ヴォルケイノの2nd、どうよ?

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@お腹いっぱい。
誰かもう聴いた人居たら感想教えて!
2名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/22(火) 19:58
なんかメロデスの泣きが大幅減少なんですけど……
3元気ですかわー:2001/05/22(火) 20:13
リフはメロディアスになったが
ギターソロがつまんなくなった。
前作のギターソロh究極だっただけに。
4名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/22(火) 20:25
メロデスっぽさが全然無くなったね。
ちょっとメロディアスな普通のパワーメタルになった。
1st好きだった人は?かも。

屍忌蛇のギターは相変らずセンスが光るが・・・
5名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/22(火) 20:28
ハードロックっぽさが出てきたね。
悪くはないよ。
安心して買えるんじゃないの。
まだ一回しか聴いてないけど
メロはたくさん詰まっている。
6自慰蛇:2001/05/22(火) 21:10
No Way ManのリードGカコイイ
7名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/22(火) 21:28
前作の「KILL ALL OF ME」のようなキメの1曲がないから
インパクトは薄いけど、全体的には高品質で悪くないと思う。
8名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/22(火) 21:55
ガーゴイルとどっちが出来良いの?
9名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/23(水) 16:03
age
10名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/23(水) 16:13
今回のアルバムにはフレドリックはかかわってないの?
11名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/23(水) 16:30
かかわってないよ。
12名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/23(水) 21:43
洋楽が好きな方々には前作より評判がいいのでは?
13名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/23(水) 21:54
オリジナリティを出そうとして色々やってるうちに
何がなんだか判らなくなっちゃった感じがする。

メロデス風パワーメタル一本に絞ってほしかったよ。
14名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/23(水) 22:29
もっと美しい方がオリジナリティーが・・・・。
悪くはないけどもうひとつパンチが足りない。
15名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/24(木) 22:57
全体としては嫌いじゃないけど・・・。
4曲目の明るすぎる出だしにひっくり返りそうになった。

なんで名古屋公演無いんだよ。大阪行くの帰りがコワイ・・・。
16戸田美智也:2001/05/25(金) 17:21
>>1
基本的、メロディー薄い普通飽きるだんだんやてるノブライン単純?笑わせるなひねりひねる歌う
ギター音マイクアンプとるヤツいい周波数抜け聴く周波数刺激あるリフメロデスかなジャーマン、普通リフツイン
17名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/25(金) 17:47
ノブ=ロニーアトキンス
18名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/25(金) 21:44
前作の衝撃が強すぎたので最初聞いたとき「まあまあ」という感想しか持てなかった。
ギターソロがちゃんと聞こえるようになったのはいいが…
ところでシイジャって結構ギター上手いね。
「Crazy Red Machine」のギターソロ初めのベースとのユニゾンはちょっとビビった。

19名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/26(土) 08:25
ドラムはどうっすか?相変わらずスゴイ?
またドラムソロやるのか楽しみだ。
20名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/26(土) 08:42
ミニアルバムとは離れてしまったのか・・・
21雷昔:2001/05/26(土) 08:46
聴いててスカッとする?
泣きメロが減ったとしても、
前作みたいな熱さがあれば買おうと思ってるんだけど。
22ななしさん:2001/05/26(土) 19:59
蛇尾買いに行ったら売り切れで取り寄せだったよ!!びっくり!
23名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/26(土) 20:31
期待はずれdeathか
24名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/26(土) 21:17
>>24
そのようDeath
25名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/27(日) 01:41
みんな期待が大きかった反動がでてるのかな。
罵倒もされないけど絶賛もされないようだし。

俺も1回目聞いたときはいまいちと思ったけど、
何度も聞いてるうちにお気に入りのCDになってきたよ。
KILL ALL OF ME級の曲はないけど、PROGRESSとか
NO WAY MAN、CRAZY RED MACHINEは好き。
26名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/27(日) 01:55
悪い作品じゃないよ。
でも前作が良すぎたね。
27ななしさん:2001/05/27(日) 14:23
やっぱライブだよ!ライブが楽しみ!
28名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/28(月) 22:13
ベースの人はなんで脱退したの?
29名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/28(月) 22:35
脱退っつうか、もともとシイジャのソロプロジェクトという形だから、
今回は本業が忙しくて参加できなかったってとこじゃないの?
次回にはひょっこり戻ってきたりね。
30名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/29(火) 01:04
AKIRAさんの事でしょ?
ひよりくんが許さなかったんじゃない?
31名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/29(火) 01:46
ノブのヴォーカルどうだった?
AIONなんかやめてこっちを本業にすればいいのに。もったいない
32名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/29(火) 19:35
英語の発音ヘン。

速い曲が少ない。
33名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/29(火) 19:36
>>30
ユースクエイクの新作は6月6日発売だってさ。
発売日が近いからじゃねぇの?
34名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/29(火) 19:47
ユースクエイクって聴いたこと無いんだけどどうなん?
35名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/29(火) 19:50
>>33
おれも聴いたことないや。
本人たちいわくスラッシュメタルに正統派メタルをたしたかんじらしい。
世界デビューすんのにあつかいちいさくねぇ?
36名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/29(火) 19:58
>>35
世界デビューってなんかうさんくさいなあ。
まあ、日本人としてはラウドネスと並んで唯一のダイナモ
出演経験バンドだから、今度のアルバムでヨーロッパ
デビューくらい果たそうという腹なんだろうが。
それはそうと、デビュー作はなんかユナイテッドみたいだった
覚えがあるな。
37名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/29(火) 20:21
デビューのころは、ビジュアル系とひとくくりだったぞ。>ユースクエイク
東京ヤンキースの弟分ってふれこみで。エクスタシーから出してたし。
気の毒ーって思った記憶が。
38名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/29(火) 21:15
つーかまだエクスタシーじゃなかったっけ?
まあ、本人達も分かっててヴィジュアルの畑でやってるんだから
気の毒もなにもないと思うな。
まあ、クエイクもヤンキースも、ヴィジュアル扱いにしとくには
勿体無いバンドであることはたしか。
39名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/29(火) 22:29
まだエクスタシーだよ。ユースクエイク
自分的には結構好き。

今日11日のMuseのチケット取ってきたんだけど50番台だった。
ここって何人くらい入るんだ??
40名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/29(火) 22:57
ヴォルケイノスレかと思ったらユースクエイクスレだった
41名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/29(火) 23:14
YOUTHQUAKEスレたてるか?
42ルリ:2001/05/30(水) 02:40
ヴィジュアル系のスレ寒いんだよ
sage
43名無しさん@お腹いっぱい。:2001/06/01(金) 03:25
ヴォルケイノに戻っていい?
昨日初めて聴いたけど普通に聴いて気が付いたら終ってたよ。
1st聴いた事ないから比較できないけどイマイチ薄味だな。
>>32の言うようにやっぱりノブ英語ヘンだよ。AIONのノブは好きなんだけどな。
ドラムは良かった。聴き込めば変わるかもしれないがとにかく、なんか普通だ。
44名無しさん@お腹いっぱい。:2001/06/01(金) 03:35
フールズと禄fにしいじゃのインタビューあって読んだら、
なんか色々納得。
45名無しさん@お腹いっぱい。:2001/06/02(土) 03:11
あんまし良くない。
1stのように熱いものがこみあげて来ない…
悪いってワケじゃないけどね。
中盤の数曲がまあまあ良い。
ボルカノ聴いた事無い人には1stのほうを薦める
46名無しさん@お腹いっぱい。:2001/06/02(土) 08:18
なんか買う気がなくなってきた…
シャドウでも買うかな
47名無しさん@お腹いっぱい。:2001/06/02(土) 08:27
>>46
迷わず車道買うがよし!
48名無しさん@お腹いっぱい。:2001/06/02(土) 16:10
俺はようやく今日聴いた>ヴォル新作
曲1曲1曲とってみたら、凄いいい出来だと思うよ。
前のが方法論によるオリジナリティだとするなら、今回は
屍忌蛇が今まで築いてきたキャリアで生み出したオリジナリティ
って感じかな。よりヘヴィメタル!って感じで、俺は1stよりも好きだね。
ただ、前にも出ていたが、キメの1曲がないのは確かに痛い。
最初とラストのスラッシュ曲も、なんだか小型DARKANEみたいで
「Insanity」聴いてあせって入れたんじゃないかって勘繰りたくなるし。
あと、ただ曲が並んでいるだけで、アルバム単位で「作品」
って感じがしないんだよねえ。もうちょっと煮詰めれば、もっといい
アルバムになったかも。
49名無しさん@お腹いっぱい。:2001/06/02(土) 17:08
世界デビュー、って具体的にはどこから出るの?
情報ぷりーず。
50名無しさん@お腹いっぱい。:2001/06/02(土) 21:12
ノブの歌い方がすげ―アグレッシブ&哭きになってて1stより好きだね。

1stの時と違って一聴目から良かったのは俺がヴォルケイノに慣れたのか、
それともこのアルバムの特性なのかはわからないけど、ギターソロの哭き
がもっと強かったら、俺はこの方向性でもぜんぜん構わない。
51名無しさん@お腹いっぱい。:2001/06/02(土) 22:10
Novは本当、隠れた実力派だよねえ。英語はまだまだこなれてないけど
パワーメタルのシンガーとしては下山なんぞよりいい。本当申し分ない。
マジでAIONやめてこっちに専念すべき。つーか至宝を飼い殺しに
してるんじゃねえ、Izumi。
52名無しさん@お腹いっぱい。:2001/06/02(土) 22:22
そこまで良いとは思わんぞ、Nov。
53名無しさん@お腹いっぱい。:2001/06/02(土) 22:50
泉水はAION解散させろ!
54名無しさん@お腹いっぱい。:2001/06/10(日) 08:10
ライブめちゃくちゃ楽しかったのであげ!
55名無しさん@お腹いっぱい。:2001/06/10(日) 10:56
レビューよろしく。>>54
56名無しさん@お腹いっぱい。:2001/06/10(日) 11:31
ライブ良かったよ
私もAIONよりこっちやればいいのにNovと思った
57名無しさん@お腹いっぱい。:2001/06/10(日) 13:56
メンバーもすごく楽しそうにライブやってて
あっという間に終わってしまった!
人も結構入ってたし(平日の割にそう思った)熱かった!
シージャのソロの突発の小ネタ集(救急車・Xファイル・蚊のプ〜ン藁)が
大受けだった(藁藁。
カツジのソロも進化してた。見てのお楽しみってことで。
58名無しさん@お腹いっぱい。:2001/06/10(日) 15:19
>>57
レビューサンキュ!
5950:2001/06/10(日) 15:31
時に、今現在、1stより2ndの方が好きって人いる?
俺、なんかそうなりつつあるんだけど。
ちなみに、1、2、5、9、10あたりが好きね。
60名無しさん@お腹いっぱい。:2001/06/10(日) 15:47
>>59
現時点でどっちが!とは言い切れないけど、
2ndも好きだな!
バリエーションがある、シージャらしいと思う。
シージャの音楽を1ジャンルに絞るのはもったいないと思うから。
(ガーゴでもそうだったように)
616/8:2001/06/10(日) 17:29
前で見てた友達曰く、アニメタル並にしんどかったらしい。
去年の心斎橋もなかなか体力消耗したけど、それ以上だったらしいよ。
後ろで見てても、野郎共が固まって押し合いへし合いで凄いノリだった。
あれは女の子にはキツイと思う。余程イカツクないとね。
これからは後ろでマターリ楽しむよ。
62名無しさん@お腹いっぱい。:2001/06/10(日) 21:01
>>61
そんなにしんどい?? 明日大阪行くんだけど。
おとなしく後ろで見てよ〜〜っと。
当方チビ助(女)
6361:2001/06/10(日) 22:28
女の子多いガーゴで押されるのとはケタ違いだよ。
友達は激戦区にいたんだけど、アザだらけになったって。
アニメタルで前の方行ったことあるけど、演奏聴くどころじゃなかった。
多少見えなくても、ちゃんと音聴きたいなら体力に自信無い人は
安全なとこ行っておいた方が無難。大阪は去年以上にキツイと思われ。
どうしても前行きたい人は着替え持ってくことをオススメする。
グッズのTシャツ売ってるから男はそれでいいけど、女の子にはデカい。

押されるのはキツイけど、恵比寿ではダイバーいたから、飛ぶには
いいかもよ。
64名無しさん@お腹いっぱい。:2001/06/11(月) 00:20
ふ、新潟はZ1だから余裕だぜ……多分。客が入る場所が高校の教室の3分の1くら
いしかないし、溢れるほどいると考えると、逆に怖いけど。
でも、どう考えても大人数は動員できないと思うんだよな、リスキーだけの取り扱
いだし。なんにしろ、ゲンさんに感謝だ。

前みたく、シージャとノブが物販に立って、話したり出来るんだろうか。
ヴィデオの初回特典、残ってるといいなぁ。
65名無しさん@お腹いっぱい。:2001/06/11(月) 01:00
>>64
初回特典無理だと思うよ。
ギルティで買って290番代だった。
66踵落し:2001/06/11(月) 05:43
GIOまでVIDEO売ってるのかなー
限定300本だし
67名無しさん@お腹いっぱい。:2001/06/11(月) 15:07
今回のベースって誰でした?
サポートギターorキーボードっていました?
68名無しさん@お腹いっぱい。:2001/06/11(月) 15:26
>>67
Bはシージャが兼任。

VOWWOWの厚見玲衣がkeyでゲスト参加。
69踵落し:2001/06/12(火) 05:58
Bはなおと Gはしげ
70名無しさん@お腹いっぱい。:2001/06/12(火) 19:26
>>65
特典まだ大丈夫でした。
71名無しさん@お腹いっぱい。:2001/06/12(火) 21:26
大阪、めちゃめちゃ良かったぁ!!!
ライヴ終わった途端にへたり込みそうになったのなんて初めてだ。
電車乗り遅れたら帰れなくなるから必死で歩ったけどさ。
階段転げ落ちそうになった。
VOLCANOでの方がkatsujiさんが生き生きしてると思ったのは私の気のせいか・・・

>>65
番号って袋の中に入ってた紙に書いてあったやつのこと??
大阪で買ったけど7番だったよ。
違う番号のことだったらスマソ。
72名無しさん@お腹いっぱい。:2001/06/13(水) 00:18
私明日ってか今日熊谷行こうと思ってんだけど各地客どれくらい入ってました?
前売り逃して当日券のつもりなんでちょっと不安なんですが・・・・
ヴォルケイノ自体、初めてなもので。
73名無しさん@お腹いっぱい。:2001/06/13(水) 08:04
熊谷の当日券、余裕で大丈夫だと思うよ。
恵比寿はそこそこ埋まってたけど。
市川はラストだから入るかもだけど、熊谷は穴場っぽい。
74名無しさん@お腹いっぱい。:2001/06/13(水) 11:04
sage
7572:2001/06/13(水) 12:57
>>73
ありがとうございます。ではこれから行ってみます。
76名無しさん@お腹いっぱい。:2001/06/13(水) 13:18
71さんも書き込みしてるけど、大阪メチャメチャ楽しかったーーー!!
ただ激戦区にいたんだけど(当方女)去年よりは、押しが少なかったし、
客席の声はあまり出てなかった気がするなー。

VDは限定300本だけど、番号はランダムみたいですね。
私はbP92(多分)でした。残ってるといいですね。

ガーゴイルでは、勝治さんのドラムソロがないから、
感動しました。格好良かったです。
77名無しさん@お腹いっぱい。:2001/06/13(水) 18:45
78名無しさん@お腹いっぱい。:2001/06/13(水) 19:36
nttkngw012071.flets.ppp.infoweb.ne.jp
79名無しさん@お腹いっぱい。:2001/06/13(水) 23:30
今日の熊谷いてきた。総動員数、約50人(超涙)。でも楽しかったよ。
最後のアンコールではNovとしーじゃの場外乱闘あり(ワラ
8072:2001/06/14(木) 01:22
私も行ってきました。熊谷。
最初怯え気味だったんですが最終的にはすっごい楽しかった。
プログレス聴きたかったんだけどやらなかったな〜、残念。
NOV格好良かった!勝治のドラムソロも良かったです。
81名無しさん@お腹いっぱい。:2001/06/14(木) 01:36
ガーゴイルと違って勝治に笑顔が多いね。
82名無しさん@お腹いっぱい。:2001/06/14(木) 18:04
中古売ってくれ。
83名無しさん@お腹いっぱい。:2001/06/14(木) 18:38
>>81
結局GARGOYLEは「食うため」という割りきりがあるんだろうねえ。
VOLCANOの方が音楽に対する意識のレベルが全然大きいとおもうし。
84名無しさん@お腹いっぱい。:2001/06/14(木) 23:51
年1回のTOURは寂しすぎる!
またライブ見たいなあ!
85名無しさん@お腹いっぱい。:2001/06/15(金) 01:35
また年内にツアーやるとか、熊谷で言ってたよ。
86名無しさん@お腹いっぱい。:2001/06/15(金) 01:47
ってかただのデスメタルだよね>ヴォルケイノの2nd
87:2001/06/15(金) 02:21
2ndの方がストレートで俺は好きだな…1stよりMAXI SINGLEに近いぞ
88名無しさん@お腹いっぱい。:2001/06/15(金) 08:52
>>86
あなたはデスメタルを聴いたことがありますか?
まさか、悪い友達にメガデスがデスメタルと刷り込まれてるのでは
ないですか?
89名無しさん@お腹いっぱい。:2001/06/15(金) 09:01
音楽は素晴らしいが、あのボーカルが生理的に受け付けない・・・ 何だあの声は?キン肉マンかよ!
90名無しさん@お腹いっぱい。:2001/06/15(金) 10:12
Novの声が嫌いって人は結構いるね。
俺もあんまり好きじゃないんだ。
そのせいでVOLCANOもあんまり好きじゃない。
やっぱフロントのイメージってのは大切だ。
91名無しさん@お腹いっぱい。:2001/06/15(金) 10:14
>>89
あれがいいんじゃんかよ〜。ただダミ声にしてパワーヴォーカル
ぶっているだけのシンガーは特に日本に多いが、彼は
まさしく本物のパワーヴォーカル。あそこまで本物の実力を身に
つけてるのは本当貴重。まあ、ウド・ダークシュナイダー
がダメだと、Novもダメかもね。
キン肉マンは、GARGOYLEの方です(ワラ トーン低いから、あっちの
方が相応しいかと。

GARGOYLEといえば、とあるサイトで知ったんだけど、GARGOYLE
のヴォーカル、KIBAって、元AIONのローディー〜ヴォーカルだった
んスね。ちょっと驚いた。関係ない話でスマソ。
92名無しさん@お腹いっぱい:2001/06/15(金) 10:15
牙のおかげで?大抵のヴォーカルは平気になったwara。
93名無しさん@お腹いっぱい。:2001/06/15(金) 10:17
元々が「メロディック・デスを歌えるヴォーカルで」みたいな
発想で始まったバンドだから、適任はNovしか存在しないのでは?
綺麗なハイトーンではどう考えてもハマらないと思う。
ああいう汚い声じゃないとダメじゃないかと。
94名無しさん@お腹いっぱい:2001/06/15(金) 10:25
>>85
年内にツアー?!
年末ですかねえ?うれしいなあ!
95名無しさん@お腹いっぱい。:2001/06/15(金) 11:01
sage
96名無しさん@お腹いっぱい:2001/06/15(金) 17:54
ここで2ndいまいちだと評してた方々,ライブには行かれました?
97名無しさん@お腹いっぱい。:2001/06/15(金) 21:31
>>92
自分も初めて牙の歌聴いた時イスから落ちた。今じゃ平気になったけど。
なんで、聴く気になったかって・・・勝治のドラムが聴きたかったからさ。

次のツアー名古屋にも来ないかな。大阪遠いよ。
98名無しさん@お腹いっぱい。:2001/06/15(金) 22:26
新潟組ただいま帰還だ。
ちとベースの音が強すぎる気もしたが、やっぱここのライブはいいやね。
2nd分は後半の曲がやや少なかったかな?
シージャのギャグギターは踏み切り、Xファイル、山手線、笑典、他アニメ
ネタ諸々という感じだった。

ところで、雑誌から取材を受けて、そこのこれから発売されるCDでのラン
ク付けで97ポイントで一位ってシージャが言ってたんだが、なんのことだい?
99名無しさん@お腹いっぱい。:2001/06/15(金) 23:40
ヴィデオについてくるメッセージ、みんな一緒なの?
100名無しさん@お腹いっぱい。:2001/06/15(金) 23:44
>>99
シージャ曰く全部違うそうです。
友達と見せ合いましたが全部違います。
めちゃ笑えます(藁。
10199:2001/06/15(金) 23:45
出し合って大丈夫かな?俺、63で岩(ロック)命。
102名無しさん@お腹いっぱい。:2001/06/16(土) 02:46
俺は、281でかつじの頭って、なんかイラスト描いてあった。
頭が。
103名無しさん@お腹いっぱい。:2001/06/16(土) 08:50
私は番号忘れましたけど、エビフライ402円でした。
皿に載ったエビフライのイラストも描いてありました。
104名無しさん@お腹いっぱい。:2001/06/16(土) 09:06
自分は114で、ばいばいばい と書いてありました。
意味がわかりません。
105名無しさん@お腹いっぱい。:2001/06/16(土) 15:07
円柱! ←円柱のイラスト入り…

意味不明だが爆藁。
10699:2001/06/16(土) 16:03
俺、物凄くまともなのもらったんだなぁ(藁
いいんだか悪いんだか、よくわからんが。

そういや、Crazy Red Machine、ソロの入り口のギターとベースのユニゾン、あれは6弦ベースを
ギターと同じチューニングにして弾いたんだとさ。
107名無しさん@お腹いっぱい。:2001/06/16(土) 21:49
ナゾな絵が描いてある。
真ん中に人らしきモノも描かれてるんだけどイミフメーー。。。
誰か解読してくれ・・・
108名無しさん@お腹いっぱい。:2001/06/17(日) 01:33
>初めて牙の歌聴いた時イスから落ちた。

激藁!!でも同意。
109名無しさん@お腹いっぱい。 :2001/06/18(月) 19:11
明日の市川行く人いますか?
ラストだから熊谷並に寒くないことを期待したい。
熊谷参加した人は楽しかったらしいけど。
110名無しさん@お腹いっぱい。:2001/06/18(月) 19:41
新潟の打ち上げ参加した人いますか?
111can:2001/06/18(月) 21:43
あれいつ発売になったの?いくら?いい曲ある?
112名無しさん@お腹いっぱい。:2001/06/18(月) 22:32
>>111
何のことかわからんがdaviであれば、5月21日かそこらに発売だよ。税抜き28
00円。会場ならその一割引で、ついでに税がかからない。
本人曰く、前作よりちょっと複雑。前作の火曜サスペンス劇場なギターソロが
好きだった人はちょっと疑問符が残るかも。
中盤にいい曲が固まっているという話もあるし、俺のように中抜けを感じる人
もいる。

ヴィデオのホロコーストは現在会場で販売中。2500円。Tシャツより安い。
1stとシングルからで計5曲+シージャソロとかつじソロ。画質は悪い。
113名無しさん@お腹いっぱい。:2001/06/18(月) 23:30
>>109
行きますよ。ビデオまだ売ってんのかなぁ。
114名無しさん@お腹いっぱい。:2001/06/18(月) 23:34
112みたいに蛇尾がイマイチて言う人は
どうしてライブの感想を言わないのか疑問。
薀蓄たれあうよりライブ見るがよし!
115112:2001/06/19(火) 00:54
いや、俺はdavi派なんだが……なぜそういう結論になる?
116名無しさん@お腹いっぱい。 :2001/06/19(火) 00:55
>>91
その噂、マジなんだ?KIBAローディーVo.説・・・。
117名無しさん@お腹いっぱい。:2001/06/19(火) 01:30
明日買いに行く予定。
118名無しさん@お腹いっぱい。:2001/06/19(火) 01:32
ローディーだった頃KIBAがIZUMIの彼女取ったとかでいまだにAIONとGARGOは仲悪いのだヨ(ワラ
119名無しさん@お腹いっぱい。 :2001/06/19(火) 02:02
ココ新潟の人いないのかー
120名無しさん@お腹いっぱい。:2001/06/19(火) 02:42
たのしみだな
121名無しさん@お腹いっぱい。:2001/06/19(火) 03:25
>>118
その女もすごいよな。よっぽどの物好きか?怖ぇ・・・。
122名無しさん@お腹いっぱい。:2001/06/19(火) 06:31
>>118
ローディの後、AIONの正式ヴォーカルに一回なっとるはずだよ
>KIBA
123名無しさん@お腹いっぱい。:2001/06/19(火) 15:43
>>122
聞いてみたいな・・・。音源なんか無いよな?
124名無しさん@お腹いっぱい。:2001/06/19(火) 16:17
D-riverもいいよ!
125名無しさん@お腹いっぱい。:2001/06/20(水) 01:10
>>124
ナニソレ
126名無しさん@お腹いっぱい。 :2001/06/21(木) 13:48
熊谷とかでも誰かのコピーやったのかな?
やったなら何やったか教えて欲しいな〜
ラストの市川ではラウドネスのクレイジードクターでした
127名無しさん@お腹いっぱい。 :2001/06/21(木) 15:01
ラストどうだった?
特に変わりなく?
128名無しさん@お腹いっぱい:2001/06/21(木) 15:50
ANIMETAL復活するけどドラマーは誰がやるんだろう?
Lastのときはカツジだぅたが
129名無しさん@お腹いっぱい。:2001/06/21(木) 23:59
>>128
今回、残念ながら勝治じゃないらしい。
130名無しさん@お腹いっぱい。:2001/06/23(土) 00:48
>>129
だとするとドラムは誰?気になる・・・。
131名無しさん@お腹いっぱい。:2001/06/25(月) 17:09
アニメタル復活?新作出すのかな?そろそろネタが・・・。
132名無しさん@お腹いっぱい。:2001/06/25(月) 17:22
今売ったらいくらになるかな。
133名無しさん@お腹いっぱい。:2001/06/25(月) 17:23
ヴォルケイノ
略して
ヴォケ
134名無しさん@お腹いっぱい。:2001/06/25(月) 18:19
>133
ワラタ。
135名無しさん@お腹いっぱい。:2001/06/25(月) 22:15
うるとらマンはアニメじゃないよね・・・
まぁらいだぁもあにめでわなかったか・・・
136お知らせ:2001/06/26(火) 01:54
7月13日のライヴ、VOLCANOは不参加になりました。
137名無しさん@お腹いっぱい。:2001/06/26(火) 09:30
sage
138名無しさん@お腹いっぱい。:2001/06/26(火) 14:04
今時、貴重なバンドだけど2NDは今イチだな。
139名無しさん@お腹いっぱい。:2001/06/26(火) 14:05
   __       彡⌒ミ  ミ ⌒ヽ
   /__ヽ  /=ヽ (´ー`),( ´∀`)   =ヾ   /ミヾ  ノノへヽヽ
  ノ(´ー`) 8(´∀`8/ヽ /`ヽ :l Y l´`lヽ(・ー・)8(0∀08 ( ´ー`)
 /´ 8//8ヾ/8| Y 8ヽ  | :| #| )#| : |__人::8 ソ 8つ8二 8///∨//丶
 | /ヾ  8/ヾ/8  8 |=====U\ ̄/ゝ::8 " リ人8 |/::| //  //∧ ヽ
 U>====/8 >====ミ|_| |  || Y |>====ミ >====( \ ̄/⊂/
 /  ∧  |  リ  ||  |  | .| | | /: :| ||  | || Y |
 |_/_ゝ_|二 二|||__|__| |_|_| |:_:_リ:_||_ノ__| |_|_/
┌──────────────────────────┐
│Lalalalala...                              |
└──────────────────────────┘
ヽ  ノ      `ヽ r´     ヾ ソ
  ~ヽヽ       U      /ノ
   ヽノ     _o_
          /===\
         .l二二二_l
-´⌒二⊃  (|=| |=||)  ⊂二⌒丶
 _ソ.     | ̄し ̄/     ヾ__
           ヾ:::∀::人
        /´ヽ'''''''//丶
┌─────────────┐
|Hatt-baby,hatt-baby.        |
└─────────────┘
140名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/03(火) 16:08
age
141YUIGO
http://www6.airnet.ne.jp/yuigo/hp111.htm

YUIGOだけど、漏れのHP遊びに来てくれよな