ジャーマンメタルの’レイジ’

このエントリーをはてなブックマークに追加
1〜のワルツ
以前に同じような内容のスレッドを作ったのだが
スレッドが意味不明なので、新しく作りました。
ジャーマンメタルのレイジについて、
(レイジアゲインストマシーンじゃないよ)カキコしてほしい。
自分としては、アルバム ブラックインマインドがよいです。
その次のアルバム、エンドオブデイズは、2曲目がよいです。
それ以降は、様式美っぽくなったので、あまりきいてません。
最近はどうなの!?

自分は、あまり情報通じゃないので、つっこまないでね。
ただ好きなだけです。
うざい。鯖に負担がかかるので馬鹿なことしてんな、糞厨房めが。


===============終了===============
3名無しさん@そうだ選挙にいこう:2000/11/28(火) 01:11
早速、レス来たと思ったら、クソかい!
きつっ。
もう片方のスレッドは機能してないので、ご安心を。
4〜ワルツ:2000/11/28(火) 01:30
3=〜ワルツ 失礼。
5雷昔:2000/11/28(火) 01:37
私の一番好きなバンドです。
アルバムでは、TRAPPED!とTHE MISSING LINKが好きです。
ガンマレイとのライヴ盤も、当時のベスト選曲となっていて、
気に入っています。

6名無しさん@そうだ選挙にいこう:2000/11/28(火) 01:52
===============終了===============
7名無しさん@そうだ選挙にいこう:2000/11/28(火) 01:55
顔でかい。
8名無しさん@そうだ選挙にいこう:2000/11/28(火) 01:57
===============終了===============
9名無しさん@そうだ選挙にいこう:2000/11/28(火) 01:57
レイジって在日?
10名無しさん@そうだ選挙にいこう:2000/11/28(火) 01:58
我々日本を愛する国士は戦後から現在までに激変してしまった在日の行動様式を問題にしているのであって、かつてのように同胞民族として天皇に忠義を尽くすということであれば在日を攻撃することはない。
戦後、それも高度成長期以降、平成になってから朝鮮右翼が
日の丸を振り、天皇陛下万歳といいながら、かつての一視同仁、八紘一宇
の大御心を否定する私利私欲の行動様式を取るようになったため、日本人
でない者による日本民族精神高揚運動は実際には日本民族精神破壊運動に
なってしまっている。特に統一教会の別働部隊である国際勝共連合などは、
あらゆる右翼民族派団体に侵入し、その情報を統一教会や右翼民族派陣営
と対立している組織に流している。朝鮮右翼は竹島問題で韓国に抗議行動
したりはしないように、その正体は反日であり、日本精神のホメ殺し
をしているのだ。

神の国日本万歳!!
在日を神の国から追い出せ!!
朝鮮人はみなごろしだ!
11名無しさん@そうだ選挙にいこう:2000/11/28(火) 01:58
在日韓国・朝鮮人はいわゆる「強制連行」によって日本に住んでいるのでは
ありません。皆さん、左翼マスコミのプロパガンダに騙されないで下さい。

本当の彼らのルーツは、朝鮮の部落民である白丁が朝鮮での過酷な差別に耐えかね、
韓国併合後に裸一貫で(もともと裸一貫でしたが)日本に渡って来たものと、
朝鮮の被差別地域である済州島出身者、それに朝鮮戦争時に日本に密入国してきた
ものの三種類です。事あるごとに日本の弱体化を企てるかれら在日をもうこれ以上
許すことは出来ません!

(白丁とは朝鮮の被差別民のことです。李朝時代に身分として固定されたもので。
柳細工の製造販売や屠畜などに従事、衣服も指定され、居住地も制限されていました。
また、目印として平壌笠と呼ばれる笠をかぶらねばなりませんでした。
1894年の甲午改革で身分解放が行われたがその後も差別は存在し続けました

12名無しさん@そうだ選挙にいこう:2000/11/28(火) 01:59
在日の出身地(父祖の地)の多くは済州島。
かつて済州島は耽羅国といって、韓国とは別の国であったことは知っているだろうか?
済州島の民間伝承では、済州島の人の先祖は壇君なんかではなく三つの穴から出てきた
3人の男の神様と、その神様と東海岸に流れついた箱から出てきた日本人の3人の女が
結ばれて生まれた子供たち。
つまりこいつらは国籍だけが韓国なのであり、本当は日本の女たちの子孫なんだ。
なのに何故、何のつながりも無い韓国にアイデンティを求めるんだ?
帰化して日本人となるよりも、韓国人であり続けようとするのは間違ってないか?
13名無しさん@そうだ選挙にいこう:2000/11/28(火) 01:59
大阪の電話帳(おもに生野区)で見るモロ開き直った姓の例
江城・完山・白原・金(川・村・本・山・城・原・光;もちろん岡や崎や田や谷や子
も侮れぬ)華山・完山・黄本・帰山・京山・国本・玄山・呉(田・本・山など)・達
城・達川・玉山・月城・連山・利川・豊山・夏山・宣原・秀山・英山・広山・文原・
文山・文元・星川・星本・星山・昌山・光山・康原・康村・康本・梁川・梁本・良川
・良原・善山・張本・朴本・李山など。
14名無しさん@そうだ選挙にいこう:2000/11/28(火) 02:00
おいおい慰安婦の腐れマンコから生まれ落ちたチョン公を
あんまりいじめるなよ。ただでさえチョンに生まれてしまった
っていう障害背負ってるのに。この間まで日本人に殴られなが
ら炭鉱掘ってた奴らにしちゃよく頑張ってる方だよ。誉めてあ
げなきゃ。いじらしくてけなげじゃないチョンって。美味そう
にキムチ喰ってる奴らの顔って結構かわいいぜ、カニみたいな
顔しててさ。チョンを馬鹿にする奴は俺が許さないぞお!
15名無しさん@そうだ選挙にいこう:2000/11/28(火) 02:03
このスレも、ものすごい始まりかたをしているな。
INVISIBLEHORIZONSが好き。
16名無しさん@そうだ選挙にいこう:2000/11/28(火) 02:04
===============終了===============
17名無しさん@そうだ選挙にいこう:2000/11/28(火) 02:05
trappedまでは聴いた。
18ドレミファ名無シド:2000/11/28(火) 02:12
好きだよ。他のジャーマンと違って、ヒトヒネリある曲。
なんでわざわざ同じスレ立てるかな〜
しかも同一人物が・・・
20〜ワルツ:2000/11/28(火) 04:25
>19
「レイジアゲンインストザマシーンじゃないよ」のスレだと
レイジ好きの人が来る確率が減る気がしてね。
人目で分かるスレッドにしたわけだ。
以前のスレッドを削除しようと思っているけど、存続きぽーの
話もあるし、悩みどころである。
>>20
あのな・・・馬鹿にされてるだけだぞ。こっちもむこうも。
さらに、削除ってどうするつもりだ?やほーに帰りなよ。
22:2000/11/28(火) 09:25
わはは。こういう始まり方のスレでも
マタリと続けていけばイイスレになる例もあるので
負けずにがむバロウや。
そうそう、「FAST AS A SHARK」はTRAPPED収録だ。
是非聴いてみてください。ジャーマンメタルのなかでは
最も好きな曲の一つだ。
23名無しさん@そうだ選挙にいこう:2000/11/28(火) 09:41
そのうち雷音氏も参戦.........
24名無しさん@そうだ選挙にいこう:2000/11/28(火) 10:13
この際、あっちは完全に放棄した方がいいな。
削除依頼でも出せば? 二個あると荒れる原因になる。
って既にこっちも荒れまくってるな。

俺はあっちでも書いたが、オーケストレーション賛成派だ。
25名無しさん@そうだ選挙にいこう:2000/11/28(火) 12:23
髑髏あげ
26名無しさん@そうだ選挙にいこう:2000/11/28(火) 12:28
>>22
誤解してないよな? 大丈夫だよな?
27名無しさん@ヘッコウィン:2000/11/28(火) 12:32
FAST AS A SHARKはAccept。
28名無しさん@そうだ選挙にいこう:2000/11/28(火) 13:04
THE MISSING LINKまでのRAGEは最高!
日本初公演のクラブチッタは今でも忘れられん!
29:2000/11/28(火) 13:11
>>26-27
おう。指摘ありがとう。周知を前提に書いてた。
本家よりも出来はいいよね?
30名無しさん@ハーココア:2000/11/28(火) 13:18
>29
俺もそう思うッす
アクセプトより出来がいいですね

ところでthirteenからどうなってるン?
最近聞かないけど、もう大分たつよね
Black in Mindあたりまで毎年のようにアルバム出してたのに

31名無しさん@そうだ選挙にいこう:2000/11/28(火) 13:22
自分はマンニ時代派
32名無しさん@そうだ選挙にいこう:2000/11/28(火) 13:24
マンニいいよねー
いい男だし、うまいし(ギターがね)
今何やってるんだろ?
33名無しさん@そうだ選挙にいこう:2000/11/28(火) 14:09
エンジニアでもやってるんじゃないかな。
レイジでもコ・エンジニアやってなかったっけ?
34名無しさん@そうだ選挙にいこう:2000/11/28(火) 14:32
マンニのギターソロはかっこいいよ。
35>30:2000/11/28(火) 15:01
その後GHOSTSっていうコンセプトアルバム
(だが殆んど普通のアルバム)を出した後
ピーヴィ以外のメンバーが全員脱退して
トリオの新編成になりましたが、もう
2年近く沈黙を続けてます。
GHOSTSに伴う来日もなかったです。
36名無しさん@そうだ選挙にいこう:2000/11/28(火) 16:01
おれもマンニはいいと思うし、ミッシングリンクがベストだけど、
>いい男だし、うまいし(ギターがね)
オトコマエか?
おれには板尾創路にしか見えねえんだが。
37名無しさん@そうだ選挙にいこう:2000/11/28(火) 17:43
>36
似てるーおもろいなー。
38名無しさん@そうだ選挙にいこう:2000/11/28(火) 20:50
ミッシングリンクって半音sageだった?
Trappedは半音sageだったけど、その前まではレギュラーだったよね。
39雷昔:2000/11/29(水) 00:52
RAGEの最新作では、ギターソロはほとんどおまけのような感じで、
少し寂しかったですね。

来日公演がなかったのは寂しかったです。
ロシアのほうをツアーしていたそうですが・・・・。
海外のオフィシャルファンサイトで、
ビデオがでるという情報を見た気もするのですが、
それらしい話も聞きませんね。

新しいギタリストのソロアルバムを聴いた方はいますか?
40れへずぃ〜:2000/11/29(水) 01:08
3rdのPERFECT MANが一番変なリズムで変な歌メロで一番スピーディーでかっこいいです。

最近メーリングリストが来ないなあ。
41〜ワルツ:2000/11/29(水) 01:12
>「FAST AS A SHARK」
アクセプトのカバー曲なんだ。これは、聞かないとね。本家もね。
ちなみにアクセプトは、ガンザラスを聞いたことがある。

>21
馬鹿にされてるのは、わかってるんだけどね。ついつっこみたくなるんだよね。
しかし俺がヤホー出身ってよくわかったね。男の履歴をさぐるより女の子の
ほうをさぐったら(ワライ)
42名無しさん@そうだ選挙にいこう:2000/11/30(木) 00:34
>40
3rdの歌メロはすごかったですね。
ハイトーンだし。
43れへずぃ〜:2000/11/30(木) 01:20
>>42
今はモウ出ないんだよねえ、あのハイトーンボイス。
悲しい...
44名無しさん@そうだ選挙にいこう:2000/11/30(木) 01:27
みんなTENも好きかい?
45名無しさん@そうだ選挙にいこう:2000/11/30(木) 01:36
天は聴いた事ないな〜フォーティーナイナー
46123.00.1.1:2000/11/30(木) 17:42
すかい!すかい!すかい!
が好き。
47名無しさん@そうだ選挙にいこう:2000/11/30(木) 18:59
DOWN BY LOW
48名無しさん@そうだ選挙にいこう:2000/11/30(木) 19:01
意外とWild Seedが好きだった
49れへずぃ〜:2000/11/30(木) 19:52
アルバムは3rdだけど、曲はSADDLE THE WINDだなあ。
50名無しさん@そうだ選挙にいこう:2000/11/30(木) 20:14
>48
wild seedいいねえ。
ミニに入ってるashesもよかった。
51雷昔:2000/11/30(木) 23:11
SADDLE THE WINDはカッコいいですね。
歌詞も好きです。
でも、途中のキーボードパートをもうちょっと凝って欲しかったと思います。

ミニアルバムに入ってたDUSTのアコースティックバージョンが好きでした。
イベントでのライヴ録音のため、少々聞き苦しいところもあるので、
ちゃんと録音してほしいです。
52〜ワルツ:2000/12/01(金) 02:35
>46
>すかい!すかい!すかい!
>が好き。
アルバム「エンドオブオールデイズ」の曲ですね。
キャッチー好きな自分としては、○。

>ライブ
クラブチッタで、ライブしてたのか。行きたかったね。
そいえば、クラブチッタ今取り壊されてるね

>雷音さん
雷音さん出現予想通り、きましたね。みたところレイジ詳しそうですね。
雷音は来てないぞ。
54〜ワルツ:2000/12/01(金) 04:40
一文字見間違いました。失敬!
雷音さんと雷昔さんは、別人ですか!?
55雷昔:2000/12/01(金) 07:35
>54
別人です。
私は、雷音氏を師匠とあがめているので、
ハンドルネームを考える際の参考にしました。

BLACK IN MINDのようなサウンドでのアルバムをまた作ってほしいです。
あのアルバムは、少々ドラムの音がでかすぎるような気もしますが。
CLAWLING CHAOSがお気に入りです。
56名無しさん@そうだ選挙にいこう:2000/12/06(水) 01:34
バカ雷昔アゲ。
しかし「BLACK IN MIND」は名盤
57れへずぃ〜:2000/12/06(水) 01:41
イベント見に行ったなあ。
すごいヨカッタ。
たしかBlind Guardianのメンバーもいたっけ

もう来ないのかな・・・・
たのむぜビクタ−(2つの意味で)
58名無しさん@そうだ選挙にいこう:2000/12/06(水) 02:26
おぉ、チョン公ども、金髪レイプ王織原もやっぱりチョン公だってなぁ。
こらぁ、えぇ、日本国内の凶悪犯罪やチンピラヤクザも殆どがチョン公
なんだってなぁ、おぉ。

日韓併合で日本は朝鮮のインフラにどれだけ投資したかわかってるのかぁ、
こらぁ。今も金やら米やらどれだけ恵んでやってるのか分かってるのかぁ〜、
おぉチョン公ども!!。おまけに特別に永住権まで与えてやってる奴が何人
いると思ってるんだぁ、あぁ。その上、選挙権までよこせだとぉ〜、おぉ。
つけ上がるのもいい加減にしろ、チョン公!!!!!!!!!!。

今までの大恩を忘れ、口を開けば誹謗中傷と責任転換。これぞ正に
犬にも劣る恩知らずだなぁ、おぉ、チョン公ども。
お前ら所詮はアジアのゴミ、人類の恥部、地球のウンコなんだよぉ、 おぅ、
分かってるのかぁ、こらぁ!!。
このクズ、ボケ、カス、ゴミ、ウンコ、バカ、タコ、オタク、ヘンタイども、
こらぁ、己の分を弁えてるのか、えぇ。
エラ張ったでかい面みせるんじゃねぇ!!!!!!!!!!!!!
59名無しさん@そうだ選挙にいこう:2000/12/06(水) 03:20
セントバイザデヴォーから
シャドウオブザタイムへの流れがいいカンジ。

でもシャドウ某は何故か暴威を思い出すなあ。
60名無しさん@そうだ選挙にいこう:2000/12/06(水) 19:07
新作は来年2月。
スモールスキの曲が半分って…もっと音楽性変わりそうだあな。
61名無しさん@そうだ選挙にいこう:2000/12/08(金) 00:38
ドラムがやる気を出してくれれば・・・
62名無しさん@そうだ選挙にいこう:2000/12/08(金) 01:01
そういえばアルマゲドンの1stで
セントバイザデヴォーと一緒のリフの曲あったよねー
ギターソロはいいんだけどね あの曲。
おっとちがうバンドのことで失礼!!
63雷昔:2000/12/08(金) 01:19
音楽性が変わっても、あの妙な歌い回しは残るだろうから、
私はあまり心配してないです。
(以前のようなパワーメタルに戻っていれば最高なのですが)

スモールスキのギターは、どんな感じなのでしょうね。
前作では、あまり目立ってませんでしたが。
64名無しさん@そうだ選挙にいこう:2000/12/08(金) 01:24
マインドオデッセーの新作での1曲目(2かも)はよかったねー
65名無しさん@そうだ選挙にいこう:2000/12/08(金) 09:35
の〜うぇ〜い あうと すーさいど♪
66名無しさん@そうだ選挙にいこう:2000/12/08(金) 09:40
>>50
ashesはよい。
67名無しさん@そうだ選挙にいこう:2000/12/09(土) 06:59
ダウン バイ ロウのライヴ版が好き(POWER OF METALのやつ)
68名無しさん@そうだ選挙にいこう:2000/12/09(土) 10:02
おれはDon't Fear Winterが好きだ
69名無しさん@そうだ選挙にいこう:2000/12/12(火) 23:53
昔と声がかなり違うけどなんでなのん?
70名無しさん@そうだ選挙にいこう:2000/12/13(水) 04:35
やっぱマンニが抜けたのが痛かった…。ちょっと変なリフとメロのB級スピードメタル
バンドな頃が良かったなあ。ピーヴィーがんばれよー。
>>69
歳だから。(素)
72名無しさん@そうだ選挙にいこう:2000/12/14(木) 04:45
書けねえ、、、
73名無しさん@そうだ選挙にいこう:2000/12/14(木) 22:35
今、バンダナの位置は・・・・
>>73
言わんでくれ・・・・
また、アコースティックか、
オーケストラのアルバム作ってほしい。
75名無しさん@そうだ選挙にいこう:2000/12/15(金) 10:23
アコギの曲は
Another Kind of Madnessがイイよね
何でボーナストラックなのか不思議なくらいの名曲だ
76名無しさん@そうだ選挙にいこう:2000/12/16(土) 12:47
>75
あの曲はアルバムにいれたかったけど、
バラードはやらせないというノイズの意向で収録できなかった
ってわけだってよ
77名無しさん@そうだ選挙にいこう:2000/12/17(日) 04:17
>>75
うむ、いい曲だ。
あの曲なら、ヘヴィにしても似合いそうだ。

そういえば、ノイズとの契約か何かで、
昔の曲の入ったライヴ盤は出せないと聞いたけどほんとかな。

78名無しさん@そうだ選挙にいこう:2000/12/17(日) 05:25
えっガンマレイとやったPOWER of METALは?
あれは結構昔の曲もあるよ?
79名無しさん@そうだ選挙にいこう:2000/12/17(日) 06:12
あれはノイズからでています。

その契約のせいでリングアモーティスでは昔の曲は
ボーカルなしなのです
80名無しさん@選挙に行こう:2000/12/17(日) 13:59
>>78
そうそう、あのビデオもかっちょええ。
特にマンニ
81名無しさん@そうだ選挙にいこう:2000/12/17(日) 15:33
>>78
あのライブアルバムはイイ!!
でも音いじりすぎてるよね
もうちょっと 生ライブ感が欲しい

あと一緒に入ってたHELLICONしょぼすぎる
でも今でも名盤です

RageじゃないけどGANMMA RAYのHELLOWEEN3連発が好き
あれは日本公演でもやってくれた
82名無しさん@そうだ選挙にいこう:2000/12/18(月) 20:53
Enough is Enough@`
Solitary Man!

The missing link age!
83名無し無頼:2000/12/18(月) 20:55
>82
最高!
ん?その前作では?
84名無しさん@そうだ選挙にいこう:2000/12/19(火) 10:46
RAGEは新作ださないのかな?
85名無しさん@そうだ選挙にいこう:2000/12/19(火) 12:50
BLACK IN MINDは、ギターがうるさすぎてベースが聞こえない。
MIXの仕方をもうちょい考えて欲しかった。
86〜ワルツ:2000/12/19(火) 12:59
ひさびさにカキコ。
>75
Another Kind of Madness良いね。自分のMDのメロディアス集のなかに
収録してます。

87名無しチェケラッチョ♪:2000/12/19(火) 13:25
ネオナチがメンバーなんでしょ?
88名無しさん@そうだ選挙にいこう:2000/12/19(火) 23:07
「Talk To Grandpa」はええ曲やね。
89名無しさん@そうだ選挙にいこう:2000/12/19(火) 23:22
ローケアレス
カタカナでかくなら、ロウ・カレスじゃないのか?
なんの曲かと思った(笑
RAGEの曲でいちばん好きだ。
91名無しさん@そうだ選挙にいこう:2000/12/20(水) 13:10
Another Kind of Madnessコピってたんだけど
あの音がうまく出せない
多分12弦だと思うんだけどなかなか いい感じがでない

情報きぼーん
92名無しさん@そうだ選挙にいこう:2000/12/21(木) 08:46
RAGE age
93名無しさん@そうだ選挙にいこう:2000/12/21(木) 23:13
りひゅーじは?
9490:2000/12/21(木) 23:21
ひらがなでかくなら、れふげじゃないのか?
なんの曲かと思った(笑
RAGEの曲で、かなり好きな部類に入る。
95名無しさん@そうだ選挙にいこう:2000/12/22(金) 01:38
雷音引退記念。
メロスピあげ。
 
96れへずぃ〜:2000/12/22(金) 01:40

Release Date 26.02.2001

The new album "Welcome To The Other Side" will be released on
26. 02. 2001. As it looks like a Europe tour will start on 05th of April 2001.

とゆうことで2001年2月にニューアルバムが出るそうです。
日本の発売日はわからんです。
今度こそ来日きぼ〜ん!!!
97名無しさん@そうだ選挙にいこう:2000/12/25(月) 02:49
でるんか?
98名無しさん@そうだ選挙にいこう:2000/12/25(月) 09:27
My Rage
99名無しさん@そうだ選挙にいこう:2000/12/25(月) 15:11
I Want Youのギターはカッコいいね。さすがマンニ。
100名無しさん@そうだ選挙にいこう:2000/12/26(火) 02:32
マンニ復活きぼーん
101名無しさん@そうだ選挙にいこう:2000/12/26(火) 15:53
来日してくれねーかなぁ…
102名無しさん@そうだ選挙にいこう:2000/12/26(火) 15:58
つーか、ボーカルどうすんのよ?
103名無しさん@そうだ選挙にいこう:2000/12/26(火) 16:33
ピーヴィの司祭風ボーカル。
104れへずぃ〜:2000/12/26(火) 20:33
ボーカルはいるじゃん。
ピーヴィーの声大好きなんだけど。だめ?
105名無しさん@そうだ選挙にいこう:2000/12/27(水) 02:39
>102
いまさらそんなネタつかってもね・・・
たしかに104のようなレスがかえってくるのもわかる。
106名無しの素:2000/12/27(水) 02:54
>105
いや、BlackInMindの頃まではあれで充分だったが、今の音楽性では
はっきりいって致命的だ。正統的になればなるほどヴォーカルの弱さ
が欠点になってくる。
107名無しさん@そうだ選挙にいこう:2000/12/27(水) 05:59
たしかに13以降は失敗だと思う
新しいアルバムはどんなんだろ
108音速の名無しさん:2000/12/28(木) 16:47
age
109名無しさん@そうだ選挙にいこう:2000/12/28(木) 17:18
RAGEってNoiseからどこに移籍したの?
誰か教えて下さい。
110名無しさん@そうだ選挙にいこう:2001/01/01(月) 22:52
102ってあっちのレイジのこといってるんじゃないの?
だから105がネタっていってるような気が・・・

GUNに移籍だよね?BMGかなんかのグループだかなんだからしい
>>110
なるほど・・・・ようやく意味が分かった。

移籍の時のNOISEとの条件のせいで、
昔の曲のライヴ版が出せないらしいね。
悲しすぎる。
112名無しさん@そうだ選挙にいこう:2001/01/02(火) 04:09
あっちのレイジのジャケットひどいよね、RAGEしか書いてないんだもん。
一瞬あれ?って思ったよ。
113名無しさん@そうだ選挙にいこう:2001/01/02(火) 04:24
>>112
素でいってるのかな?あれはRATM
ってかいてあるんだよ。
114名無しさん@そうだ選挙にいこう:2001/01/03(水) 02:36
去年の8月にRAGEのコピーバンドやりました。
曲は。。。

1、BLACK IN MIND
2、RAW CARESS
3、PRICE OF WAR
4、REFUGE
5、END OF ALL DAYS
6、DON'T FEAR THE WINTER

でした。

今年の大学のオリエンライブで
第2回をやりたいと思っているので
ここの意見を参考にさせて下さい。
因みに僕はギターです。
>>114
おぉ、なかなかのセットリストだ。
ヘヴィな曲として、HEARTBLOODあたりを入れて欲しいかな。

116れへずぃ〜:2001/01/03(水) 02:55
>>114
ゼヒやってください。物凄く見たいです!
関東だったら見に行きます!!!!
117112:2001/01/03(水) 03:12
118〜ワルツ:2001/01/03(水) 21:10
>116
同感。
119音速の名無しさん:2001/01/03(水) 23:19
>>114
Down by Low
Light Into The Darkness
あたりが好きなんですが言い出すときりがないので消えます。
120114:2001/01/03(水) 23:46
なるほど。
DOWN BY LOW、HEART BLOODはやってみたいな。
問題はそれで新入生が反応してくれるかどうか(ワラ

どうせ他にはVOLCANOバンド第2弾とか、
OVERKILLバンド第?弾なんかが出るから
新入生気にする必要ないのかもしれないけど(ワラ
もっとレス下さい!
121名無しさん@そうだ選挙にいこう:2001/01/04(木) 00:31
 あんな、クソバンドよくきいてられるなぁ あきれるよ
122名無し:2001/01/04(木) 00:37
>>121
誹謗中傷板の冬厨房はオネンネの時間です。
123名無しさん@そうだ選挙にいこう:2001/01/04(木) 00:41
オマエモナ〜
124名無しさん@そうだ選挙にいこう:2001/01/04(木) 00:42

    Λ_Λ ドルルルルルルルルル!!!!!            ∧_∧∩
    ( `∀´)___。  \从/      _ _  _  ⊂(゚д゚*) |     _
   ミ(  つ【〔ロ=:(∈(二(@ > ‐― ‐  ― _ - ̄ )_ ̄/ ‐―
    人 ヽノ B ̄゛  /W'ヽ        ̄       /  /     ̄
   (__(__) B   、、、  @`@`@`               ∪∪~
125雷昔:2001/01/04(木) 05:28
>>114
新入生相手なら、REFUGE、SOLITARYMAN、ENOUGH IS ENOUGH
あたりのキャッチーな曲がいいかもな!
HEARTBLOODもすげぇヘヴィなので、はまれば盛り上がりそう。
SHAME ON YOUあたりはどうですか?
変わった曲調なので耳をひきそう。

個人的には、INVISIBLE HORIZONS希望です。
126名無しさん:2001/01/05(金) 03:58
age
127名無しさん:2001/01/05(金) 03:58
あげてなかった(ワラ

age
↑厨房ウザイ。
129名無しさん@そうだ選挙にいこう:2001/01/05(金) 10:23
マンニは今どうしているのでしょうか?
130名無しさん@そうだ選挙にいこう:2001/01/05(金) 14:22
>>129
マンニは、よりによって、GRAVE DIGGERに正式加入しました。
マジネタです。
詳しくはGRAVE DIGGERのオフィシャルサイト参照のこと。
個人的には、今のRAGEよりはGRAVE DIGGERの方が活躍の場はあると
思うのだけどね。
しかし、あのダサいハカホリに、マンニの格好いいギターが....
両方のファンなだけになんとなく不安であります。
131名無しさん@そうだ選挙にいこう:2001/01/05(金) 14:53
>>83
レス遅くてすいません。130も私ですが、
マンニあげ、ということで、
Missing linkとTrapped!が最高、と思ったら
一行ぬけてしまいました。(苦笑)
今手元にないんだけど、4〜5曲入りのミニも好きだった。
なんだっけ、「Woman」とか入ってるやつ。
132129:2001/01/05(金) 17:53
>>130
レスありがとうございます。

>>131
EXTENDED POWERですよね。俺も気に入ってます。
133雷昔:2001/01/05(金) 17:57
>>130
なーぬー!?
ま、マジっすか?

マンニがまた活動するというのはうれしいけど、
なんか複雑な気分・・・・。
もしかしたら、ものすごい傑作ができるかもね。
134音速の名無しさん:2001/01/05(金) 20:16
マンニかぁ、また変なリフが聞けるのか。
むーん、せめてアルバム一枚作るまではいてくれよ。
135れへずぃ〜:2001/01/05(金) 23:17
>>114
RAGE@`VOLCANOにOVER KILLって!!!!!!
めちゃ見たいですよ!好きなバンドばっかりです。
聴きたい曲はSaddle The Windかな。

マ、マンニが????
ってクリスもGRAVE DIGGERに入ったんじゃなかったっけ?
ちょっと見てこよう…
136名無しさん@そうだ選挙にいこう:2001/01/05(金) 23:24
なんだか懐かしいなぁRAGE
TrappedやMissing Linkのころがジャーマン全盛期だった
ガンマ・レイやブラガ、ランニングワイルドとかいうのもあったなぁ
おれの中では終わったジャンルだが
たまに聞くとけっこうイイんだよね
137114@KEIO SOUNDSHIP:2001/01/05(金) 23:25
OVERKILLバンドは三月に他ODOM&リチュアルカルネッジバンドが
出るという事で三月に繰り上げになりました。

興味のある方は3月1日に目黒ライブステーションにおこし下さい。
他にはセックスマシンガンズバンドや
ネオクラシカルバンド他も予定されています。
138114@KEIO:2001/01/05(金) 23:25
失礼

×ODOM
○SODOM

です。
139130:2001/01/05(金) 23:46
Iron Maidenのロンドン公演にRAGEのTシャツで行ったことを思い出した130です。

おぉ〜、皆、マンニの復帰に喜んでくれている!(違うのか?)
http://www.grave-digger.de
がソース。今マンニのメールアドレスを取得中なので、(もうとったか?)
荒らしなしで励ましのお便りはここまで。

>>129
どうも、すっきりしました。あれ格好いいんですよね。

>>133
嬉しいやらなんとやら、でしょう?
ハカホリの一番新しい、EXCULIBURききました?
お笑い色が抜けて、いいアルバム作ってる。
もしかしたら、マンニ加入で、The reaper以来の大傑作を作るかもしれん、と
私はにらんます。(それは希望的観測ともいう)

>>134
アルバム作る予定で入ってますよ。

>>135
いや、GDとクリスが仲イイのは事実だが、今自分のバンドをやってるし、
どこのバンドも今ヘルプどまりらしいしね。
いっときハカホリのオフィシャルをみたとき、とても嬉しそうな
クリス&スピロス兄弟の写真があって、なんかRAGEより居心地よさそうでしたね。
入る予定は....あるのかな。ちょっとわからん。
昔から縁のあるバンドだったし、入ってほしい。
140名無し:2001/01/05(金) 23:59
もうどうでもいいからあのギターワークをもう一度聞ければ、
墓堀がどうなろうが知ったこっちゃないっすな。
141れへずぃ〜:2001/01/06(土) 00:18
G.Dのオフィシャルページ見てきました。
本当にいました、マンニ。びっくり!
ストレートなパワーメタルに合うのかなあ?

>>114KEIOさん
目黒は近いので必ず行きます!
SODOMとリチュアル、セクマシ…すげえ。

>>130
すいませんクリスはいませんでした…
私もRAGE脱退組の笑顔写真を見ました。
ショックでしたね。
あの3人でX-RAGEでもやるのでしょうか(笑
142名無し:2001/01/06(土) 00:20
あの三人にはOUTRAGEに入って欲しいな。
143名無し@さん:2001/01/06(土) 00:26
どがーん
144名無しさん@そうだ選挙にいこう:2001/01/06(土) 00:34
いや、MELIAH RAGEのがいいな。
>>144
まったくもって同感。
レイジたん、ハァハァ
146名無しさん@そうだ選挙にいこう:2001/01/06(土) 02:45
鉄拳もRAGE好き
147れへずぃ〜:2001/01/07(日) 01:43
鉄拳ってあのブラックメタル・メイクお笑いの鉄拳?
148名無しさん@そうだ選挙にいこう:2001/01/07(日) 01:53
>147
あーあれブラックメタルだったのか。
俺は仮面ライダーの雑魚メイクか思ってた。
149通りすがり:2001/01/07(日) 03:06
>>148
あいつおもしろいよな
150名無しさん@そうだ選挙にいこう:2001/01/07(日) 03:22
確かにおもろい。何日か前のルパンねたすげー笑ったあげ。
151通りすがり:2001/01/07(日) 03:45
水曜にここがへんだよ〜出てたけど、
外人にうけてた。
糞意外だった。
出てきた瞬間のシラケモードを
あいつ見事に吹き飛ばした。
俺かなりファンかも?

てかレイジ、シャドウアウトオブタイムが一番すき
マンニ時代だったらシークレットに入ってる大作。
あれ堪らん。
152雷昔:2001/01/07(日) 05:19
>>151
RAGEの大作は、あれが一番スキだ。(WITHOUT A TRACE)
もうちょっとキーボード入れたりして、
ゴージャスにアレンジすれば、もっと評判になったかも。

LOST IN THE ICEも好きだけど、ヴォーカルやリフが単調なんだよなぁ。
153れへずぃ〜:2001/01/08(月) 00:47
鉄拳!!!!!!!!!!

鉄拳(お笑い)のオフィシャルページとファンサイト見てきたらプロフィールに
「好きな音楽 : RAGE、ハロウィン、懐かしの映画音楽」って書いてあった!
いいね、おもしろいし。

ちなみに昭和47年 うまれだそうです。
154名無しさん@そうだ選挙にいこう:2001/01/08(月) 01:11
ミ☆                  @`。・:*:・゜'☆@`。・:*:
                ミ☆
     @`。・:*:・゜'☆@`。・:*:
                   \ 雷音たぁぁん・・・ /
    ≡≡ ☆           
                      ∧∧
                      (  *)
  ______________\/  U.__
//////////////ιヘ.ノ ' //\
//////////////////    \
/////////////////       \
⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒───―――

↑かわいい・・・・ハァハァ
雷音が?
157名無しさん@そうだ選挙にいこう:2001/01/08(月) 18:04
が?
158名無しさん@そうだ選挙にいこう:2001/01/08(月) 19:00
んが
159名無しさん@そうだ選挙にいこう:2001/01/10(水) 11:18
ニューアルバム出るまでage
160名無しさん@そうだ選挙にいこう:2001/01/11(木) 03:08
来月出るらしい?
161れへずぃ〜:2001/01/11(木) 22:21
ヤフオクで「TRAPPED!」が300円で出品されてた。
安すぎだよ....
162名無しさん@そうだ選挙にいこう:2001/01/13(土) 02:11
>>161
それでRAGEファンが増えるかもしれないと思えば、
いいことじゃないか!
163暈け老人:2001/01/13(土) 09:32
8年前くらいだけど、ライブのInvisible Horizonはそれはもう…
164名無しさん@そうだ選挙にいこう:2001/01/13(土) 12:41
「TRAPPED!」はかなりいい!!!!!!!!
さいこーーーー
イノセントギルティー最高!
165音速の名無しさん:2001/01/13(土) 12:53
「MISSING LINK」(ボーナス含む)もいいぞぉぉぉ
166名無しさん@そうだ選挙にいこう:2001/01/14(日) 04:35
154の哀愁猫がかわいい♪
167名無しさん@そうだ選挙にいこう:2001/01/14(日) 04:40
168れへずぃ〜:2001/01/16(火) 03:27
新譜のタイトル「Welcome To The Other Side」だそうです。
なんかBLIND GUARDIANみたい...
169雷昔:2001/01/16(火) 07:41
http://www.rage-on.de/
新作ジャケットがでてるぞ。
170名無しさん@そうだ選挙にいこう:2001/01/16(火) 07:51
>>169
相変わらずダッサイなあ。。
ファンながら、哀しくなる。。
171名無しさん@そうだ選挙にいこう:2001/01/16(火) 16:31
>>169
楽しみだね。期待age
172名無しさん@そうだ選挙にいこう:2001/01/16(火) 17:56
リフage
173名無しさん@そうだ選挙にいこう:2001/01/22(月) 23:56
MY RAGE age
174れへずぃ〜:2001/01/23(火) 01:35
R age
175雷昔:2001/01/23(火) 07:38
http://www.rage-on.de/

ギターの人がNAMM Winter Showとかいうのに出たらしい。
こんな情報いらんか。
RAGEはすげぇ好きだから、オレのHPで情報を書いていきたいところ!
176名無しのマシーン:2001/01/23(火) 08:04
ってか、なんでザック脱退すんだよ!!!
177^ー^
ザック??だれ?