【育英ヲタは】東北の高校野球part23【出禁】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@実況は実況板で
前スレ

【統一】東北の高校野球part22【スレ】
http://ex13.2ch.net/test/read.cgi/hsb/1155654685/l50


尚、前スレを荒らした仙台育英ヲタの出入りを禁止します。
2名無しさん@実況は実況板で:2006/09/12(火) 22:53:26 ID:ch7IRmOS
東北を代表するどーして育英オタが出禁なの? 
3名無しさん@実況は実況板で:2006/09/12(火) 23:02:01 ID:66DOtwcO
このスレ立てたのは山形人または東北オタまたは公立オタ
育英ファンをなんでもかんでも出入り禁止とかしてみろ。
このスレの存在価値なんなんだよ?って感じ。
4名無しさん@実況は実況板で:2006/09/12(火) 23:13:40 ID:rq/Rpijv
これは酷い。
自スレでこれをやるなら分かるが、東北というのは6県全部を指すんじゃないのか!?
スレ主の見解を望む。
5名無しさん@実況は実況板で:2006/09/12(火) 23:18:19 ID:WR5vemT0
育英ヲタで東北ヲタという珍しい(?)俺が来ましたよ
6名無しさん@実況は実況板で:2006/09/12(火) 23:21:35 ID:66DOtwcO
マジでこのスレを立てた奴はどこオタ?
公立オタっぽい感じなんだけど。
7名無しさん@実況は実況板で:2006/09/12(火) 23:25:05 ID:M1pxfsWo
>>3>>6
テメエのせいでこんな事になったんだろが
8東北最強:2006/09/12(火) 23:31:15 ID:+r3yJu72
あっ、こりゃいかん。
私のせいにされてしまう。

フフフフフ。
アリバイだww


三百余年 名君の 薫伝うる 青葉城
はるかに向う 小松島 われらの校舎 立つ処
9名無しさん@実況は実況板で:2006/09/13(水) 04:44:22 ID:Uf8FOgcy
>>3
山形人は育英や東北を叩く必要性はあまり感じないな。育英には
山形県からの留学生も今まで結構行ってるし、米沢の九里学園の
監督は育英の主将だったし、日大のエースも仙台出身だし、どっちかと
言うと秋田のほうがすぐ地元民をいやらしいほど主張するから嫌いだな。
したがってスレタイは山形人がたてたものじゃないと思う。
10名無しさん@実況は実況板で:2006/09/13(水) 07:21:39 ID:ZAh1PY64
最近の山形は自己主張が強いからな。
青森並に留学批判も根強いなか、たまに地元が活躍してどう整合性を保てるかという矛盾も抱えていて、両極端な性格が形成されちゃってんだよ。
だから外部から何か言われると片方は褒め言葉に聞こえ片方には悪くしか聞こえないという、その捕らえ方がまた山形らしい疑り深い捕らえ方をするんだよな。
宮城のように言うだけは言うが裏がないというか、その分さっぱりした雰囲気がない。
何か言われた時の反応の仕方が過剰になってるというか、自分達の過激さに気づかないようなところがあると感じるが。

11名無しさん@実況は実況板で:2006/09/13(水) 09:12:33 ID:AMjsHstL
野球してます
http://pr4.cgiboy.com/S/6338219
12東北最強:2006/09/13(水) 23:51:23 ID:bfe03R6S
フフフフフ。

やはり差別はよくないな。
それは確かに育英は誉められた学校ではないだろう。
悪どさは今さらここに書くまでもない。

しかし差別はよくない。
13東北最強:2006/09/13(水) 23:55:24 ID:bfe03R6S
これを機会に育英オタも猛省してほしい。
私も最初の頃は誤解があったのだが、今は東北地方の
高校野球の地位向上を真摯に願う姿は、雑魚諸君ども
から敬愛されている。
14東北最強:2006/09/14(木) 00:00:56 ID:bfe03R6S
どうか雑魚諸君も私に免じて育英オタどもを仲間外れに
したりしないでほしい。

>>6

このスレを立てたのは、我が最強東北高校のオタでは
ない。公立オタでもないような気がするな。
おそらく、東北学院や大崎中央、聖和や東陵らのオタ
の謀略ではないか。
あるいは育英に激しいライバル意識を燃やす青森山田
や羽黒の関係者かもしれん。
15東北最強:2006/09/14(木) 00:05:55 ID:2dAQ/VoX
とにかく。
育英はじめ三流四流私学のオタ諸君は、みっともない
マネはやめてほしいものだ。
他の地方から笑われるだけだ。

フフフフフ。
やはり私がこのスレをリードしていくべきであること
が、これではっきりと示されたようだな。
16東北最強:2006/09/14(木) 00:07:16 ID:2dAQ/VoX


三百余年 名君の 薫伝うる 青葉城
はるかに向う 小松島 われらの校舎 立つ処



17名無しさん@実況は実況板で:2006/09/14(木) 00:15:12 ID:kn0UHfH7
>>9の山形人は宮城に媚を売って
秋田を差別的対象に仕立て上げている。
実に山形人らしいスタンスではないか。
18名無しさん@実況は実況板で:2006/09/14(木) 03:10:07 ID:VyngwHej
秋田が嫌われている主な原因は、>>9が言ってる通りだろう。
ほとんどの秋田のヤツは山田、光星、東北、育英、酒南、羽黒の
悪口ばかりで、負けた時は必ず留学生云々を言う。
19名無しさん@実況は実況板で:2006/09/14(木) 08:20:00 ID:jI1JiKJn
というか、ここ利用すんの?
スレタイ、明からに差別だろ。
これで育英が東北大会優勝でもしちゃったらどうすんだ?可能性は少なくないと思うんだが。
20名無しさん@実況は実況板で:2006/09/14(木) 09:20:01 ID:hKKhWInu
>>18あれ? 今年日大が勝って、一番地元勢勝利を強調してたのはその山形自身だったんじゃないの?
留学でも地元でも気にしないなら、なぜあれ程日大の勝利を強調する必要があったの?
21名無しさん@実況は実況板で:2006/09/14(木) 09:54:50 ID:uceFDvng
やっぱり秋田はしつこい
22名無しさん@実況は実況板で:2006/09/14(木) 12:18:05 ID:DjXLrL/g
青森山田の永遠のライバルは難航だろう。お互い関西人が全てです、お後がよろしいようで?
四百余年〜
23名無しさん@実況は実況板で:2006/09/14(木) 15:52:32 ID:2XRJAF0Z
難航って酒田南(南高)のことか?
24名無しさん@実況は実況板で:2006/09/14(木) 15:54:29 ID:3XtaVFyl
学校法人南光学園
25名無しさん@実況は実況板で:2006/09/15(金) 15:47:41 ID:rhLG6I2x
なんだかんだで・・
みんな楽しんでるなぁ
26名無しさん@実況は実況板で:2006/09/15(金) 16:05:47 ID:WcqE87n9
↑おまいだけ異次元に住んでるな
27名無しさん@実況は実況板で:2006/09/15(金) 19:04:01 ID:mUK0Lsvy
なんだかんだでみんな楽しんでるなあ
28名無し:2006/09/16(土) 02:26:46 ID:bfNHXR9t
秋田の、なまはげ(球児)
29名無しさん@実況は実況板で:2006/09/16(土) 03:08:32 ID:7vBuN0IJ
↑いや意味わからん
30名無しさん@実況は実況板で:2006/09/16(土) 09:07:49 ID:oWDx+gf5
秋季東北大会の各県代表予想お願いします!
31名無しさん@実況は実況板で:2006/09/16(土) 11:58:22 ID:kdL3UpLe
福島商10‐9学法石川
32名無しさん@実況は実況板で:2006/09/16(土) 18:00:24 ID:r+prED82

ところで、南光学園東北高校の経営は大丈夫なのでしょうか?以前、倒産しかかってるという話がありましたが。


33名無しさん@実況は実況板で:2006/09/16(土) 20:04:55 ID:Eb3coZ6A
そんなにひどいのか?
34名無しさん@実況は実況板で:2006/09/16(土) 20:37:47 ID:ZmN6pRpQ
盛り上がらんなー
スレタイもパッと見大失敗だよ。
35名無し:2006/09/16(土) 20:44:59 ID:bfNHXR9t
東北は以前、薬科大に校庭を売ったからね。今年のボーナスもカット。
36名無しさん@実況は実況板で:2006/09/17(日) 06:05:33 ID:6gTxcr6U
東北高校は、教師達にまで訴訟を起こされてたよね。どうなったんだろ?

スポーツの強化費も大幅削減とのことで数年後には弱体化することは避けられない。

37名無しさん@実況は実況板で:2006/09/17(日) 11:53:28 ID:AweSA0Ob
光星は負けました☆
38名無しさん@実況は実況板で:2006/09/17(日) 11:53:35 ID:xWOohP01
弘前聖愛7‐6光星学院
39名無しさん@実況は実況板で:2006/09/17(日) 14:38:08 ID:xWOohP01
八戸工大一3‐2青森山田
40名無しさん@実況は実況板で:2006/09/17(日) 14:38:16 ID:WnbBT5RY
青森だって地元民が頑張ってるよ。
宮城と山形は口だけ番長だな。
41名無しさん@実況は実況板で:2006/09/17(日) 14:39:40 ID:+ugaE8UJ
何か言いましたっけ?
42名無しさん@実況は実況板で:2006/09/17(日) 14:43:35 ID:ItmUMkqX
青森は山田と光星が地元民に負けました。波乱でした。
43名無しさん@実況は実況板で:2006/09/17(日) 14:45:05 ID:7ZxyvhGL
>>42
県外だから聞くが。
山田と光星が弱かったから負けたのか
破った地元民チームが力をつけたのか?
44名無しさん@実況は実況板で:2006/09/17(日) 15:26:28 ID:AweSA0Ob

秋季県高校野球大会で、春の選抜大会に出場した光星と、
夏の全国大会ベスト16の山田高がそろって初戦で敗れた。

http://www.toonippo.co.jp/news_too/nto2006/20060917145418.asp
45名無しさん@実況は実況板で:2006/09/17(日) 16:22:22 ID:OkNRgmGt
秋田・青森とも波乱だな・・・この際、宮城も2強負けないかな?
46名無しさん@実況は実況板で:2006/09/17(日) 16:38:04 ID:ojFBOzPV
>>45
秋田は波乱って程でもないよ。
秋商の新チームは普通に弱いし・・・。
ただ金農が負けたのは意外だったけど。

47名無しさん@実況は実況板で:2006/09/17(日) 16:48:49 ID:ojFBOzPV
酒田南も負けちゃったな
48名無しさん@実況は実況板で:2006/09/17(日) 16:49:06 ID:somkkT9w
羽黒も負けそうだ
49名無しさん@実況は実況板で:2006/09/17(日) 17:00:41 ID:KU+Lrr2S
なんか去年の今頃も、今年の東北はレベル低いとか言われてたけど、
今年はどうなんだろ。現3年世代は最終的には中々のレベルだったかな。
ダル東北に柳田の山田、マウリシオの羽黒あたりの世代を基準にすると
かなりハードルが高くなるよな。
50名無しさん@実況は実況板で:2006/09/17(日) 17:03:12 ID:JK7bT/jf
青森山田、光星学院、酒田南・・・
留学校が次々と敗退していってるな。
51名無しさん@実況は実況板で:2006/09/17(日) 18:15:09 ID:C3XE94b9
東北・育英は鉄板だろうな・・・
52名無しさん@実況は実況板で:2006/09/17(日) 18:40:19 ID:ojFBOzPV
>>51
東北は鉄板とは言えないだろ
53名無しさん@実況は実況板で:2006/09/17(日) 18:52:19 ID:xWOohP01
岩手は順当に盛岡大付、專大北上、一関学院、花巻東、盛岡中央が勝ってる。
54名無しさん@実況は実況板で:2006/09/17(日) 19:00:22 ID:C3XE94b9
>>52
東北はだめぽそうなんですか?でもなんだかんだで東北大会には出てきそうな感じだけど。

>>53
岩手は強豪私学が残ってるね。盛附ガンガレ
55名無しさん@実況は実況板で:2006/09/17(日) 19:57:21 ID:ojFBOzPV
秋田経法大附メンバー

1 高橋一平  1年 東仙台 宮城シニアのサウスポーエースとして全国大会出場。じつは秋田出身。
 2 佐藤祐    1年 桜    秋田選抜メンバーでキャプテンも務めた。県内bP捕手。
 3 長谷川貴之 1年 比内   中学時代は左腕エースとしても活躍。
 4 夏井健吉  1年 男鹿東 盛岡南シニア時代は東北選抜にも選ばれた。走攻守とも高レベル。
 5 佐藤哲章  1年 宮前平 名門・青葉緑東シニアでは主力として活躍。
 6 川口篤輝  1年 秋田東 中学時代は1年秋からレギュラー。3年時に全国大会出場。
 7 渡辺鐘太  1年 本荘南 秋高・門間と並ぶ大型右腕。187aの長身。打っても4番。
 8 仲澤祥平  2年 大館南 中学時代は捕手としてチームを牽引。レギュラー唯一の2年生。
 9 鈴木雄大  1年 外旭川 中学時代は県内屈指の長距離砲として名を馳せた。新チームではトップバッター。


11 和田幸毅  1年 潟西   秋田選抜メンバー。県内でも指折りのサウスポーだった中学時代。エースの座を脅かす。

56名無しさん@実況は実況板で:2006/09/17(日) 20:45:37 ID:5YB4ZUWD
>>49
ダル東北は個人個人は力あったけど、チームとしての力は今一つだったな。

柳田山田は柳田以外は大した事なかったし(柳田が不調だった試合であの東北に敗北)、マウリシオ羽黒は全国では並だろ。
57名無しさん@実況は実況板で:2006/09/18(月) 00:30:40 ID:f02BeIkn
青森も山形も留学生チーム敗退か
こりゃ秋田で2枠いけるかも
58名無しさん@実況は実況板で:2006/09/18(月) 00:34:42 ID:ufUJfqKV
いやいや
宮城ワンツーフィニッシュで決まりだな。
59名無しさん@実況は実況板で:2006/09/18(月) 00:36:44 ID:0eIP1jxm
ここで伏兵福島…




は厳しいだろうから岩手ですよ
60名無しさん@実況は実況板で:2006/09/18(月) 00:37:48 ID:f02BeIkn
関西人チーム・・特に酒田南と青森山田が強いと思ってたし
宮城は育英のPぐらいで他は大したことないでしょ
61名無しさん@実況は実況板で:2006/09/18(月) 00:41:02 ID:pjGBHSq0
秋田なんか雑魚チームばっかりじゃん
62名無しさん@実況は実況板で:2006/09/18(月) 00:48:56 ID:f02BeIkn
明らかに宮城よりはマシだろう
63名無しさん@実況は実況板で:2006/09/18(月) 00:54:05 ID:QNXxtECN
宮城ってそんなやばいの?普通に例年通りの強さを発揮するんじゃない?
まぁ圧倒的な強さはないだろうけど
64名無しさん@実況は実況板で:2006/09/18(月) 00:57:37 ID:Va0VNmRy
多分、選抜は岩手と福島だな。
65名無しさん@実況は実況板で:2006/09/18(月) 01:14:56 ID:7Rq2+hEF
育英強くないか?佐藤いるんだぞ?ちなみに俺は育英オタではないからな
66名無しさん@実況は実況板で:2006/09/18(月) 01:22:51 ID:cdn9Emxs
佐藤!?
あんなの糞じゃんw

あのレベルで県代表とか言える宮城っていいね
67名無しさん@実況は実況板で:2006/09/18(月) 01:27:08 ID:ufUJfqKV
明らかに秋田を悪者にしようと企んでるID:f02BeIknが安直すぎてww
68名無しさん@実況は実況板で:2006/09/18(月) 06:06:25 ID:BMhQDzHK
青森山田、光星学院、酒田南、羽黒が敗退か〜
たまたまこの留学生チームが弱かったのか?
それとも青森も山形も県全体がレベルアップしてるのか?
69名無しさん@実況は実況板で:2006/09/18(月) 08:45:00 ID:U5Po2dS7
いい選手の留学に歯止めがかかったのかもな。
今年の1年生から。
70名無しさん@実況は実況板で:2006/09/18(月) 10:19:11 ID:FyWftmb7
>>68

酒田南が負けたって言っても、相手が日大山形だしね。
5−4のスコアだって阿部の自責点は多分2点じゃないかな。
被安打は6、奪三振は9だった。予選でもたついたけど、
ほとんど甲子園の状態に戻ってる。
初戦は6回からの4回でポテンヒットの一本、奪三振は8だった。
1と思われていた酒田南から完勝した力は本物だと思う。
71名無しさん@実況は実況板で:2006/09/18(月) 10:27:22 ID:FyWftmb7

すまん、調べてみたら対酒南戦の阿部の自責点は0だった。
72名無しさん@実況は実況板で:2006/09/18(月) 10:31:26 ID:7Rq2+hEF
育英佐藤は好投手じゃないのか!?
73名無しさん@実況は実況板で:2006/09/18(月) 10:44:09 ID:pjGBHSq0
酒田南って強いか?山形の中じゃ強いかもしれんが、全国じゃ並かそれ以下じゃね?
金本いたときは強かったけど、ベスト8いってないしな
東北大会でもあまり強い印象はない。だから日大山形が勝っても別段不思議とは思わない
むしろ青森山田、光星学院が負けたってことが近年からすると信じられん
宮城県も波瀾起きてくれ
74名無しさん@実況は実況板で:2006/09/18(月) 13:09:47 ID:mE9DuIZU
県レベル日大山形と秋田代表が軸になると思う
宮城は育英ぐらいでしかも佐藤だけのチーム
福島と岩手は厳しいだろうし
75名無しさん@実況は実況板で:2006/09/18(月) 13:15:14 ID:ulT/AxUy
>>72 66みたいな解かり易い釣りにひっかかっちゃいかん
76名無しさん@実況は実況板で:2006/09/18(月) 13:23:01 ID:/yJHcNNQ
>>74
今年の秋田はまともなチームがいない。
でてもレイポされると思う
77名無しさん@実況は実況板で:2006/09/18(月) 13:38:23 ID:cz0T2RMr
>>74
日大山形は苦戦続きだぞ
78名無しさん@実況は実況板で:2006/09/18(月) 14:28:28 ID:FPfBebax
山形中央が勝つと思ってたけど、
阿部が完封で中央0−2日大でした。
あと1回勝つと東北大会進出
79名無しさん@実況は実況板で:2006/09/18(月) 16:56:44 ID:LmUA7Syg
山形ヲタは秋田スレに来るなって
たった一度の8強で浮かれて過ぎだ
東北大会で優勝してから騒ぎましょうね
80名無しさん@実況は実況板で:2006/09/18(月) 17:25:06 ID:l2YHHZrE
育英オタを村八分にしようとして、孤立感を深める山形オタが超田舎者の件
81名無しさん@実況は実況板で:2006/09/18(月) 17:35:06 ID:opwtusf9
>>80が育英ヲタであることが一目瞭然な件
82名無しさん@実況は実況板で:2006/09/18(月) 17:42:52 ID:1W/Vy8Fx
ベスト8くらいで調子乗んなよ糞やまがだ
↓で勝負してやるから来い

◆◇◆◇◆秋田の高校野球〜24〜◆◇◆◇◆
http://ex13.2ch.net/test/read.cgi/hsb/1158031350/
83名無しさん@実況は実況板で:2006/09/18(月) 18:45:57 ID:ufUJfqKV
ちょwお前ら秋田スレ荒らすなよ・・・
84名無しさん@実況は実況板で:2006/09/18(月) 18:58:09 ID:ufUJfqKV
特定の県を煽りたい時は「秋田人」ってのは使い勝手がいい訳だ。
まぁ自業自得と言えばそれまでだが。
85名無しさん@実況は実況板で:2006/09/18(月) 19:01:33 ID:0oX5csSj
東北同士で田舎者!とののしるなよ。
ベスト8くらいでって・・・ 夏のベスト8って凄いと思うけど・・・
まぁ  来月の東北大会で各県のレベル 見えてくるだろうけど・・
楽しみだなぁ〜

  
86名無しさん@実況は実況板で:2006/09/18(月) 19:05:24 ID:U5Po2dS7
東北大会は普通に育英と東北が強いと思う。
87名無しさん@実況は実況板で:2006/09/18(月) 20:10:15 ID:W7nEMaEc
宮城の松山高校は、強くなりそう?
88名無しさん@実況は実況板で:2006/09/18(月) 21:59:10 ID:aoF5c+eB
>>87

練習試合とはいえ、駒大苫小牧に勝った北海道栄に勝ってます。
育英、東北の2強に食い込む力は十分にありますよ。
89名無しさん@実況は実況板で:2006/09/19(火) 12:35:14 ID:J3WWsmC1
鶴岡東7‐2東海大山形
90ウイポジャンキー:2006/09/19(火) 14:04:05 ID:OS2/GGBZ
 青森では三沢、三沢商業と、三沢勢が結構頑張っている。
91名無しさん@実況は実況板で:2006/09/19(火) 14:37:41 ID:zFdanyas
山形秋季大会ベスト4
鶴岡東 新庄東 上山明新館 日大山形
この中から3チームが東北大会出場
92名無しさん@実況は実況板で:2006/09/19(火) 14:45:50 ID:E64z8Mvd
やっぱりなんだかんだで日大残ってんじゃん、でも常連高消えたなぁ・・
後は宮城か。 岩手は順当だな?
93名無しさん@実況は実況板で:2006/09/19(火) 14:50:44 ID:4b+lW7zf
何で宮城と秋田は2週に分けて週末開催にしないで1回戦から決勝まで連戦の日程なの?
選手の疲労、授業への影響、観客動員、どれを取ってもいい事は全然ないのに。
94名無しさん@実況は実況板で:2006/09/19(火) 17:01:16 ID:CqBzg4Aw
秋田なんてどうだっていいだろ?
出たって直ぐに負けるんだし試合なんてしないで各地区持ち回りで甲子園に行けばいいんじゃね?
95名無しさん@実況は実況板で:2006/09/19(火) 17:08:14 ID:zFdanyas
今年の東北大会はどこでやるの?
96名無しさん@実況は実況板で:2006/09/19(火) 17:13:16 ID:7WCZzQvo
ふぐすま
97名無しさん@実況は実況板で:2006/09/19(火) 17:23:48 ID:IcGt4HCb
青森のベスト4は
青森商 三沢 八戸工大一 弘前実

20年前に戻ったかのような顔ぶれです。
98名無しさん@実況は実況板で:2006/09/19(火) 17:25:41 ID:uXf/opzd
今年の福島は侮れない
特に日大東北
春の東北大会でも好投した右左の両エース。打線も夏からのレギュラー半数以上残り破壊力抜群
地元開催でもあり初の選抜に向けて十分狙える戦力が整った。
問題は采配だが……
99名無しさん@実況は実況板で:2006/09/19(火) 17:26:50 ID:CqBzg4Aw
山形、青森は随分とフレッシュな顔触れになったな。
100名無しさん@実況は実況板で:2006/09/19(火) 17:58:50 ID:zFdanyas
>>99
日大山形のブロックに酒田南と羽黒が入ったからな。
東海大山形は鶴岡東(旧鶴商学園)に延長15回再試合の末
敗れた。今年の山形大会は日大や東海大山形、羽黒が地区予選
で負けて敗者復活で勝ち上がってきてるし接戦なんだよ。酒田南は
地区予選危なげなく勝ち上がってきたけど日大の底力に敗れた。
日大の準決勝の相手上山明新館は地区予選で日大を破っている。
東北大会にどのチームが行くか予想は難しい。
101名無しさん@実況は実況板で:2006/09/19(火) 18:03:26 ID:JWfg478D
>>94
秋田どうこうじゃなくて、宮城以外終わっとるだろ!どこもくそだ。
102名無しさん@実況は実況板で:2006/09/19(火) 18:06:16 ID:eZGJ3SZk
>>101
東北と育英が光星や山田みたいにならなければいいけどなw
103名無しさん@実況は実況板で:2006/09/19(火) 18:08:14 ID:bxor8YIK
>>98
日大東北と盛岡大付だけは正直、選抜には行ってほしくないんだよな。
まともな高校野球ファンなら切に願っているはず。
他はどこがいってもいい。
仙育と日大山形がベストなのかもしれないが、
山田を倒し、夏の経験者も豊富な八工大一もいいね。
104名無しさん@実況は実況板で:2006/09/19(火) 18:22:37 ID:ukYjiD7Z
>>98
日大東北は練習試合で酒田南と1勝1敗。結構いいかも!

日大東北3−2酒田南
日大東北2−5酒田南
105名無しさん@実況は実況板で:2006/09/19(火) 18:23:26 ID:Y5XZqe1o
>>103 わかる。どうせ出ても毎回同じパターン。初回エラー連発大量失点。中盤やっと落ち着きなんとか抑える。終盤なんとか2、3点返す。しかしピッチャー疲れて突き放される。せめてまともな負け方してほしいもんだよ。
106名無しさん@実況は実況板で:2006/09/19(火) 18:31:03 ID:CqBzg4Aw
>>101
そうか?
外人部隊云々は抜きにしたら宮城、青森、山形は底々やってんじゃん!
107名無しさん@実況は実況板で:2006/09/19(火) 18:35:23 ID:6g/DGHky
とりあえず今年の東北大会は色んな意味で新鮮であり楽しみな
大会ではある。岩手の顔ぶれはいつもと同じだがな。
恐らく宮城も東北、育英がきて、あと1校どこかが出てくるって感じか。
108名無しさん@実況は実況板で:2006/09/19(火) 18:42:51 ID:C7FU6Deu
宮城の育英、東北は昭和時代からの強豪だからね。どちらも甲子園準優勝(育英2回、東北1回)の経歴があるし。

平成時代が中心の光星、山田、酒田あたりとは歴史が違う。

歴史って、つまらないことのようだけど、長い目で見ればでかいんだよ。

109名無しさん@実況は実況板で:2006/09/19(火) 19:06:16 ID:9qrNSrqV
>>108
昭和時代の仙台育英の全成績
1963年夏 ●4−9今治西
1964年夏 ●0−1滝川
1968年春 ○9−8興国 ●3−7平安
1973年夏 ●0−3鳥取西
1975年春 ○7−4近大付 ●3−4静岡商
1975年夏 ●3−4興国
1977年夏 ●1−5高知
1978年夏 ○1−0高松商 ○4−1所沢商 ●2−4高知商
1981年夏 ●2−3鹿児島実
1986年夏 ●3−4佐伯鶴城

春2回(2勝2敗) 夏8回(2勝8敗) 甲子園通算4勝10敗
昭和時代の育英は全国レベルではとても強豪とは言えない常敗チームだったのだが。
110名無しさん@実況は実況板で:2006/09/19(火) 19:22:04 ID:7WCZzQvo
平成に入ってからの育英は2回戦ボーイというイメージ
111名無しさん@実況は実況板で:2006/09/19(火) 19:26:39 ID:CqBzg4Aw
結局は大越ありきの育英、ダルありきの東北だったって事か?
112名無しさん@実況は実況板で:2006/09/19(火) 19:55:30 ID:J3WWsmC1
中川ありきの秋田経法大附
113名無しさん@実況は実況板で:2006/09/19(火) 19:58:22 ID:1I2IropV
芳賀を忘れてね?
114名無しさん@実況は実況板で:2006/09/19(火) 19:58:52 ID:wfV2bYhn
>>94
おい、ちょっとまて!?
秋田商はここ3年間で4勝してるぞ!
まぁ選抜限定だけど貢献はしてるだろ。
115名無しさん@実況は実況板で:2006/09/19(火) 19:59:40 ID:1I2IropV
それと、関西人の入らない東北人のチームってそんなもんなんだよ。

116名無しさん@実況は実況板で:2006/09/19(火) 20:11:44 ID:0G0FkF55
>>103
お前がまともだとは到底思えないのだが…
117名無しさん@実況は実況板で:2006/09/19(火) 20:17:51 ID:wfV2bYhn
岩手、福島人は静かに潜んでるが
盛附、日東、聖光あたりは要マークだと思うよ。
118名無しさん@実況は実況板で:2006/09/19(火) 20:20:24 ID:cpsoNjxw
昭和時代の東北大会
青森・弘前実、弘前工
岩手・福岡、盛岡一
秋田・秋田、秋田商
山形・日大山形、山形南
宮城・東北、仙台商
福島・学法石川、福島商
119名無しさん@実況は実況板で:2006/09/19(火) 21:53:07 ID:z0Nq2LoH
盛岡大附は2回戦ノーヒットで勝ったり、
今日も無名の江南義塾ってとこに1点差だったりで、
東北大会で勝てるレベルではないべよ。
120名無しさん@実況は実況板で:2006/09/19(火) 22:56:58 ID:0G0FkF55
>>119
一昨年?ベスト4だった時の盛附は県内で一度負けてるし
去年希望枠の一関学院も一関地区予選はギリギリ通過だったし
岩手の私立の場合はあんまり地区大会や県大会は当てにならないお


というかそれを期待している岩手ヲタですがね
121名無しさん@実況は実況板で:2006/09/19(火) 23:05:02 ID:+6J2xCeB
現時点での選抜出場有力校[仙台育英、東北、聖光学院]
122名無しさん@実況は実況板で:2006/09/20(水) 02:12:03 ID:OhzHy3rR
選抜最有力→ 育英 日山 穴→専北 秋田
123名無しさん@実況は実況板で:2006/09/20(水) 03:43:29 ID:63eNPtA4
秋田県民だか秋田は弱いお!
124名無しさん@実況は実況板で:2006/09/20(水) 09:16:37 ID:COvXMY3u
正直日大山形はそんなに強くない。前のチームは投打のバランスが
良かったけど今は阿部が3点以内に押えないと厳しい。
125名無しさん@実況は実況板で:2006/09/20(水) 10:25:49 ID:05ZnYUuA
でも何となく日大山形はあたりたくないチームだな。
126名無しさん@実況は実況板で:2006/09/20(水) 10:38:21 ID:EKp2uypn
育英はガチだとして
もー1校はどこだろな。
127名無しさん@実況は実況板で:2006/09/20(水) 14:09:57 ID:/qds3iDq
聖光
128名無しさん@実況は実況板で:2006/09/20(水) 20:47:04 ID:3Tdf3ntJ
岩手は2002年の盛附準優勝後、
準決勝敗退が3年連続で続いてるから
そろそろベスト4の壁を破ってほしい
129名無しさん@実況は実況板で:2006/09/20(水) 20:50:36 ID:xvbpGNIu
そのわりに枠に恵まれすぎ。
130名無しさん@実況は実況板で:2006/09/20(水) 21:11:26 ID:wIXxmZlH
>>129
確かに一関一と一関学院の時は恵まれたな。
今年は駄目だよ。
八工大一、秋田、日大山形、育英、東北、日大東北で争ってくれ…orz
131名無しさん@実況は実況板で:2006/09/20(水) 21:47:48 ID:xvbpGNIu
もしかしてマークを逸らそうとしてるのか?小癪なw
132名無しさん@実況は実況板で:2006/09/20(水) 22:20:08 ID:OhzHy3rR
阿部から3点以上取れそうなチームありそうか?育英以外で。
133名無しさん@実況は実況板で:2006/09/20(水) 22:28:10 ID:wIXxmZlH
>>132
八工大一、秋田中央、東北、日大東北。
134名無しさん@実況は実況板で:2006/09/20(水) 22:38:40 ID:umncTIkH
三沢高校復活!!!!!!!
135名無しさん@実況は実況板で:2006/09/20(水) 23:20:50 ID:f7KmIA4A
秋田中央って全然無名だろ
136名無しさん@実況は実況板で:2006/09/20(水) 23:46:25 ID:1QPHuhzY
>>124>>132
阿部から3点はそうそう取れないと思う。
今年は打力が売りのチームも不在っぽいし…
育英、日大山形が出場したらエースの存在でこの2校が本命じゃないかな。
137名無しさん@実況は実況板で:2006/09/20(水) 23:51:12 ID:xvbpGNIu
>>135
宮城で例えると仙台商や仙台二クラスの古豪
138名無しさん@実況は実況板で:2006/09/20(水) 23:57:23 ID:tjsFRpFo
横手が21世紀枠東北代表を勝ち取ります。
139名無しさん@実況は実況板で:2006/09/21(木) 00:00:51 ID:wIXxmZlH
東北大会初戦で三沢と横手が当たればいいな。
勝った方が確定みたいな。その前に県代表にならないとね。
140名無しさん@実況は実況板で:2006/09/21(木) 00:08:15 ID:9Bi7PU7B
秋田県大会(21日)

▽1回戦
鷹巣農林−横手清陵(よこて)
秋田西−西仙北(大曲)

▽2回戦
能代−湯沢商工(よこて)
秋田中央−横手(大曲)
141名無しさん@実況は実況板で:2006/09/21(木) 01:08:52 ID:Eii2yPvx
八工大一はいつも通り光星山田に匹敵する実力かと思わせといて結局は中途半端なチームになって糸冬了
秋田厨王は論外
今年の東北は名前だけ
日大東北は所詮福島
福島お得意の初戦敗退で糸冬了

よって阿部を打てるわけがない
142名無しさん@実況は実況板で:2006/09/21(木) 01:52:00 ID:FOuPPv0m
あんべって誰??
横浜の投手か? それとも大阪桐蔭??
143名無しさん@実況は実況板で:2006/09/21(木) 01:52:05 ID:noJ27oZr
>>141
阿部って打ち辛いPなのかもしんないけど、完封ってイメージも無いよな。
仮に3点以内に抑えても打線が貧打でアボーンの可能性大。
よって日山の選抜は無いと予想します。
144名無しさん@実況は実況板で:2006/09/21(木) 02:01:07 ID:/xkX2T8J
選抜は育英と専大北上だなー。
145名無しさん@実況は実況板で:2006/09/21(木) 02:02:15 ID:79+dz7wJ
というか一言でいえば、混戦ってことだろ?ダルの東北や柳田の青森山田のような
絶対的な優勝候補はいない。だからこそ今回の東北大会は楽しみ
146名無しさん@実況は実況板で:2006/09/21(木) 02:12:53 ID:Uq3yGEBj
確かに今年は、例年1〜2校はある目立った存在ってないよな。
個々で言ったら甲子園でも好投した佐藤、阿部は注目されてるが。
こんな時は案外ノーマークのとこがスルスルッと勝ち上がるかも。
そういう意味では顔ぶれも含めて楽しみな大会だ。
147名無しさん@実況は実況板で:2006/09/21(木) 02:15:00 ID:jLiHQ4cJ
>>143
日山は夏の大会限りで専北の野球部を引退したよ
148名無しさん@実況は実況板で:2006/09/21(木) 02:30:44 ID:bSUMPqcx
地元・福島で東北大会が開催されるが
福島勢は相変わらず今年も期待できる戦力を持ったチーム無しです。
本命の青森山田・酒田南が負けてしまい、いやな予感がします。
全国で勝てるチームでは無いのに東北大会で勝ち上がってしまいそうな・・
日大東北を評価してる人もいるみたいだけどチーム自体は前チームより
さらに小粒になった印象。前チームの3,4番は全国レベル選手かなと
感じたけど新チームにはちょっと見当たらない。力不足です。
聖光の戦力が未知数で少し不気味なぐらいかな?
なんにしろ育英、東北、鶴岡東、日大山形、それと将来性を買って
経法大付属(勝ち上がってるよね?)・・・ ここら辺で代表を
決めちゃってください。
ちなみに育英の評価が高いようだけど、確かに佐藤投手は新チームでは
全国屈指の投手だと思うけど野手陣が未知数。前チームで背番号を
もらってる選手が一人しかいなかったことを考えると総合力では
それほど高いとは言えないかも。東北はある程度夏のメンバーに
下級生が入っていたのでそこそこの戦力だと分かるんだけどね。
149名無しさん@実況は実況板で:2006/09/21(木) 07:53:24 ID:T2lYPi13
県民性でいうと、奢れる山形Vs謙虚な発言の目立つその他5県という構図かな
150名無しさん@実況は実況板で:2006/09/21(木) 08:32:14 ID:e0+35ENY
山形人の発言は>>143だけだよ。
151名無しさん@実況は実況板で:2006/09/21(木) 08:47:40 ID:lI3H/Jxz
なりすまし工作員に踊らされるのはこのスレの伝統だからな
152名無しさん@実況は実況板で:2006/09/21(木) 09:29:25 ID:e0+35ENY
>>148の福島さんはいつも山形をほめてくれるのはうれしいんだが・・
今回の日大東北は酒南に練習で勝ってるし強いと思うよ。
153名無しさん@実況は実況板で:2006/09/21(木) 10:51:59 ID:KuYtxBsh
東北大会にも出れない酒南に練習試合で勝って日大東北強いよとか言えるんだもんなー。おもしろい
154名無しさん@実況は実況板で:2006/09/21(木) 11:36:01 ID:noJ27oZr
>>153
酒南が東北大会出れないのは組合せのアヤだと思いますよ
155名無しさん@実況は実況板で:2006/09/21(木) 11:55:36 ID:+yXtsecj
今年の岩手は東北大会でやってくれるかもしれない
根拠は今年の岩手はしょぼい学校しかいないから
専北も盛附も花巻東も盛岡中央も小粒すぎる
学院にいたっては早々と負けやがったし
しかし岩手県勢はこういうときのほうが結果を残す
記憶の新しいところでは戦前最弱候補筆頭だった学院が
優勝候補の樟南をしょぼい勝ち方ながら倒したりもした
逆に史上最強とか言われてるときはいつもショボイ
俺の知る限り近年史上最強と言われてそのとおりの結果を残したのは
せいぜい国体4強になった畠山梶本世代の専北くらいのものだ
いつだかの盛附は史上最強といわれスポーツ紙4誌の評価も
岩手としては珍しく高評価でこれは期待できると思ってたら
歴史的な超絶お笑いプレー連発であっけなく初戦敗退したのもあったっけ
156155:2006/09/21(木) 11:56:09 ID:+yXtsecj
すまん、岩手スレと間違って誤爆してしまった・・・orz
157名無しさん@実況は実況板で:2006/09/21(木) 14:13:53 ID:Eii2yPvx
>>156
お前が超絶お笑いということでいいんだな
158名無しさん@実況は実況板で:2006/09/21(木) 15:56:45 ID:bSUMPqcx
>>152 練習試合はあくまでも練習試合だから・・・
それぞれのチームが課題を持って勝敗抜きでやる場合も多いからね。
日大東北の新チームのメンバーには夏スタメンの選手が4人ぐらいいて
実際予選見たんだけど、タイプとしては脇役タイプの選手なんだよね。
チームの柱になる選手が不在で新チーム結成は早かったはずなのに
地区予選でさえかなり苦労している。今のところ県大会で勝ち残っているが
東北大会に出場できるか微妙(地元開催だから枠増えるのかな?)。
最近の福島は私学が名前だけで勝てる時代では無くなった気がする。
多分地区予選でも苦戦しているので対戦した学校も肌で以前は”強豪”と
言われた学校の戦力低下を感じているだろう。
学石が夏に早々と姿を消してしまったことなど昔では考えられなかった。
私学が県全体のレベルを引き上げたと言うよりは私学が県立のレベルに
吸収されたと言っていいと思う。
159名無しさん@実況は実況板で:2006/09/21(木) 16:30:07 ID:KuYtxBsh
>>155 今年はしょぼいって毎年しょぼいじゃん。
160名無しさん@実況は実況板で:2006/09/21(木) 19:01:52 ID:VlwOLaR9
岩手人だが、全部コールド負けだろう。
今年は八工大一、秋田中央、日大山形、東北、育英、日大東北が相当強い。
個人的には三沢が21世紀枠に選ばれて欲しいところだ。
161名無しさん@実況は実況板で:2006/09/21(木) 19:32:21 ID:/xkX2T8J
私立独占してみたいだが岩手そんなに弱いのか?
162名無しさん@実況は実況板で:2006/09/21(木) 19:46:00 ID:ARohBOr1
>>159
近年の春夏東北大会の内容見てからほざけボケ!
地元開催で他県より多く出場してるにもかかわらず初戦で全滅するような県と一緒にしないでくれw
163名無しさん@実況は実況板で:2006/09/21(木) 19:51:08 ID:6n+UAnL/
近年地元開催にも関わらず全滅したのは秋田、宮城
164名無しさん@実況は実況板で:2006/09/21(木) 19:57:32 ID:3tCocYl2
今年は工大一が優勝か…
165名無しさん@実況は実況板で:2006/09/21(木) 20:31:54 ID:qGZdU8wo
秋季大会の予想としては
前チームからのレギュラーが○人いるか?をまず調べ
その○人の戦力を個別に分析して戦力を推し量る
というやり方が定番だろう。
昨年もそれに見合った高校がほぼ上位を占めている。

それに照らし合わせると上位候補は
八戸工大一、秋田中央、盛岡大附、日大山形、
仙台育英、東北、日大東北あたりが該当してくるでしょう。
これに毎年選手層が厚い各県の強豪私立や
伝統校が絡んでくる。
そうなるとますます絞りづらくなってゆきます・・・
166名無しさん@実況は実況板で:2006/09/21(木) 20:51:31 ID:uRv+kngd
>>163 秋田、宮城が地元開催で、全滅したのは春季大会でしょ?別に、
負けても問題ないしょ!勝つにこしたこと無いけど、
今春の光星みたくなったら意味ない(夏負けたし)。
秋季はセンバツがかかっているし、全国経験するのは大きなプラスになる
から特に重要性は大きい。
167名無しさん@実況は実況板で:2006/09/21(木) 21:16:13 ID:aSoxjE6C
>>163
秋田は地元開催時は初戦全滅してないって。
まぁ今春は全滅だったがね。正直、この秋も初戦全滅ありそうで怖いわw
168名無しさん@実況は実況板で:2006/09/21(木) 21:21:10 ID:Eii2yPvx
>>160
お前昨日からそれしか言わないな
岩手軽視の他県過大評価
どうせ岩手人じゃないor贔屓の高校が早い段階で負けたんだろ
今の時期アンチも必死な時期なんダネー
169名無しさん@実況は実況板で:2006/09/21(木) 21:44:29 ID:KuYtxBsh
>>162 まぁ別にいくら東北地区での成績でいきがってもいいんだけど選抜は東北代表として出るんだからさ選抜でもたとえ負けるにしてもまともな試合できるチームを甲子園で見たいの。岩手とか無理じゃん。
170名無しさん@実況は実況板で:2006/09/21(木) 21:57:40 ID:VlwOLaR9
>>169
岩手人だが、馬鹿は相手にしない方がいいよ
岩手の話題はやめよう。
今年は八工大一、秋田中央、東北、育英、日大山形、日大東北が有力だろうな。
171名無しさん@実況は実況板で:2006/09/21(木) 22:01:05 ID:KuYtxBsh
>>170
だな。そのへんのチームなら期待もってみれるかな。
172名無しさん@実況は実況板で:2006/09/21(木) 22:09:49 ID:Eii2yPvx
た っ た 今 悲 し い 自 演 を 目 の 当 た り に し た
173名無しさん@実況は実況板で:2006/09/21(木) 22:20:12 ID:VlwOLaR9
>>171
もっと絞るなら3強だろうな。
東北、育英、日大山形。
岩手は高校サッカーの方で貢献してるんで勘弁してくれ。
174名無しさん@実況は実況板で:2006/09/21(木) 22:52:50 ID:7c/lUCct
>>169
そんな県のチームを甲子園に出すなよw
もうその時点で目糞鼻糞ってことじゃんw
だいたいなんでこんなに弱いのに特別枠とはいえ
最近選抜出まくってるのか岩手県民が一番不思議がってるっつーのw

ほんと山形県民は性格悪くなったよなw
たった春夏1回ずつベスト8になったくらいで調子に乗っちゃってさw
マンセーするのに他県を貶さなきゃ優位性をはかれないようじゃまだまだだねw
175名無しさん@実況は実況板で:2006/09/21(木) 22:56:14 ID:e0+35ENY
>>174
おいおい、何で>>169が山形県民なんだよお。
176名無しさん@実況は実況板で:2006/09/21(木) 22:58:42 ID:oMuSnZjn
>>174
また育英ヲタか
出禁なんだからこのスレに書き込むなよw
お前等の山形への粘着はもう聞き秋田
ID:KuYtxBshのレスには山形の「や」の字も無いのに
177名無しさん@実況は実況板で:2006/09/21(木) 23:01:41 ID:Qym2bn6C
日大山形評価高いね。でも、実際今山形ベスト4に残ってる中で
力量的には鶴岡東が一番、他の3チームはどっこいどっこいだと思うけど。

確かにここに来て日大は投打がかみ合ってきたし、相手チームにとっては
当たりたくない相手だと思うけど、阿部の打たせて取るスタイルからすると
守備がまだまだ。しぶといチームなので、東北大会で優勝かっさらう可能性もあるけど、
準決勝→3位決定戦両方惜敗で東北大会に行けない可能性だってある。
178名無しさん@実況は実況板で:2006/09/21(木) 23:11:36 ID:7c/lUCct
>>175-176
>>153とこいつの文体からいつもの山形県民と思ってまず間違いない
179名無しさん@実況は実況板で:2006/09/21(木) 23:12:16 ID:Eii2yPvx
>>176
育英ヲタなら>>173だろう

ま、自演厨に言っても仕方ないか
180名無しさん@実況は実況板で:2006/09/21(木) 23:14:33 ID:Z/DLEaOV
>>170
広島黒田を育てた人が監督やってる某高校は
1年後からは期待出来る気がするが。
(甲子園に出たから来年は有望な選手が入るかも知れんし)
181名無しさん@実況は実況板で:2006/09/21(木) 23:15:32 ID:e0+35ENY
>>178
なんでそうなるんだよ。
>>153は山形以外の人の発言だろ。
182名無しさん@実況は実況板で:2006/09/21(木) 23:22:19 ID:79+dz7wJ
鶴岡東って外人部隊?
183名無しさん@実況は実況板で:2006/09/21(木) 23:44:42 ID:Qym2bn6C
>>182
県外がレギュラーで3人らしいよ。けど他のベンチ入りは
全員県内とゆーことなので、外人部隊とまでは言えないと思う。
ずっと有力候補には挙げられるんだけど、中々上位に進めなかった。
今年は久々にかなり戦力が揃ってるから、
東北大会に進んでも無様な負け方はしないと思うよ。
184名無しさん@実況は実況板で:2006/09/21(木) 23:55:49 ID:pe/fW8g/
とりあえず山形人は山形ローカルネタは山形スレでやってくれ
185名無しさん@実況は実況板で:2006/09/22(金) 00:04:34 ID:U86/Pgtu
秋田中央より秋田のほうが強いよ
186名無しさん@実況は実況板で:2006/09/22(金) 00:06:09 ID:csc1QJSW
>>184
おまえは何県人?東北の高校野球スレを南光のスレと勘違いしてないか?
187名無しさん@実況は実況板で:2006/09/22(金) 00:14:11 ID:8uUiyudo
・親密な関係?PLと青森山田

802 :名無しさん@実況は実況板で :2006/09/21(木) 20:22:56 ID:kJF86P6g
現・中三の進学情報
和歌山●●タイガース K君→青森山田  N君→PL
和歌山●●●     B君→慶応

805 :名無しさん@実況は実況板で :2006/09/21(木) 20:42:29 ID:K/DeLVam
>>802
ホントかよ?
どうして地元の逸材は智●に来ないんだ?

825 :名無しさん@実況は実況板で :2006/09/21(木) 21:35:39 ID:w+KlFDBX
>>805目を付けた高校の勧誘を疎外して弱体化を図ろうとする大バカヤローの死んでもイイ糞ッ垂れが居るから。

826 :名無しさん@実況は実況板で :2006/09/21(木) 21:36:53 ID:EbzeZGCK
PLや郡山か??

831 :名無しさん@実況は実況板で :2006/09/21(木) 21:40:25 ID:EbzeZGCK
PLは青森山田と組んで島流しwwww

835 :名無しさん@実況は実況板で :2006/09/21(木) 21:43:22 ID:kJF86P6g
青森山田の斡旋業者は、PLで勧誘に携わっていた人物だからな。

836 :名無しさん@実況は実況板で :2006/09/21(木) 21:44:13 ID:EbzeZGCK
元監督だろ


近畿スレより
ttp://ex13.2ch.net/test/read.cgi/hsb/1156850314/761-861
一部修正

本当なら大変な問題だ。氷山の一角かもしれない
このままでは純粋に高校野球を楽しめない
勧誘の実態を調査するよう高野連に手紙を出そう

↓高野連の住所↓
大阪市西区江戸堀1-22-25
188名無しさん@実況は実況板で:2006/09/22(金) 00:14:40 ID:Qe/X+0Am
山田戦観たが工大一は結構強いよ。
夏のレギュラーがほぼ全員残ったし
守備も固い。
打線も悪くない。

ただ計算できるPが鹿糠しかいないから四強で散ると思う。
189名無しさん@実況は実況板で:2006/09/22(金) 00:21:29 ID:IoXSsCL4
あーだこーだ言いながら東北大会の出場校全確した県てまだないよね?
出場校全部決まる迄は多少のローカル誤爆はおおめにに見ましょうやw
状況報告という感じで。
190秋田大会21日の結果:2006/09/22(金) 07:21:54 ID:APD4Yars
 ▽1回戦
鷹巣農林 300031000|7
横手清陵 220002000|6

西 仙 北 110010000|3
秋 田 西 30000010×|4

 ▽2回戦
秋田中央 71420|14
横  手 20100| 3
(5回コールドゲーム)

湯沢商工 0001001|2
能  代 4200012x|9
(7回コールドゲーム)
191名無しさん@実況は実況板で:2006/09/22(金) 10:57:41 ID:idIMS5NO
>>184
前スレの宮城ローカルネタの方が数段醜かったのだが
192名無しさん@実況は実況板で:2006/09/22(金) 19:47:35 ID:btgCwwNU
>>185
秋田中央は夏の県予選決勝で本荘と接戦したメンバーが残ってる
ので強そう。
193ウイポジャンキー:2006/09/23(土) 10:03:01 ID:Ph/xFxMK
 三沢の38年ぶり甲子園出場確率は?。
194名無しさん@実況は実況板で:2006/09/23(土) 11:00:00 ID:+C8QzK0W
>>193
今のところ青森大会準決勝、
三沢−青森商の試合は4回終了で1−0で三沢が勝ってるね。

東北大会でレイプされなければ50%の確立で21世紀枠で出場出来るんじゃないかな。
195名無しさん@実況は実況板で:2006/09/23(土) 11:49:29 ID:iN1zv0S1
>>194
話題性は十分だからおもしろいかもね

みなさんに聞きたいんですが今回の福島での東北大会ですが…
10/9あたりに行きたいと思ってますが予定としては決勝はいつでしょうか?っていうかいつから開幕でいつ決勝予定でしょうか?
すいません教えてください
196名無しさん@実況は実況板で:2006/09/23(土) 11:54:39 ID:yPmBed5O
三沢高校4-0青森商業(終了)
三沢高校、東北大会進出決定!明日、第1代表決定戦(決勝)です。
197名無しさん@実況は実況板で:2006/09/23(土) 12:31:36 ID:jarXMKCF
東北大会は10月6日〜10日の5日間だと思います。決勝は予定では10日です。
198名無しさん@実況は実況板で:2006/09/23(土) 12:35:11 ID:vubl9dT/
能代高4‐3秋田高。秋田も優勝候補が消えた…
199名無しさん@実況は実況板で:2006/09/23(土) 12:36:57 ID:sufIm9MU
今秋の秋田に優勝候補なんていませんが。
200名無しさん@実況は実況板で:2006/09/23(土) 12:43:05 ID:dN912cBO
秋田中央が強いって言っても、今までの中央のクソさ加減によって誰も信用しないんだよな。
201名無しさん@実況は実況板で:2006/09/23(土) 12:46:31 ID:h0Ra8tPx
東北各県スレの賑わい度

山形>岩手>秋田>青森>>>福島>>>宮城
202名無しさん@実況は実況板で:2006/09/23(土) 12:47:24 ID:iN1zv0S1
>>197ありがとうございます
毎年10/9が準決勝だったので今年はどうかと思って…
準決勝がおもしろいから…
宮城からですが県勢残ってれば楽しみ増えますが…最近東北勢も力の差がないからどこ勝かはわからないからね
でも県勢進出関係なく準決勝は福島まで行く予定です


203名無しさん@実況は実況板で:2006/09/23(土) 13:15:34 ID:ikjQbY19
204秋田県大会:2006/09/23(土) 15:50:11 ID:Nml4BVSj
▽準々決勝(23日)
大曲工4−3男鹿工(延長11回)
秋田中央15−0秋田西(5回コールド)
能代4−3秋田(延長10回)
経法大付3−1平成

▽準決勝(24日)
大曲工−秋田中央
能代−経法大付
勝者は東北大会出場。敗者は3位決定戦へ。
205名無しさん@実況は実況板で:2006/09/23(土) 16:06:28 ID:hYaJVeDg
秋田中央、ここにきて15-0の完封コールド勝ちです。
206名無しさん@実況は実況板で:2006/09/23(土) 16:12:30 ID:YFSuojgU
青森県・三本木高校惜しかったね。
八戸工大一、ケッパレ!!!
207名無しさん@実況は実況板で:2006/09/23(土) 16:40:04 ID:k1SEaDG2
9月23日 秋季山形県大会

山形県野球場(準決勝)
第一試合:○鶴岡東10−0新庄東●  5回コールド
第二試合:○上山明新館6−3日大山形●
208名無しさん@実況は実況板で:2006/09/23(土) 18:26:35 ID:mqc7uxaH
日大山形は同じ相手から連敗です。いずれも投手は阿部。

二次予選
日大山形3−4上山明新館  延長10回4番に勝ち越しホームランを
                 打たれる。
県大会準決勝
日大山形3−6上山明新館  同点から、満塁で4番に3塁打を打たれる。

それでも明日3位決定戦で勝てば東北大会出場。
209名無しさん@実況は実況板で:2006/09/23(土) 18:59:53 ID:aWPBtxXu
一応福島のベスト4は
日大東北、会津農林、光南、聖光学院
です。
210名無しさん@実況は実況板で:2006/09/23(土) 20:44:12 ID:EtLYlQEC
こんだけフレッシュなメンツなんだから
福島と宮城も空気よんでほしいね
211名無しさん@実況は実況板で:2006/09/23(土) 22:19:55 ID:VBXb3/tY
今年の東北大会は本命なしの大混戦になりそうだな
212名無しさん@実況は実況板で:2006/09/23(土) 22:24:46 ID:GbvPBHjl
福島はセイコーになりそうだな
準々決勝
聖光学院20−6湯本高校
213名無しさん@実況は実況板で:2006/09/23(土) 22:28:40 ID:yPmBed5O
宮城も東北や育英を倒すチームが出てきて欲しいね。
214名無しさん@実況は実況板で:2006/09/24(日) 00:15:37 ID:m0sVHr2n
>>213
松山高がおもしろいから一応チェックしてね
215名無しさん@実況は実況板で:2006/09/24(日) 01:00:36 ID:XJltUv0I
育英の中根
復活したんでしょ?
216名無しさん@実況は実況板で:2006/09/24(日) 02:07:50 ID:zn8rIszM
日山の安部は賞味期限が切れ始めたかも・・・
217名無しさん@実況は実況板で:2006/09/24(日) 08:53:26 ID:6mXSTQDy
>>214
練習試合で北海道栄にも勝ってるから要チェックだね、松山は
218名無しさん@実況は実況板で:2006/09/24(日) 09:05:16 ID:m0sVHr2n
>>217
まじ?俺知らなかった!
松山高の一年で中学時代に140q出した奴いるって聞いたが…
219名無しさん@実況は実況板で:2006/09/24(日) 09:40:52 ID:4JauRNdk
何で愛媛のチームをチェックするのwww
220名無しさん@実況は実況板で:2006/09/24(日) 09:46:34 ID:m0sVHr2n
>>219
そうだね。ごめんね!
松山高って宮城にあって氏家監督(仙台育英→東稜→青森山田→松山)に変わってから頭角を表してきた宮城県立の高校なんだよ
去年は秋の県大会で仙台育英破って選抜を絶望にさせた 練習試合では東北も負けたらしい

221名無しさん@実況は実況板で:2006/09/24(日) 11:53:52 ID:WSmQIKGs
この流れちょっと萌え
222名無しさん@実況は実況板で:2006/09/24(日) 14:27:17 ID:yBn5JyD5
聖光マジで強いな。
223名無しさん@実況は実況板で:2006/09/24(日) 14:31:08 ID:uG2c0gKE
上山明新館が頂点いただきます
224名無しさん@実況は実況板で:2006/09/24(日) 14:57:00 ID:w6UvRcxR
>>223
上山明さんの家の新館ですか?
225名無しさん@実況は実況板で:2006/09/24(日) 14:58:18 ID:h4hZpBPQ
9月24日 秋季山形県大会結果

山形県野球場
第一試合(3位決定戦):○日大山形8−3新庄東●
第二試合(決勝戦)  :○上山明新館4x−3鶴岡東● サヨナラ(暴投)

優勝:上山明新館
準優勝:鶴岡東
3位:日大山形

【東北大会出場校】
上山明新館・鶴岡東・日大山形
226名無しさん@実況は実況板で:2006/09/24(日) 15:02:56 ID:918ZWuc7
>>224
そうだね。ごめんね!
上山明新館高って山形にあって創立10年目の若い学校で、最近、頭角を表してきた山形県立の高校なんだよ
去年は全国選抜高校野球21世紀枠山形県代表となったらしい
227名無しさん@実況は実況板で:2006/09/24(日) 16:11:21 ID:wfdI1yh6
青森も代表出揃いました。

第一 八戸工大一
第二 三沢
第三 弘前実業

東北大会で通用しそうなのは工大一だけ。

一昨年の山田がS
去年の光星がAだとすれば
今年の工大はBぐらい

三沢・弘実は最弱最有力orz
228名無しさん@実況は実況板で:2006/09/24(日) 16:25:24 ID:vFpKhk+w
ひょえー!?上山ねぇ。
昔の上山と上山農のイメージしかない者にとっては隔世の感だわ
期待してないから適当にかんばってけろ。
229名無しさん@実況は実況板で:2006/09/24(日) 16:32:10 ID:VEB8rSky
上山農はある意味伝説的な存在
馬鹿私立にも受からない学区内最底辺の溜まり場だった
230名無しさん@実況は実況板で:2006/09/24(日) 16:37:21 ID:Y+8SyOtW
馬鹿私立?
231秋田大会:2006/09/24(日) 16:57:40 ID:znQx0WnN
▽準決勝(24日)
能代6−3経法大付(終了)
秋田中央11−6大曲工(終了)

勝者は東北大会へ。敗者は3位決定戦へ。

232名無しさん@実況は実況板で:2006/09/24(日) 17:20:52 ID:+9gnzQSe
宮城の二匹に勝てそうなのはどこかね〜
経験の日大山形、山田に勝った八戸工大一辺りに期待
聖光は内弁慶くさい
233名無しさん@実況は実況板で:2006/09/24(日) 18:00:39 ID:rePfmO8C
希望枠を考えたら大差になっても手が抜けないな。
234名無しさん@実況は実況板で:2006/09/24(日) 18:31:25 ID:x1TcxJ/8
秋季東北大会出場校

【青森】 第1代表:八戸工大一 第2代表:三沢 第3代表:弘前実
【岩手】 第1代表:盛岡中央 第2代表:花巻東 第3代表:盛岡大附
【山形】 第1代表:上山明新館 第2代表:鶴岡東 第3代表:日大山形


【秋田】 25日 決勝:能代ー秋田中央  3位決定戦:経法大附ー大曲工
【宮城】 25日 準々決勝:仙台育英ー宮城水産 東北ー石巻工
                 聖和学園ー気仙沼向洋 仙台一ー仙台商 
【福島】 25日 決勝:日大東北ー聖光学院  3位決定戦:会津農林ー光南
 
235名無しさん@実況は実況板で:2006/09/24(日) 18:58:36 ID:Bm0OafZL
02年をピークに年々レベルが下がってきてるような・・・
236名無しさん@実況は実況板で:2006/09/24(日) 19:00:24 ID:Bm0OafZL
訂正
03年をピークに〜
237北東北3県スレ一覧:2006/09/24(日) 19:15:38 ID:JX6UcJYh
【三年連続】青森11【選抜へ】
http://ex13.2ch.net/test/read.cgi/hsb/1157538451/l50

【まずは神宮】岩手の高校野球25【そして選抜へ】
http://ex13.2ch.net/test/read.cgi/hsb/1157957708/l50

【連続選抜】秋田の高校野球24【出場祈願】
http://ex13.2ch.net/test/read.cgi/hsb/1159049860/l50
238名無しさん@実況は実況板で:2006/09/24(日) 19:19:40 ID:IhwQ5U5T
>>232
宮城の二匹って…東北と育英を一緒にしないでほしいな。
東稜ごときに接戦してるような貧打東北は東北大会も危ういのに…。
239名無しさん@実況は実況板で:2006/09/24(日) 19:30:19 ID:LkQTbZfw
>>238
こいつがいつもの痛い育英ヲタ
240名無しさん@実況は実況板で:2006/09/24(日) 19:47:01 ID:IhwQ5U5T
>>239
こいつがいつもの東北ヲタ、公立オタ、松山オタだな。
うぜえ。
241名無しさん@実況は実況板で:2006/09/24(日) 19:52:38 ID:PMwYd/M7
>>240
お前がな(^д^)9m
242名無しさん@実況は実況板で:2006/09/24(日) 19:54:41 ID:IhwQ5U5T
>>241
お前もな(^д^)9m
243名無しさん@実況は実況板で:2006/09/24(日) 20:45:38 ID:wfdI1yh6
オマイラ仲いいなw

>>236
ダルや柳田と一流の留学生がいたからね。

244名無しさん@実況は実況板で:2006/09/25(月) 02:33:10 ID:FlMBvAP8
>>237
秋田は重複スレです。すみません。
245名無しさん@実況は実況板で:2006/09/25(月) 09:56:03 ID:KoTEogCC
ID:IhwQ5U5T
コラ育英ヲタ!お前出入り禁止だろうが!
246名無しさん@実況は実況板で:2006/09/25(月) 10:23:09 ID:cqLS4M14
山形第一代表の「上山明新館」の読み方は、
「かみのやまめいしんかん」と読みます。県立校ながら
毎年ベスト8以上のチームを作ってきます。
予選と本戦で、日大山形からは両試合とも阿部を打って勝ちました。
エースはMAX140`ぐらいの球を投げます。
なめんなよ。
247名無しさん@実況は実況板で:2006/09/25(月) 12:44:08 ID:r7AAl4Ts
秋田は当りクジ3枚用意しました。
248名無しさん@実況は実況板で:2006/09/25(月) 12:47:03 ID:dX1nt/2k
青森も当たりクジ3枚用意しますた
249名無しさん@実況は実況板で:2006/09/25(月) 12:49:50 ID:aK5MN6AJ
仙台育英 宮城水産に負けてセンバツアウト!宮城スレより
250名無しさん@実況は実況板で:2006/09/25(月) 12:54:42 ID:HKhlKOmS
福島は空気を読めず、
聖光学院
日大東北
光南
の三校が東北大会に出場します。ただ、光南は相変わらず弱いです。
251名無しさん@実況は実況板で:2006/09/25(月) 12:55:19 ID:TCZhlr7a
はいはい。育英3‐0で勝ち。8回まで0‐0でしたがなんとか勝ちました。宮水の左腕にかなり苦戦しました。
252名無しさん@実況は実況板で:2006/09/25(月) 12:56:51 ID:r7AAl4Ts
仙台育英は3‐0で宮城水産に勝ちましたが何か?
253名無しさん@実況は実況板で:2006/09/25(月) 13:01:57 ID:khoyRCbO
秋田経法大附は3決で負けました。
254名無しさん@実況は実況板で:2006/09/25(月) 13:22:46 ID:lAdvyFCa
今年はどこも大した事なさそーだし
岩手と福島でいいよ。
255名無しさん@実況は実況板で:2006/09/25(月) 14:00:24 ID:tLgFqpKm
アンチの粘着うぜえなあ。育英がまけた?ガセ流すな。
少々遊んでやったくらいにしか思ってないよ。
0点に抑えたところが佐藤と西野の違いだね。
ほんと山形人なのか東北ファンなのか宮城の公立ファンなのが
しらんが、いい加減育英貶すのもいい加減にしろ。
256名無しさん@実況は実況板で:2006/09/25(月) 15:23:43 ID:NjWCQHKg
坂本(光星)、巨人だな。堂上より上だと思う。
257名無しさん@実況は実況板で:2006/09/25(月) 16:57:01 ID:te75UpvH
今日から東北楽天のファンになったオレがきましたよ。みちのくの東北6県どうし仲良くやろうよ。センバツは東北を代表して出るんだし何か?
258名無しさん@実況は実況板で:2006/09/25(月) 17:24:34 ID:GRbPq7cT
マジレスすると今年の東北の有力高は育英だけ。
同じ投手戦でも今日の育英ー宮水と東北ー棟梁はレベルが大違い
これは俺の意見じゃないよ、今日の試合みてた野球好きのおっさんの見解
まあ、同意だけど。
とにかく今年の東北大会のみどころは育英のP陣くらいかな。
青森、山形、秋田は選抜無理でしょう。
259名無しさん@実況は実況板で:2006/09/25(月) 17:57:30 ID:arg5WWHh
宮城以外代表決まった?
260名無しさん@実況は実況板で:2006/09/25(月) 18:17:38 ID:5p1UehB7
優勝候補

育英 東北 聖光 日大東
261名無しさん@実況は実況板で:2006/09/25(月) 18:18:13 ID:GRbPq7cT
優勝候補に4校もあげんなやw
262名無しさん@実況は実況板で:2006/09/25(月) 18:33:19 ID:yiyoMqa6
秋季東北大会出場校

【青森】 第1代表:八戸工大一 第2代表:三沢 第3代表:弘前実
【岩手】 第1代表:盛岡中央 第2代表:花巻東 第3代表:盛岡大附
【秋田】 第1代表:能代 第2代表:秋田中央 第3代表:大曲工
【山形】 第1代表:上山明新館 第2代表:鶴岡東 第3代表:日大山形
【福島】 第1代表:聖光学院 第2代表:日大東北 第3代表:光南


【宮城】 26日 準決勝:聖和学園ー仙台育英  東北対仙台一

263名無しさん@実況は実況板で:2006/09/25(月) 20:16:08 ID:te75UpvH
>>258 おまえも十分オッサンだろ!野球は打って投げてするんだよ!育英の投手のみどころってドコよ!平日に観戦してる育英オタのオッサンはマジレス禁止!
264名無しさん@実況は実況板で:2006/09/25(月) 20:31:08 ID:te75UpvH
マジレスするけど>>258は野球盤でもしてたら?ニヤニャ
265名無しさん@実況は実況板で:2006/09/25(月) 20:32:34 ID:7GDMmRGY
ID:GRbPq7cT

こいつは宮城スレでも暴れているいつもの痛い育英ヲタです
出禁なのに性懲りも無く現れてくる東北統一スレの害虫です
266名無しさん@実況は実況板で:2006/09/25(月) 20:36:32 ID:GRbPq7cT
ID:7GDMmRGY
毎度のごとくご苦労様。東北対棟梁の試合が低レベルだったのは事実だろ。
267名無しさん@実況は実況板で:2006/09/25(月) 20:44:03 ID:te75UpvH
>>266          オマエも毎度毎度ごくろうさん!ニャニャ  ニャニャ
268名無しさん@実況は実況板で:2006/09/25(月) 20:59:28 ID:5lKxywS1
仙台一 準決勝か・・・
269名無しさん@実況は実況板で:2006/09/25(月) 21:00:52 ID:x5zoEd5E
やはり育英オタが出てくると全体が乱れるような・・・・
どのスレ見ても、たいてい荒れてはいるが・・・育英オタは自分の
高校が絶対1番じゃなければいけないのね。 
そのためだったら誹謗・中傷・挑発行為お構いなし・・・
出入り禁止にされるのも納得しました。
270名無しさん@実況は実況板で:2006/09/25(月) 21:05:47 ID:GRbPq7cT
勝手に出入り禁止にしたのは東北ヲタか日山オタなんだろ。
ま、順当にいけば東北大会優勝候補ナンバー1は育英だから、
その育英を出入り禁止にしてしまったらスレは盛り上がらなくなると思うよ。
271名無しさん@実況は実況板で:2006/09/25(月) 21:06:50 ID:d5g+b/fU
東北ファンと育英ファンってのはこんなに仲悪いのか?
272名無しさん@実況は実況板で:2006/09/25(月) 21:08:53 ID:GRbPq7cT
東北ヲタが育英スレ荒らして煽ってくるだけ。負け犬の遠吠えレベル。
決勝で東北が育英に負けてから東北ヲタと公立ヲタが育英スレを荒らしてるって話。
273西仙北優勝:2006/09/25(月) 21:12:42 ID:5TNKNBxZ
>>270
仙台育英と仙台一の決勝戦はフルキャスでやるんですか?
274名無しさん@実況は実況板で:2006/09/25(月) 21:16:10 ID:te75UpvH
育英、東北大会に出れなかったりして。プッ!
275名無しさん@実況は実況板で:2006/09/25(月) 21:16:32 ID:x5zoEd5E
>>270
あなた、頻繁に出てきますね。在校生?社会人?
どうでもいいけど・・、 携帯で欠かさずチェクしてるの?
あまりにも反応早いね。 
あなたみたいに熱心な人、 育英が負けたらどうなるのかな?・・・・

276名無しさん@実況は実況板で:2006/09/25(月) 21:18:33 ID:GRbPq7cT
育英は聖和ごときにまけないしw
277西仙北優勝:2006/09/25(月) 21:26:47 ID:5TNKNBxZ
>>270
失礼!決勝戦じゃなく三位決定戦でしたw
278名無しさん@実況は実況板で:2006/09/25(月) 21:34:15 ID:OIuodGpc
宮城水産ごときにに抑えられる育英は

全 国 で は 通 用 し な い
279名無しさん@実況は実況板で:2006/09/25(月) 21:39:35 ID:GRbPq7cT
東陵ごときに抑えられる東北は

全 国 で は 通 用 し な い
280名無しさん@実況は実況板で:2006/09/25(月) 21:41:34 ID:OIuodGpc
それにしても今年の東北地区はこれじゃあやばいな…
今決まった中で全国通用しそうな高校ってどれくらいある?
281名無しさん@実況は実況板で:2006/09/25(月) 21:50:28 ID:dX1nt/2k
育英ヲタと東北ヲタのケンカは他でやってよ
282名無しさん@実況は実況板で:2006/09/25(月) 21:55:13 ID:OIuodGpc
>>281
私はは東北ヲタではないので…

ここ数年の選抜、東北勢の奮戦が続いてるので今期も頑張ってもらいたいんだけど…
283名無しさん@実況は実況板で:2006/09/25(月) 22:31:17 ID:x5zoEd5E
ID:GRbPq7cT  あんた凄いね! 他のレスでも今日1日、登場してるんだ!
昨日はID:IhwQ5U5Tでしょ? 明日も試合あるんでしょ?
あなたの明日の書き込み楽しみにしております。 
284名無しさん@実況は実況板で:2006/09/25(月) 22:39:15 ID:RsA7fsAE
秋田的には大曲工と能代が東北大会進出って
ある意味快挙だよ。
だって両チームとも夏の第1シードと第2シードだぜ?
別に前チームのメンバーが残ってたわけでもないし、
これじゃ秋田の4強なんて完全に見下される時代が
来るんじゃないかw
ちなみに今年の春の東北大会は

大曲工 3−5 学法石川
能  代 2−5 日大東北
285東北最強:2006/09/25(月) 22:40:19 ID:ldAXBGrI
また、育英ヲタが悪さをしているようだな。
しかし差別はいかん。
そう思って私が正しくスレを立て直した。
速やかに皆、下のスレに移動してもらいたい。

【統一】東北高校の野球part23【スレ】

http://ex13.2ch.net/test/read.cgi/hsb/1159191406/

286東北最強:2006/09/25(月) 22:46:18 ID:ldAXBGrI






・・・・・・・・★★★終了終了終了★★★・・・・・・・・・・・

このスレは差別的なスレであるので以後書き込みを禁ずる。


                      

                   東北最強
287名無しさん@実況は実況板で:2006/09/25(月) 23:19:17 ID:tLgFqpKm
なんか、育英ファンだけ取り上げてるけど、
実際、東北ファンや富谷ファンの嵐もすごかったよ、今夏。
育英ファンなんて可愛いもんでしょ。
288名無しさん@実況は実況板で:2006/09/26(火) 00:07:10 ID:0lVZOuWK
ID:GRbPq7cT
みなさんこいつは現役の育英生です。わざわざネタを仕込むためだけに東北
の試合を見に行く本物のヲタです。メガネを掛けて夏海水浴場に暑苦しい格好
でカメラ片手にウロウロしているような奴です。
こいつに何いってもしょうがないんで苦情等は直接こちらへどうぞ。
http://www.sendaiikuei.jp
289名無しさん@実況は実況板で:2006/09/26(火) 08:00:26 ID:FXu74SDx
フルスタ第2試合 R HE残
石工0000000 0 13 4
東北200150× 8 111 7

三塁打 東)平松・5回
二塁打 東)小松崎・2回
     関口・4回

投手成績 回 打安娠球責
東)萩野 6 21 1 3 1 0
  大森 1 4 0 0 1 0

石)相澤 6 3311 2 4 7

東北の萩野って、聞いた事ないけど1年?
6回投げて被安打1ってのは結構いいPなのかな。
290青森:2006/09/26(火) 15:11:45 ID:0gJKBL22
適当にランク付けしないか
【基準】04東北がS



B 八戸工大一


E 三沢、弘実

他県人よろ!
291名無しさん@実況は実況板で:2006/09/26(火) 15:21:45 ID:N36/nn+l
E 三沢、弘実、大曲工、能代
292名無しさん@実況は実況板で:2006/09/26(火) 17:10:51 ID:dgeJYoin
光南もEだね。日大東北C、聖光学院Bかな。
293名無しさん@実況は実況板で:2006/09/26(火) 17:34:46 ID:7VdN7Xrm
ランクの基準が分かりにくいよ。

ダル世代の東北はS
柳田世代の山田がA
去年の秋商がB
Cが東北標準レベル
Dが東北下位レベル
Eが県大会レベル

こんなもんでいい?


294青森:2006/09/26(火) 19:01:54 ID:0gJKBL22
>>293
おk

【基準】
ダル世代の東北はS
柳田世代の山田がA
去年の秋商がB
Cが東北標準レベル
Dが東北下位レベル
Eが県大会レベル




B:八戸工大一、聖光学院
C:日大東北

E:三沢、弘実、大曲工、能代、光南

山形、岩手の情報が不足してます。
宮城は明日出揃うんだっけ。
295名無しさん@実況は実況板で:2006/09/26(火) 19:02:45 ID:jQ9H1Cal
どうせならAにお羽黒を入れろよ。
296名無しさん@実況は実況板で:2006/09/26(火) 19:04:39 ID:jQ9H1Cal
おいおい、いいのか?
秋田勢をEなんかにしちゃって。
297名無しさん@実況は実況板で:2006/09/26(火) 19:11:13 ID:7VdN7Xrm
>>294
八戸工大一がBって事は、去年の山田や光星と同じくらいの実力が
あるって事でおk??
298名無しさん@実況は実況板で:2006/09/26(火) 19:14:50 ID:7VdN7Xrm
個人的には全部C以下でいいと思う。
かろうじて育英がBかなって感じ。
全体的なレベルが低すぎる。
299名無しさん@実況は実況板で:2006/09/26(火) 19:20:12 ID:XenW/VMu
育英もCだろ
投手力は一応あるけど打線が…
宮城水産の左投手に抑えられるようじゃ全国レベルの左腕には通用しない…
300名無しさん@実況は実況板で:2006/09/26(火) 19:37:00 ID:bJeDLSce
ランクより各チームの特徴が知りたい。
301名無しさん@実況は実況板で:2006/09/26(火) 19:58:13 ID:OIscZc9g
柳田山田がAだったら、ダル東北はSSだろ。ここ数年の東北地区では桁違いですわ。
302名無しさん@実況は実況板で:2006/09/26(火) 20:09:20 ID:jQ9H1Cal
だからAは東北大会優勝、選抜ベスト4の羽黒だっつーの。
柳田山田は選抜で16失点でしょ?
303名無しさん@実況は実況板で:2006/09/26(火) 20:21:08 ID:7VdN7Xrm
ダル世代の東北はS
マウリシオ世代の羽黒がA
去年の秋商がB
Cが東北標準レベル
Dが東北下位レベル
Eが県大会レベル

これでいいだろ
ゴチャゴチャ言ってねーでランク付けろカス野郎



304名無しさん@実況は実況板で:2006/09/26(火) 20:27:17 ID:8lJu4s8Z
こんなランク付けやってる奴の方がカスだと思うが。
305青森:2006/09/26(火) 20:50:01 ID:0gJKBL22
>297
そー言われればCかなw

>>300
工大一
夏のレギュラーが8人残り経験豊富な所が最大の強み。
本命の山田を破り勢いに乗っている。

投@エース鹿糠はMAX130後半
   変化球も特別キレる訳ではないがコントロールがいい。
   強打のチームと当たれば大炎上もありえる。
   他は未知数。

打@4番柳沢は4試合3HRと当たっている。
   上位〜下位までよく振れてるが、好投手と当たってない
   ので東北大会では未知数。
  
守@秋の段階としては充分固いと思う。
   山田に勝てたのも守備力の差。
   捕手の鳥谷部の肩がやや気がかり。

走@伝統の機動力野球全開。隙あらば次々に走る。

三沢、弘実は守備が酷い。

【基準】
ダル世代の東北はS
マウリシオ世代の羽黒がA
去年の秋商がB
Cが東北標準レベル
Dが東北下位レベル
Eが県大会レベル



B:聖光学院、育英
C:日大東北、工大一

E:三沢、弘実、大曲工、能代、光南
306名無しさん@実況は実況板で:2006/09/26(火) 20:50:59 ID:0gJKBL22
>>304
話題出せ
307名無しさん@実況は実況板で:2006/09/26(火) 20:59:15 ID:FXu74SDx
つうか育英がC、よくてAってどういうことだ?
また山形人の貶しか?
佐藤をみてCとは…。はっきりいって夏よりかなり成長してるよ。
打線も今一だと思われているが、今年の東北大会はいいPが皆無なので
無難に選抜出場を決めれると思う。
ま、明日の東北戦、8-2くらいで育英の勝ちだろうね。
正直言って宮城水産よりも東北のほうが弱いと思う。棟梁はカス
308名無しさん@実況は実況板で:2006/09/26(火) 21:14:05 ID:bJeDLSce
>>307
山形人じゃないよ。別に育英を叩く理由はないしね。
ID見ると、東北地区以外の人もこのスレに書き込んでるんだよ。
>>305
情報サンクス。
309名無しさん@実況は実況板で:2006/09/26(火) 21:37:32 ID:qnLNVL5u
秋田中央はD
310名無しさん@実況は実況板で:2006/09/26(火) 21:38:47 ID:6ONlmL5B
ランク付けなんて大会が終わってからやるものだ。
俺の考える展望としては

【優勝候補】
盛岡大附、育英、東北、聖光学院、日大東北
            【上位を狙う】
八工大一、秋田中央、花巻東、盛岡中央
鶴岡東、日大山形
            【旋風期待】
三沢、能代、上山明新館 
【勝利を目指す】
弘前実、大曲工、光南、宮城第3代表

順不同
311名無しさん@実況は実況板で:2006/09/26(火) 21:41:21 ID:FXu74SDx
優勝候補 仙台育英 日大東北
上位 盛岡中央、性交、鶴岡東、
勝利目指す 東北、日大山形 ソン他
312名無しさん@実況は実況板で:2006/09/26(火) 21:44:18 ID:6DiXX51t
盛岡大附は岩手第三代表なわけだが、優勝候補にあげる理由とは?
投手がいい? それとも打力? はたまた?
313名無しさん@実況は実況板で:2006/09/26(火) 21:46:39 ID:MTjD7UXz
―仙台育英―      投手―A        打撃―C        守備―B        機動力―D       総合―C                    と言うデータがありますが何か?
314名無しさん@実況は実況板で:2006/09/26(火) 21:56:41 ID:XzRkIJir
東北大会はネームバリューで勝てるからね。
東北大会で実績のない高校は力を出しきれずに自滅。
毎年の傾向だけど、やはり常連校が強いよ。
315名無しさん@実況は実況板で:2006/09/26(火) 22:18:22 ID:6DiXX51t
東北の投打はどんな具合なんだ?
316名無しさん@実況は実況板で:2006/09/26(火) 22:25:54 ID:FXu74SDx
Pは西野と萩野っていうPがいいらしいけど、育英の2、3番手レベル
打撃は今だにスタメンも決定してないくらい、まとまってない。

ま、投B 打Dってところじゃないかな。
317名無しさん@実況は実況板で:2006/09/26(火) 22:47:43 ID:SBPxZARW
秋田は全部F位でok
318名無しさん@実況は実況板で:2006/09/26(火) 22:49:08 ID:z7ZFbTnC
ID:FXu74SDx

またいつもの出禁育英ヲタが沸いてきたか
あーうざいうざい
319305:2006/09/26(火) 23:00:50 ID:0gJKBL22
>>310
その分け方の方がいいね!
320名無しさん@実況は実況板で:2006/09/26(火) 23:31:21 ID:XenW/VMu
>>310
盛岡大付属以外はそれでいいと思う…

名前だけで見ると宮城、山形以外はあまり期待できないな…
321名無しさん@実況は実況板で:2006/09/26(火) 23:44:50 ID:fasg/5On
>>320
盛附は東北レベルまではそこそこやるお
今年も第三代表ではあるが実力的には高い
322名無しさん@実況は実況板で:2006/09/26(火) 23:46:16 ID:5G3tRT3L
【優勝候補】 秋田中央、聖光学院、上山明新館
【対   抗】 日大山形、鶴岡東、日大東北、仙台育英
【伏   兵】 八戸工大一、盛岡中央、大曲工
【1勝クラス】 能代、三沢、花巻東、光南
【名前だけ】 東北、盛岡大附
【最弱候補】 弘前実、宮城第3代表

【県レベル】  山形>秋田>福島>岩手>宮城>青森
323名無しさん@実況は実況板で:2006/09/26(火) 23:51:28 ID:zh12QVKj
宮城の三番目がボーナスっぽいな
324名無しさん@実況は実況板で:2006/09/26(火) 23:58:17 ID:S3rEKaku
↑お前煽りかw山形の予選見たならこれはありえねーだろ
鶴商が【伏  兵】
上山が【1勝クラス】
日大が【名前だけ】がせいぜい
今年は期待できんわ。。。。
325名無しさん@実況は実況板で:2006/09/27(水) 00:00:48 ID:R0Qnezjp
ID:FXu74SDx
お前は人間のカスっていうことに早く気づけよ。いつもの虚妄人。
326324:2006/09/27(水) 00:01:06 ID:S3rEKaku
>>322ね。スマソ。
327名無しさん@実況は実況板で:2006/09/27(水) 00:07:10 ID:ixW9OmN9
>>322
釣りだろ?とりあえず秋田は3校ともどっこいどっこいだぞw
県レベルも秋田はそんなに高くない。
328名無しさん@実況は実況板で:2006/09/27(水) 00:12:44 ID:fY71ZPL5
組み合わせ次第だけど、鶴岡東と仙台育英がセンバツ行きそうな予感。
岩手がちょっと分からん。今年レベル高かったの?
329名無しさん@実況は実況板で:2006/09/27(水) 00:26:14 ID:ixW9OmN9
今年は久々に福島がやりそうな気がする。聖光&日大東北が不気味。
一昨年、昨年と続けて開催地の代表が優勝してるが今年はどうか。
昨年と逆で、今年は南東北が優勢か?なんとなく。
330名無しさん@実況は実況板で:2006/09/27(水) 00:48:46 ID:pUMQGzvZ
>>324
大丈夫!
今年はどこも低いw
331名無しさん@実況は実況板で:2006/09/27(水) 02:55:57 ID:a33OwccG
秋田は3校とも投手が弱いかなあ。
ただ秋田中央の一番は俊足でいい打者だよ。
332名無しさん@実況は実況板で:2006/09/27(水) 07:47:19 ID:mXyBx2XG
育英の佐藤は昨日の試合被安打1だよ。
来年のドラフトの目玉って今ニュースで言われてた。
インタビューでも貫禄でてきたね。

そういや育英は今日雨で休み。テストは野球部には関係ないから
いいとして、今日試合しないだろうから中一日の育英佐藤は明日完璧。
東北は、また全力なくせに「手の内隠し」とか言い訳してまけるだろう。
333名無しさん@実況は実況板で:2006/09/27(水) 07:52:23 ID:mXyBx2XG
>>322
あほかオマエ。
【優勝候補】 仙台育英、、聖光学院、
【対   抗】 鶴岡東、日大東北、秋田中央、八戸工大一
【伏   兵】 、盛岡中央、大曲工 上山明新館
【1勝クラス】 能代、三沢、花巻東、光南 日大山形、
【名前だけ】 東北、盛岡大附

【最弱候補】 弘前実、宮城第3代表

東北を強いと勘違いしてる他県がいるようだが、
東北は1年生チームで意識薄いし、引退した3年生は全く後輩にノータッチで応援にも
こないような高校だから後輩ののびない。投手のレベルが高いと錯覚しているようだけど、
あたってきた相手が打線弱いところばっかりなくせに失点も多い。東北は消して強くない。
宮城第三代表とレベルは一緒。

334名無しさん@実況は実況板で:2006/09/27(水) 08:06:33 ID:pUMQGzvZ
三沢も最弱候補
335名無しさん@実況は実況板で:2006/09/27(水) 08:34:30 ID:ccuGG17d
今日の基地外育英ヲタのIDはID:mXyBx2XGか。
出禁なんだからこのスレには来るなよ。
336名無しさん@実況は実況板で:2006/09/27(水) 09:09:57 ID:gHJf7RAX
確かに盛岡中央は伏兵だな。
春の東北大会と夏を経験したメンバーが多数のこった。
花東と盛附の評価も妥当。
337東北最強:2006/09/27(水) 09:41:48 ID:qvGHLP9D
・・・・・・・・★★★終了終了終了★★★・・・・・・・・・・・




このスレは差別的なスレであるので以後書き込みを禁ずる。

速やかに皆、下のスレに移動してもらいたい。

【統一】東北高校の野球part23【スレ】

http://ex13.2ch.net/test/read.cgi/hsb/1159191406/




東北最強
338名無しさん@実況は実況板で:2006/09/27(水) 09:48:21 ID:m+FxZJ4r
606 :名無しさん@実況は実況板で :2006/09/27(水) 07:53:33 ID:mXyBx2XG
今日育英は休みですよ。野球部はきっちり練習できるんで明日の決勝は万全らしい。

育英生丸出しで書き込んでいるな。ほんと馬鹿なヤツ。
明日の決勝こいつも見にいってるだろうからとっつかまえていじめてやろうか。
339名無しさん@実況は実況板で:2006/09/27(水) 11:48:32 ID:r5Kvz0qI
>>336
どこが?w
盛岡厨王は最弱候補だろ
貧打杉
340名無しさん@実況は実況板で:2006/09/27(水) 11:57:57 ID:gHJf7RAX
>>339
貧打は盛附だろ
341名無しさん@実況は実況板で:2006/09/27(水) 11:58:23 ID:iSuzRIev
【優勝候補】  仙台育英、聖光学院
【対   抗】 盛岡中央、東北、日大東北、
【伏   兵】 八戸工大一、秋田中央、鶴岡東、日大山形
【一勝クラス】 能代、盛岡大附、花巻東、上山明新館 、光南
【その他】   弘前実、三沢、大曲工、宮城第3代表

342名無しさん@実況は実況板で:2006/09/27(水) 12:02:18 ID:r5Kvz0qI
>>340
つ盛岡厨王2-8盛大附属
343名無しさん@実況は実況板で:2006/09/27(水) 12:04:43 ID:gHJf7RAX
>>342
つ地区予選(県大会出場決めた後)
344名無しさん@実況は実況板で:2006/09/27(水) 12:10:26 ID:r5Kvz0qI
なんという言い訳・・・

こ れ は ひ ど い
345岩手人:2006/09/27(水) 12:10:31 ID:fGgeudhE
東北の皆さんごめんなさい
厨王は試合態度が悪く礼儀もなっていない最低の学校です
そのヲタである厨王厨はもっと酷いです
岩手の恥です
ごめんなさい
早く負かしてやって下さい
これ以上の恥を晒してほしくありません
厨王を第一代表にしてしまったことが情けないです
ごめんなさい
346名無しさん@実況は実況板で:2006/09/27(水) 12:42:22 ID:gHJf7RAX
なんと言われようが、春に日大東北、夏に一関学院と互角に戦ったメンバーが多数のこったからねえ。

あくまでも伏兵として覚えておいてくださいよ。
347岩手人:2006/09/27(水) 12:47:20 ID:fGgeudhE
東北の皆さんごめんなさい
厨王厨はいつもこうなんです
地区大会で負けた事実には目を瞑り或いは言い訳をつけて都合の悪いことは考えない
そのわりに都合の良いことはウザイくらいに強調しまくります
本当にごめんなさい
348名無しさん@実況は実況板で:2006/09/27(水) 13:31:36 ID:mXyBx2XG
ップ、東北なんてオタが東北最強しかいない超不人気高校でしょう。
女性ファンもダルビッシュ時代から5分の@程度に減って、おばさんしかいないし。
育英のファンのほうが若くて可愛い。
349名無しさん@実況は実況板で:2006/09/27(水) 14:09:34 ID:Lw0FGSXD
ップってw
いつもの痛い虚妄ヲタワロスwww
350名無しさん@実況は実況板で:2006/09/27(水) 14:51:27 ID:M1Lik8Io
あの、いつもの痛い育英オタじゃ長いから、シンプルな名前付けてくれ!
だれか、いいあだ名ないか?
351名無しさん@実況は実況板で:2006/09/27(水) 15:24:28 ID:Qc3rhwRR
逝く影
352名無しさん@実況は実況板で:2006/09/27(水) 15:33:55 ID:pUMQGzvZ
ダークホースはどこだ?
353名無しさん@実況は実況板で:2006/09/27(水) 16:49:59 ID:mYsOQ8E8
東北レベルでみて三沢はピッチャーはいい(速い)、打線は普通、守備は酷い
他の県民の意見はどう?
354名無しさん@実況は実況板で:2006/09/27(水) 16:57:57 ID:mYsOQ8E8
ダークホースか。八工大一は山田を倒して勢いに乗っている。
355名無しさん@実況は実況板で:2006/09/27(水) 17:50:03 ID:Wr3a7/0G
八戸大一は確か宮城に遠征きてたんだっけ?
育英とやって育英の二試合とも勝利で終わったと聞いたが。

やっぱ順当にいって、育英の佐藤は他Pとは別格だと思う。
宮城のレベルがちょっとアレなのかもしんないけど、佐藤が投げるたびに歓声があがるって
こんな現象はダル以来?ちなみに、聖光の試合も見たけど、投打にまとまってるだけじゃなくて、守備もそこそこ良いね。結構いい所までいける気がする。
356名無しさん@実況は実況板で:2006/09/27(水) 18:02:36 ID:+IoJT8Oo
青森の情報が豊富のようだが、他県の情報も知りたい。
ランク付けもいいが、各県の詳細を。
357西仙北優勝:2006/09/27(水) 18:04:42 ID:+Gx0qh5Q
東北大会組み合わせ予想と結果w

┌───────上山明新館(山形1位)
    ┌─┤
    │ │ ┌─────光南(福島3位)
    │ └─┤
    │   └─────弘前実(青森3位)
  ┌─┤
  │ │ ┌───────三沢(青森2位)
  │ └─┤
  │   └───────盛岡中央(岩手1位)
┌─│
│ │   ┌───────仙台育英(宮城2位)
│ │ ┌─┤
│ │ │ └───────日大山形(山形3位)
│ └─┤
│   │ ┌───────秋田中央(秋田2位)
│   └─┤
│     └───────聖光学院(福島1位)

│     ┌───────八工大一(青森1位)
│   ┌─┤
│   │ └───────花巻東(岩手2位)
│ ┌─┤
│ │ │ ┌───────日大東北(福島2位)
│ │ └─┤
│ │   └───────能代(秋田1位)
└─┤
  │   ┌───────東北(宮城1位)
  │ ┌─┤
  │ │ └───────盛岡大附(岩手3位)
  └─┤
    │   ┌─────大曲工(秋田3位)
    │ ┌─┤
    │ │ └─────聖和学園(宮城3位)
    └─┤
      └───────鶴岡東(山形2位)

       ★宮城勢は未定w
358西仙北優勝:2006/09/27(水) 18:06:08 ID:+Gx0qh5Q
1回戦
光南6−3 弘前実    大曲工4−2 聖和学園

2回戦 
上山明新館7−0 光南    盛岡中央 11−1 三沢
日大山形 3−0 仙台育英  秋田中央 3−2 聖光学院  
八工大一 8−4 花巻東   日大東北 2−0 能代
東北   9−2 盛岡大附   鶴岡東  6−5 大曲工

準々決勝
上山明新館4−2盛岡中央  日大山形3−7秋田中央
八工大一 12−8日大東北    東北7−0鶴岡東

準決勝
上山明新館0−5秋田中央    東北9−3八工大一

決勝
 東北6−1秋田中央

こんな感じかなw
359青森:2006/09/27(水) 18:24:40 ID:pUMQGzvZ
>>355
育英の守備はどうなの?

360名無しさん@実況は実況板で:2006/09/27(水) 18:59:05 ID:jXhljd9I
>>354
工大一と山高の試合は、山高の新チームの実力はどうだったの?
361名無しさん@実況は実況板で:2006/09/27(水) 19:19:14 ID:wpj44YHz
優勝に近い潜在能力のあるチーム。        八工大一。日大山形。鶴岡東。聖光。日大東北。
362名無しさん@実況は実況板で:2006/09/27(水) 20:10:35 ID:pUMQGzvZ
>>360
素質がありそうな選手は多いが守備がイマイチだったよ。
打撃の振りは鋭いが、ライナーが正面をつく等運もなかった。
もう一回やれば山田が勝つと思う。
363名無しさん@実況は実況板で:2006/09/27(水) 20:21:46 ID:mXyBx2XG
>>358
バカにしてんのか?素人か。
1年生頼みの東北が東北大会で勝てるとは思えない。
守備が最悪だし、打撃も普通の私立レベルだろが。
ま、入部した選手が高校から野球始めたって位の低レベルな部活だから、しょうがないがね。
とにかく、東北は東北大会でも一回戦敗退レベル。宮城県の野球ファンの総意かな。
364名無しさん@実況は実況板で:2006/09/27(水) 20:32:03 ID:U0MqKl39
>>363
お前に一言















氏ね
365名無しさん@実況は実況板で:2006/09/27(水) 20:34:18 ID:mXyBx2XG
東北ヲタが山形人が公立オタがしらねーけど、氏ねとか名指しでいうやつは
育英ファンにはおらんよ。
366名無しさん@実況は実況板で:2006/09/27(水) 20:43:13 ID:mXyBx2XG
いっとくが、仙台育英は今年の夏から県内では無敗。
秋の新チーム結成からは練習試合でも無敗ですよ。
本気モードなのは育英で、東北は多分あの監督のことだから手の内隠しするだろう。
つうか打線弱すぎだからな難航は。wwwノーノーもありえるw
367名無しさん@実況は実況板で:2006/09/27(水) 20:48:18 ID:wpj44YHz
高校野球ネットオタどもへ。オマエら東北大会は観戦にいくんだろうな?観戦に行けないオタは新聞で情報収集してテキトーなコトを言ってろや!
368名無しさん@実況は実況板で:2006/09/27(水) 21:08:21 ID:wpj44YHz
ネットオタはネットでネット・ウッ・甲子園でもめざせや!まぁ、キバレや!
369名無しさん@実況は実況板で:2006/09/27(水) 21:11:19 ID:173ixJCZ
日大山形と日大東北はどっちが強い?
370名無しさん@実況は実況板で:2006/09/27(水) 21:18:21 ID:c65Fo97i
日大東北
371名無しさん@実況は実況板で:2006/09/27(水) 21:25:01 ID:wpj44YHz
>>370          試合も観てないくせに言ってる日大東北オタ。
372西仙北優勝:2006/09/27(水) 21:26:51 ID:+Gx0qh5Q
>>363
馬鹿にはしてませんw
西野投手がこの夏の敗戦からひと皮むけたと感じましたw
けして東北は一回戦敗退レベルじゃないと思いますけど・・・
373名無しさん@実況は実況板で:2006/09/27(水) 21:36:07 ID:wpj44YHz
>>372          鬼首温泉にでも入ってろや!
374名無しさん@実況は実況板で:2006/09/27(水) 21:38:25 ID:gHJf7RAX
日大山形の阿部は準決でデットボールくらって崩れたんでしょ?
敗因がはっきりしているのに評価が低すぎやしないかい?
まぁ、国体出場が負担になるだろうけど。
375西仙北優勝:2006/09/27(水) 21:42:29 ID:+Gx0qh5Q
>>373
Bはスルー
376名無しさん@実況は実況板で:2006/09/27(水) 21:46:24 ID:QnSxyirb
山形勢と秋田中央、聖光学院あたりで優勝争いだろ。
宮城と青森は県レベルなら東北でもワースト争いだろ?
なにより育英や東北の時代はとっくに終わってる。
377名無しさん@実況は実況板で:2006/09/27(水) 21:48:24 ID:EXYO/CEc

最近やたら「地元民のレベル」を強調する山形人w
378名無しさん@実況は実況板で:2006/09/27(水) 21:49:35 ID:BpVT5Ftz
やはり宮城が怖いな
秋田、山形よりかは
379名無しさん@実況は実況板で:2006/09/27(水) 21:49:41 ID:wpj44YHz
Bの西仙北ヒット!
380名無しさん@実況は実況板で:2006/09/27(水) 21:51:28 ID:wpj44YHz
>>376          同意。ナイスな意見をサンクス!
381西仙北優勝:2006/09/27(水) 21:55:07 ID:+Gx0qh5Q
>>378
宮城怖い!特に育英は・・・・
優勝争い中でも、平気で個人成績にこだわるからなw

>>379
二塁打じゃ〜
382名無しさん@実況は実況板で:2006/09/27(水) 22:00:13 ID:0yuEL8dk
西仙北!お前ここに移住するのか?頼むから秋田に帰ってよ〜
383名無しさん@実況は実況板で:2006/09/27(水) 22:19:28 ID:J4KgzaTM
OBの者だが、なぜ秋田中央の評価が高いのか分からない。
384名無しさん@実況は実況板で:2006/09/27(水) 22:23:55 ID:Iw8aJEcG
山形馬鹿にすんなずー山形は強いんだずー
385名無しさん@実況は実況板で:2006/09/27(水) 22:27:25 ID:P4eUzgl1
>>366
練習試合は何試合を消化しました?
386名無しさん@実況は実況板で:2006/09/27(水) 23:02:26 ID:v/PqrcNv
>>374
阿部はまずまずの投球をしてるが、打線と守備が弱い。
1勝クラスとか名前だけとか、まあ妥当な評価だと思うよ。

しかし、このチームは不思議で、
村山地区1次予選で山形東(県大会進出できず)に敗れ、
3次予選では寒河江工(県大会進出できず)に大苦戦。
ところが県大会では、酒田南(優勝候補)に勝ち、
山形中央(村山地区1次予選突破)に完封勝利して、
地区大会(3次予選通過)も県大会(第3位)もギリギリ首の皮一枚つながってきた。

だから強くはないが、東北大会でも2位抜けしそうな予感もする。
387名無しさん@実況は実況板で:2006/09/27(水) 23:39:29 ID:pUMQGzvZ
注目の選手は?
投:育英の佐藤、山形の阿部(説明不要)

打:工大一の柳沢(県大会4試合3HR)
388名無しさん@実況は実況板で:2006/09/28(木) 00:06:02 ID:uKeXwfY4
阿部は高山あたりと被るからイラネ
389名無しさん@実況は実況板で:2006/09/28(木) 00:08:49 ID:utCi5yIU
戦力的には東北、仙台育英、鶴岡東が優勝候補だと思う。
それに八戸工大一、聖光が続くかなと思う。
日大山形・東北は個々の選手の能力より総合力で勝負するチームなので
秋の新チームの段階では厳しいかなと思う。
ただ、レベル的にそれほど高いチームが存在せず各校にチャンスあり。
春の選抜の活躍はあまり期待できそうに無いけど。
390名無しさん@実況は実況板で:2006/09/28(木) 00:14:37 ID:MdrSFW45
>>389
育英ヲタじゃないが東北強いの?
高山、成田とタレントが抜けて強そうなイメージないのだが。
その他同意。
391名無しさん@実況は実況板で:2006/09/28(木) 00:21:00 ID:uKeXwfY4
みんな甘ちゃんだな。
結局、勝つべき所が勝って実績のあるところが
残るんだよ。
392名無しさん@実況は実況板で:2006/09/28(木) 00:21:12 ID:d7e+DQbJ
東北ファンですが、現東北はチームの半分が一年生で、
スタメンも確定していない状況です。
P陣は固まってきたと思うけど、打線が弱い。
04年発足時のチームにすごく雰囲気が似ていて、
小粒な印象で練習試合でもあまり勝てていないので、周りからは
早速「今年は弱い」と激をいれられている状況です。
ちなみに、チームの雰囲気はとても良いですが、打線が弱いのが難点で、
パワーヒッターがいません。単打と走塁でつないでいくスタイルの野球。
なので、04年のように東北大会一回戦負けというのも十分ありえると思います。
393名無しさん@実況は実況板で:2006/09/28(木) 00:23:10 ID:/offkoNV
八戸工大一、聖光あたりが評価が高いみたいだけど、なんで?
詳しい人ヨロ
394名無しさん@実況は実況板で:2006/09/28(木) 00:31:30 ID:hQPJOoZ6
>>386
3年前の東海のような雰囲気ねw
でもノーマークではないようだから今回はダメだべ

1抜け育英、2抜け聖光と予想。
395名無しさん@実況は実況板で:2006/09/28(木) 00:44:17 ID:+si5XuUh
>>394
あの時の東海の方が強いよ。佐藤淳は阿部にタイプ似てるけど、
島貫とか甲子園でホームラン打った林(だっけ?)とか、
良い選手揃ってた。今年の日大は打てない。

でも勝ち上がるとしたらあの時の東海と同じような感じだろうね。
8−1久慈工、4−2日大東北、3−2学法石川、2−1秋田商
今年で言ったら、
聖和学園、盛岡中央、能代、八戸工大一を破って・・・とか・・・ないか。
396名無しさん@実況は実況板で:2006/09/28(木) 03:17:31 ID:ey6ofeyh
>389
ほぼ同意だな。
ただ育英はオタが騒いでるだけで実際は打力も守備力も今一つ。
エラーも3試合中2試合有るし打線も育英の名に飲まれて自滅しなければ
東北大会に出る高校なら3失点位には抑えられるよ。
ただ投手力は他の高校よりも1枚上なので点を取られた時点でキツイ。
東北は西野と萩野が夏よりも成長してるんで面白い存在になりそう。
打線も弱いと言われてるけど繋いで畳み掛ける攻撃は健在。
レベルが低い宮城大会とは言え準決勝が終わった時点で4割5分近い打率も打ってるし
春の東北大会でも同じように悪いと言われながらもちゃんと点は取れてた実績も
有るので本大会迄には化けてる可能性も十分あるよ。
第3代表はどっちが来ても1回戦レベルだけど一高なら3人のタイプの違う投手陣を
上手く継投出来れば東北大会でも1勝位は出来るかも。
397名無しさん@実況は実況板で:2006/09/28(木) 07:37:30 ID:3oMJ4sac
優勝候補は育英しかないだろ
鶴岡だとか上山だとか秋田中央だとかの聞いたこともない高校が優勝するわけないだろ。
対抗は性交、日大山形でもいいがな。
398名無しさん@実況は実況板で:2006/09/28(木) 07:44:06 ID:WaK4henx
↑なんでおまいら`聖光,をつるすんだよ?
399名無しさん@実況は実況板で:2006/09/28(木) 08:00:00 ID:DfP5kZWv
最近五年間で秋の東北大会一勝十五敗の福島勢は評判倒れに終わると思う
400名無しさん@実況は実況板で:2006/09/28(木) 08:11:10 ID:ZGKxzvp0
400
401名無しさん@実況は実況板で:2006/09/28(木) 08:41:09 ID:pDLLU+Wh
盛大附は東北大会で強いというイメージがある。
402名無しさん@実況は実況板で:2006/09/28(木) 08:46:21 ID:uSbh60G6
ここ10年間の出場校
青森2(山田、光星)
岩手3(盛大附、一関学院、一関一)
秋田5(秋商2、経法2、金農)
宮城7(東北4、育英2、一迫商)
山形3(東海大山形、羽黒、酒南)
福島3(平工、福島商、安積)
403名無しさん@実況は実況板で:2006/09/28(木) 08:49:55 ID:uSbh60G6
間違えた
青森4(光星3、山田)
岩手3(盛大附、一関学院、一関一)
秋田5(秋商2、経法2、金農)
宮城7(東北4、育英2、一迫商)
山形3(東海大山形、羽黒、酒南)
福島3(平工、福島商、安積)
404名無しさん@実況は実況板で:2006/09/28(木) 09:28:51 ID:pDLLU+Wh
日大山形は甲子園で12勝してるが、東北大会は昔からイマイチ。
あそこは、夏にならないと仕上がらない。
405名無しさん@実況は実況板で:2006/09/28(木) 11:46:27 ID:RsfgEAUf
本命 育英、聖光
対抗 東北、日大東北
伏兵 八戸工大一、盛岡中央、盛大附、鶴岡東、日大山形

本命が対抗・伏兵に食われなければ
宮城県人として戦いたくない相手としてランク付けしてみた
406名無しさん@実況は実況板で:2006/09/28(木) 11:57:27 ID:04RsAVQn
◎聖光
○育英
△盛岡中央東北
▲日大東北
407名無しさん@実況は実況板で:2006/09/28(木) 12:33:13 ID:hMExzXa1
どうして盛岡中央がいるのかわからない
408名無しさん@実況は実況板で:2006/09/28(木) 12:47:00 ID:3oMJ4sac
>>405
そんなところだろうな。
とりあえず自滅しない高校だしな。
のれば恐い秋田勢は初戦の入り方がポイントになるだろうな。
409名無しさん@実況は実況板で:2006/09/28(木) 12:49:50 ID:Heef45Wr
聖光は過大評価では……
福島は秋弱いのが伝統だし。チーム打率0.386は凄いけど。
410名無しさん@実況は実況板で:2006/09/28(木) 13:09:57 ID:M0zOzKH8
新チームの聖光も地元出身メイン?
411名無しさん@実況は実況板で:2006/09/28(木) 13:28:59 ID:KgXjjO2L
聖光はレギュラー中、県外出身は一名(東京)。しかし、この選手は家族の都合で福島にきたので留学生ではない。
412名無しさん@実況は実況板で:2006/09/28(木) 14:06:19 ID:JBIjMfdh
聖光は2年間の甲子園での活躍でチームが本物になっていれば、
初のセンバツあると思うがな。
何とか福島では聖光って言われるくらい盟主的な存在になって、福島を引っ張ってほしいよ
413名無しさん@実況は実況板で:2006/09/28(木) 17:43:53 ID:+pFkDBZB
明日抽選会でそ?
414名無しさん@実況は実況板で:2006/09/28(木) 18:29:31 ID:8PcCnbUS
東北4県見たが、佐藤を崩せるとしたら今のとこ聖光くらいだとオモ
415名無しさん@実況は実況板で:2006/09/28(木) 19:16:01 ID:4rVKjoen
絶対聖光は内弁慶
416名無しさん@実況は実況板で:2006/09/28(木) 19:40:42 ID:Akfpqx9e
青森県大会決勝、工大一15-4三沢だが、三沢のピッチャーは控えの選手。
エースは県大会max139kmだったはず。佐藤には遠く及ばないが東北大会注目選手。
夏には140超える可能性あり。
417名無しさん@実況は実況板で:2006/09/28(木) 19:46:41 ID:bmIwsLrp
夏のことなんざどうでも良いんだよ。要は目の前の秋季東北大会。アホか。
418名無しさん@実況は実況板で:2006/09/28(木) 20:05:26 ID:85lRhJrK
ネットオタども!新聞の情報だけで適当なことばかり言ってるなよ!オマエらオタは高校野球の予想よりナンバーズでもやってろや!
419スレ荒らしを呼ぶ男:2006/09/28(木) 20:08:40 ID:rE/YKVNM
おうおうっ荒れろ荒れろもっと荒れろっ
420名無しさん@実況は実況板で:2006/09/28(木) 20:08:50 ID:pDLLU+Wh
>>418はいつも山形スレ荒らしてる改行しないヤツ。スルーよろ。
421名無しさん@実況は実況板で:2006/09/28(木) 20:09:42 ID:85lRhJrK
>>414 オレはビデオも含めて東北6県の試合をすべて観ましたが何か?
422名無しさん@実況は実況板で:2006/09/28(木) 20:16:28 ID:85lRhJrK
>>420 オマエこそ山形スレの荒らしだろ?いつも文句ばかり言ってんなよ!
423名無しさん@実況は実況板で:2006/09/28(木) 20:16:48 ID:yMCr0G+T
>>421
で、どうだった? 感想聞かせてくれよ!
但し、ビデオではポジショニングとか走塁とか全体的な動きが分からないから、どうしてもバッテリー中心に見る傾向がある
424名無しさん@実況は実況板で:2006/09/28(木) 20:17:22 ID:as58+qZQ
俺は育英ファンだが、今年の(も)育英は打線が弱い。不安いっぱい。実力的には今年の東北大会はドングリだと思うよ。ネームヴァリューで負けてくれる相手だと助かるがw
425名無しさん@実況は実況板で:2006/09/28(木) 20:17:38 ID:hliFwXDt
>>421
ビデオはどこから現れたのかね?
426名無しさん@実況は実況板で:2006/09/28(木) 20:30:26 ID:85lRhJrK
>>423 425        オマエらに答える義理はないが、撮影は3ヶ所からしています。主なとこで今日の宮城の決勝と山形の決勝、福島の決勝を観戦しましたが何か?
427名無しさん@実況は実況板で:2006/09/28(木) 20:34:02 ID:yMCr0G+T
>>426
だから感想でも何でもいいから何かコメントしろよ
ただの嵐になっちまうぞ
428名無しさん@実況は実況板で:2006/09/28(木) 20:41:15 ID:85lRhJrK
>>427          ネットオタのあまりの無知ぶりにムカついたのでレスしているだけなので!ちなみに八工大一は良いチームだな。
429名無しさん@実況は実況板で:2006/09/28(木) 20:41:33 ID:hliFwXDt
なんだただの嵐か
430名無しさん@実況は実況板で:2006/09/28(木) 20:42:06 ID:vHK5bLyc
結局宮城はいつもの2校か
ところで仙台一ってのは最弱最有力レベル?
431名無しさん@実況は実況板で:2006/09/28(木) 20:45:01 ID:PjSFVU5u
ただの嵐だな、おやすみ<m(__)m>
432名無しさん@実況は実況板で:2006/09/28(木) 20:49:38 ID:85lRhJrK
>>429          はいはい。。。    荒らしで結構だよ!くだらないこと言って楽しませろや。WWW。これで消えるから。。。
433名無しさん@実況は実況板で:2006/09/28(木) 21:03:41 ID:bWD6yEmM
佐藤はまじすごい。東北の学校で佐藤を打ち崩せるチームはないだろうな。
夏より確かに進化している。省エネ投球も覚えてきた佐藤は無敵だね。
日大山形なんぞ劣化Pだしねえ。
つうか、おい、東北ヲタ、育英にエース投げさせて負け、きっと西野を出しても負けただろうけど、
西野の自信をなくさせないために1年坊主に投げさせたんだよね。ほんと監督って甘いよね。
今日のスタンドみたか?8割がた育英応援してたな。
434名無しさん@実況は実況板で:2006/09/28(木) 21:10:20 ID:mXBD8LjL
ID:85lRhJrKは山形スレでも嫌われ者の嵐です。
もう登場することはないので、最後に彼の言いたかったことをコピペしておきます。

名無しさん@実況は実況板で :2006/09/28(木) 19:10:46 ID:85lRhJrK
山形第一代表の明新館を一応、応援するが何かイマイチ期待できない。秋の県大会がピークだったような気がする。やはりナンダかんだでも日大山形の方に期待感を持ってますが何か?
435名無しさん@実況は実況板で:2006/09/28(木) 21:12:00 ID:0OyrsoeA
仙台育英に完封負けした、東北高校にコールド負けした、のが仙台一です。

到底、東北大会に出せる代物ではないのですが、都合上しょうがないのです。逆にここに良い試合されるようなら選抜の目は無いです。東北大会最低基準の目安としての役割くらいは担えます。

436名無しさん@実況は実況板で:2006/09/28(木) 21:15:26 ID:bWD6yEmM
>>435
一高と東北は同レベルだよ。ややPが東北優勢なだけで。
東北ヲタは育英と東北のアベック出場とかほざいてるが、こっちが勘弁。
宮城代表は育英のみでいい。東北がでたら宮城の恥 
今日は手加減して省エネ投球したから完封のみですんだけど、佐藤が本気だしたら
ノーノー食らってただろうね。
437名無しさん@実況は実況板で:2006/09/28(木) 21:24:30 ID:MdrSFW45
いい煽りだw

煽りを嫌う椰子が多いが、あった方がオモロイw
負けた時に晒せるしw
438名無しさん@実況は実況板で:2006/09/28(木) 21:24:31 ID:0OyrsoeA
育英ヲタだが

>一高と東北は同レベルだよ

さすがにこれは言い過ぎだろ。甲子園にかけるモチベーションが違
過ぎる。これは才能、技量以前の話しだ。

別な視点だが、育英にとっても連、勝しているとはいえ、最後に一番恐いのはやっぱり東北だよ。



439名無しさん@実況は実況板で:2006/09/28(木) 21:25:19 ID:0OyrsoeA
変な所で切ったね。ゴメン
440再度:2006/09/28(木) 21:27:01 ID:MdrSFW45
注目の選手は他に?
投:育英の佐藤、山形の阿部(説明不要)

打:工大一の柳沢(県大会4試合3HR)
441名無しさん@実況は実況板で:2006/09/28(木) 21:29:18 ID:bWD6yEmM
>>438
新チームの東北みたか?
体格なんて中学生みたいに小粒、目立つのは走塁くらいか。
でもそれもがむちゃらに全力疾走なだけ。
はっきりいって、無策な一高と同レベルだっていってんの。
多分、06年夏負けたせいで一時期の仙台育英みたいに衰退して這い上がるのはちょっと時間かかるだろうね。
最後に怖いのは東北?あんな糞打線怖くないよ。監督も優等生的な采配しかできないしな。
東北のファンが少ないのもこれが理由ってのも大きいと思われる。
442名無しさん@実況は実況板で:2006/09/28(木) 21:30:36 ID:bWD6yEmM
>>440
投手:育英の中根
打:育英の遊佐
を追加しておけ。
443名無しさん@実況は実況板で:2006/09/28(木) 21:30:36 ID:b1ft/KUQ
>>434
君も嵐の仲間なの? ウザイから君も消えてよ。わざわざコピペまでして頂きまして。君も暇な人だね。山形の人?わかったから消えてね。
嵐同士、仲良くね。
444共栄様最強:2006/09/28(木) 21:34:59 ID:A98MXib6
おまえらどいなか農業地域なんぞ我が輩の共栄様が秒殺するから覚悟しておけ
我が共栄様は練習試合や公式戦いまだに負けなしだよぉ
おまえらが応援している育英(バカエいや金足農や低偏差値の浦和学院なんぞ分殺ですよほんまに。それほど共栄様は関東敵なし 千葉で最強といわれた拓殖なんか二軍で快勝でしたからね
いいですか おまえらが笑っていられるのはいまのうちだ 覚悟してえれ
445名無しさん@実況は実況板で:2006/09/28(木) 21:35:27 ID:zyvvYn3T
ID:bWD6yEmM
今日は一段と冴えてるね! お前にとって、宝くじで100万当たるより
東北に勝った方が、この上ない幸せなんだろうな・・・
東北大会で、夏の甲子園見たいにポカしないことを祈ってるよ・・・
446名無しさん@実況は実況板で:2006/09/28(木) 21:37:41 ID:bWD6yEmM
>>445
またオマエか。育英を褒めるレスが出てくると必ず批難するやつ。
多分東北ファンなんだろうが。見苦しいよ。今日東北は佐藤に何安打した?
初めてあたる投手じゃないだろ3回目だぞ。まじで打線弱すぎ。
ここらへんについては何もいえない東北ファン、ちょっと可哀想です。
447東北最強:2006/09/28(木) 21:38:56 ID:m1xPrfTU
三百余年 名君の 薫伝うる 青葉城
はるかに向う 小松島 われらの校舎 立つ処


正しく強く 明朗に 日々の課業を 怠らず 
士魂商才相兼ねて 励まざらめや ああ健児


金鉄堅く 身を鍛ひ 心を練りて 紅頬の 
望みゆたかに 青春の 脈摶高く 一斉に





448名無しさん@実況は実況板で:2006/09/28(木) 21:40:38 ID:0OyrsoeA
育英ヲタだが

東北高井投手に三年間で一点しか取れなかった事実を思い出せ。

そういうこともあるんだよ。

449東北最強:2006/09/28(木) 21:42:14 ID:m1xPrfTU
三百余年 名君の 薫伝うる 青葉城
はるかに向う 小松島 われらの校舎 立つ処


正しく強く 明朗に 日々の課業を 怠らず 
士魂商才相兼ねて 励まざらめや ああ健児


金鉄堅く 身を鍛ひ 心を練りて 紅頬の 
望みゆたかに 青春の 脈摶高く 一斉に





450名無しさん@実況は実況板で:2006/09/28(木) 21:43:03 ID:bWD6yEmM
いちいち育英ヲタだがってつけなくていいよ。まるで「道民だが」っていう駒ヲタみたいw
育英ファンを公言したい気持ちはわかるがw

で、高井投手に一点しか取れなかった事実。
現在まさに佐藤がその高井の存在といってもいい。
今日の試合みてればわかる。いかに東北の野球がお笑いか。それに比べて育英の選手たちは
本当に野球が好きな奴の集まりだからね。表情がいいよ。
451名無しさん@実況は実況板で:2006/09/28(木) 21:45:10 ID:bWD6yEmM
>>449
ついに言い訳も思い浮かばず、校歌をむなしく羅列することしかできなくなった
唯一の東北ファン、ご苦労様。これまで東北ファンはいい思いしてきたんだから、
ちょっと育英が強いくらいでがたがた言わんでくれ。
452東北最強:2006/09/28(木) 21:45:31 ID:m1xPrfTU
フフフフフッフフフッ。
クックックックッククク。

ガハハハハハハハハ。
馬鹿かwww
453名無しさん@実況は実況板で:2006/09/28(木) 21:47:13 ID:0OyrsoeA
別に公言したいわけではないが(それって何か意味があるのかな?)、

とにかく驕り高ぶるな。勝負はこれからなのに。

454名無しさん@実況は実況板で:2006/09/28(木) 21:47:48 ID:bWD6yEmM
>>452
おい東北ヲタ、スレ荒らすなよ。
自分とこのスレでやれや。ま、難航のスレなんて誰も来ないから
寂しくてここで荒らすんだろうが。

455東北最強:2006/09/28(木) 21:47:58 ID:m1xPrfTU
今年のはじめトリノでスルツカヤがしりもちをついて
荒川の金が決まったとき。

ふと、ケニア人を走らせてグローリゼーションだなどと
ほざいている何処かの馬鹿どものことが頭をよぎった。
456名無しさん@実況は実況板で:2006/09/28(木) 21:49:11 ID:/offkoNV
素朴な疑問だが





育英と東北は
















なんで仲悪いんですか?
457名無しさん@実況は実況板で:2006/09/28(木) 21:49:15 ID:zyvvYn3T
ID:bWD6yEmM
俺様は無論東北ファンだが、別に育英がどうのこうのじゃなく、
貴様が嫌いなだけだ!
458名無しさん@実況は実況板で:2006/09/28(木) 21:49:50 ID:0OyrsoeA
>455
グローバリゼーションと言いたいのか?

ゴメンな。
459東北最強:2006/09/28(木) 21:50:17 ID:m1xPrfTU
もうあいつらは永遠に我らを超えられないだろうなとwww

フフフフフ。
今年はもうそんなに良いこともないだろうなとも思った。

460名無しさん@実況は実況板で:2006/09/28(木) 21:50:19 ID:utCi5yIU
聖光の末永選手は東京の二松学舎大付属で昨年の秋は背番号7をつけて
プレーしていた選手だそうです。
このチームはここ2,3年おとなしいが
東東京では豪打のチームとして知られています。
お父さんの転勤で福島に今春転向してきたそうですがパターンとしては
高校野球では珍しいケースです。
聖光にとっては非常に幸運な巡り合わせと言えるでしょう。
461名無しさん@実況は実況板で:2006/09/28(木) 21:50:24 ID:bWD6yEmM
はいはい、負け犬の遠吠えか>>455

このスレ住人のほとんどが東北ヲタにうんざりしている。
462名無しさん@実況は実況板で:2006/09/28(木) 21:51:05 ID:rN+6rr2Z
注目株。聖光のスタメン6人の左打線は驚異。育英佐藤とやらせたい。
日高は、実績のある左腕大越と渡辺の2枚看板。
光南は、丸山と巨漢有馬。
463名無しさん@実況は実況板で:2006/09/28(木) 21:51:53 ID:bWD6yEmM
>>457
おいおい、東北ファンならなんで今日西野をださずに萩野を出したか、
なぜいつも東北は卑怯なのか、なぜ打線が糞なのか言い訳してみれ。
464名無しさん@実況は実況板で:2006/09/28(木) 21:52:21 ID:zyvvYn3T
さらにほとんどが、育英じゃなくID:bWD6yEmM貴様にうんざりしている。
465東北最強:2006/09/28(木) 21:52:37 ID:m1xPrfTU
いいではないか。
言わせておけ、馬鹿どもに。

フフフフフ。
466名無しさん@実況は実況板で:2006/09/28(木) 21:52:57 ID:0OyrsoeA
過去に仙台育英から青森山田に転校してレギュラーとかあったし、全国的には結構あることかと思いますよ。

467名無しさん@実況は実況板で:2006/09/28(木) 21:53:10 ID:bWD6yEmM
>>462
はい、残念〜佐藤は左打者大得意だから〜ww
性交との練習試合、どうだったけな〜w
468名無しさん@実況は実況板で:2006/09/28(木) 21:53:37 ID:b2PaIpL2
光南の丸山と有馬についてもっとくわしくお願いします
469名無しさん@実況は実況板で:2006/09/28(木) 21:54:04 ID:0OyrsoeA
グローリゼーション

の解説が先だろ。悪いけど。
470東北最強:2006/09/28(木) 21:54:37 ID:m1xPrfTU
センバツの準優勝旗を返せなかったのは何処の馬鹿だ。
471名無しさん@実況は実況板で:2006/09/28(木) 21:54:55 ID:bWD6yEmM
>>464
オメーの意見=みんなの総意とでもおもってんの?
めでたいね〜

はやく言い訳答えろよ。なんで今日育英に負けたんだ??
東北の打線はなんであんなに弱いのですか?
ファンもキレテタね〜、どう思うのそこらへん。
472東北最強:2006/09/28(木) 21:55:47 ID:m1xPrfTU
グローバリゼーションとは、どこかのバカ私学のグランド
に書いてあるそうじゃないか、
473名無しさん@実況は実況板で:2006/09/28(木) 21:56:29 ID:0OyrsoeA
>470
いや、返したって
474名無しさん@実況は実況板で:2006/09/28(木) 21:57:30 ID:bWD6yEmM
やっと東北ファンは本性を表してきたな。
いいこぶって「全員野球〜」とか馴れ合いレス、気弱なレスしておいて、
実際は育英に嫉妬ありありの東北ファン。
育英はまったく眼中にないよ、東北なんてさ。
475名無しさん@実況は実況板で:2006/09/28(木) 21:57:37 ID:/offkoNV
オイ!おっさん!
ID:bWD6yEmM
コイツなんとかしてくれ
マジでうざい
476名無しさん@実況は実況板で:2006/09/28(木) 21:57:43 ID:qQimor1X
だから、仙台育英は東大現役3人だって。
477名無しさん@実況は実況板で:2006/09/28(木) 21:59:27 ID:bWD6yEmM
>>476
東大、北大、防衛大、東北大、京大に結構入ってるよね。
478東北最強:2006/09/28(木) 22:00:00 ID:m1xPrfTU
こら、虚妄、いいかげんにしろよ!!
センバツの準優勝旗をいつどうやって返したんだ!!
479名無しさん@実況は実況板で:2006/09/28(木) 22:01:02 ID:qQimor1X
仙台育英にあるのはレプリカだろ?
480名無しさん@実況は実況板で:2006/09/28(木) 22:01:45 ID:bWD6yEmM
うるせえなあ。
ダルビッシュという選手を使いながら甲子園16強しかなれなかったどこかの高校ほど
かわいそうな学校はないわな。
481東北最強:2006/09/28(木) 22:05:08 ID:m1xPrfTU
ここは東北の高校野球を愛するもののスレなんだ。
これ以上南虚戦争の戦火を拡大することは私の本意ではない。
482名無しさん@実況は実況板で:2006/09/28(木) 22:05:15 ID:jFpcUrC0
>>460
その末永君が聖光では背番号17でなかなか定着できなかったり、育英には負けたが、その後成田とかに勝っちゃったりしたから
聖光が候補に上がってるんでしょうかね?

他のチームの力がよく分かりませんが、育英と東北があらゆる面でしのぎを削ってるのはよく分かりまひた。
483名無しさん@実況は実況板で:2006/09/28(木) 22:06:02 ID:rN+6rr2Z
光南丸山は、甲子園で三番左打ち。有馬も経験者、183・89強肩、強打、俊足との
評判だが、公式戦の実績は少ない、現4番。
484東北最強:2006/09/28(木) 22:06:21 ID:m1xPrfTU
これだけは言っておきたいのだが、悪が栄えるなどと
いうことがあっていいはずがない。

これは宮城県民の総意だ。
485名無しさん@実況は実況板で:2006/09/28(木) 22:07:22 ID:bWD6yEmM
>>481
だったら東北ヲタを出入り禁止にしろよ。お前がこなけりゃこのスレは平和なの

>>482
育英と東北がしのぎを削ってるってのは間違い。意識して対抗心・嫉妬心めらめらなのは
東北だけ。育英はふつうに東北なんて軽くみてますよ。
486:2006/09/28(木) 22:08:15 ID:RJDzj/8D
決勝何対何だったんですか__?
487東北最強:2006/09/28(木) 22:08:20 ID:m1xPrfTU
三百余年 名君の 薫伝うる 青葉城
はるかに向う 小松島 われらの校舎 立つ処


488名無しさん@実況は実況板で:2006/09/28(木) 22:08:28 ID:bWD6yEmM
>>484
悪=東北なんだよねw
489名無しさん@実況は実況板で:2006/09/28(木) 22:10:45 ID:zyvvYn3T
ID:bWD6yEmM
そもそもここは、育英オタ出入り禁止だろ!
せっかく心の広いおっさんがスレ立てたのに!そっちに移動しろ!
東北6県の高校野球ファンが引いたぞ!お前に!
490名無しさん@実況は実況板で:2006/09/28(木) 22:11:01 ID:bWD6yEmM
決勝     R HE残
育英020000030=5 110 5
東北000000000=0 30 5

三塁打 育)蜂谷・2回・1R
二塁打 育)高橋巧・6回
佐藤司・8回・1R

育英 打安点 東北 打安
8橋本 5 1 0 8植田 3 0
4遊佐 4 2 0 6細川 4 0
7武子 4 1 0 9平松 4 0
9高橋巧42 1 2宇野 4 1
3加藤大42 1 7宮永 3 0
5佐藤司31 1 3立花 3 0
4蜂谷 4 1 1 5関口 2 0
2根元 4 1 1 6大坪 3 1
1佐藤由30 0 1萩野 1 1

投球内容 回打安振球責
育)佐藤由 9 32 3 7 3 0
            東)萩野 5 19 4 4 0 2
太田 2 8 2 2 0 0
  大森 0・1 5 4 0 0 3
  西野 1・2 5 1 1 1 0


東北ファンが大好きな小松崎とかいう選手は怪我か?
ほんと選手のケアができてない高校だな。
491東北最強:2006/09/28(木) 22:12:09 ID:m1xPrfTU
ま、みな冷静になって欲しい。
虚妄人の悪行に腹立たしさを感じる君ら雑魚諸君の
気持ちは良く分った。
492名無しさん@実況は実況板で:2006/09/28(木) 22:12:48 ID:4XZRJSaK
虚栄って何処の学校?関西人に助けられた所?ところで学校経営は大丈夫?
先生はストしないよね?そんな学校あらせんやろ。
493名無しさん@実況は実況板で:2006/09/28(木) 22:13:23 ID:bWD6yEmM
>>489
いいから、負けた理由こたえろよ。
どうせいい訳なんでしょw
東北ってなんで佐藤から単打しか、しかも3安打しか打てないのお〜??
494東北最強:2006/09/28(木) 22:13:53 ID:m1xPrfTU
ここは今度の東北大会で、みな力を合わせて虚妄高校を
甲子園に行かせないように、力を合わせて頑張ろうでは
ないか。
495:2006/09/28(木) 22:14:02 ID:RJDzj/8D
ありがとうございます☆
496名無しさん@実況は実況板で:2006/09/28(木) 22:15:07 ID:bWD6yEmM
>>492
関西人に助けられ、学校経営難、ストwがあったのは
度田舎にある東○高校です。
497東北最強:2006/09/28(木) 22:15:32 ID:m1xPrfTU
虚妄という学校とその一部の卒業生がどれだけ
傲慢でアホかが今度のことで、君ら雑魚諸君も
よく分ったと思う。
498東北最強:2006/09/28(木) 22:16:26 ID:m1xPrfTU
ここは皆で一致団結して虚妄を止めよう。
499名無しさん@実況は実況板で:2006/09/28(木) 22:16:45 ID:zyvvYn3T
オ〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜!!!!!!!!!!
500名無しさん@実況は実況板で:2006/09/28(木) 22:16:54 ID:bWD6yEmM
おい、東北最強!
もうオマエみたいな偽物装って育英に嫉妬、罵倒するレスは飽き飽きなんだよ。
普通の東北ヲタのくせに「東北最強」なのれば何言ってもいいのかよ。
他の県に迷惑かけるな。
501:2006/09/28(木) 22:17:22 ID:RJDzj/8D
OBかなり来てたらしいですね!育英は仲良しだなぁ
502東北最強:2006/09/28(木) 22:17:35 ID:m1xPrfTU
悪が栄えるなどということがあってはならないことなんだ。





三百余年 名君の 薫伝うる 青葉城
はるかに向う 小松島 われらの校舎 立つ処




503名無しさん@実況は実況板で:2006/09/28(木) 22:18:06 ID:bWD6yEmM
ID:zyvvYn3T
ID:m1xPrfTU
は可哀想な東北ファンなのでみんなスルーしましょう
504名無しさん@実況は実況板で:2006/09/28(木) 22:18:33 ID:4XZRJSaK
4百余年〜
505東北最強:2006/09/28(木) 22:19:00 ID:m1xPrfTU
親愛なる東北地方の雑魚諸君、去年一昨年のあの熱く
燃えた夏をいまいちど思い出して欲しい。
506名無しさん@実況は実況板で:2006/09/28(木) 22:19:21 ID:VZUAlaYu
球場での人気はあきらかに東北9:1育英でしたな
育英がヒット打っても点が入ってもほとんどため息ばかりで拍手は3,4人
ぐらいだった。試合が終わってみんなほとんど残念がってすぐ帰っていったね。
まあ所詮育英は全国のヒール。日本一の嫌われ高校。
ちなみに ID:bWD6yEmM って今日バックネット裏3列目で一生懸命試合経過を記録
してなかった?メガネかけたヤサ男でさあ。仙塩リーグの決勝のときもいたなあ。
今度見かけたら声かけるからよろしくね。
507名無しさん@実況は実況板で:2006/09/28(木) 22:19:55 ID:bWD6yEmM
>>501
来てたよ、というか育英には毎回だれかかれか先輩が来て選手を励ましてるよ。
東北は後輩のこと思ってないから誰もきてなかったな。
2年前の3年生が何人か??よくしらんがしらけた応援だった。
ちなみに、東北大会では育英のレベル高い応援も楽しみに!
508名無しさん@実況は実況板で:2006/09/28(木) 22:20:04 ID:utCi5yIU
日大東北出身の渡部捕手(宮城県出身)が
日大で一年生ながら捕手のポジション獲得しリーグ戦に
先発出場している。
あれだけ甲子園に出場しながら大学球界にほとんど人材を
供給してこなかった(できなかった)日大東北にとって”快挙”
と言えるだろう。
高校時代は目立った選手ではなかったが(小柄で線が細かったし)
一年生からレギュラーで甲子園に出場した経験とそれに伴って
鍛えられたリードを含めたディフェンス面が評価されたのだと思う。
ただ彼が宮城県に残っていたら今の姿は無いと思う。
育英はその年代は不祥事の関係で選択できなかったし、東北では
とてもレギュラーを取れるタイプでは無いし、他の公立では
芽は出なかっただろう。
日大山形の阿部投手やさらに他県から来る選手にも言えるんだけど
自分自身を高めるにはこういう選択肢もアリではないかと思う。
自分にとって最適な場所、環境を選択すれば自分の置かれた立場・
環境も変わってく好例ではないかと思う。
509東北最強:2006/09/28(木) 22:20:23 ID:m1xPrfTU
私に力を貸してくれないか。
私と共に戦おう。

あの熱い夏を思い出せ!
510東北最強:2006/09/28(木) 22:21:36 ID:m1xPrfTU
あの大阪桐蔭戦を思い出して欲しい。
511名無しさん@実況は実況板で:2006/09/28(木) 22:21:50 ID:m6U8nlnW
他の県に迷惑掛けてるのは、お・ま・い・なんだよ。
512東北最強:2006/09/28(木) 22:22:35 ID:m1xPrfTU
フフフフフ。



三百余年 名君の 薫伝うる 青葉城
はるかに向う 小松島 われらの校舎 立つ処




513:2006/09/28(木) 22:22:40 ID:RJDzj/8D
東北大会楽しみです!!福島で開かれるみたいですね。由規投手をはじめ育英頑張ってほしいです!
514名無しさん@実況は実況板で:2006/09/28(木) 22:22:47 ID:zyvvYn3T
夏だな!夏! 来年の夏も熱くなりそうだな!
515名無しさん@実況は実況板で:2006/09/28(木) 22:23:26 ID:bWD6yEmM
>>506は妄想だな。
育英の佐藤が投げるたびに拍手、ため息の嵐。
オマエは東北オタだから東北のアルプスにもでいたんだろ。
スタンドの自分がいたところの8割は育英を応援していたね
というか東北ファンもそれなりにいるんだけど、女は少ないし(ダルのときの10分の1w)
子供にも不人気。反対に子供から大人気だったのは仙台育英佐藤!新聞記者もほとんど佐藤狙いだったなあ。
東北ファンの人はきっとこういう現象が寂しいんだろうな。
でも嫉妬はみぐるしいよ。負けたんだから人気うんぬんいわずに、今日負けた理由を答えて下さいな。
516名無しさん@実況は実況板で:2006/09/28(木) 22:25:01 ID:bWD6yEmM
>>513
ありがとう。仙台育英はどっかの高校とちがって
ファンにも優しいから、応援したってね。選抜は確定だから、春にはまたテレビで佐藤をみれますよ。
517名無しさん@実況は実況板で:2006/09/28(木) 22:25:39 ID:4XZRJSaK
過去に拘りなはれ、関西人が一番輝いてた時や。それからあんさんは東北最強やない?
関西最強に変えなはれ。それが礼儀や。西に足向けて寝たらしばくぞ。
518:2006/09/28(木) 22:26:07 ID:RJDzj/8D
由規投手すごいなぁ。。確かに小学生の野球少年も由規投手狙いにこの前の試合見に来てたなぁ。。佐藤由規ってすごい人。。
519名無しさん@実況は実況板で:2006/09/28(木) 22:26:52 ID:bWD6yEmM
>>510
同じ選手に3回HRくらったあのお笑い試合?
あれが宮城の恥だったんだよ。だから宮城の東北高校ファンは激減したって知らんの?
育英が出てればな〜。
520:2006/09/28(木) 22:27:54 ID:RJDzj/8D
確かに。私の友達、由規投手と写真とか撮ってたし(今日)優しいですね。
521名無しさん@実況は実況板で:2006/09/28(木) 22:28:23 ID:t2Ql/WO1
東北大会出場校
青森 @八戸工大一 A三沢 B弘前実
秋田 @能代 A秋田中央 B大曲工
岩手 @盛岡中央 A花巻東 B盛岡大付
山形 @上山明新館 A鶴岡東 B日大山形
宮城 @仙台育英 A東北 B仙台一
福島 @聖光学院 A日大東北 B光南
522名無しさん@実況は実況板で:2006/09/28(木) 22:28:43 ID:zyvvYn3T
>>519
ま〜育英が出てたら7発だったな!
523:2006/09/28(木) 22:29:51 ID:RJDzj/8D
名無しさんは育英高校のことずっと応援している方ですか?


524名無しさん@実況は実況板で:2006/09/28(木) 22:30:13 ID:bWD6yEmM
>>520
佐藤はほんといい奴らしいよ。野球大好きで練習も真面目。
プロ注目だからね。ファンや子供から凄い人気だけど、それを誰かさんみたいに
鼻にかけてないし。
あと、Pとしての才能がすごい。よく育英にきてくれたね。
兄が東北野球部OBなのにねwきっと東北野球部ってレベル低いんだよ。
なんせ、高校から始めても部員になれちゃうからね。
525名無しさん@実況は実況板で:2006/09/28(木) 22:31:33 ID:bWD6yEmM
>>522
妄想でかたるなよww
育英が出てたら大阪桐蔭ともっといい勝負できたと思うよ。
526:2006/09/28(木) 22:34:02 ID:RJDzj/8D
そうなんですか。由規投手のお兄さんが東北高校出身は知っていました。ダルビッシュさんと同じ年だったような。由規投手やはり性格も良いのですか。さすが!
527名無しさん@実況は実況板で:2006/09/28(木) 22:37:45 ID:VZUAlaYu
育英が人気あるだってさ(笑)悪企みの王者が何いってんの?
宮城県民は育英がどういう学校で、今までどんなことしてきたかよーくわか
ってるからさ。虚妄生のお前は小僧だからよく知らんかもしれんがな。
ま、卒業したらどれだけ育英が世間から嫌われているか痛−い程わかるよ。
マスコミも育英に関しては自主規制してるらしいしね。
528HeiligerMeister ◆2004xy2Tks :2006/09/28(木) 22:39:08 ID:FbzK7SYI
東北最強=族
529名無しさん@実況は実況板で:2006/09/28(木) 22:42:33 ID:bWD6yEmM
>>527
育英が昨日の雨のときいち早くテレビでの「休校」を流させた。
東北はお金がないから、とりあえずそういう報道はできないのかな。

ちなみに、育英が嫌われてると思ってるのは>>527みたいな可哀想な東北ファン。
東北ファンは今日も球場であんまやるきなさそうに応援してたし、野球好きなおっさんからも
批難されてるのに、それを仙台育英にすりかえるとは…さすが頑張っても慶應にしか行けない高校w
530名無しさん@実況は実況板で:2006/09/28(木) 22:44:07 ID:utCi5yIU
鶴岡東の話が出てこないがなぜ?
今大会の出場チームの中では個々の選手の能力は高い思うけどな。
やはり東北以外の地域出身の選手が含まれてるから?
東海大山形が選抜出場したときもスルーされてたし・・・
今大会は日大山形より鶴岡東が注目されるべきだよ。
東北、育英も絶対的な戦力は無いしね。育英は佐藤投手だけが
浮いてしまい新チームとしてはこの状態で甲子園に行かせても
いいのかな?と思うし。
八戸工大一なんかに行って貰いたい気もする。2強ばかりで
マンネリの青森を掻き回す意味で。2校に揉まれて甲子園の道を
すっかり閉ざされたかつての強豪が久々に甲子園に出て
どんな試合をするか? 見てみたい気がする。
二強台頭前に甲子園に出ていたときのチームと二強壁を破って出場
したチームがどのように変化しているか見ていたい。
531HeiligerMeister ◆2004xy2Tks :2006/09/28(木) 22:44:16 ID:FbzK7SYI
しかし若生の時の東北よりは好感度がある。
532名無しさん@実況は実況板で:2006/09/28(木) 22:46:29 ID:bWD6yEmM
>>530
わかってないなあ。個々の能力が高くても
柱となる選手がいて、そこそこ選手の意識もたかくなくちゃ優勝なんてできないの。
今年の東北大会の面子をみると…残念ながらチームの柱を中心に他の選手が纏るという構図のチームが一校しかない。
あとは名ばかりの全員野球、ワンマン野球、という気がする。
533名無しさん@実況は実況板で:2006/09/28(木) 22:48:50 ID:4XZRJSaK
ばばんばばんばんばん学校経営大丈夫か?ばばんばばんばんばん喫煙隠すなよ?
ばばんばばんばんばんストするなよ?ばばんばばんばんばん関西人に頼るなよ?
ばばんばばんばんばんそれじゃまたな。
534名無しさん@実況は実況板で:2006/09/28(木) 22:50:01 ID:bWD6yEmM
喫煙隠し、責任とって監督が辞任、すぐ遠方で復活、そして宮城のいい選手をつれていく

こんな高校が育英よりも人気だとは考えられない。
535:2006/09/28(木) 22:50:27 ID:RJDzj/8D
んーー。名無しさん。これから由規投手が今以上に注目されて、
早実の斉藤君みたいに普通の生活ができなくなったらかわいそうですよね。。そうゆうの知っているんで私は応援に行っても街で由規くんを見かけても話かけることができません。。由規投手はファンから話かけられたら嫌とかないんですかね
536名無しさん@実況は実況板で:2006/09/28(木) 22:50:39 ID:zyvvYn3T
あ〜 いい湯だった・・・あれ!ID:bWD6yEmMお前まだやってたのか!
いい加減もうやめろ!  
537名無しさん@実況は実況板で:2006/09/28(木) 22:51:19 ID:bWD6yEmM
>>536
オマエこそいい加減東北ファンやめろ。虚しいだけだよ。
538名無しさん@実況は実況板で:2006/09/28(木) 22:52:45 ID:KY6av3nm
A 仙台育英 
B 日大山形 聖光学院
C 八工大一 盛岡中央 東北 
D 盛岡大附 花巻東 能代 日大東北
E その他
539名無しさん@実況は実況板で:2006/09/28(木) 22:54:50 ID:zyvvYn3T
ID:bWD6yEmM
お前が育英オタやめたらな! まぁ無理だろうな!
お前の生きがいだろうからな。
540名無しさん@実況は実況板で:2006/09/28(木) 22:56:14 ID:VZUAlaYu
キセル、暴力事件×2、隠ぺい工作、東北文化学園大学との悪企み、試験問題
盗用、ケニア人の不法滞在、遺跡ねつ造男
ん−日本全国から嫌われる理由がよーくわかる
541名無しさん@実況は実況板で:2006/09/28(木) 22:59:11 ID:1l0KZLjQ
東大現役3だから
542名無しさん@実況は実況板で:2006/09/28(木) 23:03:08 ID:MdrSFW45
>>442
何が凄いか書け
543名無しさん@実況は実況板で:2006/09/28(木) 23:06:35 ID:d7e+DQbJ
もういいじゃん、野球以外って競ってもしょうがない。
育英に負けたのは単に東北の打線が振るわなかった、大森が踏ん張れなかった。
って事だと思う。流石育英は振りも鋭いし、3番手のPが調子悪いとわかったら
とことん責めてきた。ちなみに両校ノーエラー、こう締まった試合は面白かった。
にしても佐藤から3安打とはちょっと打て無さすぎです。

育英ファンさん、まけた理由はこんな漢字でいいでしょうか。
大変ご迷惑をかけました。県大会連覇おめでとう。
544:2006/09/28(木) 23:14:38 ID:RJDzj/8D
育英がんばれ☆
545名無しさん@実況は実況板で:2006/09/28(木) 23:19:19 ID:ULeF+S6v
東北もやけど、育英も東北の1年投手から2点しか取れなかったとか…
これじゃー全国レベルの投手が出てきたら両チームともお陀仏だな…
546福島人:2006/09/28(木) 23:20:14 ID:b40FBFwE
蒸し返すつもりはないが、他県人から見ると、東北の意図としては、東北他県の代表の顔ぶれから見て、ここは二位通過でも仕方がない、
それより東北大会で決勝または来夏当る育英に手のうちを見せたくはない、とそういう投手起用にも見える。
勿論、現時点での戦力その他考慮したうえでだと思うが。
片や、育英とすれば夏の怖さを経験したし、どうしても宮城一位が欲しかったのだと取りに来たのだと思う。
東北五十嵐監督はなかなか采配が明確だと感じる。
いづれにせよ、この両校が軸になると思う。
547名無しさん@実況は実況板で:2006/09/28(木) 23:29:02 ID:pOdy/o0Q
>>530
鶴岡東は強いと思うよ。
だけど、勝ち進んでも4強で散りそうな気がするんだよなあ・・・。
明新館だって知名度ないけど強いよ。けどあの荒っぽい采配だと
どこかでボロが出そう。

この2チームに比べると、緒戦であっさり負ける確率も高いけど、
センバツにいける確率もそこそこありそうなのが日大。
548名無しさん@実況は実況板で:2006/09/28(木) 23:30:28 ID:m6U8nlnW
素人だって二校が軸になってる事くらい知ってるよw今更何言ってんだかポカーン
549福島人:2006/09/28(木) 23:35:12 ID:b40FBFwE
それで、もし東北の五十嵐監督が今日の一年生投手に配球の指示を出していたとしたらある程度育英打線の特徴をつかんでいるかもしれない。
佐藤君からそう点は取れないことは折込づみだから、東北とすれば育英打線を最小失点に抑えて、ワンチャンスで逃げ切るしかないわけで、
そのためには育英打線のデータが欲しかったのだと思う。

550名無しさん@実況は実況板で:2006/09/28(木) 23:43:07 ID:utCi5yIU
仙台一高は21世紀枠に選ばれるんじゃないの? 
進学校でOBに有力者も多いはずだから。
個人的には21世紀枠だの希望枠だのやめて欲しいんだけどね。
大人の自慰行為でしかないもん。
何も全国レベルの大会にわざわざはめ込む必要性がどこにあるのだろう?
人為的な演出は反ってしらけるし、公平性に欠ける。
長く歴史を刻めば今夏の松代や福岡みたいなサプライズもある。
(長雨、豪雨の影響も原因の一つだと思う)
神宮枠はいい試みだと思うけどね。
551名無しさん@実況は実況板で:2006/09/28(木) 23:44:22 ID:m6U8nlnW
俺の予想だ!
育英は確定→上山→秋中→八戸の順番だな!佐藤の球は打てん。上山の投手は光星桑鶴並。秋中の足に強打の八戸。以上!
552名無しさん@実況は実況板で:2006/09/28(木) 23:47:58 ID:1l0KZLjQ
>>550
一高の豚かいな。

東北大会で一勝したら可能性あるかもね。

553名無しさん@実況は実況板で:2006/09/28(木) 23:58:50 ID:Uaf6g9qU
育英ファンだけど、今日もまた恥ずかしいことになってるな…。
正直育英野球部もあんなやつに応援されたくないだろう。
ここを見ると何か勝っても素直に喜べないしな。
554名無しさん@実況は実況板で:2006/09/28(木) 23:55:32 ID:utCi5yIU
東北大会に出ないけど青森山田の中西のバッティングは
ぜひ見てみたかった。
今夏の駒大の田中からボール気味の低めの速球をうまくセンターに
運んだ当たり(センターライナー)は凄かった。
大柄でパワーが売り物だが技術的にも非常に高く
新チームの東北のチームでは間違いなくナンバーワンの打者だと
思う。甲子園で?%
555名無しさん@実況は実況板で:2006/09/29(金) 00:06:40 ID:pyRGYHWN
>>550
育英がコケたら可能性有
同県から二校はないよ
556名無しさん@実況は実況板で:2006/09/29(金) 00:09:21 ID:pyRGYHWN
>>554
現段階では
工大一の柳沢の方が上だと思う。

中西の方が断然凄いけど、甲子園からスランプ気味。
557名無しさん@実況は実況板で:2006/09/29(金) 00:10:15 ID:zMJPyB6M
>>550
希望枠21世紀枠とかは廃止して、東北北陸北海道あわせてでいいから、
もう1枠欲しいな。
今の仕組みだと2位はくじ運次第になるし・・・
558名無しさん@実況は実況板で:2006/09/29(金) 00:14:08 ID:R4KadXMM
最初から、21世紀枠狙いというのもどうかなと思う。
559名無しさん@実況は実況板で:2006/09/29(金) 00:15:34 ID:3RQU2WR9
21世紀枠は三沢か仙台一のどちらかだろ。
560名無しさん@実況は実況板で:2006/09/29(金) 00:18:47 ID:pyRGYHWN
>>559
仮に育英、工大一が選抜決めれば
両校共無理だと思う。
561名無しさん@実況は実況板で:2006/09/29(金) 00:21:58 ID:R4KadXMM
それと、仮に甲子園に出場できたとして、PLやら横浜、明徳、鹿
実、大阪桐蔭、高知商業、名電、星稜とでも、「とりあえず野球の
試合ができそう」ということが絶対条件だからな(明文化されてな
いけど事実上そういうことだ)。やっぱり投手力だろうな。



562名無しさん@実況は実況板で:2006/09/29(金) 00:40:26 ID:CNvPvaIc
>>525
バーカ

その恥さらしチームの同一選手に二本食らって負けてたから出られなかったんだろ?
平田>>>越えられない壁>>>そいつ
なのになー
563名無しさん@実況は実況板で:2006/09/29(金) 01:22:50 ID:SPj1adst
ひょっとして今や地元民レベルは山形がNo.1なのか!?
時代が変わったなぁ。
564名無しさん@実況は実況板で:2006/09/29(金) 01:56:32 ID:npoSzrdj
まだ山形は分からんぞ
日山の阿部だって宮城からだし、あと数年見てみないとなんともいえない
565名無しさん@実況は実況板で:2006/09/29(金) 07:05:53 ID:z7YqagSH
地元民レベルは東北最低と言われた山形が、
外人部隊が活躍している間に
東北トップレベルにジャンプアップしているとは考えにくい。
566名無しさん@実況は実況板で:2006/09/29(金) 07:12:57 ID:ry19Nh73
21世紀枠には秋田中央と大曲工も可能性あり。
もちろん成績次第だが。
567東北大会出場校:2006/09/29(金) 07:47:33 ID:Oxcd6UJ3

青森 @八工大一(2年連続9度目) A三沢(19年ぶり6度目) B弘前実(7年ぶり11度目)
岩手 @盛岡中央(2年ぶり4度目) A花巻東(2年連続10度目) B盛岡大附(5年連続11度目)
秋田 @能代(10年ぶり3度目)  A秋田中央(8年ぶり5度目) B大曲工(10年ぶり2度目)
宮城 @育英(2年ぶり23度目) A東北(9年連続38度目) B仙台一(55年ぶり5度目)
山形 @上山明新館(初出場)    A鶴岡東 (6年ぶり5度目) B日大山形(3年連続20度目)
福島 @聖光学院(2年ぶり7度目) A日大東北(3年ぶり5度目) B光南(2年連続5度目)
568名無しさん@実況は実況板で:2006/09/29(金) 08:09:21 ID:AfL0+M3W
秋田中央は秋田市立時代に何度も出てるからインパクトがない。
21世紀枠は大曲工、明新館、三沢辺りでは?
569名無しさん@実況は実況板で:2006/09/29(金) 09:39:16 ID:pyRGYHWN
インパクトなら三沢だろー。
前に誰かが書いてたが、先の夏決勝が延長再試合だったから
再認識された点がデカイ。

東北から選ばれるかどーか知らんけど。
570名無しさん@実況は実況板で:2006/09/29(金) 09:43:18 ID:pyRGYHWN
>>564
今回は外人高出てないから、地元民のレベルがハッキリするね。

ウチの青森が断トツで最下位だろーなorz
571名無しさん@実況は実況板で:2006/09/29(金) 11:23:46 ID:+DhGkQd5
東北と育英の留学生率はどれくらいなんだ?
572名無しさん@実況は実況板で:2006/09/29(金) 11:29:12 ID:kh6tNmo+
今年の東北大会出場校酷すぎだろこれw
573名無しさん@実況は実況板で:2006/09/29(金) 11:44:40 ID:Yr9JEJl/
日大山形は山形の第三代表だから他県の第一代表か第三代表とあたるのか。
初戦で育英とあたったら面白いな。
574名無しさん@実況は実況板で:2006/09/29(金) 11:47:59 ID:pyRGYHWN
>>573
それオモロイな!!

ところで抽選何時から?
575名無しさん@実況は実況板で:2006/09/29(金) 12:16:34 ID:L836mzIl
日大山形は今、兵庫県にいるのかな?
576名無しさん@実況は実況板で:2006/09/29(金) 12:50:00 ID:QcnJ0S0i
まったく岩手の話題が出ないなw
577名無しさん@実況は実況板で:2006/09/29(金) 13:04:57 ID:qu3LBntM
15:30発表@福島県高野連HP
578名無しさん@実況は実況板で:2006/09/29(金) 13:42:22 ID:wZIwbI3i
>>576
盛岡中央は貧打だし、花巻東は打線に不安があるし、盛岡大付は全然打てないからな
579名無しさん@実況は実況板で:2006/09/29(金) 13:46:14 ID:pyRGYHWN
>>577
サンクス!
580名無しさん@実況は実況板で:2006/09/29(金) 13:58:33 ID:oLwme3kY
>>576
専北と学院しか期待されてないからな
盛附は選抜獲得したとしてもどうせ甲子園では勝てないと思われてるし
中央、花東に至っては専北、学院、盛附を破って東北大会や甲子園に出ること自体戦犯扱い
581名無しさん@実況は実況板で:2006/09/29(金) 14:23:32 ID:AfL0+M3W
花東より学院の方が通用したな。
ピッチャーが4枚いるし、守備も堅い。
専北はダメ。来年だな。
582名無しさん@実況は実況板で:2006/09/29(金) 14:57:03 ID:VkrwUxTm
初戦仙台一次に秋田中央と当たるブロックに入れっ!!
583名無しさん@実況は実況板で:2006/09/29(金) 14:59:36 ID:B8Jl32MD
もう組み合わせ決まってるぞ。
福島県高野連HPに載ってる。
584名無しさん@実況は実況板で:2006/09/29(金) 15:07:56 ID:kxbK2WVw
>>581
学院は禿しく貧打だぞ

岩手はどこも大差ない
現に代表だけみても盛岡中央は盛岡大附に負け盛岡大附は花巻東に負け花巻東は盛岡中央に負けてる
岩手の場合第一〜第三代表の差はない
585名無しさん@実況は実況板で:2006/09/29(金) 15:11:46 ID:WzMchNIi
仙台育英と日大山形が激突か・・・面白そう
大曲工業はまぁ・・・残念だが。
586名無しさん@実況は実況板で:2006/09/29(金) 15:14:00 ID:pyRGYHWN
リンク先頼む
587名無しさん@実況は実況板で:2006/09/29(金) 15:21:16 ID:YE0SS3Bj
588名無しさん@実況は実況板で:2006/09/29(金) 15:24:07 ID:pyRGYHWN
>>587
ありがと!
オレのPCで見れんけど
589名無しさん@実況は実況板で:2006/09/29(金) 15:42:47 ID:MtOEiUM5
携帯だと小さくて見づらいorz
誰かトーナメント表作ってください。
590名無しさん@実況は実況板で:2006/09/29(金) 15:47:24 ID:L836mzIl
591名無しさん@実況は実況板で:2006/09/29(金) 15:54:31 ID:MtOEiUM5
>>590d。把握した。
592名無しさん@実況は実況板で:2006/09/29(金) 16:35:10 ID:XFvWVnQ0
【第59回秋季東北地区高等学校野球 組合せ表】
決勝は10/10、県営あづま球場にて10:00より開始

【A・B】
┌─────────────────┐
│               決勝へ             │
│                │                │
│        ┌───┴────┐      │
│        │                │      │
│  ┌──┴──┐  県  ┌─┴─┐  │
│  │          │ 10/9 │      │  │
│┌┴─┐県  ┌┴┐  ┌┴┐県┌┴┐│
││    │ 8  │  │  │  │ 8│  ││
││信┌┴┐  │信│  │県│  │信││
││ 7│県│  │ 7│  │ 6│  │ 6││
││  │ 6│  │  │  │  │  │  ││
├┴┬┴┬┴┬┴┬┴┬┴┬┴┬┴┬┴┤
│仙│大│日│弘│秋│八│花│日│上│
│台│曲│大│前│田│戸│巻│大│山│
│育│工│山│実│中│工│東│東│明│
│英│業│形│業│央│大│  │北│新│
│  │  │  │  │  │一│  │  │館│
│/│/│/│/│/│/│/│/│/│
│宮│秋│山│青│秋│青│岩│福│山│
│城│田│形│森│田│森│手│島│形│
│一│三│三│三│二│一│二│二│一│
│位│位│位│位│位│位│位│位│位│
└─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┘

【C・D】
┌─────────────────┐
│              決勝へ              │
│                │                │
│      ┌────┴───┐        │
│      │                │        │
│  ┌─┴─┐   県 ┌──┴──┐  │
│  │      │ 10/9 │          │  │
│┌┴┐信┌┴┐  ┌┴┐  信┌─┴┐│
││  │ 8│  │  │  │   8│    ││
││  │  │  │  │  │  ┌┴┐  ││
││信│  │県│  │県│  │信│県││
││ 7│  │ 7│  │ 7│  │ 6│ 7││
├┴┬┴┬┴┬┴┬┴┬┴┬┴┬┴┬┴┤
│三│光│東│盛│聖│鶴│仙│盛│能│
│沢│南│北│岡│光│岡│台│岡│代│
│  │  │  │中│学│東│一│大│  │
│  │  │  │央│院│  │  │附│  │
│  │  │  │  │  │  │  │属│  │
│/│/│/│/│/│/│/│/│/│
│青│福│宮│岩│福│山│宮│岩│秋│
│森│島│城│手│島│形│城│手│田│
│二│三│二│一│一│二│三│三│一│
│位│位│位│位│位│位│位│位│位│
└─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┘

県……県営あづま球場
信……信夫ヶ丘球場
593名無しさん@実況は実況板で:2006/09/29(金) 17:10:40 ID:cOl2zKj9
今年の日大山形は夏とくらべて強い?弱い?
594名無しさん@実況は実況板で:2006/09/29(金) 17:23:40 ID:MH5aRJaG
21世紀枠推薦は仙台一か三沢になりそうかな。
595名無しさん@実況は実況板で:2006/09/29(金) 18:01:12 ID:qMAhuqvY
よかった、どうやら岩手は4強にいけなさそうだ
これで特別枠でも選抜は出れない
出なくてもいい春の甲子園に出て恥かくなら出ないほうがマシ
596西仙北優勝:2006/09/29(金) 18:42:54 ID:ITi9KoPF
よしゃ〜秋田勢の決勝進出は濃厚になったw
597名無しさん@実況は実況板で:2006/09/29(金) 19:03:21 ID:zMJPyB6M
日大山形は仮に勝っても育英か。
上山、鶴東も日大東北、聖光でキツイ組み合わせだなー。
598名無しさん@実況は実況板で:2006/09/29(金) 19:15:25 ID:1x5PSQ39
仙台育英と聖光で決まりかな。
599名無しさん@実況は実況板で:2006/09/29(金) 19:26:36 ID:L836mzIl
羽黒を完封した鶴岡東がやってくれるさ!
600名無しさん@実況は実況板で:2006/09/29(金) 19:31:02 ID:AfL0+M3W
鶴岡東って酒田南みたいなもんか?
勝ってもおかしくないな。
601名無しさん@実況は実況板で:2006/09/29(金) 19:34:52 ID:zMJPyB6M
>>600
山形6大阪3だから、ちょっと前の酒田南みたいな感じ。
今の酒田南は山形ほとんどいないけど。
602名無しさん@実況は実況板で:2006/09/29(金) 19:43:05 ID:miSB7SWN
>>600>>601
ベンチ入りでは山形17大阪3だから地元民主体と言っても差し支えない
603名無しさん@実況は実況板で:2006/09/29(金) 19:55:05 ID:l2dt9SAL
よっしゃ、仙台育英の選抜確定だな。
山形には今度佐藤がノーノーさせる番だおw
604名無しさん@実況は実況板で:2006/09/29(金) 19:59:18 ID:F0W8v3OO
大阪3はスタメンだから立派な外人部隊
605名無しさん@実況は実況板で:2006/09/29(金) 20:07:18 ID:dwu65sV8
>>604
お前の理屈だとスタメンでなければ外人部隊じゃないと
いうことだな。
でも今の時期、誰がスタメンかなんてアテにならないぞ。
606名無しさん@実況は実況板で:2006/09/29(金) 20:13:14 ID:l2dt9SAL
でも立派な外人部隊だろが。
仙台育英なんて県内人しかおらんし。そういうチームでかってこそ
東北代表なんだから、県内人だけで固めてこそ選抜代表校だろが。これだから山形人ってめでてーなって言われるんだよ。
607名無しさん@実況は実況板で:2006/09/29(金) 20:13:32 ID:F0W8v3OO
1人くらいならわかるけどな。いや1人でもいたらやっぱアウト
608名無しさん@実況は実況板で:2006/09/29(金) 20:22:26 ID:qgWcGmrl
>>605
なんか日本語おかしいね
609名無しさん@実況は実況板で:2006/09/29(金) 20:32:54 ID:z9crlG9J
>>606
仙台育英
7 武子仁大(2年)見川(茨城)*主将
16 小野悠介(1年)郡山六(福島)

主将が県外人なんですがw
610名無しさん@実況は実況板で:2006/09/29(金) 20:34:03 ID:zMJPyB6M
>>602
エースも大阪だし中心打者のひとりも大阪なんだから、
さすがに地元部隊とは言い難いだろ。
別に外人部隊と言われてもいいじゃんか。そんなのどっちでもいいべ。
611名無しさん@実況は実況板で:2006/09/29(金) 20:34:34 ID:l2dt9SAL
茨城、福島なんぞ県外だが許される範囲だろが。
つうか、関西、沖縄、関東から主軸を集めてる某高校はまじで
宮城代表を名乗るな。それでいて大差で育英に負けるんだから宮城の恥だよね。
612名無しさん@実況は実況板で:2006/09/29(金) 20:35:58 ID:z9crlG9J
>>611
茨城って関東じゃないの?w

さすがID:l2dt9SALは現役育英生だけあって地理の知識に乏しいなw
613名無しさん@実況は実況板で:2006/09/29(金) 20:40:34 ID:l2dt9SAL
関東から集めてるのではない、集まってくるのが仙台育英。
別に欲しくて集めてるんじゃないのだから、問題ないだろ。
山形や某高校は地元から人気なくて選手集まらないから、県外から集めるしかない。
614名無しさん@実況は実況板で:2006/09/29(金) 20:55:10 ID:J/GS26Vj
昨日のNHK,今日の朝日・毎日新聞宮城県版
いずれも決勝なんかどっかへ行ってしまい、仙台一高55年ぶり出場でお祭り騒ぎ
例年の3位決定戦なんてちっぽけな扱いなのに
(本社からの圧力か?)

仙台藩の藩校が明治になり宮城県尋常中学校と名前をかえた学校の
野球部創部120周年を祝う東北大会出場だそうな

朝日も毎日もNHKも幹部社員に仙台一高OBが多数
特に40代後半から50代の社員は
仙台一高全盛期(宮城県の学区制導入前で圧倒的に東北NO.1進学校だった時代)の卒業生なので
母校に対する思い入れとても強い

東北大会出場という実績だけで21世紀枠にごり押しされるのでは?
615名無しさん@実況は実況板で:2006/09/29(金) 21:04:50 ID:J/GS26Vj
55年前(1951年=昭和26年)に秋の東北大会あったのか?
まだ東北地方から選抜には全くどこも出場できない時代では?
不思議だ!

120年前(1886年)にもう野球部あったのか?
1886年は明治何年?
夏の甲子園大会始まる何年前だ
616名無しさん@実況は実況板で:2006/09/29(金) 21:08:35 ID:l5fZVmdM
岩手から来ました。

>>581
ピッチャーが4枚いるって言うけど
誰の事か名前を教えて下さい偉い人。
617名無しさん@実況は実況板で:2006/09/29(金) 21:23:53 ID:AfL0+M3W
>>616
東、佐藤、高橋一、西村。
618名無しさん@実況は実況板で:2006/09/29(金) 21:36:30 ID:l5fZVmdM
>>617
どうも。
ちなみに練習試合とかでは
評判が良かったですか?
学院は秋はベスト8止まりだったんで。
619名無しさん@実況は実況板で:2006/09/29(金) 21:52:22 ID:aEgyp2WE
東北から選抜初出場は一関一高
620名無しさん@実況は実況板で:2006/09/29(金) 22:06:44 ID:AfL0+M3W
>>618
東北スレでいい加減にしてくれ。
秋は中央を上回るヒットを打ちながら負けたんだ。
お前みたいな輩にいちいち説明してられるか!
621名無しさん@実況は実況板で:2006/09/29(金) 22:09:51 ID:D94g8VN2
みなさんいつも虚妄人が荒らしてすみません。
こいつに対する苦情は直接仙台育英学園事務局へどうぞ
連絡先はこちら↓
http://www.sendaiikuei.ed.jp/i_html/i_top.html

仙台育英の悪の歴史を知りたい方はこちら
622名無しさん@実況は実況板で:2006/09/29(金) 22:10:16 ID:EDy5IWs5
育英って>>611見たいな”馬鹿”しかいないの?


623名無しさん@実況は実況板で:2006/09/29(金) 22:15:03 ID:/oPCxUpv
今回は珍しく評価が高いのに相変わらず過疎ってる福島スレW
624名無しさん@実況は実況板で:2006/09/29(金) 22:18:36 ID:D94g8VN2
仙台育英の悪の歴史を知りたい方はこちら

http://number.goo.ne.jp/baseball/hsb/schools/miyagi/
625名無しさん@実況は実況板で:2006/09/29(金) 22:20:01 ID:cOl2zKj9
なぜ育英オタがいるのか。それは今まで育英の衰退していた時代があり今輝きを取り戻して嬉しくてしかたないんだよ。東北にはコールド負け数年前は全試合コールドで予選敗退などがあり再び輝きを取り戻した育英を見たり強さをアピールしたり…大目に見てあげて。
626名無しさん@実況は実況板で:2006/09/29(金) 22:27:29 ID:D94g8VN2
627名無しさん@実況は実況板で:2006/09/29(金) 22:28:55 ID:D94g8VN2
628名無しさん@実況は実況板で:2006/09/29(金) 22:52:43 ID:wU1IkJUk
お!またまたまた、バカ丸出しID:l2dt9SALが、皆様にご迷惑をかけているようだな。
こいつほんとによく毎日毎日、育英最高!育英1番!他の高校はみんな糞!
特にライバルである東北には、異常なほどの執着心・・・ あ〜 肝!
まぁ、こう言う奴は日常生活では、目立たないおとなしい奴なんだろうな!
>>625 悪いがこいつだけは大目に見てあげられない!


629名無しさん@実況は実況板で:2006/09/29(金) 23:19:59 ID:sONYUjKW
組み合わせが決まったが、やはり育英、東北、鶴岡東が軸だな。
ただ、他校にもチャンスはかなりある。

育英に郡山六中出身の1年がいるのか・・
一年生でベンチ入りしてるって事はそれなりの選手なんだろうな。
東北の盛岡選手(彼も郡山出身)は試合に出てないけど
怪我でもしたの? 春の東北大会ではホームランも打ってる選手なのに・・
福島の高校野球関係者は真剣に考えたほうがいい。
毎年のように隣県の強豪校に才能のある選手が流れるって事は
地元・福島の高校野球に魅力を感じてないってこと。
素直にそれを認めて行動を起こさないことには
何時まで経っても低レベルで甲子園に負ける続けるだろう。
630名無しさん@実況は実況板で:2006/09/29(金) 23:35:05 ID:e3Xs2Vcd
とりあえずベスト4は、育英・八工・東北・鶴東、と予想。
631名無しさん@実況は実況板で:2006/09/29(金) 23:35:49 ID:gCbXQ23g
聖光の新チームの打線は2年前の甲子園2勝した時の打線より強力打線だと思うんですが、
福島県民の皆様は、どう思われますか?
632名無しさん@実況は実況板で:2006/09/29(金) 23:54:36 ID:bz/BLKla
日大は育英にあっさりリベンジされそうねw
633名無しさん@実況は実況板で:2006/09/30(土) 00:03:18 ID:nOLcxAdC
>>630
八工は八戸工業の略称なんだなあ
634名無しさん@実況は実況板で:2006/09/30(土) 00:04:12 ID:zMJPyB6M
>>632
いや、新チームの日大山形ではその前に負けるかも。
なんだかんだ言っても秋田の代表は強いだろうし。
阿部のケガも直ってるかどうかわからんし。
635柚子:2006/09/30(土) 00:06:48 ID:I1BbtqLU
いなほ祭に行きたいんですがあそこはチケ制ですか?
636名無しさん@実況は実況板で:2006/09/30(土) 00:11:04 ID:3ABYdcdb
>>634
さすがに阿部のケガは大丈夫じゃない?
新庄東戦で2イニング目からはまずまずのピッチングしてたし。

確かに大曲工に負ける確率は結構高いと思う。
でも仙台育英も倒せるかもしれない。
実際県大会緒戦長井工に大苦戦して、酒南と山形中央を破った経験値があるし。
637名無しさん@実況は実況板で:2006/09/30(土) 00:19:54 ID:w8D5pdZJ
>>636
育英は無理だろw
甲子園で佐藤からヒット打ったのも阿部以外全部3年生だし、
この秋の佐藤ではたぶん完封されるでしょ。
638名無しさん@実況は実況板で:2006/09/30(土) 00:25:55 ID:XpPS3Nhd
>>631 評判はいいんだけど、相手投手のレベルが低いから評価できない。
レベルの高い投手をどれだけ打てるか未知数。
福島県全般に言えることだが打撃に関しては技術的に非常に低い。
全国レベルの投手を打ち崩せるチームは皆無と言っていい。
守備に関しては日大東北に代表されるように全国レベルのチームもあるが
今の高校野球はある程度打てないと全国大会で勝ち星を挙げるのは
難しいと思う。
一昔前のコツコツ当てるバッティングでは球速に押されて
内野ゴロ・フライの山を築くだけ。
今夏の八重山商工の打撃はいい手本だ。大嶺投手がかなり注目を
浴びたけど、それ以外の選手は限られた島内の人材でわずか30人程度の
部員で小柄な選手ばかりだったが、打撃に関しては全員フルスイングで
鋭い当たりを飛ばしていた。全国レベルの打線でもあったのだ。
雪国で低温の地域、そして地元選手がほとんどの駒大苫小牧も
やはり打撃が際立っていた。東北の選手、チームも言い訳の材料は
年々少なくなっている。
”単に東北地方の選手レベルが低いだけ”と言われるのはいい気はしない。
639名無しさん@実況は実況板で:2006/09/30(土) 00:37:06 ID:awRUtZdM
>>637
まぁどっちが勝っても
1−0、2−0、2−1くらいのスコアだな。たぶん
640名無しさん@実況は実況板で:2006/09/30(土) 00:38:49 ID:w8D5pdZJ
>>639
阿部が頑張ってなんとか接戦に持ち込んで欲しい。
641名無しさん@実況は実況板で:2006/09/30(土) 01:28:37 ID:fY1AJPdN
非東北人からすると佐藤の仙台育英が見たい
あとは東北ぐらいかな・・・でも今年は弱いんだろ?
642名無しさん@実況は実況板で:2006/09/30(土) 06:08:06 ID:ZOzN+Y6g
>641
弱くはない。普通の東北高校に戻っただけ。
643名無しさん@実況は実況板で:2006/09/30(土) 08:25:56 ID:NPoECKEM
育英の佐藤君は打てないだろう
もうひとり中根君というピッチャーがいると聞いたんですが、彼はどんなピッチャーなんですか?
644名無しさん@実況は実況板で:2006/09/30(土) 08:53:40 ID:ELcKCS+t
育英の佐藤は高校生じゃ打てないよ。
秋の成長振りはすごい。夏の甲子園の何倍もキレとコントロールが良くなって、
打者を見極め、勝負どころも見極められるようになった佐藤にはぜひ選抜に出て
全国優勝してほしい。つうか、宮城第3位のまぐれ出場となった一高がOBの力で
出場したら、まじで宮城の恥だわ。
>>641想像している以上に打線は弱いと思う。スタメンの半分が1年っていうのもあるが、
まるで少年野球wあまり期待しないほうがいい。
645名無しさん@実況は実況板で:2006/09/30(土) 08:57:37 ID:OJHRLGO/
>>630
ハエって、蝿のことか。
646名無しさん@実況は実況板で:2006/09/30(土) 09:02:34 ID:ELcKCS+t
仙台育英はハエ、盛岡中央、性交、と練習試合やって負けなしらしいよ。
あと、ハエには完封、中根ってPは無安打試合やってのけたらしい。どことのかは知らんが。
佐藤と中根、この二人は県大会でも長打を打たれていない。すごくないか?
647名無しさん@実況は実況板で:2006/09/30(土) 09:10:40 ID:/MekJ2FO
でもハエは青森人期待のチームなんだろ
前チームからの主力が多く残ってるし強いらしいぞ
648名無しさん@実況は実況板で:2006/09/30(土) 09:16:14 ID:ELcKCS+t
ちなみに、東北は山田とやって完敗だったらしいからな。
八エは強いかもしれないね、守備もいいってきくから。
でも、実際佐藤とあたればうてっこないよ。レベルが違うから。
649名無しさん@実況は実況板で:2006/09/30(土) 09:46:09 ID:VlFp4qwB
ハエって何?
650名無しさん@実況は実況板で:2006/09/30(土) 09:54:19 ID:VlFp4qwB
ハエは長距離砲がいる大型チームらしいね。
青森県民の全期待がハエにかかってるからな。
651名無しさん@実況は実況板で:2006/09/30(土) 10:38:31 ID:TVyZaRAX
>>638
なるほど。鋭い意見をありがどうです。
自分は若干聖光ヲタ入ってますが、一昨年、昨年の甲子園の試合をビデオで何回もみて自分なりに、そう思ったんですよ。
あなたみたいに野球詳しい人と観戦したら、よりおもしろいでしょうな!自分も野球経験者ですが軟式までなもので。
652名無しさん@実況は実況板で:2006/09/30(土) 10:51:02 ID:JNVxWWNK
ハエ→八戸工業高
ハエ大→究極のFランク八戸工業大学
パー大→Fランクの八戸大学(光星学院系列)
電波→八戸工業大学第一高等学校(これが工大一)
653名無しさん@実況は実況板で:2006/09/30(土) 10:58:07 ID:KQvnPiCH
ハエは、蠅。八戸工ではない。
654名無しさん@実況は実況板で:2006/09/30(土) 11:09:12 ID:KQvnPiCH
確かにそうは思うが、これだけ打っていて完封負けしたら悲しい。
655名無しさん@実況は実況板で:2006/09/30(土) 11:50:38 ID:UjanmdfV
しかし、秋田のスレ乱立は一体なんなんだ。
656名無しさん@実況は実況板で:2006/09/30(土) 11:59:30 ID:bp3ilEH5
ベスト4予想は、岩手1位の期待もこめて、
  育英、蝿、盛中央、鶴東・・・かな。
657名無しさん@実況は実況板で:2006/09/30(土) 12:03:20 ID:Be2XC/pP
秋田スレの乱立はなぁ…削除しようという動きもないし、ルーズな秋田の県民性のあらわれかな
658工大頑張れ:2006/09/30(土) 13:31:44 ID:gMIZ0nF6
工大、練習試合とは言え育英に完封されてたのか。。
ちょっとショックorz

ここ数年はいつも初戦敗退だったから、とりあえず一勝!!
659名無しさん@実況は実況板で:2006/09/30(土) 14:20:35 ID:twfvnMDn
>>657
一人がマヌケなスレタイ立ててしまった。
そこでみんなでシンプルにしようと話し合い、スレタイのないもう一つのスレ立てて引越した。
それに納得がいかないスレタイ立てたやつが、その後もスレ乱立してるのさ。
そのスレはほとんどそいつの自演で埋まってる。ほとんどの秋田のファンは無視しているのだが勝手にスレ乱立している。

くだらないよな。この話もスルーしてくれ。
660名無しさん@実況は実況板で:2006/09/30(土) 15:41:07 ID:3LbTJJvX
秋田県での強化試合の結果

横浜5−2能代
横浜12−0秋田中央

明日 横浜−大曲工

これが力の差か…
661名無しさん@実況は実況板で:2006/09/30(土) 16:05:49 ID:VlFp4qwB
能代って強いんじゃね。
662名無しさん@実況は実況板で:2006/09/30(土) 16:51:54 ID:fVjy5SQW
いや〜結果はどうあれ
こうやって秋田の中堅校が東北レベルや全国レベルを
経験できるのは俺は大変喜ばしい事だと思ってる。
机上の空論ではなく、血となり肉となるからね。
本荘然り、能代も大曲工も春に続いての連続出場。
今回は青森、山形もフレッシュな顔ぶれが揃ったね。
663名無しさん@実況は実況板で:2006/09/30(土) 18:32:04 ID:Br9yBvz7
>>ID:ELcKCS+t
>>1

出禁のくせに出てくるなよ
664名無しさん@実況は実況板で:2006/09/30(土) 21:43:52 ID:WiDQVmen
そもそも仙台育英ヲタ出入り禁止なんて、仙台育英ヲタが、ハイそうですか。
って引き下がる訳ねえだろう。
東北大会始まったら、また暴れるだろうな・・・勝っても負けた高校をののしり、
負けたひにやぁ その高校のことではなく、その県の野球に関係ないことでののしる
これが、パターンです。 仙台育英ヲタだけに限ったことじゃないんだけどね・・・
665東北最強:2006/09/30(土) 22:55:30 ID:ysJ1NvET
フフフフフ。

組合せも決まったようだな。
666東北最強:2006/09/30(土) 22:57:00 ID:ysJ1NvET
ハエなどという学校があるとは知らなかった。
どのくらい汚いものか楽しみだな。
667東北最強:2006/09/30(土) 23:00:06 ID:ysJ1NvET
まあ汚さ悪どさではハエなどでは太刀打ちできないのが
あいつらだw

フフフフフ。
しかしもう大丈夫だ。
虚妄人が来てもこれで撃退できる。
虚妄人が来たらこれを貼り付けろ。

虚妄人の歌だ。
フフフフフ。
668東北最強:2006/09/30(土) 23:00:58 ID:ysJ1NvET
子供たちが空に向かい両手をひろげ
鳥や雲や夢までもつかもうとしている
その姿は 昨日までの何も知らない私
あなたに この指が届くと 信じてた
空と大地が 触れ合う彼方
過去からの旅人を 呼んでいる道
あなたにとって私 ただの通りすがり
ちょっと振り向いてみただけの虚妄人
669東北最強:2006/09/30(土) 23:02:32 ID:ysJ1NvET
市場へ行く人の波に身体(カラダ)を預け
石畳の街角をゆらゆらとさまよう
祈りの声 ひずめの音 歌うようなざわめき
私を置き去りに 過ぎてゆく白い朝
時間旅行が 心の傷を
なぜかしら埋めてゆく 不思議な道
サヨナラだけの手紙 迷い続けて書き
あとは哀しみをもてあます 虚妄人
あとは哀しみをもてあます 虚妄人
670東北最強:2006/09/30(土) 23:07:12 ID:ysJ1NvET
虚妄人が来たら、この虚妄人の歌をコピペして貼り付けろ。
やつはそれで何も出来なくなるはずだ。

もし目の前に現れるようであれば、身体中にこの歌を書くんだ。
雑魚どもは耳なし芳一のお話しを知っているか。
耳に書くのを忘れるなよ。

フフフフフ。
671東北最強:2006/09/30(土) 23:09:02 ID:ysJ1NvET
ところで今日から国体が始まったようなのだが、
672東北最強:2006/09/30(土) 23:11:30 ID:ysJ1NvET
分らんのはなんであそこに育英が出ていないのだ。
育英は確かに夏は我らにやっとの思いで勝ったことで
甲子園に出れたはずだ。

それなのになんで国体は出れないんだ。
知っているものは教えてほしい。
私はその時期に国内にいなかったものでな。
何で育英は国体に出ないんだ。
673東北最強:2006/09/30(土) 23:15:39 ID:ysJ1NvET
フフフフフフ。

やはりこのスレの安定のためには私の存在というものが
激しく必要とされているということなんだな。



三百余年 名君の 薫伝うる 青葉城
はるかに向う 小松島 われらの校舎 立つ処




674名無しさん@実況は実況板で:2006/09/30(土) 23:31:50 ID:nPR6AOxC
オサーン乙
675さき:2006/09/30(土) 23:50:36 ID:86CeNd8H
>672

夏の甲子園でBEST8になったところと
地域のバランスなどを考えて
国体の出場高を決めたから
東北からは日大山形がBEST8に
なっているから育英は出れないというわけ。
676さき:2006/09/30(土) 23:51:49 ID:86CeNd8H
ミス!

出場高⇒出場校
677名無しさん@実況は実況板で:2006/10/01(日) 00:11:50 ID:lXqAUJ/k
マジレス乙
678名無しさん@実況は実況板で:2006/10/01(日) 00:21:49 ID:jlEw//q1

てめーが立てたスレで寝言言っとけ>東北最強
679名無しさん@実況は実況板で:2006/10/01(日) 00:25:30 ID:ns/ldAMO
>>672
やっとの思いもなかったから負けたのか?でも負けたのね。
4百余年〜
680名無しさん@実況は実況板で:2006/10/01(日) 00:30:30 ID:ns/ldAMO
関西最強さん、歌で返すとは余程歌が効いたのね。でも単純ね。
681名無しさん@実況は実況板で:2006/10/01(日) 00:52:23 ID:bj3HXojp
>>680
かんぜい最強って何?
682名無しさん@実況は実況板で:2006/10/01(日) 01:02:50 ID:lXqAUJ/k

結局、話しぶり返してんじゃねーかよ東北最強。

で最弱雑魚決定戦は不評過ぎて辞めたか?w
683名無しさん@実況は実況板で:2006/10/01(日) 02:53:52 ID:T4Z90R6a
おい、これでわかっただろ。
一部の育英ファンよりもよっぽど東北最強(東北ヲタ)のほうが
よっぽど悪質でこのスレにいらない存在だってこと。
まじでこういう奴ばっかだよ東北ヲタや松山、富谷オタは。
仙台育英のPがちょっといいからって嫉妬すんなよ。
糧もしないくせに、ライバル心むき出して可哀想な奴らだよ。
いっとくが、仙台育英ファンや選手は東北大会なぞより選抜、夏の大会を見据えて
練習してるわけで、関東のある強豪とも練習試合やったが、勝っている。
いちいち育英に嫉妬している奴がこのスレ立てて育英ファン出入り禁止にした奴は
育英が選抜決めたら土下座しろよな。
684名無しさん@実況は実況板で:2006/10/01(日) 04:55:03 ID:glgZGU4B
東北最強、おまえいい年こいて暇だな。
こんなにバカにされてよく名乗れるなあ。
2ちゃんだけじゃなくて、もっと私生活で堂々としろ。頑張れ!
685名無しさん@実況は実況板で:2006/10/01(日) 06:08:07 ID:Er/Fnx02
横浜と能代が5対2ってマジスレ?能代は仙台育英と練習試合(育英が新チームになって初の試合だったはず)で21対0で育英勝ってたよ
686東北最強:2006/10/01(日) 07:11:11 ID:dDmVu8bm
子供たちが空に向かい両手をひろげ
鳥や雲や夢までもつかもうとしている
その姿は 昨日までの何も知らない私
あなたに この指が届くと 信じてた
空と大地が 触れ合う彼方
過去からの旅人を 呼んでいる道
あなたにとって私 ただの通りすがり
ちょっと振り向いてみただけの虚妄人

市場へ行く人の波に身体(カラダ)を預け
石畳の街角をゆらゆらとさまよう
祈りの声 ひずめの音 歌うようなざわめき
私を置き去りに 過ぎてゆく白い朝
時間旅行が 心の傷を
なぜかしら埋めてゆく 不思議な道
サヨナラだけの手紙 迷い続けて書き
あとは哀しみをもてあます 虚妄人
あとは哀しみをもてあます 虚妄人





687東北最強:2006/10/01(日) 07:15:10 ID:dDmVu8bm
雑魚ども、みたか。
宮里藍が猛チャージで、2位に急浮上だ!

日本女子オープン二連覇が見えてきたぞ!!!
688東北最強:2006/10/01(日) 07:17:48 ID:dDmVu8bm
フフフフフ。
夜中までご苦労なことだな。


サヨナラだけの手紙 迷い続けて書き
あとは哀しみをもてあます 虚妄人
あとは哀しみをもてあます 虚妄人

このフレーズがグッと効くことになるであろう。

フフフフフ。









689東北最強:2006/10/01(日) 07:19:14 ID:dDmVu8bm
やはり。
このスレには私のような詩人が激しく必要とされている
ということなんだな。


三百余年 名君の 薫伝うる 青葉城
はるかに向う 小松島 われらの校舎 立つ処
690名無しさん@実況は実況板で:2006/10/01(日) 07:20:10 ID:xKS6XVaZ
釣りネタばっかでも進歩がないぞ東北最強。
たまには野球の話をしてけれ。
691名無しさん@実況は実況板で:2006/10/01(日) 07:28:28 ID:xKS6XVaZ
オタ共が騒ぎ出しそうだけど、日大山形って今の不安定さが元々の実力に近いものがあんじゃないの?
夏の前までは、光星学院とか東北の方が強くて、それが甲子園でたまたま育英に勝てたから波に乗れた。
元々の地力で言えば、穴ベスト8候補くらいなもんだっただろう
外人部隊の実力でいっても青森>山形ってのが相場なんじゃなかろうか?
692名無しさん@実況は実況板で:2006/10/01(日) 07:42:01 ID:xKS6XVaZ
どうして育英佐藤が打たれたかって言うと、県大会東北との投げすぎ、すぐ甲子園で連投だったから。
並のピッチャーなら握力を失いボールさえ握れない状況で、五分の戦いをした育英の方が同じ条件でやってたら
圧勝してただろ。
そこを見ずに、自分達の実力と勘違いしてる山形オタって痛すぎ!
今度の対戦で佐藤の本当の実力と宮城と山形の実力の差を思い知ると思うよ。
多分、勘違いしてる上山だの鶴だのってのも同じ目に遭うと思う。
693名無しさん@実況は実況板で:2006/10/01(日) 07:45:17 ID:12SCzDhM
また痛いのが来たな
694名無しさん@実況は実況板で:2006/10/01(日) 08:51:25 ID:txGjEs63
>>683
(いちいち育英に嫉妬している奴がこのスレ立てて育英ファン出入り禁止にした奴は
育英が選抜決めたら土下座しろよな。)
別に、育英が強い弱い関係ないと思うんだけど・・・・
あまりにも、ひどい書き込み多いからじゃねの、特に痛い奴?とか・・


695名無しさん@実況は実況板で:2006/10/01(日) 09:24:19 ID:NWklIFfo
>>691
それはないと思う。
大会前から駒苫を破るなど力はあったチーム。
新チームは、今の所まだガタガタかな。
大事な時期に国体なんて出てるし。
696名無しさん@実況は実況板で:2006/10/01(日) 09:38:36 ID:Ix4ChNp3
山形って酒田南、羽黒、東海大山形、鶴岡東etc・・・・・と外人部隊あるけど、
夏は弱いよな。日大山形の躍進は山形県の選手の躍進だと考えると
山形に来る外人選手の質と外人チームの質ってたいしたことなくね?
センバツではベスト4いってるけど、春は参考記録みたいなもんだからな。

まぁ日大山形が頑張ればいいと思うよ。酒田南は甲子園で試合放棄したから
好きではない。勝てないからといって、何あのふざけた金○の態度。
697名無しさん@実況は実況板で:2006/10/01(日) 10:03:38 ID:HQJ1YOkr
>>696
酒田南や羽黒は生徒数600人〜800人の小規模校で、過疎地の私立の例に漏れず最近は
定員確保にも四苦八苦しているような状態だからな。
青森2強や宮城2強とは学校の規模自体が違う。
公立のような名前(地名+東西南北)の私立校は大抵貧乏な小規模校だから
そういう高校がいくら県外人を集めても倉吉北・益田東・香川西レベルが精一杯だろう。
あと、県外人が3人だけの鶴岡東は外人部隊という程じゃないだろ。
698名無しさん@実況は実況板で:2006/10/01(日) 10:08:22 ID:OKtY12cX
>>692
>どうして育英佐藤が打たれたかって言うと、県大会東北との投げすぎ、すぐ甲子園で連投だったから。
>並のピッチャーなら握力を失いボールさえ握れない状況で、五分の戦いをした育英の方が同じ条件でやってたら
>圧勝してただろ。
>そこを見ずに、自分達の実力と勘違いしてる山形オタって痛すぎ!


素直に負けを認めずに言い訳ばかりしている育英ヲタの方が遥かに痛いと思うんだけどw
本当に凄い奴だったら駒苫の田中みたいに少々のコンディション不調でも悪いなりに勝ち上がるもんだろ。
699名無しさん@実況は実況板で:2006/10/01(日) 11:12:50 ID:MGN4Cbr6
>>692
春の東北大会で、光星からメッタ打ちにあったのを忘れたのか。
都合のいい記憶だけを保護してるんだな。育英ヲタは。
700名無しさん@実況は実況板で:2006/10/01(日) 11:42:07 ID:gY37bxkK
青森 @八工大一(2年連続9度目) A三沢(19年ぶり6度目) B弘前実(7年ぶり11度目)
岩手 @盛岡中央(2年ぶり4度目) A花巻東(2年連続10度目) B盛岡大附(5年連続11度目)
秋田 @能代(10年ぶり3度目)  A秋田中央(8年ぶり5度目) B大曲工(10年ぶり2度目)
宮城 @育英(2年ぶり23度目) A東北(9年連続38度目) B仙台一(55年ぶり5度目)
山形 @上山明新館(初出場)    A鶴岡東 (6年ぶり5度目) B日大山形(3年連続20度目)
福島 @聖光学院(2年ぶり7度目) A日大東北(3年ぶり5度目) B光南(2年連続5度目)

どうみても岩手か宮城から選ばれるな。
701名無しさん@実況は実況板で:2006/10/01(日) 11:43:36 ID:QPtyLa8i
坂本を抑えられなかった佐藤。成田から逃げまくった佐藤。
強打者には通用しないことがあきらか
702名無しさん@実況は実況板で:2006/10/01(日) 17:22:55 ID:fYGc9TDf
>>696
それはそうでしょ。山形の留学校は東北や山田や光星ほど強くないでしょ。
片山の時の羽黒と金本の時の酒田南がわりかし強かった
ぐらいでしょ。
703名無しさん@実況は実況板で:2006/10/01(日) 19:28:36 ID:T4Z90R6a
まあ、まとめると優勝候補は育英ってことになるな。
704名無しさん@実況は実況板で:2006/10/01(日) 20:19:18 ID:JGvwssdN
育英なんて糞だろw
705名無しさん@実況は実況板で:2006/10/01(日) 20:28:01 ID:T4Z90R6a
はい、過剰な育英アンチの山形人、秋田人、東北オタは育英に勝ってから言ってねー。
現チームでだからな〜
706名無しさん@実況は実況板で:2006/10/01(日) 20:53:37 ID:fYGc9TDf
何で山形人と秋田人がそこに入るんだよお
707名無しさん@実況は実況板で:2006/10/01(日) 20:58:31 ID:T4Z90R6a
山形人はあきらかに仙台育英のことよく思ってないレスしてるから。
708名無しさん@実況は実況板で:2006/10/01(日) 21:01:29 ID:fYGc9TDf
違うだろ。一部の育英オタを良く思ってないんだろ。
育英を良く思ってないの訳ではないでしょ。
709名無しさん@実況は実況板で:2006/10/01(日) 21:14:29 ID:Ix4ChNp3
現在の東北各県のスレの状況
青森・・・光星学院、青森山田が敗れたことで既にお腹いっぱい
秋田・・・期待していた高校が県大会で敗れ意気消沈気味。今は横浜との練習試合に関心あり
岩手・・・意味不明
宮城・・・育英に期待する声が多い中、第3代表の話題もちらほら。
山形・・・国体の話題と東北大会の展望について、東北の中ではまともな流れか
福島・・・全体的にムードが暗い。昨年の夏の勢いはどこへやら
710名無しさん@実況は実況板で:2006/10/01(日) 21:16:14 ID:m9SZSCtU
山形人は育英のことはそんなに嫌いじゃないよ。
711名無しさん@実況は実況板で:2006/10/01(日) 21:20:19 ID:fYGc9TDf
>>710
だよな。一部の過激な育英オタを嫌いなだけ。
712名無しさん@実況は実況板で:2006/10/01(日) 21:21:36 ID:DCkTdBW2
◆◇◆◇◆秋田の高校野球〜24〜◆◇◆◇◆
http://ex13.2ch.net/test/read.cgi/hsb/1158031350/
713名無しさん@実況は実況板で:2006/10/01(日) 21:23:22 ID:T4Z90R6a
>>709
ワロタw
714名無しさん@実況は実況板で:2006/10/01(日) 21:27:35 ID:T4Z90R6a
>>709
各代表校のスレの特徴もかいてよ。せっかくだから。
ちなみに宮城
仙台育英…ファン以外からも期待のレスが多い。まともに議論もしているよう。
東北…全体的に淡白、暗い。勢いも期待もないのか、ファンは。
一高…定期船のスレを利用。だが本音は宮城スレで書いているらしい。
715名無しさん@実況は実況板で:2006/10/01(日) 21:31:56 ID:zvp3MmgN
>>709
福島人は現在、静観してるんだよ
だから、「今年は行けるんじゃないか」ってなってもジーって見てる
今年の夏があんな感じだっただけにね。
716名無しさん@実況は実況板で:2006/10/01(日) 22:03:28 ID:p+ng+kam
おれ宮城人だけど東北高校って宮城も含めてみんなに嫌われてるよなwwなんかダサいイメージがある。まぁダルは別だが‥
717名無しさん@実況は実況板で:2006/10/01(日) 22:14:58 ID:T4Z90R6a
うん、すごい嫌われてるよ。ちなみに学校からも野球部は嫌われてるらしい。
今年、夏決勝自由参加だったにも関わらず、決勝2試合とも半分くらいしか集まらなかったらしいw

たしかに東北のユニも野球自体も時代遅れなんだよ。今時全力疾走ってwって感じ。
とにかく野球でかてないから、礼の時間を長くしたり、全力疾走したりでイメージアップはかってるらしいが、
宮城県人で東北ファンってのはあまり聞かない。ほとんどが東北OBか県外からきたよそもの。これが事実なので
東北各県の人は以下の東北ヲタの反論に騙されないように。
718名無しさん@実況は実況板で:2006/10/01(日) 22:17:37 ID:NftIJlbP
>>717
現役育英生乙!
719名無しさん@実況は実況板で:2006/10/01(日) 22:21:44 ID:T4Z90R6a
ちがうっつーの。また東北ヲタの意味の無い反論か。
もっと違うことで反論してこいよ。>>716も言ってる。
720名無しさん@実況は実況板で:2006/10/01(日) 22:23:35 ID:hrNUiPl0
>>714
上山明新館:スレ無し 新興校だけにしゃーないか
鶴岡東  :スレ無し 学校関係者も少なそうだしここもしゃーないね
日大山形 :ファン・アンチ含め賑わっているが、もっと建設的辛口論が欲しい所
      
721名無しさん@実況は実況板で:2006/10/01(日) 22:24:12 ID:NftIJlbP
>>719
「現役育英生じゃない!」とか言ってこないってことは
ホントに現役育英生なんだなw
722名無しさん@実況は実況板で:2006/10/01(日) 22:30:19 ID:txGjEs63
いつもの人が、なかなか書き込まないから・・・言わせてもらう。
ID:T4Z90R6a いつもの痛い育英オタ!
723名無しさん@実況は実況板で:2006/10/01(日) 22:32:16 ID:T4Z90R6a
690 :名無しさん@実況は実況板で :2006/10/01(日) 16:28:25 ID:Z91vZ6Gs
メガネッシュ「本当は育英に行きたかった」

有名な台詞だろ?


↑これみればわかるが、現役選手からも嫌われる高校

じゃあいうが、中根、佐藤の兄はどちらも東北OBだがなぜ育英に弟をいれたんだ?
選手にとって東北よりも育英のほうが魅力だからではないか??ここらへんに
ちゃんと反論してみろよ。あと東北の打撃と守備の悪さについてもな。
724名無しさん@実況は実況板で:2006/10/01(日) 22:46:51 ID:txGjEs63
>>723
中根・佐藤の兄は、宮城代表が、東北高校だけでは、あまりにも宮城の高校野球
がつまらん! 弟たちよ、ここは、こらえて、どん底育英に入ってくれ!と頼んだのでは・・
そのお陰で、今年の夏!あんな熱い戦いができたのじゃ! なんと言う兄弟愛だ!(涙)






特別。お前のくだらん書きこみに付き合ってやる。                                                                     
725名無しさん@実況は実況板で:2006/10/01(日) 22:54:19 ID:T4Z90R6a
はい3点。糞つまらんことしかいえないんだなあ。
普通、入った高校が設備も教育もすばらしかったら弟も同じとこに入れるだろ。
それが迷わず育英に進んで入ったんだからな。
726名無しさん@実況は実況板で:2006/10/01(日) 23:00:00 ID:txGjEs63
教育?  じゃ卒業生のあのぶざまな行為はなんだ!!
どう言う教育をしてきたんだ!  ってなるから
あまり教育だの設備だのって言わない方がいいんじゃない?
それにしても3点・・・・てか。。。。
727名無しさん@実況は実況板で:2006/10/01(日) 23:06:58 ID:zvp3MmgN
今日も相変わらず宮城私立2校の話題ですか
そうですか

宮城の板でやってください
お願いします
728名無しさん@実況は実況板で:2006/10/01(日) 23:15:19 ID:NtaDzR1e
育英はリトルの世代からスカウト活動していて言葉巧みに学校に連れてきて
一緒に高校生と練習とかさせてもらっている。
連れてきてもらえたリトルの子達はすっかり育英に洗脳されてしまっている
んだよ。実際入部のきっかけで堂々と言っているからね。
佐藤由にしても中根にしても同じ。このやり方が高野連の規定にひっかから
ないか微妙なところ。

ID:T4Z90R6a
育英は日本で最も嫌われている学校だ。残念!
729名無しさん@実況は実況板で:2006/10/01(日) 23:20:54 ID:JfPv4SVF
>723
きれいごとではないが、実際は「金」なんだ。
育英は特待で授業料無料。東北はそれが無くなったから経済的な理由が大きい。
兄が東北で弟が育英というのはまさに典型例だ。
授業料を払っても東北でやりたいと入ってくる選手達のほうがよっぽどすがすがしいぞ。

あともう一点言っておくが東北ファンのほうが多いのは間違いない事実。球場で見ればすぐにわかります。
730名無しさん@実況は実況板で:2006/10/01(日) 23:24:23 ID:XJEx6EcI
>>727
育英の話題がでるのはしょうがない。むしろ迷惑なのが優勝候補でもないくせに、
東北の話題をどさくさにまぎれて出す奴らだろが。
つうか、育英の話が迷惑ならば、お前からなんかネタ提供しなよ。
育英の話しか盛り上がらないとは思うが。
731名無しさん@実況は実況板で:2006/10/01(日) 23:26:05 ID:lXqAUJ/k
優勝候補でないと話題を出しちゃいけないのかい?
732名無しさん@実況は実況板で:2006/10/01(日) 23:31:16 ID:XJEx6EcI
いけないとは言ってないけど、育英の場合は優勝候補なんだから、
常に話題に出てる位で目くじら立てるなってこと。
むしろ、人気だとかダルの話とか野球以外の話を出して
無理やり人気高校であることをアピールしているどっかのオタや
他高校を持ち上げてイメージアップをはかる某県民に文句いってから
育英に対して文句言ってください。
733名無しさん@実況は実況板で:2006/10/02(月) 00:10:43 ID:a/nb0hEp
>むしろ、人気だとかダルの話とか野球以外の話を出して
>無理やり人気高校であることをアピールしているどっかのオタや

それって育英ヲタのことじゃねーのか?
734名無しさん@実況は実況板で:2006/10/02(月) 00:19:40 ID:Po0Df5St
いつからここは宮城スレになったんだ?
いい加減ウザイからお互いヌルーすることを覚えろよ
今の状態は育英ヲタや東北ヲタに限らず宮城県全体の醜態を晒しているということに気付かないのか?
735名無しさん@実況は実況板で:2006/10/02(月) 00:27:49 ID:QtKFBytE
育英の話だろうが何だかかまわないけど、ここで宮城県民同士の言い争いはやめろよ。
やるなら過疎ってる宮城スレでやれ。
736青森:2006/10/02(月) 00:30:10 ID:CLMjKOau
話題少ないから別にいいよw
737名無しさん@実況は実況板で:2006/10/02(月) 00:55:13 ID:fp+w0NbH
他県からみると、育英ファンのが東北を意識しているように見える。
というか、ここには東北ファンなんて東北最強以外いなそう…。

ま、今は育英の話題でいいよ。育英マジ強そうで福島で早くみてみたい。楽しみ。
738名無しさん@実況は実況板で:2006/10/02(月) 01:40:38 ID:m2fOQCYU
能代高OBの山田久志も能代高の選抜出場を予言w
739名無しさん@実況は実況板で:2006/10/02(月) 06:44:41 ID:503urdPe

東北高校は経営難だから、東北ヲタは焦っているんだよ。

でも、すぐに倒産することはないよ。

740名無しさん@実況は実況板で:2006/10/02(月) 10:32:32 ID:8JwENoPF
うざさでは
東北ヲタ>>>山形人>>秋田人>>>>>>仙台育英ヲタだろ。
741名無しさん@実況は実況板で:2006/10/02(月) 10:39:18 ID:ZI05jkVd
668 :東北最強 :2006/09/30(土) 23:00:58 ID:ysJ1NvET
子供たちが空に向かい両手をひろげ
鳥や雲や夢までもつかもうとしている
その姿は 昨日までの何も知らない私
あなたに この指が届くと 信じてた
空と大地が 触れ合う彼方
過去からの旅人を 呼んでいる道
あなたにとって私 ただの通りすがり
ちょっと振り向いてみただけの虚妄人



669 :東北最強 :2006/09/30(土) 23:02:32 ID:ysJ1NvET
市場へ行く人の波に身体(カラダ)を預け
石畳の街角をゆらゆらとさまよう
祈りの声 ひずめの音 歌うようなざわめき
私を置き去りに 過ぎてゆく白い朝
時間旅行が 心の傷を
なぜかしら埋めてゆく 不思議な道
サヨナラだけの手紙 迷い続けて書き
あとは哀しみをもてあます 虚妄人
あとは哀しみをもてあます 虚妄人
742名無しさん@実況は実況板で:2006/10/02(月) 11:34:24 ID:ZI05jkVd
668 :東北最強 :2006/09/30(土) 23:00:58 ID:ysJ1NvET
子供たちが空に向かい両手をひろげ
鳥や雲や夢までもつかもうとしている
その姿は 昨日までの何も知らない私
あなたに この指が届くと 信じてた
空と大地が 触れ合う彼方
過去からの旅人を 呼んでいる道
あなたにとって私 ただの通りすがり
ちょっと振り向いてみただけの虚妄人



669 :東北最強 :2006/09/30(土) 23:02:32 ID:ysJ1NvET
市場へ行く人の波に身体(カラダ)を預け
石畳の街角をゆらゆらとさまよう
祈りの声 ひずめの音 歌うようなざわめき
私を置き去りに 過ぎてゆく白い朝
時間旅行が 心の傷を
なぜかしら埋めてゆく 不思議な道
サヨナラだけの手紙 迷い続けて書き
あとは哀しみをもてあます 虚妄人
あとは哀しみをもてあます 虚妄人
743名無しさん@実況は実況板で:2006/10/02(月) 11:42:56 ID:8JwENoPF
東北最強うぜえええええ
次スレからは東北ヲタを出入り禁止にしような。
744名無しさん@実況は実況板で:2006/10/02(月) 12:26:48 ID:IwS3MAYk
福島は初戦全敗確定だな〜。
ま、秋は特にダメだからな。
聖光には来夏期待します。
745名無しさん@実況は実況板で:2006/10/02(月) 12:44:55 ID:xVNwWgxv
榊原育英ヲタうぜ〜
746名無しさん@実況は実況板で:2006/10/02(月) 15:59:41 ID:tmBUrAw4
東北!東北↑!ガンバレ〜東北最強ガンバレ〜
747名無しさん@実況は実況板で:2006/10/02(月) 16:25:12 ID:P2LumFMw
東北って、育英に連敗して、宮城県2位校だろうが。

しかも倒産しかかってる。

748名無しさん@実況は実況板で:2006/10/02(月) 16:39:57 ID:8JwENoPF
仙台育英の佐藤と中根、この二人の防御率しったら、
アンチ育英も黙ってるだろうな…。
749名無しさん@実況は実況板で:2006/10/02(月) 16:46:00 ID:tmBUrAw4
2番? すげぇ〜じゃん
上位じゃん!
倒産? 大丈V!
ダルに藍 その他 金持ってる卒業生から寄附してもらうから
750名無しさん@実況は実況板で:2006/10/02(月) 16:49:51 ID:8JwENoPF
ダルも宮里も東北高校卒業ってことであまり良い目にはあてないんじゃないだろうな。
>>749はあまり試合もみずに期待だけしているようだが、
今年の宮城優勝校 仙台育英 100
   2位    東北    65
   3位    一高    50  
         その他   40以下
って感じですよ。あまり期待するとあとで後悔するし、凹むと思うからやめときな。
ちなみに東北ファン「今年はダメだな。至上最高の弱さ」と言ってたし。多分予想だけど、
初戦敗退した05年と同じ展開になると思う。
751名無しさん@実況は実況板で:2006/10/02(月) 16:54:32 ID:BiEJ/vAz
育英オタってなんでこんなに必死に反論するんだ?
752名無しさん@実況は実況板で:2006/10/02(月) 16:55:06 ID:tmBUrAw4
なんだその数字?
高校野球は数字では、はかれん!
東北高校 甲子園出てくれ〜
753名無しさん@実況は実況板で:2006/10/02(月) 17:02:22 ID:uEN/sMBU
必死なのは東北だろう。経営危機校らしく謙虚にすべきだよ。

教職員給料、一方的にカットってひどいだろ。そら、訴訟も起こされるわな。

野球部の特待生ももう取らない。訴訟騒動で野球どころじゃないから。遠征費など運動部の活動費も軒並み廃止。

山奥の泉キャンパスに金使ったのが痛かった。

754名無しさん@実況は実況板で:2006/10/02(月) 17:08:42 ID:BiEJ/vAz
>>753
必死だな…
ちなみに俺は東北のファンじゃない…

てか早く東北地区の高校野球の話しようぜ!
荒らしはスルーして。
755名無しさん@実況は実況板で:2006/10/02(月) 17:11:40 ID:ZI05jkVd
668 :東北最強 :2006/09/30(土) 23:00:58 ID:ysJ1NvET
子供たちが空に向かい両手をひろげ
鳥や雲や夢までもつかもうとしている
その姿は 昨日までの何も知らない私
あなたに この指が届くと 信じてた
空と大地が 触れ合う彼方
過去からの旅人を 呼んでいる道
あなたにとって私 ただの通りすがり
ちょっと振り向いてみただけの虚妄人



669 :東北最強 :2006/09/30(土) 23:02:32 ID:ysJ1NvET
市場へ行く人の波に身体(カラダ)を預け
石畳の街角をゆらゆらとさまよう
祈りの声 ひずめの音 歌うようなざわめき
私を置き去りに 過ぎてゆく白い朝
時間旅行が 心の傷を
なぜかしら埋めてゆく 不思議な道
サヨナラだけの手紙 迷い続けて書き
あとは哀しみをもてあます 虚妄人
あとは哀しみをもてあます 虚妄人
756名無しさん@実況は実況板で:2006/10/02(月) 17:14:16 ID:ZI05jkVd
668 :東北最強 :2006/09/30(土) 23:00:58 ID:ysJ1NvET
子供たちが空に向かい両手をひろげ
鳥や雲や夢までもつかもうとしている
その姿は 昨日までの何も知らない私
あなたに この指が届くと 信じてた
空と大地が 触れ合う彼方
過去からの旅人を 呼んでいる道
あなたにとって私 ただの通りすがり
ちょっと振り向いてみただけの虚妄人



669 :東北最強 :2006/09/30(土) 23:02:32 ID:ysJ1NvET
市場へ行く人の波に身体(カラダ)を預け
石畳の街角をゆらゆらとさまよう
祈りの声 ひずめの音 歌うようなざわめき
私を置き去りに 過ぎてゆく白い朝
時間旅行が 心の傷を
なぜかしら埋めてゆく 不思議な道
サヨナラだけの手紙 迷い続けて書き
あとは哀しみをもてあます 虚妄人
あとは哀しみをもてあます 虚妄人
757名無しさん@実況は実況板で:2006/10/02(月) 17:16:17 ID:8JwENoPF
東北地方の迷惑をかけているのは育英ファンじゃない。
上記レスをみていけばわかるだろうが、
東北最強だけじゃなく、東北ヲタは全員痛いやつが多いな。
東北ファンさえこなければここは平和になるのに…。
758名無しさん@実況は実況板で:2006/10/02(月) 17:21:16 ID:BiEJ/vAz
盛岡中央、東北大会初戦敗退したことないって本当なの?
759名無しさん@実況は実況板で:2006/10/02(月) 17:23:25 ID:EIoxJVBw
この流れいつまで続ける気?
育英ヲタでも東北ヲタでもどうでもいい
これ以上やるならどっちもウザイだけ
760名無しさん@実況は実況板で:2006/10/02(月) 17:24:23 ID:BiEJ/vAz
>>759
スルーしとこうぜ!
761名無しさん@実況は実況板で:2006/10/02(月) 17:29:10 ID:FoVWrynm
>>757
原因を作っているのは明らかにお前だと思うよ。
762名無しさん@実況は実況板で:2006/10/02(月) 17:36:35 ID:mNuf/86X
育英の佐藤は強打者と対戦すると逃げるクセがある
763名無しさん@実況は実況板で:2006/10/02(月) 17:39:11 ID:8JwENoPF
それがどうした?逃げてるのではない、それが作戦なんだから。
それとも敬遠はルール違反だとでもいうのか?
764名無しさん@実況は実況板で:2006/10/02(月) 17:41:53 ID:8JwENoPF
>>759
は?ならテメーがネタ提供しろよ。
結局は仙台育英や佐藤の話になるだろうがな。
迷惑かけてるのは東北最強、東北ファン、宮城の公立ファンなんだからそいつらに言えよ。
いっとくが最初にふっかけてきたのはこいつらなんだから。
765名無しさん@実況は実況板で:2006/10/02(月) 17:44:05 ID:BiEJ/vAz
ID:8JwENoPFはスルーで行きましょう。
766名無しさん@実況は実況板で:2006/10/02(月) 18:05:29 ID:4BiNhgHJ
759:名無しさん@実況は実況板で :2006/10/02(月) 17:23:25 ID:EIoxJVBw
この流れいつまで続ける気?
育英ヲタでも東北ヲタでもどうでもいい
これ以上やるならどっちもウザイだけ
767名無しさん@実況は実況板で:2006/10/02(月) 18:17:33 ID:xrsYvUA9
768名無しさん@実況は実況板で:2006/10/02(月) 18:20:09 ID:tWwVJ+49
まぁまぁ(゚о゚)/普通に考えてセンバツで活躍期待できるのは育英だけなんだからみんなで育英を応援しよう!
769名無しさん@実況は実況板で:2006/10/02(月) 19:03:51 ID:vygr4//s
みんな仲良く、落ちぶれ東北は無視ってことでいこうよ。
770名無しさん@実況は実況板で:2006/10/02(月) 19:23:17 ID:QtKFBytE
スレをざっと呼んだけど、なんだんかんだで東北の人間は
盛付に期待しているわけか。
771名無しさん@実況は実況板で:2006/10/02(月) 20:10:15 ID:8JwENoPF
>>769
同意〜!!!!落ちぶれ東北はこのスレにはいらないから、
無死しよう。関西人や関東人をいれる東北ははなから東北大会出場の資格もないんだから。
ま、東北ファンが素直に土下座して謝れば、このスレの優しい山形人wくらいは許してくれるかもな。
それ以外はみんな落ちぶれ東北なんて興味も意識もしてない。
772名無しさん@実況は実況板で:2006/10/02(月) 20:15:05 ID:iGqIhle8
668 :東北最強 :2006/09/30(土) 23:00:58 ID:ysJ1NvET
子供たちが空に向かい両手をひろげ
鳥や雲や夢までもつかもうとしている
その姿は 昨日までの何も知らない私
あなたに この指が届くと 信じてた
空と大地が 触れ合う彼方
過去からの旅人を 呼んでいる道
あなたにとって私 ただの通りすがり
ちょっと振り向いてみただけの虚妄人



669 :東北最強 :2006/09/30(土) 23:02:32 ID:ysJ1NvET
市場へ行く人の波に身体(カラダ)を預け
石畳の街角をゆらゆらとさまよう
祈りの声 ひずめの音 歌うようなざわめき
私を置き去りに 過ぎてゆく白い朝
時間旅行が 心の傷を
なぜかしら埋めてゆく 不思議な道
サヨナラだけの手紙 迷い続けて書き
あとは哀しみをもてあます 虚妄人
あとは哀しみをもてあます 虚妄人
773名無しさん@実況は実況板で:2006/10/02(月) 20:18:44 ID:8JwENoPF
490 :名無しさん@実況は実況板で :2006/10/02(月) 20:16:45 ID:8JwENoPF
680 :名無しさん@実況は実況板で :2006/10/02(月) 19:05:54 ID:vygr4//s

大坪って関西人だろ。大陸民族だし、差別対象だろう。




681 :名無しさん@実況は実況板で :2006/10/02(月) 19:44:44 ID:QI1daoWW
うわ、宮城県民はやっぱり最悪だな。関西ってだけで差別かよ
ダルのときもそうやって苛めてたみたいじゃん。最悪。そのせいでタバコとか可哀想。ダルは北海道に来て良かったな

道民は関西ってだけで差別とかしないし。田中が楽天に行くのも心配になってきたなあ。どうせ差別すんだろ?


↑東北ファンのせいで宮城全体がバカにされていますね。さすが嫌われものだよ、東北。
>>768ー769
全くその通りだな。これからは育英の時代なのをわかってない東北人が多すぎるよ・・・全く。


774名無しさん@実況は実況板で:2006/10/02(月) 20:19:43 ID:iGqIhle8
668 :東北最強 :2006/09/30(土) 23:00:58 ID:ysJ1NvET
子供たちが空に向かい両手をひろげ
鳥や雲や夢までもつかもうとしている
その姿は 昨日までの何も知らない私
あなたに この指が届くと 信じてた
空と大地が 触れ合う彼方
過去からの旅人を 呼んでいる道
あなたにとって私 ただの通りすがり
ちょっと振り向いてみただけの虚妄人



669 :東北最強 :2006/09/30(土) 23:02:32 ID:ysJ1NvET
市場へ行く人の波に身体(カラダ)を預け
石畳の街角をゆらゆらとさまよう
祈りの声 ひずめの音 歌うようなざわめき
私を置き去りに 過ぎてゆく白い朝
時間旅行が 心の傷を
なぜかしら埋めてゆく 不思議な道
サヨナラだけの手紙 迷い続けて書き
あとは哀しみをもてあます 虚妄人
あとは哀しみをもてあます 虚妄人
775名無しさん@実況は実況板で:2006/10/02(月) 20:20:46 ID:iGqIhle8
668 :東北最強 :2006/09/30(土) 23:00:58 ID:ysJ1NvET
子供たちが空に向かい両手をひろげ
鳥や雲や夢までもつかもうとしている
その姿は 昨日までの何も知らない私
あなたに この指が届くと 信じてた
空と大地が 触れ合う彼方
過去からの旅人を 呼んでいる道
あなたにとって私 ただの通りすがり
ちょっと振り向いてみただけの虚妄人



669 :東北最強 :2006/09/30(土) 23:02:32 ID:ysJ1NvET
市場へ行く人の波に身体(カラダ)を預け
石畳の街角をゆらゆらとさまよう
祈りの声 ひずめの音 歌うようなざわめき
私を置き去りに 過ぎてゆく白い朝
時間旅行が 心の傷を
なぜかしら埋めてゆく 不思議な道
サヨナラだけの手紙 迷い続けて書き
あとは哀しみをもてあます 虚妄人
あとは哀しみをもてあます 虚妄人
776名無しさん@実況は実況板で:2006/10/02(月) 20:30:57 ID:8JwENoPF
ID:iGqIhle8=東北高校の生徒
いつも東北地方スレや育英スレを荒らす痛い東北ヲタで現役の東北生
777名無しさん@実況は実況板で:2006/10/02(月) 20:34:38 ID:YUJK8FXm
こりゃ今年も白河越えはなさそうだな。
778名無しさん@実況は実況板で:2006/10/02(月) 20:46:35 ID:iGqIhle8
668 :東北最強 :2006/09/30(土) 23:00:58 ID:ysJ1NvET
子供たちが空に向かい両手をひろげ
鳥や雲や夢までもつかもうとしている
その姿は 昨日までの何も知らない私
あなたに この指が届くと 信じてた
空と大地が 触れ合う彼方
過去からの旅人を 呼んでいる道
あなたにとって私 ただの通りすがり
ちょっと振り向いてみただけの虚妄人



669 :東北最強 :2006/09/30(土) 23:02:32 ID:ysJ1NvET
市場へ行く人の波に身体(カラダ)を預け
石畳の街角をゆらゆらとさまよう
祈りの声 ひずめの音 歌うようなざわめき
私を置き去りに 過ぎてゆく白い朝
時間旅行が 心の傷を
なぜかしら埋めてゆく 不思議な道
サヨナラだけの手紙 迷い続けて書き
あとは哀しみをもてあます 虚妄人
あとは哀しみをもてあます 虚妄人
779名無しさん@実況は実況板で:2006/10/02(月) 20:51:53 ID:8JwENoPF
>>777
仙台育英が選抜優勝できるかも。
780名無しさん@実況は実況板で:2006/10/02(月) 21:00:34 ID:iGqIhle8
668 :東北最強 :2006/09/30(土) 23:00:58 ID:ysJ1NvET
子供たちが空に向かい両手をひろげ
鳥や雲や夢までもつかもうとしている
その姿は 昨日までの何も知らない私
あなたに この指が届くと 信じてた
空と大地が 触れ合う彼方
過去からの旅人を 呼んでいる道
あなたにとって私 ただの通りすがり
ちょっと振り向いてみただけの虚妄人



669 :東北最強 :2006/09/30(土) 23:02:32 ID:ysJ1NvET
市場へ行く人の波に身体(カラダ)を預け
石畳の街角をゆらゆらとさまよう
祈りの声 ひずめの音 歌うようなざわめき
私を置き去りに 過ぎてゆく白い朝
時間旅行が 心の傷を
なぜかしら埋めてゆく 不思議な道
サヨナラだけの手紙 迷い続けて書き
あとは哀しみをもてあます 虚妄人
あとは哀しみをもてあます 虚妄人
781名無しさん@実況は実況板で:2006/10/02(月) 21:03:51 ID:YUJK8FXm
うわっ最悪やわ このしつこさ
782名無しさん@実況は実況板で:2006/10/02(月) 21:05:34 ID:SNwFc/Qm
毎年、去年よりレベル低いといわれつつ8強には代表を送り込んでる
783名無しさん@実況は実況板で:2006/10/02(月) 21:12:40 ID:8g2CEIGs
440 :再度:2006/09/28(木) 21:27:01 ID:MdrSFW45
注目の選手は他に?
投:育英の佐藤、山形の阿部(説明不要)

打:工大一の柳沢(県大会4試合3HR)


他に注目の選手とかいないのかよ?

784名無しさん@実況は実況板で:2006/10/02(月) 21:14:24 ID:K+pAJQEG
ID:8JwENoPF
俺お前に土下座したい。どこで会える?宮城野校舎で張っていればいいかな?
785名無しさん@実況は実況板で:2006/10/02(月) 21:16:56 ID:BiEJ/vAz
>>783
俺もよくわからん…orz
786名無しさん@実況は実況板で:2006/10/02(月) 21:19:27 ID:8g2CEIGs
いいかげん育英オタと東北オタのバトルは飽きてきた
できれば宮城スレでやってホスイ

それより青森・秋田・岩手・宮城・山形・福島の注目選手を知りたい
787名無しさん@実況は実況板で:2006/10/02(月) 21:21:06 ID:BiEJ/vAz
>>786
激しく同意!
もう育英オタも東北オタもここから消えてくれ
788名無しさん@実況は実況板で:2006/10/02(月) 21:21:20 ID:8g2CEIGs
あっ! 宮城だけは紹介しなくてOK!
もう30回くらい聞いてるからW
789名無しさん@実況は実況板で:2006/10/02(月) 21:32:53 ID:fp+w0NbH
投:育英の佐藤、山形の阿部(説明不要)
守 育英の遊佐
打:工大一の柳沢(県大会4試合3HR)
790名無しさん@実況は実況板で:2006/10/02(月) 21:37:26 ID:BiEJ/vAz
遊佐って誰?
791名無しさん@実況は実況板で:2006/10/02(月) 21:43:05 ID:C0sJJ0Mj
『仙台。仁義なき戦い!仙台育英オタVS東北高校オタ!』なんて言うスレをたてたらいかが?
792名無しさん@実況は実況板で:2006/10/02(月) 22:02:24 ID:fp+w0NbH
遊佐ってのは育英のショートだよ。
守備、上手かった。
>>791
ここみてるとふっかけてるのは仙台育英ヲタのように感じるけどなあ。
793名無しさん@実況は実況板で:2006/10/02(月) 22:09:34 ID:xncIY+YU
面倒臭いから最後だけ。
育英にとって虚栄ただの関西被れ。
後は惨めさを持て余す虚栄人。
後は明日がない今日もない虚栄人。
794:2006/10/02(月) 22:56:56 ID:Mvd25h7m
ショートの遊佐君うまいんだぁ  あーーあ塩沢君なつかしい
795名無しさん@実況は実況板で:2006/10/02(月) 23:08:37 ID:CLMjKOau
しかし本当タレントいねーなw

秋田・岩手・福島は誰かいないのか?
796名無しさん@実況は実況板で:2006/10/03(火) 00:15:07 ID:oWpVg3g/
>>795
秋田:特に該当者なし。
797名無しさん@実況は実況板で:2006/10/03(火) 00:55:36 ID:domsDDGA
青森 @八工大一(2年連続9度目) A三沢(19年ぶり6度目) B弘前実(7年ぶり11度目)
岩手 @盛岡中央(2年ぶり4度目) A花巻東(2年連続10度目) B盛岡大附(5年連続11度目)
秋田 @能代(10年ぶり3度目)  A秋田中央(8年ぶり5度目) B大曲工(10年ぶり2度目)
宮城 @育英(2年ぶり23度目) A東北(9年連続38度目) B仙台一(55年ぶり5度目)
山形 @上山明新館(初出場)    A鶴岡東 (6年ぶり5度目) B日大山形(3年連続20度目)
福島 @聖光学院(2年ぶり7度目) A日大東北(3年ぶり5度目) B光南(2年連続5度目)

過去7年間の傾向から、
1)1位校が総崩れしたのは1回だけ。(2001年、宮城2位育英と秋田2位経法)
2)3位校が出場したのも1回だけ。(2003年東海大山形)

この傾向からいくと仙台育英と、聖光が無難な予想か?
育英のブロックの対抗は八戸工大一、
聖光のブロックの対抗は鶴岡東あたり。

今年はデータを裏切る結果になりそうな気もするけど。
798名無しさん@実況は実況板で:2006/10/03(火) 00:57:37 ID:8kn2zrmB
>>795
一応岩手県内では評判の選手を挙げると
盛岡中央
四番赤坂…中央で唯一安定した力を出す右バッター。良くも悪くも打撃はこの選手頼み。守備は捕手だがまだまだ隙が多い。
先発P品川…背番号こそ1ではないが130中盤の速球を放る一年生P。内角のコントロールがよい。
花巻東
四番関口…少々荒削りだがチャンスや逆境には強い。県準決勝ではサヨナラツーランを放つ。
盛岡大附
一番天野…一年春から盛附不動の遊撃手。走攻守にセンスあふれるプレーをみせる。小柄の割りにパワーはかなりある。中学時代は全日本選抜。
三番大釜…一年生時から期待される左の大砲。どちらかといえば中距離ヒッター。

これ以外にも良い選手はいるけどまずはこんな感じかな
この中でも盛岡大附は県内ではタレント集団で第三代表ではあるが実力的には一番ではないかと言われている
まあ東北レベルでどこまで通用するかはやってみないとわからないけど
799名無しさん@実況は実況板で:2006/10/03(火) 01:20:11 ID:GC3mNYZS
>>795
福島も東北レベルでは該当者なし。
800名無しさん@実況は実況板で:2006/10/03(火) 01:42:13 ID:dFd6hfvE
八工大一の外野守備は鉄壁。
801名無しさん@実況は実況板で:2006/10/03(火) 01:51:13 ID:F+mYfeJv
青森県内では八戸工大一の鹿糠、三沢の高田は好投手って言われてるよ。

あくまでも青森県内での話だけどね…
802名無しさん@実況は実況板で:2006/10/03(火) 12:21:29 ID:nqkJbD4I
遊佐? 遊佐で思い出したけど 遊佐ミモリ? だかって言う歌手いたよな?
あれの父ちゃん東北高で教師やってたよな・・確か?
しかし売れなかったぁ。
今 何やってんだろう
803名無しさん@実況は実況板で:2006/10/03(火) 13:37:32 ID:oew3BNKX
育英のブロックはテンション上がってないなー。
反対ブロックの能代、東北、性交、盛岡勢、鶴岡東はチャンスありだなー。
宮城同士の決勝だけは阻止してほしいよねー。
804名無しさん@実況は実況板で
岩手県民だけど、東北他5県のお前らわかってるだろうな
なんとしても岩手勢を甲子園に足を踏ませるなよ!
ただでさえ弱いのにこんな弱い年に甲子園出られたら夏の福島になりかねん
お前らは自分のとこの代表が甲子園に出たい
俺らは自分とこの代表が甲子園に出てほしくない
利害が一致してるんだからたのんだぞ!