春季地区大会総合スレッド

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@実況は実況板で
今日から東京大会が開幕!
夏に向けての重要な大会です。
各地区の結果等を報告してください
2名無しさん@実況は実況板で:2007/03/17(土) 15:52:41 ID:2uYQg0cQ0
unko
3名無しさん@実況は実況板で:2007/03/17(土) 15:54:41 ID:thfaJC400
地区のくみあわせとか載せて
4名無しさん@実況は実況板で:2007/03/17(土) 15:56:32 ID:6BXogTLwO
おまえが探してこい 人にばかり頼るなちんかす
5名無しさん@実況は実況板で:2007/03/17(土) 15:58:57 ID:EUGfmhD60
東京
大泉2−0日体荏原
6名無しさん@実況は実況板で:2007/03/17(土) 16:01:00 ID:bSSlILZaO
荏原は甲子園に出た事がある高校だよな
7名無しさん@実況は実況板で:2007/03/17(土) 16:02:09 ID:JDMOt74/0
>>6
そうです。
8名無しさん@実況は実況板で:2007/03/17(土) 16:06:55 ID:EUGfmhD60
速報!
日体荏原0−2大泉
早大学院11−1本郷
武蔵村山9−4日比谷

9名無しさん@実況は実況板で:2007/03/17(土) 16:18:20 ID:Wn2y3ksJ0
【東京】
1次予選:3/17(土)〜3/25(日)
本大会:4/1(日)〜4/29(日)
     
10名無しさん@実況は実況板で:2007/03/17(土) 17:09:13 ID:eiJZOGDaO
東京の春季大会は全校が参加できるようになったの?
11名無しさん@実況は実況板で:2007/03/17(土) 17:10:54 ID:JDMOt74/0
>>10
そうだよ。
12名無しさん@実況は実況板で:2007/03/17(土) 17:17:07 ID:rYmYTlf30
【茨城】
地区予選:4/14(土)〜4/17(火)
県大会:4/28(土)〜5/5(土)
13名無しさん@実況は実況板で:2007/03/17(土) 18:47:23 ID:FaHQe45U0
関東以外の地区、県大会の日程は?
14名無しさん@実況は実況板で:2007/03/18(日) 01:40:27 ID:eNrUz1n/0
昨日の東京大会>>8以外の主な結果

○安田学園 13―0 都目黒●(5回コールド)
○正則学園 10―0 都両国●(6回コールド)
○東亜学園 2―0 正則●
15名無しさん@実況は実況板で:2007/03/19(月) 01:05:41 ID:GAmXELcf0
3/18の東京大会の主な結果(1次予選)

○東京 6―0 城西大城西●
○日大桜丘 7―2 都大泉●
●学習院 3―10 安田学園○(7回コールド)
○正則学園 28―0 日本工大東京工●(5回コールド)
○東亜学園 13―0 都板橋●(5回コールド)
●都田柄 3―11 筑波大付○(7回コールド)
●錦城学園 0―7 早大学院○(8回コールド)
16名無しさん@実況は実況板で:2007/03/19(月) 09:11:16 ID:uYzBxFDYO
http://sport-etc.bbs.thebbs.jp/1173922377/23-42
どんどん来て下さいm(_ _)m
17名無しさん@実況は実況板で:2007/03/20(火) 01:37:03 ID:sOH+W2nL0
[春季県大会日程]
4月14日
【紀三井寺球場】
09:00 和工専 − 智弁和歌山
11:30 紀北農芸 − 近大新宮
14:00 高野山 − 桐 蔭
【田辺市民球場】
09:00 市和商 − 初芝橋本
11:30 田辺工 − 慶 風
14:00 箕 島 − 南部龍神
4月15日
【紀三井寺球場】
09:00 国際海洋第二 − 耐 久
11:30 伊 都 − 貴志川
14:00 紀北工 − 向 陽
4月16日
【田辺市民球場】
09:00 海 南 − 日高中津
11:30 那 賀 − 紀央館
14:00 大 成 − 橋 本
4月21日
【紀三井寺球場】
09:00 和歌山 − 熊 野
11:30 串 本 − 県和商
14:00 新 翔 − 和工専と智弁和歌山の勝者
【田辺市民球場】
09:00 和歌山工 − 星 林
11:30 新 宮 − 有田中央
14:00 田 辺 − 市和商と初芝橋本の勝者
4月22日
【紀三井寺球場】
09:00 粉 河 − 紀北農芸と近大新宮の勝者
11:30 和歌山西 − 高野山と桐蔭の勝者
14:00 神 島 − 国際海洋第二と耐久の勝者
【田辺市民球場】
09:00 笠 田 − 田辺工と慶風の勝者
11:30 南 部 − 箕島と南部龍神の勝者
14:00 日 高 − 海南と日高中津の勝者

*新宮商業改め新翔
18名無しさん@実況は実況板で:2007/03/20(火) 10:21:40 ID:r2Y6949VO
age
19名無しさん@実況は実況板で:2007/03/20(火) 22:37:25 ID:zOA03rpnO
明日から四国九州で本格的な戦いが始まるね
20あぼーん:あぼーん
あぼーん
21名無しさん@実況は実況板で:2007/03/21(水) 01:39:19 ID:KYjBxWem0
○多摩大聖ヶ丘10−8都九段●
22名無しさん@実況は実況板で:2007/03/21(水) 02:07:34 ID:CVp3HOT7O
今日試合がある地区
地区予選
東京
愛知

本大会
四国各県(高知除)
九州各県
23名無しさん@実況は実況板で:2007/03/22(木) 01:58:58 ID:+DzlHqpzO
昨日福岡では東筑敗退。
東京では正則学園敗退
24名無しさん@実況は実況板で:2007/03/22(木) 13:09:19 ID:cyHaVdFr0
兵庫県 西神戸地区大会、1回戦 国際vs育英(4月1日10時開始 育英グラウンド)
25名無しさん@実況は実況板で:2007/03/22(木) 13:24:25 ID:Lx0v/ES4O
安田もそろそろ甲子園でろよ。
26名無しさん@実況は実況板で:2007/03/23(金) 00:45:14 ID:lTGfTFjUO
去年西東京ベスト4の多摩大聖ヶ丘がノーシード決定
27名無しさん@実況は実況板で:2007/03/26(月) 21:53:55 ID:x+9EgHL+0
香川は高松商と尽誠、丸亀城西などがすでに敗退
28名無しさん@実況は実況板で:2007/03/29(木) 13:10:05 ID:GTahqSU30
鳴門工が無名の川島高校に4−5で敗退
29名無しさん@実況は実況板で:2007/03/29(木) 20:05:02 ID:YNGOShBLO
徳島は群雄割拠の混沌時代に突入か

8強を前に徳島商、鳴門工、小松島が既に敗退。
30名無しさん@実況は実況板で:2007/03/29(木) 21:10:31 ID:oA/bGN/G0
沖縄県大会ベスト8決定
八重山商工
沖縄尚学
那覇西
石川
中部商業
普天間
興南
31名無しさん@実況は実況板で:2007/03/29(木) 21:22:18 ID:9Ob5kwKM0
ハヤッ!
32名無しさん@実況は実況板で:2007/03/29(木) 22:45:11 ID:Xu+svful0
4月2日の福岡県大会って南北の優勝者が対戦するだけ?
33名無しさん@実況は実況板で:2007/04/01(日) 00:25:47 ID:/QzHG1v90
東京大会明日開幕
34名無しさん@実況は実況板で:2007/04/01(日) 13:07:45 ID:fp2cm633O
>>24 4月1日 国際4-2育英
35名無しさん@実況は実況板で:2007/04/01(日) 20:44:46 ID:L+2uI77VO
愛媛大会準々決勝。坊ちゃんスタジアム第一試合済美5×4川之江。序盤に川之江が4点を先制するも選手層の勝る済美がサヨナラ勝ち。第二試合新田8×1西条。中盤に新田が集中打で6点をとり終始優勢、コールド勝ち。
36名無しさん@実況は実況板で:2007/04/01(日) 20:46:16 ID:TTRhqYBN0
mj
37名無しさん@実況は実況板で:2007/04/01(日) 21:06:25 ID:NW2S/OFZ0
兵庫・西神戸地区
神戸国際大付4−2育英
38名無しさん@実況は実況板で:2007/04/02(月) 01:44:48 ID:2n2tvoM/O
香川からは香川西、寒川
徳島からは生光学園、城東
とニューフェイスが四国大会へ

愛媛は済美or新田、今治西が有力!?
高知は選抜組みの高知、室戸に明徳、高知商が有力!?
39名無しさん@実況は実況板で:2007/04/02(月) 04:04:44 ID:QRAX78tXO
いや愛媛の汚点、今治西には遠慮願いたい。この学校恥ずかしいから消去、或は島根か鳥取にあげてもいいです。
40名無しさん@実況は実況板で:2007/04/02(月) 18:32:31 ID:/CFQhExu0
福岡では、戸畑商が優勝。
福岡工大城東、筑陽学園、さらに選抜出場の大牟田とともに九州大会出場。
今年の福岡も例年同様、群雄割拠っぽい。

ちなみに戸畑商はこの4月から、北九州市立高校に校名を変更。
41現状のまとめ:2007/04/03(火) 15:12:23 ID:P5HcAimk0
【四国】
香川 @香川西A寒川
徳島 決勝 生光 - 城東
愛媛 決勝 済美 - 松山北
高知 準決勝 明徳 - 高知中央 市商 - 小津

【九州】
福岡 @戸商
佐賀 準決勝 鳥栖 - 佐学 有田工 - 敬徳
長崎 準々決勝 大村工 - 佐北 清峰 - 日大 佐実 - 瓊浦 鎮西学院 - 北陽台
大分 @森A柳ケ浦B文理大付 明豊
熊本 準決勝 熊高 - ルーテル 秀学 - { 必由 - 専玉 }
宮崎 決勝 小林西 - { 日学 - 延工 }
鹿児島 準決勝 樟南 - 鹿実 加治木 - 尚志館
沖縄 決勝 豊見城 - 中部商
42甲子園:2007/04/03(火) 19:05:54 ID:OA4yM1vQ0
ごめん訂正 *熊本大会
 マニア好みの「九州学院、鎮西」が早々に敗退!
 BEST4は「熊本高:ルーテル学院」「秀岳館:必由館」
 優勝高と選抜出場の「熊本工」が大分での九州大会(4/21〜4/26)へ
43名無しさん@実況は実況板で:2007/04/03(火) 20:16:13 ID:HIRJYW20O
23年前の選抜優勝校の岩倉、都葛飾商に負け夏ノーシード決定!
44名無しさん@実況は実況板で:2007/04/03(火) 20:49:03 ID:EanIkqf90
沖縄県大会終了 優勝:中部商 準優勝:豊見城 3位八商工 4位普天間
45名無しさん@実況は実況板で:2007/04/04(水) 13:27:31 ID:fLXGU+OBO
豊見城復活嬉しい!
46名無しさん@実況は実況板で:2007/04/05(木) 01:57:17 ID:nO5mLZdh0
【四国】 春季四国大会出場予定。

香川代表、1位、香川西、2位、寒川

徳島代表、1位、生光、2位、城東

愛媛代表、今治西、済美 (順位未定)

高知代表、高知、室戸、明徳、高知商 (選抜出場校VS県春季大会、優勝校、準優勝校とのトーナメント開催予定)
47名無しさん@実況は実況板で:2007/04/05(木) 02:33:49 ID:+qYPjZCiO
>>42
ルーテルとか必由館の方がすごくマニア好みに見える
48名無しさん@実況は実況板で:2007/04/05(木) 15:14:24 ID:EpKruxOd0
明大中野八王子4−2早実

早実ノーシード決定。
49名無しさん@実況は実況板で:2007/04/05(木) 15:18:07 ID:0HFtNdvGO
ルーテルはマニアだろ!!鎮西に甲子園いってほしい
50名無しさん@実況は実況板で:2007/04/05(木) 16:07:42 ID:EpKruxOd0
高知決勝
高知商2−1明徳(延長10回)

【四国大会出場校(8校)】
香川 @香川西A寒川
徳島 @生光学園A城東
愛媛 @済美・今治西(順位決めは4/14)
高知 @高知商VS室戸A明徳義塾VS高知・・・・それぞれの勝者
51名無しさん@実況は実況板で:2007/04/05(木) 16:57:26 ID:nO5mLZdh0
>>50
情報が違ってないか?済美-今治西は4月15日だったような?

高知の代表決定戦も対戦相手が違う。

【4月7日 代表決定戦】

10:00 高     知 − 高  知  商

12:30 室     戸 − 明 徳 義 塾

【4月8日 順位決定戦】

13:00〜
52名無しさん@実況は実況板で:2007/04/05(木) 16:59:19 ID:lo+Bd41a0
高知の夏の代表は100%その4校のどれかだな
53名無しさん@実況は実況板で:2007/04/05(木) 16:59:23 ID:Yh+xmCMp0
静岡
島田商業1−0静岡商業
昨夏代表、大野擁する静商、中部地区二回戦で敗れる
夏はノーシードから連覇を目指す
54名無しさん@実況は実況板で:2007/04/05(木) 17:45:16 ID:iqE19iyoO
宮崎
優勝 日南学園 準優勝 小林西

鹿児島
優勝 鹿児島実 準優勝 尚志館
55名無しさん@実況は実況板で:2007/04/06(金) 15:21:36 ID:wWYY/WR+0
【熊本】
・優勝=必由館。 準優勝=熊本。 
・120回九州大会出場=必由館(県代表)、熊本工(推薦)
 
56名無しさん@実況は実況板で:2007/04/06(金) 17:08:37 ID:MmgxZevlO
東京大会2回戦
帝京11−1帝京八王子(6回コールド)
垣ヶ原先発。長田に一発。選抜出場組では選抜後、公式戦初試合
57名無しさん@実況は実況板で:2007/04/06(金) 17:17:36 ID:C19cDcQP0
福岡
優勝=戸畑商 準優勝=福岡工大城東

長崎
優勝=清峰 準優勝=鎮西学院

大分
優勝=森 準優勝=柳ヶ浦      

58名無しさん@実況は実況板で:2007/04/07(土) 08:25:51 ID:jcqZTPBX0
mori??
59名無しさん@実況は実況板で:2007/04/07(土) 11:39:52 ID:uuteFJxkO
森は絶対週ベの夏展望号で特集されるな
60名無しさん@実況は実況板で:2007/04/07(土) 13:24:06 ID:CMNhJX+cO
森について教えてください!
61名無しさん@実況は実況板で:2007/04/07(土) 17:13:36 ID:YDseR5nrO
高知準決勝

高知8−1高知商
明徳6−0室戸
高知と明徳が四国大会進出
62名無しさん@実況は実況板で:2007/04/07(土) 17:24:43 ID:qlqEUGCz0
室戸はもう燃え尽きたか
63名無しさん@実況は実況板で:2007/04/07(土) 17:54:18 ID:JxR2qUxYO
明徳は報徳や帝京にも勝てるからやっぱり強いんだよ。
室戸は立て直して夏に合わせて頑張ってほしい
64名無しさん@実況は実況板で:2007/04/07(土) 20:31:11 ID:409RMTjE0
>>60
浦和学院の監督やってます。
65名無しさん@実況は実況板で:2007/04/07(土) 20:43:15 ID:uuteFJxkO
>>60
昨年秋は日田林工に4‐7で敗れました
66名無しさん@実況は実況板で:2007/04/07(土) 22:05:44 ID:wDCHVVZv0
日大三4−3都小山台
アップアップで辛勝
67名無しさん@実況は実況板で:2007/04/07(土) 22:08:44 ID:cGyVmEa80
明日、帝京VS目黒学院
68名無しさん@実況は実況板で:2007/04/07(土) 22:50:26 ID:YDseR5nrO
明日決勝
高知
高知−明徳(両校四国大会決定済)

佐賀
鳥栖−有田工(勝者が小城と共に九州大会へ)
69名無しさん@実況は実況板で:2007/04/08(日) 02:09:04 ID:+umRsWvdO
森とか有田工とか日本文理大とか尚志館とか
地元以外の人にとっちゃ聞いた事ないチームが九州は勝ち上がってますね
70名無しさん@実況は実況板で:2007/04/08(日) 02:44:41 ID:VcMPk08/0
生光学園、城東は弱い
徳島のレベル低い
でも香川の2校もどうってことない
愛媛、高知中心の四国大会だろう
71名無しさん@実況は実況板で:2007/04/08(日) 14:54:58 ID:9IvmPWlg0
帝京17−3目黒学院
72名無しさん@実況は実況板で:2007/04/08(日) 14:58:58 ID:5BQSCu0H0
大分の森高校って最近ちょっと強くなってきたところですよね
73名無しさん@実況は実況板で:2007/04/08(日) 15:01:55 ID:5BQSCu0H0
それにしてもチン西はダメだなぁ
この分だと恐らく夏もダメだw
74名無しさん@実況は実況板で:2007/04/08(日) 16:15:42 ID:9ngrywdW0
4/8 明徳義塾8−2高知

馬渕軍団が、前日の室戸・森澤に続き国尾を攻略。
植民地時代の復活なるか。
75名無しさん@実況は実況板で:2007/04/08(日) 17:09:36 ID:ZoAU4lMU0
>>74
明徳は不祥事で有力選手がいなくなってるのに強いんだな。
高知もたまたま今年は戦力が揃ってるので夏は期待したかったんだが。
来年は高知や室戸は例年のように弱くなってしまうだろう。
そうなると明徳の1強時代に戻るのは当然だと思う。
76名無しさん@実況は実況板で:2007/04/08(日) 17:51:40 ID:rTq0j00o0
高知は馬淵が監督なら関西に勝ってた
77名無しさん@実況は実況板で:2007/04/08(日) 18:01:35 ID:9ngrywdW0
(千葉地区予選1回戦)
拓大紅陵7−0君津(7回C) 大前、糸満、田中で計4ホームラン
市船橋15−0東葉(5回C)
習志野9−4津田沼
78名無しさん@実況は実況板で:2007/04/08(日) 18:29:46 ID:M/M1vZW00
高知や室戸はエース使ってたのか?
79名無しさん@実況は実況板で:2007/04/08(日) 18:30:31 ID:M/M1vZW00
って使ってたみたいだな
しっかりしろよ、高知の高校は・・・
80名無しさん@実況は実況板で:2007/04/08(日) 19:53:59 ID:uTaP2SWl0
室戸は森澤の完投・高知は国尾が7回8失点と2年の松井が1回無失点です
81名無しさん@実況は実況板で:2007/04/08(日) 20:28:51 ID:jiCj8XCw0
大阪桐蔭の初戦はどうなった?
82名無しさん@実況は実況板で:2007/04/08(日) 20:43:20 ID:aLJuqhER0
大阪桐蔭20−0北淀
83名無しさん@実況は実況板で:2007/04/08(日) 21:33:40 ID:+umRsWvdO
佐賀
優勝 鳥栖 準優勝 有田工

小城鳥栖九州大会へ
84名無しさん@実況は実況板で:2007/04/08(日) 21:39:34 ID:PfzZanFoO
森は森昌子の母校らしい
85名無しさん@実況は実況板で:2007/04/09(月) 02:15:17 ID:oo/1d6ee0
和歌山は今週から開幕

智弁、市和商、箕島、近大新宮、伊都、日高中津が登場
86名無しさん@実況は実況板で:2007/04/09(月) 08:37:10 ID:38R612ri0
>>82
中田はどうだったのですか???
87名無しさん@実況は実況板で:2007/04/09(月) 08:38:03 ID:6jsjVyEcO
今年の明徳のエースは3年馬淵 烈←馬淵監督の長男だよ。
かわいい息子の最後の夏だからどんなあこぎな手を使ってでも明徳を甲子園にだしたくて馬淵の気合いは過去にないくらいギラギラしている。
88名無しさん@実況は実況板で:2007/04/09(月) 08:40:49 ID:Z/BwyC5j0
明徳のエースは実質2年左腕の南野だろ!2枚看板なのは間違いないけどね
89名無しさん@実況は実況板で:2007/04/09(月) 10:14:37 ID:M5rppGJv0
明徳の村上はベンチ入りもしてないのか?
90名無しさん@実況は実況板で:2007/04/09(月) 11:16:51 ID:jmyGdR610
室戸や高知が弱くなったのではなく単に選抜のレベルが低かったのだと思う
91名無しさん@実況は実況板で:2007/04/09(月) 11:22:44 ID:oNR6W0BmO
北  淀|00000|0
大阪桐蔭|13700×|20
〔北〕吉元‐古川
〔大〕奥村、夏山‐岡田、有山
〔本塁打〕山口、西岡
中田は3打数2安打3打点。2本ともシングルヒット
92名無しさん@実況は実況板で:2007/04/09(月) 12:09:01 ID:sOonVjvh0
>>90
四国のレベル全体が糞なだけだろカスが!
93名無しさん@実況は実況板で:2007/04/09(月) 12:42:27 ID:yrYar6OMO
>>92
おまいの県はカス以下の糞まみれなのはガチww
94名無しさん@実況は実況板で:2007/04/09(月) 12:55:05 ID:sOonVjvh0
四国のレベル全体が糞なだけだろカスが!
95名無しさん@実況は実況板で:2007/04/09(月) 12:58:19 ID:sOonVjvh0
もう一度言うぜw
四国のレベル全体が糞なだけだろカスが!
96九州大会:2007/04/09(月) 13:07:30 ID:eJ+WMjGg0
 決定!【120回九州大会出場校=4/21〜4/26=大分県】
・沖 縄=中部商
・鹿児島=鹿児島実、尚志館
・宮 崎=日南学園
・大 分=森、柳ヶ浦、日本文理大付、明豊(開催県)
・熊 本=必由館
・長 崎=青峰
・佐 賀=鳥栖
・福 岡=北九州市立(戸畑商)、福工大城東、筑陽学園
・推 薦=熊本工、大牟田、鹿児島商、小城、都城泉ヶ丘(選抜出場校)
97名無しさん@実況は実況板で:2007/04/09(月) 13:13:42 ID:yrYar6OMO
もう一度言うぜw
四国に勝てない>>92の地区が雑魚なだけw
涙目地区w
98名無しさん@実況は実況板で:2007/04/09(月) 13:19:13 ID:m9/1Z2s9O
>>96
あおみねwww
99名無しさん@実況は実況板で:2007/04/09(月) 13:32:37 ID:K+6oyBHj0
>91
イニングスコアを合計しても、20点にならないのですが・・・?
100名無しさん@実況は実況板で:2007/04/09(月) 13:33:08 ID:liEguFoc0
13と7だろ
101名無しさん@実況は実況板で:2007/04/09(月) 13:58:19 ID:sOonVjvh0
>>97
センバツで今治西のカス校に勝った県ですがw
それでもケンカ売るか?
102オキシンマ:2007/04/09(月) 14:00:17 ID:ESdHSNhb0
今治西www

レイプされたあと抵抗すらできなかった。
103名無しさん@実況は実況板で:2007/04/09(月) 14:00:47 ID:yrYar6OMO
山梨ならだまってカスだろがwひっこんどけやww
104名無しさん@実況は実況板で:2007/04/09(月) 14:02:50 ID:yrYar6OMO
わりぃわりぃ静岡かw山梨と変わらんから分かるかいやw
菊リンで浮かれとるかしらんが実績がまだないだろ
四国から見たら明徳にレイプされとるイメージしかにゃいww
105オキシンマ:2007/04/09(月) 14:09:56 ID:ESdHSNhb0
今治西www

レイプされたあと抵抗すらできなかった
だせ〜愛媛WW
106名無しさん@実況は実況板で:2007/04/09(月) 14:12:24 ID:sOonVjvh0
>>104
そうだw 昔、明徳にレイプされたわww 思い出したw
じゃ五分ってことでw たしかに菊川優勝で調子こいてんな。
107オキシンマ:2007/04/09(月) 14:14:20 ID:ESdHSNhb0
高知ってあの室戸がいる県だよなWW

4連続4タマwwwだっせー
108名無しさん@実況は実況板で:2007/04/09(月) 14:16:48 ID:yrYar6OMO
>>106
なんだよおまい、素直でいいヤツじゃんかww
今は静岡最強でいいよ、もうw
109名無しさん@実況は実況板で:2007/04/09(月) 14:20:59 ID:yrYar6OMO
>>107
キンタマかなんか知らんがウッセーよおまえ。
4タマでも内角攻めてブツけてるんだからいいんだよ。
初出場の田舎室戸でもビビッて外角に逃げんかったのは立派だろが。
110名無しさん@実況は実況板で:2007/04/09(月) 14:24:01 ID:sOonVjvh0
>>108
今、センバツだけなw
過去には明徳・高知・高知商・松山商に
レイプされたし・・
今治とやる前は正直びびってたしな。
まぁ夏も頑張って全国に強い印象を植え付きてーな!
111オキシンマ:2007/04/09(月) 14:25:26 ID:ESdHSNhb0
>初出場の田舎室戸でもビビッて外角に逃げんかったのは立派だろが

ぶつけたら意味ないじゃん。
せっかく出してやったのにね。
112名無しさん@実況は実況板で:2007/04/09(月) 14:29:06 ID:yrYar6OMO
菊リンはパワーはすごかったじゃん。
秋の高知に攻略された田中(戸狩)とは数段レベル上がってたよ
立地的にも静岡は有利なんだから菊リン辺りにイイ選手集まって静岡強しのイメージになってくるんでね?
夏ちゅーもくしとくよ、大野君!じゃなくて菊川をw
113名無しさん@実況は実況板で:2007/04/09(月) 14:38:17 ID:yrYar6OMO
>>111
強気で内角攻めれたから100回に1回しか勝てない報徳に甲子園の1回勝負で勝てたんだよw
デドボは内角攻めの結果。
114名無しさん@実況は実況板で:2007/04/09(月) 14:40:35 ID:w9Zi8RgF0
室戸の話は止めてくれww
優勝候補に上がりながら、アッサリ負けたとこのことも配慮してけれwww
115名無しさん@実況は実況板で:2007/04/09(月) 14:41:18 ID:sOonVjvh0
>>112
お互いがんばろーや!
でも大野はイラネw かわいい顔だけのチビだしな。
じゃーな!
116オキシンマ:2007/04/09(月) 14:44:43 ID:ESdHSNhb0
>>113
報徳は遅かれ早かれどこかに負けてたからな。

あんなに打てないチームが優勝候補とはね。
室戸のPはコントロール悪すぎだったな。あれでは高知の国男の控えに甘んじてるわけだ。
もっとコントロールがよくなければ甲子園では勝てない。
117名無しさん@実況は実況板で:2007/04/09(月) 14:47:57 ID:yrYar6OMO
>>114
息子の最終学年に甲子園行けるか行けないか本気で向かって来てる明徳相手ではしょうがない。
秋でも報徳帝京に勝ってる明徳が、森沢いわく『明徳は一冬で押されない打線になっている』

たかが明徳、されど明徳だよ。
118名無しさん@実況は実況板で:2007/04/09(月) 14:50:44 ID:yrYar6OMO
>>116
07森沢=98寺本
でいいよ。
コントロールの悪さ、顔付き、体格も似てるから。
119名無しさん@実況は実況板で:2007/04/09(月) 14:58:51 ID:aVu3720q0
四国は今年も馬淵がしゃぶりつくすのか?
120名無しさん@実況は実況板で:2007/04/09(月) 15:09:25 ID:yrYar6OMO
しゃぶりつくすだけの力はないのは事実。
だが、例年以上に馬淵が黒光りしてるのも事実。
121名無しさん@実況は実況板で:2007/04/09(月) 15:09:49 ID:XW60IRyJ0
東京ベスト8決定!

関東一
堀越
日大三
東海大菅生 残り4校は来週決まる
122名無しさん@実況は実況板で:2007/04/09(月) 15:12:09 ID:BxckRJDZ0
>>116
報徳は気まぐれ。
打つときは打つし打たないときは本当に打たない。
神宮大会では仙台育英の佐藤から10点取ってる。
123名無しさん@実況は実況板で:2007/04/09(月) 15:12:21 ID:vQdHHfMjO
残り四工まだなら決まってないじゃんww
124名無しさん@実況は実況板で:2007/04/09(月) 15:22:32 ID:Lfg626ojO
東京の残りのベスト8は
国士館、修徳、八王子、帝京で90%決まり
なぜなら来週の上記4校のそれぞれの相手が都立だから
125名無しさん@実況は実況板で:2007/04/09(月) 17:36:14 ID:Xa/2AJs4O
今年は西東京のレベルが低いな
126名無しさん@実況は実況板で:2007/04/09(月) 18:44:56 ID:ce/Ayde30
九州大会はおもしろそうだな
選抜でも大活躍だった大牟田、小城の2強が中心になるだろうが森、日本文理大付の大分勢も侮れない
127名無しさん@実況は実況板で:2007/04/09(月) 20:58:35 ID:WvEqzuP30
>>124
そう簡単にいかないのが、高校野球、
今年のセンバツでそうならいませんでしたか
128名無しさん@実況は実況板で:2007/04/09(月) 21:06:39 ID:tIctCSSrO
森って?どこの?
129名無しさん@実況は実況板で:2007/04/09(月) 21:12:53 ID:RLBYbH3/0
>>125
それでも東東京よりレベル高いんだから凄いよ西東京は
130名無しさん@実況は実況板で:2007/04/09(月) 21:22:47 ID:oo/1d6ee0
>>128
大分だったはず
131名無しさん@実況は実況板で:2007/04/09(月) 21:27:09 ID:8f3FSn2/0
>>126
尚志館という隠れ大物がいることもお忘れなく
132名無しさん@実況は実況板で:2007/04/09(月) 21:36:39 ID:TCfPRVZS0
>>126
ネタか?
133名無しさん@実況は実況板で:2007/04/09(月) 21:46:43 ID:eVv6bqe8O
和歌山の智弁のブロックは面白い顔合わせだ。
134名無しさん@実況は実況板で:2007/04/09(月) 23:59:34 ID:6LdHujwj0
>>126
九州の2強は、大牟田・小城で本当にいいの?
135名無しさん@実況は実況板で:2007/04/10(火) 00:12:01 ID:jYBDoKkGO
兵庫は県大会出場校を決める地区大会がほとんど終わったが、名のある学校がズラリと兵庫大会出場を決めた。
報徳、市川、東洋大姫路、神戸国際、神港学園、滝川二、社、市尼崎、関学、市神港‥
136名無しさん@実況は実況板で:2007/04/10(火) 15:25:08 ID:ct+ePrPrO
>>133
(順当なら)3回戦で伊都、準々決勝で近大新宮と
対戦という事に。
137名無しさん@実況は実況板で:2007/04/10(火) 23:04:53 ID:N5SVAB5NO
九州大会に出場する日本文理大付のエースは
大阪桐蔭の中田と大親友らしいな
138名無しさん@実況は実況板で:2007/04/10(火) 23:49:40 ID:jYBDoKkGO
春の地区大会優勝校に夏の甲子園に無条件で出場出来るってなったら、どこも目の色変えて真剣に戦うだろうな。
139名無しさん@実況は実況板で:2007/04/11(水) 01:34:16 ID:tkZ9ZYPpO
>>134
尚志館、森、鳥栖の3強だろうな。
大牟田、小城、大分勢が第二集団ってとこだろ。
140名無しさん@実況は実況板で:2007/04/11(水) 08:51:35 ID:uGXwpkGd0
なんかネタで書いているっぽいけど、鳥栖はネタで上げられるほど弱いチームでもないだろ。
141名無しさん@実況は実況板で:2007/04/11(水) 11:18:31 ID:+fs3sYIT0
>>135
たしかに凄い面子だが
なんかしょぼく感じるのは
センバツの兵庫勢、特に報徳のせいかなw
142名無しさん@実況は実況板で:2007/04/11(水) 12:31:45 ID:yzYtpmtZ0
尚志館は強いよ鹿屋中央に2連勝したし
逆に大分の柳ヶ浦がヤバイ樟南鹿商に練習試合で大敗したから


143名無しさん@実況は実況板で:2007/04/11(水) 19:55:16 ID:9s8oprIa0
千葉は地区予選終了。
県強豪はちょこちょこ敗退したが、有名どころでは習志野、柏陵が敗退。
県大会には、千葉経大附、成田、拓大紅陵、銚子商、東海大浦安、木更津総合、市船橋
八千代松蔭、志学館など甲子園経験校は概ね出場。
144名無しさん@実況は実況板で:2007/04/11(水) 20:12:29 ID:xRfTM8iY0
広島大会地区予選終了。

特に波乱は無し。広陵は2回戦からvs修道。
145名無しさん@実況は実況板で:2007/04/11(水) 20:15:22 ID:ju0+V0PCO
春季四国大会は明徳・済美の2強にヘタレ高知・今治西がどう絡むかだな!!
146名無しさん@実況は実況板で:2007/04/11(水) 20:20:30 ID:9GkA6/WxO
習志野も落ちぶれたな
やっぱ千葉経とか成田よりも甲子園じゃ威圧感があるんだよ習志野は
147名無しさん@実況は実況板で:2007/04/12(木) 22:31:40 ID:CT1SANQd0
千葉は、県大会組み合わせ決定。
春関出場争いという視点でみれば、、、

成田、拓大紅陵、木更津総合、銚子商が同じ山。
逆の山には、千葉経済、市船橋、東海大望洋、東海大浦安が入る。
148オキシンマ:2007/04/12(木) 22:42:00 ID:mnPxuhmE0
木更津総合、千葉商大附あたりに期待したい。
149名無しさん@実況は実況板で:2007/04/12(木) 22:44:02 ID:W9t7plvxO
四国大会は生光が万を侍して殻を破りそう
150名無しさん@実況は実況板で:2007/04/12(木) 23:08:34 ID:PwFJNeve0
>>144
修道って結構な進学校じゃなかったか?県大会出たのか。
151煌偉 ◆1MokVS.Jj2 :2007/04/12(木) 23:12:04 ID:zE3NkPIL0
若松は?
152名無しさん@実況は実況板で:2007/04/12(木) 23:22:14 ID:W7Ew2AIY0
>>150
地区予選は広島国泰寺、広島工大高、五日市のリーグで2位。
去年の春季大会でベスト8の広島工大高に1点差だけど勝利したのが大きい。
153清峰復活!!:2007/04/12(木) 23:34:27 ID:5H/ILk3b0
九州大会は、清峰、熊本工業、福岡城東の争いでしょう、、、
しかしエース温存(2戦目以降)もありあえるので本当の実力を見る大会ではないかもしれませんね、、
154名無しさん@実況は実況板で:2007/04/12(木) 23:35:20 ID:PwFJNeve0
>>152
そうなのか。凄いな。
155名無しさん@実況は実況板で:2007/04/13(金) 03:08:44 ID:GFVaH45kO
四国は明後日対戦する済美と今治西の勝者がそのまま四国も制しそう
156名無しさん@実況は実況板で:2007/04/13(金) 03:44:59 ID:V/xBqCk90
済美は渡部が先発すれば普通に優勝するw
157名無しさん@実況は実況板で:2007/04/13(金) 04:32:13 ID:n1RW2biPO
済美の上甲さんは四国大会でもエースナンバーの吉金を先発させるやろね!渡部は相変わらずリリーフだよ!
158名無しさん@実況は実況板で:2007/04/13(金) 06:51:35 ID:zcQGkcCm0
去年の夏の大野君
静商3−1静岡 9回1失点
静商1−0掛川西 9回0失点
静商2−0浜名  9回0失点
静商8−2八幡商 9回2失点
静商0−4成美  8回4失点

静商1−2市立沼津 9回2失点
静商3−4早稲田実 1回0失点

最近の大野君

静商7−0藤枝西 7回0失点
静商2−1八千代 6回0失点
静商2−1市川南 3回1失点
静商10−1かわち野 5回0失点
静商8−2清水東 3回1失点
静商2−1静岡市立 3回0失点
静商5−1沼津商 4回0失点
静商0−1島田商 9回1失点
159名無しさん@実況は実況板で:2007/04/13(金) 07:30:17 ID:LIGSlFVB0
>>151
どこの若松?
千葉の若松であれば、順調なら3回戦で拓大紅陵と対戦
160名無しさん@実況は実況板で:2007/04/13(金) 09:51:31 ID:6sIB7qKfO
九州大会は宮崎鹿児島沖縄の南九州の大会となります。   選抜出場校は全て初戦敗退になります。   熊本工は運だけで選抜四強なので春はおろか夏は絶望でしょう。       だって夏は鎮西か九学が出場しますから。
161名無しさん@実況は実況板で:2007/04/13(金) 09:58:27 ID:7ArxRDxjO
>>153 今年の清フォーにはそんな力はないよ。
162煌偉 ◆1MokVS.Jj2 :2007/04/13(金) 10:12:24 ID:zPoDyT7j0
>>159
すまんすまん、言葉足らずだった。
千葉の若松で正解。
俺の夏の県大会優勝予想は思い切って若松にしているからがんばってほしい。
163名無しさん@実況は実況板で:2007/04/13(金) 15:39:47 ID:wGcihfXP0
泉が丘はそのまんま強いでしょうか?
164名無しさん@実況は実況板で:2007/04/13(金) 16:51:49 ID:BU2q/JZ6O
>>162
若松の春大会
一回戦 シード
二回戦 多分、八千代松陰
三回戦 多分、拓大紅陵
四回戦 多分、木更津総合
準決勝 多分、成田
決勝 多分、千葉経済

かなり厳しい方のブロックに入ってしまったよ
165あぼーん:あぼーん
あぼーん
166名無しさん@実況は実況板で:2007/04/13(金) 19:44:20 ID:b7HuL0LP0
神奈川は明日ベスト32激突。見ての通り有力校が勢ぞろい。

保土ヶ谷:◎日大藤沢 - 鶴 見 工、○横 浜 商 - 横浜緑ヶ丘
相模原:◎東海大相模 - 川  和、◎桐光学園 - 横浜隼人
等々力:法 政 二 - 鎌倉学園、慶応藤沢 - 慶應義塾
小田原:平塚学園 - 立花学園、橘 - 相  洋
伊勢原:湘南工大付 - 横浜商大、湘南学院 - 光明相模原
長浦:藤嶺藤沢 - 久 里 浜、○横浜創学館 - 武  相
長浜:横  浜 - 海 老 名、城  郷 - 藤沢総合
桐蔭:◎桐蔭学園 - 川 崎 北、相模大野 - 多  摩
167さゆさゆ:2007/04/13(金) 19:56:12 ID:8jubfHf+O
第120回九州地区高校野球(4月21日〜4月26日、新大分球場、臼杵市民球場)
1回戦
明豊−筑陽学園
尚志館(鹿児島)−日本文理大学付属(大分)
柳ケ浦−福岡工業大学城東2回戦
鳥栖−鹿児島実業
必由館(熊本)−清峰
熊本工−明豊か筑陽学園の勝者
森(大分)−中部商
168さゆさゆ:2007/04/13(金) 19:59:45 ID:8jubfHf+O
日南学園−大牟田
鹿児島商−柳ケ浦か福岡工業大学城東の勝者
都城泉ケ丘−北九州市立(旧校名、戸畑商)
尚志館か日本文理大学付属の勝者−小城
169名無しさん@実況は実況板で:2007/04/13(金) 20:24:00 ID:GFVaH45kO
ベスト4予想

熊本工
日南学園
清峰
北九州市立(戸畑商)
170名無しさん@実況は実況板で:2007/04/13(金) 20:44:38 ID:GTQa/Liu0
広島県大会明日開幕
1回戦(4/14)

    盈進−向原
総合技術−山陽
英数学館−安芸南
近大福山−呉港
    三次−尾道東
広島観音−福山商業
    賀茂−広島市工
宮島工業−広
    熊野−如水館
広島井口−大門
  瀬戸内−呉宮原
西条農業−庄原格致
美鈴が丘−戸手
171名無しさん@実況は実況板で:2007/04/13(金) 21:38:09 ID:DZjFZaoH0
東京
帝京VS小平南
文京VS国士舘
修徳VS紅葉川
昭和VS八王子
172名無しさん@実況は実況板で:2007/04/13(金) 21:55:19 ID:1YXU0tx3O
城東は強いよなww
福岡工大城東、徳島城東は共に準優勝。岡山城東、大阪城東工業、都立城東ってのも強いし。
173名無しさん@実況は実況板で:2007/04/13(金) 22:03:06 ID:Pmti40IB0
460 :朧  ◆MO/47V/UoE [硬氣功]:2006/08/04(金) 21:38:12 ID:ZgWrrjvs
ベイスターズがクソ弱いから、高校野球で心を慰めるしか無いのだよ。
だから高校野球の試合に客が入る。
実際のレベルは鼻毛みたいなもんだ。
準決勝までは10点差20点差の試合が大半で
資金を活用して他県から選手をかき集めた少数の学校だけが毎年のように
ぬるいシード制に頼って無風状態で上がってくる。
金の無い学校、公立などは、どうせ三回戦、四回戦で上位校との対戦を余儀なくされるので
初めから諦めムードが漂う。
だから普段の練習も適当で、キャッチボールも出来ない実の無いチームばかりが180校量産される。
実の無いチームしか無いから番狂わせも起こらない。

ぶっちゃけ、明徳ばかりが出ていて馬鹿にされている高知だが(今年は変わったが)
明徳憎しで全ての出場校が躍起に野球をやっている高知予選のほうが
まだ神奈川の予選よりも実の詰まった試合が多い。
174名無しさん@実況は実況板で:2007/04/13(金) 23:36:19 ID:7thyxr5A0
和歌山大会も明日開幕
14日(土)
【紀三井寺球場】
第1試合 和歌山高専×智弁和歌山 
第2試合 紀北農芸×近大新宮
第3試合 高野山×桐蔭
【田辺市民球場】
第1試合 市和歌山商×初芝橋本
第2試合 田辺工×慶風
第3試合 箕島×南部龍神

明日の見所は
智弁、近大新宮の戦力把握。まず負ける相手ではない。市和商はちょっと難敵。
古豪箕島は弱小校相手にどういう試合をするかが見物。
175名無しさん@実況は実況板で:2007/04/13(金) 23:36:26 ID:Ke2aF0qa0
和歌山も明日から開幕

14日(土)
【紀三井寺球場】
第1試合 Aブロック1回戦 和歌山高専×智弁和歌山 (9:00)
第2試合 Aブロック1回戦 紀北農芸×近大新宮    (11:30)
第3試合 Bブロック1回戦 高野山×桐蔭        (14:00)
【田辺市民球場】
第1試合 Cブロック1回戦 市和歌山商×初芝橋本 (9:00)
第2試合 Cブロック1回戦 田辺工×慶風       (11:30)
第3試合 Dブロック1回戦 箕島×南部龍神     (14:00)
176春季九州大会組合せ:2007/04/14(土) 00:05:20 ID:et2C82ql0
開催地:大分
日  程:4/21〜5日間

熊本工    (熊本推薦)─────┐
                             ├─┐
明  豊      (大分C)───┐  |  |
                         ├─┘  |
筑陽学園    (福岡B)───┘      ├─┐
                                 |  |
鳥  栖      (佐賀@)─────┐  |  |
                             ├─┘  |
鹿児島実  (鹿児島@)─────┘      |
                                     ├─┐
  森        (大分@)─────┐      |  |
                             ├─┐  |  |
中部商      (沖縄@)─────┘  |  |  |
                                 ├─┘  |
日南学園    (宮崎@)─────┐  |      |
                             ├─┘      |
大牟田    (福岡推薦)─────┘          |
                                         ├─
鹿児島商(鹿児島推薦)─────┐          |
                             ├─┐      |
柳ヶ浦.      (大分A)───┐  |  |      |
                         ├─┘  |      |
福岡工大城東(福岡A)───┘      ├─┐  |
                                 |  |  |
必由館      (熊本@)─────┐  |  |  |
                             ├─┘  |  |
清  峰      (長崎@)─────┘      |  |
                                     ├─┘
都城泉ケ丘(宮崎推薦)─────┐      |
                             ├─┐  |
北九州市立  (福岡@)─────┘  |  |
                                 |  |
日本文理大付(大分B)───┐      ├─┘
                         ├─┐  |
尚志館    (鹿児島A)───┘  |  |
                             ├─┘
小  城    (佐賀推薦)─────┘
177ピッコロ ◆xiryqGiPKs :2007/04/14(土) 00:08:19 ID:pbsR1GNd0
>>176
鹿児島のお笑い野球が楽しみですね(笑)
178名無しさん@実況は実況板で:2007/04/14(土) 00:23:47 ID:xjx6hIwQO
四国四商で生きているのは高知商だけ!
179名無しさん@実況は実況板で:2007/04/14(土) 01:21:38 ID:Oy7n9VDV0
第1ブロック
◎熊本工 ○筑陽学園 ▲鳥栖

第2ブロック
◎中部商 ○日南学園 ▲大牟田

第3ブロック
◎福岡工大城東 ○鹿児島商 ▲清峰

第4ブロック
◎都城泉ヶ丘 ○北九州市立 ▲小城
180名無しさん@実況は実況板で:2007/04/14(土) 01:53:15 ID:/HmWZu3A0
中部商はこの時季強いから優勝しそうw
181名無しさん@実況は実況板で:2007/04/14(土) 02:25:04 ID:ix9bSS3PO
埼玉は徳栄か共栄かな
182名無しさん@実況は実況板で:2007/04/14(土) 12:45:38 ID:wJCIldzK0
帝京15-3小平南
183名無しさん@実況は実況板で:2007/04/14(土) 12:49:39 ID:QrqrQ+ow0
愛媛大会チャレンジマッチ
済美(県大会優勝)7−0今治西(センバツ出場)
3回終了時点
勝てば1位で、負ければ2位で四国大会出場
184名無しさん@実況は実況板で:2007/04/14(土) 12:52:41 ID:h11ez5dVO
帝京は計6本のホームラン
うち2本は中村
185名無しさん@実況は実況板で:2007/04/14(土) 13:04:28 ID:g7H6MM+D0
済美つよ
186名無しさん@実況は実況板で:2007/04/14(土) 13:16:52 ID:2ATLr1NkO
済美8−0今西 済美快勝!!今西にとってはセンバツの常葉戦のVTRを見るような試合でした!!
187名無しさん@実況は実況板で:2007/04/14(土) 13:19:55 ID:5WMYHTo80
今西の秋からの劣化は酷いな
188名無しさん@実況は実況板で:2007/04/14(土) 13:20:54 ID:h11ez5dVO
神奈川3回戦
日大藤沢2−1鶴見工業

日藤初戦から大苦戦
189名無しさん@実況は実況板で:2007/04/14(土) 13:38:19 ID:uRRgAPBl0
川崎北2−1桐蔭学園
東海大相模1−0川和
日大藤沢2−1鶴見工

桐蔭夏はノーシードに。相模もわずか3安打の辛勝。
190名無しさん@実況は実況板で:2007/04/14(土) 13:39:59 ID:/HmWZu3A0
>>186
しかし熊代は無失点だったけどな
まあ打線は熊代以外カスだから
愛媛の夏の代表は川之江かもな
191名無しさん@実況は実況板で:2007/04/14(土) 14:08:49 ID:KhJmFyVw0
大阪桐蔭 33    堀内、福島、那賀
明星     0    東本、高阪、山村、高阪、東本        規定により5回コールド

【本】中田3 松村1 那賀1 森川1 堀内1  (以上、桐)
192名無しさん@実況は実況板で:2007/04/14(土) 14:17:21 ID:jEH/l7fi0
>>191
なんじゃ?こりゃ?
マジで? 33-0?ww
中田3本か。
193名無しさん@実況は実況板で:2007/04/14(土) 14:18:25 ID:/HmWZu3A0
さすが雑魚相手にはめっぽう強い桐蔭w
194名無しさん@実況は実況板で:2007/04/14(土) 14:21:24 ID:+oCiHEzw0
かつては私学七強の明星も落ちるとこまで落ちた
195名無しさん@実況は実況板で:2007/04/14(土) 14:29:02 ID:gPLNnIJ10
アワレ・・・・
196名無しさん@実況は実況板で:2007/04/14(土) 14:36:32 ID:bJbV0Eg30
某サイトの案内見たら大阪桐蔭-明星は15日PL球場12:10〜になってるが・・・
197名無しさん@実況は実況板で:2007/04/14(土) 14:39:09 ID:DScheXSKO
大阪桐蔭スレが盛り上がってない時点でガセ
198名無しさん@実況は実況板で:2007/04/14(土) 14:39:16 ID:5WMYHTo80
桐蔭、PL関連はガセネタ多すぎ
199名無しさん@実況は実況板で:2007/04/14(土) 14:49:12 ID:jEH/l7fi0
(・3・)
200名無しさん@実況は実況板で:2007/04/14(土) 14:52:10 ID:h11ez5dVO
神奈川桐蔭はあれだけいい選手集めてこの結果。
神奈川スレじゃ四天王とか言われて崇められてるらしいけど
201名無しさん@実況は実況板で:2007/04/14(土) 15:14:35 ID:uRRgAPBl0
都文京7−4国士舘

夏の東東京は帝京で決まりか。
202名無しさん@実況は実況板で:2007/04/14(土) 16:43:59 ID:XNZ1Hpuc0
☆4月15日(日)
 ※PL球場
  10:00 PL学園−住 吉 商
  12:10 大阪桐蔭−明   星(2回戦)
203名無しさん@実況は実況板で:2007/04/14(土) 17:20:48 ID:PLL+CDHO0
1回戦4/14
    盈進10−0 向原
    山陽 4−0 総合技術
英数学館 3−1 安芸南
    呉港 6−2 近大福山
    三次 7−4 尾道東
福山商業 5−3 広島観音
    賀茂10−0 広島市工
宮島工業11−0 広
  如水館 1−0 熊野
広島井口 5−3 大門
  呉宮原 6−1 瀬戸内
庄原致格 7−1 西条農業
美鈴が丘 9−2 戸手

2回戦4/15
  呉高専−盈進
    山陽−国際学院
    広陵−修道
英数学館−世羅
  高陽東−呉港
  国泰寺−尾道商業
広島県工−三次
福山商業−崇徳
加計芸北−賀茂
宮島工業−福山工業
広島商業−安佐北
  如水館−誠之館
    基町−広島井口
  呉宮原−新庄
    尾道−庄原格致
美鈴が丘−府中東
204名無しさん@実況は実況板で:2007/04/14(土) 20:30:17 ID:uRRgAPBl0
明日15日
【山梨】東海大甲府−甲府工が初戦で激突。
【岐阜】大垣日大、中京が登場。
【大阪】大阪桐蔭、PL、近大附、上宮太子など登場。
205名無しさん@実況は実況板で:2007/04/14(土) 21:25:47 ID:h11ez5dVO
選抜組で地区大会出場を逃したのは室戸だけか
206名無しさん@実況は実況板で:2007/04/14(土) 21:36:26 ID:Ub4M/IxcO
>>191
打線は水物、結局こういう勝ちかたばかりだと。また、投手がそだたない。
まあ、打ち勝つオンリーにする方法もあるけどね。
コロリと負ける可能性も高くなるけど。
207名無しさん@実況は実況板で:2007/04/14(土) 21:39:07 ID:NlzSZ7pu0
4月15日(日)
PL球場
10:00 PL学園−住 吉 商
12:10 大阪桐蔭−明   星(2回戦)
208名無しさん@実況は実況板で:2007/04/14(土) 21:46:46 ID:XNZ1Hpuc0
607 :名無しさん@実況は実況板で :2007/04/14(土) 17:52:11 ID:KD3lOBQ20
4/14
【1回戦】
智弁和歌 13−3 和工高専 (5回コ)
近大新宮 12−3 紀北農芸 (8回コ)
桐   蔭  6−0 高野山高
初芝橋本 10−3 市和商高 (8回コ)
田辺工業 18−2 慶   風
箕   島  8−1 南部龍神
209名無しさん@実況は実況板で:2007/04/14(土) 21:47:50 ID:NlzSZ7pu0
>>191はオンボロの妄想
210名無しさん@実況は実況板で:2007/04/14(土) 21:48:19 ID:XNZ1Hpuc0
和歌山 明日の試合

【紀三井寺球場】
第1試合 1回戦 国際開洋二×耐久
第2試合 2回戦 伊都×貴志川
第3試合 2回戦 紀北工×向陽
211名無しさん@実況は実況板で:2007/04/15(日) 00:30:33 ID:ThTWP+iTO
東京4回戦
八王子×都昭和
修徳×都紅葉川

今日でベスト8出揃う
212名無しさん@実況は実況板で:2007/04/15(日) 14:20:45 ID:J17fn4hm0
山梨2回戦
甲府工業_000 000 03_|3
東海大甲府000 000 46x|10

工:石合 東:三井
213名無しさん@実況は実況板で:2007/04/15(日) 14:45:15 ID:Gt8ePsGC0
東京4回戦
八王子4−0都昭和
修徳  9−1都紅葉川
214群馬県大会(初日14日の結果):2007/04/15(日) 16:54:15 ID:RxCxYKrf0
桐生一   10-0  大間々
尾瀬    10-8 新田暁
育英    12-2 沼田
前橋工   3-2 利根商
市前橋   11-7  吉井
渋川青翠  8-4   藤岡中央
高経附   12-4  前橋西
健大    12-0  嬬恋
関学    9-0  高崎
県央    25-2   松井田
伊勢崎工 7-5   高崎商大附
高崎工   7-0   太田工
西邑楽   6-4   桐生
高崎商   7-0   玉村
前橋    8-5   前橋商
農大二   7-1   伊勢崎興陽
藤岡工   4-1   高崎東

センバツ最弱の桐一、相変わらずの内弁慶ぶり。
一昨年の夏の代表前橋商業、県立前橋に敗退。
215名無しさん@実況は実況板で:2007/04/15(日) 17:17:30 ID:h1+w6N5YO
前橋を「前高(マエタカ)」と表記しない辺り、群馬県民なの?
また、全国版的スレで関東学園大付を「関学」と表記しない方が良い。全国的には「関学」とは関西学院の事だ。
216名無しさん@実況は実況板で:2007/04/15(日) 17:30:01 ID:e9X4CiAhO
埼玉の結果教えて下さい
217名無しさん@実況は実況板で:2007/04/15(日) 17:30:37 ID:J17fn4hm0
>>212に加え、山梨2回戦は、

日本航空15−0巨摩
都留7−4富士北陵

順調に行けば、JALと東海大甲府が8強で激突。
218214:2007/04/15(日) 17:34:51 ID:RxCxYKrf0
>>215
すまん、群馬スレのコピペなので細かいところは勘弁。

当方、一応群馬県民。
前高と書かなかったのは県外者への配慮のつもり。
219名無しさん@実況は実況板で:2007/04/15(日) 17:47:07 ID:UpAF0LfB0
関学って全国に3つあるから困る。

群馬の関東学園大附高(元関東学園高)
神奈川の関東学院高
兵庫の関西学院高等部

正直、ラグビーで有名な関東学院大学をテレビでは「関学」というもんだから、
群馬県民の俺は関東学園大学がラグビー強ぇんだなぁと思った。
220名無しさん@実況は実況板で:2007/04/15(日) 18:06:50 ID:LI3jzu7B0
東海大甲府は、打線がすごいな。
2回戦には、渡辺圭を使って欲しいな。
221名無しさん@実況は実況板で:2007/04/15(日) 18:11:03 ID:hWWLz+Ew0
KWANSEIGAKUIN
222名無しさん@実況は実況板で:2007/04/15(日) 18:28:21 ID:xSFoiVlN0
2回戦4/15
    盈進 9−0 呉高専
    山陽 9−6 国際学院
    広陵10−0 修道
英数学館 6−5 世羅
    呉港 4−3 高陽東
尾道商業 5−4 国泰寺
    三次 4−0 広島県工
    崇徳 8−1 福山商業
    賀茂17−4 加計芸北
宮島工業11−0 福山工業
広島商業 7−6 安佐北
  如水館14−0 誠之館
広島井口 6−5 基町
  呉宮原 9−2 新庄
    尾道 1−0 庄原格致
  府中東 7−6 美鈴が丘

3回戦4/21
    盈進−山陽
    広陵−英数学館
    呉港−尾道商業
    三次−崇徳
    賀茂−宮島工業
広島商業−如水館
広島井口−呉宮原
    尾道−府中東
223名無しさん@実況は実況板で:2007/04/15(日) 19:09:32 ID:UkhJyttw0
いくらなんでも群馬の大会に兵庫の関学高等部が参加してると思うバカはおるまいw
224名無しさん@実況は実況板で:2007/04/15(日) 19:16:46 ID:g9vaTnx6O
プライドの高い関西学院がお前らと一緒にすなと申しております。
225名無しさん@実況は実況板で:2007/04/15(日) 19:36:36 ID:/1sItCC30
静岡県春季県大会出場校
【推薦】常葉菊川
【東部】沼津東、三島、修善寺工業、富士宮北、富士宮西
【中部】静岡高校、静岡学園、東海大翔洋、常葉橘、静清工
【西部】浜名、掛川西、掛川東、小笠、浜松工業
夏ノーシード確定の有力校
日大三島、飛龍、御殿場西、静岡商業、島田商業、興誠、聖隷クリストファー
226名無しさん@実況は実況板で:2007/04/15(日) 21:07:11 ID:1IrxeHqZ0
和歌山 今日の結果

623 :名無しさん@実況は実況板で :2007/04/15(日) 20:03:37 ID:+95YWKKK0
国際開洋二1×7耐久
伊都16×0貴志川    
紀北工1×5向陽
227名無しさん@実況は実況板で:2007/04/15(日) 21:09:24 ID:1IrxeHqZ0
和歌山 明日の試合

【田辺市民球場】
第1試合 1回戦 海南×日高中津
第2試合 2回戦 那賀×紀央館
第3試合 2回戦 大成×橋本
228名無しさん@実況は実況板で:2007/04/16(月) 02:00:02 ID:nMKDUq7u0
627 :名無しさん@実況は実況板で :2007/04/15(日) 21:19:52 ID:4hJ31Xql0
4/15(日)
【1回戦】
耐久 6−2 国際開洋二
【2回戦】
伊都 8−1 貴志川 (8回コ)
紀北工 6−5 向陽
229名無しさん@実況は実況板で:2007/04/16(月) 02:25:58 ID:l7v7cWip0
「KWANSEIGAKUIN 」って言う表示がダサいな(w
「KWANSEIGAKWIN 」のが垢抜けてるよ。
「KAUNSSAYGAQUEEN 」ならさらにいい。
230名無しさん@実況は実況板で:2007/04/16(月) 02:37:59 ID:eRy+hTX00
神奈川 夏のシード16校が決定。
以下の4回戦に進出した16校になります。

◎日大藤沢−藤嶺藤沢
 城郷−鎌倉学園
◎桐光学園−横浜商大
○横浜創学館−相模大野
◎東海大相模−光明相模原
 横浜−相洋
 川崎北−立花学園
○横浜商−慶應

夏の選手権大会で優勝経験のある桐蔭学園、平塚学園、横浜隼人はノーシード。
ベスト4は地元・神奈川で開催される関東大会に出場。


231名無しさん@実況は実況板で:2007/04/16(月) 15:06:24 ID:klqdUErw0
(東京8強)
帝京−関東一
堀越−八王子
修徳−日大三
東海大菅生−都文京
232名無しさん@実況は実況板で:2007/04/16(月) 20:39:37 ID:Gb/LcLjB0
和歌山

630 :名無しさん@実況は実況板で :2007/04/16(月) 18:37:42 ID:A8yeiYF60
4/16(月)
【1回戦】
日高中津 4−0 海南
【2回戦】
紀央館 7−0 那賀 (8回コ)
橋本 16−0 大成 (7回コ)
233名無しさん@実況は実況板で:2007/04/16(月) 20:45:02 ID:Gb/LcLjB0
和歌山 今週の試合予定

21日(土)
【紀三井寺球場】
第1試合 2回戦 和歌山×熊野
第2試合 2回戦 串本×県和歌山商
第3試合 2回戦 新翔×智弁和歌山
【田辺市民球場】
第1試合 2回戦 和歌山工×星林
第2試合 2回戦 新宮×有田中央
第3試合 2回戦 田辺×初芝橋本

22日(日)
【紀三井寺球場】
第1試合 2回戦 粉河×近大新宮
第2試合 2回戦 和歌山西×桐蔭
第3試合 2回戦 神島×耐久
【田辺市民球場】
第1試合 2回戦 笠田×田辺工
第2試合 2回戦 南部×箕島
第3試合 2回戦 日高×日高中津

土曜の紀三井寺、選抜出場の県和歌山商ほか昨秋近畿大会出場校3校が揃い踏み。
日曜の田辺市民、伝統校対決と兄弟校対決あり。
234群馬県大会(15日の結果) :2007/04/16(月) 23:22:27 ID:jSCLgxPw0
伊勢崎 9−1 安中実
桐生西 1−0 大 泉
桐生商 2−0 中 央
館 林 7−0 下仁田(七回コールド)
勢多農 3−2 中之条
常 盤 7−0 市伊勢崎
太 田 2−0 前橋東
渋川工 13−3 藤岡北(五回コールド)
235名無しさん@実況は実況板で:2007/04/16(月) 23:28:49 ID:CesFYpeY0
平和憲法にYES 戦争憲法にNO

憲法9条は改憲してはならない。日本の為にならない。
日本人ではない朝鮮総連や民団でさえ、日本を心配して改憲への反対運動を行ってくれている。
私は日本人だが、「改憲すべき」などという者は、日本人として彼らに恥ずかしいと思います。

Q.中国から身を守る為、戦争に対する抑止力が必要では?
A.前提から間違っています。そもそも、中国は日本に派兵しようと思えばいつでもできました。
  なぜなら、日本は9条があるため、空母や長距離ミサイル等「他国を攻撃する手段」がない。
  つまり、日本に戦争を仕掛けても、命令をだした幹部の命や本国の資産は絶対に安全なのです。
  にも関わらず、中国は、今まで攻めずにいてくれたのです。

Q.日米安保も絶対ではないのでは?
A.いえ、絶対です。
  知り合いの韓国人の評論家もそう言っていますし、私も同じ考えです。
  そして日米安保が絶対なら、日本を攻める国はなく、改憲の必要はありません。
  米国と戦争をしたい国はないからです。

Q.9条が本当に平和憲法なら、世界中で(日本以外に)1国も持とうとしないのはなぜか
A.誤解を恐れずに言うなら、日本以外のすべての国が誤っているとも言えます。
  「敵国に反撃できる手段を持つ国は攻められづらい」というのは、誤った負の考え方です。
  (もっとも韓国や中国の軍に関しては、日本の右傾化阻止の為でもあるので例外ですが)
  さらに日本の場合、隣国が韓国・中国・ロシアと、GDP上位の安定した国ばかりです。
236名無しさん@実況は実況板で:2007/04/16(月) 23:32:52 ID:RKxuuxTm0
埼玉地区予選は、浦学が秀明英光に初回2点先制許すも、8−2で勝利。
県大会進出決定。
他に花咲徳栄、春日部東、鷲宮、滑川総合、東農大三などが県大会進出。

あとは春日部共栄や聖望や栄が出場決定戦を控える。ここまでは大きな波乱無し。
237名無しさん@実況は実況板で:2007/04/17(火) 17:30:40 ID:vUp5etXTO
茨城大会(17日)
水戸一4−1波崎柳川
鉾田一5−2鹿島学園
238名無しさん@実況は実況板で:2007/04/18(水) 00:59:41 ID:Zn2NWYug0
練習試合だが
仙台育英2―12報徳学園(7回コールド)
佐藤 5回111球被安打9、6与四死球7失点

報徳学園2―6聖光学院
鈴木健太 9回被安打7、7奪三振、無四球2失点完投

報徳は誰が投げたか不明

http://hochi.yomiuri.co.jp/tohoku/baseball/news/20070416-OHT1T00127.htm
239名無しさん@実況は実況板で:2007/04/18(水) 02:14:31 ID:VRoCstHp0
伊都の福田投手
http://plutocharon.blog46.fc2.com/blog-entry-110.html

スポーツ紙によると
福田(伊都)には西武・ソフバン除く10球団のスカウトが集結
MAX141`、4安打1失点13奪三振
240名無しさん@実況は実況板で:2007/04/18(水) 03:01:44 ID:T9xAvLIZO
238仙台育英戦、報徳のPは近田
241名無しさん@実況は実況板で:2007/04/18(水) 11:34:16 ID:s9xlHBR+0
>>239
巨人の福田(伊都卒)の身内?
242名無しさん@実況は実況板で:2007/04/18(水) 12:32:29 ID:iocT5R9wO
去年の智弁和歌山打線をおさえたのは福田と楽天の田中だけだからなあ‥。チームメイトに恵まれれば全国も夢ではないだけに残念。
243名無しさん@実況は実況板で:2007/04/18(水) 12:41:19 ID:Cl8g8AIgO
>>241
身内では無いです。
伊都では福田姓のエースがいる時は活躍するというジンクスがあり、
初代の時に甲子園に出場、二代目が現・巨人の福田、今の福田は三代目という事に。
順調なら、28日に智弁和歌山と対戦予定。
244名無しさん@実況は実況板で:2007/04/18(水) 12:49:38 ID:H0LW4/foO
>>242
岐阜城北の尾藤と帝京の大田も抑えてたよ
245名無しさん@実況は実況板で:2007/04/18(水) 12:52:42 ID:iocT5R9wO
おおすまん帝京の太田を忘れていた!尾藤は結構打たれていたので除外。あれは松隈、竹中コンビの炎上劇場。
246名無しさん@実況は実況板で:2007/04/18(水) 14:26:20 ID:XnXbGlTl0
>>242
金森は12奪三振で橋本や馬場もノーヒットに抑えてたんだが
247名無しさん@実況は実況板で:2007/04/18(水) 14:36:53 ID:XnXbGlTl0
>>238
佐藤また報徳相手にノックアウトかww
248名無しさん@実況は実況板で:2007/04/18(水) 15:19:10 ID:fg5Kj7F20
育英ヲタの実質準優勝発言もトーンダウン間違いなしだなw
249名無しさん@実況は実況板で:2007/04/18(水) 15:45:45 ID:hKEmhSIb0
佐藤は選抜終了後練習してなかったからな。
250名無しさん@実況は実況板で:2007/04/18(水) 15:55:56 ID:IzvYvlfx0
育英は夏は東北に負けるよ
251名無しさん@実況は実況板で:2007/04/18(水) 17:41:28 ID:hH2QWf3i0
東北にいい左腕がいたら全く打てずに負けるだろう
252名無しさん@実況は実況板で:2007/04/18(水) 18:24:56 ID:VRoCstHp0
東北の2年生の左腕、かなり良いぞ
253名無しさん@実況は実況板で:2007/04/18(水) 18:32:56 ID:iocT5R9wO
金森が素晴らしかったのは認めるが福田はたった一人で智弁和歌山を追い詰めていた。和歌山以外の人があの試合の福田をみたら確実に福田を評価するだろう。
254名無しさん@実況は実況板で:2007/04/18(水) 18:47:41 ID:VRoCstHp0
去年の秋はボコボコにされちゃったけどな
255名無しさん@実況は実況板で:2007/04/18(水) 20:22:05 ID:ZbCOAnWk0
報徳の打線はムラムラやなー
金光から17点取ったり室戸には1点やし・・・
256名無しさん@実況は実況板で:2007/04/18(水) 21:59:25 ID:A+BrT2o/0
金光からの得点はほとんどが2番手から
257名無しさん@実況は実況板で:2007/04/18(水) 22:20:32 ID:rzMZ06qjO
茨城(18日)
常盤10−0鹿島
水戸商12−2茨城東
水戸短大付11−0茨城
258名無しさん@実況は実況板で:2007/04/18(水) 22:37:50 ID:+fF/Dkih0
水戸一(茨城のトップ進学校)が、水戸桜ノ牧(昨夏県準優勝)、波崎柳川(05夏県準優勝)を連破してる
のは、何気に快挙だったりする。
259名無しさん@実況は実況板で:2007/04/19(木) 14:02:04 ID:9mV17VOn0
●関東各県進行状況&関東大会出場枠数(4月19日現在)
【神奈川(4枠)】16強。左上の山[日大藤沢・藤嶺藤沢・鎌倉学園・城郷]
           左下の山[桐光・横浜商大・横浜創学館・相模大野]
           右上の山[東海大相模・横浜・光明相模原・相洋]
           右下の山[慶應・Y校・川崎北・立花学園]
【千葉(2枠)】県大会開始前。左の山「成田、拓大紅陵、木更津総合、銚子商など」 
               右の山「千葉経済、市船橋、東海大浦安、東海大望洋、志学館など」
【茨城(2枠)】地区予選進行中
【埼玉(2枠)】地区予選進行中
【東京(3枠)】8強。左の山「帝京−関東一、八王子−堀越」
           右の山「日大三−修徳、文京−東海大菅生」※帝京は既に推薦出場決定
【群馬(2枠)】32強。左の山「桐生第一、前橋、桐生市商、関東学園など」
           右の山「前橋育英、高崎商、前橋工、健大高崎など」
【栃木(2枠)】地区予選進行中。
【山梨(2枠)】2回戦進行中。左の山「富士学苑、市川、日本航空、東海大甲府など」
               右の山「都留、帝京三、山梨学院、甲府城西、甲府商など」
260名無しさん@実況は実況板で:2007/04/20(金) 00:21:24 ID:7zumod3B0
あげ
261名無しさん@実況は実況板で:2007/04/20(金) 01:36:08 ID:h4zaH1FW0
和歌山 明日の試合予定

21日(土)
【紀三井寺球場】
第1試合 2回戦 和歌山×熊野
第2試合 2回戦 串本×県和歌山商
第3試合 2回戦 新翔×智弁和歌山
【田辺市民球場】
第1試合 2回戦 和歌山工×星林
第2試合 2回戦 新宮×有田中央
第3試合 2回戦 田辺×初芝橋本
262名無しさん@実況は実況板で:2007/04/20(金) 12:32:28 ID:np7M1b6JO
初橋の実力は明日ではかれるな。田辺にゴールド勝ちすれば夏の台風の目にもなりうる。まあないだろうけど
263名無しさん@実況は実況板で:2007/04/20(金) 16:51:27 ID:cRx+J8FG0
明日の試合予定教えてください
264名無しさん@実況は実況板で:2007/04/20(金) 16:59:08 ID:8gOCppssO
明日は全国の地区大会の先導を切って九州大会開幕します
熊本工が本命との事
265名無しさん@実況は実況板で:2007/04/20(金) 18:29:48 ID:41etCkpIO
【和歌山】
2回戦6試合。県和歌山商と熊野が登場。智弁和歌山は2戦目。
266群馬県大会:2007/04/20(金) 19:04:40 ID:c17ZvkY90
21日(土)@=10:00 A12:30

   【高崎城南】@桐生一×市前橋 A伊勢崎×桐生西
   【西毛球場】@前 高×藤岡工 A太田商×高崎北
   【太田球場】@桐生商×館 林 A館商工×桐生南
   【桐生球場】@高崎工×関学附 A常 磐×勢多農
   【前橋市民】@育 英×青 翠 A渋 川×富 岡
   【伊勢崎市】@農大二×高崎商 A前橋南×伊清明
   【藤岡市民】@前橋工×高経附 A西邑楽×富岡実
267(華^Д^陵) ◆KARYO.rogA :2007/04/20(金) 21:49:04 ID:GRFfD8Yg0
平成19年春季山口県大会
【有力校】
☆岩_国09F2光_丘
☆華_陵16D0新南陽
☆西_京08G1小野田
☆豊_浦19D0下国際
【注目校】
☆高_川08F1防府西
☆熊毛南13D3高_森
☆_光_08F0岩国商
☆下関商13D0長_門
☆山_口12E1慶_進
☆萩商工06−1宇部西
【他試合】
下松工06−01徳山専
下関西08K07下中工

波乱なし。
268名無しさん@実況は実況板で:2007/04/20(金) 22:38:11 ID:x9lXphjX0
>>258
熊高も快進撃だったし公立ヲタの方々には楽しみな夏になりそうだね
269名無しさん@実況は実況板で:2007/04/20(金) 23:34:44 ID:7zumod3B0
21日 九州大会
【新大分球場】
1回戦
@明豊(大分4位)−筑陽学園(福岡3位)
A日本文理大付(大分3位)−尚志館(鹿児島2位)
2回戦
B鹿児島実(鹿児島1位)−鳥栖(佐賀1位)

【臼杵市民球場】
1回戦
@柳ヶ浦(大分2位)−福岡工大城東(福岡2位)
2回戦
A必由館(熊本1位)−清峰(長崎1位)
270名無しさん@実況は実況板で:2007/04/21(土) 05:46:32 ID:JmB4ZMkWO
【東京】21日
準々決勝

日大三×修徳
八王子×堀越
271名無しさん@実況は実況板で:2007/04/21(土) 14:11:52 ID:hyJeTASn0
日大藤沢○6−2●藤嶺藤沢 終了
横浜商大○2−0●桐光学園 終了
横浜○11−0●相洋 終了(7回コ−ルド)
東海大相模○11−1●光明相模原 終了(6回コ−ルド)
272兵庫大会:2007/04/21(土) 15:20:36 ID:q8N3PaL1O
洲本 110000110 4
社  000001010 2

滝川第二 0800001 9
篠山鳳鳴 0000000 0
273名無しさん@実況は実況板で:2007/04/21(土) 16:55:43 ID:UhWwNksN0
▽4/21 3回戦結果
    盈進 1−0 山陽     エース友滝がノーヒットノーラン
    広陵 8−4 英数学館 
尾道商業 3−2 呉港    
    崇徳10−0 三次     6回コールド
    賀茂 1−0 宮島工業
  如水館 6−4 広島商業
  呉宮原 8−4 広島井口
  府中東 7−4 尾道

▽4/22 準々決勝
    盈進−広陵
尾道商業−崇徳
    賀茂−如水館
  呉宮原−府中東

シード校はベスト8の8校に決定
274名無しさん@実況は実況板で:2007/04/21(土) 17:38:37 ID:okS9sUkR0
英数学館のベンチの上におったが
監督が「大阪桐蔭さんとの試合思い出せ!広陵なんぞ屁やぞ!」と発破をかけてた。
大阪桐蔭には22-0で負けたわけだけど、その発破が功を奏したのか、今日善戦した。
275名無しさん@実況は実況板で:2007/04/21(土) 17:47:53 ID:d01WF5ux0
広陵が屁なら、うんこは?
276東京:2007/04/21(土) 18:19:53 ID:OW1AIxUp0

《今日の試合結果》

【神宮第二球場】
《準々決勝》

●修徳 3―14 日大三○(6回コールド)

日三 150 008 = 14
修徳 101 100 = 3

○堀越 19―11 八王子●

堀越 101 611 423 = 19
八王 001 500 320 = 11
277名無しさん@実況は実況板で:2007/04/21(土) 18:35:13 ID:byN2PjYmO
>274
名無しのオボロ乙wwwwwwwwww
278名無しさん@実況は実況板で:2007/04/21(土) 19:53:01 ID:A1x7pEyVO
御ボロは広島大会まで遠征してたのか!さすがは自分自身の足で情報を集めろと
言ってるだけあって、行動力も半端じゃねーな
279名無しさん@実況は実況板で:2007/04/21(土) 19:56:13 ID:oYKt1meN0
千葉は、紅陵、市船橋、東海大浦安、市立柏などが2回戦へ。
明日は成田、経済の選抜組や銚子商、木更津総合といった秋のシード勢が登場。

22日の試合(1回戦柏−九十九里以外、すべて2回戦)
【天台】@成田−千葉商 A若松−八千代松蔭
【八千代】@我孫子−袖ヶ浦 A西武台千葉−東海大浦安
【秋津】@市立船橋−市川南 A千葉明徳−千葉日大一
【船橋】@八千代−流経大柏 A市立千葉−千葉商大付 
【大谷津】@銚子商−市立柏 A東総工−長生 B銚子西−敬愛学園
【臨海】@県柏−九十九里(再試合) A木更津総合−松戸六実 B千葉経大附−桜林
【袖ヶ浦】@拓大紅陵−君津商 A天羽−志学館
280名無しさん@実況は実況板で:2007/04/21(土) 20:17:09 ID:L9xNiGs9O
>>271の続き
○立花学園vs川崎北●
○鎌倉学園vs城郷●
○慶應vs横浜商●
○横浜創学館vs相模大野●
281名無しさん@実況は実況板で:2007/04/21(土) 20:49:41 ID:hyJeTASn0
【九州大会】
▽1回戦
 筑陽学園    2−0 明 豊
 福岡工大城東  5−2 柳ヶ浦
 日本文理大付 11−6 尚志館

▽2回戦
 清 峰     7−1 必由館
 鳥 栖     7−6 鹿児島実

鹿児島勢大苦戦の初日
明日は選抜組(熊本工・小城・鹿児島商・都城泉ヶ丘)登場 
282さゆさゆ:2007/04/21(土) 21:06:12 ID:rU2QI21oO
大分県勢は日本文理大学付属高以外は初戦敗退、
後、鹿児島実業、復活までまだまだかな?
283名無しさん@実況は実況板で:2007/04/21(土) 21:59:50 ID:/vpzqTLU0
>>281
選抜開幕試合の大牟田もお忘れなく。
日南学園との試合です。
284名無しさん@実況は実況板で:2007/04/21(土) 22:16:18 ID:Z5bAbGXl0
日南なんてどうでもいいwwwwww
285名無しさん@実況は実況板で:2007/04/22(日) 00:21:44 ID:Lj8nDFM90
佐賀って甲子園ではいつも最弱候補だけど、九州大会は結構勝ってるんだよな。
286名無しさん@実況は実況板で:2007/04/22(日) 00:24:21 ID:GoylzCJ30
大分は甲子園でも最弱候補だが、九州内でも弱いな。
287ピッコロ ◆xiryqGiPKs :2007/04/22(日) 00:25:24 ID:soFe68k20
            鹿児島プギャアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアア!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
             / ̄ ̄^ヽ                  / ̄ ̄^ヽ
             l      l       ____        l      l
       _   ,--、l       ノ .     /_ノ  ヽ、_\     丶      l ,--、  _
   ,--、_ノ:: `ー'::   、ミー---‐,,l     o゚((●)) ((●))゚o     l,,‐---ー彡,  ::`ー'  ::ゝ_,--、
  ,/   :::         i ̄ ̄  | .  /::::::⌒(__人__)⌒::::: \    |   ̄ ̄i        :::   ヽ,
/           l:::    l:::   ll   |     |r┬-|     |    ll    :::l   :::l         ^ヽ
l   l .   l     !::    |:::   l   |     | |  |     |    l    :::|   ::!   l    l   l
|   l   l     |::    l:    l .  |     | |  |     |   l     ::l  :::|    l   :l   |
|   l .   }    l:::::,r-----   l  \    | |  |    /   l  -----、_::::::l    }   l   |
ヽ  :l::::   ト:;;;;;;;;;/-/__...........  /.        | |  |         ヽ  ...........__ノヽ;;;;;;;ノ  ::::l  /
                           | |  |
                           | |  |
                            `ー'´
288名無しさん@実況は実況板で:2007/04/22(日) 04:07:00 ID:/QDVz5ib0
大分の得意フィールドは神宮ってことで。
289名無しさん@実況は実況板で:2007/04/22(日) 07:45:40 ID:YYo0i8y40
東北高校は春季大会の出場を辞退しました!
290名無しさん@実況は実況板で:2007/04/22(日) 08:26:59 ID:/NzWxQeaO
今回の一連の騒動で春季大会を辞退する学校が増えるかもな。
291名無しさん@実況は実況板で:2007/04/22(日) 08:35:54 ID:h6Mg1WWG0
【広島大会準々決勝】
4月22日(日)
▽準々決勝

◎県営球場
@10:00盈進対広陵←ここに注目 盈進 友滝がリベンジか!
A12:30賀茂対如水館

◎三原市民球場
@10:00崇徳対尾道商
A12:30呉宮原対府中東


292名無しさん@実況は実況板で:2007/04/22(日) 12:18:21 ID:oXP1qAFTO


九州は雨天中止
293アークbピー ◆BpfUXbUIAY :2007/04/22(日) 12:28:42 ID:dLxYSN5PO
成田が千葉商から11点とったか(驚き)
銚子商完封勝ちだ
294名無しさん@実況は実況板で:2007/04/22(日) 14:50:00 ID:nOSn11Et0
東京準々決勝

東海大菅生5−0文京
帝京20−6関東一

準決勝のカードは

日大三vs東海大菅生
帝京vs堀越
295名無しさん@実況は実況板で:2007/04/22(日) 15:01:58 ID:OgJ6mn4U0
帝京って満塁HR多いな。
今日も2つ?センバツでも準々であったな。
296名無しさん@実況は実況板で:2007/04/22(日) 15:48:28 ID:oXP1qAFTO
帝京は強すぎだよ
297名無しさん@実況は実況板で:2007/04/22(日) 16:49:18 ID:62rMudLF0
関東ではなw
298名無しさん@実況は実況板で:2007/04/22(日) 17:45:25 ID:QnqapFAY0
広島大会準々決勝

    盈進 1−0 広陵     3回降雨ノーゲーム
尾道商業 4−1 崇徳     
  如水館  −  賀茂     中止
  呉宮原14−6 府中東   7回コールド
299名無しさん@実況は実況板で:2007/04/22(日) 18:12:46 ID:Lj8nDFM90
(22日 千葉2回戦の主な結果)
若松2−1八千代松蔭、拓大紅陵6−0君津商、木更津総合2−1松戸六実、銚子商3−0市立柏、
千葉商大付4−3市立千葉、成田11−1千葉商、志学館6−1天羽、市船橋13−3市川南、
千葉経大附4−0桜林、東海大浦安5−4西武台千葉など。

明日の1試合(東海大望洋−九十九里)でベスト16(=夏のシード)が出そろう。

春関出場争い(2枠)という視点では、(左の山)紅陵、木更津総合、銚子商、成田など、
(右の山)千葉経済、志学館、市船橋、東海大浦安、東海大望洋などが残る。
300名無しさん@実況は実況板で:2007/04/22(日) 20:40:44 ID:7VVYXMGs0
【和歌山大会】
2回戦
○和歌山4−3熊野●
○県和歌山商8−0串本●
○星林1−0和歌山工●
○有田中央6−5新宮●

県和歌山商快勝
301名無しさん@実況は実況板で:2007/04/22(日) 20:57:21 ID:9CR2oQAw0
若松つえぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇ
302(華^Д^陵) ◆KARYO.rogA :2007/04/22(日) 22:50:20 ID:0fRxZObO0
平成19年春季山口県大会
【有力校】
☆柳井商06−01聖_光
☆桜ケ丘06−00防府商
☆防_府10E00佐_波
☆宇部商08−04小_工
【注目校】
☆南陽工03I02徳_山
☆宇部鴻04−00_萩_
☆宇部工06−01宇部専
☆下関工02−01下中等
☆早_鞆08F01厚_狭
【他試合】
大商船01−00高_水
岩国工08−07柳井学
柳_井05−01岩国総
宇_部08−02徳_佐
_響_02−01西_市
水_産09−03豊_北

一回戦終了も波乱なし。
>>267に一日目の試合結果
303名無しさん@実況は実況板で:2007/04/23(月) 00:59:41 ID:RHJd5GNjO
選抜組は室戸以外生き残ってるんだな
304火炎瓶 ◆QjFUYwSG6k :2007/04/23(月) 01:01:04 ID:AO2oEKFI0
え?室戸負けたのw
305名無しさん@実況は実況板で:2007/04/23(月) 11:29:22 ID:tItd/j0V0
869 :名無しさん@実況は実況板で :2007/04/23(月) 11:25:43 ID:ulVRequF0
8回終了 筑陽8−2熊工


870 :名無しさん@実況は実況板で :2007/04/23(月) 11:27:16 ID:bfw8+4jM0
隈部炎上 4回11安打被本塁打3本6失点で降板


871 :名無しさん@実況は実況板で :2007/04/23(月) 11:28:09 ID:ma0Istzx0
森6−1中部商
306名無しさん@実況は実況板で:2007/04/23(月) 11:30:28 ID:aSOwANNI0
試合終了
筑陽(福岡)8 − 3 熊本工(熊本)
307名無しさん@実況は実況板で:2007/04/23(月) 11:34:26 ID:0TPepTsR0
試合終了  熊本工2回戦敗退
筑陽(福岡) 8 − 3 熊本工(熊本)

筑陽 16安打 本塁打3 盗塁1 三振4 失策4 
熊工  7安打 本塁打0 盗塁3 三振9 失策3  
308名無しさん@実況は実況板で:2007/04/23(月) 12:11:48 ID:RHJd5GNjO
熊工やる気ねえー
燃え尽き症候群っぽいな
309名無しさん@実況は実況板で:2007/04/23(月) 13:20:23 ID:z213uFWy0
正しくは
筑陽学園9−4熊本工   中部商6−4森
http://kyusyu.nikkansports.com/baseball/amateur/highschool/2007/haru/kyusyu.html
310名無しさん@実況は実況板で:2007/04/23(月) 14:30:37 ID:RHJd5GNjO
選抜組がパッとしないな。
鹿児島勢に至っては今一度鍛え直さなきゃな
311名無しさん@実況は実況板で:2007/04/23(月) 14:32:28 ID:2uWSwaQS0
>>304
え?火炎瓶まだいたの??w
312名無しさん@実況は実況板で:2007/04/23(月) 14:54:45 ID:lygw1kKE0
大牟田、熊本工、鹿児島商のセンバツ出場校がことごとく初戦敗退
313名無しさん@実況は実況板で:2007/04/23(月) 15:09:42 ID:2uWSwaQS0
隈部打たれまくりだったらしいな
九州は日南が優勝か?
314名無しさん@実況は実況板で:2007/04/23(月) 15:52:02 ID:f2tXnQXG0
千葉は今日16強が決定した。
意外な苦戦を強いられた強豪もいるが、試合結果的にはここまで大きな波乱は無し。
3回戦は、取りこぼし癖のある紅陵が、好投手平川を擁する若松相手にスンナリ勝てるかが、見どころ。

【組合わせ】
(左の山)若松−拓大紅陵、流通経大柏−木更津総合、銚子商−袖ヶ浦、千葉商大付−成田
(右の山)東海大望洋−志学館、市船橋−東総工、千葉経大附−敬愛学園、東海大浦安−千葉明徳
315名無しさん@実況は実況板で:2007/04/23(月) 19:51:13 ID:n0PHERS90
九州大会結果
筑陽学園9-4熊本工
中部商4-2森
日南学園6-0大牟田
福工大城東4-3鹿児島商(延長11回)
北九州市立3-0都城泉ヶ丘
小城7-6日本文理大付

準々決勝
筑陽学園×鳥栖
中部商×日南学園
福工大城東×清峰
北九州市立×小城
316名無しさん@実況は実況板で:2007/04/23(月) 20:10:51 ID:LDtujLFU0
小城
317(華^Д^陵) ◆KARYO.rogA :2007/04/23(月) 20:34:49 ID:r67K0JHZ0
平成19年春季山口県大会
【有力校】
☆岩_国08−01_光_
☆柳井商03−01大商船
☆華_陵06−02徳商工
☆防_府04−01桜ケ丘☆
☆西_京09F00山口鴻
☆宇部商10G02宇部工
☆豊_浦04−00青_嶺
【注目校】
☆熊毛南04−00久_賀
☆高_川07−03下松工
☆南陽工04−01下_松
☆山_口01−00萩商工
☆宇部鴻04−03宇_部
☆下関工06−05_響_
☆早_鞆08F00水_産
☆下関商13D00長_門
【他試合】
柳_井05-01岩総合

有力校同士の戦いで桜ケ丘がアボン
>>267>>302←1回戦の結果が知りたい方はコチラ
318名無しさん@実況は実況板で:2007/04/23(月) 20:35:31 ID:+kUJJ4Vr0
和歌山 今週の試合予定

28日(土)
▽3回戦
【有田市民球場】
第1試合 伊都×智弁和歌山
第2試合 紀北工×粉河
【田辺市民球場】
第1試合 紀央館×田辺
第2試合 橋本×田辺工

29日(日)
▽3回戦
【有田市民球場】
第1試合 和歌山×桐蔭
第2試合 県和歌山商×耐久
【田辺市民球場】
第1試合 星林×箕島
第2試合 有田中央×日高

30日(月・祝)
▽準々決勝
【有田市民球場】
第1試合 (土曜日第1試合勝者)×(同第2試合勝者)
第2試合 (日曜日第1試合勝者)×(同第2試合勝者)
【田辺市民球場】
第1試合 (土曜日第1試合勝者)×(同第2試合勝者)
第2試合 (日曜日第1試合勝者)×(同第2試合勝者)

*準決勝進出校(4校)には選手権大会県予選のシード権
319名無しさん@実況は実況板で:2007/04/24(火) 00:20:44 ID:cNbhrxjkO
桐生一6−0市立前橋
田中3安打完封

選抜の屈辱から立ち直ったかどうかはわからない
320名無しさん@実況は実況板で:2007/04/24(火) 12:13:20 ID:s51Mh/i40
春季静岡県大会組み合わせ決定

1回戦 4月28日
【浜松球場】
浜名(西部1位)VS静清工(中部5位)
常葉菊川(推薦)VS富士宮西(東部5位)

【島田球場】
富士宮北(東部4位)VS東海大翔洋(中部3位)
掛川西(西部2位)VS修善寺工(東部3位)

【草薙球場】
静岡学園(中部2位)VS掛川東(西部3位)
浜松工(西部5位)VS静岡(中部1位)

【愛鷹球場】
常葉橘(中部4位)VS三島(東部2位)
小笠(西部4位)VS沼津東(東部1位)
321名無しさん@実況は実況板で:2007/04/24(火) 15:55:08 ID:DakYRyEG0
今年は日南学園が久々に安定感がある。(元々戦力は全国レベル)
優勝候補の一角中部商に8−1で完勝。準決勝へ。
140キロトリオを擁し予選からここまで失点はわずか2。
322名無しさん@実況は実況板で:2007/04/24(火) 17:24:03 ID:NXlKnpb1O
どうせ外人の力でしょww
323(華^Д^陵) ◆KARYO.rogA :2007/04/24(火) 20:17:18 ID:v+MGiu6W0
平成19年春季山口県大会
【有力校】
☆岩_国02−00熊毛南
☆柳井商11−04柳_井
☆華_陵03−02高_川
☆防_府03−02南陽工
☆西_京05−02山_口
☆宇部商02−01宇部鴻
☆豊_浦04−02下関商
☆早_鞆11−01下関工
全くの波乱なし。上記の勝利校は県決勝大会に進出。

>>267>>302←1回戦の結果が知りたい方はコチラ
>>317←2回戦の結果が知りたい方はコチラ
324名無しさん@実況は実況板で:2007/04/24(火) 20:39:26 ID:DakYRyEG0
322>>それを言うんだったら東北地方ほとんどアウト。
常葉菊川、大垣日大もそう。
それに九州では日南は外人部隊かもしれないが全国的
に見れば全然ましな方。(宮崎5、福岡2、和歌山2)
325名無しさん@実況は実況板で:2007/04/24(火) 21:30:32 ID:v9kRc1A80
日南には韓国人の凄い投手がいると聞いたが・・・どんな投手なのか?
326名無しさん@実況は実況板で:2007/04/24(火) 21:50:04 ID:R+YlPEIDO
日南の県内5人は常葉菊川(静岡5、愛知2、神奈川1、大阪1)と同じだな。
327名無しさん@実況は実況板で:2007/04/24(火) 23:27:37 ID:8/B1Qvhk0
【九州】
▽準々決勝
北九州市7−2小 城(8回裏終了降雨コールド)
清  峰5−1福岡工大城東
日南学園8−1中部商(7回コールド)        
筑陽学園5−3鳥  栖

▽準決勝
筑陽学園VS日南学園
清峰VS北九州市立

福岡2 宮崎・長崎1
328名無しさん@実況は実況板で:2007/04/25(水) 20:39:01 ID:rDfAFbfDO
清峰は秋と比べるとよくここまで勝ち上がってるなあと思う
329名無しさん@実況は実況板で:2007/04/25(水) 23:22:53 ID:aEbZDyL80
清峰は去年の代が抜けるとしばらく浮上しないと思ってたが
なかなかやるもんだな。
やっぱり監督は優れているのかな。
330名無しさん@実況は実況板で:2007/04/26(木) 15:22:31 ID:hYDYWZ6O0
【九州大会・準決勝】
日南学園 4-2 筑陽学園
清峰 6-2 北九州市立
331名無しさん@実況は実況板で:2007/04/26(木) 15:22:58 ID:OB/AJsvP0
清峰力つけてきたな・・・
打力 05>06=07
投手力 05≧06>07
守備力 06>07=05
機動力 06≧07≧05
戦力的にはここ3年では1番劣るが、
吉浦の復調次第では投手力も去年並みになるだろうし、
打線もたくましくなってきた・・・
332名無しさん@実況は実況板で:2007/04/26(木) 15:45:52 ID:ZBzowIzsO
大牟田また完封負けか
333名無しさん@実況は実況板で:2007/04/26(木) 18:48:17 ID:U+VLWcDb0
群馬26日(ベスト8決定)
桐生一3−2伊勢崎

準々決勝
桐生第一×太田商
関東学園×桐市商
前橋育英×高崎商
健大高崎×前橋工



334名無しさん@実況は実況板で:2007/04/26(木) 18:54:28 ID:x1Sn9NfjO
埼玉開幕
1回戦主な試合

東和昌平9−7鷲宮
西武文理6−1聖望学園
県飯能南2−0東農大三
335名無しさん@実況は実況板で:2007/04/27(金) 00:38:11 ID:jVvUTYpaO
九州決勝

清峰×日南学園
336名無しさん@実況は実況板で:2007/04/27(金) 01:59:40 ID:b2YNTP9t0
和歌山 明日の試合

28日(土)
▽3回戦
【有田市民球場】
第1試合 伊都×智弁和歌山
第2試合 紀北工×粉河
【田辺市民球場】
第1試合 紀央館×田辺
第2試合 橋本×田辺工
337名無しさん@実況は実況板で:2007/04/27(金) 02:59:57 ID:uq8xa9tT0
今日は埼玉・石川・山口(準々決勝)で試合有り
もちろん九州も!
338名無しさん@実況は実況板で:2007/04/27(金) 13:06:02 ID:PGBpD4Jp0
神奈川県 春季大会 

   ≪準 々 決 勝≫ 保土ヶ谷球場
28日(土)
 第1試合 日大藤沢−鎌倉学園
 第2試合 横浜商大−横浜創学館
29日〈日〉
 第1試合 東海大相模−横浜  →→2強の注目の一戦!!!!!!
 第2試合 立花学園−慶應

勝者は夏の県大会第1シードそして、関東大会出場へ。

 
339さゆさゆ:2007/04/27(金) 14:59:11 ID:UcAjCOdmO
別スレでの情報だが、九州大会は清峰が優勝らしい。
340名無しさん@実況は実況板で:2007/04/27(金) 15:07:15 ID:I9zRNbAI0
341名無しさん@実況は実況板で:2007/04/27(金) 15:10:49 ID:jVvUTYpaO
6−4で延長10回の死闘の末セフォー初優勝か。

ただ日南の140`完投トリオは今後楽しみだな。
342名無しさん@実況は実況板で:2007/04/27(金) 15:19:23 ID:NZUG4m6h0
選抜を主催してる毎日新聞様がスポーツ特待制度に関するご意見を募集してるぞ。

大阪本社運動部までメール([email protected]
またはファクス(06・6346・8215)でお寄せ下さい。

http://www.mainichi-msn.co.jp/sports/ama/news/20070426ddm035050174000c.html
343名無しさん@実況は実況板で:2007/04/27(金) 15:25:44 ID:6ieO9t0dO
日南の監督は相変わらずの迷将ぶりだな。無失点のエース降ろして直後に4失点で追いつかれ延長で負けたらしい。夏もそんな意味わからん事してやらかしそうだな。
344名無しさん@実況は実況板で:2007/04/27(金) 16:06:02 ID:f3801+/VO
>>341
春は初だけど1昨年前の秋季大会も優勝してるよ
345名無しさん@実況は実況板で:2007/04/27(金) 16:29:21 ID:D8Aa64eyO
香川県代替出場校決定戦
午後5時〜
高松西×高松工芸
346名無しさん@実況は実況板で:2007/04/27(金) 16:49:01 ID:jVvUTYpaO
香川大会準優勝の寒川が辞退したためね
347名無しさん@実況は実況板で:2007/04/27(金) 17:29:58 ID:E6WlWhZm0
4/28(土) 千葉16強激突  第一試合は午前9時〜
【天台】
@銚子商‐袖ヶ浦
A千葉経大附‐敬愛学園

【臨海】
@若松‐拓大紅陵
A東海大望洋‐志学館
B千葉商大付‐成田

【袖ヶ浦】
@流経大柏‐木更津総合
A市船橋‐東総工
B東海大浦安‐千葉明徳
348名無しさん@実況は実況板で:2007/04/27(金) 17:55:25 ID:cjZ4PBt60
山口は豊浦・西京・防府・柳井商が4強!岩国・華陵・早鞆・宇部商が敗退
349名無しさん@実況は実況板で:2007/04/27(金) 18:07:49 ID:51dprbDw0
(華^Д^陵) ◆KARYO.rogAさん

折角報告してくれてるんですが、ちょっと見にくい鴨

下関工06−05_響_
☆早_鞆08F00水_産

下関工6−5 響 
早  鞆8−0水 産(7回コールド)
とか

いらん世話だったらスマソ
350(華^Д^陵) ◆KARYO.rogA :2007/04/27(金) 20:34:48 ID:YJC/ySMG0
>>349 了解!

豊浦4−3岩国
西京8F1華陵
防府7−2早鞆
柳商5−0宇商

岩国、宇部商、華陵の優勝候補が次々撃沈
>>323←試合結果
351名無しさん@実況は実況板で:2007/04/27(金) 23:57:46 ID:jVvUTYpaO
宇部商完封負けか。。
そこに選抜に負けた日大藤沢って言うか神奈川って。。。。
352名無しさん@実況は実況板で:2007/04/28(土) 00:09:47 ID:p2WfwPqj0
広島大会4/28 先週の残り

【広島県営球場】
盈進−広陵
賀茂−如水館

盈進の友滝、4度目の正直なるか?
353名無しさん@実況は実況板で:2007/04/28(土) 00:48:04 ID:EunfKdD20
>>351
心配するな例年通りの宇部商じゃ
センバツ時のメンバーと同じではない
05夏甲子園ベスト4の年もこの春県、準々で敗退しとる
春県優勝校は夏負けるというコワーイ法則が山口にはある
354名無しさん@実況は実況板で:2007/04/28(土) 07:54:10 ID:to2Pd/FZO
香川県代替出場校決定戦

高松西6-2高松工芸

よって、1位香川西・2位高松西で春季四国大会出場
355名無しさん@実況は実況板で:2007/04/28(土) 08:00:26 ID:to2Pd/FZO
徳島県代替出場校決定戦
午前10時〜 蔵本球場
徳島北×城南

勝った高校が徳島県2位として春季四国大会に出場(徳島県1位の生光学園が春季四国大会出場を辞退したため)。
356(華^Д^陵) ◆KARYO.rogA :2007/04/28(土) 10:27:23 ID:ZcfVe6GS0
http://ex20.2ch.net/test/read.cgi/hsb/1170639077/l50
↑山口県大会・準決勝【西京×豊浦】速報中
357名無しさん@実況は実況板で:2007/04/28(土) 12:20:46 ID:p2WfwPqj0
広陵3−2盈進

またもや広陵に負けてしまう盈進。最初から友滝でも良かった気がするが…。
358名無しさん@実況は実況板で:2007/04/28(土) 14:01:46 ID:dCuOe7CT0
富士宮西5−4常葉菊川(七回表)
選抜優勝校、県大会初戦敗退、夏ノーシードなるか…
ちなみに特待問題で二年生オンリーの三軍ですけど^^
359名無しさん@実況は実況板で:2007/04/28(土) 14:08:49 ID:1Sz3Ator0
三軍とはいえ夏ノーシードはきついだろw
360名無しさん@実況は実況板で:2007/04/28(土) 14:10:36 ID:xbcEmk+U0
静岡は強い学校そんなにないからシード漏れする不利益は大してなさそうだけど、
シード落ちって聞くとインパクトはある。
361名無しさん@実況は実況板で:2007/04/28(土) 14:11:12 ID:P4SGWb9NO
一方
東京準決勝
帝京7−0堀越(7回コールド)
大田選抜後初登板完封
362名無しさん@実況は実況板で:2007/04/28(土) 14:15:39 ID:dCuOe7CT0
宮西追加点
宮西6−4菊川(八回終了)
いよいよ本格的にヤバイぞwww
363名無しさん@実況は実況板で:2007/04/28(土) 14:16:41 ID:1Sz3Ator0
>>360
静校とか橘とか強いですよ
364名無しさん@実況は実況板で:2007/04/28(土) 14:22:08 ID:1Vcgwla+O
>>360
静岡は参加校が多いからシードなしだときつそう
365(華^Д^陵) ◆KARYO.rogA :2007/04/28(土) 14:22:51 ID:ZcfVe6GS0
山口県春季大会
【準決勝】
豊浦6−2西京
柳商4−2防府

明日の決勝は、豊浦×柳井商
366名無しさん@実況は実況板で:2007/04/28(土) 14:32:21 ID:dCuOe7CT0
富士宮西6−5常葉菊川(試合終了)
選抜優勝校、常葉菊川、夏ノーシード決定!
367名無しさん@実況は実況板で:2007/04/28(土) 14:56:34 ID:1Sz3Ator0
菊川ノーシードw
368名無しさん@実況は実況板で:2007/04/28(土) 14:58:37 ID:EOH/9Nr/0
東京都大会準決勝

帝京7−0堀越
東海大菅生11−9日大三

決勝は

帝京vs東海大菅生

三位決定戦は

堀越vs日大三
369名無しさん@実況は実況板で:2007/04/28(土) 15:03:29 ID:P4SGWb9NO
帝京−日大三が見たかったな。
ただ帝京強いな。中村の調子が悪いのが気になるけど
370名無しさん@実況は実況板で:2007/04/28(土) 15:11:09 ID:JoU23os+O
山口の決勝カードは昭和30年代みたいだな。
これも昨今の某問題の余波かな?
今後も各地区こういったオールドファンが喜ぶ高校が勝ち上がる傾向になるだろな
371名無しさん@実況は実況板で:2007/04/28(土) 15:13:25 ID:qRKyWPIzO
和歌山 今日の結果

▽3回戦
智弁和歌山7-3伊都
粉河6-3紀北工
田辺5-0紀央館
橋本5-3田辺工
372名無しさん@実況は実況板で:2007/04/28(土) 15:13:54 ID:O49ZCURS0
和歌山 三回戦
智弁和歌山7-3伊都
粉河5-3紀北工
田辺5-0紀央館
橋本5-3田辺工
373名無しさん@実況は実況板で:2007/04/28(土) 15:14:58 ID:qgISIurD0
結局智弁が勝ったのか
374名無しさん@実況は実況板で:2007/04/28(土) 15:17:39 ID:y5Ou6EVC0
>>370
>これも昨今の某問題の余波かな?
山口県は無問題
実は山口の春は毎年こんなカンジ
375名無しさん@実況は実況板で:2007/04/28(土) 16:04:47 ID:O6W9C+bv0
[神奈川 準々決勝]
日藤 10-3 鎌学 (7C)

[静岡  準々決勝]
宮西-翔洋 静学-小笠 静清-橘 掛西-静高

[兵庫 県2回戦]
市川 2-0 滝二 国際 5-0 明峰 報徳 8-4 洲本 東洋 2-1 龍野(E10)

[広島 準々決勝]
広陵 3-2 盈進 如水 5-3 賀茂
376名無しさん@実況は実況板で:2007/04/28(土) 17:25:52 ID:AQUfcKleO
神奈川準々決勝
日大藤沢10―3鎌倉学園(7回コールド)
横浜創学館3―1横浜商大

明日は準々決勝の残り2試合
横浜×東海大相模
慶應義塾×立花学園
377名無しさん@実況は実況板で:2007/04/28(土) 17:40:37 ID:bB29osI90
山梨
北社1−0都留
378名無しさん@実況は実況板で:2007/04/28(土) 20:22:24 ID:CXGt+4g10
群馬
準々決勝
桐生第一11−2太田商

千葉
3回戦
拓大紅陵5−0若松
銚子商2−0袖ヶ浦
志学館8−1東海大望洋
東総工5−3市立船橋
木更津総合5−2流通経大柏
成田10−1千葉商大付
千葉明徳7−5東海大浦安
千葉経大付9−4敬愛学園



茨城
1回戦
土浦日大5−1茨城キリスト
常総学院7−0水戸葵陵
水戸商10−0明野
水戸短大付10−2境
東洋大牛久8−1日立工
土浦湖北6−2水戸一
379名無しさん@実況は実況板で:2007/04/28(土) 20:23:56 ID:Dg/cOsp40
28日 千葉3回戦
拓大紅陵5−0若松 木更津総合5−2流経大柏 銚子商2−0袖ヶ浦 成田10−1千葉商大付
志学館9−1東海大望洋 東総工5−3市立船橋 千葉経大附9−4敬愛学園 千葉明徳7−5東海大浦安

29日 準々決勝
【天台球場】(拓大紅陵−木更津総合、銚子商−成田)→このうち1校が春関へ
【成田大谷津球場】(志学館−東総工、千葉経大附−千葉明徳)→このうち1校が春関へ

天台の4校は、何れも本命視された強豪が順調にそろいぶみ。明日は満員必至。
大谷津は、千葉経済以外の3校はノーシードでやや地味な顔ぶれだが、勢いに乗っており、
侮れない。
380名無しさん@実況は実況板で:2007/04/28(土) 21:13:41 ID:jLMLgGfj0
打撃がパワーアップした成田に最早死角はないな。
381名無しさん@実況は実況板で:2007/04/28(土) 22:44:12 ID:2CSflTw40
和歌山 明日の試合

29日(日)
▽3回戦
【有田市民球場】
第1試合 和歌山×桐蔭
第2試合 県和歌山商×耐久
【田辺市民球場】
第1試合 星林×箕島
第2試合 有田中央×日高
382(華^Д^陵) ◆KARYO.rogA :2007/04/29(日) 09:20:01 ID:V7gRTaEt0
山口春季大会
4月29日(日)
▽決勝
◎下関球場
10:00豊浦×柳井商

県下No1右腕・山田率いる豊浦は伝統の堅実な守備に加え得点力のある打線が持ち味。岩国を接戦で撃破し、強打西京にも勝っている。
一方の柳井商はエース左腕・大下、今大会絶好調の右腕・矢次の二枚看板。宇部商に完封勝ちし、好左腕・栗林(防府)に接戦で勝つなど乗っている。
383(華^Д^陵) ◆KARYO.rogA :2007/04/29(日) 12:01:52 ID:V7gRTaEt0
山口春季大会
4月29日(日)
▽決勝
◎下関球場
10:00豊浦10−2柳井商
※豊浦が中国大会進出
384名無しさん@実況は実況板で:2007/04/29(日) 12:16:58 ID:aSk8GljL0
常葉橘1−0静清工
静岡の天才一年生庄司隼人、公式戦初先発初完封
被安打5、8奪三振、四球0
これからはもうひとつの常葉、橘にも要注目
385名無しさん@実況は実況板で:2007/04/29(日) 12:27:19 ID:ivB0YD+e0
坊ちゃんスタジアムのガンで軟式球142出した子と同じ?
386名無しさん@実況は実況板で:2007/04/29(日) 12:41:02 ID:aSk8GljL0
144`
387名無しさん@実況は実況板で:2007/04/29(日) 12:57:51 ID:OZ2ceMlXO
横浜6―4東海大相模
388名無しさん@実況は実況板で:2007/04/29(日) 13:08:55 ID:lJoi60dtO
横浜012 020 001|6
東海111 100 000|4

横浜が逆転で準決勝進出。(夏県大会第1シード)
関東大会に出場も決定。

第2試合は立花学園−慶應。
日大藤沢,横浜創学館,横浜に続くのはどちらか?
389名無しさん@実況は実況板で:2007/04/29(日) 13:15:52 ID:A06Yl0lWO
大阪3回戦

PL学園6-1金光大阪

優勝候補対決はPLに軍配
390名無しさん@実況は実況板で:2007/04/29(日) 13:57:59 ID:pLplX6590
東京都大会

決勝

帝京11−1東海大菅生

帝京が優勝

三位決定戦は

30日に堀越vs日大三
391名無しさん@実況は実況板で:2007/04/29(日) 14:01:51 ID:sqSwO7+mO
石川大会準決勝
〜県営石川〜
遊学館 000 000
石川農 501 00
392名無しさん@実況は実況板で:2007/04/29(日) 14:02:19 ID:YREoGKx3O
帝京長瀬5試合連続HR
垣ヶ原完投

正直強いとかどうのとか言う次元じゃない帝京の力
393名無しさん@実況は実況板で:2007/04/29(日) 15:15:24 ID:0VStCdGa0
【千葉準々決勝】
木更津総合2x−1拓大紅陵
東総工7−2志学館
銚子商2−0成田
千葉経済3−1千葉明徳

紅陵と成田が敗退。
木総は、0−1の9回裏2死から逆転サヨナラ。
成田は唐川を温存、川村・安村好投なるも点が取れず。銚商は3連続完封。
東総はノーマークながら、横敬・市船・志学館を連破して勢いに乗る。
経済は中盤までヒットが出ず苦しみながらも勝利。

準決勝(関東出場決定戦)は5月3日、木総−銚商、東総−経済。
違反無し報告の経済を含め、特待生問題の影響はあるか?
394名無しさん@実況は実況板で:2007/04/29(日) 15:23:27 ID:OZ2ceMlXO
>>391
久しぶりだなw
395名無しさん@実況は実況板で:2007/04/29(日) 15:42:08 ID:aSk8GljL0
静岡本日の試合結果
島田球場
 第一試合 常葉橘1−0静清工
 第二試合 東海大翔洋7−5富士宮西
草薙球場
 第一試合 小笠6−4静岡学園
 第二試合 静岡12−8掛川西


準決勝
小笠vs東海大翔洋 静岡vs常葉橘
396名無しさん@実況は実況板で:2007/04/29(日) 15:45:30 ID:wfVacv8g0
[神奈川 準決勝]
日藤 - 創学館 横浜 - KO

KO 17-0 立花 (5C)

[滋賀 準々決勝]
瀬田工 - 光泉 彦根東 - 草津東 北大津 - 比叡山 守山 - 近江
397名無しさん@実況は実況板で:2007/04/29(日) 15:57:37 ID:YREoGKx3O
>>380
千葉準々決勝
銚子商3−0成田

成田相変わらずの貧打
398名無しさん@実況は実況板で:2007/04/29(日) 16:39:59 ID:hJJexVpyO
兵庫大会準々決勝30日
報徳学園×神戸国際
東洋大姫路×神港学園
市尼崎×明石
市川×市神港
報徳×神戸国際戦は事実上の決勝戦か
399名無しさん@実況は実況板で:2007/04/29(日) 17:18:34 ID:R/ydpI3xO
もう地区大会やってるとこあんのに大阪は遅いなぁ。
400名無しさん@実況は実況板で:2007/04/29(日) 17:36:08 ID:p5qDqYfu0
【和歌山】 今日の結果
桐  蔭 6−5 和歌山
県和商 8−2 耐  久
星  林 5−2 箕  島
日  高 7−4 有田中央

準々決勝 明日30日
智弁和歌山×粉河
田辺×橋本
桐蔭×県和歌山商
星林×日高
401名無しさん@実況は実況板で:2007/04/29(日) 17:40:15 ID:3Bcc5T/50
>>399
九州は、すでに終わってるw
402名無しさん@実況は実況板で:2007/04/29(日) 18:32:11 ID:iwXGUfql0
茨城
1回戦
東洋大牛久8−3日立工

2回戦
明秀日立9−5下館工
常総学院7−6佐和(延長10回)
下妻二3−2土浦湖北
竜ヶ崎一5−4水戸短大附(延長10回)
土浦日大2−1常磐大高(延長12回)
水海道一2−1鉾田一

秋準優勝の常磐大高、春連覇目指した土浦湖北、上位常連の水戸短大附など敗退
403名無しさん@実況は実況板で:2007/04/29(日) 19:05:32 ID:PqkUuFRj0
茨城は低レベルで混戦だな。
404名無しさん@実況は実況板で:2007/04/29(日) 19:16:18 ID:hC2BTfNBO
和歌山 明日の試合

▽準々決勝
智弁和歌山×粉河
桐蔭×県和歌山商
田辺×橋本
星林×日高

準決勝進出校(4校)は選手権県予選シード
405名無しさん@実況は実況板で:2007/04/29(日) 19:36:49 ID:wfVacv8g0
[広島 決勝]
広陵 - 呉宮原

広陵 4-2 尾商 呉宮原 11-8 如水

[島根 準決勝]
松江農林 - 浜田 大田 - 江の川

松江農林 8-7 三刀屋 浜田 6-1 開星 大田 5-4 益田 江の川 4-1 松江商

[鳥取 準々決勝]
米東 - 松蔭 育英 - 境 八頭 - 鳥商 鳥工 - 鳥西
406名無しさん@実況は実況板で:2007/04/30(月) 12:39:25 ID:NtxIw0ShO
報徳が負けたってホント?
407名無しさん@実況は実況板で:2007/04/30(月) 12:58:38 ID:LIvGnAz40
相手が神戸国際なら全然不思議じゃないだろ
408名無しさん@実況は実況板で:2007/04/30(月) 13:01:30 ID:tjieZcbq0
409名無しさん@実況は実況板で:2007/04/30(月) 13:16:51 ID:tjieZcbq0
[石川]
寺井 4-1 遊学
410名無しさん@実況は実況板で:2007/04/30(月) 13:49:36 ID:7zQriJYqO
岡山大会で波乱

二強の岡山理大附と関西が共にベスト8で敗退

理大附はほぼフルメンバーながら金光学園にコールド負け
関西は正バッテリー抜きとは言え格下の明誠学院相手に惜敗
どちらも全国的には無名だろう
今夏の岡山は大混戦必至
411名無しさん@実況は実況板で:2007/04/30(月) 14:22:26 ID:zD6TbGpj0
寺井とか神戸国際とか明誠学院とか聞いたことないが好投手がいるのか
412名無しさん@実況は実況板で:2007/04/30(月) 14:26:52 ID:c1sq3AZGO
駒苫の連覇を阻止し、慶応を大差でぼこり、甲子園4強まで進出した神戸国際を知らないとは相当やばいぞ。
413名無しさん@実況は実況板で:2007/04/30(月) 14:40:36 ID:3jvx0NNSO
釣りに決まってるだろ
釣りに
414名無しさん@実況は実況板で:2007/04/30(月) 14:56:45 ID:cDPr2VWlO
東京3決(帝京推薦の為)日大三3−1堀越

帝京、東海大菅生、日大三が関東大会出場!
415車掌 ◆/pmpFYpBYM :2007/04/30(月) 14:59:27 ID:quA+5w7BO
埼玉3回戦
埼玉栄9‐2正智深谷
富士見5‐1大井
春日部共栄5‐0松山(九回オモテ)
416名無しさん@実況は実況板で:2007/04/30(月) 15:01:22 ID:xplY56TtO
センバツ8強岡山関西まさかの準々決勝敗退。無名の明誠に1-2敗退。
417名無しさん@実況は実況板で:2007/04/30(月) 15:01:25 ID:bgT2Gi290
今年の夏は多くの強豪高がチーム状態悪いまま出てくるだろうから面白くなりそうだ。
毎回ベスト8止まりの学校や全くの無名校にとっては20年に一度くらいの大チャンスなんじゃない?
418名無しさん@実況は実況板で:2007/04/30(月) 15:04:44 ID:dUS3eZ3RO
金沢3-2星稜

石川は遊学、星稜、日本航空二がノーシード。
これは去年と同じ。
419名無しさん@実況は実況板で:2007/04/30(月) 15:14:26 ID:zGvx+xjX0
>>418
今年も石農の季節か…
420名無しさん@実況は実況板で:2007/04/30(月) 16:20:14 ID:xplY56TtO
411岡山の明誠学院だが、左腕のまずまずな投手だ。しかし、関西が情けない。終始押して、相手もエラー続出。普通にやれば7-2ぐらいの関西楽勝試合だが、情けない試合だが。ただレギュラーは欠いてた
421名無しさん@実況は実況板で:2007/04/30(月) 16:41:23 ID:RqgF297u0
西所、ダース、中村・・・3年になって故障しすぎ。監督の責任だろこれは。
422名無しさん@実況は実況板で:2007/04/30(月) 16:46:26 ID:xplY56TtO
421確かに。あれだけ投手が壊れたら選手もこないわ。監督も考えもんだな。
423名無しさん@実況は実況板で:2007/04/30(月) 16:58:38 ID:tjieZcbq0
[兵庫 準決勝]
国際 - 市尼 東洋 - 市川

[奈良 準々決勝]
奈良北 - 智弁 法隆寺 - 郡高 高田 - 高田商 天理 - {高取 - 奈商}

[和歌山 準決勝]
智弁 - 県商 田辺 - {星林 - 日高}

[滋賀 準決勝]
光泉 - 彦根東 比叡山 - 近江
424名無しさん@実況は実況板で:2007/04/30(月) 17:27:04 ID:3N19JKI10
茨城
2回戦
藤代7−3古河三
東洋大牛久2−1水戸商

準々決勝カード(5/2)
明秀日立(06秋V校)−常総学院(06夏V校)
下妻二(04夏V校)−竜ヶ崎一
土浦日大(05秋V校)−水海道一
藤代(05夏V校)−東洋大牛久(05春準V校)

近年の混戦模様のせいで、殆どの学校が最近の優勝・準優勝経験校にwww
425名無しさん@実況は実況板で:2007/04/30(月) 17:43:28 ID:hpXdV/YT0
東洋大姫路1-0神港学園
神戸国際4-2報徳 近田が2-2から登板して決勝打浴びる
市立尼崎5-2明石
市川8-3市立神港
426名無しさん@実況は実況板で:2007/04/30(月) 18:12:34 ID:wRIgqWZ50
青森八戸地区予選決勝

八戸工大一004 002 001 000_|7
光星学院_000 400 030 001x|8

光星が秋東北ベスト4の工大一に4点差逆転&延長サヨナラ勝ち。
427名無しさん@実況は実況板で:2007/04/30(月) 19:29:34 ID:B1iXlutb0
【和歌山】 準々決勝
智  弁 7−2 粉  河
県和商 5−1 桐  蔭
田  辺 5−4 橋  本 (延10回)
星  林 4−1 日  高

準決勝 5/12
智弁和歌山×県和歌山商
田辺×星林
428名無しさん@実況は実況板で:2007/04/30(月) 19:43:35 ID:3YyJmU4gO

智弁和歌山、県和歌山商、田辺、星林の4校は、
選手権県予選のシード権を獲得。
429名無しさん@実況は実況板で:2007/04/30(月) 21:05:56 ID:xT0fx9Sc0
神戸国際の総合力は近畿NO1
430名無しさん@実況は実況板で:2007/04/30(月) 21:13:50 ID:tJmlsZiNO
>>425
近田は登板してない
431名無しさん@実況は実況板で:2007/04/30(月) 21:21:32 ID:OkCPvz8s0
兵庫
◎神戸国際大付、市川
○報徳学園
▲東洋大姫路、神港学園

和歌山
◎智弁和歌山、県和歌山商
○該当なし
432名無しさん@実況は実況板で:2007/04/30(月) 21:30:33 ID:SDJoxGNr0
>>430
兵庫県高野連のHPに近田登板したとあるが?
http://www.hyogo-koyaren.or.jp/baseball/view.php?kind=5
433名無しさん@実況は実況板で:2007/04/30(月) 21:38:31 ID:6QmIP4h+0
国際100000030…4
報徳000002000…2
試合終了
安打
国際…12
報徳…3
エラー
国際…1
報徳…0
国際…山本3安打完投
勝ち投手 山本(国際) 負け投手 近田(報徳)
434名無しさん@実況は実況板で:2007/05/01(火) 11:37:43 ID:6vwczzzcO
30日
▽愛知決勝
中京大中京12−4愛工大名電

▽三重決勝
宇治山田商8−0皇學館

以上4校は東海大会出場
435名無しさん@実況は実況板で:2007/05/01(火) 12:33:30 ID:4y2HRbWqO
特待を25人も囲いながら春の大会に出ていたが結局は辞退。
しかもヲタはこんなふてぶてしい態度。
皆さんはどう思いますか?

172:名無しさん@実況は実況板で :2007/05/01(火) 07:37:27 ID:EkmSFelO0
はぁ?ナニ言ってんのおまえら。
今回の高野連のやり方に対しては批判的な意見のほうが圧倒的に多いじゃん。
特待なんてどの競技でも普通にやってるし、勉学でも特待はある。
野球だけ特待だめっつうほうがおかしいだろうが!!!
東海は立派だ。どんなに高野連が間違ったことを言っても
正直に申告してるんだからな。この間違った逆風はいずれ東海の追い風となり
山梨に大優勝旗を持ち帰ってくるに違いない。
誰がなんと言っても山梨の盟主は東海大甲府だ。
ここがなければ山梨の高校野球レベルは今頃島根あたりと同レベルだったことを考えれば
東海大甲府が山梨野球に果たした貢献度はすばらしいものがある
436名無しさん@実況は実況板で:2007/05/01(火) 14:43:15 ID:QkhUq2hv0
近田は同点とされ尚も無死2.3塁のピンチの場面でクローザーとして登板。
二死まで奪ったところはさすがだったが、その後の決勝打を打たれた打者との勝負は
コースも球種も一辺倒の疑問の残る配球でパカーンとやられますた。
437名無しさん@実況は実況板で:2007/05/01(火) 14:55:45 ID:4y2HRbWqO
748:名無しさん@実況は実況板で :2007/05/01(火) 14:48:18 ID:nSAkbEKS0
高校野球界大混乱
私学が少なく違反者の申告がスムーズにいった山梨県。
現在のところ私立7校中5校までが違反を申告。

他県への波及は必死。
日本航空=数十名
山梨学院=37名
帝京第三=30名
東海大甲府=25名
日大明誠=1名
駿台甲府=現在のところ公表無し
富士学苑=現在のところ公表無し
438名無しさん@実況は実況板で:2007/05/01(火) 23:24:07 ID:leH+28Ov0
439名無しさん@実況は実況板で:2007/05/02(水) 00:00:00 ID:ovEBFIrY0
福井大会
準決勝
工大福井ー羽水
(工大福井は特待生13人を入れ替えて試合)
福井商ー敦賀気比
440名無しさん@実況は実況板で:2007/05/02(水) 12:13:32 ID:9AD4oAXl0
441名無しさん@実況は実況板で:2007/05/02(水) 12:22:30 ID:4Mg7ySlN0
調整のために何試合かしたうえであとで報告するって悪質だな。
意図して自白する時期をずらしたってミエミエじゃん。
こんなDQN高校はさっさとつぶれていいよ。
442名無しさん@実況は実況板で:2007/05/02(水) 14:12:07 ID:X3PRI+RM0
>>441ではないけど、違反となった学校は、夏の出場が認められたとしても、
当該学校の夏の県大会は全てノーシードで統一してやるべきだと思う。
同じ違反制度を導入していながら、その報告の早い遅いや、
地方大会の日程が地方ごとに異なることで、夏の大会での優遇の差を
つくってはいかんだろ。

このままだとギリギリまで粘ってその間しっかり主力で試合を消化して
夏のシード権とって、期限間際に報告した横浜や名電などが勝ち組で、
いち早く違反制度を認めて主力をほとんど外して戦い県大会初戦負けで
夏ノーシードの常葉菊川や、春季県大会を最初から辞退したことにより
夏ノーシードの東北や益田東らが負け組になる。
443名無しさん@実況は実況板で:2007/05/02(水) 14:22:19 ID:GFjNeylD0
いつ申告しても
5月3日から末日までの対外試合禁止じゃないの
対外試合って練習試合も含む?
444名無しさん@実況は実況板で:2007/05/02(水) 14:29:45 ID:zwC/1bSm0
含む
確か対象の子だけ
445名無しさん@実況は実況板で:2007/05/02(水) 14:58:33 ID:dqNIImVy0
特待選手は5月いっぱい出場停止。残りの選手で試合ができるなら高校は対外試合可。
446名無しさん@実況は実況板で:2007/05/02(水) 15:18:08 ID:Pxa4lqSN0
>>442
シードだけ取って辞退したの?
もしそうだったら酷い。
447名無しさん@実況は実況板で:2007/05/02(水) 18:16:46 ID:IwBbq3vf0
4月は普通に試合してよかったよ
4月途中で県大会辞退って、監督ビビリすぎ
448名無しさん@実況は実況板で:2007/05/02(水) 18:50:20 ID:iOVitkUrO
和歌山 今後の日程

12日(土)
▽準決勝
智弁和歌山×県和歌山商
田辺×星林

13日(日)
▽決勝

球場は何れも田辺市民球場。
優勝校は近畿大会出場。
449名無しさん@実況は実況板で:2007/05/03(木) 04:46:12 ID:K+yyJqFx0
日刊スポーツ1面まで飾った程のニュースになった
横浜高校 特待制度そして、出場辞退のため、神奈川県大会は大混乱。

  当初の予定 5月4日 <横浜スタジアム>
 【準決勝】
第1試合(11:00〜) 日大藤沢 − 横浜創学館
第2試合(13:30〜) 横浜 − 慶應

でしたが、横浜の辞退で準々決勝で対戦した東海大相模が繰り上がり
 →特待問題発覚で、出場辞退。 
 →慶應の不戦勝になる。
また、横浜創学館も特待問題のため、今度は特待生抜きの試合になる。

第1試合 日大藤沢ー横浜創学館3軍
第2試合 慶應の不戦勝

関東大会出場枠が4校の神奈川は4校目がどこか分からない事態になりました。


450名無しさん@実況は実況板で:2007/05/03(木) 09:16:35 ID:RJbO6hDGO
埼玉準々決勝

浦和学院 7−6 本庄一☆
滑川総合 3−2 花咲徳栄☆
富士見 5−4 埼玉栄☆
☆春日部共栄 9−1 東京成徳大深谷☆
(☆は特待違反報告校)

関東大会出場枠は2。
451名無しさん@実況は実況板で:2007/05/03(木) 11:08:49 ID:iJ29kLPY0
(四国大会1回戦)
城南001140200‖8
明徳010010002‖4

特待生申告なく、圧倒的優勝候補とささやかれた明徳義塾(高知)が、生光辞退に伴う
繰り上げ出場の城南(徳島)にあわやコールドの完敗。
四国はどこが勝っても不思議ではない。
452名無しさん@実況は実況板で:2007/05/03(木) 11:11:08 ID:qPyLYSwy0
一番違反してるのは、常識違反の高野連。

全員辞任して謹慎処分が妥当。
453名無しさん@実況は実況板で:2007/05/03(木) 13:58:47 ID:5r3OIKE10
城南ってかしこいとこだっけ?
454名無しさん@実況は実況板で:2007/05/03(木) 14:11:55 ID:2JU4sahk0
城南は旧制徳島一中でしたっけ?
かつて東大に20人ぐらい入っていた。
455名無しさん@実況は実況板で:2007/05/03(木) 14:21:10 ID:iJ29kLPY0
(3日 千葉準決勝)
銚子商が木更津総合に、千葉経大附が東総工に勝ち、関東出場決定。

木総000 000 000|0
銚商020 100 00x|3

銚子は4連続完封。今大会無失点。

東総工000 211 011_|6
経済_003 200 101x|7

経済は特待生問題で一部主力が欠場。
丸5失点なるも、サヨナラ弾。
456名無しさん@実況は実況板で:2007/05/03(木) 14:25:16 ID:PODesM8f0
【四国1回戦】
済美高 000002003 5
高松西 100001110 4

特待生不在効果?で好ゲームになるも
高野連の思い通りに行かず。
457名無しさん@実況は実況板で:2007/05/03(木) 15:56:47 ID:/Flyjcyq0
高 知01191 12
香川西00000 0
458名無しさん@実況は実況板で:2007/05/03(木) 16:40:24 ID:e18tMyzp0
岐阜大会決勝
帝京大可児1-0県立岐阜総合学園
ただしブログからのデータです
459名無しさん@実況は実況板で:2007/05/03(木) 16:41:07 ID:JfsBEaZu0
群馬は、太田市商と前橋工が関東大会へ――
460:2007/05/03(木) 16:48:48 ID:yWrkO3sP0
>>453-454
徳島県内の法曹界、医学界、財政界の約6割が城南OBという超名門校。
現在はやや進学実績が低下。
461名無しさん@実況は実況板で:2007/05/03(木) 17:31:18 ID:lF1GOwnJO
>>460
で? 

誰も興味ねーよ
462名無しさん@実況は実況板で:2007/05/03(木) 17:36:24 ID:Ta5wkGh40
福井準決勝

羽水 001000001 2
福井 010000000 1

気_比 131320001 11
福井商 200100100 4

特待生問題で選手が大幅に入れ替わった福井工大福井は羽水に敗退。
敦賀気比は秋同様、福井商に打ち勝ち決勝進出。
463名無しさん@実況は実況板で:2007/05/03(木) 17:51:52 ID:xCkl9vIE0
城南に限らず、四国大会に出場している公立校は全て進学校。
464名無しさん@実況は実況板で:2007/05/03(木) 18:06:40 ID:lWU5C1Pi0
静岡準決勝
東海大翔洋8−4小笠
常葉橘6−5静岡
東海大翔洋、常葉橘の二校が東海大会進出決定
菊川が敗退し、興味の薄かった静岡代表だが
もうひとつの常葉、橘が勝ち上がった事で、俄然面白くなってきた
スーパールーキー庄司隼人の地区大会デビューが早くも決まったのだ
これを見逃す手は無いぞ!
465名無しさん@実況は実況板で:2007/05/03(木) 18:34:57 ID:iJ29kLPY0
城東000000010‖1
今西000000000‖0

今治西の敗退。熊代好投でも貧打では勝てぬか…。

これで四国の4強は、
城南(徳島)−済美(愛媛 ※特待生抜き)
高知(高知)−城東(徳島)

徳島公立勢大健闘。香川はやはりだめか…orz
466名無しさん@実況は実況板で:2007/05/03(木) 19:18:59 ID:3DXSWfm0O
滋賀大会準決勝

彦根東13−7光泉
比叡山6ー4近江

決勝は彦根東ー比叡山
467:2007/05/03(木) 20:51:38 ID:yWrkO3sP0
>>461
何でお前が反応してんだバカw
俺はきちんと質問に答えてんだバカw
468名無しさん@実況は実況板で:2007/05/03(木) 23:06:09 ID:MwY6CI8XO
高知の優勝は決まったな
469名無しさん@実況は実況板で:2007/05/04(金) 01:52:53 ID:x19s8DYp0
神戸国際大付5−0川西明峰
エース左腕、玉水 8回1死までノーヒットノーラン 1安打完封15奪三振

神戸国際大付4−2報徳学園
2年生右腕、山本 3安打完投


玉水と山本以外にも高、原田、松田など豊富な投手陣を抱える神戸国際大付
打線も兵庫ではトップでしょう
夏の兵庫代表の大本命はやはりここか
470名無しさん@実況は実況板で:2007/05/04(金) 02:16:57 ID:R+MTtOGVO
>>468 そうゆう自信過剰なレスはやめとけ。もし学園が負けでもしたら叩きの対象になるから。
471名無しさん@実況は実況板で:2007/05/04(金) 12:25:49 ID:wEXjRDx20
高知の優勝は決まったな
472名無しさん@実況は実況板で:2007/05/04(金) 13:23:26 ID:fPSpnE3/O
埼玉準決勝
富士見4―1浦和学院
浦学が公立に敗退
473名無しさん@実況は実況板で:2007/05/04(金) 13:27:20 ID:fPSpnE3/O
茨城準決勝
竜ヶ崎一11―1常総学院(5回コールド)
474名無しさん@実況は実況板で:2007/05/04(金) 13:28:41 ID:x19s8DYp0
>>472
あれ?浦和学院って特待生いないんじゃなかったっけ?
475名無しさん@実況は実況板で:2007/05/04(金) 13:29:23 ID:fPSpnE3/O
神奈川準決勝
日大藤沢8―6横浜創学館
明日の決勝は日大藤沢×慶應義塾
476名無しさん@実況は実況板で:2007/05/04(金) 13:29:36 ID:ud5kfP0r0
埼玉は超番狂わせ
見てた観客がヒルマン状態に
信じられない・・・・
477名無しさん@実況は実況板で:2007/05/04(金) 13:35:59 ID:fPSpnE3/O
千葉決勝
銚子商5―3千葉経大付
478名無しさん@実況は実況板で:2007/05/04(金) 13:47:49 ID:fPSpnE3/O
茨城準決勝
藤代1―0土浦日大
明日の決勝は竜ヶ崎一×藤代
479名無しさん@実況は実況板で:2007/05/04(金) 14:20:54 ID:uhaMlkKL0
センバツ組弱すぎww
480名無しさん@実況は実況板で:2007/05/04(金) 14:42:50 ID:ehMe0MH50
ひでえな
481名無しさん@実況は実況板で:2007/05/04(金) 14:58:57 ID:fPSpnE3/O
埼玉準決勝
滑川総合3―1春日部共栄
明日の決勝は富士見×滑川総合
482名無しさん@実況は実況板で:2007/05/04(金) 15:04:52 ID:uhaMlkKL0
高知ww
483名無しさん@実況は実況板で:2007/05/04(金) 15:12:25 ID:EKTSeM5X0
四国大会準決勝第二試合

高     知 200 300 110 = 7
城     東 032 000 000 = 5
484名無しさん@実況は実況板で:2007/05/04(金) 15:27:16 ID:VqdT4u/O0
静岡決勝
常葉橘15−3東海大翔洋
もう一つの常葉、橘、春季県大会初優勝
秋の準優勝に続く好成績で夏の第一シードを獲得
スーパールーキー庄司は最終回に登板
無安打一死球でまたも無失点、これで高校デビュー以来公式戦13イニング無失点
入学一ヶ月足らずで県優勝投手に
485名無しさん@実況は実況板で:2007/05/04(金) 15:28:48 ID:a0zhotCF0
>>484
試合が決まったあとのわずか1イニング登板で県優勝投手ってw
486名無しさん@実況は実況板で:2007/05/04(金) 15:42:03 ID:TvL/dKOj0
明誠学院7-6岡山学芸館(延長10回サヨナラ)
岡山からは明誠学院が中国大会へ
487名無しさん@実況は実況板で:2007/05/04(金) 18:27:32 ID:Qaxb6Ti90
東海大会出場校決定
【静岡】常葉橘(優勝)、東海大翔洋(準優勝)★
【岐阜】帝京可児(敗者復活→優勝)、岐阜総合学園(準優勝)
【三重】宇治山田商業(優勝)、皇學館(準優勝)★
【愛知】中京大中京★(優勝)、成章(4強) 

※愛知準Vの名電は辞退。また帝京可児に勝った大垣日大は辞退。
488名無しさん@実況は実況板で:2007/05/04(金) 18:33:08 ID:Qaxb6Ti90
↑★は特待生抜き
489名無しさん@実況は実況板で:2007/05/04(金) 18:48:59 ID:XnLgJxBwO
高知高校は地味に秋春四国連覇濃厚か。
490名無しさん@実況は実況板で:2007/05/04(金) 21:56:54 ID:wdfR3x4UO
滋賀大会決勝

彦根東8ー1比叡山
491名無しさん@実況は実況板で:2007/05/04(金) 23:02:44 ID:XlPUnGN40
>>490
公立進学校の彦根東が優勝ですか。
高野連的にはうれしいんだろうな。
492名無しさん@実況は実況板で:2007/05/05(土) 00:29:00 ID:xHWtqy6dO
春とはいえやっぱ公立多めだね。
彦根東、竜ヶ崎一、藤代、銚子商、滑川、富士見、太田市商、前橋工、甲府商、市川、羽水、成章、宇治山田商、郡山、城南、城東、清峰…。
493(華^Д^陵) ◆KARYO.rogA :2007/05/05(土) 00:29:52 ID:wkr+NQMg0
>>492
山口の豊浦も公立ね
494名無しさん@実況は実況板で:2007/05/05(土) 00:34:35 ID:Hq1UoizKO
>>487 地元成章が行くとゎ嬉しい

公立万歳
495名無しさん@実況は実況板で:2007/05/05(土) 00:58:04 ID:DvaoTKXPO
四国のセンバツ組
今治西0-1徳島城東
高知12-0香川西※特待生抜き
高知7-5徳島城東
室戸不出場
496名無しさん@実況は実況板で:2007/05/05(土) 08:03:09 ID:bre+en8b0
特待生絡みの辞退の連続で関東では神奈川と東京の枠がそれぞれ1減という異例の事態に
497名無しさん@実況は実況板で:2007/05/05(土) 11:51:42 ID:3IyTENr/0
>>474
やっぱり浦学の最大の敵は監督だから。
498名無しさん@実況は実況板で:2007/05/05(土) 12:23:46 ID:V4GDcTYn0
栃木は足工大が作新を破り関東大会へ

富山は富商が高商との伝統の一戦を制し北信越大会へ

石川は津幡が山口擁する県工を破り北信越大会へ

大阪はPLと北陽が準々決勝へ駒を進める
499名無しさん@実況は実況板で:2007/05/05(土) 12:42:21 ID:96Xo+VCg0
500名無しさん@実況は実況板で:2007/05/05(土) 12:50:37 ID:whox+zUQ0
北陽5−3履正社
北陽の先発はセンバツには出ていなかった杉田、7回を投げ1失点の好投
履正社は8回から登板した北陽・秋本を攻め立て2点を返したが反撃もそこまで

PL学園3−0東淀工
PL先発の森松が相手打線を7安打完封
501名無しさん@実況は実況板で:2007/05/05(土) 13:09:36 ID:Ic4cR7O+O
高知は秋・神宮・春の3冠達成となりました
502名無しさん@実況は実況板で:2007/05/05(土) 13:11:38 ID:g9tAHUbc0
そして夏の代表は明徳。
503名無しさん@実況は実況板で:2007/05/05(土) 13:17:47 ID:VS7lUfjXO
四国決勝
高知14−5城南

高知7回目の優勝
504名無しさん@実況は実況板で:2007/05/05(土) 14:22:25 ID:8+UCn7N5O
兵庫大会決勝
市神港2‐1報徳
近田登板せず
505名無しさん@実況は実況板で:2007/05/05(土) 14:32:04 ID:whox+zUQ0
報徳の打線、本格的にヤバイな
貧打ってレベルじゃねーぞ
夏は神戸国際大付で決まりだろもう
506名無しさん@実況は実況板で:2007/05/05(土) 14:36:13 ID:bJoEo6Ak0
関西ごときに負けた高知でも優勝できる四国って・・・


じゃないよ!おい室戸!しっかりしろ!
507名無しさん@実況は実況板で:2007/05/05(土) 14:36:50 ID:vBbgaTgn0
国際ヲタw
508アークBピー ◆BpfUXbUIAY :2007/05/05(土) 14:37:07 ID:YlY/mXuJ0
さいたま大会【表彰式】
優勝・・・滑川総合 
準優勝・・・富士見
3位・・・春日部共栄・浦和学院
殊勲賞・・・本庄一
感動賞・・・浦和北
籤運が悪かったで賞・・・大宮西・坂戸西
応援団賞・・・滑川の太鼓
エール交換はちゃんとしま賞・・・東京成徳大深谷
残念賞・・・花咲徳栄
哀れ賞・・・聖望学園
509名無しさん@実況は実況板で:2007/05/05(土) 14:53:55 ID:8+UCn7N5O
春の兵庫大会は4強中3校が辞退し、残りの市尼崎も報徳に敗退。
優勝した繰り上げ出場となった市神港はたった2勝で優勝し、報徳は2敗したにも関わらず準優勝とまさに異例づくめの春の兵庫大会となった。
510名無しさん@実況は実況板で:2007/05/05(土) 15:37:51 ID:MLz+RD+O0
>>506
室戸は夏は無理だよ
どう考えたって夏は明徳と高知の2強のどっちかが代表だよ
511名無しさん@実況は実況板で:2007/05/05(土) 15:53:24 ID:V4GDcTYn0
[大阪 準々決勝]
近附 - 太成 PL - 関一 太子 - 浪商 北陽 - 桐蔭
512名無しさん@実況は実況板で:2007/05/05(土) 16:16:16 ID:8+UCn7N5O
511なんか全部特待制度を使ってる学校に見えるのだが、気のせいか
513名無しさん@実況は実況板で:2007/05/05(土) 16:18:22 ID:HdoexLkY0
>>512
1番右は確実
514名無しさん@実況は実況板で:2007/05/05(土) 16:18:30 ID:g9tAHUbc0
関東出場校
【神奈川(3枠)】1位:慶應 2位:日大藤沢 3位:★横浜創学館
【千  葉(2枠)】1位:銚子商  2位:★千葉経大付
【茨  城(2枠)】1位:藤代 2位:竜ヶ崎一
【埼  玉(2枠)】1位:滑川総合 2位:富士見
【東  京(2枠)】1位:★東海大菅生  2位:日大三
【群  馬(2枠)】1位:前橋工  2位:太田市商
【栃  木(2枠)】決勝:★足利工大付−国学院栃木
【山  梨(2枠)】1位:甲府商 2位:市川

★は特待生申告した学校
515名無しさん@実況は実況板で:2007/05/05(土) 16:27:33 ID:whox+zUQ0
大阪桐蔭7−0豊島(7回コールド)
奥村が完封
516名無しさん@実況は実況板で:2007/05/05(土) 17:58:47 ID:3fj62rIN0
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
| 春の関東最弱候補 ..|
|_________|
      | |
      ,,| |         これからも我々の最弱劇場にご期待ください!         V∩
     (  }                                             (/ /
     / / ニヤニヤ           ∧_∧             ∧_∧           ||
    / /  ∧_∧    ∧_∧ _( ´∀` )  ∧_∧  ._ (´∀` )   ∧_∧  ||
    \ \( ・∀・)ー‐-( ´∀` ) ̄       ⌒(´∀` ) ̄        ⌒`(´∀` ) //
      \      /⌒    ⌒ ̄ヽ 足工附/~⌒      ⌒ヽ、市  川 /~⌒     ⌒ /
      |藤 代 |ー、 太田商 / ̄|栃?位 //`i 竜崎一/ ̄|. 山2位//`i 富士見/
       |茨1位 | | 群2位/ (ミ    ミ) |茨2位/  (ミ    ミ)  |埼2位 /
517名無しさん@実況は実況板で:2007/05/05(土) 19:56:17 ID:xHWtqy6dO
奈良準決勝
智弁7ー6郡山
天理3ー1高田
※3位までが近畿大会へ
518名無しさん@実況は実況板で:2007/05/05(土) 20:30:26 ID:g9tAHUbc0
中国大会出場校
【鳥取(1)】鳥取西
【岡山(1)】明誠学院
【島根(4)】1位:江の川 2位:浜田 3位:松江農林 4位:大田
【広島(1)】広陵−呉宮原の勝者(6日に決勝)
【山口(1)】豊浦
519名無しさん@実況は実況板で:2007/05/06(日) 15:19:15 ID:zAEzYljwO
四国大会ベスト4
城南12-5済美(三軍)
高知7-5徳島城東
決勝
高知14-5城南
520名無しさん@実況は実況板で:2007/05/06(日) 16:20:39 ID:JMFIdZXD0
いちいち三軍とか主張しなくていいからw
521名無しさん@実況は実況板で:2007/05/06(日) 16:47:39 ID:WFv6olj/O
ワロス。二軍まで全部特待かよw
522名無しさん@実況は実況板で:2007/05/06(日) 16:49:11 ID:abX5Rb8m0
上宮太子  5−3  大体大浪商
大阪桐蔭 18−1  北陽
523名無しさん@実況は実況板で:2007/05/06(日) 16:53:50 ID:D2u1KuV+0
上宮太子  5−3  大体大浪商
大阪桐蔭 0−10  北陽
524名無しさん@実況は実況板で:2007/05/06(日) 16:56:46 ID:gi60LjqtO
>>515
コールドなので完封とはいわない
525名無しさん@実況は実況板で:2007/05/07(月) 14:49:20 ID:K+ztTgcW0
栃木決勝 国学院栃木5−3足利工大付 

よって、関東出場校・各県順位確定
【神奈川(3枠)】1位:慶應 2位:日大藤沢 3位:★横浜創学館
【千  葉(2枠)】1位:銚子商  2位:★千葉経大付
【茨  城(2枠)】1位:藤代 2位:竜ヶ崎一
【埼  玉(2枠)】1位:滑川総合 2位:富士見
【東  京(2枠)】1位:★東海大菅生  2位:日大三
【群  馬(2枠)】1位:前橋工  2位:太田市商
【栃  木(2枠)】1位:国学院栃木 2位:★足利工大付
【山  梨(2枠)】1位:甲府商 2位:市川
★は特待生申告した学校
526名無しさん@実況は実況板で:2007/05/07(月) 21:16:31 ID:4G5OsXD/0
普通、春季大会って夏を占うって意味もあるんだろうけど、今年は全く占えないな。
雑誌や新聞で夏の出場校予想の記事書いている人も大変だ。
527名無しさん@実況は実況板で:2007/05/07(月) 21:18:06 ID:2yaCiKWy0
まったく
528名無しさん@実況は実況板で:2007/05/07(月) 22:01:31 ID:MnMhr9zcO
春季大会!全滅やな
つまらんわ
529名無しさん@実況は実況板で:2007/05/08(火) 15:17:43 ID:6MHsEN5XO
でも四国九州は名のあるチームが優勝してるけどな
530名無しさん@実況は実況板で:2007/05/09(水) 17:07:53 ID:Lar17PPa0
福井決勝
敦賀気比7−5羽作
531名無しさん@実況は実況板で:2007/05/10(木) 07:28:21 ID:cP0oHcOM0
関東大会  神奈川県開催[横浜スタジアム、保土ヶ谷球場] 5/19〜23

5/19  開会式  at横浜スタジアム
<1回戦>
太田市商(群馬2位)−日大三(東京3位→2位)・・・・@

<2回戦>  5/19,20 at浜スタ、保土ヶ谷球場
★千葉経大付(千葉2位)−横浜創学館(神奈川3位)★・・・A
 藤代(茨城1位)−市川(山梨2位) ・・・B
 滑川総合(埼玉1位)−@の勝者 ・・・C
 國學院栃木(栃木1位)−日大藤沢(神奈川2位) ・・・D
 前橋工(群馬1位)−東海大菅生(東京1位)★ ・・・E
 慶應(神奈川1位)−竜ヶ崎一(茨城2位) ・・・F
 甲府商(山梨1位)−足利工大付(栃木2位)★ ・・・G
 銚子商(千葉1位) − 富士見(埼玉2位) ・・・H

5/21  準々決勝  at浜スタ、保土ヶ谷球場
<浜スタ> Aの勝者−Bの勝者
      Cの勝者−Dの勝者
<保土ヶ谷>Eの勝者−Fの勝者
      Gの勝者−Hの勝者

5/22   準 決 勝  <横浜スタジアム>

5/23   決   勝  <横浜スタジアム>
532名無しさん@実況は実況板で:2007/05/10(木) 07:56:32 ID:jtdIQChIO
開会式って何時から?
533名無しさん@実況は実況板で:2007/05/10(木) 12:44:11 ID:yopixQIHO
>>530
羽作?
534名無しさん@実況は実況板で:2007/05/10(木) 12:48:02 ID:IJf9HL0E0
>>530は、羽水(うすい)。
ちなみに石川準優勝は、羽咋(はくい)であって、羽昨ではない。
535名無しさん@実況は実況板で:2007/05/10(木) 19:30:38 ID:EYnfIv5h0
?
536名無しさん@実況は実況板で:2007/05/11(金) 04:44:29 ID:dmmenscSO
和歌山 明日の試合

▽準決勝
【田辺市民球場】
第1試合 智弁和歌山×県和歌山商
第2試合 田辺×星林
537名無しさん@実況は実況板で:2007/05/11(金) 14:51:56 ID:RnkpzgHw0
富山決勝 富山商12−3桜井

【北信越代表】
石川 1位:津幡 2位:羽咋
福井 1位:敦賀気比 2位:羽水
富山 1位:富山商 2位:桜井
538名無しさん@実況は実況板で:2007/05/12(土) 12:10:39 ID:Iyqrf89i0
今日の試合見る限り今年の智弁和歌山は駄目だな
539名無しさん@実況は実況板で:2007/05/12(土) 12:33:46 ID:kmk9syDO0
>>538
試合はみてないけど、結果だけみると、ダントツで近畿を制した去年の今頃とは全く違
いますね。夏は、県和商と智弁の2強体制でしょうか。
540名無しさん@実況は実況板で:2007/05/12(土) 12:33:54 ID:B+z/bFXuO
和歌山 県予選

▽準決勝
第1試合 県和歌山商5-1智弁和歌山

県和歌山商、決勝進出
541名無しさん@実況は実況板で:2007/05/12(土) 15:47:55 ID:qzOxFpGiO
奈良(3位までが近畿大会へ)
決勝・天理8ー5智弁
準決勝・郡山1ー0高田
542名無しさん@実況は実況板で:2007/05/12(土) 16:05:15 ID:4JSzel0e0
大阪桐蔭が準々決勝であぼーんしました。
高野連しね
543名無しさん@実況は実況板で:2007/05/12(土) 18:11:09 ID:6XQYywTSO
大阪は何校近畿大会行けるのですか?
544名無しさん@実況は実況板で:2007/05/12(土) 20:26:14 ID:D3qjn0p90
準決勝
545名無しさん@実況は実況板で:2007/05/12(土) 20:26:16 ID:SHxE38y10
北陽10−5大阪桐蔭

特待生抜きの北陽にボコられる大阪桐蔭
打撃陣も北陽の左腕・杉田をとらえきれず
546名無しさん@実況は実況板で:2007/05/12(土) 20:56:03 ID:kmk9syDO0
282 :ラゴス武威 ◆MO/47V/UoE :2007/05/12(土) 17:58:08 ID:SfooPq4q0
実に良い退き方であった。春季大会はこれでよい。戦力を無駄にひけらかさず、かつ収穫を得ることが大事。
この大会では、大きな意味があった。それは先発二番手としての福島の育成である。
甲子園、夏の予選は中田一人では勝ち抜くことは出来ない。
先発の二本目の柱としての福島の一本立ちこそが最大の目標であり、それは達成された。

残すは夏。今からチーム力に最大の変化をもたらす要素とは何か?
それは一年生の公式戦参加である。これを巧くレギュラーの刺激に繋げられた学校は伸び
繋げられなかった学校は衰える。 優秀な新戦力を獲得出来なかったらそれ以前の問題だが。
547名無しさん@実況は実況板で:2007/05/13(日) 13:46:51 ID:m/6gjdJj0
今日の試合
大阪決勝
上宮太子VS北陽

和歌山決勝
県和歌山商VS星林

今日で北海道・東北を除く全ての都道府県大会終了
各地区大会へ
548名無しさん@実況は実況板で:2007/05/13(日) 14:33:13 ID:rkV495CN0
>>547
大阪は準決勝だぞ
決勝は19日、PL学園vs上宮太子
549名無しさん@実況は実況板で:2007/05/13(日) 14:56:26 ID:rkV495CN0
大阪大会

準々決勝

PL学園 4−2 関大一         春までエースナンバーを付けていたPL学園の期待の2年生・橋本が7回を2失点に抑える
★北陽 10−5 大阪桐蔭       履正社を7回1失点に抑えた北陽の左腕・杉田が大阪桐蔭打線を9回5失点完投
★上宮太子 3−0 ★大体大浪商  上宮太子のエース平川が4安打完封
★太成学院大高 3−0 ★近大附  太成学院大高の森下、8回までノーヒットノーラン、2安打完封

準決勝

PL学園 3−0 ★太成学院大高   PL学園の2年生エース・砂原が8回を無失点に抑え、森松が9回をピシャリと抑える完封リレー
★上宮太子 1−0 ★北陽        北陽の杉田、上宮太子の平川の投手戦。平川が2試合連続完封

決勝 19日
PL学園 VS ★上宮太子


★が付いている学校は特待生抜き
550名無しさん@実況は実況板で:2007/05/13(日) 16:57:16 ID:G/LvhZTf0
大体大は特待生とか獲ってたんだ
3年前に出場したときは
選手は全員大阪府内とか言ってなかったっけ?
あれから獲るようになったのか。
551名無しさん@実況は実況板で:2007/05/13(日) 16:59:47 ID:jdhIvdP30
府内だろうと府外だろうと関係ないでしょ。
552名無しさん@実況は実況板で:2007/05/13(日) 17:28:10 ID:5fYd3frUO
2007/05/13(日) 16:52:45 ID:QJMbsIxq0 [sage]
嘘をついてたとしたら、やばいだろ。

●告発超大スクープ:松坂大輔入団で西武が「横浜高校」渡辺元智監督&部長に巨額<裏ガネ>疑惑が浮上

「週刊現代」5月26日号にて、掲載されています。
------------------------------------------------------------------------------
<西武現金供与>伊東監督「5人が特定されないように」
553名無しさん@実況は実況板で:2007/05/13(日) 20:26:43 ID:+X4MYyG4O
和歌山決勝
県和歌山商20−4星林

県和歌山商優勝
554名無しさん@実況は実況板で:2007/05/13(日) 22:31:53 ID:MJjz0qwM0
現代(笑)
555名無しさん@実況は実況板で:2007/05/14(月) 04:23:29 ID:0JD0z3b60
近畿大会出場校(現段階)

【奈良】天理、智弁学園、郡山(3校)
【大阪】(PL学園or上宮太子)19日決勝戦
【兵庫】市神港
【京都】(乙訓or立命館or東山or府立工) 19日準決勝 20決勝
【滋賀】彦根東
【和歌山】 県和歌山商
556名無しさん@実況は実況板で:2007/05/14(月) 21:44:11 ID:mF+cTZt60
●北信越出場校
【新潟(4)】1位新潟明訓、2位○村上桜ヶ丘、3位○柏崎、4位○高田農
【長野(2)】1位長野日大、2位佐久長聖 ←予想
【石川(2)】1位:○津幡 2位:○羽咋
【富山(2)】1位○富山商 2位:○桜井
【福井(2)】1位:敦賀気比 2位:○羽水

現在のところ公立:8校 私立:4校
557名無しさん@実況は実況板で:2007/05/15(火) 02:50:42 ID:WXe7YaOM0
5月14日
春季室蘭地区予選
1回戦
駒苫10ー0えりも
(6回コールド)
参考記録:ノーノー
558名無しさん@実況は実況板で:2007/05/15(火) 19:03:46 ID:hQrBeyEv0
本日確定

●北信越出場校
【新潟(4)】1位新潟明訓、2位○村上桜ヶ丘、3位○柏崎、4位○高田農
【長野(2)】1位長野日大、2位佐久長聖
【石川(2)】1位:○津幡 2位:○羽咋
【富山(2)】1位○富山商 2位:○桜井
【福井(2)】1位:敦賀気比 2位:○羽水

○公立:8校 私立:4校
559名無しさん@実況は実況板で:2007/05/17(木) 20:22:32 ID:8qn8f21g0
明日から三日間、東海大会開幕
注目は
宇治山田商業、中井
常葉橘、スーパールーキー庄司
優勝候補は
中京大中京、宇治山田商業、常葉橘
560東海大会組合せ:2007/05/17(木) 21:23:27 ID:02tGuh760
帝京可児  (岐阜1位)────┐
                  5/18.長@├─┐
成  章    (愛知2位)────┘  |
                      5/19.長@├─┐
宇治山田商(三重1位)────┐  |  |
                  5/18.大@├─┘  |
東海大翔洋(静岡2位)────┘      |
                          5/20.長  ├─
中京大中京(愛知1位)────┐      |
                  5/18.長A├─┐  |
皇學館    (三重2位)────┘  |  |
                      5/19.長A├─┘
常葉橘    (静岡1位)────┐  |
                  5/18.大A├─┘
岐阜総合  (岐阜2位)────┘

561東海大会1回戦:2007/05/18(金) 18:12:20 ID:9/Fy9nKYO
宇治山田商5−4東海大翔洋(延長13回)
成章5−2帝京可児
中京大中京12−5皇學館(7回コールド)
岐阜総合学園4−2常葉橘
562名無しさん@実況は実況板で:2007/05/18(金) 18:33:51 ID:CmODuiRE0
>>561
報告乙です。東海もこれまた地味な面子になりましたね。
中京大中京と宇治があるからいいか。
563(−−〆) ◆s0xDDLDHQ6 :2007/05/18(金) 18:57:13 ID:KRBy/tSj0
成章もいるんだが・・・
564名無しさん@実況は実況板で:2007/05/18(金) 18:57:24 ID:q1ogiwsoO
東海はまだマシ
明日開幕する関東のメンツに比べれば。。。
565関東大会組み合わせ:2007/05/18(金) 21:50:10 ID:smZIOn6m0

                  ┌────────┴───────┐
                  │                                │
        ┌────┴───┐                ┌───┴───┐
        │                │                │              │
    ┌─┴─┐      ┌──┴──┐      ┌─┴─┐      ┌─┴─┐
    │      │      │          │      │      │      │      │
  ┌┴┐  ┌┴┐  ┌┴─┐    ┌┴┐  ┌┴┐  ┌┴┐  ┌┴┐  ┌┴┐
  │  │  │  │  │    │    │  │  │  │  │  │  │  │  │  │
  │  │  │  │  │  ┌┴┐  │  │  │  │  │  │  │  │  │  │
  │  │  │  │  │  │  │  │  │  │  │  │  │  │  │  │  │
  千  横  藤  市  滑  太  日  国  日  前  東  慶  竜  甲  足  富  銚
  葉  浜  代  川  川  田  大  学  大  橋  海  應  崎  府  利  士  子
  経  創          総  市  三  院  藤  工  大      一  商  工  見  商
  大  学          合  商      栃  沢      菅              大         
  付  館                      木          生              付       

  千  神  茨  山  埼  群  東  栃  神  群  東  神  茨  山  栃  埼  千
  A  B  @  A  @  A  A  @  A  @  @  @  A  @  A  A  @
566名無しさん@実況は実況板で:2007/05/19(土) 14:27:06 ID:QOjjxXwt0
大阪大会決勝

上宮太子4−0PL学園

(上)平川−吉田
(P)廣瀬(6)、森松−清水

*安打 上9 P4
*四球 上4 P1
*死球 上1 P0
*失策 上0 P1


特待生抜きの上宮太子がベストメンバーのPL学園に快勝
上宮太子の平川は準々決勝から3試合連続完封
567名無しさん@実況は実況板で:2007/05/19(土) 16:12:38 ID:juWbZNI8O
京都準決勝
立命館3−2乙訓
東山2−1府立工

決勝は古豪対決
568名無しさん@実況は実況板で:2007/05/19(土) 20:05:03 ID:mJihrEtG0
おっくん
569名無しさん@実況は実況板で:2007/05/19(土) 20:31:10 ID:VkwU+djN0
東山は岡島効果か?
570名無しさん@実況は実況板で:2007/05/19(土) 20:40:27 ID:hzDQOCasO
まぁ PLの場合 廣瀬 先発の時点で ベストメンバーでは ないんだが それにしても 貧打具合がヒドイ
571名無しさん@実況は実況板で:2007/05/19(土) 20:44:35 ID:LkDydLyB0
関東大会初日

日大三6−0大田市商
市川2−1藤代
千葉経済大付2−1横浜創学館
572東海大会準決勝:2007/05/19(土) 22:45:24 ID:juWbZNI8O
宇治山田商9−1成章
中京大中京6−3岐阜総合

決勝は順当な2校が対決
573名無しさん@実況は実況板で:2007/05/20(日) 10:45:36 ID:wz7lzhZtO
東海は前評判の通りになったけど愛知の準決勝で戦った中京大中京と成章の対決もみてみたかった…
574東海大会決勝:2007/05/20(日) 12:45:36 ID:RXOHE1YhO
宇治山田商13−10中京大中京

宇治山田商約30年振りの東海制覇!
575名無しさん@実況は実況板で:2007/05/20(日) 16:14:17 ID:/mGW58PR0
約ってなんだよ
576名無しさん@実況は実況板で:2007/05/20(日) 16:21:04 ID:jpzw+fJnO
>574-575
31年振り2回目の優勝
577名無しさん@実況は実況板で:2007/05/20(日) 16:35:46 ID:kPGGGa/eO
京都大会
3決
乙訓7−4府立工

決勝
立命館17−1東山
578名無しさん@実況は実況板で:2007/05/20(日) 16:37:00 ID:GAmTZd2v0
近畿大会出場校決定

【奈 良】天理、智弁学園、郡山(3校)
【大 阪】上宮太子
【兵 庫】市神港
【京 都】立命館
【滋 賀】彦根東
【和歌山】県和歌山商
579名無しさん@実況は実況板で:2007/05/20(日) 20:51:51 ID:slMPQJqg0
【関東 20日】
日大三4−3滑川総合
日大藤沢2−1国学院栃木
東海大菅生4−2前橋工
慶応6−3竜ヶ崎一
甲府商2−1足利工大付
富士見7−0銚子商

これで8強(21日)は、
千葉経大附−市川
日大三−日大藤沢
東海大菅生−慶応
甲府商−富士見
580名無しさん@実況は実況板で:2007/05/20(日) 20:58:35 ID:8ZKuryhA0
関東大会2日目

2回戦
 東海大菅生4−2前橋工
 慶 応6−3竜ヶ崎一
 甲府商2−1足利工大付
 富士見7−0銚子商 (7回コールド)
 日大三4−3滑川総合
 日大藤沢2−1國學院栃木

準々決勝
 千葉経大付×市川
 日大藤沢×日大三
 東海大菅生×慶応
 甲府商×富士見

東京勢は相変わらず強い。開催県神奈川も面目躍如。山梨勢大健闘!
千葉・埼玉は辛うじて生き残り。

一方北関東勢(茨城・群馬・栃木)は全滅
さらに茨城に至っては県外試合10連敗という暗黒状態
 
581名無しさん@実況は実況板で:2007/05/20(日) 22:48:39 ID:BZ8UsmQX0
>>564
>>560を見る限り宇治山田商・東海大翔洋・中京大中京以外は他地区の人間にはさっぱり知られて無いところばかりなんだが・・
582名無しさん@実況は実況板で:2007/05/21(月) 00:33:44 ID:cT/cwsDVO
しかし茨城の凋落ぶりは非常事態だな。
583名無しさん@実況は実況板で:2007/05/21(月) 01:01:57 ID:1MrSUqoRO
茨城スレも消滅したしな
584名無しさん@実況は実況板で:2007/05/21(月) 01:33:31 ID:RLStPCof0
鳥取と今の茨城、どっちが弱いかな?それでもさすがにまだ鳥取かな。
585名無しさん@実況は実況板で:2007/05/21(月) 16:47:04 ID:L3SKzItj0
弱いっていうよりも
茨城は今過渡期なんだろ?
水戸商橋本
常総木内
の二大監督が勇退(木内は現場にかかわっているが)したらそりゃぁ一時落ちるよ
今後、新しい勢力の台頭に期待したいね
586関東大会準々決勝:2007/05/21(月) 21:00:15 ID:kZ0XE1Mb0
 千葉経大付9−3市川
 日大三9−5日大藤沢
 慶 応10−3東海大菅生
 甲府商5−4富士見

準決勝
千葉経大付×日大三
甲府商×慶應
587名無しさん@実況は実況板で:2007/05/21(月) 21:23:47 ID:tpc4aTmB0
平成19年度 春季近畿地区高等学校野球大会
使用球場   奈良県立橿原公苑野球場
┌──────┐
│智弁学園    ├───┐
├──────┤ 26@ ├──┐
│彦根東      ├───┘    │
├──────┤   6月2日@ ├─┐
│市立神港    ├───┐    │  │
├──────┤ 26A ├──┘  │
│上宮太子    ├───┘        │
├──────┤       6月3日   ├────
│天理        ├───┐        │
├──────┤ 27@ ├──┐  │
│立命館      ├───┘    │  │
├──────┤   6月2日A ├─┘
│県和歌山商  ├───┐    │
├──────┤ 27A ├──┘
│郡山        ├───┘
└──────┘
588名無しさん@実況は実況板で:2007/05/21(月) 21:28:29 ID:osrJMJuZO
589煌偉 ◆1MokVS.Jj2 :2007/05/21(月) 21:37:51 ID:/hf5I9PO0
慶應強っ!
590:2007/05/22(火) 01:44:58 ID:/sFJh+eZO
お前関東の高校野球事情知らないだろw
591名無しさん@実況は実況板で:2007/05/22(火) 19:00:54 ID:BURENl640
関東大会準決勝

千葉経大付122 000 05|10
日大三__000 010 10|2
      (8回コールド)
 (千)丸−木村
 (日)宮田、田代、上松、阿部−黒崎
 【本塁打】松本、丸(千)

慶_応 000 000 000|0
甲府商 001 001 00×|2
(慶)白村、黒住、只野、田村−伊場
(甲)米田−遠藤

決勝は千葉経済大附VS甲府商
それにしても浜スタは暑い。
592名無しさん@実況は実況板で:2007/05/22(火) 21:48:54 ID:BV5aWKmb0
結局また千葉経大付の優勝になりそうだなw
593名無しさん@実況は実況板で:2007/05/22(火) 22:40:25 ID:ti3v9zE50
いや、何気に甲府の2年生投手はいいので彼が投げればもしかしたらという事もありますよ。
594名無しさん@実況は実況板で:2007/05/23(水) 10:43:12 ID:ryq9x9IA0
経済、甲負傷をレイープ中
595名無しさん@実況は実況板で:2007/05/23(水) 10:45:17 ID:dg1QJYzI0
甲府のエース米田は投げてないようです。
596名無しさん@実況は実況板で:2007/05/23(水) 16:32:08 ID:AFJkmGFs0
経大は安定してるな
597名無しさん@実況は実況板で:2007/05/24(木) 12:09:36 ID:uxQlcdNeO
関東大会決勝

千葉経済大付10−1甲府商
千葉経済秋春連覇
598名無しさん@実況は実況板で:2007/05/24(木) 20:13:39 ID:vplOjegG0
内藤って試合に出てたの?
599名無しさん@実況は実況板で:2007/05/24(木) 22:49:52 ID:uxQlcdNeO
内藤、川嶋等は特待で出場せず。
丸、松本、大島はグレーだが出場。
600名無しさん@実況は実況板で:2007/05/24(木) 23:05:29 ID:qB46ESWe0
大島って元々特待生だけど、暴力事件起こして特待生じゃなくなったんだってな
601あぼーん:あぼーん
あぼーん
602名無しさん@実況は実況板で:2007/05/26(土) 14:45:21 ID:HGDoJ2OY0
富山商    (富山1位)──────┐
                         3日悠├─┐
佐久長聖  (長野2位)────┐  │  │
                     2日三├─┘  │
村上桜ケ丘(新潟2位)────┘      │
                             4日三├─┐
高田農    (新潟4位)────┐      │  │
                     2日三├─┐  │  │
敦賀気比  (福井1位)────┘  │  │  │
                         3日悠├─┘  │
津  幡    (石川1位)──────┘      │
                                 5日三├─
新潟明訓  (新潟1位)──────┐      │
                         3日三├─┐  │
桜  井    (富山2位)────┐  │  │  │
                     2日悠├─┘  │  │
羽  水    (福井2位)────┘      │  │
                             4日三├─┘
羽  咋    (石川2位)────┐      │
                     2日悠├─┐  │
柏  崎    (新潟3位)────┘  │  │
                         3日三├─┘
長野日大  (長野1位)──────┘

開催県 : 新潟県(悠 : 長岡市悠久山球場  三 : 三条市民球場)
603近畿大会組み合わせ:2007/05/26(土) 14:48:47 ID:HGDoJ2OY0
智弁学園    (奈良2位)────┐
                        26日├─┐
彦根東      (滋賀)   ────┘  │
                              2日├─┐
市神港      (兵庫)   ────┐  │  │
                        26日├─┘  │
上宮太子    (大阪)   ────┘      │
                                  3日├─
天  理      (奈良1位)────┐      │
                        27日├─┐  │
立命館      (京都)   ────┘  │  │
                              2日├─┘
県和歌山商  (和歌山) ────┐  │
                        27日├─┘
郡  山      (奈良3位)────┘

開催県 : 奈良県(県立橿原公苑野球場)
604名無しさん@実況は実況板で:2007/05/26(土) 14:58:29 ID:tVH8yBz6O
近畿大会一回戦
智弁学園(奈良2位)11―1彦根東(滋賀1位)
5回コールド
605名無しさん@実況は実況板で:2007/05/26(土) 15:02:12 ID:wRCgIOQG0
近畿大会一回戦
上宮太子(大阪)10―3市神港(兵庫)
8回コールド
606名無しさん@実況は実況板で:2007/05/26(土) 16:21:22 ID:zRoHYeRD0
北信越は渋いがいい面子だなw
607名無しさん@実況は実況板で:2007/05/27(日) 11:31:49 ID:EQeLtpN6O
青森大会
留学生抜きでも2強の決勝戦になりました
青森山田−光星学院
608名無しさん@実況は実況板で:2007/05/27(日) 16:31:28 ID:DAgIKTd2O
近畿大会1回戦第一試合

立命館3−2天理
優勝候補と目されてた天理敗退
609名無しさん@実況は実況板で:2007/05/27(日) 16:32:51 ID:4fhWTaiqO
>>608当たり前の結果
610名無しさん@実況は実況板で:2007/05/27(日) 23:00:20 ID:VF7RD0Zc0
近畿大会1回戦

   5月27日(日)
    天   理
    0000011000=2
    0001010001=3
    立 命 館

    県和歌山商
    000002011=4
    002000010=3
    郡   山
611本日開幕北海道大会組合わせ:2007/05/28(月) 14:27:08 ID:zwUFC87v0
駒大苫小牧  (室蘭)  ──────┐
                           30日├─┐
釧路江南    (釧根)  ────┐  │  │
                       28日├─┘  │
旭川南      (推薦)  ────┘      │
                                1日├─┐
士別翔雲・士別. (名寄)────┐      │  │
                       28日├─┐  │  │
札幌日大    (札幌)  ────┘  │  │  │
                           30日├─┘  │
帯広工      (十勝)  ────┐  │      │
                       28日├─┘      │
札幌南      (札幌)  ────┘          │
                                    2日├─
東海大四    (札幌)  ────┐          │
                       29日├─┐      │
旭川大高    (旭川)  ────┘  │      │
                           31日├─┐  │
小樽潮陵    (小樽)  ────┐  │  │  │
                       29日├─┘  │  │
函館工      (函館)  ────┘      │  │
                                1日├─┘
駒大岩見沢  (空知)  ────┐      │
                       29日├─┐  │
北海道尚志  (札幌)  ────┘  │  │
                           31日├─┘
遠  軽      (北見)  ──────┘

球場 : 札幌円山球場
612名無しさん@実況は実況板で:2007/05/28(月) 14:56:24 ID:yjd8g/ySO
>>607
山田怪し過ぎる
613名無しさん@実況は実況板で:2007/05/28(月) 23:44:13 ID:kb95zQf60
北海道大会
1回戦
旭川南9−4釧路江南
札幌日大14−4士別・士別翔雲
帯広工2−1札幌南
614名無しさん@実況は実況板で:2007/05/28(月) 23:55:38 ID:X0XVzyns0
旭川南が強ぇー
今度こそ甲子園で打棒爆発だ。
615名無しさん@実況は実況板で:2007/05/29(火) 01:31:49 ID:qwUcysPGO
春季大会とは関係ないが、宮崎、熊本、沖縄の招待試合で報徳学園は9戦全勝。
616名無しさん@実況は実況板で:2007/05/29(火) 07:26:43 ID:s6HI6JYT0
関係ないなら言わなくてよろしい
617名無しさん@実況は実況板で:2007/05/29(火) 17:01:17 ID:bhnX2ohi0
旭川ボコられ隊の活躍に期待します
618名無しさん@実況は実況板で:2007/05/29(火) 19:36:50 ID:r1Ti40570
北海道大会1回戦 29日
旭川大4−3東海大四
函館工5−3小樽潮陵
駒大岩見沢9−2尚志学園

ベスト8でそろう。30日は、
駒大苫小牧−旭川南
帯広工−札幌日大

昨秋は地区予選で敗退した駒苫がセンバツ代表の旭川南と対戦。
619名無しさん@実況は実況板で:2007/05/29(火) 20:05:53 ID:xALrxhEBO
今年は北北海道の方が強そうだ
620注目の一戦:2007/05/30(水) 13:50:40 ID:lK1X2XfUO
北海道大会準々決勝

駒苫2−1旭川南

旭川南大健闘
621名無しさん@実況は実況板で:2007/05/30(水) 15:37:19 ID:lK1X2XfUO
北海道準々決勝

札幌日大9−5帯広工

明日は残り2試合
622名無しさん@実況は実況板で:2007/05/30(水) 22:17:08 ID:HVBN+jGb0
旭川南としては、エース浅沼の負担を考えたら
2回戦で消えるのが結果的に良かったと言えるだろうな。
遠征で来てるチームにとって、春季大会で決勝まで残るとかえってきつい。
甲子園に向けての支部予選はもう間近なのだから。
623名無しさん@実況は実況板で:2007/05/30(水) 23:51:24 ID:+8nt6dKJ0
北海道準々決勝残り2試合は、

旭川大−函館工
駒大岩見沢−遠軽

ですな。
624名無しさん@実況は実況板で:2007/05/31(木) 00:06:20 ID:y5dmHU6d0
旭大と遠軽ガンバレ!
625名無しさん@実況は実況板で:2007/05/31(木) 15:47:07 ID:Ir+cMiuL0
【第54回 春季東北地区高校野球大会】
秋田県 こまちスタジアム、八橋運動公園野球場
┌───────────────────────────────────┐
│                                  │                                  │
│                  ┌───────┴───────┐                  │
│                  │              11              │                  │
│          ┌───┴───┐              ┌───┴───┐          │
│          │      10      │              │      10      │          │
│    ┌──┴─┐      ┌─┴─┐      ┌─┴─┐      ┌─┴──┐    │
│    │    9   │      │  9   │      │  9   │      │  9     │    │
│┌─┴┐    ┌┴┐  ┌┴┐  ┌┴┐  ┌┴┐  ┌┴┐  ┌┴┐    ┌┴─┐│
││8   │    │8 │  │7 │  │7 │  │8 │  │8 │  │8 │    │8   ││
││  ┌┴┐  │  │  │  │  │  │  │  │  │  │  │  │  ┌┴┐  ││
││  │7 │  │  │  │  │  │  │  │  │  │  │  │  │  │7 │  ││
├┴┬┴┬┴┬┴┬┴┬┴┬┴┬┴┬┴┬┴┬┴┬┴┬┴┬┴┬┴┬┴┬┴┬┴┤
│仙│八│白│日│秋│青│利│盛│上│高│秋│光│一│学│寒│秋│山│東│
│台│戸│河│大│田│森│府│岡│山│田│田│星│関│法│河│田│形│陵│
│商│西│  │東│  │山│  │中│明│  │商│学│一│石│江│中│中│  │
│  │  │  │北│  │田│  │央│新│  │  │院│  │川│工│央│央│  │
│  │  │  │  │  │  │  │  │館│  │  │  │  │  │  │  │  │  │
├─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┤
│宮│青│福│福│秋│青│宮│岩│山│岩│秋│青│岩│福│山│秋│山│宮│
│城│森│島│島│田│森│城│手│形│手│田│森│手│島│形│田│形│城│
│A│B│B│A│@│@│B│A│@│B│A│A│@│@│A│B│B│@│
└─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┘

どうみても青森二強です。
626名無しさん@実況は実況板で:2007/06/01(金) 13:16:06 ID:6auIjzmf0
北海道全道大会準決勝第1試合
札幌日大000 002 000|2
駒苫小牧200 500 00x|7

駒苫、日大を寄せ付けず決勝へ。
627名無しさん@実況は実況板で:2007/06/01(金) 13:48:30 ID:+RIeuv5eO
昨日の準々決勝
函館工9−1旭川大
駒大岩2−1遠軽

只今函館工×駒大岩見沢の試合中
628名無しさん@実況は実況板で:2007/06/01(金) 13:52:32 ID:VAiOp5Xy0
駒苫の今日のピッチャーは4番手の増田と5番手の桶野。
2失点したのは桶野。



629名無しさん@実況は実況板で:2007/06/01(金) 15:37:05 ID:6auIjzmf0
準決勝第2試合
函工040 100 100|6
駒岩001 000 000|1

決勝は駒苫−函館工
630名無しさん@実況は実況板で:2007/06/01(金) 18:32:57 ID:jNoevFws0
また夏は駒苫っすか・・・
631東北各県大会総まとめ:2007/06/01(金) 21:08:22 ID:APLpxAea0
▽青森大会
決勝
青森山田9−3光星学院
3決
八戸西3−1青森商

※青森山田・光星学院・八戸西が東北大会進出

▽岩手大会
決勝
一関一8−0盛岡中央
3決
高田7−6盛岡四

※一関一・盛岡中央・高田が東北大会進出
632Part2:2007/06/01(金) 21:12:25 ID:APLpxAea0
▽秋田大会
決勝
秋田13−3秋田商
3決
秋田中央8−1西仙北

※秋田・秋田商・秋田中央が東北大会進出

▽山形大会
決勝
上山名新館3−1寒河江工
3決
山形中央6−3日大山形

※上山名新館・寒河江工・山形中央が東北大会進出
633Part3:2007/06/01(金) 21:16:44 ID:APLpxAea0
▽宮城大会
決勝
東陵3−0仙台商
3決
利府3−0大河原商

※東陵・仙台商・利府が東北大会進出

▽福島大会
決勝
学法石川8−3日大東北
3決
白河9−2須賀川桐陽

※学法石川・日大東北・白河が東北大会進出
634中国大会組み合わせ:2007/06/02(土) 00:54:58 ID:Us/iFnu/0

  │〃〃〃〃〃〃〃│〃〃〃〃〃〃〃│
  │〃〃〃┌───┴───┐〃〃〃│
  │〃〃〃│〃〃〃〃〃〃〃│〃〃〃│
  │〃┌─┴─┐〃〃〃┌─┴─┐〃│
  │〃│〃〃〃│〃〃〃│〃〃〃│〃│
  │┌┴┐〃┌┴┐〃┌┴┐〃┌┴┐│
  ││〃│〃│〃│〃│〃│〃│〃││
  ├┴┬┴┬┴┬┴┬┴┬┴┬┴┬┴┤
  │大│豊│江│広│浜│明│松│鳥│
  │  │  │の│  │  │誠│江│取│
  │田│浦│川│陵│田│学│農│西│
  │  │  │  │  │  │院│林│  │
  │/│/│/│/│/│/│/│/│
  │島│山│島│広│島│岡│島│鳥│
  │C│@│@│@│A│@│B│@│
  └─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┘
  【予定】準決勝:6月3日 決勝:6月4日

635名無しさん@実況は実況板で:2007/06/02(土) 15:26:24 ID:HtNZizl60
【第46回春季北海道高等学校野球大会・決勝】
(札幌市円山球場)

函工 000 001 000|1
駒苫 022 201 33×|13

特待抜きで望んだ二軍が圧倒的な力を見せ付けて全道制覇
636近畿大会準決勝:2007/06/02(土) 18:47:43 ID:WjTWF5S3O
智弁学園9−8上宮太子
県和歌山商4−3立命館

決勝
智弁学園×県和歌山商
637名無しさん@実況は実況板で:2007/06/02(土) 19:52:13 ID:ohrgjCmD0
駒苫13−1で函館工を破り全道制覇。
同じ日に行われた練習試合は別チームで旭川実業
に7−0で勝利。
2チームに分裂しても強いな。
638名無しさん@実況は実況板で:2007/06/02(土) 20:03:16 ID:lTF1YvRT0
練習試合のほうが特待組か?
639名無しさん@実況は実況板で:2007/06/02(土) 20:08:33 ID:6WLwy5K/O
駒苫は特待31人抜きで優勝らしいが駒苫が強いのか他が弱いのかわからんな。
北海道のレベル?
640名無しさん@実況は実況板で:2007/06/02(土) 20:53:50 ID:lD79tPkP0
いや駒が強いのは確かだよ。甲子園でやってみればわかるさ。
641名無しさん@実況は実況板で:2007/06/02(土) 21:48:16 ID:fXPfmyz/0
北海道のレベルは低いのは間違いないが
642名無しさん@実況は実況板で:2007/06/02(土) 22:08:55 ID:1ck0ZyR+0
まあ今の駒苫の3年からは、中三の夏に甲子園優勝を見て入学してきた
選手も多いだろうし、特待以外にも良い選手多いんじゃないか?
643名無しさん@実況は実況板で:2007/06/02(土) 22:11:25 ID:fXPfmyz/0
しかし特待31人って多すぎだろ
全国トップじゃないか?この人数は
644名無しさん@実況は実況板で:2007/06/02(土) 23:42:01 ID:dXkt+aDO0
>>643
部員55人中53人特待って高校あるよ
645名無しさん@実況は実況板で:2007/06/02(土) 23:54:47 ID:+2l9w9AFO
駒大苫小牧と旭川南は2−1だったとみれば
駒大苫小牧は創造学園クラス。
646名無しさん@実況は実況板で:2007/06/02(土) 23:57:15 ID:fS3r9NpE0
きりゅういちw
647名無しさん@実況は実況板で:2007/06/03(日) 00:07:02 ID:h6BtJWRl0
>>645
トマトマは、特待抜きの3軍ですからw
648名無しさん@実況は実況板で:2007/06/03(日) 00:14:14 ID:Xunxgt/yO
中国大会の結果希望
649名無しさん@実況は実況板で:2007/06/03(日) 01:05:07 ID:2ixygPYu0
▽1回戦
豊 浦6−1大 田
浜 田2−1明誠学院
広 陵8−2江の川
鳥取西7−0松江農林 (7回コールド )

岡山全滅で明日準決勝
650北信越大会初日:2007/06/03(日) 01:11:33 ID:R8ovGohhO
▽一回戦

佐久長聖(長野)4−2村上桜ヶ丘(新潟)
桜井(富山)6−5羽水(福井)
羽昨(石川)6−2柏崎(新潟)
敦賀気比(福井)8−0高田農(新潟)
651名無しさん@実況は実況板で:2007/06/03(日) 01:14:48 ID:h6BtJWRl0
>>649
相手が島根3位とはいえ、鳥取が勝ったのは、何時ぶりだろう。
島根は、1位(江の川)が一番厳しいクジ(広陵)だったんだな…
652名無しさん@実況は実況板で:2007/06/03(日) 12:04:38 ID:u92Y/Fs60
広陵がレギュラーバッテリーベンチスタートで、中国地区制覇まであと1勝
653名無しさん@実況は実況板で:2007/06/03(日) 16:44:27 ID:ZjNRrlEp0
あと、2勝では?
654名無しさん@実況は実況板で:2007/06/03(日) 17:07:31 ID:TjqAo3Sd0
北信越大会 準々決勝

富山商業(富山) 000002110 = 4
佐久長聖(長野) 00020205×= 9

新潟明訓(新潟) 104011102 = 10
桜   井(富山) 000101010 = 3

敦賀気比(福井) 101010100 = 4
津   幡(石川) 000000200 = 2

長野日大(長野) 000000002 = 2
羽   咋(石川) 00001400×= 5


準決勝(明日)
佐久長聖 − 敦賀気比
新潟明訓 − 羽   咋
                          
655名無しさん@実況は実況板で:2007/06/03(日) 17:17:11 ID:C6eI22lsO
近畿大会決勝
智弁学園(奈良)13-5県和商
智弁打線が圧倒的すぎた大会だった
656名無しさん@実況は実況板で:2007/06/03(日) 18:38:54 ID:uv4hzvaH0
>>653
今日勝ったため、あと一勝で優勝となるのだ。
657名無しさん@実況は実況板で:2007/06/03(日) 18:42:44 ID:26GttizU0
駒苫小牧とそのヲタたちへ

北照や北海道栄のいない北海道大会の優勝おめでとうございました
全国で2番目に弱い地区北海道大会での優勝おめでとうございました
658名無しさん@実況は実況板で:2007/06/03(日) 18:54:15 ID:QM4AdMzR0
全国一弱い地区ってどこだよ!
659名無しさん@実況は実況板で:2007/06/03(日) 19:26:01 ID:V3td6+u/0
>>657
北照(笑)
特待を申告せずフルメンバーで強行出場したにも関わらず
普通に小樽支部予選敗退した弱小高が何か?
660中国大会準決勝:2007/06/03(日) 22:46:08 ID:R8ovGohhO
広陵5−2豊浦
浜田5−1鳥取西

決勝は
広陵VS浜田
661名無しさん@実況は実況板で:2007/06/03(日) 22:54:33 ID:UQgvPBmQ0
特特入れて、5月に練習試合をやってたツワモノ校の処分は?
愛知の学校だったと思うけど。
662名無しさん@実況は実況板で:2007/06/04(月) 16:38:44 ID:1O9c0bHY0
北信越準決勝

気比 1 2 1 0 2 2 1 9
長聖 1 0 1 0 0 0 0 2
(気比)佐野、栗山―松永
(長聖)松浦、一之瀬―横井

羽咋 0 0 1 0 0 0 1 0 0 2
明訓 0 0 0 0 0 0 3 0 X 3
(羽咋)山下、橋本―畑中
(明訓)竹田、永井―川上


中国決勝

広陵 0 1 0 0 0 0 2 1 0 4
浜田 1 0 0 0 0 0 0 0 0 1
(広陵)野村、前田―小林
(浜田)入江、小林慶、藤田―小林祐
663名無しさん@実況は実況板で:2007/06/04(月) 20:18:43 ID:bpkm4gYjO
広陵は22年振り
智弁は35年振りの地区大会制覇
664名無しさん@実況は実況板で:2007/06/04(月) 20:27:25 ID:HNMKHeha0
広陵って春はそんなに久しぶりなのか
秋は毎年のように勝ってるけど
665名無しさん@実況は実況板で:2007/06/04(月) 20:45:40 ID:pamBJplqO
しかし6月に春季大会ってなんか違和感あるな。
666名無しさん@実況は実況板で:2007/06/04(月) 21:37:32 ID:1zJt370Z0
春季大会覇者

北海道大会  駒大苫小牧
東北大会   開催中
北信越大会  敦賀気比か新潟明訓
関東大会   千葉経大付
東海大会   宇治山田商
近畿大会   智弁学園
中国大会   広陵
四国大会   高知
九州大会   清峰

合ってるかな?
667名無しさん@実況は実況板で:2007/06/04(月) 23:49:50 ID:bpkm4gYjO
合ってるよ
ただ東北は開幕前だけど
668名無しさん@実況は実況板で:2007/06/05(火) 13:12:49 ID:TsB4taE40
北信越大会  新潟明訓
669北信越決勝:2007/06/05(火) 18:48:17 ID:Ct/pYCI4O
新潟明訓6−4敦賀気比

新潟勢秋春連覇の快挙!
670名無しさん@実況は実況板で:2007/06/05(火) 19:09:42 ID:E7qN6OQy0
春季大会覇者

北海道大会  駒大苫小牧
東北大会   開催中
北信越大会  新潟明訓
関東大会   千葉経大付
東海大会   宇治山田商
近畿大会   智弁学園
中国大会   広陵
四国大会   高知
九州大会   清峰
671名無しさん@実況は実況板で:2007/06/05(火) 20:19:35 ID:VQGwVp3tO
山梨県内には私学が7校あり、そのうち4校は甲子園に出ています。
しかし今回の高野連への申告でも7校が野球憲章を違反していました。
しかも神妙になるべき、これらの私学ヲタ(特に東〇大甲〇ヲタは関東で唯一、特待や県外留学生を必死に擁護しています。
社会問題にも発展しているにも関わらず、反省はおろか、開き直って暴れています。
このような事態に山梨の純粋な高校野球ファンも程々に頭を痛めています。
通称、特待推進ヲタ(県内では外人擁護隊と呼ばれています)がスレで暴れてますので懲らしめに訪問ください。

【特待で全国制覇】山梨県の高校野球24【違反承知】
http://ex20.2ch.net/test/read.cgi/hsb/1180438630/
672名無しさん@実況は実況板で:2007/06/06(水) 21:55:01 ID:Kq4banxhO
北信越と東海が浮いているが、実力的には敦賀気比と中京大中京が抜けていたとのこと。
東北は実力では仙台育英だろう。
673名無しさん@実況は実況板で:2007/06/06(水) 22:05:56 ID:LvwqgXFNO
結局どの地区もそれなりの高校が優勝してるんだな。
674名無しさん@実況は実況板で:2007/06/06(水) 22:48:59 ID:wau0P9l50
>>672
試合観てないだろw
名前だけで決めるタイプだなww
675名無しさん@実況は実況板で:2007/06/06(水) 23:03:52 ID:nMNtnzup0
新潟人wwww
676名無しさん@実況は実況板で:2007/06/06(水) 23:34:44 ID:QR1xyGYfO
>>672
東海は見てないから知らないが、北信越はなんで敦賀気比が抜けてんだよ笑

別に敦賀気比が強いことは否定しないけど、初回に押し出しフォア与えてるチームのどこが実力で抜けてんだ?
677名無しさん@実況は実況板で:2007/06/06(水) 23:40:10 ID:nMNtnzup0
>>676
控えPだしw
678名無しさん@実況は実況板で:2007/06/06(水) 23:48:56 ID:Kq4banxhO
実力という表現がまずかった。訂正。
打力、投手力、機動力、守備力を総合的に勘案してね。
679名無しさん@実況は実況板で:2007/06/06(水) 23:58:08 ID:J9hob3HFO
ぶっちゃけ新潟明訓はハンデをつけてもらっての優勝
680名無しさん@実況は実況板で:2007/06/07(木) 00:03:27 ID:BYp9Hbc50
↑負け惜しみにも程があるな
どこの池沼ですか?
681名無しさん@実況は実況板で:2007/06/07(木) 00:04:20 ID:gHilnPJk0
↑新潟人(笑
682名無しさん@実況は実況板で:2007/06/07(木) 00:06:06 ID:dgUEZSac0
>>680
野沢菜
683名無しさん@実況は実況板で:2007/06/07(木) 00:12:30 ID:hAqbA9zE0
北信越は新潟が抜けてるな。
富山は選手権の枠返上して、新潟によこすべし。
文理&明訓で、甲子園5勝は堅い。
684名無しさん@実況は実況板で:2007/06/07(木) 00:16:21 ID:vBZudOkgO
敦賀気比はエースでなく背番号7が一人で投げ切った模様。
685名無しさん@実況は実況板で:2007/06/07(木) 07:57:34 ID:TVeZywfpO
負け惜しみはいいから
686名無しさん@実況は実況板で:2007/06/07(木) 08:24:22 ID:31ywlmbt0
>>684
敦賀毛比は2番手ピッチャー。
新潟名君は3。4番手ピッチャーの継投で4失点。
エース登場後は完全に抑えられて出塁出来なかったらしい。3連投で本来の調子じゃないエースに完全試合級
687名無しさん@実況は実況板で:2007/06/07(木) 10:45:12 ID:vBZudOkgO
新潟人って本当必死で見苦しいよな。
小林麻央は本当清楚で可愛いよな。



とても同じ民族だとは思えないよー。w
688名無しさん@実況は実況板で:2007/06/07(木) 12:59:56 ID:nLSQ0j1v0
野沢菜乙
689名無しさん@実況は実況板で:2007/06/07(木) 14:02:51 ID:Gqoi1GE0O
今日から東北大会開幕です
690名無しさん@実況は実況板で:2007/06/07(木) 14:17:07 ID:P3yKk8ch0
白河7−0八戸西(7回コールド)
山形中央5−4秋田中央

福島のごく普通の公立校にコールド負けする青森の地元民集団・・・・・
691名無しさん@実況は実況板で:2007/06/07(木) 14:20:56 ID:vBZudOkgO
新潟>>青森=東京

            地元ピーポーのレベル
692名無しさん@実況は実況板で:2007/06/07(木) 15:24:12 ID:VFMBSXX10
てか
いつまで春季大会やってんだよw
もう春じゃねぇだろ
693名無しさん@実況は実況板で:2007/06/07(木) 15:24:50 ID:RxFFFsZA0
717 :名無しさん@実況は実況板で:2007/06/06(水) 21:41:36 ID:nMNtnzup0
「なかの」です。
      by福井人
694名無しさん@実況は実況板で:2007/06/07(木) 15:57:45 ID:bmm0Paze0
>>693
>>686の事実を知らんかったんだろうかw
695名無しさん@実況は実況板で:2007/06/07(木) 16:12:39 ID:bmm0Paze0
新潟明訓

準々決勝 対桜井高 先発:エース永井14奪三振(8回まで)、リリーフ:2番手p竹田(9回)
準決勝 対羽咋高 先発:2番手p竹田(7回1/3まで)、リリーフ:エース永井3奪三振
決勝 対敦賀気比 先発:3番手p関(6回まで)、中継ぎ:4番手p中村(8回2/3まで)、リリーフエース永井(1回1/3でノーヒット1奪三振)

3試合合計
エース永井 12回18奪三振
2番手竹田 8回1/3
3番手関 6回
4番手中村 2回2/3
696名無しさん@実況は実況板で:2007/06/07(木) 16:17:09 ID:vBZudOkgO
おい、新潟人。
おまえらが全国制覇だ。
新潟スレを見てみそ。
おまえらの夢を叶えてあげたのだから感謝しろよな。
697122x208x65x146.ap122.ftth.ucom.ne.jp:2007/06/07(木) 16:32:56 ID:bmm0Paze0
相変わらずスレの勢いが1位は新潟な件

最弱とか関係無いんだな。高校野球の面白さってのは。
698名無しさん@実況は実況板で:2007/06/07(木) 17:22:01 ID:8Kw/nFwO0
東北大会 1日目の結果

● 八戸西 (青森三位) 0−7 白河 (福島三位) ○ (7回コールド)
○ 青森山田 (青森一位) 4−3 利府 (宮城三位) ●

● 秋田中央 (秋田三位) 4−5 山形中央 (山形三位) ○
● 盛岡中央 (岩手二位) 0−3 上山名新館 (山形一位) ○ (延長11回)

青森山田が苦戦しながら初戦突破。今年は更に東北勢が弱そうです。
699名無しさん@実況は実況板で:2007/06/07(木) 17:30:36 ID:8Kw/nFwO0
東北大会 明日の試合予定

【二回戦】
球場:八橋運動公園野球場
09:00 仙台商業 (宮城二位) − 白河高校 (福島三位)
11:30 日大東北 (福島二位) − 秋田高校 (秋田一位)
14:00 高田高校 (岩手三位) − 秋田商業 (秋田二位)

球場:こまちスタジアム
09:00 光星学院 (青森二位) − 一関第一 (岩手一位)
11:30 学法石川 (福島一位) − 寒河江工 (山形二位)
14:00 山形中央 (山形三位) − 東陵高校 (宮城一位)
700名無しさん@実況は実況板で:2007/06/07(木) 18:48:05 ID:vBZudOkgO
大阪山田は二軍だろ。
701名無しさん@実況は実況板で:2007/06/07(木) 19:17:23 ID:Gqoi1GE0O
福島スレないんだ
せっかく勝ったのに喜び分かち合えないんだね
702名無しさん@実況は実況板で:2007/06/07(木) 19:22:57 ID:DRSI4IQPO
ふぐすまで検索したらある
703名無しさん@実況は実況板で:2007/06/07(木) 19:36:29 ID:CqKNfiTT0
>>700
もう6月になったから特待生も出られるよ
704名無しさん@実況は実況板で:2007/06/07(木) 19:39:34 ID:DRSI4IQPO
5月に県大会があったから登録してない留学生は出られないんじゃないの?
知らんけどね
705名無しさん@実況は実況板で:2007/06/07(木) 19:52:36 ID:NZBE9yRw0
福井人の負け惜しみスレですね
706名無しさん@実況は実況板で:2007/06/07(木) 20:44:12 ID:EnEcSsi80
意味わからん
707あぼーん:あぼーん
あぼーん
708名無しさん@実況は実況板で:2007/06/07(木) 21:13:16 ID:IflqX5pL0
ぷぎゃあ
709名無しさん@実況は実況板で:2007/06/08(金) 18:56:31 ID:y70exzpc0
東北大会 今日の試合結果

【二回戦】
球場:八橋運動公園野球場
○ 仙台商業 (宮城二位) 9−2 . 白河高校 (福島三位) ●
○ 日大東北 (福島二位) 1−0 . 秋田高校 (秋田一位) ● (延長10回サヨナラ)
● 高田高校 (岩手三位) 2−10 秋田笑業 (秋田二位) ○

球場:こまちスタジアム
● 光星学院 (青森二位) 2−3 一関第一 (岩手一位) ○
○ 学法石川 (福島一位) 4−3 寒河江工 (山形二位) ● (延長10回サヨナラ)
○ 山形中央 (山形三位) 4−3 東陵高校 (宮城一位) ●
710名無しさん@実況は実況板で:2007/06/08(金) 18:57:17 ID:y70exzpc0
東北大会 明日の試合予定

【三回戦】
球場:こまちスタジアム
10:00 仙台商業 (宮城二位) − 日大東北  (福島二位)
12:30 青森山田 (青森一位) − 上山名新館(山形一位)

球場:八橋運動公園野球場
10:00 秋田商業 (秋田二位) − 一関第一  (岩手一位)
12:30 学法石川 (福島一位) − 山形中央  (山形三位)
711名無しさん@実況は実況板で:2007/06/08(金) 18:58:43 ID:y70exzpc0
現時点での勝ち上がり
┌───────────────────────────────────┐
│                                  │                                  │
│                  ┌───────┴───────┐                  │
│                  │              11              │                  │
│          ┌───┴───┐              ┌───┴───┐          │
│          │      10      │              │      10      │          │
│    ┌──┴─┐      ┌─┴─┐      ┌─┴─┐      ┌─┴──┐    │
│  . 9┃2 .    . 1┃0 .  . 4┃3 .  . 0┃3 .  . 2┃10  . 2┃3 .  . 4┃3 .    . 4┃3 .  │
│┏━┛┐    ┏┛┐  ┏┛┐  ┌┗┓  ┌┗┓  ┌┗┓  ┏┛┐    ┏┛─┐│
│┃  . 0┃7 .  ┃I│  ┃  │  │J┃  │  ┃  │  ┃  ┃I│  . 4┃5 .  ││
│┃  ┌┗┓  ┃  │  ┃  │  │  ┃  │  ┃  │  ┃  ┃  │  ┌┗┓  ││
│┃  │F┃  ┃  │  ┃  │  │  ┃  │  ┃  │  ┃  ┃  │  │  ┃  ││
├┸┬┴┬┸┬┸┬┴┬┸┬┴┬┴┬┸┬┴┬┸┬┴┬┸┬┸┬┴┬┴┬┸┬┴┤
│仙│八│白│日│秋│青│利│盛│上│高│秋│光│一│学│寒│秋│山│東│
│台│戸│河│大│田│森│府│岡│山│田│田│星│関│法│河│田│形│陵│
│商│西│  │東│  │山│  │中│明│  │商│学│一│石│江│中│中│  │
│  │  │  │北│  │田│  │央│新│  │  │院│  │川│工│央│央│  │
│  │  │  │  │  │  │  │  │館│  │  │  │  │  │  │  │  │  │
├─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┤
│宮│青│福│福│秋│青│宮│岩│山│岩│秋│青│岩│福│山│秋│山│宮│
│城│森│島│島│田│森│城│手│形│手│田│森│手│島│形│田│形│城│
│A│B│B│A│@│@│B│A│@│B│A│A│@│@│A│B│B│@│
└─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┘
712名無しさん@実況は実況板で:2007/06/08(金) 23:28:26 ID:9MeL4kKBO
福島と山形が強いのも珍しい。
どうせ青森山田が優勝するんだろうけど
713名無しさん@実況は実況板で:2007/06/08(金) 23:40:53 ID:FgAMTCWMO
山田vs宗像
秋商vs学石

の準決なら今年は宮城弱いな、てだけの形になるな。
714名無しさん@実況は実況板で:2007/06/09(土) 00:30:01 ID:6R/fBnAL0
お笑い野球の名門
秋田商業高等学校
715名無しさん@実況は実況板で:2007/06/09(土) 00:33:38 ID:PKwKgRNpO
無駄レスするな
716名無しさん@実況は実況板で:2007/06/09(土) 14:22:24 ID:mhSEouZf0
秋田商2-5で負けた…
717名無しさん@実況は実況板で:2007/06/09(土) 17:11:01 ID:zlL+myB10
東北大会 今日の試合結果

【三回戦】
球場:こまちスタジアム
○ 仙台商業 (宮城二位) 5−3 日大東北  (福島二位) ●
○ 青森山田 (青森一位) 7−3 上山名新館(山形一位) ●

球場:八橋運動公園野球場
● 秋田商業 (秋田二位) . 2−5 一関第一  (岩手一位) ○
○ 学法石川 (福島一位) 10−9 山形中央  (山形三位) ●
718名無しさん@実況は実況板で:2007/06/09(土) 17:23:20 ID:zlL+myB10
東北大会 明日の試合予定

【準決勝】
球場:こまちスタジアム
10:00 仙台商業 (宮城二位) − 青森山田 (青森一位)
12:30 一関第一 (岩手一位) − 学法石川 (福島一位)
719名無しさん@実況は実況板で:2007/06/09(土) 19:04:58 ID:dY6Ogd/xO
秋田、山形全滅
720名無しさん@実況は実況板で:2007/06/10(日) 10:03:49 ID:CUipIZl10
うあ゛ぁあ ・゚・(´Д⊂ヽ・゚・ あ゛ぁあぁ゛ああぁぁうあ゛ぁあ゛ぁぁ
721名無しさん@実況は実況板で:2007/06/10(日) 17:44:56 ID:O5kksn220
東北大会 今日の試合結果

【準決勝】
球場:こまちスタジアム
● 仙台商業 (宮城二位) 1−9 青森山田 (青森一位) ○ (7回コールド)
○ 一関第一 (岩手一位) 3−2 学法石川 (福島一位) ●
722名無しさん@実況は実況板で:2007/06/10(日) 17:46:19 ID:O5kksn220
東北大会 明日の試合予定

【決勝】
球場:こまちスタジアム
10:00 青森山田 (青森一位) − 一関第一 (岩手一位)
723名無しさん@実況は実況板で:2007/06/10(日) 17:48:47 ID:O5kksn220
ちなみに去年の東北大会決勝は

○ 光星学院 24−4 仙台育英 ●

一関一が同じ目に合わないことを祈ります。
724名無しさん@実況は実況板で:2007/06/10(日) 17:59:46 ID:H/wV93H30
特待抜きだから、わりと普通の試合になると思う。
725名無しさん@実況は実況板で:2007/06/10(日) 18:12:28 ID:TdKscLGbO
去年の仙台育英がこんなスコアってのも不思議だけどね
726名無しさん@実況は実況板で:2007/06/10(日) 18:25:05 ID:V3MFpi270
>>724
釣り?
1回戦から普通に出てるって
727名無しさん@実況は実況板で:2007/06/10(日) 18:52:04 ID:iAHOIIfq0
今後の秋田県(予想)
07 秋田商   ●
08 明  桜   ●
09 秋  田   ●
10 秋田商   ●
11 金足農   ●
12 秋  田   ●
13 秋田商   ●
14 本  荘   ●
15 能代工   ●
16 明  桜   ●
728名無しさん@実況は実況板で:2007/06/10(日) 18:59:19 ID:OIWEOPJ/O
726

特待はわからないけど、今日のスタメン5人は2年だよ。
729名無しさん@実況は実況板で:2007/06/10(日) 19:32:48 ID:iAHOIIfq0
96 経法大附 ●
97 秋田商   ○●
98 金足農   ●
99 秋  田   ●
00 秋田商   ●
01 金足農   ●
02 秋田商   ●
03 秋  田   ●
04 秋田商   ●
05 秋田商   ●
06 本  荘

【勝敗】 1勝10敗
【勝率】 .091
【初戦】 1勝9敗
【最高】 2回戦
【備考】 初戦9連敗中。最弱県。 負け飽きた
730名無しさん@実況は実況板で:2007/06/10(日) 19:37:43 ID:wf1NpvKY0
>>725
佐藤の調子が悪かったんだろう。
731名無しさん@実況は実況板で:2007/06/10(日) 21:04:35 ID:wgj0eWVI0
732名無しさん@実況は実況板で:2007/06/11(月) 15:45:38 ID:mc5S6YlR0
東北大会 今日の試合結果

【決勝】
球場:こまちスタジアム
● 青森山田 (青森一位) 0−5 一関一 (岩手一位) ○

というわけで、一関一(公立)が青森山田を破り優勝!
青森山田も特待生復帰後のベストメンバーだったと思われます。
733名無しさん@実況は実況板で:2007/06/11(月) 15:47:02 ID:mc5S6YlR0
【第54回 春季東北地区高校野球大会】
秋田県 こまちスタジアム、八橋運動公園野球場
┌───────────────────────────────────┐
│                              優勝  一関一                            │
│                                . 0┃5 .                                │
│                  ┌───────┗━━━━━━━┓                  │
│                . 1┃9 .                          . 3┃2 .                │
│          ┌───┗━━━┓              ┏━━━┛───┐          │
│        . 5┃3 .    F    . 7┃3 .          . 2┃5 .          10┃9 .        │
│    ┏━━┛─┐      ┏━┛─┐      ┌─┗━┓      ┏━┛──┐    │
│  . 9┃2 .    . 1┃0 .  . 4┃3 .  . 0┃3 .  . 2┃10  . 2┃3 .  . 4┃3 .    . 4┃3 .  │
│┏━┛┐    ┏┛┐  ┏┛┐  ┌┗┓  ┌┗┓  ┌┗┓  ┏┛┐    ┏┛─┐│
│┃  . 0┃7 .  ┃I│  ┃  │  │J┃  │  ┃  │  ┃  ┃I│  . 4┃5 .  ││
│┃  ┌┗┓  ┃  │  ┃  │  │  ┃  │  ┃  │  ┃  ┃  │  ┌┗┓  ││
│┃  │F┃  ┃  │  ┃  │  │  ┃  │  ┃  │  ┃  ┃  │  │  ┃  ││
├┸┬┴┬┸┬┸┬┴┬┸┬┴┬┴┬┸┬┴┬┸┬┴┬┸┬┸┬┴┬┴┬┸┬┴┤
│仙│八│白│日│秋│青│利│盛│上│高│秋│光│一│学│寒│秋│山│東│
│台│戸│河│大│田│森│府│岡│山│田│田│星│関│法│河│田│形│陵│
│商│西│  │東│  │山│  │中│明│  │商│学│一│石│江│中│中│  │
│  │  │  │北│  │田│  │央│新│  │  │院│  │川│工│央│央│  │
│  │  │  │  │  │  │  │  │館│  │  │  │  │  │  │  │  │  │
├─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┤
│宮│青│福│福│秋│青│宮│岩│山│岩│秋│青│岩│福│山│秋│山│宮│
│城│森│島│島│田│森│城│手│形│手│田│森│手│島│形│田│形│城│
│A│B│B│A│@│@│B│A│@│B│A│A│@│@│A│B│B│@│
└─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┘
734名無しさん@実況は実況板で:2007/06/12(火) 01:29:10 ID:ydjoFWMX0
アフォ森はフル面子で一関に負けたのか
735名無しさん@実況は実況板で:2007/06/12(火) 18:55:37 ID:0cOc2aq90
一関一って
よく見たら
光星と山田両方倒してるじゃねぇかw
しかも秋田商まで…
これは本当に強いかも知れんな!
736名無しさん@実況は実況板で:2007/06/12(火) 21:06:57 ID:y9cIZlnh0
いつだかセンバツに出たけど酷いチームだった
737名無しさん@実況は実況板で:2007/06/15(金) 18:48:14 ID:xXT+pa4W0
古き良き東北代表って感じのチームだったじゃん
みちのくの怪腕とか言われるピッチャー擁するワンマンチーム。しかもエースで4番

最近の東北勢は投攻守に力強いチームが増えてきたからね
昔から強い仙台育英、少し前から力をつけてきた、山田光星のほかに、
聖光、酒田南、東海大山形、秋田商とかね
738名無しさん@実況は実況板で:2007/06/15(金) 19:01:40 ID:cYz+306TO
強くなったのは留学生がいたからだろ
739名無しさん@実況は実況板で:2007/06/15(金) 19:14:18 ID:xXT+pa4W0
聖光と秋商は地元民だよ
740名無しさん@実況は実況板で:2007/06/27(水) 01:51:06 ID:6ba4oNJC0
トーホグ
741名無しさん@実況は実況板で:2007/06/28(木) 15:44:44 ID:Ltpw+OTv0
トーホグ
742名無しさん@実況は実況板で:2007/07/02(月) 23:21:27 ID:F/vqjvyqO
来春まで保守
743名無しさん@実況は実況板で:2007/07/03(火) 16:47:33 ID:V7tLYzMoO
東北勢が全国制覇する日も近いぞ!
744名無しさん@実況は実況板で:2007/07/03(火) 16:49:31 ID:QZD4GpDaO
>739
成功と秋田商が強いときはなかったけどな くじ運で上位にきただけで準々決勝ぐらいからは実力通りに順当に負けて逝った
745名無しさん@実況は実況板で:2007/07/10(火) 20:57:35 ID:3fX5fusE0
いい加減春季地区大会優勝校は
夏の大会優遇しても良い時期だろ
746名無しさん@実況は実況板で:2007/07/16(月) 10:40:13 ID:YV+kC8TaO
そうだな
747名無しさん@実況は実況板で:2007/07/24(火) 22:09:57 ID:xgOD96WrO
願いよ届け
748 ◆lO03XW2vjk :2007/07/31(火) 00:51:47 ID:mF9JFjTu0
749 ◆2n6n7ZfzfE :2007/07/31(火) 00:52:21 ID:mF9JFjTu0
750 ◆vOmHIh450A :2007/07/31(火) 00:53:34 ID:mF9JFjTu0
u
751(生光^ω^学園)
春季の成績はあてにならんな。