【名将】甲子園の名物監督【伝説】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@実況は実況板で
甲子園で活躍した監督について
2和希 ◆Xx.B8LFdvo :2007/04/09(月) 12:17:34 ID:8zu5LEYqO
おならくさいのだーいすき
3名無しさん@実況は実況板で:2007/04/15(日) 03:17:19 ID:pgjD+lEd0
阪神の星野監督
4名無しさん@実況は実況板で:2007/04/15(日) 03:30:17 ID:z4WCi2TZ0
5名無しさん@実況は実況板で:2007/04/16(月) 11:53:51 ID:5J2wKLP90
>>4
お前は誰だ?
6名無しさん@実況は実況板で:2007/04/16(月) 12:13:03 ID:V4alrj3tO
7名無しさん@実況は実況板で:2007/04/16(月) 12:19:06 ID:aH6mrQamO
プリティ長島、千葉県市川市議立候補
8名無しさん@実況は実況板で:2007/04/16(月) 19:51:22 ID:LU5+aTR0O
徳川(元明訓)
9名無しさん@実況は実況板で:2007/04/17(火) 12:20:57 ID:6ztbrVuaO
徳川≠三原(現山陽監督)
10名無しさん@実況は実況板で:2007/04/17(火) 19:53:38 ID:yL3tBG3A0
3M=前田馬淵森士
11名無しさん@実況は実況板で:2007/04/17(火) 20:16:40 ID:YqTZOr8kO

尾藤
馬淵
12名無しさん@実況は実況板で:2007/04/17(火) 21:03:58 ID:qVtOe96v0
滋賀県立甲西高校 奥村監督 今は校長らしい。
13名無しさん@実況は実況板で:2007/04/18(水) 17:51:07 ID:SIuIAdDy0
奥村監督って名物じゃなかろ?
14ミカエル1世 ◆jl6hM.aM2c :2007/04/18(水) 22:56:01 ID:XmLWVI9c0
>>12
ヒゲのゲンさんこと、奥村源太郎氏は甲西→滋賀県教育委員会→
甲西高校校長(平成11〜14)で定年退職。

現在はゲンさんの率いていた甲西の主砲だった奥村伸一監督のもとで
復活を目指す
(同姓だが両者に姻戚関係はなく、伸一氏の父親は衆議院議員で
かつては甲賀=現水口高校をセンバツに導いた展三氏)
15名無しさん@実況は実況板で:2007/04/23(月) 20:39:00 ID:FTKfYRxt0
PL学園 中村監督で決まり!
16あぼーん:あぼーん
あぼーん
17名無しさん@実況は実況板で:2007/04/29(日) 02:12:11 ID:FgOAl51Q0
「ミラクル宇部商」産みの親 玉国
18名無しさん@実況は実況板で:2007/04/29(日) 02:19:21 ID:oacoYlKi0
銚子商業、斉藤一之監督
蔦監督が師事したことでも有名。
19名無しさん@実況は実況板で:2007/04/29(日) 02:39:52 ID:mqKtjv9R0
いろんなタイプの監督がいるので格付けしてみた。
試合の監督としての能力。
1位木内「常総」試合の流れを変えたりする木内マジックは凄い。

2位中村「PL」なんだかんだいっても中村監督率いるPLの強さは驚異的
3位高嶋「智弁」仁王立ちで有名だが采配そのものは普通なんだけど勝てるんだよね


選手を育てる「プロなど」監督
1位中村「PL」もう文句のつけようがないでしょ。
2位渡辺「横浜」PLの次にプロを送り出しているんでこれも文句なし
3位前田「帝京」前田監督の凄さはほとんど地元の選手で甲子園で勝ちプロに多数送り出しているところ
外人部隊なしで勝てる監督
1位蔦「池田「あんな山奥の公立校で日本一にするんだから凄すぎる
2位尾藤「箕島「蔦監督同様公立校で日本一なので凄い。それも4回も
3位前田「帝京「帝京は私立だけど寮がなくほとんど自宅通学らしい。それであの強さ
外人部隊を使い勝てる監督
1位渡辺「横浜「まあ外人がいなければ勝てないでしょ
2位馬渕「明徳」何年か前ほとんどの選手が県外選手だと知り外人頼りなんだなあと
3位中村「PL」まあ素質のある選手がいるから勝てるのは当然かな
外人を使うも勝てない監督
1位西谷これはもうナンバー1.あれだけのタレントで優勝できない

2位若生「ダルの時優勝しとけばたたかれずにすんだのに
3位該当者なし
あと無能な監督
1位森士「浦学これも問題なくナンバー1
2位西谷桐蔭「森士とどちらかなやんだが一応ベスト4とか経験ありだから
3位ムナカタ」個人的にはそんなに知らないけど無能だと有名だから
20名無しさん@実況は実況板で:2007/04/29(日) 04:26:27 ID:k7+XFy+7O
池田は勝率がすごい
21名無しさん@実況は実況板で:2007/04/29(日) 06:22:23 ID:0hFLSaOIO
上甲どうよ?
22名無しさん@実況は実況板で:2007/04/29(日) 06:32:51 ID:6cG6jUqG0
>>21
上甲は野手の育成は素晴らしいよ。
只、投手の育成と采配は?
23名無しさん@実況は実況板で:2007/04/29(日) 06:49:21 ID:0VStCdGa0
森士は、練習試合と県大会と関東大会限定で名監督。
24名無しさん@実況は実況板で:2007/04/29(日) 18:37:44 ID:6wRC0SdUO
ここでもモリシっ
25ミカエル1世 ◆jl6hM.aM2c :2007/04/29(日) 18:53:54 ID:A7pTfRI70
>>23
+甲子園初戦限定と思ったが、
05センバツ(西条)06夏(金沢)と初戦でまずい試合をやってるので
甲子園初戦限定も取り消しだな
26名無しさん@実況は実況板で:2007/05/03(木) 22:40:20 ID:AYhHSgVXO
岡田監督
27名無しさん@実況は実況板で:2007/05/04(金) 07:22:30 ID:MHQwDsZp0
名将とはキャラクターが濃くなくてはならない

真田重蔵(明星)
鶴岡泰(PL学園)
広瀬吉治(洲本・浪商)
斉藤一之(銚子商)
稲川東一郎(桐生)
28名無しさん@実況は実況板で:2007/05/04(金) 11:29:01 ID:wPm7VYYbO
吉田義男
29あぼーん:あぼーん
あぼーん
30名無しさん@実況は実況板で:2007/05/10(木) 22:56:49 ID:ngzkqr5W0
ノムさん
31名無しさん@実況は実況板で:2007/05/11(金) 22:09:41 ID:3HpnPhEAO
接待漬けなら、茨城の………。
32名無しさん@実況は実況板で:2007/05/13(日) 17:41:05 ID:xK7a22490
435 :名無しさん@実況は実況板で :2007/05/10(木) 15:59:32 ID:02Xnho4f0
約30年前、当時野球部を指導できる適当な人がいなくて困り果てたOBが
地元にいた玉国OBに依頼してボランティアで引き受けてもらったと聞いています。
監督経験が無かったにもかかわらず優れた指導力を発揮され、
宇部商野球部を今日までにされたご苦労は並大抵ではなかったでしょう。
会社員なので大会などで有給休暇を使い切ってしまい、それでも足りず、
困っておられたと当時の野球部員から聞きました。
まだぎりぎり20代だった玉国監督は小さい息子さんを連れて子守りしながら
野球部の練習をみておられたことも。
あの頃私達女生徒がふざけて『ターマチャーン』と呼ぶと照れてよく苦笑されてました。
玉国監督には卒業生として心から感謝しています。    長文ごめんなさい。
33名無しさん@実況は実況板で:2007/05/13(日) 17:43:43 ID:5fYd3frUO
2007/05/13(日) 16:52:45 ID:QJMbsIxq0 [sage]
嘘をついてたとしたら、やばいだろ。

●告発超大スクープ:松坂大輔入団で西武が「横浜高校」渡辺元智監督&部長に巨額<裏ガネ>疑惑が浮上

「週刊現代」5月26日号にて、掲載されています。
------------------------------------------------------------------------------
<西武現金供与>伊東監督「5人が特定されないように」

877:名無しさん@実況は実況板で :2007/05/12(土) 22:53:43 ID:WX/ldS710
一昨年、練習試合を見に能見台の練習場に行ったとき
真新しいシルバーのベンツステーションワゴンを見たとき
一瞬、嫌な予感がしたが・・・あまりにも球場の中の雰囲気に
そぐわなかった・・・
34名無しさん@実況は実況板で:2007/05/14(月) 19:57:29 ID:BAicZC2F0
松坂大輔は西武も行きたい球団の一つに上げていたぞ!!
35名無しさん@実況は実況板で:2007/05/17(木) 00:56:42 ID:jTn/2ito0
横浜最強!
36名無しさん@実況は実況板で:2007/05/17(木) 21:07:02 ID:yd3zC3mgO
広島 崇徳高の久保じぃ!
37名無しさん@実況は実況板で:2007/05/17(木) 21:19:11 ID:TSN0ZUxGO
野本喜一郎! 万歳野球馬鹿!山本監督 やはり長島ファミリー 関根潤三! ヤクルトストライカー
38名無しさん@実況は実況板で:2007/05/18(金) 01:57:12 ID:mAJAAvJ4O
日大三

小倉全由 は 高校野球界きっての名将。
39あぼーん:あぼーん
あぼーん
40名無しさん@実況は実況板で:2007/05/20(日) 22:34:55 ID:7thHL6BBO
吉田義男
41名無しさん@実況は実況板で:2007/05/23(水) 17:41:49 ID:Dqx1j7AtO
広商の川本監督がNo.@でしょ!!選手としても監督としても全国制覇をしている!
42名無しさん@実況は実況板で:2007/05/23(水) 21:01:36 ID:A2XCBkKWO
蔦文也
43名無しさん@実況は実況板で:2007/05/25(金) 01:58:18 ID:LMnfhaTIO
中村勝広
44名無しさん@実況は実況板で:2007/05/25(金) 03:10:08 ID:Wpp8vKrb0
好投手の育成に手腕を発揮した谷脇一夫(高知商業)
…78・79森(阪急),80中西(阪神),83津野(日ハム)85中山(下半身ホエールズ)
86岡林(ヤクルト),88岡(ヤクルト)
…中々のメンバーだ。甲子園には惜しくも縁がなかったが,四国銀行で長らく活躍した
玉真(専大),監督生活集大成として育てようとしたが肩の怪我に泣いた吉本(川鉄水島)
らも好投手。
45あぼーん:あぼーん
あぼーん
46ありゃりゃん ◆AzyBC4IIHY :2007/05/26(土) 03:12:12 ID:gvRy/v3rO
石井(元習志野。投手としても67年に全国制覇)
荒井(元我孫子→元中央学院)
47名無しさん@実況は実況板で:2007/05/26(土) 07:47:36 ID:ZtzOakhnO
いまから20年くらい前だが、三重の明野高校の監督は
ゴルゴ13みたいな人だったよな。あのもみ上げと
怖そうな顔は強烈に印象に残ってる。友人といっしょに
ゴルゴ監督って言ってたよ。
48名無しさん@実況は実況板で:2007/05/26(土) 08:16:48 ID:yCxETxCS0
>>47
津のゴルフ練習場で首吊って自殺した監督の事か?
49名無しさん@実況は実況板で:2007/05/26(土) 10:13:31 ID:irYVA9wZO
川本なら真田の方が格上。海草中で夏二連覇→プロでも大活躍→大阪明星監督で全国制覇→近鉄コーチとして西本時代にパ・リーグ連覇。プロアマ含めて素晴らしい球歴。
50ミカエル1世 ◆jl6hM.aM2c :2007/05/28(月) 00:24:51 ID:4yUXjut00
>>41
川本さんが選手で優勝した時に、広島商の監督だったのは迫田さん
(現如水館監督)だけど
(迫田穆成氏。迫田兄弟の兄で、迫田兄弟の弟が川本氏の前任広島商監督)
迫田さんも選手時代にも優勝経験あり

51名無しさん@実況は実況板で:2007/05/29(火) 01:05:30 ID:5o0t3hSv0
星陵の監督もゴルゴっぽかった
52名無しさん@実況は実況板で:2007/06/02(土) 00:02:05 ID:YxmiZmwc0
岡田監督
53名無しさん@実況は実況板で:2007/06/02(土) 10:43:30 ID:beX/4YLq0
皆さん、もう一人忘れてないヅラ?
54名無しさん@実況は実況板で:2007/06/02(土) 16:07:40 ID:G1JvGJ7BO
中村勝広
55名無しさん@実況は実況板で:2007/06/04(月) 20:33:12 ID:cDyCe5KZ0
こういう人も監督やってるんですね

千葉経済大学附属高等学校8
544 :名無しさん@実況は実況板で:2007/06/04(月) 11:56:58 ID:hvhIkUEc0
松本監督は明治生命勤務時代も金がらみでやらかした。町田は歩けない。
盛岡大附時代も不正で首になっている。今はまともになったのかな?息子も早稲田で活躍してることだし

http://ex20.2ch.net/test/read.cgi/hsb/1178351027/544
56名無しさん@実況は実況板で:2007/06/06(水) 22:25:22 ID:yCuwKW7S0
明徳の松田監督。
試合中に飲むと負ける栄養ドリンクを
対箕島延長戦で勝ち越してグビーッ!
で逆転サヨナラ負け。
57名無しさん@実況は実況板で:2007/06/07(木) 00:01:31 ID:RhgOhC160
栽監督亡き後の沖縄水産の新監督に宜保政則さんが就任することが決まった。


58名無しさん@実況は実況板で:2007/06/07(木) 00:14:11 ID:blSg35RVO
S51年センバツで優勝した広島 崇徳の久保じぃ監督は強烈やった!その血を引き継いでるのが早大監督の応武さんやぁ!その時のキャッチャーやったなぁ!
あの時の崇徳は伝説のチームでその年のドラフトで5人指名されたなぁ!
59名無しさん@実況は実況板で:2007/06/07(木) 00:18:22 ID:pcM5HXipO
日大東北 ムナカタ
60名無しさん@実況は実況板で:2007/06/07(木) 00:24:29 ID:hCO2vXC10
80年〜83年にわたって4年連続夏の甲子園に出場した興南の監督には、我喜屋優さんが就任した。
我喜屋さんは、興南が68年の夏の大会でベスト4に進出し、興南旋風と呼ばれたころの4番打者で、長きにわたり北海道で社会人野球チームの監督などを歴任されていた。

61名無しさん@実況は実況板で:2007/06/07(木) 20:45:11 ID:sQcRCSjQ0
千葉経大附属の松本監督は行く先々で金銭絡みのトラブル起こしてるみたいだね。
今も「監督として」給料もらっているらしい。
これっていいのか?
選手は「野球部員であることを理由に」金銭等の恩恵をうけることを禁止されてるのに。

http://ex20.2ch.net/test/read.cgi/hsb/1178351027/544
千葉経済大学附属高等学校8
544 :名無しさん@実況は実況板で:2007/06/04(月) 11:56:58 ID:hvhIkUEc0
松本監督は明治生命勤務時代も金がらみでやらかした。町田は歩けない。
盛岡大附時代も不正で首になっている。今はまともになったのかな?息子も早稲田で活躍してることだし

http://ex20.2ch.net/test/read.cgi/mlb/1180252272/896
【東京六大学野球 part13】早・明・慶・法・立・東
896 :名無しさん@実況は実況板で:2007/06/04(月) 20:17:52 ID:zcCbA73C
>>895
その人、埼玉榮でもやらかして首になってる。すべての学校を甲子園に連れて行ってるから指導力はあるのだろうが。
松本監督自身は桜美林→明治。

http://www.sanspo.com/baseball/koukou/00koshien/knews06/0624.html
埼玉栄高の松本監督…解任理由は「接待漬け」
 今夏の埼玉大会で優勝候補の一角に挙げられている私立・埼玉栄高(佐藤栄太郎校長)の松本吉啓監督(41)が大会直前に解任された問題で24日、
同校関係者が本紙の取材に答え、その詳細が明らかになった。
 それによると、同監督の解任が決まったのは21日で、理由は学校側が職員に定める『就業規則違反』。特定部員の父兄から度重なる飲食接待を受け、
さらには部員に対する不公平な言動が目立っていた。
 こうした同監督の行為を指摘する投書が学校側に届き、学校長などが事情聴取を行うとともに、再三行動への注意を与えたが、改善がみられないことから、
解任の措置が取られた。また、投書の中には金品の授受を告発するものも含まれていたようだが、これに関して同監督は全面的に否定しているという。
 すでに同監督は、生活拠点だった野球部寮を引き払い、7月12日から始まる埼玉大会には佐藤正之コーチ(37)が代行で指揮を執ることが決まった。
 同監督は桜美林(東京)のエースとして昭和51年夏の甲子園で全国制覇。明大−明治生命−盛岡大監督を経て、平成9年1月から同校野球部のコーチとなり、同8月に監督就任。
平成10年夏に甲子園に初出場、1回戦で沖縄水産(沖縄)を5−4で下して初勝利を挙げた。センバツ大会には今春初出場、1回戦で鳥羽(京都)に2−7で敗れている。

http://ex20.2ch.net/test/read.cgi/hsb/1178351027/576
千葉経済大学附属高等学校8
576 :名無しさん@実況は実況板で:2007/06/05(火) 00:40:10 ID:Oz5cgtVQO
で?
してこく2ちゃんの書き込みやら過去の記事のコピペをするのではなく
今現在の千葉経済での不正ネタを見つけて
高野連にでも報告して下さい。
実際に今は千葉経済の監督として給料を貰っているのは確かなので。
無給で監督やっているはずはないからね。
62名無しさん@実況は実況板で:2007/06/08(金) 06:58:23 ID:uxHXUfL7O
ムナカタ
63チャーシュー:2007/06/08(金) 18:24:32 ID:Sh2t0BMR0
明徳(現・明徳義塾)初代監督 吉田圭一
64名無しさん@実況は実況板で:2007/06/10(日) 01:06:19 ID:oxAvTNe/0
沖縄が生んだ偉大な指導者・栽弘義監督が亡くなられてはやひと月。
沖縄の高校野球を全国レベルにまで引き上げた最大の功労者である。
http://www.okinawatimes.co.jp/day/200705091300_06.html
65名無しさん@実況は実況板で:2007/06/10(日) 15:26:33 ID:oxAvTNe/0
栽弘義さんに特別表彰
http://www.qab.co.jp/01nw/07-05-24/index7.html
66名無しさん@実況は実況板で:2007/06/13(水) 00:17:32 ID:AqwJet5dO
ムナカタには?
67名無しさん@実況は実況板で:2007/06/16(土) 21:49:31 ID:ewcfWqR80
蔦「池田」あんな山奥の公立校で日本一にするんだから凄すぎる
68名無しさん@実況は実況板で:2007/06/16(土) 21:53:01 ID:p3G4uzg00
本土から遠く離れ、他県と練習試合も簡単にできない沖縄のチームを2回も準優勝に導いた栽監督の功績には頭が下がる。
このハンディを考えれば栽監督がナンバーワンだと思う。
69名無しさん@実況は実況板で:2007/06/22(金) 13:26:15 ID:6LQYVNVy0
高校野球レベルでは指揮官の実力が大きい
70名無しさん@実況は実況板で:2007/06/24(日) 10:00:20 ID:UPbRxuIn0
箕島の尾藤さんと池田の蔦さん、常総の木内さん。
あとの監督は選手集めすぎ。
71名無しさん@実況は実況板で:2007/06/27(水) 17:26:23 ID:3jEtwrJg0
地元の子だけで30年近くも甲子園で戦い、
印象に残る数多くのミラクルを引き起こし、
常総の木内監督にスクイズを見破られたトラウマから
その後甲子園でもバントサインを出さなくなった「宇部商・玉国監督」
72名無しさん@実況は実況板で:2007/06/30(土) 12:11:59 ID:qWn6Bj620
現千葉経大付属監督 松本吉啓
73名無しさん@実況は実況板で:2007/07/04(水) 16:20:56 ID:syr2q6zF0
あげ
74名無しさん@実況は実況板で:2007/07/06(金) 07:34:53 ID:pOiDLvqaO
顔だけいえば、樟南の監督=学法石川故柳沢監督=梅宮パパ
75名無しさん@実況は実況板で:2007/07/06(金) 14:24:47 ID:uni4Ub5v0
数々の熱戦を全国に知らしめた倉敷工業小沢馨監督に1票。
76名無しさん@実況は実況板で:2007/07/06(金) 15:40:30 ID:blVna5T9O
>>75
熱戦→×
やらかし→○
77名無しさん@実況は実況板で:2007/07/06(金) 21:29:46 ID:Ok57FOiE0
池田の蔦さん偉大だな
78名無しさん@実況は実況板で:2007/07/07(土) 14:24:58 ID:i2VhC0I60
木内監督です。
79名無しさん@実況は実況板で:2007/07/07(土) 16:15:39 ID:GhSTXZmY0
小嶋仁八郎 監督
80名無しさん@実況は実況板で:2007/07/09(月) 23:25:04 ID:4mY2lbOG0
池田の蔦さんは御健在ですか>?
81名無しさん@実況は実況板で:2007/07/11(水) 05:12:08 ID:EiGiCb8xO
明野の藤井監督
82名無しさん@実況は実況板で:2007/07/12(木) 01:44:05 ID:YgbSnKZt0
とっくに亡くなられたよ
83名無しさん@実況は実況板で:2007/07/12(木) 01:47:53 ID:afscrNbKO
栽弘義氏へ国民栄誉賞を。
84名無しさん@実況は実況板で:2007/07/13(金) 21:59:48 ID:gyEBzsPf0
あげ
85あぼーん:あぼーん
あぼーん
86名無しさん@実況は実況板で:2007/07/13(金) 23:55:50 ID:wL50qq/j0
>>85
彼は高校野球界の羽賀研二と呼ばれているそうだ
http://ex20.2ch.net/test/read.cgi/mlb/1183685252/132
87名無しさん@実況は実況板で:2007/07/14(土) 02:56:50 ID:6/rQ3sTQO
明徳のうんこ馬淵
88名無しさん@実況は実況板で:2007/07/14(土) 03:37:17 ID:7FXTX/O4O
自分もムナカタに一票。
89名無しさん@実況は実況板で:2007/07/16(月) 16:20:31 ID:j8fGaJ+j0
うちの監督に1票
90名無しさん@実況は実況板で:2007/07/18(水) 01:03:18 ID:pFHgKlL10
監督の漏れ自身に2票
91名無しさん@実況は実況板で:2007/07/18(水) 01:09:37 ID:BXHOmEZD0
佐賀商、千葉商、印旗、柏稜と公立4校を甲子園に導いた
蒲原氏に決まっとろーが
92名無しさん@実況は実況板で:2007/07/18(水) 21:03:02 ID:0Q3Eq0FF0
千葉経大附属の松本監督は行く先々で金銭絡みのトラブル起こしてるそうですね

http://ex20.2ch.net/test/read.cgi/hsb/1178351027/544
千葉経済大学附属高等学校8
544 :名無しさん@実況は実況板で:2007/06/04(月) 11:56:58 ID:hvhIkUEc0
松本監督は明治生命勤務時代も金がらみでやらかした。町田は歩けない。
盛岡大附時代も不正で首になっている。今はまともになったのかな?息子も早稲田で活躍してることだし

http://ex20.2ch.net/test/read.cgi/mlb/1180252272/896
【東京六大学野球 part13】早・明・慶・法・立・東
896 :名無しさん@実況は実況板で:2007/06/04(月) 20:17:52 ID:zcCbA73C
>>895
その人、埼玉榮でもやらかして首になってる。すべての学校を甲子園に連れて行ってるから指導力はあるのだろうが。
松本監督自身は桜美林→明治。

http://www.sanspo.com/baseball/koukou/00koshien/knews06/0624.html
埼玉栄高の松本監督…解任理由は「接待漬け」
 今夏の埼玉大会で優勝候補の一角に挙げられている私立・埼玉栄高(佐藤栄太郎校長)の松本吉啓監督(41)が大会直前に解任された問題で24日、
同校関係者が本紙の取材に答え、その詳細が明らかになった。
 それによると、同監督の解任が決まったのは21日で、理由は学校側が職員に定める『就業規則違反』。特定部員の父兄から度重なる飲食接待を受け、
さらには部員に対する不公平な言動が目立っていた。
 こうした同監督の行為を指摘する投書が学校側に届き、学校長などが事情聴取を行うとともに、再三行動への注意を与えたが、改善がみられないことから、
解任の措置が取られた。また、投書の中には金品の授受を告発するものも含まれていたようだが、これに関して同監督は全面的に否定しているという。
 すでに同監督は、生活拠点だった野球部寮を引き払い、7月12日から始まる埼玉大会には佐藤正之コーチ(37)が代行で指揮を執ることが決まった。
 同監督は桜美林(東京)のエースとして昭和51年夏の甲子園で全国制覇。明大−明治生命−盛岡大監督を経て、平成9年1月から同校野球部のコーチとなり、同8月に監督就任。
平成10年夏に甲子園に初出場、1回戦で沖縄水産(沖縄)を5−4で下して初勝利を挙げた。センバツ大会には今春初出場、1回戦で鳥羽(京都)に2−7で敗れている。

http://ex20.2ch.net/test/read.cgi/hsb/1178351027/576
千葉経済大学附属高等学校8
576 :名無しさん@実況は実況板で:2007/06/05(火) 00:40:10 ID:Oz5cgtVQO
で?
してこく2ちゃんの書き込みやら過去の記事のコピペをするのではなく
今現在の千葉経済での不正ネタを見つけて
高野連にでも報告して下さい。
実際に今は千葉経済の監督として給料を貰っているのは確かなので。
無給で監督やっているはずはないからね。

http://ex20.2ch.net/test/read.cgi/hsb/1183806851/295
93名無しさん@実況は実況板で:2007/07/19(木) 19:05:45 ID:dGZt/Mll0
ひでぇえ
94名無しさん@実況は実況板で:2007/07/20(金) 18:11:50 ID:IcSLRvgo0
>>56
正確にはオロナミンCな
95名無しさん@実況は実況板で:2007/07/20(金) 22:13:09 ID:0cS4BoCu0
千葉の強豪校のスレッドがありました
はじめからじっくり読んでみて下さい
素晴らしい学校です
そして素晴らしい監督です

千葉経済大学附属高等学校9
http://ex20.2ch.net/test/read.cgi/hsb/1184416339/l50
★07年千葉経済大付属全国優勝Part.1★
http://ex20.2ch.net/test/read.cgi/hsb/1179830331/l50
96名無しさん@実況は実況板で:2007/07/21(土) 13:46:04 ID:vr82Jz3k0
木内監督
97名無しさん@実況は実況板で:2007/07/24(火) 02:58:48 ID:gH//6QWR0
>>
98(浦`ω´*和) ◆Cr92sq/BII :2007/07/24(火) 03:34:57 ID:FeMI6jQe0
星陵の監督
99名無しさん@実況は実況板で:2007/07/24(火) 04:45:38 ID:zLNJHOITO
上尾の野本
100名無しさん@実況は実況板で:2007/07/24(火) 18:04:13 ID:iOagYEA20
蔦監督をガキ扱い出来る明徳の松田監督
「蔦のガキにゃあ負けんわ」
実際池田には強かったし、蔦さんも頭が上がらなかった。

101名無しさん@実況は実況板で:2007/07/26(木) 17:33:51 ID:6cRRWWTm0
>>99
故人?
102名無しさん@実況は実況板で:2007/07/28(土) 06:53:51 ID:d940JfQX0
103あぼーん:あぼーん
あぼーん
104名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 14:46:45 ID:IztLxOOqO
卯瀧(北嵯峨、鳥羽、ついでに京都すばる)立命館宇治行って大手振って生徒集め出来るようになったから又出て来るよ。
105名無しさん@実況は実況板で:2007/07/30(月) 11:16:27 ID:i01K8FsJ0
帝京前田みたいなアクの強いヒール監督が出てきて欲しい。
馬淵は何か気が抜けちゃったし
106名無しさん@実況は実況板で:2007/07/31(火) 18:05:28 ID:ooCyZZJG0

渡辺監督とか言ってた奴はどした〜
超満員の今日の試合

振り逃げ3ラン
ttp://jp.youtube.com/watch?v=SiS2-t5s4ig
107名無しさん@実況は実況板で:2007/08/02(木) 00:24:17 ID:FxQYSyBaO
鐘淵化学名将トリオ
大河(尽誠学園)
谷脇(高知商)
桑原(堀越)
108名無しさん@実況は実況板で:2007/08/03(金) 23:13:21 ID:4L9OLrCj0
しらねw
109(浦`ω´*和) ◆Cr92sq/BII :2007/08/04(土) 02:56:49 ID:UF2bxLpx0
昔いた池田高校の監督
110名無しさん@実況は実況板で
レベルの低いスレだ(笑)コメントから察してお子様が多いみたいだなww