GAMMA−RAY

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@お腹いっぱい
どうかね?
2名無しさん@お腹いっぱい。:2001/04/09(月) 09:44
(・∀・)イイ!
3名無しさん@お腹いっぱい。:2001/04/09(月) 09:56

好きだ。
4ストーム・フクロウル:2001/04/09(月) 11:07
新作はまだか?
5名無しさん@お腹いっぱい。:2001/04/09(月) 12:02
マンネリ作品ならもう出さなくていいよ。退屈だから。
このままじゃRUNNING WILDみたいになっちまうぞ。
6ACCEPTER:2001/04/09(月) 13:17
>>5
対処方法1
女性Voを入れる
対処方法2
デスVoを入れる。
対処方法3
カイ・反戦が脱退する。
7名無しさん@お腹いっぱい:2001/04/09(月) 13:20
ValleyoftheKings(゚Д゚)ウマー
8名無しさん@お腹いっぱい。:2001/04/09(月) 13:30
ガンマレイにキスクが参加するの?
9名無しさん@お腹いっぱい。:2001/04/09(月) 15:45
シーパーズを戻す。は、無理っぽいから、
手が空いてそうなトミー・ハートなんかを入れてみる。
10名無しさん@お腹いっぱい。:2001/04/09(月) 16:44
え?
コティモ内定だって?
11名無しさん@お腹いっぱい。:2001/04/09(月) 17:30
>>6
ガンマ=カイバンドなので脱退させたら意味なし!
ロブ・ロックでもいいかな。ヒマそうだし
12名無しさん@お腹いっぱい。:2001/04/09(月) 18:20
キスケ入れて微妙にHELLOWEEN復活(w
カイの声は嫌いじゃないけど、へちょい
Beyond The Black Hole
Armageddon
Heaven Can Wait
あたりが好き
13(゚Д゚):2001/04/09(月) 18:22
Somewhere Out In Space聞いたとき鳥肌たったよ。
2バスが驚異的だけど宇宙がどうのこうのとかいうのは
よくわからん。
14名無しさん@お腹いっぱい。:2001/04/09(月) 18:33
(゚Д゚)って前居た┏( ´Д`)┛?
15名無しさん@お腹いっぱい。:2001/04/09(月) 18:34
「ガイキチと天才」のthe cave principle好き
16(゚Д゚):2001/04/09(月) 18:37
>>14
きまぐれで書いただけで関係ないですよん
17名無しさん@お腹いっぱい。:2001/04/09(月) 18:43
曲は好きだが、あの捻りのないドラムが嫌だ。
もうちょっと考えて叩いて欲しい。
18名無しさん@お腹いっぱい。:2001/04/09(月) 18:49
なんだかんだ言っても1stを未だに超えてないな。1stは90年代の名盤。
19名無しさん@お腹いっぱい。:2001/04/09(月) 18:51
>>18
同意。
しかし『LAND OF THE FREE』は惜しいとこまで行ってた好盤。
20名無しさん@お腹いっぱい。:2001/04/09(月) 19:21
sage
21名無しさん@お腹いっぱい。:2001/04/09(月) 20:29
>>9
SOUL DOCTORやってるっつの。瓜のライブに来るけど。
インサニティ&ジーニアス好きだわア。
22名無しさん@お腹いっぱい。:2001/04/09(月) 21:55
>18
同じく同意。結局VO入れないといつまでもb級。
貝のlustやキャンウエイトなんかまったくだめ。
23名無しさん@お腹いっぱい。:2001/04/10(火) 01:28
age
24名無しさん@お腹いっぱい。:2001/04/10(火) 01:32
soisは名曲
25雷昔:2001/04/10(火) 01:51
SOMEWHERE OUT IN SPACEは、いろいろ聞き慣れて、
「もうメロスピアルバムで大きな感動を味わうことはないだろう」と
思っていたオレに、強烈なカウンターパンチを食らわせてくれた一枚だった!
さすがカイ!と思ったが、みんなはやっぱ「またいつものやつか・・・・」
と思ったの? 悲しい・・・・。
オレの中では、1stとならぶ名盤。いや神盤。

アルバムではいいけど、ライヴでの歌声はちょっとキツイかな・・・・。
26名無しさん@お腹いっぱい。:2001/04/10(火) 16:52
>>9 引退したよ。 
27ストーム・フクロウル:2001/04/12(木) 14:37
嗚呼!GAMMA RAY にマイケル・キスクが加入したらな。
28名無しさん@お腹いっぱい。:2001/04/12(木) 16:20
FREEDOM CALLに負けかけてる。
もっと頑張れ、GAMMA RAY。
29(ζ゚Д゚):2001/04/12(木) 16:53
>>25
ぼくちんも感動したよ。
30F700:2001/04/12(木) 18:36
俺も好きだが、Vo良かったら文句無しに最高!
31名無しさん@お腹いっぱい。:2001/04/13(金) 07:51
あれだに
やっぱ界はギターに専念しなきゃ
キスクでしょ!
確かにハロイ-ンになるけど(w
32名無しさん@お腹いっぱい。:2001/04/13(金) 21:18
>>雷昔
いいな〜。「神盤」とっても熱い表現だ。
「鋼鉄の耳」=「ツンボ」だけど
「神盤=超名盤」だもんね。
33名無しさん@お腹いっぱい。:2001/04/13(金) 21:22
>「神盤=超名盤」だもんね。

そういう訳の判らんこというからメタルはバカにされるんだよ。
メロスピヲタのせいで普通のメタルファンまで迷惑被るんだよ!
34名無しさん@お腹いっぱい。:2001/04/13(金) 21:25
>>33
よくツッコむ気になったな。呆れて放置してたよ。
35名無しさん@お腹いっぱい。:2001/04/13(金) 21:28
>>34
メロスピスレが荒らされるが今になって判るような気がするよ・・・。
36名無しさん@お腹いっぱい:2001/04/14(土) 01:32
>>35
なんてぇかね、表現が大げさすぎるんだよな。
「神盤」ってなにさ?ようするに「大好き」ってことだろ?
37名無しさん@お腹いっぱい。:2001/04/14(土) 20:42
ガンマレイがんばれい
38名無しさん@お腹いっぱい。:2001/04/14(土) 20:44
>>37
これ言う奴が必ず一人はいる。
二人はいない。
39雷昔:2001/04/14(土) 20:55
『神盤』は雷王(メロスピ王)の生み出した言葉です。
http://www.geocities.co.jp/MusicStar-Vocal/7131/kaminari/msou.htm
メロスピ王の発言を抜粋

>>33
やっぱ、「ダサい」って言われるのがイヤなのか?
>>36
「大好き」じゃツマランじゃん。
ただ、大袈裟なこと書いて煽られるのが面白いというのはあるかもしれん・・・・。
やっぱりみんなお気に入りのスレが荒れるのはイヤなのかなぁ。
40雷昔:2001/04/22(日) 13:42
先行シングルに新曲3曲、シンリジィのカバー一曲が収録されるらしい。
他に、カイの曲5曲、ダニエル2曲、ヘニユ1曲をレコーディング中。

発売は9月だそうだ。

http://www.gamma-ray.com/
41雷昔:2001/04/22(日) 13:47
http://www.gammaray.net/news/index.html

日本のガンマレイファンクラブにちゃんとした訳がのってた。
42diy:2001/04/22(日) 13:55
カイのラリアットは大丈夫。
43名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/02(水) 16:04
新作出るまでage
44名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/08(火) 11:04
なんとなく
age
45名無しさん@お腹いっぱい:2001/05/08(火) 16:58
>>41
ジャケットがカッコ(・∀・)イイ!
46ストーム・フクロウル:2001/05/08(火) 17:06
お、いよいよ新譜発表か。
47名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/08(火) 17:12
>>28
同意
漏れはGammaも訊くけどFREEDOMの方が好きだヽ(´ー`)ノ
48ストーム・フクロウル:2001/05/17(木) 17:18
age
49名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/20(日) 00:39
ヘヴンリーってどうなの?
カイがゲスト参加してるらしいけど
50名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/20(日) 01:39
キーパーはアニソン
51名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/20(日) 07:14
ヘニユの曲がイイ。
「winged horse」とか泣く。

みんなカイの歌の味わい方が分からないんだね。
52名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/20(日) 10:49
昔作ったベストを聴いてみた。…退屈だった。
ラルフ期は別として、カイ期は『BLAST TO THE PAST』だけ聴いてりゃ
事足りてしまうバンド。
53名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/20(日) 10:53
ラルフ:HEADING FOR TOMORROW
カイ :SOMEWHERE OUT IN SPACE

この2枚で充分。ベストの必要すらない。
54名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/20(日) 10:58
それだとサイレンスやリベリオン〜などの名曲が
聴けないからやっぱベストがいいな。
55ヲクムラ:2001/05/20(日) 11:22
>>53
異論!!
個人的にカイ時代のベストはキスケの歌も入ってるLand of the Freeだ。
...ので、Land of the Freeも入れてやってくれ。
ベストの必要がないと書いてるが、
スピードチューン悶死モノのTribute to the pastはどうする?
インサニティだって最初の2曲とFuture madhouseはいいでしょう。
というわけで、ガンマは
Heading for Tomorrow, Land of the Free, Somewhere out in space
それにベストは必携ということでよろしく御願いします。(仕事しろ、自分)
56名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/20(日) 11:35
キーパーはアニソン
57名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/20(日) 11:47
構って君は氏んでくれ。
58名無しさん@お腹いっぱい:2001/05/20(日) 13:15
>>56
よし、構ってあげよう。
キーパーはヴァイキーの曲なんだ。だからGAMMA RAYとは関係ないんだ。
わかったかい? わかったら来世に期待してビルの屋上からダイブだ。
59メタルを自慰参:2001/05/20(日) 13:20
>>58
やはりカイより先にヴァイキーがジャーマンの基礎を創ったのかのぉ?(アニソン
60名無しさん@お腹いっぱい:2001/05/20(日) 15:27
>>51
"ヘニユ"ってだれ?ヘンヨなら知ってるけど…

>>58・59
GAMMA RAYはKeeperというよりWallsの延長だろ!
だからヴォーカルはカイじゃないとダメだと思うが…
61名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/20(日) 16:12
>>60
あんたがあってるが(ヘンヨについて)なんかウザイ。
GAMMAは実験性が強いのでどちらでもない。
62名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/20(日) 17:05
Starlight と Accept のFast as a Sharkはイントロ&叫びが
似すぎだよ。パクリだよ。
63名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/20(日) 21:19
>>61
いつまで実験してる気だろう…
64名無しさん@お腹いっぱい:2001/05/20(日) 21:39
>>63
飽きるか、歳がくるまでじゃないか?
次のアルバムはどんなかんじかな〜
65名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/20(日) 21:51
『LAND OF〜』は良かったけど、『SOMEWHERE〜』は冷静に
聴くとつまらないアルバムだと思う。『POWERPLANT』は問題外。
いい加減、ちゃんとしたのを作って欲しい。
カイのボーカルは別に嫌いじゃないから。
66名無しさん@お腹いっぱい。 :2001/05/20(日) 22:20
>>64
まずカイが飽きたとはいわんだろ。
本人が飽きたとか言ったら終わりだな…
ヴァイキーと違って変に頑固だからなぁ〜
67名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/21(月) 00:29
キーパーあればいいよ。
そんだけ・・・
68名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/21(月) 01:49
おまえら、まったくわかってないな!
もう一度勉強してからきな!!
はげ!!
69名無しさん@お腹いっぱい。:2001/06/02(土) 19:54
SOMEWHERE〜は、「この手のサウンドでもまだまだいい曲作れるじゃん!」
と思わせてくれたアルバムだ。
70名無しさん@お腹いっぱい。:2001/06/02(土) 20:54
厨房のころはカイハンセンの声は聴けた。
が、今聴きなおすと、なぜあんなCDをマジメに聴けたのかと思ってしまう。
曲調もダサいのが多いしねえ。
71名無しさん@お腹いっぱい。:2001/06/10(日) 21:27
新作まだか
72名無しさん@お腹いっぱい。:2001/06/13(水) 22:56
 
73名無しさん@お腹いっぱい。:2001/06/18(月) 20:12
新作待ちage
74名無しさん@お腹いっぱい。:2001/06/21(木) 18:17
 
75名無しさん@お腹いっぱい。:2001/06/25(月) 00:17
新曲どうだった?
76名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/02(月) 10:40
あげ
77名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/02(月) 10:42
新作&来日激キボソ!
78名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/02(月) 19:02
新曲聴いたけど、やっぱカイのヴォーカルじゃだめだっぺ。
いいかげん新しいヴォーカル入れてくれよ。
79名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/02(月) 19:06
カイのVoがいいの!!!
80名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/02(月) 22:08
>>79
禿げしく同感!!!
低い声より耳にツンツン来る高い声が萌える。
81名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/02(月) 22:10
最近だいぶマシになってきたけど、やっぱりヘボイ。
曲の内容が四位だけにもったいないよ。
82名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/02(月) 22:28
カイとキスケが手を組んだら若いこの手のバンドを脅かすだろうな〜
83雷昔:2001/07/02(月) 22:47
カイのヴォーカルの弱さをフォローするために
他の部分を作りこむから曲がよくなってるかも。
クワイアとか、オクターブのユニゾンとか、声色変えたりとか、
ヴォーカルをごまかす(言い方悪いが)アレンジが
すごくうまいと思う!
84名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/04(水) 04:10
なんでSigh No Moreはダメって言う人が多いんでしょう...。
85名無しさん@お腹いっぱい。 :2001/07/04(水) 04:48
>>84
後半ダレる感あり。
Rich&FamousやAs Time Goes Byはかなり好きだが。
86名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/04(水) 22:23
天才とドキュソも後半ダレるよ!
87名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/04(水) 23:34
聴けば聴くほど良いアルバムだと思いますよ。
音もこの頃が一番好きです。<Sigh No More
88名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/05(木) 18:34
おいらも2nd大好きだ。THE SPIRITSなんて凄く(・∀・)イイ!
89雷]:2001/07/06(金) 19:41
ガンマレイ、来日公演決定!!

November 10. 2001 On Air East. Tokyo
November 11. 2001 On Air East. Tokyo
November 13. 2001 Bottomline. Nagoya
November 14. 2001 Big Cat. Osaka

公認のファンサイトからコピペさせてもらった。オレは13日の日、絶対に行く!!!
90名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/06(金) 20:56
また火を噴くのかね。
91名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/06(金) 23:30
噴いて欲しいな。俺は行くの初めてだから
92名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/07(土) 02:03
93名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/07(土) 20:38
http://salami.2ch.net/hrhm/kako/981/981127368.html
232 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日: 2001/03/20(火) 17:28
昔のカイのインタビューで
「引越しの手伝いに来なかったから」という理由で
ドラマーを解雇したのには爆笑した。

233 名前: 名無しさん@お腹いっぱい 投稿日: 2001/03/21(水) 18:58
それホント?以外と性格悪ぃんだな。

234 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日: 2001/03/21(水) 20:21
引っ越しってつらいんだぜ。
おれは独立してから4回引っ越してるけどいつも辛い思いしてる。

235 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日: 2001/03/22(木) 23:53
age
>>232
マジかい!?(笑
1stの時のドラマー?


ワラタ
94名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/07(土) 23:19
>>91
油がベタベタするから気をつけろよ。
95名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/07(土) 23:38
カイは新しいバンドの良い部分も貪欲に吸収する
柔軟性があるし、この手の音楽の元祖としてのプライドも
高いから、ラプソやソナタが出てきた以上、今度の新作
あたりでまた何か進化を見せる可能性が高いと思う。

Somewhere Out In Spaceはブラガの表現手法を取り入れた
傑作曲だし、カイは良い意味で無節操だから…
96名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/08(日) 01:28
ウィアーロスト!!
インザフューチュア〜〜〜

ウィーアーロスト!!

最高だね。最近の自分の車のBGMは専らSOMEWHERE OUT IN SPACEだよ。
97名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/11(水) 03:55
age
98:2001/07/11(水) 03:58
ガンバレイ?ポジチーブ!!
99名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/11(水) 09:17
>>98
これ言う奴、必ず一人はいる。二人はいない。
100雷猫:2001/07/14(土) 06:12
15んちに新作試聴会に逝きますの。
貝と惰ー苦が来るそうです。
質問あったら(ヅラ・ネタ以外)キボヲ。
101おなかいっぱい:2001/07/16(月) 00:41
>>100
どうだった?感想きぼーん
102名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/16(月) 01:15
漏れは100じゃないけど逝って来た!
今回の新譜はマジで凄すぎるよ!
スケールが壮大で聴いてて飲み込まれそうになったし…
今までのガンマのアルバムとはなんか違う雰囲気を醸し出していたよ。

21世紀最初の最強のメタルアルバムだと思うよ。
103名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/16(月) 01:27
なんでGAMMA RAYスレ3つもあるんだよ。
どれか1つに統一してくれ。
104名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/16(月) 13:12
これだけGAMMA RAYは素晴らしいバンドなワケ!
正直なところ3つでも足りないぐらい…
105名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/16(月) 13:47
>今回の新譜はマジで凄すぎるよ!
>スケールが壮大で聴いてて飲み込まれそうになったし…
もうWalls〜の延長じゃなくなったなら、Vo代えて欲しいのだが。
スケールでかい曲やるならなおさら
106名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/16(月) 14:12
>もうWalls〜の延長じゃなくなったなら、Vo代えて欲しいのだが。
>スケールでかい曲やるならなおさら

ヘタしたらVo変えたほうがショボくなるサウンドだよ…
キスケなんかに歌わしてもうまいかもしれないけど説得力0%だね。
歌詞の内容も今回は濃すぎるし…
107名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/16(月) 14:15
まじすごいんすか?
しかしここに来て最高傑作を作り上げるとは。
さすがカイですな
108名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/16(月) 15:17
カイ声最悪。アニメ主題歌みたいで最悪。
109名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/16(月) 15:22
プリースト新譜聴いた。Vo上手いけど、曲イマイチ。
リッパー、ガンマレイに参加しろよ。
110名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/16(月) 15:31
>>108
アニソンと比較している自体おかしいよ。
111名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/17(火) 06:44
112ストーム・フクロウル:2001/07/17(火) 15:31
いよいよだな
113名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/21(土) 08:26
age
114名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/23(月) 18:57
新譜いつでるの?
115ディルク:2001/07/23(月) 21:18
がいしゅつだと思うが、
シングル「HEAVEN OR HELL」8月1日
アルバム「NO WORLD ORDER」9月5日
116名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/25(水) 01:20
バッキングヴォーカルとしてのカイは最高なんだと思うんだけどな、サイノーモア聴いてると。
117名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/25(水) 04:34
またカイ歌うのカイ?
ほんとにそれでいいのカイ?
118名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/25(水) 04:52
8月号のバーソのP.10のカイは偽者だ!
119名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/25(水) 11:52
久々に「天才とキティ」聴いた。いっその事ダークたん歌えば(・∀・)イイ!
(゚∀゚)アヒャ
120名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/25(水) 13:10

     / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/|
    ∧ ∧      ././|
  /_(  ,,)__/./  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 || ̄/  | ̄ ̄||/  <  カイのヴォーカル最高じゃねーかよ!ゴルァー
 ||, (___ノ    ||     \_____
  /
121雷昔:2001/07/28(土) 15:22
新作にはダークの曲がないらしいな。残念だ。
122名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/29(日) 21:24
あげ!
12311/10,11 オンエア:2001/07/30(月) 02:49
ライニチケッテイシタヨ
124雷昔:2001/07/30(月) 07:32
だいぶ前に発表されてたな。
ここに貼るの忘れてた。

11/10 東京ON AIR EAST
11/11 東京ON AIR EAST
11/13 名古屋ボトムライン
11/14 大阪ビッグキャット
125名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/30(月) 23:45
はっぴょうAGE
126名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/30(月) 23:46
チヶ発売は9月から
127雷昔:2001/07/30(月) 23:57
新作は9/5。
128名無しさん@お腹いっぱい。:2001/08/01(水) 15:42
129名無しさん@お腹いっぱい。:2001/08/03(金) 02:32
シングルはどうだった?
130名無しさん@お腹いっぱい。:2001/08/03(金) 18:53
>>129
1曲目はI Want Outの焼き直しって感じ。
キャッチ−だけどGamma Rayの素人さん向けって感じかな。

それよりも3曲目がかなり良かった。初期のDream Theaterを
骨太にしたような感じで新鮮でカッコイイ!
これはかなり気に入った。
131ジャーマン:2001/08/03(金) 18:56
お、俺も聴きてぇ・・・
132名無しさん@お腹いっぱい。:2001/08/06(月) 20:18
ワッソエー
133名無しさん@お腹いっぱい。:2001/08/06(月) 20:19
3曲目はカバー・・・・
134名無しさん@お腹いっぱい。:2001/08/06(月) 20:29
それは言っちゃいけねぇ・・・
135名無しさん@お腹いっぱい。:2001/08/06(月) 20:31
でも所詮はヴォーカルが……
136名無しさん@お腹いっぱい。:2001/08/06(月) 20:34
それも言っちゃいけねぇ・・・
137名無しさん@お腹いっぱい。:2001/08/06(月) 20:36
ラルフがいないガンマレイなんて・・・・ガンマレイじゃない。
あんなカイのへたくそな歌聴いてられない。ANYWHERE〜は聴いてられない
138名無しさん@お腹いっぱい。:2001/08/06(月) 20:38
しかし!周りの音がイイがために137はCDを買ってしまうのだった。
139名無しさん@お腹いっぱい。:2001/08/06(月) 20:40
>>138
いや、買わない。1st、2nd、3rdは持ってるけどね
140138:2001/08/06(月) 20:43
>>139
そんなあなたはベスト盤を聴いたとき失神することでしょう・・・
141名無しさん@お腹いっぱい。:2001/08/06(月) 20:47
>>140
しました。LUST FOR LIFE最悪。RICH AND FAMOUS聴いて失望。
それにしてもなぜAS TIME GOES BYが入ってないのだろうか?
あれは隠れた名曲なのかな?
142138:2001/08/06(月) 20:50
>>141
あっ・・・聴いちゃってたんですね。ご愁傷さまです(w
AS TIME GOES BYはピート作曲だからかな?

しかし、あんなに人に勧めるのが躊躇われるベスト盤も珍しい・・・
143雷昔:2001/08/06(月) 20:52
AS TIME〜はすでにニューバージョンがあるからでは!?
144名無しさん@お腹いっぱい。:2001/08/06(月) 20:54
>>143
どこによ?
145雷昔:2001/08/06(月) 20:57
シングルにヴォーカルがカイのバージョンが収録されてる。
4thの時だったかな?

オレはベスト盤も喜んで勧めちゃうけどなぁ。
リメイク曲ではLAST BEFORE THE STORMが好きだ。
146名無しさん@お腹いっぱい。:2001/08/06(月) 21:45
ガンマレイのアルバムはどこのユニオンにも1000円以下で
売ってるよね
147名無しさん@お腹いっぱい。:2001/08/06(月) 21:47
>>145
やっぱAS TIME GOES BYもヒドイの?
148名無しさん@お腹いっぱい。:2001/08/06(月) 23:18
>>145
俺はダチに貸すとき、
「ヴォーカルがヤバイと思うかも知れねぇぞ・・・それでもいいんだな?」
と念を押してから貸す
149雷昔:2001/08/07(火) 00:10
>>147
AS TIME〜は、もともとヴォーカルが歌い上げる感じじゃないから、
それほど気にならないかも。
曲自体は若干テンポが上がっててカッコいい。
初期ハロウィンが聴ければOKだと思う。
まぁ、カイの歌がダメな人は聴かないほうがいいだろうな。

しかし、これほど影響力やネームバリューがあるバンドなのに、
ヴォーカルの問題だけで評価がスッパリとわかれるというのもすごいな。
150メタックス:2001/08/07(火) 00:53
カイ・ハンセンのVo命!コレがないとはじまらないよ!!
151名無しさん@お腹いっぱい。:2001/08/07(火) 21:51
>>150
禿げしく同感!!
152名無しさん@お腹いっぱい。:2001/08/07(火) 22:21
"WHO DO YOU THINK YOU ARE?"が好きなんだけど…。再録してくれ…。
153名無しさん@お腹いっぱい。:2001/08/09(木) 00:25
なぜ再録なん?
154ZEPPELINsama
熱いけどやっぱアニソンだわ。