◎◎熊本の野球を語ろう 17ヽ( ・(ェ)・ )ノ ◎◎

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@実況は実況板で
前スレ

◎◎熊本の野球を語ろう 16ヽ( ・(ェ)・ )ノ ◎◎
http://ex20.2ch.net/test/read.cgi/hsb/1167907899/
2名無しさん@実況は実況板で:2007/03/29(木) 19:28:49 ID:9I0/cn/WO
2なら快便。
3名無しさん@実況は実況板で:2007/03/29(木) 19:51:00 ID:zorGYcNqO
珍も危なかった件
4名無しさん@実況は実況板で:2007/03/29(木) 19:53:12 ID:7g1eqNQv0
4ゲット

>>1さん乙です!
5名無しさん@実況は実況板で:2007/03/29(木) 19:54:23 ID:N69y9Ivd0
1乙
6名無しさん@実況は実況板で:2007/03/29(木) 19:55:35 ID:EqtZ8USq0
熊公強いね。
室戸にも勝てよ。
7名無しさん@実況は実況板で:2007/03/29(木) 20:07:59 ID:9ENUjQVV0
クマンコ、よかったな
ほめてやるよ
8名無しさん@実況は実況板で:2007/03/29(木) 20:08:33 ID:N69y9Ivd0
室戸のPは良いからなあ。まあ取り敢えず今から
祝杯ですたい。
9名無しさん@実況は実況板で:2007/03/29(木) 20:10:09 ID:IvQrBdg40
しかしリアルぴのと隈部サマサマだな
10名無しさん@実況は実況板で:2007/03/29(木) 20:20:08 ID:SMViv37Q0
今日の鎮西−有明戦の詳細教えて。
鎮西が5−4で勝ったのは知ってるが経過がわからん。
11:2007/03/29(木) 20:22:32 ID:Th1SwTZg0
蓑田がいないとやっぱ九学はだめなのか、、、
熊高戦は蓑田スタンドいたよな。
12名無しさん@実況は実況板で:2007/03/29(木) 20:30:13 ID:Z8VImeuO0
熊高九学に勝ったんだってね 後輩頑張ってるなあ
さすがに頂点は無理でも済々黌にはたまに勝って欲しい
13名無しさん@実況は実況板で:2007/03/29(木) 20:44:58 ID:OFtSA8K10
林田は投げなかったみたいだね
14名無しさん@実況は実況板で:2007/03/29(木) 21:03:53 ID:Dw7ww4Cy0
熊高、次は土曜日の東稜戦か。ま、普通に勝つだろう。
今回熊高はベスト4入り確定だな。
15名無しさん@実況は実況板で:2007/03/29(木) 21:07:56 ID:EPTuS9sA0
>>11
何で蓑田スタンドいるんだ?
>>13
林田は1回ノーアウトからリリーフ。
16名無しさん@実況は実況板で:2007/03/29(木) 21:12:06 ID:zorGYcNqO
>>15
茶釜が考えることが分かるか!!
17名無しさん@実況は実況板で:2007/03/29(木) 21:21:31 ID:Bs2hcX3A0
休学は監督変えんとダメぼ!
18名無しさん@実況は実況板で:2007/03/29(木) 21:39:18 ID:IXT2yD70O
1乙

神宮の雪辱はたしたし

これ以上、春は望まない
あの守備で優勝とかむりだろ。
19名無しさん@実況は実況板で:2007/03/29(木) 21:40:38 ID:N69y9Ivd0
>>17
それは半万年前から言われている。
20名無しさん@実況は実況板で:2007/03/29(木) 21:40:48 ID:EPTuS9sA0
ついに藤村が本領発揮し始めたな。
それにしても二殿、もう熊本に帰ってこれまいと思われたがよく挽回したな。
あのバックホームと内野ゴロナイス。
21名無しさん@実況は実況板で:2007/03/29(木) 21:41:32 ID:Bs2hcX3A0
休学のあの戦力なら、中学生が監督しても勝つバイ!!
22名無しさん@実況は実況板で:2007/03/29(木) 21:44:31 ID:N69y9Ivd0
残念なことに狸が采配を揮っているから仕方ない。
多分言語とかの問題で選手との意思疎通が美味く行かないのでは?
23名無しさん@実況は実況板で:2007/03/29(木) 21:53:01 ID:Bs2hcX3A0
蓑田がいなくても、普通に勝つでしょ。でも簡単に負けてしまう。
相変わらず進歩なし・・・というか逆に日々後退している感じですね。
24名無しさん@実況は実況板で:2007/03/29(木) 22:31:41 ID:Bs2hcX3A0
鎮西・九学・文徳・・・どんなに騒いでも残念ながら夏は熊工でほぼ決まりぼ!
熊工以外は甲子園であんな試合はできんぼ!
鎮西と文徳は来年、九学は監督以下全員(選手以外)入れ替えた後、2年後に期待するしか
なかぼ!!!
25名無しさん@実況は実況板で:2007/03/29(木) 22:36:03 ID:J0W+vEBd0
藤村一気に全国区wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
26名無しさん@実況は実況板で:2007/03/29(木) 22:38:48 ID:QaKAxh8WO
甲子園であんな試合、熊工しかできんて
2試合でエラー6個の糞試合だろ。
27名無しさん@実況は実況板で:2007/03/29(木) 22:40:29 ID:y8E2yya2O
ぴのぴの言ってんじゃねーよw
28名無しさん@実況は実況板で:2007/03/29(木) 22:42:46 ID:2x44Xk1XO
珍平山はワンアウトも取れないビビリヘボ
立岡も打てないのがよく分かったし、ショート今井もヘボいのがよく分かった。
サヨナラ勝ちして大喜びしてる姿でレベルがわかる。
29名無しさん@実況は実況板で:2007/03/29(木) 22:46:42 ID:nCZMOeEt0
エラー以上にあの残塁の山はどうにかならんのか。今日は効果的に犠牲フライなどからめて得点してたら
もっと楽な展開だったはずだ。流石に長打が期待できない打線は痛いな・・・ 次はもっといい試合をしてくれ。熊工。
30名無しさん@実況は実況板で:2007/03/29(木) 22:54:06 ID:JSgd+4wTO
今日仕事で試合みれなかったんだがクマベーはインコース投げてたか??
31(・ω・。):2007/03/29(木) 23:09:39 ID:kc1GCl/MO
私立じゃなくて公立が強い。
しかも学業もちゃんと両立してる高校。


…なんか嬉しいのは俺だけ?
32名無しさん@実況は実況板で:2007/03/30(金) 00:17:25 ID:+TXe2Le90
33宮まん ◆flv.3PuImc :2007/03/30(金) 00:25:50 ID:M46yfXvn0
※春季熊本大会(3月29日)

     翔   陽
     0000001=1
     2101121=8
     ルーテル学院

     球 磨 工
     100020110=5
     100000000=1
     大  津

     城  北
     0013310=8
     0000100=1
     済 々 黌

     国  府
     001700000=8
     030001020=6
     熊 本 西

     開  新
     301030110=9
     000020010=3
     玉  名

     有  明
     300000001=4
     001012001=5
     鎮  西
34千葉経済の卒業生 ◆KEIZAImolI :2007/03/30(金) 01:59:42 ID:GeOKT/lr0
うちの高校が試合に負けるのは残念でしょうがないと思います。
千葉県を代表する出場校である経済高スレに「熊まん」とかいうキチガイ(かクソガキ)がいます
まさに感情をさかなでするかのような書き込み
九州人とかいう人種に対して憤りを感じましたね

こういうのやめてほしいんですが?
35千葉経済の卒業生 ◆KEIZAImolI :2007/03/30(金) 02:00:53 ID:GeOKT/lr0


324 :熊まん :2007/03/29(木) 14:09:15 ID:bAqYNPU8O
熊工に勝てなかたからと落ち込まなくてもいいぞ。なにしろヤンキースと楽天位の実力差があるのだから当たり前の結果なのだ。
熊工=プロ野球
千葉=三角ベース
36千葉経済の卒業生 ◆KEIZAImolI :2007/03/30(金) 02:01:32 ID:GeOKT/lr0
316 :熊まん :2007/03/29(木) 13:33:08 ID:bAqYNPU8O
まぁ、予定通りの試合だったな。波乱は起こらなかったという事だ。早く荷物纏めて千葉へ帰れ。夏また相手してやるかもな。千葉が出てくればの話だがW
37名無しさん@実況は実況板で:2007/03/30(金) 02:03:15 ID:bct0VL8a0
もう千葉とかどうでもいいよw
38千葉経済の卒業生 ◆KEIZAImolI :2007/03/30(金) 02:03:56 ID:GeOKT/lr0
262 :熊まん :2007/03/29(木) 12:18:13 ID:bAqYNPU8O
ガハハ、やはり正義は勝つ九州王者>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>関東王者
千葉って延長負けが好きなんだなW
39名無しさん@実況は実況板で:2007/03/30(金) 08:48:30 ID:O/Y2jJva0
隈部は甲子園8強
林田は県大会2回戦なんとか勝利

ますます差が広がってますなあ
40名無しさん@実況は実況板で:2007/03/30(金) 09:13:04 ID:IiuS7pq90
昨夏の福地山成美、今春の県立和歌山商業、千葉経済大付属。
そして次の室戸。
何故か熊工とあたるPの顔がこゆく感じるのは俺だけか?

熊工よくやった。武相応と言う言葉がある。
次1点差くらいで負けて帰って来い。
大阪桐蔭なんかと試合をするんじゃない。
せっかくここまで頑張ったものが全て
無きものになる前に帰ってくるんだ。

41名無しさん@実況は実況板で:2007/03/30(金) 09:16:10 ID:RuJIDZNwO
ガンガレ熊高!
42名無しさん@実況は実況板で:2007/03/30(金) 09:57:41 ID:UTgqFxVC0
>>34
まず千に言えよ。
43名無しさん@実況は実況板で:2007/03/30(金) 10:19:29 ID:XAJ1UkCo0
>>40
大阪桐蔭次で負けるから心配しなくておk
44名無しさん@実況は実況板で:2007/03/30(金) 12:06:14 ID:IiuS7pq90
>>43
大阪桐蔭がいなくても帝京か広陵とレイプマンは存在するわけで
すごしにくい世の中だ・・・

話は変わるが今年から低反発かなんかしらんが飛ばないボールを使ってるわけだが
そう考えると、あの貧打+ピノ軍団=強力打線になってしまう事実があるわけで
そう考えると実はそんなチームを作った林監督は色々いわれているが名将かも知れんぞ
ボテボテだと内野安打。塁に出せばひたすらプレッシャーをかけつづけとにかく
ころがせばヒットなどなくても点が入ってしまう。
ヒットとゴロの確率を考えれば恐るべき超強力(貧)打線だ。
45名無しさん@実況は実況板で:2007/03/30(金) 12:27:03 ID:0j/VnPvo0
昔、まだ大沢親分が日ハムの指揮をとってる頃、
「イチローのガキを止めやがれ、べらんめえ」
と怒り狂ってたとTVで後日言ってたのを思い出す

藤村みたいに走られるとホント、相手はやりにくいだろうなあ。
必○館には「ウザさ」を感じたけど、藤村には爽やかさを感じてしまう・・・
人間の感覚なんて勝手なもんだなw
46:2007/03/30(金) 13:58:58 ID:jdMpnN370
>>15
蓑田は肉離れでスタンドいたらしいぞ。
熊高に負けるとは、、、
九学の夏はもう終わったな。
47名無しさん@実況は実況板で:2007/03/30(金) 15:30:38 ID:RuJIDZNwO
>>46
勝ちたいと思って練習してんのはどこでも同じ。勝つための策と集中力が熊高の方が上回っただけの話。九州学院の最終回の浮き足立った守備をみりゃ、熊高が勝ったのも納得いくがな。
48名無しさん@実況は実況板で:2007/03/30(金) 17:06:23 ID:IiuS7pq90
これより先400メートルリレー大会にしてくれれば
間違いなく優勝
49名無しさん@実況は実況板で:2007/03/30(金) 17:17:38 ID:srEUa4/w0
145:名無しさん@実況は実況板で :2007/03/24(土) 22:37:29 ID:2oZ/BDKf0
明日の室戸戦は近田は温存でエエんちゃうか?
相手室戸やぞ室戸
普段通り試合すれば二ケタ得点できる相手やからな
二線級で十分

147:名無しさん@実況は実況板で :2007/03/24(土) 22:42:58 ID:i8DhYWVaO
>145
そうやな〜室戸は2ケタ失点喰らって当然やろね*
四国の田舎高校へ偵察部隊送って情報収集したくらいの優勝候補やから12−0ぐらいやないとな。
億が一、負けるくらいなら選手・監督ケツの穴を国民に見られるぐらい恥やもんな。

152:名無しさん@実況は実況板で :2007/03/24(土) 23:58:35 ID:zJ7CCcOx0 [sage]
室戸なんて聞いたこともない学校
報徳の相手になるわけない
近田なんか5回くらいで温存だろ

178:名無しさん@実況は実況板で :2007/03/25(日) 09:35:01 ID:L+94cOaI0
↑それくらいのハンディあげても余裕で勝てるよ。
 雰囲気に飲まれるのは室戸でしょ。
 テーマを持って練習試合に取り組むような試合になるよ。
 相手も甲子園で報徳と試合したという貴重で嬉しい思い出になるだろうよ


こんなこと思ってないよな熊工?
思ってたらたぶん本当にやられるぞ
50名無しさん@実況は実況板で:2007/03/30(金) 18:30:01 ID:QxqUq5lA0
工業スレだとそんな信者さんもおりんしゃいます。
ま、高知の野球を舐めたらいかんとです。
51名無しさん@実況は実況板で:2007/03/30(金) 18:49:11 ID:0MQc1zIkO
>>49
対高知勢に0勝5敗ではそんな大口は叩けないと思われ
52名無しさん@実況は実況板で:2007/03/30(金) 19:20:57 ID:UTgqFxVC0
>>45
あれほど速いんなら相手も諦め入るだろな。
>>44
林監督は俺の仲では名匠だ。今頃気づいたか。
53名無しさん@実況は実況板で:2007/03/30(金) 19:48:33 ID:2YpT9Zgi0
明日の試合は隈部休養で後藤先発。
試合を作るのも壊すのも後藤のコントロールしだい。
いい経験と思って投げてほしい。ただ、走る野球を見たいので大量失点はしないでくれ。
54名無しさん@実況は実況板で:2007/03/30(金) 20:25:02 ID:EpNCMfIJO
室戸って俊足の選手はそんなにおらんやろ??
55名無しさん@実況は実況板で:2007/03/30(金) 20:36:02 ID:YIHchzWP0
1年の頃からシートバッティング投手としてチームを支えてきた後藤が
ついに明日、桧舞台に立つのかぁ

なんか感慨深いわ
56名無しさん@実況は実況板で:2007/03/30(金) 20:39:41 ID:QxqUq5lA0
明日はマターリと昼間から酒でも飲みながら観戦ですたい。
ちなみ酒飲みながらの観戦勝率はとてつもなく低い。
つうか大して勝ってないから俺のせいじゃないはず。
57名無しさん@実況は実況板で:2007/03/30(金) 20:50:07 ID:bWouMPQ2O
熊本県の選抜ベスト4 っていつ以来?
58名無しさん@実況は実況板で:2007/03/30(金) 20:54:49 ID:qhygbFJI0
>>40
>こゆく感じる
懐カシスw
ずーっと標準語と思ってましたw
59名無しさん@実況は実況板で:2007/03/30(金) 23:06:50 ID:+lwTBFzQ0
宮まん、お願い。
今日の県大会の結果教えて!
60名無しさん@実況は実況板で:2007/03/30(金) 23:20:51 ID:+TXe2Le90
61名無しさん@実況は実況板で:2007/03/31(土) 00:45:32 ID:PyUaQJ920
野球はやっぱりメンタルばい!鎮西、休学と熊工の差はそこだけだな!
競った試合になると、ちんと九はぼろぼろだんね。。あれじゃ甲子園にたまたま行っても勝てん
62名無しさん@実況は実況板で:2007/03/31(土) 01:19:39 ID:Ejm9oyam0
>>61
逆だな。
目標を果たし県民からのプレッシャーもさほどかからないため
一気に開花するだろう。
出れたならの話だが。
63名無しさん@実況は実況板で:2007/03/31(土) 01:30:01 ID:ugbKkQdT0
休学が一番強かった時の大会はPLと当たってしまってちょっと運がなかった
64名無しさん@実況は実況板で:2007/03/31(土) 02:36:52 ID:is+4A74J0
大阪舐めたらあかんでw
65名無しさん@実況は実況板で:2007/03/31(土) 05:31:36 ID:y85ZJyoq0
鎮西の場合、近年甲子園どころか県大会の決勝にすら残れてないのが事実。

特に思うのはピーキング。
熊工は弱小と当たる1・2回戦はダラダラやって、強豪と当たる準決勝あたりにピークがくるようにやってるが
鎮西は1・2回戦で無駄に大勝して、準々決勝か準決勝かで息切れというパターンが多い。
66名無しさん@実況は実況板で:2007/03/31(土) 06:11:45 ID:uattIHEQ0
ココでは熊工信者の鎮西・九学叩きの場と化してるな。ただ鎮西・九学の掲示板では
超リアル的な内容が記載されてて興味ある。熊工信者もその掲示板見てみろ。
妄想だけで話すな。
67名無しさん@実況は実況板で:2007/03/31(土) 07:13:31 ID:CS4WPmIo0
信者じゃないよ。春代表が熊工だから応援してるだけだろ
鎮西に肩入れするのは勝手だが結果は現時点で熊工が出している
鎮西が勝ったら応援するけど鎮西こそが勝つべきチーム、地力No1と言われても
ハア?としか思わねーだけだよ

チンカスが持ち上げれば持ち上げるほどアンチじゃなくても粗を探したくなるのが普通だろ
68名無しさん@実況は実況板で:2007/03/31(土) 08:04:35 ID:1BfldCGM0
今日はセンバツ準々決勝。
熊工の投手陣は相手と戦うというよりも自分自身と戦いというのが正解かもしれない。
69名無しさん@実況は実況板で:2007/03/31(土) 09:01:21 ID:NyGg1BAR0
チン贅ヲタも
たちが悪いなw
70名無しさん@実況は実況板で:2007/03/31(土) 10:10:14 ID:8p3UWnIs0
前スレの流れ見ても、鎮西信者が減らず口ばっかり叩いて熊工信者釣りまくってるだけじゃん
鎮西信者も自分の釣った獲物の後始末くらい自分でしろよ
71名無しさん@実況は実況板で:2007/03/31(土) 11:40:48 ID:TI5KfH++0
どっちもウザイから熊工vs鎮西は工業スレでやってくれない?
72名無しさん@実況は実況板で:2007/03/31(土) 11:45:10 ID:e6RH+E6n0
>>71がいいこと言ったw
ここは純粋に熊本県の高校野球の展望を語り合おう

とにかく、まず坂井監督に勇退していただきたい((o´∀`))
73名無しさん@実況は実況板で:2007/03/31(土) 13:51:31 ID:zRPvo0HO0
熊工、負けぼ。
74名無しさん@実況は実況板で:2007/03/31(土) 14:00:57 ID:Ix8uJOpdO
記念真紀子
75名無しさん@実況は実況板で:2007/03/31(土) 15:53:25 ID:IHK4hG3N0
熊本工業、半世紀ぶりの選抜ベスト4おめでとう
高知県勢初勝利おめでとう
負けたチームの分まで頑張らんと許さんぞ
76名無しさん@実況は実況板で:2007/03/31(土) 15:57:50 ID:XviorbRn0
監督はホームで殺すとか言っていたね・・・
77名無しさん@実況は実況板で:2007/03/31(土) 16:00:56 ID:XviorbRn0
熊本高校と千原台が本日勝利しました
現在はルーテルー城北戦です
78名無しさん@実況は実況板で:2007/03/31(土) 16:05:33 ID:cj24XLYz0
熊本ベスト4なんてはじめてだなあ
鎮西の時はあんまり憶えていない
79名無しさん@実況は実況板で:2007/03/31(土) 16:10:07 ID:y85ZJyoq0
今年の熊工は今までの敗戦を糧にして勝ちあがってる

やっぱり甲子園に出続けるって大事なんだな
80名無しさん@実況は実況板で:2007/03/31(土) 16:33:07 ID:T/LscRgc0
そろそろ、林監督に『神の声』が宿舎に飛びそうだな。10年前 夏も準決位から、『バットのヘッド
が下がってる』とのことで直々に、電話があり 前 、熊工田中監督(就任前は全日本監督)は電話前で
直立不動で御託宣を受けた。
81名無しさん@実況は実況板で:2007/03/31(土) 16:33:50 ID:XviorbRn0
ルーテルー城北は 0−0で延長10回終了
82名無しさん@実況は実況板で:2007/03/31(土) 16:36:00 ID:oXwv9lTM0
>>80
県外人だけど質問です。神様ってあの「神様」?
巨人の星とかに出てた人?
83名無しさん@実況は実況板で:2007/03/31(土) 16:40:19 ID:iWmObsTD0
熊工ベスト4おめでとう!
ここまで勝ち上がるとは正直思わなかった。
次の相手はほんまもんの強いチームだから、ムリせんでもええぞ。
通用せんかもしれんが、自分たちの野球をのびのびとやってほしい。
84名無しさん@実況は実況板で:2007/03/31(土) 16:43:44 ID:CnqQNFL2O
>>82
テキサスの哲
85名無しさん@実況は実況板で:2007/03/31(土) 16:51:15 ID:n8HGrrdZ0
今大会は故田中監督が天国で見守ってるような感じがするな。
いい報告が出来そうだ。
86名無しさん@実況は実況板で:2007/03/31(土) 16:56:10 ID:AcCl1mfC0
>>83
のびのびが
ぴのぴの
にみえた
87名無しさん@実況は実況板で:2007/03/31(土) 17:02:22 ID:T/LscRgc0
88名無しさん@実況は実況板で:2007/03/31(土) 17:18:04 ID:f396WHmI0
菊川はかなり手ごわそうだぞ!!
おまえら油断するなよ!!
89名無しさん@実況は実況板で:2007/03/31(土) 17:26:22 ID:TI5KfH++0
まあお腹一杯だから次は余裕で観戦出来る。
負けて元々な三試合だったから、次はご褒美さ。
90名無しさん@実況は実況板で:2007/03/31(土) 17:29:15 ID:TQ3MOb5n0
>>88
油断もなにもこっちが格下だから
91名無しさん@実況は実況板で:2007/03/31(土) 17:58:40 ID:djch16AOO
今回は組み合わせがかなりいいよな
反対側に優勝候補が固まってるし決勝までは行けるかもしれん
92名無しさん@実況は実況板で:2007/03/31(土) 18:05:43 ID:yF+SVybD0
こんなに勝っちゃうと隈部、春以降は本当に燃え尽きるかも…
93名無しさん@実況は実況板で:2007/03/31(土) 18:06:51 ID:UXpkX/JnO
ぴの村が起点で三回の大量点
94名無しさん@実況は実況板で:2007/03/31(土) 18:08:11 ID:y85ZJyoq0
次はサウスポーか

いよいよ秘密兵器・山下の出番だな
95名無しさん@実況は実況板で:2007/03/31(土) 18:16:26 ID:Ym5G1qFU0
>>92
また燃え尽きるのかよ。
まあ俺は千葉戦見て燃え尽きたがな。もう腹いっぱい。
96名無しさん@実況は実況板で:2007/03/31(土) 18:18:26 ID:myT1pu61O
県外人が今年の熊工を今日初めて見た感想

開始前のイメージ(事前調査行わず)
「強打の熊工って昔は言われてたなー」

観戦中
「何この貧打打線
今日負けるんじゃないか?」

夕方のニュース
「え?勝ったの?」
97名無しさん@実況は実況板で:2007/03/31(土) 18:20:39 ID:djch16AOO
>>96
今大会は全部そんな感じw
9896:2007/03/31(土) 18:25:22 ID:myT1pu61O
本当に負けると思ったから途中でテレビ消しますた
99名無しさん@実況は実況板で:2007/03/31(土) 18:28:59 ID:qkiPhrPV0
次の試合で派手に虐殺される予感
選抜なんか話題にもならんし
100名無しさん@実況は実況板で:2007/03/31(土) 18:29:02 ID:2AM4c5ku0
和歌山からすっ飛んできますた。まあ頑張ってくれ
101名無しさん@実況は実況板で:2007/03/31(土) 18:33:32 ID:VX95x5nY0
熊工のマゾっぽい勝ち方が好きです
102宮まん ◆flv.3PuImc :2007/03/31(土) 18:35:31 ID:Dnb+W4se0
  ※春季熊本大会(3月31日)

     熊  本
     10300111=7
     00000000=0
     東  稜

     鹿  本
     000000000=0
     20010120X=6
     千 原 台

     ルーテル学院
     000000000001=1
     000000000000=0
     城  北
103名無しさん@実況は実況板で:2007/03/31(土) 18:38:30 ID:y85ZJyoq0
>>102
もう、こっちのブロックはどこが勝ち上がっても不思議じゃないな

熊高が決勝とかマジであるかもしれん
104名無しさん@実況は実況板で:2007/03/31(土) 18:38:45 ID:TI5KfH++0
城北は村方見殺しかい?結構期待してんだけどね。
105名無しさん@実況は実況板で:2007/03/31(土) 18:47:47 ID:HSfoMc1o0
熊本頑張れ!!応援してるぞ
106名無しさん@実況は実況板で:2007/03/31(土) 23:05:55 ID:OWDW06rYO
ルーテル頑張れ↑↑今日ゎ感動したぞ(^O^)
107名無しさん@実況は実況板で:2007/03/31(土) 23:33:46 ID:6yiHWonNO
高知県民だが とても良い試合を見せてもらって感動した!
今度の菊川戦では高知から熊工応援するぞ!
ここまで来たら 頂点目指して頑張ってくれ!
108名無しさん@実況は実況板で:2007/04/01(日) 01:55:52 ID:XBqVc3FWO
隈部がかっこいいから熊工応援しちゃう!笑
109名無しさん@実況は実況板で:2007/04/01(日) 02:04:46 ID:90oWq4lAO
熊工は素晴らしいチーム!!室戸の分も頑張って優勝旗を持って帰ってください! by高知県民
110名無しさん@実況は実況板で:2007/04/01(日) 03:44:09 ID:8c5Ko/+20
高知県民は人がいいね
昔四国を旅行した時も高知の人は特に人懐っこくて親切だったもんなあ
111名無しさん@実況は実況板で:2007/04/01(日) 08:00:31 ID:9oEL9ZnyO
今日鎮西の試合やれそう?
112名無しさん@実況は実況板で:2007/04/01(日) 08:22:14 ID:at4AG83iO
くまたか頑張ってるんだな
113名無しさん@実況は実況板で:2007/04/01(日) 09:12:12 ID:UElwYOGE0
>>96
超強力(貧)打線
114名無しさん@実況は実況板で:2007/04/01(日) 09:16:37 ID:rxsroBaR0
常葉菊川も貧打

貧打戦がまた繰り広げられるぞ。
115名無しさん@実況は実況板で:2007/04/01(日) 09:18:32 ID:ZRr4Cw+30
伝説のバスター軍団より打力は落ちるな。
それを補って余りあるぴの軍団と偽井川。
準決もそのまんま頑張って欲しい。
116宮まん ◆flv.3PuImc :2007/04/01(日) 13:54:41 ID:ryewUTJB0
開  新
     0000010021=4
     0101000010=3
     球 磨 工

鎮西と国府の試合どうなってる?www

117名無しさん@実況は実況板で:2007/04/01(日) 14:45:43 ID:fcRUo+X5O
鎮西4-3国府
だとさ
118名無しさん@実況は実況板で:2007/04/01(日) 15:09:54 ID:b23XSPbF0
鎮西また1点差かあ
熊本の野球は熊工だけじゃないってのを
他県の奴らに示したいんだからビシッと勝ち上がってくれよ
119パンダ:2007/04/01(日) 15:10:12 ID:UngaBUfq0
国府負けたのかな?でも新二年生だけで鎮西と一点差ならすごい。
120名無しさん@実況は実況板で:2007/04/01(日) 15:13:30 ID:3nr0JeSD0
帝京高校と、犯罪者の巣窟で低偏差値の「低狂大学」を一緒にしないでください。
両校に関係はありません。
別法人です。
帝京高校の生徒は、低狂大学と一緒にされるのを非常に迷惑しています。
121名無しさん@実況は実況板で:2007/04/01(日) 15:51:40 ID:oHJDA1EoO
鎮西×国府の試合は、林田の登板なかったし、両チーム全2年だった。
立岡は2回から立ち直ったばい。
平山は無難にファーストをこなしてた。
林田の登板を楽しみにしてたが、見れずに残念。
122宮まん ◆flv.3PuImc :2007/04/01(日) 15:53:49 ID:ryewUTJB0
鎮西なんとか勝ったかぁwww
なんとか九州大会に行ってくれーーーwww
( ´∀`)ギャ――――――――――――――――ハハ八 ノ \ / \
123名無しさん@実況は実況板で:2007/04/01(日) 18:00:04 ID:d7bf63Up0
母親(60台前半)が熊本出身なので子供の頃は盆と正月によく行ったが…

(年齢順に)
長女→知らん、が、子供達の中で唯一大学(奈良女子大)に進学したからそれなりの学校か?
長男→済々黌
次男→鎮西
三男→熊本工業
次女(我が母)→南関(クラウンライター、阪神で活躍した真弓の母校)

んで、酒飲むと男3人が「どの学校が最強か?」でいっつも喧嘩になってたw

そんな兄弟達も、長女、次女を除いてみんな故人…
男3人どもはあの世で選抜の熊工のベスト4を観てどんな会話を交わしている事やら…www
124名無しさん@実況は実況板で:2007/04/01(日) 18:02:54 ID:8c5Ko/+20
>>123
長女はおそらく第一かと思われ
125名無しさん@実況は実況板で:2007/04/01(日) 18:09:37 ID:Ut684TqLO
>>123
長男は済々出て大学に入ってないってもったいないなw
126123:2007/04/01(日) 18:18:39 ID:d7bf63Up0
熊本の高校事情には余り詳しくはないが…

>>124
いわゆる「ナンバースクール」ってやつかな?
今度聞いてみるか…でも80近いし(母方の兄弟は年が離れている)20年以上あってないからなぁ…

>>125
済々黌が名門校だってのは聞いた事がある。
彼らの父親(俺にとっての祖父)が職業軍人だったから将来は軍人になるつもりだったらしい(by我が母)。
終戦に際してその辺のわだかまりがあったのやも…という事らしい。
でも大阪で小さいながらも会社を起こして社長になったからそれなりには優秀だったのかな?
127名無しさん@実況は実況板で:2007/04/01(日) 18:41:17 ID:e1NxlJnQ0
立岡も球、速かぼ。走るのも速い。
128名無しさん@実況は実況板で:2007/04/01(日) 18:51:01 ID:szFU+nBtO
今日何気に県議選の立候補者のポスター見てたら佐藤たくじって奴が張ってあったけど、
確か熊工野球部出身だよな?
専玉の山本監督と同い年くらいか? キャプテンしてて4番打ってた奴。
129名無しさん@実況は実況板で:2007/04/01(日) 18:51:58 ID:rxsroBaR0
済々黌といえば「ナントカ還元水」発言の松岡農水大臣の母校
130名無しさん@実況は実況板で:2007/04/01(日) 19:50:57 ID:figlstpu0
鎮西-国府の不祥事対決は鎮西が勝ったか
さすが伝統校は違うなw
131名無しさん@実況は実況板で:2007/04/01(日) 20:05:21 ID:gbCGmYYn0
>126
ナンバースクールに相当するのは済々黌。
熊本で一番伝統がある県立高校。(ノリは私立だが)
戦前は陸軍士官学校、海軍兵学校へ進学するのが本流
と言われていたかなり右よりの学校。
ちなみに進学トップの熊本高校は第二済々黌と呼ばれていた。
第一高校は昔の女学校。名目は共学だが、女子しか入学しない
不思議な学校。
132名無しさん@実況は実況板で:2007/04/01(日) 20:06:46 ID:IMDHiKBLO
クマ――――(`・(ェ)・´)――――!!!!
133123:2007/04/01(日) 20:33:18 ID:d7bf63Up0
>>131
ぬぁるほろ。
叔父にもいろいろな人生の選択があったんだろうねぃ。
dクス、勉強になたあるよ(・∀・)

ちなみに俺自身は熊本から程遠い千葉県の高校出身。
甲子園には出た事がないorz
(習志野が全国優勝した時の県予選の準決勝で0-1で習志野に負けたのが最高成績)
んでは、いいかげんスレ違いになるので、
熊本工業高等学校野球部ナインの健闘を祈りつつこの辺で|ω・`)ノシ
134名無しさん@実況は実況板で:2007/04/01(日) 20:40:19 ID:ZRr4Cw+30
明日は先攻を取って欲しい。守りから入ったら
あっさり先取点取られそう。




ま、常葉が強いのは間違いなかとです。
135名無しさん@実況は実況板で:2007/04/01(日) 21:06:17 ID:CaRYUNR30
静岡県民だけど、明日は良い試合になると良いね。
熊工は機動力があるから内野ゴロでもハラハラしそう・・・

あと、熊工-菊川スレで変なのが暴れているけど本当にスマン
136名無しさん@実況は実況板で:2007/04/01(日) 21:56:00 ID:/N3BlwTyO

バレー…準優勝(鎮西)
バドミントン…準優勝(八代東)
ホッケー…準優勝(小国)



この流れはヤバすぎ。
137名無しさん@実況は実況板で:2007/04/01(日) 22:22:05 ID:lyFqgWNZ0
選抜高校野球準決勝の見どころ(時事通信)

【準決勝】
 ▽第1試合(11時) 常葉菊川(静岡)−熊本工(熊本) 常葉菊川の左腕田中と左打者を集めた熊本工打線の勝負がカギ。
田中は3試合で2失点。大阪桐蔭の強打者・中田も封じて波に乗る。積極的に走る熊本工相手だけに、先頭打者を抑えたいところだ。
熊本工は好機を逃さない試合巧者だが、エース隈部が安定しないのが不安材料。
 ▽第2試合 (13時30分)帝京(東京)−大垣日大(岐阜) 立ち上がりの攻防が大きなポイントになる。
強打の帝京は3試合とも序盤に大量得点を挙げて勝ってきた。対する大垣日大は森田が3試合を完投。安打性の打球も内外野の好守で防いできた。
打線もここまで27安打と好調だ。競り合いになれば、中盤以降に見応えのある場面が期待できる。 

138宮まん ◆flv.3PuImc :2007/04/01(日) 22:41:02 ID:ryewUTJB0
     玉 名 工
     00000000=0
     30001012=7
     秀 岳 館

     国  府
     300000000=3
     00100030X=4
     鎮  西

     開  新
     0000010021=4
     0101000010=3
     球 磨 工
139名無しさん@実況は実況板で:2007/04/01(日) 22:54:13 ID:Oo/XqLKSO
>>137
好機を逃さない試合巧者??

140名無しさん@実況は実況板で:2007/04/01(日) 22:55:02 ID:UElwYOGE0
昨日のラヂオ放送。
解説:鍛冶者 
走らない機動力もあるんですね。

これが今年の熊工の強さだろ。
141代打名無し:2007/04/01(日) 22:56:04 ID:JySf7wCv0
斉藤佑樹 VS 田中将大 どっちがかっこいい?ランキング
http://oriran.com/ranking/index.htm?PCD=8&TNO=6538
斉藤佑樹 VS 田中将大 どっちが強い?ランキング
http://oriran.com/ranking/index.htm?PCD=8&TNO=6540
中田翔ランキング
http://oriran.com/ranking/index.htm?PCD=8&TNO=6539

現在超人気ランキング
IDなしでの投票OK 気に入ったらおすすめをクリック!
142名無しさん@実況は実況板で:2007/04/01(日) 22:56:17 ID:GlzQ2Yez0
おい、明日ゴミ工業は野球すんのか?・
あ!!!
ゴミ野朗ども!!
143名無しさん@実況は実況板で:2007/04/01(日) 22:58:04 ID:oHJDA1EoO
県大会のメンバー表に有明は15人しか登録されてないが、他はおらんと?
おまけに2年は一人しか名前なかった。あの外人部隊は終わりか?
有明は駅伝部もだが謎が多い。

鎮西は3年は二人だが、2年はスタンドにも補欠が、結構おったね。
試合前に立岡が投球練習してたが、背番号見るまでは林田て思た。
球速あったし。

国府の補欠のヤジは耳障りだった。あの3色ストッキングは、あのユニに合わんぼ。
144名無しさん@実況は実況板で:2007/04/02(月) 02:07:51 ID:a86Va12cO
次の鎮西の試合はいつですか?だれか教えてください。
145名無しさん@実況は実況板で:2007/04/02(月) 07:35:08 ID:T0tktUgIO
>>143
去年の有明は監督が変わる予定だったから取らなかったらしい。
そもそも比屋根監督時代の有明は、比屋根監督を慕って選手が自分で売り込んで入部していた。
ちなみに今年の新一年生は熊本出身の人ばかりが入部するみたい。
146名無しさん@実況は実況板で:2007/04/02(月) 08:40:23 ID:ppqCnoA10
>>144
明日
147名無しさん@実況は実況板で:2007/04/02(月) 11:23:11 ID:JKrZ5Z7EO
一塁走らせようぜ
148名無しさん@実況は実況板で:2007/04/02(月) 12:51:37 ID:55upnQUA0
あいかわらず林采配あかんわww
149名無しさん@実況は実況板で:2007/04/02(月) 12:53:09 ID:8paqw3Rw0
オワタ
150名無しさん@実況は実況板で:2007/04/02(月) 12:53:36 ID:7kDPlwig0
林って何で生きてるの?
151名無しさん@実況は実況板で:2007/04/02(月) 12:54:51 ID:8paqw3Rw0
完全に継投時期間違えたな
152名無しさん@実況は実況板で:2007/04/02(月) 12:57:27 ID:l27kQZonO
林の迷采配もこれまで

糸冬 了
153名無しさん@実況は実況板で:2007/04/02(月) 12:58:48 ID:8paqw3Rw0
あと、変えるなら今村だったよな
154ヒロ:2007/04/02(月) 13:02:14 ID:KtabXndE0
ストライクゾーン厳しすしぎ
155名無しさん@実況は実況板で:2007/04/02(月) 13:03:16 ID:E4J0dII3O
7回に4番に送りバントやらせて自ら勢いを止めてしまったこと、8回に強行して点が取れなかったこと、これ敗因。
156名無しさん@実況は実況板で:2007/04/02(月) 13:06:10 ID:deD0Ux0WO
死ね!
九州に帰ってくるな!
157名無しさん@実況は実況板で:2007/04/02(月) 13:06:15 ID:YDidSPOI0
【第79回選抜高校野球大会 1回戦16試合 2回戦8試合 準々決勝4試合 準決勝1試合終了 残り3校】
北海 0勝1敗0校●旭川南(北海道)
東北 0勝2敗0校●仙台育英(宮城)●聖光学院(福島)
東京 3勝0敗1校○○○帝京(東京)=ベスト4
関東 2勝6敗0校○●佐野日大(栃木)○●千葉経大附(千葉)●都留(山梨)●日大藤沢(神奈川)●成田(千葉)●桐生第一(群馬)
北信 1勝2敗0校○●創造学園大附(長野)●日本文理(新潟)
東海 7勝1敗2校○○○○常葉菊川(静岡)=決勝○○○大垣日大(岐阜)=ベスト4●中京(岐阜)
近畿 4勝6敗0校○○●大阪桐蔭(大阪)○●市川(兵庫)○●北陽(大阪)●県和歌山商(和歌山)●報徳学園(兵庫)●北大津(滋賀)
中国 5勝3敗0校○○●広陵(広島)○○●関西(岡山)○●宇部商(山口)
四国 3勝3敗0校○○●室戸(高知)○●今治西(愛媛)●高知(高知)
九州 4勝5敗0校○○○●熊本工(熊本)○●都城泉ケ丘(宮崎)●大牟田(福岡)●小城(佐賀)●鹿児島商(鹿児島)
残ってる学校 東:3校 西:0校
【準々決勝 4月1日(日)大会十日目】
帝京(東京)○7−1●広陵(広島) 第一試合 終了
大垣日大(岐阜)○9−1●関西(岡山) 第二試合 終了
【準決勝 4月2日(月)大会十一日目】
常葉菊川(静岡)○6−4●熊本工(熊本) 第一試合 終了
帝京(東京) − 大垣日大(岐阜)の勝者 第二試合
【決勝 4月3日(火)大会十二日目】
常葉菊川(静岡) − 帝京(東京)×大垣日大(岐阜)の勝者 12:30〜

※西日本勢全滅 東日本6季連続優勝決定
全滅地域(北海道・東北・関東・北信越・近畿・中国・四国・九州)
静岡勢1978年以来29年ぶり決勝進出
158名無しさん@実況は実況板で:2007/04/02(月) 13:06:29 ID:/NjE873C0
いい勝負でした。
熊本工業は夏がんばってください。
100m走9秒台めざしてがんばれ
159名無しさん@実況は実況板で:2007/04/02(月) 13:06:39 ID:EjjEY66T0
拙攻が目立ったな、もったいない。
160名無しさん@実況は実況板で:2007/04/02(月) 13:06:51 ID:LypBpcWN0
残念だ。
でもよく頑張ったと思う。
接戦だったし何も恥じることはない。
夏にリベンジだ!
161名無しさん@実況は実況板で:2007/04/02(月) 13:07:24 ID:twvzVaTZ0
監督解任だろ。熊本の土地は踏ませないぞ。どこかに消えろ!
162名無しさん@実況は実況板で:2007/04/02(月) 13:08:45 ID:8paqw3Rw0
敗因は林の珍采配に尽きる
決勝進出なんて今後当分チャンスないだろうにもったいないな・・
163名無しさん@実況は実況板で:2007/04/02(月) 13:09:12 ID:xBp0xvJX0
球審氏ねよ
164名無しさん@実況は実況板で:2007/04/02(月) 13:09:47 ID:/NjE873C0
>>162
まだ夏があるじゃないか。
今年は必由館が強いらしいが。
165名無しさん@実況は実況板で:2007/04/02(月) 13:09:56 ID:5d1AutTw0
4番に3バント ありえねぇ
166名無しさん@実況は実況板で:2007/04/02(月) 13:09:55 ID:c1JWtT7XO
ここまで来れば立派じゃないか
167名無しさん@実況は実況板で:2007/04/02(月) 13:10:02 ID:hh25xBkPO
確かに救心きびしかったな。
168名無しさん@実況は実況板で:2007/04/02(月) 13:10:20 ID:OkewR2D+0
8回裏のゲッツーが痛すぎる
9回は頭からP代えとけばなー、つーか後藤は?w
169名無しさん@実況は実況板で:2007/04/02(月) 13:10:30 ID:XtdUG4Gp0
>>155それはやむおえん。4番が糞だから・・・ もう山下に譲った方がいい。
でないと左P&速球派は熊本県内にもいるから、県内でも4番がダメという事はすでに浸透しきってるぞww
やはり足だけではダメって事だな。撹乱できてもそこまでだ。大量点はのぞめん。
170名無しさん@実況は実況板で:2007/04/02(月) 13:10:32 ID:CM+8c3XV0
熊工の4番がねぇ〜〜。
もう少し打てよ〜〜〜
171名無しさん@実況は実況板で:2007/04/02(月) 13:10:51 ID:0wLHIX5P0
また善戦県脱却ならずか。。
まあようやったよ。
172名無しさん@実況は実況板で:2007/04/02(月) 13:10:55 ID:a0N0weXM0
熊工では逆立ちしても勝てない相手だった
点差だけ見れば最高の負け方
173名無しさん@実況は実況板で:2007/04/02(月) 13:11:16 ID:SPu7DtYi0
糞監督氏ねよ。お前じゃ一生優勝なんてできねーだろ
あと審判アホスだなw
174名無しさん@実況は実況板で:2007/04/02(月) 13:11:39 ID:l27kQZonO
空気を読まず土集め。


はよせんかゴルァ〜!
175名無しさん@実況は実況板で:2007/04/02(月) 13:11:43 ID:5d1AutTw0
力負け
176名無しさん@実況は実況板で:2007/04/02(月) 13:11:49 ID:r38jsUsDO
勝てた試合を落としたな。

県民に感動を与えた11年前の夏とは大違い!

林じゃダメぽ
177名無しさん@実況は実況板で:2007/04/02(月) 13:12:13 ID:PMMksAZZ0
やはり林はマモノを呼ぶ男だったな

動くべきところでは動かず、やらないでいいところで珍采配
178名無しさん@実況は実況板で:2007/04/02(月) 13:12:25 ID:wGPPq5aXO
9回の攻撃は一塁が古江で三塁がニ殿
何か何かすべきでしょ
179:2007/04/02(月) 13:13:55 ID:wGPPq5aXO
8回だった
180名無しさん@実況は実況板で:2007/04/02(月) 13:14:56 ID:XtdUG4Gp0
↑ダブルスチール?
181名無しさん@実況は実況板で:2007/04/02(月) 13:15:19 ID:5d1AutTw0
打力の差がでた試合
182名無しさん@実況は実況板で:2007/04/02(月) 13:15:21 ID:c1JWtT7XO
勝負なんだから思い通りにいく時ばかりじゃない。よく頑張ったよ。
郷土の英雄を温かく迎えてやろうよ。
183名無しさん@実況は実況板で:2007/04/02(月) 13:15:22 ID:7tfORXJvO
最後は残念だが、ベスト4は立派だ!
おつかれ熊工! 夏こそ準優勝しろよ!
184ヒロ:2007/04/02(月) 13:15:38 ID:KtabXndE0
林はダメだったね。

山下を4番でいってほしいね。
隈部おつかれさん。
ホント頑張った!

後藤干されてるのか?よっぽど悪いの??

藤本141でてたね。
9回頭からなら抑えていたかもな。

9回は怖いわー
185名無しさん@実況は実況板で:2007/04/02(月) 13:15:41 ID:RgzkdnoP0
九州勢が総崩れする中で良くがんばったよ
186名無しさん@実況は実況板で:2007/04/02(月) 13:15:58 ID:OkewR2D+0
確かに勝てた試合だったな。もったいねえ。
しかし福岡のカスに罵倒される謂れはねえよな。
187名無しさん@実況は実況板で:2007/04/02(月) 13:16:24 ID:7kDPlwig0
良くやったなんて言ってるうちは永久に負け犬のままだ
優勝以外は負け犬だ

もっと勝負に拘るべき
林は人間止めろ
188名無しさん@実況は実況板で:2007/04/02(月) 13:16:26 ID:ZjT414GaO
大阪人と違ってあんまり言い訳してないな
さすが九州男児ですね
好感もてます
189名無しさん@実況は実況板で:2007/04/02(月) 13:16:30 ID:kBQPcj+D0
あまり林を責めるな
点差だけ見ればこれまで甲子園で恥ずかしい試合は一試合もない
190名無しさん@実況は実況板で:2007/04/02(月) 13:16:35 ID:5+kJfAzp0
なかなか面白い試合だったが、特に勝敗を分けたポイントで
審判のストライクボールの判定や走塁でのアウトセーフの判定に酷い偏りがあったな
審判に恵まれず残念だな

















まぁ九州の田舎のクマンコ原人チームへの待遇はこんなもんで十分www
191名無しさん@実況は実況板で:2007/04/02(月) 13:17:38 ID:AdNtB/SHO
熊工お疲れ!

夏は全国制覇してくれよ
192名無しさん@実況は実況板で:2007/04/02(月) 13:18:14 ID:n5LAx2tQO
それより熊工の四番だろ!打たなすぎ!四番で不利逃げって恥ずかしい四番!

最下位打者にするか、もう補欠だろ。あきらかにいらない!何であいつをいつまでも出すんだ?
193名無しさん@実況は実況板で:2007/04/02(月) 13:18:21 ID:5d1AutTw0
しかし常葉はよく打つな
194名無しさん@実況は実況板で:2007/04/02(月) 13:18:28 ID:8hw+tfnFO
藤村人気はすごかったけどな。確かに勝てた試合だった。なぜいつも九回に点を獲られるのか。

一気に脱力する負けかただった。

でも三勝してべすと4は立派。夏に期待しとるぞ。
195名無しさん@実況は実況板で:2007/04/02(月) 13:18:43 ID:naRVIirz0
9回に点を取られるのが好きなの?
196名無しさん@実況は実況板で:2007/04/02(月) 13:19:22 ID:PMMksAZZ0
>>195
伝統的に大好きです
197名無しさん@実況は実況板で:2007/04/02(月) 13:19:37 ID:sR/pI+Tb0
塁審と2塁は、ん?というジャッジがあったが
負けは負けだ。また夏だな。
198名無しさん@実況は実況板で:2007/04/02(月) 13:19:49 ID:8paqw3Rw0
>>187
同意
確かに選手は実力以上によく頑張ったが勝てた試合だったのがつくづく無念
準優勝とベスト4では雲泥の差だからなぁ
199名無しさん@実況は実況板で:2007/04/02(月) 13:19:50 ID:R3ePl7FN0
山下ってパワーありそうだけどどうなん?
200名無しさん@実況は実況板で:2007/04/02(月) 13:20:00 ID:cI6K6hUe0
かやマンの逆神>>静岡の法則
201名無しさん@実況は実況板で:2007/04/02(月) 13:20:54 ID:5d1AutTw0
審判で負けたという言い訳はやめようぜ
九州男児としてみっともない
202名無しさん@実況は実況板で:2007/04/02(月) 13:22:06 ID:75hdxWEIO
6藤村
3渡辺丈
9古江
7山下
2藤本
8今村
1隈部
5山本
4加久
203名無しさん@実況は実況板で:2007/04/02(月) 13:22:12 ID:cIMJ3ZoX0
4番は打たないことよりザル守備が問題
1塁線抜けた球も普通に取れたし
本当のファースト渡辺が怪我したのがいたかった
204名無しさん@実況は実況板で:2007/04/02(月) 13:22:12 ID:DyMhdPVw0
八回までの投球を見ても隈部が捕まるのは時間の問題だっただろ
たまたま野手の正面に打球が飛んでいただけでいつ長打を食らってもおかしくない状態だった
後藤、今村と2人も良質の控えPがいて継投機を遅らせて逆転されるべくして逆転される・・・
林の無能には呆れる
205ヒロ:2007/04/02(月) 13:22:25 ID:KtabXndE0
菊川のバッターなら全員熊の4番になれるぐらいだったなー。

勝てるしあいだったけど勝っちゃいけないっていうのも感じたな。

隈部が夏に疲れをのこさないか心配。
投げるチャンスを与えられなかった後藤君かわいそう。

藤村ももう一回り大きくなって夏再ブレークしてほしいな。
夏が本番だと思うし最後だから!
206名無しさん@実況は実況板で:2007/04/02(月) 13:22:44 ID:SPu7DtYi0
常葉はほんとによく打ったな
つかなんで最後後藤じゃないのかと・・・
207名無しさん@実況は実況板で:2007/04/02(月) 13:23:24 ID:yS1ggnZX0
お疲れさんでした。十分楽しませてもらったぜ
林田を甲子園で見たいから夏は遠慮してくれw
208名無しさん@実況は実況板で:2007/04/02(月) 13:23:49 ID:kont5FZv0
もう九回に失点はデフォだから最期は落ち着いて見れたわ。
あー負けたかーって。
隈部は外一辺倒の投球するならもっと球速上げるかスライダーのキレよくしないとだめぽ
あんなんずっと続けたらそら目も慣れるわ。
課題できたぞ隈部、燃え尽きてる場合じゃないぞ。
209名無しさん@実況は実況板で:2007/04/02(月) 13:24:14 ID:rWL5WOAu0
>>201
言い訳というか、実際
力そのものは常葉が上。
それを認めた上で審判がクソだと言ってる。

なんつーか、いい試合を台無しにされた気分で
ムカつくだけ。
常葉の勝ちに文句はない。
210名無しさん@実況は実況板で:2007/04/02(月) 13:26:01 ID:hQIIk6cp0
負け犬とか何とか言ってる奴等こそが負け犬の代表だな
大体文句ばっか言ってんじゃねーよ
野球もまともに出来ねー奴等に文句なんていわれたかねーんだよ!!
この日本のクソがよ

211名無しさん@実況は実況板で:2007/04/02(月) 13:26:16 ID:5d1AutTw0
バントなしで勝ってきた常葉 
予想以上に強かった
212ヒロ:2007/04/02(月) 13:26:51 ID:KtabXndE0
>>202

いいオーダー。
古江はセンスイイの良く分かったし加来9番ってのはおもしろそう。
213名無しさん@実況は実況板で:2007/04/02(月) 13:27:09 ID:eqIrEHZI0
正直9回にリードして入れるとは思ってなかったので大健闘だな。
林は今大会は良くやったと思うが、1つだけ。
8回はスクイズか古江を走らせてゲッツー消すかして欲しかった・・・。
214名無しさん@実況は実況板で:2007/04/02(月) 13:27:16 ID:jF3GiVyPO
つまらん! 夏はでなくていいよ!
215名無しさん@実況は実況板で:2007/04/02(月) 13:27:45 ID:Www3CL1tO
なぜ終盤に毎回のように点取られるかだって?
答えてあげよう。




九学ウイルスが蔓延してるからだよ。
ナインや林監督は悪くない。
悪いのは坂井だな。
216名無しさん@実況は実況板で:2007/04/02(月) 13:27:48 ID:8paqw3Rw0
山下の出番もっと増やすべきだね
217名無しさん@実況は実況板で:2007/04/02(月) 13:29:11 ID:KMoJI1WG0
>>209 
熊本のピッチャーもあそこに投げればよかったんだよ
そこに投げられる菊川のピッチャーをほめてやれ
218名無しさん@実況は実況板で:2007/04/02(月) 13:29:43 ID:OkewR2D+0
つーか球審のストライクゾーンは初回から外角に広かったぜ。
実況板でも言ってたしな。

>>210
少しは落ち着けよ。恥ずかしいやつだな。
「なら自分でやってみろ」ってのは一番頭悪い返し方だからから言わん方がいいぞ。
219名無しさん@実況は実況板で:2007/04/02(月) 13:30:35 ID:rspncYi30
    氏名   学年 身長  体重  打率
4番 前田紘希  3   165   65 .  235

ひきこもりになるぞ。優しくしてやれ。
220名無しさん@実況は実況板で:2007/04/02(月) 13:31:17 ID:k9GcJKX40



関東>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>関西



関西地方のカッペども=負け犬wwwwwwww







221名無しさん@実況は実況板で:2007/04/02(月) 13:32:02 ID:5d1AutTw0
常葉は大阪桐蔭戦も終盤の逆転勝ち
相当 強いチームだな
222名無しさん@実況は実況板で:2007/04/02(月) 13:32:10 ID:CM+8c3XV0
熊工は下手すると夏やばくねぇ〜か。
223名無しさん@実況は実況板で:2007/04/02(月) 13:32:10 ID:two2J+9r0
熊工って負けるとき終盤に逆転されること多いよね
224名無しさん@実況は実況板で:2007/04/02(月) 13:33:31 ID:CM+8c3XV0
枯葉ドブ川は、ピンクレディーのミーの出身校
225名無しさん@実況は実況板で:2007/04/02(月) 13:33:42 ID:V1PetKCU0
9回は球審の判定に泣いたな
226名無しさん@実況は実況板で:2007/04/02(月) 13:34:11 ID:5d1AutTw0
打力アップしないと全国では勝てない
227名無しさん@実況は実況板で:2007/04/02(月) 13:34:23 ID:8paqw3Rw0
九州の他県のレベル低すぎるから夏に熊公か鎮西かどっかが出れないのもったいないなw
九学、必由館、城北もいるし
228名無しさん@実況は実況板で:2007/04/02(月) 13:35:13 ID:5d1AutTw0
また審判かよ 情けねぇ
229名無しさん@実況は実況板で:2007/04/02(月) 13:35:16 ID:8ue9am1m0
今日初めて試合みたけど
これは決勝に出られるレベルじゃないでしょ
ベスト4でも充分ラッキーだよ本当
230名無しさん@実況は実況板で:2007/04/02(月) 13:35:54 ID:hQIIk6cp0
こんなとこで文句ばっか言ってる奴の方が恥ずかしいわ
あんだけ頑張ってくれた子らに失礼すぎるべ
231名無しさん@実況は実況板で:2007/04/02(月) 13:36:45 ID:2LNS1oH50
てかやっぱり自力のあるチームは最後に追い付くよな。
ピノは良かったが、四番の差がでかすぎだなぁ
232名無しさん@実況は実況板で:2007/04/02(月) 13:37:36 ID:l27kQZonO
あそこで藤本は酷だったな。隈部同様かなり疲労してたはず。素人目で見ても前回好投した今村の方が無難だったかと
233名無しさん@実況は実況板で:2007/04/02(月) 13:37:42 ID:5d1AutTw0
小技だけじゃ勝てん
常葉パワフルだったな
234名無しさん@実況は実況板で:2007/04/02(月) 13:38:41 ID:rspncYi30
さて、からしれんこんでも食うがよかろうもん
235名無しさん@実況は実況板で:2007/04/02(月) 13:38:47 ID:CM+8c3XV0
4番クビだな。
打てる雰囲気じゃないもんな。
236名無しさん@実況は実況板で:2007/04/02(月) 13:40:46 ID:eqIrEHZI0
4番は本当に何もしていない。獅子身中の虫。
いっつもギリギリの試合になる原因の大半はコイツだろ。
237名無しさん@実況は実況板で:2007/04/02(月) 13:41:16 ID:8ue9am1m0
打てないしあんな采配じゃ勝てるわけ無い
隈部がんばったのに気の毒だな
238名無しさん@実況は実況板で:2007/04/02(月) 13:43:58 ID:5d1AutTw0
ベスト4だから立派な成績だよ
相手が一枚上だった
239名無しさん@実況は実況板で:2007/04/02(月) 13:44:19 ID:CM+8c3XV0
藤村も良い選手ではあるが課題も多いな。
結構、エラーする。それが点に結びついている。
まぁ〜それ以上の活躍はしてるが・・・・
問題は4番!!何とかしろよ。夏までにな。
240名無しさん@実況は実況板で:2007/04/02(月) 13:44:19 ID:e5FBlY66O
所詮、熊本は熊本
ざる野球はざる野球
やはり1円も買わなかった俺は勝ち組
241名無しさん@実況は実況板で:2007/04/02(月) 13:47:02 ID:UPb1GETx0
静岡県人だが
熊工いいチームだと思った
走塁力のあるチームというより
あれじゃリアルブルートレイン学園だよ byドカベン
夏には相当有利だ
藤村君は上で見てみたい選手だな
242名無しさん@実況は実況板で:2007/04/02(月) 13:47:13 ID:WV1y02830
他府県ではあそこは地区大会でもストライク
九州はボールですか
投手はいつもそこに投げて試合消化早いです
たしかにこの大会あそこ取りますね
243名無しさん@実況は実況板で:2007/04/02(月) 13:49:25 ID:6Mv140Ze0
監督がもっとのびのびした気持ちにならないとだめだな。
テレビの解説者が言っていた。中軸にスリーバントをさせるのは消極的過ぎると。
244名無しさん@実況は実況板で:2007/04/02(月) 13:50:04 ID:5d1AutTw0
こうなるから 審判の件を言うなと言ったんだよ
245名無しさん@実況は実況板で:2007/04/02(月) 13:51:54 ID:5i4HayMU0
血迷ってとうとう審判叩きかw
女々しい連中だな
246名無しさん@実況は実況板で:2007/04/02(月) 13:52:13 ID:CM+8c3XV0
>中軸にスリーバントをさせるのは消極的過ぎると。
4番がだらしねぇ〜からな。
熊工は夏やばいぜ。相当荒療治しないと。

247名無しさん@実況は実況板で:2007/04/02(月) 13:52:14 ID:5d1AutTw0
接戦だったが 完全に力負け
248名無しさん@実況は実況板で:2007/04/02(月) 13:53:21 ID:Kehs70eb0
夏は鎮西でおk
249名無しさん@実況は実況板で:2007/04/02(月) 13:53:58 ID:rspncYi30
>>241
たまたま勝ったからって、いちいち来るな
250名無しさん@実況は実況板で:2007/04/02(月) 13:56:33 ID:5d1AutTw0
>>249
みっともないから よせ
251ヒロ:2007/04/02(月) 13:57:53 ID:KtabXndE0
夏までながいなー。

帝京のピッチャーは反則だな。
このレベルは熊本は点取れない。

ここで言い終わり方したと思うよ。
勝てたのにっていえるからね。

菊川がんばってくれ
252名無しさん@実況は実況板で:2007/04/02(月) 14:01:39 ID:ubnIda6S0
今甲子園から帰ったわ。
向こうのリリーフが良かったね。
菊川の田中を変えるタイミングが秀逸。
熊工の応援(三塁側)の方が多かった。
253名無しさん@実況は実況板で:2007/04/02(月) 14:15:08 ID:myM0t5vb0
熊本県は今年活きの良いPが多くいるわ
熊工の隈部、後藤はいうまでもないが、147K投手林田を擁する鎮西、
九学は福田が復活して蓑田と2枚看板、この3校が今夏
熾烈な争いを繰り広げるのが楽しみ・・熊工が易々と甲子園にいけるとは限らないわ

254名無しさん@実況は実況板で:2007/04/02(月) 14:17:10 ID:8paqw3Rw0
>>253
立岡らがいるし個々の素質では鎮西が上だろうな
でも結局熊公がいきそうなキガス
255名無しさん@実況は実況板で:2007/04/02(月) 14:47:55 ID:ttT0mWeM0
とりあえず熊工お疲れさん
神宮の課題を選抜で生かしたように
選抜の課題を夏に生かせ
256名無しさん@実況は実況板で:2007/04/02(月) 14:48:52 ID:UGKDfrzi0
だから夏は鎮西だって
熊工乙
257名無しさん@実況は実況板で:2007/04/02(月) 14:52:47 ID:c8JlbtPDO
熊工でいいよ!はっきり課題が出たからリベンジに期待
258名無しさん@実況は実況板で:2007/04/02(月) 15:04:17 ID:r38jsUsDO
>>207
チンはまず、藤崎台のマモノを克服汁。
259名無しさん@実況は実況板で:2007/04/02(月) 15:16:55 ID:ByqHDjcu0
夏は休学に勝った熊高だろ、常識的に考えて
260名無しさん@実況は実況板で:2007/04/02(月) 15:19:55 ID:cWyAGh9yO
鎮西は鞭馬とかいた時に絶対に勝っておくべきだった。
岩見がいたとはいえ戦力差は今年以上だったはず。
261名無しさん@実況は実況板で:2007/04/02(月) 15:21:34 ID:RWFaJSsd0
春の九州大会は県勢同士の決勝を期待してる
262名無しさん@実況は実況板で:2007/04/02(月) 15:24:03 ID:/NjE873C0
夏は必由館
263名無しさん@実況は実況板で:2007/04/02(月) 15:26:21 ID:2+Kjd7/TO
夏はもう熊工イラネ
選抜ベスト4でも県大会を勝ち抜けないことを示してほしい
264名無しさん@実況は実況板で:2007/04/02(月) 15:31:22 ID:B4yTbwA2O
今日は何しても勝てないぐらい差があった。常葉なら、みんなスタンドだろう(T_T)
265名無しさん@実況は実況板で:2007/04/02(月) 15:34:48 ID:zcsNoAsA0
県予選だと勝手に対抗馬が自滅してしまうので夏も熊工の可能性は大きい
ただPは後藤をもうちょっと活用しないと隈部は疲労から捕まるかも
266名無しさん@実況は実況板で:2007/04/02(月) 16:15:00 ID:zEfoB7D10
新一年生で、夏即戦力の選手の情報おながいしまーす(^.^)
267名無しさん@実況は実況板で:2007/04/02(月) 16:27:09 ID:OTPLZQ+CO
夏の甲子園に鎮は無いな、有明、国府戦を見て確信した。林田って135Kでてるのか?秋の大会やらかし立岡は国府戦初回にやらかしたし、平山は相変わらずのストライク率一割だし。 第一試合中のマナーがなってない、野球の前にまず人間教育から始めなさい…。
268名無しさん@実況は実況板で:2007/04/02(月) 16:47:24 ID:1LDNwrwF0
毎試合9回に点とられてたな。
春はこんなもんでいいんじゃない。
もし優勝したら夏が大変だったぞ。
269pp:2007/04/02(月) 17:53:51 ID:DMNx9OWR0
おまいらにお願いが。
このスレ盛り上げてくれー
ぜんぜんさかえん、、、
http://info.2ch.net/test/tb.cgi/http_sports11_2ch_net_test_read_cgi_cheerleading_117480578
270pp:2007/04/02(月) 17:55:10 ID:DMNx9OWR0
271名無しさん@実況は実況板で:2007/04/02(月) 18:05:22 ID:5PQWDHNR0
春優勝したチームが夏連覇は希少だからな
でも大阪桐蔭ですら1点しかとれなかった常葉の投手を追い詰めた異常な勝負強さは凄い
熊本工業ならくじ運が良かったなど二度とは言えないはず

健闘なんていわない、選手たちにとっては夏の優勝しか見えてないはず
夏は全試合応援します。熊本勢の優勝はすぐそこだ
272名無しさん@実況は実況板で:2007/04/02(月) 18:05:55 ID:Y56iw0PBO
山口県民ですが、優勝候補がどんどん敗退していく中、
熊工はベスト4まで勝ちあがったんだから
もっと貪欲に優勝を目指してほしかった。
まあ一昨年の宇部商もセカンドエラーと好永の暴投さえなければ・・・。
ってそう思うから特に熊工には優勝してほしかったよ。
273名無しさん@実況は実況板で:2007/04/02(月) 18:16:24 ID:zEfoB7D10
監督がもう少し垢抜けた采配をしてくれてたらなwww

大体、「8回裏で取れるべき点を取らせてやれなかった私の責任。」
「全て私の力不足です」くらいのことは言って欲しいもんだね、
あの癇癪玉監督にはwwwwww
274名無しさん@実況は実況板で:2007/04/02(月) 18:21:13 ID:Www3CL1tO
本当にあとちょっとだった。
しかしこれで「甲子園出場」や「ベストエイト」ではなく、「全国制覇」を目標に出来るようになった。
この差は大きい。
他の高校は「打倒熊工」や「甲子園出場」を目標に練習するのに。
たとえば「東大合格」を目標に毎日勉強する子と「学園大合格」を目標に勉強する子とは意識も成績の伸びも全く変わってくる。
275名無しさん@実況は実況板で:2007/04/02(月) 18:27:05 ID:HWQbF9UYO
267の人へ 同感です。
276名無しさん@実況は実況板で:2007/04/02(月) 18:29:01 ID:79shMjsC0
林監督が夏までに4番バッターを作るとか言っていた
277名無しさん@実況は実況板で:2007/04/02(月) 18:34:06 ID:Www3CL1tO
>>267,>>275
どういうこと?
特に試合中のマナーの部分が気になる。詳細希望。
仮に甲子園に出ても前回みたいに審判から注意されまくりだと県代表として恥ずかしい。
278名無しさん@実況は実況板で:2007/04/02(月) 18:34:25 ID:2+Kjd7/TO
熊工も来年は今年みたいな攻撃はほとんど無理になるしまた貧打復活だな。
来秋の九州大会は鎮か文か国が出場と予想
279名無しさん@実況は実況板で:2007/04/02(月) 18:36:21 ID:IasebNBq0
熊公より縦じまの九州学院のほうが
全国的のファンにはいいの。
280名無しさん@実況は実況板で:2007/04/02(月) 18:45:26 ID:6ZptAbSR0
熊工人気ないのが悲しいな
281名無しさん@実況は実況板で:2007/04/02(月) 18:52:29 ID:HWQbF9UYO
277の人 昨日の試合平山がスライディングした時、スパイクの裏がキャッチャーミットにいってた。相手の捕手けがはなかったみたいだけど
282名無しさん@実況は実況板で:2007/04/02(月) 18:55:47 ID:6Rb8CJE50
でも九州学院って競り合いに弱いからなあ。
ツボにはまったときの破壊力は熊工よりも上だけど、
甲子園でも1つ勝てれば御の字だな。
283名無しさん@実況は実況板で:2007/04/02(月) 18:57:37 ID:/NjE873C0
>>280
38回も出場して優勝がないから皆が失望
284名無しさん@実況は実況板で:2007/04/02(月) 18:59:02 ID:2+Kjd7/TO
熊高2ー1千原台
春は熊高応援することに決めたw
285名無しさん@実況は実況板で:2007/04/02(月) 19:04:57 ID:hbPdvCu30
それにしても常葉の打力はすごいな、ほとんど打ち損じがなくていい当たりだもんな。
途中守備で同点タイムリーを打った浅原は秋までの4番だと言っていたが成績が悪いだけでベンチ行きっていうのもすごい、桐蔭なんか調子悪かろうが4番は中田だもんな。
捕手の石岡も肩といいモーションといいあれみたら盗塁できんな。
ああくそ!!打力、捕手、二枚看板、どれも羨ましいなあ!!
熊工には是非ともまず打力改善をしてもらいたい!!
286名無しさん@実況は実況板で:2007/04/02(月) 19:10:28 ID:eqIrEHZI0
確かに常葉の打力は恐れ入った
下位でも外野の頭を越える打球が打てる
間違いなく熊工だけじゃなく、熊本県内のどの高校よりも破壊力はだろう
熊工は今年のチームに機動力を消してまでああなれとは言わんが、
打で期待できるのが藤村、古江、藤本だけというのはやはり少ないな
渡辺丈のケガは地味に痛かったと思う
287名無しさん@実況は実況板で:2007/04/02(月) 19:48:57 ID:dSgndjzv0
常葉の強さは本物だ 勝ったチーム全部 強豪 名門といわれるとこばかり

仙台育英
今治西
大阪桐蔭
熊本工業
288名無しさん@実況は実況板で:2007/04/02(月) 19:50:44 ID:6ZptAbSR0
常葉は部長が元プロ選手の佐野心だもの
反則じゃ
289名無しさん@実況は実況板で:2007/04/02(月) 19:52:27 ID:s5B2BRmeO
今年の新語流行語大賞は








………









『ピノ村』に決定しました!
おめでとうございます!
290名無しさん@実況は実況板で:2007/04/02(月) 19:57:22 ID:QzqIdR5W0
しかし今年はほんとに逸材の宝庫だな。
熊公に馬場や蓑田みたいな選手があと1、2人いたらな。
戦力分散がつくづく惜しい。
291名無しさん@実況は実況板で:2007/04/02(月) 20:04:48 ID:MNfPWaru0
関西人やけど、九学?鎮西?甲子園に出場しても盛り上がんないでぇ!!!!
やっぱ熊工やわ!!
292名無しさん@実況は実況板で:2007/04/02(月) 20:21:05 ID:wCv7HdiFO
常葉が勝ってきたとこ熊本以外は強豪だからやっぱ強さ認めないとだな。しかし運だけで勝ち上がった雑魚ブロック熊本に取りこぼしたら大変だっただろな WWW
293名無しさん@実況は実況板で:2007/04/02(月) 20:26:20 ID:zppF52nr0
>>267
林田が135`出てるのか?ってか!
お前、見る目ないな・・・
明日の秀岳館戦を見に行ってみろ。
平山は確かにコントロール悪いが、ぬしゃ、たいぎゃ目が悪りぃ〜ぞ。

立岡、猪本は熊工の「4(余)番」より威圧感あるぼ。
294名無しさん@実況は実況板で:2007/04/02(月) 20:29:35 ID:ByqHDjcu0
>>284

熊高のpってそんなにいいのか?
なぜどこも点が取れんの?
295名無しさん@実況は実況板で:2007/04/02(月) 20:31:06 ID:AHvB4JNY0
野球が8回で終了なら熊工は最強だと思う
296名無しさん@実況は実況板で:2007/04/02(月) 20:36:09 ID:cBP6UtR+0
>>292
運も実力の内
297名無しさん@実況は実況板で:2007/04/02(月) 20:36:11 ID:MNfPWaru0
鎮西が甲子園出場した時プレー態度の悪さあかんわ〜〜
だからDQNと言われてるやんか!!
鎮西はって!!!感じやで!!!
298名無しさん@実況は実況板で:2007/04/02(月) 20:57:20 ID:CM+8c3XV0
関係ないかも知れんが・・・・藤村は普段の生活は真面目なのか?
299名無しさん@実況は実況板で:2007/04/02(月) 20:59:05 ID:kIbjBT9uO
297様
本当に関西人か疑問だが、鎮西の事、いらん世話ぼ。
300名無しさん@実況は実況板で:2007/04/02(月) 21:00:29 ID:jxlKZMwiO
熊高野球部すごすぎ。
301ヒロ:2007/04/02(月) 21:06:22 ID:tQ1qMm6I0
熊工の藤本も141キロ出すぐらいだから捕手としても強肩の部類だろ。

急造捕手のハンデはあったかな。

やはり熊工は4番だよ!
振れない4番はいらない!

一人まともな強打者がいれば夏またいけると思う。
302名無しさん@実況は実況板で:2007/04/02(月) 21:22:39 ID:50QV7bwO0
これ以上のチーム強化を望むなら3年生だけでは無理だな。
2年生の成長に期待するしかない。

山下・二殿・沼田・坂田・川村・松本を徹底的に鍛えて試合に使うべし
投手も鳥羽瀬・松本あたりが出てきて欲しい
303名無しさん@実況は実況板で:2007/04/02(月) 21:39:14 ID:hDccNBzoO
今さらだけど、新チーム結成後、あれよあれよと県大会、九州大会を制しこの時期にして全国で戦えた事は大きい。
第一に昨夏からの隈部の経験が生きてると思う。
球そのものはさほど変わってないと思うが、精神的に逞しくなっていると思う。
藤村も去年は守備はあんなに下手ではなかったのに・・・
主将として色んなプレッシャーがあるんだろうなぁ。
さぁ夏は熊本史上初の4連覇がかかった大会でもあるんで、是非優勝してまた甲子園で見たいね。
304名無しさん@実況は実況板で:2007/04/02(月) 21:54:50 ID:OTPLZQ+CO
》267
お前は素人だろ?
305名無しさん@実況は実況板で:2007/04/02(月) 21:56:38 ID:6ZptAbSR0
隈部は結局フォークを一球も投げなかったのか
夏は投げてほしいが、あのスライダーがあれば
必要ないかも
306名無しさん@実況は実況板で:2007/04/02(月) 22:05:45 ID:OTPLZQ+CO
鎮はマナー、態度全てにおいて最悪。試合見に行けば分かるぼ。
ユニも変だし…
307名無しさん@実況は実況板で:2007/04/02(月) 22:11:42 ID:063+hCfp0
熊に強力な4番がいたら相当違うな
糞多かった残塁も大分減るだろうし
308他の負け県ひどすぎる:2007/04/02(月) 22:17:58 ID:9ZnPQWIs0
ここはまともな投稿多いな。○○とはめちゃくちゃだ・・・さすが九州男児。俺は全然違う県のもんだけど大○とか東○の連中は負け惜しみばっかいいやがってる。今日は残念だったけど次は九州の優勝校が出そうな予感。夏に期待。
309名無しさん@実況は実況板で:2007/04/02(月) 22:24:01 ID:z16hMNBm0
九学の蓑田・福田・平山あたりが熊工にいけば全国制覇できたかもね!
特に蓑田はもったいない・・・藤村とややタイプは違うが間違いなく全国レベルも
選手。でもここは監督変わらないと甲子園は無理!
310名無しさん@実況は実況板で:2007/04/02(月) 22:24:25 ID:B4yTbwA2O
なんかあんなチームに期待してるみたいだがやってる野球のレベルが低すぎる。振り逃げかエラーか、ちょこんと当てて神に祈るせんな野球だもん。
311名無しさん@実況は実況板で:2007/04/02(月) 22:25:02 ID:3kdQrrEi0
熊本工、お疲れ様でした。春の選抜は楽しませてもらった。
夏もぜひ勝ち上がって甲子園に出てくれ。
1年生で有望な長距離打者が入部すると良いね。
中軸がしっかりすればもっと期待できる
312名無しさん@実況は実況板で:2007/04/02(月) 22:26:46 ID:Qhb/eNAD0
左打者全員がセーフティバントやれば優勝できるのに
ゴキやきうと叩かれるに決まってるがなwww
313名無しさん@実況は実況板で:2007/04/02(月) 22:29:35 ID:50QV7bwO0
野球は点取りゲームだからな。ヒット打ちゲームじゃねえし。
その辺わかってねえのがよく荒らしに来るな
314ピッコロ ◆xiryqGiPKs :2007/04/02(月) 22:29:48 ID:OPaIUyz00
              熊本工プギャアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアア!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
             / ̄ ̄^ヽ                  / ̄ ̄^ヽ
             l      l       ____        l      l
       _   ,--、l       ノ .     /_ノ  ヽ、_\     丶      l ,--、  _
   ,--、_ノ:: `ー'::   、ミー---‐,,l     o゚((●)) ((●))゚o     l,,‐---ー彡,  ::`ー'  ::ゝ_,--、
  ,/   :::         i ̄ ̄  | .  /::::::⌒(__人__)⌒::::: \    |   ̄ ̄i        :::   ヽ,
/           l:::    l:::   ll   |     |r┬-|     |    ll    :::l   :::l         ^ヽ
l   l .   l     !::    |:::   l   |     | |  |     |    l    :::|   ::!   l    l   l
|   l   l     |::    l:    l .  |     | |  |     |   l     ::l  :::|    l   :l   |
|   l .   }    l:::::,r-----   l  \    | |  |    /   l  -----、_::::::l    }   l   |
ヽ  :l::::   ト:;;;;;;;;;/-/__...........  /.        | |  |         ヽ  ...........__ノヽ;;;;;;;ノ  ::::l  /
                           | |  |
                           | |  |
                            `ー'´
315名無しさん@実況は実況板で:2007/04/02(月) 22:38:39 ID:VAVnMHUq0
隈部くんの顔というか表情。
なんか見てるとクセになる。
316名無しさん@実況は実況板で:2007/04/02(月) 22:41:40 ID:NSlPCBO80
しかし、熊工はどうして後一歩で挫折するのか?
あれも伝統なのか?
317名無しさん@実況は実況板で:2007/04/02(月) 22:44:15 ID:mMoarVb90
昨秋の九州大会観戦したが、九学の蓑田はいい選手だ鹿児島にほしい。
318名無しさん@実況は実況板で:2007/04/02(月) 22:50:27 ID:dSgndjzv0
>>313
3,4,5番にパワーヒッターがいないと全国で勝てないのは事実

319名無しさん@実況は実況板で:2007/04/02(月) 22:50:48 ID:QzqIdR5W0
>>317
今年の熊本はほんとに有望選手が多い。
だけど悲しいかな各校に分散してるんだよな。
鎮西、九学は力は熊公と変わらないと思うが指導者が悪いのか試合が雑。
320名無しさん@実況は実況板で:2007/04/02(月) 23:04:25 ID:dZy3mvqS0
>>318
そんな事言ってるから勝てない。
常葉は全選手補欠もパワフル。
点差は2点だけど、地球から土星ぐらいの差があるよ。
321名無しさん@実況は実況板で:2007/04/02(月) 23:06:04 ID:QNCTC2A4O
ルーテル村上は怪我をしているらしいぞ!
322名無しさん@実況は実況板で:2007/04/02(月) 23:07:07 ID:sLdRnYLC0
>>314

              富山選抜出れずプギャアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアア!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
             / ̄ ̄^ヽ                  / ̄ ̄^ヽ
             l      l       ____        l      l
       _   ,--、l       ノ .     /_ノ  ヽ、_\     丶      l ,--、  _
   ,--、_ノ:: `ー'::   、ミー---‐,,l     o゚((●)) ((●))゚o     l,,‐---ー彡,  ::`ー'  ::ゝ_,--、
  ,/   :::         i ̄ ̄  | .  /::::::⌒(__人__)⌒::::: \    |   ̄ ̄i        :::   ヽ,
/           l:::    l:::   ll   |     |r┬-|     |    ll    :::l   :::l         ^ヽ
l   l .   l     !::    |:::   l   |     | |  |     |    l    :::|   ::!   l    l   l
|   l   l     |::    l:    l .  |     | |  |     |   l     ::l  :::|    l   :l   |
|   l .   }    l:::::,r-----   l  \    | |  |    /   l  -----、_::::::l    }   l   |
ヽ  :l::::   ト:;;;;;;;;;/-/__...........  /.        | |  |         ヽ  ...........__ノヽ;;;;;;;ノ  ::::l  /
                           | |  |
                           | |  |
                            `ー'´
323名無しさん@実況は実況板で:2007/04/02(月) 23:09:10 ID:ig5ktwjH0
なんでゴトーをリリーフさせなかったんだ〜〜!
324名無しさん@実況は実況板で:2007/04/02(月) 23:51:39 ID:XtdUG4Gp0
熊工は拙攻・残塁の山・失策・魔の9回・戦犯の4番・長打力不足・・・・課題だらけ
夏には間に合わんぞ。
325名無しさん@実況は実況板で:2007/04/02(月) 23:54:35 ID:k2DHtmvO0
なんで富山とか訳の分からんところが絡んできてるの?
326名無しさん@実況は実況板で:2007/04/02(月) 23:57:27 ID:S2JlZ7eS0
>>215
そっか、九学ウイルスか(笑)
確かに平塚学園戦以降、九回や終盤に点取られている感。
しかし熊工も青の呪いを解いたり、九学ウイルスを駆除したりと任務多いな。

そしてその張本人は相もかわらず、鹿商や熊高相手にやらかしてるしな。
本当菌保有者の茶釜を追放して欲しいよ。
327名無しさん@実況は実況板で:2007/04/03(火) 00:14:28 ID:HGUg13qm0
>>326 休学はセンバツで対国学院栃木戦で8回で3点差つけてたのに9回レフトのフライ落球から
大逆転負け。これが伝説的なのろいのはじまり。
328名無しさん@実況は実況板で:2007/04/03(火) 00:22:06 ID:HGUg13qm0
熊工はおなかイッパイで満足したっしょ。もう夏は好投手林田と好打者立岡のチンが見たい。
林田はなんとなく千葉経済の丸と同じような闘争心むき出しタイプだから、甲子園むき。
真のFANなら隈部ごときで興奮せず、林田に自然と目が行くはず。
329名無しさん@実況は実況板で:2007/04/03(火) 00:25:24 ID:yeNbvvsu0
ぎんときは愛想悪すぎ
330名無しさん@実況は実況板で:2007/04/03(火) 00:26:24 ID:SEnOVNOa0
その後も九学は、肝心な試合で見事なワンパターンの大逆転負けのオンパレード!!!
なんかの新聞に書いてあったが、「徳王の教祖様(九学Gのある場所」きどりだが
熊本発「呪いのバイキンマン伝説」の発信地だー。
331名無しさん@実況は実況板で:2007/04/03(火) 00:36:43 ID:EOpK0IyGO
>>327
栃木戦の前に平学戦じゃなかったっけ?
九回二死走者無しから2点差(?)をひっくり返されたような気がする。
332名無しさん@実況は実況板で:2007/04/03(火) 00:37:38 ID:JkBqsUIa0
林田は最速147km出たらしいな.
猪本、立岡ら二年生に甲子園の経験積ませるのもいいかもな。
333名無しさん@実況は実況板で:2007/04/03(火) 00:38:44 ID:nC058uFY0
隈部君がかわいくて好きですが神奈川の者なので情報がありません
隈部君について教えてください><
334名無しさん@実況は実況板で:2007/04/03(火) 00:43:02 ID:qXCHD1FiO
>>333
うちもめっちゃ好きでたまらん!かわいすぎ★もうかなり弟にしたい☆ってかもうヤバい!!!!!
335名無しさん@実況は実況板で:2007/04/03(火) 00:49:19 ID:qXCHD1FiO
皆さんに質問ですが熊工は夏出れる確率何パーセントでしょうか…
336ピッコロ ◆xiryqGiPKs :2007/04/03(火) 00:52:27 ID:/S3+/6D20
07選抜最弱スレ 部門賞(06夏VER)

★★★最優秀最弱校(MVP)★★★: 小城(笑)
― ― ― ― ― ― ― ― ― ―  ― ― ― ― ― 
      三 賞
★最弱投手部門 :小城(笑) 北大津
★最弱打撃部門 :旭川南、日本文理、鹿児島商(笑)
★最弱守備部門 :大牟田 

最弱県外人部門 :桐生一
最弱私立部門  :大牟田(笑)
最弱実力部門  :旭川南
最悪前評判部門 :報徳学園 、高知
最弱ポテンシャル部門 :旭川南、小城(笑)大牟田
最悪(弱)怠慢プレー  :大牟田
最悪(弱)チーム態度 : 報徳学園、桐生一
最悪(弱)眉毛〔ソリ〕部門 : 該当校なし
最悪(弱)校歌賞 :創造学園大附
最悪(弱)ユニフォーム部門 :大牟田
最弱皆勤賞 (2期連続貧打) :日本文理
最弱低レベル試合 : 創造学園大附(1)−(0)旭川南
最弱馬鹿試合  : 広陵(2)−(1)成田〔延長12回〕
最弱ビックマウス大賞 :桐生一
最弱お笑い大賞 :大牟田
最弱地味賞 :鹿児島商(笑)県和歌山商
最弱ミジメ賞   :桐生一
最弱特別賞 :聖光学園(福島勢今回も話題提供)
最悪(弱)監督 :永田(報徳学園)、福田(桐生一)
最悪(弱)くじ運賞 :仙台育英
最弱地区賞 : 九州地区(笑)
337名無しさん@実況は実況板で:2007/04/03(火) 06:44:36 ID:lmGcHNv90
熊工に勝てれば甲子園でも勝てる
九学・鎮西あたりにはわかりやすい目標になったな

とりあえず、鎮西は春の九州大会に出て選抜組みを倒し自信をつけるべし
338名無しさん@実況は実況板で:2007/04/03(火) 07:28:01 ID:HGUg13qm0
なにはともあれ秋の組み合わせは何とかならんものか・・・熊工も鎮西も
全国レベルなのに同県準準対決になるような組み合わせが・・・残念でたまらん。
特に林田は唐川があんな感じだったから出ればかなりの確率で活躍してただろうに。
菊川や大垣みたいなチームは下馬評なしで強豪連破の勢いが後押ししている。こんな感じにチンもなってたろうに。夏は期待してるぞ。
339名無しさん@実況は実況板で:2007/04/03(火) 08:07:32 ID:UK798frVO
>>333>>334
去年の夏、甲子園に向ける県大会では三年エース前田くんが肩を壊し代わりに隈部くんが一人で完封、
うちいくつかコールド勝ちもあり甲子園出場。
そして課題である体力作りに励み春の選抜ではエースで登場。
身長180/体重65と細身。

ちなみに私はキャプテンが素敵と思います(´∀`)
足がめちゃくちゃ速い!
340名無しさん@実況は実況板で:2007/04/03(火) 08:41:17 ID:qOXHTGUD0


82 :名無しさん@実況は実況板で :2007/04/02(月) 22:36:11 ID:z16hMNBm0
皆さんにお聞きします?
どうして熊本の指導者にはまともな采配をふるえる方がいないのでしょうか?
熊工や九学は大垣日大の監督あたりを招聘すれば毎年、甲子園上位クラスのチームが
できると思います。
特に九学あたりは5年連続くらいで「宝の持ち腐れ」状態であります。
熊本の野球ファンなら誰しもそう思っているはずです。
全国の優秀な指導者の方・・・どうか熊工か九学に来てください。


結構、的を得た意見。
俺も昨日の試合は監督の差が出たと思う。
あんくらいの戦力で下手すりゃ優勝旗に手が届くくらい運はあったんだぞ?
50年に一回のチャンスを捨てた林のおっさんの采配、理解不能。
熊工はOBの圧力のかからない指導者を一度たててみるべきだ。
ぶんぶく茶釜w同様、指導者も一新すべきだなww
341名無しさん@実況は実況板で:2007/04/03(火) 08:57:23 ID:lmGcHNv90
林は敗戦で得た教訓を次の大会で克服してくるからあながちクソとも言えないんだよなあ
今回の4強も間違いなく、岩見や狩場の時の経験があったからだし
342名無しさん@実況は実況板で:2007/04/03(火) 09:03:40 ID:qOXHTGUD0
>>341
一長一短てことかwww
しかし俺はあのオッサンに「すべて私の責任です」くらいのことを
言ってもらいたい度量を求めるね。大のオトナなんだからww
監督に余裕があると子供はのびるぜ
別に甘やかせと言ってるんじゃないよ。
これはどこの学校の指導者にも言えることだろ?器の太さってやつか。
343名無しさん@実況は実況板で:2007/04/03(火) 09:48:11 ID:ZPdK2QCHO
>>295ワロタw
344名無しさん@実況は実況板で:2007/04/03(火) 10:04:06 ID:+k1HrAqq0
守備力無視でこの打順どうよ?
1番 古江
2番 加久
3番 藤村
4番 山下
5番 今村
6番 藤本
7番 渡辺丈
8番 隈部
9番 前田

山下がサードこなせるならいいんだが。
地蔵はもういらねえ
345名無しさん@実況は実況板で:2007/04/03(火) 10:29:48 ID:ZPdK2QCHO
RKK旗招待は菊川がいいな。
346名無しさん@実況は実況板で:2007/04/03(火) 10:31:32 ID:M96epTMI0
今日の鎮西対秀岳館
九学なき今事実上の決勝戦
347名無しさん@実況は実況板で:2007/04/03(火) 11:01:35 ID:+k1HrAqq0
というよりは鎮西優勝してもらわんとこまる。
鎮西には九州大会で準優勝して熊工以下の有力校
を本気にさせてもらわんと今回のベスト4で浮かれてしまうことは
あきらか。
夏の甲子園で県勢が勝ち上がるためにも鎮西には九州大会準優勝は
絶対条件だ。
348名無しさん@実況は実況板で:2007/04/03(火) 11:06:21 ID:FQRx+VTh0
今年の熊本は戦国大会になるな。
熊工が夏出られるという保証はない。
相手を力でねじ伏せる昔の九州勢みたいな戦いを期待できるのは
鎮西だがまだ発展途上のチームだからな。
>>347が言うとおり結果を残して自信をつけてもらいたい。
349名無しさん@実況は実況板で:2007/04/03(火) 11:09:28 ID:nN9ohdEM0
熊工は熊本では朝青龍だからね。
なんだかんだといいながら最後は優勝。
でも・・・先場所の優勝は・・・・
350名無しさん@実況は実況板で:2007/04/03(火) 11:49:37 ID:r//RdS0U0
でも鎮西ってボイコットしてるんでしょ?
351名無しさん@実況は実況板で:2007/04/03(火) 12:30:43 ID:/VthpRHQ0
休学、エテ商に勝った熊鷹の強さは本物だろう
352名無しさん@実況は実況板で:2007/04/03(火) 12:32:15 ID:rlM/zGKC0
これで、決勝戦は(ルーテル)VS鎮西VS秀学館の勝者ぽいな!?
353名無しさん@実況は実況板で:2007/04/03(火) 13:26:31 ID:BbdfnwhD0
鎮  西
000010 =1
000203 =5
秀 岳 館


こ、これは・・・
354名無しさん@実況は実況板で:2007/04/03(火) 13:31:16 ID:rlM/zGKC0
鎮西VS秀岳館! 林田を観にプロ関係者が来てたみたいだが、林田は故障気味
なのか?玉が走ってないし、キレもない!どうしたんだろう?
355名無しさん@実況は実況板で:2007/04/03(火) 13:43:55 ID:qOXHTGUD0
番狂わせ来るのか━━━━━━(゜∀゜≡(゜∀゜≡゜∀゜)≡゜∀゜)━━━━━━━!!!!!!!!!!
356名無しさん@実況は実況板で:2007/04/03(火) 13:55:37 ID:BbdfnwhD0
鎮  西
000010000=1
00020300X=5
秀 岳 館

おわた
357名無しさん@実況は実況板で:2007/04/03(火) 14:05:47 ID:rlM/zGKC0
鎮西をかいかぶりすぎじゃ?全然大した事ないし・・・
夏も、いいとこベスト8止まりでしょ!少し気の利いたチームと対戦したら
1回戦もあり得るし。


358名無しさん@実況は実況板で:2007/04/03(火) 14:15:05 ID:Y13SxXRU0
肩かヒジが良くないんだろうな
林田がコケたらもうだめぽ
359名無しさん@実況は実況板で:2007/04/03(火) 14:23:36 ID:EOpK0IyGO
全然番狂わせじゃないよ。秀岳館に失礼だ。
第一秋だって鎮西はベスト8,秀岳館はベスト4だし。
秀岳館打線は鎮西投手陣をよく捉えてた。
鎮カス達の妄想がどんだけこのスレを荒らしてたか分かったよね、みんな。
360名無しさん@実況は実況板で:2007/04/03(火) 15:08:44 ID:FdINKPUB0
あちゃ・・・
こりゃ夏も貧打爆走の熊工できまりだな
361名無しさん@実況は実況板で:2007/04/03(火) 15:45:21 ID:SK0wws5v0
>>360
熊工でも守備力の安定と、4番の改革を行えば、去年よりは勝ち進むと思うよ。
362名無しさん@実況は実況板で:2007/04/03(火) 15:55:19 ID:rGJLtpQxO
そういう問題じゃなくて飽きた
熊公ファンなら歓迎だろうがそうじゃない人のほうが多いからな
母校じゃなくていいから別のとこが見たい
363名無しさん@実況は実況板で:2007/04/03(火) 15:58:35 ID:FQRx+VTh0
じゃあタレント軍団の九学だな
364名無しさん@実況は実況板で:2007/04/03(火) 16:12:54 ID:WhxfYUUqO
熊工ファンです(*´・ω・)
私は熊工応援するよ!!
365名無しさん@実況は実況板で:2007/04/03(火) 16:17:08 ID:Y13SxXRU0
予選から甲子園4強入りまで本塁打ゼロというのも奇跡だな
366名無しさん@実況は実況板で:2007/04/03(火) 16:37:47 ID:EOpK0IyGO
>>362
熊公ファンなら歓迎だろうがそうじゃない人のほうが多い

そりゃそうだろ。熊工以外に60校以上の高校があるんだから。
お前単純な算数さえ分かってないのか(笑)
その程度の理屈で熊工をけがすとは、なんかお前からも鎮カスの匂いがしてきたぞ。
それはそうと必由館の守備はひどいな。
367名無しさん@実況は実況板で:2007/04/03(火) 16:47:36 ID:rGJLtpQxO
>>366
意味不明
頭大丈夫?
368名無しさん@実況は実況板で:2007/04/03(火) 17:08:05 ID:CBzR3USWO
今年に限っては熊工でいいよ。今のメンバーがどの位、成長したかみたいし!
369名無しさん@実況は実況板で:2007/04/03(火) 17:09:04 ID:/VthpRHQ0
熊鷹がいいな
370名無しさん@実況は実況板で:2007/04/03(火) 17:33:56 ID:dfNSTk0Z0
今年に限っては貧打でも熊工みたいよ
つーか藤村が見たいだけなんだがw
371名無しさん@実況は実況板で:2007/04/03(火) 17:36:14 ID:WRLbqte70
鎮西に天罰が下ったようですな。野球を冒涜した罪は思い
372名無しさん@実況は実況板で:2007/04/03(火) 17:43:22 ID:EOpK0IyGO
>>367
俺にもの言うなんて。
お前の頭はどんくらいだ?
二項定理とかちゃんと説明できる?
因みに数学Tの常識レベルだかんね。

もうお前みたいな中卒相手にしねぇ、さいなら〜。
373sage:2007/04/03(火) 17:44:18 ID:qOXHTGUD0
確かに強いチームが3つくらいあって拮抗した戦いを見たいのは
やまやまだが・・・

ピノ村を待ってる全国のファンのためには
夏も工業がいいかとw。
374名無しさん@実況は実況板で:2007/04/03(火) 17:45:29 ID:rlM/zGKC0
 ルーテルVS熊高 秀学館VS必由館
 (ノーシード校) (シード校)
 いずれにしても、ここまで来るには単なるフロクでは
 勝ち残れないし、また左右の主役交代があっても不思議ではないな!
375名無しさん@実況は実況板で:2007/04/03(火) 17:46:09 ID:iUPnvw7a0
俺は必由館が見たい。
376名無しさん@実況は実況板で:2007/04/03(火) 17:46:24 ID:qOXHTGUD0
あと本当に甲子園で打てる4番をつくれたかも見てみたいし。
377名無しだからなんだってんだ:2007/04/03(火) 17:50:30 ID:W+hUx9CG0
必由の北原はどうだ??レフトスタンドしか狙っていないようだが
378名無しさん@実況は実況板で:2007/04/03(火) 18:38:48 ID:ZPdK2QCHO
鎮西‥


熊本県高校野球の番付は


小結に格下げな。


つーか、横綱熊工の優勝を脅かす
大関が見当たらん
379名無しさん@実況は実況板で:2007/04/03(火) 18:38:55 ID:KhSRCTbn0
05年春 大産大付に勝った愛工大名電が優勝
05年夏 大阪桐蔭に勝った駒大苫小牧が優勝
06年春 履正社に勝った横浜が優勝
06年夏 大阪桐蔭に勝った早稲田実業が優勝
07年春 大阪桐蔭に勝った常葉菊川が優勝



ここ2年は春、夏ともに大阪の高校に勝ったところが優勝してる

380名無しさん@実況は実況板で:2007/04/03(火) 18:42:49 ID:iUPnvw7a0
>>379
番外編
06春 PLに勝った清峰が決勝で虐殺
07春 北陽に勝った広陵が準々決勝で虐殺
381甲子園OB:2007/04/03(火) 19:30:13 ID:OA4yM1vQ0
>>379
どうでもいいこと。
382名無しさん@実況は実況板で:2007/04/03(火) 19:48:07 ID:YFbicFXD0

きんときを呼んで来い。 熊工に喝をいれさせろ
383名無しさん@実況は実況板で:2007/04/03(火) 19:57:50 ID:lmGcHNv90
初戦にピークを持ってきて準々決勝あたりで息切れする鎮西パターンまんまじゃねえか。

多良木と延長15回再試合した秀岳館に完敗って、もうどんだけダメダメなんだよw
384名無しさん@実況は実況板で:2007/04/03(火) 19:59:00 ID:OfZyjrCVO
>>363
九学は、今村、浜岡、森、福盛、竹田の時は、間違いなくタレント集団だと思ったがその時でも甲子園に行けなかった。

しかし、今村、浜岡は、亜大に行ってから大学日本一になっているし、この2人は間違いなくドラフトで上位指名されるだろう。


それを考えると、九学は勝つ事に関しては三流だが育成は一流だと思う。
385名無しさん@実況は実況板で:2007/04/03(火) 20:42:45 ID:hYQNk0La0
>>384
馬鹿?育成が一流なら高校から即ドラフトだって。
狸の無能さはそこなんだよ。その証拠として

吉本.高山を出しておこうか?
良い素材をそのまんま押し出して育成?
お臍が茶を沸かすわい!
386名無しさん@実況は実況板で:2007/04/03(火) 20:42:46 ID:Wa+r01go0
休学って頭悪い学校?
熊工とどっちが偏差値は高いと??
387名無しさん@実況は実況板で:2007/04/03(火) 20:47:49 ID:rGJLtpQxO
一般で入ったら九学だろうけど野球部レギュラーはほとんど推薦バカだろう
388名無しさん@実況は実況板で:2007/04/03(火) 20:49:09 ID:qkAs0CL30
>>386
まあまあだが、男子校だった時代よりかは良くなっている。
ただ学校偏差値のライバルは熊工よりも、文徳が妥当じゃないか?

389名無しさん@実況は実況板で:2007/04/03(火) 20:51:17 ID:Wa+r01go0
熊工の野球部員はバカでも熊工に入れると??
390甲子園OB:2007/04/03(火) 21:08:16 ID:OA4yM1vQ0
いくら春の大会が、夏への調整大会だとしても超進学校の熊高に負けた

野球学校(熊商、九学、東稜、千原台)に唖然!  夏が・・・・・。

春のBEST4「熊高(超進学校):ルーテル(九州女学院)」
     「秀岳館(八代商→八代一):必由館(熊本市立)」
 何処でもいいけど熊工とともに九州大会で「ソコソコ勝て!」

 そういえば昔(S55)の春「八代(P秋山):玉名」での決勝戦が有ったな〜。
391名無しさん@実況は実況板で:2007/04/03(火) 21:10:02 ID:cxi9pYrr0
389
もし馬鹿であれば鎮西を目指したまえ!
392名無しさん@実況は実況板で:2007/04/03(火) 21:26:50 ID:UviAccNrO
熊本って全国から見たら熊本工しか印象ないのが辛いですね。福岡は柳川城東西短。鹿児島は鹿実樟南鹿商。沖縄は尚学沖水那覇。宮崎は日南日章。長崎は日大清峰。大分は柳ケ浦…佐賀は佐賀商…熊本は熊工…これからの熊本発展の為にも違うとこも出て下さいね
393名無しさん@実況は実況板で:2007/04/03(火) 21:31:31 ID:sAvvAFs10
どうした?どうした?鎮西!!!
394名無しさん@実況は実況板で:2007/04/03(火) 21:36:28 ID:DqG6s1JwO
思ったとおり鎮没…
395宮まん ◆flv.3PuImc :2007/04/03(火) 21:44:03 ID:w1y9/L+i0
     必 由 館
     003000050=8
     300000200=5
     専大玉名

     鎮  西
     000010000=1
     00020300X=5
     秀 岳 館

     開  新
     001000001=2
     15000000X=6
     ルーテル学院
鎮西どうしたんだwww
( ´∀`)ギャ――――――――――――――――ハハ八 ノ \ / \
396名無しさん@実況は実況板で:2007/04/03(火) 21:56:32 ID:ZgVpY5v00
>>386
>>388
おれ偏差値60くらいで奇怪科入学時クラスで40人中半分くらいではいれたポ
休学はそんなおれでも無理って言われてたけどはたしてどんだけのモンだったんだろ?

それはそうと野球部でもないやつに一口 5樋口の寄付っていったいwwwwwww
397名無しさん@実況は実況板で:2007/04/03(火) 22:14:26 ID:cxi9pYrr0
鎮西はいくらなんでも過大評価しすぎぼ!
選手が練習をボイコットしたり、父兄が内部事情をチンコロしたりして
勝てるほど甘くはなかぼ!
確かに昭和の60年頃までの鎮西は強かったけど、そのころの選手達や父兄は
野球にはひたむきでまとまっとったぼ!
398名無しさん@実況は実況板で:2007/04/03(火) 22:16:18 ID:OfZyjrCVO
今の熊本の野球ファン。

熊高=早実=文武両道

とは、思っていないだろうな。

熊高に斎藤がいれば話は別だが。
399名無しさん@実況は実況板で:2007/04/03(火) 22:16:56 ID:WhxfYUUqO
偏差値とかはよくわからんけど熊工の機械科、情報科は入学時も入学後の今もとても成績優秀ですよ
400名無しさん@実況は実況板で:2007/04/03(火) 22:18:33 ID:lmGcHNv90
そういえば、去年の熊高のエース・福岡は東大に合格したらしいな
神宮で先輩の相澤と投げ合うかもしれん
401名無しさん@実況は実況板で:2007/04/03(火) 22:19:55 ID:CLEnpRo20
まず、しっかりユニホームは洗って白くして大会に出場しろ。
洗わないのは伝統なのか?臭いぞ。
402名無しさん@実況は実況板で:2007/04/03(火) 22:57:29 ID:dfNSTk0Z0
熊鷹は4強までくりゃ普通に文武両道でしょうに
403名無しさん@実況は実況板で:2007/04/03(火) 23:08:49 ID:YTNc3EpKO
>>402が良いこと言った
404名無しさん@実況は実況板で:2007/04/03(火) 23:31:25 ID:OfZyjrCVO
熊高が甲子園にもし出場すれば、話題になるな。

405名無しさん@実況は実況板で:2007/04/03(火) 23:47:32 ID:FdINKPUB0
>>404
話題はいらん。結果が欲しい
今日熊工帰ってきたニュースがテレビで流れてたが皆厳しい顔しとったな
あれが悔しさからきたものなら貧打爆走解消し強打爆走で夏期待できるだろ。
鎮、九、文もこの春の情けない成績を悔しく思えれば十分期待はもてると
思うが・・・
ここからが今年の熊本高校野球界の正念場だな。
406名無しさん@実況は実況板で:2007/04/03(火) 23:50:27 ID:I1lZgK/YO
RKK旗での鎮西が楽しみぼ。
すげえ一年坊が入るてた。
熊工は山下を使わんと夏はダメぼ。
407名無しさん@実況は実況板で:2007/04/03(火) 23:53:19 ID:scX1Ql/J0
まず鎮西はケガ人はしっかりケガを治せ
林田ばっかりに依存するな
新2年生のさらなる奮起を期す 話はそれからだ!
408名無しさん@実況は実況板で:2007/04/04(水) 01:03:29 ID:4jlbe10h0
>>392
どこから突っ込んでいいのやら…
409名無しさん@実況は実況板で:2007/04/04(水) 01:11:39 ID:6Rxl6zOeO
RKKって去年から八校で開催されることになった気がする。
今年は春のベスト8が出場するの?
それともプラス熊工の9校?
それとも熊工+ベスト8のうち7校の8校で開催?

誰か知ってる人教えて。
つうか熊工出ないなら興味薄れるなぁ。
410名無しさん@実況は実況板で:2007/04/04(水) 06:59:18 ID:5F1n+1IC0
鎮西はへんてこ赤ユニをやめろ!
どう見ても呪われてるだろ これ

クリームと紺に戻せ!
411名無しさん@実況は実況板で:2007/04/04(水) 09:01:35 ID:r5t2uuFYO
俺も、今の鎮西のメンバーが前のユニを着て試合するの見たい。
林田、立岡ら威圧感あるだろうな。
412名無しさん@実況は実況板で:2007/04/04(水) 09:25:45 ID:tyf8DRJx0
猪本、立岡筆頭にプロ注目の選手を抱える鎮西は不甲斐ないな。
勝ち癖つけるのが一番の薬だろうからRKK旗で化けろ。
413名無しさん@実況は実況板で:2007/04/04(水) 10:38:30 ID:usTT2+wp0
>>406、409、412
RKKと県高野連が推薦・招待みたいな大会だから鎮は出れるかな?
夏の予選で早々に潰し合いが無いように、シード校選定が「おもろそう」
414名無しさん@実況は実況板で:2007/04/04(水) 11:00:35 ID:eGsphvpLO
熊高対ルーテル 秀岳対必由 結構面白いかも もうどこが優勝してもいいや。
415名無しさん@実況は実況板で:2007/04/04(水) 11:41:00 ID:Jg8kqJ4uO
和歌山の者ですが、夏は絶対熊工が見たいです!

藤村君が好きです!
足速すぎです!
416名無しさん@実況は実況板で:2007/04/04(水) 11:45:39 ID:G2q4CKpA0
多分!?決勝戦に勝ち進むのは、ルーテル&秀学館ではないかと・・・?
417名無しさん@実況は実況板で:2007/04/04(水) 13:40:45 ID:8cTbNPu6O
》412
猪本がプロ注目?節穴か?ダダ盗塁だし。第一態度悪いし、仮にプロに行ったとしても2年もすれば佐川急便の軟式入部だな。
立岡も故障多いと聞くし…前途多難。
418名無しさん@実況は実況板で:2007/04/04(水) 15:31:18 ID:G2q4CKpA0
九州大会に出場出来るのは(熊工)と優勝校だけですか?
それとも、(熊工)+優勝校・準優勝校ですか?どなたか
詳しい方教えて下さい。
419名無しさん@実況は実況板で:2007/04/04(水) 15:46:01 ID:BPq0nfV30
調べりゃわかるだろ。
420名無しさん@実況は実況板で:2007/04/04(水) 15:47:24 ID:g3DAOgcY0
↑【熊工】+優勝校のみです!!
421名無しさん@実況は実況板で:2007/04/04(水) 16:09:14 ID:G2q4CKpA0
なんがや!!!  
419  イラン世話た
422名無しさん@実況は実況板で:2007/04/04(水) 16:14:03 ID:8/ldO0Il0
立岡は入る高校を完全に間違えた
あれほどの才能なんだし、熊工に来てれば華々しく活躍出来たろに
423名無しさん@実況は実況板で:2007/04/04(水) 16:19:58 ID:eOIUy3420
↑↑↑
横浜高校の誘いを断って鎮西かよwwwwwwwwwwwwwww
424名無しさん@実況は実況板で:2007/04/04(水) 18:03:45 ID:r5t2uuFYO
立岡は熊工ば好かんだけた。
進む学校を間違ったって、いらん世話ぼ。
425名無しさん@実況は実況板で:2007/04/04(水) 19:05:55 ID:IBaoSwhPO

ぼぼオヤジ
426名無しさん@実況は実況板で:2007/04/04(水) 19:07:08 ID:z4UO8A4qO
熊本は何で九州大会優勝校だけなんだ?大分は開催県だから多いのは分かるが何故福岡鹿児島は準優勝校まで出れるの?そんなら大牟田鹿商は出らんでいいやろ。誰か知ってる人教えてくいやい
427名無しさん@実況は実況板で:2007/04/04(水) 19:47:06 ID:MYUXTc/00
俺は静岡のものだが、常葉菊川の投手コーチは元中日投手の佐野だ。
浜松商業出身だ。田中を攻略出来ない理由が判っただろう。
要するにプロ仕込みの投球術だ。熊工が一番手強かったがな。
熊工も甲子園で活躍した林田コーチの元、投手を鍛えて夏の甲子園目指してガンバレ。
又、甲子園で良い試合、またやろうぜ
428名無しさん@実況は実況板で:2007/04/04(水) 19:48:27 ID:cKMbTjHQO
準優勝も出てる
429名無しさん@実況は実況板で:2007/04/04(水) 19:54:06 ID:cKMbTjHQO
>>427 夏の決勝で会いましょう
430名無しさん@実況は実況板で:2007/04/04(水) 20:34:01 ID:5v19LrnC0
>>427
佐野重樹かと勘違いしたよ
431名無しさん@実況は実況板で:2007/04/04(水) 20:38:13 ID:+XnR2cVFO
後藤は、本当に投げられないのか?


藤本は、球は速いが捕手に専念させた方がいいと思う。

準決勝のピンチの場面で投げさせるのは酷だった。


夏は、隈部、今村、後藤の三本柱がしっかりすれば、甲子園でも勝っていく事が出来ると思う。
432名無しさん@実況は実況板で:2007/04/04(水) 20:39:22 ID:MYUXTc/00
佐野重樹って松山商業出身の?近鉄のハゲ?
433名無しさん@実況は実況板で:2007/04/04(水) 20:45:34 ID:MYUXTc/00
434名無しさん@実況は実況板で:2007/04/04(水) 21:36:27 ID:y+0anX8d0
立岡はこのままじゃ甲子園はおろか九州大会にも出れないだろう
県内限定のいい選手って感じで終わりそう

鎮西にさえ行かなければ・・・・・・
435名無しさん@実況は実況板で:2007/04/04(水) 21:40:37 ID:rDlC1C3X0
436名無しさん@実況は実況板で:2007/04/04(水) 21:46:41 ID:CxoYil2z0
なんでここのやつらはこうも鎮西を叩くのか。なぜ熊本の好人材を冒涜しようとするのか。
一回負けたら鎮叩きのオンパレード。みてらんないしどう県民としてなさけない。
熊工だけが熊本の野球だったらこれから先の熊本の未来はないし全国からなめられっぱなし。
437名無しさん@実況は実況板で:2007/04/04(水) 21:55:21 ID:VlFcAMEw0
>>426
福岡と鹿児島は参加校数が多いから。
福岡が最初に校数が多いからと言う事で南北に分け二校出場になり、その後次に参加校数の多い、
鹿児島が二校出場になった、鹿児島の場合九州高野連の理事とか、とにかく高野連では顔が効くからな、幹部になるのも鹿児島県の高野連関係が昔から多いし。
438名無しさん@実況は実況板で:2007/04/04(水) 21:58:26 ID:VlFcAMEw0
訂正
福岡二校 ×
福岡三校 ○
開催県以外の時。開催県は四校。
439名無しさん@実況は実況板で:2007/04/04(水) 22:24:16 ID:jBNMmNY70
正直、工業の活躍は嬉しいが鎮西を含めて他校を冒涜するのは
どうだろう?俺は純粋に県の代表を応援したい。しかし悲しい事に
ここでは工業原理主義者が湧いている。信者は専用スレでやってくれ。
もう選抜は終わったのだ。
440名無しさん@実況は実況板で:2007/04/04(水) 23:15:12 ID:F8qWD1S/0
あの鎮西を強いとか言っている奴が悪いと思うが。。
俺の嫁さん鎮西だから頑張ってもらいたいけど、鎮西が甲子園に行く姿はそうぞうできん。
441名無しさん@実況は実況板で:2007/04/04(水) 23:21:23 ID:iuxsRVsCO
個人的に鎮ギャルは嫁にしたくない
442名無しさん@実況は実況板で:2007/04/04(水) 23:23:34 ID:+XnR2cVFO
高崎で甲子園に行っていれば、鎮西の歴史も変わっただろう。
443名無しさん@実況は実況板で:2007/04/04(水) 23:24:32 ID:Sa4tC+Lm0
さんざんぱら、熊工のこと内弁慶なんだとほざいておきながらなんだよ、今さら泣きごとかよ
444名無しさん@実況は実況板で:2007/04/04(水) 23:37:09 ID:5v19LrnC0
鎮西を県内の一角をなす勢力として語ってくれ
勝つべきだ!とかほざいているチンカスを叩いているのであって
鎮西自体には罪はないよ。勝ったら応援しちゃる
445名無しさん@実況は実況板で:2007/04/04(水) 23:40:52 ID:IuSZ76NoO
立岡はただ単に熊工に受からなかっただけの話だろ。
446名無しさん@実況は実況板で:2007/04/04(水) 23:44:31 ID:+XnR2cVFO
西武のまだ他の選手にも金を渡していたみたいだな。

伊東監督も頭が痛いだろうな。
447名無しさん@実況は実況板で:2007/04/05(木) 00:08:03 ID:hoHB/53jO
伊東が怪しさ筆頭じゃないかw
448名無しさん@実況は実況板で:2007/04/05(木) 00:39:28 ID:QH/igG8IO
>>439
別に熊工信者が鎮西を叩いているんじゃないと思うが。
むしろリベラルなファンが鎮西を叩いているかもね。
単に負けたことより気の抜けたプレーや球場内外での振る舞い、例の騒動など「何やってんだ」って高校野球ファンなら思うよ。
熊工OBにも今の鎮西に失望してる人もいるしね。

つうか熊工原理主義者とか済々原理主義者とか表現するのもどうかと思うが。
449名無しさん@実況は実況板で:2007/04/05(木) 00:57:15 ID:phbuB3Aj0
>>436
ただ負けたんじゃなくて、
「夏は鎮西が行く」だの「熊工以上にタレントが揃ってる」だの信者が言いふらした上であっさり負けたのが問題なんだと思う
確かに選手の批判はお門違いだが、そういう状況を信者が招いてることを自覚すべき
他の高校の信者と比べて鎮西信者は何故か戦う前から勝ったつもりでいる奴が多いよな
450名無しさん@実況は実況板で:2007/04/05(木) 01:17:51 ID:LydEFBk+O
熊高が勝つと、相澤の時もそうだったが、すぐ甲子園へ期待する人が多いな。


熊高OBにとっては、それが悲願なのだろうが、熊高が出てくるとどうしても熊高に話題が集まってしまうな。

あくまでも、熊工がベスト4に入った事とは別の部分での注目だが。
451名無しさん@実況は実況板で:2007/04/05(木) 02:44:15 ID:79MPXA8mO
熊高頑張れ!
452名無しさん@実況は実況板で:2007/04/05(木) 05:53:21 ID:fQ18eATU0
鎮西はここ数年、好選手を輩出しながら甲子園行きを阻まれている。鎮西ファン
ならずとも一般ファンでも溜息の毎年・・・今年は好選手が多い上に、熊工の牙城を
崩したい思い、又は久々の甲子園出場の願いが鎮西ファンの過剰発言や篤い発言になってるんだろう。
熊工は今回ある程度の課題は克服した。夏は更なる課題に向けて頑張ることだろう。
そういう点で昭和60年代の熊工・鎮西・九学の3大ライバル校がしのぎを削りあい切磋琢磨してた時代が懐かしい。
ファンもそういう暖かい目線で見守れたらなぁ。と思う。
453名無しさん@実況は実況板で:2007/04/05(木) 09:06:16 ID:VMUUF8hZ0
イイハナシダナー( ;∀;)
454名無しさん@実況は実況板で:2007/04/05(木) 09:06:35 ID:9442ovWq0
昨秋の県大会前熊工はチーム作りが遅れたから、ないなと言う意見がわりと
多かったが結果熊工優勝。九州大会も制し神宮へ。
神宮では千葉経済に半レイプ。春の甲子園組み合わせがでたさい熊工2回戦
どまりの意見が大半があれよあれよのベスト4。
春の県大会後3試合で現状熊工を除く県で1番強いチームが決定する。
鎮、九、文の前評判高いチームは敗退。無印の熊鷹がベスト4。
現状だけ見てもの言うなら夏の大会はいらんだろ。3ヶ月あれば力加減など
あっという間にかわるのが高校野球。
夏1番強いところがでて甲子園ででた結果が全てだ。
それまで、鎮西ファンも、休学ファンも、熊工ファンもその他のファンも
夢は存分に語れ。ただ相手を罵るくらいなら練習試合の詳細、チーム
情報など書いてくれればありがたいんだが。
455:2007/04/05(木) 09:08:01 ID:AdJ8u2n4O
文徳の植野はどんな感じだった
456名無しさん@実況は実況板で:2007/04/05(木) 09:53:23 ID:twxvE+aU0
なかなか・・・いい意見が出てるジャマイカ!
457名無しさん@実況は実況板で:2007/04/05(木) 09:58:45 ID:46O2EH790
植野君は熱発で投げてないみたいですよ。 他の選手もインフルエンザにやられたみたい・・・
458名無しさん@実況は実況板で:2007/04/05(木) 10:35:28 ID:U6mQkkF+O
ルーテルがんばれ!
459名無しさん@実況は実況板で:2007/04/05(木) 10:48:35 ID:3aheN8kGO
熊本といえば九州学院だろ!
460名無しさん@実況は実況板で:2007/04/05(木) 11:16:50 ID:46O2EH790
熊高逆転!!
行けぇーーーー
がんばってる!熊高ーーー
461名無しさん@実況は実況板で:2007/04/05(木) 11:19:35 ID:baFpftgw0
九学はこのさいノーシードになって、できれば2、3回戦で熊工と当たれば
勝つ可能性が高いんじゃない。熊工は今回の結果で、夏の大会初戦あたりは
プレッシャーがかかって、動きが硬くなるからそこが狙い目。準決勝以降だ
ったら、投手層の厚い熊工が勝ちそう。
そしてできれば熊工との試合は打撃戦にもっていけたらね。5点以内勝負だった
ら熊工のペースになるから。打ち合いにすれば九学優位。
そして熊工に勝って、あとはそのまま優勝。
462名無しさん@実況は実況板で:2007/04/05(木) 11:31:41 ID:QH/igG8IO
今日観に行っている人がいたら途中経過など報告してください。
463名無しさん@実況は実況板で:2007/04/05(木) 11:35:20 ID:twxvE+aU0
トーナメントだからやはり勢いか
RKK旗でもNHK旗でもなく、7月の県大会に照準をあて
いかにチームの力をピークにもってくるか・・・
やはりナマモノの調整は難しいw
今年の暑さも半端ないだろうな
464名無しさん@実況は実況板で:2007/04/05(木) 11:37:08 ID:LydEFBk+O
8回裏、熊高4ー2ルーテル
465名無しさん@実況は実況板で:2007/04/05(木) 11:50:21 ID:LydEFBk+O
熊高4ー2ルーテル終了。

文武両道の熊高勝利。(^O^)
466名無しさん@実況は実況板で:2007/04/05(木) 11:55:36 ID:c1jrNpHdO
熊高4-2九女

熊高ナイスゲーム
派手さは無いが守備も堅実で熊高にしてはなかなかいいチーム。
一方ルーテルはPが糞。
打線も打てない。
467名無しさん@実況は実況板で:2007/04/05(木) 11:56:14 ID:H/mMnFtcO
熊高すっげぇー
468名無しさん@実況は実況板で:2007/04/05(木) 12:00:29 ID:46O2EH790
ルーテルの生徒楽勝々と言う言葉なんか言うからだよ
469名無しさん@実況は実況板で:2007/04/05(木) 12:03:48 ID:XDGF+XcqO
>>465>>466、どっちが本当?それともルーテル=九女?
470名無しさん@実況は実況板で:2007/04/05(木) 12:11:22 ID:/MiPyX9sO
熊高ってもともと野球強いの?
471名無しさん@実況は実況板で:2007/04/05(木) 12:14:19 ID:0HFtNdvGO
熊高から早稲田か慶應にいったピッチャー名前何だっけ 今4年か三年の
472名無しさん@実況は実況板で:2007/04/05(木) 12:20:29 ID:LydEFBk+O
>>471
相澤投手。

慶応3年。
473名無しさん@実況は実況板で:2007/04/05(木) 12:24:30 ID:QAaPDhwT0
>>469
九州女学院⇒ルーテル学院(共学になったときに校名が変わりました)
474名無しさん@実況は実況板で:2007/04/05(木) 12:27:38 ID:46O2EH790
この時もいいチームでしたね。 確か九学に勝って準々決勝で文徳に敗北
475名無しさん@実況は実況板で:2007/04/05(木) 12:28:50 ID:ZiYzByNp0
だが熊高なんて甲子園に出てはいけない
虐殺されるのがヲチ
春はいくら勝ってもいいが
476名無しさん@実況は実況板で:2007/04/05(木) 12:30:19 ID:XDGF+XcqO
>>473
d。
477名無しさん@実況は実況板で:2007/04/05(木) 12:37:21 ID:LydEFBk+O
熊高が勝つと去年の早実フィーバーを思い出すな。

名門進学校が勝つと、普段野球に興味のない人も注目するからな。

今は、熊工のベスト4の話よりも、熊高一色だね。
478名無しさん@実況は実況板で:2007/04/05(木) 12:51:10 ID:inbsDrr90
>>477 まあ、このスレではね

熊高は1に勉強2に野球なんだろうね
休学にもルーテルにも勝ってすごいね!
479名無しさん@実況は実況板で:2007/04/05(木) 13:52:03 ID:+nu/FCHA0
熊鷹の練習時間は一日2時間までと決まっているそうだ。
480名無しさん@実況は実況板で:2007/04/05(木) 13:55:00 ID:XePTynqyO
まぢでえ??
すげえ(゜Д゜)
481名無しさん@実況は実況板で:2007/04/05(木) 14:02:11 ID:HIFELjWbO
秀岳館vs必由館の詳細を
482名無しさん@実況は実況板で:2007/04/05(木) 14:02:56 ID:HIFELjWbO
秀岳館vs必由館の詳細をカモン
483名無しさん@実況は実況板で:2007/04/05(木) 14:04:21 ID:+nu/FCHA0
さらに、高校から野球を始めた選手もいる。

高校野球を看板にしている学校は、本来絶対に負けてはならない相手のはずだ。
484名無しさん@実況は実況板で:2007/04/05(木) 14:19:11 ID:FWDSRJY70
瀬高さんのあとって、誰が指揮とるの??
485名無しさん@実況は実況板で:2007/04/05(木) 14:52:19 ID:SBeUoA7SO
必由館
000 010 000=1
000 000 000=0
秀岳館
486名無しさん@実況は実況板で:2007/04/05(木) 16:01:55 ID:79MPXA8mO
熊高最高!!
487名無しさん@実況は実況板で:2007/04/05(木) 16:24:14 ID:rWYHPbzA0
決勝が熊高×市立とは…
金満私学どもは何をやっているんだ
488名無しさん@実況は実況板で:2007/04/05(木) 16:50:32 ID:XePTynqyO
うわあ本当だ!
どっちも公立じゃん
489名無しさん@実況は実況板で:2007/04/05(木) 17:10:36 ID:YpybPUlX0


140 :名無しさん@実況は実況板で :2007/04/02(月) 21:56:29 ID:p7NCAcjD0
185 :名無しさん@実況は実況板で :2007/04/02(月) 16:15:07 ID:kd4Enzvq0
>>183
明後日に桐蔭グランドで練習試合やけどなー
桐蔭×帝京
桐蔭×熊工


行きてェ
スカウトマン集結か。

3チームとも良い選手多い。
高島も良い素材だな


こんなの見つけたけど、本当?
そして結果は誰か知りませんか?
490名無しさん@実況は実況板で:2007/04/05(木) 17:23:00 ID:hoHB/53jO
>>489
昨日の昼に帰って来てたぞ
その日の明後日と行ったら昨日だろ?
不可能
491名無しさん@実況は実況板で:2007/04/05(木) 17:38:25 ID:up+Teyqk0
めったにないことだから藤崎台で決勝の応援をしたいけど
今は甲子園に近い場所なんで行けない 熊高がんばれよ
492名無しさん@実況は実況板で:2007/04/05(木) 18:24:48 ID:sHHgcQFp0
熊高OBだが俺が熊高生だった頃ラグビーが強くて花園に行ったな(俺はパンピーだよ)
結構文武両道の人が多いのだった。
493名無しさん@実況は実況板で:2007/04/05(木) 18:26:21 ID:5zGRQlX60
熊工のいない県大会だからこそ、九学・鎮西には勝ち上がって欲しかった。
熊工がいないだけでカオス状態になるのはちょっと
494名無しさん@実況は実況板で:2007/04/05(木) 18:28:16 ID:xMCzX2frO
熊高が決勝w

すげー

でも、これが夏の県予選なら、サプライズなんだが‥
495名無しさん@実況は実況板で:2007/04/05(木) 18:30:06 ID:5zGRQlX60
そういえば九女は今日の試合、勝ってたのに3回でエース代えてたな
496名無しさん@実況は実況板で:2007/04/05(木) 18:33:16 ID:BXIdFWms0
春の県予選・・・明日、決勝。勝てば九州大会=甲子園に直結せず、残念!

・熊本県立熊本高(熊商ー九学ー東稜ー千原台ールーテル)勉強の合間の野球
・熊本市立必由館(小国ー水俣ー第二ー専玉ー大阪秀岳)
 SSKが慌てて焦ってるぞ!   あと3ヵ月後の夏の予選が楽しみ。
497名無しさん@実況は実況板で:2007/04/05(木) 18:40:23 ID:5zGRQlX60
熊高のPは変則左腕だがSBの和田みたいにタイミングを外すのがうまかった
ルーテルからは2安打くらいしか打たれてない
498名無しさん@実況は実況板で:2007/04/05(木) 18:43:36 ID:K0h0JI7q0
必由館は公立だったのか、紛らわしいな。
499名無しさん@実況は実況板で:2007/04/05(木) 19:13:32 ID:FMqLDiybO
ここまで来たら熊高に九州体回に出てほしいな〜!古豪復活嬉しいかぎり!
500名無しさん@実況は実況板で:2007/04/05(木) 19:14:36 ID:LydEFBk+O
熊高は、センター返しのバッティングに徹底しているな。


3年前の夏、熊工の岩見を攻略した時もそうだった。

その時は、熊高はサヨナラ負けをしたが好投手を攻略する手本のようなバッティングをしていたな。
501名無しさん@実況は実況板で:2007/04/05(木) 20:12:51 ID:bcz9uAFD0
>>500
確か、岩見の本塁突入がアウトになっていたら、熊高が勝ったかも知れない試合だった。
熊工にとって一番きつい試合だったはず。
502名無しさん@実況は実況板で:2007/04/05(木) 20:20:20 ID:Sncx65QM0
まぁ明日は必由館が勝つでしょうね。
503名無しさん@実況は実況板で:2007/04/05(木) 20:24:08 ID:FWDSRJY70
>>500
見た見た!
宮崎航が決勝サヨナラホームインだったんだ!
あん時は、マジで熊工ヤバイ展開だったろ?
熊高はやっぱ、頭脳的配球ピッチングかよww
504名無しさん@実況は実況板で:2007/04/05(木) 20:53:09 ID:T/L/e1ZO0
熊鷹が甲子園行ったら寄付スゲーだろな
医者がワンサカで愛校心密かに強いしよ
505名無しさん@実況は実況板で:2007/04/05(木) 21:04:43 ID:ZUWiFeau0
去年の選抜で21世紀枠で何十年?ぶりに出場した香川県の高松高校を応援団を甲子園で見たけど
そりゃ〜もう凄かった。何がすげぇ〜かというと、学校OBの数。
アルプスからバックネット裏まで高松高校の応援一色。特徴は期生事に旗の昇りを立てて○○会
とか立ててたもんな。歴史を痛感したよ。熊高も甲子園に出たらすげぇ〜応援団だろうな。
506名無しさん@実況は実況板で:2007/04/05(木) 21:07:26 ID:xMCzX2frO
かなり昔に済々黌が甲子園に行った時
アンダースローの超スローボールのPがいた。
甲子園の初戦はいいピッチングで勝ったが
次は負けた。

いつもより速い球だったので打たれました。
って言っていた。
507名無しさん@実況は実況板で:2007/04/05(木) 21:14:34 ID:5zGRQlX60
空気読めてないNo,1高校・必由館が相手だからな

明日は普通に必由館が勝ちそう
508宮まん ◆flv.3PuImc :2007/04/05(木) 21:17:10 ID:RBkq9jJC0
熊高と必由館で決勝かよ・・・
熊高どうしちゃったんだよwww
( ´∀`)ギャ――――――――――――――――ハハ八 ノ \ / \
509名無しさん@実況は実況板で:2007/04/05(木) 21:19:43 ID:8i12MO5x0
熊高相澤くんがPの時九学が苦戦した時もあった・・その時今村健二が
ホームラン打ってようやく勝ったが。
その時位から九学は熊高に相性が悪い!!
510名無しさん@実況は実況板で:2007/04/05(木) 21:30:11 ID:LydEFBk+O
>>509
夏は、熊高がリベンジしたな。

しかし、今村はその時、3安打。
やはり、モノが違うと思ったな。

その時の九学の今村、浜岡は、今は亜大の主力でドラフト上位候補だからプロに行くと思うが、エースの森はどうしたんだろう。

東洋大に進学したがベンチ入りさえしていないな。

投手とよりも長打力のある打撃を生かした方が活躍の場があると思うのだが。
511名無しさん@実況は実況板で:2007/04/05(木) 21:35:01 ID:5zGRQlX60
>>510
そして、その年甲子園に行ったのは必由・・・
512名無しさん@実況は実況板で:2007/04/05(木) 21:35:36 ID:Okft3WkeO
ピノ村と巨人の鈴木どっちが足早い?
513名無しさん@実況は実況板で:2007/04/05(木) 21:36:26 ID:cy1Y53fkO
たしかに、休学は熊鷹に相性悪杉だな。ここ数年で何回も負けてるのでは?
514名無しさん@実況は実況板で:2007/04/05(木) 21:44:03 ID:QTRHF/cJ0
熊高って野球で入れるの?
進学校&野球で有名な静岡高校とかもかな?
515名無しさん@実況は実況板で:2007/04/05(木) 21:47:34 ID:VP0sKm2w0
>>514
熊高は入れない
516名無しさん@実況は実況板で:2007/04/05(木) 21:51:36 ID:SrunCbQvO
観客が集まらんような決勝になったな。
済々黌のユニは好きだが、市立のは何か違う。

熊本の高校野球も昭和50年代後半のように、
熊工、鎮西、九學、東海の四強に青虫、済々、八代勢、鉄道が
絡むような時代が懐かしく、再び到来してほしい。
九女、女子商、エテ商は、まだ出よらんだった。
城北、有明なんて対戦相手に決まれば間違いなく勝てると喜ばれる学校だった。
しかし、外人が入ってくるようになり勢力図がかわった。熊工にも外人おるしな。
517名無しさん@実況は実況板で:2007/04/05(木) 22:02:43 ID:LydEFBk+O
最近、進学校が強くなったのは昨年の早実の優勝が大きく影響しているな。


斎藤の頭脳的なピッチング、センター返し中心のバッティング、基本に忠実な守備。

昨年の早実は、斎藤というスーパースターがいたが、野球そのものは、頭脳的な進学校の野球だった。

何より一番大きいのは、文武両道の早実が甲子園で優勝した事で、全国の進学校の野球部に文武両道でも勝てるという最高のお手本を示した事だろう。






518名無しさん@実況は実況板で:2007/04/05(木) 22:08:31 ID:5zGRQlX60
春の大会なんて今も昔もこんな感じだろ
商付やら水俣やらが決勝に出てきた大会があったし
519名無しさん@実況は実況板で:2007/04/05(木) 22:58:15 ID:LydEFBk+O
熊高のピッチャーは、都城泉ヶ丘の諏訪に似ているな。

諏訪の方がもう少し下から投げるが、左の変則投手で制球力があって緩急が使える投手は、面白いな。

諏訪も桐生一を完封して、準優勝の大垣日大にも善戦したしな。

大阪桐蔭の中田とのパワー対頭脳の勝負も見てみたい気はするな。


あくまでも対戦する可能性がないだけにそう思うのだが。
520名無しさん@実況は実況板で:2007/04/05(木) 23:02:23 ID:FWDSRJY70
しかしマジで熊高が優勝してしまったら済々黌の立場が・・・ww
m9(^Д^)プギャーm9(^Д^)プギャーm9(^Д^)プギャーm9(^Д^)プギャー
m9(^Д^)プギャーm9(^Д^)プギャーm9(^Д^)プギャーm9(^Д^)プギャー
m9(^Д^)プギャーm9(^Д^)プギャーm9(^Д^)プギャーm9(^Д^)プギャー
m9(^Д^)プギャーm9(^Д^)プギャーm9(^Д^)プギャーm9(^Д^)プギャー


521名無しさん@実況は実況板で:2007/04/05(木) 23:09:07 ID:cy1Y53fkO
必夕刊の監督は生成OBだから、明日は空気読まずに意地でも勝ちにいくよ。
522名無しさん@実況は実況板で:2007/04/06(金) 04:21:45 ID:3cVpmTy50

かやマン、ホモらしいぞ!

http://ex20.2ch.net/test/read.cgi/hsb/1175334160/l50


523名無しさん@実況は実況板で:2007/04/06(金) 09:53:42 ID:pfO+rysQ0
熊高が朝刊にデカく載ってたな。
勢いもあるしこのまま優勝して欲しい。
524名無しさん@実況は実況板で:2007/04/06(金) 11:24:44 ID:7FELH1MqO
ピノ(・∀・)愛してるよ
525名無しさん@実況は実況板で:2007/04/06(金) 11:47:34 ID:ynLZg0a6O
今日の決勝は何時からはじまるんですかね?
誰か見に行く人いる?
526名無しさん@実況は実況板で:2007/04/06(金) 12:12:19 ID:QPW3/a+0O
>>523
12時30分からです。

私は、見に行きます。
応援するのは、もちろん士君子熊高。
527名無しさん@実況は実況板で:2007/04/06(金) 12:58:17 ID:oEVbv5AhO
ヒツユウ先制
528名無しさん@実況は実況板で:2007/04/06(金) 12:58:57 ID:QPW3/a+0O
二回表熊高1点先制。(^-^)ノ~~
529名無しさん@実況は実況板で:2007/04/06(金) 13:15:20 ID:QPW3/a+0O
三回表熊高1点追加。2ー0
530名無しさん@実況は実況板で:2007/04/06(金) 13:19:44 ID:RlTAqHW90
実況乙です!ありがとうございます!

熊高2−0必由
なんですね!
すげえ熊高
531名無しさん@実況は実況板で:2007/04/06(金) 13:38:31 ID:53z6jcuhO
>>529

サプライズ来そうだな。
スコアに動きあったら
報告お願いします。
532名無しさん@実況は実況板で:2007/04/06(金) 13:38:55 ID:QPW3/a+0O
4回必由館1点返した。

4回裏熊高攻撃中。
2ー1
533名無しさん@実況は実況板で:2007/04/06(金) 13:41:34 ID:1asKi5H20
げんこつこつこつー
534名無しさん@実況は実況板で:2007/04/06(金) 13:58:22 ID:HNpmPkB50
げんこつ、げんこつ、げんげんこつこつ
げんこつ、げんこつ、げんげんこつこつ
おー、おー、おー、そーれ!
535名無しさん@実況は実況板で:2007/04/06(金) 14:01:37 ID:QPW3/a+0O
間違った熊高は先攻。

6回熊高、無死満塁のチャンスで3人続けて内野ゴロで得点できず。

必由6回裏、すかさず同点に追いつく。
6回裏必由攻撃中、2ー2
536名無しさん@実況は実況板で:2007/04/06(金) 14:29:27 ID:QPW3/a+0O
8回表熊高、1点勝ち越し。(^O^)

3ー2
537名無しさん@実況は実況板で:2007/04/06(金) 14:29:45 ID:RlTAqHW90
同点かあ!
今はどんな感じになりましたか?
538名無しさん@実況は実況板で:2007/04/06(金) 14:36:12 ID:QPW3/a+0O
8回裏、必由4番北原のホームランで逆転。

必由館4ー3熊高
539名無しさん@実況は実況板で:2007/04/06(金) 14:38:02 ID:T0hv58+T0
がんばれ熊鷹!!
540名無しさん@実況は実況板で:2007/04/06(金) 14:44:22 ID:QPW3/a+0O
試合終了。

必由館4ー3熊高

熊高よく頑張った。
541名無しさん@実況は実況板で:2007/04/06(金) 14:45:26 ID:gjNBawdJO
終わった。
春の大会で負けてこんなに泣いてるチーム初めて見た。
膣有感空気嫁よな。
542名無しさん@実況は実況板で:2007/04/06(金) 14:55:34 ID:8+Sl9JBh0
無念。
543名無しさん@実況は実況板で:2007/04/06(金) 15:02:32 ID:53z6jcuhO
いい試合だったみたいだな。

熊高残念だったが、よく頑張った。
ここまで来たからには九州大会に行って欲しかったが‥
544名無しさん@実況は実況板で:2007/04/06(金) 15:04:32 ID:ynLZg0a6O
九州大会は行かないの?
545名無しさん@実況は実況板で:2007/04/06(金) 15:20:15 ID:QPW3/a+0O
>>544
相澤の時もそうだったが、熊高の九州大会への壁は厚いな。
546名無しさん@実況は実況板で:2007/04/06(金) 15:31:49 ID:gjNBawdJO
閉会式のとき西浦理事長が
「今大会は非常にマナーの悪い高校が一部にあったことが残念でした」
って言ってたけど思い当たる人いる?
やっぱ鎮西?
547名無しさん@実況は実況板で:2007/04/06(金) 15:34:07 ID:eAsmNAKd0
瀬高監督が熊高で最後の大会 選手は良くがんばったですね!
548名無しさん@実況は実況板で:2007/04/06(金) 15:38:18 ID:eAsmNAKd0
多分 準々決勝の時の必由館じゃないだろうか 
549名無しさん@実況は実況板で:2007/04/06(金) 15:40:19 ID:H7Wx4gtw0
北原って去年、日刊スポーツで県内最強打者とか書かれてた奴だな

昨日は三振ばかりしてたが最後に仕事したのか
550名無しさん@実況は実況板で:2007/04/06(金) 15:45:08 ID:m8InMHdO0
更新せずにカキコ。



頭で負けて野球でも負けるって何なの?膣有館。
しっかり汁!
551002:2007/04/06(金) 15:48:41 ID:InQ3o0QN0
鎮西は何かマナーの悪いことしたの??
552名無しさん@実況は実況板で:2007/04/06(金) 15:54:37 ID:gjNBawdJO
>>548
俺もここでわざわざ言う位だから二校のどちらかかなぁ、っては思った。
(つまり必然的に膣有感)
もしそのときの様子知ってたら教えて。選手?応援団?
553名無しさん@実況は実況板で:2007/04/06(金) 15:58:13 ID:H7Wx4gtw0
>>551
昔、甲子園で勝ち上がったときに、審判に注意され高野連にも注意されて新聞に記事がのってたから

マナーの悪い高校=鎮西

というイメージが県民に浸透してる。多分、全国でもそう思ってる人は多い
554名無しさん@実況は実況板で:2007/04/06(金) 16:33:42 ID:1asKi5H20
>>541
瀬高さんと一緒に野球やれるのが最後だから・・・
本当にもうこれで最後だから・・・
勝って九州大会に行けたら、それまでまたタイムリミットが延びるから
少しでも一緒に野球やれるよう頑張ったんでしょうね・゜・(つД`)・゜・
もと○室卒
555名無しさん@実況は実況板で:2007/04/06(金) 16:38:43 ID:ryAoHhzPO
多分ひつゆうだろう。
バッターボックスに入るのにぬれっと入りやがって。主審もかなりイライラしていた。
熊高に優勝して欲しかったなぁ。話題性のない高校が九州大会行ってもツマラネ。
556名無しさん@実況は実況板で:2007/04/06(金) 17:12:30 ID:gjNBawdJO
>>555
確かに今日、主審がネクストバッターがちんたらしてたとき、駆け足のジェスチャーで促したけど、そいつが無視して歩いてバッターボックスに入った場面思い出した。
俺も「何やこいつ」ってイラッとした。
その他凡打してベンチに帰るとき、主審が呼び止めて注意してた選手がいたのも思い出した。
ってことは理事長の指摘は膣有感でOK?
個人的には準々決勝の件も知りたいけど(笑)

557名無しさん@実況は実況板で:2007/04/06(金) 17:20:12 ID:eAsmNAKd0
専玉戦の必由館の判定に対する抗議の事と思うがな?
主審に詰め寄り選手が執拗な抗議してたな。
勿論、判定は覆されず、それに対して名前は言わないがグランドの土を蹴り上げた選手もいた。
558名無しさん@実況は実況板で:2007/04/06(金) 17:46:26 ID:53z6jcuhO
必由館は九州大会を辞退した方がよくね?

熊高出場キボン
559名無しさん@実況は実況板で:2007/04/06(金) 18:04:40 ID:gjNBawdJO
>>557
教えてくれてありがとう。
つかそれ最低だな。まじで必由館ありえない。
俺その試合二回で帰ったんだよ。最後まで見ときゃよかった。
その抗議も監督がやらせたんだろうし、ましてその後の行動ときたら…。

こんなチームだと知って余計に熊高に勝たせかった。

それにしても理事長、良く言った!GJ!余程我慢出来なかったんだろうな。
つかその場にいた必は自分達のことだとは気付いてないかもな。
560名無しさん@実況は実況板で:2007/04/06(金) 18:22:59 ID:q/p1bpC/0
今のところ県内で現チームの熊工に勝ってるのは必由館だけなんだから強いんだろうね。
(一昨年の一年生大会)
561名無しさん@実況は実況板で:2007/04/06(金) 18:23:01 ID:zCiIKWdDO
必由館は九州大会出で初戦敗退しそう!
562名無しさん@実況は実況板で:2007/04/06(金) 18:36:03 ID:8+Sl9JBh0
必夕刊の勝利を喜んでいるレスがない件
563名無しさん@実況は実況板で:2007/04/06(金) 18:37:30 ID:8+Sl9JBh0
熊高はこれをバネにして夏の甲子園に出場せろ
564名無しさん@実況は実況板で:2007/04/06(金) 18:51:43 ID:1asKi5H20
必由館の西田監督は厳しく指導していないの?
565名無しさん@実況は実況板で:2007/04/06(金) 19:27:37 ID:YePdGk2s0
>>559
理事長が注意したのは、明らかにアウトなのにホームにスライディングした時に、キヤッチャー
めがけてスパイクを立てて、胸を蹴とばした選手の事ですよ!その高校の関係者が呼ばれて、
注意を受けてましたよ。高校名は言いませんけど・・・・・色々問題がある所ですよ。
566名無しさん@実況は実況板で:2007/04/06(金) 19:51:55 ID:53z6jcuhO
色々と問題のある学校‥

あの学校?

にしても必は問題じゃね?
567名無しさん@実況は実況板で:2007/04/06(金) 20:04:09 ID:ynLZg0a6O
>>560
現チーム熊工との必由館の練習試合ではぼろ負けだったよね
忘れたけど大差だった
多分今はどっちももっと強くなってるんだと思うけど…
568名無しさん@実況は実況板で:2007/04/06(金) 22:25:10 ID:QPW3/a+0O
熊高は、今年は打線が強いぞ。

例年なら、センター返し中心のバッティングだが、今回は長打も多かった。

長打を打てる選手が多いせいか、今日はチャンスでの大振りが目立ったな。

長打を打てる選手も、センター返し中心のバッティングを心がけていけば、まだまだ打線のつながりが出てくると思う。
569名無しさん@実況は実況板で:2007/04/06(金) 22:39:28 ID:YUIqbjBxO
理事長発言は鎮と必の事だよ、必は抗議だけならまだしもその後の態度もよくない。
一番最低は鎮だよ、ここの選手はなぜか態度悪いし、勘違いしてる奴が多い、国府のキャッチャーにスパイクの歯を立ててスライディングでなくキックにいくノーコン平山「お前はバカか」鎮OB達よバカな後輩達をもう少しどうにかせいよ…。恥鎮のRKK選抜なくなったな(笑)
570名無しさん@実況は実況板で:2007/04/06(金) 22:50:00 ID:S00iop2iO
鎮はOBも馬鹿だから喜んでるんじゃないの?
元気があっていいって
571名無しさん@実況は実況板で:2007/04/06(金) 22:56:21 ID:Cdn1ODi4O
熊本で開催される招待試合の詳細を教えて下さい。
対戦カードとか日程とか‥今年は報徳学園が招待されてるらしいけど
572名無しさん@実況は実況板で:2007/04/06(金) 23:09:25 ID:H7Wx4gtw0
鎮西は冬にも不祥事やらかしてるし
マジでRKK招待されないかもな
573名無しさん@実況は実況板で:2007/04/06(金) 23:13:46 ID:cJQZXN810
藤村大介
574名無しさん@実況は実況板で:2007/04/06(金) 23:57:47 ID:syomTtkf0
なんだ熊高負けたか、残念。

今大会は熊工が不参加だったり、有力校が序盤で負けたりで全く観戦しなかったが、
必由館と鎮西の件にはがっかりだ。鎮西には免疫が出来ているから良いが問題は必由館。

ここは意味無く全員にバスターさせてみたり、意味無く一試合で十人近くの継投をしたりで、
俺としては以前から好感を持てない高校だった。恐らくは相手が嫌がることだけを考え、
勝ちさえすれば何でもいいとでも思ってたんだろ。野球を冒涜しているような気がしていた。
それが今回は別の形となって現れたみたいだな。

多分、高野連や審判部からの印象も以前から悪かったのだろう。
実際甲子園で全員にバスターさせて負けて熊本に帰ってきたときは高野連に注意されてるしな。

高校生として試合する上で守るべき最低限のマナーは身に付けさせるべきだろ。
公立校に勤務し、教員であるひとなら尚更だよ。
西田は何を指導してるんだ?熊本高校野球界の恥だ。
本当甲子園とか九州大会とか出て欲しくなくなってきた。


それにしても熊高はよくやった。
俺はOBでも何でも無いが、今大会はずっと熊高を応援してた。
正直夏は厳しいとは思うが、頑張って欲しい。
575名無しさん@実況は実況板で:2007/04/07(土) 00:09:30 ID:2DC6RcewO
それにしても今日の熊高は惜しかったな。

8回裏に北原にホームランを打たれたのは、初球だった。

二アウト三塁だったから、北原の長打力を考えたら、末永はてっきり歩かせるものだと思ったが。

勝負するにしてもストライクを投げる必要はない。

あの場面では、外角のボールになる球を投げて、ボール球を打たせるのがベストだと思う。

しかし、力関係を考えたらあの場面は絶対に敬遠すべきだった。
576名無しさん@実況は実況板で:2007/04/07(土) 00:13:01 ID:/uY2/uRuO
平山はスライディングだけじゃない。ちょっと内角に厳しいボール投げられただけで相手投手を挑発するというか、にらんでたし。素質はあるかもしれんけどそんなことでは成長しないぞ。
577名無しさん@実況は実況板で:2007/04/07(土) 00:41:06 ID:fgH5rjoP0
立岡は本当に行く高校を間違ったよ

あれだけの才能があるのにもったいない
578木島 道太 :2007/04/07(土) 03:13:53 ID:IVLorVsc0

オレほんとは、かやマン
ホモってバレるのがくやしくて、木島、養老、スレ荒れを呼ぶ男とコテかえてたけど
やっぱり恥ずかしいところをみてほしくなって
チンチン弄りながら昼寝したもんで(^^ゞ
眠れまシェーン(@_@)

                __,,,,、 .,、
            /'゙´,_/'″  . `\
          : ./   i./ ,,..、    ヽ
         . /    /. l, ,!     `,
           .|  .,..‐.、│          .|
           (´゛ ,/ llヽ            |
            ヽ -./ ., lliヽ       .|
             /'",i" ゙;、 l'ii,''く     .ヽ
         / ...│  ゙l,  l゙゙t, ''ii_    :.!
        : /.._ /    ヽ \\.`゙~''''''"./
        .|-゙ノ/   : ゝ .、 ` .`''←┬゛
          l゙ /.r   ゛ .゙ヒ, .ヽ,   ゙̄|
       . | ./ l      ”'、 .゙ゝ........ん
       l  /     ヽ .`' `、、  .,i゛
       .l|  !    ''''v,    ゙''ー .l、
       |l゙ .il、  .l  .ヽ  .¬---イ
      .ll゙, ./    !            ,!
      .!!...!!   ,,゙''''ー       .|
      l.",!    .リ         |
      l":|    .〜'''      ,. │
      l; :!    .|'"    ...ノ,゙./ │
      l: l「    !    . ゙゙̄ /  !
      .| .|    !     ,i│  |
      :! .l.    }    ,i'./    |
      :! .|    :|    . /     .|
      :! |    ;!   "      .|
      :! !    │        │
      :!:|               ,! i ,!
      :! ,    .l,      / .l゙ !
      :! |    , l.     | .|  :,
    : v'" .!    |'i .ヽ,    ./ :!  .ヽ
 _, _/  /     .l  ゛ ._/ :l゙



         逝った  ・。・

レッツプレイ

http://ex20.2ch.net/test/read.cgi/hsb/1175334160/l50

http://ex20.2ch.net/test/read.cgi/hsb/1174823068/l50

579名無しさん@実況は実況板で:2007/04/07(土) 03:28:56 ID:xHufV8My0
何にしろSSK、や必由館が甲子園でるくらいならこの先永遠に熊工のほうが
よっぽどましだな。
580名無しさん@実況は実況板で:2007/04/07(土) 05:27:17 ID:VYwdCm7sO
たしかにな。
必由館とか昔のSSKの野球は熊本の恥だからな。
581名無しさん@実況は実況板で:2007/04/07(土) 05:38:58 ID:2rzpy3SGO
すみませんが、必由館って昔のどこ?最近、熊本に帰って来たんやけど。ルーテル=九女、千原台=市商は調べました。
582名無しさん@実況は実況板で:2007/04/07(土) 05:40:49 ID:uKet+TlpO
>>581
市立
583名無しさん@実況は実況板で:2007/04/07(土) 06:14:02 ID:ayEO6Tgb0
ハルは必由館の優勝でしたが他校は調整段階のチームもあったでしょうから夏は
まだまだわかりません。必由館の北原は絶好調みたいですね。現時点で県ナンバーワンの超距離打者かも・・
熊工に北原がいればとつくづく思いました。これから先、さらなる熊本県勢のレベルUPを期待します。
昭和50年代の活躍がまた戻ってくることを願っています。
584名無しさん@実況は実況板で:2007/04/07(土) 06:43:54 ID:xHufV8My0
SSK甲子園出場時戦法 待球作戦  2死満塁からバンド
ついた名前 忍者野球
必由館甲子園出場時戦法 全員バスター
熱闘甲子園で・・・・足技はいかに
今年の熊工 機動力野球と呼ばれたのにたいしこの二高は機動力と言う言葉すら
使ってもらえなかった事実がある。もはや野球とすらおもわれてなかったのかも  
585名無しさん@実況は実況板で:2007/04/07(土) 06:52:39 ID:W5AOmZY10
>>580
大昔の事を思いだしたよ。
熊工の八浪監督が県議に出馬し当選した。そこで林さんが新監督になり、秋の県大会で
決勝戦が熊工対SSKだった。SSKから生徒が700人くらい来た。
全員で熊工の投手のミスを野次り倒してミス(四球)を連発させ、熊工の打者はSSKの軟投
投手のカーブを振り回して焦り外野フライばかり打ち上げて負けた。
熊本県民としては高校野球部で一番強い所が出て、熊本代表として活躍すれば
何処の高校でも良いし、応援するよ。
しkし、SSKは九州大会の1回戦で、11対1くらいでコールド負けでした。

その時、思ったが熊本の高校の部活は学校教育の延長なのに、審判は応援のひどい
内容に注意しないのかと?
それ以外の試合の時にも、一般観衆から新聞の投書欄にSSKの応援は見苦しいと
批判があった。 「デモの時に使うような、プラカードに相手を侮蔑する言葉が
書いてあり、それを応援席から振り回していた」

熊本の高校バレーボールの試合を応援に行った事がありますが、
その際自分のチームがスパイクを決めて点が入ると、その都度踊るような
仕草の選手がいたが、審判はその動作の選手に厳しく注意をしていました。
剣道では、勝った方が無意識に軽くガッツポーズしただけで、失格ですよ。


586名無しさん@実況は実況板で:2007/04/07(土) 07:00:37 ID:exKsj2FGO
〉〉576
平山だけじゃ無い、立岡も猪本も一緒、態度悪い熊本県ベスト3。RKKに出れる訳がない
587名無しさん@実況は実況板で:2007/04/07(土) 07:48:20 ID:fgH5rjoP0
熊高の供養のためにも必由は九州大会で結果を出す義務がある

ベスト4には入ってもらわんと
588名無しさん@実況は実況板で:2007/04/07(土) 09:18:29 ID:2rzpy3SGO
582 Thank you
589名無しさん@実況は実況板で:2007/04/07(土) 09:22:35 ID:UYP/+AED0
583>>>
北原は、たまたま九学、千原が合わない熊高のピッチャーが合っただけ・・・
速球や右のサイドのピッチャーなんぞ打てない打てない(^◇^)あれだけ身体が大きいなら、
振ってたまたま当たれば飛ぶでしょう(^^♪
590名無しさん@実況は実況板で:2007/04/07(土) 10:14:13 ID:Jz01+wbS0
必由館てそんなに悪い高校ちゃうと思うで。
進学校やし。
済々高はどうよ?
591名無しさん@実況は実況板で:2007/04/07(土) 10:33:24 ID:Icq5ZvXP0
SSKは今はさすがにそんな応援はしてないなwwww
去年の夏はちゃんと負けた相手にもエール送ってたし

確かに昔と比べると今は応援マナーは良くなった
昔はホント、なんでもありだったww
592名無しさん@実況は実況板で:2007/04/07(土) 12:52:47 ID:p3uRWx/d0
性々とか膣有とか下品な野球の話はいいよ。
593名無しさん@実況は実況板で:2007/04/07(土) 14:05:54 ID:CIPqn44b0
泌勇敢叩かれてるな。
つうか、SSKなんとか還元水野球の申し子が監督やってるから、泌勇敢×SSK野球◎で優勝しただけだと思うが。
594名無しさん@実況は実況板で:2007/04/07(土) 14:17:35 ID:VYwdCm7sO
必夕刊は全員バスターやって甲子園で失笑されたり、今回も空気読まずに勝ったり、いろいろやらかしてくれるな。
おまけに選手の態度まで悪いのか…
まさに熊本の恥だな。
595名無しさん@実況は実況板で:2007/04/07(土) 14:56:19 ID:2FzX0ddmO
>>593
勝ち方どうこうより態度が悪いからだろw
596名無しさん@実況は実況板で:2007/04/07(土) 15:16:06 ID:ea+n3bYQO
必由館が進学校(笑)
専門学校も含めていいのか。(笑)
熊本市内でいうと熊商、熊工のほうがいいぞ。
597名無しさん@実況は実況板で:2007/04/07(土) 15:25:11 ID:IxMpVOsR0
大学全入の時代に進学校もへったくれもないよな。
しょせん九東大とか学園大とか崇城大とか保育園大学がほとんどだろ
598名無しさん@実況は実況板で:2007/04/07(土) 15:31:19 ID:JYe1iMHAO
言っちゃ悪いが
必由に何期待する?

実力二番手グループがこけた時点で
あの熊高が九州大会でどれだけやれるか興味あったが‥

そのうえ、態度が悪い学校を応援するきになれん
599名無しさん@実況は実況板で:2007/04/07(土) 16:43:09 ID:ayEO6Tgb0
>>589 北原は柔軟性のあるいいバッティングしてますがね。あなたは皮肉しか言えないんですか?
かわいそうな人ですね。欠点のあら捜ししか能がないんですか?

他に好打者としては松下・猪本・立岡・八代東の打者・秀岳館の打者(すみません。名前が出てきませんでした。)
600名無しさん@実況は実況板で:2007/04/07(土) 17:23:46 ID:UYP/+AED0
599>>>
ひょっとして北原君の親族?皮肉ではなく見たままですが・・・
北原君の生まれ持ったすばらしい体格を生かして、すばらしい大学&プロの指導者の下
で野球が出来れば、すご〜く伸びると思いますが・・・
601名無しさん@実況は実況板で:2007/04/07(土) 17:30:04 ID:ea+n3bYQO
北原って子は何回か観たが、あながち>>589は間違ってないと思うな。
外角の変化球や速球投げてれば空振りしてくれる。
去年の熊商のΡの攻め方がいい例。
熊高のΡは二打席続けて同じような内角の球を投げて長打されて、勿体なかった。
602名無しさん@実況は実況板で:2007/04/07(土) 17:34:39 ID:DzWXCDHx0
性格を変えたら伸びるだろうね
603名無しさん@実況は実況板で:2007/04/07(土) 18:30:52 ID:2DC6RcewO
今朝の熊日に熊高の瀬高さんが選手の前で泣いている写真が出ていたね。

藤崎台球場の出入り口の所で選手の保護者達も集まっていたが、瀬高さんが泣いている時に、もらい泣きしている人も多かった。

あの光景を見て、本当に熊高に勝って欲しかったと思った。

604名無しさん@実況は実況板で:2007/04/07(土) 18:36:59 ID:Gt8k8Aa6O
林田>隈部>福田
藤村>北原>立岡>松下

でオッケー?
605002:2007/04/07(土) 18:44:17 ID:EQhfyCkL0
林田は落ち気味・・・秀岳館戦はいまいちだった。あれじゃプロも無理!
606名無しさん@実況は実況板で:2007/04/07(土) 21:15:28 ID:/RvwlYM90
隈部がぶっちぎりで県NO、1だろ
投手の生命線である低目へのコントロールとピンチでも動じない精神力が抜けてる
九州大会優勝・甲子園5勝など県外の舞台でも実績残してるしな

林田・福田なんて所詮、県内限定の好投手
607名無しさん@実況は実況板で:2007/04/07(土) 21:16:45 ID:2FzX0ddmO
信者は言うことが違うな
608名無しさん@実況は実況板で:2007/04/07(土) 21:23:28 ID:SqlgzU0U0
直接対決で2回も負けてるのに
林田が上とかありえんわ。
609名無しさん@実況は実況板で:2007/04/07(土) 21:29:56 ID:2FzX0ddmO
鎮が貧打だからだろw
素人かよw
610名無しさん@実況は実況板で:2007/04/07(土) 21:31:46 ID:2DC6RcewO
隈部、林田はドラフトにかかるのかな。
611名無しさん@実況は実況板で:2007/04/07(土) 21:35:51 ID:SF0/jpGQ0
林田信者に言わせれば
必由館に完封負けした秀岳館も
林田から5点取っただけで強力打線になっちゃうんだろうな
612名無しさん@実況は実況板で:2007/04/07(土) 21:43:31 ID:/RvwlYM90
林田信者は何の根拠もなく林田>>隈部と言いたがるのがなんともw

夢を見たいのはわかるが
必由館に完封負け&多良木に延長15回で2点しか取れなかった秀岳館に5点も取られてるんだから
いい加減覚めたほうがいいと思うぞ
613名無しさん@実況は実況板で:2007/04/07(土) 21:46:04 ID:ea+n3bYQO
つうかその林田の球を練習で思う存分打てるのに、一向に打力が上がらない鎮西打線が不思議。
614宮まん ◆flv.3PuImc :2007/04/07(土) 21:49:03 ID:aoZLgjOt0
選抜の熊工の活躍を見て選手権も熊工に出て欲しいですwww
ぴの村・クマベー・地蔵の成長ぶりを夏見たいですwww
( ´∀`)ギャ――――――――――――――――ハハ八 ノ \ / \
615名無しさん@実況は実況板で:2007/04/07(土) 22:06:28 ID:2FzX0ddmO
隈部がそこまでじゃないって言っただけで林田信者にされたw
熊工信者はOBの連中か?
頭の中身が単純すぎるんだけどw
616名無しさん@実況は実況板で:2007/04/07(土) 22:14:29 ID:QW2apgH80
はい はい
隈部もすごくない
林田もすごくない
みんなすごくない
617名無しさん@実況は実況板で:2007/04/07(土) 22:19:14 ID:Kz4MPkvg0
ピノ村って誰??何で??
618名無しさん@実況は実況板で:2007/04/07(土) 22:20:16 ID:2DC6RcewO
林田の球は、速くてもバッターからすればボールが見やすいんだろうな。

林田は、千葉経済の丸に似ている感じがする。

スピード、球威があるから熊工打線もある程度は手こずる。

しかし、ボールの切れ、角度、変化球の切れが今ひとつのような感じがする。

その辺りがよくなれば、プロからの評価も良くなると思うが。
619宮まん ◆flv.3PuImc :2007/04/07(土) 22:21:17 ID:aoZLgjOt0
藤村ことぴの村ですwww
つか地蔵は分かるのかよ!!www
( ´∀`)ギャ――――――――――――――――ハハ八 ノ \ / \
620名無しさん@実況は実況板で:2007/04/07(土) 22:26:00 ID:ofhkob/W0
隈部が好投した試合は相手が貧打だったから
アンチは単純でいいなあ
621名無しさん@実況は実況板で:2007/04/07(土) 22:27:58 ID:/RvwlYM90
ID:2FzX0ddmOが挙げる県NO、1投手を知りたい

どの投手をどれほど評価してるのか
622名無しさん@実況は実況板で:2007/04/07(土) 22:29:47 ID:JYe1iMHAO
ったく
おまいら仲良く出来んのか?

熊工OBではないが俺も宮まんと同意見だ。
ちゅーか、鎮西はこのままでは熊工どころかベスト8すら危ういんじゃ?
( ´∀`)ギャ――――――――――――――――ハハ八 ノ \ / \
623名無しさん@実況は実況板で:2007/04/07(土) 23:10:17 ID:Kz4MPkvg0
なんで藤村君はピノ村なんですかー??
地蔵って????
624名無しさん@実況は実況板で:2007/04/07(土) 23:47:18 ID:JYe1iMHAO
ぴのはファミスタからきてる。
知らねー?

超快速のトップバッター

地蔵は渡辺大
宮まんに聞け
625名無しさん@実況は実況板で:2007/04/07(土) 23:48:30 ID:2DC6RcewO
必由館、熊高が強くて、鎮西に本格派投手がいて、しかも打線が弱いと言ったら、本当、2003年を思い出すな。

その時は、九学が優勝候補の本命だったが。
2003年と似ているのは、好投手が多い事。

去年の秋の林田のように熊工戦で好投する投手か出てくると、今の熊工打線なら勝ち上がるのに意外と苦しむかもしれないな。






626名無しさん@実況は実況板で:2007/04/08(日) 00:00:57 ID:b/yQ4l97O
林田て中学 西原?
627名無しさん@実況は実況板で:2007/04/08(日) 00:04:10 ID:aeS0ZpAAO
県内の高校生投手がドラフトされたのってしばらく無い気がするなあ。
誰が最後になるんだろ?
もしかして松本輝まで遡るのか?
628名無しさん@実況は実況板で:2007/04/08(日) 00:26:47 ID:XrZf8xZsO
元阪神井川とくまべぇじぃちゃん顔がそっくり!
629名無しさん@実況は実況板で:2007/04/08(日) 00:53:27 ID:WmTfdHtE0
>>625
好投手勢揃いの夏でしたな!
相澤の熊高は九学破ってベスト8進出。鎮西の高崎は秀岳館を鮮やか2安打0封。
でもその二校ともブルートレインに負けた。
そのブルートレインを決勝で破って甲子園に行ったのが必由。
熊工は本田が病気で離脱したのが痛かった。
文徳の打線+高崎みたいなチームなら甲子園で勝てるのに・・・。
必由・・・orz
630名無しさん@実況は実況板で:2007/04/08(日) 02:49:54 ID:TvBmNKhB0
>>627
そうだな。95年まで遡らないといないとは何とも悲しい現実…
九学の今村もその年だった
631名無しさん@実況は実況板で:2007/04/08(日) 06:21:00 ID:slMV5/kV0
八代第一に遠山、多良木に野田がいて熊工・九学も強かったのに
なぜか西高が甲子園に行った年もあったなあ
632名無しさん@実況は実況板で:2007/04/08(日) 06:44:37 ID:ID/NLfPj0
熊工には左投手ぶつければ得点力大幅にダウンは否めない。熊工は左腕投手が
いるにもかかわらず・・・左腕依存症っぽくなってるぞ。
以外や以外にも多良木の西や秀岳館の甲斐らに抑えられそう。足も封じられるしな。
633名無しさん@実況は実況板で:2007/04/08(日) 07:59:37 ID:slMV5/kV0
夏の初戦が3年連続で熊工-多良木になったら
それはそれでウケル
634名無しさん@実況は実況板で:2007/04/08(日) 08:29:30 ID:dnT0B9CBO
林田は河内中学出身。
635001:2007/04/08(日) 08:44:09 ID:FV2lX3md0
熊工はもう甲子園で見飽きた・・・鎮西休学に行ってほしい!
636名無しさん@実況は実況板で:2007/04/08(日) 10:32:27 ID:Q4dWqKLXO
熊高も今年は、相澤の時以来上位進出が期待できるな。
637名無しさん@実況は実況板で:2007/04/08(日) 10:59:21 ID:t10a3N/a0
来年の希望枠の資格十分だな
638名無しさん@実況は実況板で:2007/04/08(日) 11:21:29 ID:BkPkRYlKO
来年から希望枠撤廃だがな
639名無しさん@実況は実況板で:2007/04/08(日) 11:31:00 ID:t10a3N/a0
21世紀枠ね、失礼(^^;
640名無しさん@実況は実況板で:2007/04/08(日) 16:58:37 ID:B5EunSl6O
>>601

熊高の末永が北原に打たれた長打2本は外角の直球だったぞ!その前の打席では内角直球を上手くレフト前に運ばれた。

とにかく北原に直球は危ない。外角の変化球がまったく打てないらしいからそこを攻めるとよい。
641名無しさん@実況は実況板で:2007/04/08(日) 17:00:38 ID:B5EunSl6O
>>612

秀岳館が多良木から2点しかって……………
お前多良木の西はなかなかの好投手だぞ。
642名無しさん@実況は実況板で:2007/04/08(日) 18:41:32 ID:ID/NLfPj0
夏も熊工だったら、クリーンナップの育成が無ければおそらく初戦敗退は必至だろう。
なぜなら足と内野安打さえ気にすればいいので、強肩捕手と左腕Pをもってこられたら終わりだな。
快速野球も春すべてをさらけ出してしまったからな。隈部も完投能力ないしな。

夏はノーマーク校もいいかもな。DQN野球とは言っても好投手兼長打の魅力ある鎮・文・九・秀あたりに期待。
本来の熊本の強力打線爆発野球の可能性がある学校が面白い。
643宮まん ◆flv.3PuImc :2007/04/08(日) 18:47:16 ID:KFi8jVk60
熊本県内はおろか、九州でも勝ち抜けない学校が出たらやばいだろwww
今年の選抜見たら選手権も熊工でいいよwww
全国では強力打線で勝ち抜けるほど甘くないしwww
( ´∀`)ギャ――――――――――――――――ハハ八 ノ \ / \
644名無しさん@実況は実況板で:2007/04/08(日) 18:56:40 ID:ID/NLfPj0
>>643 たしかに君の言うのはもっともだ。ただ今回大垣日大・室戸などにみられるように
勢いが後押しして一戦ごとに力強く成るチームもあるってことだ。それはノーマークだということと
まけて元々というプレッシャーから開放された伸び伸び野球が展開できたからだよ。
熊工のマークを跳ね返せるほどの精神面の強さがあれば話しは別だが。
高校野球ほど下馬評通りにはいかないものだよ。
645名無しさん@実況は実況板で:2007/04/08(日) 18:59:51 ID:CSnVCmQC0
>>642
春の大会見た?
少なくとも鎮西、文徳、秀岳館は熊工より打力ないよ(見てて悲しくなる)
現時点では甲子園に行って打ち勝つ野球ができるチームは無いと思う

吉本と高山がいた頃の九学くらい打てるチームが出でくれればいいんだけどなぁ
646宮まん ◆flv.3PuImc :2007/04/08(日) 19:05:05 ID:KFi8jVk60
いくら強力打線でも好投手からはそう点が取れないwww
熊工は好投手相手でもそれなりに接戦で勝ち方もうまいwww
はたして642が言うとこの学校が勝てるかと言えば微妙だが・・・
でも何年か前の秀岳館が常総に勝った時は震えたけどなwww
( ´∀`)ギャ――――――――――――――――ハハ八 ノ \ / \
647名無しさん@実況は実況板で:2007/04/08(日) 19:17:34 ID:ID/NLfPj0
俺は熊工が嫌いなのではなく、むしろ優勝できるとおもってたぐらいだ
。ただ4番がはがゆくてすべての試合で糞守備兼糞打撃だったのが脳裏から離れん。
一発が少なくても狩場みたいな勝負強い打撃を見せてもらいたかった。(糞守備のあとだったらなおさらじゃ)

常葉にかてなかったのも地蔵が打てなかったせい。
648宮まん ◆flv.3PuImc :2007/04/08(日) 19:36:50 ID:KFi8jVk60
地蔵はこの悔しさをバネに夏は神になるだろうwww
山下とダブル渡辺のコラボに震えるだろうなwww
( ´∀`)ギャ――――――――――――――――ハハ八 ノ \ / \
649名無しさん@実況は実況板で:2007/04/08(日) 19:54:23 ID:SmO5j1wq0
今でも神じゃん。疫病神だけどさ。
650名無しさん@実況は実況板で:2007/04/08(日) 20:04:09 ID:CE8XkekI0
熊工は毎年、春から夏にかけて野手はかなり伸びてくる

去年は春は他の高校といい勝負してたが夏は全試合コールドの爆勝
一昨年の夏は5番捕手・沢見抜きで優勝

間違いなく、夏はそれなりの打線を揃えてくる
651名無しさん@実況は実況板で:2007/04/08(日) 20:18:44 ID:Q4dWqKLXO
隈部が岩見ぐらいの安定感が出てくれば、他校は全く付け入る隙がないと思う。

隈部も甲子園で五勝しているが、球のキレ、制球力、スタミナなど色々な面でまだまだ岩見に及ばない。





652宮まん ◆flv.3PuImc :2007/04/08(日) 20:21:16 ID:KFi8jVk60
イワミーの時も守備がひどかったなwww
俺はすでにクマベー>>>イワミーだと思うけどwww
( ´∀`)ギャ――――――――――――――――ハハ八 ノ \ / \
653名無しさん@実況は実況板で:2007/04/08(日) 20:29:00 ID:GDMn/nnP0
味方のザル守備に足を引っ張られながらも
要所をきっちり締める隈部は凄い
ただ、あのスライダーが全国レベルで通じている
かどうかは疑問
選抜ではフォーク封印してたみたいだけど
もうひとつ決め球がほしいね
654名無しさん@実況は実況板で:2007/04/08(日) 20:52:46 ID:Q4dWqKLXO
>>652
隈部の方が甲子園で勝っているから、宮まんが隈部と言うのはわかる。

しかし、岩見の場合は、毎試合2桁の三振を取っていた。

ストレートで空振りを取れて、変化球も多彩。

まさにソフトバンク和田のようだった。

ダルにノーヒットノーランを喫した時は、被安打4 自責点0の好投。


AAA台湾遠征の時は、ダルを押しのけて全日本のエース格。

埼玉国体では、またダルのいる東北高と当たり、16奪三振の好投。


やはり、岩見は凄かった。
ダルへのライバル心からあれだけのピッチングができたと思う。

隈部は、岩見と違って本格派のピッチャーだから、スピードがコンスタントに140出るようになれば三振はまだまだ取れるようになると思う。
655名無しさん@実況は実況板で:2007/04/08(日) 20:53:11 ID:iZBz/1+g0
とにかく有力校はもっと頑張ってくれ!!
8校のシード枠に順当に強いとこから納まってくれんと
また一回戦からつぶし合いになる激戦パートが出てきて
勿体無いじゃないかwwww

夏のシード枠ってポイント高い学校から第@〜第Gと埋まっていくんだよな?
教えろ、えろい人www!
656宮まん ◆flv.3PuImc :2007/04/08(日) 20:58:12 ID:KFi8jVk60
夏のシードはこれだっ!!www
熊工・九学・文徳・鎮西・秀岳館・城北・有明・専玉www
これでいいだろ?www
( ´∀`)ギャ――――――――――――――――ハハ八 ノ \ / \
657名無しさん@実況は実況板で:2007/04/08(日) 20:59:38 ID:ID/NLfPj0
>>650 断言しない方がいいのでは・・・ 少しは謙遜しなさい。他学校も
夏を見据えてるわけだから、レベルUPするだろうがww
658名無しさん@実況は実況板で:2007/04/08(日) 21:02:43 ID:iZBz/1+g0
おや? 宮まん、
必由はどうしたwwwwwww
( ´∀`)ギャ――――――――――――――――ハハ八 ノ \ / \
・・・熊高はダメかね?
659宮まん ◆flv.3PuImc :2007/04/08(日) 21:04:20 ID:KFi8jVk60
必由館はいらんだろ!!www
熊高もネタ扱いされそうだからいらんwww
( ´∀`)ギャ――――――――――――――――ハハ八 ノ \ / \
660名無しさん@実況は実況板で:2007/04/08(日) 21:10:15 ID:WJhTwcgG0
公式戦の大会優勝が20P、準優勝が10P、B4が5Pだったかな。B8は・・・?
やっぱ知ったかぶりはやめます。
詳しい方教えてください。
661名無しさん@実況は実況板で:2007/04/08(日) 21:14:56 ID:CE8XkekI0
>>657
熊工は夏の戦い方をよく知ってる。その経験とノウハウは他校の非ではない。
例えば、熊工は秋春も勝ちまくって毎年毎年何がなんでも第一シードを取ってくる
その理由は以下の通り
@日程が有利(準々決勝と準決勝の間が2日間あく)
A全試合藤崎台で戦える
B組合せが有利(第二・第三シードとは別ブロック)
C今年の熊工も強い、熊工と試合をするのは特別と相手校に知らしめる
特に@とC これが大きい。
藤崎台で6回勝つために必要な体力・精神力で優位に立てるから。

他校は熊工の夏連覇を止めたいならまず、第一シードから引きずり降ろす必要があるが
あいかわらず他校同士で足の引っ張り合い。林監督の笑い声が聞こえる
662名無しさん@実況は実況板で:2007/04/08(日) 21:20:10 ID:BkPkRYlKO
実は文徳はまだシードポイント0だぞw
あとNHKしか残ってないから分からんが組み合わせ次第では波乱が起きるぞw
663名無しさん@実況は実況板で:2007/04/08(日) 21:25:32 ID:CE8XkekI0
>>657
ちなみに、「他校もレベルUPするだろうが」との指摘だが
熊工は県内で最も新チームの発足が遅れた学校(しかも1ヶ月ほど)
それでも秋は優勝

他校は秋の段階で一ヶ月のアドバンテージが活かせ無かったのに、
熊工と全く同じ時間しかない春から夏にかけてどうやって熊工以上に伸びるつもりだろうか
664名無しさん@実況は実況板で:2007/04/08(日) 21:29:18 ID:ID/NLfPj0
>>661 あんまりよーわからん見解だが、甘い汁すって出るからここ一番の勝負弱さが出るんだな。
センバツは二度死んだ経験が多少なりとも生きたがなww
665名無しさん@実況は実況板で:2007/04/08(日) 21:30:47 ID:iZBz/1+g0
ありがとう! えろい皆さんwwww!
やっぱ1こでも優勝してるとポイントデカイな・・・(ーー;)
あ、>>661さん、
熊工はセンバツ出場校で九州大会には推薦で出るわけだから
ポイントは優勝の必由と同じ「20P」ゲットでおk?
666名無しさん@実況は実況板で:2007/04/08(日) 21:32:23 ID:CE8XkekI0
>>664
ここ一番の弱さで言えば熊工よりはるかに他校の方が多い
特に九学・鎮西など特質もの
何度、県大会で格下に足元をすくわれたことか
667名無しさん@実況は実況板で:2007/04/08(日) 21:34:52 ID:CE8XkekI0
>>665
選抜に出場が決まった時点で20Pだったと思う。
秋の県大会優勝と合わせて現在40Pか
RKKで必由館を倒せば、その時点で第一シードが決まるはず
668名無しさん@実況は実況板で:2007/04/08(日) 21:36:37 ID:iZBz/1+g0
連投ごめんよ
>>661の解説、どこがよーわからん見解だ?
自分にはもの凄くよく理解出来たぞ。
夏は暑さという、もうひとつの「敵」もいるからな〜
トーナメントの余裕はそら有利だわなw
※去年は雨に泣かされた学校もチラホラ・・・
669名無しさん@実況は実況板で:2007/04/08(日) 21:46:05 ID:ID/NLfPj0
まぁどうがんばっても今夏までだしな、熊工は。せいぜいがんばってくださいな。
今秋はあなたの言う勝負弱い鎮西・文徳が中心となるんだがww
670名無しさん@実況は実況板で:2007/04/08(日) 21:52:21 ID:Q4dWqKLXO
藤本はまだピッチャーもさせるのかな。
甲子園で隈部の後を受けて登板したのは驚いた。

隈部が打たれて自分のリードに責任を感じている時に登板させるのはあんまりだと思った。

藤本が本当にかわいそう。
藤本は、絶対にキャッチャーに固定すべきだと思う。

林監督は、藤本の将来の為にも、もうあんなピンチの場面で藤本を絶対に登板させないで欲しい。
671名無しさん@実況は実況板で:2007/04/08(日) 22:03:33 ID:iZBz/1+g0
>>670
禿同。フンとにもう林ライスのおっさんはwwwww
672名無しさん@実況は実況板で:2007/04/08(日) 22:20:50 ID:pagrMCmFO
》656
宮マンよ、国府はどうなんだ?まだ君のおめがねにかなわんのか?新一年生次第ではあなどれんと思うんだが。
673名無しさん@実況は実況板で:2007/04/09(月) 03:22:04 ID:kgtfTZ/zO
>>670
同意。藤本は捕手で固定して今村、後藤辺りを併用して戦わないと夏場の連戦は隈部一人では厳しいと思う。
あとは4番の固定と守備カをUPさせれば夏も安泰だと思うが
674名無しさん@実況は実況板で:2007/04/09(月) 03:37:06 ID:0Rn2fKoIO
熊工の内野守備はなんで?
675名無しさん@実況は実況板で:2007/04/09(月) 05:21:50 ID:w+bOCHV80
藤本は準決勝で走られ放題だったし、選抜通してパスボールも多かったから捕手専念は危険だな
逆に投手としては、いきなりマウンドに上がって141km出したのは魅力
リリーフ投手専念の方がいいと思う。いざとなったら代打の切り札にも使えるし
676名無しさん@実況は実況板で:2007/04/09(月) 11:31:27 ID:Ps8gd3h+0
NHK旗の市内予選で
なんと!文徳と九学が初戦で対戦するぞ!
敗れた方はRKK旗に続いてNHK旗にも出れない。 もったいないなぁ〜
677名無しさん@実況は実況板で:2007/04/09(月) 12:31:44 ID:bzI1nVxUO
>>676
組み合わせゎもう、きまってるの?
試合日程とか詳しく教えてちょ
678名無しさん@実況は実況板で:2007/04/09(月) 12:32:08 ID:1otG7DbX0
これで片方の夏のシードは無くなったか・・・?
679名無しさん@実況は実況板で:2007/04/09(月) 12:34:19 ID:1otG7DbX0
>>675
藤本に代わる打撃もいい捕手の有力候補は育っているのかin熊工?
680名無しさん@実況は実況板で:2007/04/09(月) 14:06:18 ID:Ps8gd3h+0
NHK旗の市内予選は
4月の14日からあるみたいですよ。
試合場所は各校のグランドでやるみたい。
本戦は6月の頭の方だった気がします。
681名無しさん@実況は実況板で:2007/04/09(月) 14:09:53 ID:187BSrfT0
八尾シニアで4番を打ってた川村が捕手としていいんじゃね。
まあ、打撃だけだったら坂田の方がいいと思うが
682名無しさん@実況は実況板で:2007/04/09(月) 14:16:40 ID:a+KRiMXY0
熊公ドラフトかかりそうなやついる?
ぴ野はどうですか?
683名無しさん@実況は実況板で:2007/04/09(月) 14:24:12 ID:p+TsAqs70
熊工は、、、、きらい・・
684名無しさん@実況は実況板で:2007/04/09(月) 14:26:14 ID:p+TsAqs70
676;
いい、試合になりそう。
685名無しさん@実況は実況板で:2007/04/09(月) 14:42:39 ID:bzI1nVxUO
>>680
ありがトン
…ってことは、組み合わせが新聞に載ったりってすることはないんだょね??
686名無しさん@実況は実況板で:2007/04/09(月) 15:46:05 ID:Ps8gd3h+0
予選の組み合わせは、
新聞には載りませんね
各地区(市内、城南、城北)の予選結果は載りますよ。本戦の組み合わせは出ますよ
687w:2007/04/09(月) 16:15:12 ID:H0Xk7MD10
九学の寮のサイトで野球部のコーナーからコピった





こんばんわーだちゅーです

熊高戦の応援ありがとうございました

ホント申し訳ない気持ちでいっぱいです。
今この悔しさがチームの原動力になってます

夏に向けて一人一人のこともだけど
もっとチーム力をあげていきたいと思ってます
九学が俺達の野球が1番だという誇りをもってやっていくんで今後とも応援よろしくお願いします



4月5日の小田の日記から


九学〜期待してるぞ!!!!

688名無しさん@実況は実況板で:2007/04/09(月) 16:32:05 ID:TUEuNmWzO
これほど悔しさが感じられない文も珍しいよなw
689名無しさん@実況は実況板で:2007/04/09(月) 16:38:11 ID:8MmNIA0yO
ワロタww
このくらいの気持ちじゃ甲子園はほど遠いな。
690名無しさん@実況は実況板で:2007/04/09(月) 20:39:39 ID:J5IoXkwc0
>>661みたいな信者はうざい。確信発言などもってのほか。熊本県は熊工で
成り立ってると言わんばかりの発言。他の学校は熊工の為の当て馬なのか。
こんな発言するから熊工信者は嫌われる。こいつの話ならもう県大会は必要ないな。
691名無しさん@実況は実況板で:2007/04/09(月) 20:49:41 ID:YGwPedkqO
熊公のエースP テレビでupになる度に好感度おとしたな。
692名無しさん@実況は実況板で:2007/04/09(月) 20:56:45 ID:ffBwKEIG0
何を根拠に一番の野球だと思ってるんだろな
絶対に一番になるという意思を見せるのが普通なのに
693名無しさん@実況は実況板で:2007/04/09(月) 21:01:10 ID:oS42nf1f0
審判団の接待にも長けていると追記しておこう。
694ヒロ:2007/04/09(月) 21:05:55 ID:rEmIxIpQ0
岩見イイ投手でしたけど、隈部のほうが上じゃないかなぁー。

岩見が三振多い投手とは思わなかったし(投球回より少ない三振数)
左サイドという変則から切れのある真っ直ぐとシュートの投手って感じだった。
実際スライダーのコントロールが悪くてストライク取れなかったからね。

その点、隈部はコーナーに真っ直ぐとスライダー・カーブを決める能力が
あるので、スピード・スタミナの面で上乗せがあれば完投完封できるように
なると思う。
695名無しさん@実況は実況板で:2007/04/09(月) 21:18:00 ID:GkO00LfRO
687さんへ
応援するのはすごく良いコトだと思いますが,勝手に日記をコピーするのは良くないと思います。以上です。
696宮まん ◆flv.3PuImc :2007/04/09(月) 21:34:56 ID:+h2UqjZ50
国府はサッカーのイメージなんだがwww
九学と文徳が対決らしいなwww
これは好カードだなwww
( ´∀`)ギャ――――――――――――――――ハハ八 ノ \ / \
697名無しさん@実況は実況板で:2007/04/09(月) 21:36:32 ID:8f3FSn2/0
強い熊工にいいポジション取られたら、そら勝てんだろう
簡単に第一シードやっちゃいかんよ
他校は熊工に勝つためにもっと工夫・努力をする必要があるんじゃないのか
698宮まん ◆flv.3PuImc :2007/04/09(月) 21:39:57 ID:+h2UqjZ50
夏は熊工希望なんだけどwww
選手もタレント揃いだがブラバンが1番かっこいいしなwww
熊工のブラバンは甲子園1だと思いますwww
( ´∀`)ギャ――――――――――――――――ハハ八 ノ \ / \
699名無しさん@実況は実況板で:2007/04/09(月) 22:23:49 ID:i4oRvz2IO
もうNHKの予選してる高校あるらしいですよ必由とか その試合結果の詳細おしえて
700名無しさん@実況は実況板で:2007/04/09(月) 22:40:17 ID:bzI1nVxUO
えっ? 680さんによると、4月14日から始まるって書いてあるょ
んで、九学vs文徳は何日にどこのグランドであるんですか?
701名無しさん@実況は実況板で:2007/04/09(月) 22:45:00 ID:5wmvGVzq0
Wさん
九学野球部のサイトはどこですか?
702名無しさん@実況は実況板で:2007/04/09(月) 23:56:01 ID:SUYfKYfhO
熊工の応援は甲子園1だよ!
この夏は野球も甲子園1になってくれ!!!
703名無しさん@実況は実況板で:2007/04/10(火) 00:33:50 ID:2uLjE+9DO
天理PLが出てくりゃやばいかも?
704名無しさん@実況は実況板で:2007/04/10(火) 08:16:38 ID:4jMMHCwJ0
門内は本当に文徳なのか?
705名無しさん@実況は実況板で:2007/04/10(火) 12:23:42 ID:uSx0MXaH0
なんやかんや言っても熊工対その他大勢と言う図式は揺らぎないわけで…
ピノがいるだけで、熊工希望。
706私立最強 ◆do8XC/smcQ :2007/04/10(火) 12:30:38 ID:4vqV/Z+W0
公立は11年間優勝がありません。
つまり今の時代、公立が甲子園に出場だけで、その県は事実上終了なのです。
707名無しさん@実況は実況板で:2007/04/10(火) 12:56:29 ID:4sOrXWneO
へぇ〜
708名無しさん@実況は実況板で:2007/04/10(火) 14:06:44 ID:ER9aV+XS0
699>>>
必由は、北高に負けたと聞きましたが・・・
709名無しさん@実況は実況板で:2007/04/10(火) 15:45:28 ID:XxeSKrI40
文徳VS九学は14日に文徳Gでありますよ。 確か11:30からだったような!?
710名無しさん@実況は実況板で:2007/04/10(火) 15:56:38 ID:y7+q1ji00
文徳の新入生の門内君いい選手なんですか? 
聞いた話では体格は身長180〜183p
体重80〜85kgあると聞きましたが??
711名無しさん@実況は実況板で:2007/04/10(火) 16:29:49 ID:Y2CaCjSeO
県中学NO.1スラッガーと聞いたけど?
712名無しさん@実況は実況板で:2007/04/10(火) 18:13:49 ID:oeV6M6DkO
>>709
ありがトン
見に行こぅっと
713名無しさん@実況は実況板で:2007/04/10(火) 20:41:41 ID:nm/AGdv/0
なにせ水前寺陸上競技場のスタンドにぶち込んだ男だからな、門内
しかも中2で

軟式であの飛距離はマジありえんとおもた
714名無しさん@実況は実況板で:2007/04/10(火) 21:53:42 ID:XxeSKrI40
ほぇ〜!
文徳に良い選手が入部しましたね。
中2で競技場のスタンド・・・
これから先楽しみだな。
715名無しさん@実況は実況板で:2007/04/11(水) 00:22:38 ID:QjYBtlkKO
野球小僧に猪本は、城島以来の逸材と書いてあったぞ。

そんなに、凄いのか。
716名無しさん@実況は実況板で:2007/04/11(水) 06:51:32 ID:RSn2phi60
小関は逆神。つまりダメダメってことだな。
717名無しさん@実況は実況板で:2007/04/11(水) 08:00:31 ID:ZZWjroLQO
708<<<
ホントに必由まけたんですかベストメンバーじゃなかったんですかね?それとも北高が頑張ったのか・・
718名無しさん@実況は実況板で:2007/04/11(水) 09:36:21 ID:LM3hpImT0
717>>>
4:3だから、手を抜いたって事はないでしょう・・・
ましてやシードが懸かってるから、NHK旗出場権は欲しいはず!!!清々堂々戦ったと
思いますが・・・熊工以外、どこの高校も力の差無いって事でしょう。
719名無しさん@実況は実況板で:2007/04/11(水) 10:41:06 ID:ulNeem2tO
準優勝の熊高はどこと当たったのですか?
720名無しさん@実況は実況板で:2007/04/11(水) 11:27:13 ID:14YeAFrWO
>>719
ちょっと前のレスにあった熊高×必由館じゃないの?
721名無しさん@実況は実況板で:2007/04/11(水) 11:32:43 ID:yPz3i2O20
>>720
NHKの予選のことじゃないんですか??
722名無しさん@実況は実況板で:2007/04/11(水) 11:34:35 ID:ulNeem2tO
>>720さん
書き方悪くてすいません(;´Д`)
熊高のNHK旗での対戦相手です!
723名無しさん@実況は実況板で:2007/04/11(水) 12:21:55 ID:ZZWjroLQO
熊高はまだ試合してないですが湧心館とだそうです 勝ったら北高
724名無しさん@実況は実況板で:2007/04/11(水) 12:38:54 ID:1g4nMIYnO
》715
猪本が?城島な失礼だよ、ありえん
725名無しさん@実況は実況板で:2007/04/11(水) 13:13:33 ID:14YeAFrWO
>>721-722
NHK旗のほうか。失礼した。
726名無しさん@実況は実況板で:2007/04/11(水) 13:31:18 ID:JWD4Bp9v0
携帯って誤字多いのなww
727名無しさん@実況は実況板で:2007/04/11(水) 13:32:21 ID:ulNeem2tO
>>723さん
ありがとうございます!!その試合はいつありますか??どこで確認できますか??
728名無しさん@実況は実況板で:2007/04/11(水) 14:04:25 ID:ZZWjroLQO
NHK旗の予選結果はマイナーなんで、俺は友達の野球部から聞いてるだけなんで
729名無しさん@実況は実況板で:2007/04/11(水) 14:16:19 ID:ulNeem2tO
>>728さん
そうなんですか(;^_^A
このまえの大会から熊高応援していますので、もし結果がわかったら教えていただきたいです!
730名無しさん@実況は実況板で:2007/04/11(水) 14:55:38 ID:ZZWjroLQO
わかりました確か試合は14日です
731名無しさん@実況は実況板で:2007/04/11(水) 14:58:28 ID:fIiTVM9R0
14日は雨予報出ているけどな。
732名無しさん@実況は実況板で:2007/04/11(水) 17:42:14 ID:fMoTt+kf0
>>724
アンカーくらいまともに打てんのか池沼
ヒット打つより簡単だぞ
733名無しさん@実況は実況板で:2007/04/11(水) 17:59:40 ID:ulNeem2tO
>>730さん
場所はどこであるのでしょうか??
734名無しさん@実況は実況板で:2007/04/11(水) 19:39:51 ID:ymDibvsqO
あと、鎮西戦、国府戦、ルーテル戦、熊商戦の時間と場所、対戦相手が分かればしりたいですm(__)m
735名無しさん@実況は実況板で:2007/04/11(水) 20:11:24 ID:ZZWjroLQO
一回戦は各学校のグラウンドであるらしいのでわかりません 21、22日に藤崎台で二回戦があり、勝ったところが六月の本選に行きます
736名無しさん@実況は実況板で:2007/04/11(水) 20:24:27 ID:ulNeem2tO
ありがとうございます!!
737名無しさん@実況は実況板で:2007/04/11(水) 20:24:59 ID:QjYBtlkKO
猪本が城島級で九学の松下と文徳の大塚が通算30発打っていると書いてあるぞ。
そんなに打っているのか。


捕手の評価が高いな。
738名無しさん@実況は実況板で:2007/04/11(水) 20:38:42 ID:r93XrzS20
NHKって勝ち上がってもあまりメリットないよな
シードポイントもらえるくらいで

日程も6月頭でどこも一番きつい練習してる時期だし
739名無しさん@実況は実況板で:2007/04/11(水) 20:48:17 ID:ZxSDusQo0
九学の松下は1年から
文徳の大塚は2年から
試合に出てるのでそれくらいは打ってるはず
猪本・・・プッ
740名無しさん@実況は実況板で:2007/04/11(水) 21:28:16 ID:RSn2phi60
時々でいいから渡辺大を思い出して下さい。
741名無しさん@実況は実況板で:2007/04/12(木) 07:36:04 ID:uX5Vln4CO
今朝の熊日にRKK旗の出場校載ってたょ
鎮西は例の件が理由でやっぱ、×でした
742名無しさん@実況は実況板で:2007/04/12(木) 07:36:45 ID:ot3cgZhZ0
鎮西、本当にラフプレーを理由にRKK落とされてやがるw
743名無しさん@実況は実況板で:2007/04/12(木) 09:46:13 ID:167MHiH6O
チンは具体的にどんなラフプレーがあったの?
744名無しさん@実況は実況板で:2007/04/12(木) 10:17:20 ID:JJ2Kkm+6O
RKK旗どこが出るのかよかったら教えてくださいm(_ _)m
745名無しさん@実況は実況板で:2007/04/12(木) 10:43:37 ID:jcbA6WVmO
>>739屁こくなや
746九州大会:2007/04/12(木) 11:55:54 ID:RpKE7vX00
>>744  熊日新聞参照のこと。
747001:2007/04/12(木) 12:07:53 ID:+gnO8zTz0
馬鹿平山のホームへのスライデイング!
748名無しさん@実況は実況板で:2007/04/12(木) 12:46:29 ID:B/OFYrE10
渡辺大地蔵?
彼がいる限り熊工は常にぎりぎりの戦いを強いられるだろう。
749名無しさん@実況は実況板で:2007/04/12(木) 13:47:58 ID:cTVc9bix0
>>738
そうそう。
優勝すると甲子園に出れないというジンクスのある、
昔からちょー縁起の悪い大会www
750名無しさん@実況は実況板で:2007/04/12(木) 14:55:55 ID:LevZPCYpO
招待試合、報徳は嬉しいが小城ってw
どうせなら九州外のチームが見たいだろ普通
751名無しさん@実況は実況板で:2007/04/12(木) 15:05:22 ID:Bw2Xu4dHO
>>750
報徳の近田は、来年のドラフトの目玉だし、熊工だったら常葉菊川の戸狩より打てないだろな。

小城は、勝てるんじゃない。
752名無しさん@実況は実況板で:2007/04/12(木) 16:00:11 ID:OTHi5xOr0
>>749
IDが「NHK総合チャンネル」
しかも、レス内容がNHK旗についてwwwwww
753名無しさん@実況は実況板で:2007/04/12(木) 17:47:40 ID:yXeODJu40
必由館は清峰とか、厳しいかな
754名無しさん@実況は実況板で:2007/04/12(木) 18:23:23 ID:8qpx2WnW0
鎮西ラフプレー落選w
で、具体的に何をやらかしたの?

755名無しさん@実況は実況板で:2007/04/12(木) 19:20:53 ID:1o16qJr2O
逆に鎮西がベストC以上の成績を残してた場合でも落選だったのだろうか?
理事長以下、高野連は今回の対応からも分かるとおり相当憤慨してたのだろうが。
756名無しさん@実況は実況板で:2007/04/12(木) 21:03:46 ID:XseSMHrg0
そりゃあ、冬にあれだけの問題おこしてるのに
一発目の春の大会でラフプレーなんかやらかしたら当然激怒するだろ
「不祥事に関して学校として全く反省してません」と言ってる様なものだから

対外試合禁止処分にならなかっただけ良かったほう
757名無しさん@実況は実況板で:2007/04/12(木) 21:43:51 ID:D9gH80op0
熊工対抗と目された3校が出場しない。チンにいたっては確かにラフプレーはいただけないし
落選された意味も到底理解できるが、県高野連ももう少し配慮があればよかった。
Fanは熊工ー対抗3校の現時点での力量を見たかった筈、実に惜しい。
一番残念がってるのは、該当3校より熊工のほうかもな。
758名無しさん@実況は実況板で:2007/04/12(木) 21:54:34 ID:uumf+R1YO
必由は問題にならんだったっかな?
鎮西は夏のシード厳しくなったな。NHK旗で優勝してシード狙うか。
夏にノーシードから波乱を期待したい。
759名無しさん@実況は実況板で:2007/04/12(木) 22:54:19 ID:emEfUN/ZO
高野連の配慮などあるはずがない。それにしても、鎮の平山はアホだ、ピッチャーやらしてもノーコンだし手がつけられん…
やらかし立岡、キャッチャーセンス無しの猪本、訳分からん。
760名無しさん@実況は実況板で:2007/04/12(木) 23:28:05 ID:4TeIIcuxO
県高野連のメンバーに友人がいた。
761名無しさん@実況は実況板で:2007/04/13(金) 00:02:40 ID:O7FN1eX9O
おっさん乙
762名無しさん@実況は実況板で:2007/04/13(金) 12:00:25 ID:iT6EqvI80
【日本学生野球憲章第13条】学生野球の審査や指導のよりどころとして
1950年に制定された。厳格なアマチュアリズムを貫いているのが特徴。
第13条はプロ野球からはもちろん、学校などからも「選手又は部員である
ことを理由として、学費、生活費その他の金品を受けることができない」と
定めている。
763名無しさん@実況は実況板で:2007/04/13(金) 12:11:37 ID:O7FN1eX9O
九学がピンチだな
学業での特待は違反じゃないから鎮文専秀あたりは野球目当てで入っても普通の頭してたら特待になれるだろう
普天王も高校時代は学業でもずっとクラスでトップだったらしいし
764名無しさん@実況は実況板で:2007/04/13(金) 12:39:42 ID:aqGb98uIO
九学は絶対ヤバいって!
学費免除の件はもちろん、西武のアマ関係者170人にはあの人も入ってるだろうし。

ということは今SBの抑えで活躍してる選手の母校関係者もか?
KK大出身が金まみれなのは球界では既成事実。
当然希望枠なら高校指導者まで利益供与の対象。ましてSBなら。
公立の指導者だし地方公務員法にも抵触するだろう。
こりゃ、九州大会どころじゃないな。
765名無しさん@実況は実況板で:2007/04/13(金) 12:39:43 ID:tRW305ng0
熊本はなくなればいい 熊本県民氏ねw
766名無しさん@実況は実況板で:2007/04/13(金) 13:39:02 ID:xYMnfqYYO
明日の熊高対湧心館の試合はどこで何時からあるのでしょうか?
767名無しさん@実況は実況板で:2007/04/13(金) 15:20:07 ID:Kn+XyrnH0
高級新車走らせてる監督は((((;゜Д゜)))ガクブルもんだなwww
768名無しさん@実況は実況板で:2007/04/13(金) 16:44:57 ID:yeIYorbFO
>>763
文徳は頭で特待取るのはけっこう難しいぞ。
普天王は確かに頭良かったらしいが。
769名無しさん@実況は実況板で:2007/04/13(金) 18:55:33 ID:lEZ+DG7b0
NHK旗熊本市予選
4/14 文徳グランド
9:00 熊本農  − 鎮西
11:30 九州学院 − 文徳

770名無しさん@実況は実況板で:2007/04/13(金) 21:36:51 ID:gOO0uHqUO
必由館は清峰に勝てるかな?
771名無しさん@実況は実況板で:2007/04/13(金) 22:49:58 ID:rXJSkhYYO
隈部、林田、福田 プロで活躍できるのは誰?
772名無しさん@実況は実況板で:2007/04/13(金) 22:55:09 ID:O7FN1eX9O
隈部はプロになれないと思う
773名無しさん@実況は実況板で:2007/04/14(土) 08:42:05 ID:ntRKU1AHO
熊高は今日ルーテルグラウンドでありますよ
774名無しさん@実況は実況板で:2007/04/14(土) 10:57:37 ID:mT2dcmCeO
何時からですか?!
775名無しさん@実況は実況板で:2007/04/14(土) 13:13:04 ID:+2EQ/QPP0
NHK旗予選
九学6−0文徳 終了。
776名無しさん@実況は実況板で:2007/04/14(土) 13:26:07 ID:1spOc4YUO
東大野球部の弱さには参った。

ハンカチに対して6回1安打8奪三振。
1安打打っただけで騒がれるようじゃ。
東大より熊高の方がはるかに強いね。
777名無しさん@実況は実況板で:2007/04/14(土) 13:50:48 ID:o5N6PDyo0
>>776
東大でも大学生なら練習して、それなりの力量もついてると思われるが
やはりハンカチがすごいのか..
778名無しさん@実況は実況板で:2007/04/14(土) 14:02:14 ID:S6Uq5AxcO
熊高ならノーノー
779名無しさん@実況は実況板で:2007/04/14(土) 14:07:27 ID:dJT2KAEt0
きのう東大の練習風景をテレビで見たけど、監督が打撃投手やってるようじゃな
あれじゃハンカチの投球術にはとても対応できないだろう
780名無しさん@実況は実況板で:2007/04/14(土) 14:14:19 ID:yd0yJivzO
東大の糞守備わろた。
あの糞守備なら、進学校で野球の強い学校から行けば
レギュラーになれるな。
あれじゃリーグ戦で勝てんばい。
ところでNHK予選の熊農×鎮西の結果おせーて。
781名無しさん@実況は実況板で:2007/04/14(土) 15:09:36 ID:hlMkh1E4O
あげ
782名無しさん@実況は実況板で:2007/04/14(土) 15:18:40 ID:/81dpJ7BO
>>780
点数は確かではないが12ー4くらいで鎮西の7回コールド
立岡が投げたようだ
…見に行ったら、早々、終わって九学がノックやってたょ( ̄^ ̄#)
他の学校の結果知ってたらヨロシク
783名無しさん@実況は実況板で:2007/04/14(土) 16:00:18 ID:O1Ug1jMcO
九学の次の試合はいつどこ高であるか分かる人教えてくださぃ☆!!
784名無しさん@実況は実況板で:2007/04/14(土) 16:26:11 ID:DFrjL4UZ0
782>>了解です。ありがとうございました。
785名無しさん@実況は実況板で:2007/04/14(土) 16:48:09 ID:mT2dcmCeO
熊高対湧心館は熊高のコールド勝ちでファイナルアンサー?
786名無しさん@実況は実況板で:2007/04/14(土) 18:55:06 ID:+acwUoa00
千原4-1東二
熊工15-0東陵
鎮西11-3熊農
九学6-0文徳
787名無しさん@実況は実況板で:2007/04/14(土) 19:00:43 ID:b2YVPrG+O
>>786
東「稜」だ。
OBとして一応。
788a:2007/04/14(土) 22:58:42 ID:1smDKgVoO
九学の次の試合はいつですか?
789名無しさん@実況は実況板で:2007/04/14(土) 23:31:08 ID:t70oM6rL0
湧心館4−3熊高

熊高オワタw
790名無しさん@実況は実況板で:2007/04/15(日) 12:20:43 ID:8oK+AaGJO
勢力図         熊工          九学 必由館      秀岳館 ルーテル    鎮西 城北       文徳
791名無しさん@実況は実況板で:2007/04/15(日) 13:08:14 ID:kCQOEs3RO
九学対国府わどこで何時カラあるか教えてくださぃ。
792押す番長:2007/04/15(日) 13:27:03 ID:oG6PJYTZO
国府-休学は21日藤崎台14時だよ
793名無しさん@実況は実況板で:2007/04/15(日) 18:12:51 ID:kCQOEs3RO
わかりました☆ありがとぅござぃました!!
794名無しさん@実況は実況板で:2007/04/15(日) 19:47:17 ID:oulMEeuvO
国府はコールド負けしなければ合格だ
休学はコールド勝ちしなければ夏勝てない
795名無しさん@実況は実況板で:2007/04/15(日) 20:51:53 ID:0wedJPEZO
練習試合

熊工 対 八代東

3 対 4
八代東の勝利

熊工は甲子園ででたメンバーだった。先発 隈部
796名無しさん@実況は実況板で:2007/04/15(日) 21:08:55 ID:Fi69WrFFO

本当に??
今日?
797宮まん ◆flv.3PuImc :2007/04/15(日) 21:13:17 ID:VtNkiwsy0
ちょwwwまじ熊工負けたの?www
ま、今の時期は調整だから負けてもいい時期なんだがwww
( ´∀`)ギャ――――――――――――――――ハハ八 ノ \ / \
798名無しさん@実況は実況板で:2007/04/15(日) 21:21:49 ID:Fi69WrFFO
そっか負けてもいい時期か…
よかったまじ焦った
でも本当に負けたんかなあ
799名無しさん@実況は実況板で:2007/04/15(日) 21:25:46 ID:9ob8NFvy0
俺が熊工と八代東の試合を見たときは
沼田という1年生が投げてたが、あの試合隈部がが先発してたのか?
800名無しさん@実況は実況板で:2007/04/15(日) 21:30:14 ID:Hvozx1sq0
本当なら九州大会も夏もやばいな。やはり対熊工の戦い方は練られてるという事だな。
足さえ封じればただの貧打中学生野球チームだからな。それでも調整とは・・・
やはり熊オタは見苦しいやろうばかりだぜ。
801宮まん ◆flv.3PuImc :2007/04/15(日) 21:32:55 ID:VtNkiwsy0
1年がもう投げてるのかぁwww
よほど素晴らしい素材なんだろうなぁwww
( ´∀`)ギャ――――――――――――――――ハハ八 ノ \ / \
802名無しさん@実況は実況板で:2007/04/15(日) 21:47:13 ID:0wedJPEZO
隈部の先発だった。調整だからと言って試合に負けるのか?
強いチームはそんなことしない。調整は試合でするものじゃない。勝ちにいくものだ。強いチームこそ勝ちにこだわるだろ。調整は練習でするもの。
確に八代東は甲子園レベルの力がある。しかし、それを公式戦でだせないのがもったいない。
803名無しさん@実況は実況板で:2007/04/15(日) 21:56:56 ID:i0284pyJO
八代東は、エース本村の時が強かった。
あと、南崎の長打力に注目していたが思ったほど伸びなかったな。
804名無しさん@実況は実況板で:2007/04/15(日) 22:00:44 ID:LiX+6Fma0
はいはい。
それでも夏はキッチリ仕上げてくる熊工に座布団10枚ww
805名無しさん@実況は実況板で:2007/04/15(日) 22:05:59 ID:Fi69WrFFO
まぢで頑張れ熊工!
806名無しさん@実況は実況板で:2007/04/15(日) 22:13:11 ID:9ob8NFvy0
まあ、秋の大会前は球磨工にも負けてた。
練習試合はあくまで練習試合だし。
問題はこの敗戦をどう今後に活かすかだろう

でも、八代東は実際いいチームだった。
左打者がよく振れてた
807名無しさん@実況は実況板で:2007/04/15(日) 22:17:56 ID:ZiijSxbSO
貧打は夏までにどうにかなるもんじゃないだろw
対策されたら終わり
808宮まん ◆flv.3PuImc :2007/04/15(日) 22:22:27 ID:VtNkiwsy0
夏は地蔵が仏様になるんだよwww
みんなも地蔵がどんな選手になったか気になる存在のはずだwww
( ´∀`)ギャ――――――――――――――――ハハ八 ノ \ / \
809名無しさん@実況は実況板で:2007/04/15(日) 22:25:58 ID:9ob8NFvy0
熊工は選抜で初戦から8安打・13安打・7安打・9安打してるわけだが
どの辺が貧打なんだ?
810名無しさん@実況は実況板で:2007/04/15(日) 23:20:02 ID:i0284pyJO
地蔵、頑張れ。
スーパーマンを演奏してもらっているからには、スーパーマンにふさわしい4番にならんといかんぞ。
811名無しさん@実況は実況板で:2007/04/15(日) 23:23:11 ID:tC5KHA7ZO
今日も割とヒット出てたよ。
送りバントは一切なしでスコアリングにランナーを出すけど、なかなかタイムリーが出なかったなぁ。
今村が全然当たってなかったし、4番の山下はまだまだ荷が重すぎるな。
812名無しさん@実況は実況板で:2007/04/15(日) 23:26:43 ID:eD6hZ5Bk0
ただ立って死球か三振のお茶目さんよりマシ。
813名無しさん@実況は実況板で:2007/04/15(日) 23:33:23 ID:Liqugps30
貧打というより拙攻だろ
チャンスは上手く作るが後一本が・・・の胃薬が必要なパターンw
>>807
去年なんて八重山にボコられたあと急に打のチームに変貌したじゃないか
814名無しさん@実況は実況板で:2007/04/16(月) 01:08:50 ID:/gtofWct0
能工が八代東に負けるのはびっくりしねーな!いつ見ても
面白くないよな能工の試合は・・・。頭ガチガチの体育会系学校
だから仕方ないのかな?夏候補は、順番に
ku学→市立→八代一→金玉→ちん→工大→ハエかな?
ダークホースは球工、能高、蟻明
815名無しさん@実況は実況板で:2007/04/16(月) 08:25:54 ID:o4X26GdSO
休学は福田が七回ぐらいからスタミナに問題ありかなスタミナ強化するべし
816名無しさん@実況は実況板で:2007/04/16(月) 15:07:43 ID:f7n1qI1LO
NHK旗
鎮西ールーテルはいつある?
817名無しさん@実況は実況板で:2007/04/16(月) 17:35:56 ID:hq6eJLSsO
ピノ村萌え〜
818名無しさん@実況は実況板で:2007/04/16(月) 20:05:19 ID:b/dS3zBV0
819名無しさん@実況は実況板で:2007/04/16(月) 20:58:46 ID:lXkDd+ad0
>>815
それより2番手育成が先だと思う。
福田の安定感は認めるが、さすがに一人じゃ厳しい。
松永と江にはそれぞれ2イニングはしっかり抑えてくれる力が欲しいところ
820名無しさん@実況は実況板で:2007/04/16(月) 21:08:03 ID:pSKmU3Ms0
熊工の貧打の意味は>>813と同じく拙攻で残塁の山。他は足で稼ぐ内野安打が主。又は相手の失策や四死球狙い。
長打(本塁打)や目の覚めるような豪打はまず期待できない。つまり、チャンスをものに出来なかったら
一気に敗戦パターンに陥る。
821宮まん ◆flv.3PuImc :2007/04/16(月) 21:09:45 ID:aFceCRcu0
専大北上解散てぼ・・・
特待生があるとこやばくねぇかぁ?www
( ´∀`)ギャ――――――――――――――――ハハ八 ノ \ / \
822名無しさん@実況は実況板で:2007/04/16(月) 21:14:48 ID:zbg1wMLAO
九学はやばいな

特に西武の高山はダブルピンチ

亜大の浜岡、今村は色々な噂があるけど、高校、大学と注目されてドラフト候補ならあるの当たり前だな。
823名無しさん@実況は実況板で:2007/04/16(月) 21:16:53 ID:U23fNR6M0
824宮まん ◆flv.3PuImc :2007/04/16(月) 21:18:04 ID:aFceCRcu0
大阪秀岳館とかもやばそうだなwww
( ´∀`)ギャ――――――――――――――――ハハ八 ノ \ / \
825名無しさん@実況は実況板で:2007/04/16(月) 21:47:51 ID:kXzAU6ySO
秀岳館に一般入学で関西から来るヤツおるかな?
826名無しさん@実況は実況板で:2007/04/16(月) 22:18:12 ID:5HErZTBZ0
>>820
チャンスをモノに出来なかったら敗戦パターンってどこの高校もじゃねw
まあ1発があるのと無いのではあったほうが良いに決まってるが、
ソロホームランばっかりでいいところで1本出ないチームなんてのもよくあることだからなあ
拙攻と長打力が無いのはそこまで関係ないと思う
827名無しさん@実況は実況板で:2007/04/16(月) 22:26:38 ID:f7n1qI1LO
>>818
ありがトン(^_^)v
828名無しさん@実況は実況板で:2007/04/16(月) 23:04:55 ID:bhWRFqoQO
今年、来年と茶釜の懐にまたまた大金が転がり込むはずだった。
それが無くなっただけでも吉とせねば。

しかし実のところはどうだろう?
手をかえ品をかえ、金持ち球団は攻勢かけてくるんだろうな。
829名無しさん@実況は実況板で:2007/04/16(月) 23:24:25 ID:lXkDd+ad0
鎮西もやばいんじゃね
今度、陸上部にケニア人が入った(2人も)らしいが
陸上部のスカウトにそんなに金かけてるんだったら野球はもっとやってそう
立○なんかとくに
830名無しさん@実況は実況板で:2007/04/16(月) 23:25:29 ID:EDSyeXQK0
熊工は得点のチャンスに淡白ってイメージあるな
831名無しさん@実況は実況板で:2007/04/16(月) 23:28:52 ID:F7097qtZO
ここ数年熊工の応援がデフォになっとるから
他校が甲子園行っても盛り上がらん気がすw
熊工チャンスの緊張感は異常。

おーおーおーおぉー(´Д`)おーおーおーおぉー
832名無しさん@実況は実況板で:2007/04/16(月) 23:32:35 ID:br0yZIdi0
>>829
仙台育英に対抗するのかw
生徒数がかなり減ってるから売名に必死だな
833名無しさん@実況は実況板で:2007/04/17(火) 00:24:22 ID:f9TCWunXO
俺は第二OBだがいつになったら母校の応援に甲子園に行けるのだろうか?体育科でも作れば?
834:2007/04/17(火) 00:34:08 ID:5E8pJA1ZO
ちゃんと謝ってほしいな和歌山さんによ…
835名無しさん@実況は実況板で:2007/04/17(火) 07:40:35 ID:LCCUxII20
>>833
後50年もスレばチャンスはめぐってるかもな
836名無しさん@実況は実況板で:2007/04/17(火) 08:05:01 ID:/zzwtaO0O
昔の東海第二は県内でも三指の存在だったと思うけどな。
ここ数年(十年以上)の低迷は何か理由があるのかな?
837名無しさん@実況は実況板で:2007/04/17(火) 08:13:27 ID:ymN6joVC0
>>836
秋140キロ→夏には並み以下の投手といった優れた育成能力。
あまりに恐れ多くて厨房は近づけない。
838名無しさん@実況は実況板で:2007/04/17(火) 09:29:57 ID:HPkxAcN+0
カキコ見てると大分に比べると流石に野球熱高いね
839名無しさん@実況は実況板で:2007/04/17(火) 11:08:20 ID:1MH81BNbO
授業料免除って
罪なのか?
840名無しさん@実況は実況板で:2007/04/17(火) 12:10:22 ID:KiCzWSAjO
>>839
高野連の内規で禁止されてるんじゃなかったか?
法的に罰せられるわけじゃないけど。
841名無しさん@実況は実況板で:2007/04/17(火) 12:32:59 ID:90NGGViM0
野球部だけが厳しいのはおかしいよなぁ
842名無しさん@実況は実況板で:2007/04/17(火) 12:37:13 ID:vL3Egx/pO
頑張れ 頑張れ ララララ いざ戦わん 戦わん 熊高 熊高 熊高ー!♪
843名無しさん@実況は実況板で:2007/04/17(火) 14:25:26 ID:kJNxyPoE0
鎮西生徒集め必死だな
なにせ全校生徒600名しかいないもんな
844名無しさん@実況は実況板で:2007/04/17(火) 15:31:51 ID:/NTz/TBtO
まじで?
街中で鎮ギャルをよく見かけるからもっといると思ってた
街出現率すごいな、さすがだw
845名無しさん@実況は実況板で:2007/04/17(火) 16:55:37 ID:xybcpG6b0
制服も変えるらしいね
萌えるデザインきぼんw
846名無しさん@実況は実況板で:2007/04/17(火) 17:04:24 ID:XkUrTlsJO
>>845
今の新一年生から、もぅ、変わってるょ
ついでに九学も変わってるョ
847名無しさん@実況は実況板で:2007/04/17(火) 17:13:29 ID:9CuBFV+EO
専大北上高校の件で、専大玉名高校の野球部の生徒も色々言われてかわいそう。
最近は、わざと専大北上とか言われるそうだ。
848名無しさん@実況は実況板で:2007/04/17(火) 17:18:46 ID:snmE2u9A0
>>847
それが本当だったら確かに可哀想だね。。。
てか言ってる奴サイテーだな
849名無しさん@実況は実況板で:2007/04/17(火) 18:09:34 ID:RQfyzvpnO
実際、専玉には特待生制度はないの?
私立だし強いし別にあっても構わんと思うけど。

授業料全額めめじょで部員集めてもすぐ負ける熊本市内の高校より全然まし。
850名無しさん@実況は実況板で:2007/04/17(火) 19:04:12 ID:b/gp0x750
私立で授業料免除が無いのは9学だけかな??
851名無しさん@実況は実況板で:2007/04/17(火) 19:10:06 ID:WWDcbIvo0
849>>>
無いわけないでしょう!特待Sって言うのもあると、聞いた事がある・・・
Sって、お小遣い事でしょう?
852名無しさん@実況は実況板で:2007/04/17(火) 21:24:50 ID:PiBl7DEM0
全額免除と入学金免除の2種類あったような希ガス
853名無しさん@実況は実況板で:2007/04/17(火) 21:42:51 ID:NRtN+zmh0
とある私立高校のS特待って、寮費も無料って聞いたよ
854名無しさん@実況は実況板で:2007/04/17(火) 22:51:59 ID:6MyaWeUPO
学費に寮費や食費免除のち〇もあぶないよなぁ!一軒家借りてるみたいだから寮費じゃないのかなあ
855名無しさん@実況は実況板で:2007/04/17(火) 23:08:18 ID:qhxIcuzTO
>>853

それは学付!
856名無しさん@実況は実況板で:2007/04/17(火) 23:13:44 ID:XkUrTlsJO
>>855
学付は学力特待でしょ???
スポーツ特待で寮費までタダのとこあるょ…
ココでも、よく名前が上がる学校
857名無しさん@実況は実況板で:2007/04/18(水) 03:48:39 ID:k2Hx4K4J0
体育コースがある学校はやばいな
特に特技特待生なんていう枠を設けてるところはなおさら
858名無しさん@実況は実況板で:2007/04/18(水) 07:25:18 ID:20ChUEcW0
九州大会に出場する必由館の話題ゼロなのはなぜ?ww ところでココはいつぞやの
夏の大会時も文徳破って甲子園にいき、変なバスター野球で挑んだが光星に軽く捻られた
学校だったな。あの時は鎮西(豪腕高崎)か文徳だったのに・・・
空気の読めん場違い出場の学校だな。西方に大虐殺されてこい。
859名無しさん@実況は実況板で:2007/04/18(水) 13:06:53 ID:OZTyQhRVO
確かに。必由館が行くより熊高が行ったほうが高校野球も盛り上がっただろうに。
860名無しさん@実況は実況板で:2007/04/18(水) 13:39:45 ID:cjaRcMvt0
というわけで、だれか必○の不祥事を捜してさらせww
861名無しさん@実況は実況板で:2007/04/18(水) 13:51:31 ID:aACpMDl80
>>860
おまえそんな事簡単に言うんじゃない
選手達は一生懸命毎日遅くまで練習してるんだぞ。
862名無しさん@実況は実況板で:2007/04/18(水) 14:01:59 ID:k2Hx4K4J0
>>860のような基地外じみた書き込みを見ると
熊高が九州大会に出なくてよかったと思う
863名無しさん@実況は実況板で:2007/04/18(水) 14:13:34 ID:wIG/4mYKO
市内に住んでいる奴、雪どうよ?
こっちは最悪だよ。雪のせいで身動きが取れない。
864名無しさん@実況は実況板で:2007/04/18(水) 14:27:04 ID:S2yTEngmO










865名無しさん@実況は実況板で:2007/04/18(水) 14:53:14 ID:W1lWMpec0
阿っ蘇ぅ
866名無しさん@実況は実況板で:2007/04/18(水) 15:33:24 ID:OZTyQhRVO
>>862
熊高関係ないだろ カス
867名無しさん@実況は実況板で:2007/04/18(水) 20:39:27 ID:fWMnbcugO
熊高が九州大会に出場出来ないのは残念ですが、必由館ナインには熊高の分まで頑張って来て下さい。

868名無しさん@実況は実況板で:2007/04/18(水) 22:29:26 ID:WatkieLhO
九州大会って県大会より盛り上がらんね。
熊工と市立じゃ仕方ない。
869名無しさん@実況は実況板で:2007/04/18(水) 22:45:01 ID:OpWIm3AE0
>>858
当時文徳生だったので文徳側で応援に参加したが、
まあアレは必由館の応援に完全に文徳側が飲まれた
女子生徒の応援もあれだけのボリュームだと凄い迫力になるもんだなとw
あと必由館は地味に守備が無茶苦茶硬かった
870名無しさん@実況は実況板で:2007/04/18(水) 23:58:48 ID:CkRTYrCA0
いよいよ明日はRKK旗の抽選か・・・。
871名無しさん@実況は実況板で:2007/04/19(木) 00:13:53 ID:VetAgjrqO
RKK鎮西に頑張ってもらいたいな!



来年
872名無しさん@実況は実況板で:2007/04/19(木) 00:31:25 ID:L0k43V050
>>871
藁藁…
873名無しさん@実況は実況板で:2007/04/19(木) 01:47:46 ID:JgGBj2NT0
>>869
俺も生徒だったので覚えとるよw
鎮西に勝った時点で「甲子園行く時って何時集合かなぁ?」とか
話してたくらい余裕だと思ったんだがね・・w
874名無しさん@実況は実況板で:2007/04/19(木) 13:54:12 ID:wgP7O4AFO
RKK旗の組み合わせキボンヌ
875名無しさん@実況は実況板で:2007/04/19(木) 15:04:29 ID:vSq3ec6y0
高崎もう3勝目か。さすがだな!
シーレックスだけど
876名無しさん@実況は実況板で:2007/04/19(木) 15:40:11 ID:t+2qYjtI0
RKK旗の組み合わせ !(^^)!
熊工VS千原台 秀岳館VS専玉 
ルーテルVS開新 必由館VS熊高
877名無しさん@実況は実況板で:2007/04/19(木) 16:11:44 ID:wgP7O4AFO
サンクス!!熊高、リベンジなるか?!
878名無しさん@実況は実況板で:2007/04/19(木) 18:06:14 ID:shQ41xhzO
おー
熊高リベンジ見たいなー
879名無しさん@実況は実況板で:2007/04/19(木) 18:31:57 ID:t+2qYjtI0
878
その前に湧心館に、リベンジする必要があるのでは?!
880名無しさん@実況は実況板で:2007/04/19(木) 18:39:00 ID:wgP7O4AFO
熊高は末永君を夏の大会までに無駄に疲れさせないために適当にユウシンカンに負けたんだろ。
881名無しさん@実況は実況板で:2007/04/19(木) 19:18:18 ID:t+2qYjtI0
ってゆうか、熊高は夏まで末永を見せるべきではなかったんじゃ!!
882名無しさん@実況は実況板で:2007/04/19(木) 19:55:59 ID:wgP7O4AFO
確かにf^_^;
883名無しさん@実況は実況板で:2007/04/19(木) 22:52:51 ID:3pfFQ2Nf0
東京にすんどるとばってん、たまに熊本弁ばおもさん使いたくなるけん
ここでつかわしてくれ〜〜〜
あーなんや今日のみずほ銀行の本社担当は!!!!
東大が一ツ橋か知らんがこっちのこつば見下してから
ほんなこつぬしゃ夜道に気をつけいよ!!!
くらすぞこらっ!!
884名無しさん@実況は実況板で:2007/04/19(木) 23:08:30 ID:JC2DEpl80
湧心館には末永投げてないよ。
2年の期待の高島が投げたけど、速い球あるが打たれるんだよな・・・・・・・。
なんで熊本の長身の豪腕Pは育たないのかな?

右P育ててヘタなのか・・福田は復調したけど、林田・椎葉・後藤、西文大も速いだけ・・・
隈・今村・甲斐・末永・荒木・多良木に水俣・・・・・ぜんぶ技巧派の左Pだよな・・・
右の剛速球Pが見たい、育てるの難しいのか?
885名無しさん@実況は実況板で:2007/04/20(金) 00:17:05 ID:HpxqlMxYO
>>884
左の技巧派が多いのは、夏の準優勝投手の園村の影響が大きいだろう。

今の高校生は物心がつく頃、準優勝を見て野球に興味を持った子も多い。
2004年の岩見も準優勝を見て熊工に憧れて大阪からわざわざ来た。

やはり、園村がいたからこそ岩見、隈部と左の技巧派が甲子園で結果を出しているのだと思う。
886名無しさん@実況は実況板で:2007/04/20(金) 00:47:13 ID:P1LOnVHv0
>>884

>2年の期待の高島が投げたけど、速い球あるが打たれるんだよな・・・・・・・。
俺、中村杯の対熊工戦をバックネット裏の前でみていたが
熊工の打者に、真中低めの直球ばかり投げて、バカスカ打たれていたよ。
もっと緩急やら変化球も投げなきゃ、偏差値の低い投球でした。
887名無しさん@実況は実況板で:2007/04/20(金) 01:04:45 ID:HrDGLITAO
みたかったなー。高島君も成長してくれれば末永君も安心して投げれるんだけどね(◎-◎;)
888名無しさん@実況は実況板で:2007/04/20(金) 06:20:39 ID:OGrAvAuJO
今日も書き込み頑張れ
889名無しさん@実況は実況板で:2007/04/20(金) 07:58:27 ID:zoqGJZGu0
NHK旗城北地区予選の結果教えてほしい。有明・城北に期待。特に城北の村方の成長度が知りたい。
890名無しさん@実況は実況板で:2007/04/20(金) 08:11:55 ID:zoqGJZGu0
連続投稿すみません。熊高の話題が多いですが、済々・熊商はどうなんでしょう。
特に熊高や熊商は何十年間も出場出来ていません。今春の熊工の初戦対戦校の和歌山商は70年ぶりぐらい。
この2校が復活したら、熊本県の高校野球活性化につながりもっとレベルが上がると思います。話題が多くなり
注目度があがれば応援にも熱が入りそう。いい選手が入ってはいないのですか?
891名無しさん@実況は実況板で:2007/04/20(金) 08:58:46 ID:RyZoa1BR0
はっきり言って、熊高・済々・熊商に夏の大会を6試合連続で勝ち上がるための体力・技術力・精神力はないでしょ。
1試合勝負なら、それこそ熊工・九学・鎮西とも張り合えるかもしれんが
6連勝するためにの絶対的な練習の量と質が足りない
892名無しさん@実況は実況板で:2007/04/20(金) 10:05:47 ID:HrDGLITAO
熊高は守りに関しては県内トップレベル。ただ、この前の必由館戦のノーアウト満塁から一人も帰せなかった拙攻が課題だな…
893名無しさん@実況は実況板で:2007/04/20(金) 10:51:08 ID:5LYUVJjQO
済々は池田監督になってからは毎年夏はベストGには残ってる気がする。
秋、春の成績が散々でも夏は仕上げてくる。
しかもあれくらいの戦力で。

最大のチャンスは03年だった。
安在、土本を擁して春に優勝したが、準決勝で必由館に敗退。
あの時のベストCはその二校と鎮西、文徳だった。
このうち必由館が優勝するとは思わなかった。
894名無しさん@実況は実況板で:2007/04/20(金) 16:32:09 ID:OGrAvAuJO
今朝の熊日新聞に県内私立校で野球特待制度があるのは9校。
うち7校が特待生の部員が在籍。大阪秀岳館、福岡城北の他どこだろか?
895名無しさん@実況は実況板で:2007/04/20(金) 16:45:39 ID:GUjWO3/l0
蟻明けとかルーテロとかは?
896001:2007/04/20(金) 17:13:51 ID:ReK5Xd9c0
鎮西 九学 文徳 国府 かいしん
897名無しさん@実況は実況板で:2007/04/20(金) 17:29:35 ID:5LYUVJjQO
東海は野球特待無くなった?
898名無しさん@実況は実況板で:2007/04/20(金) 17:38:24 ID:IRqx+ganO
Q学はスポーツ特待ないばい
899名無しさん@実況は実況板で:2007/04/20(金) 17:41:10 ID:zoqGJZGu0
>>891 そうなんですか。ただお隣の宮崎商にしても復活の兆しがあるし・・・
創意工夫の練習で、和商のように智弁和歌山にも勝利できるチームが出てきてるのは事実ですが・・・
大里監督はいい監督さんですが、やはりいい選手がはいってきてないんですかね。
去年の熊商はそこそこいけると思ったんですが・・・
900名無しさん@実況は実況板で:2007/04/20(金) 17:56:53 ID:ReK5Xd9c0
もし処分なら解散かな?
901名無しさん@実況は実況板で:2007/04/20(金) 18:22:36 ID:2RboUoJa0
狸御殿の場合、茶釜自ら責任を取ってもらえれば
許してあげてもいいよ。
902名無しさん@実況は実況板で:2007/04/20(金) 18:57:24 ID:3DGhm9+CO
九学のやつが特別なやつだけ監督から色々もらってるぞ
903名無しさん@実況は実況板で:2007/04/20(金) 18:59:16 ID:eQFUncwb0
>>893
安在、テラナツカシス(´^ω^`)
学校のセンセになんのかな・・・
904名無しさん@実況は実況板で:2007/04/20(金) 19:40:41 ID:5LYUVJjQO
>>903
広大に合格してたよね。
てっきり六大とかの有名私大にいくかと思ったら…
広大も意外と強いし頑張ってほしい。
905名無しさん@実況は実況板で:2007/04/20(金) 19:42:56 ID:HpxqlMxYO
>>903
安在は、広島大のエース。
広島六大学リーグで最優秀防御率のタイトルを取っていたぞ。
906名無しさん@実況は実況板で:2007/04/20(金) 20:08:54 ID:ic4tVYc7O
ルーテル特待あります

どーなるんですか?特待取り消しとかになるんですか?
907名無しさん@実況は実況板で:2007/04/20(金) 20:38:33 ID:HpxqlMxYO
斎藤佑樹?田中将大
相澤宏輔(慶大)>>高崎健太郎(湘南)

慶早戦が楽しみだな。
908名無しさん@実況は実況板で:2007/04/20(金) 20:59:21 ID:IRqx+ganO
国府、専玉、文徳…
特待ありますょ
909名無しさん@実況は実況板で:2007/04/20(金) 21:29:33 ID:naBkTt+I0
RKK旗では千原台の熊工キラーぶりを見てみたい^ー^
910名無しさん@実況は実況板で:2007/04/21(土) 00:15:47 ID:MuX+lwWWO
千原台のエースの名前もキラー(吉良)だな。
911名無しさん@実況は実況板で:2007/04/21(土) 00:38:25 ID:m8DiSjnOO
>>901
茶釜って誰ですか?
912名無しさん@実況は実況板で:2007/04/21(土) 01:07:07 ID:1Acl8HmV0
>>911
ログ読み返してくれ
913名無しさん@実況は実況板で:2007/04/21(土) 07:17:18 ID:bAoD40kK0
5月は特待生対外試合禁止だって。

千人以上?千人以上?特待生対外試合禁止

 日本高等学校野球連盟がスポーツ奨学、特待制度の根絶に本格的に乗り出した。20日、
大阪市内で臨時の常任理事会を開いた同連盟は、日本学生野球憲章が禁じている同制度に
ついて協議。公立校を含む約4200の全加盟校に実態調査することを発表した。実施校は
野球部長の退任、当該部員の5月2日から同月末までの対外試合出場を差し止めるなどの
重い処分が下される。関係者によれば、処分対象選手は2000人に上るともみられている。
914名無しさん@実況は実況板で:2007/04/21(土) 08:31:07 ID:vZSqko7K0
>>913
RKKに出れない選手がいそうだな
ルーテル・専玉・秀岳館あたり
915名無しさん@実況は実況板で:2007/04/21(土) 10:41:11 ID:+U3LCTUDO
鎮西×九女の試合経過、結果教えて。
916名無しさん@実況は実況板で:2007/04/21(土) 10:45:35 ID:T4up51pqO
もし鎮西がRKKに選ばれてたらどんな登録メンバーになったんだろう(笑)

あ、でも他の私立にしてもNHK予選にも出られないのか。
対戦校にはバレバレだな。
917名無しさん@実況は実況板で:2007/04/21(土) 11:00:14 ID:5zj37UUv0
鎮西コールド負け・・・終わった
918サンダルウッド:2007/04/21(土) 11:02:36 ID:kiIN7bvO0
熊本と言えば熊本城を築いた加藤清正公だな。
919名無しさん@実況は実況板で:2007/04/21(土) 11:04:36 ID:5zj37UUv0
鎮西誰が投げたか分かりますか?
920名無しさん@実況は実況板で:2007/04/21(土) 11:16:59 ID:Ksi04rNs0
>>885
>>886

園村よりもっと昔から、熊本にはいい左Pはいたよ。蓬莱・林田・園川・・・・

聞きたいのは、なんで熊本には最近右の豪腕Pは育たないのか?
球はそこそこ速くても勝てない右Pが多すぎる。
921名無しさん@実況は実況板で:2007/04/21(土) 11:21:56 ID:Ksi04rNs0
RKK旗、報徳は熊本に来れるの?
主力抜きじゃ楽しみも半減だよ。
922名無しさん@実況は実況板で:2007/04/21(土) 11:33:19 ID:1nbZAOIZO
RKK旗の前の週は宮崎の招待野球で報徳学園は宮崎に行くから、二週続けて九州に遠征に来るのは大変だな。
923名無しさん@実況は実況板で:2007/04/21(土) 12:19:18 ID:cN+/PnM+0
>>919
平山(5回失点5)−立岡(3回失点3)
ルーテル8−1鎮西(8回コールド)
924名無しさん@実況は実況板で:2007/04/21(土) 12:40:38 ID:iIK7NtQV0
>>920
昔だが、山内.谷.野田くらいは認めてやれないのか?
925名無しさん@実況は実況板で:2007/04/21(土) 12:50:35 ID:5zj37UUv0
鎮西は打てなかったのかな?
926宮まん ◆flv.3PuImc :2007/04/21(土) 12:52:50 ID:a2N3ZHH20
鎮西・・・林田はどうしたんだ?
夏はもう無理ぼwww
( ´∀`)ギャ――――――――――――――――ハハ八 ノ \ / \
927名無しさん@実況は実況板で:2007/04/21(土) 13:01:17 ID:YjxEBBuV0
九州大会熊工初戦は地区洋に決まり。
果たして貧打解消できてるか?
真価が問われる試合になりそうだな
928宮まん ◆flv.3PuImc :2007/04/21(土) 13:03:22 ID:a2N3ZHH20
かやまん引退記念試合熊工対筑陽は注目だなwww
( ´∀`)ギャ――――――――――――――――ハハ八 ノ \ / \
929名無しさん@実況は実況板で:2007/04/21(土) 13:03:57 ID:ckAs2yD+O
長岡と隈部の投げ合いがみたいね。
930名無しさん@実況は実況板で:2007/04/21(土) 13:07:08 ID:iIK7NtQV0
だから隈部は常に失点しているから投げ合いという表現はどうか?
打線の奮起と相手の貧打.拙攻頼り。このスパイラルから抜けない
限り、熊工の夏は厳しい。
931名無しさん@実況は実況板で:2007/04/21(土) 13:11:49 ID:Ksi04rNs0
>>924
ごめん、ごめん、昔は右もいいのいたよ。

今年の、林田、椎葉、松永、後藤・・・、
右Pは、140キロ級のスピード、コントロール、テク、全てレベルが高くないと勝てないよな。
左は、昔から、130キロ級でもコントロールとテクあれば、勝てる。
今年も来年も、これからも、左の技巧派全盛期。
右の凄いのも育ててくれぇ。
932名無しさん@実況は実況板で:2007/04/21(土) 13:44:48 ID:m8DiSjnOO
右ならの本格派なら高崎健太郎。
高3の夏の秀岳館戦は凄かった。

ストレートは、間違いなく随時140キロ出ていたと思う。
間近で見ていてストレートがホップしているような感じだった。
秀学館のバッターは全くタイミングが合っていなかったのを覚えている。
933名無しさん@実況は実況板で:2007/04/21(土) 14:10:26 ID:5zj37UUv0
今日の鎮西を詳しく教えてください。そんなに打てなかった?
934名無しさん@実況は実況板で:2007/04/21(土) 14:36:23 ID:1uudEgy00
NHK旗熊本市予選
熊商 2-1 千原台


935名無しさん@実況は実況板で:2007/04/21(土) 15:38:47 ID:IeD/d9NjO
国府ー九学
7回コールド 7ー0で九学の勝ち
936名無しさん@実況は実況板で:2007/04/21(土) 15:42:00 ID:nreZZsMo0
九州大会での必由館の試合結果が、わかられる方!教えてください。
937名無しさん@実況は実況板で:2007/04/21(土) 15:44:18 ID:jAWQqyxRO
938名無しさん@実況は実況板で:2007/04/21(土) 15:47:50 ID:XpDBn3bAO
必由館
初戦敗退濃厚
0−4
939名無しさん@実況は実況板で:2007/04/21(土) 16:30:23 ID:T4up51pqO
やっぱり必由館は恥曝しに大分行ったのか。
どうせ初戦敗退なら熊高のほうが盛り上がって良かったよ。
940名無しさん@実況は実況板で:2007/04/21(土) 16:35:49 ID:vZSqko7K0
結局、熊工以外は九州大会ですらまともに勝てないってことだな
941名無しさん@実況は実況板で:2007/04/21(土) 16:46:23 ID:bTCfY0A20
また、鎮西に天罰が下ったようですな
高校野球は暴力には屈しない
942名無しさん@実況は実況板で:2007/04/21(土) 17:02:11 ID:Z+Wlu52EO
必由館もういいよ!あなた方はレベル低いんだから!
943名無しさん@実況は実況板で:2007/04/21(土) 17:05:22 ID:Z+Wlu52EO
ところでなんで必由館が九州大会出てるの?
944名無しさん@実況は実況板で:2007/04/21(土) 17:18:52 ID:IeD/d9NjO
>>943
春の大会で優勝したからだょ
945名無しさん@実況は実況板で:2007/04/21(土) 17:18:59 ID:xOdFxo7YO
なんで比津夕刊こんなに叩かれてるんだ?w
946名無しさん@実況は実況板で:2007/04/21(土) 18:23:06 ID:2tAgWtk60
正統派とはいえんでも公立だから別にいいじゃんね
熊工以外の公立は勝てば官軍。
熊工は県内じゃ横綱格だし全国でも上を狙って欲しいから王道で行って欲しいが
私学がセコイ真似してると顰蹙かうだろうけど個人的には必勇敢別にいいじゃんと思う
マナー云々は抜きにしてね
947名無しさん@実況は実況板で:2007/04/21(土) 18:29:21 ID:OCQEq//70
>>932
俺も観戦した。
堂々の2安打完封。惚れ惚れした。
あの試合にピークがきてしまったのか・・・
そういえば、あん時、雷雨で一時中断したんだった
いきなりだったからびしょ濡れになったorz
948名無しさん@実況は実況板で:2007/04/21(土) 18:55:29 ID:2ocnafMGO
>>946
熊工に王道なんか無理
例年の貧打を克服出来ずに今のセコセコ野球が関の山
949名無しさん@実況は実況板で:2007/04/21(土) 19:04:43 ID:Ksi04rNs0
そうだな、右は高崎がいたな。
あの年は貧打線で、左Pの文徳(杉本?)に負けたっけ?
あの年は必由館の松岡が熊工・文徳倒して甲子園。あの頃は必由も、熊工喰いの必由館っていわれたけど。
けどあの頃の鎮西は好きだったナー。アイボリーのユニに紺で鎮西。坂田監督でさ。
その後の、左Pの硯川は野球やめたの? 1番キャッチャーの前田も野球辞めた?
あの頃の鎮西はびしっとしてたよなー。
950名無しさん@実況は実況板で:2007/04/21(土) 22:06:48 ID:vZSqko7K0
熊工の以外の高校ももっとビシッとしろよ!
熊本のレベルを示さなきゃいかんのに簡単に九州大会で負けんな
951名無しさん@実況は実況板で:2007/04/21(土) 22:15:29 ID:T4up51pqO
だな。コールド寸前の負け方でみっともない。
仮に明日熊工が負けてもいろんな意味での調整とか言い訳もあるだろうが、必は全力で戦ってのものだろうし。
952名無しさん@実況は実況板で:2007/04/21(土) 22:31:30 ID:iIK7NtQV0
膣有の短い修学旅行はこうして終わったのでした。
953名無しさん@実況は実況板で:2007/04/21(土) 23:06:03 ID:i+LXIgJFO
休学横綱相撲だったなでも、国府高校もわずか一年でそれなりに形になってたぞ、まぐれで文徳には勝てないし鎮西にも善戦できんぞさすがNTT
それにしても鎮はひどい、試合が決まった後のふてくされ野球は見ていて見苦しい。また平山、立岡がしでかしたぼ…。こんなチームが甲子園なんておこがましかぼ。
954名無しさん@実況は実況板で:2007/04/21(土) 23:47:44 ID:IeD/d9NjO
>>953
…何をやらかしたんですか?
鎮のおふたりさんは?
見に行ってた人に聞いたが、林田はたいぎゃ泣きよったて…
955名無しさん@実況は実況板で:2007/04/21(土) 23:54:29 ID:XrInMXHI0
点取られるのはしょうがないけど、打てなさ杉だな
956名無しさん@実況は実況板で:2007/04/22(日) 01:39:01 ID:ISutCJFH0
いよいよ休学がスランプから抜け始めたようだな。
夏はこのままでいけば熊工と休学の一騎打ちだろ。
そうなるためにも休学是が非でもシードはほしいな。
鎮西は今年はもういい。
来年頑張れ。
957名無しさん@実況は実況板で:2007/04/22(日) 01:53:20 ID:ja3Ed3AhO
>>956
急学は熊高に公式戦相性が悪いから…
958名無しさん@実況は実況板で:2007/04/22(日) 02:17:09 ID:MeMFql0TO
斎藤佑樹??田中将大
相澤宏輔>>高崎健太郎

慶早戦楽しみだな
959名無しさん@実況は実況板で:2007/04/22(日) 08:18:31 ID:fxRd0SvvO
今日の熊日に必由館の記事あった?写真と結果だけだったような
960名無しさん@実況は実況板で:2007/04/22(日) 08:51:26 ID:iaKNUGJH0
鎮西の監督ももっと厳しく指導してほしい。
961名無しさん@実況は実況板で:2007/04/22(日) 10:04:35 ID:wZmJt3p8O
》954
林田は、シード取れなかったのと、何で鎮なんかに来てしまったんだろという後悔の涙ぼ
962名無しさん@実況は実況板で:2007/04/22(日) 10:53:57 ID:3xdn71kAO
>>959
熊日には写真とスコアだけ。ほとんどスルー状態。
普通なら監督や主将のコメントくらい載ってるはずだけど。
逆に県外の明豊と鳥栖の話が載ってる。
熊日にも応援されない必由館って…。
963名無しさん@実況は実況板で:2007/04/22(日) 11:59:00 ID:+AfchrDO0
高崎祝一軍!
さっそく劇場かなw
964名無しさん@実況は実況板で:2007/04/22(日) 12:01:14 ID:MeMFql0TO
熊高が出場していれば、負けても一面デカデカに載ったのにな

それよりも大会の一番の話題になったと思う

空気嫁必夕刊
965名無しさん@実況は実況板で:2007/04/22(日) 12:58:34 ID:O3Gw3uY+O
鎮西しか通らなかったと思われ
966名無しさん@実況は実況板で:2007/04/22(日) 13:01:52 ID:5n5NJHC90
今の鎮を見ているとチーム作りの難しさが良く分かる。
967名無しさん@実況は実況板で:2007/04/22(日) 13:03:19 ID:mIOub/9X0
立岡は本当に選ぶ高校間違ったな。
熊工か九学に行ってれば、チームにとっても本人にとっても実り有るものだったろうに…
968名無しさん@実況は実況板で:2007/04/22(日) 16:27:07 ID:8ofarZ+/0
非梅雨漢は論外だったなW
969宮まん ◆flv.3PuImc :2007/04/22(日) 19:22:18 ID:v332TQFG0
ここまでの段階で文徳・鎮西急降下だなぁwww
夏は熊工・九学・文徳・鎮西の4強と思ってたのに・・・
特に文徳・鎮西は夏までには這い上がって来いよ!!www
( ´∀`)ギャ――――――――――――――――ハハ八 ノ \ / \
970名無しさん@実況は実況板で:2007/04/22(日) 19:43:27 ID:ja3Ed3AhO
文徳は論外だろ
971名無しさん@実況は実況板で:2007/04/22(日) 20:11:57 ID:MeMFql0TO
夏は、熊高、SSKが旋風を巻き起こすよ
972名無しさん@実況は実況板で:2007/04/22(日) 20:12:33 ID:wZmJt3p8O
鎮も論外ぼ
973:2007/04/22(日) 20:52:53 ID:L1zmqw6Z0
SSKを一緒にしないでくれよ
974名無しさん@実況は実況板で:2007/04/22(日) 22:53:26 ID:VKyHvTql0
性々はある意味基地外だから一緒にいないでくれよ。
975名無しさん@実況は実況板で:2007/04/23(月) 02:22:04 ID:fje5AU7HO
誰かシード校予想してくれ。熊工以外で。
976名無しさん@実況は実況板で:2007/04/23(月) 09:13:48 ID:yo9wP5WF0
夏は熊工か九学で決まりだろ。
この二高以外が出るなら多良木か球磨工業
あたりが確変おこして行ってくれるのが逆に面白いかもな。
後は国府か。2年生だけでの甲子園なら話題性は充分あるだろう。
まあ現段階では本命熊工、対抗九学、後は奇跡でも起こらん限りないな。
個人的には久しぶりの九学をみてみたいな。
977名無しさん@実況は実況板で:2007/04/23(月) 10:00:31 ID:FzY6CqdOO
もし間違って夏に必夕刊が甲子園に出てしまったら俺は県の代表として自殺する
978名無しさん@実況は実況板で:2007/04/23(月) 10:31:20 ID:XNR3txNm0
ところで今日は試合やってるの?熊本工業ー筑陽学園


979名無しさん@実況は実況板で:2007/04/23(月) 11:58:08 ID:0N3hkeKB0
872 :名無しさん@実況は実況板で :2007/04/23(月) 11:33:19 ID:k0EztJRb0
試合終了
筑陽(福岡)8 − 3 熊本工(熊本)

筑陽 16安打 本塁打3 盗塁1 三振4 失策4 
熊工  7安打 本塁打0 盗塁3 三振9 失策3  
980名無しさん@実況は実況板で:2007/04/23(月) 12:39:35 ID:qaCahOD8O
やっぱり貧打だな。
相手に4つもエラーしてもらってるのに長打も打てないから3点しか入ってない。
981名無しさん@実況は実況板で:2007/04/23(月) 13:45:42 ID:qT3kG1cjO
3発浴びたのか……
982名無しさん@実況は実況板で:2007/04/23(月) 13:56:05 ID:fje5AU7HO
いよいよ、夏の大会でダークホースが活躍しそうだな。
983名無しさん@実況は実況板で:2007/04/23(月) 13:56:27 ID:7d8uZ/QiO
釣られるな。本当は9対4で筑陽の勝ち。安打数等も疑わしいと思われ。
984名無しさん@実況は実況板で:2007/04/23(月) 15:02:59 ID:V8t6n7Fh0
皆さんに質問ですが、私学がやけに(特待生)問題でやけに叩かれていますが
公立高校の前期選抜で、運動能力に長けている生徒に対して試験内容が
レポート(作文)のみで合格!!これも、私学校とは形式こそ違いますが十分に
に優遇措置だと思われます。平等を規するには、公立校入学時に、この
優遇措置を受けた生徒も、私学生(特待生)同様の処分を受けるべきでは
ないでしょうか・・・
985名無しさん@実況は実況板で:2007/04/23(月) 15:14:23 ID:yDM2XxH30
熊工こそ論外だったな
筑陽なんかに大敗するなんて
986名無しさん@実況は実況板で:2007/04/23(月) 15:23:02 ID:kvqMUtlrO
》984
全くの同感、なぜ野球特特がだめで他のスポーツは今後も許されるのか、高野連というより、文部科学省が説明せいよ。突然授業料払えと言われた親はどうなる?家計を助けようとして頑張って来た子供はどうなる?野球界は終わったぼ。夢も希望もない…。
事がかたずいたら、当然全国高野連幹部は責任取って辞任するだよね?それ位の常識あるよね?
987名無しさん@実況は実況板で:2007/04/23(月) 15:23:34 ID:O1cuMb/P0
まあ直前の練習試合も負けて状態悪そうだったしこんなもんじゃないかな
988名無しさん@実況は実況板で:2007/04/23(月) 15:25:08 ID:xm2P6ne40


>家計を助けようとして頑張って来た子供はどうなる?


家計? 単に甲子園の近道をしたたかに選んだ打算的なガキなだけだろうがwwww


989名無しさん@実況は実況板で:2007/04/23(月) 15:35:23 ID:uSl9KkXZO
作文だけって事はなかろうもん。
確か受験科目が少ないのと、面接だと思われ。
それにしても今回の件は矛盾だらけですな。
990名無しさん@実況は実況板で:2007/04/23(月) 16:11:45 ID:V8t6n7Fh0
とにかく、今回の一件について高野連の下した判断は、何の配慮もなく最低
そのものだと思います。生徒を矢面に立たせ処分を架し、高野連サイドは
涼しい顔・・・本当に悲しくなります。この問題の元を正せば、高野連の
監督不行き届きではないでしょうか?ましてや、全国的に問題が発生している
のに今更になって高野連も知らなかったでは済まないでしょう。この様な
回答が罷り通るのであれば高野連の意味及び存在価値までも危ぶまれるのでは
ないでしょうか。
991名無しさん@実況は実況板で:2007/04/23(月) 16:27:56 ID:qaCahOD8O
熊工の全県学区&実質野球推薦&県からの補助による格安授業料がよくて公からの補助が少なくて代替案として特待を認めてる私立がアウトだからな
こうなったら校長が県高野連会長してる黄線が全県学区で野球推薦を始めればいい
とてつもなく偏るぞw
992名無しさん@実況は実況板で:2007/04/23(月) 16:44:20 ID:vfTrKk+sO
本当に糞だな高野連は
993名無しさん@実況は実況板で:2007/04/23(月) 18:18:36 ID:ta3DiAX4O
>>991
全県学区って?
熊工に限らず、工業高校に学区は無いのだが?
994名無しさん@実況は実況板で:2007/04/23(月) 18:36:15 ID:qaCahOD8O
>>993
他の公立高校には学区があるから経済的に余裕がない郊外の優秀な選手が熊工に集中するじゃん
こういう不公平にアンタッチで誰も損しない私立の特待制度を不公平と言って制限するのはどうなん?
995名無しさん@実況は実況板で:2007/04/23(月) 18:58:29 ID:7d8uZ/QiO
いや、もともと学区は他の都道府県にもあるわけで。
県立だから全県から入学可能なのは当たり前。
ただ普通校に関しては地域保護のため学区外定員がある。

なんかおまえらスポーツ推薦ありき、で考えてないか?
誰か次スレたててくれ。そこでゆっくり討論しようぜ。
俺は熊工もサッカーの大津も批判の対象ではないと思う。
義務教育でない以上、ある程度の特色は出して当然。
996名無しさん@実況は実況板で:2007/04/23(月) 19:42:34 ID:fje5AU7HO
誰か新スレ立ててくれ!!
997名無しさん@実況は実況板で:2007/04/23(月) 19:42:57 ID:qaCahOD8O
>>995
俺も熊工は熊工でいいと思うよ。
だけどそうするなら私立にも特色を認めにゃならんっつー話で。
今は選手集めで公私含めて熊工「だけ」が有利な状況じゃん。
私立の特待制度よりそっちのほうがよっぽど不健全だと思うが。



誰か次スレ立てて
998名無しさん@実況は実況板で:2007/04/23(月) 20:47:21 ID:lQS2Q9C+O
998Σ(T▽T;)
999名無しさん@実況は実況板で:2007/04/23(月) 20:54:46 ID:LrBq81Sg0
結局、選抜ベスト4はまぐれだったっていうことね。
1000名無しさん@実況は実況板で:2007/04/23(月) 20:54:57 ID:AO2oEKFI0
1000なら私立最強
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。