●●●●東北最弱県は何処だ?2●●●●

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@実況は実況板で
1県1代表制が導入された昭和53年以降地元部隊は4勝20敗の青森。
2族 ◆dEuQF/JAtk :2007/01/20(土) 19:15:04 ID:4hkZsPzY
最強神奈川県民ですが東北はどこも雑魚ですw終了www
3名無しさん@実況は実況板で:2007/01/20(土) 19:16:05 ID:RHrPCMu4
長崎県民ですが、神奈川が全国最弱ですw終了www
4族 ◆dEuQF/JAtk :2007/01/20(土) 19:17:50 ID:4hkZsPzY
横浜様21-0きよみねwww
5名無しさん@実況は実況板で:2007/01/20(土) 19:22:04 ID:124i8YTC
96 経法大附 ●
97 秋田商   ○●
98 金足農   ●
99 秋  田   ●
00 秋田商   ●
01 金足農   ●
02 秋田商   ●
03 秋  田   ●
04 秋田商   ●
05 秋田商   ●
06 本  荘

【勝敗】 1勝10敗
【勝率】 .091
【初戦】 1勝9敗
【最高】 2回戦
【備考】 初戦9連敗中。最弱県。 負け飽きた
6名無しさん@実況は実況板で:2007/01/20(土) 20:49:35 ID:anx2MPwI
ID:SabX7vBy
四国と東北の野球留学校の差
尽誠 17‐1 秋田
明徳 15‐2 盛岡大付
明徳 5‐0 酒田南
明徳 9‐5 青森山田
徳島商 9‐2 日大東北
済美 11‐8 秋田商
済美 7‐6 東北
明徳 11‐6 東海大山形
秋田 岩手あたりは野球にならない
7名無しさん@実況は実況板で:2007/01/20(土) 20:50:46 ID:anx2MPwI
過去10年初戦連敗数 (97〜06) 夏

09 秋田
08 三重
07 北北海道、福島、新潟
06 南北海道、鳥取
05 大分
04 岩手、岐阜、福井、滋賀、兵庫、島根、山口、鹿児島
03 山形、栃木、長野、富山、香川、福岡、佐賀、熊本
02 青森、宮城、埼玉、西東京、埼玉、千葉、山梨、愛知、石川、大阪、愛媛、長崎、宮崎
01 茨城、群馬、東東京、神奈川、静岡、奈良、和歌山、京都、岡山、広島、徳島、高知、沖縄
8名無しさん@実況は実況板で:2007/01/20(土) 20:51:47 ID:anx2MPwI
過去10年勝率 (97〜06) 夏

.771 和歌山
.714 京都
.692 西東京
.688 神奈川
.667 高知
.640 群馬
.630 愛媛
.621 千葉
.600 青森
.591 茨城
.565 宮城、岡山、徳島、鹿児島
.560 大阪
.545 静岡、奈良
.500 埼玉、山梨
.524 東東京、山口、沖縄
.522 兵庫
.476 愛知
.474 長崎
.444 石川、福井、宮崎
.420 南北海道
.412 山形、広島、福岡
.375 栃木、島根、佐賀
.333 長野、滋賀、香川、大分、熊本
.286 富山
.237 北北海道
.231 福島、岐阜
.168 岩手
.090 秋田、新潟、三重、鳥取
9名無しさん@実況は実況板で:2007/01/20(土) 20:52:49 ID:G5KLrC/1
レベルの高い秋田県
大正 4年 秋  田 準優勝 ◯◯●
昭和 6年 秋  田  2回戦 ◯●
昭和 9年 秋  田 BEST4 ◯◯●
昭和10年 秋田商 BEST8 ◯●
昭和35年 秋田商 BEST4 ◯◯●
昭和35年 秋田商  2回戦 ◯●
昭和36年 秋田商  2回戦 ◯●
昭和38年 能  代  2回戦 ◯●
昭和40年 秋  田 BEST4 ◯◯◯●
昭和43年 中  央 BEST8 ◯◯●
昭和47年 中  央  2回戦 ◯●
昭和50年 秋田商  3回戦 ◯●
昭和51年 秋田商  2回戦 ◯●
昭和55年 秋田商 BEST8 ◯◯●
昭和55年 秋田商  3回戦 ◯●
昭和56年 経法附 BEST8 ◯◯●
昭和56年 経法附  3回戦 ◯◯●
昭和59年 金足農  2回戦 ◯●
昭和59年 金足農 BEST4 ◯◯◯◯●
昭和61年 秋  田  2回戦 ◯●
昭和61年 秋田工  3回戦 ◯◯●
平成 1年 経法附 BEST4 ◯◯◯●
平成 2年 経法附  3回戦 ◯●
平成 3年 秋  田  3回戦 ◯●
平成 4年 能  代  2回戦 ◯●
平成 7年 金足農 BEST8 ◯◯◯●
平成 9年 秋田商  2回戦 ◯●
平成16年 秋田商 BEST8 ◯◯●
平成18年 秋田商 BEST8 ◯◯●
10名無しさん@実況は実況板で:2007/01/20(土) 20:53:04 ID:anx2MPwI
過去10年初戦勝利数 (97〜06) 夏

09 神奈川、京都、高知
08 埼玉、静岡、奈良、和歌山、岡山
07 青森、千葉、愛媛、沖縄
06 宮城、茨城、群馬、東東京、西東京、石川、大阪、徳島
05 栃木、山梨、愛知、兵庫、広島、山口、福岡、長崎、鹿児島
04 南北海道、山形、長野、富山、福井、香川、佐賀、熊本、宮崎
03 島根、大分
02 岩手、福島、岐阜、滋賀
01 北北海道、秋田、新潟、三重、鳥取
11名無しさん@実況は実況板で:2007/01/20(土) 20:57:26 ID:anx2MPwI
過去10年最高成績 (97〜06) 夏

優  勝 南北海道、茨城、群馬、西東京、神奈川、和歌山、高知

準優勝 宮城、千葉、滋賀、京都、岡山、愛媛

ベスト4 青森、東東京、山梨、愛知、大阪、兵庫、島根、山口、鹿児島、沖縄

ベスト8 山形、栃木、埼玉、石川、福井、奈良、広島、香川、徳島、福岡、佐賀、大分
      長崎、宮崎

3回戦 北北海道、岩手、福島、長野、富山、静岡、岐阜、熊本

2回戦 秋田、新潟、三重、鳥取
12名無しさん@実況は実況板で:2007/01/21(日) 02:12:39 ID:w+itXSc5
>>1
前スレで秋田に決定しただろ阿保WWW
13名無しさん@実況は実況板で:2007/01/21(日) 10:46:01 ID:kUSk36Ej
秋田弱っ
14名無しさん@実況は実況板で:2007/01/21(日) 15:22:07 ID:kUSk36Ej
96 経法大附 ●
97 秋田商   ○●
98 金足農   ●
99 秋  田   ●
00 秋田商   ●
01 金足農   ●
02 秋田商   ●
03 秋  田   ●
04 秋田商   ●
05 秋田商   ●
06 本  荘

【勝敗】 1勝10敗
【勝率】 .091
【初戦】 1勝9敗
【最高】 2回戦
【備考】 初戦9連敗中。最弱県。
15名無しさん@実況は実況板で:2007/01/21(日) 19:02:23 ID:kUSk36Ej
秋田スレょり 雑魚の言い訳↓
ID:TmsXrJoX
選抜ベスト8が3年で2回もある秋田は、やはり野球王国といえる。
16名無しさん@実況は実況板で:2007/01/21(日) 22:36:05 ID:kUSk36Ej
秋田スレょり 雑魚の強がり1

/01/21(日) 21:51:55 ID:TmsXrJoX
夏の大会は秋田県勢の優勝が内定しています。
17名無しさん@実況は実況板で:2007/01/22(月) 01:05:57 ID:trZzGVIj
福島が最強、宮城が最弱。
18名無しさん@実況は実況板で:2007/01/22(月) 04:32:03 ID:JXmxmGwq
96 経法大附 ●
97 秋田商   ○●
98 金足農   ●
99 秋  田   ●
00 秋田商   ●
01 金足農   ●
02 秋田商   ●
03 秋  田   ●
04 秋田商   ●
05 秋田商   ●
06 本  荘

【勝敗】 1勝10敗
【勝率】 .091
【初戦】 1勝9敗
【最高】 2回戦
【備考】 初戦9連敗中。最弱県。
19名無しさん@実況は実況板で:2007/01/22(月) 12:22:38 ID:+vxNSAVu
惨敗の老舗福島
20名無しさん@実況は実況板で:2007/01/22(月) 14:19:20 ID:3rMP11C3
平成になって5勝の岩手。
21名無しさん@実況は実況板で:2007/01/22(月) 14:37:02 ID:3xyI/ddJ
秋田より岩手や福島の方が弱そう
22名無しさん@実況は実況板で:2007/01/22(月) 14:42:44 ID:D/KSfa2B
岩手が弱いのは当たり前すぎてつまらないので却下。
23名無しさん@実況は実況板で:2007/01/22(月) 14:45:50 ID:wawkp7Vu
岩手か秋田だよね。福島はレイプされるけど岩手秋田よりは勝ち星はあげてるからな
24名無しさん@実況は実況板で:2007/01/22(月) 14:51:07 ID:+vxNSAVu
甲子園春夏通算勝星
秋田 48勝 
岩手 28勝 
福島 25勝 

>>23
あげてないが・・・
25名無しさん@実況は実況板で:2007/01/22(月) 14:58:09 ID:p8rve+Nd
岩手が弱いのは不祥事を隠してるから
26名無しさん@実況は実況板で:2007/01/22(月) 19:19:48 ID:JXmxmGwq
【初戦】 1勝9敗
【最高】 2回戦
【備考】 初戦9連敗中。最弱県。 今後の秋田県(予想)
07 秋田商   ●
08 明  桜   ●
09 秋  田   ●
10 秋田商   ●
11 金足農   ●
12 秋  田   ●
13 秋田商   ●
14 本  荘   ●
15 能代工   ●
16 明  桜   ●
27名無しさん@実況は実況板で:2007/01/22(月) 19:54:37 ID:3Ccux1RO
96 経法大附 ●
97 秋田商   ○●
98 金足農   ●
99 秋  田   ●
00 秋田商   ●
01 金足農   ●
02 秋田商   ●
03 秋  田   ●
04 秋田商   ●
05 秋田商   ●
06 本  荘

【勝敗】 1勝10敗
【勝率】 .091
【初戦】 1勝9敗
【最高】 2回戦
【備考】 初戦9連敗中。最弱県。
28苦の中に光あり:2007/01/23(火) 02:50:33 ID:y8UVAerb
正直 昨夏の甲子園での 光南にゎ 参りました〜…そして その光南に 県代表のキップを持っていかれた 他校にも参りました〜…今年ゎたのみますよ 福島の高校球児!
29東北最強:2007/01/23(火) 11:38:31 ID:edZA2gds
【宮城】
東北、仙台育英の2強と言われるが実質東北一強。実績も抜群で東北の盟主と言える存在だ。
仙台育英はここ数年、東北の影に隠れがちだったが、昨夏は選手権出場、秋の東北大会では疑
惑の判定で優勝。
今春の選抜では全国屈指の右腕・佐藤由を擁するが上位進出は望めない。
一方の東北は監督が交代し、さらには精神的支柱の東北最強師が健在。戦力はトップクラスを
維持。 スカウティングも好調。仙台育英などよりも県内シニア、中学軟式の 有望選手には依
然人気が高い。隣県からも選手が集まり、東北の強さには陰りが見えない。
このほか、創部4年目ながら成長著しい聖和学園や青森山田前監督の氏家氏率いる松山らの新鋭、
一迫商は東北大会常連に成長、利府は再三2強の壁に泣かされており、そろそろ悲願を達成した
いところだが何れも雑魚すぎて話にならない。
30東北最強:2007/01/23(火) 11:39:53 ID:edZA2gds
青森】

甲子園を8年間独占し続けている私学2強の牙城が昨秋は崩れた。
所詮、三流私学だからだ。
ここはかつて気迫で完全試合を止めた木造高校に期待したい。

【岩手】
90年代半ば以降は私学優勢。盛岡大付、専大北上、一関学院を花巻東、盛岡中央が追う構図だ。
一関一、福岡をはじめとした公立勢はショぼいが、上記の三四流私学5校に肉薄する。
サッカーの盛岡商、野球の福岡中の全国制覇が県高校球界にとっても発奮材料になればいいが、
この県は高校野球が強くなる必要はない。千昌夫を輩出したというだけで十分。

【秋田】
昨夏は本荘が優勝、14年ぶりに4強(秋田商、金足農、秋田、秋田経法大付)以外のチームが
甲子園に出場したが、いずれにしても雑魚の域を出ない。
宮城とともに長年東北球界を引っ張ってきた秋田だが、最近はなかなか悪い流れを断ち切れない。
今年は秋田国体。連敗は止めたい。野球熱の高い土地だからこそ、県民も切に願っているだろが、
県民の一番の関心事は、桜田淳子が芸能界に復帰したときに統一教会の霊感商法被害者との
間に起こるであろうトラブル。


【福島】
近年は東日大昌平や磐城、湯本らのいわき勢が健闘している。
この地区に足を運んだら、小名浜を訪れるべし。
あの歓楽街は必見。磁石で引っ張られるように入店してしまうであろう。
31名無しさん@実況は実況板で:2007/01/23(火) 14:14:54 ID:3XarnM2F
岩手秋田で決定だって
32名無しさん@実況は実況板で:2007/01/23(火) 15:54:40 ID:bFusnEjr
過去10年初戦連敗数 (97〜06) 夏

09 秋田
08 三重
07 北北海道、福島、新潟
06 南北海道、鳥取
05 大分
04 岩手、岐阜、福井、滋賀、兵庫、島根、山口、鹿児島
03 山形、栃木、長野、富山、香川、福岡、佐賀、熊本
02 青森、宮城、西東京、埼玉、千葉、山梨、愛知、石川、大阪、愛媛、長崎、宮崎
01 茨城、群馬、東東京、神奈川、静岡、奈良、和歌山、京都、岡山、広島、徳島、高知、沖縄
33名無しさん@実況は実況板で:2007/01/23(火) 19:27:16 ID:bFusnEjr
秋田県以外にどこがあるよ?
34名無しさん@実況は実況板で:2007/01/23(火) 19:30:30 ID:eTRySEap
岩手や山形は最近力つけてきたから、福島県じゃないの?
35名無しさん@実況は実況板で:2007/01/23(火) 19:35:16 ID:3XarnM2F
岩手つけてなくね?
36名無しさん@実況は実況板で:2007/01/23(火) 20:19:02 ID:BFX0V+OL
地元民の弱さなら青森がダントツ
37名無しさん@実況は実況板で:2007/01/23(火) 20:25:08 ID:eTRySEap
>>35
羽黒や酒田南はいい線いったじゃん
38名無しさん@実況は実況板で:2007/01/23(火) 20:38:17 ID:3yuhd711
地理の勉強から始めなさい。
39名無しさん@実況は実況板で:2007/01/23(火) 21:15:53 ID:bFusnEjr
地元民データ
秋季大会2006ょり
優勝 仙台育英
準優勝 聖光学院
ベスト4 八戸工大一
ってことで 岩手 秋田が最弱 山形が日大山形が夏ベスト8
トータル的に秋田県が地元民でも最弱です
40名無しさん@実況は実況板で:2007/01/24(水) 02:04:25 ID:UKUequoT
>>36
地元民の弱さなら…『なら』ってのがもう負け認めてるじゃんWWW地元民の話ししたいなら留学生抜きスレいけ。あ、あと秋季大会の八戸工大一は全員地元民だからW
地元民でも岩手、秋田は青森以下じゃんWWW
41名無しさん@実況は実況板で:2007/01/24(水) 15:11:41 ID:V2Rplrun
地元民でも 秋田 岩手だろ〜。 東北大会みたけど 鬼弱じゃん 秋田県とか
42名無しさん@実況は実況板で:2007/01/24(水) 16:48:45 ID:zELbdLMP
夏は福島祭りだったのに、いつから秋田に最弱が切り替わった?
やっぱり福島が選抜に出るから?
43名無しさん@実況は実況板で:2007/01/24(水) 17:45:53 ID:U5ZAD11D
東北地方はどこも弱いですw
ありがとうございます(^-^)
44名無しさん@実況は実況板で:2007/01/24(水) 17:50:42 ID:5dQDPEBa
宮城>>>>>>山形>>>>>青森>>>>>>>>>>福島>>>岩手≧秋田
45名無しさん@実況は実況板で:2007/01/24(水) 20:18:40 ID:ZR+GccrR
岩手がダントツ!助っ人が来ても勝てない!

秋田の場合、夏は抽選の不運もあるよ!選抜はそれなりに勝ってるし…2004選抜8強
46名無しさん@実況は実況板で:2007/01/24(水) 21:52:24 ID:V2Rplrun
96 経法大附 ●
97 秋田商   ○●
98 金足農   ●
99 秋  田   ●
00 秋田商   ●
01 金足農   ●
02 秋田商   ●
03 秋  田   ●
04 秋田商   ●
05 秋田商   ●
06 本  荘

【勝敗】 1勝10敗
【勝率】 .091
【初戦】 1勝9敗
【最高】 2回戦
【備考】 初戦9連敗中。最弱県。
47名無しさん@実況は実況板で:2007/01/24(水) 22:17:38 ID:EBrBB0fy
福島>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>岩手=秋田=青森=山形=宮城
48名無しさん@実況は実況板で:2007/01/24(水) 22:31:47 ID:V2Rplrun
過去10年初戦連敗数 (97〜06) 夏

09 秋田
08 三重
07 北北海道、福島、新潟
06 南北海道、鳥取
05 大分
04 岩手、岐阜、福井、滋賀、兵庫、島根、山口、鹿児島
03 山形、栃木、長野、富山、香川、福岡、佐賀、熊本
02 青森、宮城、西東京、埼玉、千葉、山梨、愛知、石川、大阪、愛媛、長崎、宮崎
01 茨城、群馬、東東京、神奈川、静岡、奈良、和歌山、京都、岡山、広島、徳島、高知、沖縄
49名無しさん@実況は実況板で:2007/01/24(水) 22:38:51 ID:0If8OgSf
うつくしま ふくしま

まじくつう ふぐすま
50名無しさん@実況は実況板で:2007/01/25(木) 02:02:31 ID:uxtIELAY
永遠に決まらねーな。とりあえず岩手、秋田、福島なのは間違いないんだから、あとは誰かまとめろ
51みちのくのプリンス:2007/01/25(木) 07:09:55 ID:q8aLRj4f
でも岩手、秋田、福島はサッカー強いよね。優勝経験あるし。宮城、青森、山形って野球強いの?優勝したことあるの?
52シンデレラボーイ:2007/01/25(木) 07:13:59 ID:5zvd9D4S
でも岩手、秋田、福島はラグビー強いよね。優勝経験あるし。宮城、青森、山形って野球強いの?優勝したことあるの?
53名無しさん@実況は実況板で:2007/01/25(木) 07:34:18 ID:gw6UrTmD
サカ豚、グビ豚うざい
54名無しさん@実況は実況板で:2007/01/25(木) 08:06:15 ID:m1LWjy+G
グビ豚って気に入ったw
どこかで使ってみよ
55名無しさん@実況は実況板で:2007/01/25(木) 09:10:31 ID:O/xzLdFn
これは答えが複数になるな
留学生以前の実績からいえば、秋田・宮城>福島・岩手・青森>山形 だろうし
留学生以降になると 宮城>青森>山形>福島・岩手>秋田 かな
野球選手そのもののレベルになると、良い選手を出してるのは 秋田・宮城>福島>岩手・青森・山形 だろ
56名無しさん@実況は実況板で:2007/01/25(木) 09:25:58 ID:O/xzLdFn
↑を基に傾向を見ると
青森:近年は強豪の仲間入りをしたものの、地元出身の人材が出てこない
秋田:地元に良い素材がいるがそれを生かす指導者、指導体制に課題があるかも
岩手:殻を破るようなカリスマ的な指導者か選手が必要
山形:青森と同様 
宮城:大学・社会人・プロ野球と環境的に恵まれている それが高校へも好影響を与えている
福島:ほどほど自然体でやってる感じ 野球に関してそれほど野心がない!?
57名無しさん@実況は実況板で:2007/01/25(木) 09:41:20 ID:O/xzLdFn
つまり高校野球をどういう視点で見るか、にかかってくる
良い指導者もいて環境にも恵まれて良い選手も育つという点では宮城が該当する
高校までを育成の場と捉えるなら、勝敗抜きにして秋田・福島は理に適っている
まず実績を作って人材は後からついて来る、という考えなら青森・山形のような
やり方になるかもしれない
ちょうど東北の真ん中にある岩手はその両方に揺さぶられてるところか
58名無しさん@実況は実況板で:2007/01/25(木) 11:46:37 ID:UJ74v+ZX
大分スレょり

/01/24(水) 20:11:50 ID:+dKzfsCB [sage]
大分以下の県↓

 【40位】 大分 .351

 【41位】 秋田 .325
 【42位】 岐阜 .303
 【43位】 福島 .281
 【44位】 島根 .242
 【45位】 北北海道 .241
 【46位】 新潟 .214
 【47位】 鳥取 .206
【48位】 岩手 .178
 【48位】 富山 .178
59名無しさん@実況は実況板で:2007/01/25(木) 12:16:22 ID:GuNdWw5C
強い順に

福島>秋田>岩手>山形>青森>宮城
60名無しさん@実況は実況板で:2007/01/25(木) 12:20:04 ID:uxtIELAY
>>55
留学生がいない場合とか、選手そのものとか何故話しややこしくするか分からん。今の現状で考えればいいじゃん。少なくても宮城、青森、山形は最弱ではありません。この3県を最弱候補に入れる奴ってただのアンチだろ
61名無しさん@実況は実況板で:2007/01/25(木) 13:12:30 ID:gw6UrTmD
アンチっつうかバカな。

>>59←こういうヤツとか頭の構造疑う。
まぁ単なる池沼なんだろうけどw
62名無しさん@実況は実況板で:2007/01/25(木) 17:24:06 ID:gVhQTb2/
>>60
でもな・・・
同じ東北人に対してそれ言うのはかまわないけど、じゃ山形は東北上位です!って言って
よその県の人に「じゃ甲子園で優勝とか準優勝とかしたんですか?」「さぞ有名なプロ野球
選手がいるんでしょ?」な〜んて聞かれたらどう答えるの?
また、東北の強豪は青森山形です!って同じ東北人として答えられると思う?
青森は準優勝が一回あるが・・・


63名無しさん@実況は実況板で:2007/01/25(木) 17:50:51 ID:gVhQTb2/
ネラーは知らんけど、世間一般では高校野球の勝率だけ見て、レベルがどうこうとは言わない
ものだよ
もっと広範にひっくるめて「あ、高校も強いとこあるのね」ってなもん
佐々木や斉藤、金村は宮城です、と聞いて→あ、宮城は東北とか育英なんかは聞いたことある
ってそういう認知のされ方が多くない?
平成に入ってからはうちは勝率5割です→あ、すごいですね、なんて切り出す人はまずいない


64名無しさん@実況は実況板で:2007/01/25(木) 17:57:20 ID:gVhQTb2/
つまり、このスレタイが「県は何処だ?」であって、「チームはどこだ?」じゃない
チームに絞るならマニアックな数字でかまわないが、県という認知のされ方、見方は 
やはりその県からどれだけの選手が出てるか、が世間基準としては一般的
バスケの能代がシンボル的存在なのはむしろ異例なことであって、普通は県のレベル
を推し量る第一義的にはやはり選手だろう
65名無しさん@実況は実況板で:2007/01/25(木) 18:12:15 ID:gVhQTb2/
越境の賛否は置いて考えたとしても・・・
柳田がプロ入りしました、活躍しました、って、じゃ青森がすごいね!
とは残念ながらならんだろ
別に青森をつるすつもりはない
ただ、出身大阪と書かれて、大阪はやっぱりすごいね、となり、で高校はどこでたの?
へー青森の高校まで行ったんだ、悪口じゃなくてもこれが世間一般のとらえ方の順序
になるんじゃないの?多分
今後そういう選手が出てくれば世間の認知も深まると思う
66名無しさん@実況は実況板で:2007/01/25(木) 18:27:21 ID:gVhQTb2/
悪いが「県は何処だ?」ってスレタイに沿って辛らつなこと書かせてもらう
青森山形にボーイズとか硬式早めにかじった中学生達が頻繁に来るようになって
すでに(多分)15年以上の月日が経つ
しかしこの間外様と切磋琢磨して、柳田並みあるいは柳田を越えるような選手
が俺の知る限り一人も地元から出てない、というのはやはり県民の質としては
決して高くない、といわざるをえない
67名無しさん@実況は実況板で:2007/01/25(木) 21:06:59 ID:LY+nYhyG
えー?
でも地元ばっかりで秋田みたいに甲子園で1試合しか見れないのもつまらん
68名無しさん@実況は実況板で:2007/01/25(木) 23:28:33 ID:gyUAinvb
宮城を見習えw
ダルビッシュが来ても、メガネっシュも横田もいる。
佐藤が147k出してる脇で、岸なんて高校時代無名の選手が希望枠で指名されてる。
青森がなんぼ言っても、本当に柳田と野田と桑鶴しか名前が挙がらんようでは外人依存
と言われても仕方ないんじゃあるまいか。
留学生を蹴散らすくらいの選手が青・山に現れたら認めるが、今のところ一羽ガラスだ
よな ハハハハハ
69名無しさん@実況は実況板で:2007/01/26(金) 00:14:29 ID:1BC7/X8Q
洋服の青山
70名無しさん@実況は実況板で:2007/01/26(金) 00:24:19 ID:7VmwrONP
山形の現役プロ選手は地元組のが多いよ(地元6人越境2人)。
栗原以外目立たんけどw
71名無しさん@実況は実況板で:2007/01/26(金) 00:53:51 ID:1BC7/X8Q
出身県別プロ野球選手  主な選手
{青森} 約12人   太田幸司
{岩手} 約17人   欠端光則・志田宗大
{秋田} 約48人   落合博満・山田久志・石井浩朗・村田辰美・石川雅規・藤田太陽
{宮城} 約58人   八重樫幸雄・佐々木主浩・葛西稔・斉藤隆・小坂誠・金村秀雄
{山形} 約14人   皆川睦夫・栗原健太
{福島} 約36人   福田昌久・遠藤一彦・中畑清・三浦広之・古溝克之・鈴木尚広   
72名無しさん@実況は実況板で:2007/01/26(金) 02:44:12 ID:X0uwGSXn
お前らの屁理屈は聞き飽きた。常識の脳みその持ち主なら岩手か秋田ですから。リアルに
73名無しさん@実況は実況板で:2007/01/26(金) 03:11:11 ID:Dl0xS6mh
秋田県 だろ
弱すぎ
74名無しさん@実況は実況板で:2007/01/26(金) 07:32:08 ID:Dl0xS6mh
過去10年初戦連敗数 (97〜06) 夏

09 秋田
08 三重
07 北北海道、福島、新潟
06 南北海道、鳥取
05 大分
04 岩手、岐阜、福井、滋賀、兵庫、島根、山口、鹿児島
03 山形、栃木、長野、富山、香川、福岡、佐賀、熊本
02 青森、宮城、西東京、埼玉、千葉、山梨、愛知、石川、大阪、愛媛、長崎、宮崎
01 茨城、群馬、東東京、神奈川、静岡、奈良、和歌山、京都、岡山、広島、徳島、高知、沖縄
75名無しさん@実況は実況板で:2007/01/26(金) 07:50:31 ID:Dl0xS6mh
96 経法大附 ●
97 秋田商   ○●
98 金足農   ●
99 秋  田   ●
00 秋田商   ●
01 金足農   ●
02 秋田商   ●
03 秋  田   ●
04 秋田商   ●
05 秋田商   ●
06 本  荘

【勝敗】 1勝10敗
【勝率】 .091
【初戦】 1勝9敗
【最高】 2回戦
【備考】 初戦9連敗中。最弱県。
76名無しさん@実況は実況板で:2007/01/26(金) 08:10:29 ID:njlTHIMX
もう答えは明瞭だな
地元県民が活躍できない青森山形がどうして甲子園で勝てるか!?
留学生に勝たせてもらってる!
越境批判はしないけど、その事実は認めろよ
そこが宮城などとの違いだよ
77名無しさん@実況は実況板で:2007/01/26(金) 08:32:48 ID:PdenXatE
よく山形の連中なんかが東北の選抜出場枠が増えないのは勝率だと勘違いしてるけど、
一番の原因は増やそうとしても地元民が活躍できない青森山形の某チームのようなの
がどんどん増えてしまうことが、心配なんだよ
せめてメンバーの半数くらいは地元が食い込めるようにしろよ
でないと、悲願は達成できないぞ
俺たちもがんばるけどな
78名無しさん@実況は実況板で:2007/01/26(金) 17:41:37 ID:urorCKpr
聖光学院全国制覇
79名無しさん@実況は実況板で:2007/01/26(金) 17:44:45 ID:M4gnZq9W
東北はどこも弱いです。まさに『ドングリの背比べ』。
ありがとうございました。
80名無しさん@実況は実況板で:2007/01/26(金) 17:48:01 ID:urorCKpr
聖光学院全国制覇
81名無しさん@実況は実況板で:2007/01/26(金) 17:51:07 ID:X0uwGSXn
青森と山形を批判する人って岩手か秋田県民だよねWWWWW
82名無しさん@実況は実況板で:2007/01/26(金) 18:11:58 ID:Dl0xS6mh
96 経法大附 ●
97 秋田商   ○●
98 金足農   ●
99 秋  田   ●
00 秋田商   ●
01 金足農   ●
02 秋田商   ●
03 秋  田   ●
04 秋田商   ●
05 秋田商   ●
06 本  荘

【勝敗】 1勝10敗
【勝率】 .091
【初戦】 1勝9敗
【最高】 2回戦
【備考】 初戦9連敗中。最弱県。
83名無しさん@実況は実況板で:2007/01/26(金) 19:30:40 ID:urorCKpr
>>81
ナサケナス
福島を見習えアホ!
84名無しさん@実況は実況板で:2007/01/26(金) 21:56:57 ID:9OAhxehJ
>>83
ふぐすまは北関東
85名無しさん@実況は実況板で:2007/01/26(金) 22:31:34 ID:94vnfLOq
>>81
ブッブー
残念ながら秋田や岩手じゃないよ。
86名無しさん@実況は実況板で:2007/01/27(土) 00:40:47 ID:VZfkf5Sg
秋田、岩手で決定。つーかこの2県の弱さは神だろWWW
87名無しさん@実況は実況板で:2007/01/27(土) 00:44:13 ID:cM4lZTA6
秋田県勢、誉れ高き最近3年間の戦跡

2004
○秋田商 10−0 鳴門工 (1安打完封)
○秋田商  3−0 甲府工 (3安打完封)
●秋田商  1−7 愛工大名電 (よもやの乱調)

2006
○秋田商 11−10 東海大菅生 (18安打の猛攻)
○秋田商  4−3  今治北 (余裕の試合運び)
●秋田商  1−4  PL学園 (よもやの守備崩壊)
88名無しさん@実況は実況板で:2007/01/27(土) 08:50:56 ID:nEKeTPPv
秋田スレょり 雑魚の強がり発言

/01/27(土) 01:34:31 ID:cWnGcQvE
秋田中央は夏の甲子園で全国制覇するよ。
89名無しさん@実況は実況板で:2007/01/27(土) 17:02:21 ID:nEKeTPPv
96 経法大附 ●
97 秋田商   ○●
98 金足農   ●
99 秋  田   ●
00 秋田商   ●
01 金足農   ●
02 秋田商   ●
03 秋  田   ●
04 秋田商   ●
05 秋田商   ●
06 本  荘

【勝敗】 1勝10敗
【勝率】 .091
【初戦】 1勝9敗
【最高】 2回戦
【備考】 初戦9連敗中。最弱県。
90名無しさん@実況は実況板で:2007/01/27(土) 18:08:36 ID:nEKeTPPv
/01/24(水) 20:11:50 ID:+dKzfsCB [sage]
大分以下の県↓

 【40位】 大分 .351

 【41位】 秋田 .325
 【42位】 岐阜 .303
 【43位】 福島 .281
 【44位】 島根 .242
 【45位】 北北海道 .241
 【46位】 新潟 .214
 【47位】 鳥取 .206
【48位】 岩手 .178
 【48位】 富山 .178
91名無しさん@実況は実況板で:2007/01/28(日) 04:08:40 ID:p3/QkCdi
東北大会決勝、9回2アウト、2対1で聖光リード
仙台育英ボテボテのゴロ(笑)もちろん余裕で聖光の選手がファーストに送球、確実にアウト『誰が見てもあきらか』で聖光が優勝だったはずなのに、審判が宮城出身だったために八百長でセーフの判定・・・
その後やらせのおかげで逆転して勝ったカス高校
仙台育英(笑)
92名無しさん@実況は実況板で:2007/01/28(日) 16:14:31 ID:ju1UG5hR
96 経法大附 ●
97 秋田商   ○●
98 金足農   ●
99 秋  田   ●
00 秋田商   ●
01 金足農   ●
02 秋田商   ●
03 秋  田   ●
04 秋田商   ●
05 秋田商   ●
06 本  荘

【勝敗】 1勝10敗
【勝率】 .091
【初戦】 1勝9敗
【最高】 2回戦
【備考】 初戦9連敗中。最弱県。
93名無しさん@実況は実況板で:2007/01/29(月) 16:35:10 ID:V2gSYkTF
過去10年初戦連敗数 (97〜06) 夏

09 秋田
08 三重
07 北北海道、福島、新潟
06 南北海道、鳥取
05 大分
04 岩手、岐阜、福井、滋賀、兵庫、島根、山口、鹿児島
03 山形、栃木、長野、富山、香川、福岡、佐賀、熊本
02 青森、宮城、西東京、埼玉、千葉、山梨、愛知、石川、大阪、愛媛、長崎、宮崎
01 茨城、群馬、東東京、神奈川、静岡、奈良、和歌山、京都、岡山、広島、徳島、高知、沖縄
94名無しさん@実況は実況板で:2007/01/30(火) 07:30:05 ID:2jSs/ctU
秋田県弱すぎだな。
95名無しさん@実況は実況板で:2007/01/30(火) 21:23:16 ID:+QHJPQvW
2007 ★仙台育英 ★聖光学院
2006 ★秋田商業   光星学院   一関学院
2005   羽   黒   青森山田 ★一迫商業
2004   東   北   東海山形 ★秋田商業 ★一関一
2003  東   北  盛岡大附
2002   経法大附   酒田南 
2001   仙台育英   東   北 ★安   積
2000 ★福島商業 ★経法大附
1999 ★金足農業   東   北
1998  光星学院   仙台育英
1997  光星学院 ★平工業
1996 ★秋   田 ★釜石南
1995   仙台育英 ★清稜情報
1994 ★東   北 ★秋   田
1993   東   北 ★経法大附
1992   仙台育英 ★宮   古
1991   仙台育英  学法石川
1990 ★東   北 ★金足農 ★経法大附
1989 ★仙台育英 ★秋   田

★は地元主体チーム
96名無しさん@実況は実況板で:2007/01/30(火) 21:36:41 ID:2jSs/ctU
96 経法大附 ●
97 秋田商   ○●
98 金足農   ●
99 秋  田   ●
00 秋田商   ●
01 金足農   ●
02 秋田商   ●
03 秋  田   ●
04 秋田商   ●
05 秋田商   ●
06 本  荘

【勝敗】 1勝10敗
【勝率】 .091
【初戦】 1勝9敗
【最高】 2回戦
【備考】 初戦9連敗中。最弱県。
97名無しさん@実況は実況板で:2007/01/31(水) 20:23:48 ID:RHw1e6Rv
宮城>山形>青森>福島>>岩手>>>>>>>>>秋田>>>>>>>>>>曙
98名無しさん@実況は実況板で:2007/02/01(木) 10:02:16 ID:skRpEVi3
過去10年初戦連敗数 (97〜06) 夏

09 秋田
08 三重
07 北北海道、福島、新潟
06 南北海道、鳥取
05 大分
04 岩手、岐阜、福井、滋賀、兵庫、島根、山口、鹿児島
03 山形、栃木、長野、富山、香川、福岡、佐賀、熊本
02 青森、宮城、西東京、埼玉、千葉、山梨、愛知、石川、大阪、愛媛、長崎、宮崎
01 茨城、群馬、東東京、神奈川、静岡、奈良、和歌山、京都、岡山、広島、徳島、高知、沖縄
99名無しさん@実況は実況板で:2007/02/01(木) 11:52:02 ID:cD72WKLu
十年前ぐらいまでは
宮城>秋田>福島>青森>岩手>山形
だったんだけどな正直
100名無しさん@実況は実況板で:2007/02/01(木) 13:26:24 ID:skRpEVi3
現在
宮城>山形>青森>福島>>岩手>>>>>>>>>秋田>>>>>>>>>>曙
101名無しさん@実況は実況板で:2007/02/01(木) 13:43:59 ID:gq4MTpqq
ID:skRpEVi3
↑↑↑
兵庫在住のひきこもりと判明しました(笑)
弟は東北の某高校に野球留学(もちろん補欠)
102名無しさん@実況は実況板で:2007/02/01(木) 13:57:40 ID:DNOUpyMH
>>101
どこで分かった?
kwsk!!
103名無しさん@実況は実況板で:2007/02/01(木) 14:08:34 ID:skRpEVi3
ID:gq4MTpqq
↑↑↑
秋田県在住の米農家の息子と判明しました。もちろん独身の包茎。年収は250くらい。誰かお嫁さんにいってあげてください。(笑)
104名無しさん@実況は実況板で:2007/02/01(木) 14:10:04 ID:gq4MTpqq
ID:skRpEVi3
↑↑↑
素人童貞と判明しました。
真性ホウケイで風俗にも断られる(笑)顔はバナナマン日村(笑)
頭は東国原(笑)
105名無しさん@実況は実況板で:2007/02/01(木) 14:13:05 ID:skRpEVi3
ID:gq4MTpqq
↑↑↑
秋田県在住のアニータの愛人と判明しました。秋田こまちの収入でフィリピンパブ通いの毎日、頭は西武の和田。体型は曙。誰かお嫁さんにいってあげてください。
106名無しさん@実況は実況板で:2007/02/01(木) 14:26:22 ID:gq4MTpqq
ID:skRpEVi3
↑↑↑
童貞と判明しました。
真性ホウケイで風俗にも断られる(笑)顔はバナナマン日村(笑)
頭は東国原(笑)口臭で犬や猫が死ぬ被害が出ています!
見かけたら保健所に通報を(笑)
107名無しさん@実況は実況板で:2007/02/01(木) 14:29:36 ID:skRpEVi3
ID:gq4MTpqq
↑↑↑
秋田県在住のオヤジで歯並びボロボロなエロDVDマニアという事実が判明しました。趣味は雪かきと女子高生鑑賞。母の年金使い込みで親にもあきれられるギャンブルオヤジです。誰かお嫁さんにいってあげてください。(笑)車は軽です
108名無しさん@実況は実況板で:2007/02/01(木) 16:39:41 ID:gq4MTpqq
ID:skRpEVi3
↑↑↑
童貞と判明しました。
真性ホウケイで風俗にも断られる(笑)顔はバナナマン日村(笑)
頭は東国原(笑)
パンツにうんこをつけたまま歩いてノロウィルスをまき散らしています(笑)
愛車はママチャリです(笑)
109名無しさん@実況は実況板で:2007/02/01(木) 17:16:21 ID:skRpEVi3
ID:gq4MTpqq
↑↑↑
秋田県在住のオヤジで歯並びボロボロなエロDVDマニアという事実が判明しました。趣味は雪かきと女子高生鑑賞。母の年金使い込みで親にもあきれられるギャンブルオヤジです。誰かお嫁さんにいってあげてください。(笑)車は軽です
110名無しさん@実況は実況板で:2007/02/01(木) 17:34:33 ID:skRpEVi3
ID:gq4MTpqq
↑↑↑
秋田県在住のヒゲオヤジで独身のマザコン熟女マニアという事実が判明しました。昔から性格が悪く友達ができず、優位の希望の光だった秋田の野球が勝てないだけにイライラ、ストレス貯まりまくりの変態オナニー星人です。誰かお嫁さんになってあげてくだい
111名無しさん@実況は実況板で:2007/02/01(木) 18:32:42 ID:d2WyinAE
>>102
違うっつーの
どこの奴かは前スレで答えが出てる。
112名無しさん@実況は実況板で:2007/02/01(木) 19:05:36 ID:DNOUpyMH
>>111
そうなのか?
岩手のヤツだっけ?
(過去スレ見れないorz)
113名無しさん@実況は実況板で:2007/02/01(木) 20:08:00 ID:d2WyinAE
>>112
宮城だよ。だいぶ前から判明してること。
114名無しさん@実況は実況板で:2007/02/01(木) 20:22:04 ID:DNOUpyMH
>>113
誰かが岩手の士農工商だ!
って言ってたからそっちだと思ってた。
とにかくコピペ厨ウザすぎ。
115名無しさん@実況は実況板で:2007/02/02(金) 07:41:05 ID:kQYZF2iv
96 経法大附 ●
97 秋田商   ○●
98 金足農   ●
99 秋  田   ●
00 秋田商   ●
01 金足農   ●
02 秋田商   ●
03 秋  田   ●
04 秋田商   ●
05 秋田商   ●
06 本  荘

【勝敗】 1勝10敗
【勝率】 .091
【初戦】 1勝9敗
【最高】 2回戦
【備考】 初戦9連敗中。最弱県。
116名無しさん@実況は実況板で:2007/02/02(金) 07:47:57 ID:SQz8FoQJ
ID:kQYZF2iv
↑↑↑
童貞と判明しました。
真性ホウケイで風俗にも断られる(笑)顔はバナナマン日村(笑)
頭は東国原(笑)口臭で犬や猫が死ぬ被害が出ています!
見かけたら保健所に通報を(笑)
ズボンにビチグソがついているので近寄らないで(笑)
愛車はママチャリ(笑)
117名無しさん@実況は実況板で:2007/02/02(金) 09:50:54 ID:kQYZF2iv
ID:SQz8FoQJ↑↑↑
秋田県在住のオヤジで歯並びボロボロなエロDVDマニアという事実が判明しました。趣味は雪かきと女子高生鑑賞。母の年金使い込みで親にもあきれられるギャンブルオヤジです。誰かお嫁さんにいってあげてください。(笑)車は軽です
118名無しさん@実況は実況板で:2007/02/02(金) 12:24:48 ID:kQYZF2iv
今日の最弱秋田人の秋田商業ヲタ

ID:SQz8FoQJ
ID:SQz8FoQJ
ID:SQz8FoQJ
ID:SQz8FoQJ
ID:SQz8FoQJ
最近の宮城 山形の活躍に嫉妬してるみたいです (笑)相手してあげて(笑)
119名無しさん@実況は実況板で:2007/02/02(金) 12:34:14 ID:SQz8FoQJ
女川二中(オナニー中)卒ということが判明しました
↓↓↓
ID:kQYZF2iv(玉袋だけ無駄にデカイ)
↑↑↑
童貞と判明しました。
真性ホウケイで風俗にも断られる(笑)顔はバナナマン日村(笑)
頭は東国原(笑)口臭で犬や猫が死ぬ被害が出ています!
見かけたら保健所に通報を(笑)
ズボンにビチグソがついているので近寄らないで(笑)
愛車はママチャリ(笑)
120名無しさん@実況は実況板で:2007/02/02(金) 12:37:47 ID:kQYZF2iv
東北スレょり

ID:SQz8FoQJの自演(笑)

245:他県民 :2007/02/02(金) 08:45:52 ID:SQz8FoQJ [sage]
秋田がんばれ!
121名無しさん@実況は実況板で:2007/02/02(金) 19:50:00 ID:kQYZF2iv
8 ID:SQz8FoQJを紹介します (笑)
ID:SQz8FoQJは正真正銘の秋田県人。皆さんご存知 野球最弱九連敗の秋田商業ヲタです。 米農家の息子で顔は赤ほっぺの豚顔でマザコン熟女マニア。誰か友達になってあげてください。
↑↑↑
野球と同じで秋田県人は最弱(笑)
122名無しさん@実況は実況板で:2007/02/02(金) 19:54:04 ID:kQYZF2iv
ID:SQz8FoQJ
↑↑↑
秋田のスレ荒らしを呼ぶ男 秋田商業ヲタ ちなみに早漏みたい。 野球勝てないから強豪 宮城 山形に嫉妬みたい。
123名無しさん@実況は実況板で:2007/02/02(金) 20:40:34 ID:SQz8FoQJ
ID:kQYZF2iv
41 あい ●
42 みづき●
43 いづみ●
44 れいこ●
45 ちか ●
46 ゆう ●
47 ゆり ●
48 ちえ ●
49 ゆうこ●
50 みさこ●
51 さき ●

【勝敗】 0勝51敗
【勝率】 .000
【初戦】 0勝51敗
【最高】 がまん汁(クチャイ)
【備考】 初戦51連敗中。童貞(超高校級オナニスト)
好きなタイプ 光浦、黒柳徹子

↑↑↑
早く高須クリニックに行って!早く早く!
124名無しさん@実況は実況板で:2007/02/02(金) 20:41:52 ID:kQYZF2iv
過去10年ID:SQz8FoQJのお見合い戦績
41 梨華 ●
42 小百合●
43 加奈子●
44 満里奈●
45 美穂 ●
46 摩耶 ●
47 菜穂 ●
48 幸子 ●
49 由香里●
50 多香子●
06 夏江 ●

【勝敗】 0勝50敗
【勝率】 .000
【初戦】 0勝50敗
【最高】 【備考】 秋田の包茎ゴールデンアロー賞受賞。息はドリアン級。 ファッションセンスなし。 まさに秋田県人らしい田舎っぺの赤ほっぺ(笑)野球九連敗。言い訳50連勝。 まさに東北の恥秋田県人(クチャイクチャイ)
125名無しさん@実況は実況板で:2007/02/02(金) 20:50:40 ID:SQz8FoQJ
ID:kQYZF2ivのデブス星取表(笑)
41 あい ●
42 みづき●
43 いづみ●
44 れいこ●
45 ちか ●
46 ゆう ●
47 ゆり ●
48 ちえ ●
49 ゆうこ●
50 みさこ●
51 さき ●

【勝敗】 0勝51敗
【勝率】 .000
【初戦】 0勝51敗
【最高】 がまん汁(クチャイ)
【備考】 初戦51連敗中。童貞(超高校級オナニスト)好きなタイプ 光浦、黒柳徹子
玉袋はデカイがサオはワカサギレベル。へそのゴマと足が納豆臭い(笑)
現在、メタボリック症候群(通院中)痛風、水虫、いんきん、口臭、ホウケイ、毛じらみ保持。
126名無しさん@実況は実況板で:2007/02/04(日) 09:02:30 ID:zgyEQqG0
秋田スレょり 雑魚の強がり発言

02/03(土) 23:56:12 ID:exkRuG2k
落合博満、山田久志らを排出した秋田は野球王国と断言できる。
127名無しさん@実況は実況板で:2007/02/04(日) 17:29:20 ID:zgyEQqG0
最弱秋田の道のり
96 経法大附 ●
97 秋田商   ○●
98 金足農   ●
99 秋  田   ●
00 秋田商   ●
01 金足農   ●
02 秋田商   ●
03 秋  田   ●
04 秋田商   ●
05 秋田商   ●
06 本  荘

【勝敗】 1勝10敗
【勝率】 .091
【初戦】 1勝9敗
【最高】 2回戦
【備考】 初戦9連敗中。最弱県。
128名無しさん@実況は実況板で:2007/02/04(日) 22:03:43 ID:zgyEQqG0
秋田スレょり 雑魚たちの強がり発言
↓↓↓
02/04(日) 21:39:48 ID:4CQdiwtD
秋田県代表が東北初の全国制覇するだろう。
129名無しさん@実況は実況板で:2007/02/05(月) 20:35:36 ID:ABiqeB/p
秋田最弱
130名無しさん@実況は実況板で:2007/02/08(木) 21:08:26 ID:MR+Z31NC
福島が一番弱い
131名無しさん@実況は実況板で:2007/02/08(木) 23:43:32 ID:zSRKpB1S
マジレスすると岩手
全国でも勝てない。東北でも良くてベスト4か8止まり。
132名無しさん@実況は実況板で:2007/02/09(金) 10:40:06 ID:mDMTuzEu
>>131 確かにそうなんだろうが、サッカー全国制覇によりその印象が消えてしまった。

個人的には福島か秋田。
133名無しさん@実況は実況板で:2007/02/09(金) 10:44:58 ID:WdeS37J2
>>132
サッカーと一緒にするなバカw
岩手 秋田 が最弱
134名無しさん@実況は実況板で:2007/02/09(金) 11:22:27 ID:VrlmBBp6
東北はどこも弱い(笑)
135名無しさん@実況は実況板で:2007/02/09(金) 11:36:53 ID:c04qQh8H
いや、強いと思うぞ
マジ強い
山田や光星、東北や育英、酒田南なんかと当りたいチームがあると思うか
春の秋商、福島商、羽黒
角変したときの聖光
みんな強い
136名無しさん@実況は実況板で:2007/02/09(金) 11:53:41 ID:LKHt11Fp
核変したときの日大山形も
137名無しさん@実況は実況板で:2007/02/09(金) 11:55:46 ID:GCW7+jfO
留学生がいなければ青森最弱ということだけは間違いない
138名無しさん@実況は実況板で:2007/02/09(金) 12:05:10 ID:LKHt11Fp
青森は今年は・・光星が今一なので、山田とハエ、両者つぶしあえば三沢にもチャンス
がある
それでハエか三沢が代表になって全国で2つくらい勝てれば
今年は2強を崩す絶好のチャンスじゃね!?
139名無しさん@実況は実況板で:2007/02/10(土) 00:59:46 ID:7CJPXxS6
外人依存症www
140名無しさん@実況は実況板で:2007/02/10(土) 02:11:57 ID:Bhzw3KUB
福島商はもうダメだな、ついでに磐城も。
141名無しさん@実況は実況板で:2007/02/10(土) 02:31:30 ID:ezog5Ron
>>135
お前岩手バカにしてるだろ?
142名無しさん@実況は実況板で:2007/02/10(土) 13:25:14 ID:A/fxCvFJ
>>135
当りたくないとまでは言わないけど
勢いがあるトコばっかだし嫌な名前だ罠
143名無しさん@実況は実況板で:2007/02/10(土) 15:08:11 ID:6VuoqbI+
三沢さんがガチで戦ったら全国で2つどころではないだろう。
144名無しさん@実況は実況板で:2007/02/10(土) 15:11:01 ID:eF1euVIK
>>143
三沢?白ブタの裸踊り演劇だろ。

145名無しさん@実況は実況版で:2007/02/10(土) 16:50:03 ID:tsguZMAz
岩手って結構良いと思うけどなあ。
中学の軟式野球全国大会は岩手の福岡中が優勝でしょ。
何年か前には何かの全国大会で岩手のkボールが優勝。
それで世界大会にも行ったんだろー。
ちなみにkボールは岩手気仙地区の中学校の中から
野球が上手な生徒を選抜して構成したチーム。

でも選手達は高校で分散しちゃうんだよ。
福岡中から青森の光星に行く奴いるらしいし。
気仙地区からだと宮城が近いから、仙台育英とか東北に行く選手もいる。
3年前に甲子園に出た、東北の一塁手だって気仙地区出身。

選手が分散しないで岩手に残ったならば、まだまともかもしれないね。
高校は選手が決めるから、それ以上は何も言えないけど…。
146名無しさん@実況は実況板で:2007/02/10(土) 17:04:27 ID:d8cq2+iM
秋田は最近だめなだけで昔はベスト4とか結構良かったぞ。
センバツで秋田商も8強に入ったし
147名無しさん@実況は実況板で:2007/02/10(土) 17:09:15 ID:ezog5Ron

分散とか言っても結果を出してる県内に一つもないじゃないか。
他5県は入れ替わりで東北の頂点を極めてるのに (宮城、山形、青森、秋田、福島・・・)
これで岩手の何が結構良いって言うの?
148名無しさん@実況は実況板で:2007/02/10(土) 18:15:20 ID:7CJPXxS6
外人依存症www
149名無しさん@実況は実況板で:2007/02/10(土) 20:11:40 ID:FFQHkCbW
青森は留学生いなくなったら、秋田、岩手と同等になるな。
山形にも同じ事言えるけど。
150名無しさん@実況は実況板で:2007/02/10(土) 20:20:25 ID:ezog5Ron
同等どころかそれ以下だと思う。
151名無しさん@実況は実況版で:2007/02/11(日) 14:27:11 ID:LBR+6NCv
>>147
頂点極めてるって言っても外人とか県外出身者が活躍してるだけじゃん。
特に青森、宮城、山形…。
そういう学校がもし仮に甲子園で優勝しても別に嬉しくないだろ。
152名無しさん@実況は実況板で:2007/02/12(月) 05:18:06 ID:Av3HATnD
北信越の者だが選抜も含めて考えると断トツ岩手だな
山形は最近全国中堅レベルになったし、秋田商は春に強い。福島も弱いが聖光が力をつけてきてるのでまぁ最弱じゃない。
岩手だけは強いところが浮かんでこないし。聖光が居なけりゃ福島のが弱いイメージだけどね
153名無しさん@実況は実況板で:2007/02/12(月) 20:48:24 ID:bnJToye6
>>151 何言ってんの?青森と山形は外人部隊だが、
仙台育英は地元部隊だしな。。
154名無しさん@実況は実況板で:2007/02/12(月) 21:10:34 ID:abIVBJsH
東北はどこも弱いwww
155名無しさん@実況は実況板で:2007/02/12(月) 22:24:01 ID:bnJToye6
固定概念。中年オヤジ乙
156名無しさん@実況は実況板で:2007/02/13(火) 00:09:29 ID:aPpGPBtI
仙台以外全部
157名無しさん@実況は実況版で:2007/02/13(火) 18:16:46 ID:TiT4jGSq
>>153
確かに仙台育英は地元部隊だが、
東北高校は関西部隊じゃんw
158名無しさん@実況は実況板で:2007/02/13(火) 18:27:31 ID:7ui3hMdw
東北はどこも弱いwww
159名無しさん@実況は実況板で:2007/02/13(火) 19:15:20 ID:xl25rx3u
東北は団栗w w
160名無しさん@実況は実況板で:2007/02/14(水) 00:31:01 ID:ccah0+7U
秋田人スレ荒らし[大五郎]にご注意を!
 特徴:@コテと一般人、成りすましなど自演を繰り返す 
    A24時間粘着、特に深夜徘徊を得意とする
    B携帯数本を使い分け、バレると逆ギレする
    C精神疾患の疑いがある

308 :名無しさん@実況は実況板で :2007/02/13(火) 09:12:15 ID:uiG0Y/Ep
関西第二代表を決める所は青森ですか?

834 名前:キャプテンチキン :2007/02/13(火) 09:22:03 ID:uiG0Y/Ep
山形は野球弱いよ〜

974 :名無しさん@実況は実況板で :2007/02/13(火) 15:51:20 ID:SXkh0qB1
大五郎みたいな純粋なヤツが自演するとは思えない。

905 :キャプテンチキン :2007/02/13(火) 11:35:21 ID:SXkh0qB1

197 :HeiligerMeister☆004xy2Tks:2007/02/13(火) 21:14:05 ID:SXkh0qB1
川俣と大阪桐蔭の試合がみたい。
161名無しさん@実況は実況板で:2007/02/14(水) 16:57:56 ID:OXfFwH0u
>>158  かわいそ。北信越。東北が強くなってきたことを悟られたら、

お前の県の立場ないもんな↓↓
162名無しさん@実況は実況板で:2007/02/14(水) 17:38:46 ID:6w4tfR9l
東北はどこも弱いwww
163名無しさん@実況は実況板で:2007/02/14(水) 17:43:56 ID:D101S4ja
福島は0.5でいいかも。
0.5でいい都道府県は、ほかに秋田、新潟、富山、山梨、滋賀、鳥取、島根、佐賀、大分、宮崎
など結構あるな。

逆に大阪、神奈川などは2校だすべき。レベルが違いすぎ!!
そうすれば野球留学も今よりは減るでしょ。
164名無しさん@実況は実況板で:2007/02/15(木) 21:35:53 ID:rekYmKee
宮城には地元民主体で強い仙台育英がいる。
165名無しさん@実況は実況板で:2007/02/15(木) 23:58:11 ID:liLEaUVK
関東のもんだけど東北、特に北東北はとても住む気になれないね

166名無しさん@実況は実況板で:2007/02/16(金) 07:57:56 ID:pzgii2wqO
>>161 おいおい。くそコテにレスするなって。

頭悪いの移るぞ。会社で罵られて、ぁぁナンも良いことねぇって
居酒屋で飲んだくれてる四十過ぎの中年オヤジにレスするな。

つまらない人生おくってるかわいそうな奴なんだからシカとしろ。

程度低い奴とは関わるな。 大人になれ。
167名無しさん@実況は実況板で:2007/02/16(金) 08:06:02 ID:plKUfC0WO
東北はどこも弱いwww
168名無しさん@実況は実況板で:2007/02/16(金) 17:43:00 ID:BQj99MEaO
江川伝説


北陽高校2番、慶元氏

「とにかく速かったですよ。こんなん言うたらなんですけど、うちの有田より二段いや三段ぐらいうえでしたわ。球が手からはなれてから速い
んでしょうな。1、2でタイミングを合わせるところを、1のところでボールがもう手元にくる感じですわ。多分初速と終速の差がなかったんと違
いますか」


北陽高校3番、広瀬氏

高目には手を出すなって言われたけど三球三振ですわ。高目やない。まん中なんです。それをキャッチーは全部頭の上でキャッチしてる
全部ボールがホップして来よるんですわ」


北陽高校4番、藤田氏

あまりの速さに見とれていたというのが本当のところです。僕もこんなん自慢になりませんけど秋季大会では4割2分 3ホーマーを打って
打点も23あったんです。結果4連続三振です。全部スイングアウトの三振でした。
4回対戦して江川さんの球威は全く落ちた気配はなかった。やはり怪物だと思いましたね。私はノンプロでも日ハムにいった木田さんや
川口(広島−巨人)さんなんかと戦ってきたんですが、あの時の江川さんほどじゃなかった。江川さんは豪球のレベルのひとつ上をいって
ました。それくらいすごい投手やったと思います。

達川元広島東洋カープ監督

「普通キャッチャーのミットは捕球するとき、構えたところから下に落ちるんですよね。江川のはミットを上へ弾きあげよったですからね。ものす
ごう速いんですよ。ありゃ頭に当たったら死ぬぜと、ウチの連中と話しよったです」


137:名無しさん@実況は実況板で :2007/02/13(火) 16:07:59 ID:TnfpNIWy [sage]
横浜高校の小倉部長でさえ、江川が最高の投手と言ってるんだよなぁ。

169キャプテンチキン:2007/02/16(金) 20:31:26 ID:+LQVwobPO
....................................        ___.. __jgggggggggggggjjjjquj,.,,、
                . _,gg瘟躍醴醴醴醴雛醴醴醴醴雛醴醴齟g..
              ...,j醴醴醴醴醴醴醴醴醴醴醴醴醴醴醴醴醴齟g,,,、
           _,,,g醴醴醴醴醴醴醴醴醴醴醴醴醴醴醴醴醴醴醴醴齟. .
          、j[醴醴醴醴醴醴醴醴醴醴醴醴醴醴醴醴醴醴醴醴醴醴ggj,...
      ....j醴醴醴醴醴醴醴醴醴醴醴醴醴醴醴醴醴醴醴醴醴醴醴醴醴飄j、
      瀘醴醴醴醴醴醴醴醴覇囀囀夢夢囀鬻嚶嚶覇醴醴醴醴醴醴醴醴齔
    ...g醴醴醴醴醴醴醴閇^`                  . `` '゚゚『鷦醴醴醴醴醴髟
    漕醴醴醴醴醴鬱゚~                               ゙゚『醴醴醴醴蠶,
    灑醴醴醴醴鬱゚゙ .                                  `『醴醴醴醴$
    醴醴醴醴醴ケ..                                    .゙'..: 『醴醴醴歡
    層醴醴醴歡                                        . .(濁醴醴歡
    醴醴醴醴]['.                                        : `:゙{[醴醴¶
    層醴醴蠶[l'         .、,,..______、            _____. ';゙(}醴醴†
    濁醴醴鏖《'         'f『゚゚゚゚゚゚゚゚゚゚゚゚閂昃'!!       . -忌『『『『門愬タ!i'゙(i層躑
    ..f[醴醴醴』'       _.          ...`:゚'.:     (Jl}~゚       .'.^'゚(li、.'僧歉
    . ‘體醴醴廴,。r、':'`‘「.... _,gg豐齟籬gjljl;ilド   .:゙l:','。;i,g豐醯踰gz.(.(.( i.j|]「
    . ;tqi_゚゚¶醴†`      } ii填閇゚゚゙゚゚゚゚゚『『摂'''^' .   .::、'ヌ}們゚゙゚゚門門轡埣l゙(|遁
    . ゙}}' ゙マl'. ¶$.       ` .  . !!!!!!!!!!!''''^ .. .     . il。゙(`゙゙'゚''''''?ヘ'''''`` ''、ii濬
    、 !) .:..jg_゚[Ii;. .                  _,     . `?)j、         . ._,(,(:ア
      ′、(|『゜.'゚li' .       丶、.,,__.,.,___v!゚` .      '''?テliuv- ..、...、r!i゚(.(0i
        .,゚''' -. '               .、.;,(jIj.....__,._._..,xs,iiu_,..,,I詬i;。.、....、... .(i゙(I
        ``               _._,(ii.lI}l゚(゙'ヲ増嚇jg]獅嬲叛l゚(}}IIID,;';゙;iiIi;ii゙(|
            、           ::.ミ浴?゚(. .     ``'゚タ'゚''''゚''''.!''.(lI泪||I}i.[(l}}Il゙(}
          一' .           :゙(}l}シ.、;;、....、,,__.,uu,。,,,,,ggggj_j,(I}'゚(勿l.[(','i}ソI.
                    . .   ' .(.(.(.()l瘟尸゚゙゚゙゙゙゚゙゙゙゚゚゙゚゚゚゚゚゚゚層鬱浴)).'';ミi.(,(l;ミ.  
              . .     . . ::、.、..:.(,(:、''゙゚『咐':'・!・    f負鄂、.:'.(.(>.(,(3i゙(}|I' 
              '、..  .、:.、'.:、'.'.'.、.(`' .       : : : : ー;;,(,(i','i.(.(.(.(.(lIIIIIiIIIl゚
                、...、'.:.'.、.'.、.'.、::、.      . `'゙(!!i'ill}ヌミ(i゙'''.、::.(.(iI|}}I||肝
                .゙'.:.'.:i.(.(.(.(i:.:.、'..        ````````  .:゙:;,(jI回回|g.
              ...g、'.':゙(i.(.(.(.(.(.(,(.(、...              .、.:.(jI翩翩謳醴g。
              瀘$ ;.゙'.'` :.(.(.(.(i゚(Il}i:ii;。;: . ...、.、:::;、.:.。;i,(jjjII屈讃醴醴醴醴gg__,. 
            .:.g醴蠶g...、...:゙(i.(.('゙(i> ''゚(!!!)llIi:lIIIj翁朋腸認碯醴醴醴醴醴醴醴醢ggj,.,.
      .,,,jgg醴醴醴醴蠶g;;.、.'::゙':''.'ミ.(.(.(.(.(,(iji.iii,ii浴朋器謳醴醴醴醴醴醴醴醴醴醴雛|Ibi、
.:,,jag醴醴醴醴醴醴醴醴醴gg_ . `.' (.(.(.(IIII||瓰蘊槻醴醴醴醴醴醴醴醴醴醴醴雛部}l゚(' .
!}}|讃嬲醴醴醴醴醴醴醴醴醴魎g,,.    ``:゚ヌ惚謳醴醴醴醴醴醴醴醴醴醴靈雛部ケ''`
.'.^'゚(}照讃嬲醴醴醴醴醴醴醴醴醴籃j,.,,,,,g繪醴醴醴醴醴醴醴醴醴醴靈雛嫋笏i゚'.'
.'.^'゚(}照讃嬲醴醴醴醴醴醴醴醴醴籃j,.,,,,,g繪醴醴醴醴醴醴醴醴醴醴靈雛嫋笏i゚'.'
.'.^'゚(}照讃嬲醴醴醴醴醴醴醴醴醴籃j,.,,,,,g繪醴醴醴醴醴醴醴醴醴醴靈雛嫋笏i゚'.'
.'.^'゚(}照讃嬲醴醴醴醴醴醴醴醴醴籃j,.,,,,,g繪醴醴醴醴醴醴醴醴醴醴靈雛嫋笏i゚'.'
.'.^'゚(}照讃嬲醴醴醴醴醴醴醴醴醴籃j,.,,,,,g繪醴醴醴醴醴醴醴醴醴醴靈雛嫋笏i゚'.'
170名無しさん@実況は実況板で:2007/02/16(金) 21:04:26 ID:BQj99MEaO
江川伝説


横浜高校の渡辺元智監督のコメントがすべてを表してる
「松坂のスピ−ドと、47年秋の関東大会(対戦してボロ負け)の江川の
 スピ−ドは質が違うので比べようも無いが、松坂は全力で投げて150km
 それも全身のバネを使って最高のフォ−ムの時に最高のスピ−ドが出る
 まあ投手としてこれが普通なんだが。
 江川は軽く投げて155kmくらい出ていた、本気で投げるといったいどんな
 感じなのか予想もつかなかった。当時キャッチャ−が捕れないので、全力
 では投げないようにしてるという話を聞いてゾッとした。
 しかもその投手に手も足も出なかったんだからねえ。」
この年の横浜高校は春、江川が破れた広商に勝って全国制覇した強いチ−ム
だったが。
171名無しさん@実況は実況板で:2007/02/17(土) 11:24:41 ID:QBTtlH540
某政令指定都市以外。
172名無しさん@実況は実況板で:2007/02/17(土) 11:30:24 ID:QBTtlH540
明桜って私立なのに留学生受け入れないの??
173名無しさん@実況は実況板で:2007/02/17(土) 12:08:16 ID:XTobywER0
>>172
一応いる。多くはないがね。
宮城、北海道が中心で、たまに関東とか。
174名無しさん@実況は実況板で:2007/02/17(土) 23:47:19 ID:k31WNID2O
>>161 北信越、それも長野の者だが、もはや青森、山形は完全に格上です。福島にも最近抜かれそうですが、聖光以外はボロボロなところを見るとまだ長野のほうがマシかなーと・・・ 秋田は夏連敗中ですがレベル自体は長野より高いです。
東北ではお仲間は岩手だけな気がしますね。北信越には新潟、富山と仲間が多いんですけどね。
まぁ結論として東北>北信越だと思うよ。
175名無しさん@実況は実況板で:2007/02/18(日) 08:36:13 ID:95EOm/UZO
東北はどこも弱いwww
176キャプテンチキン:2007/02/23(金) 13:17:07 ID:nE69XDPuO
そこまで福島コケにされて黙ってる僕じゃないよ!
177名無しさん@実況は実況板で:2007/02/23(金) 19:55:11 ID:WTgI6aQg0
最強が福島で、最弱が宮城でいいだろ。
178名無しさん@実況は実況板で:2007/02/24(土) 08:08:24 ID:WZ7hGhr4O
>>175 存在価値なし。
社会のゴミ
179名無しさん@実況は実況板で:2007/02/24(土) 11:29:20 ID:w/2QEQaW0
宮城は他の弱い県と一緒にするのが
かわいそうなのでこのスレの
対象外扱いでしょww
180名無しさん@実況は実況板で:2007/02/24(土) 12:19:07 ID:4qrp84jfO
平成以降ベスト8以上がない岩手・富山・静岡・鳥取
http://ex20.2ch.net/test/read.cgi/hsb/1170846867/79

このスレによると岩手が東北の中で最弱。
181名無しさん@実況は実況板で:2007/02/26(月) 23:58:51 ID:LJKTLUxAO
ふぐすまでいいよ
182名無しさん@実況は実況板で:2007/03/01(木) 07:12:18 ID:khEjKxpqO
秋田県以外に考えられない 弱すぎ秋田県
183名無しさん@実況は実況板で:2007/03/03(土) 09:49:15 ID:4cloYv4W0
秋田と言いたいが、今後野球よりサッカー
人口が爆発しそうな岩手に1票。
野球の人材難で落ち目に。
184名無しさん@実況は実況板で:2007/03/03(土) 16:47:14 ID:pq02uspDO
あ き た
185名無しさん@実況は実況板で:2007/03/03(土) 20:00:51 ID:TIYBLUlH0
いわてでしょ。
理由。盛岡商業のサッカー熱が
大爆発で野球人口が急激に減り
どこもかしこもサッカーをやらせる
家庭続出www
186名無しさん@実況は実況板で:2007/03/03(土) 20:06:41 ID:TIYBLUlH0
加藤夏希(東北最弱県)>>>>>葛岡碧(東北最強県)
美人度では加藤圧勝www
あいかわらず宮城からは美人が出ないw
187名無しさん@実況は実況板で:2007/03/04(日) 00:31:42 ID:YILKLTEd0
>>183
「落ち目に」って既にドン底にいるんだが・・・
188名無しさん@実況は実況板で:2007/03/04(日) 09:42:20 ID:OHeHBvMe0
ドン底はあきただろw
189名無しさん@実況は実況板で:2007/03/04(日) 22:43:58 ID:Bu57LvBdO
96 経法大附 ●
97 秋田商   ○●
98 金足農   ●
99 秋  田   ●
00 秋田商   ●
01 金足農   ●
02 秋田商   ●
03 秋  田   ●
04 秋田商   ●
05 秋田商   ●
06 本  荘

【勝敗】 1勝10敗
【勝率】 .091
【初戦】 1勝9敗
【最高】 2回戦
【備考】 初戦9連敗中。最弱県。
190名無しさん@実況は実況板で:2007/03/04(日) 23:10:45 ID:QDIpRfTi0
今後サッカー人口が急激に増加しそうな
岩手。
191名無しさん@実況は実況板で:2007/03/05(月) 00:39:26 ID:KfkjH8qY0
平成以降は5勝23敗で富山と共に全国で唯一の勝率1割台の岩手。あの鳥取でも勝率2割台。
192名無しさん@実況は実況板で:2007/03/05(月) 00:50:29 ID:3hFSnnTpO
福島
193名無しさん@実況は実況板で:2007/03/06(火) 20:26:36 ID:/OppKiHD0
岩手ww
194名無しさん@実況は実況板で:2007/03/08(木) 00:03:30 ID:DyCaMMbQO
東北はどこも弱いwww
195名無しさん@実況は実況板で:2007/03/09(金) 22:22:00 ID:DFR22CTZ0
>>194
某政令指定都市除外。
196名無しさん@実況は実況板で:2007/03/10(土) 20:28:56 ID:VyJJjKTW0
仙台育英って、今まで宮城以外の東北各県から結構留学生来てない?
そんで結構活躍してると思うんだが......
197名無しさん@実況は実況板で:2007/03/12(月) 23:03:44 ID:fQHV59eVO
ぷぐすまwwwwww
198名無しさん@実況は実況板で:2007/03/13(火) 11:11:57 ID:G8Xhy0yc0
東北勢は永遠に甲子園では優勝できないwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
199名無しさん@実況は実況板で:2007/03/13(火) 11:30:51 ID:lvtHJVH50
福島が最強で、宮城が最弱。
200名無しさん@実況は実況板で:2007/03/13(火) 12:30:18 ID:lYMxLF+eO
200
201名無しさん@実況は実況板で:2007/03/13(火) 20:21:28 ID:Ok3wp2/A0
福島は道州制でちかぢか東北から
外されるからwww
202名無しさん@実況は実況板で:2007/03/15(木) 15:45:06 ID:vd0cFSxD0
福島が最強で、宮城が最弱。


203名無しさん@実況は実況板で:2007/03/15(木) 16:06:07 ID:bleB2B15O
ぶっちゃけ文句なしに岩手じゃん。
204名無しさん@実況は実況板で:2007/03/16(金) 12:46:25 ID:nvYF5UruO
岩手。

サッカーが強いんだから最弱認定しても怒んなよ。
205名無しさん@実況は実況板で:2007/03/18(日) 08:27:25 ID:68artRpX0
 
 
 
 
 

 

 
 
 
 
   

  
 
   

 
 
 
 
  

 
 
 
            甲子園で決勝まで行ってない県は弱いwwwwwww
 
 
 
 
 
 
  
 
 

  
 

 
 
 

 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 

 
  
206名無しさん@実況は実況板で:2007/03/19(月) 02:31:08 ID:6mV9a5jE0
仙台市以外の東北全部
207名無しさん@実況は実況板で:2007/03/19(月) 12:25:50 ID:YQi9B2RR0
394 名前: 名無しさん@実況は実況板で 投稿日: 2007/02/21(水) 11:10:33 ID:X3uzclId0
夏・連続初戦敗退

13年連続
青森
10年連続
富山
9年連続
島根、福島、岩手、秋田

395 名前: 名無しさん@実況は実況板で 投稿日: 2007/02/21(水) 11:23:31 ID:Xo4z+3/CO
青森の地元民レベルはもはや神だなw

403 名前: 名無しさん@実況は実況板で 投稿日: 2007/02/21(水) 21:50:24 ID:NML4DZ+d0
青森の地元民は鳥取よりも弱いw

407 名前: 名無しさん@実況は実況板で 投稿日: 2007/02/22(木) 14:19:29 ID:at47PGF80
>>395
青森県代表は
69年に三沢が準優勝した後、
平成になるまで
1勝もできなかったのでは?

408 名前: 名無しさん@実況は実況板で 投稿日: 2007/02/23(金) 10:00:38 ID:BZoL7w+Q0
青森は木造高校がノーヒットノーランで負けたりしてるし、八戸工大も杉内にもノーノー食らってた気がする。
よって青森が最弱では。

448 名前: さゆさゆ 投稿日: 2007/02/28(水) 16:59:03 ID:3dDSdnsQO
青森県勢と言えば木造が佐賀商に無安打試合を喫した翌年の選抜に出場の青森北も明徳義塾(当時、明徳)に大敗した様な・・・。
208名無しさん@実況は実況板で:2007/03/19(月) 16:13:52 ID:CTx2e+VP0
野球にせよサッカーにせよ、他のスポーツに… まあ置いといて、
青森代表ってないよ!
209名無しさん@実況は実況板で:2007/03/19(月) 21:07:29 ID:/D62mJTL0
青森は相撲なら盛んだぞ
210名無しさん@実況は実況板で:2007/03/24(土) 16:36:56 ID:+mwV7Ap50
青森最弱
211名無しさん@実況は実況板で:2007/03/24(土) 16:51:12 ID:4QE99Ggp0
まるで存在感のない山形www
212名無しさん@実況は実況板で:2007/03/25(日) 21:31:30 ID:HsYOjrHh0
ふぐすま最強
213名無しさん@実況は実況板で:2007/03/26(月) 11:27:11 ID:jRtGzyxbO
ふぐすまブランド健在だなwwwwww
貫禄の初戦敗退お見事wwwwww
214名無しさん@実況は実況板で:2007/03/26(月) 11:35:31 ID:b8qkoVV+0
その福島に出場を許した青森・山形・秋田・岩手w
215名無しさん@実況は実況板で:2007/03/26(月) 17:58:56 ID:wYCT2e6c0
秋田と岩手は他のスポーツが強いからいいじゃん。
岩手はサッカー、秋田はバスケとラグビー。
全てにおいて中途半端よりはまし。
216名無しさん@実況は実況板で:2007/03/30(金) 19:30:25 ID:s/Nate3G0
仙台育英は28回出場で準優勝2回、8強2回。上位進出率は1割台ww
217名無しさん@実況は実況板で:2007/03/30(金) 19:35:21 ID:rAP3X59YO
東北6県の中でアテネオリンピックのメダル獲得数が最も多いのが青森
218名無しさん@実況は実況板で:2007/03/30(金) 19:37:54 ID:NGMYcotxO
普通の思考回路なら
宮城>青森>>>福島≧山形>秋田>岩手
219名無しさん@実況は実況板で:2007/03/30(金) 19:44:26 ID:fYj7qdQF0
東北・仙台育英の2校を除く宮城県
220名無しさん@実況は実況板で:2007/03/30(金) 19:46:06 ID:lzNLtu+TO
宮城>>>>>>>>>>>青森>秋田>山形>∞>福島>岩手
221名無しさん@実況は実況板で:2007/03/30(金) 19:48:58 ID:kinL02rq0
地元選手の力量をちゃんと考慮しろよ
どうみても青森が最下位だろうがwwwwwwwwwwwwwwwww
222名無しさん@実況は実況板で:2007/03/30(金) 19:56:18 ID:NGMYcotxO
>>221
留学生抜きスレ行け
223名無しさん@実況は実況板で:2007/03/30(金) 19:59:28 ID:NGMYcotxO
>>220
仙台育英4-5青森山田
仙台育英3-10青森山田
仙台育英4-3光星学院
224名無しさん@実況は実況板で:2007/03/30(金) 20:16:49 ID:rAP3X59YO
留学生のいない八戸工大一が東北ベスト4。十分勝負できてるじゃん
PLスレみたけど、練習試合ではあるが八戸工大一はPLにかってる。しかし他県のチームはどうだ?
秋田商業、羽黒は完敗だぞ。しかも今はそう強くないPLに。

まぁなにが言いたいかってというと岩手最弱
225最弱性交:2007/03/30(金) 20:32:13 ID:dMaxGujoO
永遠に叩かれるから。

福島は。


関西に喧嘩売って勝てると思うの?

http://hissi.dyndns.ws/read.php/hsb/20070326/YmJibTBLWE1P.html
226名無しさん@実況は実況板で:2007/03/30(金) 20:44:27 ID:oo/XK5VQO
>>225
間違いねえわ(笑)

21世紀になってから
ふぐすま代表は、夏の選手権20失点以上が2回もあるなんて(爆笑)
227名無しさん@実況は実況板で:2007/03/30(金) 20:46:22 ID:p4tSbkH8O
ふぐすまブランドwwwwwwwwwwwwwww
228名無しさん@実況は実況板で:2007/03/30(金) 20:55:29 ID:rAP3X59YO
福島が弱いのはわかりきってることだからそっとしておいてあげて
岩手なら県民に冗談が通じてまだネタになるけど、福島はそうはいかないから…
229名無しさん@実況は実況板で:2007/03/30(金) 22:46:33 ID:+zEZSGyJO
おまいら東北統一スレもageてくれよ。
230名無しさん@実況は実況板で:2007/03/30(金) 23:07:48 ID:wGR19CNSO
東北はどこも弱いwww
231名無しさん@実況は実況板で:2007/03/30(金) 23:29:56 ID:H/qv3MuyO
青森、山形、宮城は人集めるのが上手いのは認める。あと、秋田は県内から集めるのが上手。
岩手、福島はよそ者嫌いの閉鎖的で、人も来ないね。
232名無しさん@実況は実況板で:2007/04/01(日) 21:21:01 ID:VM6SGymOO
口だけ達者なぷぐすまwwwwww
233名無しさん@実況は実況板で:2007/04/01(日) 22:53:52 ID:YeAa1+qI0
東北は東海にはかなわない

東海>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>東北
234名無しさん@実況は実況板で:2007/04/01(日) 23:03:09 ID:OUUsELoj0
>>244
羽黒は弱い
去年秋 山形中央7−4羽黒  
235234:2007/04/01(日) 23:06:34 ID:OUUsELoj0
まちがえた
>>224
236名無しさん@実況は実況板で:2007/04/02(月) 00:37:27 ID:rNzz/WieO
秋田商業も弱いです。
秋は県大会にも進めない谷間世代です。
237名無しさん@実況は実況板で:2007/04/02(月) 06:43:57 ID:fmT/YXwe0
>>224
3/27,29の練習試合より

PL 14−5 秋田商
PL 4−1 羽黒

どうみても完敗は秋田商だけだと思うが・・・
238名無しさん@実況は実況板で:2007/04/02(月) 07:11:45 ID:xvzY8891O
岩手も県外から集めてるよ 巨人にいる一関学院出身の木村はたしか兵庫辺りだったような
239名無しさん@実況は実況板で:2007/04/02(月) 07:38:08 ID:krVihTXEO
一昨年 羽黒選抜ベスト4
昨年 日大山形 選手権ベスト8
240名無しさん@実況は実況板で:2007/04/02(月) 08:00:55 ID:8h4NnBTBO
>>238
ちょwwめちゃくちゃ地元選手じゃないかwww
しかも一関一だし。
241福島は〜:2007/04/02(月) 13:30:56 ID:ZEJUa4MFO
県外から選手来てんぞ。聖光にちゃんとレギュラーいたし。知ったかはやめてくんない? 東北でって言ってんのに東海出てくるとか意味プ
242名無しさん@実況は実況板で:2007/04/02(月) 14:06:21 ID:HrYEyFGfO
秋田で決まり確定しました。
なまはげは不法侵入と銃刀法違反、恐喝です。
243名無しさん@実況は実況板で:2007/04/04(水) 12:48:39 ID:So+YU9LIO
岩手で確定だろ
夏の県大会で優勝したチームは更に大阪か神奈川の大会で3回戦辺りから戦って
決勝まで勝ち上がったら甲子園出場でいいだろ
244名無しさん@実況は実況板で:2007/04/04(水) 20:50:57 ID:E62Tzxx7O
口だけぷぐすまwwwwww
245名無しさん@実況は実況板で:2007/04/08(日) 05:05:54 ID:7BB4PiL70
岩手の平成以降の成績は5勝23敗で富山と並んで日本最低。
246名無しさん@実況は実況板で:2007/04/10(火) 00:30:36 ID:67U75dGt0
去年今年の成績

1位  8勝 西東京

2位  7勝 岐阜 大阪

4位  6勝 神奈川 静岡

6位  5勝 東東京 和歌山 兵庫 長崎 熊本

11位  4勝 南北海道 愛媛

13位  3勝 山形 京都 岡山 高知 鹿児島 沖縄

19位  2勝 秋田 栃木 千葉 新潟 長野 福井 広島

26位  1勝 青森 宮城 群馬 石川 愛知 滋賀 奈良 山口 香川 福岡 宮崎

37位  0勝 北北海道 岩手 福島 茨城 埼玉 山梨 富山 三重 鳥取 島根 徳島 佐賀


ぶっちゃけ、低レベルで五十歩百歩
247名無しさん@実況は実況板で:2007/04/11(水) 14:39:31 ID:05XBu5Wb0
選手権で9連敗中の秋田が最弱w選抜で秋田商が二回ベスト8進出してるが、春は余興。
248名無しさん@実況は実況板で:2007/04/16(月) 21:21:46 ID:gAXPHiu90
age
249名無しさん@実況は実況板で:2007/04/17(火) 18:22:06 ID:B28KP5KtO
盛岡大附、盛岡中央、江南義塾、花巻東、一関学院、一関修江。
おたくらには野球特待生いませんよね?

いたら日本学生野球憲章13条に違反していますよ。
彼らの入学に関する書類は公文書に相当しますよ。
それらの書類をコピーして高野連、週刊現代他マスコミ各社に送付しますよ。
250名無しさん@実況は実況板で:2007/04/17(火) 18:31:38 ID:F8kVrJ8GO
余興って誰が決めたんだ?
251名無しさん@実況は実況板で:2007/04/19(木) 12:06:04 ID:eKvliDra0
最強地区・東海>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>最弱地区・東北
252名無しさん@実況は実況板で:2007/04/19(木) 22:42:19 ID:fSvLg3T2O
ふぐすまwwwwwwwwwwww
253名無しさん@実況は実況板で:2007/04/26(木) 19:48:42 ID:JKxOds5Y0
秋田は今年、選手権で負けると10連敗w
254名無しさん@実況は実況板で:2007/04/26(木) 20:13:28 ID:7a5vRGXU0
10連敗しても勝率が東北2位というのが笑えない。
255名無しさん@実況は実況板で:2007/05/04(金) 07:10:24 ID:6Crt2QhE0
特待生制度廃止で東北勢の優勝は永遠に不可能になったw
256名無しさん@実況は実況板で:2007/05/04(金) 08:25:54 ID:hCb/QSaQO
東北はどこも弱いwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
257名無しさん@実況は実況板で:2007/05/13(日) 14:57:30 ID:0y4RclMN0
東北は弱小の集まりwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
258名無しさん@実況は実況板で:2007/05/14(月) 07:41:09 ID:NJRsaVM00
秋田ダントツ
259名無しさん@実況は実況板で:2007/05/14(月) 10:30:21 ID:bDLTpQzRO
青森ダントツ
260名無しさん@実況は実況板で:2007/05/14(月) 11:02:38 ID:yG2SjixhO
>25
お前何者?
261名無しさん@実況は実況板で:2007/05/14(月) 15:08:33 ID:fXQAHg+rO
>>260
おまえこそ何物だよ?
岩手の影か?ww
262名無しさん@実況は実況板で:2007/05/23(水) 12:36:50 ID:L6F6dAbV0
福島ダントツ
263名無しさん@実況は実況板で:2007/05/26(土) 13:01:36 ID:OTTwJ2xYO
秋田県 笑 言い訳王国秋田県
264名無しさん@実況は実況板で:2007/06/01(金) 17:30:27 ID:qib4eb000
秋田以外に考えられない
265名無しさん@実況は実況板で:2007/06/01(金) 18:50:36 ID:qib4eb000
飽きた
266名無しさん@実況は実況板で:2007/06/01(金) 18:55:44 ID:YRk+/ujaO
青森、山形
267名無しさん@実況は実況板で:2007/06/01(金) 19:02:40 ID:qib4eb000
お笑い秋田
268名無しさん@実況は実況板で:2007/06/01(金) 19:03:40 ID:qib4eb000
お笑い秋田
269名無しさん@実況は実況板で:2007/06/06(水) 15:14:54 ID:m2w6/Kfk0
秋田県秋田市
270名無しさん@実況は実況板で:2007/06/06(水) 21:42:20 ID:m2w6/Kfk0
不細工秋田県
271名無しさん@実況は実況板で:2007/06/09(土) 16:58:10 ID:W2FwKBr00
岩手の3位にしか勝てない秋田県 山形の3位に負ける秋田県
272名無しさん@実況は実況板で:2007/06/09(土) 17:01:39 ID:A4532vsgO
ホームなのに秋田
去年の夏、秋も弱かった秋田
273あぼーん:あぼーん
あぼーん
274名無しさん@実況は実況板で:2007/06/10(日) 12:43:56 ID:sX7gYEok0
秋田県いがいにあるかよ
275名無しさん@実況は実況板で:2007/06/10(日) 18:24:18 ID:iAHOIIfq0
96 経法大附 ●
97 秋田商   ○●
98 金足農   ●
99 秋  田   ●
00 秋田商   ●
01 金足農   ●
02 秋田商   ●
03 秋  田   ●
04 秋田商   ●
05 秋田商   ●
06 本  荘

【勝敗】 1勝10敗
【勝率】 .091
【初戦】 1勝9敗
【最高】 2回戦
【備考】 初戦9連敗中。最弱県。 負け飽きた
276名無しさん@実況は実況板で:2007/06/10(日) 18:50:42 ID:iAHOIIfq0
今後の秋田県(予想)
07 秋田商   ●
08 明  桜   ●
09 秋  田   ●
10 秋田商   ●
11 金足農   ●
12 秋  田   ●
13 秋田商   ●
14 本  荘   ●
15 能代工   ●
16 明  桜   ●
277名無しさん@実況は実況板で:2007/06/15(金) 23:54:53 ID:xPz3YXvG0
福島と岩手
278名無しさん@実況は実況板で:2007/06/17(日) 12:14:06 ID:hLkQldIb0
すれ違い 宮城&青森
大穴 秋田&山形
対抗 岩手
本命 福島
279名無しさん@実況は実況板で:2007/06/23(土) 00:09:12 ID:aEinJRHX0
岩手と福島は東北の弱小2トップww
280名無しさん@実況は実況板で:2007/06/23(土) 01:30:34 ID:YWLIugfm0
281名無しさん@実況は実況板で:2007/06/23(土) 03:18:53 ID:O8X+QKgQ0
福島>秋田>岩手>山形>青森>宮城
282名無しさん@実況は実況板で:2007/06/23(土) 04:21:01 ID:ls3kX8S7O
ここ10年で見たら秋田が弱いけど、10年前だったらダントツで山形だろ
283名無しさん@実況は実況板で:2007/06/23(土) 15:46:34 ID:mNXgRcy60
最強が福島で、最弱が宮城だろ。
284名無しさん@実況は実況板で:2007/06/23(土) 15:52:14 ID:+/HnVP6KO
フクスマの高校に負けるチームは悲惨ですね


あれっ?東北大会で
フクスマのチームに負けた所あったような・・・
285名無しさん@実況は実況板で:2007/06/24(日) 01:16:39 ID:OmFMoaLmO
どうしてこのスレで秋田、岩手が弱いと書く人は理由を書くのに、福島と書く人は理由を書かないのなか…
286名無しさん@実況は実況板で:2007/06/24(日) 11:56:26 ID:TlAFwkTD0
最強が福島で、最弱が宮城だろ。


287名無しさん@実況は実況板で:2007/06/24(日) 14:16:55 ID:3fys8l1z0
>>285
ひんと1:聖光0ー20明豊
ひんと2:光南3−22清峰
全国大会に次々と最弱チームを送り込む福島が最弱。
288名無しさん@実況は実況板で:2007/06/25(月) 14:08:48 ID:cHnX3p390
秋田と岩手はゴミwwww
289名無しさん@実況は実況板で:2007/06/25(月) 16:30:01 ID:3vYxDXo20
岩手はゴミwwww
福島は産廃wwww
290名無しさん@実況は実況板で:2007/07/01(日) 13:22:18 ID:3mfWHFdm0
秋田
291名無しさん@実況は実況板で:2007/07/01(日) 21:35:48 ID:bk8H18VQ0
宮城はスレ違い。
292名無しさん@実況は実況板で:2007/07/03(火) 21:41:02 ID:V7tLYzMoO
>>281
宮城>青森!
293名無しさん@実況は実況板で:2007/07/08(日) 16:07:36 ID:Si28Q6tnO
佐藤由のケガで最弱県になってしまった宮城県。
294名無しさん@実況は実況板で:2007/07/08(日) 20:26:35 ID:eMqDQkXJO
>>293
宮城ってそんな貧弱な県じゃないでしょ。
295名無しさん@実況は実況板で:2007/07/09(月) 21:24:55 ID:PjwIGtZF0
>>294 東北、育英以外は・・・・
296名無しさん@実況は実況板で:2007/07/09(月) 22:17:32 ID:dqKASuDxO
>>295
だな!
297王者のカキコ:2007/07/14(土) 19:36:33 ID:kwjKwB3h0
宮城はあと50年は優勝できないだろうな。

ぎゃぁははははははああああああああああああああああああああああああああ!!!!!!
298名無しさん@実況は実況板で:2007/07/18(水) 23:57:54 ID:dRZLJnPZO
ぷぐすまwwwwwwwwwwww
299名無しさん@実況は実況板で:2007/07/19(木) 01:31:02 ID:44nioiIDO
2003年夏の決勝で東北(宮城)vs常総学院(茨城)の間にあった県は最弱の福島県です
300名無しさん@実況は実況板で:2007/07/21(土) 13:43:18 ID:DPkMLTo8O
負ける時は派手に負け、 勝つ時は1ー0などの地味スコアでしか勝てない岩手
301名無しさん@実況は実況板で:2007/07/21(土) 13:48:36 ID:DPkMLTo8O
2003年 一関学院1ー0 樟南

1997年 専大北上 2ー1 履正社

正直 この勝利は奇跡だった
302名無しさん@実況は実況板で:2007/07/23(月) 16:15:44 ID:k8FL4g1l0
甲子園で決勝まで行ってない県は黙ってろカス
303名無しさん@実況は実況板で:2007/07/23(月) 22:39:36 ID:1ad5/N4LO
今年もお約束の大敗でしょうふぐすま県wwwwwwwwwwww
304名無しさん@実況は実況板で:2007/07/23(月) 22:54:16 ID:BX6UramaO
ふくすまが最弱はなんか普通すぎてつまらんから他でいいよ
305名無しさん@実況は実況板で:2007/07/23(月) 23:00:31 ID:k8FL4g1l0
夏の甲子園で決勝まで行ってない県は黙ってろカスwwwwwwww
306名無しさん@実況は実況板で:2007/07/25(水) 15:09:56 ID:wWGXQJpdO
間違いなく最強ピッチャーは佐藤由規
307名無しさん@実況は実況板で:2007/07/25(水) 20:28:21 ID:uHIy9DCwO
間違いなく最弱県はふぐすまwwwwwwwww
308名無しさん@実況は実況板で:2007/07/27(金) 20:08:30 ID:YWnPAb+N0
>>307
いや、オレは秋田だと思う。
309名無しさん@実況は実況板で:2007/07/27(金) 20:27:17 ID:XTRz+IC+O
いや青森でしょ!
310名無しさん@実況は実況板で:2007/07/27(金) 22:31:53 ID:MCu8Khb80
秋田 岩手 旭川系
311名無しさん@実況は実況板で:2007/07/28(土) 01:17:07 ID:R98n5FhH0
最強は白河の関だな、間違いない
312名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 14:49:29 ID:hrcsLSq3O
今年は白河の関越えることになりそうだな!
313名無しさん@実況は実況板で:2007/07/31(火) 03:30:33 ID:Q3acTOii0
青森は山田&光星、宮城は育英&東北が存在しなかったら一体どうなってたんだろう・・・
314名無しさん@実況は実況板で:2007/07/31(火) 03:45:35 ID:Cwarmj7xO
福島は積極的に外人スカウトしなきゃダメだな。宮城や青森や岩手や山形のように。宮城や青森や山形のように。宮城や青森のように。青森のように。
315名無しさん@実況は実況板で:2007/07/31(火) 16:21:43 ID:jzs0ewMXO
山田、光星抜かした青森がダントツぶっちぎりで確定
316名無しさん@実況は実況板で:2007/08/03(金) 02:41:21 ID:4RTL6X3mO
>>311
東北の人は白河の関をやぶってくれた駒苫に 感謝 好意はあるんだろうか!?
317名無しさん@実況は実況板で:2007/08/06(月) 08:01:38 ID:CvkqZBqKO
>>316
別にないな
318名無しさん@実況は実況板で:2007/08/07(火) 02:21:09 ID:jrAy/pn60
確かに無いな。
それが東北勢同士でも感謝は無いだろう。意味がわからんし。

でも東北勢同士ならそれなりに好意はあるよ。
普通に他の東北勢を応援するし。

東北勢全部負けたら北海道を応援することもあるけど、
東北同士の応援とはやっぱり気持ちが違うよ。
319名無しさん@実況は実況板で:2007/08/08(水) 19:20:43 ID:J34WSVAL0
古参コテの王者のカキコが楽天か宮城を本拠地にした事で宮城(東北・仙台育英)に今後優勝の可能性ありと言ってる。
320名無しさん@実況は実況板で:2007/08/08(水) 23:45:52 ID:qIzLtlqY0
03年に白河の関を超えてくれと思ってたら
04年に津軽海峡超えちまうんだもの
321名無しさん@実況は実況板で:2007/08/09(木) 00:37:44 ID:KPPpSxIL0
やっぱり東北は呪われてるな
大越の時か、ダルの時に優勝しとかなきゃ
322名無しさん@実況は実況板で:2007/08/09(木) 09:15:00 ID:WP2UwD55O
>>321
帝京や常総も空気読んでればな
特に前者は優勝しても歓迎されないだろうしw
323名無しさん@実況は実況板で:2007/08/09(木) 23:44:12 ID:HdAQviTs0
03年は木内勇退魔法によって阻止されたんだよ
324東北:2007/08/09(木) 23:48:41 ID:yC/ZjaIwO
近い将来もしかしたら東北から優勝チームが出るんだろうけど、せっかくなので東北同士で決勝してもらいたいところ。日大山形対仙台育英とか
325名無しさん@実況は実況板で:2007/08/09(木) 23:54:28 ID:bVNBKh6UO
宮城>>>>>>>>山形>>>秋田≧青森=福島>岩手
326名無しさん@実況は実況板で:2007/08/11(土) 20:30:46 ID:9RtNNGWwO
秋田
327名無しさん@実況は実況板で:2007/08/11(土) 21:08:50 ID:uysNKgM40
夏11連敗しているところでしょ常識的に考えてw
328名無しさん@実況は実況板で:2007/08/12(日) 11:27:32 ID:j3v1OSMt0
1997 79 ○ 2回戦  専大北上 2-1  履正社 (大阪)   
1997 79 ● 3回戦  専大北上 0-11  敦賀気比 (福井)   
1998 80 △ 1回戦  専大北上 6-6  如水館 (広島)  降雨引き分け再試合
1998 80 ● 1回戦  専大北上 5-10  如水館 (広島)   
1999 81 ● 1回戦  盛岡中央 2-6  福知山商 (京都)   
2000 82 ● 1回戦  専大北上 0-3  明徳義塾 (高知)   
2001 83 ● 2回戦  盛岡大付 1-4  近江 (滋賀)   
2002 84 ○ 1回戦  一関学院 1-0  樟南 (鹿児島)   
2002 84 ● 2回戦  一関学院 3-5  鳴門工 (徳島)   
2003 85 ● 1回戦  盛岡大付 6-8  福井商 (福井)  延長10回
2004 86 ● 1回戦  盛岡大付 2-15  明徳義塾 (高知)  
2005 87 ● 2回戦  花巻東 4-13  樟南 (鹿児島)  
2006 88 ● 2回戦  専大北上 0-4  福岡工大城東(福岡)  

岩手だってそんなにクジ運がいいわけではないが10年で2回勝って1回引き分けてる
しかもその2勝は金星だ
やっぱ東北最弱県は秋田なんじゃないの?
329名無しさん@実況は実況板で:2007/08/12(日) 12:00:27 ID:eQjq02f60
>>328
02樟南はまだしも97履正社は金星でも何でもないぞ。
大阪代表というのに騙されがちだが。
降雨引き分けをアピールするのもナンセンスだろ。


年によって勢力図は変わるわけだし
宮城=青森=山形>>岩手=秋田=福島
これでいいじゃないか。
330名無しさん@実況は実況板で:2007/08/12(日) 12:11:13 ID:j3v1OSMt0
>大阪代表というのに騙されがちだが。

是非秋田県民に言ってあげてくれ
331名無しさん@実況は実況板で:2007/08/12(日) 12:18:44 ID:ZW6bbyPIO
今日の産経新聞には某県の記事が… これみりゃどこが低レベルかわかるよな 惰弱組合のハンカクサイども
332名無しさん@実況は実況板で:2007/08/12(日) 12:56:58 ID:jfBHrF+70
東北最弱は花巻東
どう見ても打線がウンコ杉
2年連続完封負けは見ていて切なくなる・・・
333名無しさん@実況は実況板で:2007/08/12(日) 13:21:49 ID:kyHQxQJQ0
山田は近畿の学校だから弱いのは青森だな
334名無しさん@実況は実況板で:2007/08/12(日) 23:27:20 ID:/pSgy6kd0
03年あたりに出てた山田じゃないチーム方が好きだった
335奥羽列藩同盟:2007/08/13(月) 08:44:17 ID:a9/dY6lKO
取りあえず長州征伐完了乙!忠義に死した武人達の御霊もさぞや悦んでいることだろう
336名無しさん@実況は実況板で:2007/08/13(月) 08:47:06 ID:N3vPa8TUO
取りあえず東北はどこもカスだろ(笑)
337名無しさん@実況は実況板で:2007/08/13(月) 08:56:19 ID:BGnAHCIE0
野球留学が無ければ最弱県は青森が全国一
青森>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>山形>岩手>>>福島>>>秋田>宮城

現在の最弱県実力比
岩手>>>>>>福島>山形>秋田>>>>>>>>>>>>>>>青森>宮城

昔の東北最強県は
宮城、秋田が東北のツートップと言われたが現在は青森(光星、山田)の野球留学で
宮城、青森のツートップとなる
338名無しさん@実況は実況板で:2007/08/13(月) 08:58:55 ID:qtsv18viO
・いいチームが出ても、早くに潰し合う(東北勢同士で)


・せっかく勝ち上がっても(準々決勝あたり)、くじ運の悪さでまた潰し合う。


・そもそも、初戦突破さえおぼつかない県が複数ある
339名無しさん@実況は実況板で:2007/08/13(月) 09:25:01 ID:qtsv18viO
秋田・山形・福島→ 過去10年、夏の甲子園に出場した高校以外は野球部廃止。

岩手→ 枠を宮城に献上。サッカーに転換。

宮城→ 育英・東北以外は野球部廃止。

青森→ 公立高校は野球部廃止。
340名無しさん@実況は実況板で:2007/08/13(月) 10:08:26 ID:ANwRQXfh0
>>338
10年連続敗退秋田県民乙
341名無しさん@実況は実況板で:2007/08/13(月) 10:18:31 ID:G+mf0bXHO
青森2強が甲子園でやたら勝負強いのはなんなんだろう
大敗も柳田の時しかみたことないし
342名無しさん@実況は実況板で:2007/08/13(月) 11:56:19 ID:wAy4dbIuO
>>341
宮城も似たようなもんよ
出ても東北と育英しか勝ち星計算出来ねえしw
343名無しさん@実況は実況板で:2007/08/13(月) 12:17:27 ID:Ovbzs01I0
宮城は東北、育英以外の高校が出たら
対戦相手の高校から、「しめた、勝てるぞ。」と思われるんだろうね。
344名無しさん@実況は実況板で:2007/08/13(月) 12:35:10 ID:xRNyq0TBO
一迫商に負けた修徳w
345名無しさん@実況は実況板で:2007/08/13(月) 16:09:03 ID:We2KuDtn0
一迫商は東北大会では普通に強いが
346名無しさん@実況は実況板で:2007/08/13(月) 19:48:33 ID:1dvLvBMQ0
今年の東北最弱は山形県に決定しました!
347名無しさん@実況は実況板で:2007/08/13(月) 19:59:48 ID:APDzifj9O
うむ
348名無しさん@実況は実況板で:2007/08/13(月) 20:01:14 ID:KxzqH31K0
仕方ないな>>山形最弱

さあ、秋だ秋。

選抜目指しゴー!
349名無しさん@実況は実況板で:2007/08/13(月) 20:03:15 ID:vERNrGjM0
うむ。まあ酒田南が山形代表になっていれば確実に最強でしたねw
いや〜、日大にエラーで負けた酒田南は実に惜しかった!
山本はまず常葉菊川では 打 て な い よ 。
350名無しさん@実況は実況板で:2007/08/13(月) 20:06:53 ID:VZfkxt+1O
山本見たかったな〜
351名無しさん@実況は実況板で:2007/08/13(月) 20:31:15 ID:CllS6BjpO
たられば乙
352名無しさん@実況は実況板で:2007/08/14(火) 14:44:16 ID:XUZue9CH0
常葉菊川vs花巻東
常葉菊川vs金足農
常葉菊川vs聖光学院

この結果を見ないことには、真の最弱チャンピオンの栄冠は
簡単には与えられない。
353名無しさん@実況は実況板で:2007/08/14(火) 15:16:30 ID:26Yr6F07O
>>352
初戦負けたから山形最弱でいいんだよ!山形は鎖県でもしてろ。
354名無しさん@実況は実況板で:2007/08/14(火) 15:31:09 ID:XUZue9CH0
>>353
お前には悪いけど、俺は仙台生まれの塩釜在なんだが・・
「初戦」?、「所詮」の間違いか?
さては秋田人だな、山形が惨敗して大喜びだな。
355名無しさん@実況は実況板で:2007/08/14(火) 15:40:28 ID:eRCF6X130
>>353-354笑ったぞ! 面白杉。
356名無しさん@実況は実況板で:2007/08/14(火) 20:34:30 ID:KgEUmU9kO
>>352>>354
山形人乙wwwwww
357名無しさん@実況は実況板で:2007/08/14(火) 20:48:49 ID:IoN4qJxt0
>>352-357
そう見せて実はここまで山形人
358名無しさん@実況は実況板で:2007/08/15(水) 13:51:15 ID:ft0gE15a0
オレ本物の山形人、しばらくおとなしくしてるよ。
359名無しさん@実況は実況板で:2007/08/15(水) 13:57:01 ID:AFf8LPzvO
今年の育英の貧打は日大山形以下だなw
360名無しさん@実況は実況板で:2007/08/15(水) 13:59:17 ID:0lPRutsH0
日大山形 小山田主将「目標は全国制覇!」
アタマおかしいよw
361名無しさん@実況は実況板で:2007/08/15(水) 14:10:45 ID:91Thxj770
>>308
ハァ?笑わせんなww
コーヒー吹いちゃったじゃねぇかwww
362名無しさん@実況は実況板で:2007/08/15(水) 15:18:49 ID:n1up4RCOO
東北www
363名無しさん@実況は実況板で:2007/08/15(水) 21:28:20 ID:GaE8c52fO
青森→県外出身生徒中心とはいえ、全国山田と光星の最近の実績
秋田→PLを苦しめたことのある金足と去年春8強のお笑い野球チーム
山形→去年3勝、大阪田南の躍進
宮城→いうまでもないだろ
福島→大昔の磐城、最近無難に初戦を勝つ聖光
岩手→爆笑wwww
364名無しさん@実況は実況板で:2007/08/15(水) 22:35:43 ID:KMpth6yA0
山形のみなさいん、2007年東北最弱おめでとうございます
365名無しさん@実況は実況板で:2007/08/15(水) 22:42:17 ID:tzdTr8uNO
まずは東北から全国山田を排除してから考えよう
366名無しさん@実況は実況板で:2007/08/16(木) 00:59:06 ID:7bqqIPCE0
10連敗の金字塔を打ち立てた秋田様にはドコもかなわねーな
367名無しさん@実況は実況板で:2007/08/16(木) 11:59:49 ID:Sddzk5Sj0
>>360
オマイは何を目標にしてるんだ。
野球をしてる以上、全国制覇を目標にしないでどうすんだ。
368名無しさん@実況は実況板で:2007/08/16(木) 18:32:46 ID:u2ZIkI5c0
外人頼みでも勝てない青森
369名無しさん@実況は実況板で:2007/08/16(木) 18:38:31 ID:tMUXytkc0
>>367
野球だけじゃなく、すべてのスポーツ
370名無しさん@実況は実況板で:2007/08/17(金) 03:16:43 ID:Ic/lTUNtO
371名無しさん@実況は実況板で:2007/08/17(金) 06:22:35 ID:AuWwwHgKO
二桁失点喰らい何番手かわからないPを登板させられるなど屈辱を味わえさせられた凸形
372名無しさん@実況は実況板で:2007/08/17(金) 06:30:22 ID:7dUNwDJxO
やまがだwwwwww
373名無しさん@実況は実況板で:2007/08/17(金) 19:22:47 ID:qjTYVQw60
秋田は夏10連敗はしているが、過去の実績は宮城と並び、
センバツでは、近年、2回ベスト8に進出している。
大物選手を輩出する伝統も健在。
東北最弱とは言い難い
374名無しさん@実況は実況板で:2007/08/17(金) 19:28:19 ID:Ic/lTUNtO
つうかこんなの岩手以外にどこ挙げろっつうんだよ。
375名無しさん@実況は実況板で:2007/08/17(金) 19:53:10 ID:0eV4Kh7T0
岩手出したらスレが止まってしまう。終了
376名無しさん@実況は実況板で:2007/08/17(金) 19:59:47 ID:1jFCtzeYO
最弱は間違いなく青森です 他5県にも全国山田みたいな学校が出来たなら比べようもあるがなw
青森最弱は揺るがないよ
377名無しさん@実況は実況板で:2007/08/17(金) 20:39:51 ID:LQgj7bI10
>>373
秋田人よ、宮城と並んでは言いすぎだろw
通算勝ち星や上位進出回数比べてみろよ
378名無しさん@実況は実況板で:2007/08/17(金) 20:51:54 ID:Ic/lTUNtO
けど、ふくすま県民の俺は秋田は結構強いイメージあるよ。
まあ最近の夏はダメダメだけどさ。
岩手は勝ったの見たことない(97に変なアンダーPのチームが一回勝ったかな?)
379名無しさん@実況は実況板で:2007/08/17(金) 21:00:09 ID:rQATA6Ml0
秋田は金足農業と秋田経法付が強いな
380名無しさん@実況は実況板で:2007/08/17(金) 21:09:32 ID:1jFCtzeYO
>>379 10年前までの甲子園ではね
秋ショーオノヘーは甲子園で勝てない野球だったから つーか弱いんスよ秋田は 残念ながらorz
もー期待はしないほーがいーかも
381名無しさん@実況は実況板で:2007/08/17(金) 21:13:40 ID:h6EVVcTZO
弱いのは福島
382名無しさん@実況は実況板で:2007/08/17(金) 21:18:20 ID:Ic/lTUNtO
>>381
さすがに説得力が無くなってきたなwww
383名無しさん@実況は実況板で:2007/08/18(土) 00:28:40 ID:FpS/dWa40
昔話大好き秋田県
384名無しさん@実況は実況板で:2007/08/18(土) 00:38:56 ID:OAWrqGGlO
昔話すらない岩手
385名無しさん@実況は実況板で:2007/08/18(土) 00:53:30 ID:6D6mlVAn0
秋田はまず夏勝ってからいえよwwww
386名無しさん@実況は実況板で:2007/08/18(土) 02:00:51 ID:3oObn4wg0
秋田は包茎大付の中川君のイメージ強いな
387名無しさん@実況は実況板で:2007/08/18(土) 02:02:57 ID:OAWrqGGlO
>>385
それ言われると岩手はもっとキツイなw
388福島人:2007/08/18(土) 04:37:16 ID:OOrq8i12O
福島
でる度一回戦負け
今回は勝ってるからうれしい
がんばれセイコウ
389名無しさん@実況は実況板で:2007/08/18(土) 12:03:49 ID:6D6mlVAn0
>>387
そうか?
どっちもどっちだと思うが秋田の10連敗なんてたいしたもんだと思うぞwwww
口だけ県民だから試合前だけはいきがるけどなwwww
390名無しさん@実況は実況板で:2007/08/18(土) 12:05:34 ID:QrmmlNnEO
>>384シーッw
391名無しさん@実況は実況板で:2007/08/18(土) 12:10:24 ID:wpTj1c+u0
秋田はオリジナルの応援持ってるしな
秋商のドレミマーチ、警報大附の1941マーチ
392名無しさん@実況は実況板で:2007/08/18(土) 12:12:07 ID:E/OCRVDT0
どう考えても山形だろww
最近の実績とか、「最近」だろ?しかも外人ばっかで本物の外人もいるしw
選手権89回の歴史でベスト8が1度だけって、奇跡に近い弱さだぞ
393名無しさん@実況は実況板で:2007/08/18(土) 13:31:05 ID:RUYbkHA50
>>392
普通最強とか最弱とかの判断は、最近の成績で判断するんじゃね?
昔強くても今弱かったら最強なんて言わないしね。
それから外人がいるとか留学生がいるとか、スレタイにはそんな条件はないし。
394名無しさん@実況は実況板で:2007/08/18(土) 13:39:34 ID:JazYnt60O
東北最弱は秋田だな。野球は福島
395名無しさん@実況は実況板で:2007/08/18(土) 13:43:26 ID:PnXbN3AmO
福島が最弱だろ
今回たまだ調子良いから騙されてる人もいるが
396県南の球児後援会長 ◆1Z1T9AGPrM :2007/08/18(土) 17:35:00 ID:8ftANsnb0
>>394
岩手は?
夏10連敗してるだけで?しかもほとんど強豪校にいい勝負してんだよ?
397名無しさん@実況は実況板で:2007/08/18(土) 17:38:34 ID:OAWrqGGlO
秋田とか山形とかねーからww
岩手はどう頑張っても言い逃れできまへんww
398名無しさん@実況は実況板で:2007/08/18(土) 17:51:27 ID:cBIwfYfBO
普通にいって秋季東北大会の結果じゃね?ガチンコだし
399名無しさん@実況は実況板で:2007/08/18(土) 21:05:26 ID:OAWrqGGlO
毎年知らないうちに地味に負けてる岩手に果たして枠を与える必要があるのか?東北全体で六枠という方向に持っていくべきではなかろうか?
高野連はしっかり協議した方がよい。
400名無しさん@実況は実況板で:2007/08/18(土) 21:15:02 ID:nqk2SMU80
今期(昨秋&今春)東北大会での各県の勝率



1. 宮城 0.615 (昨秋6勝2敗、今春2勝3敗 計8勝5敗)

2. 福島 0.600 (昨秋5勝3敗、今春4勝3敗 計9勝6敗)

3. 岩手 0.545 (昨秋2勝3敗、今春4勝2敗 計6勝5敗)

4. 青森 0.455 (昨秋2勝3敗、今春3勝3敗 計5勝6敗)

5. 山形 0.400 (昨秋1勝3敗、今春3勝3敗 計4勝6敗)



6. 秋田 0.250 (昨秋1勝3敗、今春1勝3敗 計2勝6敗)







『練習試合』を加味しない『公式戦だけ』の比較  ちなみに開催地は昨秋福島、

今春秋田で行われ秋田の貴重な2勝は秋、春共第3代表からの白星

ランクは多少の変動があるかもしれないが『最弱』は不動







今シーズンの『公式戦だけ』を見るとずば抜けて秋田が最弱チャンピオン

だが来シーズンも秋田が東北大会等『公式戦』最弱王の確率は75%〜80%位

あると思う






401名無しさん@実況は実況板で:2007/08/18(土) 21:18:21 ID:FUCq73/G0
秋田か岩手だろうがやっぱり秋田かな〜
専大北上、盛岡大附、一関学院、花巻東、盛岡中央の方が
秋田商、金足農、秋田中央、秋田、明桜よりも強そうだし
402名無しさん@実況は実況板で:2007/08/18(土) 21:19:02 ID:OAWrqGGlO
甲子園で結果を出せない岩手はもういいよ。
東北の試合で唯一見る気がしないし見てない。
403名無しさん@実況は実況板で:2007/08/18(土) 21:21:44 ID:PsoZIGvH0
岩手だろww
ユニださいし


404名無しさん@実況は実況板で:2007/08/18(土) 21:29:52 ID:f17G3TV+0
岩手は打撃がなぁ。
空振りが多い。これはすごく非力感を感じる。
強い学校だとヒットを打てない場合でもファウルで粘ったりとかあるのに。
今年も変化球をことごとく空振りしてたな。
なんかすごくあっさりしてるんだよ岩手の野球は。
405名無しさん@実況は実況板で:2007/08/18(土) 21:35:17 ID:OAWrqGGlO
岩手のセンダイなんちゃらって選手あつめてんじゃねーの?
去年も小石とかいういいPいたんじゃなかったか。それで何であんな弱いのよ?
406名無しさん@実況は実況板で:2007/08/18(土) 21:44:17 ID:FUCq73/G0
>>399
それなら

青森 2枠
山形 1枠
宮城 2枠
福島 1枠

だろうな
407名無しさん@実況は実況板で:2007/08/18(土) 21:48:35 ID:OAWrqGGlO
>>406
それでおK
春は秋田に一枠渡す。
で、岩手代表が決定後には、宮城代表の2校に五点差以上で勝ち、なおかつ2試合での打率が3割8分以上でなければ岩手は出れない方向でいいな。
408名無しさん@実況は実況板で:2007/08/18(土) 21:51:50 ID:98oKWzTeO
〜秋季東北大会希望出場校〜
青森:青森山田・光星学院・八戸工大一
岩手:盛岡中央・花巻東・福岡
秋田:金足農・明桜・合川
宮城:東北・聖和学園・仙台商
山形:山形中央・山形城北・東海大山形
福島:学法石川・聖光学院・東日大昌平
409名無しさん@実況は実況板で:2007/08/18(土) 21:58:25 ID:oUcCREpr0
>>408
郁恵も入れてやれよ
410名無しさん@実況は実況板で:2007/08/18(土) 22:27:51 ID:v53eqZQt0
なんで山田と光星に好き勝手やらせてる不甲斐ない青森には優しいの?
411名無しさん@実況は実況板で:2007/08/18(土) 22:30:21 ID:OAWrqGGlO
>>410
外人だろうがなんだろうがちゃんと勝ってるから。
結果がすべてだから岩手には厳しくする。
412名無しさん@実況は実況板で:2007/08/18(土) 22:36:26 ID:pd/HcuHU0
まあ数字で明確に結果がでてるって言う点では>>400が正しいんじゃない?


俺秋田だけどね。ただ最後の一文は同意しかねる。
413名無しさん@実況は実況板で:2007/08/18(土) 23:07:45 ID:AU1xXEh6O
選手権、センバツで見ていくと平成で一大会2勝してない県が全国的に見て東北最弱ともいえる

ロックハンドアポロ県…
414名無しさん@実況は実況板で:2007/08/19(日) 02:15:15 ID:KxIoiS390
>>413
10連敗県民乙
415名無しさん@実況は実況板で:2007/08/19(日) 02:19:41 ID:vttEETLG0
>>410
おれは実質アホ森が最弱だと思ってるよ。
勝ち上がってても東北として数えてない。
416名無しさん@実況は実況板で:2007/08/19(日) 02:20:59 ID:39oLN0Z8O
>>415
集めても勝てない岩手はどうなるんだ?
417名無しさん@実況は実況板で:2007/08/19(日) 02:26:52 ID:+kth0t+W0
>>401
岩手の強豪の名前を挙げているが、実績だって劣ってるし
何を以って秋田より強そうなのか東北の人にも伝わらないと思う。
418名無しさん@実況は実況板で:2007/08/19(日) 02:40:03 ID:39oLN0Z8O
>>417
確かに。
10年前までは福島県民としては宮城か秋田の活躍に期待するしかなかった。
最近では青森(外人だろうがやはり勝てばうれしい)、山形、宮城、我が福島に勝利を期待できるようになったのがうれしい。まぁ、最近秋田は選手権は勝てないが選抜で立派な成績だし。
て、あ、あれ??岩手は??
419名無しさん@実況は実況板で:2007/08/19(日) 02:53:34 ID:mFITXxVQ0
福島っつっても、聖光が近年がんばってるだけだがな。
日大東北出てた頃は自動1回戦負けだったし。
420名無しさん@実況は実況板で:2007/08/19(日) 03:00:05 ID:4ve+YROEO
とは言っても、どこの県も1、2校強いチームがあるだけで、残りは弱小っしょ。
福島の勝ち星を稼いでくれる聖光。
その聖光は今秋からも強いみたいだぞ。
あまりに悪いくじをひかなけりゃ、秋田、山形、岩手をどんどん突き放していきそうな勢いだ。
421名無しさん@実況は実況板で:2007/08/19(日) 03:02:41 ID:DXbEC8brO
いつかは岩手を祝ってあげたい
422名無しさん@実況は実況板で:2007/08/19(日) 04:09:17 ID:39oLN0Z8O
専大北上があれではだめだろう。
おれは東北地方なら外人集めても強いチームは好きだ。
なのに専大北上は何であんなに弱いんだ?あそこは選手集めてるんじゃなかったっけ?それであれはありえない。
423名無しさん@実況は実況板で:2007/08/19(日) 04:22:46 ID:+kth0t+W0
カッコとか形ばかりだもん。
だから結果的に全国でどの位置にあるのかついつい忘れてしまう。
力が無いというより県内仕様と全国規格とのギャップに
今、最も悩まされている県ではないか?
424名無しさん@実況は実況板で:2007/08/19(日) 04:28:25 ID:+kth0t+W0
試合の中で微調整や適応能力を発揮できない。
だから>>404の言うようにあっさりしているように感じるんだろう。
425名無しさん@実況は実況板で:2007/08/19(日) 04:31:57 ID:39oLN0Z8O
>>423
岩手にはまともな指導者がいないのか?
あれだけ弱いとホントに宮城辺りに岩手の分も足して二枠やれよと思ってしまう。
花巻東のあの一年生左Pもあの貧打チームでは腐ってしまうのではないか。あの素材はもったいない、聖光にほしかった。潰れないか心配だ。
426名無しさん@実況は実況板で:2007/08/19(日) 05:00:07 ID:Y9AhBCV4O
バスケは能代工、ラグビーは秋田工、サッカーは盛岡商、バレーは東北、古川(女子だが)……何故野球だけが…わからんなぁ…最弱は岩手なんだが
427名無しさん@実況は実況板で:2007/08/19(日) 08:08:56 ID:qkU09pRT0
バレーも今は雄物川だけどな
428名無しさん@実況は実況板で:2007/08/19(日) 18:23:31 ID:W6Brlmmd0
>>427
10連敗県民乙
おまえは最近生まれたのか?
429名無しさん@実況は実況板で:2007/08/19(日) 18:32:11 ID:W47AqIkJO
普通に岩手が最弱だろ
でも全国山田は県民にも嫌われてるからなあ…
外人ありなら岩手
外人なしなら青森
430名無しさん@実況は実況板で:2007/08/19(日) 19:04:22 ID:qhtXzMNA0
>>428
同じ相手に連敗って悲しいよねw
431名無しさん@実況は実況板で:2007/08/19(日) 19:26:01 ID:W6Brlmmd0
>>430
実績考えろよ へばへば
432名無しさん@実況は実況板で:2007/08/19(日) 19:28:49 ID:qhtXzMNA0
>>431
「今は」「サッカーは盛岡商」
433名無しさん@実況は実況板で:2007/08/19(日) 19:40:18 ID:W6Brlmmd0
>>432
今は何も…雄物川って優勝してたっけ?
優勝つながりだと思ってた
434名無しさん@実況は実況板で:2007/08/19(日) 19:58:36 ID:jidKvM9E0
>>433
優勝つながりなの?んじゃ除外だね
普通に野球10連敗県民だけど、他の東北の県も応援してるよ
秋田がムリなら山田でもなんでもいいから一度優勝してくれ
スレタイ無視だけどな
435名無しさん@実況は実況板で:2007/08/20(月) 17:42:43 ID:yPb009rbO
岩手最弱決定だろ。全国でも。
青森は外人部隊とか言ってるけど、岩手だって選手集めてるのにあれなんだもん、言い訳のしようがない。
436名無しさん@実況は実況板で:2007/08/20(月) 21:00:44 ID:8Obula8u0
東北の最弱県は間違いなく秋田県です。
これからは東北他県の足を引っ張らないよう
底辺底上げの為、邁進していく所存です。
今までの数々の非礼をお詫び申し上げます。
そしてこれからも末永くよろしくお願い申し上げます。
437名無しさん@実況は実況板で:2007/08/20(月) 21:18:50 ID:yPb009rbO
と、岩手県民が言ってます
438べせぼ:2007/08/20(月) 21:24:42 ID:VW+iam3X0
秋田あんまりいい選手集めないもんな〜〜〜
439名無しさん@実況は実況板で:2007/08/20(月) 21:27:24 ID:+J4IV2KZO
今までの実績、外人ありでもこのザマ
間違いなく岩手ですよ
どーしよーもない事実
440名無しさん@実況は実況板で:2007/08/20(月) 21:31:08 ID:yPb009rbO
岩手はなめられテル。
441名無しさん@実況は実況板で:2007/08/20(月) 22:05:51 ID:lpozV+yiO
民放3局、ミニ新幹線、高速片側1車線多、昨年子供殺傷事件複数の県でネイガー
442名無しさん@実況は実況板で:2007/08/21(火) 07:13:16 ID:TnaX9e980
秋季大会は岩手県が会場だからなどの程度やるかな、見ものだ。
岩手vs秋田の遺恨試合が楽しみだ。でもどっちも一回戦で負けたりして。
443名無しさん@実況は実況板で:2007/08/21(火) 07:18:03 ID:6aXHOUGwO
秋田は残るが岩手は普通に負けるだろうね。
444名無しさん@実況は実況板で:2007/08/21(火) 07:32:15 ID:poex5fQWO
岩手の弱さだけが目立つ
445名無しさん@実況は実況板で:2007/08/21(火) 07:34:33 ID:OQRqK6c/0
「東北高校経営破綻寸前。具体的対策案浮上。」

生徒数極端な減少で(ピーク時の4割)、学校法人としての経営難を週刊誌で指摘された
南光学園東北高校。ライバル仙台育英高校が進学・スポーツ両方を
学習指導する中で、東北高校はスポーツ一辺倒(県外留学組)で、
宮城県の中学生から、敬遠される存在であった。

そのことが、生徒数減につながったわけであるが、
南光学園東北高校は、経営立て直し策の具体的行動にでた。
まず、資金面見直しのために市内の2校舎売却(小松島・泉キャンパス)
新キャンパス構想を打ち立てた。売却により膨大な借金を返却すると共に、
経営ノウハウ・資金面を「日本大学」に提携を求めた。

南光学園側は、選択肢の一つとしているようだが、自力再建は難しく
こうした、提携先・グループ傘下による建て直しが濃厚のようだ。

ニュース情報先は以下で。
http://www.kahoku.co.jp/news/2007/08/20070821t15033.htm
446名無しさん@実況は実況板で:2007/08/21(火) 07:34:39 ID:poex5fQWO
てか夏勝ったのはいつだ?それすらわからん、岩手県民なのに。
447名無しさん@実況は実況板で:2007/08/21(火) 07:34:44 ID:3xoPgTyfO
東北大会で秋田は勝てないよ。
最近の3大会で2勝9敗。
448名無しさん@実況は実況板で:2007/08/21(火) 07:41:41 ID:6aXHOUGwO
>>446
たしか97に専大北上が理性者あたりに勝った記憶がある。
それ以来春夏勝ちがないしそれ以前もしばらく無かった。ん?春は関一が一回勝ったかな?
449名無しさん@実況は実況板で:2007/08/21(火) 09:47:54 ID:dOT+ugZq0
>>447
一昨年、秋田商が光星に勝ち優勝しましたが何か?
450名無しさん@実況は実況板で:2007/08/21(火) 10:01:31 ID:ZCoLbx3d0
秋田と岩手はサッカーとラグビーで実績あるから野球は弱くて全然構わない。
それに青森秋田岩手は「あいうえお順」では上位だし。愛知が邪魔だけどな。
451名無しさん@実況は実況板で:2007/08/21(火) 10:58:09 ID:qM0grAAoO
もはや、サッカー王国岩手になりつつあるこの現状。
452名無しさん@実況は実況板で:2007/08/21(火) 12:56:41 ID:18gma9d3O
秋田>宮城>>山形>福島>>岩手>>青森だと思う

岩手はとにかく毎年貧打で勝てる要素がない
青森は関西や関東の人材で勝ってるだけだから当然
453名無しさん@実況は実況板で:2007/08/21(火) 13:01:00 ID:E7+e83CP0
宮城>福島>>山形>秋田>>岩手>>青森
454名無しさん@実況は実況板で:2007/08/21(火) 13:45:11 ID:18gma9d3O
>>453
福島or宮城人乙
宮城は2強以外はカス
東北大会ですら勝てないくせにトップな訳ない
福島なんて聖光がたまたま勝てただけで弱小に変わりはない
地元民で結果出してきた秋田のトップは譲れない
455名無しさん@実況は実況板で:2007/08/21(火) 15:29:32 ID:6aXHOUGwO
↑岩手も秋田もよえーんだよ、東北のお荷物が。
456名無しさん@実況は実況板で:2007/08/21(火) 15:36:11 ID:yJJ1Ac6C0
けっか???
10年連続で1回戦敗退なのに?
457名無しさん@実況は実況板で:2007/08/21(火) 16:04:18 ID:18gma9d3O
>>456
ゆとり乙w
東北勢の通算の県別成績をよーくみてみろ
あわせて秋田勢の夏の初戦対戦校もな
まぁ近年でも選抜なら8強2回あるんだけどな
458名無しさん@実況は実況板で:2007/08/21(火) 16:06:11 ID:0hhmCx97O
01以外は最低一回は勝ててるチームだぞ
ベスト16に二回なってるし
459名無しさん@実況は実況板で:2007/08/21(火) 16:06:26 ID:6aXHOUGwO
>>457
秋田が一番はねーよw
460名無しさん@実況は実況板で:2007/08/21(火) 16:06:37 ID:f8lOOn0ZO
夏の甲子園最近10年の成績
青森 16勝10敗  .615 8強3回 4強1回
宮城 14勝10敗  .583 8強1回 準優勝1回
山形  7勝10敗  .412 8強1回
福島  5勝10敗  .333
岩手  1勝10敗  .091
秋田  0勝10敗  .000
461名無しさん@実況は実況板で:2007/08/21(火) 16:08:38 ID:f8lOOn0ZO
同じく春
山形  5勝 3敗  .625 8強1回 4強1回
宮城  8勝 8敗  .500 8強1回 準優勝1回
秋田  4勝 5敗  .444 8強2回
福島  2勝 3敗  .400 8強1回
青森  0勝 3敗  .000
岩手  0勝 3敗  .000
462名無しさん@実況は実況板で:2007/08/21(火) 16:14:21 ID:3tFkm5UxO
秋田県は好きだけど野球は最弱だろ。
甲子園で勝ったの見たことないぞ。
っていうか今大会参加してたか?印象度ゼロだぞw
463名無しさん@実況は実況板で:2007/08/21(火) 16:18:02 ID:E7+e83CP0
秋田は春はそこそこ勝ってるんだよな。
夏は相手に恵まれず初戦敗退が続いてるが大敗は少ない。
本命は地元民の実力が悲惨な岩手か青森w
464名無しさん@実況は実況板で:2007/08/21(火) 16:18:40 ID:UIOHAckDO
中傷する気はないんだけど、岩手って全国47都道府県で1、2を争う、県そのもの存在感が薄い県な気がする。
465名無しさん@実況は実況板で:2007/08/21(火) 16:23:04 ID:yJJ1Ac6C0
秋田の夏の初戦相手見たけど確かに名門校多かったが毎年強いわけねーだろ。
しかも尽誠学園に1−17とかあったし。
毎年相手に初戦突破をくれてるみたいだったから全く応援しなかった。
466名無しさん@実況は実況板で:2007/08/21(火) 16:23:07 ID:6aXHOUGwO
>>464
中傷の意味をしらべろ、全然中傷になってないw


東北最弱は過去10年間の成績で答え出たね。
467名無しさん@実況は実況板で:2007/08/21(火) 16:48:08 ID:18gma9d3O
青森、山形、宮城は関西人に勝たせてもらってるだけ
地元民で比べたら秋田が一番なのは明らかだと思うが?
468名無しさん@実況は実況板で:2007/08/21(火) 17:21:43 ID:f8lOOn0ZO
秋田の10年
98 2回戦から登場 金足農 2−7 明徳義塾(ベスト4)
99 1回戦から登場 秋田高 0−4 樟南高校(ベスト4)
00 1回戦から登場 秋田商 1−8 育英高校(ベスト4)
01 1回戦から登場 金足農 4−8 如水館高(2回戦敗退)
02 2回戦から登場 秋田商 1−17 尽誠学園(ベスト8)
03 2回戦から登場 秋田高 2−3 天理高校(3回戦敗退) 
04 2回戦から登場 秋田商 8−11 済美高校(準優勝)
05 1回戦から登場 秋田商 6−8 遊学館高(2回戦敗退)
06 1回戦から登場 本荘高 5−7 天理高校(2回戦敗退)
07 1回戦から登場 金足農 1−2 大垣日大(ベスト8)

これはヒドイ
469名無しさん@実況は実況板で:2007/08/21(火) 17:26:56 ID:dOT+ugZq0
岩手だすな
470名無しさん@実況は実況板で:2007/08/21(火) 17:47:20 ID:C1lX6hLj0
>>467
は?育英に関西人はいねえぞ
武子だけが茨城で残り全員宮城だが?
471名無しさん@実況は実況板で:2007/08/21(火) 17:58:03 ID:olVUUWy5O
くやしいのうw
くやしいのうw
472名無しさん@実況は実況板で:2007/08/21(火) 18:19:50 ID:TSbP/cMC0
育英は神港学園に負けたけど関西人いるよ
473名無しさん@実況は実況板で:2007/08/21(火) 19:25:31 ID:joV4MPRC0
>>468
まぁ確かにこの相手なら
他の県でも3勝できれば上出来っつうぐらいの籤運だなw
でもやっぱり10連敗は無い。
474名無しさん@実況は実況板で:2007/08/21(火) 20:54:22 ID:6aXHOUGwO
岩手以外挙げるやつって何なの?スレタイよく嫁よ。
475名無しさん@実況は実況板で:2007/08/21(火) 21:26:55 ID:3xoPgTyfO
秋田の夏10連敗と去年今年の東北大会で2勝9敗は痛い。
476名無しさん@実況は実況板で:2007/08/21(火) 22:09:59 ID:joV4MPRC0
2年連続の完封負けの岩手

10年間19戦1完封負けの秋田

攻撃力の差は歴然・・・
477名無しさん@実況は実況板で:2007/08/21(火) 22:38:24 ID:Jbv+yhvTO
県で強いとこ2つ3つ挙げてといって一番意見がバラける所 絶対勢力のない岩手県


人口の割に参加数も多め

出身だが確かに甲子園では勝てない&打てないな〜と思った


甲子園の通算成績やHR等実績は一番乏しいかもな…
478名無しさん@実況は実況板で:2007/08/21(火) 22:46:41 ID:nzKCJnJLO
秋田人の特徴
1、10連敗はクジ運が悪いと言う
2、過去の実績を持ち出し東北2位だとアピールする
3、強い学校には必ず関西人がいる言う
4、秋田には一人も留学生がいないと思いこんでいる
479名無しさん@実況は実況板で:2007/08/21(火) 22:52:51 ID:joV4MPRC0
宮城人だが言い訳やアピールがある分だけマシだと思う・・・
480名無しさん@実況は実況板で:2007/08/21(火) 22:57:28 ID:6aXHOUGwO
東北で唯一岩手だけだろ、実績的に一つも自慢できるところないのは。 
なんかあるか?
481名無しさん@実況は実況板で:2007/08/21(火) 23:05:03 ID:O33MmfaX0
留学生抜きの高校だと甲子園に出れない青森は論外wwwwwwwwwwwwwwwww
482名無しさん@実況は実況板で:2007/08/21(火) 23:08:04 ID:nzKCJnJLO
>>479
クジ運なら宮城最悪だぞ!
13年連続1回戦から戦ってる。
にも関わらず東北1位の実績は立派だと思う。
何度も優勝に手が届きそうだっただけに残念だったがな。
483名無しさん@実況は実況板で:2007/08/21(火) 23:13:03 ID:6aXHOUGwO
>>481
外人に頼らなくとも
青森‥大昔の三沢高校
福島‥大昔の磐城高校
秋田‥金足農業、クソ昔の秋田中
山形‥去年の日大山形
宮城‥まぁここはもういいだろ

岩手‥え?あ、あれ?
484名無しさん@実況は実況板で:2007/08/21(火) 23:15:01 ID:f8lOOn0ZO
21世紀東北大会優勝校
2001 春)専大北上  秋)仙台育英
2002 春)酒田南高  秋)東北高校
2003 春)東北高校  秋)東北高校
2004 春)東北高校  秋)羽黒高校
2005 春)青森山田  秋)秋田商業
2006 春)光星学院  秋)仙台育英
2007 春)一関第一

優勝回数
宮城 6回
山形、青森、岩手 2回
秋田 1回
福島 0回
485名無しさん@実況は実況板で:2007/08/21(火) 23:15:41 ID:LH+RPHwWO
>>479
宮城なんか強いから良いじゃないか
山形県民の俺なんかこのスレ見ながらチンコしごくしかないんだぜ
486名無しさん@実況は実況板で:2007/08/21(火) 23:23:27 ID:3tFkm5UxO
秋田県民必死だなw
487名無しさん@実況は実況板で:2007/08/21(火) 23:35:59 ID:EcQU2qN20
>>445
正付属なら
日大仙台?日大南光?日大宮城?
提携だと
仙台日大?宮城日大?
どれもしっくりこねーw
響き的には日大南光が一番マシだな。
488名無しさん@実況は実況板で:2007/08/21(火) 23:38:23 ID:aG69pSOH0
PLも生徒数が減少
そして東北もか
野球強化して宣伝しても生徒は減り続ける
これでわかったろ
野球を強化しても意味はないと
489名無しさん@実況は実況板で:2007/08/21(火) 23:42:15 ID:IeGb1/Q+0
東北で全国制覇した学校って無いの?
490名無しさん@実況は実況板で:2007/08/22(水) 02:47:08 ID:7spRN2F60
三沢高が押し出し四球で優勝したはずだけど、記憶違い?
491名無しさん@実況は実況板で:2007/08/22(水) 02:50:38 ID:WaQexL7J0
>>488
おまえあほか。宣伝しなければもっと少ないんだよ。
492名無しさん@実況は実況板で:2007/08/22(水) 03:09:59 ID:ljFoSuoEO
ふぐすま
493名無しさん@実況は実況板で:2007/08/22(水) 03:23:45 ID:YB5uaOky0
>>489
東北、仙台育英、三沢、磐城、秋田の準優勝が最高でつ。
何気に準優勝は結構ありまつ。
494名無しさん@実況は実況板で:2007/08/22(水) 03:27:26 ID:q00CJ53jO
岩手ww
495名無しさん@実況は実況板で:2007/08/22(水) 03:37:14 ID:Ub+pMws4O
だいたい 選抜の出場枠 あれ おかしいぞなあれでは優勝も出来ない
496名無しさん@実況は実況板で:2007/08/22(水) 07:50:24 ID:/5fu93Zf0
http://webmania.jp/~ihb/cgi-bin/iwanatu.shtml
ホレ岩手県民
自分たちの事は棚に上げて他県を馬鹿にしてんのか?
なんと低レベルな県民性 プッ( ´_ゝ` )
497名無しさん@実況は実況板で:2007/08/22(水) 07:55:58 ID:MdP1KRF3O
>>480

お前どこ? どうせ冬期スポーツジャクソン県だろ? 秋まで一生懸命ミーンミーン鳴いてろ! 冬になったらおとなしくなんだから
498名無しさん@実況は実況板で:2007/08/22(水) 09:17:11 ID:HJaIXgOWO
>>493
秋田準優勝…

大正4年の話だぞwwwwwwwww
499名無しさん@実況は実況板で:2007/08/22(水) 09:29:17 ID:Y35xlEE80
おい!
もし今日佐賀が2度目の優勝を決めたらどうする!?
しかも優勝校は両方とも「公立校」だぜ!
500名無しさん@実況は実況板で:2007/08/22(水) 09:36:32 ID:2iSas+EOO
岩手を舐めるな












いじめ反対
501名無しさん@実況は実況板で:2007/08/22(水) 12:56:01 ID:gsleSFsV0
大正だろうがなんだろうが正式記録として残ってるなら準優勝は準優勝だろ

まぁ、そのことを今更持ち出して自慢しようなんて気はさらさらないが・・。
502名無しさん@実況は実況板で:2007/08/22(水) 13:53:58 ID:i/wLUDhk0
選抜の出場枠はまじで抗議したい。
大体近畿の出場枠多すぎ。こっちにまわせ。
503名無しさん@実況は実況板で:2007/08/22(水) 14:07:01 ID:7TcT7fA/0
鳥取は辞退すべき
504名無しさん@実況は実況板で:2007/08/22(水) 14:20:30 ID:ZCP0Rmjp0
センバツ大会定数案(21世紀枠、推薦枠は廃止)
北海道1
東 北1
関 東6
東 京2
北信越1
東 海4
近 畿6
四 国3
中 国3
九 州5
合計 32
505名無しさん@実況は実況板で:2007/08/22(水) 15:22:24 ID:M7Ty8auS0
佐賀県勢が2度目の全国制覇を果たしましたよ!
おめでとー佐賀北!
506名無しさん@実況は実況板で:2007/08/22(水) 17:27:49 ID:MdP1KRF3O
姉歯と鈴香の勝者が最弱尚、鈴香サイドには美香という控えエースも控えておりなかなか強力

姉歯の控えの小嶋はちょっと使えない
507名無しさん@実況は実況板で:2007/08/22(水) 17:59:27 ID:1ZKEzoaoO
2007年8月19日
高野連協議の結果報告
センバツ大会出場枠
21世紀枠を2校に、希望枠は廃止だそうです。
北海道1
東 北1
関 東1
東 京1
北信越1
東 海1
近 畿21
四 国1
中 国1
九 州1
21世紀枠2
合計32
508名無しさん@実況は実況板で:2007/08/22(水) 20:24:00 ID:8Rd8YwxJ0
秋田人の特徴
1、10連敗はクジ運が悪いと言う
2、過去の実績を持ち出し東北2位だとアピールする
3、強い学校には必ず関西人がいる言う
4、秋田には一人も留学生がいないと思いこんでいる
509名無しさん@実況は実況板で:2007/08/22(水) 20:42:32 ID:R6h9ko2T0
青森人だが言い訳やアピールがある分だけマシだと思う・・・
510名無しさん@実況は実況板で:2007/08/22(水) 22:12:53 ID:q00CJ53jO
岩手県で過去最も輝かしい成績を教えてください(笑)
511名無しさん@実況は実況板で:2007/08/22(水) 22:59:19 ID:8Rd8YwxJ0
今期(昨秋&今春)東北大会での各県の勝率



1. 宮城 0.615 (昨秋6勝2敗、今春2勝3敗 計8勝5敗)

2. 福島 0.600 (昨秋5勝3敗、今春4勝3敗 計9勝6敗)

3. 岩手 0.545 (昨秋2勝3敗、今春4勝2敗 計6勝5敗)

4. 青森 0.455 (昨秋2勝3敗、今春3勝3敗 計5勝6敗)

5. 山形 0.400 (昨秋1勝3敗、今春3勝3敗 計4勝6敗)



6. 秋田 0.250 (昨秋1勝3敗、今春1勝3敗 計2勝6敗)







『練習試合』を加味しない『公式戦だけ』の比較  ちなみに開催地は昨秋福島、

今春秋田で行われ秋田の貴重な2勝は秋、春共第3代表からの白星

ランクは多少の変動があるかもしれないが『最弱』は不動







今シーズンの『公式戦だけ』を見るとずば抜けて秋田が最弱チャンピオン

だが来シーズンも秋田が東北大会等『公式戦』最弱王の確率は75%〜80%位

あると思う

秋田wwwwwwwwww
512名無しさん@実況は実況板で:2007/08/22(水) 23:03:26 ID:R6h9ko2T0
能代(2敗)、大曲工(2敗)相手に必死だなwww
513名無しさん@実況は実況板で:2007/08/22(水) 23:18:10 ID:h4sKmuttO
おいおい岩手〜・・・
他県を貶してる場合じゃないだろ〜
514名無しさん@実況は実況板で:2007/08/22(水) 23:58:19 ID:HJaIXgOWO
岩手が弱いっつうのは認める。
けど秋田にだけは負ける気がしない!
515名無しさん@実況は実況板で:2007/08/23(木) 00:46:30 ID:u478HTcB0
>>511
今秋の福島はマジ強いんぞ!!
516名無しさん@実況は実況板で:2007/08/23(木) 00:49:15 ID:eFt1a4gI0
岩手は専大北上を甲子園に来させないという最低限の仕事はしたしな
517名無しさん@実況は実況板で:2007/08/23(木) 00:50:19 ID:u478HTcB0
>>511
間違ってる。

1. 福島 0.666 (昨秋6勝2敗、今春4勝3敗 計10勝5敗)

2. 宮城 0.538 (昨秋5勝3敗、今春2勝3敗 計7勝6敗)



518名無しさん@実況は実況板で:2007/08/23(木) 00:50:36 ID:ytmfCwoAO
岩手で一番力があるのって専大北上か花巻東のどっちかなんだろ?
もうその時点で岩手はネタとしか思えん(笑)
519名無しさん@実況は実況板で:2007/08/23(木) 08:15:06 ID:+BiPkNlGO
>>517
ふぐすま恨人キタ――――――――(゜∇゜)――――――――!!!
520名無しさん@実況は実況板で:2007/08/23(木) 09:13:46 ID:pa8LbRqxO
>>514

県南の者だが、岩手より秋田は強いぞ。

岩手から代表高は甲子園いかなくていいよ(笑)


だから宮城を代表高2高にして、育英と南光で頑張って欲しい!


>>518

おっしゃる通り(笑)
ネタとしか思えない(笑)
521名無しさん@実況は実況板で:2007/08/23(木) 09:55:08 ID:k7M4RhnZO
秋田に強いイメージなくなったな。
東北大会でも勝てなくなったし。
522名無しさん@実況は実況板で:2007/08/23(木) 09:56:13 ID:MYWwPHitO
東北大会秋田対岩手(2001〜)
2001 秋 秋田経法 5−1 一関学院
2003 春 秋田経法 3−7 花巻東高   秋田高校 2−5 専大北上
2003 秋 本荘高校 0−4 一関第一
2004 春 秋田商業 3−11 専大北上
2004 秋 横手高校 0−8 盛岡中央
2005 秋 秋田商業 3−1 一関学院   金足農業 3−1 盛岡大附
2006 秋 能代高校 0−1 盛岡大附
2007 春 秋田商業 10−2 高田高校   秋田商業 2−5 一関第一

秋田4勝
岩手7勝
523名無しさん@実況は実況板で:2007/08/23(木) 10:28:32 ID:UheXnsU1O
>>520

具体的にどう強いか納得出来るよう教えてくれ

悪商、迷嘔、金足、臭高が花豚、銭北、厨王、盛負、学院、大船渡、福岡、モリシよりどう強いのか
524名無しさん@実況は実況板で:2007/08/23(木) 11:46:20 ID:Wx3rf5b+0
10連敗県民はソースもださずに自分らが強いと勘違いしてるみたいですね。
525名無しさん@実況は実況板で:2007/08/23(木) 12:49:15 ID:nxoWy66TO
>>524
ソースも何もどう考えても岩手と福島よりは上だろ
外人で勝ってる青森山形宮城は話にならないし

中学野球みてみろ、秋田が毎年好成績だろ
他県は高校で外人入れて勝ってるだけ、恥ずかしくねーのか?
526名無しさん@実況は実況板で:2007/08/23(木) 13:27:52 ID:MYWwPHitO
東北大会秋田対福島(2001〜)
2001 春 金足農業 5−0 小高工業   金足農業 3−5 学法石川
2002 春 本荘高校 0−11 日大東北   秋田商業 1−4 学法石川
2004 春 秋田商業 5−1 会津高校
2004 秋 秋田経法 3−1 聖光学院
2005 春 秋田経法 2−6 日大東北
2006 春 大曲工業 3−5 学法石川   能代高校 2−5 日大東北
2007 春 秋田高校 0−1 日大東北

秋田3勝
福島7勝
527名無しさん@実況は実況板で:2007/08/23(木) 13:30:42 ID:ytmfCwoAO
>>525
福島よりは下だろ。
ただし岩手よりは断然上だから安心汁。
528名無しさん@実況は実況板で:2007/08/23(木) 13:30:46 ID:Wx3rf5b+0
>>525
だからソースだせっていってんの。

>中学野球みてみろ、秋田が毎年好成績だろ
他県は高校で外人入れて勝ってるだけ、恥ずかしくねーのか?

こんなこと言って恥ずかしくねーの?(笑)
さすが10連敗県民wwwwww
529名無しさん@実況は実況板で:2007/08/23(木) 13:58:13 ID:NoGjiEfV0
>>528
秋田県民は恥ずかしくないよ
県民性って言うのはそれぞれなんだから
自分等の県と一緒にしないでよ
530名無しさん@実況は実況板で:2007/08/23(木) 14:12:01 ID:2tZ42uRdO
青森→ 特待生頼み。

岩手→ 戦後はベスト8が最高

秋田→ 90年代中盤からの没落が一番激しい(なぜか夏に勝てない)
宮城→ 2強頼み

山形→ 近年日の目を見るようになった。 それまでは・・・

福島→ 最近は、聖光学院が頑張っているようだが・・・
531名無しさん@実況は実況板で:2007/08/23(木) 15:04:06 ID:yNDZ089pO
俺岩手県民だけど、確実に最弱は岩手
岩手県民はみんなそれを分かってる
532名無しさん@実況は実況板で:2007/08/23(木) 17:47:16 ID:MYWwPHitO
秋季東北大会優勝回数
宮城  24回
秋田  11回
福島   9回
青森   5回
岩手   5回
山形   5回
533じゅん ◆AHSIH.WsAs :2007/08/23(木) 23:19:02 ID:fn1aktPD0
>>532
チョイ前まではレベルのイメージもそんな感じだったね。
最近は宮城>青森>山形>福島≒秋田≒岩手かな?
534名無しさん@実況は実況板で:2007/08/23(木) 23:21:24 ID:siyG/OMs0
まぁ此処で岩手人みたいにあっちより強いとか弱いとか
虚勢張ってもしゃーねーだろ。
結果がすべてなんだし・・・
秋田は全国で勝てるように地道に行くべ。
535名無しさん@実況は実況板で:2007/08/23(木) 23:26:55 ID:u478HTcB0
秋田はバスケで勝負!!
536名無しさん@実況は実況板で:2007/08/24(金) 00:15:26 ID:jTpZgyEs0
>>534

15 名前:名無しさん@実況は実況板で[] 投稿日:2007/08/05(日) 19:32:03 ID:QNeHp0Po0
大垣なら勝てる

329 名前:名無しさん@実況は実況板で[] 投稿日:2007/08/09(木) 19:06:13 ID:wyUPliok0
@金農>仙台育英>知弁和歌山
A常葉菊川>仙台育英>大垣日大

答え: 金農=常葉菊川>仙台育英>知弁和歌山=大垣日大

369 名前:名無しさん@実況は実況板で[] 投稿日:2007/08/10(金) 12:21:16 ID:dpT8k63HO
>>368ま、金足農にしちゃあ、大ガキ日大戦は通過点に過ぎない。アホ丸出しの岐阜県民に付き合ってないで静観しよう。明日の試合は楽しくなりそうだ。岐阜はギブアップ。

371 名前:名無しさん@実況は実況板で[] 投稿日:2007/08/10(金) 12:28:56 ID:WghYByK70
大餓鬼って普通に雑魚じゃね?明らかに報徳とか帝京のほうが
嫌だったからなんとも思わないんだが

372 名前:名無しさん@実況は実況板で[] 投稿日:2007/08/10(金) 12:37:23 ID:dpT8k63HO
>>371前から雑魚だったよ。センバツはマグレ中のマグレ。神様が機嫌よくてやってくれたんだよ。俺に言わせちゃあ、岐阜は天狗だな天狗。金足農は天狗退治の旅に明日出発です。

401 名前:名無しさん@実況は実況板で[] 投稿日:2007/08/10(金) 22:08:58 ID:dpT8k63HO
大ガキ日大は燃える要素が無いんだよな〜。金足農にしてみれば糞以下のウンコバエ。早く叩き落としてやりてー。でも、触りたくねぇ〜。臭いからな〜。おいしいお米にまとわりつかないでね。ヨロシク。

426 名前:名無しさん@実況は実況板で[] 投稿日:2007/08/11(土) 07:56:16 ID:QkPWKnQjO
こんな岐阜の雑魚相手に金足農は誰が先発するんだろ?今日の秋田の新聞で浅野が『勝てる相手」と言っていた。センバツ準優勝校、完全に舐められてますな。へへへ

439 名前:名無しさん@実況は実況板で[] 投稿日:2007/08/10(金) 18:56:54 ID:SUC3u1S2O
>>436
そう言えば岐阜って印象薄いからベスト4まで行ったのも全然記憶にない
今年のセンバツの準優勝どこ?って聞かれてもどこだったっけ?って感じw
岐阜代表で甲子園で活躍した選手名挙げろって言われても一人も出てこないw
全国的に勝っても影が薄いんだよな
まあ明日は金農が勝つだろうし、眼中にないって感じw

167 名前:名無しさん@実況は実況板で[] 投稿日:2007/08/07(火) 11:19:29 ID:icGY+agmO
ホントにバカが多すぎる
秋田大会が始まる前も金農のスクイズは通用しないって言い張る奴がいたけど
始まってみたらガンガンスクイズ決めてたからな
大垣相手でもスクイズ決めまくるだろう
まぁ見てろよw


297 名前:名無しさん@実況は実況板で[] 投稿日:2007/08/08(水) 00:43:55 ID:SV7ZwqV60
まぁ大垣が相手にならんのは間違いない
このブロックなら8強は堅いだろ

402 名前:名無しさん@実況は実況板で[] 投稿日:2007/08/10(金) 23:27:48 ID:SUC3u1S2O
大垣ヲタはまぐれで準優勝したことに気が付いてないようだな
金農が夏の勝ち方を教えてやるよ


こんなこと言って何が虚勢張ってもしゃーねーだよ馬鹿wwwwwww
大口たたくのも県民性ですか?
なら納得ですwwwwww
537名無しさん@実況は実況板で:2007/08/24(金) 00:18:41 ID:x6VUHDS60
岩手はドカベンで優勝してるぜよ
538名無しさん@実況は実況板で:2007/08/24(金) 00:31:09 ID:4Kj5CKPPO
>>533
俺福島県民だけど、岩手と福島同レベルにすんのやめてくんない?
あとついでに岩手と同レベルにするのは秋田にも失礼。

高校野球に関しては岩手は完全にお荷物。優勝旗を東北に持ってくるためにも、岩手に枠やんないで青森か宮城にあげてほしい。
539名無しさん@実況は実況板で:2007/08/24(金) 00:35:15 ID:x6VUHDS60
枠揚げるから金をくれ
540名無しさん@実況は実況板で:2007/08/24(金) 00:36:49 ID:9SRN0Li3O
だからそれが虚勢だってんだよ。
試合前の小突き合いなんか探してきてどうする?
2chじゃお約束だろ。
煽られ耐性なさ過ぎなんだよw
弱小県らしく秋田人を見習いなさい!
541名無しさん@実況は実況板で:2007/08/24(金) 00:38:38 ID:2++J8aHh0
>>531
悲観することないよ
岩手は名門しょぅなんに勝ってる
最弱は留学生抜きでは甲子園で勝てない青森
542名無しさん@実況は実況板で:2007/08/24(金) 00:47:00 ID:4Kj5CKPPO
つ三沢
どーしても岩手最弱にしたくないみたいだね。
543名無しさん@実況は実況板で:2007/08/24(金) 01:29:03 ID:jTpZgyEs0
>>538
10連敗県民のみなさん次は福島人のまねっすかwwwwwwwwwwww
544じゅん ◆AHSIH.WsAs :2007/08/24(金) 01:31:10 ID:6FxGKVC80
>>538
これは失礼。今夏に関して言えば福島が東北最強(3回戦)だったもんね!
ここ10年くらいのイメージで書いただけ。

でも全国で見れば、宮城以外は皆どんぐりの背比べなんだろな・・・。

545名無しさん@実況は実況板で:2007/08/24(金) 01:51:32 ID:0ZsQ3SX60
青森は外人多すぎて論外。
けど秋田と岩手は別にそうはかわんないだろ。
大垣戦前の秋田県民は相当うざいとおもったけどね。
宮城>>>>山形>福島=秋田=岩手なイメージ。
福島が強くなったのはわかるけどどうしても聖光がレイプされたときのイメージが消えないww
546名無しさん@実況は実況板で:2007/08/24(金) 01:58:01 ID:4Kj5CKPPO
>>543
いや、俺はマジに福島県民。磐城高校卒ですよん。    
>>544
わかっていただけるとありがたいです。
確かに2001は俺も笑うくらいの大レイープ食らいましたがそこから立派に立ち直り、2004〜2007で聖光が五勝してるので岩手と同レベルではないと思い、書かせていただきました。
ただ宗像が出た年に限れば、岩手と同レベルと言われても反論はありません。
547名無しさん@実況は実況板で:2007/08/24(金) 04:10:42 ID:v3J0juOp0
まあ北東北で野球やろうなんて冬の寒さ考えれば正気の沙汰じゃないからな
トマコマとかどんだけ金かかってるんだろう
548名無しさん@実況は実況板で:2007/08/24(金) 07:13:44 ID:6eVJRMLU0
山形が今だに通算勝率で全国最下位近くを彷徨っている件

外人依存が強すぎる件

データもないのに強豪気取りの件

やまがだ〜でしょ!wwwww
549名無しさん@実況は実況板で:2007/08/24(金) 07:17:22 ID:4Kj5CKPPO
岩手は?
550名無しさん@実況は実況板で:2007/08/24(金) 07:20:43 ID:4uA2In3vO
九州人だが九州を見習えよ


違う県から4期連続公立高校がベスト4以上。


まさに高校野球の原点


清峰、八重山商工、鹿児島工業、熊本工業、佐賀北
551名無しさん@実況は実況板で:2007/08/24(金) 07:21:58 ID:4Kj5CKPPO
今は九州は関係ねぇな。
552名無しさん@実況は実況板で:2007/08/24(金) 07:23:29 ID:6eVJRMLU0
やまがだ〜は九州見習うべきだな!wwwww
553名無しさん@実況は実況板で:2007/08/24(金) 07:25:43 ID:4Kj5CKPPO
岩手モナー
554名無しさん@実況は実況板で:2007/08/24(金) 07:52:53 ID:gu3hKbcS0
岩手も秋田もそれなりの試合をしたが東北勢でレイプ食らったのは山形だけでしょ
あのポカ〜ンぶりこそ東北最弱王にふさわしい
おめでとう!!
555名無しさん@実況は実況板で:2007/08/24(金) 08:42:05 ID:4Kj5CKPPO
結果を一切残してない(東北で唯一)のに最弱を免れようとする岩手(失笑)
556名無しさん@実況は実況板で:2007/08/24(金) 08:52:44 ID:4fNCn9QQO
夏10連敗と東北最弱の方こそ何の因果関係もない。
東北最弱と銘打つのなら本気直接対決の秋の大会の結果を重視すべき。

春は別に出なくてもいい、もしくは調整試合くらいの認識しかされてないようだし…

ただ、今シーズンに限っていえば最弱は秋田です
557名無しさん@実況は実況板で:2007/08/24(金) 10:07:17 ID:rrlzEASRO
21世紀秋季東北大会成績(同県対決除外)
宮城  29勝14敗  .674  優勝4回  準優勝0回
山形  18勝17敗  .514  優勝1回  準優勝1回
秋田  17勝17敗  .500  優勝1回  準優勝1回
青森  16勝17敗  .485  優勝0回  準優勝2回
岩手  15勝18敗  .455  優勝0回  準優勝1回
福島   6勝18敗  .250  優勝0回  準優勝1回
558名無しさん@実況は実況板で:2007/08/24(金) 10:17:22 ID:4iQb7xj4O
聖光が出たときの福島は最弱ではない。また徐々に県内のレベルも上がってきてる。聖光もここ数年はこの状態を維持できる戦力がある。よって最弱は岩手か秋田やな。
559名無しさん@実況は実況板で:2007/08/24(金) 10:18:02 ID:FbN2sHsj0
ふくすまクソ弱ぇなw
560:2007/08/24(金) 10:24:16 ID:rQnANkG8O
どう考えても岩手だべが、岩手が秋東北大会でホームアドバンテージあるんだし、何とかならんかいな‥。
561名無しさん@実況は実況板で:2007/08/24(金) 10:42:54 ID:rrlzEASRO
>>558
聖光学院秋季大会成績
2001 出場なし
2002 東北高校10−1 1回戦敗退(7回コールド)
2003 出場なし
2004 秋田経法 3−1 1回戦敗退
2005 出場なし
2006 鶴岡東高 3−4 盛岡大附3−6 東北0−4 育英3−2

3勝3敗
562名無しさん@実況は実況板で:2007/08/24(金) 11:18:33 ID:0ZsQ3SX60
今期(昨秋&今春)東北大会での各県の勝率



1. 宮城 0.615 (昨秋6勝2敗、今春2勝3敗 計8勝5敗)

2. 福島 0.600 (昨秋5勝3敗、今春4勝3敗 計9勝6敗)

3. 岩手 0.545 (昨秋2勝3敗、今春4勝2敗 計6勝5敗)

4. 青森 0.455 (昨秋2勝3敗、今春3勝3敗 計5勝6敗)

5. 山形 0.400 (昨秋1勝3敗、今春3勝3敗 計4勝6敗)



6. 秋田 0.250 (昨秋1勝3敗、今春1勝3敗 計2勝6敗)







『練習試合』を加味しない『公式戦だけ』の比較  ちなみに開催地は昨秋福島、

今春秋田で行われ秋田の貴重な2勝は秋、春共第3代表からの白星

ランクは多少の変動があるかもしれないが『最弱』は不動

今シーズンの『公式戦だけ』を見るとずば抜けて秋田が最弱チャンピオン

だが来シーズンも秋田が東北大会等『公式戦』最弱王の確率は75%〜80%位
563名無しさん@実況は実況板で:2007/08/24(金) 12:04:20 ID:4Kj5CKPPO
一番大事な選抜&選手権で一度も結果だしてない岩手で確定ですねコレは。
564名無しさん@実況は実況板で:2007/08/24(金) 12:11:19 ID:0ZsQ3SX60
>>563
つ東北最弱
565名無しさん@実況は実況板で:2007/08/24(金) 12:14:13 ID:4Kj5CKPPO
岩手は東北だけでなく全国的に見ても最弱なキガス。
菊地がいるうちに花巻東が一勝もできなかったらもう岩手はこの先50年は勝てないだろうな。
566名無しさん@実況は実況板で:2007/08/24(金) 12:21:32 ID:s0hRBO4BO
「最近10年間」の「夏」に限れば秋田最弱


戦後から見れば 岩手・山形同率で最弱(最高がベスト8)


あくまでも実績だけで見ればな。
567名無しさん@実況は実況板で:2007/08/24(金) 13:18:16 ID:rrlzEASRO
夏の甲子園成績(平成元年〜)

              勝率  差
宮城  26勝19敗  .578 -
青森  19勝19敗  .500 3.5
山形  11勝19敗  .367 4.0
秋田  10勝19敗  .345 0.5
福島   8勝19敗  .296 1.0
岩手   5勝19敗  .208 1.5
568名無しさん@実況は実況板で:2007/08/24(金) 13:23:37 ID:4Kj5CKPPO
↑どう見ても岩手です。
本当に(ry
569名無しさん@実況は実況板で:2007/08/24(金) 14:46:27 ID:rrlzEASRO
最弱と言われる岩手との対戦成績(21世紀春秋東北大会)
青森  4勝10敗  .286
秋田  4勝 7敗  .364
山形  8勝 5敗  .615
宮城 13勝 8敗  .619
福島  6勝 3敗  .667
570名無しさん@実況は実況板で:2007/08/24(金) 14:49:45 ID:4Kj5CKPPO
甲子園での成績を最重要視すべきだろ。過去のをすべて。
そしたら答えは簡単だよね(IWT)
571名無しさん@実況は実況板で:2007/08/24(金) 14:58:30 ID:rrlzEASRO
>>570
甲子園春夏通算勝利数
宮城  75勝
秋田  48勝
青森  33勝
岩手  28勝
福島  27勝
山形  26勝
572名無しさん@実況は実況板で:2007/08/24(金) 15:00:20 ID:4fNCn9QQO
甲子園の成績だと直接対決以外だったら、絶対に「〇〇には負けたけどおまえのとこが対戦した××には絶対勝てた」
とかいうのがでてくる。つまり、個人の主観によるところが大きくなって、罵りあいのループになるんだよな…
まあ甲子園で結果を残すことが最終目標っていう気持ちもわからなくないが…
573名無しさん@実況は実況板で:2007/08/24(金) 15:04:39 ID:4Kj5CKPPO
>>571
準優勝やベスト4をプラス評価しても、山形になってしまうのか‥
いや、それでも岩手だな。ここ10年で見せ場を作ったことが一度も無い県だし、うん、岩手で決定!
574名無しさん@実況は実況板で:2007/08/24(金) 15:07:07 ID:09BBdQUs0
>>570

538 :名無しさん@実況は実況板で :2007/08/24(金) 00:31:09 ID:4Kj5CKPPO
>>533
俺福島県民だけど、岩手と福島同レベルにすんのやめてくんない?
あとついでに岩手と同レベルにするのは秋田にも失礼。

高校野球に関しては岩手は完全にお荷物。優勝旗を東北に持ってくるためにも、岩手に枠やんないで青森か宮城にあげてほしい。

542 :名無しさん@実況は実況板で :2007/08/24(金) 00:47:00 ID:4Kj5CKPPO
つ三沢
どーしても岩手最弱にしたくないみたいだね。

546 :名無しさん@実況は実況板で :2007/08/24(金) 01:58:01 ID:4Kj5CKPPO
>>543
いや、俺はマジに福島県民。磐城高校卒ですよん。    
>>544
わかっていただけるとありがたいです。
確かに2001は俺も笑うくらいの大レイープ食らいましたがそこから立派に立ち直り、2004〜2007で聖光が五勝してるので岩手と同レベルではないと思い、書かせていただきました。
ただ宗像が出た年に限れば、岩手と同レベルと言われても反論はありません。

549 :名無しさん@実況は実況板で :2007/08/24(金) 07:17:22 ID:4Kj5CKPPO
岩手は?

551 :名無しさん@実況は実況板で :2007/08/24(金) 07:21:58 ID:4Kj5CKPPO
今は九州は関係ねぇな。

555 :名無しさん@実況は実況板で :2007/08/24(金) 08:42:05 ID:4Kj5CKPPO
結果を一切残してない(東北で唯一)のに最弱を免れようとする岩手(失笑

563 :名無しさん@実況は実況板で :2007/08/24(金) 12:04:20 ID:4Kj5CKPPO
一番大事な選抜&選手権で一度も結果だしてない岩手で確定ですねコレは。

568 :名無しさん@実況は実況板で :2007/08/24(金) 13:23:37 ID:4Kj5CKPPO
↑どう見ても岩手です。
本当に(ry

570 :名無しさん@実況は実況板で :2007/08/24(金) 14:49:45 ID:4Kj5CKPPO
甲子園での成績を最重要視すべきだろ。過去のをすべて。
そしたら答えは簡単だよね(IWT)




ID:4Kj5CKPPOが必死すぎるwwwwwww
そんな粘着してないで少しは外にでようぜ!
てか磐木とか嘘だべ。
福島の名を語るなwwwwwwww
10連敗県民粘着おつかれっすwwwwwww
575名無しさん@実況は実況板で:2007/08/24(金) 15:08:54 ID:rrlzEASRO
超強豪神奈川、愛媛に勝ち越している東北唯一の県…








それが岩手
576名無しさん@実況は実況板で:2007/08/24(金) 15:14:04 ID:4Kj5CKPPO
>>574
いやマジだからw4年前に卒業させていただきましたよw

俺が岩手を押したい理由はふたつ
@15年前くらいから見てるが一切の見せ場なし。いつも知らないうちに負けてる。
A二年前に福島をやたら押してる奴がいたから「岩手も似たようなもん」と言ったらえらいキレられまして(笑)
まあ@の理由がでかいな。Aは個人的な恨みで、占める割合は一割くらいw
577名無しさん@実況は実況板で:2007/08/24(金) 15:29:32 ID:I33KmSjJO
今や福島は東北ナンバーワンだからな。
578名無しさん@実況は実況板で:2007/08/24(金) 15:37:34 ID:cFPQVtf3O
てか岩手の選抜ベスト4が東北じゃ宮城に続いての高成績だって知ってた?
579名無しさん@実況は実況板で:2007/08/24(金) 15:48:49 ID:rrlzEASRO
>>578
各県の甲子園通算最高成績

       春      夏
青森  ベスト4    準優勝
秋田  ベスト4    準優勝 
岩手  ベスト4    ベスト4
山形  ベスト4    ベスト8
宮城  準優勝    準優勝
福島  ベスト8    準優勝
580名無しさん@実況は実況板で:2007/08/24(金) 15:54:34 ID:4iQb7xj4O
過去の勝利数とか出す奴いるけど今現在の最弱決めるんだから昔は関係ないだろ!よって岩手が最弱なり。
581名無しさん@実況は実況板で:2007/08/24(金) 15:56:37 ID:09BBdQUs0
>>580
今現在

今期(昨秋&今春)東北大会での各県の勝率



1. 宮城 0.615 (昨秋6勝2敗、今春2勝3敗 計8勝5敗)

2. 福島 0.600 (昨秋5勝3敗、今春4勝3敗 計9勝6敗)

3. 岩手 0.545 (昨秋2勝3敗、今春4勝2敗 計6勝5敗)

4. 青森 0.455 (昨秋2勝3敗、今春3勝3敗 計5勝6敗)

5. 山形 0.400 (昨秋1勝3敗、今春3勝3敗 計4勝6敗)



6. 秋田 0.250 (昨秋1勝3敗、今春1勝3敗 計2勝6敗)







『練習試合』を加味しない『公式戦だけ』の比較  ちなみに開催地は昨秋福島、

今春秋田で行われ秋田の貴重な2勝は秋、春共第3代表からの白星

ランクは多少の変動があるかもしれないが『最弱』は不動

今シーズンの『公式戦だけ』を見るとずば抜けて秋田が最弱チャンピオン

だが来シーズンも秋田が東北大会等『公式戦』最弱王の確率は75%〜80%位
582名無しさん@実況は実況板で:2007/08/24(金) 16:00:56 ID:cFPQVtf3O
>>579
あ、間違えた。
けど秋田は選抜ベスト4いったことないよ
583名無しさん@実況は実況板で:2007/08/24(金) 16:03:46 ID:rrlzEASRO
>>582
昭和35年に秋田商業が4強に入ってますよ
584名無しさん@実況は実況板で:2007/08/24(金) 19:10:42 ID:1lRvkhCKO
エンペラー吉田地方
585名無しさん@実況は実況板で:2007/08/24(金) 19:25:23 ID:5/ZWUAVYO
青森>>>>>>>>>秋田、岩手
586名無しさん@実況は実況板で:2007/08/24(金) 20:04:51 ID:AHSxVaZbO
岩手だよ
夏の8強だって40年前が最後…
岩手県民の高校野球はお盆休み前に終了
587名無しさん@実況は実況板で:2007/08/24(金) 21:55:00 ID:bmcEI++a0
このネガティブでマイナーなスレは
何の意味があるんだ。
588岩手:2007/08/24(金) 22:21:19 ID:/Rref8mA0
高校野球が最弱でもいいじゃない!
壬生義士伝は主役、NHKの朝ドラ・仮面ライダー主役・直木賞作家
北国の春・総理大臣輩出2位・今年の高校サッカー日本一!!!
野球弱くてもいいんだよ!!

野球弱くてもいいんだよ
589名無しさん@実況は実況板で:2007/08/24(金) 23:33:31 ID:1lRvkhCKO
福島の野球『最近』ちょこっといいからってあんまり調子こかないように
正月のラグビーやサッカーでスポーツ後進県ぶり(それこそ他県に枠よこせっつーの)発揮すんだから

まるで常に上位常連と言わんばかりの上から目線はヤメテクレ
590名無しさん@実況は実況板で:2007/08/24(金) 23:36:38 ID:+S8TLiEg0
>>581
ま、東北の一位二位が地元主体の宮城福島でよかったじゃないか
三位〜五位までの三県が上だったら他の地区に何言われるか分かったもんじゃないしな
あとこの順位なぜか都会度と一致してるかもなw
591名無しさん@実況は実況板で:2007/08/24(金) 23:45:45 ID:4iQb7xj4O
>>589
サッカーは違うだろハゲ
592名無しさん@実況は実況板で:2007/08/24(金) 23:58:08 ID:eqin4PbT0
頑張らない宣言の岩手。これで決まり!!
ちなみに全国でも東北ブロックは最弱。
というこは・・??
593名無しさん@実況は実況板で:2007/08/25(土) 00:47:08 ID:uAYoptGH0
>>589
福島ではラグビー人口少ないんだよ
多分高校でやってるのは4〜5校くらい

でも正月は箱根(今井)と実業団(佐藤)別大(藤田)で堪能したから特に不満はない
オリンピックの花もマラソンだし
594名無しさん@実況は実況板で:2007/08/25(土) 03:08:00 ID:dDU9Xc9gO
青森と山形の高校野球は全国レベルに追いついた
岩手と秋田は(略
595名無しさん@実況は実況板で:2007/08/25(土) 03:10:34 ID:H6dNGZaPO
専大北上すなわち岩手ってなんであんなに弱いんだ?
596名無しさん@実況は実況板で:2007/08/25(土) 03:39:39 ID:vN/sOT6k0
専大北上がそこまで弱いってイメージはないけどなぁ。
大阪代表に勝ったイメージが強いせいかな
597名無しさん@実況は実況板で:2007/08/25(土) 03:44:22 ID:dDU9Xc9gO
岩手や秋田は人間的に劣ってるからな
青森や山形には永久に追いつけないよ
598名無しさん@実況は実況板で:2007/08/25(土) 03:44:58 ID:H6dNGZaPO
けど理性者に勝ったあとすぐ負けたからね。
あの年の理性者がどれだけ弱かったか容易に分かる。
599名無しさん@実況は実況板で:2007/08/25(土) 03:59:05 ID:UKBEH/pd0
>>594
監督も選手も外人なのでやまがだが優れているわけではなく、他県(主に関西方面)の助っ人
に依存してるだげではないんでずか?(青森同)


>>597
東北いぢの田舎者のやまがだが優れているという証拠でもあるんですか?(青森同)

そんなごど書いて全国の人に笑われたいんでづか、やまがだ人は?www(青森同)
やっぱど田舎人の考えるごどは普通の人には理解でぎまぜんねwww(全国から嘲笑の嵐)
600名無しさん@実況は実況板で:2007/08/25(土) 04:10:27 ID:H6dNGZaPO
選手も舐められてると自覚してるってのが岩手を決定づける要因。
601名無しさん@実況は実況板で:2007/08/25(土) 05:13:15 ID:vN/sOT6k0
>>600
おまえID:4Kj5CKPPOだろwwwwww
602名無しさん@実況は実況板で:2007/08/25(土) 05:44:24 ID:nM8o4Me/0
留学生を平気で罵倒できる、生徒への配慮の無い(要らない?)脳ミソ。
オツム最弱は秋田、10連敗も納得w
603名無しさん@実況は実況板で:2007/08/25(土) 06:17:54 ID:H6dNGZaPO
>>601
そうよ。
学校も夏休みでここ三日くらいはマジにすることがなく暇すぎるから粘着させてくれ。

岩手最弱万歳!
604名無しさん@実況は実況板で:2007/08/25(土) 06:26:04 ID:H6dNGZaPO
と思ったがスマン、今日は世界陸上見るわ。
まー正直もう福島以外ならどこでもいいです。
んじゃノシ
605名無しさん@実況は実況板で:2007/08/25(土) 08:13:45 ID:EldqILTkO
ふぐすま人必死だなwwwwwwwww
21世紀秋季大会ダントツ最下位だから不安なのだろうwwwwwwwww
606名無しさん@実況は実況板で:2007/08/25(土) 09:39:43 ID:J0pHbRdfO
秋の東北大会では福島が最弱と予想。0勝3敗。
607名無しさん@実況は実況板で:2007/08/25(土) 09:50:59 ID:c8lg1sKf0
野球が一番弱いのは岩手だろう。

でも一番かわいそうな県は、純粋な県人が甲子園に行けない青森。

弱いのは岩手。哀しいのは青森。
608名無しさん@実況は実況板で:2007/08/25(土) 10:49:22 ID:kEjUjLmd0
>>607
GJ!
609名無しさん@実況は実況板で:2007/08/25(土) 13:47:40 ID:rs/wX94pO
>>607がいい事言った!!
610名無しさん@実況は実況板で:2007/08/25(土) 14:12:55 ID:Wsa3IrRe0

秋に強い=宮城、秋田、(岩手)
夏に強い=青森、福島、山形

( )内は特別枠など
611名無しさん@実況は実況板で:2007/08/25(土) 14:39:39 ID:EldqILTkO
>>610
ちょw平成以降勝率五割にも満たないふぐすま、やまがだが夏に強いってwwwwww
しかもレイープ常連県なのにwwwwwwwww
612名無しさん@実況は実況板で:2007/08/25(土) 16:02:10 ID:H6dNGZaPO
もどってきた。

>>611
もう岩手最弱でいいじゃん、なんでそんな拒否るよ?
613名無しさん@実況は実況板で:2007/08/25(土) 16:19:57 ID:vN/sOT6k0
>>612
おまえは昨日からやけに必死だよなwwwww
学生の夏休みなんだし友達とどっかいくとか2ch以外のこともしろよ
614名無しさん@実況は実況板で:2007/08/25(土) 16:25:28 ID:H6dNGZaPO
>>613
今地元に帰ってきてんだけど、みんな働いたり東京から帰ってこなかったりでいないからな。
もう一年くらい連絡もろくにとってなくてなんとなく疎遠になっちゃったし。
615名無しさん@実況は実況板で:2007/08/25(土) 16:26:27 ID:J0pHbRdfO
だから最弱は岩手でいいよ。
でも秋の東北大会は各県にチャンスありと言っておこう。

616名無しさん@実況は実況板で:2007/08/25(土) 16:27:13 ID:H6dNGZaPO
それにいわきって遊ぶとこもないしマジすること無いんだわ。
プリズンブレイク新作も全部かしだされてるしよorz
617名無しさん@実況は実況板で:2007/08/25(土) 16:44:16 ID:J0pHbRdfO
福島はあの忌まわしい事件から強くなったな。
フェンスに腕が挟まってとれなくなった選手いたよな。
618名無しさん@実況は実況板で:2007/08/25(土) 16:53:29 ID:H6dNGZaPO
>>617
日大東北の渡辺くんだね。
まあ福島が強くなったつうか聖光が強くなっただけなんだけどね。20ー0の大レイープ食らってから斎藤監督がホントにマジになったんだろーね。
619名無しさん@実況は実況板で:2007/08/25(土) 17:28:16 ID:Wsa3IrRe0
大敗チームのその後

01年 聖光0−20明豊 → 夏の甲子園5勝
02年 秋商1−17人生 → 選抜2度の8強
620川浜:2007/08/25(土) 17:58:34 ID:1Ao90fyYO
なんか相模一高に大敗したスクールウォーズの川浜を思い出した。古い‥
621名無しさん@実況は実況板で:2007/08/25(土) 22:52:21 ID:bQLZY56q0
正直、
秋田は弱いイメージがあるけど、
秋田商業には好感を感じる。
622秋田県民:2007/08/25(土) 23:27:50 ID:Wsa3IrRe0
なんで皆、岩手を叩いてるんだよ。
苛められるのは俺らだけでいい。
岩手は関係ないだろ
623名無しさん@実況は実況板で:2007/08/26(日) 03:30:41 ID:zve7DCHlO
599が必死な件w
青森の高校野球のレベルに嫉妬しすぎだわな
624名無しさん@実況は実況板で:2007/08/26(日) 03:38:55 ID:zve7DCHlO
東北最弱の両横綱、
それは秋田と岩手です
625名無しさん@実況は実況板で:2007/08/26(日) 03:41:02 ID:aY8vRWqoO
>>624
岩手県民におこられっからやめとけ。
626名無しさん@実況は実況板で:2007/08/26(日) 03:42:37 ID:zve7DCHlO
事実は事実
627名無しさん@実況は実況板で:2007/08/26(日) 03:55:54 ID:K9c/kZCx0
こんなスレ立てて無意味東北の強豪高の殆どは他県の生徒。
指導者や施設に恵まれてる金のある高校が必然的に強い(育英、東北、山田など)
628名無しさん@実況は実況板で:2007/08/26(日) 04:21:25 ID:ZS+KUmTbO
俺 岩手だけど、まあ確かに弱いわな。そういや巨人に入団した一関一の木村はまだ頑張ってんのかな?
629名無しさん@実況は実況板で:2007/08/26(日) 04:24:05 ID:aY8vRWqoO
>>627
専大北上‥‥
630名無しさん@実況は実況板で:2007/08/26(日) 04:56:10 ID:B0ifFae+O
弱い私立校は腐る程あるから気にすんな。まして岩手なんだし。
631名無しさん@実況は実況板で:2007/08/26(日) 05:41:36 ID:5CiuQ8vfO
しかし今年の二強、山田や光星は例年よりあんましつよくないからな
秋は共に地元民に負けてるし、光星に至っては夏に序盤で地元民中心チームに敗北

アフォ森はもしかしたら岩手化しそうなわけだが
632名無しさん@実況は実況板で:2007/08/26(日) 09:53:13 ID:fWxWvyTXO
秋田人の特徴
1、10連敗はクジ運が悪いと言う
2、過去の実績を持ち出し東北2位だとアピールする
3、強い学校には必ず関西人がいる言う
4、秋田には一人も留学生がいないと思いこんでいる
633名無しさん@実況は実況板で:2007/08/26(日) 15:56:00 ID:x8sCk6lHO
春は岩手。 夏は秋田が今のところ最弱。


岩手は選抜でここ最近勝てない。秋田は夏10年連続初戦敗退中というのがインパクト強すぎ。


特待生や対戦相手云々抜かして、純粋に結果だけ見ればな。
634名無しさん@実況は実況板で:2007/08/26(日) 16:37:25 ID:fWxWvyTXO
>>633
意義あり!!
選抜は青森も平成未勝利である!!
635名無しさん@実況は実況板で:2007/08/26(日) 21:15:51 ID:tsmRcuWw0
へ〜そうなんだ
636名無しさん@実況は実況板で:2007/08/26(日) 21:25:05 ID:QCg1boBN0
山田が強くなったのなんてつい最近だからな。
5、6年前までは東北内でもなかなか上位に顔を出せない
普通の私立校だったからな。
光星も夏に仕上げるのが上手いと言われてたぐらいだから
秋はあまり得意ではなかった。
637名無しさん@実況は実況板で:2007/08/26(日) 21:32:04 ID:x8sCk6lHO
>>634

あ、済まん。
じゃあ春は青森・岩手、夏は秋田が最弱だ。
638名無しさん@実況は実況板で:2007/08/26(日) 21:34:01 ID:loe6GeMMO
>>628
それ、俺のことかい?
639名無しさん@実況は実況板で:2007/08/26(日) 21:39:28 ID:QL5vtsr1O
俺秋田人だけど秋田が一番弱いと思う。勝負の世界は結果がすべて。何言っても結果が出てないんだから強がりにしか聞こえ無いよ。こんな事言えばまた叩かれるんだべな
640名無しさん@実況は実況板で:2007/08/26(日) 21:39:48 ID:QCg1boBN0
>>637
春に弱いっつっても一応東北大会を勝ち抜いて出てるんだから
岩手は夏の最弱部門にノミネートだろう。
641名無しさん@実況は実況板で:2007/08/26(日) 22:26:00 ID:Q93LtgWAO
位置が変わっただけじゃねぇか。
642名無しさん@実況は実況板で:2007/08/26(日) 23:19:25 ID:+GxJ9RwJ0
純血最弱=青森=超へっぽこ球児たちの「泣き笑い」青春物語
山田・光星はchon、三沢の太田は真性外人
643名無しさん@実況は実況板で:2007/08/27(月) 00:43:07 ID:deHbz0+OO
岩手。
644名無しさん@実況は実況板で:2007/08/27(月) 02:22:02 ID:4EBts++30
専大北上のHPしょぼいな
せっかく野球でPRしても逆効果になりかねんから更新した方がいいよ中の人
645名無しさん@実況は実況板で:2007/08/27(月) 02:41:41 ID:b0EoADDTO
我が秋田は泥沼連敗を抜けられないな・・・


過去の貯金を食い潰してる感じだ・・・>夏
646名無しさん@実況は実況板で:2007/08/27(月) 19:01:07 ID:vjDibwKk0
夏10連敗・・・それでも勝ち星、勝率とも東北2位なんだぜ?

おかしいとは思わないか?
647名無しさん@実況は実況板で:2007/08/27(月) 19:53:29 ID:E0f/fxv1O
夏の甲子園通算勝星
宮城51勝
秋田36勝
青森28勝
岩手24勝
福島21勝
山形17勝
648名無しさん@実況は実況板で:2007/08/27(月) 19:56:23 ID:stSuK+rW0
>>647
山田と光星を除外すれば青森が最下位ww
649名無しさん@実況は実況板で:2007/08/27(月) 22:21:27 ID:dJhccLMFO
岩手が高校軟式、国体硬式、全中で全国優勝したことあるの意外でしょ。
650名無しさん@実況は実況板で:2007/08/28(火) 20:53:29 ID:smMi0Ifk0
山田 9勝9敗
光星 8勝7敗

両校ともに印象ほど勝っていない。
651名無しさん@実況は実況板で:2007/08/29(水) 09:21:12 ID:Ho1N9LuZO
各県甲子園通算勝星上位3校(春夏)
青森  青森山田  9勝   光星学院  8勝   三沢高校  6勝
秋田  秋田商業 15勝   秋田高校 10勝   明桜高校・金足農   8勝       
岩手  盛岡一高  9勝   福岡高校  4勝   一関学院・大船渡・専大北上  3勝
山形  日大山形 12勝   東海山形  5勝   酒田南高  4勝
宮城  東北高校 40勝   仙台育英 27勝   仙台商業  4勝
福島  磐城高校  7勝   福島商業  6勝   聖光学院  5勝
652名無しさん@実況は実況板で:2007/08/29(水) 20:05:27 ID:RBDGdi+10
>>646
夏10連敗はインパクトが強い
しかし、秋田は過去の実績は東北でもトップレベル
最近はセンバツでも頑張ってるから2位なんだろう
653名無しさん@実況は実況板で:2007/08/29(水) 21:32:45 ID:eHfAgiKe0
県出身者別の甲子園出場選手数の最低は「青森だべな」
654名無しさん@実況は実況板で:2007/08/29(水) 22:59:42 ID:ZckBIogy0
青森県勢が夏の選手権で初めて打ったホームランは関西からの留学生(光星)ww
655じゅん ◆AHSIH.WsAs :2007/08/29(水) 23:39:59 ID:Aa3KBJlB0
ヨシ!山形の名前が上がらなくなってきたな。
656名無しさん@実況は実況板で:2007/08/29(水) 23:43:07 ID:j2dhd9FD0
(´Д`)つ>>647
657名無しさん@実況は実況板で:2007/08/30(木) 00:04:13 ID:OWBvVYhq0
こう言っては何だが宮城以外はみんな「最弱」の冠を付けてるよね。

青森=留学生頼み、県人レベルは東北最低との呼び声bP
秋田=夏の甲子園10連敗の偉業達成、現在も継続中
岩手=平成以降わずか5勝。勝っても30年以上1勝で打ち止め
山形=夏は唯一20勝に到達していない。昨年のベスト8が最高成績
福島=泥沼を抜け出した感はあるが時にとんでもない大敗をやらかす
658名無しさん@実況は実況板で:2007/08/30(木) 06:46:53 ID:tP6DTWDk0
そりゃ宮城勝てるだろう
高井とかダルビッシュとか、近隣からの留学生とか・・・・
659名無しさん@実況は実況板で:2007/08/30(木) 06:58:30 ID:jXZP/x/50
>>651
(参)済美高校が初出場した04年の春夏2大会で稼いだ勝利数=9勝
660名無しさん@実況は実況板で:2007/08/30(木) 08:33:12 ID:76PWOjsHO
>>658
つ高井甲子園未勝利
661名無しさん@実況は実況板で:2007/08/30(木) 10:38:04 ID:vY53whkF0
ダルのいた東北ですら優勝できなかったのだから
東北勢の全国制覇は当分無理だろ
662名無しさん@実況は実況板で:2007/08/30(木) 11:49:46 ID:uM2CAJ/pO
宮城は野球くらいは優勝しないと。
岩手と秋田はサッカーとラグビーで優勝しているんだから。
663名無しさん@実況は実況板で:2007/08/30(木) 20:28:05 ID:5MrVmDWZ0
>>662
レスリングでも、インターハイ2連覇したよ
664じゅん ◆AHSIH.WsAs :2007/08/30(木) 23:19:49 ID:i8ZtERsD0
>>662
秋田は能代工がバスケ、山形は左沢が剣道で全国制覇してる。
665名無しさん@実況は実況板で:2007/08/30(木) 23:29:21 ID:8i0XPnhHO
どうでもいい

666名無しさん@実況は実況板で:2007/08/31(金) 16:17:07 ID:Ko0buJGSO
野球とラグビーの春の東北大会で岩手が優勝しました。
秋も岩手が優勝します。

667名無しさん@実況は実況板で:2007/08/31(金) 19:49:03 ID:QSBNb1UFO
春は強豪校が出なかったから優勝しただけだろ
秋の開催県とはいえ、岩手の優勝は難しいだろう常考
668名無しさん@実況は実況板で:2007/09/02(日) 10:55:49 ID:cwnZSKryO
岩手は弱すぎる。
669名無しさん@実況は実況板で:2007/09/02(日) 22:22:09 ID:h+vltq+qO
111:名無しさん@実況は実況板で :2007/09/02(日) 13:32:24 ID:ctt1aR8xO
青森山田5−6花巻東
東京深谷大学成徳0−1花巻東

光星学院2−5花巻東
670名無しさん@実況は実況板で:2007/09/03(月) 21:13:30 ID:NqKbuslVO
練習試合でしょが。参考になんないよ。
671名無しさん@実況は実況板で:2007/09/04(火) 23:26:15 ID:VQT+X4ATO
ふじポンも岩手(最弱)のふがいなさには呆れてるだろうな。
672名無しさん@実況は実況板で:2007/09/04(火) 23:34:01 ID:nx2YSrPt0
仕事の取引先の親父(40代)が接待の時になると限って
おれは秋田のBEST8だと豪語する。
おーそれは凄いですね!と毎回表面は感嘆して見せるが
心ん中では「秋田でしょ?秋田のBEST8がナンボのもん?!」と毒づいてる。
秋田の方々すんません。
そいつがやな親父なだけに・・・・・・でも秋田のBEST8ってどうなの?
全国的に。
673親父:2007/09/04(火) 23:43:15 ID:VFrmb8zT0

秋田のBEST8レベル ≧ 神奈川のBEST4レベル
674じゅん ◆AHSIH.WsAs :2007/09/05(水) 00:24:57 ID:Xc3v9oQc0
>>673
秋田は知んないけど山形と千葉なら比較できる。
山形ベスト8≦千葉4回戦(ベスト32)
675名無しさん@実況は実況板で:2007/09/05(水) 07:11:38 ID:iIyC38U70
つまらん
676名無しさん@実況は実況板で:2007/09/08(土) 00:05:07 ID:ANGiXMNJ0
↑じゃくんな
677じゅん ◆AHSIH.WsAs :2007/09/08(土) 00:14:43 ID:BACiyX120
宮城が最弱というニュアンスの文章は絶対出てこないね。
678名無しさん@実況は実況板で:2007/09/08(土) 08:24:42 ID:s9pTtTeLO
最弱は甲子園で一番勝ててないやまがだだろwwwwwwwww
679名無しさん@実況は実況板で:2007/09/08(土) 10:47:43 ID:3zFYsV7oO
>>677
100万都市を抱えながら優勝できない宮城が最弱。
主要な屋外スポーツでの優勝は外国人頼みの駅伝ぐらい。
本当に情けない県。
680じゅん ◆AHSIH.WsAs :2007/09/08(土) 16:14:37 ID:BACiyX120
>>679
宮城が情けなかったら、東北地方のすべてが情けなさ過ぎでは?
681名無しさん@実況は実況板で:2007/09/09(日) 00:33:00 ID:x8l5oCSM0
とゆうかセンバツの枠ふやせや
682名無しさん@実況は実況板で:2007/09/14(金) 19:29:54 ID:vZCAGRyS0
東北は選抜1枠で充分wwwww
683名無しさん@実況は実況板で:2007/09/15(土) 14:23:10 ID:iRGqgNTG0
いや1枠は近畿じゃ
684名無しさん@実況は実況板で:2007/09/15(土) 22:51:10 ID:E1Y06rDpO
秋田と岩手は二県で一校でたくさんだろう。
685名無しさん@実況は実況板で:2007/09/16(日) 01:02:56 ID:fmCfPTTu0
ふざくんな
686名無しさん@実況は実況板で:2007/09/16(日) 02:09:12 ID:ea1U8ym1O
>>684 確かにかつては奥州東北の盟主だった秋田の凋落は寂しいかぎりですね。その座を完全に宮城にとってかわられてしまった。
687名無しさん@実況は実況板で:2007/09/17(月) 14:49:55 ID:AaeD9lD0O
<緊急速報>高野連が弱者の救済処置として秋田県と岩手県の連合を認めたそうです。両県の関係者と選手はとりあえず県境の八幡平の山頂の駐車場に集合とのことです。早くしないと雪が降りますよぉ。
688名無しさん@実況は実況板で:2007/09/18(火) 18:14:06 ID:C9gFhJOuO
>>687 東北地方は大雨で野球どころじゃありません…
689名無しさん@実況は実況板で:2007/09/18(火) 20:34:19 ID:qgHq8G0P0
東北の最弱は・・・鳥取県に決低しました^^
690名無しさん@実況は実況板で:2007/09/18(火) 22:05:23 ID:PbyIJm7l0
>>688
南東北の宮城、山形、福島は大して雨は降ってないんですけど・・・
691名無しさん@実況は実況板で:2007/09/19(水) 11:22:34 ID:6b8NvFViO
>>187 福島県勢も集合場所に行けば仲間に入れてもらえますか?岩手や秋田とそれほど変わらないレベルですから…
692名無しさん@実況は実況板で:2007/09/21(金) 06:36:36 ID:7Sw4RoJQO
東北最弱はここ10年の戦績からみても秋田でしょう。
693名無しさん@実況は実況板で:2007/09/21(金) 10:15:14 ID:JefMsXUr0
秋田は来年の夏も、「また今年も負けるんじゃないか」と
思いながら戦って負けるんだろうな。
694名無しさん@実況は実況板で:2007/09/21(金) 11:37:15 ID:7Sw4RoJQO
秋田は来年の夏も、「また今年もおいしいアキタコマチができるかな」と思いながら稲を刈っている。
695名無しさん@実況は実況板で:2007/09/23(日) 20:44:50 ID:PJ4FRDWz0
秋田のチームは今度こそ勝たなければというプレッシャーに
自分から潰れてしまうんだろうな。
昔は強かったのになあなんて思っている秋田県民は多いに
違いない。
696名無しさん@実況は実況板で:2007/09/24(月) 01:53:58 ID:lcqmHz9U0
今じゃ『昔は強かったのにな〜』という記憶も薄れつつある

今は『あちゃ〜何やってんだよ〜』(和み笑い)という感じ
697名無しさん@実況は実況板で:2007/09/26(水) 16:29:55 ID:xj3qg8Sb0
秋田では、毎年、「来年からがんばればいいよ」と言っているのかな。
698名無しさん@実況は実況板で:2007/09/26(水) 16:38:29 ID:1q6rTx0YO
秋田の話題飽きた
699名無しさん@実況は実況板で:2007/09/29(土) 01:24:50 ID:gz1R5Xoa0
青森は山田・光星の外人部隊以外カス。よって青森に決定(笑)
700名無しさん@実況は実況板で:2007/10/02(火) 13:38:59 ID:x1xfxOLF0
仙台育英以外全部。東北や山田などは外人部隊。
701名無しさん@実況は実況板で:2007/10/02(火) 13:44:22 ID:B82EBc+W0
>>693
バーカ 稲刈りは夏じゃねーよ 秋だよ秋
お米やるから都会人はあっちに池w
702名無しさん@実況は実況板で:2007/10/02(火) 19:00:17 ID:rJK1hAnkO
>>701 秋田の米なんかいらねえよ。そんなの食ったら弱いのが…「一回戦負け病」が移っちまうからさ。福島の米のほうがまだましだ。
703名無しさん@実況は実況板で:2007/10/02(火) 19:14:59 ID:IphBGIh80
東北は宮城県だけ野球をやって良し。
704名無しさん@実況は実況板で:2007/10/02(火) 19:29:27 ID:B82EBc+W0
>>703は逝って良し
705名無しさん@実況は実況板で:2007/10/02(火) 19:35:50 ID:R+2M+XXVO
>>702
とか言って「あきたこまち」とか食ってるんじゃないだろうなwwwwww
706名無しさん@実況は実況板で:2007/10/03(水) 14:13:59 ID:gZ3v7CMR0
地元民が出られない青森が最弱ww山形も外人の印象が強いが、地元民の日大山形が健闘してる。
707名無しさん@実況は実況板で:2007/10/04(木) 13:38:11 ID:E+u0oKbIO
>>706
日大山形の活躍は宮城人の力を借りてるからイマイチ
純粋に地元民で頑張ってるのは秋田代表だけだよ
ちなみに今年は明桜に一番期待している
708名無しさん@実況は実況板で:2007/10/04(木) 14:28:20 ID:Wax10ZMV0
最弱は宮城
709名無しさん@実況は実況板で:2007/10/04(木) 20:23:36 ID:3ZNRB8OCO
レイープ大国ふぐすまwwwwww
710名無しさん@実況は実況板で:2007/10/04(木) 21:37:23 ID:1GAR7qk0O
最弱は、秋田に決まってんだろが!
711名無しさん@実況は実況板で:2007/10/05(金) 00:42:09 ID:3Csde48d0
秋田。
考え方とか、なんか野球以前の問題がある気がする。
712名無しさん@実況は実況板で:2007/10/05(金) 13:12:34 ID:fTbelwQNO
秋田。高校野球は弱いし、警察もだらしなくて畠山鈴香の事件で失態を演じ、落合博満記念館は和歌山に建てられ、今年は米の出来もイマイチ…
713名無しさん@実況は実況板で:2007/10/07(日) 00:05:51 ID:GU3JO0g00
青森しかねーだろ。外人部隊の癖していきがってる奴多いし
714名無しさん@実況は実況板で:2007/10/07(日) 21:52:01 ID:VEb/rTB/O
709は、逝って良し!
715名無しさん@実況は実況板で:2007/10/07(日) 23:34:47 ID:XjjbkJpEO
FUGUSUMA
716名無しさん@実況は実況板で:2007/10/08(月) 00:53:29 ID:qmTHxGPvO
秋田とか山形って書き込みたいとこだが自殺者でそうだからふぐすま。
717名無しさん@実況は実況板で:2007/10/09(火) 11:39:24 ID:YP6wpDcUO
秋田はどうしてこんなにも衰退しちゃったんだろう。
718名無しさん@実況は実況板で:2007/10/09(火) 22:06:26 ID:6qYwj8m4O
YAMAGADA
719名無しさん@実況は実況板で:2007/10/10(水) 15:25:07 ID:7EaKy7MH0
↑ONAJIKU
720名無しさん@実況は実況板で:2007/10/10(水) 15:26:58 ID:VpZUoHuU0
>>717
選抜出たら活躍するのが秋田
721名無しさん@実況は実況板で:2007/10/10(水) 20:37:30 ID:H4GS8PH/O
福島!あのイントネーションは、糞だ!
722名無しさん@実況は実況板で:2007/10/11(木) 01:06:11 ID:8sEsqNMr0
↑アホ丸出し(笑)
723名無しさん@実況は実況板で:2007/10/11(木) 03:20:11 ID:ddyEVSGvO
721お前程糞じゃねーよ!
724名無しさん@実況は実況板で:2007/10/11(木) 05:25:37 ID:4pbC0QriO
あぎぃだハァダァハダ…
725名無しさん@実況は実況板で:2007/10/11(木) 16:55:00 ID:zF2/LJaLO
秋季東北大会成績(2001〜今日まで)
宮城  30勝15敗  .667  (優勝4回  準優勝0回)
山形  19勝17敗  .528  (優勝1回  準優勝1回)
秋田  17勝18敗  .486  (優勝1回  準優勝1回)
岩手  17勝18敗  .486  (優勝0回  準優勝1回)
青森  17勝19敗  .472  (優勝0回  準優勝2回)
福島   6勝19敗  .240  (優勝0回  準優勝1回)
726東北最強:2007/10/12(金) 09:25:21 ID:xtfDxw7I0
フフフフフ。
このスレを利用して第18回東北地方最強最弱雑魚県
決定戦を開催しよう。

フフフフフ。
727東北最強:2007/10/12(金) 09:40:59 ID:xtfDxw7I0
先ず昨日の結果だ。

東北3-2明桜
盛岡四5-4聖和
酒田南3-2五所川原
盛岡大附10-3帝京安積(7回コ)

次に各校の試合内容、フフフフフ。
左から四死球・犠打・盗塁・失策だ。

東北5241  明桜4321
五所3303  酒田2120
盛四4600  聖和2201
盛大8210  帝京5212   だ。

フフフフフ。
728東北最強:2007/10/12(金) 09:41:52 ID:xtfDxw7I0
尚、ルールについては統一東北スレを見て欲しい。

先ず、勝敗とコールドを入れたポイントだ。

青森0  宮城10
岩手20 山形10
秋田0  福島-50
729東北最強:2007/10/12(金) 09:46:52 ID:xtfDxw7I0
次に試合内容のポイントを加算しての初日を終っての順位だ、
フフフフフ。

1位岩手23
2位宮城12
2位山形12
4位秋田1
5位青森-2
6位福島-56


岩手がトップに立つという全く意外な展開になったな。
福島はなんぼ性行が頑張っても苦しい展開になった。

フフフフフ。2日目も楽しみだな。

人生楽ありゃ苦もあるさ 涙の後には虹も出る
歩いて行くんだしっかりと 自分の道を踏みしめて

人生勇気が必要だ 挫けりゃ誰かが先に行く
後から来たのに追い越され 泣くのがいやならさあ歩け
730名無しさん@実況は実況板で:2007/10/12(金) 11:55:00 ID:grIk8N7WO
東北最強、そんな事は、どうでもいいから、ておくれになる前に病院に行け!
731名無しさん@実況は実況板で:2007/10/13(土) 15:17:16 ID:A1YBIN21O
山形
732東北最強:2007/10/13(土) 15:51:34 ID:Pophjdc40
フフフフフ。面白くなりそうだな。

                     三'::::::............... .....::::::`y,.
                     ナ::::::::::::::::::::::::::::::::: :::::::::::::ヾ
              | ̄|   V::::::::::::::::_{{ ({∫∬ノノjヾ:::::{
           | ̄| | ̄|   ナ::::::::::::::i`__,,,,,,,ァ_  _,,,,,_ t;;:ヌ
           |  | |  |  イヘ::::::(ヾ~!,ャt、 !'''i ィtン )=f }f   
           |  | |  |  i {t)テ" ヘ' '___,イ ヽ_/ 介'    
           |  | |  | _,rヘ_,j|!'     /ー--''!     |'     
           |,.ィ―'''' ̄ /| |       /二ク     !      
           /;;:::'';;::''::;;:/ { ! 、     ヾニン   ノ\
            /'''::::;r|''':::;;;|  | ! \       _,,./|::;;'''\
        /:;;/ |;;;''::;;|   丶\  `__>-ー´   !;;;:'''::iヽ、
          i/   |'::;;;;''|      三 ―''"       !''::;;;;| /ヽ
        /⌒ヽ  |;;''':::;|       \            !;;::''|/  i
         /     \{'';;;::''}          ̄二ニ=    !::;;|   |
        /ヘ     |;;:::::;{            ‐-      !/   |
        /  i     |:::;;;''!             ー       !  / |
     /   l     |;;'';イ                   }   {、
     〉、      ∧テ{ ヽ  _   _,,,,;;;;;:::-==ニ;;;_   ノ __,イ´
      / \_    //レ!      ̄           ̄ { ̄  |
733おにぎり最強伝説 ◆VmEWkyauU. :2007/10/13(土) 16:12:58 ID:KgdbUbHg0
東北最強!
お前、相当なキモ伽羅ッスなwww
734名無しさん@実況は実況板で:2007/10/13(土) 19:09:49 ID:e3RWW2uF0
ここに妙なコテハン君がいますね
735東北最強:2007/10/14(日) 06:32:01 ID:e5UFMxF20
フフフフフ。

人生楽ありゃ苦もあるさ 涙の後には虹も出る
歩いて行くんだしっかりと 自分の道を踏みしめて

人生勇気が必要だ 挫けりゃ誰かが先に行く
後から来たのに追い越され 泣くのがいやならさあ歩け



最強最弱雑魚県決定戦も終盤戦に入ったようだな。

フフフフフ。
736東北最強:2007/10/14(日) 06:34:11 ID:e5UFMxF20
改めて昨日一昨日の結果をおさらいしよう。

2日目
盛附6-0山中
青山8-0磐城 七コ
一関1-0祇園
大曲2-0ハエ
日山11-4能代 八コ
聖光3-2酒南


3日目
盛附6-1青山
東北7-0盛四 七コ
一関4-2大曲
聖光12-0日山 五コ


フフフフフ。
737東北最強:2007/10/14(日) 06:36:11 ID:e5UFMxF20
次に試合内容だ。
いつものように左から、四死球・犠打・盗塁・失策だ。

2日目
盛附4330山中5212
青山6140磐城3201
一関1022祇園1302
大曲5200ハエ2202
日山6411能代2221
聖光0141酒南5201


3日目
盛附2301青山2202
東北5230盛四3101
一関2422大曲2123
聖光7410日山1100

フフフフフ。
738東北最強:2007/10/14(日) 06:45:50 ID:e5UFMxF20
そして3日目を終えた時点での順位とポイントだ。
計算するの面倒くさかったんだぞ。フフフフフ。

1位岩手42
2位青森7
2位宮城2
4位山形-32
5位福島-83
6位秋田-90

最強県争いは岩手と宮城に絞られたな。
フフフフフ。

聖光は私学の鑑だな。
コールド負けした他の代表の穴を立派に埋めている。

我が宮城の祇園寺と聖和はコールド負けしなかっただけ
立派なもんだ。

フフフフフ。


人生勇気が必要だ 挫けりゃ誰かが先に行く
後から来たのに追い越され 泣くのがいやならさあ歩け


739名無しさん@実況は実況板で:2007/10/14(日) 14:45:11 ID:NUnRtGcpO
東北最強、こいつはクスリの効き目だな…
740名無しさん@実況は実況板で:2007/10/14(日) 17:57:52 ID:Ftrxd0Ey0
フフフフフって、キモッ!
741名無しさん@実況は実況板で:2007/10/14(日) 19:54:20 ID:MTkqS1DK0
秋田・青森・山形はおやすみなさい。
742東北最強:2007/10/14(日) 22:21:42 ID:e5UFMxF20
フフフフフ。

人生楽ありゃ苦もあるさ 涙の後には虹も出る
歩いて行くんだしっかりと 自分の道を踏みしめて

今日の試合で、我が最強東北高校と聖光が勝ったそうだな。
岩手勢が消えた。
ということは、最終日を待たずして宮城の最強県が確定した!!!


フフフフフ。
743東北最強:2007/10/14(日) 22:27:07 ID:e5UFMxF20
1位岩手42
2位青森7
3位宮城2   +10 +50 
4位山形-32
5位福島-83  +10 +50
6位秋田-90

岩手のポイントが伸びない、宮城、福島には勝利ポイント
の他に、優勝100準優勝50のボーナスポイントが付くこと
が確定している。

したがって、宮城は岩手のポイントを現時点でも抜いているが
福島は岩手を抜けない。

フフフフフ。

宮城の感動的な優勝が確定した!!!
744名無しさん@実況は実況板で:2007/10/14(日) 22:32:23 ID:/lEpgawW0
オサーン、東北が選抜確定した件について一言ヨロ
745名無しさん@実況は実況板で:2007/10/15(月) 00:00:26 ID:w5GOiO/J0
あのー、北信越で県代表3校とも初戦で見事に負けたニイガタを東北で引き取ってもらえませんか?
746:2007/10/15(月) 00:23:07 ID:4RjfJ/k+O
悪いが断る
747東北最弱:2007/10/15(月) 13:29:26 ID:8m0oCiJYO
人生楽しく楽ばかり〜♪…へへへへへっ。
748東北最強:2007/10/15(月) 15:00:03 ID:MbmN9Utc0
統一スレの次スレだ。

フフフフフ。

【東北最強と】東北の高校野球P29【センバツ行こう】
http://ex20.2ch.net/test/read.cgi/hsb/1192427838/l50
749東北最弱:2007/10/15(月) 17:16:40 ID:8m0oCiJYO
誰もお前なんかとセンバツに行きたくなんてないよ。へへへへへ。
750名無しさん@実況は実況板で:2007/10/15(月) 18:18:27 ID:3Rx3OC1LO
宮城はシニアのチームが多く、底辺の底上げが上手くいってると思う。軟式をどうのこうの言うつもりはないが、一年生から活躍できる理由のひとつかな!?
751東北最強:2007/10/17(水) 10:10:01 ID:stbrnTk60
フフフフフ。
人生楽ありゃ苦もあるさ 涙の後には虹も出る
歩いて行くんだしっかりと 自分の道を踏みしめて

それでは第18回東北最強最弱雑魚県決定戦の最終成績を
発表する。

先ず準決勝、決勝の結果をおさらいしょう。

準決勝
聖光1-0一関
東北4-1盛大附

決勝
東北11-3聖光

そしてその試合内容である。

準決勝
聖光2102 一関 2110
東北10 210 盛大附 3202

決勝
東北6612 聖光4123
752東北最強:2007/10/17(水) 10:11:44 ID:stbrnTk60
そして前日までの成績にポイントを加算すると、

1位岩手42 +1-10 33
2位青森7
3位宮城2  +1+2+10 +10+100 125 
4位山形-32
5位福島-83  -3-4+10 +50 -30
6位秋田-90


フフフフフ、最終結果はこうなる。
753東北最強:2007/10/17(水) 10:13:40 ID:stbrnTk60
1位東北最強県  宮城 125p
2位最強県見習  岩手 33p
3位筆頭雑魚県  青森 7p    
4位雑魚中堅県  福島 -30p
5位末席雑魚県  山形 -32p
6位東北最弱県  秋田 -90p


フフフフフ、断トツで宮城優勝だ。フフフフフ。
754東北最強:2007/10/17(水) 10:14:44 ID:stbrnTk60









人生勇気が必要だ 挫けりゃ誰かが先に行く
後から来たのに追い越され 泣くのがいやならさあ歩け
755名無しさん@実況は実況板で:2007/10/17(水) 18:55:05 ID:J9pNfLVDO
秋季大会優勝回数(第1回〜第60回)
宮城  25回  (準優勝13回)
秋田  11回  (準優勝14回)
福島   9回  (準優勝 9回)
青森   5回  (準優勝10回)
岩手   5回  (準優勝10回)
山形   5回  (準優勝 4回)
756名無しさん@実況は実況板で:2007/10/17(水) 19:15:13 ID:J9pNfLVDO
秋季大会優勝回数(昭和)
宮城  13回  (準優勝 9回)
秋田   8回  (準優勝 9回)
福島   7回  (準優勝 7回)
岩手   5回  (準優勝 7回)
青森   4回  (準優勝 6回)
山形   4回  (準優勝 3回)

同じく(平成)
宮城  12回  (準優勝 4回)
秋田   3回  (準優勝 5回)
福島   2回  (準優勝 2回)
青森   1回  (準優勝 4回)
山形   1回  (準優勝 1回)
岩手   0回  (準優勝 3回)
757東北最強:2007/10/17(水) 22:28:07 ID:stbrnTk60
755 756の雑魚、ご苦労だ。

若干の補足を加えたい。

25回の宮城優勝のうち、17回は我が最強東北高校によるものだ。
つまり60回の大会のうち、4回に1回は我らが優勝したことに
なる。
フフフフフ。


三百余年 名君の 薫伝うる 青葉城
はるかに向う 小松島 われらの校舎 立つ処
758名無しさん@実況は実況板で:2007/10/18(木) 10:15:51 ID:BPhciB3lO
>>757
雑魚とはなんだ雑魚とは!!
あとオッサン優勝回数間違えてるぞ!!

秋季東北大会学校別優勝回数ランキング
東北高校   16回    (準優勝5回)
仙台育英    6回    (準優勝6回)
秋田商業    4回    (準優勝4回)
福島商業    4回    (準優勝3回)
秋田高校    2回    (準優勝3回)
磐城高校    2回    (準優勝1回)
学法石川    2回    (準優勝1回)
日大山形    2回    (準優勝1回)
東海大山形   2回    (準優勝1回)
以下略

東北ダントツwww
759ざるラーメン:2007/10/18(木) 17:00:57 ID:b5dx8nNmO
フフフフ…

東北の田舎者の諸君…元気に自宅警備頑張っているか?そうか…褒美にこの天才預言者の私が君達に教えてあげよう…これからの東北を牽引するのは…そう…仲村みうである、と…仲村みうこそが最強である、とな………
フフフフフ………
760名無しさん@実況は実況板で:2007/10/19(金) 19:03:17 ID:qU+pP6XOO
>>759 だから何?
761越谷西最強伝説:2007/10/19(金) 20:37:04 ID:owqnMCma0
埼玉しかない。
762名無しさん@実況は実況板で:2007/10/19(金) 21:41:49 ID:Tp4RNTfZO
ここにも貼っとくか

春季大会優勝回数(第1回〜第54回)

宮城  21回  (準優勝 8回)
秋田  14回  (準優勝11回)
青森   7回  (準優勝 9回)
山形   5回  (準優勝 6回)
岩手   4回  (準優勝 8回)
福島   3回  (準優勝10回)

※注意
第9回大会は雨の為途中で大会中止。第33回大会は引き分けで2校優勝(準優勝校なし)
よって優勝回数の合計は54、準優勝回数の合計は52
763名無しさん@実況は実況板で:2007/10/19(金) 21:43:14 ID:Tp4RNTfZO
春季東北大会学校別優勝回数ランキング
東北高校   11回    (準優勝0回)
仙台育英   10回    (準優勝3回)
日大山形    3回    (準優勝2回)
秋田高校    3回    (準優勝0回)
秋田経大    3回    (準優勝0回)
能代高校    2回    (準優勝5回)
青森山田    2回    (準優勝3回)
秋田商業    2回    (準優勝2回)

優勝回数1回
青森一、青森商、弘前実、光星、八戸
秋田工、金足農、秋田市立、本荘
一関一、大船渡工、黒沢尻工、専大北上
酒田南、東海大山形
学法石川、保原、安積商
764名無しさん@実況は実況板で:2007/10/22(月) 15:14:55 ID:WmC+nYs9O
08春夏完全優勝−仲村みう
765東北最強:2007/10/23(火) 00:56:03 ID:Vi4BZJGD0
★祝★東北最強  5周年  記念スレ  ★祝★


http://ex20.2ch.net/test/read.cgi/hsb/1193067833/l50


三百余年 名君の 薫伝うる 青葉城
はるかに向う 小松島 われらの校舎 立つ処
766名無しさん@実況は実況板で:2007/10/24(水) 19:52:38 ID:8ywnpPTQO
親の首切る福島!

コテの質も最低! ちょっとの確変で大勝ち確信するパチオヤジみたいな県民性

野球のみならずサッカー、ラグビーも東北最弱の三冠王!
767ざるラーメン:2007/10/24(水) 20:17:27 ID:tPy4Lo9jO
フフフ………今日も元気に自宅警備頑張っているかね………ド田舎東北の田吾作達よ………フフフ………最近寒くなってきたから風邪には気をつけるんだぞ………東北は特に寒いだろうからな………
768名無しさん@実況は実況板で:2007/10/24(水) 23:06:27 ID:sR77Untl0
↑糞
769名無しさん@実況は実況板で:2007/10/25(木) 11:57:27 ID:F5v/0ZEIO
>>766 それでもお前よりは、ましだろ!ニートが!
770名無しさん@実況は実況板で:2007/10/25(木) 14:38:32 ID:b8dnCyoIO
クソガキ! おめーは福島か? おめーは親殺してねーだろうな! まともな反論できねーくせに絡むな!このカスニートダニゴミが>>769
771名無しさん@実況は実況板で:2007/10/25(木) 18:09:15 ID:R+yJ9Rv1O
カッペ同士でレベルの低い喧嘩ばかりしとるのぉ…
772名無しさん@実況は実況板で:2007/10/25(木) 18:25:43 ID:b8dnCyoIO
じゃテメーがレベルの高さを出してくれ 低かったら死ねよ!

カッペって歴史がかったこと言う奴って大体廃棄物相当な奴しかいねーけどな…
773名無しさん@実況は実況板で:2007/10/25(木) 20:21:51 ID:V9rZtz/RO
ど〜せオラはかっぺだっぺ
774じゅん ◆SAKURAnxAI :2007/10/25(木) 22:35:13 ID:GYYmLRAC0
>>763
この中で保原だけ聞いた事もないなあ。山形じゃないことは分かるけど・・・。
775名無しさん@実況は実況板で:2007/10/25(木) 23:31:27 ID:V9rZtz/RO
保原は福島だっぺ。
776名無しさん@実況は実況板で:2007/10/25(木) 23:31:50 ID:R+yJ9Rv1O
>>772 レベルの高いカッペは[伊奈かっぺい]じゃよ。彼は北の[伊奈かっぺい]、南の[ばってん荒川]と呼ばれるほど全国区のローカルタレントで田舎者の代表的存在なんじゃよ。お主も彼を見習って誇り高きカッペを目指すのじゃ。カッペでも恥ずかしがるな…胸を張るんじゃ!
777じゅん ◆SAKURAnxAI :2007/10/25(木) 23:37:17 ID:GYYmLRAC0
>>775
ありがと!福島ね。今度から気にしてみてみるよ。
つーか最弱はどこだっていいよね。東北は宮城以外はどこも弱いんだからさ。
778名無しさん@実況は実況板で:2007/10/26(金) 02:52:24 ID:Euwmu70BO
>>770 まともな反論も出来ねーくせにって・・・それは、お前もだろ!社会の汚物が偉そう言ってんなよ!
779名無しさん@実況は実況板で:2007/10/26(金) 03:40:42 ID:YY0M10XSO
じゅん、君なんか和むわ
780名無しさん@実況は実況板で:2007/10/26(金) 10:09:38 ID:0+cgvrxKO
>>772 「カッペ」は気に入らんかったかのぉ…勝手に決めつけてすまんかった。それならお主自身に選択させようか。「カッペ」「田吾作」「どん百姓」…この中から選ぶがええぞ。三択なんて、お前さんは幸せ者じゃよ。羨ましい限りじゃの〜ぉ。
781名無しさん@実況は実況板で:2007/10/26(金) 16:32:01 ID:lhSAbCMwO
保原は今はとても弱いっぺ。
782神様仏様名無し様 ◆131n8jJ/og :2007/10/26(金) 17:21:26 ID:SfbT7Ejg0
東北最強、どのうんこするん?
リキッドうんこ  液状で、一般に痛みと音がすさまじいうんこ。3日たっても痛いことがある。
ショッキングうんこ においが強烈なため、便後1時間は誰もそのトイレに入れない、そんなうんこ。
アフターハネムーンうんこ すぐそばに他の人がいても、平気で音とともに出せるようになる、そんなうんこ。
ボイスうんこ あまりにも固くて切れないので、出すのにかけ声が必要なうんこ。
ブレイクうんこ 量が多すぎるため、休憩をとっていったん水を流さないとあふれてしまううんこ。
バック・トゥ・ネイチャーうんこ  森の中や田舎のあぜ道、時にはビルの地下などにナチュラルにしてあるうんこ。
インポッシブルうんこ 絶対にトイレに行けない状況のときにもよおすうんこ。
           すべてをあきらめるか、バック・トゥ・ネイチャーうんこしかない。
エアーうんこ  出そうな気はするのに、何回やっても屁しか出てこない仮のうんこ。
ノーエアーうんこ  屁だと思って軽く力を入れたら、出てきてしまったうんこ。
          多くの場合、取り返しのつかないことになる
783名無しさん@実況は実況板で:2007/10/26(金) 17:30:26 ID:jbsytzsa0
東北!?全国だろ?:岩手
何年連続初戦負け?:秋田
青森と同程度か!?:福島
純県民なら中々秀逸:青森
最早完璧な私学頼み:山形
全国でも十分通用か:宮城
784名無しさん@実況は実況板で:2007/10/28(日) 17:23:12 ID:ctWLpHsU0
秋田再弱wwwww
785名無しさん@実況は実況板で:2007/10/29(月) 14:08:02 ID:2C5lMZ2m0
>>784
バーカ 細菌の成績だけで判断すんなやw
786名無しさん@実況は実況板で:2007/10/29(月) 17:59:33 ID:GnlvifQrO
秋田には飽きた
787名無しさん@実況は実況板で:2007/10/29(月) 23:34:56 ID:InXPksCBO
やまがだふぐすまにm9(^Д^)プギャーするスレはここですか
788名無しさん@実況は実況板で:2007/11/02(金) 18:20:26 ID:UDeZ2lRkO
女と合体したい
789名無しさん@実況は実況板で:2007/11/03(土) 08:12:06 ID:gslws00pO
東北はどこも弱い
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
790名無しさん@実況は実況板で:2007/11/03(土) 16:39:06 ID:W6Ljtws9O
東北はこども強い
791名無しさん@実況は実況板で:2007/11/04(日) 03:12:00 ID:LGGlBKMQO
東北はドコモが強い
792名無しさん@実況は実況板で:2007/11/04(日) 08:46:45 ID:v/vJkMvKO
東北はコモド強い
793名無しさん@実況は実況板で:2007/11/06(火) 00:14:24 ID:G7crCT1Q0
789
そうですねキミのチンポと同じですね
794名無しさん@実況は実況板で:2007/11/06(火) 02:23:14 ID:fyG65ZG7O
>>789 そうですね。あなたの頭ぐらいにね。
795名無しさん@実況は実況板で:2007/11/06(火) 16:17:59 ID:U3v4QWfwO
ぼくのちんこはかわかぶり〜

いつまでたってもかわかぶり〜

おんせんはずかしくていけないよ〜
796名無しさん@実況は実況板で:2007/11/09(金) 00:01:07 ID:dC1rBc1TO
俺は温泉はいる前にむく。
797名無しさん@実況は実況板で:2007/11/09(金) 00:24:19 ID:hpruw77bO
東北はどこも弱い
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
798じゅん ◆SAKURAnxAI :2007/11/09(金) 00:47:05 ID:PAbEp7ZU0
>>798
東北はそふとばんく強い
799名無しさん@実況は実況板で:2007/11/09(金) 05:17:46 ID:CZAU8gpqO
東北は仲村みうが強い
800名無しさん@実況は実況板で:2007/11/11(日) 14:13:46 ID:vuNZKIUS0
800ゲットだす
801名無しさん@実況は実況板で:2007/11/15(木) 00:07:43 ID:DXdc8S1q0
知らんぜ
802名無しさん@実況は実況板で:2007/11/15(木) 13:37:16 ID:D6guut1q0
地元民は6県ともに全国再弱レベルwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
803名無しさん@実況は実況板で:2007/11/15(木) 14:08:14 ID:OtmAGilBO
東北は宮城、福島以外雑魚やん
804名無しさん@実況は実況板で:2007/11/15(木) 14:31:57 ID:OW4Zb7QRO
↑なんちゃって関西人

お前馬鹿だろ? 福島は野球はおろかサッカー、ラグビー等メジャースポーツで東北内ですらロクに勝てない最弱3冠王者として有名な事を たかだか二年位で都合よく覆すな
805名無しさん@実況は実況板で:2007/11/15(木) 14:39:01 ID:l+86b1n2O
サッカーは2年後、富岡高校が全国で飛びぬけた存在になる。ジャパン養成校だし。外人部隊だろがなんだろうが強くなるのは当たり前。ラグビーはどうでも良い。
806名無しさん@実況は実況板で:2007/11/15(木) 15:41:38 ID:UdJcN8YCO
富岡なんぞ山田より応援したくないな。
807名無しさん@実況は実況板で:2007/11/15(木) 18:40:10 ID:a9fmfp+9O
山田優は応援したいな☆
808名無しさん@実況は実況板で:2007/11/15(木) 19:25:29 ID:CSmqDLRr0
804
お前がバカ。804<スザンヌ

サッカーは仲村監督のもと尚志が全国レベルへのし上がっていくよ。
809名無しさん@実況は実況板で:2007/11/17(土) 21:12:37 ID:GKdnlO8PO
糞弱いふぐすまは北陸に行けwwwwwwwww
810名無しさん@実況は実況板で:2007/11/17(土) 21:43:59 ID:RRga3le4O
山形の方がすべてにおいてレベル低いんじゃね?
811名無しさん@実況は実況板で:2007/11/17(土) 22:18:10 ID:GKdnlO8PO
じゃあやまがだも北陸行けwwwwwwwww
812名無しさん@実況は実況板で:2007/11/17(土) 23:24:09 ID:aJWt1fVqO
>>808

バカの戯言覚えとく


どうせ校名のごとく『しょし』結果になるのはわかりきっているが
813名無しさん@実況は実況板で:2007/11/18(日) 17:36:54 ID:4UIFi2JJO
しょうし
814名無しさん@実況は実況板で:2007/11/18(日) 18:50:42 ID:L1vNfwL60
812
アホすぎて笑える
815名無しさん@実況は実況板で:2007/11/19(月) 19:55:08 ID:4E425oivO
>>802
『再弱』だって!
再弱じゃなくて最弱って書くんだよ\(^O^)/
まあ1番はおめーの脳みそが最弱だろうな。

現役高校生に馬鹿にされて恥でもかいてろ\(^O^)/
816名無しさん@実況は実況板で:2007/11/20(火) 00:59:25 ID:XC5C9ZNi0
自転車最強福島
817名無しさん@実況は実況板で:2007/11/21(水) 14:19:28 ID:RXhWRgW7O
宮城、福島以外、過疎化で第二の夕張も近いんやろ?
818名無しさん@実況は実況板で:2007/11/22(木) 00:16:38 ID:9oRdTOXM0
独りになりたい時なんかは過疎化してた方が好都合だよねー
819名無しさん@実況は実況板で:2007/11/23(金) 22:57:41 ID:WLmLdotk0
山形じゃなくてカス形でいいだろ
いや雑魚形?愚図形?
日大雑魚形
820じゅん ◆SAKURAnxAI :2007/11/25(日) 00:50:05 ID:qKW195nl0
>>819
つまんね。
821名無しさん@実況は実況板で:2007/11/25(日) 15:35:52 ID:z24ks1sX0
最弱は青森決定でオケ?
822名無しさん@実況は実況板で:2007/11/26(月) 20:17:24 ID:oqjizrvsO
東北の土人共よ争いはよせ!
優劣つけたところで土人は土人なんだよ・・・。
我々のような高貴な民族 日本人にはなれないんだから、
土人どうし仲良くしろよ。
な?
823名無しさん@実況は実況板で:2007/11/29(木) 07:18:45 ID:xJp0MWYmO
合唱王国福島
824名無しさん@実況は実況板で:2007/12/01(土) 23:35:58 ID:W53JCHOwO
野球ネタしばらくなさそうだから【駅伝】【ラグビー】【サッカー】なんぞで最弱トークしますか!?
825名無しさん@実況は実況板で:2007/12/02(日) 17:13:37 ID:yWGzQLuy0
>>822
お前バカだろ?理屈に合わないこと云うな。
土人と言うのは土着民と云うか、昔からそこに住んでいたってことじゃない?
日本人は日本国にいる土人だろ?お前は何処の国から来たんだ?
隣りのチョンか?
826名無しさん@実況は実況板で:2007/12/02(日) 17:52:31 ID:3RaoqOv8O
827名無しさん@実況は実況板で:2007/12/07(金) 20:00:54 ID:GYNa9MvnO
よく知らんけど

岩手
828名無しさん@実況は実況板で:2007/12/07(金) 21:55:21 ID:GII9r0wwO
よく知らんけど

北朝鮮 南朝鮮 東北朝鮮

ってこと?
829じゅん:2007/12/07(金) 22:06:11 ID:W9Lf2FW4O
ちげえよ!
830名無しさん@実況は実況板で:2007/12/07(金) 22:25:47 ID:GII9r0wwO
じゅん とか言うヘンテコリンな野郎にレスされた。
きめぇよ じゅんちゃん!
近寄るな!
831名無しさん@実況は実況板で:2007/12/10(月) 09:09:47 ID:wyMO2lmbO
東北6県、関西や関東より強いんですけど。強いって認めたくないだけでしょ?
832名無しさん@実況は実況板で:2007/12/10(月) 12:21:02 ID:CrBVGojZO
とうほぐかっぺ六県が強いんなら関東や関西はメジャーリーグ進出できるな
833名無しさん@実況は実況板で:2007/12/10(月) 12:48:12 ID:vIYbhKjUO
へばおめの力でやってみろ ん? 口ばり大将
834名無しさん@実況は実況板で:2007/12/10(月) 13:57:46 ID:wyMO2lmbO
↑うける、口ばり大将。832は口ばり大将です。よっ!口ばり大将!
835名無しさん@実況は実況板で:2007/12/10(月) 15:44:50 ID:CrBVGojZO
へばって何?頼むから日本語しゃべってくれ
836名無しさん@実況は実況板で:2007/12/10(月) 20:59:12 ID:v3phP7O3O
おいおい無茶言うなよ。
東北猿に日本語なんて話せっこないよw
837名無しさん@実況は実況板で:2007/12/11(火) 00:29:07 ID:jYAuBQghO
出た、こいつ東北叩く事しか出来ない豚。多分、東北出身の女にダマされて金取られただけだろ。
838名無しさん@実況は実況板で:2007/12/11(火) 00:47:24 ID:r5z6ln6IO
↑すごくつまらないな。違うの考えて出直してきて
839名無しさん@実況は実況板で:2007/12/11(火) 12:20:58 ID:RgVi8pMWO
おはよう東北猿共!
今日も貴様等を論破しにきたぞ。
さぁかかっておいでw
840名無しさん@実況は実況板で:2007/12/11(火) 17:20:36 ID:RgVi8pMWO
さぁどこからでもかかってこい。
841名無しさん@実況は実況板で:2007/12/11(火) 18:29:53 ID:6iZgJeFqO
ここはニートが平日の昼間に何かを論破するスレ
842名無しさん@実況は実況板で:2007/12/11(火) 19:13:57 ID:RgVi8pMWO
今から仕事があるから終わるまでまってろよ東北猿共!
俺は東北猿共と違って重要なポストについてるから多忙なんだ。
終わったらまた論破してやるから!
843名無しさん@実況は実況板で:2007/12/11(火) 19:17:58 ID:W1q06LpaO
留学生使えって命令した山形高野連
844名無しさん@実況は実況板で:2007/12/12(水) 07:45:33 ID:Lt3m1XnDO
おっと時間切れだ。
論破タイムはこれまでにしてやろう。
またおきたら論破してやるから。
おやすみ。
845名無しさん@実況は実況板で:2007/12/12(水) 21:49:12 ID:Ri9jTQV/0
東北出身の女にダマされて金取られてダセー奴だなw
だいたい東北叩いてオナれる地域っどこよ?北陸とか四国あたり?
846名無しさん@実況は実況板で:2007/12/13(木) 18:42:13 ID:jGDBbUg1O
日本の中心、南関東だ!
847名無しさん@実況は実況板で:2007/12/13(木) 21:37:52 ID:Is2vDup10
南関東が東北叩いたくらいでオナれるワネねーじゃんバーカw
ま、海コンプの埼玉あたりならあり得るが。
848名無しさん@実況は実況板で:2007/12/13(木) 23:44:32 ID:2NPUsfDgO
かわいそうに女に金取られたのか。それは東北が悪いんじゃない、チンカス以下のおめ〜が悪い。
849名無しさん@実況は実況板で:2007/12/14(金) 17:16:36 ID:AbbvIBwzO
オナるとかチンカスとか下品な事言う人と話すことはない!
スレ違いだからでていけ!
850名無しさん@実況は実況板で:2007/12/19(水) 13:27:02 ID:HnArMz1J0
まんこ風呂www
851名無しさん@実況は実況板で:2007/12/24(月) 15:59:55 ID:Obj0m0tC0
糞スレ保全
852名無しさん@実況は実況板で:2007/12/28(金) 22:15:09 ID:0Zog3rnHO
山形はホントすべてにおいて終わってんな


正月スポーツ腐れすぎ


サッカーも後に続くのかな?
853じゅん ◆SAKURAnxAI :2007/12/29(土) 15:59:42 ID:hCTzNGe90
>>852
羽黒ナメんなよ!
854名無しさん@実況は実況板で:2007/12/29(土) 18:26:07 ID:SGNkeMJ5O
>>853

羽黒がどうとかていうレベル越えてるな


夏甲子園→秋東北大会→駅伝男子→高校バスケ→→高校ラグビーと呪われてるが如く最弱ぶりをさらしお笑いを提供してる山形がサッカーで1、2回の勝利で恥の帳消しはできないな


ズーズー弁の総本山の山形よ! マニアの期待裏切んなよ
855名無しさん@実況は実況板で:2007/12/29(土) 22:27:44 ID:lmg6+1YmO
さすがYAMAGADA
貫禄ですなwww
856じゅん ◆SAKURAnxAI :2007/12/29(土) 22:46:30 ID:hCTzNGe90
>>854
ほっとけよ!
この前の高校バスケ女子の部では山形商が3位になったぜ!
857名無しさん@実況は実況板で:2007/12/30(日) 15:22:14 ID:FcjQik1R0
ズーズー弁の総本山て存在感あるだけまだマシだよ山形は。

九州の奴に東北六県名前上げさすと出てこねーのが岩手。
858名無しさん@実況は実況板で:2007/12/30(日) 22:22:37 ID:FUDbpJOTO
やwwwまwwwがwwwだwww
859じゅん ◆SAKURAnxAI :2007/12/30(日) 22:57:14 ID:a/bI4s590
>>858
残念!
mmmやmmmまmmmがmmmたmmm
《だ》じゃなく《た》
860名無しさん@実況は実況板で:2007/12/30(日) 23:11:38 ID:FUDbpJOTO
じゅん必死だなwww
861名無しさん@実況は実況板で:2007/12/30(日) 23:38:16 ID:CPx8kjmj0
青森県
862名無しさん@実況は実況板で:2007/12/30(日) 23:49:55 ID:YxItoBS/0
東北と育英が予選で敗退したときの宮城
初出場高校が出たときの福島
盛岡大付属が出たときの岩手
野球留学生の居なくなった時の山形と青森
863じゅん ◆SAKURAnxAI :2007/12/31(月) 01:11:36 ID:NUrBSrl40
>>860
まー山形が好きだからな。
864名無しさん@実況は実況板で:2007/12/31(月) 01:17:15 ID:ZnjYtPgPO
東北
865名無しさん@実況は実況板で:2007/12/31(月) 14:57:36 ID:ZaBYeiTbO
>>808


頼むから出て来いよ

バカの戯言覚えててあげたぞ 感謝しろ
なんか言ってみろよ
866名無しさん@実況は実況板で:2007/12/31(月) 18:45:22 ID:WPSgIIetO
ふ ぐ す まwww
867名無しさん@実況は実況板で:2008/01/06(日) 01:55:35 ID:aeyOLf2W0
い わ で
868名無しさん@実況は実況板で:2008/01/08(火) 21:29:53 ID:Xv/sC2lSO
東北人嫌いの静岡県人を一人知っている。
、、、水谷○教。
869名無しさん@実況は実況板で
あ お も る