07センバツ出場校で節操無き外人率の高いワースト

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@実況は実況板で
有力な中学生をゼニにモノを言わせて、片っ端から掻き集めてセンバツに乗り込んでくる高校を
晒しましょう!
2名無しさん@実況は実況板で:2007/02/03(土) 15:57:16 ID:aLZjyTNH
横浜と大阪桐蔭のことですね。
3 1:2007/02/03(土) 15:58:43 ID:IpaTCmOH
念の為、高校野球ファンなら判ると思いますが、
外人とは、国籍が違う(ダルとかダースとか)という意味ではありませんので。
4名無しさん@実況は実況板で:2007/02/03(土) 16:03:12 ID:IpaTCmOH
>>2
横浜ってセンバツ出るの???
5名無しさん@実況は実況板で:2007/02/04(日) 22:42:51 ID:9t3guSZ0
今回は何処なの?夏は大阪西が帝王だったが
6名無しさん@実況は実況板で:2007/02/04(日) 23:02:05 ID:7C6F+RW+
横浜って煽るやつがいるけど早実の方が外人部隊だよ。
神奈川に限っていえば、横浜より慶応のほうが外人部隊。
7名無しさん@実況は実況板で:2007/02/04(日) 23:14:42 ID:afnlawF0
人数で考えるとそうだね。
まあ慶應は入りたくて受けに来るわけだし、スポ推でも試験は難しいし。
えげつないスカウトやってる外人部隊が非難の対象。
8名無しさん@実況は実況板で:2007/02/04(日) 23:21:36 ID:588uQi+k
常葉菊川はエース2人を含めて8人が留学生って噂
9名無しさん@実況は実況板で:2007/02/04(日) 23:23:21 ID:MH13OX0Z
佐野日大はヒドイ
10名無しさん@実況は実況板で:2007/02/04(日) 23:25:32 ID:CsUuGNYI
今大会に限っては少ないだろ。
東北も四国も地元部隊だらけだからな。

創造学園など数校だけかな?
11名無しさん@実況は実況板で:2007/02/04(日) 23:28:40 ID:BVArbsS3
大阪桐蔭はかきあつめすぎ
12名無しさん@実況は実況板で:2007/02/04(日) 23:33:07 ID:c2oSjYpT
中京は確か地元選手は二人だけだと思う。
13名無しさん@実況は実況板で:2007/02/05(月) 00:28:02 ID:8SHG0k2N
>>10
創造は金にもの言わせて有力選手を集めてるんじゃないから少し違うな
外から選手呼ばないとやっていけないだけ
しかも有力選手じゃないし
徐々に県内からも集まって来てはいるけどね
14名無しさん@実況は実況板で:2007/02/05(月) 01:57:37 ID:/5dgD/cT
まぁこのスレは、「有力選手」かどうかはともかく、県外の子を引っ張ってきてまで甲子園に
出ようとする学校対象ということでいいんじゃねぇの?

そうじゃないと、このスレはもうネタ切れw
15名無しさん@実況は実況板で:2007/02/05(月) 02:04:35 ID:+Hgc4UhC
専門誌とかで外人率をチェックできないかな
よろ
16名無しさん@実況は実況板で:2007/02/05(月) 02:08:23 ID:3AKk3niq
全員地元出身の高校は成田と宇部商だけ?
17名無しさん@実況は実況板で:2007/02/05(月) 02:13:36 ID:+Hgc4UhC
小城もほとんど県外者はいないはず
18名無しさん@実況は実況板で:2007/02/05(月) 02:34:15 ID:nLSTHN2W
>>16
日大藤沢
19名無しさん@実況は実況板で:2007/02/05(月) 12:15:52 ID:zPwhGUah
岐阜・中京高校メンバー
(投) 小亦    哲A 墨坂  (長野)
(捕) 上村  卓哉@ 小泉
(一) 栗木  利規A 白子  (三重)
(二) 小島  友士@ 小泉
(三) 角谷  大志A 豊川一宮(愛知)  
(遊) 今江  亮太A 野州  (滋賀)
(左) 南口  健太A 赤坂台 (大阪)
(中) 小嶋真太郎A 多治見     ←監督の息子
(右) 安藤  勇太A 金岡北 (大阪)
投  川口    尊A 小牧  (愛知)  
投  森    裕哉A 久方  (愛知)  
捕  熊本  一馬A 弥富北 (愛知) 
一  尾西  真広A 前林  (愛知)
二  水野廉太郎A 井郷  (愛知)
三  上江州正樹@ 千鳥丘 (愛知)
遊  清水  恵介@ 安城北 (愛知)
外  奥田  正剛A 誠風  (大阪)
外  東    修司A はとり (愛知)
20名無しさん@実況は実況板で:2007/02/05(月) 12:17:37 ID:J+hJivYt
中京って中京大中京かとおもった
21名無しさん@実況は実況板で:2007/02/05(月) 12:18:40 ID:jBdUqH7p
中京終わったな
森川臭がプンプンする
22名無しさん@実況は実況板で:2007/02/05(月) 12:21:41 ID:XUOf9g40
>>20
中京大中京は愛知。衰退の一途だよ。
23名無しさん@実況は実況板で:2007/02/05(月) 12:24:18 ID:jBdUqH7p
直接対決
中京7−6中京大中京
0−6から7点とられて負けた中京大中京
文徳や南部を見ていたかのようだ。
24名無しさん@実況は実況板で:2007/02/05(月) 16:26:21 ID:B9UmYKjQ
>>16
関西も確か全員県内だったと思う
25名無しさん@実況は実況板で:2007/02/05(月) 17:30:06 ID:3dKYu0Tr
旭川南

普通の道立高校。選手も全員旭川市及び近郊町村
26名無しさん@実況は実況板で:2007/02/05(月) 17:55:56 ID:8n4n15bq
マイナーな公立は全部、地元部隊だろう
27名無しさん@実況は実況板で:2007/02/05(月) 17:59:23 ID:/SuA8hvV
公立でも怪しいとこもあるからな要注意
28名無しさん@実況は実況板で:2007/02/05(月) 18:07:23 ID:uBCZeAZQ
>>16
ヲイヲイ
四国の3校(高知、今治西、室戸)全て県内選手だけのチームだぞ。
29名無しさん@実況は実況板で:2007/02/05(月) 18:13:15 ID:uBCZeAZQ
なあ〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜んだ!
成田って、名前からして公立かと思ったら、
私立じゃんwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
そりゃいい選手集めて来られる罠
30名無しさん@実況は実況板で:2007/02/05(月) 18:23:29 ID:2xi3Ybrh
公立でも県境にある高校は越境入学者がいる場合があるよ。
31名無しさん@実況は実況板で:2007/02/05(月) 18:49:43 ID:uBCZeAZQ
俺思うんだけど、野球留学って、何も県外からの選手に限らねーんじゃないか?
例えば初優勝した時の駒大苫小牧。ベンチ入り選手全員が北海道の選手って自慢してたけど、
本当の地元選手、即ち、苫小牧とその周辺の選手って、どれくらいいたのかな?
自宅から通えない選手はみんな外人部隊になるんじゃねーのか?
32名無しさん@実況は実況板で:2007/02/05(月) 18:51:33 ID:mR4u8yFF
都道府県の代表だからそれは別にかまわないんでは?
33名無しさん@実況は実況板で:2007/02/05(月) 18:56:00 ID:oTGMm329
>>28
ウソつくなよ。
34名無しさん@実況は実況板で:2007/02/05(月) 19:11:24 ID:oP0evqTE
>>16
九州も全て地元部隊だと思われ
35名無しさん@実況は実況板で:2007/02/05(月) 20:08:42 ID:DuoP/oNj
>>19
中京のある瑞浪は、名古屋から電車で40分。
愛知からも通学可能。
36名無しさん@実況は実況板で:2007/02/05(月) 20:10:31 ID:uBCZeAZQ
中京、中京大中京、中京商・・・・どれが愛知でどれが岐阜か?
校名変更したり入れ替えたり・・・サパーリわからんw
37名無しさん@実況は実況板で:2007/02/05(月) 20:19:16 ID:DuoP/oNj
中京商→中京(岐阜)
中京→中京大中京(愛知)

中京大中京は、なぜ中京を2回繰り返すのだろうか。山本山じゃあるまいしw
中京大付ではだめだったのだろうか?
38名無しさん@実況は実況板で:2007/02/05(月) 20:23:24 ID:uBCZeAZQ
中京大学
中京大中京高校
中京大中京中学

全国中学総体愛知代表:中京大中京中

中京大中京中・・・あるのか?
39名無しさん@実況は実況板で:2007/02/05(月) 20:28:40 ID:/IujlnP0
大垣日大はどうなの?誰か知ってる?
40名無しさん@実況は実況板で:2007/02/05(月) 20:33:00 ID:jBdUqH7p
41名無しさん@実況は実況板で:2007/02/05(月) 20:35:15 ID:uBCZeAZQ
>>40
そのうち「永谷園」という四股名の力士が出てくる悪寒
42名無しさん@実況は実況板で:2007/02/05(月) 20:38:27 ID:+Vdxu2wi
>>36
中京大中京(愛知)は中京商→中京→中京大中京と校名変更。
※主な記録は甲子園最多勝、最多優勝、三連覇、春夏連覇など
※昨年まで安藤美姫、1年に浅田真央、3年にはサッカーの伊藤翔も在籍。

中京(岐阜)は中京大中京の校名変更の度に後を追いかけるように変名。
※主な記録は特になし
※現在、校長のスキャンダル等を本日発売の週刊誌で報道され話題になっている。
43名無しさん@実況は実況板で:2007/02/05(月) 20:49:48 ID:+1YbbhUz
>>29
よく公立と間違えられるんだよな。
ちなみに昔は公立と同じ日に入試やってたからな。
だけど成田は伝統のある公立と同じくらい地域密着の学校だから、
地元民は公立みたいな感覚なんじゃないかな。
成田は進学校で部活動も盛んだから県内での人気はかなり高いし評判も良い。
それだけに2ちゃんで頻繁に成田が叩かれてるのは理解できないね。
44名無しさん@実況は実況板で:2007/02/05(月) 20:57:34 ID:PXv75N1X
大阪桐蔭も奈良から多いけど通学圏内だよ
45日大藤沢:2007/02/06(火) 05:06:58 ID:RyBNiw+d
外人部隊だらけの神奈川私学( 横浜、東海相模、桐蔭、慶應その他)を差し置いて 100%県民部隊で、たまにでも出てくる日大藤沢は偉い!
46名無しさん@実況は実況板で:2007/02/06(火) 05:16:04 ID:Eanh5zmV
>>17
>小城もほとんど県外者はいないはず
ほとんどじゃなく まったくいない
47名無しさん@実況は実況板で:2007/02/06(火) 06:11:59 ID:oNgxIPxr
創造学園大付ではないかと予想。
48名無しさん@実況は実況板で:2007/02/06(火) 08:26:04 ID:8lA+JVoW
>>45
2000年の相模は地元95パーセントで選抜優勝、慶応は東京から余裕で通学圏内。
でも日大藤沢はえらい。
49名無しさん@実況は実況板で:2007/02/06(火) 10:15:03 ID:q2dEf6pF
まぁ夏の香川西みたいに「80数名の部員全員が外人」ってとこは今回はないだろ
50名無しさん@実況は実況板で:2007/02/06(火) 15:17:22 ID:g5DRw0yr
真言宗智山派大本山成田山新勝寺付属成田高等学校
  ↑
キモイ

51名無しさん@実況は実況板で:2007/02/06(火) 16:49:19 ID:C4VNsnXM
>>6 >>7
埼玉の立教高校も半数以上は東京の生徒だしな。
52名無しさん@実況は実況板で:2007/02/06(火) 16:54:32 ID:C4VNsnXM
>>30
元阪神の藪がそれだね。
三重県の自宅から和歌山県の新宮高校へ自転車通学。

新宮高校の場合、三重県から徒歩通学してくる生徒もいるけど。
53名無しさん@実況は実況板で:2007/02/06(火) 17:50:03 ID:HXkk0QYc
>>45とーこーも県内みたいなもんじゃね?
川崎にあって神奈川と東京だけでチームできてるし。
まああんまり甲子園では勝たないけど
54うんこっこ☆:2007/02/06(火) 18:08:21 ID:v8yhRVvH
大阪桐蔭はかきあつめすぎ
55名無しさん@実況は実況板で:2007/02/06(火) 18:12:29 ID:ZswwRcYi
今治西というか、愛媛県は外人部隊引抜き凄すぎるw w
56名無しさん@実況は実況板で:2007/02/06(火) 22:09:14 ID:ZZxRFUog
>>50
クリスチャンマンセーってかw
57名無しさん@実況は実況板で:2007/02/07(水) 06:07:21 ID:xeAAkymB
>>56
どっちかというと某新興宗教の信者さんかあるいは外国の方かと
58名無しさん@実況は実況板で:2007/02/07(水) 06:26:13 ID:2vP7h4Vi
佐野日大
59名無しさん@実況は実況板で:2007/02/07(水) 07:44:50 ID:LiUnTdA6
大阪桐蔭は中田に栄養費まで渡してる
60名無しさん@実況は実況板で:2007/02/07(水) 08:40:24 ID:PzbfuX7f
>>59
はい、アウトー
敗訴決定
61名無しさん@実況は実況板で:2007/02/07(水) 09:28:21 ID:kQWkMhPF
佐野日大に岡山や神奈川から選手が来るのがよくわからん。
62名無しさん@実況は実況板で:2007/02/07(水) 15:17:46 ID:DrI32xQz
地名を前面に出してるのにさにあらずか
63名無しさん@実況は実況板で:2007/02/07(水) 15:30:12 ID:qQxfWpvf
>>59
通報されます。
64名無しさん@実況は実況板で:2007/02/07(水) 15:42:52 ID:TvuW6i7O
>>61
ハイ逮捕
65名無しさん@実況は実況板で:2007/02/07(水) 15:47:38 ID:MdDXO/X5
>>55
確か千葉経済って東京出身者が主力だったよね。
66名無しさん@実況は実況板で:2007/02/07(水) 15:55:22 ID:t5tysOFZ
>>65
レギュラーで東京出身なのは大島と須谷くらいだが。
ちなみに高野連は隣県の選手は問題視してないはず。
67名無しさん@実況は実況板で:2007/02/07(水) 16:13:50 ID:MdDXO/X5
高野連とか関係ない。
68名無しさん@実況は実況板で:2007/02/07(水) 16:17:15 ID:MdDXO/X5
>>66
ていうか、なんでそんなに愛媛叩きしておいて、自己弁護は必死なわけ?
笑えるわほんま。
69名無しさん@実況は実況板で:2007/02/07(水) 16:17:37 ID:t5tysOFZ
なんで問題視しないか?
通学圏内の場合もあるからです。
それまで留学というのかな?
ちなみに帝京に埼玉や千葉の選手がいるが
それも同じ事。
70名無しさん@実況は実況板で:2007/02/07(水) 16:18:50 ID:BBU36v3M
>>55
愛媛はもう少しいい選手を連れてきたほうがいいな。
ある私学でも地元選手にレギュラーを奪われて試合に出てないのが多いし。
愛媛で甲子園に出た留学生は去年は1人もいない。
今年も無理。来年も無理。再来年も無理。
愛媛の留学生は1人でもいいから甲子園でプレーできるように頑張ってほしい。
71名無しさん@実況は実況板で:2007/02/07(水) 16:21:24 ID:t5tysOFZ
>>68
私自身は愛媛など叩いた書き込みしてないが?
あたかも主力選手みんなが県外人だといわんばかりの書き込みに違和感があったので。

72名無しさん@実況は実況板で:2007/02/07(水) 16:32:44 ID:xeAAkymB
>>69
県境にある高校もたくさんあるもんな。
確か日大三校とかもそうだったはず
73名無しさん@実況は実況板で:2007/02/07(水) 16:48:01 ID:CLBBI4vX
首都圏に関して言えば、千葉、埼玉、神奈川の自宅から都内に通学するのは日常茶飯事(その逆も当然)。
県境に近い自宅・学校であれば、千葉・埼玉間、千葉・神奈川間、埼玉・神奈川間の通学も可能。
74名無しさん@実況は実況板で:2007/02/07(水) 17:02:37 ID:k4lH+ykI
今回は出ないけど、早実と慶応みたいな一般的人気校は外人部隊とは言わないよな。

駒苫なんか道内でも非通学圏が多い。
75名無しさん@実況は実況板で:2007/02/07(水) 19:34:46 ID:VZ2toBeI
道内の広さと野球有力校の少なさを考慮すれば非通学圏に進学するのは自然。
それは外人とは言わない。
通学圏に有力校があるのに越県する奴が外人。
76名無しさん@実況は実況板で:2007/02/07(水) 19:46:37 ID:jFEjTx4d
駒苫はもう本土から獲らなくなったの?
77名無しさん@実況は実況板で:2007/02/07(水) 20:33:18 ID:MdDXO/X5
>>71
あのね、>>55の書き込みは思いっきりスルーして、
>>65>>68の書き込みにはなんで即レスなわけ?
いずれにしろ千葉は弱いから、弱いところに何言われてもどうでもいいんだけどね。
78名無しさん@実況は実況板で:2007/02/07(水) 20:38:11 ID:86TsiyGr
じゃ 言わなきゃいいじゃん!
79名無しさん@実況は実況板で:2007/02/07(水) 20:48:52 ID:MdDXO/X5
わかった、そうするよ。
80名無しさん@実況は実況板で:2007/02/07(水) 21:12:54 ID:MdDXO/X5
千葉ヲタが人畜無害だったら、当たり年の千葉を今年は応援するんだが、
まあ、2ちゃん以外では関東勢は普通に千葉を応援するが。
関東勢なら夏は埼玉を応援するかなー。
81名無しさん@実況は実況板で:2007/02/07(水) 21:37:34 ID:t5tysOFZ
>>55の言っている事がおかしいと思うなら
その内容に対して反論すれば良いのでは?
自分も煽ってる時点でお前は>>55と同レベル。
千葉も外人というのなら55を逆に認めた事になる。
ただ千葉人としてはあまり大きな事を言ったり
他県を煽る書き込みは恥だと思う。
82名無しさん@実況は実況板で:2007/02/07(水) 21:53:11 ID:MdDXO/X5
反論しがいのあるようなやつが55みたいな書き込みするかアホが。
考えりゃわかるだろがボケ。
83名無しさん@実況は実況板で:2007/02/07(水) 22:08:59 ID:t5tysOFZ
>>82
ならスルーしろよ。
84名無しさん@実況は実況板で:2007/02/08(木) 03:45:54 ID:OR2nKrvF
選抜を制した時の公立観音寺中央は9人中4人が外人だった
85名無しさん@実況は実況板で:2007/02/08(木) 04:53:17 ID:ScULh5Ko
中京大中京があるだから
東海大学付属東海
日本大学日本
東洋大学附属東洋
駒澤大学附属駒澤
文星芸術大学附属文星
福岡工業大学附属福岡工業ってのがあってもいいよな
86名無しさん@実況は実況板で:2007/02/08(木) 06:17:12 ID:630bAGdy
一番下なんかはありそうだけどな。
福岡県以外にも付属高校があれば
福工大福岡ってなっても不思議じゃないな。
87名無しさん@実況は実況板で:2007/02/08(木) 06:30:45 ID:osibo2+9
埼玉、神奈川は外人ばかり
88名無しさん@実況は実況板で:2007/02/08(木) 06:50:12 ID:630bAGdy
埼玉・神奈川あたりは流出も多いからおあいこだろ。
89名無しさん@実況は実況板で:2007/02/08(木) 06:51:35 ID:630bAGdy
それに、高校野球のスカウトなんて甘っちょろいほうだ
他のスポーツじゃ本当の意味での外人だって普通にいるし
90名無しさん@実況は実況板で:2007/02/08(木) 08:23:43 ID:ZMhNMHMO
ラグビーや駅伝もそうだが、特にバスケは外国人が目立つ
91名無しさん@実況は実況板で:2007/02/08(木) 16:24:47 ID:UGzD30uN
>>89
高校野球のスカウト活動ほど過熱したものはないと思うzお
92名無しさん@実況は実況板で:2007/02/08(木) 21:17:02 ID:yTMXri9s
ところで、日高中津分校になんであんなに県外の生徒が多いのさ?
なんか魅力あんの?
分校のくせに、部員数が県内で一番多いという恐るべきチーム。
中津分校よりさらに山奥にある龍神分校(南部高校)にも
県外出身者が何名かいるのも驚きだが。
93うんこっこ☆:2007/02/08(木) 21:23:13 ID:jmfDwcI3
大阪朝鮮高校は完全な外人部隊
94花 ◆JEhW0nJ.FE :2007/02/08(木) 22:02:41 ID:fcR0DcSw
>>1の言う主旨は、外人率の高いワーストだよ
おまえらは外人率の高いベスト10を挙げて何やってんのw読解力無さ杉w
95名無しさん@実況は実況板で:2007/02/08(木) 22:21:23 ID:eukku6+d
正解は雑誌に載ってる愛媛に決まってるよw

県外選手獲得数が日本一だからなww

今年も広島府中の投手を拉致するし、済美も福井がいなかったら一回戦負けww

愛媛は外人ばっかりで次は関東の選手を拉致するらしいぞ
96名無しさん@実況は実況板で:2007/02/08(木) 22:32:30 ID:d0snrFvN
>>92
分校とは名ばかりで、野球部専用グラウンドや寮も完備されて
そこいらの公立校より設備が優れている。

学校の位置も山の中じゃなく、平野部の端っこで交通の便もいい。

おれは四国人だが、同校がセンバツ初出場したあと見学に行った
が、頭で描いていたイメージと目の前にある現実とのギャップに
唖然とした覚えがある。
97名無しさん@実況は実況板で:2007/02/08(木) 22:37:45 ID:OvJkq1RW
>>95
お前はスレタイも読めんのか?

0 7 セ ン バ ツ 出 場 校 で だ 低 脳
ごちゃまぜにしてんじゃねーよ糞野郎 
しかも愛媛の出場校の今治西の誰が外人だよハゲ

このゴミ以下の低脳は平成(夏)と外人という言葉しか知らないあほで
しかもいろんなスレで愛媛を目の敵にして叩いてる引きこもりニートの池沼なので
このスレの皆さんスルーしてくださいますようお願いします

都合悪くなるとスルーして逃げますので触らないようにお願いします
98名無しさん@実況は実況板で:2007/02/08(木) 22:40:43 ID:fcR0DcSw
>>97
だから、外人率の高い「ワースト」だろーが
つまり、外人率の低いチームを挙げろってことだろ
どこまで国語力無いんだよw頭悪すぎだよwww
99名無しさん@実況は実況板で:2007/02/08(木) 22:43:48 ID:eukku6+d
>>97
出た 「愛媛最強」をかたる荒らしヤロウWWW

最近は広大生薬学部3年を名乗っておったが、広大薬学部に3年生は
いませんからWWWWWWW

薬学部は新設で在学生2年までだよWWW

違う奴とはいわせんよWW  他スレでIDミスったなWW
100名無しさん@実況は実況板で:2007/02/08(木) 22:46:24 ID:OvJkq1RW
>>98
いやそれはわかってるって
ごちゃまぜにして少ないのに多い多い言ってる
>>95にいってるんだが?

おかしなこといってるか?
101名無しさん@実況は実況板で:2007/02/08(木) 22:51:00 ID:eukku6+d
>>97
最近は広大生を名乗らなくなったのはななぜWWWW

推薦で広島大学薬学部現役で入学して3年生なんだろWW

自慢しろよW
102名無しさん@実況は実況板で:2007/02/08(木) 22:54:43 ID:OvJkq1RW
>>99
違うのにできるわけないっつーの

証明できるもんならしてみろよと
できないくせに何知ったかしてんだこの猿は?
IDミスったなwwwだってばかじゃねーの?

ほらまだ始めないの?
平成(夏) 外人
次は広大生か
威勢のいい低脳だな相変わらずこの引きこもりニートは
都合悪くなるとスルーして暴れだすんだよね^^

お 前 が 一 番 の 荒 ら し だ 屑

ID抽出したらお前のID山ほどでるわ
暇なんだなほんとお前w
見事なほどに愛媛関連スレばっかりだな
愛媛関連じゃなくともいろんなスレで愛媛叩いてるな
その根性はすばらしいよほんと
103名無しさん@実況は実況板で:2007/02/08(木) 22:54:56 ID:lDBrvZPc
>>94
というか、>>1の日本語に違和感を感じないおまえって・・・
104名無しさん@実況は実況板で:2007/02/08(木) 23:01:28 ID:eukku6+d
>>102
偽広大生薬学部3年生様

どうして存在しない薬学部3年生になれたの?
10598:2007/02/08(木) 23:06:52 ID:QEeVKZnw
>>100
ああ、わりぃ
フツーにレス番間違えて反応してしまったスマン
106名無しさん@実況は実況板で:2007/02/09(金) 14:47:48 ID:DIliMDFa
>>95
愛媛にやってきた留学生達にも甲子園を経験させてやりたいよ。
高知や香川みたいになかなか出れないので、さすがに気の毒だと思う。
21世紀に入って愛媛代表で甲子園に出たのは8校ほど。
その8校のうち、レギュラーで試合に出てたのはほんの数人しかいない。
地元選手に負けないように、もうちょっと頑張ってほしい。
107名無しさん@実況は実況板で:2007/02/10(土) 04:28:49 ID:mmCxeCzP
>>75
鹿児島県みたいに離島の多い県もな。
108名無しさん@実況は実況板で:2007/02/10(土) 09:29:40 ID:9kJQIJY4
>>96
日高中津の寮は野球部の寮じゃなく、学校の寮なんだね。
だから野球部以外の生徒もいる。
109名無しさん@実況は実況板で:2007/02/12(月) 08:57:39 ID:CtMpyfvl
50代のオッサンだが、大阪の泉州地方では、
桐蔭(旧制和歌山中学)で野球をやりたくて越境する生徒もいた。

越境と言っても通学圏だし、泉州地方では野球が強い進学校が
なかったので、文武両道をめざす生徒は桐蔭を目指した。
当時の桐蔭のブランド力は凄かったからね。
今は桐蔭と言えば、桐蔭学園に大阪桐蔭だが。

そういえば、最近では市和歌山商に泉州地域の選手がちらほらいる。
110名無しさん@実況は実況板で:2007/02/12(月) 09:10:46 ID:PZPOvKje
田舎に住んでいる人は交通が不便だから、首都圏では隣県から普通に自宅通学できる感覚を理解するのが難しいんだろうね。
無理も無いと思う。いや、別に悪口じゃなくて。
111名無しさん@実況は実況板で:2007/02/12(月) 09:36:57 ID:owqcBKjA
地方の県は概して面積が広いというのもあるな
112名無しさん@実況は実況板で:2007/02/12(月) 11:15:20 ID:PD1NmB6C
地方の人はそれこそ隣町の学校ですら越境という感覚があるんじゃないかな?
113名無しさん@実況は実況板で:2007/02/12(月) 11:32:49 ID:J++FY9gs
外人部隊って 県外出身のことだろう
最近では少子化で公立進学校でも、学区外から何%か採るのは普通だろ
あくまでも県内だけどね
114名無しさん@実況は実況板で:2007/02/12(月) 11:48:50 ID:g5fxQ6mm
仙台育英
115名無しさん@実況は実況板で:2007/02/12(月) 12:01:23 ID:ObziKZfY
秋田以外の東北
116名無しさん@実況は実況板で:2007/02/12(月) 13:40:56 ID:SoxgqpRn
ところで ダース、片山マウリシオ、ダルビッシュ、アン等は
どうカウントしたらいいのだ??
117名無しさん@実況は実況板で:2007/02/12(月) 14:34:20 ID:j3NJyLoY
そう、少子化が問題だよ、仙台育英みたいなところは
かって5000人もいた生徒が集まらない、今は3000人弱、
もっと減ると経営的に成り立たない、誰でも入れるDQN受け皿
だけでは生徒は来ないからPR用の外人集めに必死だろう。
118名無しさん@実況は実況板で:2007/02/12(月) 14:38:20 ID:5Bf6qT6U

スレタイからしてアホ。
もし、この手のスレを立てるんなら、
「外人率の高い」じゃなくて
「スカウト率の高い」にするべきだな。
まあ一概にスカウト行為を悪いとは言わんけど。
119名無しさん@実況は実況板で:2007/02/12(月) 20:34:56 ID:prdijRjw
まあほとんどの外人はスカウトだからねえ
120名無しさん@実況は実況板で:2007/02/12(月) 21:16:45 ID:t+8oinay
静岡の菊川は外人選抜
121名無しさん@実況は実況板で:2007/02/13(火) 07:47:39 ID:dT3yGC4v
今回出場する高知高校には、高知付属中学出身が多いけど
その中には他県からの野球留学も居るのかな?

あと聖光高校に東京出身の選手が居るけど、親御さんの転勤だとか。
名前忘れたけどかなり強豪の学校でレギュラーだったそうな?

公立にも、中三の三学期にその学区内に転校させて
表向き「地元の子供ですよ」って学校も少なくないそうな?
122名無しさん@実況は実況板で:2007/02/13(火) 07:50:35 ID:Hkqp5kn1
中三の時に最後で留学させてるのは判明出来ないな。
青森山田とか。
123名無しさん@実況は実況板で:2007/02/13(火) 13:21:11 ID:a0p1Hp9W
青森山田はえげつないよね。
イメージ良くするんなら、学校名とユニからかえればいいのに。
124名無しさん@実況は実況板で:2007/02/13(火) 13:27:50 ID:cmsm/Jvs
>>121-122
青森山田、羽黒、明徳とかはこの手を使ってるのが多いな。
ある意味こうやって隠蔽してるほうが悪質。
125名無しさん@実況は実況板で:2007/02/13(火) 13:31:41 ID:OKbyzuwM
野球の為に自宅から通えないような高校に進学して寮や下宿生活するのが野球留学。
よって都道府県内でも通学圏外なら立派な野球留学だし、都道府県外でも通学圏内なら地元選手。
126名無しさん@実況は実況板で:2007/02/13(火) 13:36:56 ID:1/L45nWD
>>121
いや、高知の場合は県内出身者のみだよ。
苗字を見ても、土居、矢野、片岡、筒井などはいかにも高知らしい苗字。
国尾は室戸出身と言ってたけど、他にも中村や宿毛や土佐清水など、
遠方から高知中学に入って寮生活を送っている部員も多いと思われる。

都会なら交通網も豊富にあるし、付属中学でも自宅通学が基本だけど、
高知みたいな田舎では付属中学に入る場合でも寮で生活するパターンはある。
127:2007/02/13(火) 14:03:43 ID:9wp6MKMS

佐野日大のカカ

ヴィアナ・ウェリソンの打撃は注目です
128名無しさん@実況は実況板で:2007/02/13(火) 16:57:27 ID:N9rpTj7G
高知に多い苗字…山本・山崎・小松・矢野・土居・小笠原・楠瀬・伊東・池沢・中平・森田・森沢・筒井・中岡・石川・前田

高知で県外生の多い学校は明徳と高知中央だけ
129名無しさん@実況は実況板で:2007/02/13(火) 18:43:18 ID:dT3yGC4v
>>126
121ですが、レスサンクスです。
それ聞いてちょっと安心しました、一昨年夏の高知、昨年夏の高知商業が
復活するまで実質高知県出身の球児たちが甲子園の土を踏んでいない
状況が、何だか気の毒に思えてました。

話変わって、ここ10年近い青森勢。
地元の人に話を聞いたら、やっぱり「素直に喜べない」とのこと。
青森の球児たちも頑張ってな!
130名無しさん@実況は実況板で:2007/02/16(金) 17:53:13 ID:zsC2tF8a0
>>129
青森県民も贅沢ですね。
昔のように夏12年連続初戦敗退とかしてもいいのですかねw

131名無しさん@実況は実況板で:2007/02/17(土) 11:04:57 ID:0Ir+zoH00
文字通り正真正銘の外国人が、日本の高校野球にあこがれて野球留学する気持ちは、
少しは許せるものがある。
日本人の県外野球留学よりも、数段マシだな。
132名無しさん@実況は実況板で:2007/02/17(土) 15:11:22 ID:GEoJ5uVY0
一昔前、甲子園を沸かせた東洋大姫路のアン投手。
彼は野球の為に来日したのでも、学校からスカウトされたのでもなく
ベトナムから家族揃っての難民(戦争か政治)だったらしい。
133名無しさん@実況は実況板で:2007/02/17(土) 19:03:35 ID:7n9eTyRa0
>>131
同意。
ただ京都国際(旧韓国学園)だけは絶対に甲子園出て欲しくない。
韓国から選手をスカウトしてくるなんて有り得ん。
せめて集めるなら日本在住の韓国人・在日人だけにしろって感じ
134名無しさん@実況は実況板で:2007/02/17(土) 19:03:44 ID:U1L+2CCkO
ルーフィンチャウ
135名無しさん@実況は実況板で:2007/02/18(日) 06:03:25 ID:+lk0O+0t0
学校名に「国際」を付けた学校が、世界中から選手を集めて
文字通り国際的なメンバーを組むのも、ちょっと見てみたいw
136名無しさん@実況は実況板で:2007/02/18(日) 06:11:56 ID:JNp203sr0
 国際の名のつく学校はすべてパー
137名無しさん@実況は実況板で:2007/02/18(日) 06:14:18 ID:+4yFyE020
>>135
京都国際に期待しておけ
そこそこ強い
138名無しさん@実況は実況板で:2007/02/18(日) 06:38:04 ID:LdGDmniz0
創造学園、中京、常葉菊川、大阪桐蔭、広陵は応援してはいけない
139名無しさん@実況は実況板で:2007/02/18(日) 07:08:21 ID:Q8wMN4y5O
創造学園は留学生がいないと潰れるよ
140名無しさん@実況は実況板で:2007/02/18(日) 13:46:21 ID:6q46FOjjO
選抜にはお呼びじゃなかったけど、山梨の東海は外人占有率68.9%です。
141名無しさん@実況は実況板で:2007/02/18(日) 13:55:09 ID:rJjeaNGd0
>>138
広陵はここ3,4年で凄い野球留学増えてないか?
九州、関西、岡山、県内でも福山周辺とか…
142名無しさん@実況は実況板で:2007/02/18(日) 14:07:50 ID:JqSxS2p4O
羽黒は本物の外人いたあげくに関東選抜メンバーだった
143名無しさん@実況は実況板で:2007/02/18(日) 14:23:54 ID:6q46FOjjO
8 :名無しさん@実況は実況板で :2006/12/07(木) 13:21:28 ID:XZR1FJUb
これはヒドイ!

外人部隊甲府野球部員
2年生29名のうち18名が外人
1年生32名のうち24名が外人
なんと外人占有率68.8%
文句なく全国屈指の外人校
恥ずかしくて山梨代表なんて言えないだろ

外人占有率68.8%
外人占有率68.8%
外人占有率68.8%
外人占有率68.8%
144名無しさん@実況は実況板で :2007/02/18(日) 17:18:12 ID:RA1WL1wQ0
九州国際(大附)も若生を招いて京都から外人連れてきてるな。
145名無しさん@実況は実況板で:2007/02/18(日) 17:21:03 ID:JqSxS2p4O
岐阜の2校は外人だらけ。いくら隣県とは言え、愛知から岐阜に通う変わりものはそういない。
146名無しさん@実況は実況板で:2007/02/18(日) 17:43:22 ID:GG6KAZTuO
県外から選手とってなにが悪いの?
147名無しさん@実況は実況板で:2007/02/18(日) 18:27:44 ID:Q8wMN4y5O
学校側がスカウトしているのと、生徒が自ら行ってるのとは違う。

甲府はどうなの?
148名無しさん@実況は実況板で:2007/02/18(日) 18:32:53 ID:wFbpWSUBO
低迷期にピリオドが打てるなら外人でもいいと弱小県の私が言ってまつ
149名無しさん@実況は実況板で:2007/02/18(日) 18:38:04 ID:Xj+UQldR0
高校野球は学校単位の試合だから外人部隊も何も関係ないでしょ?
ただ、その県に学校があるってだけで、県よりも学校の方が大切。
別に、その県を応援してるのではなく学校自体を応援してるのだから。
神奈川代表横浜高校は他県民も応援するけど、神奈川代表平塚学園だと
応援する人が減るでしょ?別に神奈川そのものを応援してないから。
150名無しさん@実況は実況板で:2007/02/18(日) 18:41:23 ID:wFbpWSUBO
わが栃木県は横浜や浦学に選手を供給しているからつい応援してしまうよう
151名無しさん@実況は実況板で:2007/02/18(日) 18:41:24 ID:GG6KAZTuO
野球留学が駄目とかいうやついるけどどこの高校いこうと本人の自由なんだし他人が文句をいう事ではないと思う
152名無しさん@実況は実況板で:2007/02/18(日) 18:48:08 ID:pnSpPSlv0
>>145
隣県くらいで済めばいいけどなw
153名無しさん@実況は実況板で:2007/02/18(日) 19:19:41 ID:hiKGOgXX0
野球留学も動機が大切だと思うんだが…
強豪校が多い県や高水準でのレギュラー争いが予想される学校をあえて希望する場合と
全国での実力は度外視して、とりあえず甲子園に行ける確率が高い学校を希望する場合。
考え方はそれぞれだろうが、俺的には前者が向上心アリって感じで好感が持てる。
154名無しさん@実況は実況板で:2007/02/18(日) 19:24:31 ID:6q46FOjjO
8 :名無しさん@実況は実況板で :2006/12/07(木) 13:21:28 ID:XZR1FJUb
これはヒドイ!

外人部隊甲府野球部員
2年生29名のうち18名が外人
1年生32名のうち24名が外人
なんと外人占有率68.8%
文句なく全国屈指の外人校
恥ずかしくて山梨代表なんて言えないだろ

外人占有率68.8%
外人占有率68.8%
外人占有率68.8%
外人占有率68.8%
155名無しさん@実況は実況板で:2007/02/18(日) 19:28:37 ID:0eL6mt/C0
>>145
>いくら隣県とは言え、愛知から岐阜に通う変わりものはそういない。

確かにそうだ。岐阜から愛知はかなり多いけど。
156名無しさん@実況は実況板で:2007/02/18(日) 20:46:24 ID:FLTw9fob0
岐阜県の私学のほとんどは留学生で固めているけど中京や日大には勝てない。
麗澤瑞浪、岐阜一、清翔などへ行く関西の子は可哀想だ。
おまけに岐阜市の公立も郡上や飛騨から上手い子を集めているのも現状。
157名無しさん@実況は実況板で:2007/02/19(月) 00:21:30 ID:bO2rTW9G0
外人部隊を叩いてる奴らは、県庁職員の出生地を調べてから出直してこいや!!
158名無しさん@実況は実況板で:2007/02/19(月) 00:38:57 ID:Nz6imjFlO
あたまを使わず楽して越境する外人部隊を肯定するやつ、県庁の採用試験を突破してみろ。
159名無しさん@実況は実況板で:2007/02/19(月) 00:42:49 ID:eyeHos7LO
愛媛みたいに地元でも十分やってける地区は外人を叩かないのかな?逆に独占状態の青森や山形の人は叩くのかな?
160名無しさん@実況は実況板で:2007/02/19(月) 12:23:36 ID:Nz6imjFlO
山梨にある偏差値42を誇る縦縞の強豪私学ヲタに捧ぐ

896 :野球留学哀歌 :2007/02/19(月) 00:14:43 ID:b2CANc/t0
作詞:腰抜逃一郎

弱い地区への野球留学ってズル賢く姑息だ。

全く縁がない街なのに夜逃げ同然にわざわざやってくる。
地元での努力を敬遠し、弱小地区なら楽ができると打算したからだ。

そんな横縞な気持ちに留学先ではブーイング。

勉強もせず、体力だけにもの言わせ地元の子を蹴落とす。
もちろん試合では傲慢に振る舞う、手前勝手な醜い姿。

それを賛美する、勝利至上の発言を連発する利己的な奴は世論を読めない、公正な判断に欠ける奴。
161名無しさん@実況は実況板で:2007/02/19(月) 19:20:05 ID:xsQ8wOFv0
大阪桐蔭は奈良出身が多いけど
充分通学範囲だから留学にあたらない
162名無しさん@実況は実況板で:2007/02/19(月) 20:37:11 ID:KM9Pdqyg0
PL学園

尾花高夫(元ヤクルト) 和歌山県出身
金森栄治(元西武、阪神など)石川県出身
吉村禎章(元巨人) 奈良県出身
西田真二(元広島)和歌山県出身
小早川毅彦(元広島、ヤクルト)広島県出身
野村弘樹(元横浜)広島県出身
片岡篤史(元日本ハム、阪神)京都府出身
福留孝介(中日)鹿児島県出身
入来祐作(元巨人、日本ハムなど)宮崎県出身
坪井智哉(日本ハム)東京都出身
田中一徳(元横浜)兵庫県出身
前田忠節(阪神)和歌山県出身
七野智秀(元横浜)兵庫県出身
覚前昌也(元近鉄)京都府出身
荒金久雄(ソフトバンク)大分県出身
今江敏晃(ロッテ)京都府出身
桜井広大(阪神)滋賀県出身
加藤領健(ソフトバンク)愛知県出身
平石洋介(楽天)大分県出身
163名無しさん@実況は実況板で:2007/02/19(月) 20:38:17 ID:KM9Pdqyg0
横浜

鈴木尚典(横浜)静岡県出身
松坂大輔(レッドソックス)東京都出身
後藤武敏(西武)静岡県出身
成瀬善久(ロッテ)栃木県出身
涌井秀章(西武)千葉県出身
石川雄洋(横浜)静岡県出身
松井光介(ヤクルト)北海道出身
佐藤賢治(ロッテ)東京都出身
164名無しさん@実況は実況板で:2007/02/19(月) 20:39:54 ID:KM9Pdqyg0
107 名前:名無しさん@実況は実況板で 投稿日:2006/10/04(水) 05:42:47 VQD4+/lz
群馬まで何度も足しげく通ったのに、斎藤に断られた部長かわいそう。

これまでの部長の釣果
静岡の白井・土屋・松浦・後藤
佐賀の高濱
福岡の西
大阪の西条
愛知の川角
北海道の櫻田
栃木の畠山・成瀬
東京の松坂
千葉の涌井

など全国の有望選手フィッシングでは依然として最強。
165名無しさん@実況は実況板で:2007/02/19(月) 22:27:43 ID:fvDuCDZE0
お前らちゃんとスレタイを読め!!!!!!!1
166名無しさん@実況は実況板で:2007/02/22(木) 18:24:50 ID:Ltc0qICO0
2015年度 夏選手権 大阪桐蔭登録メンバー一覧


@ 3年 カルロス(ブラジル)
A 3年 ドルゾン(モンゴル)
B 3年 ドンガ(ブラジル)
C 1年 ペドロ・サンチェス(キューバ)
D 3年 ミネリオ(ブラジル)
E 3年 ゲレラ(ブラジル)
F 2年 アレリ・ガウリエル(メキシコ)
G 3年 ミネイロ(ブラジル)
H 3年 リカリーニョ(ブラジル)
I 2年 ジュリオ(ブラジル)
J 1年 ジョー・ウィルス(アメリカ)
K 1年 マーク・オデリン(キューバ)
L 3年 ヴァルジ(モンゴル)
M 1年 イブァン・ロメロ(キューバ)
N 3年 山田作造 ◎
O 3年 エメリーニョ(ブラジル)
P 1年 フレデリック・ペドロソ(キューバ)
Q 3年 小石崎三郎

部長 ブライアン・ヤング(元メジャーコーチ)  監督 西谷浩一  記録員 高橋洋介
167名無しさん@実況は実況板で:2007/02/22(木) 19:44:21 ID:DPZEsm040
結局どこが一番外人率高いの?
168名無しさん@実況は実況板で:2007/02/22(木) 19:56:46 ID:XYu2s39zO
>>166
西谷がクビになっていないことが、一番驚いた。
169名無しさん@実況は実況板で:2007/02/22(木) 20:26:25 ID:XZxFE0Vn0
石川農業
170名無しさん@実況は実況板で:2007/02/22(木) 21:57:54 ID:h8iJavu+0
>162
大村サブロー忘れてないか?岡山出身。
171名無しさん@実況は実況板で:2007/02/22(木) 22:00:06 ID:dBp2ruo00
裏学は半分以上が県外人。弱い癖に
172名無しさん@実況は実況板で:2007/02/22(木) 22:12:42 ID:tG1owKr4O
>>164その中だと、半分以上がイマイチ選手だな、他県で上手かった選手も、横浜だと普通以下のレベルの選手
173名無しさん@実況は実況板で:2007/03/02(金) 14:08:44 ID:/OTq0LHu0
青森山田ってホントに”節操無き外人率の高いワースト”なんだな
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20070301-05061833-jijp-spo.view-001
174名無しさん@実況は実況板で:2007/03/02(金) 14:13:04 ID:R09FRE/iO
日生第二
175フォルテ・シェラルド:2007/03/02(金) 20:53:12 ID:gGvuflBpO
>>85
福岡に九産大九産というのがある。大牟田の監督はここの一期生らしい


176名無しさん@実況は実況板で:2007/03/05(月) 02:48:05 ID:ZoFRxuw10
>>173
ワロタwww
177名無しさん@実況は実況板で:2007/03/05(月) 05:02:36 ID:sEcgrEGrO
九産大九州ね
178名無しさん@実況は実況板で:2007/03/07(水) 18:23:11 ID:hSx7ZcU80
ボーイズリーグ限定

去年センバツ
http://www.boysleague-jp.org/78senbatusenshu.htm
去年選手権
http://www.boysleague-jp.org/88koukousenshuken.htm
今春
http://www.boysleague-jp.org/79senbatusenshu.htm

関西人がいかに全国に散ってるか。
179名無しさん@実況は実況板で:2007/03/10(土) 22:04:18 ID:qqjudQML0
山本山のようなもの
180名無しさん@実況は実況板で:2007/03/10(土) 22:10:54 ID:qqjudQML0
中京の右投げ左打ちの父親(66)→カネ返してくれ!
181名無しさん@実況は実況板で:2007/03/26(月) 14:58:37 ID:ODDYp7Up0
帝京高校
182名無しさん@実況は実況板で:2007/03/26(月) 17:17:08 ID:vdoCslm40
広陵に外人いたけどこの場合どうなるんだ?
183名無しさん@実況は実況板で:2007/03/27(火) 01:21:13 ID:ok2nfmSVO
>>141広島県は数年前(何年か忘れた)まで、ベンチ入りを県外出身を5人に制限していた。
中井監督が大商大OBで関西ラインはできているが、スカウトより口コミが大きい。
当方広島県民だが、大商大繋がりで尽誠学園から勧誘受けた。監督の知り合いが身近にいると自然なスカウティングになるんじゃないか?ちなみに、県外は恐くて地元にしたが…
184名無しさん@実況は実況板で:2007/03/27(火) 01:43:02 ID:pFRhAIYHO
あるいみあしたの関西高知は県ピュア構成だからたのしみだ
185お前バカ?:2007/03/29(木) 21:23:39 ID:EPLyrhWDO
>>175
松嶋は産大附九州産業高校の元監督
九州産業高校は産大附九州高校と兄弟高校、中村学園そんなに驚く事じゃない。九州産業高校時代は県大会が一杯
君みたいな事を言ってたら、浜崎時代の西短や福岡第一は成り立たんぞ。
186名無しさん@実況は実況板で:2007/03/29(木) 21:36:48 ID:EPLyrhWDO
あ、失礼。
君みたいじゃなくて、このスレみたいな事だな。
もう一つ、福岡工大城東、(旧校名福工大附)の監督、杉山は原貢の教え子だが、就任した1、2年は神奈川から選手を引っ張ってたぞ。
雑誌に書いてあったが、原貢が三池工をの監督をしてた時の知り合いが現在、福岡工大附にいるらしい
187名無しさん@実況は実況板で:2007/04/02(月) 20:14:32 ID:/Nmuoyrx0
常葉菊川
188名無しさん@実況は実況板で:2007/04/02(月) 20:38:36 ID:fxG1tCNX0
>>162
西田真二って、和歌山出身かよ。
じゃけぇとか言ってるから、広島人だと思ってたよ。
とんだニセモノだったって訳だ。
今度、広島人のツレに会ったら、おもっきし馬鹿にしてやろう。
189名無しさん@実況は実況板で:2007/04/04(水) 06:53:34 ID:hS4r4elYO
712:名無しさん@実況は実況板で :2007/04/04(水) 05:06:05 ID:KtDdr6m90
おは!
今朝の中日スポに坂口監督の丸秘話?が載ってるね。
東邦を退くのが決まってた晩夏から、来春赴任予定の大垣への生徒への手回し
をしてたっ!って。ちょっと残念、、、。そこまでして集めたチ−ムなんですね、ここ。
てっきり選手を鍛えて甲子園連れてきたと思ったら、そんな前から根回しして
寄せ集めたチ−ムみたいです。それは関係ない!と言う人もいるでしょうが、
そこまですればどんなチ−ムでも出来ると、、、。公立高校は監督が生徒に勧誘すること
自体に接するのも禁止されてるみたいだから、難しいよね。しかも小遣い付きで特待生って??
なんか青田買いして甲子園来たって分かったら、興ざめ(>_<)
だからやったことはスゴイのに、あまり祝賀ム−ドが少ないのかな。
190名無しさん@実況は実況板で:2007/04/28(土) 17:27:56 ID:B7DoaULk0
スレ違いですまんが、メンバー全員が
中学では軟式やってた。って高校は今回は出てないんだろうか?
191名無しさん@実況は実況板で:2007/04/28(土) 17:36:58 ID:4UT1VsZk0
一人を除いてあと全員中学軟式 なら知ってるが。
レギュの中には創立したばっかの中学の野球部だった選手も。
県代表というより市代表といってもいいくらいの高校ですた。
192名無しさん@実況は実況板で:2007/04/29(日) 16:31:29 ID:S/6yPd340
宇部商だな
193名無しさん@実況は実況板で:2007/05/07(月) 16:36:29 ID:kI7zahDA0
>149

確かに試合は学校単位だが、予選は県単位。
県によって予選が楽なとこときついとこがある。
楽なとこへ、わざわざ行くやつは根性がさもしい
194名無しさん@実況は実況板で:2007/05/07(月) 16:45:38 ID:buEnrbw1O
>>190
高知高校は全員軟式あがり。
195名無しさん@実況は実況板で:2007/05/07(月) 23:29:09 ID:SvCOCsQoO
今日、どっかのお偉いさんも公の場で、私学が名前売る為の野球留学を批判してたね。
同意だ。
196名無しさん@実況は実況板で
(=゚ω゚)ノ