奈良県の高校野球応援スレ

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@実況は実況板で
関連スレ

奈良・智弁学園野球部を応援しよう
http://ex13.2ch.net/test/read.cgi/hsb/1151243712/

奈良代表天理高校について語るスレ
http://ex13.2ch.net/test/read.cgi/hsb/1156153409/

【奈良】公立の星☆郡山高校応援スレ【Part1】
http://ex13.2ch.net/test/read.cgi/hsb/1160362369/
2名無しさん@実況は実況板で:2007/01/06(土) 07:26:43 ID:Pk1wNqAo
伝説の2ゲッター参上


2222222222222222222222222222カレーにシャープに2ゲット(σ・∀・)σ222222222222222222222222222222222222222222
3名無しさん@実況は実況板で:2007/01/06(土) 10:59:22 ID:KZvxd2H8
たててくれてありがとう
4名無しさん@実況は実況板で:2007/01/06(土) 11:23:10 ID:Pk1wNqAo
屁県民必死すぎ
5名無しさん@実況は実況板で:2007/01/06(土) 11:28:30 ID:Pk1wNqAo
おならおならおならおならおならおならおならおならおなら県民
屁県民必死すぎ
6名無しさん@実況は実況板で:2007/01/06(土) 11:35:50 ID:Pk1wNqAo
屁県民
7名無しさん@実況は実況板で:2007/01/06(土) 11:38:09 ID:hSCWPbR9

8名無しさん@実況は実況板で:2007/01/06(土) 11:53:50 ID:Pk1wNqAo
おなら県民
9名無しさん@実況は実況板で:2007/01/06(土) 12:09:33 ID:Bgb2L4IF
斑鳩・法隆寺のスレはココですか?
10名無しさん@実況は実況板で:2007/01/06(土) 12:10:09 ID:Wb54bDcL
またおまえか





うんこっこー☆
11名無しさん@実況は実況板で:2007/01/06(土) 12:17:25 ID:Pk1wNqAo
またおまえか
12名無しさん@実況は実況板で:2007/01/06(土) 13:12:08 ID:BuhXuSbE
今年の近畿大会は奈良開催だけど、春と秋の球場はそれぞれどこ?
13名無しさん@実況は実況板で:2007/01/06(土) 13:24:36 ID:Pk1wNqAo
しらんがな
14名無しさん@実況は実況板で:2007/01/06(土) 13:54:56 ID:Wb54bDcL
またおまえか
15名無しさん@実況は実況板で:2007/01/06(土) 14:49:50 ID:KZvxd2H8
橿原ちゃう??
16名無しさん@実況は実況板で:2007/01/06(土) 15:44:47 ID:ugP7TxVG
じゃあ今年の秋の近畿大会は3校出れるのか
まあ天理は確定だろうけど
17名無しさん@実況は実況板で:2007/01/06(土) 15:46:37 ID:Pk1wNqAo
語るな きもおた
18名無しさん@実況は実況板で:2007/01/06(土) 16:05:25 ID:Wb54bDcL
天理とぴーえる、金光は日本三大邪教
19名無しさん@実況は実況板で:2007/01/06(土) 16:06:21 ID:LskC4XHi
>>15
橿原は設備いいけど球場狭い。広さなら郡山だけど設備悪い
20名無しさん@実況は実況板で:2007/01/06(土) 17:32:13 ID:KZvxd2H8
じゃ鴻池かな
21宮滝市立中荘高等学校:2007/01/06(土) 19:29:04 ID:8P1XvyCP
そろそろ吉野郡から甲子園を
がんがれ大淀
22HeiligerMeister ◆2004xy2Tks :2007/01/06(土) 20:06:55 ID:ImLYugNI
>>21
奈良の悪性腫瘍・天理を除去しない限り100パーセント無い。
23名無しさん@実況は実況板で:2007/01/06(土) 22:28:48 ID:NkcDuQHv
田舎魂みせてやれ!!
24名無しさん@実況は実況板で:2007/01/06(土) 22:35:41 ID:Pk1wNqAo
屁県民必死すぎ
25名無しさん@実況は実況板で:2007/01/07(日) 02:24:13 ID:RuSfGMmh
奈良は田舎者が多すぎて話が合わない。
26名無しさん@実況は実況板で:2007/01/07(日) 02:38:07 ID:rXQoeUm2
他の近畿勢みたら、野球、サッカー、ラグビーは万遍なく強い。
滋賀は確かに野球は弱いがサッカーに関しては全国レベル。
奈良全てにおいて中途半端
27名無しさん@実況は実況板で:2007/01/07(日) 02:59:16 ID:HiQMi7BM
和歌山のラグビーは激弱。北信越のマシな所(岡谷工・新潟勢)にも劣る。近大和歌山が本気になれば多少上向くカモ知れんが。
京都のサッカーは群雄割拠の分散でドコが代表で出ても今や最低ランク。
島根は立正淞南、鳥取は境の一極集中強化で成果。山形は羽黒がブラジル呼ぶ。福島もJビレッジの環境を利用。確実なの新潟クライかな。
28名無しさん@実況は実況板で:2007/01/07(日) 03:26:07 ID:gumzfsIE
奈良本スレやっと立ったのか
29名無しさん@実況は実況板で:2007/01/07(日) 04:05:19 ID:vh+yUxuE
やっとだ。
これで郡山スレや天理スレが奈良スレ化しなくてすむわな。
あと智辯スレだが誰か作って
30千葉:2007/01/07(日) 21:42:04 ID:+Yod/SJ/
天理久しぶりに全国制覇してくれー。 来年以降に期待。
31名無しさん@実況は実況板で:2007/01/07(日) 23:46:29 ID:ycjzekzo
【奈良】智弁学園 応援しようU
http://ex13.2ch.net/test/read.cgi/hsb/1168179901/
32名無しさん@実況は実況板で:2007/01/09(火) 23:32:18 ID:gM8K8BxR
ちくわ
33名無しさん@実況は実況板で:2007/01/10(水) 16:01:14 ID:84Ox+b/5
智弁優勝や
34名無しさん@実況は実況板で:2007/01/10(水) 19:32:47 ID:5zfmvX3V
プロ注目選手とかいないのかねぇ?
35名無しさん@実況は実況板で:2007/01/10(水) 21:35:20 ID:84Ox+b/5
>>34智弁学園の西本
36名無しさん@実況は実況板で:2007/01/11(木) 00:55:06 ID:JbjqmfGK
へ?マジで?
37名無しさん@実況は実況板で:2007/01/11(木) 02:40:44 ID:3uxhF6ph
>>34
天理Sの立花
38名無しさん@実況は実況板で:2007/01/11(木) 06:26:10 ID:5LWjKDd1
>>34
智弁の土井
39名無しさん@実況は実況板で:2007/01/11(木) 12:08:29 ID:AWkVDym3
二階堂の橋口
40名無しさん@実況は実況板で:2007/01/11(木) 12:49:50 ID:WGB9mjZU
おなら
41名無しさん@実況は実況板で:2007/01/12(金) 15:51:44 ID:R3Y1/x/v
なぜ智弁は朝鮮人が多いの?
42名無しさん@実況は実況板で:2007/01/12(金) 18:43:07 ID:NcNwzDQE
いねぇよ
43名無しさん@実況は実況板で:2007/01/12(金) 19:54:29 ID:SfBfTGXG
>>41
いねぇいねぇ(笑)
頭賢い奴が集う高校なんだから、頭悪い朝鮮人がくるわけがないよ
44名無しさん@実況は実況板で:2007/01/14(日) 00:50:06 ID:LbRyt0uY
智弁の投手陣の出来が全てだね。
しかし内の倉や向坂、植村では能力的に限界がある。中村や佐藤が確変しないと断トツにはなれない。阪口もいいが、阪口クラスは天理にゴロゴロいる。少なくとも天理よりは投手陣でも上回らないと天理の方が巧者なだけに足元をすくわれかねない。
打線が超高校級なだけに今年は智弁を甲子園で見たい。
45名無しさん@実況は実況板で:2007/01/14(日) 01:13:10 ID:u4hnESd2
良い野手が珍しく複数揃っているだけに残念だ、あのヘボ投手陣で夏制覇するのは至難の業やろ、内ノ倉、向坂、植村では既に能力の限界やろな、しかししょぼすぎるよ。もっと能力の高い投手取れんもんかな、中村も期待外れやったしね。
46名無しさん@実況は実況板で:2007/01/14(日) 03:36:43 ID:sH8+yBys
新田の名前がない件について
47名無しさん@実況は実況板で:2007/01/14(日) 09:34:19 ID:8FAoN0Le
野球小僧の高校生選手リストに奈良の選手の名前が全くありませんでした。奈良県民としては残念に思います。
智辯の野手あたりには載ってもよさそうな選手もあると思うのですが。
48名無しさん@実況は実況板で:2007/01/14(日) 21:00:33 ID:1rezK3/H
天理の古田、鈴木に期待
49名無しさん@実況は実況板で:2007/01/14(日) 23:50:30 ID:iw41ypBd
御所工と登美ヶ丘ってどっちが強いの?
てか奈良北ってそんなにピッチャーいいんか?疑問
50名無しさん@実況は実況板で:2007/01/15(月) 02:12:16 ID:GdAkQhfC
とみがおかじゃない?
51名無しさん@実況は実況板で:2007/01/15(月) 10:10:38 ID:f4C0dNdq
>>49
登美ヶ丘
52ミラージュ◇:2007/01/15(月) 17:25:00 ID:equtzvCl
来年の天理は戦力的にどんなもんかいな?
53ミラージュ◇:2007/01/15(月) 21:29:44 ID:equtzvCl
今年の智弁和歌山はエース格の松本が昨秋散々だったし、芝田も故障の治り
具合如何ということで、例年のような打線頼みのチームになることは必至だ
な。4〜5年前の田林みたいなアンダーハンドの変則気味の投手が出てきて欲
しいところだ。
54ミラージュ◇:2007/01/15(月) 22:24:24 ID:equtzvCl
【センバツ出場候補校を承認 26日に選考委員会】
 第79回選抜高校野球大会の第2回運営委員会が15日、大阪市内で開かれ、
各都道府県高野連からの推薦校116校と、戦力以外の特色を重視する21世紀
枠の地区別推薦校9校が、出場候補校として承認された。一般選考の29校と
21世紀枠の2校、守備力を重視した希望枠の1校を合わせた出場32校を決め
る選考委員会は、26日に行われる。
55名無しさん@実況は実況板で:2007/01/16(火) 16:13:15 ID:FwXD5rCT
>53
お前邪魔。スレ違いもええとこ。智弁和歌山なら智弁和歌山スレに書けやハゲニート
56浅井皇衛 ◆2004xy2Tks :2007/01/16(火) 19:37:43 ID:IuD+xg07
天理天理天理天理天理天理天理天理天理天理天理天理天理天理天理天理天理天理天理天理
天理天理天理天理天理天理天理天理天理天理天理天理天理天理天理天理天理天理天理天理
          

                  もう飽きた!!!!
57ミラージュ◇:2007/01/16(火) 23:30:26 ID:kz6aVEOq
毎度おおきに。今日1月16日付サンスポの選抜出場予想校で近畿は
◎報徳
◎大阪桐蔭
◎市川
◎北大津
○北陽
○熊野
△郡山
△京都成章  [◎=当確、○=有力、△=可能性あり] という事でした。
58名無しさん@実況は実況板で:2007/01/17(水) 00:30:40 ID:JULVbX/5
>>57
お前いろんなとこに書きすぎ
はっきりうざい
59名無しさん@実況は実況板で:2007/01/17(水) 05:27:44 ID:fVkQ3sSw
結局、夏は天理か智辨か郡山でしょ?

意外性がない顔ぶれでつまんなーい
60名無しさん@実況は実況板で:2007/01/17(水) 05:54:15 ID:XGIJ2O2Q
法隆寺国際は斑鳩時代に秋季近畿大会期間中に野球部員の喫煙が
発覚したのに大会に出場し続けた。
法隆寺国際野球部のモラルの低さは奈良の恥であり、法隆寺国際には
もう永久に甲子園や近畿大会に出場してもらいたくない。
61名無しさん@実況は実況板で:2007/01/17(水) 10:36:26 ID:fVkQ3sSw
ウチの草野球チームに斑鳰OBがいるけど
そいつも高校時代からタバコを吸ってたって
自慢げに言ってたしな
62名無しさん@実況は実況板で:2007/01/17(水) 21:29:27 ID:0vI8M/Lv
桜井に、前斑鳩の監督(森島さんと言ったっけ?、間違ってたらごめんなさい)が就任してると聞いておりますが、
今後の桜井の展望は如何なものですか?
数年前強い時期もありましたね!
63名無しさん@実況は実況板で:2007/01/18(木) 23:51:05 ID:I3MSlTCJ
>>62森島監督であってます。
確か一昨年に21世紀枠の近畿推薦までいきましたね。
(創立100周年効果もあっただろうけど・・・)
昨年は夏は指揮せず秋からの指揮だと聞いてます。
森島監督の指導が春の地点でどこまで浸透しているかが見ものです。
64名無しさん@実況は実況板で:2007/01/19(金) 00:50:29 ID:Fxsghc5v
>>60 部をやめた1年2年かやったから大丈夫とかじゃなかったっけ?詳しくは知らんけど。
法隆寺国際に特別に思い入れはないが、奈良の恥とか永久に出場してほしくないとか言う
その思考はネチっこそうで気持ち悪い。
少なくとも去年の夏の決勝の9回まで天理をリードしていて逆転サヨナラの試合とかの印象じゃ
高校生らしくて好印象のチームに映った。
あなたのその感じならおそらく9回サヨナラの瞬間とかガッツポーズで喜んでたのだろうけど。
65名無しさん@実況は実況板で:2007/01/19(金) 02:43:52 ID:eMjmErf0
頼むから智辯の監督代えてくれ
66名無しさん@実況は実況板で:2007/01/19(金) 14:22:54 ID:Vxnb/PZT
>>64に同意。
法隆寺国際のモラルの低さは奈良の恥、などといいますが、
去年の夏大会決勝の日、早くから球場やその周辺のゴミ拾いをしている
ところのどこがモラルが低いのでしょうか…
67智弁学園親衛隊 ◆boczq1J3PY :2007/01/19(金) 14:53:53 ID:s+gUUUAT
ウチの子供たちはマルボロ好きが多い。ショートホープを好むものがいたのは驚いた。
68名無しさん@実況は実況板で:2007/01/19(金) 18:01:42 ID:zSZ/oL1O
>>64
部をやめた野球部員だったから大丈夫だったのではない。
喫煙していた犯人たちは奈良の予選に堂々と出場していた。
近畿大会の1回戦を勝った後、喫煙が発覚し、斑鳩は
犯人の部員たちを2回戦からベンチから外して
「これなら文句ないやろ」とばかりに出場し続けた。
俺もまさに奈良の恥だと思った。
恥知らずの法隆寺国際の野球部は二度と見たくない。
野球部を解散してもらいたい。
69名無しさん@実況は実況板で:2007/01/20(土) 06:17:11 ID:peDNIvZF
>>68
応援していた高校が斑鳩に負けて悔しかったのか、
甲子園でショボかったので腹が立ったってのは
十分に伝わったからそこまで根に持つなって。
こんなところで野球部を解散してもらいたいとかで主張されてもなぁ。
どっちかと言うとここでは二度と見たくないのは君っぽいけど。
まぁそれほど固い思いがあるなら直接学校に言いに行くなりするしかないんじゃないか?
70名無しさん@実況は実況板で:2007/01/20(土) 06:48:29 ID:Yo5puBW0
もうめんどくさいから法隆寺国際は廃校でいいよ。
法隆寺国際なんていうネーミングセンスゼロの学校が
甲子園に出たらそれ自体恥ずかしいし。
71浅井皇衛 ◆Seisho/0AQ :2007/01/20(土) 14:33:42 ID:KaIfaGpa
>>70
氏ね痴犬
外人部隊推進派・天理を廃校
に言い換えろ
72名無しさん@実況は実況板で:2007/01/21(日) 00:44:33 ID:ITID9Oqr
>>68
高野連がOKとしたんならOKだったんだろ。
実際にアウトで何らかの処分が下った学校なんて全国に星の数ほどあるというのに
なぜ今頃2、3年前のセーフだった話題をわざわざ出してくるのかと。

この先何年もお前がそう思い続けていくのは勝手だが、いつまで言ってても切がないし
そういう系の書き込みは荒れる原因となる。

73名無しさん@実況は実況板で:2007/01/24(水) 13:19:25 ID:cm9hfiE/
喫煙ぐらいでどーのこーのゆう高野連は終わってる。喫煙なんか今どき常識。俺も中3やけど吸ってる
74名無しさん@実況は実況板で:2007/01/26(金) 00:54:06 ID:8ITDDj9t
今夏勝手に予想!
優勝‐智辨 天理
3‐郡山 奈良大
8‐高商 奈良北 法隆寺 登美ヶ丘... 16‐御所工 広陵 奈商...
弱でトップ‐セイワセイリョウ 桜井
75名無しさん@実況は実況板で:2007/01/26(金) 04:36:53 ID:4jOq+Xab
森今季絶望 3球で右肩脱臼
http://www.sponichi.co.jp/baseball/special/2006mlb/mori_03/KFullNormal20060322048.html
デビルレイズの森慎二投手(31)が20日(日本時間21日)、
フィリーズとのマイナーのオープン戦に登板したが、3球を投げただけで右肩を脱臼。
医療施設でMRI(磁気共鳴画像装置)検査を受けた結果、
「右肩関節唇のはく離」で手術が必要と診断された。
完治まで12カ月を要するため、今季中の復帰は絶望となった。

3球で脱臼なんて初めて聞きましたwwwwww
76名無しさん@実況は実況板で:2007/01/26(金) 09:54:17 ID:8C4dMoNw
>>75
おまえ一年前の話してんじゃねーよ。
77名無しさん@実況は実況板で:2007/01/26(金) 14:48:24 ID:6/Ft8En0
こうなりゃ最高!
3回戦
智弁-高田
奈良北-関西中央
奈良大付-桜井
登美ヶ丘-広陵
郡山-五条
法隆寺国際-奈良商
天理-奈良情報商
高田商-御所工
続きは頼む!
あっ!最後は智弁で!
78名無しさん@実況は実況板で:2007/01/26(金) 15:45:31 ID:FGBk425n
チベン落選 郡山キターアァ
79名無しさん@実況は実況板で:2007/01/27(土) 07:42:24 ID:jus484hG
広陵、奈良情報商はそこまでに負けると思う…
80名無しさん@実況は実況板で:2007/01/27(土) 21:40:27 ID:MLzGjqNS
注目のバッターはやっぱり智弁の佐藤で
ピッチャーは奈良商の西口かな?
81名無しさん@実況は実況板で:2007/01/27(土) 21:43:47 ID:9DkzN6Bp
佐藤よりも西本が怖い存在
82名無しさん@実況は実況板で:2007/01/27(土) 23:00:19 ID:yWFOyE1w
今年の奈商は中途半端 いい選手もいるがもったいない
83名無しさん@実況は実況板で:2007/01/31(水) 15:35:00 ID:5TJKf5Mc
誰か1990年の高校野球を振り返るのスレッドを立ててくれ。
84名無しさん@実況は実況板で:2007/02/01(木) 00:01:17 ID:6ToOddC5
                           、′     、 ’、  ′     ’      ;  、
                               . ’      ’、   ′ ’   . ・  
            , -─- 、           、′・. ’   ;   ’、 ’、′‘ .・” 
          /::::::::::::::::::::::::\
            /:::::;;;::::::::::::::::::;;;::::::',            ’、′・  ’、.・”;  ”  ’、 
         l:::::(●)::; - 、:(●):::::l      ’、′  ’、  (;;ノ;; (′‘ ・. ’、′”;
  r .、     l:::::::::::::( ー' )::::::::::::l    ’、′・  ( (´;^`⌒)∴⌒`.・   ” ;  ’、′・
  l:::::l      〉:::::::::::::`~´:::::::::::::〈     、 ’、 ’・ 、´⌒,;y'⌒((´;;;;;ノ、"'人      ヽ
  |:::::l     /::/` ─----─ ´ ヘ:',        、(⌒ ;;;:;´'从 ;'   ;:;;) ;⌒ ;; :) )、   ヽ
  |::::::',   /::/      __l^l_ ';:',       ( ´;`ヾ,;⌒)´  从⌒ ;) `⌒ )⌒:`.・ ヽ      ,[]
  |::::::::ヽ. /::/      「r─ュ |. ';:ヽ  ;゜+° ′、:::::. :: 焼き豚  (,ゞ、⌒) ;;:::)::ノ    ヽ/´  
  l:::::::::::::`::::;'         |.|   l |   l::::ヽ     `:::、 ノ  ...;:;_)  ...::ノ  ソ ...::ノ  
   ';:::::::::::::::l.         | !.-'´ |  l:::::::::',
   ヽ::::::::::l         |  ( ̄:`:::-、l:::::::::',
    `7:::::!         └─ヽ::::::::::::::::::::::::l
     l:::::|            `丶、 _:::::::ノ
85名無しさん@実況は実況板で:2007/02/06(火) 00:14:36 ID:u5gHRcip
挙げ
86名無しさん@実況は実況板で:2007/02/07(水) 23:38:30 ID:7YHSyLv1
誰か
2004年の高校野球を振り返るのスレッドを立ててくれ。
87名無しさん@実況は実況板で:2007/02/08(木) 19:42:52 ID:xT0c4Ees
みんなで奈良県の高校球児の進路を書いていこうよ。
【同志社大】松原・藤井(天理)
【立命館大】藤原(天理)
88名無しさん@実況は実況板で:2007/02/09(金) 20:40:28 ID:9C22/drb
【同志社大】松原・藤井(天理)
【立命館大】藤原(天理)
【佛教大】 高橋・後藤(天理)
【近畿大】 多田(天理)
89名無しさん@実況は実況板で:2007/02/10(土) 11:40:15 ID:IWB3zH3M
今年の春秋の近畿大会は奈良で開催するんだっけ?
だったら、春季大会は3校出場できるんだね(もちろん秋もだけれど)。
90名無しさん@実況は実況板で:2007/02/12(月) 01:33:16 ID:p4RE+wG1
県内の有力中学生の進学先は?また例年どうり県外流出ですかね。
91名無しさん@実況は実況板で:2007/02/12(月) 10:28:43 ID:Hwfx/lVg
奈良県、いま近畿最弱のような気がするけど・・・
郡山と天理には捲土重来を期待するが、今夏は智弁が強そうだ。
92HeiligerMeister ◆2004xy2Tks :2007/02/12(月) 17:09:46 ID:Uit+gAd7
そりゃ最弱だね。
外人部隊推進派の邪教天理が牛耳ってる限り。
93名無しさん@実況は実況板で:2007/02/12(月) 18:03:10 ID:WH/IPeQ7
天理シニアの立花と権藤や香芝ボーイズの稲森や大西、橿コンのバッテリーなどは天理か智弁に
進学。
94名無しさん@実況は実況板で:2007/02/13(火) 02:10:49 ID:w72RWt1S
奈良の中学硬式出身の約50%県外に流出する。
数で言うと約130〜150人。
問題は流出組が全て私学のスポ推薦である事。
つまりA〜Eの5段階に分けるとA、B、Cランクの上位選手はほとんど県外に流れる。
天理、智弁に数人と郡山、奈良大付、高田商に1〜2人残ればいいとこ。これじゃあ奈良はいつまで経っても全国で勝てるのは天理、智弁だけ状態が続く。
軟式出身は比較的奈良に残ってくれるが、短い高校野球ではどうしても硬式出身に比べ遅れをとる。
最悪の状況は7〜8年前から顕著になり、何一つ改善されていない。
95名無しさん@実況は実況板で:2007/02/13(火) 11:21:21 ID:uPsi3KQd
大阪は130人程度じゃなく600も大阪府から外行くからもっと大変だょ
大阪は強豪私立がひしめいてるから避けてるんだろうけど…
奈良には魅力的な学校が少ないし奈良自体レベルが低いから仕方がなぃょ
レベルの低い県に居ると2年連続センバツ落選にあったり、甲子園で
上位までいけない所とかいろいろデメリットが多いから出て行くんだよw

96名無しさん@実況は実況板で:2007/02/13(火) 11:44:16 ID:w72RWt1S
↑人口は大阪の6分の1だよ。
まあ魅力的な学校が少ないのは事実だけど。
結局は私学が少ないって事なんだけど。
今の時代公立に1〜2人いいのがいても、そのレベルの選手が9人いる強豪私学には勝てないからな。特に夏は。
97名無しさん@実況は実況板で:2007/02/13(火) 11:51:08 ID:uPsi3KQd
うん2 埼玉大会だってヤクルトに1位指名で入団した増渕率いる鷲宮
高校も結局決勝で浦和学院に負けたもん。結局公立は私立に負けるんだよ。
斑鳩対天理と同じようにどこの県でもね。
98火炎瓶 ◆9m7bZ06AiM :2007/02/13(火) 20:31:20 ID:cQ0qG42i
もう天理ばかりの夏はいや
99名無しさん@実況は実況板で:2007/02/13(火) 22:31:14 ID:9HdPaol/
奈良大会四連覇してるもんね〜
100関東人:2007/02/14(水) 01:35:56 ID:dP4BsJyF
関東人から見た奈良の高校
天理・・・強豪、名門も近年は低迷?
智弁・・・あぁ弱い方の智弁ね!
その他・・ごめん知らん。
101名無しさん@実況は実況板で:2007/02/14(水) 01:38:20 ID:erC9dQnH
でも天理に入ればベンチ入り=甲子園出場だから、他府県から良い選手が入ってくるじゃん
102名無しさん@実況は実況板で:2007/02/14(水) 02:01:21 ID:iwEAzDQi
うん2 奈良の智弁なんてあまり知られてない。
天理なんて熊本工業に負けるくらいのレベル。
公立もヤバイくらい弱い。
103名無しさん@実況は実況板で:2007/02/14(水) 02:05:56 ID:iwEAzDQi
うん2 奈良智弁なんてあんま知らん。
天理なんて熊本工業に負けてしまうようなレベル。
公立も弱小。とても全国では通用しない。その結果が2年連続センバツ
落選。近畿大会初戦敗退。
104名無しさん@実況は実況板で:2007/02/14(水) 02:10:04 ID:/Ziph5J3
智辯ヲタだが、智辯奈良…どうにかせい。軟弱すぎるぞ
105名無しさん@実況は実況板で:2007/02/14(水) 02:22:39 ID:iwEAzDQi
オレも奈良智辯が強かったら別にけなさない。どうしても和歌山と
比較してしまうから奈良だけ弱いとけなしたくなる。奈良しょぼい
からあんま人気ない。天理も強かったらけなさない。でも郡山はけな
す。公立のくせにイイ選手を入学さしてセコイ。郡山が県立ではなく
私立 郡山高校なら全然けなさない
106名無しさん@実況は実況板で:2007/02/15(木) 00:07:59 ID:vVmauZns
候補筆頭は智弁○○◎◎
夏までには投手陣を立て直してくるだろう。
全国レベルでは確変しないと厳しいが、奈良では通用するだろう。
打線は真井、田中時代の天理よりはるかに上。
山下、北浦、中村時代の天理に匹敵する。
4番を打てる打者が7〜8人いる。
2番手は郡山◎○○○
山本にかかるウエイトは大きい。大岡、川口がどこまで成長するか?
打線は大岡、北林以外凄みはないが、繋がりがあるしやはり野球巧者。
3番手天理○◎○◎
投手陣が大きく成長しているかも?未知数だが潜在能力の高い選手が順調に成長していればかなり手強い。
打線も同様だが、智弁には及ばないだろう。
下級生が多いので来季が楽しみ。古田はいいね。
4番手奈良大付○○○◎
秋に4人ほど投手を見たが悪くない。特に北畑は秦(横浜ベイ)を彷彿する好投手。
打線も力強い。井上は屈指の強打者。中西、島中はパワーヒッター。小林は長打もあるセンス抜群のトップバッター。
107名無しさん@実況は実況板で:2007/02/15(木) 00:26:08 ID:j1sD/88x
106今んとこ戦力的に、
1位智辯 2位郡山 3位天理 4位奈良大付属 って感じ?。この中で
全国で通用する高校どこなん?
108名無しさん@実況は実況板で:2007/02/15(木) 00:58:38 ID:vVmauZns
全国でも通用するのは智弁の打線だけ。
あとは秋〜春〜夏の成長が未知数なため何ともいえん。
法隆寺、高田商、登美ヶ丘、奈良商等公立にも2〜3人いい選手がいるが、2〜3人では厳しい。
天理、奈良大付は来季の方が強くなる。
智弁も悪くない。
関西中央も台頭してくるだろう。
来季は私学4強+郡山ってところか?
こうなれば多少は揉まれて勝負強くなるだろう。
109名無しさん@実況は実況板で:2007/02/15(木) 01:15:47 ID:j1sD/88x
奈良大付属は来期の方が実力有り?来期は私学4強+郡山か…
ってか郡山ってなぜに毎年強いのか疑問。公立の進学校なのに。
110名無しさん@実況は実況板で:2007/02/15(木) 02:07:17 ID:djrCeSDq
智辯はぶんぶか振り回さなかったら強いよ
111名無しさん@実況は実況板で:2007/02/15(木) 12:15:00 ID:UtdKtUSj
来期っていつの事?
112名無しさん@実況は実況板で:2007/02/15(木) 12:28:43 ID:nkwLZQQz
今年の秋からでしょw
113名無しさん@実況は実況板で:2007/02/16(金) 00:24:40 ID:ZmyIrbDUO
天理は現1年、新入生とそれなりの補強はしてるが指導力がないからあまり期待持てないですね。    智辯はもういい選手集まらないし指導力もないから論外。
114名無しさん@実況は実況板で:2007/02/16(金) 00:49:40 ID:wWw7TEZh0
じゃあ来年も奈良から選抜はないですねw
115名無しさん@実況は実況板で:2007/02/16(金) 00:58:53 ID:CRIl0oeZ0
古堂ってどうしてる?
116名無しさん@実況は実況板で:2007/02/16(金) 01:07:27 ID:TDlQMltIO
智弁はいい選手集まらないって君がボーイズ、シニアスレに名前が挙がってる選手しか知らないだけだろ。
現1年も天理とほとんど遜色ないぞ。
智弁は奈良中心だがいい選手入っるぞ。
勿論新1年も。
117名無しさん@実況は実況板で:2007/02/16(金) 01:12:33 ID:wWw7TEZh0
郡山高校って野球推薦制度?
118名無しさん@実況は実況板で:2007/02/16(金) 13:54:02 ID:m6e2rk3l0
117 多分違うと思う。でも俺も客観的にみて何で推薦制度の
天理や智辯より上にいけるのか不思議。練習だけで毎年私学2強より強くなるのは
無理なんじゃないかってな…。どうなってんだww
119名無しさん@実況は実況板で:2007/02/16(金) 14:32:36 ID:TDlQMltIO
練習の賜物だよ。
選手層では天理、智弁には絶対勝てない。
森本監督は劣る選手層で天理、智弁に勝つにはどうすれば良いか?そればっかり考えておられるよ。
だから郡山は人気あるんだよ。
120名無しさん@実況は実況板で:2007/02/16(金) 14:35:59 ID:m6e2rk3l0
郡高戦は郡山びいきの判定が多いけど、あれわなんで??
121名無しさん@実況は実況板で:2007/02/16(金) 14:54:00 ID:cwBgxOfa0
国士舘OBだが延長に持ち込んで何とか天理に勝ったよ。
9回までに決着をつけようとしなくていい。
延長戦にまで持ち込める粘りさえあれば。
122名無しさん@実況は実況板で:2007/02/16(金) 15:52:17 ID:FO7pc9kq0
郡山には推薦制度はないけど、合否判定するのは郡山の先生だからね。
123四瑛会:2007/02/16(金) 22:49:09 ID:hE5GdkxZ0
2007 天理
2008 天理
2009 天理
2010 天理
2011 天理
2012 天理
2013 天理
2014 天理
2015 天理
2016 天理
2017 天理
2018 天理
2019 天理
2020 天理

はーーーーーーーーーーーーーーーーーっはっはっはっはっは!!!!!!!
124名無しさん@実況は実況板で:2007/02/16(金) 23:09:07 ID:itEx48pX0
【同志社大】松原・藤井(天理)
【立命館大】藤原(天理)
【佛教大】 高橋・後藤(天理)
【近畿大】 多田(天理)
125名無しさん@実況は実況板で:2007/02/16(金) 23:18:51 ID:NBOZSs8P0
>>121

あの試合は天理の自滅。あの糞監督の采配のせいで負けたのさ。
126名無しさん@実況は実況板で:2007/02/17(土) 14:36:28 ID:xJ9l/t/00
私立学校=企業。甲子園出場=学校が有名になる=生徒が集まる=金が増える
=専用グランドを持てる=良い選手が集まる=強くなる=企業として成功。
127名無しさん@実況は実況板で:2007/02/17(土) 15:02:01 ID:QJQJrFOO0
【同志社大】松原・藤井(天理)
【立命館大】藤原(天理)永田(斑鳩)
【佛教大】 高橋・後藤(天理)
【近畿大】 多田(天理)

128名無しさん@実況は実況板で:2007/02/17(土) 15:16:27 ID:xJ9l/t/00
126 大阪桐蔭はそうしてここ4、5年の間で一気に全国区になっちゃったww
129名無しさん@実況は実況板で:2007/02/17(土) 15:52:32 ID:jPohGSz10
>>119
そのかわり、郡山パワーズの有望選手で郡山にいく学力がない選手は、
天理や智弁には生かせず、県外の私学に行かせているって噂を聞くぞ。
例外は天理の監督をしていた森川ぐらい。彼も本当は郡山志望だったら
しいが、父親が急遽天理の監督に復帰したため天理に針路変更したとい
うことらしい。ちなみに大阪桐蔭の辻内(現巨人)も郡山パワーズから
の越境組みだ。
130名無しさん@実況は実況板で:2007/02/17(土) 16:45:59 ID:p+gwhleGO
↑郡山シニアを初の全国制覇に導いたエース久本は智弁に行った。
確かに率は低いが行かせないという訳ではない。
131名無しさん@実況は実況板で:2007/02/17(土) 19:02:37 ID:g/GjhiqkO
余程の理由がないと許可しない森川は監督の息子、久本は辯天宗か学校の関係者かどちらかだよ
132浅井皇衛 ◆SaiNt6865s :2007/02/17(土) 19:55:08 ID:MfM7wQOX0
天理教はは邪教であります。
大聖人様を誹謗する愚か者の集団であります。
133名無しさん@実況は実況板で:2007/02/17(土) 20:41:08 ID:HH49ohCi0
ID:MfM7wQOX0 ← 通報しといたぞ
134名無しさん@実況は実況板で:2007/02/17(土) 22:31:37 ID:p+gwhleGO
始めから天理、智弁に行けない事がわかってて、それを理解した上で郡山シニアに入部してるんだから、それをゴチャゴチャ言う方がおかしい。
ほとんどのボーイズ、シニアはパイプがあるところしか行けないだろ。
135名無しさん@実況は実況板で:2007/02/18(日) 01:23:27 ID:UdPm/PsW0
横浜高の渡辺サンがイイ選手を集めることでチームは強くなるっていう
名言があるけど大阪桐蔭横浜はそれを毎年実践し全国トップクラスの実力
を誇ってる。でもそれを実践できるまで学校側の負担は数億円に及ぶ。
設備投資や広大な敷地を学園内に保有するために。神奈川桐蔭学園は全国
でも設備面、敷地面積どれをみてもトップクラス。あの首都圏内にあれだけ
の面積を保有するためにはよっぽどの資金が必要だ。
136からだちゃん  ◆MO/47V/UoE :2007/02/18(日) 01:41:02 ID:xot6ophj0
計画を実行するには、まず前提条件として、「生徒数が多いこと」が掲げられる。
具体的数字を言うと鬼のような補強をするためには2000人程度の生徒数を維持し
学費によって莫大な収入を得ること、それに私学助成金を上乗せすれば
レベルの高い練習環境と、レベルの高い選手を編成するに足るだけのスタミナは続く。

しかし、穴もある。
甲子園出場によって、学校の知名度は確実にアップするのだが
スポーツだけを宣伝の拠り所としていると、いざ勝てなくなった時に立ち直れなくなる危険がある。
今の時代、何があるかわからない。
イジメ、酒、タバコの密告による、部のイメージの低下などは最たるものだ。
スポーツで宣伝していた学校からスポーツを奪われたら、何も残らない。
直ちに生徒数は減少していき、集めてきた施設も全て過負荷になってしまう。
そうなった時に慌てないようにするには、学業との両輪で成果を上げることが必要だ。
大阪桐蔭は今のような鬼補強に入る前提段階として、まずひたすら学業を鍛え
府下トップクラスの進学校としての地位を確立していった。
まず学業を拠り所として生徒数を増やしていったのだ。
そして要求するレベルの環境を維持するに足る生徒数に達した時、一気に野球部強化に乗り出した。
「過去の伝統」なんて必要ない。今の時代、そんなものに縋っていたらかえって弱くなる。
野球部はその気になれば3年そこらで強くなる。
それは済美、神村学園(残念ながらこの2校は、スポーツ優先タイプで没落していく可能性があるが)
91年以降低迷していながら西谷が監督復帰した2002年からのわずか5年間で
全国の球児から目標とされる存在にのし上がった大阪桐蔭を見ればわかるだろう。
137名無しさん@実況は実況板で:2007/02/18(日) 01:47:11 ID:UdPm/PsW0
確かに大阪桐蔭は勉強でも毎年国公立難関私大に数多く合格している
大阪でも超有名進学校(ご息子、ご令嬢が多い)
138名無しさん@実況は実況板で:2007/02/18(日) 10:56:39 ID:HOp8mjyz0
>>134ほとんどのボーイズ、シニアはパイプがあるところしか行けないだろ。
今はそんな、こたぁない。
139ミラージュZ:2007/02/19(月) 10:37:33 ID:sBeam3g30
>>129 そんな事をやっているのか。わざわざ県外に割り振るとはな。
140名無しさん@実況は実況板で:2007/02/19(月) 13:34:39 ID:AfthJ7Y+0
郡山パワーズから郡山にいけないよい選手を智辯,天理にはあえていかせず県外
に放出さしているってのは聞いたことがある.でも誰の仕業?もしかして
郡山の森本(監督)が郡山シニアとのパイプで智辯,天理にいかせないよう指示
している可能性大有りだな.あの人評判悪いしせこいから.
141名無しさん@実況は実況板で:2007/02/20(火) 17:02:38 ID:A7677psJ0
金が動いている。高校進学、大学進学に絡み金が動く!!
142名無しさん@実況は実況板で:2007/02/20(火) 18:04:37 ID:Wa00PXEJ0
いつも郡山高校を応援しているよ。

天理や智弁が勝つと本当にがっかりする。
これが一般的な人間の感情。。
公立高校が私学を倒すことこそ高校野球の醍醐味。
143名無しさん@実況は実況板で:2007/02/21(水) 13:47:22 ID:zRdqsqhQ0
私立が公立を倒すことこそ高校スポーツの現実。
144名無しさん@実況は実況板で:2007/02/21(水) 13:53:19 ID:yZdc2pTH0
奈良育英創部希望
145名無しさん@実況は実況板で:2007/02/21(水) 14:09:17 ID:zRdqsqhQ0
郡山、多分の夏も去年同様早々に負けると思うよ…。
146名無しさん@実況は実況板で:2007/02/22(木) 00:09:15 ID:DwIDZebN0
>>137
桐蔭は強豪やからごちゃごちゃ文句言う奴多いけど、ホントここ3〜4年
で有名になったww全国周っても大阪桐蔭の名前を知らん奴おらんw
147名無しさん@実況は実況板で:2007/02/22(木) 10:33:18 ID:aKTBIg3z0
>>137
郡高って定期的に桐蔭と練習試合してるよな…。全部ぼろ負けやけど。
148名無しさん@実況は実況板で:2007/02/22(木) 20:54:49 ID:hr9Gu8A0O
奈良大と奈良北が三月に練習試合するって本当ですかー?
149名無しさん@実況は実況板で:2007/02/22(木) 22:26:08 ID:OKK5tTIc0
>>148
3月11日予定らしい
150名無しさん@実況は実況板で:2007/02/23(金) 09:55:14 ID:moCBgOHU0
>>149
どこで?
151名無しさん@実況は実況板で:2007/02/24(土) 12:25:38 ID:oURGHaj1O
今さらですが奈良北って旧何高校?
152名無しさん@実況は実況板で:2007/02/24(土) 12:46:53 ID:0cme1e/80
>>151
北大和高校。
153名無しさん@実況は実況板で:2007/02/24(土) 14:30:11 ID:METmspGc0
奈良北のユニって相変わらず早稲田ですか?
154名無しさん@実況は実況板で:2007/02/24(土) 15:17:00 ID:hmj0S9AY0
>>153
早稲田似は畝傍高校ちゃう?
155名無しさん@実況は実況板で:2007/02/24(土) 22:24:37 ID:cTHc7UojO
そう思う!奈良北は特徴のないふつーユニフォームだったと思うよ
156名無しさん@実況は実況板で:2007/02/27(火) 01:14:53 ID:nX/cWbga0
帝京は有名人が多いから
いっぱい寄付金あるよね
東京のど真ん中にあんな
人工芝グランドいいな
157名無しさん@実況は実況板で:2007/02/27(火) 11:55:00 ID:UYvdfGIF0
>>156
なにが言いたいんだ?
ちなみに帝京は東京のど真ん中じゃなく端っこだぞ。
埼玉県との境に近い所だ。まあどうでもいいが。
158名無しさん@実況は実況板で:2007/02/27(火) 11:56:59 ID:2387ju1N0
>>156
十数億かかったらしいよぉ〜
159名無しさん@実況は実況板で:2007/02/28(水) 14:46:14 ID:WD3qVYnF0
age
160名無しさん@実況は実況板で:2007/03/01(木) 01:55:54 ID:B/WB/HEh0
age
161名無しさん@実況は実況板で:2007/03/01(木) 21:03:25 ID:AyUCAN2s0
去年の秋季で3位だった奈良大ってどうよ。
そろそろ甲子園行けそうな感じ?
162名無しさん@実況は実況板で:2007/03/02(金) 00:50:46 ID:F9DvtLgAO
↑そこそこいいと思うよ。
ただ奈良大史上最強という訳ではないと思うが北畑、小林、井上、島中は天理や智弁でもレギュラーとれる逸材だと思う。
163名無しさん@実況は実況板で:2007/03/02(金) 15:38:47 ID:6DIx7dTt0
age
164名無しさん@実況は実況板で:2007/03/02(金) 16:07:51 ID:5r0LwqvF0
みんなで奈良県の高校球児について語ろう。
【同志社大】松原・藤井(天理)
【立命館大】藤原(天理)永田(斑鳩)
【近畿大】 多田(天理)
【大阪学院】水口・金井(智弁学園)
【神戸学院】松田(智弁学園)
【佛教大】 高橋・後藤(天理)

165名無しさん@実況は実況板で:2007/03/02(金) 18:56:58 ID:ks+2Y7zp0
age
166名無しさん@実況は実況板で:2007/03/02(金) 21:25:06 ID:M+50MlGv0
最近の練習試合の結果とかないの??
167名無しさん@実況は実況板で:2007/03/02(金) 21:33:44 ID:cs0j+B2O0
168名無しさん@実況は実況板で:2007/03/02(金) 23:17:09 ID:5Qly0W8zO
他掲示板から扇ちゃん情報を入手しますた

3月10日
智辯対県立西宮

3月11日
智辯対豊川工業、甲西

3月21日
智辯対京都すばる

3月25日
智辯対関西創価



詳しいことは扇ちゃんに聞きな
http://6515.teacup.com/norisan/bbs?m=i


ところで天理の情報ないの?見に行きたいんだが
169名無しさん@実況は実況板で:2007/03/02(金) 23:38:59 ID:M+50MlGv0
奈良は公立は33校まで減るんだね。
170名無しさん@実況は実況板で:2007/03/03(土) 00:20:11 ID:0Pvcz53HO
参加校は激減するけど、弱小校が見事に統合されて底辺のレベルアップは著しい。
榛生昇陽なんかかなり良くなってるよ。
強豪と当たらなければ5回で終わる学校なんてほとんどなくなったんじゃないか。
171名無しさん@実況は実況板で:2007/03/03(土) 00:46:05 ID:BCFIRdE30
そりゃいい事だ。
172名無しさん@実況は実況板で:2007/03/03(土) 01:24:03 ID:BCFIRdE30
あげ
173名無しさん@実況は実況板で:2007/03/03(土) 05:36:12 ID:FWQw+P0VO
大宇陀とか桜井とかどうなるの…
174名無しさん@実況は実況板で:2007/03/03(土) 16:36:37 ID:d6BPTDx3O
桜井は結構大丈夫じゃない?
ちべん対京都すばるは楽しみな一戦だ。
ところで奈良北−奈良大はどこでするん?
175名無しさん@実況は実況板で:2007/03/03(土) 18:05:52 ID:iwImIvLl0
>>174
奈良北高校グランドで、3月11日(日)9時?
176名無しさん@実況は実況板で:2007/03/07(水) 15:39:21 ID:DcTN18MU0
11日 天理―東大阪大柏原 親里
177名無しさん@実況は実況板で:2007/03/07(水) 17:59:26 ID:YWPYQDTm0
春の抽選っていつぐらいやったっけ??
178名無しさん@実況は実況板で:2007/03/08(木) 20:36:41 ID:fIKpSNfwO
明日
179名無しさん@実況は実況板で:2007/03/08(木) 23:36:32 ID:QQeUGifF0
酒田南の美濃が奈良の学校に転校したらしいが、今どこの学校にいるか知ってる人いる?
180名無しさん@実況は実況板で:2007/03/08(木) 23:42:07 ID:ixlCNC5u0
関西中央かも
181名無しさん@実況は実況板で:2007/03/10(土) 20:19:05 ID:ntAn37MlO
春の予想
ベスト16
添上-○登美ヶ丘(△奈良北)
◎奈良大付-◎智弁
香芝-○法隆寺国際
橿原学院-◎郡山
高田-一条
広陵(五条)-○高田商
◎天理-△御所工
高取国際-○奈良商(△関西中央)
ベスト8
登美ヶ丘-智弁(奈良大付)
法隆寺国際-郡山
一条-高田商
天理-奈良商
ベスト4
智弁(奈良大付)-郡山
高田商-天理

天理、高田商はくじ運良すぎ
郡山も法隆寺だけ
智弁は激戦ゾーン
182名無しさん@実況は実況板で:2007/03/10(土) 21:09:37 ID:UJujDJU10
↑わかる智弁ゾーンに固まった感じだ
緒戦から登美が丘−奈良北や関西中央−奈良商などおもしろいカードも。
有力校をまとめると

Aブロック
智弁 A
奈良大 B
登美が丘 B
奈良北 C

Bブロック
郡山 A
法隆寺国際 C

Cブロック
高田商 C

Dブロック
天理 B?
関西中央 C
奈良商 C
御所工 D
こんなかんじかな??
183名無しさん@実況は実況板で:2007/03/10(土) 21:41:00 ID:uesgyfNC0
何そのランク付け?
智弁がAで天理B、御所工Dなんて笑っちゃうんだけど。

春はベスト4に入ればいいわけだから、最も組み合わせに恵まれたのは高田。
全てアクセスの良い橿原球場なのに加えて3回勝てば良いだけ。
強敵は準々であたる高田商業のみ。
一方智弁は最悪だな。初戦負けもありえる。
184名無しさん@実況は実況板で:2007/03/10(土) 23:16:34 ID:7qI9raavO
>>183
智弁は初戦負けもありえる



は?
185名無しさん@実況は実況板で:2007/03/11(日) 00:08:33 ID:uOhcZnB9O
182 君の評価とほぼ一致。秋はかなり観ただろ。183高田商ゾーンは高田の可能性もあるが、あの左の投手が春以降通用するかな?
奈良商-関西中央は好カード
両チーム共にセンス抜群の選手が多い。ただ小柄な選手が多くパワーでやや物足りないが総合レベルは高い。
奈良商・西口の成長次第では台風の目になる。
186名無しさん@実況は実況板で:2007/03/11(日) 02:26:14 ID:PQb16bSMO
智辯
302000001=6
020000000=2
県西宮
(智)向阪(6)植村(2)内之倉―土井



県西宮
301102001=8
000050012=8
智辯
(智)城―米田
187名無しさん@実況は実況板で:2007/03/11(日) 07:08:50 ID:Bl73k/5iO
向坂 植村 内の倉 のリレーは強いな。
右横 左 右上 うちにくそうだ
188名無しさん@実況は実況板で:2007/03/11(日) 16:14:52 ID:BsVlMata0
みんなで奈良県の高校球児について語ろう。
【三重中京】玉岡(関西中央)
【同志社大】松原・藤井(天理)
【立命館大】藤原(天理)永田(斑鳩)
【近畿大】多田(天理)
【大阪学院】水口・金井(智弁学園)
【神戸学院】松田(智弁学園)
【大阪産業】辻中(高田商)
【佛教大】高橋・後藤(天理)
【天理大】谷口(奈良商)
【帝塚山大】上西(大淀)
189名無しさん@実況は実況板で:2007/03/11(日) 17:38:09 ID:PqDlENI/0
奈良北 9−8 奈良大付
190名無しさん@実況は実況板で:2007/03/11(日) 19:52:29 ID:UHL3LtkV0
>>189
really??
191名無しさん@実況は実況板で:2007/03/11(日) 20:08:59 ID:Bl73k/5iO
りあるです。
しかも奈良大は最後の最後に大量点。奈良北はエラーが多かった。
192名無しさん@実況は実況板で:2007/03/11(日) 20:42:05 ID:UHL3LtkV0
>>191
貴重な情報thx!
193名無しさん@実況は実況板で:2007/03/12(月) 12:54:59 ID:1SrUbzZd0
投手力 奈良北>奈良大付
攻撃力 奈良北=奈良大付
守備力 奈良北<奈良大付
機動力 奈良北>奈良大付

総合力 奈良北≧奈良大付
194名無しさん@実況は実況板で:2007/03/12(月) 16:05:50 ID:y7XunzDGO
奈良北って不気味ww
マァーでも、奈良大のほうが強いだろう 奈良北は140kmのピッチャーの仕上がりしだいだね
195名無しさん@実況は実況板で:2007/03/12(月) 19:05:52 ID:vnfaiv150
奈良北・・・
初戦が登美ヶ丘らしいからそこでどれぐらいのレベルかはっきりするね。
でも奈良大に勝ったのなら奈良北のほうが強いのかな?
春大会に奈良北の実力がわかりそうだ
196名無しさん@実況は実況板で:2007/03/12(月) 20:14:31 ID:9lhv/ykb0
【三重中京】玉岡(関西中央)
【同志社大】松原・藤井(天理)
【立命館大】藤原(天理)永田(斑鳩)
【近畿大】多田(天理)
【大阪学院】水口・金井(智弁学園)
【神戸学院】松田(智弁学園)
【大阪産業】辻中(高田商)
【佛教大】高橋・後藤(天理)
【天理大】谷口(奈良商)森本(天理)木下(天理)坂根(天理)上田(天理)
【帝塚山大】上西(大淀)


197名無しさん@実況は実況板で:2007/03/12(月) 22:12:05 ID:erp4DLo+0
奈良北は昨年の秋季大会では登美が丘に5−7で敗れているね。
その登美が丘は、奈良大付との3位決定戦では8−14で敗れている。
そして今回、奈良北が奈良大付に9−8で勝っている。
一冬越して、この辺の力関係がどう変わってきたのかな?
198名無しさん@実況は実況板で:2007/03/12(月) 22:28:55 ID:KOfgzZQfO
ワシは実は奈良大附属の野球部卒業生だ。毎度毎度の甲子園にあと一歩。いつも強力打線だが投手力がイマイチ。大量点取っても大量失点でジエンド
199名無しさん@実況は実況板で:2007/03/12(月) 22:31:22 ID:KOfgzZQfO
奈良大附属に甲子園の春は来ないんだな
200名無しさん@実況は実況板で:2007/03/12(月) 22:58:28 ID:uJS+tBDq0
200(σ・∀・)σ
201名無しさん@実況は実況板で:2007/03/12(月) 23:14:58 ID:y7XunzDGO
奈良北は徹底的に打撃を冬に強化
登美ヶ丘も打撃は県内トップクラスだが、投手力がかなり弱い
どちらにしてもかなり激しい試合になりそう 秋は両者C級の相手を倒してきて緊張がとれていたので、次は初戦のいきなりの激戦をいかに緊張せずにベストなプレーを出来るかが鍵
緊張やプレッシャー強いのは登美ヶ丘
実力、能力では奈良北と言ったところか...
202名無しさん@実況は実況板で:2007/03/12(月) 23:32:01 ID:uJS+tBDq0
↑智弁ゾーンが一番きびしい?
203名無しさん@実況は実況板で:2007/03/13(火) 00:04:53 ID:6f21dCf+0
もともと、奈良北というチームは練習試合には強い。
去年も、郡山、法隆寺国際に勝っているしね。
204名無しさん@実況は実況板で:2007/03/13(火) 00:07:01 ID:+W+eq5xr0
>>198
奈良大附属史上最強は何年のチームですか?
205名無しさん@実況は実況板で:2007/03/13(火) 00:10:52 ID:gFOgdEKv0
>>203
公式戦には強くないよね?
206名無しさん@実況は実況板で:2007/03/13(火) 00:57:46 ID:6f21dCf+0
>>205
一昨年は、秋ベスト8、春ベスト4、夏ベスト16。
昨年は、公式戦3大会すべて初戦敗退。
今年は、秋ベスト8、春ベスト?、夏ベスト?。
207名無しさん@実況は実況板で:2007/03/13(火) 01:19:20 ID:CfdzJlAEO
一昨年の北大和強かったね甲子園いくと思ってたよ
208名無しさん@実況は実況板で:2007/03/13(火) 01:43:55 ID:FpS5VoOdO
大分前にも北大和・奈良北のOBか現役らしき奴が自分のチームを褒めてたな。
再び出現?
練習試合強くても公式戦が大事。
209名無しさん@実況は実況板で:2007/03/13(火) 04:17:43 ID:yOZZvrCF0
>>207
北大和(奈良北)なんて絶対むりダヨ?奈良なんて智辯も知られていない
のに・・・(σ・∀・)σ
210名無しさん@実況は実況板で:2007/03/13(火) 10:22:54 ID:/CorAPukO
なんじゃかんじゃ言っても天理、智弁は夏の県大会決勝では無類の強さ、底力を発揮する。
甲子園でも最低1勝はするし。
結局奈良を制するには全国でも1つは勝てる力が必要、更に天理、智弁に勝つには全国で2勝する力が必要。
そう考えるとやっぱり投打共全国レベルでないと無理。しかしそんな学校は奈良にはない。
郡山は打線、奈良大付は総合力がそのレベルに達していない。その他は論外。
結局天理か智弁しかない。
211名無しさん@実況は実況板で:2007/03/13(火) 10:46:08 ID:EqI8NmsP0
どういうこと?
・奈良を制するには全国で1つは勝てる力が必要
・天理、智弁に勝つには全国で2勝する力が必要
天理、智弁に勝つ事は奈良を制する事以上に難しいという事?
もう少し考えをまとめてから書いてくれ!!
212名無しさん@実況は実況板で:2007/03/13(火) 10:53:00 ID:CfdzJlAEO
まあ最終的には強いチームが勝つんじゃなくて勝ったチームが強いって結論がでるんだよ
213名無しさん@実況は実況板で:2007/03/13(火) 12:45:17 ID:/CorAPukO
211 少し言葉足らずかもしれないが、わかる人はわかるだろ。
わざと含みをもたせてあるが、好きなように解釈してくれ。
214名無しさん@実況は実況板で:2007/03/13(火) 13:03:49 ID:EqI8NmsP0
>わかる人はわかるだろ。
>わざと含みをもたせてあるが、
ん?
オナニー投稿は止めとけ!含みなんてどこにもねえよ!
単なるバカ投稿じゃねえかよ。
215名無しさん@実況は実況板で:2007/03/13(火) 13:07:43 ID:nMD37Hy+0
郡山野球部って推薦じゃないよね?
全員頭で入ったんだよね?(σ・∀・)σ
216名無しさん@実況は実況板で:2007/03/13(火) 13:11:08 ID:1yxHYzc90
昔,神宮大会に出場し帝京相手に恥ずかしい試合したのが北大和
217名無しさん@実況は実況板で:2007/03/13(火) 16:43:59 ID:TaJBn5Q70
>>216
そんな事あったの?いつの話?
ウソはダメだよ!
218名無しさん@実況は実況板で:2007/03/13(火) 17:35:37 ID:ZPdVXX+g0
昔は神宮と近畿大会の日程がダブってたからな。
219216:2007/03/13(火) 19:14:47 ID:1yxHYzc90
220名無しさん@実況は実況板で:2007/03/13(火) 21:28:39 ID:bIeS4oj60
奈良大会4位の北大和がなんで神宮大会に出てるの?
221名無しさん@実況は実況板で:2007/03/13(火) 21:38:22 ID:hCs5e/Fi0
>>219
奈良北って全国レベルの強豪と試合したら
こんなスコアになるんだな
222名無しさん@実況は実況板で:2007/03/13(火) 21:40:35 ID:FUeF5Iq10
北大和と帝京の試合の詳細を教えてください。何年の秋に試合をしたのか、監督選手
のコメントがありましたら教えてください。
223名無しさん@実況は実況板で:2007/03/13(火) 21:57:32 ID:ZPdVXX+g0
昔はたいして権威のない大会。
そう責めてやるなよ。
224名無しさん@実況は実況板で:2007/03/13(火) 21:57:49 ID:CfdzJlAEO
>>221
そのチームに京都・奈良の上位校は軒並みやられてんだからな…今年の京都奈良のレベルがわかるぜ
225名無しさん@実況は実況板で:2007/03/13(火) 21:58:26 ID:VMTwkYF80
この年の夏の帝京は2年生主体で全国制覇したから、秋の新チームも完成度
が高かった記憶がある。バッテリーもそのまま残ってたし。
でも北大和戦はエース白木、温存されてるね。
226名無しさん@実況は実況板で:2007/03/13(火) 22:00:16 ID:CfdzJlAEO
220へ
218読むといいよ
227名無しさん@実況は実況板で:2007/03/13(火) 22:13:48 ID:w0FfWZovO
奈良北とか登美ヶ丘とか以外にもベスト8に入る力のあるB級レベル高校で有力なのってどこがある?
228名無しさん@実況は実況板で:2007/03/13(火) 22:26:42 ID:h/WuKYRr0
誰かこれに触れてやれよ

竜ヶ崎一 010 000 010 0=2
北大和  010 001 001 1=3
=延長10回サヨナラ=
(竜)片岡、神山、石浜−神野
(北)宮本−藤本
229名無しさん@実況は実況板で:2007/03/13(火) 22:59:05 ID:M3pIqDnQ0
凄いよ北大和
神宮大会ベスト4は天理も智弁も成し遂げていない、輝かしい実績
230220:2007/03/13(火) 23:06:32 ID:bIeS4oj60
>>226
当時の神宮大会出場校の選定基準を教えてください。
231名無しさん@実況は実況板で:2007/03/13(火) 23:15:05 ID:Gr+HGVzzO
89神宮の斑鳩でしょ。やっぱり。
大島擁して夏全国制覇の帝京と延長13回やったっけ?
翌センバツも天理、智辯学園と奈良から3校て期待あったよなぁ?
近畿大会も天理が準優勝で智辯学園がベスト4。
斑鳩が出ても結構やったやろね。
実際、夏は天理が全国制覇したし。
南、谷口の天理に小泉−田渕バッテリーの智辯学園。
大島の斑鳩。
レベル高いよね。
232名無しさん@実況は実況板で:2007/03/13(火) 23:51:00 ID:yeocwVz80
>>231
懐かしいな大島。いい左腕だった。斑鳩唯一のプロ入り選手だっけ?
当時の斑鳩は無名だったが、帝京前田が試合終了後、大島をベタ褒めしてたの
覚えてるよ。
打撃センスもよかった。神宮の帝京戦、3年夏の智辯戦で本塁打打ってたよ。
神宮で破った相手が選抜8強だったから、選抜でてても、そこそこやれたと
思うよ。
233名無しさん@実況は実況板で:2007/03/13(火) 23:55:52 ID:c+gcgyJW0
甲子園では田淵の考えられないミスで1回戦負けやったけど、
小泉-田淵は智辯至上最強のバッテリーやと思う!
234名無しさん@実況は実況板で:2007/03/14(水) 00:47:33 ID:6Sf4UKTmO
斑鳩は良かったな。
この秋のベスト4は近畿→選抜に行った天理、智弁と斑鳩、正強。準決勝も3位決定戦も1点差の接戦だった気がする。
南と大島がプロに行った。
北大和の時のベスト4は智弁、正強、郡山。
確か郡山との3位決定戦では山本にノーノーをくらったような記憶がある。正強には歌藤がいた。智弁、正強、郡山との力の差は大きかったな。
神宮で1勝するとはまさか思わなかった。
正強(春から奈良大付)はこの年が最強だったと今だに思っている。
山本、宮越、歌藤がプロに行った。智弁・服部も良かった。
235名無しさん@実況は実況板で:2007/03/14(水) 00:53:31 ID:BXJo775uO
>>233
小泉…なんていう奴だったっけ?
236名無しさん@実況は実況板で:2007/03/14(水) 19:02:11 ID:2swvBa7b0
確か北大和は96年夏はベスト4で郡山に負けてしまいましたね。それが第一試合
で第二試合が天理奈良大付でしたね。奈良大付は控え投手を先発させて1回に大量
点とられてエース歌藤に交代してジリジリ天理に迫ったが5−6で負けた。9回表
も同点チャンスで天理ファーストのファールフライ落球というツキでしたが生かせ
ず。

237名無しさん@実況は実況板で:2007/03/14(水) 20:21:46 ID:A1s94RK70
夏は日程が詰まってるから投手の起用法が難しい。
94年の天理はエース北田ではなく2番手の左腕を準決、決勝と連投させて優勝。
96年の郡山は宮越、中村の2枚看板を駆使するも天理に勝てず。
昨夏の天理は県大会はエース中心で他2人を効率よく使うも
甲子園では2番手を引っ張り続けて惜敗。
選手の体調は内部の人間にしかわからないからなんとも言えないね。
238名無しさん@実況は実況板で:2007/03/14(水) 20:22:58 ID:/KXPtfJpO
>>227
法隆寺、高田商、高田、関西中央、奈良商、一条、御所工、奈良大附、奈良北、登美が丘 が奈良県の2nd校
1st校は智弁、郡山、天理
239名無しさん@実況は実況板で:2007/03/14(水) 22:07:59 ID:0C1HMW0L0
奈良県勢の全国大会最高実績

神宮  北大和(4強)w
選抜  天理(優勝)
選手権 天理(優勝)
国体  智弁学園(準優勝)
240名無しさん@実況は実況板で:2007/03/14(水) 22:11:39 ID:A1s94RK70
北大和は公立でありながら、毎年そこそこ強いのは素晴らしい。
なにか秘訣でもあるのかな?
241名無しさん@実況は実況板で:2007/03/15(木) 00:15:22 ID:FrBT/JJf0
↑郡山野球部って推薦じゃないよね???
全員頭で入ったんだよね!?!?(σ・∀・)σ
242名無しさん@実況は実況板で:2007/03/15(木) 01:13:04 ID:Wfaz5URk0
元酒田南の美濃くんは奈良のどこの高校に転向したんですか?
噂では智弁学園と言う話があります。
243名無しさん@実況は実況板で:2007/03/15(木) 01:27:50 ID:FrBT/JJf0
↑関中かもしれません。
244名無しさん@実況は実況板で:2007/03/15(木) 01:32:34 ID:DbGevW160
ミノって何やらかしたの?
智弁に入っても戦力的には大きくは変わらんだろ
奈良北にあげたらバランス的にいいんじゃない

245名無しさん@実況は実況板で:2007/03/15(木) 01:39:22 ID:Wfaz5URk0
あまりまだ知られていないようですね。
奈良県スレに来たらわかるかなと思ったんだけど。
246名無しさん@実況は実況板で:2007/03/15(木) 10:00:16 ID:mHBjtx0p0
酒田南と智弁で思い出したが
酒田南が甲子園初出場で、はじめての対戦相手が奈良智弁
その時、2者連続被弾浴びた酒田南の1年生が奈良出身
247名無しさん@実況は実況板で:2007/03/15(木) 10:37:28 ID:cN0ll+6vO
想像の域だけど、智弁はない。関西中央か高田商かと思うけど。
関西中央が1番可能性が高いと思う。
ただ公式戦は出れるのかな?
248名無しさん@実況は実況板で:2007/03/15(木) 10:40:36 ID:lxpal12g0
桐蔭キタ     ∧_∧  +
       (0゚・∀・)   
   +.   (0゚∪ ∪ +
     /ヽと__)__)_/ヽ   +

249名無しさん@実況は実況板で:2007/03/15(木) 12:53:23 ID:2C0O9dhU0
みのは転校しても試合に出れない
250名無しさん@実況は実況板で:2007/03/15(木) 12:58:04 ID:lxpal12g0
桐蔭キタ +   +
        ∧_∧  +
       (0゚・∀・)   
   +.   (0゚∪ ∪ +
     /ヽと__)__)_/ヽ   +
251名無しさん@実況は実況板で:2007/03/15(木) 22:24:42 ID:aJO2clc10
高校野球には転校すると公式戦にでれないような
規定があるんですか?
252名無しさん@実況は実況板で:2007/03/15(木) 22:46:41 ID:cN0ll+6vO
@引越等やむおえない理由で転校した場合は問題ないが、Aその理由が本人にある場合(退部、退学等)は1年間公式戦に出場出来ない。
美濃の場合は@ではない事は明白。
253名無しさん@実況は実況板で:2007/03/16(金) 11:53:10 ID:ijn5eZ0X0
美濃って何をやらかしたの?
254近西修彦:2007/03/16(金) 18:40:43 ID:eNda0RrAO
美濃は何をやらかしたん?
255名無しさん@実況は実況板で:2007/03/16(金) 22:34:58 ID:VH2AazW60
今年の奈良大付属はどうですか?
256名無しさん@実況は実況板で:2007/03/17(土) 15:27:13 ID:7sArJnOwO
今日、五条に高田商業が来てたぞ!
練習試合したのかな?
257名無しさん@実況は実況板で:2007/03/18(日) 09:14:58 ID:EMIbFafK0
>>256 してない、智弁でもないみたい
    とすると....................
    わからん ( ^▽^)σ)~0~)
258智辯、京都すばるの左腕にキリキリ舞い:2007/03/18(日) 18:26:50 ID:venBR531O
京都すばる
000000100=1
01000012X=4
智辯
(智)内之倉(8)植村―土井

主力使いました


智辯
100000000=1
02010330X=10
京都すばる
(智)城(4)植村(1.2/3)佐藤(1/3)向阪―米田

一年生主体
259名無しさん@実況は実況板で:2007/03/18(日) 23:24:39 ID:CFTLNxb6O
やっぱ京都すばるいいんだなー。他に奈良の学校とするのかなー?

>>255
奈良大はナラキタ以外の試合どうなんだろうね?
260220:2007/03/19(月) 00:04:28 ID:MTpa6USr0
>>259
3/21 練習試合予定
奈良北-京都すばる (京都すばるグランド)
261名無しさん@実況は実況板で:2007/03/20(火) 08:20:55 ID:l/+0oTQOO
登美ヶ丘や関中の練習試合結果を教えてくれ
262名無しさん@実況は実況板で:2007/03/21(水) 01:51:13 ID:ZGQD10d00
ひとつ疑問なのだが、野球部寮内の不祥事はなぜ発覚するのだろうか。
補欠部員の通報?
263名無しさん@実況は実況板で:2007/03/22(木) 00:07:19 ID:TCZdn/jqO
>>260
ガセやん!やってなかったぞ
264名無しさん@実況は実況板で:2007/03/22(木) 13:15:16 ID:WMawie270
(^c^)こういう野球部っていいっすよね。。マジ初々しいぜっ♪
http://cyan.gazo-ch.net/bbs/14/img/200701/1182872.gif
265220:2007/03/23(金) 09:22:57 ID:G0IGGvSb0
3/21練習試合結果
京都すばる6−1奈良北
266名無しさん@実況は実況板で:2007/03/24(土) 23:25:26 ID:eQSOeKzw0
奈良女子大付属2−0法隆寺国際

奈良女子大付属14−3法隆寺国際
267名無しさん@実況は実況板で:2007/03/25(日) 02:26:43 ID:+7czCEqd0
女子大付属が強くなった?
法隆寺国際が弱くなった?
268名無しさん@実況は実況板で:2007/03/25(日) 02:55:26 ID:ykM5aJsU0
>>267
この時期の練習試合は色々と試す事だらけであてにならんだろ。
新人になっての選抜向けのの秋季大会でも天理3−2法隆寺国際だったから
法隆寺がめちゃ弱いとかではなさそうかと。いや詳しくは知らんけど。
269名無しさん@実況は実況板で:2007/03/25(日) 21:15:36 ID:xQxqJsy70
奈良北6−4岡山理大付
270名無しさん@実況は実況板で:2007/03/26(月) 15:07:33 ID:9JuO+JSI0
>>269は流石にガセだよな
271名無しさん@実況は実況板で:2007/03/26(月) 20:58:48 ID:G39uhTESO
奈良北の生徒がここに勝手に書き込まれるの嫌がってるらしいからやめてあげてくれ
ちなみに理大附のは本当らしい
272元球児:2007/03/27(火) 12:37:15 ID:2Y8w1GwBO
法国一年じゃないの? うちはよく一年だけの練習試合あったけど
273名無しさん@実況は実況板で:2007/03/28(水) 02:00:26 ID:aRROSXT0O
去年
1天理〇〇〇〇
2高田商〇〇〇
3智弁〇〇〇
4郡山〇〇
5奈良大付〇〇
今年の戦力ベスト5
1智弁〇〇〇〇〇
2郡山〇〇〇
3奈良大付〇〇〇
4天理〇〇〇
5登美ケ丘〇〇
来年
1天理〇〇〇〇〇
2智弁〇〇〇〇
3奈良大付〇〇〇
4郡山〇〇
5関西中央〇〇
再来年
1天理〇〇〇〇〇
2郡山〇〇〇
3奈良大付〇〇〇
4智弁〇〇〇
5
274名無しさん@実況は実況板で:2007/03/28(水) 14:33:11 ID:Alq1wvYCO
江の川
000001002=3
10111002X=6
智辯
(智)向阪(6)植村(2)新田―土井


だとよ。
ところで奈良県内の左腕って誰がいるんだ?
275名無しさん@実況は実況板で:2007/03/28(水) 18:27:30 ID:To+pSJPDO
↑の植村と橿原のエースと登美が丘の主戦のPくらいしか知らん
276名無しさん@実況は実況板で:2007/03/28(水) 22:36:25 ID:qLop1Kck0
一昨年秋、智弁を苦しめた奈良商の変則左腕投手。
277名無しさん@実況は実況板で:2007/03/28(水) 23:01:35 ID:cdubL8ed0
高田にも左腕エースがいたような・・・
278名無しさん@実況は実況板で:2007/03/29(木) 02:18:55 ID:K66hbRM6O
>>276
竹村
279名無しさん@実況は実況板で:2007/03/29(木) 18:58:42 ID:rWikVYFy0
278>>竹村って誰?西口やけど
280名無しさん@実況は実況板で:2007/03/29(木) 20:22:38 ID:vS3hxlvUO
竹村は去年の奈良大付のピッチャーやろ。
あれは去年の夏やと思うで。
281名無しさん@実況は実況板で:2007/03/30(金) 00:30:12 ID:FIHeLCEf0
現千葉経大付属監督 松本吉啓

埼玉栄高の松本監督…解任理由は「接待漬け」
 今夏の埼玉大会で優勝候補の一角に挙げられている私立・埼玉栄高(佐藤栄太郎校長)の松本吉啓監督(41)が大会直前に解任された問題で24日、
同校関係者が本紙の取材に答え、その詳細が明らかになった。
 それによると、同監督の解任が決まったのは21日で、理由は学校側が職員に定める『就業規則違反』。特定部員の父兄から度重なる飲食接待を受け、
さらには部員に対する不公平な言動が目立っていた。
 こうした同監督の行為を指摘する投書が学校側に届き、学校長などが事情聴取を行うとともに、再三行動への注意を与えたが、改善がみられないことから、
解任の措置が取られた。また、投書の中には金品の授受を告発するものも含まれていたようだが、これに関して同監督は全面的に否定しているという。
 すでに同監督は、生活拠点だった野球部寮を引き払い、7月12日から始まる埼玉大会には佐藤正之コーチ(37)が代行で指揮を執ることが決まった。
 同監督は桜美林(東京)のエースとして昭和51年夏の甲子園で全国制覇。明大−明治生命−盛岡大監督を経て、平成9年1月から同校野球部のコーチとなり、同8月に監督就任。
平成10年夏に甲子園に初出場、1回戦で沖縄水産(沖縄)を5−4で下して初勝利を挙げた。センバツ大会には今春初出場、1回戦で鳥羽(京都)に2−7で敗れている。

http://www.sanspo.com/baseball/koukou/00koshien/knews06/0624.html
282名無しさん@実況は実況板で:2007/03/31(土) 16:56:08 ID:MQMD/9ju0
桐蔭負けたな…
近畿勢全滅か… 常葉菊川ごときに負けるとは…
283名無しさん@実況は実況板で:2007/04/02(月) 01:10:49 ID:OVg/EQrfO
春の近畿大会には
登美ケ丘、郡山、天理が出る。
1番強いのは智弁だけど。
284名無しさん@実況は実況板で:2007/04/02(月) 01:28:14 ID:8KG7YyU80
強けりゃ選手温存しても3位に入るだろ。
285名無しさん@実況は実況板で:2007/04/02(月) 03:46:43 ID:Vbg1wFfa0
郡山はもちろん
奈良も高田も橿原も甲子園に出てるのに
いまだ出場の気配がない我が母校
畝傍は甲子園に出られる日が来るのか...
夏は無理だろうから、せめて選抜...
286名無しさん@実況は実況板で:2007/04/02(月) 09:10:41 ID:JFWQDh9h0
今の奈良では選抜より夏の方が簡単では。
21世紀枠とか考えても女子大付の方が
可能性としては畝傍よりありそうな気がする。
287名無しさん@実況は実況板で:2007/04/02(月) 09:31:11 ID:r3/EalSgO
夏もそろそろ天理、智辨、郡山以外の代表が見たい。
関西中央はお断りだが。
288名無しさん@実況は実況板で:2007/04/02(月) 12:47:44 ID:8KG7YyU80
昨夏の大淀みたいにP次第では勝ちあがれるね。
奈良が甲子園に出たときも左腕の力。
低反発球の効果で僅差のゲームが増えるなら公立もチャンスあるよ。
289名無しさん@実況は実況板で:2007/04/02(月) 15:36:42 ID:Gk/O/kXl0
>>287
郡山って何年、出てないん?
290名無しさん@実況は実況板で:2007/04/02(月) 17:00:12 ID:NOca8UqD0
郡パイアってあるの?
291名無しさん@実況は実況板で:2007/04/02(月) 17:42:48 ID:RIw9uGKh0
91年センバツに出た奈良の左腕は確か田中?だったと思うけど、奈良を卒業後の行方
は?センバツでは乱戦の末に負けたが、よければ詳細を教えてください。
292名無しさん@実況は実況板で:2007/04/02(月) 17:59:28 ID:YiXEbGZLO
夏は奈良大付だな
293オキシンマ:2007/04/02(月) 18:05:36 ID:DL0BWkcO0
夏は天理の1強だお。^^
294名無しさん@実況は実況板で:2007/04/02(月) 19:43:09 ID:ZGAiXeIR0
>>290
あるって言う人は多いな
295名無しさん@実況は実況板で:2007/04/02(月) 20:07:49 ID:HKvicFcT0
奈良県高野連は21世紀枠の必殺切り札・十津川の快進撃を心待ちにしている

296名無しさん@実況は実況板で:2007/04/02(月) 21:18:56 ID:UbhHVwu6O
高商は甲子園でたことあるっけ?三浦んとき
297名無しさん@実況は実況板で:2007/04/02(月) 21:27:23 ID:pc2r/L//0
三浦の時は91年春夏連続準優勝。いずれも谷口の天理に惜しくも破れた。
298名無しさん@実況は実況板で:2007/04/02(月) 22:42:23 ID:X3OFXb+f0
冗談抜きで奈良の代表校って天理しか覚えられてないよなw笑
奈良智弁って大阪、兵庫の人には認知されてないからな(笑)
299名無しさん@実況は実況板で:2007/04/02(月) 23:01:25 ID:ex26fJsmO
>>298
悔しい限りでございます
300名無しさん@実況は実況板で:2007/04/02(月) 23:03:09 ID:X3OFXb+f0
>>290
郡パイアてなに?
301名無しさん@実況は実況板で:2007/04/02(月) 23:03:52 ID:8KG7YyU80
今どき、商業高校では選手が集まらないのかな?
天理がヘマってる間に出られると思ったのだが。
302名無しさん@実況は実況板で:2007/04/03(火) 00:54:10 ID:zsaa7Qcf0
少なくても奈良の公立が甲子園出るとか無謀な考えやろ
他県私立38−0奈良代表公立←で甲子園で負ける ありえない
303名無しさん@実況は実況板で:2007/04/03(火) 00:59:07 ID:zsaa7Qcf0
法隆寺なら、他県私立11−0法隆寺で負ける
唯一公立で試合が成り立つのは法隆寺だけ。
304名無しさん@実況は実況板で:2007/04/03(火) 01:06:10 ID:zsaa7Qcf0
そういえば、近年郡山が甲子園に出たのは何年前?
そのときの対戦成績は?誰か覚えてる?
305名無しさん@実況は実況板で:2007/04/03(火) 01:29:14 ID:u4G2ZpRrO
しかし今年は頂も低いが底辺は高いな…
306名無しさん@実況は実況板で:2007/04/03(火) 01:37:47 ID:cklinLqy0
>>304
2000年夏 郡山 ● 0 - 12 ○ 中京大中京
307ダル:2007/04/03(火) 01:46:44 ID:zsaa7Qcf0
>>306
あらら。やっぱ公立が出るとこうなっちゃうんだよな〜
>>302
の通りやな
308名無しさん@実況は実況板で:2007/04/03(火) 07:08:13 ID:zsaa7Qcf0
野球留学が一概に悪いとは思わん
大体、義務教育は終わってるんだし
将来、勉強で身を立てようと思ってる子が県外の進学校に行くのはおkで
野球はダメ、って理屈はなり立たん

桐蔭・報徳のような野球エリート、プロ予備校みたいなところを
清峰・室戸のような地元ばかりの雑草集団が倒すのも
また醍醐味
309名無しさん@実況は実況板で:2007/04/03(火) 07:13:27 ID:zsaa7Qcf0
大阪今年の評価
1 大阪桐蔭   → 不動の大阪王者
2 金光大阪   → ドラフト候補の大型左腕・植松を擁し、打倒桐蔭を目論む
3 履正社     ↑ 高知遠征でセンバツ出場の高知、室戸に引き分け、明徳義塾に勝つなど夏に向け順調に力を付ける
4 東海大仰星  ↓ エース石田が近畿大会で智弁和歌山に打ち込まれ評価ダウン
5 上宮太子    ↑ センバツ前練習試合で成田をノーヒットノーランで評価アップ
6 近大付     → 石方を中心に投手力は高い
7 大体大浪商  ↓ センバツ前練習試合で仙台育英にボコられ評価ダウン
8 東大阪大柏原→ ダークホース柏原
9 大商大堺   ↓ センバツ前練習試合で仙台育英にボコられ評価ダウン
10 北陽      ↓ センバツ2回戦敗退で評価ダウン
11 PL学園    → 打線は去年より上も、実質的エース不在の投手力にかなりの不安を残す


310名無しさん@実況は実況板で:2007/04/03(火) 07:14:09 ID:zsaa7Qcf0
05年春 大産大付に勝った愛工大名電が優勝
05年夏 大阪桐蔭に勝った駒大苫小牧が優勝
06年春 履正社に勝った横浜が優勝
06年夏 大阪桐蔭に勝った早稲田実業が優勝

ここ2年は春、夏ともに大阪の高校に勝ったところが優勝してる
311名無しさん@実況は実況板で:2007/04/03(火) 09:20:01 ID:z6ozax6XO
3/18

郡山VS県西宮
8-6
13-6

智辯とくらべてどうですか?
312名無しさん@実況は実況板で:2007/04/03(火) 09:31:33 ID:eT/x96dR0
知りましぇん涙
313名無しさん@実況は実況板で:2007/04/03(火) 09:55:06 ID:eT/x96dR0
大垣日大って日大系列の学校だよね。
やっぱ日大系列の学校は強いな 斉藤佑樹が認めることだけあって
奈良って日大系列も東海大系列の学校もなんもないよね…
新設しろよ
314名無しさん@実況は実況板で:2007/04/03(火) 12:38:28 ID:ZgGscCq10
>>311
関係者から聞いた話ですよ。
智弁と比べてという訳じゃないですが、課題は投手陣だけらしいです。
それから2年生も良いと聞いています。
315名無しさん@実況は実況板で:2007/04/03(火) 17:10:24 ID:STNC/wit0
>>310
07年春 大阪桐蔭に勝った常葉菊川が優勝
316名無しさん@実況は実況板で:2007/04/03(火) 17:22:30 ID:Wr64KDll0
岐阜と奈良は似ている。
レベルは奈良が上なんだが、構造が。
つまりこうだ。郡山パイアの奈良、県岐パイアの岐阜。
有望中学生を大阪や和歌山にもって行かれる奈良、愛知や石川にもって行かれる岐阜。
海が無い。
317名無しさん@実況は実況板で:2007/04/03(火) 18:31:13 ID:KhSRCTbn0
05年春 大産大付に勝った愛工大名電が優勝
05年夏 大阪桐蔭に勝った駒大苫小牧が優勝
06年春 履正社に勝った横浜が優勝
06年夏 大阪桐蔭に勝った早稲田実業が優勝
07年春 大阪桐蔭に勝った常葉菊川が優勝



ここ2年は春、夏ともに大阪の高校に勝ったところが優勝してる
318名無しさん@実況は実況板で:2007/04/03(火) 19:19:36 ID:II88jAME0
>>314
2000年夏 郡山 ● 0 - 12 ○ 中京大中京
↑奈良の公立なんて全国大会では無力
319名無しさん@実況は実況板で:2007/04/04(水) 23:26:13 ID:EKRf3tK30
このスレって奈良人ばっか?
320名無しさん@実況は実況板で:2007/04/04(水) 23:37:46 ID:EKRf3tK30
(ワラ
321名無しさん@実況は実況板で:2007/04/05(木) 05:39:40 ID:pqVfgjkD0
下げ
322名無しさん@実況は実況板で:2007/04/05(木) 10:35:59 ID:iFM/ylNw0
公式戦44連勝&奪三振記録更新     怪物松坂98(横浜 
夏二連覇&松坂抜く奪三振記録更新   怪物田中06(駒苫
清原松井を上回る本塁打数       怪物中田07(大阪桐蔭
323名無しさん@実況は実況板で:2007/04/05(木) 21:30:49 ID:58jbdl6q0
キボンヌ
324名無しさん@実況は実況板で:2007/04/05(木) 21:34:49 ID:58jbdl6q0
キボンヌ
325名無しさん@実況は実況板で:2007/04/05(木) 22:08:26 ID:r6B5wRpy0
今夏こそ3強、つか2.5強の壁が崩れる筈
326名無しさん@実況は実況板で:2007/04/05(木) 23:55:05 ID:58jbdl6q0
郡山が甲子園に出ても↓
2000年夏 郡山 ● 0 - 12 ○ 中京大中京
で他県私立に一回戦完封負け 残念
327名無しさん@実況は実況板で:2007/04/06(金) 00:11:34 ID:cUWcdVEv0
>>326
でもまあ相手は愛知だし、東北勢が相手(仙台育英、東北、青森山田以外)なら勝てるんじゃないか?
328名無しさん@実況は実況板で:2007/04/06(金) 00:20:13 ID:B4fW9+340
↑光星に勝てるのか?ってかなんで東北勢?
郡山なら公立相手じゃまいと勝てないだろw
ただし宇部商熊工今治西以外な
だって北大津に負けちゃうくらいだぜ?
329名無しさん@実況は実況板で:2007/04/06(金) 00:51:17 ID:cUWcdVEv0
>>328
ううむ、じゃあ富山ならどうだ?
強豪私立なんてないしあんま強くないし、ってか北大津も一応東洋大姫路に勝って選抜にでたんだからそこそこ強いんじゃないの?
相手は決勝までいった大垣日大だったし、投手は糞だが4番はいいと思うぞ?
330名無しさん@実況は実況板で:2007/04/06(金) 01:10:33 ID:B4fW9+340
↑富山あたりなら勝てそうだな
郡山の監督がいくら名将でもやるのは選手だからね
横浜みたいに選手も優秀じゃないと上までいけないよ
331名無しさん@実況は実況板で:2007/04/06(金) 01:16:16 ID:B4fW9+340
<奈良>
天理、智弁、郡山は見飽きた。
そろそろ、奈良大付か登美ヶ丘あたりがでろ。
夏は昭和43年智弁学園以来の初出場へ!
↑だって他スレより


332名無しさん@実況は実況板で:2007/04/06(金) 02:00:31 ID:CFtzD6xnO
島根、香川、鳥取、福岡県勢+大抵の初出場高校なら勝てそう
333名無しさん@実況は実況板で:2007/04/06(金) 02:55:51 ID:TVxyae3d0

江の川 尽誠学園 福岡工大城東あたりに勝てるのか?強豪だぜ?
郡山が勝てるのは今春出た大牟田ぐらいだろ


 
334名無しさん@実況は実況板で:2007/04/06(金) 02:59:20 ID:TVxyae3d0

【奈良】
1997年 智弁学園 ○●
1998年 智弁学園 ○●
1999年 智弁学園 ○●
2000年 郡   山 ●
2001年 智弁学園 ○○●
2002年 智弁学園 ○○●
2003年 天   理 ○●
2004年 天   理 ○○○● (ベスト8)
2005年 天   理 ●
2006年 天   理 ○●
335名無しさん@実況は実況板で:2007/04/06(金) 03:16:55 ID:TVxyae3d0
正味奈良ってどうでもいいよね
やっぱ野球の本家大阪でしょ
336名無しさん@実況は実況板で:2007/04/06(金) 04:00:28 ID:TVxyae3d0
天理〜青年〜進め我ら〜
337名無しさん@実況は実況板で:2007/04/06(金) 13:06:16 ID:edolaz+c0
奈良のシニア出身でも素質ある奴は、PLや桐蔭あたりの県外
行きたがるよな
プロ目指すんなら智弁学園はないやろ


338大阪桐蔭:2007/04/06(金) 15:23:02 ID:edolaz+c0
智弁学園が本気で強いとか言ってる奴アホみたい
智弁学園なんて聞かんな〜天理でギリかな
339:2007/04/06(金) 15:28:28 ID:edolaz+c0
05年春 大産大付に勝った愛工大名電が優勝
05年夏 大阪桐蔭に勝った駒大苫小牧が優勝
06年春 履正社に勝った横浜が優勝
06年夏 大阪桐蔭に勝った早稲田実業が優勝
07年春 大阪桐蔭に勝った常葉菊川が優勝
340名無しさん@実況は実況板で:2007/04/06(金) 15:58:36 ID:edolaz+c0
っていうか大阪の高レベルな大会から見ると奈良の毎年低レベルな大会
は前から眼中にない。 大阪はほぼ私立大会。奈良はほぼ公立大会だろw
出てくる代表校は毎年天理。奈良にも東海大の附属高校設置しろ笑



341名無しさん@実況は実況板で:2007/04/06(金) 16:13:15 ID:edolaz+c0
高校野球のレベルの高い県は昔から神奈川と大阪って決まってるんだよ。
理由は人口が多いから。人口が多いと学校も増えレベルも上がる
この大阪、神奈川を引っ張ってるのがこの2校↓
                   横浜、大阪桐蔭
342名無しさん@実況は実況板で:2007/04/06(金) 23:59:22 ID:mCs+bxBh0
奈良の場合、智辯学園が優勝候補の前にその学校の存在を知らん方が多数だと思います。(笑)
非常にレベルの低い話をしているのが奈良県の高校野球事情であります。笑

343名無しさん@実況は実況板で:2007/04/07(土) 00:07:04 ID:N8Nsi/IB0
↑これは野球に限らず、他スポーツも同様です。非常に奈良県のレベルは下だと言えます

事実、大阪では、01月に東海大仰星高が花園を制覇しておりますし、03月にも大阪国際
滝井高が春の高校バレーを制覇しております。
344名無しさん@実況は実況板で:2007/04/07(土) 00:16:16 ID:N8Nsi/IB0
地域格差がスポーツにも影響を及ぼしてますな。私立が少ないから結局、魅力的な学校が少ない。
これが奈良県の弱点。
345名無しさん@実況は実況板で:2007/04/07(土) 01:40:25 ID:IPRAzH330
奈良大とか橿学の強化が中途半端なんだよ
346名無しさん@実況は実況板で:2007/04/07(土) 01:54:27 ID:3PgsF4YB0
↑いやいや、奈良大や橿学が強化したところで、奈良以外の反応→「は?どこそれ?」(笑)
奈良で1番強い高校が、 郡山 ● 0 - 12 ○ 中京大中京 これだから無理は無い
347名無しさん@実況は実況板で:2007/04/07(土) 01:57:28 ID:3PgsF4YB0
奈良は駄目だ…
348名無しさん@実況は実況板で:2007/04/07(土) 02:06:57 ID:3PgsF4YB0
「関西大」「北陽高」20年度に合併 「ブランドで学生確保」思惑一致
 関西大学(大阪府吹田市)と北陽高校(大阪市東淀川区)を運営する福武学園は15日、平成20年4月1日に合併することで基本合意したと発表した。福武学園は合併後に解散し、高校は関大の併設校「関西大学北陽高校」に名称変更する。


349名無しさん@実況は実況板で:2007/04/07(土) 02:19:48 ID:IPRAzH330
出場校は天理と智弁で構わないんだが
そいつらを鍛えるには第三勢力私学が強化されるのが手っ取り早いってことさ。
ぬるま湯の奈良大会勝ち抜いても強くなれんと。
350名無しさん@実況は実況板で:2007/04/07(土) 03:00:10 ID:3PgsF4YB0
>>349
だって、奈良では強豪とされている智弁学園でさえも、奈良以外の人間→「は?ちべん?奈良にちべんってあったんだ、、、
知らなかった、、笑」で終了(笑)
351名無しさん@実況は実況板で:2007/04/07(土) 03:02:35 ID:IPRAzH330
知名度など無用だよ。
大阪桐蔭にしろ駒苫にしろ、強くなったから知られたのであって
知られて強くなったんじゃない。
352名無しさん@実況は実況板で:2007/04/07(土) 03:09:45 ID:3PgsF4YB0
↑まぁね。最初は何処でも無名から始まるんだけど。でも、奈良大会のレベルが下なんは事実でしょwwwwwww
353名無しさん@実況は実況板で:2007/04/07(土) 03:22:19 ID:3PgsF4YB0
智弁学園ってチビが多いイメージ♪ゲラゲラ
354名無しさん@実況は実況板で:2007/04/07(土) 09:48:30 ID:HM4E0m4E0
>3PgsF4YB0
連続投稿ごくろうさん
355名無しさん@実況は実況板で:2007/04/08(日) 01:08:01 ID:2xQ9Mffv0
松坂の98年夏決勝の京都成章戦のノーヒットノーランは京都成章の実力
が準決勝、準々決勝で対戦したPL、明徳よりはるかに下だったため達成出来た


356名無しさん@実況は実況板で:2007/04/08(日) 02:07:16 ID:0LYy6G4k0
智弁は和歌山の方がインパクト強い
357名無しさん@実況は実況板で:2007/04/08(日) 02:15:32 ID:0LYy6G4k0
非常にレベルの低い話をしているのが奈良県の高校野球事情
358名無しさん@実況は実況板で:2007/04/08(日) 02:25:04 ID:0LYy6G4k0
奈良の智弁なんか大阪の人に言っても通じないよ(笑)
359名無しさん@実況は実況板で:2007/04/08(日) 02:27:23 ID:0LYy6G4k0
大阪在住の人に奈良の高校について聞いてみました。
智弁→知らない
郡山→知らない
天理→弱い
でした。
360名無しさん@実況は実況板で:2007/04/08(日) 07:25:11 ID:6a0GQH3pO
智弁学園を知らない人=ここ数年しか甲子園を見てない人
361名無しさん@実況は実況板で:2007/04/08(日) 08:51:31 ID:gsTgV+Q30
今年の智弁は少なくとも小さくはない。
予想メンバー
1 内之倉 175 70
2 土井  178 75
3 今井  185 80
4 生多  170 74
5 西本  178 73
6 三国  172 70
7 関本  182 80
8 佐藤  180 73
9 岸田  168 75
362名無しさん@実況は実況板で:2007/04/08(日) 09:09:52 ID:yWf47piZ0
↑確かにこれだと小さくはないな。夏の予選で確認しよう。
野球は結局身長で決まる。特に高校は。ダルビッシュみたいな体形が理想。
チビは戦力にならん。チビだらけは、見た目だけでもいかにも弱そう。
ってか、高卒でプロ行く奴はほとんど180p超えてるよな。
363名無しさん@実況は実況板で:2007/04/08(日) 09:29:19 ID:yWf47piZ0
内之倉は甲子園でめった打ち喰らうタイプ。
あんなんがエースやったら奈良大会は優勝出来ても、全国大会は通用しない
364名無しさん@実況は実況板で:2007/04/08(日) 11:19:11 ID:ZrksvMGW0
智弁は大型チームですね。
365名無しさん@実況は実況板で:2007/04/08(日) 12:36:08 ID:QQn1hA9CO
>>360
違うな
智辯学園を知らない人=低学歴の人間または、高校を考えてない中卒人間
366名無しさん@実況は実況板で:2007/04/08(日) 13:14:55 ID:yWf47piZ0
↑じゃ大阪府民の9割が中卒か(ワラ)お前、智弁学園、智弁学園って、
言ってるけど、五条の田舎者か?(笑 世の中広いよぉ〜 智弁学園なんか
よりいっぱい凄い高校あるよぉ だから智弁なんか知らなくて当たり前なのさ。
367名無しさん@実況は実況板で:2007/04/08(日) 17:57:36 ID:QQn1hA9CO
えぇ?あんた馬鹿ぁ?
智辯学園って使った>>365の一回なんだけど?

そんなにムキになるなんてお前アンチだろ?

必死すぎなんだよ〜
368名無しさん@実況は実況板で:2007/04/08(日) 22:53:53 ID:jsL7nwTZ0
野球も、私立大会ってあったらおもしろそう。
369名無しさん@実況は実況板で:2007/04/10(火) 00:21:05 ID:SGEl44t+0
ポツーン(。・_・。)ノ
370名無しさん@実況は実況板で:2007/04/10(火) 03:21:21 ID:P5D1ctTd0
智弁にアンチなんているんだな
天理か郡の馬鹿か?
371名無しさん@実況は実況板で:2007/04/10(火) 12:23:03 ID:i3RmXNVGO
春季大会 智弁の対戦相手みんな強いんと違うの? やっぱ勝ち上がるんやろか?
372名無しさん@実況は実況板で:2007/04/10(火) 15:08:22 ID:xPRjWE8s0
初戦の橿原戦を見てからだな。
373名無しさん@実況は実況板で:2007/04/10(火) 15:14:30 ID:PDcNtE4S0
374名無しさん@実況は実況板で:2007/04/10(火) 15:40:14 ID:59yC9jU60
>>360に同意だな
智弁知らんとか、最近やっとこさ野球を見始めた奴がほざいてるだけだろ
そんな奴が野球に興味あるフリして知ったかぶってんじゃねぇよww
375名無しさん@実況は実況板で:2007/04/10(火) 16:12:58 ID:2Tgcolqq0
今年の夏は天理か智弁のどちらかだと思う。今後も続くだろう。
しかし天理にはかなり良い素材が入っているにもかかわらず、最後の夏を見るとその素材が
磨かれておらず単にこじんまりした選手になっておりプロにいけそうな素材も
大学でやるのがやっとこのレベルになっているのには寂しく思う
376名無しさん@実況は実況板で:2007/04/10(火) 17:10:35 ID:vVOqV7a1O
天理と智辯って育成めちゃくちゃ下手だよな…
最近天理なんか普通にプロいける素材の奴が入っても全然伸びてない
377名無しさん@実況は実況板で:2007/04/10(火) 17:34:18 ID:oesNUBn10
うーん、俺的にはプロどうこうというレベル
で高卒指名なかった選手はここ10年の天理には
いなかったと思う。
プロなんて一世一大の選手じゃなきゃ無理だが
1年次のパフォーマンスからそのレベルで即プロどうこうの
大器だと思った選手はいないな。
結構活躍した世代でもプロでやれる身体能力が備わっていたと断言できる選手
はあまりいない。
ドラフトをにぎわす50m5秒台、遠投120m級、180cm半ばの三拍子!
みたいなふれこみの選手を奈良では聞かないし。
有る程度天理・郡山・智弁で抜けていた選手もプロが即欲しがるポジション適性と
アジリティを備えていなかったと分析する。やはり有る程度以上守れないと……

たしかに奈良の場合3年時に高校生としての凄みを感じるような選手は
無印の公立校の方にあらわれているような気がするが……

甲子園出場で大学野球の道がひらけたんだから
それでよかったんじゃないか。
そういう意味で天理の育成は成功していると思う。
甲子園行くか行かないかでチャレンジ機会としては雲泥の差だからなー。
レベルを問わなければ社会人野球(2流以内の企業就職まで)
まで道が開く。
こういっちゃなんだが高卒でプロに行くのは基本的に化け物だから
練習量さえしっかりしていれば指導者ごときに左右されんと思う。
大学野球も高校で埋もれた無体な奴らもわらわらと集まっているところだし、
「天理のレギュラー」「奈良屈指の好選手」
程度のキャリアで成功が約束されるところではないよ。
レベルも密度もまったく違う。
中学時代ならしたクラブ系日本代表クラスでも半数は甲子園の土も踏めないし。
それとほとんど同じでしょう。
378名無しさん@実況は実況板で:2007/04/10(火) 17:54:25 ID:4TSAw4E80
公立校のお山の大将の方が伸びるというのはあるな。
切磋琢磨どころか潰しあいになるからな。強豪校は。
379名無しさん@実況は実況板で:2007/04/11(水) 01:25:16 ID:hek1QZgh0
桜井商 田中
高田商 三浦大
ぐらいのドラフトで注目される投手(本音では野手)が毎年いて欲しいな。

五条の向井浩とか智弁の橋本レベルの。
向井浩は、練習試合で特大本塁打を打ってベースを回っている時、手をぶらぶらさせて「詰まった〜」って独り言を言ってたらしい。
知り合いの内野手は、それを聞いてゾッとしたんだって。
380名無しさん@実況は実況板で:2007/04/11(水) 01:27:15 ID:oeoVuWhN0
今夏はいつも以上に3強拮抗してるように思うな。
5連覇は厳しいだろう。智弁か郡山と予想。
奈良大付はやや力不足・・・今年も3強ストッパー一番手だが止めるとこまでいかない感じ。
381名無しさん@実況は実況板で:2007/04/11(水) 01:41:01 ID:e7tISl8+0
郡山って、出ても→2000年夏 郡山 ● 0 - 12 ○ 中京大中京
これだからなぁ… 期待しない方がいい。天理、智辯は少なくても
こんな試合しないでしょ。
382名無しさん@実況は実況板で:2007/04/11(水) 01:55:11 ID:2deAyahBO
郡山はとことんくじ運悪い
天理はとことんくじ運良い
智辯はとことん前評判をひっくり返す
383名無しさん@実況は実況板で:2007/04/11(水) 08:55:58 ID:feazSLs40
奈良から履正社行った奴っているの?
384名無しさん@実況は実況板で:2007/04/11(水) 12:40:51 ID:hQHqxGjv0
天理、智辯、郡山って大阪で言ったらどれくらいのランクなん?
浪商ぐらいか?だとすると、大阪でベスト8ぐらいやな!
385名無しさん@実況は実況板で:2007/04/12(木) 03:40:19 ID:Z3OOAD5c0
今年のチームならそんなもんやろ
386名無しさん@実況は実況板で:2007/04/12(木) 06:15:26 ID:8AD+lzVd0
天理、智辯、郡山ってガチでやって金光大阪、履正社に勝てる?
387名無しさん@実況は実況板で:2007/04/12(木) 08:20:54 ID:k6rVAq9J0
大阪桐蔭以外となら、いい勝負じゃない?
388名無しさん@実況は実況板で:2007/04/12(木) 09:24:19 ID:WEO5S3gz0
>>386 秋季大会、桐蔭○7-0●天理じゃなかった?
389名無しさん@実況は実況板で:2007/04/12(木) 09:27:53 ID:WEO5S3gz0
天理なら桐蔭以外ならいい勝負するかもやけど、郡山は論外。
金光大阪でも履正社でもPLでも大阪で上位にくる高校にはボコられる。
390名無しさん@実況は実況板で:2007/04/12(木) 13:21:10 ID:eGxAkm8qO
>>386
智辯は練習試合で大産大、北陽にボロ勝ちしてるよ。

それ以上の高校とはしてないね
391名無しさん@実況は実況板で:2007/04/12(木) 14:31:04 ID:uWsRm9pg0
>>390 北陽にボロ勝ち?北陽って広陵に5-3で惜しい負けた方したよな?
北陽相手に智辯学園がぼろ勝ちできるとは思えんなぁ。
392名無しさん@実況は実況板で:2007/04/12(木) 15:01:52 ID:B+k2PIK80
天理の選手は大学でも殆ど活躍しないようだ。1年夏から3番を打ってD大学に行った
S井君はベンチにも入れない。何故だろう?天理の野球に疑問を感じているのだが
393名無しさん@実況は実況板で:2007/04/12(木) 15:23:42 ID:/I+BUbXG0
推測1 奈良の野球が低レベル
推測2 ウエイトトレをガンガンさせるので伸びしろが少ない
推測3 イップス持ちが多い
394名無しさん@実況は実況板で:2007/04/12(木) 15:43:15 ID:uWsRm9pg0
奈良はやばいよ(笑)つーか、いちいち言わんでも奈良で野球してる本人
達も自覚してるやろ。だって奈良って私立少なすぎ。それが原因。
395名無しさん@実況は実況板で:2007/04/12(木) 16:47:34 ID:eGxAkm8qO
>>391
8月29日
智辯20―7北陽
智辯13―2北陽

ソースは「2007センバツ」という雑誌だ
396名無しさん@実況は実況板で:2007/04/12(木) 17:24:17 ID:eGxAkm8qO
追加しとくけど、
練習試合なんてわからんものさ。去年近畿王者の履正社も去年の練習試合で智辯に完敗してるわけで…
397名無しさん@実況は実況板で:2007/04/12(木) 17:34:28 ID:h49BR7Ce0
>>392
眞井まだ2年だしな。
でも同学年では田中は青学で今年クリーンアップ、
西田は去年佛大で京滋リーグベストナイン取ったし、
今年同志社行った藤井もいきなり投げさせてもらってるので
活躍してないことはない。
398名無しさん@実況は実況板で:2007/04/12(木) 17:37:23 ID:/I+BUbXG0
天理がウエイトトレ導入後で最も活躍したのは関本?
399名無しさん@実況は実況板で:2007/04/13(金) 00:17:55 ID:eltwhf1AO

智弁≧郡山>天理≧奈良大付≧登美ケ丘
この図式が夏には変わるのか否か?
春のチェックポイントは
智弁・内の倉の安定度の確認と2番手以降の力量。
郡山・山本のスタミナと2番手以降の力量。と大岡、北林に次ぐ5番打者の力量。
天理・複数いる投手の成長と力量と打線全体の威圧感と長打力。
奈良大付・浜田、北畑、乾等の球威と投球術のチェックと下位打線の長打力。
登美ケ丘・伊波、竹沢等の球威と完成度の度合いと下位打線の洗剤能力。

後奈良商、広陵の成長度の把握。
高田商、関西中央、法隆寺は伸びしろをあまり感じなかったので夏迄に更に力をつける上記の学校には届かないだろう。
400名無しさん@実況は実況板で:2007/04/13(金) 01:27:45 ID:mMI56SRr0
三重県=近畿最弱   
奈良県=近畿で二番目にレベル低い。
和歌山=智弁のおかげではるかに奈良より上。
 
401名無しさん@実況は実況板で:2007/04/13(金) 01:32:03 ID:mMI56SRr0
滋賀と奈良って似てる。いい勝負かもね(笑)唯一違うのは、滋賀には
新幹線が通っている事 サッカーが強い事
402名無しさん@実況は実況板で:2007/04/13(金) 10:26:05 ID:KitZ4Awe0
三重県は近畿地区じゃなくて東海地区だね。
403名無しさん@実況は実況板で:2007/04/13(金) 11:06:27 ID:KGWjTS+20
>>400 まぁ、奈良の智辯やったら、帝京とあんな戦い方できんやろなー笑
次元が違う。
404名無しさん@実況は実況板で:2007/04/13(金) 13:34:35 ID:p6L9hxMt0
平和憲法にYES 戦争憲法にNO

憲法9条は改憲してはならない。日本の為にならない。
日本人ではない朝鮮総連や民団でさえ、日本を心配して改憲への反対運動を行ってくれている。
私は日本人だが、「改憲すべき」などという者は、日本人として彼らに恥ずかしいと思います。

Q.中国から身を守る為、戦争に対する抑止力が必要では?
A.前提から間違っています。そもそも、中国は日本に派兵しようと思えばいつでもできました。
  なぜなら、日本は9条があるため、空母や長距離ミサイル等「他国を攻撃する手段」がない。
  つまり、日本に戦争を仕掛けても、命令をだした幹部の命や本国の資産は絶対に安全なのです。
  にも関わらず、中国は、今まで攻めずにいてくれたのです。

Q.日米安保も絶対ではないのでは?
A.いえ、絶対です。
  知り合いの韓国人の評論家もそう言っていますし、私も同じ考えです。
  そして日米安保が絶対なら、日本を攻める国はなく、改憲の必要はありません。
  米国と戦争をしたい国はないからです。

Q.9条が本当に平和憲法なら、世界中で(日本以外に)1国も持とうとしないのはなぜか
A.誤解を恐れずに言うなら、日本以外のすべての国が誤っているとも言えます。
  「敵国に反撃できる手段を持つ国は攻められづらい」というのは、誤った負の考え方です。
  (もっとも韓国や中国の軍に関しては、日本の右傾化阻止の為でもあるので例外ですが)
  さらに日本の場合、隣国が韓国・中国・ロシアと、GDP上位の安定した国ばかりです。

【改憲】ゼンガクレン老闘士、国民投票法案廃案訴え 国会前集結 「ゲバ棒が杖になっても」
ttp://news21.2ch.net/test/read.cgi/dqnplus/1174412397/l50
【広島】憲法9条遵守を訴え 武器を持たない妖怪「ねずみ男」に扮した男が全国行脚
ttp://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1175835543/l50
405名無しさん@実況は実況板で:2007/04/13(金) 21:34:23 ID:glPsAc1n0
なんか智弁アンチが居る様子だけど
智弁なんて叩いても仕方なくないか
406名無しさん@実況は実況板で:2007/04/14(土) 01:56:34 ID:vh17u+2T0
郡高の森本は 教員免許も持たないで、バッティングセンター経営してる
のはちと、おかしいよ。 ましてや、公立の学校でね。専大北上みたいに
郡山も除名処分か?

407名無しさん@実況は実況板で:2007/04/14(土) 02:55:27 ID:vh17u+2T0
>>406 セレクション・勧誘・授業費免除など金銭供与が無ければOK。
の内、少なくても勧誘は引っ掛かってそうや。授業費免除もあり得る。

408名無しさん@実況は実況板で:2007/04/14(土) 12:59:32 ID:x0Ho2NUTO
春季大会開幕あげ
速報よろ!!
409名無しさん@実況は実況板で:2007/04/14(土) 13:32:07 ID:V9/v3cHE0
>>401
あと両県ともホッケーが強い。
まあ、高校野球の実績では遥かに奈良の方が上だが
410名無しさん@実況は実況板で:2007/04/14(土) 16:11:09 ID:CBPWgVAo0
奈良北10−5登美ヶ丘
奈良北  103020220
登美ヶ丘 022100000
411名無しさん@実況は実況板で:2007/04/14(土) 16:16:36 ID:EAZoocLE0
>>410 奈良北強い
412名無しさん@実況は実況板で:2007/04/14(土) 16:49:03 ID:CBPWgVAo0
智辯8−1橿原
橿原 0000010
智辯 440000X
413名無しさん@実況は実況板で:2007/04/14(土) 17:09:22 ID:Cw2X3yL3O
王寺工業3−5添上
414名無しさん@実況は実況板で:2007/04/14(土) 19:56:12 ID:pOCinxw9O
奈良北・三原凄いね。
140kmは出てたでしょう。
間違いなく郡山・山本より速いと思った。
415名無しさん@実況は実況板で:2007/04/14(土) 20:47:27 ID:TAG69DSt0
智弁橿原ともどもベストメンバーでした?投げた投手は誰でした?
416名無しさん@実況は実況板で:2007/04/14(土) 21:31:58 ID:UrZxOL5O0
>>414
奈良北・三原君、あとはコントロールだね。
>>415
橿原は、どうして背番号1の左腕を先発させなかったのだろう?
417名無しさん@実況は実況板で:2007/04/14(土) 23:52:59 ID:4+kD769eO
正直奈良北はピッチャーだけの守りのチームと見ていたが、実際打撃もすごいね
下位のバッターは少し物足りないが1番3番あたりは足も含めてトップレベル
ところで岡山理大に勝ったってホント?
418名無しさん@実況は実況板で:2007/04/15(日) 10:51:38 ID:wz308HzlO
奈良北は4、5、7番がかなりいいと思った。
特に7番。
登美ケ丘を5番手に挙げていたが、投手陣が秋から全く成長していなかった。
奈良北は投手力も打撃力も格段に成長していて投手力は凄み、打線はパワーがあった。
登美ケ丘を凌ぎ一躍圏内にランクインしてきた。
419名無しさん@実況は実況板で:2007/04/15(日) 13:05:10 ID:drPRVhwY0
天理あぶねーーーーw負けかけたじゃないか
420名無しさん@実況は実況板で:2007/04/15(日) 13:22:04 ID:uZZ4UA3WO
まじ?まぁ天理はいつも春はすぐ負けるからな…
今日の結果あげ希望
421名無しさん@実況は実況板で:2007/04/15(日) 13:49:52 ID:uvRTrz710
奈良工
000000010=1 
00000002x=2
天 理
422名無しさん@実況は実況板で:2007/04/15(日) 15:57:35 ID:uZZ4UA3WO
関西中央−奈良商はどうですか?
423名無しさん@実況は実況板で:2007/04/15(日) 17:12:27 ID:WMpJ8BAv0
橿原は、1年秋から投げてる左腕エースを温存したみたい。
424名無しさん@実況は実況板で:2007/04/15(日) 18:23:21 ID:Od+sC7XZ0
温存ならまあいいんだが
故障の匂いが・・・
425名無しさん@実況は実況板で:2007/04/15(日) 19:26:40 ID:fzO/vpi/0
昔から天理は奈良工によく苦戦してますね。最後は勝つあたりさずが天理。
426名無しさん@実況は実況板で:2007/04/15(日) 19:32:23 ID:uvRTrz710
それにしても打てなさすぎ。
427名無しさん@実況は実況板で:2007/04/15(日) 23:24:27 ID:R72lDkPm0
土・日に橿原球場で見た中で予想外と言っては失礼だが、驚かされたのは奈良北高校。
三原投手は球威もあり、体格の良い選手も多く打線は長打力もある上、コーチャーと
走者の判断も良く、相手の一瞬のスキをついた走塁もみごとで、登美ヶ丘を圧倒した。
あと、内野手の守備力を向上させることが出来れば、夏は台風の目になるだろう。
428名無しさん@実況は実況板で:2007/04/15(日) 23:40:52 ID:HeYvHrubO
登美ヶ丘に奈良北のピッチャーがいればいいのにwww
腰の回らないデブも多いし一気に評価ダウン
一回戦敗退ごくろうさん
最後は天理やね
429名無しさん@実況は実況板で:2007/04/15(日) 23:58:21 ID:airJNpQS0
奈良北は監督も優れてるの?
430名無しさん@実況は実況板で:2007/04/16(月) 11:45:27 ID:hkp251KX0
>>425
三年くらい前には2-3、谷口がいた世代の時も2-5だった。
工業も天理戦では粘るんだけど他が相手だとダメなんだよねえ。
何気に甲子園出場校だったりするんだけど
431名無しさん@実況は実況板で:2007/04/16(月) 21:30:18 ID:V1kqWfl90
奈良商業も圧勝していたな。
432名無しさん@実況は実況板で:2007/04/16(月) 21:31:36 ID:F5I0HNim0
郡山シニアの浅川っていい選手ですか
433名無しさん@実況は実況板で:2007/04/16(月) 23:51:28 ID:T0fdXSHhO
奈良商―関西中央は思わぬ大差がついたみたいだね。観戦した方、戦評を教えて下さい。
秋の両チームを見た感想では12―0はないだろうって感じです。
先スレにも書いた通り関西中央には伸びしろを余り感じず、奈良商にはまだまだ上手くなりそうな選手が多かったのは事実ですけど。
まあ春は勝敗をとやかく言って真に受けるのは違うような気はしますけど。
奈良北―登美ケ丘は奈良北の評価を上げましたが(三原君は凄い)、登美ケ丘には1年夏にマウンドを踏んでいる左の投手がいたはず。彼の成長度合いが全くわからないだけに温存であればやっぱり登美ケ丘は力がある。中盤から三原君の速球をクリーンヒットしてたからね。
そういえば一昨年秋、昨夏注目された大淀・上西君の速球をいとも簡単に打ち返していた登美ケ丘打線をふと思い出した。見ていて何故あれだけ打たれるのか不思議だった。
434名無しさん@実況は実況板で:2007/04/17(火) 01:05:04 ID:8t/r0PiJ0
奈良北―登美ケ丘戦
奈良北の失点は序盤のエラー絡みの5失点だけだからねえ。
後半、登美ケ丘は三原君の速球に合わせてきたけど、連打は出ず結局無得点に終わっているね。
435名無しさん@実況は実況板で:2007/04/17(火) 10:39:17 ID:WDPcS7h00
>>434
5失点だけとは・・・十分過ぎる失点だろが〜
436名無しさん@実況は実況板で:2007/04/17(火) 11:05:54 ID:w3dQ2uenO
夏にむけて損をしたのは奈良北、得をしたのは登美ケ丘って事にならなけりゃいいが。
とにかく実績を積み上げたい奈良北と例年戦力の割に夏の戦いに結果が伴わなく、課題は夏の登美ケ丘。
夏を戦う為に春をどう戦うかをより意識していたのは登美ケ丘だったと思った。
結局今年の夏は郡山や奈良大付が見学に来ていたように智弁打線をどうやって止めるかが最大の焦点だと思う。
守備力に不安のあるチームは厳しいよ。
437名無しさん@実況は実況板で:2007/04/17(火) 19:01:14 ID:qU/oTLKq0
何だかんだで天理優勝、夏も5連覇になったら
萎える・・・
438名無しさん@実況は実況板で:2007/04/17(火) 19:27:53 ID:dEYvd6uLO
>>434奈良北の関係者乙。
エラーがらみの5点って上に行けば行くほど無駄な失点が響くのにそこまで奈良北を擁護するとは。
そういえば前スレでも奈良北マンセー野郎が居たな
439名無しさん@実況は実況板で:2007/04/17(火) 21:08:37 ID:Iuj8n5YxO
文句言われるのも強くなった証拠
公立として頑張れ奈良北 郡山 高商
440名無しさん@実況は実況板で:2007/04/17(火) 21:09:50 ID:Iuj8n5YxO
負けた登美ヶ丘のやつか?
441名無しさん@実況は実況板で:2007/04/17(火) 22:51:16 ID:w3dQ2uenO
俺が物心ついてから夏は天理、智弁、郡山しか甲子園にでていない。結局投攻守とも県ではトップクラスの力を持っていたチームばかり、そこで秋のベスト8と奈良商、智弁の10校を部門別に評価してみた。
投手力 打力 守備力
1郡山  智弁  智弁
2智弁  奈良大 郡山
3奈良北 郡山  天理
4奈良商 登美丘 奈大
5天理  天理  高商
6奈良大 高田商 奈商
7法隆寺 法隆寺 登美
8高田商 奈良商 法隆
9登美丘 奈良北 御所
10御所工 御所工 奈北

やっぱり今年も・・・
442名無しさん@実況は実況板で:2007/04/18(水) 17:43:31 ID:QnkZ+Ho50
>>441
やっぱり今年も…とならないことを願ってます。
どこでも良いですが初出場高おねがいします。
443名無しさん@実況は実況板で:2007/04/18(水) 18:06:27 ID:AY6QczDQ0
上記10校の内で春夏通じて初出場となるのは・・・
奈良大付、登美ヶ丘、奈良北、奈良商 あたりか・・・頑張れ!
444名無しさん@実況は実況板で:2007/04/18(水) 18:22:00 ID:u8RiY6iH0
そもそも奈良の甲子園出場経験校って何校くらいあるんだ?
445名無しさん@実況は実況板で:2007/04/19(木) 00:05:47 ID:DNhcWIjo0
初出場校だけはカンベン。
智弁、天理、郡山のどれかに出て欲しい。
これら3校以外の学校が出たのでは甲子園では勝てん。
446名無しさん@実況は実況板で:2007/04/19(木) 01:35:01 ID:kqjVt3HC0
智弁、天理、郡山、この3校だけはカンベン。
これら3校以外の学校に出て欲しい。
これら3校が出たのでは、いつまでたっても奈良県のレベルが上がらないよ。
447名無しさん@実況は実況板で:2007/04/19(木) 09:09:48 ID:7LDPDiWH0
私は、郡山、奈良北、奈良大付に出て欲しい。
紫と赤のような選手を寄せ集めた学校はは勘弁してくれ!!!
448名無しさん@実況は実況板で:2007/04/19(木) 10:02:35 ID:ivX2o3xH0
奈良大は劣化紫赤なんだが
449名無しさん@実況は実況板で:2007/04/19(木) 10:42:26 ID:EiYpt2QCO
3強と同じくらいの力がその他の学校にあるなら、その学校にでてほしい。
でも現実、公立校は投手力はなんとかなっても打線は見劣りするよね。これは郡山でもそう。
平成当初の片桐、五条や6〜7年前の春を制した登美ケ丘、去年の高田商、今年の登美ケ丘あたりはかなり強力だと思ったけど。
450名無しさん@実況は実況板で:2007/04/19(木) 20:12:56 ID:9G5xC4fM0
地理的には橿原が強豪になってもおかしくなかったのだが、
なかなか良い選手が集まらないね。
奈良大ではなおさら。
私学なら桐蔭に流れちゃうよ。

451名無しさん@実況は実況板で:2007/04/19(木) 20:52:20 ID:+WTdqPv50
王寺工業はどんなチームですか。
452名無しさん@実況は実況板で:2007/04/19(木) 21:24:37 ID:EiYpt2QCO
特待生問題は奈良県の高校野球にとっては最大の朗報。
これで県外流出がなくなる訳じゃないが、“条件”による流出はなくなる。
“条件”が付く選手は全員優れた選手。
まず東北や近畿外に選手は行かなくなる。
これは大阪も同じ。
奈良から流出の60%は大阪。
これで高野連が公言している郷土の選手で固めた代表が理想という意識が反映し後押しされ、大阪の私学も地元に残るようになる優秀な大阪の選手を中心に補強するだろう。
そうなれば今までほとんど県外に流出していた優秀な選手の多くが奈良に残ってくれる事になる。
間違いなく奈良のレベルは上がる。
野球をする環境や優秀な指導者が整った数校の学校に集中すると思うが。
453名無しさん@実況は実況板で:2007/04/19(木) 21:26:53 ID:VlZ/rc/T0
奈良北か法隆寺国際に出てほしい

天理飽きた
454名無しさん@実況は実況板で:2007/04/20(金) 00:37:29 ID:5mrk4+OiO
>>441のランク付けに一位を十点、十位を一点とポイント化して合計した戦力値
智 弁 29
郡 山 27
奈良大 21
天 理 20
奈良商 15
高田商 14
登美丘 13
奈良北 11
法隆寺 11
御所工 04

奈良大、奈良商が少し高いな、登美、奈良北、法隆寺は少し低いんじゃないかな
455名無しさん@実況は実況板で:2007/04/20(金) 01:47:38 ID:JVxglyR10
投手力1位の郡山、守備力1位の智弁は、間違いだと思う。
456名無しさん@実況は実況板で:2007/04/20(金) 02:01:45 ID:z7ftE9390
智弁って守備いいの?
457名無しさん@実況は実況板で:2007/04/20(金) 11:11:32 ID:ORU1iHkrO
454 投手力と攻撃力と守備力を均等配分するからだよ。
俺がランキングしたんだけど、投手力50%攻撃力35%守備力15%くらいの配分で丁度いいんじゃない。
458名無しさん@実況は実況板で:2007/04/20(金) 20:36:44 ID:5mrk4+OiO
投手5攻撃3守備2の倍率で計算

智 弁95
郡 山92
奈良大66
天 理64
奈良商54
奈良北48
登美丘39
法隆寺38
高田商36
御所工10
459名無しさん@実況は実況板で:2007/04/20(金) 21:05:42 ID:oMcjfmILO
>>458

ありえねーww

智弁、郡山と天理の力の差はそんなないだろ。
460名無しさん@実況は実況板で:2007/04/20(金) 21:25:02 ID:ctKbBPcB0
>>441>>454>>458がアホすぎる
461名無しさん@実況は実況板で:2007/04/20(金) 22:29:06 ID:ORU1iHkrO
天理はもうちょっと数値は上かもしれんが、かなりリアルだと思うが!
462名無しさん@実況は実況板で:2007/04/21(土) 09:42:51 ID:qE+FcAvI0
奈良商の打力は予想以上に上がってる
春ベスト8で天理に勝つんじゃないか
463名無しさん@実況は実況板で:2007/04/21(土) 10:51:16 ID:jjLZS7qXO
天理は春季大会を必ず勝とうとしない
調整と考えてるやらしい高校
464名無しさん@実況は実況板で:2007/04/21(土) 10:58:41 ID:Qt8st60DO
今日の詳細お願いします
465名無しさん@実況は実況板で:2007/04/21(土) 14:21:16 ID:a960hNFTO
橿原学院9‐1二階堂
郡山7‐0女子大付
山本はやっぱり奈良NO1の投手。
初回先頭打者初球に打たれたヒット1本だけ。
今から郡山球場へ移動。
466名無しさん@実況は実況板で:2007/04/21(土) 14:24:21 ID:2mjha/ua0
>>465
さんきゅーー!!また教えてね
467名無しさん@実況は実況板で:2007/04/21(土) 15:35:46 ID:8TDFCoijO
橿原球場は?
智弁はどうなってますか?
468名無しさん@実況は実況板で:2007/04/21(土) 15:52:11 ID:a960hNFTO
奈良大付16-0西大和
榛生昇陽8-3香芝
法隆寺国際10-0磯城野
469名無しさん@実況は実況板で:2007/04/21(土) 16:46:07 ID:jjLZS7qXO
十津川
000000=0
322012=10
智辯
(六回コールド)
(智)植村(5)阪口―土井

本塁打=今井(智)
三塁打=土井(智)
二塁打=土井2(智)
盗塁=佐藤2阪本(智)
敵失=三国(智)


2安打完封リレー
阪口は三者連続見逃し奪三振
十津川の左エースを攻略
470名無しさん@実況は実況板で:2007/04/21(土) 16:48:23 ID:jjLZS7qXO
ちなみにオーダーは

1(中)佐藤
2(一)今井
3(二→遊)三国
4(遊→左)西本
5(左)関本
(打)上村
(二)生多
6(捕)土井
7(三)中村
(打)岸田
8(右)阪本
9(投)植村
(打)米田


植村
5回 失点0 奪三振5 被安打2 四死球0 暴投0

阪口
1回 失点0 奪三振3 被安打0 四死球0 暴投0
471名無しさん@実況は実況板で:2007/04/21(土) 17:02:59 ID:V+SM92KXO
郡山と奈良女子大附の詳しい結果だれか教えてくれ
472名無しさん@実況は実況板で:2007/04/21(土) 22:01:11 ID:8TDFCoijO
添上13−3吉野
奈良北5−1青翔
473名無しさん@実況は実況板で:2007/04/22(日) 10:20:42 ID:hjwt8yicO
大淀は出てますか?
474名無しさん@実況は実況板で:2007/04/22(日) 11:50:26 ID:7u3ieQwy0
本日の速報お願いしますぅぅぅ。。。。。
475名無しさん@実況は実況板で:2007/04/22(日) 14:15:27 ID:R4IwViVGO
age
476名無しさん@実況は実況板で:2007/04/23(月) 21:12:43 ID:MAO08MgvO
今年の高田はどうなん?
久しぶりに上位狙えるん?
01年以降さっぱりやけど。
またTのユニを甲子園で見たいよなぁ。
477名無しさん@実況は実況板で:2007/04/23(月) 23:35:28 ID:xmmPVF19O
高田の野田、堀川の二枚看板はなかなか!一条とどんな試合をするかわからないが楽なブロックなので4強入りは充分ありえる
478名無しさん@実況は実況板で:2007/04/24(火) 00:28:05 ID:TFlDkQKyO
2回戦残り2試合
○平城‐高取国際
○奈良商‐生駒

3回戦
添上‐奈良北○
総合力でやや奈良北
◎奈良大付‐智弁学園◎
3回戦屈指の好カード
榛生昇陽‐法隆寺国際○
法隆寺が圧倒
橿原学院‐郡山◎
郡山が圧倒
高田‐一条
実力は互角、体格は一条
△大和広陵‐高田商○
これは正直予想不可
◎天理‐御所工○
御所打線はかなりいいが
○平城‐奈良商○
最高級の投手戦
479名無しさん@実況は実況板で:2007/04/24(火) 23:01:33 ID:3PKDcP1pO
↑平城は過大評価しすぎだよ。悪いが広陵と法隆寺国際も今年は弱いと思う。
480名無しさん@実況は実況板で:2007/04/24(火) 23:02:29 ID:ED9azPmm0
>>478
最高級ってのがワラケル
ネタとしか思えんw
481名無しさん@実況は実況板で:2007/04/24(火) 23:35:30 ID:IhfyFAWy0
添上‐奈良北○
奈良大付‐智弁学園○
榛生昇陽‐法隆寺国際○
橿原学院‐郡山○
○高田‐一条
大和広陵‐高田商○
○天理‐御所工
平城‐奈良商○

こんな感じでしょう。
必見はやはり、智弁と天理の両校ですね。
482名無しさん@実況は実況板で:2007/04/25(水) 00:25:15 ID:nhOxvV6KO
478は多分トラビスさんだろう。
流石によく見てるよ。
平城のPは三原より速い事を知っているようだ。
法隆寺も秋より2回りくらい体がごっつくなってチーム全体に威圧感がでてきてるし。
479 480は全くみてないだろ。
483名無しさん@実況は実況板で:2007/04/25(水) 06:16:57 ID:jhiWWaxbO
ということは平城のPは県内最速の球を投げるんだな!145は固いな!!!!
484名無しさん@実況は実況板で:2007/04/25(水) 07:49:14 ID:9yEVSevdO
3回戦
添上‐奈良北◎
奈良北が打撃で圧倒
奈良大付‐智弁学園○
奈良大は春用の面子という噂
榛生昇陽‐法隆寺国際◎
法隆寺が圧倒>はげどう
橿原学院‐郡山◎
郡山が圧倒>はげどう
高田‐一条
実力は互角、体格は一条>はげどう
大和広陵‐高田商○
総合力は高商
天理‐御所工
天理本気じゃないから分かんね
平城‐奈良商○
最高級の投手そんな良かったっけ?でも総合力は確実に奈商
485名無しさん@実況は実況板で:2007/04/25(水) 19:03:24 ID:NmzlRQuDO
平城にそんなピッチャーがいればまず名前があがってくるだろう
県内最弱チームに救世主ピッチャーか?www 法隆寺も先週の日曜の試合で奈良北にボコボコにされてるしたいしたことないよ
おれは広陵とみた
486名無しさん@実況は実況板で:2007/04/25(水) 20:48:39 ID:LHjzlTMF0
>>482
見てません。
過去、県内で「好投手!」と評されたPを沢山見てきましたが、殆どは全国では通用しない糞Pだったのでね。
県内の評価は信用してないんですよ。

しかも最高級って・・・「最高」ですよ。本当に「最高」なんですね?w
楽しみにしてます。
もし、本当に全国クラスなら申し訳ないです。
487名無しさん@実況は実況板で:2007/04/25(水) 22:10:53 ID:NmzlRQuDO
平城おたでしょ
平城はのびのび野球を楽しめればオッケーや 頑張れ
488名無しさん@実況は実況板で:2007/04/25(水) 22:38:12 ID:7ppydTti0
>>483
それは無いね。
奈良はMAX130`、平均125`超で速球投手の称号を得られる。
489名無しさん@実況は実況板で:2007/04/25(水) 22:59:18 ID:pl4N7nOn0
奈良商の投手関西中央を完封ってやるな〜
490名無しさん@実況は実況板で:2007/04/25(水) 23:44:53 ID:NmzlRQuDO
奈良商くじ運良すぎwwそれも実力のうちか...
にしてもチベンゾーンは激戦区やね
奈良北 登美ヶ丘 そこに奈良大 えらいことですわ
491名無しさん@実況は実況板で:2007/04/25(水) 23:57:00 ID:vKX+Oqj/0
490>>1回戦関中の何処がくじ運いいんだ??
492名無しさん@実況は実況板で:2007/04/26(木) 01:20:31 ID:ALmS/1GBO
関西中央が野球に力を入れ初めてると聞いてるがその兆しが全然ないな…
493名無しさん@実況は実況板で:2007/04/26(木) 02:07:48 ID:mVvZXUin0
>>486
奈良は大げさだから。
>>488
130`投げれば速球派か… さすが奈良県\(^O^)/笑
494名無しさん@実況は実況板で:2007/04/26(木) 02:12:19 ID:mVvZXUin0
天理の四連覇なんぞ他府県民は無関心。
智辯=智辯和歌山
495名無しさん@実況は実況板で:2007/04/26(木) 02:19:00 ID:mVvZXUin0
奈良では良いPと評価されている奈良商の谷口が甲子園に出ると、、
奈商0-55桐蔭 で試合が終わりません。
496名無しさん@実況は実況板で:2007/04/26(木) 06:16:58 ID:aglT8cZBO
>>488
130`ぐらいならそこらの公立の野手でも投げるよ!さすがに言いすぎじゃない?
497名無しさん@実況は実況板で:2007/04/26(木) 17:11:47 ID:114uHVF30
>>496それはちょっと言いすぎ違いまっか?!
120kはわんさかおるやろけど130kはなかなかおらんで〜
ましてや公立となると余計に・・・・・・
498無料案内所:2007/04/26(木) 18:59:14 ID:LyBGDvpNO
なんで0-55なん?オチあるん?
499名無しさん@実況は実況板で:2007/04/26(木) 20:48:27 ID:Mz9kiQxP0
俺、子供のころ北海道に住んでたんだけど、
実際に3回途中で0-55になった試合を観戦したことがあるよ。
深川農-深川西の試合。
深川農の監督が審判のところへ行って長いこと話し込んでると
思ったら何と試合放棄の申し出だった。
その試合のことは、当時の小学館の学習雑誌にも掲載された。
500名無しさん@実況は実況板で:2007/04/26(木) 22:25:08 ID:6WJ9K0y30
特待生とか奨学金とか、高校野球は他の競技よりも厳しい姿勢で対処していくようだ。
悪しき慣習を改め、本気で真摯に改革する意思があるのかもしれない(?)
それでは、奈良県に居座る不思議な“特待指導者”もこの際追放していただきたい。
501まとめ:2007/04/26(木) 22:44:24 ID:OnCJYnRs0
昨年は天理:藤井141k 後藤137k(甲子園の速度表示)
   大淀:上田140k
   (いずれもMAX)
あたりが本格派の投手であった。
今年は、郡山の山本、奈良北の三原、奈良大付の乾と北畠、天理の矢之、智弁の阪口などが楽しみ。

502名無しさん@実況は実況板で:2007/04/26(木) 22:49:30 ID:Mh4b0kDk0
>>501
最近の甲子園は出やすい、と聞く。
出るので最も有名なのは神宮らしいけど。
藤井はどうか知らんけど、後藤はテレビでアベレージ125〜130`だった。
503名無しさん@実況は実況板で:2007/04/26(木) 22:50:06 ID:fvS5vAuTO
>>497
前の郡山の外野手は先発Pして、MAX139kだった
504名無しさん@実況は実況板で:2007/04/26(木) 23:44:17 ID:Gsbpu3UO0
>>495谷口だったら逆に桐蔭抑えるんじゃないか
天理の藤井や後藤だったら打たれるとおもうが
505名無しさん@実況は実況板で:2007/04/26(木) 23:48:14 ID:AKQrsza30
>>501
大淀 上中だよね?
506名無しさん@実況は実況板で:2007/04/26(木) 23:51:41 ID:aglT8cZBO
上西だろ?
507名無しさん@実況は実況板で:2007/04/27(金) 01:21:29 ID:NZUG4m6h0
選抜を主催してる毎日新聞様がスポーツ特待制度に関するご意見を募集してるぞ。

大阪本社運動部までメール([email protected]
またはファクス(06・6346・8215)でお寄せ下さい。

http://www.mainichi-msn.co.jp/sports/ama/news/20070426ddm035050174000c.html
508名無しさん@実況は実況板で:2007/04/27(金) 10:31:15 ID:nZ3FfxJ7O
495 何で今更谷口の奈良商を引き合いにだすんだ?

なんか半端な知識で無茶苦茶な事書いてる奴がやたら湧いてきたな。
2〜3人の良識ある情報提供者と多数の情報・知識不足の口だけ野郎と荒らし目的のゴミが数人ってのが実態なようだな。
509名無しさん@実況は実況板で:2007/04/27(金) 11:03:15 ID:jVJK+hIf0
>>508
で、おまえはゴミでOK?
510名無しさん@実況は実況板で:2007/04/27(金) 11:46:31 ID:nZ3FfxJ7O
↑好きなようにとってくれ。
ゴミに何と思われようが構わん。
511名無しさん@実況は実況板で:2007/04/27(金) 23:02:27 ID:H3z+C47dO
奈良北勝ってー
512名無しさん@実況は実況板で:2007/04/28(土) 11:39:44 ID:PFomku23O
智弁1‐0奈良大付
9回サヨナラ押し出し
試合内容は全く互角。
1塁審判もうちょっとしっかりせえよ。
513名無しさん@実況は実況板で:2007/04/28(土) 11:43:17 ID:K9R51ysy0
>>512
報告有り難うございます。
一塁塁審具体的に何かありました?
514名無しさん@実況は実況板で:2007/04/28(土) 12:28:21 ID:PFomku23O
2度微妙と言うより誤審があった。両方奈良大付にとって不利(セーフ→アウト)な判定。
結果を見て分かるように、最後までどちらが勝つかわからない好試合。
レベルの高い緊迫した試合だっただけに余計に気になった。
それより法隆寺国際‐榛生昇陽。6回終了3‐2で法隆寺がリードしているが、部員11人の榛生がよく頑張っている。
試合内容も互角と言っていい。
515名無しさん@実況は実況板で:2007/04/28(土) 14:19:50 ID:nLbmmJWy0
>512
1塁塁審の、あの判定には智弁ファンの皆様は喜んでおられるでしょう。

>514さんが言われるように、互角の勝負だっただけに悔やまれますね。

智弁の内之倉君、立ち上がりはもうひとつでしたが後半球威あったように思います。
でもせいぜい130k出てるかどうか…まさか130k中、後半は無いでしょう。
516名無しさん@実況は実況板で:2007/04/28(土) 14:21:14 ID:DlPQhArLO
結果教えてアゲ
517名無しさん@実況は実況板で:2007/04/28(土) 16:05:54 ID:LvlWFOiq0
奈良商 3−0 生駒
奈良北 5−4 添上
518名無しさん@実況は実況板で:2007/04/28(土) 16:14:08 ID:olZiw/vIO
>>515
今日の内之倉は調子がちょい悪かったよ。
いや、マジだから。内之倉にしては四死球多かったし

つーか打線どうしようもないな。左相手にあそこまでだったらマジで夏終わりだな。
なんで西本、岸田が出てない?なんで生多が4番?
監督がダメなところは全てがダメですね
519名無しさん@実況は実況板で:2007/04/28(土) 16:41:04 ID:DlPQhArLO
郡山球場の結果は??
520名無しさん@実況は実況板で:2007/04/28(土) 16:47:38 ID:pzPi6ZzGO
十津川はまだですか?
521名無しさん@実況は実況板で:2007/04/28(土) 17:40:28 ID:iqjKMYJc0
智弁はこのところ毎年、采配ミスで負けてるよね。
522名無しさん@実況は実況板で:2007/04/28(土) 18:27:58 ID:HLwma94v0
郡高の結果は??
523まとめ:2007/04/28(土) 18:37:31 ID:Ieyseiqo0
郡山13−3橿原学院 6or7回コールド
郡山もミスが多く大味な試合になった。山本投手は球威はあるが安定感に欠ける。
524名無しさん@実況は実況板で:2007/04/28(土) 21:40:44 ID:1VZAL8Sy0
榛生昇陽‐法隆寺国際の結果
教えてください!!
525名無しさん@実況は実況板で:2007/04/28(土) 22:21:04 ID:cjcZEzf50
法隆寺国際 3−2 榛生昇陽
526名無しさん@実況は実況板で:2007/04/28(土) 22:42:26 ID:wz57LbD+0
奈良の春・秋の県大会はブラバン応援来る学校ってある?
527名無しさん@実況は実況板で:2007/04/29(日) 00:48:55 ID:pgdWVrz70
恥パイア<軍パイア
528名無しさん@実況は実況板で:2007/04/29(日) 07:28:07 ID:Waqr2loV0
十津川は智弁に負けた。
529名無しさん@実況は実況板で:2007/04/29(日) 13:29:37 ID:vmEH93p0O
今日の試合は…?
530智弁:2007/04/29(日) 19:46:05 ID:liumOAmy0
今日の試合結果を誰か詳しく教えてください。
531名無しさん@実況は実況板で:2007/04/30(月) 00:56:13 ID:lQm4JEIBO
そういや奈良大付は秋は天理に春は智弁に共に9回サヨナラ負けなんだよな。
浜田以外にも北畑、乾と好投球がいるし、打線も切れ目がないし守備もいい。
例年夏迄にもう1ランク強くなるし3強のどこと対戦しても対応できる投手層と安定感がある。
532名無しさん@実況は実況板で:2007/04/30(月) 19:18:31 ID:VEcbZV5DO
531
533名無しさん@実況は実況板で:2007/04/30(月) 19:20:16 ID:JFpzsLmYO
天理6‐1御所工
534名無しさん@実況は実況板で:2007/04/30(月) 20:36:57 ID:WvN06btM0
奈良商はどうなった?
535名無しさん@実況は実況板で:2007/05/01(火) 02:18:41 ID:p5+///36O
準々決勝 予想
奈良北‐智弁学園
智弁が投攻守でリード。
奈良北・三原は球速はあるが制球力が不安。
守備にも不安があり下手すればコールドもある。
智弁・内の倉は安定感抜群。まず連打は喰らわない。三原は強打者だが、それ以外の打者には力で内の倉が上回っている。
智弁打線が真価を発揮しそう。
8‐1で智弁が圧勝。

法隆寺国際‐郡山
こちらも郡山が投攻守とも郡山がリード。
郡山のポテンシャルは相当高い。
山本は完成している。橿学戦での3失点が山本を更に成長させたように思う。
打線は上位から下位まで相手投手のタイプや癖をよく見極めた対応ができる。
法隆寺は3投手共に球威がない。制球力はあるが郡山には通用しない。
打線は裏野以外は並の打線。山本を打ち崩す事は困難。
8‐1で郡山の圧勝。
536名無しさん@実況は実況板で:2007/05/01(火) 02:53:45 ID:p5+///36O
↑一応フォローしておくが奈良北・三原はあくまで現時点の完成度が未熟という事で、今はボール、ストライクがはっきりしすぎていてストライクが真ん中に集まり過ぎてしまう。
低めを意識するあまりワンバウンドが多くなりカウントを悪くし、球種もわかりやすくなり相手の作戦が作りやすくなってしまう。
制球がよくなれば本当にいい投手になる。
夏には完成度も含めた中で奈良NO1になっている可能性は十分にある。
法隆寺は郡山以外には案外互角に戦えるかもしれない。球に逆らわずきっちり振ってくる郡山打線に相性が悪い気がすれだけで!
537名無しさん@実況は実況板で:2007/05/01(火) 07:25:58 ID:zddL0aDeO
奈良大のP3人は 三年生ですか?
538名無しさん@実況は実況板で:2007/05/01(火) 13:56:18 ID:ijc27fNE0
>>326
>2000年夏 郡山 ● 0 - 12 ○ 中京大中京

亀レスだが2000年夏は言うまでも無く数々の新記録で智弁和歌山が優勝した年だけど
[2回戦]智弁和歌山7ー6中京大中京
まぁ相手も強かった事も大目に見てあげるべきかも。

郡山オタではないが、知らない者もいるだろうからこんな時期もあった事も。

1997年 秋季近畿大会
[準決勝]郡山7−0京都成章
[決 勝]郡山4−3報徳学園

1998年 センバツ甲子園[松阪の年]
[準々決]横浜4−0郡山 (点差以上に完敗だったが)
[準決勝]横浜3−2PL学園 (接戦)
[決 勝]横浜3−0関大一 (点差以上の試合)
539名無しさん@実況は実況板で:2007/05/01(火) 16:00:43 ID:U99Kjv520
奈良の高校野球はおふざけ→ドラマティックナイン

奈良の高校生の身体能力は大阪の中学生以下

奈良はレベル低すぎ
540名無しさん@実況は実況板で:2007/05/01(火) 16:17:55 ID:uTN3FSGM0
539よ、アホな書き込みはやめておけ。なんかのウサ晴らしか?
541名無しさん@実況は実況板で:2007/05/01(火) 16:23:57 ID:U99Kjv520
↑なんでや?
542名無しさん@実況は実況板で:2007/05/01(火) 16:34:44 ID:94FOro2q0
540さん、539なんてほっとけ!アホにかもてたらあきまへんでー!
543名無しさん@実況は実況板で:2007/05/01(火) 16:38:08 ID:U99Kjv520
↑お前ら、ずっと奈良しか住んだ事ないから分からんだけやろ
智弁学園なんか誰も知らんぞー
544名無しさん@実況は実況板で:2007/05/01(火) 16:48:25 ID:uTN3FSGM0
542さん、アホはほっとく事にした。
545名無しさん@実況は実況板で:2007/05/01(火) 16:59:11 ID:4y2HRbWqO
512:名無しさん@実況は実況板で :2007/05/01(火) 14:02:56 ID:va9Ui8MR0
帝京の大田は東京人だと頭狂人が経歴詐称しても沖縄の新聞に真実を暴かれる
ワロスww

http://www.okinawatimes.co.jp/day/200608161300_02.html

↓これなんか笑っちゃうよねwww
帝京のスタメン隠された出身地

1 上原 (二)不明(要調査)
2 本間 (中)不明(要調査)
3 杉谷拳(遊)北海道
4 中村 (一)埼玉
5 鎌田 (捕)不明(要調査)
6 長田 (三)不明(要調査)
7 高津 (左)不明(要調査)
8 杉谷翔(右)北海道
9 大田 (投)沖縄

全国代表 帝京高校(笑)

北は北海道から南は沖縄までまさにオールジャパン
生粋の江戸っ子のいない頭狂代表(笑)
盆や正月にゴーストタウンになる江戸(笑)
546名無しさん@実況は実況板で:2007/05/01(火) 18:16:19 ID:x6eozqJPO
智辯学園を知らない奴は最近から高校野球を見始めた初心者。
古くから見てる奴は覚えてるだろうよ。二度のベスト4進出と国体準優勝をな
547名無しさん@実況は実況板で:2007/05/01(火) 23:57:53 ID:p5+///36O
春でこれだけ順当に有力校がベスト8に残ったのは記憶にないな。
番狂わせが全くない。
準々決勝が楽しみだが、例のやつ奈良はないのかな?
548名無しさん@実況は実況板で:2007/05/02(水) 00:08:23 ID:Rueubnf/0
参考までに言うと智辯学園は結構頭良いし。
東大・京大合計合格者数も全国の私立公立の中で100位前半ぐらい。
ちなみに東大寺学園・西大和学園は東大・京大合計合格者数は共に100人前半で
全国5位前後あたり。あんま関係ないけど。
549名無しさん@実況は実況板で:2007/05/02(水) 01:08:45 ID:9jAtLLRc0
野球強いとこって頭イイ所が多いよな。
智辯学園智辯和歌山・報徳・桐蔭・PL学園・桐蔭学園・青森山田・光星
とかは進学校やんな。少なくても、桐蔭は凄いな。
550名無しさん@実況は実況板で:2007/05/02(水) 01:14:24 ID:TYHYU7Og0
そりゃ、完全に分業してやってるからな。
551名無しさん@実況は実況板で:2007/05/02(水) 01:21:45 ID:9jAtLLRc0
>>550 いや、そうやけど。でも、天理とかはかしこくないやんw
俺が言いたいのは
>>549 の野球強豪校のように、野球も徹底してる所は、一般生徒の「質」
も良いってこと。野球と勉強のエリート学校が増えている。
552名無しさん@実況は実況板で:2007/05/02(水) 01:27:12 ID:TYHYU7Og0
少子化だから、経営者も必死こいて生徒集めて、何とか利益出そうとするからな。
そのためには、学業での進学実績上げるのと、野球での名前売り。これが効くと考える経営者が多いということだろうね
553名無しさん@実況は実況板で:2007/05/02(水) 01:27:18 ID:bD185V5D0
一般生徒の「質」と大学進学率とは別物だよ。
「野球さえやってればOK」と「勉強さえやってればOK」の単なる寄せ集め。
そういうところって「勉強部」と「野球部」の接点てまるでないんだろ?同じ高校である事が不自然だな。
554名無しさん@実況は実況板で:2007/05/02(水) 01:30:05 ID:bD185V5D0
少なくとも野球部の偏差値は大阪桐蔭や智弁よりも天理の方が上だな。
555名無しさん@実況は実況板で:2007/05/02(水) 01:37:27 ID:9jAtLLRc0
>>553 その通り。これは名門私立に行って気が付くこと。
スポーツ推薦で入った生徒と一般生徒は教室が分けられているし、
まず喋る機会が無い。一般生徒は頭で入学したから、スポ薦で入った
生徒を見下ろしてくる。だから、スポ薦で入った生徒はそれに似合う
だけの結果を残さないと。浅田とか中田くらい活躍してくれると
学校も万々歳やろうな。
556名無しさん@実況は実況板で:2007/05/02(水) 01:51:05 ID:TYHYU7Og0
そう、大学でもそれがずーっと続く。体育会と一般の接点は定期試験くらいかもな
557名無しさん@実況は実況板で:2007/05/02(水) 01:56:52 ID:9jAtLLRc0
まぁでもそれが私学っちゅうもんやし、仕方ない。
それが嫌なら公立行ってのん気に三年間過ごせばいいさ
558名無しさん@実況は実況板で:2007/05/02(水) 02:15:29 ID:S2jgDltd0
天理は様々な部活があるが、智弁は野球と男子陸上だけというのがな・・・

奈良は勉強・野球共にそこそこという併願に向いた学校がないね。
559名無しさん@実況は実況板で:2007/05/02(水) 02:33:14 ID:S2jgDltd0
郡山を受ける子は奈良大付属かな?
立地はいいのだから、もう少し学業に力を注いでくれたらな。
現状では西大和に流れて潰れるパターン?
560名無しさん@実況は実況板で:2007/05/02(水) 03:05:57 ID:Rkg2+DW1O
言わしてもらうが智辯の場合野球部もそこそこ頭いいぞ?

前主将水口は漢検準二級を持ってたし、和智辯の前田ハヤタ主将も英検二級をもってた。
内部模試の結果は知らんがな
561名無しさん@実況は実況板で:2007/05/02(水) 03:19:08 ID:9jAtLLRc0
智辯って宗教の授業あるん?天理に入学したら天理教にはいらな
あかんの?
562名無しさん@実況は実況板で:2007/05/02(水) 10:16:42 ID:vjmO+Dgc0
>>560
漢検やら英検持ってたら頭いいのかよwww

韓国語4級、ヘルパー2級、普通・大型免許、司法書士 の資格持ってる俺は
もうスーパーエリートだなwww

563名無しさん@実況は実況板で:2007/05/02(水) 11:25:34 ID:Rkg2+DW1O
>>562
それはそれで偉いと思うぞ?高校生だったらの話しだけど。
推薦とかで使えるでない?
564名無しさん@実況は実況板で:2007/05/02(水) 12:13:59 ID:XWPTMfsY0
>>563
実用英語検定2級なら結構なものだよ
進学校で英語がよっぽど得意な子がやっとこ受かるくらいだし・・・・・
でも「僕英検2級なんやで〜」って言われて日商の方だったことが何度かあるけどねw
565名無しさん@実況は実況板で:2007/05/02(水) 18:38:22 ID:vjmO+Dgc0
>>563
高校生が大型取れるのかよwww

お前、「?」の使い方間違ってるぞww
566名無しさん@実況は実況板で:2007/05/02(水) 21:16:16 ID:HASBXW9dO
たしかに郡山は勉強で頑張ってほしい
567名無しさん@実況は実況板で:2007/05/03(木) 00:49:30 ID:BLtwRzXu0
奈良商の優勝っで決まり
568名無しさん@実況は実況板で:2007/05/03(木) 01:08:26 ID:xy58MPYBO
関西中央なんて高校あったっけ?特待してたようだけど。
569名無しさん@実況は実況板で:2007/05/03(木) 01:18:18 ID:rgtuHZxV0
知らなくて当たり前。
570名無しさん@実況は実況板で:2007/05/03(木) 02:19:00 ID:hnuFZBps0
関西中央は経営戦略としては理解できるけど
橿コンを丸抱えするくらいの大胆さがないと成果が上がらないな。
橿原学院はあの手狭なグラウンドではどうしようもない。
571名無しさん@実況は実況板で:2007/05/03(木) 02:43:17 ID:rgtuHZxV0
>>570 その点、奈良大附属はよくここまで強くしたね。
572名無しさん@実況は実況板で:2007/05/03(木) 04:46:57 ID:W3twXu+30
奈良大附属は昔の「正強」の方が好きだったなぁ
573名無しさん@実況は実況板で:2007/05/03(木) 04:50:02 ID:rgtuHZxV0
正強ってメッチャ荒れてたんでしょ?
574名無しさん@実況は実況板で:2007/05/03(木) 06:51:42 ID:cKutiaefO
>>573
荒れてたんじゃない!
荒れた生徒を専門に集めてたんだ!
それこそ"正強"って校名がブラックジョークに聞こえるくらいにね!(笑
まぁ、京都の花園高校が"悪の花園"にしか聞こえなかったのと同じだはな
575名無しさん@実況は実況板で:2007/05/03(木) 10:39:22 ID:dRKnd7dBO
奈良北ー智弁どぉなった
576名無しさん@実況は実況板で:2007/05/03(木) 11:29:45 ID:JlI4X+Ch0
奈良大附属って今も荒れてるの?
577名無しさん@実況は実況板で:2007/05/03(木) 13:48:22 ID:2/dO0CrfO
智辯12-5奈良北(8回コールド
郡山7―1法隆寺国際
578名無しさん@実況は実況板で:2007/05/03(木) 15:24:33 ID:QcaVsj+bO
高田商000000|0
高 田011224|10
579名無しさん@実況は実況板で:2007/05/03(木) 15:42:10 ID:nAPo/Ti1O
↑まじで?
580名無しさん@実況は実況板で:2007/05/03(木) 17:01:53 ID:eCKjao880
智弁12-5奈良北
両チームともエラーが多くて(各4)大味なゲームになってしまった。
奈良北の内野陣のまずさはわかっていたが、智弁もそれに負けないくらいまずかった。
6回ウラに奈良北が一点差まで追い上げた時には盛り上がったが、その後の一死満塁を生かせなかったのが痛かった。
7回以降は奈良北・三原君へばってしまったのか急激に球威がなくなりサンドバッグ状態に。
581名無しさん@実況は実況板で:2007/05/03(木) 19:41:53 ID:OIKARl9DO
高田の詳細、プリーズ!
582名無しさん@実況は実況板で:2007/05/03(木) 19:46:18 ID:A5hTQQVU0
>>580
智弁のエラーはほとんど茂山がからんでいたな
内野ゴロが飛んだら、茂山がちゃんと取るかドキドキするわw
583名無しさん@実況は実況板で:2007/05/03(木) 20:16:32 ID:QcaVsj+bO
初回、高田商の先頭打者が右中間を破る三塁打。
これを挟殺プレーで凌ぐ。
2回裏に下位打線の連打で先制。
先発野田くんがその後5回までノーヒット。
変化球に高田商打線がまったくタイミング合わず。
打線も序盤は残塁が目立ったものの中盤以降は長短打に盗塁も絡めて12安打10得点。
野田くんも被安打2で完封。
584名無しさん@実況は実況板で:2007/05/03(木) 20:42:04 ID:Af2tatIZ0
決勝は天理と郡山だな。
んで、決勝は郡山の勝ち。
怪我人が多くベストメンバーでない天理が夏までに
なんとか持ち直して、結局 夏は5連覇。
585名無しさん@実況は実況板で:2007/05/03(木) 21:10:07 ID:OIKARl9DO
584:サンキュー!でも、高田こんな強かったけ?
586名無しさん@実況は実況板で:2007/05/03(木) 21:18:24 ID:PMlIPngl0
高田のピッチャーって左のサイドスローという変則じゃなかったっけ?
587名無しさん@実況は実況板で:2007/05/03(木) 21:28:46 ID:OIKARl9DO
それは秋だろー、今日の左の子は夏から投げてるよ
588名無しさん@実況は実況板で:2007/05/03(木) 22:12:32 ID:2/dO0CrfO
>>582
あれじゃ夏は今井がファーストとるな
589名無しさん@実況は実況板で:2007/05/03(木) 22:22:06 ID:nAPo/Ti1O
でも今日茂山のバッティングがなかったら勝てなかったぞ
590名無しさん@実況は実況板で:2007/05/04(金) 00:40:48 ID:/A+mvcOh0
茂山は外野は守れないのかな?
守備はめちゃ不安だげど、確かにあのバッティングは捨てがたいし…
591名無しさん@実況は実況板で:2007/05/04(金) 01:58:56 ID:CF+R4s0FO
>>585
ヒント:野球は何が起こるか分からない

野田の調子が最高だったんじゃないかな?
592名無しさん@実況は実況板で:2007/05/04(金) 03:45:41 ID:D4C8NVgfO
というかあんな茂山を見るのは初めてなわけだが
593名無しさん@実況は実況板で:2007/05/04(金) 11:02:22 ID:3CXfCkqrO
野田はそこそこ球威もあったし、何より低めに球を集めていた。
あんないい投手がいたとは知らなかった。
秋は堀川しか見てなかったからな。
打線は?
高田商投手が悪すぎた。
並の投手なら大量点がとれるが、1ランク上な天理戦が楽しみ。
594名無しさん@実況は実況板で:2007/05/04(金) 21:42:19 ID:P2IY9DOv0
智弁郡山高田天理の4強。妥当やね。
しかし奈良北のエースはいいねー。三原君?とかいう子。
内野がしっかりしてさえいれば智弁に大金星なんて事も十分ありえた。
595名無しさん@実況は実況板で:2007/05/04(金) 22:38:07 ID:45/cY1ma0
↑レベルの低い四強やね。さすが奈良
596名無しさん@実況は実況板で:2007/05/04(金) 23:23:25 ID:JG8mTIhyO
今年の好投手たちは例年と比べてどんなもんなん?
ここまで見て良いと思った順に
内の倉
山本
三原
西口・野田
浜田(だっけ?)
矢之など
597名無しさん@実況は実況板で:2007/05/04(金) 23:40:33 ID:D4C8NVgfO
奈良北戦を見に行ったけど、内之倉はあれ本気で投げてるか?
ふわっとしか投げてる感じがしなかったんだけど…
598名無しさん@実況は実況板で:2007/05/04(金) 23:42:21 ID:mvRBGIPX0
↑うんうん君が運チのネットヲタクで大阪自慢しか出来ない引きこもり君という事はわかったからこのスレから立ち去りたまえ笑
599名無しさん@実況は実況板で:2007/05/04(金) 23:48:33 ID:mvRBGIPX0
>>595
うんうん君が運チのネットヲタクで大阪自慢しか出来ない引きこもり君という事はわかったからこのスレから立ち去りたまえ笑
600名無しさん@実況は実況板で:2007/05/05(土) 00:35:49 ID:wDJi9+4T0
明日の準決勝どうなるやら。
どっちも際どいところやな。
○郡山7-5智弁●
○天理2-1高田●
てとこかなぁ
601名無しさん@実況は実況板で:2007/05/05(土) 00:44:36 ID:4oB1mL4D0
>>597
内之倉は本気で投げても、ふわっとしか投げてる感じがしないってことか?
602名無しさん@実況は実況板で:2007/05/05(土) 01:33:40 ID:HdUL4YPg0
>PLって林の中にあんのかよw
ずいぶんと田舎だな・・・そりゃ中学生くらいの年代なら
富田林とかいう品のない田舎よりも洗練された横浜のほうが人気になるわな

> 大阪のPL花火はPL学園が所有しているゴルフ場で打ち上げてるよ

  PL花火は12万発で日本一の数。おしゃれでは横浜に負けるけど
  学校の規模はPLの方が数段上。



603名無しさん@実況は実況板で:2007/05/05(土) 01:48:17 ID:LMJYnZtQO
>>601
いや、違う。練習試合よりも速球も遅かったし、何よりも腕の振りがまるで練習試合の時とは違うんだよ。
ピュッと投げる感じだったのに、コントロール重視というかなんというか…見た感じふわっと投げていたんだよ。
信じないだろうけど、本当なんだ。
604名無しさん@実況は実況板で:2007/05/05(土) 08:07:03 ID:7ivNXDWz0
>>603
そうか。内之倉は調子悪かったのかな?それとも肩かどこか痛めていたのかな?
605名無しさん@実況は実況板で:2007/05/05(土) 09:26:40 ID:LMJYnZtQO
だとしたら心配だな
智辯はマジ選手を潰す…
606名無しさん@実況は実況板で:2007/05/05(土) 10:41:30 ID:2Gv7cyzN0
601,603,604
私が見る限り、先日の奈良大戦が一番良かったのではないかと思います。
球もそこそこ走ってましたしコントロールも良かったです。

でもあまり進歩がないというか、1年生のときには完成されてたのかも…
607名無しさん@実況は実況板で:2007/05/05(土) 12:28:23 ID:S0PGiMhfO
今日橿原球場に行けないのでどなたか速報お願いしますm(__)m
608名無しさん@実況は実況板で:2007/05/05(土) 13:12:29 ID:7ivNXDWz0
智弁7−6郡山
609名無しさん@実況は実況板で:2007/05/05(土) 13:19:31 ID:UibeJwLfO
ちべん勝ったんか?
610名無しさん@実況は実況板で:2007/05/05(土) 14:14:54 ID:LMJYnZtQO
茂山の場外2ランが出た。
ただ智辯、守備わるすぎ
611名無しさん@実況は実況板で:2007/05/05(土) 14:18:05 ID:LV/spO4tO
何対何??どっちが勝ったん??
612名無しさん@実況は実況板で:2007/05/05(土) 14:53:20 ID:LMJYnZtQO
書いてあるじゃねぇかwwwwww文字読めないのか?
7―6で智辯だ
613名無しさん@実況は実況板で:2007/05/05(土) 14:56:07 ID:L2cczJ4T0
智弁の課題は投手と守備か。。。
いつまでも打撃陣に頼ってもいられないしね。
614名無しさん@実況は実況板で:2007/05/05(土) 14:58:42 ID:pNcuYxO8O
天理と高田はどうなってるんですか?
615名無しさん@実況は実況板で:2007/05/05(土) 15:01:37 ID:/13eN02bO
せっかく試合結果を書いたのに信用してもらえない608カワイソスw
616名無しさん@実況は実況板で:2007/05/05(土) 15:17:18 ID:S0PGiMhfO
目の前の阪神より高田が気になる。
甲子園より橿原球場行くべきやった…。
高田どうなってますか?
617名無しさん@実況は実況板で:2007/05/05(土) 15:52:22 ID:CiwItniO0
1-3で負けますた
618名無しさん@実況は実況板で:2007/05/05(土) 15:53:53 ID:hqglhh0v0
天理3−1高田(終了)
高田2回先制するも、5回に暴投とタイムリーで逆転され、7回に中村の
本塁打で追加点許す、高田打線は6回以降無安打に押さえ込まれる。
619名無しさん@実況は実況板で:2007/05/05(土) 15:58:09 ID:5JcaM3ec0
高田相手に3点しか取れない天理打線って・・・
620名無しさん@実況は実況板で:2007/05/05(土) 16:18:22 ID:n6ITtdEUO
↑高田の投手見たことあるの?
奈良商・西口から3点だから高田・野田にも3点は全く予想通りでしょう。
今年の天理が強打線だと思っているのか?
夏にはもうちょっと打てるようになると思うけど。
智弁には2‐7くらいだろう。
郡山‐高田は6‐1で郡山かな。
621名無しさん@実況は実況板で:2007/05/05(土) 16:19:02 ID:S0PGiMhfO
>>618
ありがとうございます。
高田負けましたか。
天理相手だとやはりなかなか打てないですね。
郡山も好投手と聞きますが打ち崩して近畿大会に出場してほしいものです。
高田復活で久々に楽しみな夏になりそうです。
622名無しさん@実況は実況板で:2007/05/05(土) 17:20:28 ID:LMJYnZtQO
智辯対天理か

因縁の対決だね

つか天理、今春本気じゃね?
623名無しさん@実況は実況板で:2007/05/05(土) 17:27:51 ID:KYptoEON0
高校生が最も伸びる時期。
天理はいつだって本気さ。
624名無しさん@実況は実況板で:2007/05/05(土) 17:39:57 ID:5JcaM3ec0
決勝はお互い手の内を隠す戦いになるのかな?
625名無しさん@実況は実況板で:2007/05/05(土) 18:11:01 ID:L2cczJ4T0
夏までに戦力変わってくるんだから、この時期に手の内を隠しても意味ないだろ。
626名無しさん@実況は実況板で:2007/05/05(土) 18:19:39 ID:KYptoEON0
作戦は手の内を見せないだろう。
選手も探りあいかな?
コース、球種の得手不得手はそう改善できるものでもないし。
627名無しさん@実況は実況板で:2007/05/05(土) 18:23:45 ID:5JcaM3ec0
625が素人なのは分かった。
628名無しさん@実況は実況板で:2007/05/05(土) 18:39:27 ID:L2cczJ4T0
627さんは玄人?
っていうか、ひとりよがりかな?
629名無しさん@実況は実況板で:2007/05/05(土) 18:48:54 ID:Pn6tMpIG0
手の内を見せるの見せないのってその気になっているところがほほえましいね。
天理、智弁どちらも現状ではそんな事言える様なレベルのチームじゃねえだろ。
630名無しさん@実況は実況板で:2007/05/05(土) 19:23:29 ID:KYptoEON0
例年より低レベルだが、私学2強の構図は変わらないのが現状。
近畿大会ではどれだけ善戦できるだろうか?
631名無しさん@実況は実況板で:2007/05/05(土) 22:53:30 ID:5T5vdxMG0
奈良商の正円選手の父親は正強(現奈良大付)で投手やっていた方ですか?
632名無しさん@実況は実況板で:2007/05/05(土) 23:21:17 ID:xM/QMD3Y0
それより酒田南1年で甲子園でホームラン打った美濃くんは、結局どこに転入したの?
633名無しさん@実況は実況板で:2007/05/05(土) 23:30:58 ID:4N5I0/ub0
>>629
同意。
でもどちらかといえば、ミスが少なく投手陣が豊富な天理が一枚上手と見る。

今日見た感じだと
天理>智弁>高田>郡山
と思ふ。

高田のPが思ったより良かった。
郡山はPの山本次第。今日のような出来では高田にも負けると思う。
634名無しさん@実況は実況板で:2007/05/06(日) 00:55:41 ID:C2Yrpa4bO
普通に
智弁≧郡山>天理>高田
でしょう。
それとレベルは例年通りと思うな。
天理は例年より弱いと思うが智弁や郡山は例年以上。加えて奈良大付も例年よりまとまってる。高田商、登美ケ丘は投手陣が不安。法隆寺は例年通り。奈良北、高田、奈良商あたりが伏兵って感じで上位10校あたりの戦力は毎年こんなもんだよ。
毎年秋、春で約40試合見てる俺が言ってるんだから間違いない。
635名無しさん@実況は実況板で:2007/05/06(日) 01:30:14 ID:IiAFWs6cO
山本は智辯打線を恐すぎだよ。ボールばっか先行してさ。もっと自信持って投げたら勝ててたよ
636名無しさん@実況は実況板で:2007/05/06(日) 02:41:08 ID:CVC69wzn0
選手と部長は外されてるのに監督は外れないのか?
選手の特待はダメで、監督の接待はいいのか?それはおかしくないか?

現千葉経大付属監督 松本吉啓

埼玉栄高の松本監督…解任理由は「接待漬け」
 今夏の埼玉大会で優勝候補の一角に挙げられている私立・埼玉栄高(佐藤栄太郎校長)の松本吉啓監督(41)が大会直前に解任された問題で24日、
同校関係者が本紙の取材に答え、その詳細が明らかになった。
 それによると、同監督の解任が決まったのは21日で、理由は学校側が職員に定める『就業規則違反』。特定部員の父兄から度重なる飲食接待を受け、
さらには部員に対する不公平な言動が目立っていた。
 こうした同監督の行為を指摘する投書が学校側に届き、学校長などが事情聴取を行うとともに、再三行動への注意を与えたが、改善がみられないことから、
解任の措置が取られた。また、投書の中には金品の授受を告発するものも含まれていたようだが、これに関して同監督は全面的に否定しているという。
 すでに同監督は、生活拠点だった野球部寮を引き払い、7月12日から始まる埼玉大会には佐藤正之コーチ(37)が代行で指揮を執ることが決まった。
 同監督は桜美林(東京)のエースとして昭和51年夏の甲子園で全国制覇。明大−明治生命−盛岡大監督を経て、平成9年1月から同校野球部のコーチとなり、同8月に監督就任。
平成10年夏に甲子園に初出場、1回戦で沖縄水産(沖縄)を5−4で下して初勝利を挙げた。センバツ大会には今春初出場、1回戦で鳥羽(京都)に2−7で敗れている。

http://www.sanspo.com/baseball/koukou/00koshien/knews06/0624.html
637名無しさん@実況は実況板で:2007/05/06(日) 02:52:12 ID:C2Yrpa4bO
何とか近畿では2校は初戦突破してほしい。
奈良同志で決勝を戦った12年前はまさか高田商が決勝まで残るとは思わなかったなぁ。
638名無しさん@実況は実況板で:2007/05/06(日) 11:08:31 ID:5J/20XaX0
郡山は山本と北林次第やな。二人あかんだら話にならん。
639名無しさん@実況は実況板で:2007/05/06(日) 12:31:57 ID:pWZ8CfVd0
奈良同士の詳細を教えて。
640名無しさん@実況は実況板で:2007/05/06(日) 13:15:26 ID:dVsZjE1N0
>>637 へぇー高田商が決勝までいったことあるんや
   でも、今の時代もう無理やな。
   郡山なんかとてもじゃないけど決勝まで
   いけないよ。山本が潰れたら一回戦で終わり。
   
641名無しさん@実況は実況板で:2007/05/06(日) 18:16:49 ID:WFd7nj0L0
恐(れ)すぎた
642名無しさん@実況は実況板で:2007/05/06(日) 18:21:08 ID:1fwXtIR60
天理とか郡山とか奈良県の高校の名前は何校か知っているけど奈良県が
日本の何処にあるんか正確には知らない。
643名無しさん@実況は実況板で:2007/05/06(日) 18:49:52 ID:A7/TkDwy0
東海道新幹線は奈良県通ってないもんな(笑)
米原(滋賀)→京都→新大阪→新神戸(兵庫)
奈良に新幹線は必要無し(笑)
だから奈良県はスポーツも弱いんか笑
644名無しさん@実況は実況板で:2007/05/06(日) 18:56:34 ID:aw0FTKxQ0
平城京がどこにあったかも知らんとは…
学校で日本史を学ばなかったのか?
いい歳して小学生以下の学力の者がいると知って驚いた。
645名無しさん@実況は実況板で:2007/05/06(日) 19:05:02 ID:A7/TkDwy0
郡山が甲子園か近畿大会で無様な負け方で帰ってくるのがみたい
646名無しさん@実況は実況板で:2007/05/06(日) 19:15:01 ID:NNI8IU0h0
よそは特待問題で揺れてる分、地元奈良勢の勝ち上がりも十分ありえる。
ミックスアップ連発で天理が栄冠を勝ち取ってもおかしくはない。
647名無しさん@実況は実況板で:2007/05/06(日) 19:44:35 ID:aw0FTKxQ0
郡山には山本がいるから無様な負け方はありえないよ。
分かってないね、A7/TkDwy0は。
648名無しさん@実況は実況板で:2007/05/06(日) 20:45:43 ID:tJ+Qum1+0
郡山は高田に負けて近畿大会に出れないだろう。
分かってないね、aw0FTKxQ0は。
649名無しさん@実況は実況板で:2007/05/06(日) 20:54:05 ID:A7/TkDwy0
郡山は高田に負けるから大丈夫だよ
650名無しさん@実況は実況板で:2007/05/06(日) 21:03:48 ID:A7/TkDwy0
っていうか無死満塁のチャンスが
2回もあったのに1点も入れない攻撃って…
逆にどうしたら1点も入れずに
回を終える事が出来るんだろう。笑(北大津戦)
651名無しさん@実況は実況板で:2007/05/06(日) 21:35:15 ID:2z0skYJW0
>>1点も入れない攻撃って…
  逆にどうしたら1点も入れずに
  回を終える事が出来るんだろう。


どうやったらこんな文章が書けるのだろう。
逆にどうしたらまともな文章が書けずに
人生を終える事が出来るんだろう。
652名無しさん@実況は実況板で:2007/05/06(日) 23:39:28 ID:XP9I2np20
>>651 おいおい、そんな上げ足取ったんなよ〜
といっても650もおかしいけどね!
653名無しさん@実況は実況板で:2007/05/07(月) 00:50:23 ID:qTl/KF3aO
>>650
いろんなとこでわいてるけど
郡高門前タッチアウト組?
654名無しさん@実況は実況板で:2007/05/07(月) 02:43:52 ID:3GMRgGCH0
投手1枚のチームは、夏は、厳しい。
ところで、春の近畿大会、勝てば、郡山は1993年以来、高田は、2001年以来となる。
655名無しさん@実況は実況板で:2007/05/07(月) 02:51:41 ID:3GMRgGCH0
奈良工業は天理に0−1だけど、どうなの?
656名無しさん@実況は実況板で:2007/05/07(月) 09:41:23 ID:xxdHwfYQ0
>>655天理が手抜いたんちゃいまっか?
657名無しさん@実況は実況板で:2007/05/07(月) 14:04:35 ID:ocN29dtM0
郡山の大岡ってなぜ投げないの?
夏まで秘密兵器としてとっておくのかな。
658名無しさん@実況は実況板で:2007/05/07(月) 18:32:04 ID:KsXJhmHNO
素材的には三原,山本が奈良では一番
でも総合になるとやっぱ内之倉
659名無しさん@実況は実況板で:2007/05/07(月) 18:33:45 ID:qRy2lYOR0
プロから声のかかりそうな選手はいます?
660名無しさん@実況は実況板で:2007/05/07(月) 20:42:58 ID:KjGrClWq0
天理のエースはどうなの?
準決勝に出てきた2番手以上だったら天理のエースが最強じゃね?
661名無しさん@実況は実況板で:2007/05/07(月) 21:35:03 ID:bmDh62XbO
総合的には山本でしょう。僅かの差で内の倉かな。
素材では三原。
小林、野田、西口、浜田が続く。
2年では矢之、木津、阪口、乾なんかは夏には十分通用するだろう。
662名無しさん@実況は実況板で:2007/05/07(月) 22:20:28 ID:hCwwPty70
天理のエースって誰?
663名無しさん@実況は実況板で:2007/05/07(月) 22:36:10 ID:LHkZhhurO
左のサイドスローって聞いてるけど名前知らね
664名無しさん@実況は実況板で:2007/05/07(月) 23:18:29 ID:uazOd+Iy0
>>659
奈良からプロ?
それは厳しい。但し、奈良から越境入学で大阪の高校で野球してる
奴はありえる。素質のある人間が奈良でプレーしていたら、低レベルな
奈良県では誰にも見てもらえない。やっぱり全国一レベルの高い大阪
だろう。
665名無しさん@実況は実況板で:2007/05/07(月) 23:19:39 ID:u74lZ44s0
秦って大阪のどこだった?
666名無しさん@実況は実況板で:2007/05/07(月) 23:20:39 ID:bmDh62XbO
秋も春も背番号1は尾中。
左なサイドスロー。
でも公式戦を観る限り小林や矢之の方が安定感がある。
667名無しさん@実況は実況板で:2007/05/07(月) 23:23:48 ID:uazOd+Iy0
>>665 秦は奈良の智弁学園だね。
大阪は毎年ドラフトの目玉を出すが、奈良からは出ない。
秦以来奈良からなかなかいい奴出ないね。
668名無しさん@実況は実況板で:2007/05/07(月) 23:26:57 ID:u74lZ44s0
そういえば秦の出身地は生駒と書かれたり大阪府と書かれたりしてたな
669名無しさん@実況は実況板で:2007/05/07(月) 23:32:12 ID:uazOd+Iy0
秦って橿原の方でしょ
670名無しさん@実況は実況板で:2007/05/07(月) 23:33:08 ID:hCwwPty70
>>666
尾中は3年生?
671名無しさん@実況は実況板で:2007/05/08(火) 01:43:02 ID:VAFBaXrDO
秦は奈良県の北の方の出身
生駒市か奈良市だと思う
672名無しさん@実況は実況板で:2007/05/08(火) 01:49:50 ID:j+c1cTWHO
鹿の台やから生駒
673名無しさん@実況は実況板で:2007/05/08(火) 10:20:03 ID:im/J1wgLO
>>667
元天理(現青山学院)の田中は楽天から誘われてた
674名無しさん@実況は実況板で:2007/05/08(火) 10:41:24 ID:F9jNiiWGO
秦は奈良イーグルス。
このチーム、奈良でも中堅の域をでないのに、やたら好投手を輩出する。
歌藤、宮越のプロ、そして郡山・山本等。
675名無しさん@実況は実況板で:2007/05/08(火) 11:24:35 ID:Pv637PCB0
>>674良い素材を持った者が良い指導者にめぐり合い、
   潜在能力を引き出してもらったということでしょうか…?
   即ち奈良イーグルスではそのような指導者にめぐり合わなかったということ?
   指導者が悪いということではないですよ、お互いの相性みたいなものも必要かと…
676名無しさん@実況は実況板で:2007/05/08(火) 19:04:55 ID:1ScKhNwd0
単に無理をさせないだけかも。
厨房にカーブを熱心に教える指導者はイカれてる。
677名無しさん@実況は実況板で:2007/05/08(火) 20:49:23 ID:3eUjCwVT0
大阪は奈良の6倍の人口を有する。毎年のようにドラフト候補出して当たり前。
奈良出身の投手では最近5年ではダース、辻内、秦、久保、歌藤、森などがプロ入りしている。
大阪は人口比からすると毎年6人くらいの投手がプロ入りして当たり前。
678名無しさん@実況は実況板で:2007/05/08(火) 22:34:11 ID:K0cybYvp0
奈良出身で一番活躍してる投手はマイケル中村。
679名無しさん@実況は実況板で:2007/05/08(火) 23:34:57 ID:6ZiAXvQF0
郡山シニアの西岡 大東出身だけど
680名無しさん@実況は実況板で:2007/05/09(水) 00:56:43 ID:wahMXNTz0
郡山シニア→県外追放は選手にとっては良かったのかな?
681名無しさん@実況は実況板で:2007/05/09(水) 08:45:56 ID:Cii4QqAa0
>>680 良かったんじゃね?奈良は桐蔭みたいな凄い私学がないから。
682名無しさん@実況は実況板で:2007/05/09(水) 16:35:19 ID:FfqdwiPD0
桐蔭と言えばやっぱり和歌山だよな。
683名無しさん@実況は実況板で:2007/05/10(木) 00:33:40 ID:tVj92gU+0
>>682 和歌山の桐蔭は公立校だろ?
桐蔭の元祖は神奈川の桐蔭学園だな。
684名無しさん@実況は実況板で:2007/05/10(木) 00:46:37 ID:eHsoQrFg0
>674 山本を並べんなよ・・あんたおかしいよ。
685名無しさん@実況は実況板で:2007/05/10(木) 01:03:49 ID:tVj92gU+0
>>684 うんうん 山本はない。
郡山は今年も甲子園に出れない。
686名無しさん@実況は実況板で:2007/05/10(木) 02:23:58 ID:y0NbL4S7O
684 じゃあ今年奈良で1番いいPって誰だよ?
山本はそういう意味だろ。
君の読解力のなさや、空気の読めなさの方がおかしいよ。
歌藤は秋の準Vが最高、宮越に至っては2年秋から全く投げてないだろ。
高校時代の評判ならもう山本の方が上だろ。
秦は本当に良かったけど。
687名無しさん@実況は実況板で:2007/05/10(木) 10:34:10 ID:RF3Y5w6b0
>>686
読解力のないのはどっちだ?
秦、歌藤、宮越のようなプロ入りしたのと先の見えない山本を同列に並べるなって事だよ。
「高校時代の評判ならもう山本の方が上だろ。」ってそれはないだろ。何を見てるんだ?
それとも山本のプロ入りがあるとでも思ってるのか?
688名無しさん@実況は実況板で:2007/05/10(木) 10:49:02 ID:VFWwI1xGO
>>686
天理のPは評価高い
689名無しさん@実況は実況板で:2007/05/10(木) 14:58:35 ID:7i20gnEc0
内之倉も将来プロ入りするくらいの素質はあるよ。
690名無しさん@実況は実況板で:2007/05/10(木) 17:48:14 ID:6Q/Bm+DrO
壊されたけどな…
691名無しさん@実況は実況板で:2007/05/10(木) 19:25:46 ID:ar/+ToUrO
山本は絶対に入れるな
692名無しさん@実況は実況板で:2007/05/10(木) 19:43:47 ID:eHsoQrFg0
>>687同感。
693名無しさん@実況は実況板で:2007/05/11(金) 19:28:55 ID:cqi2aC7D0
青森・光星のエースは奈良の子らしいですね。
県外流出が止まらない一方、センバツは2年連続で出場校なし。
今夏も1回戦を勝ち抜けばいい方でしょうか。
694名無しさん@実況は実況板で:2007/05/11(金) 21:52:45 ID:aKV+YGN/0
激戦文科省から注意を受けたが、高野連の強硬姿勢に関係者はかなりビビリきたはず。
来年から野球留学は減るだろう。次は指導者の調査処分もしてほしい。
695名無しさん@実況は実況板で:2007/05/11(金) 23:53:02 ID:YyL2onm50
>>694 じゃあ留学率が高い近畿は上手い子が固まって強くなるね。
留学が消極的になると上手い子が地元の私学に集まるから、公立の郡山は
これまで以上に甲子園に出れる確率が減るね。これからは私学の時代だね。


696名無しさん@実況は実況板で:2007/05/11(金) 23:55:39 ID:GlHFiyUl0
>>687
全く同意。
697名無しさん@実況は実況板で:2007/05/11(金) 23:58:16 ID:bK3nU84p0
現実的に奈良大が3番目の実力校になりつつある。
関西中央は1歩進んで3歩下がったが。
698名無しさん@実況は実況板で:2007/05/12(土) 00:01:42 ID:YyL2onm50
私立の野球ってレベル高いよね。
699名無しさん@実況は実況板で:2007/05/12(土) 01:32:44 ID:4eE0Xy1u0
天理、智弁の下は団子でしょ毎年。
奈良大附も同様だな。
下手すると打線がふれてるときの田原本農とか
までと同レベルで大雑把に区切れてしまう。
毎年この下は7,8校がほぼ横並び、というか結局、誤差の範囲におさまるほど
2強とは質が違う。
毎年、中堅どころでも公式戦のコールド負けを夏のコールド勝ちで返すような
試合が出てくるしな。
勢いで食えないのが「夏」の天理、智弁。
とくに21世紀に入ってこの2校は奈良では本当に抜けて勝ち運が強いチームだと思う。
試合内容悪くても負けない。

団子といってしまったうち法隆寺や高田商業も毎年このグループで
上位から中位に位置するほど戦力は整っているが、この「夏の強さ」の点では全く
異質になってきていると思う。
700名無しさん@実況は実況板で:2007/05/12(土) 01:44:11 ID:jB3XZ83A0
今年は普通に考えて、天理より郡山が上位だね。
智弁、郡山、奈良大が紙一重で、その下に天理、奈良北、高田商、高田、法隆寺、奈良商あたりが団子状態かな。
701名無しさん@実況は実況板で:2007/05/12(土) 11:56:30 ID:SxwXy4/+O
郡 山
010 000 000|1
000 000 000|0
高 田
702名無しさん@実況は実況板で:2007/05/12(土) 12:01:08 ID:PuFU3IIMO
めちゃくちゃいい試合だったな
703名無しさん@実況は実況板で:2007/05/12(土) 12:19:49 ID:kaD36LAOO
700にほぼ同意!
ただ夏には天理が上の3校に並んでくるだろうな。
今の天理は打てなさすぎ、本来もうちょっと打てるだろ。

高田惜しかったな。
内容は互角だったね。
終盤は毎回3塁にランナーを進めながら、あと1本がでなかった。
704名無しさん@実況は実況板で:2007/05/12(土) 13:46:36 ID:+rYq44z7O
智弁学園2―0天理(2回終了)
705名無しさん@実況は実況板で:2007/05/12(土) 14:05:16 ID:+rYq44z7O
智弁3―1天理(3回終了)
706名無しさん@実況は実況板で:2007/05/12(土) 14:31:37 ID:+rYq44z7O
智弁5―1天理(5回終了)
707名無しさん@実況は実況板で:2007/05/12(土) 14:47:19 ID:+rYq44z7O
智弁5―2天理(6回終了)
708名無しさん@実況は実況板で:2007/05/12(土) 15:09:28 ID:+rYq44z7O
智弁5―4天理(7回終了)
天理のリリーフ古堂がふんばってるね
709名無しさん@実況は実況板で:2007/05/12(土) 15:10:23 ID:mYVVVnYu0
良い試合ですな
710名無しさん@実況は実況板で:2007/05/12(土) 15:10:44 ID:a4uBKDgI0
ID:+rYq44z7Oさん実況ありがとう!
711名無しさん@実況は実況板で:2007/05/12(土) 15:13:10 ID:SxwXy4/+O
智辯学園
111 200 0 |5
001 001 5 |7
天  理
712名無しさん@実況は実況板で:2007/05/12(土) 15:21:25 ID:d2eORNy/0
おいおい、逆転されとるやんけー

頑張れ智弁!
713名無しさん@実況は実況板で:2007/05/12(土) 15:39:35 ID:SxwXy4/+O
智辯学園
111 200 000|5
001 001 51X|8
天  理
714名無しさん@実況は実況板で:2007/05/12(土) 15:49:25 ID:T3cmLY/Y0
春の大会は順当な結果に終わりましたね。

夏までに勢力図は変わるでしょうか?
715名無しさん@実況は実況板で:2007/05/12(土) 15:51:03 ID:BEQpqcHN0
>>701両チームのピッチャーと 打点を入れたのは だれですか?
716名無しさん@実況は実況板で:2007/05/12(土) 15:56:53 ID:ZCnuBhgG0
なんだかんだでまた天理ですか。
他のヲタどもは、いつも自画自賛が過ぎるよ。いい加減にしてください。

つうか、今年もレベル低いね。
夏は天理・智弁・郡山・高田。どこが出てもおかしくない。
717名無しさん@実況は実況板で:2007/05/12(土) 15:57:33 ID:SxwXy4/+O
>>715
郡山は山本、高田は野田。
ともに被安打5。
先制打の子の名前は忘れてた。
8番バッター。
右中間へタイムリー3ベース。
718名無しさん@実況は実況板で:2007/05/12(土) 16:05:09 ID:BEQpqcHN0
>>717ありがとう。
719名無しさん@実況は実況板で:2007/05/12(土) 16:08:23 ID:SHxE38y10
古堂って何回から投げたんだ?
京都田辺のエースだよな?
720名無しさん@実況は実況板で:2007/05/12(土) 16:25:26 ID:kaD36LAOO
この決勝の結果は今大会で1番あてにならんよ。
谷牧、植村、上から投げる向坂には荷が重いマウンドだった。
古堂、阪口は収穫だった。そういう見方でいいだろう。
ただやっぱり左投手に対して智弁が点を取れないのは確か。
721名無しさん@実況は実況板で:2007/05/12(土) 16:52:15 ID:WnaWjECd0
智弁は一昨年の秋に奈良商の変則左腕に苦しんでいたらしいぞ。大阪桐蔭を始めとし
て強力打線チームには左腕投手をぶつけるべきですよ。但し自滅したら話にならんが
722名無しさん@実況は実況板で:2007/05/12(土) 17:29:30 ID:LDITC9oN0
智弁の監督は、去年の夏からおんなじ事の繰り返しやな
向阪に投げさせては、打たれて勝つきあるんか
エースを信用しろ
723名無しさん@実況は実況板で:2007/05/12(土) 17:30:17 ID:PuFU3IIMO
決勝

智辯
111200000=5
00100151X=8
天理
(智)阪口(6)植村(1/3)向阪(2/3)内之倉―土井
(天)小林智(3)谷牧(1/3)古堂(3.2/3)矢之―中村

三塁打=西尾(天)
二塁打=佐藤、岸田、生多、上村(智)国分、奥田、鈴木(天)



向阪劣化かよ…
また監督のせいだろうな
724名無しさん@実況は実況板で:2007/05/12(土) 17:31:47 ID:T3cmLY/Y0
左腕のカーブ、スライダーを苦にするのはどこの学校でも同じ。
普段練習しないし、練習試合でもあまり当たらないからな。

ただ、智弁のことだから、マシンで左対策を積んだあげく
右腕にしてやられるということは充分ありえる。
725名無しさん@実況は実況板で:2007/05/12(土) 17:33:08 ID:mq5w1au90
どうせ近畿大会には出られるんやから、天理・智弁・郡山にとってはエエ練習でしょう。

智弁としては天理の古堂に抑えられたのは痛い。
夏は、左を2枚使える目処が立ってきた天理が優勢かもね。
726名無しさん@実況は実況板で:2007/05/12(土) 19:05:21 ID:tfSJAJ0IO
今回の大会で高田の評価は上がったのだろうか?高田がここまでくると予想していた奴なんていたのか?
727183:2007/05/12(土) 19:15:46 ID:T3cmLY/Y0
高田のN君は素晴らしい活躍でしたが
夏は過密日程なので苦しいですね。

ベスト8から漏れた学校で浮上しそうなのは
奈良大と橿原でしょうか。
728名無しさん@実況は実況板で:2007/05/12(土) 20:07:07 ID:PuFU3IIMO
奈良大はガチかな?
ただ橿原は去年みたいなことがあるからなぁ…
729名無しさん@実況は実況板で:2007/05/12(土) 23:33:44 ID:tfSJAJ0IO
秋と春では高田はずいぶん戦い方が違っていてレベルアップしていたな。高田は何がかわったのだろうか?
730名無しさん@実況は実況板で:2007/05/13(日) 02:32:06 ID:VUfDWMmu0
しかし、やっと古堂出てきたか。
他の左腕では一年の徳山が楽しみだな。
731名無しさん@実況は実況板で:2007/05/13(日) 09:07:45 ID:7E51w/zJ0
>>728奈良大はガチかな?

「ガチ」ってどういう意味ですか?どなたか教えて下さい。m(_ _)m
732名無しさん@実況は実況板で:2007/05/13(日) 18:52:02 ID:9dqGzQNk0
天理高校智辯学園に続くのは、現実的に奈良大が3番目の実力校。
733名無しさん@実況は実況板で:2007/05/13(日) 19:21:45 ID:zibI3dPaO
郡山だろwwwwww
734名無しさん@実況は実況板で:2007/05/13(日) 19:25:25 ID:9dqGzQNk0
奈良大と郡山いい勝負。
735名無しさん@実況は実況板で:2007/05/13(日) 19:53:15 ID:PGPb3McfO
奈良大は絶対に甲子園に行くって体制になってない
736名無しさん@実況は実況板で:2007/05/13(日) 20:06:50 ID:9dqGzQNk0
奈良大と郡山って公式戦で当たらないな。
737名無しさん@実況は実況板で:2007/05/13(日) 20:42:25 ID:yagTzMqj0
なんだこれw
奈良大で始まる文3連発
738名無しさん@実況は実況板で:2007/05/13(日) 20:43:49 ID:Jx8IDNlH0
↑空気よめよ・・・
739名無しさん@実況は実況板で:2007/05/13(日) 22:06:10 ID:2Mbn8n1B0
奈良大は無いと断言できる。
「今年の奈良大附は智弁・天理でも
 レギュラーとれそうなやつが○人くらいいる」
これが奈良大ファンの毎年の売り文句だからな。
相手はそのレベルが9人いるのに。
郡山オタも似たようなもんだけどね。
「今年の郡山のエースと4番は智弁・天理行っても
 エースと主軸打てる」

夏は智弁と天理の一騎打ちでしょ。
夏は下位打線の打撃センスが明暗を分ける。
740名無しさん@実況は実況板で:2007/05/13(日) 22:28:29 ID:sHox074G0
>>739 郡山と奈良大ならどっちが強いの?
741名無しさん@実況は実況板で:2007/05/14(月) 04:26:28 ID:0JD0z3b60
近畿大会出場校

【奈 良】天理、智弁学園、郡山(3校)
【大 阪】(PL学園or上宮太子)19日決勝戦
【兵 庫】市神港
【京 都】(乙訓or立命館or東山or府立工) 19日準決勝 20決勝
【滋 賀】彦根東
【和歌山】県和歌山商
742名無しさん@実況は実況板で:2007/05/16(水) 11:14:07 ID:LzDTAU5O0
↑このめんつなら奈良の3校も希望あるかもな。
大阪は別格だけど。優勝はPLor上宮太子か。
743名無しさん@実況は実況板で:2007/05/16(水) 20:52:38 ID:tPkuqnpWO
奈良勢は何故かPLに相性がいい。
公式戦では5連勝くらいしてるの知ってる?
太子のエースは奈良の子だよな。
744名無しさん@実況は実況板で:2007/05/16(水) 20:55:46 ID:9McG9oez0
奈良勢というより、天理がPLキラーなだけ。
センバツ出場校には勝って欲しいな。
745名無しさん@実況は実況板で:2007/05/16(水) 21:31:41 ID:+o9lfj100
天理とPL・・・長らく対戦してないな
お互いいろいろあったから・・・
746名無しさん@実況は実況板で:2007/05/16(水) 21:38:35 ID:tPkuqnpWO
↑おいおい、高田商、智弁、郡山が勝ってる。
5勝中2勝で天理だけとはいわない。
747名無しさん@実況は実況板で:2007/05/16(水) 21:38:45 ID:xzRKvw+yO
しかし天理は兵庫勢にめちゃ弱いだろ。
一昨年やっと市川に勝ったが、それまで報徳、育英、神戸国際等、ずっと連敗していた。
748名無しさん@実況は実況板で:2007/05/16(水) 21:43:14 ID:VNtVim2d0
今思えば郡山よく97秋にPL倒せたな
まあチーム力は夏よりかなり下だったろうが
749名無しさん@実況は実況板で:2007/05/16(水) 22:00:19 ID:EXaD7G8H0
>743
確か、3年ほど前の秋季の近畿大会で高田商がPL相手に「11-0」位でコールド勝ち
で快勝したな。あれはPL側も想定外かな。
750名無しさん@実況は実況板で:2007/05/16(水) 22:06:39 ID:EXaD7G8H0
>743
PLなら太子の平川くらい攻略するだろうな。
751名無しさん@実況は実況板で:2007/05/16(水) 22:18:48 ID:1YKhr4i60
森川天理と藤原PLの試合が見たいわ。
752名無しさん@実況は実況板で:2007/05/16(水) 23:04:17 ID:tPkuqnpWO
郡山シニア・大岡
天理シニア・中村
桜井シニア・西本
橿原コンドル・森本
香芝ボーイズ・吉田
ヤングパドレス・平川

各リーグで全国又は関西で顕著な成績を残し、奈良黄金時代を築いた最強年のエース達。
平川だけか、今もエースは!
753名無しさん@実況は実況板で:2007/05/16(水) 23:21:16 ID:9McG9oez0
名門 橿原コンドル
しかしエースが投手で大成した例はなし。
754名無しさん@実況は実況板で:2007/05/17(木) 09:14:06 ID:oLq7bSOx0
有望中学生が県外に流出するのって田舎の風潮?
755名無しさん@実況は実況板で:2007/05/18(金) 00:05:32 ID:CBg2rNH/O
03秋季近畿大会1回戦
高 田 商10−0PL学園

97秋季近畿大会準々決勝
郡  山5−3PL学園

96秋季近畿大会準々決勝
天  理3−0PL学園

95夏・選手権準々決勝
智辯学園8−6PL学園

94春季近畿大会決勝
天  理5−3PL学園


こうかな?
756名無しさん@実況は実況板で:2007/05/18(金) 00:29:12 ID:UAb95aXcO
743だが94春は忘れてた。
本橋がいた秋近畿準決勝から数えて5連勝と思っていたので6連勝中って事か?
757名無しさん@実況は実況板で:2007/05/18(金) 00:41:06 ID:AAnvo+je0
五条かどこかがボロ負けしなかったか?
758名無しさん@実況は実況板で:2007/05/18(金) 07:34:45 ID:1Ji5rwc00
五條は確か10年前くらいに優勝したPLに1回戦0−5で負けた。
一応9イニング戦っているのでボロ負けではない。
759名無しさん@実況は実況板で:2007/05/18(金) 21:24:13 ID:UAb95aXcO
そうだ五條が負けてたね。H4〜5年頃だった。
あの試合は日生球場へ見に行った。
中盤まで1‐0で、もしかして?と思ったけど追加点取られて勝てる雰囲気はなくなった。
でもいいチームだった。
同秋は福井のいた智弁が一番期待出来たが、姫路工に完敗。
福井に完璧に抑えられ、智弁とは大人と子供ほどの実力差を感じた高田商が八幡商に勝ってセンバツに行ったのは皮肉だなぁと思った。
760名無しさん@実況は実況板で:2007/05/18(金) 22:25:30 ID:wlZGp90e0
あの時分の五條はとても強かった。
天理、智弁とも互角に戦っていた。
運が無くて甲子園には行けなかったけど。
761名無しさん@実況は実況板で:2007/05/18(金) 22:45:47 ID:AAnvo+je0
天理はともかく、智弁とは明らかに戦力差があったぞ。
762名無しさん@実況は実況板で:2007/05/18(金) 23:11:56 ID:UAb95aXcO
まあ運がなかったのは確か。
3年連続秋の近畿大会に出場して初戦が、上宮、PL、北陽だからな。
しかもあの時代の大阪は鬼のように強かったからな。
高田商や高田や橿原が甲子園に行った時の力よりは上だったように思う。
763名無しさん@実況は実況板で:2007/05/19(土) 00:10:50 ID:23ClK0Bm0
奈良県から近畿に三校も出るなんて贅沢だと思いません?
764名無しさん@実況は実況板で:2007/05/19(土) 00:53:05 ID:2tP4Wabc0
>>762
橿原には同意だが、高田商や高田は強かったぞ。甲子園で1勝してるし。

橿原が出た年は県優勝で近畿ベスト8ながら選考から漏れた
高田商がかわいそうだったな。
765名無しさん@実況は実況板で:2007/05/19(土) 03:39:48 ID:8L6CXvZlO
>>763
もしかして今年から高校野球見てるの?
766名無しさん@実況は実況板で:2007/05/19(土) 03:58:13 ID:23ClK0Bm0
>>741
この顔ぶれなら奈良は最低ベスト4に2つは残らないとね。
それ以下ならヤバイよ!
767名無しさん@実況は実況板で:2007/05/19(土) 06:02:08 ID:2tP4Wabc0
彦根東以外は強いだろ。無茶言うな。
全敗もありえる。
768名無しさん@実況は実況板で:2007/05/19(土) 06:47:24 ID:aX+u4yBX0
彦根東も強いよ。
順当なら奈良勢は全敗。
769名無しさん@実況は実況板で:2007/05/19(土) 10:39:14 ID:n6vsXpCc0
>>755
ちょっと古いが、85年秋の準決勝でも天理はPLに勝っている。
本橋とか、中村良のいた、夏の甲子園で優勝したチーム。
平成以降という意味だったのならごめん。
770名無しさん@実況は実況板で:2007/05/19(土) 11:19:27 ID:UNdn8tqzO
>>769
対PL学園5連勝中って意味やってんm(__)m
771名無しさん@実況は実況板で:2007/05/19(土) 11:26:55 ID:ArmYgjo30
 
772名無しさん@実況は実況板で:2007/05/19(土) 11:32:33 ID:e1PxBNWF0
奈良県に30代で青山監督っている?
773名無しさん@実況は実況板で:2007/05/19(土) 17:16:28 ID:kBgvakux0
前奈良商業監督の青山さんかな?
年齢までは知らないけど・・
今は大宇陀高校に転勤されたんじゃないかな?
間違ってたらごめん!
774名無しさん@実況は実況板で:2007/05/20(日) 11:50:27 ID:257USOsd0
>>533 6点しか取れなかった天理って・・・。
3点取ってピッチャー変わって無死満塁から0点って・・・
775名無しさん@実況は実況板で:2007/05/20(日) 13:40:13 ID:J+ESMtz00
Bな高校球児↓
MC/BBOY/RAPPER/DANCER
http://mz.minx.jp/streeters

776名無しさん@実況は実況板で:2007/05/20(日) 16:39:37 ID:GAmTZd2v0
近畿大会出場校決定

【奈 良】天理、智弁学園、郡山(3校)
【大 阪】上宮太子
【兵 庫】市神港
【京 都】立命館
【滋 賀】彦根東
【和歌山】県和歌山商
777名無しさん@実況は実況板で:2007/05/20(日) 17:49:53 ID:Kd5NQULX0
五条は、高校通算40発のスラッガー向井浩、エース西前の時はつよかった。
778宮滝市立中荘高等学校:2007/05/20(日) 17:53:12 ID:0r7upCit0
西前の時は奈良1位で近畿に出て、北陽の嘉勢に負けたんだったか
とにかくいっぱい投手がいて西前が最後に出てくるようなイメージだったが
779名無しさん@実況は実況板で:2007/05/20(日) 18:04:02 ID:gA3nl0rx0
あの年だけだな。
五条が強かったのは。
内野も良く鍛えられていた。
780宮滝市立中荘高等学校:2007/05/20(日) 18:17:33 ID:0r7upCit0
そんな五條もかつては智弁キラーといわれていた記憶がある
新聞上でしか確認していないが、辻本がやられた時などはまさにその真骨頂だったのでは?
781名無しさん@実況は実況板で:2007/05/20(日) 20:05:13 ID:JZrTqoysO
この春の大会が終わって、評価の上がったチーム・打者・投手っていますか?
782名無しさん@実況は実況板で:2007/05/20(日) 20:23:05 ID:Gvv5iKOV0
向井が3年の時、公立離れした力強い打線だったのを覚えている。
ただ、その時の2年エース西前が横手投げにする前で球威はあるが並のPだった。
秋から横手に変えてからは県下No1のPに生まれ変わっただけに、
もう半年早くモデルチェンジしていれば甲子園でも勝てるくらいの戦力だった。
783名無しさん@実況は実況板で:2007/05/20(日) 20:26:26 ID:gA3nl0rx0
>>781
高田のN君だな。
奈商のPは秋から評価されてたような。
打者での好素材は公立では見当たらなかったな。
784名無しさん@実況は実況板で:2007/05/20(日) 20:36:59 ID:Z9YMrcSxO
780 この試合も観戦した。
天理と並ぶ優勝候補だった智弁。
確か6回くらいまで5‐2で智弁がリード。
辻本はやや制球に苦しんでいた、ストライクを取りにいって置きにいった球をヒットにされていた印象がある。
辻本はこの回で降板。
ところが変わった投手が、また不調で相手に完全に流れを与えてしまい一気に逆転されてしまった。
もったいない試合だった。
昔も今も逆転された智弁は非常に脆い。チーム全体が↓になる。相手に移った流れや勢いを全く奪い返せない。
決して相手投手が智弁打線を上回っている訳でもないのに。
785名無しさん@実況は実況板で:2007/05/20(日) 22:03:59 ID:ATl6/OLK0
>>782
向井の代は、当時県下無敵と言われていた八木中の4番(向井)と
全国大会へ行った吉野中の主力がゴッソリ入学したんだっけ?
確か西前は兄?も五条だったね。弟と違って超軟投派だった気がする。

786名無しさん@実況は実況板で:2007/05/21(月) 00:11:55 ID:IaoRFXkG0
>>784
たしかもう一人のPは川東じゃなかったかな。
あのころ奈良にいたから何故か覚えている。
辻本はエースナンバーじゃなくて常に背番号7だった記憶がある。
787名無しさん@実況は実況板で:2007/05/21(月) 00:19:51 ID:IaoRFXkG0
背番号9だったかもしれん。
まあ今となってはどうでもいい事だが。
近畿大会の際には橿原に行くからよろしく奈良の衆
788名無しさん@実況は実況板で:2007/05/21(月) 00:52:04 ID:LGotL4L50
奈良って森本に支配されていそう。
789名無しさん@実況は実況板で:2007/05/21(月) 16:52:31 ID:5o2SYnV3O
>>788 大当たり〜
790名無しさん@実況は実況板で:2007/05/21(月) 17:31:31 ID:FaBgfZp/0
郡山は優勝せんなおかしいわw
791名無しさん@実況は実況板で:2007/05/21(月) 21:22:02 ID:+I1GNsot0
1992年 五条
1(二)森島
2(遊)樫内
3(中)笠本
4(捕)向井浩
5(三)梶岡
6(左)森住
7(一)浦東
8(投)西前
9(右)堀内
792名無しさん@実況は実況板で:2007/05/21(月) 22:12:28 ID:kN2vxOUx0
>>791
おお、なつかしい!!
笠本も右打ちで結構大柄な強打者だったような記憶がかすかに。

向井は夏の予選で2試合連続満塁弾打って、朝日新聞の全国版に記事が載ったことがある。
奈良産業大行った後はどうだったのだろう。
793名無しさん@実況は実況板で:2007/05/21(月) 22:15:39 ID:KJg5WNtM0
奈良大付属の監督はこのメンバーの1年先輩でしたよね?
794名無しさん@実況は実況板で:2007/05/21(月) 22:18:56 ID:Gr0x+USH0
うそ?たしか田中監督って人だったような・・・
795宮滝市立中荘高等学校:2007/05/21(月) 23:52:51 ID:E07dz81XO
確かにその五條高のメンバーをみると吉野郡くさい苗字がちらほらと
796名無しさん@実況は実況板で:2007/05/21(月) 23:55:43 ID:IM9vRJymO
智弁‐彦根東
上宮太子‐市神港
天理‐立命館
郡山‐県和歌山商
だって!
他府県の戦力全然わからん。
797名無しさん@実況は実況板で:2007/05/22(火) 00:32:33 ID:votrV1u80
1位の天理の相手が一番厳しそうだな。
798名無しさん@実況は実況板で:2007/05/22(火) 00:50:52 ID:mk+QN0GE0
上宮太子と立命館が強いらしいぞ
799名無しさん@実況は実況板で:2007/05/22(火) 00:54:52 ID:/4MCUuoa0
智弁がこけたら皆こける。
一番弱い神港と当たらないとは運がないな。
800名無しさん@実況は実況板で:2007/05/22(火) 02:26:37 ID:8em+Qsmx0
郡高はまた初戦で負ける・・・・・・・・・・・・・
801名無しさん@実況は実況板で:2007/05/22(火) 08:52:46 ID:9KJCyRyq0
立命館は投手、守備に難がある。打撃は京都では上位の力を持っているが、
今年の京都はレベルが低く、好投手も見当たらない。天理が難なく勝つであろう。
802名無しさん@実況は実況板で:2007/05/22(火) 13:12:55 ID:dZP3CtZZO
1番おもしろい組み合わせなんじゃないか?
智弁は勝つと思うよ
803名無しさん@実況は実況板で:2007/05/22(火) 13:15:20 ID:e7E/qRcm0
彦根東を舐めるなよ!!といいたい所だが公立の進学校で野球強化しとらへんからな〜。
智弁が優勢でしょうな。
804名無しさん@実況は実況板で:2007/05/22(火) 13:26:33 ID:9KJCyRyq0
順当なら準決勝は
智弁ー上宮太子
天理ー県和商
805名無しさん@実況は実況板で:2007/05/22(火) 17:33:18 ID:PeMkiKdQ0
智弁は大差で楽勝できる相手
天理は相手強力打線を抑えられるか苦戦必至
郡山は互角の相手と接戦必至

優勝ー上宮太子
準優勝ー立命館
3位ー郡山
4位ー智弁
806名無しさん@実況は実況板で:2007/05/22(火) 21:17:46 ID:qEVIWD090
別にどこが勝ってもいいです。春なんて
807名無しさん@実況は実況板で:2007/05/22(火) 21:26:11 ID:dZMZiiQH0
どうせ郡山は夏は弱いんですw せいぜい春頑張って下さい
808名無しさん@実況は実況板で:2007/05/22(火) 21:29:57 ID:aFB4RkOy0
>>806
春なんて!?
そういうセリフは秋季近畿大会で勝ってから言おうね。
809名無しさん@実況は実況板で:2007/05/22(火) 22:15:15 ID:dZMZiiQH0
早く甲子園でボロ負けする姿見たいな。
810名無しさん@実況は実況板で:2007/05/23(水) 06:27:23 ID:7svy+MUw0
郡高音頭って盆踊りですか?笑
811名無し:2007/05/23(水) 08:23:34 ID:6HnHGjog0
郡山のスポーツ店BBAの情報・評判教えてください
812名無しさん@実況は実況板で:2007/05/23(水) 10:41:45 ID:tzolt/NdO
春なんかどうでもいい。特に今年は夏の参考にもなりゃしないさぁ
813名無しさん@実況は実況板で:2007/05/23(水) 15:30:42 ID:xb78Ic/R0
郡山が甲子園に出るのは再来年の春だろう
814名無しさん@実況は実況板で:2007/05/24(木) 06:17:46 ID:6nmGoaLU0
815jjj:2007/05/25(金) 18:56:58 ID:6uL+qnse0
ニュースは、毎日見といたほうがいいぞ。

【韓国】毎日10分に一回ずつ発生するレイプ犯罪を防げ!
【韓国】昼夜別なくソウル中心部で活動し増加する売春婦たち・・・中には70代女性や障害者の姿も
【韓国】観光も「日中サンドイッチ」…韓国旅行費用は高く現地は不親切
【日韓】安倍晋三の著書「美しい国へ」は、価値観を共有する「民主国家連帯」から、韓国を除外
【中国】薬物誤用で毎年20万人死亡〜「使用法に問題、有毒な材料が薬に含まれているためではない」
【中国】北京で消費品安全大会「健康被害は中国だけの責任ではない」米国中心の「食品脅威論」を牽制
【マスコミ】テレビ朝日の「腐敗」、次々に告発される…幹部の3千万着服、ギャラ未払い、過剰接待など
【芸能】井川遥、実は台湾系ではなく在日韓国人だった
【犯罪】ペッパーランチ強姦事件、店員は制服のままレイプしていた!ほかにも共犯者?
【犯罪】阪神・辻本投手の父親を逮捕 「神戸港に沈めたろか」と殴る蹴る
【三重】「悪口いわれた」噂に立腹、高校生らが女性の小指を切断

東アジアニュース速報…http://news21.2ch.net/news4plus/
ニュース速報…http://news22.2ch.net/newsplus/
816名無しさん@実況は実況板で:2007/05/26(土) 11:41:51 ID:u7E6vrdZO
彦 根 東
000 01|1
230 42|11
智辯学園
817名無し甲子園:2007/05/26(土) 23:46:17 ID:W3trhYgG0
今日に限っては智辯強かったな。上宮太子に勝ったら本物かな?
818名無しさん@実況は実況板で:2007/05/27(日) 01:36:46 ID:QuatnUCoO
相手が弱すぎるため何の参考にもならないが、勝ち癖をつけることは、いいことだ。次の太子に勝てば十分意義はある。伝統的に格下には強いが同等か格上になると滅法弱く中盤以降に逆転でもされるとお手上げ状態が常である。
819名無し甲子園:2007/05/27(日) 02:15:41 ID:P0dhFwj60
>>818
奈良は簡単に近畿に出れるからな。大阪みたいに近畿や甲子園に行くまで
の道のりが困難やったら簡単に負けへんやろ
820名無し甲子園:2007/05/27(日) 04:08:36 ID:P0dhFwj60
まぁ昨日の試合で滋賀よりはレベルが高いと分かった。
821名無しさん@実況は実況板で:2007/05/27(日) 14:29:20 ID:1R6h1FoZO
○智弁
●天理
さてさて、郡山の実力のほどは?
822名無しさん@実況は実況板で:2007/05/27(日) 14:31:39 ID:4fhWTaiqO
郡山は何が良いの?
823名無しさん@実況は実況板で:2007/05/27(日) 14:32:48 ID:2rj/Kg9JO
>>822
824名無しさん@実況は実況板で:2007/05/27(日) 14:36:03 ID:4fhWTaiqO
言い方間違えた
何が持ち味のチーム?
825名無しさん@実況は実況板で:2007/05/27(日) 14:36:34 ID:Go0g6ycG0
応援のガラの悪さ
826名無しさん@実況は実況板で:2007/05/27(日) 14:44:33 ID:VF7RD0Zc0
>>824
投手力
827名無しさん@実況は実況板で:2007/05/27(日) 15:25:58 ID:iJ2JXXsC0
県外人だが、奈良って夏の甲子園出場経験校が日本一少ないんだよな。
夏の県大会とかつまらなくない?
828名無しさん@実況は実況板で:2007/05/27(日) 16:07:40 ID:FtazBXJl0
立命館や県和商に地元開催でましてや初戦で負けるんや
どうせ智辯も次の上宮太子にあっさり負けるな
829名無しさん@実況は実況板で:2007/05/27(日) 16:16:21 ID:LSm3Bk/v0
>>828
どうみても天理や郡山の方が格下。
奈良県民の勘違いこそが元凶だ。
近畿のお荷物であることを受け入れることから、全ては始まる。
830名無しさん@実況は実況板で:2007/05/27(日) 16:30:37 ID:FtazBXJl0
>>827
ならはしょーもない地域だよ
831名無しさん@実況は実況板で:2007/05/27(日) 16:33:40 ID:VF7RD0Zc0
天理よりも智弁の方が上だな
832名無しさん@実況は実況板で:2007/05/27(日) 16:34:29 ID:LuQRW2AJ0
紀和大会で和歌山中、海草中にボコボコにされた暗黒時代が長かったからな。
ところで甲子園史上最強左腕・嶋に紀和大会でノーヒットノーランくらったのは
天理だったかな?
833名無しさん@実況は実況板で:2007/05/27(日) 16:39:34 ID:FtazBXJl0
>>831
奈良の智辯は影薄いから知らん人多いよ
834名無しさん@実況は実況板で:2007/05/27(日) 18:06:23 ID:FtazBXJl0
ちなみに奈良県自体影薄いよ
835名無しさん@実況は実況板で:2007/05/27(日) 18:19:14 ID:W5IiMIzP0
今年の智辯は甲子園で優勝も狙える戦力だな。
今年は智辯史上最強チームだと思う。
836名無しさん@実況は実況板で:2007/05/27(日) 18:23:46 ID:FtazBXJl0
>>835
大げさや
837名無しさん@実況は実況板で:2007/05/27(日) 18:51:16 ID:Go0g6ycG0
>>835
例年並でしょ。
21世紀初頭のいい時期よりも確実に劣るよ。
838名無しさん@実況は実況板で:2007/05/27(日) 19:00:52 ID:QuatnUCoO
エースが山口、辻本、秦だったらわからんでもないが全国制覇となると?伝統的に勝負弱いからな
839名無しさん@実況は実況板で:2007/05/27(日) 19:07:10 ID:naBls/dh0
>>835
お前彦根東にコールド勝ちしたぐらいで調子こくなよ。
840名無しさん@実況は実況板で:2007/05/27(日) 19:09:47 ID:FtazBXJl0
>>835
奈良が全国制覇出来るわけない
841名無しさん@実況は実況板で:2007/05/27(日) 19:18:30 ID:mkonuRAr0
>>840
おまえ、日曜の昼間からいろんなところで暴れとるな。
誰にも相手にされへんのか、かわいそうに・・・
842名無しさん@実況は実況板で:2007/05/27(日) 19:22:32 ID:FtazBXJl0
>>835
せめて近畿くらい優勝してから言うて
843名無しさん@実況は実況板で:2007/05/27(日) 19:32:39 ID:naBls/dh0
805 :名無しさん@実況は実況板で:2007/05/22(火) 17:33:18 ID:PeMkiKdQ0
智弁は大差で楽勝できる相手
天理は相手強力打線を抑えられるか苦戦必至
郡山は互角の相手と接戦必至
844名無しさん@実況は実況板で:2007/05/28(月) 06:07:37 ID:KNqTkng50
※一回戦
 天   理
 0000011000=2
 0001010001=3
 立 命 館

 県和歌山商
 000002011=4
 002000010=3
 郡   山
845名無しさん@実況は実況板で:2007/05/28(月) 10:09:16 ID:RycQZUGi0
>>843
805を神認定
846名無しさん@実況は実況板で:2007/05/28(月) 10:51:57 ID:fOA7l1yn0
天理って迫力なくなったなw
847名無しさん@実況は実況板で:2007/05/28(月) 12:09:03 ID:yjd8g/ySO
>>835は恥すぎる
智辯好きの俺でも甲子園出れたらいい方だと思ってるのに
848名無しさん@実況は実況板で:2007/05/28(月) 12:21:28 ID:fOA7l1yn0
秦がエース時は甲子園ベスト8?
849名無しさん@実況は実況板で:2007/05/28(月) 14:57:49 ID:yjd8g/ySO
ベスト8にすら入ってなかったんじゃない?
三回戦敗退
850名無しさん@実況は実況板で:2007/05/28(月) 15:34:41 ID:fOA7l1yn0
内ノ倉と比べると秦は数段上やった
851名無しさん@実況は実況板で:2007/05/28(月) 16:26:59 ID:5Rj0K3Qz0
内ノ倉や山本が目立つようでは…

だよな。
852名無しさん@実況は実況板で:2007/05/28(月) 16:35:32 ID:fOA7l1yn0
奈良大会って中学生みたい
853名無しさん@実況は実況板で:2007/05/28(月) 20:52:01 ID:EBs4aoUa0
夏の予選では天理智弁にひいきする審判がようけおる限り夏は公立はこ甲子園には行けん。

公立は出れても春だけですは。うすうす皆わかっているやろ。
854名無しさん@実況は実況板で:2007/05/28(月) 22:00:57 ID:IQDFKkWQ0
審判って一般のおっさんがやってるん?
855名無しさん@実況は実況板で:2007/05/28(月) 22:04:04 ID:cOnMZ59AO
高田が練習試合で三重の名張桔梗丘にボロ負け
856名無しさん@実況は実況板で:2007/05/28(月) 22:08:28 ID:IQDFKkWQ0
奈良大会はめっちゃレベル低い
857名無しさん@実況は実況板で:2007/05/28(月) 22:54:22 ID:aUyY481Q0
今年の智弁が強いなんて能書き垂れてる香具師は
過去の智弁ナインを愚弄してないか?
天理にしてもOBは泣いてるぞ。
858名無しさん@実況は実況板で:2007/05/28(月) 23:09:29 ID:IQDFKkWQ0
奈良大会は子供ばっか
859名無しさん@実況は実況板で:2007/05/29(火) 00:07:06 ID:Pnm/4LBg0
近畿大会のパンフみると智弁学園は結構でかい。
1 内之倉 175 70 (阪口 177 76)
2 土井  178 77
3 今井  183 80 (茂山 178 81)
4 生多  170 71
5 西本  177 74 (中村 180 76)
6 三国  170 69
7 関本  180 80
8 佐藤  179 72
9 岸田  168 74
860名無しさん@実況は実況板で:2007/05/29(火) 00:18:58 ID:YkvTVsyy0
郡山と接戦してる時点で弱い
861名無しさん@実況は実況板で:2007/05/29(火) 00:39:55 ID:bpMRj59CO
主力投手を出してない
862名無しさん@実況は実況板で:2007/05/29(火) 00:58:50 ID:YkvTVsyy0
奈良人ってどっか抜けてる
863名無しさん@実況は実況板で:2007/05/30(水) 11:11:30 ID:V3vKJbKK0
天理も郡山も夏への大きな課題が出来ましたね。
天理のゲームはショックでした。
郡山は良いゲームでした。
暑かったけど楽しませてもらえましたよ。
864名無しさん@実況は実況板で:2007/05/30(水) 21:51:26 ID:Dgv3nUYB0
とりあえず今年も天理っぽいな。
865名無しさん@実況は実況板で:2007/05/31(木) 02:23:03 ID:jrEEfisW0
天理教
866名無しさん@実況は実況板で:2007/06/03(日) 12:29:30 ID:eqNpQ/cL0
>>853
天理、智弁をひいきする審判なんて初めて聞いたな。
奈良の審判は、郡山びいきでしょう。
グンパイアって言葉があるぐらいだし。
867名無しさん@実況は実況板で:2007/06/03(日) 14:31:32 ID:Xrp6Sg4w0
郡山やらしいね
868名無しさん@実況は実況板で:2007/06/03(日) 17:32:51 ID:Zi7Iwfxe0
夏の代表校は智弁に決定。
今年の天理に勝ち目は無さそう。打力に差がありすぎ。
869名無しさん@実況は実況板で:2007/06/03(日) 17:45:34 ID:kxgMQb4a0
ちょwwwww
県大会見なかったのか?wwwwww
870名無しさん@実況は実況板で:2007/06/03(日) 18:40:34 ID:3sTx0Ry80
智弁はついに最終兵器・中井がベールを脱いだ。
この夏、天理は中井に完封される。
871名無しさん@実況は実況板で:2007/06/03(日) 18:51:00 ID:Zi7Iwfxe0
春の直接対決なんて参考になる訳ないでしょ。
本番では内ノ倉になんか投げさせないんだから。
872名無しさん@実況は実況板で:2007/06/03(日) 19:08:12 ID:kxgMQb4a0
エースだろ。
ひどいこと言ってやるなよ。
873名無しさん@実況は実況板で:2007/06/03(日) 19:24:24 ID:Zi7Iwfxe0
今日の調子なら夏はただの控え投手。
874名無しさん@実況は実況板で:2007/06/04(月) 13:21:08 ID:6R8W47ZbO
内の倉肩痛めたか?みたいな球だった。
腕は振れているのに全く球速のない棒球が何球もあった。
ナックルかも知れないが、落ちているようには見えなかった。
中井は球速があるのかないのかよくわからない。
球質は重い感じがしたが、打ち上げる打者が多かったので、伸びてるんだろうな?なんか不思議なPだ。
875名無しさん@実況は実況板で:2007/06/04(月) 17:27:57 ID:Cgq7/MabO
展望を書いてくれ 説得力のあるように 頼む
876名無しさん@実況は実況板で:2007/06/04(月) 19:16:04 ID:YtvANNIk0
今年の智辯はいい感じだな
877名無しさん@実況は実況板で:2007/06/04(月) 23:10:50 ID:omJuhFP80
今年は智弁学園が強いみたいだな
天理に負けるなよー
878名無しさん@実況は実況板で:2007/06/04(月) 23:41:04 ID:6R8W47ZbO
智弁が断トツの本命。
内の倉は復調するだろう。中井と阪口が自信をつけたのも大きい。天理戦ではボロボロだったが植村も格下相手の序盤なら十分通用する。いい球を持ってるので序盤で自信をもてれば後半戦も戦力になる。
打線は歴代智弁どころか、天理でさえここまで下位まで(代打も含め)凄い打者が揃ったチームは記憶にない。
極論すれば8番の土井でも天理なら4番でしょう。

対抗は天理。
春は投手陣がよく踏ん張ったが、そんなにいいPはいない。低めへの制球がいいからそれほど失点しないだろうが。むしろ打線はもう少し打てるようになるだろう。ただ夏智弁と対戦した時は力の差をまざまざと見せつけられるだろう。やっぱ来季からのチーム。

追う郡山
秋から山本をかなり高評価してきたが、ちょっと俺の中では評価が下がった。炎天下の中、彼には連投は無理。試合後半にスタミナ不足からかポカをする。2番手以降のPが出てこないと厳しい。打線は並。並の投手は簡単に攻略するが、ちょっといいPにかかると沈黙する。

奈良大付はおもしろいが、勝負強さが足りない。上記3校にも接戦出来るが最後は力尽きるだろう。
優勝する力を持っているのはこの4校のみ。
奈良商、奈良北、高田は好投手がいるが打線が弱い。登美ケ丘、高田商は打線はいいが投手力が弱い。
法隆寺、関西中央は総合力でやや劣る。
879名無しさん@実況は実況板で:2007/06/05(火) 00:27:57 ID:ofYAKnkb0
いやいや、どうせ天理だよ
俺は智弁の打線はフロックだと思ってるよ。
近畿大会でもまともな投手と対戦してないし。
ちょっと低めつかれると沈黙するのが智弁打線。
僅差になると焦るのが智弁野球。
880名無しさん@実況は実況板で:2007/06/05(火) 01:39:04 ID:V0GN27rxO
あれでフロックなのかよwwwwww
881名無しさん@実況は実況板で:2007/06/05(火) 02:14:28 ID:qZ8vh5cP0
智弁打線が県下一なのは誰もが認めるところでは?
夏は組み合わせ次第でベスト4の顔ぶれが変わりそうだな。
882名無しさん@実況は実況板で:2007/06/05(火) 07:28:44 ID:Fbp3N2ut0
近畿を制する者は全国を制す。
今夏は間違いなく智辯が甲子園で初の全国制覇を果たす。
883名無しさん@実況は実況板で:2007/06/05(火) 10:50:20 ID:JXzA8tLNO
智弁打線がフロックて?
釣りか天然でしょう。
個々の高い能力が形になりはじめたというだけ。
夏迄にまだ凄くなるよ。
4月から100mに対し約5m飛ばなくなった球に変わったわけだがそれでも凄い打球が右中間スタンドに飛び込む。
アウトコースに投げても目の覚めるようなライナーが左中間を襲う。
Pからすると本当投げるところないよ。
スイングスピードが凄いから打球の質が違う。
桁違いの破壊力だよ。
884名無しさん@実況は実況板で:2007/06/05(火) 15:10:26 ID:PYr/IiQK0
智弁全国制覇フラグ立ちますた
885名無しさん@実況は実況板で:2007/06/05(火) 15:35:39 ID:K2XX0ZrrO
天理、智辨どちらだろう?私的には 智辨かなと思うが 皆さんはどー思いますか?どっちもこけたりして!
886名無しさん@実況は実況板で:2007/06/05(火) 17:56:55 ID:R7gJE/pY0
一発勝負はどうなるかわからん
実力的には、智弁>天理=郡山≧奈良大かな?
887扇 ◆xL3oOuRRZ. :2007/06/05(火) 18:01:15 ID:V0GN27rxO
ただ智辯は天理に対してジンクスがある
それを打破しないと甲子園は無理
888名無しさん@実況は実況板で:2007/06/06(水) 05:49:09 ID:hFjxFQw+0
ハッキリ言って天理や郡山では他県の強豪には通用しない。
天理や郡山ごときに苦戦しているようでは全国制覇はおぼつかない。
智辯は天理や郡山にコールド勝ちするくらいの意気込みで夏の大会に臨め。
889名無しさん@実況は実況板で:2007/06/06(水) 12:36:06 ID:SeHx4qFP0
大阪>奈良
890名無しさん@実況は実況板で:2007/06/06(水) 16:12:30 ID:7F7pz2/N0
ま、近畿大会では智弁打線が爆発したわけだが。。。
上宮太子にしろ、県和商にしろ、エース級のピッチャーを打ち込んだわけじゃないからなあ。。。
近畿大会での智弁打線を鵜呑みにするのも危険だと思う。
891名無しさん@実況は実況板で:2007/06/06(水) 17:01:47 ID:FEmSvCYkO
上宮太子の件はわかるが県和商のエース級を打ち込んでないってことは県和商にエースはいないってことですかい?
892名無しさん@実況は実況板で:2007/06/06(水) 17:27:46 ID:SO3T3DkJO
吉本は背番号1の三番手。嘘みたいなホンマの話。
893名無しさん@実況は実況板で:2007/06/06(水) 17:43:33 ID:PUVoIB/M0
あの監督頭おかしいよな。。甲子園でもアイツで行った
他の奴で勝ってきてんのに・・・
894名無しさん@実況は実況板で:2007/06/06(水) 19:15:56 ID:SO3T3DkJO
ちなみに智弁和歌山を破った時は吉本はなげていない。なのに近畿の決勝で吉本先発→炎上。
895名無しさん@実況は実況板で:2007/06/06(水) 19:54:54 ID:co2ltGPd0
県和商の坂口も打ち込んだわけだが、今度は「館山が真のエースだ!」とか言うんですか?
896名無しさん@実況は実況板で:2007/06/06(水) 19:55:18 ID:FEmSvCYkO
その後の坂口もボコボコだったけどな

今年は奈良>和歌山か?
897名無しさん@実況は実況板で:2007/06/06(水) 19:58:16 ID:co2ltGPd0
智弁和歌山がしょぼいときの和歌山はしょぼい
898名無しさん@実況は実況板で:2007/06/06(水) 22:17:32 ID:Gws7tKdq0
>>895
そのとーり!
899名無しさん@実況は実況板で:2007/06/07(木) 00:20:48 ID:8baIKe9QO
和歌山なら伊都・福田、近大新宮・橘高、太田が良いんだが、この両チームは笑ってしまう位の貧打で全国的には注目されない。
900名無しさん@実況は実況板で:2007/06/07(木) 00:25:34 ID:fblX4HiHO
どーせ夏の直接対決は天理のモノ。
901名無しさん@実況は実況板で:2007/06/07(木) 00:31:25 ID:TTr2UrBQ0
今年も三強のルーレットか
まあ天理一強よりゃましかな
でもこの際だから五連覇でいいや
智弁も郡高も全国なら初戦負けっぽいし
902名無しさん@実況は実況板で:2007/06/07(木) 00:31:53 ID:fblX4HiHO
西武の西口文也は県和商に在学中、背番号3のエースだった。
東海大仰星時代は建山が居た為、背番号9だった上原浩治とは訳が違う。
903名無しさん@実況は実況板で:2007/06/07(木) 00:44:42 ID:6Ne/6JDwO
智辯は最近天理コンプレックスがあり現チームで夏勝てなかったら何時かてるのですかねぇ。今年に限れば実力は明らかに智辯が数段上でしょう。まぁ天理も1,2年生は有望どころをかき集めたが育成が全く駄目だから秋以降も解らないけどねぇ。
904名無しさん@実況は実況板で:2007/06/07(木) 00:55:16 ID:TIkdusFQ0
智弁「チクショオオオオ!くらえ吉本!」
吉本「さあ来い智弁の地味な方!オレは実は一回持つか持たないかでKOできるぞぉおお!」
(カキーン)
吉本「グアアアア!こ このザ・県和歌山商業と呼ばれるエースの吉本様が…こんな地味な高校に…バ…バカなアアアアアア」
(ドドドドド)
吉本「グアアアア」
坂口「吉本がやられたようだな…」
館山「フフフ…奴は我が校の投手陣の中でも最弱、所詮お飾りのエースよ…」
   智弁の地味な方ごときに打ち込まれるとは和歌山の面汚しめ…」
智弁「くらええええ!」
(バキーーーーン)
3人「グアアアアアアア」

智弁「やった…ついに春の近畿大会を制したぞ…これであこがれの甲子園へ、夏の県予選への弾みがつく!」
マモノ「よく来たな智弁学園…待っていたぞ…」
(ギイイイイイイ)
智弁「こ…ここが甲子園だったのか…!感じる…マモノの魔力を…」
マモノ「智弁よ…甲子園の試合前に一つ言っておくことがある
   お前は甲子園への課題として左対策が必要だと思っているようだが…別にしなくても出られる」
智弁「な 何だって!?」
マモノ「そして郡山の主戦は無理していたので肘を疲労骨折させておいた あとは甲子園だけだなクックック…」
(ゴゴゴゴ)
智弁「フ…上等だ…オレも一つ言っておくことがある このオレに天理への苦手意識があるような気がしていたが
   別にそんなことはなかったぜ!」
マモノ「そうか」
智弁「ウオオオいくぞオオオ!」
マモノ「さあ来い智弁!」

智弁学園が甲子園で1勝できると信じて…! ご愛読ありがとうございました!
905名無しさん@実況は実況板で:2007/06/07(木) 02:31:53 ID:yWvXMRH8O
なんというギャグマンガ日和wwwwww
906名無しさん@実況は実況板で:2007/06/07(木) 02:33:18 ID:yUwcFCLO0
智弁の地味な方っだとー
おもろいやないか
907名無しさん@実況は実況板で:2007/06/07(木) 16:21:40 ID:8baIKe9QO
>>905
上方よしおもびっくりのナイスツッコミ!
908あぼーん:あぼーん
あぼーん
909名無しさん@実況は実況板で:2007/06/09(土) 23:13:19 ID:GknIBxmn0
>>908
なんであんた、IDと書き込みの時間出ないの?
なんか裏テクあんの?
910名無しさん@実況は実況板で:2007/06/09(土) 23:49:39 ID:/lwP1eQFO
>>909
あぼーんだからじゃね?
911名無しさん@実況は実況板で:2007/06/10(日) 14:54:24 ID:jAlH6PBk0
あぼーんだったらでないのぉ〜?
912名無しさん@実況は実況板で:2007/06/10(日) 23:58:41 ID:32TzsrY70
橿原球場に春の大会を見に行って来たが
駐車場以外にも路駐が多いにもかかわらずオレがいった時には
(智弁と上之宮太子だったせいもあろうが)スペースがなかった。
秋の事もあるし、あのあたりに格安で10円傷のつかない駐車嬢があれば教えてくれ。
市営一時間150円って高すぎやろ。
913名無しさん@実況は実況板で:2007/06/11(月) 00:25:23 ID:mU2IUId20
>>912
時間が気になるのなら、橿原神宮の駐車場はいかが?
1日500円ですよ。
914名無しさん@実況は実況板で:2007/06/11(月) 00:54:39 ID:kvd9WN+a0
>>913
神宮にも駐車場があるのか。
このまえは探しきれなかったな・・・
915名無しさん@実況は実況板で:2007/06/13(水) 03:13:39 ID:RFTG5KEA0
⊂BO-ZU PHOTO⊃
坊主写真館
http://2.ib.to/?marugari
http://pksp.jp/bo-zu-hige/?o=0
全国高校球児(坊主)
http://71.xmbs.jp/kou2dnj/
野球少年(坊主)
http://mega-r.com/u/rank.php?id=sk0709
916あぼーん:あぼーん
あぼーん
917んん:2007/06/14(木) 20:59:07 ID:5Rojeqcu0
山梨???野球してる奴いるのか
918名無しさん@実況は実況板で:2007/06/16(土) 15:48:24 ID:NDCLSEnX0
あげといたろ
919名無しさん@実況は実況板で:2007/06/17(日) 00:39:17 ID:5GSs6qWx0
今年の智弁の打線は本当にすごい。上位打線はどこからでも放り込める。むかしの豪快な天理のようだ


920名無しさん@実況は実況板で:2007/06/17(日) 19:08:19 ID:jqzdYwjNO
「智辯打線=左に弱い説」はどうなんだ?
921名無しさん@実況は実況板で:2007/06/17(日) 20:14:35 ID:WEXAncqJ0
無駄に左打者が多いのは気になるが、あの爆発的な打線は夏では圧倒的なアドバンテージを持つだろう。
秋・春とは違い、暑い中での過密日程で準々決勝以降は乱打戦になりがちだからな。
怖いのは奈良商くらいか?
922名無しさん@実況は実況板で:2007/06/17(日) 21:09:39 ID:8hjVJrNa0
>怖いのは奈良商くらいか?

???????????????
923名無しさん@実況は実況板で:2007/06/18(月) 00:25:36 ID:VzlmXaF7O
奈良商とか正直どんだけー。弱いよ
924名無しさん@実況は実況板で:2007/06/18(月) 00:50:07 ID:bwvJfrQb0
他3強とは準々決勝まで当たらないのだから、要注意は好投手のいるノーシード校。
奈良大附、奈良商はダークホースの筆頭株と言ってよいのでは?
925名無しさん@実況は実況板で:2007/06/18(月) 00:57:09 ID:JLZyh+1o0
郡山の山本が智辯戦に照準を絞って調整して来たら…
こわいのはそれだけ。
926名無しさん@実況は実況板で:2007/06/18(月) 01:04:23 ID:CRGyb69P0
いずれにせよ、シード校が圧倒的に強いというわけでもなさそうだね。
927名無しさん@実況は実況板で:2007/06/18(月) 07:42:35 ID:Ypcr8OC80
秘密兵器 郡高大岡
928名無しさん@実況は実況板で:2007/06/18(月) 12:42:25 ID:bXF3T1iO0
3強に対抗出来るのは奈良大附属だけ
929名無しさん@実況は実況板で:2007/06/19(火) 22:41:46 ID:tYTP87m2O
本命 天理
対抗 智弁
穴 郡山
930名無しさん@実況は実況板で:2007/06/19(火) 23:41:42 ID:HONjr9qv0
本命 智弁
対抗 天理
穴  郡山
大穴 奈良大附 高田 奈良北 奈良商朱雀
931名無しさん@実況は実況板で:2007/06/20(水) 01:11:24 ID:2N/Zk4Zh0
本命-天理
対抗-智辯
穴-郡山、奈良大
932名無しさん@実況は実況板で:2007/06/20(水) 01:11:31 ID:N+49/tfmO
穴ありすぎwwwwww
933名無しさん@実況は実況板で:2007/06/20(水) 01:21:13 ID:kutHRHcjO
930に大体同意。
登美ケ丘、高田商も入れとこう。
934名無しさん@実況は実況板で:2007/06/20(水) 03:04:27 ID:7A1uNvWM0
組み合わせが決まるまでは何とも言えないな。
天理・智弁は準決勝まで勝ちあがるだろうが、他は全くわからない。
近鉄に指名された田中みたいに全くの無名選手が活躍しないかな?
935名無しさん@実況は実況板で:2007/06/20(水) 08:56:28 ID:IiICbrRS0
豪快(荒い)--智弁、奈良大附、奈良北、登美が丘
緻密(細い)--天理、郡山、高田、奈良商朱雀、高田商
936名無しさん@実況は実況板で:2007/06/20(水) 18:17:04 ID:r3NFt//lO
登美ヶ丘に山本か三原がいればおもしろかったのに...。なんやかんやで夏もやっぱりピッチャーが重要!連投もあるしね
937名無しさん@実況は実況板で:2007/06/20(水) 18:24:33 ID:Dmxpx+0g0
智辯の岸田って背ちっちゃいね
938名無しさん@実況は実況板で:2007/06/20(水) 18:46:01 ID:HXx820uuO
>>937
それがどうした
939名無しさん@実況は実況板で:2007/06/20(水) 18:47:07 ID:N2ag6iHk0
庄田が楽天の田中からタイムリー打った
田中も本当なら智弁学園に入る予定だったんだよな
940名無しさん@実況は実況板で:2007/06/20(水) 18:47:44 ID:sIgfxi8n0
語るまでもないよ
どうせ天理なんだろ
941名無しさん@実況は実況板で:2007/06/20(水) 18:54:24 ID:Dmxpx+0g0
奈良にはプロ野球が無い
942名無しさん@実況は実況板で:2007/06/23(土) 15:53:05 ID:WkQm77Rk0
関西中央の監督ってどうなん?
943名無しさん@実況は実況板で:2007/06/24(日) 13:53:49 ID:gwgsjk8L0
あげ
944名無しさん@実況は実況板で:2007/06/24(日) 16:08:29 ID:ogOweRYg0
>>942
郡山OBで、八木中学在職中に引き抜かれた様です。
個人的に人柄はとてもいい方だと思いますが、素質を見る目はどうでしょうか?
この程度で特待生なの?と思う選手が何人もいますよ!
945名無しさん@実況は実況板で:2007/06/25(月) 18:53:32 ID:tbiIEQm1O
今夏の戦力を評価するとこんな感じだろうか?
【A+】智弁学園
【A-】郡山
【B+】天理
【B-】奈良大付
【C+】奈良商、奈良北
【C-】高田、登美ヶ丘
【D-】法隆寺国際、高田商
【E+】榛生昇陽、御所工業、添上
946名無しさん@実況は実況板で:2007/06/25(月) 21:51:42 ID:U88534zuO
945 俺とほぼいっしょ。
【B】奈良大付
上位で僅かに違うのはそれくらいかな?
まあいずれにしても3強と奈良大付がどの組み合わせに入るかやね。
智弁も天理も郡山もこの3校以外には負けていないし勝ったり負けたりで相関関係がややこしい。
更に秋は天理、春は智弁にサヨナラ負けと紙一重の試合を演じた奈良大付も例年夏に強い。
例年夏に無類の強さを発揮する4校が、今年は秋から強かった。
夏も波乱はないとみるのが順当だろうね。
智弁が圧倒的に打ちまくるか、郡山・山本が付け入る隙を与えない快投ショ-を披露するか、天理が素材を活かし投打に抜群の安定感を示すか、はたまた奈良大付が層の厚い投手陣に技と力を併せ持った打線が機能し横綱相撲で初出場を果たすのか?
ここ1番でしっかり長所を引き出せた学校が甲子園に行く。
947名無しさん@実況は実況板で:2007/06/25(月) 22:17:14 ID:E41bLzjK0
【A+】なし
【A-】智弁学園
【B+】天理 郡山
【B-】奈良大付
【C+】高田 奈良北
【C-】高田商  奈良商 法隆寺国際

夏に物をいうのが打線。そして投手陣の層の厚さ。
秋・春とは全く違う。
今年はプロレベルの選手が見当たらないだけに
上位では郡山・高田・奈良大付が苦戦しそう。
コールドで楽をできるところが勝ち上がりそうだね。
948名無しさん@実況は実況板で:2007/06/26(火) 12:11:30 ID:nUO9bls80
3強の内、どの学校が反対ゾーンに回るかやね。
特に郡山は切実ちゃう?
天理智弁に連戦連勝は厳しいが、どちらかだけなら十分可能かな。
949名無しさん@実況は実況板で:2007/06/26(火) 14:57:16 ID:cgBvCNTn0
台風の目は、奈良大附と奈良北になる。
950名無しさん@実況は実況板で:2007/06/26(火) 15:02:26 ID:Of+XSOCm0
奈良女が地味に中堅を食うと思う。
あのPははまってしまいそう。
951名無しさん@実況は実況板で:2007/06/26(火) 18:04:48 ID:eFVljRiQ0
それならとっくに勝ち上がってる。
夏は甘くないよ。
952名無しさん@実況は実況板で:2007/06/26(火) 21:44:50 ID:89x+TZqPO
奈良女子大はPは確かに良いがなセーフティしまくりゃ自滅してくれそうなチーム
上に出ていないが橿原や生駒もおもしろい
953名無しさん@実況は実況板で:2007/06/26(火) 23:22:42 ID:sSLjYvU10
奈良大は戦力的には毎年充実してるけど野球以外のところ
で成長しないと甲子園は夢のまた夢、
奈良商、法隆寺国際あたりを見習うべき
954名無しさん@実況は実況板で:2007/06/27(水) 00:52:24 ID:7THcVCtu0
奈良大附属って国立?
955名無しさん@実況は実況板で:2007/06/27(水) 03:21:32 ID:2bkozYS20
私学ですよ。
歌藤が北の大地に飛ばされましたね。
奮起を期待してます。
956名無しさん@実況は実況板で:2007/06/27(水) 05:11:46 ID:7THcVCtu0
>>955
国立かと思わせるような名前の学校ですね。
957名無しさん@実況は実況板で:2007/06/28(木) 15:24:40 ID:I3LsV2tiO
斑鳩の大久保,森田っていい選手だったなぁ…
958名無しさん@実況は実況板で:2007/06/29(金) 13:47:18 ID:ttqIdq+O0
正しく強い「どあほ」なガッコ
959名無しさん@実況は実況板で:2007/06/29(金) 21:01:14 ID:OZARruAK0
>>958
もっと「どあほ」なお前
960名無しさん@実況は実況板で:2007/06/29(金) 21:55:21 ID:BMinKA300
>>959同感です!
>>958もっともっと「どあほ」なお前、どっか行け!

今は以前の「正しく強い学校」とは全然違いますよ!
文武両道ですだ。
961名無しさん@実況は実況板で:2007/06/29(金) 23:47:38 ID:pVE4mP56O
奈良大付はイケイケ野球だった山岡監督から細かい野球の田中監督に変わってレギュラーになる選手の質が変わった。
守れる、走れる、転がせるが優先順位。
田中監督が捕手出身で郡山のコーチをしていた事もありとにかく細かい。
郡山と天理の中間のような野球。
つまり郡山ほど強気な攻めでもないし、天理ほど堅い野球でもない。
両方の野球を併せ持っている感じ。
特に今年は身体能力の高い選手が多く、技と力を状況により使い分ける事が可能なので俺はかなり高く評価している。
郡山や天理戦は力の差はない。互いの監督のベンチワークで勝敗が決まりそう。
962名無しさん@実況は実況板で:2007/06/30(土) 00:11:35 ID:Fu84bQFj0
>>960
奈良大付属って文武両道って言えるほど頭良かったっけ?
963名無しさん@実況は実況板で:2007/06/30(土) 00:21:13 ID:82j/qzci0
奈良大なんて甲子園出たら奈良の恥
964名無しさん@実況は実況板で:2007/06/30(土) 00:36:52 ID:06jq20Re0
奈良大附は馬鹿校だろ
965名無しさん@実況は実況板で:2007/06/30(土) 17:23:27 ID:tzxwZR/D0
奈良大附属はピンからキリまでだね
966名無しさん@実況は実況板で:2007/06/30(土) 19:32:03 ID:v3Tbgycu0
>>965
コースによりけり、ですよね。
特進系のコースだと、公立上位校を本命にしている生徒が
併願で受けてたりしますから。
967名無しさん@実況は実況板で:2007/06/30(土) 21:11:12 ID:01JVmj1RO
今年の本命は,やはり智辯か。佐藤,岸田を中心に「打」のチームかと思えば内之倉もいる。
郡山は山本次第だろう。北林はムラがある。率は残すが,肝心なところで打てないときがある。どうカバーするか。
天理に関しては正直よくわからない。レギュラーが変わったりしている。逆にそれが強みか。
高田は純粋なワンマンチーム。ピッチャーの子はいいがあの子一人では実際,夏の大会を勝ち抜くのは厳しいだろう。
奈良大附は毎年のように実力は3強に引けを取らない。しかし,経験と勢いがない。やはり3強以外が甲子園を目指すとなると,勢いは絶対に必要だと思うが,どうか。
勢いといえば,去年の斑鳩・法隆寺国際はすごい勢いだった。対戦相手に恵まれたのもあるが,勢いで勝っていった。今年はどうなのか。ピッチャーの裏野は安定してるらしい。
奈良北の三原もいい投手。それにもう一人いいピッチャーがいてそれもまたいい。侮れない。
今年の高田商はバッティングのチームだから厳しいか。
個人的にみれば榛生昇陽の江口に注目している。打撃だけを見れば奈良県No.1ショートと言っても過言ではない。
968名無しさん@実況は実況板で:2007/06/30(土) 21:59:11 ID:7zkRHqjn0
今日の練習試合
大阪桐蔭(投手石田)7−0郡山(投手山本)
中田ホームラン出ず
    
969名無しさん@実況は実況板で:2007/07/01(日) 00:39:14 ID:pIWXbiKQ0
奈良大付属がピンキリ?
奈良大付属の上位なんてせいぜい中堅上位だろがwww

>>967
漏れも打線次第では智弁でガチだと思う。
残念ながら山本頼りの郡山よりは、投手力を含めたディフェンスが堅い天理が次点でしょうな。
970名無しさん@実況は実況板で:2007/07/01(日) 00:43:15 ID:lWPFn1QW0
智弁の投手力は夏も必ず崩壊すると思う
秋も春も現に県優勝出来ていないし
今年は例年以上に三強とその他の差が大きいから、組み合わせを見計らって
郡山は山本を徹底的に温存するだろう
971名無しさん@実況は実況板で:2007/07/01(日) 00:44:45 ID:WDlwnxoM0
ガンガン打ちまくれば投手は楽だろう。
郡山はその点、勝ち上がりに苦しむな。

そういや、育英西に立命コースができるらしいが
奈良大付も立命や関大と提携したらどうだ?
972名無しさん@実況は実況板で:2007/07/01(日) 01:07:59 ID:SyKaK8eV0
奈良大附は龍谷と提携したらどうだ。
973名無しさん@実況は実況板で:2007/07/01(日) 01:16:02 ID:WDlwnxoM0
奈良学園登美ヶ丘校の開校で勢力図は変わるかな?
硬式野球部ができると決まったわけではないが、
もしできたなら、そしてそれなりに設備を整えたら
黙っていても良い選手が集まりそうだね。
974名無しさん@実況は実況板で:2007/07/01(日) 01:24:45 ID:SyKaK8eV0
余談だけど近畿大学附属小学校が菖蒲池の遊園地跡に移るらしいな。
975名無しさん@実況は実況板で:2007/07/01(日) 01:39:47 ID:TkgZdPhc0
>>970
奈良大附、奈良北、登美ヶ丘、奈良商、高田あたりなら、山本抜きの郡山では勝てない。
976名無しさん@実況は実況板で:2007/07/01(日) 07:11:07 ID:kAGqPm2FO
勢いという点では奈良北、奈良商はノせると恐いな。現に奈良北なんかは春の対添上戦をみて驚かされた。
977名無しさん@実況は実況板で:2007/07/01(日) 07:41:00 ID:+M+tEfQz0
>>976
添上戦では7回まで0−4、しかもひとりのランナーも出せずに完全試合ペース。
ところが8回、4番三原のホームランを口火に一気に5得点で逆転してしまった。
978名無しさん@実況は実況板で:2007/07/01(日) 12:15:01 ID:2QyVBkK30
夏の智弁のガチは少々疑問。
確かに戦力はここ数年で一番充実しているが、春季県大会でもそんなにバカスカ打ったという感じはない。
近畿大会では、初戦で最も与し易い彦根東相手に大勝し勢いに乗り、確変起こして優勝したという印象が強い。
上宮太子や県和商はエースが投げてこなかったし。
それと、問題の左腕対策は解決しているのか?
俺的には、智弁、天理、郡山がほぼ横一線だと思う。
979名無しさん@実況は実況板で:2007/07/01(日) 12:40:31 ID:bHA4PF9YO
智弁学園 天理 郡山 のリーグ戦でいいじゃん。


他の高校は勉強してろって。
980名無しさん@実況は実況板で:2007/07/01(日) 12:42:47 ID:HaCQMx5B0
智弁は弱いね
今日も負けたみたい

全国ではなかなか結果でない。
内弁慶
981名無しさん@実況は実況板で:2007/07/01(日) 13:06:03 ID:b79ETn6C0
智弁が特別内弁慶というわけではないだろ。
全国にはたくさんの強豪がいる、ということ。
982名無しさん@実況は実況板で:2007/07/01(日) 13:15:06 ID:quU/5dqb0
帝京11−9智弁学園
7回終了時点で、帝京11−4智弁学園だったから本来ならそこでコールド成立。

らしい
983名無しさん@実況は実況板で:2007/07/01(日) 14:05:09 ID:F4J16bf/0
帝京相手じゃ奈良の学校なんてどこも相手にならんやろ
984名無しさん@実況は実況板で:2007/07/01(日) 15:06:39 ID:1jlwYGWU0
↑天理以外はな
985名無しさん@実況は実況板で:2007/07/01(日) 15:24:17 ID:3J/Q7DN50
今年の帝京は大阪桐蔭などと並んで全国屈指の戦力を誇る。関東では恐らくNo1とのこと。
3回以降は1点に抑えてじわじわ追い上げており、先発投手以外はそれなりに収穫があったのでは、と思うが。
986名無しさん@実況は実況板で:2007/07/01(日) 18:10:54 ID:quU/5dqb0
智弁000000100|1
報徳22100100x|6
近田に完全に押さえ込まれたようですね。
残念だが、まだまだ全国クラスではない智弁が優勝候補の筆頭である奈良大会って。。。

987名無しさん@実況は実況板で:2007/07/01(日) 19:28:25 ID:Av1FszjA0
大阪桐蔭中田君、本日2ホーマー
988名無しさん@実況は実況板で:2007/07/01(日) 21:12:57 ID:Rjn+qOTD0
関係ない
989名無しさん@実況は実況板で:2007/07/01(日) 21:30:07 ID:EzOvVmmsO
よく智辯の練習試合が晒されるけど、天理、郡山はどうなの?
990名無しさん@実況は実況板で:2007/07/02(月) 09:40:31 ID:MESocq8OO
天理にせよ智弁にせよ全国レベルを考えてチーム作りしてんのかなぁ
991扇 ◆xL3oOuRRZ. :2007/07/02(月) 16:56:41 ID:6q5w2qdxO
2回戦
A智弁−登美ヶ丘・奈良高専
B御所工・奈良情報−西大和
C二階堂−大和広陵
D平城・奈良商朱雀−奈良女大附
E西の京−法隆寺国際・西和青陵
F奈良工朱雀・磯城野−五条
>G高田商−橿原学院
>H畝傍・桜井−天理
>I郡山−高円・生駒
>J奈良大附・山辺−高取国際
>K一条−添上
>L青翔・十津川−榛生昇陽
>M吉野−大淀・大宇陀
>N奈良北・香芝−橿原
>O王寺工−帝塚山
>P奈良・関西中央−高田
>
>3回戦
>A-B
>C-D
>E-F
>G-H
>I-J
>K-L
>M-N
>O-P
>
>準々決勝
>A・B−C・D
>E・F−G・H
>I・J−K・L
>M・N−O・P
>
>準決勝
>A・B・C・D−E・F・G・H
>I・J・K・L−M・N・O・P
992名無しさん@実況は実況板で:2007/07/02(月) 18:14:46 ID:VR8C9abH0
日付と会場おねがいします。
993名無しさん@実況は実況板で:2007/07/02(月) 18:54:07 ID:41pdeNbb0
>>991
乙です。

簡単なベスト8予想
智弁
奈良商
法隆寺国際
天理
郡山(注:奈良大付
榛生昇陽
奈良北
高田

994名無しさん@実況は実況板で:2007/07/02(月) 21:37:27 ID:LzpQroTVO
ベスト8予想
智弁
奈良商
法隆寺
天理
郡山
添上
奈良北
関西中央
Bゾーンが読めない。
Aゾーンは智弁、天理がガチだろう。
995名無しさん@実況は実況板で:2007/07/02(月) 23:07:28 ID:dcWDTRUSO
ベスト8予想
智弁
奈良商
法隆寺
天理
郡山

奈良北
高田

?ゾーンが難しすぎる
一条か添上か榛生昇陽だろう

智弁は結構コールドで勝つには難しいチームが続くなやはり天理が勝つかな?

法隆寺はいつもくじ運がいいな

奈良北−高田も実現したらおもしろそうだ

どなたかそろそろ次のスレッド立ててください
996名無しさん@実況は実況板で:2007/07/02(月) 23:33:10 ID:/TQcuRyj0
西大和の優勝間違いない
997名無しさん@実況は実況板で:2007/07/03(火) 00:04:03 ID:kl/e6Zq8O
はいはい、10年前に奈良から神宮大会に出場した私が来ましたよ〜北大和(現・奈良北)
奈良北今年は評判良さそーやな!!
998名無しさん@実況は実況板で:2007/07/03(火) 08:13:42 ID:f0y05qltO
西大和に特待生でMAX137km/h左腕がいると聞きましたが本当ですか?
999名無しさん@実況は実況板で:2007/07/03(火) 11:43:19 ID:taR4aR4v0
.
1000名無しさん@実況は実況板で:2007/07/03(火) 11:47:35 ID:/IEwy3820
..
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。