【香川愛媛】四国高校野球スレッド18【徳島高知】

このエントリーをはてなブックマークに追加
360名無しさん@実況は実況板で
高知強いな。
361名無しさん@実況は実況板で:2006/11/04(土) 13:11:30 ID:/eTLmhY1
「高知−今治西」はレベルの高い試合を展開中。
この2校はセンバツで勝てそう。
362名無しさん@実況は実況板で:2006/11/04(土) 13:17:36 ID:xL9D1x5u
頑張れ西
363名無しさん@実況は実況板で:2006/11/04(土) 13:39:45 ID:c5lfRIwO
>>361
同意。
どっちも守備のレベルが高いね!
熊代はコントロールが悪いのと立ち上がり悪いのがおしいけど・・・。
それにしても今西は投打ともに熊代に頼りすぎな感じがするなあ。
ピッチャーもう一人育てないと熊代の負担が大きすぎてかわいそうだ。

四国は2校になりそうだけど、2校ともレベル高いから期待できそう。
へぼい高校が3校よりは期待できる高校2校の方がうれしいですね。
364名無しさん@実況は実況板で:2006/11/04(土) 14:06:11 ID:ps5AaOvp
準決勝まで大差の試合が多かったが、決勝はいい試合だった。
国尾、熊代は四国を代表する好投手。
両校のレベルは高いと思う。全国での活躍も期待できそうだ。
頑張れ四国勢!
365名無しさん@実況は実況板で:2006/11/04(土) 14:09:39 ID:0LdY3JdR
尽誠と明徳以来の接戦だった
徳島商ー鳴門工、済美−鳴門工、新田−西条、小松島−今治北
は見ててあまりおもしろくなかった
両校期待してるよ
366名無しさん@実況は実況板で:2006/11/04(土) 14:15:52 ID:MRAELfjU
>>363
守備うまかったなー
あと、高知4番がスライダーぽこんとヒット打ったのは流石。
まあ、今西は去年の秋頃はポロリが多い貧打線チームだったけど
夏はかなり打つようになってたので今後期待かな
367煌偉 ◆8dG4Sn8eiY :2006/11/04(土) 14:16:19 ID:SvjHs1LH
両校とも強かったな。
つ〜か今年の四国は比較的投手王国じゃねぇか?
国尾や熊代もそうだが、今日国尾に変わって先発した森田もかなりの好投手だと思った。
高知は国尾・森田の2枚看板で結構戦えるような気がする。
最初の神宮大会が楽しみだな。
368名無しさん@実況は実況板で:2006/11/04(土) 14:18:15 ID:KRcjsic4
うん、クニオも森田も全国で通用するな。
369名無しさん@実況は実況板で:2006/11/04(土) 14:25:45 ID:9r8JvyNi
学園オメ!

これで1勝1敗の5分、選抜の決勝で決着をつけよう。
両校ともにベスト4以上期待できることを確信した。
国尾は、この冬越すとストレートがさらに球威を増しそうだ。
熊代は巧さは今のままでいいからあと身長2、3cm伸びて欲しい。
370名無しさん@実況は実況板で:2006/11/04(土) 14:27:12 ID:fL9OBW8C
森田はスライダー投げれるようになったら、投球の幅が広がるけど。
春季までは森田がエースだったが、国尾が頭角を現してきた。
やはりキレのある変化球とコントロールは芸術点高し。
371名無しさん@実況は実況板で:2006/11/04(土) 14:30:55 ID:bGFVeghc
とりあえず優勝したものの課題も見つかったな
打てない
372名無しさん@実況は実況板で:2006/11/04(土) 14:32:10 ID:fL9OBW8C
今西と高知は、いいライバル同士になれて、心から嬉しいよ。
お互い切磋琢磨して、甲子園で再会したいね。

高知の明治神宮大会、健闘を祈る!
373名無しさん@実況は実況板で:2006/11/04(土) 14:32:16 ID:clhGX7Pf
両校ともこの打力では選抜ベスト8ぐらいで終わりそう。
特に今治西は3・4番以外が全くアテにならない。これでは強打のチーム相手には勝ち目がない。
374煌偉 ◆8dG4Sn8eiY :2006/11/04(土) 14:33:49 ID:SvjHs1LH
まぁ打てないと言うか、今日はPが相当良いピッチングだったけどな。
375名無しさん@実況は実況板で:2006/11/04(土) 14:35:16 ID:fL9OBW8C
>>371
ピッチャーが良すぎたのか、拙攻がダメだったのか。
それは神宮でわかるだろう。
376名無しさん@実況は実況板で:2006/11/04(土) 14:35:36 ID:TbBqAX9C
決勝以外意味無かったな
377煌偉 ◆8dG4Sn8eiY :2006/11/04(土) 14:36:42 ID:SvjHs1LH
>>376
結果的にねw
378名無しさん@実況は実況板で:2006/11/04(土) 14:36:57 ID:xh3QfwXJ
中国3枠、四国2枠でほぼ決まったね
379名無しさん@実況は実況板で:2006/11/04(土) 14:37:37 ID:fL9OBW8C
久しぶりに締まった名勝負が見れた。
やっぱり、野球は投手力だ。
380名無しさん@実況は実況板で:2006/11/04(土) 14:38:01 ID:KRcjsic4
両校ともこんな良いPなのに打てないから勝てんという理屈がよう分からん
381名無しさん@実況は実況板で:2006/11/04(土) 14:40:11 ID:5XKeJIJZ
両校ともバント上手いし守備も良い。何より投手がいい。
組み合わせにもよるがベスト8以上望めるんじゃないか?
382名無しさん@実況は実況板で:2006/11/04(土) 14:43:44 ID:fL9OBW8C
7回の裏、ノーアウト2・3塁の場面から、国尾はよく抑えた。
あれは凄いピッチングだった。
今西の監督が、「あそこはスクイズだったか・・・」
ともらしている場面をしかと見届けたぞ。
383名無しさん@実況は実況板で:2006/11/04(土) 14:45:07 ID:clhGX7Pf
確かに選抜は投手&守備力で勝てるけど、他地区からも好投手はたくさん出場するわけで、
最低限の打力も勝ちあがる必要条件だと思う。
自動アウトが3人以上いるとちょっとキツイ。
384名無しさん@実況は実況板で:2006/11/04(土) 14:48:11 ID:5XKeJIJZ
>>383
それぞれの準決での被安打数を見る限り打てないというより打たれないというべきでは?
385名無しさん@実況は実況板で:2006/11/04(土) 14:49:45 ID:KRcjsic4
みんな評価厳しいなw
それだけ期待も大きいという裏返しでもあるな。
386名無しさん@実況は実況板で:2006/11/04(土) 14:50:16 ID:clhGX7Pf
久しぶりに期待できるチームが四国から選抜に出そうだから、
どうしても要求が多くなってしまうんだと思う。
両校で最低でも4勝はしてほしいし。
387名無しさん@実況は実況板で:2006/11/04(土) 14:52:42 ID:TbBqAX9C
鳴門工業や新田や小松島の悪夢があるから
388名無しさん@実況は実況板で:2006/11/04(土) 15:09:51 ID:QntzD+c4
最近の四国大会の勝敗を計算してみました。(秋は1県3校、春は1県2校になってから)

秋季大会 2002〜2006
 香川 5勝15敗
 徳島 15勝13敗(優勝2回 小松島、徳島商業)
 愛媛 24勝13敗(優勝2回 新田、済美)
 高知 11勝14敗(優勝1回 高知)

春季大会 2004〜2006
 香川 1勝6敗
 徳島 5勝6敗
 愛媛 6勝5敗 (優勝1回 今治西)
 高知 9勝4敗 (優勝2回 明徳義塾×2)

通産
 香川 6勝21敗
 徳島 20勝19敗 (優勝2回)
 愛媛 30勝17敗 (優勝3回)
 高知 20勝18敗 (優勝3回)
389名無しさん@実況は実況板で:2006/11/04(土) 15:18:13 ID:C4muCIHI
高知、今西とも投手を含めた総合的な守備力は全国的にみてもかなり高いクラスにある
打力は両校とも疑問符が付く。特に今西は差し込まれ過ぎ
390名無しさん@実況は実況板で:2006/11/04(土) 15:21:14 ID:C/iTslvl
>>388
2002年から1県3校になったとはいえ
3位高校が一般枠で選ばれた例は一度も無いね。おもしろいな。
391名無しさん@実況は実況板で:2006/11/04(土) 15:21:15 ID:bn4WBXi0
鳴門工は朗かに選ばれた方が奇跡。済美と明徳は接戦で鳴門工業は済美に圧倒されてたじゃん。あと悪夢って小松島以外は投手力悪すぎだったし。
392名無しさん@実況は実況板で:2006/11/04(土) 15:24:34 ID:fL9OBW8C
今年も3枠目は結局中国へ持っていかれそうだな。
何か不公平だなー。
393名無しさん@実況は実況板で:2006/11/04(土) 15:26:07 ID:LbkkY2UG
これで3年連続中国が3枠か。

世間的にこの傾向が定着すると嫌だな。
394名無しさん@実況は実況板で:2006/11/04(土) 15:26:08 ID:clhGX7Pf
新田の四国制覇はいったいなんだったんだろうか、という気がしてくる。
あの年は明徳と済美が潰しあいして、済美が西条にやられたんだっけな。
済美・明徳・西条から2校ならあんな恥はかかなかっただろうに・・・
あれ以来新田が愛媛県で勝ち上がると、早く負けてほしいと思ってしまう。
395名無しさん@実況は実況板で:2006/11/04(土) 15:34:42 ID:fcG4rNp1
>>389

今西は元々守りのチームだからあんなもん。
加えて高知の両投手がかなり良かった。特に2番手の国尾。
ありゃ全国的に見ても一級の投手だ。
球は速いし制球も良い。テンポもいいしコーナーギリギリに変化球がキレまくり。
昨日の投球も凄かったが今日も好調を維持してたな。
好投手にああいった投球されたらよほどの打力がないと打てないよ。

欲を言えば熊代以外にもう一人計算できる打者が欲しいし、
攻め方がちと淡白で「らしくない」気もするが、
まあ本番ではもうちょっと修正してくるだろ。
あと、熊代の打撃は評判通り別格だな。

何はともあれ、今日は高知の国尾に脱帽だ。
優勝オメ!


396395:2006/11/04(土) 15:47:18 ID:fcG4rNp1
(追加)
高知はキャッチャーもいいね。
頭がいいというか、勘がいいというか。
前半今西が直球狙いと見て取るやすばやく変化球織り交ぜてきたし、
内角も思い切って要求してた。
圧巻は8回の熊代との勝負。
インスラの後にインハイ直球で仕留めたあたり、相手の裏を完全にかいた。

バッテリーがしっかりしてる上に力量の高い投手が2人いるから結構全国でも期待できるな。
強いて課題を挙げれば先発した森田の変化球かな。
今日はキャッチャーの好リードでなんとかなったけど。
397名無しさん@実況は実況板で:2006/11/04(土) 15:50:54 ID:kzA5NnNu
中継見る限り、高知・今西ともに守備力はすばらしいの一言。
投手を含めた守備力は、春に勝つための絶対条件だから、この冬にもう少し攻撃力をつければ甲子園でも十分上位を狙えると思う。
決勝はナイスゲームだった!
398名無しさん@実況は実況板で:2006/11/04(土) 15:53:18 ID:5XKeJIJZ
普通に見応えある良い試合だったなぁ・・・
これが甲子園の決勝ですと言われても驚かない。
・・・、なんて言ったら言い過ぎか(^^;
399名無しさん@実況は実況板で:2006/11/04(土) 15:55:42 ID:9r47KFdr
中国大会 準決勝終了です

広陵4−2宇部商 
  最終回で宇部商がホームランで追い上げて2点差。宇部商エースは
  広陵打線を5安打に封じる好投だったが集中打で効率よく得点された。
  しかし宇部商も相手を上回る9安打を放ち、互角以上の試合内容だった。
関西6−5華陵(延長12回)
  両者がっぷり四つの激戦は延長戦にもつれ込む大接戦。終盤押し気味だった
  関西が辛くも振り切って決勝進出。しかし華陵も下松市から初の甲子園出場、
  好投手相川、強打者中野といったセールスポイントが多く宇部商以上の評価も
  あり得る。

以上の結果となった。四国とは大違いの激戦2試合だったため、中国が3枠を
とりそうな感じだな。
400名無しさん@実況は実況板で:2006/11/04(土) 16:01:50 ID:j4xSCU7C
5枠目は徳島商だよ!山口2校は広島・岡山勢に一度も勝ってないからね。
徳島商の準決勝はひどかったが山口勢のあの組み合わせで4強2校はひどい
401名無しさん@実況は実況板で:2006/11/04(土) 16:06:21 ID:fL9OBW8C
もうセンバツは今西と高知でいいや。
クマとくにおと森田で甲子園で活躍してくれ。

室戸の森澤はちょっと勿体ない気もするが。
一冬越えたら、いいピッチャーになりそうだけどなー。
21世紀枠に期待。
402名無しさん@実況は実況板で:2006/11/04(土) 16:06:51 ID:MRAELfjU
>>398
3年前の済美−明徳は、甲子園準決勝ぐらいでも・・
と思ってたら実現したw
あのときの迫力ほどではなかったけど、今日もおもしろかった
403名無しさん@実況は実況板で:2006/11/04(土) 16:12:49 ID:vpcI0oxE
>399
押し気味だったのはカリョウ。常に関西が追う展開。
相川でなくて相本。
広陵と宇部も互角以上ってほどでもない。最後の本塁打は帳尻あわせ。
この辺は宇部が流石といったところだが、安打数以上に三振もくらっており
広陵が一枚上だった。
404名無しさん@実況は実況板で:2006/11/04(土) 16:18:07 ID:YShWNCjz
もし高知が神宮で優勝したら室戸が希望枠!21期枠は?
405名無しさん@実況は実況板で:2006/11/04(土) 16:18:56 ID:9r47KFdr
>>399

華陵は中野の2本目のホームラン以降は防戦一方だったぞ。
毎回打たれ、毎回サヨナラのピンチの連続。
同点に追いつかれた時点でもう押し返す力はなかった感じ
406名無しさん@実況は実況板で:2006/11/04(土) 16:26:29 ID:fyzT2T4y
高知の人って室戸に出場してほしいの?
室戸が出場したら、勝率1位という素晴らしい記録を愛媛や神奈川に奪われるよ。
407名無しさん@実況は実況板で:2006/11/04(土) 16:29:26 ID:I4hcDh/4
>>406
俺は出て欲しいな、好不調の波が激しいが森澤がどこまで投げれるかみてみたい。
勝率1位とかそんなもの関係ない、過去の数字は気にはならんな。
408名無しさん@実況は実況板で:2006/11/04(土) 16:30:00 ID:KRcjsic4
>>406
確かに記録に泥を塗るかもしれんが、おまえは人として最低だよ。
409名無しさん@実況は実況板で:2006/11/04(土) 16:33:17 ID:5XKeJIJZ
>>406
順番が違うだろ。
最初から勝率や勝利数を念頭に置いて振り回されても空しいだけ。
自県の頑張ってる高校、選手にはまず出て欲しいと考えるのが普通でしょ。
410名無しさん@実況は実況板で:2006/11/04(土) 16:37:11 ID:bn4WBXi0
高知から2校選ばれたことないから室戸にも出て欲しい。勝率下げたって出ないよりマシだから。それに明徳がいないままで高知2校とかもう無いだろうし。
411名無しさん@実況は実況板で:2006/11/04(土) 16:38:39 ID:l9WfDqlx
2002,2004同様、愛媛と高知の最高勝率対決を期待しとります。
412名無しさん@実況は実況板で:2006/11/04(土) 16:39:23 ID:zQMPFZg/
>>403
広陵より宇部商のほうが守備も打撃も上だった。ただ今日は野村の調子が良かっただけ
4回の集中打がなければ、流れは宇部にいってた試合だと思う
413名無しさん@実況は実況板で:2006/11/04(土) 16:39:42 ID:YL8raOvC
>>406
勝率なんぞ後からついてくるもんだろ。
県人なら室戸の選手に甲子園出て欲しいに決まってるやろ。
だいたい室戸が勝率落としたら、取り返したらえいだけ。
勝率うんぬん言うって高知以外のニワカ少年だろおまえ?
414アーク(悪) ◆BpfUXbUIAY :2006/11/04(土) 16:40:15 ID:JgCywV6r
おめーらが室戸、室戸うっせーからよ〜
高校野球シュミレーションっつーゲームで
我が史上最強打線の浦和学院様が対戦してみたぜ・・・
余裕のコールドだと思ったら・・・・


浦学0-8室戸

室戸 センバツでてください    (哀れ)
415名無しさん@実況は実況板で:2006/11/04(土) 16:51:08 ID:fL9OBW8C
はいはい、わかりました。
室戸や徳島商のセンバツ出場うんぬんはやめにしよう。
中国に3枠目奪われ濃厚になったのだから。

室戸の21世紀枠も、高野連の何考えてるのかわからんじいさん達が決めることだから、
全然あてにならん。

センバツ当確なのは、高知と今西。
この2校に四国代表の実力をアピールしてきてもらいましょうや。
416名無しさん@実況は実況板で:2006/11/04(土) 17:06:24 ID:x4MUDpvv
愛媛県民だが、1年に2校出るより、毎年1校ずつ出た方がいい。
八幡浜が選ばれたときも、その年は済美に期待してたから、それほどうれしくもなかった。
案の定、1回戦で負けるし・・・。
室戸なんて高知に比べれば高知県民も期待が薄いんだから、今年は徳商を推してやれよ。
自県が出場しない年ほどつまらん大会はないだろ?
という訳で高知、神宮枠とってこいよ!
417名無しさん@実況は実況板で:2006/11/04(土) 17:18:05 ID:R+wEcy7x
>>416
いくら何でも徳商の最終スコアが0-13では推すに推せないだろう。
418名無しさん@実況は実況板で:2006/11/04(土) 17:24:55 ID:wxGMBsT6
香川西のほうがまし
419名無しさん@実況は実況板で:2006/11/04(土) 17:58:08 ID:0LdY3JdR
関西より強い徳島商が出れないっておかしい
普通に考えて四国は3枠だな
420名無しさん@実況は実況板で:2006/11/04(土) 18:13:30 ID:9r47KFdr
これで徳島商を選ぶ選考が普通で関西を選ぶ選考が以上なのか?
頭大丈夫?
421名無しさん@実況は実況板で:2006/11/04(土) 18:17:40 ID:TbSmtGfo
確かに関西は徳島商に練習試合で負けてはいるが
徳島商の負け方がひどすぎる。論外。
422名無しさん@実況は実況板で:2006/11/04(土) 18:18:35 ID:vo0lf+dY
3位決定戦あったの?
423名無しさん@実況は実況板で:2006/11/04(土) 18:35:50 ID:JGKEnn7n
室戸に甲子園でてもらい甲子園でくそ采配を披露して頂きたい
424名無しさん@実況は実況板で:2006/11/04(土) 18:41:30 ID:EgIAMVk5
>>423
今日の高知新聞に載ってたが
あれは前日に森澤からの提案だったと横川監督談が載ってた。
もしそうだったとしてもそれを言うかね。素直に自分の采配ミスだと
普通言うと思うんだが。
話は変わるが今日の決勝は久しぶりに良い試合を見ました。
今西も高知も甲子園で活躍できるレベルだと思います。
四国を代表して頑張ってきてください。
425名無しさん@実況は実況板で:2006/11/04(土) 19:40:18 ID:a4kqCEpM
興味深い記事を発見した

中国新聞 11月3日付け

来春の選抜高校野球大会の出場校選考の参考資料となる秋季中国地区大会は4日、
宇部商(山口)―広陵(広島)、関西(岡山)―華陵(山口)
の準決勝2試合が下関球場である。

中国地区の代表枠は2の可能性が高い。
勝てば甲子園出場が濃厚となる重要な一戦を展望する。(森下敬)

注目すべきは、「中国地区の代表枠は2の可能性が高い。」
この記者は、高野連の来年度の選考の動向が分かっているかのような意味深発言。
四国で準決勝で2試合コールドが続いたなか、
3枠目が四国にくるサプライズでもあるというのだろうか?

徳商の選抜出場の可能性が出てきたな・・・
426名無しさん@実況は実況板で:2006/11/04(土) 19:48:56 ID:C4muCIHI
いずれにしても高知が神宮でそれなりの活躍をしてくれるか興味津々だな
特に国尾の投球がどこまで通じるかに期待
今西は大野監督が春までに熊代以外のメンバーを何処までレベルアップさすことが出来るかだな
とにかく5番だ、熊代の後を打つバッターを育てなければ
427名無しさん@実況は実況板で:2006/11/04(土) 20:06:10 ID:rrIYZU2H
徳商は勘弁願いたい…
徳島もその方がいいでしょ>????
口だけやし…
428名無しさん@実況は実況板で:2006/11/04(土) 23:10:00 ID:ErTZLSfm
くにおくんは小宮山タイプ クマは横浜時代の斎藤隆だな。
両投手良かったよ
くにおは球速 クマは制球力をつければ無敵だな。 クマは先頭にヨンタマが多すぎた。あれがなければまず失点しないだろう 逆にくにおからヨンタマ期待出来ないから、追い込まれボールのスライダに三振 その辺だな今西の課題は
429名無しさん@実況は実況板で:2006/11/04(土) 23:17:21 ID:9r8JvyNi
二人ともあの鋭角に曲がるスライダーは高校生レベルでは散発しか許しにくい。
ストレートが130台中盤でも速く感じるだろう。
ねらい球をストレートに絞りにくい。

課題はやはり、早実の斎藤が良かったが、アウトローのストレートのコントロール。
この冬場の走りこみにかかってくるだろう。両監督には指導を徹底して欲しい。
アウトローのストレートが決まれば、決勝で両校顔合わせもありうる。
430名無しさん@実況は実況板で:2006/11/04(土) 23:18:13 ID:6MVppAOg
今日の試合見ていて、クマーはやっぱり野手転向するべきだと思ったな。

プロでは。
431名無しさん@実況は実況板で:2006/11/04(土) 23:21:27 ID:9r8JvyNi
熊代は愛媛県史上最高の野球センスの持ち主だな。
432名無しさん@実況は実況板で:2006/11/04(土) 23:29:13 ID:kzA5NnNu
確かに熊代の野球センスはすごいと思ったよ。
外スラを何であんなにうまく打てるんだよ。しかも国男のかなり厳しいスラだったような。
高校レベルを超えてるよ。
433名無しさん@実況は実況板で:2006/11/04(土) 23:29:44 ID:6MVppAOg
クマーはたぶんピッチャーの才能がいちばん乏しいと思う。
なんと言っても球速が140km程度しか出ないし、
上背もそれほどなくスライダーは切れるがシュート系ボールがないから内角攻めがしにくい。
立ち上がりはいつも悪いしコントロールも見かけほどよくない。
いいとこ中継ぎレベルだと思う。
プロでは。
434名無しさん@実況は実況板で:2006/11/04(土) 23:31:13 ID:x4MUDpvv
>>431
桑田みたいなタイプ?
435名無しさん@実況は実況板で:2006/11/04(土) 23:38:28 ID:9r8JvyNi
>>434
ちょっと違うかな。
ピッチャーとしてはスケールは小さい。ただ熊代だけにのびしろに期待したいところ。
打者としてはおそらく巧さは、ダントツだろう。
すでに去夏甲子園で実証済み。
436名無しさん@実況は実況板で:2006/11/04(土) 23:48:05 ID:btB+6Ixa
  ( ゚д゚)  熊代だけにのびしろ・・・
_(__つ/ ̄ ̄ ̄/_ 
  \/    /
     ̄ ̄ ̄

  ( ゚д゚)   ・・・・
_(__つ/ ̄ ̄ ̄/_ 
  \/    /
     ̄ ̄ ̄

  (゚д゚ )
_(__つ/ ̄ ̄ ̄/_ 
  \/    /
437名無しさん@実況は実況板で:2006/11/04(土) 23:52:19 ID:9r8JvyNi
>>436
あっ、やっちゃった?
なんかそのフレーズをなにかの機会におりこみたかったんだけど。。。
けっこう頭には残るでしょ?
438名無しさん@実況は実況板で:2006/11/04(土) 23:56:46 ID:GcIWAMQl
>>425
>中国新聞 11月3日付け

11月3日の朝刊の記事か?
だったら四国の準決勝の結果が出る前だから別に意味深でもない。
439名無しさん@実況は実況板で:2006/11/05(日) 00:19:01 ID:ruz9K7EJ
熊代は肩だか肘だかが故障がちなんだろ?
将来は当然野手だよ
440名無しさん@実況は実況板で:2006/11/05(日) 00:27:55 ID:BZ2WoThe
丸亀城西の1年部員は6人、観音寺中央の1年部員は5人。香川の部員不足は徳島
よりも深刻。よって、徳島が香川に抜かれるのはあり得ない。徳島の少子化も深刻
だが。
441名無しさん@実況は実況板で:2006/11/05(日) 00:35:25 ID:lT4zj0nA
>>436
爆笑
442名無しさん@実況は実況板で:2006/11/05(日) 00:36:51 ID:TqFIHoom
>>440
香川って、徳島高知より人口多いはずやけど、高校野球人気がないの?
443名無しさん@実況は実況板で:2006/11/05(日) 00:49:52 ID:XMfBzY9U
>>442
香川では野球熱が低いから甲子園経験校が部員不足に陥るのでは?
香川の野球熱が低いのは高校野球板に香川人が少ないのを見たら分かる。
444名無しさん@実況は実況板で:2006/11/05(日) 01:36:15 ID:v3q9n7Ke
プロ固定にご用心
http://c-au.2ch.net/test/-/hsb/1161217477/155

近畿の高校野球part56
http://ex13.2ch.net/test/read.cgi/hsb/1162526531/l50

【秋終了】関東の高校野球スレ 53【神宮大会】
http://ex13.2ch.net/test/read.cgi/hsb/1162528389/l50
445名無しさん@実況は実況板で:2006/11/05(日) 01:48:36 ID:N5pKG7B9
>>394
新田なんぞが何かの間違いでまた神宮大会に出たら
ただの内弁慶だから、相手が全国レベルだと
今治西戦1−17みたいな試合をやらかすかもしれない。
マジ負けてよかったw
446名無しさん@実況は実況板で:2006/11/05(日) 02:49:05 ID:u6RUZluP
今治西にしても高知にしても今年の春季から2年が主力をはってチームを作ってきた、春季四国でも激突して接戦だった。
高知は去年の秋季も今のメンバーが1年で半分くらい出場していた。
高知商も昨夏、2年中心で早々に敗退したが秋季は高知1位校になり秋季四国ベスト4、夏は明徳に勝ち自力で全国へ。

人口の少ない四国ではどの県も毎年ハイレベルなチームを排出ってわけにはいかん時代なんだろうな。
今年の今西、高知のように下級生が主体で現在チーム作ってるところはあるんかな?
そのチームが来秋は主役に踊り出るかもしれんぞ。
447名無しさん@実況は実況板で:2006/11/05(日) 03:32:54 ID:0YJZtj7j
確かに下級生からのレギュラーの多いとこは強い
最近四国勢で甲子園で活躍してるのはほとんどこのパターンじゃ?
448名無しさん@実況は実況板で:2006/11/05(日) 03:44:03 ID:u6RUZluP
>>447
だろ?済美が優勝、明徳がベスト4と活躍した年のチームも下級生から主力はってた選手の最終形態だった。
明徳は1年主体で平岡の徳商とやりあってたチームだったし済美は1年から経験を積んできたチームだった。
今回の四国大会を1年生主体で戦ってたチームがあれば来年秋以降に注目かもしれん。
449名無しさん@実況は実況板で:2006/11/05(日) 03:44:51 ID:taBPgu2e
でも仮に徳島商と広陵がやったら徳商が勝ちそうだし、やっぱ地方大会だけで決めるのもなぁ・・
450名無しさん@実況は実況板で:2006/11/05(日) 03:46:27 ID:u6RUZluP
春季だけでもいいから中四国大会って観てみたい気がするな、現実的には本州と四国じゃ難しいだろうが。
451名無しさん@実況は実況板で:2006/11/05(日) 03:54:28 ID:0YJZtj7j
徳商はなんで気持ちが切れるんだろ?県民性か?
452名無しさん@実況は実況板で:2006/11/05(日) 04:08:03 ID:cu7b+UR7
しかし國男はさんざん熊よりも劣ると評価されといていざ勝負すると
今治西と接戦したあげくに勝ってしまうんだからなぁ。
野球は分からんな・・・。
453名無しさん@実況は実況板で:2006/11/05(日) 07:17:47 ID:9CcaQR4D
投手同士の比較とチーム同士の比較は違うと思うが・・・
454名無しさん@実況は実況板で:2006/11/05(日) 07:37:46 ID:mxsi/xk1
ていうか両チームの特徴は軸がPじゃね?
よく野球はピッチャーからとも言うし
455名無しさん@実況は実況板で:2006/11/05(日) 07:57:48 ID:/NR4sCEL
学園はPが投げて打つ国尾軸のチームじゃないよ。
456名無しさん@実況は実況板で:2006/11/05(日) 08:06:53 ID:JjBWBryb
高知の神宮での戦い振りで四国のレベルがわかる
国尾、ガンバレよ
457名無しさん@実況は実況板で:2006/11/05(日) 08:14:46 ID:BCP8014D
>>451
俺、徳島生まれの徳島育ちだが、確実に県民性。

いつぞやの秋期四国大会で済美にレイプされたのは実力っっぽいけど、
鳴門工業にしても徳島商業にしても負けるときは、大敗が多い。
「どうせ負けるなら、粘っても無駄」という根性が働いてしまうのだ。

>>456
よし、神宮枠とってこい。もめなくて済むから。
458名無しさん@実況は実況板で:2006/11/05(日) 08:18:16 ID:CdVpReRA
今大会の出場校分析してみた
高松一・・・打線は前評判通り打つイメージ。しかし守備にかなりの課題有り。
香川西・・・想像以上に引き締まっていた。今治西を終盤まで苦しめたのは見事。
ただ打力の無さと勝負弱さが目立った。
丸亀城西・・・新田戦での序盤3本の2ランホームランは見事。投手と守備を
打力でカバーするチーム。
徳島商・・・2試合で3点しか取れない打線と打てないが、投手と守備を
鍛えれば夏期待できる。
池田・・・久しぶりの出場からか堅かった。
阿波・・・予想と違い、打は奮わず逆に投は打たれず。
今治西・・・1院イニング6得点を四国大会で2度やったのは見事。
一方、打つ以外でも好投手熊代に期待。
新田・・・県大会同様、投手が悪い。ただ集中打に関しては◎
川之江・・・明徳を倒したが波に乗れなかった。打力をUPすれば強くなる。
高知・・・2人の投手共に好投手でキャッチャーのリードも上手い。
今治西戦で少ないチャンスをいかしたのは高評価。
明徳義塾・・・思った以上に奮わなかった。打つ面でも投手力でも
他校に劣った。
室戸・・・1回戦で負けると思えばベスト4。
エース森沢を中心に想像以上のチーム。ただ打てなさは目だった。
459名無しさん@実況は実況板で:2006/11/05(日) 08:26:24 ID:lT4zj0nA
>>458
高知のとこで数少ないチャンスって書いてるけど中盤までほとんど得点圏にランナー進めといて初回だけしか点が取れなかったんだが…
460名無しさん@実況は実況板で:2006/11/05(日) 08:30:34 ID:CdVpReRA
>>458
初回に2,3塁であの場面でスライダーに軽くバットを当てて点が
入ったことない?あと6回?1アウト2塁で凄いライナー性の当たりが
飛んで、抜けたら追加点って場面で今治西のファーストの好守で
2塁ランナーもアウト。今治西に関しても、何度か2,3塁って
なったけどあそこで打てなかったのが悔やまれる。
バントでも同点に追いつける場面あったけど。
461名無しさん@実況は実況板で:2006/11/05(日) 08:31:56 ID:Nem06Hp6
あっ新田って四国大会に出てたのかw忘れてたww
462名無しさん@実況は実況板で:2006/11/05(日) 11:02:00 ID:TqFIHoom
中国決勝差が開いてる。1位が広陵、2位が宇部商で3位が関西だな。
徳商、香川西と関西の比較だが・・。くれるんちゃう?
463名無しさん@実況は実況板で:2006/11/05(日) 11:08:41 ID:lLy7tK+I
決勝に進出してるからますます無理
464名無しさん@実況は実況板で:2006/11/05(日) 11:19:47 ID:TqFIHoom
なんだかなー。05済美も06済美も明らかに中国三校目より強かったが・・。
まぁ規定からして仕方ないんだろうが。なんかね。三年連続は・・。
しかし、徳商アホだね。5点差までなら確実に選ばれたろうに。

仮に、近畿と北信越で最終枠を争う時も、北信越の試合が接戦で、近畿の
試合が大差なら北信越から選ばれるということだよな。
465煌偉 ◆8dG4Sn8eiY :2006/11/05(日) 11:30:46 ID:fqikldDT
まぁ少なくとも去年の済美は負け方が印象悪かったけどな。
466名無しさん@実況は実況板で:2006/11/05(日) 11:49:51 ID:qGqVS+nm
枠についていつまで議論するんだよwww
467名無しさん@実況は実況板で:2006/11/05(日) 11:50:05 ID:9CcaQR4D
山口・県立・故人に有名OBあり
愛媛・私立・県外からの留学選手もあり
この条件だったら、前者コールド負け後者サヨナラ負けでもない限り、高野連は前者を選ぶ。

要は高野連の好みに合った学校を選ぶための制度が21世紀枠であり希望枠なんだし。
強いかどうかなんて選ぶ側にとってはほぼ関心の枠外にある。
たとえば近畿対北信越の例で言うなら、北信越側が公立校なら、
高野連は胸を張って北信越3位校(2位校?)を推薦する。
それが選抜大会。
468名無しさん@実況は実況板で:2006/11/05(日) 12:02:05 ID:TqFIHoom
多分、この三年連続という理不尽感を埋めるために特別枠が適用されると思う。
04年に馬鹿勝ちしたけど、05年は二枠という理不尽感を埋めるために、高松
三本松を選んだように。ということで、室戸は特別枠で確実に選ばれると思う。

考えてみると04年4枠 05年4枠 06年2枠だから、わりと優遇されてるのかもな。
469名無しさん@実況は実況板で:2006/11/05(日) 12:12:35 ID:kptAexCg
中四国でって言われても中国地方は海の向こうだし
そんなに関心が(どこが優勝するかとか)あるわけでもないのにおかしいよ
鳥取と島根の位置関係も分からないし。
470名無しさん@実況は実況板で:2006/11/05(日) 12:21:04 ID:of8E9Pek
学園の場合はっきりゆうたら投手も並やし打力も並やから神宮では期待できん
471名無しさん@実況は実況板で:2006/11/05(日) 12:23:23 ID:CdVpReRA
高知県予選4試合42得点9失点と四国大会3試合18得点3失点か
帝京と試合なら、投手が安定してるしどこからでも打つし
472名無しさん@実況は実況板で:2006/11/05(日) 12:23:27 ID:2u7HN9iF
>>470
明徳ヲタ 乙
473名無しさん@実況は実況板で:2006/11/05(日) 12:26:20 ID:7dr0Q0ye
>>468
室戸は地域性から言って、21世紀枠しか望みが無いと思う。
希望枠の可能性もゼロとは言えないが。
四国3枠に仮になったとしても、室戸よりも徳島商のほうが有利だろう。
05年の高松、三本松も理不尽感で選ばれたわけではないと思うが・・・。
474名無しさん@実況は実況板で:2006/11/05(日) 12:28:54 ID:CdVpReRA
希望枠は室戸は無理
室 戸  1−8 高 知
室 戸  4−2 高知商
室 戸 11−1 池 田
室 戸  5−4 高松一
室 戸  0−7 高 知
475名無しさん@実況は実況板で:2006/11/05(日) 12:29:18 ID:8tHCFKat
470よ 高知県民じゃあないが言わせてもらうが今の段階で高知の投手が並なはずはない 彼の投球見させてもらったが間違いなく全国で通用する 彼はスカウト連中の中でも評価高いよ プロにきたらスピードはまだまだ上がる
476名無しさん@実況は実況板で:2006/11/05(日) 12:47:17 ID:Wu7ZsXC4
>>470
よう、マブチ党クン 元気か?
477煌偉 ◆8dG4Sn8eiY :2006/11/05(日) 13:04:44 ID:fqikldDT
>>475
かなり好投手だな。
しかも国尾だけじゃなしに森田も相当良い。
478名無しさん@実況は実況板で:2006/11/05(日) 13:07:39 ID:TqFIHoom
宇部商と香川西の5枠目争い。
479名無しさん@実況は実況板で:2006/11/05(日) 13:10:44 ID:CdVpReRA
神宮の組み合わせ見た感じ
仙台育英の佐藤、帝京の大田、常葉菊川の田中、報徳学園の近田、
広陵の野村、高知の国尾、熊本工の隈部と好投手揃い。
この中で打力のあるチームが制するだろから、帝京か報徳かって
とこか
480名無しさん@実況は実況板で:2006/11/05(日) 13:20:33 ID:NvGhRsl5
帝京は練習試合で関西に負けてるそうだが。
481名無しさん@実況は実況板で:2006/11/05(日) 13:33:26 ID:2u7HN9iF
帝京ってそんなに強いんだろうか?
投手は大田、打者では杉谷と中村という名前はしってるが
打ったといっても国尾と比べるとレベルが下の投手。
四球や相手エラーから得点してるのでいいチームだと思うが
国尾は四球がないし学園自体エラーがないからね。
大田にしても速いんだろうが変化球はそれ程のようだし。
速球主体なら140を少し超えるぐらいなら学園は打つ。
やっぱり熊代という投手と戦った経験は大きいと思うよ。
それに練習試合とはいえ、明徳にも関西にも負けてるところをみると
優勝候補といえるかどうか疑わしい。国尾なら3点で抑えるんじゃないか。
482名無しさん@実況は実況板で:2006/11/05(日) 13:46:24 ID:4mK41Qsj
明徳は9月の練習試合で、帝京にコールド勝ちしているよ。
483名無しさん@実況は実況板で:2006/11/05(日) 14:07:43 ID:ntvSPljc
【選抜出場】
高知・今治西・広陵・関西・宇部商業

【補欠校(神宮結果待ち)・21世紀枠】
室戸・華陵

が順当でしょう。

徳島商業は最終敗退スコアが0−13の為、完全に絶望。
484名無しさん@実況は実況板で:2006/11/05(日) 15:10:48 ID:u6RUZluP
徳商は途中から気力をなくしたプレーしやがったからなぁ、徳島人も呆れてるだろう。
四国で明徳や済美に20点以上とられたのもあるし・・・きっちりやってれば3枠目もかなり有力だったかもしれんのに。
485名無しさん@実況は実況板で:2006/11/05(日) 15:17:00 ID:gDMOASTM
>>481
帝京は大田より垣ヶ原の方が安定してる
広陵戦勝てば垣ヶ原先発でくるだろう
486名無しさん@実況は実況板で:2006/11/05(日) 15:18:25 ID:mJUAYdY2
近畿の熊が一般枠で、21枠に室戸がくるんじゃない?

487名無しさん@実況は実況板で:2006/11/05(日) 15:22:02 ID:XVNYbmq3
広陵と報徳に勝った今西に勝った高知は西日本最強

西日本の力関係

高知>今西>報徳>桐蔭>広陵>熊工








まあ冗談だけど
488名無しさん@実況は実況板で:2006/11/05(日) 15:24:51 ID:NvGhRsl5
そう簡単にいかないとこが野球の面白い所だべ。
明徳だって練習試合では物凄い戦績だったが川之江に完敗だしな。
489名無しさん@実況は実況板で:2006/11/05(日) 15:45:52 ID:of8E9Pek
学園を批判するわけでないが、帝京と比べるとどうしても見劣りすると思われる。今西に競りかったのはさすがだと思うが。高知に期待するのはいいが期待しすぎると負けたときのショックでかいよ…
490名無しさん@実況は実況板で:2006/11/05(日) 15:50:25 ID:NvGhRsl5
なんだそりゃw 子供の言い草だなおいw
491名無しさん@実況は実況板で:2006/11/05(日) 15:52:03 ID:kptAexCg
期待ともまた違うんじゃない?
四国の優勝校は全国でどこまで通用するか見てみたいって感じ。
492名無しさん@実況は実況板で:2006/11/05(日) 16:02:43 ID:7dr0Q0ye
>>491
秋の段階ではまだチーム力は未整備の部分が大きいから、
それほど気にしなくてもいいと思うけど・・。
あの済美だって、初戦はダルがいた東北にコールド勝ちしたけど
次の試合で鵡川にサヨナラ負けした。
で、その鵡川が準決勝で大阪桐蔭に5−36だよ。
済美ってこの程度だったのか、ってさすがに凹んだ。
でも翌年の春、夏は・・・。
493名無しさん@実況は実況板で:2006/11/05(日) 16:11:09 ID:u6RUZluP
神宮は人工芝だから四国の学校はどこもきついんじゃないか?
イレギュラーしないのは守りやすいかもしれんが打球が速いしケガも心配だ。
でも四国の成績が振るわない昨今、高知にやってもらいたい気もする。
494名無しさん@実況は実況板で:2006/11/05(日) 16:18:27 ID:CdVpReRA
今回は
中国枠2 広陵 宇部商
四国枠3 高知 今治西 香川西or室戸
21世紀枠 華陵or室戸
になる可能性が高い
3年連続で枠を譲るってことは予め控えるって言ってたし、
決勝戦のスコアから考えても高野連は打ち合いを嫌う。
あと連続出場校も嫌う。
495名無しさん@実況は実況板で:2006/11/05(日) 16:21:26 ID:BCP8014D
香川西は無いやろ
496名無しさん@実況は実況板で:2006/11/05(日) 16:22:14 ID:A7jB8/k0
神宮大会に出てもなんのメリットも無いように感じるが
上位に上がったらマークされるし
早々に負けたらその地区自体のレベルを疑われる
学園は辞退して徳商にでも行かしとけ
甲子園行きたけりゃ自分で枠取ってこい
497名無しさん@実況は実況板で:2006/11/05(日) 16:25:42 ID:TqFIHoom
なんか中国スレでは中国3が決定事項みたいに書かれてるけど。
中国と同枠になった時は、三年連続とか想像もしてなかった・・。
むしろ中国に同情していたのに。
498名無しさん@実況は実況板で:2006/11/05(日) 16:35:36 ID:VZKofcts
>>496
高知が辞退して徳商・・・いいかも。
499名無しさん@実況は実況板で:2006/11/05(日) 16:50:32 ID:u6RUZluP
でも選抜優勝校は今年の横浜を省けば近年ずっと神宮出場校じゃなかったっけか?横浜も苫小牧の不祥事でケチがついたし。
やっぱ地区大会を勝ち上がるだけの力があるチームは研究されても勝つだけのものを持ってるって事じゃないか?
500名無しさん@実況は実況板で:2006/11/05(日) 16:57:59 ID:F3HODiG7
高知は神宮では初戦が関門だな
501名無しさん@実況は実況板で:2006/11/05(日) 16:59:15 ID:CdVpReRA
帝京は明徳にコールドで負けてるらしい
502名無しさん@実況は実況板で:2006/11/05(日) 17:08:11 ID:TqFIHoom
神宮の面子みると、初戦勝つと、高知が決勝まで行くのでは?
右側ブロックにも強打のチームいないし。ひょっとすると。
503名無しさん@実況は実況板で:2006/11/05(日) 17:15:26 ID:CdVpReRA
常葉菊川は打線弱いけど投手は2試合連続完封
でも国尾もそれに近いか?
504名無しさん@実況は実況板で:2006/11/05(日) 17:19:15 ID:Ke8qqiZX
┌─「第37回明治神宮野球大会/高校の部」─┐球場…神宮第1
│                  │            2006年│
│      ┌─────┴─────┐      │─決勝─11月14日(火)
│      │          H          │      │
│  ┌─┴─┐              ┌─┴─┐  │─準決勝─11月13日(月)
│  │  F  │              │  G  │  │
│┌┴┐  ┌┴─┐      ┌─┴┐  ┌┴┐│─2回戦─11月11,12日(土,日)
││B│  │D  │      │  E│  │C││
││  │  │  ┌┴┐  ┌┴┐  │  │  ││─1回戦─11月11日(土)
││  │  │  │@│  │A│  │  │  ││
├┴┬┴┬┴┬┴┬┴┬┴┬┴┬┴┬┴┬┴┤
│常│旭│高│帝│広│千│熊│日│報│仙│
│葉│川│知│京│陵|葉│本│本│徳│台│
│菊│南│  │  │  │経│工│文│学│育│─出場校名(☆は公立高校)
│川│  │  │  │  |大│  │理│園│英│
│  │☆│  │  │  |付│☆│  │  │  │
├─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┤
│東│北│四│東│中│関│九│北│近│東│
│  │海|  │  │  │  │  │信│  │  │─代表地区
│海│道│国│京│国│東│州│越│畿│北│
└─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┘
<抽選日>  10月29日(日)13:30〜
<開会式>  11月10日(金)15:00〜
< 1回戦>@11月11日(土)08:30〜 A11月11日(土)11:00〜
< 2回戦>B11月11日(土)13:30〜 C11月12日(日)08:30〜
          D11月12日(日)11:00〜 E11月12日(日)13:30〜
<準決勝>F11月13日(月)08:30〜 G11月13日(月)11:00〜
<決  勝>H11月14日(火)10:30〜
<閉会式>  11月14日(火)15:30〜

<注1>準決勝以降はコールド無し。
<注2>優勝した高校の地区には来年の選抜で神宮枠が与えられる。
505名無しさん@実況は実況板で:2006/11/05(日) 17:34:07 ID:VZKofcts
>>503
常葉菊川の田中という投手がどのようなタイプなのかわからんが
東海地区のレベルからするとそれほどでもないような気がする。
2完封というのはたいしたものだが実際高知とやれば国尾が上だろう。
その前に帝京か広陵勝たないといけないけどね。
506名無しさん@実況は実況板で:2006/11/05(日) 17:36:17 ID:CdVpReRA
>>505
2完封じゃなかった
何か昨日の高知みたいに2人のPが投げてる
507名無しさん@実況は実況板で:2006/11/05(日) 17:47:41 ID:nvntdq2/
四国は2枠だけだと思う、仕方ないと思うが
今年の選抜の中国地区は最弱の岡山東商と最弱候補の南陽工という
弱小2校を輩出した地区だよね?
早く中国地区と分離したいと思うよ。
508名無しさん@実況は実況板で:2006/11/05(日) 17:50:43 ID:BCP8014D
関西は徳商・高知に負けてるし、広陵は今西に負けてる。

まぁ、練習試合だけどね。


関西と広陵の試合、8回裏に帳尻あわせしてるのがむかつくね。
509名無しさん@実況は実況板で:2006/11/05(日) 17:51:52 ID:nvntdq2/
といいいながら去年は新田があわや最弱だったよなw
510名無しさん@実況は実況板で:2006/11/05(日) 17:58:12 ID:gyLBNbtJ
>>494
今回は四国3だろう。高知、今治西、室戸だ。
中国は選手権で全国で唯一全敗だから2枠は仕方ない。
四国3校目は香川西より地元選手だけの室戸を出すだろう。
そして西に21枠は和歌山の熊野できまり。
511名無しさん@実況は実況板で:2006/11/05(日) 17:59:28 ID:bSdZx02+
>>507
分離したら2枠固定になるだけの話だが。
四国の高野連加盟校数考えたら2枠でも優遇されてんだから。
512名無しさん@実況は実況板で:2006/11/05(日) 18:03:28 ID:TqFIHoom
2枠って東北と同じじゃん。ありえねー。
513名無しさん@実況は実況板で:2006/11/05(日) 18:18:21 ID:HFU45l+R
>>510
夏の成績なんか選考基準に入らねーよ。
514名無しさん@実況は実況板で:2006/11/05(日) 18:24:55 ID:9CcaQR4D
この春の選抜で四国が二枠だった時は、
2005年は春夏ともに成績が悪かったから仕方ない的な意見が多かった。
選考基準に入るかどうかは知らんけど。

515名無しさん@実況は実況板で:2006/11/05(日) 19:46:48 ID:zzBK1qGc
そのときの気分で何とでもなるのが選考基準。
今回の場合、四国の準決勝が普通の結果だったら
過去2年の中国3校選出と夏のていたらくで、間違いなく四国が3校だったろうけどね。残念。
516名無しさん@実況は実況板で:2006/11/05(日) 19:49:08 ID:nvntdq2/
中国、四国合わせて5枠になった最初の年は練習試合の成績まで
持ち出して選考委員は5校目を鳴門工に決めたらしいが、近年の選考では
練習試合の結果は考慮せずに公式戦、しかも中国、四国大会の結果のみで
決めると思う。今年の選抜の済美と南陽工では練習試合も含めたら
圧倒的に済美有利だったし。
517名無しさん@実況は実況板で:2006/11/05(日) 19:57:05 ID:BA0k0+6K
>>512
向こうは6県な上に政令指定都市の仙台のある宮城がある。
518名無しさん@実況は実況板で:2006/11/05(日) 20:04:13 ID:Z8OL340F
室戸が21枠で出られればそれでいい
正規の三枠目なんて今度こそいらない
519名無しさん@実況は実況板で:2006/11/05(日) 21:15:59 ID:kVBeHv9/
来年以降の枠を考えたら、学園、今西でいいんじゃない?この2校なら選抜でもベスト8の可能性大。組み合わせによってはベスト4も可能性有り。選考委員に『四国強し』をアピってほしい。再来年は四国4枠を復活させるぐらい甲子園で暴れてほしい。
以上、とても暇してる明徳ヲタでした。
今度こそ、チャレンジマッチ&春季でしゃぶってやるからな!うらやましいなぁ…
520名無しさん@実況は実況板で:2006/11/05(日) 21:22:54 ID:nvntdq2/
四国4枠の復活は絶対にない。
実力(成績)だけで枠を決めているのではないから。
521名無しさん@実況は実況板で:2006/11/05(日) 21:30:40 ID:kVBeHv9/
>>520
それぐらいの気持ちで‥、って事。

素直に健闘を祈る。
522名無しさん@実況は実況板で:2006/11/05(日) 21:34:36 ID:BA0k0+6K
>>519
02年に結果として済美と明徳だけ出てた方がよかったのと同じだね。
2校しか出ないで2校ともベスト4だったらすごいね。
今西と高知だったらありえないことではないかも?
523名無しさん@実況は実況板で:2006/11/05(日) 21:45:54 ID:N8FleaYN
済美と明徳は04だよ
524名無しさん@実況は実況板で:2006/11/05(日) 21:48:12 ID:kVBeHv9/
>>522
それ!
とにかく春でも夏でも四国の高校は中国地区の高校をコテンパンにして頂きたい。
四国の枠の為にも。

甲子園で中国3位校に負けちゃったりしたら‥、‥許さんぞ!
525名無しさん@実況は実況板で:2006/11/05(日) 21:54:23 ID:Di4jOR+n
明徳はもう関西から有望選手はいかんやろ! 負けるなよ! くそ明徳には!
高知の野球を見せてくれ!
526名無しさん@実況は実況板で:2006/11/05(日) 22:07:07 ID:kVBeHv9/
>>525
関西から有望選手、言うてる時点でにわか確定。

釣りか?お前。
釣りなら話の流れを嫁!
サイコ野郎乙W
527名無しさん@実況は実況板で:2006/11/05(日) 22:23:12 ID:5JicbwRS
>>524
そうだね。夏はやっぱ駒トマが出なきゃ面白くないよね。
528名無しさん@実況は実況板で:2006/11/05(日) 22:27:16 ID:LdXibx9z
北海道なんぞ四国の野球学んどけや。
529名無しさん@実況は実況板で:2006/11/05(日) 22:33:07 ID:N8FleaYN
明徳は新1年生が27人と前年より24人減。しかも不祥事学年の時が明徳の最多部員。
530名無しさん@実況は実況板で:2006/11/05(日) 22:43:16 ID:+TekNrlU
甲子園での成績は参考程度なので、やっぱり地区大会でコールド負けとかあると外される可能性が大になるね。
どっちが実力があるかは別として。

それと中国地区の不可解なトーナメントも四国地区には不利になっていると思われる。
中国では必ず上位にバランスが取れた県が残るようになっているので四国で同じ県が3校ベスト4に残ったりすると実力云々は関係なくなる。
531名無しさん@実況は実況板で:2006/11/05(日) 22:49:52 ID:9CcaQR4D
実質的に、山口枠2つ(鳥取・島根としか準決勝まで当たらない)+岡山・広島枠2つ。
岡山と広島もまあまあ実力が拮抗してるから、岡山・広島・山口の3県はかなり高い確率で残る。
そして、山口には強豪私立はあまりないとくれば・・・
532名無しさん@実況は実況板で:2006/11/05(日) 22:54:18 ID:+TekNrlU
普通に四国みたいに中国も抽選を行うとベスト4が広島岡山で埋め尽くされる可能性が高くなるとみる。
そうなると中四国5校目は毎年四国に行く可能性もある。
そのあたりも考えたトーナメントなのかもしれない?
533名無しさん@実況は実況板で:2006/11/05(日) 22:57:47 ID:kVBeHv9/
デキレースってか?
中四国大会やったらいいのにね。旅費が掛かりそうだけど。
534名無しさん@実況は実況板で:2006/11/05(日) 22:58:08 ID:TqFIHoom
>>529
まぁでも、来年は北信越NO1打者やら、泉佐野の有名選手やらが来るとか、来ないとか。

やっぱ、明徳ですよ。明徳倒して選抜出にゃぁ。すぐ復活するっしょ。
535名無しさん@実況は実況板で:2006/11/05(日) 23:02:21 ID:9CcaQR4D
>>532
山口も宇部商とかたまに強いとこがあるけど、通常はそうなるだろうね。
そのあたりも考えた、というかそのあたりしか考えてないトーナメントだと思う。
536名無しさん@実況は実況板で:2006/11/05(日) 23:16:12 ID:7dr0Q0ye
昔、甲子園であの江川の作新学院が出場した昭和48年は、出場30校ながら
中国四国で8校(岡山東商、広島商、境、松江商、岩国、高松商、
鳴門工、今治西)も出場したんだよ。
時代が変わったとは言っても、中国四国で一般選考枠がたったの5校なんて
あんまりだと思うけどな。
537名無しさん@実況は実況板で:2006/11/05(日) 23:37:23 ID:u6RUZluP
別に中国3、四国2でもいいからさぁ、中国と分けてもらいたいね。
あんなインチキトーナメントやってる地域と一緒にされると迷惑、中国大会じたい盛り上がらんだろうに。
岡山人、広島人が毎年怒ってるのに両県の高野連は力がないなぁ。
俺は四国大会と言えば秋季、春季ともに甲子園と変わらず楽しんでる、地元開催じゃないと観に行けないし全試合TV放送やって欲しいくらいだ。
538名無しさん@実況は実況板で:2006/11/05(日) 23:41:28 ID:5JicbwRS
>>536
少子化により現存する球児数が激減して、
大阪からの野球留学生があまりにも多すぎる今、やむをえまい。
539名無しさん@実況は実況板で:2006/11/05(日) 23:43:23 ID:qMDu9U/s
中国2枠四国3枠が妥当。中国も四国も実質三県(山陰・香川が弱い)
だが、甲子園での活躍度から考えて四国3枠でいい。
540名無しさん@実況は実況板で:2006/11/05(日) 23:45:53 ID:z0aFNdo2
>>536
最近10年の夏の大会で5回優勝してる関東(東京含む)は大会参加校数が
中四国の倍以上なのに6枠だが何か?
贅沢言うなよ。
541名無しさん@実況は実況板で:2006/11/05(日) 23:49:57 ID:9CcaQR4D
大会参加校じゃなくて、その間の出場校全ての合計勝率でも出して。
選抜大会なんだから、参加校よりも勝率のほうがまだ重要。
542名無しさん@実況は実況板で:2006/11/05(日) 23:50:00 ID:mUJv+vlZ
中四国大会でやったら中国方式のトーナメントになるん?
543名無しさん@実況は実況板で:2006/11/05(日) 23:50:49 ID:5JicbwRS
>>540
釣り?だよな。
お呼びでない、関東スレへ帰れ。
544名無しさん@実況は実況板で:2006/11/05(日) 23:52:28 ID:BCP8014D
>>542
山陽VS四国の壮絶なつぶし合い。

山陰ブロックに組み込まれた県が地味に四強入りすることだろう。
545名無しさん@実況は実況板で:2006/11/05(日) 23:54:39 ID:u6RUZluP
>>542
それはないだろう、四国はどうか知らんが高知の高野連は招待野球でもいいチーム連れて来るし力あるんじゃないの。
明徳5敬遠に会長牧野がよけいな事を言った時は明徳は高知に帰ってくればいいと激怒して会長に噛み付いたくらいだからな。
546名無しさん@実況は実況板で:2006/11/05(日) 23:55:49 ID:ANu1z6OC
広島を四国大会に入れて四国4枠、中国1枠でおK
中国は岡山、山口が交互に出るぐらいで十分。
広島以外は優勝する可能性ないんだから。
547名無しさん@実況は実況板で:2006/11/05(日) 23:56:58 ID:gyLBNbtJ
>>513
それが大義名分になるんだよ。
今回の21枠の進学校枠は山梨の都留だろう。
つまり西は過疎地校を出すことになる。
西には好都合にも熊野と室戸という同等の成績の候補がいる。
熊野は県3位で1回戦で報徳に善戦したとはいえ敗れている。
つまり捨てがたいが一般枠では選び辛い。
だから近畿初の21枠という理由で熊野を選ぶ。
それじゃ何度か候補に挙がっている室戸はどうするかというと
今年の中国の成績が悪いと言う理由から四国3校目として室戸を選ぶ。
お分かりかな?
548名無しさん@実況は実況板で:2006/11/06(月) 00:00:12 ID:TqFIHoom
関西って、甲子園の実績はともかく、戦力的にはかなりのレベルではないか?
中四国大会になった時、少なくとも広陵、関西は手ごわいと思う。明徳、済美、鳴工はともかく
今西や徳商などの二番手レベルで勝てるのだろうか?
549名無しさん@実況は実況板で:2006/11/06(月) 00:05:25 ID:Hv5nZ/JW
小ザコ179+中ザコ18+デカザコ3=6枠
 
          と

小ザコ10+中ザコ80+デカザコ10=2枠

明らかに後者が気の毒。
550名無しさん@実況は実況板で:2006/11/06(月) 00:20:41 ID:TOUrigNu
>>545
知らなかった。
高知県高野連GJ!

551名無しさん@実況は実況板で:2006/11/06(月) 00:48:40 ID:BlP5aiQJ
>今年の中国の成績が悪いと言う理由から四国3校目として室戸を選ぶ。
>お分かりかな?


ここまで高知人が基地だったとは…
552名無しさん@実況は実況板で:2006/11/06(月) 00:51:34 ID:OuTP41Cr
高知人を装った書き込みはスルーで。実際高知が優勝しても高知のスレ書き込み少なかったし。大会中や前は高知を過剰に持ち上げた奴いたけどさ。
553名無しさん@実況は実況板で:2006/11/06(月) 01:14:45 ID:RkdeCYLZ
21世紀枠は別としてだ
実力枠(中四国5校目)が四国から選ばれていいのか疑問だ。
選ばれるとすれば徳商、室戸、香川西の中からだろう。
徳商は1位校だが0-13のコールドでどうしようもない。
室戸は3位で2勝したのは+材料だが0-8でのコールドで
優勝が高知という点からいっても地域性で厳しい。
香川西は2位校で1勝してるが勝った相手が最弱の阿波で6-4。
評価+材料は今西を終盤まで苦しめたがエラーで大量失点。
四国の人間として3校目が選ばれれば良いと思うが
この3校を全国レベルで見たいとは思わない。出しちゃいかんだろ。


554名無しさん@実況は実況板で:2006/11/06(月) 01:42:39 ID:OuTP41Cr
高知と室戸は7‐0。エース森沢が5回を3失点、公式戦初登板の中山が3回を4失点。どの道選ばれないけど。
555名無しさん@実況は実況板で:2006/11/06(月) 02:46:31 ID:Dx4sL3FG
今西2ー1香料
556名無しさん@実況は実況板で:2006/11/06(月) 05:33:41 ID:QzkL6u6f
なんだかんだで宇部商になる予感
557名無しさん@実況は実況板で:2006/11/06(月) 07:13:23 ID:TbA6aeT8
まぁ高野連の爺らあが決めることやきどうこう言うても仕方ないけんど、
四国は2校でえいことないかえ?
それで室戸は21世紀枠で選ばれたら「良かったね!」でえいんとちがう?
558名無しさん@実況は実況板で:2006/11/06(月) 07:24:37 ID:7u1e+Kfb
四国新聞では四国2枠中国3枠みたいだな
559名無しさん@実況は実況板で:2006/11/06(月) 07:51:20 ID:BlP5aiQJ
徳島新聞の徳商のコメントも諦めてたよ。

室戸の21枠しか可能性はないだろな。

中四国の代表校が神宮とってきたら、大もめするだろうけど
560名無しさん@実況は実況板で:2006/11/06(月) 08:15:41 ID:9VnqfAPS
>>551
事実悪いだろ。
関東と東京の場合だって東京は早実があれだけのブームを起こして優勝
帝京もベスト8だから6枠中2枠を取るものと予想されている。
それに引き換え関東は2勝しか出来なかったから成田、都留が当落線上でも
明らかに桜美林より不利だよ。
中国と四国は四国が4校中3校が初戦を勝ち中国は5校全敗、直前の選手権で
はっきりと白黒がついた場合は仕方がない。
それに高野連は都留、熊野、室戸を出したがると思う。
宇部商なんか出してもなんの話題性もないし優勝候補でもない。
山口なら安倍総理絡みで長州(日本海側)から候補がでれば21枠だったかな。
関東と中国は神宮枠、希望枠に期待するしかない。
561名無しさん@実況は実況板で:2006/11/06(月) 09:11:31 ID:4LGfwOsD

実際、全国で室戸に勝てるチームは知名度や歴史のある名門くらいだろ。
セイホウみたいな活躍は期待できないが、番狂わせ的な存在で出場さすべき
562名無しさん@実況は実況板で:2006/11/06(月) 09:17:49 ID:lOTQ1d9Z
>>561
(ヾノ・∀・`)ナイナイ

高知県民の間では常識なんだけど室戸はご覧の通りの朝潮打線ですから。
Pの弱いチームには滅法強いがちょっとPが良くなるとすぐに打てなくなりますw
563名無しさん@実況は実況板で:2006/11/06(月) 09:46:08 ID:EKLq1u+t
たかが1年かったくらいで高知は
564名無しさん@実況は実況板で:2006/11/06(月) 09:53:45 ID:4fW7h3fS
高知は05夏まで明徳1強だったくせに。来夏も明徳ならマブチ帝国復活?
565名無しさん@実況は実況板で:2006/11/06(月) 10:19:11 ID:EkF3EfyT
来年は中国3校だろうけど、それ以降も四国にとってはヤバくね?
実力とかじゃなくて中国は5県で学校数は四国よりかなり多い、あのトーナメントだと広島岡山が合わせて2校残る確立が高い、仮にベスト4に山口を倒して山陰が入って準決勝で良い試合でもしたものなら、いくら四国で吠えても山陰が来ると思う。
もう一つのパターンは広島か岡山のどちらかが準決勝までに全滅するパターン。残った広島か岡山の2校は準決勝も勝つ可能性が高い。
そうすると中国を2枠にしてしまうと5県で1県しか出場がなくなり地域性が悪い。
そうなってくると泣いてもらうのは四国。
あの不正なトーナメントが通る中国高野連、かなり発言権が強いものがいるのでは、そうでなかったら毎年広島岡山が不平言ってるのに続く訳がない。
566名無しさん@実況は実況板で:2006/11/06(月) 10:32:34 ID:2TDcKNgR
>>563
四国優勝して内容も非常に良かったのでいいんじゃないか。
高知は明徳に勝てないと県大会で叩かれ
明徳に勝っても四国では勝てないと叩かれ
くじ運に恵まれたと叩かれ、香川3位に勝っただけだと叩かれ
室戸に勝っただけだと叩かれたが決勝では素晴らしい試合をして優勝。
それも競ったら負けると叩かれていたが競って守りきった。
叩いていたのは明徳ヲタで高知を応援していた人も
今までの勝負弱さを指摘してはいたが今年は信じてもいいだろうよ。
今年の高知は強いで良いじゃないか。
567名無しさん@実況は実況板で:2006/11/06(月) 10:42:54 ID:lOTQ1d9Z
明徳に全て煽りが行くように仕向けてる奴は明徳ヲタじゃないと
明徳ヲタが言ってみるテスト。
568名無しさん@実況は実況板で:2006/11/06(月) 11:10:15 ID:fspFI7Av
明徳ヲタは全国にいるよ。
ただ単に甲子園での明徳をヲタって連中はおもしろがって高知のチームを煽る。
明徳ヲタでも荒らしてるばっかじゃなくて今の現実を見て発言してる奴もいるよ。
四国内で高知を持ち上げて蹴落とそうとしてるのは、徳島ヲタだろ。
高知スレに証拠のコピペなんかも出てたけど一部の徳島人だけはしてる事がキモい。
コテ使ってて冷静に意見出してる徳島人でもいいヤツもいるけど。
569名無しさん@実況は実況板で:2006/11/06(月) 11:12:29 ID:lOTQ1d9Z
工作員は〜県民だと特定する必要性を感じない。
荒れる元だし野球が好きじゃないんだし放っときゃあいい。
570名無しさん@実況は実況板で:2006/11/06(月) 11:17:03 ID:JPIkLosU
まぁ来年の選抜は高知と今西の頑張りに期待。同じ四国人として徳島だが応援する!室戸や徳商は選ばれる可能性は低い(室戸は可能性あり)だが健闘を祈る。
571名無しさん@実況は実況板で:2006/11/06(月) 11:28:45 ID:zqOyk4mV
ちゃんと四国の実力上位2校が選抜されるわけだから
期待は高くなるよね。高知が神宮をガチで戦うかどうかわからんが
ある程度全国レベルもわかる対戦になるから神宮も楽しみだ。
高知も今西も怪我なく冬を越して選抜に挑んでほしい。
572名無しさん@実況は実況板で:2006/11/06(月) 15:48:01 ID:4fW7h3fS
逆にこの2校で駄目なら四国は終わりやな。どっちかベスト4に入らんとね
573名無しさん@実況は実況板で:2006/11/06(月) 16:04:09 ID:OuTP41Cr
たかが1回優勝しただけでって明徳でさえ優勝少ないのに
574名無しさん@実況は実況板で:2006/11/06(月) 16:10:17 ID:4fW7h3fS
明徳は96〜05まで10年連続で甲子園に出たから四国優勝してなくても
強いイメージありますね。06は馬淵抜きで秋も不参加だから仕方ないな。
575名無しさん@実況は実況板で:2006/11/06(月) 16:19:59 ID:OuTP41Cr
明徳って選手権は高知で8連覇、選抜代表になったのが5年連続1年空いて3年連続。いかに関西の逸材が高知に来てたんだと思う。尽誠もピーク時はかなり来てたし。今は東北人気。
576名無しさん@実況は実況板で:2006/11/06(月) 16:40:39 ID:EKLq1u+t
尽誠が強かったのは瀬戸大橋があったから。
577名無しさん@実況は実況板で:2006/11/06(月) 17:00:20 ID:UuP7oEk5
なんか徳島が強い時は高知弱いのに、徳島が弱い時は高知って強いね。
578名無しさん@実況は実況板で:2006/11/06(月) 17:01:41 ID:JAMPOnpv
つーか、高知愛媛が連動してて、合間をぬって徳島って感じ。忘れた頃に香川。
579名無しさん@実況は実況板で:2006/11/06(月) 17:10:11 ID:lxYcwfzr
【土佐市】将来は白菊園理事長婦人^ー^v
http://school5.2ch.net/test/read.cgi/doctor/1161172606/l50
【整形外科】倉敷中央病院
http://society3.2ch.net/test/read.cgi/hosp/1161345713/l50

580名無しさん@実況は実況板で:2006/11/06(月) 17:15:35 ID:UuP7oEk5
137 :名無しさん@実況は実況板で :2006/11/06(月) 17:10:37 ID:p/yxP/qb
選抜最弱は高知だろ。大虐殺必至だな

これどこの人が書いたの?
581名無しさん@実況は実況板で:2006/11/06(月) 17:18:10 ID:xEJYdf9a
高知が神宮で気合入れてやるのか経験積ませる程度でやるのか分からないが、国尾が本気モードなら決勝進出もありえると思うな。
ありゃ秋季の高校生じゃなかなか打てんよ、決勝だけ調子が良かったならまだしも県大会の明徳戦で13奪三振だっけ?
四国大会でもどの試合も普通に決勝くらいの投球みせてたから通常であの球威、スライダーにコントロールがあるんだろう。

新聞にも出ていたが四国各県の野球関係者から選抜でも相当活躍するのでは?と評判だったらしいし。
神宮初戦で広陵なり帝京なりをビシっと抑えて勝てば次は森田の踏ん張り次第、決勝行ければ四国と同じく2枚使ってくんじゃないか?
582名無しさん@実況は実況板で:2006/11/06(月) 17:56:21 ID:bpJMGnOU
>>581
何で他校のためにそこまで必死にやらなきゃならんのさ。
特に投手陣に無理させて故障でもされたら目も当てられんよ。
583名無しさん@実況は実況板で:2006/11/06(月) 18:07:47 ID:ksMg/FoS
たしか森田とクニオで四国大会はフォアボールはたったの2つ、
チームのエラーは1つと守備力はものすごく堅い。
コレに打線が噛み合えば春も十分に闘えるはず。
584名無しさん@実況は実況板で:2006/11/06(月) 18:08:07 ID:AAMjWPbf
高知は2回戦で負けても良いからとにかく怪我がないように。
ランナーへ出てのスライディングはいいが
守備時の打球への飛び込み禁止でお願いしたい。人工芝は怖い。
桑田のようになったら終わりだ。
585名無しさん@実況は実況板で:2006/11/06(月) 18:14:19 ID:xEJYdf9a
>>582
他校なんて関係ないし誰もんなこたぁ言ってないだろ?誰が必死にやれなんて言ってる?
普通にやってもあの投球が出来るのが国尾、それが神宮で上いってどっかとやりたいと選手が思えば勝つ可能性は十分あると言ってるだけ。
本気でやろうがやるまいがどっかが優勝するんだよ、相手も本気でやるところなんてない、普通にやって自力があれば上にいける可能性はある。
投手陣は国尾、森田いがいにも宮川や左腕の猪谷などがいるんだから。
586名無しさん@実況は実況板で:2006/11/06(月) 20:20:08 ID:paoF60CX
悪いね 5校目は宇部商が頂き!
話題性がない??
公立高校の鏡は永遠の話題だよ
どこも他府県からの引きぬきじゃねーか 宇部商を見習え!!
しかも未だに広陵に負けたことが信じられん
広陵4点ヒット5本 宇部商2点ヒット9本 事実上の決勝戦だった準決勝
四国は準決勝2試合コールドだろ??無理無理
夏に向けて練習しなさい!
587名無しさん@実況は実況板で:2006/11/06(月) 23:57:57 ID:K1GqCbIk
2001年 尽誠   2−1 明徳  
2002年 徳島商12−1 鳴門工
2003年 済美  10−3 鳴門工
2004年 新田   7−4 西条  
2005年 小松島 5−3 今治北
2006年 高知   2−1 今治西

秋の四国王者は神宮ではあまりよくないね
過去5年間で2勝5敗(うち2コールド)

01年尽誠は札幌日大に勝った後関西に8回コールド負け
02年平岡の徳商は遊学館に4−2負け
03年福井の済美はダルの東北には勝ったが2回戦で鵡川に延長サヨナラ負け
04年新田は苫駒に10−2の8回コールド負け
05年小松島は拙攻で履正社に7−3負け
06年高知 − 帝京or関西or広陵

このところ打線のひ弱さが目立つ秋の四国代表だが、今年の高知は投攻守とも
この時期のチームとしては完成度が高い。相手候補3校に決して見劣りしないが
打線がどこまで通じるかも見もの。

四国の神宮優勝は1981年の明徳以来無い
唯一過去1回も神宮制覇無しの地区は中国地区
588名無しさん@実況は実況板で:2006/11/07(火) 00:01:43 ID:NAoT2bV0
昔の四国の神宮代表校はかなり適当
589名無しさん@実況は実況板で:2006/11/07(火) 02:09:55 ID:KhIFvSkl
四国は最近まで持ち回りで神宮出場してたらしいからな。
済美の選抜優勝でもわかるとうり神宮はお遊び大会であまり成績に意味は無い。
ただ相手も本気じゃないからな、四国チャンプが出場するようになって成績が振るわないのもちとさびしいものがあるな。
今年の高知はバランスもいいし投手力があるからエースPが投げれば普通にやっても活躍の可能性はあるな。
まぁ人工芝になれてない四国のチームだけに無理せず怪我しないようにやればいいんじゃないの。

590名無しさん@実況は実況板で:2006/11/07(火) 06:13:54 ID:MDfvnFVe
>>586
中国地方においても、今や嫌われている山口人が、
四国スレで吠えても、誰も共感するわけがない。
591名無しさん@実況は実況板で:2006/11/07(火) 06:16:22 ID:l95OErwD
>>587
00年の尽誠は神宮で準優勝
あの頃の尽誠は監督も椎江に変ってすぐ結果を出して強かった
椎江なら近いうちに尽誠を全国制覇に導いてくれると思ってたら
逆で4〜5年後にはこんなに弱体化するとは夢にも・・・・・
おまけに椎江はクビになるし尽誠の復活はあるのか?
592名無しさん@実況は実況板で:2006/11/07(火) 07:08:06 ID:smmFxpZF
ところで四国NO3投手って誰?
NO1、NO2は熊代、国尾が双璧なのは当たり前なのはわかるが・・・
四国大会の実績では香川西の羽根田?室戸の森澤?
でも決勝を見たら高知の森田の方が上のような気がする。
秋季四国では4イニングだけだったが、一応、春季四国でも実績を残して
るわけだし。
秋季四国に出場してない四国各県の高校で好投手は誰がいる?

593名無しさん@実況は実況板で:2006/11/07(火) 07:32:42 ID:/iKE+mKX
高知西の藤田。身体は細いが、腕の振り方が抜群!一冬こして
体力が付いてくればなかなか面白い存在だ。
594名無しさん@実況は実況板で:2006/11/07(火) 07:48:46 ID:hH5YEFn0
四国大会出てなくていいなら高松北の泉亜十夢
出てるなら高知の森田
595名無しさん@実況は実況板で:2006/11/07(火) 08:32:03 ID:rZnxA1Sh
>>586
四国人は選手権で4戦全敗したらまちがっても3枠くれなんて言わないよ。
山口って非常識な人が多いよね。
596名無しさん@実況は実況板で:2006/11/07(火) 08:36:09 ID:bSS4aScM
四国ってさ、実は何年も前から実質2枠だよね?明徳が10年で8度も選抜出たから。
597名無しさん@実況は実況板で:2006/11/07(火) 08:40:46 ID:FX3FQgX+
1発試合ならアトム君かもしれないが
連戦を投げきりかつ勝たせるとなると森田だと思うけどな。
森田は3連投で県大会優勝させた実績もあるしね。
598名無しさん@実況は実況板で:2006/11/07(火) 08:47:41 ID:ng2+VPq/
宇部商って、甲子園に出たら何かしらドラマを作るよね。見てみたい気もする。けど室戸も見たいな。
学園は神宮枠とってこいよ。ヲタは怪我が心配とか手の内見せるなとか言ってるけど。
せこい事言うなよ。森澤は学園中出身だろ。
とりあえず神宮でも全力プレーを期待したい。
599名無しさん@実況は実況板で:2006/11/07(火) 08:50:03 ID:oF7swrT5
このスレの人勝てるピッチャーしか評価しないょね。もっと隠れた逸材とかいないの?
600名無しさん@実況は実況板で:2006/11/07(火) 09:50:09 ID:bkOBcaau
今治西の水安。
601名無しさん@実況は実況板で:2006/11/07(火) 11:31:54 ID:hH5YEFn0
松山商業の石村
真っ直ぐだけならクマーより上
602名無しさん@実況は実況板で:2006/11/07(火) 12:03:10 ID:XhPTxvvP
高知商業の小松もお忘れなく
603名無しさん@実況は実況板で:2006/11/07(火) 12:12:51 ID:btsAC55D
今のボーイズやシニアの選手層を考えたら、来年以降も愛媛が強い。
徳島は弱くなる一方だが、来年の高知はどうなんだ?
604名無しさん@実況は実況板で:2006/11/07(火) 12:23:19 ID:oF7swrT5
伊野商業の山中
605名無しさん@実況は実況板で:2006/11/07(火) 12:30:15 ID:EmOApOpD
尽誠の藤井
606名無しさん@実況は実況板で:2006/11/07(火) 16:56:35 ID:Zsj5HBOM
石田の前田
607名無しさん@実況は実況板で:2006/11/07(火) 19:57:26 ID:mA/im3br
松山南のエース
608名無しさん@実況は実況板で:2006/11/08(水) 10:09:45 ID:yxRiJnCf
来年は今治西の春夏連続(春は決まってるが)・再来年はウェルネス伝説だ
609名無しさん@実況は実況板で:2006/11/08(水) 11:31:03 ID:Z/nRFN9F
うえるねす毎年無事不祥事なく大会でれるかみもの
610名無しさん@実況は実況板で:2006/11/08(水) 11:32:11 ID:Bu36S/Yj
すでに一年生大会を辞退してるよ。
611名無しさん@実況は実況板で:2006/11/08(水) 13:14:26 ID:vKb6sDsS
高知の神宮優勝の確率は結構高いし枠については終わってから話せば?
612名無しさん@実況は実況板で:2006/11/08(水) 17:18:22 ID:OUBNc6Y/
高知の神宮優勝の可能性は低い、帝京−広陵の勝者に初戦敗退もあり得る。
613名無しさん@実況は実況板で:2006/11/08(水) 17:21:59 ID:r/DAsFPZ
枠の話はとっくに終わってるし工作員に釣られんといて。
614名無しさん@実況は実況板で:2006/11/08(水) 18:32:58 ID:+qTp8H6k
神宮枠は徳商
615名無しさん@実況は実況板で:2006/11/08(水) 18:37:49 ID:JdqNh7g4
>>613
いちいちそういう反応するのも無しで。
616名無しさん@実況は実況板で:2006/11/08(水) 20:52:38 ID:CjV8kVg9
高知ヲタってウザい
調子のりすぎでしょ
今治西の話が聞きたいんだけど
617名無しさん@実況は実況板で:2006/11/08(水) 23:05:03 ID:9HP3yiZw
徳島商オタもキモイ!たいしたチームじゃないのにまだ選抜出れると信じてるww
618名無しさん@実況は実況板で:2006/11/08(水) 23:07:56 ID:eS9+sALH
なんか勘違いしている人がいるけど、中国、四国に枠を振り分けるときには
選手権(夏の甲子園大会)のその地区の成績は全く関係ありません。考慮されません。
今回は四国の準決勝2試合とも大差がついたから、中国に3枠目が行く。
単にそれだけです。
南陽工が今年3枠目をもらったのも準決勝で関西と1−2の接戦をして
四国の済美が小松島に差をつけられたからです。地域性はある程度考慮している
ようだが。
619名無しさん@実況は実況板で:2006/11/08(水) 23:18:25 ID:CjV8kVg9
徳商ヲタW
選抜でてもレイープされるだけなのにW

痛いヲタってマジで勘弁だよ。客観的になれっつーの
バカだから仕方ねーかW
このスレは高知ヲタが占拠してるし。出しゃばりすぎだわ
620名無しさん@実況は実況板で:2006/11/08(水) 23:20:21 ID:wmECAc2I
高知ヲタとか決め付けてるけど荒らされてるだけじゃね?
621名無しさん@実況は実況板で:2006/11/08(水) 23:22:42 ID:Kb4uxvT0
徳島商業が選ばれても、大牟田あたりに負けてまた恥をさらすだけ。
622名無しさん@実況は実況板で:2006/11/08(水) 23:37:09 ID:NUjalFHB

高知が優勝しても、高知県民はおとなしいのね。
623名無しさん@実況は実況板で:2006/11/08(水) 23:38:56 ID:wmECAc2I
>>622
俺高校生だけど、いたって普通だよ。
むしろ高知が甲子園に行くこと知ってる人少ない。
624名無しさん@実況は実況板で:2006/11/08(水) 23:40:04 ID:+0luJ68x
厳密に言うとまだ決まってない
625名無しさん@実況は実況板で:2006/11/08(水) 23:41:48 ID:EdKNzYqP
四国最弱県----高知
626名無しさん@実況は実況板で:2006/11/08(水) 23:44:26 ID:8oxd3EK3
>>622
大会前は自称高知ヲタが煽ってたのにねぇ。
>>619はその1人でしょう。
627名無しさん@実況は実況板で:2006/11/08(水) 23:47:40 ID:wmECAc2I
まぁ秋は最弱と言われた割に明徳以外の2校が優勝とベスト4なんだから
今回は最弱じゃないでしょ
628名無しさん@実況は実況板で:2006/11/08(水) 23:50:24 ID:Kb4uxvT0
最弱は普通に香川
629名無しさん@実況は実況板で:2006/11/09(木) 00:00:39 ID:dKr63zWm
四国大会始まる前は
愛媛>徳島>香川>高知
って言ってたっけ?
で終わったら
高知>愛媛>香川>徳島
630名無しさん@実況は実況板で:2006/11/09(木) 00:00:55 ID:LqtpGTcS
お前らマブチ党に引っかかりすぎだぞ、高知ヲタがいるわけねぇじゃん優勝後も静かだったのに。
四国優勝して選抜確定、21世紀枠が転がり込めば室戸もって時だ余裕しゃくしゃくだろうよ。
今はオマケの神宮を軽く楽しもうってとこだろう。
マブチ党はしばらく高知、川之江ショックで口も聞けなかったがなんとか立ち直ってきたんだろ、暖かく見守ってわれ。
631名無しさん@実況は実況板で:2006/11/09(木) 00:07:26 ID:SYjwKigN
ぶっちゃけ、高知は神宮で勝てそうなのか?ヲタは遊び半分言うてるが、選手は真剣だろ。
632名無しさん@実況は実況板で:2006/11/09(木) 00:10:50 ID:lQKKU68l
相手が相手だし負けそうだね。でも四国大会ばりの投球をすれば、接戦に持ち込める。
633名無しさん@実況は実況板で:2006/11/09(木) 00:31:54 ID:SYjwKigN
>>632
サンクス。学園が全国クラスの強豪にどこまで通用するか楽しみだわ。それで今年の四国と高知県のレベルも分かってくるってもんで。
634私立最強:2006/11/09(木) 00:38:59 ID:mTjrbcxm
高知がんばれ。2007年も私立最強だ!
635名無しさん@実況は実況板で:2006/11/09(木) 01:52:09 ID:gXx4nGhc
今回の高知県民は結構謙虚だと思う。
もっと調子こいてたら、決勝戦もラッキーなポテンヒットの初回の2点だけで
実質1-0の完封負けじゃんとか煽ってやろうと思っていたんだが。
636名無しさん@実況は実況板で:2006/11/09(木) 06:52:27 ID:xX55oRMy
高知県民だがまさに>>630の心境
学園がセンバツ期待できるだけに来春が楽しみ
神宮も怪我せずはやく帰って来いって感じ
637名無しさん@実況は実況板で:2006/11/09(木) 07:43:56 ID:hcNCwtHb
思えば本来なら4番クマーの2塁打で同点に追いついていたはずの場面があった。
同点でなお無死2塁なら後続ももっと気楽に打って違う展開になってたかも。
まあ想像の域を出ないがな。
少なくともクマー前の3番のクッションボールの打球の角度ひとつで
2塁打をシングルヒットに変えた幸運が高知にはあった。

センバツまでの長い冬場の四国勢地位向上のためにも高知よ頑張ってこい。
638名無しさん@実況は実況板で:2006/11/09(木) 07:44:50 ID:vwsVaDKH
>>635
野球知らん奴が書き込むなよ。あれがラッキーなポテンとはなahooooo
639名無しさん@実況は実況板で:2006/11/09(木) 08:11:58 ID:BaWDenxH
慌てて、だしたバットに当たっただけ・・それとも、初回から熊代のスライダーを想定して、あの打撃だったのか・・(笑)
640名無しさん@実況は実況板で:2006/11/09(木) 08:22:30 ID:S102Xc1z
>>639
ラッキーだろうがなんだろうがヒットで2点入ったのは事実。
クッションボールで2塁打がシングルになったのも
ライトがあらかじめ深めに守っていたために起こったのも事実。
マブチ党や高知や高知県を釣ろうとする発言以外で
今西を弱いと思ってる奴なんて高知県にいない。力は五分だった。
次ぎやったら今西が勝つ可能性だって十分にある。
熊代から連打は打てない。こういう力が均衡してるチームの対戦では
どちらが少し運があるかで勝敗が決まるもんだ。今回は高知だっただけ。
641名無しさん@実況は実況板で:2006/11/09(木) 13:02:59 ID:vGnVtX97
>>慌てて、だしたバットに当たっただけ・・
なんて言ってたら野球というスポーツは成り立たんよww
こんなこと言えるきみは
慌てて、だしたバットに当てられるんだろうな。もちろん熊代のスラに
642名無しさん@実況は実況板で:2006/11/09(木) 13:41:08 ID:A4fYLGb3

裏を返せば、我を失ってパニック状態でも当てられる熊代の球威。今治、そりゃあ神宮行く資格ないわ
643名無しさん@実況は実況板で:2006/11/09(木) 14:40:52 ID:+mrHatzT
どう見ても熊代にとっては打ち取ったあたりだったけどな
外角のスライダーに泳がされてバットの先にちょこんと当たった打球が
ファーストの後方にふらふらとあがっただけ
644名無しさん@実況は実況板で:2006/11/09(木) 15:30:51 ID:7Tcqm2gN
高知のヒット性の当たりを、今西の一塁手が好補してタイムリーにならなかった場面もあったし

ヒット性の当たりが全てヒットになるわけでもなく
つまった当たりでもヒットになることもある

たら、ればを言いだしたらきりがないよ
645名無しさん@実況は実況板で:2006/11/09(木) 15:38:56 ID:+HP4d9Do
拮抗したいい試合だった、高知が勝ち今治西が負けた、それだけだ。
646名無しさん@実況は実況板で:2006/11/09(木) 16:40:40 ID:bs2gad2P
厳しいコースへキレが鋭いスライダーを投げ込む熊代は素晴らしいピッチャーだし、
そのスライダーに泳がされながらも対応してファースト後方まで持ってった矢野もいいバッティングをした。
熊代のスライダーはファールカットするにも結構な技術がないと出来そうにないがな。
647名無しさん@実況は実況板で:2006/11/09(木) 20:32:57 ID:7fEm4P7X
今治西も高知も投手に目がいきがちだが、
全体的に守備力の高さで無駄な失点を防いでいた。

両チームとも並みの守備力であれば、
5失点以上の荒れた試合にもなっていたかもしれん。

今西も高知も内外野ともよく鍛えられていて、
アット驚くファインプレーも見れて、レベルの高い試合だった。
648名無しさん@実況は実況板で:2006/11/09(木) 20:43:01 ID:1Md/vrhp
このおじさんの日本語を鍛えなおしたい
649名無しさん@実況は実況板で:2006/11/09(木) 21:00:31 ID:eeT7UTMh
くにおくんは学園中の時に県体で明徳中をノーノーしたから1年から結構有名やった。
クマーは1年の時は目立たんかったの?
650名無しさん@実況は実況板で:2006/11/09(木) 21:07:02 ID:0ss25iOL
>>649
中学の時、県外の有名私学から誘いはあったらしい。
1年から球も速くて有名だったけど、1年の冬を越して成長した感じじゃないかな!?
651名無しさん@実況は実況板で:2006/11/09(木) 21:23:45 ID:eeT7UTMh
>>650
ありがとう。そうなのか。今治西は上下関係が厳しそなイメージがあるから
1年生はレギュラーダメなんかと思ってた
652名無しさん@実況は実況板で:2006/11/09(木) 21:25:33 ID:/cxJkmOA
徳島県三好市の県立池田高校野球部で、2年生が1年生に暴力を加えていたことが9日、
分かった。10月31日から練習を自粛している。清兼正志校長によると、通院で練習を
休みがちな1年生1人に対し、夏休みごろから数回、2年生1人が部室で「練習に来ない」と
正座させたり頭をたたいたりした。暴力を受けた生徒が10月末に教員に打ち明けて発覚。
部員への聞き取り調査で、別の2年生2人も1年生3人に「練習に集中していない」などと
頭をたたいたり足をけったりしたことが分かった。同校野球部はかつて甲子園で優勝するなど
活躍し、「山びこ打線」で知られた。
653名無しさん@実況は実況板で:2006/11/09(木) 21:32:58 ID:3MeGWiqF
高知県勢は明徳以外のチームが秋の四国を制したのは14年ぶりだったよね。
本当に長いトンネルだった。
でも来年は高知高校とか高知商は今年よりは弱いだろうな。
四国は愛媛だけが強くなるかもしれない。
今のシニアやボーイズの中3生はスター選手がやたら多いから。
654名無しさん@実況は実況板で:2006/11/09(木) 22:35:59 ID:lQKKU68l
高知県民だけど来年は明徳と高知中央と土佐が強そう。ただ高知や高知商も力はあると思う。
655名無しさん@実況は実況板で:2006/11/09(木) 23:21:26 ID:lQKKU68l
秋季四国大会って
01尽誠学園
02徳島商
03済美
04新田
05小松島
06高知
と意外と4県均等に優勝してるね
656名無しさん@実況は実況板で:2006/11/09(木) 23:40:43 ID:/JhDsGEF
意外に明徳遠ざかってるな
657名無しさん@実況は実況板で:2006/11/09(木) 23:48:57 ID:mTjrbcxm
香川wwwwwwwwwwww
658名無しさん@実況は実況板で:2006/11/09(木) 23:58:45 ID:mTjrbcxm
香川は勝率5割を切るのが怖くて選抜に出たがらないwwwwwwwwww
尽誠w 丸亀城西w 香川西w 高松w 三本松w
659名無しさん@実況は実況板で:2006/11/10(金) 01:27:19 ID:6gkvB2L8
>>638 自称、野球を知ってるオッサン乙

(試合後のインタビュー)
アナ 優勝おめでとうございます
矢野 ありがとうございます
アナ あんまり、本当はいい当たりじゃなかったように見えたんですけど
     どうだったんですか?
矢野 いやもう、先っぽでもうバットに当てるのがやっとでした

本人が言ってるんですけどぉw
ショボヒットでも高知が勝ったことは変わらないんだから
素直にラッキーだったと認めたらええやん
660名無しさん@実況は実況板で:2006/11/10(金) 01:31:46 ID:xxVIYFXt
21世紀香川県代表戦績
尽誠学園 ○ 14 - 1 ● 鳥栖 佐賀
尽誠学園 ○ 3 - 1 ● 関西 岡山
尽誠学園 ● 4 - 5 ○ 関西創価 大阪
尽誠学園 ● 1 - 3 ○ 習志野 千葉
尽誠学園 ○ 12 - 7 ● 水戸短大付 茨城
尽誠学園 ○ 4 - 2 ● 新湊 富山
尽誠学園 ● 1 - 10 ○ 関西 岡山
尽誠学園 ○ 17 - 1 ● 秋田商 秋田
尽誠学園 ○ 12 - 5 ● 佐久長聖 長野
尽誠学園 ● 4 - 5 ○ 帝京 東東京
香川西 ● 4 - 17 ○ 聖望学園 埼玉
尽誠学園 ● 3 - 10 ○ 東海大翔洋 静岡
高松 ● 2 - 6 ○ 宇部商 山口
三本松 ● 3 - 8 ○ 東海大相模 神奈川
丸亀城西 ● 0 - 6 ○ 鳴門工 徳島
香川西 ○ 2 - 1 ● 日本文理 新潟
香川西 ● 3 - 9 ○ 鹿児島工 鹿児島

どう考えても尽誠以外は雑魚です。
661名無しさん@実況は実況板で:2006/11/10(金) 01:32:26 ID:xxVIYFXt
21世紀甲子園戦績 尽誠とその他
尽誠 5勝4敗 得点75 失点50
その他 1勝5敗 得点14 失点47
尽誠+その他 6勝9敗 得点89 失点97

どう考えても尽誠以外は雑魚です。
662名無しさん@実況は実況板で:2006/11/10(金) 01:46:35 ID:KnpzImRX
>>659
ラッキーヒットなのは確かだが「当てるのがやっとだった」と「振ったらマグレで当たった」
と全く意味が違うの意味と思うのだが。
熊代はいいP。ラッキーヒットでも、その2点を守り抜いた森田、国尾もいいP。

663名無しさん@実況は実況板で:2006/11/10(金) 02:30:54 ID:PfdjYcF7

高知高校矢野の2点タイムリーは、最初から右方向意識のバッティングだということは、見れば分かるだろ。アウトコースへの変化球に絞って狙っていたのは本人談。
熊代の球威あるストレートをあのコースに投げたら、逆に平凡なライトフライにできたかもな。
664名無しさん@実況は実況板で:2006/11/10(金) 10:59:09 ID:FbymkVCC
>>659
おまえアフォだろ?
665名無しさん@実況は実況板で:2006/11/10(金) 12:36:38 ID:bGYd8jO/
野球を知らん奴が知ったかぶりして書くと>>659になるんよ(笑)
まるでマブチ党。
暇やから付き合ってやったが、明日からは神宮あるからな。
あんた、だ〜れも相手してくれんぞ。
666名無しさん@実況は実況板で:2006/11/10(金) 13:53:26 ID:t62Im8IC
高知高校の人神宮がんばれ!!
667名無しさん@実況は実況板で:2006/11/10(金) 14:10:16 ID:hiFchEVv
初戦の相手が先発に控え投手を出してきたら勝たなきゃダメだよ。
去年の四国代表は、控え投手相手に負けるという失態を犯したからね。
今年は頼みますよ。
668名無しさん@実況は実況板で:2006/11/10(金) 15:24:18 ID:8vlzYaXB
明治神宮大会はどの高校が優勝候補?出場校の戦力を教えてもらえないでしょうか?
669名無しさん@実況は実況板で:2006/11/10(金) 15:53:11 ID:pHxq7WF5
新チームになって間がないからどこが優勝候補ってもなぁ。
てか、どこが優勝候補でもそんな事どうでもよくね?
670名無しさん@実況は実況板で:2006/11/10(金) 15:57:44 ID:wV72u0+T
優勝候補は仙台育英・報徳学園・帝京・広陵だろう。ただ各チームによって
モチベーションが違うからここで上位進出したチームが強いとは限らない。
671名無しさん@実況は実況板で:2006/11/10(金) 16:28:17 ID:2B2v/5Sl
>>667
もし相手が帝京なら大田と垣ヶ原だからどっちもどっちだな。
高いレベルで。
672名無しさん@実況は実況板で:2006/11/10(金) 17:22:04 ID:2aa8o4V+
今回の神宮のメンツなんか華がないな
673名無しさん@実況は実況板で:2006/11/10(金) 19:33:17 ID:RzKWDOFe
最近の四国大会の勝敗を計算してみました。(秋は1県3校、春は1県2校になってから)

秋季大会 2002〜2006
 香川 5勝15敗
 徳島 15勝13敗(優勝2回 小松島、徳島商業)
 愛媛 24勝13敗(優勝2回 新田、済美)
 高知 11勝14敗(優勝1回 高知)

春季大会 2004〜2006
 香川 1勝6敗
 徳島 5勝6敗
 愛媛 6勝5敗 (優勝1回 今治西)
 高知 9勝4敗 (優勝2回 明徳義塾×2)

通産
 香川 6勝21敗
 徳島 20勝19敗 (優勝2回)
 愛媛 30勝17敗 (優勝3回)
 高知 20勝18敗 (優勝3回)
674名無しさん@実況は実況板で:2006/11/10(金) 20:37:22 ID:IeCbNZR+
↑ だから?
他県を蔑むスレにしたいの?
675名無しさん@実況は実況板で:2006/11/10(金) 21:01:41 ID:k+hWpvmU
>>673
高知の20勝は明徳の勝ち星がほとんどじゃないのか?
明徳は不祥事がなければ高知人も安心して四国大会を見ていられたのに。
今年は久しぶりに高知高校が優勝したが、来年以降はどうなるのかな?
676名無しさん@実況は実況板で:2006/11/10(金) 21:06:06 ID:IeCbNZR+
ほらほら湧いて来たぞw
これから、ののしりあいになるんかな(笑)
677名無しさん@実況は実況板で:2006/11/10(金) 21:48:48 ID:8vlzYaXB
明治神宮大会の皆さんなりの展望を教えてください
678名無しさん@実況は実況板で:2006/11/10(金) 22:14:21 ID:yfu+boU9
自分なりの展望はやっぱり報徳と帝京のあたりが強いんじゃないの?
それを追うのが仙台育英、広陵のあたりじゃないかな?
千葉経大、常葉菊川、熊本工も充分上位狙える力はあると思う。
679私立最強 ◆0AxovHB2cM :2006/11/10(金) 22:17:22 ID:c9Z2giEq
     ∧_∧
 ピュー (  ^^ ) <これからも私立を応援して下さいね(^^)。
  =〔~∪ ̄ ̄〕
  = ◎――◎                      私立最強
680名無しさん@実況は実況板で:2006/11/10(金) 22:21:15 ID:Ka9uNbny
高知は神宮で
攻撃力 7位
投手力 4位
守備力 5位
ってとこ?
681名無しさん@実況は実況板で:2006/11/10(金) 22:24:27 ID:iLCNhZst
>>680
そういう順位がつけれるなら他の学校の力も知ってるわけだね。
高知だけじゃなく他も教えて欲しいんだが。
682名無しさん@実況は実況板で:2006/11/10(金) 22:37:02 ID:IeCbNZR+
今日の高新の記事が全てじゃないんかねえ。
>>680さん がおっしゃっていることを確認に行くのが第一目的だと思うよ。
守備力 5位というのには異論があるがね。
僕は準優勝で帰って来て欲しい。初戦突破すれば可能性は十分あるはず。
優勝して気が緩むと冬の鍛錬がおろそかになりそうで。
その初戦も出来れば低狂が希望。
荒涼はイメージ的に今西タイプの気がするから、
今西とタイプの異なる、下馬評で強力打線らしい低狂に国尾が通用するか知りたいところ。
まあ、負けたところで痛くも痒くもない大会だから課題を見つけて来てくださいよね。
683名無しさん@実況は実況板で:2006/11/10(金) 22:46:48 ID:iLCNhZst
高知新聞に高知の島田監督談として
全国の強豪と戦う事によって現在足りないものを勉強するというような
内容の記事がでてたね。
684名無しさん@実況は実況板で:2006/11/11(土) 00:39:31 ID:rLLavtfi
>>664>>665
無職オヤジが昼間から必死だなw
いいね平日から暇で。
どさくさ優勝の弱小高痴。
ポテンヒットでも何でもいいから勝って来い。
685名無しさん@実況は実況板で:2006/11/11(土) 00:40:41 ID:cALWSbST
香川出てこいや!
686名無しさん@実況は実況板で:2006/11/11(土) 00:50:53 ID:g3btu31Q
まぐれで優勝なんかできひんから
687名無しさん@実況は実況板で:2006/11/11(土) 00:55:36 ID:olQ53tfh
>>684 可哀想なやつだな、お前。合掌w

688名無しさん@実況は実況板で:2006/11/11(土) 01:06:20 ID:Aw+18hKe
>>686
神宮でも甲子園でも初戦で虐殺された新田
689名無しさん@実況は実況板で:2006/11/11(土) 01:10:18 ID:g3btu31Q
新田って投手力無かったじゃん。おまけに、福井商の齋藤ゆうき相手に打てず。
690名無しさん@実況は実況板で:2006/11/11(土) 01:13:10 ID:zP//Dpar
赤いハンカチ王子
691名無しさん@実況は実況板で:2006/11/11(土) 01:14:31 ID:wOa8Yv2p
でも高知ヲタって、丸亀城西や室戸に勝った後には
頭ひとつ抜けてるみたいなカキコしてたよね
決勝の辛勝後はさすがにそんな恥ずかしいカキコは出来ないみたいだがw
692名無しさん@実況は実況板で:2006/11/11(土) 01:22:46 ID:2mqbxx1/
新田は組み合わせ(明徳・済美が潰しあいなど)に恵まれ、
決勝では総合力で上だと思われていた西条の攻撃を、
門田の(まぐれ?)好投でなんとか凌いでしまった。

かなり色々な偶然が働いての結果だと思う。
二十一世紀枠や希望枠のチームでももう少しマシ、というぐらいひどかった。
693名無しさん@実況は実況板で:2006/11/11(土) 01:31:24 ID:g3btu31Q
学園ヲタって偽善者ばっかやんけ。ほんとに学園が調子乗ってたんやったら、学園スレで調子乗るやろ?やのに優勝しても書き込みねぇし?それ以上に丸亀城西も高知になら勝てると盛り上がってた。
694名無しさん@実況は実況板で:2006/11/11(土) 02:43:13 ID:TwKhjbBj
>>693
オレはおまえの性格が腐ってるとしか思えんがな・・・。
695名無しさん@実況は実況板で:2006/11/11(土) 05:58:25 ID:fsBiSaxu
四国大会では高知が優勝、今西が準優勝。これが事実。
決勝の2チームの力は均衡、その他のチームは落ちる。これも事実。
高知県民は今西の強さと熊代の凄さを認めてる。
そして高知が優勝した事でずっと裏切られ勝負弱さを見せられていたが
やっと結果を出し信用ができるチームになったと思っている。
変に荒らそうとしてたり釣ろうとしてたりしてるレスがあるが
四国以外の人だと思いたい。
696名無しさん@実況は実況板で:2006/11/11(土) 10:12:44 ID:2mqbxx1/
高知が優勝、今治西が準優勝ってのは客観的事実。
他のチームと、その2チームにスコア上大きな開きがあったのもまた事実。

しかし、2チームの力が均衡してるとか、その他のチームが落ちるとかいうのは、
あくまでそれを見た人間が主観的に判断することで、事実とは違う。

1 実際に起こった事柄。現実に存在する事柄。
が、事実という言葉の通常の使い方。
697名無しさん@実況は実況板で:2006/11/11(土) 11:29:55 ID:644iyZEa
今西は9月はじめの練習試合で報徳学園に勝ってるし、
広陵には四国大会前の練習試合で勝っているから、
まあ、練習試合だからあてにはならないけど、、

高知学園も、神宮大会では期待できる気がします。
698名無しさん@実況は実況板で:2006/11/11(土) 11:47:40 ID:cALWSbST
最強四国の恥をさらす→香川西 ● 4 - 17 ○ 聖望学園 埼玉
済美が健闘している中、初戦敗退→尽誠学園 ● 3 - 10 ○ 東海大翔洋 静岡
文武両道の武の部分が発揮できず→高松 ● 2 - 6 ○ 宇部商 山口
出ると負ける、三本松クオリティを発揮→三本松 ● 3 - 8 ○ 東海大相模 神奈川
同じ四国の仲間に切り捨てられる→丸亀城西 ● 0 - 6 ○ 鳴門工 徳島
弱小文理にようやく勝利→香川西 ○ 2 - 1 ● 日本文理 新潟
鹿児島工業の快進撃を止める役割を任されたが→香川西 ● 3 - 9 ○ 鹿児島工 鹿児島
699名無しさん@実況は実況板で:2006/11/11(土) 11:50:14 ID:yA8K+q3i
>>698

で?
県民自身が弱さを自覚して葛藤の嵐の中にいる香川を叩いてスッキリしたか?w
700名無しさん@実況は実況板で:2006/11/11(土) 11:56:19 ID:nqMRuzr9
自分は何も貢献したわけでもないのに勘違いして弱い県を叩く。
実社会でみすぼらしい人生を送ってるからせめてもの憂さ晴らしです。
悲しい事です。哀れんでやって下さい。
701名無しさん@実況は実況板で:2006/11/11(土) 12:43:30 ID:kl7oEVWU
698はいつもの静岡県民だw
東海スレを見てみろ。
一生懸命に三重を叩いている最中だw
こいつは静岡のことを静岡、東海スレで叩いてやるとおとなしくなるから。
702名無しさん@実況は実況板で:2006/11/11(土) 12:46:59 ID:c3jS48Oe
>>689
新田を完封したのは林ですが
703名無しさん@実況は実況板で:2006/11/11(土) 16:43:25 ID:62Y53HGW
不祥事前の明徳がいる頃、高知の地元チームは四国最弱ともいうべき存在だった。
明徳の戦力が落ちてから高知商と高知はそこそこのチームをつくる事が出来た。
今後明徳が以前のような力を持てない場合、高知の地元チームがどこまで戦えるか?
来年秋以降の高知大会が大いに注目される。

徳島はもはや鳴門工しか甲子園で勝てないといった重苦しい雰囲気が立ち込めている。
県内選手層も薄いので、これからのレベル低下が懸念されるところではある。
来年のセンバツは絶望的だが、夏に甲子園である程度の活躍を見せてもらいたい。
来年踏ん張れなければ、一気に冬の時代が訪れそうな感じがする。

704名無しさん@実況は実況板で:2006/11/11(土) 16:54:31 ID:g3btu31Q
実質馬淵監督は8月から野球部持ってる訳で、不祥事明けは言い訳。夏までなら十分分かるけど。
705名無しさん@実況は実況板で:2006/11/11(土) 16:56:48 ID:NI7vuwYU
そんなのどうでもいいじゃない
706名無しさん@実況は実況板で:2006/11/11(土) 17:04:59 ID:zP//Dpar
>>703
にわか乙。きっと君は甲子園の中継しか高校野球を見た事がないのだろうね。
にわかが高知県の高校野球を語らないで頂きたい。
707名無しさん@実況は実況板で:2006/11/11(土) 17:12:21 ID:0XZ8aWgh
そんな奴どうでもいいじゃないか。
708名無しさん@実況は実況板で:2006/11/11(土) 17:16:50 ID:zspW8yqK
>>703
ここ2年だけ見てるのか?
高知県内で明徳に押さえられてた明徳以外の学校は
明徳が常に四国上位を占めたため地域性により
選抜3枠に入れなかった年もあり、春秋と四国成績を見ても
四国の他県から『最弱』と位置される程の戦績は記録されてないのだが。
709名無しさん@実況は実況板で:2006/11/12(日) 09:10:46 ID:7/lnYssh
意味なし。
710名無しさん@実況は実況板で:2006/11/12(日) 11:48:52 ID:mH2w7+Vx
藤川、土居、東
今プロの一軍で投げている選手は明徳絶頂期の頃の高知の地元高だよ。

明徳が弱くなって他校のレベルが上がったという理屈がわからん

711名無しさん@実況は実況板で:2006/11/12(日) 11:55:45 ID:lkVAcVur
明治神宮野球大会、高知の初戦の相手は広島の広陵に決まったみたい。
高知がコールドで負けるような事態にでもなれば、来年のセンバツも
四国は2枠のままかも・・・。
712名無しさん@実況は実況板で:2006/11/12(日) 11:56:51 ID:0cRrWsvz
高知のエース見た?
あきらかに二桁失点はない
713名無しさん@実況は実況板で:2006/11/12(日) 11:58:40 ID:mH2w7+Vx
ともかくも選抜に向けての調整と考えたらいいと思う。
結果云々よりも
714名無しさん@実況は実況板で:2006/11/12(日) 12:52:03 ID:tsuj69aC
広陵はMAX146連発の帝京大田を攻略した
MAX136も2〜3球しか投げれない国尾は危ないな
ストレートを滅多打ちされるかスライダー多投で見極められて捕まる。
運だけで今治西に勝ったからもう運も使い果たした感じだし。
多分コールド広陵12−1高知 ぐらいだと思う。
715名無しさん@実況は実況板で:2006/11/12(日) 12:52:26 ID:C6gGCk7b
広陵かあ〜 やばいなw 投手もいいみたいだし 打線も強力
コールド負けは勘弁してほしいな
716名無しさん@実況は実況板で:2006/11/12(日) 13:00:02 ID:TPl+JGma
21世紀三重県の成績
01 四日市工0-1藤代
01 四日市工1-8日南学園
02 津田学園8-2札幌日大
02 津田学園2-8福井商
02 久居農林2-4玉野光南
03 宇治山田商4-7近江
04 鈴鹿1-8浜田
05 菰野1-4京都外大西
06 三重4-6熊本工業

まるで03年以降の香川みたい
01年以降の三重 1勝8敗 得点23 失点48
03年以降の香川 1勝6敗 得点17 失点57
717名無しさん@実況は実況板で:2006/11/12(日) 13:04:34 ID:p/Tnmc13
運で明徳や今治西を倒せないんやけど……マブチ党ってヤツ負け惜しみばっかウザイ
718名無しさん@実況は実況板で:2006/11/12(日) 13:12:52 ID:ulWNGk+r
>>714
MAX,MAXってあほじゃね?
ストレート滅多打ちとかスライダー見極められるとか
そういう程度の投手なら今西が捕らえてるだろ。
国尾のスライダーが他の投手と違うのはカウントが取れることだよ。
なおかつそれを打ちにいってもなかなか打てない。
ストレートもコーナーいっぱいにつくから連打がでない。
投手はストレートが速くても打たれるんだよ。
コンビネーションと制球力があれば打たれないんだよ。
719名無しさん@実況は実況板で:2006/11/12(日) 13:20:23 ID:C6gGCk7b
>>718
いや 今治西の打線とは、広陵は格が違う 特に上位と中軸
プロ野球スカウトが数名、神宮に来てた
四国大会にはいない プロタレントチームだよ広陵はレベルが違う
720名無しさん@実況は実況板で:2006/11/12(日) 13:24:26 ID:ulWNGk+r
>>719
スカウトなら四国大会にもきてたが。ヤクルトと広島だったけど。
高知が明日広陵に勝てるか勝てないかは別として
国尾がそのプロタレントチームにどれだけ通用するかを見れば
いいわけだ。熊代と野村はタイプがかぶるんだが実際どうよ?
721名無しさん@実況は実況板で:2006/11/12(日) 13:26:20 ID:p/Tnmc13
神宮スレ見ても高知を最弱と思ってる人多くてウケる
722名無しさん@実況は実況板で:2006/11/12(日) 13:28:05 ID:ulWNGk+r
>>721
それぐらいでいいよ。甲子園で高知と今西が前評判を覆せば。
それぞれの地区しか見たこと無い人の評価だから気にするな。
723名無しさん@実況は実況板で:2006/11/12(日) 13:29:00 ID:my2MUaNo
いや広陵はたいしたことない
現に帝京に始終押されてたし完全に内容は負けてた。
帝京の攻めが雑だっただけで、高知なら6点は取れる
724名無しさん@実況は実況板で:2006/11/12(日) 13:59:30 ID:Cp6mfLzZ
明日野村は投げないだろ。二番手って誰?
725名無しさん@実況は実況板で:2006/11/12(日) 14:02:47 ID:ulWNGk+r
上本だっけか。左らしいけど。
野村できてもらいたいけどね、経験のために。
726名無しさん@実況は実況板で:2006/11/12(日) 14:03:45 ID:lfouKQ2C
高知の苦手左腕らしいよ。
727名無しさん@実況は実況板で:2006/11/12(日) 15:23:27 ID:ks7LanCK
広陵が控え投手できたら決勝進出決定だな
728名無しさん@実況は実況板で:2006/11/12(日) 15:28:43 ID:ulWNGk+r
明日、国尾が四国大会とおりのピッチングなら良い勝負。
勝てれば今の試合を見る限り常葉相手なら森田で十分いける。
とにかく明日の広陵戦に全力だな。
やるからには四国チャンプとして勝ちにいかないと。

729名無しさん@実況は実況板で:2006/11/12(日) 16:59:18 ID:PslYss3y
>>725
先発があるとしたら上本ではなく前田だね。
野村の可能性が高いと思うよ。
730名無しさん@実況は実況板で:2006/11/12(日) 17:33:37 ID:dKY0JebF
>>729
前田というPはどういうタイプなんだい?
高知とすれば力投型のほうが戦いやすいんだが。
野林というのもいるようだがそれは投げないんだろうかね。
731名無しさん@実況は実況板で:2006/11/12(日) 18:07:22 ID:djJuLnFo
>>730
そうか?
森澤にはそこそこ抑えられたぞ
732名無しさん@実況は実況板で:2006/11/12(日) 18:22:11 ID:gz/bs4va
森澤にはそこそこ抑えられてはいるが
新人戦では5点、秋季で8点、四国で3点取ってるわけで苦にしない。
1番嫌なのは左でスライダー投手と右でも軟投型の変化球タイプ。
733名無しさん@実況は実況板で:2006/11/12(日) 18:42:14 ID:C6gGCk7b
広陵の打線で恐いのは 1番3番5番 特に3番には要警戒
金本2世といわれてる素材 プロも注目してるスラッガー
今日の帝京戦では大田の146K連発で上位打線は抑え込まれたが
下位打線が好調 残塁も10 強引に力でいこうとしたとこに攻撃も雑だった
しかし高知の国尾ぐらいの球速だと タレント揃いの広陵 2順目には完全に捕らえてくる
脅威の打線には違いない 高知は広陵の打線を4点以内に抑えなければ勝機はないとみる
734名無しさん@実況は実況板で:2006/11/12(日) 18:46:46 ID:gz/bs4va
国尾はストレートで抑えるタイプじゃないからね。
制球ミスがでればもっていかれるだろうけどスライダーが打たれるようだと
一方的になる可能性もあるね。とりあえず3点でしょ。
735名無しさん@実況は実況板で:2006/11/12(日) 18:49:34 ID:p/Tnmc13
国尾の良いところは四死球がかなり少ないところだし相手打線さえ抑えたら良い。四国大会でも3試合で8安打しか打たれてないから。
736名無しさん@実況は実況板で:2006/11/12(日) 19:16:05 ID:Cp6mfLzZ

   / ̄ ̄\
 /   _ノ  \
 |    ( ●)(●)
. |     (__人__) 熊代に1点に押さえ込まれた打線が、國尾を2順目で捕らえられる
  |     ` ⌒´ノ   わけないじゃない。常識的に考えて…
.  |         }
.  ヽ        }
   ヽ     ノ        \
   /    く  \        \
   |     \   \         \
    |    |ヽ、二⌒)、          \
737名無しさん@実況は実況板で:2006/11/12(日) 19:18:41 ID:0cRrWsvz
四国の維持として明日は勝つべき
神宮スレとか中国スレ行ってみて
皆広陵が決勝行くことしか考えてないから
738名無しさん@実況は実況板で:2006/11/12(日) 19:26:02 ID:Cp6mfLzZ
四国大会のピッチングをすれば、国尾が2点以上取られることは考えにくい。
まぁ言わせておけばいいじゃない。明日になればわかる。
739名無しさん@実況は実況板で:2006/11/12(日) 19:29:40 ID:gz/bs4va
帝京に勝ったんだから広陵は強く優勝できると思うだろう。
でも、明日は国尾が立ちはだかると思うよ。
インコースが少ないなんていわれてるけど
県決勝明徳戦でも四国決勝今西戦でもインコースを投げ込んだ。
それも制球力良く。明日になったらわかるよ。
740名無しさん@実況は実況板で:2006/11/12(日) 19:48:30 ID:JRokdIdr
くにおくん(ノッポさん)の調子いかんによると思うけどね。
大学の部で、ブー中田(ゴン太くん)が出るので、相乗効果ありかもしれんよ。

勝てるかな、勝てるかな、さてさてふふーん♪
741名無しさん@実況は実況板で:2006/11/12(日) 19:52:55 ID:C6gGCk7b
神宮スレも広陵スレも中国スレも 高知は眼中にないみたいです
明日は広陵が勝つとみんなが思ってるみたい。
742私立最強 ◆0AxovHB2cM :2006/11/12(日) 20:08:05 ID:TPl+JGma
ぜってぇ原爆広陵にまけるなよ。広島は大嫌いだ。
743名無しさん@実況は実況板で:2006/11/12(日) 20:21:07 ID:CI/tZpc0
>>742
俺は原爆なんていう奴が大嫌いだ。
744名無しさん@実況は実況板で:2006/11/12(日) 20:22:42 ID:uS8+nSAJ
>>742
俺もお前が嫌いだ
745名無しさん@実況は実況板で:2006/11/12(日) 20:26:47 ID:lfouKQ2C
広陵の野村のスラが熊代並のえげつないのだったら苦戦必至やろうけど
総合力で広陵に劣ることはないはずやから激戦をものにしてほしい。
打線のキーマンは大菊と森田か。今西戦の教訓が生きると期待。
守りのチームだけに人工芝初体験が心配やけど、広陵ー帝京戦の分析もしてることだろうから条件は互角。
四国野球の存在感を久しぶりに見せつけて帰って来て欲しい。
746名無しさん@実況は実況板で:2006/11/12(日) 20:44:00 ID:C6gGCk7b
明日は高知との対戦です お互い頑張りましょう
高知の人は 広島にあまり訪れることないから 広島の街を紹介致します
http://www.geocities.jp/hi_ro_323/nakaku.html
747名無しさん@実況は実況板で:2006/11/12(日) 20:55:11 ID:gz/bs4va
相手は中国地区チャンプで優勝候補だと言われてた帝京を破った相手。
高知は四国チャンプだがまだまだ全国では無名に近く
弱いと思われても仕方ない。でも明日は国尾のピッチングで
その評価も変るだろう。今日なんかも人工芝の経験のないチームは
エラーが出ていたようだが高知はこのあたりに気をつけて
普段の野球をやれれば広陵とも互角にやれる。
相手が野村なら速球が135前後でスライダー投手だから国尾と似てる。
国尾は今西の熊代とも投げ合ってるからその経験を生かしたい。
高知は今西のためにも四国の他のチームのためにもしっかりしたゲームをし
勝負にこだわって欲しい。頑張れ。
748名無しさん@実況は実況板で:2006/11/12(日) 21:06:23 ID:8e0o1XXX
まあ、だいぶ寒くなったのでほどほどでいいよ。
ピッチャーも全国レベル相手に3〜4人?登板させてみて
749名無しさん@実況は実況板で:2006/11/12(日) 21:51:55 ID:hGzEjVpH
同意
こんな大会で手の内を見せても意味ないよ
クニオも最長3イニングでいいんじゃないか
本番は来年の春
750名無しさん@実況は実況板で:2006/11/12(日) 23:35:09 ID:Lq4HzqdM
手抜き選手起用で大敗しないように。
751名無しさん@実況は実況板で:2006/11/12(日) 23:53:03 ID:yuA4niOF
>>733
金本二世って・・・
金本って35歳過ぎてどぴんぐですごくなっただけだろ
752名無しさん@実況は実況板で:2006/11/13(月) 00:34:12 ID:cA9qQfhj
>>751
そういう話はプロ野球板でしてくれ
アホ臭い揚げ足取りはいらんから
753煌偉 ◆8dG4Sn8eiY :2006/11/13(月) 12:16:48 ID:bBZtth//
何でみんな高知が負けることを前提に話してんだと思ったけど、結構強いんじゃね?
広陵相手に素晴らしい試合してるじゃん。
754名無しさん@実況は実況板で:2006/11/13(月) 12:19:19 ID:FtiP6L9I
>>753
高知が負けるなんて、誰も思ってなかったんとちゃう?

少なくとも、四国大会を見た人間なら・・・
そして、野球を知ってる奴なら・・・
755名無しさん@実況は実況板で:2006/11/13(月) 12:20:24 ID:qViI5KzM
コールドで買ったら四国3枠かな
756名無しさん@実況は実況板で:2006/11/13(月) 12:22:04 ID:YmumJgze
>>753
別に負けるなんて思っちゃいないよ
ただ、隠せるものは隠しとかないと
見せすぎるのもどうかと
757名無しさん@実況は実況板で:2006/11/13(月) 12:49:21 ID:BGdhzLIO
四国3枠なら室戸? 
それとも地域性で香川西か徳島商?
758名無しさん@実況は実況板で:2006/11/13(月) 13:01:17 ID:AxKhl+Py
地域性で徳島商じゃない?徳島1位でベスト4。
室戸は21世紀枠で選ばれると思う。
759名無しさん@実況は実況板で:2006/11/13(月) 13:02:36 ID:FtiP6L9I
>>757
徳商だよ
コールド負けはしたが徳島1位だし、高知2位の明徳義塾を倒した川之江を下して準決勝進出してる。
室戸は高知3位校だし、徳商と同じ準決勝コールド負け。地域性で×
香川西は、準優勝の今治西に2回戦で敗退、しかもスコアは2−6
選ばれる理由がない。
760名無しさん@実況は実況板で:2006/11/13(月) 13:03:50 ID:03lMtQe4
中国枠を2にして四国を3に
761名無しさん@実況は実況板で:2006/11/13(月) 13:04:21 ID:FtiP6L9I
国尾は、やっぱりスタミナがないな。
762名無しさん@実況は実況板で:2006/11/13(月) 13:04:50 ID:oOmcHVR7
もし3枠になったら香川西じゃないかな?
流石にコールドはまずいのでは?
763名無しさん@実況は実況板で:2006/11/13(月) 13:06:11 ID:hPdqk851
ぼろ負けしたとこは推薦しないみたいな通達あったような
764名無しさん@実況は実況板で:2006/11/13(月) 13:10:16 ID:TZhJ8U8J
>しかもスコアは2−6
選ばれる理由がない。


香川西2−6今西
徳商0−13今西

しかもの意味がワカラン。
765名無しさん@実況は実況板で:2006/11/13(月) 13:20:13 ID:FtiP6L9I
>>764
2回戦で負けたチームが上位進出チームを差し置いて選ばれるには、よっぽどの理由がないと駄目だと言うこと。
延長戦の末1点差の接戦で負けたというならともかく、結果は2−6で普通に負けてる。
しかも相手は、優勝したわけでもない、誰が考えても選ばれるわけないだろ。
766名無しさん@実況は実況板で:2006/11/13(月) 13:31:09 ID:dsgDzDVh
四国が3枠になったら、徳商の可能性は高いが徳商は嫌だな〜

本気で弱いから。
767煌偉 ◆8dG4Sn8eiY :2006/11/13(月) 13:58:48 ID:bBZtth//
>>766
まぁ柳田たちが2年生の時のセンバツみたいになりそうで怖いけど、出られるに越したことはないよね。
768名無しさん@実況は実況板で:2006/11/13(月) 14:06:21 ID:HgftVjFD
みなさん気が早すぎw今朝までの中国板と同じで取らぬ狸の・・・
学園には勝ってはもらいたいが、準優勝くらいでok
769名無しさん@実況は実況板で:2006/11/13(月) 14:06:34 ID:ckbeQsZf
徳島商は13‐0、室戸は7‐0
770名無しさん@実況は実況板で:2006/11/13(月) 14:06:36 ID:JU/gnRwQ
良いときの今西と悪いときの徳商が当たっただけだ。
先発中野が四球連発しなければ、最低でもコールド負けは回避できたはずだ。
771名無しさん@実況は実況板で:2006/11/13(月) 14:08:10 ID:vLFgofnm
室戸は、選抜はほぼ確定のようなもんだからな。問題は、四国から4校出られるかどうか
772名無しさん@実況は実況板で:2006/11/13(月) 14:13:23 ID:JU/gnRwQ
とりあえず、ポイントを整理しようじゃないか。

室戸
 ○ 選出されると春夏通じて初出場。優勝校高知に7−0でコールド敗退もスコア的に徳商より良し。
 × 県3位代表。高知に2度もコールド敗退。地域性。

徳島商
 ○ 県1位代表。地域性。安定した試合運び。
 × 今西に13−0のコールド敗退。室戸よりも点差が開いている上に、今西は準優勝校。

宇部商&華陵
 ○ ともにベスト4で僅差負け。地域性も問題なし。関西VS広陵の結果を含め、純粋にこの2校を比較して良い方が中国3位。
 × 選出されれば3年連続中国3校。広陵が高知に大敗。地方大会出場校同士による練試の結果も四国>中国。
773名無しさん@実況は実況板で:2006/11/13(月) 14:40:42 ID:oOmcHVR7
四国新聞には3枠になったら香川西も有り得ると書いていたけど?
774名無しさん@実況は実況板で:2006/11/13(月) 14:41:41 ID:R0cvvG+l
留学生規制に乗り出そうとしてる高野連が
留学生チームをわざわざ逆転選考することはないよ
775名無しさん@実況は実況板で:2006/11/13(月) 14:54:09 ID:ckbeQsZf
広陵は46勝2敗で今治西と高知にしか負けてない。四国は3枠だろうね。徳島商おめでとう!
776名無しさん@実況は実況板で:2006/11/13(月) 14:57:32 ID:HKpbu8B0
今治戦も広陵戦もそうだが、高知がヒット数で下回っても試合に勝てるのは高いデフェンス力の賜物なのか。
777名無しさん@実況は実況板で:2006/11/13(月) 15:13:52 ID:haoKHkYM
>>772
室戸は県予選はコールドじゃないよ。

宇部商と華陵では、宇部商が有利。
宇部商は優勝した広陵に負け、華陵は準優勝の関西に負けている。
さらに山口県予選の準決勝で直接対決しており、宇部商が勝っている。
778名無しさん@実況は実況板で:2006/11/13(月) 15:37:55 ID:A6ca94EE
宇部商対徳島商の比較でほぼ間違いない。
室戸はそれらとは関係なく、21世紀枠の有力候補。
779名無しさん@実況は実況板で:2006/11/13(月) 16:20:09 ID:p73YB9sj
どこが出ようが弱い3枠目の話なんてどうでもいい
780名無しさん@実況は実況板で:2006/11/13(月) 16:49:50 ID:oOmcHVR7
観音寺中央も宇和島東も優勝した時は四国第3代表だったぞ。
781名無しさん@実況は実況板で:2006/11/13(月) 18:54:00 ID:t+3QwoQQ
優勝校相手に0-2や3-7のまともなスコアで負けるのと
準優勝校相手に13失点7回コールド1安打完封負けではまるで違う
782名無しさん@実況は実況板で:2006/11/13(月) 18:58:15 ID:d3Mvg4Dx
徳商が選ばれても自ら辞退してほすい。
そのほうが徳島の為にもなる。
783名無しさん@実況は実況板で:2006/11/13(月) 20:26:21 ID:6hIAFo8P
まぁ中国との差はあったわけで。無理クリ3番手選ぶとすれば、やはり徳商か。
今西、高知以上に貧打だよな。室戸よりは強いだろうが。
784名無しさん@実況は実況板で:2006/11/13(月) 20:37:22 ID:a4Rk4uhM
絶対に特小より室戸のほうが強いと思うが。
785名無しさん@実況は実況板で:2006/11/13(月) 20:39:31 ID:AxKhl+Py
13失点はまだしも、1安打完封は致命傷だよなぁ・・・
786名無しさん@実況は実況板で:2006/11/13(月) 20:40:52 ID:3xJohUGW
おこぼれもらって出るのか徳島商笑
787名無しさん@実況は実況板で:2006/11/13(月) 20:49:42 ID:6hIAFo8P
でもさ、3枠貰っちゃったら、どこかは確実に選ばないといけないわけだから。
室戸は高知と被ってるし、高知3位だし。香川西は順々だからなぁ。
第一候補は、どうみても徳商だよね。徳島一位だし。
788名無しさん@実況は実況板で:2006/11/13(月) 20:53:07 ID:2sWe86nw
とくしまん必死すぎてワロスwww
789名無しさん@実況は実況板で:2006/11/13(月) 20:56:33 ID:L1CIBndH
四国チャンプ>中国チャンプ
四国3番手<中国3番手
との見解で無難に宇部商選ぶんじゃないか?
790名無しさん@実況は実況板で:2006/11/13(月) 20:57:22 ID:3xJohUGW
毒島商
791名無しさん@実況は実況板で:2006/11/13(月) 21:07:06 ID:fWPtuMkC
広陵はくそ田舎の高知に負けたこと 中国大会で鳥取に負けたことと
同じ意味を持つ!
広島代表が高知のくそ田舎に敗戦したこと 心より恥じる!
792名無しさん@実況は実況板で:2006/11/13(月) 21:08:56 ID:EmjrVjnA
田舎か都会かで野球の勝敗を論じる馬鹿を始めて見た。
しかも広島wwwwwwwwww
793名無しさん@実況は実況板で:2006/11/13(月) 21:10:11 ID:6hIAFo8P
広島は逆立ちしても、四国には勝てない。
794名無しさん@実況は実況板で:2006/11/13(月) 21:18:22 ID:EmjrVjnA
いや待て
俺も反応しちまったが中国の連中がこんな書き込みしない気もする
795名無しさん@実況は実況板で:2006/11/13(月) 21:20:11 ID:GPQlCt21
自分の子どもに薦めたいスポーツは?(画面右下から投票できます)
http://sports.yahoo.co.jp/

796名無しさん@実況は実況板で:2006/11/13(月) 21:22:23 ID:ltsxncbG
広島もじゅうぶん田舎じゃろうが
797(華^ω^陵):2006/11/13(月) 21:24:38 ID:I06nTpo9
>>791
コイツは紛れも無く広島人です。
類似人に中国大会前に山口スレで大暴れされ
散々田舎呼ばわりされて荒されまくりました。
スルーが一番です
798名無しさん@実況は実況板で:2006/11/13(月) 21:27:30 ID:jQzWvUul
どっちにしろ、ここ数年の広島県勢はパッとしないな。
昔住んでたからこそ厳しいこと言わせてもらうが。

>>788
とくしまんだが、徳商は出ても出なくてもどっちでもいい。
出ても恥かくだけ。どうせ負けるんだしギャグで池田でも出せばw
799名無しさん@実況は実況板で:2006/11/13(月) 21:37:11 ID:fWPtuMkC
高知 山口の田舎猿は黙っとけ!
>>797 散々田舎呼ばわりされて荒されまくりました
現実に田舎じゃないか 高知予選30校もいないくされ田舎に
政令指定都市広島が厳しい広島予選を勝ち抜いてきて 帝京との死闘を勝ち抜いて
高知みたいな恩恵受けてる地区に敗戦 だれでも腹が立つw
800名無しさん@実況は実況板で:2006/11/13(月) 21:43:36 ID:ltsxncbG
高知の予選の方が広島より厳しいんだけどな。
広陵では明徳に歯が立たんじゃろう。
801名無しさん@実況は実況板で:2006/11/13(月) 21:47:08 ID:Pcb11t1E
大菊の先制パンチで浮き足立ったのか凡ミスオンパレードしてくれて
学園にとって何も得ることの無い試合になってしまった(無理に探せばこじつけの意義も有るがw)
次の常葉は投手がいいらしいから、今西戦とまではいかなくても緊迫したガチンコ勝負になることを期待。
今日の5安打はいただけないけど、相手のミスを許さんあたりは攻撃力は高いということかな。
802名無しさん@実況は実況板で:2006/11/13(月) 21:48:20 ID:JWBE9gcJ
高知神宮優勝なら神宮枠は室戸だな。
そして代わりに21世紀枠四国代表出すならどこ?
803名無しさん@実況は実況板で:2006/11/13(月) 21:52:10 ID:fWPtuMkC
>>800
はあ?高知の予選 鳥取と予選と一緒じゃないか
おまえら地区予選4回戦5回戦というのは聞いたことないじゃろうが?
高知の予選が厳しかろうが 連戦連投ないじゃろうが おまえ田舎地区だから
恩恵受けてる事実を認めろや! くそばかたれが!
804名無しさん@実況は実況板で:2006/11/13(月) 21:53:18 ID:Pcb11t1E
連投ごめん。
799は広島名物のスペース廚さんですからスルーしましょw
805名無しさん@実況は実況板で:2006/11/13(月) 21:57:42 ID:ltsxncbG
常葉の田中はカーブのキレがいい。
戸狩も田中と同等の球威があり、3イニングで8奪三振。
この2人で初戦は16奪三振。
といっても相手は非力な旭川南打線だからあまり参考にならんが。
806名無しさん@実況は実況板で:2006/11/13(月) 21:57:56 ID:vLFgofnm

中国地方の1、2位って、愛媛県予選でぎりベスト4のレベルだね
807名無しさん@実況は実況板で:2006/11/13(月) 22:04:43 ID:fWPtuMkC
>>806
はあ?愛媛?広島予選にきてみんさいベスト8に残れないから
中四国甲子園の通算勝利数は広島が1位だから 
この現実をよく認識して桶!田舎猿四国の民へ
808名無しさん@実況は実況板で:2006/11/13(月) 22:05:19 ID:6hIAFo8P
高知が負けるとすると、どういうパターンだろうか。近田や佐藤辺りに完封
されて0−1とか、大阪桐蔭辺りとやって3−5くらいか。
抜群の制球と、鉄壁の守備だから、まず試合を壊す事はないからな。全国レベルでも
たいがいの所なら2点以内には抑えそうだね。森田君はどれくらいやるかな?
809名無しさん@実況は実況板で:2006/11/13(月) 22:14:20 ID:vLFgofnm

國尾は全国トップクラスの投手には間違いない。甲子園で優勝するのに必要なのは打撃ではなく、メディアにも注目される投手力。
森田が國尾とはまた違うタイプで成長できたら、高知高校は優勝可能だな
810名無しさん@実況は実況板で:2006/11/13(月) 22:18:23 ID:K+uFrXF9
>>802
高松第一だろう。
811名無しさん@実況は実況板で:2006/11/13(月) 22:21:05 ID:1HRNWPNv
90校だろうが30校だろうが代表校が勝敗を競うから数なんて意味ない
812名無しさん@実況は実況板で:2006/11/13(月) 22:23:47 ID:4hHcuVqe
まぁあれだ
広陵は素直に負けを受け入れろってことだな
813名無しさん@実況は実況板で:2006/11/13(月) 22:28:59 ID:hPdqk851
>>798
あわをたのむ
814名無しさん@実況は実況板で:2006/11/13(月) 22:32:40 ID:fWPtuMkC
>>811
90校だろうが30校だろうが代表校が勝敗を競うから数なんて意味ない

田舎者はそう思うだろう それは違う連戦になりエースも連投になるんだよ
夏に4連勝して甲子園に行けるチームと 8連勝〜7連勝しないといけないチーム
都会は緻密に過酷な連戦を余儀なくされる 余裕のある田舎四国は恩恵を受けてる
これは事実w

815名無しさん@実況は実況板で:2006/11/13(月) 22:36:19 ID:vLFgofnm
四国は強すぎる、まで読んだ。
816名無しさん@実況は実況板で:2006/11/13(月) 22:39:03 ID:ckbeQsZf
今夏だと高知商は5勝、如水館は7勝で甲子園だね
817名無しさん@実況は実況板で:2006/11/13(月) 22:39:20 ID:Pcb11t1E
広陵ナインもそう思っていてくれたら
高知・今西の選抜での強敵がひとつ減ってくれるからいいんだけどねえ。
818名無しさん@実況は実況板で:2006/11/13(月) 22:40:16 ID:EmjrVjnA
生まれて初めて広島に憎悪を感じた
819無しさん@実況は実況板で:2006/11/13(月) 22:41:11 ID:3da52g8g
室戸の春颱風 オメ
820名無しさん@実況は実況板で:2006/11/13(月) 22:41:26 ID:AxKhl+Py
政令指定都市県が過疎貧乏県を妬んでる時点で負けだよねぇ(´・ ∀・`)
人口が多い方が圧倒的に有利だろうにw 高知・徳島なんて山陰とほぼ変わらんぞw
821名無しさん@実況は実況板で:2006/11/13(月) 22:43:59 ID:ckbeQsZf
広島は東北や四国を憎んでる
鳴門工 19‐1 広島商
羽黒 8‐2 如水館
822名無しさん@実況は実況板で:2006/11/13(月) 22:48:31 ID:jQzWvUul
>>820
山陰に行ったことあるけど、山陰よりマシだと思った。
823名無しさん@実況は実況板で:2006/11/13(月) 22:50:36 ID:Pcb11t1E
広陵スレを覗いて来たけど、ちゃんと敗因を分析して
今日の敗戦を、春への糧と潔く受け入れてる大人が大多数だよ。
だから、スルーしましょ。
824名無しさん@実況は実況板で:2006/11/13(月) 22:52:00 ID:fWPtuMkC
>>818
生まれて初めて広島に憎悪を感じた
すまん 言い過ぎた 中四国同じ仲間だから あまりにも広陵スレ荒らされたんで
悪かった 八つ当たりしてごめんな
825名無しさん@実況は実況板で:2006/11/13(月) 22:53:34 ID:EmjrVjnA
中国スレで偉そうにマトモっぽい事を語りまくってる奴だったから
こっちの書き込みを貼り付けてきたw

校数で優遇されてるとか言うなら神奈川や北海道のスレで語って来いってw
90校なんて笑われるぞ
826名無しさん@実況は実況板で:2006/11/13(月) 22:57:35 ID:EmjrVjnA
>>824
貼る前に言ってくれ
後味悪いやないかorz
827名無しさん@実況は実況板で:2006/11/13(月) 23:00:35 ID:KvUn6jKg
まぁまぁ、中国四国仲良くしましょうや!
828名無しさん@実況は実況板で:2006/11/13(月) 23:05:54 ID:AxKhl+Py
エースの野村を先発させて来てくれた事に感謝してるよ。
なんか仲間意識を感じたもの
829名無しさん@実況は実況板で:2006/11/13(月) 23:06:38 ID:fWPtuMkC
広陵は四国とは仲間 選抜では東の千葉経済 仙台育英 帝京 こいつら
共同で倒してやろうぜ 中国地区ではブレーンに関西 宇部商業をつける
830名無しさん@実況は実況板で:2006/11/13(月) 23:10:14 ID:4hHcuVqe
(´・∀・`)人(`・∀・´)ナカーマ
831名無しさん@実況は実況板で:2006/11/13(月) 23:21:23 ID:oOmcHVR7
しかし昔に比べて枠が減るなんて嫌だなあ。
特別枠の弊害なんだろうけど特別枠がいかんとは言わんが一般枠はそのままで良かったのでは?
特別枠が一回戦からで一般枠が二回戦からで良いんじゃないの?
832名無しさん@実況は実況板で:2006/11/13(月) 23:29:37 ID:EmjrVjnA
中四国の枠を北海道や東北によこせと言われる時代がくるなんてなぁ
833名無しさん@実況は実況板で:2006/11/13(月) 23:30:07 ID:ckbeQsZf
野林って言うピッチャー良かった
834名無しさん@実況は実況板で:2006/11/13(月) 23:47:25 ID:d3Mvg4Dx
広島も高知も同じ5枠を共有する仲間なんじゃ!
そう、関東や東のモンには負けやしねーよ!
と徳島人が言うて見る(f^^;)
835名無しさん@実況は実況板で:2006/11/14(火) 00:02:04 ID:abEA4eip
>>833
野林 打者14人 安打0 三振4

いい投手だったな。高知は手も足も出なかったのが現実だね。
まあ、実況スレでも高知打線は貧打、弱いと複数の人が
指摘していたけど。
836名無しさん@実況は実況板で:2006/11/14(火) 00:10:51 ID:7VMXJBdi
バントミスは大きな課題だな。守備もPも良いだけに惜しい。
837名無しさん@実況は実況板で:2006/11/14(火) 00:38:50 ID:1QcsfeV2
しかし何だね、夏前ぐらいはピークに徳島人はさんざん高知をこき下ろしてたのに
こうなって来ては『高知さん神宮枠頼みますね』て拝み状態だね。
とにかく四国は4つしかない県なんだから、持ちつ持たれつ、力合わせて頑張ってちょうだいよ。
838名無しさん@実況は実況板で:2006/11/14(火) 00:51:53 ID:dbvqvA8b
高知こき下ろしはとくすま人だけじゃないぞ
839名無しさん@実況は実況板で:2006/11/14(火) 01:02:33 ID:kqFCXEAr
確か夏までは
愛媛>>徳島>>>>>>>香川=高知>山陰

とかしつこく言ってる奴いたしね
840名無しさん@実況は実況板で:2006/11/14(火) 01:06:32 ID:dbvqvA8b
まぁ夏まではおいといて
今秋高知が四国最強なのはガチ
841名無しさん@実況は実況板で:2006/11/14(火) 01:16:15 ID:1QcsfeV2
でも高知が優勝して室戸が活躍しても、高知人は
高知<○○<○○<○○
とかって書かないね。
高知人は四国団結って気が他の三県より強いのかな。イイ事だぁ。
842名無しさん@実況は実況板で:2006/11/14(火) 01:24:51 ID:kqFCXEAr
俺高知住みだけど、高知の人は負けず嫌いだから挑発されたらすぐカッとなるよ。ただ短気でも内心優しい人は多い。俺は四国4県ので言い争いたくないけど多少はズレがあるみたいやね。
843名無しさん@実況は実況板で:2006/11/14(火) 01:36:03 ID:VF2YD7iF
関東大会を圧倒した千葉経大附


1回戦 千葉経大附12−1健大高崎
準々決勝 千葉経大付13−4明 秀 日 立
準決勝 千葉経大附4−1日大藤沢
決勝 千葉経大附9−5佐野日大



明治神宮野球大会
1回戦
千葉経大附8−2熊本工

2回戦
千葉経大附7−1日本文理


本物の強さがここにある。
844名無しさん@実況は実況板で:2006/11/14(火) 01:38:08 ID:6kjhUOu+
何か団結とか連合とかって言ってるから、
労組スレかと思うた
845名無しさん@実況は実況板で:2006/11/14(火) 02:02:23 ID:L17v1KE+
ぶっちゃけエラーに助けられての大差勝利だろ。
内容は1ケタ安打の地味勝ち、試合後半は完封状態。
四国最強とかつまらんアピールは恥ずかしいからまだ自粛しろよ。
反感買うだけだ。
846名無しさん@実況は実況板で:2006/11/14(火) 04:03:02 ID:GnVlC+vS
高知人は高知しか興味ない。四国を応援するわけでもしないわけでもない。
847名無しさん@実況は実況板で:2006/11/14(火) 07:09:39 ID:f7c6erT5
今日の高知高校、何時から?
848名無しさん@実況は実況板で:2006/11/14(火) 07:13:29 ID:0elaa/13
>>845
エラーや四死球でもらったチャンスをしっかりと生かして勝つ野球は
強いチームしかできないと思うが。
そして高知県人として言わせてもらうが高知高校を四国最強と思ってない。
四国大会で優勝はしたがやはり今西は強い。高知がなんとか勝ったが
今西は負けても強さを示した。変な釣り師は別として
高知県陣は今西の強さを認めてる。そして決勝で戦えた経験は
本当にありがたいと思ってる。
849名無しさん@実況は実況板で:2006/11/14(火) 07:14:27 ID:0elaa/13
>>847
第1試合の8:30からです。
850名無しさん実況は実況版で:2006/11/14(火) 10:29:35 ID:iMOMXJnt
高知高校おめ
8−2で常葉学園菊川に勝ちました。
851名無しさん@実況は実況板で:2006/11/14(火) 10:33:21 ID:DoiE4wys
高知 202 010 003 =8 H9 森田、國尾−矢野
常葉 010 000 100 =2 H11 田中、戸狩−石岡

山本B(高知)9回表


高知高校おめ!
決勝もガンガレ
852名無しさん@実況は実況板で:2006/11/14(火) 10:44:03 ID:+w3RQ9kb
常葉には勝つだろうとは思ってたけど思ってた以上に快勝だったね。
優勝の目も出てきたんじゃないの?
853名無しさん@実況は実況板で:2006/11/14(火) 10:58:40 ID:5L2863gs
高知は県大会からグダグダ言われながらも、
気付けば神宮の決勝まで来てしまったなW
854名無しさん@実況は実況板で:2006/11/14(火) 11:14:12 ID:bs+wC9JB
広陵オタが静かになったwwwww
855名無しさん@実況は実況板で:2006/11/14(火) 11:27:06 ID:ETPx/f4j
なんとか橋を見に行ったがなんだあれ?
二度と高地にいかない
氏ね
856名無しさん@実況は実況板で:2006/11/14(火) 11:40:49 ID:1QcsfeV2
>>855
おまえどこかしこで高知のイヤクチ書くなや。
どこの阿保な?
高知来たくないなら来んでえいからおんしゃぁが氏ねや。
857名無しさん@実況は実況板で:2006/11/14(火) 11:49:07 ID:kqFCXEAr
よさこい節を知った上ではりまや橋を見に行くべきじゃね?
858ウイポジャンキー:2006/11/14(火) 11:59:52 ID:oXgSQsh7
 高知学園にとっては通算3回目の全国制覇が見えてきたのか。
仮に報徳との対戦となると1975年春の1点差の記憶が・・・・・・。
 当時の報徳の福島敦彦監督は、
「あそこで勝てば楽しみにしていた東海大相模との対戦やったのに・・・」
などと、今でも悔やんでいるようでつ。
859名無しさん@実況は実況板で:2006/11/14(火) 12:26:13 ID:qfc1UhBh
生まれて初めて高知県に期待している。
頑張ってくれたまえ。
860名無しさん@実況は実況板で:2006/11/14(火) 12:42:16 ID:1QcsfeV2
>>859
そっか〜最近の子なら明徳しか見てないだろうからな。
明日も学園には頑張ってもらいたい。
861名無しさん@実況は実況板で:2006/11/14(火) 13:19:58 ID:75ztBJTL
高知県民からしたら明徳って外人部隊みたいな感じだからな
862名無しさん@実況は実況板で:2006/11/14(火) 13:20:47 ID:CQvtHYzC
さて、枠はどうなる?準優勝なら徳商か。優勝したら、徳商確定で、室戸や
香川西にも可能性が出てくるのか。福島君が徳商に来てたら、四国最強の布陣だったのに。
しかし、準優勝なら山口人に恨まれるぞw高知よ。
863名無しさん@実況は実況板で:2006/11/14(火) 13:24:13 ID:f9IZxPzi
今ディリーに監督特集の連載してて今は鳴門工の高橋監督。
20年も池田、徳商がいて甲子園に出れなかったんだって。
明徳がいて出れなかった高知勢みたい。
明日、頑張ってほしいが本番の甲子園でガンバレよ。
高知が明日負けたら選抜の5校目は中国地区からだと思う。
正直、徳商、室戸ではあかんでしょう。
864キっス ◇Bo/D1ZjYZU :2006/11/14(火) 13:40:16 ID:75d9IPCC
俺的には中国3校目は盈進がいいと思う。いつものインチキ抽選で涙を呑んだが。
865名無しさん@実況は実況板で:2006/11/14(火) 14:07:57 ID:nYzbVGdt
実力で選ぶなら徳島商が消えて香川西、室戸の二択なんだが
結局徳島商なんだろうなぁ
866名無しさん@実況は実況板で:2006/11/14(火) 14:16:10 ID:HbzMoLR1
>>864
わざわざ四国スレまで出張の広島人乙w
867名無しさん@実況は実況板で:2006/11/14(火) 14:58:05 ID:NPN1NMKB
おいおい、間違えても枠もって帰るなよ
トクショウというパンドラの箱は開けてはならん
868名無しさん@実況は実況板で:2006/11/14(火) 15:02:52 ID:rAS6PwUD
もしも、もしも高知が枠を持って帰ったらマジでどうなるんだ?
徳島県人には悪いが徳商に出て欲しくは無い。
派手さは無くこじんまりまとまってる良いチームだとわかるが
弱すぎる。あまりにも高知と今西に比べて差がありすぎる。
でももし枠を持って帰ったら四国から高知、今西、徳島(神宮)
となって21世紀枠で室戸となる可能性が高いな。
実力枠5校目は中国となるかな。
869名無しさん@実況は実況板で:2006/11/14(火) 15:07:10 ID:8SLEPmeZ

明徳が接戦の僅差で今治西を破り、室戸が21世紀枠を決め、高知県から3校という以上事態を期待していた
870名無しさん@実況は実況板で:2006/11/14(火) 15:10:23 ID:jKvTfqoi
学園のためにも準優勝がいいと思うんだけど
ここまでくれば優勝してきてほしいし、う〜ん悩ましい。
けど、3校目のことなら神宮の結果を暴論して
中四国では高知・今西が突出していたとすれば
中国の3校目も室戸・徳商と同じくらいの実力なのかもよ。
871名無しさん@実況は実況板で:2006/11/14(火) 15:12:27 ID:7VMXJBdi
個人的には準優勝がベストだと思うが去年の数十年ぶりにベスト8なしに終わった屈辱が
あるので優勝して今治西より強い高校なかったわぐらい言ってやりたい気持ちもあるw
872名無しさん@実況は実況板で:2006/11/14(火) 15:12:34 ID:M1xN1RuC
高知神宮優勝ならおそらく

神宮枠;室戸
中四国5枠目:宇部商
21世紀枠四国代表:室戸以外のどこか
21世紀枠中国代表兼中国補欠:華陵
でしょう。

室戸以外で21世紀枠四国代表になるとすればどこが良い?
873名無しさん@実況は実況板で:2006/11/14(火) 15:14:51 ID:vG70TxxQ
>>872
あわ( ^∀^)
874名無しさん@実況は実況板で:2006/11/14(火) 15:17:58 ID:rAS6PwUD
俺はここまできたのだから優勝して欲しいよ。
国尾は完全に調子崩してながらも抑えてるし
投手陣を支えている野手陣の守備も完璧。
バンド失敗などの反省点も見えてる。
優勝して天狗になられたら最悪だがナンダカンダいわれながらも
神宮決勝戦まできた。そうそうあるチャンスじゃないしね。
広陵も常葉も今西より手応えはない。今のところ今西が強いよ。
>>872
そうなると21世紀枠は高松一高に必然的になるんでは?
875名無しさん@実況は実況板で:2006/11/14(火) 15:22:27 ID:kIyYSrDr
何であれ5枠目は宇部商になるだろ
室戸は21世紀枠でいいよ
高知 今治西 室戸でキマリ!
876名無しさん@実況は実況板で:2006/11/14(火) 15:27:21 ID:M1xN1RuC
高知神宮優勝で

神宮枠;室戸
中四国5枠目:宇部商
21世紀枠四国代表:高松一
21世紀枠中国代表兼中国補欠:華陵
四国辞退昇格枠:徳島商or香川西
877名無しさん@実況は実況板で:2006/11/14(火) 15:29:26 ID:fsmkJIWm
神宮枠加算→世紀枠消滅
878名無しさん@実況は実況板で:2006/11/14(火) 15:31:18 ID:kIyYSrDr
徳商とか香川西はやめてほしい
879名無しさん@実況は実況板で:2006/11/14(火) 15:31:18 ID:ucVruleA
徳商選ばれるのは勘弁だよな。
880名無しさん@実況は実況板で:2006/11/14(火) 15:35:02 ID:M1xN1RuC
>>878
高知・今治西・室戸のどれかが不祥事が出なければ出ることはない。
逆に高知・今治西・室戸のどれかが不祥事が出たら出ることになる。
881煌偉 ◆8dG4Sn8eiY :2006/11/14(火) 15:35:03 ID:jCtJSG3l
別に初戦敗退でも良いって言ってたのに今度は優勝した場合の話になってるw
まぁな、優勝するに越したこたぁない。
ただ、優勝したからといって、神宮枠が四国に来るとは限らないってのがおかしな話だな。
中国に持っていかれるかもしれないってさぁ…。
実際、神宮で中国地区代表校に勝ったって実績あるのにそれが活かされないのはおかしくないか?
882名無しさん@実況は実況板で:2006/11/14(火) 15:36:23 ID:3tgK2vZZ
四国勢の4強は6年ぶりなんだな、どこも手探りとはいえチャンピオンの集まる神宮で勝つのはやっぱ難しいんだな。
883名無しさん@実況は実況板で:2006/11/14(火) 15:36:51 ID:1QcsfeV2
高知県人やから
学園神宮優勝で四国が3枠、中国2枠!神宮枠、21枠で四国は5枠!
室戸も徳商も香川西もぜ〜んぶ出たったらえい!
と豪快に言いたいが、さすがにそれはムリポ…
884名無しさん@実況は実況板で:2006/11/14(火) 15:42:38 ID:1QcsfeV2
神宮枠が四国だからって四国2+1の3で中国が3で四国3中国3なら四国で神宮取った意味ないよな?
885名無しさん@実況は実況板で:2006/11/14(火) 15:45:57 ID:kIyYSrDr
別にそれでいいよ
3番手の高校が負けてるから
力の無い高校が出ても恥さらしになるだけ
886名無しさん実況は実況版で:2006/11/14(火) 16:31:46 ID:iMOMXJnt
3校目が上位と実力が離されすぎてるときに
神宮枠がくるかもしれないのって・・・・・・・
ジュースの自動販売機で
いらない時にあたりで2本出るみたいな感じだな。
887名無しさん@実況は実況板で:2006/11/14(火) 16:38:08 ID:qzF59fEg
21世紀枠の方が一般枠(神宮枠含む)より先に決定だよ。
888名無しさん@実況は実況板で:2006/11/14(火) 16:48:21 ID:xU/lAYnz
優勝してもしなくても、研究される試合数は同じだしね。
ってそんな単純でもないか。

神宮枠で室戸がでてくれるなら優勝を願う。
近畿は神宮枠で是非ここにって学校ないもんね。
889名無しさん@実況は実況板で:2006/11/14(火) 16:56:35 ID:huUe31NX
>>888
熊野は和歌山県推薦校にすらなれなかったからな。
近畿は21世紀枠取る気ないだろ。
毎回ワケワカラン選考してる。
890名無しさん@実況は実況板で:2006/11/14(火) 17:01:27 ID:CKTbgSNW
徳島商は思わぬ大敗を喫したが、実力は室戸よりは上だろう。
今治西のエースは、決勝よりも徳島商戦のピッチングのほうが明らかに良かった。
高知打線は今治西エースが本調子でないにもかかわらず、初回のポテンヒットによる2点のみ。

明治神宮も今年は低レベルであり、組み合わせにも恵まれた感が強い。
明治神宮大会で優勝したチームは、センバツではあっさり負けているチームが多い。
今のチーム状態がピークの高知も、センバツではせいぜい2回戦止まりではないだろうか?

四国枠が3ならば、これから春に向けての成長が期待できる徳島商に目を向けるべきである。
891名無しさん@実況は実況板で:2006/11/14(火) 17:03:14 ID:A1RHT0r3
>>890
俺も徳島商に出てもらいたいけどさ
あんた口悪いな
892名無しさん@実況は実況板で:2006/11/14(火) 17:07:29 ID:A1RHT0r3
でも徳島商はいくら熊代がベストピッチしたと言っても
肝心の投手が打たれてる訳だし
高知は選抜では弱いとかくじ運に恵まれたとか言われてもね
893名無しさん@実況は実況板で:2006/11/14(火) 17:17:01 ID:1QcsfeV2
徳商はコールドでも負け方が悪いよな。
1安打でエラーもあったが、なんと言っても無気力に見えた。
負けても食いついて行く姿がなく、孤軍奮闘する室戸の森澤みたいな存在すらいなかった。
より多くの四国の県から出るのがいい事とはもちろん思うんだが・・・
894名無しさん@実況は実況板で:2006/11/14(火) 17:17:53 ID:uu3SVBcQ
まあ確実に言えるのは>>890は徳島県民じゃないという事だ。
895名無しさん@実況は実況板で:2006/11/14(火) 17:20:50 ID:rAS6PwUD
>>890
初回の2点を守りきった力のある守備力。
低レベルだろうがなんだろうが全国大会で決勝まで進出。
その低レベルの神宮に出れない徳島勢に言われる必要はなし。
いまが高知のピークだと勝手に決め付けてるし。
徳商がでようがでまいがかまわんが、実力的に中国3つと言われてる中
高知が広陵を下し、決勝まで残って初めて徳商にも目があることを
わすれちゃいかんよ。正直あんた1人のために徳島県人全員が
そんな考えかと思うと本当に徳商に出てもらいたくはなくなるんだがね。
896名無しさん@実況は実況板で:2006/11/14(火) 17:22:39 ID:uu3SVBcQ
徳島県民自身が徳商にあまり出て欲しくないみたいだけど
897名無しさん@実況は実況板で:2006/11/14(火) 17:35:41 ID:c+l1w84H
890は、徳商でも決勝行けた!といいたいのかな(笑)
898名無しさん@実況は実況板で:2006/11/14(火) 17:36:31 ID:OGdXdqxK
高知みたいな田舎は野球しかスポーツがないwwwwwwww

しね
899名無しさん@実況は実況板で:2006/11/14(火) 17:51:33 ID:8SLEPmeZ
今年、ミス日本代表を出した高知高に乾杯
900名無しさん@実況は実況板で:2006/11/14(火) 17:53:08 ID:c+l1w84H
連投ゴメン。890はマブチ党だわ。コテハンを使わん姑息な時の文体がワンパターンだもん。徳島県民になりすましてまで学園を貶めたいんだろう。落ちぶれたもんやわ(笑)
901名無しさん@実況は実況板で:2006/11/14(火) 17:55:21 ID:3n7eoKaL
徳島商、後の2007選抜優勝高である
902名無しさん@実況は実況板で:2006/11/14(火) 17:56:36 ID:mwiilXzv
>>900
くじ運だけや高知は今がピークなどいつも奴は煽って言ってたな。
多少まともなことを書くときはマブチ党で釣りや煽りの時は
コテハンを使わない。いつものことか。明徳や馬淵ファンの特徴かな。
903名無しさん@実況は実況板で:2006/11/14(火) 17:58:18 ID:uu3SVBcQ
だから本当の明徳ファンならスケープゴートに使わないって・・・

もういいよorz
904名無しさん@実況は実況板で:2006/11/14(火) 18:05:36 ID:8fnIIMg1

まあ、今西が神宮に出ても決勝まで行ったと思う
それぐらい四国では高知、今西が飛びぬけていたな
905名無しさん@実況は実況板で:2006/11/14(火) 18:16:46 ID:kqFCXEAr
八重山みたいな離島でも野球は強くなれる
906名無しさん@実況は実況板で:2006/11/14(火) 19:00:32 ID:YHsqn8H/
高知在中 宇○商出身(野球部ではないが)
宇○商が寄付金集め始めた
卒業生は3000円
宇○商が寄付金の案内を送る時って必ず甲子園に行ってる
今年は2倍楽しめる甲子園になりそうだ
907名無しさん@実況は実況板で:2006/11/14(火) 19:13:46 ID:NmLZXuSp
>>898
お前がしね
908名無しさん@実況は実況板で:2006/11/14(火) 19:40:08 ID:cJizys7n
今年の結果を見たら分かるとおり、中国地方のほうがレベルが高いわけではない。
鳥取・島根・山口ブロックがあるから、多くの県がベスト4に残りやすいだけ。
その結果「地域性」重視の高野連は中国から3校目を選ぶ。

インチキ抽選が許されているということは、高野連としては、
実質的には中国3枠・四国2枠にしたということ。

だから、高知が神宮で優勝しない限り徳島商の出場は困難と思われる。
909名無しさん@実況は実況板で:2006/11/14(火) 19:59:49 ID:dbvqvA8b
毒商 よいところ
試合巧者 130後半投手2枚
わるいところ
ド貧打 全体的に体格がない 伝統の被レイプ癖
910名無しさん@実況は実況板で:2006/11/14(火) 20:02:53 ID:CQvtHYzC
・中国2年連続3枠だから今年は四国の可能性が高い。
・徳島商は地域性も、問題なく徳島一位
・高知の神宮での活躍、及び直接対決で中国に完勝
・練習試合においても、今西は広陵を倒し、高知は関西はボコボコにし、徳商も関西に勝ってる。

これだけ要因は揃ってるが、たった一試合の方が上回るのだろうか。
911名無しさん@実況は実況板で:2006/11/14(火) 20:06:55 ID:0Yl1KGcq
山口弱いんで四国さんよろしくお願いします。
912名無しさん@実況は実況板で:2006/11/14(火) 20:10:47 ID:CQvtHYzC
いや、徳商も弱いしww多分宇部商のが強いんでね?早く3枠3枠に戻って欲しいね。
913名無しさん@実況は実況板で:2006/11/14(火) 20:11:36 ID:dbvqvA8b
宇部商は高橋くんが最上級生か… 感慨深い
914ふぉるて ◆HLk3p4EsyU :2006/11/14(火) 20:14:54 ID:vy4m3S0t
今年の高知高校は県外生どれくらいですか?
915名無しさん@実況は実況板で:2006/11/14(火) 20:17:12 ID:8SLEPmeZ
高知高校は高知県人。
916名無しさん@実況は実況板で:2006/11/14(火) 20:18:54 ID:JSGg67So
>>914
1人名古屋の子がいる
基本は全員地元です
917名無しさん@実況は実況板で:2006/11/14(火) 20:24:31 ID:rFS96XWN
>>914
18番の松浦が愛知からきてる。
918ふぉるて ◆HLk3p4EsyU :2006/11/14(火) 20:24:36 ID:vy4m3S0t
>>915-916
教えて下さって有難うございます

それに引き替え明徳もとい、ぱー徳はあれだけ選手を集めても3年連続センバツ不出場かよw
919高知県民:2006/11/14(火) 20:28:02 ID:hJZeXEXE
やっぱ今西って強かったんだな!と実感。
920名無しさん@実況は実況板で:2006/11/14(火) 20:28:05 ID:GljaAv9+
明徳は96〜05まで10年連続甲子園出場したからまだ叩くのは早すぎ!
来夏駄目なら徹底的にやれば良い。てかこれ以上出たら高知県民が悲しむぞ
921名無しさん@実況は実況板で:2006/11/14(火) 20:30:52 ID:kqFCXEAr
高知高校に去年までなら兵庫の人1人いたけど高知出身ばっかだよ。
922名無しさん@実況は実況板で:2006/11/14(火) 20:33:57 ID:cNECyX+d
>>918
四国新聞のチーム紹介見てみ。全部載ってるよ。
レギュラーは全員高知県人、控えに一人だけ愛知の子がいる。
923名無しさん@実況は実況板で:2006/11/14(火) 20:49:51 ID:cNECyX+d
神宮大会の決勝へ来ても、甲子園の決勝で今西との対決を夢見ている。
今まで思い描いてたストーリーは、今西とライバルになること。
しかし、それを飛び越えた位置に来てしまった。
だけど、それでも今西ともう一度シビレル試合がしたい。
924名無しさん@実況は実況板で:2006/11/14(火) 20:53:30 ID:75ztBJTL
明日の試合は今西戦とはまた違った球趣があって楽しみですね。
守備は失策=高知0、報徳1でほぼ互角?(報徳見てないからw)
守りで崩れることは双方ともになさそうだからガチンコ勝負が期待出来そうw。
打線も、高知は高い攻撃力は持っているが、単に打力だけをみれば粗さが有るように思うし
報徳だって神宮では当たっているが、戦前は近畿屈指の貧打線との評だった・・。
明日も森田・国尾の継投だと思うから、森田が直球を見せ球に変化球を織り交ぜて試合を作ってくれれば
高知お得意のペースで試合を運べると思う。
国尾は絶不調でスラのキレがなく、広陵スレではフォークボール投手と見られているようだから
結果的に他校に手の内を晒してはいないw本当の国尾は甲子園で披露してもらうとして
あすも、森田頑張ってくれ。
925名無しさん@実況は実況板で:2006/11/14(火) 20:56:27 ID:uu3SVBcQ
國尾がいまいちでも何とか抑えれてるのは矢野のリードが大きいと思う。
中学時代からの息の合った良いバッテリーだよ本当。
926ふぉるて ◆HLk3p4EsyU :2006/11/14(火) 20:59:22 ID:vy4m3S0t
>>917
>>922

教えて下さって有難うございます

四国在住じゃないので四国新聞を見る事が出来ません

秋季四国大会のラジオ実況は準決勝のみ聞きましたが高知高校は強かった。いや強すぎた
927ADGJM:2006/11/14(火) 21:04:41 ID:hJZeXEXE
今西との試合が一番痺れたな。ってか室戸どうにか選抜選ばれないかな?
四国大会学園戦での奮闘ぶりが忘れられない
928名無しさん@実況は実況板で:2006/11/14(火) 21:10:33 ID:mK6CMDOk
藤川以来の高校生ドラ1が出そうだね・・・ 来年

阪神タイガース1位 クニオ君 高知高校 投手 18才

オメッと☆
929名無しさん@実況は実況板で:2006/11/14(火) 21:26:41 ID:qsy6M7w/
>>926
四国新聞はネットで見れる。

俺は高知県人だが今西と学園の試合をもう一度甲子園でみたい。
最近は打ち合いの試合が多いのにあんな痺れる投手戦は久しぶりにみた。
正直いうと神宮でも報徳とやるよりも今西と戦いたいぐらいだ。
熊代と国尾のキレキレスライダー対決をオリスタで見たが
あれを見てしまうと今の神宮の試合では物足りない。
930ADGJM:2006/11/14(火) 21:33:52 ID:hJZeXEXE
俺も高知県民でこのスレみてて愛媛が最強最強うるせ〜と思ってたけど、高知今西戦観て今西ファンになってしまった(笑)
もちろん選抜は学園応援するが今西にも頑張ってもらいたい。甲子園でまた今西戦観てえ!
931名無しさん@実況は実況板で:2006/11/14(火) 21:40:59 ID:75ztBJTL
今西は熊代の後にいい打者がいれば・・・くわばらくわばら。
考えただけでも恐ろしい。
932名無しさん@実況は実況板で:2006/11/14(火) 21:42:00 ID:CQvtHYzC
現状では高知リードだろうな。好投手と沢山試合経験積んでるみたいやし。
二枚いるから、勝ち上がるのも高知だと思う。
愛媛人だけど、今西より高知に期待している。
9332580:2006/11/14(火) 21:45:12 ID:hJZeXEXE
ってか四国3枠目はどっちなの?徳商?室戸?マジ気になる
934名無しさん@実況は実況板で:2006/11/14(火) 21:46:53 ID:6kjhUOu+
夏はあれだけ叩きあいしてたくせに、今は仲良し&励ましなんだなw
935名無しさん@実況は実況板で:2006/11/14(火) 21:48:31 ID:qsy6M7w/
>>933
中四国5枠目が四国なら地域性で徳商の可能性が高い。
神宮枠を学園がとれば室戸がくるかな。
神宮枠とれず21世紀枠でも室戸は現在優位じゃないかな。
熊野は一般枠での推薦のようだし。
936名無しさん@実況は実況板で:2006/11/14(火) 21:50:50 ID:96Xzhr8V
地域性から徳商、準決勝のスコアなら室戸。あと大穴なら、準優勝の今西に準々決勝で8回までリ−ドしていた香川西かな。
937名無しさん@実況は実況板で:2006/11/14(火) 21:53:09 ID:96Xzhr8V
徳商も室戸も準決勝コ−ルド負けの大敗というのは印象が悪い。
それよりは、準優勝の今西に準々決勝で8回までリ−ドしていた香川西の方が惜敗という印象与えてしまうところがある。
938AJT0:2006/11/14(火) 21:54:56 ID:hJZeXEXE
徳商より室戸の方が選抜では期待できる気がする。
共に打撃はお粗末だがPの差で。
939名無しさん@実況は実況板で:2006/11/14(火) 22:08:08 ID:jYtYZTcB
恨みはないけど、もう徳商はやめようや。
準決勝テレビみたやろ。
甲子園はきついわ。
940AJT0:2006/11/14(火) 22:09:26 ID:hJZeXEXE
よく香川西って名前上がるけどそれはないだろ?
確かに準決コールドはイタイが、香川西よりは四国2勝(香川第1代表にも勝利)の室戸じゃない?過疎に悩む田舎の学校甲子園初出場!って高野連好きそうだし。無理かな?
941名無しさん@実況は実況板で:2006/11/14(火) 22:22:36 ID:NMEzSmpQ
広陵<今治西 関西<高知 だけで中国を判断するのは甘い

宇部商>大牟田 宇部商>熊本工業はエース桂が登板
宇部商エース桂は中国大会直前に故障のため1試合も投げてない
控えの高橋で広陵に4−2負けなら 九州<宇部商ということで
選考委員は宇部商を送りこむ

 九州との比較の練習試合を選考委員は観戦に来てたからさ
 
942名無しさん@実況は実況板で:2006/11/14(火) 22:37:13 ID:8SLEPmeZ

高知県3位の室戸と、広陵、関西って同レベル。四国が強いんじゃなくて、今年の中国のレベルが、ね。高野連の常識の判断が下さられる。
943名無しさん@実況は実況板で:2006/11/14(火) 22:46:19 ID:p23quGrV
冗談でなく、今回は香川西が選ばれると思うよ。
今までの四国の選考にはなかったパターンだけど。ベスト4に入っていない
というのは。大昔は黒子を擁した西条とか松山北とかあったけどな。
944名無しさん@実況は実況板で:2006/11/14(火) 22:47:05 ID:vGmM1BU5
香川西がベスト4進出校を差し置いて3校目に入ることはないだろう。
でも、集中力の欠く試合をした徳商が補欠校から外され、かわって香川西が補欠校に浮上することは考えられる。
その場合、室戸が補欠校1位だろうね。
いや、中四国5校目か神宮枠、あるいは21世紀枠かもしれないか。
四国から3校出るとすれば、地域性を差し置いても室戸が最有力だと思う。
コールドにはなったが、高知戦でもそれだけの気迫は見せたと思うよ。
945名無しさん@実況は実況板で:2006/11/14(火) 22:52:47 ID:vGmM1BU5
>>943
944に書き込んだ後、貴殿の書き込みを拝見しました。
決して文句を言うつもりはありませんでした。
西条や松山北の時も四国4校でベスト4止まりの学校も1校は選ばれてたので、2−3校だとどうかなと思ったものですから。
誤解なさらないでください。
明日、高知が神宮枠を取って、室戸が21世紀枠で選ばれれば、香川西が選ばれる可能性も出てくると思います。
以上、補足でした。
946名無しさん@実況は実況板で:2006/11/14(火) 22:54:51 ID:VEWHLY3N
>>941
大牟田って福岡1位で選抜確定した大牟田ですか?
947名無しさん@実況は実況板で:2006/11/14(火) 23:13:56 ID:cKwcDr5F
去年の高知商は準決勝で準優勝校にコールド負け。補欠にもならなかった。
徳商は去年の高知商より酷いコールド負けだったので、
いくら地域性だの言っても無理じゃないだろうか。
四国3なら、たぶん室戸が選ばれると思う。
948名無しさん@実況は実況板で:2006/11/14(火) 23:21:40 ID:dq5AWhAq
徳商って人気ないねw
準決勝のコールド以外はP頑張ったのにね。
特に県大会ではほとんど点とられなかったのにね。
少なくともインチキ抽選の中国地方大会ベスト4の山口の二校よりは
徳商、室戸の方が上。華陵対関西見たけど華陵の守備はシニアより下手だった。
949駿:2006/11/14(火) 23:24:07 ID:eeCGdzzy
21世紀枠候補に3度なりながらもなかなか選んでもらえない室戸
その室戸が21世紀枠に頼ることをやめ、実力で切符をつかむため必死にがんばってきたというのに。
神宮枠で徳島商業が選ばれたら室戸がとてもかわいそうだ。
950名無しさん@実況は実況板で:2006/11/14(火) 23:29:52 ID:4kr8ODoa
>>948
今治西戦でミスで大量失点した徳島商にいわれたくないだろうね
951駿:2006/11/14(火) 23:31:24 ID:eeCGdzzy
徳島県よ、そろそろ私立校をたくさん作るときが来たな。
公立重視だから衰退して優勝できなくなるんだ。わかったか!
952名無しさん@実況は実況板で:2006/11/14(火) 23:48:19 ID:4kr8ODoa
室戸が実力で徳島商を上回っているなら四国三番目は室戸でいいのだろうが
戦力的には徳島商に分があるとみる
室戸は田中のような選手が7番にいる時点で全国で戦う段階まで到達していない
逆に徳島商は前田が7番にいることがチーム力の充実を物語っている
中国地区の山口勢と比較しても
徳島商は宇部商、華陵と同レベルにあるが室戸はやや見劣りする
953名無しさん@実況は実況板で:2006/11/14(火) 23:51:32 ID:dq5AWhAq
>>950
信じてもらえないかもしれないが華陵の外野手はフライがほとんど
取れない。二回に一回はポロリ。内野も1/5ぐらいではじく。
打撃とPは結構いけてたけどほんと酷いんだよ。
室戸と徳商はもったいない。コールドじゃなきゃ文句なしで選ばれるのに。
高知が神宮優勝したら四校とも甲子園いってもいいと思うよ。
954名無しさん@実況は実況板で:2006/11/15(水) 00:02:04 ID:4kr8ODoa
風と日差しの影響で海に近い下関ではよくもある
室戸のような不可思議な継投
徳島商のような四死球と悪送球での自滅
コールドして当然の試合運びに比べ
関西に延長戦まで食い下がった華陵のほうが甲子園で観たい
955名無しさん@実況は実況板で:2006/11/15(水) 00:06:17 ID:38KgjY++
907 名前: 名無しさん@実況は実況板で 投稿日: 2006/11/14(火) 19:13:46 ID:NmLZXuSp
>>898
お前がしね



一匹釣れましたwwww おまえはしねw
956名無しさん@実況は実況板で:2006/11/15(水) 00:38:41 ID:EqitxkmW
徳島スレでは「私立が全国行くのを公立が壁になって防ぐ!」
みたいな事が以前から書かれてるか徳島の公立はすごいなと思ったが、

私立が1校しかないのを知って失笑してしまった。
957煌偉 ◆8dG4Sn8eiY :2006/11/15(水) 01:48:12 ID:B7iY3YFP
>>956
ただ、その私立のやり方的にいつ甲子園出てもおかしくないチームだから、それを阻止しようっていう意識は理解できるぞ。
958名無しさん@実況は実況板で:2006/11/15(水) 01:59:57 ID:ODwK80h+
>>956
 失笑するこたぁない  地域色だよ地域色
959名無しさん@実況は実況板で:2006/11/15(水) 02:00:25 ID:4mzK1Fmh
>>957
豚切りスマンが、
K本弟君って、西条に来る可能性はある?西条は来年ゴールデンエイジだから
来て欲しいなぁ。
960名無しさん@実況は実況板で:2006/11/15(水) 02:03:16 ID:XxK7ckDF
生光は永遠に甲子園はない、鳴門工も県外組が中心になったとたん勝てなくなった
徳島は昔からそういうところ
961煌偉 ◆8dG4Sn8eiY :2006/11/15(水) 02:09:59 ID:B7iY3YFP
>>959
総合板の徳島中学スレでもK本弟は現中3世代で1人図抜けてると言われてる。
実際俺も硬式中3の中ではそうだろうと思う。
ただ、それだけの逸材を徳島県内の高校が黙ってる訳が無いからね。
一部では徳商説もあるみたいだし、県外に行くかねぇ…。

それにしても、兄貴は何で県外の、しかも公立でそこそこ頭の良い西条を選んだんだ?
962名無しさん@実況は実況板で:2006/11/15(水) 02:12:34 ID:72A2EBfW
>>957の煌偉って言う徳島人さん。
ずっと思ってたけんど、つまらんレスにも、すごく丁寧に答えるよな。
俺、高知県人やけど高知スレにも来た時も素直なレスしてるし、好感持てるよ。
963煌偉 ◆8dG4Sn8eiY :2006/11/15(水) 02:22:53 ID:B7iY3YFP
>>962
サンクス。
俺みたいなタイプを気に入らない人は気に入らないみたいだけどね。
たまにクソな書き込みもするしなw
964名無しさん@実況は実況板で:2006/11/15(水) 02:24:44 ID:4mzK1Fmh
>>961
サンクス。そうか・・orz 梶本兄はヤングの試合で来た時に、町が気に入った?
とか、どっかで見たような希ガス。
965名無しさん@実況は実況板で:2006/11/15(水) 03:10:00 ID:bktIF5hV
>>963
煌偉は考え方が柔軟だよね。
野球知ってるから言えると思うんだ。
これからもがんばって見続けてや

オレは今治西マニアだけど。

966煌偉 ◆8dG4Sn8eiY :2006/11/15(水) 03:31:10 ID:B7iY3YFP
>>965
サンクス。
これからも四国勢はしっかりチェック&応援していくぜ!
967名無しさん@実況は実況板で:2006/11/15(水) 05:14:30 ID:Ac5Rsf1k
高知高ナインは東京に入って、人の多さに人疲れをしてしまったそうだ(sky.aより)
決勝では田舎臭い野球で勝ってやる!
968名無しさん@実況は実況板で:2006/11/15(水) 05:55:47 ID:JZoULq7q
>>967
電車などで人疲れしたがすぐに慣れたとも言ってたね。
国尾は制球力をみてもかなり調子が悪い事があきらかなんだが
全国で唯一2校にだけ許された公式戦最終試合の神宮大会決勝。
大一番で四国大会の投球に少しでも近づいてくれ。
他校の為にやってるわけじゃないが旧チームメイトの森澤を
甲子園につれていってやってくれ。
969名無しさん@実況は実況板で:2006/11/15(水) 07:54:20 ID:ZVN7NRpj
>>961
そのK本弟も兄貴と同じ西条に行くという噂が地元でもあるみたいが、本当のところはどうなの?
970名無しさん@実況は実況板で:2006/11/15(水) 08:20:44 ID:HOgItJUn
徳商は若いチーム。冬で化ける。
971名無しさん@実況は実況板で:2006/11/15(水) 08:32:13 ID:Jlg2LryK
>>970
冬に化けて夏に実力で徳島代表として出てね。
972名無しさん@実況は実況板で:2006/11/15(水) 08:49:00 ID:ClJHbWDS
>>968
まあこの寒い中、本調子を望むのは酷だろう。
近田だってあれが本調子ではないんだろうし。
捕手の差で勝敗が分かれると思う。
973名無しさん@実況は実況板で:2006/11/15(水) 09:09:34 ID:t2iDFrbL
高知 このまま高知の野球の王者に君臨してくれ! 大阪明徳を甲子園行かせるな!
高知の野球を見せたれや! 応援しとるぜよ!
974名無しさん@実況は実況板で:2006/11/15(水) 09:18:04 ID:Jlg2LryK
>>973
明徳はここ数年、大阪からの留学生は少しずつ少なくなってる。
その分、愛知や中国地方や九州などから来る傾向がある。
975名無しさん@実況は実況板で:2006/11/15(水) 09:56:50 ID:AlXtnKlj
野球留学の分散化で明徳に来るすごい選手も少なくなった。
976名無しさん@実況は実況板で:2006/11/15(水) 10:11:42 ID:8ajeYqbp
徳島商よりは香川西の方がまし。よって香川1位の高松一に勝った室戸じゃないかな。
977煌偉 ◆8dG4Sn8eiY :2006/11/15(水) 10:13:34 ID:B7iY3YFP
>>969
噂ばかりで真相は分からんよ。
まぁ何か徳商に有力選手がごっそり行くらしくて、K本弟も含まれてるんじゃないかって話。
978名無しさん@実況は実況板で:2006/11/15(水) 10:59:23 ID:un5oejb7
梶本兄の影響を強く受けてたら間違いなく西条に進学するだろうね。
兄貴は慶大に進学できたし、弟のみならず梶本家全体が西条を魅力に感じてる可能性もなきにしもあらずや。
979名無しさん@実況は実況板で:2006/11/15(水) 11:13:21 ID:8sw95SAN
神宮枠・・来そうやんか
喧嘩の種にならなきゃいいがw
980名無しさん@実況は実況板で:2006/11/15(水) 11:16:09 ID:CS40Mrp3
高知の監督若いからこれからもは注目だね
981名無しさん@実況は実況板で:2006/11/15(水) 11:21:36 ID:gbkitGyL
枠は来年以降に取っておきたい。
982名無しさん@実況は実況板で:2006/11/15(水) 11:25:19 ID:ClJHbWDS
島田監督-岡本部長体制は本当によくやってくれてる。
発足当初にまぶっちゃんが辞任した時、これからという時に
勝ち逃げされたと悔しかったものだ。
983名無しさん@実況は実況板で:2006/11/15(水) 11:50:34 ID:rrZZFdco
愛媛人だが最初から今治西と室戸を応援してたから、高知が出たのはよかった。この際室戸と徳島商が出れば世の中まぁ〜るく治まる。
984名無しさん@実況は実況板で:2006/11/15(水) 11:55:21 ID:iGtWo848
学園優勝しちゃうと21世紀枠室戸、四国3枠徳商決まりそうだね。
985名無しさん@実況は実況板で:2006/11/15(水) 12:17:13 ID:/2e6D0Cf
森澤のためにとった神宮枠を徳島商なんかにやれるわけ無いだろ
986名無しさん@実況は実況板で:2006/11/15(水) 12:18:22 ID:8ajeYqbp
四国から4なら室戸・高松一と予想
987名無しさん実況は実況版で:2006/11/15(水) 12:48:38 ID:mMGg6Vry
高知高校8−5報徳
優勝おめでとう
988名無しさん@実況は実況板で:2006/11/15(水) 12:48:52 ID:Lf1QVP3F
神宮枠来ちゃったよ
喧嘩しないでよw
989名無しさん@実況は実況板で:2006/11/15(水) 12:48:57 ID:F09pNNvt
高知高校全国制覇キタ━━━ヽ(゚∀゚)ノ━( ゚∀)ノ━(  ゚)ノ━ヽ(  )ノ━ヽ(゚  )━ヽ(∀゚ )ノ━ヽ(゚∀゚)ノ━━━!!!!!!!!!!
990987:2006/11/15(水) 12:49:46 ID:mMGg6Vry
10−5の間違いでした
991名無しさん@実況は実況板で:2006/11/15(水) 12:49:59 ID:8ajeYqbp
神宮枠はぜひ室戸に上げたい。
992高知県人:2006/11/15(水) 12:50:00 ID:upi6kETy
まじかえ
993名無しさん@実況は実況板で:2006/11/15(水) 12:50:06 ID:c/xITKsZ
学園おめでとう
994名無しさん@実況は実況板で:2006/11/15(水) 12:50:39 ID:72A2EBfW
高知サンクス!!
あわあわわ。
995高知県人:2006/11/15(水) 12:50:57 ID:upi6kETy
ほんまかえ
996名無しさん@実況は実況板で:2006/11/15(水) 12:51:02 ID:F09pNNvt
やっぱクマー1人の今西と違って2枚いるのは大きいな
997名無しさん@実況は実況版で:2006/11/15(水) 12:51:18 ID:j3bNB8xK
四国は神宮枠を含めて3。3校目は香川西。
中国地区との準決勝の内容の差を考えるとこうとしか考えようがない。
(個人的には香川西の出場など認めたくないが……。)

998煌偉 ◆8dG4Sn8eiY :2006/11/15(水) 12:52:13 ID:B7iY3YFP
今知ったんだが、高知優勝したんだな。
これは四国全体で喜ぶべき。
神宮枠は四国にってことで良いのかな?
あくまで中四国ってことなの?
ただ、中国地区代表校に初戦で勝ってるのに神宮枠が中国地区に行くのは嫌だよね。
999名無しさん@実況は実況板で:2006/11/15(水) 12:52:32 ID:F09pNNvt
徳笑は勘弁してね(はぁと
1000名無しさん@実況は実況板で:2006/11/15(水) 12:53:20 ID:F09pNNvt
1000
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。