◆◇◆◇◆秋田の高校野球〜23〜◆◇◆◇◆

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@実況は実況板で
(前スレ)
◆◇◆◇◆秋田の高校野球〜22〜◆◇◆◇◆
http://ex13.2ch.net/test/read.cgi/hsb/1153579772/l50
■■■■■秋田の高校野球21■■■■■
http://ex13.2ch.net/test/read.cgi/mlb/1151902560/
◆◇◆◇◆秋田の高校野球〜20〜◆◇◆◇◆
http://ex13.2ch.net/test/read.cgi/mlb/1148294636/

夏の戦いを振り返りつつ、新チームの情報など語りましょう。
荒らしは完全無視、スレの乱立も避けましょう。


2名無しさん@実況は実況板で:2006/08/11(金) 01:35:41 ID:/m0bg2B7
2なら来年は勝つ!
3名無しさん@実況は実況板で:2006/08/11(金) 10:06:20 ID:nFTsyxpG
重複は落ちるまで放置?
4名無しさん@実況は実況板で:2006/08/11(金) 10:10:52 ID:ZuvsKmWV
なにこの閑古鳥w みんな山田戦に釘付けか?

つーか山田強えー。
野球の質、ポテンシャルともに、秋田のチームとは実力差が歴然。
それでも東北大会あたりだと、互角の試合になったりするから不思議だよな。
5名無しさん@実況は実況板で:2006/08/11(金) 10:12:52 ID:dzu2EZJX
>>4の頭はいかれポンチなのでNG登録お願いします
6名無しさん@実況は実況板で:2006/08/11(金) 11:00:14 ID:/m0bg2B7
秋は山田に秋商勝ったのになあ。なんか寂しい。
7名無しさん@実況は実況板で:2006/08/11(金) 11:07:18 ID:qDZz1YIa
私立は経法大附にしか野球部無いって本当?
他に私立高校ないの?
8名無しさん@実況は実況板で:2006/08/11(金) 11:09:46 ID:/m0bg2B7
修英は私立じゃなかった?
9名無しさん@実況は実況板で:2006/08/11(金) 11:20:57 ID:8Y1rklNd
      ,.ィ , - 、._     、
.      ,イ/ l/       ̄ ̄`ヽ!__
     ト/ |' {              `ヽ.            ,ヘ
    N│ ヽ. `                 ヽ         /ヽ /  ∨
   N.ヽ.ヽ、            ,        }    l\/  `′
.  ヽヽ.\         ,.ィイハ       |   _|
   ヾニー __ _ -=_彡ソノ u_\ヽ、   |  \        つまり 鶴工 開星を引き当てれなかった時点で
.      ゙̄r=<‐モミ、ニr;==ェ;ュ<_ゞ-=7´ヽ   >
.       l    ̄リーh ` ー‐‐' l‐''´冫)'./ ∠__       我々の負けは確定していたんだよ!!!
       ゙iー- イ'__ ヽ、..___ノ   トr‐'    /    
       l   `___,.、     u ./│    /_ 
.        ヽ.  }z‐r--|     /  ト,        |  ,、
           >、`ー-- '  ./  / |ヽ     l/ ヽ   ,ヘ
      _,./| ヽ`ー--‐ _´.. ‐''´   ./  \、       \/ ヽ/
-‐ '''"  ̄ /  :|   ,ゝ=<      /    | `'''‐- 、.._
     /   !./l;';';';';';';\    ./    │   _
      _,> '´|l. ミ:ゝ、;';';_/,´\  ./|._ , --、 | i´!⌒!l  r:,=i   
.     |     |:.l. /';';';';';|=  ヽ/:.| .|l⌒l lニ._ | ゙ー=':| |. L._」 ))
      l.    |:.:.l./';';';';';';'!    /:.:.| i´|.ー‐' | / |    |. !   l
.     l.   |:.:.:.!';';';';';';';'|  /:.:.:.:!.|"'|.   l'  │-==:|. ! ==l   ,. -‐;
     l   |:.:.:.:l;';';';';';';';| /:.:.:.:.:| i=!ー=;: l   |    l. |   | /   //
       l  |:.:.:.:.:l;';';';';';';'|/:.:.:.:.:.:.!│ l    l、 :|    | } _|,.{::  7 ))
        l  |:.:.:.:.:.:l;';';';';'/:.:.:.:.:.:.:.:| |__,.ヽ、__,. ヽ._」 ー=:::レ'  ::::::|;   7
.      l |:.:.:.:.:.:.l;';';'/:.:.:.:.:.:.:.:.:.|. \:::::\::::: ヽ  ::::::!′ :::|   .:/
10名無しさん@実況は実況板で:2006/08/11(金) 11:24:18 ID:ak52h+wU
九年連続初戦敗退♪(*^ ・^)ノ⌒☆おめでとさん しかしへぼいピッチャーにしょぼい打線でした 笑 いつも口だけ秋田人(^-^)ノ~~
11名無しさん@実況は実況板で:2006/08/11(金) 12:29:11 ID:aX1xY3wh
中央も二年生多いよ。
県大で投げてたピッチャーどっちも二年生だし、県大で活躍してたのは杉沼、小出、
鎌田などみんな二年生だ。
もちろん地元民。

秋から期待
12名無しさん@実況は実況板で:2006/08/11(金) 12:30:05 ID:pVMGgWyj
気持ち切り換えて新チームの話しでもするか。
やっぱ経附が強いだろうね。白土とか和田あたりのクリーンアップも残ってるし
夏井、佐藤の1年生三遊間も頑張ってる。
サウスポー高橋も使えそうだしね。
金農は期待ほど伸びてない気するな〜。
秋高は門間の成長具合が気になる。
問題は中央だね。夏の予選の実力が本物なのか偶然なのかどうか。
13名無しさん@実況は実況板で:2006/08/11(金) 13:17:47 ID:lkplcOkc
金農の戦力じゃ選抜無理だな〜今野も小玉も素材的には難しいだろ
14名無しさん@実況は実況板で:2006/08/11(金) 13:20:44 ID:ak52h+wU
九年連続初戦敗退♪(*^ ・^)ノ⌒☆おめでとさん しかしへぼいピッチャーにしょぼい打線でした 笑 いつも口だけ秋田人(^-^)ノ~~
15名無しさん@実況は実況板で:2006/08/11(金) 13:32:40 ID:dzu2EZJX
秋高、高専に負けたね
秋田1 0 0 0 1 1 0 0 0 = 3
高専2 1 0 0 0 1 0 0 0 = 4
HR佐藤駿(秋田)

いくらリーグ戦とはいえ、県内相手しかも高専に負けるとは・・・
他の試合
秋工5−5新屋
経附12−6金農 HR目黒(経附)
南高8−4秋商 HR伊藤(南高)
南高の伊藤は夏もスタンドに放り込んでるしなかなかの長距離ヒッターかもね。
16名無しさん@実況は実況板で:2006/08/11(金) 14:32:33 ID:1Sr/SEOm
昨日の試合はどうだったの?
17名無しさん@実況は実況板で:2006/08/11(金) 14:33:37 ID:/m0bg2B7
経附は高橋と渡辺の2枚看板が確立できたら強いな!
18名無しさん@実況は実況板で:2006/08/11(金) 14:36:56 ID:0jbscpwb
もう秋田と三重には期待できん。
秋田は選抜だけに集中しろ。
19名無しさん@実況は実況板で:2006/08/11(金) 14:44:09 ID:dzu2EZJX
>>16
秋商8−6経附
三塁打のところに吉田(秋商)とあるけど、もしかしたら佐藤剛士の代の4番吉田の弟かもしれない。
経附は4番の和田が投げたりしてる。
他の地域は、
秋田西12−5男鹿海洋
男鹿工11−3五城目 HR武田、高瀬、高○(男鹿工 ○は読み方わからなくて変換できなかった
鳳鳴2−2鷹巣農林 HR佐藤(鷹
鷹巣14−1大館
合川7−0館工
20名無しさん@実況は実況板で:2006/08/11(金) 14:57:40 ID:UzJRm21C
21名無しさん@実況は実況板で:2006/08/11(金) 16:12:18 ID:ak52h+wU
最新版
選手権大会 
初戦連続敗退中ベスト5

1位秋田県  9年連続 (自己記録更新中)
2位三重県  8年連続 (自己記録更新中)
3位新潟県  6年連続 (自己ベスト8年連続)
3位北北海道 6年連続 (自己ベスト7年連続) 
4位大分 5年連続
22名無しさん@実況は実況板で:2006/08/11(金) 18:07:33 ID:BwRi1xGz
金農の小玉と今野は期待薄か?
嶋さんはピッチャー育てるの下手なの?
23名無しさん@実況は実況板で:2006/08/11(金) 18:47:15 ID:UzJRm21C
リーグ戦の中央の戦績わかる人いませんか!?
24名無しさん@実況は実況板で:2006/08/11(金) 19:00:46 ID:BwRi1xGz
>>23
秋田中央の事?

8月9日
 秋工5−5新屋
 経附12−6金農
 高専4−3秋高
 秋田南8−4秋商
8月10日
 秋商8−6経附


25名無しさん@実況は実況板で:2006/08/11(金) 19:06:26 ID:ak52h+wU
最新版
選手権大会 
初戦連続敗退中ベスト5

1位秋田県  9年連続 (自己記録更新中)
2位三重県  8年連続 (自己記録更新中)
3位新潟県  6年連続 (自己ベスト8年連続)
3位北北海道 6年連続 (自己ベスト7年連続) 
4位大分 5年連続
26名無しさん@実況は実況板で:2006/08/11(金) 19:52:45 ID:rEZnrarN
>>25
初戦敗退の連敗記録は13連敗だとな
記録保持県は青森と山形・・・
27名無しさん@実況は実況板で:2006/08/11(金) 20:15:40 ID:BwRi1xGz
>>26
さすがに13連敗まではしないでしょw
28名無しさん@実況は実況板で:2006/08/11(金) 20:17:12 ID:uju6v9zM
>>26
やべぇな
更新しちまうかもしれん
29名無しさん@実況は実況板で:2006/08/11(金) 20:21:28 ID:wakTJ+GH
>>26
昔の記録と比較しても仕方ない。
山形は昭和11年からの、青森は昭和45年からの記録だし、
現在とはいろいろな面で事情が異なる。

現在は、残念ながら、今の秋田は、青森や山形よりは、
レベル低いです。
クジ運が悪いとか、他県等を批判してる間は、
全然全国のレベルには、追いつけない。
30名無しさん@実況は実況板で:2006/08/11(金) 20:38:29 ID:pVMGgWyj
>>29
山形や青森は外人がいるからレベルが上がったと錯覚してるだけ。
勘違いすんなよw
31名無しさん@実況は実況板で:2006/08/11(金) 20:43:58 ID:rEZnrarN
人それぞれ見方があるからな、強い時期もあれば弱い時期もある!
仮名脳・継父全盛期には青森・山形の人達は同じ思いをしたはず。
しかしレベルぅPのタメに外人注入(監督含)は素直に歓迎できないキガス
32名無しさん@実況は実況板で:2006/08/11(金) 20:56:12 ID:pVMGgWyj
実際、外人なしだと山形や青森なんてカスレベルだしなw
33名無しさん@実況は実況板で:2006/08/11(金) 21:06:39 ID:JkPXa1uX
自分の出身県のスレに帰れよ

いい年して恥ずかしいな
34名無しさん@実況は実況板で:2006/08/11(金) 21:31:55 ID:4dKYBvCs
>>19
>経附は4番の和田が投げたりしてる。

多分和田違い
35名無しさん@実況は実況板で:2006/08/11(金) 21:41:43 ID:1Sr/SEOm
和田は一応Pもやるぞ。制球がかなり糞だがwww
36名無しさん@実況は実況板で:2006/08/11(金) 21:55:20 ID:pVMGgWyj
ピッチャーがデブって見ててムカつく
なんとなくだけど
37名無しさん@実況は実況板で:2006/08/11(金) 23:59:00 ID:Cp/UgGBb
西から有能な中学生を集めた私学が多かったから
日大山形は強くなれた。
附属は県外から中学生をスカウト
しないんじゃなくやる能力がないだけ。

38名無しさん@実況は実況板で:2006/08/12(土) 00:19:20 ID:QBly1QrO
pVMGgWyj 、ウザいから消えろよ。
39名無しさん@実況は実況板で:2006/08/12(土) 00:22:33 ID:QBly1QrO
来年の秋商ってどうなの?
弱いとか言われてる割には経附にリーグ戦勝ってるけど。
40名無しさん@実況は実況板で:2006/08/12(土) 00:41:07 ID:Geec6gv7
でも南高に負けてるからなあ。もし来年秋商が下馬評覆して微妙なチームで甲子園いっても連敗記録がのびるだけだろ
41名無しさん@実況は実況板で:2006/08/12(土) 01:52:28 ID:k+0ukhkZ
今の段階ではよく分からないけど、飛び抜けたチームはなさそうだな。
例年ならこの時期でも1〜2校は際立ったところがあるもんだが。
中央あたりも上位争いに食い込みそうだけどなー。
42名無しさん@実況は実況板で:2006/08/12(土) 02:21:29 ID:QBly1QrO
今の段階で飛び抜けたチームがない=来年もヤバそうだなorz
43名無しさん@実況は実況板で:2006/08/12(土) 03:28:50 ID:CazXXUzN
経附の高橋は冬走り込んだらいい投手になるぞ!高橋、佐藤、夏井の2年後はワクワクするぞ!
44名無しさん@実況は実況板で:2006/08/12(土) 03:48:24 ID:BCXi29xb
秋高の門間、出てくるかな・・・。あいつ中学の軟式で135`投げてたしなぁ。

ちなみに、門間と投げ合ってた長谷川隼はもう堕ちたな。全国で投げ抜いてたし、
中央強くなったから、あいつも原動力になるかと思ったのに。
最近中央じゃ練習にもろくに出ない始末。あいつ前期だろ
45名無しさん@実況は実況板で:2006/08/12(土) 03:51:15 ID:XfZ3QszC
門間は秋高かよwww
まぁ所詮県内レベルだろ
46名無しさん@実況は実況板で:2006/08/12(土) 03:57:37 ID:g2h/pOcH
門間はそんなにいいの?

それなら秋商にいけばよかったのに。

あの監督は選手を育てられません。

桑原さん、早く秋高に来てくれ。

そんな私は秋高OBです。
47名無しさん@実況は実況板で:2006/08/12(土) 04:36:14 ID:P2OFw5Hd
秋の東北大会は秋田は希望があるのか?
育英はあのPが残るし、日大山形もPを含めて2年生が
レギュラーで出てるみたいだし、同じブロックは嫌だな。
48名無しさん@実況は実況板で:2006/08/12(土) 06:57:55 ID:FnF/wRxt
>>47
経附も秋高も金農も下級生が結構残ってるけど。
そこそこやってくれると思う。
49名無しさん@実況は実況板で:2006/08/12(土) 09:42:34 ID:CazXXUzN
門間は大事に育てられてるな。金農は嶋さん呼んだ選手が主力になるから期待したいが。しかし甲子園よりリーグ戦見たい。
50埼玉古墳群 ◆/EuN1focOY :2006/08/12(土) 10:10:05 ID:RCH5SYjQ
羽城中って今年どうなのよ?
51名無しさん@実況は実況板で:2006/08/12(土) 11:04:10 ID:SgG0jM6w
>>44
秋高なら現時点では、門間<鎌田
順調に育てば菊沢の後継者になりそうな雰囲気も・・・

金農は小玉壊すし今野もダメだし打てないし・・・
52名無しさん@実況は実況板で:2006/08/12(土) 11:35:53 ID:i6e0WT02
折角今年の秋商はおもしろい奴が多かったのに
53名無しさん@実況は実況板で:2006/08/12(土) 11:36:50 ID:zU7VWiMW
金農4番誰?
54名無しさん@実況は実況板で:2006/08/12(土) 12:31:38 ID:uiyEi2Xp
最新版
選手権大会 
初戦連続敗退中ベスト5

1位秋田県  9年連続 (自己記録更新中)
2位三重県  8年連続 (自己記録更新中)
3位新潟県  6年連続 (自己ベスト8年連続)
3位北北海道 6年連続 (自己ベスト7年連続) 
4位大分 5年連続
55名無しさん@実況は実況板で:2006/08/12(土) 12:37:51 ID:uiyEi2Xp
九年連続初戦敗退♪(*^ ・^)ノ⌒☆おめでとさん しかしへぼいピッチャーにしょぼい打線でした 笑 いつも口だけ秋田人(^-^)ノ~~
56名無しさん@実況は実況板で:2006/08/12(土) 12:44:21 ID:1gbAcpfC
今年は18年計画の本荘だったが
来年はどこがいくんだろか?
とりあえず秋はダメぽでOK?
狙うは21世紀枠?
57名無しさん@実況は実況板で:2006/08/12(土) 12:56:21 ID:uiyEi2Xp
秋田名物きりたんぽと 初戦敗退
58名無しさん@実況は実況板で:2006/08/12(土) 13:00:09 ID:zU7VWiMW
来年は金農だな
59名無しさん@実況は実況板で:2006/08/12(土) 13:14:35 ID:uiyEi2Xp
最新版
選手権大会 
初戦連続敗退中ベスト5

1位秋田県  9年連続 (自己記録更新中)
2位三重県  8年連続 (自己記録更新中)
3位新潟県  7年連続 (自己ベスト8年連続)
3位北北海道 6年連続 (自己ベスト7年連続) 
4位大分 5年連続
60名無しさん@実況は実況板で:2006/08/12(土) 13:17:57 ID:lrHHpJPb
>>59
仕事早いな。乙
61名無しさん@実況は実況板で:2006/08/12(土) 13:38:28 ID:HsM7GGQy
>>46
桑原はあげらんないッス。 By中央生
62名無しさん@実況は実況板で:2006/08/12(土) 13:38:29 ID:OLWsA8uk
>>56
おk
好素材が軒並み金農と秋高に潰された。
ってかまともなとこいけば着実に育ったのに。
秋商・本荘あたりいけば問題なし。
経附は投手だとなぜか2年でピークきて3年で落ちる場合が多い気がするけど、スキルは上がるから問題ないか。
63名無しさん@実況は実況板で:2006/08/12(土) 14:37:44 ID:CazXXUzN
ランディ木村早く見たい。西武かな?
64名無しさん@実況は実況板で:2006/08/12(土) 14:40:50 ID:LNJrV2hW
バリトン伊藤早く見たい。横浜かな?
65名無しさん@実況は実況板で:2006/08/12(土) 14:42:54 ID:zU7VWiMW
金農4番誰?
66名無しさん@実況は実況板で:2006/08/12(土) 14:44:33 ID:uiyEi2Xp
最新版
選手権大会 
初戦連続敗退中ベスト5

1位秋田県  9年連続 (自己記録更新中)
2位三重県  8年連続 (自己記録更新中)
3位新潟県  7年連続 (自己ベスト8年連続)
3位北北海道 6年連続 (自己ベスト7年連続) 
4位大分 5年連続
67名無しさん@実況は実況板で:2006/08/12(土) 14:58:54 ID:KGiYyw2t
>>65
桜庭じゃないか?
68名無しさん@実況は実況板で:2006/08/12(土) 15:10:45 ID:zU7VWiMW
金農の選手のポジションと打順教えて
69名無しさん@実況は実況板で:2006/08/12(土) 15:12:28 ID:IFb7mbjy
ID:zU7VWiMW
おめーさっきからうるせーよ
黙れ
70名無しさん@実況は実況板で:2006/08/12(土) 15:13:16 ID:YuowBnsb
春に強いから気にしない!
71名無しさん@実況は実況板で:2006/08/12(土) 16:14:14 ID:BC88PbJu
ここまで来たら、連敗脱出は強豪校相手じゃないと
72名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/12(土) 16:23:40 ID:CRuYe6Qt
>>69
wwwwwwwwwwww
73名無しさん@実況は実況板で:2006/08/12(土) 16:24:11 ID:oQjtmkPu
春の前に秋があるっつーの まったく
74名無しさん@実況は実況板で:2006/08/12(土) 17:31:30 ID:ZWIKktYA
金農の小玉はケガしたの?
投げれないの?
75名無しさん@実況は実況板で:2006/08/12(土) 18:23:48 ID:LNJrV2hW
>>65
大泉洋
76名無しさん@実況は実況板で:2006/08/12(土) 18:26:44 ID:lrHHpJPb
>>75
つまらん
77名無しさん@実況は実況板で:2006/08/12(土) 18:39:36 ID:NmrWC5GA
本荘が使える野球部になっていたのはどうして?
78名無しさん@実況は実況板で:2006/08/12(土) 18:45:59 ID:uiyEi2Xp
最新版
選手権大会 
初戦連続敗退中ベスト5

1位秋田県  9年連続 (自己記録更新中)
2位三重県  8年連続 (自己記録更新中)
3位新潟県  7年連続 (自己ベスト8年連続)
3位北北海道 6年連続 (自己ベスト7年連続) 
4位大分 5年連続
79名無しさん@実況は実況板で:2006/08/12(土) 19:34:05 ID:OLWsA8uk
>>77
日本語で☆
80名無しさん@実況は実況板で:2006/08/12(土) 20:00:34 ID:QtTG44rY
嶋さんが、1年のブランクなかったら
今頃、金農は県内無敵たっだと思う
(そう思いたい)
これからだろうな・・・
81名無しさん@実況は実況板で:2006/08/12(土) 20:09:06 ID:uiyEi2Xp
九年連続初戦敗退♪(*^ ・^)ノ⌒☆おめでとさん しかしへぼいピッチャーにしょぼい打線でした 笑 いつも口だけ秋田人(^-^)ノ~~
82名無しさん@実況は実況板で:2006/08/12(土) 20:33:54 ID:KGiYyw2t
県勢の連敗記録は秋商の復権から始まったんだよ。
それまでは経附、秋高、金農の3強状態だったのに、オノヘー秋商が参戦して
戦力が分散した。秋商にも有力選手が集まったけど、オノヘ−の指導力では
夏に全国で勝負できるチームはできなかった。
経附も前仙台育英の竹田監督を招聘する話しがあったけど
あくまで身内にこだわるOB会の反対でお流れになった。
竹田さんが来てたら秋田の野球もここまで低迷はしなかったと思う。
それと、オノヘーには秋田の野球界のために大人しくしててもらいたい。
83名無しさん@実況は実況板で:2006/08/12(土) 20:41:07 ID:qHl0KCw2
>>82
お前バカだろ!
84名無しさん@実況は実況板で:2006/08/12(土) 20:42:48 ID:NSjNxm12
>>83
バカはテメーだろw
85名無しさん@実況は実況板で:2006/08/12(土) 20:50:28 ID:qHl0KCw2
>>82
野球しらねーくせに語るな、バカ!
お前が大人しくしろ!
2度と書き込むな!
86名無しさん@実況は実況板で:2006/08/12(土) 21:01:34 ID:KGiYyw2t
>>85
ファビョってるファビョってるw
お前よりは野球知ってるぞw
秋商ヲタいじるのおもしれ〜w
87名無しさん@実況は実況板で:2006/08/12(土) 23:30:50 ID:nmqvAyW6
秋田商業に善戦した米内沢野球部スゲエ盛り上がってるらしいなw
真面目に練習すれば俺達も甲子園いけるってね・・
レギュラーの半数が中学時代は文化部だったらしいね(プゲラ)
88名無しさん@実況は実況板で:2006/08/12(土) 23:41:20 ID:Geec6gv7
>>87
そんなアホ達いたんだ。
89名無しさん@実況は実況板で:2006/08/12(土) 23:42:44 ID:d1SFxrL4
秋田人はすぐファビョるんだな
90名無しさん@実況は実況板で:2006/08/12(土) 23:58:56 ID:lrHHpJPb
こういう話をこの場でしていいのかと思うが、金農の不祥事の件で嶋崎を辞めさせるために三年がわざとやったという噂がある…
91名無しさん@実況は実況板で:2006/08/13(日) 00:11:05 ID:mELsmWIw
青森、宮城、山形が羨ましいよー
高校野球見ててもなんかシラけるし....
他県を外人部隊とかって罵ってたけど、外人でもなんでもおらが県の代表として甲子園で勝ち上がっている姿はなんかひかれるなぁ....
秋田も外からの血を必要としてもいいんじゃないかな?
そんな資本力や人望力も宮城・山形・青森・岩手・福島にはあっても秋田にはないのかなぁ....
92名無しさん@実況は実況板で:2006/08/13(日) 00:16:35 ID:tbhQhvSl
嶋崎監督を辞めさせるために
わざとやったなら、よっぽど無能選手だよな
最近の高校野球は連帯責任より
個人責任。
それに自分の3年間がパーになる
嶋崎監督は3年間、金農で野球やった選手は
補欠でも就職・進学などの面倒見の良さは
定評ある。
不祥事を起こした選手は、もう学校にも行けないのでは?
そうなれば就職どころか卒業も出来ないべ
正直言って、昨年の春は
金農野球部の礼儀の良さに感激していた
ここ2、3年、かなりだらしなく感じていたから
そういう意味では、申し訳ないが、
この1年、野球部の面倒をみていた人にも
かなりの責任を感じる
監督は、現役選手には嫌われるくらいでいいんだよ
卒業して初めて良さを知ることもいっぱいあるのでは?
高校野球をやってきた人にはわかると思うが。
ちなみに自分は、金農に負けて甲子園に行けなかった
でも同級生が金農で、就職時の嶋崎監督の
面倒の良さ、そして補欠であっても
結婚式に呼べば来てくれるなどの
話を聞いて羨ましい
(自分の監督はプロに行った選手などとは飲むが、
それ以外は・・・なので)
93名無しさん@実況は実況板で:2006/08/13(日) 00:23:36 ID:+7Z5nQZ0
>>91
俺は秋田の方が羨ましい・・・
地元民だけで十分渡り合えてるし。
94名無しさん@実況は実況板で:2006/08/13(日) 01:47:17 ID:TcoCxb9K
>>92
俺も某高野球部のOBだけど、嶋崎さんはぶっちゃけ嫌いだった。
球場でのやっちゃん的態度に加え、グラウンドでの選手たちのマナーを
欠いた振る舞い(昔のことです。何度か試合での汚い野次や、
審判への砂かけ行為などを目の当たりにしたもので)。
正直、高野連の関係者からも敬遠されていた感がありました。

けど数年後、1社会人としてお会いした時に、考えを改めさせられました。
たまたま仲介してくれた方が「○○高校の野球部出身なんです」と紹介してくれたら、
嶋崎さんは俺みたいな若造に対して直立不動で「嶋崎です。よろしくお願いします」
と深く頭を下げ、とても丁寧な態度で接してきたんです。最後まで、こちらが恐縮するぐらいの
丁寧な対応でした。
そりゃ、驚きましたよ。
ぶっちゃけ、特に強い高校だった訳でもないし、軽くあしらわれると思ってましたから。
その後、嶋崎さんをよく知る人に、こんなことがあって驚いた・・と話すと、
複数の人が「誤解されやすいが、素はとても礼儀正しく、いい人だ」みたいなことを
言ってました。
>>92さんの話を聞いて、やはりと思う反面、この監督の下でやってみたかったという
気持ちにさせられましたね(うちの監督は口は達者だが、あまり中身がないorz)。
できれば、金農OBの方の話も聞いてみたいです。
95名無しさん@実況は実況板で:2006/08/13(日) 02:32:30 ID:0gbWVtUI
県外から選手を集めるにしても経附しかできないのだから、県内の中でも純血高校対経附の図式になる。
それが秋田の高校野球を活性化してくれたらそれでいいべ。
96名無しさん@実況は実況板で:2006/08/13(日) 04:29:00 ID:jaVFzgWh
ってか根も葉もない風説をもとに、なにこのやり取り?
嶋崎信者ってこんな人たちばっかなの?
97名無しさん@実況は実況板で:2006/08/13(日) 09:32:06 ID:8X7wNeDE
嶋さんを叩いてるやつは僻んでるんだろ。
甲子園での実績にさ。人気もあるし。
そうとしか考えられない。

98名無しさん@実況は実況板で:2006/08/13(日) 09:42:01 ID:ETpHQHMQ
最新版
選手権大会 
初戦連続敗退中ベスト5

1位秋田県  9年連続 (自己記録更新中)
2位三重県  8年連続 (自己記録更新中)
3位新潟県  7年連続 (自己ベスト8年連続)
3位北北海道 6年連続 (自己ベスト7年連続) 
4位大分 5年連続
99名無しさん@実況は実況板で:2006/08/13(日) 09:44:58 ID:kmyj1HhY
嶋崎は来年の夏が最後でしょ?オノヘーもか?
指導者も世代交代しないとな。
100名無しさん@実況は実況板で:2006/08/13(日) 09:48:45 ID:ETpHQHMQ
九年連続初戦敗退♪(*^ ・^)ノ⌒☆おめでとさん しかしへぼいピッチャーにしょぼい打線でした 笑 いつも口だけ秋田人(^-^)ノ~~
101名無しさん@実況は実況板で:2006/08/13(日) 09:55:09 ID:NnPdC/Is
正直外人だろ外人だろって青森宮城山形を煽ってる奴は止めてくれ
なんにしたって県の名前で勝ってるわけだし
今回山形宮城はほとんど地元民らしいし

こんだけ負けりゃ秋田は地元民だからって言い訳も苦くなってきた
どっかのスレで秋田は融通のきかない口だけの北朝鮮だって
書かれてて悔しいけど言われても仕方無いと思った
102名無しさん@実況は実況板で:2006/08/13(日) 11:08:45 ID:0gbWVtUI
どっかのスレって2ちゃんの発言なんて気にしないけど、県外メンバーが例年より多い経附が秋田の今後の方向性を示してくれると思う。
103名無しさん@実況は実況板で:2006/08/13(日) 11:20:40 ID:4aBX4oi+
そろそろ秋田も殻破って進化しなけりゃどんどん置いていかれるな
104名無しさん@実況は実況板で:2006/08/13(日) 11:41:45 ID:0gbWVtUI
今治西、清峰、福井商みたいな県立でも強いところは勝つ。
県外メンバーが多い経附が他校に刺激を与えレベルが上がればいい方向に行くのでは?
そして強い所が甲子園に出る。いや勝つ!
105名無しさん@実況は実況板で:2006/08/13(日) 11:43:02 ID:nhtaXW5w
>>104
>今治西、清峰、福井商

↑この辺って県外出身者はいるの?
106名無しさん@実況は実況板で:2006/08/13(日) 11:45:54 ID:NnPdC/Is
山形の頑張りを見てると
秋田が情けなくなってくるな
107名無しさん@実況は実況板で:2006/08/13(日) 12:02:44 ID:ETpHQHMQ
最新版
選手権大会 
初戦連続敗退中ベスト5

1位秋田県  9年連続 (自己記録更新中)
2位三重県  8年連続 (自己記録更新中)
3位新潟県  7年連続 (自己ベスト8年連続)
3位北北海道 6年連続 (自己ベスト7年連続) 
4位大分 5年連続
108名無しさん@実況は実況板で:2006/08/13(日) 12:12:37 ID:8X7wNeDE
>>104
結局は指導者でしょ。
駒苫も清峰も新しい監督が来てから変わった。
私立とか公立は関係なく、優秀な指導者が来れば強くなる。
それか金で外人連れてくるとか・・・。
109名無しさん@実況は実況板で:2006/08/13(日) 12:17:49 ID:myiJW+t2
やっぱ秋田商業ぐらいしか全国では勝てないのか。
110名無しさん@実況は実況板で:2006/08/13(日) 12:21:31 ID:0gbWVtUI
秋商は春季から結局状態が上がらなかった。負けるべくして負けた。
期待していたのだが。
111名無しさん@実況は実況板で:2006/08/13(日) 12:35:35 ID:8X7wNeDE
秋商はもう衰退するでしょ。
もう甲子園には出ないで欲しい。
112名無しさん@実況は実況板で:2006/08/13(日) 13:51:23 ID:tbhQhvSl
金農は監督が新しくなったら
急に弱くなった
それで、嶋崎監督が、また復帰した
そういう高校もあるんだよ
113名無しさん@実況は実況板で:2006/08/13(日) 14:24:56 ID:Tzu29Ccs
試合などで何度か接触する機会あったが金農は調子こいてる田舎者しかいない印象をうけた。
114名無しさん@実況は実況板で:2006/08/13(日) 14:49:31 ID:ETpHQHMQ
九年連続初戦敗退♪(*^ ・^)ノ⌒☆おめでとさん しかしへぼいピッチャーにしょぼい打線でした 笑 いつも口だけ秋田人(^-^)ノ~~
115名無しさん@実況は実況板で:2006/08/13(日) 14:57:05 ID:0gbWVtUI
リーグ戦はまだ調整&見極めだから気にしないほうがいい。戦力が明らかになるのは地区大会からだ。
だが秋高・門間はリーグ戦で投げてほしいが。
116名無しさん@実況は実況板で:2006/08/13(日) 14:58:18 ID:ETpHQHMQ
秋田県きもい
117名無しさん@実況は実況板で:2006/08/13(日) 15:07:13 ID:8X7wNeDE
門間楽しみだな〜
118名無しさん@実況は実況板で:2006/08/13(日) 15:31:42 ID:0gbWVtUI
経附の渡辺も楽しみだ
119名無しさん@実況は実況板で:2006/08/13(日) 15:34:56 ID:8X7wNeDE
渡辺は投げてるの?
120名無しさん@実況は実況板で:2006/08/13(日) 15:37:05 ID:ETpHQHMQ
最新版
選手権大会 
初戦連続敗退中ベスト5

1位秋田県  9年連続 (自己記録更新中)
2位三重県  8年連続 (自己記録更新中)
3位新潟県  7年連続 (自己ベスト8年連続)
3位北北海道 6年連続 (自己ベスト7年連続) 
4位大分 5年連続
121名無しさん@実況は実況板で:2006/08/13(日) 15:42:31 ID:qpMgG+Ea
>>117
門間って投げてる?
122名無しさん@実況は実況板で:2006/08/13(日) 17:00:32 ID:5/450Nu/

自分の持つ力の100%近くも出せたら相手がどこであろうと勝機はある。
そうなれば運も味方する。
秋田スレを見ると、選手に無駄なプレッシャーをかけすぎです。
これじゃ順当負けが当然の結果になりますよ。
秋田人は綺麗事と口数が多すぎです。
123名無しさん@実況は実況板で:2006/08/13(日) 17:30:53 ID:4xGR/T3Q
>>122
結果出てれば何も言わないよ。
出てないから口数も多くなるし。
124名無しさん@実況は実況板で:2006/08/13(日) 17:37:24 ID:5/450Nu/
>>123
では、永遠にそうしてください。

そして、別スレでコピ厨をやめるように。
125名無しさん@実況は実況板で:2006/08/13(日) 17:39:45 ID:4xGR/T3Q
>>124
やめません。
126名無しさん@実況は実況板で:2006/08/13(日) 17:43:39 ID:qfElbzo0
9回ウラ八重山のベンチで選手が泣いてる画が見えませした。
127名無しさん@実況は実況板で:2006/08/13(日) 18:52:54 ID:9Luzm2Zf
>>122
生活が2ちゃん中心になっているのは分かるが、選手が2ちゃん見てプレッシャーがかかるなんてありえないよ。

考えが幼稚すぎるし、はっきり言って情けないぞ。早くおたく生活脱出しろ。な。
128名無しさん@実況は実況板で:2006/08/13(日) 18:57:43 ID:5/450Nu/
>>127
お前もなw
129名無しさん@実況は実況板で:2006/08/13(日) 19:33:36 ID:DK3Gs61/
嶋さん来春移動説があるが本当かな?
校長が来年で定年だから、残せなく成るという話だが。。。
まぁ一公務員だからしょうがないか!
130名無しさん@実況は実況板で:2006/08/13(日) 19:55:39 ID:hOsA1vhg
>>129
マジで?
じゃ嶋さんが必死でかき集めた今野世代はどうなるの?
来年が最後の夏なんだし、移動はかわいそ過ぎる。
131名無しさん@実況は実況板で:2006/08/13(日) 20:03:43 ID:tbhQhvSl
そんな、今から移動の話で
動揺するな
そんな根もはもない噂
嶋さん、いないと今の中学三年生が
金農に入らなくなるから
そういう噂ながしているんだべ
来年も嶋さんに金農は任せよう
132名無しさん@実況は実況板で:2006/08/13(日) 20:45:46 ID:IbQVjGpO
>>105
いない。
清峰は県外入学希望者がいても断るらしい。町おこしとして野球部の強化を行った。
今治西は県立の進学校。野球の推薦枠はあるようだ。
福井商業は北野監督が一代で名門に育て上げた高校。秋商と同じく青学枠があるらしい。
133名無しさん@実況は実況板で:2006/08/13(日) 20:46:46 ID:ETpHQHMQ
最新版
選手権大会 
初戦連続敗退中ベスト5

1位秋田県  9年連続 (自己記録更新中)
2位三重県  8年連続 (自己記録更新中)
3位新潟県  7年連続 (自己ベスト8年連続)
3位北北海道 6年連続 (自己ベスト7年連続) 
4位大分 5年連続
134名無しさん@実況は実況板で:2006/08/13(日) 20:56:13 ID:ETpHQHMQ
都道府県別夏選手権初戦連続敗退
9年連続 秋田
8年連続 三重
7年連続 北北海道 新潟
5年連続 大分
4年連続 岩手 岐阜
3年連続 滋賀 鳥取 佐賀
135名無しさん@実況は実況板で:2006/08/13(日) 21:03:41 ID:8NjfCD2d
●●このスレを見た方へ●●
【反秋田スレ】は秋田に敵意を持つ反秋田県民が立てたスレです。
その証拠に【本スレ】に嫌がらせを多数しています。
【反秋田スレ】に書き込むことは、秋田県の高校野球を盛り上げる
ことにはなりません。

●【↓本スレ↓】
 【9連敗から】秋田の野球23【全国制覇へ】
  http://ex13.2ch.net/test/read.cgi/hsb/1155244767/

×【↓反秋田スレ↓】
  ◆◇◆◇◆秋田の高校野球〜23〜◆◇◆◇◆

<< 証 拠 >>
【反秋田スレでの反秋田カキコの一例】
111 :名無しさん@実況は実況板で :2006/08/13(日) 12:35:35 ID:8X7wNeDE
秋商はもう衰退するでしょ。
もう甲子園には出ないで欲しい。

【本スレでの嫌がらせ内容】
95 :名無しさん@実況は実況板で :2006/08/13(日) 15:25:52 ID:8X7wNeDE
──────────────────────────────
このスレを見た方へ
──────────────────────────────
ここは重複スレッドですので、書き込みはせずに
下記スレに移動願います。
──────────────────────────────
136名無しさん@実況は実況板で:2006/08/13(日) 21:11:53 ID:hOsA1vhg
嶋さん定年後に経附の監督やるって噂もあったよね?
137名無しさん@実況は実況板で:2006/08/13(日) 21:27:57 ID:NdeWbXhX
青森・山形に完全に抜かれたなw
商業って毎年六月に青森山田に練習試合申し込んでるんだってね。で毎年断られているとか。
本体会前に青森高校レベルの学校と手合わせする必要はないからな(ゲラ)


138名無しさん@実況は実況板で:2006/08/13(日) 21:30:18 ID:nnpIcJa5
>>136
噂じゃねーよ。あと地元某高校も招聘に動いたけど‥
139名無しさん@実況は実況板で:2006/08/13(日) 21:30:55 ID:ETpHQHMQ
都道府県別夏選手権初戦連続敗退
9年連続 秋田
8年連続 三重
7年連続 北北海道 新潟
5年連続 大分
4年連続 岩手 岐阜
3年連続 滋賀 鳥取 佐賀
140名無しさん@実況は実況板で:2006/08/13(日) 21:37:32 ID:kmyj1HhY
>>138
マジだったの?
でも嶋さんの縦縞ユニって秋田県民はかなり違和感あるなw
経附関係者のあいだでは鈴木さんの評価は低いってことかな。
141名無しさん@実況は実況板で:2006/08/13(日) 23:47:07 ID:dsebSOlW
とりあえず秋以降の経附には注目。
うまく育てれば昭和56年の経附を上回る戦力になる。
142名無しさん@実況は実況板で:2006/08/14(月) 00:07:52 ID:kmyj1HhY
落合中日強いね。
落合をケイフに招聘したら?
元プロ野球選手でも高校野球の監督できるんだしさ。
池田の蔦さんも元プロだしね。
143名無しさん@実況は実況板で:2006/08/14(月) 00:20:16 ID:mso0wOHq
>>141
それは言い過ぎだろ。
そんだけのポテンシャルがあったら、
2年時点で他を圧倒しそうだけど?
144名無しさん@実況は実況板で:2006/08/14(月) 00:24:03 ID:mmB9EfXs
経附もまだまだ中学野球に毛が生えた程度だろ。
遠征試合100試合でもこなせばもしかしたら脱皮できるかもね。
もう野球の質も他の東北他県に完全に置いてかれってるな。
県内の指導者は春〜夏への仕上げ方が下手なんじゃくて
やり方が分からないないんだと思う。
まあ謙虚に他県の強豪校から盗み、学んで欲しいところ。
打撃に関しては秋田の選手も華麗さはないが実戦的な
打撃力を身に付けつつある。これは評価したいと思う。
ただ指導者は相手を分析した上での戦術を持ち合わせていない。
「自分達の野球が出来れば〜」・・・まだそのレベル・・・

もうこのスレも粘着荒らしに汚染されているし、
かと言ってにぎわってるサイトも見当たらない。
よっぽど明るい話題がない限り、このスレへの書き込みも
今後、激減する事が予想されます。寂しい限りです。
145名無しさん@実況は実況板で:2006/08/14(月) 00:30:10 ID:mso0wOHq
>実戦的な打撃力を身につけつつある
ってほんとかよ?

確かに本荘あたりがそこそこ打てたのは驚いたが、
狙い球の絞り方とか、変化球等のボール球の見極めとか、
すごく劣っている印象が強いな。

ただ来た球を打ち返すという、
素朴な打撃練習しかしてないんじゃないか、と勘ぐってしまう。

146警告:2006/08/14(月) 00:44:45 ID:qOzn7/Us
毎年外角のスライダー(完全にボール)を空振りする
147名無しさん@実況は実況板で:2006/08/14(月) 00:48:24 ID:mso0wOHq
名前が警告って・・・・
148名無しさん@実況は実況板で:2006/08/14(月) 00:57:30 ID:6LF4t4DP
そうかな?
守りのチームと聞いていただけに
むしろ打撃そのものより、ボールの見極めが
以外にマトモだった事に驚いた。
相手のスライダー投手の釣り玉に引っ掛からなかったね。
149名無しさん@実況は実況板で:2006/08/14(月) 00:57:45 ID:qOzn7/Us
静岡商の投手を見て石川を思い出した。
150名無しさん@実況は実況板で:2006/08/14(月) 01:15:52 ID:qOzn7/Us
>>148
いや東海林はいいところでボールのスライダーを空振り三振した。
釣り球に引っ掛かっていた。
151名無しさん@実況は実況板で:2006/08/14(月) 01:26:43 ID:qOzn7/Us
日大山形も育英もP2年かあ〜
152名無しさん@実況は実況板で:2006/08/14(月) 01:44:23 ID:S9Bhe/jC
経附が倒してくれるよ
153名無しさん@実況は実況板で:2006/08/14(月) 08:23:37 ID:w4eaCww9
経附は強いでしょ。
レギュラー5人残ってるし。
154名無しさん@実況は実況板で:2006/08/14(月) 08:44:52 ID:CdKM29ba
>>90
某土建屋どもが必至でもみ消してるので
その件に触れると、山に埋められるぞー
155名無しさん@実況は実況板で:2006/08/14(月) 09:05:13 ID:2HA0Ut9h
秋田県きもい
156名無しさん@実況は実況板で:2006/08/14(月) 10:38:50 ID:w4eaCww9
http://www.fanxfan.jp/bb/result/8_ibaraki.html

軟式上がりの茨城がこれだけの成績残してるんだから
秋田に出来ない訳がない。
茨城は木内爺が出現する前は糞レベルだった。
秋田だって優秀な指導者が出てくれば全国制覇も夢じゃない。
157名無しさん@実況は実況板で:2006/08/14(月) 10:44:33 ID:Pq7NoKdi
>>154
90の身の安全を図るために一応警察に状況連絡しといた。
あと週刊誌とか数誌に状況説明しといた。
158名無しさん@実況は実況板で:2006/08/14(月) 11:27:20 ID:wL2h9qlI
経附弱いから。期待しすぎ。
159名無しさん@実況は実況板で:2006/08/14(月) 11:29:47 ID:S9Bhe/jC
嶋さんも最初からチーム作りが出来る今年が勝負だな。謹慎になるほど力入れた生徒達だしな。
160名無しさん@実況は実況板で:2006/08/14(月) 11:53:08 ID:w4eaCww9
>>158
経附強いから。
161名無しさん@実況は実況板で:2006/08/14(月) 11:57:03 ID:wL2h9qlI
>>160
あの程度で強いとは‥‥
何の根拠があって言ってんの?
だから他県に笑われるんだ。
162名無しさん@実況は実況板で:2006/08/14(月) 12:03:12 ID:w4eaCww9
>>161
あの程度ってどの程度?新チームの試合見たのか?
何の根拠があって弱いって言ってんの?
163名無しさん@実況は実況板で:2006/08/14(月) 12:09:52 ID:wL2h9qlI
>>162
どの程度って‥‥見たまんまだろ。大したチームじゃない。ちょっと野球かじった程度で偉そうなこと言ってんなよ。
164名無しさん@実況は実況板で:2006/08/14(月) 12:52:12 ID:w4eaCww9
>>163
偉そうな事言ってんのはテメーだろカス
野球しらないド素人は引っ込んでろボケ
165名無しさん@実況は実況板で:2006/08/14(月) 13:40:51 ID:P+WsDpVA
やれやれw
166名無しさん@実況は実況板で:2006/08/14(月) 13:45:11 ID:S9Bhe/jC
救世主みたいな投手現われないかな。中川クンみたいな。一平にはそれを期待しているんだが。
167名無しさん@実況は実況板で:2006/08/14(月) 13:55:30 ID:UV4TdIh2
それなら門間に期待だな
168名無しさん@実況は実況板で:2006/08/14(月) 13:55:31 ID:Hh1QRC+i
どっちにしろ金農には期待できないから経附にこれから伸びてもらわないと来年も敗けは確定だな
169名無しさん@実況は実況板で:2006/08/14(月) 14:05:14 ID:cUu4n8w7
静商−成美戦
ABCでオノヘー解説中
170名無しさん@実況は実況板で:2006/08/14(月) 14:21:42 ID:wL2h9qlI
>>164
ガキだな。
返す文句がないからカスとかボケとかすぐ言う。
171名無しさん@実況は実況板で:2006/08/14(月) 14:43:13 ID:w4eaCww9
>>170
お前も返す文句がないから「見たままだろ」しか言えないもんなw
172名無しさん@実況は実況板で:2006/08/14(月) 14:48:26 ID:Hh1QRC+i
やれやれwww
173名無しさん@実況は実況板で:2006/08/14(月) 14:50:16 ID:wL2h9qlI
そうか。確かに夏の大会しか見てないのに経附弱いは言いすぎだったな。すまん。
でも俺は野球しろうとじゃないぞ!
174名無しさん@実況は実況板で:2006/08/14(月) 15:20:30 ID:UV4TdIh2
つ〜か、ケイフは本気で勝ちたいなら竹田さんを連れてくる事だな。
竹田さんなら宮城にコネあるし、指導力も間違いない。
百戦練磨の経験もあって甲子園での勝ち方も知ってる。
国学大も東都一部に上がったんだし頼めば来てくれるだろ。
前に招聘に動いた時は竹田さん本人は乗り気だったらしいしな。
175名無しさん@実況は実況板で:2006/08/14(月) 15:21:16 ID:NiCP6nHG
本荘の女の子かわいい
176名無しさん@実況は実況板で:2006/08/14(月) 15:36:28 ID:S9Bhe/jC
うーん、俺も竹田さんの招聘は大賛成だ!宮城だけじゃなく大阪や関東からも経附に来て超強豪の仲間入り間違いないな!
ただ今は鈴木さん復活したばかりだからなあ。鈴木さんを応援していこう。
177名無しさん@実況は実況板で:2006/08/14(月) 16:12:58 ID:2HA0Ut9h
都道府県別夏選手権初戦連続敗退
9年連続 秋田
8年連続 三重
7年連続 北北海道 新潟
5年連続 大分
4年連続 岩手 岐阜
3年連続 滋賀 鳥取 佐賀
178名無しさん@実況は実況板で:2006/08/14(月) 18:05:39 ID:P+WsDpVA
>>146
よそで荒した後は、ちゃんと名前を変えておかないとダメだぞ。
179名無しさん@実況は実況板で:2006/08/14(月) 18:56:41 ID:M08h5b2x
経附で活躍した、平塚隆一、桑島知宏、佐藤茂樹らが所属してた
北海道の新琴似シニアにダルビッシュクラスのスーパー1年生がいるらしい。
名前はジャルキンと言うらしいのだが、中1ですでに178a70` 。
球速が130`出るそうだ。
経附は今のうちに唾付けておくべきだね。


180名無しさん@実況は実況板で:2006/08/14(月) 19:40:16 ID:UV4TdIh2
↑ktkr
181名無しさん@実況は実況板で:2006/08/14(月) 21:28:28 ID:UV4TdIh2
来たね〜
182名無しさん@実況は実況板で:2006/08/14(月) 21:46:08 ID:mmB9EfXs
>>174
またそんな昔話を・・・「たら、れば」じゃないか
183名無しさん@実況は実況板で:2006/08/14(月) 21:49:09 ID:RAZs/fqo
>>182
たらればじゃなくて、竹田さんを呼べってこと。
184名無しさん@実況は実況板で:2006/08/14(月) 21:56:53 ID:mmB9EfXs
無理だろ!
悲願の東都一部に上がったばっかりで、
一度断られた(断った)高校に来るわけないだろ。
そんな不確定な可能性に何年追いかけるつもりだ?
新たな扉を開くべく、もう前を向くしかないんだよ。
185名無しさん@実況は実況板で:2006/08/14(月) 22:30:56 ID:9oQVoH/5
成田昇、旧姓桜庭裕士、桑原康成、石塚道康、高田環樹に一応期待する。
 
186名無しさん@実況は実況板で:2006/08/14(月) 22:37:51 ID:RAZs/fqo
>>185
桜庭って婿なったの?
187名無しさん@実況は実況板で:2006/08/14(月) 22:40:45 ID:b3cqeRZn
>>186
婿なって花輪の監督だお
188名無しさん@実況は実況板で:2006/08/14(月) 23:08:46 ID:RAZs/fqo
岩谷裕士って、あの桜庭だったのか・・・。
しらねがったで。
189名無しさん@実況は実況板で:2006/08/14(月) 23:44:26 ID:qYE2bGoU
秋田って何やらせても劣ってるよなw
米作り以外にやれる事あんの?
190名無しさん@実況は実況板で:2006/08/14(月) 23:50:33 ID:wL2h9qlI
他県と比べて
・ガリガリ君が少ない
・キモデブオタク野郎が少ない
・プライド高い
191名無しさん@実況は実況板で:2006/08/15(火) 00:15:39 ID:ZCHVr6Jb
たかが高校野球
9年連続初戦敗退だろうと死ぬ訳じゃない
何連敗しても人生変わる訳じゃね〜し
ただの自己満だって
192名無しさん@実況は実況板で:2006/08/15(火) 00:19:38 ID:1DbAc8JJ
>>189
米なんて作んねーよw
騙されて都会から嫁いできたバカがやる仕事だから
193名無しさん@実況は実況板で:2006/08/15(火) 00:35:19 ID:b7azjADq
住みたくない県ワースト5
一位 山形
二位 秋田
三位 島根
四位 鳥取
五位 佐賀
194名無しさん@実況は実況板で:2006/08/15(火) 00:53:26 ID:taYVX7JU
ここは「秋田の高校野球」を語るスレです。念のため。
195名無しさん@実況は実況板で:2006/08/15(火) 01:05:32 ID:y4dhIuGD
島根鳥取よりも上?!
ということは、泣く orz
196名無しさん@実況は実況板で:2006/08/15(火) 01:07:35 ID:1YtaRcxN
雪国だからな。仕方ないよ。
雪かきの苦労は大変だよ
197名無しさん@実況は実況板で:2006/08/15(火) 01:22:40 ID:b7azjADq
都道府県別夏選手権初戦連続敗退
9年連続 秋田
8年連続 三重
7年連続 北北海道 新潟
5年連続 大分
4年連続 岩手 岐阜
3年連続 滋賀 鳥取 佐賀
198名無しさん@実況は実況板で:2006/08/15(火) 01:27:02 ID:6HTttiWk
>>195
193は、あっちこちに書いてるけど、
ソース提示もないしね。
ただの個人意見でしょ?w

気にしなくていいよ
無視するのがいいかもw
199名無しさん@実況は実況板で:2006/08/15(火) 01:43:10 ID:XFS1pn9w
やばへさいぎでな〜
やばへで見でな〜
200名無しさん@実況は実況板で:2006/08/15(火) 04:08:33 ID:f0lgKZs1
来年は秋田で国体があるが、甲子園初戦負けで出場は恥ずかしい。しかも3年になった中田率いる大阪桐蔭にボロ負けした日には目も当てられない。
せめて甲子園で初戦突破して堂々とこまちで全国の強豪と戦ってほしい。
201名無しさん@実況は実況板で:2006/08/15(火) 08:09:15 ID:b7azjADq
都道府県別夏選手権初戦連続敗退
9年連続 秋田
8年連続 三重
7年連続 北北海道 新潟
5年連続 大分
4年連続 岩手 岐阜
3年連続 滋賀 鳥取 佐賀
202名無しさん@実況は実況板で:2006/08/15(火) 10:22:23 ID:A5qwQ1Wd
経附よ、ジェルキンを取れ。
203名無しさん@実況は実況板で:2006/08/15(火) 11:32:18 ID:f0lgKZs1
駒苫じゃないか?経附に来てほしいけど。桑の弟も駒苫で全国制覇したしな。
204名無しさん@実況は実況板で:2006/08/15(火) 12:39:06 ID:5F6f6RZl
青森負けてよかったー
青森に勝ち上がられるのって悔しいよねー
例え留学生いなくても。
205名無しさん@実況は実況板で:2006/08/15(火) 12:47:00 ID:wRcEdDT+
>>204
そういう事言うなよ
そんな事言ってるとまた秋田が嫌われるだけだ
206名無しさん@実況は実況板で:2006/08/15(火) 12:48:52 ID:e3ohSP90
なんでもいいからいい加減スレ統一しろよ
207名無しさん@実況は実況板で:2006/08/15(火) 12:52:26 ID:ChFR9IrJ
>>193
最下位国公立大のSTARSとほぼ一致してるね。
208名無しさん@実況は実況板で:2006/08/15(火) 13:26:40 ID:QDZqCfMH
そろそろ新チームの話ししないか?

209名無しさん@実況は実況板で:2006/08/15(火) 14:12:47 ID:1YtaRcxN
本荘は惜しかったな
210名無しさん@実況は実況板で:2006/08/15(火) 14:50:41 ID:EuSDlWrQ
附属練習試合みてきた。格下の高校とだったのもあるが打力は良かった。しかし守備の弱さは夏を引きずってるかな。今は東北大会に行っても勝てるかなってとこ。でも附属頑張れ。
211名無しさん@実況は実況板で:2006/08/15(火) 16:16:30 ID:Ss0fNi4w
正直、新チームはどこが強いのか今いちわからんな。
少なくとも去年の秋商のように抜けてるところはない。
附属はもちろん県内では上位なんだろうが、センバツ狙うとなると
レベル的にちと厳しいな・・。
全県大会では合川あたりが台風の目になるかもしれない。
212名無しさん@実況は実況板で:2006/08/15(火) 17:50:51 ID:QDZqCfMH
732 どうですか解説の名無しさん sage New! 2006/08/15(火) 17:49:38.13 ID:Z7CUNkHG
朝日の解説、誰かと思ったら秋田商の監督だw
あの人、ちゃんと喋れるのか?



〜実況スレより〜
213名無しさん@実況は実況板で:2006/08/15(火) 17:52:08 ID:QDZqCfMH
744 どうですか解説の名無しさん New! 2006/08/15(火) 17:50:09.82 ID:8yFbQegS
>>732
まじで??おのへー監督が解説なの??
秋田から遠征中?
214名無しさん@実況は実況板で:2006/08/15(火) 18:06:14 ID:XFS1pn9w
センバツ出てほしいが、発展途上のチームが多いので、来年に期待か。
経附頑張れ!高橋頑張れ!
215名無しさん@実況は実況板で:2006/08/15(火) 19:02:54 ID:taYVX7JU
経附の応援多いけど来年は経附が当確?
216名無しさん@実況は実況板で:2006/08/15(火) 19:34:27 ID:QDZqCfMH
向こうのネタスレでまた自演始まったぞw
217名無しさん@実況は実況板で:2006/08/15(火) 19:53:46 ID:sGWp5A3m
金農は全県のオールスター集めても駄目かよ!
218名無しさん@実況は実況板で:2006/08/15(火) 19:58:01 ID:nhm/gH9A
絶っっっっ対中央。ビバ桑原。
219名無しさん@実況は実況板で:2006/08/15(火) 22:06:21 ID:oJf9dVRJ
合川の1年P小林はMAX140キロ
220名無しさん@実況は実況板で:2006/08/15(火) 22:44:08 ID:ffuYnA2c
金農はこれからじゃー!!!
221名無しさん@実況は実況板で:2006/08/15(火) 22:52:13 ID:1LWdiavS
いつからスレが2個になったんだ?俺は13辺りから、暫くみてなかったんだが…
222名無しさん@実況は実況板で:2006/08/15(火) 23:07:35 ID:vkar/GNJ
>>221
前々スレぐらいからだっけか?
変なスレタイ(サブタイトル)をつけて方々から非難を浴び論争が起きた。
そこでサブタイトル不要論が持ち上がり、サブタイトルなしのスレが立った。
サブタイトルはあれば面白いけど、災いの元凶。なければ、誰の文句もないじゃないかと。
でも一部が執拗に抵抗してサブタイトルありのスレを建て続けた。
じつはそれ以来ずっと削除依頼は出されている。だが削除人の怠慢があって、
削除される前にスレが1000レスに達し、削除が追いつかないというのが実状。
で2スレ並立のまま現在に至る。そんな感じ。
223名無しさん@実況は実況板で:2006/08/16(水) 00:16:26 ID:IJt7GIa+
【統一】東北の高校野球part22【スレ】
http://ex13.2ch.net/test/read.cgi/hsb/1155654685/
224名無しさん@実況は実況板で:2006/08/16(水) 05:39:21 ID:fgzKjQ/s
そんなにスレタイつけたかったら数字つけなきゃいいのに。
前が埋まってもいないのに23とかつけるのはルール違反ですよね。数字つけなきゃ俺もカキコするけどな。
でもよく読むと一人がスレ数伸ばそうと完全に自演してますね。
225名無しさん@実況は実況板で:2006/08/16(水) 08:06:05 ID:gqrHJczg
もし経附が外人だらけになったらどうする?
それでも秋田代表として応援する?
これだけ連敗してたら、もう外人でもなんでもいいから
とにかく勝てって人多いのかな?
226名無しさん@実況は実況板で:2006/08/16(水) 09:40:06 ID:g61zFvQe
おまいらなんでこんなに弱くなっちまったんだ?
おれの青春時代の頃は出れば1回くらいは勝ってたのに。
227名無しさん@実況は実況板で:2006/08/16(水) 09:51:21 ID:dUPFTDvX
オノヘーは解説やって小遣い稼ぎしてるな〜。
もう定年後に向けて貯蓄に走ってんのか。
秋商部員はほったらかしとw
今年のチームで甲子園行けなかったから気が抜けてんじゃないの?
228名無しさん@実況は実況板で:2006/08/16(水) 10:04:11 ID:GxPRCIHX
本荘の女の子かわいい
229名無しさん@実況は実況板で:2006/08/16(水) 10:09:53 ID:GzhBdNO1
今年の米内沢高校の野球部レギュラーの中学時代の部活
野球部2・相撲部1・園芸部1・科学部1・帰宅部4
230名無しさん@実況は実況板で:2006/08/16(水) 14:23:23 ID:t0xd1usS
山形勝ったね。
秋田も負けてられないぞ。
231名無しさん@実況は実況板で:2006/08/16(水) 14:48:24 ID:u0qs7kh1
なんか山形にどんどん離されていくなぁ
今じゃ秋田、岩手、福島は東北の中でも弱小とされてるし・・
232名無しさん@実況は実況板で:2006/08/16(水) 15:29:28 ID:t0xd1usS
>>231
秋田はセンバツでは結果残してる。
最弱なんて自虐的なこと言うなよ。
山形は今年だけの成績じゃなんとも言えない。
去年、一昨の活躍は外人のおかげだしね。

233名無しさん@実況は実況板で:2006/08/16(水) 15:30:15 ID:fgzKjQ/s
経附はどんどん県外から呼んでほしい!そして純血の他校と覇権を争ってほしい。それがレベルアップにつながる。
経附が甲子園行ってみんなが応援するかは分からないが、それが時代の流れのような気がする。
234名無しさん@実況は実況板で:2006/08/16(水) 15:35:01 ID:t0xd1usS
>>233
禿同。もう何でもいいから連敗止めてもらわないと。
235名無しさん@実況は実況板で:2006/08/16(水) 15:40:20 ID:B4NVFawS
>>233
俺もそう思う
山形の成長はいい例だ
地元民とかこだわってる状態じゃない
236名無しさん@実況は実況板で:2006/08/16(水) 15:49:01 ID:t0xd1usS
>>235
山形の成長は何とも言えない。
今年だけの成績ではね。
2年3年と勝ち続けて初めて成長したと言えるだろうし。
237名無しさん@実況は実況板で:2006/08/16(水) 15:50:56 ID:QJU0AbgK
毎年日大が出てこれるほど外人部隊も弱くないよ。。
酒田南には結構いい選手来るし。。
238名無しさん@実況は実況板で:2006/08/16(水) 15:51:07 ID:t0xd1usS
http://www.sanspo.com/tohoku/top/th200608/th2006081502.html

秋田商・小野監督が甲子園で解説
239名無しさん@実況は実況板で:2006/08/16(水) 15:55:38 ID:t0xd1usS
>>237
知ってるよ。
山形は羽黒、酒南、東海大山形、日大山形の4強でしょ。
そのうち羽黒、酒南、東海大山形は外人部隊なんだから
地元の有力選手は日大に集まると。
秋田だって1つの学校に地元有力選手が集まれば
甲子園でも余裕で勝てると思うけどね。
240名無しさん@実況は実況板で:2006/08/16(水) 16:00:24 ID:B4NVFawS
>>236
確かにそうだが東北スレで秋田アピールはやめてくれ
あそこアンチ秋田の巣だから餌与えるだけだよ
241名無しさん@実況は実況板で:2006/08/16(水) 16:10:26 ID:t0xd1usS
>>240
だって東北スレは閑古鳥だもん。
秋田が盛り上げないとね。
242名無しさん@実況は実況板で:2006/08/16(水) 16:19:33 ID:B4NVFawS
>>241
あぁお前がアンチ秋田なわけか
秋田のイメージダウン工作して
そんなに秋田が嫌いなの?
243名無しさん@実況は実況板で:2006/08/16(水) 16:28:22 ID:cPjAUjE7
みんながみんな野球のためだけに学校行ってるわけじゃないよ。
244名無しさん@実況は実況板で:2006/08/16(水) 16:29:26 ID:CDMBq3VW
>>241
秋田県民だがお前氏ねよ。秋田のイメージ下げまくってんじゃねぇよ
245名無しさん@実況は実況板で:2006/08/16(水) 16:30:18 ID:Xc7VMQZp
97 秋田商   ○●
98 金足農   ●
99 秋  田   ●
00 秋田商   ●
01 金足農   ●
02 秋田商   ●
03 秋  田   ●
04 秋田商   ●
05 秋田商   ●
06 本  荘   ●

【勝敗】 1勝10敗
【勝率】 .091
【初戦】 1勝9敗
【最高】 2回戦(97秋田商)
【備考】 初戦9連敗継続。真の最弱県までリーチ。
      他の東北地区の好調ぶりを見ると公立中心も限界か・・・
246名無しさん@実況は実況板で:2006/08/16(水) 16:34:17 ID:t0xd1usS
>>244
お前が士ねよボケ
247名無しさん@実況は実況板で:2006/08/16(水) 16:45:46 ID:CDMBq3VW
>>246
お前一人の基地害のせいで秋田県民嫌われてるんだぞ。分かってんのか?
248名無しさん@実況は実況板で:2006/08/16(水) 16:50:22 ID:t0xd1usS
>>247
それが何か?w
249名無しさん@実況は実況板で:2006/08/16(水) 18:38:24 ID:PuiHTfDZ
↑秋田さんよ〜、東北関係のスレにこいつ来させるなよ
250名無しさん@実況は実況板で:2006/08/16(水) 18:56:33 ID:t0xd1usS
>>249
どうやって?w
251名無しさん@実況は実況板で:2006/08/16(水) 19:07:30 ID:MVN+q5iR
>>250
東北スレ見たけどお前嫌われてるんだなw
252名無しさん@実況は実況板で:2006/08/16(水) 19:13:18 ID:t0xd1usS
>>251
それが何?
253名無しさん@実況は実況板で:2006/08/16(水) 19:13:47 ID:CDMBq3VW
あぼーんすればよくね?
254名無しさん@実況は実況板で:2006/08/16(水) 22:21:10 ID:yg5XMxyX
来年の選抜は、日大山形、仙台育英に勝って、附属が出場!!
255名無しさん@実況は実況板で:2006/08/16(水) 22:55:32 ID:q2f0dHek
>>252
お前スレを私物化するなよ。
それよりコテハン名乗る宣言はどうなったの?
早く名乗れよw
256名無しさん@実況は実況板で:2006/08/16(水) 23:54:52 ID:RzeyvlPa
>>233
山形のような結果が出ればいいけど、下手したら青森のようになるぞ?
257名無しさん@実況は実況板で:2006/08/17(木) 02:23:24 ID:iU1ScK8F
石川で勝った夜、甲子園から帰ってきて焼肉食べたが、あれから勝ってないとは。来年は勝ってくれ。
ていうかリーグ戦見たいなあ。経附のレベルはどうなんだろう。
258名無しさん@実況は実況板で:2006/08/17(木) 09:46:38 ID:1pZkpJgH
asahi.com内「甲子園だより」への投稿です:

我が秋田県は9年連続で初戦敗退となりました。
暗い事件や事故が続く中、本荘高校が強豪天理相手に戦った試合は、とても嬉しく見ていました。
そんな本荘高校が全国に誇れるもの。
それは選手全員が地元の中学出身の生徒だけで構成されていることです。
しかも監督まで…。
今、参加各校を見渡すと、どこまでが地元代表といえるのかわからないほど野球留学が盛んですが、
この本荘高校のような姿こそが、本当の意味での高校野球の姿ではないでしょうか?
優勝争いをする強豪校だけでなく、地元の子供たちだけで参加している学校にも、
少しでいいので目を向けてもらえたらと思います。

秋田太郎さん(47)男性 秋田県

259名無しさん@実況は実況板で:2006/08/17(木) 10:18:14 ID:1xcwUBTw

勝たなきゃ意味ねぇぇぇえええだぁぁぁろうううぅぅぅゔ!!!

氏ねや!! このブゥオォォォグゥゥゥエエエェェェエ゙!!!!!!!!
260名無しさん@実況は実況板で:2006/08/17(木) 10:49:15 ID:iU1ScK8F
純血で勝った所だって沢山ある。天理だってすぐ負けた。勝負は勝たなきゃ。
一回経附出て勝ったら県民も時代の流れに気付くだろう。
261名無しさん@実況は実況板で:2006/08/17(木) 11:37:11 ID:NWv/V29x
秋田を応援するみんなに今戦っている東洋大姫路を見てほしい。
初回から闘志むき出しだ。セフティーで一塁にヘッドでガッツポーズ。
守備も声出して盛り上げている。全力で駒苫攻略に向かっている。勝っても負けてもこの姿勢は見習いたいものだ。

初回からフライを打ち上げて、なんの工夫も見せなかった本荘とは大違いだ。
秋田の連敗を止めるとか選手も言っていたが、そんな事は意識せずに、まずは初回から闘志をむき出しに戦う事が大事だと思う。

高橋投手の笑顔もいいとは思うが、まずは闘志を前面に出す。そこからではないだろうか。
262名無しさん@実況は実況板で:2006/08/17(木) 11:43:47 ID:7jfSHLfm
もういい加減外人いないからって言い訳は見苦しいよな
外人無しで勝ってる所は勝ってるんだし
綺麗事なんかいらないから頼むから一回戦突破してほしいよ
263名無しさん@実況は実況板で:2006/08/17(木) 11:53:58 ID:obyKdZ63
なんか地元人が珍しいような書き方だな。今大会は多くが地元人なのに…

むしろ地元人で勝てない秋田を露呈してしまったなorz
264名無しさん@実況は実況板で:2006/08/17(木) 12:18:48 ID:iU1ScK8F
東洋大姫路はバントもうまいな。田中にプレッシャーかけてる。これも甲子園で勝つ条件だろう。
265名無しさん@実況は実況板で:2006/08/17(木) 12:18:54 ID:TZsCG0cS
秋田って私立が少ないよな?
野球に力を入れれる私学っていうと経法くらい?
266名無しさん@実況は実況板で:2006/08/17(木) 12:23:59 ID:LLjPTRUe
>>261
精神論はいいから。
闘志や気合いで勝てるほど甲子園は甘くない。
267名無しさん@実況は実況板で:2006/08/17(木) 12:46:07 ID:cQk4e65L
もちろん闘志や気合だけでは勝てないが、
勝つための大事な要素ではあるだろう。

9年も負け続けてるんだから
自分らは弱いってところから出発しないと。
268名無しさん@実況は実況板で:2006/08/17(木) 14:25:32 ID:LLjPTRUe
闘志を内に秘めるタイプだっているしね。
日本人て、すぐに精神論語りたがるよね。
根性だの気合いだのって、正直古臭いと思う。
269名無しさん@実況は実況板で:2006/08/17(木) 15:19:44 ID:iU1ScK8F
秋田はまずは気持ちだろ。甲子園出る秋田の代表なら技術は持ち合わせてるだろ。
毎年初回緊張からエラー、四球。今年は真ん中に球が集まり痛打された。要するに試合の入り方が下手なんだよ。
そこが精神論=技術論だと俺は思う。東洋大姫路や日大山形の捕手がなぜ闘志あるプレーができるか。技術があるから。
だから俺も秋田勢に闘志あるプレイをしてほしい。
270名無しさん@実況は実況板で:2006/08/17(木) 15:33:15 ID:gaqTf4FP
確かに秋田はチームが違っても毎回同じ入りだよな
後半ようやく緊張解れて追いつかない程度の反撃
緊張屋が多い県民性なのかね
271また帝京:2006/08/17(木) 16:58:58 ID:jjEVL1iP
ttp://www.yomiuri.co.jp/national/news/20060727i204.htm
DVDなど万引き→中古店に売却…大学生ら5人逮捕

東京都内の家電量販店でDVDやCDのソフトを万引きし、売りさばいたとして、警視庁少年事件課は27日、
駒沢大学生(20)(犯行当時19歳)と帝京大学生(19)など少年4人の計5人を窃盗の疑いで逮捕したと発表した。
少年グループは昨年10月〜今年4月、世田谷区や三鷹市など計7店舗で、40回以上の万引きを繰り返し、
DVDなどを売って計約120万円を得たと供述しており、同課で余罪を調べている。
調べによると、少年グループは今年2月5日午前10時ごろ、立川市曙町の「ビックカメラ立川店」で、
DVDとCD計10枚(3万8656円相当)を盗むなどした疑い。盗んだDVDなどはそのまま近くの中古品販売店などで売りさばいた。
少年たちは調布市内の中学校の同級生仲間などだった。


帝京を廃校にすれば日本の犯罪発生率は今の半分以下になるでしょうw

帝京の犯罪行為一覧(抜粋)
○薬学部の学生が女性に後から抱きつき胸を揉む
○単位を取れなかった腹いせに理工学部の学生が教員をリンチ
○陰惨なイジメで校舎から飛び降り自殺
○暴走族、麻薬、食堂放火、万引き
○盗聴
○集団レイプ
○薬害エイズ
○守衛にスパイクシューズのまま跳び蹴り
○暴力団を雇って組合員を銃撃
○入学詐欺
○運動部の監督が部費を横領
○トイレで中学生にわいせつ行為
その他多数
帝京大学過去の犯罪特集
http://choco.2ch.net/news/kako/1015/10154/1015445145.html
272名無しさん@実況は実況板で:2006/08/17(木) 17:13:47 ID:cQk4e65L
精神論=根性論ではないことには注意が必要だ。
273名無しさん@実況は実況板で:2006/08/17(木) 17:15:09 ID:gIGR8Gg9
※参考

http://www.37vote.net/baseball/1154429632/
1位  光南 ・・・28.4% 298票 92.8
2位  鶴崎工業 ・・・10.8% 113票 61.4
3位  その他 ・・・6.8% 71票 54.3
4位  倉吉北 ・・・6.0% 63票 52.9
5位  駒大苫小牧 ・・・5.4% 57票 51.9
274名無しさん@実況は実況板で:2006/08/17(木) 17:58:17 ID:vzyjfoaG
>>269
闘志を内に秘めるタイプもいるから、一概に言えないよ。
闘志を前面に出せってのは見る方のエゴ。

275名無しさん@実況は実況板で:2006/08/17(木) 19:23:07 ID:CToTfeIM
金農vs中央やばー
276名無しさん@実況は実況板で:2006/08/17(木) 20:05:03 ID:QZUPp+5A
なにがヤバいの?
277名無しさん@実況は実況板で:2006/08/17(木) 20:09:41 ID:QZUPp+5A
 http://www.kochinews.co.jp/0608/060817headline02.htm#shimen2

日本高野連は16日、甲子園球場で定例の審議委員会を開き、
明徳義塾高前監督の馬淵史郎氏(50)の野球部指導復帰を認めた。
馬淵氏は17日から指導が可能となり、24日始まる県選抜大会で
監督復帰の運び。
同校は野球部人事について22日にも正式発表するとしている。

278名無しさん@実況は実況板で:2006/08/17(木) 20:19:10 ID:aRAmO6Nb
参考までに市内リーグby秋商in協和 

観戦しました。
新屋に4-5で辛くも勝利。
秋商のパスボールが悉く失点に繋がる悪い流れ。
ベンチの元気さも新屋のほうがあった感じ。

打線は相当小粒感漂う感じ。あの新屋の投手を打ち崩せないのはちょっと。
ほぼベストメンバーでしたし。ライトの懲罰的交代も見れてなんかw
草なぎ→(ど忘れw)の継投でした。

以上。暑かったです。
279名無しさん@実況は実況板で:2006/08/17(木) 20:23:20 ID:CToTfeIM
中央23vs9金農
金農ピッチャー6回もかえた。
しかも最後投げたのは6番ショートの浅野高馬。
280名無しさん@実況は実況板で:2006/08/17(木) 20:25:31 ID:kYAFnCRE
中央の全戦績わかりますか?
281名無しさん@実況は実況板で:2006/08/17(木) 20:26:31 ID:QZUPp+5A
>>279
マジで?
いくらなんでも23点は取られすぎ。
こりゃ秋以降も期待薄だね。
経附に期待するとしよう。
282名無しさん@実況は実況板で:2006/08/17(木) 20:29:27 ID:CToTfeIM
でも意外に浅野の球がよかった。
120`代連発!
あいつはなんでも出来るんだな。
283名無しさん@実況は実況板で:2006/08/17(木) 20:34:00 ID:QZUPp+5A
今野は投げたの?
小玉は??
284名無しさん@実況は実況板で:2006/08/17(木) 20:38:01 ID:G/RlJX+q
今年は中央かな?
2年生が多かった分、秋もそこそこ戦えるだろうが
とりあえず夏に照準を合わせてくれ。
一人一人が明確な目標を持って鍛えれば
春には全国でも戦えるチームになっていそうだ。
桑原の全国デビューにも期待。
285名無しさん@実況は実況板で:2006/08/17(木) 20:39:41 ID:CToTfeIM
今野も小玉も投げてない!
エースは船木だった。
背番号10番栗木、11番伊藤、12番本田、1番船木、4番山田、8番小松宏、6番浅野 の順に投げた!
286名無しさん@実況は実況板で:2006/08/17(木) 20:56:29 ID:QZUPp+5A
>>285
今野も小玉も投げてないって事は、まだ色々と試しながらやってるんだろうね。
嶋さんは来年の夏が最後だから頑張ってほしいが・・・。
287名無しさん@実況は実況板で:2006/08/17(木) 20:58:22 ID:CToTfeIM
小玉はベンチ入りもしてなかった。
今野はベンチ入りしてるかどうかもわからない。
288名無しさん@実況は実況板で:2006/08/17(木) 21:09:13 ID:LLjPTRUe
今思えば95年の千葉純とか佐藤慶和の世代って前評判高くなかったよね?
それでもベスト8まで行ったもんな〜。
289名無しさん@実況は実況板で:2006/08/17(木) 21:18:54 ID:aW0PVnwo
>>286金農打順わかります?
290名無しさん@実況は実況板で:2006/08/17(木) 21:27:13 ID:CToTfeIM
打順1→8佐藤弘
2→7須藤
3→4山田
4→3桜庭
5→5渡邊
6→6浅野
7→2門間
8→1栗木
9→9足利
最初こんなんだった。
291名無しさん@実況は実況板で:2006/08/17(木) 21:42:41 ID:aW0PVnwo
サンクス。これで9点なら上出来じゃない。秋は期待してるぞ。
292名無しさん@実況は実況板で:2006/08/17(木) 23:05:44 ID:LLjPTRUe
嶋崎金農は甲子園でも普段通りの野球ができる。
嶋さんがコツつかんでるから。
いつもしかめっつらのオノヘーじゃムリ。
293名無しさん@実況は実況板で:2006/08/18(金) 04:02:45 ID:lUWwaDCx
金農が強くないとつまらん!たくましい雑草軍団の復活を待ってます。
294名無しさん@実況は実況板で:2006/08/18(金) 09:26:50 ID:moDevzgI
本荘には誰も期待しないのか?
295名無しさん@実況は実況板で:2006/08/18(金) 09:29:10 ID:CLGG2biY
199 名前:名無しピーポ君 :2006/08/18(金) 08:36:54
秋田県の盗聴犯罪政策と大量殺人を秋田県警自体が確信犯的に行っていると考えざるを得ない状況は
警察自体が凶悪犯罪組織である事を強く示唆している。

200 名前:名無しピーポ君 :2006/08/18(金) 08:38:18
法律違反を取り締まるサイドが 確信犯的に集団盗聴犯罪と殺人に加担しているなら
もはや民主国家とはいえないのではないか?

201 名前:名無しピーポ君 :2006/08/18(金) 08:40:26
畠山容疑者報道も、全て秋田県警の捏造犯罪。事件自体が情報操作目的のでっち上げ。
明らかな公文書偽造罪。秋田県警がやっている事の多くは嘘。
その上で大量殺人に加担している容疑がある。このような悪質な県警組織が動いている県は他にない。

202 名前:名無しピーポ君 :2006/08/18(金) 08:42:27
秋田県の集団盗聴犯罪システムは 人心を根底から狂わせている。

203 名前:名無しピーポ君 :2006/08/18(金) 08:43:33
秋田県警を逮捕できる警察が必要だ。 秋田県警はもはや警察とは呼べない。単なる殺人組織である。

204 名前:名無しピーポ君 :2006/08/18(金) 08:44:41
秋田県警を逮捕できる警察が必要だ。 こんな無法集団は絶対に許されない。

205 名前:名無しピーポ君 :2006/08/18(金) 08:45:51
制服を着た犯罪組織。殺人もやっている。 こんな事が民主国家で許されるのか?
296名無しさん@実況は実況板で:2006/08/18(金) 12:21:09 ID:sf19ujTP
おい、おまいら
山形勝ちそうだぞ
297名無しさん@実況は実況板で:2006/08/18(金) 12:32:34 ID:QFaku3WZ
山形早実に勝てたら優勝も狙えるな
頑張って東北人の意地見せて欲しい
298名無しさん@実況は実況板で:2006/08/18(金) 12:36:11 ID:E3CoEqZC
もう少しだ
頑張れ山形
299名無しさん@実況は実況板で:2006/08/18(金) 13:33:07 ID:lUWwaDCx
惜しかったな。センバツ1枠増してほしいものだ。
酒田南に145キロ右腕、美濃も健在だし東北大会は相当苦しいな。
門間投げないかな。秋高の監督は1年夏から使ってほしかった。まあいろいろあるんだろうが。
300名無しさん@実況は実況板で:2006/08/18(金) 16:11:30 ID:kIGrAmlZ
>>299
どっかが初戦負けしてるからなー。増枠は無理だな
301名無しさん@実況は実況板で:2006/08/18(金) 16:13:34 ID:88mVld8W
嶋さんは再来年の夏最後だよ
けど甲子園はかなり難しいと思うが
302名無しさん@実況は実況板で:2006/08/18(金) 18:01:14 ID:4CWFuuOP
>>301
え?来年じゃないの?
303名無しさん@実況は実況板で:2006/08/18(金) 20:22:11 ID:sf19ujTP
>>299
確かに東北2枠は少ないね。少なくても北海道・東北で4は欲しい。
確か平成2年は東北枠が3に増えたんだよね。
元年の夏にベスト8に東北が3つ入ったおかげで。
秋田からは金農と経附がアベック出場だったはず。
304名無しさん@実況は実況板で:2006/08/18(金) 20:59:31 ID:CqzIdpR7
6県中、せめて4県は初戦突破しないと議論さえされないだろうね。
305名無しさん@実況は実況板で:2006/08/18(金) 21:07:28 ID:svIn6PzR
>>285
船木って船木拓美??一年で元男鹿南の船木??

ってか中央サスガ!!!こりゃ来年も中央かなww
306名無しさん@実況は実況板で:2006/08/18(金) 21:15:32 ID:E67XjLho
金農は本当のエース投げてないじゃん。
307名無しさん@実況は実況板で:2006/08/18(金) 21:56:29 ID:c/xC2LVh
>>222
超亀レスだが、わざわざ説明してくれてありがとう。
308名無しさん@実況は実況板で:2006/08/19(土) 00:37:07 ID:2VvLFn8a
ここは嵐がいなくてよいスレだ 
309名無しさん@実況は実況板で:2006/08/19(土) 04:12:35 ID:EDB6MD/f
嶋さんが続けるのは歓迎だが後継者も真剣に考えてほしい。
四国にいる小野和幸や森田なんかどうだろうか。
310名無しさん@実況は実況板で:2006/08/19(土) 09:06:29 ID:sfbG18og
547 名前:名無しピーポ君 :2006/08/18(金) 23:58:41
殺してなんかいません、殺させたんです。
秋田県警


548 名前:名無しピーポ君 :2006/08/19(土) 07:47:56
同じことだろう。

秋田県は事実上の殺人大県になっている。
秋田県警はそれを促進させている状況か。


549 名前:名無しピーポ君 :2006/08/19(土) 07:52:43
犯罪者集団:サークルG

また、秋田県警自体が直接、手を下したケースも
必ずあるだろう。

秋田県警が殺人システムに加担すれば
統計上は全て自然死になる。その結果、全国一、治安が良い
と嘘をつける。それが秋田の実態だろう。

秋田県の盗聴犯罪政策と大量殺人を秋田県警自体が確信犯的に行っていると考えざるを得ない状況は
警察自体が凶悪犯罪組織である事を強く示唆している。

秋田県の集団盗聴犯罪システムは 人心を根底から狂わせている。
311名無しさん@実況は実況板で:2006/08/19(土) 11:02:22 ID:QtQSrvPZ
秋田県の浜でアサリが獲れるところあったら教えてけれ
312名無しさん@実況は実況板で:2006/08/19(土) 11:59:02 ID:zHI1azoK
>>311
シジミでいいべが?
男鹿大橋の下で賑わってるんだどよ
313名無しさん@実況は実況板で:2006/08/19(土) 12:12:13 ID:T6NDDF88
駒苫の監督を秋田に呼ぶしかない。
314名無しさん@実況は実況板で:2006/08/19(土) 17:48:22 ID:3KmmHAnc
秋田は野球部員の坊主制を廃止しろ。
俺のまわりでも野球上手かったけど坊主がイヤで
他のスポーツに流れた奴が結構いた。
ていうか坊主の意味が分からん。
時代遅れもいいとこだなw
315名無しさん@実況は実況板で:2006/08/19(土) 19:20:21 ID:JbN70MiM
        ↑
希望なのか中傷なのか、よくわからんレスだな。
316名無しさん@実況は実況板で:2006/08/19(土) 19:26:21 ID:O3lK8BDv
>>314
ボウズであることが時代遅れなのか?髪型のことで野球辞めるようなやつが甲子園で活躍できるとは思わんがなwww
317名無しさん@実況は実況板で:2006/08/19(土) 19:56:20 ID:PE0UEWsK
今年の地方大会、甲子園の試合を見てて全国とのレベル差が
あまりに大きくなったと感じる。地方大会では、秋田のしょぼいピッチャー
相手に、外野の頭越すような打球打てる打者もいないし、140キロ超えるピッチャーも
いない。落合がやってた時代は秋田は東北最強、甲子園でもいい勝負をしていた。
今はどこが出ても、毎度のごとく序盤で試合が壊れるのばっかり。
監督のレベルも低すぎるし・・・。県民の民度が低いから何をやってもダメなのか。
318名無しさん@実況は実況板で:2006/08/19(土) 19:56:49 ID:MtFhGEXP
坊主にさせる事が時代遅れ。
「練習中は水飲むな」ってのと同じ。
ノムさんの茶髪禁止も全く意味不明。
野球と関係ないし。
319名無しさん@実況は実況板で:2006/08/19(土) 20:20:11 ID:PE0UEWsK
香田を秋田に引っぱってくるしかないね。
そうすれば、脳みそ空っぽの秋田の監督どもの引退
にもつながって、だいぶスッキリするだろう。
320名無しさん@実況は実況板で:2006/08/19(土) 20:57:41 ID:kxs7dLsV
明日勝てば3連覇だもんな〜。
凄すぎる記録だよ。
全国から選手かき集めても連覇どころか優勝だって難しいのに。
なにか神懸かってるとしか思えん。
321名無しさん@実況は実況板で:2006/08/19(土) 21:04:55 ID:JbN70MiM
田中の投手力もかなりのもんだけど、取られたら取り返す打力がすごい。
自由自在に試合を動かしているという印象がある。
大差よりも僅差が目立って、相手を弄んでいるかと思えるほど。
しばらくはこういうチームは出てこれないだろな。
322名無しさん@実況は実況板で:2006/08/19(土) 21:40:51 ID:kxs7dLsV
駒苫はバッティング練習はすべて竹バットで通してる。
それから済美でもやってる細い鉄のバットでゴルフボールを打つ
ティーバッティング。
あと、変化球を打つときに必要なタメを養う為に、100`前後の遅い
ボールを打ってるらしい。(もちろん早いボールを打つ練習もしている。)
秋田のチームも参考にしてほしい。

香田監督は佐賀商時代もコーチとして全国制覇。
なにか凄い守護霊とかが付いてるんじゃないかな。


323名無しさん@実況は実況板で:2006/08/19(土) 21:55:47 ID:T6NDDF88
しかも中学時代にキャッチャーだった田中をピッチャーに転向させたのも香田監督。
でも、どうしてこんなに勝てるのか香田自信もよく分かってないと思う。
324名無しさん@実況は実況板で:2006/08/19(土) 23:27:08 ID:Sbh3+2qU
金農や経付がベスト4とか行ってたときは、秋田って全国的に見ても野球の強豪県
だと自分では思っていたんだが・・・いつの間にこうなっちゃったの???
325名無しさん@実況は実況板で:2006/08/19(土) 23:38:30 ID:6SIho6/o
羽越線がッッッ!!
新幹線になるまでッッッ!!
初戦で負けるのをやめなイィッッッ!!
326名無しさん@実況は実況板で:2006/08/20(日) 01:38:04 ID:SFs+U4UF
↑すまんがつまらないよ。
327名無しさん@実況は実況板で:2006/08/20(日) 04:34:18 ID:yi5+cESB
経附、まじで頼むぞ。三遊間は楽しみだな!
328名無しさん@実況は実況板で:2006/08/20(日) 06:22:31 ID:OI1YoIra
戦力分析ができない秋田人
329名無しさん@実況は実況板で:2006/08/20(日) 06:28:52 ID:ZsLr0CbL
>>318
坊主が時代遅れなら甲子園でももっと長髪が目立っていいはずなんだが、
タッチみたいな長髪のやつ見たことねー。

サッカーやバスケと違って帽子かぶるから機能的に坊主の方が気軽だしな。

だいたい坊主がいやなやつは長髪にして何するつもりだ?
高校生はまだまだガキだ。
髪を気にしながら野球できるほど精神的に熟してないんだよ。

「水飲むな」とは全然違う話し。
330名無しさん@実況は実況板で:2006/08/20(日) 08:09:35 ID:twWe1M2M
>>329
考えが古臭いよ。
あんたノムさんと同じ戦前生まれか?
331名無しさん@実況は実況板で:2006/08/20(日) 08:54:51 ID:ZsLr0CbL
>>330
メンタルと根性を混同してるばかがいるな。
坊主にするデメリットがあって長髪にするメリットがあるなら、
非坊主の強豪がもっとあってもよさそうだが、
そんなチームは皆無に等しい。
332名無しさん@実況は実況板で:2006/08/20(日) 09:06:55 ID:yi5+cESB
まだ長髪がいいってやつがいるのか!相手にするな。野球や運動した事ないから髪がうざくなる瞬間を知らないのよ。
練習した後に水を頭からかけてタオルで拭くと気持ちいいんだよなー!
少しでも長くなると帽子も感覚が変な感じがするし。いつの時代の球児もそれは変わらない。髪が長いチームも本当の長髪とは言えないし。
ただの野球オタが何も知らないで見た目で希望を言う典型的な例だな。
333名無しさん@実況は実況板で:2006/08/20(日) 09:14:25 ID:twWe1M2M
秋田県民ってホント時代遅れだよな。
未だに坊主マンセーしてるとは・・・。
地元選手マンセー、坊主マンセー。
9連敗してるのもうなずけるなw
保守的な奴しかいねーもんw
334名無しさん@実況は実況板で:2006/08/20(日) 10:49:29 ID:HIyHRe+s
330 名前:名無しさん@実況は実況板で[] 投稿日:2006/08/20(日) 08:09:35 ID:twWe1M2M
>>329
考えが古臭いよ。
あんたノムさんと同じ戦前生まれか?

こいつの年齢は何歳なんだろう
俺は18だけど野村監督の考えは社会人としてプロ選手を見れば当たり前だと思うし、野球が終わってからも応用できる。
考えが古いとかいってるなら、持論をかけばいいじゃん
335名無しさん@実況は実況板で:2006/08/20(日) 11:51:15 ID:T7Eva0AM
>>325
それじゃ50連敗ケテーだわw
336名無しさん@実況は実況板で:2006/08/20(日) 11:58:31 ID:8i3pwU7a
>>334
どうして社会人として当たり前なの?
社会人は茶髪もヒゲもダメなのか?
337名無しさん@実況は実況板で:2006/08/20(日) 12:08:22 ID:8i3pwU7a
って言うか、何故高校球児は坊主にしないといけないのか教えてよ。
誰も納得いく説明できないだろw
338名無しさん@実況は実況板で:2006/08/20(日) 12:49:30 ID:ZsLr0CbL
いちいち説明しないとわからないやつがいたか…

大学生、社会人、プロ選手は大人
高校生は子供

まずこの違いを認識せよ。
子供に何でも自由奔放にやらせたらどうなるよ?

それから茶髪。
国民の範となるべき社会人(公務員とか)は茶髪にしません。

これで納得しない?
339名無しさん@実況は実況板で:2006/08/20(日) 13:21:43 ID:8i3pwU7a
>>338
だから何で高校球児は坊主にしないといけないの?
なんで坊主なの?
340名無しさん@実況は実況板で:2006/08/20(日) 13:35:41 ID:NnJkzvBi
>>339
「坊主頭に栄光あれ」          

高校球児と坊主頭・・・この是非を問えば、
ちと大げさな言い回しになるが
永遠に決着の付かないテーマではないだろうか?
甲子園大会も開幕ともなれば毎回のように
取りざたされる話題ではあるが、
それこそ賛否両論カンカンガクガク・・・
簡単に結論の出ない問題のような気がする。

それにしても今さらながら思うことだが、
昭和から昔の古き時代ならいざ知らず、
なぜこの時代に「坊主頭」なのだろう?
「高校球児の伝統」と言う方もおられる。
あるいは「球児のシンボル」と断言される向きもある。
野球への情熱、勝利への執念、
チームメイトとの絆・一体感をひとつの形にすれば
「坊主頭」になるということだろうか?

     中略

そう言った生徒の為に「坊主頭」廃止を、
などと短絡的なことを言うつもりはない。
本当に野球が好きなら、溢れんばかりの情熱がある球児なら
「坊主頭」だからと言って野球をやめるはずもなく、
野球道追求の心意気を、
きっと見事な五厘坊主となって光輝かせるはずだ。

参照文献http://www5b.biglobe.ne.jp/~s-junior/essay3-59.htm
w

341名無しさん@実況は実況板で:2006/08/20(日) 14:04:42 ID:ZsLr0CbL
>>339
大人は髪くらい自分で管理させるが
子供には期待できないので手っ取り早い坊主にさせる。
342名無しさん@実況は実況板で:2006/08/20(日) 14:05:26 ID:yi5+cESB
決勝やってる時に坊主論議とは。無理矢理坊主にされるやつは弱小校、野球が好きなやつは坊主が大好き。これでいいじゃねーか。
他人の髪型までとやかく言うんじゃねーよハゲ!野球の話しろやハゲ!じゃあな決勝見るから。
343名無しさん@実況は実況板で:2006/08/20(日) 14:10:23 ID:ZsLr0CbL
もちろん、今までの伝統慣習にならって、
坊主にすることで、気持ちの引き締めを狙うってのもある。

なにより坊主にするデメリットがないからな。
「水飲むな」とは訳が違う。
344名無しさん@実況は実況板で:2006/08/20(日) 14:19:40 ID:t/K9/7GD
坊主にする理由なんて練習に集中するために決まってんじゃん
身体能力や技術が一番身につく中高時代に練習の障害になる髮は邪魔
長髪だと汗でベトベトして気持ち悪い
それに坊主の方がかわいい真面目な子にモテるんだよ?知らないの?
まぁ君も野球やればわかるよ
345名無しさん@実況は実況板で:2006/08/20(日) 14:43:24 ID:vGGwhmSD
坊主にすると気が引き締まる
坊主にすると練習に集中できる


全く理に適ってないねw
こじつけもいいとこだなw
そういう頭の固い保守的な人間が多いから
秋田は取り残されて、全国でも勝てなくなるんだよ。
9連敗も頷けるわなw

346名無しさん@実況は実況板で:2006/08/20(日) 15:14:40 ID:Qkx4X1nr
野球してる時は髪は邪魔だから。高校野球終わって草野球やっているが髪が本当にうっとうしいもんな
347名無しさん@実況は実況板で:2006/08/20(日) 16:02:05 ID:fLdsaFVJ
>>346
邪魔ならスキンヘッドが一番。
なんで坊主なのか意味不明。
348名無しさん@実況は実況板で:2006/08/20(日) 16:07:29 ID:f4MiGKUx
秋田の人間はバカだということがよくわかりました。
349名無しさん@実況は実況板で:2006/08/20(日) 16:48:07 ID:ZsLr0CbL
>>345
理にかなってないようにみえるか。
そうか。
人間の心理とかお前にはわからんかもな。
人文科学や社会科学を勉強することをお勧めする。

そういえばうちのチームにもいたよ。
「理」ばっか追究してやたら文句言うやつ。
そういうのに限って下手なわけだが。

てかおれ秋田県民じゃないんだけど、まいっか。
350名無しさん@実況は実況板で:2006/08/20(日) 16:59:35 ID:fLdsaFVJ
>>349
だって理に適ってないだろ。
どう考えてもw
何でも監督の言う事を「はいはい」言いながら聞く。
これ勝てないチームの典型。
仕事でも同じ。

351名無しさん@実況は実況板で:2006/08/20(日) 17:11:05 ID:f4MiGKUx
別に坊主強制は秋田に限った話じゃないし、
「そういう古くさい体質云々だから勝てないんだ」みたいな言い訳はするなよ。見苦しい

坊主強制でも勝ってるとこはちゃんと勝ってる
352名無しさん@実況は実況板で:2006/08/20(日) 17:19:11 ID:qVAYIkPi
>>347
スキンヘッドにすると、すぐに帽子が脱げちゃうんだよ。
2・3日すると逆に脱げにくいけどね。

と、スキンヘッドのオレが言ってみる。
353名無しさん@実況は実況板で:2006/08/20(日) 17:23:29 ID:fLdsaFVJ
>>352
お前もしかして今吉か?
354名無しさん@実況は実況板で:2006/08/20(日) 17:26:20 ID:qVAYIkPi
>>349
髪を伸ばすこと自体が理に適っているわけでもないので、理に適うかという
議論自体意味がない。
355名無しさん@実況は実況板で:2006/08/20(日) 17:33:17 ID:Qkx4X1nr
>>350
はいはいワロスワロス
356名無しさん@実況は実況板で:2006/08/20(日) 17:33:18 ID:fLdsaFVJ
>>354
俺は「集中する」とか「気が引き締まる」から坊主にするという意見に
対して、理に適ってないと言ってるんだよ。
よく読んでな。
357名無しさん@実況は実況板で:2006/08/20(日) 18:25:36 ID:ZsLr0CbL
>>350
たぶんね、おれとお前では前提が違うんだよ。
おれは「高校野球=坊主」がすでに伝統として定着してることを前提にしてるんだ。
そういう伝統があるから、髪伸ばしてるやつがいれば
それは野球やる態度ではないとみなされ、
→だから坊主にすることで気を引き締める、
というのは理由の一つになりえる。

「水飲むな」みたいに科学的に明らかな間違いであれば変わっていくだろうけど
坊主にするデメリットがないからね。

高校野球で坊主というのがいつから当たり前になったのか知らんけど
その頃であればお前の言い分も価値あるものになるかもしれんが
問題は今だからな。
おれは空想の世界で議論してるわけじゃないからさ。
お前のは、相撲のまげが意味ないって言ってるのと同じ。
358名無しさん@実況は実況板で:2006/08/20(日) 18:47:14 ID:yekyIewL
あ!駒苫のヘルメットが経附と同じだ!
359名無しさん@実況は実況板で:2006/08/20(日) 18:51:32 ID:fLdsaFVJ
>>357
相撲のまげは土俵下に転落したときに頭部を守るために
髪を伸ばしてあるんだよ。あの形は意味ないと思うけど。

坊主にするデメリットがないという以前に、メリットがないのに
どうして坊主にする必要があるのかと。
力士はまげが結えなくなると引退しないといけないけど、
高校野球では坊主じゃないと試合に出れないってルールは
ないだろ?

360名無しさん@実況は実況板で:2006/08/20(日) 18:53:46 ID:Qkx4X1nr
>>359
はいはいワロスワロスwww
361名無しさん@実況は実況板で:2006/08/20(日) 18:55:10 ID:qVAYIkPi
>>356
だから、理に適うかという議論自体意味がないと言ったんだが、なにか?
362名無しさん@実況は実況板で:2006/08/20(日) 18:59:35 ID:yekyIewL
これを見てくれ。秋田の部員数が少ない。

http://www.jhbf.or.jp/data/statistical/page01.html
363名無しさん@実況は実況板で:2006/08/20(日) 19:03:58 ID:qVAYIkPi
>>357
大体、お前はだな、自分で「坊主にするデメリットがないからね」って
言ってること自体、「坊主にメリットだらけ」だということに気付け!
単にお前は反発したいだけの尾崎かぶれだろが!

364名無しさん@実況は実況板で:2006/08/20(日) 19:07:29 ID:fLdsaFVJ
>>363
>「坊主にするデメリットがないからね」

いつそんなこと言った?
365名無しさん@実況は実況板で:2006/08/20(日) 19:10:25 ID:Qkx4X1nr
>>364
普通に言ってるじゃんwww(^д^)9mプギャー
366名無しさん@実況は実況板で:2006/08/20(日) 19:17:25 ID:VaeohIWT
>>364
健忘症wwwwww
お前ハゲだから坊主嫌なんだろwwww
367名無しさん@実況は実況板で:2006/08/20(日) 19:22:10 ID:fLdsaFVJ
>>362
部員が少ないのは坊主の影響も大きい。
サッカーやバスケなんて基本的に髪型自由だしね。
368名無しさん@実況は実況板で:2006/08/20(日) 19:24:06 ID:fLdsaFVJ
相撲のまげは土俵下に転落したときに頭部を守るために
髪を伸ばしてあるんだよ。あの形は意味ないと思うけど。

坊主にするデメリットがないという以前に、メリットがないのに
どうして坊主にする必要があるのかと。
力士はまげが結えなくなると引退しないといけないけど、
高校野球では坊主じゃないと試合に出れないってルールは
ないだろ?

↑に反論してみろよカスどもw
揚げ足取りなら誰にでもできる。
369名無しさん@実況は実況板で:2006/08/20(日) 19:25:04 ID:fLdsaFVJ
幼稚な煽りしかできない奴ばっかりだなw
370名無しさん@実況は実況板で:2006/08/20(日) 19:26:51 ID:Qkx4X1nr
>>367
はいはいワロスワロスwww

坊主反対野郎はスルーして別の話題にいこうぜ
371名無しさん@実況は実況板で:2006/08/20(日) 19:27:58 ID:hCer+ge7
第1回大会
準決勝
秋田中3対1早稲田実
372名無しさん@実況は実況板で:2006/08/20(日) 19:34:06 ID:tHXZFrhy
髪型などどうでもいいが、秋田の野球レベルが年々落ちていくのを
実感する。いや野球だけではなく、秋田がスポーツ王国と言われていたのは
遠い昔のこととなった。今だに強いレスリングやバスケは指導者が
しっかりしてるからだ。それに引き換え高校野球の監督のマヌケ面を見てみろ。
特に市内のベテラン監督がひどい。
373金城アンナ:2006/08/20(日) 19:40:00 ID:xnGqFr7B
同位
いつのまにか魁スポーツも廃刊になっている品・・・。
374名無しさん@実況は実況板で:2006/08/20(日) 20:19:45 ID:ZsLr0CbL
>>368
学生相撲もまげを結えないと試合できんのか?
375名無しさん@実況は実況板で:2006/08/20(日) 20:35:05 ID:rm+/VcKX
なんだこの頭の悪そうなスレw
坊主反対とか言ってる奴、出てこいやー!!!!
376名無しさん@実況は実況板で:2006/08/20(日) 21:03:01 ID:Th4TycKs
まぁまぁ
仲良くやろうや
新チームの話しでもするべ
377名無しさん@実況は実況板で:2006/08/20(日) 21:19:26 ID:ublWT0X/
秋田の高校野球がレベル低下したのは、もともとレベル低いのを勘違いした
のが原因。
過去にベスト8、ベスト4になったのは、まぐれ。
それを、実力だと思ったのが最大の原因。
指導者に問題ありすぎ。投手育成法、打者指導法、だめだめ。
序盤に大量点、試合が決まったあとに少し点を取る。
同じことを繰り返して負けるいつものパターン。
プロにいってから、化ける選手が多い(山田、落合、石川)のは、指導者
が駄目駄目だからだろ。
378名無しさん@実況は実況板で:2006/08/20(日) 21:34:57 ID:tHXZFrhy
この県の指導者には、敗戦から学ぶことができないんだよ。
だからワンパターンの負け試合ばかりやらかす。
学習能力がないんだから、猿以下の連中が監督やってんだね。
379名無しさん@実況は実況板で:2006/08/20(日) 21:36:11 ID:ebFjPSi8
今対戦成績わかる人いない??
中央の戦績をお願いしたい
380名無しさん@実況は実況板で:2006/08/20(日) 22:00:04 ID:ublWT0X/
>>378
やっぱり、井の中の蛙なのかな?
秋田高校と本荘高校の試合をニュースで見たときは、田舎だなと、
思ったよ。田舎の進学校を勝たせるため、本荘のわざと三振した行為を県全体
で責めるなんて、異常としか思えなかったよ。
明らかに、秋田高校の遅延行為の方が、卑怯に思えんだが。
381名無しさん@実況は実況板で:2006/08/20(日) 22:25:45 ID:C7qdmv1G
坊主って強制なの?京都のチームは髪伸ばしてたじゃん
382名無しさん@実況は実況板で:2006/08/20(日) 22:28:43 ID:ug4FtRh+
まあ甲子園で1勝を挙げることも大事だが、
それよりも漏れは高校を卒業してからも、
第一線で活躍できるような選手をどんどん育ててもらいたいんだよね。秋田の高校の各指導者には。

ここ10年で秋田出身の選手で高校卒業後、プロになってからも第一線で活躍している選手って誰かいる?
石川と鎌田くらいか?

秋商から広島に入った田村や佐藤ってどうなった?もしかしてもうフェードアウトしちゃった?
この2人は、高校時代は全国的にも結構知名度が高かったはずだが。
383名無しさん@実況は実況板で:2006/08/20(日) 22:34:24 ID:PqKx/cx6
>>382
田村は首になってカープの球団職員やってる。
佐藤は2年目だからこれからだよ。同期のダルや涌井も頑張ってる
から佐藤も負けないで欲しいが・・・。

>ここ10年で秋田出身の選手で高校卒業後、プロになってからも
>第一線で活躍している選手って誰かいる?

オリックスの後藤も活躍してるよ。それから広島の仁部とかも一時期
1軍で投げてたけど。


384名無しさん@実況は実況板で:2006/08/20(日) 22:49:54 ID:k3QokBbi
駒大苫小牧の選手は、新琴似リトルシニア出身が多いが、実は、
秋田経法大附属にもよく入部していたようですね。今年は、白戸一正君出身
です。これからは、秋田県もリトルシニアリーグのチームに入部し、硬式ボー
ルを早く慣れ、秋田の高校野球のレベルを上げてほしいものです。参考に秋田
県にも、初のリトルシニアチームができたようで、早く全国レベルを経験した
い、小学生、中学生は、入部してみてはいかがでしょうか?
ゴールデンぺガサス
http://www.esporte-akita.jp/gp/




385名無しさん@実況は実況板で:2006/08/21(月) 00:05:06 ID:HRkOlHTn
>>377
>>378
>>380

お前らさ〜
煽るにしてももうちょっとマシなこと書けよ。
いまどき山田、落合はね〜だろ。
386名無しさん@実況は実況板で:2006/08/21(月) 01:46:36 ID:n8dYhMHm
坊主のお話ですが。

こんな話がありました。

松坂のいた横浜高校。春の選抜の優勝の後、渡辺監督は坊主強制をなくしたそうです。

すると、チームの士気は低下。練習にも身が入らなくなり、夏の大会前に坊主に戻りました。

坊主を止めると野球に集中できないからじゃないですかね。
387名無しさん@実況は実況板で:2006/08/21(月) 02:10:20 ID:M6JRcrr9
>>379
オレも気になります!誰かお願いします!
388名無しさん@実況は実況板で:2006/08/21(月) 02:12:19 ID:EtqAwE6g
すみません。
秋田経法大付属の中川クン(記憶が確かなら
90年夏代表だったような・・・)って
その後どうなったかご存知の方います?
389名無しさん@実況は実況板で:2006/08/21(月) 04:58:40 ID:GhhDnVxc
今日の決勝見てみんなで勉強しましょう。
390名無しさん@実況は実況板で:2006/08/21(月) 06:08:59 ID:ANHRgRli
藤田太陽は一線級ではないか

後藤、鎌田、石川、太陽、仁部ってみんな96年、97年組だよね。
391名無しさん@実況は実況板で:2006/08/21(月) 06:55:29 ID:u2se9MgA
>>390
太陽って1軍で投げてるの?
392名無しさん@実況は実況板で:2006/08/21(月) 11:29:08 ID:ArqjmglD
>>384
成果出すには、小学・中学硬式の整備は必要だろうね。
突然変異の北海道も中学硬式チームは約50前後あるそうだから、
それなりの下地が有っての駒大の活躍なのだろうね。
まずは、選手よりも指導者の育成に県全体で取り組んでもらいたい。
393名無しさん@実況は実況板で:2006/08/21(月) 12:46:05 ID:ean0KSdE
独断だが、今秋の有力校は秋田中央か?追う金足農と経附?
394名無しさん@実況は実況板で:2006/08/21(月) 15:37:16 ID:GhhDnVxc
中央が甲子園行ったらますます秋田の勢力図が変わるな。
395名無しさん@実況は実況板で:2006/08/21(月) 15:45:28 ID:34zeiLg3
自殺率がッッッ!!
日本一でなくなるまでッッッ!!
初戦で負けるのをやめなイィッッッ!!
396名無しさん@実況は実況板で:2006/08/21(月) 17:39:28 ID:y3YCq3iL
駒苫はなぜあんなに打てるのか。

竹バットが必須アイテムらしい。
特別な練習方法でもあるのだろうか。

そこで登場するのが嶋さんの「おトスバッティング」ですよ。
397名無しさん@実況は実況板で:2006/08/21(月) 18:07:04 ID:TXz19yKK
中央の実力はまだ何ともいえないでしょ。
夏の快進撃は勢いだけのような気がするが・・・。
398名無しさん@実況は実況板で:2006/08/21(月) 18:35:45 ID:W1DZ/OMv
>>379
>>387
市内リーグ

中央0−7秋工(7回)
   15−2新屋(5回)
   10−2秋南(7回)
   23−9金農(5回)
   9−10秋商
   7−4高専

打撃力はありそうだが、まだ判断できないな。
秋季大会が始まってからだね。
399名無しさん@実況は実況板で:2006/08/21(月) 18:49:04 ID:TXz19yKK
>>398
他のチームも色んな選手を試しながらやってるだろうからね。
しかし、金農は小玉も今野も投げてないようだが何故だ・・・。
エース級でも軽く投げさせたりするもんだが。
400名無しさん@実況は実況板で:2006/08/21(月) 19:37:52 ID:BLsum9Ch
>>397 
でも中央は夏に先発を経験している選手は5,6人いるよ?
しかもタイムリー打ちまくってた杉沼、鎌田はキャプ、副キャプで再出発。
ピッチャーもどっちも2年だったから残ってる
401名無しさん@実況は実況板で:2006/08/21(月) 19:59:30 ID:TXz19yKK
>>400
それを分かってて言ってるんだけど。
402名無しさん@実況は実況板で:2006/08/21(月) 21:34:27 ID:M6JRcrr9
中央が夏勝てたのは監督がかわったから。前の塚田は選手達にとって障害でしかなかった。アイツがベンチにいるだけで選手の能力は半減する。
403名無しさん@実況は実況板で:2006/08/21(月) 21:40:13 ID:8QVgl5AJ
桑原はそんなにいい監督なのか?
404名無しさん@実況は実況板で:2006/08/21(月) 22:19:29 ID:W1DZ/OMv
>>399
うむ、確かに金農のPは気になるね。リーグ戦の結果もイマイチだし。
てか今のとこ、市内の有力校は誰がエースなのか分からんなぁ。
秋高・門間は野手で出てるようだけど、経付・渡辺は投げてるね。
この秋は去年の秋商みたいに抜けたところがなさそうだけど。
個人的には秋高と中央が結構やりそうな気がする。
405名無しさん@実況は実況板で:2006/08/21(月) 22:37:12 ID:ANHRgRli
リーグ戦なんか練習試合みたいなもんだろ
おれらの時は、リーグ戦や練習試合では、
エースは県内の相手には絶対投げなかったな。

今そういう高校ってある?
406名無しさん@実況は実況板で:2006/08/21(月) 22:56:15 ID:8QVgl5AJ
経附は渡辺も投げてるし、鈴木雄も出てる。1年生頑張ってるね。
高橋一平、佐藤、夏井あたりは主力になるだろうし、2年では和田や白土も残ってる。
楽しみだね。
407名無しさん@実況は実況板で:2006/08/21(月) 23:07:38 ID:yCx5kBJQ
中央!中央!騒いでるけど、やっぱ私学の経附に頑張ってもらいたい、今年の甲子園の後半なんかは、秋田レベルでは、投、攻、守、どれも及ばない!情けないよ、全く!!
408名無しさん@実況は実況板で:2006/08/21(月) 23:07:46 ID:DXhUU+Bd
>>405
どこの高校?
弱い相手なら別にいいだろ
409名無しさん@実況は実況板で:2006/08/21(月) 23:14:09 ID:ean0KSdE
中央と同様に主力が経験豊富な経附も強そうだね。秋高の期待の一年生投手は順調に成長してる?
410名無しさん@実況は実況板で:2006/08/21(月) 23:27:48 ID:DXhUU+Bd
経附は鈴木監督は法政出身だから人脈も広いんだろうか?
県外の強豪とばかり練習試合してた印象がある。
本気出したらかなり強くなりそうだ。
411名無しさん@実況は実況板で:2006/08/21(月) 23:36:30 ID:EiSL7pwO
秋田大会を圧倒的強さで勝ち上がるチーム。

その可能性があるのは経附ぐらいのものか?

今年の本荘みたいに、苦戦の末勝ち上がって

くるようなチームだと甲子園じゃ通用しない。
412名無しさん@実況は実況板で:2006/08/21(月) 23:39:42 ID:HRkOlHTn
通用してた。

彼らを貶さないでくれ。
413名無しさん@実況は実況板で:2006/08/21(月) 23:45:11 ID:0OAKxNkc
なして 東京弁?
414名無しさん@実況は実況板で:2006/08/21(月) 23:46:27 ID:qSynKWvw
秋田県って出場してたの?
噂の能代あたりの高校かな?
415名無しさん@実況は実況板で:2006/08/21(月) 23:47:31 ID:yCx5kBJQ
>>411同意だな、俺的には準決勝までは全てコールド圧勝で、決勝が接戦(相手はシード校)がベスト、チーム打率.435本塁打7、防御率0.85位、失策1くらいで、全国に出て欲しい
416名無しさん@実況は実況板で:2006/08/21(月) 23:57:01 ID:ean0KSdE
昔は経附の縦縞ユニ見ただけで他校はビビってたよねw是非とも復活して欲しい。話し変わるが、夏10連敗阻止へ向け参考になったチーム→日大山形、鹿児島工、福井商業。みなさん!これらのチームは、巧な配球が際立ってなかった?
417名無しさん@実況は実況板で:2006/08/22(火) 00:03:11 ID:LV63afdB
↑負けたけど、県岐阜商入れといて!!
418名無しさん@実況は実況板で:2006/08/22(火) 00:20:55 ID:xOEQHD9U
とにかく県内の上手いやつは全員秋田商業
東北各県から上手い奴引っ張ってくる秋田経法大附
って役割を明確に分けて交互に代表になればいい
とにかく県内で2強に絞って強化しないと駄目


青森:青森山田 光星学院
宮城:仙台育英 東北
山梨:甲府工 東海大甲府
滋賀:八幡商 近江

419名無しさん@実況は実況板で:2006/08/22(火) 00:40:06 ID:K95gJJqw
秋田の人口なら2強が理想だね。ただ秋高や金農で野球したい選手もいるから難しい…甲子園の初戦に勝つ為には、投手の仕上がり具合(調整)と戦略的な配球。これに尽きると感じてます。
420名無しさん@実況は実況板で:2006/08/22(火) 00:43:44 ID:X8dI+U4B
2強待望論ってさ、ここで何回も出てくるけど、

言っても意味なくね?
421名無しさん@実況は実況板で:2006/08/22(火) 00:51:25 ID:1KfNMHzY
言い訳や負け惜しみが多いのは県民性?
422名無しさん@実況は実況板で:2006/08/22(火) 01:19:29 ID:K95gJJqw
国民性だろw
423名無しさん@実況は実況板で:2006/08/22(火) 01:26:53 ID:ogmdSfTy
オレのチームメイトには野球に魂売れるようなヤツはいなかったな。
「その才能があってなんで上を目指さないんだ!」と言ってやりたかったよ。
野球キライだったのかな
424名無しさん@実況は実況板で:2006/08/22(火) 01:39:38 ID:X8dI+U4B

誤爆?
425名無しさん@実況は実況板で:2006/08/22(火) 02:11:16 ID:TCHpGaKf
マネはスコア書いてろ
426名無しさん@実況は実況板で:2006/08/22(火) 04:31:36 ID:Y6bOx1vD
すみません。秋田工が甲子園出た時の石橋監督は今何をやっていますか?
一時青森山田にいましたが今は?
427名無しさん@実況は実況板で:2006/08/22(火) 12:23:43 ID:f9FoS1V5
大曲工業はどうなの?
428名無しさん@実況は実況板で:2006/08/22(火) 17:41:23 ID:f9FoS1V5
どうなんだよ
429名無しさん@実況は実況板で:2006/08/22(火) 18:18:35 ID:UYEIok3j
秋田県民は草野球でもやってろ

430名無しさん@実況は実況板で:2006/08/22(火) 19:52:23 ID:iaiE92iB
>>418
秋商じゃダメだ。
夏勝てないと話しにならないんだから。
431名無しさん@実況は実況板で:2006/08/22(火) 19:56:08 ID:6Vvg/0Kk
http://news.fs.biglobe.ne.jp/special/highscoolbaseball.html

投票コーナー

決勝が再試合となった夏の甲子園、過去の大会に比べてどう思う?

今までで最高の大会だった
かなり面白い大会だった
普通の大会だった
あまり面白くない大会だった
今までで一番つまらない大会だった
わからない
興味なし
432名無しさん@実況は実況板で:2006/08/22(火) 21:01:36 ID:haB5KE30
金農投手陣で一番いいのは栗木だな!紺乃や子球はwww
433名無しさん@実況は実況板で:2006/08/22(火) 23:06:00 ID:K95gJJqw
↑観戦したの?具体的に教えて貰えませんか。
434名無しさん@実況は実況板で:2006/08/22(火) 23:22:53 ID:iyravT2C
石橋さんは青森山田でなく青森大学の監督だった
今は岩手の高校の監督してるよ
今年の金農はどうなの?
かなり期待しているがリーグ戦の結果が・・・・
435名無しさん@実況は実況板で:2006/08/22(火) 23:27:31 ID:hL6+mBzc
HRkOlHTn
こいつはなにも、わかっていないな。
指導者に問題ありすぎ。才能はあるのは、どこでも一緒。
それを伸ばすのが、指導者だよ。
その指導者が秋田にはいないんだよ。
436名無しさん@実況は実況板で:2006/08/22(火) 23:27:48 ID:gP5OIGOZ
>>434
石橋さんは青森山田が初出場した時の監督では?
その後青森大に行ったと思います。
437名無しさん@実況は実況板で:2006/08/23(水) 00:11:10 ID:li84F1Xj
石橋さん、青森山田の監督はやってないよ
438名無しさん@実況は実況板で:2006/08/23(水) 00:42:57 ID:nB1Dy0Oc

高野連(=津谷)が嶋崎と土建屋の顔色ばっかりうかがってる時点で終わってるw

一旦終わったかに思えた苫小牧の戦いぶりに比べて秋田はwwww

439名無しさん@実況は実況板で:2006/08/23(水) 03:54:18 ID:jpJN4nDw
来年は飛ばないボールだ!好投手が多い秋田の時代が来る!と思う。
440名無しさん@実況は実況板で:2006/08/23(水) 07:02:12 ID:EiShROVZ
日刊見た人いる?
過去に甲子園のアイドルとして騒がれた6人の写真が載ってた。
荒木大輔、桑田真澄、清原和博、松坂大輔、ダルビッシュ。
もう一人は中川申也w
明らかに中川だけ浮いてるだろw
441名無しさん@実況は実況板で:2006/08/23(水) 09:41:13 ID:NbuvSCk/
鳥獣狩猟法と外来生物法を暴走させて
人間狩りをし、死体1体150万円を稼ぐ秋田県庁
http://society3.2ch.net/test/read.cgi/koumu/1154941704/

442名無しさん@実況は実況板で:2006/08/23(水) 12:22:12 ID:rLBtkP8q
おい
443名無しさん@実況は実況板で:2006/08/23(水) 12:26:06 ID:JqrFrpJZ
青森山田初出場の監督は五十嵐さんです。
444名無しさん@実況は実況板で:2006/08/23(水) 12:57:10 ID:wHC6xvwl
君に伝えたい〜
自分らしさ〜忘れないで〜
16番目の君でも〜
全部大好き〜♪
445名無しさん@実況は実況板で:2006/08/23(水) 12:58:01 ID:85Cgv8FJ
広小路でッッッ!!
カッコーが鳴くまでッッッ!!
初戦で負けるのをやめなイィッッッ!!
446名無しさん@実況は実況板で:2006/08/23(水) 13:00:09 ID:tg0buWCa
さすがに秋田でベッカムカプセル使ってる高校無いだろうな
447名無しさん@実況は実況板で:2006/08/23(水) 13:11:10 ID:jpJN4nDw
中川ギャルの甲子園での熱狂ぶり知らないだろ。
448名無しさん@実況は実況板で:2006/08/23(水) 14:10:29 ID:Dyt+FIhc

http://blue.ap.teacup.com/kuratateo/669.html

彼は投手として本格的な指導をされていないそうです・・・
門間君・・・
449名無しさん@実況は実況板で:2006/08/23(水) 17:33:48 ID:WxkeUjKU
>>448
ドコに門間の事が書いてるの?
450名無しさん@実況は実況板で:2006/08/23(水) 21:43:11 ID:Dyt+FIhc

http://534.teacup.com/caq79450/bbs?

門間君も秋高では本格的な指導を受けられない
ということです。
451名無しさん@実況は実況板で:2006/08/23(水) 22:08:28 ID:WxkeUjKU
自分で秋高選んだんだから仕方なし。
門間にとっては学問>>甲子園なんじゃないの?
452名無しさん@実況は実況板で:2006/08/23(水) 23:02:39 ID:Dyt+FIhc
親の影響もあるんじゃね?
門間君の場合は分からんけど、最近は奇をてらってるのか
知らんが中途半端な志の親が多い。
中央とか秋高とか・・・
県内では通用しても野球に本腰入れてる
全国相手にゃ通用せんよ。
453埼玉古墳群 ◆/EuN1focOY :2006/08/23(水) 23:04:16 ID:2pba/9Jc
市内大会秋田経法大戦に門間ってレフトで試合出てたよな
454名無しさん@実況は実況板で:2006/08/23(水) 23:06:07 ID:Dyt+FIhc
また野手で使うんかい・・・佐藤は。
455名無しさん@実況は実況板で:2006/08/23(水) 23:10:57 ID:gh7PxdB/
>>453
うん、門間は打撃も中々いいらしいからねぇ。
てか、あんた随分詳しいなw
456埼玉古墳群 ◆/EuN1focOY :2006/08/23(水) 23:38:23 ID:2pba/9Jc
>>455
いや、たまたまお盆で帰ったときにみた試合で覚えていただけww
秋田の高校野球事情は全然わからないよ…w
ただこまちスタジアムは凄いな…球場の規模もそうだけど球速表示が出るのも
驚いた。秋高の11番だと思うんだけどあの試合ただ一人130を超える真っ直ぐ
を持っていてスライダーもコースにはあの日は決まってなかったがいいものを
もっていた、周りの投手と比べると抜けていた印象を持ったけどあの投手で
秋高だと何番手位なんだろう??
市内大会だとあまり主戦クラスはやはり出してないみたいだね…
男鹿地区の試合も見たが秋田市内のチームとは大分差があるみたいだね。。
457名無しさん@実況は実況板で:2006/08/24(木) 00:33:10 ID:iDyos6j5
平成に入ってから、初戦敗退した時の
対戦相手のその後の成績

 1 大分   .700(21-9)
 1 鹿児島 .700(14-6)
 3 群馬  .667(12-6)
 4 秋田  .656(21-11)
 5 福岡   .650(13-7)

48 神奈川 .000(0-5)
48 大阪   .000(0-6)

だそうです。
458名無しさん@実況は実況板で:2006/08/24(木) 00:48:10 ID:9Ap8IonO
ほー
459名無しさん@実況は実況板で:2006/08/24(木) 01:06:51 ID:5vPqLk+L
>>456
あぁそうなのか、納得。
秋高の11番…誰だろう。1年Pの鎌田かな?
夏の本荘戦でも常時130`台放ってたからなぁ。
前チームでは3年生ばかり投げてたし、彼は現チームじゃ
エース格じゃないかな。期待の門間が気になるとこだけど。
まぁ大会前だし、市内の有力校同士なら尚更ガチでは当たらんだろうね。

正直、埼玉とはレベル差があると思っただろうが…
また帰省の際には球場にいらっしゃいw
460名無しさん@実況は実況板で:2006/08/24(木) 01:11:34 ID:iDyos6j5
鎌田かぁ〜
本荘打線にスルーされたP・・・
461名無しさん@実況は実況板で:2006/08/24(木) 01:16:20 ID:iDyos6j5
>>457
てことは対戦相手は平均して3勝位してるってことか。
なんか踏み台にされてるのが良く分かる数字だ。
462名無しさん@実況は実況板で:2006/08/24(木) 01:56:59 ID:hADQXvNx
秋高の鎌田って本荘の鈴木に軽〜く外野に
持ってかれたピッチャーか?
いくら何でも彼がエース格じゃ
今年の台所事情が伺い知れるな。
しかもまだ一年だろ。
463名無しさん@実況は実況板で:2006/08/24(木) 04:59:35 ID:WZzsL0n6
経附の高橋クンはまじめでしっかりした投手らしい。
シニア引退した後も秋、冬、春と練習した、とシニアのHPで読んだ。
464名無しさん@実況は実況板で:2006/08/24(木) 06:18:26 ID:6MWELJgn
軽〜く外野まで持ってった本荘の話題が全く出てこないんだけど
やっぱ去年確変しただけ?
465名無しさん@実況は実況板で:2006/08/24(木) 11:20:19 ID:sWrjSQ/X
>>435がいいことを言っている。
466名無しさん@実況は実況板で:2006/08/24(木) 14:16:37 ID:WZzsL0n6
確かに指導者は大事だが、下地を作る小中の指導者も大事だと思う。
秋田初のシニアがどこまでやれるか。
467名無しさん@実況は実況板で:2006/08/24(木) 14:58:44 ID:YE9aoANi
指導者は育てるもんでもないしな。
勝手に育つもんだろ。
468名無しさん@実況は実況板で:2006/08/24(木) 16:09:26 ID:WZzsL0n6
指導者は育てるもんじゃない?勝手に育つ?
ギャハハハ!久々ワロタ!悪いがあまり笑わせんなよな。お前が社会に出た時に分かるよ。監督や先生の影響がどんなに大きな事か。
469名無しさん@実況は実況板で:2006/08/24(木) 16:38:26 ID:RvyWp46v
>>468
こいつウザ
470名無しさん@実況は実況板で:2006/08/24(木) 18:06:06 ID:iCUE17pe
↑何がウザい?良いこと言ってるぜ。指導者に恵まれる事によって社会への恩恵は大きい。勿論上下関係や友情も大きいし。それを言うなら選手は育てるものではなく育つもんだと言った方がいいんじゃないかWこれは名将の言葉だが。
471名無しさん@実況は実況板で:2006/08/24(木) 18:46:53 ID:wElZYCFW
>>468
じゃ誰かに育てられて名指導者になった奴いるか?
木内も蔦も香田も吉田も、何もないところから
自分の力で名門校に育て上げただろ。

472名無しさん@実況は実況板で:2006/08/24(木) 18:52:42 ID:wElZYCFW
ID:WZzsL0n6 は日本語も理解できない厨房みたいだなw
笑わせてくれるわwww

473名無しさん@実況は実況板で:2006/08/24(木) 19:14:28 ID:iDyos6j5
正直、指導者うんぬんも散々言い尽くされてきたから
別の側面から分析してほしいな。

話は変わるけど天理の左腕、後藤を見てふと思ったんだが、
彼は取り立てて凄いPとは思わないが、比較的投手の
好素材が産む秋田で彼のような実戦力の高い左腕が
現れる素地が秋田にはあるんでしょうか?
474名無しさん@実況は実況板で:2006/08/24(木) 19:17:00 ID:ggeOQwiv
>>471
木内さんも蔦さんも育てられたかは分からないが、心の師匠みたいのがいた。
練習試合をしてもらったりして指導者としての腕をみがいたのだと思う。

帝京の前田さんも蔦さんに心酔していた。
小野平監督は今川さんだと思うが、残念な事に亡くなってしまった。
今川さんが生きていたら秋田の野球も違っていたのでは。そういう点で古城さんにはまだ頑張ってほしいが。
475埼玉古墳群 ◆/EuN1focOY :2006/08/24(木) 19:45:17 ID:YKTuYPXR
>>459
あり^^来年も楽しみにしてます。あまり長居すると住人に迷惑かけそうだから
そろそろ巣に帰りますw
476名無しさん@実況は実況板で:2006/08/24(木) 19:45:25 ID:5EzkEJ1I
すいません。古城さんは今何してるんですか?
477名無しさん@実況は実況板で:2006/08/24(木) 19:48:48 ID:iDyos6j5
で今年の2年こは谷間世代という認識でよろしいかな?
478名無しさん@実況は実況板で:2006/08/24(木) 20:04:35 ID:wElZYCFW
>>474
でも結局は自分でしょ。
基地外かと思うほどの情熱がないと名指導者にはなれない。
心の師や心酔している人がいたとしても、実際に会いに行って
頭下げないと何も教えてくれない。
済美の上甲監督は木内さんの所に行って相談に乗ってもらった
そうだが・・・。
479名無しさん@実況は実況板で:2006/08/24(木) 20:05:09 ID:02JsWrxg
さっきの地方民放の番組より

駒大苫小牧高校の練習が今日から再開された。
雨の中、甲子園で先発した菊地君をはじめとする1・2年生
の練習が行われた。
甲子園で決勝まで残ったために、全国一遅い練習開始となった。
本来は休養日の予定で明日からの練習の予定だったが、急遽26日に
室蘭栄高校との練習試合が組まれたため、今日からの練習となった。
香田監督は入院中のため、部長が代わりに取材に応じていたが、
今までよりはこじんまりとしたチームかも知れないが、もう一度
甲子園に行くことを目標にがんばりたいと。
3年生は来週から国体に向けての練習が始まり、日米親善野球に出場の
本間、田中、中澤の3選手は明日合宿地である大阪に向かう。
480名無しさん@実況は実況板で:2006/08/24(木) 21:36:54 ID:Pfzxs69l
秋商の監督は、選抜が決まった後くらいに、午後5時ごろに、今は閉店している新屋の某パチンコ屋に来店。

吉宗で三千円で四連チャンして帰りましたよ。

足元は焼肉の練習シューズ。

ヒキ強いと思ったけど、練習見ろよ。
481名無しさん@実況は実況板で:2006/08/24(木) 21:39:43 ID:6MWELJgn
この流れだと
指導者を育てる指導者はどうやって育てますか?
って話しにはならんのかな。

まあ指導者よりも、中学で硬式やってるかやってないかが大きいんだと思うけど。
482名無しさん@実況は実況板で:2006/08/24(木) 21:52:32 ID:iDyos6j5
俺は秋田の野球にそれほど悲観的ではないがな。
戦術は負けてるが、選手の質は負けてない。
むしろ差は縮まってきている。
あとは如何に引き出しを身に付けさせるかだな。
その為には良質の指導者と全国レベルの野球を
早い段階から触れさせたい。(指導者含めて)
試合を見てもアジャストする能力値は元々高い。
483名無しさん@実況は実況板で:2006/08/24(木) 22:27:59 ID:iDyos6j5

連敗初期に感じていた漠然とした全国との差・・・

しかし今はその差が何処にあるのか徐々に絞られつつある。
これだけでも進歩の跡はうかがえる。
ゲームそのものにしても序盤を如何に戦うか〜
に焦点が当てられている。
守りきる従来の野球に想いを馳せている間に、
どん底からひっくり返すだけの力も身に付けてきた。
484名無しさん@実況は実況板で:2006/08/25(金) 00:51:47 ID:zZh/w+nD
秋田は頭悪いから勝てないんだよ
年々優秀な人材は流出して、劣等遺伝子だけが濃くなっていく。
宿命だからどうしようもない
485名無しさん@実況は実況板で:2006/08/25(金) 01:54:53 ID:5SuoAKDu
482おまいはいつも具体性に欠けるんだよ。
486名無しさん@実況は実況板で:2006/08/25(金) 02:20:13 ID:fbaGJ8gT
吉宗は俵8連決めるが
肝心の甲子園では●8連決める名監督ってわけか
487名無しさん@実況は実況板で:2006/08/25(金) 07:44:36 ID:jzo4RxGf
経験者の方教えてください。
夏の準決勝、経附対中央。一回裏、経附の攻撃。一死から夏井が左前安打で出塁。
続く早坂がツースリーからボール球を空振り。夏井が走って二塁で刺され三振ゲッツーになりました。
もし見逃せば一死1、2塁で先制のチャンスだっただけに痛いプレーでした。
あきらかなボール球を空振りしましたが何かサインが出たのでしょうか?エンドランはないですよね?ツースリーから空振りした単なる打者のボーンヘッドですか?
経附は秋、来年と期待されていますが、こんな野球をやっていたら苦しいと思います。
488名無しさん@実況は実況板で:2006/08/25(金) 08:37:04 ID:ugLlXR3g
どーでもいい事にいちいちつっこむなよ
>経附は秋、来年と期待されていますが、こんな野球をやっていたら苦しいと思います。
直ぐにそっちに結び付けるんだ 氏ね
489名無しさん@実況は実況板で:2006/08/25(金) 19:28:40 ID:q88QRBBG
投手王国秋田も昔話だな・・
運子ピッチャーが毎年大量点取られてるんじゃ勝てる訳ねーよなw
秋田の高校球児で智弁和歌山のセレクション受かる実力あるの一人でもいるの?(ゲラ)





490名無しさん@実況は実況板で:2006/08/25(金) 20:04:56 ID:iNb9uKhW
金農の小玉と今野はケガをした模様。
秋高の門間は4番レフトで試合に出ている。ピッチャーとしての起用はまだ先か。
経附は1年生が続々出場。夏の県予選で活躍した夏井、佐藤、高橋に加えて
鈴木雄、川口、渡辺も台頭。本荘南出身の渡辺はクリーンアップを打っている。
ピッチャーとしてはこれからの成長に期待。




〜某掲示板より〜

491名無しさん@実況は実況板で:2006/08/25(金) 21:34:39 ID:Z0RQnpyC
夏井は野球センス抜群
492名無しさん@実況は実況板で:2006/08/25(金) 21:53:48 ID:Os20zV2H
高野連が秋田・岩手で1枠を検討している件に関して
493名無しさん@実況は実況板で:2006/08/25(金) 22:33:59 ID:4sBQPg1m
今野、小玉共に大会はOKですよ。中央地区は金農ですよ。
494名無しさん@実況は実況板で:2006/08/25(金) 22:41:43 ID:Z0RQnpyC
>>490
夏井、佐藤、高橋はシニア出身だね。やっぱり硬式慣れしてるから即戦力だったんだろう。
軟式組もやっと追い付いてきた感じだね。
495名無しさん@実況は実況板で:2006/08/25(金) 23:36:46 ID:jHXqbupO
>>487
野球を仕事にしている俺が来ましたよ。
あれはストライクなら打て、ボールなら見送れの単純サインだったと思う。
見送れば四球、打ったらエンドランになるし。
鈴木さんセフティースクイズとか好きだしね。
ただ打者がボール球を振ってしまったね。

>>488
この人みたいに2ちゃんはおたく君が多いから、専門的な事は聞かない方がいいよ。
平気で氏ねとか言うから。では私ももう去ります。
どうもっす。
496名無しさん@実況は実況板で:2006/08/25(金) 23:56:37 ID:bH4A5XUl
>>487
俺はその試合見てないけど、カウントを考えれば普通にエンドランだと思う。
ボール球を振った打者のボーンヘッド。

>こんな野球をやっていたら苦しいと思います
は禿同。

横浜あたりは「打たなくても良い」エンドランのサインもある。
打者が走者のスタートと投球(直球か変化球か、内か外か)を見極め、
盗塁成功のタイミングなら振らない(当てない)。
野球の質が違うと言われる所以だな。
497名無しさん@実況は実況板で:2006/08/26(土) 00:11:06 ID:L6GWHe42
へえー。勉強になった。横浜は違うな。
経附には緻密な野球を期待したい。素材はいいのだから。
498名無しさん@実況は実況板で:2006/08/26(土) 01:18:31 ID:BKCo6j84
そういえば横浜で思い出したんだけどさ。
県高野連主催の強化招待試合の相手ってまだ決まってないのかな?
でも既に秋季大会で敗退した学校から選んでたはずだから、まだ未定っぽいよな…。
だいぶ前から、今年は神奈川の強豪で検討してたようだから何気に楽しみ。
横浜とか東海大相模の名も候補に挙がってたからなぁ。いい経験になるだろうな。
499名無しさん@実況は実況板で:2006/08/26(土) 01:56:17 ID:L6GWHe42
いつも負けた高校呼ばなくてはいけないから選ぶの難しくね?
何気に弱い所来た時もあったし。
駒苫か早実呼んじゃえ!
500名無しさん@実況は実況板で:2006/08/26(土) 01:58:19 ID:L6GWHe42
大阪桐蔭でもいいぞ!国体の下見にどうぞって。
むりぽかな。
501名無しさん@実況は実況板で:2006/08/26(土) 02:09:03 ID:7OuGuv6n
くじ運でgdgd言うくせに、練習試合だけは強豪希望かよっ!
選手権で大阪桐蔭と当たりゃいいんだよっ!
502名無しさん@実況は実況板で:2006/08/26(土) 02:18:09 ID:EpsGIfSK
大阪桐蔭の中田って来年は155キロぐらい出しそう
すでに今年の春に150キロ出してるみたいだから怪物だな
503名無しさん@実況は実況板で:2006/08/26(土) 02:21:08 ID:EpsGIfSK
練習試合だけど151キロだしてる
504名無しさん@実況は実況板で:2006/08/26(土) 02:23:36 ID:L6GWHe42
故障は治ったかな?マジスレするが中田は国体で見たいな。
505日大山形最強:2006/08/26(土) 02:28:03 ID:2Jn4Ku6N
夏の予選で金足農の石山だか小玉投手見たけど
ありゃ何十年前のエースだよWWW
秋田は完全に取り残されてってるね。
506名無しさん@実況は実況板で:2006/08/26(土) 02:33:35 ID:BKCo6j84
>>499
考えてみたけど、今回は近畿じゃなさげだから日程上、敗退校とは限らないかも?
敗退校だとモチベーションの差もあるからなぁ。一昨年は県勢3校とも勝ってたし。
大阪桐蔭には確かに来てほしいな!招待は難しいだろうけど国体なら…。
507名無しさん@実況は実況板で:2006/08/26(土) 02:47:02 ID:2Jn4Ku6N
大阪党員のような素材先行型チームより、
例えば日大山形のように抜け目がなく洗練された
チームにズタボロに引き裂かれた方が
よっぼと良い勉強になると思うけど?
秋田は対戦相手の選択から既につまずいているね。
508名無しさん@実況は実況板で:2006/08/26(土) 03:02:28 ID:5eXG448Y
↑やっと歴史を刻めておめでと
509名無しさん@実況は実況板で:2006/08/26(土) 03:54:38 ID:L6GWHe42
日大山形のように洗礼されたチームと!
久々ワロタ!
東北大会で当たるかもしれないからやらないし、悪いが日大山形とやっても勉強にはならないので、すみませんがお断わりいたします。
ていうか初8強オメ。阿部クン宮城だったけど。
510名無しさん@実況は実況板で:2006/08/26(土) 06:19:38 ID:+vF7ZA50
>>496
横浜レベルの野球をするには選手のセンスが足りないような気もする。
指導者もそれなりの大学で野球やってきてるんだろうからわかってはいるんだろうが。
511名無しさん@実況は実況板で:2006/08/26(土) 07:44:33 ID:KIobXdeD
>>496 
それってランエンドヒットのこと?
さすがにそれくらいは秋田の学校でも使ってるんじゃないか?
512名無しさん@実況は実況板で:2006/08/26(土) 08:28:34 ID:jPY5Oys7
秋田は、リトルシニアのチームをっもっと増やさないと
高校野球でも全国に対抗できない。

全国では2万人くらいが硬式野球を中学生から経験しているのに
秋田は今年加入の1チームのみだし。

青森 5チーム
岩手 5チーム
宮城 22チーム
山形 4チーム
福島 5チーム
全国 440チームくらい

20年くらい前の秋田県の高校野球はそこそこ強かったけど、
最近パッとしないのは、こういった底辺を上げる努力
をしてこなかったことも原因だろうな〜
513名無しさん@実況は実況板で:2006/08/26(土) 08:50:25 ID:+vF7ZA50
>>511
ボールなら振らないランエンドヒットなら当たり前にやってると思う。
でもランナーがセーフになりそうなら打たないってのは組織的にはあまりやってないんじゃないかな。変化球とかワンバンならやらないとかくらいならやってるかも。
あと盗塁だけどアウトなりそうだからカットで助けるとかを個人判断でやるのとかはいるかも。

ここの住人たちの母校ではどんなもんだったよ?
514名無しさん@実況は実況板で:2006/08/26(土) 12:45:47 ID:9lfeFKxN
>>512
シニアなんか無くても勝てるって。
515名無しさん@実況は実況板で:2006/08/26(土) 14:20:41 ID:DjNJt6Ps
@(中)カツオ
A(遊)タラオ
B(三)マスオ
C(一)ノリスケ
D(左)タイコ
E(二)ワカメ
F(捕)波平
G(右)フネ
H(投)サザエ

516名無しさん@実況は実況板で:2006/08/26(土) 17:11:24 ID:xsbCeOwQ
門間をピッチャーで使えよ。
秋高の監督は何やってんだよ。
秋田の至宝を飼い殺すつもりか。
517名無しさん@実況は実況板で:2006/08/26(土) 17:38:53 ID:q7rkO2lZ
◆本荘 まさかの展開で甲子園初勝利はならなかった。
主戦の高橋佑輝投手(3年)が、5回までに7失点。
初回は明らかに力みが見られた。「緊張で体が動かな
かった」と話すように、バランスのいいフォームは崩れ
腕の振りだけが速く見えた。県大会をその左腕で勝ち
上がっただけに、気負いがあったのかもしれない。
後を受けた伊藤卓右翼手(3年)の活躍は見事だった。
4回2/3を無失点。打撃でもチーム初安打で中盤の
追撃につなげた。
秋田県勢は初戦9連敗、この3年は序盤に大量点を喫し
追い上げる展開が続く。試合への入り方、そのための
準備が重要だ。
18年ぶりの出場でさまざまな対応に追われたが、
上位に進出すればさらに慌ただしさは増す。勝つための
経験の一部としてとらえて欲しい。
518名無しさん@実況は実況板で:2006/08/26(土) 18:09:43 ID:q7rkO2lZ
平成に入ってから、初戦敗退した時の
対戦相手のその後の成績

 1 大分   .700(21-9)
 1 鹿児島 .700(14-6)
 3 群馬  .667(12-6)
 4 秋田  .656(21-11)
 5 福岡   .650(13-7)

48 神奈川 .000(0-5)
48 大阪   .000(0-6)
519名無しさん@実況は実況板で:2006/08/26(土) 18:30:49 ID:q7rkO2lZ
 3年ぶり6度目の出場となる北東北代表・秋田工は
四国代表・松山商(愛媛・3年ぶり23度目)と対戦。
秋田工は中盤に先制したものの、投手陣の乱調で
終盤に勝ち越しを許し、2―5で敗れた。

 この試合で両チーム合わせて計24四死球を記録、
大会記録を更新した。

 ▽1回戦
松山商 000002030|5
秋田工 000020000|2

何やってんだかな〜
520名無しさん@実況は実況板で:2006/08/26(土) 21:33:25 ID:Szln38z/
秋田の監督は駄目です。期待しても無駄です。

でも軟式でスピードがあるピッチャーがそのまま硬式で速い球を投げれるのかと言われればちがうと思うけど。
でも秋田に行ったのは失敗。やっぱり秋商でしょ。
投手育てるなら小野平。

もったいね。

ホント桑原さん秋高にきてくれ。それか巧さんカムバック希望
521名無しさん@実況は実況板で:2006/08/26(土) 21:57:43 ID:jy8XAQ/w
>>520
ピッチャー育てるならオノへー??
伊藤大悟潰した男だぞ?
佐藤剛士に落ちるボール教えなかった男だぞ?
本人は「佐藤の将来を考えて落ちるボールは私が封印した」って言ってるけど
それは自分に指導力がないと言ってるようなもんだろ。
石川だって大学行ってから急成長したしね。

522名無しさん@実況は実況板で:2006/08/26(土) 22:02:25 ID:Lj0WdwR4
もぅ救いようのない秋田県 泥沼ですわ
523名無しさん@実況は実況板で:2006/08/26(土) 22:20:47 ID:q7rkO2lZ
9年は長いよね。
心配なのは野球少年達に負け癖イメージが
定着してしまう事。
524名無しさん@実況は実況板で:2006/08/26(土) 22:31:40 ID:xGBvpjjE
>>520
同意
投手に限らず、着実に成長したいのなら秋商にいくべき。
チームカラーを消すようなチームづくりはしないし、
投手は毎年中学でトップクラスの選手を獲得できていないにも関わらず、スライダーのキレる投手に成長させてくれる。
525名無しさん@実況は実況板で:2006/08/26(土) 22:31:47 ID:q7rkO2lZ
あらゆる部分で空回りしてるね。
526名無しさん@実況は実況板で:2006/08/26(土) 22:40:06 ID:4XwWvLa9
ピッチャーならやっぱり経附だろ
その中でも鈴木監督の手腕は神じゃねえの?
投手育てる力は東北でも一番だろうな。
527名無しさん@実況は実況板で:2006/08/26(土) 22:49:38 ID:5sfpTNm9
>>526
俺もそう思う。
528名無しさん@実況は実況板で:2006/08/26(土) 22:54:25 ID:4A9bS24k
>>520
元広島商監督で現東京の穎明館の監督の桑原さん?
529名無しさん@実況は実況板で:2006/08/26(土) 23:43:37 ID:q7rkO2lZ

本気で選抜狙ってるチームはないのかね?

やっぱないか?(笑笑笑)
530名無しさん@実況は実況板で:2006/08/26(土) 23:47:29 ID:+cTQYMJJ
みなさんレベルの低い意見ありがとうございました。
531名無しさん@実況は実況板で:2006/08/26(土) 23:49:48 ID:q7rkO2lZ
そういや中央って21世紀枠のチャンスもあるよな。
前回出場は32年前だし・・・
532名無しさん@実況は実況板で:2006/08/26(土) 23:54:39 ID:q7rkO2lZ
よし!
中央は頑張って東北大会に出場しろ。
そして何とかして最低でもベスト8に残れ。
可能性は出てくる。
533名無しさん@実況は実況板で:2006/08/27(日) 00:14:01 ID:mReNlMWa
という訳で
横手高校様
ご苦労様でした!
534名無しさん@実況は実況板で:2006/08/27(日) 00:19:15 ID:LgyctrXt
来年は横手が21世紀枠でまんまと甲子園にでるから
535名無しさん@実況は実況板で:2006/08/27(日) 00:28:13 ID:mReNlMWa
チャンスを生かせない子には退いてもらう。

悪いが諦めてくれ m(_ _)m スマン

みんなで協力して秋田の高校野球を盛り上げよう!
536名無しさん@実況は実況板で:2006/08/27(日) 00:31:19 ID:vzNWlnw7
オガ、モンゼン、センシンカン
ゼッタイイクナ。
537名無しさん@実況は実況板で:2006/08/27(日) 00:33:16 ID:mReNlMWa
ナニ、デルノ?
538名無しさん@実況は実況板で:2006/08/27(日) 01:28:48 ID:UY2rZeUU
投手育てるオノヘーって考えがおかしい この十年間で秋商は何勝した?その秋商が甲子園出るのに当時十何年かかった?秋商に期待する事が近年の秋田県の惨敗の姿でしょ 90年代見てて期待した県民は秋商野球じゃないですよね
539名無しさん@実況は実況板で:2006/08/27(日) 02:09:16 ID:N5t9x3En
>>509
そんな批判的な思考だから秋田は弱いんだよ。
日大山形って阿部は宮城だが18人中16人が山形出身なんだよ。
日本選抜に選ばれた秋場も山形出身
荒木監督も日大山形-東北福祉-プリンスホテルで山形出身

秋田が高校任せで強化を怠っていた間に山形は日生の監督で
高校野球解説者の佐竹政和氏を招聘して強化を図った。
数字を見れば山形はここ5年の甲子園勝率が5割を超えている。

秋田は少年野球のチーム数が日本一という広い底辺を持っているにもかかわらず、
それを活かそうとしない。
秋田は弱いんじゃない。貪欲に勝とうとしないだけだ。
540名無しさん@実況は実況板で:2006/08/27(日) 03:15:34 ID:JreVUU7w
>>538

秋商が低迷したのは、三浦第三が監督のとき。小野平は秋商来て2年目で甲子園。


90年代期待していたのは金農?経附?

秋商を勝てない原因にしているですか?それは違うと思いますけどね。秋商は元々いい選手が集まってましたけど監督がだめだったんでしょ?

小野監督じゃなかったら、石川だってベンチに入れたかもわかりませんよ。ここまで甲子園にはでれなかったと思いますけど。

541名無しさん@実況は実況板で:2006/08/27(日) 03:32:00 ID:4fIFDjRm
秋田は確かに他の東北5県に対して「お前たちとは違う」みたいな
変なプライドがある。>>507のレス(自慢が鼻に付くが・・)に対して
>>509のように即座に過剰反応し、批判と拒否で終わってしまう。
今までバカにしてきた山形なんかに言われたくないって云う感情が
現状の分析につながっていかないんだな。初のベスト8という事で
舞い上がっているのは確かだが、日大山形の今回の活躍は秋田にない
逞しさがあった。批判されながらも留学生を受け入れ、長らく蹂躙され
つづけてきたが、その間に地元民は鍛えられてきたのではないだろうか
と思う。それらの事は正当に評価するべきだろう。
秋田は伝統的に優れた投手を輩出してきている。手をつけるべきは
打力の向上だろう。日大山形が延長13回の表に2点を取られた時は
過去の東北地方のチームを考えると、はっきり言ってジ・エンドと
思った。それを打って逆転決着をつけたところに意義を認めるのだ。
542名無しさん@実況は実況板で:2006/08/27(日) 05:52:25 ID:Qc/09NtW
あっそう。
ていうか日大山形は興味ないなあ。悪いけど。
まあ日大山形は経附と合川と定期戦やってるから切磋琢磨はできるけど。
ただ正直強いって感じはしないなあ。日大山形の話はもういいよ。
頑張って東北大会出てこいよ。酒田南強いから。
543名無しさん@実況は実況板で:2006/08/27(日) 07:03:34 ID:Xmhlm39W
>>539
山形の活躍は外人のおかげだろ。
たまたま今年県民中心でベスト8進出したくらいで調子乗るな。
たかがベスト8で恥ずかしいぞw
たった1回のベスト8でデカイ顔するなw
544名無しさん@実況は実況板で:2006/08/27(日) 09:23:41 ID:7Mo654RF
秋田の高校野球は、日大山形や仙台育英などに勝つことではない!!駒大苫小
牧のように、甲子園で、優勝することです。そのためには、選手一人一人が、
絶対に「全国制覇するぞ!」と言う気持ちになることです。甲子園は、弱いチ
ームも強くしてくれるところです。日大山形に東北大会で勝っても、甲子園で
は負けてしまうような独特な雰囲気があるところです。絶対に、気持ちで相手
チームに負けなければ、秋田の高校野球も全国制覇も夢ではないと思います。
がんばれ!秋田県!!


545名無しさん@実況は実況板で:2006/08/27(日) 10:17:45 ID:UY2rZeUU
小野監督が甲子園常連にした功績は素晴らしいものがありますが甲子園で勝てる事ができないので他県高校が楽に戦えてしまってるんです。その点金足農経法大は全国のブランドを持っていますから名前負けしないんです。すみません関東の経験者です。
546名無しさん@実況は実況板で:2006/08/27(日) 11:15:23 ID:3xe9mbVZ
>544
いや、仰るとおりだと思います。
547名無しさん@実況は実況板で:2006/08/27(日) 11:35:02 ID:mReNlMWa
>>541
確かに延長で2点差を逆転したのは素晴らしい。
だが相手の力量も考慮しなければ・・・
あそこの人は山形の健闘を称えてお茶を濁しているが
本当の所、最近の代表は大味な野球ばかりしている。
こういう展開を予想していた人は少なくない。
はっきり言ってベスト8を争う相手としては願ってもない
相手だったと思う。
548名無しさん@実況は実況板で:2006/08/27(日) 12:02:21 ID:iZdXva4m
青森や山形が越境入学者を受け入れるのは批判するが
東北や仙台育英に山形や青森から越境入学している事は批判しないんだな。
549名無しさん@実況は実況板で:2006/08/27(日) 12:19:00 ID:mReNlMWa
なんでも批判してるのが秋田県人だと思うな。
550名無しさん@実況は実況板で:2006/08/27(日) 12:25:27 ID:rfzfkDyM
>>523
>9年は長いよね。

来年、愛媛と当たれば連敗ストップできるよw
551名無しさん@実況は実況板で:2006/08/27(日) 14:03:08 ID:+Tev1LWl
>>550
さっそく愛媛県と対戦して負けました・・・軟式高校野球ですが
松山商
  000002030=5
  000020000=2
秋田工
552名無しさん@実況は実況板で:2006/08/27(日) 14:03:24 ID:3IaO4zKZ
>>549
同意

>>542,>>543,>>547は結局否定して終わりか。


553名無しさん@実況は実況板で:2006/08/27(日) 15:15:07 ID:Qc/09NtW
はいはい、日大山形強い強い。
ただ俺たちは日大山形より秋季大会の展望の方に興味があるから許してくれ。
夏を振り返りたかったら山形スレでよろしくね。
東北大会の時にまた語ろうよ!
554名無しさん@実況は実況板で:2006/08/27(日) 15:22:03 ID:KhzYMD2u
ここまともな人間いないの?
555名無しさん@実況は実況板で:2006/08/27(日) 15:24:23 ID:sf8fiaRh
仕方ないでしょ。このスレ見てると同じ秋田県民として恥ずかしくなるもんwww
556名無しさん@実況は実況板で:2006/08/27(日) 15:43:52 ID:mReNlMWa
>>555とか
わざわざ他県のスレに来て嫌味を言う所とか
山形人特有の根暗な性格が良く表れていると思う。
これも県民性だろう。
557名無しさん@実況は実況板で:2006/08/27(日) 16:14:58 ID:sf8fiaRh
秋田県民なんだが…。9連敗中なんだし少し謙虚になったほうがいいかと。野球ヘタクソなくせに俺はうまいとか言って調子こいてる奴と同じ。だから東北スレでも嫌われるんだよ
558名無しさん@実況は実況板で:2006/08/27(日) 16:24:08 ID:mReNlMWa
何が秋田県民なんだが…
だよ、白々しいw
そんな事やってるから東北スレでも嫌われてるんだろ。
559名無しさん@実況は実況板で:2006/08/27(日) 16:48:57 ID:QYHkzNuy
つーかさ、山形は羽黒、東海大山形、酒田南は外人部隊だろ。
地元の上手い奴が甲子園行くとしたら日大山形に入るのが
一番の近道なんだよ。
今回の日大山形は地元オールスターで固めたチーム。
そりゃベスト8くらいは行くはずだって。
秋田だって、秋高、金農、経附、秋商、大工あたりのメンバーが
1つのチームに集まってたらベスト8くらいは行ってるだろ。

560名無しさん@実況は実況板で:2006/08/27(日) 16:51:29 ID:JzReSHHY
秋田はアホー、戦力分散させすぎ
561名無しさん@実況は実況板で:2006/08/27(日) 16:57:27 ID:sf8fiaRh
>>558
実際お前も東北スレの一部では嫌われていると思うぞwww
562名無しさん@実況は実況板で:2006/08/27(日) 17:18:37 ID:Lwm1UJXj
一度でいいから地元オールスターチーム見てみたいね。
実現出来るとしたらケイフしかないけど。
今まで地元オールスターに近いチームってあったの?昭和56年のケイフくらいか。
563名無しさん@実況は実況板で:2006/08/27(日) 17:33:01 ID:BDwyuImu
56年センバツの経大付を見たのがきっかけで、親父にキャッチボールせがんだ…ナツカシス
564名無しさん@実況は実況板で:2006/08/27(日) 17:51:54 ID:+3YsDVWV
何年か前、拓大紅陵が秋田に移転して拓大秋田が出来るって話なかった?期待したのに・・・
565名無しさん@実況は実況板で:2006/08/27(日) 17:52:45 ID:KhzYMD2u
どうしょうもねぇな
566名無しさん@実況は実況板で:2006/08/27(日) 18:27:51 ID:uGY0TetE
附属の高橋、和田、長谷川の左投手3人はレフティーズとか黒い3連星とか話題になりそうだ。3人共まだ1年だし。
3人共冬を越して夏になれば140キロを軽く超すクラスになっているだろう。
打撃陣も楽しみである。巨体もいて巧打者もいて俊足もいてバラエティだ。
明日の抽選会は、附属、中央、秋高、金農がどうか初戦で当たりませんように。       
567名無しさん@実況は実況板で:2006/08/27(日) 19:25:59 ID:RWnw5KCa
>>566
やっぱ中央地区は、下馬評ではその4校が中心かな。
秋商はメンバー総入れ替えだし少し苦しそう・・・
敗者復活があるとはいえ、有力校は固まってほしくないね。

ところで、経付の左腕でそんな球威ありそうな本格派いたっけ?
ちなみに和田は2年だよ。
568名無しさん@実況は実況板で:2006/08/27(日) 20:04:03 ID:Ya8/fE0a
27日(日)
こまちスタジアム
経法大附10X−9秋田中央
秋田高校9−0秋田商業
秋田南高5−4秋田工業

経附の登録メンバー19人が1年生
秋高は門間が登板

569経法大附ファン:2006/08/27(日) 20:37:24 ID:FLj5PDx/
本当に久しぶり経法大附を、甲子園で見たい!!選抜出場がんばれ!!
570名無しさん@実況は実況板で:2006/08/27(日) 21:15:27 ID:J1P3sEPM
経付の登録19人が1年てベンチ入り2年は和田だけ?
571名無しさん@実況は実況板で:2006/08/27(日) 21:44:51 ID:Ci/mT3sr
流れぶった切ってスマンが
前スレでクロスプレーの話しがあったが(甲子園での本荘のプレーが発端だっけ?)
こんなサイトがあった
http://juninamiya.fc2web.com/2005/inamiya512.html
高校野球は何かと特別だよね
572名無しさん@実況は実況板で:2006/08/27(日) 23:06:36 ID:rXJbu3zN
>>567
和田サンはね、経フニ2人いるのよね。
俺もびっくりした。大豊みたいな和田サンの他に1年で左腕の和田サンがいたとは。    
573名無しさん@実況は実況板で:2006/08/27(日) 23:50:28 ID:RWnw5KCa
>>572
へぇ〜知らなかったわ。dクス!
巨漢の方の和田も投げるからね〜。てっきりそっちかと・・・。
経付19人が1年の割りには中々やるじゃない。期待しておこう。
574名無しさん@実況は実況板で:2006/08/27(日) 23:55:52 ID:lkKevox4
経附の2年生はどうなったの?
いないのか?
575名無しさん@実況は実況板で:2006/08/28(月) 00:07:42 ID:mkIzHgOE
前チームでは和田、白戸、加藤、夏井正、目黒あたりの2年がよく試合に出てたんだけどな〜。
鈴木さんとしては、今は力のある1年を起用しての底上げに主眼をおいてるのだろうか?
576名無しさん@実況は実況板で:2006/08/28(月) 03:24:54 ID:qJK7QvX0
1年で4番を経験した白戸君はベンチ入りしてないの?
577名無しさん@実況は実況板で:2006/08/28(月) 04:49:20 ID:m2ZPrXE8
しかし1年生19人とはすごいな。
まじで白戸はどうしたんだろうな。
578名無しさん@実況は実況板で:2006/08/28(月) 12:38:51 ID:BsfQpz10
金沢、鎌田の代も1年生軍団で秋の東北大会出たな。現巨人の鈴木がいた相馬に初戦敗退だったけど
579名無しさん@実況は実況板で:2006/08/28(月) 18:21:42 ID:CgcLBG5t
1年生を試してる段階じゃないの?
クリーンアップ打ってた和田や白戸が実力で1年生に劣るとは思えないし。
580名無しさん@実況は実況板で:2006/08/28(月) 18:50:42 ID:qJK7QvX0
実戦で力を出せるか見てるのかな。
部員も多いし、練習だけで判断できない所もあるだろうし。

いずれにしても1年生楽しみだね!
581名無しさん@実況は実況板で:2006/08/28(月) 19:05:51 ID:obnpAWa5
本当にそういう理由で1年生を使ってるんだったらいいんだけどね…ハァ〜
582名無しさん@実況は実況板で:2006/08/28(月) 19:46:48 ID:CgcLBG5t
このまま行くとスタメンは大半が1年生になりそうだね。
2年は2〜3人くらいかな。去年の秋商みたいな感じ。
583名無しさん@実況は実況板で:2006/08/28(月) 20:01:54 ID:lOOJjOWS
秋商の力量が気になる。
佐藤裕という投手は全チームでもごくたまに投げてたけど、野手陣が総入れ替えだからなぁ
584名無しさん@実況は実況板で:2006/08/28(月) 20:39:52 ID:CgcLBG5t
秋商は守備がボロボロで話しにならないらしい。
4番は吉田が打ってる。
もしかして佐藤剛士世代に4番打ってた吉田の兄弟とかかな?
顔が似てるし。
585名無しさん@実況は実況板で:2006/08/28(月) 20:55:51 ID:Q/pCskbm
注目の経附、中央、金農の守備はどうですか?
586名無しさん@実況は実況板で:2006/08/28(月) 21:00:26 ID:mkIzHgOE
組み合わせ
http://www.sakigake.jp/img/news-entry/060828j.gif

中央地区は右半分に有力校が固まりすぎだろorz
その点、経付は恵まれた感じがするね。
587名無しさん@実況は実況板で:2006/08/28(月) 22:17:21 ID:JvGO4xbU
金農は小玉が投げ始めたみたい
588名無しさん@実況は実況板で:2006/08/28(月) 22:53:37 ID:lOOJjOWS
>>584
情報サンクス!
今チームも守備だめなのかorz
589名無しさん@実況は実況板で:2006/08/28(月) 23:36:56 ID:2konDbvT
金農は守備いいんじゃない。旧チームから内野は三人残ってるはず。

小玉復活なら急浮上ですか。
590名無しさん@実況は実況板で:2006/08/29(火) 04:31:41 ID:FikB6OZ8
嶋さんの意地がかかったチームだからな!
中央地区は経附と金農の決勝と読む。
591名無しさん@実況は実況板で:2006/08/29(火) 06:03:00 ID:w1QNGzvt
この前能代との練習試合で大差で勝ったらしいから期待できるかもな
でも嶋さんはもうダメだと思う…
592名無しさん@実況は実況板で:2006/08/29(火) 06:53:42 ID:XCT4cLqN
↑なして嶋だめや? 金農応援してるけど商業弱ければつまらねな。
593名無しさん@実況は実況板で:2006/08/29(火) 11:51:42 ID:e9SAC466
中央地区の経附と反対側のブロックきっついなー
594名無しさん@実況は実況板で:2006/08/29(火) 12:19:51 ID:xNVzb7PJ
育英や山田あたりに勝たないとセンバツには出れない。
今年の秋田にはそんなチームある?
595名無しさん@実況は実況板で:2006/08/29(火) 15:45:13 ID:FikB6OZ8
うーん、正直秋はきついかな。経附もこれからのチームだからな!
来夏、経附が2年生軍団で甲子園に出て連敗止めて、再来年の春夏上位進出かな。
596名無しさん@実況は実況板で:2006/08/29(火) 15:51:21 ID:otYPxBiC
都市対抗野球で、攝津(経附−JR東日本東北)が大阪ガス相手に完投勝利。

ドラフト指名が確実になったようだ。

597名無しさん@実況は実況板で:2006/08/29(火) 18:39:56 ID:s7Kc4JIp
591さん
俺は嶋さん、応援してるよ
やっぱり嶋さんでねば
金農どこ強くできねべ
598名無しさん@実況は実況板で:2006/08/29(火) 19:29:54 ID:w1QNGzvt
嶋さんの指導だば部員のごど苦しめるだけだや
あど1年生10人くらい辞めでしまった〜
599名無しさん@実況は実況板で:2006/08/29(火) 19:35:29 ID:s7Kc4JIp
苦しい練習しないで金農勝てるわけねえべ
負ければ嶋さん悪いだべ
強豪校だば結構1年生辞めてるよ
厳しい練習についていけねんだべ
楽しくなこなこやりたいんだば
他の高校さ行けばいいべ
600名無しさん@実況は実況板で:2006/08/29(火) 20:10:23 ID:Njxam7u7
600
601名無しさん@実況は実況板で:2006/08/29(火) 21:11:31 ID:PQEljbmq
601
602名無しさん@実況は実況板で:2006/08/29(火) 21:13:53 ID:XCT4cLqN
>>598
たった10人かい。俺らの年は1週間で10人やめたよ。
残ったやつで甲子園の舞台に立てたがな。599の言うとおり。
東北高校なんかの練習見た事ありますか? 凄まじいから。
603名無しさん@実況は実況板で:2006/08/29(火) 21:19:15 ID:+jFKeCxv
どのチームがどう仕上げてくるか?

各高校とも選手の質は決して悪くないだけに
より監督の手腕が問われる事になりそうだ。
今シーズンは予測できない面白さがある。
604名無しさん@実況は実況板で:2006/08/29(火) 21:21:56 ID:iJSNHuLn
てか嶋崎復活で中学有望選手が金農離れしている
605名無しさん@実況は実況板で:2006/08/29(火) 21:28:32 ID:S56NF1gC
野球の練習で苦しいのは横一列に並んでのポール間ダッシュぐらいだろ
べーランも意外と休む間が多いからたいしたことないしw
長距離のランニングも慣れれば20キロぐらいは平気になって逆に楽しくなる
野球ほど練習が楽なスポーツもないよ。
606名無しさん@実況は実況板で:2006/08/29(火) 21:39:35 ID:S56NF1gC
金農でも練習がきついのは冬ぐらいだろうね。
夏場の練習程度で脱落する選手はただ単に運動不足なだけだろうね。
607名無しさん@実況は実況板で:2006/08/29(火) 21:40:34 ID:+jFKeCxv
自分を痛めつけるという自発的意識が果たして
どれだけの高校生に芽生えるか。
これが有るか無いかで高校時代の伸びは全然違う。
選手の質を大別するとこの2つに分かれると言っても
いいくらい、本当、自分でもびっくりするくらいの
発見なんですよ。
でもこういう事はなかなか口で言っても伝わらない・・・
まっ怪我をしない程度に頑張ってね。
608名無しさん@実況は実況板で:2006/08/29(火) 22:02:35 ID:vqx4U9uM
金農離れが進んでるとかほざいてる素人が居るようだが今の一年だって知ってる人ならわかるだろう。好素材いっぱいだよな。
609名無しさん@実況は実況板で:2006/08/29(火) 22:07:13 ID:s7Kc4JIp
嶋さん復活で有能選手はなれあるわけないと思う
嶋さんが、離れていたときはそうだったと思うが
嶋さん頑張れ
610名無しさん@実況は実況板で:2006/08/29(火) 22:38:27 ID:xNVzb7PJ
まぁ嶋さんは定年近いんだし応援してやろうや
アンチは言いたい事もあるだろうけどよ
611名無しさん@実況は実況板で:2006/08/29(火) 22:43:25 ID:w1QNGzvt
でも金農1年の最有力選手だと思われる人が最近まで辞めようとしてたけど?
まぁ結局は辞めないんだけどね
612名無しさん@実況は実況板で:2006/08/29(火) 23:09:36 ID:s7Kc4JIp
611さん
そんなの、どこの高校にも
そして、どの選手も1度や2度
辞めようとすることはあるんでない?
高校野球経験者ならわかると思うが。
613名無しさん@実況は実況板で:2006/08/29(火) 23:11:30 ID:XEEPk2g9
秋高の門間ってどうですか??あまり球速はでないんですか??
614名無しさん@実況は実況板で:2006/08/29(火) 23:24:24 ID:+jFKeCxv
今の段階で球速を語るタイプではないかもしれない。
バランスよく総合力を高めてほしいな。
結果的に3年時には140q台を出せるPになってくれれば・・・
615名無しさん@実況は実況板で:2006/08/30(水) 01:57:13 ID:7mppddAj
監督だけじゃねーだろ。先輩にヤキ入れられて何人やめた事か。
ただ少しキガネチームの方が強い時もある。ヤキ入れられても残ったやつらは根性あるから強い。
616名無しさん@実況は実況板で:2006/08/30(水) 06:48:06 ID:eiSuEirw
俺の中では
夏の1勝>選抜ベスト8
夏のベスト8>選抜ベスト4
夏のベスト4>選抜準優勝

いい加減に夏に勝ってくれよ
617名無しさん@実況は実況板で:2006/08/30(水) 07:18:39 ID:vyWwkcI9
以前はその選抜ですら勝てなかったんだけどね。
618名無しさん@実況は実況板で:2006/08/30(水) 11:33:09 ID:0PQRya1V
619名無しさん@実況は実況板で:2006/08/30(水) 11:57:34 ID:awaNdcvh
TDK勝ってる。
初勝利へこのまま逃げ切ってくれ!
620名無しさん@実況は実況板で:2006/08/30(水) 12:08:33 ID:z0EwO5sT
都市対抗どうなった?
621名無しさん@実況は実況板で:2006/08/30(水) 12:16:06 ID:awaNdcvh
野田が8回まで完封している。
今8回裏TDKの攻撃中。あと1回だ!
622名無しさん@実況は実況板で:2006/08/30(水) 12:33:56 ID:awaNdcvh
TDK2−0伯和ビクトリーズ

野田完封!
623名無しさん@実況は実況板で:2006/08/30(水) 12:50:17 ID:7mppddAj
経附卒の摂津、木村もナイスピッチだったな!
一気にプロ2人増えるね。さあ経附も続け!
624名無しさん@実況は実況板で:2006/08/30(水) 14:59:08 ID:cMnOWMwa
摂津はドラフトかかるのか?
木村は間違いないだろうけど・・・。
625名無しさん@実況は実況板で:2006/08/30(水) 15:05:23 ID:q7IYt/+X
>>614球速も大事だが、鋭いスライダーだべ!!今大会よくわかった。
626名無しさん@実況は実況板で:2006/08/30(水) 15:06:58 ID:cMnOWMwa
摂津は売りになるものがないからプロ入りした後に苦しむと思う。
真っ直ぐもプロレベルでは遅いくらいだし、コントロールもそんなに良くない。
変化球のキレも微妙。
高校時代と比べたらかなりコントロールは良くなったと思うけどね。
ドラフトかかるのかどうか。

627名無しさん@実況は実況板で:2006/08/30(水) 19:05:25 ID:awaNdcvh
ちなみに野田は今大会初完封。

さあ高校生も続け〜
628名無しさん@実況は実況板で:2006/08/30(水) 19:50:07 ID:OnHHn9aW
TDKといい今年は由利本荘地区が大活躍ですね。
629名無しさん@実況は実況板で:2006/08/30(水) 20:21:04 ID:bm63nJaO
野田って秋田出身なの?
630名無しさん@実況は実況板で:2006/08/30(水) 20:22:00 ID:M2K1zR0v
TDKは外人部隊。県内出身はほぼ切り捨てられちゃった…
金足の伊藤誠、早稲田出た佐藤直人、竹内の球を受けた佐々木弥、国学院出た元樹、次は東洋出た川本か?     
631名無しさん@実況は実況板で:2006/08/30(水) 20:30:18 ID:uwf/hmvD
>>629
桜美林高校(東京)卒。
632名無しさん@実況は実況板で:2006/08/30(水) 20:33:09 ID:OnHHn9aW
わざわざ親元を離れて秋田で頑張ってるんだし、
秋田で野球をやってる以上、間違いなく秋田代表です。
633名無しさん@実況は実況板で:2006/08/30(水) 20:36:05 ID:OnHHn9aW
つうか県出身の摂津とか木村といったドラフト候補も
県外の社会人でやってるわけだし。
634名無しさん@実況は実況板で:2006/08/30(水) 20:49:07 ID:bm63nJaO
東京出身で何故秋田に?
野田くらいのピッチャーなら、もっとレベルの高いチームでやれると思うけど。

635名無しさん@実況は実況板で:2006/08/30(水) 20:54:54 ID:OnHHn9aW
野田を育ったのはレベルの高い秋田で揉まれたから。
636名無しさん@実況は実況板で:2006/08/30(水) 21:02:34 ID:bm63nJaO
野田を育った・・・。









そうか。分かった。
637名無しさん@実況は実況板で:2006/08/30(水) 21:05:57 ID:8BuYVUh3
摂津は秋田の何処出身?
638名無しさん@実況は実況板で:2006/08/30(水) 21:24:45 ID:z0EwO5sT
平塚隆一は今いずこ
639名無しさん@実況は実況板で:2006/08/30(水) 21:24:48 ID:uwf/hmvD
>>637
秋田市でしょ。将軍野中だし。
640名無しさん@実況は実況板で:2006/08/30(水) 21:49:07 ID:bm63nJaO
おまいらABS見ろ
柳沢慎吾が高校野球ネタやるぞw
641名無しさん@実況は実況板で:2006/08/30(水) 22:49:35 ID:VocStNsU
TDKの応援凄かったけど、千曲から友情応援とかきてたのかな?
642名無しさん@実況は実況板で:2006/08/31(木) 00:36:46 ID:8zS9ZhIa
わざわざ秋田に来て野球やる奴は練習嫌いなんじゃないの?暑いところで走ったりしたくないからだよ
643名無しさん@実況は実況板で:2006/08/31(木) 04:34:19 ID:X5abxX3G
今TDKのビデオ見てるけど捕手の福田って桐生一出身だな。
正田か一場とバッテリー組んでた?
こんないい選手が秋田にいるなら、どんどん高校生と交流してほしいものだ。
644名無しさん@実況は実況板で:2006/08/31(木) 06:54:09 ID:zjzvH7ib
高校生って大学生や社会人と練習試合できないの?
645名無しさん@実況は実況板で:2006/08/31(木) 12:19:52 ID:vgs9BPWi
出来るんでない?
聞いたことないけど
646名無しさん@実況は実況板で:2006/08/31(木) 13:17:17 ID:X5abxX3G
秋商は青学の投手の球を打ったし、TDKも指導していると思う。
高校の監督が関西の社会人に研修に行ってるしな。
647名無しさん@実況は実況板で:2006/08/31(木) 15:00:05 ID:vgs9BPWi
試合は出来るの?
わざわざ金使って遠方の強豪校と試合しに行くよりTDKの胸借りた方が
よっぽど勉強になると思うけど。
648名無しさん@実況は実況板で:2006/08/31(木) 16:20:23 ID:X5abxX3G
そうだよな。特に本荘、西目は近いしな。
649名無しさん@実況は実況板で:2006/08/31(木) 16:24:31 ID:kt//wUaJ
>>639
でも摂津のチームが甲子園出たときは誰も注目してなかったな。
勝てるとも思ってなかったし。
摂津自身も制球重視のスタイルに変えたせいか、スケールダウン。
東洋大姫路に負けたときも、「ふーん、そんなもんだな」
夏も2強対決と言われたが、秋商に力の差を見せ付けられ完敗。

秋商も育英に開幕戦で惨敗。
この年の秋田は野球に関しては何もいいニュースがなかったな。
650埼玉古墳群 ◆/EuN1focOY :2006/08/31(木) 20:56:19 ID:aHG6BBP/
秋田の高野連のホムペって最近出来たの??
651名無しさん@実況は実況板で:2006/08/31(木) 21:08:48 ID:tFf5+g7n
金農は三浦体制の方が良い選手取れてるな
今の二年生は肩書き最高だが・・・・・
652名無しさん@実況は実況板で:2006/08/31(木) 22:10:49 ID:Y4Bk2Xox
三浦体制で良い選手とれてたわけねえべ
皆、秋商に流れてたんだから
試合運びも下手で練習も・・・
それで、嶋崎氏が戻り、
強くなった
それを勘違いしてるやつがいる
そして、この一年の練習で
戻ってしまい嶋崎氏あせってるのでは?
653名無しさん@実況は実況板で:2006/08/31(木) 22:16:29 ID:HjyDDSQT
嶋崎オタは批判されると、アンチがどうだこうだと騒ぐくせに、身内の三浦を平気で罵る。
654名無しさん@実況は実況板で:2006/08/31(木) 22:27:38 ID:7uIL80uD
ゴルゴを責めるな
655名無しさん@実況は実況板で:2006/09/01(金) 00:44:42 ID:jlTroBQL
>>630

松田は辞めたんですか?
656名無しさん@実況は実況板で:2006/09/01(金) 01:13:07 ID:soXw+F6x
本荘の話もしておくれよ
657名無しさん@実況は実況板で:2006/09/01(金) 05:42:55 ID:g14fmVkX
松田ゲンキにベンチ入りしてるよ。
TDKは秋田全体のレベルアップのために頑張ってほしいな。
658名無しさん@実況は実況板で:2006/09/01(金) 10:02:50 ID:OxRkaQiD
小野仁は今何してるの?
知ってる人いないかな?
659名無しさん@実況は実況板で:2006/09/01(金) 11:10:36 ID:g14fmVkX
経附は中央地区大会も1年生中心で挑むのかな。見に行きたいものだ。
本命がいないからこそ注目の大会だろう。
660名無しさん@実況は実況板で:2006/09/01(金) 16:05:24 ID:6uBR9FJt
私の息子も金農にお世話なってるが技術を教える三浦氏の方が良いと言っている
嶋崎氏は選手壊し過ぎですね
661名無しさん@実況は実況板で:2006/09/01(金) 20:09:38 ID:pH7Zv8Na
>>660
カラ脳に技術教えてもどうせわかんねえだろ
選手だって自己管理ができてないから壊れる
他人のせいにするな
662名無しさん@実況は実況板で:2006/09/01(金) 20:10:04 ID:94aYMfAe

んたばやめればいいねが。簡単な事。けんごじゃ勝てないよ。
663名無しさん@実況は実況板で:2006/09/01(金) 20:56:51 ID:qPxdxOfE
ゴルゴがどうかしたのか?
664名無しさん@実況は実況板で:2006/09/01(金) 22:29:19 ID:9cey99Wm
アンチ嶋崎うぜー
665名無しさん@実況は実況板で:2006/09/01(金) 23:01:53 ID:OxRkaQiD
嶋さんをけなす奴は許さん
666名無しさん@実況は実況板で:2006/09/01(金) 23:10:24 ID:EyrAvKKJ
嶋さんヲタもアンチもウザイなww
667名無しさん@実況は実況板で:2006/09/01(金) 23:15:02 ID:/pds/8ZI
俺は嶋さんの大ファン
アンチがいるって事は、
それだけ注目、気にされているんだよな
弱い弱い、監督は敵いないからな
嶋さん頑張れよ
668名無しさん@実況は実況板で:2006/09/02(土) 02:01:33 ID:sisZ68Xt
嶋さんオタもアンチも中央地区大会に注目だー!
669名無しさん@実況は実況板で:2006/09/02(土) 03:49:27 ID:nCa4eELW
逆に嶋の方がアンパイだ!なぜなら昭和の匂いがするからw
670名無しさん@実況は実況板で:2006/09/02(土) 11:13:44 ID:if2fTGaC
今日試合あるっけ?
671名無しさん@実況は実況板で:2006/09/02(土) 11:28:27 ID:sisZ68Xt
TDK打てない。佐々木だめだ!
672名無しさん@実況は実況板で:2006/09/02(土) 11:53:57 ID:sisZ68Xt
と思ったら佐々木ホームラン!一気に同点。
こんな粘りを甲子園でも見たいなあ。
673名無しさん@実況は実況板で:2006/09/02(土) 12:50:15 ID:i4J1aM5C
TDKサヨナラ勝ちでベスト8進出
674名無しさん@実況は実況板で:2006/09/02(土) 12:56:46 ID:sisZ68Xt
延長10回、七十七の高橋が決めてくれました!
不況の時代に明るい話題。高校生も続けー!
675名無しさん@実況は実況板で:2006/09/02(土) 15:25:58 ID:Zx/VsW4t
秋田芸大附属
676名無しさん@実況は実況板で:2006/09/02(土) 16:33:43 ID:QWaT+N0W
秋田西9-2海洋(終了)
秋田商16-6由利工(終了)
秋田中央4-3新屋(終了)


677名無しさん@実況は実況板で:2006/09/02(土) 16:38:07 ID:sisZ68Xt
秋商打線爆発だな。
678名無しさん@実況は実況板で:2006/09/02(土) 18:48:54 ID:YdW3Nuj3
中央も新屋に苦戦してるようじゃ大した事ないなw
679名無しさん@実況は実況板で:2006/09/02(土) 19:53:47 ID:1WCYdkvz
中央と新屋っていつも接戦じゃなぃか?
680名無しさん@実況は実況板で:2006/09/02(土) 20:12:29 ID:em19Zjqq
点差で評価してる素人がいるな。
681名無しさん@実況は実況板で:2006/09/02(土) 21:59:11 ID:TPFF7fQL
県北地区】
 ▽1回戦
能 代 3―0 能代商
米内沢 6―5 能代西
鷹 巣 5―3 大館工
能代工 7―2 花 輪

【中央地区】
 ▽1回戦
秋田西9―2男鹿海洋
(7回コールドゲーム)
秋田商16―6由利工
(8回コールドゲーム)

 ▽2回戦
秋田工10―0仁賀保
(5回コールドゲーム)
秋田中央4―3新 屋

【県南地区】
 ▽1回戦
平 成15―5 六 郷
(5回コールドゲーム)

 ▽2回戦
湯 沢12―0 雄 勝
(5回コールドゲーム)
横 手11―1 雄物川
(6回コールドゲーム)
増 田 9―5 羽 後
湯沢商工13―2大 曲
(7回コールドゲーム)

682名無しさん@実況は実況板で:2006/09/03(日) 02:18:45 ID:1EFB0GYb
さあ今日は本荘、金農、経附が登場か!見てーなあ。
683名無しさん@実況は実況板で:2006/09/03(日) 08:45:34 ID:YADv4v6t
>>682
俺も見て〜なぁ
684名無しさん@実況は実況板で:2006/09/03(日) 13:07:18 ID:7/7mBuiG
本荘6−4秋田南
秋田西8−7矢島
685名無しさん@実況は実況板で:2006/09/03(日) 14:57:14 ID:vAnviD5L
金農どう?
686名無しさん@実況は実況板で:2006/09/03(日) 15:09:38 ID:ph1KllmQ
金農戦は予定遅れてこれからだが戦力的に無理だろう
まあじっくり観戦させてもいらいます
687名無しさん@実況は実況板で:2006/09/03(日) 15:19:44 ID:lpPjLsTa
金農の経過教えてください
688名無しさん@実況は実況板で:2006/09/03(日) 15:34:05 ID:7/7mBuiG
男鹿工2-1高専(終了)
秋田西8-7矢島(終了)
秋田11-3西目(終了)
689名無しさん@実況は実況板で:2006/09/03(日) 15:59:28 ID:D2DRkefE
金農先発メンバー教えてくれ
690名無しさん@実況は実況板で:2006/09/03(日) 16:31:22 ID:Uofa5EoJ
五城目000
経法附20
3回表終了
(五)一関、金野-澤田
(経)野田-佐藤祐                経附は背番号10の野田投手が先発。夏井は2番セカンド、渡辺が4番レフト、高橋は5番センターで先発でした。背番号1桁中8人が1年です。

691名無しさん@実況は実況板で:2006/09/03(日) 16:31:57 ID:Uofa5EoJ
経附8-0五城目(5回終了)
経附スタメン
9鈴木雄
4夏井
6佐藤哲
7渡辺
8高橋
3長谷川
2佐藤祐
5奈良
1野田
692名無しさん@実況は実況板で:2006/09/03(日) 16:34:14 ID:gNtqr8wm
金農以外に強いぞ。ありゃ勝ち上がりそう。さすがだ。10番の子って小玉かな?? ブルペンだったけど球速はかなり出そう。
693名無しさん@実況は実況板で:2006/09/03(日) 16:37:44 ID:ZrXFHMl/
今金農どんな感じ?
694名無しさん@実況は実況板で:2006/09/03(日) 16:38:15 ID:lpPjLsTa
で、金農の結果わかりますか?
さすが、嶋さん。
時間掛けて育ててくれ
695名無しさん@実況は実況板で:2006/09/03(日) 16:44:08 ID:lI5ZQuzT
秋高どうでした??今日投げた投手及びエースは誰ですか?
696名無しさん@実況は実況板で:2006/09/03(日) 16:46:18 ID:Uofa5EoJ
五城目000.000.0=0
経法附200.420.X=8
7回コールド

1年生軍団経附の13安打8得点、無失策の圧勝でした。スタメン唯一の2年生野田投手もナイスピッチングでした。

金農6-0秋商(5回終了)
697名無しさん@実況は実況板で:2006/09/03(日) 16:51:30 ID:jpqZQIhe
経附は和田も白土も出てないのか。1年生軍団凄いな。
サードの奈良ってドコの中学なの?
698名無しさん@実況は実況板で:2006/09/03(日) 16:54:42 ID:ZrXFHMl/
金農誰打った?
699名無しさん@実況は実況板で:2006/09/03(日) 17:04:09 ID:gNtqr8wm
金農コールドじゃない? 門間当たってました。
700名無しさん@実況は実況板で:2006/09/03(日) 17:19:44 ID:vAnviD5L
試合終わったの?
701名無しさん@実況は実況板で:2006/09/03(日) 18:16:44 ID:jpqZQIhe
金農の試合の詳細キボーン
702名無しさん@実況は実況板で:2006/09/03(日) 18:21:04 ID:lpPjLsTa
7−3で金農勝ったって
良かった。
703名無しさん@実況は実況板で:2006/09/03(日) 18:24:53 ID:3z3wsAwF
ID:EP2STruSは逃げた
704名無しさん@実況は実況板で:2006/09/03(日) 19:00:10 ID:Uofa5EoJ
TDK勝ってるぞ。
勝てばベスト4だ。
705名無しさん@実況は実況板で:2006/09/03(日) 19:19:52 ID:R3dWwRi/
センバツV腕の築川KOしたな!
706名無しさん@実況は実況板で:2006/09/03(日) 19:32:59 ID:Uofa5EoJ
TDKは、赤べこの高倉タイムリー2ベースで1点追加。
ホンダは、衣川タイムリー3ベースで1点返す。

TDK3−1ホンダ(3回終了)
707名無しさん@実況は実況板で:2006/09/03(日) 20:05:46 ID:Uofa5EoJ
五回終了1-4tdkリード
708名無しさん@実況は実況板で:2006/09/03(日) 20:11:17 ID:XWSDYnLx
6回まで来たぞ!TDK5対1で勝ってるぞ!
709名無しさん@実況は実況板で:2006/09/03(日) 20:21:22 ID:d+QIU73h
TDK(にかほ市)−ホンダ(狭山市)

  1 2 3 4 5 6 7 8 9    計
TDK 2 0 1 1 0 1       5
ホンダ 0 0 1 0 0      1
710名無しさん@実況は実況板で:2006/09/03(日) 20:32:17 ID:AlQWtJTs
弥は何回チャンス潰してるんだ。 手堅い岡崎に代えろ!
711名無しさん@実況は実況板で:2006/09/03(日) 20:34:32 ID:Uofa5EoJ
TDKがホンダに勝てば、秋田の代表校が横浜や智弁、大阪桐蔭あたりに
勝つようなもんだろ。

712名無しさん@実況は実況板で:2006/09/03(日) 20:40:37 ID:BZU3FJpl
TDK快挙なるか!

すでに十分快挙だが
713:2006/09/03(日) 20:44:36 ID:7/DbbfDd
頑張れ!
714名無しさん@実況は実況板で:2006/09/03(日) 20:45:03 ID:d+QIU73h
TDK(にかほ市)−ホンダ(狭山市)

1 2 3 4 5 6 7 8 9 計
TDK 2 0 1 1 0 1 0 0 5
ホンダ 0 0 1 0 0 0 1 2
715名無しさん@実況は実況板で:2006/09/03(日) 20:48:19 ID:Uofa5EoJ
TDK  201 101 00  5
ホンダ 001 000 1   2

716名無しさん@実況は実況板で:2006/09/03(日) 20:57:39 ID:XWSDYnLx
好投田口から、関にスイッチ、吉と出るか、凶と出るか!!
717名無しさん@実況は実況板で:2006/09/03(日) 21:03:36 ID:Uofa5EoJ
TDK  201 101 00  5
ホンダ  001 000 10  2

718名無しさん@実況は実況板で:2006/09/03(日) 21:25:19 ID:XWSDYnLx
TDKオメ!
719名無しさん@実況は実況板で:2006/09/03(日) 21:26:57 ID:AlQWtJTs
よーっし!
720名無しさん@実況は実況板で:2006/09/03(日) 21:28:51 ID:BZU3FJpl
TDKやった!!! えらいっ!!!
721名無しさん@実況は実況板で:2006/09/03(日) 21:29:20 ID:Uofa5EoJ
TDK  201 101 000  5
ホンダ  001 000 100  2

【TDK】 田口、関、野田
【ホンダ】 筑川、吉原、坂本
722名無しさん@実況は実況板で:2006/09/03(日) 21:44:48 ID:ANqp3zC4
外人部隊でも何でもやはり勝てばうれしいということだな
723名無しさん@実況は実況板で:2006/09/03(日) 21:45:20 ID:Uofa5EoJ
今日の結果

【県北地区】
 ▽1回戦
十 和 田 4―3 大館国際
大館鳳鳴14―0 二 ツ 井
(5回コールドゲーム)
合  川 5―0 鷹巣農林

【中央地区】
 ▽2回戦
秋 田 西 8―7 矢  島
(延長10回)
男 鹿 工 2―1 秋田高専
経法大付 8―0 五 城 目
(7回コールドゲーム)
本  荘 6―4 秋 田 南
秋  田11―3 西  目
(8回コールドゲーム)
金 足 農 7―3 秋 田 商

【県南地区】
 ▽2回戦
平  成 8―4 大 曲 農
横手清陵 6―4 西 仙 北
大 曲 工 7―0 大農太田
(7回コールドゲーム)
角  館21―1 秋田修英
(5回コールドゲーム)
 ▽敗者復活1回戦
六  郷 8―3 羽  後

724名無しさん@実況は実況板で:2006/09/03(日) 21:51:50 ID:lISiEceN
秋商の凋落ぶりが気になる‥金農が強いのか?

試合見た人居ない?
725名無しさん@実況は実況板で:2006/09/03(日) 22:08:44 ID:jpqZQIhe
秋商が弱いんだろ。
金農は結構強い。今野はケガしてるけど140`は楽に出るらしいから。
小玉と今野のケガが治れば強いよ。
726名無しさん@実況は実況板で:2006/09/03(日) 22:39:31 ID:2t8q3YLt
>>724
見てきたけど、俺も725氏同様、秋商がまだまだかと…。
スタメンに1年が4人いた。金農にかなり走られてたし、
中盤まで相手Pをかなり打ちあぐねてた。
金農はソツがなかったね。今野不在は残念だが意外とやるかも。

俺は1年生軍団の経付が気になる。ベンチに1年が16人って…
前のチームでレギュラークラスだった2年が1人もいないのは何故だ?
727名無しさん@実況は実況板で:2006/09/03(日) 23:00:25 ID:7SYHnL2n
>>726
経附に関しての理由を知ってるオレが来ましたよ。まぁこういう場で言えることではないが
728名無しさん@実況は実況板で:2006/09/03(日) 23:15:18 ID:lI5ZQuzT
秋高はどうですか?
729名無しさん@実況は実況板で:2006/09/04(月) 00:03:44 ID:lpPjLsTa
727
言えないなら
知ったかぶりするな
本当に知っているなら、知ったふりはしないと思うよ
知らないから言えないと言っているんだろう
730名無しさん@実況は実況板で:2006/09/04(月) 00:18:57 ID:Y1lBW0ov
言えないのにワザワザ来るカスって事で流そうぜw
731名無しさん@実況は実況板で:2006/09/04(月) 00:32:56 ID:++DvsEsV
そうだな
むきになった自分が馬鹿だった
732名無しさん@実況は実況板で:2006/09/04(月) 00:33:55 ID:Q2pXK6jF
>>727
白戸、つーか2年生はほとんど辞めたの?
733名無しさん@実況は実況板で:2006/09/04(月) 01:16:32 ID:++DvsEsV
大量退部気になる
734名無しさん@実況は実況板で:2006/09/04(月) 02:13:39 ID:z85MxzjK
本当のことを言おう。2年生が鈴木のやり方が気にくわないらしくボイコットしてるらしい。ベンチに入っている4人の2年生はめげずに部活に参加してるんだろ。
OBとしては有力選手が多いだけに残念でもあり、情けないな。監督が気にくわないのを逆境として取り組むことはできないのか?とオレは思う。こんな2年を出すよりだったら今の1年生軍団のメンバーで戦ったほうがいいと思うな。
長文スマソ。
あとベンチに入っている4人の2年生ガンガレ
735名無しさん@実況は実況板で:2006/09/04(月) 03:31:47 ID:wr/hyrem
2年も1年を見返すくらいガンバってほしい。
736名無しさん@実況は実況板で:2006/09/04(月) 06:48:58 ID:JM8xaXAx
ちょっと昔の能商もこんなことあった。
737名無しさん@実況は実況板で:2006/09/04(月) 08:10:18 ID:WdkVaoLI
TDK! TDK! TDK!
738名無しさん@実況は実況板で:2006/09/04(月) 12:08:01 ID:d72L+13C
大量退部ってマジなの?
嘘だろ?
739名無しさん@実況は実況板で:2006/09/04(月) 12:39:43 ID:irWpsMT9
秋田経法大付属が最後に甲子園行った時のメンバーでエージって知ってる人いますか?
740名無しさん@実況は実況板で:2006/09/04(月) 13:06:54 ID:++DvsEsV
堀井エイジ?
最後に行った年かはわからんが
あ、違うな・・・
春行ったか
741名無しさん@実況は実況板で:2006/09/04(月) 13:15:55 ID:evBo2C5m
〉〉734補足

この秋で結果を出さなければ鈴木監督はこの冬で交代らしい。その為に2年生がボイコットしているとか…てか万が一、このメンバーで東北大会の出場決まったら2年生のボイコット組はどうするんだべ?
742名無しさん@実況は実況板で:2006/09/04(月) 13:18:24 ID:irWpsMT9
740
彼はどんな選手でした?
743名無しさん@実況は実況板で:2006/09/04(月) 14:59:45 ID:d72L+13C
>>741
白土とかも退部したの?
交代早過ぎない?
ついに竹田さんが監督やるのかな?
744名無しさん@実況は実況板で:2006/09/04(月) 15:21:56 ID:wr/hyrem
鈴木さんのやり方が気に入らないからボイコット?秋だめならクビだからボイコット?
補足って言うけど全然意味が違う気がするが。
745名無しさん@実況は実況板で:2006/09/04(月) 16:25:23 ID:O9nxP38+
秋田ー金農戦 どっち勝つと思う?
746名無しさん@実況は実況板で:2006/09/04(月) 16:28:01 ID:QZ/gtPkh
俺は金農勝つと思う。10番の子投げれば。県大会でも両校の決勝とみるが・・
747名無しさん@実況は実況板で:2006/09/04(月) 16:56:36 ID:3O4vph+6
10番の子って誰?
748名無しさん@実況は実況板で:2006/09/04(月) 17:52:53 ID:qnHjqt6+
都市対抗野球・準決勝
18:00〜 TDK-日本通運



勝ってくれよ〜
749名無しさん@実況は実況板で:2006/09/04(月) 18:22:12 ID:YVN87Fft
経附の2年生の気持ちも分かる。
おそらく彼らにとっての恩師は田中前監督なんだろう。
去年の秋から就任した監督に、1年生優先の起用をされたんじゃ
納得いかないのも分かる。
「田中監督戻って来てくれ」と思ってるだろう。
ただ、世の中そんなもんなんだよな。社会に出たら上司の言動に
納得いかない事なんて腐るほどある。

今回の件で鈴木さんが折れたとする。2年生重視の起用に方向転換
したとしたら、選手達に舐められる。監督は舐められたら終わり。
もう指導者としての人生は終わるだろう。

たしか、金農でも去年だったか似たような噂があったよね?
下級生重視の育成に上級生が反発したって話し。





750名無しさん@実況は実況板で:2006/09/04(月) 18:31:45 ID:YVN87Fft
TDK 00
日通 3

先発・野田が3ランを浴びる。
751名無しさん@実況は実況板で:2006/09/04(月) 18:32:33 ID:+DZUvGY0
あれ?田中前監督って今コーチじゃなかった?
752名無しさん@実況は実況板で:2006/09/04(月) 18:37:33 ID:6P6hQbvR
>>749
あなたの言ってる事はもっともだと思うが、高校生に社会の理不尽さを言うの
はまだ早過ぎるな
教育とは段階があるんですよ
753名無しさん@実況は実況板で:2006/09/04(月) 18:42:19 ID:+DZUvGY0
頑張れTDN!
754名無しさん@実況は実況板で:2006/09/04(月) 18:50:05 ID:YVN87Fft
TDK 001
日通 30


佐々木のソロで1点返す。

755名無しさん@実況は実況板で:2006/09/04(月) 18:53:13 ID:YVN87Fft
>>752
じゃ、鈴木さんに折れろと言うの?
実力がある者を使うのは理不尽じゃないけどね。
756名無しさん@実況は実況板で:2006/09/04(月) 18:57:18 ID:YVN87Fft
TDK 001      1
日通 302      5

日通・清水の2ランで追加点。


757名無しさん@実況は実況板で:2006/09/04(月) 18:58:15 ID:+DZUvGY0
オワタ・・・orz
758名無しさん@実況は実況板で:2006/09/04(月) 18:58:44 ID:XS95Qict
>>755
本当に実力で選んだ結果が一年生スタメン8人なら実力主義ということでそれも一理あるだろうけど。
でも、二年後甲子園出場を果たすための一年生重視なら、現二年生を犠牲にするわけだから、理屈は通らないだろう。
チーム方針というからには筋を通さないと。 で、実際はどうなのかな?
759名無しさん@実況は実況板で:2006/09/04(月) 19:04:42 ID:YVN87Fft
>>758
1年生スタメン8人ってのは、2年生がボイコットした結果
1年生を使うしかなかったのでは?
普通に考えて、旧チームで主軸を打ってた白戸や和田
が実力で外されるってのは考えにくいが・・・。
ま、鈴木さんの意向ではなく学校側やOB会の圧力って話も
あるけど。
760名無しさん@実況は実況板で:2006/09/04(月) 19:09:12 ID:YVN87Fft
TDK 001 0      1
日通 302        5

TDKは野田から関にスイッチ。


761名無しさん@実況は実況板で:2006/09/04(月) 19:09:29 ID:XS95Qict
>>759 サンクス
なるほど、鈴木さんも大変なわけだね。
うまくまとめられる人がいるといいけど・・
762名無しさん@実況は実況板で:2006/09/04(月) 19:20:24 ID:YVN87Fft
TDK 001 0      1
日通 302 0      5

4回ウラ、2アウト満塁のピンチで関から藤田への継投。
初回に3ランを放っている4番の下窪をセカンドフライに打ち取り
ピンチを凌ぐ。

763名無しさん@実況は実況板で:2006/09/04(月) 19:31:26 ID:YVN87Fft
TDK 001 01      2
日通 302 0       5

764名無しさん@実況は実況板で:2006/09/04(月) 19:33:03 ID:+DZUvGY0
TDKは元々投手力は良いからな〜
打線さえ繋がれば勝ち上がれるとは思ってた。
765名無しさん@実況は実況板で:2006/09/04(月) 19:41:32 ID:+DZUvGY0
この時、まさか本荘が2年連続で甲子園に出場するとは、
誰も予想だにしていなかった・・・
766名無しさん@実況は実況板で:2006/09/04(月) 19:48:08 ID:YVN87Fft
TDK 001 011     3
日通 302 00      5

767名無しさん@実況は実況板で:2006/09/04(月) 19:59:57 ID:Q2pXK6jF
>>751
ソフト部の監督じゃない?
768名無しさん@実況は実況板で:2006/09/04(月) 20:01:47 ID:+DZUvGY0
TDK大逆転!
769名無しさん@実況は実況板で:2006/09/04(月) 20:03:42 ID:+DZUvGY0
TDK 001 011 4   7
日通 302 000     5
770名無しさん@実況は実況板で:2006/09/04(月) 20:12:11 ID:+DZUvGY0
【小学中学】 秋田の野球1 【大学社会人】
http://ex13.2ch.net/test/read.cgi/mlb/1155722845/
771名無しさん@実況は実況板で:2006/09/04(月) 20:18:02 ID:Q2pXK6jF
TDKが奇跡を起こそうとしてますよ
772名無しさん@実況は実況板で:2006/09/04(月) 20:19:14 ID:+DZUvGY0
TDK 001 011 41  8
日通 302 000 0   5
773名無しさん@実況は実況板で:2006/09/04(月) 20:19:34 ID:YVN87Fft
TDK 001 011 41   8
日通 302 000 0    5

774名無しさん@実況は実況板で:2006/09/04(月) 20:24:08 ID:YVN87Fft
TDK 001 011 41   8
日通 302 000 00   5

あと1回。

775名無しさん@実況は実況板で:2006/09/04(月) 20:24:27 ID:+DZUvGY0
TDK 001 011 41  8
日通 302 000 00  5
776名無しさん@実況は実況板で:2006/09/04(月) 20:27:39 ID:YVN87Fft
TDK 001 011 410  8
日通 302 000 00   5
777名無しさん@実況は実況板で:2006/09/04(月) 20:44:12 ID:YVN87Fft
試合終了キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

TDK 001 011 410  8
日通 302 000 001  6

▽投手
【TDK】野田、関、藤田、田口
【日本通運】益田、岡田、中澤

▽本塁打
下窪(日)、佐々木2(T)、清水(日)、阿部善(T)


決勝進出おめ〜
明日の決勝は日産自動車と対戦。
778名無しさん@実況は実況板で:2006/09/04(月) 20:46:13 ID:+DZUvGY0
あと30pで同点HR食らうところやった・・・

おめ!
779名無しさん@実況は実況板で:2006/09/04(月) 20:47:03 ID:YVN87Fft
TDK 001 011 410  8
日通 302 000 002  7

訂正

780名無しさん@実況は実況板で:2006/09/04(月) 20:47:43 ID:+DZUvGY0
2塁ランナーを本塁で刺してゲームセット。
781名無しさん@実況は実況板で:2006/09/04(月) 20:48:43 ID:Q2pXK6jF
決勝進出かぁ・・・・すごいなぁ・・・・信じられん・・・・
782名無しさん@実況は実況板で:2006/09/04(月) 20:51:23 ID:+DZUvGY0
783名無しさん@実況は実況板で:2006/09/04(月) 20:57:49 ID:+DZUvGY0
第77回都市対抗野球大会 2
http://ex13.2ch.net/test/read.cgi/mlb/1157292776/
784名無しさん@実況は実況板で:2006/09/04(月) 20:59:03 ID:+DZUvGY0
ベテラン、若手、補強選手が一体となっての快進撃。
785名無しさん@実況は実況板で:2006/09/04(月) 21:06:40 ID:+DZUvGY0
由利本荘・にかほ地区凄いですね。
786名無しさん@実況は実況板で:2006/09/04(月) 21:39:01 ID:oLejiLTz
いやいや。TDKは凄いが別に本城はすごくねべ。
787名無しさん@実況は実況板で:2006/09/04(月) 22:13:29 ID:9YMjfSkI
TDKは監督が神
今日も代打策がズバズバ当たってた
788名無しさん@実況は実況板で:2006/09/04(月) 22:30:26 ID:8oI+CL7+
TDKの選手の皆さんたちは、手ぇでけえって本当?
789名無しさん@実況は実況板で:2006/09/04(月) 23:27:37 ID:uVfNeyk5
金農メンバー18人教えてください
790名無しさん@実況は実況板で:2006/09/04(月) 23:33:42 ID:+DZUvGY0
TDKの野球部は終日就業(17:00)になったのに
何で強くなったんだろう

不思議だね???
791名無しさん@実況は実況板で:2006/09/05(火) 00:10:07 ID:4k2UkLRi
【TDKとTDNの違い】

CDを焼くのがTDK■つよぽんに妬きもちを妬くのがTDN
ビデオに問題がないかチェックするのがTDK■問題のビデオをチェックするのがTDN
ビデオで記録を残すのがTDK■ビデオで記憶に残るのがTDN
通常の領域で高性能を発揮するのがTDK■危険な領域で興奮プレイを発揮するのがTDN
生録派御用達なのがTDK■生尺派御用達なのがTDN
常にレファレンスなのがTDK■常にデンジャラスなのがTDN
磁性体感度が鋭いのがTDK■前立腺感度が鋭いのがTDN
製品開発が得意なのがTDK■アナル開発が得意なのがTDN
シェルの固有振動を減らすのがTDK■アナルの固有振動を味わうのがTDN
3人集まると新製品アイディアが出るのがTDK■3人集まるとホモビデオに出るのがTDN
AUDIO機器に挿入するのがTDK■TNOKに挿入するのがTDN
TDKといえばメタルポジションのテープ■TDNといえばメタル短小のティンポ
記録型CD製品から撤退するのがTDK■記録したAV騒動から撤退できないのがTDN
ほぼAV関連機器で儲けるのがTDK■ホモAVで感染危機を迎えるのがTDN
フェライトコアを高精度で加工するのがTDK■フェラしたアレを高濃度でゴックンするのがTDN
MD部門を切ったのがTDK■DBの菊門を斬ったのがTDN
オフレコにも強いのがTDK■オフッ!と強く呻くのがTDN
シャープでクリアな音がTDK■しゃぶって狂う男がTDN
欠品が惜しまれるのがTDK■ケツに品が無く罵られるのがTDN
パッケージ通りの品質がTDK■パッケージ通りの演技がTDN
強大なシェアを誇るのがTDK■兄弟の数を誇るのがTDN
無知でも気軽に使えるのがTDK■ガチムチしか気軽に使えないのがTDN
過去を永遠に消さないのがTDK■過去を永遠に消せないのがTDN
初めてだと力を抜かないのがTDK■初めてだと力を抜かされるのがTDN
方形波をバッチリ捉えるのがTDK■包茎の後輩をガッチリ捕らえるのがTDN
海外に工場建設するのがTDK■海外でも恒常的にするのがTDN
リプレイに強いのがTDK■再プレイでもいけるのがTDN
社章が?なのがTDK■シンボルは*なのがTDN
792名無しさん@実況は実況板で:2006/09/05(火) 01:06:20 ID:SfhqMw/Z
TDKの最後バックホームで刺したのは、甲子園で2発打った秋商・熊谷なんだな。
主砲の佐々木も満塁弾だし、地元出身選手の活躍はやっぱり嬉しいね。
793名無しさん@実況は実況板で:2006/09/05(火) 04:48:46 ID:/xQbbaG6
TDKの応援曲は最高だ!秋田の高校もマネしてくれ!
794名無しさん@実況は実況板で:2006/09/05(火) 08:16:55 ID:qsAlVmoJ
何故、東北地方には小学校や中学生で入れる硬式野球チームが少ないの?
自分は父の転勤のため、中学のときに関東から東北の某県に引っ越したときに
そう、感じた。
高校で県立野球部に入ったときに中学の途中まで硬式をやっていた
と言ったら、周囲はビックリしていた。
795名無しさん@実況は実況板で:2006/09/05(火) 10:59:06 ID:/xQbbaG6
船木監督が経附の監督になったら強くなるかな。
796名無しさん@実況は実況板で:2006/09/05(火) 11:40:36 ID:NT60X9Do
中央の話ばっかしやがって…

県大会は県南が頂くよ!
797名無しさん@実況は実況板で:2006/09/05(火) 12:19:47 ID:R+UfT/Jt
県南ネット普及してないんじゃないWWW
798名無しさん@実況は実況板で:2006/09/05(火) 16:15:18 ID:DyVizL6g
金農メンバー18人教えて
799名無しさん@実況は実況板で:2006/09/05(火) 17:07:42 ID:uvlyI+U4
790 春までは終日勤務。 あれだけ人を集めて勝てない方がおかしい。 ベンチを外れてるのは誰だろう? 去年の西目のキャッチャー?
800名無しさん@実況は実況板で:2006/09/05(火) 17:55:23 ID:2ZdQaQaO
本荘の高橋、東海林あたりはTDKに行きそうだな。
801名無しさん@実況は実況板で:2006/09/05(火) 19:06:42 ID:7cbBAog5
TDK 000 2
日産 001

802名無しさん@実況は実況板で:2006/09/05(火) 19:10:55 ID:7cbBAog5
TDK 000 2
日産  001 0

803名無しさん@実況は実況板で:2006/09/05(火) 19:23:51 ID:7cbBAog5
TDK 000 20
日産  001 00

804名無しさん@実況は実況板で:2006/09/05(火) 19:45:04 ID:7cbBAog5
TDK 000 200     2
日産  001 001     2



805名無しさん@実況は実況板で:2006/09/05(火) 19:55:30 ID:7cbBAog5
TDK 000 200 1    3
日産  001 001      2



806名無しさん@実況は実況板で:2006/09/05(火) 19:57:14 ID:7cbBAog5
TDK 000 200 2    4
日産  001 001      2
807名無しさん@実況は実況板で:2006/09/05(火) 20:06:52 ID:dCMj8x+o
ウハ
奇跡が起きるかも
808名無しさん@実況は実況板で:2006/09/05(火) 20:12:07 ID:7cbBAog5
TDK 000 200 2    4
日産  001 001 1    3


809名無しさん@実況は実況板で:2006/09/05(火) 20:20:35 ID:7cbBAog5
TDK 000 200 20   4
日産 001 001 1    3
810名無しさん@実況は実況板で:2006/09/05(火) 20:35:28 ID:7cbBAog5
TDK 000 200 200  4
日産  001 001 10   3

あと1回。頑張れ野田。





811名無しさん@実況は実況板で:2006/09/05(火) 20:41:37 ID:7cbBAog5
TDK 000 200 200  4
日産  001 001 100  3

優勝キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
東北勢初の都市対抗制覇

812名無しさん@実況は実況板で:2006/09/05(火) 20:44:33 ID:FzDoBlDi
岩手スレから来ました。
おめでとうございます!

赤べこの面々と専北OBの阿部義隆は
頼りになりましたか?
813名無しさん@実況は実況板で:2006/09/05(火) 20:46:42 ID:4k2UkLRi
そりゃもう!
これは東北勢の優勝ですよ!
814名無しさん@実況は実況板で:2006/09/05(火) 20:47:54 ID:dCMj8x+o
キタ Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒(。A。)!!!
815白河市民:2006/09/05(火) 20:56:18 ID:n6DRPVv5
TDK全国制覇おめでとう☆
これで東北悲願の壁をひとつ突破してくれましたね。 嬉しい。
白河の関にお祝いの報告しておきます☆
選手のみなさんお疲れ。
816名無しさん@実況は実況板で:2006/09/05(火) 21:04:12 ID:7cbBAog5
野田ってストレートでも130`台なんだよな。今日のMAXは133`?
100`台のドロンとしたカーブが利いてるから、130`台の真っ直ぐでも
バッターは差し込まれる。
日産打線は的を絞りきれないで戸惑ってたね。



817名無しさん@実況は実況板で:2006/09/05(火) 21:10:10 ID:rrZy3bhE
TDKすげ〜! マジおめでとう! 泣けてきたよ。
高校野球も続いてほしいな!
818名無しさん@実況は実況板で:2006/09/05(火) 21:10:38 ID:ofDkSGtR
今回の優勝は、秋田、岩手、青森、宮城のおかげ
819名無しさん@実況は実況板で:2006/09/05(火) 21:36:21 ID:RAXEJgF8
黒獅子旗キタ━━━(゜∀゜)━━━!!
820名無しさん@実況は実況板で:2006/09/05(火) 21:43:42 ID:dCMj8x+o
悲願の初勝利から勢いに乗ったな
相手は初勝利の弱小か、楽勝じゃんと思ってるところが
意外に力がありリード許したりするとパニックになるんだろう
この前の岩手福岡中
甲子園では2004駒大苫小牧もこのパターン
821名無しさん@実況は実況板で:2006/09/05(火) 22:49:32 ID:cuatE1J3
TDKおめでとう!
優勝旗が来るってこんなに嬉しい事なんだね!
高校野球もガンガレ!
822名無しさん@実況は実況板で:2006/09/05(火) 22:50:18 ID:P2yjC4KX
舟木さんケイフの監督やってくれよ
823名無しさん@実況は実況板で:2006/09/05(火) 23:06:43 ID:5w/EjJSD
まぁなんて言うか・・・
社会人野球でこんなこと言うのも筋違いかもしれんが
県外人の力を借りれば優勝なんて容易いんだ。
つくづく秋田って大一番での引きの強さみたいなのがある。
でも何か釈然としないのは純県人チームではないからだろう。
この胸のつかえを夏の甲子園で是非、晴らしてほしい。
824名無しさん@実況は実況板で:2006/09/05(火) 23:29:48 ID:36jgB6OM
社会人で県内の人間で固めようなんて無理ありすぎ
825名無しさん@実況は実況板で:2006/09/05(火) 23:44:29 ID:6dz5Ghek
なにも社会人野球で県外出身者がいることを批判してるわけじゃないだろ
でも県外出身者が大半をしめるのは事実なわけで
県内人だけで9年連続初戦敗退してる高校野球を見るにつけ、なんかなーと思いたくもなるだろ

まあでも、県外出身者だらけでも、やはり県内のチームが勝つとうれしいけど
826名無しさん@実況は実況板で:2006/09/05(火) 23:55:11 ID:5w/EjJSD
でも県出身者も結構いるよね?
4番佐々木、熊谷、川本とかさ。
827名無しさん@実況は実況板で:2006/09/05(火) 23:55:58 ID:df0oONUP
>>823は、いかにも社会人野球に無知なヤツの発言だね

>県外人の力を借りれば優勝なんて容易いんだ。

↑こんな発言するから秋田は馬鹿だと言われるんだよ
今回のTDKの快挙の価値が全く分かってない

明日来る黒獅子旗が泣くぜ 
828名無しさん@実況は実況板で:2006/09/05(火) 23:59:32 ID:uvlyI+U4
社会人で 県内出身者オンリーなんてチームは あるわけないやろ! あっても 弱小チームしかないしな
829名無しさん@実況は実況板で:2006/09/06(水) 00:14:40 ID:DjFqbvrT
社会人野球ってのは毎年どのくらいのレベルの選手を
獲得できるかにかかっている。
そういう意味ではTDKは決して恵まれていたとは言い難い。
830名無しさん@実況は実況板で:2006/09/06(水) 00:35:13 ID:d5bHCRT/
むしろTDKは社会人としては地元で固めてるチームだよ
秋田出身以外でも、ほとんどの選手が東北だしね
831名無しさん@実況は実況板で:2006/09/06(水) 01:31:44 ID:bd3Ips07
830 ほとんどではない。 監督 コーチをいれると ちょうど半分。
832名無しさん@実況は実況板で:2006/09/06(水) 05:44:00 ID:7oTt9vbp
経附に宮城からすごい選手が入ったと聞いたが高橋クンの事かな?
833kokolulu:2006/09/06(水) 08:59:47 ID:h1eH6Bax
822 附属高校の監督は鈴木さんで良いんです!
834名無しさん@実況は実況板で:2006/09/06(水) 09:15:18 ID:qUAEojYR
>>827
同感。
823も県外人の頭を借りればもっと賢くなるのも易いんだ。

社会人チームってのは、たとえ故郷が違っていても今はその土地の人間として(妻子も)暮らしている社員が選手だからこそシンパシーがあるんだ。
高校の部活と並べるなよ。
幼い頃TDK野球部を間近に見ていた私は、とにかく感動している。
835名無しさん@実況は実況板で:2006/09/06(水) 10:26:14 ID:7oTt9vbp
人口減少する今、野球をやるために秋田に来てくれるのは、うれしいの一言だ。
これでTDKで野球なりたい選手も増えるのでは?
836名無しさん@実況は実況板で:2006/09/06(水) 12:14:13 ID:UYtd9xzM
社会人野球チームで地元出身者の割合を言う事自体、愚かな事だと思うがな。
837823:2006/09/06(水) 15:12:54 ID:DjFqbvrT
あの、釣りなんで・・・W
838名無しさん@実況は実況板で:2006/09/06(水) 16:45:21 ID:vGCNfudI
>>837
絶対ウソ
839名無しさん@実況は実況板で:2006/09/06(水) 18:13:02 ID:rw+llNIj
秋季の県大会はいつからですか?
840名無しさん@実況は実況板で:2006/09/06(水) 19:05:27 ID:I7ZcFtkY
>>839

9月14日 秋季全県大会抽選日
9月21日 秋季全県大会 会場:グリーンスタジアムよこて他
9月29日 秋季東北大会抽選日
10月6日 秋季東北大会 会場:いわき市
   
841名無しさん@実況は実況板で:2006/09/06(水) 19:51:10 ID:rw+llNIj
840さん、ありがとうございます!!
842名無しさん@実況は実況板で:2006/09/06(水) 21:46:15 ID:0ZBAIvG4
平成高校、松枝選手は凄いw
843名無しさん@実況は実況板で:2006/09/06(水) 23:58:41 ID:cjdeLhgX
ケイフの問題は気になるな〜
金沢や鎌田の代も下級生重視だったらしいが
あの時とは事情が違うのか
844名無しさん@実況は実況板で:2006/09/07(木) 04:02:27 ID:TXW3iBYV
経附は外野がうるさすぎるんじゃないのか?鈴木さんに任せろ!
845名無しさん@実況は実況板で:2006/09/07(木) 17:27:22 ID:EoUVMkAM
2年生意地見せろ!
主将と一緒に頑張れ。
父兄は口出すなよ。
846名無しさん@実況は実況板で:2006/09/07(木) 17:41:28 ID:fkNmj+0c
意地見せろってか辞めたんじゃないの?
847名無しさん@実況は実況板で:2006/09/07(木) 22:13:24 ID:CBbKTukR
何か書き込めよおまいら
848名無しさん@実況は実況板で:2006/09/07(木) 23:10:42 ID:5qfbpDDf
門間も渡辺もバッター転向したの?
849名無しさん@実況は実況板で:2006/09/07(木) 23:14:31 ID:ZJuAZHMV
845 同感!!主将あなたは立派です! 846 だ・か・ら・辞めてねって!
850名無しさん@実況は実況板で:2006/09/07(木) 23:51:31 ID:OBFVnKuY
んじゃ書き込もう。
金農は投手陣が万全だったらなぁーと思ってしまう。
今野は難しそうだが、小玉はケガが癒え復調気味らしいから期待しよう。
今季は混戦と言われてるけど、個人的には秋高と金農が有力かな〜と。
経付にも期待したいけど現状は…。メンバーの大半が硬球握って半年だもんな…。
851名無しさん@実況は実況板で:2006/09/07(木) 23:53:17 ID:K4pHZa0y
秋高で上手い選手は??
852名無しさん@実況は実況板で:2006/09/07(木) 23:53:25 ID:0GaHgSlg
キャッチボール専用球「ゆうボール」
http://www.naigai-rubber.co.jp/yuuball.html
853名無しさん@実況は実況板で:2006/09/08(金) 00:00:35 ID:OBFVnKuY
>>851
やっぱり投打で中心になるのは佐々木じゃない?
別に県内全体を把握してるわけじゃないけど、
好打者は?と聞かれたら真っ先に浮かぶのは佐々木だな。
854名無しさん@実況は実況板で:2006/09/08(金) 00:25:09 ID:grwDkf+F
>>851
やはり佐藤駿人じゃないかなぁ・・・
佐々木、門間は今後どういう育て方をするのかも注目したい。

それにしても、経附の話はこれだけ広まってしまってるのに
なんだって、やたらと神経質になってるんだろ・・・いまさら
855名無しさん@実況は実況板で:2006/09/08(金) 07:02:21 ID:JESa0oBB
今野は本調子なら楽々140`でるらしいし
ケガが治れば県内でも1・2を争うピッチャーでしょ。
856名無しさん@実況は実況板で:2006/09/08(金) 08:40:20 ID:wqvoPJ7k
佐藤駿人ってどんな選手??
857名無しさん@実況は実況板で:2006/09/08(金) 13:08:59 ID:8ensJHUx
今野は本調子でも130キロがやっとだ ホラこくな 本人が可哀想だ
858名無しさん@実況は実況板で:2006/09/08(金) 14:31:33 ID:ByBB0heW
今野復帰したんじゃないのか?
859名無しさん@実況は実況板で:2006/09/08(金) 17:25:04 ID:AzINPtko
今野はケガしてたから130`だっただけ
本調子なら140`は出る
860名無しさん@実況は実況板で:2006/09/08(金) 18:49:29 ID:N0e4eOAG
羽黒! 坂南!
861名無しさん@実況は実況板で:2006/09/08(金) 20:35:02 ID:wqvoPJ7k
あのぉ佐藤駿人について教えてくださぃ
862名無しさん@実況は実況板で:2006/09/08(金) 21:23:35 ID:Guw4S8Zh
【県北地区】
 ▽準々決勝
能  代10―0 米 内 沢
(6回コールドゲーム)
大館鳳鳴 9―2 十 和 田
(7回コールドゲーム)
鷹  巣 5―0 能 代 工
合  川 2―1 大  館

【県南地区】
 ▽準々決勝
横  手 8―1 湯  沢
(7回コールドゲーム)
平  成 4―3 横手清陵
湯沢商工 8―2 増  田
角  館 5―1 大 曲 工
 ▽敗者復活2回戦
大  曲 9―0 六  郷
(7回コールドゲーム)
大農太田22―5 秋田修英
(6回コールドゲーム)
雄 物 川 9―8 雄  勝
西 仙 北 4―3 大 曲 農

863名無しさん@実況は実況板で:2006/09/08(金) 21:40:29 ID:CV3U+ySN
大農太田22―5 秋田修英

底辺のそのまた底辺・・・
864名無しさん@実況は実況板で:2006/09/08(金) 22:02:01 ID:/NJ6lq7D
………!?あの常敗軍団大農太田にいったい何が!?
865名無しさん@実況は実況板で:2006/09/08(金) 22:12:35 ID:SpFDF845
つーか修英が弱すぎるんだろw
明日の秋高と金農は注目だな
866名無しさん@実況は実況板で:2006/09/08(金) 22:45:17 ID:CV3U+ySN
TDKの優勝を見てると
勝つ為の準備を怠らないこと、試合でベストを尽くす事
これがとても大事なんだなと感じました。
それさえ出来ていれば一度も勝った事がないチームが
いきなり優勝しちゃうことだってある、
ということですね。
その時、その一瞬は2度とやって来ない、
一球一球を大事にしないと。
それが出来なければ何年だって初戦敗退を続けるよ。
867名無しさん@実況は実況板で:2006/09/08(金) 22:48:34 ID:OfZBoxjw
そうだな。
それと改めて守備の大切さを教えられた。
868名無しさん@実況は実況板で:2006/09/08(金) 23:28:53 ID:Oj7QP6Ky
>>866
トーナメントは勢いだよ。
勝つための準備なんてドコでもやってる。ベストを尽くすなんて当たり前。
869名無しさん@実況は実況板で:2006/09/08(金) 23:36:52 ID:CV3U+ySN
果たしてそうだろうか?
結果的に出来ていなければ意味が無い。
870名無しさん@実況は実況板で:2006/09/08(金) 23:40:13 ID:XqUOQNlS
ですょね。
871名無しさん@実況は実況板で:2006/09/08(金) 23:43:24 ID:cOs48c2n
いや、夏の戦いぶり見てると、大農太田は全県で1回ぐらい
勝ってもおかしくないんじゃないか?
872名無しさん@実況は実況板で:2006/09/09(土) 00:16:54 ID:3o7fBnVL
>>869
勢いは大事だよ。
勝つための努力なんてどのチームもしてるよ。
結果だけ見て好きなこと言うのは素人。
873名無しさん@実況は実況板で:2006/09/09(土) 01:41:12 ID:O2uU8s91
決勝ドームで見たが勢いの勝利だと思う。ただ勢いだけでも勝てないのは確か。
それと2ちゃんで素人という言葉を使うのはおかしい。お前は玄人?ただ硬式経験しただけで玄人づらされても困るよ。
874名無しさん@実況は実況板で:2006/09/09(土) 04:17:20 ID:bgX/n1UH
経附頑張れ。
センバツ出てくれ。
875名無しさん@実況は実況板で:2006/09/09(土) 06:55:06 ID:VsuG9ko6
>>874
俺も応援している、経附がんばれ!!
選抜出場!!TDKにつづき、全国制覇!!!
876名無しさん@実況は実況板で:2006/09/09(土) 06:56:27 ID:PlwxWXON
まず一勝だな
877名無しさん@実況は実況板で:2006/09/09(土) 06:56:37 ID:VsuG9ko6
今日の中央地区試合予定

●準々決勝
▽水林球場
 秋田西−男鹿工
 経法大附−秋田工

▽八橋球場
 秋田中央−本荘
 秋田−金足農

●敗者復活戦
▽水林球場
 秋田高専−秋田南
▽八橋球場
 五城目−西目
878名無しさん@実況は実況板で:2006/09/09(土) 07:27:32 ID:yCxpC5RU
玄人と言うならば勝因を勢いだけで語ってほしくないな。
月並みだがベストを尽くす、それを発揮できるだけの
下地をどれだけ整備できたか・・・
決して簡単じゃないでしょ。
そこに学ぶべき所があるんじゃないか?
879名無しさん@実況は実況板で:2006/09/09(土) 08:59:37 ID:i/6WL0KL
>>878
解説の川島さんも、さかんに勢いを強調してたけどな。
ベストを尽くすってのは当たり前。
日産だって去年の決勝で負けてから「都市対抗制覇」を目標に掲げて
やってきた。TDKの目標は「都市対抗ベスト4」だった。
それでもTDKが勝った。
今年の秋商も同じ。全国制覇が目標だったけど予選でコロッと負けた。
目標が高ければ勝てるって訳でもないんだよな。



880名無しさん@実況は実況板で:2006/09/09(土) 11:16:59 ID:AYNWs0WE
現地レポするネ申はおらんのか?
881名無しさん@実況は実況板で:2006/09/09(土) 12:16:36 ID:i/6WL0KL
秋田中央14−6本荘(7回コールド)
882名無しさん@実況は実況板で:2006/09/09(土) 12:31:18 ID:7k8jbORj
本荘4−2中央
883名無しさん@実況は実況板で:2006/09/09(土) 13:38:53 ID:LcKN0JEV
誰か経附の試合見てる人観戦してる人いませんか?途中経過が気になるんで、いたら教えてくれませんか?
884名無しさん@実況は実況板で:2006/09/09(土) 15:06:46 ID:PrthA9qE
水林
男鹿工 15−10 秋田西(終了)
経法附  8−1  秋田工(6回)
885名無しさん@実況は実況板で:2006/09/09(土) 15:19:45 ID:O2uU8s91
よし!経附強いな!
886名無しさん@実況は実況板で:2006/09/09(土) 15:19:56 ID:PrthA9qE
中央14-6本荘(終了)
秋田5-2金農(終了)
887名無しさん@実況は実況板で:2006/09/09(土) 15:30:16 ID:PrthA9qE
経附強いです。村越投手をあっさり攻略しました。
888名無しさん@実況は実況板で:2006/09/09(土) 16:19:34 ID:ysPF5dOc
金農メンバー18人教えてくれ
889名無しさん@実況は実況板で:2006/09/09(土) 16:26:36 ID:LcKN0JEV
速報を教えて下さった方ありがとうございます。経附勝って嬉しいです。
890名無しさん@実況は実況板で:2006/09/09(土) 16:54:04 ID:3o7fBnVL
経附強え〜な
秋工の村越って旧チームからのエースだし130`台のストレート投げるんだよな
それを1年生軍団が簡単に攻略するとは
再来年には恐ろしいチームになりそうだな
891名無しさん@実況は実況板で:2006/09/09(土) 17:00:15 ID:ZkaZ1CF6
秋高のエースは佐々木ですか??県内屈指の速球派といううわさですが本当ですか?
892名無しさん@実況は実況板で:2006/09/09(土) 17:35:29 ID:bgX/n1UH
130そこそこじゃないか?
金農は嶋さんが国体に向けて集めたメンバーだから、このままでは終わらないと思うが…
893:2006/09/09(土) 19:40:34 ID:5TRzL6MB
明日の組みあわせを教えていただけないでしょうか?
894名無しさん@実況は実況板で:2006/09/09(土) 19:52:38 ID:B97X8REn
合川の小林っていう1年ピッチャー昨日の試合ではMAX136キロ出した。
体格もあるし将来楽しみ。
895名無しさん@実況は実況板で:2006/09/09(土) 20:39:04 ID:bgX/n1UH
へえ〜全県でぜひ見たいですね!
大きく育ってほしい。
秋田の連敗を合川が止めたらビックリするだろうな。
896ご注意:2006/09/09(土) 20:39:55 ID:3wmdG5AX
このスレの書込みに対し、違反行為の恐れがあると多数指摘を受けておりますので、
ご注意申し上げます。
他スレにおいて投稿された内容はすべて掲示板運営者が権利を有します。
したがって、掲示板運営者に無断での引用は堅くお断りいたします。
以下の書込み時に現れる内容を再度ご確認するようお願いします。(特に第3項)

・投稿者は、投稿に関して発生する責任が全て投稿者に帰すことを承諾します。
・投稿者は、話題と無関係な広告の投稿に関して、相応の費用を支払うことを承諾します
・投稿者は、投稿された内容及びこれに含まれる知的財産権、(著作権法第21条ないし
 第28条に規定される権利も含む)その他の権利につき(第三者に対して再許諾する権利を含みます。)、
 掲示板運営者に対し、無償で譲渡することを承諾します。ただし、投稿が別に定める削除ガイドラインに
 該当する場合、投稿に関する知的財産権その他の権利、義務は一定期間投稿者に留保されます。
・掲示板運営者は、投稿者に対して日本国内外において無償で非独占的に複製、公衆送信、頒布及び翻訳する
 権利を投稿者に許諾します。また、投稿者は掲示板運営者が指定する第三者に対して、一切の権利
 (第三者に対して再許諾する権利を含みます)を許諾しないことを承諾します。
・投稿者は、掲示板運営者あるいはその指定する者に対して、著作者人格権を一切行使しないことを承諾します。
897名無しさん@実況は実況板で:2006/09/09(土) 21:48:36 ID:7KsAZUAQ
なんだか金農は期待外れだな。
このままじゃ来年は経附の独壇場だぞ。
898名無しさん@実況は実況板で:2006/09/09(土) 21:57:12 ID:H0SCtLga
【中央地区】
 ▽準々決勝
男 鹿 工15―10秋 田 西
経法大付 7―1 秋 田 工
秋田中央14―6 本  荘
(7回コールドゲーム)
秋  田 5―2 金 足 農

 ▽敗者復活1回戦
秋田高専 6―5 秋 田 南
西  目 4―2 五 城 目

【県北地区】
 ▽敗者復活1回戦
能 代 西 6―5 能 代 商
大館国際16―5 二 ツ 井
(7回コールドゲーム)
大 館 工10―0 花  輪
(6回コールドゲーム)

【県南地区】
 ▽敗者復活3回戦
湯  沢 4―2 大  曲
横手清陵13―0 大農太田
(5回コールドゲーム)
雄 物 川10―5 増  田
西 仙 北 6―3 角  館
899名無しさん@実況は実況板で:2006/09/09(土) 22:21:54 ID:SIcOi1pV
今日金農と秋高戦見たが差がありすぎるな
やはり嶋崎では勝てないと三田
900名無しさん@実況は実況板で:2006/09/09(土) 22:21:59 ID:fVi1/fzm
いやいや、金農は冬の練習で
強くなるって
901名無しさん@実況は実況板で:2006/09/09(土) 22:23:54 ID:ZkaZ1CF6
やはり秋高が今のところ一番強そうですかね?
902名無しさん@実況は実況板で:2006/09/09(土) 22:27:49 ID:fVi1/fzm
金農、嶋崎監督以外なら、
もっと弱くなってた
昨年は嶋崎監督の指導があったからな
(一年以上〜春まで・・)
903名無しさん@実況は実況板で:2006/09/09(土) 22:31:51 ID:7KsAZUAQ
金農は今野と小玉が復調してから本領発揮かな。
904名無しさん@実況は実況板で:2006/09/10(日) 00:40:15 ID:Ym1L1pbH
またアンチ嶋崎が湧いてきてるな
うぜーから引っ込んでろって
905名無しさん@実況は実況板で:2006/09/10(日) 01:18:36 ID:FRVkjtSk
今年のドラフトかかりそうなのいる?
木村は間違いないけど
摂津はどうだろうな
高校生では菊沢くらいか
906名無しさん@実況は実況板で
>>903
今日の小玉は問題外だな・・・あとは今野の復帰か・・・

しかしバント処理のミスであわやランニング3ランとはなさけないぞ、金農・・・