スラッシュ・メタルでお勧めは?(2)

このエントリーをはてなブックマークに追加
1SLASHじゃなくてTHRASHね
新規スレ。
老いも若きもマターリで。

旧スレはここ:
http://salami.2ch.net/test/read.cgi?bbs=hrhm&key=978101958
2ANTHRASH:2001/07/12(木) 19:09
おつかれさまです。
また利用さしていただきます。
3名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/13(金) 03:01
age
4名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/13(金) 03:05
新スレ( o ̄▽)o<※*:’゚。.お*:゚・め'゚゚:。で'・:+と"。*・う':゚:*♪:'゚`。+:
5名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/13(金) 03:09
コンビニや本屋で立ち読みしてると必ず後ろにメガネが立ちます。
メガネは人の後方につくのが大好きな小心者です。
本当に気持ち悪いです。
試しにコンビニ行って立ち読みしてみてください。
62:2001/07/13(金) 06:04
廃盤が多くてなかなかお勧めがみつからん・・
CDで無くて、アナログで見つけた場合は、アナログ買いですか?
7名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/13(金) 06:20
>>6
もちろん。
アナログプレイヤーを持ってるならだけど。

ちなみに、俺はアナログ好きなので、
CDで再発されてても、アナログを見つけたらそっちを買ってしまう。。
82:2001/07/13(金) 06:27
>7なるほどですね!
プレーヤー持ってないけど、手元にあればいつでも聴けますからね!解りました〜。
どうもです!
9名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/13(金) 07:45
とりあえずエクソダスあたりからはじめますか?
10名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/13(金) 08:01
お願いします。
エクソダスは1stを勧める人が多いですね。
11名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/13(金) 08:55
スラッシュのコンピレーションアルバムってほとんど買わないんだけど
貴重なテイクが入っているアルバムありますか。
たとえばDEEPER INTO THE VAULTというアルバムにはテスタメントの
Burnt Offeringsがゼトロのヴォーカルでおさめられています。
12名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/13(金) 09:48
X
13名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/13(金) 10:16
エクソダス、1stには及ばないけど3rd、4thも決して悪くはないと思う。
個人的にはフォース・オブ・ハビット以外は必聴かと。
14名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/13(金) 10:37
age
15名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/13(金) 13:38
ファビュラス・ディザスター以降は聴けない>EXODUS
16名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/13(金) 17:56
エクソダスのFABULOUS DISASTERのアナログ買いました。プレイヤー無いけど、確保。いろいろ廻ったけど、一枚しか見つからなかったです。
エクソダスは何枚ぐらい出てますかね?興味あります。
17名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/13(金) 17:58
SODOMのCODE REDがいちばんです。
18名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/13(金) 18:01
ANGRAってどうですか?
19名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/13(金) 18:02
それはブラックメタルです。>>18
20名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/13(金) 18:02
>>18
バカの一つ覚えか?
氏んで
21名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/13(金) 18:04
>それはブラックメタルです

どうして?ブラックメタルってなんすか?
初心者な者ですいません。そういうことを聞いたものですから?

>バカの一つ覚えか?
随分きついですね!
単純に質問しただけなんだが?
22名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/13(金) 18:05
>>18
はネタです。
23名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/13(金) 18:05
>>21
もネタです。
24名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/13(金) 18:06
>>21
それはすまなかったな。
アングラはプログレメタル。
スラッシュメタルとは遠くかけ離れた存在。
定説だ。こんくらい知ってろや
25おくやん:2001/07/13(金) 18:17
  / ̄ ̄ ̄ ̄ \
  /          |
 /            |
 |      ,(・) (・) |
  (6       つ  |
  |      ___  |   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  |      /__/ /  < アングラってプログレなの?
/|         /\   \__________
26名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/13(金) 18:18
  / ̄ ̄ ̄ ̄ \
  /          |
 /            |
 |      ,(・) (・) |
  (6       つ  |
  |      ___  |   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  |      /__/ /  < アングラってブラックなの?
/|         /\   \__________


メロスピだ!!
27名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/13(金) 18:20
  / ̄ ̄ ̄ ̄ \
  /          |
 /            |
 |      ,(・) (・) |
  (6       つ  |
  |      ___  |   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  |      /__/ /  < 初期のアングラって?
/|         /\   \__________
28名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/13(金) 18:23
>>27
スラッシュだ!!
29おくやん:2001/07/13(金) 18:24
  / ̄ ̄ ̄ ̄ \
  /          |
 /            |
 |      ,(・) (・) |
  (6       つ  |
  |      ___  |   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  |      /__/ /  <  CarryOnみたいなのがスラッシュだすかぁ知らなかっただす
/|         /\   \__________
30名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/13(金) 18:27
まぁーよくある傾向なんだが、初期の頃のバンドは、皆何処も彼処も
荒削りで、サウンドが洗練されていないだな。
まあ当然といえば当然なんだが、アングラは初期の頃はスラッシュが入っていて
後々、少し落ち着いてメロディアスになっちゃってるって感じかな?
ボーカルの声は本当に綺麗だよ。
31名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/13(金) 18:44
>>17それ購入予定リストに入ってます。
SODOMはゲット・ホワット・ユー・ディザーヴも良い!ジャケがグロいです。
今はザ・ベスト・オブ・デストラクション聴いてます。
MAD BUTCHERのリフ、かっこいいです。
クソ暑いです・・
32名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/13(金) 22:40
プロぐれってキングクリムゾン菜の?
33名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/13(金) 23:31
この時代に、昔のスラッシュっぽい曲やってるバンドってある?
34名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/14(土) 02:18
テスタメントのチャックビリーは大丈夫なのか?
35名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/14(土) 13:44
age
36名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/15(日) 01:04
agege
37名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/15(日) 03:10
ベイエリアが熱い
38名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/15(日) 06:14
エクソダス2ndの1曲目、ソロの直後のバカっぷり最高!
39名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/15(日) 18:40
>>33基本は竹の子堀りです。私もブームで萌え、いつの間にか去ってたけど、再萌えなんで、最近のはどうなんですかね、スレイヤー、ソドム、メシュガー、S.O.D.とか?あんま詳しくないです。

ベイエリアスレが、倉庫逝きでした。
40名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/16(月) 07:09
>>40
激しく同意!!
41名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/16(月) 07:12
THRASHってTHRASH METAL、 THRASH COREどっち?
4240:2001/07/16(月) 07:14
訂正
上のレスは>>38に対するものです。スマソ
43名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/16(月) 23:10
ビデオHARD&HEAVY SPEED&THRASH SPECIALの中古がディスクユニオン淵野辺店に
2本あった。最近ベイエリアスラッシュ好きになった人にはオススメ。
44名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/17(火) 07:15
メガデスは1stが萌える!
45.:2001/07/17(火) 17:26
46名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/17(火) 19:33
俺は3rdだ>>>44
47名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/17(火) 21:23
SODOM!
48名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/17(火) 22:26
SODOM1stのブラスヒューマーってまんまスレイヤーの
ケミカルウォーフェアーだよな。ヤバイだろあれ
49名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/17(火) 22:32
KREATORは2ndだろ。当時あの迫力はマジ凄かった。
ギターのウルフがソドムのデストラクターってのが笑える
50名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/18(水) 00:36
スラッシュってまだ死語じゃないんだ
51名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/18(水) 07:37
スレイヤーの新作にやや期待。
52名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/19(木) 00:15
期待age
53傾奇御免:2001/07/19(木) 03:28
EXODUSのCD再販されてた気がするぞ?!
1stのジャケは奇形児のヤツだった、、、たぶん。
詳しい方、フォロー願います。
54:2001/07/19(木) 03:38
>スラッシュってまだ死語じゃないんだ
あなたがいるから、ひきこもりは死語にならない
55名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/19(木) 04:04
>>?
ひきこもり
567743:2001/07/20(金) 03:56
>>44
俺もアルバム全体通して楽しめるのは1st、あと4thも。
2nd、3rdは良い曲とイマイチな曲の差が大きく感じるなー。
5th以降は・・・すいません、全然受けつけませんでした。
ごめんよ、ムステイン。
57名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/20(金) 22:05
メガデスの1st、スカル・ビニース・ザ・スキンのリフかっこいいと思う。
58ざくざく:2001/07/20(金) 23:38
パート2だから、ちょいマイナーでDARK ANGELとかRE-ANIMATORなんかどう?
ジャパスラだとLAW SHEDとかWAR PIGSとか...
59名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/21(土) 00:42
DARK ANGELはどのアルバムがお勧めですか?
60名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/21(土) 00:46
>>59
ダークエンジェルはセカンドに決まってるだろ!!
お前は白痴の低脳児か?
61名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/21(土) 03:07
すいません、俺はDARK ANGELは「TIME DOES NOT HEAL」が好きです。
逝ってきます。
62名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/21(土) 03:07
ダララララララッダララララッダッダララララ
63名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/21(土) 03:49
TERROR2000って買いですかね?
64名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/21(土) 22:56
65名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/21(土) 23:33
久しぶりにメタリカの「LIVE SHIT SEATTLE」ビデオを見たが、
Battery速すぎ。これは弾けんぞ。
66名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/21(土) 23:35
HEATHENのセカンドに決まってるだろ!!
67名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/22(日) 01:12
>>30
初期のころにスラッシュ入ってるって?どこよ?
言ってみろ。7曲目か?10曲目か?あ?
68名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/22(日) 01:17
>>67
バーカ
「ボーカルの声は本当に綺麗だよ。」って言ってるだろ。
この厨房が。
69名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/22(日) 01:26
今、シンジケートでKREATORの新曲聴いた。
最近二作を消化しつつも、多少攻撃力が戻ってきているような気がする。
作風としてはENDRAMA+CAUSEなのかな?
70名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/22(日) 02:07
>>69
マジですか?俺ENDRAMAもCAUSE〜も好きなのでかなり期待してしまいます。
新作はいつ出るのだろう?
71名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/23(月) 19:30
KREATORいいよな〜攻撃力重要だね〜
72名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/23(月) 22:16
俺もKREATOR1曲聴いたが、かなり期待できそう。
個人的には「EXTREME〜」アルバムをかなり聴いた。
>>59
DARK ANGELは確かにセカンドだろうな。
TIME DOES NOT HEALは出来過ぎのような気がする。
>>63
俺はイマイチだった
73名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/25(水) 22:22
KREATOR期待age
74めいへむ:2001/07/27(金) 01:32
KREATOR 1曲聴いた
かなりスラッシーな曲で期待したいが他の曲はどうだろう…
75名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/27(金) 01:50
age
76名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/27(金) 02:22
VIO-LENCEは3rdまで出てるそうだけど
それぞれどんな感じなの?
77名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/27(金) 15:04
ザクザクリフにメロディーのはっきりしないフワフワしたヴォーカル。
3枚とも。
78名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/30(月) 00:24
ロブ不倫が歌った方が良かったのでは・・・
79名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/30(月) 00:27
クリエイター期待!
80名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/30(月) 11:16
Haunted はスラッシュか?
81名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/31(火) 21:58
OVERKILLが好きなんだけどなぁ
82名無しさん@お腹いっぱい。:2001/08/01(水) 02:57
テスターメント
83名無しさん@お腹いっぱい。:2001/08/01(水) 13:59
スラッシュオブザタイタンズ8/11
LEGACY 1:30----2:10
VIO-LENCE 12:10----1:10
ANTHRAX 11:20---11:50
S O D 10:35---11:05
EXODUS 9:10---10:10
DEATH ANGEL 7:45----8:45
FORBIDDEN EVIL 6:45----7:25
SADUS 5:50----6:25
FLOTSAM & JETSAM 4:55----5:30
HEATHEN 4:00----4:35
DOORS OPEN 3:00
84名無しさん@お腹いっぱい。:2001/08/01(水) 14:59
祝!モードレッド再結成
85名無しさん@お腹いっぱい。:2001/08/01(水) 20:00
>>81最近OVER KILL6枚程購入しました。

>>83映像がみたい!何かないんですかねぇ。無知でスマソ
86名無しさん@お腹いっぱい。:2001/08/01(水) 23:16
>>84
まじで?彼らのクロスオーバーぶりがまた認められたという事でしょうか?
嬉しい!
87名無しさん@お腹いっぱい。:2001/08/02(木) 08:16
age
88エクンダス:2001/08/02(木) 17:47
え??
EXODUSのCD再販してるの?
昔「おぉ、いつのまにかExodusのCDが出てる〜!」とか言ってすぐに買って、
帰ってワクワクしながら聴いたらニューヨークの雑踏の様な音のあとにラップが
流れてきた・・・。騙された。なんだったんだあれは。
89名無しさん@お腹いっぱい。:2001/08/02(木) 17:53
>>88
ボブ・マーリィが「EXODUS」という作品出してるよね。
それのことかな?だったらレゲエだけど…
90名無しさん@お腹いっぱい。:2001/08/02(木) 18:07
カナダのサクリファイスどうよ?ガイシュツかな?
91名無しさん@お腹いっぱい。:2001/08/02(木) 18:25
モ娘。は関東スラッシュメタルの雄
92名無しさん@お腹いっぱい。:2001/08/02(木) 18:36
>>85
http://istreamplanet.com/thrash.html
有料。金はチャック・ビリーへの寄付に。。
英語で登録・有料はキツイと言う人にDVDも発売予定とか。
93名無しさん@お腹いっぱい。:2001/08/02(木) 21:00
CHARS超おすすめ!じゃない!
94エクンダス:2001/08/02(木) 21:37
>>89
いや、なんか変なラッパーのCDだったんだよぉ。
さすがにボブ・マーリィならいくらなんでも気付くと思う・・・。
それともボブ・マーリィだったのかなぁ。1曲目の出だし聴いただ
けですぐに売っちまったから自信がない・・・。その先聴けば実は
レゲエだったのかな・・・。
95名無しさん@お腹いっぱい。:2001/08/02(木) 22:19
OVERKILLは今度出る「巻毛の姉妹」の追悼アルバムに参加してる
そうですね。それだけで買ってしまいます。巻毛も好きだったから。
そいえば その昔 で〜・しゅないだ と ダークシュナイダを
とりちがえて アクセプトのボーカルは化け物かと思ったものだった。
9685:2001/08/02(木) 22:37
>>92有り難うございます!PCじゃないのが辛いですが、BOOKマークしときます。(涙
DVD欲しい〜感謝です!
97めいへむ:2001/08/03(金) 00:40
THRASH OF THE TITANS行こうかと思ってカナダの友人に頼んでおいたんだけど、
チケットなくなったて連絡があった…
休みとったのに〜 
VIO-LENCEとHEATHENみたい〜
ビデオでもいいからだしてくれ〜
チャックがんばれ〜
98めいへむ:2001/08/03(金) 00:42
>83
LAAZ ROCKITは?
99名無しさん@お腹いっぱい。:2001/08/03(金) 03:15
>>90
SACRIFICE良いですね。初期の音源を聴きたいんだけど見つからない・・・
「Apocalypse inside」はRAZORのDave calroがプロデューサーとして関ってて、おぉ!?とか思ったですよ
つーかRAZOR最高ッ!
100名無しさん@お腹いっぱい。:2001/08/03(金) 03:43
うわー うれしいね スラッシュ話
俺はエクソダス大好き ファビュラス貸したらなくされてショック・・・
1ST聞いてみたいっす
クリーターはエンドラマしか聞いてないけどあれはかなりいい
あと再結成ディストラクションのアルバムもかなりいいと思います
あとはオーバーキルいいね あんま好きな人がいないけどあいつらかっこいいよ
101名無しさん@お腹いっぱい。:2001/08/03(金) 03:53
アンスラックス・SOD・MODとか好きだったんですけど、
NUCLEAR ASSAULTの両面同じ曲が入ってたアルバムってタイトル
何でしょうか?かなり好きなアルバムだったんですが無くしてしまって…
102名無しさん@お腹いっぱい。:2001/08/03(金) 06:31
>めいへむ氏
マジすげ〜、カナダまでとは!だけど目茶悔しいやろな〜
俺は3バンドしか知らないんで話しにならんです。DETH ANGELすげ〜。
103名無しさん@お腹いっぱい。:2001/08/03(金) 06:47
>>100-101
何か俺と好みが似てるような・・
104名無しさん@お腹いっぱい。:2001/08/03(金) 17:39
          ∧_∧    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
         (´∀`;)  < やっぱスラッシュ演るときは叩くようにダウンピッキングだろ
         (    )   \
      / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/|   \_______________________
    / ∧ ∧    //ヽ
   /   (  ,,)___//  ┌────―――――――――
  ノ∞ ̄./   ⊃  ∽   < オルタネイトは反則ですか?
 (__/(___/\_∝__ノ └────―――――――――
     /
105エクンダス:2001/08/03(金) 18:09
罰金具はすべてダウン、ダウン、ダウン!!
お陰で腕にだけ筋肉つく。
106名無しさん@お腹いっぱい。:2001/08/03(金) 22:25
みんな〜〜〜〜スラッシュ語ろうぜー、な〜〜〜〜。
107名無しさん@お腹いっぱい。:2001/08/03(金) 23:22
コロナーハ?
コ・ロ・ナー
108コロちゃん:2001/08/04(土) 13:05
(ウ.イ)コロナーハ テクニカルデストレートナスラッシュジャナイノデ ムズカシイ
デモイマダニ コロナーティーシャツ タマニキテタリスルンダナコレガ 
109102、103:2001/08/04(土) 17:00
>>106あ、俺THRASHは好きだけど全然詳しくないんで話しにならんのよね。ごめんな〜
110名無しさん@お腹いっぱい。:2001/08/04(土) 22:06
>>98
ラーズロキットはキャンセル。
そのかわりにフロッツが決まりました。
マーチャンダイズ作ってから急遽決定したので、ポスター・t-shirtにはラーズの名前が残ってます。
111名無しさん@お腹いっぱい。:2001/08/05(日) 02:38
T-シャツ欲しい!
112名無しさん@お腹いっぱい。:2001/08/05(日) 03:07
        E X O D U S !

「ANOTHER LESSON IN VIOLENCE」(・∀・) カコイイ!
113名無しさん@お腹いっぱい。:2001/08/05(日) 03:36
ひそかにエクソダス人気をあおろうぜ
俺はプレジャー、イミネント、フォース聞いたが、全部好きだなぁ
ところでフォースはあれってどういう評価なの?
かなり雰囲気違うよね なんか駄作扱いされてそう
俺は大好きだけども
114名無しさん@お腹いっぱい。:2001/08/05(日) 03:37
オーバーキル好きはいなかしら?
115めいへむ:2001/08/05(日) 03:48
>>102
本当にくやしい…

>>113
まったりしてるからスラッシャーには物足りないのかもね
俺は好きだけど

>>114
大好きですよ!テイキングやアンダーが特に
116めいへむ:2001/08/05(日) 03:51
>>110
キャンセルですか
でもフロットサム&ジェットサム!
見たいな…
そのティーシャツだけでも買えないかなあ。チャックのためにも。
117S2000:2001/08/05(日) 03:56
オーヴァーキル最高!!
俺は、DDヴァーニとスティーヴハリスに弟子入りしたい!!
118S2000:2001/08/05(日) 03:58
アナイアレイター、メガデス、パンテラ、スレイヤー、ヴィシャスルーマーズ、SYLを聴け!!
119名無しさん@お腹いっぱい。:2001/08/05(日) 03:59
やっぱオーバーキル好きはDDに耳がいくね!
eliminationとか超かっこいいよね
wfoもかなりいいあるばむだと思う
120めいへむ:2001/08/05(日) 04:01
DDの音はかっこいいよね
あとガスがいれば…
121名無しさん@お腹いっぱい。:2001/08/05(日) 04:12
今週の4時台はTESTAMENT!
122名無しさん@お腹いっぱい。:2001/08/05(日) 04:12
おい、パワーロックでテスタメントかかってるぞ。
123名無しさん@お腹いっぱい。:2001/08/05(日) 04:13
最初のとこ、「ちっちゃい、ぴょえ〜」って聞えない?
124S2000:2001/08/05(日) 04:35
スレイヤーのこないだのアルバム、
最初の歌い出しが「谷繁ィ!!」って聞こえる。
125めいへむ:2001/08/05(日) 04:40
いまKREATORの新作かかってたよね
物凄くイイ!
COMA OF SOULSの頃に戻ったような感じで鳥肌たった!
2曲聴いたが期待できる!カモ
さて、ネヨ
126名無しさん@お腹いっぱい。:2001/08/05(日) 10:13
terror squad!!
did you see them yesterday?(8/4)
127>>126:2001/08/05(日) 12:19
観た観た
滅茶苦茶熱い!
昨日のアンチは凄い企画だったな
128名無しさん@お腹いっぱい。:2001/08/05(日) 13:48
Hauntedイイ!
129名無しさん@お腹いっぱい。:2001/08/05(日) 17:03
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| HAUNTEDは1stはハードコアVo+スラッシュ+メロデスて感じだたな
\_   _____________________
   | / /
    ∨  |  2ndでメロデスにスラッシュになったYo
日 ▽ U\  __________________________
≡≡≡≡≡| /   ∧∧  /
 V ∩ [] ∨目 (゚ω゚=)< 2ndもいいけど1stのVoスタイルがすきだたYo
__ ∧∧___ .∧∧|つ∽_ \_______________
  (  ,,)日  (  ,,)∇
― /   つ――./   | ―――
\(__.ノ   \(__.ノ
 ━┳━   ━┳━
130名無しさん@お腹いっぱい。:2001/08/05(日) 23:10
フロットサム&ジェットサムの切腹ジャケ好き。
131名無しさん@お腹いっぱい。:2001/08/06(月) 10:42
age
132傾奇御免:2001/08/07(火) 02:04
>83
これは、すばらしいメンバーです。しかも、初期の作品を見せてくれたら
是非、是非、DVD化を願いましょう!!
署名活動すれば、結構な数が集まるのでは?
133名無しさん@お腹いっぱい。:2001/08/07(火) 02:39
OVER KILL、NUCLEAR ASSAULTがいれば
さらに(・∀・)スバラシイ!
134エクンダス:2001/08/07(火) 03:18
Feeding time at the zooがいいな。
電話のオバチャンが笑える。
135名無しさん@お腹いっぱい。:2001/08/07(火) 12:36
デストラクションでてきてない。やっぱな!
136名無しさん@お腹いっぱい。:2001/08/07(火) 12:42
>>134
良いねぇ。俺も好き。
このアルバム、他に良い曲が少ないのがイタイけど。。
137名無しさん@お腹いっぱい。:2001/08/07(火) 15:45
DISMEMBERはどうですか?
138名無しさん@お腹いっぱい。:2001/08/07(火) 19:33
WARFARE/METAL ANARCHY,MAYHEM F**KIN' MAYHEM
139名無しさん@お腹いっぱい。:2001/08/07(火) 19:51
PSYCHO THRASHだって
140名無しさん@お腹いっぱい。:2001/08/07(火) 19:53
ヘッドバンガ―って死語っすか?
141名無しさん@お腹いっぱい。:2001/08/07(火) 19:53
困った事に高校卒業してからスラッシュから離れたので、
スレイヤーかエクソダスしか知らんなあ。
デストラクションは「まぶちゃ」がよろしいね。
あのイントロのなげやりなリフが。

ところでここにいるみなさんは、昔ミュージック・フォー・ネーションズ
から出てた「SPEED KILLS」ちゅうオムニバスをご存知?
あれって「3」がでてるか知りたいんですがー。
142名無しさん@お腹いっぱい。:2001/08/07(火) 20:05
Forbidden ガイシュツ?
143傾奇御免:2001/08/08(水) 00:23
>129
バーカウンター越しのトークを見ると「Pure Rock」を思い出すなぁ!
>140
MTVの「ヘッドバンガーズ・ボール」を思い出すなぁ!
>141
「SPEED KILLS」こりゃまた懐かしい!このアルバムで VOL1,VOL2 で
バソリーという名のデスメタルバンドの曲を聞いた時以来、デスメタルは
聞いたことがないなぁ!
144名無しさん@お腹いっぱい。:2001/08/08(水) 00:50
>141
でてるよん。
145名無しさん@お腹いっぱい。:2001/08/08(水) 02:37
俺もSPEED KILLS持ってたなぁ。
Vol.2が良かったよ。
Vol.3は覚えてないですねぇ。
146145:2001/08/08(水) 02:39
あ、出てたんだね。スマン
147エクンダス:2001/08/08(水) 03:53
>>136
問題はそこだ!!
148名無しさん@お腹いっぱい。:2001/08/08(水) 04:49
>>142
ガイシュツデモ カマワナイヨ!
オレハ2ndガスキダッタリスル
アノボーカルガヨカッタンダケド イマハドコヘ
149名無しさん@お腹いっぱい。:2001/08/08(水) 22:04
ブレインデッド!
ブレインデッド!
ブレインデッド!
ブレインデッド!
150名無しさん@お腹いっぱい。:2001/08/09(木) 11:28
ダークエンジェルってどのアルバムがいいんですか?(何枚出てるのかな…?)
オススメ曲とかもよろしく!!
151S2000:2001/08/09(木) 11:40
アナイアレイターは、昔気質でカッコイイぜ!!
やっぱ、リフに初期衝動ないとナ!!
152名無しさん@お腹いっぱい。:2001/08/09(木) 17:23
>>92
Thrash Of The Titans
ネット上で生放送(要クレジットカード:有料)
放送日 2001年8月12日(日)
放送時間 8:00AM - 5:00PM (9時間)
みるひといるのかゴルァ
153名無しさん@お腹いっぱい。:2001/08/09(木) 17:29
>>152
俺観に行くけど何か?
154名無しさん@お腹いっぱい。:2001/08/09(木) 20:46
SODOMそろそろアルバム出せage
155名無しさん@お腹いっぱい。:2001/08/09(木) 21:36
EXODUSのANOTHER〜はいいね。
ドラムのオカズかっこええ!
156名無しさん@お腹いっぱい。:2001/08/09(木) 21:44
>>150
2nd「Darkness Descends」かねぇ。
音も演奏も悪いが、なんか好き。

・・・でもさすがにデストラクションの初期はダメだったYO
157名無しさん@お腹いっぱい。:2001/08/10(金) 00:35
>>150
俺は「TIME DOES NOT HEAL」が好きです。賛否別れてるけど。
リフの宝庫。ドラムこれみよがし。
158名無しさん@お腹いっぱい。:2001/08/10(金) 18:50
MESHUGGAH(・∀・)イイ!!
159名無しさん@お腹いっぱい。:2001/08/11(土) 00:33
アナイアレイター、7th良し!
160名無しさん@お腹いっぱい。:2001/08/11(土) 00:36
スラマー
161名無しさん@お腹いっぱい。:2001/08/11(土) 01:25
>>137
それってデスメタルじゃないの?
162名無しさん@お腹いっぱい。:2001/08/11(土) 01:28
ディスメンバーはデスだね
アルバムのタイトルもね
163ジャン・リュック:2001/08/11(土) 06:31
デスはいかんなぁ、デスは・・・。
164前園:2001/08/11(土) 06:33
>1
エックスの1stと3rdのスタッブミーインザバックを聞いてみな。
165名無しさん@お腹いっぱい。:2001/08/11(土) 23:39
ソドム「エージェント・オレンジ」
166名無しさん@お腹いっぱい。:2001/08/11(土) 23:40
ダーケインって1stと2ndどっちがオススメですか?
167名無しさん@お腹いっぱい。:2001/08/12(日) 20:21
age
168名無しさん@お腹いっぱい。:2001/08/12(日) 20:35
ソドム「ベター・オフ・デッド」、
「ゲット・ホワット・ユー・ディザーヴ」も良し。
169名無しさん@お腹いっぱい。:2001/08/12(日) 21:04
VADERの「デ・なんちゃら」ってアルバムはメチャ凄いって聞いた
んだけどそんなにスゴーーーイの?100点中何点ぐらい?
ちなみに「デスメタルだろーが!!!」って言われちゃうかもしれないけど
スラッシュ的な部分も在ると思うんで許して!
170名無しさん@お腹いっぱい。:2001/08/12(日) 22:08
LIVING DEATHはどうよ?「 Protected From Reality 」
好きだったんだけど。
171名無しさん@お腹いっぱい。:2001/08/12(日) 22:11
>>169
De Profundisのことか?
デス好きなら買っておけー。

ブラストビートやテクは凄いけどね。
なんか速く聴こえないんで(藁)個人的にはパス。
172名無しさん@お腹いっぱい。:2001/08/12(日) 22:12
>>164アレの何処がスラッシュなの?
普通にスレイヤーがいいっす
173名無しさん@お腹いっぱい。:2001/08/12(日) 22:14
まじでデスとスラッシュの境界線が分からん。
DISMENBERとかどっちでも逝けそうだし。Deicideもスラッシュっぽい
とおもうんだが、誰か教えてくれ。
174名無しさん@お腹いっぱい。:2001/08/12(日) 22:19
>>173
どっちもデスです。
175名無しさん@お腹いっぱい。:2001/08/12(日) 22:27
>>173
ギターの音が軽いのがスラッシュ
176名無しさん@お腹いっぱい。:2001/08/12(日) 22:29
スレイヤーってデスっぽくない?
177名無しさん@お腹いっぱい。:2001/08/12(日) 23:24
>171 アリガトございます!
   ちなみにやっぱ買うならそのアルバムですか?
   どなたか教えてくださいー
   そしてもうチョイ詳しく彼らについて解説してください!
178名無しさん@お腹いっぱい。:2001/08/13(月) 00:30
VADERの「SILENT SCREAM」のカヴァーカコヨイよね
179名無しさん@お腹いっぱい。:2001/08/13(月) 03:10
SODOM ぼんべんはーげん
180名無しさん@お腹いっぱい。:2001/08/13(月) 04:14
スラッシュってまだあんの?
181名無しさん@お腹いっぱい。:2001/08/13(月) 05:39
>>170
個人的にはBACK TO THE WEAPONSが一番好きです。Nuclear greetings萌え〜
国内盤CDはPROTECTED〜とカップリングでお得ですよね
182名無しさん@お腹いっぱい。:2001/08/13(月) 19:18
たいたんオワタ…
183名無しさん@お腹いっぱい。:2001/08/13(月) 21:46
>>177
VADERはリフがつまらん。
代わりにEXHUMED聴いとけ。
184名無しさん@お腹いっぱい。:2001/08/13(月) 23:28
TESTAMENTじゃねぇの?
185名無しさん@お腹いっぱい。:2001/08/13(月) 23:36
スネ行くピットだろ!!!
186名無しさん@お腹いっぱい。:2001/08/13(月) 23:53
最近のバンドだとGRIM FORCEが良かった
187名無しさん@お腹いっぱい。:2001/08/13(月) 23:56
最近のバンドだとメガリカがよかった!!
188名無しさん@お腹いっぱい。:2001/08/14(火) 00:00
俺はメガデス
189名無しさん@お腹いっぱい。:2001/08/14(火) 00:06
FORCED ENTRYはどうよ!?
190名無しさん@お腹いっぱい。:2001/08/14(火) 00:11
>>189
どんな感じの音?
191名無しさん@お腹いっぱい。:2001/08/14(火) 00:19
>>190
MESHUGGAHのようなテクニカルなザクザクスラッシュ。
1991年発表「as above,so below」
かなりマニアックかも。でも名盤だと思う。
192190:2001/08/14(火) 00:23
>>191
知らなかったもので。ありがとう。
ザクザクスラッシュとは、そそりますな〜。
193名無しさん@お腹いっぱい。:2001/08/14(火) 04:25
>>190
バーソでmasa氏80点(だったっけ?)
194名無しさん@お腹いっぱい。:2001/08/14(火) 06:42
WARGASMは1stがヨカタ。
195zakuzaku:2001/08/14(火) 20:16
今、酔っ払ってるのでTANKARD状態..(藁)
SODOMって聞くとピュアロックでキャプテン和田が、妙にPUSHしてたのを
思い出す...
DEATH ANGELネタも話しましょう!!
196名無しさん@お腹いっぱい。:2001/08/14(火) 20:25
FORBIDDENはどうですか?
197名無しさん@トーメンター:2001/08/14(火) 20:48
AT THE GATESの4thとARCH ENEMYの1st
擦れ違いですか?
198zakuzaku:2001/08/14(火) 20:52
>>196
FORBIDDENのTWISTED INTO FORM好きだよ。
ベイエリアクランチ炸裂でね!!
199zakuzaku:2001/08/14(火) 20:59
スラッシュでは無くハードコアパンクだけどD.R.I.の1stは
俺は好きです。
MASA伊藤はBURRN!!で1点付けたけど。
あいつに理解されたくねぇよ!!
200名無しさん@お腹いっぱい。:2001/08/14(火) 21:17
やあみんな。ベイエリアといえば、やっぱVIO-LENCEダヨネ?
あのジェットコースターのようなメロディラインが失笑から
病み付きに変わる瞬間が、スラッシュにはまっていったきっかけ
だったヨ。
201名無しさん@お腹いっぱい。:2001/08/14(火) 22:43
今日ディスクユニオン行ってエクソダス、フォビドン、ヴァイオレンスとか
買ってきた。いいですね〜。後追いファンだけど。

あ、カーナルフォージってのがカッコイイと思うんだけど。
202名無しさん@お腹いっぱい。 :2001/08/14(火) 22:48
>>199
D.R.I.の1st、いいよねぇ
このログみて聞きたくなって
CD引っ張り出してきたよ
203名無しさん@お腹いっぱい。:2001/08/14(火) 23:22
>>195
デスエンジェル「フローリック・スルー・ザ・パーク」
廃盤なの?どこのCDショップにも無いんだけど・・・
 
204名無しさん@お腹いっぱい。:2001/08/15(水) 02:24
>>199
CROSSOVERのライブビデオはいいぞ。
っちゅ〜かDVDで見たいなぁ。
205名無しさん@お腹いっぱい。:2001/08/15(水) 02:27
ぐは
206名無しさん@お腹いっぱい。:2001/08/15(水) 02:38
venomはだめか?
207名無しさん@お腹いっぱい。:2001/08/15(水) 02:39
Bonded by blooooooood!
208名無しさん@お腹いっぱい。:2001/08/15(水) 02:44
HEATHENの「VICTIMS OF DECEPTION」も名盤よ
209ななしさん:2001/08/15(水) 02:44
THE HAUNTED ruuuuuuuuuuuuuuuuuuuuuuuuuuuuuuuuuuuuuuules!
やつらこそ90年代のThrash Goooooooooooooooood!
日本公演もIn Flames完璧に食ってた。
210名無しさん@お腹いっぱい。:2001/08/15(水) 10:26
ホーンテッドの新作、まだですか?
211名無しさん@お腹いっぱい。:2001/08/15(水) 10:56
まだじゃない??わかんないけど・・・
話変わるけどVIO−LENCE(スペル違うか?)っていいの?ロブフリンの。
212名無しさん@お腹いっぱい。:2001/08/15(水) 11:25
BATHORYのLP、家にあった・・・
213名無しさん@お腹いっぱい。:2001/08/15(水) 11:32
>>211
RobはVoじゃないが、2ndは結構イイと思う。(1stは持ってない。)
ちなみに2枚とも廃盤のハズ。3rdは糞。
214名無しさん@お腹いっぱい。:2001/08/15(水) 11:39
REVERENDもアリか? 俺は1stミニが好き。
215名無しさん@お腹いっぱい。:2001/08/15(水) 16:48
>>211
やはり2ndだね。日本盤の方がボーナストラック入っていてお得
(この曲がまたいい!)。1stは2,3曲は良いのがあるが他はボチボチ。
216名無しさん@お腹いっぱい。:2001/08/15(水) 17:23
 
217zakuzaku:2001/08/15(水) 19:26
>>202
>>204
いたなっ!!(藁)D.R.I.フリーク
俺もCROSSOVERのVIDEO持ってるよ!
あれ良いよね。
10年位前の唯一の来日公演行った?
あれは最高だった。
218zakuzaku:2001/08/15(水) 19:36
>>203
ごめん!!
分からない...
だけど、昔のTHRASH系のALBUMって結構廃盤多いよね。
俺はリアルタイムだったから結構持ってるけど、若い人で興味ある人は辛いよね...
ジャパスラのシェルショックなんて今売ってるの??
219名無しさん@お腹いっぱい。:2001/08/15(水) 19:58
ギャックってどうなの?
やっぱりラーズ・ロキットとは全然サウンド違うのかな?
220名無しさん@お腹いっぱい。:2001/08/15(水) 21:10
>>201
遅レスですまん。
カーナルフォージは、1stと2ndどっち聴いたの?
スラッシュとしては1stの方が断然いいと思うけど・・・
ともかく速くて狂ってる。トータル30分なかったかも。
いや、2ndもそりゃ良いけど、いまいち何かが足りない感じだ。
221ddd:2001/08/15(水) 21:22
>217
おれも行った行った、暴れた暴れた。
で、Definitionは買いなのかー?
222ddd:2001/08/15(水) 21:24
VIO-LENCEの1stはHC寄りのスラッシュ
SpeedMetalってあったよなぁ
223名無しさん@お腹いっぱい。:2001/08/15(水) 21:26
俺の中でGRIP INC.を越えるバンドはまだ現れない。
スラッシュじゃないかもしれんけど。
224zakuzaku:2001/08/15(水) 21:51
>>221
DEFINITIONより俺はその後のFULL SPEED AHEADの方がすき!!
昔っぽい短めの曲も入ってて。
WHO AM I の録り直しもCool!
225ddd:2001/08/15(水) 22:11
>224
ありがとです
FSAは買ってみるです
226名無しさん@お腹いっぱい。:2001/08/15(水) 22:26
あんすら
227名無しさん@お腹いっぱい。:2001/08/15(水) 22:45
>>218
ありがとうございます。
個人的にデス・エンジェル大好きなんで、過去のアルバムを
CDで買い揃えているところ。
いいバンドなんだけど、再発してくれないかな・・・。
228名無しさん@お腹いっぱい。:2001/08/15(水) 23:24
VIO-LENCE、3rdのタイトルって何?
俺もってない。てか出てるの知らなかった。
糞でも聴きたいので誰か知りませんか? 
229名無しさん@お腹いっぱい。:2001/08/15(水) 23:24
やっぱ、B級のりで TANKARD !!!!!!
くっくっくっくっく〜(笑)。
230名無しさん@お腹いっぱい。:2001/08/16(木) 00:10
>>228
「NOTHING TO GAIN」。自分も3rdは持ってません。
周りの評判あまりよくないので・・・。
231名無しさん@お腹いっぱい。:2001/08/16(木) 00:13
>>230
確か相当のブランクがあっての3RDだったと思う。
持ってるけどいいとは思わない。
逆に2NOってそんなにいいの?
232名無しさん@お腹いっぱい。:2001/08/16(木) 00:57
THE ORGANIZATIONって
もとのDEATH ANGELだっけ
オーガニゼーションになってからアルバムってだしてる?
233名無しさん@お腹いっぱい。:2001/08/16(木) 01:08
MORTAL SINはどう?
234名無しさん@お腹いっぱい。:2001/08/16(木) 02:30
>>231
ベイエリアスラッシュが好きな人は気に入ると思いますよ
235???:2001/08/16(木) 02:39
>231
2ndはベイエリアスラッシュの傑作だと思う
細かい刻み、凝った展開、アメリカンなコーラスワーク、そしてへんちくりんなメロディのヴォーカル
3rdは全く別バンドみたいになっております・・・ちなみにジャケットは二種類ある。
解散後にアバドンのレーベルから出たんだっけな

>>232
オーガニゼーションはS/Tとセイバー・ザ・フレーバー(スペル忘れちまった)という二枚のアルバムを出してます
音楽的にはACT IIIを推し進めた感じ。
今はマークがVoに復帰してSWARMってバンドをやってるらしい
市原さんとこに詳しいことが載ってるので読んでみ。ここからはリンクしないけど
236名無しさん@お腹いっぱい。:2001/08/16(木) 02:48
オーガニゼーションのファーストって
シークレットトラックにゲロの音が入ってるんだよ悪趣味〜

      Λ Λ
        (;´д`) キモキモ
        /   |ゲ.|
        / ∪|.ロ |
         |ゲ.|
         |.ロ |
         |ゲ.|
         |.ロ |
237名無しさん@お腹いっぱい。:2001/08/16(木) 08:34
>>220
聴いたのは2nd。そうか、1stそんなにいいのか・・・探そう。
何てタイトル?しかし、実にレベル高いと思う。国内デビューしてない
んだよね?不思議だ・・・。
238zakuzaku:2001/08/16(木) 15:50
久し振りに昭和62年に出たMETALLION vol.3 Thrashmetal特集号を読んでいます。
巻頭特集はMETALLICA A to Z !!
あの頃の彼らは良かった....
これからデビューの若手は、
PARADOX
OLIVER MAGNUM
SABBAT
EVIL DEADだって。
いやぁ懐かしい!!期待の大物、MORTAL SINって書いてある(藁)
239名無しさん@お腹いっぱい。:2001/08/16(木) 15:58
>>238
おもわず俺も本棚から持ってきてしまった。
ラスのVAP POWER AGE METALの広告が泣ける。
240zakuzaku:2001/08/16(木) 17:49
>>239
おおっ!!持ってますか。
あれは永久保存版ですよね?
ダン リルカーっていつもあの髪型だけど天パーかな。
DD バーニもそうだけど...

アンソニー ブラマンテ(Nuclear Assault)のJOLT COLAのT-Shirtも泣かせる。
241239:2001/08/16(木) 18:52
>>zakuzaku様
たしかに永久保存版ですね。Voi VodやLiving Deathのインタビューが
載ってるというだけで貴重です。ただスラッシュ/パワーメタルディスコ
グラフィーにPretty Maidsの1stが載ってるのが笑える。
242名無しさん@お腹いっぱい。:2001/08/16(木) 18:56
タイトル忘れたけどテスタメントのブーツにトゲが刺さってるジャケのやつ
243名無しさん@お腹いっぱい。:2001/08/16(木) 20:08
パワーマッドなんてどーよ。
映画ワイルドアットハートにも曲使われてたよな。映画ん中にも出てたよな。
244名無しさん@お腹いっぱい。:2001/08/16(木) 20:50
POWERMADの1stだか1stミニだか知らないけど、
日本盤で出てないやつをきいたことある人感想きかせてくれ!
245名無しさん@お腹いっぱい。:2001/08/16(木) 20:52
>>243
パワーマッドは「ABSOLUTE POWER」しか聴いたことないけど
最高だよね!!ほかのアルバムはどうなのかな?
246名無しさん@お腹いっぱい。:2001/08/17(金) 02:16
>>242
「RETURN TO THE APOCALYPTIC CITY」?
247たーーみねーたーーー:2001/08/17(金) 02:51
>>244
イイ!スゴクイイ!
けど長いこときいてないしレコードプレイヤーがもう家にない・・・
くそー 誰かにたのんでMDに録音してもらうか
248名無しさん@お腹いっぱい。:2001/08/17(金) 06:04
PESTILENCEとかCYNICはここでいいのきゃ?
249名無しさん@お腹いっぱい。:2001/08/17(金) 06:06
デスDEATH。
250名無しさん@お腹いっぱい。:2001/08/17(金) 14:00
スラッシュオブザタイタンズのベイエリアスラッシュ夢の競演に続き、
12月ジャーマンスラッシャーのヨーロッパツアーが決定。

DESTRUCTION ? KREATOR ? SODOM
& Special Guests
26.12.2001 D - Ludwigsburg - Rockfabrik
27.12.2001 D - Bochum - Zeche
28.12.2001 NL ? Tilburg - 013
29.12.2001 D - Hamburg - Markthalle
30.12.2001 D - Halle - Easy Schorre
31.12.2001 D - Osnabrück - Hyde Park
251ddd:2001/08/17(金) 21:43
sacred reichの名がでませんなあ・・・

>231
2ndのWorld…のPVは燃えます。
ヘッドギアにCCDみたいなのつけてダイブする映像はお初だと思うです。
曲だけでも必聴です。
252zakuzaku:2001/08/17(金) 22:02
>>ddd様
Sacred reich好きですよ!!
硬派なThrashMetalって感じで。
今の時期にぴったりな曲はSurf Nicaraguaかな!?
俺、INDEPENDENT(3rd Full)が結構好きです。
253名無しさん@お腹いっぱい。:2001/08/17(金) 23:17
>>248
確かにスラッシュではないがCYNIC萌え〜
254名無しさん@お腹いっぱい。:2001/08/17(金) 23:22
ARTILLERYも良いぞ。
255傾奇御免:2001/08/18(土) 01:35
昔、INTRUDER というバンドもあったなぁ!!(ベイエリア・スラシュ)
CD 持ってるヤツいる?結構、カッコ良かったハズ!
256名無しさん@お腹いっぱい。:2001/08/18(土) 01:54
>>255
首吊りジャケがこわい…
257名無しさん@お腹いっぱい。:2001/08/18(土) 01:56
ぶっちゃげた話、ホーンテッドが2枚あればおなかいっぱいだよ。
258名無しさん@お腹いっぱい。:2001/08/18(土) 02:00
>>255
おお!INTRUDERが出るとは・・・
「PSYCHO SAVANT」カッコイイ!YO
それしか持ってないけど・・・
259名無しさん@お腹いっぱい。:2001/08/18(土) 07:51
ちょっとずれるかもしれんが、NASTY SAVAGE好きなのは俺だけか?
260名無しさん@お腹いっぱい。:2001/08/18(土) 21:30
EVILDEAD最高!!
261殺村凶子 ◆um9rCWHU:2001/08/18(土) 21:36
「ベイエリア・スラッシュ」って言葉、数年ぶりに聞いた気がする・・。
262zakuzaku:2001/08/19(日) 00:19
英国のThrashBandだったら、
Acid Reign
Re-Animator
かな?
263名無しさん@お腹いっぱい。:2001/08/19(日) 00:40
terrorsquadドイツをツアー
264???:2001/08/19(日) 00:54
thrash of the titans のサイトでthe legacyのreign of terror demoが聴けるから聴いたことの無い奴は聴いてみろ。
チャックのベネフィットで言うのもなんだが、チャックのヴォーカルってあんまり好きじゃないんだよね
ゼトロもLegacyの頃の方が良い

>>262
sabbat(最近再結成してreturn of sabbatになったらしい)
slammer
onsloughtくらいか?
pariahとかsatanはスラッシュメタルちゃうしな・・・

>>260
EVILDEAD良いね。1st(俺のはテイチク盤)だけ、2ndはなんかイマイチ
HOLY TERRORも良いな。
大元のAGENT STEELも大好きだ!スラッシュとは言わんと思うけど

>>259
ブートビデオ観たことがありますが、とんでもなく馬鹿です
流石プロレスラーって感じですが。
265名無しさん@お腹いっぱい。:2001/08/19(日) 07:43
MEZZROW知ってる人いるか?
266いいものはいいよね:2001/08/19(日) 22:30
ざっとログを見たけどMekong deltaとアーチラリーがなかった気がする。

Mekong Deltaはdances of deathとカレイドスコープが好き。
アーチラリーは3rdだけ好き。

あとDestructionの再結成アルバムの一曲目が
(イントロあってトラックは二かも知れないけど)
マーシャルを電圧高めで弾いてるぜぇ〜!で好き。

それとStoneも出てなかった気がする。
ボドムが2ndでカバーしたから最近メタル聞き出した人も知ってるかも。
Sodomはタッピング・ザ・ヴェインだけ好き。

Paradoxは再結成したバンドにしては珍しく往年のクオリティを保ちましたよね。
刻みすごすぎな曲がひとつある。あんなに上手かったとは・・・ムズい。

あとDeathは名前はデスですけど、
曲調的にはスラッシュのほうが近い気がします。個人的に
267名無しさん@お腹いっばい。:2001/08/19(日) 22:37
>>265
いるよ。
唐突に国内盤が出たときはちょっと驚いたよ。
ポニーキャニオンだったっけ?
268265:2001/08/19(日) 23:38
>>267
そうです。ポニーキャニオンです。知ってる人いるんですね。
俺は国内盤もってますが、果たして何枚売れたんでしょうか?
B級スラッシュバンドの中では結構クオリティの高いバンドだと思ったが、
アルバム1枚で行方不明になった。
269名無しさんのみボーナストラック収録 :2001/08/19(日) 23:41
最近のだったらHYPNOSIAが中々良かった。
270名無しさんのみボーナストラック収録 :2001/08/20(月) 02:25
バンドのDEATH萌え〜。
チャック・シュルディナー死なないでくれー。
271名無しさんのみボーナストラック収録 :2001/08/20(月) 02:31
>>269
それはスラッシュ?
272名無しさんのみボーナストラック収録 :2001/08/20(月) 14:51
age
273tHrasH:2001/08/20(月) 14:58
BULLDOZERは? 全部名盤です。 
274zakuzaku:2001/08/20(月) 16:25
>>273
BULLDOZER!!
あれは、かなりヤバイですよね。

初期のCRONER結構好きなんですけど、同意の人っています?
275tHrasH:2001/08/20(月) 16:34
コロナーですか? セカンドまで好きだ。結構テクニカルだったな。
ジミヘンのコピーやってましたね。
276名無しさんのみボーナストラック収録 :2001/08/20(月) 17:31
>>275
3rdは駄目か?
漏れ3rdまでスゲー好きなんだが・・・
277もんもん:2001/08/20(月) 17:33
UNDOWNおすすめ!
278ddd:2001/08/20(月) 21:02
ANTHRAXのMadhouse12EP、4枚とも今でも持ってる人間は日本にいるのか?
もしいたら賞賛するです。

>ZKZKさん
あなた、30 over?
279名無しさんのみボーナストラック収録 :2001/08/20(月) 21:10
Artilleryの2nd、あまり語られることはないが(・∀・)カコイイ!
280zakuzaku:2001/08/20(月) 22:17
>>ddd様
30 overの1つ手前です。
まだまだ若いのには、負けないつもりです(藁)
ThrashMetalのリアル世代を誇りに思っておりますです!!
あなたも近いでしょ??
281名無しさん@お腹いっぱい。:2001/08/20(月) 22:55
>>237
また亀レスだよ。すまんのう
カーナルフォージの1stのタイトルは、確かWho's gonna burn。
記憶で書いてるんでレーベルとかは忘れた。たぶん2ndと変わってないと思う。
それから、確かメンバーもちょっと違う。
日本デビューはしてないよ。探すのはちょっと難しいか。がんばれ
282tHrasH:2001/08/21(火) 07:46
Carnal Forge のアルバム (Who's Gonna Burn) はアメリカ盤でRelapse、
ヨーロッパ盤でNaglfarが出ていたWar Musicから出ています。セカンドはCentury Media
から出ています。サウンドはホーンテッドみたいな感じかな。あと、SOILWORKの今度の
新譜はデヴィン・タウンゼントプロデュースって知ってた?


283名無しさんのみボーナストラック収録 :2001/08/21(火) 07:51
>>282
マジ?
今まであまり興味が無かったけど、
気になってきたな。。>Soilwork
284名無しさんのみボーナストラック収録:2001/08/21(火) 09:45
>>282
おおっといい加減な情報にフォローさんくす。
ちゃんと確かめねえとだめだな。
285ddd:2001/08/21(火) 22:37
>ZKZK様
31でございます。
昨今のラウド愛好家にとって80'sスラッシュはどんな音楽と捉えられてるのか
甚だ疑問な感じでございます。

姦計ないんで提
286傾奇御免:2001/08/22(水) 02:10
>ZKZK様、ddd様
ずうずうしく参上、ご無礼承知。
小生も80年代のスラッシュより足が洗えず
今日に至る30で御座います。
宜しく候!
287めいへむ:2001/08/22(水) 03:10
今久しぶりにHEADHUNTERの1st聞いてるんだけどこんな良かったっけ?(藁
で、2nd以降持って無いんだけど持ってる方感想お願いします
288zakuzaku:2001/08/22(水) 04:36
>>ddd様
今、ラウドMUSICってあまりにも普通に流れてるからねぇ〜...
若い人には、スラッシュメタルなんてかなりショボイ音に聞こえるかも。
前はラウド系のCDって普通のCD屋さんには売ってなかったですよね?

>>傾奇御免 様
こちらこそ宜しくです。

NUCLEAR ASSAULTのHANG THE POPEは、今聞いても激ヤバ!!
289もんもん:2001/08/22(水) 04:41
こんなとこでがんばっていらっしゃるかたが、、、
290Thrash notr:2001/08/22(水) 05:30
いいのいいの。
ギターの音は軽くても、リフは重たい。

今のdeathとかって、プロダクション的な音の重さじゃん。

重たいリフを作ってたのは80年代の人たちさ!

いまだに長髪の30のじじい
291名無しさんのみボーナストラック収録 :2001/08/22(水) 06:08
>>284
www.totalrock.com made...
292名無しさんのみボーナストラック収録 :2001/08/22(水) 07:30
WHIPLASHって当時馬鹿にしてたが、今聞くと結構味があっていい。
293tHrasH:2001/08/22(水) 07:56
>>292
ファーストの”Power and Pain" ですか? それとも3rdの "Insult to Injury"?
私は個人的に前者。当時のデモバンドなどで語り合える人いない?
Sindrome, Devastation (Chicago), Nihilist とか知っている人っている?
>>293
俺は5thの正統派メタルに近づいたヤツが好き
295zakuzaku:2001/08/22(水) 10:33
>>293
DEVASTATIONはSigns of life なら持ってます。
CMBATからでたやつ。
296292:2001/08/22(水) 12:18
>>293
2nd"Ticket To Mayhem"。再発CDは1stとのカップリングで
お得です。
297名無しさんのみボーナストラック収録 :2001/08/24(金) 23:33
フロットサム&ジェットサムからエリックAK脱退。
タイタンズでの真っ白いT-shirtsはメタルへの決別を意味していたのか。。
後任Voはヘルスター/ディスティニーズエンドの人で米ツアー続けるという。
298ストリップノット:2001/08/25(土) 00:23
KREATORのTAKE THEIR LIVES
DEATHROWのBEYOND THE LIGHT
CHSBAHのRUSSIAN ROULETTE(EP)
DESTRUCTIONのLIFE WITHOUT SENSE
※DESTRUCTIONのこの曲が入ってるアルバムのギターの音が気になります。
独特の歪み方だと思うのですが...このセッティング方法ご存知の方い
ますか?(このアルバムだけ極端に音が違うと思うのですが...)
299名無しさん@お腹いっぱい。:2001/08/25(土) 04:47
>>293
DEVASTATIONはVoがイマイチで損をしてましたね。曲は結構カッコいいと思うんだけどなぁ
Idolatryが好きですね、僕は
300tHrasH:2001/08/25(土) 07:53
>>293
>>299
違います・・・COMBATからでているのはテキサスのDevastationです・・・
シカゴのDevastationはSindromeの前身バンドです。どちらもデモしか出ていないけど、
当時のファンジンでは「アンダーグラウンドのカリスマ」みたいな感じでした。
当時海外などのファンジン読んでいた人なら知っていると思います。

そういえば、www.launch.com でKreator やVoivodのビデオ観られますよ。
KreatorはToxic Trace、Voivodは4thからの2曲。
301名無しさんのみボーナストラック収録:2001/08/25(土) 21:40
possessed venom janaiyo
302名無しさんのみボーナストラック収録:01/08/26 09:26
Zoetropeの1stCD化されてるの?
303名無しさんのみボーナストラック収録:01/08/26 09:34
>>302
されてるよ。デモの曲入りで。
Century Mediaから。ディスクへブンとかで買えると思います。
304名無しさんのみボーナストラック収録:01/08/26 09:53
>>302
ベースが黒人なんだっけイットロープ?
305名無しさんのみボーナストラック収録:01/08/26 10:05
>>303
サンクス。
>>304
そうです。Vo/DsはなぜかTroubleに逝き、失速した。
306名無しさんのみボーナストラック収録:01/08/28 02:03 ID:0KUa1szs
デスエンジェルのアクト3超カコイイ!

いい意味での変っぷりが今聞いても新鮮だと思う
307名無しさんのみボーナストラック収録:01/08/28 02:56 ID:iTX.aRHI
ヘイトスフィア
308まんもう:01/08/28 02:57 ID:yLstsZpw
userperがイイYO!
userperってブラックかもしれないけど音はスラッシュだと思う。
309名無しさんのみボーナストラック収録:01/08/28 03:26 ID:glzRpeE2
sodom"get what you deserve" "persecution mania" "tapping the vein"
"aber bitte mit sahne!" "agent orange" "code red"
kreator"cause for confrict"
sepultura"chaos a.d." "arise"
fear factory"demanufacture"
とか。
ちなみに"another lesson in violence"はボーカルがクソだ。あまりのヘタさに聴いてるこっちが赤面する。
310名無しさんのみボーナストラック収録:01/08/28 19:30 ID:jp4Vca.6
>>306
君、最高。いい趣味してるヨ。
311S2000:01/08/28 19:32 ID:3UEzrqoE
スレイヤーの今作!!
スラッシュメタルそのもの。
312今岡さま:01/08/28 19:32 ID:QCZ3G4FY
>>306 あいむぼあーど もええで。
313名無しさんのみボーナストラック収録:01/08/28 23:40 ID:WTtxY4w.
バイオレンスの3rd売ってたから買ったけど、
本当に良くないね!驚いたよ!
本当に1st、2nd良いの?
314名無しさん:01/08/29 18:58 ID:mgDq6OEk
SLAYERの新作収録のWARZONE
315名無しさんのみボーナストラック収録:01/08/29 20:39 ID:vc.b39/U
今日たまたま店で見つけて試聴してみたら
デンマーク出身のアーティリーとかそんな感じの名前の
インテクレチュアルスラッシュメタルバンドが気に入りました
詳しく教えてください
316名無しさん@お腹いっぱい。:01/08/29 21:48 ID:SWeu5VTs
アーティレリーでしょ。
317名無しさんのみボーナストラック収録:01/08/29 23:58 ID:T1unVmJU
よくもそんなの試聴してたな、その店。
318名無しさんのみボーナストラック収録:01/08/30 06:09 ID:1.sYwV7g
>>302
ZOETROPEは1st,2ndともに最高。CDもあります。
ただ、dr兼voのバリー・スターン脱退後の3rdはクソ。
>>315
ARTILLERYは3rd,4thが初めて聴くならいいでしょう。
4thは国内盤で入手可。
319名無しさんのみボーナストラック収録:01/08/30 07:33 ID:PSNKFRfI
Artilleryって1stと3rdではVoがほんとに同一人物か?と思うほど違う。
320315:01/08/30 11:47 ID:RIvl36Ws
>>317
店の中にあるCDならなんでも聴けるんですよ
>>318
ありがとうございます!ちなみにBACKというアルバムが
気にいったんですが、それは何枚目なんですか?
321名無しさんのみボーナストラック収録:01/08/30 11:56 ID:Qvts709I
アイスド・アースの1stと2nd!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
322名無しさんのみボーナストラック収録:01/08/30 12:20 ID:ADqgjpbs
>>320
4th。(再結成後)ちなみに3rdのほうがそれの100倍
はいい。
323名無しさんのみボーナストラック収録:01/08/30 16:04 ID:yOe4AqE2
Sodomの新作出るってホント?
Mortal Way Of Liveつータイトルらしいんだけど
324名無しさんのみボーナストラック収録:01/08/30 16:27 ID:VoyMCeBc
マジなのかボケなのかワカリニクイ
325名無しさんのみボーナストラック収録:01/08/30 16:42 ID:GBx19i8w
ライブかそれ?
そんなん出たら絶対買うぞ
326323:01/08/30 16:44 ID:yOe4AqE2
>>324
新作じゃないのか88年の作品か・・・
cdnow.comに騙されました
先行予約なんて書いてあるから・・・
327 ◆86orrb6M :01/08/30 16:46 ID:85xLCGyc
デテルジャン
328名無しさんのみボーナストラック収録:01/08/30 17:07 ID:GBx19i8w
>>326
焼き直し?
329名無しさん@お腹いっぱい。:01/08/30 20:10 ID:F78AtiJo
デストラクションの新作は?
330名無しさんのみボーナストラック収録:01/08/31 01:45 ID:Qy3iKaIA
DEATH ANGELのACT IIIは、実は名作。
スラッシュ、スラッシュしてはいないけど、穏急があっていいアルバムよ。
メタリカ3rd、スレイヤー5thあたりが好きな人にオススメ!

ちゅーか、スラッシュ大好きで色々聞いたけど、例の4バンド以外でイイと思ったのは
デスエンジェルだけだった。
331工員666号:01/08/31 03:37 ID:6aIGDtGI
>330
DEATH ANGEL良いですな。
全部ハズレ無しだと思うし。
でもエニグマから出たライブ盤は不味かったなぁ・・・

初期VOIVODもここで語っちゃって良いんでしょうか?
学祭でコピーしましたが、勿論全く誰も何をやってるのか判らなかったようです・・・
SODは馬鹿受けだったのになぁ
NUCLEAR WAR〜!!!
332工員666号:01/08/31 03:38 ID:6aIGDtGI
あ、そうそう
DEATH ANGELのカークがエンジニアをしたデモを探していますが
誰か持ってないですか?
333318:01/08/31 07:44 ID:VLEVJojk
>>320
4枚目です。3枚目のほうが中近東風のメロディが出ていて好きですが、
入手は難しいでしょう。3rdは日本盤もありますが、名曲khomeiniacが削除されているので、
買ってはいけません。輸入盤なら買い。
ところで、試聴できるそのお店どこですか?

>>319
ほんとその通り。声の質は似ていると思いますけど。
334名無しさんのみボーナストラック収録:01/08/31 08:29 ID:m8Os1uUI
>>313
1/2作は300倍良いです。特にファーストは前編激速な畳み掛けるようなリフの応酬です。
でも、廃盤じゃなかったけ?

>>313
2,3年前、ファーストとセカンドのリマスター出てましたね。個人的にはこの2作品が好きですが、
歌い上げるヴォーカルに変わったサードのBy Inheretenceも好きです。因みに、この作品は発売当初
日本盤は一曲海外盤より少なかったのです。というのは、当時イスラム教を冒涜しているといわれた
小説「悪魔の詩」などでいろいろイスラム関係の問題がありまして、その一曲の歌詞がまずい
ということだったようです。

>>323
Mortal Way of Live は既に出ています。とゆうか、89年ごろ出たライブです。
このライブアルバムは汗がほとばしるくらいに良いです。スラッシュ系ではベストな
ライブ盤のうちの一つです。(過小評価されてるけど・・・)
335333:01/08/31 08:45 ID:lphUx4Gs
>>334
そうそう、その通り。ラシュディ「悪魔の詩」を翻訳した筑波大学の五十嵐教授が殺害されたの(でしたっけ?)。
私1stは好きだけど2ndはそうでもありません。ベイエリア・スラッシュぽくなって個性が薄れた感じ。

VIOLENCEは2ndに限るでしょう。

SODOMのライヴはmalooned liveがいいのでは。
個人的にはbetter off deadを超える作品をこれまでに作っていないと思います。
336名無しさんのみボーナストラック収録:01/08/31 09:25 ID:yZAPbBEY
俺的にSODOMはめちゃかっこいいね。
俺好みで最高〜。
>>330DEATH ANGELの1stって全曲速いね。
当時はハマッテ聴いてたよ。
337名無しさんのみボーナストラック収録:01/08/31 09:36 ID:m8Os1uUI
>>336
個人的に好きなソドムのアルバムは最初の三枚(Percesution Mania)までです。
知っている人は多いかもしれませんが、セカンド(Obsessed by Cruelty)は
CD化されていないんですよね。今CDで出回っている音源は、87年くらいの
新録バージョンなんですよね。セカンドのLPでの演奏はちょっとまだ稚拙な感じが
しないでもないですが、これがまた良いんですよね・・・

>>335
malooned liveは音がクリアー過ぎてライブの感覚が伝わってこないんですよ・・・
338名無しさんのみボーナストラック収録:01/08/31 11:40 ID:AbvCKGx.
Destructionの新作=antichrist
339名無しさん@お腹いっぱい。:01/08/31 12:35 ID:xDOMTBGw
>>337
OBSESSED BY CRUELTYってテイチクから
カップリングで出てたCDだよね?
オリジナルじゃないんだ。知らなかった。

アーティレリーは1st,2ndもいいが、やはり3rd。
340名無しさんのみボーナストラック収録:01/08/31 14:21 ID:xD68J6sQ
>>339
 そうです。でもなんで低地食盤ってなんであんなに音悪かったんだろう・・・
輸入盤の方が全然音良かったです。
 ソドムの初めて聴いたとき(ファーストミニLP)、ドラムとギター・ベースが
かみ合っていないのに衝撃を受けました。聴いていると船酔い状態で気持ち悪くなるので、
一日一回以上は聴かないようにしてました。写真にも衝撃受けたけど。
341名無しさんのみボーナストラック収録:01/08/31 14:40 ID:Qkx7i6lQ
EXODUSのIMPACT〜は良し!
再結成ライブはもっと良し!
トム・ハウンティングってもっと評価されてよくない?
342名無しさんのみボーナストラック収録:01/08/31 14:44 ID:xD68J6sQ
>>341
え〜 やっぱ曲のクオリティから言ったらファーストだろ〜
Impact〜は確かにへヴィだけど。
343名無しさん@お腹いっぱい。:01/08/31 16:56 ID:xDOMTBGw
>>341>>342
1stも捨てがたいが俺もIMPACT〜だな。
344名無しさんのみボーナストラック収録:01/08/31 18:18 ID:.0k7Ftsg
ファンタズマってどう?
345工員666号:01/08/31 19:57 ID:6aIGDtGI
>>344
PHANTASMAってロンマクガウニーが居た奴?
音源ってあるんだっけ?
HIRAX復活に便乗してこっちも復活させようという計画らしいけど

SODOMのライブ盤はMORTAL WAY OF LIVEの
ウイッチハンターのドラムソロが最高です・・・・(意味わかるよね?)
346名無しさんのみボーナストラック収録:01/08/31 20:15 ID:DKCYbBkc
あのバタバタしたドラム最高でした・・
ハイハット追いついてなかったのも最高でした・・
347煽りんご:01/08/31 20:18 ID:bx7LawWE
DEFLESHED
348名無しさんのみボーナストラック収録:01/08/31 21:22 ID:UpQddStg
見たいTVが無いので、久々にビデオ「Combat Tour Live The Ultimate
Revenge」を見ています。初期のSlayerはいいですね。Exodusは演奏は
いいが、Paul BaloffのVoが入ると萎える。って優香声全然でてねーんだよ。
Zetroのほうがいい。
349名無しさんのみボーナストラック収録:01/09/01 13:40 ID:oWc7GbmM
http://www.blabbermouth.net/
タイタンズで復活したEXODUS, VIO-LENCE FORBIDDEN の
来 日 公 演 の 可 能 性 が ! !
350名無しさんのみボーナストラック収録:01/09/01 14:36 ID:6CE9qPfw
>>345
俺も大好き。あと、所々でドラムが

>>332
もってる。結構演奏荒いです。
EXODUSのデモ(1982-3)もあるけど、この頃はジュ−ダス辺りの
メタルにもろに影響を受けているって感じです。とくに、Whipping Queenっていう曲とか。
でも実家に置いてあるので今はもってませn・・・

>>348
あのビデオのSlayerは大好きです。まさにライブですね。俺はEXODUS好きですよ。
351名無しさんのみボーナストラック収録:01/09/01 14:40 ID:6CE9qPfw
>>345
俺も大好き。あと、所々でドラムがずれるところ・・・
352名無しさんのみボーナストラック収録:01/09/01 14:58 ID:5r5Mrdlw
>>349
今のExodusのVoってサイババ親父(声でない)か?
353めいへむ ◆5SMAyHEM :01/09/01 15:21 ID:PUiS7sec
>>349
英語がわからん!がジャパニーズ〜って書いてあったんで何となく読み取れたが…
タイタンズのチケット取れなくて行かなかったんだけどコレ実現したら最高に嬉しい!!
VIO-LENCEにFOBBIDEN、、あれ?HEATHENは来ないのかなあ
354名無しさんのみボーナストラック収録:01/09/01 15:35 ID:6CE9qPfw
>>353
簡単に翻訳します。
-Exodus, Vio-lence, Forbidden, Sadusは「Bay Area Invasion」と題された
ツアーを行う予定(あくまでも予定)。
-アメリカと日本をツアースケジュールに入れる予定(近日中に)。たぶん、ヨーロッパも
- Death Angel, Lecacyもツアーに加わるかもしれない。
-詳細には近日中に発表。
とのことです。
そういえば、このサイトってBrivoj Korgin(スペルは定かではない)という人がやっています。
昔から雑誌とかファンジン読んでいる人だったら知っていますよね?
355名無しさんのみボーナストラック収録:01/09/01 15:42 ID:6CE9qPfw
>>345
まちがえた。Legacy
356めいへむ ◆5SMAyHEM :01/09/01 16:36 ID:PUiS7sec
>>354
激烈感謝!!
なんか鳥肌たってきちゃったよ
EXODUSは色々あったみたいだけどまたやれるのはチャックのおかげか
357名無しさんのみボーナストラック収録:01/09/01 17:29 ID:Xwsguwt6
最強の訳だなこりゃ

注意!:"禁止されました"も"タマゴテングダケ"もバンド名

(exciteによる訳)
再び結合しました。 出エジプト記 、 VIO-LENCE 、 禁止されました そして
聖人 です。一時的に、名前の下で外出する予定である、結合した周遊のパッ
ケージの中で協力するセット 湾エリア侵入 そしてそれは現在ともに取ってお
かれている。 ウォールター・モルガン 「s 致命的な抱擁プロダクション (今
月の後ろの人々) ティーターンの脱穀 利益コンサート、のために 遺言 声楽
家 チャック・ビリー 誰がいましたか。最近癌と診察されました。によって モー
ガン いくつかの米国および日本の日付は追加のヨーロッパの一頭立て二輪馬
車が後で起こるだろうという可能性となって、次の数か月に計画されています。
この時期に未確認ですが、紙幣への他の可能な追加は含んでいます。 タマゴ
テングダケ そして レガシー 両方とも、誰の、さらに前述の出来事で実行され
た、そして彼らは道路でそれらのショーを取り出すことに興味を持っていると言
われています。それが利用可能になるとともに、私たちは、これについてのより
多くの情報を持つでしょう。
358名無しさんのみボーナストラック収録:01/09/01 19:13 ID:xJMWUAEc
345さん
最近再発されてファンタズマ買えますよ
359名無しさんのみボーナストラック収録:01/09/01 22:35 ID:m6UER8sY
今日、中古cd屋でべラドナのファースト買いました。980円
ほとんどの曲にバンドメンバーではなく
paul crook,john mccoyなる人物の名がクレジットされてた?
インディアーン
360名無しさんのみボーナストラック収録:01/09/02 00:50 ID:oTA3vp2c
>>357
タマゴテングダケ(大藁
excite相変わらず面白すぎ
361名無しさんのみボーナストラック収録:01/09/02 10:46 ID:b.QlKEbY
>>359
Belladonna\980は高い。俺が値をつけるとしたらせいぜい\300位。
362名無しさんのみボーナストラック収録:01/09/02 12:46 ID:rLAzSvxw
今のExodusのVoはサイババ親父(藁)です。正直ヘボ。>>352
でも地元S.Fでわ大盛り上がりで肩車されたおネェタンが乳だして応援してた。
"ゼトロ”はレガシーでVo。アレックススコルニックくるかな。。
タマゴテングダケ・デスエンジェルはタイタンズで最強のパフォーマンスを魅せた。
くるかな。。来い乞い。
363名無しさんのみボーナストラック収録:01/09/02 14:00 ID:z2/f96EY
DESTRUCTIONの新譜良いぞ!
CURSE THE GOD のリメイクも隠しトラックとして入ってるし。
364名無しさんのみボーナストラック収録:01/09/02 14:09 ID:utVJqnWw
>>363
DestructionとKreatorのニューアルバムって日本盤ボーナストラック入るんですか?
365:01/09/02 16:37 ID:jGlyum3A
エクソダス再結成ライブばーんはVoのなっさけないシャウトで全壊
366工員666号:01/09/02 17:14 ID:V8rjSLDU
>>358
おお、探してみます。heavenにあるかな?

>>350
ああ、いいなぁ。ヨダレだくだく...
機会があったら共有してください
そういう私は20代後追いthrashファン

>>363
destruction、今度こそ来日するんだろうか?
PARADOXもついでに連れてきて!!!
367名無しさんのみボーナストラック収録:01/09/02 20:34 ID:c9U9MGeY
Exodusは奴がVoならあまり期待できん。Legacyが見たい。
Testamentの初期の曲ばっかりやるんだろうか。
368名無しさんのみボーナストラック収録:01/09/03 06:40 ID:.wKTDYF6
>>364
destrucitonはrelrease from agonyに限るでしょう。
369名無しさんのみボーナストラック収録:01/09/03 09:42 ID:tHYoC5kc
後追いスラッシュファン→Release From Agonyが好きな人が多いと思います。
370名無し車:01/09/03 09:51 ID:Wfk4I5lk
>>363
マジですかっ!買いに走ります!!
371メータル:01/09/03 18:00 ID:fUMTD.vI
DEATH ANGELが好きだった人の今のオススメを教えて欲しい。
voracious soulsが一番好きでした・・というか今も好き。
372363:01/09/03 19:53 ID:Wo1mEaAw
>>364
知らないけど日本盤は10月まで出ないらしいし。

そのTHE UNTICHRIST、ブックレットの曲順と実際の曲順が違う
んだけど分かる人いる?
373工員666号:01/09/03 21:28 ID:tJ9ElPys
>>368
>>369
LIVE WITHOUT SINCEが一番好き。ちょっと作り過ぎな気がするけど・・・
アルバムとしてのRELEASE〜はちょっと散漫な印象を受けるし、あんまり”thrash”とは思えないんだよな
スタジオ盤ならinvincible forceやbeastial inventionやtormentorの入ってる1stLPが一番好き
374くりふ:01/09/03 22:01 ID:friUPvyE
LIVING DEATHしかないっしょ あのリフはSLAYERなんか屁だよ
375くりふ:01/09/03 22:01 ID:X4lelxUY
LIVING DEATHしかないっしょ あのリフはSLAYERなんか屁だよ
376XXX:01/09/03 22:12 ID:2mlZDg9I
>>375
俺も好きだ。3rd以降はどれも良い。ケルヒ兄弟は何処へ・・・
377名無しさんのみボーナストラック収録:01/09/03 23:19 ID:dc6elff.
演奏ははきついけどDESTRUCTIONはINFERNAL OVERKILLが好きだな。
BESTIAL INVASIONにはぶっ飛ばされたよ、うん。
日本盤は知らないけど輸入盤はSENTENCE OF DEATHと2in1しててお得。
378もんもん:01/09/03 23:21 ID:.yayZXRg
かっこええスラッシュ聴くとさあ、勃起しない?こんなボク変?
379名無しさんのみボーナストラック収録:01/09/03 23:30 ID:nw570L1o
DEATH ANGELの「ACT III」はそんなにいいですか?
中古であったら買うべきですかねー?
380名無しさんのみボーナストラック収録:01/09/03 23:32 ID:tIn/P.8A
ポンキッキのオープニングソング。
381メータル:01/09/04 08:47 ID:pi2aGi/s
DEATH ANGELのACTVは、私にとって最高最上のアルバム。
ギターのリフ・・曲の展開・・全てがツボにはまって、もう何ヶ月も
自由な時間全てをこのアルバムを聴くのに注ぎこんだほど。今もよく聴くヨ。
382名無しさんのみボーナストラック収録:01/09/04 08:58 ID:VqQQeFW2
>>377
激しく同意。バーンで40何点というのをみて速攻買いました。

>>381
スラッシュはいつ頃から聴き始めましたか?
DEATH ANGELでACTVが好きだって言うところみると、90年前後ですね?
383名無しさんのみボーナストラック収録:01/09/04 09:04 ID:RmjNMPMk
DEATH ANGELのLIVEアルバム、音がよければよかっのになぁ・・・
384メータル:01/09/04 10:07 ID:6FGZmyig
DEATH ANGELがスラッシュだと気づかずに聴いてたので、
他のスラッシュバンドのことは全然知らないヨ。
ACTV聴いて、ライブ逝って、voracious souls命で首振りまくり、
CD全部揃えて、オナーニ猿のごとく毎日聴きまくり、という感じ。
アルバムより演奏が凄くて次のアルバムに期待していただけに、
活動停止はショックだった。CDで出てるライヴアルバムはイイけどアレだ。
日本公演の音源を発売・・しないか。
385名無しさんのみボーナストラック収録:01/09/04 10:10 ID:VqQQeFW2
>>384
10月に再結成(?)ライブやりますよ.アメリカで.
でも日本にスラッシュバンドのパッケージでくるかも知れない・・・・
386メータル:01/09/04 11:57 ID:6FGZmyig
再結成!!!!あぁ・・・・ありがとう!!!!
387名無しさんのみボーナストラック収録:01/09/04 12:08 ID:L4dQlH5A
>>386
とゆうか、2−3回ライブやるだけかもしれないけど・・・
388名無しさんのみボーナストラック収録:01/09/04 20:27 ID:26jVR2j2
DESTRUCTIONのライブ音源を拾ったんだけど、無茶苦茶かっこいいね。
今まで聴いてなくて損してたよ。
389工員666号:01/09/04 20:55 ID:yVZKy0NY
>>375
>>376
back to the weaponsの”nuclear greeting”が一番好き
でも作品的にはやっぱり3rdかな?
world nurosesはちょっと変な方向に走ってしまったし、
killing in actionはヴォーカルがチト苦手

sacred chaoってどんな感じなのですか?聴いたことがありません
再発されているなら買おうかと思いますが

>>377
昔出てたテイチク盤は
SENTENCE OF DEATH + INFERNAL OVERKILL
ETARNAL DEVASTATION + RELEASE FROM AGONY
LIVE + MAD BUTCHER
CRACKED BRAIN
って感じで出てました。こっちもお徳
390名無しさんのみボーナストラック収録:01/09/04 21:04 ID:sJHQfq6U
death angelのthe ultra-violence
dark angelのtime does not heal
などはもう手に入らんのかのう?
わし大阪でんねん、ええとこしりまへんか?
391XXX:01/09/04 21:16 ID:SmmQG7GQ
誰も挙げないが、Destructionは゛Eternal Devastation"が一番好き。
Dsはメンバーチェンジ前の方がいいと思った。

アメリカのMaceって知っている人いますか? 俺アナログ買ったんだけど
プレイヤーが無くて聞けない(w
聞いたことある人どんな感じか教えてください。
392メータル:01/09/04 23:31 ID:kBN/GLyo
>390
関西圏のCD屋・・私も教えて欲しい。
DEATH ANGELならWINMXで共有してるので、ご自由にどうぞ。
393名無しさんのみボーナストラック収録:01/09/05 01:20 ID:H.i8l8dU
DEATH ANGELなら長尺のULTRA〜だと思うが。
ずばり、様式系スラッシュ!!
どうでもいいけど、埼玉公演の客ってホールであるにも
かかわらず全部で50人くらいじゃなかったっけ。
背中の空間が妙にすかすかして気持ち悪かった思い出あり。
394ボーナス無し!:01/09/05 01:42 ID:Kk1a8D8s
DARK ANGELのTIME 〜はユニオンに中古売ってたよ、、、てか東京だ....
395名無しさんのみボーナストラック収録:01/09/05 02:02 ID:L11LF3hE
「TIME DOES NOT HEAL」は'99年にリマスターで再発(輸入盤)したはずなので、
輸入盤をたくさん扱ってる店を当たってみればあるのでは?
DISK HEAVENとか。
396名無しさんのみボーナストラック収録:01/09/05 02:27 ID:ngYfobsk
COMBAT系はCentury Mediaから再発されています。
ただし、アメリカ盤Relativityから出ているバージョンは買っちゃダメです。
パッケージが粗雑で音も悪いから。
397名無しさんのみボーナストラック収録:01/09/05 04:45 ID:cARntzwE
MACEはスラッシュ度そんなに高くないよ。R&R的な匂いを漂わせる部分がある。GBHみたいな。でもメタリック
398XXX:01/09/05 05:21 ID:YoQcSn86
>>397
ありがとうございます。聞きてえー!
399名無しさんのみボーナストラック収録:01/09/05 05:21 ID:uyKolI.Q
age!
400工員666号:01/09/05 05:59 ID:gOJ.5dtU
MACEってLPしかないんじゃない?再発されてる?
the evil in goodってのだけ持ってます
ベースが良い感じ。全体像はthrashちゅうよりパンクっぽいと思う

>>396
レラティビティ盤、マジ最悪です
COMBAT関係は一時期under one flagからも再発されていました
こっちもあんまり音は良くないです。
401オヤジDQN:01/09/05 06:57 ID:DeadY77E
ねらー歴1年弱。
さっきいきなりメタル魂が蘇ってきて初めてNR/HM板なるものに来てみた。
で、初めて読んだスレの最新の話題がMACE!?
なんて懐かしい。
美術の時間にジャケット描いたバカがいたっけな。

EXODUS復活もビクーリ!!
しかし、Forbidden日本来るの?観たいな。1stは氏ぬほど聴いたよ。
402401:01/09/05 07:01 ID:DeadY77E
ID Deadって・・・。
死期近いのか!?
ところでメタリカスレが見つからないのですが、よかったらどなたか教えて下さい。
403名無しさん@お腹いっぱい。:01/09/05 07:09 ID:LvqS2rJY
>>400
MACEは未CD化のはず。アナログ2枚もってるよ。
スラッシュだがパンク寄りだね。
404工員666号:01/09/05 07:29 ID:gOJ.5dtU
再発されたら速攻か生んだけどねぇ
後はACCUSEDとかもありかな?パンクよりthrashって言うと
とりあえずマーシャ・スプラッターヘッドはマストでしょ
405XXX:01/09/05 07:39 ID:tg3.81Vg
>>402
Deadカコイイ!
http://salami.2ch.net/test/read.cgi?bbs=hrhm&key=991042078&ls=50
↑これくらいしかないでしょ。
406402:01/09/05 12:11 ID:MDIYTTe.
>>405
ありがとう。
逝ってきたよ。
しかし、メタリカからジェイソンが抜けて、メガデスにアル・ピトレリがいるなんて全然知らなかった・・・
ジェイソン脱退は激しく鬱・・・

スレ違いスマソ
407kosohri:01/09/05 12:15 ID:MDIYTTe.
ACCUSEDはイイ!
408名無しさんのみボーナストラック収録:01/09/05 19:12 ID:nHeZaJMo
>392
390です。日本橋のheavy metal thunderはしってますか?
ホームペイジもheavy metal thunderで検索できたと思います。
ところで、WINMXってなんですか?
世間知らずなもので。
409百々コ:01/09/05 19:23 ID:SZPzOrFg
カーカスはだめか。
410名無しさんのみボーナストラック収録:01/09/05 20:08 ID:/h1sfh4E
>>408
googleで検索
411 :01/09/05 20:29 ID:jN/1P9lg
MACEかあ〜当時B!誌で「完全にメタルとHCの中間のサウンド」
とか書いてあったけど、どこが?って感じだったな。2枚とも持ってるけどね。
それよりATTITUDE ADJUSTMENTやCRYPTIC SLAUGHTERのほうが断然そういう音だと思うな。
412名無しさんのみボーナストラック収録:01/09/05 20:46 ID:hRZW0YJs
ちょっとずれてるかもしれんがCRO-MAGSも結構よいぞ。
Voも男!って感じでカコイイ。
413メータル:01/09/05 21:07 ID:ZM/rtxXY
heavy metal thunderのホームページ、お気に入りに登録してあった。
いつの間に・・。あらためて地図を確認。なんばCITYの近くなのネ。
近いうちに店を訪ねてみよう。情報ありがと。

WINMX・・ダウン板やPC一般板で勉強できると思う。
ここで話題になってるバンド・・検索してみよう。
414名無しさんのみボーナストラック収録:01/09/05 21:14 ID:SHsbVZjI
DESTRUCTIONの最高傑作はCRACKED BRAIN
だと思っているのは俺だけか?
415名無しさんのみボーナストラック収録:01/09/05 21:22 ID:hRZW0YJs
>>414
いや、悪くないと思う。あの全米No.1ヒット曲のカヴァー以外は。
416名無しさんのみボーナストラック収録:01/09/05 21:31 ID:a.lXt7/c
RELEASE FROM AGONYじゃないの?
417XXX:01/09/06 07:15 ID:nUhTfoD.
AT WARまだ出てない。
418名無しさんのみボーナストラック収録:01/09/06 16:20 ID:r57QZS9.
heavy metal thunder
確かカンニバルコープスのLPが飾ってあってソレが怖いって
アニヲタの連れが入るの嫌がってた(藁

destructionは曲は初期、演奏は後期(RELEASE FROM AGONY辺り)だと思う。
419名無しさんのみボーナストラック収録:01/09/07 17:38
ジーンホグランがDEATHに参加したときのアルバムっていいの?
ドラムは爆裂してるの?
420名無しさんのみボーナストラック収録:01/09/08 00:16
>>419
ドラムはもちろん爆裂。
"Indivisual〜"の方はベースも負けずに爆裂。
421名無しさんのみボーナストラック収録:01/09/08 01:27
>>419
「Indivisual〜」、「Symbolic」は個人的には作品的にも名盤だと思います。
よって、買いだと思われ。
422名無しさんのみボーナストラック収録:01/09/08 23:33
音質はどうなの?
423名無しさんのみボーナストラック収録:01/09/09 00:14
「Indivisual〜」は正直、音悪い。
「Symbolic」は結構いいと思います。
424名無しさんのみボーナストラック収録:01/09/09 00:47
2つとも廃盤にはなってないの?
今でも手に入るの?
ここってスラッシュスレやのに
deathの話してていいの?
425名無しさんのみボーナストラック収録:01/09/09 00:58
そういえばそうだなDARK ANGELの2NDってタイトル何?
ユニオンで売ってたんだけど、どれか解らずに買えなかった。
426名無しさんのみボーナストラック収録:01/09/09 01:03
DARKNESS DESCENDか?
427名無しさんのみボーナストラック収録:01/09/09 01:07
>>424
2つとも今でも普通に手に入ります。
中古でも結構出回ってます。
DEATHはバンド名はデスでも音楽的にはテクニカルスラッシュだと思われ。
428名無しさんのみボーナストラック収録:01/09/09 01:53
イタリアのBULLDOZERってCDで再発されてんのか?
探してもないんだよね〜
429 :01/09/09 02:19
昨日、chemical breathというバンドのCDを買ってきた。ジャヶ裏のメンバーの
服装でたぶんスラッシュだろうと思ったんだけど。これはパワー&スラッシュでいいのかな?
280円だったからまあいいか。ところでスレッド一覧に行くとすべて文字化けになるのはなぜ?
うちのパソコンだけ?
430名無しさんのみボーナストラック収録:01/09/09 02:26
>>429
いつのブラウザ使ってんだよ
431名無しさんのみボーナストラック収録:01/09/09 02:28
>>428
ヘブンで見たよ。
432名無しさんのみボーナストラック収録:01/09/09 02:32
I.E5.0のマック版使ってんだけどこれが元凶か?ありがと、アップしてみる。
433名無しさんのみボーナストラック収録:01/09/09 02:35
イントリューダーも再発されてたね
434名無しさんのみボーナストラック収録:01/09/09 05:36
>>433
1st?
435名無しさんのみボーナストラック収録:01/09/09 05:41
>>428
Disk Heavenで買えると思います。
でも、オフィシャルなんだけど「盤おとし」っぽいんですよね〜
BOXセットは秘密の写真入・・・(初回限定だけかな?)

同じ「盤おとし」だったら、何故かブートで1st/2ndのカップリングの
CDの方が音がいい・・・
436名無しさんのみボーナストラック収録:01/09/09 05:47
>>417
At WAR 再発CD出ていますよ。やっぱファーストでしょう。
ファーストのカセットのみにボーナス入っているの知ってた?
437名無しさん@お腹いっぱい。:01/09/09 08:46
>>436
カセットの1st?知らなかったな〜
2ndはオリジナルのジャケットの方がカコイイ!!
438XXX:01/09/09 08:51
ジャケちがうの?
439名無しさんのみボーナストラック収録:01/09/09 09:01
>>437
同意。何故ジャケ変えたんでしょうかね?
"Fuckadafi"という曲がボーナスです。
440名無しさんのみボーナストラック収録:01/09/09 16:14
都心に住んでる人なら御茶ノ水のユニオン行けばアウトレットで安く買えるよ>AT WAR
確か500円〜800円くらいだったような。
441名無しさんのみボーナストラック収録:01/09/09 17:34
HAUNTED気に入ったら次は何?
442名無しさんのみボーナストラック収録:01/09/09 19:03
メコンデルタはちょとジャンル違うのかな。
443名無しさんのみボーナストラック収録:01/09/09 19:06
>>441
1枚目?2枚目?
444名無しさん@お腹いっぱい。:01/09/09 19:09
>>439
再発はバンドロゴ、オリジナルはヘリコプター(アパッチか?)。
オリジナルは遙か昔DISK LANDで見かけて以来、一度も見てない。
445ヴっ!:01/09/09 19:17
>>441
Defleshedかな?
Gソロが無くてもよけれヴぁ!
446名無しさんのみボーナストラック収録:01/09/10 01:10
>443
一枚目〜
>445
destructionのeternaldevaとterror squadぐらいしかスラッシュメタル物はもってないんで
(どっちも超かっこいい)いろいろ教えて下さいまし
447とにぃすかぐりおぉね:01/09/10 01:13
>>446
The Hauntedは2枚目もいいっすよぉ〜
1stは疾走!2ndは重くてブ厚くておまめにぶっといの・・・
リフ魔王Jensenまんせぇ〜〜!
Witcheryも聴け!
448とにぃすかぐりおぉね:01/09/10 01:14
しまったぁ
おまめに→おまけに
いやらしいなあもう!
449名無しさんのみボーナストラック収録:01/09/10 01:37
CRO-MAG'sが出てることだから、LEEWAYもだめ?
それからSUICIDALとGANG GREEN。
TERROR SQUAD、いいですね。ジャパスラもまだまだですね。
9月2日@WOODY・GAUZE+TERROR SQUAD...行きたかった。
4501:01/09/10 06:04
>>446
Slayerは嫌いなんですか?
とりあえず3rdでしょう。
451名無しさんのみボーナストラック収録:01/09/10 06:12
ひさびさにメタリカの3rdを聴いてみたらむちゃくちゃつまらんかった。
(オライオンが一番よかった)
で、これもひさびさのスレイヤー1stはむちゃよかった。
(クリオニクス切ないよね)
452名無しさんのみボーナストラック収録:01/09/10 06:17
>>439
DISKLAND なつかし〜。「かばんおいて下さい」
滅茶苦茶店内の音がでかかったですね。
あそこヨーロッパ盤のCD高く売っていたのもありましたね。
3800円とか・・・おいおい。

って言ってもDISKLAND(KINNIE) 知っている人っている?
453名無しさんのみボーナストラック収録:01/09/10 06:23
>>452
知ってます。Mekong Delta3800円で買ってシマタ。
454名無しさんのみボーナストラック収録:01/09/10 08:31
http://salami.2ch.net/test/read.cgi?bbs=hrhm&key=1000043896&ls=50
   ↑  ↑  ↑  ↑
スラッシャーのみなさま!情報求む!!
455名無しさんのみボーナストラック収録:01/09/10 08:55
>>454
当時評価は普通だったような・・・
456名無しさんのみボーナストラック収録:01/09/11 21:15
DEATH ANGELのThe Ultra-Violenceの
収録曲とその曲順が知りたいんですけど。
どこに飛んだらよろしかろ?
もしよろしければ、おしえてぇ〜ん。
マルチポストうぜぃ
そのものずばり、検索してみりゃええやん。
458名無しさんのみボーナストラック収録:01/09/11 21:20
>>456
1 THRASHERS
2 EVIL PRIEST
3 VORACIOUS SOULS
4 KILL AS ONE
5 THE ULTRA-VIOLENCE
6 MISTRESS OF PAIN
7 FINAL DEATH
8 I.P.F.S.
459名無しさんのみボーナストラック収録:01/09/11 21:25
>>456
レコードあったからかいとくね。
The Ultra-Violence/Death Angel
Thrashers
Evil priest
Voracious souls
kill as one
The ultra-violence
Mistress of pain
Final death
I.P.F.S.
以上!
voracious soulsのPVかっこいいっす!
460名無しさんのみボーナストラック収録:01/09/11 21:29
>458ありがとうごさいます。
ガチンコファイトクラブで
metallicaのdisposableのイントロかかってたね。
なつかすぃなぁ。
461名無しさんのみボーナストラック収録:01/09/11 21:30
スネイクピット。あれ?
462名無しさんのみボーナストラック収録:01/09/11 21:30
>460ありがとうごさいます。
463459:01/09/11 21:32
だぶっちゃったね!
すまそ。
464名無しさんのみボーナストラック収録:01/09/11 21:37
>ガチンコファイトクラブで
metallicaのdisposableのイントロかかってたね。
なつかすぃなぁ。

disposable heroesやったわ。
465名無しさんのみボーナストラック収録:01/09/12 04:11
「サクリファイス」
同名異バンドが多いですが、どのサクリファイス思いつく?
466名無しさんのみボーナストラック収録:01/09/12 04:14
ガチンコでかかってるダイナソーの曲、どのアルバムに入ってるノ
467名無しさんのみボーナストラック収録:01/09/12 04:33
>>465
レーサーXの曲。
高校の頃、英語の時間に意味訊かれて
自信マンマンで「いけにえ!」って言ったら
「ふ、普通は犠牲とかって訳します…」って言われた
468名無しさんのみボーナストラック収録:01/09/12 04:36
>>465
カナダと日本。
カナダのほうは2作目まで好きです。(Forward to termination)
日本のほうはファースト(のみ)が好きです。よくライブにいきました。
469名無しさんのみボーナストラック収録:01/09/12 21:59
exodusのanother lesson in violenceを購入
やっぱり、ゼトロ+ベイエリアクランチ=エクソダスってかんじかな?
しかし、なんちゅうタイトなライブアルバムや。
ポール好きは買いやね。
470m:01/09/13 01:14
日本のスラッシュバンドはどうさ?
ニガロボの「EMERGENCY」
初期アウトレイジ(4枚目まで)
V.A「スカルスラッシュゾーン vol.1」
なんてどうでしょう。
471名無しさんのみボーナストラック収録:01/09/13 01:23
禿げしくガイシュツが予想されるが、
セパルトラのBeneath the remains久しぶりに聞いたらスゴク( ・∀・)イイ!
472名無しさんのみボーナストラック収録:01/09/13 01:26
ATOMCRAFTまんせえ
473zakuzaku:01/09/13 15:41
>>470
OUTRAGEのBLIND TO REALITY
UNITEDのVIOLENCE JACK
どちらも有名所だけどやっぱ今聞いても名曲は良い!!

OUTRAGEのヴォーカルの歌唱力は、やっぱ日本人スラッシュ系では、NO.1では!?
474名無しさんのみボーナストラック収録:01/09/13 15:44
OUTRAGE最初聞いた時Voのせいもあってメタリカっぽいなぁ〜なんて
思ったけど、実はメタリカより曲は好き。
475名無しさんのみボーナストラック収録:01/09/14 03:18
OUTRAGE すごい好き
私もメタリカ好きだから聞き始めた
メタリカがあんなんになった今 OUTRAGEだけはと思ってたのにぃ
橋本ーーーーーー!!
476名無しさんのみボーナストラック収録:01/09/14 21:36
V.A「スカルスラッシュゾーン vol.1」ってXとDOOMが参加した?
DOOMのフレットレスベースよかった。
昔、DOOMがバックバンドで
ガスタンクのBAKIがボーカルのライブをバナナホールでみた。
477名無しさんのみボーナストラック収録:01/09/14 23:12
age
478m:01/09/14 23:38
SABAZZ、リチュアル・カーネージも良いYO!
479名無しさんのみボーナストラック収録:01/09/15 02:33
リチュアル復活したんだって?
480名無しさんのみボーナストラック収録:01/09/15 11:33
HAUNTEDの2NDはそんなでもなかったよ
1STだけでいいじゃん
481名無しさんのみボーナストラック収録:01/09/17 01:17
橋本ってなんで脱退したんだっけ?
482名無しさんのみボーナストラック収録:01/09/17 01:19
>>473
湯浅君がヴォーカルになってから1度も演奏されてないんだよ〜!!>VIOLENCE JACK
演ってくれ〜!!
483のの:01/09/17 01:50
( ´D`) < ほーんてっどの2ndはかっこいいのれす
1stもってないのれす
484名無しさん@お腹いっぱい。:01/09/17 20:39
HAUNTEDは1st,2ndともに好きだけど、次のアルバムあたりで
息切れしそうな気がしないでもない。
485名無しさんのみボーナストラック収録:01/09/17 22:07
よくスラッシュの名盤とかでWARFAREや MACEが挙げられているけど彼らの
アルバムってCD化されてないですよねえ。CD化すれば案外売れるような気がするんですけど。宣伝なんかしなくてもメディアに取りあげられそうだし、
スラッシュ見直されているみたいだし。
486名無しさんのみボーナストラック収録:01/09/18 00:53
スラッシュオブタイタンの日本公演の件はどうなった?
487とにぃすかぐりおぉね:01/09/18 00:56
>>484
リフ魔王Jensenおわす限り大丈夫と思われ!
488俺様:01/09/18 00:56
CORONERの1stだ。
非常にテクニカルかつ美しい。
TESTAMENTの1stも。
Heathenの2ndも。
489某GrindバンドのGt.:01/09/18 01:36
>>341
同感!!!
俺にとってドラマー神様は奴。
あのタイトさは神だ。
でも、“ハウンティング”って…。

>>349
ほんと!!!
絶対逝く!
490名無しさんのみボーナストラック収録:01/09/18 07:26
>>485
同感。At WarやZoetropeもCD化されてるのにね。Artilleryの3rdも死んでるのか?
491名無しさんのみボーナストラック収録:01/09/18 22:27
>>490
ARTILLERY"BY INHERITANCE"は今でも良く聴く。
”KHOMANIAC”(輸入盤のみ収録)は未だに聴いていないが。
最近の復活作ではドラマ性が無くて正直残念だった。
492490:01/09/18 22:36
>>491
数年前にロードランナーから出てた「Roadrunner Rarities」という
オムニバスに入ってました。(RRCY-1056)廃盤かな?
493491:01/09/18 23:26
>>492
サンクス!今度探してみるYO!
確かKHOMANIACは真珠湾攻撃か何かがテーマで
日本盤がカットされたと思う。誰か知ってる?
494工員666号:01/09/18 23:36
>>493
ちょうど湾岸戦争が始まるときで、イランのホメイニ氏を徹底的に馬鹿にした歌詞が問題になって
アポロンがなんでか知らんですがカットしてくれました
ちなみにロードランナーのオムニバス以外にも
「deadly rylics」とかいうデモとかの寄せ集め企画盤でもホメイニアックが聴けます
名古屋のheavenにはまだありました。ちなみに1st・2ndはリマスター再発されています
復活作は・・・うーん・・・・
495名無しさんのみボーナストラック収録:01/09/18 23:56
>>489
超遅レスすぎだぜっ(プ
496493:01/09/19 00:07
>>494
おお!ありがとうございます!
名古屋には行けないが、新宿あたりで探してみます。
それにしてもHM板はいい人が多いな〜
497アウ:01/09/19 00:41
TESTAMENT良くない?
498名無しさんのみボーナストラック収録:01/09/19 01:09
ARTILLERYのDeadlyRelicsの7曲目「TOOLATE REGRET」
「つらい!」って叫んでる様にしか聴こえない。
「TOOLATE→つらい」・・・ってベタだけど声が悲痛なので異様に笑える。
499m:01/09/20 02:32
>>482
札幌でのライブでアンコールでやったYO!>VIOLENCE JACK
500もんもん:01/09/20 07:47
500げったーあ
501名無しさんのみボーナストラック収録:01/09/20 07:55
METAL FORCESとかSLAYERなどのファンジン読んでいたマニアックなやついる?
(METAL FORCESはマニアックでもないか・・・)
502名無しさんのみボーナストラック収録:01/09/20 18:47
theDefaced聴いた人いる?
503めいへむ:01/09/20 23:59
KREATOR明日か・・・(ドキドキ
504名無しさんのみボーナストラック収録:01/09/21 23:53
KREATORの新作なかなかカコヨカタよ。
505名無しさんのみボーナストラック収録:01/09/22 16:03
THE HAUNTED のギタリストAnders Bjsrler脱退。
506名無しさんのみボーナストラック収録:01/09/22 16:04
古っ!
507名無しさんのみボーナストラック収録:01/09/22 16:23
今でもスラッシュメタル好きな人は、デスメタルは好きですか?
508名無しさんのみボーナストラック収録:01/09/22 22:10
KREATORの新譜買ったが・・・
これはスラッシュなのか?
http://www.asahi-net.or.jp/~ND6M-KWSM/nrr.htm
興味あるひとどうぞ
510名無しさんのみボーナストラック収録:01/09/25 19:28
SABAZZの新譜いいねぇ。
511めいへむ:01/09/25 22:40
>508
スラッシュです!

でもちょっとメロスラ(w
512名無しさんのみボーナストラック収録:01/09/26 21:29
>>510
どう?どう?
今週末のライブ行く?
513名無しさんのみボーナストラック収録:01/09/26 21:30
今ホームページ読んだけど、KING'S EVIL もアルバム出すんだねえ。(はぁと)
514名無しさんのみボーナストラック収録:01/09/26 21:36
GrimForceとのSplitはぽしゃったんだ
515名無しさんのみボーナストラック収録:01/09/27 18:04
KING'S EVIL 格好良過ぎる。
SABAZZってセンス悪くないか?
無駄にスレイヤーのパクリフレーズが多いし。
516名無しさんのみボーナストラック収録:01/09/27 18:09
ディフェイスド
スラッシュかと思ってかったら
モダンなメタルだった。
ニュースクール聴いてた方がいいや。
損した〜
517名無しさんのみボーナストラック収録:01/09/27 18:13
Defacedくれ
518名無しさんのみボーナストラック収録:01/09/27 18:15
ダメだ。
金に変える。
519名無しさんのみボーナストラック収録:01/09/27 18:17
\1200でどう
520名無しさんのみボーナストラック収録:01/09/27 18:19
送料かかるんだぞ?
521名無しさんのみボーナストラック収録:01/09/27 18:26
そだね
522名無しさんのみボーナストラック収録:01/09/27 18:39
DEFACED今オフィシャルからダウンして聴いてるけど
結構いいんじゃねーの
523名無しさんのみボーナストラック収録:01/09/27 18:41
>>522
だまされるぞ?
524名無しさんのみボーナストラック収録:01/09/27 18:44
>>523
どいうこと?
525名無しさんのみボーナストラック収録:01/09/27 18:49
>>524
スラッシュメタルを期待するとってことね。
たしかにけっこういい作品だよ。
スピードじゃなくへヴィネス重視で聴けばね。
526名無しさんのみボーナストラック収録:01/09/27 18:54
クリーターの新作は?
527名無しさんのみボーナストラック収録:01/09/27 18:56
俺はここがお勧めですよ。是非。

http://homepage2.nifty.com/fob/movie/
528名無しさんのみボーナストラック収録:01/09/27 21:10
age
529三村:01/09/28 01:40
>527
えろかよ!
530名無しさんのみボーナストラック収録:01/09/28 01:41
>>526
俺は好きです。ややメロディックなスラッシュって感じ。
531名無しさんのみボーナストラック収録:01/09/28 18:37
クリーターの新譜疾走してる?
532名無しさんのみボーナストラック収録:01/09/29 02:33
age
533名無しさんのみボーナストラック収録:01/09/29 02:34
お勧めはストラトヴァリウス!!
534名無しさんのみボーナストラック収録:01/09/29 02:36
栗田の新婦は失踪してます。
535名無しさんのみボーナストラック収録:01/09/29 02:40
>>534
一瞬美味しんぼを思い出してしまった。
536名無しさんのみボーナストラック収録:01/09/29 19:42
age
537512=513:01/09/29 23:31
THRASH SANCTUARY いってきました。
なんか名前のコールが多かったけど
SABAZZのギターはいらないと思います。

今から新譜聴いてみます。
538名無しさんのみボーナストラック収録:01/09/30 00:57
ニガロボ聞いてみたいんだけど、アルバムは地方でも手に入る?
539名無しさんのみボーナストラック収録:01/09/30 02:25
デストラクションの新譜は爆走してますか?
540名無しさんのみボーナストラック収録:01/09/30 02:30
リストラ苦笑の新婦は歯糞捨てます。
541(・∀・):01/09/30 02:34
>>537
で、新譜どうだった?やっぱりSLAYERパクってた?
542名無しさんのみボーナストラック収録:01/09/30 21:01
age
543名無しさんのみボーナストラック収録:01/09/30 21:34
>>538
地方でも売っているところはあるらしいが、一番確実なのはサバイブ
レコードに問い合わせることだろう。それか、ヘヴンで通販するとか。

しかし、NEGAROBOっていいかなあ?確かに上手いんだけど
スラッシュならではのカタルシスがあまり感じられないというか。
544名無しさんのみボーナストラック収録:01/09/30 22:17
>>543
NEGAROBOいいだろサイコーだ。
543さんはどんなバンド好きなの?
545:512=513=537:01/10/01 00:05
>>541
まあまあだったけど、キメ曲なかったなあ。
ライブで新曲やるときに「ン?SLAYER のカバーやるの?」って思っちゃったよ!
546545=512=513=537:01/10/02 02:14
SABAZZのボーカルはグラハムボネットとおなじくらい場違い。
(ファッションが)
547名無しさんのみボーナストラック収録:01/10/02 09:10
SABAZZの歌詞はルーマニア語。
548名無しさんのみボーナストラック収録:01/10/02 18:47
デストラクション新譜買った人感想聞かせて!!
549名無しさんのみボーナストラック収録:01/10/02 21:23
age
550Julie:01/10/02 23:38
VENOMってです?
すらっしゅ?
ぶらっく・めたる
552名無しさんのみボーナストラック収録:01/10/03 02:21
WARGASMは良いリフの曲が多いよね。歌メロをもっと工夫すれば
結構ブレイクしたのに。
ところで最近スラッシュメタルの中古の相場が上がってない?
553名無しさんのみボーナストラック収録:01/10/03 02:26
77 :名無しさんのみボーナストラック収録 :01/10/02 22:57
スラッシュ・オブ・ザ・タイタンズのライブレポ発見!

http://www.ismusic.ne.jp/brutal/livereporttop.htm

スラッシュメタルを全くわかってないドキュソのくせに
このライブを見れたなんて・・・あームカツク!
554名無しさんのみボーナストラック収録:01/10/03 02:29
77 :名無しさんのみボーナストラック収録 :01/10/02 22:57
スラッシュ・オブ・ザ・タイタンズのライブレポ発見!

http://www.ismusic.ne.jp/brutal/livereporttop.htm

スラッシュメタルを全くわかってないドキュソのくせに
このライブを見れたなんて・・・あームカツク!
555名無しさんのみボーナストラック収録:01/10/03 02:36
>>553
このホムペの管理人は何様ですかね?
よくもまぁ、下手下手書けますなあ。
556名無しさんのみボーナストラック収録:01/10/03 10:54
↑やったじゃん!キリ番ゲット!
下手だって言われてムカついてるやつはバーソの点数に一喜一憂するようなヤツなんだろうな。
他人に下手って聞えようが何だろうが自分が好きとか上手いって思ってりゃソレでいいじゃん。
なに?自分1人になるのが怖いの?みんな一緒じゃないと怖いの?可哀想なヒッキーだな。
558名無しさんのみボーナストラック収録:01/10/03 15:00
>>557
Death★Metal総帥(554のレポを書いたドキュソ)発見!!!(ワラ
だいたい、HNからしてドキュソ臭全開。
559名無しさんのみボーナストラック収録:01/10/03 15:26
スラッシュ・オブ・ザ・タイタンズにラーズロキットは出なかった。flotsだ。
DVD?たぶんないかも。。とオフィシャル掲示板に主催者から書き込みがあった。
日本から10人も行ってないはず。
560名無しさんのみボーナストラック収録:01/10/06 15:58
561名無しさんのみボーナストラック収録:01/10/06 17:37
Zoetropeの再発1stなかなか良かった。
562名無しさんのみボーナストラック収録:01/10/08 10:38
>>548
デストラクションの新譜買ったよ。前作が好きな人はいいと思う。
563名無しさんのみボーナストラック収録:01/10/09 23:52
早い曲あった?
スロー〜ミドル中心?
564へたれやんき〜:01/10/09 23:54
めたりかのぱぺっつだな。
565名無しさんのみボーナストラック収録:01/10/09 23:58
アンスラックスはライブやってたんだなー。
566名無しさんのみボーナストラック収録:01/10/10 00:07
RISKってどう?
中古でよくみるけどいいんか?
567名無しさんのみボーナストラック収録:01/10/10 19:08
>>563
全体的には速い曲主体。クリーターの新譜より確実に速い。
最初聴いたときはピンとこなかったけど、何度か聴くと
いいなと思うようになってきたよ。
568SINNER:01/10/10 22:53
MEKONG DELTAは出てたけど、TARGETは?2ndは名盤だと思うyo!
あとPOLTERGEIST。DESTRUCTIONの『CRACKED・・・』アルバムで歌ってた
Voがいる。2ndが一番勢いがあるかな。
>>566
メガデス?だとしたら糞。
570名無しさんのみボーナストラック収録:01/10/10 23:33
>>569
いや、バンドの。
メガデスのリスクは禿同っす。
571名無しさんのみボーナストラック収録:01/10/12 00:07
テラースクワッドが熱い!!
572名無しさんのみボーナストラック収録:01/10/12 09:00
RISKのサードは見かけないな、ラットマンをカップリングしたやつ。
欲しいんだけど。
573名無しさんのみボーナストラック収録:01/10/12 23:09
クリ-ターの「OUTCAST」の10曲目。
なんか始まって20秒位したらノイズ入る。
そんで最後の方で曲が急に失速する。
これってオレだけ?
それとも元々こういう作りなの?
574名無しさんのみボーナストラック収録:01/10/12 23:11
>>568
えっ!?
TARGETって2nd出してたの?
MASTER PROJECT GENESISって1stだよね?
575SINNER:01/10/13 12:45
>>574
違う。TARGETの1stは『MISSION EXCUTED』。
AAARRG7です。出来は『MASTER・・・』の方が全然いいけどね。
576スラッシュ全盛期、生体験のおやじ:01/10/13 13:37
スラッシュの中古相場上がってきてるってねー

LPでも売れれば結構稼げるのになぁ....
>>576
リアルタイムスラッシャー
ちょっとうらやましい。
578傾奇御免:01/10/14 17:54
シスコのベイエリアスラッシュ「INTRUDER」1st、2stをGETしました。
1ST,,,PSYCHO SAVANT 2ND,,,A HIGHER FORM OF KILLING
CD化されていたんですねぇ〜、見つけた瞬間は鳥肌ものでした。
当時は貸しレコ屋でLPをレンタルしてカセットテープにダビングという時代。
改めて聞いてみると、こんなに高速だったか?と思うほど速い!!
曲も転調をして、モッシュができるようになっているし、お約束のアルペジオで
始まり疾走するパターン。これは、ベイエリアスラッシュの教科書だよ!!
見つけたら、絶対買いましょう。

私が最近買ったCD
FORBIDDEN...FORBIDDEN EVIL
VIO-LENCE...OPPRESSING THE MASSES
HEATHEN...BREAKIMG THE SILENCE
INTRUDER...1ST,2ND
579名無しさんのみボーナストラック収録:01/10/14 18:38
>>578
INTRUDERの1stは「LIVE TO DIE」だよ。
PSYCHO SAVANTは3rd。
CDでレアなのは1stとミニアルバムかな。
580名無しさんのみボーナストラック収録:01/10/14 18:54
そうそう、INTRUDERのその2枚はよく見つかる。
見つからないのは1st。579さんの言う通り。
581名無しさんのみボーナストラック収録:01/10/14 23:54
>>579
ウソ?1stってCD化されてんの?それ初耳。
VIO-LENCEの「OPPRESSING THE MASSES」って日本盤は1曲ボーナス入ってるんだよね?
俺は洋盤しか持ってません。日本盤持ってる人が羨ましい・・・。
583名無しさんのみボーナストラック収録:01/10/15 01:05
>>575
うそ?マジで!?ずーっと1stだと思ってたよ。
ラルフ・ヒューベルト絡みのバンドってメコン・デルタの他にもあるの?

>>581
INTRUDERの1ST、持ってるけどCD盤のジャケは萎え〜だぞ。
584傾奇御免:01/10/15 01:20
ということで、INTRUDER情報訂正します。
知ったかぶりにハッタリで、スンマソ。
585名無しさんのみボーナストラック収録:01/10/15 01:21
RISKあげようか・・・
586名無しさんのみボーナストラック収録:01/10/15 02:49
>>583
いや、INTRUDERの1STはアナログもジャケは萎え〜だけど・・・。
ちなみにどんなジャケ?CDとアナログじゃ違うの?
587名無しさんのみボーナストラック収録:01/10/15 04:12
メコンデルタのほかにRAVENOUSやリヴィングデスがある。
レイジの1stもそうだっけ。
588名無しさんのみボーナストラック収録:01/10/15 07:14
>>586
INTRUDERネタはPART1でガイシュツだったと思うが・・・
面倒なので見つけないよ
確か、アナログと同じジャケのCDがオリジナル盤で、
メンバージャケのヤツが再発盤だと書いてあった気がする。
いずれも輸入盤ね。
589名無しさんのみボーナストラック収録:01/10/15 17:43
INTRUDERのデビュー(1st発売)って89年頃だっけ?
当時、CDで探したけど出ていないみたいだった。
忘れた頃にCD盤見つけたのでゲットしたけどメンバージャケだったから再発盤って事だったんだね。
オリジナルの「首吊り画」は裏ジャケに描いてある。
内容的には悪くはないけど必死になって探すほどじゃないと思うのは俺だけ?

>>587
LIVING DEATH、RAGEの1st、確認してみたらラルフのクレジットありました。サンキュ。
しかしどちらも俺、苦手な作品だった。
RAGEは4thの「INVISIBLE HORIZONS」が最高と思う俺・・・。
RAVENOUSってのは知らないんだけど、ジャーマンスラッシュ?
どんなバンドですか?詳細知ってたらヨロシク。
590名無しさんのみボーナストラック収録:01/10/15 19:19
ONSLAUGTのIN SEARCH OF SANITYは良かった!
ギターリフのキレ良過ぎ!
591名無しさんのみボーナストラック収録:01/10/15 19:59
>>589
INTRUDERの1stは87年だね。
俺も持ってるのはメンバージャケ。ステッカーついてた。
確かに内容はイマイチだが、2nd、3rdと比較すれば1stかな。

RAVENOUSはおそらく「BOOK OF COVETOUS SOULS」アルバムだね。
この1枚しか俺は知らないな。
聴き込んだアルバムじゃないので何とも言えないが、
ちょいとテクニカルなスラッシュだったと思う。
初期ジャーマンスラッシュとは違うかな。
592名無しさんのみボーナストラック収録:01/10/16 13:35
age
593名無しさんのみボーナストラック収録:01/10/16 14:04
>>590
ONSLAUGHTはTHE FORCEまでだろ
ファーストはアメリカでPUSHEADのレーベルからも出てましたね。
ディスチャージっぽかったな(つまりハードコア寄り)。

セカンドの後に出た、AC/DCのLet there be rockの12インチも好きです。
594名無しさんのみボーナストラック収録:01/10/16 15:02
>>593
12インチ盤のはIN SEARCH OF SANITYに収録されてるのとは違うの?
俺的にONSLAUGHTはコア的なのより歌えるVoがいるスラッシュとして萌え〜なのです。
595 :01/10/16 15:08
ガイシュツかもしれんが、ANTHRAXがバンド名を変えるらしい。
もちろん原因は今回のタンソキン騒動・・・。

ソース
http://www.anthrax.com/nfws.htm
596595:01/10/16 15:10
って、早速速報板でスレ立ってるな・・・。
スマソ。鬱打逝こう・・・。
>>595は英語が苦手のようだ。
598595:01/10/16 15:17
>>597
すまん、最後まで読んでなかった。
もうネガティブなことは起こらないからだろうから、
名前は変える必要はないだろうって逝ってるね。
でも、テロはまだ終わってないような気がするけど・・・。

とりあえず、逝ってくるわ・・・。
599傾奇御免:01/10/16 15:55
INTRUDERの1st聞いてみてぇ〜。
都内在住で聞かせくれる方おらぬか?
600名無しさんのみボーナストラック収録:01/10/16 15:58
600
601どきどき名無しさん:01/10/16 16:21
601
602名無しさんのみボーナストラック収録:01/10/16 16:24
602
エクソダスって新作出るの?そしたら旧譜全部再発きぼーん
604どきどき名無しさん:01/10/16 16:32
輸入で買っとけ!
中古でも結構見るぞ!
605名無しさんのみボーナストラック収録:01/10/16 16:48
EXODUSの1stジャケ、ニコイチの子供のイラストが怖いんですけど・・・
606名無しさんのみボーナストラック収録:01/10/16 17:09
>>605
バンドロゴジャケもあるが、やはりニコイチがいいな。
607スラッシュ親父:01/10/16 17:20
昨日かったAGONYのファーストがすこぶる良かった。
叙情的なハードコア寄りのスラッシュは最高じゃなあ。
>>603
輸入CDは現役で売ってないかのう?
608名無しさんのみボーナストラック収録:01/10/16 17:51
イギリスTHRASHのMETALMESIAHはぜってーでてねーな
あとSLAYERの実質後継者はRIGORMORTISじゃないかな
609名無しさんのみボーナストラック収録:01/10/16 18:10
>>606
ニコイチ・ジャケっていつ頃まで売ってたか知ってます?

ジャケ・ネタついでに・・・
MEGADETHの1stCD、UK盤だと裏ジャケにRattleheadの横顔があるんだよなぁ。
US盤、JP盤は黒地に白文字のクレジットだよね。
610名無しさんのみボーナストラック収録:01/10/16 19:40
数年前の輸入盤再発はニコイチジャケだったYO!
ずっとニコイチが欲しくて、バンドロゴの方を買わないでいた。
したがってウチのCDはニコイチです。
611名無しさんのみボーナストラック収録:01/10/16 19:41
エクソはみんなジャケやだなぁ(;´Д`)
612名無しさんのみボーナストラック収録:01/10/16 23:11
age
613傾奇御免:01/10/17 00:43
EXODUSの奇形児ジャケCDは先月、横浜のHMVで輸入盤を買いました。
まだ、封を開けてません。どうして、今頃になって、、、という感じです。
614名無しさんのみボーナストラック収録:01/10/17 02:27
>>591
レス、サンキュー。
「ちょいとテクニカルなスラッシュ」ってのが引っ掛かるね。
元々、スラッシュってテンポとかリズムチェンジや展開があって
テクニカルな面が要求されがちなジャンルでしょ。
ちょっとテクニカルってのは並って事だよね?
MekongDeltaとかTARGETを期待して聞くとコケそうな気がするがどう?
615名無しさんのみボーナストラック収録:01/10/17 02:32
ポゼストってどう思う?
個人的にかなりすきなんだけど。
あ、もちろん1stの話ね。
それ以外はカス。
616名無しさんのみボーナストラック収録:01/10/17 02:34
エンジェルダストってどう思う?
617名無しさんのみボーナストラック収録:01/10/17 07:59
age
618ラルフ・ヒュ―ベルト絡み:01/10/17 22:36
>>583
うそ?マジで!?ずーっと1stだと思ってたよ。
ラルフ・ヒューベルト絡みのバンドってメコン・デルタの他にもあるの?

AAARRGレーベルからはSIREN(MEKONG DELTAの後期のVoが在籍していた)とか、
LAST DESCENDANTSとか。他ではPSYCHOTIC WALTSの2ndとかSTS8MISSION
の2ndとか。まぁ、この辺はスラッシュかどうかは微妙だけど。
 あとはHOLY MOSESも忘れちゃいけないな。

遅レスでスマソ
619名無しさんのみボーナストラック収録:01/10/18 00:28
このスレなにげに勉強になるなあ
620名無しさんのみボーナストラック収録:01/10/18 00:33
ない
621名無しさんのみボーナストラック収録:01/10/18 23:34
age
622名無しさんのみボーナストラック収録:01/10/19 07:40
フォビドゥン
623名無しさんのみボーナストラック収録:01/10/20 10:35
age
624名無しさんのみボーナストラック収録:01/10/20 10:35
sabazz
625名無しさんのみボーナストラック収録:01/10/20 13:07
RECLUSIONって買った人います?
サンプル聴いたら超良かったんですけど。
626名無しさんのみボーナストラック収録:01/10/20 13:25
超良かったなら買ったらいいじゃない
627名無しさんのみボーナストラック収録:01/10/20 13:30
一曲だけじゃ不安じゃない?
628名無しさんのみボーナストラック収録:01/10/20 14:11
カーナルフォージの新譜はあさって発売だ!
チェキラ!
629名無しさんのみボーナストラック収録:01/10/20 17:13
>>628
今度は国内盤出ますか?日本デビューしてないのが本当に不思議だ・・・。
630名無しさんのみボーナストラック収録:01/10/20 17:33
何よりも御大自身がHRをやりたくないので実現は無理っぽい。

あくまでも「夢」の話だったら三頭政治時代(リッチー・ロニー・コージー)
グラハムもジョーもライヴでは酷すぎ。ドゥギーも喉が弱いのかツアー初日
とラストでは全然声の出方が違ってた。

もし「虹」をやるならまるっきりの未経験者発掘するしかないかな。
でもドラムはチャック・バーギがいいね。「正確さ」では歴代ドラマーNo.1だし。
ベースはコレという人がおりません。リッチーは技巧派は好みじゃないし。
キーボードはイェンスくらいしかか思いつかん。ヴィタリはRock'Rollとか
弾けなさそう。幅狭いし。
ヴォーカルはリッチーの希望通りジミ・ジェイムソンでもいいか?

間違っても日本人は無しね。森川は昔は良かったが今じゃ声がザラザラで
聴きづらいし、永川は独自性に欠けるし、工藤なんてもたりっぱなしのド下手。

私的には「虹」にこだわらずブルーズHRでもいいからやって欲しいな。
Blackmore's Nightはもう飽きました。
激しくスレ違い>>630
632名無しさんのみボーナストラック収録:01/10/20 18:46
>>629
俺に聴くなよ!
>>628
えええええまじ? やべえ!
早えな。買わなきゃ。
情報ありがとな。
634名無しさんのみボーナストラック収録:01/10/21 14:45
age
635628:01/10/21 14:59
Band: CARNAL FORGE
Album title: Please... Die !
Recordlabel: Century Media
Release date: October 22
Music style: Thrash metal
Tracklist:
01. Butchered, Slaughtered, Strangled, Hanged
02. Hand Of Doom
03. Fuel For Fire
04. Totalitarian Torture
05. Everything Dies
06. Slaves
07. Welcome To Your Funeral
08. Please... Die ! (Aren´t You Dead Yet)
09. Becoming Dust
10. No Resurrection
11. A World All Soaked In Blood
12. A Higher Level Of Pain
636名無しさんのみボーナストラック収録:01/10/21 23:29
ソドム、ニュークリア・ウインター名曲。
637グッドラック!オスマンサンコン24時:01/10/21 23:30
ペインキラー
638名無しさんのみボーナストラック収録:01/10/22 00:24
今ウイッチリーかかってるけどいいねえ
これはスラッシュだね
639名無しさんのみボーナストラック収録:01/10/22 00:26
ウイッチリー最高やん!!
640名無しさんのみボーナストラック収録:01/10/22 00:27
それって泣けるやん
641名無しさんのみボーナストラック収録:01/10/22 00:30
あん、いやん・・・。
642名無しさんのみボーナストラック収録:01/10/22 02:12
age
643名無しさんのみボーナストラック収録:01/10/22 03:02
>>641
受けた。
644名無しさんのみボーナストラック収録:01/10/22 21:24
ASSASINの1st(UPCOMING TERROR)
ってCDで出てないのかなー?
645ふぃるていらぁ:01/10/22 21:57
うぃっちりー さいこーー!
ぱとりっくやんせん サイコぉーーーーーーー!
646ふぃるていらぁ:01/10/22 22:30
Necrodeathはどーよ?
647名無しさんのみボーナストラック収録:01/10/23 11:42
>>644
出てるよ。今でも輸入盤で手に入る。
当時2ndとのカップリングで国内盤も出た。
648名無しさんのみボーナストラック収録:01/10/23 16:23
age
64946:01/10/23 23:55
Witchery 3rd やと出た。
めっちゃイイッ!(・∀・)
650めいへむ:01/10/24 00:11
ウイッチリィー売って無かった…
明日違う店いこう…
651名無しさんのみボーナストラック収録:01/10/24 00:21
TESTAMENTの「First Strike Still Deadly」カッコよすぎ!
1st,2ndの楽曲が完全に生き返ってる。もともとの楽曲が良い
のは当たり前だが、この今の音が素晴らしすぎる。
しかも、ゼトロ サウザが2曲で歌ってるのも涙もの。

まじ震えたよ、このアルバム。
652名無しさんのみボーナストラック収録:01/10/24 00:23
なに?取り直したヤツ?
65346:01/10/24 00:32
そうそう!
Witcheryと一緒にそいつも迷わず一緒に買ったよ!
そんなに良い??
おっしゃぁ、これから聴いてみるか。
65446:01/10/24 00:33
一緒にが2回も出てる。
厨房カキコ ウトゥ・・・・
655名無しさんのみボーナストラック収録:01/10/24 00:38
日本盤出てるの?気付かなかったよ
65646:01/10/24 00:43
>>655
誰に訊いてんの?
657655:01/10/24 00:45
>656
あ、TESTAMENTの事
65846:01/10/24 00:46
外盤だYO!
659651:01/10/24 00:55
>>652

そう、1st、2ndの曲のリレコーディングアルバム。
ちなみにメンツはチャック、エリック、ディジロジオ、
スコルニック、テンペスタ+ゼトロ。
660名無しさんのみボーナストラック収録:01/10/24 01:00
そいえばドラゴンロードってどうなの?
661655:01/10/24 01:03
>658
輸入ね。聞き方悪くてすまんです。
662名無しさんのみボーナストラック収録:01/10/24 01:20
>>613
Exodusのファーストオリジナルジャケは、Century Mediaの再発盤だろ。
663名無しさんのみボーナストラック収録:01/10/24 07:20
age
66446:01/10/24 21:36
>>660
Black Metal
ちょっくらシンフォニック風味もあり。
高レベル。
665とにぃすかぐりおぉね:01/10/24 21:38
Witchery 3rd えぇわぁ〜!!
リフ良しソロ良しリズム良し!
これぞめたる!
666名無しさんのみボーナストラック収録:01/10/24 21:39
666 666 666 666 666 666 6666 666 6666 666 666 6666 6666 6666 666 666 6
667名無しさんのみボーナストラック収録:01/10/25 02:20
カーナル フォージとウィッチリーとテスタメントを買いに行ったら
SATANとAMNESIAの中古も見つけて、金の使いすぎ。
(他にアングラ、デストラクション、シュープリーム マジェスティーの
新譜も買ったので。)
でもどれもいい! まだ聞き込んでないけど。
668名無しさんのみボーナストラック収録:01/10/25 02:40
カーナル・フォージの新譜どうだった?
ちなみにどこで買ったの?
669名無しさんのみボーナストラック収録:01/10/25 02:53
TESTAMENTの新録、何曲かシンバルのカウント(?)の音が大きくないですか???
元々の音源に慣れていたのでちょっと違和感ありましたが・・・
670名無しさんのみボーナストラック収録:01/10/25 18:47
カーナルフォージ新譜age
671名無しさんのみボーナストラック収録:01/10/25 18:48
>>668
667じゃないけど
普通にユニオンでみかけたよ。
672名無しさんのみボーナストラック収録:01/10/25 21:15
>>671
ユニオンの何店?
673名無しさんのみボーナストラック収録:01/10/25 21:37
>>672
千葉
674名無しさんのみボーナストラック収録:01/10/25 21:59
カーナルフォージかってきたよ。あとできく。
675名無しさんのみボーナストラック収録:01/10/25 23:28
age
676名無しさんのみボーナストラック収録:01/10/26 13:50
カーナルフォージ聴いた?age
677名無しさんのみボーナストラック収録:01/10/26 23:18
ウィッチェリーの新譜はどう?デスラッシュスレで「タルイ」って言ってたんだけど・・・
678名無しさんのみボーナストラック収録:01/10/26 23:22
このすれ見るたびにレスが2しかないと思う
679名無しさんのみボーナストラック収録:01/10/26 23:23
>>677
俺は好き。
スラッシュ云々というよりオールドスクールのメタルの良さが
わかる人じゃないときついかもしれん。
よく比較されるけど、ホーンテッドとはある意味対極に位置する
バンドだと思う。
680名無しさんのみボーナストラック収録:01/10/27 05:21
GRINDERってガイシュツ?
テープで1本持ってるだけやけど、
地味にお気に入りやったよ。
681667:01/10/27 17:43
また衝動買いしちまった。
TURBOのDead End ジャケット見てたぶんスラッシュだと思って買ったらそうだった。
カーナルフォージのフーズ ゴナ バーン(1st)800円。まさか中古で見つかるとは
思わなかった。
800円・・・にわかには信じがたい激安プライス。
683名無しさんのみボーナストラック収録:01/10/27 21:07
で、カーナルフォージの3rdは?
684名無しさんのみボーナストラック収録:01/10/27 22:02
age
685名無しさんのみボーナストラック収録:01/10/27 23:51
オーヴァーキル、1st。
686名無しさんのみボーナストラック収録:01/10/28 00:24
>>681
そんなんが落ちてるとはすげえ。
金使いすぎて食費にひびかないようにな
(オマエモナー)
687名無しさんのみボーナストラック収録:01/10/28 00:32
HALLOWS EVE
688名無しさんのみボーナストラック収録:01/10/28 07:22
age
689名無しさんのみボーナストラック収録:01/10/28 08:45
何度も出てるけどSODOM萌えー
Nuclear Winter名曲だよね。

Sanctuaryは既出?あとNevermoreも
(パワーメタルかな?)
この前ライブ見ただーよ。
やっぱVoは上手いよね。
690名無しさんのみボーナストラック収録:01/10/28 08:48
スラッシュとかの貴重版、ライブ盤の
テープトレーダーって居ないのかな?
スレ違いでスマソ
691名無しさんのみボーナストラック収録:01/10/28 08:52
80年代のスラッシュのデモ持ってました。
有名どころはほとんどあります。
692名無しさんのみボーナストラック収録:01/10/28 14:11
CRUMBSUCKERS
B.O.M.B
693名無しさんのみボーナストラック収録:01/10/29 00:02
EXODUSの「IMPACT IS IMMINENT」探してるのですがどこにも売ってません。
見かけた方いますか?
694名無しさんのみボーナストラック収録:01/10/29 00:03
ディスクヘブンにあるんじゃない?
>>693
そんなにレア物でもないと思うけど・・・
中古屋をマメに探せば見つかるんじゃない?
696名無しさんのみボーナストラック収録:01/10/29 00:40
中古屋で1000円以内で買ったよ>インパクト〜
それに、結構見るしね。
697693:01/10/29 00:55
ヘブソにはなかったです。
結構中古出回ってるのですか?
よくユニオンをチェックしますがなかなかありません。
よほど縁がないのですかねー。
698名無しさんのみボーナストラック収録:01/10/29 00:57
>>693
出た当時は全く話題にならなくて、ウンコ扱いされたから中古屋
での値段&扱いは同様にウンコだよね。
ヘブンやユニオンよりも、レコファンみたいに在庫が腐ってる
ところに行けば一発で見つかるはず。
699693:01/10/29 01:25
なるほど。
いろいろレスありがとうございました。
しかしEXODUSの最高傑作ってなんですかね?
700名無しさんのみボーナストラック収録:01/10/29 01:26
700もらい
701名無しさんのみボーナストラック収録:01/10/29 01:33
EXODUSはFabulous Disasterが曲としては一番好きなのだが、
アルバムとしてはPLESURES OF THE FLESHだな。
702名無しさんのみボーナストラック収録:01/10/29 01:35
「フォース・オブ・ハビット」で萎えた
703名無しさんのみボーナストラック収録:01/10/29 02:19
スラッシュはメタリカのバッテリーとウィプラッシュ
スレイヤーの零人具ブラッドとエンジェルオブデスだろ
704名無しさんのみボーナストラック収録:01/10/29 03:41
>>699
1st、「Bonted By Blood」。
705名無しさんのみボーナストラック収録:01/10/29 04:48
SADUS
706雷桑婆人:01/10/29 06:23
既出かどうかわからないが
アーティラリーの1stのほう!
707名無しさんのみボーナストラック収録:01/10/29 06:26
708名無しさんのみボーナストラック収録:01/10/29 06:26
EXODUSは絶対に1stに限る!!!
709名無しさんのみボーナストラック収録:01/10/29 07:08
>>708
同意します。

Dark Angel 1st/2nd, Possessed 1st, Destruction "Infernal Overkill",
Sodom "Obsessed by Cruelty," Celtic Frost 1st + "To Mega Therion",
Kreator 1st + 2nd に各一票投票します。
710名無しさんのみボーナストラック収録:01/10/29 07:23
かなり既出だが、KREATERの1st と2nd はやっぱり良い!
いつ聴いても飽きることはない。
711名無しさんのみボーナストラック収録:01/10/29 10:51
>>691さん凄いね。羨ましいです。
death angelのはどんな感じなのかな?
712名無しさんのみボーナストラック収録:01/10/29 12:56
age
713名無しさんのみボーナストラック収録:01/10/29 14:27
Bronx Casket Co.最高
714名無しさんのみボーナストラック収録:01/10/29 23:53
ソドムの新作は買った?
715名無しさんのみボーナストラック収録:01/10/29 23:55
GRIM FORCE
716名無しさんのみボーナストラック収録:01/10/30 00:40
アナイアレイターは1stが最高だな〜
717名無しさんのみボーナストラック収録:01/10/30 00:45
>>714
え?ソドム新作でてるの?
718名無しさんのみボーナストラック収録:01/10/30 00:48
>>717
今日たまたまCD屋に逝ったら輸入盤であった。
タイトルは「M−16」。
今聴きこみ中。
719名無しさんのみボーナストラック収録:01/10/30 00:53
>>718
うそ!?聞きたい!
レビューきぼん
720718:01/10/30 01:09
>>719
まだ中盤くらいまでしか聴いていないので、あまり詳しく解説できん、スマソ。
とりあえず前作より80年代スラッシュに近いというのが第一印象。
リフがかっこいい。

既に購入済みで俺より詳しく解説できる方、続きお願いします。
721名無しさんのみボーナストラック収録:01/10/30 01:13
Code redは中盤がヌルいってのが個人的感想なんだけど、
その辺はどう?
722名無しさんのみボーナストラック収録:01/10/30 01:16
いや、ユルイ。
723名無しさんのみボーナストラック収録:01/10/30 01:16
>>721
そうかもしれんが、終盤に勢いでもりかえすので個人的には問題なし。
724名無しさんのみボーナストラック収録:01/10/30 01:21
そこまで大コケはしないだろう、と言う事で明日買いに逝くか・・
725名無しさんのみボーナストラック収録:01/10/30 01:22
ユニオン売り切れ
726名無しさんのみボーナストラック収録:01/10/30 02:34
ソドム新作限定デジパックは2曲多いです。
>デビュー前のデモからの曲収録。
727名無しさんのみボーナストラック収録:01/10/30 04:19
Nuclear Assault、いいバンドだったよね。
急にCD欲しくなってHMV行ったら1枚もねーし。。
ダン・リルカ、いま何をメインでやってるんだろう。
誰か知ってますか?
728名無しさんのみボーナストラック収録:01/10/30 04:23
昨日、デリリアスの新作(たぶん)を見かけたんだけど聞いた人いますか?
729名無しさんのみボーナストラック収録:01/10/30 04:34
エクソダスとかスレイヤーの1stを聴くたびに、
78年生まれを後悔してる。。
せめて70年前後にロサンゼルス辺りで生まれたかった・・・
730名無しさんのみボーナストラック収録:01/10/30 07:00
age
731名無しさんのみボーナストラック収録:01/10/30 07:39
>>727
Century Mediaから出ているヨーロッパ盤買ってください。リマスターです。
絶対アメリカ盤は買わないよ〜に。
ディスクへブンに置いているんじゃないですか?

71年生まれのスラッシャーより
732名無しさんのみボーナストラック収録:01/10/30 08:54
>>731
情報どうもです。
残念ながらアメリカ在住なので無理かも。
733名無しさんのみボーナストラック収録:01/10/30 10:22
amazonでゲトできるんじゃないの?
734名無しさんのみボーナストラック収録:01/10/30 18:34
Sacrificialいいぞ。
735名無しさんのみボーナストラック収録:01/10/30 18:38
そういえばカーナルフォージってどうなった?
出てるよ。
買えよ。
737名無しさんのみボーナストラック収録:01/10/30 19:55
出てるのは知ってる。
感想きぼん。
738名無しさんのみボーナストラック収録:01/10/30 23:22
アチコチで書いたりしてしつこいのは解かってるんだけど、ソレでも言いたくて仕方ない。
マジで三羽ガラスで来日させてよ。ドコに訴えたらいいんだよ・・・
739名無しさんのみボーナストラック収録:01/10/30 23:23
そんでソドムのM16どう?
740名無しさんのみボーナストラック収録:01/10/30 23:24
ジャケットが2種類ない?
741名無しさんのみボーナストラック収録:01/10/30 23:27
そういやNuclear Assaultの初来日、有明に見に行ったっけ。
ああなつかしや〜・・・
742名無しさんのみボーナストラック収録:01/10/30 23:30
743名無しさんのみボーナストラック収録:01/10/30 23:53
PILEDRIVERってバンド知ってるひといる?
ジャケが覆面被った奴がフライングVを自分の股の下に仰向けなってる
奴の首に食い込ませてるようなヤツ。
今の西新宿のGOLDがKINIEE(スペル合ってるかな?)として
繁盛してた頃の話だけど・・(藁
744名無しさんのみボーナストラック収録:01/10/31 00:14
ソドムの新譜を買ってひととおり聴いたが、良かった。
745名無しさんのみボーナストラック収録:01/10/31 01:24
age
746名無しさんのみボーナストラック収録 :01/10/31 01:27
Cyclone Templeを忘れてないか?!
1stはメロディック・スラッシュ(というジャンルがあるのか知らないが)
の超名盤だと思われGのクランチとDのとことんタイトなリズムが良い。
今でも中古(1,000円くらい)でよく見かけるので買っても損は無いYO!

前身バンドZnowhiteの3rdもB級だがカコイイ!メタリカのカークプロデュース
の1st&2ndカップリングCDは今でも入手できるけど糞。
747名無しさんのみボーナストラック収録:01/10/31 02:08
EXODUS:1st,解散ライブ大阪まで観にいったよ。
KREATOR:3rd,名古屋来たよ。ボトムラインでステージに上がった客初めて見たよ。
CORONER:3rd,ビデオしか観たことないよ。今でも楽しめるよ。
748名無しさんのみボーナストラック収録:01/10/31 02:29
>>732
私もアメリカ在住です。
www.theendrecords.com
の通販で、CenturyMedia盤(ヨーロッパ盤)扱ってます。
しかも安い。
749名無しさんのみボーナストラック収録:01/10/31 02:38
>>743
再発CDは2種類あります。
一つはFull Moon Productionsから出ているファーストとセカンドのカップリング。
ジャケットなどの作りは粗雑。
もう一つはHigh Vaultageから出ているファーストのみのリマスター。
これは、ボーナス付です。
750名無しさんのみボーナストラック収録:01/10/31 04:28
EXODUSの1st、曲はともかくあのサイババの声で最高だってのか?
だとしたらここはキチガイばかりだな。
そしてせっかく再結成しても奴のせいで古い曲しかプレイできない
EXODUS。。。もはやどうでもいい。

ところでスラッシュ・オブ・ザ・タイタンズのライブレポ発見!

http://www.ismusic.ne.jp/brutal/livereporttop.htm

スラッシュメタルを全くわかってないドキュソのくせに
このライブを見れたなんて・・・あームカツク!
751名無しさんのみボーナストラック収録:01/10/31 05:57
>>750
あのねぇ〜・・・・
752名無しさんのみボーナストラック収録:01/10/31 07:01
>>741
Nukesライブ、羨ましすぎです。
Nukesのよさ、って一連のThrashバンドよりも若干ハードコア色が強かったとこだと思うんですけど、
どうでしょ?
>>748
Thanx! 検討しますね。
>>747
CORONERファンやっぱ多いですね。自分も大ファンっす。
"No More Color"は素晴らしすぎ。
でも解散後はあまりフォローしてないな。。
753名無しさんのみボーナストラック収録:01/10/31 07:17
STONEは?
754名無しさんのみボーナストラック収録:01/10/31 07:38
>>753
Stoneってたしか88年ごろMCA/MECHANICから出してましたよね。
あのレーベルにはVIO-LENCEとかVOIVODもいたなあ。
でも、ファーストは良いんだけどなんか足りないって感じでしたね。
ヨーロッパのカバーしてたな・・・
755名無しさんのみボーナストラック収録:01/10/31 09:19
STONEは2ndに限る。
756名無しさんのみボーナストラック収録:01/10/31 09:22
ZNOWHITE最高。ニコル・リー命。
PILEDRIVERはかなりつまらんかったような気がする。

ところでHALLOE’S EVEが出てこないな?
1stはメチャクチャ疾走してるぞ。2nd/3rdは遅くなったが。
757名無しさんのみボーナストラック収録:01/10/31 09:36
>>756
Hallow's Eve?
758名無しさんのみボーナストラック収録:01/10/31 09:56
おお、そうだ、スペルミスだ。スマソ。
759名無しさんのみボーナストラック収録:01/10/31 10:53
スラッシュでボーカルの声が高いバンドを教えてください。
金曜日に買ってきますから。
760名無しさんのみボーナストラック収録:01/10/31 10:56
>759
agent steel flotsam&jetsam intruder
>>759
スレイヤーって知ってる?
762759:01/10/31 12:12
>>760
どうもです、メモしときます。タワレコにあるかな?
>>761
スレイヤー好きなんですけど最近のトム・アラヤよりエンジェルオブデス
歌ってた頃のトム・アラヤが好きなんです。
763名無しさんのみボーナストラック収録:01/10/31 12:14
デストラクショソでいんでねの?
764名無しさんのみボーナストラック収録:01/10/31 12:47
Realm とかToxikとかHades(US)とか・・・・
個人的にはあの声がダメでしたが。でもConfessorはドラムが上手いので許す。
765名無しさんのみボーナストラック収録:01/10/31 17:58
age
766名無しさんのみボーナストラック収録:01/10/31 18:00
Heathen もハイトーンだったな。
Nuclear Assult は音楽性とハイトーン vo の
ミスマッチが俺的にはよかった。

昔は、今でいうメロスピとスラッシュの境界線が
けっこうあいまいだったし、ファン層もダブってた。
767名無しさんのみボーナストラック収録:01/10/31 18:05
LAAZ ROCKITは?
768名無しさんのみボーナストラック収録:01/11/01 08:15
age
769名無しさんのみボーナストラック収録:01/11/01 08:42
AGENT STEELは確かにハイトーンだね。
だがタワレコにはないと思われ
770759:01/11/01 12:33
ごめんなさい。都合がつかなくなり明日買いにいけなくなりました。
来週の土曜日に行ってきます。
771名無しさんのみボーナストラック収録:01/11/02 00:21
ソドムの新作萌え〜
772名無しさんのみボーナストラック収録:01/11/02 00:57
CORONERのお勧めアルバムは?
773名無しさんのみボーナストラック収録:01/11/02 06:50
激しく既出だが、フォビドゥンの1stは最高!
774名無しさんのみボーナストラック収録:01/11/02 07:07
HOLY MOSESの再結成って噂聞いたんだけどさ、
これってデマ?誰かおせーて
775名無しさんのみボーナストラック収録:01/11/02 08:17
再結成アルバム買ったよ。ミニだけど。
あいかわらずあの女性ボーカルだった。
内容はいい意味で変わってない!
776名無しさんのみボーナストラック収録:01/11/02 14:00
ソドムの新作タイトル教えて
777名無しさんのみボーナストラック収録:01/11/02 14:06
REIGN IN BLOODを超えるのはないなあ・・・
778名無しさんのみボーナストラック収録:01/11/02 18:27
age
779名無しさんのみボーナストラック収録:01/11/02 19:25
今日買ってきた中古はDETRITUSの Perpetual Defiance。
ジャヶ見てたぶんスラッシュだと思い買ってみた。やはりそうだった。
c級スラッシュ集めるの趣味だから。なんかいいのあったら教えて?
780名無しさんのみボーナストラック収録:01/11/02 19:45
>>779
デストラクター。デストラクションじゃないぞ。
781名無しさんのみボーナストラック収録:01/11/02 20:34
>>779
ジャケがロドニーマシューズのやつだろ?
10年くらい前、P.R.TODAYで1曲かかって、
翌日DISKLANDに買いに行ったよ。
782779&681&667:01/11/02 23:09
デストラクターあれば聞いてみたいが、見たことない。
そういえば前に買ったAMNESIAはB!に書いてあったとおりテスタメント
パクリバンドだった。テスタメント似というと他にDEFIANCEがそうだよね。
783名無しさんのみボーナストラック収録:01/11/02 23:45
kreatorのcoma of soulsって良いですか?
784名無しさんのみボーナストラック収録:01/11/03 00:02
だめ。やつらは1st,2ndまでっすよ。
785名無しさんのみボーナストラック収録:01/11/03 00:06
>>782
DestructorはLPでも持ってます。
CDの再発盤は2,3年前に出ました。
ディスクへブンとかで売ってるんじゃないですか?
たしかベース(?)が亡くなったんですよね?

>>783
人によります。初期のあの青臭い方が好きだったらダメでしょう。
それなりにカッコいいですが、強いて言うと最新作っぽいかな。
786名無しさんのみボーナストラック収録:01/11/03 00:20
ジャケもソクーリ
>>784
古けりゃいいと思ってるバカ。逝ってよし!
788名無しさんのみボーナストラック収録:01/11/03 00:59
>>783
1,2曲目は文句なしにかっこいい。
俺的にはエクストリーム・アグレッションよりは良し。
789名無しさんのみボーナストラック収録:01/11/03 01:11
マテリアル・ワールド・パラノイアもカコ(・∀・)イイ!
790名無しさんのみボーナストラック収録:01/11/03 01:32
When the sun burns red
に尽きる
791名無しさんのみボーナストラック収録:01/11/03 12:03
age
792783:01/11/03 23:21
レスくれた人ありがとう。でも、日本盤廃盤か〜。
輸入盤で探してみるわ。チェックしときたいから。
kreatorってPleasure To Killが2NDだっけ?
793名無しさんのみボーナストラック:01/11/03 23:50
ばかたれが。
スレイヤーのレイン・イン・ブラッドの良さをマニアぶって素通りしてんじゃねえよ。
あのアルバムの良さを理解出来ん奴はスラッシュどころか攻撃的へヴィメタル聴かんでよろしい。
あのリフ。あのリード。あのシャウト。全てのメタルの頂点に位置してるといって過言じゃねえ。
バーンの前田の意見と同じだろうが関係ねえんだよ。あのアルバムを聴いて何も感じない奴はとっととくたばれ。
アルター・オヴ・サクリファイスウゥゥゥゥ!!!!!!!!!!
794名無しさんのみボーナストラック収録:01/11/03 23:54
皆そんな事知ってるっての
795名無しさんのみボーナストラック収録:01/11/03 23:57
2イン1で再発されるプロテクターはどんな感じでしょうか?
>>793最高です!!スレイヤーへイル!!来日しないかな?
796名無しさんのみボーナストラック収録:01/11/04 00:02
激しく同意!BEAST FESTAだけじゃものたりん。
全くだ。単独来日強く希望。
でもスレ違いな気配。
798名無しさんのみボーナストラック収録:01/11/04 10:24
>>775
亀レスだけどHOLY MOSES復活なんだね。
生で見たいよ。
799名無しさんのみボーナストラック収録:01/11/04 12:43
>>795
Protector、1枚しか持ってないけどデスラッシュぽい。再発されるんですか〜
Malevolent Creationとか好きならいいかも。
800名無しさんのみボーナストラック収録:01/11/04 13:40
たしかProtectorの"Leviathan's Desire"一曲目って
パワーロックで使われていましたね(今はわからない)
801名無しさんのみボーナストラック収録:01/11/04 16:24
SODOM のニューアルバム買いました。ここ10年位で一番良いかもしれない。
802名無しさんのみボーナストラック収録:01/11/04 16:30
既出かもしれんが
Agent Steelってかっこいいっすね
803名無しさんのみボーナストラック収録:01/11/04 17:04
>>801
limitedのほう?
804名無しさんのみボーナストラック収録:01/11/04 17:06
>>803
どう言う意味?
俺のは限定盤だけど。昔のデモの曲が入ってるよね。
ここ十年くらいのソドムは余り好きじゃなかったけど、今回のは好きです。
805名無しさんのみボーナストラック収録:01/11/04 17:30
>>803
おなじみの兵士の奴が通常版?
806名無しさんのみボーナストラック収録:01/11/04 17:36
限定盤は迷彩です。
807名無しさんのみボーナストラック収録:01/11/04 17:54
>>801
Code Redよりいいんですか?
808名無しさんのみボーナストラック収録:01/11/04 19:49
>>807
Code Redとは違ったよさがある。
809名無しさんのみボーナストラック収録:01/11/04 20:19
スラッシュは多数聴いてきたがLIVING DEATH以上のバンドは今だに見つからん
810名無しさんのみボーナストラック収録:01/11/04 20:27
↑ツインリードが良かったねえ
811名無しさんのみボーナストラック収録:01/11/04 20:38
sodomタイトル教えて
812名無しさんのみボーナストラック収録:01/11/04 20:42
M-16
813名無しさんのみボーナストラック収録:01/11/04 21:01
とりあえずプロテクター買います。
プライムイーブルっていうかなりマニアックなバンド
だと思うのですが、知ってる人います?
814名無しさんのみボーナストラック収録:01/11/05 06:59
age
815名無しさんのみボーナストラック収録:01/11/05 07:50
>>813
知ってるよ。デモ持ってた"Manifestation"が一番良かったかな?
最近デモを集めたCDが発売されました。
そういえば、レコード出していないけどシンドロームも良かったな。
816名無しさんのみボーナストラック収録:01/11/05 23:17
ソドムの新譜はまじかっこ良し。
最近聴いてるのはこればっか。
817sage:01/11/06 03:52
俺も買おうっと、Mー16。
今はDestructionのTHE ANTICHRISTばかり聴いてます。
KREATORのViolent Revolutionは俺には合わなかったよ。
>>800
Protector懐かしー。
溺死体ジャケのアルバム持ってたよ。
これって2nd?
819名無しさんのみボーナストラック収録:01/11/06 04:18
>818
それって結構後のほう。
全盛期はミニアルバムの"LEVAIATHAN'S DESIRE"辺りじゃないかな?
820名無しさんのみボーナストラック収録:01/11/06 16:12
LIAR知ってる?
MXでbestial invasionって曲おとしてみ。
すっごいかっこいい・・・こんなに痺れたの初めてだ・・・。
821名無しさんのみボーナストラック収録:01/11/06 16:44
bestial invasionてデストラの曲じゃないの?
>>821
聞き直したらそうでした・・・
あんまりにもかっこよかったんでつい・・・
823名無しさんのみボーナストラック収録:01/11/06 21:18
まだ、がんばってんだ。
DESTRUCTIONとKREATORの新譜、
どうなんすか?
Dは3人のころ、Kは3枚目が好き。
824名無しさんのみボーナストラック収録:01/11/06 23:18
>>824
つーか、最高傑作と言ってもいいくらい素晴らしい出来だよ!
ソドムの新譜も合わせてジャーマンスラッシュ三羽烏完全復活!!
知ってるバンド名をあげてるだけ
826名無しさんのみボーナストラック収録:01/11/06 23:21
sodomの最高傑作は
in the sign of evilだ!
827名無しさんのみボーナストラック収録:01/11/06 23:31
私も坊ちゃん刈りです。(わかるよね?)
828名無しさんのみボーナストラック収録:01/11/06 23:32
>>825
意味わからん
829名無しさんのみボーナストラック収録:01/11/06 23:34
あの写真! これで判らなかったらいいや
830名無しさんのみボーナストラック収録:01/11/06 23:40
わかる
831名無しさんのみボーナストラック収録:01/11/06 23:40
>>827
十字架ど〜だ〜!
ってやつだろ?
832名無しさんのみボーナストラック収録:01/11/06 23:56
ライダースにガンベルト、そして坊ちゃん刈りで
十字架逆さ持ち。
これ最強。
833名無しさんのみボーナストラック収録:01/11/06 23:59
>>832
同意
みんなやれば出来るんだね
835名無しさんのみボーナストラック収録:01/11/07 01:48
age
836名無しさんのみボーナストラック収録:01/11/07 06:49
オーヴァーキルの1stは?
837名無しさんのみボーナストラック収録:01/11/07 07:58
音悪いけど好き。ファーストミニも好きです。Metal Stormレコードから出ているやつだっけ?
838名無しさんのみボーナストラック収録:01/11/07 08:12
リヴィング・デスやタンカードはどうですか?
839名無しさんのみボーナストラック収録:01/11/07 08:29
Protected from reality
840名無しさんのみボーナストラック収録:01/11/07 12:22
オーヴァーキル、ブラッドレティング。
キリングカインド以降のアルバムの中では比較的いいほうだ。
スラッシュって?スレイヤーしかないでしょ?
842名無しさんのみボーナストラック収録:01/11/07 14:58
>839
Living Deathのそれはいいよね。
あとは私の琴線には触れなかった。みんなはどう?
843名無しさんのみボーナストラック収録:01/11/07 15:00
俺はProtected from reality 以降はダメです。
それ以前のライブミニとかVengeance From Hellとか持ってるけど好きです。
でもベストじゃない。
844名無しさんのみボーナストラック収録:01/11/07 17:14
DESTRUCTIONの新譜・・・。ションベンちびった。
は、早い。でも昔ほどザクザク感がなくなったような気がする。
最近復活するバンドが多い中、このアルバムは結構クオリティー高かった。
◎よくできました。
845名無しさんのみボーナストラック収録:01/11/07 17:21
>>844
でもアビススタジオの音ってなんであんなしょっぽいの?
846名無しさんのみボーナストラック収録:01/11/07 17:25
>>845
確かに音がしょぼかった。
楽曲はいいのになー。
847名無しさんのみボーナストラック収録:01/11/07 17:30
スラッシュ系で好きな音>
Harris Jones系
Alex Periales系

嫌いな音
Bill Metoyer系
848名無しさんのみボーナストラック収録:01/11/07 17:31
オールドタイマーはダメにきまってんだろ!
カッテイングは若さの特権だぜ!
DESTRUCTIONの新譜、反吐が出る・・・終わってら
849名無しさんのみボーナストラック収録:01/11/07 23:46
KREATORに興味あるんですがどれから聴けば良いですか?
>>849
Endless pain
851名無しさんのみボーナストラック収録:01/11/08 03:02
age
852名無しさんのみボーナストラック収録:01/11/08 03:20
>>849
2nd、3rdあたりで問題なし!
853名無しさんのみボーナストラック収録:01/11/08 03:21
>>849
Pleasure to Kill です。もちろん。
854名無しさんのみボーナストラック収録:01/11/08 07:05
Pleasure to Kill は最高だな。
855名無しさんのみボーナストラック収録:01/11/08 07:32
>>849
1stから5thまでだったら、どれ買ってもはずれはないと思うよ。
とりあえず5th以降のアルバムを最初に買うのはやめとけ。
856名無しさんのみボーナストラック収録:01/11/08 12:19
I.N.C(INDESTRUCTIVE NOISE COMMAND)はいいんでないの?
俺好きだなー!こういうの!確か2枚出したっきりでいなくなったけど、
2枚とも名作だったなー。初期のANTHRAXみたいで。
857名無しさんのみボーナストラック収録:01/11/08 13:35
Wackoでしょ。プロヂュース・・・
858名無しさんのみボーナストラック収録:01/11/08 13:44
スレイヤーを聴いてみたいと思うのですが、
「レインインブラッド」以外でどれがお薦めでしょうか。
サウス オブ ヘヴン
860名無しさんのみボーナストラック収録:01/11/08 15:52
>>858
SLAYERスレで聞いたら宜しいのでは?

スレイヤー
http://music.2ch.net/test/read.cgi/hrhm/997901403/
861名無しさんのみボーナストラック収録:01/11/08 23:10
>>858
一応、SEASONS OF ABYSSかな。
862861:01/11/08 23:14
あ、わりぃ。スペルミス。SEASONS IN THE ABYSSだった。(たしか。
863名無しさんのみボーナストラック収録:01/11/08 23:55
それで合ってるよ。
864とにぃすかぐりおぉね:01/11/09 00:09
やったぜ!
初らいぶあるばむ!
ttp://www.earache.com/news_stories/hauntedlivealbumnews.html
865名無しさんのみボーナストラック収録:01/11/09 00:26
おお〜!ついに・・。BLINEDED By Fear入ってるといいなぁ。
866名無しさんのみボーナストラック収録:01/11/09 00:30
HATE SONGが入ってれば良いや・・

でもvoはピーター・ドルヴィングじゃないんでしょ?それ
867とにぃすかぐりおぉね:01/11/09 00:49
Live In Tokyoって書いてあるっしょ!
去年だから、たこ坊主加入後だよ。ドルヴィングではない。
17曲ってフルショー収録か?
Blind入っていると思われ。個人的にはどーでもよいが。
868名無しさんのみボーナストラック収録:01/11/09 01:04
個人的にはドルヴィングが好きだったので残念。
まぁ買いだな。
869名無しさんのみボーナストラック収録:01/11/09 02:04
デストラクション来日ありそうだな
870名無しさんのみボーナストラック収録:01/11/09 03:32
Hauntedのライブアルバムは1月に延期になりました。
871名無しさんのみボーナストラック収録:01/11/09 09:44
age
872名無しさんのみボーナストラック収録:01/11/09 22:51
DESTRUCTION、来日あり!?
ずいぶん前に、TANKARD来てたね。
4人に減ってたみたいだけど。
行った人います?
873名無しさんのみボーナストラック収録:01/11/10 15:53
質問です。
中古のCDでUNCLE SAMってのを
発見したんですが、これって
スラッシュでしたっけ?
ご教授くださいまし。
874名無しさんのみボーナストラック収録:01/11/10 16:04
>873
元スイサイダル・テンデンシーズのメンバーのバンド。
ハードコアとも言い切れないスラッシュのようでもないような。
俺はつまらんと思ったが、結構レアです。
875名無しさんのみボーナストラック収録:01/11/10 16:08
>>874
レスサンクスです。
89年リリースの物でした。
中古で500円
876名無しさんのみボーナストラック収録:01/11/10 16:39
それくらいなら買ってもいいんじゃないかと思います。
877名無しさんのみボーナストラック収録:01/11/10 18:28
>>876
買ってみます。
レスご親切にどうも。
878名無しさんのみボーナストラック収録:01/11/10 18:29
destructionはドラマー抜けたんじゃなかったか?
879名無しさんのみボーナストラック収録:01/11/10 18:34
www.destruction.deから転載ね
家族と一緒に過ごしたいってことね

Sven leaves the band!
26th of October

Sven wants to concentrate more on his family in the future and we will play a lot of shows all over the world - so this doesn´t go together as you can imagine!
We wish him best of luck !
Destruction allready have a new drummer, and believe us, he won´t disappoint our fans! Don´t worry we are stronger than ever now...more news soon!!! United we stand!
Check the forum section for Svens statement!
880名無しさんのみボーナストラック収録:01/11/10 18:38
んで掲示板に書いてあったコメント

------------------------------------------------------------
Ok people, here is my statement !


The subject has been around for a while, but now the time has finally come.
You can believe me when i say it was not an easy decision!
I had been thinking about it for a long time and this is how I finally decided.
The reason for my decision is not only my missing private life, as much as that too is part of it.
Somewhere along the way the fun in working just got lost.
Because during the last year, with being on the road so much, I noticed that this kind of life is just not for me.
I was only getting from one place to the next, waking up in the morning to wait until we played, then on to the next location.
I know that some of you folks would give god knows what to be able to do that just once.
But it’s just not everybodys kind of life!!
And once you lose the fun in working you can’t be as good anymore as you might have been before.
Sooner or later this would have happened and I wanted to avoid it, especially because of the other Band members.
I won’t be gone for good though. I’ll still be a Thrasher and make music, only one or two levels further down (measured by popularity).
To clear away some other rumors: Destruction will not break up !!!
Drummers almost always can be replaced!!! And we didn’t fight about me leaving. We talked about it in a friendly manner!!!
Ok, that was it for now. I hope you and Mike and Schmier will have a thrashing great time and I wish you good luck for the future.
So our slogan “Thrash ‘til death” still goes for me!
Good bye people. I will never forget you!!!

Sven
--------------------------------------------------------
881名無しさんのみボーナストラック収録:01/11/10 23:44
>>873にでてきたUncle Samだけどさ
懐かしいね。で、どんなバンドとライブやってたの?
882名無しさんのみボーナストラック収録:01/11/11 00:36
suicidal tendenciesがどうなってるか知りたいYO!
883名無しさんのみボーナストラック収録:01/11/11 10:00
age
884名無しさんのみボーナストラック収録:01/11/11 16:19
トム・エンジェルリッパーのソロってどう?
中古でたまに見かけるんだが・・・。
885名無しさんのみボーナストラック収録:01/11/11 16:23
ドイツの民謡です。
886名無しさんのみボーナストラック収録:01/11/11 21:10
>884
スラッシュではないよ
なんかパーティーロックみたいな感じ
887名無しさんのみボーナストラック収録:01/11/12 00:17
モータル シン外出?
オージーくさくなくて好き
いきなりゲットマン参上!
889名無しさんのみボーナストラック収録:01/11/12 00:37
オージーくさいスラッシュバンドってなによ?
890名無しさんのみボーナストラック収録:01/11/12 07:15
age
891名無しさんのみボーナストラック収録:01/11/12 18:08
そーいや、S.D.Iはどこ行ったー!!!
メガモッシュ!!!
>>889
土臭いっていうか・・・、力強さっていうかなんつーの?
たとえば「AC/DCとかは実はオージーだよ。」ってのは「は〜、なんとなくわかる」ってかんじなんだけど、
キャツらは、「あ〜、そうなんだ〜」ってかんじ。
ニュアンス伝わらんかったらスマソ。
893名無しさんのみボーナストラック収録:01/11/13 02:08
最近スレイヤーのレインインブラッド買ってきいたんだけど、
メタリカのマスターオブパッペツには及ばないような気がするんだよな〜!
聞き込み不足なんですかね?誰か教えてください!!
894名無しさんのみボーナストラック収録:01/11/13 02:10
後追いだからです
895名無しさんのみボーナストラック収録:01/11/13 02:25
では、マスターオブパッペツを超えるアルバムはありますか?
896名無しさんのみボーナストラック収録:01/11/13 02:26
レインインブラッド
897名無しさんのみボーナストラック収録:01/11/13 02:43
マスターオブパッペツよりライドザライトニングのほうが好きだ。
898名無しさんのみボーナストラック収録:01/11/13 03:10
エンジェルリッパー
ウィッチハンター
ブラックファイヤー
899名無しさんのみボーナストラック収録:01/11/13 04:45
Burst Comman Til War
900名無しさんのみボーナストラック収録:01/11/13 04:55
900
うんこ、ブリッ。
901名無しさんのみボーナストラック収録:01/11/13 07:13
オーバーキル以外に考えられん!
レッキンクルー!!>>895
902名無しさんのみボーナストラック収録:01/11/13 13:39
テイキングオーヴァー、アンダーザインフルエンスは最高だな。
903名無しさんのみボーナストラック収録:01/11/13 13:45
前にも書いたけどソドムの最新作は良いです。
20代後半の同世代の人に是非聴いてほしい。(87-90年くらいまでリアルタイムだった人)
個人的にここ10年くらいのアルバムは好きじゃなかったけどこれはいいと思いました。
904名無しさんのみボーナストラック収録:01/11/13 13:59
UNCLE SLAMとUNCLE SAMは別物。
スイサイダルの1stのドラマーがやってるのがアンクルスラム。
905904 追加:01/11/13 14:06
俺が持ってるのは、
SAY UNCLE
WILL WORK FOR FOOD
WHEN GOD DIES
の3枚。
906名無しさんのみボーナストラック収録:01/11/13 14:23
>>903
確かに良いね。前作もここ最近のアルバムのなかでは評価が高いけど、
俺的にはそれと同じくらい素晴らしい。
907名無しさんのみボーナストラック収録:01/11/13 15:52
>>893
ある意味、スラッシュメタルの話をするときメタリカは禁句。
ある意味ね。
908名無しさんのみボーナストラック収録:01/11/13 20:14
ある意味って?
ごめん、昔のことは何も知らない。
大きく路線を変えてきたバンドだってことは聞いてるけど。
他のスレッドとかでガイシュツしまくりかな?
909名無しさんのみボーナストラック収録:01/11/13 20:32
>>907
同意。なんかわかります、雰囲気もん。
でも ...AND JUSTISEまではスラッシュ好きならとおったのは認めざるえんな。
910名無しさんのみボーナストラック収録:01/11/13 22:16
つーか、ソドムにこれといった駄作ってのは無くね?
アブセスド・バイ・クルエルティ〜エージェント・オレンジあたりのどれかを
最高作に挙げる人は多いし、実際それらのアルバムは最高だ。
しかし、それ以後も新作にいたるまでコンスタントに良いアルバムを出してきたと
思う。
911名無しさんのみボーナストラック収録:01/11/13 22:19
>>910
同意だ同意
912名無しさんのみボーナストラック収録:01/11/13 22:44
個人的にはソドムはPersecution Mania まで好きです。(Mortal Way of Live含)
913???:01/11/13 22:44
マスカレードは思いっきり駄作だと思う
その後はボチボチ。
M16は最近の作品の中では一番良いと思うよ
エッジが戻ってきたな!って感じ
スラッシュ聴かないが、ジャケが好き
915名無しさんのみボーナストラック収録:01/11/14 00:11
M16良くなかったと言う友達が言うのですが、実際どうなんでしょう?
916名無しさんのみボーナストラック収録:01/11/14 02:44
自分のお耳で確かめなさい!
917名無しさんのみボーナストラック収録:01/11/14 08:40
>>915
M16はコードレッドみたいな突進力でグイグイ引っ張る作風を期待してしまうと、
はずれかもしれないな。
けど、作品の完成度は高いよ。
速さは若干控えめだが、良い意味でカッチリとまとまったスラッシュ・メタル。
特にリフには>>913が言ってるようなエッジのたつかっこよさがある。
918名無しさんのみボーナストラック収録:01/11/14 21:33
M-16は前回と同じで
トム、バーネマン、ボビーなの?
919名無しさんのみボーナストラック収録:01/11/14 21:47
over kill はどうかね
920めいへむ:01/11/14 22:44
>>919
いいよ!特に1〜6枚目ぐらいまでかな

最新もイイ!
921名無しさんのみボーナストラック収録:01/11/14 23:03
デスエンジェルの2枚目好き
922名無しさんのみボーナストラック収録:01/11/14 23:04
まちがった三枚目
923名無しさんのみボーナストラック収録:01/11/14 23:16
1stでしょ
924名無しさんのみボーナストラック収録:01/11/14 23:20
1stもすき。三枚目もすきなのよ。二枚目はいかんかった。
925名無しさんのみボーナストラック収録:01/11/14 23:34
>>920
アイヒアブラックは良くないっしょ
926名無しさんのみボーナストラック収録:01/11/14 23:37
うぃどぅんけぁわちゅせい ふぁっくゆー!!!
927名無しさんのみボーナストラック収録:01/11/14 23:42
>>924
全部いいよ。ただしkissのカバーはいらん
928名無しさんのみボーナストラック収録:01/11/15 01:33
age
929名無しさんのみボーナストラック収録:01/11/15 02:01
アンダーザインフルエンスのジャケはいつみても笑える。
930傾奇御免:01/11/15 03:46
THE HAUNTED の1st すっげーオススメ!捨て曲無し。
格好イイ、スラッシュです。
2nd の made me do it も GOOD です。
今頃になって出会うとは、、、。今まで損してたなぁ。
931名無しさんのみボーナストラック収録:01/11/15 23:31
質問。
INTRUDERのエスケープ フロム ペインというアルバムは何枚目?
932名無しさんのみボーナストラック収録:01/11/15 23:40
オーガニゼーションっているじゃん?
元デス・エンジェルだったバンド。
あれってどう?
もだん?
933名無しさんのみボーナストラック収録:01/11/16 00:40
>>932
デスエンジェル好きで未聴の人にはおすすめできない
934名無しさんのみボーナストラック収録:01/11/16 01:37
って事は全く別物になっちゃったの_?
935名無しさんのみボーナストラック収録:01/11/16 01:42
まったく別物と思って良し。
中古で五百円以内だったら買ってみれば?
936名無しさんのみボーナストラック収録:01/11/16 02:13
age
937名無しさんのみボーナストラック収録:01/11/16 03:19
ついでに・・・
パワーサージってバンド中古で安く売ってるんだけど、スラッシュ?良い?
938名無しさんのみボーナストラック収録:01/11/16 06:44
>>937
パワーメタル。俺的には60点くらい。
939名無しさんのみボーナストラック収録:01/11/16 09:21
>>931
それはミニアルバムだね。
1stと2ndの間に出たやつだと思う。
中古でも最近は見かけないから
買っておいたほうがよいと思われ
↑ちがう。2枚目と3枚目の間に出た。
941941:01/11/16 17:35
HIRAX とか PHANTASM ってどうよ?
KATONのヴォーカル、凄過ぎて笑える。
942名無しさんのみボーナストラック収録:01/11/17 02:26
オーガニゼーション買ったよ(・∀・)! 最悪だったよ!
943名無しさんのみボーナストラック収録:01/11/17 02:47
俺的にはデスエンジェルの3rd、彼らの作品の中では好きなほうではないんだけど、
オーガニゼーションにくらべればかなり良く感じてしまう
944名無しさんのみボーナストラック収録:01/11/17 02:56
じゃ、swarmってどうよ?
945名無しさんのみボーナストラック収録:01/11/17 06:17
INSANITYっていうバンド知らんか?アメリカのベイエリア出身なんだけど、
初期SLAYER系のブラックなヤツ。むちゃくちゃカコイイ!!
946名無しさんのみボーナストラック収録:01/11/17 18:14
そろそろ次のスレッド作りませんか?
話は尽きないようなので。
947名無しさんのみボーナストラック収録:01/11/17 18:21
GRIM FORCE
948名無しさんのみボーナストラック収録:01/11/17 18:39
マシンヘッドのロブが昔いたバンドバイオレンスっていいの?
949名無しさんのみボーナストラック収録:01/11/17 18:52
典型的ベイエリアスラッシュ。1st超カコイイよ。レアらしいけど。
950???:01/11/17 18:59
VIO-LENCEは2ndも良いぞ。俺は一本調子ながら前編完璧スラッシュの2ndのほうが好き
1stはたまに中古屋で500円くらいで落ちてる
間違っても3rdだけを聴いてVIO-LENCE最低とかほざいてはいけません
951948:01/11/17 19:11
わかった。
買ってみる
サンクス
952名無しさんのみボーナストラック収録:01/11/17 23:55
1stが500円で落ちてるなら10枚ほど買って、ヤフオクで1枚3000円で売るけどナ。
953名無しさんのみボーナストラック収録:01/11/18 00:05
>>950
1stって世界的にレアなんじゃなかったっけ?
954めいへむ:01/11/18 00:15
VIO-LENCEの3rd買った
スラッシーな曲が2曲ぐらいしかなくびっくりしたよ
1st,2ndとミニは強烈にイイ!
955名無しさんのみボーナストラック収録:01/11/18 00:16
フォビドゥンの3枚目「ディストーション」最悪。スラッシュじゃなかった。
956名無しさんのみボーナストラック収録:01/11/18 00:19
>>955
FORBIDDENはそれ以降壊れてしまいました。
スラッシュな音を期待しているなら手を出さないほうが無難。
つーかこのバンドまだ生きてるのかな?
957名無しさんのみボーナストラック収録:01/11/18 00:35
おれもFORBIDDENの3rdにはガガーリ
このまえチャックのベネフィットライブでFORBIDDEN EVILが出てたけど新譜出さないのかな?
958???:01/11/18 05:04
voi-lenceの1stってそんなにレアか?
元々出したのがメカニックスだから結構売れたんじゃないかと思ったんだけど

それよりもintruderの1stやwatchtowerの1stの方がレアと思われ・・・
と言うか誰か売ってくれ
mxで検索かけてもなかなか出れこないし

forbbiddenは1stで極めてしまったのでそれ以上のことはしたくても出来ないと思われ...
あんまりにも完成度の高すぎる1stというのも考え物だ
959名無しさんのみボーナストラック収録:01/11/18 08:44
確かにforbbiddenは1stが一番良いな。
2ndもかなり良いが、1stに比べると聴き劣りしてしまう。
まあ、2ndのステップバイステップはかなり好きだけど・・・。
960名無しさんのみボーナストラック収録:01/11/18 10:54
voi-lenceの1stはユニオンでたまに見かけるけど高い・・・
961名無しさんのみボーナストラック収録:01/11/18 11:42
元Vio-LenceのメンバーのバンドでTorque(スペル適当)ってあったよな
962名無しさんのみボーナストラック収録:01/11/18 11:45
>>961
あったね。聴いたことは無いけど
963名無しさんのみボーナストラック収録:01/11/18 17:17
>961
スラッシュなの?
964名無しさんのみボーナストラック収録:01/11/18 17:37
バイオレンスの1stが500円なんかで、落ちてるハズない。キズ物では?
965961:01/11/18 17:47
たしかMachine Head系と表現されてたような...(聞いたことは無い)
966???:01/11/18 19:44
>>965
全然メタルに詳しくなさそうな中古屋だったから安かったかも。
他、アーティレリーの3rd500円,オンスロート全部(国内盤)980円で落ちてたし

ただ、以前近所のバナレコに1st500円で置いてあったから結構そういうの多いと思う。
大体価値がわかってる店の方が少ないはず
こまめに中古屋に通えば結構あるはず
案外BOOKOFFなんて穴かもね。メタル系は全般的に糞安いし
967???:01/11/18 19:44
上のレス
>>964
の間違い
968名無しさんのみボーナストラック収録:01/11/18 20:30
TESTAMENTOのセルフカバーの新しいアルバムかなりいいよ
初代ドラムがへぼかったせいなのか、ドラムがまともなので初期の曲ばかりだけど
凄くかっこよく聞こえる。でもアレックスのギターソロがちょっとやる気がない。
もうメタルじゃないから前のようには弾けないのかねー
969名無しさんのみボーナストラック収録:01/11/18 21:10
アレクス戻ったんだ!買おう!!!!
970名無しさんのみボーナストラック収録:01/11/18 21:12
>>966
Artilleryの3rd\500はすごいな。
971名無しさんのみボーナストラック収録:01/11/18 22:34
Artilleryの3rd500円は羨ましい。俺なんか中古で1800円位のを買ってしまった。
やはり、日頃から安いのを根気よく探すのみか・・・。
972名無しさんのみボーナストラック収録:01/11/19 00:02
VIO-LENCEのミニ(トーチャーなんたらってやつ)どこかで売ってないかしら?
973名無しさんのみボーナストラック収録:01/11/19 01:15
コーラル
974名無しさんのみボーナストラック収録:01/11/19 01:31
>このまえチャックのベネフィットライブでFORBIDDEN EVILが出てた
このアルバムって海賊なの?正規盤なの?
なんか中古で500円くらいであったんだけど、
オーディエンス録音だったらやだなぁって思って放置したんだよね。
975名無しさんのみボーナストラック収録 :01/11/19 01:49
>>972
あれは全然売ってない
俺は持ってるけど
9762Timer!:01/11/19 01:51
>>974
1stアルバムだよ
500円なら即買いでしょ!
977名無しさんのみボーナストラック収録:01/11/19 01:52
>>974
やすっっっ!!!
日本盤ならプレミアついてるよなあれ・・・
978名無しさんのみボーナストラック収録:01/11/19 07:18
SODOMの新譜とCARNAL FORGEの新譜を買いました。
SODOMも良かったが、CARNAL FORGEも速くてカッコイイ曲ばかりです。THANKS!
979名無しさんのみボーナストラック収録:01/11/19 18:57
ライブ盤のブート買ったりしてる人っていますか?
昨日Sacred Reichのブートを偶然見つけちゃった。
値段は800円
980名無しさんのみボーナストラック収録:01/11/19 22:31
リチュアルカーネイジの輸入初回プレスミス盤買った。
スラッシャーのためのスラッシュアルバム。最高だ!!
981名無しさんのみボーナストラック収録:01/11/19 22:36
そろそろ次のスレを
ソドム、Mortal way of live最高!!
Marooned liveもいいが、Mortal way of liveには敵わない!
984983 :01/11/20 11:32
しまった、新スレに書くんだった...
985もんもん ◆2ETnTQww
みんなで1000逝こうぜ!