【目指せ】愛媛の高校野球36【夏の甲子園】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@実況は実況板で
2みかん:2007/03/31(土) 18:29:05 ID:gzMccQZDO
2ゲット
3名無しさん@実況は実況板で:2007/03/31(土) 19:13:00 ID:+7/4zjjK0
3もらったぞ。
4名無しさん@実況は実況板で:2007/03/31(土) 21:15:09 ID:lePTq6360
いやや
5名無しさん@実況は実況板で:2007/03/31(土) 21:56:26 ID:iI3dCSTxO
ゴー
6名無しさん@実況は実況板で:2007/03/31(土) 22:19:40 ID:AfHUY97X0
┌───────────────────────────┐
│             チャレンジマッチ:今治西と                  │
│            ┌──────┴──────┐            │
│            │                          │            │
│    ┌───┴──┐              ┌──┴───┐    │
│    │            │              │            │    │
│┌─┴┐      ┌─┴─┐      ┌─┴─┐      ┌┴─┐│
││   0┃9   14┃2   3┃2  2┃5   7┃6   5┃0   ││
││  ┌┗┓  ┏┛┐  ┏┛┐  ┌┗┓  ┏┛┐  ┏┛┐  ││
││  │  ┃  ┃  │  ┃  │  │  ┃  ┃  │  ┃  │  ││
├┴┬┴┬┸┬┸┬┴┬┸┬┴┬┴┬┸┬┸┬┴┬┸┬┴┬┴┤
│川│宇│済│新│津│西│松│新│松│八│三│新│愛│大│
│之│和│美│田│島│条│山│居│山│幡│島│居│大│州│
│江│島│高│高│高│高│東│浜│北│浜│高│浜│附│高│
│高│東│校│校│校│校│高│東│高│高│校│西│農│校│
└─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┘
7名無しさん@実況は実況板で:2007/03/31(土) 22:44:14 ID:5joFJIIc0
今日の新聞に今春卒業した高校生球児の進路出ていたが、今北西原が関西外大とはちょっと驚いたな。
はっきりいって大学野球界では無名、もう少し名の知れた大学行くと思っていたが。
8名無しさん@実況は実況板で:2007/03/31(土) 23:21:05 ID:pGIT+cgm0
愛媛県春季大会もベスト8が出揃う。
俺的には、甲子園より結果が気になる。
明日、ベスト4はどこに?

坊っちゃんST
1川之江高-済美高校 10:00〜
2新田高校-西条高校 12:30〜

西条ひうち球場
1八幡浜高-松山北高 10:00〜
2大洲高校-新居浜西 12:30〜

明日、速報を頼む。
9名無しさん@実況は実況板で:2007/03/31(土) 23:32:03 ID:1e7TwCGnO
ひうち側は松北―八幡浜の勝者が決勝まで行きそう 坊ちゃん側は済美有力かな?混戦やね
確か去年の春も松北―八幡浜やってるよね
10名無しさん@実況は実況板で:2007/03/31(土) 23:32:22 ID:Wv0UVpgsO
済美今日完封勝利って誰が投げたんだ渡辺かどっちにしても明日が山場だな川之江に負ければシード剥奪だろ。まあ済美に限ってやらかしはないとおもうが。
11名無しさん@実況は実況板で:2007/03/31(土) 23:52:26 ID:kU//RZtk0
松山、今は雨なんだが大丈夫か、明日?

明日は頑張れ熊代西高校。
確か西条ひうち球場の第三試合で熊代明徳と試合するんでしょ?

12名無しさん@実況は実況板で:2007/03/31(土) 23:54:42 ID:1e7TwCGnO
>>11マジすか?
13名無しさん@実況は実況板で:2007/04/01(日) 00:01:49 ID:vw5WAxs70
熊代君が今日の新田の試合を
観戦していましたね
14名無しさん@実況は実況板で:2007/04/01(日) 00:26:49 ID:L+2uI77VO
やはり東予勢のチームはダメだな。よく考えると最近優勝してるのは中予勢だけだわ。つまり県大会で東予勢が上位進出する時はレベルが低いんだわ。夏はやっばり済美だな。くれぐれもまぐれで河野エや居間西が勝ちませんように。
15名無しさん@実況は実況板で:2007/04/01(日) 00:32:08 ID:ZtfiXEHH0
何を偉そうに
16名無しさん@実況は実況板で:2007/04/01(日) 00:42:43 ID:L+2uI77VO
四国代表が10失点だぞ!しかも二安打!?勝率おちたし出ない方が良かった。
17名無しさん@実況は実況板で:2007/04/01(日) 00:53:04 ID:q0T1+NA+O
済美=大阪桐陰>>>>室戸>>>>>>>今西=木造高校
18名無しさん@実況は実況板で:2007/04/01(日) 00:57:25 ID:AG6uZN+JO
みなさんえらく済美を持ち上げてますが、変な幻想を抱くのはやめましょ。
今西にセンバツのかかった試合で惨敗したのは紛れもない事実。夏秋と熊代に抑えこまれたのも事実。練習試合は所詮練習試合。現にここ数年済美の野球は上手くいっていない。仮にもし済美が夏甲子園に出ても、みなさんが期待するような結果は残せないかもしれない。
19名無しさん@実況は実況板で:2007/04/01(日) 01:04:03 ID:mF3q2DHd0
今の今西よりは期待感を持ってしまうのも事実
20名無しさん@実況は実況板で:2007/04/01(日) 01:05:13 ID:L+2uI77VO
選手の個々の力は明らかに済美が今治西より上。だって今治西は熊代以外中学生レベル。あの小さくて痩せっぽちの体格では前にボールが飛びません。ホントに情けない。
21名無しさん@実況は実況板で:2007/04/01(日) 01:27:17 ID:q0T1+NA+O
今西もよく頑張ったが同じ愛媛県人として情けなかったわ。途中でチャンネルをスカパーのアタック25のクイズ番組に変えたぐらいだからな。何年か前にも水戸商業に12ー2ぐらいでやらかすわで。去年の秋の強さを知ってるだけに信じられんな。
22名無しさん@実況は実況板で:2007/04/01(日) 01:30:03 ID:XCPiorDXO
三年後は
済美―西条の構図だろ
23名無しさん@実況は実況板で:2007/04/01(日) 07:52:11 ID:hnsEwJoPO
おそらく今治西はチャレンジマッチでも勝てまい。
夏までにしっかりたて直して欲しいなあ。
24名無しさん@実況は実況板で:2007/04/01(日) 08:13:45 ID:TdbetGZC0
>>10
愛媛新聞の記事によれば吉金が3安打完封。

>>11
西条は知らんが、松山はすっかり雨が上がっている。
多分松山の試合はできると思う。
25名無しさん@実況は実況板で:2007/04/01(日) 09:59:34 ID:q0T1+NA+O
昨日の済美スタメンに外人部隊は 森田=大阪 中村=大阪 甲斐切=広島 河野=愛知
26名無しさん@実況は実況板で:2007/04/01(日) 10:00:02 ID:AXqLg5Xm0
>>22
そこに松山の精鋭を揃えた新田が食い込むよ。
27名無しさん@実況は実況板で:2007/04/01(日) 10:13:57 ID:Y8iBY6P+0
今日は新田側のスタンドに名物に−ちゃん登場だろうな。
28名無しさん@実況は実況板で:2007/04/01(日) 10:18:04 ID:nshH0K/80
>>26
新田って、昔から何かが足りないんだよな。
29名無しさん@実況は実況板で:2007/04/01(日) 10:21:03 ID:q0T1+NA+O
2回表 川之江2ー0済美
30名無しさん@実況は実況板で:2007/04/01(日) 10:44:13 ID:xonFneZ80
川之江追加点で4-0でリード中
31名無しさん@実況は実況板で:2007/04/01(日) 10:45:53 ID:CiUNwDa00
>>28
今回は投手

ってか新田は全国に行くと負ける印象
ラグビーにしても柔道にしても
32名無しさん@実況は実況板で:2007/04/01(日) 10:46:23 ID:CiUNwDa00
川之江強いなwww
33名無しさん@実況は実況板で:2007/04/01(日) 10:49:53 ID:q0T1+NA+O
おいおいまさか済美負けるんじゃないだろうな。誰投げてんだよ。
34馬淵様:2007/04/01(日) 10:51:02 ID:2KgBDhMwO
川之江は明徳様に勝ってるからな
35名無しさん@実況は実況板で:2007/04/01(日) 10:52:13 ID:CiUNwDa00
結局トーナメントじゃ実際の力関係なんて分らないからな


菊川みたいに並以上のピッチャーが2人いたほうがいい
36名無しさん@実況は実況板で:2007/04/01(日) 10:58:07 ID:ZtfiXEHH0
夏は済美!とバカのひとつ覚えみたいに書いていたヤツ
今日はここにこないのかな?
37名無しさん@実況は実況板で:2007/04/01(日) 11:06:34 ID:l1fPrwzs0
夏は済美と言ったのは俺ではないけど、済美は好きだから夏は済美が見たい!
38名無しさん@実況は実況板で:2007/04/01(日) 11:07:15 ID:q0T1+NA+O
川之江4ー2済美 5回 済美反撃開始
39名無しさん@実況は実況板で:2007/04/01(日) 11:07:52 ID:mF3q2DHd0
川之江といえば鎌倉がんがってくれよ
40名無しさん@実況は実況板で:2007/04/01(日) 11:11:19 ID:ZLKO0HB40
川之江はP&内野がいいからなw
普通に内野は甲子園出てる大抵のチームよりうまい
41名無しさん@実況は実況板で:2007/04/01(日) 11:16:56 ID:qH/9U/L2O
新田のラグビーは全国では弱いけど、柔道はそれなりに強い。
個人ならもっと成績をあげてるよ。

しかし新田はピッチャーが課題だな〜。
後は済美や今西にも引けを取らないんだけど。

済美を礼賛するかきこが多いけど、一昨年もこんな感じだったよね。
西条なんかより、済美が出たら全国制覇出来るとか言ってた。
で実際は二回戦敗退だった。県大会決勝で西条にギリギリ勝ったんだから、実力も春の結果から推測出来そうなもんなのに。やから課題評価してた。

課題評価は良いけど、現実を見ないとダメだと思うよ。
42名無しさん@実況は実況板で:2007/04/01(日) 11:26:22 ID:CiUNwDa00
どこもピッチャーが課題なんだよな今年は多分

で、好投手が入る西条と済美が期待されてる
43名無しさん@実況は実況板で:2007/04/01(日) 11:38:00 ID:q0T1+NA+O
別に川之江に負けてノーシードでも済美の存在だけがシードだろ。シード校としては済美が近くにいると怖いしな。幻のシード 影のシード校と言うべきか。
44名無しさん@実況は実況板で:2007/04/01(日) 11:44:14 ID:nshH0K/80
何で済美は先発が渡部じゃないんだ?
45名無しさん@実況は実況板で:2007/04/01(日) 11:54:48 ID:q0T1+NA+O
8回裏 済美4ー4川之江 怒涛の反撃 ついに済美追いつく。
46名無しさん@実況は実況板で:2007/04/01(日) 11:55:49 ID:4JM4AOT60
やはり済美は地力があるねえ
47名無しさん@実況は実況板で:2007/04/01(日) 12:00:57 ID:WSypLOCP0
超何となくだけど
済美=川之江>新田=今西>西条?
夏はこれ以外選択肢なし?
48名無しさん@実況は実況板で:2007/04/01(日) 12:09:15 ID:q0T1+NA+O
試合終了 済美5ー4川之江 済美のサヨナラ勝ち。 なんやかんや言ってさすが済美だわ。
49名無しさん@実況は実況板で:2007/04/01(日) 12:17:14 ID:KATeGa9h0
すごい試合だったんですね
50名無しさん@実況は実況板で:2007/04/01(日) 12:23:01 ID:rjwh+sLI0
>>48
10分やそこらで9回表終わって裏にサヨナラ?
ホームランでもでたのか?
詳しく頼むわ
51名無しさん@実況は実況板で:2007/04/01(日) 12:30:09 ID:q0T1+NA+O
>50 俺も聞いただけだからわからんが サヨナラの時最後のバッターが 外人部隊の愛知出身の河野だったのは確かだ。河野が決めたんじゃないか。
52名無しさん@実況は実況板で:2007/04/01(日) 12:35:55 ID:7b7N2Rtp0
川之江はいいとこまでいくが、いつも大逆転負けしてるなぁ。マモノマニアたまらん
53名無しさん@実況は実況板で:2007/04/01(日) 12:37:45 ID:rjwh+sLI0
>>51
なるほど。とりあえず済美が勝ったことは確かなようだね
ありがとう。詳しいことわかったら教えてほしい
球場にいない上に愛媛に住んでないから詳細がわからない・・
54名無しさん@実況は実況板で:2007/04/01(日) 12:37:52 ID:xonFneZ80
川之江 040 000 000
済  美 000 020 111x
55名無しさん@実況は実況板で:2007/04/01(日) 12:51:57 ID:n2zUkQlZ0

川之江は強いけど後半に気がゆるんで逆転くらう・・・・・。
56名無しさん@実況は実況板で:2007/04/01(日) 12:52:21 ID:xonFneZ80
西条ファンサイトより

西条 0
新田 1
57名無しさん@実況は実況板で:2007/04/01(日) 12:56:58 ID:nshH0K/80
>>55
気がゆるむも糞もないだろう。
昨年の夏なんて、へぼ杉以外の何物でもない。
58名無しさん@実況は実況板で:2007/04/01(日) 13:18:52 ID:Vm5Borvt0
だれか『松』さんしりませんか?
どこにいったら、会えますか???

知り合いの方、教えて下さい、お願いします。
59名無しさん@実況は実況板で:2007/04/01(日) 13:20:46 ID:xonFneZ80
昨日のまとめ

宇和島東 000 000 0 |0 H3 E1
済    美 002 430 * |9 H11 E1
[宇] 笹木
[済] 吉金
宇和島東単打3本完封負け

新田 704 03 |14 H15 E2
津島 000 11 |2  H4 E2
[新] 下久保
[津] 清水
津島は4回に3連打で意地を見せる

西  条 100 001 010 |3 H7 E1
松山東 110 000 000 |2 H7 E3
[西] 佐伯
[松] 山本-梶原
両チームとも7安打ずつの互角の試合

八幡浜 000 000 060 1 |7 H10 E0
三  島 130 000 101 0 |6 H10 E0
[八] 宇都宮大-河野
[三] 高橋-酒井
8回に7長短打で一挙逆転

松. 山. 北 003 000 200 |5 H9 E2
新居浜西 100 000 010 |2 H8 E1
[松] 林
[新] 越智-加藤貴
7回に宮内の2点3塁打で松北逃げ切る

新居浜西 210 001 100 |5 H4 E1
愛大附農 000 000 000 |0 H2 E1
[新] 阿部
[愛] 前田-栗田-前田
新居浜西スクイズで加点。愛大附農3塁踏めず
60名無しさん@実況は実況板で:2007/04/01(日) 13:45:21 ID:tV9mFUR70
西条 000 0
新田 100 6
61名無しさん@実況は実況板で:2007/04/01(日) 13:46:38 ID:xonFneZ80
西条 000 00
新田 100 60
62名無しさん@実況は実況板で:2007/04/01(日) 14:13:15 ID:tV9mFUR70
松山北11-3八幡浜で終了。。。
63名無しさん@実況は実況板で:2007/04/01(日) 14:22:47 ID:WSypLOCP0
大洲6−4新居浜西 6回?
64名無しさん@実況は実況板で:2007/04/01(日) 14:24:36 ID:WSypLOCP0
新田8−1西条 8回コールド?
65名無しさん@実況は実況板で:2007/04/01(日) 14:30:47 ID:tV9mFUR70
ほうなん??終了??ピッチャー下久保君じゃのうて栗原君ってアンダースロー
の子が先発らしかったけど何年生なん??
66名無しさん@実況は実況板で:2007/04/01(日) 14:39:42 ID:WSypLOCP0
栗原君についてはわかりませんが、
西条の大敗の要因は拙攻続きのためらしいです…
67名無しさん@実況は実況板で:2007/04/01(日) 14:42:32 ID:WP2U4kBYO
昨日の下久保は打っては3の3、走っても盗塁3、おまけに失策2だとw
まず投手として一皮むけなきゃいけないのに変なとこで張り切ってる
68名無しさん@実況は実況板で:2007/04/01(日) 14:47:17 ID:Y8iBY6P+0
>>64
やはり西条が期待できるのは今秋の新チ−ムからだな。2、3年生はうかうかしているとシニアやボ−イズ出身の1年生達に抜かれるぞ。
>>65
栗原君という子が3年生にいるが、その子なのか?エ−スはサイド、控えがアンダ−かよ。
69名無しさん@実況は実況板で:2007/04/01(日) 14:48:40 ID:m64YyenBO
強くなると言われてた松山北がついに結果を残してきたな。
でも監督交代だっけ?
70名無しさん@実況は実況板で:2007/04/01(日) 14:56:23 ID:Y8iBY6P+0
>>69
結果を残したといっても対戦相手の実力がねぇ・・・・・、反対の激戦ゾ−ンに入っていたら、どうなったことか。
松北の監督は交代していないと思うが。
71名無しさん@実況は実況板で:2007/04/01(日) 14:58:56 ID:WSypLOCP0
じゃあ今年の松山東と松山北から選抜チーム作ったら
いいトコいけるチームができるのかな?
72名無しさん@実況は実況板で:2007/04/01(日) 15:22:35 ID:qH/9U/L2O
新田のピッチャー(下久保?)は秋の敗戦に、一念発起して猛練習したんやろな。
とうとう覚醒した!打者として…。

走る、打つ、投げるの好打者になった!背番号1やけど…。

なんか面白い奴やな〜(笑)
で彼は今日はどうだったの?
73名無しさん@実況は実況板で:2007/04/01(日) 15:45:45 ID:q0T1+NA+O
これで順番は別にしろ松山北が優勝しない限りシードが見えてきたな。済美 今西 川之江 新田が濃厚だろう。公立2校に私学2校かしかし、ここに松商の名前がないのが残念でならんな。
74名無しさん@実況は実況板で:2007/04/01(日) 16:17:26 ID:8ui3XTY40
川高出身だけど夏じゃなくて本当に良かったよ・・・
75名無しさん@実況は実況板で:2007/04/01(日) 16:24:47 ID:8ui3XTY40
でも夏を狙える位置にあるっていうことは嬉しな、願望だけど三度目の悪夢!?
になりかけてそれを振り払って優勝して欲しい。
76名無しさん@実況は実況板で:2007/04/01(日) 16:25:02 ID:q0T1+NA+O
準決勝 済美ー新田 松山北ー大洲 済美と新田の試合は事実上の決勝だろう。しかしシード選びポイント制にするのやめろよ。格高校の部長の投票でいいだろ。そうじゃなきゃ先入観と圧力が聞かないからいつまでたっても松商のシードはないぞ。愛媛高野連、考えなおしてくれよ。
77名無しさん@実況は実況板で:2007/04/01(日) 16:25:25 ID:L+2uI77VO
新田対西条戦みてきた。新田のクリーンナップは迫力あるな。三番高田は去年から注目してたが、四番キャッチも体格はいいしパワーもあるな。しかも肩強い。この子投手にさせたら馬力ありそう。
78名無しさん@実況は実況板で:2007/04/01(日) 16:28:06 ID:8JyjLl+K0
実力上位の4校がシードになりそうで一安心。
ただし新田は内弁慶だから甲子園では・・・今治西も夏までに再建は困難か。
すると投手のいい川之江と例のごとく攻撃型の済美の二択か。
79名無しさん@実況は実況板で:2007/04/01(日) 16:56:13 ID:qH/9U/L2O
新田は確実にパワーアップに成功してるようだ。後は好投手相手にどうかな?って感じか。

確かに新田は内弁慶と言われるが、選抜準優勝した事もある。行ける時は行けるし、どんな強いチームも行けない時は行けないもの。
だから最初から新田が出て欲しくないと思うのは、ナンセンス。
新田は新田で面白いと思うけどな。
80名無しさん@実況は実況板で:2007/04/01(日) 16:56:15 ID:4+7TjPP00
愛媛で機動力系のチームって見たこと無いよね?

盗塁、盗塁、また盗塁みたいなチーム
81名無しさん@実況は実況板で:2007/04/01(日) 17:04:35 ID:8JyjLl+K0
去年の今治西は3試合で10盗塁ぐらいしてなかった?
82名無しさん@実況は実況板で:2007/04/01(日) 17:23:19 ID:jRwKrBz70
>>69
おととしの春の大会でもなにげに準優勝してるしな
まあ済美などの強豪には一歩及ばない感は否めないが
83名無しさん@実況は実況板で:2007/04/01(日) 17:32:04 ID:ebZYaBat0
今日は済美は渡部の力投に尽きる。3回以降無失点でよく粘った。
特に終盤は気合も乗って攻撃へのいいリズムを作っていた。
(4点先制のシーンは見てないが)川之江もほとんど差はないと思う。
ただ最後の最後に守備のミスが出てサヨナラに結びついたのが悔やまれる。

新田は上のレスにもあるが、3,4番にかなりの存在感がある。
初回、早いカウントから打ってあっさり先制した時点で勢いの差を感じた。
終盤に栗原がピッチャーライナーを膝下に受けたけど大丈夫かな?
当たって座り込んだ瞬間折れたかと思ったけど、なんとか歩いてたので何事もなければいいけど・・・
西条は拙攻だった。2ケタ安打なのに牽制アウトやゲッツーで1点のみ。
相手の打球が早いのもあるが、記録に残らないミスで失点を重ねた感じ。

ちなみに今日の西条は誰が采配したんでしょうか?0-7の時点でかなりお怒りでしたが。
八木さんノックも打ってなかったよね?あの人が田辺さん?
84名無しさん@実況は実況板で:2007/04/01(日) 17:50:00 ID:qH/9U/L2O
済美対新田は、新田が何点取るかに掛ってるね。
何せ投手陣はザルだからね。打撃戦に持ち込まないとキツイだろうね。

済美は川之江からも確実に点を取れるから、やはり打撃陣は素晴らしい物がある。
投手もそれなりだから、やはり済美有利って感じかな。
エラーさえしなければね。
85名無しさん@実況は実況板で:2007/04/01(日) 18:07:05 ID:WP2U4kBYO
新田は長曽我部が六番を打ってる事に
済美も中村が七番、堀内が代打要員って事にそれぞれ驚いた

それだけ野手はタレント豊富なんだろうな
86名無しさん@実況は実況板で:2007/04/01(日) 18:07:15 ID:8ui3XTY40
02年も守備が悪かったな、川校の伝統になってしまっとる・・・
監督さんは守備の指導が苦手なのか?
87名無しさん@実況は実況板で:2007/04/01(日) 18:30:03 ID:8JyjLl+K0
長曽我部は新田で高田の次に要注意な打者といわれ、
堀内は高校野球サイトにも取り上げられるほどの選手だったのに、
私立は本当に選手層が厚いな。
堀内の方は、フォームの欠点も指摘されてたから分からんでもないが・・・
88アンチ松商:2007/04/01(日) 18:32:17 ID:/Awkh03m0
どんどん落ちて行く松商をもっともっと見たい。
そのうち弱小チームにまで虐殺されろ。
89名無しさん@実況は実況板で:2007/04/01(日) 18:51:35 ID:HGa7rRMN0

68 :名無しさん@実況は実況板で :2007/04/01(日) 14:47:17 ID:Y8iBY6P+0
>>64
やはり西条が期待できるのは今秋の新チ−ムからだな。2、3年生はうかうかしているとシニアやボ−イズ出身の1年生達に抜かれるぞ。
うかうかしなくても夏には1年生がレギュラーの大半を占めると思う。むしろ秋のためには
経験も積めるしそのほうがいいと思う。
90名無しさん@実況は実況板で:2007/04/01(日) 18:56:16 ID:rjwh+sLI0
>>88
人の不幸ばっか願ってるからいつまでたっても無職のニートなんだよ
さっさと仕事さがせこの飲んだくれの糞ニート
91名無しさん@実況は実況板で:2007/04/01(日) 19:01:50 ID:aMEntiPI0
>>86

華麗で雑な守備。
それが川之江クオリティー。
92名無しさん@実況は実況板で:2007/04/01(日) 21:17:50 ID:Dbhb8yrP0
>>59
すまんが新居浜西が分身しとるで。

ところで今年はなかなか投手(阿部君?)がええんじゃろか。
組み合わせに恵まれたとはいえベスト8とは嬉しい。
93名無しさん@実況は実況板で:2007/04/01(日) 21:22:48 ID:aMEntiPI0
第一シードは熊代西確定でおk?
94名無しさん@実況は実況板で:2007/04/01(日) 21:29:29 ID:3LbSq5d90
新田は体格が違うしスイングが速い。
長曽我部が6番、宮岡が7番だもん。3,4番でも全然おかしくない。
今日2試合見た感じだと新田は打線だけなら済美より上。
西条は10安打で1点じゃどうしようもない。

あと済美の渡部はピンチのたびに「うぉりゃああー」って雄たけび上げてた。
気迫が見てるほうにも伝わってきたよ。
95名無しさん@実況は実況板で:2007/04/01(日) 21:53:34 ID:xonFneZ80
松山北11-3八幡浜(7C) 大洲11-4新居浜西
96名無しさん@実況は実況板で:2007/04/01(日) 21:54:39 ID:xonFneZ80
夏の大会シードポイントランキング(★シード確定 *可能性あり)

8pt ★今治西
5pt ★新田
3pt *済美、*川之江
2pt *松山北、*大洲、南宇和
1pt 西条、八幡浜、新居浜西、松山商、小松、新居浜東

ポイントが同点の場合の措置がいま一つ分かりませぬが(ノ)・ω・(ヾ)
◆済美優勝、松山北準優勝
@今治西8pt A済美5pt A新田5pt C川之江3pt C松山北3pt
◆済美優勝、大洲準優勝
@今治西8pt A済美5pt A新田5pt C川之江3pt C大洲3pt
◆新田優勝、松山北準優勝
@今治西8pt A新田7pt B済美3pt B川之江3pt B松山北3pt
◆新田優勝、大洲準優勝
@今治西8pt A新田7pt B済美3pt B川之江3pt B大洲3pt
◆松山北優勝、済美準優勝
@今治西8pt A新田5pt B済美4pt B松山北4pt
◆松山北優勝、新田準優勝
@今治西8pt A新田6pt B松山北4pt C済美3pt C川之江3pt
◆大洲優勝、済美準優勝
@今治西8pt A新田5pt B済美4pt C大洲4pt
◆大洲優勝、新田準優勝
@今治西8pt A新田6pt B大洲4pt C済美3pt C川之江3pt
97名無しさん@実況は実況板で:2007/04/01(日) 22:02:03 ID:VIP5Ch/CO
>>95大洲が勝ってる^^夏もいいとこまで行って欲しいが無理だろうな。ボーイズからいい選手が入ればなぁ。
98名無しさん@実況は実況板で:2007/04/01(日) 22:31:30 ID:8JyjLl+K0
>>94
なんでそういうチームの時には甲子園に出ずに、
2005年みたいなひ弱なチームが甲子園行くんだろう。
2004年も強かったらしいけど済美が別格だったし。ついてないね。
99名無しさん@実況は実況板で:2007/04/01(日) 23:17:30 ID:xonFneZ80
>>92
おっと失礼
松山北-新居浜東
愛媛大農-新居浜西が正しいですな
100名無しさん@実況は実況板で:2007/04/02(月) 00:23:22 ID:QRAX78tXO
あのさー夏の全国大会でたまに球速ないのに抜群のコントロールで上位進出するアンダースローのピッチャーがいるじゃないすか。ロッテ渡辺俊みたいなタイプ。なんで愛媛にはいないの?アンダースローが!
101名無しさん@実況は実況板で:2007/04/02(月) 00:28:54 ID:QRAX78tXO
アンダーのピッチャーが左右高低を使って打たせてとるのは見ていて面白いんだけどなー
102名無しさん@実況は実況板で:2007/04/02(月) 00:40:31 ID:RfhcuILAO
チャレンジマッチ予想済美12―4今西 渡辺―吉金の継投
103名無しさん@実況は実況板で:2007/04/02(月) 00:43:09 ID:zqjBVqrN0
>>98
新田は3年計画が花開いたな。打線だけならどこに出しても恥ずかしくないよ。
守備も平均レベル。
ただいかんせんPのクオリティが明らかに低すぎ。うまくいかんもんだな。
104名無しさん@実況は実況板で:2007/04/02(月) 00:46:22 ID:B5uK7M310
>>102
12点の方はともかく、現状の今西で4点取れるかな。

>>103
絶対的エース不在だわ、かといってどれも水準以下では話にならんよね。
熊代みたいな投手でもいれば甲子園は堅いだろうに。
105名無しさん@実況は実況板で:2007/04/02(月) 02:36:40 ID:Vzxij2yMO
大洲と松山北は
さいび川之江に
ポイントで並べる可能性を残してんだね。
実力的には 怪しいが…
これが ポイント制というもんなんだね
106名無しさん@実況は実況板で:2007/04/02(月) 05:58:20 ID:9jqJU++4O
県外だけど松山商業はどうなったの?(・ω・)
107アンチ松商:2007/04/02(月) 07:34:43 ID:IwV+99mU0
松キチ集会所は悲壮感いっぱい。

ひっやゃほうぅ・・・笑いが止まらん。

この調子じゃ、今日は朝からビールが旨い。

夏の大会、虐殺されるまで、あと僅か!


今年の夏、県予選で ”また来年” と言おうな。
来年の夏、県予選で ”また来年” と言おうな。
再来年の夏、県予選で ”また来年” と言おうな。
再々来年の夏、県予選で ”また来年” と言おうな。
再々々来年の夏、県予選で ”また来年” と言おうな。
108名無しさん@実況は実況板で:2007/04/02(月) 07:35:13 ID:86qlZsPC0
>>106
どん底でもがき苦しんでいる。
投げれない、守れない、打てないの3拍子では勝てない。
109名無しさん@実況は実況板で:2007/04/02(月) 08:06:50 ID:XP4mUgeJO
チャレンジマッチは8日?15日?ですか?
110名無しさん@実況は実況板で:2007/04/02(月) 09:11:45 ID:CqXR0beXO
確かに新田の打撃陣は素晴らしい。済美が速射抱なら、新田は大砲って感じかな。

ピッチャーは一年に良いの入ってないのかな?
下久保は打者の方が良いと思うんだが。
昨日の西条にも一点に押さえたとは言え、10安打されてるからね。済美に何点取られるやら。

111名無しさん@実況は実況板で:2007/04/02(月) 10:46:06 ID:DSpJFDhi0
桐蔭ヲタの朧さんって愛媛出身らしいよ。「松キチ」も朧みたいな集団か?
112名無しさん@実況は実況板で:2007/04/02(月) 11:08:43 ID:XKAViITX0
新田は強いんだけど随所に穴がある、というところが好感持てる。
113名無しさん@実況は実況板で:2007/04/02(月) 11:14:39 ID:itwcY/UQO
>>109
15日だったはず。
ナンバー1を決める戦いなんだからチャレンジマッチも坊スタでやって欲しかったな…西条まで行くか否か考え中。
この試合で今西の復調の兆しでも見れればいいがそう簡単にはいかないか。
114名無しさん@実況は実況板で:2007/04/02(月) 11:20:48 ID:RfhcuILAO
なんで大一番が西条ひうちなんだよ。よもや今治から近いからって今西の圧力じゃないよな。愛媛高野連は何考えてんだよ。
115名無しさん@実況は実況板で:2007/04/02(月) 11:49:52 ID:VaiOrBYGO
審判の人の話しでは松山商業は大洲農業にも負けそうになったらしい
新田は昨日は下久保は投げてないからどうなるか全く分からん
116名無しさん@実況は実況板で:2007/04/02(月) 12:14:46 ID:XP4mUgeJO
坊ちゃんでマンパの試合があるんやないか?そんなより高校野球のほうが客入るのにな……
117名無しさん@実況は実況板で:2007/04/02(月) 12:24:26 ID:cdSo6/SR0
21世紀以降(01年春〜07年春 4月1日時点)春夏甲子園 都道府県別 本塁打数ランキング

 1位 東京  35本(52試合)春16試合08本、夏36試合27本(日大三15、帝京12、早実7、二松学舎1)
 2位 愛媛  22本(35試合)春13試合05本、夏22試合17本(済美9、今治西5、松山商3、川之江3、今治北2)
 3位 大阪  18本(34試合)春22試合06本、夏12試合12本(大阪桐蔭15、PL学園2、金光大阪1)  
 4位 高知  17本(30試合)春14試合05本、夏16試合12本(明徳義塾15、高知商2)
 5位 和歌山 16本(27試合)春10試合03本、夏17試合13本(智弁和歌山15、市和歌山商1)
 6位 神奈川 12本(38試合)春22試合07本、夏16試合05本(横浜6、東海大相模3、桐光学園2、日大藤沢1)
 6位 岡山  12本(31試合)春18試合04本、夏13試合08本(関西8、玉野光南2、岡山学芸館1、岡山理大付1)
 6位 北海道 12本(39試合)春14試合02本、夏25試合10本(駒大苫小牧11、札幌日大1)
 9位 青森  11本(17試合)春02試合00本、夏15試合11本(青森山田10、光星学院1)
10位 福井  10本(21試合)春10試合06本、夏11試合04本(福井商8、福井2)

さすが愛媛。
ここでも上位。
118名無しさん@実況は実況板で:2007/04/02(月) 12:34:26 ID:RfhcuILAO
大阪より上は以外だな。完全に済美での荒稼ぎだよな。済美の半分ぐらいが鵜久森じゃないか。
119名無しさん@実況は実況板で:2007/04/02(月) 12:56:26 ID:XNTBBKwP0
>>118
でも、公立だけで13本は愛媛だけだろ。
120名無しさん@実況は実況板で:2007/04/02(月) 13:51:40 ID:2nm5DL5Z0
強豪私立の数が少ないから、必然的に地元の公立有力校に有力選手が集まる
121名無しさん@実況は実況板で:2007/04/02(月) 14:03:32 ID:Vzxij2yMO
帝京は 3番手という投手が 147キロだしよる
ただしノーコンだ
今西と筋肉のつきかたが 違うきがする
122名無しさん@実況は実況板で:2007/04/02(月) 14:25:07 ID:wt8zAQ2n0
球速ではない、って菊川戦後になかったっけ?

そういえば駒苫にも150`Pが複数居た時があったなぁ。
指導者によるものかね。
123名無しさん@実況は実況板で:2007/04/02(月) 15:21:03 ID:B5uK7M310
球速だけではない、の方が的確かも。
球速も武器になる場合は多いし。
124名無しさん@実況は実況板で:2007/04/02(月) 16:32:11 ID:BV8hF9D60
次の試合の日程と球場と対戦チーム教えて
125名無しさん@実況は実況板で:2007/04/02(月) 17:25:01 ID:RfhcuILAO
これで菊川ヤンキースが優勝でもしたら今西もちょっとは救われるんじゃないか。菊川の打者は当てに行く奴は一人もいなかった。振りが今西より2ランク上だわ。
126名無しさん@実況は実況板で:2007/04/02(月) 17:46:29 ID:pjXgHPJL0
2-1  仙台育英
10-0 今治西
2-1  大阪桐蔭
6-4  熊本工
4-3  大垣日大(予想)

>>125 準優勝ならともかく優勝校だとこういう『優勝への軌跡』が
雑誌や特番で頻出するわけで…
救われるどころかむしろセカンドレイプです
勘弁して下さい

127名無しさん@実況は実況板で:2007/04/02(月) 18:02:05 ID:B5uK7M310
>>125
2ランクできくかな?
今治西は甲子園出場チームとは思えないスイングしてたし。
128名無しさん@実況は実況板で:2007/04/02(月) 18:08:40 ID:RfhcuILAO
菊川の監督は済美の打線に衝撃を受けたと言っていた。確かにあの時の済美のスイングスピードに似てるもんな。上甲の理論もホームラン打てん奴は使わんだからな。今西は振り切る事から始めんと
129名無しさん@実況は実況板で:2007/04/03(火) 00:34:03 ID:EyHUq0r90
明日か。事実上の決勝は。
130名無しさん@実況は実況板で:2007/04/03(火) 00:49:21 ID:ahl6cXUK0
渡部が先発すれば、普通に済美が勝つよ。
131名無しさん@実況は実況板で:2007/04/03(火) 01:08:20 ID:v2C2vFK+0
>>92

新居浜西といえば何年かに一度のペースで準決勝ぐらいまでくるチームだろ?
二日間、西条で観戦したが愛大農戦の時のPは制球が定まっていて良かったと思う。
ただ、打線の方は長打もあるのはあったんだが、打撃に関しては県大会出場校中では最下位ぐらいだった。
まぁ、相手が相手だからな。
132名無しさん@実況は実況板で:2007/04/03(火) 02:42:41 ID:AArPbGspO
新居田なら 10点もとられなかった…
133ご冗談を!:2007/04/03(火) 09:09:39 ID:iieRSy8E0
>>132

初回から大炎上
134名無しさん@実況は実況板で:2007/04/03(火) 10:21:30 ID:ahl6cXUK0
済美0
新田0
135名無しさん@実況は実況板で:2007/04/03(火) 10:28:17 ID:6pMuynyP0
実況ありがとうございます!!よかったぁ〜〜報告してもらえて!!
少々肌寒いでしょうが頑張ってカキコお願いします!!
136名無しさん@実況は実況板で:2007/04/03(火) 10:29:19 ID:117RsW7mO
>>134
先発わかる?
137名無しさん@実況は実況板で:2007/04/03(火) 10:36:59 ID:ahl6cXUK0
済美00
新田00
138名無しさん@実況は実況板で:2007/04/03(火) 10:43:53 ID:ahl6cXUK0
新田:栗原
済美:吉金
139名無しさん@実況は実況板で:2007/04/03(火) 10:48:51 ID:117RsW7mO
>>138
産休!
140名無しさん@実況は実況板で:2007/04/03(火) 10:49:31 ID:ViMl1puk0
>>139
もう少しで170Rだたね
141名無しさん@実況は実況板で:2007/04/03(火) 10:58:19 ID:ahl6cXUK0
済美004
新田000
142名無しさん@実況は実況板で:2007/04/03(火) 11:07:18 ID:ahl6cXUK0
済美0040
新田0001
143名無しさん@実況は実況板で:2007/04/03(火) 11:17:42 ID:9AdILvfBO
夏準決勝対戦予想。 1今西ー4川之江 2済美ー3新田 数字はシード 済美が優勝すると課程した時のシード順 決勝予想2済美ー4川之江 済美決勝での勝率10割 済美優勝。
144名無しさん@実況は実況板で:2007/04/03(火) 11:24:06 ID:ahl6cXUK0
済美00400
新田00010
145名無しさん@実況は実況板で:2007/04/03(火) 11:38:32 ID:6pMuynyP0
新田はまだ栗原が頑張って続投しよんですか??
146名無しさん@実況は実況板で:2007/04/03(火) 11:46:53 ID:wp090yz3O
済美も新田ピッチャー相手に4点しか取れてないのか。なんか拍子抜けな感じだね。
147名無しさん@実況は実況板で:2007/04/03(火) 11:59:09 ID:iUPnvw7a0
今治西が雑魚に成り下がった今
済美、新田の私立2強に期待している
148名無しさん@実況は実況板で:2007/04/03(火) 12:04:58 ID:ahl6cXUK0
済美004003
新田000104
149名無しさん@実況は実況板で:2007/04/03(火) 12:06:07 ID:OzPzBLNlO
現在七回終了 済美7―5新田
おっさんのファンがすげぇうるせー 氏ねばいいのに しかし両チームスイング鋭いね熊西とは大違い。熊西見に来てるけど細いのばっかだ
150名無しさん@実況は実況板で:2007/04/03(火) 12:06:18 ID:9AdILvfBO
頼むから夏間違っても今西が優勝しないようにしてくれんとな。今西は軟式に活路見い出せよ。
151名無しさん@実況は実況板で:2007/04/03(火) 12:07:29 ID:OzPzBLNlO
済0040030
新0001040
152名無しさん@実況は実況板で:2007/04/03(火) 12:07:36 ID:wp090yz3O
逆に新田も、済美クラスのピッチャーぐらい打ち崩さないと全国には通じないよな。
現実はそんな感じだろう。
だから今西が雑魚とかって言うのは違うと思う。

とりあえずチャレンジマッチで何かしらの判断は出来るでしょ。
153名無しさん@実況は実況板で:2007/04/03(火) 12:10:51 ID:OzPzBLNlO
ちなみにヒット数は済美11本。新田14本。
投手は済美は吉金(6回途中)―渡部
新田は栗原(6回途中)―和多
154名無しさん@実況は実況板で:2007/04/03(火) 12:11:56 ID:NXdQ7FJsO
>>146
逆に考えてみよう。
強力な済美打線を四点に抑える新田のピッチャーが思いの外出来がいいと。
話が変わるが、優勝チームを今西が倒したら愛媛県そのものの力に疑問を持たざるを得なくなる。
ここは優勝チームに勝ってもらって愛媛は今西だけじゃないという事を示し、今西奮起の糧になって欲しい。
155名無しさん@実況は実況板で:2007/04/03(火) 12:13:27 ID:ahl6cXUK0
済美0040030
新田0001040
156名無しさん@実況は実況板で:2007/04/03(火) 12:15:58 ID:6pMuynyP0
ン??和多君なん??下久保君故障??出とるん??
157名無しさん@実況は実況板で:2007/04/03(火) 12:17:36 ID:HIYF/7na0
どうせ済美が優勝するんだろう
今度のチャレンジマッチで、済美の投手陣の前に今西が2点くらいしか取れなければ、
ちょっとは今西以外のチームに期待出来る要素がある
ただ、今後の今西には何も期待できないが
158名無しさん@実況は実況板で:2007/04/03(火) 12:23:09 ID:ahl6cXUK0
済美00400301
新田00010400
159名無しさん@実況は実況板で:2007/04/03(火) 12:23:42 ID:OzPzBLNlO
下久保がベンチ前で投げ出した。何故出てないかは不明。
済美00400301
新田00010400
160名無しさん@実況は実況板で:2007/04/03(火) 12:26:05 ID:DEEMUIjGO
新田いつも済美勝てないね。
161名無しさん@実況は実況板で:2007/04/03(火) 12:26:11 ID:9AdILvfBO
今西と川之江はストッキングを主流のローカットにしろよ。上げすぎでカッコ悪いわ。
162名無しさん@実況は実況板で:2007/04/03(火) 12:28:22 ID:OzPzBLNlO
9回済美一点追加
済美004003011‖9
新田00010400?‖5
新田攻撃中
163名無しさん@実況は実況板で:2007/04/03(火) 12:35:48 ID:OzPzBLNlO
試合終了
済9―5新
164名無しさん@実況は実況板で:2007/04/03(火) 12:38:43 ID:117RsW7mO
新田もよく打つけど、まだ済美のほうが上だな。
165名無しさん@実況は実況板で:2007/04/03(火) 12:39:56 ID:oNTGI55X0
直接対決では新田より川之江の方が成績がいいね
166名無しさん@実況は実況板で:2007/04/03(火) 12:41:55 ID:AArPbGspO
ポイント整理マン
まだかなぁ
167名無しさん@実況は実況板で:2007/04/03(火) 12:47:04 ID:ChOAMuvwO
>>149 確かに新田ファンうるさかったな。スーツ着たパツ金の兄ちゃんが声枯らしながら騒いでたwww
168名無しさん@実況は実況板で:2007/04/03(火) 12:48:51 ID:9AdILvfBO
済美>川之江>新田>今西
169名無しさん@実況は実況板で:2007/04/03(火) 12:49:29 ID:oNTGI55X0
>>166
8pt ★今治西
5pt ★新田
4pt ★済美
3pt *川之江
2pt *松山北、*大洲、南宇和
1pt 西条、八幡浜、新居浜西、松山商、小松、新居浜東

この試合の結果済美のシード入りが確定
◆済美優勝、松山北準優勝
@今治西8pt A済美5pt A新田5pt C川之江3pt C松山北3pt
◆済美優勝、大洲準優勝
@今治西8pt A済美5pt A新田5pt C川之江3pt C大洲3pt
◆松山北優勝、済美準優勝
@今治西8pt A新田5pt B済美4pt B松山北4pt
◆大洲優勝、済美準優勝
@今治西8pt A新田5pt B済美4pt B大洲4pt
170名無しさん@実況は実況板で:2007/04/03(火) 12:54:20 ID:AArPbGspO
>169
毎度、トンクス!!
171名無しさん@実況は実況板で:2007/04/03(火) 12:56:34 ID:ChOAMuvwO
>>169
さぁありえない準決勝の始まりですよ
172名無しさん@実況は実況板で:2007/04/03(火) 13:15:27 ID:wp090yz3O
最終的に済美が打ち勝った。9点なら合格だろう。
新田も打線は良いね。

済美と新田の差は投手だけだ。とにかく新田はピッチャーをなんとかしないと、どうしようもないね。

済美は一年に有望なピッチャーも入ってきたし、夏はかなり有望だね。
後は今西の奮起を期待する!
夏は済美と今西の2強の争いと見るね。
173名無しさん@実況は実況板で:2007/04/03(火) 13:27:38 ID:ChOAMuvwO
今、準決勝生で観戦してる人いる?
174名無しさん@実況は実況板で:2007/04/03(火) 13:40:53 ID:ahl6cXUK0
松北010
大洲000
175名無しさん@実況は実況板で:2007/04/03(火) 13:41:59 ID:Ifda7pcp0
>>172
やはり新田は投手力に課題有りか。打撃はいいだけに夏までに誰か出てくればいいが。
176名無しさん@実況は実況板で:2007/04/03(火) 13:43:28 ID:ahl6cXUK0
松北0100
大洲0000
177名無しさん@実況は実況板で:2007/04/03(火) 13:48:47 ID:ChOAMuvwO
ファインプレー連発www両方ともやるじゃないか(^∀^)
178名無しさん@実況は実況板で:2007/04/03(火) 13:49:13 ID:ahl6cXUK0
松北01000
大洲00000
179名無しさん@実況は実況板で:2007/04/03(火) 13:58:54 ID:Ifda7pcp0
>>177
どちらが勝っても次は済美にレイ−プ確実だけどね。
180名無しさん@実況は実況板で:2007/04/03(火) 14:08:13 ID:ahl6cXUK0
松北010000
大洲000000
181名無しさん@実況は実況板で:2007/04/03(火) 14:08:37 ID:ChOAMuvwO
あーあワンアウト1・2塁で3番がひっかけてサードゴロゲッチュ(σ・∀・)σ大洲オワタ
>>179 それは間違いないね
182名無しさん@実況は実況板で:2007/04/03(火) 14:14:54 ID:wp090yz3O
>175
済美に負けない、かつ一発のある打線。わりと鍛えられた守備。小技も使え、かつ足も使える攻撃陣。
だけどピッチャーはザル…。惜しい…。

現有戦力で、新たな投手は無いでしょ。新一年に期待するしかないけど。
有望な投手が入るって聞かないからな〜。厳しいじゃないかな。
183名無しさん@実況は実況板で:2007/04/03(火) 14:17:53 ID:ChOAMuvwO
ポテンヒットで松山北追加点(・∀・)
184名無しさん@実況は実況板で:2007/04/03(火) 14:20:52 ID:ahl6cXUK0
松北0100001
大洲0000000
185名無しさん@実況は実況板で:2007/04/03(火) 14:38:14 ID:ChOAMuvwO
大洲が一点返した
松山北01000010
大洲 00000001
186名無しさん@実況は実況板で:2007/04/03(火) 14:53:58 ID:AArPbGspO
菊ちゃん優勝!
レプ映像きまくり!
187名無しさん@実況は実況板で:2007/04/03(火) 14:59:41 ID:ahl6cXUK0
試合終了
松北010000100‖2
大洲000000010‖1
188名無しさん@実況は実況板で:2007/04/03(火) 15:10:44 ID:FYhLPJypO
速報乙でした
189名無しさん@実況は実況板で:2007/04/03(火) 15:12:03 ID:e/g98W4r0
松山北が勝ったか〜
190名無しさん@実況は実況板で:2007/04/03(火) 15:30:41 ID:oNTGI55X0
8pt ★今治西
5pt ★新田
4pt ★済美
3pt *川之江、*松山北
2pt 大洲、南宇和
1pt 西条、八幡浜、新居浜西、松山商、小松、新居浜東

◆済美優勝
@今治西8pt A済美5pt A新田5pt C川之江3pt C松山北3pt
◆松山北優勝
@今治西8pt A新田5pt B済美4pt B松山北4pt

夏のシードが見えてきましたな(・∀・)
同点の場合の扱いは内規に詳しい人の光臨待ち
191名無しさん@実況は実況板で:2007/04/03(火) 15:46:48 ID:JIDtIkno0
川之江負けたか。残念だが組み合わせが悪かったなあ。
192名無しさん@実況は実況板で:2007/04/03(火) 15:49:04 ID:yhq2RLYh0
松山北って機動力野球って印象がある。

足が速い選手が多い感じ。
193名無しさん@実況は実況板で:2007/04/03(火) 16:03:11 ID:W5sqWxPw0
昨年、今西が2勝を果たし実質的な県勢夏50勝を達成。
しかし翌年春の選抜2回戦でまさかの10点差負けを喫す・・・

そんな中、春の県大会で済美・新田といった私立2強が力をつけ
さらに川之江・松山北・西条などの公立も力をつけてきている。

果たして今年の愛媛の夏を制し、甲子園にいけるのは一体どこなのだろうか。
そして、現在5割9分5厘の実質的勝率を6割への浮上を成し遂げられるのだろうか・・・
194名無しさん@実況は実況板で:2007/04/03(火) 16:22:22 ID:Ifda7pcp0
今西にとっては松北よりも川之江の方が嫌だから、松北がシ−ドされたら今西は大喜びだな。
195名無しさん@実況は実況板で:2007/04/03(火) 16:31:14 ID:9AdILvfBO
とにかくママゴト打線の今西が出なかったらそれでいいよ。あのもやしの細い体じゃどうにもならんだろう。
196名無しさん@実況は実況板で:2007/04/03(火) 16:31:36 ID:W5sqWxPw0
仮にもし、今西が不祥事とか起こしてしまったら
他のチームは「残念ですね」と言いつつも内心では諸手を上げて喜んでそうだ。
197名無しさん@実況は実況板で:2007/04/03(火) 16:32:24 ID:JDl7eeBi0
今西は投手陣も問題だな

並レベルの本格派が多すぎ
もっと技巧派を育てろ
左サイドとか右アンダーとか

特徴のあるピッチャーを育ててください
198名無しさん@実況は実況板で:2007/04/03(火) 16:34:24 ID:pIKfA0XH0
投手としての熊代はしょぼいからね


正直投手としてならベスト4時代の越智よりはるかに下と言ってもいいかもしれない
なんていうかスライダー投手が多いんだよな
もっと他の変化球投げる投手いないのかな
もしくは綺麗じゃないストレート投げるピッチャーとか
199名無しさん@実況は実況板で:2007/04/03(火) 16:42:22 ID:K18zy3Ox0
>>131
92です。激しくTHX。
200名無しさん@実況は実況板で:2007/04/03(火) 16:45:37 ID:ChOAMuvwO
>>192 今日見たけど足速いのは少なかったよ
201名無しさん@実況は実況板で:2007/04/03(火) 16:49:59 ID:9AdILvfBO
夏今西が出て菊川と当たっても菊川>>>今西で力の差は埋まらず返り打ちで恥の上塗り、済美>菊川は愛媛の本当の出来上がってる夏の力を見せつけるだろう。
202名無しさん@実況は実況板で:2007/04/03(火) 16:58:15 ID:117RsW7mO
夏は済美以外が出ると恥晒しそうで嫌だ!
203名無しさん@実況は実況板で:2007/04/03(火) 16:59:11 ID:W5sqWxPw0
今西は愛媛の高校野球に泥を塗ったかもしれない。
204名無しさん@実況は実況板で:2007/04/03(火) 17:55:35 ID:NXdQ7FJsO
>>203
泥を塗ったら拭い落とせばいい。
春にレイプされて夏に化ける事もあるだろうし。
もっともそれが今西にできるかどうかは今西次第としか言えないが。
205名無しさん@実況は実況板で:2007/04/03(火) 17:58:34 ID:W5sqWxPw0
化ける見込みはなさそうなので
夏は済美に期待しよう
206名無しさん@実況は実況板で:2007/04/03(火) 18:04:43 ID:r9LCLR3+0
上甲はいつも夏目標に作り上げてくるもんな
207名無しさん@実況は実況板で:2007/04/03(火) 18:06:15 ID:iUPnvw7a0
今後ありえること
済美が出場した場合 最低でも1回は校歌が流れる
新田が出場した場合 アナ「あー残念、ミラクル新田が初戦で姿を消しました。」
208名無しさん@実況は実況板で:2007/04/03(火) 18:08:00 ID:117RsW7mO
冬の間に成長してないのに化けるわけがない。
済美に期待!
209名無しさん@実況は実況板で:2007/04/03(火) 18:09:01 ID:9AdILvfBO
もういい加減 松山商業=×夏将軍 済美=〇夏将軍でいいんじゃないか。もう松商は生きた化石だろう。
210名無しさん@実況は実況板で:2007/04/03(火) 18:12:06 ID:W5sqWxPw0
>>209
さすがに優勝しないと無理なんじゃね?
211名無しさん@実況は実況板で:2007/04/03(火) 18:21:21 ID:gtvnSP1XO
話ずれて悪いが、今治西の試合で
球場にイタチでなかった?あれって
常葉菊川戦の時だっけ?
212名無しさん@実況は実況板で:2007/04/03(火) 18:26:17 ID:oNTGI55X0
>>211
都留戦のときバッターボックスに現れて1塁側に逃げた
http://www.sanspo.com/sokuho/0324sokuho017.html
213名無しさん@実況は実況板で:2007/04/03(火) 18:31:39 ID:Ifda7pcp0
>>209
元女子校の済美に夏将軍は似合わない。
214名無しさん@実況は実況板で:2007/04/03(火) 18:33:35 ID:117RsW7mO
勝ちゃぁ、どこが将軍様でもいいよ。
215名無しさん@実況は実況板で:2007/04/03(火) 18:33:50 ID:9AdILvfBO
とにかく済美の西日本No.1ピッチャー高村を大事に育てて欲しいが、何せ広島の名門の呼び込みを断ってまで済美に入ったわけだからな。おそらく夏1年生でベンチに入るとおもうが。見るのも勉強だろう。
216名無しさん@実況は実況板で:2007/04/03(火) 18:42:29 ID:Ifda7pcp0
>>215
そんなに慌てて夏の予選にベンチ入れることしなくてもいいじゃん。
吉金、渡部、鎌田の3本柱で十分戦えるだろ。
217名無しさん@実況は実況板で:2007/04/03(火) 18:46:20 ID:NXdQ7FJsO
>>213
んじゃ、夏女将(なつおかみ)にする?
218名無しさん@実況は実況板で:2007/04/03(火) 18:56:51 ID:117RsW7mO
西条に入った子は、全日本No1だっけ?
219名無しさん@実況は実況板で:2007/04/03(火) 18:59:01 ID:9AdILvfBO
>216 俺は1年で頭角を表し後に全国をせっかんした今西の藤井の用になってほしんだ。藤井以降全国に自慢できるピッチャーは出てないと思うからな。
220名無しさん@実況は実況板で:2007/04/03(火) 19:07:32 ID:iUPnvw7a0
221名無しさん@実況は実況板で:2007/04/03(火) 19:11:33 ID:wp090yz3O
>204
その通り!確かに惨敗したが、それをバネにして巻き返せば良い。

奇跡のバックホームの松商のチーム時も春は惨敗を喫したと思う。(違うかな?)
全ては敗戦をどう繋げるかだ!今西をあなどってはいけないぞ!
222名無しさん@実況は実況板で:2007/04/03(火) 19:13:21 ID:13vmIDC40
今年の今西と05年の新田はどっちがカス?
223名無しさん@実況は実況板で:2007/04/03(火) 19:14:54 ID:iUPnvw7a0
新田に勝った福井商業はどこまで勝ったんだっけ。
224名無しさん@実況は実況板で:2007/04/03(火) 19:17:40 ID:pDNscbK30
せっかんw
225名無しさん@実況は実況板で:2007/04/03(火) 19:19:48 ID:ChOAMuvwO
どちらも八幡浜よりつおいから大丈夫だお(^ω^)
226名無しさん@実況は実況板で:2007/04/03(火) 19:21:28 ID:XMcOFxb5O
新田打線ではあの時の福井商業の投手は打てないよWWWエースも控えも共にプロ入りしたんやない?くじ運がよくて四国チャンピオンになったんやしね!
227名無しさん@実況は実況板で:2007/04/03(火) 19:21:33 ID:9AdILvfBO
>218 西条秋山=済美高村>今西加納
228名無しさん@実況は実況板で:2007/04/03(火) 19:22:16 ID:3lC8bEEO0
>>221
あの時は渡部・今井・石丸のクリーンアップに加えて吉見もいたから、
野手は元々揃ってるって評価だったんだよね。確かに宇都宮工に2-7で完敗はしたけど。

一方今治西はメディアで熊代以外の名前が語られることがないチーム。
唯一「急成長した」はずの福岡も実際の試合では・・・
伸びしろというか、改善すべき点の多さが違いすぎる気はする。
229名無しさん@実況は実況板で:2007/04/03(火) 19:24:59 ID:Ifda7pcp0
>>219
夏の大会に高村をベンチへ入れるほど済美のレベルは低くないぞ。
秋からで十分、西条の秋山と済美の高村の投げ合いが今から楽しみなんだが。
230名無しさん@実況は実況板で:2007/04/03(火) 19:26:28 ID:117RsW7mO
>>227
ありがd
じゃ、これから済美と西条の指導で成長に差が出るね。
231名無しさん@実況は実況板で:2007/04/03(火) 19:29:18 ID:XMcOFxb5O
この夏、済美−高村、西条−秋山への期待は高まるが過度の期待は禁物…まだ1年生だから…秋の大会に期待するべき!
232名無しさん@実況は実況板で:2007/04/03(火) 19:32:39 ID:Ifda7pcp0
>>228
宇都宮工との試合は渡部のノ−コン四球連発がすべて。完敗というより勝たせてあげたという試合。
もともと野手陣は昨年の甲子園出場メンバ−が主力として残っていたので、あとは投手力次第だった。
あの試合以降渡部はノ−コン克服のためサイドスロ−へ転向し、新田も成長したからあの夏があったのだろう。
233名無しさん@実況は実況板で:2007/04/03(火) 19:35:56 ID:pSsZvdHgO
南予は大会ごとに上位に来る高校が変わるな。八幡浜か大洲あたりに頑張ってもらいたい。
234名無しさん@実況は実況板で:2007/04/03(火) 19:36:11 ID:9AdILvfBO
済美の福井は1年からエースだったが何せ球は速いが目を覆う程のノーコンだった。2年で増しになったが秋の四国大会も四死球の嵐決勝の鳴門工業戦も二桁四死球じゃなかったか 強力打線で四国を制したが。
235名無しさん@実況は実況板で:2007/04/03(火) 19:36:41 ID:3lC8bEEO0
>>232
押し出しもしたんだっけ?で、あの時はまだ新田も育ってなくて3年が控え投手だった。
今回の今治西も、相手を必要以上に楽をさせたって意味では共通点があるかな。

打線の場合は、一人や二人の成長ではどうにもならんから厳しいだろうが。
236名無しさん@実況は実況板で:2007/04/03(火) 19:38:56 ID:SmO03He1O
済美の校歌がまた聞きたいな
237名無しさん@実況は実況板で:2007/04/03(火) 19:39:17 ID:OBZI3GIE0
秋山君はリトルシニアを卒団してから愛媛マンダリンの加藤コーチから
1週間に1度指導を受けているとテレビ愛媛で放送してたな。荒削り
ながら下半身主導のピッチングが出来てきたらもっとすごいストレート
が投げれるみたいなことを言ってた。西条シニアには他にも捕手の森君
ってのがマンダリンの選手から指導を受けているみたい。
238名無しさん@実況は実況板で:2007/04/03(火) 20:17:18 ID:AArPbGspO
明日の結果次第では
川之江が シード落ち確定するのか
実質第二か第三シードぐらいなのに
夏は たいへんだな
239名無しさん@実況は実況板で:2007/04/03(火) 20:24:10 ID:9AdILvfBO
明日は済美勝ちで川之江第4シード当確だろう。松山北勘違いしたらいかんよ。逆ゾーンだったら宇和島東にも勝てたかどうかわからんぞ。
240名無しさん@実況は実況板で:2007/04/03(火) 20:32:28 ID:ChOAMuvwO
いやいや宇和島東は弱いよ。南予は弱体の一途をたどるばかり。あきらかに松山北のほうが上。でも明日は松山北はレイープされちゃうけど…
241名無しさん@実況は実況板で:2007/04/03(火) 21:13:16 ID:9AdILvfBO
室戸が最優秀応援賞を貰ったみたいだ。前も八幡浜が貰ってたけど良く四国とるよな。正直そんなのどうでもいいわ。結果だけ残してくれよ。
242名無しさん@実況は実況板で:2007/04/03(火) 22:49:13 ID:zflMRqHw0
川之江、済美、今治西この3チーム、どれが出ても全国で一勝は
出来そうだね
243名無しさん@実況は実況板で:2007/04/03(火) 23:04:31 ID:EyHUq0r90
>>218
全日本1ではないよ。リトルシニア全日本選抜に入っただけ。
苫小牧リトルシニア⇒駒苫に決まった岩瀬なんかとチームメイトだったんじゃない。

高村と秋山は実力より評判の方が一人歩きしてる気がしないでもないがww
高村は確かに優勝投手だけどヤング出身だしな。レベル的にリトル=ボーイズ>ヤングは定説。
富田林・京田,西条シニアが負けた佐倉・山田,富士・渡辺圭,草津・渡辺敬とか
全国にゃもっとすごいPはいくらでもいるよ。

>>229
>>231
同意。早すぎるデビューは歓迎しない。
全ての評価は入ってから。本人の努力とあとは指導者次第。
244名無しさん@実況は実況板で:2007/04/03(火) 23:32:38 ID:AArPbGspO
>243
ちょ 詳しすぎだな
おぬし何者??
245名無しさん@実況は実況板で:2007/04/03(火) 23:45:05 ID:IGwJ+SPN0
済美のPは誰が一番チカラあるの?
白川が済美にいたら「1」とれるの?
どんなもんですかのぉ?
246名無しさん@実況は実況板で:2007/04/04(水) 01:21:41 ID:DVaYMEACO
宇佐美秀文様は 新居浜西高で 何を指導されていますか?お教え下さい!ついでに 甲子園解説 ご辞退 願い奉ります。されるなら 夏の県大会決勝 1勝3敗 総括願います。
247名無しさん@実況は実況板で:2007/04/04(水) 03:05:59 ID:WDYmXu4NO
マツキタって
あの監督やろ?
248名無しさん@実況は実況板で:2007/04/04(水) 03:44:07 ID:QbTjyOgw0
>>217
女将?w

夏姫君(なつひめぎみ)の方が良いんじゃね?
249名無しさん@実況は実況板で:2007/04/04(水) 08:30:41 ID:nddcNhsi0
>>246
教頭になるため教職に励んでいるぞ。
250名無しさん@実況は実況板で:2007/04/04(水) 08:34:50 ID:nddcNhsi0
>>235
3年生の控え投手っていたか?控えは新田、西山、大木(2年生秋に捕手転向)の2年生だけだったはず。
251名無しさん@実況は実況板で:2007/04/04(水) 08:37:47 ID:BjqwbATN0
今治西は野球やめて勉学に励んでろ。
ただでさえ分散してるし、今治西だけ常連校の中で優勝ないし。
252名無しさん@実況は実況板で:2007/04/04(水) 09:10:01 ID:1n0yIFx4O
今日、決勝何時から?
253名無しさん@実況は実況板で:2007/04/04(水) 09:25:47 ID:N3VfTRX00
>>217
夏女将?
それはむしろ上甲さん

>>251
たしか、最高成績がベスト8以上だった学校で
決勝行ってないのって今西だけだわな。
254名無しさん@実況は実況板で:2007/04/04(水) 10:15:42 ID:N3VfTRX00
>>232
加えてあの年の松商は攻撃力が抜群だった。
中心の今井が前年秋、四国大会決勝でそれまで被本塁打0を誇っていた
明徳義塾の吉川から、9回裏の土壇場に同点の場外ホームランを打ったのを憶えてる。
だから投手力さえ整備されていれば、春でも上位には行けたと思うよ。
255名無しさん@実況は実況板で:2007/04/04(水) 11:44:51 ID:/oyLoY7c0
松北1030100
済美0031001
256名無しさん@実況は実況板で:2007/04/04(水) 11:49:15 ID:9wQ8htVVO
松山北やるじゃないか。
257名無しさん@実況は実況板で:2007/04/04(水) 11:49:40 ID:/oyLoY7c0
松北10301000
済美0031001
258名無しさん@実況は実況板で:2007/04/04(水) 12:01:48 ID:/oyLoY7c0
松北10301000
済美00310012
259名無しさん@実況は実況板で:2007/04/04(水) 12:06:18 ID:/oyLoY7c0
試合終了
松北103010000‖5
済美00310012×‖7
260名無しさん@実況は実況板で:2007/04/04(水) 12:09:52 ID:thWM9gYZO
愛媛夏の予選。第1シード今治西 第2シード済美 第3シード新田 第4シード川之江 確定。
261名無しさん@実況は実況板で:2007/04/04(水) 12:12:35 ID:/oyLoY7c0
松北12安打
済美10安打
262名無しさん@実況は実況板で:2007/04/04(水) 12:14:22 ID:WDYmXu4NO
>260
(新田 サイビ)
(マツキタ 川之江)は
ポイントで 並んでるんじゃないか?
263名無しさん@実況は実況板で:2007/04/04(水) 12:14:36 ID:NeayYlop0
松山北惜しいな
264名無しさん@実況は実況板で:2007/04/04(水) 12:20:02 ID:thWM9gYZO
1今西 2済美=新田 3川之江=松北だったわ。↑すまん並んだ場合はどうなるんだ?
265名無しさん@実況は実況板で:2007/04/04(水) 12:22:20 ID:r3YDF6WE0
昔は第8シードまであったもんだが・・・・
266名無しさん@実況は実況板で:2007/04/04(水) 12:24:18 ID:WDYmXu4NO
>264
わからん
ポイント制 もう二年目なのに
誰か詳細知らないのかぃ?
267名無しさん@実況は実況板で:2007/04/04(水) 12:25:07 ID:BjqwbATN0
今治西は弱い。
268名無しさん@実況は実況板で:2007/04/04(水) 12:26:30 ID:thWM9gYZO
>169だと ポイント制みたいだ。
269名無しさん@実況は実況板で:2007/04/04(水) 12:26:46 ID:Ay2jTcYr0
同ポイントの場合は最新の試合に勝利したチームです。それと、甲子園、四国大会(秋も・・)もポイントに加算されます。
270名無しさん@実況は実況板で:2007/04/04(水) 12:27:45 ID:N3VfTRX00
松山北、ずいぶん強くなったなぁ
でも甲子園だとどうなるだろうか・・・
271名無しさん@実況は実況板で:2007/04/04(水) 12:28:31 ID:/oyLoY7c0
決勝点は松北の失策によるもの。
済美は4番が日替わりだが、追い込まれると特に、下位打線がしぶとい。
272名無しさん@実況は実況板で:2007/04/04(水) 12:30:01 ID:thWM9gYZO
じゃあやっぱり 第1今西 第2済美 第3新田 第4川之江なんだろう。多分
273名無しさん@実況は実況板で:2007/04/04(水) 12:34:16 ID:WDYmXu4NO
>269
事実かね??
それなら
このスレの計算は 微妙にくるうのだが!!

四国大会甲子園は ナンポイント?
それやったら 春の大会もポイント入るだ
274名無しさん@実況は実況板で:2007/04/04(水) 12:36:10 ID:BjqwbATN0
第一が今治なのが納得できない。

今治0−10菊川

こんな無様な負け方しやがって。
275名無しさん@実況は実況板で:2007/04/04(水) 12:37:27 ID:thWM9gYZO
全部1ポイントって聞いたと思うが。松北は問題なくシード外じゃないのか。
276名無しさん@実況は実況板で:2007/04/04(水) 12:39:20 ID:Gk+31fk90
>>242
寝言は寝て言え。
弱小愛媛がよっぽど弱いところと当たらない限り
一勝なんて無理。今治西なんて選抜で実質最弱だしね。
277名無しさん@実況は実況板で:2007/04/04(水) 12:39:22 ID:WDYmXu4NO
>269
ウソツキ
それだと 去年春は優勝したものの去年秋 県で 準々で敗退した 今西が第二には
どうやってもならない
278名無しさん@実況は実況板で:2007/04/04(水) 12:43:07 ID:thWM9gYZO
去年の春と秋は別チームだろう。去年秋は今西は優勝だったはずだ。
279名無しさん@実況は実況板で:2007/04/04(水) 12:47:28 ID:WDYmXu4NO
>278
一昨年秋 県準々敗退
去年春は優勝
に訂正
>269の計算だと
今西は去年
第二には ならんぞ
280名無しさん@実況は実況板で:2007/04/04(水) 12:52:49 ID:WNuhe6QS0
>>269
この計算方法だとこうなる

今治西 (秋4pt) + (秋四国 2pt) + (甲子園出場4pt) + (甲子園1pt) = 11pt
済  美 (秋1pt) + (春4pt) = 5pt
新  田 (秋3pt) + (春2pt) = 5pt
川之江 (秋2pt) + (秋四国1pt) + (春1pt) = 4pt
松山北 春3pt

2位で5ptの済美と新田が並ぶけれど最新の試合に勝利した済美が上位
春の四国大会出場校(今治西・済美)の戦績がどうなっても順位に影響しないので

第1シード:今治西 第2シード:済美 第3シード:新田 第4シード:川之江 になる
281名無しさん@実況は実況板で:2007/04/04(水) 12:52:55 ID:thWM9gYZO
ちなみに去年のシードは第1今北 第2今西 第3済美 第4川之江だったと思うが。
282名無しさん@実況は実況板で:2007/04/04(水) 12:58:03 ID:WDYmXu4NO
>269
の計算だと 去年 済美が第二シードになってしまう
ソースもとむ
283名無しさん@実況は実況板で:2007/04/04(水) 13:01:55 ID:WNuhe6QS0
>>282
去年は>>269の計算方法だとこうなる

今治北 (秋3pt) + (秋四国3pt) + (甲子園出場4pt) + (甲子園1pt) = 11pt
今治西 (秋1pt) + (春4pt) + (春四国3pt) = 8pt
済  美  (秋4pt) + (秋四国1pt) + (春1pt) = 6pt
川之江 (秋2pt) + (春2pt) = 4pt

第1シード:今治北 第2シード:今治西 第3シード:済美 第4シード:川之江
284名無しさん@実況は実況板で:2007/04/04(水) 13:07:42 ID:WDYmXu4NO
春の四国を入れるんだね
チャレンジマッチは ポイントないんだね
285名無しさん@実況は実況板で:2007/04/04(水) 13:10:16 ID:WNuhe6QS0
チャレンジマッチと3位決定戦の扱いはよく分からんので一応除外してます
詳しい人の降臨待ちですな
286名無しさん@実況は実況板で:2007/04/04(水) 13:10:23 ID:ahgGds3F0
松北は春だけ
夏はシードが予想される済美・新田・今西・川之江のどこにも勝てない気がする
287名無しさん@実況は実況板で:2007/04/04(水) 13:10:27 ID:thWM9gYZO
しかし済美は新田 松北に4点先行されて後半逆転勝ち 勝負強いわ。
288名無しさん@実況は実況板で:2007/04/04(水) 13:12:22 ID:F58+NFOl0
シード校の顔ぶれは今治北が新田に変わっただけか。愛媛は戦力分散してる
イメージがあるけどシード校は毎年同じようなんだね。人口の割に強いけど
289名無しさん@実況は実況板で:2007/04/04(水) 13:14:34 ID:f6sHuQ6yO
松北に苦戦したか。北高のピッチャーが良かったのだと思うが。
松北を見下してる訳では無いが、済美も期待したほどのの力は無いな。
一昨年と同じ雰囲気を感じるな。一昨年も西条より強いとか散々言われて、県大会を辛うじて西条下したんだが。
知っての通り、甲子園二回戦敗退。しかもほぼ完敗。力負けだったよね。

今年も、現時点では少なくともまだ全国級の力はついてないな。
290名無しさん@実況は実況板で:2007/04/04(水) 13:15:56 ID:TEDYlJhR0
松北は、何年か前の伯方と同じ匂いがする・・・
291名無しさん@実況は実況板で:2007/04/04(水) 13:23:17 ID:thWM9gYZO
現時点の力は今西と済美はシードが逆 新田=川之江て感じじゃないか。追随組に西条 松北か ダークホースに今北 聖陵 宇和島東 穴が松商だと思うが
292名無しさん@実況は実況板で:2007/04/04(水) 13:24:16 ID:5ODGpIlZ0
松北は・・妙に推す人がいるけど、毎年夏になるとカスに
なってるのでもう信用しないw
293名無しさん@実況は実況板で:2007/04/04(水) 13:24:23 ID:asDXdTSq0
その伯方を確変させたのが、何を隠そう大野監督なわけだが・・・

済美もまだまだみたいだし、今年も愛媛は暗黒世代か。
来年も暗黒が続くようだとちょっとまずいな。
294名無しさん@実況は実況板で:2007/04/04(水) 13:27:12 ID:1n0yIFx4O
>>289
あの時よりは、今年のほうがましなんじゃね?
295名無しさん@実況は実況板で:2007/04/04(水) 13:30:17 ID:uJrQmt3i0
>>293
その大野監督、今治西も確変させてくれちまったよw・・・orz
296アンチ松商:2007/04/04(水) 13:40:02 ID:1FpFIYAq0
済美が新田に勝った。

済美>新田>>>松山ビッグボーイズ>>>>>>>そろばん学校の松商

高校で野球部を希望する中学生の希望先

・野球馬鹿
 一位 済美
 二位 新田

・野球やって進学も希望
 一位 松山東
 二位 松山北
 三位 今治西(下宿必須)

・番外編 雑魚が逝く学校
 そろばん学校の松商

で、OK?
297名無しさん@実況は実況板で:2007/04/04(水) 13:42:05 ID:2sX67cdg0
そういえば、大野監督が川之江のコーチ、部長をやってた頃って、
川之江は甲子園でてないよね、確か。
298名無しさん@実況は実況板で:2007/04/04(水) 14:07:10 ID:asDXdTSq0
伯方みたいに野球経験豊富な生徒が少ないチームでは、
根性練習というか、走りこみやとにかく素振りしまくる事が功を奏する。

しかし、川之江・今治西みたいに選手もある程度粒ぞろいなチームでは、
もう少し質を重視した練習が求められる、ということか。

去年の今治西の強力打線については、選手の才能によるものと考えるべきかも。
別格の宇高・熊代が揃っている上に、青野・崎原・桑原などパワーのある打者、
土居・越智・奥田など足が速くいやらしい打者がずらりと並んでいた。
(潮と福岡は守備でレギュラーになったと思われる)
ここしばらくの愛媛では、2004済美に次ぐ面子が揃っていた。
299名無しさん@実況は実況板で:2007/04/04(水) 14:10:26 ID:Ay2jTcYr0
269だよ〜ん。とにかく、新チームになってからの公式戦は全部ポイントの対照だよん。新人戦もチヤレンジマッチも、そう。277君、あやまりなさい。
300名無しさん@実況は実況板で:2007/04/04(水) 14:10:56 ID:f6sHuQ6yO
>294
むしろ一昨年より弱い。
あの時は、福井が居たし、控えの藤村は控えにするのが勿体無いピッチャーだった。
打撃陣は沢良木が居たし、センス抜群な福井も投打にわたって健在。
かつ甲子園経験者も居たし、経験も豊富、チームワークも良かった。
今年より劣る所は何もない。
突出した選手が居るだけで勝てる物ではないが、今の済美に福井を少しでも超えるピッチャーがいるかな。沢良木に匹敵する打者がいるかな?
済美は登場したインパクトが大きいから、過剰な期待をしてしまってるな〜。
正味な話確かに強いが、強いが一強豪校でしかないのがホントのとこだと思うが。
実際は今西とドッコイドッコイだと思うぞ〜。

期待は一年の高村と、チームが一皮剥けなければ夏は危ういな。
301名無しさん@実況は実況板で:2007/04/04(水) 14:13:23 ID:thWM9gYZO
その守備の面子が今じゃクリーンアップじゃたかがしれてる。福岡なんて完全な下位打者あんなドアスイングじゃ長打も出ないし内角えぐられたらお手上げだわ。
302名無しさん@実況は実況板で:2007/04/04(水) 14:27:40 ID:1n0yIFx4O
>>300
確かに、藤村は使えるようになっていたな。でも福井は劣化してたし、沢良木は期待ほどでもなかった。
303名無しさん@実況は実況板で:2007/04/04(水) 14:29:01 ID:EJpb2bZ20
次の試合はいつどこで何時から?
304名無しさん@実況は実況板で:2007/04/04(水) 14:31:20 ID:WNuhe6QS0
>>299
前スレにあった春・秋は県大会以上がポイント対象って書き込みは正しいの?
305名無しさん@実況は実況板で:2007/04/04(水) 14:35:23 ID:WDYmXu4NO
>299
が新人戦もポイントに入れると言ってます
おまぇ 今度は 新人戦を加えてきたんか?
アラシか なんなんぞ?
全てを知ってるなら
きっちり整理して言ってくれよ
今年から ポイントルール変わったのか?
去年の
第一は 今北で8
第二は 今西で7
EATで見た
とても 公式の全てがポイントになるとは思わんが
306名無しさん@実況は実況板で:2007/04/04(水) 15:09:57 ID:f6sHuQ6yO
>302
福井は劣化と言うより、優勝時と比べると、そんなに伸びてなかった感があったね。2年の投げすぎが影響したのかも知れない。肩、肘は疲れてたと思う。
だから夏の時点では、福井より藤村の方が良かった。これからの事は分からないよ。
沢良気は期待した程では無かったが、やはり脅威なのには違いないよ。
重ね重ね、打者に絞る事が出来なかったのが悔やまれるね。
307名無しさん@実況は実況板で:2007/04/04(水) 15:14:30 ID:N3VfTRX00
>>276
多分、守備に関しては
そのまんまイーグルス(=都城泉ヶ丘)より下かもしれない。
下手に打撃に着手してしまったのがマズかった。
308名無しさん@実況は実況板で:2007/04/04(水) 15:18:05 ID:UaC3QQZlO
今日も済美の先発は吉金なのか?今の力なら渡部がエースだな!!
309名無しさん@実況は実況板で:2007/04/04(水) 15:33:22 ID:1n0yIFx4O
>>306
福井は、フォーム変えてからおかしくなった。

今年は、投手陣が夏までにもうひと伸びすれば何とかなると思うけどね。
あと上甲さんが、ここで点を取らなければという時にスクイズすれば…orz
310名無しさん@実況は実況板で:2007/04/04(水) 15:49:42 ID:BAyYuPxa0
>>307
熊代も菊川の試合は中盤まではよく抑えてたよ。
秋の出来なら菊川打線を3点までに抑えていたと思う。
今年の今治西はあまりにも打線が悪いから夏は出てもらいたくないけど。
愛媛の野球ファンが恐れてるのは、熊代が夏に完全復調することだろう。
今治西は8点取られても10点取って勝つ野球をするチームカラー。
打線が弱い時は大人しくしていてもらわないとな。
311名無しさん@実況は実況板で:2007/04/04(水) 15:51:31 ID:BjqwbATN0
今治西は愛媛の常連校で唯一優勝がない。

だから学業だけがんばっていればいい。
312名無しさん@実況は実況板で:2007/04/04(水) 16:04:25 ID:C3LZfUEK0
>>311
常連校って・・・・
いやに曖昧な定義だな。
313名無しさん@実況は実況板で:2007/04/04(水) 16:15:21 ID:N3VfTRX00
>>311
決勝を経験してない常連校・・・
314名無しさん@実況は実況板で:2007/04/04(水) 17:54:40 ID:PNJOCxVI0
チャレンジマッチは99%済美の勝ちだろうな。

今西もそれで1度とことん落ちて、それから這い上がることが出来て夏の甲子園出場できれば
今回のような無様な負け方は無いのじゃなかろうか。

菊川の5試合を振り返ってみると、2回戦がもっともチームとしての調子が良かったような気がしなくもない。
まあ、その調子を出させてしまった今西にも問題はあるが。

菊川はその後、当然実力はあるが、「勢い」で行ったような感じがある。

315242:2007/04/04(水) 17:55:25 ID:vjjVna9+0
>>276確かに今西があんな負け方をしたのは記憶にないがそこまで
卑屈になるモンでも無いと思うけど・・・
ただ正直どのチームが出ても2勝以上は難しいかなとも思う。
316名無しさん@実況は実況板で:2007/04/04(水) 17:58:05 ID:ByhMeerMO
散々言われてきた事だが今西は打撃陣をなんとかしないと。
去年なら5、6点差つけられても打線が何とかしてくれる、と期待が持てて、打線が爆発するまで踏ん張ろう、とピッチャーも頑張れた。
だが菊川戦であれだけ三振の山を築かれていればピッチャーが踏ん張ろうにも踏ん張り甲斐がない。
仮に熊代が復調しても、好投する熊代を打撃陣が見殺し…みたいな展開が怖い。
今西の打撃陣に一番足りないものは何かしら?
317名無しさん@実況は実況板で:2007/04/04(水) 18:02:34 ID:vjjVna9+0
実際中盤までは良い試合だったんだけどね・・・
今西が何点か先制すれば少しは違ってたかもしれない
318名無しさん@実況は実況板で:2007/04/04(水) 18:08:48 ID:ARU/ulcPO
おまえら、済美が今西に万一負けたら発狂しそうだなw

今西の内弁慶ぶりを見れるかな。
319名無しさん@実況は実況板で:2007/04/04(水) 18:14:12 ID:thWM9gYZO
済美=私学の盟主 川之江=安定抜群の伏兵新田=個人能力抜群部隊今西=東予の牽引者 宇和島東=南予の希望 西条=悩める古豪 松山商=言わずと知れた愛媛の象徴
320名無しさん@実況は実況板で:2007/04/04(水) 18:19:51 ID:ByhMeerMO
>>318
内容による。
熊代の投球、打撃陣のバットの振り等が選抜大会時と大差ない状態の今西に済美が負けたら愛媛県人として悲しい。
今西が明らかに復調して済美を倒せば今西OBとして嬉しい。
ここでなんとなくスコア予想。
済美7-2今西
321名無しさん@実況は実況板で:2007/04/04(水) 18:46:34 ID:1n0yIFx4O
済美が今西に負けたら、今年の夏はあきらめるよ。
322名無しさん@実況は実況板で:2007/04/04(水) 19:16:36 ID:Fk6GZ5680
一昨年の新田は明らかに全国で戦うには力不足だったから、
センバツ前どころか神宮大会前から期待してなかったけど、
今西はただでは引き下がらないというこれまでのチームカラーがあったから、
こんなに惨敗すると、観念を根底から覆されたようで言葉が出ないな。
まだ、去年の今北のほうが味のある野球をしてくれた。

もう今西はいいです。 
夏は新田・済美・川之江の三つ巴で覇権争いをして頂くことを切に願います。
323名無しさん@実況は実況板で:2007/04/04(水) 19:26:48 ID:PB7CAGg/0
このまま夏 今西が出場したら1回戦の相手から喜ばれそう
324名無しさん@実況は実況板で:2007/04/04(水) 19:40:54 ID:nddcNhsi0
>>291
松商は穴は穴でも超超超大穴。競馬の3連単配当でいえば最低人気だろう。
325名無しさん@実況は実況板で:2007/04/04(水) 19:54:00 ID:Dqf07FHG0
松商・今西終了でございます



裏金問題で公立強豪校死亡
http://ex20.2ch.net/test/read.cgi/hsb/1175679417/

1 名前:名無しさん@実況は実況板で[sage] 投稿日:2007/04/04(水) 18:36:57 ID:3cEL3DJL0
西武、アマ指導者170人に謝礼 裏金問題中間報告
ttp://www.sanspo.com/sokuho/0404sokuho038.html

私立なら犯罪ではないけど、公立高校だったら一種の公務員的扱いになるから犯罪だね
326名無しさん@実況は実況板で:2007/04/04(水) 19:55:14 ID:4WWweI9t0
>>197
鋭いな
327名無しさん@実況は実況板で:2007/04/04(水) 19:56:53 ID:6mo0bIpG0
予想は
今西3−6済美かな
今西が勝つとしたら
今西2−0済美
328名無しさん@実況は実況板で:2007/04/04(水) 20:15:14 ID:Adk5AAxI0
>>327
今西は守備の乱れで相手に点を献上する。だから完封勝ちはない。
329名無しさん@実況は実況板で:2007/04/04(水) 20:17:23 ID:1n0yIFx4O
今西が勝つなどありえない。
330名無しさん@実況は実況板で:2007/04/04(水) 20:35:34 ID:9wQ8htVVO
済美は今西との練習試合で熊代攻略してるしもう苦手意識ないだろうな。
331名無しさん@実況は実況板で:2007/04/04(水) 20:56:26 ID:5YmG7sBx0
今西は、高知の明治神宮大会の優勝で大きな勘違いをしたまま選抜に出場してしまった。
一冬越した全国のチームは、そんなものじゃない。考え改めないと夏は絶対無い。
332名無しさん@実況は実況板で:2007/04/04(水) 20:59:06 ID:nddcNhsi0
済美は今西戦に渡部先発なら勝てるだろうが、吉金先発ならどうなるかわからん。
今西は左腕投手に弱すぎ、今西倒すなら左腕投手というのが選抜大会ではっきりしたと思うが。
333アンチ松商:2007/04/04(水) 21:55:42 ID:1FpFIYAq0
松キチ集会所は悲壮感いっぱい。

ひっやゃほうぅ・・・笑いが止まらん。

この調子じゃ、さっぁ晩酌開始。
334名無しさん@実況は実況板で:2007/04/04(水) 22:18:30 ID:lr0KqgU40
>>333
無職の基地外ニートはさっさとこの世から消えてなくなれ
お前実は松商が好きで好きで仕方ないんだろ
過去は今の高齢マツキチと同じように狂ったように応援と称して野次飛ばしてたんだろ
お前の必死ぶりはただのアンチにしては異常なんだよ

松キチのサイトにもいろいろ書き込んでたがアク禁されてここでやってんだろ
そうじゃないならここでやらずにそっちいってやれ
雑魚のままの松商には何の興味もないんだよ
お前がしつこく低迷を願わなくても劇的に体制が変わらない限りずっと今のまま
もういい加減鬱陶しいから消えろ。死ね
335名無しさん@実況は実況板で:2007/04/04(水) 22:59:01 ID:asDXdTSq0
>>332
右腕の都留・小林相手にまともなバッティングしたのが熊代とせいぜい潮ぐらいだったけど・・・
336名無しさん@実況は実況板で:2007/04/04(水) 23:21:53 ID:vjjVna9+0
>>333相手は高校生だろ、一生懸命頑張ってる高校生をネット上で貶して何が楽しいんだ?
いい歳なんだろうからもう止めろ
337名無しさん@実況は実況板で:2007/04/05(木) 00:06:58 ID:aCn8WKZl0
次の試合はいつどこで何時から?
338名無しさん@実況は実況板で:2007/04/05(木) 00:10:00 ID:NN73hyCa0
>>337
チャレンジマッチは4月15日に西条ひうち球場で
たぶん10:00から
339名無しさん@実況は実況板で:2007/04/05(木) 00:17:46 ID:xbhW9Q0xO
>338
14日の10時
土曜日だよ
場所は ひうちでOK
340名無しさん@実況は実況板で:2007/04/05(木) 00:21:38 ID:xOqheV+vO
見に行こうかなチャレンジマッチ。
今西が甲子園での敗戦から何を感じ、何を学び、どう活かすか拝見しようか。
これ以上落ち込む事はないと思うから、勝ち負けに関わらず、夏に繋がる実り多き試合になる事を祈る。
341名無しさん@実況は掲示板で:2007/04/05(木) 00:26:44 ID:juGp6uZr0
組み合わせに恵まれたとはいえ、松山北は良くやったと思う。
北高OBとして嬉しくもあり、(相手が済美だったとはいえ)
決勝で敗れたのは悔しくもある。

中予地区代表決定戦(VS聖陵)での敗戦を覚悟していたが、
よくぞここまで勝ってくれたと思う。
流石に甲子園とは言わないが、昨夏の雪辱を果たして欲しい。
(昨夏は1回戦で今治西に敗退。)
342名無しさん@実況は実況板で:2007/04/05(木) 00:45:13 ID:xOqheV+vO
>>341
松北は夏に強い印象がある。
例えば俺が今西現役生だった頃一回戦の相手が松北で、クラスメートの多くが顔をしかめたのを覚えている。
その年今西は準優勝だったが松北には9-8で辛勝(終盤マジでヤバかった)
また夏に対戦する事があればお手柔らかに…
343名無しさん@実況は実況板で:2007/04/05(木) 01:11:33 ID:1wZM/apE0
>>341
済美相手なんだから(今年の済美が全国的にどうなのかは未知数だけど)、
悔しいのは当然だろうけど、十分評価されるべき結果だと思う。

ただ、北高は進学校でもあるから、夏までにどれだけ伸ばせるかが問題。
俺の母校も毎年春まではそれなりに強い。そして夏には失速し、中堅どころにも負ける。
全国で勝てるチームがある年はそこに出て欲しいけど、
そうでないなら北高とか母校とか、珍しいところに出て欲しい気もする。
344名無しさん@実況は実況板で:2007/04/05(木) 01:22:53 ID:aCn8WKZl0
>>339
ありがとう
345名無しさん@実況は実況板で:2007/04/05(木) 01:24:02 ID:GDgACZQWO
星陵にも野球部があったのか。。。
346名無しさん@実況は実況板で:2007/04/05(木) 01:37:48 ID:xbhW9Q0xO
松北は 一昨年は公立では1番部員が 多かったかな? 監督も 八木、 井上と恵まれてるめんは あると思う。 反面グランドが狭いような 気がした。
でも 夏は毎年 早くこけるイメージがある
347名無しさん@実況は実況板で:2007/04/05(木) 07:50:07 ID:kNsPU6EX0
>>346
確かに松北は春にはいい成績残すが、夏になると早い段階で敗退する。
グランドが狭く他の運動部との供用だし、野球部以外の運動部も県内ではそこそこの実力があるので、
野球部優先という訳にはいかない。
348名無しさん@実況は実況板で:2007/04/05(木) 08:09:29 ID:b2gxy0e40
済美、済美、といってるが、上甲の指導は宇和島時代から
打撃は春あたりで完成されている。

春の時点では他校よか、圧倒的にリードしていても
夏までには他が追いついてくる、ってのが今までの図式じゃなかったか?

こと打撃の伸びしろに関しては、他校に伸びしろがあると思うぞ


349名無しさん@実況は実況板で:2007/04/05(木) 09:01:43 ID:qBp8pVCDO
上甲と言えば西武の裏金問題で高校野球指導者にかなりバラマキが明るみに出てる…スポーツ新聞、一般新聞で各有名高校監督がみな潔白を主張してるが上甲はまだコメントしてないな!
350名無しさん@実況は実況板で:2007/04/05(木) 09:21:29 ID:5NMnlo4y0
>>319
ほぼ全部載ってるな。
松山北と今治北はどう表現するんだ?
351名無しさん@実況は実況板で:2007/04/05(木) 10:51:36 ID:KwH4Ih0f0
昨日愛媛新聞だけ載ってなかったが常葉菊川の監督バント止めて強攻策にしたきっかけは済美の甲子園練習を見て衝撃受けたのがきっかけ。
352名無しさん@実況は実況板で:2007/04/05(木) 10:53:01 ID:4NoYJZgt0
高校野球好きな人向けアニメスタート!
www.oofuri.com
353名無しさん@実況は実況板で:2007/04/05(木) 10:53:54 ID:4NoYJZgt0
高校野球好きな人向けアニメスタート!
http://www.oofuri.com/
354名無しさん@実況は実況板で:2007/04/05(木) 11:17:41 ID:PxyMtbS/O
夏は、常葉菊川に出て来てもらって
本家 済美VSコピー常葉菊川 対決してもらわないとな。
355名無しさん@実況は実況板で:2007/04/05(木) 11:37:51 ID:Z+8r5QN50
鬼の坂口も上甲から学んだものがある。

上甲は尾藤、木内から学んだんか?
356名無しさん@実況は実況板で:2007/04/05(木) 12:01:21 ID:oR4N2Qlz0
今西は熊代オンリーの戦力から抜け出すことはできない。
指揮能力を失った潜水艦で夏も浮上しないだろう。
済美、川之江、新田に春の仇をとってほしい。
地に落ちたままの愛媛のプライドをなんとかしてよ。
357名無しさん@実況は実況板で:2007/04/05(木) 12:04:17 ID:5NMnlo4y0
熊代次第では、夏の大会はもしかしたら
大洲あたりにコールド負けされそうな予感がする<今西
358名無しさん@実況は実況板で:2007/04/05(木) 12:13:03 ID:GDgACZQWO
済美VS常葉菊川

が見たい!!!!!!!
359名無しさん@実況は実況板で:2007/04/05(木) 12:36:46 ID:PxyMtbS/O
>>358
見たいだろ?(笑)

選抜前から弱いと分かってた今西を倒して愛媛が弱いと言われてもな。
済美が負けたら、みんな納得するだろうよ。
360名無しさん@実況は実況板で:2007/04/05(木) 12:44:14 ID:GDgACZQWO
>>359
あの菊川に真っ向勝負を出来るのは済美しかないとぉも・・・(笑)

夏が楽しみだ!!
361名無しさん@実況は実況板で:2007/04/05(木) 12:46:55 ID:K0h0JI7q0
今治西ってもう二度と出て欲しくないな。
常連校で優勝ないのは今治西だけだし。
362名無しさん@実況は実況板で:2007/04/05(木) 12:54:30 ID:GDgACZQWO
>>351
それでなにげに同じ匂いがしたのかな。
違和感がなく、菊川を応援できたのは似てたからかも知れない。
素朴、純粋、、静岡もいいチームがあるかも。
363アンチ松商:2007/04/05(木) 12:54:37 ID:TUHDrxK40
夏の大会に向けて突っ走れ! ぷっ、ご苦労さん。
364名無しさん@実況は実況板で:2007/04/05(木) 13:04:49 ID:c2J9BYG80
>>359
>>360

いい加減現実見ろよ。それとも質の低い煽りか?
その弱っちい今西にコールド食らってセンバツアウトになったのが済美だぞ。
一冬越しても新田や松山北と良い勝負しちまうレベルの学校とセンバツ優勝チームが戦って勝負になるとでも思うのか?
常葉に失礼だろうが。
365名無しさん@実況は実況板で:2007/04/05(木) 13:10:07 ID:nO5mLZdh0
そういえば今年の高知の招待野球は今治西に決まってた事を思い出した。
秋季にも戦った見慣れた四国勢との対戦にがっかりではあったが今治西なら面白いかも。
なんて事が話題になってた秋が懐かしい、今のこのスレ見てると高知県民として招待野球が心配だ。
済美戦と四国大会で希望を見いだして貰いたい。
366名無しさん@実況は実況板で:2007/04/05(木) 13:10:10 ID:w/nr7da20
>>364

よく言った!!
客観的に捉えれない輩が大杉
367名無しさん@実況は実況板で:2007/04/05(木) 13:24:39 ID:PxyMtbS/O
>>364
それは、松北や新田のレベルが低いと言ってるのか?
松北と新田に、あやまれ!
368名無しさん@実況は実況板で:2007/04/05(木) 13:27:15 ID:oLJfEDET0
ただその一冬越しても新田や松山北と良い勝負しちまうレベルの学校に今の今治西
が勝てそうにもないんだよなー。
369名無しさん@実況は実況板で:2007/04/05(木) 13:28:42 ID:WCHz+Qb/0
今年の夏は期待できないという事か?
370名無しさん@実況は実況板で:2007/04/05(木) 13:28:44 ID:/hWfZZIBO
別に選手や監督は俺らのために何かやってねえよ。
371名無しさん@実況は実況板で:2007/04/05(木) 13:29:38 ID:c2J9BYG80
>>367

松北や新田が全国レベルのチームだと思い込んでる馬鹿発見。
372名無しさん@実況は実況板で:2007/04/05(木) 13:32:03 ID:c2J9BYG80
>>368
>>369

今の愛媛のレベルってそんなもんだろ。
特に投手のレベルが低すぎてお話にならない。
熊代が県下で1,2を争う投手って時点であぽ〜んだろ。
373名無しさん@実況は実況板で:2007/04/05(木) 13:36:21 ID:PxyMtbS/O
>>372
お前、ただの煽りだな。
374名無しさん@実況は実況板で:2007/04/05(木) 13:37:04 ID:oLJfEDET0
>熊代が県下で1,2を争う投手って時点であぽ〜んだろ。

そう、そういうこと。いくら県下で1.2位でも井の中の蛙だったということ。
375名無しさん@実況は実況板で:2007/04/05(木) 13:43:11 ID:c2J9BYG80
>>374

逆に言うとあの程度の投手を打ち込めない時点で愛媛県の攻撃レベルも終了。
今度の試合、済美が7点以上取れないとマジ今年はお通夜。
376名無しさん@実況は実況板で:2007/04/05(木) 14:07:51 ID:xbhW9Q0xO
今年の夏は
ピーは 並でよいが
打線は 強のチームに いってほしす
377名無しさん@実況は実況板で:2007/04/05(木) 14:24:15 ID:GDgACZQWO
客観的に捉えられない、アホですが何か?w
夏はどうなんだと。知りたい・・。
378名無しさん@実況は実況板で:2007/04/05(木) 15:14:18 ID:wBScKd3RO
愛媛が昔に比べて弱くなってる(他県が強化してきてる)ことのフラストレーションを、代表校にぶつけるのはやめてほしい。
379名無しさん@実況は実況板で:2007/04/05(木) 15:22:06 ID:GDgACZQWO
ポカーン
380名無しさん@実況は実況板で:2007/04/05(木) 15:42:39 ID:UG22NfzBO
三間最強
381名無しさん@実況は実況板で:2007/04/05(木) 15:43:11 ID:Y7Vibevz0
愛媛県人なら済美を外人部隊と思うかどうかは今後しだいだが、
少なくとも鵜久森世代は愛媛中心の部隊だった。
他県のやつらが明徳と同じ外人部隊として定着させようとする工作活動がうざい。
愛媛県人として済美が地元中心の構成なら、応援したいと思う。
382名無しさん@実況は実況板で:2007/04/05(木) 15:50:49 ID:xbhW9Q0xO
香川みたくスタメンがほとんど外人はない
ただし バッテリー 中軸が外人で 固まってるチームは ある
それをどうとるかは 各個人しだい
383名無しさん@実況は実況板で:2007/04/05(木) 15:56:14 ID:Y7Vibevz0
高橋がいなかったから、夏は勝てなかった。
鵜久森がいなかったら、2回戦レベル。
中軸がいなけりゃ話にならん。
サワラギみたいなピッチャー兼中軸打者の外人が一人いて、それプラス一人明らかに、県内人より上のレベルの外人の中軸打者がいるなら外人部隊だろ。
(サワラギは県内人だが)
384名無しさん@実況は実況板で:2007/04/05(木) 16:21:14 ID:97dSOAMm0
済美は、これからも広島、徳島あたりから外人集めると思う。
隣県なんだからいいんじゃないか。
385名無しさん@実況は実況板で:2007/04/05(木) 16:31:45 ID:L80tOAql0
愛媛県民よ
新田や今治西みたいな・・・・わかったな?
親父の機嫌が悪くなるからよ
386名無しさん@実況は実況板で:2007/04/05(木) 17:09:01 ID:5NMnlo4y0
スーパーJに福井出てた
387名無しさん@実況は実況板で:2007/04/05(木) 18:29:58 ID:1wZM/apE0
>>368
個人的には今年の済美がそこまで強いとは思わないが、
2002年夏、明徳義塾を最も苦しめたのは岡豊高校。
だからといって、2002年の夏に2番目に強かったのが岡豊高校という意見なんて、
殆ど聞いたことがない。要するにやってみないと分からん部分も大きい。
388名無しさん@実況は実況板で:2007/04/05(木) 18:39:49 ID:5GfWNNcB0
細微細微ってうるさいバカどもがほざいているが、あの1年だけだろ。
その後はどうなんだよ? 実績つんでから出直してこい。

松商・今西・西条・宇和東等とは歴史が違うんだよ。

細微と菊川の最大の共通点は女子校上がりだと言うことだけだよ。
389名無しさん@実況は実況板で:2007/04/05(木) 18:44:03 ID:2c4xvA5N0
>>377

愛媛の高校野球を客観的にみてだな、やはり!!!!

松山商業が強くないと盛り上がらんとおもわんか??

松商の復活を皆で祈願しないか。ひと昔前はどこの家庭も

子供の手をひいて松商の試合を観にいったものだ。

そして皆が感化され、自分も松商で野球をしたいと思ったもの・・・

あの時代を取り戻そうぞ!
390名無しさん@実況は実況板で:2007/04/05(木) 19:00:08 ID:K0h0JI7q0
>>388
>松商・今西・西条・宇和東等とは歴史が違うんだよ。

何その内弁慶と低迷校
391名無しさん@実況は実況板で:2007/04/05(木) 19:08:24 ID:3lUqezxx0
松商・今西・西条・宇和東等が勝って当たり前なのに・・・

勝てないじゃんwwwww
392名無しさん@実況は実況板で:2007/04/05(木) 19:10:05 ID:5GfWNNcB0
>>391
細微だって、あの年以外勝てないじゃんwwwwwww
393名無しさん@実況は実況板で:2007/04/05(木) 19:12:33 ID:3lUqezxx0
>>391
その通り!!!
済美には、無限の可能性がまだあるのですwwww
394名無しさん@実況は実況板で:2007/04/05(木) 19:18:40 ID:5GfWNNcB0
>>393
ばーか、「可能性」なんてどこでもあるんだよ。

そんな頭の悪いことばしか使えないから、やっばり女子校上がりのバカ高校なんだよ。
395377:2007/04/05(木) 19:19:56 ID:3lUqezxx0
>>389
そうですね。
祖父の時代から、松商が出ると盛り上がって。。。

また、松商のミラクルを観たいというのが本音。
大勢の同級生(男子)が松商野球部に憧れ、厳しいトレーニングを
していたのを思い出します。

もうおじさん、おじいさんになってるだろうけど、やはり松商OBの方の想いは深いでしょうね。
甦れ!!!松商野球部!!!!!
396名無しさん@実況は実況板で:2007/04/05(木) 19:21:04 ID:3lUqezxx0
>>394
あ??女子高あがりで悪かったな。
397名無しさん@実況は実況板で:2007/04/05(木) 19:23:27 ID:5GfWNNcB0
>>396
> >>394
> あ??
これがバカの特徴wwww
398名無しさん@実況は実況板で:2007/04/05(木) 19:29:05 ID:3lUqezxx0
>>397
なんじゃ?煽りか?www

済美の入学式では、各部の紹介があり、野球部の時などキャーキャー歓声が沸くのだろうか?
ちなみに、女子ダンス部の時は、男子が興奮して騒々しいらしい。wwwww

その方がバカみたいだな。
399名無しさん@実況は実況板で:2007/04/05(木) 20:50:38 ID:xbhW9Q0xO
で 外人部隊て
何人以上や思う?
自分的には スタメンに3人 ベンチ含めると5人以上かな
400名無しさん@実況は実況板で:2007/04/05(木) 21:23:30 ID:icG92zls0
夏は済美か川之江の
どちらかじゃないと初戦敗退っぽいな
401名無しさん@実況は実況板で:2007/04/05(木) 21:25:34 ID:NalETmWR0
今の高校野球界において大きな変革をもたらしたのは上甲氏だよな。今春
優勝の常葉菊川の森下監督,秋田商・小野監督などはやはり攻めに攻めな
いと甲子園では勝てないという教訓を学んだが,その師ともいうべき人は
上甲氏であることは周知の事実。確かに過去の実績からいえば松山商の方
が断然有利,しかし創部間もない済美をあそこまで飛躍させた上甲氏の手
腕は恐れ入るぞ。指導者としても『アメとムチ』の使い分けがしっかりし
ているからむしろ選手たちはやりやすいだろう。残念だがこの指導スタイ
ルが今の高校球児のレベルを最も伸ばすものだろう。松山商としては,こ
こは思い切って過去の実績,そして伝統校としてのプライドをかなぐり捨
てて,現代球児に合わせた指導を模索した方がいいのではないか?
402名無しさん@実況は実況板で:2007/04/05(木) 21:56:44 ID:/hWfZZIBO
いくら済美が力あると言っても甲子園のくじ運が物を言う。初戦横浜 帝京何かと当たったらある意味興味あるが絶対避けたい、理想は2回戦からで弱小函館有斗ぐらいがベストだがな。
403名無しさん@実況は実況板で:2007/04/05(木) 22:00:49 ID:1wZM/apE0
宇和島東1−4函館大有斗
上甲さんは北海道に弱い。互角以上の実力を持つ北海道代表には勝てない。
404名無しさん@実況は実況板で:2007/04/05(木) 22:52:13 ID:UgtGLRGJ0
俺は済美のユニが好きだから見たいのですよ。
405名無しさん@実況は実況板で:2007/04/05(木) 23:05:28 ID:zxdXRZU20
済美が優勝したときは最悪ブロックだったぞ
406名無しさん@実況は実況板で:2007/04/05(木) 23:10:30 ID:/hWfZZIBO
>405 確か東邦、東北、明徳、名電だったな初戦は弱小土浦湖北だったはずだ。
407名無しさん@実況は実況板で:2007/04/05(木) 23:30:03 ID:zxdXRZU20
>>406
土浦は投手のワンマンチームで,
関東をフロックで制したのを勘違いして自滅。
ちょうど今春の今西みたいなもんだ。

99岡山理大付や98京都成章のように,春に大敗したチームが夏に目覚ましく蘇ることもある。
そんなに悲観せんで夏を待ちましょうや、みなさん。
408名無しさん@実況は実況板で:2007/04/06(金) 00:59:40 ID:7Jm4BxOjO
敢えて 皆様にお聞きします?K高で 女生徒と男女関係 N高で飲酒運転 I高で 只酒只飯恥知らず グッスリたつ鳥後を濁して 現在部活指導も放棄して昇進試験に専念中!こんな教員許せますか?お母さん 出来の悪い息子の後始末は お止め下さい 母子夫婦で 恥入り願います。
409名無しさん@実況は掲示板で:2007/04/06(金) 01:19:56 ID:J9KnD4H30
3月の練習試合で今治西に大敗した松山北に苦戦して何とか優勝した済美に
何を期待しているのだろう?
正直言って、今年の愛媛はどこが甲子園に出ても驚けない代わりに
どこが出ても初戦敗退しても驚けないと思うが……。
410名無しさん@実況は実況板で:2007/04/06(金) 01:32:29 ID:RuzWGZhe0
済美は今治西にも大勝してるが・・・
411名無しさん@実況は実況板で:2007/04/06(金) 01:55:16 ID:7Jm4BxOjO
上甲監督様 今治西高の監督を 左手で捻るのは 2年前で 終わりです ご自身が 一番お分かりのはず (貴方様は 野球力も 人間力も奥行きが有りすぎます)
412名無しさん@実況は実況板で:2007/04/06(金) 01:55:29 ID:SzUoIhRO0
上甲は吉金を先発させて、わざと苦労して勝ってるように見える。
渡部が先発してれば、ほとんど快勝してるだろうよ。
吉金に先発させているのには、何か意味があると思う。
413名無しさん@実況は実況板で:2007/04/06(金) 02:02:50 ID:RuzWGZhe0
そういや上甲氏のチームで左投手が主戦って珍しいような。
澤良木ぐらいしか記憶にない。
414名無しさん@実況は実況板で:2007/04/06(金) 05:25:50 ID:XPy6xckf0
済美には、高橋、鵜久森、澤良木クラスの強打者はいるの?
それか、将来性豊かな2年生とか。
415名無しさん@実況は実況板で:2007/04/06(金) 07:16:26 ID:BEXJb+0HO
>>409-410
野球はその時その時の調子や精神状態で出来不出来が大きく変わるから一、二試合の結果で強弱を論じても実状を把握しにくいのでは。
今西が冬に伸びなかったのは疑いようがなさそうだが。
416名無しさん@実況は実況板で:2007/04/06(金) 08:15:45 ID:eb/P/Uku0
>>401
高校野球は指導者一つで激変するもの。選抜準優勝の大垣日大もそう。
過去に実績ある監督だからということで、無名校や新鋭校なのに入部してきた選手も多い。
それだけいい監督にはいい選手が集まってくるということ。
最近低迷している松商だって監督一つで選手が集まってくる可能性もあるが、でもここの最大のガンは高齢化キチガイ軍団が猛威を振るっているということだな。
まぁ、これは時が解決してくれるのを待つしかないのだろう。
上甲は松商という倒す標的があったから、今の指導が生まれたと思うけど。
松商と同じことやっていたのでは絶対に勝てなかっただろう。
もしも松商が済美と同じことをやったとしても、上甲がいる限り済美に勝つのは難しいだろうよ。
417名無しさん@実況は実況板で:2007/04/06(金) 08:42:41 ID:bQt1Y72q0
>>409
甲子園を狙う有力なチームは、春から夏にかけて戦力を充実させる。
別に済美の肩をもつつもりもないが、松山北を基準にされてもな。
かつて松商が夏将軍って言われてたのも、そういうとこ。
いっとくけど、今の松商じゃないからね。
遠い昔の話さ( ´ー`)y−~~
418名無しさん@実況は実況板で:2007/04/06(金) 09:04:43 ID:eb/P/Uku0
>>417
松商は今の状態が続くようなら、夏将軍の名は返上だな。
ヘボ将軍とかに改名しろ。
419アンチ松商:2007/04/06(金) 09:25:35 ID:Q6C+OrSK0
>>418
ナイス!

松商 = ヘボ将軍

道後にも将軍という風呂があるな。ぷっ。
420名無しさん@実況は実況板で:2007/04/06(金) 09:29:13 ID:IF0kEJ450
>>395
確かに蘇れには同意だが、
有力な部員に限って軟式に流れてしまってるってのが現実。
食い止める方法を考えなければこのままの状態が続くだろう。
421名無しさん@実況は実況板で:2007/04/06(金) 12:12:59 ID:UeBeVbek0
>>407
いまの早稲田のエースみたいだね。ハンカチ王子が2番手かな
422名無しさん@実況は実況板で:2007/04/06(金) 12:55:45 ID:c+Acqwxa0
>>421
ハンカチは3番手
同期の福井が2番手評価でローテ入り
そのせいでBS&地上波の放映権を獲得した日テレが頭を抱えてるよ
423名無しさん@実況は実況板で:2007/04/06(金) 15:01:15 ID:nuqH0NXt0
福井ごときで日テレが頭かかえる訳ねえだろバーカ。
424名無しさん@実況は実況板で:2007/04/06(金) 15:08:32 ID:c+Acqwxa0
先発落ち危機に裏金問題余波−。
早大に進学する斎藤佑樹投手をめぐり、東京六大学野球を中継する日本テレビが泣かされている。

27日のオープン戦・対日体大に先発した斎藤。
が、先頭打者本塁打を食らうなど6回9安打4失点。大学野球での“初黒星”がついてしまった。
「きょうは斎藤君のお兄さん(聡仁さん)が投げていたのかな」。
広岡達朗巨人OB会副会長らネット裏に陣取った早大OBの間でジョークが飛び交ったほどだ。

あるOBは「投手陣はエース須田(3年)に安定感があり、1浪の末に入学が決まった福井も
オープン戦で球速152キロをマークした。現状なら先発はこの2人。斎藤はリリーフ要員かな」。
先発落ちが濃厚と評した。

となると頭が痛いのが日テレ。今年から東京六大学連盟との間で、
斎藤が卒業するまでの4年間にオマケの1年を加えた5年契約を結んだ。
開幕が近い春季リーグはBSで早大の全試合を生中継するほか、
地上波でも斎藤の登板試合をすべてカバーできるよう調整中だが
「リリーフとなると登板日が読めないしムードも盛り上がらない」(日テレ関係者)と涙目。
下げ止まらない巨人の低視聴率も加わって、ダブルパンチだ!?

そこに西武の裏金問題が絡んでいる。早大・応武監督と報道陣が一連の騒動の中で取材手法をめぐり冷戦中。
そのため今月20日の斎藤のオープン戦初登板では報道陣シャットアウトの厳戒態勢が敷かれた。
この日は報道陣の入場こそ解禁されたが、斎藤と応武監督の肉声は聞けずじまい。

日テレはそのあおりまで食っている。4月14日の開幕戦・早大Vs東大戦に合わせ、
地上波で特別番組(午前10時30分−11時25分)を放送し、その中で午前11時開始の試合も生中継する予定だが、
「特番用として早大以外の5大学は監督、主将、有望選手のインタビューを収録し終えたが、
肝心の斎藤君、応武監督の分だけがメドも立っていない」(同関係者)と頭を抱える。

日テレのみならず、1年春からの活躍を当て込んでいるムキは数多い。佑ちゃん、頑張って!?
425名無しさん@実況は実況板で:2007/04/06(金) 15:47:13 ID:h63bdutc0
>>423
その「福井ごとき」がハンカチを抜いてローテ入りしたから、
ハンカチ目当てで放映権を獲得した日テレが頭を抱えてるんだろアホか
426名無しさん@実況は実況板で:2007/04/06(金) 16:38:15 ID:GNdoApgp0
しかし、おかげで『福井劇場』がまた見られるぞ
427名無しさん@実況は実況板で:2007/04/06(金) 17:01:38 ID:YL5dmoPE0
>414


済美の2年は不作だよ。
内野の岡田と外野の田原くらいかな。
そのかわり新1年は2年後、必ず甲子園で大暴れする。
428名無しさん@実況は実況板で:2007/04/06(金) 17:03:33 ID:eb/P/Uku0
>>427
となると、今秋の新チ−ムの主力は新1年生が占めるな。
429名無しさん@実況は実況板で:2007/04/06(金) 19:39:49 ID:iJkh8Jzw0
香川の四国大会出場校香川西と寒川が出るみたいだけど
愛媛でいうと帝京第五と松山聖陵が出るみたいなもんか?
430名無しさん@実況は実況板で:2007/04/06(金) 20:15:46 ID:+hmFzxoXO
431名無しさん@実況は実況板で:2007/04/06(金) 21:04:20 ID:zzx4dUdD0
>>423
アホかお前
福井「ごとき」だと思っているなら
「テレビ局が頭抱える」のには同意せないかんだろが。脊髄の先に脳味噌あるのか?
432名無しさん@実況は実況板で:2007/04/06(金) 21:09:42 ID:c+Acqwxa0
高知のチャレンジマッチが面白そう
433名無しさん@実況は実況板で:2007/04/06(金) 21:14:09 ID:RuzWGZhe0
愛媛は済美が完敗したらお通夜だな。
いや、完全勝利でないとお通夜といってもよい。

現状の今西打線に4点以上取られるようでは済美の投手陣も通用しないから。
攻撃も熊代から6点は取れないようでは、甲子園では通用しないと思われる。

今西の意地にも期待したいけど、この短期間で劇的には変わらんだろうし。
434名無しさん@実況は実況板で:2007/04/06(金) 21:33:34 ID:zzx4dUdD0
うむ。
済美には今西の傷口に塩を塗りこんで欲しい。
それで奮起しないようでは今西もそれまで。

ただもう兎跳びは禁止な
435名無しさん@実況は実況板で:2007/04/06(金) 21:43:14 ID:RuzWGZhe0
夏の決勝でも済美と今西のカードが見たい。
今回ボコボコに叩きのめされた(多分そうなる)今西が、
夏までに巻き返して好勝負になったりすると最高。
436名無しさん@実況は実況板で:2007/04/06(金) 21:56:54 ID:IF0kEJ450
>>435
平成2年の新田と松商を思い出すね。
新田は新チーム結成以来、新人戦、秋の大会と松商にコールド勝ち。
センバツでも準優勝した。
それがチャレンジマッチで松商に逆襲されてから立場が逆転したかと思ったが
夏の県予選決勝は9−8の死闘だった。
今年の今西も夏に向けてこのままでは終わらんだろうな。
437名無しさん@実況は実況板で:2007/04/06(金) 22:35:30 ID:RuzWGZhe0
まあ現状のままの今西に苦戦するようでは、
(済美に限らず)夏の甲子園では初戦負け確定だろうな。
その意味で今年の西条はやや期待薄。
済美、川之江、新田までかな。全国で一つでも勝てそうなのは。
438名無しさん@実況は実況板で:2007/04/06(金) 22:38:45 ID:il3XZmvY0
甲子園で一つ勝つ予想
どんだけ無意味な
439名無しさん@実況は実況板で:2007/04/06(金) 22:46:18 ID:YL5dmoPE0
今西ー済美は今西が普通に勝ちそう
6−3くらいで今西勝利かな。

でも今西はみんなが思ってるほど弱くないぞ。
もう1回、ひいき目なしで見てみ。普通に強いから
440名無しさん@実況は実況板で:2007/04/06(金) 22:52:46 ID:egPxZzUN0
>>439
贔屓目無しで見ると

秋は非常に強い。最強と言ってもいい
ただ春は全く秋から伸びてない。だから弱い。全く変わってない。
441名無しさん@実況は実況板で:2007/04/06(金) 23:04:58 ID:SpXl1Whk0
他県に目を向けろよ!オマイら
厳しい言い方かも知れんが愛媛は中堅国だよ現状!!
済美に期待するしかないよ!
全国の人は愛媛を昔はともかく今はなんとも思ってないよ!
厳しい言い方したが・・・・・
442名無しさん@実況は実況板で:2007/04/06(金) 23:24:38 ID:2fuheH3sO
>436
あの時のチャレンジマッチは、松商にはとても有利だった。
夏、松商と戦うことを予想したのと、山本の疲労回復を考えて控えの池田が投げた。池田も育てたい思惑もあったと思うが。

そして夏の歴史の残る熱戦!

熊代を温存する余力は今西には無いね。今は。
443名無しさん@実況は実況板で:2007/04/06(金) 23:29:00 ID:VFcgzpGPO
>439 おいおい、どうかしてるぞ。
444名無しさん@実況は実況板で:2007/04/07(土) 00:06:19 ID:JQ79JSWs0
>>423
お前アフォ?
445名無しさん@実況は実況板で:2007/04/07(土) 03:44:52 ID:hCyqDXolO
ひうち 明日行くとこだったよ 汗
446名無しさん@実況は実況板で:2007/04/07(土) 07:24:04 ID:LhVNnbE80
>443

今西が甲子園で大敗したから、今西見切って他の有力チームに
目を向けたい気持ちは痛いほどわかるが、現状、その今西を完全に負かす
チームは愛媛にはいないと思うよ。
済美も名前先行で今年はそんなに強くない。

今西も甲子園のスコアでは0−10とぼろ負けだが、1−3くらいで負けるくらいの
実力だと思う。確かに打力は並以下だと思うけど、
熊代の投手力と打力は相当なものだと思う。
俺は愛媛のチームがでればどこであろうと全力で応援する。
実際、新田が甲子園でぼろ負けした時と今西が0−10の今回は
ショックで晩ごはんを食べれなかった。2〜3日悔しくて仕方なかった。
447名無しさん@実況は実況板で:2007/04/07(土) 08:43:59 ID:Vk0VMdhH0
あなたは、ほんまもんの高校野球ファン・・・
448名無しさん@実況は実況板で:2007/04/07(土) 08:45:14 ID:1O7CzPz2O
>>446
練習試合で、済美にやられてるやん。コールドで!
449名無しさん@実況は実況板で:2007/04/07(土) 08:47:11 ID:frFUmd+P0
今西と済美のチャレンジマッチ
クマが菊川戦でやったみたいな自滅をするか、
チャレンジマッチということでクマ以外を先発させてきた場合でなければ、済美の圧勝は無いだろう
2004年の済美でも、今年の今西相手に圧勝はないと思う
5-0か6-1くらいでの完勝だ
450名無しさん@実況は実況板で:2007/04/07(土) 08:52:04 ID:hCyqDXolO
>446
まぁ 無理矢理でも飯は 食おうや。
今西の敗退は 歴史的だったから そうなってもしかたない。
3月の練習試合から 今西は 低調だったから
冬 伸びなかったと見る
現状は 愛媛の数チームのほうが 今西より 上か!!
また 今西が 夏 逆転するか それは知らん
451名無しさん@実況は実況板で:2007/04/07(土) 09:29:20 ID:mr8U767q0
>>446
センバツ帰りのチームがチャレンジマッチで惨敗することは珍しくない。
四国でも愛媛では特にその傾向が強いように思える。
センバツで優勝した宇和島東も準優勝した新田もそうやった。
新入学生も入ったし、今はまだ夏に向けての試行錯誤の時期と考えればいい。
452名無しさん@実況は実況板で:2007/04/07(土) 09:58:20 ID:LGoH6BmkO
愛媛の希望の星☆岩村初ホームラン☆おめでとう!!
453名無しさん@実況は実況板で:2007/04/07(土) 10:10:33 ID:Oc2ZiX9H0
センバツでの今西の歴史的惨敗は愛媛県勢にとっていい薬になったと思う。
ここのところの好成績にいささか酔っていたきらいがある。
かつて作新の江川に今西がキリキリマイした時とは投手の次元が違いすぎる。
今夏は愛媛の真価を問われる。
済美、川之江、新田に激しく期待する。
今西は監督の顔を見たくないね。
454アンチ松商:2007/04/07(土) 10:24:31 ID:qEYyA57S0
俺はどんどん落ちぶれて行く松商を見ながら今日も朝からビールをぐびぐび。
ひっやゃほうぅ・・・笑いが止まらん。
455名無しさん@実況は実況板で:2007/04/07(土) 11:39:15 ID:T/8v2RyB0
今西は熊代に頼りすぎ、夏までに一人左腕育てろよ
456名無しさん@実況は実況板で:2007/04/07(土) 11:46:09 ID:3ivbbpVt0
甲子園通算成績
            優勝回数 準優勝回数
1 大_阪 307勝201敗   17     13
2 兵_庫 275勝212敗   13     7
3 愛_知 270勝177敗   17     9
4 東_京 245勝214敗   11     11
5 和歌山 198勝159敗   12     9
6 広_島 186勝127敗   12     9
7 京_都 179勝152敗   5     11
8 愛_媛 169勝101敗   10     7
9 神奈川 166勝102敗   11     6
10 高_知 161勝096敗   5     7

神奈川が迫って来てる。
今夏は是非とも優勝してもらいたい。

457名無しさん@実況は実況板で:2007/04/07(土) 12:16:32 ID:GppcE5Cy0
いつまでも過去の栄光にすがりすぎ。
愛媛は弱い。
その事実を自覚しはっきり認めるところからはじめないと
いつまでたっても全国から笑いもの。
458名無しさん@実況は実況板で:2007/04/07(土) 13:16:36 ID:Oc2ZiX9H0
全国で勝率1位であるのを知らんのか。
459名無しさん@実況は実況板で:2007/04/07(土) 13:27:28 ID:aIU7L7o80
愛媛野球の至宝だな岩村と岩村育てた上甲監督は
460アンチ松商:2007/04/07(土) 13:37:35 ID:qEYyA57S0
そろそろ大量退部の時期じゃの。

ひっやゃほうぅ・・・笑いが止まらん。

今年は誰が止めるんじゃ。ひっやゃほうぅ。
461名無しさん@実況は実況板で:2007/04/07(土) 14:34:22 ID:d591YRuGO
そういやチャレンジマッチはCATVとかで中継してくれないのかな。
高知ではやっているみたいだが…
462名無しさん@実況は実況板で:2007/04/07(土) 14:47:54 ID:onZq8AA20
球場行ったらええやん
463名無しさん@実況は実況板で:2007/04/07(土) 14:55:49 ID:vJ5vkZFuO
勝率1位は高知に抜かれたんだったっけ?
464名無しさん@実況は実況板で:2007/04/07(土) 14:56:19 ID:SneD6/Nc0
>>455
左腕は浜元しかベンチ入りしてないし、多分夏には間に合わんと思う。
465名無しさん@実況は実況板で:2007/04/07(土) 15:06:41 ID:mr8U767q0
>>458>>463
春夏あわせての勝率は高知に抜かれた。
ただ、夏の選手権の勝率は今も1位。
466名無しさん@実況は実況板で:2007/04/07(土) 15:16:53 ID:5yoyCKYM0
>>465
それは誇らしいですね^^
467名無しさん@実況は実況板で:2007/04/07(土) 15:34:34 ID:mr8U767q0
>>466
ただし、実質的な成績は50勝34敗(勝率5割9分5厘)。
全国順位でいえば9位。
468名無しさん@実況は実況板で:2007/04/07(土) 15:42:38 ID:dt5hkTQv0
>>467
おまえあちこちでウザイ、何が言いたいのかわからん
469名無しさん@実況は実況板で:2007/04/07(土) 15:45:00 ID:mr8U767q0
悪かった
470名無しさん@実況は実況板で:2007/04/07(土) 15:54:48 ID:P6TNdcDf0
なんかわからんけど、9位といわれても出来すぎと感じる今日この頃
471名無しさん@実況は実況板で:2007/04/07(土) 16:42:46 ID:hCyqDXolO
>467
実質的な成績って
何だ??
472名無しさん@実況は実況板で:2007/04/07(土) 17:51:58 ID:NrlqF4400
勝率なんてどうでもいいだろ。
俺も愛媛県人だが愛媛県人は勝率にこだわりすぎてて嫌いだ。
勝率云々行ってるのを見ると見苦しく思える。大事なのは今の戦力だろ。
菊川に0-10叩いてる人もいるが、菊川の田中は打てなくてもしょうがないし今治西は夏も10点ぐらい取られてた。実力相応の結果だろう。

現段階見ると済美ならなんとか戦えそうだ。
済美・・・いい勝負できる
川之江・今治西・・・夏までに鍛えればなんとか
新田・西条・・・厳しい
473名無しさん@実況は実況板で:2007/04/07(土) 18:49:20 ID:SneD6/Nc0
>>472
熊代が昨夏大量失点したのは常総戦だけ。
センバツは夏より全体的に振れてない事からも、むしろ劣化したといわれても仕方ない。
田中に対して三振の山を築いたのも今西ぐらい。明らかにやる気を失ったプレーも見受けられた。

あまり良い評価を受けないのは当然。
474名無しさん@実況は実況板で:2007/04/07(土) 19:03:01 ID:AjJXOWMi0
>>441
愛媛は平成に入ってからまだ全国優勝2回、準優勝2回だからなあ。
確かに愛媛は立派な中堅どころだと思っている。
まあ、中堅国として21世紀甲子園勝利数の全国1位を目指してほしい。
今は2位か3位だったかな?
やっぱ勝たなきゃ見ててもツマラねえからな。
475名無しさん@実況は実況板で:2007/04/07(土) 20:19:12 ID:dflO3TVT0
>>472
今治西・・・夏までに鍛えればって、巨人の星の練習じゃないだろうなw
意味ないからやめろ。選抜出場で浮かれすぎだったとは思うけど、
貴重な練習時間を効果のない練習に費やすのは無駄だ。
476名無しさん@実況は実況板で:2007/04/07(土) 21:03:27 ID:QGvJ42zAO
高校野球にはサッカーみたいにスーパーバイザーみたいなのつけられないの?
常葉には元プロがピッチングコーチについてたんやろ?今西にもつけたら(素材がいいだけに)夏までにぐんと伸びはしないか?
477名無しさん@実況は実況板で:2007/04/07(土) 21:47:16 ID:EiyD6OxY0
高校サッカーは詳しくないが公立にはとても不利になるのでFA?
478名無しさん@実況は実況板で:2007/04/07(土) 22:32:00 ID:HhMA22ZO0
元プロがアマの指導者になるには色々と乗り越えないとならない壁があって
とても大変なことなんだよ
479名無しさん@実況は実況板で:2007/04/08(日) 00:58:03 ID:3EQ66Eue0
集中力を高めるための練習って言ってた割には、
集中力を欠いたプレー連発だったからなあ、今治西は。
2年の顔ぶれ見ると来年は苦しいだろうし、この夏甲子園を逃すとまた低迷かも。
480名無しさん@実況は実況板で:2007/04/08(日) 03:12:22 ID:PvYUWDY9O
女生徒と男女関係 飲酒運転×2 シニア関係者からの過剰接待(傷だらけの人生…) こんな人が 教頭になる資格が有りますか?
481名無しさん@実況は実況板で:2007/04/08(日) 05:41:25 ID:PnbDWj0QO
ん?元今○の監督の事かい?
482名無しさん@実況は実況板で:2007/04/08(日) 11:16:21 ID:1bY26yR70
熊代は強力打線の常葉菊川から7回で10奪三振を奪っているから
球の切れは全国でも通用するんじゃない。
打者の胸元に強気で攻められるかが夏までの課題。
483名無しさん@実況は実況板で:2007/04/08(日) 11:37:06 ID:q2XrjeRM0
点を取られたのは守備の乱れや死球の動揺が大きかったと思うし
そんなに悲観するほどでもないのでは>今西
484名無しさん@実況は実況板で:2007/04/08(日) 12:14:34 ID:Acs+XTkZO
>>483
十点取られた事よりも問題なのは攻撃力の低さだと思う。
仮に熊代が何回踏ん張っても打たないと勝てない。
個人的には、少々失点してもすぐにはね返す今西のチームカラーが好きだったのだが。
一点を守り勝つ野球もいいが、熊代だけでそれを貫くのは無理ちゃうかと。
485名無しさん@実況は実況板で:2007/04/08(日) 12:58:06 ID:3EQ66Eue0
どうせ誰が出ても打てないんだから、守備重視でレギュラーを決めるべきかも。
あと、1点を守り勝つなら、常葉戦の4回無死1塁、5回無死1・3塁での無策ぶりはまずい。
ああいう場面でただひたすら打っていくのは打力に自信があるチームの作戦。
486あぼーん:あぼーん
あぼーん
487名無しさん@実況は実況板で:2007/04/08(日) 15:09:28 ID:IE6u/fJ7O
>>486
選手に非がなけりゃあ良し。要するにキチが嫌いなだけね。
488あぼーん:あぼーん
あぼーん
489あぼーん:あぼーん
あぼーん
490あぼーん:あぼーん
あぼーん
491名無しさん@実況は実況板で:2007/04/08(日) 18:50:33 ID:Acs+XTkZO
こらーソロバンを馬鹿にするなー
492名無しさん@実況は実況板で:2007/04/08(日) 20:30:50 ID:PIWRczKu0
>>482
言ってる事は的を射てるが、
投手が点を取られなきゃ負けないのが野球。
トーナメントの絶対条件じゃないのかな。
493名無しさん@実況は実況板で:2007/04/08(日) 22:56:39 ID:MId/pM870
松商の1年生は練習時はもちろん弁当食べる時も水分採れないとは、こんなバカげたことしているうちは復活なんかできるかいな。
それも1年生が隠れて水分採らないように弁当食べる時には見張り役まで配置しているとは、まるで軍隊だな。
いつまでアホなこと続けるつもりやねん。いい加減に野球部の不合理なことは撤廃しろや。
松商校長よ、あんた県高野連の会長だろうが。自分の学校の野球部でアホなことが続いていること知っているのか?
水分採らさずに練習させるとは、あんた県高野連の会長失格だな。
494名無しさん@実況は実況板で:2007/04/09(月) 03:14:29 ID:+TUTBZujO
>>481 『卓球』です
495名無しさん@実況は実況板で:2007/04/09(月) 08:42:22 ID:+ybEBSfcO
>494
意味が分かんないな〜?
496名無しさん@実況は実況板で:2007/04/09(月) 14:29:05 ID:+TUTBZujO
>>495 『ピンポ〜ン』 正解です。
497嫌松商界ボリフォニカ:2007/04/09(月) 16:13:53 ID:LLvm7rl20
確かに松商は夏将軍だね












































長野県の


>>493
さすが松山商業ことゴミ将軍!
やることが違うねw
498名無しさん@実況は実況板で:2007/04/09(月) 17:07:07 ID:2V3fMUAy0
>>482
強打?
ただ今治が10失点もしたからそう思えるだけ。
499名無しさん@実況は実況板で:2007/04/09(月) 18:09:07 ID:8dvT46MxO
チャレンジマッチ
朝 10時か
西条市民やないから
間に合わんな
500名無しさん@実況は実況板で:2007/04/09(月) 18:12:05 ID:zObN0LS60
500
501名無しさん@実況は実況板で:2007/04/09(月) 19:13:51 ID:0ky9zsSr0
>>498
常葉菊川はチーム打率は低いが各打者の振りは鋭い

502名無しさん@実況は実況板で:2007/04/09(月) 19:15:47 ID:lhooeNyM0
熊代のスライダー打てないとか愛媛の勝率とかオマイら馬鹿だな。
勝率なんてこだわっての恥ずかしいわ。現状を話せよ。
選抜で常葉に10点は取りたいですね。といわれて本当に取られてしまった。
愛媛は2ちゃんで笑い物になってるのはいいが、今後の対策を考えようぜ。
503名無しさん@実況は実況板で:2007/04/09(月) 19:30:29 ID:0ky9zsSr0
愛媛は5年に1回程度はベスト4に進出してるじゃない。
野球に対しての県民の目は厳しいですな。
504名無しさん@実況は実況板で:2007/04/09(月) 19:35:41 ID:LLvm7rl20
>>503
松山は野球拳を生んだ土地柄ですから。
そういえば松山の春祭りで、野球拳は今年も盛り上がってたのかな。
505名無しさん@実況は実況板で:2007/04/09(月) 19:44:54 ID:zObN0LS60
野球拳で過去連覇してた奴がいたが、野球拳で連覇なんか本当できるんかね。
506名無しさん@実況は実況板で:2007/04/09(月) 23:31:55 ID:oZPaycyu0
今年の西条シニアって、強いん?
ええ選手おるん?
507名無しさん@実況は実況板で:2007/04/09(月) 23:41:31 ID:3wkalYF/0
西条は今年はダメ。次の世代(現中学2年生)がよい。
春は川之江リトルシニアが全国に行ったが早々に敗退。
川之江って小さな町なのにボーイズもリトルシニアもあるんだよな。
今年辺りはボーイズの松山が強いんじゃない。
508名無しさん@実況は実況板で:2007/04/10(火) 04:04:02 ID:we9cERjbO
川之江市民は
あの匂いの中で育つのかぁ…
509名無しさん@実況は実況板で:2007/04/10(火) 11:34:47 ID:4vqV/Z+W0
>>508
×川之江市民
○四国中央市民
510アンチ松商:2007/04/10(火) 19:08:04 ID:8hOyMZ8u0
キチは今年のチーム応援してるの?

ぷっ
511名無しさん@実況は実況板で:2007/04/10(火) 20:50:52 ID:bVXYoujPO
もうそろそろ、愛媛の高校が夏優勝してもいい頃だろう。いい加減地力だして見ろよ。
512名無しさん@実況は実況板で:2007/04/10(火) 21:11:56 ID:DSUYsyah0
過去松山商が優勝、準優勝した3年後に優勝するというケースが3回あった。
04に済美が準優勝して3年だから、もしかして…
513名無しさん@実況は実況板で:2007/04/10(火) 21:12:51 ID:KZYx9OXd0
今治西のあのしょぼさから優勝はありえん。

愛媛って今全国で一番弱い都道府県なんじゃないの。
514名無しさん@実況は実況板で:2007/04/10(火) 21:30:18 ID:bVXYoujPO
>512 合って欲しいが…
515名無しさん@実況は実況板で:2007/04/10(火) 21:33:39 ID:3owJ+zuk0
>>513激しく同意
愛媛は外人いないと勝てないから。
それにしても愛媛は人気ないね。
グッズ売上げ1位・成田 5位・桐蔭>>>>>今治西27位
516名無しさん@実況は実況板で:2007/04/10(火) 21:40:00 ID:0ma9tKAv0
>>513
意味不明だろ
山梨の都留が愛媛の今治西に負けてるんだから少なくとも山梨よりは上だろ
都留は山梨で1番強く無いという話もあるがそれなら今治西より済美のほうが強いんだし
全国で1番弱いということは無い
517名無しさん@実況は実況板で:2007/04/10(火) 21:44:46 ID:bVXYoujPO
今西が愛媛の最高レベルじゃないしな。済美を物差しにするべきだろう。
518名無しさん@実況は実況板で:2007/04/10(火) 21:48:18 ID:SXBbMPab0
>>513
今年の春限定で言えば全国一弱いといっても過言ではないな
だが過去今までの実績見てみればそんなの長い歴史のうちの一つにすぎん
まぁ10−0などという大敗喫して新たな負の歴史の1ページ
今西は刻んでくれて応援してた身としては辛いんだがな

>>515
人気がほしくて野球やってるわけじゃないから^^;;;;
グッズが売れれば強くなるんですか???
例に挙がってる成田なんて勝てる試合落とすような雑魚だしな
桐蔭って大阪桐蔭か?問題外です

外人いても数人、強い年は大半が地元の子だと何度言えば理解できるのかな?
叩くやつは今年に限ってしか見ないから何言っても無駄か
519名無しさん@実況は実況板で:2007/04/10(火) 21:50:04 ID:qf67PVWc0
>>493それは事実なのか?
520名無しさん@実況は実況板で:2007/04/10(火) 21:54:26 ID:0ma9tKAv0
>>518
今年の春限定で今治最弱とか本当にバカだな
今治が負けたのは優勝した菊川だし今治戦見てればわかるが菊川の田中のピッチングはよすぎた。
そもそも山梨の都留には勝ってる。
10点は取られたが創造は0−12で、菊川に負けた大垣に負けた関西に負けてる。
よって創造の長野よりは上だろう。
なんのために全国最弱といいたいのかは知らんが全国最弱では無い。
こういう頑張ってる選手たちを卑下してる人は応援しなくていいよ。
521名無しさん@実況は実況板で:2007/04/10(火) 22:06:04 ID:KZYx9OXd0
>>520
単にいばまり(←何故か変換できないww)西の打線がショボイだけだろ。
山梨の都留にすら誤審が無ければ負けてたわけだし、
全然打てて無かったジャン。
あんなの事実上の最下位だよ。
522名無しさん@実況は実況板で:2007/04/10(火) 22:12:25 ID:bVXYoujPO
大牟田よりか強いだろ。
523名無しさん@実況は実況板で:2007/04/10(火) 22:14:10 ID:SXBbMPab0
>>520
言葉読めんか?誰が最弱と言ったよ?
「過言ではない」って読めない?意味わからない?

どこがどこに勝っただの負けただのはどうでもいいんだよ
いっちゃわるいが創造なんてそれこそ雑魚中の雑魚じゃねーか
そこがぼろ負けするのなんてわかりきってることなんだよ

愛媛の代表がありえない負け方してることが大問題なんだっつーの
田中のピッチングがよかろうが悪かろうが
やりたい放題やられて終わってみれば10−0
「10点は取られたが」って次元じゃねーよ、他と比べてんじゃねーよタコ
むしろ完封されたことよりとられた点数のほうが深刻なわけで
元々貧打だったし1点でも返そうという気概すらも感じられなかったし
0点ってことはどうでもいい

お前みたいな現実見ずに熱くなってる馬鹿こそ鬱陶しいから応援すんな
524名無しさん@実況は実況板で:2007/04/10(火) 22:53:12 ID:3owJ+zuk0
>>523
正しい 
525名無しさん@実況は実況板で:2007/04/10(火) 22:55:05 ID:KHQccskN0
今夜は愛媛を憎む一匹か二匹の工作員が暗躍してますね
526名無しさん@実況は実況板で:2007/04/10(火) 23:07:17 ID:bVXYoujPO
↑見た感じニ匹の用だ。
527名無しさん@実況は実況板で:2007/04/10(火) 23:33:33 ID:G7zBohMc0
今晩は。

静岡県民ですが、

選抜のショックから立ち直れたでしょうか。

愛媛高校野球の今後が心配です。
528名無しさん@実況は実況板で:2007/04/11(水) 00:38:49 ID:ofHXfRKQO
心配ない。今西は弱いから。
529名無しさん@実況は実況板で:2007/04/11(水) 00:46:31 ID:FIJjtXZPO
坊っちゃんスタジアムの電光掲示板の字オレンジじゃなく白にしてくれよ、見にくくてしょうがないわ。
530名無しさん@実況は実況板で:2007/04/11(水) 00:50:03 ID:xJrFJnysO
四国大会の一回戦って
4試合坊ちゃま球場??
531名無しさん@実況は実況板で:2007/04/11(水) 01:21:14 ID:DdKEujG70
>>521
プ。
いまばりですよw
532名無しさん@実況は実況板で:2007/04/11(水) 02:08:06 ID:ui4pAiZy0
どうみても>>523が一番熱くなっている件について。

そもそも「最弱といっても過言ではない」と
「最弱である」という表現の間に、
>>523の汚い罵りが許されるほどの差異はないと思うが…
533名無しさん@実況は実況板で:2007/04/11(水) 08:11:51 ID:gQxdITgE0
いまばりじゃなくていまじ
534名無しさん@実況は実況板で:2007/04/11(水) 13:46:31 ID:LU0yIjpNO
うちのばあさんは「いまはる」って言うよ
これマジ
535名無しさん@実況は実況板で:2007/04/11(水) 13:57:21 ID:T9hMlYCO0
今はもう今治西というより
「否治(いなばり/つまり、治れない)」西といったほうがいいかも
536名無しさん@実況は実況板で:2007/04/11(水) 14:29:19 ID:3yGNX0wb0
>>534
昔はいまばるという呼び方もあったようだ
難読地名辞典にはそう表記されてた
537名無しさん@実況は実況板で:2007/04/11(水) 17:13:55 ID:atQfXYGm0
>>523
愛媛の代表がって言う文章が非常にウザイ。
そもそも選抜出れた都道府県>選抜出て無い都道府県、だ。
過言過ぎる
538名無しさん@実況は実況板で:2007/04/11(水) 18:47:42 ID:osNrv7Q2O
みなさん今治西×済美のチャレンジマッチどっちが勝つと思いますか?
539おぼろMO/47V/UoE ◆31sNfzlFrg :2007/04/11(水) 18:52:40 ID:S9U7Zv3d0
チャレンジマッチで勝っても、四国大会では生光に震えるだろう。
540名無しさん@実況は実況板で:2007/04/11(水) 19:32:52 ID:ofHXfRKQO
>>538
レス読み直してこい!
541名無しさん@実況は実況板で:2007/04/11(水) 19:40:50 ID:k9aANV4rO
>>521
そりゃあ【いばまり】じゃあ変換できんよなW

あ、俺釣られたか
542名無しさん@実況は実況板で:2007/04/11(水) 20:23:53 ID:m8RYo22x0
>>502
言ってる事は正しい。
543名無しさん@実況は実況板で:2007/04/11(水) 21:18:47 ID:osnu9osO0
パソコンの画面が暗くて、文字が読みづらいです。
どうすれば直りますか?
544名無しさん@実況は実況板で:2007/04/11(水) 21:30:19 ID:iq0w+1YL0
そういや昔選抜で今治西が関大一に1-2で負けた試合。
(エースは福井だったか?)
関大一の監督(尾崎だったか?よく覚えてない)が
「いまばり」を「いまはる」と言ってたな。
確か四国出身だったはず(香川?)。
その時の関大一エースはロッテの久保・・和田・・寺本・・松坂・・
という事は98年だな。
スレ汚しスマソ。
545名無しさん@実況は実況板で:2007/04/11(水) 21:33:24 ID:kBWjpkib0
98年のチームは惜しかった。ベスト4の99年よりは力があったと思う。
二塁打の記録かなんかも作ってるし。
546名無しさん@実況は実況板で:2007/04/11(水) 22:44:11 ID:Qpg8XpV/0
>>537
馬鹿はすっこんでろ

重箱の隅つっつくような屁理屈うぜーんだよ
現実逃避してないで現実見ろ現実を

どこぞの丸だの四角だのいうピッチャーがいた高校みたいに
何度も自滅してる隙を利用できず
表向きは延長の末の大激戦になってるが
勝てる試合落とすような馬鹿高校じゃないんだから今西は

完膚なきまでに打ちのめされた後は
また1からやり直せばいいだけのことなのに

弱いといわれて脊髄反射するんだよなぁ
547名無しさん@実況は実況板で:2007/04/11(水) 23:21:54 ID:FIJjtXZPO
チャレンジの結果は正直どうでもいいよ。シードが変わる訳でもないしな。それより夏待ちどうしいわ。
548名無しさん@実況は実況板で:2007/04/12(木) 00:04:05 ID:e5epvRKl0
新浜と今治、どっちが都会ですか?
549名無しさん@実況は実況板で:2007/04/12(木) 00:23:34 ID:xNOg0xajO
在任11年 選抜4回出場(ベスト4・2回) 夏の県大会決勝1勝3敗 2月末校長から転任(校)の内示を受けると激怒 その後は はぶて放題 野球の指導も1月余り放棄して(パチンコ三昧)素知らぬ顔 新任校では 体育教師で有りながら 部活指導もせず(↓)
550名無しさん@実況は実況板で:2007/04/12(木) 00:32:12 ID:xNOg0xajO
昇進試験に専念 こんな教員監督が いたとしたら如何でしょうか?架空の話で恐縮ですが 皆様のご意見感想を求めます。
551名無しさん@実況は実況板で:2007/04/12(木) 03:22:27 ID:7kRvPlLDO
↑西条中学今治分校っていいたいんだろ
552名無しさん@実況は実況板で:2007/04/12(木) 07:41:27 ID:rDsxzhtI0
>>544
その監督なら高松商OBだが、亡くなられたと新聞に出ていたな。
>>550
実際の話なのに架空の話としてごまかさなくてもいいじゃん。その話知っている人は多いと思うけどね。
その人が野球部監督より教員としての出世を選んだのだから、別にどうのこうのと言うこともないと思うけど。
553名無しさん@実況は実況板で:2007/04/12(木) 07:45:48 ID:kLbq9jZlO
NHKの学校紹介ビデオで「西条中学今治分校」とわざわざ紹介したり廊下の「創意工夫」の文字をアップにしたり。違和感あった
校訓は「蛍雪」でユニの肩にも新しく入れたのに。
都留の方がよかったな。
554名無しさん@実況は実況板で:2007/04/12(木) 12:47:08 ID:QPh4CKO50
>550
聖陵の方がひどいよ。
555名無しさん@実況は実況板で:2007/04/12(木) 13:44:28 ID:cUIrBCPw0
>>554
そこは学校自体がひどいだろ。
極端な例を挙げちゃったな
556名無しさん@実況は実況板で:2007/04/12(木) 14:25:13 ID:6Uokn2/R0
ウェルネス寮移転予定地の大三島上浦瀬戸で地元住民反対
557名無しさん@実況は実況板で:2007/04/12(木) 15:47:43 ID:xNOg0xajO
部活を指導しない 体育教師は 一山なんぼです そんな人が昇進出来ますか?出きるとしたら 教員(公務員)社会は 甘くて美味しい所か 余程の人材不足 部外者には 理解できません 架空の話で恐縮ですが 誰かお教え下さい。
558名無しさん@実況は実況板で:2007/04/12(木) 15:55:42 ID:bHQcDLat0
>>556
その件について詳しく聞かせて
559名無しさん@実況は実況板で:2007/04/12(木) 16:34:28 ID:EJzSYbLy0
>>548
今治
560名無しさん@実況は実況板で:2007/04/12(木) 17:21:07 ID:ZajwhDae0
>>548
新浜と書く時点で、既に新居浜を馬鹿にしているようだが。
それは置いといて、どっちも田舎が正解。

561名無しさん@実況は実況板で:2007/04/12(木) 18:10:23 ID:cILm0O2b0
チャレンジマッチいつですか?
562名無しさん@実況は実況板で:2007/04/12(木) 18:11:33 ID:MIia0/oRO
寮を大三島瀬戸の廃小学校の校舎に移転決定したが
職員が自腹きらにゃいかんほど金無いからか、いつまでたっても未着工
ぐずぐずしてる間に地元民がまとまりだしたとこ
早く工事しろ!
563名無しさん@実況は掲示板で:2007/04/12(木) 18:23:24 ID:r8cszQkf0
>>548>>560
今治の人口は四国内の市町村では県庁所在地4市についで5位なのだが……。
564名無しさん@実況は実況板で:2007/04/12(木) 19:03:05 ID:r0gLY+l80
静岡野球も苦労の末に優勝を勝ち取った。
愛媛も静岡野球から学べば復活への道は開けるよ。
その前に常葉が夏に甲子園出られるか疑問だけど。
今は静岡>愛媛だけど 復活期待してるからな。
夏は静高のMAX145キロ左腕の大野対済美で再戦したいな。

565名無しさん@実況は実況板で:2007/04/12(木) 19:05:58 ID:olhYd4h70
愛媛が復活するのは簡単なことだ

今治西、西条、新田など出るだけの学校が強化をやめ
優勝が期待できる済美に戦力を集中させる。
566名無しさん@実況は実況板で:2007/04/12(木) 19:32:09 ID:bHQcDLat0
>>562
生徒達はどこに住んでるのか?1年生も入学して人数も増えてると思うけど
567名無しさん@実況は実況板で:2007/04/12(木) 19:33:02 ID:Syvinu4mO
>>565ばかじゃないの?どこがでても強いのが愛媛のいいところだろが
568名無しさん@実況は実況板で:2007/04/12(木) 19:35:32 ID:olhYd4h70
>>567
>どこがでても強いのが愛媛のいいところだろが

新田0-9福井商業
今治西10-11日大山形
今治西0-10常葉菊川


どこが出ても強いというわけでないから
こういう高校には強化をやめてもらうんだ。
569名無しさん@実況は実況板で:2007/04/12(木) 19:39:16 ID:kLbq9jZlO
選手も県民のために野球やってるわけじゃないから、推薦枠使える高校に分散して大学進学か社会人選んだ方がいいだろう。
ニートになるよりは。
570アンチ松商:2007/04/12(木) 19:56:57 ID:ouDnqln90
今日も一発やっとくわ。


春到来

春の大会(醜態プレイ) ≪= 3月22日はここな。
↓ ≪========== 今はここな。
夏に向けて

夏の大会(公開虐殺) ≪=  7月XX日はここな。



Xデーが近づく。
571名無しさん@実況は実況板で:2007/04/12(木) 21:03:37 ID:6Uokn2/R0
凌駕できるまで自宅待機かな?
通信学校だし、サッカー部とかは普段からいなくて自宅待機ばっかりだから
572名無しさん@実況は実況板で:2007/04/12(木) 21:24:43 ID:6Uokn2/R0
訂正:凌駕→寮が
それとラグビー部は部員が集まらなかったので無くなったそうです。
573名無しさん@実況は実況板で:2007/04/12(木) 22:17:41 ID:ZajwhDae0
>>563
合併前は新居浜が5位だったし、五十歩百歩では。
単に人口だけを比較するのならその通りだけど、面積がw
どちらも都会という言葉は似合わないと思うけどね。
574名無しさん@実況は実況板で:2007/04/12(木) 23:57:15 ID:wNlNlN9eO
済美だけに集中なんかナンセンス。むしろ県外から集めまくってるんだから、愛媛の選手を取らないで貰いたい。
そんなんなら、新田に戦力を集めて欲しい。純粋な愛媛の選手で構成して、甲子園狙えるのは新田だから。
欲を言えば、松商にも頑張って欲しいのだが。まだまだ無理かな。
575名無しさん@実況は実況板で:2007/04/13(金) 00:17:47 ID:goVZHvhc0
どうせならいい設備といい指導者がいる学校に人材が集まるべきでは
576名無しさん@実況は実況板で:2007/04/13(金) 09:57:54 ID:A998KqVx0
>>574

>純粋な愛媛の選手で構成して、甲子園狙えるのは新田だから。

内弁慶新田に何期待してるんだか。
甲子園で盛大なレイプショーが見たいのか?
あそこは松商を反面教師にしすぎてある意味ヌルイ。
指導法や選手勧誘法を見直さない限り今のまま。
県外人ばっかっていうのもこまりものだが、かといって
競争原理も刺激もない昔なじみの仲良し軍団では全国で戦えんよ。

>>575

指導者との相性もあるから一概には言い切れない。
育成上手と言われている上甲監督だって、失敗する(むしろ失敗のほうが多いかもしれないが、成功が華々しいから目立たないだけ)。
選手にとってはある意味「運」だね。
577夜勤帰りのボリフォニカ:2007/04/13(金) 10:02:27 ID:x5GDq73X0
>>574
松商はそれ以前に
例の"キチ"を除去させるのが先決だろ。
果たして監督にそれができるかどうかだが。

つか、OBにまともな指導ができるのがいれば
そっちに任せるべきなのだが。
578名無しさん@実況は実況板で:2007/04/13(金) 12:34:20 ID:a3N6idpm0
579名無しさん@実況は実況板で:2007/04/13(金) 13:58:42 ID:6/YynKfAO
新田は高田がいるからおk
580名無しさん@実況は実況板で:2007/04/13(金) 14:15:53 ID:JDPwde/K0
ウェルネスのサッカー部ってなんで自宅待機なの?
581名無しさん@実況は実況板で:2007/04/13(金) 14:48:33 ID:Md13iS1GO
特別に新田に期待してる訳ではないよ。
済美だけが強くなったら良いって事に異を唱えただけだよ。
有力選手を引っ張ってきて、引っ張っれなかった所に愛媛選手をハメルような感じがするんだよね。済美は。
全国を狙うチームだから、チーム内競争は有るのだと思うけど。内情は知らないが。

どんなにレイプされようが代表校は代表校。今西も新田も選ばれる結果をだして代表になったんだから、レイプされようが関係ない。どこが出ようが、愛媛代表として応援するよ。
勝負は時の運、選択次第で結果が様変わりするのが勝負。一度や二度の敗戦で、悪く言い過ぎだ!(ちょっと見ていて悲しかったが…。)

昔の松商が見てみたいな〜。ギリギリのとこで踏み止まり、針の穴を通す野球をしてた松商を。
見てて頼もしかったな〜。
おっと、俺は松基地ではないよ(笑)
582名無しさん@実況は実況板で:2007/04/13(金) 14:54:53 ID:JDPwde/K0
済美と新田の2強になれば言うことないんじゃないか?青森や宮城みたいな
ライバル関係が望ましいよ!あと今治西・西条・川之江ら東予勢では限界が
あると思うんだが?公立と私立ではいろんな面で差がありすぎな気がするよ
583名無しさん@実況は実況板で:2007/04/13(金) 16:17:28 ID:Md13iS1GO
確かに切磋琢磨な関係が良いよね。ただ私立に限らず、愛媛全体で凌ぎを削って欲しいね。

確かに私立、公立の差は有ると思う。私立の方が小回りが効くと言うか、資金的に許される裁量が有るとかかな。
特に施設面では公立は敵わないだろうね。

ただ他の所はどうだろう。今西は今西、西条は西条で対抗出来る所は有ると思う。進学を含めての勧誘をしてるし、有力選手を入学させる事は可能だろう。

後は指導者だろうね、差がつくとしたら。その点、済美は有利だろうね。
584名無しさん@実況は実況板で:2007/04/13(金) 16:30:15 ID:A998KqVx0
>後は指導者だろうね、差がつくとしたら。その点、済美は有利だろうね。

ど〜だろ。もういい年だしそういつまでも続けてられないよ。
あと数年ってとこじゃない?そっから先は不確定要素が多すぎ。

585名無しさん@実況は実況板で:2007/04/13(金) 16:35:00 ID:QXLMFkLC0
>>583
まぁ上甲さんは松商っつう目標があったから伸びたわけだからな。
でも今はその当時の松商のような柱的な存在がいない感じがするからなぁ・・・
586名無しさん@実況は実況板で:2007/04/13(金) 16:54:12 ID:1zxz4bhY0
おいおい、専大北上で中学時代のスポーツの実績に応じて授業料を免除している奨学制度が、日本学生野球憲章に違反することが判明したとは。
同憲章の13条では「野球部員であることを理由とした金品収受の禁止」と定めているとある。
中学時代のスポーツの実績に応じて授業料を免除している奨学制度がある私立校は他にもある。
となるとこの制度がある高校はヤバイぞ。
587名無しさん@実況は実況板で:2007/04/13(金) 17:15:19 ID:n51yZRbUO
とにもかくにも上甲の後釜は済美の未来を握ってるだろう。名門の失落の原因は監督交代の失敗と言うことは他校の名門を見ても実証済みだ。西条は新人が期待されてるが、暗黒時代に片足が入っていると思うが。
588名無しさん@実況は実況板で:2007/04/13(金) 17:25:08 ID:A998KqVx0
>>586

あそこの場合目立ちすぎ&高野連ナメ過ぎってことで見せしめにされてるっぽいけどね。
他はとりあえず見てみぬふりすると思うけどな。
奨学制度を完全否定したらそれこそ大パニックになって高校野球が成り立たなくなる。
そこまでアホじゃないだろ、高野連も。

つ〜か、授業料免除の何処が悪いんだろ。それこそ学校の勝手じゃねえか。
イマイチよくわからん。

589名無しさん@実況は実況板で:2007/04/13(金) 17:47:25 ID:1zxz4bhY0
>>577
特に高齢化したキチはタチが悪い。こいつら松商野球部は俺らキチ達のものだと完全に思い込んでいる。
今は時が自然に解決してくれるのを待つしかない状態だ。
元全日本3番打者のOBが指導に来てくれているようだが、さすが元全日本だなという指導のようだ。
このOBが松商の監督すればどうにかなるのかもと思うところはある。
>>587
う〜ん、上甲の後釜は難しいな。一時期後釜はM渕だという噂も流れていたが、あの不祥事で完全に消滅したみたいだな。
誰がなるか注目だろう。
>>588
とりあえず日本学生野球憲章に違反しているということをはっきりと知らせる意味もあったのだろうな。
今の高野連は野球留学に対してあまりいい印象を持っていないようだし。

590名無しさん@実況は実況板で:2007/04/13(金) 18:06:22 ID:hmGAIrpl0
今日のチャレンジマッチの結果希望
591名無しさん@実況は実況板で:2007/04/13(金) 18:20:52 ID:1zxz4bhY0
>>590
???????、チャレンジマッチは明日の予定だろ。
592名無しさん@実況は実況板で:2007/04/13(金) 18:23:51 ID:n51yZRbUO
↑俺は15日って聞いたが違うのか?
593名無しさん@実況は実況板で:2007/04/13(金) 19:05:57 ID:taamGI8q0
チャレンジマッチは明日らしい
西条ひうち球場にて

どうでもいいが東大野球部に西条出身の選手がいるね
控えっぽいから明日の開幕戦中継には映らないと思うけど
594名無しさん@実況は実況板で:2007/04/13(金) 20:19:55 ID:JDPwde/K0
ウェルネスの近況が知りたい!サッカー部はなんで自宅待機ばかりなんだ?
595名無しさん@実況は実況板で:2007/04/13(金) 20:21:58 ID:OwQaIfW40
>>594
自宅待機とくれば不祥事しか浮かんでこない。なにかやらかしたのか?
596名無しさん@実況は実況板で:2007/04/13(金) 20:23:21 ID:OwQaIfW40
チャレンジマッチは明日14日、西条ひうち球場で10時開始。
597名無しさん@実況は実況板で:2007/04/13(金) 20:27:15 ID:JDPwde/K0
>>595
野球部は昨秋の一年生大会は不祥事で自ら棄権してた。サッカー部は知らん
598名無しさん@実況は実況板で:2007/04/13(金) 20:39:36 ID:hmGAIrpl0
590自己レス

今日が14日と勘違いしていた。失礼。
明日速報宜しく。
599名無しさん@実況は実況板で:2007/04/13(金) 23:08:47 ID:PSvhC4Oj0
ああ、すまん。自宅待機の意味が違う。
ケガとかで家に帰ってることよ。試合が近いと集まってくるよ。
田舎が嫌なんだろね。
600名無しさん@実況は実況板で:2007/04/13(金) 23:26:41 ID:V/xBqCk90
コンタック600
601名無しさん@実況は実況板で:2007/04/14(土) 00:08:43 ID:ZL1FfW1Y0
>>599
ケガしていたら試合には出れないのだから、らざわざ集まる必要なないと思うが。
ここは自宅学習認めているから、自宅帰っているだけではないのかよ。
602名無しさん@実況は実況板で:2007/04/14(土) 01:27:43 ID:puAb5M2jO
チャレンジマッチ
やる意味ある…よね!!
603名無しさん@実況は実況板で:2007/04/14(土) 01:56:10 ID:d6eybTQgO
愛媛の複活云々いわれるが
もう、すでに複活しとるよ。済美の存在だ。
低反発球導入時に済美は勝てなくなるという話があったが、そんなはずない。また低反発球時代に素早く対応した上甲監督の手腕はさすがだ。夏の甲子園は帝京、横浜、智弁和歌山の動向いかんで狙える。
604名無しさん@実況は実況板で:2007/04/14(土) 01:57:07 ID:Mm5Yt9QvO
ケガ故障じゃないと帰る理由がなかろが
療養で帰宅よ
605名無しさん@実況は実況板で:2007/04/14(土) 08:27:11 ID:+pL6DPZCO
これからの済美期待してるぜ(*^-^)b
606名無しさん@実況は実況板で:2007/04/14(土) 08:39:24 ID:AaG+KVZr0
済美8−2今治西
607名無しさん@実況は実況板で:2007/04/14(土) 08:50:51 ID:XfqqwTcOO
なんでそう過大評価できるかね?
済美がたいしたことないとは言わないけど
県内でも絶対的な存在とは思えないし
ましてや全国の強豪と遜色ないとは
とてもじゃないけど思えないんだけど…
608名無しさん@実況は実況板で:2007/04/14(土) 08:51:24 ID:CfKwfu3XO
到着しました

誰か実況chにスレたてて
609名無しさん@実況は実況板で:2007/04/14(土) 09:12:04 ID:b5z+wSwm0
愛媛チャレンジマッチ 済美×今治西
http://live24.2ch.net/test/read.cgi/livebase/1176509049/
610名無しさん@実況は実況板で:2007/04/14(土) 09:16:03 ID:CfKwfu3XO
乙です
611名無しさん@実況は実況板で:2007/04/14(土) 09:35:11 ID:2N3coLrD0
済美の勝利だろな
冬場成長してない今西だし圧勝まである
612名無しさん@実況は実況板で:2007/04/14(土) 09:57:59 ID:h+Hg9vJeO
>607
同意だね。どうしてそこまで過大評価出来るか謎や。
低反発球に対応とか言ってるけどそれも微妙。それなら新田の方が対応出来てるし。
今年の済美は小粒感がありありやけどな。
613名無しさん@実況は実況板で:2007/04/14(土) 10:05:19 ID:B3C6qE2T0
済美が負けたらこのスレ死亡ですね。
614名無しさん@実況は実況板で:2007/04/14(土) 10:06:21 ID:27vpLU8P0
熊代はついに野手転向か
615名無しさん@実況は実況板で:2007/04/14(土) 10:08:52 ID:p9/3q6+PO
熊代はサードなんですね
616名無しさん@実況は実況板で:2007/04/14(土) 10:34:01 ID:oYMva0hZ0
高校からあとの野球人生考えたら野手転向は正解だろうけど
今はべつにそんな大きな意味もなく単にセンバツのあとで肩を休ませる意味での内野手起用では?
まあセンバツでは二塁守備についてたしセンス抜群、どのポジションでも問題ないだろう
617名無しさん@実況は実況板で:2007/04/14(土) 11:11:39 ID:2N3coLrD0
試合は見れないが力の差は歴然の筈だ
618名無しさん@実況は実況板で:2007/04/14(土) 11:16:49 ID:RSGqLb1E0
済美に熊代クラスの打者が一人いれば少しは夢が見られるんだけどな。
あるいは新田に川之江・白川より力のある投手がいるか。
619名無しさん@実況は実況板で:2007/04/14(土) 11:18:54 ID:ZL1FfW1Y0
3回で7−0で済美リ−ドだとよ。今西は熊代先発させていないし、やる気あんのか?
620名無しさん@実況は実況板で:2007/04/14(土) 11:20:39 ID:27vpLU8P0
現在の今西は県内で何番手くらいかね
621名無しさん@実況は実況板で:2007/04/14(土) 11:21:08 ID:RSGqLb1E0
どの道熊代しか投手がいないようでは夏は無理だし、
チームの全てを一人に背負わせてる状況を改善したいんでしょう。
622名無しさん@実況は実況板で:2007/04/14(土) 11:25:27 ID:b5z+wSwm0
>>609
落ちたw ま、しょうがないか
>>608
実況 乙でしたノシ
623名無しさん@実況は実況板で:2007/04/14(土) 11:35:09 ID:ZL1FfW1Y0
5回終わって、7−0で済美リード
チャレンジマッチはコ−ルド有り?
624名無しさん@実況は実況板で:2007/04/14(土) 11:39:41 ID:h+Hg9vJeO
>622
なんで落ちたの?
625名無しさん@実況は実況板で:2007/04/14(土) 11:42:22 ID:5nD7mpbeO
>>624
実況しないから。
626名無しさん@実況は実況板で:2007/04/14(土) 11:43:42 ID:b5z+wSwm0
>>624
東京6大学とかあったしね
627名無しさん@実況は実況板で:2007/04/14(土) 12:01:06 ID:ZL1FfW1Y0
7回終わって8−0で済美リードかよ。やはり熊代が活躍しないと今西は勝てないな。
このままでは夏の予選は今西ヤバイぞ。
628名無しさん@実況は実況板で:2007/04/14(土) 12:04:09 ID:m6t4QuER0
つか、今西には県でトップに立てるだけの
器が無かったんじゃねえの?

2、3番手だった頃のほうがまだ強かったかもしれないと思う。
629名無しさん@実況は実況板で:2007/04/14(土) 12:10:08 ID:RSGqLb1E0
済美も熊代になった途端沈黙するようでは・・・
630名無しさん@実況は実況板で:2007/04/14(土) 12:18:55 ID:F/MdH0Xq0
なんという今西・・・
スコアを見ただけでがっかりしてしまった
このチームは間違いなく至上最弱の愛媛代表
       
   / ̄\
  | ^o^ |  
   \_/
631名無しさん@実況は実況板で:2007/04/14(土) 12:22:47 ID:F/MdH0Xq0
今日の試合見ると本当に甲子園で1勝したのは頑張ったんだなと思った。

こんなチームで甲子園で勝てたこと自体奇跡としか言いようが無い。
632名無しさん@実況は実況板で:2007/04/14(土) 12:23:57 ID:RSGqLb1E0
福岡がヒット打った時とかやたら嬉しそうだったからね。
まあ出せる力を出し切って(2回戦は集中力が切れてたが)の結果なんだからあれは仕方ない。
夏は出て欲しくないが・・・
633名無しさん@実況は実況板で:2007/04/14(土) 12:23:59 ID:27vpLU8P0
済美勝利
634名無しさん@実況は実況板で:2007/04/14(土) 12:44:11 ID:m6t4QuER0
>>631
審判とイタチの恩恵だと
635名無しさん@実況は実況板で:2007/04/14(土) 12:53:51 ID:ZL1FfW1Y0
結局今西は熊代次第ということか。熊代コケたら今西コケるというのは夏も変わらないのだろうな。
636名無しさん@実況は実況板で:2007/04/14(土) 12:59:13 ID:mTu1Oc/A0
どうでもいいが六大学実況スレに愛媛人が4人ほどいてワロタ
637名無しさん@実況は実況板で:2007/04/14(土) 13:20:35 ID:zjDdaLVC0
>>635
水安は使えない。濱元も使えない。
熊代は先発では中盤以降つかまるが、リリーフなら何とかなりそう。
と云う事は、1年の加納に期待するしかない。
638名無しさん@実況は実況板で:2007/04/14(土) 13:20:50 ID:5nD7mpbeO
今西は、県内5〜6番手だな。
639名無しさん@実況は実況板で:2007/04/14(土) 13:24:06 ID:ZL1FfW1Y0
>>636
早大には宇高、福井と1年生でベンチ入りしているし、主将は田中で宇東出身だから、
愛媛人が注目するのもわかる気がする。
宇高は東大戦で神宮デビュ−、初打席でレフト前ヒット放ったしな。
640名無しさん@実況は実況板で:2007/04/14(土) 13:24:24 ID:LYLwKdVgO
今夏は済美ですか?
川之江ですか?
641名無しさん@実況は実況板で:2007/04/14(土) 13:25:11 ID:27vpLU8P0
済美8-0今西 らしい
642名無しさん@実況は実況板で:2007/04/14(土) 13:26:27 ID:2ATLr1NkO
済美と川之江はほぼ互角!!どっちが出ても不思議やないよ
643名無しさん@実況は実況板で:2007/04/14(土) 13:44:22 ID:dypc6MWFO
並みレベルの済美投手陣に完封されたという事実を





今はすんなり受け入れることができます
644名無しさん@実況は実況板で:2007/04/14(土) 14:40:12 ID:RSGqLb1E0
>>642
1年の中から夏の段階で戦力になる選手が出てくるようなら本命は済美だと思う。
あと川之江は白川以外にどの程度の投手がいるか。
左の控え投手でいいのがいれば面白い。
645名無しさん@実況は実況板で:2007/04/14(土) 15:16:18 ID:19Db/f/Z0
実況していた者です。携帯の充電が切れてしまい落ちてしまいました。

8-0で済美の勝ちでした。吉金が完封、熊代は力のある球を投げていました。

熊代は三振、左安打、三振、三振です。


質問あればどうぞ

646名無しさん@実況は実況板で:2007/04/14(土) 15:27:46 ID:AaG+KVZr0
なんて予想通り過ぎる結果なんだ。
647名無しさん@実況は実況板で:2007/04/14(土) 15:29:57 ID:p9/3q6+PO
実況乙でした!
熊代は何回(スコアは?)から投げたのですか?
648名無しさん@実況は実況板で:2007/04/14(土) 15:31:27 ID:19Db/f/Z0
>>647
3回の途中から 4-0のところです
649名無しさん@実況は実況板で:2007/04/14(土) 15:32:04 ID:19Db/f/Z0
>>648
5-0でした
650名無しさん@実況は実況板で:2007/04/14(土) 15:32:49 ID:2ATLr1NkO
結局今西はヒット何本?三振は?
651名無しさん@実況は実況板で:2007/04/14(土) 15:33:59 ID:/HmWZu3A0

熊代はまた安打記録を伸ばしたのか

さすがだな
652名無しさん@実況は実況板で:2007/04/14(土) 15:34:27 ID:RSGqLb1E0
>>645
お疲れ様です。

正直済美打線ってどんな感じですか?スコアからすると、
(熊代は打ててないので)常葉菊川には劣る=全国レベルではない、ように思われますが…
653名無しさん@実況は実況板で:2007/04/14(土) 15:35:53 ID:/HmWZu3A0
いや菊川だって中盤までは熊代打ててませんでしたよw
654名無しさん@実況は実況板で:2007/04/14(土) 15:39:16 ID:19Db/f/Z0
>>650
わからないです。ひうち球場はH数がスコアボードにのらないです。

>>652
いいと思いますよ。
4番の子が出れなかったり、二桁の背番号の子が出てたりベストオーダーではなかったです。
655名無しさん@実況は実況板で:2007/04/14(土) 15:45:55 ID:RSGqLb1E0
>>654
ありがとうございます。
まだいらっしゃったら質問したいのですが、
今治西(特に打線)は何とかなりそうですか?
大幅にテコ入れしてきた割には成果が芳しくなかったようですが・・
656名無しさん@実況は実況板で:2007/04/14(土) 15:56:06 ID:19Db/f/Z0
>>655
良かったのは武内、熊代、福岡、濱元ぐらい。下位は駄目でした。

守備もひどかったです。エラーは福岡とセンターの人全体的に動きが遅かったです。
水安はサードでいい守備をしてました。
657名無しさん@実況は実況板で:2007/04/14(土) 16:02:19 ID:p9/3q6+PO
>>649 てことは三点しか取られてないのか。安心した。先発だったらいい試合したかも・・と今西に期待したい
658名無しさん@実況は実況板で:2007/04/14(土) 16:04:00 ID:RSGqLb1E0
>>656
たびたびありがとうございます。
なるほど…残念ながら熊代の足を引っ張ってる状態のままみたいですね。
福岡の右打者復帰がいい結果を生むといいんですが。
659名無しさん@実況は実況板で:2007/04/14(土) 16:17:23 ID:oYMva0hZ0
秋にあれだけ振れてた打線が、冬越してこれだけ悪くなったのは練習が悪かったんだろ
メジャーにいった岩村が、ことし猛練習で振り込んだのが一日1500スイングだってね
体ができまくってる岩村でさえそれくらいなのにモヤシみたいな高校生が一日2000〜4500スイングもやって悪い癖がつかない方がおかしい
今じゃ自分がどういうスイングしてたかも思い出せないくらいじゃないのか
この時期になって左打ち→右打ちに変えてるような選手もいるようじゃな
いっそのことキャッチボールの正しい仕方とかからやりなおしたらどうだ
660名無しさん@実況は実況板で:2007/04/14(土) 16:25:14 ID:h+Hg9vJeO
今西は迷路に迷い込んだのかなー。
やはり熊代頼みは変わらないか。
投手としての伸びしろは無いだろうから、他の選手の奮起を願うしかないだろう。
今の時点でこの状態か。ちょっと厳しいな。大野監督の手腕に期待する!

現時点では、下手をすれば新田や川之江より下かも知れないね。
661名無しさん@実況は実況板で:2007/04/14(土) 16:37:27 ID:y+ixyH630
夏は川高か済美のどちらかだな
しかし一冬越すだけでこうなるとは…
662名無しさん@実況は実況板で:2007/04/14(土) 16:39:06 ID:RSGqLb1E0
もしかすると去年は同じやり方で夏に強力打線になったのかもしれないけど、
旧3年生の「こんな練習見たことない」ってコメントから察するに、
センバツ出場で気合が入りすぎたんだろうな。去年より速く仕上げないと、みたいな感じで。
正直選手が気の毒ではある。
663あぼーん:あぼーん
あぼーん
664名無しさん@実況は実況板で:2007/04/14(土) 17:07:19 ID:LHS2GKqHO
今西は監督に壊された。守りのチームが守りも壊れている。打者はフォームから壊れている。あんな雑でばらばらなチームは愛媛代表で見た事ない。選手が可哀想。
今治西の代表はもう無いのかもしれない、監督が変わらないと。
665名無しさん@実況は実況板で:2007/04/14(土) 18:25:30 ID:puAb5M2jO
今西は 去年と同じ調整してれば よかったのにな
オーバーワークかもの
666名無しさん@実況は実況板で:2007/04/14(土) 18:26:54 ID:m6t4QuER0
>>664
あ〜あ、何で済美は新1年生や控え投手をテスト登板させなかったのかね。
ヨリにもよってエースの吉金を登板させて済美が優勝なんて・・orz
新1年生だったら、多分今西打線が打ち崩して今西が優勝していただろうに。
で、今西を大いにぬか喜びさせておいて、夏の本番では今西が初戦コールド負けなんて、
愛媛の高校野球が全国に復活するための最高のシナリオだと思うのにな・・・。
済美が優勝しても、愛媛の高校野球の将来を考えたら素直に喜べない俺って
性格がちょっと悪いのか?
667名無しさん@実況は実況板で:2007/04/14(土) 19:49:00 ID:/y3wAQOUO
性格が悪いうえにかなりのばかだな。お前なんかに愛媛の将来を考えてほしくない。消えろ
668名無しさん@実況は実況板で:2007/04/14(土) 21:41:10 ID:19Db/f/Z0
>>667
携帯のお前も(ry
669名無しさん@実況は実況板で:2007/04/14(土) 22:57:27 ID:76jMMhOG0
無名の新一年生投手を打ち崩して喜ぶチームがどこにいるのか。
670名無しさん@実況は実況板で:2007/04/15(日) 01:44:34 ID:ROFsSYOxO
頼むから大野よ監督辞めてくれ。
671名無しさん@実況は実況板で:2007/04/15(日) 09:03:05 ID:32x9UuwG0
ここへきて大野監督への不満噴出状態ですな。
弱小の伯方高校を準優勝に導いたわけだがこれは選手が良かった面もある。
俺の地元だからわかるのだが田舎の中学校は、ある学年のみ異常に野球が流行って
それ故レベルがわりと高いことがある。この年の伯方はそういう年だったようだ。
いつも初戦コールド負けだった宮窪中が突如四国でベスト4に入った年(平成6年かな)
があったがこのメンバーがいた大島高校もわりと強かった。

大野さんもまだまだ若いんだからいろいろ勉強して名将となってもらいたいものだ。
672名無しさん@実況は実況板で:2007/04/15(日) 09:35:43 ID:+/iqPqlG0
大野は顔は怖いがまだ若いし体型がスリムだから何気に貫禄がないような気がする
673名無しさん@実況は実況板で:2007/04/15(日) 10:21:49 ID:Emhav22J0
いっちゃ伯方に失礼だが
弱いチームを強いチームへ育てるのがうまいだけで
今西のように完成されつつあったチームを
さらに上に育てるのは下手で無理なんじゃね?
一冬越えて退化してりゃ何いわれても仕方ないと思うぞ・・

そうじゃないなら伯方の選手がいくらよかったからといっても
今西だって小粒だけどいい選手いっぱいいたのに
成長しないはずがないし・・・
674名無しさん@実況は実況板で:2007/04/15(日) 10:22:48 ID:Emhav22J0
あ・・連続スマン
>>673は大野監督のことね
675名無しさん@実況は実況板で:2007/04/15(日) 10:36:47 ID:P3yIKpHn0
今西のどこが完成されつつあったチームなんだよ。

千葉県で1、2回戦レベルの度田舎学校出すなっての。
676名無しさん@実況は実況板で:2007/04/15(日) 11:08:53 ID:Emhav22J0
出たよ比較厨・・

なんで愛媛の話題に千葉をもってくるのか意味不明すぎる
まぁこういう馬鹿には何言っても無駄だから
好きなように妄想しててください
677名無しさん@実況は実況板で:2007/04/15(日) 11:17:52 ID:jWw/ocf40
>>675
浦安南レベルなんかじゃない
678川高OB-A:2007/04/15(日) 14:16:05 ID:DdTdKlN70
話は変わるが、
今日の早稲田、先発福井。
宇高は6番サードでスタメンだ。
679名無しさん@実況は実況板で:2007/04/15(日) 14:50:41 ID:MIvLSv0A0
福井君しっかりしなさい…
680都井睦雄 ◇OPb3r6Vs1g :2007/04/15(日) 14:52:13 ID:M34b+8bE0
宇高も福井もダメだな
681名無しさん@実況は実況板で:2007/04/15(日) 14:54:37 ID:e21gwc8l0
西条高校出身の東大岩間が福井から2打数2安打
682アンチ松商:2007/04/15(日) 15:08:33 ID:m96qlk8T0
森田剛
683あぼーん:あぼーん
あぼーん
684名無しさん@実況は実況板で:2007/04/15(日) 15:30:21 ID:xvvyF94P0
>>681
岩間はサッカー部出身らしい。大したものだ
685名無しさん@実況は実況板で:2007/04/15(日) 16:21:07 ID:vt/uvx+P0
>>684
それって岩間が大したものなのか、
それとも六大学野球のレベルが情けないのか・・・・
いずれにしろ、西条から東大入ってスタメンで活躍しているのは
素直に称えたいよ、うん。
686名無しさん@実況は実況板で:2007/04/15(日) 16:41:00 ID:PRloRquu0
big6.gr.jp/game/sokuhou/html/today2.html

早稲田−東大

愛媛から4人も。
西条、宇和島東、今治西、済美。
687名無しさん@実況は実況板で:2007/04/15(日) 16:58:26 ID:xvvyF94P0
>>685
小学校の頃はサッカー
中学校の頃は野球
高校ではサッカーらしい

高校の頃は野球をやりたかったけど勉学優先してサッカーにしたらしい
要するにスポーツ万能タイプなんだろうな
688名無しさん@実況は実況板で:2007/04/15(日) 17:06:05 ID:4WkXOd0e0
日本の野球部の練習時間が長すぎるから岩間みたいなことになるんだろうな。
高野連は、チームとしての練習時間に制限を付けるべきじゃないのか、NCAAルールみたいに。
689685:2007/04/15(日) 17:11:15 ID:vt/uvx+P0
>>687
レス、サンクス。
今、東大野球部のHP覗いてみた。
オリジン弁当がマイブームだとはw


690名無しさん@実況は実況板で:2007/04/15(日) 17:14:22 ID:IZf5LwCJ0
>>688
どうせ一部の学校は抜け道を見つけるだろうから意味ないと思う。
691名無しさん@実況は実況板で:2007/04/15(日) 17:14:40 ID:r14p7+8Q0
>>686
東京六大学を20年近く観てますが、1試合で愛媛県高校出身者が
先発で出た人数は過去最高じゃないかな。しかも全て別学校では珍しい。
692名無しさん@実況は実況板で:2007/04/15(日) 18:34:54 ID:nyGI96of0
今西-三瓶
今西負けって本当ですか??
693名無しさん@実況は実況板で:2007/04/15(日) 19:35:46 ID:OGUb5xQv0
>>692
今日は徳島の生光に2−0で勝ったらしい。
三瓶とはやってないんじゃね?
694名無しさん@実況は実況板で:2007/04/15(日) 20:28:25 ID:u2CzjAMBO
生光の弱さに震えた
さすが朧見る目あるぜ
695名無しさん@実況は実況板で:2007/04/15(日) 20:58:57 ID:ezDshcBD0
>>693>>694
ガセ。練試すらやってない
696名無しさん@実況は実況板で:2007/04/15(日) 21:07:00 ID:nyGI96of0
チャレンジマッチの後
三瓶 丹原 今西 の練習試合があったと
今確認できました。
今西どうしたのかな・・・。

なんでも走られ放題だったとか、、、
697名無しさん@実況は実況板で:2007/04/15(日) 22:04:45 ID:I34KjAwwO
今日生光と松北とやってるよ
698あぼーん:あぼーん
あぼーん
699名無しさん@実況は実況板で:2007/04/16(月) 00:00:15 ID:TcZcQ8kF0
松山ビッグのPの大西って済美にはいったんか?
それと港南シニアの捕手高木と
700名無しさん@実況は実況板で:2007/04/16(月) 02:19:57 ID:C3XJFTV3O
>>698 は 素バカの国賊です いくら平和を説いても『問答無用』と引き金を弾かれたら其れまでです 死ぬ時は 一人でどうぞ せんずりを他人様に 強要しては 駄目です 恥をしれ 呆け!
701名無しさん@実況は実況板で:2007/04/16(月) 02:36:40 ID:C3XJFTV3O
言い忘れました 素馬鹿の説が 正しければ 社会主義も成功しています お前は 谷村慎二(元アリス)の兄弟か?即刻国外に退去せよ!!
702名無しさん@実況は実況板で:2007/04/16(月) 02:59:39 ID:6YBe0Q4R0
選挙が近いから頭のおかしい左翼支持者が選挙活動してるんだろうよ
スルーしとけ
703名無しさん@実況は実況板で:2007/04/16(月) 03:03:31 ID:C3XJFTV3O
>>702 学習しました 感謝です
704名無しさん@実況は実況板で:2007/04/16(月) 03:22:13 ID:Qo6YnQ0cO
>688
今は ほとんど7時間だから
部活は 削られてるのか?
夜に 伸びてるのか?
705あぼーん:あぼーん
あぼーん
706あぼーん:あぼーん
あぼーん
707白亜 ◆oGYWnD9nrE :2007/04/16(月) 18:30:17 ID:Oe5Xts5K0
1976 昭和51 夏 第58回 2回戦 今治西 ○ 2 - 1 ● 熊本工 熊本
1976 昭和51 夏 第58回 3回戦 ● 0 - 6 ○ 東北 宮城
1977 昭和52 夏 第59回 2回戦 今治西 ○ 8 - 1 ● 釧路江南 北北海道
1977 昭和52 夏 第59回 3回戦 ○ 4 - 0 ● 智弁学園 奈良
1977 昭和52 夏 第59回 準々決勝 ○ 11 - 1 ● 早稲田実 東東京
1977 昭和52 夏 第59回 準決勝 ● 0 - 1 ○ 東洋大姫路 兵庫
1981 昭和56 夏 第63回 2回戦 今治西 ○ 3 - 2 ● 国学院久我山 西東京
1981 昭和56 夏 第63回 3回戦 ○ 9 - 1 ● 新発田農 新潟
1981 昭和56 夏 第63回 準々決勝 ● 1 - 3 ○ 報徳学園 兵庫
1983 昭和58 春 第55回 1回戦 今治西 ● 1 - 4 ○ 駒大岩見沢 南北海道
1995 平成7 春 第67回 1回戦 今治西 ○ 1 - 0 ● 富山商 富山
1995 平成7 春 第67回 2回戦 ○ 3 - 2 ● 広島工 広島
1995 平成7 春 第67回 準々決勝 ○ 5 - 4 ● 神港学園 兵庫
1995 平成7 春 第67回 準決勝 ● 2 - 6 ○ 銚子商 千葉
1998 平成10 春 第70回 2回戦 今治西 ○ 14 - 2 ● 東筑 福岡
1998 平成10 春 第70回 3回戦 ● 1 - 2 ○ 関大一 大阪
1999 平成11 春 第71回 1回戦 今治西 ○ 12 - 8 ● 金足農 秋田
1999 平成11 春 第71回 2回戦 ○ 7 - 3 ● 高田 奈良
1999 平成11 春 第71回 準々決勝 ○ 8 - 5 ● 日南学園 宮崎
1999 平成11 春 第71回 準決勝 ● 3 - 11 ○ 水戸商 茨城
2000 平成12 春 第72回 1回戦 今治西 ● 5 - 6 ○ 東海大相模 神奈川
2003 平成15 夏 第85回 1回戦 今治西 ○ 6 - 0 ● 日大東北 福島
2003 平成15 夏 第85回 2回戦 ● 3 - 4 ○ 倉敷工 岡山
2006 平成18 夏 第88回 1回戦 今治西 ○ 11 - 8 ● 常総学院 茨城
2006 平成18 夏 第88回 2回戦 ○ 12 - 3 ● 文星芸大付 栃木
2006 平成18 夏 第88回 3回戦 ● 10 - 11 ○ 日大山形 山形

こんだけ出場して決勝進出もないのって今治西だけだろ。
宇和島東、新田ですらあるのに。
708名無しさん@実況は実況板で:2007/04/16(月) 18:33:41 ID:6YBe0Q4R0
EATのチャレンジマッチ特集見たけど熊代の背番号5になってたな
709名無しさん@実況は実況板で:2007/04/16(月) 20:16:38 ID:RNS0YqKr0
>>707
> こんだけ出場して決勝進出もないのって今治西だけだろ。
> 宇和島東、新田ですらあるのに。
その宇和島東と新田は何回「決勝」に進出してるんだよ。1回切りじゃねえか。

たまたま今回はひどい負け方をしたが、逆にこれだけの実績を残しているんだよ。
それが伝統というものだろう。
済美ような、ぽっとでの女子校上がりとは違うんだよ。
710名無しさん@実況は実況板で:2007/04/16(月) 21:08:19 ID:mgFzIH+jO
今西も全国レベルに戻したいなら監督変えろ。
711天秤 ◆oGYWnD9nrE :2007/04/16(月) 21:19:56 ID:Oe5Xts5K0
>その宇和島東と新田は何回「決勝」に進出してるんだよ。1回切りじゃねえか。

1回もないくせにえらそうにするな

>たまたま今回はひどい負け方をしたが、逆にこれだけの実績を残しているんだよ。
1999 平成11 春 第71回 準決勝 今治西 ● 3 - 11 ○ 水戸商 茨城
2000 平成12 春 第72回 1回戦 今治西 ● 5 - 6 ○ 東海大相模 神奈川
2003 平成15 夏 第85回 2回戦 今治西 ●3 - 4 ○ 倉敷工 岡山
2006 平成18 夏 第88回 3回戦 今治西 ● 10 - 11 ○ 日大山形 山形

格下に負けすぎだっての。
712名無しさん@実況は実況板で:2007/04/16(月) 22:07:40 ID:mgFzIH+jO
↑優勝した相模以外アウトサイダーだろ、何面白い試合してギリギリ負けてんだよ。
713名無しさん@実況は実況板で:2007/04/16(月) 22:11:05 ID:ZEeqE8TJO
いっそのこと全国の特待制度洗ってくれないかな…
愛媛は何校引っ掛かるか興味ある
714名無しさん@実況は実況板で:2007/04/16(月) 22:22:16 ID:JY3KOjPg0
高校野球そのものが終了になるから、一網打尽は無理。
高野連的にどうでもいい帝京第五あたりはターゲットになるかも。
715名無しさん@実況は実況板で:2007/04/16(月) 22:30:15 ID:BZm5y1Pm0
>>713
多分、特待制度で引っ掛かる学校は殆んど無いだろう。
”野球部員であることを理由とした”特待制度がダメなのであって
”野球部員であることを理由にしていない”特待制度は何ら問題無い。

http://www.jhbf.or.jp/rule/qa/page02.html
問48を見てみればいい。

むしろ野球強豪校の監督が内心穏やかじゃないのは、プロ球界からの裏金問題だろう。
裏金をフトコロに入れたことが分かれば、これは完全に追放などの懲罰モノだからね。
716名無しさん@実況は実況板で:2007/04/17(火) 00:17:44 ID:0cvlLQHy0
>>711 712
ヒマだから調べてみたよ。本当に今治西は格下に負けてるよなあ。
一方、宇和島と新田は本当に「強豪」に負けてるようだよ。

1997選  抜 1回戦敗退 宇和島東● ○日南学園 (平安に2回戦敗退)
1997選手権 1回戦敗退 宇和島東● ○函館大有斗(春日部共栄に2回戦敗退)
1998選手権 3回戦敗退 宇和島東● ○常総学院 (京都成章(準優勝)に準々決勝で敗退)
1999選手権 1回戦敗退 宇和島東● ○新潟明訓 (旭川実に2回戦敗退)

2005選  抜 1回戦敗退 新  田● ○福井商  (慶應義塾に2回戦敗退) 

1998選  抜 3回戦敗退  今治西 ● ○関大一  (準優勝)
1999選  抜 準決勝敗退 今治西 ● ○水戸商  (準優勝)
2000選  抜 1回戦敗退  今治西 ● ○東海大相模(優勝)
2003選手権 2回戦敗退  今治西 ● ○倉敷工  (光星学院に3回戦敗退)
2006選手権 3回戦敗退  今治西 ● ○日大山形 (早実(優勝)に準々決勝で敗退)
2007選  抜 2回戦敗退  今治西 ● ○常葉菊川 (優勝)

717名無しさん@実況は実況板で:2007/04/17(火) 02:47:24 ID:KvrkBot+O
今治西高の前監督が 早大野球部次期監督の候補に挙がっているとのこと 因みに自薦1他薦0。お粗末 椴松 十姉妹…失礼しました。
718名無しさん@実況は実況板で:2007/04/17(火) 08:35:19 ID:MjJzXifi0
>>715
特待生ではなく奨学生はどうなのだろうか?
県内の私立高校は特待生制度ではなく奨学生制度を導入しているのがほとんど。
特待生は学費等の免除だが、奨学生は学費等相当分の支給などとなっているけど。
719名無しさん@実況は実況板で:2007/04/17(火) 16:52:52 ID:Sb/pJYL50
>>717
今年、もし今西が出るとしたら
秋田の本荘に(3-4で)負ける予感・・・。

つか、それを見る限り99年の選手権はかなりひどいね。
でもそれ以降、その県は選手権の初戦は勝てないらしいから
上甲さん、呪いをかけたのかもw
720名無しさん@実況は実況板で:2007/04/17(火) 17:10:04 ID:Sb/pJYL50
>>716の間違いだった
721名無しさん@実況は実況板で:2007/04/17(火) 18:01:31 ID:r4wjbPlaO
私学時代が愛媛にも来るか…。
今西、西条、新田、川之江、松商等の公立校、奮起を期待する
722名無しさん@実況は実況板で:2007/04/17(火) 18:09:18 ID:Sb/pJYL50
>>721
新田は私立なのだが
723名無しさん@実況は実況板で:2007/04/17(火) 19:34:55 ID:smSQ2SsWO
県内は奨学生?特待生が多い。授業料免除あり。
724名無しさん@実況は実況板で:2007/04/18(水) 07:49:07 ID:u0c1MQjX0
>>723
新田・・・体育奨学生、一定額支給
済美・・済美奨学生、一定額支給
聖陵・・・スポーツ特別奨学生、支給か免除かは不明
帝京五・・特別奨学生、学費等免除
ただどれも野球部とは限定していなくて、運動部とある。
725名無しさん@実況は実況板で:2007/04/18(水) 08:30:52 ID:u0c1MQjX0
専大北上の問題では、採用していたスポーツ奨学制度が日本学生野球憲章に違反することも判明しており、高野連は近く全国的に実態調査を実施する方針だとよ。
726名無しさん@実況は実況板で:2007/04/18(水) 11:15:26 ID:Wzff6UuzO
表向きは奨学生だけど実際は免除だから違反じゃないのか?
727名無しさん@実況は実況板で:2007/04/18(水) 12:02:38 ID:vlq/jYVM0
> 711 712へ

716だけど、何かコメント無いか?
728名無しさん@実況は実況板で:2007/04/18(水) 15:14:36 ID:TqehycZl0
age
729サクラサンリ:2007/04/18(水) 15:27:45 ID:oRMw2aimO
とにかく今西に期待はしとらん
730名無しさん@実況は実況板で:2007/04/18(水) 17:07:01 ID:efeULUkL0
>>724
うまいなw野球部員としての理由じゃどれもないね。
731名無しさん@実況は実況板で:2007/04/18(水) 18:33:08 ID:clIHsf280
>>726
http://www.jhbf.or.jp/rule/qa/page02.html
問47と48を読んでみればいい。
野球部員であることが理由でなければ何ら問題ない。
専大北上は学校側が野球部を特別扱いしたことを認めたからアウト。
学校経営者がはっきり言ってマヌケだっただけのこと。
732名無しさん@実況は実況板で:2007/04/18(水) 18:47:00 ID:ug73Es4d0
>>731
智弁和歌山はどうなんだろ?
あそこはスポーツコースの生徒は野球部だけだし、ホームページにもはっきり
「スポーツコースとは野球に対して高い技能と情熱を有する生徒が、さらに高度なレベルアップを図り、甲子園を目指すために設定されたコースである。」
って書いてあるよね?

ttp://www.chiben.ac.jp/wakayama/html/curriculum/katei04.htm

これで寮費とか学費の免除があったらアウトになるんだろうか?
733名無しさん@実況は実況板で:2007/04/18(水) 19:46:31 ID:clIHsf280
>>732
731だが、これはマズイな。
もしかしたら、専大北上の二の舞になるかも。
高校野球ファンに絶大な人気を誇る高校の一つだから心配だ。
734名無しさん@実況は実況板で:2007/04/18(水) 20:19:00 ID:tGwGqkJ7O
新田の監督に沢田、今西に井上伸、松商に乗松変換望む。秋山、大野、白石は問題外だよ。
735名無しさん@実況は実況板で:2007/04/18(水) 20:48:06 ID:VmqzT8pg0
>>733
別にいいよ
そうすれば和歌山人が調子に乗らなくなるし

智弁和歌山以外の和歌山県の高校の勝利は
10年間で市立和歌山の1勝だけ
736名無しさん@実況は実況板で:2007/04/18(水) 20:53:10 ID:hViyNJAZ0
>>735
その前に智弁和歌山は廃部になるんじゃないの?
737名無しさん@実況は実況板で:2007/04/18(水) 22:31:04 ID:ug73Es4d0
智弁もまずいけど、他にも「町おこし的に過疎の地域社会が協力して野球部を盛り上げてる公立高校」なんかもグレーゾーンっていうか。
厳密に言い出したらきりがなさそう。
スポーツ特進が野球部に限らないっていう制度であっても、じっさいに運用適用されてるのは野球やってるやつに対してだけ、とかもあるだろうし。
きちんとした基準を作らずに黙認してきて、いきなり原則論で厳しくするなんてやるから皆が困るんだろうな。
738名無しさん@実況は実況板で:2007/04/19(木) 00:12:59 ID:dStAufHd0
ウェルネスの新入生だが
野球部とサッカー部合計しても10人もいないそうだ
それなら寮に十分収まるので寮の移転はないかもね
また転校生で増えるとは思うけど、こんなんじゃつぶれるぞ
がんばれウェルネス!
739名無しさん@実況は実況板で:2007/04/19(木) 07:43:44 ID:OhTs/dnB0
>>732
スポーツコースでの学費や寮費の免除がなければ問題ないと思うけど。
>>734
今西に井上伸、松商に乗松は同意だな。特に乗松は松商にとっては適任だと思うが、なにせ今は済美の教員で女子ソフト部の監督している。
でも、乗松は済美にいる限り野球部にかかわることはできないだろうし、監督なんて到底無理だろう。
大学卒業時には当時の大洋(現横浜)から入団を誘われたぐらいなのだから、松商からすればもったいないだろうな。
新田は同校野球部OBから監督出せばいいのに。それとも秋山の次は澤田と決まっているのかも?一時期そのような噂はあったからなぁ。
740名無しさん@実況は実況板で:2007/04/19(木) 08:27:49 ID:atQhb3yl0
>>738
野球部は何人入部したの?
741名無しさん@実況は実況板で:2007/04/19(木) 08:37:22 ID:dStAufHd0
5人以下
742名無しさん@実況は実況板で:2007/04/19(木) 08:47:30 ID:atQhb3yl0
サッカー部も5人以下?
743名無しさん@実況は実況板で:2007/04/19(木) 12:24:55 ID:tpO/v1ZH0
野球特待生で子供を入学させる親より、
給食費払わない親のほうが問題だ!!
744名無しさん@実況は実況板で:2007/04/19(木) 12:31:43 ID:8xJ3J/5c0
あまいな・・。
智弁には寮もなければ特待生なんぞもないのだ・・。
某大阪○○と一緒にはならない。
むしろおたくらの済美の方がたたけば埃が出てきそうだ。
745名無しさん@実況は実況板で:2007/04/19(木) 12:33:39 ID:ihVVYn6H0
それをいうなら
野球特待生を入学させる高校より、
未納給食費をきちんと取り立てない小学校のほうが問題だ!!
746名無しさん@実況は実況板で:2007/04/19(木) 12:42:54 ID:YYLiid6n0
ちと訊きたいのだが・・・
「いい大学に行かせてあげるから」と推薦枠で入学させて、
しかも学力が満たないにもかかわらず、ゲタを履かせて
スポ選ではなく指定校枠で一流大学に入学させるような公立高校は
問題ないのか?
747名無しさん@実況は実況板で:2007/04/19(木) 12:52:50 ID:xNu08OAu0
公立も勧誘しまくってるよな。俺の県でも野球やるって理由で自己推薦すれば
内伸点足りなくてもはいった奴いるしw
748名無しさん@実況は実況板で:2007/04/19(木) 14:30:51 ID:J5YLki2hO
>>746>>747 何の取り柄もなくただ真面目なだけより部活に熱心でリーダー性があるとか甲子園出たとかの方が欲しがられるの当たり前。
その評価基準は社会にでてからも続く。
749名無しさん@実況は実況板で:2007/04/19(木) 16:48:14 ID:ls8IQPJR0
>>711 711へ
716(709)だけど、何かコメントはないか。

データで見るとよく分かるよなあ。
今西がいかに格下に負けて、宇和東や新田が格上との試合で負けているかが。
750名無しさん@実況は実況板で:2007/04/19(木) 17:59:57 ID:jtQp7P670
山形に負けたのがかなり痛いな。
もっとも、データを取っていなかった
監督の計算ミスによるものでもあるだろうが
751名無しさん@実況は実況板で:2007/04/19(木) 19:27:41 ID:Z8i2RP8/0
負けたのは仕方ないにしても、あまりいい負け方ではなかったのがね。
今治西は伝統的に勝負弱いから(平成以降しか知らない)先手を取りたかったところなのに…
752名無しさん@実況は実況板で:2007/04/19(木) 20:14:58 ID:atQhb3yl0
日本ウェルネスの情報はありませんか?
753名無しさん@実況は実況板で:2007/04/19(木) 20:17:49 ID:VlZ/rc/T0
今治西は勉強だけやっててくれ

ただでさえ戦力分散してるし、15回出場しても決勝進出できないし。
754名無しさん@実況は実況板で:2007/04/19(木) 20:50:41 ID:qMtMJJnYO
ウェルネスなら今日の愛媛新聞を見ろ
755名無しさん@実況は実況板で:2007/04/19(木) 21:30:31 ID:6i7f+vZAO
ウェルネス期待はずれ丸出しやな!!正直スポーツだけしにくる奴あほやな!将来つかいもんにならんしな!!
756名無しさん@実況は実況板で:2007/04/19(木) 21:48:11 ID:QXPRfr+wO
ウエルネスあれだけの自然の環境は明徳の須崎市を彷彿させるが、いかんせん、学校が本気で強化を図ってるとは到底思えんよ。
757名無しさん@実況は実況板で:2007/04/19(木) 21:50:20 ID:6i7f+vZAO
他のスポーツもぱっとせんし
758名無しさん@実況は実況板で:2007/04/19(木) 23:01:33 ID:dStAufHd0
ウェルネスは伯方高校と練習試合
場所は伯方高校で土曜か日曜
759名無しさん@実況は実況板で:2007/04/19(木) 23:05:37 ID:QXPRfr+wO
不祥事帝国ウエル〇ス
760名無しさん@実況は実況板で:2007/04/20(金) 02:16:50 ID:/15zV55N0
>>749

おまえアホか?
水戸商・相模・山形は今治西より強いだろがww
いつまでも名前で強弱を判断してんじゃねぇよ、田舎もの!!
761名無しさん@実況は実況板で:2007/04/20(金) 03:01:42 ID:rPQQALflO
ウェルネスって去年、川之江に善戦したとこだっけか?
今年は去年より戦力いいの?去年の選手は今も辞めずに全員、野球やってるの?
762名無しさん@実況は実況板で:2007/04/20(金) 08:30:52 ID:dxPfxls30
昨日の愛媛新聞にウェルネスの記事があったのか?他県なので情報キボンヌ
763名無しさん@実況は実況板で:2007/04/20(金) 09:09:37 ID:QMIWxpJU0
>>738がどうみても
部員による自演にしか見えない
764名無しさん@実況は実況板で:2007/04/20(金) 09:10:23 ID:Ch9G5HsU0
去年の選手は何人か辞めたよ。主力がね。だから戦力は落ちてるよ。
765名無しさん@実況は実況板で:2007/04/20(金) 09:13:19 ID:QMIWxpJU0
つか、ウェルネスに関しては
良くない情報しかない感じがするが
766名無しさん@実況は実況板で:2007/04/20(金) 09:53:58 ID:iWJChDOG0
>>762
ん〜なんだろ。。あまり気にして読んでなかったが
生徒募集中〜のちっちゃい広告あったなぁ

きょうの新聞には、12月23日から愛媛選抜で
台湾行く予定が載ってたね。ちと楽しみ
767名無しさん@実況は実況板で:2007/04/20(金) 12:00:57 ID:Z9k3RBhYO
ウェルネスやめて正解やろ
768名無しさん@実況は実況板で:2007/04/20(金) 12:51:26 ID:Ch9G5HsU0
辞めたのは部だけね。まだ在籍してるはずよ。
769名無しさん@実況は実況板で:2007/04/20(金) 14:36:41 ID:TQggXLzGO
>>760
東海大相模は互角だったとしても
他はタオルの方が名前も実力も上だったな。
特に納豆とさくらんぼ泥棒は10回に1、2回負ける程度だった。
770名無しさん@実況は実況板で:2007/04/20(金) 14:46:18 ID:uTHWMtFBO
マジレスして元ウェルネスの者です。
ウェルネスはウェルネスでも広島の専門の方です。
あそこの系列は内部は糞。だまされた…野球はヘタクソばかりだしトレーニング器具は揃ってない。寮はオバケ騒ぎになったり…
771名無しさん@実況は実況板で:2007/04/20(金) 14:56:01 ID:dxPfxls30
広島の方ですか。高校の情報はなにかありませんか?
772名無しさん@実況は実況板で:2007/04/20(金) 15:43:46 ID:wOI36CXkO
別のウェル吉ですが
特に
ありません
学校経営事態が厳しいのかもしれません
773名無しさん@実況は実況板で:2007/04/20(金) 16:54:19 ID:Z9k3RBhYO
最初だけ騒がれましたね!!今年位まぁまぁやるかな思ったけど。春の地区予選もあっさり負けてました
774名無しさん@実況は実況板で:2007/04/20(金) 17:10:59 ID:QHkFUmRm0
>>769
新居浜商業は開幕戦でさくらんぼに惜敗・・・

つかもう、学校そのものがやばいね。
植えるは。
775名無しさん@実況は実況板で:2007/04/20(金) 18:30:02 ID:yAeXpCai0
>>740
まず、きちんとアンカーつけろよ。付け方教えてやろうか。
それときちんと文章を読んでからレスつけてこい。行間を読め。

ということで、データを見てきちんとコメントしてみろよ。名前だけじゃないだろ。
お前はバカだからそれ以上は分からないと思って、相手校のその後もきちんと書いてやっているのだが。

あっ、そうそう。少なくともお前よりは田舎ものじゃないと思うよ。俺は。
本物の田舎もの以外は、相手のことを田舎ものなんて言わないからな。
776名無しさん@実況は実況板で:2007/04/20(金) 19:35:19 ID:dxPfxls30
740だが「野球部は何人入部したの?」としか言ってないけど悪かった?
777名無しさん@実況は実況板で:2007/04/20(金) 20:01:52 ID:uTHWMtFBO
ウェルネスはとにかく内部が汚い
広告料削減のため2chにも学校紹介張ったりと糞だ…あえて広島の内部事情は話さないが
778名無しさん@実況は実況板で:2007/04/20(金) 20:30:52 ID:FvKx475X0
>>769
水戸商はほぼ互角、東海大相模は投手力の分やや不利、
日大山形戦は打力の分やや優位、倉敷工戦は総合的に有利というのが戦前の見方。
実力的にもそんな感じだったと思う。しかし今西は土俵際に弱い…
779名無しさん@実況は実況板で:2007/04/20(金) 21:07:06 ID:gkQVOMwTO
ウエルネスは広島の傘下に収まってくれよ。
780名無しさん@実況は実況板で:2007/04/21(土) 09:33:55 ID:3rxJfCYwO
>>775
釣られてるバカ見つけたよ
781名無しさん@実況は実況板で:2007/04/21(土) 09:45:51 ID:aLrHfOyE0
高野連特待制度撤廃に乗り出す、野球留学の防止が目的か
http://sportsnavi.yahoo.co.jp/baseball/hs/headlines/20070420-00000047-kyodo_sp-spo.html
愛媛にも該当する高校ってあるのだろうな。
782名無しさん@実況は実況板で:2007/04/21(土) 09:49:54 ID:zH4frIU60
日本ウェルネス・松山聖陵・帝京第五はアウトだ。済美・新田はどうなる?
783名無しさん@実況は実況板で:2007/04/21(土) 10:24:47 ID:HII+tv2x0
公立校でもやっている一芸扱いの推薦入学はいいのかな
784名無しさん@実況は実況板で:2007/04/21(土) 10:25:47 ID:HII+tv2x0
>>781
私立でそこそこ強い学校ならどこも該当するとしか思えない
785名無しさん@実況は実況板で:2007/04/21(土) 10:55:28 ID:0SegCzrp0
>>781
そのニュースに関しては同じ四国だったら徳島とかは被害少なそうだ。
それに比べ愛媛は私立が乱立してヤバい県に変わりつつある。
なんでも近々"未来高校"なんてのができるらしいが。
786あぼーん:あぼーん
あぼーん
787名無しさん@実況は実況板で:2007/04/21(土) 15:28:02 ID:25HBvG+E0
>>760
データと日本語を読めない能無しに「ご返信」

あっ、そうか。お前チョンか。愛媛もチョン増えているのか。
もう帰るの止めよう。くせえからなあ、チョンは。
788名無しさん@実況は実況板で:2007/04/21(土) 16:48:34 ID:xRO+XqQ8O
>>787
(焼津オヤジみたいな人だなww)

愛媛にチョンは少ないでしょ。気候もいいし、帰ればいいのに。
789名無しさん@実況は実況板で:2007/04/21(土) 17:11:11 ID:MrbFXux1O
愛媛が確か日本で最も野球留学生を受け入れてる地域なんだよな
確実にメスは入る。公立も愛媛の場合は怪しい
790名無しさん@実況は実況板で:2007/04/21(土) 19:51:21 ID:5xQZQQcA0
済美はアウトだろ。寮費・学費免除もあるらしいから。
791名無しさん@実況は実況板で:2007/04/21(土) 20:05:00 ID:q8y9RPI30
済美m9(^Д^)プギャー

2008年新入生より導入決定

留学生制度廃止のため、保護者の転勤等一部の例外を除き、学校の所在地から50km以遠に居住していた者が
入学した場合、当該生徒の出場を禁止ずることとする。これは自県の生徒の入学の場合はこの限りでは無い。
これに違反した学校、又は違反と類似の行為(注1)を行った学校は、向こう3年間対外試合を禁止する。

注1、類似行為の具体例
・入学前、入学後の相当期間内(おおむね1年間)のみ学校の所在地に住所を移すなど、この規制の適用を逃れるための行為を行った場合。
・住所のみを異動し、生活の実態がない場合。
・系列附属中学校の入学時に同等行為を行った場合。
792名無しさん@実況は実況板で:2007/04/21(土) 20:07:59 ID:zH4frIU60
ウェルネスは?
793名無しさん@実況は実況板で:2007/04/21(土) 20:41:08 ID:0SRpVoAtO
仮にアウトでも、上甲に影響はないだろう、部長の辞任で収まると思う。
794名無しさん@実況は実況板で:2007/04/21(土) 21:44:54 ID:4i36KDtRO
今年の四国大会成り立たないかもね
795名無しさん@実況は実況板で:2007/04/21(土) 21:57:20 ID:HII+tv2x0
全都道府県において、私学で一番野球が強い学校はすべて該当するんじゃないか?
796名無しさん@実況は実況板で:2007/04/21(土) 22:14:19 ID:d01WF5ux0
>>794
春季四国大会なんかどうでもええ大会w
797名無しさん@実況は実況板で:2007/04/21(土) 22:18:24 ID:4i36KDtRO
四国大会中止もありえるんか?
798名無しさん@実況は実況板で:2007/04/22(日) 01:41:17 ID:uwbFjYFlO
まともにはやれんかもね
799名無しさん@実況は実況板で:2007/04/22(日) 02:10:08 ID:gLzVOZQ3O
せめて県内なら、おkにすればよいのに
800名無しさん@実況は実況板で:2007/04/22(日) 04:31:54 ID:vpWHur220
>アンチ松商

平素からのコピペ公害で長文書いても全く読む気がしない。
おまえは存在価値なし。この世から消えろ。
801名無しさん@実況は実況板で:2007/04/22(日) 09:23:53 ID:H6041ia7O
東北高校春の大会辞退!
徐々に余波が やってきましたか!
802名無しさん@実況は実況板で:2007/04/22(日) 14:28:35 ID:/C/8EvlU0
>>793
済美はその人目当てで来るのもいるんだから
クビは切られないだろ。

>>789
公立に関しては、
ここと熊本(あと、山口・静岡・高知)あたりは危ないかもな
803あぼーん:あぼーん
あぼーん
804あぼーん:あぼーん
あぼーん
805名無しさん@実況は実況板で:2007/04/22(日) 16:48:32 ID:ScD43EJh0
奨学金、入学金、授業料、その他生徒が納付すべき学費を軽減、免除がなければ
私立強豪校に野球留学させた場合の親の負担はデカイな。

>>804
奥江は1年秋まではよかったが、その後はメチャクチャだった。投球フォ−ム変えさせてぶっ壊したボケ投手コ−チは重罪だ。
ビッグボーイズの選手は松商総スカンということは、あんた何にも知らないんだな。1、2年生にビッグボーイズ卒の子はいるぞ。
理解できない上級生の下級生に対する陰湿なイジメがあるのは事実だな。
将来そろばんしか出来なくなりますとは、あんたいつの時代の人間よ、生きた化石かよ。高齢化アンチ松キチ忍耐だな。
806名無しさん@実況は実況板で:2007/04/22(日) 16:58:09 ID:6RjJCQAi0
削除されてファビョりだして名前変えだしたwwww

しつこくやると荒らし認定されてアク禁になるんじゃないの?
今までのが削除されたことでお前もう荒らし予備軍だからな?
名前変えても削除人には手にとるようにわかるんだから

あんまりしつこいと現時点でも朝から泥酔ニートで人生終わってるのに
前科者にまでなったらそれこそ破滅だぜ?

なんで削除されたのかよーく考えてみることだな
807名無しさん@実況は実況板で:2007/04/22(日) 17:57:58 ID:6pSRpdbbO
とりあえず愛媛の私立は大半アウト
808名無しさん@実況は実況板で:2007/04/22(日) 21:17:26 ID:ScD43EJh0
某公立高校には費用免除や費用支給は無いが、その代わり大学進学時に指定校推薦という甘い制度がある。
今年もそれをちらつかせて中学硬式出身の選手かき集めた高校あるらしいな。
809名無しさん@実況は実況板で:2007/04/22(日) 21:22:39 ID:/3Gi4E8NO
>792 ウエルネスはセーフだろう、ただの思い出作り。
810名無しさん@実況は実況板で:2007/04/22(日) 21:57:58 ID:W9i5yTlm0
【捲土】千葉vs愛媛 どっちが強い?10【重来】
http://ex20.2ch.net/test/read.cgi/hsb/1175182267/

夕張市民選挙で再び勝負です
811名無しさん@実況は実況板で:2007/04/22(日) 23:08:37 ID:Qs/WWd+d0
四国大会、私学ボイコットすればおもしろい。脇村は新興産業の社長やったらしいな。消費者センターに何度も注意されたみたい。パットサイデりアその後倒産やったかな
812名無しさん@実況は実況板で:2007/04/22(日) 23:44:36 ID:/3Gi4E8NO
↑四国史上最低レベルの大会
813名無しさん@実況は実況板で:2007/04/22(日) 23:45:36 ID:Re2ZoaIi0
>>811
こういう場合「ボイコット」とはいわなくないか?
814名無しさん@実況は実況板で:2007/04/23(月) 07:04:22 ID:x1tnDYn1O
特待申告漏れ高校は永遠にボイコット・・
815名無しさん@実況は実況板で:2007/04/23(月) 07:09:52 ID:YhAGFrSV0
沢良木の兄って死んだの??
816名無しさん@実況は実況板で:2007/04/23(月) 07:20:05 ID:jCMThNS9O
済美がセンバツ優勝した時にキャプテンだった高橋君って・・


なぜ夏の甲子園に出てなかったの?

関西人だから情報はいらなくて・・

古い話しで悪いけど、教えて下さい
817名無しさん@実況は実況板で:2007/04/23(月) 07:45:08 ID:suGstFa2O
T橋は遊びすぎで上甲監督に起こらました、夏はスタンドで応援してましたよ
818名無しさん@実況は実況板で:2007/04/23(月) 07:58:38 ID:jCMThNS9O
>>817 情報ありがとうございました
819名無しさん@実況は実況板で:2007/04/23(月) 08:02:08 ID:jbY3d5Qa0
>>818
IDがJCだから答える

子供作ったから
820名無しさん@実況は実況板で:2007/04/23(月) 10:04:26 ID:JbbohR2T0
>>792
ウェルネスは学校そのものがアウト
821名無しさん@実況は実況板で:2007/04/23(月) 10:30:43 ID:4Ak83DZwO
宇和島東頑張れよ!
俺の時にできなかった甲子園優勝を後輩にしてもらいたい
822名無しさん@実況は実況板で:2007/04/23(月) 11:44:53 ID:aRwiEVZT0
>>821
宇東は上甲いなくなってからサッパリダメになったな。
上甲みたいなカリスマ監督連れてこないと復活は難しいと思うけどね。
823名無しさん@実況は実況板で:2007/04/23(月) 11:55:19 ID:bihhlA6Q0
>>822
南予に復活という文字は存在しないw
824名無しさん@実況は実況板で:2007/04/23(月) 14:10:36 ID:xB7Q6z21O
>>823
人よりもハマチの方が多いからな
ハマチは手も足も無いから野球出来ないしな
825名無しさん@実況は実況板で:2007/04/23(月) 14:18:12 ID:EvZbIk070
>>802
それって
熊本…熊本工
山口…宇部商
静岡…静岡高
高知…高知商
ってこと?
826名無しさん@実況は実況板で:2007/04/23(月) 16:15:42 ID:qTrsJE8W0
>>825
>静岡…静岡高

静岡商では?
(つか、全部怪しそうだな)
827名無しさん@実況は実況板で:2007/04/23(月) 17:11:37 ID:ubBoMFJwO
寮に女の子連れ込んだ件だろ
828名無しさん@実況は実況板で:2007/04/23(月) 17:30:18 ID:WLb7MOJN0
T橋が3番に座っていれば、暴力・飲酒・喫煙の三冠王学校に
負けることも無かっただろうに残念
829名無しさん@実況は実況板で:2007/04/23(月) 18:04:25 ID:l7i9yQil0
まあ代役の水本よりは打っただろうし、何より外野守備がね。
甘井一人にかかる負担が大きかった。その甘井は早稲田ではいつになったら活躍するんだろうか・・・
830名無しさん@実況は実況板で:2007/04/23(月) 19:41:09 ID:nH8Pqem+O
たしかに水本は全然打てなかったが、不思議とチャンスにウグモリの打席が回ってきた。これも上甲マジックでしょう。
あと南予の復活はない。水洗トイレが普及した現在、いまだに大半の家庭が汲み取り式の臭いトイレの南予の浮上はあり得ない。
831名無しさん@実況は実況板で:2007/04/23(月) 19:45:42 ID:YF8SWRMQ0
宇和島東より今は南宇和の方が期待できるね
832名無しさん@実況は実況板で:2007/04/23(月) 19:46:35 ID:l7i9yQil0
結果的に春夏9連勝は快挙だけど、夏にフルメンバーだとどれぐらい破壊力があるのかは見てみたかった。
水本も送りバントを決めるなど、自分の役割は果たしてくれてたけど。
833名無しさん@実況は実況板で:2007/04/23(月) 19:48:59 ID:2fj0XZB5O
南予で今、一番選手取ってるのは八幡浜だろ?
834名無しさん@実況は実況板で:2007/04/23(月) 21:29:40 ID:Sk3e+Gn1O
>830 決勝の駒大戦で最後鵜久森がスリーランを打って土壇場で追い付けば後世語り継がれてた英雄であった。初球遊撃フライは無念でならなかった。
835名無しさん@実況は実況板で:2007/04/24(火) 06:45:58 ID:poDS5DcR0
今朝の愛媛新聞の記事によれば、スポーツ特待制度を設けていたのは、
済美、新田、聖陵、城南、帝京第五の私学5校。
いずれも野球部員だけを対象としてるわけではなく、他のスポーツ部員も
対象とした上での制度だそうだから、直ちに対外試合禁止になる高校は無いようだ。
二宮清純氏もコメントを書いているが、野球だけが何故特待制度がいけないのか
高野連に説明が求められるだろう。
836名無しさん@実況は実況板で:2007/04/24(火) 06:49:39 ID:ShDE3CvS0
【静岡に現れた天才】 庄司隼人
http://ex20.2ch.net/test/read.cgi/hsb/1176883571/l50

837名無しさん@実況は実況板で:2007/04/24(火) 07:01:46 ID:4HpJEs//0
age
838名無しさん@実況は実況板で:2007/04/24(火) 08:01:34 ID:AmV6OgBt0
>>835
特待生制度を導入している私立が有利になるのは当然。私立と公立での不公平感が高野連は許せないのだろうな。

野球部も運動部の中の一つであるので、解釈ひとつでどうにでもなる。
運動部員を対象にしたのが除かれるのであれば、ほとんどの特待生制度は除かれて高野連の言っている特待生制度を導入している高校は無いことになる。
東北が春季大会辞退したが、あそこの特待生制度は野球部員を含めた運動部員が対象のはずだが。
839名無しさん@実況は実況板で:2007/04/24(火) 09:54:13 ID:9OszjvrxO
しかしまあ、そうやって集めても公立が私立の独走を許してないのが愛媛なわけで…
特に帝京は即効負けてるイメージしかない
840名無しさん@実況は実況板で:2007/04/24(火) 10:00:40 ID:D4W40IcQ0
>>839

大局的に見ればさして自慢にはならない>公立優位
最近公立の代表校は甲子園で力負けすることが多いし。

野球に限らず、
勉強の面でも週休2日制が続く以上、
私立が台頭してこないと先々問題だと思う。
841名無しさん@実況は実況板で:2007/04/24(火) 13:13:53 ID:TtfQJjkm0
http://www.sanspo.com/sokuho/0424sokuho016.html

済美ヤバスかと思ったが、該当選手でも夏の大会は
出れるようだな。
842名無しさん@実況は実況板で:2007/04/24(火) 13:39:57 ID:UDLB0WG8O
四国大会は 出れないのが 確定したわけだな…
843名無しさん@実況は実況板で:2007/04/24(火) 13:53:14 ID:PohDVZ6y0
五月に沖縄である中部商、豊見城との親善試合も参加できないのかな?
今西か松北が行くことになったら悲惨なことになりかねん…
844名無しさん@実況は実況板で:2007/04/24(火) 14:38:27 ID:AmV6OgBt0
日本高野連によるスポーツ特待制度の全国調査が、24日に開かれる日本学生野球協会常務理事会の承認を得て実施される。この日も各都道府県から審査基準の確認が相次ぎ、田名部参事は「学校によって制度が違う場合がある。疑わしいことは全部挙げてほしい」と話したみたい。
ということは、運動部員に野球部員も含まれる訳だし、運動部員の特待生や奨学生は挙がることになるのだろうな。
845名無しさん@実況は実況板で:2007/04/24(火) 15:21:50 ID:LBYclQQ50
野球だけこーいうエリート養成がダメというのはちゃんちゃら可笑しい
846名無しさん@実況は実況板で:2007/04/24(火) 15:41:41 ID:LlIAoOGx0
野球だけ度を超えて金が動いてるからしょうがない

今回の騒動は程々にしましょうと言うこと

所詮 学校体育の限界

プロを最終目的とした純粋な野球大会をやれば問題なし
その方が、レベルアップにつながるしね

でも 甲子園が有る限り 高野連が有る限り事実上ありえません
847名無しさん@実況は実況板で:2007/04/24(火) 16:43:27 ID:+u3Y+Meg0
松山聖陵も野球部員40人「特待生」・・・・5月の12試合中止
848シャア・アナルズブ ◆aK4fIwpjR6 :2007/04/24(火) 16:49:31 ID:rRlPcavq0
まあ確かにサイビはやり過ぎだよwww

創部2年目?であそこまで強くなるとか考えられん

巨額の金が動いたと考えるのが妥当
849名無しさん@実況は実況板で:2007/04/24(火) 17:00:37 ID:joUmvBg6O
しかしこれは済美にとっては死活問題になるな。
四国大会辞退だけが問題じゃないぞ。有力選手が来なくなったら、連れて来れなくなったら、あれだけの投資が無駄になるぞ。
しかもこれが境目と、上甲が引退を早める可能性もある。
そうなったら済美はキツイぞ!
850名無しさん@実況は実況板で:2007/04/24(火) 17:32:34 ID:AmV6OgBt0
>>849
学費、寮費の免除無しで県外から来るとなると親の負担は大きいな。
スカウトしたとしても学費、寮費の免除無しで果たして県外から来てくれるだろうか?
851名無しさん@実況は実況板で:2007/04/24(火) 17:35:40 ID:ShDE3CvS0
来るわけねーだろ。早く体育科作れ そんで入学金5000円
学費、寮費月5000円って設定にしろ 

そうすれば金払ってるし問題ない 体育科の入学の場合は推薦入試のみ
852名無しさん@実況は実況板で:2007/04/24(火) 17:37:16 ID:joUmvBg6O
それでも済美や新田は良いよ。特に新田は地元有力選手にシフトしてるから、他の私立に比べて影響がないかもね。

痛いのは聖陵や帝京第5みたいな中途半端な強豪高だね。
特に聖陵!特待がなければ誰が行くの。あんな高校。県外の聖陵を知らない生徒を特待で引っ張って来なきゃ戦えないよ。
地元松山では、絶対的に敬遠されてるんだから。
監督にしたら、どう戦えって言うんだって感じだなー。
853名無しさん@実況は実況板で:2007/04/24(火) 17:40:05 ID:AmV6OgBt0
>>851
常識で考えて寮費月5000円なんてありえね−だろうが。それこそ寮費免除の疑いかけられるぞ。
854名無しさん@実況は実況板で:2007/04/24(火) 17:41:18 ID:fbUQ6Ltv0
低狂第5は、やはりな、という感じw
855名無しさん@実況は実況板で:2007/04/24(火) 17:43:00 ID:ShDE3CvS0
>>853
免除じゃない 学校側の設定だ。金払ってるし問題ない
どんどんとHPにものせればいい 全学生対象って書いて。

横浜高校は体育科作ってある。
856名無しさん@実況は実況板で:2007/04/24(火) 17:44:52 ID:3azBki8b0
857名無しさん@実況は実況板で:2007/04/24(火) 17:51:44 ID:8IN6/BxI0
これで県内の勢力図が変わりそうだな
858名無しさん@実況は実況板で:2007/04/24(火) 17:57:16 ID:hxYw1yoz0
済美ざまあ
859名無しさん@実況は実況板で:2007/04/24(火) 18:13:50 ID:joUmvBg6O
勢力図は変わるだろうね。
まさか、まさかの松商復活か!
860名無しさん@実況は実況板で:2007/04/24(火) 18:24:11 ID:RUsgwhP70
>>858
こういう奴わかりやすすぎるw
861名無しさん@実況は実況板で:2007/04/24(火) 18:27:46 ID:kG318WsJO
済美は試合には出れるよ
対象選手だけが5月対外試合禁止なんだから
862名無しさん@実況は実況板で:2007/04/24(火) 18:47:01 ID:Mh5/nbxL0
【高校野球】選抜Vの済美などでも特待制度
http://news21.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1177397789/
863名無しさん@実況は実況板で:2007/04/24(火) 18:58:17 ID:Bv5JbM3XO
>>737
そんなこと言ったら、三瓶や伯方、小田なんかもやばいんとちゃう?
まぁ、そこまでは被害およばんと思うけど。
864名無しさん@実況は実況板で:2007/04/24(火) 19:25:23 ID:efgiVjviO
7時のNHK全国ニュースで聖陵と帝京第五と福知山成美は発表されたね。
なんで他はダンマリなのかな?
865名無しさん@実況は実況板で:2007/04/24(火) 19:26:50 ID:dBXrJBMi0
いっせいに発表する必要などないが
866名無しさん@実況は実況板で:2007/04/24(火) 19:32:47 ID:AmV6OgBt0
>>864
聖陵や帝京第五みたいに特待生制度あるのに甲子園にほとんど無縁なら特待生制度あっても意味ないじゃん。
867名無しさん@実況は実況板で:2007/04/24(火) 19:40:04 ID:PodwlaltO
公立有利の愛媛にあって全国的に見ればある意味愛媛にいい風が吹くと思いたい。だが済美は弱くなんねーよ。
868名無しさん@実況は実況板で:2007/04/24(火) 19:47:27 ID:efgiVjviO
少なくとも留学生は減る
鬼門の東北、北海道は弱くなる
公立王国愛媛に有利〜
869名無しさん@実況は実況板で:2007/04/24(火) 19:51:16 ID:IZ8PuN6/0
基本的に愛媛には全く影響はないw
870名無しさん@実況は実況板で:2007/04/24(火) 19:57:31 ID:LBYclQQ50
名目というか建前上成績優秀により云々ということにして特別待遇にすれば良いだけのこと
なんでしょうな
871名無しさん@実況は実況板で:2007/04/24(火) 20:17:32 ID:505Lya3o0
梶本、兄と一緒の西条に行けばよかったのに。秋山が西条に入らず、済美に
入るとでも思ったのだろうか??今頃後悔しているだろうな。
872名無しさん@実況は実況板で:2007/04/24(火) 20:30:10 ID:5GQFkjOuO
やっぱり日本で一番多かったね。真面目にやってるチームに失礼だろ
野球王国の名がしれる(笑)
873名無しさん@実況は実況板で:2007/04/24(火) 21:33:03 ID:SPSzwpY60
広島から済美に来た連中は
今ごろ引っ越しの相談でもしてる頃かな
874名無しさん@実況は実況板で:2007/04/24(火) 22:53:13 ID:505Lya3o0
http://ex20.2ch.net/test/read.cgi/hsb/1175333221/l50
済美やりすぎだろ。 まだまだいろいろやってそう。
875名無しさん@実況は実況板で:2007/04/24(火) 22:55:53 ID:AmV6OgBt0
徳島の生光学園は春季高校野球四国大会の出場を辞退ですか。ここは特待生外したらチ−ム自体が成り立たないから当然かな。
876名無しさん@実況は実況板で:2007/04/24(火) 23:01:19 ID:dBXrJBMi0
済美 今西
明徳  高知
香西 寒川
生光 城東



松北? 今西
明徳?  高知?
香西? 寒川?
城南? 城東
877名無しさん@実況は実況板で:2007/04/24(火) 23:09:50 ID:AmV6OgBt0
香川西は運動推薦入学試験合格者の中から運動奨学生を採用しているからヤバイな。
                
878名無しさん@実況は実況板で:2007/04/24(火) 23:18:05 ID:NzmobV3X0
>>857選手のモチベーションにも影響するかな?二宮さんの言うとおり
何故野球だけがダメなのかの説明が欲しい
今回の事に限らず高野連は学校の事を何と思ってるんだろうか?
俺の学校が甲子園に出た時も相当酷い対応だったよ
879名無しさん@実況は実況板で:2007/04/25(水) 07:40:25 ID:ypnGYY2B0
済美は特待生を除いて四国大会出場するというが、部員75名中46名が特待生なのに残った29名で短期間のうちにチ−ム作ることができるのだろうか?
880名無しさん@実況は実況板で:2007/04/25(水) 07:45:02 ID:+zEnfLwh0
>>879
1年が出るんじゃないの?
881名無しさん@実況は実況板で:2007/04/25(水) 07:57:36 ID:6LW7zHci0
>>880
その一年生も特待生じゃないの?
882名無しさん@実況は実況板で:2007/04/25(水) 08:03:47 ID:K5/yDBaj0
883名無しさん@実況は実況版で:2007/04/25(水) 08:07:18 ID:DFh5UjhY0
1年生は春の四国大会には出れないんじゃないのか。
884名無しさん@実況は実況板で:2007/04/25(水) 08:10:16 ID:qB6qVltx0
1年生は春の四国大会から出れるんだよ!入学前の春の県大会は出れません
885名無しさん@実況は実況板で:2007/04/25(水) 08:20:30 ID:+zEnfLwh0
>>881
05年に日本高野連が特待生を禁止する通達を出してたはずだから、1年生は該当していないと思う。
886名無しさん@実況は実況板で:2007/04/25(水) 08:59:00 ID:PU0zl9ctO
済美、終わったな。
887名無しさん@実況は実況板で:2007/04/25(水) 10:05:53 ID:BhcnNngrO
済美はいい1年生がいるから再来年までは心配ないんじゃないの?
転校なんかしたら3年になるまで試合出れないしな!愛媛は留学生が多い割に部員の平均人数は全国で最下位争いしてるし中学の硬式もレベル低いしヤバイな
888名無しさん@実況は実況板で:2007/04/25(水) 10:19:37 ID:+p32g/1Z0
>>864
ヒゲオワタ\(^o^)/ 応援してたのに・・
>>887
特待生チームはなんだかんだ勝ち残れないこと多いからなぁ
実質あんまりかわらん。
889名無しさん@実況は実況板で:2007/04/25(水) 10:36:13 ID:ypnGYY2B0
>>885
今日の地元紙には1年生も該当するようなことを教頭が話した記事が出ていたぞ。
1年生が該当していなのなら、はっきりと該当していないと話しているはずだし、
平成19年度の募集要項にもはっきりと奨学生と出ている。
890名無しさん@実況は実況板で:2007/04/25(水) 10:48:38 ID:F+NnyAO/0
>>852
まぁ前者は指導者、
後者は学費の安さや学校の雰囲気のほうが勝ってるからな。
(首切られたらヤバいが。)
つか、個人的に注目してたウェルネスは
"通信制"だから特待制度の設けようがないわなw
あと、今治明徳がそれ設けてなかったのが以外だった。

>>866
全くもって同意。
つか、実績ないのに制度設けたのが痛かった。
前者は自転車、後者は剣道のみにすればよかったのに。
891名無しさん@実況は実況板で:2007/04/25(水) 10:54:53 ID:BhcnNngrO
だから仮に1年が特生でも転校なんて馬鹿な考えしないだろ3年まで試合でれないから
まぁ済美がダメなら愛媛は終わりだろな
892名無しさん@実況は実況板で:2007/04/25(水) 11:08:09 ID:E68uSx0r0
おかしいなウェルネスの初年度の新入生は野球部サッカー部全員特待生だって聞いたけどな
と、申告期限はまだだったわ
893名無しさん@実況は掲示板で:2007/04/25(水) 11:45:13 ID:wIW0Ts750
>>851
かつて新田には体育科がありましたが、選抜準V後の不祥事か何かで、結局廃止になったと思いますが。
894名無しさん@実況は実況板で:2007/04/25(水) 11:48:19 ID:M6luV9Ep0
特待制度がなければ、本当に高校に行けないような家庭の生徒なら、禁止になれば、学校辞めるよな、辞めなければおかしいよな。
辞めるかどうか楽しみだな。
895名無しさん@実況は実況板で:2007/04/25(水) 11:57:36 ID:e4kJHpgw0
質問が2つあります。
スポニチのインタビューに答えてた四国の強豪校の監督とはJ?、m?。
済美は四国大会に特待制度でない選手で出るそうだがレギュラー9人に特待制度の選手何人いたのですか。
896名無しさん@実況は実況板で:2007/04/25(水) 12:01:39 ID:SXwxE5+hO
生光学園は出ないみたい。どうするん済美
897名無しさん@実況は実況板で:2007/04/25(水) 12:03:39 ID:6LW7zHci0
松山城南も対外試合自粛・・・・あいテレビのローカルニュースに出てた。
898名無しさん@実況は実況板で:2007/04/25(水) 12:09:22 ID:BhcnNngrO
辞めるか辞めないか楽しみだって・・・まぁここには高校野球経験者少ないから仕方ないか
899名無しさん@実況は実況板で:2007/04/25(水) 12:12:52 ID:SXwxE5+hO
城南で特待!おやつやな
900名無しさん@実況は実況板で:2007/04/25(水) 13:12:14 ID:PU0zl9ctO
今まで特待制度は何十年も前から分かってたはず。高野連よ罪無き少年の夢を摘み取るとは、大犯罪だぞ。
901名無しさん@実況は実況板で:2007/04/25(水) 13:15:45 ID:F+NnyAO/0
それ以前に、
弱いところが野球での特待をやること自体おかしいだろ。
902名無しさん@実況は実況板で:2007/04/25(水) 14:39:11 ID:4wGdb0ADO
>>887
部員の平均人数が少ないという事はそれだけ分散しているという事だろ
中学の硬式弱いというソースは?
903名無しさん@実況は実況板で:2007/04/25(水) 16:02:57 ID:ym9N7omi0
http://news21.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1177397789/797

特待生制度バラされた弱いトコのひがみか?
904名無しさん@実況は実況板で:2007/04/25(水) 17:37:19 ID:PU0zl9ctO
今年夏から抽選方法が変更、近県対戦を避けるため、初戦東西に分けられていたが、フリー抽選になる事を高野連が発表。ただし、東京、北海道は別。
905名無しさん@実況は実況板で:2007/04/25(水) 17:49:28 ID:ypnGYY2B0
練習試合で対戦した近県の高校といきなり初戦ということがありえるな。
906名無しさん@実況は実況板で:2007/04/25(水) 18:21:02 ID:cP+iHbpL0
春期四国シリーズ 松山ぼっちゃんスタジアム 5/3〜

今治西(愛媛) − 城東(徳島)

先に4勝したほうが四国一
907名無しさん@実況は実況板で:2007/04/25(水) 18:21:04 ID:5fY9JXCJO
これで帝京、横浜、上甲が苦手な北海道とあたる可能性が減り。弱い近畿、福岡、大分、宮崎、香川、山陰勢と対戦出来る可能性が
増えそう\(~o~)/
908名無しさん@実況は実況板で:2007/04/25(水) 20:19:05 ID:ypnGYY2B0
>>904
それを望んでいるのは雪国などの弱小県だうろな。
弱小県同士の対戦なら確実に勝てる目が出てくるからなぁ。
909名無しさん@実況は実況板で:2007/04/25(水) 20:23:12 ID:NAkw3P/M0
高野連は高校野球を潰す気か?
あまりにも組み合わせが偏ったら、観客動員に響くだろうに。

910名無しさん@実況は実況板で:2007/04/25(水) 21:14:56 ID:ypnGYY2B0
>>909
陰謀ではなく、各都道府県高野連からの見直し要望による。
http://sports.yahoo.co.jp/news/20070425-00000137-jij-spo.html
どうせ弱小県が要望したに違いない。
911名無しさん@実況は実況板で:2007/04/25(水) 22:22:03 ID:hyB9pIfWO
四国大会
香川の寒川
辞退したらしい
912名無しさん@実況は実況板で:2007/04/25(水) 22:35:14 ID:NAkw3P/M0
>>910
具体的にメリットがある県って少ない気がするなあ。
西日本の場合、東日本の勝てそうな相手/24>全国の勝てそうな相手/48じゃないと得がない。
盛岡大付 対 旭川南 なんていうラッキーがそうそうあるわけないのに・・・

913名無しさん@実況は実況板で:2007/04/25(水) 22:37:32 ID:cP+iHbpL0
今西  辞退
明徳  高知
香西 辞退
辞退 城東

叩かれることの多い明徳と香西がまだ保留中ですがw
914名無しさん@実況は実況板で:2007/04/26(木) 01:40:36 ID:BOc+eK09O
>>913 なんで今西辞退?オッサン阿呆か 基地外!?独りで 出歩かないように …。それから余り考え事をしないように 頭が壊れます。
915名無しさん@実況は実況板で:2007/04/26(木) 01:44:25 ID:X32bjJMz0
↑解読力の無いバカは来ないでね もっと見て考える力をつけようね
916名無しさん@実況は実況板で:2007/04/26(木) 01:53:20 ID:iNPr4CtDO
>>913
済美は辞退決定したん?
917名無しさん@実況は実況板で:2007/04/26(木) 01:57:47 ID:/kEgCDluO
>914
おもしろいよ!
918名無しさん@実況は実況板で:2007/04/26(木) 01:58:11 ID:edLF6zqyO
済美は辞退じゃないはず。ほんとに迷惑な書き方だなW
919名無しさん@実況は実況板で:2007/04/26(木) 02:15:36 ID:BOc+eK09O
>>915 × 解読力 ○ 読解力 余り人前に出ないでね坊や!それから寝る前には オシッコ忘れないでね。
920名無しさん@実況は実況板で:2007/04/26(木) 02:19:03 ID:X32bjJMz0
これからもをID:BOc+eK09O応援して下さいね。

   ∧_∧
ピュー < ^^>
 =〔~∪ ̄ ̄〕
 = ◎――◎
     馬鹿チョン
921名無しさん@実況は実況板で:2007/04/26(木) 02:22:04 ID:qCD9OMOM0
>914
もっと笑わせてくれw
922名無しさん@実況は実況板で:2007/04/26(木) 02:34:05 ID:BOc+eK09O
>>920 いい夢見てね『そっとおやすみ』なさい 永遠に…合掌。
923名無しさん@実況は実況板で:2007/04/26(木) 02:39:04 ID:qCD9OMOM0
携帯厨キモ
924名無しさん@実況は実況板で:2007/04/26(木) 04:04:53 ID:/kEgCDluO
>914
が 人気者の予感
925名無しさん@実況は実況板で:2007/04/26(木) 06:23:27 ID:sptdkD2R0
ID:BOc+eK09O

ほれ、

解読力=暗号や普通の人が読みにくい文を読み解くこと。
[広義では、分かりにくい文章を読むことをも指す]

読解力=文章を読んで、その意味を理解すること。


926名無しさん@実況は実況板で:2007/04/26(木) 08:01:49 ID:1LIL0Sx8O
近くの球場で大音量の音楽を流しながら練習している地元校は、どうすれば甲子園に行けますか?
927名無しさん@実況は実況板で:2007/04/26(木) 08:22:02 ID:kP1B0TVM0
生光学園に続いて藤井学園寒川(香川)も春季四国大会出場辞退かよ。
928名無しさん@実況は実況板で:2007/04/26(木) 21:05:52 ID:wVaNu1q0O
どうせ春季四国なんか何の意味も持たない大会、夏だけ照準合わせてりゃ問題ないさ済美は。
929名無しさん@実況は実況板で:2007/04/26(木) 21:09:17 ID:tRBhFem70
だからこその あっさり辞退 だからね
930名無しさん@実況は実況板で:2007/04/27(金) 00:12:42 ID:A4Hh86aw0
831 :名無しさん@実況は実況板で :2007/04/26(木) 03:01:28 ID:BOc+eK09O
>>630 『お暇なら見てよね?!私淋しいの〜。』
931名無しさん@実況は実況板で:2007/04/27(金) 08:54:44 ID:0P7eh0cr0
>>928
それなら控え選手組で出場しなくてもいいし、出場する意味無し。とっとと辞退しろ。
932名無しさん@実況は実況板で:2007/04/27(金) 10:35:03 ID:PywmNuAk0
特待生外したらチームにならない辞退組はさすがにカッコ悪いな。
済美が出てもいいじゃない。負けても言い訳つくし。
今治西は負けても弁明の余地はないが。
933名無しさん@実況は実況板で:2007/04/27(金) 11:11:02 ID:NZUG4m6h0
選抜を主催してる毎日新聞様がスポーツ特待制度に関するご意見を募集してるぞ。

大阪本社運動部までメール([email protected]
またはファクス(06・6346・8215)でお寄せ下さい。

http://www.mainichi-msn.co.jp/sports/ama/news/20070426ddm035050174000c.html
934名無しさん@実況は実況板で:2007/04/27(金) 12:20:10 ID:V1OY2+oOO
高校野球の監督に渡ってる裏がねは 何で 洗い出ししないんだろな
935名無しさん@実況は実況板で:2007/04/27(金) 12:36:33 ID:r3u3YeVEO
>>932
徳島香川は、どこが出ても負けて当たり前だから、今回の件は全く関係ないな
いつもまぐれ勝ちしか期待出来ない事に変わりな〜し
936名無しさん@実況は実況板で:2007/04/27(金) 16:46:45 ID:vX4eK/+EO
しょぼい大会になりそうだ。
937名無しさん@実況は実況板で:2007/04/27(金) 19:32:42 ID:Px7ibMPl0
ラフォーレ原宿松山店が閉鎖されることが決まったし。
愛媛もこれから斜陽かな。
938名無しさん@実況は実況板で:2007/04/27(金) 19:41:09 ID:D8Aa64eyO
>>937
ソースは?
939名無しさん@実況は実況板で:2007/04/27(金) 19:46:46 ID:Hwi2DW7b0
済美は今年の新入生が卒業すれば、上甲も勇退するだろうから野球は事実上終わりだな。
その後はサッカーに切り替えそうだ。
940名無しさん@実況は実況板で:2007/04/27(金) 19:49:02 ID:nXDLMPpf0
切り替えるって言ってもあの野球に投資した設備どうすんだよ・・・
941名無しさん@実況は実況板で:2007/04/27(金) 19:51:04 ID:vX4eK/+EO
後任は馬渕だから済美は衰退しないよ。
942名無しさん@実況は実況板で:2007/04/27(金) 20:00:34 ID:mvwFn347O
サッカーに切り替えると言っても愛媛は高校野球以外は盛り上がらないからなー高校野球は予選一回戦からテレビ中継してるが他のスポーツはサッカーやバレーが決勝を中継する程度だろ?
943名無しさん@実況は実況板で:2007/04/27(金) 20:12:12 ID:DbhIqOaD0
>>941
教頭にまで上り詰めた馬渕が、他校に行くとは思えんけど。
しかもすでに監督復帰したし。
944名無しさん@実況は実況板で:2007/04/27(金) 20:36:29 ID:V1OY2+oOO
>938
つ愛媛新聞
耐震の関係で一度閉鎖。
しかし その後は 決まってない。

四国大会はむりくりするんかね?
945名無しさん@実況は実況板で:2007/04/27(金) 20:53:44 ID:0P7eh0cr0
>>938
数日前の地元紙に記事が出ていたし、今日の夕方地元テレビでも話題に取り上げられていたぞ。
946名無しさん@実況は実況板で:2007/04/27(金) 21:01:21 ID:D8Aa64eyO
>>944
サンクス(^-^)b

ラフォーレ原宿松山店が閉鎖か…。
残念だな。
早く再開してほしいな。

四国大会は結局すると思うよ。
947名無しさん@実況は実況板で:2007/04/27(金) 21:55:51 ID:V1OY2+oOO
四国大会より
ラフォーレが なくなるほうが ショックだな
大街道入り口が ポッカり 開いてしまうね。
200人の若者の雇用が いっきに 無くなるらしい。
948名無しさん@実況は実況板で:2007/04/27(金) 22:02:37 ID:mZr7FcpT0
ラフォーレが閉鎖だと!
949名無しさん@実況は実況板で:2007/04/27(金) 23:37:41 ID:PgkETFCs0
>>942
そんなんだからいつまでたっても田舎扱いされるんだよ
950名無しさん@実況は実況板で:2007/04/28(土) 02:38:42 ID:L2JF96qMO
済美は四国大会を辞退したほうが良いと思う。
若い選手に公式戦を経験させたいとか上甲さんなりの考えがあるのだろう。
しかし脇村は思いつきで行動する人、何が起こるかわからない。万一夏の出場権を失ったら大変。ここは絶対の安全策をとるべき
951名無しさん@実況は実況板で:2007/04/28(土) 04:02:44 ID:AtMlrvqfO
ちなみに常葉菊川は特待生9人を除外して春季大会強行出場!!春夏連覇は諦めたのかな??
952名無しさん@実況は実況板で:2007/04/28(土) 05:25:32 ID:e3u4kEcQ0
逆だろう。
夏に向けて、選手層を厚くする為だろう。
953名無しさん@実況は実況板で:2007/04/28(土) 07:53:23 ID:AfNUOIMFO
>>942
朝日だからな
マスコミが主催するスポーツイベントなんてまともな先進国じゃありえないけどな。
954名無しさん@実況は実況板で:2007/04/28(土) 09:31:40 ID:N+rvQqso0
>>950
辞退?
何言ってんだ

憲章に引っ掛かる特待生いないのに
バカ言うな
955名無しさん@実況は実況板で:2007/04/28(土) 10:01:22 ID:IR/elzQf0
>>954
憲章に引っ掛かる特待生いないのに?
何言ってんだ
だったら特待生外さずに四国大会出ろや。

956名無しさん@実況は実況板で:2007/04/28(土) 10:12:38 ID:vxM553zJ0
つか、東温って部員が不祥事起こしてたとは・・・
どーりで地区大会欠場したわけだ。
957名無しさん@実況は実況板で:2007/04/28(土) 10:20:13 ID:IR/elzQf0
>>956
部員の窃盗だろ。今日のスポニチに処分が出ていた。万引きではなく窃盗とは、いったい何をやらかしたのかな?
責任とらされて監督は異動、新監督は西条から異動で来たな。
958名無しさん@実況は実況板で:2007/04/28(土) 10:40:34 ID:HvQtvSxU0
それにしても、千葉経済の校長は相当な悪党だね。
ありゃー何かやらかしてそうだなぁ〜w
959あぼーん:あぼーん
あぼーん
960あぼーん:あぼーん
あぼーん
961名無しさん@実況は実況板で:2007/04/28(土) 16:06:07 ID:8EF3vTZUO
松商、そんなにヒドいのか?
962名無しさん@実況は実況板で:2007/04/28(土) 16:17:08 ID:aUO5XvOrO
ちょ
マンダリン
ムチャ客入っちょる
963名無しさん@実況は実況板で:2007/04/28(土) 16:20:56 ID:e3u4kEcQ0
>>961
それ、いつものやつによるただのコピペ
964名無しさん@実況は実況板で:2007/04/28(土) 18:13:34 ID:AfNUOIMFO
>>949
都会崇拝者あらわる〜〜
965名無しさん@実況は実況板で:2007/04/28(土) 18:58:35 ID:kpJNLGIo0
沢良木の兄ってマジで死んだの?
966名無しさん@実況は実況板で:2007/04/28(土) 22:42:59 ID:IR/elzQf0
>>965
今年の日本文理大硬式野球部のサイトには兄の名前あったぞ。
ついでに弟もここの所属。
967名無しさん@実況は実況板で:2007/04/28(土) 23:29:31 ID:3qXHS3cp0
>>965
そこまで純粋に物事を捉えられるお前さんが正直羨ましい。
968名無しさん@実況は実況板で:2007/04/29(日) 08:33:10 ID:KKsjzbYX0
外人依存率ダントツ日本一の愛媛!

田舎度日本一の愛媛!

悪徳野球、馬渕輩出の愛媛!  
969名無しさん@実況は実況板で:2007/04/29(日) 10:37:25 ID:0hFLSaOIO
愛媛に来る外人は大半が甲子園に出れない。出れたとしても割合的に県人の方がレギュラー多い
970名無しさん@実況は実況板で:2007/04/29(日) 12:26:18 ID:Hf0uk8jbO
愛媛は春こそ20年前に新田(初出場準優勝)の代表を許したが、夏は04年済美(初出場準優勝)迄、私立の代表無。
公立だけで9回の優勝の愛媛に県外人の出る幕は無い。
971名無しさん@実況は実況板で:2007/04/29(日) 13:42:17 ID:jviwFlBVO
>>968
969、970←セット?
972名無しさん@実況は掲示板で:2007/04/29(日) 13:50:33 ID:NbbEAHOZ0
>>970
知ったかぶりはよせ!
まず、20年前の春に出場したのは県立の松山北。
新田が出場したのは平成2年の話。
愛媛の私学が甲子園の土を初めて踏んだのは新田に遡ること59年、
昭和6年の北予中(その後、県立移管、学制改革を経て現松山北)。
北予中は四国の私学初の甲子園出場校でもある。
新田以前にはもう一校、昭和44年の帝京第五がある。
これくらい容易に調べられそうなものだが……。
973名無しさん@実況は実況板で:2007/04/29(日) 13:52:40 ID:Hf0uk8jbO
ありがとさ〜ん。
974名無しさん@実況は掲示板で:2007/04/29(日) 13:53:02 ID:NbbEAHOZ0
>>970
確かに夏は済美が初だった。これは謝罪する。
975名無しさん@実況は実況板で:2007/04/29(日) 14:04:17 ID:Hf0uk8jbO
いえいえ。春はあまり関心無いし。
976名無しさん@実況は実況板で:2007/04/29(日) 14:32:58 ID:Me9UiRIO0
>>970
春の私立初代表は新田じゃないよ。昭和44年の帝京五だよ。
977名無しさん@実況は実況板で:2007/04/29(日) 22:04:28 ID:jviwFlBVO
>>976
省10ってとこを押してみ
978名無しさん@実況は実況板で:2007/04/29(日) 22:14:35 ID:l1G+zThg0
田舎ほど閉鎖的だからな。未だに村八分とかあるんだろ?
979名無しさん@実況は実況板で:2007/04/29(日) 22:25:48 ID:83qp/R7i0
今どき「ピッチャーが投球動作に入ったら応援を止めなければいけない」
なんて規則があるのは、全国広しといえども愛媛県だけだろうな。
980名無しさん@実況は実況板で:2007/04/29(日) 23:22:03 ID:y+XqZ/e3O
>>630 ←春の叙勲に因んで 贈呈しました。
981名無しさん@実況は実況板で:2007/04/29(日) 23:26:48 ID:y+XqZ/e3O
>>630←スレ違いです 失礼しました。
982名無しさん@実況は実況板で
優勝経験校と今治西
松山商業 出場回数42回 優勝7回
宇和島東 出場回数11回 優勝1回
西条高校 出場回数10回 優勝1回
済美高校 出場回数03回 優勝1回
松山東高 出場回数03回 優勝1回
今治西高 出場回数18回 優勝0回←注目w

準優勝経験校と今治西
松山商業 出場回数42回 準優勝4回
新居浜商 出場回数06回 準優勝1回
済美高校 出場回数03回 準優勝1回
新田高校 出場回数02回 準優勝1回
今治西高 出場回数18回 準優勝0回←準優勝すら出来ずww

今治西にはもう期待しないから、勉強だけやっててくれ。