ANTHEMの残りのアルバム再発するの?しないの?

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@そうだ選挙にいこう
残りのライブ盤とかはもう再発しないのでしょうか???
2名無しさん@そうだ選挙にいこう :2000/08/25(金) 21:35
今度再発する際には、未発表曲やデモバージョンの追加を是非おねがいしたい!
(別スレでも書いたけど。。。しつこい?)
3名無しさん@そうだ選挙にいこう :2000/08/26(土) 00:26
再犯は良いから,グラハム2を。
4名無しさん@そうだ選挙にいこう :2000/08/26(土) 01:53
ホントに聴きたい?>3
5名無しさん@そうだ選挙にいこう :2000/08/26(土) 02:09
もうネタ切れだろ。
その前に契約切れだけどね。
6名無しさん@そうだ選挙にいこう :2000/08/26(土) 03:45
別スレでも出てたネタだけど、曲の削除はやめてほしい。
7名無しさん@そうだ選挙にいこう :2000/08/26(土) 11:13
LAでのライブとラストライブを二枚組みで出すっていうのはどうですか?
8名無しさん@そうだ選挙にいこう :2000/08/26(土) 12:01
再発なんかしたら価値が下がる
9名無しさん@そうだ選挙にいこう :2000/08/26(土) 12:18
あれだけの質の高いアルバムなら再発しても価値は下がらないでしょう
10名無しさん@そうだ選挙にいこう :2000/08/26(土) 13:22
でも全部再発しないって半端ですよね

11名無しさん@そうだ選挙にいこう :2000/08/26(土) 23:27
>9

氏ね。稀少価値という言葉を知らんのか?
12名無しさん@そうだ選挙にいこう :2000/08/28(月) 13:08
>11
あほか。たくさんの人にまた聞いてもらえればいいじゃん
13名無しさん@そうだ選挙にいこう :2000/08/28(月) 16:47
いいですねー。再発してほしいですね。そして多くの人に聞いてもらいましょう!!
14名無しさん@そうだ選挙にいこう :2000/08/28(月) 20:19
9は何がいいたいんだろう?
15名無しさん@そうだ選挙にいこう :2000/08/28(月) 21:19
8と11は何がいいたいんだろう?
どっちでもいいっすよ。
全部持ってるし、売る気もないし。
17名無しさん@そうだ選挙にいこう :2000/08/28(月) 21:59
>16  オイラも売る気なし!
18名無しさん@そうだ選挙にいこう :2000/08/28(月) 22:01
俺は売った。
「NO SMOKE WITHOUT FIRE」も再発されると思ってた・・・。
19デびルマン :2000/08/29(火) 02:01
昔FM東京で演ったライブをこっそり録音しちゃいました。
「BOUND TO BREAK」の頃の。
オマケにhiroyaの投げたピックをキャッチした若かりし頃。。。

プレミアム話なら、ロクfに付いた「VICTIM IN YOUR EYES」の宣伝用ソノシートって、ビミョーにバージョン違いじゃなかったっけ?
単に短く詰めただけだっけか?
すげえ曖昧すぎる記憶で申し訳ないッスが。
20名無しさん@そうだ選挙にいこう :2000/08/29(火) 02:04
B!にも広告としてソノシートが付いてた記憶が・・・。
21名無しさん@そうだ選挙にいこう :2000/08/29(火) 02:05
放送された番組はエア・チェック(死語?)しました。>19
22名無しさん@そうだ選挙にいこう :2000/08/29(火) 02:10
どうでもいいけど、ANTHEM関連のレスが2つに分散して、なんだか損な気がする。
23デびルマン :2000/08/29(火) 05:28
>21
したした。ラジオの方が音よかった。
しかも全曲オンエアされたような。。。
24名無しさん@そうだ選挙にいこう :2000/08/29(火) 18:35
森川氏が歌う英三時代のアルバムの海賊版があるのですか?ないですよね?
ちなみに再発賛成!いい音で聞きたいですから。
25名無しさん@そうだ選挙にいこう :2000/08/30(水) 14:16
>あれだけの質の高いアルバムなら再発しても価値は下がらないでしょう

稀少「価値」が下がる、といっているのです。
価値はさがるのです。
26279 :2000/08/30(水) 14:44
>25さん
稀少価値なんかどうでもいいと思うけど・・・。
27名無しさん@そうだ選挙にいこう :2000/08/30(水) 15:10
希少価値がどうのなんて、小さいこと言ってんなよ。
そんなくだらない優越感は何の役にも立たないぜ。
28名無しさん@そうだ選挙にいこう :2000/08/30(水) 15:19
>27
まったく同感だ!!!ほんとなんの役にも立たないよ。
俺は旧作のライブはもってるけど再発してほしいよ。いい音で聞けるし。
29名無しさん@そうだ選挙にいこう :2000/08/30(水) 22:31
おまえら、廃盤になったやつが1時期いくらになったのかしってんのか?
再発出れば値崩れ必死。

そりゃ、持ってないやつには何の役にもたたんだろうが。

あと、おれは「稀少価値」について25で語ったのではなく、

>あれだけの質の高いアルバムなら再発しても価値は下がらないでしょう

この文について「価値が下がらないという事は無い」ということを言っただけ。

30名無しさん@そうだ選挙にいこう :2000/08/30(水) 22:54
「質が低い」ってこと?>29
31名無しさん@そうだ選挙にいこう :2000/08/30(水) 22:56
手に入んないからプレミア付いてたのに、
再発で誰でも買えるようになると旧作の価値が下がる、ということだ。
32名無しさん@そうだ選挙にいこう :2000/08/30(水) 22:58
ところで、「NO SMOKE WITHOUT FIRE」って、今、どの位するの?
個人的には、初めてリアルタイムで買わなかったCDなんだけど。
(当時、レンタルしてその位の出来だと思った。今は持ってますけど。)
33名無しさん@そうだ選挙にいこう :2000/08/30(水) 22:59
「価値」って「中古価格の相場」ってこと?
3427 :2000/08/30(水) 23:31
>29
後追いのことなんか知らねーよ。
自分が高値で買ったアルバムが廉価で再発されるのが、
そんなに悔しいかい?
CDの価値は市場の相場で計るもんじゃないぜ。
35名無しさん@そうだ選挙にいこう :2000/08/31(木) 01:44
34は正論。
29は貧乏根性丸出し。
36名無しさん@そうだ選挙にいこう :2000/08/31(木) 02:11
出すなら早く出せ。
37名無しさん@そうだ選挙にいこう :2000/08/31(木) 05:33
最近遅漏気味なんです。
38名無しさん@そうだ選挙にいこう :2000/08/31(木) 10:38
延長します?
39名無しさん@そうだ選挙にいこう :2000/08/31(木) 16:35
34 よく言った!俺は廃盤のも持ってるけど再発賛成!!
まあ29も貧乏根性で言っているわけではないと思うけど。


40>39、そのとおり。 :2000/08/31(木) 16:45
おれは「稀少価値」について25で語ったのではなく、

>あれだけの質の高いアルバムなら再発しても価値は下がらないでしょう

この文について「価値が下がらないという事は無い」ということを言っただけ。

昔、廃盤になって、相場で25000円のプレミアがついたアルバムがあるが、
再販されて6000円以下におっこった事がある。つまり、価値が下がった,ということだ。

そして、ただ一つ言える事は,オレはアンセムの旧作なんて持ってない。だれが持ってるなんて書いた?
もう1度良く読みなおしてみろ。そういう事例があるといってるだけだ。

そして、アンセムファンじゃないから再販なんかしなくっていい,ということだ。
>40
そうですか。たしかに値段的に、そういう意味では下がりますもんね。わかりますよ。はい。
4227=34( :2000/08/31(木) 21:56
>40
中古市場の価格なんて、あって、ないようなものだから、
君が例示したようなケースは誰でも知っていること。
価値と価格は似て非なるものだ、ということすら知らないのかい?
43名無しさん@そうだ選挙にいこう :2000/08/31(木) 23:24
確かに、レア盤を買った後で再発されるとガッカリするけど、
それは中古屋に踊らされた自分が悪いわけ。
高値で取引されてても、アーティスト側には何のメリットもないからね。
ただ、アンセムの再発は当分ないと思う。
グラハム@アンセムに便乗して出すべきだったが、
今では機会を逸した感がある。
44キングレコオド :2000/09/01(金) 07:43
すみません、実はマスターテープを紛失してしまって
出したくても出せないのです。
45>42 :2000/09/01(金) 22:42
プレミアにおいては、価値と価格は比例する。

そんな事も知らんのか?カタワか?
46>45 :2000/09/01(金) 23:13
厨房が知った口きいてんじゃねーよ。
プレミアだ何だってくだらねーことぬかすな白痴小僧が。
本当に欲されているものが廃盤になるかよ?
ならねーだろ。
お前の発想がくだらねーんだよ。
いい加減あきらめろや。
47ホントの厨房は46 :2000/09/01(金) 23:38
>本当に欲されているものが廃盤になるかよ?

オイオイいまどきの高校生だってそんなこと言わねえぞ
4842>45 :2000/09/01(金) 23:50
ついにキレ出したね。
君の文章は余分な改行をつけてるからすぐわかるよ。
片端の人のほうが君より優れているのは明らかだぜ。
ヘタしたら46の書いた白痴小僧よりもヤバイかもね。
君みたいな貧乏臭い人間に限って、
レア物への憧憬を持つんだよね。
49名無しさん@そうだ選挙にいこう :2000/09/02(土) 03:58
祭りだわっしょい(爆)
5047 :2000/09/02(土) 05:59
ははは。バカ発見!
オレ、別に45じゃないのに。
こんなウンコな煽りに動揺して下手クソなハッタリかましちゃってさー。
IPわかんなくってよかったね。
恥さらさずにすんで>48
>50
書きこみの内容自体はいいとして、

>オレ、別に45じゃないのに。
わざわざこれを書くのはイタいです!
>貧乏臭い人間に限って、
>レア物への憧憬を持つ
これは当たってるかも。
他人が持ってないことで自分の優越感を充足させてるんだよね。
5345 :2000/09/02(土) 15:28
自作自演見破りに失敗するとここまで悲惨なレスに見えるのか>48
プレミアに対する嫉妬、僻みが滲み出てます。惨めだ。コジキみたい。
51もイタイな、客観的に見ると自作自演かどうかを争ってるのは滑稽だ。

>52
持っていないと言う事で劣等感で憎悪に満ち溢れるんだよね。
5442 :2000/09/02(土) 17:58
だからさ、アンセムは全部持ってるし、売る気もないのよ。
何でレア盤全体の話になってるわけ?
そうやって論理のすり替えをするなよ。
まぁレア盤っていっても、高々2万ぐらいでしょ。
そのぐらいで買えるのなら安いもんじゃないの?
とにかく俺が言いたいのは、再発されても全然悔しいとも思わない、ってこと。
後追いじゃないから、今レアになってるのもたくさん持ってるけどね。
55名無しさん@そうだ選挙にいこう :2000/09/03(日) 04:51
論理のすり替えはあんただよ。

最初は、
>あれだけの質の高いアルバムなら再発しても価値は下がらないでしょう

それに対し、
>稀少価値は下がる、

という倫理だった。それを摩り替えたのはどこのどいつ?(失笑)
5654 :2000/09/03(日) 14:03
だってここアンセム関連のスレだろ?
粘着質の負け犬が喚いてるんじゃねーよ。
ちなみに俺の発言は、>>16 >>27 >>34 >>42 >>48 >>54
これでもう十分だろ。
57名無しさん@そうだ選挙にいこう :2000/09/03(日) 15:11
>56
今度は自作自演に関する話題に摩り替えですか?
最低ですね。
まあ、負け犬らしい逃げ方だ。
58名無しさん@そうだ選挙にいこう :2000/09/03(日) 15:31
56さんの一連の発言は、しごく真っ当なものだと思うが?
ただ48はちょっと余計だったとは思うけどね。
59名無しさん@そうだ選挙にいこう :2000/09/03(日) 19:02
>58
私も同感!
一連のやり取りを見てきたけど、56のほうに分があると思う。
57側(一人か二人かはともかく)の書いてることは子供じみていて・・・。
貴重盤の稀少価値っていうのは、結局付加価値でしょ。
アルバム自体の価値とは全然違うはずなんだけどな〜。
60名無しさん@そうだ選挙にいこう :2000/09/03(日) 19:02
いや、論点を自分で変えといて「論理のすり替え」なんかいってんだから。

存在が余計だよ。
61名無しさん@そうだ選挙にいこう :2000/09/03(日) 19:11
>59
いいこと言った!!
俺も56が書いたことに納得しながら読んだ
それに対して57側の2人は上げ足取りばかりでつまらないし
バカだなって思うよ
62名無しさん@そうだ選挙にいこう :2000/09/03(日) 19:40
>61
論点をいまだに理解できないサルが騒ぐな。(失笑)
63名無しさん@そうだ選挙にいこう :2000/09/05(火) 20:24
>40
あなたは>11で「氏ね」なんて言葉使うぐらいだから全く論外。
消えなさい。さようなら
貧乏根性と言われてもしょうがないですね。
64名無しさん@そうだ選挙にいこう :2000/09/05(火) 21:49
>63

爆笑!「氏ね」と稀少価値の何の関係があるのでしょうか?

論点の摩り替えはやめてください。(ワラ 
65名無しさん@そうだ選挙にいこう :2000/09/05(火) 21:51
64は意味不明。
66凄いアホだ。 :2000/09/05(火) 22:01
65は在日。日本語不可。
67名無しさん@そうだ選挙にいこう :2000/09/05(火) 22:03
自作自演して自己弁護してる59.61の身にもなってください。
6865 :2000/09/05(火) 22:04
確かに「在日関西人」だが。わかるように説明してくれ。
69名無しさん@そうだ選挙にいこう :2000/09/05(火) 22:07
まず、「在日関西人」。あんた、ド低能もいいとこだね。

で、論点は「価値について」なのに、64は馬鹿だから「氏ね」を論点にすりかえてる。

どうしようもないクズだ。
70名無しさん@そうだ選挙にいこう :2000/09/05(火) 22:09
それであなたはどちらの側に賛成なの?>69
71名無しさん@そうだ選挙にいこう :2000/09/05(火) 22:13
賛成も何も、再発されれば当然価値は下がるよ。あたりまえだろ?
トキが1億羽いたら価値が無くなる、同じことだ。
どちらが賛成反対の基準か知らないが、
価値は下がらないといってるアホは「氏ね」
72名無しさん@そうだ選挙にいこう :2000/09/05(火) 22:16
「商品としての価値」と「音楽的価値」を区別して論じたら?
73価値は価値。全てを総合して価値。 :2000/09/05(火) 22:21
それと、このスレ読みなおすと、アホレスにかならず不自然な共感者が現れる。
「同感!」(ビックリマ−ク必須)がかならずでる。

ここまでわかりやすい自作自演は、書いていても恥ずかしいと思うのだが、、、、
9さんは、「価値」ではなく「評価」と書けばよかったのかもしれないね。
75価値は価値。全てを総合して価値。 :2000/09/05(火) 22:23
>あれだけの質の高いアルバムなら再発しても価値は下がらないでしょう

この発言には「商品としての価値」と「音楽的価値」の両方が当てはまらないのですが?
商品の価値は下がるし、再発して音楽の価値が下がるなんて聞いた事無い。
76価値は価値。全てを総合して価値。 :2000/09/05(火) 22:25
>73
同感!
あんた最高だぜ!
77再び名無し :2000/09/05(火) 22:25
再発で評価が落ちますか?
7873>76 :2000/09/05(火) 22:26
出た、騙り。

友達一人もいないだろ?
うーむ、言ってる意味はよくわからんが、とにかくすごい自信だ。>73
80名無しさん@そうだ選挙にいこう :2000/09/05(火) 22:27
うわ、73に過剰反応してる。図星だったんだ・・・・
くだらねー論争まだやってたんだ〜。
久しぶりに覗いてびびった。
82名無しさん@そうだ選挙にいこう :2000/09/05(火) 22:30
新しいスレ作ったら?
>77
聴いたことのある人間が少ないために「名盤」とされていたものの真の姿が
白日の下にさらされて、「評価」が落ちることはあると思うよ。
84名無しさん@そうだ選挙にいこう :2000/09/05(火) 22:31
そんなに必死にフォロ−するなら自作自演なんてしなきゃいいのに・・・・・
明らかに自作自演か?>81
86名無しさん@そうだ選挙にいこう :2000/09/05(火) 22:33
聴いたことのある人間が少ない作品は名盤にはならんね。(マニア受けとまり。)

それをいうなら、時代でダササの基準が変わる、ってことだね。

洋楽板の連中からすれば、メタルの名盤すべてゴミだ。
どうでもいいけどsageでやろうぜ。
88名無しさん@そうだ選挙にいこう :2000/09/05(火) 22:37
是非、自作自演厨房には固定になって欲しい。
こうゆう天然の、別人騙ってもバレバレのやつは稀少だ。
天涯孤独のPSYCHOあたりの性格に似てるが。
それは「名盤」の定義の問題でもあるな。
90名無しさん@そうだ選挙にいこう :2000/09/05(火) 22:38
>87

どんなに下げても明日また上げるけどね。
88は、誰が誰に対して言ってるんだ?
9287 :2000/09/05(火) 22:41
他の奴に迷惑だって言ってんだよ。>90
結局、何が何やらさっぱりわからないな。
94名無しさん@そうだ選挙にいこう :2000/09/05(火) 22:51
自作自演がバレて顔真っ赤にしながら「わけわからない」を連発してる姿が滑稽極まりない。

これに懲りて二度と他人を装うマネはしない事だ。
事実誤認に気づかない姿はさらに滑稽。>94
誰か↑のやり取り読んで、一体何がどうなってるのか理解できる人いる?
97名無しさん@そうだ選挙にいこう :2000/09/05(火) 23:15
>96
貧乏臭いガキが、大勢の大人を相手に一人でグルグルパンチを繰り出してる、
そんな図。
そもそも「アンセムのCDを1枚も持ってない」なんて奴が
なんでこのスレッドの主みたいな面してるわけ?
あなた誰?何か勘違いしてるみたいだよ?>97
9997はイタイ。 :2000/09/06(水) 18:32
>96
稀少価値という言葉を知らずに育ったガキがたった一人で再発署名運動を開始、
しかし、自作自演も見破られ、言い逃れができなくなったため論点を摩り替えて
反論しつつ、必死に下げてる図。
10098 :2000/09/07(木) 05:09
すみません、私の方が勘違いしてたようです。>97さん
イタイのは99さんの方でした。
101名無しさん@そうだ選挙にいこう :2000/09/07(木) 17:40
なんか久々に見たけど凄いことになってるな。でも「希少価値が・・」って
書いた人、Anthemファンでもないのに書き込みしてるぐらいだから、よっぽど
なにか再発して、くやしい思いをして、忘れられないらしいな・・・。
>101
もう相手にしないほうがいいぜ。
付加価値にしかアルバムの価値を見出せない、あまりにも可哀想過ぎる奴なんだからさ。
103名無しさん@そうだ選挙にいこう :2000/09/07(木) 17:54
14の書きこみを見ればわかるとおり、はじめは「稀少価値」という言葉を知らなかったガキが、
氏ね、と言われてわけもわからず反論。そしてその反論の後には必ず不自然な自作自演の自己弁護。
しばらくして稀少価値の意味を理解した14は、必死に「どうでもいい」を繰り返し、
必死に知ったかぶりを続けるが、ついに自作自演が暴かれてしまう。
あれだけわかりやすい自作自演をしながら全く気づかれてないと思っていた14は、
同様を隠しきれず、怒涛の連続投稿でsageまくる。

はっきりいって、YAHOO流れの厨房レベルのアホだ。
ここには半年間くらいは見学だけにしといたほうが良いぜ?
↑バカ発見!
105名無しさん@そうだ選挙にいこう :2000/09/07(木) 18:02
なんで自作自演だと思っちゃうんだろうね?
もっとよく読めばそうは受け取らないはずなんだけど、
上げ足取りしか考えてないからそうなるんだよね。
自分と違う考えの人なんて大勢いるのにさ。
こりゃ真性気狂いだね。
この書き込みもきっと自演だと決め付けるんだろうけど・・・。

ちなみに、僕は希少価値なんて無用の長物だと思う。
廃盤は早く復刻してほしいし。
チャット状態の論争を「age」で続けてた103(たぶん)は、
頭に血が上って周囲の状況が見えなくなってたらしいね。
107101 :2000/09/07(木) 18:04
私は101ですが自作自演なんてしてませんけど・・・。
けどなんか、凄い反応が早くてビックリ。
またこれに対してくるかな・・?
私はもうちょっといるよ。
108101 :2000/09/07(木) 18:09
またまた101ですが少なくとも、105、106、107なんて
別人ですよね。でもどうでもいいかそんなこと。
109106 :2000/09/07(木) 18:14
>107(101)さん
103さんが言ってる「自作自演」ってのは、もっと以前のやりとりのことだと思いますよ。
私もその時「横レス」して、「自作自演」の一部にされてしまいましたが・・・。
110名無しさん@そうだ選挙にいこう :2000/09/07(木) 18:14
103は「稀少」。
それ以外の人々は「稀少」と「希少」。
どっちが自作自演なんだか。
ほんと103は必死だよな。
自分に同調してくれる人がいないからって、
相手に同意しているのが全て「不自然な自己弁護」っていうのもバカだよな。
同意したら「その通り!」って書くのは当然だろ?
家に閉じこもってばかりいると、こうまで哀れな動物になってしまうもんかね。
111名無しさん@そうだ選挙にいこう :2000/09/07(木) 18:16
とりあえず103にはコテハンを使ってほしい。
もう悪役と善玉がハッキリわかれたんだから。
112名無しさん@そうだ選挙にいこう :2000/09/07(木) 18:17
「YAHOO流れの厨房レベルのアホ」は103に決定!!!
113101 :2000/09/07(木) 18:28
うーんなんなんですかね。
でも今日全部みたけど、103の人って価値について反論していた人ですかね?
そうなら凄いな、なんか・・・。
なかなか面白い論争なんだからもうちょっと冷静にかいてもいいのではないか?
114101 :2000/09/07(木) 18:29
とにかくAnthemが好きだ!!!私は!!はい。
115106 :2000/09/07(木) 18:39
103さんってたぶん、>>72 に対して >>73 って言ってた人じゃないかな?
でもこの人自身が明らかに「自作自演」してたような・・・。
116106 :2000/09/07(木) 18:46
そうですね、冷静にいきましょう。>113
117名無しさん@そうだ選挙にいこう :2000/09/07(木) 21:35
議論に参加する気はないが、

27=28=34=35=39=46=48=〜〜〜〜〜〜

名無しでここまでわかりやすいやつはいない。
さぞディスプレイの前で赤面してるんだろうな。
>117
してその根拠は?あなたはこのスレにカキコするのは初めてですか?
119>101 :2000/09/07(木) 21:42
アンセムのジプシ−ウェイズって某有名HPで55点付いててこき下ろされたたんだけど、
原因はなんなんですか?
とりあえず名曲は無いと言っても過言ではないと思いますが、
そのかわり佳曲が多くて中堅としては良かったと思う。だから55点?
>119

演奏力、歌唱力以外は楽曲、アレンジレベルともにX以下だったから。
つまらん煽りはよせ。>120
122名無しさん@そうだ選挙にいこう :2000/09/07(木) 21:51
残念ながらXのシングル曲と張り合える曲はANTHEMには無い。
GYPSYWAYSのリフははっきりいってダサい。
ハンティングタイムのサビもダサすぎる。
売り上げなら今のヴィジュアル系以下。
でもジャグラ−は好きだったな。
張り合ってどうする。向かってるベクトルが違うぞ。>122
こーゆう話題なら、「ANTHEM」のスレでやらないか?
126>124 :2000/09/07(木) 21:57
Xは「破滅に向かって」るそうから・・・・。
127名無しさん@そうだ選挙にいこう :2000/09/07(木) 23:17
103は今度はアンチアンセムに転向ですか?
いろいろとご苦労なこって。
悪役もここまで嫌われたら本物だね。
本当に103さんなのだったら、ぜひコテハンになってください!
130名無しさん :2000/09/08(金) 18:27
アゲ
ついにトンズラか?
103には誰も同情してくれないね〜。
ほんとクズだから仕方ないか。
文章に品がないし魅力もないしね。
いくら正しいこと書いたとしても、
そんなんじゃどうしようもないね。
132名無しさん@そうだ選挙にいこう :2000/09/14(木) 23:58
あげちゃおっと
133名無しさん@そうだ選挙にいこう :2000/09/19(火) 13:38
はい あげっと。

134METALDRANKER :2000/09/19(火) 13:54
ANTHEMって曲によってはヴィジュアル系と大差ないぞ?
ジプシ−とか特に。
135名無しさん@そうだ選挙にいこう :2000/09/19(火) 14:01
うーーん なんとなく わかるなーその意見。>134
136名無しさん@そうだ選挙にいこう :2000/09/19(火) 22:46
>134
本物?
137名無しさん@そうだ選挙にいこう
うーーん???