横浜高校 Part48

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 【hsb:1】
2名無しさん@実況は実況板で:2006/08/25(金) 16:46:46 ID:w8jYYv9p
2なら横浜が春夏連覇
3名無しさん@実況は実況板で:2006/08/25(金) 16:47:48 ID:VniJAZdr
3なら春二連覇
4名無しさん@実況は実況板で:2006/08/25(金) 16:48:13 ID:c+mcA2A9
本家が荒れてるなw
すげー馬鹿丸出し
5名無しさん@実況は実況板で:2006/08/25(金) 16:50:23 ID:vx8pHgGs
>>1
乙。


秋季大会等予定
http://www21.ocn.ne.jp/~khbf/keikaku.html
6名無しさん@実況は実況板で:2006/08/25(金) 16:55:25 ID:8rNCIAtz
大とか向日葵とかクレクレだらけだし嫌になるだろうな確かに
けどクマノの書き込み自体はウザイが気持ちはわかる
よく松坂がどうの涌井がどうのって経過書き込んでる奴いるけどあれは本当に馬鹿馬鹿しい
7名無しさん@実況は実況板で:2006/08/25(金) 16:56:19 ID:0hrCX1R9
2004年にも横高OBを名乗るのSTFとかいう香具師が
空気読めない書き込みでover氏を怒らせて総スカン食ったっけ。
何かその時に似てるなw
8名無しさん@実況は実況板で:2006/08/25(金) 17:56:37 ID:0AgXx2Ra
over氏はねらーだったのか。
9名無しさん@実況は実況板で:2006/08/25(金) 18:06:50 ID:kKagZFgh
ワラワラ本家がオマイラに食わす餌はねえってよwどーすんだ、見に行くのか?それとも向日葵みたく馬鹿丸出しで見に行けましぇんって泣きいれんのか(笑)
10名無しさん@実況は実況板で:2006/08/25(金) 18:12:32 ID:w8jYYv9p
>>9
お前overだろww
11名無しさん@実況は実況板で:2006/08/25(金) 18:27:20 ID:YEtPeHoK
>>9
overキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!
って本家大炎上かよwwww
おまいらん中に向日葵やクマノ、大がいるんじゃねーのww
正直に自白汁!!!
12名無しさん@実況は実況板で:2006/08/25(金) 18:38:46 ID:8rNCIAtz
>>9
エサは与えないで欲しいから、金輪際練習試合ネタは本家に書かないで欲しい
13名無しさん@実況は実況板で:2006/08/25(金) 19:23:50 ID:s7u7OHoI
おまえら、なんだかんだ言って見てるんだな!
見るんじゃねーよ!ボケ!












by夕焼け8号
14名無しさん@実況は実況板で:2006/08/25(金) 19:25:33 ID:Fb4hO747


OB以外応援しなくてよし


15名無しさん@実況は実況板で:2006/08/25(金) 19:39:08 ID:lRQjGAB2
横浜のエースと甲子園戦績

92 部坂(神奈川)●
93 白坂(神奈川)●
94 矢野(神奈川)◯●●
95 横山(神奈川)
96 松井(東京都)●◯●
97 松坂(東京都)
98 松坂(東京都)◯◯◯◯◯◯◯◯◯◯◯
99 斉藤(神奈川)●
00 小澤(神奈川)◯◯●
01 畠山(栃木県)◯◯◯●
02 福井(神奈川)
03 成瀬(栃木県)◯◯◯◯●
04 涌井(千葉県)◯◯◯●
05 櫻田(北海道)
06 川角(愛知県)◯◯◯◯◯


3勝6敗 地元神奈川県出身者がエースの時

27勝5敗 県外出身者がエースの時


結論:横浜は明徳や青森山田とまったく変わらず
越境入学生がいないと勝てない外人部隊
16名無しさん@実況は実況板で:2006/08/25(金) 19:50:41 ID:YEtPeHoK
クマノによる火に油キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!
これ、閉鎖するかもしんねww
ってわらいごとじゃねEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEE!!111
17名無しさん@実況は実況板で:2006/08/25(金) 19:54:13 ID:lRQjGAB2
野球留学の元祖・横浜高校

「よう、不良学校の監督じゃねえか」
 監督になったばかりの頃、飲みに行くと酔客によくこんなことを言われた。私には、こ
れが悔しくてたまらなかった。「いつか絶対に甲子園で優勝して見返してやる」といつも
思っていた。
 そのためには、強いチームをつくらなければならない。そして強いチームをつくるため
には、それなりに素質のいい選手が必要である。ところが、すっかり「不良学校」として
悪評判の立っていた本校に、そのような生徒が入学してくるはずもなかった。
 そこで考えたのが、県外から優秀な生徒をスカウトしてくるということだった。かつて、
私の千葉での悪行の数々が神奈川までは伝わっていなかったように、本校の悪評も、さす
がに神奈川を離れてしまえばわからないだろうというわけだ。

  渡辺元智・著『もっと自分を好きになれ』より抜粋
18名無しさん@実況は実況板で:2006/08/25(金) 20:04:23 ID:JZhEjFAV
確かにクマノって前から複数ハンドル使ったりアフォではあったが・・・
マリンの涌井登板中継カキコはすげーうざかったから、ある意味一石投じてくれて嬉しい。
19名無しさん@実況は実況板で:2006/08/25(金) 20:09:49 ID:+mSr9iVY
overってどういう人なの?
20名無しさん@実況は実況板で:2006/08/25(金) 20:10:42 ID:0aaGeE9O
だいたいプロに行ったOBの試合速報なんて必要か?
ウザイだけだよ。
21名無しさん@実況は実況板で:2006/08/25(金) 20:12:41 ID:QuKk/uje
おまいらあんまりtsujiちゃんを怒らせるなよ
22名無しさん@実況は実況板で:2006/08/25(金) 20:15:18 ID:+mSr9iVY
tsujiちゃん、ってどういう人なの?
23名無しさん@実況は実況板で:2006/08/25(金) 20:46:28 ID:0hrCX1R9
クマノっていつぞやのSTFみたいな奴だなw
24名無しさん@実況は実況板で:2006/08/25(金) 20:52:33 ID:TRgIrhpy
確かにプロの速報イラネ
長浜の練習試合の経過とメンバーが一番知りたいな
実際に見に行けって言ってるけど、平日休みじゃ行けねーし、そんな暇人じゃねーし
家庭とか彼女いたら、いけねーべ
25名無しさん@実況は実況板で:2006/08/25(金) 21:11:00 ID:QuKk/uje
いやでもoverみたいに頻繁に試合経過や情報書き込んであげてる人にとっちゃひまわりみたいなクレクレ厨は腹立つだろうな。
おまえ俺がどんだけ苦労してるかわかってんのか!って思うよな
26朧  ◆MO/47V/UoE :2006/08/25(金) 21:11:56 ID:EYUjzhxi

学年 .氏__ 名   出身地   出身チーム         備__考
2年  中田 翔     広島県   広島鯉城シニア      シニア代表エースで4番。平成の新怪物。
2年  岡田 雅利   奈良県   桜井シニア         横浜の機動力封じた日本屈指の強肩。関西No.1捕手。
2年  河内 大地   奈良県   奈良シニア         辻内二世。豪快なフォームから140キロ台の直球。
2年  丸山 貴司   奈良県   天理シニア         高い統率力、三拍子揃う。関西屈指の遊撃手。
2年  生島 峰至   奈良県   郡山シニア         早稲田遊撃手の弟。シニア選抜大会MVP。
2年  那賀 祐司   大阪府   寝屋川シニア        長身から140キロに迫る直球と切れる縦カーブ。
2年  堀  拓真   大阪府   泉佐野シニア        天性のリストの強さで長打力抜群。左の大砲。
2年  西岡 直也   大阪府   大阪平野富士ボーイズ  ボーイズ代表遊撃手。チーム一の俊足。50m5秒台。
2年  山口 祥継   大阪府   大東畷ボーイズ      ボーイズリーグ最高のリードオフマン。不動の核弾頭。
2年  石田 大貴   大阪府   大東畷ボーイズ      小柄ながらMAX142キロの制球力の高い左腕。
2年  夏山 聖悟   大阪府   大東畷ボーイズ      石田と共にボーイズ選手権制した速球派右腕。

1年  奥村 翔馬   福岡県   那珂川シャークス     ジャパンリーグMVP。140キロに迫る直球と高い打撃力。
1年  吉川 昇壱   広島県   広島佐伯シニア      中田以上のパワーを誇る高校屈指の左の大砲。
1年  福島 由登   徳島県   徳島ホークス        四国の至宝。ヤングリーグの伝説の怪物。
1年  中谷 亮太   兵庫県   神戸須磨クラブ      ヤングリーグ屈指の強肩強打の捕手。
1年  森川 真雄   奈良県   天理シニア         天理シニア伝統の三拍子揃う遊撃手。日中親善代表。
1年  田尻 健太   奈良県   奈良シニア         世界を沸かせる伸び溢れる速球と鋭いスライダー。
1年  谷口 博明   奈良県   大和高田シニア      選抜大会ベストナイン外野手。
1年  萩原 圭悟   京都府   南京都シニア        日中親善試合代表選手。投打に高い野球センス。
1年  清水 翔太   大阪府   河南シニア         ナニワのイチロー恵まれた身体能力。柔軟なバッティング
1年  福島       大阪府   寝屋川シニア        明徳と争奪戦になったシニア代表大型内野手。
1年  堀内       福井県   鯖江ボーイズ        福井の清原。1年生でありながら185cm。広角にホームラン。
27名無しさん@実況は実況板で:2006/08/25(金) 21:20:12 ID:vx8pHgGs
出場機会の多い選手
(1)浦川・落司
(2)鈴木・片倉・花ヶ崎
(3)田山
(4)松本
(5)倉本
(6)高濱
(7)小林・岩間
(8)土屋
(9)小川


他、藤原、杉田、有泉、西條、宮下、小泉あたりも見た。この他にまだ有望株はいるか?
28名無しさん@実況は実況板で:2006/08/25(金) 21:26:34 ID:Id8adqjy
今年は外人学校がどんな扱いされるかのいいサンプルになったな
たとえ優勝しても周りはそっけなくて負けたら冗談じゃすまない程叩かれる
29名無しさん@実況は実況板で:2006/08/25(金) 22:09:20 ID:k9fgiZea
大の裏切りキタコレ
いつもはクレクレ厨なのにこの場にきて寝返ったww
向日葵、クマノヤバすww
30名無しさん@実況は実況板で:2006/08/25(金) 22:16:46 ID:tOcP+Nvh
吉田島農林の乱でオワリかとおもいきや、まだあった本家の乱。
31名無しさん@実況は実況板で:2006/08/25(金) 22:21:29 ID:knNKPtSq
>>28
まさに勝てば官軍だな
32名無しさん@実況は実況板で:2006/08/25(金) 22:24:34 ID:JZhEjFAV
大のああいう所が嫌だね。まあ常連には大はクレクレ坊やと認識されてるから今更遅いがな。
33名無しさん@実況は実況板で:2006/08/25(金) 22:33:03 ID:HL6eUvZp
闘病中さんが来ましたよ 流れ変わるのかー?
34名無しさん@実況は実況板で:2006/08/25(金) 22:39:38 ID:k9fgiZea
ただ、病気を強調するのがうざいよなww
病気を盾に使っていろいろ言うのが…
35名無しさん@実況は実況板で:2006/08/25(金) 22:43:10 ID:eoxIGKZ+
36名無しさん@実況は実況板で:2006/08/25(金) 22:49:37 ID:HL6eUvZp
名前改めても空気読めないの変わらないカッ
37名無しさん@実況は実況板で:2006/08/25(金) 23:00:46 ID:k9fgiZea
>>36
ワロタwwマイペースだよなww
つか、最近明らかに各校の本家から2ちゃんに来すぎww
38名無しさん@実況は実況板で:2006/08/25(金) 23:06:58 ID:2rmkxLq7
本家から来る奴から見れば、ここはひどい荒れように見えるんだろうな
でも実際は、横浜を叩く2chanキチガイって、プロ固定プロ名無しの工作煽りにいいように踊らされて
スレ伸ばしに協力してるに過ぎないのにな
39名無しさん@実況は実況板で:2006/08/25(金) 23:18:37 ID:k9fgiZea
>>38
だよな
まぁ、煽られてる奴も叩きたいからわざと煽られてるんだろうが
ただ、荒らしてる奴にいちいち構うのはなんなの?
あれも工作員?もしくは本家の人達?
構えば構うほど、悪化するっていうのにな
40名無しさん@実況は実況板で:2006/08/26(土) 00:39:10 ID:Y49+R7pv
でもなんで、新チームになってから情報が無くなってきたのかな?弱いから?
旧チームはこれでもかっていうくらいに詳細な練習試合の情報とかあったのに・・
41名無しさん@実況は実況板で:2006/08/26(土) 01:11:27 ID:AuwQK1I/
夏の創学・桐蔭のときハマスタで俺tujichan氏を目撃した。
確認していないが99%本人だと確信してる。
ハマスタの時いつも同じ席座ってたんだが、俺の席の通路をはさんで向こう側の一角に長浜常連組?と思われるおっさん連中が毎度いた。
んで創学の時現れておっさん達から「ツジさん」と呼ばれていて、京都がどうだのと話していた。
初老で痩せ型の体系で、あごがしゃくれてた。
試合中は20歳前後の出っ歯のお姉ちゃんとのおしゃべりに夢中だった。
持参のメガホンに『がんばれ!横浜高校野球部』と書いてあるシールがはってあった。
これは創学戦のとき。桐蔭の時は連中とは離れたようだったが、
お姉ちゃんと一緒にネット裏付近をうろちょろしてた。

とまぁ〜こんな感じだったよ。ちゃんと関西弁だった。
42名無しさん@実況は実況板で:2006/08/26(土) 01:32:44 ID:TH9KAgSU
>>41
プロフでは41歳となっていたけど、結構老けて見えるんですね。
早実の監督も10歳は老けて見えますから。あれで46歳でしたっけ。
43朧  ◆MO/47V/UoE :2006/08/26(土) 01:35:19 ID:zuXPd+9O
横浜高校は、甲子園で喫した14回の負けの内、5つを大阪勢にくらっている。
44名無しさん@実況は実況板で:2006/08/26(土) 02:22:18 ID:/CazrGfW
over氏って仕事してるの?
あと他の常連さんも
45名無しさん@実況は実況板で:2006/08/26(土) 02:37:17 ID:hEMV6K/1
してたら常連になれないと思う。
46名無しさん@実況は実況板で:2006/08/26(土) 02:56:13 ID:mDWHtPzH
常連とはうまい表現だな。
要は正真正銘のヨタ者のことだろが(笑)
47名無しさん@実況は実況板で:2006/08/26(土) 05:04:48 ID:qhNnu7Bb
本家見てきたけど、overとかもなんか調子こいてね?
仕事もしないで野球ばっか見てる分際でさ!(笑)
んでもって周りのヤツらも必死で怒った常連どもをなだめようとしてるよな?

なんか馬鹿っぽくて笑える!!
48名無しさん@実況は実況板で:2006/08/26(土) 05:24:37 ID:VA7AzsNx
>>47
言いたかないがお前も十分馬鹿っぽい
49名無しさん@実況は実況板で:2006/08/26(土) 05:39:39 ID:W9MIUlfh
今までの常連が書かなくなっても今度は新規常連が発生するだけだと思うけど。

それはそうと大のクズ野郎が
>僕は公式戦は殆ど自分の目で見てます。
過去ログ読んだら殆ど試合後にPCから“速報ありがとうございました!”
とあるんだがな。なんでミエミエの嘘ついてまで調子こいてんだろ。
50名無しさん@実況は実況板で:2006/08/26(土) 06:00:08 ID:F+Id01mw
>>49

公式戦はだろ。
つまり練習試合は見ていないということだと思うが・・・・・・・・・・・・・
51名無しさん@実況は実況板で:2006/08/26(土) 06:14:23 ID:W9MIUlfh
>>50
もちろん48で書いた“試合後”とは“公式戦の後”だが
ほんの少し過去ログればすぐわかることにからむんじゃねーよお前も

52名無しさん@実況は実況板で:2006/08/26(土) 06:17:24 ID:W9MIUlfh
>>37
桐光スレとか神奈川スレの桐光擁護派(糞コテは除く)は殆ど本家からの出張組だろうな
53名無しさん@実況は実況板で:2006/08/26(土) 06:19:35 ID:uXkakgVT
朝からご苦労w
こんな事をしている暇人が忙しいから長浜行けないんだろ(笑)
54名無しさん@実況は実況板で:2006/08/26(土) 06:24:16 ID:W9MIUlfh
>>46
常連て表現はどこでも当然の様に使ってるんだが
55名無しさん@実況は実況板で:2006/08/26(土) 06:39:23 ID:TK0aAj7c
over、ギダ氏も2チャンを見下してるが、しっかり
チェックしてそうだ。
56名無しさん@実況は実況板で:2006/08/26(土) 07:09:30 ID:Q3fOGHWx
>>27
元美頑張れ。花ヶ崎も出番が増えてきてる。
57名無しさん@実況は実況板で:2006/08/26(土) 08:33:47 ID:/CazrGfW
さすがに今日は結果速報ないかな
58名無しさん@実況は実況板で:2006/08/26(土) 08:45:18 ID:uXkakgVT
自分でやれ
59名無しさん@実況は実況板で:2006/08/26(土) 08:58:01 ID:XoAL0XJi
今日の夜は八景の花火大会だね。ここの部員もお忍びで見にくるのかな〜?
60名無しさん@実況は実況板で:2006/08/26(土) 09:14:16 ID:NzSbwaA+
>>55
>>53>>58
明らかだろ。誰かがわざと装ってるのかもしれんが
61名無しさん@実況は実況板で :2006/08/26(土) 09:23:48 ID:N3wKFwW5
ここのスレが荒れたのも本家の情報が絡んでるからしょうがない。
あと>>15のみたいなアンチが本家をチェックしその本家の情報を悪用として
使ってるから情報量も少なくなってくる。
62名無しさん@実況は実況板で:2006/08/26(土) 10:20:41 ID:Q3fOGHWx
どうでもいい。よその掲示板の荒れ具合をあれこれ言ってる輩もくだらん。別にこのスレを擁護はせんが、さんざん悪口を言っておきながら、しっかりここをチェックしてる本家の常連たちもどうかと思うし。それに、本家よりも質・量ともに揃った情報源がないわけではないし。
63名無しさん@実況は実況板で:2006/08/26(土) 11:01:13 ID:BcA8hLSH
>>61
だな。本家の情報をコピペして煽ってるアンチもいるしな。
そりゃ、常連も情報出したくなくなるだろうよ。
64名無しさん@実況は実況板で:2006/08/26(土) 11:10:40 ID:/CazrGfW
ただover氏もオコチャマだよな
速報を入れる義務はもちろんないけどやってることは子供がスネてみんなに意地悪してるようなもんだろ
もっと大人の人かと思ってたよ
65名無しさん@実況は実況板で:2006/08/26(土) 14:07:40 ID:FbwODmJO
ここで本家こと言うのもお子様じゃない???
66名無しさん@実況は実況板で:2006/08/26(土) 14:15:52 ID:umO3xbig
overも期待してた甲子園が一回戦で負けて腹立たしいんだろ。
そろそろ本家ネタはやめとこうぜ
67名無しさん@実況は実況板で:2006/08/26(土) 14:26:39 ID:4POtYhZ4
本家はまたフォロー合戦が始まったか・・・何にせよ、プロ野球の速報は要らないよ。
68名無しさん@実況は実況板で:2006/08/26(土) 14:31:27 ID:K0AaujOK
ヌワンコ・カヌ
69名無しさん@実況は実況板で:2006/08/26(土) 14:46:13 ID:mDWHtPzH
本日の名言(妄想編)

270:名無しさん@実況は実況板で :2006/08/26(土) 13:33:01 ID:M6wN/ZYr [sage] >>267
おまいの心の中はわかってるぞ
横浜の事が気になって気になって仕方がない
心の中でつぶやいてたからこそ、このスレにやって来たのだ
大方みんなもそう思ってる
口に出せないでいる

実質の優勝は横浜

これは高校野球オタ全員が思ってる事実
70名無しさん@実況は実況板で:2006/08/26(土) 15:53:21 ID:sKp/Jpdn
だめだなぁ もう

626:名無しさん@実況は実況板で :2006/08/26(土) 01:04:30 ID:mDWHtPzH
>>624

春の関東大会準決勝での憤激シーンを思い出したぜ。

(シーン1)
試合前、東海大甲府とヨタがそれぞれシートノックを行なう。

その後、栃木県下の高校部員のグランドキーパーが整備作業を行ない、撤収する場面で

※甲府の行動
村中監督以下、全員が直立脱帽で挨拶。

※ヨタの行動
渡辺も小倉も知らんぷり。
選手はバラバラに素振りしたりお喋りに夢中で全くシカト。
(シーン2)
5回裏が終了して、再びグランドキーパー登場。

※甲府の行動
同上。

※ヨタの行動
同上。

ヨタは自分たちが特権階級とでも勘違いしてるのかと思えるような振る舞い。
とにかく無性に腹が立った。
野球の技術指導以前に、一体どういう人間教育をしてるんだか。
なんて傲慢なチームなんだろうと思ったばかりか、最低のマナーを見させてもらった。
試合は天罰が下り、ヨタは負けた。
71名無しさん@実況は実況板で:2006/08/26(土) 16:05:12 ID:d022q/o0
アンチも逐一発言をチェックして晒すなんて相当暇人だなあ
72名無しさん@実況は実況板で:2006/08/26(土) 16:06:57 ID:d022q/o0
>>46
まあ本当の与太者といえばどこの横浜にかぎらず
どこの高校にも必ずいるであろう熱狂的すぎて痛いファンの
発言を逐一チェックしてわざわざ晒すアンチだろうけどな
73名無しさん@実況は実況板で:2006/08/26(土) 16:13:09 ID:mDWHtPzH

おかしな日本語を使うな。
国語を勉強し直して出直してこい、カス野郎め!
74名無しさん@実況は実況板で:2006/08/26(土) 16:20:51 ID:WduCoGjC
3日前に高濱が2年だと知った
75名無しさん@実況は実況板で:2006/08/26(土) 16:21:29 ID:d022q/o0
文法は変だけど大体の意味は伝わるだろ。
一々晒したりする奴が与太者であることに違いはない。
76オーバー:2006/08/26(土) 18:26:08 ID:MtdwmKaE
しかし、クマノはどうにかならんのか。
77名無しさん@実況は実況板で:2006/08/26(土) 18:53:36 ID:umO3xbig
ここのアンチだけだよな。
各スレをチェックして痛い発言を集めてる奴は。
かわいそうな人達だね。
78名無しさん@実況は実況板で:2006/08/26(土) 18:56:35 ID:xWRL9x4W
アンチが複数いるのここだけだろ
ヨタが各スレで痛い発言するからじゃないか?
79名無しさん@実況は実況板で:2006/08/26(土) 19:17:38 ID:D6Qe/hGg
80名無しさん@実況は実況板で:2006/08/26(土) 19:21:04 ID:c7PJgqsj
>>70と全く同じシーンは銚子商との試合でも見たな。
銚子商が球場に響き渡る声でありがとうございましたと言ってるだけに
横浜がしらんぷりしてキャッチボールしてるのは見ていて腹立たしかったよ。
81名無しさん@実況は実況板で:2006/08/26(土) 19:32:24 ID:mDWHtPzH
桐蔭戦前日は半島系のヨタ公まで登場したのにはワロタ。

>ハングル精神


605:名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/08/04(金) 11:05:47 ID:zO2C7JEg
日曜日はおそらくアウェイ状態で戦うことになるだろう
しかしそこは横浜のハングル精神でもって戦ってもらいたい
82名無しさん@実況は実況板で:2006/08/26(土) 19:36:28 ID:W9MIUlfh
>>62 >それに、本家よりも質・量ともに揃った情報源がないわけではないし。

強がるなよ

83名無しさん@実況は実況板で:2006/08/26(土) 19:44:45 ID:RUwaVWYo
選抜は優勝狙えますか?
目下のところ神奈川では何番手でしょうか?
84名無しさん@実況は実況板で:2006/08/26(土) 19:44:52 ID:tsJ8OXla
福田 越前 川角 西島 岡田 しもずる 白井の
進路は?
85名無しさん@実況は実況板で:2006/08/26(土) 20:39:26 ID:EQrcfpU/
>>84
どーせ、高卒だろ。
86名無しさん@実況は実況板で:2006/08/26(土) 20:48:40 ID:8ZN6zCGI
のぞいて見たらなんだこりゃ
粘着アンチの巣窟と化してやがる

秋はどうなんだろうな
漏れはあんまり期待してない
87名無しさん@実況は実況板で:2006/08/26(土) 21:01:52 ID:mDWHtPzH
:2006/08/04(金) 20:24:15 ID:0lHUNqMl
横浜=高校野球の亀田。噛ませ犬の弱小校を次々と倒し優勝。審判は買収。応援席はやーさんばかり。

:2006/08/05(土) 12:34:21 ID:faBlEIvs
冷静に考えると香川西とかの方が外人部隊だ。だが決まりきったわかりやすいルートでまだ微笑ましい。
ヨタ校は東西南北又にかけるし、選びすぐりを抜粋した真の外人部隊だ。ガキに土下座して親にゴマすってなw

2006/08/05(土) 20:32:19 ID:VYoBlhkp
やっぱり圧倒的だな。節操ない勧誘とヨタ公の態度のなせるわざだ。

ここを見ると、多くの人間が嫌っていることがよくわかる。
↓↓↓↓↓↓↓↓
【06】甲子園で早く負けて欲しい高校 【夏】
http://ex13.2ch.net/test/read.cgi/hsb/1154769252/

605:名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/08/04(金) 11:05:47 ID:zO2C7JEg
日曜日はおそらくアウェイ状態で戦うことになるだろう
しかしそこは横浜のハングル精神でもって戦ってもらいたい


71:名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/08/05(土) 21:17:33 ID:VYoBlhkp >>66
過去にヨタ公が粘着荒らしをしたスレ
工作部隊が荒らしだすと大変なことになる。低脳なマルチコピペをされることが多い。

智弁和歌山
駒大苫小牧
日大三
関東スレ
近畿スレ
88名無しさん@実況は実況板で:2006/08/26(土) 21:04:40 ID:eV/kJRUP
韓川(笑)

神奈川県:
神奈川県(かながわけん)は、関東地方の県。この地方(県域)には、
朝鮮系の住民が流域に多く住んでいた「韓川」(からかわ)という名の
川があった。この川の名前が変化して、神奈川となった。
http://ime.st/www.xasa.com/wiki/ja/wikipedia/c/c_/c_a_a_c_.html

「神奈川県」
朝鮮系住民にちなみ、「韓川(からかわ)」という川の名から「かながわ」となった。
http://ime.st/homepage3.nifty.com/kabaddi/1008.htm
89名無しさん@実況は実況板で:2006/08/26(土) 21:16:16 ID:iTyf3oim
今年誰かプロ行くの?
川角辺り下位指名ありそうな気もするけど
90名無しさん@実況は実況板で:2006/08/26(土) 21:16:46 ID:mDWHtPzH
東洋一のメタボリックシンドローム部長(笑)
91名無しさん@実況は実況板で:2006/08/26(土) 21:29:52 ID:W9MIUlfh
まだ、そんな事言ってるんですか?
だからあなたの言葉遣いに常連さん方は怒ってるんですよ。
言い訳ばかり言ってないで、謝罪したらどうですか?
意見を述べただけと言われますが、あなたのは意見ではなく単なる自己中なだけです。
これ以上荒らすならホントにあなたにはここに来て欲しくない。



一番来て欲しくないのは大、おめーだよ。氏ね。

92名無しさん@実況は実況板で:2006/08/26(土) 21:58:47 ID:NzSbwaA+
>>91
マジで誰か大に一言言ったれよ。。調子に乗りすぎ
93名無しさん@実況は実況板で:2006/08/26(土) 21:59:19 ID:/CazrGfW
大にはワラタw
94名無しさん@実況は実況板で:2006/08/26(土) 22:03:38 ID:/CazrGfW
おい日テレのドラマに上地が出てるぞ
95名無しさん@実況は実況板で:2006/08/26(土) 22:07:21 ID:4POtYhZ4
大ってカッセに似たむかつきをおぼえるな。。。
クレクレの分際でいざ本家から何か仕入れると途端に通ぶるところとか。。。
96名無しさん@実況は実況板で:2006/08/26(土) 22:19:11 ID:EQrcfpU/
>>95
うっせーよ、ボケ!
だから、見るなって言ってるだろ!タコ!
97名無しさん@実況は実況板で:2006/08/26(土) 22:23:02 ID:NzSbwaA+
つか、大はもうアク禁で良いんじゃね?
特定の個人(クマノ)を中傷したし、場の空気悪くしたし。
まぁ、本家がどうなろうと知ったこっちゃないが大はうざい
98名無しさん@実況は実況板で :2006/08/26(土) 22:30:20 ID:N3wKFwW5
>>97
おまえが言うなボケ
99名無しさん@実況は実況板で:2006/08/26(土) 22:33:46 ID:bSpmxzI1
横浜は神奈川内にも敵がいるのか
100名無しさん@実況は実況板で:2006/08/26(土) 22:34:20 ID:4POtYhZ4
“大”の書き込みは読みたくないだけで常連さんのレポは読みたい。
101まぐろん:2006/08/26(土) 23:08:23 ID:OE0WxDzP
俺はクマノ派だ!!!
本家にもたまに顔をだしている。
そんなクマノみたいなやつがいたっていいだろ。
ほっとけばいいのに。
常連たちの集団的な発言に吐き気がする。
俺は2ちゃんねるでのんびりいく
102名無しさん@実況は実況板で:2006/08/26(土) 23:35:32 ID:W9MIUlfh
てか、なぜクマノに過剰反応するんだろ?

>横浜高校出身のプロ野球選手の活躍について書き込みがありますが
この件はテレビニュースや新聞で情報がつかめるのであまり意味がないと思います。

これはまさに同意なんだけど。
『あまり』どころか『全く』意味無いだろ。
103名無しさん@実況は実況板で:2006/08/26(土) 23:54:04 ID:ezGNMJW2
今話題が特にないから本家が荒れて2ちゃんとしては良いネタができたのでは?
104名無しさん@実況は実況板で:2006/08/27(日) 00:13:46 ID:d+y9wp84
昼夜の公式戦・練習試合へ日参できるというのはすごいけど
それが可能なのは限定されたカテゴリーのかたですよね。
子供(学生)か無職かボンボン。

だから言動がヒステリー気味になるのも大目に見てあげてください。
秋関の時とかの実況は役にたっているでしょう。
だから皆さんもっとおだててなだめてあげてください。

プロの速報は意義が低い。それはたしかです。
うっすらと多くの人が感じていただけに余計、過剰反応になってる気がします
105名無しさん@実況は実況板で:2006/08/27(日) 01:38:50 ID:yU6Zlppt
仕事してたら普通、通えないもんね
残業・残業で大好きなあの娘(キャバ嬢)にもなかなか遭えないんだから・・
106名無しさん@実況は実況板で:2006/08/27(日) 06:15:45 ID:8QA8kwLs
中学生世代日本代表の投手の押田を取る気なの?
107名無しさん@実況は実況板で:2006/08/27(日) 07:23:08 ID:uzM/Pe8/
常連って俺らと同じネラーだよ。オーバーの経過は役にたつからおだてて使わないとな。やつらに質問する時は女になりきれば喜んで回答きてたよ。ギャルっぽいのはダメ。おっさんすぎる集団だから。
オーバーは結局速報やるよ。ありがとうって言われるのあそこだけだからな。
108ヤントファン:2006/08/27(日) 08:34:52 ID:G+2pgOpd
おい!糞浜!
遊学館が胸を貸してやるというのだ!
光栄だとは思わんか!?
109名無しさん@実況は実況板で:2006/08/27(日) 08:50:40 ID:dhOYR3U3
>>108
胸を貸すならなんでわざわざ横浜まで出向くんだよ(笑)
逆だろ?
110名無しさん@実況は実況板で :2006/08/27(日) 08:52:38 ID:r3BxhGel
>>108
ヤントファンは旗か族とでも抗争してろw
111名無しさん@実況は実況板で:2006/08/27(日) 09:05:48 ID:Qr5x8tXV
みなさん初めまして、overです。いろいろと私について書かれてますが、あえて反論します。
速報ありがた迷惑か?誰かしてくれるか?みんな知りたいだろ?横高が好きだろ?
人の事、無職だとか・・・怒り通り越して寂しくなりますね。
112名無しさん@実況は実況板で:2006/08/27(日) 09:12:44 ID:LpyoTNmW
ヤントファンて少し前までは女って設定じゃなかったっけ?
113名無しさん@実況は実況板で:2006/08/27(日) 09:45:36 ID:JX8pTIN9
>>111
偽物キタコレ
いちいちoverとか名乗ってんじゃねーよ。
114名無しさん@実況は実況板で:2006/08/27(日) 09:59:15 ID:Qr5x8tXV
必ず言われると思いましたよ。偽者と思いたければどうぞ。やはり2チャンに出るべきでは
なかった。ただ一生懸命応援してる仲間をバカにするな。それだけは言いたい。
115名無しさん@実況は実況板で:2006/08/27(日) 10:00:34 ID:wD5/IgqH
ここはいろんなのがいるな
116名無しさん@実況は実況板で :2006/08/27(日) 10:21:05 ID:r3BxhGel
まあ結論は静観して応援しろやってことだ
117名無しさん@実況は実況板で:2006/08/27(日) 10:23:42 ID:1FiF8dKm
overって今何歳なんですか?
118名無しさん@実況は実況板で:2006/08/27(日) 10:33:24 ID:qemCHNxP
>>114
いつも、分かりやすい速報ありがとうございます
今まで、何度も見させて頂きました
私としては、続けて欲しいけど、色んな人がいますね
119名無しさん@実況は実況板で:2006/08/27(日) 10:40:03 ID:/jX32YEv
ヨタ公のせいで神奈川全体が迷惑してる件
120名無しさん@実況は実況板で:2006/08/27(日) 10:47:05 ID:z03nLJMx
over氏ってなんで急に速報しなくなったんだ?

甲子園前までは普通に速報してたのに
121名無しさん@実況は実況板で :2006/08/27(日) 10:47:12 ID:r3BxhGel
横浜ファンってのは活気があっていいんだが一度衝突すると収拾つかなくなるなw
なんか阪神ファンに気質が似てるよな

>>119
おまえの存在も迷惑w

122名無しさん@実況は実況板で:2006/08/27(日) 11:13:35 ID:QLtDp8hr
おい、ヨタ公
最近は相模スレ荒らしと内部抗争に明け暮れてるようだな。
オマイらは真のバカか(笑)
123名無しさん@実況は実況板で:2006/08/27(日) 11:13:43 ID:pblytWUO
本家の連中をかばうわけじゃないけど、結局は今日の遊学館戦の試合経過も
ここでは出ない訳だ。結局は本家の情報頼みだったことを今日証明してしまった。
124名無しさん@実況は実況板で:2006/08/27(日) 11:18:11 ID:OpL46VVj
>>121
おまえもな、自覚汁!
125名無しさん@実況は実況板で:2006/08/27(日) 11:32:18 ID:JX8pTIN9
マリンの空気読まない行動にワラタ
126名無しさん@実況は実況板で:2006/08/27(日) 11:34:37 ID:LpyoTNmW
111=114が本物かどうかはいいとして(真実はわからないから)常連には感謝してると思うよ。
ただ、それ以外の奴のどうでもいい個人的な感想とかプロ野球の速報は不要だよなとは104の最終段落に同意。
しかしマリソも少なくとも夏休み中は練習試合のカキコしなくていいのにな・・・

>>123
今日どころかとっくのとうだよ
127名無しさん@実況は実況板で:2006/08/27(日) 11:48:39 ID:QLtDp8hr
早くも発覚、こそこそ暗躍・外人コレクション!

山梨スレより
672 :名無しさん@実況は実況板で :2006/08/24(木) 15:05:37 ID:mbXrdOrn
県東部シニアの有望選手に、横浜高校から勧誘があり進学が決定したそうです。早実の二人は通いで電車中で見た事ありますが、横浜じゃ無理ですね。せめて県内チームに行って欲しかったです。
128名無しさん@実況は実況板で:2006/08/27(日) 11:51:55 ID:JX8pTIN9
田沼のレギュラー穫りはいつ頃?
129名無しさん@実況は実況板で:2006/08/27(日) 11:54:26 ID:z03nLJMx

マリンが練習試合の速報する初めてみたw

130名無しさん@実況は実況板で:2006/08/27(日) 12:03:03 ID:UREnsNMw
雑魚浜晒しage
131名無しさん@実況は実況板で:2006/08/27(日) 12:06:12 ID:z03nLJMx
>>128
田沼って久里浜中の奴か

チビだし駄目だろ
132名無しさん@実況は実況板で:2006/08/27(日) 12:43:00 ID:uzM/Pe8/
クマノも対した事書いてねーのにな。オーバーはわざと過剰に反応して速報やめるとか言いだす。前にもあったパターン。で皆から戻ってきて下さいと言う言葉を待ってる。ださいぞ。
自ら速報職人とか言ってるバカ。去年までマネやってたけど横高の選手の打率は把握できてた。また復活して情報流してね。常連が一番迷惑かけてるよ、横浜に
133名無しさん@実況は実況板で:2006/08/27(日) 12:45:24 ID:MsFue8vH
高濱の球速MAXを教えてくれ
134名無しさん@実況は実況板で:2006/08/27(日) 12:49:01 ID:YVfnUgOi
144
135名無しさん@実況は実況板で:2006/08/27(日) 12:49:03 ID:T2zpynGg
>133
MAXで141キロらしいよ
136名無しさん@実況は実況板で:2006/08/27(日) 12:49:34 ID:j2ARhHQI
既製品の寄せ集めで、監督采配や育成など二の次ですね。
137名無しさん@実況は実況板で:2006/08/27(日) 13:01:53 ID:aWY9Ng6L
この中にクマノと大いるだろ。正直に言え。
138名無しさん@実況は実況板で:2006/08/27(日) 13:08:52 ID:i9Ab9ZHA
石川県民ですが
遊学館との練習試合結果を教えてください。
あとヤントファンはスルー願います。
139名無しさん@実況は実況板で:2006/08/27(日) 13:16:33 ID:z03nLJMx
>>138
第1試合
横浜5―1遊学館

横高掲示板によるとこうらしい
140名無しさん@実況は実況板で:2006/08/27(日) 13:23:58 ID:OwbtFDWM
名門高校野球部監督の生活と収入 (ゲンダイネット)
 早実の優勝で一躍、「時の人」になった和泉実監督。
早大卒業後、山口県の南陽工で監督を務めた後、母校に戻った監督で、身分は早実職員だ。
名門高校野球の監督って、生徒が事件起こしたり成績が悪いと即クビだし、大変そうに見えるがどうなのか。


 実は、高校野球の監督は人材難で、甲子園で勝てる監督は限られている。
現役では横浜の渡辺元智氏、智弁和歌山の高嶋仁氏、拓大紅陵の小枝守氏、帝京の前田三夫氏、駒大苫小牧の香田誉士史氏、
九州国際大付属の若生正広氏らひと握りなのだ。だから、明徳義塾の監督で一度は引退した馬渕史郎氏が復活することになったり、
鹿児島実業の久保克之氏のように部長兼総監督として残ったりする。


「有名監督になる条件はいくつかあります。まず、甲子園で決勝戦を経験していること。上記の人は全員そうです。
あるいは歴史に残る名勝負をしたか、教え子がプロに大勢行っているか。
こうしてフィルターにかけると、高校野球の監督という職業で生きていけるのは、20人くらいじゃないでしょうか」(高校野球に精通しているスポーツライターの片山晴子氏)

[PR]





 彼らの年収や生活はどうなっているのか。


「有名監督ならば年俸1200万円くらいはゾロゾロいる。さらに交際費がつく。年間200万円くらいはあるでしょう。
さらに選手獲得のための“機密費”がある学校もある。1億円くらい出す学校もあると聞きました。
中学生にも契約金のようなものが用意されるケースがあるんです」(事情通)


 カネに汚くて、何度も学校を替わった有名監督もいる。
ただし、拓大紅陵の小枝監督のようにテレビの野球解説のギャラも部費に入れるという潔癖な人もいる。
とにかく、儲けようと思えば、いくらでも儲かる職業みたいだ。


「ただし暮らしは野球一色の人が多いですね。単身赴任で生徒と一緒に寮に泊まり込み、家庭が心配になる人もいる。
常総学院の木内幸男元監督は超貧乏で有名だった。内助の功がないと勤まりませんね」(片山氏)


 おいしいけど、なかなかやれない職業だ。


【2006年8月24日掲載記事】



[ 2006年8月27日10時00分 ]

141名無しさん@実況は実況板で:2006/08/27(日) 13:35:37 ID:j2ARhHQI
高校野球の原点から完全に外れてしまってる。
手作りの誇れるチーム作れないのかな?作らないのかな?
ゴミ売りジャイアンツ目指してください。
142四瑛会:2006/08/27(日) 13:36:42 ID:qFc9HpXp
どこが最強なんだ?具体的に答えてくれ
143名無しさん@実況は実況板で:2006/08/27(日) 13:37:50 ID:OwbtFDWM
.....................................        ___.. __jgggggggggggggjjjjquj,.,,、
                . _,gg瘟躍醴醴醴醴雛醴醴醴醴雛醴醴齟g..
              ...,j醴醴醴醴醴醴醴醴醴醴醴醴醴醴醴醴醴齟g,,,、
           _,,,g醴醴醴醴醴醴醴醴醴醴醴醴醴醴醴醴醴醴醴醴齟. .
          、j[醴醴醴醴醴醴醴醴醴醴醴醴醴醴醴醴醴醴醴醴醴醴ggj,...
      ....j醴醴醴醴醴醴醴醴醴醴醴醴醴醴醴醴醴醴醴醴醴醴醴醴醴飄j、
      瀘醴醴醴醴醴醴醴醴覇囀囀夢夢囀鬻嚶嚶覇醴醴醴醴醴醴醴醴齔
    ...g醴醴醴醴醴醴醴閇^`                  . `` '゚゚『鷦醴醴醴醴醴髟
    漕醴醴醴醴醴鬱゚~                               ゙゚『醴醴醴醴蠶,
    灑醴醴醴醴鬱゚゙ .                                  `『醴醴醴醴$
    醴醴醴醴醴ケ..                                    .゙'..: 『醴醴醴歡
    層醴醴醴歡                                        . .(濁醴醴歡
    醴醴醴醴]['.                                        : `:゙{[醴醴¶
    層醴醴蠶[l'         .、,,..______、            _____. ';゙(}醴醴†
    濁醴醴鏖《'         'f『゚゚゚゚゚゚゚゚゚゚゚゚閂昃'!!       . -忌『『『『門愬タ!i'゙(i層躑
    ..f[醴醴醴』'       _.          ...`:゚'.:     (Jl}~゚       .'.^'゚(li、.'僧歉
    . ‘體醴醴廴,。r、':'`‘「.... _,gg豐齟籬gjljl;ilド   .:゙l:','。;i,g豐醯踰gz.(.(.( i.j|]「
    . ;tqi_゚゚¶醴†`      } ii填閇゚゚゙゚゚゚゚゚『『摂'''^' .   .::、'ヌ}們゚゙゚゚門門轡埣l゙(|遁
    . ゙}}' ゙マl'. ¶$.       ` .  . !!!!!!!!!!!''''^ .. .     . il。゙(`゙゙'゚''''''?ヘ'''''`` ''、ii濬
    、 !) .:..jg_゚[Ii;. .                  _,     . `?)j、         . ._,(,(:ア
      ′、(|『゜.'゚li' .       丶、.,,__.,.,___v!゚` .      '''?テliuv- ..、...、r!i゚(.(0i
        .,゚''' -. '               .、.;,(jIj.....__,._._..,xs,iiu_,..,,I詬i;。.、....、... .(i゙(I
        ``               _._,(ii.lI}l゚(゙'ヲ増嚇jg]獅嬲叛l゚(}}IIID,;';゙;iiIi;ii゙(|
            、           ::.ミ浴?゚(. .     ``'゚タ'゚''''゚''''.!''.(lI泪||I}i.[(l}}Il゙(} 横浜ニダ
          一' .           :゙(}l}シ.、;;、....、,,__.,uu,。,,,,,ggggj_j,(I}'゚(勿l.[(','i}ソI.
                    . .   ' .(.(.(.()l瘟尸゚゙゚゙゙゙゚゙゙゙゚゚゙゚゚゚゚゚゚゚層鬱浴)).'';ミi.(,(l;ミ.  万景勧誘肝肥満部長遠征日本国内少年拉致横浜外人最強ニダ
              . .     . . ::、.、..:.(,(:、''゙゚『咐':'・!・    f負鄂、.:'.(.(>.(,(3i゙(}|I' 
              '、..  .、:.、'.:、'.'.'.、.(`' .       : : : : ー;;,(,(i','i.(.(.(.(.(lIIIIIiIIIl゚
                、...、'.:.'.、.'.、.'.、::、.      . `'゙(!!i'ill}ヌミ(i゙'''.、::.(.(iI|}}I||肝
                .゙'.:.'.:i.(.(.(.(i:.:.、'..        ````````  .:゙:;,(jI回回|g.
              ...g、'.':゙(i.(.(.(.(.(.(,(.(、...              .、.:.(jI翩翩謳醴g。
              瀘$ ;.゙'.'` :.(.(.(.(i゚(Il}i:ii;。;: . ...、.、:::;、.:.。;i,(jjjII屈讃醴醴醴醴gg__,. 
            .:.g醴蠶g...、...:゙(i.(.('゙(i> ''゚(!!!)llIi:lIIIj翁朋腸認碯醴醴醴醴醴醴醴醢ggj,.,.
      .,,,jgg醴醴醴醴蠶g;;.、.'::゙':''.'ミ.(.(.(.(.(,(iji.iii,ii浴朋器謳醴醴醴醴醴醴醴醴醴醴雛|Ibi、
.:,,jag醴醴醴醴醴醴醴醴醴gg_ . `.' (.(.(.(IIII||瓰蘊槻醴醴醴醴醴醴醴醴醴醴醴雛部}l゚(' .
!}}|讃嬲醴醴醴醴醴醴醴醴醴魎g,,.    ``:゚ヌ惚謳醴醴醴醴醴醴醴醴醴醴靈雛部ケ''`
.'.^'゚(}照讃嬲醴醴醴醴醴醴醴醴醴籃j,.,,,,,g繪醴醴醴醴醴醴醴醴醴醴靈雛嫋笏i゚'.'
    '‘('゚(}}}}|讃讃讃雛讚嬲醴醴醴醴醴醴醴醴醴醴醴醴醴醴醴靈嬲韜抓l゚(゙'゜
        .゙'.''゚(}郊}}}}照孤讃讃雛雛醴嬲嬲嬲嬲醴嬲嬲嬲嬲雛讃部郊?
144名無しさん@実況は実況板で:2006/08/27(日) 14:14:20 ID:i9Ab9ZHA
>>139
ありがとうございます。
第ニ試合の方もよろしくです。
145名無しさん@実況は実況板で:2006/08/27(日) 17:05:04 ID:z03nLJMx
>>144
横浜9―3遊学館
146tuzityan:2006/08/27(日) 17:39:25 ID:Ucpk7Z5y
どうやら本家は落ち着いたようだね。
常連さん達の間にはネット以外の人間関係があるから、
それが原因の一つだったんでしょうね。
147名無しさん@実況は実況板で:2006/08/27(日) 17:57:22 ID:slCBaMKs
高濱がやっぱり抜けてるな
3塁打連発か
148名無しさん@実況は実況板で :2006/08/27(日) 18:10:19 ID:r3BxhGel
新チームは福田、越前、佐藤のようなホームランバッターがいなくなったな。
まとまりはこのチームの方が上そうだけど。。
149名無しさん@実況は実況板で:2006/08/27(日) 18:13:08 ID:4puMFjZ7
電話してる暇があったら、きちんと指示だしてくださいね、渡辺さん。
150名無しさん@実況は実況板で:2006/08/27(日) 18:14:30 ID:lPoeWR8+
名前:名無しさん@実況は実況板で[] 投稿日:2006/08/27(日) 16:40:22 ID:7AowpGKl
■【日経朝刊12/8】野球留学新事情(2)進むプロ化、天国と地獄――故障すれば肩身狭く。

「この話はなかったことに」。1本の電話で少年の高校入学内定は取り消された。
少年は今、別の四国の有力校で甲子園を目指している。

プロの有名な投手も出ている大阪のリトルリーグのチームで育った。
当時から大器の呼び声は高く、全国の高校からスカウトが足を運んできて「ぜひうちに」。
中学2年の春には東北地方の甲子園常連校から推薦入学の“内定”を得た。

しかし、その秋にひじを痛め、試合でもベンチを温めるばかり。
断りの電話があったのはそんな近況を高校側に報告して間もなくだった。
「おれの評価ってその程度やったんか、と。ショックだった」と振り返る。

日本高等学校野球連盟(高野連)によると、今夏の甲子園出場選手のうち、他県からの進学は120人を超え、10年前の3倍に達した。
近畿圏から、東北、四国への転出が目立つ。
151名無しさん@実況は実況板で:2006/08/27(日) 18:19:45 ID:LmH5P2cb
大さーーーん、あなた釣られてますよwww

ツッコミやすいネタありがとーーーーー

試合も見ずに得意の妄想乙
152名無しさん@実況は実況板で:2006/08/27(日) 18:20:57 ID:lPoeWR8+
名前:名無しさん@実況は実況板で[] 投稿日:2006/08/27(日) 16:41:03 ID:7AowpGKl
●激戦地飛び出す

近年の有力選手には、大阪から宮城・東北のダルビッシュ有、大阪から青森・青森山田に進んだ柳田将利らがいる。
大阪や兵庫では府県大会を勝ち抜くのも大変。競争の激しい近畿圏を抜け出せばじっくり力を伸ばせる。

今夏の甲子園の優勝投手で北海道・駒大苫小牧の2年生、田中将大も兵庫からの留学組だ。
「雰囲気がいい」と田中は恵まれた練習環境を喜ぶ。
中学時代を過ごした「宝塚ボーイズ」はほぼ半数が近畿以外の高校へ進む。
引く手あまたの田中が道外選手を受け入れたことのなかった学校を選んだのは、夏休みに練習を下見した際の「遠いところからありがとう」という部員の言葉が決め手だった。
宝塚ボーイズの奥村幸治監督は「生徒が自分に合った学校を選ぶのが一番」といい、中学2年の冬になると進路相談に乗る。
卒業後も進学先の高校を訪れ、生徒の様子をうかがう。

田中のように自分に合った高校が見つかれば幸せだ。
現実には内定取り消しに遭った四国の投手のように、青田買いや入学後の故障で人生設計に狂いが生じた選手も少なくない。
153名無しさん@実況は実況板で:2006/08/27(日) 18:23:27 ID:lPoeWR8+
名前:名無しさん@実況は実況板で[] 投稿日:2006/08/27(日) 16:42:46 ID:7AowpGKl
●保護者に交通費

野球留学生は学費、入学金免除の特待生として迎えられるのが一般的。
保護者視察の交通費を出す学校もある。野球少年は甲子園出場を請け負う「プロ」になった、ということか。
プロゆえに故障すれば野球部どころか学校にも居づらくなる。

野球留学に歯止めをかける動きには「不幸な退学を防ぐ」(高野連・田名部和裕参事)という目的もある。球児に罪はないのを承知の上での苦渋の決断だ。
154名無しさん@実況は実況板で:2006/08/27(日) 18:24:58 ID:lPoeWR8+
名前:名無しさん@実況は実況板で[] 投稿日:2006/08/27(日) 16:43:38 ID:7AowpGKl
■【日経朝刊12/09】野球留学新事情(3)「生徒呼ぶ甲子園」の幻想――経営サバイバル、効果陰り。

球場整備、隣県愛知を中心とした県外選手の入部など強化を進めた静清(せいせい)工高(静岡県)が今夏、初の甲子園出場を果たした。
「皆が高校の名前を知ってくれた。
宣伝が目的ではないが、ポスターを一枚一枚はるのとはわけが違う」と池田靖校長は話す。
生徒の工業高校離れがいわれ、さらに少子化が進む。甲子園出場の実績は「生徒を集めるのが大変」という同校の金看板になるのか。

十月、甲子園の出場経験もある多々良学園(山口県)の運営法人が民事再生法の適用を申請した。
「10年間で生徒数は4割減」(同校)という。学校サバイバル時代。全試合全国中継される甲子園の魅力は増しているようだ。

「私を雇いませんか。いい選手がいますよ」。今夏の甲子園大会。各校宿舎をめぐる一人の人物が話題になった。「うちも来ました」「え、そちらにも?」
中学や少年チームとのパイプを生かし、逸材をみつけ、親も説得するという。
この人物の去就は定かではないが、こうした代理人稼業が成り立つところまで「甲子園ビジネス」は行き着いた。
155名無しさん@実況は実況板で:2006/08/27(日) 18:28:34 ID:lPoeWR8+
名前:名無しさん@実況は実況板で[] 投稿日:2006/08/27(日) 16:44:22 ID:7AowpGKl
●済美は100人減

甲子園出場=学校振興という神話があったのは確かだ。
例えば一九八七年の夏の甲子園で4強入りした東亜学園(東京都)は翌年度の受験者が500人以上増えたという。

そんな効果も今は幻想か。
初出場となった昨年の甲子園で選抜優勝、夏準優勝の済美(愛媛県)は「そんなに甘くない」(田辺満子教頭)と思い知った。
今年度の受験者は100人程度減少。
同じ初出場組には「甲子園出場で倍率が上がるとうわさされ、逆に敬遠された」という学校もある。

野球留学生を受け入れているのは主に私学。球場や宿舎整備の投資も学校振興の一環だ。
しかし、私立校には国からだけでも一校平均で年間四千万円の助成費が出ている。
公的助成を受けながら、そこまで野球に入れあげていいのか、という批判も地元の公立校を中心に少なくない。
156名無しさん@実況は実況板で:2006/08/27(日) 18:29:10 ID:lPoeWR8+
名前:名無しさん@実況は実況板で[] 投稿日:2006/08/27(日) 16:45:44 ID:7AowpGKl
■【日経朝刊12/11】 野球留学新事情(5)消えゆく“郷土の誇り”――戸惑う地元応援団。

夏の全国大会出場3度の古豪、弘前工(青森県)の名を甲子園で聞かなくなった。
青森県は今、県外から逸材が集まる青森山田と光星学院の私学二強時代だ。
「以前は挑戦してやるぞ、という気持ちだったが……」。弘前工・横浜寿雄監督は選手の戦意喪失を懸念する。
FA移籍によるプロ野球の戦力不均衡と同じで、野球留学生の大移動は地方の“生態系”を変えかねない。



793 名前:名無しさん@実況は実況板で[] 投稿日:2006/08/27(日) 16:46:32 ID:7AowpGKl
●外国人部隊

弘前工は今夏の地区大会準々決勝で青森山田に11―0で五回コールド負け。
四回に大阪出身の主砲、柳田将利に一発を浴び、攻撃では2安打。ボーイズリーグが発達し、早くから硬式球を握る関西勢に地元組は太刀打ちできない。

宮城県は大阪出身のダルビッシュ有らを擁して勝ち続ける東北の天下。
ここで三十年あまり県立校の指揮を執ってきた富谷高・三浦邦夫監督は「(東北を)郷土の誇り、と応援する気にはなりにくい」と話す。
東北勢宿願の「大旗の白河越え」が関西の球児たちの助力で実現しても手放しでは喜べない。
土地の選手が戦ってこその甲子園、との立場からはそうなる。

地元の風は野球留学生には時に冷たく吹く。大阪から香川・尽誠学園に進学したソフトバンクの宮地克彦は「外国人部隊といわれ、県大会ではすべてが敵だった」と語る。
大阪の野球の名門校には手が届かず、香川へ渡った宮地は「香川の選手は大阪の二流選手に勝てないのかよ」と心中つぶやきながら、やじを聞き流したという。

私学のなかには野球留学生を受け入れ、なおかつ地元中学の有望株も囲い込む学校がある。
これも「やり過ぎ」と批判される一因だ。
「ライバルが出てこないようにするため。実際レギュラーになるのは大阪などの選手で地元組は控えに回るだけ」。
ある公立校の監督はうらめしそうに話す。
157名無しさん@実況は実況板で:2006/08/27(日) 18:32:26 ID:lPoeWR8+
名前:名無しさん@実況は実況板で[] 投稿日:2006/08/27(日) 16:47:08 ID:7AowpGKl
●寄付集め困難に

野球留学生のいるチームの悩みは甲子園に出ても応援団編成などのための寄付金を集めにくいことだ。
鳴門工(徳島県)は鳴門市立の高校だが、二〇〇二年選抜準優勝に導いた高橋広監督の下で野球をしたいという生徒が集まり、県外選手も約40人在籍する。

今夏の甲子園では寄付金が目標の三千万円に届かず、前年、県内選手のみで甲子園に出た同市内の鳴門一を下回った。
母校の予選の戦いを新聞で確かめ、お盆には郷里でスイカをかじりながら、地元代表を応援する――。
日本の夏の風物詩だった甲子園だが、郷土色を失いつつあるこの先どうなるのか。
=おわり
(この連載は西堀卓司が担当しました)
158名無しさん@実況は実況板で:2006/08/27(日) 18:41:07 ID:1FiF8dKm
大によると今年は日藤と商大が強いらしいぜwwwwww
159名無しさん@実況は実況板で:2006/08/27(日) 18:46:40 ID:j2ARhHQI
プロじゃないんだから、プロみたいなドス黒い事やめろよ。高野連も大多数の国民も、外人部隊のくそつまんねえ勝利なんて望んでないんだよ。
斉藤の件のように大物のみに絞った姑息でしつこい勧誘もほどほどにしとけよ。
香川西や青森山田に比べて、ヨタ校は外人部隊の過程や構成が全然違うから煙たがられて嫌われるのは当然。
高野連に目をつけられてても何も感じないのか?
160名無しさん@実況は実況板で:2006/08/27(日) 18:50:48 ID:1FiF8dKm
>>159そう思うんだったら直で学校に言えやゴミムシw
2ちゃんでしか吠えられない能無しが
161名無しさん@実況は実況板で:2006/08/27(日) 18:51:20 ID:JX8pTIN9
>>158
大ワロスwww公式戦始まってるつーのにww
地区予選は公式戦じゃないのかww
しかも、日藤も商大も地区予選から苦戦しまくりww
本当に適当なこと言い過ぎww
あれ?>>159が見えない
162名無しさん@実況は実況板で:2006/08/27(日) 18:52:10 ID:uzM/Pe8/
本家、ほかのやつが速報し始めた。オーバーいらなくなって、やる事なくなっちゃうじゃんか。趣味あるのかな?
163名無しさん@実況は実況板で :2006/08/27(日) 18:54:20 ID:r3BxhGel
>>159
おまえ文句あんなら直接学校に言えよw
毎度こんなとこに書いて進歩ねー野郎だ。
まあ嫌がらせが主だろうがな。
164名無しさん@実況は実況板で:2006/08/27(日) 19:30:36 ID:z03nLJMx
スネ夫君のover氏の代わりならいくらでもいるっていうことだなw
165名無しさん@実況は実況板で:2006/08/27(日) 20:09:54 ID:OABZOnE9
623:名無しさん@実況は実況板で :2006/08/13(日) 00:48:39 ID:no7RnTTM
620
群馬県の太田生品(おおたいくしな)だよ!斉藤君ゎ横浜高校の太った部長さんからオファーあったって生品中ぢゃ有名だったよ!
あのおじさん、何度も来てたんだって。

249:名無しさん@実況は実況板で :2006/08/14(月) 11:12:45 ID:4c10xaNP
早実の斉藤、桐蔭の中田まで勧誘してたんだってよ?
しかも意図的に高級指向と粘着性を感じる。。
そこまでして勝ちたいのか、なんて欲張りな学校なんだろう。
これじゃ嫌われるわ。




東洋一の嫌われ高校
166名無しさん@実況は実況板で:2006/08/27(日) 20:13:06 ID:e3TRk4hE
お前らの応援してる学校、最低だね
167HeiligerMeister ◆Seisho/0AQ :2006/08/27(日) 20:13:23 ID:qFc9HpXp
こいつら馬鹿?
168名無しさん@実況は実況板で:2006/08/27(日) 20:19:51 ID:7kxZoO9U
>>166
お前みたいな雑魚が応援してるチンカス高校よりはマシだろがwwwwwwwww
169名無しさん@実況は実況板で:2006/08/27(日) 20:21:54 ID:e3TRk4hE
いや、ここのうんこのよな汚さにはかなわない。
170HeiligerMeister ◆Seisho/0AQ :2006/08/27(日) 20:22:10 ID:qFc9HpXp
ここにノーヒットノーランされたこと忘れんぞ。
171名無しさん@実況は実況板で:2006/08/27(日) 21:08:24 ID:0cT4ROqG
今日も小倉が全国行脚
172名無しさん@実況は実況板で:2006/08/27(日) 21:15:54 ID:O+DKbT+O
まー確かにファンとしても最近の乱獲はやりすぎだとおもう。
でもやっぱ眼力はさすがだな。
173名無しさん@実況は実況板で:2006/08/27(日) 21:16:08 ID:u3DydEpV
神奈川の高校球児は横浜高校なんかよりとういんと学園とか他の学校行くよ。
174名無しさん@実況は実況板で:2006/08/27(日) 21:16:12 ID:aWY9Ng6L
e3TRk4hEはアフリカ人
175名無しさん@実況は実況板で:2006/08/27(日) 21:16:59 ID:O+DKbT+O
早実や桐蔭も勧誘してるのに
ここだけたたかれるそれがわからない。
176名無しさん@実況は実況板で:2006/08/27(日) 21:25:09 ID:gSRHam0I
大ってデブの大も含めろくな奴がいないな。
177名無しさん@実況は実況板で:2006/08/27(日) 21:37:37 ID:j2ARhHQI
試合途中で泣き出したほどの初戦惨敗のくせに、弱小オタ発言かよw
178名無しさん@実況は実況板で:2006/08/27(日) 21:37:58 ID:pblytWUO
正直いってここで悪態つくしか脳がない奴の方が1000倍ろくな奴でないこと
を忘れないように。
179名無しさん@実況は実況板で:2006/08/27(日) 21:40:17 ID:OABZOnE9
↑↑↑
おまえのことを自慢するな、ボケ野郎!
180名無しさん@実況は実況板で:2006/08/27(日) 21:45:36 ID:MsFue8vH
>>173
実態は横浜本命でその他滑り止め
181名無しさん@実況は実況板で:2006/08/27(日) 21:46:48 ID:XOVAX4Mi
確かに大には脳が無いと思う
182名無しさん@実況は実況板で:2006/08/27(日) 21:47:16 ID:mm9yUNC5
大阪桐蔭16ー0上宮太子
5回コールド
中田出場機会無し。
183名無しさん@実況は実況板で:2006/08/27(日) 22:01:49 ID:z03nLJMx
横浜高校以外は勧誘しても横浜高校だけは勧誘するな
それがアンチクオリテイ
184名無しさん@実況は実況板で:2006/08/27(日) 22:01:53 ID:1FiF8dKm
浦川はバッティングセンスは高いな。
ファーストに転向した方がいいかもしれん。
投手は落司、土屋、田山でいいんじゃないか。
185名無しさん@実況は実況板で:2006/08/27(日) 23:01:41 ID:OpL46VVj
>>184
偉そうに語ってるんじゃねーよ!ボケ!タコ!
186HeiligerMeister ◆Seisho/0AQ :2006/08/27(日) 23:03:41 ID:qFc9HpXp
>>182
はぁ?何かの間違いだろ
20−0だったはず
187名無しさん@実況は実況板で:2006/08/28(月) 01:09:14 ID:sAn6Ocwj
>>158
大は日藤と日大間違えてたりして(笑)ありえそう。
188名無しさん@実況は実況板で:2006/08/28(月) 01:40:45 ID:AuNLHqnd
オーバーカ氏、いつまで書き込み我慢できるか。速報が優越感味わえる唯一の道なんだろ?今回は前回と違って皆の帰ってきてコールがないな。寂びしがってんだろな
189名無しさん@実況は実況板で:2006/08/28(月) 01:42:40 ID:AuNLHqnd
あと義打氏の夏敗戦後の全メンバーへのコメント。なくて善かった。今年はリクエストなかったもんな。たった数人のリクエストで皆期待してるんだって勘違いしてたからウザかったよ。一回お邪魔したけどへんな集団だからやめたよ、常連の人たち
190名無しさん@実況は実況板で:2006/08/28(月) 01:51:56 ID:AuNLHqnd
ついでに。横高ってちゃんとシツケしてるから部外者でも挨拶しろと教育されてる。常連はそれも楽しみなんだろな。それじゃ会社の中でしか挨拶もらえないオヤジ役員だっての。会社のやつは金もらってるからで、横高は教育されてるから挨拶してるっての。
191名無しさん@実況は実況板で:2006/08/28(月) 01:56:36 ID:AuNLHqnd
俺が言いたい事。見守って応援だ?やつらの他校への情報流し書き込みや、選手に近づく行動、思いっきり迷惑だ。気付けよ。高校生は文句言えないからな。影で言ってるだろが。
192名無しさん@実況は実況板で:2006/08/28(月) 01:57:36 ID:Kr38PALa
もう大阪桐蔭興味ないんで逝ってよし
193名無しさん@実況は実況板で:2006/08/28(月) 02:21:37 ID:viK5bTHU
不破万作に似てるおっさん、は誰?
部外者には冷たかったな。 その割に可愛い女子高生が来ると180度態度が違って、
さっき自分には断ったことを、惜しげもなくしていた。はたから見てるといい気分はしなかったな。
194名無しさん@実況は実況板で:2006/08/28(月) 03:31:09 ID:vi0xuLgg
しっかりと本家をチェックしているAuNLHqnd氏

だからここに書いても仕方ないだろ・・・。
あんた、最高にかっこ悪いぞ。
195名無しさん@実況は実況板で:2006/08/28(月) 06:11:51 ID:V8IQOWQL
188常連って何人いるんだ?O氏G氏は何歳なんだ?さっぱりわからん
196名無しさん@実況は実況板で:2006/08/28(月) 06:30:19 ID:2Jhi8uQ0
常連の定義ってなんだ?
年中野球見てるのなんて年寄りくらいだろ

本家からの情報が減ると《朧》の子守するだけになるのか?
197名無しさん@実況は実況板で:2006/08/28(月) 08:11:35 ID:MlOftnV3
>>178
大がキタ━━━━(゚∀゚)━━━━ッ!!
198名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/28(月) 08:30:59 ID:zMRg95mM
大じゃんくてもうざいと思ってるやつはいるんだよ
いい加減気づけよ
199名無しさん@実況は実況板で:2006/08/28(月) 10:00:22 ID:AuNLHqnd
>>194最高にかっこ悪いって?アホか。本名晒してるわけでもないし、なんかオマエ過剰反応だな。
本家はチェックしてるよ。横高好きだしな。常連が2ちゃんをチェックしてるようにな。あっちで書いたら即効削除だぞ。
最高にかっこ悪いって言葉はもっと大事に使え。おみえは普通にダサいよ。
200名無しさん@実況は実況板で:2006/08/28(月) 10:09:46 ID:XnRTpJI2
確かにあの常連の奴らは俺達はお前らみたいなたまに来る奴とは違うみたいな雰囲気を出してるよな
おそらく優越感に浸ってるんだろうね
201名無しさん@実況は実況板で:2006/08/28(月) 10:33:47 ID:vCrbHRZ0
まぁ本家も分家も仲良くしようぜ
同じファンなんだからさぁ
202名無しさん@実況は実況板で:2006/08/28(月) 11:50:36 ID:g7/unU7/
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
|  夏の最弱代表   |
|_________|
      | |
      ,,| |         これからも我々の最弱劇場にご期待ください!         V∩
     (  }                                             (/ /
     / / ニヤニヤ           ∧_∧             ∧_∧           ||
    / /  ∧_∧    ∧_∧ _( ´∀` )  ∧_∧  ._ (´∀` )   ∧_∧  ||
    \ \( ・∀・)ー‐-( ´∀` ) ̄       ⌒(´∀` ) ̄        ⌒`(´∀` ) //
      \      /⌒    ⌒ ̄ヽ 横 浜 /~⌒      ⌒ヽ、 光 南 /~⌒     ⌒ /
      | 横 浜 |ー、 鶴 崎 / ̄|     //`i横 浜 / ̄|.     //`i 横 浜  /
       |     | |    / (ミ     ミ) |     /  (ミ    ミ) |     /
       |    | |    | /      \  |    | /      \  |     |
       |    |  )    /   /\.   \|     /   /\   \|     ヽ
       /   ノ |/   ヽ ヽ、_/)  (\    ) ヽ ヽ、_/)  (\  )     ゝ
203名無しさん@実況は実況板で:2006/08/28(月) 11:52:57 ID:U8JlpwBI
慶応がんばれ!!
204名無しさん@実況は実況板で:2006/08/28(月) 11:55:00 ID:VLzMHvhZ
横浜が四人も…!
日本文理は入ってないんだね
205名無しさん@実況は実況板で:2006/08/28(月) 12:33:21 ID:AuNLHqnd
そう、高校生に挨拶されてたまに来るやつよりも知ってるヅラで偉いと錯覚してる。自分らでよく言う見守る、ただの部活です、ってオマエらが迷惑かけてるっての。
でさ、自分らの知らない内容には憶測の書き込みはやめましょう、だってさ。呆れる。
206名無しさん@実況は実況板で:2006/08/28(月) 13:48:17 ID:RYoqszGn
今年は二人しかプロ志願届ださないんだって。
誰と誰だろうね。
207名無しさん@実況は実況板で:2006/08/28(月) 14:02:02 ID:k+WlcqGL
福田と佐藤だろ
白井は進学ではなく社会人野球で続ける
208名無しさん@実況は実況板で:2006/08/28(月) 14:17:30 ID:o1P35FnD
プロ志願届けってさぁ
出してスカされると恥ずかしいよねw
出したのバレるしさ
209名無しさん@実況は実況板で:2006/08/28(月) 14:28:29 ID:vCrbHRZ0
あれっ川角は進学??プロ入りって聞いたけど断念したのかい。残念だな。
210名無しさん@実況は実況板で:2006/08/28(月) 14:31:34 ID:XYPocjP4
ところで寺原倒したときの横浜のメンバーでプロになったやついる?
211名無しさん@実況は実況板で:2006/08/28(月) 14:48:38 ID:VYqbeZvB
>>210
いないだろ。でも今年円谷は指名されるだろうけどな
212名無しさん@実況は実況板で:2006/08/28(月) 14:59:58 ID:ucm+OB6P
白井野球するんだ。良かった
213名無しさん@実況は実況板で:2006/08/28(月) 15:33:54 ID:7VMR/gKh
途中から失礼します♪横浜高校は野球強いよね。部員もイケメンばかりだし♪この間の甲子園の試合はたまたま負けただけで来年も頑張って下さい。応援してます!
214名無しさん@実況は実況板で:2006/08/28(月) 16:10:56 ID:6XoQDyjw
報知高校野球見たが川角は二重丸の評価みたいだな。
215名無しさん@実況は実況板で:2006/08/28(月) 16:50:54 ID:12gWUaaX
まあ選抜優勝投手だし評価も高いだろ
216名無しさん@実況は実況板で:2006/08/28(月) 18:54:43 ID:MHJUn9H1
法政に行く選手おらんか?
217名無しさん@実況は実況板で:2006/08/28(月) 19:59:01 ID:XnRTpJI2
>>214
報知のどこに出てる?
218名無しさん@実況は実況板で:2006/08/28(月) 20:56:05 ID:YcvFsb5g
川角は阪神の1位確実
219名無しさん@実況は実況板で:2006/08/28(月) 21:06:53 ID:RYoqszGn
サトケンはベイ
福田は中日
220名無しさん@実況は実況板で:2006/08/28(月) 21:33:14 ID:12gWUaaX
1位は無いと思う。
221名無しさん@実況は実況板で:2006/08/28(月) 22:10:57 ID:8E2pWTJi
小倉部長の大物釣り情報を聞きたいんですが。
222名無しさん@実況は実況板で:2006/08/28(月) 22:15:48 ID:zpWtDQVl
素朴な疑問なんだけど横浜高の帽子のYHって何の略なの?
223名無しさん@実況は実況板で:2006/08/28(月) 22:21:51 ID:8E2pWTJi
ヤンキーハイスクール
224名無しさん@実況は実況板で:2006/08/28(月) 22:27:20 ID:UnkxXt+Q
佐藤は外野手だから指名順位は低いと思うが、今年のヨタの中で1番スイングが鋭い。
多分プロでも成功する。ただし多村には弟子入りするな。タコさんが残留できればタコさんにしとけ。
福田は大学行って、自分の力を見つめ直してからでも遅くない。
225名無しさん@実況は実況板で:2006/08/28(月) 22:30:28 ID:6XoQDyjw
>>217
報知高校野球の初戦登板投手のスピードが出てるページの方。
巨人のスカウトのコメントね。
226名無しさん@実況は実況板で:2006/08/28(月) 22:39:34 ID:eA9QzJG3
川角はお買い得だと思うけどね、
松坂、成瀬、涌井、とプロでもちゃんとローテーション入ってるし
涌井レベルはキツイかもしれんが、成瀬ぐらいはいけるんじゃないかなぁ
227名無しさん@実況は実況板で:2006/08/28(月) 22:41:56 ID:XnRTpJI2
>>225
サンクス
228名無しさん@実況は実況板で:2006/08/28(月) 23:00:19 ID:+iTL5YEp
横浜って選手層が厚すぎて、一人の選手をじっくり育てることが出来ていないように思う
特に投手陣。他校にいればエースとして経験を積ませてもらって、ドラフト候補になりそうな選手も、横浜にいるとチャンスがなかなか巡ってこなくて、いい素材が台無しになってるケースが多いような気がする
229名無しさん@実況は実況板で:2006/08/28(月) 23:23:08 ID:vCrbHRZ0
>>224
大学なんか行ったら終わりだよ
高校時以上に努力しないと狭き門がもっと狭くなるだけ
チャンスを見逃さず行ける時に行ってダメなら諦めろ
230名無しさん@実況は実況板で:2006/08/28(月) 23:23:41 ID:8E2pWTJi
精鋭揃いの別動隊は今宵も大分ご活躍のようだな。


387:名無しさん@実況は実況板で :2006/08/28(月) 16:08:17 ID:ypeMq2qW
1白井(横浜)  セカンド
2林崎(東姫路) ショート
3高浜(横浜)  サード
4佐藤(横浜)  ライト
5中田(大桐蔭) センター
6中沢(駒苫)  ファースト
7船橋(早実)  レフト
8鮫島(鹿工)  キャッチャー
9斉藤(早実)  ピッチャー

選手権ベストメンバーは横浜が3分の1をしめてしまうこの事実
やはり実質の最強メンバーは横浜だろうな

388:名無しさん@実況は実況板で :2006/08/28(月) 16:51:24 ID:QrV9DKGM
その通りだな!最強のメンバーだよ横浜は

395:名無しさん@実況は実況板で :2006/08/28(月) 17:25:04 ID:vCrbHRZ0
少し複雑だが06の年間を総括すると

横浜>大阪桐蔭=履正社>八重山商工>早実>日大三>東海大相模>東海大甲府>駒大苫小牧>青森山田>千葉経大付

これが贔屓目なしで客観的総論である
231名無しさん@実況は実況板で:2006/08/29(火) 00:05:55 ID:/iGRVn4N
県外勧誘がなければ、チームが成り立たないほどの惨めな虚弱体質は永遠に治らないな。
232名無しさん@実況は実況板で:2006/08/29(火) 00:24:52 ID:ft49ZkFB
中学時代に週刊誌にも出た西條はどうしてる?
233名無しさん@実況は実況板で:2006/08/29(火) 00:34:59 ID:Avgs9zuG
>>229
福田に光るものがあればプロでもいいが、正直今は何もない。

>高校時以上に努力しないと狭き門がもっと狭くなるだけ

大学で努力してプロになれないのならば、プロの器じゃなかったと諦めろ。
まあ本人がプロに行きたいならそうするべきだと思うけどね。
234名無しさん@実況は実況板で:2006/08/29(火) 00:38:30 ID:SbewV+IB
川角はなんか本当に心配だw
大学行ったらプロ行けるチャンス逃すような気がする・・・。
235名無しさん@実況は実況板で:2006/08/29(火) 01:16:57 ID:X75xYKL6
>>228同意。一学年15人位が適当かと。
>>234同意。福井の時もそう思った俺が言う。川角プロ行け!
236名無しさん@実況は実況板で:2006/08/29(火) 03:02:56 ID:4POAdUuo
>>228

横浜でレギュラーになれない選手がプロはそもそも無理だろ。
237名無しさん@実況は実況板で:2006/08/29(火) 07:40:08 ID:MmKjpWfQ
小倉さんの話によると新チームには決定的なファーストがいなくて困ってるらしい
238名無しさん@実況は実況板で:2006/08/29(火) 10:04:27 ID:dzVLfk8u
23:名無しさん@実況は実況板で :2006/08/25(金) 12:28:10 ID:N2CARiEK
ヨタは外人の勧誘を突っ込まれるとデマや嫉妬とか、勧誘の証拠を出せってほざいてたよな。

あいにく小倉が斉藤を勧誘してた件をマスコミに紹介され、
しかも必死の勧誘にもかかわらず蹴られたことがカワイソス。

672 :名無しさん@実況は実況板で :2006/08/24(木) 15:05:37 ID:mbXrdOrn
県東部シニアの有望選手に、横浜高校から勧誘があり進学が決定したそうです。早実の二人は通いで電車中で見た事ありますが、横浜じゃ無理ですね。せめて県内チームに行って欲しかったです。
693:名無しさん@実況は実況板で :2006/08/28(月) 22:36:02 ID:8E2pWTJi >>692
すでに言われて久しいこと。
ヨタ公はいつも勧誘を指摘される度に、すっとぼけて被害者面をしてきた。
ところが早実が優勝して斎藤のひょんな取材話から動かぬ証拠が出てきた。
ヨタ公には晴天の霹靂だったろうが、とたんに他の学校へ矛先を向けようとするところが幼稚で笑える。

694:名無しさん@実況は実況板で :2006/08/28(月) 23:17:34 ID:/iGRVn4N
ソース出てからのあの変わり身の早さときたらw
以前の強気なハッタリも嘘も何もかも崩壊。もう終わり。

684:名無しさん@実況は実況板で :2006/08/28(月) 19:07:48 ID:/iGRVn4N
勧誘のソース出されてからのこの開き直りっぷりw
さすがヨタ公だな。だからみんなに笑われる。
外人なしじゃチーム作れないといってるような、節操のない勧誘w
弱え〜
239名無しさん@実況は実況板で:2006/08/29(火) 10:11:11 ID:ispXsvKp
オーバー帰って来てくれよ
240名無しさん@実況は実況板で:2006/08/29(火) 11:18:47 ID:1adxbO8y
来年の新入生、またも小粒らしい…
241名無しさん@実況は実況板で:2006/08/29(火) 11:27:20 ID:TROuZWxj
佐倉シニアの4番ファースト・林が入るよ。
180cm82kg。中学通算50本塁打。
こいつはピッチャーとしても135kmを投げる豪腕。
242名無しさん@実況は実況板で:2006/08/29(火) 12:15:12 ID:BwYGkJNO
GAMEOVER
243名無しさん@実況は実況板で:2006/08/29(火) 12:23:28 ID:XMd3S4x4
拉致禁止せよ
244名無しさん@実況は実況板で:2006/08/29(火) 12:37:25 ID:nLk4FE/U
>>241 そいつはたんなるデブ
はっきり言って大振りだし守るとこもないし、たいした選手じゃない

135kmは言い過ぎだろ
130kmをちょっと超えるくらい
245名無しさん@実況は実況板で:2006/08/29(火) 12:47:31 ID:JoSb7uKE
>>244
贅沢すぎ
246名無しさん@実況は実況板で:2006/08/29(火) 13:45:03 ID:T2F9ZW42
今年のチームは始動のころはイマイチだったけど最近は投打がかみ合ってきたね。
やはり今年の神奈川大会でも優勝できる力はあるのかな。

>>240
もう来年の新入生が決まってるの?
247名無しさん@実況は実況板で:2006/08/29(火) 13:46:33 ID:MmKjpWfQ
来年佐野の息子が入るってよ
248名無しさん@実況は実況板で:2006/08/29(火) 14:02:13 ID:6uyG6oZe
>>241
中学通算50本て・・。どう考えても嘘だろ
249名無しさん@実況は実況板で:2006/08/29(火) 14:04:42 ID:Fq8PoCq9
>>228
んなこたぁない
プロ行けるレベルなら光ってるから、目につく
250名無しさん@実況は実況板で:2006/08/29(火) 14:09:54 ID:v4JvL4iD
神奈川スレで、佐倉に林なんていないと突っ込みあり。
たしかにジャイアンツカップの成績欄にも名前が無い。以上。
251名無しさん@実況は実況板で:2006/08/29(火) 14:45:01 ID:wWj+WX1M
最近は投手陣が安定しているようだね。昨秋と同じレベルには到達してるのでは?打線は比べちゃいけないけど総合力で相模や投稿といい勝負ができそう。
252名無しさん@実況は実況板で:2006/08/29(火) 15:03:14 ID:p5V6Sho6
全然期待してなかったけど、普通に秋の本命っぽいな。

そう思わせるほど今期の神奈川のレベルが低いのだが
253名無しさん@実況は実況板で:2006/08/29(火) 15:18:57 ID:8D/UOkrx
浦川MAX139
落司MAX144
西條MAX146
高濱MAX145
田山MAX141
土屋MAX138
岩間MAX136
254名無しさん@実況は実況板で:2006/08/29(火) 15:25:42 ID:vMoQN9i2
タヌラが日ハムへ…新天地では怪我するなお
255名無しさん@実況は実況板で:2006/08/29(火) 15:39:05 ID:ex3pouj7
西條は146も出ないだろ〜
256名無しさん@実況は実況板で:2006/08/29(火) 16:07:57 ID:T2F9ZW42
MAXってあんまりあてにならねえよな。
それよりも平均スピードのほうが重要な気がする
257名無しさん@実況は実況板で:2006/08/29(火) 16:54:31 ID:WME0HpBw
◇高知球場�
【決勝】2006新人戦 8月29日
明�徳�義�塾 421 141 007 = 20
高    �知 000 004 000 = 4
 [明]南野、村上−伊藤
 [高]猪谷、松井、宮川、森田−矢野
 〈本〉谷口、伊藤(以上明)
 〈三〉山田、片野(以上明)、伊藤智(高)
 〈二〉谷口、立野、山田(以上明)、矢野(高)

衝撃!馬淵監督復帰を飾る。明徳義塾が2年ぶりの優勝!
258名無しさん@実況は実況板で:2006/08/29(火) 17:15:10 ID:oecJP8Fn
来年の新入生は小粒というよりこの学年自体が小粒なんです
その中で横浜に決まっている選手はやはりどこにもヒケをとらないメンツだと思いますよ
むしろ野手は今の1年生より楽しみなのでは?と思わせる子が沢山います
横高らしい野球をするにはうってつけの選手たちです
259桐光学園最強伝説 ◆LeemMtWuCc :2006/08/29(火) 17:16:57 ID:ELJW/KLa
>>252 キミ頭大丈夫?
260名無しさん@実況は実況板で:2006/08/29(火) 17:21:57 ID:8D/UOkrx
桐光はまず横浜から公式戦で初勝利する事だろう
話はそれからだ
四天王などと持て囃されているから桐光ヲタも調子に乗る
全く眼中にないのだよw
261名無しさん@実況は実況板で:2006/08/29(火) 17:22:26 ID:OrUpwHiA
キミこそ頭大丈夫?何その糞コテ
262名無しさん@実況は実況板で:2006/08/29(火) 17:33:47 ID:vMoQN9i2
今年のエースは浦川なの?
練習試合とはいえ、田山の崩壊っぷりは酷いな
263名無しさん@実況は実況板で:2006/08/29(火) 17:57:43 ID:L/OIfC96
>>261
きみこそ、行け沼だと思うよ。
処方箋もらいたい?
264名無しさん@実況は実況板で:2006/08/29(火) 19:45:29 ID:jJAaIt9l
>>260
公式戦で勝ってるよ
つっても22年前夏に1度きりだが
265桐光学園最強伝説 ◆LeemMtWuCc :2006/08/29(火) 20:36:37 ID:ELJW/KLa
激戦の神奈川を勝ち抜く戦力もないのに秋の本命とか言っちゃう盲目っぷりは流石だな
練習試合での戦績が物語っている
もっと冷静に…そして客観的になりなさい
266名無しさん@実況は実況板で:2006/08/29(火) 20:44:12 ID:X75xYKL6
佐野Jr.は どこのチームですか?
267名無しさん@実況は実況板で:2006/08/29(火) 20:53:54 ID:chZ2fH3c
土屋がエースになるに1票
268名無しさん@実況は実況板で:2006/08/29(火) 21:39:34 ID:/14bVYEZ
田山は早く野手に専念させろって前から言ってるのに!
269名無しさん@実況は実況板で:2006/08/29(火) 22:04:52 ID:wWj+WX1M
でも小倉部長は田山が松坂並になる期待をしてたがな。今はダメでも将来性があるのかな。
270名無しさん@実況は実況板で:2006/08/29(火) 22:59:43 ID:MmKjpWfQ
佐野Jr.はシニア等には入っておらず武相中の軟式チームと
佐野本人が指導してる野球教室?みたいなのに入ってる。
ちなみにその野球教室には浦学の鮫島の弟も通ってる
271名無しさん@実況は実況板で:2006/08/29(火) 23:08:00 ID:LA89zDKM
佐野の息子は軟式か
軟式出は伸びしろあるからいいねぇ
272名無しさん@実況は実況板で:2006/08/29(火) 23:21:15 ID:ao9pSchV
鮫島の弟の方が気になる、鮫島兄は中本牧時代からイイ選手だったからなあ。
何故横浜の来ないで、浦学という新ルートに進んだか不思議。
273名無しさん@実況は実況板で:2006/08/29(火) 23:27:52 ID:X75xYKL6
>>270 ありがとう。
先日長浜で佐野さん見掛けました。Jr.頑張れ!
274名無しさん@実況は実況板で:2006/08/29(火) 23:29:39 ID:+QHXZWaF
国営昭和記念公園 「ゆうボールでキャッチボールしよう!」イベントのお知らせ 
http://www.naigai-rubber.co.jp/topics0808.html
275名無しさん@実況は実況板で:2006/08/30(水) 00:48:56 ID:0nge+R1F
80夏決勝の京浜対決で興奮した荒木vs愛甲の投げ合い。思えば両者が夏初優勝をかけた大一番であった。勝利の女神が微笑んだのは横浜。
そして早実は敗者となり昨今まで低迷を続けた。かたや横浜はその後も甲子園出場を決める度に優勝候補筆頭で98には関東勢初の大偉業を達成し私も手を叩いて喜んだ。
奇しくも80に生まれた松坂大輔がその主役。聞くところによれば荒木の活躍で大輔と命名したらしい。そして現在ダブル大輔が西武で共演してる
。きっと80年の話を生まれてもいない今年の選手達は聞かされていたと思う。
夏の対戦が実現しなかった事については残念であった。
私は横浜ヲタとして心から早実とのエール交換をしたいと思う。
春選抜優勝校横浜
選手権優勝校早実
まさに06は京浜大会であった。
そろそろ横浜野球部から早大進学者が現れて欲しいものだ。
276名無しさん@実況は実況板で:2006/08/30(水) 04:11:26 ID:eozgE+O4
>>275
名門早実とエール交換ですか?
試合でなら仕方ないですが、こういう掲示板では迷惑です。
ところ構わず悪態の限りを尽くすファンのいる学校など早実の眼中にはありません。
そんな妄想をする暇があるなら、まず地元の神奈川で尊敬されるようになって下さいよ。
少なくとも、下らない人間の集まりとは関わりたくはありませんから。
277名無しさん@実況は実況板で:2006/08/30(水) 04:51:11 ID:4rq11I2F
↑ったくこういう空気の読めない奴がさらに雰囲気悪くさせる
それまで早実おめでとーだったけどこいつのせいでもうやめた

第一回大会から参加w
88年もかかってやっと一回優勝
ギャーギャー騒ぎやがって馬鹿じゃねえの?
278名無しさん@実況は実況板で:2006/08/30(水) 07:16:48 ID:sNM3wyNL
>>269

松坂もこの時期は大したことなかったよ。
松坂が注目され始めたのは二年時の春季県大会が終わり、春季関東大会くらいから。
まあ、関係者には期待されていたとは思うけど。
279名無しさん@実況は実況板で:2006/08/30(水) 08:33:22 ID:mG+FrZbw
一年秋で既に松坂は注目されてたよ。

準決で負けたし途中降板したけど140キロ連発してた。
280名無しさん@実況は実況板で:2006/08/30(水) 08:51:28 ID:hWDnctJv
ヨタ公のせいで神奈川全体が迷惑してる件
281名無しさん@実況は実況板で:2006/08/30(水) 09:36:52 ID:ztHbqKSO

確か松坂は1年の秋に140キロで2年の夏に145キロくらいだった気がする

282名無しさん@実況は実況板で:2006/08/30(水) 09:46:27 ID:1dwAUs2i

いくら斎藤がスゴイっていったって
PLでの247球目に147kmだぜ!
キチガイだよ、松は

283名無しさん@実況は実況板で:2006/08/30(水) 11:01:04 ID:9IGnVVx9
横浜は早実に負けた事が無い。80年、06年の甲子園。97年、04年の春関。横浜の4勝0敗。
284名無しさん@実況は実況板で:2006/08/30(水) 11:34:32 ID:I8iQRGGf
>>276
プッ 眼中にないのになんでわざわざ出張書込みしてくるのかなw
プロ固定の工作に踊らされた池沼だと自覚したほうがいいよ
285名無しさん@実況は実況板で:2006/08/30(水) 12:48:50 ID:9IGnVVx9
今日の浦添戦でも土屋は1失点完投したみたいだね。拓大に7失点以外は投げる試合殆ど1点に抑えてる。秋県は土屋、浦川が中心になれば失点はそうしないのでは。後は打線だね。
286名無しさん@実況は実況板で:2006/08/30(水) 12:55:34 ID:53UFb177
今年の345番は誰?
287名無しさん@実況は実況板で:2006/08/30(水) 13:15:40 ID:06/6hi0+
>>286
テメーで、調べろや!ボケ!
288名無しさん@実況は実況板で:2006/08/30(水) 13:24:17 ID:ztHbqKSO
沖縄スレになぜかランニングスコア出てるね
289名無しさん@実況は実況板で:2006/08/30(水) 13:28:22 ID:kZvOrVCI
なんか本当にOさん不要になってきたな・・・・・・
290名無しさん@実況は実況板で:2006/08/30(水) 13:38:17 ID:6x2uM2ys
土屋は投手として始動したのは夏以後だから、過剰な期待はどうかと思う
でも野球センスはずば抜けてるから、冬を越したらエースになってる可能性は十分ある
基本は浦川、落司先発で、田山、土屋リリーフで秋はいいと思うよ
それで敗退しても来夏強いチームができればいい
291名無しさん@実況は実況板で:2006/08/30(水) 13:52:11 ID:/lhSGAob
オマイラ餌の時間には敏感だな次はおやつの時間か?
動物園で飼育されてるみてぇだな
292名無しさん@実況は実況板で:2006/08/30(水) 14:03:20 ID:06/6hi0+
>>290
オメーは、毎年夏があるからいいよな。
くだらねーこと、書き込んでるんじゃねーよ!
テメーの、オナニーは見たくねーよ。
293名無しさん@実況は実況板で:2006/08/30(水) 14:06:03 ID:uNndvh2S
珍しく同意>>290は死ねばいい
294名無しさん@実況は実況板で:2006/08/30(水) 14:19:33 ID:ZSqKzhDe
今日の練習試合の速報が本家より分家の方が9分書き込みが早いんだがどういうことだ?
分家はランニングスコア付きも投手なし。本家はランニングスコアなしで投手あり。
本家が分家に食われたりしないよな?
295294:2006/08/30(水) 14:28:42 ID:ZSqKzhDe
おいおい分家をまた見たら途中経過まで出てるぞ。
これってo氏の逆襲とかじゃないよな?
296名無しさん@実況は実況板で:2006/08/30(水) 15:36:29 ID:06/6hi0+
>>294-295
いちいち気にしてるんじゃねーよ!ボケ!
気に障るんだったら、m見るんじゃねーよ!
凧が。
297名無しさん@実況は実況板で:2006/08/30(水) 15:37:40 ID:1dwAUs2i

おいおい、土屋は元々投手だよ。
しかも日本代表にまでなった。
何も問題ねーよ。

298名無しさん@実況は実況板で:2006/08/30(水) 16:24:42 ID:ztHbqKSO

浦川サヨナラ本塁打キタ━━(゚∀゚)━━!!

299名無しさん@実況は実況板で:2006/08/30(水) 17:55:26 ID:I0ZlJ++F
ひとり基地外がいる件
300名無しさん@実況は実況板で:2006/08/30(水) 18:10:34 ID:v7eHF7Jh
4番は誰が打ってるの?高濱?
301名無しさん@実況は実況板で:2006/08/30(水) 19:05:38 ID:F4ODb7o3
岩間は地元だから頑張ってくれ
302名無しさん@実況は実況板で:2006/08/30(水) 19:07:50 ID:7UAMPODz
↑日本語でおK
303名無しさん@実況は実況板で:2006/08/30(水) 20:04:39 ID:sNM3wyNL
投手はまずまずみたいだな。
今日は田山も無失点だったみたいだし。ちょっと調子を落としていただけかも。
十分な休養と調整をすればそれなりに本番でも投げると思う。浦川、落司、田山、
土屋の投手陣は県下でも有数な陣容だな。これで守備が良ければ選抜も夢ではない
よ。
304朧  ◆MO/47V/UoE :2006/08/30(水) 20:07:40 ID:siMA/Bf5
何度でもかかってこいよ。

ウチは何時でも甲子園にいる。
305名無しさん@実況は実況板で:2006/08/30(水) 20:24:35 ID:eozgE+O4
マスコミのせいで名だたる主力選手を執拗に勧誘してたことが全国に知れ渡ったな。
今さら釈明の余地もないだろうが、いい加減助っ人頼みの体質にはウンザリなんだよな。
いい加減、勧誘に試合運びに至るまで姑息大王と嘲笑されてることに気づけよ。

44:名無しさん@実況は実況板で :2006/08/30(水) 19:53:36 ID:kB1I5jIh
つい最近まで勧誘などしてないとハッタリこいてたのに、他校を引き合いに出して開き直ったり急に態度コロコロ変えたりスゴいな。
二枚舌お上手。
306名無しさん@実況は実況板で:2006/08/30(水) 20:26:20 ID:9TKjpXri

こんなとこ出てきても負けを楽しむだけ
307名無しさん@実況は実況板で:2006/08/30(水) 20:28:26 ID:0Vsc49lL
早く共学にしろよバター臭せーぞ
308名無しさん@実況は実況板で:2006/08/30(水) 20:46:33 ID:wQr7qv9C
チームとしてだいぶまとまってきたね。今年は無理かと思ったが、このまま調子上げてくれれば
まだまだわからんな
309名無しさん@実況は実況板で:2006/08/30(水) 20:57:11 ID:06/6hi0+
>>308
あんたの解説なんか聞いてないよ。
310名無しさん@実況は実況板で:2006/08/30(水) 22:24:19 ID:9IGnVVx9
最近、戦力分析的な事書くと過剰に反応するヤツがいるな。別にいいじゃん、的外れな見解でも。ある意味、身勝手にモノ言えるのがここの良さだと思うけど。
311名無しさん@実況は実況板で:2006/08/30(水) 22:28:28 ID:ztHbqKSO
反応してる奴は1匹だけだからスルーで
312名無しさん@実況は実況板で:2006/08/31(木) 01:31:44 ID:4f7RCiyH
309みたいな人は人格疑うよなぁ・・・
313名無しさん@実況は実況板で:2006/08/31(木) 03:38:00 ID:7/xk0ANI
312みたいな人は童貞か疑うよなあ…
314名無しさん@実況は実況板で:2006/08/31(木) 03:53:22 ID:y6Zrk3oq
白井君の進路わかる人いますか?
315名無しさん@実況は実況板で:2006/08/31(木) 03:54:56 ID:B+d3wRmt
渡辺はヨタ高時代のトラウマが解消されないんだろな
316名無しさん@実況は実況板で:2006/08/31(木) 03:59:54 ID:lVKVHN9p
白井君は社会人野球にいくってどこかのスレで読んだような…?
317名無しさん@実況は実況板で:2006/08/31(木) 07:31:23 ID:/xxe4t30
>>304
大阪桐蔭をネタにして食いつないでる奴が「ウチ」なんて言ってやがらw
318名無しさん@実況は実況板で:2006/08/31(木) 10:10:22 ID:zxK4oECi
06/6hi0+=313は会話妨害するのが目的のアンチ
319名無しさん@実況は実況板で:2006/08/31(木) 15:43:48 ID:l6nUdSiR
ヨタ公w
320名無しさん@実況は実況板で:2006/08/31(木) 16:01:57 ID:kyMA4IDq
3回戦で桐光かよ
321名無しさん@実況は実況板で:2006/08/31(木) 16:25:00 ID:P0ua23qc
その前にカナコに勝てるのか?
322名無しさん@実況は実況板で:2006/08/31(木) 16:35:13 ID:sYVi6Sv6
去年程の緊張感がない…勝っても負けても
選抜に出ようとも夏までに強くなってくれ。

あんま期待しないで大阪から吉報を待ってる
323名無しさん@実況は実況板で:2006/08/31(木) 16:58:20 ID:l6nUdSiR
出なくていい
324名無しさん@実況は実況板で:2006/08/31(木) 16:58:23 ID:Ho7htqli
また桐光倒してください。よろしくお願いします。
325名無しさん@実況は実況板で:2006/08/31(木) 17:10:03 ID:DlSUGO29
カモの投降に相模か…秋関いけるんじゃね?商大は相模に掃除してもらうか。
326桐光学園最強伝説 ◆LeemMtWuCc :2006/08/31(木) 17:15:43 ID:9zmP1cMr
短い秋で残念だったなwwwww

また試合途中でギャーギャー泣くんじゃねえぞwwwww
迷惑だからwwwww
327名無しさん@実況は実況板で:2006/08/31(木) 17:41:57 ID:Mrf4ynUC
試合途中はみっともないな(笑)
せめて試合後だろw
328名無しさん@実況は実況板で:2006/08/31(木) 18:11:44 ID:Fx5zRZN7
3回戦で桐光かー。2回戦でも良かったんだけどな
横浜高校グランドで負ける桐光が見たいw
練習試合www
329名無しさん@実況は実況板で:2006/08/31(木) 18:12:38 ID:n/76/p+e
そう云うな
あそこだけがヨタ校の見どころだっただんだから・・・・・・
330名無しさん@実況は実況板で:2006/08/31(木) 18:19:34 ID:oqbIEC/G
>>374

同意。
明らかに内面の脆弱さを露呈した場面だったし闘争精神が欠如していた。
しかも監督や部長もお構いなしには唖然。
これでも名門かよって感じだ。
勝敗の大勢は決したとは言え、最終回の打席に立つ仲間はいるわけで、
繋がって自分に打席が回ってきたらどうするつもりなのか。
戦う前から尻尾を巻いた感情表現には賛同しかねる。
勝ち負け以前に、このような試合中の態度は厳に慎むべきだ。
331名無しさん@実況は実況板で:2006/08/31(木) 18:29:31 ID:HqIeFDM4
相模は田中広だけ注意だな。桐光の打線は浦川のカーブに各打者は扇風機になる。
横浜には屈辱的な夏の敗戦があるから、こんなところで負けないでほしい。
332名無しさん@実況は実況板で:2006/08/31(木) 18:32:43 ID:A5HYoEIU
>>328
そのカードになったら、長浜Gの使用は有り得ない。まだ未定だが、保土ヶ谷あたりでしょ。
333名無しさん@実況は実況板で:2006/08/31(木) 18:56:32 ID:wzJFOyFi
今日大磯ロングビーチに川角と田中大二郎がいた。
川角は他の部員たちとで大二郎は彼女?と友達と来てるみたいだった
で、二人でしばらく話してたよ。

それにしても川角はよく遊んでるなwww
334名無しさん@実況は実況板で:2006/08/31(木) 19:00:03 ID:zxK4oECi
ダチなのかよ!
335名無しさん@実況は実況板で:2006/08/31(木) 19:03:12 ID:wzJFOyFi
まぁダチでもおかしくないんじゃないか?
二人とも神奈川じゃ注目浴びるような選手なんだし
336名無しさん@実況は実況板で:2006/08/31(木) 19:03:55 ID:31wGdf8K
大阪桐蔭のスーパー一年生の紹介

清水翔太 一年生でありながら名門大阪桐蔭のトップバッターを勤める。
       182cm72kgの恵まれた体格と、抜群の身体能力、絶妙なバットコントロールで
       塁上をかき回すスピードスター。中学時代、「ナニワのイチロー」と呼ばれた。
       本日の金沢高戦で先頭打者本塁打。

吉川昇壱 シニア中国地区リーグで、中田と双璧をなしてきた左の大砲。
       先輩である中田翔への憧れから大阪桐蔭の門を叩く。
       185cm85kgと、中田とタメをはる体格。彼が7番に座るのは脅威である。
       本日の金沢高戦で二打席連続本塁打。
337名無しさん@実況は実況板で:2006/08/31(木) 20:35:22 ID:IXhpu5lA
>>314
東京ガス
338名無しさん@実況は実況板で:2006/08/31(木) 21:23:19 ID:NtDt2Hc9
>>337
東京ガスか
J丸と仲良さそうだしな
339名無しさん@実況は実況板で:2006/08/31(木) 21:45:08 ID:rzJxlfAi
あれ?エネオスじゃないの?
340名無しさん@実況は実況板で:2006/08/31(木) 22:07:21 ID:8kZhgkff
今度も外人部隊なんか?
341名無しさん@実況は実況板で:2006/08/31(木) 22:09:53 ID:qpI47v+c
>横浜高校OB各位

                          \ __|_ヽ
 |    \ |    \  ―┼‐┐| ̄ ̄| \ |― |   |   ̄ ̄
 |     | |     |   |  ||  .|    | 口..|/ |
 \/    \/      |  」 |__| / /  /レ  レ \_
       |            \         
 |   ー十 ̄  ー┼-     |    |      ──-ゥ
 |    |      | _   |    |   |    /
 |   _|      |       ̄ヽ  |   |   |
 |   \/\    | ー   __ノ  V       \_
 |       
        /    _/    ヽヽ    \__   |
       /      / ̄ ̄ ̄    ̄ ̄ ̄\    |    |
      く       /  ̄ ̄7         \   |    |
       \     /          (        |    |
         \  /  \__     \__    し
342名無しさん@実況は実況板で:2006/08/31(木) 22:14:03 ID:GdHt+hQO
あいからわずクジ運悪いなあ

誰だよクジ引いたやつ
343名無しさん@実況は実況板で:2006/08/31(木) 23:02:01 ID:s6iCYEpt
甲子園に続いて最悪のブロックだな
一体どうなってんだよ
344名無しさん@実況は実況板で:2006/08/31(木) 23:46:02 ID:kSUnz255
大殺戒ですかね
345名無しさん@実況は実況板で:2006/08/31(木) 23:59:28 ID:A5HYoEIU
クジを引いたのはマネージャーかな?
346名無しさん@実況は実況板で:2006/09/01(金) 00:07:49 ID:8wFTddCj
優勝旗返還は高濱一人になりそうだな
347名無しさん@実況は実況板で:2006/09/01(金) 00:33:41 ID:1Vexss+c
336:名無しさん@実況は実況板で :2006/08/31(木) 23:37:12 ID:1mBWkl76
YOKOHAMA最強説

1.Pがへぼい
2.泣きながら試合をする
3.神奈川最強に阿呆
4.負け惜しみしか言えない
5.意味不明な理由から「最強」と言い張る

さすが全国に名を轟かせる横浜だ
348名無しさん@実況は実況板で:2006/09/01(金) 01:14:23 ID:WnbtCWk9
>>343
今、始まった事ではないから、もうくじ運の悪さは伝統
349名無しさん@実況は実況板で:2006/09/01(金) 01:32:11 ID:rlF5A2LO
浦川が復調してきてるみたいだから期待・・。打撃もいいし。
350名無しさん@実況は実況板で:2006/09/01(金) 01:45:47 ID:eYiPKbBS
>>333
マジかww田中は日記事件から立ち直ったのかな?w
351名無しさん@実況は実況板で:2006/09/01(金) 01:47:13 ID:eYiPKbBS
>>330
やっぱ選抜で勝っちゃうと、次の夏へのチーム作りが難しいんじゃないかなあ。
352名無しさん@実況は実況板で:2006/09/01(金) 01:48:03 ID:eYiPKbBS
>>348
ホント籤運わるいよな。今年の夏くらいのもんだよ
公立ブロックに杯ってすいすい勝ちあがれるなんてのは。
353名無しさん@実況は実況板で:2006/09/01(金) 06:05:05 ID:rMYOTU0O
↑泣きながら試合って?試合中で何で泣くの?
354名無しさん@実況は実況板で:2006/09/01(金) 06:08:55 ID:rMYOTU0O
↑上の者だが、347の人に 聞いてみたので。泣きながら試合って??
355名無しさん@実況は実況板で:2006/09/01(金) 06:22:07 ID:2FG+Oh0w
3回戦で桐光って目を疑ったんだけど・・・
横浜オワタ
356名無しさん@実況は実況板で:2006/09/01(金) 08:06:40 ID:yO4rJPwF
(^??^?)
357名無しさん@実況は実況板で:2006/09/01(金) 11:30:14 ID:XRl6/AW0
オーバーまだですか?
358名無しさん@実況は実況板で:2006/09/01(金) 13:03:36 ID:do9hpVxp
横浜vs投降は正直勝てそうか…?
359名無しさん@実況は実況板で:2006/09/01(金) 13:23:29 ID:LM7RT9L2
投稿には5-3くらいで勝つ!
360名無しさん@実況は実況板で:2006/09/01(金) 14:20:03 ID:yO4rJPwF
仮に勝てても上位で力尽きそうかな・・
361名無しさん@実況は実況板で:2006/09/01(金) 14:29:56 ID:TLeOy705
投稿とは接戦しか勝つイメージが湧かない。投手陣が崩れたら7-3位で負けそう。
362名無しさん@実況は実況板で:2006/09/01(金) 14:34:51 ID:LM7RT9L2
>>360->>361
何でそんなに弱気なのよ?
確かに去年の秋の準決みたいな試合には
ならないと思うが
それでも試合巧者ぶりを見せつけ5-3で勝つよ。
そしたら後は敵なし
一気に神奈川王者でしょ。
363名無しさん@実況は実況板で:2006/09/01(金) 14:49:11 ID:JQDqINYB
>>362
投稿かっても商大に負けてしまうよ
商大強いぞー
364名無しさん@実況は実況板で:2006/09/01(金) 14:56:35 ID:LM7RT9L2
なんで商大工作員が紛れ込むのよw
365名無しさん@実況は実況板で:2006/09/01(金) 15:09:48 ID:w8hViCtl
>>333
それが噂のチンコ変態球児?
366名無しさん@実況は実況板で:2006/09/01(金) 15:24:33 ID:yO4rJPwF
http://www.kanagawa-baseball.com/autumn/2006/index.html
いやでもこの組み合わせ見るとなぁ
神奈工-桐光-答礼藤沢-鎌学or湘南学-商大or相模or総額間
367名無しさん@実況は実況板で:2006/09/01(金) 17:32:18 ID:dZKffTHu
予選は楽だから羨ましいけど全国だと苦しむ。
368名無しさん@実況は実況板で:2006/09/01(金) 18:18:15 ID:do9hpVxp
4番誰?
369名無しさん@実況は実況板で:2006/09/01(金) 20:42:47 ID:54aCi/Ds
浦川の調子次第かなあ
370名無しさん@実況は実況板で:2006/09/01(金) 21:25:03 ID:PyZQgBdG
とにかく横浜とやると接戦になるようなチームが常時4、5校は欲しいね
あと横浜は県内強豪と練試を多くさんした方がいいんじゃないの
関東近隣の微妙なレベル校との練試が多いが相手にとって血肉になっても
横浜にとってはアレでしょ全く無駄とは言わんが今後の県球界と横浜にとって
色々と過渡期なんじゃないの??
371背番号は:2006/09/01(金) 22:18:28 ID:a69oBpQF
1浦川
2花ヶ崎
3田山
4松本
5藤原
6高濱
7岩間
8土屋
9小川
10落司

ってな感じで良いの?
372名無しさん@実況は実況板で:2006/09/01(金) 22:33:15 ID:b5hCGn6Y
>>370
一回こっきりのトーナメントが控えているのに、
県内同士でやるなんてばかげてる
受験と一緒 当然の戦略だよ
373名無しさん@実況は実況板で:2006/09/01(金) 22:50:26 ID:mJl9SPlW
明日のメンバーどうなるか楽しみだ
エースナンバーは落司と予想
374名無しさん@実況は実況板で:2006/09/01(金) 22:58:25 ID:PyZQgBdG
>>372
それこそが
神奈川高校球界の負の自画像さ
375名無しさん@実況は実況板で:2006/09/01(金) 23:06:20 ID:ZCc/gazR
イャーいいねぇ〜試合も見てないヤシの妄想
明日になったら驚くんだろオマイラww
376名無しさん@実況は実況板で:2006/09/01(金) 23:11:48 ID:+5U+3aSI
福田、佐藤、川角はドラフトにかかるだろうか?影が薄くなっちゃったよね この一ヶ月で。
エース予想は浦川です。
377名無しさん@実況は実況板で:2006/09/01(金) 23:22:12 ID:b5hCGn6Y
>>374
神奈川に限った話でなく、どこも同じだよ
リーグじゃないんだからさ
378名無しさん@実況は実況板で:2006/09/01(金) 23:23:26 ID:CwdXRWZm
>>375
ホントだよな。
ここの奴らは本家の常連をバカにしてるけど
結局、情報源は本家頼みで何も知らない連中ばっかりだからね
笑っちゃうよマジ。
長浜Gに行く勇気もねぇんだろうなぁ
あそこは初心者には冷たい視線が来るし。
頼むから>>371みたいな無知で恥ずかしい意見書き込まないでね。
ぎだ氏やオーバー氏は、ここで書き込んでるだけのお前らより
はるかに事情通だからね。
進路の話も何度も何度も長浜に行って常連さんに顔覚えてもらえば
わかるんだよ。
ただ、お前らと口が堅いから違って決して秘密は洩らさないがね。
>>376に一つだけ教えてあげると川角は有名大学に決まってますから。
ドラフトなんてありえません。
もっと色々知りたいんだろ?それなら本家の常連、バカにしてないで
長浜に通いつめろよヒッキーどもw
379名無しさん@実況は実況板で:2006/09/01(金) 23:24:54 ID:krpqeC3B
ヨタ公には敵が多いな
380名無しさん@実況は実況板で:2006/09/01(金) 23:32:22 ID:PyZQgBdG
>>379
じゃなくて
手厳しいヨタ党が多いんだよ
381名無しさん@実況は実況板で:2006/09/01(金) 23:36:45 ID:CwdXRWZm
それとね
君らが気にしている三年生の進路は
去年と違って今年はレギュラークラスの選手は全員
センバツ直後には内定してたんだよ。
そういうのも全部、ぎだ氏やオーバー氏を始めとした長浜常連組は
知ってるんだよ。
それなのに2ちゃんで偉そうに本家批判してるお前らを見るとホントに
笑えるよ。
逆に本家の連中が、ここ見て
「何も知らねぇくせに…」って笑ってるよ。
382名無しさん@実況は実況板で:2006/09/01(金) 23:58:58 ID:QF1cXHhC
>>378
>あそこは初心者には冷たい視線が来るし

本当ですか!今度長浜に初めて行こうと思ってたのに・・・
383名無しさん@実況は実況板で:2006/09/02(土) 00:03:32 ID:X5D2M3WL
>>382
大体、常連の見る場所が決まってるの
そこらへんの空気を読んで見てれば平気だけどね。

いずれにしろ本家が閉鎖しても
ある程度のコネクションを得た俺は何も困らないが
2ちゃんで本家批判しているだけの奴らは心底、困るだろうね。
ぎだ氏の「情報は足で稼げ」は名言だと思うよ。
384名無しさん@実況は実況板で:2006/09/02(土) 00:08:20 ID:/i5kn8i/
どーでもいよ
385名無しさん@実況は実況板で:2006/09/02(土) 00:15:51 ID:hqhiOVfz
数回足運んだことあるが
どうせこんな女子大生が行ったってただのミーハーだと思われるんだろうな
386名無しさん@実況は実況板で:2006/09/02(土) 00:38:06 ID:qNxYhQO4
>>385
よほど挙動不審な行動をとらない限り、それはない。
387名無しさん@実況は実況板で:2006/09/02(土) 00:40:54 ID:X5D2M3WL
>>384みたいな奴が居ると嫌になるね。
これからも、ますます情報が少なくなると予想される本家からの
しかも限られた情報だけで満足してねw
388名無しさん@実況は実況板で:2006/09/02(土) 01:07:16 ID:0gp9lubr
てか、掲示板に情報がなくなったら興味もたなくなってそれでお仕舞いでしょ。
今のプロ野球と同じで、テレビでやってる時は見るけどテレビでやらない時は気にしない。
基本的には本家閉鎖に賛成なんだけど。
389名無しさん@実況は実況板で:2006/09/02(土) 01:17:11 ID:KxDl/kC0
本家の常連ってどーせニートなんだろw
390名無しさん@実況は実況板で:2006/09/02(土) 01:43:37 ID:o9JhFZeG
長浜G行って思うこと
まだ10回くらいしか行ったことないけど、敷地が広くて開放的なとこがいい
ただしゲームが見づらい
父母会が座席を占領 父母会の態度が悪い
客をもてなす意識はゼロ
以上
391名無しさん@実況は実況板で:2006/09/02(土) 01:47:09 ID:/SJ4GbEu
>君らが気にしている三年生の進路は
去年と違って今年はレギュラークラスの選手は全員
センバツ直後には内定してたんだよ。

それ気になるな。雑誌に載るかな?
ていうかほとんどの奴が長浜に足繁く通う時間もコネもないから本家で微弱な情報得て
2ちゃんで予想するしかない現状だと思うんだけど。本家閉鎖は困るな。
392名無しさん@実況は実況板で:2006/09/02(土) 01:55:43 ID:1WVdN6C6
他スレで横浜は衰退するって言われてるけど、実際どう?
393名無しさん@実況は実況板で:2006/09/02(土) 02:05:55 ID:o9JhFZeG
>>392
池田蔦、PL中村、常総木内
みんな彼らが全盛期だったからね
渡辺が辞めたらありえる
394名無しさん@実況は実況板で:2006/09/02(土) 02:36:26 ID:1WVdN6C6
>>392
どの程度衰退する?
395名無しさん@実況は実況板で:2006/09/02(土) 02:45:38 ID:44B9WsXT
監督よりも部長が引退することが大きい。
ある意味、毎年の戦力構想を練る裏側で部長の果たす役割は大きい。
仮に監督が代わっても、部長の機能が継続すれば多少の上下はあっても水準維持は可能と見る。
396名無しさん@実況は実況板で:2006/09/02(土) 02:48:19 ID:o9JhFZeG
>>394
そら、わかんねーよw
だけど、池田もPLも常総も横浜も頂点まで行ったわけだから、
チームを作った人間が去れば、落ちるのは仕方ないだろ
後任次第じゃないのかな
397名無しさん@実況は実況板で:2006/09/02(土) 03:07:50 ID:QIIbAFGD
PLや常総も確かに、強かったころと比べれば落ちるけど
甲子園には出てきてるし、横浜もそれくらいの実力は保てるんじゃないかな。
398名無しさん@実況は実況板で:2006/09/02(土) 03:24:03 ID:Krp087Th
渡辺監督がいなくても何とかなるが(失礼だがむしろ勝てるようになる?)
小倉部長がいないと絶対に勝てない
小倉部長のスカウト力、技術力、分析力
野球頭脳は日本一どころか世界一だろう

引く前に小倉部長のありとあらゆる野球知識を次世代の指導者に伝授しておいてほしいね
(すでに着々とやってる?)
399名無しさん@実況は実況板で:2006/09/02(土) 03:32:07 ID:QIIbAFGD
俺は監督部長云々よりも学校の方針が気になるね・・・。
400名無しさん@実況は実況板で:2006/09/02(土) 03:40:10 ID:qrkv9Ujk
渡辺氏の「結果を出すためには能力の高い選手を集める必要がある」っていう持論からすると
大阪桐蔭だけには負けたくなかったんだろうね。
出来れば当たりたくなかったのかもしれない。
去年のテレ朝放送の解説やってた時も、やけに大阪桐蔭の野球にダメ出ししてたし。
特に自分も欲しがってた「中田」には相当、感情的な要素があったんだろうね。
試合前に「攻略法見つけた。打たれる心配は無い。」とか言ってたし。
401名無しさん@実況は実況板で:2006/09/02(土) 07:29:54 ID:n8sBzJFc
>>381
全員?嘘つくなよ・・・
402名無しさん@実況は実況板で:2006/09/02(土) 07:43:23 ID:HecPUgCV
977 名前:名無しさん@実況は実況板で[] 投稿日:2006/08/02(水) 00:18:17 ID:9dc4rp7n
横浜が県外出身者のおかげで強いのは事実。
問題は人数ではなく選手の質。選手を集めなくてもそこそこ強いのにもかかわらず
あからさまに各地の有力選手を集めるから反発される。
横浜が嫌われるのは強いから。弱ければ嫌われない。
しかしそれは嫉妬によるものではない。
横浜が強さは現代の高校野球における弊害を象徴するものだからだ。

978 名前:名無しさん@実況は実況板で[] 投稿日:2006/08/02(水) 00:18:29 ID:A/+WcKQp
地元の野球エリートに活躍の場与えてやれない
おまえら弱小県の不甲斐無さを恨めよ。

声掛けてもらってうれしかったって本人達も言ってんだろ?
何がいけないんだ?ん?

979 名前:名無しさん@実況は実況板で[] 投稿日:2006/08/02(水) 00:19:02 ID:Yjo8AE/S
池田とヨタの関係は阪神と巨人と同じ構造だな。

池田・阪神は庶民との距離感が近い。つまり弱くても甲子園は満員になるし、あらゆる階層が支持する。
一方、ヨタと巨人は勝つための戦力を常々揃えているし、強さのみが存在意義化している。
どちらも親玉が渡辺なのが洒落にならないが。
403名無しさん@実況は実況板で:2006/09/02(土) 08:31:02 ID:ckOripaK
川角、福田も同じ愛知県か?
404名無しさん@実況は実況板で:2006/09/02(土) 08:35:50 ID:OW4AzqEN
丹波選手の事教えてください
405名無しさん@実況は実況板で:2006/09/02(土) 08:39:22 ID:44B9WsXT
>>398

>小倉部長のスカウト力

ものは言いようだな、ヨタ公。
斎藤の件が発覚して勧誘を認めたようだが、要は全国隔てない粘着力のことだ。

世間に対してはこの言い方の方がよく伝わるぞ。

>小倉=ハイエナ王子(笑)
406名無しさん@実況は実況板で:2006/09/02(土) 08:49:37 ID:y5YaWuZc
>>400
捏造信じるなよ。
攻めを間違えなければそんなには打たれないはず
が正解
407ウイポジャンキー:2006/09/02(土) 09:30:17 ID:YqBeV6zh
>>405
 厳密に言うなら
小倉=高校野球界の寺内貫太郎
408名無しさん@実況は実況板で:2006/09/02(土) 09:41:45 ID:zJoS6s2k
>>405
発覚?もう前から当たり前だよwここの選手の出身地みたら分かるだろう
409桐光学園最強伝説 ◆LeemMtWuCc :2006/09/02(土) 09:53:24 ID:Y92mlhzS
勧誘したって別にいいじゃんwww
410朧  ◆MO/47V/UoE :2006/09/02(土) 09:54:33 ID:KIOCzm6f
おい、神奈川グラフってどんなもんや?
著名校の顔写真と名前が載ってたら来年の戦力分析の上でも買おうと思うのだが。
411名無しさん@実況は実況板で:2006/09/02(土) 10:02:53 ID:zJoS6s2k
>>409
嫌われるだけだよなwww
412名無しさん@実況は実況板で:2006/09/02(土) 10:07:50 ID:JNSWsHB8
朧が旗と同一人物ってことはとっくにバレてるが、ウイポジャンキーも桐光学園最強伝説も朧だな
ここには来なくていいから、もっと名無しで斎藤佑樹や田中将大のスレ伸ばすことでも考えろw
413名無しさん@実況は実況板で:2006/09/02(土) 10:09:43 ID:KxDl/kC0
保土ヶ谷にきたお
エースナンバーは浦川がつけてる
414名無しさん@実況は実況板で:2006/09/02(土) 12:34:57 ID:/gQ5iGuu
六回、P田山に替わって浦川以外みんな一年だ。福田とカワスミ保土ケ谷に登場。せっかく引退したのにヒマなのか?
415名無しさん@実況は実況板で:2006/09/02(土) 13:00:08 ID:mpp8Ykbm
ブラバン来てますか?
416名無しさん@実況は実況板で:2006/09/02(土) 13:01:54 ID:AcRD50Ts
今日の土屋の投球では桐光には通用しない
やはり経験のある浦川と心中しかないだろう。
417名無しさん@実況は実況板で:2006/09/02(土) 13:05:22 ID:qNxYhQO4
>>415
なし。部員のアカペラ。
418名無しさん@実況は実況板で:2006/09/02(土) 13:18:18 ID:l90GPatZ
>>414
高濱は出てないの?
怪我とか勘弁してくれよ・・・
419名無しさん@実況は実況板で :2006/09/02(土) 13:32:14 ID:/IkmXjPf
みんな一年生か・・・
勝てると見込んでかね。
420名無しさん@実況は実況板で:2006/09/02(土) 13:35:31 ID:AcRD50Ts
>>418
おそらく怪我だろ
試合前のキャッチボールもしてなかったし
421名無しさん@実況は実況板で:2006/09/02(土) 13:45:57 ID:YQZ5oub3
こんなに一年生で偏った世代は今までないよな
422名無しさん@実況は実況板で:2006/09/02(土) 14:11:37 ID:0gp9lubr
神奈川工は森脇が抜けて一気に弱体化したな
423名無しさん@実況は実況板で:2006/09/02(土) 14:50:27 ID:ckOripaK
あのさ横浜の部員で、9月23日、土曜日に横浜スタジアムで、欽ちゃん茨城ゴールデンゴールズVSテリー伊藤神奈川BBトリニティーズの試合見に行ったりする人っている?
424名無しさん@実況は実況板で :2006/09/02(土) 14:59:27 ID:/IkmXjPf
な、なんでここで聞くの・・・?
部員にきいてくださいよ。
425名無しさん@実況は実況板で:2006/09/02(土) 15:13:07 ID:T6aTDC/d
餌が貰えないから盛り上がらないな、本家の書き込みアイツは使えねえなぁ〜
おそらく今頃、自己満足に浸ってんだろうな、俺が皆さんの為に速報入れてあげてるくらいに思っているだろうからしつこいくらいに御礼を言って持ち上げといた方がいいぞ!
使えねえヤシでも餌がないよりはましだからなwww
426名無しさん@実況は実況板で:2006/09/02(土) 15:19:35 ID:1WVdN6C6
渡辺と小倉さんの後任は誰が有力? てか有能な後任者いる?
427名無しさん@実況は実況板で:2006/09/02(土) 15:44:31 ID:KxDl/kC0
新たな速報人が誕生したからオーバーはもういらないなw
428名無しさん@実況は実況板で:2006/09/02(土) 15:58:21 ID:AbSlEYe1
まあ外人入れなきゃ勝てないからな
小倉がいなくなったら大変だな
429名無しさん@実況は実況板で :2006/09/02(土) 15:59:32 ID:/IkmXjPf
試合結果わかる人おります?
430名無しさん@実況は実況板で:2006/09/02(土) 16:00:35 ID:l90GPatZ
9-1でコールド勝ちだよ
431名無しさん@実況は実況板で :2006/09/02(土) 16:01:25 ID:/IkmXjPf
ありがとうございます!
432名無しさん@実況は実況板で:2006/09/02(土) 16:19:58 ID:uzmiHgh0
涌井VSダルビッシュ
433名無しさん@実況は実況板で:2006/09/02(土) 16:41:56 ID:1WVdN6C6
小倉がいなくなったら、やっぱいい外人とれなくなるのか? 小倉に後任で有能なやついないの?
434名無しさん@実況は実況板で:2006/09/02(土) 17:21:18 ID:Krp087Th
よく知らんけど01平田元主将も候補なんだろう?
435名無しさん@実況は実況板で:2006/09/02(土) 17:39:31 ID:i78+QsyI
桐光戦の先発は土屋だって
もう本人に言い渡されてるらしいよ
436名無しさん@実況は実況板で:2006/09/02(土) 18:20:43 ID:gEw7TMrH
ようヨタ公じゃねえか
437名無しさん@実況は実況板で:2006/09/02(土) 18:25:00 ID:2JGz2fkr
今日の浦川は今までで1番よかった、素晴らしいキレと抜群の制球力で打者を翻弄してた。
土屋もキレと制球力ともに安定していいね。
5回で被安打5になってるけど実際は倉本2エラーで被安打3だな。
守備はサードの倉本以外は無難という感じかな。
打撃はやはり迫力不足にかける感じで、このチームは守備型チームになると思う。
次の投稿戦は4−2くらいでなんとか勝ってほしい。
438名無しさん@実況は実況板で:2006/09/02(土) 18:34:24 ID:3ZXKxYqq
高濱はケガなんだろうか、それとも温存?

いるのといないのでは、やはりチーム力が違うと思うのだが…
439名無しさん@実況は実況板で:2006/09/02(土) 18:42:53 ID:FtuF8clV
落しは連発恐怖症?
440名無しさん@実況は実況板で:2006/09/02(土) 18:49:13 ID:libdPD5H
>>438
なんで野手を温存するのよ。
怪我に決まってるでしょ。
問題は次の試合に出れるか出れないか
どの程度の怪我だという事。
出れないとなると若いチームだけに正直苦しいよ。
441名無しさん@実況は実況板で:2006/09/02(土) 19:18:02 ID:44B9WsXT
よう、斎藤を勧誘して恥をかいたんだってな。
勧誘にかけてはリサーチ大王の小倉としたことが、なんたる失態。買い物は身の丈が合わないと笑われるからな。
ヨタはヨタらしく、デパートなんかじゃなくドンキがお似合いってことだ。
これからは秀才は避けて野球バカに限定してくれ。
442名無しさん@実況は実況板で:2006/09/02(土) 19:28:37 ID:qNxYhQO4
>>440
高濱の出場云々という問題ではないのだが。
443名無しさん@実況は実況板で:2006/09/02(土) 19:29:05 ID:KxDl/kC0

今日は球場に福田来てたけど福田モテモテだったなw

444名無しさん@実況は実況板で:2006/09/02(土) 19:50:43 ID:hYPLKcn9
高濱は、干されてるって言う事はないよね?
445名無しさん@実況は実況板で:2006/09/02(土) 19:53:43 ID:T6aTDC/d
コーチャーにコンバートw
446名無しさん@実況は実況板で:2006/09/02(土) 19:58:45 ID:libdPD5H
>>442
どういう意味?高濱が出ても桐光戦は苦しいという事か?
確かに今日の試合は試合結果以上に強さを感じられなかったけど…

>>444
ありえないよ
447名無しさん@実況は実況板で:2006/09/02(土) 20:05:41 ID:44B9WsXT
だいたい、ここに入って威張り倒すヨタ公はヨタの中でも落ちこぼれのクズ野郎だぞ。
こいつらは、DQNが過ぎて自スレでも構って貰えないサイバーホームレスというわけだ。
夜中に駅前で女やオヤジに絡む亀田チックな咬ませ犬。
だからこいつらが大人しくなった時は留置された時だけ。
つまりアク禁にならないと誰も制御ができない。
まぁ普段からこいつらが最強最強とほざくのもあながち間違ってはいない。
なにせ、オツムのネジが何本か脱落してんだからな。
448名無しさん@実況は実況板で:2006/09/02(土) 20:09:21 ID:9XfC/sLS
次はもう投稿かよ、くじ運悪いなw
でも投稿ぐらいは勝てないとどうしようもないからな
449名無しさん@実況は実況板で:2006/09/02(土) 20:10:09 ID:ckOripaK
福田モテモテか! あの甘いマスクが良いのか!まぁ、彼女が居てもおかしくないが、モテてるのも仕方ないなw
450名無しさん@実況は実況板で:2006/09/02(土) 20:22:24 ID:YQZ5oub3
何でモテルんだ?ってまたアンチが性懲りもない事で騒ぎ出すから嫉妬されない程度の書き込みをしないとなw
451名無しさん@実況は実況板で:2006/09/02(土) 20:26:55 ID:I7hisjQc
正直、横浜ファソから見て投稿戦はどう見てる?
1…100%勝てる
2…8割は堅い
3…微妙…五分五分かな
4…正直言って厳しい。当たりたくない5…秋はオタワ。籤運のせいで…
どんなもんよ
452名無しさん@実況は実況板で:2006/09/02(土) 20:27:13 ID:qNxYhQO4
453名無しさん@実況は実況板で:2006/09/02(土) 20:34:03 ID:9XfC/sLS
5…渡辺のスクイズ病が出なければ普通に勝てる
454名無しさん@実況は実況板で:2006/09/02(土) 20:39:15 ID:YQZ5oub3
1.5…九分九厘負ける心配はしてない
455名無しさん@実況は実況板で:2006/09/02(土) 20:56:51 ID:LLv9DPYw
高濱は日米野球のメンバーじゃなかった?
456名無しさん@実況は実況板で:2006/09/02(土) 21:08:30 ID:qNxYhQO4
>>455
とっくに漏れてる。横浜からは誰もいない。
457名無しさん@実況は実況板で:2006/09/02(土) 21:12:00 ID:KxDl/kC0
>>451
投稿の方がバランスいいし横浜より打撃がいいので投稿の方が有利な感じがする
458名無しさん@実況は実況板で:2006/09/02(土) 21:18:58 ID:KxDl/kC0
よくわからんけど高濱は足の疲労骨折が再発したんじゃないかな?

あと登録漏れでは西條や西や小畑あたりが残念
小畑は怪我まだ直ってないのかね
459桐光学園最強伝説 ◆LeemMtWuCc :2006/09/02(土) 21:50:05 ID:Y92mlhzS
>>451 4だな

先発が浦川ならいい勝負だろう
秋山・政野・建部・西川など桐光学園様の評判主軸は全員、左だ
町田を外野で4番に据えて、攻撃的に出るはず
落司が先発したら昨秋、商大の松山をレイプしたようにつかまるのが目に見えている
460 ◆2NGnzsMI0o :2006/09/02(土) 22:10:53 ID:F2Znn2Eb
タカハマ怪我なの?
461名無しさん@実況は実況板で:2006/09/02(土) 22:28:04 ID:1n0dYqWo
1浦川綾人(2) 2小林享輔(2) 3落司雄記(2) 4藤原悠太郎(1) 5高濱卓也(2) 6松本幸一郎(1)
7岩間理樹(1) 8土屋健二(1) 9小川健太(1) 10田山 豊(1) 11笠間健史(1) 12片倉優太(2)
13小泉亮太(2) 14有泉晃生(1) 15倉本寿彦(1) 16宮本 圭(2) 17中峯翔太(1) 18坂本竜一(1)
19本美賢人(2) 20花ヶ崎祐士(1) 21大内若葉(2) 22鈴木拓朗(1) 23宮下裕章(1) 24杉田直樹(1) 
25堀内 ミ(2)

小畑、西條、西が登録外
462名無しさん@実況は実況板で:2006/09/02(土) 22:29:41 ID:fBZFOUX1
小倉さん、先日は大阪まできてくれてありがとうございました。
憧れの横浜の背番号1をもらえるなんて夢みたいなお話です。
父母も小倉さんの熱意に負けたって言っていました。
あっ、そうそう、多村さんのサインボールも追加でお願いします。
あと、大会の時には新幹線のチケットいただけるんでしたよね。
母が気にしていたものですから・・・
では今後ともよろしくおねがいします。

463名無しさん@実況は実況板で:2006/09/02(土) 22:32:49 ID:Krp087Th
>>461 

わかる人このメンバーの出身県だれか調べて
やたら神奈川人で占めてそう
464名無しさん@実況は実況板で:2006/09/02(土) 22:51:05 ID:KxDl/kC0
落司(静岡)
藤原(千葉)
高濱(佐賀)
土屋(静岡)
小泉(千葉)
宮本(愛知)
花ケ崎(東京)
大内(茨城)
宮下(埼玉)
杉田(東京)

あとの15人は神奈川
465名無しさん@実況は実況板で:2006/09/02(土) 22:59:30 ID:fBZFOUX1
落司(静岡)
藤原(千葉)
高濱(佐賀)
土屋(静岡)
小泉(千葉)

小倉は相変わらず出張しまくってるな
宮本(愛知)
花ケ崎(東京)
大内(茨城)
宮下(埼玉)
杉田(東京)

466朧  ◆MO/47V/UoE :2006/09/02(土) 23:04:24 ID:KIOCzm6f
西條も落ちるところまで落ちたな。
女性セブンで「140キロ投げる怪童」と書かれた男が、公式戦登録一度も無しか。
女房の堀は、横浜戦でタイムリー打つし。
467名無しさん@実況は実況板で:2006/09/02(土) 23:11:12 ID:Krp087Th
>>464
多謝!
大内の茨城ってけっこう珍しい?
千葉が多いけど涌井の影響かな?
468名無しさん@実況は実況板で :2006/09/02(土) 23:32:08 ID:gGKdqav7
>>466
西條は1年秋の県予選で一度だけ登録されてる
あと県予選は途中で登録変更も可だからまだ分からんよ
469名無しさん@実況は実況板で:2006/09/02(土) 23:40:38 ID:vuIDW5ci
今日の結果を見て選抜連覇を確信したよ
470名無しさん@実況は実況板で:2006/09/02(土) 23:41:13 ID:KxDl/kC0
>>466
西條は練習試合で結果を出してないからしょうがない
ただまだチャンスはある
>>467
小泉は涌井の松戸シニアの後輩
宮本は川角の愛知衣浦シニアの後輩
471名無しさん@実況は実況板で:2006/09/02(土) 23:52:36 ID:1WVdN6C6
渡辺と小倉がやめたら、横浜は4年に1回ぐらいしか甲子園行けなくなる?
472桐光学園最強伝説 ◆LeemMtWuCc :2006/09/03(日) 00:22:50 ID:4ww8QHjN
473名無しさん@実況は実況板で:2006/09/03(日) 08:07:23 ID:GvbeWc48
     ,__     |  荒らしが大勢来ますように・・・
    /  ./\    \____________________
  /  ./( ・ ).\       o〇       ヾ!;;;::iii|//"
/_____/ .(´ー`) ,\   ∧∧         |;;;;::iii|/゙
 ̄|| || || ||. |っ¢..|| ̄  (,,  ,) ナムナム   |;;;;::iii|
  || || || ||./,,, |ゝ iii~   ⊂  ヾwwwjjrjww!;;;;::iii|jwjjrjww〃
  | ̄ ̄ ̄|~~凸( ̄)凸 .(   )〜 wjwjjrj从jwwjwjjrj从jr
474名無しさん@実況は実況板で:2006/09/03(日) 08:09:31 ID:dw/AlyDR
小山が母校に帰り監督するよ
475名無しさん@実況は実況板で:2006/09/03(日) 09:08:03 ID:OnbA7FwW
1980年 夏県 3回戦 横浜○12−0●桐光学園
1980年 秋県 2回戦 横浜○11−0●横浜
1984年 夏県 5回戦 桐光学園○5−2●横浜
1996年 秋県 4回戦 横浜○9−1●桐光学園
1998年 夏県 決勝 横浜○14−3●桐光学園
2000年 夏県 決勝 横浜○5−3●桐光学園
2001年 夏県 決勝 横浜○10−7●桐光学園
2004年 春県 準々決勝 横浜○1−0●桐光学園
2004年 夏県 準々決勝 横浜○5−2●桐光学園
2005年 秋県 準決勝 横浜○6−2●桐光学園



476名無しさん@実況は実況板で:2006/09/03(日) 09:10:42 ID:OnbA7FwW
1980年 夏県 3回戦 横浜○12−0●桐光学園
1980年 秋県 2回戦 横浜○11−0●桐光学園
1984年 夏県 5回戦 桐光学園○5−2●横浜
1996年 秋県 4回戦 横浜○9−1●桐光学園
1998年 夏県 決勝 横浜○14−3●桐光学園
2000年 夏県 決勝 横浜○5−3●桐光学園
2001年 夏県 決勝 横浜○10−7●桐光学園
2004年 春県 準々決勝 横浜○1−0●桐光学園
2004年 夏県 準々決勝 横浜○5−2●桐光学園
2005年 秋県 準決勝 横浜○6−2●桐光学園
477名無しさん@実況は実況板で:2006/09/03(日) 11:54:28 ID:5qJBIQvT
渡辺小倉⇒勇退
神奈川から東京への流出

最悪の場合、これで横浜弱体化はありえる?
478名無しさん@実況は実況板で:2006/09/03(日) 12:28:22 ID:Rn5odQAU
ありえる
479名無しさん@実況は実況板で:2006/09/03(日) 12:38:52 ID:LyDIxpMi
二人の行く末
渡辺→地元で居酒屋経営
小倉→中学生ブローカーとして独立
480名無しさん@実況は実況板で:2006/09/03(日) 12:47:56 ID:Kuw0kny0
横浜のチャンスん時のヒッティングマーチの着うたがあるサイト教えて?
481名無しさん@実況は実況板で:2006/09/03(日) 12:50:35 ID:OgjXPV7c
>>463
サブで占めても意味ない
482名無しさん@実況は実況板で:2006/09/03(日) 13:52:44 ID:Y0/she3F
小倉の腹はきもいよなww
483名無しさん@実況は実況板で:2006/09/03(日) 13:56:27 ID:Fk6+iPUR

大きな声で岩間♪大きな声で岩間♪

484名無しさん@実況は実況板で:2006/09/03(日) 14:13:40 ID:l2HAW+LN
松坂の時からの黄金時代は08年で集大成を迎えるだろうな。
池田、PLなど、監督が去った後の強豪は弱体化するから仕方ない
485名無しさん@実況は実況板で:2006/09/03(日) 14:44:10 ID:5qJBIQvT
08年で横浜の時代は終わるってこと?
486名無しさん@実況は実況板で:2006/09/03(日) 17:16:47 ID:BUixIIep
渡辺が辞めてもしばらくは小倉が後を継ぐからまだ横浜の時代は終わらないだろうな。
本当の試金石は小倉が辞めるときだ。そのときに後継者が育っているかどうかで決まる。
487名無しさん@実況は実況板で:2006/09/03(日) 18:53:44 ID:oGRtiFiR
過去10年で夏5回、春4回(神奈川からは12校)の甲子園出場が「横浜の時代」といっていいのか微妙だ
さすがにチベン和歌山や明徳並みの独占は神奈川じゃ無理だろけど
488名無しさん@実況は実況板で:2006/09/03(日) 19:16:20 ID:awx1vUe+
オーバーカ氏って速報取り上げられたらやる事あんのか?誰か帰ってきてコールしてやれば?
489名無しさん@実況は実況板で:2006/09/03(日) 19:21:51 ID:hTYH3BUX
>>471
まあ今みたいな常連ではなくなるだろうけど
4年に1度くらい出られれば十分じゃない?
490名無しさん@実況は実況板で:2006/09/03(日) 19:23:37 ID:spg5LfET
>>487
その間の甲子園の成績が

優勝  3回
準優勝 1回
ベスト4 1回
ベスト8 2回
初戦敗退 2回

十分「横浜の時代」じゃね。
491名無しさん@実況は実況板で:2006/09/03(日) 19:35:58 ID:LyDIxpMi
>>490
地元人じゃ勝てない証拠だな。
投手は全部(松坂・畠山・成瀬・川角)外人のおかげの数字乙。
野手も殆どが外人のくせに(笑)
492名無しさん@実況は実況板で:2006/09/03(日) 19:42:56 ID:ZfyFoKPH
488
オマエうぜえよ!本家で泣きつけよ!!
僕はもう2ちゃんに書き込みしませんからお願いですからまた速報してくださいって言えよwwwwww
493名無しさん@実況は実況板で:2006/09/03(日) 19:50:58 ID:spg5LfET
>>491
確かにそうかもねぇ、
松坂の代くらいまでは隣県の東京、静岡くらいしか県外の子はいなかったからな。

甲子園春夏連覇の影響は大だね。
494名無しさん@実況は実況板で:2006/09/03(日) 20:30:05 ID:Fk6+iPUR
>>492
お前はオーバーだろ

代わりの速報人がいるからお前はもういらないよw
495名無しさん@実況は実況板で:2006/09/03(日) 20:42:02 ID:awx1vUe+
>>492何がうざいだ?つっかかってくるとこじゃねーぞ。ちゃんと理解してから来い
496名無しさん@実況は実況板で:2006/09/03(日) 20:57:46 ID:hTYH3BUX
そんなのどこだって同じだ、横浜だけ県外人に頼ってるというなら別だけど
ダルビッシュだって田中だって辻内だって県外人だしな。
それに、はるか昔の話ではあるけど愛甲は県内人だし
別に外人だけで勝ってるわけじゃあないよ。
497名無しさん@実況は実況板で:2006/09/03(日) 21:06:07 ID:h7OlUveM
田中みたく自分から進路決めて弱小北海道に行ったってのがみえみえなら構わないが、名の売れてた斉藤や中田に何度もしつこくへばりついてたのとは印象が全然違うと思われw
498名無しさん@実況は実況板で:2006/09/03(日) 21:08:07 ID:+oj0Mwgt
tujiちゃんって常連に贔屓して村八分的なところが嫌だ
499名無しさん@実況は実況板で:2006/09/03(日) 21:11:52 ID:hTYH3BUX
へばりついてたってのはアンチの妄想だろ
勧誘があったってだけのことだろ。
500名無しさん@実況は実況板で:2006/09/03(日) 21:18:41 ID:h7OlUveM
しつこく群馬の太田中学やそこらに何度も通って、へばりついてたのはあまりにも有名なんだが。
501名無しさん@実況は実況板で:2006/09/03(日) 21:21:18 ID:kOiMV3dY
東北や蝦夷などの地方に野球留学する奴はチキン。
地方から神奈川、大阪など大都市に飛び込んでくる奴は…。
野球留学でも後者なら応援するぜ!
502名無しさん@実況は実況板で:2006/09/03(日) 21:31:13 ID:oGRtiFiR
766 名前:名無しさん@実況は実況板で[] 投稿日:2006/09/03(日) 20:52:01 ID:h7OlUveM
>765
お宅さんみたいな私立の度を超えた勧誘って、どういう事か知ってる?
ただ口でウチに来てくださいと頭だけ下げてると思ってない?
甘いエサぶら下げたり汚い条件提示など横行してるってのは今や常識なんだが。
ヨタコウなんてつい最近まで勧誘などないって言い張ってたんだよ?
あまりにも無知やハッタリ多いよここのオタは。
ゴミ売り巨人軍と変わらないし嫌われるのが普通かと。ましてやガキの高校野球の世界でここまでやるとね。


こいつが言う、「常識」や「有名な話」ってのはどこの世界の事なんだろな
503名無しさん@実況は実況板で:2006/09/03(日) 21:35:26 ID:h7OlUveM
>501
そのチキンという言葉はまずお宅の学校関係者に言えよボゲ
いい人材いるのに結局外人頼りでないとチーム組めないチキン体質なんだし。
504名無しさん@実況は実況板で:2006/09/03(日) 21:40:20 ID:5qJBIQvT
>>486
今のところ、有望な後継者候補いる?
505名無しさん@実況は実況板で:2006/09/03(日) 22:02:39 ID:kOiMV3dY
>>503
おまえさぁ勿論横浜だけじゃなく勿論大阪桐蔭・帝京・広陵・浦学スレetcにも粘着してるはずだよね(笑)
こいつらも地元に有能な人材がいるにも関わらず県外から掻き集めてるし。
横浜スレだけに粘着しないでくれよ。キモイしうざいから…
506名無しさん@実況は実況板で:2006/09/03(日) 22:09:12 ID:f2PrmCGa
>>501
俺も後者なら応援するな
507名無しさん@実況は実況板で:2006/09/03(日) 22:16:09 ID:OgjXPV7c
大阪の留学云々は流出数が別次元だから話題にださないほうがいい
また荒れるぞ
508名無しさん@実況は実況板で:2006/09/03(日) 22:25:02 ID:Fk6+iPUR
横浜以外は勧誘してもいいけど横浜だけ勧誘するな

それがアンチ横浜クオリテイ
509名無しさん@実況は実況板で:2006/09/03(日) 22:29:13 ID:LmS0GZWo
勧誘しといて飼い殺しは酷い
510名無しさん@実況は実況板で:2006/09/03(日) 22:41:30 ID:hTYH3BUX
東北とか青森山田、明徳等に留学する生徒だって
厳しいレギュラー争いが待ってるんだし、高校時代に
野球しかやることがないようなところで寮に押し込まれるんだから
チキン呼ばわりはどうかと。
511名無しさん@実況は実況板で:2006/09/03(日) 23:08:31 ID:5qJBIQvT
渡辺やめても小倉がいたらしばらくは安泰って話だくど、小倉って渡辺と同い年だろ? 渡辺といっしょにやめないのか?
512名無しさん@実況は実況板で:2006/09/03(日) 23:16:29 ID:hTYH3BUX
小倉部長はやめるような話は聞かないけどなぁ。
513名無しさん@実況は実況板で:2006/09/03(日) 23:24:31 ID:b9Szh5j/
何か渡辺さんと小倉さんが辞めたら
自分らの人生まで終わりみたいな感じで皆、必死だな。
二人が辞めたって横浜高校の栄光の歴史は続くよ。
心配すんな(o^-')b
514名無しさん@実況は実況板で:2006/09/03(日) 23:57:12 ID:CBxwZxva
>>497
田中が自分から進んで行ったと主張するのは2chanでは駒ヲタくらいなもの
昼夜に渡ってしつこく粘着してるのは駒ヲタか
落ちこぼれ人生だから強豪校に嫉妬してるんだろ
いい加減喪前が一番キモイのに気づけよ
515名無しさん@実況は実況板で:2006/09/04(月) 00:05:09 ID:vvnr2PhI
二人が辞めてすぐ夏3連覇したりなw
516名無しさん@実況は実況板で:2006/09/04(月) 00:13:00 ID:2pfF9Wmx
落司って野手コンバート確定なのか?

なんかもったいない気がするが
517名無しさん@実況は実況板で:2006/09/04(月) 00:18:09 ID:LHCnFs5x
むしろ学校側の姿勢が心配。
2人の後任候補にいい人材は結構いるけど、学校が今まで通り野球に力を入れてくれないと。
野球で名前を売ってから進学校になって、野球が弱体化するのはよくあるケースだし。
小子化が進む中、私立校の経営は大変なんだろうけどね。
518名無しさん@実況は実況板で:2006/09/04(月) 00:18:17 ID:DJS28LW7
そして高濱は結局ショートじゃないんか。。。
519名無しさん@実況は実況板で:2006/09/04(月) 00:19:50 ID:tw++2AcF
高濱は怪我だろw
Pとかやらすからだよw
松山みたいになれると思ったのかね
あの老害コンビは
520名無しさん@実況は実況板で:2006/09/04(月) 00:20:41 ID:9cjYPpa3
>>517
そこだよなあ、横浜ってスポーツ特化高校でもなければ
進学校でもない、フツーの私立だからなあ。
施設だって、グラウンドはあるけどそれ以外は
目立ったものはないらしいし。選手かき集めてるから
金持ちみたいなイメージを持ってる人もいるけど
実際はそこまで裕福じゃないしね。
521名無しさん@実況は実況板で:2006/09/04(月) 00:40:13 ID:2pfF9Wmx
高濱は普通に歩いてたけど本当に怪我なのかね?
522名無しさん@実況は実況板で:2006/09/04(月) 00:58:26 ID:tw++2AcF
>>521
怪我以外に野手を温存させる理由がわからんのだが
523名無しさん@実況は実況板で:2006/09/04(月) 01:04:39 ID:sloDlNNe
駒オタじゃないけど、先日全国ニュースで田中の父さんが出て、息子が自分で進路決めて行ったと言ってたよ。それについては息子が決めた事だし不安だけど反対はしなかったとも言ってたけど。
知らなかった?だったら無知だね〜 無知は恥かくだけだしあまり喋るなよ。
524名無しさん@実況は実況板で:2006/09/04(月) 01:07:26 ID:9cjYPpa3
そりゃ、最終的には決めるのは本人っしょ。
ただその過程でゴニョニョゴニョな噂があるから
横浜にしても田中のことにしても安置がそれをネタにして
叩き出す。
525名無しさん@実況は実況板で:2006/09/04(月) 01:08:04 ID:KBJdMHLR
予想通り07年度新チームは神奈川が関東最弱wwww
http://ex13.2ch.net/test/read.cgi/hsb/1155987145/
526名無しさん@実況は実況板で:2006/09/04(月) 01:12:01 ID:sloDlNNe
514はほんと無知だな。
お得意の嫉妬フレーズ使うしw
嫉妬、最強フレーズは各板で笑われとるぞ(笑)
527名無しさん@実況は実況板で:2006/09/04(月) 01:13:48 ID:NEy9POU8
>>513
根拠は?
528名無しさん@実況は実況板で:2006/09/04(月) 01:23:01 ID:2pfF9Wmx
高濱は肩か肘を壊したわけではないよね?
おそらく足の披露骨折の再発だと思うけど、高濱は体弱い子だからなあ
529名無しさん@実況は実況板で:2006/09/04(月) 01:27:17 ID:sloDlNNe
無知の514出てこいよコラッ!
全国ニュースで大々的に流れて、それを否定する根拠でもソースでもあるのか?
父さんが小芝居うったでも言うんか?(笑)
お前みたいなハッタリ無知は今後一切ほざくな。
530:2006/09/04(月) 01:38:11 ID:R/4f1JaB
福田クンって彼女いるの??
531名無しさん@実況は実況板で:2006/09/04(月) 01:43:20 ID:1y7HbZY0
いるだろ。福田の好みってどんな人だか知らないけど。 カワスミは相武紗季って雑誌に書いてあったな
532名無しさん@実況は実況板で:2006/09/04(月) 01:46:12 ID:2pfF9Wmx
原宿で福田がデートしてるとこみたという書き込みをみたが
まあ普通に彼女いるだろうな
一昨日はたくさんの女子高生に囲まれてたし、彼女いない方がおかしい
533名無しさん@実況は実況板で:2006/09/04(月) 02:02:04 ID:vr4pIWuO
落としは連発脅威症か?
534名無しさん@実況は実況板で:2006/09/04(月) 03:14:32 ID:NEy9POU8
てかある程度有名な球児はみんな彼女ぐらいいる
女は有名人が大好きだからな
普通に寄ってくる
535名無しさん@実況は実況板で:2006/09/04(月) 03:40:24 ID:nK80fx9P
高濱は親父に反対されたけど、横浜に憧れてたから来たんだよね。
536名無しさん@実況は実況板で:2006/09/04(月) 04:08:41 ID:MZ/7SRuK
勧誘合戦になると、プロ輩出やら実績やら知名度のある学校が圧倒的に有利になってしまう
横浜の場合、最近の松坂、涌井の高卒後すんなりプロで活躍してる姿も強烈

勧誘してる学校は腐るほどあるけど、地元の有望選手が地元の強豪校の誘いを蹴ってまで
遠くの横浜に行ってしまうのは地元ファンにとっては嫌だろう
アンチはかわいそうな存在だと同情するよ
537朧  ◆MO/47V/UoE :2006/09/04(月) 04:08:48 ID:0eqSVj2J
高浜使わないんならくれ。
538名無しさん@実況は実況板で:2006/09/04(月) 04:20:58 ID:9cjYPpa3
>>536
まあ逆に神奈川の高校蹴って東京とかに流れたらやはりムッとは来るなあ。
でも、それはお互い様だけどね。
539名無しさん@実況は実況板で:2006/09/04(月) 08:47:53 ID:LaaY0t7W
高濱は、肩か肘痛めて投げられないんだろう。
試合前のノック時も、ファ-ストの横でボ-ル受けて
下から放ってたし。
540朧  ◆MO/47V/UoE :2006/09/04(月) 09:16:09 ID:0eqSVj2J
軟式出身者の宿命か?
硬式ボールは、体全体を使って扱う意識が無いと、関節を痛めるからな。
高濱はヘタに肩の力が強いだけに、怪我しやすいかもな。
541名無しさん@実況は実況板で:2006/09/04(月) 09:27:48 ID:3/twPAcP
なんだ、このダッチロールしてる流れは。
高濱、指導陣の去就、田中・・


どれかに絞れ。
542名無しさん@実況は実況板で:2006/09/04(月) 09:59:23 ID:Qk9a/78Q
朧の粘着度は凄いなw
543名無しさん@実況は実況板で:2006/09/04(月) 10:03:22 ID:2pfF9Wmx
肩か肘を痛めてるなら次も出れないな
高濱はゆっくり治した方がいい
544朧  ◆MO/47V/UoE :2006/09/04(月) 10:14:33 ID:0eqSVj2J
白井も肩痛めたが、送球指導に問題あるんじゃないか。
このままじゃ、また高濱もセカンド転向になるぞ。
545名無しさん@実況は実況板で:2006/09/04(月) 11:28:03 ID:l5iHTPFt
西條はベンチにも入れないのかなぁ。

やはりコントロールに問題あるのか?
大阪から来てずっとベンチ外というのも哀れだな。
546名無しさん@実況は実況板で:2006/09/04(月) 12:11:31 ID:FbmkkVb7
さあまとめよう
547名無しさん@実況は実況板で:2006/09/04(月) 12:27:47 ID:DJS28LW7
じゃあ選手の話で。

高濱は歩くのも辛いくらいの怪我してても、試合中は痛みを感じないらしいから無問題。
投稿戦は出てほしいな。無理はよくないけど・・・
548名無しさん@実況は実況板で:2006/09/04(月) 12:47:43 ID:VKbCDjqO
落司野手コンバートみたいな話がでてるけど
そんなにバッティング良かったっけ?
549名無しさん@実況は実況板で:2006/09/04(月) 13:07:19 ID:Vv3GYIfR

元からよい。
旧チームでの代打出場ある。

550名無しさん@実況は実況板で:2006/09/04(月) 13:18:28 ID:KRg595iY
140キロ級の強肩になかなか足も速い
加えて強靭な背筋力が産み出すヘッドスピード
スラッガーの素質は十分な落司
こないだの保土ヶ谷じゃかなり滞空時間の長い内野フライがあったがあれはそこいらの野手なんか目じゃない

551名無しさん@実況は実況板で:2006/09/04(月) 13:30:33 ID:sNZ50e1o
>>550
あんなのフルスイングしてボールの下っ面を叩けばあのぐらい上がるぞ。
552名無しさん@実況は実況板で:2006/09/04(月) 13:31:40 ID:VKbCDjqO
あ、そうなんだ!
じゃぁセンバツで投手中田、打者落司の逆リベンジもありうるわけね
553名無しさん@実況は実況板で:2006/09/04(月) 13:31:40 ID:2pfF9Wmx
落司には投手でいってほしい
554名無しさん@実況は実況板で:2006/09/04(月) 14:30:10 ID:8UGtV0iQ
落司が悔しさをバネに優勝投手になったらかっこいいんだけどね。
03常総の飯島みたいに。
彼も2年のとき明徳戦で連続ホームラン打たれて負けたし。
555名無しさん@実況は実況板で:2006/09/04(月) 14:37:15 ID:4E2IYd7i
落司、浦川、土屋は打つのもうまいからスタメン決定だな
556名無しさん@実況は実況板で:2006/09/04(月) 15:02:54 ID:4z4t9bp3
落司 「ラクシ」と読むんですか?
557名無しさん@実況は実況板で:2006/09/04(月) 15:38:55 ID:VKbCDjqO




558名無しさん@実況は実況板で:2006/09/04(月) 16:15:12 ID:xcmhHXD3

そういや、藤原と岩間はやっぱいいもの
もってる。
コイツらがキーになるよ、きっと。

559名無しさん@実況は実況板で:2006/09/04(月) 16:29:17 ID:pziSL7b5
藤原は小さいけどパンチ力あり足もあり守備もいい
部長の好みのタイプだろなあ
560名無しさん@実況は実況板で:2006/09/04(月) 16:45:58 ID:DJS28LW7
藤原と宮本は、彼女がHPつくってた。のをどっかで見た。
田中○大とか○二郎みたいにDQNぽくなかったし大した事書いてなかったから
平気だと思うけど、名が知られ始めたころに祭り上げられたりしないようになw
561名無しさん@実況は実況板で:2006/09/04(月) 18:27:54 ID:bBxLLlBN
前チームは越前や岡田のような入学時では騒がれてなかったが
打力でレギュラーはれる人材が出たのが大きい
涌井世代、橋本世代とかは結局入学時の評判そのままの面子が
スタメンだったもんな
562名無しさん@実況は実況板で:2006/09/04(月) 18:55:21 ID:2pfF9Wmx
浦川は復調したね
神工戦では1イニングの3人相手だけど10球投げて全部ストライクという抜群の制球力だった
563名無しさん@実況は実況板で:2006/09/04(月) 18:57:40 ID:cwnt9g2a
浦川と川角ならどっちがいいんだ?
564名無しさん@実況は実況板で:2006/09/04(月) 19:06:51 ID:I6FALgMr
浦川は性格的に凄い負けず嫌い
ハートが強くて逆境になればなるほど力を発揮するタイプ
ただし打たれるとムキなるところがあるが

はっきりいって本調子の浦川から点をとるのは至難の業

565名無しさん@実況は実況板で:2006/09/04(月) 19:09:33 ID:cwnt9g2a
浦川って技巧派って感じなんだが、白坂みたいな感じか?
566名無しさん@実況は実況板で:2006/09/04(月) 19:13:47 ID:jZLEDzvG
横浜(笑)
567名無しさん@実況は実況板で:2006/09/04(月) 20:15:32 ID:2pfF9Wmx
昨年のいい時の浦川の成績みると奪三振が意外と多いんだよね

岐阜城北の尾藤や一関学院の太田みたいになればいいが
568名無しさん@実況は実況板で:2006/09/04(月) 21:22:49 ID:Vap8S9YB
土屋は力で押す本格派タイプのように見えたがこの前の試合ではいくつ三振取ったんだろ。成田戦での15奪三振が目に焼き付いてる。
569名無しさん@実況は実況板で:2006/09/04(月) 22:58:28 ID:e1tpdo6r
2006/09/04(月) 11:28:03 ID:l5iHTPFt
>西條はベンチにも入れないのかなぁ。

やはりコントロールに問題あるのか?
大阪から来てずっとベンチ外というのも哀れだな。


小倉の無節操な乱獲が招いた結果だろが。
こういう飼い殺し選手を作ってしまう無責任な勧誘をキモデブはどう思ってるのだろうか。
スーパーの売れ残りじゃねえんだからな。


570名無しさん@実況は実況板で:2006/09/04(月) 23:03:46 ID:e1tpdo6r
302:名無しさん@実況は実況板で :2006/09/02(土) 23:04:05 ID:fBZFOUX1
小倉さん、先日は大阪まできてくれてありがとうございました。
憧れの横浜の背番号1をもらえるなんて夢みたいなお話です。
父母も小倉さんの熱意に負けたって言っていました。
あっ、そうそう、多村さんのサインボールも追加でお願いします。
あと、大会の時には新幹線のチケットいただけるんでしたよね。
母が気にしていたものですから・・・
では今後ともよろしくおねがいします。
571名無しさん@実況は実況板で:2006/09/04(月) 23:07:48 ID:7eWejF9i
橋本>>>>>>>>>>>>福田 でしたね(笑)
572名無しさん@実況は実況板で:2006/09/04(月) 23:16:26 ID:NEy9POU8
センバツ出場率は?
573名無しさん@実況は実況板で:2006/09/04(月) 23:22:21 ID:JD+STmuV
>569
なんで中学で活躍してると、高校でも活躍するって思ってんのw

バカか、お前wwwwww
574名無しさん@実況は実況板で:2006/09/04(月) 23:22:27 ID:2pfF9Wmx
>>568
神工戦は5回5奪三振じゃないかな

土屋は拓大戦の炎上を見てるのでまだ信用してないよ俺は
575名無しさん@実況は実況板で:2006/09/04(月) 23:27:00 ID:e1tpdo6r
名無しさん@実況は実況板で :2006/08/27(日) 12:26:15 ID:QLtDp8hr
.....................................        ___.. __jgggggggggggggjjjjquj,.,,、
                . _,gg瘟躍醴醴醴醴雛醴醴醴醴雛醴醴齟g..
              ...,j醴醴醴醴醴醴醴醴醴醴醴醴醴醴醴醴醴齟g,,,、
           _,,,g醴醴醴醴醴醴醴醴醴醴醴醴醴醴醴醴醴醴醴醴齟. .
          、j[醴醴醴醴醴醴醴醴醴醴醴醴醴醴醴醴醴醴醴醴醴醴ggj,...
      ....j醴醴醴醴醴醴醴醴醴醴醴醴醴醴醴醴醴醴醴醴醴醴醴醴醴飄j、
      瀘醴醴醴醴醴醴醴醴覇囀囀夢夢囀鬻嚶嚶覇醴醴醴醴醴醴醴醴齔
    ...g醴醴醴醴醴醴醴閇^`                  . `` '゚゚『鷦醴醴醴醴醴髟
    漕醴醴醴醴醴鬱゚~                               ゙゚『醴醴醴醴蠶,
    灑醴醴醴醴鬱゚゙ .                                  `『醴醴醴醴$
    醴醴醴醴醴ケ..                                    .゙'..: 『醴醴醴歡
    層醴醴醴歡                                        . .(濁醴醴歡
    醴醴醴醴]['.                                        : `:゙{[醴醴¶
    層醴醴蠶[l'         .、,,..______、            _____. ';゙(}醴醴†
    濁醴醴鏖《'         'f『゚゚゚゚゚゚゚゚゚゚゚゚閂昃'!!       . -忌『『『『門愬タ!i'゙(i層躑
    ..f[醴醴醴』'       _.          ...`:゚'.:     (Jl}~゚       .'.^'゚(li、.'僧歉
    . ‘體醴醴廴,。r、':'`‘「.... _,gg豐齟籬gjljl;ilド   .:゙l:','。;i,g豐醯踰gz.(.(.( i.j|]「
    . ;tqi_゚゚¶醴†`      } ii填閇゚゚゙゚゚゚゚゚『『摂'''^' .   .::、'ヌ}們゚゙゚゚門門轡埣l゙(|遁
    . ゙}}' ゙マl'. ¶$.       ` .  . !!!!!!!!!!!''''^ .. .     . il。゙(`゙゙'゚''''''?ヘ'''''`` ''、ii濬
    、 !) .:..jg_゚[Ii;. .                  _,     . `?)j、         . ._,(,(:ア
      ′、(|『゜.'゚li' .       丶、.,,__.,.,___v!゚` .      '''?テliuv- ..、...、r!i゚(.(0i
        .,゚''' -. '               .、.;,(jIj.....__,._._..,xs,iiu_,..,,I詬i;。.、....、... .(i゙(I
        ``               _._,(ii.lI}l゚(゙'ヲ増嚇jg]獅嬲叛l゚(}}IIID,;';゙;iiIi;ii゙(|
            、           ::.ミ浴?゚(. .     ``'゚タ'゚''''゚''''.!''.(lI泪||I}i.[(l}}Il゙(} 横浜ニダ
          一' .           :゙(}l}シ.、;;、....、,,__.,uu,。,,,,,ggggj_j,(I}'゚(勿l.[(','i}ソI.
                    . .   ' .(.(.(.()l瘟尸゚゙゚゙゙゙゚゙゙゙゚゚゙゚゚゚゚゚゚゚層鬱浴)).'';ミi.(,(l;ミ.  万景峰的勧誘肝肥満部長小倉遠征日本国内少年騙親子勧誘横浜外人最強ニダ
              . .     . . ::、.、..:.(,(:、''゙゚『咐':'・!・    f負鄂、.:'.(.(>.(,(3i゙(}|I' 
              '、..  .、:.、'.:、'.'.'.、.(`' .       : : : : ー;;,(,(i','i.(.(.(.(.(lIIIIIiIIIl゚
                、...、'.:.'.、.'.、.'.、::、.      . `'゙(!!i'ill}ヌミ(i゙'''.、::.(.(iI|}}I||肝
                .゙'.:.'.:i.(.(.(.(i:.:.、'..        ````````  .:゙:;,(jI回回|g.
              ...g、'.':゙(i.(.(.(.(.(.(,(.(、...              .、.:.(jI翩翩謳醴g。
              瀘$ ;.゙'.'` :.(.(.(.(i゚(Il}i:ii;。;: . ...、.、:::;、.:.。;i,(jjjII屈讃醴醴醴醴gg__,. 
            .:.g醴蠶g...、...:゙(i.(.('゙(i> ''゚(!!!)llIi:lIIIj翁朋腸認碯醴醴醴醴醴醴醴醢ggj,.,.
      .,,,jgg醴醴醴醴蠶g;;.、.'::゙':''.'ミ.(.(.(.(.(,(iji.iii,ii浴朋器謳醴醴醴醴醴醴醴醴醴醴雛|Ibi、
.:,,jag醴醴醴醴醴醴醴醴醴gg_ . `.' (.(.(.(IIII||瓰蘊槻醴醴醴醴醴醴醴醴醴醴醴雛部}l゚(' .
!}}|讃嬲醴醴醴醴醴醴醴醴醴魎g,,.    ``:゚ヌ惚謳醴醴醴醴醴醴醴醴醴醴靈雛部ケ''`
.'.^'゚(}照讃嬲醴醴醴醴醴醴醴醴醴籃j,.,,,,,g繪醴醴醴醴醴醴醴醴醴醴靈雛嫋笏i゚'.'
    '‘('゚(}}}}|讃讃讃雛讚嬲醴醴醴醴醴醴醴醴醴醴醴醴醴醴醴靈
576名無しさん@実況は実況板で:2006/09/04(月) 23:41:58 ID:e1tpdo6r
ヨタ最強
577名無しさん@実況は実況板で:2006/09/05(火) 00:10:30 ID:9j91zQHV
荒波と円谷が大学日本代表に選ばれたけど荒波は世界大会でベスト9だそうだ

やはり荒波は野球センス抜群だな
この横高時代の1・2番コンビの2人をみると荒波の同点3塁打と円谷のスクイズ失敗を思いだすなあ
578名無しさん@実況は実況板で:2006/09/05(火) 00:29:41 ID:82kZtj5B
荒波兄はまだヨタ野球部と関わりあるのかな
579名無しさん@実況は実況板で:2006/09/05(火) 01:30:20 ID:L+7tIFr0
西條、西條って実際に観たことあんの?
球はそこそこ速いけどオーソドックスなホームで、身長も173位で、打ちやすそうなピッチャーだったぞ。
落しで、ダメなら、西條はもっとダメだろ、頑張ってほしいけど・・
580名無しさん@実況は実況板で:2006/09/05(火) 01:39:16 ID:aj9R4hHI
まとめよう
581名無しさん@実況は実況板で:2006/09/05(火) 12:15:52 ID:s72gRSur
高浜は桐光戦に出られるのか?
3塁の守備まずいだろう。
582名無しさん@実況は実況板で:2006/09/05(火) 12:24:31 ID:9rD0wLzx
ただでさえ戦力が整っていないのに高濱欠場なんかになったら痛すぎるぞ
秋関へ向けて期待はしたいけど、次が一つの山場でしょ

今年は明らかに、相模や桐蔭より桐光の方がバランス取れてるし、ぶっちゃけこんな3回戦辺りで対戦したくはないなぁ
583名無しさん@実況は実況板で:2006/09/05(火) 12:47:16 ID:do6xvYwU
土屋と浦川の頑張り次第だと思う。3、4点以内に抑えられば僅差で勝てるかも。5点以上取られると厳しそう。
584名無しさん@実況は実況板で:2006/09/05(火) 13:49:55 ID:KEDyU5Ck
西條は飼い殺しというよりチャンスは与えられてるし
結果を残せないだけかな。
やはり中学〜高校とそのまま伸びるとは限らないし。
585名無しさん@実況は実況板で:2006/09/05(火) 14:18:46 ID:czqmUeYX
右投手、低身長、制球力も並〜やや悪い。
肩の開きの早く、よっぽどの球威が無いときついフォーム(ヤクルト五十嵐に酷似)。
中学時代では突出した球速も、身長が伸びなかったことにより、ほとんど横ばいの状態。
腰痛によって、むしろ中学時代より球は遅くなっている可能性もあり。
まぁ、早熟型だったっていうことだよ。
586名無しさん@実況は実況板で:2006/09/05(火) 16:18:54 ID:a/37mExV

他の学校に比べたら揃ってるだろ!
スター軍団だぞ。
中学時代、全国に名前も実力も揃った奴が
何人いると思うんだ。

まとまれば大丈夫。

587名無しさん@実況は実況板で:2006/09/05(火) 16:24:38 ID:W1t9K84V
松井5敬遠、全国優勝、出場辞退、謹慎処分…

甲子園の名将、復活宣言

明徳義塾 馬淵史郎の七転八起人生「俺はへこたれん!」

構成=中村 計(スポーツライター)

588名無しさん@実況は実況板で:2006/09/05(火) 16:58:42 ID:vS4sCGg5
桐光ってそんなに強いのか?
589名無しさん@実況は実況板で:2006/09/05(火) 18:28:11 ID:V4yl0Oft
俺は西條評価してんだけどな。田山よりいいと思った。苦境に耐えてハートも強いと思うし もっと使ってもらいたい。
590名無しさん@実況は実況板で:2006/09/05(火) 19:13:13 ID:oI/41W8J
比較対象が1年かよ
591名無しさん@実況は実況板で:2006/09/05(火) 20:19:56 ID:JWoBo8P/
今年のドラフトは円谷、佐藤、福田、川角かな。よくてね。来年は高濱、荒波かな。
592 ◆2NGnzsMI0o :2006/09/05(火) 20:40:20 ID:s4FT8rUI
タカハマ出てこれなきゃ横浜の負け。
今の時期のチームではトウコウのほうが上。
593名無しさん@実況は実況板で:2006/09/05(火) 21:00:44 ID:HojcYWjs
本当に高濱は出れないのか?
でも、桐光は試験前らしく1週間近く練習できないらしいから
普通に大丈夫だと思うんだが…
594名無しさん@実況は実況板で:2006/09/05(火) 21:33:56 ID:oI/41W8J
桐光は過大評価だよ
相性も考えて普通に勝つだろ
595名無しさん@実況は実況板で:2006/09/05(火) 23:01:36 ID:tgGiTeUU
高濱がいないと苦しいな。
浦川が3点以内に抑えられれば勝てるだろう。
596にっしい:2006/09/05(火) 23:51:12 ID:NaM+tnS4
9日保土ヶ谷、何時開始なん?高濱ファーストで使えんのかな?
597名無しさん@実況は実況板で:2006/09/06(水) 00:27:30 ID:740Q06Pa
ムリして使うほどの大事な試合じゃないっしょ、選抜なんて
春夏連覇すれば話は別だけどもいくら上位にいこうがあまりいみない。
598名無しさん@実況は実況板で:2006/09/06(水) 08:17:49 ID:n36lu93B

春って優勝してもこんなもんなのかって
思ってる今日このごろ・・・

599名無しさん@実況は実況板で:2006/09/06(水) 13:21:32 ID:ZQ8SLV7D
横浜は4番にスラッガーを置かない方が良いね。
愛甲の代から甲子園に行くとブレーキになる傾向だからね。
大阪勢は4番が甲子園では力を発揮するけど
横浜は4番はスラッガータイプよりも中距離タイプで
コンスタントに打てる選手の方が良いと思う
600名無しさん@実況は実況板で:2006/09/06(水) 13:50:55 ID:BYulbqX2
苫駒に練習試合で大敗してたら、夏の結果が変わっていたのでは
ないかと考えてしまう。
いまだ06世代を忘れられない女々しい今日このごろ・・・
601名無しさん@実況は実況板で:2006/09/06(水) 14:15:41 ID:c2aYdTYU
それで打倒駒苫を誓ったとしても駒苫と戦う前にあぼーんだよ。春の優勝がなかったことにされるだけ。
浦川が使えなかった時点で無理があったな。
602名無しさん@実況は実況板で:2006/09/06(水) 15:44:46 ID:lEbFDDv4

4番には本塁打より
打点を期待したい。

603名無しさん@実況は実況板で:2006/09/06(水) 15:52:12 ID:elw1t+1i
なぜか4番はいつも右打者だよな
604名無しさん@実況は実況板で:2006/09/06(水) 16:05:32 ID:zTX1QhIg
福田の不振ぶりは
三冠王でプレーオフ散々の松中のようだった

リキが入りすぎて強引にボール球打ちにいってる
605名無しさん@実況は実況板で:2006/09/06(水) 16:13:58 ID:D4rDYqeb
センバツ優勝校の出た都道府県の夏での成績

89年 愛  知 0勝1敗
90年 大  阪 0勝1敗
91年 広  島 1勝1敗
92年 東  京 0勝1敗
93年 大  阪 1勝1敗
94年 和歌山 0勝1敗
95年 香  川 1勝1敗
96年 鹿児島 3勝1敗 ベスト8
97年 奈  良 1勝1敗
98年 神奈川 6勝0敗 優勝
99年 沖  縄 1勝1敗
00年 神奈川 2勝1敗
01年 茨  城 1勝1敗
02年 兵  庫 0勝1敗
03年 広  島 1勝1敗
04年 愛  媛 4勝1敗 準優勝
05年 愛  知 0勝1敗
06年 神奈川 0勝1敗

計22勝17敗
初戦敗退7回

見てのとうり、選抜優勝校、優勝県が選手権で活躍する例はほとんどないw
夏の余興でしかないセンバツの優勝なんてその程度。
606名無しさん@実況は実況板で:2006/09/06(水) 16:29:28 ID:zTX1QhIg
>>605
一応言っておこうか
夏の優勝ってのは(3年生は)負けなしで引退できるから印象よく見えるだけのこと
ありえないけど、もしその夏優勝のメンバーが翌年の選抜に出ても案外コロっと負けるだろう
全国大会の実力差なんてあってないようなもの

夏の優勝校が翌年の選抜の成績をあまり引き合いにされないのは
メンバーが変わるから
607名無しさん@実況は実況板で:2006/09/06(水) 16:34:40 ID:zTX1QhIg
もっともじゃあどっちの優勝がいいかっつったら、俺もメディアにより取り上げられる夏だけどね

扱われ方 夏将軍の松山商>春将軍の東邦
608名無しさん@実況は実況板で:2006/09/06(水) 16:37:54 ID:iklx8Hzy
渡辺小倉がやめちゃっても横浜は甲子園常連校から陥落しないよね? ね?
609名無しさん@実況は実況板で:2006/09/06(水) 16:49:30 ID:Y56RU5xp
しないしない
610名無しさん@実況は実況板で:2006/09/06(水) 16:50:19 ID:D4rDYqeb
624 :名無しさん@実況は実況板で :2006/09/05(火) 17:19:04 ID:I01Prak7
選手権・選抜・明治神宮・国体のそれぞれの価値をランク付けしてみた。

選手権 S 

選   抜 B

明治神宮 A

国   体 E



神宮は秋の日本一決定戦として大会の価値は非常に高い。
選抜の場合は、一冬越して秋からチーム力が大きく変わっており、
日本一を決める大会としてふさわしくなく、
単なる顔見せ的な色合いが強いため選抜の価値は当然低い。


センバツほど無意味な大会はない。
611名無しさん@実況は実況板で:2006/09/06(水) 16:53:23 ID:zga2rGqx
渡辺・小倉じゃなくなったら、後継人はだれかしらないけど
5年は甲子園から遠ざかるんじゃない。
612名無しさん@実況は実況板で:2006/09/06(水) 16:57:34 ID:AwIjCqDK
>>610
神宮なんてテレビ中継も無いし、大体参加校が少なすぎ。
どう考えても選抜のほうが価値ある。
613名無しさん@実況は実況板で:2006/09/06(水) 17:00:06 ID:zTX1QhIg
神宮挙げてる頭のおかしい奴に無駄レスしちまったか・・
614名無しさん@実況は実況板で:2006/09/06(水) 17:11:17 ID:D4rDYqeb
選手権=夏の日本一決定戦

神宮=秋の日本一決定戦

↑公式戦
______________

↓見せ物

選抜=本番の夏に向けての余興


615朧  ◆MO/47V/UoE :2006/09/06(水) 17:11:53 ID:DK+IKoJf
横浜に入部する選手の典型的な体格は、細身でかつ身長が高い。
付けられる筋力の絶対量は、基本的に骨格の大きさに比例するので
身長の高い選手を取るのは間違いではない。
入学時に細身であるということは、まだ筋肉がつく余地が多いということで
長いスパンで見た場合、伸びしろもあるのだろう。
しかし、横浜のようにウェイトをしないスタイルを取る場合
高校の時点でその才能が華開く可能性は低い。
もっと破壊的な打線を生み出したければ、ウェイトを取り入れるべきなのだ。
渡辺は「高校時代は筋力トレーニングは取り入れなくて良い」という考え方を持っているのは確実だが
横浜に入部する選手の場合、慎重は170cm台後半〜180cm台中盤と、日本人の骨格としては
既に成長しきっている度合いが大きいので、ウェイトトレーニングを躊躇う必要は無いと思う。
616名無しさん@実況は実況板で:2006/09/06(水) 17:25:31 ID:zTX1QhIg
後藤武が高校時代既にペンチプレス180s挙げてたのは有名な話
数値は知らんが松坂もマシンで徹底的に鍛えてた

が何故かここ近年細い
617名無しさん@実況は実況板で:2006/09/06(水) 17:29:28 ID:rWNotisb
春の選抜は大会を通して客が少ないのはなんなんだろな・・・
618名無しさん@実況は実況板で:2006/09/06(水) 17:42:29 ID:8iqL+xGl
>>615
金属バットと付きすぎた筋肉によってどうしても力に頼りすぎるスタイルに
なってしまうからだろ。
619名無しさん@実況は実況板で:2006/09/06(水) 18:05:44 ID:b5543zkl
以下の流れを見ても、ヨタ公の与太もんパワー全開だな。

400:名無しさん@実況は実況板で :2006/09/06(水) 07:32:14 ID:7wHIu0JD
396 早稲田の野球って今年の夏だけだったんでしょ? たった一度の優勝で一発屋だな。 来年からは名の知れた早稲田も何十年後に甲子園出てこれるのかなw たまたま斎藤が居ただけ(笑)

401:名無しさん@実況は実況板で :2006/09/06(水) 15:21:26 ID:rWNotisb

その斉藤にしつこく勧誘して、見事にフラれて恥かいた哀れな学校はどこよ?
言えば言うほど惨めに見えるし、低脳な発言はよした方がいい

402:名無しさん@実況は実況板で :2006/09/06(水) 17:24:44 ID:7wHIu0JD
↑オメーうるせ〜よ〜っw 勧誘されるだけ感謝しろ。その早稲田も今年の甲子園で最後だからよw なっ一発屋さん!!!!

負けず嫌いのヨタ公はハチャメチャな言い分を平然と行なうし、
身勝手な当てつけとお決まりの開き直り。
だから常識ではあり得ない最強レス(笑)をするんだろう。





とにかくヨタくれ者は氏んでください。
620名無しさん@実況は実況板で:2006/09/06(水) 18:09:50 ID:elw1t+1i
横浜の場合はウエイトはちゃんとやるよ
だけどそれ以上に走りこむ量が半端じゃないからいつもスマート
621名無しさん@実況は実況板で:2006/09/06(水) 18:30:21 ID:yoS8SjuY
高濱のひょろひょろっぷりはどうにかならんのか
春より細く見えたぞ
622名無しさん@実況は実況板で:2006/09/06(水) 18:31:00 ID:5HPzZT6X
そういえば田山も土屋も入学時に比べてだいぶスマートになったな

だいぶ走り込んでるんだろうなあ
623神奈川 (夏):2006/09/06(水) 19:47:24 ID:5QnA+pWG
97 桐蔭学園 ○●
98 横浜     ○○○○○○(優勝)
   平塚学園 ○●
99 桐蔭学園 ○○●  (ベスト8)
00 横浜     ○○●  (ベスト8)
01 横浜     ○○○● (ベスト4)
02 桐光学園 ○○●
03 横浜商大 ●
04 横浜     ○○○● (ベスト8)
05 桐光学園 ○○●
06 横浜     ●

【勝敗】 22勝10敗
【勝率】 .688
【初戦】 9勝2敗
【最高】 優勝(98 横浜)
【備考】 99 00 01 は2回戦から

ちなみに、横浜高校の神奈川決勝の成績は11勝11敗
624名無しさん@実況は実況板で:2006/09/06(水) 20:19:03 ID:mkIpPRp9
五分か
意外と高くないんだな
625名無しさん@実況は実況板で:2006/09/06(水) 20:52:08 ID:L7WUN8Fi
神宮が価値があるって・・・・・・・・・・・

こんな珍説始めて見たわw
626名無しさん@実況は実況板で:2006/09/06(水) 20:54:24 ID:mkIpPRp9
神宮と国体はどうでもいい大会だな
勝てばまあ嬉しいってくらい
627名無しさん@実況は実況板で:2006/09/06(水) 21:05:59 ID:gwEVq5F9
浦川の風貌は愛甲を彷彿とさせる。あのマウンド度胸こそがヨタ高たる所以の継承者だろう。地元の本牧出身ということもあり我々DQNのOBが待ちに待っていた逸材。往年の永川、上野、愛甲、安西、足立やY校の宮城、三浦などを思い出させてくれる。
628名無しさん@実況は実況板で:2006/09/06(水) 21:24:00 ID:rWNotisb
神宮や国体が価値なしなら、松坂の時にやり遂げた全部制覇ってのも無効で価値なんかなしでいいね。
629名無しさん@実況は実況板で:2006/09/06(水) 21:26:13 ID:mkIpPRp9
まあ大事なのは春夏連覇だからな
松坂の代は公式戦無敗ってのが評価できる
630名無しさん@実況は実況板で:2006/09/06(水) 21:32:44 ID:5Eow3rGb
浦川番長〜
パッと見は気の弱そうな顔かと思いつつ、これがよく見るとなめーきな顔してんだこれがW
631名無しさん@実況は実況板で:2006/09/06(水) 22:08:37 ID:c72MJXCP
横浜の選手はいつプロ志望届を出すのかなあ。佐藤、福田、川角の三人だけかな〜。
632名無しさん@実況は実況板で:2006/09/06(水) 23:03:28 ID:ROhBIhep
>>608
松坂世代の主将・小山良男捕手が次期監督ですのでご安心ください
633名無しさん@実況は実況板で:2006/09/06(水) 23:11:26 ID:b5543zkl
>>627
現役当時の安西はマジでやばかった。
鶴見の人間なら、上野同様、そのやんちゃっぷりは今でも伝説になってる。
でも、そのころの横浜は、ある意味でおちゃめ(笑)な地元っ子が頑張ってた。
県民もそのことを色眼鏡ぬきで評価していたと思うよ。
あのころの横浜の人気と今とは質が違うかもな。
相手が相模にせよ、桐蔭にせよハラハラドキドキの試合に勝ったからこそ好きになる人が多かったと思うよ。
634名無しさん@実況は実況板で:2006/09/06(水) 23:29:00 ID:xK4NJoFR
>>616
ありえない。有名ならソース出してみろ
635名無しさん@実況は実況板で:2006/09/07(木) 00:31:57 ID:2PrDXJUK
WOの後継は松坂世代に投手を教えていた往年の大エースって話でしょ?Wが20代で苦労していた時の
636名無しさん@実況は実況板で:2006/09/07(木) 00:32:05 ID:FOi6EaUG
:朧  ◆MO/47V/UoE :2006/09/06(水) 23:56:36 ID:u87tPCMB
大阪桐蔭と共に高校野球は進化する。

   天 下 無 双 、「 大 阪 桐 蔭 」

これまで数多くの学校が、何度も「天下無双とは何か」を模索してきた。
しかし、実際には、その神の領域に到達できた学校は一つとして無く
「天下無双」「最強」と自称するだけの「自己満足のオナニーチーム」しか生まれてこなかった。
だが、ついに何人(なんびと)も到達することの出来なかった、その神の領域に足を踏み込んだ学校が現れたのだ。

もう一度問う。

   「 天 下 無 双 と は 何 か 」

大阪桐蔭が、そのすべての答えを握っている。
現在過去未来、何千、何万の、あらゆる高校野球チームの頂点に、一つの学校が聳え立つことになる。
西谷監督、有友部長、怪物中田翔、天才打者山口祥、鬼左腕石田、怪童吉川、超人清水・・・・
他にも挙げるときりがない。強い強い横浜を赤子の手を捻るように叩き潰した神の子たち・・・。
まさに、鬼才、ここに集結せり。
究極のメンバーが今一所に集まった。

高校野球という高校生部活動の一貫に過ぎない存在でありながら、メジャーリーグチームのような圧倒的威圧感と存在感。
プロでも目にすることの無い天然記念物のごとき卓越した球速表示に、観る者は尽く胸が高鳴ることだろう。
スターダストのように、空を無数に降り注ぐホームランアーチの謝肉祭に、観る者は尽く体が熱くなることだろう。
まちがいなくこのチームは、史上最高のチーム・・いや、至高の美の究極体、限りなく神に近い存在になるだろう。
大阪桐蔭が、全ての高校野球を過去にする。

 天 下 無 双 、 大 阪 桐 蔭     あぁ、浪速の大地より産声を挙げし赤き翼よ

                         ――――――さ ぁ  震 え る が い い

637名無しさん@実況は実況板で:2006/09/07(木) 00:53:41 ID:Vt1EcFfP
>>630
俺も浦川は不良顔だと思った。
638名無しさん@実況は実況板で:2006/09/07(木) 03:05:00 ID:UWn0E+Xw
>>634
口の利き方知らない奴には教えねえ
死ねやカス
639名無しさん@実況は実況板で:2006/09/07(木) 06:25:04 ID:T+V0Sfbu
なんか「命を大切にしないヤツは死ね」って言ってるみたいなレスだなw
640名無しさん@実況は実況板で:2006/09/07(木) 06:25:47 ID:T+V0Sfbu
>>635
そんな話聞いたことないや。それほんと?
641名無しさん@実況は実況板で:2006/09/07(木) 11:10:45 ID:2PrDXJUK
実際は大河原や平田までのつなぎと解釈する。
642名無しさん@実況は実況板で:2006/09/07(木) 12:13:41 ID:f8gSUbju
池浦は大学中退、社会人経験が無いから、指導者候補から外れたのかな?
643名無しさん@実況は実況板で:2006/09/07(木) 12:16:24 ID:6bpg68gu
高濱は肘の故障という噂が流れてる
644名無しさん@実況は実況板で:2006/09/07(木) 12:37:26 ID:0o5RIzzN
↑マジ?
645名無しさん@実況は実況板で:2006/09/07(木) 13:08:45 ID:EuYrLJEd
マジ
646名無しさん@実況は実況板で:2006/09/07(木) 13:11:44 ID:821JRMlG
肘を大切にしないやつなんてだいっ嫌いだぁ!
647名無しさん@実況は実況板で:2006/09/07(木) 13:34:53 ID:qcAEF5z3
全治3ヶ月
648名無しさん@実況は実況板で:2006/09/07(木) 13:35:22 ID:2PrDXJUK
W監督の息子達は本に出てくる、ヨタDNA伝導師は小倉、山本、安西、タカノリ、小山、平田、大河原と実態はすくない。
649名無しさん@実況は実況板で:2006/09/07(木) 13:43:41 ID:0Pv6Hmy1
まあ高浜は夏までにゆっくり治療してくれればいいよ
650名無しさん@実況は実況板で:2006/09/07(木) 14:20:00 ID:YHRKS+QJ
で実際、渡辺小倉の後継者になれるヤシはいるのか?
651名無しさん@実況は実況板で:2006/09/07(木) 14:42:18 ID:OoNZug+C
小山が継ぐはずだったんだけど
652名無しさん@実況は実況板で:2006/09/07(木) 17:28:34 ID:KkE8f83t
すでに横高教諭・コーチに就任してる平田の立場は?
653背番号は:2006/09/07(木) 17:52:33 ID:tsa4Kp7W
>話は変わり、色々と情報を集めてみると、今年は神奈川からは2〜4人の指名が
>あると思われます。セ球団に2〜3人、パ球団に1人が有力のようです。1人でも
>多くの神奈川球児が指名されることを祈ります。

 >ただ、個人的に彼ら以上にプロ向きだと思っていた選手が2人、早々と地元の
>社会人チーム、特待扱いでの大学進学に決めてしまったのが残念。それぞれ3年後、
>4年後のプロ入りに期待したいです。

誰だろ?
白井が社会人で川角が大学か?

654名無しさん@実況は実況板で:2006/09/07(木) 17:59:15 ID:tsa4Kp7W
横浜からは
福田君と佐藤君の2名。

白井は東芝?日産?新日石?

川角は亜細亜?青山?法政?

http://www.jhbf.or.jp/pro-aspiring.html
655朧  ◆MO/47V/UoE :2006/09/07(木) 18:15:28 ID:AKNCHBzg
白井は肩に爆弾持ってるだろ。
川角はもっと体、特に下半身を作らないとダメ。
自分の投球が出来るのが5イニング足らずのスタミナでは、プロの練習にはついていけないだろう。
656名無しさん@実況は実況板で:2006/09/07(木) 18:17:17 ID:7BUtSPTZ
白井は新日石
佐藤は横浜のはずれ一位
これは間違いない
福田は正直知らん
657名無しさん@実況は実況板で:2006/09/07(木) 18:19:24 ID:s9VTaxQT
福田は中日下位氏名じゃないかね?
658名無しさん@実況は実況板で:2006/09/07(木) 18:27:12 ID:phOmQKH2
だな福田は中日
てか小山と被るけど大丈夫かな
それにしても高卒で二人とは寂しい限りだ
大学社会人組では青学大の円谷は巨人だが
田仲勝治はどうなるんかな
捕手としての評価を巨人あたりがしてくれたらなあ
659名無しさん@実況は実況板で:2006/09/07(木) 18:30:11 ID:EuYrLJEd
中日がハズレ一巡目くらいの話であったけど、実際そこまで高いんかね?
660名無しさん@実況は実況板で:2006/09/07(木) 18:33:42 ID:YHRKS+QJ
>>652
そのコーチは将来性あるの?
661名無しさん@実況は実況板で:2006/09/07(木) 18:59:54 ID:0AUVTlbE
川角は日大。
662名無しさん@実況は実況板で:2006/09/07(木) 19:00:47 ID:7BUtSPTZ
福田中日なんだ
だからか
白井は中日が下位指名を狙ってたらしいけど
福田に決めたから白井は社会人になったのかな
663名無しさん@実況は実況板で:2006/09/07(木) 19:00:51 ID:phOmQKH2
相変わらず質問厨が多い現状w
664名無しさん@実況は実況板で:2006/09/07(木) 19:01:51 ID:EuYrLJEd
白井を狙っているところあったのか・・・。
665名無しさん@実況は実況板で:2006/09/07(木) 19:09:31 ID:phOmQKH2
白井は相思相愛の球団があるから社会人経由を選択したまで
本来ならプロ届け提出で上位で消える逸材である
666名無しさん@実況は実況板で:2006/09/07(木) 19:26:53 ID:csHgcKOE
松坂、成瀬、涌井の育成は小倉の管理と元さんの精神注入と投手コーチの技術指導でうまれたんだ後継者にしてもおかしくないだろう

大河原と平田は次世代指導者だよ小山のアマ解禁を待つ手もある、いずれにしても繋ぎは必要、小倉はY高に凱旋するんじゃないか?
667名無しさん@実況は実況板で:2006/09/07(木) 19:28:43 ID:0o5RIzzN
福田は中日確定に近いんだな。もし中日入っても試合中に泣くのかな(笑)
668名無しさん@実況は実況板で:2006/09/07(木) 19:30:07 ID:OoNZug+C
福田指名されるのか
甲子園では駄目だったけど評価されてて良かったな
669名無しさん@実況は実況板で:2006/09/07(木) 19:34:28 ID:6bpg68gu
>>665
そうなのか?
白井はいい選手だと思うけど、具体的にドラフト候補として名前を挙げてる球団はなかったよ
仮に相思相愛の球団があるのなら、志望届提出して
その球団から指名される何分の1かの確率にかけてもいいんじゃないか
意中外の球団なら入団しなくとも構わないわけだし
現に福井だってそうやって巨人蹴ってるしね。(福井の場合は意中の球団うんぬんではないが)
まあイメージは悪くなるだろうけど・・・
670名無しさん@実況は実況板で:2006/09/07(木) 19:38:57 ID:phOmQKH2
>>669
そのような一か八かみたいな進路指導は行っていないはず
671名無しさん@実況は実況板で:2006/09/07(木) 19:45:29 ID:25Xgp4NS
横浜野球部のOBで森田って人知りませんか?僕の知り合いなんですけど><
672名無しさん@実況は実況板で:2006/09/07(木) 19:48:34 ID:EuYrLJEd
白井って肩に問題かかえてるんじゃないかい?
将来的に見て故障する要素を抱えていれば指名しないよ。
それに、即プロって選手じゃないし。
673名無しさん@実況は実況板で:2006/09/07(木) 19:53:21 ID:6bpg68gu
>>670
成瀬のときがまさにそうだったじゃないか
ロッテ以外は社会人に行くと公言していた
実際はロッテ以外に成瀬を指名しそうな球団もなかったし
あのころは高校生でもそういう言い方「○○以外は拒否」という言い方が許されていただけで
白井と相思相愛の球団があるというのなら
まさに成瀬のときと状況は一緒だと思ったわけで

まあ、白井は好きな選手なんで進路が気になったまでですがね。
674名無しさん@実況は実況板で:2006/09/07(木) 20:13:59 ID:KeNkGgP8
プロてして考えるとね・・・
白井は内野手としては足遅いし肩もイマイチ
大河原みたくゲームセンスあるけど、プロは素材重視だからね。
675名無しさん@実況は実況板で:2006/09/07(木) 20:30:10 ID:EuYrLJEd
>>674
足は早いとおもうけど・・・守備も良いと思う。
打と肩が素材としていただけない。
676名無しさん@実況は実況板で:2006/09/07(木) 20:36:54 ID:Z2pltz+b
>>671
横浜創学館の監督
677名無しさん@実況は実況板で:2006/09/07(木) 21:17:52 ID:O1JmmL3b
白井の足は決して速くない
守備はそこそこ上手いけどやっぱりプロってなると・・
一番の売りは打撃の器用さと意外なパンチ力
それと野球センスだな

ただこういうタイプはプロは意外と好まない
678名無しさん@実況は実況板で:2006/09/07(木) 21:35:56 ID:/DgHChMq
来年は荒波か
奴はプロでも活躍するだろうなあ
679名無しさん@実況は実況板で:2006/09/07(木) 21:47:53 ID:se2Ou7nQ
小器用な選手はプロでは通用しないからな。
打者の場合、プロでもう1段も2段も伸びなければならないからな。
680名無しさん@実況は実況板で:2006/09/07(木) 22:16:39 ID:yhe58VyZ
早実が夏の甲子園制覇した今となっては、
横浜高が甲子園何連覇しても白けるだけ。
681名無しさん@実況は実況板で:2006/09/07(木) 22:21:49 ID:OoNZug+C
白井のバッティングは結構良いと思ったが
プロとなると長打力が足りないのかな
佐藤の方が評価されるのは意外
682名無しさん@実況は実況板で:2006/09/07(木) 22:27:57 ID:/DgHChMq
佐藤は打撃だけじゃなく肩も強くて足もはやいからな

白井の方は仁志っぽくてよさそうな気がするが
部長がいうには前チームで白井だけが野球を知ってるっていってたな
683名無しさん@実況は実況板で :2006/09/07(木) 23:22:41 ID:ZeJ4rchq
横浜のプロ入り近況

2002年 円谷(今年巨人有力)
2003年 成瀬(ロッテ)、荒波(来年ドラフト上位候補)
2004年 涌井(西武)、石川(横浜ベイ)
2005年 ?
2006年 福田(今年中日有力)、佐藤(今年横浜ベイ有力)
2007年 高濱(来年ドラフト上位候補)
2008年 土屋(再来年ドラフト候補)、田山(再来年ドラフト候補)
684名無しさん@実況は実況板で:2006/09/08(金) 02:05:13 ID:L6K9Tphf
2008の四番候補は?
685名無しさん@実況は実況板で:2006/09/08(金) 02:59:12 ID:J5IVKc5l
質問するだけのエセファンの集まりになってるww
686名無しさん@実況は実況板で:2006/09/08(金) 03:34:33 ID:mJnz/iJO
近畿スレ見てぶったまげた
朧が横オタになってる
687名無しさん@実況は実況板で:2006/09/08(金) 04:08:40 ID:MQoy6DGd
>>686
ここ最近はここでも不気味な書き込みが増えてるし頻繁に名無しで現れてるみたいだねぇ
ヤシが高濱を敬う書き込みした途端に故障するわで最悪だねぇ
おそらくオンボロが愛する桐光との戦いが近いから取り憑いてやろうという魂胆なんだろう
688名無しさん@実況は実況板で:2006/09/08(金) 05:09:19 ID:8GM1hXd6
高濱の怪我で疫病神振り発揮といったところかww
689名無しさん@実況は実況板で:2006/09/08(金) 10:41:31 ID:EbGUS7lc
>>681
どう考えても白井より佐藤の方がプロ好み。
690名無しさん@実況は実況板で:2006/09/08(金) 12:46:21 ID:t7BshTd9
711 :名無しさん@実況は実況板で :2006/09/08(金) 12:09:15 ID:hD9bTFZ4
[414] 無題 投稿者:コルネホロス 投稿日:2006/09/05(Tue) 04:11

妄想で書いているわけではありません。
私は別のところから転載しているだけなのです。
そもそも、試合を見に行かれたのなら、登録選手くらいは教えてくださってもいいのでは。
最小限の情報しか出さないことの意味はあるのでしょうか?
そういった姿勢が、間違った情報が飛び交うことの原因であると
私は思います。
事務局長さんのサイトでも、大阪桐蔭だけ練習試合の結果が更新されません。
ネット上の断片的な記事からどことやったというくらいのところまでは
わかりますが、スコアはさっぱりです。
人気校の宿命として、情報は明るみにした方がよいと思います。
知りたい人が多いのですから。
横浜高校なんて、毎試合ごとに忠実なスコア・結果が発表されますよ。
人気校になったからには、ファンの姿勢も一皮剥けるべきです。

↑これ朧だろwwwwwwwww
691名無しさん@実況は実況板で:2006/09/08(金) 13:29:42 ID:yoJP7URM
間違いないっ!w
692名無しさん@実況は実況板で:2006/09/08(金) 13:29:48 ID:28H9eqeV
福田、佐藤、白井、川角はいい進路決断だったと思う。

ただ、下ずる、越前、西嶋、高木、岡田、深田
などの3年生は全国制覇しても
千葉の山奥の国際武道にしかいけないのか?
693名無しさん@実況は実況板で:2006/09/08(金) 13:54:02 ID:MQoy6DGd
横浜高→国際武道大→プロ
このルートでプロ入りしたのは高橋光だけである
694名無しさん@実況は実況板で:2006/09/08(金) 17:21:45 ID:UaSUa+y4
社会人外野手は狭き門だけど大河原には
高校時代の輝きを取り戻してプロに行って欲しい

平田って何年度卒の人だっけ?教えて
695名無しさん@実況は実況板で:2006/09/08(金) 17:23:55 ID:EbGUS7lc
東京ガスに行った佐藤俊司はプロいけるのだろうか・・・
2008年のドラフトあたりでちょっと名前でてるけど・・・
696名無しさん@実況は実況板で:2006/09/08(金) 17:45:38 ID:UaSUa+y4
1.[中]荒波
2.[右]大河原 
3.[三]高浜
4.[投]松坂
5.[左]佐藤
6.[遊]石川
7.[一]福田
8.[捕]小山
9.[二]白井
↑松坂世代(を含む)以降の横浜高校ベストナイン
セカンドは白井か松本で悩みましたが打力重視で
697名無しさん@実況は実況板で:2006/09/08(金) 18:21:52 ID:wADQ0gmD
野球強豪校でもやはりオツムの格差は歴然だな。
まあ、もともとがお勉強万歳だったんだからしょうがないけど。
少なくとも主力が日東駒専あたりに胸を張って入れないところがヨタ高クオリティ。
698名無しさん@実況は実況板で:2006/09/08(金) 18:32:11 ID:O0AbgaA0
横浜の4番ってなぜか右打者が多いよな

今年こそ4番は左打者と期待したが右打者の落司だったしw
699朧  ◆MO/47V/UoE :2006/09/08(金) 18:59:40 ID:BT6QPJfw
次で負けてもらっちゃ困るぜ。
700名無しさん@実況は実況板で:2006/09/08(金) 19:14:25 ID:WqfWVTKK
皆ちょっと勘違いしているけど、もしかして野球で明青立法中やその他の東都の強豪に行って
卒業してると思っているの?みんな中退だよ、それも2部、中退、結局高卒。

国際武道をバカにしているおバカがいるけど、武大は卒業は勿論+教職まで採れるから
一生野球に関わろうと思ったら、コレ以上なくお徳だよ。亜細亜、日体大もそうと聞く。食いっぱぐれがない。

友達で野球で関東に行った奴がいたけど、リーグ戦にたまにでて活躍したけど、
4年の時、卒業出来ないから秋のリーグ戦後、学校中退しなきゃいけないんだよって言ってた。

どっかで野球は辞めて、60歳まで普通の仕事しなければいけないんだから、
どっちがいいかは判ると思うぞ。
プロで大活躍して、引退後も解説なりコーチなりで一生食えるんだったら別だがな、
野球も人気が下火で、そんな時代じゃなくなるよ。保険はあった方が良い。
701名無しさん@実況は実況板で:2006/09/08(金) 19:15:45 ID:N0e4eOAG
羽黒最強!
702名無しさん@実況は実況板で:2006/09/08(金) 19:23:15 ID:LpRHfxq0
>>700
最近はそれらの大学でも卒業してる選手多いよ
ただ青学は中退多いらしいが
703名無しさん@実況は実況板で:2006/09/08(金) 19:28:40 ID:MQoy6DGd
>>699
聖域に土足で入り込むような書き込みはやめなさい

アーメン・・・
704名無しさん@実況は実況板で:2006/09/08(金) 19:36:48 ID:ucstle7x
横浜は今年甲子園に出れるのでしょうか?
無理かな・・・
705名無しさん@実況は実況板で:2006/09/08(金) 19:51:32 ID:itwyGLdo
今年は、出れません。

もう大会が無いからね!!
706名無しさん@実況は実況板で:2006/09/08(金) 20:04:35 ID:UaSUa+y4
横浜の吉村 来季は多村と村田を差し置いて四番張りそうだな
同じ4年目で昨季ブレイクしたおかわり中村より全然凄い
中村はフロックだったけど吉村は来季も活躍しそう
ってかセの新人王争いレベル高っ
梵、佐藤、吉村  
707名無しさん@実況は実況板で:2006/09/08(金) 20:15:55 ID:LpRHfxq0
多村はトレードの噂もあるね
708名無しさん@実況は実況板で:2006/09/08(金) 20:16:46 ID:N0e4eOAG
一回戦ボーイの横浜じゃもう山形の敵じゃないね!
709名無しさん@実況は実況板で:2006/09/08(金) 20:18:47 ID:SpdfQUuA
>>707
多村だったらすごい大型トレードになるんじゃないか
710名無しさん@実況は実況板で:2006/09/08(金) 20:33:09 ID:O0AbgaA0
八戸大の櫻田は活躍してるな

高校では消化不良だったから大学で活躍してほしいね
711名無しさん@実況は実況板で:2006/09/08(金) 23:18:46 ID:0xh2V8J6
クマノの久々のカキコにワラタww
712名無しさん@実況は実況板で:2006/09/09(土) 02:47:14 ID:JRAGXxCD
横浜高校は数年スパンで見るとこれから下り坂ですか?
713朧  ◆MO/47V/UoE :2006/09/09(土) 08:27:15 ID:Uee+Jvsc
お互い、周辺のザコどもを捻り潰そうぜまずは。
センバツの決勝でまた会おう。
714名無しさん@実況は実況板で:2006/09/09(土) 09:01:22 ID:BCKckBc6
朧 横浜オタになったのか?
715名無しさん@実況は実況板で :2006/09/09(土) 09:41:39 ID:xwzU1fvI
>>714
大阪桐蔭VS横浜の余韻だろ


まあでも投の中田対打の高濱、投の高濱対打の中田なんか見てみたいよな
716名無しさん@実況は実況板で:2006/09/09(土) 09:48:05 ID:yVZdUz2y
つーか、今いるのはニセ朧

本物は、いままでの鳥全部明かして逃亡したまま

そう、あの早実戦からねw
717朧 ◆VI.qVpaG56 :2006/09/09(土) 09:48:52 ID:yVZdUz2y
こんな感じにね
718朧  ◆MO/47V/UoE :2006/09/09(土) 09:57:08 ID:Uee+Jvsc
中田と高濱、この二人は最初から甲子園で激突する運命なんだよ。
719名無しさん@実況は実況板で:2006/09/09(土) 11:07:49 ID:j51M7IMu
やっぱり先発は土屋だったね
720名無しさん@実況は実況板で:2006/09/09(土) 11:19:56 ID:UaYqya/x
常連の速報ないが本家掲示板はカウンターだけ上がってるw
こういうときに2chは頼りになるねぇ
721朧  ◆MO/47V/UoE :2006/09/09(土) 11:23:16 ID:Uee+Jvsc
負けんじゃねーぞ!
722名無しさん@実況は実況板で:2006/09/09(土) 11:25:04 ID:yVZdUz2y
ニセソボロ乙
723名無しさん@実況は実況板で:2006/09/09(土) 11:25:45 ID:TiryfIhK
先制された
724名無しさん@実況は実況板で:2006/09/09(土) 11:36:45 ID:0J2fE4El
横浜高校頑張って下さい!
725論座10月号:2006/09/09(土) 12:02:21 ID:DOuIuzW/
726名無しさん@実況は実況板で:2006/09/09(土) 12:04:43 ID:1SNarDex
>>706
どうせ吉村も来年はおかわりくらいになってるってwww
727名無しさん@実況は実況板で:2006/09/09(土) 12:32:09 ID:KqT4A0L2
何回観ても大阪桐蔭との慢心なプレイ笑えるな。


恥ずかしくないのか?横浜高校wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
728名無しさん@実況は実況板で:2006/09/09(土) 12:34:14 ID:bv5cseo9
六回を終わって0ー2。高濱、肘か肩が相当悪化してる
729名無しさん@実況は実況板で:2006/09/09(土) 12:35:15 ID:ZfATmZsT
ヤバいね追加点取られた
730名無しさん@実況は実況板で:2006/09/09(土) 12:59:19 ID:Tq5ZVS99
0―4
731名無しさん@実況は実況板で:2006/09/09(土) 13:00:11 ID:1SNarDex
終わったな。高浜はひじ壊したの?
732名無しさん@実況は実況板で:2006/09/09(土) 13:00:51 ID:7w0JwIQe
ハッハッハ、横浜負けろ
733名無しさん@実況は実況板で:2006/09/09(土) 13:05:44 ID:Tq5ZVS99
0―5
734名無しさん@実況は実況板で:2006/09/09(土) 13:06:01 ID:ZfATmZsT
田山もダメポ…はぁ来夏もきつそうだね
735名無しさん@実況は実況板で:2006/09/09(土) 13:06:27 ID:0J2fE4El
727の、オメ〜みてぇーな のがよっぽと恥ずかしいよw
736名無しさん@実況は実況板で:2006/09/09(土) 13:06:29 ID:1nUEQh9w
負けるのはいいけど、完封負けは記録がかかってなかったっけ
一点は取らないと
737名無しさん@実況は実況板で:2006/09/09(土) 13:08:03 ID:7w0JwIQe
完封負け希望
738名無しさん@実況は実況板で:2006/09/09(土) 13:13:39 ID:h9Tgt2/O
もう渡辺本気で氏ねって。氏にたくなければ監督辞めろ無能。
739名無しさん@実況は実況板で:2006/09/09(土) 13:14:50 ID:I3kGpq9M
きねんかきこ
740名無しさん@実況は実況板で:2006/09/09(土) 13:16:14 ID:d4Sa19/i
2006年秋県 3回戦 桐光学園○5−1●横浜
741名無しさん@実況は実況板で:2006/09/09(土) 13:16:27 ID:4DpSic0Q
コントロールのいい左腕、モロ打てないパターンw
ま、このチームはこんなもんだろ
742名無しさん@実況は実況板で:2006/09/09(土) 13:16:31 ID:h9Tgt2/O
渡辺マジで老害だろ。さっさと氏ねよカス野郎。
743名無しさん@実況は実況板で:2006/09/09(土) 13:17:00 ID:fIvoJsmy
桐光 101 000 201 5
横浜 000 000 001 1
744名無しさん@実況は実況板で:2006/09/09(土) 13:17:17 ID:Tq5ZVS99
横浜1―5桐光
終了
745名無しさん@実況は実況板で:2006/09/09(土) 13:17:32 ID:h9Tgt2/O
   ∧_∧ 
   ( ´Д`) ぎゃはははははははははは!!!!!!
  /    \ 
  | l    l |     ..,. ., .,
  | |    | _|。.:_::゜。-.;.:゜。:.:;。
  ヽ \_ .。'゚/   `。:、`;゜:;.::.。:.:。 
   /\_ン∩ソ\    ::..゜:: ゚。:.:.::.。.。:.  
.  /  /`ー'ー'\ \  ゜: ::..゜:: ゚。:.:.:,。:.:.
 〈  く     / / ::..゜:: ゚。:.:.:,.:.:.:。:.:,
.  \ L   ./ / _::..゜:: ゚。:.:.:,.:.:,.:.:.:,
    〉 )  ( .::    , -‐-‐- 、
   (_,ノ        イ  _.イ〉  ミ、
            ノノ  --、,. 、 ;ミ、
           ハ'リ `(.゚_,)` 、.;;){iヘ!
           |ヾ!ヽ`‐イ_,ドミ_|iン!|
       ――ノ〃ト、ノ rエョュ`/|川ト、――
        _≦彡彳ノ>--イ|ト、ミ二=ニ._
         _,/イ/;llト、L_,.ムィ!|!、ヽ二-
         ‐'^イ/||!'    `!||l;
        ̄ ̄ ̄|||二二二,二||! ̄ ̄ ̄ ̄
            }      |!
            ゝ 横   .:{
            〕 ~     ゙|
            ,}  浜   イ
            !       .:: !
746名無しさん@実況は実況板で:2006/09/09(土) 13:18:32 ID:5D34hDoM
3回戦敗退って・・・

優勝旗返還はキャプテン一人か・・・
747名無しさん@実況は実況板で:2006/09/09(土) 13:18:46 ID:1nUEQh9w
よくぞ1点取ったw、
まぁ、投稿は2年が残ってたから負けはしょうがないでしょ
748名無しさん@実況は実況板で:2006/09/09(土) 13:19:39 ID:7w0JwIQe
ざまみろ
749名無しさん@実況は実況板で:2006/09/09(土) 13:23:17 ID:UaYqya/x
高浜らの出場チャンスはもうあと一回か・・・
750名無しさん@実況は実況板で:2006/09/09(土) 13:25:42 ID:Rt+6Rimz
横浜だって二年残ったろう
所詮こんなもんだよ
まぁ選抜なんか夏の前哨戦なんだから別に負けても良いだろw
選抜勝って夏初戦敗退なんて事になったら大変だからな
751名無しさん@実況は実況板で:2006/09/09(土) 13:27:46 ID:UaYqya/x
474 :どうですか解説の名無しさん :2006/09/09(土) 13:23:06.50 ID:w+8gY3HD
総括

横浜は打線ヤバ過ぎ。
立木からのクリーンヒットは高浜の2本と落司の1本のみ。
でも立木はコントロールと球の切れが良いピッチャーだった(与四死球1)
あと野呂も采配上手くなったよ。
得点に結びつかなかったが無死12塁で秋山にバント指示したのは良かった。

じゃあこれで僕は帰ります
乙でしたノシ

↑打線がヤバスギだってさ
実況板の人のコメント
752名無しさん@実況は実況板で:2006/09/09(土) 13:28:20 ID:5D34hDoM
━━━━大反省会━━━━
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
753名無しさん@実況は実況板で:2006/09/09(土) 13:28:29 ID:74gAepp/
ナベの無能采配と書かれてましたがまた何かやらかしたのですか。
僕は以下の3つをやらんでほしい。
1、3盗  2、ランナー2塁でバント
3、ランナー3塁でのバント
754朧  ◆MO/47V/UoE :2006/09/09(土) 13:31:10 ID:ZfHOMfus
    〃〃∩  _, ,_
     ⊂⌒( `Д´)<ヤダヤダ!高濱一人で甲子園凱旋なんてヤダヤダ〜!
       `ヽ_つ ⊂ノ    
              ジタバタ
755煌偉 ◆8dG4Sn8eiY :2006/09/09(土) 13:32:09 ID:aGSTlUKM
ちょwwwwwwwwww横浜wwwwwwwwww
756名無しさん@実況は実況板で:2006/09/09(土) 13:33:38 ID:FWoIK5Gw
リアルで見たが横浜史上最弱の打線だよ
757名無しさん@実況は実況板で:2006/09/09(土) 13:34:41 ID:JYBEGxzw
これはひどい史上最強横浜ですね(笑)
758名無しさん@実況は実況板で:2006/09/09(土) 13:37:42 ID:t7Lb78N0
来年の夏は1年の伸び次第か・・・こりゃきついなw
759名無しさん@実況は実況板で:2006/09/09(土) 13:45:18 ID:Tq5ZVS99
まあ、涌井も隼人に粉砕されたしね。
新チームも一冬越せば成長するよ。
760名無しさん@実況は実況板で:2006/09/09(土) 13:47:19 ID:FkaSTug+
乙でした
また来年
761名無しさん@実況は実況板で :2006/09/09(土) 13:53:32 ID:xwzU1fvI
浦川がこの冬でどこまで伸びるかだな。
夏は小畑、西條あたりも食い込んでくるだろう。
762名無しさん@実況は実況板で:2006/09/09(土) 13:57:43 ID:nQvB+nPf
畠山の時も涌井の時も秋は3回戦敗退だったが夏はご存知の通り。

だけど来年の今頃は2002横浜(秋4回戦敗退)並の
ネタチームとして語られるオカン
763名無しさん@実況は実況板で:2006/09/09(土) 14:05:46 ID:j8PM4AiI
朧だけが大はしゃぎw
ここは横浜スレなのに名無しを含めて朧のレスの方がヲタより多いとはこれいかに?
764名無しさん@実況は実況板で:2006/09/09(土) 14:19:41 ID:bIp5OFxE
「2007年、ヨタが勝てるのはどこか?」

こんなスレが立つ予感
765名無しさん@実況は実況板で:2006/09/09(土) 15:49:36 ID:LCUNHhM9
ダメだ…立ち直れない
とうとう桐光に負けたか
これで神奈川の歴史が変わってしまった
もう、これから神奈川といえば横浜から桐光になるのかな
766名無しさん@実況は実況板で:2006/09/09(土) 15:53:19 ID:SM+Ha+gH
5点とられても10点取るのが横浜なのに1点て・・
767名無しさん@実況は実況板で:2006/09/09(土) 16:03:27 ID:6I0q7MZ2
みなさん新チームに期待してたんですか?
768名無しさん@実況は実況板で:2006/09/09(土) 16:07:21 ID:Q0w+E0sS
それほどサプライズだとは思わないけどな
投稿の方が力あるって戦前から言われてたことだし・・
まあ相性のよさだけじゃいくらなんでも勝てないよ
769名無しさん@実況は実況板で :2006/09/09(土) 16:13:36 ID:xwzU1fvI
このチームも夏ぐらいには本格化するんじゃないかな
770名無しさん@実況は実況板で:2006/09/09(土) 16:16:01 ID:vc23JAgd
秋は県予選あたりで負ける方が夏は期待できる
771名無しさん@実況は実況板で:2006/09/09(土) 16:24:15 ID:kYlauc0W
やたら過去の対戦成績の相性を持ち出す人がいるけど、一年ごとにメンバーが
変わる高校野球では意味ないでしょう。秋の新チームに関しては戦力的にも桐光
が充実しているのは明らか。夏のメンバーの多く残っている桐光が経験の面でも
優位は確実。一方の横浜は主力選手がごっそり抜けた状態。どうみても春を狙う
には少々戦力不足。横浜は夏にどれだけ戦力アップできているかが焦点だよ。来
期を考えると春季大会では田山か土屋がエースになっているとベストかな。

今回の対戦は横浜が勝つ要素は少なかったと思うよ。横浜は今の1年を徹底的に鍛えて
08年度春夏連覇を目指すだろう。桐光学園は今期のチームが勝負。甲子園で上位進出
達成の絶好の機会だ。
772名無しさん@実況は実況板で:2006/09/09(土) 16:40:27 ID:16nJoNOy

高濱世代の横浜は甲子園ゼロ勝で終わる予感

投手陣は今日も試合途中からベンチで泣いていたのかな?


773名無しさん@実況は実況板で:2006/09/09(土) 16:50:58 ID:KqT4A0L2
   ∧_∧ 
   ( ´Д`) ぎゃはははははははははは!!!!!!
  /    \ 
  | l    l |     ..,. ., .,
  | |    | _|。.:_::゜。-.;.:゜。:.:;。
  ヽ \_ .。'゚/   `。:、`;゜:;.::.。:.:。 
   /\_ン∩ソ\    ::..゜:: ゚。:.:.::.。.。:.  
.  /  /`ー'ー'\ \  ゜: ::..゜:: ゚。:.:.:,。:.:.
 〈  く     / / ::..゜:: ゚。:.:.:,.:.:.:。:.:,
.  \ L   ./ / _::..゜:: ゚。:.:.:,.:.:,.:.:.:,
    〉 )  ( .::    , -‐-‐- 、
   (_,ノ        イ  _.イ〉  ミ、
            ノノ  --、,. 、 ;ミ、
           ハ'リ `(.゚_,)` 、.;;){iヘ!
           |ヾ!ヽ`‐イ_,ドミ_|iン!|
       ――ノ〃ト、ノ rエョュ`/|川ト、――
        _≦彡彳ノ>--イ|ト、ミ二=ニ._
         _,/イ/;llト、L_,.ムィ!|!、ヽ二-
         ‐'^イ/||!'    `!||l;
        ̄ ̄ ̄|||二二二,二||! ̄ ̄ ̄ ̄
            }      |!
            ゝ 横   .:{
            〕 ~     ゙|
            ,}  浜   イ
            !       .:: !
774名無しさん@実況は実況板で:2006/09/09(土) 16:51:39 ID:t7Lb78N0
最近10年で横浜は選手権出場5回、選抜出場4回
このペースを守るのはきついかな
775名無しさん@実況は実況板で:2006/09/09(土) 17:03:57 ID:LAT9yRGx
>『横浜が来年の夏に全国どこの有力校よりも一歩先に近付いたぞ!』

来年夏の前に最強横浜には選抜連覇があるのになww
このカキコしたヤツは本当バカだなww
776名無しさん@実況は実況板で:2006/09/09(土) 17:22:24 ID:8FDC74Zx
92 部坂(神奈川)●
93 白坂(神奈川)●
94 矢野(神奈川)◯●●
95 横山(神奈川)
96 松井(東京都)●◯●
97 松坂(東京都)
98 松坂(東京都)◯◯◯◯◯◯◯◯◯◯◯
99 斉藤(神奈川)●
00 小澤(神奈川)◯◯●
01 畠山(栃木県)◯◯◯●
02 福井(神奈川)
03 成瀬(栃木県)◯◯◯◯●
04 涌井(千葉県)◯◯◯●
05 櫻田(北海道)
06 川角(愛知県)◯◯◯◯◯●
07 浦川(神奈川)県三回戦敗退


3勝6敗 地元神奈川県出身者がエースの時

27勝6敗 県外出身者がエースの時


結論:横浜は明徳や青森山田とまったく変わらず
越境入学生がエースでなければ勝てない外人部隊
777名無しさん@実況は実況板で:2006/09/09(土) 17:25:08 ID:5D34hDoM
選抜大会の開会式では堂々先頭で行進だな
778名無しさん@実況は実況板で:2006/09/09(土) 17:26:00 ID:6I0q7MZ2
今更ですが、主将はだれですか?
779名無しさん@実況は実況板で:2006/09/09(土) 17:37:59 ID:EVS7ygwo
>>778
高濱
780名無しさん@実況は実況板で:2006/09/09(土) 17:59:28 ID:aw6NBMQq
>>775
お前がアンチで荒れるように書き込んでるのはバレてるんだよ

13:名無しさん@実況は実況板で :2006/09/09(土) 14:13:27 ID:LAT9yRGx [age]
ごちゃごちゃ外野がうるさいが
春は横浜が2連覇なんだよ!!
今夏の分まで暴れまくってやっから
全国の雑魚どもは来年甲子園で待っとけや!
最強横浜にボコられてビービー泣くなよw

お前が山ほど立てた、アンチの巣レから出て来ないで引きこもってなさい。
死ねよ
781名無しさん@実況は実況板で:2006/09/09(土) 18:05:24 ID:lWT4Y5ho
予想以上の貧打だったな。とにかく高濱以外は見てて打てる気が全くしない。
2番浦川ってのも意味不明だし
782名無しさん@実況は実況板で:2006/09/09(土) 18:10:33 ID:xI7gOtwK
落司、浦川(3塁打)、高濱、土屋
あとヒット打ったのはだれだっけか?下位で一人いたな
確かに2番浦川は不可解、何がしたかったのか・・・・
783名無しさん@実況は実況板で:2006/09/09(土) 18:10:56 ID:RioWiVIH
最近の横浜ってだいたい打てない年が多いね
784名無しさん@実況は実況板で:2006/09/09(土) 18:13:27 ID:N8G0RS0h
選抜狙ってる意気込み全く無し。創部以来史上最低の4番打者落司泣いてたョ!、中田(笑)にバックスクリーンに放り込まれて
785名無しさん@実況は実況板で:2006/09/09(土) 18:58:12 ID:uF13Sx78
>>782
片倉
786名無しさん@実況は実況板で:2006/09/09(土) 18:58:46 ID:j51M7IMu
朧に応援されてた時点で嫌な予感はしていたw
787名無しさん@実況は実況板で:2006/09/09(土) 19:27:18 ID:K7OJ+77Y

今年、春優勝したけど
記憶もうすく、何の評価にも値しない
大会だからいいんじゃね?
負けてゆっくりチームつくればいいよ。

これからスカウト活動が蜜にできるな

788名無しさん@実況は実況板で:2006/09/09(土) 19:31:41 ID:UaYqya/x
http://www2s.biglobe.ne.jp/~Crazy/TOKO/sub/test/mread.cgi/0001/1156323589/40

『ざまあみろ』だとよ
まだまだ青二才のクセに聞き捨てならんな
789名無しさん@実況は実況板で:2006/09/09(土) 19:38:01 ID:LCUNHhM9
誰か
2番浦川の意味を教えてくれ…
790名無しさん@実況は実況板で:2006/09/09(土) 19:43:52 ID:vc23JAgd
横浜野球の新境地
791名無しさん@実況は実況板で:2006/09/09(土) 19:47:17 ID:LCUNHhM9
土屋を途中で下げた意味も理解出来ない
ヒットも打ってたし…
792名無しさん@実況は実況板で:2006/09/09(土) 19:53:49 ID:UaYqya/x
夏の甲子園で古城使わないのも不可思議でムカついたものだった
「うちは選抜優勝メンバーでも夏は出られるかわからないんだぞ
他とは層が違うんだぞ」と渡辺小倉は自己陶酔してるようだった

もう引き時だ
793名無しさん@実況は実況板で:2006/09/09(土) 19:53:50 ID:Q0w+E0sS
投稿は声が出てたけど横浜は声が全然出てなかったな
もう気持ちで負けてたよ
ただ高濱が試合に出てきてホッとした
794名無しさん@実況は実況板で:2006/09/09(土) 20:02:10 ID:LCUNHhM9
高濱は、よくやったよな
シートノックでは三塁からの送球がワンバウンドばかりで心配だったが最終回の意地のタイムリーはしびれたよ
795名無しさん@実況は実況板で:2006/09/09(土) 20:10:18 ID:erRAl2h9
>>792
松本よりいい選手なら上級生にいた気がス
796名無しさん@実況は実況板で:2006/09/09(土) 20:16:33 ID:LCUNHhM9
俺も>>792に同意
古城には同情するよ
797名無しさん@実況は実況板で:2006/09/09(土) 20:18:32 ID:Q0w+E0sS
選手起用では落司を投手の軸としてやっていくと予想したが・・落司いいと思うけどなあ
798朧  ◆MO/47V/UoE :2006/09/09(土) 20:21:01 ID:voCnEtJh
ていうか、最後まで、高濱のフィールディングに納得が行かなかったのでは?
肩の強さは特Aだが、捕球や打球への入り方、グラブ捌きとかは正直イマイチでしょ。高濱の守備は。
古城はショートできないでしょ。外野か、サードだろ?あの選手は。
外野は越前、佐藤、下水流で鉄板だったし。
799名無しさん@実況は実況板で:2006/09/09(土) 20:21:35 ID:LCUNHhM9
今日だって
最後は田山じゃなくて落司だよな
あぁしかしホントに春の県大会まで長い…
800名無しさん@実況は実況板で:2006/09/09(土) 20:24:42 ID:ZfATmZsT
絶対的なエースがいないと駄目ですな…一冬越えて誰か一本立ちしてくれ
そういう俺も落司に期待してる!
まぁ長い目で野球部の成長を見守ろうじゃないか…まだまだ若いチームだしね
801名無しさん@実況は実況板で:2006/09/09(土) 20:25:01 ID:Q0w+E0sS
まあ松本は県予選はショートで無失策、バントも失敗ほとんどなかったからなあ
器用な選手だし使いたいのもわかるがやはり前チームは打ち勝つチームカラーだったから古城を使ってほしかったのは俺も思う
802名無しさん@実況は実況板で:2006/09/09(土) 20:25:22 ID:bv5cseo9
確かに古城は犠牲者だったな。同じ実力なら経験さすために若いのを使う?古城のが明らかに良かった。それでも連覇できると錯覚してたのだろう。プロとは違う。同じ実力だとしても3年間頑張った選手を使う監督が好きだ。
803名無しさん@実況は実況板で:2006/09/09(土) 20:25:36 ID:V9O8sCGl
夏も甲子園で負けて、
秋も桐光にあっさり負け。
来年の新入部員の質は格段に落ちる。

横浜は常に強い事で部員を集めてきただけに結果が出ないと
悪循環が始まる気がする。
横浜商・法政二の様にはならないでくれ。
804名無しさん@実況は実況板で:2006/09/09(土) 20:28:19 ID:LCUNHhM9
いや、しかし新入生は既に決まっていると思うから今日の負けは関係ないかと
805名無しさん@実況は実況板で:2006/09/09(土) 20:33:21 ID:5Bkmtr7S
汚ねえ勧誘しといてなんだいこのザマは
大口を叩くから余計に惨めだぞ、ボケどもめ。
小倉にもっと強力な勧誘しろっておまいらからも言っとけ
806名無しさん@実況は実況板で:2006/09/09(土) 20:35:02 ID:Q0w+E0sS
今日は投稿が勝った時に野呂は飛びあがるようにして喜んでたね
監督や選手の横浜に勝ちたい気持ちがヒシヒシと伝わった
夏にはこういう気持ちが横浜から感じられたら甲子園いけると思う
807名無しさん@実況は実況板で:2006/09/09(土) 20:35:26 ID:5Bkmtr7S
横浜は毎年の様に全国トップクラスの素材を迎えるも、引退時にはただの好選手になってしまう。
今年も川角、浦川、西島、越前、上水流、福田、高浜と素材抜群がいるが、中学時の
実績に比べ、物足りない。原因は「勝利至上主義」にある。

良い選手を育てる方法と、勝てる選手を育てる方法は違う。たとえば良い投手を
育てようと思ったら下半身をみっちり鍛えて、ストレートのキレやコントロールを磨く。
肩やヒジへの負担が大きい変化球は極力、投げないようにする。打者ならとにかく
フルスイングさせる。体がまだ出来上がっていない高校生ならまず体力づくりを
優先させる。だが、それでは甲子園で勝てない。投手ならヒジに負担がかかっても
フォークやスライダーを覚えさせるし、打者はバントや右打ちを徹底させる。
指導者は勝つ確率の高い選手を作ろうとする。だから将来性ある選手も大きく育たない。
変化球を覚えさせれば肩やヒジに負担がかかるし、結果として選手の能力を
伸ばすことを邪魔している。ここ最近でも、勝つための野球、愛工大名電がバント攻めを
したことは記憶に新しい。甲子園で結果は残したものの、あんなことをしていては
選手の才能を潰しているのと同じだ。横浜の渡辺監督も、とにかく「叩きつける野球」を
指導している。強打者だろうがフライをポンポン打ち上げるようなら使わない、
相手が嫌がるゴロを打てる選手を育てている。横浜の試合は長打が0、安打全てが
単打ということもある。激戦地区を勝ち抜く為に最も効率いい戦法だが、結果として
中学時代は強打者として鳴らした選手の成長を妨げていると言ってよい。
横浜も愛工大名電も「勝利至上戦法」をやめない限り、せっかくの素材を潰していることに気が付くべきだ
808名無しさん@実況は実況板で:2006/09/09(土) 20:36:26 ID:5Bkmtr7S
野球留学の元祖・横浜高校

「よう、不良学校の監督じゃねえか」
 監督になったばかりの頃、飲みに行くと酔客によくこんなことを言われた。私には、こ
れが悔しくてたまらなかった。「いつか絶対に甲子園で優勝して見返してやる」といつも
思っていた。
 そのためには、強いチームをつくらなければならない。そして強いチームをつくるため
には、それなりに素質のいい選手が必要である。ところが、すっかり「不良学校」として
悪評判の立っていた本校に、そのような生徒が入学してくるはずもなかった。
 そこで考えたのが、県外から優秀な生徒をスカウトしてくるということだった。かつて、
私の千葉での悪行の数々が神奈川までは伝わっていなかったように、本校の悪評も、さす
がに神奈川を離れてしまえばわからないだろうというわけだ。

  渡辺元智・著『もっと自分を好きになれ』より抜粋


809名無しさん@実況は実況板で:2006/09/09(土) 20:37:35 ID:5Bkmtr7S
神奈川県内における人気私学

良識をもった人並みの生活をする家庭から支持されている学校。

慶應・桐蔭学院・桐光学園・鎌倉学園・山手学院などの人気は高い。 野球だけでなく、学業面でも評価が高いので生徒の意識や行動もおのずと伴っている。
一方、まともな公立高校には行けない子供を持つ親が仕方なく行かせるのがヨタ校。
最近は特進クラスを設けているが、希望校に落ちて行かざるをえなかった生徒の受け皿となっている。
野球立国で学校経営を図らなければならない悲哀がヨタ校にはあるからだ。

だから空気の読めない外人部隊を常識ある神奈川人は相手にしない。
810名無しさん@実況は実況板で:2006/09/09(土) 20:38:44 ID:ubZP22Tn
ID:5Bkmtr7S

痛すぎ
811名無しさん@実況は実況板で:2006/09/09(土) 20:38:49 ID:5Bkmtr7S
馬鹿の壁 ◆E.hmcX4.dM :2006/08/06(日) 09:54:35 ID:IhLGaVrW
>>117神奈川県出身の良い投手はすでにいますよ!
横浜高校の1年生ピッチャー「田山」です!監督から「すでに素質は松坂以上」と言われています!


812名無しさん@実況は実況板で:2006/09/09(土) 20:39:16 ID:LCUNHhM9
荒らしはスルーで…
813名無しさん@実況は実況板で:2006/09/09(土) 20:39:20 ID:kH4En/wR
>>786オボロがアンチに回った智弁和歌山は今日の準決勝で…
智弁和歌山18‐1桐蔭
と圧勝しました。
814名無しさん@実況は実況板で:2006/09/09(土) 20:40:17 ID:Fk30oTSX
この程度の戦力で
智辯和歌山(それも甲子園ベスト4に入った旧チームを)を軽くコールドに出来るとか
でかい口たたくんだから恥ずかしい限り。
815名無しさん@実況は実況板で:2006/09/09(土) 20:40:48 ID:5Bkmtr7S
481 :名無しさん@実況は実況板で :2006/08/17(木) 00:22:35 ID:lBm1Pi+7
ヨタ公って反省とかはしないんだろな・・・


482 :名無しさん@実況は実況板で :2006/08/17(木) 07:50:35 ID:yL2OgF0P
436 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2006/04/07(金) 11:20:01 ID:lPxc5z7U
あんなガラガラの球場に誰が憧れるか(藁

437 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2006/04/07(金) 11:35:32 ID:19q0SL/7
東洋一の外人部隊(爆

栃木、千葉、北海道、愛知、静岡、佐賀、大阪、福岡って
もうどう見ても発狂してるでしょうに。
勧誘規制で一発アウト。
高野連は一刻も早く横浜を潰さないと
とりかえしのつかないことになるヨ。
つーかお願いします。
早く潰してください。高野連様。

438 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2006/04/07(金) 11:43:17 ID:a6Lsf3o+
横浜の人気が全国区?
神奈川に関係ない人でヨコハメのファンなんか一人もいないじゃんww
勘違いすんな弱小横浜がwww


483 :名無しさん@実況は実況板で :2006/08/17(木) 08:25:31 ID:uqX0iU4S
290 名前:名無しさん@実況は実況板で[] 投稿日:2006/08/17(木) 00:54:20 ID:kalwBD3P
だけどな。公式戦登板のほとんどない落司をあの場面で使った渡辺監督、

おまけに、落司が打たれた後、ニヤニヤ笑って、なんなんだあれ?

少なくとも選手をモノとしか思ってないな。

てめえがよければそれでいいのかよ。小倉部長も同じだったぞ。

あれは、決して高校教育の一環ではない。

プロ予備軍として、各選手が納得してればいいのかよ。

化けの皮が剥がれたね。横浜高校は野球部やめるべし、だな。

しかも、生徒をプロに入れる段階で、黒い噂は消えてないぞ。
816名無しさん@実況は実況板で:2006/09/09(土) 20:43:06 ID:5Bkmtr7S
小倉さん、先日は大阪まできてくれてありがとうございました。
憧れの横浜の背番号1をもらえるなんて夢みたいなお話です。
父母も小倉さんの熱意に負けたって言っていました。
あっ、そうそう、多村さんのサインボールも追加でお願いします。
あと、大会の時には新幹線のチケットいただけるんでしたよね。
母が気にしていたものですから・・・
では今後ともよろしくおねがいします
817名無しさん@実況は実況板で:2006/09/09(土) 20:46:25 ID:x5frEC32
正直な話、今のチームは大阪桐蔭とやれば夏より酷い結果になると思うが
智便和歌山みたいな荒いチーム相手なら勝てるよ。
神奈川と和歌山ではレベルが違い過ぎるし。
818名無しさん@実況は実況板で:2006/09/09(土) 21:11:00 ID:4RhZivX7
智弁とかどうでもいい
なぜかわからないが、あのチームからは「韓国」っっぽさが漂ってる
赤いからかはわからん
とりあえずああいう下品なチームとは関わりたくない
819名無しさん@実況は実況板で:2006/09/09(土) 21:14:39 ID:r31Vp3TE
いてこれだし、勧誘外人いなきゃいったいどんだけ弱いんだよ・・・恥の上塗りだな。
820名無しさん@実況は実況板で:2006/09/09(土) 21:15:57 ID:5D34hDoM
野呂の喜びは全国制覇したかのようだったな
821名無しさん@実況は実況板で:2006/09/09(土) 21:20:48 ID:+DgfH6F4
とりあえず他校の品性とかを
無根拠に叩くのはやめろ。一横高ファンとして恥ずかしすぎる。
822名無しさん@実況は実況板で:2006/09/09(土) 21:23:12 ID:JHZOl70Z
確かに智弁は気持ち悪いw
関わりたくないという言葉がピッタリ。
2000年の東海優勝の時も、宗教臭くてかなりキモかったw
823名無しさん@実況は実況板で:2006/09/09(土) 21:25:52 ID:CDEIAgws
桐蔭って何だと思ったら、和歌山にも桐蔭という学校があるのか。
説明してもらわないと、パチモンのことなんてわからないぞ田舎者。
824名無しさん@実況は実況板で:2006/09/09(土) 21:27:04 ID:Fk30oTSX
94年に大虐殺されたのを
まだ根に持ってるのか・・・
825名無しさん@実況は実況板で:2006/09/09(土) 21:29:28 ID:bIp5OFxE
高校野球:横浜高が3回戦で敗れる 秋季神奈川県大会

 今春のセンバツで優勝し、今夏の甲子園にも出場した横浜高が9日、横浜市の保土ケ谷公園
硬式野球場であった秋季高校野球神奈川県大会の3回戦で、桐光学園に1−5で敗れた。

 試合は桐光学園の左腕・立木が低めに球を集める冷静な投球で完投勝利。一方、横浜はけん
制死などで好機をつぶす場面もあり、渡辺元智監督は「基本的なことを理解していない」と、新チ
ームに苦言を呈した。

【池田知広】

毎日新聞 2006年9月9日 20時25分
826名無しさん@実況は実況板で:2006/09/09(土) 21:31:03 ID:naZu/U28
和歌山の桐蔭の方が桐蔭学園よりも歴史があるのはいうまでもない。
827名無しさん@実況は実況板で:2006/09/09(土) 21:32:12 ID:fDWfIKh5
和歌山って、どこにあるのかもわからない人が多いだろうな。
国民に聞いても正確に指させる人は、20%に満たないだろう。
智弁和歌山が気持ち悪いのは、いかにも宗教色が濃い、冗談の通じない人たちの集まりみたいな空気だろうな。
あと、「和歌山」っていう地名自体に、秘境、未開の地みたいなイメージがあるからでしょう。
828名無しさん@実況は実況板で:2006/09/09(土) 21:32:39 ID:Fk30oTSX
甲子園での実績も圧倒的に和歌山の桐蔭のほうが上だしね。
829名無しさん@実況は実況板で:2006/09/09(土) 21:35:16 ID:5D34hDoM
和歌山ラーメンと横浜ラーメンなら和歌山に軍配が上がるのだが
830名無しさん@実況は実況板で:2006/09/09(土) 21:36:19 ID:fDWfIKh5
とりあえず和歌山なんかには生まれなくて幸せだと自覚してるから、とっとと巣に帰ってくれよ。
ド田舎の山猿がいていい場所じゃないんだよここは。
831名無しさん@実況は実況板で:2006/09/09(土) 21:41:43 ID:wPZrAeF/
ザコハマ
832名無しさん@実況は実況板で:2006/09/09(土) 21:42:24 ID:Fk30oTSX
>830
何でそんなに必死なの?
所詮東京のベッドタウンでしかないのに、言ってて虚しくないですか?
833名無しさん@実況は実況板で:2006/09/09(土) 21:42:25 ID:RioWiVIH
負けたからって和歌山にあたるのはよくないよ
834名無しさん@実況は実況板で:2006/09/09(土) 22:07:34 ID:lEWVdb+F
夏の大会は不完全燃焼でした
来年の春のセンバツでは必ずリベンジを果たしてくださいw
835名無しさん@実況は実況板で:2006/09/09(土) 22:15:14 ID:qiaRSwuf
>>825
中学時代に活躍した選手を乱獲しといて「基本的なことを理解していない」か。
どういう教え方してるんだこの指導者は。
脳梗塞にでもなって死んだほうが身のためだし、横浜高校のためだぞ
836名無しさん@実況は実況板で:2006/09/09(土) 22:22:35 ID:Q0w+E0sS
今日の保土ヶ谷で隣の席にベイのスカウトの河原が座ってた
なんか関係者と小言でここでは言えないようなこと話してた
なんか横浜負けてがっかりしてだぞw

プロ時代はガリで頼りなさそうだったけどやはり体格がよく目立ってたな
837名無しさん@実況は実況板で :2006/09/09(土) 22:28:27 ID:xwzU1fvI
>>835
監督が望んでいる基本ができてないってことだろ。
あと付け加えると過去のチームに比べてってことだな。
少しは推測しな。


838朧  ◆MO/47V/UoE :2006/09/09(土) 22:35:00 ID:ZSoD/BOo
渡辺がいなけりゃ、ここまで選手は集まってこないだろ。
馬鹿かおまえ。
839名無しさん@実況は実況板で:2006/09/09(土) 22:44:04 ID:74gAepp/
横浜、声出てないらしいが過去のスタメンにムードメーカー的な
選手っていたかな?96年から見てるが思いつかん。
今吉みたいなのが必要だ。
840名無しさん@実況は実況板で:2006/09/09(土) 22:45:34 ID:qiaRSwuf
>>838
さっさと巣に帰れよ。渡辺じゃなくて横浜高校のブランド目当てで集まって
来るんだろ。渡辺はもういらね。小倉のブレーンだけあればいいよ
841朧  ◆MO/47V/UoE :2006/09/09(土) 22:49:20 ID:ZSoD/BOo
ブランドも糞もあるかい。
もっと自分の将来にとって現実的な理由があるから来るんだろうが。
渡辺の投手育成の手腕に惹かれて、毎年好素材が入ってくるんだろ。
842名無しさん@実況は実況板で:2006/09/09(土) 22:50:09 ID:5D34hDoM
>>838
じゃあさぁ聞くけど

E.T西谷で選手集まってるってことなんだなw
843朧  ◆MO/47V/UoE :2006/09/09(土) 22:53:40 ID:ZSoD/BOo
そらそうよ。
WBC代表の核弾頭、西岡をコーチとして育てたのは何を隠そう西谷さんだからな。

松坂級の好素材を得たにも関わらず
肩をぶっ壊させて寿司職人にしてしまったような無能な監督には、カスしか集まってこないのも同じことよ。
誰とは言わんがw
844名無しさん@実況は実況板で:2006/09/09(土) 22:56:41 ID:qiaRSwuf
アホ。高塚なんて力みまくりで今にも故障しますよーってフォームだっただろ。
先がなかったのは明らか。天理の長崎のように冬の間毎日250球投げ込んで143
キロ出したのとは負担が違いすぎる。
845名無しさん@実況は実況板で:2006/09/09(土) 22:58:13 ID:UaYqya/x
小倉はいろいろ素晴らしいが渡辺がダメだってことだろう
勝負師として
そう考えてるファンは多いよ
過去のチームでも小倉を監督にしたのほうがもうちょっと
全国制覇できたかもな
846名無しさん@実況は実況板で :2006/09/09(土) 23:01:05 ID:xwzU1fvI
渡辺が辞めたら今より有望な中学生が減るのは否めないと思うがな。
プロへと行く数も減るだろう。
847名無しさん@実況は実況板で:2006/09/09(土) 23:01:07 ID:3X0fLB3S
>>832
どう転んでもオツムの悪さは全国屈指の学校のファンだから説得しても無駄。
ここの奴らは小倉が上物を仕入れてるから、でかい口をきいてるだけ。
間違いなく、そのうちに大人しくなるよ。
848名無しさん@実況は実況板で:2006/09/09(土) 23:01:22 ID:QjWZBsXV
もっと全国から選手をかき集めないと勝てないな
大阪の歓野は絶対連れて来いよ小倉
849名無しさん@実況は実況板で:2006/09/09(土) 23:02:10 ID:K4YSTqyZ
大阪民国人なんているかよ
850名無しさん@実況は実況板で:2006/09/09(土) 23:04:27 ID:4f23VTEt
今の 横高もだんだんその道をたどりつつある。
現に 夏休みの間に何人故障者を出したか 落司 高濱は 時間かかりそうだ。
土屋も今日の試合から 投球イップスにかかったと思う、全部 渡辺監督と小倉部長が潰してる。
851名無しさん@実況は実況板で:2006/09/09(土) 23:04:52 ID:QjWZBsXV
青森山田のようにもっと関西から貪欲に選手をかき集めないとダメだよ
852名無しさん@実況は実況板で:2006/09/09(土) 23:05:28 ID:K4YSTqyZ
大阪人嫌い
853朧  ◆MO/47V/UoE :2006/09/09(土) 23:06:31 ID:ZSoD/BOo
松隈も、大阪桐蔭や横浜なら、今ごろ150キロ級の本格派だったろうに。
三年間で普通の人になっちゃったな。
五年後は、露店のスマートボール屋路線だな・・・・w
854名無しさん@実況は実況板で:2006/09/09(土) 23:08:02 ID:QjWZBsXV
こいつは絶対とるべき

【怪物】歓野甲輝
http://ex13.2ch.net/test/read.cgi/hsb/1156697749/
855名無しさん@実況は実況板で:2006/09/09(土) 23:08:08 ID:GXxc9z/m
観野は関西でも関東でもない地域に行くことになってるよ
856名無しさん@実況は実況板で :2006/09/09(土) 23:08:14 ID:xwzU1fvI
関西とか九州はやりすぎだよ。
神奈川主体であとは関東圏、静岡ぐらいでいい。
ちなみに07,08は神奈川出身が多いんじゃなかったけ。
857名無しさん@実況は実況板で:2006/09/09(土) 23:09:11 ID:8F6rlTZf
大阪桐蔭も、よその事言えんだろ。
高校時代の投げ過ぎで、辻内はプロに入って肩を痛めたし、中田も現在ひじを痛めている。
それから糞の朧よ、大阪桐蔭を指して、うちと言うのはよせ。
きもいから
858名無しさん@実況は実況板で:2006/09/09(土) 23:11:27 ID:jxvuUUtP
夏も負けてクラハイ
859名無しさん@実況は実況板で:2006/09/09(土) 23:11:40 ID:qiaRSwuf
>>856
96年や98年はそうだったね。特に96年は松井が江戸川で後はほとんど
神奈川だったんジャマイカ?
860名無しさん@実況は実況板で:2006/09/09(土) 23:12:10 ID:5D34hDoM
>>843
まぁ分かったよ。糞コテ贔屓のチームも近年プロ輩出が多いようだしE.T西谷の功績は認めてやろうじゃん。

おい!それより下痢便うんこヲタ!また球界のお宝である松隈をぶっ潰しやがったなw
861朧  ◆MO/47V/UoE :2006/09/09(土) 23:12:16 ID:ZSoD/BOo
ウチや横浜の戦力に嫉妬する前に、自分たちに落ち度が無いのかよく見直してみるんだな。

自分が将来を嘱望された投手だったとしたら
将来野球で飯を食っていきたいのか、それとも将来寿司を握って生きていきたいのか
寿司を握りたいのなら、あそこに行くのは止めないけど。
862名無しさん@実況は実況板で:2006/09/09(土) 23:16:28 ID:UaYqya/x
ま、大阪桐蔭は恥弁を近畿でコールドで殺ってくれ
早めに当たって春出場できないようにね
863朧  ◆MO/47V/UoE :2006/09/09(土) 23:16:40 ID:ZSoD/BOo
芝田もロージンバッグなんて握らないで、酢飯を握る練習しておいたほうがいいんじゃないか。
864名無しさん@実況は実況板で:2006/09/09(土) 23:16:51 ID:M128tJlH
まあ、下手に弱いまま選抜まで勝ち進んでしまうよりかは
一度おもいきり負けたほうが後々いいだろう。
865名無しさん@実況は実況板で:2006/09/09(土) 23:20:43 ID:wPZrAeF/
>>863
なにえらそうにほざいとるんじゃ!
毎日おのれのチンコばっかり握ってる奴がw
866名無しさん@実況は実況板で :2006/09/09(土) 23:22:06 ID:xwzU1fvI
大阪桐蔭の中田は150出すらしいな。
投手としても見たいから是非選抜出て欲しい。
横浜は08年に期待しよう。浦川が1本立ちしてくれれば夏も期待できるが。
867朧  ◆MO/47V/UoE :2006/09/09(土) 23:25:29 ID:ZSoD/BOo
とりあえず、来年の夏には出てきてくれることを期待するよ。
ウチと同格級の戦力を保持する学校は、国内には他に横浜しかないのだからな。

スリッパ軍団、寿司飯集団では、正直物足りなさ過ぎるからな。
868名無しさん@実況は実況板で:2006/09/09(土) 23:31:07 ID:jxvuUUtP
朧  ◆MO/47V/UoE

ウザー
こいつ氏ねよ糞が
869名無しさん@実況は実況板で:2006/09/09(土) 23:36:16 ID:UaYqya/x
まあよせよ
夏戦う前は敵だったけど今では
朧のほうが不気味なほど持ち上げてくれる
プロではガラクタ同然になる智弁野球が嫌いということでは一致してるし
870朧  ◆MO/47V/UoE :2006/09/09(土) 23:39:58 ID:ZSoD/BOo
プロでもそうだし、大学でも、もう一つだな。
2000年卒の堤野とか、打率一割台だったし。
要は、金属に頼った無茶振りを教え込んでいるから、木になると対応できないんだろうな。
871名無しさん@実況は実況板で:2006/09/09(土) 23:45:06 ID:Q0w+E0sS
今日負けたことで夏全国制覇の確率高まったな
予定通りだ
872名無しさん@実況は実況板で:2006/09/09(土) 23:49:49 ID:EX85iVDP
戦力不足だな。もっと小倉さんに働いてもらわないと駄目だね。
873名無しさん@実況は実況板で:2006/09/09(土) 23:50:36 ID:5D34hDoM
現役プロ

横浜
16名

大阪桐蔭
11名

智弁和歌山
3名
874朧  ◆MO/47V/UoE :2006/09/09(土) 23:51:24 ID:ZSoD/BOo
横浜高校 高濱卓也
http://www.youtube.com/watch?v=ubIPmUZDHSw

大阪桐蔭 中田翔
http://www.youtube.com/watch?v=P8cYBqzaCno
875名無しさん@実況は実況板で:2006/09/09(土) 23:52:49 ID:r31Vp3TE
強くなりたかったら関西人沢山取る事だね それもかっこ悪いなw
876名無しさん@実況は実況板で:2006/09/10(日) 00:00:30 ID:QjWZBsXV
>>874
中田は1年のころの方が断然良いフォームだな
877朧  ◆MO/47V/UoE :2006/09/10(日) 00:02:25 ID:ZSoD/BOo
ウチの本スレや、此処には、しつこいほどの悪口、暴言が投稿されるわけだが
これは、はっきり言って戦力への嫉妬が原因となっていることは明白なんだよな。
奴らは自分の応援する学校になぜ選手が来てくれないのかをまず考えるべきなんだが
そこまで頭が回らないんだろうな。
878名無しさん@実況は実況板で:2006/09/10(日) 00:06:54 ID:8F6rlTZf
大阪桐蔭の評判を著しく落としてる朧は、学校の関係者や父兄にマークされてる事をいい加減気付け。
879名無しさん@実況は実況板で:2006/09/10(日) 00:12:31 ID:dKRWGuAG
そのうち、ここも身内にされそうだな、うちの高濱はなんて暴言を吐かなければよいのだが。
880朧  ◆MO/47V/UoE :2006/09/10(日) 00:13:47 ID:PY0YGxte
一年の時のフォームは、体重移動が出来ていない。
重心の移動を行わず、上半身の腕力だけに頼ったフォームだ。
メジャーではこういう打者は多いが、日本人にはあまりに無理のあるフォーム。
中田くらいの筋力があれば、高校生レベルならスタンドに運べるが、木製バットではそうは行かない。
二年の時は生まれ持った身体能力に加え、体重移動もミックスされている。
実際、このフォームに変えた春からの本塁打数の伸びは凄い。
ただ、タイミングの取り方は改良の余地有りかな。
881名無しさん@実況は実況板で:2006/09/10(日) 00:25:43 ID:MYH1O5kC
結局エース不在につきるよな
今日の試合だって松坂がいれば1―0で勝ってた
エース候補は落司か田山しかいないだろ
882名無しさん@実況は実況板で:2006/09/10(日) 00:26:54 ID:gmwSxS4t
土屋が先発で落司や浦川が出てたということは彼ら外野を守ってたのかな。まあ一冬かけてじっくり鍛えなおしてくれい。
883名無しさん@実況は実況板で:2006/09/10(日) 00:33:45 ID:F7g/wT2d
キャッチャーが‥平田 この半年何してたんだよ
884名無しさん@実況は実況板で:2006/09/10(日) 00:33:48 ID:Wime/2hQ
キャッチャーも問題だ、片倉はなかなかイイ肩してるけど。
来年を見据えると、鈴木、花が咲きに期待したい。
885名無しさん@実況は実況板で:2006/09/10(日) 00:38:50 ID:wsyFYCoI
集まるのは認めるけど、その上勧誘までしてるから、叩かれたり厚かましいと思われるんだが。
嫉妬とは意味合いが違う。
886名無しさん@実況は実況板で:2006/09/10(日) 00:39:40 ID:6kA7hzPj
>>823
おまえ・・・
和歌山の桐蔭は元祖甲子園連覇校の和歌山中だぞ
はっきりいって神奈川や大阪の桐蔭より段違いに実績は上
おまえが余程田舎者ではないのか・・・?
887名無しさん@実況は実況板で:2006/09/10(日) 00:42:45 ID:OYBuhSvl
>>853
松隈は頭良いらしいから露店のスマートボール屋なんかやらんだろw
普通に大学行って就職
888名無しさん@実況は実況板で:2006/09/10(日) 00:50:04 ID:r62PosRy
なんだよ、選手権の一回戦敗退は大阪桐蔭のマグレ勝ちだと思ってたけど、

横浜本当に弱かったのねw
889名無しさん@実況は実況板で:2006/09/10(日) 00:50:21 ID:dKRWGuAG
>>887
あれだけのポテンシャルがあってもプロへ誘導出来ないチベソTAKASHIMAの育成ってのは日大悲惨以下だなw

亭凶の前田のがまだましだろw

まさにクラッシャーチベソだなw
890名無しさん@実況は実況板で:2006/09/10(日) 00:53:17 ID:MYH1O5kC
松隈って軟式あがりだよな?
高濱みたいなもんか
891名無しさん@実況は実況板で:2006/09/10(日) 01:04:04 ID:r62PosRy
横浜の旬は余りに短か過ぎwww
892名無しさん@実況は実況板で:2006/09/10(日) 01:13:23 ID:Suedr1WK
確かに帝京、日大3、智弁和歌山は卒業後選手が伸びないね?
なんでだろ?
893名無しさん@実況は実況板で:2006/09/10(日) 01:16:43 ID:UsFjMY2T
>>892
金属バット
芯に当てなくても力任せでヒットが打てる。

プロになるには芯に当てるバッティングじゃないと通用しない。
桐蔭学園は高校時代は成績でないがプロは現役10人出ている。
894名無しさん@実況は実況板で:2006/09/10(日) 01:18:54 ID:qx9opkqG
智辯は獲る人数少ない上に
センスはあるがプロでやるほどの素材じゃないレベルの選手を
極限まで鍛えて全国上位に持って行ってるだけ。

授業料免除とかの優遇処置がない以上超高校級のスカウティングとかは
横浜や大坂桐蔭には歯が立たないのが現実。
895名無しさん@実況は実況板で:2006/09/10(日) 01:27:31 ID:CCMBLK+/
ド田舎の和歌山の選手ばかりでそんなに簡単にプロ選手が出るわけないだろ
和歌山の人口知ってていってんのか?
智弁はその和歌山の選手8人+県外2人の1学年10人だぞ
部員自体が少ないし、横浜とは獲ってる選手のレベルが違うだろ
896名無しさん@実況は実況板で:2006/09/10(日) 01:38:56 ID:dKRWGuAG
とは言っても松隈クラスなら
横浜来てれば順調に投手として育っていたはずだし
06ドラフトの目玉だったろう
897名無しさん@実況は実況板で:2006/09/10(日) 01:44:33 ID:jL4laPiI
帝京は普通にプロで活躍してないか?
三沢や谷口、ナラハラ、森本とかプロ入りしても活躍できる。
最近じゃ広島に入った若い二人も活躍しはじめてるし。
意外と多いほうだよ。
898名無しさん@実況は実況板で:2006/09/10(日) 01:50:29 ID:jL4laPiI
そーいや芝草もまだ現役か。あと大リーガーの石橋貴明など
899名無しさん@実況は実況板で:2006/09/10(日) 02:06:01 ID:FRwK9rPA
>>880
おい、スピッツ!
妄想ばかり抱いてないで、仕事しろ!
900名無しさん@実況は実況板で:2006/09/10(日) 02:12:08 ID:CCMBLK+/
>>896
西條を育てられてないのにそれは言いすぎだ
901名無しさん@実況は実況板で:2006/09/10(日) 02:14:54 ID:FRwK9rPA
>>880
おい、スピッツ!(朧)
妄想ばかり抱いてないで、仕事しろ!

902名無しさん@実況は実況板で
朧いつの間にかヨタヲタになってたのかよ。
そら3回戦で負けるわけだwww
ご愁傷様>ヨタ校関係者各位(チーン