第79回選抜高等学校野球大会総合スレ Part3

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@実況は実況板で
高知は勝ったから全力で帝京は負けたから手抜きだそうです。

前スレ
第79回選抜高等学校野球大会総合スレ Part2
http://ex13.2ch.net/test/read.cgi/hsb/1163988664/
2名無しさん@実況は実況板で:2006/11/27(月) 22:32:21 ID:yZgC+Mu2
高知商1−0帝京
伊野商4−0帝京
高知3−0帝京

帝京は高知にとっくに息の根を止められてるわけだが。
3名無しさん@実況は実況板で:2006/11/27(月) 22:39:50 ID:pRvAP71u
東京の威を借りて威張ってる糞関東ども市ね
4名無しさん@実況は実況板で:2006/11/27(月) 22:45:00 ID:2lvthKXX
高知は勢いだけ。
優勝は、たぶん帝京、桐蔭、報徳、広陵のどれか。
あと出場すれば智弁も可能性あり。
仙台育英は、組み合わせ次第で上位狙える。
5名無しさん@実況は実況板で:2006/11/27(月) 22:45:39 ID:96QpCJds
>>1
6名無しさん@実況は実況板で:2006/11/27(月) 22:53:20 ID:1MtoT4O6
>>1
乙っす。
7名無しさん@実況は実況板で:2006/11/27(月) 22:55:12 ID:z57CYURe
>>4
ちべんはねーよwww
まだ河内やみかんの方が可能性ある
8名無しさん@実況は実況板で:2006/11/27(月) 23:01:41 ID:2lvthKXX
高知の優勝は、ないよ。
9名無しさん@実況は実況板で:2006/11/27(月) 23:07:57 ID:DJ7f+Azg
高知は過去のセンバツでやらかしが多々あるから
下手したら初戦負けも有り得る。
10名無しさん@実況は実況板で:2006/11/27(月) 23:12:46 ID:+OUkjN6i
一般マスコミの話題
8割は大阪桐蔭
初日負けでもしたら、スポーツニュースはスルー
寂しい大会に。
11名無しさん@実況は実況板で:2006/11/27(月) 23:15:19 ID:rxRn0ypR
高知はオタが>>2みたいな昭和爺しかいないしなw
何かといえば過去の実績ばっか(呆)
余興の神宮や地方大会実績を「客観的」データだと
思ってるし(爆)センバツ一回戦で消えると思うけど、オタもw
12名無しさん@実況は実況板で:2006/11/27(月) 23:18:59 ID:DJ7f+Azg
イケメンPが勝ち進んだらマスゴミは飛びついて持て囃すだろ。
13名無しさん@実況は実況板で:2006/11/27(月) 23:20:55 ID:LtCrKfXw
これでどうだ

たこやき>よさこい≧タオル≧お好み焼き>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>もやし どうよ?
14名無しさん@実況は実況板で:2006/11/27(月) 23:22:50 ID:mwvE+tJO
>>4
佐藤だけの仙台育英より総合力の高い千葉経済のほうが上位狙える。
近畿なら弱投の智弁和歌山なんかより市川のほうが上。
それに高知をスルーするできるほどその4強が強いとも思えん。
15名無しさん@実況は実況板で:2006/11/27(月) 23:23:21 ID:/dLBdDWc
俺の予想高知は開幕ゲームで僅差で負けて帰る
16名無しさん@実況は実況板で:2006/11/27(月) 23:25:55 ID:LtCrKfXw
これでどうだ

たこやき>よさこい≧タオル≧お好み焼き>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>もやし どうよ?
17名無しさん@実況は実況板で:2006/11/27(月) 23:32:26 ID:DJ7f+Azg
大阪桐蔭はある意味モノサシ。

報徳、帝京は桐蔭と当たっても勝つ可能性が高いが
仙台育英、千葉経済、高知あたりは多分桐蔭に負ける。
18名無しさん@実況は実況板で:2006/11/27(月) 23:32:33 ID:r6GhK/A7
>>11
じゃあここ十年の東京の成績だ
もはや東北、北陸とあたるよりラッキーだな東京は
96 国 士 舘    ○○●
   帝 京      ●
97 国 士 舘    ●
   東海大菅生   ●
98 国 士 舘    ●
   創 価      ●
99 日 大 三    ○●
   駒 大      ○●
00 国 士 舘    ○●
   創 価      ●
01 日 大 三    ○●
   桜 美 林    ●
02 日 大 三    ●
   二松学舎大付 ●
03 国 士 舘    ●
04 二松学舎大付 ●
05 修 徳      ●
06 早 稲 田 実 ○○●
   東海大菅生   ●

【勝敗】 8勝19敗
【勝率】 .296
19名無しさん@実況は実況板で:2006/11/27(月) 23:39:53 ID:TYCOci0S
>>11
マジお前ウザい。高知の監督も部員も「自分達は弱い。神宮は終わったこと。今のチームでは春は勝てない。」と言ってるし。
20名無しさん@実況は実況板で:2006/11/27(月) 23:42:11 ID:riYvfZGD
神宮は余興と言う帝京ヲタが自スレで大会前から気合いが入っていた件。
21名無しさん@実況は実況板で:2006/11/27(月) 23:45:24 ID:1ZTBgQnx
高知、今治西、報徳あたりの優勝争いだと思う。
広陵はその次くらい。
22名無しさん@実況は実況板で:2006/11/27(月) 23:46:50 ID:yZgC+Mu2
>>21
その4チームは西日本の玄人ファン垂涎のカード。
23名無しさん@実況は実況板で:2006/11/27(月) 23:48:58 ID:n6zmMhY8
ここの流れ
@神宮枠は帝京か千葉経大付が優勝して獲得
A帝京の負けは広陵が強すぎた、千葉の負けは報徳の近田ヤバ過ぎ
B広陵も報徳も高知に負け
C高知県民は冷静も関東民が反発
D大会前は神宮は関東のものと言ってたがいつの間にか高知叩き
Eなぜか高知と接戦した今治西も叩く
F突然今年の横浜の例や過去の柳ヶ浦の例を出し高知は初戦敗退、
千葉経大付や日大藤沢を優勝候補に
G関東民だけ舞い上がる
24名無しさん@実況は実況板で:2006/11/27(月) 23:50:09 ID:riYvfZGD
帝京=広陵
クチだけ番長
神宮大会前と終了後のレス見てみw
こ2チームだきゃぁワロスww
25名無しさん@実況は実況板で:2006/11/27(月) 23:52:19 ID:z57CYURe
千葉経済は結構いいチーム
優勝も狙えると思う

日藤はよくて04慶應くらいの力かな
打線は劣ると思う
26名無しさん@実況は実況板で:2006/11/27(月) 23:53:50 ID:c4pZZHW8
>>22
確かに、いい線言ってるよ。玄人好みだね。さすがに、大阪桐蔭は外せないから、
高知、今治西、報徳、大阪桐蔭
やや落ちて広陵
これが、人気抜きで全うな意見かな。
27名無しさん@実況は実況板で:2006/11/28(火) 00:00:30 ID:g2eD7nRM
>>23
少なくとも関東人ではないお前が一番必死だな。
28名無しさん@実況は実況板で:2006/11/28(火) 00:03:19 ID:Yzpsy8Rk
>>27
いやその通りだろ。
毎回関東の連中は威勢がいい割には、結果はしょぼい。
ただ選手は一生懸命やってるので、俺らがどうこう言う資格はないが。
29名無しさん@実況は実況板で:2006/11/28(火) 00:05:42 ID:JHoD7EsC
松坂以降甲子園優勝校
  春     夏
98横浜様   横浜様
99沖縄小額  桐生一様
00相模様   血弁和
01常総様   日大三様
02鵬匿    迷特
03校了    常総様
04細微    駒苫
05名電    駒苫
06横浜様   早実様


*関東・東京実に9回。四国土民2回?ショボwwww   
30名無しさん@実況は実況板で:2006/11/28(火) 00:10:08 ID:VmYI+JOO
>>28
なんか知らんが、関東持ち上げる奴って関東軍団だの、東日本だの応援してる範囲が広くて
しかも、それらのチームをまるで自分が率いてるかのようにホザく輩が多い。
ホントに一歩引いてチームを見てる人が少ない気がする。贔屓チームマンセーレスばっか
31名無しさん@実況は実況板で:2006/11/28(火) 00:11:24 ID:Yzpsy8Rk
愛媛ー関東(参考)

対戦が少ないので2000年以降とする。

愛媛7勝1敗

2が昭和のジジイとかいう口先野郎はどこ行った?

それと関東は春夏合わせて何校出てるんだ?四国は何校?
自爆するんなら、もっと論理固めしろや。
32名無しさん@実況は実況板で:2006/11/28(火) 00:14:20 ID:GSo6Uw5w
第79回選抜高等学校野球大会総合スレ ログ一覧
part1 (2006/10/15〜2006/11/20) ttp://ex13.2ch.net/test/read.cgi/hsb/1160890126/
part2 (2006/11/20〜2006/11/27) ttp://ex13.2ch.net/test/read.cgi/hsb/1163988664/
part3 (2006/11/27〜2006/12/--) ttp://ex13.2ch.net/test/read.cgi/hsb/1164634189/


■大会日程 2007(平成19)年03月23日(金)から12日間
■出場校選考委員会 2007(平成19)年01月26日(金)
■組み合わせ抽選会 2007(平成19)年03月15日(木)
■出場校数 32校
<内訳>
○一般選考(28校)
 北海道 1
 東北 2
 関東(4)・東京(1) 6
 東海 2
 北信越 2
 近畿 6
 中国(2)・四国(2) 5
 九州 4
 ※関東・東京、中国・四国の()内は各地区の出場校数で、残り1校は両地区を比較した上で振り当てます。
○21世紀枠(2校)
○明治神宮大会枠(1校・四国地区)
○希望枠(1校)

高野連
http://www.jhbf.or.jp/topics/info/000024.html


平成以降の神宮、選抜、選手権、国体の高校野球優勝・準優勝校

西暦   昨秋神宮優勝・準優勝校  選抜優勝・準優勝校    選手権優勝・準優勝校   国体優勝・準優勝校
1989年 ────中止────   東 邦・上 宮          帝 京・仙台育英        上 宮・福岡大大濠
1990年 東 北・帝 京         近大附・新 田         天 理・沖縄水産        鹿児島実・松山商
1991年 国士舘・※木 本       広 陵・松商学園       大阪桐蔭・沖縄水産     松商学園・星 稜
1992年 星 稜・帝 京         帝 京・東海大相模     西日本短附・拓大紅陵   星 稜・尽誠学園
1993年 世田谷学園・※東海大相模 上 宮・大宮東       育 英・春日部共栄     修 徳・小林西
1994年 東 北・拓大一        智弁和歌山・常総学院   佐賀商・樟 南          北 海・愛 知
1995年 創 価・星 稜         観音寺中央・銚子商     帝 京・星 稜           PL学園・柳 川
1996年 帝 京・福井商        鹿児島実・智弁和歌山   松山商・熊本工         PL学園・福井商
1997年 上 宮・春日部共栄     天 理・中京大中京     智弁和歌山・平 安      徳島商・前橋工
1998年 横 浜・沖縄水産       横 浜・関大一         横 浜・京都成章        横 浜・京都成章
1999年 日南学園・日大三      沖縄尚学・水戸商       桐生第一・岡山理大附   智弁和歌山・滝川二
2000年 四日市工・※敦賀気比   東海大相模・智弁和歌山 智弁和歌山・東海大浦安 横 浜・長崎日大
2001年 東福岡・尽誠学園      常総学院・仙台育英     日大三・近 江          横 浜・智弁学園
2002年 報徳学園・関 西       報徳学園・鳴門工       明徳義塾・智弁和歌山   川之江・帝 京
2003年 中 京・延岡学園       広 陵・横 浜          常総学院・東 北        光星学院・小松島
2004年 愛工大名電・大阪桐蔭   済 美・愛工大名電     駒大苫小牧・済 美     横 浜・東 北
2005年 柳ケ浦・愛工大名電     愛工大名電・神村学園  駒大苫小牧・京都外大西 駒大苫小牧・遊学館
2006年 ※駒大苫小牧・関 西    横 浜・清 峰       早稲田実・駒大苫小牧   早稲田実・駒大苫小牧
2007年 高 知・報徳学園      ???・???

※選抜不出場
33名無しさん@実況は実況板で:2006/11/28(火) 00:20:13 ID:TBDu7FFy
>>29
関東と四国の優勝回数を単純に比べるのは
春も夏も出場校数が違うから無理がある罠。
んな事、小学生でも分かるww
お前いくつな?アホっぽいぞw
34名無しさん@実況は実況板で:2006/11/28(火) 00:21:03 ID:7j6Rp1ZG
ID見ると千葉の成田贔屓がよくレスしてますね。
当落線上にいるから必死なんでしょうか。
冷静に考えるともう無理だと思うんですけどね…。
35名無しさん@実況は実況板で:2006/11/28(火) 00:21:40 ID:Zw2UxRv2
あーあ〜
36名無しさん@実況は実況板で:2006/11/28(火) 00:23:22 ID:JHoD7EsC
>>31
直接対決なんざ関係なし。頂点を極めた回数こそ地区の優劣
である。ちなみに今夏のタオルは、早実様と対決しようにも
その前の山形に負けてもうたwそういうケースが山ほどあるので、
直接対決で比較するのは邪道。
出場校数も関係なし。結局優勝するのは1校だけ。地区から
3校出ようが7校出ようが優勝は1校。
今夏タオルが7校出てたら優勝したのかよ???プゲラッチョww


はぁ〜田舎の馬鹿相手すんのは疲れる・・・・・wwwww
37名無しさん@実況は実況板で:2006/11/28(火) 00:24:24 ID:ARWkGgvu
構ってやるほどの価値はないでしょうに・・・
38名無しさん@実況は実況板で:2006/11/28(火) 00:24:27 ID:Zw2UxRv2
ダルい
39名無しさん@実況は実況板で:2006/11/28(火) 00:25:35 ID:TBDu7FFy
つーか、成田は100%無理だろ。
千葉が経済がいなけりゃ話しは分かるが、地域目から見ても都留だろ。
なんで唐川とか、選抜に出ないPの名前が出るんだよ。
40名無しさん@実況は実況板で:2006/11/28(火) 00:25:39 ID:S6bixkew
21世紀以降選抜
関東 VS 四国
○市川 10‐1 高知●
●水戸短大付 7‐12 尽誠○
●藤代 1‐6 徳島商○
○横浜 5‐3 徳島商●
○横浜 8‐4 明徳●
●桐蔭 0‐5 鳴門工○
●土浦湖北 0‐9 済美○
●桐生一 0‐10 明徳○
●浦和学院 3‐4 西条○
○成田 4‐0 小松島●
41名無しさん@実況は実況板で:2006/11/28(火) 00:26:20 ID:Yzpsy8Rk
このスレ野球後進てか野球発展地域関東人のレスはこれからはスルーにしよう。
42名無しさん@実況は実況板で:2006/11/28(火) 00:26:20 ID:Zw2UxRv2
ダルい
43名無しさん@実況は実況板で:2006/11/28(火) 00:26:41 ID:+N6Y4uqt
出場校いつ発表?
44名無しさん@実況は実況板で:2006/11/28(火) 00:28:16 ID:Zw2UxRv2
あー〜
45名無しさん@実況は実況板で:2006/11/28(火) 00:29:07 ID:Yt+tfdcM
冷静な愛媛人が来ましたよ。
まず今治西の上位進出は無い。
凄いのは熊代の打撃だけで完全にワンマンチーム。
投手としての熊代はせっかくのキレキレスライダーが
ベースよりかなり手前で曲がるので見極められやすい。
そのうえ一試合平均5個くらいは四死球を与える。
ストレートのMAX143もありえない。
少なくとも空振りを取れるような球質ではない。
守備陣は外野のレベルがいまいち確認できてないが内野はまあ安定感はある。
打線はうんこの一言。監督は極道。
高知と接戦をしたことで地味に評価が高いようだが、
まあ見てて。拍子抜けするから。高知とは戦力的に相当な差があるよ。
個人的には数年前の新田の再来じゃないかと怯えている。
ちなみに優勝はおそらく報徳。
スカイAで不調?の近田を見たけどありゃモノが違う。
46名無しさん@実況は実況板で:2006/11/28(火) 00:29:38 ID:7j6Rp1ZG
過去10年の甲子園大会の優勝回数を比較すると、
四国=東京
四国<神奈川
となります。
四国は明徳、済美
東京は日大三、早実
神奈川は横浜3、東海大相模
と、いずれも複数校での優勝実績がありますから、
四国も東京も神奈川も地区レベルは高いといえるんじゃ
ないでしょうか。
47名無しさん@実況は実況板で:2006/11/28(火) 00:30:36 ID:S6bixkew
21世紀以降、四国は関東に6勝4敗。
48名無しさん@実況は実況板で:2006/11/28(火) 00:31:04 ID:TBDu7FFy
>>36
弾が多かったら優勝する確率も高くなるんは当たり前じゃろが。
低脳ガキはだまって自分とこのアピールだけしとれや。
49名無しさん@実況は実況板で:2006/11/28(火) 00:31:15 ID:Yzpsy8Rk
面白い愛媛人が出てきたな。
かかってこいや。
50名無しさん@実況は実況板で:2006/11/28(火) 00:32:31 ID:Zw2UxRv2
カスばっかり
51名無しさん@実況は実況板で:2006/11/28(火) 00:33:09 ID:Yzpsy8Rk
>>45
おまえ、本当に愛媛人やな。
もし違ってたら、覚悟しろよ。
52名無しさん@実況は実況板で:2006/11/28(火) 00:33:12 ID:+N6Y4uqt
出場校いつ発表?
53名無しさん@実況は実況板で:2006/11/28(火) 00:34:03 ID:S6bixkew
愛媛は弱いと言われてた松山商や川之江がベスト4に進んだくらいだから今治西も強い
54名無しさん@実況は実況板で:2006/11/28(火) 00:34:50 ID:S6bixkew
>>52
噂では1月26日発表
55名無しさん@実況は実況板で:2006/11/28(火) 00:36:17 ID:Yzpsy8Rk
>>45
まず自分とこのなまりで自己紹介してみんかね。
関東人バレバレだろが。
56名無しさん@実況は実況板で:2006/11/28(火) 00:36:47 ID:Zw2UxRv2
ワレ ひと おちょくるのも たいがいに せぇよ
57名無しさん@実況は実況板で:2006/11/28(火) 00:37:54 ID:ARWkGgvu
どうだろう。好きなおでんの具材について語ってみないかい?
58名無しさん@実況は実況板で:2006/11/28(火) 00:39:04 ID:Zw2UxRv2
ちんぽには夢がある
59名無しさん@実況は実況板で:2006/11/28(火) 00:39:21 ID:ARWkGgvu
おでんくんを餅巾着にしたリリー・フランキーは只者ではないと思うんだよね。
60名無しさん@実況は実況板で:2006/11/28(火) 00:40:57 ID:S6bixkew
ほな今治西が熊代のワンマンなら何で四国で2試合続けて1イニング6得点も取ったんよ?あまりなめんとってね。
61名無しさん@実況は実況板で:2006/11/28(火) 00:41:27 ID:VmYI+JOO
桐蔭みたいなチームが関東に現れていたら、今年の横浜みたいにマンセーレスで埋め尽くされていただろう。

しかし、近畿は違う。もちろん単にソボロ嫌いなために、桐蔭を叩くレスもあったが、冷静に桐蔭の弱点を
分析し、現在の力量、来年への課題を言ってる人が少なくなかった。
ここら辺りが、野球を見る目が肥えている人が多い地域か、否かの違いだと思う。
彼等は前評判なんか、どうでもいいことを知ってる。
62名無しさん@実況は実況板で:2006/11/28(火) 00:41:47 ID:Yzpsy8Rk
はよせんかね。
63名無しさん@実況は実況板で:2006/11/28(火) 00:41:55 ID:Zw2UxRv2
ちんぽの夢はロナウジーニョ
64名無しさん@実況は実況板で:2006/11/28(火) 00:44:56 ID:Zw2UxRv2
えびちゃん大好きや
65名無しさん@実況は実況板で:2006/11/28(火) 00:45:14 ID:JHoD7EsC
>>48

ヴぁかはおまえ。まずそこに挙げた9年18期の半分、
実に9回が関東・東京の制覇なんだよ。半分だぞ、半分。
関東・東京だけで。もはや弾数云々のレヴェルでは無い。
四国が毎年7校出ててもやっぱり優勝は2回だよ多分。弱いからw
66名無しさん@実況は実況板で:2006/11/28(火) 00:46:03 ID:Yzpsy8Rk
あーしんど。
67名無しさん@実況は実況板で:2006/11/28(火) 00:46:46 ID:ARWkGgvu
>>61
見る目が違うよね。ちなみに今年の四国大会決勝は絶賛されてた。

【香川愛媛】四国高校野球スレッド18【徳島高知】
http://ex13.2ch.net/test/read.cgi/hsb/1162001168/360-
68名無しさん@実況は実況板で:2006/11/28(火) 00:46:48 ID:Yzpsy8Rk
選抜楽しみじゃ。
69名無しさん@実況は実況板で:2006/11/28(火) 00:47:41 ID:Zw2UxRv2
俺カッコイイ
70名無しさん@実況は実況板で:2006/11/28(火) 00:49:25 ID:Zw2UxRv2
俺カッコイイ
71名無しさん@実況は実況板で:2006/11/28(火) 00:50:42 ID:Yt+tfdcM
>>55
東予の方言でゆうたろわい。
内野の宇佐美は前監督の息子だろげや。
外野の八木は西条の監督の息子だろげや。
愛媛人以外なら絶対知らんかろ。
おどれクソボケよあんまり舐めた事言よったら頭カチわったるぞ。
どう?
>>60
それは相手のレベルが低いからに決まってる。
高知が神宮制覇して一部のヲタが現実を見ずに浮かれてるみたいだから忠告しただけ。
72名無しさん@実況は実況板で:2006/11/28(火) 00:50:44 ID:S6bixkew
横浜頼みの関東は、21世紀以降選抜で横浜抜きでも四国に負け越してるんよね
73名無しさん@実況は実況板で:2006/11/28(火) 00:52:35 ID:JHoD7EsC
何か今年の春夏、関東・東京にぼこられた弱小西日本が、
互いに傷を舐めあい励ましあうスレみたいねwww
おまいら、関東・東京コンプなんだろ?
やめた。俺ら意味も無く叩かれるだけだし。消えるわww
せいぜい弱いもん同士で遊んでね〜www
74名無しさん@実況は実況板で:2006/11/28(火) 00:53:14 ID:Zw2UxRv2
キモい
75名無しさん@実況は実況板で:2006/11/28(火) 00:53:20 ID:ARWkGgvu
>>71
神宮を制覇する前からこの2校に対する期待は溢れてたわけだが >>67
76名無しさん@実況は実況板で:2006/11/28(火) 00:53:41 ID:Yzpsy8Rk
>>71
ちょっと、レス遅いげや。
今西には期待しつつも高知ほどつよない言よるげや。
なんでいかんのんでや。
77名無しさん@実況は実況板で:2006/11/28(火) 00:54:30 ID:Zw2UxRv2
? キモい
78名無しさん@実況は実況板で:2006/11/28(火) 00:55:21 ID:S6bixkew
>>73
荒らして逃げるとか?関東人。四国を目の敵にしてから無責任。
79名無しさん@実況は実況板で:2006/11/28(火) 00:56:22 ID:Zw2UxRv2
キモい
80名無しさん@実況は実況板で:2006/11/28(火) 00:56:51 ID:ARWkGgvu
>>78
構う価値のない奴に戻って来られても迷惑なだけなんだが。
81名無しさん@実況は実況板で:2006/11/28(火) 00:58:39 ID:Zw2UxRv2
キモい
82名無しさん@実況は実況板で:2006/11/28(火) 01:07:05 ID:7jNAcRfM
>>72
横浜?

関東は日大三、早実、帝京だろ
あと常総も近年優勝してたっけな
83名無しさん@実況は実況板で:2006/11/28(火) 01:08:03 ID:5ff2SW4Z
四国は来年の選抜でせめて1校でも
ベスト8に残らないと弱小扱いされても致し方ないと思う。
ここ2年の低迷がたまたまって言うなら
3年目の正直を見せてもらいたい。口先だけじゃなく
84名無しさん@実況は実況板で:2006/11/28(火) 01:09:50 ID:Yzpsy8Rk
>>83
それを言われると厳しいかもしれないが、
そんなこと言ってたら、100%勝ってないといけない。
85名無しさん@実況は実況板で:2006/11/28(火) 01:09:52 ID:Zw2UxRv2
ブンレイナ キモい 典型的なカス
86名無しさん@実況は実況板で:2006/11/28(火) 01:15:33 ID:QSN8F4vP
中国地方なんて今年甲子園で1勝しかしてないし、
北信越なんて常にそのレベル。
四国はこれら二つよりはまだ今のところは上だと思われる。
東北より上とはもう言えない。
87名無しさん@実況は実況板で:2006/11/28(火) 01:17:39 ID:Zw2UxRv2
キモい キモい
88名無しさん@実況は実況板で:2006/11/28(火) 01:19:53 ID:Zw2UxRv2
カス
89名無しさん@実況は実況板で:2006/11/28(火) 01:22:52 ID:S6bixkew
四国は野球留学校が奮わなくなった。5年くらい前は尽誠と明徳が双壁で、共に選抜では優勝候補に挙がってた。今は四国は地元主体になって来てる。明徳も新入生が前年より24人も減って大幅減。
90名無しさん@実況は実況板で:2006/11/28(火) 01:24:11 ID:JGa71WHR
寂しい大会だな
91名無しさん@実況は実況板で:2006/11/28(火) 01:26:54 ID:Zw2UxRv2
中田が盛り上げてくれるさ♪
92名無しさん@実況は実況板で:2006/11/28(火) 02:46:27 ID:wM/DOD4s
スレ違いかもしれんが東日本か北日本の公立校が優勝したのいつ?
93名無しさん@実況は実況板で:2006/11/28(火) 03:03:01 ID:EoMs8dwg
そういやそろそろ九州勢優勝しないとな。
21世紀以降まだ優勝してないのは、東北・北信越・九州だけだしね
94名無しさん@実況は実況板で:2006/11/28(火) 03:09:40 ID:GSo6Uw5w
>>92 甲子園限定なら東日本は最近では22年前の夏の取手二、北日本の優勝はまだ無い。
95名無しさん@実況は実況板で:2006/11/28(火) 10:47:29 ID:wM/DOD4s
>>94
ありがとう
96名無しさん@実況は実況板で:2006/11/28(火) 11:34:46 ID:CzoFq9XB
過去の東日本公立優勝校
春 
1950年 韮山(静岡)
1952年 静岡商(静岡)
1954年 飯田長姫(長野)
1968年 大宮工業(埼玉)
1978年 浜松商(静岡)

1928年 松本商(長野)
1949年 湘南(神奈川)
1967年 習志野(千葉)
1974年 銚子商(千葉)
1975年 習志野(千葉)
1985年 取手二(茨城)
97名無しさん@実況は実況板で:2006/11/28(火) 11:36:25 ID:CzoFq9XB
過去の東日本公立準優勝校
準優勝校

1926年 松本商(長野)
1936年 桐生中(群馬)
1955年 桐生(群馬)
1976年 小山(栃木)
1981年 印旛(千葉)
1983年 横浜商(神奈川)
1993年 大宮東(埼玉)
1995年 銚子商(千葉)
1999年 水戸商(茨城)

1924年 松本商(長野)
1930年 諏訪蚕糸(長野)
1940年 島田商(静岡)
1951年 熊谷(埼玉)
1954年 静岡商(静岡)
1959年 宇都宮工(栃木)
1960年 静岡(静岡)
1965年 銚子商(千葉)
1968年 静岡商(静岡)
1983年 横浜商(神奈川)
98名無しさん@実況は実況板で:2006/11/28(火) 11:37:41 ID:quAtv0Y2
>>96
松本商業は今の松商学園。当時から私立。
99名無しさん@実況は実況板で:2006/11/28(火) 11:40:53 ID:CzoFq9XB
過去の北日本公立優勝・準優勝校
春夏 優勝校なし
春 準優勝校なし
 
夏準優勝校
1969年 三沢(青森)
1971年 磐城(福島)
100名無しさん@実況は実況板で:2006/11/28(火) 11:43:03 ID:CzoFq9XB
過去の東日本公立優勝校
春 
1950年 韮山(静岡)
1952年 静岡商(静岡)
1954年 飯田長姫(長野)
1968年 大宮工業(埼玉)
1978年 浜松商(静岡)

1949年 湘南(神奈川)
1967年 習志野(千葉)
1974年 銚子商(千葉)
1975年 習志野(千葉)
1985年 取手二(茨城)
101名無しさん@実況は実況板で:2006/11/28(火) 11:44:27 ID:CzoFq9XB
過去の東日本公立準優勝校
準優勝校

1936年 桐生中(群馬)
1955年 桐生(群馬)
1976年 小山(栃木)
1981年 印旛(千葉)
1983年 横浜商(神奈川)
1993年 大宮東(埼玉)
1995年 銚子商(千葉)
1999年 水戸商(茨城)

1930年 諏訪蚕糸(長野)
1940年 島田商(静岡)
1951年 熊谷(埼玉)
1954年 静岡商(静岡)
1959年 宇都宮工(栃木)
1960年 静岡(静岡)
1965年 銚子商(千葉)
1968年 静岡商(静岡)
1983年 横浜商(神奈川)
102名無しさん@実況は実況板で:2006/11/28(火) 12:45:44 ID:5TduCFou
>>101
1986年春の宇都宮南
103名無しさん@実況は実況板で:2006/11/28(火) 13:55:19 ID:hKUVnCm3
さすがに千葉と静岡の公立レベルは高いな
104名無しさん@実況は実況板で:2006/11/28(火) 13:58:49 ID:S6bixkew
千葉も静岡も愛媛に比べると劣るね。宇和島東・今治西・川之江・西条・松山商のが強い。
105名無しさん@実況は実況板で:2006/11/28(火) 14:04:50 ID:hKUVnCm3
西日本もよろ
106名無しさん@実況は実況板で:2006/11/28(火) 16:16:04 ID:Yzpsy8Rk
>>104
荒れるから売られた喧嘩しかかうな。
107名無しさん@実況は実況板で:2006/11/28(火) 16:42:26 ID:EoMs8dwg
公立だの私立だのは他でやってくれ
公立=善
私立=悪
みたいな議論の方向に持ってきたい意向がみえみえなんだよ
108名無しさん@実況は実況板で:2006/11/28(火) 17:58:54 ID:8R3z3jNu
千葉ナンバーワンの拓大紅陵が出れない分、ナンバー2の経済大には優勝して野球王国を力を見せ付けてほしい。
何回も言うが成田は出れないゾ80%!
109名無しさん@実況は実況板で:2006/11/28(火) 18:11:23 ID:7jNAcRfM
>>4
同感
110名無しさん@実況は実況板で:2006/11/28(火) 18:45:51 ID:MlPofGAm
いつもの年なら東京1関東5が妥当であり+成田でFA(決勝進出校に準々で
惜敗が関東の定石)なんだろうけど、今年は東京2関東4に落ち着きそうだな。(ハンカチ効果)

しかし新チームは東京劣勢と看なすのが妥当な線だろう。
菅生(東京)優勢の去年でさえ真岡工を出場させた例から見返りとして、
関東からもう一校選出させると思う。ここで都留の21世紀が浮上。

そして補欠校は・・。主観の入らない数値枠での勝負。関東から8校かも試練。
111名無しさん@実況は実況板で:2006/11/28(火) 18:49:12 ID:pI++ASa+
私立=貴族
公立=農民
112名無しさん@実況は実況板で:2006/11/28(火) 19:03:20 ID:YgzuMpJc
>>108
関東で中堅の望洋に完封負けじゃ千葉ナンバーワンの称号は与えられないな。
実力は経済と同等かそれ以上なのは認めるが肝心の結果が伴ってない。
だから現在千葉ナンバーワンは千葉経済。夏もガチで紅陵に勝ったし。
成田はセンバツ出られないとあの貧打線では夏は厳しいな。
唐川はもう一度甲子園で投げてほしいけど状況は厳しいな・・・
113名無しさん@実況は実況板で:2006/11/28(火) 19:08:37 ID:7jNAcRfM
>>110
確かに東京は春よりも夏に強いよね。
でも桜美林出してもいいとは思う。
実際、関東では日大三が一番安定して強いし、早実が優勝したし。
昨夏は西東京は甲子園以上にハイレベルだったよ。
早実vs三高、早実vs菅生なんて紙一重

>>112
成田の選出は難しいだろね
114名無しさん@実況は実況板で:2006/11/28(火) 19:10:00 ID:yc/apmMu
>>86
なんだかんだいってもやっぱり一度も優勝してない東北が最弱だよ。
115名無しさん@実況は実況板で:2006/11/28(火) 19:13:03 ID:yc/apmMu
来年から延長が12回に短縮されるとか、シード制が導入されるとかいう噂がある。
116名無しさん@実況は実況板で:2006/11/28(火) 19:13:52 ID:S6bixkew
神宮で優勝していながら自分達を弱いと言ったチーム今まであった?高知は神宮で勝てたからと言って今のチームなら選抜で勝てない。弱い!と言ってるよ。柳ヶ浦や横浜みたいに前の大会で圧倒的に勝ったからと言って、自信過剰になるチームじゃない。
117名無しさん@実況は実況板で:2006/11/28(火) 19:49:06 ID:7jNAcRfM
>>116
普通はそうだろ。
自信過剰になるところをいさめる

横浜の渡辺監督も、選抜優勝後に
お前達は弱い、優勝は籤運もあったし当たった相手投手が疲労しきってたからだ、
とかいうようなことを言ってた。
118名無しさん@実況は実況板で:2006/11/28(火) 19:52:54 ID:1i1pBvlA
広陵の各選手 潜在能力が高い選手がレギラー目指して、しのぎを削ってる
レギラーと控えに遜色ない層の厚い広陵 タレント集団の戦力は高いとみる
119名無しさん@実況は実況板で:2006/11/28(火) 19:55:57 ID:pI++ASa+
広島だとレギュラーをレギラーというのか。
120名無しさん@実況は実況板で:2006/11/28(火) 19:56:42 ID:sxUl7jLj
>>114 東北最弱という固定概念をぬぐい去れないのか。 時代は変わるのさ。
121名無しさん@実況は実況板で:2006/11/28(火) 20:05:48 ID:pgaXfIul
長野県民がイッパイスレを上げてきている。うっとうしい
▲▲▲は長野のマークか?
122名無しさん@実況は実況板で:2006/11/28(火) 20:26:49 ID:FKVEAhQ1
>>116
神宮での高知の相手はどこも易々とミスをさらけ出した。
数あるうちの1試合で偶然ミスが出たのではない。
チーム力として未熟さの露呈そのもので何を言っても言い訳に過ぎない。
高知はたまたまミスが出なかったのでは無い、ミスを出さない試合をした。
これが高知の持ち味、総合力の土台になってるんだろう。試合は正直なものだ。

ただMAX140後半が珍しくない中で、国尾・森田の2枚投手はどちらも130台だから
どうしても今一歩足りない感が残る。(MAX厨ではないよ)
国尾の変化球は十分見どころがあったが。 
二人ともガタイは申し分ないし春は未完部分があっても夏には相当伸びるだろう。

基本的には同じ系統右腕だからサイドか左腕が1枚ほしいところだね。
123名無しさん@実況は実況板で:2006/11/28(火) 20:38:23 ID:1i1pBvlA
神宮で結果的には高知8−3広陵なのだが 高知5安打 広陵9安打
しかもリリーフ野林(1年生)に完全に抑え込まれた
まあ春選抜での本番勝負では高知(国尾)広陵の超強力打線が血祭りにするだろう
124名無しさん@実況は実況板で:2006/11/28(火) 20:59:32 ID:ARWkGgvu
>>123
高知側からしてみたら迷惑な試合だよなw
序盤にあそこまで崩れられたら集中力も切れるってもんだ。
たしかに野林は素晴らしかったんだがまともな試合にしてくれてたら
数字も違ってるでしょう。四死球9にエラー3じゃお話にならない。
125名無しさん@実況は実況板で:2006/11/28(火) 21:00:51 ID:FKVEAhQ1
>>123
野林はいいね。広陵は野村の評判が高かったが、
とんでもない投手がいたもんだ。
ドロンカーブとストレートだけの配給なのに、振れてた高知の打線が
かすりもしなかった。ひょろ長くてアンバランスなフォームに見えたが
打てそうになかったね・・・。

広陵は帝京戦で投げた上本も仕込めばいい貴重な左腕になりそうだ。
126名無しさん@実況は実況板で:2006/11/28(火) 21:20:06 ID:1i1pBvlA
たぶん広陵は選抜では 野林中心に組むよ こいつはまさに怪物だよ
広陵の中井監督は来年春の選抜より2008年の選抜に照準合わせてる
化け物みたいなチームが完成されると読んでる
127花 ◆JEhW0nJ.FE :2006/11/28(火) 21:25:31 ID:27spRszJ
発展途上のチームが全国にゴロゴロいる時季に開催される、
センバツ大会の価値が分からない
すべての価値は夏の選手権で決まるんだよ
ましてや、センバツごときの大会に照準を合わせてる広陵とかダサいな
128名無しさん@実況は実況板で:2006/11/28(火) 21:34:02 ID:/oTSRY17
高校野球の動画うpやyou tubeのスレはないんですか?
教えてください。
129名無しさん@実況は実況板で:2006/11/28(火) 21:57:29 ID:5kAxp1lV
広陵を過大評価しないほうがいいよ。
中国大会、ましてや広島のレベルが落ちているので
実力的には去年の福井商レベルと神宮大会みたイメージでは
感じます。
130名無しさん@実況は実況板で:2006/11/28(火) 22:09:44 ID:JHoD7EsC
このスレ、朧とか旗とか族が全然来ないな。
香料とかコーチとか優勝争いと無関係な話題しか無いからだなw
131名無しさん@実況は実況板で:2006/11/28(火) 22:10:12 ID:rPh5w1S7
スケールの大きさでいえば、やはり大阪桐蔭がNo.1だろ。
この大阪桐蔭が実力通りに力を発揮すれば、センバツはぶっちぎりで優勝する。この怪物チームに勝つとすれば、レベルの高い投手陣を擁してる所に限られる。現時点では、MAX145キロ左腕の近田、二年生左腕の石田、大型右腕の岡田を擁してる報徳しか思い浮かばないが
132名無しさん@実況は実況板で:2006/11/28(火) 22:15:12 ID:7jNAcRfM
神宮を内容で見ると
帝京>(=)広陵>高知
133名無しさん@実況は実況板で:2006/11/28(火) 22:22:52 ID:I/EG4fVF
↑単に安打数で評価してるだけの素人
134名無しさん@実況は実況板で:2006/11/28(火) 22:31:18 ID:7jNAcRfM
帝京の方が押してましたよ

広陵vs高知はみてないから安打数だけだけどね
135名無しさん@実況は実況板で:2006/11/28(火) 22:31:39 ID:Yzpsy8Rk
>>130
むしろそういう野球素人がいないのがこういう全国スレのあるべき姿。
帝京とか言ってる時点で終わってる。
136名無しさん@実況は実況板で:2006/11/28(火) 22:34:30 ID:ARWkGgvu
安打厨やらMAX厨やら、表面的な事しか考えない単細胞は滑稽だあねえ。
137名無しさん@実況は実況板で:2006/11/28(火) 22:37:02 ID:7jNAcRfM
614 :名無しさん@実況は実況板で :2006/11/14(火) 18:04:25 ID:stKGVQ1M
全国を経験してない今の広陵にとって
神宮大会はいい経験になったんじゃないかと思う。
帝京は正直10回やって3回勝てればいい相手だったが
野村の好投でなんとか勝った。格上に勝つことが出来たのは大きいだろう

高知は、帝京とは逆に選抜でやれば 多分7割以上の確率で勝つだろうが
今回 守備の重要さを思い知らされてよかったんではないか。
守備力で高知はずば抜けていたな。



138名無しさん@実況は実況板で:2006/11/28(火) 22:40:58 ID:I/EG4fVF
神宮中継見たが、広陵守備陣のヘタレ度は群を抜いていた。
人工芝うんぬんの言い訳レスもあるが、神宮をホームとする帝京以外は
人工芝なんてみんな初体験。
139名無しさん@実況は実況板で:2006/11/28(火) 22:43:09 ID:Yzpsy8Rk
>>137
わかってるじゃん。
選抜は最後の行を頑張れば、優勝できるってことが。
今の時点で守備が完璧な高知は隙が全くないと言える。

136も言ってるが、野球は速い球を投げて、でかいのを打ってりゃ勝てるなんて
妄想をもってる輩が多いのは本当に困る。
140名無しさん@実況は実況板で:2006/11/28(火) 22:54:07 ID:5kAxp1lV
高知は神宮みた限りでは強くありません。
勢いで勝った感じで伸びしろが期待できませんでした。
むしろ、広陵、経済附が春の選抜制すると思います。
141名無しさん@実況は実況板で:2006/11/28(火) 22:56:43 ID:S6bixkew
>>140
蜜柑とよさこいの四国2校は発展途上。四国大会から見てるけど共に打撃がいまいちだから冬場に打撃練習するらしいよ。
142名無しさん@実況は実況板で:2006/11/28(火) 23:01:46 ID:zVcVPGTS
妄想クラブ乙
143名無しさん@実況は実況板で:2006/11/28(火) 23:06:18 ID:Yzpsy8Rk
ピッチャーにばかり注目がいきがちだが、打線という点で考えると
強力なところはないので、どのチームもチャンスありだとは思う。
というか神宮でガチでないのは、ピッチャーであって、
神宮で打てなかった打線は、選抜でもそんなに打てるもんじゃない。
144名無しさん@実況は実況板で:2006/11/28(火) 23:10:23 ID:UoniDRXx
関東人で高松に来てます。
オリーブスタジアム?という所で四国大会をやってたが、高知は最高の出来だった。
実力は今治西のほうがあったように思うが、神宮の高知は最悪の出来。
選抜は、相当強いと思う。四国2強の今治西は、投手も打撃も熊代次第といわれるが、
夏より強くなってると思う。
関東のチームは警戒したほうがいいよ。
145名無しさん@実況は実況板で:2006/11/28(火) 23:11:18 ID:ARWkGgvu
>>140
四国大会から国雄を見てるが神宮では絶不調だったよ?
素人がポッと出と勘違いしてる田舎の高校が神宮を制覇したからって
全力でやっただの相手が手抜きしただの勢いだの注文つけるだけつけて必死に言い訳する姿が滑稽なんだよw

高知も調子が悪かったという事実は信じたくないんだろうな。
146名無しさん@実況は実況板で:2006/11/28(火) 23:11:40 ID:JHoD7EsC
四国とか広島は地味で陰湿な印象。
全国制覇には相応しくない。オタもやたら閉鎖的。
やはり甲子園の優勝は、東京神奈川や大阪、北海道。
このあたりが良く似合うし、盛り上がる。
四国は神宮大会の優勝が良く似合ってるよw
147名無しさん@実況は実況板で:2006/11/28(火) 23:12:00 ID:7CaqPXgS
広陵は新チームになってから
たった2敗しかしていない。すごい高勝率だ。
でもその2敗が今治西、高知だから四国2校よりも下だと評価されても
仕方ないが、素質の高い選手がそろっているので伸びしろは充分あると思う。
148名無しさん@実況は実況板で:2006/11/28(火) 23:14:02 ID:ARWkGgvu
>>147
1高校野球ファンとして野林には期待してる。
149名無しさん@実況は実況板で:2006/11/28(火) 23:14:17 ID:S6bixkew
今年の横浜は運良すぎ。履正社は打線弱いし川角が1点もやらなかったから勝てた。八重山もたまたま逆転されなかっただけ。再試合でヘトヘトの斎藤打つし、1人で投げ抜いてガタの来た尾藤打つし。清峰もヘトヘトだったのに本気で来てさ。だから夏桐蔭にやられんだよ。
150名無しさん@実況は実況板で:2006/11/28(火) 23:16:31 ID:ARWkGgvu
運の1言で片付ける奴はろくでもないよ。
151名無しさん@実況は実況板で:2006/11/28(火) 23:16:54 ID:S6bixkew
>>146
北海道=駒大苫小牧

北海道挙げる時点で説得力ない
152名無しさん@実況は実況板で:2006/11/28(火) 23:20:09 ID:rPh5w1S7
近畿大会を見た限りでは、大阪桐蔭、市川、智弁和歌山は強力打線。
智弁和歌山は一年生左腕の芝田の肘肩が問題無ければ充分勝ち上がれる。
やはり投打のバランスが1番いいのは、やはり報徳でその次に市川がくる。
兵庫勢はセンバツ6年連続8強以上は確実だと思う。
153名無しさん@実況は実況板で:2006/11/28(火) 23:22:37 ID:JHoD7EsC
>>149
桐蔭は10回やったら9回負ける横浜に勝ったんだよ。
実力は横浜のが数段上。その証拠に次で早実にボロボロに
された。早実はあの夏横浜を目標にしていた。
154名無しさん@実況は実況板で:2006/11/28(火) 23:22:38 ID:dAZxj8Sn
北海道は無いだろw
155名無しさん@実況は実況板で:2006/11/28(火) 23:23:12 ID:++0I0zr6
ないな
156名無しさん@実況は実況板で:2006/11/28(火) 23:24:41 ID:ieheFNS1
本命に欠ける大会だな
仙台育英、千葉経大付、帝京、報徳学園、広陵、高知などを中心に混戦
毎年お騒がせの大阪桐蔭は今年も投手陣が整備されておらず、どう考えても危うい
157名無しさん@実況は実況板で:2006/11/28(火) 23:28:32 ID:kll4pYWX
いや、まあこう言うこと言っちゃ悪いが、
広陵とか高知は強いかもしれんが、
華がないよw

やっぱり今大会出場濃厚な学校の中では、
大阪桐蔭、帝京、千葉経済、報徳学園のように華がないとね。
158名無しさん@実況は実況板で:2006/11/28(火) 23:33:19 ID:JHoD7EsC
神宮以降冬場にどの高校も打撃を鍛える。
どんな相手でも2、3点以内に抑えるPはそうはいない。
帝京・大田がその筆頭。大田が万が一打たれても、タイプの
全く異なる垣ヶ原が押さえ込む。前田は神宮をガチと考えず、
垣を後半使わず負けた。本番はこの2人が機能するだろう。
打線は智弁戦を見ての通り、毎年全国Aクラスの力をつけて
来る。帝京優位は動かない。
159名無しさん@実況は実況板で:2006/11/28(火) 23:38:00 ID:ARWkGgvu
>>157
価値観の違いなんだろうけど帝京、千葉経済、報徳に華があるとは思えない。
それだったら野林が見れる広陵や卒のない高知の野球の方が華はあると思う。

ただ大阪桐蔭だけは同意だな。色んな意味でネタチームだw
あの雑な野球には妙な魅力があるw 中田の打撃だけは見たいし。
160名無しさん@実況は実況板で:2006/11/28(火) 23:41:17 ID:WSxvwoMo
高知の投手陣が神宮で調子が悪かったというが
選抜でも調子が悪いままで消えることもおおいにありえる
161名無しさん@実況は実況板で:2006/11/28(火) 23:42:32 ID:ARWkGgvu
近田もあの感じだと初戦敗退だろうな。
162名無しさん@実況は実況板で:2006/11/28(火) 23:42:59 ID:JHoD7EsC
広島や四国に華がないというのは、有力選手がいるかどうかとか
そういう問題じゃないと思う。
そう、プロ野球の阪神・巨人と広島。これに近いな。
163名無しさん@実況は実況板で:2006/11/28(火) 23:43:18 ID:EoMs8dwg
帝京は華と言うより存在感がある
とりあえず出れば何かやらかしてくれる。
言い意味でも悪い意味でも
164名無しさん@実況は実況板で:2006/11/28(火) 23:44:49 ID:TBDu7FFy
華がありゃいいってもんでもない。
党員や帝京は確かに大阪と東京だけあって華があるが、華があっても
この夏の様に早稲田にあっさりレイプされたりチベソに哀れな逆転されてはたまったもんじゃない。
地味でもチーム一丸で勝ち上がって行く、泥臭い本来の高校野球の形もいいとは思うが。
ちなみに報徳は歴史があるが、千葉経済に『華』を全く感じないが。
千葉県人だけのオナニー用語だろよw
165名無しさん@実況は実況板で:2006/11/28(火) 23:45:31 ID:7CaqPXgS
>>157
「なんで千葉経済が入ってるんだよ?」
と突っ込んで欲しかったんだろ?
166名無しさん@実況は実況板で:2006/11/28(火) 23:47:20 ID:++0I0zr6
>>164
千葉県民で千葉経済を応援するやつは学校関係者ぐらいしかいない
167名無しさん@実況は実況板で:2006/11/28(火) 23:47:48 ID:rPh5w1S7
帝京や報徳に華がなくて
、広陵や高知に華があるといい切るあんたの価値観は凄いわ。
168名無しさん@実況は実況板で:2006/11/28(火) 23:47:59 ID:ARWkGgvu
>>166
だから成田成田うざいのか。どっちもどっちだな。
169名無しさん@実況は実況板で:2006/11/28(火) 23:49:18 ID:Yzpsy8Rk
大阪桐蔭が横浜に9回負けるって、なんでそういう解釈になるんだ?
ど素人が見たって大阪桐蔭の方が圧倒してただろ。
なんじゃこいつ。
170名無しさん@実況は実況板で:2006/11/28(火) 23:49:54 ID:++0I0zr6
>>168
成田はヲタがウザいから嫌い
171名無しさん@実況は実況板で:2006/11/28(火) 23:50:56 ID:ARWkGgvu
>>167
広陵や高知に華がなくて帝京や報徳に華があるという根拠は何?
どうせ大田や近田が凄そうだからとかその程度の理由なんだろ?
172名無しさん@実況は実況板で:2006/11/28(火) 23:51:32 ID:Yzpsy8Rk
やっぱ北東ヲタは話にならんわ。
これから、こいつはスルー。
173名無しさん@実況は実況板で:2006/11/28(火) 23:55:17 ID:WSxvwoMo
今治西の熊代と関西の森田が投打の注目株
174名無しさん@実況は実況板で:2006/11/28(火) 23:57:36 ID:TBDu7FFy
かんぜい?
かんべんW
175名無しさん@実況は実況板で:2006/11/29(水) 00:02:32 ID:su56tPoJ
>>166>>170
成田も経済も応援しませんってか。
単なるひねくれ者だな。紅陵ヲタ?
176名無しさん@実況は実況板で:2006/11/29(水) 00:02:43 ID:pwPYq08o
戦力的には広陵より関西がやや上かなと

西の熊代、東の佐藤
この2人のスライダーは天下一品
177名無しさん@実況は実況板で:2006/11/29(水) 00:04:13 ID:2F510u/E
日本高等学校野球連盟のHPより
(不祥事防止とは、何やるんでしょうねえ。)


平成18年度・第1回評議員会開催結果について

日本高等学校野球連盟では、11月24日(金)午後1時30分から
大阪市西区の中沢佐伯記念野球会館で、平成18年度の第1回評
議員会(定例)を開催し、次の諸原案を承認した。

1. 平成19年度事業計画案
2. 平成19年度予算案

引き続き、平成20年の開催となる「第90回全国高等
学校野球選手権記念大会」関連について審議。記念
大会となることから代表校を6校増(神奈川・愛知・
大阪・千葉・兵庫・埼玉が2代表)の55代表とし、
会期を2日延長し17日間の開催。また、開幕日を8月2日
に早め、同時期の開催となる北京五輪(8月8日〜24日)
との会期重複を可能な限り避ける処置をとることと合わ
せて了承を得た。
その他、近年増加傾向にある不祥事について、平成19年度
の推進事業の柱として不祥事防止を位置づけた。
178名無しさん@実況は実況板で:2006/11/29(水) 00:04:43 ID:WSxvwoMo
千葉経大付のがむしゃらでいて老獪な姿は好きだ
179名無しさん@実況は実況板で:2006/11/29(水) 00:05:56 ID:3hvqyYgr
高知の国尾
広陵の野林

この二人の変化球もえげつない。
なんだあの野林の曲げ方。
180名無しさん@実況は実況板で:2006/11/29(水) 00:08:53 ID:7asltVAi
普通に優勝校を応援してるだけだべ、去年の夏は銚子ヲタ、
今年の春は成田・東海浦安ヲタ、夏は経済ヲタ、秋は成田ヲタ。

こういう千葉人も居るんだよw
181名無しさん@実況は実況板で:2006/11/29(水) 00:09:44 ID:N6kbluP3
>>175
ちょっと待て。ひねくれ者って散々だな
別にどこのヲタでもねーし


182名無しさん@実況は実況板で:2006/11/29(水) 00:12:46 ID:PEF0Zv1w
成田ってセンバツ出れるか微妙だけど、出たら
フツーに優勝候補だよな。唐川打てないだろ、どこも。
183名無しさん@実況は実況板で:2006/11/29(水) 00:13:46 ID:TILVJWhW
千葉経済優勝おめっとー!
184名無しさん@実況は実況板で:2006/11/29(水) 00:15:59 ID:N6kbluP3
>>182
>>183
アホ発見!
185名無しさん@実況は実況板で:2006/11/29(水) 00:17:44 ID:HuNVBMcW
千葉人は調子乗りすぎだろ
186名無しさん@実況は実況板で:2006/11/29(水) 00:18:31 ID:pwPYq08o
そういうことで
一番強そうなのは大阪桐蔭ということでよろしいか?
187名無しさん@実況は実況板で:2006/11/29(水) 00:21:34 ID:2ovqFa54
>>181
どこのヲタでもないならわざわざアンチな書込みするんじゃねえよ。
経済は今までの県代表の中でも期待できるし成田も出来る事なら
選抜で唐川を見てみたいとひねくれてない俺は思ってる。
188名無しさん@実況は実況板で:2006/11/29(水) 00:23:59 ID:N6kbluP3
>>187
どこのヲタでもねーが嫌いなもんは嫌いなんだよ!!
189名無しさん@実況は実況板で:2006/11/29(水) 00:24:16 ID:d/sgtJZd
英国ブックメーカー優勝予想
報徳学園2.3 高知3.2
大阪桐蔭4.3 帝京5.2
千葉経大5.8 広陵6.4
関西6.9
今治西7.3
仙台育英8.4市川8.6
智弁和歌9.5
成田10・3
基準としてエース複数。打力がある。守備力がある。過去の実績や近年の活躍などから。
190名無しさん@実況は実況板で:2006/11/29(水) 00:26:06 ID:yHIzDbP4
>>188が正すい
千葉県民でも嫌いなもんは嫌い。
191名無しさん@実況は実況板で:2006/11/29(水) 00:27:55 ID:PEF0Zv1w
>>184>>185
んじゃ唐揚げを何高校の誰が打てるんだ?言ってみ。
ちなみに俺は都民w唐揚げは万全なら斎藤以上だぞ。
誰が打てるの?ねえwまさかナカタとか言うなよww
192名無しさん@実況は実況板で:2006/11/29(水) 00:28:53 ID:1XynGQBq
>>186
一番見たいのは何だかんだ言っても、やっぱ桐蔭だな。

他では神宮で目に付いた投手、野林、近田、大田辺りか。
何だか二年Pが一年Pに押されてる気がするぞ。二年P奮起せい!特に中田、佐藤!
193名無しさん@実況は実況板で:2006/11/29(水) 00:30:17 ID:N6kbluP3
唐川が打たれなくても成田が打てね
194名無しさん@実況は実況板で:2006/11/29(水) 00:32:15 ID:P7YDYd+p
千葉経済は充分に華があるだろう。
監督は元全国優勝投手。
次男との親子鷹。
ドラフト候補の○がいる。その他にも松本、大島と好選手もいる。
秋の関東王者。
更に言えば、
2004年は長男と親子鷹でベスト4
優勝候補のだるびっしゅのいる東北を倒す。

華がありすぎだよw
195名無しさん@実況は実況板で:2006/11/29(水) 00:35:03 ID:yHIzDbP4
唐川が打たれねーって話の前に成田は選抜出てこれねーよ。
悲しいな。
196名無しさん@実況は実況板で:2006/11/29(水) 00:36:44 ID:PEF0Zv1w
だから唐揚げは千葉経済行ってりゃ全国制覇出来たのに。
だから千葉はダメなんだよww
197名無しさん@実況は実況板で:2006/11/29(水) 00:37:49 ID:1XynGQBq
>>194
あの朝青龍みたいなヤツがドラフト候補なのかよ?冗談だろ。
打つ方では近田に手も足も出ず、投げては微妙な野手投げ、守ってはセンターでずっこけ・・・
あんなのがプロ行けるのか?
198名無しさん@実況は実況板で:2006/11/29(水) 00:41:10 ID:yHIzDbP4
それぐらいで経済に華があるってなら、華ばっかりで全国中お華畑になるじゃんかよw
199名無しさん@実況は実況板で:2006/11/29(水) 00:47:57 ID:PEF0Zv1w
さぁ千葉が落ちてまいりましたw
やはり優勝は、TEIKYOですかね?
200名無しさん@実況は実況板で:2006/11/29(水) 00:49:09 ID:2ovqFa54
>>197
Pとして野手投げなのはしゃあない。急造だし。
あのずっこけはワロタが(人工芝に足を取られたとか?)普段の外野守備は上手いんだけどな。
>>196
でも一極集中しないから千葉はダメでもあるが県大会が面白い訳で。
しかも唐川のキャラは成田が1番合ってる。
201名無しさん@実況は実況板で:2006/11/29(水) 00:50:18 ID:P7YDYd+p
甲子園が盛り上がるかどうかは、やっぱり華がある学校が勝ち上がること。
今夏が最高に盛り上がったのは、
早実=東京・早稲田の係属・伝統(王や荒木などを輩出)・斉藤
駒大苫小牧=3連覇を狙う・2006年1投手田中・北国
が、勝ち上がっていったから。

広島のチームに華がないのは、
広島商のイメージが強すぎつんじゃねぇ〜のかww
広島の代表ってなんかバントばかりして、守備型の地味なチームの印象
広島代表=セコイ
まあ、実際は違うんだろうけどね。
202名無しさん@実況は実況板で:2006/11/29(水) 00:53:44 ID:P7YDYd+p
仮に今夏の決勝が、
金沢×如水館だったら盛り上がらないよw
203:2006/11/29(水) 00:55:10 ID:gj3bdHxH
そうだなぁ唐様は孤高のエース…やはり成田か‥
204名無しさん@実況は実況板で:2006/11/29(水) 00:56:50 ID:1XynGQBq
>>200
それはまさしく兵庫人が抱く思いと同じだな。県大会はおもしろいんだが・・・

ぶっちゃけ千葉経済には悪いが、唐川が見たかった。負けはしたが、この春の神港との試合を見た時
素晴らしい素質を持ったPだとオモタ。三年になった彼を是非見たかった、残念。
205名無しさん@実況は実況板で:2006/11/29(水) 00:58:20 ID:adpHgetA
夏の甲子園は
PLvs高知商業
がいちばん
206名無しさん@実況は実況板で:2006/11/29(水) 01:00:30 ID:PEF0Zv1w
おいおい、どうでもいいけど、成田って絶望なのか?
半々だと思ってたんだが。
207名無しさん@実況は実況板で:2006/11/29(水) 01:01:10 ID:OWNZLZAi
高知‐東海大相模の決勝は盛り上がったらしい
208名無しさん@実況は実況板で:2006/11/29(水) 01:03:07 ID:7asltVAi
>>206
中国の補欠が鍵
209名無しさん@実況は実況板で:2006/11/29(水) 01:11:17 ID:PEF0Zv1w
>>207
それ相模の原タツノリ効果だけで、コーチはあまり・・・。
210名無しさん@実況は実況板で:2006/11/29(水) 01:17:23 ID:/PVr/LLb
>>205
PLの10-0から高知商が10-9まで追い上げた試合はおもろかったぞ。
211名無しさん@実況は実況板で:2006/11/29(水) 01:18:57 ID:OWNZLZAi
【北海道1】滝川西
【東北2】秋田経法大付・盛岡中央
【関東4】土浦湖北・柏陵・小山・平塚学園
【東京2】日大豊山・都雪谷
【北信越2】新発田農・敦賀気比
【東海2】興誠・津田学園
【近畿6】比叡山・橿原・鳥羽・関大一・南部・神戸弘陵
【中四国5】岡山学芸館・瀬戸内・久賀・丹原・八幡浜
【九州4】
九州国際大付・九州学院・長崎日大・那覇
212天王創魔心ゴメラモスキング:2006/11/29(水) 01:19:19 ID:Sbo6j9tK
wwwwwwwwwwwwwwww
213名無しさん@実況は実況板で:2006/11/29(水) 01:19:59 ID:PEF0Zv1w
「華がない」と不本意なことを言われたコーチ人が、
得意の昭和攻撃で反撃中www
214名無しさん@実況は実況板で:2006/11/29(水) 01:21:52 ID:P7YDYd+p
いやいや、高知×東海大相模の決勝は当時では最高の華のあったカードだよ。
今の高知には華がないが、
当時は西の横綱の評価、超高校級の杉村(現ヤクルトコーチ)、名将岡本監督。

東海大相模=東の横綱、超高校級原、その他村中・津末、原監督の親子鷹
      更に当時は縦じまのユニフォームが珍しくカッコ良かったらしい。
試合も凄かったらしい。
215名無しさん@実況は実況板で:2006/11/29(水) 01:24:56 ID:/PVr/LLb
俺は通りすがりで>205にレスしただけじゃろが。今来たき流れはしらんわ。

てか、なんなおんしゃ?どこの県じゃ?こらっ?
216名無しさん@実況は実況板で:2006/11/29(水) 01:26:10 ID:/PVr/LLb
>>213
おい、おまえどこのガキか書けーよ。
217名無しさん@実況は実況板で:2006/11/29(水) 01:32:26 ID:OWNZLZAi
【北海道1】駒大苫小牧
【東北2】東北・青森山田
【関東5】常総学院・千葉経大付・浦和学院・横浜・桐光学園
【東京1】日大三
【北信越2】遊学館・福井商
【東海2】愛工大名電・中京大中京
【近畿6】平安・京都外大西・大阪桐蔭・PL学園・智弁和歌山・報徳学園
【中四国5】広陵・宇部商・済美・今治西・明徳義塾
【九州4】
東福岡・熊本工・樟南・沖縄尚学
218名無しさん@実況は実況板で:2006/11/29(水) 01:34:40 ID:yHIzDbP4
>>211 地味やな〜
>>217 華やかやな〜
219名無しさん@実況は実況板で:2006/11/29(水) 06:00:29 ID:EQ7Nd2/W
【北海道1】駒大苫小牧
【東北2】東北・青森山田
【関東4】常総学院・拓大紅陵・浦和学院・横浜
【東京2】帝京・日大三
【北信越2】遊学館・福井商
【東海2】愛工大名電・中京大中京
【近畿6】平安・京都外大西・大阪桐蔭・PL学園・智弁和歌山・報徳学園
【中四国5】広陵・関西・宇部商・済美・明徳義塾
【九州4】
東福岡・熊本工・樟南・沖縄尚学
220名無しさん@実況は実況板で:2006/11/29(水) 07:03:32 ID:6d8nGPMV
タレント軍団 広陵 4年ぶり4回目の優勝で2007年選抜は幕を閉じる
紫紺の優勝旗を4年ぶり広島に持ち帰る
221名無しさん@実況は実況板で:2006/11/29(水) 08:44:02 ID:lcbg3KBA
>>217
千葉経と桐光入れてる段階で神奈川馬鹿の素人。
>>219
まだ気が利いてるがやはり浦学入れてるから素人。
玄人は確実に勝ち星計算出来る桐一を入れるな。
222名無しさん@実況は実況板で:2006/11/29(水) 08:44:26 ID:CkKFnnQJ
>>220
タレント軍団って…wwwwww
223名無しさん@実況は実況板で:2006/11/29(水) 09:41:11 ID:yHIzDbP4
>>220
広陵がタレント軍団?
軍団のメンバーを教えてくれよ。
224名無しさん@実況は実況板で:2006/11/29(水) 09:46:44 ID:K/OKViHH
野林くらいしか知らん
225名無しさん@実況は実況板で:2006/11/29(水) 09:55:31 ID:z+cMnaZT
【北海道1】駒大苫小牧
【東北2】東北・酒田南
【関東5】横浜・東海大相模・銚子商・常総学院・桐生一
【東京1】日大三
【北信越2】福井商・遊学館
【東海2】愛工大名電・東邦
【近畿6】PL学園・報徳学園・智弁和歌山・大阪桐蔭・天理・近江
【中四国5】広陵・宇部商・明徳義塾・松山商・高知
【九州4】柳川・熊本工・日南学園・沖縄尚学
226名無しさん@実況は実況板で:2006/11/29(水) 10:05:38 ID:6d8nGPMV
まあ今年の広陵がタレント軍団かどうかはわからんが
金本(阪神)福原(阪神)二岡(巨人)西村(巨人)新井(中日)
吉川(日本ハム)等 数多くのプロ野球選手を輩出してるのは確かだな
227名無しさん@実況は実況板で:2006/11/29(水) 10:39:18 ID:3hvqyYgr
駒ヲタが関東ヲタの正体だったとは。
広島が華がなくて北海道が華があるって。。。
勘違いもここまでくると、同情するしかない。
228名無しさん@実況は実況板で:2006/11/29(水) 10:40:53 ID:VP0U9FGx
まあ、最近のマスコミの注目度は、
無名校・馴染みのない学校でもドラフト上位候補が要る>ドラフト候補のいない名門校
だからね。
名前のある学校が出ればいいと言うもんでもないよ。
229名無しさん@実況は実況板で:2006/11/29(水) 12:05:47 ID:zdV5B1fG
>>225
銚子商・桐生一なんか入れるより帝京入れた方がいいだろw
230名無しさん@実況は実況板で:2006/11/29(水) 12:25:43 ID:edBxl8kj
2006年夏 
華のあった代表校
駒大苫小牧、帝京、早実、名電、大阪桐蔭、智弁和歌山、関西、八重山商工

華のなかった代表校
如水館w


231名無しさん@実況は実況板で:2006/11/29(水) 12:26:42 ID:c7ee7ohJ
大会の盛り上がりやマスコミ的に考えれば、中田の大阪桐蔭対近田の報徳学園の大阪対兵庫のセンバツ決勝が1番ベスト。
このカードでしか5万の超満員になることはない。
232名無しさん@実況は実況板で:2006/11/29(水) 12:31:16 ID:DYvuL4s+
ホームでやっててあの程度の勝率しか残せない大阪や兵庫って・・・
233名無しさん@実況は実況板で:2006/11/29(水) 12:32:56 ID:HhvNJMce
成田ヲタうざいですね。
成田しね。成田しね。
234名無しさん@実況は実況板で:2006/11/29(水) 12:41:37 ID:yHIzDbP4
成田ヲタが来る所じゃねーぞ。
スレタイ嫁や。
235名無しさん@実況は実況板で:2006/11/29(水) 12:54:19 ID:OWNZLZAi
広陵出身のプロ野球選手って一流になれない人ばっかやん。横浜・PLに及ばない。
236名無しさん@実況は実況板で:2006/11/29(水) 12:56:37 ID:HbElyppR
金本とか二岡とか福原とか?

一流じゃん
237名無しさん@実況は実況板で:2006/11/29(水) 13:08:53 ID:DYvuL4s+
華だの一流だの曖昧な定義の話を持ち出す必死な馬鹿がいますね
238名無しさん@実況は実況板で:2006/11/29(水) 13:17:32 ID:7HeuG+5j
無知乙
239名無しさん@実況は実況板で:2006/11/29(水) 13:20:20 ID:HhvNJMce
成田死ねやボケ
240名無しさん@実況は実況板で:2006/11/29(水) 13:29:41 ID:PdcuB2X1
成キチなんて朝から居ないじゃん。お前こそスレ違いだぞw
241名無しさん@実況は実況板で:2006/11/29(水) 13:36:57 ID:GDRoRI//
低狂ヲタ消えろ
242名無しさん@実況は実況板で:2006/11/29(水) 13:37:07 ID:B9Wfgu2e
成田をそんなにいじめないでやっておくんなまし
243名無しさん@実況は実況板で:2006/11/29(水) 13:38:28 ID:HhvNJMce
>>240
なに成基地って?www
いっぺん死ねって!ww
244名無しさん@実況は実況板で:2006/11/29(水) 14:42:34 ID:kWg98uXM
成田選抜確定!
245名無しさん@実況は実況板で:2006/11/29(水) 14:46:52 ID:u0jN2hoj
成田の人気に嫉妬
246名無しさん@実況は実況板で:2006/11/29(水) 14:47:27 ID:x1GQWP1Q
こんな所で騒ぐなよ成田ヲタ・・・
同じ千葉人と思われるのが迷惑だし全国から千葉が嫌われるだろアホ
247名無しさん@実況は実況板で:2006/11/29(水) 15:02:48 ID:u0jN2hoj
小笠原だったりしてw
248名無しさん@実況は実況板で:2006/11/29(水) 15:22:54 ID:OWNZLZAi
千葉や静岡は連続出場が無いからカッコイイんだよね。だから成田は出ないで。その変わり夏は千葉経大付は出るな。
249名無しさん@実況は実況板で:2006/11/29(水) 15:57:50 ID:ujXTrOEd
千葉の人は何でこんなに力が入っているの
もう少し肩の力を抜いたら
250名無しさん@実況は実況板で:2006/11/29(水) 16:03:20 ID:yHIzDbP4
アゲアゲOZUMAだからテンション高い
251名無しさん@実況は実況板で:2006/11/29(水) 16:57:09 ID:CkKFnnQJ
ozumaといえばまちゃまちゃ
まちゃまちゃは姉崎高校卒
スレ違いごめんなさい
252名無しさん@実況は実況板で:2006/11/29(水) 19:08:10 ID:/k8UkapN
地元の大阪兵庫をはじめとする近畿勢に対して審判が甘いよ
ストライクとボールの判定が。あれじゃあ八百長と思われても
おかしくない試合があるよ。
もちろんすべての試合とはいわないけどさあ、プロは1試合で
おわりじゃないけど、高校生は、負けたら終わりなんだから「夏に限る」
審判もちゃんと判定してほしいよ。微妙な判定ならともかく
あきらかにボール球をストライクと判定したりしないようにしてほしい。

253名無しさん@実況は実況板で:2006/11/29(水) 19:21:11 ID:KCNda8tT
審判は 素人だから 仕方ない
254名無しさん@実況は実況板で:2006/11/29(水) 20:02:43 ID:ONTaRJSz
成田は選抜落選です。
関東ベスト8止まり
千葉経済大が出場する
暴力事件があった

千葉ナンバーワンの拓大紅陵でも押しなさい
255名無しさん@実況は実況板で:2006/11/29(水) 20:04:45 ID:ONTaRJSz
当たり前の事を当たり前に言う。

成田の選抜はない!

夏も千葉ナンバー1の拓大紅陵とナンバー2の経済大がいるので難しい
256名無しさん@実況は実況板で:2006/11/29(水) 20:07:41 ID:hic2Ax8r
成田は今からでも茨城に移転しろw
257名無しさん@実況は実況板で:2006/11/29(水) 20:18:31 ID:PEF0Zv1w
唐揚げは今からでも経済に転校しろw
258名無しさん@実況は実況板で:2006/11/29(水) 20:29:28 ID:PndYF4fN
>>唐川

拓大紅陵に転向しろ。
そして全国優勝。
259名無しさん@実況は実況板で:2006/11/29(水) 20:31:32 ID:LYrfHKIn
千葉は何処でもいいからまず全国制覇しろ。話はそれからだ
260名無しさん@実況は実況板で:2006/11/29(水) 20:40:45 ID:PEF0Zv1w
ここ10年、東京・神奈川・木内はもちろん、グソマさえ優勝
してんのに、千葉だせえなw
74銚子商 75習志野 と来て76オービリンに千葉三連覇
阻まれてから、一度も全国制覇ナシ。07はめったに来ない
千葉当たり年かと思いきや、大前も唐川もこけてジエンドw
261名無しさん@実況は実況板で:2006/11/29(水) 20:47:21 ID:LYrfHKIn
吉村PLに優勝を阻まれてからずっと準優勝止まりだなぁ。
好みの出場校を選んでる余裕などないないww
262名無しさん@実況は実況板で:2006/11/29(水) 21:08:53 ID:ghz4XHlj
お前ら、広島代表が華がない華がないって言うけどね、
2002年春の広島商はある意味で華がありましたなwww
263名無しさん@実況は実況板で:2006/11/29(水) 21:14:35 ID:wo/6hw5t
>>260
じゃあ90年間1度も優勝してない県はもっとださいのか?
264名無しさん@実況は実況板で:2006/11/29(水) 21:17:53 ID:PEF0Zv1w
華というか存在感が無い>広島w
高校野球何年も見てるが、パッと思い出す
広島のチーム皆無。四国はあの池田くらい。
明徳・松山商あたりでもあまり印象に無い。
やはり、神奈川・東京・大阪・沖縄。
このへんがインパクトある。
265名無しさん@実況は実況板で:2006/11/29(水) 21:36:39 ID:ONTaRJSz
東の横綱拓大紅陵が選抜に出れない非常に残念だが大関の千葉経大が野球王国千葉ナンバー2の意地で選抜優勝してくれるだろう。
266名無しさん@実況は実況板で:2006/11/29(水) 21:42:54 ID:KVRgg2P7
釣りだと思うけど拓大を横綱なんて思ってる人はあまりいないような。
267名無しさん@実況は実況板で:2006/11/29(水) 21:49:59 ID:CkKFnnQJ
>>265
工作員乙
ヘタだが。
268名無しさん@実況は実況板で:2006/11/29(水) 21:54:35 ID:sWco/Me2
永遠のライバル
千葉VS埼玉
埼玉は選手権の優勝なし
千葉は選抜の優勝なし
269名無しさん@実況は実況板で:2006/11/29(水) 21:59:35 ID:dC5wLL9K
>>268 千葉と埼玉じゃレベルが違う。まあどっちも最強神奈川には及ばないが
270名無しさん@実況は実況板で:2006/11/29(水) 22:03:53 ID:G2cmYcAD
|  ┏━━━━━━━━━━━━━━━━━┓          
|  ┃ 高知    愛媛    .広島   千葉  . ┃
|  ┃HP:  1   HP: 2  HP: 2  HP: 1  ┃
|  ┃MP:  2   MP: 1   MP: 1  MP: 3   ┃       
|  ┗━━━━━━━━━━━━━━━━━┛  .       
|                                      
<     /)__∧    Λ_Λ    ∧__(\     ∧_∧  
<     | |`∀´> ◯( `ハ´ )◯ (@∀@| |  (・∀・ )=>  
<     (    )  \    /   (     )  (    )  
<   / /> >    |⌒I │   く く\ \  │ │ │   
<  <__フ〈__フ   (_) ノ    <__,,〉<__〉 (_)_)  
|                                     
|                                     
| ┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
| ┃                                      ┃
| ┃へいせい負け犬四天王があらわれた              ┃
| ┃負け犬四天王は逃げ出してしまった。             ┃
| ┃                                     ┃
| ┃                                      ┃
| ┃                                       ┃
| ┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
271名無しさん@実況は実況板で:2006/11/29(水) 22:06:41 ID:LYrfHKIn
>>269
ハゲドウorz でも公立は強いよ
272名無しさん@実況は実況板で:2006/11/29(水) 22:08:41 ID:3hvqyYgr
>>264
神奈川東京って野球ヘタ糞だからいつも四国の猿真似かアトオイなんだけどな。
273名無しさん@実況は実況板で:2006/11/29(水) 22:11:51 ID:G2cmYcAD
例えば組合せ抽選会

東日本最強の大神奈川帝国と対戦が決まると西日本の対戦校は凍り付いてしまう。
しかし西日本勢は千葉と対戦が決まると皆一様に笑顔になる。
また高知勢は神奈川と決まると身支度を始める。
愛媛広島勢、もはや東日本勢にとってこのニ県はカモである。
対戦が決まった東日本勢の高校は週刊朝日増刊号甲子園を見ながらどう料理してやろうかと考えるのである。
274名無しさん@実況は実況板で:2006/11/29(水) 22:13:21 ID:PEF0Zv1w
もう一つ言うと、四国の人間は、陰気臭くて閉鎖的。
あくまで東京から見た印象ねw>>272みたいな発言がそう。
これが県民性であり、四国の華の無さの一因になっていると思う。
275名無しさん@実況は実況板で:2006/11/29(水) 22:14:30 ID:3hvqyYgr
ないない。
神奈川は西日本の特に、愛媛、大阪、高知、兵庫のカモ。
いつもこれらのご機嫌伺いながら、ちょといい気になってるとすぐ尻尾ふって逃げるへタレ。

ぷーぷぷぷぷー。
276名無しさん@実況は実況板で:2006/11/29(水) 22:18:00 ID:3hvqyYgr
まあ強いところに勝てないんだから、神奈川は目の肥えた強豪地域のファンには人気ないわな。
277名無しさん@実況は実況板で:2006/11/29(水) 22:18:46 ID:LYrfHKIn
>>273
それ神奈川じゃなくて横浜にビビッテルだけだと思うよ。あと相模くらいかな
278名無しさん@実況は実況板で:2006/11/29(水) 22:22:04 ID:G2cmYcAD
大神奈川帝国

1859年に開港した"文明開化"発祥の地、横浜。開港以来、この街に世界各国のさまざまな 文化が上陸し
またこの街から日本の文化が世界中へと旅立っていった。
古都鎌倉、若者の聖地湘南、日本一お洒落な街横浜、人口は今なお飛躍的に増大し大阪を抜き全国2位となった。
また憧れのナンバーでも1位 横浜 2位 品川 3位 湘南 と神奈川は人気が高く著名人も非常に多い。
また高校野球の人気も高く、神奈川代表が甲子園開会式で入場行進を行うと拍手万来で迎えられ
他の土民どもはオーラに圧倒され怯える子羊のようになる。
プレーもスマートで選手も高身長でイケメンが多く全国の土民ギャルを魅了している。
279名無しさん@実況は実況板で:2006/11/29(水) 22:24:15 ID:PEF0Zv1w
旗の煽りに、顔真っ赤にして反発する四国人www
280名無しさん@実況は実況板で:2006/11/29(水) 22:26:38 ID:9fvP0UBl
東日本勢は華がないよ
281名無しさん@実況は実況板で:2006/11/29(水) 22:26:42 ID:PEF0Zv1w
東洋一の商港横浜♪
希望あれ♪輝け♪横浜高校♪横浜高校♪
282名無しさん@実況は実況板で:2006/11/29(水) 22:29:15 ID:3hvqyYgr
馬鹿っぽいところがACっぽいな。
2ちゃんもヤフーもACのクローンだらけだな。
横浜の野球も毎年おんなじようなんばっかでクローンっぽいもんな。
もっと楽しませる野球しろよと言いたい。

283名無しさん@実況は実況板で:2006/11/29(水) 22:31:51 ID:XaUCcVwA
アメリカのTVで放映された高校野球のドキュメントです
http://www.youtube.com/watch?v=cRMhaETF0UY (パート1)
http://www.youtube.com/watch?v=dzKoQBA_W1k (パート2)
http://www.youtube.com/watch?v=lW5GfURZqDw (パート3)
http://www.youtube.com/watch?v=VIufPV4JH7E (パート4)
284名無しさん@実況は実況板で:2006/11/29(水) 22:34:43 ID:d/sgtJZd
過去12年間勝ち数ランク
@神奈川
A大阪
B兵庫
C和歌山
D愛媛
E高知
F京都
G愛知
H岡山
I千葉
東京は試合数が他県の倍なので割愛。
愛知は勝率が一番低いが東京ほどではないのでギリギリ掲載。
285名無しさん@実況は実況板で:2006/11/29(水) 22:35:27 ID:G2cmYcAD
大神奈川帝国代表

これは代表選手達にとってはW杯代表さえ比べ物にならないほどの誇りであり重圧である。
彼等はその誇りを胸に大舞台でプレーし魅了してきた。

延長17回PL学園との死闘に終止符を打った常盤の弾丸ホームラン
0−6から奇跡の大逆転サヨナラ劇で日本中を狂喜乱舞させた明徳戦
春夏連覇を狙う決勝でのノーヒットノーラン
選手宣誓で沸かせた桐光学園船井の延長13回激走ランニングホームラン
2000年智弁和歌山打線を封印した東海大相模筑川の熱投
06年選抜 史上最強打線を引っさげ日本中が凍りついた決勝戦等々。

まさに高校野球は大神奈川帝国を中心に回っている。
そして2007年春もまた。。

286名無しさん@実況は実況板で:2006/11/29(水) 22:36:58 ID:3hvqyYgr
あのさーこのスレって旗とか族もっと書き込んでよ。
おれ一人じゃこころぼそいからさ。WWW
287旗 ◆IKEMENjrqk :2006/11/29(水) 22:38:22 ID:G2cmYcAD
  ,,((彡从((彡;;;;彡彡彡彡,、;;'",、"/夏の甲子園予選でスタジアムを満員に出来るのが横浜
,r'"イヽ从从〉从//从从彡彡ー彡彡;| 予選観客動員数全国一、高校野球の聖地なのが神奈川
|((;;;;从ijj|从〉/从彡彡;;;彡彡彡 彡| 高校野球史上最強と言われたのが98横浜
ミアミ从ミ十ン<<ヽ{( ヽ从三三;;三| 漫画でも書けないと言われるストーリーを作ったのが98横浜
((~ミミ三ii从ミ三ミ);| ヽ三;;;;三ミミミミ;} 神奈川を制するものは全国を制すと言われるのが神奈川
'=三(((((从iii」(ヲ''~ ̄'''ヽ~;ヽ~'ー-、{ WBC初代MVPを出すのが横浜
 ヌ彡tヽ,=マ~;(;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ii;;;;L;;;;_t、 メジャー落札額日本人史上最高額
  (彡''~*。;リ⌒' 、; ;;;;;;;;;;;;;ノ";;ノ''|;;;;;;;))ヽ_60億円のスタープレーヤーを輩出するのが横浜
   |i ij;;;;;;/ノ::::::::::'、==≦ー'"::: |/レノノノ;;;; \高校野球漫画の舞台はいつも神奈川
   'itk;;;;ノi、`:::''つ:::.、  ::::::::::::::::::::彡,r';;;;;;;;;;;;'リ\可哀相なお前等(笑)
   ~'ーt''~:::`';;、::::::::::::::   :::::::リ`~;;"ヽノ);j;;;j、 \________________
     ヽ :: ,ァ'''' ー-、::::::  :::::j;;;;:;:;:;:;:;:::: :::: t;;、,,,
      ヽ: " (⌒'::::::::::  :::::/;;;:;:;:;:;:;:;:::: ::::: ヽ;;;ミ~~~
.       ヽ''''" '':::::::::::::::;、-'";;;'"彡:;:;:;:::::: :::::: )ミ;;;r'"
        ヽ ...::::::::;、-'";;;;;;'"::::::;:;:;:;:;:;:::::::::/ミ;;;;t、;;;
.      ,,、、`'t'''''''''";;;;;;;;;;;;;;;;::::::;:;:;:;:;:;;;;;;;/ミ;;;;;;;";;;;;
,,,、-ー ''''"~;;;;;;;;;;;;ヽ   つ;;;;;;;;;;:::;:;:;:;:;:;;;;/~' 、;;,,、-ー''"
;;;;;;;レ;;r;;;;;;///ヽ ::::: ;;;;;;;;:;:;:;:;:;''":::/:: ;;;;;;;;:;:;:;~""''''
、/;;;;;;;;/;;;//;;;/:ヽ ::::: ;;;;:;:;:;:;彡:::/:: ;;;;;;;;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:
、ヽ;;;;;;;;Y;;;;/;;;;;/三::::ヽ ::::: '':::::リ彡/::彡;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;:::
r'ヽヽ;;;;リ ;;;;;;;/ ::::: /:ヽ 、::::: ::::j:/'イ彡;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;
;;/;;;;;ヽ、);;;;;;;;;r⌒i"::;;ノ,,;;)::ミ;;ヽノ  |'';;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;
/;; ;;;;;ヽー,、'";;;; ::|"" '" :::::`/"  | ;;(;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;
_;;;;;;;;、-'";;;;  ::|:'" ....:::::::::/''" /;;'''";;;;";;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;
;;;;、-'~:::::::::: :::: :iリ '''::::::::::::)"  /;;(;r"::));;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;
'~:::::::  :::: ::: :::リ   ::::::/   j;;ij);'ー'"((ノ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;
:;:;:;:;:;:;:::::::;;;;;;;;;;;;;ヽ  ::::::::,i   |::: '、;;;;ノ彡;;;;;;;;;;;;;;;;/;;;
;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ヽ  ::::::ii   /" ::::: ;;;;;;;;;;;;;;;;;//:;;
;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;t  ::::ti  /" ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;//:::;;;;;
' 、;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;i  :::::|i  /" ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;//;;  ;;;;;;
288名無しさん@実況は実況板で:2006/11/29(水) 22:38:32 ID:PEF0Zv1w
四国勢は、古谷に押さえ込まれるだろうなw
289旗 ◆IKEMENjrqk :2006/11/29(水) 22:41:20 ID:G2cmYcAD
  ,,((彡从((彡;;;;彡彡彡彡,、;;'",、"/
,r'"イヽ从从〉从//从从彡彡ー彡彡;| 春の優勝旗は横浜
|((;;;;从ijj|从〉/从彡彡;;;彡彡彡 彡| 夏の優勝旗は東京
ミアミ从ミ十ン<<ヽ{( ヽ从三三;;三| 
((~ミミ三ii从ミ三ミ);| ヽ三;;;;三ミミミミ;} 来年も土民どもに死兆星輝く(笑)
'=三(((((从iii」(ヲ''~ ̄'''ヽ~;ヽ~'ー-、{ 
 ヌ彡tヽ,=マ~;(;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ii;;;;L;;;;_t、 
  (彡''~*。;リ⌒' 、; ;;;;;;;;;;;;;ノ";;ノ''|;;;;;;;))ヽ_  __/
   |i ij;;;;;;/ノ::::::::::'、==≦ー'"::: |/レノノノ;;;;ノノミ
   'itk;;;;ノi、`:::''つ:::.、  ::::::::::::::::::::彡,r';;;;;;;;;;;;'リ、
   ~'ーt''~:::`';;、::::::::::::::   :::::::リ`~;;"ヽノ);j;;;j、
     ヽ :: ,ァ'''' ー-、::::::  :::::j;;;;:;:;:;:;:;:::: :::: t;;、,,,
      ヽ: " (⌒'::::::::::  :::::/;;;:;:;:;:;:;:;:::: ::::: ヽ;;;ミ~~~
.       ヽ''''" '':::::::::::::::;、-'";;;'"彡:;:;:;:::::: :::::: )ミ;;;r'"
        ヽ ...::::::::;、-'";;;;;;'"::::::;:;:;:;:;:;:::::::::/ミ;;;;t、;;;
.      ,,、、`'t'''''''''";;;;;;;;;;;;;;;;::::::;:;:;:;:;:;;;;;;;/ミ;;;;;;;";;;;;
,,,、-ー ''''"~;;;;;;;;;;;;ヽ   つ;;;;;;;;;;:::;:;:;:;:;:;;;;/~' 、;;,,、-ー''"
;;;;;;;レ;;r;;;;;;///ヽ ::::: ;;;;;;;;:;:;:;:;:;''":::/:: ;;;;;;;;:;:;:;~""''''
、/;;;;;;;;/;;;//;;;/:ヽ ::::: ;;;;:;:;:;:;彡:::/:: ;;;;;;;;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:
、ヽ;;;;;;;;Y;;;;/;;;;;/三::::ヽ ::::: '':::::リ彡/::彡;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;:::
r'ヽヽ;;;;リ ;;;;;;;/ ::::: /:ヽ 、::::: ::::j:/'イ彡;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;
;;/;;;;;ヽ、);;;;;;;;;r⌒i"::;;ノ,,;;)::ミ;;ヽノ  |'';;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;
/;; ;;;;;ヽー,、'";;;; ::|"" '" :::::`/"  | ;;(;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;
_;;;;;;;;、-'";;;;  ::|:'" ....:::::::::/''" /;;'''";;;;";;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;
;;;;、-'~:::::::::: :::: :iリ '''::::::::::::)"  /;;(;r"::));;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;
'~:::::::  :::: ::: :::リ   ::::::/   j;;ij);'ー'"((ノ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;
:;:;:;:;:;:;:::::::;;;;;;;;;;;;;ヽ  ::::::::,i   |::: '、;;;;ノ彡;;;;;;;;;;;;;;;;/;;;
;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ヽ  ::::::ii   /" ::::: ;;;;;;;;;;;;;;;;;//:;;
;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;t  ::::ti  /" ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;//:::;;;;;
' 、;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;i  :::::|i  /" ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;//;;  ;;;;;;
290名無しさん@実況は実況板で:2006/11/29(水) 22:42:32 ID:3hvqyYgr
あっ桐光のあれね。
確か鳥栖との激戦。
そのあとも桜美林に余裕で勝って、、、その後。。。
291天王創魔心ゴメラモスキング:2006/11/29(水) 22:45:22 ID:KWzARMrb
果たしててめぇらは俺様に勝てるかな!?
うわああああああああああっはっはっはっはっはっは!!!!!!!!!
292旗 ◆IKEMENjrqk :2006/11/29(水) 22:48:22 ID:G2cmYcAD
  ,,((彡从((彡;;;;彡彡彡彡,、;;'",、"/2008年
,r'"イヽ从从〉从//从从彡彡ー彡彡;| 甲子園に空より二つの恐怖の大王が舞い降り
|((;;;;从ijj|从〉/从彡彡;;;彡彡彡 彡| 覇権を争わんと最終戦争を行う
ミアミ从ミ十ン<<ヽ{( ヽ从三三;;三| その名、一つを横浜、もう一つを相模といふ。
((~ミミ三ii从ミ三ミ);| ヽ三;;;;三ミミミミ;} 
'=三(((((从iii」(ヲ''~ ̄'''ヽ~;ヽ~'ー-、{ 
 ヌ彡tヽ,=マ~;(;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ii;;;;L;;;;_t、 
  (彡''~*。;リ⌒' 、; ;;;;;;;;;;;;;ノ";;ノ''|;;;;;;;))ヽ_  __/
   |i ij;;;;;;/ノ::::::::::'、==≦ー'"::: |/レノノノ;;;;ノノミ
   'itk;;;;ノi、`:::''つ:::.、  ::::::::::::::::::::彡,r';;;;;;;;;;;;'リ、
   ~'ーt''~:::`';;、::::::::::::::   :::::::リ`~;;"ヽノ);j;;;j、
     ヽ :: ,ァ'''' ー-、::::::  :::::j;;;;:;:;:;:;:;:::: :::: t;;、,,,
      ヽ: " (⌒'::::::::::  :::::/;;;:;:;:;:;:;:;:::: ::::: ヽ;;;ミ~~~
.       ヽ''''" '':::::::::::::::;、-'";;;'"彡:;:;:;:::::: :::::: )ミ;;;r'"
        ヽ ...::::::::;、-'";;;;;;'"::::::;:;:;:;:;:;:::::::::/ミ;;;;t、;;;
.      ,,、、`'t'''''''''";;;;;;;;;;;;;;;;::::::;:;:;:;:;:;;;;;;;/ミ;;;;;;;";;;;;
,,,、-ー ''''"~;;;;;;;;;;;;ヽ   つ;;;;;;;;;;:::;:;:;:;:;:;;;;/~' 、;;,,、-ー''"
;;;;;;;レ;;r;;;;;;///ヽ ::::: ;;;;;;;;:;:;:;:;:;''":::/:: ;;;;;;;;:;:;:;~""''''
、/;;;;;;;;/;;;//;;;/:ヽ ::::: ;;;;:;:;:;:;彡:::/:: ;;;;;;;;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:
、ヽ;;;;;;;;Y;;;;/;;;;;/三::::ヽ ::::: '':::::リ彡/::彡;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;:::
r'ヽヽ;;;;リ ;;;;;;;/ ::::: /:ヽ 、::::: ::::j:/'イ彡;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;
;;/;;;;;ヽ、);;;;;;;;;r⌒i"::;;ノ,,;;)::ミ;;ヽノ  |'';;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;
/;; ;;;;;ヽー,、'";;;; ::|"" '" :::::`/"  | ;;(;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;
_;;;;;;;;、-'";;;;  ::|:'" ....:::::::::/''" /;;'''";;;;";;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;
;;;;、-'~:::::::::: :::: :iリ '''::::::::::::)"  /;;(;r"::));;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;
'~:::::::  :::: ::: :::リ   ::::::/   j;;ij);'ー'"((ノ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;
:;:;:;:;:;:;:::::::;;;;;;;;;;;;;ヽ  ::::::::,i   |::: '、;;;;ノ彡;;;;;;;;;;;;;;;;/;;;
;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ヽ  ::::::ii   /" ::::: ;;;;;;;;;;;;;;;;;//:;;
;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;t  ::::ti  /" ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;//:::;;;;;
' 、;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;i  :::::|i  /" ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;//;;  ;;;;;;
293正当防衛:2006/11/29(水) 22:49:44 ID:eLyEeUu8
>>292
神奈川工業と厚木西だったら萎えるぞ
294名無しさん@実況は実況板で:2006/11/29(水) 22:52:44 ID:c7ee7ohJ
横浜のイメージをさんざん落としている旗っていう奴はいずれ学校から、訴えられるだろうな。
多額の賠償金を払うはめになるぞ。
295名無しさん@実況は実況板で:2006/11/29(水) 22:57:22 ID:bKL7feO+
旗の正体↓
●プロ固定の真実
http://resistance333.web.fc2.com/7-0.htm

●2chの秘密工作員たち
http://resistance333.web.fc2.com/newpage7.htm
(上記サイトより)
★プロ固定の主な仕事
@ネタスレや面白スレの構築
Aスレッドの管理、維持、盛り上げ、沈静
B手っ取り早くアクセス数を伸ばす為に、犠牲者を選んでの「集団リンチ」「集団ストーキング」の勃発
C2chに裏金を支払っている企業・政党の為の印象操作
D削除依頼料を得る為の企業叩き
E漏洩した裏情報のネタ化
Fライバルサイトを潰す為に、ネラーらを煽っての攻撃
G話題作りの為に、無関係のネラーを煽って、「犯罪予告」等を誘発
*プロ固定は、これらを壮絶な自作自演を繰り返す事によって、あたかも多数のユーザが行っているように見せかけ、
 何も知らないユーザらを巻き込んで行きます。
296名無しさん@実況は実況板で:2006/11/29(水) 23:03:16 ID:dC5wLL9K
>>287 確かにドカベンとかメジャーは最強神奈川帝国が舞台だな
297名無しさん@実況は実況板で:2006/11/30(木) 00:04:30 ID:8nP02FWU
千葉経済最強伝説
298名無しさん@実況は実況板で:2006/11/30(木) 00:08:54 ID:6tUOgc/O
>>297
工作するな!頼むからアンチは黙ってくれ。
299名無しさん@実況は実況板で:2006/11/30(木) 00:20:19 ID:Isy3R40T
大阪桐蔭って進学校だったんだね
300名無しさん@実況は実況板で:2006/11/30(木) 00:21:39 ID:2Dl1Y9T/
くじ運次第では智弁が上までいきそうだ。
301名無しさん@実況は実況板で:2006/11/30(木) 00:43:17 ID:o5JYR8wk
総合力なら報徳
打撃重視なら桐蔭
監督采配なら千葉
投手層なら帝京
こんなもんだろ。
関西王者対関東王者
大阪対東京
これで充分盛り上がる。
302名無しさん@実況は実況板で:2006/11/30(木) 00:50:04 ID:Isy3R40T
千葉経大付・帝京・報徳学園・大阪桐蔭・広陵・関西・高知・今治西が強いから来年は西強東弱だね。関東は高校サッカーの方で頑張れよ!国見に負けるな!
303天王創魔心ゴメラモスキング:2006/11/30(木) 00:50:48 ID:pyfY8P3f
     ___ 
    /     \ 
   /   \ / \ 
  |     ・ ・   | 
  |     )●(  | >>302しね。
  \     皿   ノ 
    \____/ 

304名無しさん@実況は実況板で:2006/11/30(木) 00:57:14 ID:o5JYR8wk
だな。いい選手がいた横浜、桐光辺りが出てこない。関東は例年に比べそれ程レベルが高くない。
305名無しさん@実況は実況板で:2006/11/30(木) 01:09:05 ID:c7fl3P8e
横浜は、監督がダメ。
普通あんだけかきあつめれば、あと3〜4回
優勝してもおかしくないのに98年以降
06春だけ。監督がなあ。
306名無しさん@実況は実況板で:2006/11/30(木) 01:20:50 ID:qF5FtVmq
高校サッカー、高校ラグビーも近畿だろ。
サッカーの滝川二、ラグビーの東海大仰星と優勝候補筆頭だし、へたすりゃ野球を含めた高校三大スポーツを近畿勢が制覇なんて事も有り得る。
307名無しさん@実況は実況板で:2006/11/30(木) 01:21:27 ID:xoAJMuE8
おれは
大桐蔭、報徳、帝京、広陵、智弁
の中から選抜覇者がでると思う
308名無しさん@実況は実況板で:2006/11/30(木) 01:28:51 ID:0xmY6sWq
いつもいつもてめーらは西が強い強い言うけど結局東が勝つじゃねーかよ!
てめーら本気で最強神奈川に勝てると思ってんのか?まず自分たちの雑魚都道府県と最強神奈川とのレベルの差を知れ!人気がそのまま実力に比例してんだよ!神奈川は予選でも満員札止め他の都道府県はガラガラこれがレベルの差だ!
てめーらはいつも嫉妬して横浜を外人部隊扱いするけどそれはてめーらの都道府県が神奈川と違って魅力がねーからだろ!これがレベルの差なんだよ!大体神奈川は強豪があまりにも多いから戦力が分散しちまうんだよ!
神奈川は予選を勝ち抜くのもめちゃくちゃ大変なんじゃこのボケ!てめーら雑魚都道府県と違って196校みんな強いんだよ!
悔しかったら選抜の優勝旗をとりかえしてみろ!まあどっ来春も最強神奈川から日大藤沢が出るから無理だがな。とにかく弱い近畿で調子乗って9冠なんて言ってんじゃねー!9冠ってのはなー、横浜様にしかできない偉業なんじゃこのボケ!
しかも神奈川は毎年レベルが高くて甲子園に出る前に体力を使い切ってしまうんじゃ!それでも甲子園で最強ぶりを発揮する。これが本当の強さだ!
神奈川最強神奈川最強神奈川最強神奈川最強神奈川最強神奈川最強
309桐蔭学園:2006/11/30(木) 01:29:33 ID:XHWYsBU2
>>306
ラグビーの大工大高校って弱かったぜ
310名無しさん@実況は実況板で:2006/11/30(木) 01:32:36 ID:+HeQn+/l
>へたすりゃ野球を含めた高校三大スポーツを近畿勢が制覇なんて事も有り得る。

野球は春・横浜、夏・早実でもう終わってるだろうwwwwwwwwwwwww
近畿人頭悪すぎw
関東に勝てなくなったから、
とうとう関係ない事も持ち出してきたかw
311名無しさん@実況は実況板で:2006/11/30(木) 01:33:23 ID:qF5FtVmq
誰も工大の言っていない。今年は東海大仰星の強さが際立っている。
312名無しさん@実況は実況板で:2006/11/30(木) 01:34:03 ID:LGt9/1cG
>>310
今年の東大模試も上位は灘(兵庫)だらけだったぞ。
313名無しさん@実況は実況板で:2006/11/30(木) 01:35:56 ID:0xmY6sWq
>>312急に勉強の話を持ち出す基地甲斐
314桐蔭学園:2006/11/30(木) 01:36:59 ID:XHWYsBU2
>>311
低偏差値東海系には負けられないな
ラグビー部には前回準優勝の力を見せてほしい

幸い今年は伏見”DQN”工業は出てないしな。
315名無しさん@実況は実況板で:2006/11/30(木) 01:37:41 ID:cvGBzHqZ
センター試験の平均点全国1位は奈良
316名無しさん@実況は実況板で:2006/11/30(木) 01:40:12 ID:xoAJMuE8
>>314
ラグビーみてるおれが言うと、工大と大熱戦だったぞ
ロスタイムでの逆転で桐蔭が勝利

でも桐蔭は昨年は籤運が大きかった。
ちなみに今度の花園では8強レベルだろう
317名無しさん@実況は実況板で:2006/11/30(木) 01:41:38 ID:+HeQn+/l
だいたい、競技人口から言ったら、
野球、サッカー、バスケ、バレー、ラグビーの順だよw
ラグビーは三大スポーツに入らないだろう?
まともにやってるのが近畿ぐらいだし。

て優香、野球で勝てなくなったからって、
関係のない事を持ち出すんじゃない!!!
318関西の頭脳は最強:2006/11/30(木) 01:44:55 ID:LGt9/1cG
2004年第二回東大入試実戦
01 現 360 灘
02 卒 318 灘
"" 現 """ 神戸女学院
"" 現 """ 筑波大学附属駒場
05 現 314 灘
"" 現 """ 筑波大学附属駒場
07 現 310 灘
08 卒 306 麻布
09 現 306 灘
10 現 305 灘
11 現 304 灘
12 現 295 灘
13 現 289 灘
14 卒 288 灘
15 現 287 灘
16 現 284 灘
17 現 282 灘
"" 現 """ ラ・サール
"" 卒 """ 富山中部
20 現 281 開成
21 現 280 洛南
22 現 279 灘
24 現 278 横浜双葉
"" 卒 """ 学芸大学附属
26 現 273 滝
27 現 272 開成
28 現 271 灘
29 現 270 灘
319名無しさん@実況は実況板で:2006/11/30(木) 01:48:28 ID:lKaMxT+X
>>316
桐蔭学園は花園ではそこそこやるイメージがあるけどな。
本多とかタレントを多数揃え、最強と言われた工大に肉薄したときは驚いた。
まあ桐蔭にも山下がいたけど。
320名無しさん@実況は実況板で:2006/11/30(木) 02:06:36 ID:hQjakz/L
なんで選抜スレでラグビーや学力なんだよ。
よそでやれや。勘弁してくれ。
321名無しさん@実況は実況板で:2006/11/30(木) 02:24:45 ID:v8my2W0J
>>306
サッカーは大阪と京都がJ2落ちw
322豹 ◆HYOU.MKUUg :2006/11/30(木) 02:52:47 ID:JUQIV7kR
スポーツ大国近畿
野球も勝利数や優勝回数で他を圧倒し、プロ排出人数でも圧倒
サッカーも週末はガンバ大阪が浦和レッズを5−0で破り優勝するだろう
323名無しさん@実況は実況板で:2006/11/30(木) 08:43:15 ID:QziUz0A7
レッズがフツーに勝つ
324名無しさん@実況は実況板で:2006/11/30(木) 09:03:03 ID:3i88DZfN

早実野球部員が窃盗、高野連から厳重注意
http://ex13.2ch.net/test/read.cgi/hsb/1164830435/
325名無しさん@実況は実況板で:2006/11/30(木) 14:31:06 ID:y/Qdl7GZ
これは東京の枠に影響があるかも試練ね
326名無しさん@実況は実況板で:2006/11/30(木) 15:40:53 ID:qANZ0o2l
横浜は外人部隊、関東の明徳。
327名無しさん@実況は実況板で:2006/11/30(木) 15:54:04 ID:c7fl3P8e
今度の選抜でとりあえず対戦してほしいカード
1位帝京vs大阪桐蔭「今年の東西横綱対決」

2位帝京vs報徳「両エースの投げあいに期待」
3位帝京vs智弁和歌山「帝京リベンジなるか」
4位大阪桐蔭vs智弁和歌山「選手の質は桐蔭監督の采配は智弁」
5位報徳vs大阪桐蔭「甲子園満員確実の人気カード」
6位報徳vs智弁和歌山「近田vs智弁打線」
ぐらいかな。この4チームに期待してるし、これらのチーム
が広陵や仙台育英と対戦するのも面白いかな。
328名無しさん@実況は実況板で:2006/11/30(木) 16:18:36 ID:NV9PSNeO
>>327
俺は一回戦大阪桐蔭対成田が見たい
中田が唐川打てるかを、成田は勝っても一回くらいだから
疲労する前に桐蔭と対戦を望む。
329名無しさん@実況は実況板で:2006/11/30(木) 16:25:34 ID:hQjakz/L
しつこい。成田は出れねぇから。お呼ばれじゃねー
330名無しさん@実況は実況板で:2006/11/30(木) 16:29:17 ID:y/Qdl7GZ
別にいいじゃん。普段の年なら1-5でほぼ当確なんだから。
331名無しさん@実況は実況板で:2006/11/30(木) 16:31:26 ID:1+5Z9y8a
たまには桐蔭を楽なブロックに入れてくれ
いつもいつも強豪ブロックだ
帝京や成田や報徳あたりとは準決勝以降でおねがい
332名無しさん@実況は実況板で:2006/11/30(木) 16:36:13 ID:qU2VCaBq
成田ネタは1/26まで禁止
荒れるから
333名無しさん@実況は実況板で:2006/11/30(木) 16:36:53 ID:y/Qdl7GZ
だな
334名無しさん@実況は実況板で:2006/11/30(木) 16:38:41 ID:c7fl3P8e
唐川1人飛びぬけていてもチームとして機能しなければ勝つ
ことは出来ないよ。松井秀樹の星陵や杉内の鹿児島実
とかみたいに。一人抜きん出ているのは、バランスが悪い
こともある。もちろんいい投手がいなければ勝てないけれど。
つまり唐川以外の選手は、どうなのよ?て感じ。
335名無しさん@実況は実況板で:2006/11/30(木) 16:49:13 ID:hQjakz/L
成田ヲタは1/26までじゃなくて選抜終わるまで冬眠してろ。荒れるから出てくるなや。
だいたい唐揚げ唐揚げって、そんな化け物Pなら佐野四郎に負けてないっちゅうのw
336名無しさん@実況は実況板で:2006/11/30(木) 16:49:30 ID:NV9PSNeO
>>331
準決勝以降だったら桐蔭打線は抑えられないだろ。
>>334
Pの場合は一人抜けてるのがいればいいのよ。
優勝は出来ないだろうが、2点取れば勝てる芽が出てくる。
そうゆえば、西短も早稲田も一人のPで優勝したな。
337名無しさん@実況は実況板で:2006/11/30(木) 16:53:21 ID:c7fl3P8e
西短の場合は、もう10年以上前の話だし
早実は、なんだかんだ斉藤だけのチームで
はなかったと思うよ。打力も凄いし。
338名無しさん@実況は実況板で:2006/11/30(木) 16:55:57 ID:8eKv3ir6
智辯和歌山は選抜出られますか?不安で夜も眠れません。
339名無しさん@実況は実況板で:2006/11/30(木) 16:57:03 ID:FiK201jJ
成田ネタを出してる人の正体↓
●プロ固定の真実

★プロ固定の主な仕事
@ネタスレや面白スレの構築
Aスレッドの管理、維持、盛り上げ、沈静
B手っ取り早くアクセス数を伸ばす為に、犠牲者を選んでの「集団リンチ」「集団ストーキング」の勃発
C2chに裏金を支払っている企業・政党の為の印象操作
D削除依頼料を得る為の企業叩き
E漏洩した裏情報のネタ化
Fライバルサイトを潰す為に、ネラーらを煽っての攻撃
G話題作りの為に、無関係のネラーを煽って、「犯罪予告」等を誘発
*プロ固定は、これらを壮絶な自作自演を繰り返す事によって、あたかも多数のユーザが行っているように見せかけ、
 何も知らないユーザらを巻き込んで行きます。
詳しくは↓
http://c-au.2ch.net/test/-/hsb/1161217477/155
340名無しさん@実況は実況板で:2006/11/30(木) 17:22:28 ID:YuKdcKcy
>>338お前だけ
341名無しさん@実況は実況板で:2006/11/30(木) 17:45:36 ID:IeY4hVDg
成田最強!!
てか、千葉最強
342名無しさん@実況は実況板で:2006/11/30(木) 18:00:19 ID:QziUz0A7
>>337
投手だけで優勝したわけではないだろうが
投手が斉藤じゃなかったら間違いなく優勝できなかった。
343名無しさん@実況は実況板で:2006/11/30(木) 18:46:30 ID:bK9DKiu5
 横浜、横浜ってうざい。 お前が野球やってるわけでもないだろ!ただ幸運にも神奈川に生まれただけだろ! お前、友達いないだろ!もうこのスレに来るな! 俺達、東京人まで馬鹿かと思われるだろ! 野球は昔から四国や近畿が強いだろ!
344名無しさん@実況は実況板で:2006/11/30(木) 19:17:59 ID:hrqjLZNt
確かに西短は甲子園で一失点優勝。一点もとられなければ負けはない。でも唐揚げくんには無理だろう
345名無しさん@実況は実況板で:2006/11/30(木) 19:28:37 ID:S9RThD7O
残念だが成田に選抜はない
千葉ナンバー2の経済大よ
見せてやるが良い
野球王国千葉の強さを
346名無しさん@実況は実況板で:2006/11/30(木) 19:42:55 ID:L4JV86ZD
これ買った奴いる?
感想頼む
2006・夏第88回全国高校野球選手権大会記録集
ttp://www2.asahi.com/koshien/88/special/dvdpr.html
347名無しさん@実況は実況板で:2006/11/30(木) 20:03:35 ID:1+5Z9y8a
>準決勝以降だったら桐蔭打線は抑えられないだろ。

抑えてもらっては困るから言ってるんだよ
348名無しさん@実況は実況板で:2006/11/30(木) 20:19:54 ID:oSf+byI5
旗とか族とかなんで書き込んでくれないんだよ。
おれ関東ヲタ(北含む)だけど、四国なんかメじゃないから。
もっと四国をいたぶってやってよ。WWW
349名無しさん@実況は実況板で:2006/11/30(木) 20:33:09 ID:bK9DKiu5
習志野5×-4新居浜商   拓大紅陵10-1松山商  横浜7×-6明徳義塾    習志野2-1明徳義塾   横浜8-4明徳義塾    横浜7-5明徳義塾
350名無しさん@実況は実況板で:2006/11/30(木) 20:36:04 ID:eLcZWQjq
四国って華もなければ実力もないんだねw
351名無しさん@実況は実況板で:2006/11/30(木) 20:39:07 ID:oSf+byI5
>>349
サンキュ。
習志野ってさ、点が入らないもんだからファールフライで野手が捕球したあとちょっと話してる
すきにホームにつっこんだりしてセコセコ勝ちしたの知ってた?
決勝であんなせこいプレイしてるの見たの初めてだ。
面白かったが。。。WWW
352名無しさん@実況は実況板で:2006/11/30(木) 20:40:19 ID:Isy3R40T
東と西で似たチーム

成田=高知
日大藤沢=今治西
帝京=広陵
佐野日大=大阪桐蔭
千葉経大付=報徳学園
353名無しさん@実況は実況板で:2006/11/30(木) 20:40:58 ID:cvGBzHqZ
>>352
東が小粒過ぎて無理がある。
354名無しさん@実況は実況板で:2006/11/30(木) 20:44:53 ID:eLcZWQjq
西は名前だけ。
>>352
その対戦ならほとんど東が勝つな。マジでw
355名無しさん@実況は実況板で:2006/11/30(木) 20:46:52 ID:S9RThD7O
千葉ナンバー3の成田の話はもういいだろ
それよりナンバー1の拓大紅陵、選抜優勝候補千葉経済大、千葉の暴れん坊東海浦安の話をしようではないか
356名無しさん@実況は実況板で:2006/11/30(木) 20:47:48 ID:anoBYEW4
実際神宮では歯がたたなかった東
357名無しさん@実況は実況板で:2006/11/30(木) 20:50:22 ID:cvGBzHqZ
>>356
根拠もなく本気じゃなかったと言い出すだろうな。
西は無条件で本気だったという事にして。
358名無しさん@実況は実況板で:2006/11/30(木) 20:59:09 ID:eLcZWQjq
本気かどうかよりもピークをどこに置くかだな。
関東・東京は、例えば日大三が極端に夏至上主義。
そういうやり方で秋なんか勝ちに行くわけない。
年が明けて春から夏に猛烈に伸びる。
関東・東京はこの手のチームが多いので、西は
せめて選抜は勝たなきゃならんのに最近は春までww
359名無しさん@実況は実況板で:2006/11/30(木) 21:07:48 ID:anoBYEW4
>>358
おまえアホだろ
球児はいつでも全力なんだよ
夏に本気だすから秋は負けてもイイやなんて思ってる奴なんていないんだよ
ド素人が
360ペル ◆JEhW0nJ.FE :2006/11/30(木) 21:13:29 ID:89RGKPAF
発展途上のチームが
全国にゴロゴロいる時季に開催される神宮大会で勝って喜んでる時点で
ニワカ丸出しだな
361名無しさん@実況は実況板で:2006/11/30(木) 21:15:54 ID:cvGBzHqZ
さあレベルが低くなってまいりました!
362名無しさん@実況は実況板で:2006/11/30(木) 21:22:46 ID:eLcZWQjq
>>359
おまえ四国だろ
陰気臭くて地味で華がないww氏ねww
363名無しさん@実況は実況板で:2006/11/30(木) 21:28:14 ID:eLcZWQjq
>球児はいつでも全力
>球児はいつでも全力

なるほど。これだから西はいつも本番で弱いんだねw
364名無しさん@実況は実況板で:2006/11/30(木) 21:37:47 ID:Isy3R40T
関東は弱いです。四国みたいな田舎にボロ負け多いから。
365名無しさん@実況は実況板で:2006/11/30(木) 21:43:24 ID:oSf+byI5
>>362
いろいろ北海道の糞スレ立てられてるみたいだが、
そのスレの存在自体が陰湿な北海道を物語っている。
関東も北海道同様に陰湿で粘着質なのか?
366名無しさん@実況は実況板で:2006/11/30(木) 21:48:10 ID:j+LLgc9F
このスレ東対西だな

選抜が楽しみだな東が優勝?西が優勝?
さてどっちかな
367名無しさん@実況は実況板で:2006/11/30(木) 21:49:20 ID:o5JYR8wk
旗が何で関東煽ってるんだ?
368名無しさん@実況は実況板で:2006/11/30(木) 21:50:02 ID:eLcZWQjq
ちょっと。旗!
盛下がってきたから、何とかしてくれwww
369名無しさん@実況は実況板で:2006/11/30(木) 21:53:04 ID:lIsB8Z/3
>>366
東の横綱
帝京でガチ
370名無しさん@実況は実況板で:2006/11/30(木) 21:58:50 ID:eLcZWQjq
「センバツ優勝の行方」投票でも帝京がダントツだな。
大田・垣ヶ原・中村・杉谷に対する評価だな。
371名無しさん@実況は実況板で:2006/11/30(木) 22:07:36 ID:Isy3R40T
解説者は
東の横綱横浜
西の横綱明徳義塾
って言ってる
372名無しさん@実況は実況板で:2006/11/30(木) 22:13:53 ID:wbjh7Mz6
ここ十年春夏の優勝回数見てみな。
関東の強さは圧倒的。
関西の行け行けどんどんたこ焼きど根性野球、
四国の田舎野球、
じゃあ、もはや関東の知的で洗練された野球に、
太刀打ちできなくなってると言うこと。
373名無しさん@実況は実況板で:2006/11/30(木) 22:30:51 ID:PcC68Gwb
わいの好きな物

たこ焼き≧お好み焼き>>>みかん>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>モヤシ
374名無しさん@実況は実況板で:2006/11/30(木) 22:36:47 ID:eLcZWQjq
大体、東京をモヤシとか言ってる時点で、時代錯誤ジジイ
確定だし、百歩譲ってそのモヤシに手も足も出なかった
西の弱小ども。お元気ですか?wwww
375名無しさん@実況は実況板で:2006/11/30(木) 22:38:42 ID:oSf+byI5
>>374
おまえもそのスポンジにいっぱい穴があいたような脳みそで
よくいつもいつも懲りずに書き込みできるな。関心するわ。

元気だよ。WWW
376名無しさん@実況は実況板で:2006/11/30(木) 22:46:28 ID:FiK201jJ
「匿名」であることの安心感…2ちゃんねるには確かに人を引きつける「何か」がある。
 しかし本当に2ちゃんねるがここまで成長した理由はそれだけではない。
 皆も一度は聞いたことがあるだろう。「2ちゃんねるには場を盛り上げるために書き込みをして給料をもらっている人間=プロ固定がいる」という噂を。詳しくは↓
http://c-au.2ch.net/test/-/hsb/1161217477/155
377名無しさん@実況は実況板で:2006/11/30(木) 22:48:36 ID:eLcZWQjq
>>375
関心×
感心○
あんたさぁ幼稚園児以下の国語力で俺を煽ってるつもり??
池沼はもう来ないでね。小学校もう一度行って下さいwwww
378名無しさん@実況は実況板で:2006/11/30(木) 22:56:34 ID:o5JYR8wk
>>375
携帯滞納するなよw
379名無しさん@実況は実況板で:2006/11/30(木) 22:57:24 ID:oSf+byI5
>>377
知障x
池沼O

小学校行ってくださいx
小学校へ行ってくださいO

はーい、わかりました、先生。
380名無しさん@実況は実況板で:2006/11/30(木) 23:01:57 ID:Isy3R40T
四国の通称
香川=うどん
徳島=うずしお
愛媛=みかん
高知=よさこい

讃岐うどんの本場、鳴門のうずしお、みかんの生産料1位、よさこいの本場って意味
381豹 ◆HYOU.MKUUg :2006/11/30(木) 23:02:48 ID:JUQIV7kR
769 : 朧  ◆MO/47V/UoE [大阪桐蔭総督]:2006/07/12(水) 09:01:14 ID:Q12OZa2y
今年も関東勢を引き当てたい。
関東勢には負ける気がしないし、実際に負けたことも一度もない。
なけなしの戦力で必死にはむかうも、最後はボコボコにされる、そんな君たち関東勢が大好きだ。
382名無しさん@実況は実況板で:2006/11/30(木) 23:02:56 ID:YAl/a353
なんで四国が関東に喧嘩売られてるんだ?
栃木なんて四国恐怖症になってるんじゃねーの?
383豹 ◆HYOU.MKUUg :2006/11/30(木) 23:03:51 ID:JUQIV7kR
660 名無しさん@ローカルルール議論中 2006/07/30(日) 17:16:52 ID:ndE4hFpq
関東と近畿の対抗戦やったら近畿マジで全敗しそう


665 名無しさん@ローカルルール議論中 2006/07/30(日) 17:19:44 ID:35mUSk6l
>>660
「しそう」じゃなくて「必至」だな。

668 名無しさん@ローカルルール議論中 New! 2006/07/30(日) 17:21:33 ID:ndE4hFpq
浦和学院は主力神奈川だから強いよ
常総も桐生一も兵庫奈良滋賀以下ってことはないだろうw
横浜と大阪桐蔭は比べるのも可哀想だし
384名無しさん@実況は実況板で:2006/11/30(木) 23:08:05 ID:oSf+byI5
いや、真相はこう。

四国が関東をいじめるってかからかう。
関東はおもしろいやつも多い。

でもなぜか北ヲタが関東のふりして四国を煽っている。
385豹 ◆HYOU.MKUUg :2006/11/30(木) 23:08:40 ID:JUQIV7kR
今治西11−8常総学院
今治西12−3文星芸大
386名無しさん@実況は実況板で:2006/11/30(木) 23:08:57 ID:tNiNOgG/
769 : 朧  ◆MO/47V/UoE [大阪桐蔭総督]:2006/07/12(水) 09:01:14 ID:Q12OZa2y
今年も関東勢を引き当てたい。
関東勢には負ける気がしないし、実際に負けたことも一度もない。
なけなしの戦力で必死にはむかうも、最後はボコボコにされる、そんな君たち関東勢が大好きだ。


1ヵ月後 早実11−2大阪桐蔭wwwwwwwwwww
387名無しさん@実況は実況板で:2006/11/30(木) 23:09:41 ID:anoBYEW4
>>380
韓川=神奈川

朝鮮系移民が多かったことから「韓川(からかわ)」と呼ばれる川があり、転じて「神奈川」
ようするにチョンということだ
388松 ◆VI.qVpaG56 :2006/11/30(木) 23:14:49 ID:ZLRfCH0v
選抜の優勝は今治西だろう。
俺が松山ビッグボーイズ時代に指導した熊代がいるからな。
熊代よ、苦しくなった時は俺の指導を思い出せ!!
389名無しさん@実況は実況板で:2006/11/30(木) 23:15:46 ID:YAl/a353
熊代はプリンスだろ。偽松ちゃん。
390名無しさん@実況は実況板で:2006/11/30(木) 23:17:24 ID:FiK201jJ



皆も一度は聞いたことがあるだろう。「2ちゃんねるには場を盛り上げるために書き込みをして給料をもらっている人間=プロ固定がいる」という噂を。



詳しくは↓
http://c-au.2ch.net/test/-/hsb/1161217477/155
391名無しさん@実況は実況板で:2006/11/30(木) 23:27:51 ID:FkEJE42x
>>390
で?
392名無しさん@実況は実況板で:2006/11/30(木) 23:53:54 ID:i5NB+3QD
神奈川県は野球レベル高いとは思えない。
たとえ、横浜が優勝したとしても全国の寄せ集め
集団としか思わないし、指導者のレベル低すぎ
経済附の松本監督が横浜の監督になれば4連覇位
すると思う。帝京の前田監督も育成力&勝負力で松本監督は
天才といっていました。
393名無しさん@実況は実況板で:2006/11/30(木) 23:59:14 ID:Isy3R40T
関東は千葉と神奈川が強く、四国は愛媛と高知が強い。
394名無しさん@実況は実況板で:2006/12/01(金) 00:06:08 ID:cQSk+HqT
都道府県選抜で甲子園対戦したら、
東京&千葉&大阪が優勝候補だろう
ダークホースとして京都&兵庫&愛媛かな
せれにしても茨城のレベル、最低だな
395名無しさん@実況は実況板で:2006/12/01(金) 00:07:48 ID:07mC+UyH
>>394
夏に実況スレでそれやったら広島が1位、千葉が2位だったよw
396名無しさん@実況は実況板で:2006/12/01(金) 00:07:56 ID:bXv7MGA0
春の優勝旗は横浜
夏の優勝旗は東京
来年も西日本土民どもに死兆星輝く(笑)
397名無しさん@実況は実況板で:2006/12/01(金) 00:08:19 ID:8lxndNuH
黙れ雑魚近畿!
398名無しさん@実況は実況板で:2006/12/01(金) 00:13:07 ID:ylnqTlnq
習志野 2‐1 明徳義塾
済美 5‐2 千葉経大付
横浜 7‐6 明徳義塾
横浜 8‐4 明徳義塾
横浜 7‐5 明徳義塾
明徳義塾 4‐1 横浜商大高
川之江 4‐3 桐光学園
399名無しさん@実況は実況板で:2006/12/01(金) 00:14:21 ID:07mC+UyH
>>398
どうして愛媛と高知だけなのさ?
400名無しさん@実況は実況板で:2006/12/01(金) 00:16:05 ID:07mC+UyH
ごめん393に対するレスポンスだね
401名無しさん@実況は実況板で:2006/12/01(金) 00:21:49 ID:bXv7MGA0
道民は、このスレには来れないけど、窃盗スレで暴れてるなw
カプセル以来の生き甲斐って感じwwww
402名無しさん@実況は実況板で:2006/12/01(金) 00:22:31 ID:ylnqTlnq
>>399
過去の実績抜きにしても甲子園ではある程度試合をするから
403名無しさん@実況は実況板で:2006/12/01(金) 00:49:53 ID:GV19Nx9W
まーはっきり言って、ここ最近の近畿は過去の実績を考えると、明らかに物足りない、
低迷していると言ってしまっても仕方のない所だ。近畿に求められる要求は常にシビア。
辻内のヘタレが、しっかり勝ち切らなかったのも、マイナスイメージに拍車がかかったと言える。

しかし、来年以降はようやく近畿の力が戻ってきそうだ。
特に、近畿を引っ張らなければならない存在であった、兵庫、大阪に復権の兆しが見られることが
大きい。高校野球の勢力図を、本来あるべきところに戻せそうなので、個人的には来年以降が大いに楽しみだわ。
404名無しさん@実況は実況板で:2006/12/01(金) 00:55:59 ID:fWV2Xptn
四国は愛媛と高知だけと言われてるが徳島と香川も強豪県だぞ!両県とも今秋はたまたま
不振だっただけだ。愛媛高知と徳島香川の間にはそれほど実力差は無い。
405名無しさん@実況は実況板で:2006/12/01(金) 00:57:54 ID:d+PLMRYs
>>404
愛媛=高知=徳島>>>>>香川
406名無しさん@実況は実況板で:2006/12/01(金) 01:02:01 ID:/KR5F/8D
四国ではない俺の評価

四国は愛媛が最強で、次に高知、最後に香川=徳島

ただ、チームでは池田と松山商が双璧
そして個人的には全国でも池田が好きな屈指のチーム
407名無しさん@実況は実況板で:2006/12/01(金) 01:40:40 ID:dpFMF7YN
四国対関東と言うより
四国対南関東(神奈川・千葉・埼玉・東京)
だったらどっちが強いんだろ?
丁度4対4だし。
408名無しさん@実況は実況板で:2006/12/01(金) 08:52:08 ID:oKX65oMV
意味なくアゲ
409名無しさん@実況は実況板で:2006/12/01(金) 09:06:12 ID:ylnqTlnq
神宮見たけどどのチームも本気だった。エースを温存しても控え投手は真剣。ただチーム結成数ヶ月のチームからか守備にミスが多い。広陵や千葉経大付も本気でやってたけどミスが出た。選抜では成長しそう。高知は去年からのメンバーが多いからか経験が豊富。
410名無しさん@実況は実況板で:2006/12/01(金) 09:46:17 ID:dIPcyTPu
過去の実績抜きにすれば、現在の東の横綱は神宮ベスト4の千葉経済か静岡のどこだっけ?
411名無しさん@実況は実況板で:2006/12/01(金) 10:17:04 ID:oKX65oMV
とこはきくは か?
412あなたならどっち?:2006/12/01(金) 16:01:30 ID:dJROzVzD
桜美林
【ブロック予選】
桜美林 8−0 麻布(7回コールド)
桜美林 8−1 城西大城西(7回コールド)
桜美林 9−2 千歳丘 (7回コールド)
桜美林 8−4 雪谷
【都大会】
桜美林 10−3 清瀬 (7回コールド)
桜美林 6−2 佼成学園
桜美林 5−3 明星
桜美林 5−0 修徳
桜美林 2−6 帝京

 21失点


成田
【ブロック予選】
成田 9−0 東総工(7回コールド)
成田 7−0 横芝敬愛 (8回コールド)
【県大会】
成田 10−0 匝 瑳(5回コールド)
成田 9−3 船橋東
成田 2−0 市 柏
成田 10−0 長 生 (5回コールド)
成田 5−0 東海大望洋
成田 4−2 千葉経大付
【関東大会】
成田 2−0 常磐大高
成田 3−4 佐野日大(延長11回)

 9失点
413名無しさん@実況は実況板で:2006/12/01(金) 16:05:52 ID:oKX65oMV
>>412
1試合成田が多いけど、意外にも総得点一緒だ。
414名無しさん@実況は実況板で:2006/12/01(金) 16:25:22 ID:/KOkt9nt
甲子園経験校との対戦(秋季大会)
桜美林・・5校
成田・・2校
415名無しさん@実況は実況板で:2006/12/01(金) 16:27:54 ID:ko4pAPCA
旭川を駒大との比較で見られると困るんだが。
ま、お手柔らかに頼むよ。
416名無しさん@実況は実況板で:2006/12/01(金) 16:33:57 ID:vH78+nck
駒苫が強かったのは田中のおかげ
旭川も駒苫も雑魚だ
417名無しさん@実況は実況板で:2006/12/01(金) 16:41:18 ID:ko4pAPCA
いや、雑魚でかまわないんだがw
ただ田中一人っていうのはどうかな?
大抵の相手なら5・6点ひっくり返せる打線があった。
次はわからないけれどもw

 
418名無しさん@実況は実況板で:2006/12/01(金) 17:04:19 ID:E04YJTMC
帝京に勝てるとしたら智弁和歌山ぐらいかな。
なんとなく相性からして。今度対戦しても
帝京が勝つイメージがわかない。
419名無しさん@実況は実況板で:2006/12/01(金) 20:31:53 ID:bXv7MGA0
相性とかイメージじゃなくて、現実として、
チベンが大田打てるか?
帝京打線抑えられるか?
帝京が勝つでしょ。どう見ても。
420名無しさん@実況は実況板で:2006/12/01(金) 20:43:25 ID:E04YJTMC
苦手意識は、そう簡単に消えないでしょ。
明徳が横浜に3連敗してるように。
421名無しさん@実況は実況板で:2006/12/01(金) 20:44:45 ID:1bSA4O0P
常総は明徳に勝てない
422名無しさん@実況は実況板で:2006/12/01(金) 20:48:05 ID:bXv7MGA0
確かに今夏の帝京は実力ではチベンを上回りながら、
苦手意識が色濃く、監督が舞い上がって負けた。
でも来春のチベンはかなり落ちるだろ。
市川あたりにコールドじゃあ。
423名無しさん@実況は実況板で:2006/12/01(金) 20:52:03 ID:tm5OyTPR
S=優勝候補
A=ベスト4
B=ベスト8
とした場合

S 帝京、大阪桐蔭、報徳学園、高知
A 千葉経大付、市川、広陵、今治西
B 仙台育英、成田、智弁和歌山
424名無しさん@実況は実況板で:2006/12/01(金) 20:52:17 ID:I+JG0Bj1
帝京そんなに強いと思えないけどな
425名無しさん@実況は実況板で:2006/12/01(金) 20:52:24 ID:V+kAQtnd
相性をいうんなら帝京は高知勢から
一勝はおろか一得点も奪えてない
426名無しさん@実況は実況板で:2006/12/01(金) 20:54:13 ID:tm5OyTPR
>>331
2005年夏はかなり楽なブロックだったと思うが
427花 ◆JEhW0nJ.FE :2006/12/01(金) 20:55:12 ID:2vGpyorD
>>425
そもそも、帝京は高知と対戦したことってあるの?
428名無しさん@実況は実況板で:2006/12/01(金) 20:58:27 ID:ylnqTlnq
>>423
妥当だね。高知なんかはその中では一番当たりたいチーム多いはず。ただ高知は雪も降らないし神宮で優勝したことはもう忘れて練習してるらしいし伸びるはず。
429名無しさん@実況は実況板で:2006/12/01(金) 20:59:22 ID:tm5OyTPR
>>422
実力でも智弁和歌山に大きく劣っていたよ、帝京は。
430名無しさん@実況は実況板で:2006/12/01(金) 21:05:54 ID:V+kAQtnd
>>427
S61年のセンバツ一回戦で一度ある
431名無しさん@実況は実況板で:2006/12/01(金) 21:18:12 ID:E04YJTMC
帝京は力的には、昨年の夏と同じくらい。
大田垣ヶ原高島と投手は充実してるけど
打力は前年より劣るので投手次第かな。
432名無しさん@実況は実況板で:2006/12/01(金) 21:23:13 ID:bXv7MGA0
また「大きく」とか行ってるからバ歌山って言われんだよw
あの試合、玄人評では帝京が上というのが専ららしいがな。
ま、いずれにせよ大差ないよ。9回裏のあんなサービス、
普通無いしなw
433名無しさん@実況は実況板で:2006/12/01(金) 21:28:20 ID:tm5OyTPR
>>432
>あの試合、玄人評では帝京が上というのが専ららしいがな。

ソースくれ
434名無しさん@実況は実況板で:2006/12/01(金) 21:30:49 ID:E04YJTMC
大田は、確かにいいピッチャーだよ。
このまま成長すればでも八重山商工の大嶺
に勝るとも劣らないぐらいの投手になると思う。
ただ昨なつ智弁はその大嶺を打ち崩してるんだよね。
もちろん智弁は昨年のチームより劣るけど
でもなんか打たれる気がするんだよ。大田が。
435名無しさん@実況は実況板で:2006/12/01(金) 21:32:56 ID:fFzGgCNP
>>426
清峰のおかげで結果的に楽になっただけ
436名無しさん@実況は実況板で:2006/12/01(金) 21:33:13 ID:bXv7MGA0
おまwあんなの大田に代打出してなかったら、12−8
だろうがw誰が見たって帝京が上だろうよww

・・・と言いたいとこだが、どこで見たかは忘れた。
そんなことより、センバツの話を。
437名無しさん@実況は実況板で:2006/12/01(金) 21:34:50 ID:tm5OyTPR
>>436
その前に、大田に代打出してなかったら逆転してなかったんでは?
438名無しさん@実況は実況板で:2006/12/01(金) 21:38:38 ID:bXv7MGA0
>>437
ん?代打は凡退だろ。2打席目のHR前に逆転してたしね。
ま、「たられば」になっちゃうけどね。
12−8では無いか。9−8か?
439名無しさん@実況は実況板で:2006/12/01(金) 21:47:20 ID:tm5OyTPR
大田が9回を抑えられた、とも限らない
全てが「たられば」
8回までは8対2
竹中が勝利を焦ってそこを帝京はつかまえたにすぎない
実力では完全に智弁が上回っていたのは周知の事実だろう
440名無しさん@実況は実況板で:2006/12/01(金) 21:58:41 ID:E04YJTMC
まあ審判は、智弁有利の判定だったけどね。
441名無しさん@実況は実況板で:2006/12/01(金) 22:01:15 ID:UGfO/iKV
君たちはこんなシーズンオフにまで高校野球で盛り上がれてすげぇよ。もっと楽しいコト沢山あるだろ!
442名無しさん@実況は実況板で:2006/12/01(金) 22:02:01 ID:GV19Nx9W
何にせよ、あの試合見て、やっぱチベソの打者の、ここ一番の強さを再確認したわな。
ああいう粘り強さはPL、チベソ、最近では駒大が際立ってる気がするな。この辺りのチームの
試合はおもろい
443名無しさん@実況は実況板で:2006/12/01(金) 22:05:54 ID:E04YJTMC
PLは、昔でしょ。
444名無しさん@実況は実況板で:2006/12/01(金) 22:08:28 ID:yg1/xX+z
智弁もPLも最近は一回戦or二回戦ボーイの常連
衰退しつつある学校
智弁は大阪桐蔭に虐殺された学校にコールド負け
PLは大阪桐蔭に虐殺された学校に虐殺された学校にサヨナラ負け
445名無しさん@実況は実況板で:2006/12/01(金) 22:12:41 ID:V+kAQtnd
箕島は人気あったのに智弁は人気ねぇな
同じ私立で地元主体なのに
なんでだ?
446名無しさん@実況は実況板で:2006/12/01(金) 22:15:38 ID:GV19Nx9W
>>443
そうか。もう昔か。。そう言われてみれば、弱くなってからしばらく経つな。
また甲子園であの粘りが見たいのー
447ミラージュ◇:2006/12/01(金) 22:16:24 ID:NDh53Qsv
445>
あほったれが。箕島は公立じゃ、勉強して書き込まんかい。
448名無しさん@実況は実況板で:2006/12/01(金) 22:19:37 ID:ylnqTlnq
神奈川の公立が甲子園に来たとこ見たことないし
449名無しさん@実況は実況板で:2006/12/01(金) 22:21:21 ID:UpVthS0U
>>445
私立やないからやないか?箕島は公立やし。
450名無しさん@実況は実況板で:2006/12/01(金) 22:22:40 ID:yg1/xX+z
平田 「甲子園に出たいからと言って地方に行くのは逃げているようで嫌だった。
     ここ(大阪桐蔭)に決めたのは、大阪から甲子園に出ることにこそ価値があると思ったから。」

中田 「激戦区と言えば大阪。大阪を勝ち抜いて甲子園に出ることに最高の価値があると思った。
     地方の学校から沢山声をかけられたが、気持ちはまったく変わらなかった。」

西岡 「甲子園は所詮は長い野球人生の通過点。」
451名無しさん@実況は実況板で:2006/12/01(金) 22:28:07 ID:yg1/xX+z
福島 「凄い選手に囲まれて練習したかった。それにはここ(大阪桐蔭)に来るしかなかった。」
452名無しさん@実況は実況板で:2006/12/01(金) 22:30:16 ID:L1ImHTjr
大阪桐蔭=沢村通のイメージが強い
453名無しさん@実況は実況板で:2006/12/01(金) 22:30:20 ID:yg1/xX+z
謝敷 「俺より凄い奴に会いに行く。」

 
454名無しさん@実況は実況板で:2006/12/01(金) 22:33:20 ID:bXv7MGA0
まぁそれでも全国では2回戦でボコボコにされたわけだがw
455名無しさん@実況は実況板で:2006/12/01(金) 23:29:01 ID:tm5OyTPR
石田が5失点
松原が1失点

那賀、中道は余計だった
どちらもフォームを崩して大阪大会でもほとんど登板なし
酷い内容だった
456名無しさん@実況は実況板で:2006/12/01(金) 23:29:47 ID:9YhPzFxC
はっきり言って今の時点では高知が一番安定感があるよ。
穴が少ないから試合が壊れない。
トーナメントを勝ち進む為には必要な条件を備えている。
これから春までの伸びしろは意見の分かれるところだけど
俺はその点では投手の成長という面で広陵か帝京に期待しているが
457名無しさん@実況は実況板で:2006/12/01(金) 23:39:30 ID:OgWKq3y+
>>448
97年春以降ご無沙汰だが横浜商は市立。
1949年には県立の湘南が全国制覇している
458名無しさん@実況は実況板で:2006/12/01(金) 23:43:51 ID:X9H1ee5g
高知も森田はここらが投手としての限界だけど、
国尾はまだ伸びるって評判もあるみたい。
春〜夏までは森田がエースだったらしいから。
459名無しさん@実況は実況板で:2006/12/02(土) 00:03:03 ID:wouQ9rt9
國尾は下手に球速あげて、今の抜群のコントロールを崩す方が怖い。
今のままで十分勝てる。
460名無しさん@実況は実況板で:2006/12/02(土) 00:04:40 ID:9qYt0qys
報徳はMAX145キロ左腕近田、140キロ右腕岡田に春の兵庫優勝投手の二年生左腕の石田もおり、投手陣の充実度は大会屈指
とりあえず近畿では1番頂点に近い位置にいる。
461名無しさん@実況は実況板で:2006/12/02(土) 00:22:55 ID:aFInM2Qr
>一番安定感があるよ。
>今のままで十分勝てる。

→4ヵ月後、大神奈川帝国日藤14−0ああ勘違い土民高校ww
462名無しさん@実況は実況板で:2006/12/02(土) 00:24:02 ID:WU/G4sTr
まあ今年よりもハイレベルな大会になることは間違いないな。
463名無しさん@実況は実況板で:2006/12/02(土) 00:27:52 ID:OuNlJZu0
>>460
岡田は、まだ一線級には不安が残る。春にどこまで伸びてるか楽しみ。
近田は一年にして、既に高校野球のトップクラスに上り詰めてる。スピードだけじゃなく
全てにホレボレするな。課題は連投耐性か。。
464名無しさん@実況は実況板で:2006/12/02(土) 00:29:56 ID:xQq0iuY9
報徳は福島も良い投手だったね
アンダー気味のフォームから最速136kmにゆるい変化球のコンビネーションが効いていた
465名無しさん@実況は実況板で:2006/12/02(土) 00:37:04 ID:9qYt0qys
報徳は秋の大会に故障中だった二年生エースの左腕石田が隠し玉的存在として
選抜では出てくるだろうから、近田も連投とか気にしなくても全力でいけるから報徳としては心強い。
まぁ報徳の冬の厳しい練習で近田もひと冬こえたら、さらに進化してると思うが
466名無しさん@実況は実況板で:2006/12/02(土) 00:44:34 ID:OdXta482
報徳は初戦敗退だろう。
467名無しさん@実況は実況板で:2006/12/02(土) 00:46:25 ID:HYAl8kh6
神奈川っていつまで昔の余韻に浸ってんの?ヮラ 日大藤沢が高知に勝った時って高知は四国で3位校だったんだろ?
468名無しさん@実況は実況板で:2006/12/02(土) 00:47:35 ID:186YE7mS
西の横綱は高知になるのかな?
素人的には大阪桐蔭、報徳あたりも人気が出るんだろうけど・・・・
469名無しさん@実況は実況板で:2006/12/02(土) 00:53:12 ID:HYAl8kh6
選抜は走攻守全てにバランスが取れてるチームが強い。仙台育英は攻撃、広陵は守備。これが改善されたら優勝も狙える。ただし雪の影響を受けやすい地区の代表校は厳しい。
470名無しさん@実況は実況板で:2006/12/02(土) 00:55:38 ID:9qYt0qys
相手からしたら、どんな弱かろうがまだいやらしい野球を仕掛けてくる明徳の方がいや。
確かに高知は四国王者で強いんだろうが、何せ最近の甲子園での実績がないのがマイナス材料
471名無しさん@実況は実況板で:2006/12/02(土) 01:01:17 ID:HYAl8kh6
最近の甲子園での実績が無いからってむしろそんな学校の方が多いよ
472名無しさん@実況は実況板で:2006/12/02(土) 01:03:40 ID:aFInM2Qr
センバツ優勝旗は今現在、神奈川にある。
その大帝国に向かって昔の余韻など片腹イタイww
473名無しさん@実況は実況板で:2006/12/02(土) 01:37:29 ID:zHIVNKo9
神奈川は文字通り【神】の国。神聖な国に逆らうな雑魚ども
474名無しさん@実況は実況板で:2006/12/02(土) 01:45:08 ID:wouQ9rt9
まぁ神奈川なんぞより、愛媛の方が全てにおいて上だけどな。
愛しい姫の国
475名無しさん@実況は実況板で:2006/12/02(土) 01:46:22 ID:wGT9+nfZ
>>473
禿同。
476名無しさん@実況は実況板で:2006/12/02(土) 01:47:50 ID:QFqQztGO
韓川(笑)

神奈川県:
神奈川県(かながわけん)は、関東地方の県。この地方(県域)には、
朝鮮系の住民が流域に多く住んでいた「韓川」(からかわ)という名の
川があった。この川の名前が変化して、神奈川となった。
http://ime.st/www.xasa.com/wiki/ja/wikipedia/c/c_/c_a_a_c_.html

「神奈川県」
朝鮮系住民にちなみ、「韓川(からかわ)」という川の名から「かながわ」となった。
http://ime.st/homepage3.nifty.com/kabaddi/1008.htm
477名無しさん@実況は実況板で:2006/12/02(土) 01:53:10 ID:JgEi3hle
>>448
あなたの年齢はいくつですか?
まあ確かに神奈川の公立は1997年のセンバツにY校が出場して以来でていないが、
10年前を知らないとはずいぶんとお若いんですね。
478名無しさん@実況は実況板で:2006/12/02(土) 01:53:24 ID:c7qBUpUO
まぁ神奈川なんぞより、高知の方が全てにおいて上だけどな。
高い知を持つ国
う〜ん…我ながらムリがあったな…。
479:2006/12/02(土) 02:05:16 ID:RL9bYhAx
埼玉代表がでない選抜は盛り上がらないな。
480名無しさん@実況は実況板で:2006/12/02(土) 02:07:44 ID:vkcuATBu
埼玉がでない選抜は盛り上がるね
481名無しさん@実況は実況板で:2006/12/02(土) 02:14:41 ID:apsboN8F
前評判高くて、マスコミに騒がれたりして良い事は一つも無いね
マークされるわ研究されるわ、ただのハンデ以外の何物でも無い
連覇した駒苫も、早実も抽選会場では全然騒がれてなかった、注目度が低かった
でも最後にはちゃんと優勝旗をGET

東京・神奈川・千葉・高知・広島の方々は春まで
我こそ最強と互いをののしりあって頂きたいね~
その中を縫って大阪がちゃっかり優勝旗GETしますから o(^ー^)o
482名無しさん@実況は実況板で:2006/12/02(土) 02:18:32 ID:c7qBUpUO
中田のいる党員が一番マスコミに騒がれてるやろ?
よってタコ焼きの優勝はない。って自爆レスじゃまいかw
483名無しさん@実況は実況板で:2006/12/02(土) 02:21:37 ID:VPTLuBnm
選抜はチームバランスと経験値と名監督が
勝つための必要条件になってくる。
そこで穴として浮上して来るのが智弁和歌山と桐生第一だ。
両監督とも勢いに乗せるのが上手いから
上位チームも油断できないぞ。
484名無しさん@実況は実況板で:2006/12/02(土) 02:25:43 ID:apsboN8F
甘い、桐蔭は囮
他の優勝候補を2つ3つ屠ってくれれば良い
優勝旗を取るのは北陽の任務
485名無しさん@実況は実況板で:2006/12/02(土) 02:52:56 ID:RL9bYhAx
裏学@埼玉が出てたら優勝候補だったな。。orz
486名無しさん@実況は実況板で:2006/12/02(土) 02:59:25 ID:TFS350iZ
ここ2,3年で埼玉と茨城の存在感が一気に薄くなったな。
487名無しさん@実況は実況板で:2006/12/02(土) 03:11:01 ID:aPSyD0r+
>>466
帝京と当る以外に想像できんが。
488名無しさん@実況は実況板で:2006/12/02(土) 05:14:57 ID:xQq0iuY9
ホームラン 2007年 01月号 12月8日発売
報知高校野球 2007年 01月号 12月9日発売
489名無しさん@実況は実況板で:2006/12/02(土) 06:02:02 ID:OIE7Utr/
2007センバツ優勝校は?
http://www.37vote.net/baseball/1162871997/
490名無しさん@実況は実況板で:2006/12/02(土) 08:39:44 ID:GxpsECtJ
>>467
そのときの日大藤沢は関東大会ベスト8敗退で
5番目枠で選ばれたんだが
491名無しさん@実況は実況板で:2006/12/02(土) 12:03:30 ID:TFS350iZ
成田市長逮捕
成田部長暴力
492名無しさん@実況は実況板で:2006/12/02(土) 12:05:22 ID:MKk2wsjG
>>483 桐生第一なんで、群馬県勢でしょ、フツウに弱いと思う。
   まだ近年の栃木代表の方がレベル断然上
493名無しさん@実況は実況板で:2006/12/02(土) 12:27:04 ID:gb8zZ2R0
北関東なら
茨城>群馬>>栃木
494名無しさん@実況は実況板で:2006/12/02(土) 12:44:53 ID:I8SGZtFJ
>>493
理由を説明できるかな?
495名無しさん@実況は実況板で:2006/12/02(土) 13:00:37 ID:dkhSK0cu
選抜の初戦の組み合わせってどういうふうにやるのですか?
夏みたいに東と西が対戦するようになるのですか?
496名無しさん@実況は実況板で:2006/12/02(土) 13:15:11 ID:enDoO2kz
>>493関東最弱は茨城が今や定説
497名無しさん@実況は実況板で:2006/12/02(土) 13:24:25 ID:HdZKGCa5
木内さんは偉大だったな
498名無しさん@実況は実況板で:2006/12/02(土) 13:36:04 ID:QFqQztGO
朧ちゃんは国内サッカー板で大暴れ
499名無しさん@実況は実況板で:2006/12/02(土) 15:13:48 ID:VPTLuBnm
>>492
ど素人だな。
理由を説明できるのか。
500名無しさん@実況は実況板で:2006/12/02(土) 15:43:42 ID:X7C4xKZz
最近のネットでの朝鮮系工作員の主な日本分断活動

★地域同士を争わせようとする工作
愛国者を装って「大阪民国」「大阪はチョンの植民地」などとあおって
大阪を叩かせようとする
東京VS大阪の構図にしたいらしい
大阪以外でも何か問題が起こると「〇〇は日本じゃないから」
「〇〇は日本から独立させた方がいい」などとあおったりする
★日本の男女分断工作
ありとあらゆる板に女性を軽視するスレを立てる
「女は何をやっても駄目」「女って存在価値あるの?」などと女性が
気を悪くするような書き込みをして男女を争わせようとする
★血液型で争わせようとする工作
血液型をけなし合うことで、血液型同士対立させようとする
★スポーツファン同士を対立させようとする工作
視聴率や人気などで競技同士争わせようとする、サッカーと野球が利用されることが多い

2ちゃんには驚くほど多くの朝鮮系工作員がいて他にもあらゆる工作活動を行っています
惑わされないように注意してください
501名無しさん@実況は実況板で:2006/12/02(土) 15:50:43 ID:IORj23xI
502名無しさん@実況は実況板で:2006/12/02(土) 15:51:42 ID:ITWcUsgD
荒らすな
503名無しさん@実況は実況板で:2006/12/02(土) 16:07:17 ID:lGCENCWY
>>450
マジ大物www
504名無しさん@実況は実況板で:2006/12/02(土) 16:25:08 ID:LM5FIlcw
早実野球部に言いたいことある方はこちらにどうぞ。
        ↓
http://6308.teacup.com/moriakihiko/bbs
505名無しさん@実況は実況板で:2006/12/02(土) 20:58:44 ID:dzdNygpf
決勝戦はまた21−0くらいのスコアになりそうな予感
506名無しさん@実況は実況板で:2006/12/02(土) 21:33:01 ID:MKk2wsjG
>>499 確か1回、桐生第一優勝したっけ、でも静岡のPが交代して
   くれたから、勝てただけ、本当に野球知らないね。
   ま、素人受け狙ってよ、群馬予選見たけど、関東の中で
   最悪でした。理由、上手く説明出来ないけどセンスがない。
   こればっかりはワりぃ感覚の問題。
   アンタも群馬予選みて弱いのわかるべ、ちなみに県予選(関東)
   で面白いのは、千葉予選かな玄人ならそう答えるよ
   
507黒虎:2006/12/02(土) 21:48:33 ID:U+lZZgOg
遊学韓と近大付20003年の試合面白かったな。
508名無しさん@実況は実況板で:2006/12/02(土) 21:52:57 ID:iGg/UfTK
>>507
アナタ、タイムマシンなんて持っててもいいことないよ!
509名無しさん@実況は実況板で:2006/12/02(土) 22:05:59 ID:aFInM2Qr
寒すぎる・・・・(((゚Д゚)))


なぁ、旗とか朧いないの?つまらんなぁw
510名無しさん@実況は実況板で:2006/12/02(土) 22:11:51 ID:QFqQztGO
豹はサッカーchで大暴れしているよ
511名無しさん@実況は実況板で:2006/12/02(土) 23:53:58 ID:PPRfLuyD
>>509
全く面白味のない君みたいな雑魚が書き込むから皆離れるんだよ。
512名無しさん@実況は実況板で:2006/12/03(日) 01:14:42 ID:qKsZ+CVO
>>506
Pが代わって勝つから野球なんだよ。
それが分からないからやっぱド素人だなw
俺も群馬、埼玉、栃木、秋関、神宮と見たよ。
桐一弱いという理由が分からんわ。
ま、選抜見てろよ素人クン
513名無しさん@実況は実況板で:2006/12/03(日) 01:29:20 ID:YCR5z/Gz
>>506
成田ヲタうざいんだよ
514:2006/12/03(日) 02:13:33 ID:NcpUcKQM
まぁ今時代は野球大国千葉にきてるからやっかみが多いのかのぉ。
515名無しさん@実況は実況板で:2006/12/03(日) 02:35:05 ID:Cf6V9WPO
群馬とか千葉ってなんですぐ必死になるん?
三重とか北信越とか東北もすぐ必死になるから笑えるw

要はおまいらみんな弱小地区w
516名無しさん@実況は実況板で:2006/12/03(日) 02:58:21 ID:qBgZkaUf
群馬なんて普通に弱いしょ!w
群馬が強いか?弱いか?が話題になる事すらおかしいww
517名無しさん@実況は実況板で:2006/12/03(日) 03:12:31 ID:qsCJ5fPi
浦和学院は期待枠で出すべき。
今年の浦和学院にガチで勝てる学校はほとんどない。
518名無しさん@実況は実況板で:2006/12/03(日) 03:19:18 ID:u/h4iQ77
常総学院は謹慎枠で出すべき。
今年の常総学院にガチで勝てる学校はほとんどない
519:2006/12/03(日) 03:43:10 ID:NcpUcKQM
ばかやろう茨城は死んだ…
520名無しさん@実況は実況板で:2006/12/03(日) 04:05:41 ID:8Yb2QifL
なんで今年は東の奴ら調子のってんの?弱小地区でちょっといい成績残したからってうざい。ふつうに考えて候補は桐蔭、高知、今西だろ
521名無しさん@実況は実況板で:2006/12/03(日) 05:04:41 ID:LoOSneK9
いい加減東日本の優勝は見飽きた
西日本がんばれや
522名無しさん@実況は実況板で:2006/12/03(日) 05:15:05 ID:wvDCjQVS
東とか西とか意識して高校野球見たことはなかったな
523名無しさん@実況は実況板で:2006/12/03(日) 08:46:06 ID:znA1LSYy
兵庫勢はセンバツで
去年まで全国制覇を含め、4年連続ベスト4以上で
今年は4強こそ成らなかったが、只今5年連続ベスト8以上を継続中
この5年間報徳、東洋大姫路、社、神戸国際、神港と全て違った学校というのが何気に凄い。
来春センバツは報徳、市川と共に実力校だし、6年連続8強以上は濃厚
524名無しさん@実況は実況板で:2006/12/03(日) 08:48:47 ID:ck/6+h2M
俺からしたら西は九州だけで東は中四国から
525名無しさん@実況は実況板で:2006/12/03(日) 09:32:11 ID:+JRpDXOd
都民だがもういい加減西日本の優勝も見てみたい
気がする。関東・東京はいつでも優勝出来るしねw
526シャア・アナルズブ ◆aK4fIwpjR6 :2006/12/03(日) 09:46:32 ID:8kCbD8AQ
おまえらまだ選抜まで3ヶ月以上もあるんだから他のスポーツにも目を向けろやwww
もう煽り合いもいい加減飽きただろwww
527名無しさん@実況は実況板で:2006/12/03(日) 09:56:05 ID:+JRpDXOd
サカは千葉で決まりだからつまらんw
528:2006/12/03(日) 10:13:04 ID:NcpUcKQM
野球大国千葉筆頭に強力関東軍団来春選抜へ出陣へ。
529名無しさん@実況は実況板で:2006/12/03(日) 13:15:19 ID:TaEUBfDG
>>525
俺も東京だが、
そろそろ大阪の優勝が見たいですね
俺の記憶にありませんからw
530天王創魔心ゴメラモスキング:2006/12/03(日) 14:57:13 ID:hD+C4F2j
千葉雑魚千葉雑魚pppppppppppppppppppppppppppppppppppppppppppp
俺最強俺最強!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
千葉初戦敗退祈願ageeeeee
531名無しさん@実況は実況板で:2006/12/03(日) 15:02:19 ID:+JRpDXOd
八千代に千葉経済だったら千葉は祭りだなw
東京は帝京はあっても行政はキツイ↓
532:2006/12/03(日) 15:14:25 ID:NcpUcKQM
まぁそれに唐様も行くから野球大国千葉に嫉みはやっかみも増えるのかのぉ…
533名無しさん@実況は実況板で:2006/12/03(日) 15:16:40 ID:8Yb2QifL
お前等わかってないな( ̄〜 ̄)ξ
PLと帝京作ったんが愛媛人だから愛媛が最強
帝京無しの東京なんか雑魚すぎ哀れwwwwwwwwwwwwwwwwww
534名無しさん@実況は実況板で:2006/12/03(日) 15:17:41 ID:2ztJNQa3

早稲田実業野球部員が窃盗、高野連が厳重注意★2
http://ex13.2ch.net/test/read.cgi/hsb/1165124193/
535名無しさん@実況は実況板で:2006/12/03(日) 15:21:39 ID:+JRpDXOd
>>534
ああ、それ道民と全国の早稲田コンプが集まってるスレだろw
興味なしww
536名無しさん@実況は実況板で:2006/12/03(日) 15:33:05 ID:QEC9r+0Q
誰が早稲田如きにコンプもつんだよw
537花 ◆JEhW0nJ.FE :2006/12/03(日) 15:43:57 ID:sAIs6Uai
>>521
平成に入ってからの優勝校

   春           夏

89          89 帝京
90 上宮       90 天理
91 広陵       91 大阪桐蔭
92 帝京       92 西日本短大付属
93 上宮       93 育英
94 智弁和歌山   94 佐賀商
95 観音寺中央   95 帝京
96 鹿児島実    96 松山商
97 天理      97 智弁和歌山
98 横浜      98 横浜
99 沖縄尚学    99 桐生一
00 東海大相模   00 智弁和歌山
01 常総学院    01 日大三
02 報徳学園    02 明徳義塾
03 広陵      03 常総学院
04 済美      04 駒大苫小牧
05 愛工大名電   05 駒大苫小牧
06 横浜       06 早稲田実

関東 11回  
近畿 10回
九州  4回
四国  3回
中国  2回
北海道 2回
東海  1回

東日本  14回
西日本  19回

結論:東日本はザコ
538名無しさん@実況は実況板で:2006/12/03(日) 15:47:35 ID:+JRpDXOd
>>536
だから、おまえも俺もあのスレ行かないだろ?そういう話w
539名無しさん@実況は実況板で:2006/12/03(日) 15:53:54 ID:+JRpDXOd
>>537

実に憐れで痛々しい奴だなw
ちなみに関東・東京12な、適当こくなよww
東邦が抜けてんのも意味不明。


西日本総動員でやっと関東・東京に対抗って感じだよなw
540花 ◆JEhW0nJ.FE :2006/12/03(日) 15:56:49 ID:sAIs6Uai
>>539が必至すぎて哂えるwww
541名無しさん@実況は実況板で:2006/12/03(日) 15:56:52 ID:M1ElHZ9i
>>537
平成以前はもっと悲惨な事になってんだろうな・・・
542名無しさん@実況は実況板で:2006/12/03(日) 16:06:40 ID:+JRpDXOd
まぁ西の人間は、松坂以前と昭和の思い出で自己満してなwww

現在、プロの主力は松坂世代以降がメインだしねww
543名無しさん@実況は実況板で:2006/12/03(日) 16:10:02 ID:8Yb2QifL
>>542
2年間東が優勝しただけで何言ってんの?
外人集めた東なんかに負けてもなんとも思わないんだが
544名無しさん@実況は実況板で:2006/12/03(日) 16:10:40 ID:M1ElHZ9i
>>542
面白味が無いんだったら煽らないでくれる?邪魔でしかない。
545名無しさん@実況は実況板で:2006/12/03(日) 16:13:32 ID:OaYLbw9+
田舎の公立に二安打完封のおおさか(笑)
546名無しさん@実況は実況板で:2006/12/03(日) 16:15:47 ID:OaYLbw9+
早実に偏差値で負けてやきうでも負けるおおさか(笑)
547名無しさん@実況は実況板で:2006/12/03(日) 16:26:34 ID:YCR5z/Gz
>>540
自分で仕掛けて、自分が間違えててそりゃないだろ。

>>543
西が外人集めてないような言い方すんなよ。
出す方も悪いんだよ。

>>544
もう意味不明。スレに来なきゃいいのに。

結果、自分のことは棚に上げる頭の弱いヤツらばかり。
548名無しさん@実況は実況板で:2006/12/03(日) 16:28:05 ID:M1ElHZ9i
ワンパターンで工夫もしない。名無しでの無能荒らしが一番邪魔なんだよ。
549名無しさん@実況は実況板で:2006/12/03(日) 16:29:27 ID:sAIs6Uai
>>542>>547
550名無しさん@実況は実況板で:2006/12/03(日) 16:33:37 ID:+JRpDXOd
>>548

おまえは何の工夫をしてんだ?ただのコンプレックスの
塊じゃんwwいつも1行だけ吐き捨ててるだけ。
M1ElHZ9i←おまえが一番邪魔。氏ねよ、ほら、今すぐ、ほら。ww
551名無しさん@実況は実況板で:2006/12/03(日) 16:36:30 ID:b6+nzH9+
はよ代表校予想せえや
552名無しさん@実況は実況板で:2006/12/03(日) 16:38:02 ID:SbeYRLCs
今年は栃木がくるよ
553名無しさん@実況は実況板で:2006/12/03(日) 16:43:52 ID:6NcMbXsr
>>539-550
とりあえずお前らは
スルーする能力を身につけろ
見ていて痛々しいwwwでも、一つ確実な事が言えることは
今の東日本は弱いってこと。これだけは認めてやるからさっさと消えろ
554名無しさん@実況は実況板で:2006/12/03(日) 16:48:02 ID:YCR5z/Gz
>>553
お前も煽ってないで消えろ。
555名無しさん@実況は実況板で:2006/12/03(日) 16:48:25 ID:+JRpDXOd
>>553
あんた、仕切ったつもりだろうがな、国語メチャクチャだよww
恥ずかしいからやめとけww
>>一つ確実な事が言えることは ←痛々しいのは、おまえww
556名無しさん@実況は実況板で:2006/12/03(日) 16:50:37 ID:LoOSneK9
がんばれ西日本!
特に近畿・四国!
最近じゃ関東・東京勢にかなり水を開けられてるんだから
557名無しさん@実況は実況板で:2006/12/03(日) 16:51:32 ID:b6+nzH9+
>>555
おまえだろ
558名無しさん@実況は実況板で:2006/12/03(日) 16:54:35 ID:+JRpDXOd
b6+nzH9+の馬鹿は、>>553の文章が文法上おかしいことが
解らないらしい。
559名無しさん@実況は実況板で:2006/12/03(日) 16:59:17 ID:b6+nzH9+
+JRpDXOdの馬鹿は、文法以前に荒らすことがおかしいということが
解らないらしい
560名無しさん@実況は実況板で:2006/12/03(日) 16:59:43 ID:6NcMbXsr
>558
今度は論点のすり替えですかw
その時点でもう東日本はザコである、と認めてるじゃんwww
561名無しさん@実況は実況板で:2006/12/03(日) 17:01:28 ID:b6+nzH9+
そうだよな
562花 ◆JEhW0nJ.FE :2006/12/03(日) 17:04:44 ID:6NcMbXsr
なんでこんなに荒れてるの
563名無しさん@実況は実況板で:2006/12/03(日) 17:06:54 ID:+JRpDXOd
何が「論点」だよ、アフォ??ねえ??
国語の基礎が出来てから書き込め、この低学歴が。
と、言ったんですが?
564名無しさん@実況は実況板で:2006/12/03(日) 17:12:30 ID:xOBVbGwL
>>562
テメーのせいだよ
565名無しさん@実況は実況板で:2006/12/03(日) 17:40:00 ID:MRIapqeB
国語スレはここですか?
566:2006/12/03(日) 18:21:21 ID:NcpUcKQM
野球大国千葉優勝候補2校来春甲子園に出陣へ。
567黒虎:2006/12/03(日) 18:22:43 ID:tahpA3i6
千は面白い。
568名無しさん@実況は実況板で:2006/12/03(日) 18:26:36 ID:+JRpDXOd
これもおかしいなwおっさん、千葉が笑われるから、
お願いだから最後の「へ」は、はずしてwww
「甲子園へ出陣。」でいいじゃんかw
569名無しさん@実況は実況板で:2006/12/03(日) 18:41:53 ID:jONZRRah
>>537
何で平成からなんだよwwwwwwwwwwwwwwww
過去18年なんて中途半端な数字なんだよwwwwwwwwwwww
普通は5年、10年単位で見るもんだろう?
過去10年だと関東地方最強だからわざわざ平成からにするなよwwwwwww
570名無しさん@実況は実況板で:2006/12/03(日) 18:48:00 ID:8Yb2QifL
>>569
高校野球すべての歴史でどうだ?
571名無しさん@実況は実況板で:2006/12/03(日) 19:10:33 ID:u2nYMgF3
駒大苫小牧
572名無しさん@実況は実況板で:2006/12/03(日) 19:16:11 ID:+JRpDXOd
98以降は、関東・東京が最強なのは誰もが認めている。
89〜95は帝京の黄金期。
昭和に関しては、「ドカベン」を見ろ。
「神奈川を制す者、全国を制す」「関東を制す者、全国を制す」
って描いてあるだろ?w
573:2006/12/03(日) 19:18:05 ID:NcpUcKQM
なんかスレ違いではないかばかやろう。
574名無しさん@実況は実況板で:2006/12/03(日) 19:27:29 ID:+aNYqmWe
はあ?
575名無しさん@実況は実況板で:2006/12/03(日) 20:42:04 ID:wvDCjQVS
関東が嫌われる理由が分かった
576:2006/12/03(日) 21:05:10 ID:NcpUcKQM
なんでわかったの…
577名無しさん@実況は実況板で:2006/12/03(日) 21:11:40 ID:3BI75ob3
1:名無しさん@実況は実況板で :2006/11/30(木) 05:00:35 ID:Jn+t1kdn
今夏の全国高校野球大会で優勝した早稲田実業野球部の1年生部員が
8月下旬に盗みをしたとして、日本高校野球連盟が同校野球部を厳重注
意としていたことが29日、わかった。
日本高野連は、東京都高野連を通じて10月に報告を受けたため、報告の
遅れを理由に野球部長も厳重注意とした。日本高野連によると、学校側が
当初、報告の必要がないと判断したという。日本高野連は日本学生野球協
会への上申は見送った。早実は「取材には応じられない」としている。
早実は、秋季都大会で敗退し、来春の甲子園出場は絶望的となっている。
http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20061130i401.htm?from=main4

早実野球部員が窃盗、高野連から厳重注意
http://ex13.2ch.net/test/read.cgi/hsb/1164830435/
578名無しさん@実況は実況板で:2006/12/03(日) 21:16:55 ID:r/gaPppL
分かった分かった、関東最強。高校野球は関東中心に回ってる、これでOK?
自分たちを、関東の高校球児たちに重ね合わせて、その陳腐な自尊心を満たすことができたかよ?
よかったなー。
579名無しさん@実況は実況板で:2006/12/03(日) 21:22:12 ID:aZmPjt0c
>>575
亀田みたいなオツムをした人間が関西じゃなくて以外に関東に多いという事だなw
ちょっと関東勢が活躍したぐらいで(しかも松坂や斎藤がかなり話題になったこともあるのか)
奢り、ほかの奴を見下すなっつーのw
それともこいつらよっぽどヒールになりたいのかw
580:2006/12/03(日) 21:24:33 ID:NcpUcKQM
したら野球大国千葉筆頭に今は関東中心で異論ないな。
581ぴろ:2006/12/03(日) 21:27:28 ID:dtZqJp7o
静岡の常葉菊川どのへんまで行けそう?
582名無しさん@実況は実況板で:2006/12/03(日) 21:32:06 ID:3Sz/wJ+H
>ちょっと関東勢が活躍したぐらいで
>ちょっと関東勢が活躍したぐらいで
>ちょっと関東勢が活躍したぐらいで

ちょっとどころじゃねぇ〜よwwwwwwwwwwwwwwwww
「物凄く関東勢が活躍した」の間違えだろうwwwwwwwwwwwwww
583名無しさん@実況は実況板で:2006/12/03(日) 21:35:22 ID:wvDCjQVS
>>581
良い左投手が2枚いるが、やはり打線の強いチームと当たると脆いと思うよ
旭川南戦で好投した田中も戸狩も、高知戦では普通に打ち込まれてたし
584名無しさん@実況は実況板で:2006/12/03(日) 21:44:40 ID:4WIy9XWi
大河ドラマ見てたらなんか高校野球はまだ戦国時代を引きずってるような気がした。
大阪から西の人は愛知から東が嫌い、特に静岡・神奈川・東京あたりが大嫌いな感じ。
千葉はその頃はまだ国が無かったみたいだからよく分からない。
熊本、鹿児島、高知、山口、なんかは仲が良さそう。
585名無しさん@実況は実況板で:2006/12/03(日) 21:46:07 ID:wvDCjQVS
>>584
中学生ですか?
586名無しさん@実況は実況板で:2006/12/03(日) 21:48:51 ID:qTplzZWn
>>>512
お前、高校野球、経験してんの?
野球に関してはど素人だな みんなウンザイしてるよ
桐生第一が強いワケ教えて、関東大会見たんでしょ
どこが強いの、具体的に教えてみんな不思議がってるから
587名無しさん@実況は実況板で:2006/12/03(日) 21:51:39 ID:+JRpDXOd
関東・東京の人間が西を見下してるわけではない。
西の人間って言うことがでかくて、勘違いが多いので、
釘を刺してるだけだ。
今夏の大阪桐蔭ー早実の前日が正にそれだった。
今は、神宮の件で高知が勘違い発言したら危ないw
588名無しさん@実況は実況板で:2006/12/03(日) 22:05:42 ID:wvDCjQVS
>>587
ヒント

横浜
浦和学院
常総学院
千葉経大付
桐生一
文星芸大付
甲府工
589名無しさん@実況は実況板で:2006/12/03(日) 22:12:47 ID:aZmPjt0c
>>582
つまり、その言い方は亀田親子と同じだといってるもんだぜ、マヌケがwwwww
だからおまえらみたいな関東人いや広東人はヒールなんだよ、大馬鹿野郎がwwwwww
>>587
じゃあ、春のハマヲタや族・旗などの異常な煽りはスルーかwwwはっきりいって喧嘩売ってんのは
おまえら関東人じゃねえのw都合のいいことぬかしてんじゃねえよ、数年後にホームレスに成り下がって
チンピラどもにぼこられるクソどもがwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
590名無しさん@実況は実況板で:2006/12/03(日) 22:13:51 ID:znA1LSYy
何が面白いのかさっぱりわからんが、関東でJリーグが大盛り上がりだな。
特に埼玉、神奈川、千葉あたり‥
まぁ関東の身体能力のある子はみなサッカーに流れるだろうから、高校野球は弱体化していくかもな。
591名無しさん@実況は実況板で:2006/12/03(日) 22:18:19 ID:wvDCjQVS
Jリーグが盛り上がってるようには思えません・・・
592名無しさん@実況は実況板で:2006/12/03(日) 22:22:42 ID:QBfrJBlS
高校サッカーでも高校野球でも関西の高校には勝てません
593名無しさん@実況は実況板で:2006/12/03(日) 22:24:13 ID:+JRpDXOd
>>589
レスが基地外ぽいから返したくないんだが。
いいか?よく聞けよ?
春のハマは優勝したんだからデカイ口きいてOKなんだよ。
さんざんデカイこと言ってて2回戦敗退が問題だとww
594名無しさん@実況は実況板で:2006/12/03(日) 22:25:17 ID:dj9PyVf/
まぁ、大阪は野球と朝鮮しかないからな
その二つで負けてもいいや
595名無しさん@実況は実況板で:2006/12/03(日) 22:27:09 ID:QBfrJBlS
今年の関西高校サッカーはどれも期待できるチームがそろった
野洲高校
滝川第二高校
大阪朝鮮高校
初芝橋本高校
一条高校
福知山成美高校
596名無しさん@実況は実況板で:2006/12/03(日) 22:30:58 ID:znA1LSYy
高校サッカー優勝候補筆頭‥滝川二
高校ラグビー優勝候補筆頭‥東海大仰星
センバツ大会優勝候補‥大阪桐蔭、報徳学園
いわゆる高校三大スポーツは大阪、兵庫勢が制覇する可能性ありだな。
597名無しさん@実況は実況板で:2006/12/03(日) 22:31:41 ID:aZmPjt0c
>>593
基地害なのは、ほとんどの常識ある奴はてめえと答えるぞアホw
だからそれで優勝したからといって、人の悪口言ったりするのが亀田といっしょといってんのだよ
でかい口利いてOKって、おまえ亀田史郎かwwww
ま、どうせおまえは後数年で族・旗と一緒に豚箱か地獄に落ちる運命は変わらないけどなww
598名無しさん@実況は実況板で:2006/12/03(日) 22:34:09 ID:4wiy565B
来年選抜から延長戦が12回までになるという噂だが。
599名無しさん@実況は実況板で:2006/12/03(日) 22:37:19 ID:qTplzZWn
愛媛にすんでた事あるけど、冷静に考えて総合力で
千葉には野球王国としてかなわないよ、千葉予選、兵庫予選、
と比較して特に千葉予選はレベルスゴク高いよ、
千葉10>愛媛>6.5だよ冷静に判断して
玄人の意見だから、認めてる器量もとう
そして、千葉代表を見返そうぜ、悔しいけど
600名無しさん@実況は実況板で:2006/12/03(日) 23:32:48 ID:3Sz/wJ+H
さっそく、サカが豚来たか。
税リーグなんか関東で盛り上がってねぇ〜よ。
浦和が優勝争いしてても視聴率1〜2%だよw

>まぁ関東の身体能力のある子はみなサッカーに流れるだろうから、高校野球は弱体化していくかもな。
確か10年以上も前からそんな事が言われてるが、
結果は逆になったなw

関東の高校野球の心配してる暇があるなら、
最近弱い関東の高校サッカーの心配でもしてろw
はい、ユースに人材が獲られてると言う言い訳なしねw

601名無しさん@実況は実況板で:2006/12/03(日) 23:52:24 ID:9ssu7wSh
お前ら順番が間違っている
関東東京じゃなく東京関東だから
602名無しさん@実況は実況板で:2006/12/03(日) 23:53:00 ID:9ssu7wSh
東京の威を借りて威張ってる糞関東ども市ね
603名無しさん@実況は実況板で:2006/12/04(月) 00:31:49 ID:8+Dnp6C4
>>
はぁぁ???
東京、神奈川ならともかく千葉なんて眼中ないよw
604名無しさん@実況は実況板で:2006/12/04(月) 00:33:30 ID:Lu4QfCEW
千葉が眼中ないと胸張って言えるのは兵庫大阪くらいだな。
605:2006/12/04(月) 00:46:57 ID:Y9bp3PV6
やはり孤高のエースや小笠原二世など人材豊富な野球大国には嫉みが多いのぉ
606名無しさん@実況は実況板で:2006/12/04(月) 00:52:34 ID:ehbAfqHu
大阪兵庫なんて我が最強帝国からみたら雑魚
607名無しさん@実況は実況板で:2006/12/04(月) 00:54:34 ID:Lu4QfCEW
最強帝国筆頭に関東国はチバに屈服。これ甲子園の掟
608名無しさん@実況は実況板で:2006/12/04(月) 01:45:32 ID:21t9EvHC
中田翔とノーランライアンを比較
http://www.geocities.jp/draftkouho/nakata_ryan.wmv
609:2006/12/04(月) 02:23:28 ID:Y9bp3PV6
中田はもう無理だよ投げさせないよ 大樹もいるし。
610名無しさん@実況は実況板で:2006/12/04(月) 02:46:58 ID:vbK9UGRX
>>572
原の頃に神奈川が5度の甲子園で3校優勝したんだっけか
611名無しさん@実況は実況板で:2006/12/04(月) 02:48:48 ID:4DdyC4b8
韓川(笑)

神奈川県:
神奈川県(かながわけん)は、関東地方の県。この地方(県域)には、
朝鮮系の住民が流域に多く住んでいた「韓川」(からかわ)という名の
川があった。この川の名前が変化して、神奈川となった。
http://ime.st/www.xasa.com/wiki/ja/wikipedia/c/c_/c_a_a_c_.html

「神奈川県」
朝鮮系住民にちなみ、「韓川(からかわ)」という川の名から「かながわ」となった。
http://ime.st/homepage3.nifty.com/kabaddi/1008.htm
612名無しさん@実況は実況板で:2006/12/04(月) 03:22:29 ID:7KnhTHLk
千葉がレベル高いのは分かったから愛媛と比べるな。愛媛は人口少ないんだから。
613名無しさん@実況は実況板で:2006/12/04(月) 12:29:05 ID:QOcb4QxO
全国の人が見るスレで関東人がまじるといつも、変な展開になっていくな。
614名無しさん@実況は実況板で:2006/12/04(月) 12:38:06 ID:1HTcS9sR
鎌倉時代に幕府が置かれた鎌倉に「中国・朝鮮」から招かれたお坊さんやその家族達が大量に移り住み、鎌倉幕府が滅びた後も鎌倉周辺に定住し続け
大磯町付近の海岸を気に入り「湘南」と名付けたのを始め、数多くの地名が残っており

朝鮮民族の生き残りが住む街 神奈川県
615名無しさん@実況は実況板で:2006/12/05(火) 00:12:57 ID:FBTo5bJe
+JRpDX0dのボケナスは酔払い運転の車に轢かれて死ね。
この世にいること自体が犯罪じゃ。
616名無しさん@実況は実況板で:2006/12/06(水) 00:11:09 ID:tTNnWeKY
自慢やアピール、自己主張に終始する関東・東京。
「氏ね」「邪魔」「基地害」とかでしか言い返せない四国・近畿。

俺は九州だが、西が好きだが、この板の四国・近畿はとことん
情けねぇな。東のレスを止めるなら、相応の反論しなきゃ。
ただ気分害されて罵言吐いてるだけに見える。
このスレでは関東人の方がよっぽど建設的で面白いよ。
617名無しさん@実況は実況板で:2006/12/06(水) 00:30:30 ID:Q1k0MmGJ
真逆もいいとこだと釣られてやるから寝んねしなさい。
今の時期はどんな燃料を投下したって伸びないんだから。
みんな多村と寺原に行ってる。
618名無しさん@実況は実況板で:2006/12/06(水) 00:33:27 ID:fcP8RrM1
やっぱ一回戦で
千葉境内−今治二誌だろ
619名無しさん@実況は実況板で:2006/12/06(水) 00:55:35 ID:FEvCxEa2
>>616
「だがだが」言ってるキミに、建設的なんて言葉の意味が分かるのかね?
分かってりゃ使ってないか。オフシーズンに入ってから、このスレで建設的な意見というものを
俺は見たことがないね。
620名無しさん@実況は実況板で:2006/12/06(水) 01:06:08 ID:tTNnWeKY
>>619
ほら、そうやって他人の足引っ張るだけ。
自分からは何も意見・主張しない。
そういう意味で、非建設的ってんだよ。
おまえ、頭固いな。
621名無しさん@実況は実況板で:2006/12/06(水) 01:41:35 ID:KKD+lgiX
なんでここよりラグビースレの方が盛り上がってるんだ?
622名無しさん@実況は実況板で:2006/12/06(水) 07:40:55 ID:Q1k0MmGJ
>>620
こういう愚にも付かない釣りレスが横行してるから。
623名無しさん@実況は実況板で:2006/12/06(水) 14:52:54 ID:vAzzWMPY
△田が勝つわ
624名無しさん@実況は実況板で:2006/12/06(水) 15:16:28 ID:Va5Lx7S0
>>621
高校ラグビー板がないからって高校野球板に立てたバカラクビーヲタがいっぱいいるから。ラクビー板に誘導しても聞こうとしないアホばっか
625名無しさん@実況は実況板で:2006/12/06(水) 15:58:55 ID:/GH6EXUx
不祥事があった都道府県は選出されないかも?
福島・岐阜・和歌山・長崎・宮崎
そして成田
626名無しさん@実況は実況板で:2006/12/06(水) 16:00:02 ID:xtlWW1z2
不祥事報告現在701件らしいが・・・
627名無しさん@実況は実況板で:2006/12/06(水) 17:02:17 ID:O/Y+l7RM
拓大紅陵が選抜出てれば優勝だったのに
常総学院&早実&裏学が選抜出てれば
監督交代だったのに残念
628名無しさん@実況は実況板で:2006/12/06(水) 17:07:13 ID:osVMJJ2G
成田は都道府県じゃないよ
629名無しさん@実況は実況板で:2006/12/06(水) 17:30:39 ID:06xuBcLU
1/26までは△田だよん。
630名無しさん@実況は実況板で:2006/12/06(水) 20:13:44 ID:GtNbfFz8
選考でもめそうのなは関東6校目、近畿5・6校目、中国四国5・6校目だな。
631名無しさん@実況は実況板で:2006/12/06(水) 22:17:47 ID:LYY9DdCh
中四国で期待できるのは高知・今西・広陵くらいだからこだわらなくていいよ
特に四国は高知・今西が他校との差が大きく、図抜けてるからどこでもいいんじゃないかな
632名無しさん@実況は実況板で:2006/12/06(水) 23:00:43 ID:9ZXA2vL4
>>615
3Sz/wJ+H,aFInM2Qr,wGT9tnfZ,TaEUBfDG,OaTYbw9tのクソ野郎どももくわえるべきだろ。
なんせこいつらは、福岡のいじめられっこを自殺に追い込んだクソ中学教師か、死亡した子供を侮辱するような書き込みしたクソ小学生教師と
同様の人間のクズで鬼畜そのものだからなwこんな悪の枢軸どもは、天罰下ってとっとと地獄に落ちるべきなんだよwww
後、YCR5z/6zやtTNnWeKYも所詮はいじめをとめない、むしろそれを見て見ぬ振りして面白がるようなカスだな。
まあ、どいつもこいつもこの世に生まれたことが大間違いのクズだっつうことだな。
633名無しさん@実況は実況板で:2006/12/06(水) 23:41:12 ID:5yuYif6o
今治西なんて雑魚だろ。愛媛でしゃばるな。どいなか。
634名無しさん@実況は実況板で:2006/12/06(水) 23:44:09 ID:5yuYif6o
広島とか愛媛とかダサい。2回戦負けだろ。広島と愛媛は選抜でなくてよいよ。ダサい。
635名無しさん@実況は実況板で:2006/12/06(水) 23:45:43 ID:7XyJ+4jd
岡山県民いい加減にしろよ。
636名無しさん@実況は実況板で:2006/12/06(水) 23:49:34 ID:5yuYif6o
広島の夏の如水館最高。2ー10忘れたくても忘れられない。選抜なんて前座だよ。本番は夏だからな。今年も如水館でしょう。
637名無しさん@実況は実況板で:2006/12/07(木) 00:59:50 ID:KRbO4bCV
初戦全滅の中国(笑)
638名無しさん@実況は実況板で:2006/12/07(木) 21:40:48 ID:8gaoXogY
>>634

中四国で期待できるのは高知・今西・広陵くらいだからこだわらなくていいよ
特に四国は高知・今西が他校との差が大きく、図抜けてるからどこでもいいんじゃないかな


と く に 岡 山 な ん て w う ん こ だ か ら 〜
639名無しさん@実況は実況板で:2006/12/07(木) 22:41:14 ID:blnF/3wI
85年卒 清原和博 新人で前人未到の3割30本、通算2000本安打、500本塁打は史上5人
85年卒 桑田真澄 19歳で沢村賞受賞、巨人のエースナンバーを背負う。メジャー挑戦
87年卒 立浪和義 新人王、2000本安打、ミスタードラゴンズを継承
87年卒 橋本 清 巨人史上最強(ピーク時)の中継ぎエース。
87年卒 片岡篤史 モミオカの愛称で2chでも親しまれる。打撃センス抜群
87年卒 野村 弘 最多勝の経験あり。抜群のコントロール
89年卒 宮本慎也 現役最高の守備を誇るショート。アテネ五輪、WBCの日本代表キャプテン
90年卒 入来祐作 怪速球で打者を料理する。巨人の元エース
91年卒 坪井智哉 ルーキー史上最高打率330。打撃センスはイチローと双璧
92年卒 今岡 誠 首位打者、打点王の獲得。ミスタータイガース継承
93年卒 松井和夫 日本史上最高のショート。3割30本30盗を楽々クリアする天才
94年卒 大村三郎 ロッテの4番打者。チャンスに強い。守備も素晴らしい。
95年卒 福留孝介 日本プロ野球の現役最強の打者。走攻守全ての点で特Aの選手
01年卒 今江敏晃 愛称ゴリ。入団4年目で早くも首位打者争い。WBCの日本代表レギュラー
640名無しさん@実況は実況板で:2006/12/07(木) 22:50:50 ID:rn485gU0
だんだん化石化しつつあるな
641名無しさん@実況は実況板で:2006/12/08(金) 00:21:07 ID:gNwCNWw3
07高校スポーツ優勝予想
野球:帝京(東京)
サッカー:八千代(千葉)
ラグビー:桐蔭学園(神奈川)
642名無しさん@実況は実況板で:2006/12/08(金) 00:39:54 ID:OL/YXboC
>>641
実際にありえそうなのは野球の帝京ぐらいか?
それもかなり確率低そうだが
643スマヲタ ◆dEuQF/JAtk :2006/12/08(金) 00:42:05 ID:U/Kit9ED
野球:日大藤沢様
サッカー:桐光学園様
ラグビー:桐蔭学園様
644名無しさん@実況は実況板で:2006/12/08(金) 00:46:57 ID:JsMDLna4
>>643
入れ替え戦の予想は?
645スマヲタ ◆dEuQF/JAtk :2006/12/08(金) 00:48:44 ID:U/Kit9ED
>>644
入れ替え戦って♪

サッカーのことかぁ?♪
646名無しさん@実況は実況板で:2006/12/08(金) 00:52:54 ID:JsMDLna4
そう
ここは選手権終わるまでサッカーとラグビースレでいいだろ
647スマヲタ ◆dEuQF/JAtk :2006/12/08(金) 00:57:09 ID:U/Kit9ED
>>646
正直♪

どうでもいい♪

でも♪

フクオカンコク♪

ムカつくから♪

(降^Д^格)しろ♪
648名無しさん@実況は実況板で:2006/12/08(金) 00:59:51 ID:Sy4gg6dj
中国地方の人にとってこの夏は地獄だったね。
開星は地味に、関西は逆転サヨナラ負け、倉吉北は延長サヨナラ負け、
南陽工は健闘虚しく、そして如水館は大敗。
649名無しさん@実況は実況板で:2006/12/08(金) 01:05:30 ID:gNwCNWw3
おっ♪
族がスマヲタになってるw
神奈川サカは中村の母校かぁ〜♪
八千代のが強いんじゃね?
650スマヲタ ◆dEuQF/JAtk :2006/12/08(金) 01:07:38 ID:U/Kit9ED
八千代♪

(興´∀`味)ナシ♪
651名無しさん@実況は実況板で:2006/12/08(金) 01:39:10 ID:W9EhCk3p
サッカー‥滝川二、野洲、初芝橋本
ラグビー‥東海大仰星、大工大
野球‥報徳学園、大阪桐蔭、市川
近畿勢の3大高校スポーツ制覇はかなり現実的
652名無しさん@実況は実況板で:2006/12/08(金) 02:10:06 ID:cjtJR2DC
近畿なんて雑魚。神奈川が最強

(サッカー)桐光学園
(野球) 日大藤沢
(ラグビー)桐蔭学園
653名無しさん@実況は実況板で:2006/12/08(金) 02:29:32 ID:JsMDLna4
無理だな
654名無しさん@実況は実況板で:2006/12/08(金) 02:31:30 ID:1DeBGNlb
神奈川の麻布大渕野辺って強い?
655名無しさん@実況は実況板で:2006/12/08(金) 09:52:16 ID:DOS4gQgQ
>634
広島広陵 03春優勝
愛媛済美 04春優勝 04夏準優勝

あなたの県は選抜どうなんですか?
もっとださい成績じゃないんですか?
656名無しさん@実況は実況板で:2006/12/08(金) 10:37:07 ID:o75RcmPC
ホームラン、今日発売!
657名無しさん@実況は実況板で:2006/12/08(金) 11:30:43 ID:kZX3F4XN
ホームランの巻頭は中田特集だな。

報徳の近田についてなんだが、46校から誘われて
関東の学校に気持ちが揺れたこともあったそうだ。これって横浜のことだろ?

ちなみにホームランの東京・関東予想は東京2関東4になっている。
658名無しさん@実況は実況板で:2006/12/08(金) 11:57:06 ID:S6Mx6KLE
これで一気に△田ヲタの勢いが終息に迎いそうだ
659名無しさん@実況は実況板で:2006/12/08(金) 12:14:05 ID:W9EhCk3p
まぁ近田は兄貴も報徳出身だし、地元の報徳に決めたのは自然の流れだと思う。関西人が関東の学校に行って成功したためしはない。しかし何故関東のあの学校は西日本から、有望選手を獲ろうとするんだろ
660名無しさん@実況は実況板で:2006/12/08(金) 12:36:11 ID:6Cd2MeFx
関西人を集めてる関東の学校
東海大菅生 青藍泰斗 水戸短大付
661名無しさん@実況は実況板で:2006/12/08(金) 14:50:50 ID:8TZ2khU/
関東5番手でいいのよ。桜美林に譲っても余裕があるからw
662名無しさん@実況は実況板で:2006/12/08(金) 14:51:19 ID:VzU6L3n5
「ホームラン」がついにインチキ抽選に噛み付いたな。
よくやったとは思うが、こんな記事書いた日には、今後中国高野連
から取材禁止食らうんじゃねーのw
663名無しさん@実況は実況板で:2006/12/08(金) 14:53:13 ID:8TZ2khU/
てか、桜美林の投手も観てみたい。よって関東最強!!
664名無しさん@実況は実況板で:2006/12/08(金) 16:15:54 ID:ZcNRNjdo
>>639
過去10年では今江だけだなw
他は引退寸前のロートルばかりw
665名無しさん@実況は実況板で:2006/12/08(金) 16:23:17 ID:o75RcmPC
>>661
で、希望枠だよな

















大垣日大>成田 だけど
666名無しさん@実況は実況板で:2006/12/08(金) 16:52:02 ID:0/vZQtF9
だったら東京1関東5だな。19失点対9失点じゃ一目瞭然。
667名無しさん@実況は実況板で:2006/12/08(金) 16:53:50 ID:+NL5wkzI
ホームラン、広陵についてのことたくさん書いてありますか??
668名無しさん@実況は実況板で:2006/12/08(金) 16:56:16 ID:0/vZQtF9
21失点だったな(9試合)、対して9失点(10試合)。
てか、譲歩してる千葉ヲタの気持ちも察してやれよw
669名無しさん@実況は実況板で:2006/12/08(金) 17:10:08 ID:iYJiIkAy
桜美林なんてでてもなー
大阪桐蔭を破るには、初戦に唐川や佐藤じゃないとむりだろ
早い時期に(出来れば初戦)仙台や成田と当たって欲しい
大阪桐蔭の初戦負けが見れるかもしれない、桜美林が出てもつまらん。
670名無しさん@実況は実況板で:2006/12/08(金) 17:15:20 ID:T83hFrUk
報徳相手に10失点KOの佐藤と佐野日大に被安打18の唐川かw
大阪桐蔭を抑えるならまだ左の好投手のいる桜美林の方が可能性高いだろ。
671名無しさん@実況は実況板で:2006/12/08(金) 17:19:24 ID:iYJiIkAy
>>670
おいおい
関東NO1の唐川とわけのわからん桜美林のPなんか比べるなものが違う。
672名無しさん@実況は実況板で:2006/12/08(金) 17:25:31 ID:cjtJR2DC
おおさか桐蔭なんて古谷様に手も足も出ない
673名無しさん@実況は実況板で:2006/12/08(金) 17:33:00 ID:7H13lAXZ
ドラフト候補投手対大阪桐蔭。みものだな
674名無しさん@実況は実況板で:2006/12/08(金) 17:40:34 ID:amM0q0Mo
そんなことしたらまた桐蔭が恥かくだけだろ
レベルの低いPからしか打てないんだから
675名無しさん@実況は実況板で:2006/12/08(金) 17:40:37 ID:S6Mx6KLE
成田の秋季大会の総得点教えて
もちろん桜美林より試合数も多い訳だから比較しても
かなり得点差がつくはず
676名無しさん@実況は実況板で:2006/12/08(金) 17:45:31 ID:7H13lAXZ
>>675
>>412 これか?

677名無しさん@実況は実況板で:2006/12/08(金) 17:49:07 ID:iYJiIkAy
>>675
桜美林の試合数にあわせると総得点はほぼ同じくらいじじゃない
総失点は成田がかなり良い、唐川温存しながらでも。
678名無しさん@実況は実況板で:2006/12/08(金) 17:49:13 ID:FN1KEjC8
桜美林が出ても帝京のほうが断然いい
そもそも桜美林が大阪桐蔭と戦っても凹られるだけ
679名無しさん@実況は実況板で:2006/12/08(金) 17:54:26 ID:S6Mx6KLE
攻撃力は桜美林の方が上なんだな
680名無しさん@実況は実況板で:2006/12/08(金) 17:58:57 ID:QKDyL9dB
>>657
そういうとこが嫌いなんだよなー、あの学校。
地元が強いなら、その近辺で選手獲って育てろよな。東北の外人部隊と何ら変わりない。
誇りも何もねーのか。
681名無しさん@実況は実況板で:2006/12/08(金) 18:00:23 ID:iYJiIkAy
>>679
成田は打線がしょぼいからな、でもな桜美林と大してかわらない
投手は船橋東とか匝瑳とか長生とか弱いところとの対戦は唐川は投げていない
横芝敬愛とか市柏、東海大望洋、千葉経済とか強いとこしか唐川は投げていない。
682名無しさん@実況は実況板で:2006/12/08(金) 18:07:41 ID:7H13lAXZ
2番手の川村くんもなかなか良さそう。
683名無しさん@実況は実況板で:2006/12/08(金) 18:07:58 ID:xASP/jZE
日刊・週ベ・ホームラン
大手3紙が関東4東京2との見解か
明日発売の報知が楽しみだな
684名無しさん@実況は実況板で:2006/12/08(金) 18:12:20 ID:7H13lAXZ
まぁ都合8校出そうだからな。
685名無しさん@実況は実況板で:2006/12/08(金) 18:25:37 ID:cjtJR2DC
686名無しさん@実況は実況板で:2006/12/08(金) 18:30:42 ID:HVMzB4yT
選抜1回戦
日大藤沢3ー0大阪桐蔭でoK?
687スマヲタ ◆dEuQF/JAtk :2006/12/08(金) 18:33:14 ID:U/Kit9ED
>>686
センバツ準決勝♪

日藤様9−0大阪桐蔭♪

だろぉ♪
688名無しさん@実況は実況板で:2006/12/08(金) 18:33:49 ID:xflrwmv0
桜美林で決まりっぽいな
689スマヲタ ◆dEuQF/JAtk :2006/12/08(金) 18:35:30 ID:U/Kit9ED
>>688
桜美林よりは♪

成田だろぉ♪
690名無しさん@実況は実況板で:2006/12/08(金) 18:37:31 ID:HVMzB4yT
>>687
大阪桐蔭は準決まで来れね〜〜
691名無しさん@実況は実況板で:2006/12/08(金) 18:38:26 ID:S/WRHMDq
1回戦
成田15-1大阪桐蔭(笑)
692スマヲタ ◆dEuQF/JAtk :2006/12/08(金) 18:40:08 ID:U/Kit9ED
>>691
貧打の成田が♪

そこまで打てるかぁ?♪
693名無しさん@実況は実況板で:2006/12/08(金) 18:44:59 ID:cjtJR2DC
真の王者は大阪桐蔭でも日大藤沢でもなく我ら慶應義塾
694名無しさん@実況は実況板で:2006/12/08(金) 18:45:12 ID:iYJiIkAy
>>691
ちょっと言いすぎ
でも中田が投げなければ6−0だな
桐蔭のPはノーコンでフォア連発だろいくら成田でも6点は取れるだろ
拓大を完封した亡羊から5点取ってるし。拓大には練習試合で関東の
チームは結構負けてるだろ、そこに勝った亡羊もけして弱くは無い。
695名無しさん@実況は実況板で:2006/12/08(金) 19:57:45 ID:gNwCNWw3
07夏はヤヴァイw
帝京・日大三・横浜・拓大紅陵
選手権4強独占ww
696名無しさん@実況は実況板で:2006/12/08(金) 20:31:26 ID:61noyueL
成田ヲタ必死だなw
697岡山:2006/12/08(金) 20:42:11 ID:Alt1oLrd
↑お前野球素人だな
みんな相手にするなよ
成田には唐川様がいるのじゃ
甲子園でみたいだろ
698スマヲタ ◆dEuQF/JAtk :2006/12/08(金) 20:44:04 ID:U/Kit9ED
>>695
我が最強神奈川様は♪

桐光学園様だろぉ♪
699:2006/12/08(金) 20:45:39 ID:O09Spv8J
野球大国千葉の至宝、孤高のエース唐川侑己。プロ入り前に甲子園のマウンドにはたしてたつか…
700名無しさん@実況は実況板で:2006/12/08(金) 20:51:40 ID:JsMDLna4
>>698
好き嫌いで決めるカス青二才はしゃべるな
701名無しさん@実況は実況板で:2006/12/08(金) 20:52:19 ID:1DeBGNlb
なぁ桐生一より拓大紅陵が強いよな、桜美林より成田が強いよな。
702岡山:2006/12/08(金) 20:58:18 ID:Alt1oLrd
当たり前、群馬と千葉くらべないで
703名無しさん@実況は実況板で:2006/12/08(金) 21:21:22 ID:gNwCNWw3
いや、07選手権は、横浜高濱VS大阪桐蔭中田の対決
見たいでしょ。で、優勝は漁夫の利で○○。
704名無しさん@実況は実況板で:2006/12/08(金) 21:29:17 ID:61noyueL
>>702
成田ヲタ必死ですなwww
705名無しさん@実況は実況板で:2006/12/08(金) 21:33:11 ID:TUaES9FF
アンチが多いチームが選ばれる。
706スマヲタ ◆dEuQF/JAtk :2006/12/08(金) 21:35:08 ID:U/Kit9ED
>>705
なら♪

横浜様も♪

センバツ出場だな♪
707名無しさん@実況は実況板で:2006/12/08(金) 21:41:41 ID:Ql67L/nA
創造学園と大阪桐蔭が当たりますように
708名無しさん@実況は実況板で:2006/12/08(金) 21:43:30 ID:EoN4pjml
>>707
レイプってレベルじゃねーぞ
709名無しさん@実況は実況板で:2006/12/08(金) 21:50:02 ID:Mcq8hWFc
2006年のスポーツ大賞は!?
http://sportsnavi.yahoo.co.jp/special/award/2006/index.html
710名無しさん@実況は実況板で:2006/12/08(金) 21:58:58 ID:Sy4gg6dj
⊂二二二二二二二二⊃
    ⊂二二二二二⊃           ,,- 一 - 、
            諸行無常     /      \
             ∧_∧      /     ⊂二二二二二
            /⌒ヽ;,)l|ll 二二二二⊃      |
             i横 U
 ────── 〜三 |───────────────
    ∧_∧     (/~∪
   /⌒ヽ;,)l|ll  三三     ∧_∧ .....選抜出たかったな・・・
   i智 U    三三    /⌒ヽ;,)l|ll
. 〜三 |   三三    .i駒 U
   (/~∪         〜三 |
 三三            (/~∪
三三            三三
711名無しさん@実況は実況板で:2006/12/08(金) 22:07:36 ID:uvcjAUW5
馬鹿田高校の校歌を久々に聞きたい
712名無しさん@実況は実況板で:2006/12/08(金) 22:51:14 ID:oSGGysSd
伝統の宇部商か初出場の華陵か?


713名無しさん@実況は実況板で:2006/12/08(金) 22:54:53 ID:gNwCNWw3
>>710
ん?チベンてセンバツOUTなの?
TEIKYOがリベンジしたのに、出てくれば☆
714名無しさん@実況は実況板で:2006/12/08(金) 23:24:59 ID:xVODsQ5O
明日の朝すぐに本屋行ったら報知あるかなぁ??
715名無しさん@実況は実況板で:2006/12/08(金) 23:28:41 ID:hJV0nQRn
店によって仕入れ時間が違うから
昼過ぎに行くのがベストだな
716名無しさん@実況は実況板で:2006/12/08(金) 23:34:43 ID:+NL5wkzI
広島は月曜らしい。
717名無しさん@実況は実況板で:2006/12/09(土) 03:46:12 ID:bDe4g9H3
718名無しさん@実況は実況板で:2006/12/09(土) 04:29:59 ID:bDe4g9H3
258 :名無しさん@3周年:2006/12/02(土) 21:54:10 ID:cgGrjepg

:::::: 台湾人と韓国人の民族性の違い :::::::

昔、本田技研の創業者・本田宗一郎氏が台湾と韓国へ技術支援に行った。
技術を伝えて、しばらくすると台湾から、
「日本と同じものが作れるようになりました。是非見に来てください!」
と連絡が入った。 台湾人は腕を上げたことを先生の本田氏に報告した。

そしてまたしばらくして韓国からも連絡があった。
「日本と同じものが作れるようになりました。もう来なくていいです。」
そして韓国は本田とのライセンス契約を一方的に解消し、エンジンから
デザインまで全くのコピー品を“韓国ブランド”として販売し始めた。

つまり技術を盗み終わったら先生は「用済み」だと言い、しかも技術提供の
代価であるライセンス料は払いたくないというのが韓国の言い分である。
 本田宗一郎氏は大変失望して、「韓国とは絶対に関わるな」と漏らした。
この話は『夢を力に ―私の履歴書』という本田氏の自伝にある。
『併合で散々援助されたのに、身勝手な独立をした韓国』という
韓国民族とは、そういう人達である。

韓国なんかと関わるとロクなことはない。

719名無しさん@実況は実況板で:2006/12/09(土) 07:04:24 ID:VbEZ80KM
大阪桐蔭、最大のネックだったピッチャー陣が
どうやら春には使い物になりそうだ
絶不調の石田を、悪鬼羅刹の打線がカバーしてセンバツを掴んだが
春には中田がちゃんとエースとして立っている
もう1人、夏山も最後の最後まで秘密兵器のままで終わることはなさそうだ
奥村、福島の1年も冬を越すまでにどちらかが使い物になれば言う事は無い
720名無しさん@実況は実況板で:2006/12/09(土) 07:25:12 ID:Z/UmA6Jb
結局、各誌、大阪桐蔭一色だな。
わかりきっていたことだが、おまえらが応援する包茎学園だか、低京だかなど
観衆は注目していないということさw
721名無しさん@実況は実況板で:2006/12/09(土) 08:26:06 ID:0uklkMjv
雑誌の売れ行きを考えたら、そうせざるを得ないんだろう
722名無しさん@実況は実況板で:2006/12/09(土) 08:29:38 ID:UnLj//qg
中田の、中田による、中田のための大会だな
723名無しさん@実況は実況板で:2006/12/09(土) 09:33:35 ID:pSWDXoXL
広陵・土生が中田を打つ♪♪♪♪
724名無しさん@実況は実況板で:2006/12/09(土) 09:39:54 ID:jFydVe8B
無理だ。無理すぎる。
おまえら全て、中田という神に渾名すゴミ虫に過ぎんのだよ。
725:2006/12/09(土) 09:47:54 ID:rHd7zCYd
ばかやろうエースは大樹だふざけるな
726名無しさん@実況は実況板で:2006/12/09(土) 10:10:06 ID:mzYFB5eg
南関東・近畿・四国は初出場でも評価高いよね。
727名無しさん@実況は実況板で:2006/12/09(土) 10:15:50 ID:Tke9AUuP
>>723
中田から打つのは簡単だろう。抑えるのは難しそうだが。
728名無しさん@実況は実況板で:2006/12/09(土) 10:19:18 ID:mzYFB5eg
関東・近畿・四国は初出場が出てもいい評価受ける
729名無しさん@実況は実況板で:2006/12/09(土) 10:21:12 ID:0uklkMjv
結局中田と大阪桐蔭の過大評価で終わる予感
またかよって感じで
730名無しさん@実況は実況板で:2006/12/09(土) 10:42:30 ID:jFydVe8B
◎・・・夏の大会出場

               出身T   中学時代の主な実績

@ ◎ 2年 中田翔    広島鯉城 シニア世界大会MVP
A ◎ 2年 岡田雅利   桜井S   シニア関西支部三季連続優勝
B ◎ 2年 堀拓真    泉佐野S 
C    1年 森川真雄   天理S   
D ◎ 2年 山口祥継   大東畷   ボーイズ夏季全国大会優勝
E ◎ 2年 丸山貴司   天理S      
F ◎ 2年 那賀裕司   寝屋川S 
G ◎ 2年 生島峰至   郡山S   シニア春季全国大会優秀選手賞
H   1年 奥村翔馬   那珂川S  九州硬式野球リーグMVP
I ◎ 2年 石田大樹   大東畷   ボーイズ夏季全国大会優勝
J    1年 福島由登   徳島H   ヤングリーグ
K    2年 田中勇真   大阪W
L    1年 清水翔太   河南S   ジャイアンツカップベストナイン受賞
M    1年 吉川昇壱   広島佐伯 シニア中国支部通算本塁打記録歴代一位
N    2年 西岡直也   平野富士 ボーイズ全日本代表
O    1年 萩原圭吾   南京都   シニア日中親善国際試合選抜
P    2年 夏山聖悟   大東畷   ボーイズ夏季全国大会優勝
Q    2年 橘裕樹

来春のベンチ入りの可能性のある主な控選手
 2年 岸   大東畷  ボーイズ夏季全国大会優勝
 2年 沖本 寝屋川  シニア関西支部選抜
 1年 福島 寝屋川  シニア全日本代表遊撃手
 1年 堀内 福井B   ボーイズ中日本4番
 
731名無しさん@実況は実況板で:2006/12/09(土) 10:47:55 ID:0uklkMjv
中学時代の実績なんて関係ないんだって
そういうのが過大評価につながるんだよ
732名無しさん@実況は実況板で:2006/12/09(土) 11:02:15 ID:zBdph5By
青森山田 渋谷
横浜    渡辺
大垣日大 坂口
明徳義塾 馬渕

甲子園で有名な監督のほとんどが口にすること。
「高校野球は、いかにいい選手を数多く揃えるかでほとんど決まる。」

彗星のように現れた駒大苫小牧に関しても
その実は広い北海道中から、逸材をかき集めたエリート集団。
札幌新琴似シニア、札幌北シニアらはジャイアンツカップでも上位進出の常連で
これらのクラブチームの選手たちは地元周辺の学校には入学せず
100キロ以上離れた苫小牧にまで寮生活をしに来る。
直線距離だけで判断するならば、静岡や千葉からの留学選手を数多く取り入れる横浜高校と
その実は大差無いということすら言える。

大阪桐蔭は認めたくはないが、抜群に来春の出場校の中では強いであろう。
持ちうる戦力の高さ、そしてこれまでに積み上げてきた経験値に差があり過ぎる。
今のレギュラーの選手たちは、駒大苫小牧、早稲田実業、横浜らと対戦してきた選手が中心で
踏んできた場数では、他の31校はまさにカス同然といっても過言ではない。
733名無しさん@実況は実況板で:2006/12/09(土) 11:05:19 ID:0uklkMjv
いい選手を集めた方がいいのは当たり前
ただいい選手の定義が問題だ
中学時代に有名ではなくても素材のいい選手はたくさんいるから
734名無しさん@実況は実況板で:2006/12/09(土) 11:44:21 ID:Tke9AUuP
>>732
「高校野球は、いかにいい選手を数多く揃えるかでほとんど決まる。」
と、甲子園で有名な監督のほとんどが口にしたソースを提示して下さい。

現時点では脳内妄想のチラ裏話としか受け取れません。
735名無しさん@実況は実況板で:2006/12/09(土) 11:58:27 ID:I2RTcCE+
最近 朧臭くなってきたな
736名無しさん@実況は実況板で:2006/12/09(土) 12:58:36 ID:h4o9+EKP
>>695
帝京以外出てこられなさそうだな
737名無しさん@実況は実況板で:2006/12/09(土) 13:02:10 ID:h4o9+EKP
金光大阪の植松は中学時代無名で高校に入ってから投手に転向
今ではMAX141kmの大型左腕としてドラフト上位候補
738名無しさん@実況は実況板で:2006/12/09(土) 14:34:19 ID:pi6aLGn1
>>732
9割9分ガセネタだろうけど、事実なら
田舎の子供達を1から鍛えて歴史に残る強豪チームに育て上げた
真の名監督・池田の蔦監督の爪の垢でも飲ませてやりたいな
739名無しさん@実況は実況板で:2006/12/09(土) 14:47:22 ID:Tke9AUuP
>>738
事実じゃないんだから飲ませる必要ない。
740名無しさん@実況は実況板で:2006/12/09(土) 15:04:05 ID:axZhR9ih
池田はオール四国状態だったのをご存知無いんだな。
あの学校も紛れなくかき集めだよ。
素材に頼らずに図抜けた成績を出す監督を敢えて挙げるなら、木内しかいない。
741名無しさん@実況は実況板で:2006/12/09(土) 15:05:57 ID:Tke9AUuP
徳島と茨城の人口比を考えるとなぁ・・・
742名無しさん@実況は実況板で:2006/12/09(土) 15:07:53 ID:pi6aLGn1
>>740
いくら2ちゃんだからって嘘はよくないよ
初期の時代のチームは本気で池田町の子らだけ
全国的強豪になった後も徳島県内の子は徳島商か池田に2分されて熾烈な争いをしてた
オール四国なんて全くの嘘
743名無しさん@実況は実況板で:2006/12/09(土) 15:55:01 ID:jVJT/cBf
今年は強いか弱いか不明の高校が多すぎ。2ちゃん情報で最強との情報があったのは、
駒大苫小牧・北海・仙台育英・浦和学院・春日部共栄千葉経大付・成田・銚子商・帝京・早実・日大三・桐光学園・愛知四強・大阪桐蔭・報徳学園・広陵・高知・今治西・熊本工。
だれかこれらの高校の戦力を教えて。
個人的には選抜も夏も古豪・強豪での争いで混戦となり、新興勢力・以外な学校はでてこないと予想。
744名無しさん@実況は実況板で:2006/12/09(土) 15:56:50 ID:h4o9+EKP
>>743
駒大苫小牧や早実が強いなんてまったく言われてなかったが
745名無しさん@実況は実況板で:2006/12/09(土) 16:02:08 ID:h4o9+EKP
とりあえず近畿は

S 大阪桐蔭、報徳学園
A 市川
B 
C 北大津、智弁和歌山
D 北陽

ってな感じ

関東は

S 千葉経大付、帝京
A 佐野日大
B 日大藤沢、成田
C 桐生第一
D 都留

という感じかな
746黒虎 ◆P9Pvw4SHGs :2006/12/09(土) 16:51:03 ID:GkxuPqih
登場
747スルー推奨:2006/12/09(土) 16:55:30 ID:sNFiA4JG
成田、桜美林ネタは来年の発表までやめとけや。
ヲタがウザスギル。巣に戻るとか知らない輩は困る
748名無しさん@実況は実況板で:2006/12/09(土) 17:29:19 ID:LXswSUjO
報知の内容plz
749名無しさん@実況は実況板で:2006/12/09(土) 20:04:13 ID:dtlxU7Ee
流経柏・八千代・千葉経済・六手
全部07優勝したりしてwやだなぁ★
750名無しさん@実況は実況板で:2006/12/09(土) 22:35:36 ID:h4o9+EKP
>>748
表紙にでっかく中田
開いても中田
次に近田
出場校予想など盛りだくさん
ただ、秋のチーム打率や本塁打数や投手成績を載せて欲しかった
751名無しさん@実況は実況板で:2006/12/09(土) 22:36:18 ID:f+zeWaZY
成田出られる
752名無しさん@実況は実況板で:2006/12/09(土) 22:37:23 ID:dtlxU7Ee
まぁ大阪桐蔭はセンバツ2回戦で敗退するまで「お祭り」
でしょうねwふっw
753名無しさん@実況は実況板で:2006/12/09(土) 22:41:36 ID:h4o9+EKP
ホームランでは東京2、関東4の予想だったし
報知では関東5校目は都留、と断定してたよ
754:2006/12/09(土) 22:58:03 ID:rHd7zCYd
そうなると野球大国千葉の至宝はプロ入り前には甲子園ではみれないのか…はたして‥
755名無しさん@実況は実況板で:2006/12/09(土) 22:59:03 ID:Pyk5+oDj
>>747
桜美林なんか眼中にない。
ネタもヲタも少ないからどうでもいい。東京は帝京が
期待通り確定してるから楽観視してるし。
ウザいのは成田ヲタ。粘着厨多すぎ。
756名無しさん@実況は実況板で:2006/12/09(土) 23:01:19 ID:a7NyGriJ
近畿では市川がかなり高い評価で書かれてたな。
プロ注目の左右の二人のエースを擁し、打線も上位から下位まで切れ目がない。センバツでは市川旋風ってのが起こりそう。
757名無しさん@実況は実況板で:2006/12/09(土) 23:01:28 ID:5hCW65FF
>>743
ときどきでいいんで拓大紅陵のことも思い出してあげてください
758名無しさん@実況は実況板で:2006/12/09(土) 23:18:41 ID:NaoX402j
>>753
いくら成田嫌いでもすぐバレるうそは幼稚でよくないな。
報知は成田と都留は横一線の評価。
まあ成田というより唐川と都留が横一線というほうが正しいかw
759名無しさん@実況は実況板で:2006/12/09(土) 23:25:16 ID:avv9UccL
成田ヲタなんて戦国千葉には居ないよ。
優勝校フェチなら沢山いるけど。
760名無しさん@実況は実況版で:2006/12/09(土) 23:58:59 ID:KGmYLBXJ
>745
近畿の6番目は北陽ではなく近江ではないですか?
761名無しさん@実況は実況板で:2006/12/10(日) 00:04:58 ID:h4o9+EKP
コールド負けより完封負けのほうがまだマシ
762名無しさん@実況は実況版で:2006/12/10(日) 00:12:01 ID:oV1sJRcM
近江は滋賀1位です。智弁和歌山も北陽も2位ですが。
763名無しさん@実況は実況板で:2006/12/10(日) 00:12:38 ID:0qU55CDZ
熊野ですよ。
764名無しさん@実況は実況版で:2006/12/10(日) 00:28:38 ID:oV1sJRcM
熊野は3位。
765名無しさん@実況は実況板で:2006/12/10(日) 00:48:12 ID:CnEKR5IA
>>759
スルーできないおまえが成田ヲタだろwww
766名無しさん@実況は実況板で:2006/12/10(日) 00:48:32 ID:Ny+ttJ8W
やったね熊ちゃん
767名無しさん@実況は実況板で:2006/12/10(日) 00:51:29 ID:GFCyYFZ+
>>762
県大会の順位はほとんど影響されないよ。
近畿大会の成績こそ重要。
768名無しさん@実況は実況板で:2006/12/10(日) 00:52:26 ID:GFCyYFZ+
八幡商にコールド負けした履正社が選ばれなかったのと同じように
近江は選ばれない
そもそも滋賀2校はありえない
769ル・マン松井 ◆dEuQF/JAtk :2006/12/10(日) 00:55:59 ID:J3l+LwQm
近畿なんて誰も興味ないんだよ。
ジャンケンで決めろ。
770名無しさん@実況は実況板で:2006/12/10(日) 01:01:46 ID:CnEKR5IA
>>769
せめてPKにしろよw
771名無しさん@実況は実況板で:2006/12/10(日) 01:13:05 ID:GFCyYFZ+
そもそも近江、智弁和歌山、北陽、郡山、東海大仰星あたりはどこが出ても一緒
金光大阪と京都外大西を加えてもう1回トーナメントしろや
772名無しさん@実況は実況板で:2006/12/10(日) 01:14:51 ID:dA5yhwCn
北陽は大阪の5、6番手マジいらない。
773名無しさん@実況は実況板で:2006/12/10(日) 01:21:51 ID:GFCyYFZ+
大阪桐蔭>金光大阪>(越えられない壁)>上宮太子>東海大仰星>東大阪大柏原>近大付>北陽>履正社>大体大浪商>PL学園>大商大堺
774名無しさん@実況は実況板で:2006/12/10(日) 01:37:46 ID:QMRlU79Z
興国>(越えられない壁)>大阪桐蔭>金光大阪>(越えられない壁)>上宮太子>東海大仰星>東大阪大柏原>近大付>北陽>履正社>大体大浪商>PL学園>大商大堺
775名無しさん@実況は実況板で:2006/12/10(日) 01:43:00 ID:W4pKFXDh

アフォか?

大阪桐蔭>金光大阪>>大商大堺>>PL学園(越えられない壁)上宮太子>東海大仰星>東大阪大柏原>近大付>北陽>履正社>大体大浪商>興国
776:2006/12/10(日) 01:55:14 ID:0CrUtYmo
関西弁の諸君何してんの…ばかやろう
777名無しさん@実況は実況板で:2006/12/10(日) 02:13:12 ID:j+SAeb7b
おーさかとかレベル低すぎ!神奈川様じゃ良くて3回戦だ
778名無しさん@実況は実況板で:2006/12/10(日) 03:23:27 ID:QMRlU79Z
386 : 朧  ◆MO/47V/UoE [硬氣功]:2006/07/09(日) 15:16:48 ID:WLpVCpv6
シードでガチガチで固めてる上、170校くらいは鳥取ですら初戦敗退レベルの学校なんだから
初めからベスト32くらいからやればいいじゃない。
414 : 朧  ◆MO/47V/UoE [硬氣功]:2006/07/09(日) 15:22:11 ID:WLpVCpv6
何が凄いのかさっぱりわからない。

日大藤沢:関大一高に虐殺レベル
桐蔭学園:全国大会にたまに出てきては田舎に派手に倒される
桐光学園:滋賀に大量失点のエースと、使えないピザ
横浜商大:ただのザコ
神奈川工:ウンコ。
779名無しさん@実況は実況板で:2006/12/10(日) 03:53:20 ID:OZ2EDnBM
東の人間は四国に勝率勝ってから言えよ
調子のりすぎ
780名無しさん@実況は実況板で:2006/12/10(日) 05:34:36 ID:8++j4q1/
21世紀以降 夏の甲子園優勝校の大会での得失点差  

1位 06年 早    実 得失点差+36 7試合 得点46 失点10 
2位 02年 明    徳 得失点差+31 6試合 得点45 失点14 
3位 01年 日  大 三 得失点差+28 6試合 得点50 失点22 
4位 05年 駒大苫小牧 得失点差+21 5試合 得点36 失点15 
5位 03年 常 総 学 院 得失点差+21 6試合 得点30 失点9
6位 04年 駒大苫小牧 得失点差+15 5試合 得点43 失点28 

上位の早実、明徳、日大三は投打に力の差を見せつけて優勝したということがいえる。
逆に04年駒苫などは、危なっかしい試合ばかりだったものの勢いと接戦での強さを発揮して優勝したチーム。


781名無しさん@実況は実況板で:2006/12/10(日) 07:10:18 ID:52JxfI83
DOAX2はティナが一番いいよな
782名無しさん@実況は実況板で:2006/12/10(日) 08:44:43 ID:ib94NRqZ
四国問題外www
783名無しさん@実況は実況板で:2006/12/10(日) 08:45:51 ID:M0lCTiON
>>779
いつもいつもレスの盛り下げ、ご苦労様です。
東京・関東の人たちは、勝率なんか眼中ないようですよw
特に昭和の古いデータはねw
優勝しか興味ないらしいですよw>>780は中々興味深いデータですな。
784名無しさん@実況は実況板で:2006/12/10(日) 11:27:18 ID:nSg3IKYi
報知高校野球読んでたら、フォーム特集に仙台育英の佐藤由が出てた。
辻内や山口(柳ヶ浦)などのも見たけど、2人とも体が固いらしく、随所に欠点があったが、佐藤は素晴らしく欠点がないらしい。 体がゴツくなればすごい投手になるな。
785名無しさん@実況は実況板で:2006/12/10(日) 11:31:20 ID:o0Ek/zsJ
佐藤の致命的な欠点は背が低いこと
786名無しさん@実況は実況板で:2006/12/10(日) 11:32:18 ID:T2weTpvi
何センチ?
787名無しさん@実況は実況板で:2006/12/10(日) 12:09:03 ID:VzLGgbje
>>780
スレ違い
ここ選抜スレなんだが。

これだから駒ヲタは。
788名無しさん@実況は実況板で:2006/12/10(日) 13:17:51 ID:XZVOvy5f
21世紀以降 夏の甲子園準優勝校の大会での得失点差  

05年 京都外大西 得失点差+17 6試合 得点42 失点25
02年 智弁和歌山 得失点差+14 6試合 得点31 失点17
01年 近     江 得失点差+13 5試合 得点30 失点17
03年 東     北 得失点差+12 6試合 得点25 失点13
04年 済     美 得失点差+10 5試合 得点34 失点24
06年 駒大苫小牧 得失点差+6 6試合 得点31 失点25
789:2006/12/10(日) 13:28:29 ID:0CrUtYmo
唐川が世代最強だろ、あのコントロールは鬼だ。
790名無しさん@実況は実況板で:2006/12/10(日) 13:40:11 ID:XZVOvy5f
>>780 >>788
06年 早    実 得失点差+36 7試合 得点46 失点10 エース=斉藤 
03年 東     北 得失点差+12 6試合 得点25 失点13 エース=ダルビッシュ  

好投手を擁し失点はほとんどかわらなかった06早実、03東北の両チームだが、
得点力に大きな違いがあり優勝と準優勝の差になった例。
ダルビッシュが孤軍奮闘するも得点力がなく涙をのんだ03東北。
やはり投手のワンマンチームでは甲子園、特に夏の甲子園の優勝は難しい。

791名無しさん@実況は実況板で:2006/12/10(日) 14:30:12 ID:fgScUkE7
>>790
いちいち解説しなくても、
03東北はダル一人のワンマンであったことくらい分かってるから
792名無しさん@実況は実況板で:2006/12/10(日) 14:39:45 ID:Rz5hV2ql
>>791
東北ヲタだが、03年はホント打てなかったからなぁ・・・
横田とか大沼はほとんどカカシ状態だったし。

ところで我が静岡の菊川の名前が1度しか挙がってない件
どうせ初戦敗退だからしょうがないけど
793ぴろ:2006/12/10(日) 14:43:07 ID:D/IAr0o+
菊川は強い。エイトまでいくだら
794名無しさん@実況は実況板で:2006/12/10(日) 14:49:23 ID:RT1YNTpi
静岡勢のベスト8進出って記憶にないんだが
決して弱い県だとは思わないけど勝ち残れない印象があるんだよな
795名無しさん@実況は実況板で:2006/12/10(日) 15:01:35 ID:rNVdwTD9
唐川と大田…どっちがいいんだ
796:2006/12/10(日) 15:09:09 ID:0CrUtYmo
現時点では遥かに唐川が上だ…
797名無しさん@実況は実況板で:2006/12/10(日) 15:53:39 ID:GBrgKMya
>>795
東京を含め関東NO1は唐川
だから中田(桐蔭)との対戦が見たい。
798名無しさん@実況は実況板で:2006/12/10(日) 16:14:31 ID:CnEKR5IA
>>797
だから糞成田の不祥事学校は出れねぇんだよwww
スレ違いじゃ死ねwww
799名無しさん@実況は実況板で:2006/12/10(日) 16:19:40 ID:GBrgKMya
>>798
馬鹿学校の生徒(OB)らしい馬鹿っぷり
795へのレスなんだが
800名無しさん@実況は実況板で:2006/12/10(日) 17:42:32 ID:RT1YNTpi
アトリも唐川もよい
現時点でどちらが上とか下とか聞く方も答える方もナンセンス
そもそも成田ネタはスレ違い
801名無しさん@実況は実況板で:2006/12/10(日) 17:48:55 ID:9niPoBGp
マジレスすると、復調を果たせば中田がダントツ。
天理戦で完封を果たしたように、順調に来ている。
まだ連投出来るほどのところまでは来ていないが。
センバツでは初戦なら150キロオーバーを出すだろう。
今年の春季大会の対上宮太子戦で151キロを計測したようにな。
802:2006/12/10(日) 17:52:16 ID:0CrUtYmo
違うな…結局選抜初戦は先発は石田大樹だ それでいいんだ…
803名無しさん@実況は実況板で:2006/12/10(日) 18:34:05 ID:W3vVyyQL
>>799
反応するおまえも変わらない馬鹿だな。
成田ヲタ乙。スレ違いだ。消えろ
804名無しさん@実況は実況板で:2006/12/10(日) 18:41:27 ID:+84pkPU0
成田は03東北のようなエースの完全なワンマンチーム。
しかも唐川はダルほどのレベルの投手ではないし打線の得点能力も劣る。
805名無しさん@実況は実況板で:2006/12/10(日) 18:42:49 ID:jCf6osul
成田は選抜出れない
関東ベスト8止まり
千葉経済大が出る
暴力事件を起こした
806名無しさん@実況は実況板で:2006/12/10(日) 18:44:00 ID:j0g1tuxQ
消滅時効と取得時効のお勉強をしませう
807名無しさん@実況は実況板で:2006/12/10(日) 18:47:43 ID:jCf6osul
当たり前のことを
当たり前に言う

成田の選抜はない
808熊代ヲタ:2006/12/10(日) 18:50:26 ID:OZ2EDnBM
>>801
馬鹿発見
球速だけがすべてではない。ずばり大会ナンバーワン投手は熊代だ。
一冬こえて145`は出るだろう。さらにあのスライダー、フォーク、カーブを加えると高校生レベルの打者では手が出ないぞ。
809名無しさん@実況は実況板で:2006/12/10(日) 18:52:14 ID:1QIgtupF
寺原も甲子園では打たれてたからな
玉野甲南戦とかヤヴァかったし
中田も球速だけで球威皆無の棒球なんだろうなきっと
810朧  ◆MO/47V/UoE :2006/12/10(日) 18:53:17 ID:9niPoBGp
熊だか鹿だか知らんが、そんなチンカスが、中田様に敵うわけないじゃまいか
身分をわきまえろ、身分ってやつを
811名無しさん@実況は実況板で:2006/12/10(日) 18:55:12 ID:tNU+dSne
済美より弱そうな高校が結構出そうだね
812名無しさん@実況は実況板で:2006/12/10(日) 18:56:21 ID:OZ2EDnBM
>>810
野球は名前でするものではない!
813名無しさん@実況は実況板で:2006/12/10(日) 18:59:27 ID:jGT442Hr
バッティングマシン等の普及により150`でも棒球なら打ち返すようになってるからな。
辻内が春日部共栄に打たれてたのは記憶に新しい。そんな中でストレートだけで抑えれる
Pということで藤川が注目されたわけだ。

今時MAX至上主義者なんて馬鹿の極みだよ。
近田は130`前半だったじゃないか。
814名無しさん@実況は実況板で:2006/12/10(日) 18:59:33 ID:w5/Imht/
>>812
>>810は別にそんなことを言ってはいないと思うが
815名無しさん@実況は実況板で:2006/12/10(日) 19:02:21 ID:OZ2EDnBM
>>814
いい事言ってみたかっただけなんだ
816名無しさん@実況は実況板で:2006/12/10(日) 19:07:38 ID:CnEKR5IA
>>806
成田ヲタ消えなさいってw
東京の対抗が修徳だったらいい勝負だったかもなw
あきらめなよw
唐揚げがまたマメつぶしちゃったら心中ですか〜?w
817名無しさん@実況は実況板で:2006/12/10(日) 19:10:22 ID:jwRtDyxh
清原=清原
松井=松井
松坂=松坂
清原+松坂=中田
818名無しさん@実況は実況板で:2006/12/10(日) 19:14:37 ID:M0lCTiON
偏差値76のお坊ちゃまに3三振ノーヒットの
扇風機が、マツ+キヨ??
笑わせないで下さいねwww
819名無しさん@実況は実況板で:2006/12/10(日) 19:18:49 ID:wqxAQHVq
>>816
>>412

何度も言わせんなって
820名無しさん@実況は実況板で:2006/12/10(日) 19:29:39 ID:dAnr6lW7
>>818

野球部は偏差値45
821:2006/12/10(日) 19:35:00 ID:0CrUtYmo
野球大国千葉優勝候補2校来春選抜に出陣なる
822名無しさん@実況は実況板で:2006/12/10(日) 19:37:34 ID:W3vVyyQL
>>819
悔しい気持ちはわかるが、消えろ
成田ヲタはスレ違いだ
823名無しさん@実況は実況板で:2006/12/10(日) 19:37:36 ID:Mp3cW+7p
>>819
ベスト4に入ってからここに来い。
824名無しさん@実況は実況板で:2006/12/10(日) 19:39:03 ID:wqxAQHVq
経済が優勝だな
825名無しさん@実況は実況板で:2006/12/10(日) 19:40:08 ID:CnEKR5IA
>>819
痛いよ成田ヲタwww
826名無しさん@実況は実況板で:2006/12/10(日) 19:42:48 ID:wqxAQHVq
夏は紅陵が優勝 千葉勢春夏連覇w
827名無しさん@実況は実況板で:2006/12/10(日) 19:50:29 ID:SNTLpJz4
千葉経済って
報徳の1年の近田に
変化球封印というハンデつけてもらっても、負けたんだよな
828名無しさん@実況は実況板で:2006/12/10(日) 19:51:34 ID:wqxAQHVq
>>827
こっちはエース封印だが。
829名無しさん@実況は実況板で:2006/12/10(日) 20:09:13 ID:SNTLpJz4
報徳戦までにあれだけ連投させといて「封印」とはよく言ったものだ
830名無しさん@実況は実況板で:2006/12/10(日) 20:13:32 ID:XIfsBbry
>>828
言い訳できる要素を、かろうじて残してもらえてラッキーだったな。
あの程度の投手を、信じなければならないところに、哀れみを感じるよ。


とか言うと「急造Pだから仕方ない。」「春には本格派の投手になってる。」なんて
夢みたいなこと言うんだろうが・・・。
丸は今がピークの格変Pなんだよ。その認識が間違ってると、来年悲しい思いをするぞ経済オタは。

断言してもいい。丸は来年以降、同学年の選手たちの打力が上がってくるにつれて
全国レベルの打線以外からも打たれだす。来年の千葉経済が勝ち残る手段は、自軍Pが取られる以上に
相手Pを打線がボコるしかないんだよ。
831名無しさん@実況は実況板で:2006/12/10(日) 20:16:19 ID:1QIgtupF
近田も>>830みたいに結局は同じ運命を辿るんだろうな…
832名無しさん@実況は実況板で:2006/12/10(日) 20:22:47 ID:XIfsBbry
>>831
あの投手を、実際に見てそう思ったなら、野球見る目ねーな。
833名無しさん@実況は実況板で:2006/12/10(日) 20:25:15 ID:wqxAQHVq
特定校ヲタうざい。
834:2006/12/10(日) 20:25:36 ID:0CrUtYmo
野球大国千葉に対しての嫉みや僻みが多いのぉ、やめんかぁのぉ
835名無しさん@実況は実況板で:2006/12/10(日) 20:29:18 ID:1QIgtupF
現実に、1年次から結果を残してきた投手の中で
3年になった年に甲子園に行って活躍した奴って桑田くらいしかいなくね?
近田にはそんな将来図が思い描けないのだがw
836名無しさん@実況は実況板で:2006/12/10(日) 20:33:00 ID:jGT442Hr
まあ神宮を見たら地方レベルのよくいる好投手といった感じだったな。
この程度のPに2安打に抑え込まれた大阪桐蔭の打撃がA評価だったら笑う。
837名無しさん@実況は実況板で:2006/12/10(日) 20:35:10 ID:/TkTJMbQ
去年の横浜も高崎商に抑えられてたからな、1試合くらい打てない試合もあるだろ
838名無しさん@実況は実況板で:2006/12/10(日) 20:36:32 ID:EVIPRRYo
去年の近畿大会は北大津に何安打だった?
839名無しさん@実況は実況板で:2006/12/10(日) 20:45:39 ID:y9V7sLXH
打てないというか、横浜も桐蔭も、わざとだろう。
神宮回避は明徳や智弁もやる常套手段。
特に桐蔭の場合は、結果を出している中田と那賀を先発させず
前日も四球連発の石田を先発させている時点でモチベーションの低さが見て取れる。
840名無しさん@実況は実況板で:2006/12/10(日) 20:57:16 ID:jGT442Hr
ガキ臭い言い訳がまた来ました。
報徳ヲタは馬鹿だったと。本気じゃなかったそうです。
報徳は本気だったのかねぇ?幼稚にも程がある。
841名無しさん@実況は実況板で:2006/12/10(日) 21:09:15 ID:TEjWG9Mg
>>838
11安打
842:2006/12/10(日) 21:26:59 ID:0CrUtYmo
ばかだな中田は投げられなかったんだよ…もう今後もな
843名無しさん@実況は実況板で:2006/12/10(日) 21:34:44 ID:yA2Wy95S
去年のこの時期はヨタスレ炎上祭りが連日あって、面白かったんだが…
今年はつまらねえな。やはりヨタが甲子園に出てきて
調子に乗るオタをからかうのが面白い。
844名無しさん@実況は実況板で:2006/12/10(日) 21:56:58 ID:VzLGgbje
>調子に乗るオタをからかうのが面白い。

上から目線がいかにも妄想っぽい
845名無しさん@実況は実況板で:2006/12/10(日) 21:59:38 ID:tGqucBcS
成田の唐川No1の投手だよ
スピードだけじゃなくコントロール&スライダー
週べの江夏も言ってたよ。(10年に一人)と
唐川みてない人が批判するのはよいけど近田&佐藤と
見たけど素人目にも1ランク違います。
甲子園出られたら、一回見といたほうがいいよ
846名無しさん@実況は実況板で:2006/12/10(日) 21:59:39 ID:SNTLpJz4
2回戦までに好投手のチームと当たらなかったら
桐蔭が優勝かな
投手がヘバって殴り合いになったら
ここに勝てるチームは無さそうだ
847名無しさん@実況は実況板で:2006/12/10(日) 22:03:49 ID:2vbt/Iob
公式戦33発(秋季大阪大会・近畿大会計12試合連続)。
両翼100mの舞洲でも3試合6発。
中田11発 生島6発 那賀5発 etc
基本レギュラー9名全員にアーチが飛び出す脅威の重量打線。
848名無しさん@実況は実況板で:2006/12/10(日) 22:04:13 ID:tGqucBcS
成田の唐川No1の投手だよ
スピードだけじゃなくコントロール&スライダー
週べの江夏も言ってたよ。(10年に一人)と
唐川みてない人が批判するのはよいけど近田&佐藤と
見たけど素人目にも1ランク違います。
甲子園出られたら、一回見といたほうがいいよ
849名無しさん@実況は実況板で:2006/12/10(日) 22:12:05 ID:YIxGbTDB
近田はMAX145キロを出した近畿大会決勝がベストピッチで明治神宮のピッチングは状態としては最悪だった。
それでも関東王者に対し、たった3失点だし、まだ一年生でひと冬越えた近田はさらに進化するだろうし、左腕から140キロのストレートに高速スライダーを投げられれば、攻略は不可能
850名無しさん@実況は実況板で:2006/12/10(日) 22:14:10 ID:xnoOKR0G
神宮で直に見た近田も佐藤も、確かにこんなもんかという感じだったが、
昨年の唐川だって、関東や選抜に比べると別人のようなヘタレぷりだったぞ。

神宮大会での高校生投手は、本来の出来に程遠いと見ておくべき
851名無しさん@実況は実況板で:2006/12/10(日) 22:15:23 ID:LVkoI/Xc
高知の国尾も神宮では最悪だったな
852名無しさん@実況は実況板で:2006/12/10(日) 22:15:35 ID:JcNIDQdu
桐蔭を見ていると巨人だな。
空中戦には強いが戦略ないし接戦に弱いw

大勝の後の2回戦くらいでころっと負けるイメージ
853名無しさん@実況は実況板で:2006/12/10(日) 22:21:56 ID:tGqucBcS
>>850
どこが本当に唐川みたの
どの試合がヘタレだったの
本当は見た事ないんじゃ?
854名無しさん@実況は実況板で:2006/12/10(日) 22:24:20 ID:jGT442Hr
調子が良い時も悪い時も本当の唐川なんだがな。
安定感は最も大事な指標の1つだぞ・・・
855名無しさん@実況は実況板で:2006/12/10(日) 22:24:26 ID:Mp3cW+7p
唐川ネタはスレ違い。
成田ヲタうざいぞ・・・。
856名無しさん@実況は実況板で:2006/12/10(日) 22:26:16 ID:CnEKR5IA
沈没糞成田高校wwwww
857名無しさん@実況は実況板で:2006/12/10(日) 22:29:57 ID:tGqucBcS
>>854
安定感が唐川の持ち味なんだけど?
皆さんすいません
>>850、854高校野球詳しくなく
相手しないでください。
知ったかぶりの糞です。
858名無しさん@実況は実況板で:2006/12/10(日) 22:31:00 ID:W3vVyyQL
千葉スレで語れよ
おんぶにだっこの成田高校ネタは。
859名無しさん@実況は実況板で:2006/12/10(日) 22:31:56 ID:A3k8WcL2
桜美林も成田も都留もぜーんぶ出るわ
860名無しさん@実況は実況板で
>>857
文章が意味不明。
アンカーくらいまともにつけられるようになってから
書き込め。