Tak Matsumotoはメタル
楽しく音楽性について話しましょう
*sage必須
前スレ [TMG]松本孝弘統一スレッド 40[TAK]
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/hrhm/1348745388/ 過去ログ(04年2月〜09年2月)
http://1090tothesky.web.fc2.com/index2.htm ※注意!! 〜HR/HM板の外から来た人へ〜
・ハードロックって音がでかいロックはみんなそうでしょ?
・「愛のバクダン」「衝動」とか好きなら誰でも参加できるスレッドでしょ?
といった認識は間違いです。普段洋楽HR/HMを聴かない邦楽ファンは邦楽グループ板、
男性ソロ板、ファンサイトなどの自分に合ったスレッド、BBSに参加してください。
このスレッドはHR/HM板内での乱立を避けるための「統一スレッド」であって、
「2ch内における松本孝弘統一スレッド」ではありません。
一般的な邦楽ファンには理解できない用語、辛口批判があるのは当然です。
それが許せないからといって感情的に論戦、煽りを仕掛けても論外です。
無理をして書込む必要はありません。あくまで自分に合ったスレッド、BBSで会話を楽しみましょう。
■必聴盤
【ソロ】
◇ THOUSAND WAVE / THOUSAND WAVE Plus
◇ WANNA GO HOME
◇ KNOCKIN' T AROUND
◇ ROCK'N ROLL STANDARD CLUB
【浜田麻里】
◇ RAINBOW DREAM
◇ BLUE REVOLUTION
◇ PRIMISE IN THE HISTORY
■発言参照(現在も手に入り易い書籍)
バンドスコア BREAK THROUGH
バンドスコア IN THE LIFE
ウルトラクロニクル
ミラクルクロニクル
Treasureの特典冊子(古本屋でよく見る)
■未発表ツアー映像作品・3ヶ月連続リリース決定!
★2013年1月30日発売
DVD&Blu-ray「B'z LIVE-GYM 2008 -ACTION-」全21曲収録
DVD【2枚組】/¥6,300(税込)
Blu-ray/¥6,300(税込)
★2013年2月27日発売
DVD「B'z LIVE-GYM 2005 -CIRCLE OF ROCK-」全20曲収録
DVD【2枚組】/¥6,300(税込)
★2013年3月27日発売
DVD「B'z LIVE-GYM 2001 -ELEVEN-」全20曲収録
DVD【2枚組】/¥6,300(税込)
■B'z 25th Anniversary Special 全米ツアー密着ドキュメント「Only Two」WOWOWで放送
詳細サイト
http://www.wowow.co.jp/music/bz/
■全世界配信限定ALBUM「B'z」 好評配信中!!
★日本を含む世界63の国と地域のiTunes Store他で配信中!
http://www.bz-vermillion.com/bz 配信限定ALBUM「B'z」
【収録曲】
1. Love Bomb
(ペプシネックスTVCMタイアップソング)
2. Splash
3. Juice
4. Ultra Soul
5. Into Free -Dangan-
(PS3/Xbox 360用ゲームソフト「ドラゴンズドグマ」主題歌)
■Tak Matsumoto NEW ALBUM 「Strings Of My Soul」発売中!!
【収録曲】
01.#1090 千夢一夜
02.The Moment
03.Live Life
04.TRINITY
05.BLUE
06.華
07.恋歌
08.sasanqua〜冬の陽
09.THE WINGS
10.SUKIYAKI featuring LARRY CARLTON
11.MY FAVORITE THINGS
12.Romeo & Juliet
13.99
■[特典DVD収録内容]
◆MUSIC VIDEO
1.THE CHANGING (1999年 SINGLE)
2.SACRED FIELD (2002年 ALBUM 「西辺来龍 DRAGON FROM THE WEST」収録)
3.恋歌 (2002年 ALBUM 「華」収録)
4.OH JAPAN〜OUR TIME IS NOW〜 (2004年 SINGLE・TMG)
5.いつかのメリークリスマス (2004年 ALBUM 「House Of Strings」収録)
◆B'z LIVE-GYM 未発表ライブ映像
1.Strings of My Soul (B'z LIVE-GYM '93 "RUN")
2.Romeo & Juliet (B'z LIVE-GYM Pleasure'97 "FIREBALL")
◆都響スペシャル Collaboration 2004 松本孝弘「華」
2004年 7月17.18.20日 at サントリーホール
1.SACRED FIELD〜RED SUN〜GO FURTHER
2.BLUE
3.恋歌
4.#1090
5.華
6.Strings of My Soul
初回限定盤【CD+DVD】
品番:BMCS-8003
価格:3,780円(tax in)
通常盤【CD】
品番:BMCS-8004
価格:3,059円(tax in)
おつ
10 :
ロメオ&クリス:2012/11/22(木) 01:15:20.96 ID:i4QyCju1O
B'zは
1初期〜LOOSE
2LOOSE〜金銀ベスト
3ブラフ、イレブン
4グリーン〜MOSTER
5アクション〜カモン
の5つに分けられるとおもっている。
3≧5>2>4>>1
と思っている。
あなたたちの順番はどれだい?
11 :
ロメオ&クリス:2012/11/22(木) 01:38:07.66 ID:i4QyCju1O
誰もこないみたいだから千波でもきいて寝るで
SPAIN最強W
>>10 分け方を変えたいけどもあえてこれで選ぶなら。
3>2>4>1>5だわ。
アクションは好きなんだがカモンだけは初めてB'zで好きになれなかったアルバムだった。
13 :
名無しさんのみボーナストラック収録:2012/11/22(木) 02:04:09.66 ID:cZAu2JJg0
初期からルースって大雑把過ぎね?
リスキーかバッコミあたりで一旦分けられるだろ
リスキーまで
B'z〜RISKY
IN THE LIFE〜SURVIVE
Brotherhood〜BIG MACHINE
THE CIRCLE〜現在
こんなもんだろ
765 名前:名無しさんのみボーナストラック収録[sage] 投稿日:2012/11/08(木) 19:51:17.10 ID:jFYUv96X0
他の携帯も巻き込まれるが、あぼ〜んすればいい。
[ツール]→[設定]→[機能]→[あぼーん]→[NGEx]を開く
ウィンドウ下のほうの入力欄に、あぼーん名を入れて、「追加」をクリック。
「末尾Oあぼーん」など。
次に開くウィンドウで、
対象URI/タイトル:タイプ=「含む」、キーワード=松本孝弘
NGID :タイプ=「正規(含む)」、キーワード=「([0-9a-zA-Z+/]{8})O」
18 :
クリス&ロメオ:2012/11/22(木) 13:52:15.25 ID:i4QyCju1O
正確には以下だろ?
異論あるやつはいえ。
1 デビュー〜RISKY、インザライフ※ジャーニー期
2 RUN〜金銀ベスト※エアロ→ヴァンヘイレン期
3 ブラフ、イレブン※オジー、ミスビ→レッチリ
4 グリーン〜モンスター
5 アクション、マジック、カモン
ギタースレとかでTAKバカにしてる奴のレス抽出すると、案の定ピロピロ野郎だった事の多いこと多いこと
多いっつか同じ奴な。
21 :
名無しさんのみボーナストラック収録:2012/11/22(木) 17:47:17.66 ID:/bkA2QkDO
ジャーニー期の前にルカサー期があるな
22 :
クリス&ロメオ:2012/11/22(木) 18:02:50.53 ID:i4QyCju1O
これでいいか?
1 B'z〜RISKY、インザライフ※ルカサー期→ジャーニー期
2 RUN〜金銀ベスト
※エアロ→ヴァンヘイレン期
3 ブラフ、イレブン
※オジー、ミスビ期→レッチリ期
4 グリーン〜モンスター
※ヘヴィロック期
5 アクション、マジック、カモン
※メイデン、モトリー期+クサメロ期
24 :
名無しさんのみボーナストラック収録:2012/11/22(木) 19:04:38.68 ID:cZAu2JJg0
>>22 2は80’ハードロックからなんちゃってブルース期
そしてゴージャスロック路線&カントリーから少しモダン化への移行だな
そろそろオジーみたいにB'z主催でフェスやってほしいわ〜
もう日本じゃ頂点なんだからさ。松本さん頼むわ〜
26 :
クリス&ロメオ:2012/11/22(木) 20:19:41.22 ID:i4QyCju1O
ではフェスでだれ呼ぶ?ミスビ、ボンジョヴィ、エアロ、レッチリ、サラス、浜田真理、スーパーフライ、DOA、WANDS、・・・・・・
27 :
名無しさんのみボーナストラック収録:2012/11/22(木) 21:22:58.61 ID:6yRDmQCFO
メイデン
28 :
名無しさんのみボーナストラック収録:2012/11/22(木) 21:32:46.14 ID:cZAu2JJg0
人見、大黒、生沢、増田、樋口、小室、ヴァイ
しばらくスレ見てなかったんだが昨日は神がいたのか…
CLUB GYMの音源またうpできませんか?
>>26ベテランも良いけど無名な奴らも引き上げてほしいね〜
トリはB'zで最高に盛り上がるやろ
31 :
クリス&ロメオ:2012/11/22(木) 22:30:30.20 ID:i4QyCju1O
B'zのブランド力で無名のアーも引き立ててほしいな。いや〜B'z主催フェスはまじでみたいな〜
FATのアンプがボグナーのコピーだったことあるんだけどさ
ロックマンのコピーを作れないのかな?
ロックマン使わない理由の一つの「ビンテージアンプだからツアーで使いたくない」の対策になるっしょ
もう一回ロックマン使ってほしいよな。
公言はしてないけど、B'zって絶対BOSTONにも影響受けてるよな。ロックマンも使ってるし。
>>34 公言してるよ
松本はデビュー時、デビュー前はBOSTON、ジャーニー、TOTOを聴いてたとね
ローリングストーンズのB'z特集でいってる
ゲイリームーアなんてデビュー時なんどもきいてギターが楽しいと思ったといってる
学生時代は食べるとき以外は16時間はギター練習したといってる。
異常だわ
松本は母が食事をもってきたときだけ勉強したふりをしていなくなったらすぐギターいじって寝る以外は練習した10代といってる
38 :
名無しさんのみボーナストラック収録:2012/11/23(金) 01:11:45.37 ID:2n2F5fki0
ボグナーだろボグナー。なぜやめてしまったんだ!
>>1乙! それと前スレの神様も有難う! だから〜英語版でフル勃起だわ。
この攻撃的ギターこそがHRの醍醐味だわ。
>>22 初期はジェイクとリンチの影響も外せないぞ。
ジャーニーからは産業ロック的な曲作りと歌モノにおけるソロのまとめ方を学んだ感じだな。
夜にふられてもはジャーニーの中でも異端とされるレイズドオンレディオって
アルバムから持ってきたのが面白い。
アレ何時になく鍵盤いっぱい入ってて凄いキラキラしてるんだよ。
初期B'zのヒントになったのは間違いない。
>>32 ROCKMANはコピークッソむずいんだってさ。故に未だろくにシミュレーターさえも出てない。
厨二的に言うとロストテクノロジーってやつさ。
>>38 すまんボグナーもイマイチだわ・・ノッキンは素晴らしいが。
因みに契約関係か何かでこじれてやめてしまったと聞いたぞ。
なのでボグナーコピーのアンプ使い出したとか。
>>36 外人の化け物達もそれぐらい練習してるって話しよくあるよな。
それぐらい練習してるって頷けるプレイだらけだしな、センスで片付けるのは努力してないだけなんだなって思うわ。
人間が使える時間の全て練習に捧げてからセンスって言葉を初めて使えるんだろなぁ。
>>39 あんたアンチだと思ってたら一応B'z好きなんだな
みんなの意見で表を作成させたい
意見プリーズ
1 B'z〜RISKY、インザライフ※ルカサー、ジェイク、ジョージリンチ
※ニールショーンから曲作りを学ぶ
2 RUN〜金銀ベスト
※エアロ→ヴァンヘイレン期
※80年代王道
3 ブラフ、イレブン
※オジー、ミスビ期→レッチリ期
4 グリーン〜モンスター
※ヘヴィロック期
5 アクション、マジック、カモン
※メイデン、モトリー期+クサメロ期
久しぶりにMAGIC聴いたが00年代以降ではやっぱこれが一番聴けるな。
何しろ久しぶりにギター弾きまくってるのが良い。
>>40 インギーは暇さえあれば一日10時間以上弾いたらしいな。何年も何年も。
ポールもエディやインギーの登場で練習時間増やしまくったそうだ。
>>41 松本愛するあまりセッション音源まで集めまくったこの俺がアンチ、だと……?
メタルと松本好きなら本庄美沙子のビジュアライズ2聴いとけよ。
オジー風のHRで松本のプレイも絶好調だ。
>>43 その曲松本が弾いてるの?ツベになくて聴けないがツベにあったDISTRACTIONみたいの聴いたらかっこよかった。つかタッカンがプロデュースしてんのかい。全く知らんかった。邦楽でポップスでもいいからギターがまあまあのオススメ曲教えてくんない?
邦楽に完全疎くて
>>1 おつ
>>44 タッカンがプロデュースしてたのは初期だけだったような、鼎が松本が参加してるっていうから
偶然見つけて買った
浜田の松本が参加してる三枚は聴いたの?あれは聴いた方がいい、あとはギターというか
バンドとして良いのはパール、ジギーとか陰陽座もいいかな
にわかのID:47CxXBBVOと違って、何年も前からいる奴をアンチ扱いw
邦楽も聞けない子供はこれだから困る。
とりあえず、色々うるさいやつはつべに演奏動画上げればいいと思うよ
>>46 あんた36歳より上か?その口のききかた改めろ。
インザライフからB'zしってるがはまったのは7thだ。
洋楽しか聴いてない人生だったからB'zがはじめての邦楽なんだよ。メタリカとACDCがはじめて聴いたCD。。。B'zに衝撃をうけいろいろきいたがどれも退屈で結局B'z以外だとラウド、陰陽座、上原ひろみ、ガルネリくらいしか気に入ったのがなかった。
邦楽教えな
ネットの中でも上下関係を持ち出すとかウザイ奴だな
あんたも人に物を教えてもらうときに教えなって言い方やめたほうがいいぞ
36歳でその文章かよ
50 :
名無しさんのみボーナストラック収録:2012/11/23(金) 14:50:42.10 ID:778LWFJb0
>>50 MAGICが良かった分次のカモンツアーではちょっとがっかりした
52 :
名無しさんのみボーナストラック収録:2012/11/23(金) 17:00:39.58 ID:DDWpSaUOO
最近のアルバム以外で
ギターが目立ってるアルバムって何?
邦楽なら、エックスジャパン、フェンスオブディフェンス、ももクロ
ELT、ワンズ、TMR、ルナシー、ラルク
ミズキナナ、マニシ、ムック、ジャンヌぐらい聞いとけ
>>53 それなら全部きいたがワンズぐらいだったなマシなの。昔のB'zみたいだったマジックみたいにハードロックのメロスピみたいのはツボだったなあ
55 :
名無しさんのみボーナストラック収録:2012/11/23(金) 19:03:02.64 ID:zYxqoMab0
ちょっと待てよまず邦楽で聞くべきなのは
フラワートラベリンバンドとカルメンマキ&OZとJ・A・シーザーだろ?
邦楽ハードロックの原点じゃん
56 :
名無しさんのみボーナストラック収録:2012/11/23(金) 19:05:37.29 ID:++xr+034O
松本のワウ半止めの音作りたいんだがオススメのエフェクター教えてくれ
>>55 うるごめは聴いたがそこまで掘り下げてないからきくか
それより今日0時からTVKで、エアロ、ガンズ、ACDCだぞ
みんなみろよ
>>56 BUDDAってメーカーのペダルワウだっけ?
ソロ時の半止めは大変・・・
Dimarzioというピックアップメーカーの、PAF proっていうモデルは、
フロントに載せると、半止めっぽい音になるぜ。
BAD CLUB GYM再うp需要ある?
松本さんの恋歌のがかっこいい
>>38-39 ROCKMANのコピーできないなら
ROCKMAN使わずに良い音を出していたRRSCのCDとツアーとノッキン
ROCKMAN極力使わずに良い音を出していたサバイブのCDとツアー
この時期の音の再現を目指せばおkなわけだ
DCやめてゴールドトップ91やビンテージレスポールの音がする松本シグネレスポールの開発
FATが5150とノッキンの時のボグナーの音がでる歪みアンプと
クリーントーンでフェンダーブルースデラックスとcaeの音がでるアンプの開発をしろ
>>58 割り箸やガムテープで半止めすればいいじゃん
65 :
名無しさんのみボーナストラック収録:2012/11/23(金) 23:30:12.08 ID:o+qZTXn40
36歳にもなってまともに邦楽も聞いてない精神未熟児のID:47CxXBBVO(笑)
66 :
名無しさんのみボーナストラック収録:2012/11/24(土) 00:39:05.11 ID:7iNYyzIn0
マジックはここ10年で1番いい。
あれでも100万枚売れないってことはやはり新規の取り込みは難しいな。
>>62 全部聴いた。レスポールはPATAだけでOK?
1.大ヒットだったのが寺内タケシ、三味線みたいに弾いてるのが感動した。ギターって世間はうるさい、興味なしだからこうゆう表現力が大事だと思うんだ。かっこよく弾いてるな〜と。
2.DAITA
ドリムシオタのわたしだがほんまにドリムシぽい。プログレ感がたまらない。松本もやらないかなプログレ。
3.葛城
この人昔の稲葉の声にほんのちょっと似てて気に入った。
4.PATA
Xより全然いいじゃん。メロディアスでたまらない。
5.GRANRODEO
ギターはいいがこれじゃ愛ままにZEROでブラスじゃ古くさいっす・・・
ハウンドは矢沢みたい。MINTJAMがいい。ボーカルはわからないけど。
※アルフィーは全作持ってます。アルフィーは好きです。
おっと。名前入れるの忘れた。
>>70 基本的にはメタルとHRなんだけどその通りでAORも大好きなジャンルよ。ボズ・スキャッグス、ノラ・ジョーンズ、TOTO、クリストファー・クロスとか
角松敏生、アルフィー、鈴木雅之が実は好き。
どれもB'zの後に知ったんだけど
Paris Matchとても気に入った。幅広く聴いているのな
メロディアスなものが好きなんだ。STRATOVARIUS、Rhapsody of Fire、Heavenly、Kamelot、Dark Angel、FALCONER、
アメリカンが好きなんだ。Black Water Rising、DEVIL'S TRAINあたりとかきりがない。
ここ最近の邦楽ではabingdon boys schoolの演奏がいいな
76 :
名無しさんのみボーナストラック収録:2012/11/24(土) 06:18:05.80 ID:Wsfr4GpRO
シャ乱Qのハタケも松本コピーしてたみたいだね
>>56 プロビとかで、そんなフィルター出てたよ。確か。
私はGCB-95をバラして普通のケースに入れて使ってる。
ボリュームとQコントロールのMODして。
>>61 是非お願いします。感想書きます
今日は夜勤があるんで昼頃うpだとありがたいのですが…
>>75 ワンズの柴崎だっけ?
もうTMRに加入しちゃってるよなぁ
>>76 シャ乱Qの畑が松本コピーはしらなかった
チャーや布袋の名前ぎ出ないとこらへんから松本ファンが好きな日本人ギタリストと一般的なギターファンが好きな日本人ギタリストに大きな差があるのな
81 :
これでラスト:2012/11/24(土) 15:52:02.83 ID:4OHkHO8L0
ありがとうございます!
明日帰宅してからじっくり聞くんで
午前中うp祈願でJUST ANOTHER LIFEを見てたんだけどw
やっぱMG+ロックマンの音は唯一無二だな
これだけ突き抜ける音ってのはなかなか無い
84 :
名無しさんのみボーナストラック収録:2012/11/24(土) 20:42:55.22 ID:WIPITLeP0
At The Drive-Inのとある曲がパクりとかは言わないけどRaging Riverが彷彿するメロディあるな
昨日久々にイレブンツアーのDVDが出るということでイレブン聞いて
調べたセトリがイマイチすぎだろ・・・
せめてリング、メイ、ギルティ、ユープレイアイステイが欲しかった・・・
仄かは盗作だろうが、無かろうが余裕の駄作
86 :
名無しさんのみボーナストラック収録:2012/11/25(日) 00:08:21.24 ID:h2o3cmR40
あんなポピュラーなコード進行でパクリはひでーなw
松本さんに憧れて94年から約8年間ギターを弾いてました
95年のねがいで違和感を感じてから、02年頃には全く関心が無くなり遠ざけてましたけど
ひさしぶりに、YouTubeでオーケストラと共演される松本さんを拝見したので感想しますね
音に艶がなくジリジリした感じ。それとサビ部分に、もたつきを感じるのは気のせいか?
終始、段取りの悪い印象でした
正直、ガッカリなんですがwまあお年ですしね・・
↑曲はラブファントムでつ
90 :
名無しさんのみボーナストラック収録:2012/11/25(日) 04:35:25.28 ID:4th/7zVvO
もう諦めろ
都響はひどいよね
まあそこら辺からいまに至まであまり変化はないが。
>>83 500 水先案名無い人 :2008/10/20(月) 03:50:15 ID:jhbKDdCW0
2chに来た当時、アンチの存在にはビックリしたわ
普通、漫画でもアニメでもつまらなかったら見るの止めるじゃん
他にもいっぱい作品があるんだから、貴重な時間を無駄にしたくない
なのに2chには、叩くためだけにつまらない作品を見続ける人達がいる
衝撃的だったわ
食べ物に例えると、不味くて吐きそうなのに延々と食べ続けて「マズイマズイ」
って言い続けてるようなもの
意味がわからなかった
ビジネス的に成功しちゃうとどの世界でも叩かれるからな。
松本さんのアンチなんて典型的な左巻きなんだよ。
実社会でもこういう奴らって腐る程いるよね。
市民団体とかと性質が似てる。無能な癖に権利と主張だけは一人前のクズ共。
またうPしてくれ。
というわけで、CLUB GYM聞いてみた
まず音質は洋楽ブートレッグに慣れていればまぁ想定内
バックで流れてるCD音源に負けじと弾きまくるDAKARA〜のソロとかは圧巻だけど
ギター音がよく聞こえないところも多々あるから
プレイ面の評価は個人的には断定できない
あえて言うなら前半の方がガンガン弾いてて後半の方がおとなしい
LOVINNG ALL NIGHTとか中盤は割と音がクリア
後半のだから〜は肝心のギターソロ部分が録れてないww
自分はこの音源の評価は希少性に比重を置きたい
ポイントは2点
・初期B'zのライブは公式だとJUST ANOTHER LIFEしか音源が無いこと
・CD以上、ライブビデオ以上にダイレクトな音
ギター弾きには、特に後者の割合が大きい
ヘビロテするにはキツい音質だけど、たまに引っぱり出して聞く分には面白いってところかな
以上、うp主さんに感謝
↑該当スレがあるならそこでやりなさい
うp主さんに感謝ってあんた、ダウンロード規制法が発動され
ここの事務所は著作権潔癖だというのによく落としたな
>>80 松本もペイジ、ジミヘン、クラプトンよりゲイリー、シェンカー、ボーリンが好きだからな
超有名大御所よりも格下のギタリスト好きなギタリストのファンだから仕方ない
100 :
名無しさんのみボーナストラック収録:2012/11/25(日) 18:40:20.21 ID:l8CcHAREO
チャーmeets断ったのは何故だろう?
でて欲しいね
そもそもCHARなんて誰が評価してんだ?
売れてない大御所ほど扱いに困るわ。
>>97 個人でこっそり交換するならまだしも
こんなところにこんなご時世にアゲるなんてどうかしてる
>>100 それ最近の話?チャーが言ってたの?
客としてはチャーと布袋のジョイント観に行ってたんだよな
>>99 レジェンドクラスの三大ギタリストやジミヘンと比べると格下だろう
105 :
名無しさんのみボーナストラック収録:2012/11/25(日) 22:00:53.84 ID:t6GVwPOo0
というかその辺クラスになると格下とか関係ねーわw
エディやブライアンメイやリッチーやアイオミやサイクスやウリや
インギーやポールギルバートやペトやダレルやトレイやロリーギャラガーや
ヌーノやリックエメットやメニケッティやジーノやケンハマーや
ヤンアッカーマンやスティーヴハウやルカサーやヴァイや
アレックス・ライフソンやロバートフリップやサンタナやピギーなどなど
聴くだけななら好き嫌い別に多くを聞くべきだね
>>97 そういうセリフはネット上の著作権動画・画像が
片っ端から規制されるようになってから言ってくれ
DL規制はまだまだ議論の余地があり余っている状況だ
君にしてもそう言いつつ、ようつべの非公式動画は平気で見てる
なんてはオチは無しにしてくれよ
>>106 そろそろ空気読めよ。
専門スレがあるんだからそちらで思う存分はじけてこい。
ここで違法だそうじゃない話はスレ違いだ。
おいおいYOUTUBEはセーフだと言われてるだろ
もう施行されてるんだよ 議論の余地なんてないから
>>106 「法律が発動されてる」の意味が分からんバカなのね…
>>108 え、セーフ?ようつべなら著作物ALL野放し?
それならなんでリンク貼られたアドレスを
クリックするといまだに「著作権者の要望で削除された」
って表示されることがあるの?
全然セーフじゃないでしょ
違法だから削除してるんじゃん
結局、まだまだ全て規制できず「曖昧にやってる」のが現状なんだよ
だから議論の余地があるし
片っ端から規制されるようになってから言え、と言った
法律連呼する潔癖君たちは許可された著作物以外は
完全に見ない聖人になってから話してくれ
何か勘違いなさってるようで
もう指摘されたんだからおとなしくしてなさいよ
113 :
名無しさんのみボーナストラック収録:2012/11/26(月) 12:34:52.49 ID:zW9uPgB9O
こういう話になるとパクリはオッケーなのか?の流れになる
B'zごときでオマージュ言ってる奴はロックやメタルを知らない奴だからほおっとけ。
明日のアクセプト楽しみだ。昨日行った奴はどうだった?
ウルフホフマンってインストがかなりテクニカルだからもっと評価されるべきギタリストだ。
ボーカルは相当不細工だが、ロブとジョンソンの要素があるから稲葉好きもはまれるだろう。
ヴァンヘイレンも6月に延期になったな。JOURNEYは3月だな。B'zのライブはいつになるかはまだわからないな。来年は楽しめそうだ。
俺も来年は絶対行くぜ〜
今年は追加公演漏れちまったからな…
チケット倍率高すぎるわ。
fatが作った機材やめて市販の機材使って欲しい
人間は一度聞いたことあるメロディしか作れないってどっかで見たことがある
実際、近代音楽では7つの音を長調、短調で並べ替えるしか方法がないわけで、
非常に乱暴だが単純に4分音符で2小節の旋律は7の8乗で5,764,801種類、
キー変換で7分の1、823,543種類。約82万種類のフレーズしかこの世には存在しないのである。
現在市販されているCD約12万タイトル廃盤約2万タイトル、
合計14万で1タイトル12曲として168万曲。この中で約82万の2小節を使いまわすのだから、
似てないわけがない。更に現在、毎月400タイトル4800曲が新発売されている。
これで、他人の曲に対してメロディーはおろか「コード進行を盗んだ」などと文句を言える人は、
音楽をやめたほうが良い。
これからのアーティストは、曲を"創る"作曲家ではなく、
手垢の付いていない旋律を"探す"探曲家にしかなれないのだ。
最近では小林亜星が、服部克久の「記念樹」が自身の著作
「どこまでも行こう」に酷似していると騒いでいたが、それを言い出すと
裁判所は作曲家で溢れかえる事を、当人達が一番よく知っているのではないか。
尚、著作者の了解を取った物は"コピー""カヴァー"と言い、
使用料を支払い盗作とは明確に区別される。
自分だけ儲けようとするから揉めるのだ。
03年3月、上記の服部対小林の盗作裁判の判決が出た。
服部勝久の「記念樹」を盗作と認め、800万ほどの賠償金
を支払うことになったそうである。笑ってしまった。
これが判例になると、20年ほど前のアーティストが
皆でその気になって訴訟を始めたら、
現在活躍中の作曲家は8割がた廃業しなくてはならなくなるぞ。大丈夫か。
120 :
名無しさんのみボーナストラック収録:2012/11/27(火) 00:39:29.69 ID:Hpy0qR9DO
PRSならいいの?
>>110 動画サイトの視聴はセーフ・ダウンロードがアウト
権利者が削除申請してるから削除されるだけ 違いわかる?
こういうアホが違法ダウンロード法案を誇大解釈してるんだよな
123 :
名無しさんのみボーナストラック収録:2012/11/27(火) 15:15:51.60 ID:+QsTG+9wO
松本は二度とビリーシーンをサポメンにしないらしいね
松本さん
「『POWER ROCK TODAY』をお聞きのみなさん、こんいちわ。
B'zの松本孝弘です。
ついに1000回を迎えたということで、おめでとうございます。
伊藤さんの努力と自己管理のたまものかと思います。
本当におめでとうございます。」
「やっぱり(GN’Rの)魅力っていうとアクセルのヴォーカルに尽きますね。
彼の存在感とカリスマ性。どうしても楽器のヒトたちに人気が集中しちゃう中で、彼のシンガーとしての魅力は凄いと思いますよ。
僕らB’zも少なからず影響を受けてました。
ファッションもそうだし、メロディもきちんとしててるし。
今回は違いますけど、スラッシュのギターのフレーズも影響受けてると思います。」
「17年ぶりのニューアルバムって凄いですよね。
聴かせていただいて、やっぱ好きだなぁって思いました。
車の中で、ついついGN’Rを聞こうかなって思っちゃうし。
『Use Your Illusion』の頃とかもそうだけど、やっぱ、「今」ですよね、サウンドって。
僕は好きです。
スラッシュのギターとの違いって言うと。
正直、僕はスラッシュのほうが好きですけど。
ごめんなさい、僕は今のギターの方の名前がわかんないんだけど、うまいと思うけどど(このアルバムは二枚同時リリース。Tが赤、Uが青いジャケット。チャートで1位2位を独占した)スラッシュのソロそかもいいし。。。」
このあたり雑音で聴き取れなかったのゴメンネ。
「『Welcome To The Jungle』、あれが始まってお客さんが盛り上がるのはわかりますよね
ひとつは選べないな。」
伊藤「今日はB'zです。私生活では松本さんとは何度も食事をしている仲です。」
127 :
名無しさんのみボーナストラック収録:2012/11/27(火) 20:41:23.27 ID:Hpy0qR9DO
TMGはよやれ
>>126 ここでも統一でも全員からスルーされるお前が悪霊じゃね?w
何で稲葉は歌下手糞になったの?
>>130 年 それと手術して無理な歌い方しなくなった
760 名前:名無しのエリー[sage] 投稿日:2012/11/27(火) 23:59:34.35 ID:rHMh0dSh0
B'zはドーム楽勝というか無理してやってる感じだな
正直ここ5年くらいのライヴ人気はかなり悪いぞ。
タイアップがミスチルに比べクソレベルだから曲が知られず、TV出演は殆ど内からアピール無し
アルバムですら少し前のシングルレベルまで売上低下
これで東京、ナゴド、京セラを複数公演ずつやろうってのが無理
ミスチルが好タイアップにより曲のイメージも良くライト受けも良い。
オリアルでもB'zの全力ベストより上だからドームのチケ取れないのは納得
B'zは今のファン数、売上、知名度の少なさだとホールツアー主体がベスト
アリーナな記念年限定で5〜10公演くらいがベスト
FC優先でもアリーナは余るからな。経費を考えればこの形だろう
ミスチルはもっと公演増やせ
東京5公演以上、ナゴド5公演、京セラ5公演、日スタ4公演、長居、豊田3公演くらい
これならなんとか一般でもチケ取れる
今はこんなにライブ人気ないのか・・・
空席はでかい黒いシートで隠してるからOKだよ
てか、ライブ行ったら行ったで毎回
juice、愛の爆弾、ウルソ、oceanあたり聴かされるからな
ヒット曲が出せないから仕方ないね
その点で見てもjuiceは本当に謎だけど
136 :
名無しさんのみボーナストラック収録:2012/11/28(水) 09:18:40.47 ID:DwSqTiPHO
ジュースはブランキーもほめてたし面白いんでしょう
愛の爆弾も何でやってるのか謎
批判だけは一丁前
お前らギターは下手クソだけど批判と要求だけは一人前だな
141 :
名無しさんのみボーナストラック収録:2012/11/28(水) 19:25:28.21 ID:76Rzr3xk0
>>140 幻惑はハイライト部分がねーじゃん
つまらんな
やる意味ない
>>140かっけえなぁ
本当ロックスターやな。そろそろテレビ出てくれよ
エビカツ丼
松本孝弘(B'z)が語るTM NETWORK(TMN最後の嘘(トリック)より抜粋)
同じミュージシャンでもTMのやり方に共感できるタイプと、それが嫌なタイプに分かれると思います。
僕は共感できるタイプのミュージシャンでしたね。
音楽はもちろんだけれど、コンサートのつくり方やプロモーションの方法も。
全部が計算されていたと思います。先の先まで読んでやっていたというか。
この時期にこうすれば、次はああなる……だから、ここでこうしよう……とか。
僕はそれを面白いと思えたし、最初は”こんな人たちが日本にもいたのか”って驚きました。
僕がB'zのリーダーとしてやり始めてから、あのときのテッちゃんはこういう気持ちだったんだろうな、とわかった部分もありますね。
初めてTMNの終了を聞いたときは残念でした。
でも、終了の新聞記事を見て、TMらしいな、と思いました。
テッちゃんらしかった。
ある意味で潔いでしょ。
僕なんかだと、終了の文章にしても、もっと未練がある書き方をしてしまう気がします。
TMの歴史を振り返ると、日本のミュージック・シーンの中でいろいろなことを最初にやってきた人たちだと思います。
B'zの初期は、確かにTMの流れを汲んでいたしね。
ギタリストとしてTMの最初のコンサートにも参加していましたが、TMの仕事はそれで終わりだな、と思っていました。
当時のTMはギター・サウンドでもなかったし、あの頃の僕が弾きたかったスタイルとも違っていましたから。
そうしたら次のツアーのときも電話がかかってきて、少し考えました。
三人ともいい人だから、一緒にツアーをやれば面白いのはわかっていたけど、サウンド的に僕でなくてもいいんじゃないか、と思ったところがあったから。
でも、今思うとやってよかった。
あのあとからTMって俄然面白くなったんだからね。
シンセのダンス・ビートの中でギターを弾くなんて機会は、TM以前にはなかったですからね。
あの当時はTM以外にはやっていなかったことだし。
そこで苦労はしたけど、あそこから始まったものが今の僕のスタイルの一部にはなっていると思います。
アレンジのスタイルでも影響を受けたし。
とくにB'zの初期はテッちゃんの影響が大きかったと思います。
つきあいが長くて深いから、僕から見るテッちゃんはラフな人ですね。
一般的には”緻密”とか”神経質”というイメージなんでしょうけど。
ラフとは具体的にどういうことか? と言うのは難しいけど、口癖で「大丈夫、大丈夫」とよく言うんですよ。
そこに全てが集約されている気がする。だから、何をやっても失敗しない人って感じがするよね。
一緒にツアーをやっている当時は、ひとつひとつの企画が出てくるたびに、すごいなぁ、と思ってました。
で、最近はちょっと表立った活動をしていないと思ったらtrfでしょ。
企画力がすごい人なんだよね。
ある意味では、日本のプロデューサーの新しい形をつくっていると思います。
もうつくってしまったのかもしれないけど。
僕も計算されたやり方っていうのも好きで、いろいろ考えた時期もあったけど、最近はダメですね。
アルバムをつくってるときはプロデューサーだけど、コンサートではギターに徹しているし。
その時どきでTM全体を引っ張る力が違っていたんだと思います。
ある時期はテッちゃんの統率力や構成力が抜きん出ていて成功していたし、ウツがパフォーマーとして最高にかっこよく演じ切れていた時期もあるし、木根さんの存在でもちこたえた場面もあっただろうしね。
B'zも同じだから。デビュー当時は僕がどうにかしなければって気持ちが強かったけど、今は稲葉が作詞家としても、パフォーマーやヴォーカリストとしてもB'zを引っ張ってくれてるから。
次にまた僕が引っ張る時期が必ずくるだろうしね。
そうやって代わる代わる、だれかが中心になってやっていくのが、いわゆるバンドではないユニットのいい点じゃないですか。
87年にTMが武道館コンサートをやったでしょ。
あのとき、僕の役目は終わったな、と思いました。
オープニングが「Get Wild」で、そこで感じましたね。
TMNの最後のドームにゲストとして出演が決まったときも、思い出深いから「Get Wild」を弾きたい、と僕からリクエストしたんですよ。
あんま売れてなかったけど浅倉のユニットのicemanいいな
TMNといえば昔このスレで少し話題になったグルーヴ・ギアって買う価値ある?
正直言ってマニア向けだな
あくまでサポートのための演奏でも、ギター音が小さくても、
耳かっぽじって価値を見出す気力があるなら
要は真の松オタなら買ってみればいい
>>148 コロシアムが好きだから前から気になってたんだよなぁ
今度安く売ってたら買ってみるわ
アイスマン、復活後のaccess、復活後のTMNが売れないあたりから
シンセサウンドの男ボーカル曲をやっても2000年代では売れない
シンセサウンド復活させなかったB'zは大正解
B'zに関しては固定ファンが15万人いるからそれが大きい。
どんな音楽やっても10万人は逃げない。残りの5万人は入れ替わるけど。
例えば、B'zがメロディックデスメタルやっても10万枚売れるわけよ。さらに新規のキチガイも獲得できるしな。
B'zが築いた地位はでかいよ。
153 :
名無しさんのみボーナストラック収録:2012/11/29(木) 13:46:04.32 ID:3CrtzrSo0
この人ずっと一人で喋ってるけど大丈夫?
>B'zに関しては固定ファンが15万人いるからそれが大きい。
どんな音楽やっても10万人は逃げない。残りの5万人は入れ替わるけど。
ここはまあ同意
>さらに新規のキチガイも獲得できるしな
これが見込めないんだって。B'zが自分たちの本文から外れて、他ジャンルに
すり寄って、それなりのもの出しても新規はほとんど獲得できないんだよ 残念ながら。
仮に好き勝手にメタルやったとしても、新規獲得の結果は芳しくないよ。きっと。
餅屋は餅屋だ
え?
後期B'zはアルバム出す度にのロック入門者が獲得できただろ
釣り針でかいぞ。
>B'zが自分たちの本文から外れて〜
本文から外れた7thブルース、リアルシングシェイクス、フレンズ2で新規獲得できなかった?
マイナーすぎてここでは名前上がらないがダンリードネットワークから初期は影響されてると思われ
来年はフェス巡りしてくれよ。各フェス客入るで〜
>>149 これ、松すごいじゃんw
それよりアクセプトのライブ良かった〜。
ライブ行ってメタルが好きで良かったなぁとつくづく思った。
>本文から外れた7thブルース、リアルシングシェイクス、フレンズ2で新規獲得できなかった?
リアルタイムで見てたらそんなこと言えないよ。
ごく少数の新規獲得できただけで、7th,リアシンなんて既存のファンの数が目減りした時期じゃん
162 :
名無しさんのみボーナストラック収録:2012/11/30(金) 06:42:27.07 ID:85Q9MSkQ0
シングル2枚、アルバム1枚、DVD1枚、ライブに参加、グッズ購入、
コアなBzファン15万人は平均すりゃ1年間に2万円はBzに使うだろう。
その他ライト層も含めりゃBzが1年間普通に活動すりゃ、
いまだに40億円以上の金が生まれるわけだ。
これだけのベテランになれば、事務所の取り分もそんなに多くないだろう。
2人が5億ずつ取って、あと経費使ってチームに分配して、十分黒字でしょ。
もはや新規獲得なんかにあまり意味ないんじゃない?
超一流はこんなもんよ。
日本のロックやる人間じゃこのクラスいないでしょ。改めてギター上手くて曲も作れる松本さん天才ですわ。
164 :
名無しさんのみボーナストラック収録:2012/11/30(金) 14:09:13.31 ID:KYJ6kJCrO
>>156 楽器やりはじめた中高生受けの良さを知らないのか?
タックまちゅもと
ギターはそこそこだけど、切り貼りパクパクしてのヒット曲作りの秀才。
ただそれだけ
>>161 7thブルース、リアルシングシェイクス、フレンズ2、ブラフ、イレブン、サークルもリリースせずに
94年のころから本文から外れず冒険せずにb'zの王道の音楽性だけで活動してたら
マンネリでファンが離れていただろうな
167 :
名無しさんのみボーナストラック収録:2012/11/30(金) 17:59:03.84 ID:H8k13cwnO
オウジャパンのギターソロの前半部分が難しい
弾ける方詳しい教えてくれないか
チョーキングであがったりおりたりの部分
エアロの新作聴いた人?
エアロよりやっぱり、B'z、ガンズだなぁ〜。
エアロはパーマネントバケーション、パンプ、ロックスだなあ
まあぎりぎりナインライブスもいいが
今回エアロはハードロックしてなくて残念
バラードはいいよ。
そう思うとMAGICはハードロックしまくってると思うぜ あとははブラフのメタル感が欲しい。
てか松本は最近になっても、洋楽のパクリと思われても仕方ないくらい似てる曲何曲か作ってるけど(フメツノフェイスとかさよなら傷だらけとか)、これはどういうつもりなのかね
本人に悪気はあるのかな?
B'zファンとして非常に気になる
170 :
名無しさんのみボーナストラック収録:2012/11/30(金) 20:50:29.62 ID:HANFmO7X0
エアロとVHはどちらも悪くはないがそんなに良くも・・・って感じ
ガンズのチャイデモは結構好き(ユーズ1・2よか良い)
>>167 6弦と5弦を薬指で一緒に押さえてチョークアップ、ダウンしてんちゃうの
take your pickの雑誌インタビューで松本がその弾き方を自分の得意な弾き方だって言ってた覚えがある
278:12/01(土) 03:56 iYJlEfF30 [sage]
>>277 自らBzが低俗だって言っちゃってるね
聴いてる音楽に関わらず替え歌バンドが嫌いなのよ
元々エアロ、ストーンズ→ハウリンウルフ、JBだからね
オアシスも好きだし
結局パクり指摘されると嫉妬としか思えないんだなぁ
Bzヲタの自慢って売り上げ枚数とかだけなんだね
ならAKBや嵐と同じ部類ってことか
やっぱり自分には理解できないや
最近運営ばばあキャラ変えしたか?
173 :
名無しさんのみボーナストラック収録:2012/12/01(土) 06:48:11.20 ID:0lss6m030
エアロ良かったけど、確かにサウンドはもうちょいハードでもいいかもな。
エアロもVHもみんな年だけど、音数弾いてるよな〜。
何回も聞いたフレーズの組み合わせでいいので、
バッキングが8分の刻みとパワーコードジャーンのパターンはなしで行ってほしいわ。
マンネリ全然OK。エアロもVHも良い意味でマンネリだしな。
174 :
名無しさんのみボーナストラック収録:2012/12/01(土) 13:17:55.82 ID:tzJjrPKYO
大多数のファンは今のほうが
演奏が上手い、音が良い、トーンが素晴らしい、ハードロック、カッコイイと思ってるだから
90年代支持派のほうが小数
ソースは?
Mステ楽しみすぎまるぜ。ライヴ落選したから松本さんの神プレイ見れて嬉しいわわ。
ドンリブとReal thing shakesやってくれ
(今)叫び声で歌う平和ソング応援歌、汚い歪み、田舎くさいアレンジ
(昔)駄目な僕路線、鼻に詰まった甘いトーンロングサステイン、明石アレンジ
マジ愛しい人よ GOOD NIGHTを作った男かと
別人だ
実はニールショーン、ルカサーより年上なんじゃね?
年齢詐称を疑いたくなる歳不相応なプレイ
オワタ
アホだな今も昔も良いんだよ。
どっちにしろ明石はいらねぇから(笑)
Mステは順当にキオクやるんだろ?
どうせアテフリだし歌声でも聴いておけ
180 :
名無しさんのみボーナストラック収録:2012/12/01(土) 18:16:14.32 ID:BxyuboNnO
コリーナのDC人気無いの?
在庫多い
今もいい?わかんねwAIRPORT、LIFE2、大人がトーン過ぎてな
ライブ違和感バリバリなのが、愛まま
オケかえろゃー
イントロでROCKMANからザグザクの汚い歪みのリフに繋がるところ
あの始まりかたは統一性が欠けて一般素人のカラオケに通じる
間違い 大人のトーン過ぎてな
ワナゴーはデジタル臭さむんむんのギタートーンで安っぽい音
ペラッペラすかね?
トーンが
大人のふりかけ
あれも意味がわからん
松本さん思春期のトーンを聞きたいな
お前らZOOMの新マルチにボグナーシミュ搭載だってよ。良かったな。
俺はこれからもROCKMANシミュが出るまで待つことだろう。
>>174 君のような奴が来る度にこれを出さなければならなくなる。つウルトレ投票。
それとあのZOOMマルチのようなトーンが素晴らしい…だと…?
>>155 そのロック入門者ばかりにターゲット絞ったのがそもそもの間違いだろ。
バンド系中高生は移り気が激しくてどうせ定着しないよ、経験上。
断言してもいいが今ワンオク言ってる奴の大半は五年後別のバンドに乗り換えてるぜ。
子供ってそんなもんだろ。
ワンオクだのあの手のバンドは結局カップ麺みたいな曲しか作れんから最初は良くても
飽きが早いんだよ。B'zもBMから三分間で作ったような安い曲が増えたしさ。
メタルでいうならメロスピみたいなもん。
それでもあんな若手バンドは中高生の需要があるからいいけど、おっさんの
B'zがやってもなぁ…ってなるんよ。
ロックバンドで5年間売れて、その後はソロや別バンドで活動していくライフ、それはそれでありなんだけどねぇ。
ビーズだともっと長い年数活動していかないといけないからダメぽ。
ギャルがキャーキャー言うような曲じゃないとダメだよね。
90年代なんかは稲葉の歌詞が強い女性上位でダメな男のぼやきラブソングって感じでギャル受け良かったね。
サウンドもポップサウンドで聞きやすく一般受けが良かった。
大多数の一般人は楽器やってないんだから、楽器やってる人受けを狙ってもどうなのかなぁ?と思う。
かっこいいハードロックバンドってイメージで売るのもありだけど、
メイ・リング・ゴールド・アリガト・ゆるぎな・永遠の翼・ドンワナといったB級バラードをシングルカットし過ぎ。
もっとハードな曲をシングルにするか、バラードじゃないポップスをシングルにしたほうが良かった。
Mステの選曲で方向性がわかる。
ブルース色のMOTEL、ドンリブあたりをやるならEXTRAでみた後期パープル、ツェッペリン方向にいきたいのがわかる。
キオクやさよ傷をやるなら、モトリー、VAN HALEN路線だ。
ここでいつメリやウルソをやるなら、まだ売れたいという欲望路線だ。
LOVE BOMBや衝動をやるなら、ロック初心者やパンク好きの若者を獲得する路線だ。
1曲ならキオク、2曲貰えるなら加えていつメリかEPのどれかだろ
好きなことやれるほどの待遇は最早望めないんだし、MOTELなんかやる訳がない
189 :
名無しさんのみボーナストラック収録:2012/12/02(日) 06:29:23.21 ID:pj5IF0Z1O
魚屋の踊りが見られるからベーシストは要チェック
90年代の全盛期とやらでは
ハードロックやってるカッコイイ外国のミュージシャンに認めてもらえずたいしたコラボレーションできなかった癖に
191 :
名無しさんのみボーナストラック収録:2012/12/02(日) 09:24:57.00 ID:X1DLIkbk0
コラボレーションなんて望んでするもんでもねーだろw
ずっと全盛期ですから時代を区切る必要はありません。どの時代も完成度は高い
00年代に獲得したというロック入門者は未だにB'z聞いてるのかな?
00年代に獲得したロック入門者の中でもブラフ11派やBMサークル派に分かれてどっちが素晴らしいか議論してるのかな?
>>185 TAKMANとやらはROCKMANシミュじゃないのか?
実際は知らないがTAKMANのプロモを見て・・
「あの音」をこれ単体で再現しようとしても無理だよ
初期のライン音源はともかくとして、マイクとアンプの複合技中期サウンドは難しいだろうな
こんなのよりボスマルチとロックマンのディストーションをアンプ出力で、そのほうが似るという現実
松本は思い切ってメタルに転向した方がいい。今のような歌謡ロックなのか
ハードロックなのか中途半端なのが一番残念だ。
UFOちゃん
松本の写真じゃなくて自分の写真使えばいいのに
コメントを投稿
UFOxxv (1 時間前)
松本さんはパクリは遊び心でやった!とパクリを肯定される発言さ-れてるわけですから、世間の皆様もパクリですねとただ相槌を打っ-てるだけではないでしょうか?
というか、いつ引退すんの?
197 :
名無しさんのみボーナストラック収録:2012/12/03(月) 00:46:53.05 ID:+M+u7hv50
タックマン自体の出来は悪くない。
ただ確かにあれ単体ではBzではなくボストンにしかならん。
タックマンは
http://www.youtube.com/watch?v=4AHKAJwECRA コレと値段知って頑張ってサスティナー中古で買った方がいいやってなったわ。
何かそこらのマルチで真似できそーな音だぞこれは。
>>190 おいおい90年代がなければギブソンからシグネの話が来なかったしその縁からの
外タレコラボも出来なかったんだけど?
まぁ最近B'z聴き出したっぽいお前の気持ちも解るさ。今のが全盛期って言いたいんだろ?
俺だってアンディ時代からハロウィン聴きだしたからな。
でもやっぱカイやキスクがいた時代のアルバムには劣るね。残念だがB'zもそれと同じ。
>>193 ウルトレ投票みるにブラフからのファンはそこそこ残ってる。はっきりわかんだね。
まぁブラフはシンプルではなかったからね。
ただカップ麺ロック化したBM以降は辛いね。アラクレでやっとって感じだし。
SNSの友達はブラフ残り、多いな。
あの時期が一番ファン層が入れ替わったと思う。
で方向性だけど、7th bluesの頃の方向性+メロスピはどうか?
長髪で時代錯誤ですみたいな感じで、臭い感じでライブやってほしい。
ドンリブやモーテルみたいな曲をやる
かと思えばアングラのようにピロピロやりだす
これなら若者もオッサンも満足できる
200 :
名無しさんのみボーナストラック収録:2012/12/03(月) 11:10:25.77 ID:S4FWwW2I0
流行に敏感で一番購買意欲のありそうな十代の子達の為に敷居を下げたって事か。
ただ、女の子が今のズンズンゴリゴリB'zを聞くと思えないし、男の子も興味示す
のは楽器やバンドやってる子くらいか?
メタル関係やるならメロスピがにわかメタラーや女の子人気獲得できそうだ
エックスジャパンとファン層被りそうだ
新規獲得したいならシングルに関してはメロスピでいーんじゃない?
マジックの『誰にも言えねえ』のような曲をもっとツーバスにしてギター音でかくしてピロピロさせれば十分すぎるメロスピになる。
アルバムでブルースやハードロックやダンサンブルロックをやってオッサンを満足させればいいわけで
しかし稲葉がメロスピが好きでも松本が好きかは不明だ。
ライブになると迫力なくなるからな、B'zがやったらわからんが。
メロスピ自体、聴きまくってると必ずダサいと思う時期が誰にもくるからな。。。。。
高見沢のメロスピ曲でギターソロやってたくらいか
TAKはマシーンヘッド聴いてるみたいだし、
グルーヴメタルは好きそうだけどメロスピはどうなんだろね
シングルA麺じぇなくてもカップリングやアルバムで試しに2、3曲やってみて好評ならシングルA麺にしてしてみればいいよ>メロスピ
松本が弾き倒すのを嫌ってる大人のプレイ志向の今はそんな曲書かないし弾かないだろう
206 :
名無しさんのみボーナストラック収録:2012/12/04(火) 00:12:31.57 ID:3YwCvWcwO
新規獲得したいならメロスピよりも王道バラードとキャッチーなポップスだろ
いや、98年以降の松本のバラードは駄目だ
OCEANはヒットしたが、根本的に松本の作るバラードは
JーPOPリスナー受けするバラードではない
稲葉ソロの方が、バラードは良質
こう言ってはアレだがまさにこのスレに出てる案で作ってみたのがAOAじゃないの?
ネタ元がA7Xだから疾走メタルを意識したのは間違いないはず。
序曲的SE→疾走リフとメタルの様式も一応なぞってるよな。
そりゃ弾き倒すの嫌病だからあんな子供騙しな仕上がりだけど、ロック初心者には
受けたらしいじゃん。このスレにも「AOAはメタル!」とか言い張ってた奴が来るくらいには。
>>202 手元にMAGIC期のギタマガがあるんだけど、それによると誰にも言えねぇの時点で
2ビートの疾走曲はやりきった的なこと言ってたしなー。
まぁMAGIC自体比較的ロック中高生とおっさん両方満足させようとした節はある。
カモンはよく解らんけど。
>>207 根っこにあるのってゲイリー的なマイナー演歌調だよな松本のバラードって。
確かに万人向けではないわな。
昔の春や闇の雨も大好きだが万人向けではないよなぁ。
バラードはボーカルの声がかなり影響してるだろ(ギターのトーンもだけど)
例えばTONIGHTとか昔のライブ映像ではあんなに魅力的だったのに
Actionツアー(だっけ?)のTONIGHTは凡曲に聞こえる
稲葉自体がハロウィンやモトリーやクイーンズライク系だからバラードよりハイトーンでメタルしまくれ
永遠の翼で、ギター入れない部分を多くしたが大して売れてないだろ
ACTIONは名盤
213 :
名無しさんのみボーナストラック収録:2012/12/04(火) 18:57:11.00 ID:3YwCvWcwO
今のギターとボーカルのトーンに合わせるなら
ゴリゴリのロック、パンクをやるしかないですね
214 :
名無しさんのみボーナストラック収録:2012/12/04(火) 19:57:13.42 ID:qXt1EAK20
>>211 ジェフテイトもキスクもヴィンスもコラビもカイもアンディなど
稲葉含めてこの辺ほとんど一貫性なくねーか?
多少似てるのはテイトとキスクぐらいじゃん
ジミヘン、クラプトン、ペイジ、ベックをはじめとした本当に個性があり
ロックに功績を残したギタリストが誕生したのは6、70年まで
80年代は無意味なテクニックや速さを競い合いだし
ギターシーンがオリンピック状態になりつまんなくなった
その結果後世に残るギタリストも誕生しなくなった
懐古ファンにもブラフ期ファンにもにわかファンにも人気の高いMAGIC路線が一番いいんじゃないかい?
ある程度疾走させてギターソロを結構弾いてりゃ十分でしょ
ただしMAGICは即効性が高いだけに持続性がない。でも久しぶりに聴くとのれるのは不思議だ。
80年代超テク時代はアレはアレで意味あったよ。
ロックギターの可能性を広げたという点においては。
アレがなけりゃ今も速弾きの王者はリッチー、シェンカー止まりで、
主に使われるスケールも未だペンタばっかでそれはそれでいいけどマンネリだろうよ。
インギーがハーモニックマイナーを大々的に持ち込んだのも解る。
更に言うとあの時代はディメオラ、マクラフリンといった畑違いの奏法も
吸収したのも面白いね。お陰で良くも悪くもロックギターは進化した筈よ。
松本だって大村にビックリこいてたらしいじゃん。
>>210 いやあくまで参考にした程度だって。
AOAの別々の曲をつなげたような展開はA7Xを意識したらしき事をどっかで言ってたな。
メタル好きには堪らないバンド! と絶賛してたし。
218 :
名無しさんのみボーナストラック収録:2012/12/05(水) 01:18:42.06 ID:NqKJhLZh0
というか90年代のテク時代を排除したアメリカのヒットチャートこそつまらんだろ
その時代がギタリストをハイライトから遠ざけた感がある
その名残が今も続き今後も続くだろう
>>217 でもA7Xはアメリカのメタラーで嫌いな奴結構いるみたいよ
FAKEメタルと馬鹿にされてるのよく見る
>>219 ロックバンド普通に売れてますけど、知ったかするな
再生回数だから何? 一人何回も見れるから
松本が使ってるシールドってわかる?
意外にリンキンて悪くないことに気がついた
225 :
名無しさんのみボーナストラック収録:2012/12/05(水) 12:16:07.06 ID:NqKJhLZh0
>>220 いやぶっちゃけA7Xって普通にイマイチだし
アメリカだけじゃなくて日本にもニワカメタラーが多いファン層だろ
226 :
名無しさんのみボーナストラック収録:2012/12/05(水) 12:44:58.82 ID:V3MTrqFxO
松本なら1ヶ月でインギースタイルをものにするよ
彼はそれだけ器用だし真似がうまい
227 :
名無しさんのみボーナストラック収録:2012/12/05(水) 12:49:59.92 ID:3hrAg6re0
>>218 個人的にバカテク至上主義じゃないし、80年代スタイルは嫌いな方だけど
いい機材やギター使っているのにコードズンズンだけじゃ勿体無い気がするなぁ。
>>226 >彼はそれだけ器用だし真似がうまい
器用な人は、あんなピッキングフォームじゃない
わたくしがメタラーとして松本を評価できる部分
1)ハードロック、メタルのみならずフュージョン、ブルースが弾けるとこ
2)商才
3)ロックを日本で流行らせ間接的にHR/HMの布教活動に成功した
4)日本人に大量の洋楽厨を作り出した
5)あの時期にブラフ、イレブンをだすことでヴィジュアル系との差別化をはかった
6)早弾きはもちろん、リズムやタメが超一流
7)スタジオmusicianを経験してるのでペイジやリッチーサンボラやルカサーと共通する点がある
松本さんはでしゃばりじゃねえから素晴らしいんだよ。海外のギタリストでもクソほど弾きまくるバカが多すぎなんだよ。下品極まりないわ。
お前ギター弾きたいだけちゅうんかと。少し松本さんを見習ってほしいですね
弾きもしないのに前にでしゃばってくるのやめてください松本さん
234 :
名無しさんのみボーナストラック収録:2012/12/05(水) 23:23:23.62 ID:FhXEa5870
2代目Bzのギターの音は悪くないね。
音楽の仕事するようになってわかったのは、メタルなんかよりjazzのほうが断然難しいし、セッションなどで弾く機会が多い。若い頃はインペリテリやハロウィンばかり弾いてたがあれは自己満足にすぎなかったと。。。
大人になってバックギター弾くことになって松本が改めてすごい奴だと感じた。
100パーの自己表現でなくてもハードロックを弾けるんだからうらやましい。
まさに松本さんは天才だな。日本のロックシーンを表舞台で引っ張っている時点で素晴らしいけどな。
陰からこそこそといちゃもん付ける素人や売れないアーティスト(笑)みたいなアホよりよっぽどロックしてるわな。
素人とプロ比べてどっちがロックしてるとか、アホかお前
238 :
名無しさんのみボーナストラック収録:2012/12/06(木) 21:06:47.69 ID:q0YKHnpCO
まぁ日本一なのは間違いないな
>>216 アクション、マジック、カモンで90年代意識した路線であの程度だから懐古派を満足させるクオリティーはもう期待できないな
懐古派切り捨ててゴリゴリシンプルロックやってくれ
ここもあからさまに幼稚なレスばっかり増えたな
懐古派とかクソ!
B'zは97年以降以外は認めない
昔のB'zなんて軽い音
クソ
まあ
>>241なんぞに認められなくても誰も困らないわけだが
結局古いB'zが好きって奴らはその時点でB'zの魅力が終わってて
新作も買わない
過去のバンドになってるわけでしょ
もったいないな〜今のB'zめちゃくちゃいいぞ
オレも昔GLAYきいてたけど、今きかなくなってレビューてアルバムしか知らない
だからレビューが神だ
今はクソと言う
それと同じレベル
ロック初心者にはいいだろうな最近のは。
ただ五年後もB'z聴いてるかお前? 胸張って聴いてる! って言い切れるかお前?
今のB'zはワンオクとかエルレと似たようなもんだ。
こんなカップ麺ロック路線じゃあ新規増えても五年繋ぎとめられればいい方。
音が重い、軽い程度に囚われてるようじゃ尚更。
まぁ五年後は一念発起してまた曲を練り込むようになるかもしれんけど。
>>220 というかメタルコア自体がここ日本でも相当バカにされてるな。
ファン層がそれ以前ならメロスピメロデス聴いてそうな若いのが中心だからかね。
A7Xはなんだかんだで1stが一番だったなぁ。
ご免訂正A7Xは3rdが一番だったわ。それ一番言われてるから。
>>245 お前07年リアシンは無いやろー釣りかよww
ソロ指動いてねーじゃねーかよw
93年ジャップザリパーホントに聴いたのか?
レベル違いすぎるぞ。松本お願いだ練習してくれ…。
指の動きというか。今のセッティングは彼にとっては、あえて弾きにくいセットなので
丁寧に弾かないと荒が出るんで
ロックマンをVHTやマルチに突っ込めばあんなに凝視しなくて済むのは松本氏もそりゃ分かるだろう
外タレと一緒に演ってる以上は、あいつエフェクトでごまかしてるよ!と思われたくないだろうし
ロックマンからマーシャル直にすると難しいよ
上手い人はより情感が際立つけど
聴き心地と弾き心地
楽器弾きと一般リスナーや女性ファンの耳は違うから
どちらを優先させるかだな
90年代前半の松本は走りながら回転しながらソロ弾いてたからなw
今は定位置から動かず、手元をガン見
今と昔じゃ機材のパラメーター違うし
ロックマンのディストーション10コンプ10ミドル10ワウで中域ブーストとSD1
弾き易いったらありゃしない
それでも太いんだからロックマンの妙だよな
ごめん。 それでも、というより盛り盛りミドルだから太く聞こえて当然か
そもそも売れたロックバンドにピロピロ弾きまくり奴は皆無
クイーンしかり、ボンジョヴィしかり、キッスしかり
それでも松本はクイーンやボンジョヴィよりはるかにピロピロ弾いてるしギターソロが必ず入ってる
だから神
>>253 だからスレたてろよ
B'z 現在 対 懐古 で
他のメタラーやらにも評価してもらうから
古い音がくそだと
>>247 93年のJTRはギターソロのあとのアレンジが7thと違うんだよな、あれクソ格好いいから
7thもあれにして欲しかった
>>255 わかったから統一に帰りなさい中学生
257 :
名無しさんのみボーナストラック収録:2012/12/07(金) 20:14:21.83 ID:e421e9UlO
今も昔も好きだけど野生のエナジーで一回離れたよ
松本のゴールドトップのフロントの音が一番
今、国内最強てガルネリウスなんじゃない?あの邦楽嫌いのB誌も絶賛してるみたいだし
ガルネリはメロスピだけどポップだ
細いねえ
ガルネリみたいなメロスピはすぐに飽きがくるぜ ガルネリはV系の要素があるとこが好かん
ガルネリききまくるとぶっといのききたくなる
わかるかね
syuのギターソロて松本のに似てるの たくさんあるよな
ロンタイがディステニに似てたりさ
おれはsyuは評価しとるはよ松本と絡む
売れたいならファーオブデスタンス級の曲をつくってくれ
ブログよんでるが松本の名前だしてるしな
はよ松本と絡め
垣花)今週のゲストの方はですね、いやーホント皆さん、大物ですよ。
松本)(笑)
垣花)本人を前に言うと、苦笑いになるんでしょうけどね(笑) えーご存知、松本孝弘さんです!
松本)どうも、こんばんは、宜しくお願いします。
垣花)宜しくお願い致します。まあ、もう言わずと知れたB'zとして、ソそしてロとしての活動はね、もうラジオ聴いてる皆さん、重々もうホントに、知ってるというふうに思うんですけども、
初日の今日は、デビュー前の、B'z以前のお話をですね、ちょっと今日はあえてお伺いしていこうかなあというふうに思ってるんですけども。宜しいでしょうか。
松本)はい、何でも訊いて下さい。
垣花)何でもいいですか?(笑
松本)はい、宜しくお願いします。
垣花)宜しくお願い致します。B'zのデビューは1900…
松本)88年です。
垣花)88年ですもんね。80年代前半っていうのは、松本さんはいわゆるスタジオミュージシャンであったりとか−
松本)そうですね。
垣花)セッションミュージシャン−
松本)セッションミュージシャンですよね。スタジオはそんなに多くはなかったですね。
垣花)だったんですよね。もうファンの皆さんがよく知ってるのは、TM NETWORKの中で、という松本さんなんですけども。
でも、そこに辿り着く以前に、まだ何者でも無い松本孝弘だった時、その頃ってのはどういう事を考えて行動されていたんですか日頃。
松本)アマチュアの頃というかティーンエージャーの時は、15でギター弾き始めましたからね。まあプロになりたいなとは思ってましたけどね。
ただ、どうやってそういうふうになれるのかっていう、ツテもないし、知り合いもいなかったからわかんなかったですね。
垣花)だって、ゆずみたいに町中で歌ってピックアップっていうわけじゃないんですもんね。
松本)ああいうのは僕らの頃には無かったですね。いわゆる路上でライブ演るってのは僕らの時代はなかったですから。
垣花)だから松本さんがやれる事ってのは家に帰って一生懸命ギター練習したりとか−
松本)あとはもうだから、バンドでライブハウスに出たりとかってことですよね。
垣花)そっからちょっと、プロに片足突っ込み始めるってのは、何かきっかけあったんですか?
松本)あのね、19の時にね、作ったデモテープがね、今の僕が所属している事務所のですね、ほうにまわったんですよね。
それで、そのデモテープを聴いたその事務所の人が、「一回彼に会いたいから呼んで来い」と。
垣花)バンドのデモテープですよね?バンドのデモテープで、バンドで来いって言うんじゃないですか?普通。
松本)いや、だけど「ギタリストの奴すごいおもしろいから、ギタリストの奴と会いたいんだよな」っていう話になって、僕が会いにいったんですよね。
垣花)松本さんだけ行ったんですね。
松本)そうそう、そしたら、「バンドじゃなくて君だけ、セッションミュージシャンとして仕事してみないか」っていうのが最初だったんですよね。
垣花)悩みますよね、バンドとの決別になる−
松本)でも僕全く悩みませんでしたよ(笑)
垣花)あはは!悩まなかった、即決?(笑)
松本)即決ですね、もう(笑) でもなかなかそう言ってから仕事が来るまでには何ヶ月もありましたけどね。
垣花)あ、不安ですね結構。
松本)なかなかそうは簡単にいかないもんだなと思ってましたね。僕ねえ、一番最初、今でも良く覚えてるんだけど、
はじめての仕事ってのはね、「クイズ ドレミファドン」って番組あったの知ってます?
垣花)知ってますよ?
松本)「クイズ ドレミファドン」で、今女優なんだけど秋本奈緒美さんが、最初元々彼女はジャズシンガーでデビューしたんだよね。
その彼女のバックバンドで、結構その時ね、ジャズシンガーっていいながら結構ロックンロール調の曲だったのね。で、僕ギターで。それが僕の初めての仕事だったの。
垣花)え、初仕事、「ドレミファドン」!?ひええ違うなあ(笑) ホントですか、ええ〜?そのテープで観たい−でもないですけどね当然。
松本)ないんですかね。僕もあったら観たいよ。
垣花)でも松本さんがやって、そういう番組やるんだったらきっとフジテレビ探しますよ。
松本)いえいえ。
垣花)秋本奈緒美さんだったんですね、へえ〜。でもイメージで言うとですよ?サクセスストーリー的な、映画みたいなイメージで言うと、もう行ってギャーンって弾いた瞬間に「すーげえなあ!」っていう風に、やっぱなる−
松本)いやいや全然そんなのがね、自分でもそんなこと期待してたんだけどね、やっぱ現実は厳しいもんでね、僕譜面とか全然読めなかったんで、まずスタジオミュージシャンって譜面読めないと仕事できないじゃないですか。
垣花)ですよねえ。
松本)だから譜面が読めなくて、スタジオ帰された事とかありましたよ。
垣花)ええ嘘ー!?
松本)ホントに。
垣花)ちょっと帰って練習して来いよ、みたいな。
松本)もっと冷たいよね、こういうガラス張りで、レコーディングスタジオってガラス張り、こうトークバックでディレクターとかアレンジャーとかいるじゃないですか、で、あの、「ギターさんお疲れ様でしたー」って−
垣花)うわああー!それはやですねえー!
松本)そうそうそう。そういうのとかあったよ。でも結局それはさ、その人が悪いわけじゃなくて、それをその場で譜面渡されて出来ない俺が悪いんだから、仕方ないよね。
でもやっぱりこうやって仕事としてやっていく為には、譜面も読めなきゃいけないんだなってことは本当に感じましたよね。
垣花)へえ〜。ちゃんと自分のバンド、松本さんのバンドっていうのを持つまでっていうのはやっぱり腕は良くてもやっぱりいろんなとこに呼ばれて行くっていう仕事のぶん、ちょっとどっか寂しい思いをしたりとか−
松本)だから、その、スタジオミュージシャンとかセッションミュージシャンでやっていこうと思うと、その、いわゆるクライアントに合わせなきゃいけないわけじゃない。
僕は、いわゆるソロプレイが売り物だったわけ、特に若いときなんかはね。でもいきなりその、ジャズのカッティングみたいなのとか、
パンクのカッティングみたいなのとかやってみてくださいよって言われたってできないわけですよ。
垣花)秋本奈緒美さんなんかはジャズっぽいってさっき仰ってましたけど−
松本)あれやったのはホント勉強になったね。コードの勉強にもなったし、いろんな事をね、だからセッションの仕事って、いろんな事しなきゃなんないから、すごくね、
今のB'zやってる上でも音楽性とかプレイの幅が広がるという意味ではね、あれがあったからこそってのはありますね。
垣花)それで1988年にB'zでデビュー。その後の活動は皆さんご存知の通りだというふうに思うんですけどね。
明日はですね、松本孝弘さんのプライベートな部分、まあミュージシャンなんで、なかなかプライベートな部分って話し辛いっていうか話したくない、みたいな所もあるのかもしれないですけど(笑)、お伺いしていきたいという風に思いますのでね。
明日も宜しくお願いします。
松本)宜しくお願いします。
265 :
名無しさんのみボーナストラック収録:2012/12/07(金) 21:14:31.19 ID:e421e9UlO
syuが松本について書いてるソースはってくれ
Syuのブログ結構見てるが、TAKに関しては見たことないな
ほー意外だ、パンクのカッティングも出来んかったのか…。
トミー・ボーリンとか聴き出したのはその後って事かな?
>>248 06年辺りのゴリゴリハイゲインは相当弾きやすそうだったけどな。弾かなかったけど。
あんだけアホみたいに歪ますならもっとピロピロやれってんだ。
まぁしかし丁寧に弾かないとアレじゃもっと練習するか素直にROCKMANに戻した方が
いいんじゃね。
外タレだって許してくれるだろ元々トム・ショルツが使ってたんだから。
>>255 >古い音がくそだと
こんな事言ってるようじゃ先ずフルボッコだからやめとけ。
そもそもここ以外でB'zの話した時点で樹海に行くようなもんだ。
フリクションのソロ? いやソロ以前に曲が安っぽくてさ…。
パンクモドキに申し訳程度にピロピロされても。
ヤフーで
syu 昔のB'z で検索してみ
昔のB'zべたぼめしてる
>>221 言いっ放しじゃなくて、相対的なデータ出さないと。君が。
売れてるロックバンドをあげるんじゃなくて、その割合が
ヒットチャートの全体の何割を占めるのかとか。
>>219のほうがまだマシだ
271 :
名無しさんのみボーナストラック収録:2012/12/07(金) 22:17:46.49 ID:MTBMPIQB0
いや評価してる人もいると思うけど・・・
なんかB'zはメタル内では表立ってちゃいけない存在というか
強く押しすぎると逆に押した本人がイマイチな存在に思える
ほんのり松本のあの頃うんぬんはなかなか良かったとかほのめかす程度でいい
>>271 なるほど
それはわかる
音楽は似てるが
大ヒットしちまったからな
でもみんなメタラーB'z好きてネットやなんやでB'z好きて黙ってるよな よくないよな
黙ることでもないよ
B'zは技術力あるし
他の売れた邦楽と差がありすぎる
>>267 松本は当時、Come Taste the Bandを予約して購入してる
Rainbowの1stも
トミー・ボーリンのソロアルバムを聞いてたかは知らない
アマチュア時代にコピーしてる際にバッキングで弾けない部分は変えて弾いてたとのこと
松本がピストルズやクラッシュ等のパンク系統のバンドの話をしたのを聞いたことが無い
だからパンクを含めカッティングの練習をしていなかった可能性あり
また36歳にもなって邦楽アンチの精神未熟児ID:YMbCC8NCOが湧いたのか。
まあミスチルとラルクはメタラーで絶賛してもOKな雰囲気があるが
B'zはファン公言してない限り言いにくい風潮はあるわな
頭良くてルックス良くて技術もあるユニットだからな。でビジネスでも成功しちゃうし。
お前らみたいに頭悪くて不細工で下手クソなメタラーが気に入るわけがない。
共感できる事が何も無いからな
>>276 お前がどっちかのファンかわかった
つかラルフもニスチルもメタルきいてる奴からすりゃ興味ねえてWWWWWWW
どっちも曲しらねえし
>>275 そいつじゃねえて
僕は31歳だ
けど邦楽はあんまきかねえな
むしろ邦楽はB'z以外ならヒップホップやR&Bをきくかな
中島みゆき
ミーシャ
ゆず
西野カナ
コブクロ
あたりが好きだ
Superflyもまあまあ
本当にみとめてんのは
B'z以外でメタル以外なら
中島みゆき
Superflyだけ
あとはウンコレベル
聴く気ゼロ
282 :
名無しさんのみボーナストラック収録:2012/12/07(金) 23:46:00.04 ID:MTBMPIQB0
元ちとせとか聞いとけよ
283 :
名無しさんのみボーナストラック収録:2012/12/07(金) 23:57:58.47 ID:e421e9UlO
syuのブログ見たよ
B'zというより昔の松本の音が欲しいみたいだね
>>278 いや別にミスチルもラルクも今はCD持ってないわ
B'zは好きな分言いにくいてだけだよ。
>>283 ま、少なくともsyuは松本好きだからな
>>284 メタラーB'zはまあ公言してるのはブログとかで結構いるが
ラルフやニスチルで洋楽きくやつすら出会ったことない
シドとかABCとかコブクロどまりだろW
>>255 お前アホか。立てるなら邦楽スレに立てろ。
まずB'z自体が板違いだから
>>270 おいおい洋楽聴かないのか?聞いてたら今売れてる音楽がわかるはずなんだが
グラミーのノミネート発表されたけどそれも知らないのか。
これだからB'zファンは
つうか、ツェッペリンのライブアルバム買えよ
ツェッペリンですら音新しいし太いです
まるで松本
最近のロックは太いんだよ
Syuって誰?マジで知らないのでw
12、3年ぶりに松本スレ復帰して書いてるんだけどさ
しかし松本オタも最近の若い人はみんなギター上手いよ
あの当時は松本オタ同士でリンクあったなあ
懐かしい
あの中で俺が思うに上手い人は一人しかいなかったけど
それに比べるとみんな凄いから
ジェームスタイラーとか使ってたボンボン野郎いたよな
高額機材オタのおっさんもいたファイヤー何とかさん
懐かしいなw
>>286 アルディアスの前のボーカルとかミスチル好きとか言ってたからさ
実際はそうでもないんだな。
後、DESTROSEの隊長とドラムがB’zファンらしいよ。
後、メロハーのクライングマシーンは全員B'z好き公言してるが
あの人らB'zの話ほとんどしないからなあ
>>291 詳しいね
アルディアス最近聴いてるが走ってて好きだ
ところで、ロキノン系で売れてない系でもいいから超絶ギタリストている?
おしえてくらはい
>>292 クライングマシーン、B'zまんまやんW
すげえ
女のほうもメタルしまくりやんW
すげえな
詳しくて
B'zは
こうゆうのと手を組んでやつらの知名度をあげるために名をかしてフェスを開くべきだな
もちろんガルさんも呼んで
でもギターが特にいいと思うのは、coldrainかな
ギターソロかなり多いし。ロキノン系に入るかはよくわからんがね
>>297 相変わらずギターソロらしいのはないんだな
ちょいハードコアパンクよりなプログレぽいな
9mmにギターが似てるなこうゆう方向にはB'zはいかないでもらいたい
プログレやるならイタリアのイプーみたいな感じになってほしい
クライングマシーン、デストローゼ
>>298 コテつけてよ
音楽詳しいみたいだし
あの字の読めないコテより全然まともだ
クライングマシーン、デストローゼははまった
モントローゼみたいでいいやん
>>300 そう言っていただくのは凄く嬉しいんですが、コテのつけ方よくわかないので
半年ROMってますわw
twitterやってたら相互フォローしませんか?あんまりB'zのツイートしてないんだけども。
ちなみに読み方デストローズだったと思う。
これでいいのかな
>>302 Twitterやってないんです
2chは嘘が多いしうざいからオレもTwitterはじめてみようかな
コテは名前というところに好きな名前入れて完成します
つけたくないときはコテなしでも書き込める
特に難しいことではない
306 :
志◇:2012/12/08(土) 02:39:26.05 ID:MED8btONO
>>304 OK
オレは毎週金曜日夜にあらわれると思うから
>>305 できました、ありがとうございます。
基本的にコテうざがられると思うので、305さんがいる時はなるべくやるようにしますね。
寝るか
309 :
名無しさんのみボーナストラック収録:2012/12/08(土) 12:23:25.40 ID:TpXwxKDE0
>>292 フライングマシーンて知らんかったけど
つべでよく見るB'zのコピバンレベルだな。
特にVoがw
310 :
名無しさんのみボーナストラック収録:2012/12/08(土) 13:58:04.64 ID:41A+r53/O
松本はセッション時代にアコースティックギター使ったことあるの?
>>267 ボーリンは学生時代だと散々言ってる
↓00年のPOWER ROCK TODAY
伊藤>リスナーの方も大学生とか高校生、それから主婦になってる方もたくさんいらっしゃるんですが、
一番やっぱ興味深いのは、松本君が最初に外タレのコンサート、何を観たのかなー、なんてのがね、
非常に興味深いんじゃないかなと思うんですけど、どうでしょう。
松本>僕はねぇ、高校1年生の時に、DEEP PURPLEのリッチー・ブラックモアが辞めた直後の来日公演ですね。
伊藤>トミー・ボーリンが来た時?76年の武道館だね。
松本>でね、それがいわゆる初めてのロック・コンサート?というかコンサート自体が初めてでしたね。
ところで鼎よ、BURRN見たか?
・とうとう一人で作るハメになったインギーの新作インタビュー
・広瀬と梶山によるインギー談義
・ギターインストアルバム50(だったか?)選
って感じで今月は結構楽しめるぞ
フリクションをパンクっぽいという奴の神経がわからないんだけど
メタルコアさはあるが普通のHR
純粋にメロ、サビともに全押さえコードのジャカジャカバッキングは愛バクくらいじゃないか
おい鼎さん!GRANRODEO良いな!薦めてくれてありがとう!
アルバム二、三枚聞いてみたけどアニソン丸出しみたいな曲以外は全然聞ける
パクリセンスが松本レベルとまではいかないけど、なかなか具合がいい
垣花)今週のゲストは、松本孝弘さんです。宜しくお願いします!
松本)こんばんは、宜しくお願いします。
垣花)改めまして宜しくお願い致します。えー昨日はですね、松本孝弘さんがプロのミュージシャンになるまで、まあ1980年代前半辺りのお話をお伺いしたんですけども、
まあ88年B'zデビューとともにですね、まあ一気に、ちょっとその前からですよね、もうTM NETWORKの頃から松本さんの名前はどんどんどんどん一人歩きしてく−
松本)まあそんなたいそうなもんじゃないですけど、まあ本当にTM NETWORKでね、仕事させて頂いたのは本当に良い経験でしたよね。楽しかった。すごく。
みんな、だからTMのメンバーもねえ、もうそれこそ若かったし、僕なんかも本当に、僕なんか一番年下だったんでね、あの中で。よく本当みんな、小室さんも宇都宮さんも木根さんも良くしてくれましたよね。本当、楽しかったですね。
垣花)ある意味なんかちょっと、恩人っていうかね。
松本)そうだね。
垣花)そういうところあるかもしれないですね。その後ですよね、B'zでデビューして松本孝弘さんの名前がどんどんどんどん一人歩きしていくと、もう当然、逆に、あのもう街中歩き難いとかね−
松本)いや、全然そんなことないです。
垣花)あ、そうですか?
松本)全く無いですよ。僕、だからB'zが、「RISKY」っていうアルバムで、すごい売れた時に、「もう50万枚も売れちゃった。
俺街歩けなくなっちゃうのかな」なんて思ってたらさ、大きな勘違いでさ、やっぱテレビ出なければ、誰も知らないじゃないすか。曲は知ってても。
垣花)あー、お茶の間レベルではないから−
松本)まだその頃って、曲はヒットし初めてみんな曲は知ってるけど、どんな人がやってるか知らないって感じだったからね。でも今でも全然そんなの気にならないですね。
垣花)い、今でも、だって例えば− 松本さん、休みの日とかってどこらへん行くんですか?
松本)休みの日はね、んー、僕あんまり家にじっとしてられるタイプじゃないんで、大体出かけますよね。
垣花)だからまあ例えば、そりゃ買い物もするでしょうしね、ショッピングモールなんかも行くでしょうし、まあ普通に行くじゃないですか、人が集まる場所にも。
松本)そうですね。
垣花)「あっ!」って言われますでしょ?
松本)でもね、東京の人達は、割と慣れてるよね、そういうテレビで観た人とかさ、だってよくいらっしゃるじゃないですか皆さん普通に。特に中心地に行けば。
垣花)そうですね。そういう意味ではなんとなく「あ、この人達ちょっと、なんかバレてるなー」ってのは分かっても、あんまり寄って来ないっていう− 特に並走とかすることもないですか。
松本)しないしない。
垣花)(一人で勝手に爆笑)ユーミンにこの間会った時に、まさかお買い物されてるんですけど、全く気付かなかったんですよ。
松本)あーそうですか。
垣花)完全に普通のおばさんになってて、「柿花君、ユーミンですよ」って言われて、完全に隠れてるなと思ったんですけども。
松本)僕ユーミンさんといえば本当に学生の頃から憧れだったんだけど、一度もお会いした事無くて。同じ音楽業界にいながら。この前初めてロサンジェルスのレストランでお会いして−
垣花)あ、偶然−
松本)すごい偶然っていうか、やっぱりこう、アルバムの曲もカバーもさせて頂いてるんでね、なんかこっちが松任谷さんだって分かってて挨拶しない−
後輩じゃないですかやっp僕らいわば音楽業界の。ご挨拶しないのは失礼だなーと思って、僕席立ってってご挨拶したんですけども、すごい気さくな、素敵な人でしたね。
垣花)やっぱそういう時ってのはね、挨拶しなくちゃなってのはあるでしょうね。先輩後輩はね。
松本)先にちゃんと挨拶しちゃわないと、落ち着いて食事できないじゃないすか(笑)
垣花)「気付いてないかもしんないけど、もし気付いてたらやだしな」みたいな(笑)
松本)でも本当に気さくな、素敵な人だった。
垣花)そうですか。あの、まあ、曲作ってライブして、ってずっと何年もね、やってらっしゃる中で、松本さんの中で、いわゆる自分の中でのリセットというかリフィレッシュ?そういったものってどういったことされるんですか?
松本)僕はね、長期のオフって全然必要ないんですよね。だからあんまりね、皆さんよくいらっしゃいますけども、節目節目でもちゃんと休みとって海外に行く、とかなんかってのが俺、駄目なんだよね。
垣花)逆に、次に曲とか作ってたり−
松本)仕事してるのが結構好きだから、あんまり長期のオフって取った覚えがないですね。
垣花)だって、B'zにしたってソロの活動にしたって、割と休みなくずっとやってらっしゃるイメージがあって−
松本)でもまあ、割とのんびりというかキューキューではないと思うんだけどね。
垣花)お家にいて過ごす時ってのは、噂によると、なんか、ドラマとか映画とか−
松本)うん、ドラマも、特にレコーディングとかでロサンジェルスとか行った時は、ドラマをもうボックスで買って、持ってってみるってのは結構やりますね。
垣花)え、日本のテレビドラマですか?
松本)そうそうそうそうそう。
垣花)差し支えなければ、好きなドラマのタイプは?(笑)
松本)今回TMGのレコーディングはやっぱ「白い巨塔」ですよね。
垣花)「白い巨塔」にハマってましたか(笑)
松本)田宮二郎さんのやつも持って行って、それも観ました。
垣花)あ、見比べる!
松本)両方観た。
垣花)マニアですねえー。どっちが良かったですか?
松本)やっぱ時代が違いますからね、唐沢さんも素晴らしかったですね。うん、すごい良かった。
垣花)あのー、松本さんって元々、10代の事ですか、映画すごい好きだったんですよね。
松本)そうそう。僕映画評論家になりたいと思ってたときあったくらいで、年間ホント− まお金もないじゃないですか中学生とかで。100本とかね、名画座とか行って観てましたよ。
垣花)年間100本って、学生にとっちゃ、ほとんど映画につぎ込んでるってことになりますよね。
松本)そうでしたね。
垣花)っていうことはその時の映画の感想とかは、なんか、紙に書いてたんすか?
松本)多分書いてある− うち母が多分持ってると思う。
垣花)あ、本当ですか。
松本)うん、取ってあるって言ってたから。
垣花)読みたいですよね、どんな映画観てたんすか?(笑)
松本)恥ずかしいなあなんか。僕は、自分のものだけどあんまり読みたくない。
垣花)特に10代ですからね(笑) 自分の卒業文集読まされるみたいなもんですよね。そういう意味ではドラマが気分転換になってる部分もある−
松本)そうですね、今、面白いの沢山あるしね。
垣花)なるほどね、そうですか。今日はですね、松本孝弘さんの、ちょっと割とプライベートな部分というか、仕事以外の部分をお伺いしたんですけども、
明日ですね、ちょっとあの、TMGの、ファーストアルバムの、お話を。これはもう、明日発売ってことですからね。
松本)はい。
垣花)明日はソロプロジェクトについてのお話を詳しくお伺いしていきたいと思いますので、宜しくお願いします。
松本)宜しくお願いします。
>>311 おおそうだったか…ってことはボーリンのコピーはそんな熱心にやってたわけではないと。
まぁカム・テイスト・ザ・バンドから二曲パクってるからどっかで影響受けてるんだろな。
ぶるるんは未読だがインギー新譜買ったよ。
文句言いながらも買っちゃうのはもうメタラーの性だね。B'zもそんな感じだし。
インギースレでは(´・ω・`)こんなレスが多かったが
対位法的な二曲目はかなり良かったわ。ネオクラ本家の意地を感じるぜ。
>>312 だからモドキだと言っておる。HRを気取っててもここ数年やってた
シンプルパンク風のノリが抜けきってない。よって安っぽい。
11→GREENもそうだが音楽性の転換が上手く行ってねぇのさ。
>>313 1stアルバムのパクリっぷりはB'zに迫るぜw まんまヒアアイゴーアゲンな曲があるし。
ドラムも元Concerto Moonの人だからメタラーも入りやすい筈。
グリーンディかっこいいよね
フォールアウトボウイかっこいいよね
オアシスかっこいいよね
このくらいの許容性がないと視野が狭くて
ただのギターオナニで終了
321 :
名無しさんのみボーナストラック収録:2012/12/08(土) 22:02:50.79 ID:6SJyJNiy0
オアシス?ビートルズに飽きたら聴き始めるよ
垣花)今週のゲストは、松本孝弘さんです。宜しくお願いします!
松本)宜しくお願いします。
垣花)昨日は、TMG、ニュープロジェクトのお話をお伺いしたんですけどもね、まあこれだけいろんな事をやられている松本さんですが、
これからの野望なんて訊くのも、まあおこがましいかな、失礼かな、なんて思うんですけども(笑)、でも、あの80年代前半の頃から考えると、
今観てる、やってる仕事とか、今見てる風景、なんてのは、当然、予想以上のものですもんね?
松本)そうですね。確かにその通りだと思いますね、予想以上のものでしょうね。それはもう、本当に有難い事だし。
そうやって頑張ってた自分もね、褒めてあげるべきだと思うんだけども、人間って非常に欲深いもので、あのやっぱりもっともっと、っていうふうに思うわけですよね。
垣花)ですよね。
松本)だから、この先、音楽を続けていけば、僕自身はとにかくもう音楽以外の事ってのは基本的に考えていないので、
音楽以外の仕事をしようって事は考えていないので、音楽を続けていったら何が見えるんだろうか、ってのは非常に興味深いですよね。
垣花)だからあれですよね、あの、ファンにしてみても、当然松本孝弘さんに、欲張りであって欲しいと思ってるはずですもんね。
あれもやってみたいこれもやってみたい、っていうふうに松本さんが思って新しい事をするたびに多分ワクワクしてるんで、ファンの皆さんも、そういう意味では欲張りであり続けて欲しい、と、思ってるとは思うんですが−
松本)音楽的にはね、やっぱり欲張りでいいと思いますよ。すごく。
垣花)そういうなかであの、プレッシャーみたいなものってのは、ないんですか?
松本)プレッシャーはね、全然ないんですよね。
垣花)ないんですか!
松本)うーん。だから、「B'zがすごくヒットして、シングルが何枚もヒットした時に、次も一位じゃなきゃいけないっていうプレッシャーはないんですか?」ってよく訊かれるんですけども、稲葉も全然ないって言ってたし−
垣花)えっ。いいなあ、そんな自然体でずっとやってるんですか(笑)
松本)だって、一位ってさ、何作連続とか言ったってさ、誰かが絶対抜くに決まってるじゃないすか。それがたまたま俺たちが30何作続いてるけども。
だから今はね、そんなことよりも、「B'zの音楽つまんなくなったよね」とかさ、「やっぱり松本の音楽なんか前の方が良かったよな」なんて言われるのはね、非常にね、嫌だから。
ま、大抵のやつは、自分のものをずっと作り続けてるとさ、スタイルが徐々に変わっていくからさ、「前の方が良かった」っていう人も沢山いるんだけども、そういうのじゃなくてこう、後退してるなっていう感じは嫌だよね。
垣花)そういうプレッシャーがないっていう事は、松本さんの中では「そんな事全然打ち破っていけるぜ」っていう確固たる自信みたいなものがあるわけですね。
松本)いや自信はないけど、常にこう、アンテナをこうね、張り巡らせて、いい音楽をやれるようには、していたい、していないといけないですよね。
垣花)とは言ってもですね、もう松本さんの存在が大きくなってるわけですよね。
松本)いやいや、たいそうなもんじゃないですよ(笑)
垣花)だって僕の知ってるレコード会社の方が今日わざわざジャケット着て来たりとかね、そういうのあるわけですよ(笑) すると、松本さんが作る新しい音源とかに対して、そうそうみんなね、言えないですよね(笑) 「NO!」とかね。
松本)それはね、自分で戒めるしかないね。本当確かにそうだもん。やっぱりイエスマンに囲まれて仕事してるっていう環境は否めないからね、
垣花)まあ、イエスマンとまでは言わないものの、やっぱり松本さんありきという所はあると思いますよ?
松本)中でもね、何人かね、やっぱりこう、色々アイデア出してくれて、「やっぱこうじゃないんじゃないですか?松本さん」って言ってくれるスタッフはいますけどね。
でもやっぱ基本的にはさ、やっぱり「OK!OK!」っていうのが増えてくるじゃないすか。歳も取っていくし。だからそこはやっぱ自分で察知して、調子に乗らないようにしないとね。
垣花)そこを信じられる、羅針盤みたいなものは、もう完全に自分の中の感性だけ−
松本)まあ自分自身もそうだし、やっぱり稲葉たちと話し合ってやる事もあるし、あとやっぱり、うちのスタッフたちとこう、色々話をしながら。
垣花)でもねえ、こうやっていろんなかたちでやってく、ってことも、松本さんのやりたい事の中で、非常に幅を持たせて、これがまたB'zに生きるし、B'zがまた自分のやりたい事になるし
いろんな往復の中で更に、グレードを上げていくっていうことなんでしょうね。あのー、このラジオ聴いてる若者もですね、恐らく松本さんのように夢を実現したいと、
それは必ずしもミュージシャンとしてだけではなくて、いろんなことで自分は何者かになりたいと思ってるんだけどもなれるかどうか分かんない、というふうに思っている人いると思うんですよね。
そういう人に対して、例えば松本さんからですね、まあ、アドバイスというかメッセージがあるとすると−
松本)僕、よく言うんだけど、よくいるじゃないですか、「ねえ、もし宝くじさ、三億当たったらさ、どうする?」−
垣花)あーいますいますいます!
松本)「お前買ったの?」って言ったらさ、「いや、買ってないんだけどさ」ってやついるんだけどさ(笑)
垣花)いますいます!(笑)
松本)買わないと当たんないよ?っていう(笑) だから、そこに行くためには、何をしなければいけないのかって事に向かって、まずはその宝くじを買わない事には、どうにもならないとは僕は思いますけどね。
だからその宝くじを買うっていう行為はその、自分の行きたい所によって、例えば俺なんかはこうギターをひたすらとにかく練習するってことだったりとかね、
最初はね、だったと思うんだけども、まあ、チケットを買わずにこう、「いいよなーいいよなー」ってこう傍から見てるんでは、駄目ですよね。あとやっぱその、何をやりたいのか、よくいるじゃないですか、
その、「何をやりたいかが分かんないんだよね」っていう、俺、確かにそうだと思うんだよね。いま選択肢もいっぱいあるしさ、若い子達とかさ。だからそういう意味で僕は15歳でギターを弾き始めて、
馬鹿正直に「これでプロになっていくんだ」ってこう、思…えてた?そういうギターっていうものに早くに出会えたってのはラッキーだったよね。
垣花)はい、ということで、松本孝弘さんからメッセージ頂きましたありがとうございます!
えーっと、普段のHOT'nインタビューは木曜日が最終日なんですが、今週は特別ということでですね、ちょっと明日もお付き合いして頂きたいと−
松本)あ、明日も出して頂けるんですか?
垣花)またまた(笑) 松本さん出て頂けるようなら毎日出て頂きたいんですけども(笑) はい、どうも宜しくお願い致します(笑)
松本)はい。
>>319 同じシンプルでも全然違う なんちゃってハードロック風JPOPだね
ノリが軽いんだよ。 簡単に言うとギターの激しいアニソン
インタビューおもしろいね。書いてくれてありがとう
松本イエスマンに囲まれてるって自覚はあったんだな…。
>>319 まずさシェーンが今まで叩いたCDどんだけ聴いたことあるよ?
MSG、インギー、ヒューズターナーとか。
それと比べてわざわざシェーンに叩かせるほどの曲かよ? って話。
ゆずの曲をマイクポートノイが叩くようなもんだ。
7thやファイアボーの頃はドラマーに合った曲を叩かせてただけに余計安っちいんだわ。
あとそれらのバンドを取り入れてあの程度ならB'zに現代ロック要素とやらは必要ないね。
流行りを意識しました。で? って話。
まぁ単純に松本にシンプルなのは求めてねーんだわ。他で間に合うよって。
あとフリクションはメロ自体は好きだぞ。リズム面でもちっと何とかしろってだけで。
インタビュー面白いわ、ありがと。これ書き起こしてるの?お疲れさんです。
つったかつったか+しょうもないコーラスはエモ認定
Magnoliaのコーラスもゾっとするダサさ
331 :
名無しさんのみボーナストラック収録:2012/12/09(日) 00:37:41.82 ID:Q223/aeK0
あの当時マグノリアはマグノリアでやっとまともな曲が出てきたと思ったけどな
コーラスもあのぐらいなら気にならん
というかメタル的には普通w
>>328 ヒューズターナは知らんが、
インギ
マグナムオパス
MSG
アンフォーギブン
はもってるが、いまでもきくのはアンフォーギブンくらいだ
まずインギ、新作65点レベルだったかな
オデッセイ〜セブンスサインあたりまでしか聴く気ならん
あとオレはマッコリシェンカーグループ派なんだよな
あの三枚は今でも聴く
古臭いけど
シェ-ンは稲葉となかいいからな
シェーンはメタルが好きだから稲葉と気が合うが、
松本にメタルはだめロックロックとしかられてたよ
まあ、オアシス、フォールアウトボウイ、グリーンデイを聴けるくらいの許容性は必要だと思うよW
もちろんエモ系も
でハードロックならニッケルバックのDARK HOSEを聴かずしてB'zやハードロックは語れないからW
あのふとさと歌の良さを理解できない奴はどうかしてるW
完全時代遅れW
新規の子たちもニッケルバックDARKHOSEは是非きくべきよ
ドリムシとかオーペスなんて聴かなくていい
ニッケルバックやグリーンデイきこうぜ
ニッケルバック自体が時代遅れだし、まずハードロックじゃない。
ただのポストグランジ。センスが厨房だな。
337 :
名無しさんのみボーナストラック収録:2012/12/09(日) 12:36:05.77 ID:7jYi5KbXO
華の時のインタビューだと
自分の周りにイエスマンは居ない、イエスマンは置きたくないと言ってたのにな
垣花)今週のゲストは、松本孝弘さんです。
松本)こんばんは、宜しくお願いします!
垣花)宜しくお願い致します。えー昨日はですね、案外ドラマが好きだったという話を聴いてですね(笑)、「白い巨塔」も根気よく36巻全部観たぞ、と。新旧両方観たという。「24」なんかも観てたんですってね。
松本)「24」も全部観ましたね。
垣花)結構疲れますよねなんか。
松本)あれはね、なんか根気要りますね。稲葉君に勧めて、稲葉君にボックスを借りたんですけどね、あれは面白かったけど、根気が要りますね。
垣花)持久戦ですもんね(笑) 「何やってんだよ俺!」みたいな事になったりしますけどね。これもレコーディングの最中に観てたんですか?
松本)そうですね、うん。そういえば「冬のソナタ」も全部観た。
垣花)ほーんとですか!(笑)
松本)観た観た(笑)
垣花)ごめんなさい松本さん、ハマり過ぎてますよね(笑) 「冬ソナ」も観ましたか!
松本)あー観た観た。
垣花)ああいうラブストーリーもいけるクチですか?
松本)あれはでも本当に日本人からすると、「そこまでー?」っていうのあるよね。
垣花)日本でやる事が無理なんですよね。設定としては。
松本)まあでも日本人もヨン様に憧れ− 素敵だってのも分かるけど、あれだよね、ああいう本当に純真なのに憧れてるのかもしれないですね、日本人、すごく観てるっていうのは。
垣花)そういう事ですよね。あの設定を日本でやると、日本の若者ではないような−
松本)有り得ないよね。今の日本の…うん。
垣花)(笑) いやでも意外だな、こんなにドラマ観てらっしゃる− さっきレコーディングの合間にね、ご覧になってるって話があったんですけども、そのレコーディングってのはまさに今回の新しいプロジェクト、「TMG」と。「TAK MATSUMOTO GROUP」と。
松本)そうですね、それの略ですね。
垣花)「GROUP」っていう言い方って、割と海外なんかでやるんですか?
松本)もう古くは、JEFF BECK GROUPだとかね、MICHAEL SCHENKER GROUPだとかっていう、そういうバンドの事を「GROUP」っていう言い方をするのは今までにも沢山ありましたね。
垣花)それで、「TMG」。このまあ、ラインナップをですね、ボーカルがEric Martinさん、ベースにJack Bladesさん、レコーディングのドラムスが、
これB'zでもよく名前が出てくるBrian Tichyさん、とCindy Blackmanさん、ツアーでChris Flazierさんが参加するということで、これはまあ、僕なんか洋楽そんな詳しい人間じゃないですけど、
僕ですら知ってるこのEric Martinさんなんか入ってる、すごいメンバーでやるわけですよね。
松本)まあ僕にとってはあんまりそういうことは関係ないんですよね。気が合う仲間と一緒に、うまく出会いがあって演れたな、っていう感じで、
だから、確かにEricが元MR.BIGだったりだとか、JackがNight Rangerだとか、そういう、あるけども、あんまりそれは、僕にとっては。だから彼らと演るわけじゃないしね、全然。
垣花)そうか、そういう言われ方をすると、ちょっと僕らみたいに、これ急にポーンと提示されるとそう見えるんですけども、ずーっと時系列で観ていくと、松本さんにとっては自然な流れなんですね。
松本)そうですね。
垣花)何年くらい前から、なんとなくこういうアイデアってのはあったんですか?
松本)これは、本当はね、古くは僕、学生の頃から?それこそ−
垣花)学生ですか!(笑)
松本)そう、プロになる前から、そりゃ、その頃は単なる憧れじゃないですか、例えばJEFF BECK GROUPみたいにね−
垣花)「GROUP付けたい!」みたいな。
松本)「TAK MATSUMOTO GROUPなんてカッコいいなー」なんて思ってたんだけど、まあそれがこうやってずーっとね、続けていくうちに、現実味が出て来て。
垣花)すごいっすねそれでも。なんかあの、ナポレオンヒルの思考は現実化する、みたいな、そういう、思えば願いはかなう、みたいな話ですよねそれ。
松本)うーん、だからその時のさ、ティーンエージャーのとき思ってたのと同じ気持ちにはもうなれないけども、だからやっぱりプロのミュージシャンとして、
やっぱりみんなが聴いてくれるものを作んなきゃいけないしね、やっぱクオリティの高いもの作んなきゃいけない、っていうのがまず大前提にあるけども、
まあ思い起こせば、ティーンエージャーからこんな事考えてたんだな、っていう。うん、だから「遂にこの夢を実現して現実になったぞ」っていう感慨深いものは全く無いですね、もう今は。
垣花)階段でいうと、一歩一歩上がってきたら−
松本)自分がやってくその音楽キャリアの中でのひとつということで、ただまあ、10代にはそういう事思ってたよね。
垣花)うーん、すごい話だなーと思うんですけど、あの、B'zとの一番の違いって、良く訊かれると思うんですけどもね、それも違わないんですかね、やり方としては。
松本)やり方としては、まあ僕自身はその、B'zと曲の書き方とかそういうのを分けてるつもりは全然ないから、今はソロ期間なんで、TMGというものをやるんで、TMGの為に曲を書く、ってだけで、やり方は全然変わってないですね。
垣花)で、松本さんが曲を書かれて−
松本)うん、で、やっぱりその、英語でやりたいってのもあったので、詩はね、やっぱ僕の語学力では書けないので、エリックとジャックとに書いて貰おう、ってのは最初から話をしてたんですけど。
垣花)これ、やりながらもちろん、松本さん結構お話になるんですけど、他のインタビューとかでよく言われる事は、やっぱりやるからには沢山の人に聴いてもらうんだ、ということですよね。
松本)そうですね。だから、B'zのファンでも、B'zを普段聴かない人でも、例えば洋楽しか聴かない人もいるじゃないですか、そういう人なんかも含めていろんな人に聴いてもらえればね、いいなっていうふうには思いますけど。
垣花)うーん、なるほどなあ、このTMG、TAK MATSUMOTO GROUP、まさにティーンエージャーの頃からですね、夢想していたというこのかたちが現実のものになったんですけども、
えー今日ですね、ファーストアルバムがリリースされました。えー「TMG I」っていう事なんですけども、これ、どういうアルバムっていうことになりますかね。
松本)非常に僕、あの、自画自賛で申し訳ないんだけども、クオリティの高い、楽曲だとか、それから音質だとか、演奏だとか歌だとか、クオリティの高い、これはロックンロールアルバムだと思いますけどね。はい。
垣花)ある意味松本さんが、B'zのファンとかで、教えてきたって言うと変ですけど、音楽の良さをずーっとこうやってね、一緒に教えてきたファンが、更にこういったもので楽しんでくれればいいな、という感じなんでしょうね。
松本)そうですね。
垣花)はい、是非皆さんもですね、聴いて頂きたいなという風に思います。「TMG I」、今日、水曜日に、ファーストアルバムとしてリリースされております
さ、明日はですね、松本孝弘さんのこれからの野望、ま、やり尽くして、さらに且つ、大きな夢をですね、持ってらっしゃるというふうに思うんですけども、明日はちょっとお伺いしていきたいというふうに思いますので、明日も宜しくお願い致します。
松本)宜しくお願いします。
TMGに高崎呼んでやれよ。売れてねぇし暇そうだし。もはやただのオッサンやであれ。
>>337 言うこと、やることコロコロ変わるのが人間
WOWOW無料体験 で検索すれば、そのフリーダイヤルで一発でみれるようになるらしい
雑魚どももみとけ
>>334 メタル板にそんな許容性いらねぇつーの
おまえはメタラーじゃなくてロックなんでも好きなんだよ
グリーンデイの話したきゃ他所に行け
コーヒーを二人同時に啜るとこしか見る価値無かったんだが
リスキーの時の松本のグラビアが見れて満足だった
350 :
名無しさんのみボーナストラック収録:2012/12/10(月) 11:23:27.69 ID:Cp6nM0000
>>337 例えイエスマンを置きたくないと思っても、自然と周りがそうなってしまうんじゃないか?
B'zはまだ金のなる木だし、むしろ松本はそうならない様に気を使ってるんだと思うね。
>>345 視野が狭いぞ
鼎にしろ、お前にしろ
視野が狭いとギターもうまくならないし、まず曲作りはできないぞ
プロを目指すならロックに位置づけられるものや売れたものはなんでも聴くべき
本当に好きなものはメタルでOK
現に私もメタルばかり
いろいろ聴くとB'zがほかのバンドと違っていかに魅力的なバンドかわかる
いろんな要素を味わえるから
誰にもまねできない独自性があるからこそ、飽きない
ビートルズからガンマレイあたりまでを堪能できるバンドだから B'zはお得
ここはメタル板
>>351 視野の問題じゃない。ここはHRHM板。
やりたいなら洋楽板でやってろ。
なんでも聞いてるだろw
その上でこれはクソだこれはゲイだって評価してんだよ
ここはHRHM板の天才ロックギタリスト松本さんのスレだ。
ここじゃ彼に影響を与えたであろう音楽の話は何をしても良いやろ。実際彼はそれで日本最高のギタリストになったんだから。
くだらねぇ揚げ足とりしてんじゃねぇぞド低脳共、
アホは高崎スレでオナッてろ
あっはっはw
357 :
名無しさんのみボーナストラック収録:2012/12/10(月) 18:36:21.90 ID:bF8nNr1XO
具体的には誰がイエスマンなの?
徳永?シェーン?太田?寺地?
高崎はなぜKORNみたいな風貌になったのか
そこをまずは語ってくれよ
パンデモニウムかな後期の傑作は
一番ヘヴィかも
359 :
名無しさんのみボーナストラック収録:2012/12/10(月) 18:50:18.69 ID:kA7gMs4LO
高崎は逃げたんだよ
宗教臭いインプロが醜いオナニー
やっぱり、HRHMの枠の中だけだと、成長はしない、さらに、フュージョンやジャズに目覚めて、JPOPもきいて許容性を増やし、古いロックの先人(クラプトン、ジミヘン、ペイジ、リッチー、ベック、ゲイリー)に立ち返ったときに本物の音楽がみえてくる
で改めてHRHMにはまる
そうすると音楽、B'zとは本当に何なのかがわかる
>>359 確かに宗教性があるな
よりダークになったな
個人的にはsystem of a dawnあたりの影響とkornの影響が強かった気がする
松本もあっち系になりそうな気配がイレブン期に感じだが、ならなくて良かったよな
松本曰く、B'zは基本ハードロックだと言う割にはハードロック要素が薄くなっていってるのが気になるなぁ
ハードロックと自負するならハードロック要素をもっと出して欲しい
ZEROぐらいから、ルックス、サウンド的にもB'zはHR色をわかりやすく打ち出してきたけど、
それ以前のピコピコ期にB'zの音楽の中にHRのフレーバーを見出して、そこが好きで、B'zを愛でてきたファンってどれくらいいるのかな?
今となっては、聴きかえすとギターもある意味で今よりHRしてるし、初期の稲葉のフェイク、シャウトもHRの影響あるのはよくわかるが。
特にあの頃のファンの大半を占めてきたスイーツの女性たちはそこに(隠されたHRフレーバー)気がつく人はほとんどいないよな
一方HRファンは、BURRN!なんかの影響で、そういうまがい物をちゃんと聴きもせずにすぐディスる傾向があるし。
今となってはこのスレにもそういう人多いけど、ピコピコ期のリアルタイムに
そこに気が付いて、そこを好きになった人ってすごいよなって思うわ。
同業者の高見沢なんかは90〜91年ごろのB'zを観て、すぐにHRの匂いを察知して対談したり、
松本のギターを褒めてたりしてたが。
B'zの話夢中にしてるメタルミュージシャンの方がいたけど、周りから冷ややかな目と
嘲笑いされて、最後にちゃかしだしたな。
やっぱそういう目で見られてるのか、悲しいな
>>357 少なくともハッカイは確実だな。
弾かないのが格好いいとか言い出したのも確かこいつ。
>>364 俺も後追いだがその気持ちは死ぬほど解る。解るぞ。
マーティーさんもその辺褒めてたな。
ピコピコ+洋楽直輸入HRギターという組み合わせはそれまでに無い
エポックメイキングだと思うんだけど、世間ではピコピコだけ先行したのが惜しい。
ピコピコルーツであるTMNとはそこが決定的に違うのにな。
松本がサポートで弾いてたとしても。
鍵盤弾きの小室、ギター弾きの松本という作曲者の違いがよく出てる。
例えばピコピコ音楽にエディ風のアーミングがあそこまでフィットするって
すごい発見だと思うんだわ。
>一方HRファンは、BURRN!なんかの影響で、そういうまがい物をちゃんと聴きもせずにすぐディスる傾向があるし。
これね、IN THE LIFE時だったかな。だいぶ昔ヤンギも松本の記事入れた時
「読者には意外かもしれないが…」とか及び腰で紹介しててさ、
俺からすれば意外でもなんでもねーよとww
ちゃんと聴けばこの頃の松本がどんだけHRギタリストか絶対解る筈だとイラついたなぁ。
記事自体は君の中で踊りたいのバッキングとか載せてて良かったんだけどさ。
367 :
名無しさんのみボーナストラック収録:2012/12/11(火) 00:24:45.55 ID:3MADn4QIO
ポルノのギタリストもメタルがやりたいけど事務所が許さないみたいだね
その代わりにキラーとかでメタル出身をアピールしてるみたい
ポルノのギタリストがメタルはない。ファンクラブに入ってたから言うけど
メタルがやりたいなんて聞いたことないよ。元メンバーのTAMAが、HRHMが好きなのはほんとだけど
どこで聞いた情報だよ
少なくとも耳の肥えた奴らは今のB'zきいてるぞ メタラーも実は耳の肥えた奴らはB'zオタ結構いるんだが
公言してないだけ
耳の肥えたやつは自分で言わないし、好きなのに公言しないのは恥ずかしい物という認識があるからだろ
>>366 アームが逃げって言ったのも八階
松本はおだてられて御満悦だった
八階の本音「(アーム)チューニング面倒くせー」だろうけど
どっちかと言うと徳永のアレンジに対して松本がイエスマンになって何でも肯定してた気がする
ロックマン時代の曲をFATのアンプでやりなおすとだいぶ太くなるな
374 :
名無しさんのみボーナストラック収録:2012/12/11(火) 23:44:19.28 ID:onZH00fu0
Bzファンって公言するのは恥ずかしいのか?
中学生みたいだなw
375 :
名無しさんのみボーナストラック収録:2012/12/11(火) 23:45:19.23 ID:onZH00fu0
俺は間違いなく耳も肥えてるが、公言しまくってるぞ?
B'zともう一つ好きなアーティストがだれかみればそやつが「耳が肥えてるか」わかる
もう一つ好きなアーティステトが
ミスチルやラルクやGLAYならB'zも大して知らないんだねの「にわか認定」
Xやラウドネスなら激し目の「邦楽のロックが好きなんやね認定」
リンキンやニッケルバックなら「まだまだ甘いB'z認定」
エアロやミスビやボンジョヴィなどのアメリカHRなら「B'zオタでいいロックの洋楽きいてんだね認定」
プリーストやオジーなら「B'zオタメタラー認定」
ピンクフロイドやYESなら「何でも聴くB'z好きの音楽マニアだね認定」
レイボーンやクリスやインギーなら「ギターマニアだね認定」
377 :
名無しさんのみボーナストラック収録:2012/12/12(水) 00:07:49.09 ID:VX+cCD400
全部ニワカだわw
おまえらどれ?
B'zともう一つ好きなアーティストがだれかみればそやつが「耳が肥えてるか」わかる
もう一つ好きなアーティステトが
1ミスチルやラルクやGLAYや安室なら「B'zも大して知らないんだねのにわか認定」
2Xやラウドネスなら激し目の「邦楽のロックが好きなんやね認定」
3リンキンやニッケルバックなら「流行りものロック好きなB'zオタ認定」
4エアロやミスビやボンジョヴィなどのアメリカHRなら「B'zオタで古き良きロックの洋楽きいてんだね認定」
5プリーストやオジーやガンズなら「ギターやってるかもB'zオタメタラー認定」
6ピンクフロイドやYESやツェッペリンなら「何でも聴くB'z好きの音楽マニアだね認定」
7レイボーンやクリスやインギーなら「B'z好きのギターマニアだね認定」
邦楽はB'zとスピッツが好きです
音楽の感性も含めて全てが中学生で吹くわw
その中学生受けが悪くなっていってるから悲惨な売上になってるわけで・・・・
B'zが悲惨ならラウドネスやガルネリなんか乞食レベルなわけなんだがw
>>380君はどんな音楽を聞いてるのかな?w
きっと君も周りから馬鹿にされてるよw
すぐにでも何を聞いてるのか教えてくださいw
384 :
名無しさんのみボーナストラック収録:2012/12/12(水) 12:58:57.62 ID:G5xvA3LXO
ガリネはB'zより売れてるじゃん
B'zともう一つ好きなアーティストがだれかみればそやつが「耳が肥えてるか」わかる
B'z以外に好きなアーティステトが
1、ミスチル、ラルク、GLAY、ワンオクなら「B'zを大して知らないにわか認定」
2、Xやラウドネスなら「激し目の邦楽のロックが好きなんやねなかなか見る目あるかもね認定」
3、リンキンやニッケルバックやクリードなら「流行りものの太めのロック好きなB'zオタ認定」
4、エアロやミスビやボンジョヴィやヴァンヘイレンやガンズなどアメリカHRなら「古き良きロックの洋楽まで聴けるB'zオタ認定」
5、プリーストやオジーやサバスやレインボーやチルボドなら「ギターやってるB'zオタメタラー認定」
6、ピンクフロイドやツェッペリンなら「何でも聴くB'z好きの音楽マニア認定」
7、レイボーンやクリスやインギーなら「B'z好きのギターマニアだね認定」
8、1〜7全部好きなら、「あんたは本当にB'zをわかってる人間だね認定」
386 :
名無しさんのみボーナストラック収録:2012/12/12(水) 15:59:15.90 ID:VX+cCD400
最近買ってよく聴いてるのは
王様とブルーフィルムとカンサスDVDな俺はどう認定するの?
まあtwitter見ててもB'z以外で好きなアーティストは
ラルク、ミスチルてのが多い、洋は絡みあったエアロ、MRBIGとか
ブログとかTwitterとかしっかりしらべると、メタラー→B'zオタになった奴ら結構いるのな
んでスピッツはどうなのよ〜
ミスチルとは違うのよ〜
スピッツはバラードを出さないし、ロキノン信者受けも良くてまた別物だな
>>351 B'zは色々なバンドの要素があるって言うのは、自爆行為でしょ。
邦楽板なら間違いなくお前は袋叩きだなW
392 :
名無しさんのみボーナストラック収録:2012/12/12(水) 21:52:49.99 ID:VX+cCD400
色々なバンドの要素を詰め込んだバンド?
Bognerのペダル買った奴なんていないよなここは
ぎくり
395 :
名無しさんのみボーナストラック収録:2012/12/12(水) 23:14:12.06 ID:G5xvA3LXO
2003年のMステでやった愛ままは生?
上手すぎて驚いたよ
>>351 視野が狭いのではなく、板にあった内容を話してるだけだ。
ここがHR/HM板だってこともわからないお子様は統一に行けよ。
>>393 ウーバーシャル試奏したけど…イマイチだった
エクスタシーレッド売り切れてて試奏できなかった…レッドが売れてるみたいだね
やっぱこういうレベルのレポだよなここは
まあいいや
>>398 わざわざありがとう
俺も赤狙ってるよ
そもそも、このスレだとボグナーアンプの評価が松本のせいでかなり悪いからなぁ
そうだよ(便乗) 俺もボグナー+ゴールドトップ期の音も出せるならかなり気になるけど…。
このスレならROCKMANは言うに及ばず5150の方がファン多いんじゃないの?
さてさて、エアロの新譜中々評判いいけどアレ昔のアウトテイクなんだっけ?
VAN HALENもそうだったな。
ならB'zも全盛期のアウトテイクでアルバム作れば今でもいいの出来そうな気がしてきた。
松本のプライドが許さんだろうけど。
頭固くなったよな松本さん
昔はこだわりのない柔軟なお兄さんだったのに
今でいう西野カナみたいな作風で、ああいうのはもう無理だろうね
良質なポップス頼む
>>401 スウィートエモーションやミスアシングとかな〜新作も聞き込めば悪くないアルバムだ。
パーマネントやパンプみたいなRUN的なアルバムはもう期待できないな
>>401 昔の松本ソロのアウトテイクならかなりあるがB'zのアウトテイクは英語デモ以外でろくなのが無いだろ
リアシンの時のフシダラ、ワイルドロード英語版や
闇の雨+マネキンヴィレッジ
レディナビミクスチャー版
アローンダークロック版
オフザロック全曲ギター録音前の打ち込みの奴ぐらいだな
商品価値無し
406 :
名無しさんのみボーナストラック収録:2012/12/14(金) 12:31:12.72 ID:SUHligBSO
7thのギターのおすすめ曲を教えて(`・ω・´)
えっ?えっ?
プレイが格好いい曲。
弾くのが難しい曲とかも教えてくれると聴く時に楽しめる。
最近買いました(`・ω・´)
409 :
名無しさんのみボーナストラック収録:2012/12/14(金) 16:16:57.71 ID:jjsSxmDpO
基本的に難しいよ
メタル一本の人にはコピーは難しいかな
ボグナーは歪みはいいけどクリーントーンが糞な音しかでない
あくまで歪みの音の良さに対して相対的な意味でだけど
5150のクリーントーンは話にならないぐらいに超糞
5150は歪み専用としては安価で良いアンプだけど
実質的にクリーントーン用のアンプを別に用意しないといけないから資金もかかるし
複数台のアンプを使うなら機材も複雑になってくる
5150に比べて、歪みもクリーンも両方使えるぶんだけボグナーのがマシ
5150やボグナーシミュレートのコンパクトペダル買うぐらいならpodのほうが使い勝手良いんじゃね?
お前らが松本さんのようになりたい気持ちだけは良く分かった。かっこいいもんな。
>>409 なるほど。早速今日聴いてみます(´・ω・`)
>>406 7thは基本的にむずいぞ、春、SWEET、マイサッドラブがオススメ
JAPはもちろん
>>413 何度もみたよ
415 :
名無しさんのみボーナストラック収録:2012/12/14(金) 21:17:29.76 ID:o/1a1LfW0
>>401 現在のアレンジになっちゃいそうな気がするがなぁ
そういえばロンギング(だっけか?)とかCD化してない曲とかあるんだよね
ついでにプレジャー20XXでも入れとけば宣伝効果は抜群だが
何かしらで出す計画はないのかな?
あと正直VHとエアロの新譜はイマイチ個人的には来ないんだよねぇ
まぁその前作が気に入ってか?と言われたらそうでもないけど
>>414 レスどうも。注目して聴いてみます(´・ω・`)
オススメされて久しぶりにぶるるん買ったよ。マジ久しぶりに買ったから色々情弱状態だわ。
藤木消えてる…。ディルが出てる…。何かアイドル声優みたいな女がバンドやってる…。
梶山のインギー分析は面白かったけどぶっちゃけお前もどう見てもインギーフォ(ry
虹伝説でインギーそっくりのソロ弾いたの忘れてねぇからな俺。
ギターアルバム特集は持ってたのも多いけど参考になった。
ただマイケル・リー・ファーキンスが無いのはどうかと思った。1stは名盤だぞ。
とはいえこの雑誌にしては相当楽しめたわ。毎号このレベルならいいなぁ。
>>405 その辺は松本が存在匂わせてたり出回ってたりで有名だからなぁ。
もしかしたらまだ秘蔵音源とかあるかもじゃん。
あなたなら構わないってミクスチャー収録前に出回ってたっけ?
>>415 ロンギングは全く聴いたこと無いなぁ。
松本ソロのあなたへ・・とかはノッキンに使い回されたな。
>>416 恐らくB'zじゃ一番難しいぞ7thは。ワイルドロード、ラブイズデッドとか素晴らしい。
ロンギング?ロジックのことか?
あれは駄作中の駄作
一部のヲタの間では、えらく評判いいみたいだが
ロンギングで、デモ音源となると
その昔、Xがロンギング途切れたメロディーってのを
東京ドームライブで配ってたようなw
>>417 KNOCKIN' "T" AROUNDに入ったのは、THE CHANGINGに化けたDon't ask me babyとNothin' But The Blues(FIREBALLツアー時は英詞)じゃないか
あなたへ…は音源化していないはず
エアロやヴァンヘイレンの新作なんかより、ツェッペリンのライブDVDのほうが100倍勉強になるよ。
カシミールのプログレさをみれば、ここにドリムシレベルの要素はすべて詰まっている。
ハハハ
422 :
名無しさんのみボーナストラック収録:2012/12/15(土) 09:21:06.85 ID:mKXkYYP3O
詰まってません
>>417 終盤に向かうにつれ、毎度おなじみジョー絶賛 → VOICE OF RAINBOWのライブ宣伝
の流れは実に白々しいwww
まぁ技術のある人だから、奏法についての語りはほんと読み応えある
藤木は割と最近いなくなった
ドリアングレイはわけわかんねーよ
ジギーも載せてんのにB'zはダメとかどう見ても破綻してる
ああそれから、インギーが自伝書いたんだってか?楽しみだな
>>418 ロジックはいらんな
00年頃の録音だからモダヘヴィ要素が強く実に不快
評価してるやつはどうせレア曲だから良いと思い込んでるレベルだろうと
90年代の松本ソロコーナーで音源化されてないのはこれぐらいかな
OVER THE RAINBOW
恋は水色
GUITARは泣いている(インスト)
孤独のRunaway(インスト)
Since I've Been Loving You(インスト)
Don't ask me baby
あなたへ・・・
Nothin' But The Blues(英詩)
GO! GO! HEAVENの無題ギターソロ(インスト)
いてもうたるで
あとは退場曲用としてドンリブやサバイブギターインストバージョンが流れてたりもしてたが割愛
>>417 FC会報でミクスチャー曲目発表前に収録したインタビューではあなたならかまわないに触れているけど
FC会報が届いた時にはミクスチャー曲目発表済みだった
統一と間違えてレスしちゃったのかねこいつは
B'zの未発表曲はほかに何があるの?
アホか
発表してないから未発表曲なんだろ
Logicはたまたまライブでやっただけだけどレコーディングしたまま忘れ去られてる
曲は結構あると思う
最近のアルバムのデッドストックはだいたいシングルに入れてると思うけどまあクオリティ微妙だわな
このスレで人気のあるアルバムは何?自分はRISKY、SURVIVEが特に好き
松ソロ未発表だと俺の確認できるかぎりあとスピリットルースツアーのOP映像のBGM。
http://www.nicovideo.jp/watch/sm13217281 3:18〜からちょろっと流れる奴。
これはマネキン+闇の雨デモのイントロとほぼ同じなので松本作なのは間違いない。
クッソ格好いいんで埋もれさすには惜しいわー。
7分目辺りのとこも未発表フレーズだろうか?
>>419 いやサビ直前とサビメロがゼロよりゼロからと同じなんよ。
ただ松Voがグッダグダww ノッキンはマジで歌練習したんだな。
それよりもナッシンバットブルースの件こそ俺初耳だったわ。つべとかで聴けんかなぁ。
ちなみにゴーファーザーはサバイブツアーの時には原型あったね。
全盛期からの曲ってのがよく解る。出来がいいわけだ。
>>423 あぁLogicのことか! 聴いたことあるけど
流行りに乗って失敗したメタルバンドみたいな曲だったな…埋もれさして正解。
BURRN!だけどTMGの頃はエリック一人だっけ? 載ったの。
ディルとアイドル声優?のページ見たときは
「アレ? ヘビメタ雑誌だよな、これ…?」ってなったわw
インギー自伝は日本版出たら即効買うな。
>>428 最近のデッドストックはなりふり構わず抱きしめてと国民の休日以外
全部ダメだなぁ。
>>430 ゼロよりゼロからに使われてたのか
無知で申し訳ない
Nothin' But The Bluesの英詞は松本がUCSDに留学時に書いたとかだったかな
日本語の方は映画の影響で書いた歌詞だし、大分変わっているのだろうか
>>417 俺もY誌の梶山のインタビュー見たよ。90年に発売された梶山のオリジナルアルバムを1枚
持っている程度だが、もろにイングヴェイだな。典型的な様式美バンドだよ。
テクニックは見れば凄いが、曲は単調で高崎、山本クラスと比較すればまだまだアレンジ力
に劣るな。メロディアスなものを求めている人には最高じゃね。
二流ギタリストの話はイラネ アイドルのサポートでもやってろよ
松本は何でアイドルのバックバンドなんてやってたんだろ
スタジオミュージシャン1、2年でやめても良いはずなのに
438 :
名無しさんのみボーナストラック収録:2012/12/16(日) 14:41:56.48 ID:SipvV7MbO
若い時はくる仕事拒まずのスタンスでしょ
松本くらい行動力がないとね
パソコンの前でピロピロしてても成功は掴めません
色んな仕事を経験したから速弾き一辺倒だった若造が進化して
B'z〜サバイブまでの多種多様な音楽性があるんだよ
明石の力もかなりデカいとは思うが
ふーんって感じ
松本孝弘
野呂一生
が好き
大村もsyuもそのうち大人になりゃフュージョンやるんだろな
443 :
名無しさんのみボーナストラック収録:2012/12/16(日) 20:20:52.65 ID:SipvV7MbO
RUNツアーの音が最高だから若い人は研究して受け継いで欲しい
スタジオミュージシャンやってた頃から自分のバンドやりたいと度々、言ってた割には
デビュー前に曲を書き溜めてなかったことが気になるな
千波一回目のレコーディング時にすらアルバム一枚分の曲を用意して無かったし
口だけなのか、締め切り直前にならないとやらない人なのか
スタジオミュージシャン時代にラジオの出演とかしてる?
松本さんは曲をストックしないタイプだからな。面倒くせえし。
決まってから作りたいんだよ。
松本の交友関係について語ろう
セイソク→飲み友達
マーティ→飲み友達
tmnメンバーや浅倉とかとは未だに交流あるのかね?
ウツのアルバムには今年参加してたし
2年前には木根のにも参加してる
仕事的な付き合いはあるんじゃないか
浅倉との交流はTMN打ち上げ以降は無さそう
>>431 いや、エリックすらどうか…
たぶんインタビューしてないはず
巻末のアルバムレビューとライブレポはあったけど
あとは千波とRRSCはアルバムレビューならやってたな
452 :
名無しさんのみボーナストラック収録:2012/12/17(月) 23:05:06.37 ID:5rdONtJg0
TMGの頃のインタどうだっけな・・・
1ページだけなんかあったような記憶があるけど
ライヴレポだっけか?
>>444 最初から2人組予定じゃなかったわけで
メンバー関係が対等なら作曲が松本限定にはならない
メンバーに期待してた部分もあっただろう
B'z1stはあれが限界だから外部に頼ったと言ってるし
元々数を打てる人じゃないのは確か
曲貯めないでスタジオで作るって言い分も
貯められるほど湧いてこないのが正直なところだろう
とはいっても根がHR系だから、まぁそれも想定内。そんなもん
一方で、どんどん書けるタイプ(それが似たような曲ばかりだとしても)
ってのは弾き語り系とかシンガーソングライター系
松本はそっち系ではないんだよ
>>450 なんとなくだけど浅倉と松本って合わなそうw
まあお互い専門にしてる楽器も違うし仕方ないか
一回でいいから一緒にやってみてほしいとも思うけど実現不可能だな
昔の浅倉はギターもハードロックも好きじゃないから松本と話が合わんだろ
葛木と伊藤健一によってギターも好きになったらしいが
かつてマニピュレーターの依頼をした時に浅倉が引き受けてればまだ縁が続いてたかもしれないが
逆に明石で良かったよ
>>447 ビリーシーンとかパットトーピーはわからんけど、
ヴァイとサラスとは未だに交流あるね
一光や青純とは今でも交流あるのかね?
Mステはいつかのメリークリスマスかな?2曲くらいやってほしいぜ
いつメリはなんか飽きてもうたわ
>>440 松本氏に対して先入観など全く無かったが
衝撃動画だった・・・
TAKファンおすすめのコンプってない?
463 :
名無しさんのみボーナストラック収録:2012/12/19(水) 22:22:46.11 ID:g+4tV5OpO
マクソん
>>461 こいつ日本人が〜日本人が〜の連呼だろw
>>440 こういうコラボの批評を見るといつも、松本がノリに乗っていてキレた演奏ができる時期にコラボしておけば・・・・と思う
ノリに乗ってる俺様についてこい的な90年代前半は
他ギタリストとコラボなんてやろうとしなかっただろうしねー
467 :
名無しさんのみボーナストラック収録:2012/12/20(木) 00:11:45.24 ID:rQf1/VHcO
曲とかじゃなくて、ギターが一番好きなアルバム教えて。ソロ、TMGを入れてもおK
は?
469 :
名無しさんのみボーナストラック収録:2012/12/20(木) 01:04:21.00 ID:rQf1/VHcO
?
>>440 たしかに衝撃的な動画と批評だな
パクリについても糞みたいに叩かれてるし芸NO人なんて馬鹿にされてる。
>>440は音楽通気取ってる割に「パクリだから駄目」とか言ってる時点でなぁ。
ジャズ以前にロックも大して聴いてないね。
更に「B'zの代表曲の大半がパクリ」って文見た時点でブラウザそっ閉じ。
どっかにジェフ・ベックアンチ並の音楽知識で松本を罵倒できるアンチさんは
おらんやろか、といつも思うのだ。
>>465 ギブシグが作られるのが遅すぎたな。
正しくは「ギブシグの縁で外タレコラボするのが遅すぎた」だが。
作られた頃には既に劣化していたという……。
ヤンギも一番上手かった頃はガン無視しやがってたしな。
悪いことにギタリストとしてはギブシグ後の方が何かと露出が多いから、
アンチからは必要以上にド下手に見られてる節さえある。
違うんや…今の松本は事故後のインギーみたいなもんなんや…と言いたい。
若しくはZEP後期のペイジ。
472 :
名無しさんのみボーナストラック収録:2012/12/20(木) 11:35:25.60 ID:6vOfyvot0
91年頃の「バンドやろうぜ」人気ギターリスト投票でも松本の人気はイマイチだった。
1位 Char
2位 布袋
3位 HIDE
で、松本は27位だったと思う。それ以降B'zがミリオン連発したからメディアも
無視できなくなって仕方なく取り上げたのかな?
未だにギブソン/レスポール関連の本見ても松本を無視してるもんなぁ。
473 :
名無しさんのみボーナストラック収録:2012/12/20(木) 12:16:06.82 ID:rQf1/VHcO
笑っちまうゼェ
布袋寅泰に明日はない!
アイコンとしての魅力がないのはファンの俺でも認めざるをえない
変身だっ
オレだってオリジナルなんだ
>>473 それSERIOUS?だろw
94年のライブ映像が良いわ
478 :
名無しさんのみボーナストラック収録:2012/12/20(木) 20:53:24.42 ID:7rhov3K2O
華が無いし裏方向きなんだよね
しかし彼がギターヒーローだね
>>477 やりますな。久しぶりに聴いたらやたら暑苦しくて格好良かった。
>>440 そいつのブログ内で松本と検索するとたくさん出てくるな
どんだけ嫌いなんだよww
ロックスターは批判されてなんぼよ
そもそもブログで生きがる程度の奴が見えるものと松本さんが見えるものは違うんだから
と、2ちゃんで意気がる奴が申しております
モモクロはメタル
ギターをよききけばわかる
よく聞かんでもあれマーティだろ
インギw
くせぇなwwww本当に好きで聴いてる奴なんているの?www
こいつはドリフ的な見せ物やろwww
まだ第一線でやってる松本さんに失礼じゃない?
487 :
名無しさんのみボーナストラック収録:2012/12/21(金) 20:50:41.84 ID:F+tCbjZiO
金無いのにフェラーリ売らないところは好きだな
>>485 確かにチャーは妙な感じはある
バンやろつったら90年代中頃から廃刊までの
V系だらけの印象しかないんだが、それだと客層合わないよな
ヤンギは最初はフォーク系だったらしいし
ギグスがストリート系に移っていったことを考えると
昔はV系メインじゃなかったのかね
ブルーハーツのマーシーもバンやろで人気ギタリスト扱いされてたよ
松本はギブシグで一気に人気トップになった
Charはバンやろで最初は人気ギタリスト扱いだったけど段々と扱いが悪くなっていった
ギブシグ無ければ、レスポールばかり使うこともなく
ストラト、テレキャス、EVH、ウルフギャング、MGMを使い分けて多彩なサウンドになってたんだろうなぁと思う
ルース〜サバイブのバラードでテレキャスの繊細な音色なんてギブシグじゃ絶対無理だしなぁ・・・
>>489 EVH、ウルフギャングじゃなくてミュージックマンじゃね?ウルフも使ってたっけ?
にしても俺もその時代の音が大好きだわ。
ウルフはツアー用に用意してたな
EVHがまだ契約してる時に購入してた
アクシスも持ってたと思う
言ってるのよくわかるw
ギブシグ以降だからな雑誌での松本さん登場本格的に回数増えたの、それ以前はほとんどなかった
ギグスはまあまあ使ってくれてたけど他は載ってたらラッキーと思うくらい
デビュー〜93年あたりまで・・
昨日久しぶりにTVでB'zを見たけど、
ツアーもやってないのに生演奏でしかも愛バクソロでピロピロさせてて良かったわ。
でもギターの位置高いとなんかかっこ悪い
494 :
名無しさんのみボーナストラック収録:2012/12/22(土) 14:56:34.47 ID:rG85SMKxO
子供のときは低い方がカッコいいと思うものだよ
武道館公演の前日のご対面 SPECIAL TALK SESSION
日本を代表するロック・ギタリスト、B'zの松本孝弘。
そして“ジミヘンの再来”と称されるアメリカ人ギタリスト、スティーヴィー。
互いに相手のギタープレイに惚れ込み、親交を深めてきたふたりが久々に東京で再会。
日頃はめったに聞けない優れた音楽家同士による国境を超える熱い音楽論を──。
松本孝弘(B'z)VSスティーヴィー・サラス
6月16・17日に日本武道館で行われたコンサートは、B'zにとって今年のツアーの折り返し地点だった。
その前日、松本孝弘は、ロサンゼルスから来日していたギター仲間のスティーヴィー・サラスとコンサート前の楽しい時間を過ごしていた。
90年にデビューしたスティーヴィー・サラスは、ワイルドなギター・サウンドとボーカルで、
ロック・シーンに大きな衝撃を与えている。特に、日本ではアメリカ以上に彼のファンが多く、
松本孝弘自身もスティーヴィーの音楽に衝撃を受けたひとりだという。
7月にリリースされるニュー・アルバム「バック・フロム・ザ・リヴィング」のプロモーションで来日した
スティーヴィーと再会した松本孝弘は、夜がふけるのも忘れて語り合っていた……。
松本孝弘(以下M):この前ロサンゼルスに行ったときに、スティーヴィーの家に電話したんだけれど、ニューヨークに行っていて、会えなかったね。
スティーヴィー・サラス(以下S):すれ違いだったけれど、またこうやって会えてうれしいよ。
M:会うのは、これでもう4回目くらいになるけれど、前にロスに行ったときには、スティーヴィーのポルシェで家に連れていってもらって
それから歩いて“ベイクド・ポテト”に行ったんだよね。
S:あのときは雨が降っていてさ。稲葉クンも一緒に来たけれど、彼は飲みすぎて眠り込んじゃったね(笑)。ところで、ツアーはどれくらい続いているの?
M:1年間やるんだ。今年の2月に始まって、12月までだけどね。
S:日本だけで?それはスゲエ(笑)!
──すごく仲が良さそうだけれど、おたがいに、どういうところが好きなの?
S:単純にギターのスタイルが似ていると思うんだ。ブルースをベースにして出てきたギター・スタイルだけれど、
そのうえで暴れちゃうワイルドなあたりに、オレたちの接点があるよね。ただ、タックのほうがウマイけれどさ。
M:ベーシックな部分とか、ホントに似ていると思うよ。ただ、日本ではブルースっていうのが、もともとはないからね。
だから、オレはブルースをベースに持っている海外のギタリストに憧れて、その人たちのベースがブルースだったから、
さかのぼってブルースにたどり着いたっていう感じなんだ。オレはスティーヴィーのほうが、ぜんぜんファンキーだと思うよ。
S:いままで、ロッド・スチュワートとか、ブーツィー・コリンズとやってきたけれど、誰とやっても自分自身のスタイルは変わらないんだ。
それが、そのファンキーでブルージーな部分だと思うよ。そういうリズムをやるのが好きだし、もともとリズム・ギターを弾きたかったからね。
タックと会ったときに印象に残ったのは、基本にブルースを持っていながら、ハードロック的なギターも弾きこなしているっていうことでね。
そこがギタリストとしては、すごく珍しい特徴だと思ったんだ。タックのギターはムチャクチャにファンキーだから、おじいちゃんか誰か、先祖に黒人がいたんじゃないの(笑)?
M:それはないけれどね(笑)。そういうファンキーなものは、オレも好きだからね。
初めてオレがスティーヴィーのファースト・アルバムを聴いたとき、“オレがやりたいと思っていることをやっているな”って感じたよ。それで、注目していたんだ。
──なんでも、B'zが『Mars』をレコーディングしたときに、スティーヴィーのファースト・アルバムを手掛けたエンジニアに頼んだんだって?
S:初めてタックに会ったときに、オレのアルバムを気に入ってくれて、同じエンジニアを使ったって言っていたよね。
それは光栄だと思ったし、そこまで気に入ってくれているっていうことで、オレもタックのことが気になったんだ。
その前にも、ビル・ラズウェルから、すごく人気があって、カラーコードに似ているバンドが日本にいるっていう話を、聞いてはいたんだ。
でも、初めてタックに会ったときには、ビルが話をしていたバンドだっていうことに気がつかなくてさ。
でも、2度目に会ったときに、“ビルが言っていたのは、彼らのことか”って気がついてさ。
M:ボクは自然に似ているところもあるし、スティーヴィーの『カラーコード』を聴いて“カッコイイな”って思って影響を受けたっていうところも、正直に言ってあるんだ。
アルバムのサウンド作りにも、そういうところは自然に出てくるからね。
S:オレが音楽を作るときのテーマとしてあるのは、自分が影響を受けた音楽を取り入れることなんだ。でも、ただそれだけにこだわるんじゃなくて、その影響によってどれだけ新しいものを
生み出すことができるかっていうことなんだ。それこそミクスチャーだしね。
B'zのニュー・アルバム『The 7th Blues』を聴いたときも、その中にあきらかにレッド・ツェッペリンやエアロスミスの影響が聴こえるんだ。
でも、それと同時に、その中に新しさを感じることができたよ。以前聴いたB'zのアルバムと比べると、はるかに進歩しているって思ったんだ。
考え抜いた大きな音っていうか、どこかの影響だけを出すっていうんじゃなくて、ひとつの大きな固まりとしての音を感じたよ。ビッグ・サウンドだね。
M:ミュージシャンとして活動していくと、自分自身の趣味趣向も変わっていくし、ツアーを重ねていくたびに、バンドとしても進歩していってると思うんだ。
だから、そういうふうに感じてもらえるようでなきゃ困るよね(笑)。
S:最初に会ったときに、バンドマンだとかそうじゃないっていうんじゃなく、人間としての部分で、タックにはすごく魅かれる部分があったんだ。
それを超えたミュージシャンとしての才能の点でも、すごく尊敬できると思っているよ。でも、なによりも、友達だと思っているんだ。
M:それは、本当にうれしいよ。英語なんて、あまり話せないけれど、ロスに行ったときに一緒にライブ・ハウスに行ったりして、すごく友達として接してくれているしね。
それ以上に、ギタリストとしてもスティーヴィーのスタイルが、すごく好きだよ。言葉なんていらないかもしれないよ。
雑談をしたり、細かいニュアンスの点で、言葉の壁はあるかもしれないけれど、音楽をやるぶんにはなんの支障もないしね。
──客観的に聴いていて、ふたりともギター・テクニックをひけらかすのではなく、自分の心にある感情を、ギターで表現する方向に、向いているように感じるけれど?
M:そうだね。自分の感情を、自分自身ではない道具を通して表現するには、技術だけじゃないキャリアが必要だよね。
何枚もレコーディングして、何回もツアーをやって、初めて出てくるキャリアがね。
S:そう思うよ。ギターって、それこそ自分の腕の延長っていうか、第三の手っていう感じなんだ。テクニックに関係なく、
自分の感情が表現できたなら、そのときに特別な楽器になるんじゃないかな。
あと、考えすぎないっていうことが、ギタリストには大切だよね。計算しすぎずにやっていて、自然に感情が出てくれば最高だものね。
だから、オレはレコーディングでも、なにかを一度テープに録音したら、それは二度とやらないっていう感覚でいるんだ。
そのときの姿こそ、それが本来あるべき姿なんだっていうふうに信じて、次のことに進んでいくんだ。
M:オレは、日本ではけっこう計算してるところがあるように言われるんだけれど、いままで録っているものは、全部アドリブばかりなんだ。
だから、オレもそういうものを信じているよ。そのとき、瞬間瞬間のパワーとかさ。
S:たしかに、タックのギターを客観的に聴いていると、すごく瞬間的なものが多いと思うよ。
──ふたりとも作曲やアレンジを手掛けているけれど?
S:たくさんの人が、タックの音楽を支持していることを考えれば、タックがプロデューサーとかアレンジャーとしても、素晴らしいことをやっていることが証明されていると思うよ。
『The 7th Blues』のディスク2のほうを聴いたときに、すごくギャグ的なセンスがあるし、それをうまく使って聴き手を楽しませているっていう部分に、
オリジナルなアレンジを感じたし、すごく興味を持ったんだ。
曲の後半で、レッド・ツェッペリンの古い曲を4小節入れて、それでまた自分の曲に戻るっていうような、遊び感覚があるしね。
M:スティーヴィーは自分で歌うけれど、ボクは自分では歌わないよね。そこで、スティーヴィーの歌いまわしから出てくるメロディのくせがあって、ボクは好きなんだ。
S:それは偶然だよ。オレは自分で歌えるなんて思っていないから、そこがユニークに受け取られるんだろうね。
M:いつも、自分で歌はヘタだって言うけれど、そんなことないよ。ボクはスティーヴィーの歌が好きだもの。
──曲を書くときに、自分のベースになっている音楽を下敷きにしているのかな?
S:それは大切なことだよ。最近の音楽はクソつまらないものが多いけれど、お遊び感覚っていうか、なにかがそこでできるっていうのは素晴らしいことだからね。
テレンス・トレント・ダービーのファースト・アルバムって1000万枚売れたんだ。また同じことをやれば、簡単に同じだけアルバムを売ることができるのに、
今回のアルバムで彼は新しい音楽を実験していてね。
その結果として、アルバムはそんなには売れなかったけれど、最終的には彼の心も作った音楽も、きっとむくわれると思うんだ。
M:そのとおりだと思う。日本もそれと同じでさ、商業的に売れることを考えていると、自分の本当にやりたいことをできなかったりするしね。
S:それは、いままでのB'zのアルバムで感じていた。でも、今回のアルバムを聴いたら、明らかに違うアプローチの音作りをぶつけてきているよね。
そこで、ポップなものを求めていた大衆は、あの作品によって、B'zが離れてしまったと感じたかな?
M:あのアルバムをリリースするときに、ボク自身もそこが疑問になっていたんだ。
だけど、テレンスと同じように、自分の中から出てくるものをダイレクトにやらないと、音楽家としてつまらないでしょ。
それで、ボクたちはここ何年かでサウンドがポップではなくなっていったんだ。でも、それを止めるっていうのは、自分たちとしても不本意だから、できなかった。
とにかく、反応がどんな感じかっていうのは、ボクたちのコンサートに来て、確かめてみてほしいな。
ただ、『レディ・ナビゲーション』の英語バージョンを、アコースティックでやると、日本の観客の悲しいところを感じる驚きがあるよ。
アンプラグドになると、サウンドのボルテージが下がるでしょ。
そうすると、女のコが多いから、聴くっていうよりも声援タイムみたいになったりね。
S:曲が聴いてもらえないっていうのは悲しいよね。まるでビートルズ状態だね。だけど、ある日銀行に行ってオカネがたくさん入っていて、
自分の好きなことをできるようになるって思えば、そこでガマンしたこともむくわれるよね(笑)。
M:ステージ上で、そういうことを思うときも、たまにあるよ(笑)。
──松本クンはアメリカでやってみたい?
M:やっぱりプレイヤーとしては、やってみたいっていう気持ちはある。ただ、記者会見を開いて「アメリカ進出します」って言うようなことはしたくないよね。
やるなら、どこかのクラブでやってみたいね。週末に“ロキシー”や“ウィスキー・ア・ゴー・ゴー”なんかに出ているバンドを観たら、オレたちのほうがよっぽどいいと思う。
S:たとえば、ロッド・スチュワート・バンドのギタリストとしてやるっていう感じで、タックの名前で観客を呼ぶとかっていうんじゃなく、
一歩離れてやるんだったら、すごくおもしろい経験ができるだろうと思うんだ。
でも、B'zでそういうことをやったとしたら、アメリカはプレスとかマーケティングが音楽よりも重要かもしれないっていう状況があるんだ。
アメリカでは、いろんなことを言われるだろうし、もし失敗するようなことがあれば終わるかも知れないしさ。責任感みたいなものがつきまとうんだ。
オレは大切な日本を離れて、B'zがアメリカでやることが、そこまで大事なことだとは思わない。
もちろん、タックが“ロキシー”なんかで演奏することはできると思う。世界中からいろんなバンドが来て
興味半分で客も集まったりするけれど、オレからすると“なんで?”って感じだよ。
そこでライブをやって、誰かに「カッコイイ」って言われようが「カッコ悪い」って言われようが、それがなんになると思うんだ。
それよりも、日本でタックの置かれている状況ってスゴイから、それでいいんじゃないかな。
M:たしかにね。まぁ、本気でアメリカでやろうと思っていたら、とっくにボクたちはやっていると思うしね。
S:ロキシーなんて有名なだけで、クサイし、汚いしさ。やったあとで、“どうしてオレはこんなところにいるんだろう?”って思っちゃうよ。
たとえば、ウェンブリー・アリーナ、マジソン・スクエア・ガーデン、ロサンゼルス・フォーラム、武道館……世界的に有名な大きな会場
そういうところで考えるのならば、意味があると思うんだけれどね。タックは武道館でやっているんだから、オレはそれでいいと思うよ。
久しぶりにテレビでB'zみたけど、ほかと違いすぎましたね、うまかった。愛のばくだんってあんなギターソロあったんですか?びっくりしました。B'zのオススメアルバム教えてください。
by 通りすがりメタラーおっさん
昨日のは確かにけっこう良かったけど、お前の正体はメタル爺だろ
携帯からの書き込みで文章がおかしいからすぐわかるな
昨日のイチブのイントロはやる気が無かったとしか思えないんだが…
イントロのトレモロをオケで流すのだったらツアーでもやってることだし
身長低いのにぶっといストラップ付けてギターが高い位置なのに
最近ぜい肉付き過ぎてるからダルマみたいなんだよ。ちょっと痩せてくれよ。まあそれでも俺より細いんだけどさ
508 :
名無しさんのみボーナストラック収録:2012/12/22(土) 22:37:01.88 ID:d+PFPtnR0
上のインタビュー見たけど記者会見を開いてアメリカ進出しますって確実にX JAPANのことディスってるよね
このころはとんがってたんだろうな〜インタビュー見ると自信満々ってかんじ
あとサラスがまんまエアロ、ZEPって言ってたのはワロタw公にパクリを示唆する発言だね…やっぱ外国人ってずばずば言うね
最近は渋さがなくなったよねむしろ若くて勢いがあった時のほうが渋かったよね
最近は外見もサウンドも若作りしてる感じであまり好きじゃない
昨日の一部と愛バクはよかったけど・・・
またMOTELみたいな曲作ってくれよ〜
ところでなんでMOTELってルーズのアルバムに入らなかったの?
アルバムのカラーとしてもあってるんだと思うんだけど
ほのかにブルース臭がするアルバムだし
昨日のB'z調子良かったな! 松本乗りに乗ってたじゃんか。
愛バク最初っからこのバージョンで出せよ。
後はこれをどうか次のアルバムに還元して欲しいもんだ。
俺は松本がテンション高く弾いてくれればそれでいいんだ。
>>489 >松本はギブシグで一気に人気トップになった
これね、今にして思えばもっと冷静になるべきだったな。
俺も浮かれてたけど、当時のB'zの破竹の勢いとギブソンの威光でトップになっただけで
あってさ、ギブシグ本格使用がウリだったブラフのプレイは速いだけで今イチだしよ。
まぁ今よりずっといいけどさ…。
金銀のプレイに匹敵するフレーズなんか一つもなかったし、ギリチョもシングルのが
良かったし。
ギターヒーローは初期のインギー、エディ然りフレーズとトーンで評価されるべきだわ。
うむ、どうだろう
むしろ稲葉の方が印象良かったかな俺は
まず最新曲をやらない懐メロバンド状態に危機感を覚え
イチブの凡曲っぷりに萎える
その流れで愛バク。ここにあの単純曲を持ってくるなら
絶対勢いだけは一発カマして客席を沸かせなきゃいけないところだが
致命的にも音が悪い。せっかく稲葉がテンション上げてやってるのに
音がこれじゃあそれも台無し、やはり客の反応も弱かった
まぁこれは音響やる番組側の問題も大きい
で松本だが、イチブは印象なし
愛バクは上に書いたように、盛り返すべきところでは
原曲に忠実にやるべきだろう
ジミヘンの墓に行ったからだか知らないが、
自由にやろうとして崩して弾いてるのは明らかだったが
締まりがなくてあの状況ではマイナス効果
その崩しっぷりも老人松本だからなんかたどたどしくて
勢い一発が要の愛バクじゃなおさら厳しい
速弾きもがんばってはいるんだが、唐突っちゃあ唐突
じゃあ最初から入れろよ、と
シンプルかぶれ時代の演奏を貫き通しもしないのか?と
釈然としない感じが残った
>>508 ブルース色はそりゃ7thの延長だが
デジタルなラブファンとか、ラブミーとかのポップさは7thとは違う
全く同じ路線じゃないんだよ
MOTELで7thの路線を区切りにした
だからルースにゃ入れてないんだろと
>>508 売れまくってたから言えたことであって
結局売れなくなっちゃったら焦ってしまったってとこだね
若者掴もうとパンクモドキやった時点で終わってたんだよ
513 :
名無しさんのみボーナストラック収録:2012/12/23(日) 01:42:22.85 ID:rwRhkvSt0
昨日テレビから流れてきたのは録音音源だろうが。
514 :
名無しさんのみボーナストラック収録:2012/12/23(日) 01:44:27.03 ID:rwRhkvSt0
しかもあんなの速弾きのうちにも入ってねーよ。
松本からすりゃ寝てても弾けるくらいのフレーズだ。
このスレは耳わりーやつばっかだな。
愛バク良かったじゃん。稲葉はうまいね。ほかの歌手とは圧倒的に違ったね。イケメンだったし。松本の愛バクのギターかっこよかったよ。
だって寝てても弾けるどころか最近は仮死状態みたいなのしかなかったもん
昨日の選曲は最高でしょ。イチブトゼンブってジャニーズが出てたドラマの主題歌でしょ?会場のほとんどがジャニオタなわけだから掴みは良かったと思うわ。愛の爆弾も客層には合ってる。さすがに良い感覚してるわ。
518 :
名無しさんのみボーナストラック収録:2012/12/23(日) 06:26:45.17 ID:5XDCy3M6O
メロコアみたいな曲でも技術があればカッコいいんだね
次は黒炎のギターがでるのかな?
年々、松本に求めるハードルが下がっていくのが面白い
いつの間にか少しでも速弾きしてくれれば良いってところまで下がってるなw
松本の思惑通りw
これが大人のプレイの魔力よ
──これから音楽家として、ふたりはどういう存在になりたいと思っている?
M:この前、エアロスミスのコンサートを観て思ったんだけれど、音楽を仕事としてやっている人たちが現役でいられる寿命って、どんどん伸びてきているよね。
昔、日本では30歳を過ぎたらロックはできないって言われていたんだ。
でも、今は40歳を超えたいいアーティストが増えているしね。オレにとってB'zって、すごく大切なバンドなんだ。
稲葉とも、よくこういう話をするんだけれど、あと10年たって43歳になっても、武道館のステージに立っていたいね。
S:オレもそういうことを考えるよ。ロッドと一緒にスタジアム・ツアーをしていたのが、つい昨日のことのように思えるんだ。オレとロッドは22歳、離れているんだよね。
オレはいま30歳だけれど、彼と同じ52歳になるまでは、きっとアッという間なんだろうなって思うよ。
でも、生まれてから22歳になるまでのことを考えると、すごく長かったような気がするんだ。
だから、ロッドと同じ年齢になるまでに、きっとまだまだいろんなことができるんじゃないかって…。
──これだけ気が合っていると、一緒にやりたくならない?
M:前から、一緒にやろうと言っているんだけれどね。
S:いろんなミュージシャンに参加してもらったオレのアルバム『エレクトリック・パウワウ』なんて、ホントだったら絶好の機会だったのかもしれないけれどね。
自然に一緒にやる機会がくるよ。そのときになったら最高のことができると思うしね。
M:まあ、明日は武道館に来て、B'zのコンサートを楽しんでもらいたいな。
S:いきなり、オレがテンガロン・ハットでもかぶって、ギターを持って出ていって、カントリーをかましてみようか(笑)。何分くらいでB'zのファンに、ステージから追い出されるかな(笑)。
この後、ふたりは夜の六本木のとある店で、セッションを展開。朝の5時頃に別れて、その日の武道館コンサートには、スティーヴィーが姿を見せたという。
>>520 ありがとう
こうゆうの一番読みたいんだ
98以降のレアなレポも頼む
なんかブログかなにかでまとめてかいてくれると読みやすいからブログ作ってくれないかな?
B'z 松本孝弘 ルーツ
的なブログを
サラスって鋭いよな
日本だけでやるべきだとか、7th以前のB'zと7thのB'zをしっかり聴き分けてるし。
あまり関係ないがテレンスの2枚目ってセールスで大コケしたけどレニクラとかプリンスは
すごい評価してたよね
523 :
名無しさんのみボーナストラック収録:2012/12/23(日) 13:01:08.39 ID:9Ov/2Ack0
Mステで若い女の子の声援を受けたためか、張り切ってたなぁ、TAKおじさん。
幾つになっても黄色い声援はうれしいものだよ。
524 :
名無しさんのみボーナストラック収録:2012/12/23(日) 13:39:44.95 ID:5XDCy3M6O
娘が見に来てたんだよ
オズフェスにB'zが出る噂出てるみたいだぞ
526 :
名無しさんのみボーナストラック収録:2012/12/23(日) 21:02:22.49 ID:mEj0PcUfO
んなアホな
オズフェスでる噂あるらしいな
サマソニよりラウパよりはあうだろな
サマソニがギリギリなんだがw
タモステでシンプルがコンセプトの愛バクを弾き倒していたから
当分はシンプルロックをやる考えは無さそうだな
WHAT's IN?」2013年1月号 / B'zが選ぶ2012年の名盤
松本孝弘 SELECT
「ミュージック・フロム・アナザー・ディメンション!」 エアロスミス
「アップ・オール・ナイト」 ワン・ダイレクション
「オールレディ・フリー」 デレク・トラックス・バンド
「SIGHT」 Adam Rogers
「Strings Of My Soul」 Tak Matsumoto
稲葉浩志 SELECT
「フューチャー・ディス」 ザ・ビッグ・ピンク
「祭典の日(奇跡のライヴ)」 レッド・ツェッペリン
「キング・アニマル」 サウンドガーデン
「DocumentaLy」 サカナクション
「Strings Of My Soul」 Tak Matsumoto
松本とおれ天才だわ
以前ロックは流行らないとおれがここで貼っただろ!ワンディレクションきいてる!天才だ
ただのゲイミュージック
今年売れたロック系のゴティエ、ブラックキーズ、FUNも聞いてないとかセンスがないなぁ
他人にセンスを評価してもらう為に音楽聴いてるわけでもやってるわけでもないですし
音楽をセンスで語る事の方がナンセンスだと思うますう
松本って洋楽厨?
536 :
名無しさんのみボーナストラック収録:2012/12/25(火) 13:06:00.45 ID:PaYmIREj0
松本はいつか自伝を書くべきだ。
イケメンVoとユニット組んでCD売り上げ日本一になって
老舗ブランドからギターを作ってもらい
アメリカの大御所と組んでグラミー賞を受賞した。
>>533 君はその5枚しか聴いてないって思っちゃったわけ?w
売れた=名盤と思うかどうかは個々の趣味でしょ。
それより個人的に2012糞アルバムのStrings Of My Soulを自ら推してるのが・・・
理解不能な選曲に、99はノイズまみれの糞リマスタだし、これ良くOKしたなあと思ったもんだったが。
538 :
名無しさんのみボーナストラック収録:2012/12/25(火) 21:18:47.84 ID:GReoN5LD0
うーんエアロそんなに良かったか・・・?
個人的には同じ御三家のキッスの方がなかなかの好盤だったと思うが
というか結構聞いてないのばっかだわ・・・
ZEPの祭典はいずれ確実に買うけど
タダで情報を手に入れてグチグチ
540 :
名無しさんのみボーナストラック収録:2012/12/25(火) 22:24:58.37 ID:hERkCHAvO
タクローがテレビで松本が日本一上手いと話してたな
嬉しい話だ
とりあえず、ネームバリューが高いから挙げてる。アンケートとった直前にリリースされて聞いてるから挙げてる。
って感じだなぁ
>>537 稲葉もStrings Of My Soul褒めてるのが気になるなぁ
あれぐらいの出来で稲葉も満足してるのかな
思い込み激しいってのは恐いから気を付けようね
日記か
松本が選ぶ2012年の名盤がそれだからね
センスのなさがまた露呈した
ワン・ダイレクションなんか聞いてるんだからPSYとかも聞いてそうだなw
センスとか言うなよ恥ずかしい奴だな
>>537 歳をとるとモスキート音とか聞こえなくなるだろ
>>540 詳しく
>>541 身内だから一応入れただけだろう
あの99は許さん。絶対にだ
ギターインストで初めて衝撃を受けた特別な曲なんだ
Mステにはそこそこ満足できたが、今年聞いた名盤見ると不安しか出てこねぇ…。
あのしょっぱいソロベストまだ自賛してんのかよ。どうかしてるぜ。
99とか撮り直しギターと昔のオケの混ざり具合も悪いんだが、もうちっと
何とかならんかったんか。
稲葉はやっぱり松本と比べるとオルタナに理解あるタイプだね。
>>541 稲葉も最近の松本のギターで満足してんのかね?
ありえねぇだろと思うが。
>>545 つってもさぁー、松本がその時聞いてる音楽って結構重要よ。
IN THE LIFEの時はメタルしか聴いてなかったらしいんだぜ。
ブラフあたりからモダヘビ聴き始めてああなったし。
>>548 何を聞いてるか、っていうか何に“影響”されてるかってことですか?
「俺達の好きなこのアルバムを元に曲作ってくれ!」ってこと?
そんでまさか稲葉が一番のイエスマン(もしくは盲目信者)じゃないよなあw
まあ自分のアルバムや相方のアルバムをおすすめするのはサービスというか、お決まりみたいでわかるけど。
それより松本のそれに関するコメントだよ。
「自分で聴きたい音楽は自分で作るのが一番」みたいに書いてたぞ確か。これはいけない。
あの糞アルバムを名盤だと思ってるなら、
まだまだ大人のプレイ路線が続くってことか
モンスター期から復活させた松本母にまた叱ってもらうのを期待するしかないか
TAKはガルネリウスや若手注目株のライトブリンガーとかあげてあげれば
B'zのメタラー受けもちったあ良くなると思うんだが
完全に着地点見失ってるよな
小室ファミリーも復活し始めてるし原点回帰すりゃいいんじゃね?
TMGの時期のインタビュー
音の太さについて拘っているのがよく分かる
みんなキャリアのある人達なのに「日本のB'zというバンドのギタリストが、こっちに来て何かやりたいらしいぜ」っていう感じじゃなかったのが良かった。
彼らは日本にも素晴らしいミュージシャンが沢山いる事を理解している。
ヘヴィで音の線も太いというのを重要視。
入っている音が少ないので、ひとつひとつの音の線が太く、輪郭もはっきりしていないと。
ダウンチューニングはヘヴィにするためではなく、エリックのキーに合わせるため。
このテの曲には日本人ドラマーを使わない。
日本人でブライアンみたいなビートを持ってるヤツに出会った事がない。
シンディはジャズ系のドラマーだからスティックもすごく細くてドラムもグレッチ。
でも何とも言えない重いビートを出す。重すぎてちょっとやり難かったけど。
ショットや音量のヘヴィさじゃなくて、ビートなんだよ。
(「もっと弾きまくると思ってた」という発言に対して)僕はきっとね、これぐらい弾けばもう十分です(笑)
RED, WHITE AND BULLET BLUESは結構物議を醸し出した曲。僕はリフと全体のアレンジしか作っていかなかった。
ジャックは「これはモダンロックだよ」と言い、エリックは「どう考えてもアメリカンロックだ」と言う。
結局エリックが自分の意見を押し通して先に歌ってしまったので、アメリカンロック「という事」になってしまった。
テクニック的にこれが出来たらすごいっていう考えじゃないからね、僕は。ソロフレーズは歌と一緒で自分の声なんです。
ローBを使わない曲でも、テンションの緩さによるヘヴィさを求めるために7弦ギターを使ったりした。
ソロプロジェクトだからといって楽してないのがいいですよね(笑) 敢えて大変な事をするというのがね。
もっとマイノリティの声を聞け、ってか
アンプとギター変えれば今の演奏力でも良いものになると思う
実際GDでヤマハ持ったときは割と良かったな。松本はアーム使うべきだわやっぱ。
>>549 松本はミーハーなんだよ。その時聴いてたものに「影響され易い」。
フーバスタンク聴いてた時に出来たのがBMだし、改めてZep聴いてた時期に
ブルースやりたいから作ったのが雨だれだ。
逆に言えばその時聴いてたもので次出すものが少しは見えて来る筈。
って事はアレを自賛してる時点でまだ弾かない俺かっこいい路線は続くってこったよ…。
>>554 “彼ら”ねぇ。NIGHT RANGERやミスター・ビッグのメンバーが求める音の太さって
あんな感じじゃねぇと思うんだけど…。
松本を知らないそいつらのファンに「モダン要素いらねぇ」とか言われてたしよ。
何かこの時点から妙な勘違い起こしてるっぽいなぁ。
558 :
名無しさんのみボーナストラック収録:2012/12/27(木) 01:21:31.24 ID:T34w78zl0
松本はPSYはもちろん、AKBだって聞くだろ。
良い意味で変なこだわりがないし。
オレの感覚では弾かないブームが最近過ぎ去ってる気がする。
LAライブもMステも結構音数増やしてたからな。
今年のextraに行ったけど結構大賀に任せててレスポでパワコ弾く係になってたけどな
なんかソロだけしょうがなく弾いてる感じで。
途中のアドリブの掛け合いみたいなとこも大賀のほうがいいフレーズ弾いててワロタ
やっぱしんどいんだな
もう松本が大賀よりリードしてるのは
人気と音圧だけ
なんでも聞くってのがいい方向に向けばいいけど悪い方向に向く場合もあるからな
ソロのインタビューで弾かないよさがわかってきたって言いながら弾いてもらってるのはちがうよな・・・
ただもっと引き倒してくれって言われるのもわかってるとは言っていたが
564 :
名無しさんのみボーナストラック収録:2012/12/27(木) 17:01:32.48 ID:TmTr7KEZO
デニーも松本の音は素晴らしいって言ってた
外人はみんなリップサービスで褒めてるだけだろ
音作りは天才的だろあのギュワ〜って音
まあ、20代後半から30代前半の松本は客観的に見て化け物だった。
今でも若手一流のスタジオミュージシャンあたりと同レベルでは弾けてるってだけでファンとしては合格だろ。
あと音は確かに素晴らしいよ。
あれだけ綺麗に音出すのはギター経験者なら凄いことだってのはわかるはず。
>>567 そう思ってたけど、カモンのライブでミュートをミスってたり、CD音源で好きだったギターフレーズを改悪してたりしてガッカリしたから
もうライブいかなくていいやと思ったよ
>>554 この太いどうこうってのは、ロックギタリストという
商売上のイメージを手っ取り早く維持するという面こそでかいな
松本は大好きなクラプトンを細いと言うんだろうか
ジェフベックだって来日したら見に行ってるよな
言うはずがない
つまり00年代以降演奏は簡素化を志向したわけだが
単純演奏の素養のなさが浮き彫りになった
だからオルタナ、モダヘヴィなど時流に都合よく便乗して
必死に太さとやらに固執していったのが現実だろう
本当にルーツ志向であるならどう聞いたって
ただバカみたいに音デカくすりゃ外人に通用するロックの出来上がり
なんて発想になるはずがない
7弦ギターなんていらねーから
>>554 このジャックの意見も実に冷静だ
おそらくエリックは自分のヴォーカルラインしか重視してないから
そこに限るならブルージーでアメリカンと言ってもいいだろう
しかしモダン要素がメタラーの評価を下げたのが実際のところであって
結局信者にしか評価されてない
そんなんでよかったのかよ松本
雑すぎるよね あえて弾かないのと雑なのは違うよ
弾かないと弾けないも違うよ
>>548 >IN THE LIFEの時はメタルしか聴いてなかったらしいんだぜ。
つーことは、IN THE LIFEのアレンジが素晴らしいのは明石の功績だな
>>566 >今でも若手一流のスタジオミュージシャンあたりと同レベルでは弾けてる
えっ!?
松本はやれる子だよ
今はただ本気出してないだけ
575 :
名無しさんのみボーナストラック収録:2012/12/27(木) 22:38:37.41 ID:FCiCItlA0
ゲイリームーアーの如く
いざ回帰し始めた途端に鬼籍にいる可能性も無きにあらず
576 :
名無しさんのみボーナストラック収録:2012/12/27(木) 22:39:37.83 ID:FCiCItlA0
ムーアね伸ばしちまったw
ムーアーってなんか間抜けな名前だなw
一回明石に入ってもらった方がいいんじゃないか?最近微妙だわ。
早く新しいアルバム聴きたいがまたカモンみたいな出来なら、、と考えてしまう。
椎名へきるの明石が参加してるアルバムは、やっぱギターカッコイイもんな。
明石カムバック!
実際、寺地のアレンジもマンネリだから、別のアレンジャー起用したほうが、良いよな。
メタル系のサポメンをやめさせればいいのに
落ち着きのない早漏みたいな音楽になってるのはあいつらの貢献がでかい
B'zはもっとどっしりしてるんだよ
もっとベースを押し出した曲も聴きたいな
スプラッシュみたいなあっさりしたもんじゃなくて
>>580 ルース、サバイブ、グリーンらへんは色んなベーシストや打ち込みベースを使えて幅が広かったな
バリーは昭和歌謡が苦手だと分かった上で起用してるのがおかC
ツアー一緒に回ってくれてレコーディングもやってくれて
事務所間のしがらみも無い実力のあるサポメンなんてもういないんじゃねの
>>569 >ロックギタリストという商売上のイメージを手っ取り早く維持するという面こそでかいな
これだよなぁ……「音がでかけりゃロック」という奴を意識し始めた時点で松本は終わった。
そりゃさ、俺らのようなギターオタ相手よりは一見商売としては正しいよな?
プロデューサーとしては正しい判断だ。
けどさ、結果見るとロック初心者の若者にアピールしても長期的にはマイナスだったんだよ。
オタとして定着しないし完全に層の読み違えだ。松本の判断ミスだよなぁ。
あと個人的にはこの手の層が松本のルーツの良さが解るとは一寸思えないな。
クラプトンのクロスロードでのプレイが何で「HRの勃興」って言われてるのか「?」だろ。
昔と違って松本がそれらしいプレイ全然しないから余計解らんと思う。
>>578 それ聴きたいんだよなぁ。良ければ詳しく感想とか書いてくれるとありがたい。
>>580 ロック・ギタリスト戦略の一環だから仕方ない<メタル系サポメン
大人のプレイとか指向してんのに妙に子供じみた曲になってるのは
特にシェーンのせいだよなぁ…。B'zだと手抜いてやがるし。
ピエロとか純ちゃんが叩いたほうが絶対いいだろ。
585 :
名無しさんのみボーナストラック収録:2012/12/28(金) 23:02:46.14 ID:ZGdjnnnE0
テクニカルで売上あってこそ以下の地位を築いたB'z
ハリウッドロックウォーク受賞、
グラミー賞、
サラス、ヴァイのアルバム参加、
スラッシュと稲葉がコラボレーション
レッチリがB'zアルバムに参加
エアロ競演
リンキンに誘われた
リンキン、スリップ、アチエネのミキサーがアルバムアレンジ
ミスビB'zのアルバム参加
ビリーシーンツアーに参加
TMGでナイトレンジャーとミスビとバンド組む
U2がB'zとやりたいといってる
>>586 こう書き上げると改めて凄いなw
今の曲は正直好きじゃないがやっぱB'zは凄いと思うわ。
サポメンがメタル系なんだから一回テクニカルメインで曲やって欲しいなぁ。今のシンプル路線も偶にはいいんだろうがいい加減長すぎるわ。
サラスはB'zより格下
589 :
名無しさんのみボーナストラック収録:2012/12/29(土) 06:26:07.32 ID:tTqtMoyFO
KISSと競演しろや
今のB'zでメタル系の曲やってもAOAになるだけやん
>>580 というか松本の指示する範囲でやってるせいか
メタル系のプレイにすらなってない
別に外人なら誰でもいいようなものに収まってるから
ただ単にシェン&バリの問題とは言えない
メタル系の演奏ってどういう感じ?
演奏技術云々の問題よりも、メンバーと馬が合うからつかってんじゃないの今は
>>591 >別に外人なら誰でもいいようなものに収まってるから
正直言って、日本人でも良いだろ
いや、BUMの頃のほうが良い演奏してるな
595 :
名無しさんのみボーナストラック収録:2012/12/29(土) 21:21:45.58 ID:tTqtMoyFO
B'zのコピーに挑戦したいんですがアンプはhughes & kettnerとメサブギーだとどちらがいいでしょう?
597 :
名無しさんのみボーナストラック収録:2012/12/30(日) 01:07:32.99 ID:AIRf10/m0
うーんみんなメタルメタルというが
B'zにやって欲しい上でのメタルってどんなタイプよ
俺はそんなにメタルに拘らなくても良い派なんだが
サイクスみたいにHRにちょっとメタル要素加えてみたぐらいでいい
LAメタルを現代風に上手く噛み砕けたり出来てればなおよし
ラブミーみたいなさり気ないメタルエッセンス曲を欲してる
>>597 いやB'zにメタルをやって欲しいって意味ではなくて今のB'zが微妙な曲やってるしサポメンを生かすならメタル寄りの音楽がいいんじゃない?って感じ。
俺も貴方の言ってる感じの音楽やって欲しいわ。
でも今の体制が変わらないのであればシェーンなんかをもっと上手く使った方が格好いい曲になるんじゃねーかと。とりあえず今のままじゃダメだわ、毎年ツアー行ってるけど格好いいと思えるのが昔の曲ばっかり。
274 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2012/12/30(日) 00:12:01.85 ID:0kjto6uS0
99はStrings of my soulでリミックスされて大分垢ぬけたよね
こういう意見もある模様
BABYMETALってアイドルのギターがバリバリメタルな件
>>601 名前がメタル言ってる位だからな。
中の人、誰なんだろ!?有名どころ!?
>>602 まだメジャーデビューしてないからギターの人はわからないんだ
それにメタルはおれにわかなんでつべで検索して聴いて判断仰ぎたいと思ったんだ
今のサポメンでブラフみたいなアルバム出せよ
cy使ってる人いる?
とうとう塗装ひび割れてきたんだけど、どうしたらいいんだろ
松本の白カスタムのように思いきってリフィニッシュしたら?
>>605 ウェザーチェックはそのままで良くね!?
ゴールドトップとかならそのままでも渋いからいいんだけどなー
>>597 松本が持ち味を発揮すれば自ずとポップだけどそれらしい曲になるよ。
現に昔がそうだった。MARSは最高のHRアルバム。
ところで今のB'zはロック初心者向けって散々言っといてなんだけど、
ロック初心者って昔みたいにピロピロすると嫌がるんだろうか?
一分間ソロ弾くとウザがるんだろうか?
もっとVoが前に出ろとか思うんだろうか?
結局曲が良ければ何時間ソロ弾こうがいいと思うがなぁ。
それとも単にソロ弾きたくない言い訳か。
>>601 最近のアイドルソングとアニソンは半メタルって感じだからなぁ。
ももクロで弾いたマーティーさんも著書で「最近のアニソンは一昔前のメタルが入ってる」
とか言うぐらいだし。
ライトブリンガーのVoも元々同人メタルで歌ってた。
>>609 そうなんだよ
そんでBABYMETALの1/9?にでるシングルのカップリングのギターがアーチ・エネミーの人らしいよ
611 :
名無しさんのみボーナストラック収録:2012/12/31(月) 15:46:48.28 ID:TT56OuUNO
今の時代はソロやイントロが長いのはうざいし不評だよ
純情ACTIONぐらいのイントロの長さが適切
ゴリゴリロックもメタルもハードロックもジャズもブルースもダサイ
>>609 ギターのプレイが良いとかトーンが良いとかじゃなくて、ライブで騒げる曲というかノれる
曲を求めてるんだろうな、だから松本も時代に合わせてきたけど駄曲だらけになった感じ
>>584 ギター詳しくないから、とりあえずオススメ曲を…。
Infinity
誰のせいでもない
届けたい想い
風の行方
Distance
↑は全部ギター良
ギターソロは全体的にいいと思うんだが、ボーカルが弱い…distanceはなんかラップ?が恥ずかしくなる。
聴いてると昔のB'zちょくちょくを思い出すアルバムとなっております。
成る程、その辺の曲が入ってるCD買ってみるよ。有難う。
へきるはコンチェルトムーンとかメタル好きと聴いて結構気になってたんだよな。
春畑が弾いた曲は知ってるけど確かに歌がアレだよなぁ。
>>610 アモット兄弟か!? マジか!
>>612 「バンドサウンドは聴けるがギタープレイだけ取り出して聴く耳が備わってない」って奴かな?
こう考えるとまさにロック初心者だな。俺にも覚えがあるわ。
昔一足先にメタルにハマった友人がギターソロの話ばっかしてきて「?」だったしさ。
邦楽には楽器隊を楽しむ文化がないからな。だから
>>611みたいな意見も出るのかな。
CALLINGとかイントロとアウトロいらねー! って感じなんだろうか?
>>612 >ライブで騒げる曲というかノれる曲を求めてるんだろうな
ジュースとかいう糞曲がライブ受け良くて勘違いしたのが全ての始まりだ
>>614 B'Zサイドが細い音は糞、高音圧太い音最高!!ってスタンスをファンに植え付けてるんだもん
ギタープレイだけ取り出して聴くファンが少ないのはしょうがない
非ファンの方がギター弾きまくりのポップな曲を支持してる
>>605 それはもうギブソンの宿命だからあきらめるしかない
いい加減ラッカー塗装やめろといいたいけど
>>614 >バンドサウンドは聴けるがギタープレイだけ取り出して聴く耳が備わってない
そうそう、そんな感じだと思う、ここの住人は好きで聴いてきて免疫があるだろうけどね
初心者にジミヘンのギターの話しても無理でしょ?俺は今では聴けるけど初心者だった頃は
「何この音?、どこがいいかわからん」とか思ってたし、ミスビも入りづらかった
好きじゃなかったけどグリーンデイの方が入りやすかった
では、お前ら良いお年を
618 :
名無しさんのみボーナストラック収録:2013/01/01(火) 10:48:36.93 ID:XGZ48DhE0
山下達郎曰く「アメリカでもイタリア系は歌う民族で、ドイツ系は楽器の民族。」に分かれるらしい。
日本人はどちらかと言えば前者になるのかな?殆どの人は歌詞と歌メロにしか興味ないと思う。
あけおめ
今年もよろしく
>>609 ネットが個人の楽しみを多様化させた
その結果、もはやチャートとかわかりやすい形では現れないけど
時が過ぎてメタルも古典化し、ネットギタリストの人気を考えると
オルタナ・ラウドロックの時代(90・00年代)からまた時代も移って
もうピロピロ否定一色じゃないとは思うけどね
まあ、メタラー以外のファンが多いからそっちに合わせるのは仕方ないだろ
柔軟に時代の変化に対応したから懐メロになってないわけでして
ファンの中で最高傑作はブラザーフッドという意見が多いのにパンク路線をやるのはおかしい
622 :
名無しさんのみボーナストラック収録:2013/01/01(火) 22:15:23.36 ID:Eck8X0PCO
評価はバラバラですよ
イレブンが好きなメタラーも沢山います
>>621 えっブラフが最高傑作?
統一だろ?そんなこといってんの。。真に受けて信じこんでるのか、本心で思ってるのか
ブラフの評価できるのは金銀ベスト後に空気読まずにロック色を前面にだしたことくらい。
ブラフのギターが一番テクニカルだと言ってるやつをたまに見かけるけどB'z初期をちゃんと聴けと思う
>>623 「ファンの中で」なんだから統一の意見でいいじゃねーかよ
統一だとSURVIVEとかLOOSEなんじゃないの
まだ語ってたとは…w
極端になってしまうけど、もっともカラオケで歌われたクリスマスソングの1位がいつメリだったな。
世間的にはまあそういうことだ松本よ。
お前らあけおめですよ。今年も松本を生暖かく見守っていこう。
>>619 ピロピロ否定ってよりも技巧に凝るよりメタゾネやらハイゲイン機材繋いで
ゲイン右一杯でパワコージャーンのがHR! って風潮が嫌なんだよねぇ。
HRってそんなお手軽機材頼りのインスタントな音楽だったかぁ? って言いたい。
まぁYouTubeが出てからのネットギタリストブームは何だかんだで良いことだと思うな。
アレで弾きまくりは見る方も聴く方も楽しいってなればいいや。
>>623 ブラフ(曲)が入ってるからじゃねーの?
スターゲイザー・ライトインブラックが入ってるからライジングは虹最高傑作ってのと同じ。
アルバムとしては大したことない。それかブラフから入ったロックファンだろうね。
628 :
名無しさんのみボーナストラック収録:2013/01/02(水) 01:53:47.07 ID:mPEirRe60
ブラフがギターの比重が一番高いからだろ。
個人的に音はもうちょいカラッとしてる方が好きだが。
ただミックスマスタリングの段階でああいう
重めの雰囲気を出してるだけだからCD音源を参考に
ギターサウンドを語るってのはもはや間違いだけどな。
>>623 一番テクニカルなのってどのアルバムなの?
>>628 レコーディングとライブのビデオでアンプの出音聞いてりゃわかるが
レコーディング初期→中期→黄色ギブソン使用→ライブ
でどんどん重くジャリジャリになっていくのがはっきりわかる
ミックスだけでああなってる、なんてのはありえん
>>629 まず今話題のブラフはソロこそ音数多いかもしれんが
バッキングはシンプル
よって一番テクニカルとは言えんな
631 :
名無しさんのみボーナストラック収録:2013/01/02(水) 10:25:30.08 ID:LZ46Mmr20
>>630 だから1番テクニカルなのはどれって聞いてるんだけど、馬鹿なの? 文盲なの?
632 :
名無しさんのみボーナストラック収録:2013/01/02(水) 12:14:01.56 ID:0wcMPdhmO
スキンのギターソロ難しい
ブラフが人気な理由は
・弾きまくり、高い音圧、重たい音、ハードロックやっているのが分かりやすい
・B'zで一番難しいという風潮があるギリギリチョップ収録
・歌詞の人気が高いブラフ(曲)
・ミスタービッグ参加で演奏能力が最も高いと言われてる
・軟弱な打ちこみが入ってない
サバイブまでのアルバムだと弾きまくっていてもギターが前に出てないから分かりにくい
グリーン以降だと高い音圧、重たい音でも弾きまくってない
11だとハードロックではなくミクスチャーロックになってる
>>625 そこらへんのアルバムは初心者おすすめアルバムじゃないの?
あんさ、なんか弾きまくる=良いみたいな話になってるけどもそれっておかしくね、テクニカルなら良いのか?
だったら別にB'zじゃなくてもいいじゃん。
ここにいる奴はみんなHR HM聴くだろ?何故にわざわざB'zの初期がー初期がーと言い続けるのかね。もう初期じゃないんだから。
HRHMに比重を置きすぎたものならB'zじゃなくてもいいって話だろ
それこそ他を聞けとここの板の連中なら思うはずだよ
>>634 ここはお前みたいな聴き専より、ギターやってる奴が比率的に多いんだよ
しかも、B'zスレではなくギタリストである松本のスレだから
自然とギタープレイの話がメインになるのも仕方ない
そして、HR/HM板だから尚更HR要素の強い初期が評価されるのも仕方ない
全ては仕方ないのです><
>>636 いや悪い10年以上ギター弾いてる。
昔の方が良いのは分かってんだよ、でもさこのスレはひたすら松本は今はダメだ昔がいいって言い続けるだけになってるじゃん。んな事いってもどうにもならんだろ、今から上手くはならんだろうし。
もっとコレからどうして欲しいって展望とかないのかねーと思ってさ。
>>637 ならさ、お前は今後どんな松本を期待してるの?
お前の考えを聞かせてくれよ
ここの奴らの展望はいつも愚痴ってることだろ
>>637 ここは邦楽ギタリストとしての松本ファンスレじゃないんだって
この先どうなろうとどうでもいい
リッチーブラックモアといえば誰もが70年代のプレイを語る
それと同じこと
現在進行形でファンらしい会話がしたければ他のサイトに行け
弾きまくらないスタイルの演奏・曲も昔のほうが良かったから問題なのさ
今の松本が弾きまくらないスタイルの演奏・曲で昔を越えていたなら良い年のとりかたをしてるねになるが・・・
>>635 比重を置き過ぎたもの、って例えば何のことを言っている
もちろんポップとロックを絶妙に融合したレディナビやBLOWINこそB'zの真骨頂だろう
一方、リアシンやJAPやRRSCはHR度100%と言えるものだが
当然メタラーにとっては最高だ
(ちなみに不純物の入ったブラフなんかは80%ぐらいな)
中途半端なものがダメなのであって
それこそB'zでやる必要がない
良し悪しはクオリティで決めるだけだ
>>634 逆に言うと音がデカけりゃそれでいいのか?
結局それは趣味の問題でしかない
とはいえ、音がデカいロックはHR/HM以外にも沢山あるわけで
それでもデカさ第一主義で通すならおまえは別にHR/HMに限ったファンじゃない
ただのロックファンだ
これ以上話は成立しない。さいなら
古典HR/HMを聞いていれば音がペケペケでも珍しくないのは当然わかるはず
そこに残るのは演奏形式
結果、テクニカルな要素が大きな割合を占めてることは言うまでもない
だから音量なんかより技術や形式の方が重要なんだっての
テクニカルならいいのか?
ああ、音がデカいだけよりはずっといいわ
>>638 昔のプレイは望めないのは仕方ないと思うがとりあえずメンバー総入れ替えして欲しいと思うわ、シグの一辺倒も止めて欲しいな。プレイよりまず曲を何とかしないとダメじゃない?そっちの方が今はヤバいと思うから明石の復活も面白いと思う。お前はどう思う?
>>636 あんた論点ズレてるよ。別に盲目的なファンでもないしファンらしい会話したい訳でもない。ずっと同じ会話になってないか?って言ってるだけだよ。
>>633 >ミスタービッグ参加で演奏能力が最も高いと言われてる
ほぉー、誰が言ってるんだ
パットトーピーが青山純、山木秀夫に対し
ビリーシーンが明石昌夫、徳永暁人に対し
全ての能力において上回ってる証拠を挙げてもらおうか
>B'zで一番難しいという風潮があるギリギリチョップ収録
んなもん真に受けんなよ
難しいつっても速弾き部分だけであって
速弾きにしても本人すら完全に把握してない(する必要のない)
アドリブの完コピなんぞ無駄な徒労
>>642 悪い書き方悪かった、俺も昔のテクニカルな松本の方が好きだぞ。
でも当時のプレイは戻って来ないんだから今出来るプレイで良くならないのかなと思ったんだよ。
あんたの言うデカい音ってのが何を指してるのか分からないが何で両極端の話しになるんだ?
>>643 なるほど作曲家、プロデューサーとしての松本に期待していて
ギタリスト松本のギタープレイは老化で衰えたから仕方ないって考えか
しかし、松本より爺でも弾けるやつなんている
インタビューとか見ても弾けないより弾かないって考えだろ
「速弾き=若い」とか、「音圧=人間としての厚み」とか、「アーム=逃げ」とか
昔の自分の曲を聴いて「喧しい」とか
そもそも考え方がズレてるんだよ
俺の考えはここで普段愚痴られてる意見とほとんど一緒
>>643 >ずっと同じ会話になってないか?って言ってるだけだよ
確かにそうなんだけど、一向に良くならない松本もどうかと思うぞ
アクションツアー、浜田ライブが最後の花火だった
>>647 本人が弾かないって言ってるのは分かるが実際どう思う?
もし本人がその気になりゃ昔みたいなプレイが出来るならまだ考え方の変わりようで昔みたいなプレイも期待するんだが。
ガンガン弾くタイプの曲じゃなくても良質のバラードいっぱいあったんじゃん、最近作曲家としてもどーなの?と思ってしまう事が多いんだわ。ここは受け取り方だけで俺がそう思うだけなのかもしれないが。
>>644 ファンの中ではそういう意見が多いからブラフが人気ってこと
実際に演奏が上だとは思わんし、違うだろ
651 :
名無しさんのみボーナストラック収録:2013/01/03(木) 00:47:13.52 ID:pjtFpMPI0
>>644 だからどれが一番テクニカルか具体的にあげれねーのかよ
逃げてんじゃねーよ
無駄な長文ばかりで中身が何も無い事ばかり書いてバカじゃねーか?
メタラーって屁理屈ばかりで何もわかってねーんだな
652 :
名無しさんのみボーナストラック収録:2013/01/03(木) 01:30:05.83 ID:B2ixOj510
かなりの曲をコピーしてみた印象では・・・・
まずセブンスブルース。
特にソロは音数、フレージング、曲の空気感など松本以外では間違いなく弾けない。
全曲完コピした奴は見たことない。
ただ、バッキングはあんまり凝ってない印象。
RUN
全曲にわたってかなり難しい。
ソロはセブンスのほうが崩し気味なので難しいと思うが、
RUNではバッキングでも結構凝ったプレイをしてる。
RUNが一番コピーしがいのあるアルバムだと思う。
ブラフ
これも全編に渡ってバッキングからソロまでかなり凝ったプレイ。
特にシャインとギリチョのソロは難しすぎる。
スキン、いかせておくれ、銀の翼で飛べ、などもかなりの難易度。
2000年以降のライブでは本人も苦戦してるが、
99年の横浜でのライブビデオでは完璧に弾いてる。
あのライブは日本人のギター弾きなら必ず見なきゃいけない映像だわ。
全体的にはやはりマンネリを避けるためなのか、
自分の一番弾きやすいフレーズを避けてる印象があるので
セブンスほどコピーする気が失せる感じはない。
あとミドルポジションでのフレージングが多い気がするので、
レスポールでも弾きやすい。
上記3枚はかなりのマニア以外は全曲完コピは無理。
近年ではマジックなんかは結構難しい。
完コピできるヤツはかなり限られると思う。
653 :
名無しさんのみボーナストラック収録:2013/01/03(木) 01:30:52.21 ID:B2ixOj510
一番簡単なのはCmon。
このアルバムはどうしちゃったのっていうくらい簡単だな。
それでも素人がちゃんと弾くのはそれなりに難しいけど、
全曲完コピも全然いけそう。
でもよくよく聞くとどのアルバムも結構弾いてて、
コピーしてみるとどの曲も結構難しいわけで、
やっぱり松本先生は偉大なギタリストだと最近改めて感じている。
ちなみにどのアルバムでも一流のプロが演奏してるから、
すべての楽器がとっても上手いです。
なんだよ偉そーに語ってるからどんなもんかと思ったら、ただの中級のギターオタクじゃねーか
自分がコピーできないからテクニカルとか笑わせんなw
655 :
名無しさんのみボーナストラック収録:2013/01/03(木) 04:15:27.35 ID:3MGfwjzBO
松本の職人技はコピーしてわかる
>>645 上でリッチーの例を挙げただろと
リッチーがダメになったら
じゃあシェンカー聞いてみるかってなるだけであって
リッチーの話は過去形だけになってもそれは自然な流れ
松本も同じなんだって
ここが2chという場であるがゆえの傾向もある
流れで会話する要素が強いわけだから
突発的に話振ってみてもあまり続かないしな
「ずっと同じ会話」でもそれはしょうがない
何でこういう話しないの?と言われても
それは流れ上なりにくいだけだったりもする
あとは単純に、じゃあ松本が今の状態でどうすればいいか
という見解は一つの傾向が出てないんだよ。結構バラバラ
気付いてないのかもしれんがバラバラながら出てはいる
だから「今出来るプレイで良くならないのかな?」
という会話で続きづらい
結論
「全肯定するつもりないが、否定ばかりするな
今何ができるか前向きな会話こそどんどんやる」
こういうややこしいニュアンスを前提に2chで話し続けるのは無理
だからモダンヘビネスを許せるかどうかの話じゃないのか?
658 :
名無しさんのみボーナストラック収録:2013/01/03(木) 12:32:41.07 ID:MAF6xmNC0
そろそろ、鼎さんの出番かな?
659 :
652:2013/01/03(木) 12:45:55.61 ID:B2ixOj510
オレは間違いなく上級だが、
コピーすればするほどBzの奥深さはわかるんだよなー。
海外メタルはさ、一見派手だし、とてもうまいんだけど
フレーズの使い回しが松本よりもはるかに多いのよ。
やっぱり日本人の繊細さがマンネリを許さないんだろーな。
あれだけアルバム出してるからさすがに近年はネタ切れ感あるが、
それでも過去に回帰して得意なフレーズを引き倒すという選択をしない。
だから弾かないという選択肢もギタープレイヤーとしては受け入れることができる。
ここを通り過ぎればおそらく過去の得意なパターンをバンバン出していくことに
抵抗が無くなり音数を増やす方向に行くと思うぞ。
やはり松本先生は偉大だ!!
>>652 貴方のプレイはどこかに上がってますか?
是非見たいんですけど、間違いなく上級なら上げれますよね
環境がないとか言い訳はダメですよ すぐ上げてください
上げれなかったら、口だけオタクに認定しますね
認定して何になんねん
ただの揚げ足取りが、テメーがごちゃごちゃ具体的に説明しろとか愚図垂れるから彼なりに書いただけだろ
それでわからないんだったらスコアでも買ってきて譜面をずっと睨んどけボケが
662 :
名無しさんのみボーナストラック収録:2013/01/03(木) 15:37:02.72 ID:b/yKUb5F0
オイオイID変えて自演か?w
逆ギレしたって、上げられねーなら一緒だぞw
>>652 の書いてる事なんかコピーできたかどうかだけじゃねーかww
薄っぺらすぎて笑えるわw 偉そーに無駄な長文書いて、結局何もわかってねー初心者じゃねーかw
ド素人の初心者がw 違うならプレイ挙げてみろよ
松本関係以外でコピーが大変な作品挙げてみろよ
自分で上級とかm9
>>662 自演じゃねーよ客観的に見てお前がただの馬鹿にしか見えないから首を突っ込んでるだけだ
偉そうに文句ばっかつけやがって、自分の耳でテクニカルかどうか判断できないだけじゃねーかボケ
もし誰かが動画あげたところでお前には何もわからんだろが
自分のギターを上級と位置づけてそれを尺度にするのもどうかとは思ってるがね
667 :
名無しさんのみボーナストラック収録:2013/01/03(木) 18:10:36.54 ID:b/yKUb5F0
>>659 おーい 早く出てこいよ!上級者クン
ID変えて関係ない馬鹿のフリして逃げてんのかぁ?
まさか逃げないよね 上級者なんだからーw
668 :
名無しさんのみボーナストラック収録:2013/01/03(木) 18:58:25.84 ID:LF1x5FowO
ガキかよ
やっぱりねえ、ガンズの魅力っていうとぉ、もう、アクセル・ローズの歌に尽きると思いますね。
あの、新しいの聴きましたけれども、あのー、やはりその、彼の、存在感とかカリスマ性。
やっぱり、なかなか、ロックシンガー。ハードロック、ヘビーメタルの世界では、なかなかこう、楽器の人たちが、スターが多いだけにね、そういう意味であの、カリスマっていう意味では、ほんとに、すごいと思います。
えー、やはり僕たちB'zもですねえ、あのー、多かれ少なからずはGUNS N’ ROSESの影響を、えー、受けたと思います。
えー、まあ、ファッションなんかもそうだったかもしれないし、音楽的にはやっぱりこういうハードなサウンドなんだけれども、メロディーがきっちりしていて。
えー、ま、今回は違いますけども、えー、スラッシュのね、ギターのフレーズなんかもすごくこうキャッチーで、えー、聞きやすかったりとかね、そういうところはたくさん影響受けたと思います。
えー、17年振りのニューアルバムっての、すごい話ですよね。
えーー、もう、とにかくアルバムも聴かしていただいて、やっぱりいいなあと思いました、正直に。
あのー、車の中なんかでもやっぱり、ついつい、あのー、GUNS N’ ROSES、やっぱり聴こうかなという気にさせるというかね。
でー、もちろん、当時も、あのー、何だっけな。えー、「Use Your Illusion」 の頃なんかもそうだったけど、今回も、えー、「Chinese Democracy」 ですか。
えー、やはり 「今」 ですよね、サウンドはね、うん。僕は、ほんとに好きです。 素晴らしいと思います。
スラッシュの、ギターと、現在のバンドの、えー、ギタリストとの、なんか、決定的に違うところということですけども。
うーん、まあ、正直なところ、僕はやっぱりスラッシュの方が、どっちかというと好きですね。
えー、今回のギタリストは、ごめんなさい、僕、名前がわからないんだけれどね。
バケットヘッドさんなんかも入ってたんですけども、あの、みんなすごく音もいいしうまいと思うんですが、なんかこうー、もう、なんて言うのかな。
えー、分かりやすいと思います、スラッシュさんの方が。 聴きやすいし。で、なんかこう〜、なんて言うかな、曲の、中で、すごく、ギターが、あのー、生きてるなというか、やっぱり光ってますよね。
えーー、アクセル・ローズの魅力ということですけれども、これ、先ほども話しましたけども、ほんとにこういうハードロック、ヘビーメタルの世界で数少ない、えー、シンガー。
カリズマだと、いうふうに、思いますね。 (「カリズマ」 と発音されていました)あのー、歌はやっぱり、すごくー、人と違っていいですよね。うん、素晴らしい。
えー、ガンズの中で、好きな曲って、こう、いち…、1つだけ選べないなっていうぐらい、いい曲がたくさんあると思うんですけどね。
今、ここにちょっと資料がいくつかあるんですけれども、あのー、やっぱり、「Use Your Illusion」 なんか出た時なんか、僕はこの、青い方のアルバムの方が、どっちからかというと好きで。
えー、「Civil War」 のね、えー、低音弦のアルペジオから始まって、あのスラッシュの、ソロというか、決まったフレーズを、繰り返し弾いてんだけど、これなんかもすごくいいですよね。 うーん。
あと、「Welcome To The Jungle」 ですか。なんかも、ライブで、もう、あれが始まった途端に、もう、お客さん、が、盛り上がるのは、よくわかりますよね。ちょっと1つには選べないかなー。
671 :
652:2013/01/04(金) 00:40:31.26 ID:GMq9NVsA0
上級者が現れたぞ。
661サンは自演じゃないね。
常識を持った人間もここにはいるので厄介なもんだ。
672 :
名無しさんのみボーナストラック収録:2013/01/04(金) 00:42:24.84 ID:GMq9NVsA0
音源アップなんて面倒なことしねーよ、バカ。
暇じゃねーんだから。金くれればいくらでも弾くけど。
あと、なんだ?
そう言えばここでスラッシュってあんまり話題にならないがみんな的にはスラッシュどうなの?
674 :
名無しさんのみボーナストラック収録:2013/01/04(金) 00:48:25.09 ID:GMq9NVsA0
松本関係以外でコピーが大変なのなんて
海外メタル系は大変だろ。ほとんど。
スラッシュは好きだな。
最近は祭典ライブを聞いて、
ジミーペイジも見直してきたところだ。
70年あたりであのプレイをしてたってのは
やっぱすごいよなあ。
現代ギタリストが弾いてるフレーズの5割は
ジミーペイジのフレーズだと思うわ。
でもアンプが良くねーな。
あれ何使ってんだろーな?
サウンドは松本先生のほうが100倍いいね。
675 :
名無しさんのみボーナストラック収録:2013/01/04(金) 00:53:17.59 ID:GMq9NVsA0
スラッシュも個性のあるギタリストでオレはいいと思うね。
頑張れば素人にも弾けるってのもポイントだ。
スラッシュよりうまい奴はいっぱいいるけど、
聞いて一発で分かる独特のタイミングを持ってるな。
ただ、松本ほど繊細じゃないのか、
曲がワンパターンでも気にしない性格のようだ。
676 :
名無しさんのみボーナストラック収録:2013/01/04(金) 01:05:32.38 ID:3rKzSBUi0
ヴェルベットやソロよりスネイクピットのほうがいいなスラッシュは
(まぁ大きくはボーカルの問題なんだが)
聴き専です
スネイクピットではスラッシュ弾きまくってるよね。続編はもう出ないのかな
松本がスラッシュに影響されてるのはレスポのピックガード外したりしてるとこか?
678 :
名無しさんのみボーナストラック収録:2013/01/04(金) 01:08:42.73 ID:GMq9NVsA0
スラッシュの最新アルバム良かったんじゃね?
あれ、誰だか知らんけどヴォーカルもすげえいいというか、
スラッシュに合ってるよな。
声がアクセルにちょっと似てるし。
679 :
名無しさんのみボーナストラック収録:2013/01/04(金) 01:11:45.93 ID:GMq9NVsA0
ギタープレイは全く影響ないね。
曲の影響はわからんが、スラッシュの曲もコード進行的には
あまり複雑じゃない気がするので、同じような曲はあるかもな。
見た目の部分は結構マネしてるよな。
ピアノ乗ってタバコくわえてギターとか。
やっぱスラッシュ良いよな。
言われてる通り確かにテクでは上はキリがないがスラッシュにしかない音ってあるよなぁ。
プレイもだけど見せ方も上手いと思うんだわ。走り回るのもソロ弾く時ギター立てて抱きかかえながら弾くのも。まぁ洋楽のギターリストはみんな個性的に弾くけどさ。
松本ももう少し何かしながら弾いて欲しい、最近棒立ち過ぎじゃない?
スネイクピットの2ndは珍しくクラシカルなプレイしてるのが良かったね。
松本への影響はズービでスイートチャイルドを弾いてたくらいか。
あとB'zがスタジアムロックバンド化していくに辺りパフォーマンスをかなり取り入れてるな。
解りやすいロックアイコンだったもんな。
>>651 MARSか7thだろ。
少なくともある程度ギターミュージック聴く耳があって且つB'zを一通り聴いてるいならば、
ブラフがトップってのはないよ。
曲単位でいうならギリチョはホット・フォー・ティーチャー弾けるなら多分完コピできるだろ
うが、レディナビMARS版はHR/HMだけ弾いてたんじゃ絶対無理だ。
そこにB'z松本の凄みがある。
メタラーにアンチが多い松本だが、この辺解ってない気がするな。
まぁ確かにHR系のプレイ「だけ」言えば松本より上は幾らでも居るからな。
仮にそいつがブラフの何曲かコピーできてもバンパイアウーマンのバッキングとか
弾けるとは思わないね。
>>680 スラッシュは見せ方上手いよな。走り回るスタイルもかっこいい
92〜94年ごろまでの松本がよくしてた、ステージ端へ走っていくシルエットは、
衣装と相まって、まんまスラッシュのそれだもんな
一方、稲葉も95年ごろまで多用してた、体を斜め後ろに反らして手を広げて歌うスタイルは
アクセルまんまだったし
当時の短パンで走り回るスタイルもアクセルまんまだった
ガンズスレでも昔聞いたんだけど、アクセルみたいに走り回りながら歌う
ボーカリスト他にいないかな?
大抵どのスレでも昔の稲葉って言われるんだけどw
スラッシュみたいに走り回るギタリストも他にいないかな?
683 :
名無しさんのみボーナストラック収録:2013/01/04(金) 07:54:25.24 ID:4LPEWTK20
はい アップ無しね ギタード下手のオタク厨房だって事が証明しましたwww
だいたい本当に上手い奴がこんな所で自分は上級者なんて言うかバーーカwww
スラッシュにジミーペイジだぁ?w 両方共下手くその代名詞なんだけどwww さすが厨房だなw
もう言ってる内容が全て厨房臭くて笑うわw なんもわかってねえド素人のガキばっかじゃねーか?w
スラッシュからのパクリなんかいくらでもあんだろw F・E・A・RがまんまPerfect Crimeとかwゴールドトップとかゴッドファーザーとかよwww
もうな お前は恥ずかしいから馬鹿は書くなw
TMG繋がりでスネイクピットのライブ音源聞きたいなぁ
>>678 アポカリプティック・ラヴのボーカルはマイルス・ケネディだね
スラッシュはマイルス・ケネディのほうが俺よりギター上手いと褒めてるから
自身のテクニックにはそこまで興味無いんだろうな
ってか、スラッシュはブルース要素強いHRナンバーをやりたいだけだからな
>>684 マイルスは元々ジャズ・フュージョンの系のギタリストだぞ
>>683 妙だったんでスルーしてたが
おまえは何者だ
ペイジ・スラッシュを下手くそで一刀両断
から察するに、古いものを聞けない新作厨なのは確定だが
1)B'zアンチメタラー
2)煽りにきたB'zファン
3)B'zアンチ邦楽ファン
どれだ、ほら言え
>>669-670 これネットのそこらじゅうに転がってるから
目新しさがない
わざわざ貼らなくていいよ
スネイクピットの2ndはボーカルもいいんだよな
ワイルドなレニクラみたいな容姿と声で黒っぽい感じもあって
ライブパフォーマンスも良かった
1stは2ndに比べると地味だけど、味わい深い硬派なアルバムだった
よりブルース寄りというか。パフォーマンスは全然ダメだったけど
ボーカルの声もレンジギリギリで歌う感じがかっこよかった
元ジェリーフィッシュというのがすごいがw
だからこそマイルスはサラッとしすぎてて個人的には物足りないな。
松本の好みのボーカルはやっぱりデビカバとか生沢とかのあの系統なのかな
ニコ生でアイドルのライブみてた
ベイビーレイズって子らのがオケだけ聴くとHRしてたよ
ほかの子らはパンクだったり打ち込みだったりうーんって感じだったな
690 :
652:2013/01/05(土) 01:09:58.11 ID:KKCewQSQ0
ここ見て久々にマーズ聞いたが、5曲だけだが確かに濃い。
マーズの存在ってすっかり忘れてて、久々に聞いてみたわ。
これが出たのは93年あたりか?
出た当時にすでにある程度音楽を聞き込んでる奴らには
驚愕のミニアルバムだっただろうなあ。
実験的な要素があるんだろうが、ジャンル分けがとても難しいな。
あえてジャンル分けするならBzっていうジャンル。
ポップハードロック(メタル?)ミクスチャーファンキー歌謡曲って感じかw
やっぱり日本で一番CD売る下地はこの時もう出来上がってる。
歌のメロディーもいいし、プレイヤー的にはギターの音がデカいのもいい。
このミニアルバムで好き勝手やって、その後につながってる感はあるね。
プレイ的な難易度も曲のクオリティも相当高い。
このマーズからセブンスまでを、
先生のギタリスト的全盛期として一括りにできる気がする。
マイルスはアルターブリッジの時のほうが好きだな
正直スラッシュはマイルスの良さを引き出せてない
話ぶったぎってすまんが、
DREAMから出てる松本孝弘ベストコレクションってスコアは正確ですか?
TRINITYを弾いてみたくなったんで買おうかなと思ってるんですが、
正確じゃないんならオクでオフィシャル落とすしかないけど
松本は元ガンズのイジーは好きなん?
694 :
名無しさんのみボーナストラック収録:2013/01/05(土) 13:15:21.07 ID:z9E/yErdO
冷静に聞くとマーズは演奏は良いけど売れる音楽じゃない
>>692 オフィシャルでも正確なスコアなんてない
確かに。
特に松本先生のような個性的なギタリストだと
弾き込んでるヤツのほうがオフィシャルスコアよりも正確。
弾き込んでるやつも最初はスコアを参考にしたと思うが、
ポジションが違うとか、リズムが違うとか、音程がちょっと違うとか、
自分なりに研究してフレーズを確立させてるはず。
RISKYのギターはかなり好き
698 :
名無しさんのみボーナストラック収録:2013/01/05(土) 18:40:30.88 ID:hI1MvL/DO
ドラゴンアッシュのベースがリスキー好きってあの雑誌で言ってたから見てくれ
>>692 確かあれはギタースコアでしょ
バンドでもやりたい、自分でオケ作りたいと思ってるなら
選択肢はオフィシャルしかない
正確さについてはオフィシャルでも
本人が弾いたものと同じです!(ごくたまにこういうタイプのものもある)
なんて売り文句がない限り
完全なものはないから気にするとキリがない
すぐ手に入るならそのベストコレクションでいいんじゃないか
初めて聴いた時は弾きまくってるって思ったな
弾きまくらない松本になったのはgreenから?
いきなり弾かなくなったのはどうしてだ
ハッカイが弾かないほうがカッコイイと言いだす前から弾かない路線になったんだろ?
華がターニングポイントじゃないのかなあ
音数減らすだけじゃなくてプレイの幅も減ったのが残念すぎる。
異常な程凝ったカッティングやアームでギュイーンもやらなくなったし。
703 :
名無しさんのみボーナストラック収録:2013/01/06(日) 12:15:53.45 ID:KC75leTFO
なら、華さえ無ければブラフイレブン程度には弾いてたんだろーな
残念
華があろうがなかろうが松本がやりたいことをやった結果が今の姿なんだから、
遅かれ早かれ現在の大人のプレイスタイルに落ち着くのは間違いないでしょう。
俺としては何の影響で大人のプレイ路線に切り替えていったのかが気になる。
松本のルーツにはないし、自分では外的要因だと推測してるんだけど、
誰もその辺を突っ込んで聞くインタビュワーがいないから謎なんだよね
あからさまにプレイスタイルが変わってるのに
705 :
652:2013/01/06(日) 14:33:48.20 ID:ezaiTe2+0
同じことをやりたくない、とか同じフレーズを弾きたくないとか、
そういう思いがあればこその今の路線なんだ。
あの曲数を見ろ。そして曲のクオリティを見ろ。
駄曲を何百も残してきたわけじゃないから、どんな天才だとしても、もう出し切ってる。
要するに自分のプレイにもう飽きていて、何か違うことをやりたいと思うと、
もう弾かないという選択肢しかないんだよ。
しかしこれも一時的なブームのはずで、
本人がマンネリでももっと弾きたいと思えば弾きまくるはずだ。
プレイヤーとして思うのは、
やはり弾きまくった音源のライブでの再現が不安だというのもあるのかもしれない。
座って、空調の整ったスタジオでは弾けても、
ライブでは弾けない可能性がある。
年もある。気持ちも昔ほど高ぶった気持ちではない。
となると、ライブで再現するのが難しいと思うようなプレイは控えている可能性はある。
レコーディングで苦戦したようなプレイをライブで完璧に弾こうと思ったら、相当な練習量が必要だ。
そこまでの気力がもうないのかもしれない。
しかしマンネリでもいいから弾きまくりたいと思えば、また弾きまくるはずだ。
だから否定しないで見守らなきゃいかん。
弾きまくりって例えばTime Fliesみたいなのはちがうの?
あれは結構弾いてるが、ギターマニア的には中級なんだ。
指さえ動けばそれほど難しくなく完コピできる。
こういうと簡単だと思われるので捕捉するが、
あれをレコーディングの場で音源として、あのクオリティで一発で収めるのは
素人やそこらのミュージシャンじゃ当然無理。松本先生は簡単に数テイクで録ってるだろうけど。
昔はもうコピー不可みたいな、最初からあきらめる曲がやたらあったが、
最近はそういう曲はめっきり減ったのは事実なんだな。
そのくせギブソンのシグネチャーばっか増えていくw
>>708 なるほど
これどんだけやっても弾けねーよwってのが最近あんまりないってことね
松本本人ですら昔の曲は弾き方忘れて完コピできない曲あるとか言ってたような
昔の曲聴き直して弾きまくる俺恥ずかしいバッキングなのに後ろで主張する俺恥ずかしいってところなの?
7thの曲は自分でもどーやって弾いたか忘れたつってたな。
まぁ今の松本じゃあ弾けないフレーズてんこ盛りだもんな…。
>>694 いや売れたんだけど? 何とFriendsシリーズより売れてる。
人気曲孤独が入って尚「売れない音楽」と言い切る理由言っておくれよ。
>>701 インタ紐解けばノッキンからもう始まってる。
が、この頃はそんなプレイしても最高だったのにシグネ使い出してから
明らかに下手になった理由のほうが知りたい。やっぱギターが悪いのか?
>>712 俺の場合は一寸違うな。練りこまれたギターソロが無くなった。
最近は弾きまくっても短い小節でスケール上下してるだけだからなぁ。
SLSとギャンブラーのソロ聴き比べてみ? 俺の言ってることが解るはず。
とどのつまりはもう松本にはソロを構築する気力がないんだろ。
俺ら懐古派はたまーに速弾き厨とか言われるがそりゃとんだ誤解だ。
まさにピロピロすりゃいいってもんじゃあ無いんだよ。
そーいう奴にはそれこそ昔の松本かランディ・ローズを聴かせたくなるわ。
マーズはリスキーから続くハードなサウンド処理、孤独とマーズ以外は英詩ハードロックリメイクで後のインザライフやフレンズよりも非売れ線だと思うよ
昔の松本はランディ・ローズの良さが分からないんだってさ
715 :
名無しさんのみボーナストラック収録:2013/01/06(日) 19:50:23.86 ID:Uy59xpX9O
コッツェンは松本のレガートを何度も見て真似したらしいね
>>713 99のbrotherhood と11のC'monのcalling聴き比べると明らかに下手になってる
音も悪いし
ギブソンのシグネは回を重ねるごとにどんどんひどくなっていってる
TAKDCをロック式にしてアーム付けたら良いんじゃね?
718 :
名無しさんのみボーナストラック収録:2013/01/06(日) 21:59:03.84 ID:JsYMa9i10
ギブソンと契約解除してPRSにしたらいい
719 :
名無しさんのみボーナストラック収録:2013/01/06(日) 22:11:47.48 ID:NlGa+BHy0
>>693 今wowowでガンズ2012ロンドンやってるが、久しぶりにイジーを見れて感激
イジーがアクセルの肩をポンと叩くところがなんかほろっときた
>>713 今ギャンブラーみたいな神ソロ作って弾けたら惚れ直すんだけどなー
>>701 散々書いてきたが、イレブン
広い意味ではブラフも
理由は
・90年代スタイルがネタ切れしスタイルを変える必要があった
・海外ロックの風潮に乗っかった
ブラフはどう聞いてもルーツ回帰したわけではなく
モダン要素+ハードロックなわけ
モダンってのはオルタナ、モダヘヴィなどのシンプル系ロック(非HR/HM)
グリーンにもはや昔のポップさがないのも
サークル、モンスタがシンプルなのもTMGが暗いのも
00年代が全部その流れでやってるから
今弾けないのはもう老化のせい
>>694 まぁコマチエンジェルばりに一般受けはしないとは思うが
ハードにはなったけどデジタルサウンドは変わらず
で、ダンスビートに変わるファンク要素が
前2作の延長として踊れる部分ではあるから
当時のファンの許容範囲内ではあったんだろう
結果、B'zファン分の数字ぐらいは売れたのは事実と
723 :
名無しさんのみボーナストラック収録:2013/01/07(月) 00:11:17.06 ID:0uuPhOvF0
00年前後はグリーンデイみたいなのが若者の人気ロック系になってたから
その人気にあやかろうとした松本には罪がある
そして罰されたのはそれまでのファン
どちらも受け入れられるのは無神論者
悲しいことにその造反者こそが今のこのスレの住人の大半w
松本に不満だらけだけど劣化して10年以上経っても諦めきれずに期待してしまうのは
それだけ全盛期の松本が魅力的だったってことなんだよな
俺は今まで色んなミュージシャン好きになったけど
劣化したり音楽スタイルが変わったりしたらスパッと見切りを付けて離れることが出来た
それが出来ないのは松本だけなんだよね
いい加減親離れならぬ松本離れしたいんだけど出来ないw
正直、B'zが解散したときの90年代LIVEビデオ祭り待ちな感はある
まあ、それまでは淡い期待を持って新譜購入→ガッカリ…の無限ループだと思う
この間のソロベストはさすがにファンやめようかと思った位だったが、特典DVDでやられてしまった
>>724 一回買うの止めれば楽になれるよ
慢性で買い続けてた週刊誌みたいなもん
おれは今の松B'zに金落とすならアニソンやアイドルに落とした方がいいや
演奏中々熱いし
水樹奈々のバックバンドに北島いたのは笑った
あれだけギターソロテイクを厳選する男が、商品パッケージされるCDにトレモロ多用するなんてテクの劣化以外にないわ
マイブームだとしても、聴く側にしつこすぎる印象与えるのはさすがにわかるだろ
命名を作曲しただけで松本さんの才能の凄さが分かるよな。
あのイントロは神。あの転調を良く思いつくわ。
昔、多様してたレガートについて何か語ってないの?
ダサイとか子供っぽいとか
トレモロは大人だとか言ってないの
松本のレガートは素晴らしいと横関さんが言ってたね
久々に競演みたいね
>>724 俺は特典DVDしか見てないわw
松本はころころギター替えすぎなんだよ
こだわりないのかよ
731 :
カンブリ:2013/01/07(月) 20:45:05.63 ID:w01tSl/sO
愛のバクダンのコピーが難しいお
愛バクをB'z初心者向けと語った松本は色々おかしいよね
ギターはそこまで簡単じゃないし、それまでのB'zの路線を否定するようなシンプルな楽曲だし。
マイロンリータウンあたりのギター弾いてて何が楽しいんだろ的な奴を初心者向けと言うべき。
>>724 >それだけ全盛期の松本が魅力的だったってことなんだよな
このスレの総意かもなぁコレ。
HR/HM畑でありながらJポップの天下を獲ったという異端児ぶりが最高にかっこ良かった。
あの特典DVD見るとやっぱ昔は素晴らしいギタリストだったとしか言えんし。
俺は松本の他にリッチーとインギーかなぁ。
この三人はどんなに衰えようがこれからも聴き続けるなぁ。
>>725 悲しいかな今のB'zよりはフォロワーのGRANRODEOのがよっぽどロックしてんだよなぁ…。
去年のギタマガの付録の飯塚のインスト良かったわ。
>>726 今の路線向けのロック初心者層には何か解んねーけどすっげーバカテク!!
って風に映るんじゃねーの? 音だけなら派手に聴こえるし。
今の松本なりに考えた若者向けギターヒーローアピールじゃね?
それ以外考えらんねーわ俺。
>>730 しかも同じようなのばかりだしな。
愛着もないのかよってね。
ギターキッズ魂がなくなってるのがプレイに出てんだろうな
ライブで曲の重要なパートを大賀に任せているしなぁ
昔みたいに「俺が!俺が!」って気持ちで前に出て行くつもりもないし、モチベーションが無いんでしょう
>>732 愛バクは初心者向けじゃないよと突っ込むスタッフが居てもいいはずなのに誰も指摘しなかったんかねぇ
マイロンリータウンは久々の自信作だと制作当時は言ってたのに、さよ傷の頃にはシングルにしたことすら忘れてるんだもん
作った曲に思い入れも何も無いんだろ
松本師範はお前らとは見えてる物が根本的に違うから何とも言えんな
エベレストの頂上から見える風景とはどんなんだろうか。そこから考える必要がある
737 :
名無しさんのみボーナストラック収録:2013/01/08(火) 01:12:10.49 ID:frROndvyO
弾かなくなった時期以降の松本のファンでクラシックハードロックが好きなメタラーってどれだけいるんだろう
738 :
名無しさんのみボーナストラック収録:2013/01/08(火) 01:15:00.98 ID:O/yTh3HFO
ゴールドのギターカッコいいからギタリストはコピーしろ
>>737 00年代は古典とのつながりがほとんどないから
いても極小だろ
そもそも、HR/HMじゃなくとも洋楽でさえ
聞いてみようとするような連中には見えないが
740 :
名無しさんのみボーナストラック収録:2013/01/08(火) 12:33:56.71 ID:ebgR8xzk0
愛の爆弾はそんなに難しいかな?
んー?愛のバクダンは初心者向けで合ってると思うけどな
なんで難しい扱いがまかり通ってるんだ
リズム感すら持ち合わせてないのが多いからじゃね?
>>739 洋楽さえ聞いてないのにこのスレの00年代松本肯定派は何者なんだよ
別に洋楽聴かなくちゃいけないとは思わないけど
洋楽とか聴かずにHR/HM好きになるのは珍しいよね
よく居る盲目なヲタなだけじゃ?
好きになったアーティストしか聴かないみたいな人っているじゃない。
『00年代にB'zがやってきたジャンルってB'zにしかできないわけでもないし、
他者より優れてるわけでもないよね』
っていう意見に00年代支持者が反論してるのみたことないわ。
アンチ的な意味ではなくサブカル系で
B'zより上のランクの演奏してるのなんて国内だけでも山ほどいるからな
今時、洋HR/HMに拘る必要もない
747 :
名無しさんのみボーナストラック収録:2013/01/08(火) 22:10:53.60 ID:2GRXa/Xz0
ジャパメタなんかを専門に聴いてるって人もいるけど
やはりそう言う人もそこそこの海外のバンドの知識は持ってるものだがなぁ
2000年代は基本ハードロックで大御所ギタリストの威厳を出し、現代的なロックやパンク要素を混ぜつて時代に対応し
ギターの音量がでかく、ベースとドラムがガンガン鳴っていて一般層にハードなロックをやっているんだとアピールをしてロック素人の入門バンドにする
上記のロックアイコン的なイメージを損なわない程度にキャッチーでポップに仕上げることで
ロックが苦手なリスナーにも聞いてもらえるようにする
シングル曲の曲調は一辺倒になったがアルバムを聞けば多彩な曲で飽きさせないようにする
一般大衆から支持される日本を代表する大御所のハードロックアイコンとしてやっていくってことなら成功だよ
B'zは松本、稲葉、明石という3人の天才が揃ったことで生まれた奇跡
B'zのBはビーイングのB
初期は松本の影響力なんか全く出てないし
制作集団と明石のおかげ
今はそういう松本より上に立つクリエイターが居ないのが大問題
誰か叱ってくれw
751 :
名無しさんのみボーナストラック収録:2013/01/09(水) 00:15:31.90 ID:mHlAUv+5O
洋邦問わず色んなアーティストは聴くが結局好きなアーティストに戻って来てしまうんだよな
>>737 俺はそれ以前にギターソロが好きか、ギターのインストアルバム持ってるかが疑問だ。
だってさ、このスレに現れるそーいう手合いに松本以外に好きなギタリストは?
って聞くと決まって反応ゼロなんだぜ?
俺コレ毎回吃驚するんだわ。だってインギースレとかでも普通に他に好きなギタリストの
話になるぜ? こんなんじゃ当の松本も悲しむだろ。
RRSCとかズービとかやって散々っぱらルーツアピールしてたんだからさ。
>>745 その割には松本ソロやセッション時代の音源も碌に聴いてなさそうなんだよなぁ。
松本自体もそんなに好きじゃないだろと。
じゃあわざわざこんな板のこんな辺境スレまで乗り込んでくる理由って何なんだろう…。
>>752 ただB'zを盲目的に好きなんだろな。
松本の功績はHR,HMの洋楽を聴いたことが無い人にキッカケを与えてるってのが凄いと思うんだがどう思う?サポメンだったり発言にパクリ、好きなら気になると思うんだよなぁ。俺はB'z→エアロ→HR,HMみたいな感じで聴きだしたんだわ。
最近だと稲葉はスラッシュとやったりプレイは抜きにしてもラリーとやった松本。これだけでも他のアーティストより貢献してると思うんだが。
盲目的に好きな奴って勿体ないよな、折角聴く取っ掛かり作ってくれてるのにって思うんだわ。
上手い人はいるがちゃんと売れて一般認知された上でこんだけやれたのってB'z以外にもう出てこない気がする。
ラリーとのコラボのおかげで、クルセイダーズやスタッフなどのフュージョン系バンドも聴くようになった
松本勘違いの大人プレイというのはこの人達のようなことを指すんだろうなと肌で感じるわw
弾きまくるわけじゃないけど聴いてて気持ちいいわ、リズム隊含めて
756 :
名無しさんのみボーナストラック収録:2013/01/09(水) 10:25:08.77 ID:xmTBmCgz0
>>743 出張
おそらくその95%程度は
邦楽しか聞かないやつがわざわざ擁護しに来てる
全肯定派みたいなのもいるだろうけど、それもやはり少なすぎるから
まともなメタラーには見えんな
いつ見てもジャンルの争い事で音楽を楽しんでない奴ばっかりだよな
はっはっはw
>>752 松本ソロはともかく、セッション時代の音源は後追いのファンは手にする機会はなかなか無いだろ
CD化してないのが多い、CD化していても廃盤で売ってない、そもそも生産枚数が少なくて中古でもそこまで出回っていない
それなら手に入りやすいモダンヘビネスのHRを聞くってところだろ
761 :
名無しさんのみボーナストラック収録:2013/01/09(水) 20:15:34.85 ID:c4uub1OwO
>>755 これPleasure'92の横浜か?結構レアだな
スイート〜のカバー自体は音楽番組でやったやつと、
Z'bのやつが出回ってたから真新しさはないけど
・音が悪すぎる謎の音源
・このファッションとレスポのシルエットだと
スラッシュよりもジミーペイジ風
・松DCの木目はこの1本目のレスポを思い出したのか
とか映像素材として面白いわ
ミックスがめちゃくちゃな分それぞれの音がはっきりしててプレイが鮮明という謎のやつ
タイムじゃなくてインザライフツアーの流失映像だろ
このツアーは全体的にベースの音量が大きいから明石の演奏を聞くのに適してるな
>>753 >HR,HMの洋楽を聴いたことが無い人にキッカケを与えてるってのが凄いと思うんだがどう思う?
ああ解るなぁ。アンチからはそこが「所詮HR/HMの体験版」ってな理由で叩かれてたり
するけどさ、Jポップという世界にあってそーいう立ち位置があってもいいと思うんだよね。
別に体験版でもいいじゃない。
俺はいい意味で(昔の)B'zは洋HRのつまみ食いだと思ってるよ。
メタルにバッハやクラシカル要素持ち込んだリッチー、ウリ、インギーと似たようなもんだ。
それの何が悪い? って言うね。
>>755 やっぱ今より全然いい音出してるなぁ…。
ROCKMANでここまで渋い音出せるもんなのか。
>>760 まぁそうだけど、こんなとこまで来るほどの情熱あんなら
浜田麻里のベストとかは聴いてて欲しかったりするなー。
ブルレボのソロなんか松本の代表的プレイの一つだぜ。
あんな格好いいソロ聴かないのは勿体無い。
>>764 IN THE LIFEだろうな
ベイNKの流出かな
90年代前半の曲ってイントロにサビのメロ引用したもの多いんだな
流出映像は明石に感謝しろよ
769 :
名無しさんのみボーナストラック収録:2013/01/10(木) 11:32:39.71 ID:gIj/VBwL0
明石が流してるの?
年末のMステの映像も鮮明なやつが出てたな。奇跡的にまだ削除されてなかった。
俺、ロックマン持ってるけど渋い音出るよ
BUZZのピアノの上でALONE弾いてる時のイントロのクランチなんて最高の音してるよな
松本のベストクランチは俺の中ではあそこ
773 :
名無しさんのみボーナストラック収録:2013/01/10(木) 14:47:41.77 ID:n+PlUcDxO
彼はゴールドトップが似合うね
ピンクのミュージックマンがベスト
>>762 間違えた
Z'bとかでやったのはノッキンオン〜の方だわ
スイート〜のカバーはこれだけ
でもどっちもソフトな曲だから意外性ないのね
ロック曲の方だったらおっと思うけど
>>763 その鮮明っぷりに最初ライン録音かとも思った
もちろんそんなわけがないし、かといってライブの空気感と音圧がほとんどない
しかし手の動きと音は一致してる(わずかなズレはある)と
編集前の音なんだろうけど
どうすりゃこうなるのか唖然としたぜ
懐古厨こそ2000年代以降のB'z松本ソロ、近代HRHM、関連したパンクロック、オルタナティブロック、
徳永や寺地や池田が関わったB'z以外のアーティストを碌に聞かずに批判してるよな
ソースは俺
778 :
名無しさんのみボーナストラック収録:2013/01/10(木) 21:57:20.92 ID:KuCrzsQZ0
まぁほとんどが好みとして外れる種類の音楽だからな
ちょこちょこ手を出してはいるけどそこまでハマったのは少ないな
>>777 出張乙
ここでそんなもん聞かなきゃいけない必然性は無い
そういうのは00年代以降のロック全般を語る場所でやる話だ
一応スリップノットとかは聴いてみたがハマらなかったな、嫌いではないが
てかここ10数年である程度売れてるバンドのギタリストの名前なんて全然知らんぞ
ギターだけが目立っちゃ駄目って感じなんか?みんな平等みたいな?
効果音っすよ効果音
>>777 マジメに相手してあげるけど、
ここはHR/HM板なんで、自分は基本的にテクニカルなギターがすきなんだよね。
そして、90年代までの松本はHR/HMのギターと打ち込みを高い次元で融合させて、
誰もやってないことをやってヒット連発させてたわけだよ。
そこが松本のかっこ良さだと思ってるからその当時の松本が好きなんだよね。
そういうわけで人が何かを好きになるにはその人にとって唯一無二となる点があるんだと思うんだよ。
そうして考えてみると、00年代以降の松本はHR/HM的なギターもやらなくなり、打ち込みもなくなり
そこらにごまんといるロックギタリストのうちの一人になってしまったと思うんだよね。
だから逆に聞いてみたいんだけど、00年代の松本が良いと思ってるなら松本のどこが好きなの?
近年のHR/HM、オルタナ、パンクをやってる人たちより何か良い部分ある?
残念だけど俺には見つけられない。
>>780 スリップノットは無性に聴きたくなる時があるわ。
確かに言えてるね、ギターと言うか楽器を聴くって感じではなくなってるんじゃない?現実問題やっぱり売れないと音楽そのものが出来ない訳で、当時はロックブームな部分があったからギターリストが育ちやすい環境もあったんじゃないかな。
>>779 出張じゃない
松本がはまったリンキン、エヴァネッセンスやらレイジなどのラップメタルやミクスチャー聞いてない
大御所HRHMアーティストの新譜(ヴァンヘイレン、エアロ、キスやシェンカーの新譜とかな)も聞いてない
って言うか、モトリーやボンジョビやミスタービッグやメタリカも2000年前後で切った
ヤングギターやバーンに出てる若手も聞いてない
クラシックHRHMしか聞いてない
松本や今のB'zファンのように近代HRHM好きにはなれない
今はもうまともに活動してない昔のバンドばかり好きだから
ラウドパークには興味あるバンドは出場しない
>>782 だから俺は懐古厨で、2000年代の松本が嫌い。良いと思ってない
割とマシな扱いの華ですら糞アルバムだなぁと思うぐらいの懐古厨
近代HR/HM聞いてない、知識も無いのに近代HR/HMやってる松本をこのスレで叩いてるのよ
好きになれないくらいは聞いたんじゃん
偉いよ
俺もうリンキンとか無理だったもん 無表情なジャーンジャーンがきつかったよ
クラシックHRHMの要素が強い金銀フィーバーでファンになった子が
まだまだ結構いる頃(03年ごろまで)に松本達が挙げたお気に入りのCDが
ラップメタル、ミクスチャーロック、オルタナティブロックだった
うん?近代HRHM好きにはなれないってある程度聞かないと判断しようもなくね?
00年代のロックだとフーバスタンクとかは聴いたけどなぁ。
バッキングが無駄にハイゲインなだけのポップスにしか聴こえんかったわ。
松本が聴いてて俺が納得できたバンドってa7x位しか無かったなぁ。
アレもメタラーには賛否両論だしメロスピみたいだった3rd以外は中途半端だった。
松本が元に戻るにはやっぱIN THE LIFEの頃よろしくクラシックHR聴きまくるしか
無いんだろーか。
>>785 本スレで人気ある洋バンドってエアロ以外はリンキンとKORNとスリッペとかなんだろ?
もうなんかその時点で溝を感じるわ。
俺からすると「えっ、エアロの次そこなの? そっちなの?」としか思えない。
>>786 まさに金銀フィーバーでファンになった子だけどさ、その頃から急にオタ逃げてったよなww
一般層の間でもまるでB'zが話題に上らなくなってきた時期だ。
15周年で満を持して野性が披露された瞬間
「は?(威圧)」
ってなったもんよ。そんな奴は絶対俺だけじゃない筈だ。
>松本が元に戻るにはやっぱIN THE LIFEの頃よろしくクラシックHR聴きまくるしか
>無いんだろーか。
ジャズ聴きまくってこの前のソロベストだった件
>>788 >エアロ以外はリンキンとKORNとスリッペ
本当これ意味わからんよね
ていうかHRHM板で松本スレの住人になってる、未だに惰性でもB'zの新譜聞いちゃう
ってことはメタル中心ではあるけど相当な雑食ばっかりだろ
好みはちょっと古かったり偏ってるかもしれないけど、なんでも聞いてきてるんじゃね
そのバンドにしか出来ないとかその人にしか出来ないって事が最優先っていうか、ミーハーっていうか
クラシックHRHMしか聞けないような人がB'zだけは聴き続けるって方が良くわからないかも
ていうか、なんで聞かずに批判するのかもよく分からない
聞いてこれはクソだこれはゲイだって批判してるでしょみんな
2000年代のバンドでいいと思ったのはマーズヴォルタとインキュバスだな。
HR,HM聴いてるイコールがギターソロや技術を聴いてる訳ではないだろうから別にそれはそれでいいと思うけどな。
リンキンのギターが最高で他はクソとか言い出すとまた話は変わってくるんだが。好き嫌いになると好みだけの問題だろ。
俺は技巧派が好きだが音楽は技術が全てではないだろうし、ライブパフォーマンスだったりカリスマ性だったりそれも含めてバンドの良さだとは思う。
793 :
名無しさんのみボーナストラック収録:2013/01/11(金) 03:14:55.71 ID:8PTiHVmO0
野生のエナジーってギターロックとしてはとても秀逸なんだけどなw
今ならわかるんだが、10年前はわからなかった。
結局ここの自称玄人住人も松本さんと稲葉さんが影響受けたミュージシャンしか聴いてないじゃねえかよ
あの糞コテも洋に関しても回顧厨だし。
ブラックメタル、デス、スラッシュ、他の日本のメタルも聴けよ。
パクリとかHR入門でしかないってことより、舐められる所はそこだと思う。
舐められる(失笑)
>>794 だからここはロックなんでも板じゃないんだって
なんでもかんでも話したいやつはそれに相応しい場所へ行け
HR/HMに限ったとしても、松本スレなんだから松本の影響の範囲で問題なし
舐められるだとか、んなもんどうでもいい
>>794 舐められないために音楽聞いてるってスゴイっす
ブラックメタルって本当に知ってるの?どういうカテゴリーか分かってる?
やっぱトレモロに肯定的なのはそこらへんなんすか?
どうせCOFちょろっと聞いて俺過激な音楽聞いてる・・・とか寝る前に思ってるだけっすよね?
デスだのスラッシュだの並べて単語の響きだけで言ってるだろ
ブラックメタラーやらスラッシャーが懐古厨とか言うはずがねーんだよ
バンド名出す時もいつもわけのわからん出し方してるよ貴方は
だから中学生?って言われるんだよ
たまに来るお客さんは言ってることにほんと中身がないよね
聞きかじった単語を羅列するだけで、自分の好きなギタリストも挙げれない、どこが好きなのかも言えない。
そんなんで噛みついてこられても議論にすらならないよ
>>790 たしかに俺も雑食なんだろう
しかしここで雑食でなければならない理由はない
HR/HM板である以上ガンズとパープルしか聞かなくても全く問題ない
では残りの00年代派のメタラー新作厨(どれだけいるかは怪しいが)、これはどう見るか
おそらく元々B'zに関しても新作厨だから、メタルってなんだと思ったとき
デスやメタルコアの棚に行くという行動をとったんだろう
メタル=デス系の迫力、が前提だから
メタルも00年代以降の比較的新しいものしか聞けない
はいこれで新作厨の完成
しかし、00年代B'zは発想や演奏がHR/HMから遠ざかっている
デス系との共通点を探っても、デカい音ぐらいしかないのが現実
その音にしてもシンプルでデカい音ってのは
00年代の流行系ロックの影響であることは言うまでもない
だから、00年代の松本の発言を無視して
デカい音のみを根拠にデスとかブラックにリンクさせて
00年代B'z肯定論をとるのはあまりに短絡的であり無知すぎる
おまえ今たまたまデスメタル聞いてるけど
パンクやラウドロックの方がしっくりくるんじゃねーのか?とも言えるわけ
そういう理由で、俺は常に自称00年代B'z派のメタラーを懐疑的に相手してきたのよ
結局話は広がらないし、議論しても続かないし
まともに住人とは見ていない
>>790 君は随分前から「聴き続ける」に疑問を出してるが
本音は何だ?それをはっきりさせてくれ
「嫌いになったら聞くな」か?
批判の声を出させたくないようなニュアンスが見受けられるがどうか?
それでいて「なんで聞かずに批判するのかもよく分からない」と
なら聞いて批判するのはいいのか?
聞けば好きになるだろ、なんてロジックは成立しないからな
例えば、リンキン聞かずにリンキンのファンのBBSに乗り込んで
批判するのは間違いだ。やるべきじゃない
しかし、直接ファンのコミュニティを荒らしにいくのでなければ
それ以外の場所で批判の話があるとしても、それは人間の会話である以上自然なこと
だからここがHR/HM板である以上、リンキン聞かずに批判があってもおかしくはない
リンキンのファンにしても直接荒らされてるのでなければ相手にするべきではない
ここで相手にするだけ無駄
そもそも非HR/HMを聞いてたとして何を会話したいのか
批判があったとしても具体的に議論するわけ?
どうもここも「聞いてりゃ好きだろ」ニュアンスが感じられるが…
松本ってプロになってからカッティング覚えたって耳にしたことあるんだけど、誰のプレイコピーしたり参考にしてたの?
音楽なんか趣味なんだから聞きたいモンしか聞かないだろ。
舐められるって凄い斬新な発想だw
>>800 聞いたら自分の好みでないかどうかなんてわかるだろ
どんなクソみたいな音楽でも聞かずに批判だけは良くないと思ってるよ俺は
リンキン聞かずに批判するのはおかしくないって言ってるけど、どんな場所でもそれはおかしいよ
興味ないなら興味ないで無視すればいいし
どういうバンドかどういう楽曲やってるか知ってるからこそ批判するわけでしょ?
自分の耳で判断して嫌いなら嫌いでそれでいいんだよ
最近の松本のプレイが嫌いな理由って現代ロックや多ジャンルをお前らが聞いてないからだ、舐められる、なんて言われてもさ
無知から来る嫌悪感じゃなくて嫌いな理由は皆あるだろってことを言いたかっただけだよ
もちろん好きな理由もね
そう言ってる子自身に何も音楽的価値観が無いと感じた(俺はね)からイラついちゃって相手にしちゃったんだよごめんなさい
あとトレモロに肯定的ってのは挙げるジャンルが意味分かんなすぎてブラックメタルにトレモロリフが多いから?って適当に解釈して煽っただけだよ
804 :
名無しさんのみボーナストラック収録:2013/01/11(金) 19:48:05.01 ID:5qAQNR3y0
>>802 好きな音楽は?って聞かれて B'zて答えると ダサって目で見られるんだよね
まだそんな音楽聞いてんの?って、、、
まあ、そう笑うやつに限って流行もんしか追いかけてないんだろうけど
真剣に何か(洋楽)を好きなやつは人の趣味(B'z)にケチつけないだろうしね
>>794 面白いレスだし相手してやるか。
>松本さんと稲葉さんが影響受けたミュージシャンしか聴いてないじゃねえかよ
昔どっかの板でアンチに「じゃあシュラプネルの話でもしようか?」と
振ったら逃げられた覚えがあるんだが…。これ何でだろうな?
お前は違うんだな? じゃあお前の好きなシュラプネル系ギタリスト挙げてくれよ。
俺はやっぱジェイソン・ベッカーなんだけど。2ndで弾いたファーキンスも最高だなぁ。
ベッカーは最近出た新ベストのレアトラックも涙モノで絶対聴くべき。
スラッシュは様式美っぽいヒーゼンとジャーマンスラッシュのメコン・デルタは
好きだったぞ。
お前が振った話題なんだからちゃんとレスしてくれよ? 期待してるぜ。
メコンデルタってスラッシュでいいのかあれw
てか鼎さん!まったく関係ないけど
GRANRODEOの新譜(つっても三ヶ月前だけど)聞いたらExtremeまるだしの曲とかビーイング的大黒摩季まるだしな曲とかやらかしてて面白かったぞ
まだ聞いてないなら聞けや
807 :
名無しさんのみボーナストラック収録:2013/01/11(金) 20:36:26.40 ID://DIP3/H0
うーん割と他のHR/HMのサブジャンルの代表どころは押さえて聴いてるけどさ
HRHMカテの松本リスナーから明らかにかけ離れてるサブジャンルは
話題には出さないようにしてるのは潜在的に意識してるもんだと思うけどなぁ(大半の人間はね)
BTBAMやオブスキュラやマルヴォレントクリエイションや五人一首やワルタリや
アンムーアドやイル・バレット・ディ・ブロンゾやガルマルナやゴーテや
ディスゴージやデウスエクスマキナやシガロスや中島みゆきやプー(も含めてやる)
などなど普通に好んで聞いてても話題に出すべきじゃないだろう
モンスターマグネット辺りでも大丈夫だろうか?と萎縮してしまうぐらいだわ
http://www.youtube.com/watch?v=jE7Zv6d-HUA
>『00年代にB'zがやってきたジャンルってB'zにしかできないわけでもないし、
>他者より優れてるわけでもないよね』
>っていう意見に00年代支持者が反論してるのみたことないわ。
ちょっと考えてみた
他の00年代のHR/HMバンドと比べてB'zは
オリエンタルテイスト、日本的情緒がある
70年代80年代HRのエッセンスがある
ボーカルの歌唱力が良い
HR/HM以外の音楽ができる
クオリティーは知らん
ああだのこうだの講釈垂れてねぇで松本さんのショービジネスへの天才的なアプローチを勉強しとけ。
お前らの好きなギタリストとかジャンルなんかどうでも良いんだよ。
売れた奴が完全勝利の世界だ。理解できん奴は人間椅子でも聞いて一生オナってろ
どんな逃げ方だよw
清々しいぐらいの開き直りだなww
ちょっと面白かったw
勉強しとけじゃなしにここにいる奴はみんな松本が日本で誰も出来なかった売り方で売った凄さは認めてる。
>>797 あんた俺の事知ってるの?クレイドルなんて聴かねえよ。サイとかディセクションとか有名所だけどさ。
>>797 ブラックはアンチキリストだろうが。別に過激なの好きなの俺かっけえなんて思っちゃいねえわ。
お前こそ煽ってんじゃねえよ。
>>805 全く知らん。お前が俺より音楽ずっと詳しいのはよくわかった。
だから何半年ROMればいいわけ?
815 :
ジミー・ペイジデスイギリスカラキマシタ:2013/01/12(土) 03:34:22.37 ID:ki8aQ3XL0
快楽の部屋はサビがジャジーでいいですよねアダルトな感じがとてもいいです
あまり好きな曲ではありませんでしたが最近大好きになってきました
快楽の部屋はジャジーAOR電子音メタルですよね
ララバイ
統一スレの住人のがまともだわ。もうこっちはこねえ
って毎回言ってるような気がする
>>803 聞いて批判するのは認めるんだな?
だったらどうすりゃ「B'zだけは聴き続けるって方が良くわからないかも」
なんて言い分が出てくるんだ
批判するにも聞かなきゃわかんねぇから聞いてるんだろうが
支離滅裂じゃねぇか
もう一つ、例えば「悪い噂」
友達がAという人物を悪い人物だと豪語し、同意を求めてくる
それに対し、「いや俺は直接は知らないから、Aが悪いとは絶対言わないよ」と
どんな時でもそういう意思を貫けるか?
「自分で聞かなきゃ批判できないのは音楽限定。一般生活は別」
なんて都合のいい逃げ方はするなよ
音楽だって一般生活する上での話題の一つでしかない以上
聞かなければ批判を発言できないなんてことはありえない
聞かなくても批判することなんて日常のそこらじゅうに溢れている
この自由な現代社会でその程度の会話を封殺なんてできるもんじゃない
されようもんならたまったもんじゃないわ
「聞かなければ批判を発言してはいけない」
こんなこと言えるのはそれを生活のどんな場面においても守っている人間だけだ
まぁ到底無理な話だがな
なんかこれどっかでやってきたような話だなと薄々感じてたが
「松本以上にギター弾けなきゃ松本批判するな」の流れと変わんねーよ
>>801 するとしたら…、
とりあえず松本のセッション時代を振り返る上で
絶対に外せないあのギタリスト(頭文字はス)
すら思い浮かばないでどうする
松本の大好きな頭文字ジもそうだろう
あとは88〜90年あたりでラジオで語ったことがあるはずの人物
頭文字はナ
>>805 ジェイソンまだ未発表音源あったのか
何年頃のやつ?
>>819 古典HRHMだけを聞いてるような人がB'z(古典HRHMでは無いのに)だけは別に聴き続けるってのが俺にとってはよく分からないだけだよ?
そういう人ってマジで古典しか聞かない印象あるからね
ていうかそれが良いとも悪いとも思ってないよ
その喩え話はそう言えるでしょ
大なり小なり自分なりに判断して発言するのは普通じゃない?
その噂話が判断の材料になってるわけでしょ?
知りもしない人の悪口なんてなんで言えるの?
それに封殺なんて言葉使ってるけど逆に封殺されそうだから言ったまでだよ
そういう人がいるってのも分かるし別に悪くないけど相手に押し付けた(ここで松本を批判してる人たちは〜のくだりね)以上俺は違うよーと言っただけだけど
ちょっと日本語下手なのかな俺
なんかおかしい?
このスレの話題についていくために最近のB'zと古典ハードロックは聞くが他の近代ハードロックは聞かないんだよ
00年代ビーズ・松本と近代HR/HMを絡めた考察して欲しい
825 :
名無しさんのみボーナストラック収録:2013/01/12(土) 20:18:13.78 ID:8ETroL490
近代HRって言っても00年代には70-80年代サウンドのリバイバルブームがあったのにも関わらず
B'zはあの調子だった
お気に入りもなんでよりにもよってA7Xみたいなメタルコアやねん
パワーメタルやメロデスなんかのフィルターを通して聴いてこそのそこそこの価値やのに
急にあんなんに影響されてもアカン
>>822 >その噂話が判断の材料になってるわけでしょ?
>知りもしない人の悪口なんてなんで言えるの?
それを認めたなら音楽も然りだろと
このスレでコーンがラウドロックというジャンルだから
NGと言ったと仮定する、コーン聞かずにな
これだって一般的に区分けされたジャンルで判断してるわけだ
判断材料が無いなんてことはありえない
でも結局
>自分の耳で判断して嫌いなら嫌いでそれでいいんだよ
だもんな
「音楽は例外。その次は聞けと言いたくなるのが音楽」ね、はいはい
こりゃ平行線だ。これ以上俺とは話は進まない
流れを整理すると
>>777が発端か
「ソースは俺」ってだけだと「(新作厨が)俺が判断するに」とも見れるから
その後、出張じゃないということを弁明したものの
会話をややこしくしたのは確かだ
で、その後本題は議題として継続され「非HRHM等々を聞かずに批判」することの
可否を論点にやってきたわけだが
俺の主張は一貫して「ここはロックなんでも板じゃない」この一言に尽きる
>>777が懐古厨だったとしても、おかしくないことをいちいち口に出す必要はなかった
全てのジャンルを平等に扱うべき場所であれば、公明正大に評論するべきだろうが
ここはHR/HM専門板でしかない
そりゃここの会話を見てりゃ雑食かもれんが雑食でなければならない理由はない
雑食であるべきだ、なんて
中華料理屋に行って、もっとフレンチとかイタリアンも作れよって言うようなもんだ
それが正しい言い分だっていうならまぁ証明してみろや
その流れで言うとあとは、中華料理屋でフレンチやイタリアンの批判会話をすることの是非?
これやめろってのはそりゃどうやったって無理
近代HRと00年代B'zを比較すると、この板的にはロブのFIGHTってバンドあったろ?
アレと同じ。流行のモダヘビに乗っかって駄作作っちゃった。
この程度ならフツーにそこらのモダヘビ聴いたほうがいいよ、
わざわざロブがやる必要はなかったって話。
>>806 去年の10月頃に出たやつかな? まだ聴いてないから注文したわ。
情報thx。今度出るベスト盤も楽しみだわ。
>>814 おいおい俺このスレで結構ベッカー大好き発言してたんだけどな?
なのに
>>794のレスをするのか…(困惑)
>>821 輸入盤で出たベストなんだけどね、何と新曲(!)がある。
弾いてるのはおなじみファーキンスやサトリアーニだけど、ベッカーは
まだまだ現役と解って泣ける。更にレアトラックがまた半端ねぇ。
完成版ではファーキンスが弾いたエンドオブビギニングの本人プレイによるデモ音源!
そして個人的には目玉だった全盛期ベッカーによる11分もの未発表ギターソロが
素晴らしい。レアトラック集はPCのフォルダから見るという仕様だから注意ね。
829 :
名無しさんのみボーナストラック収録:2013/01/12(土) 22:35:40.95 ID:8ETroL490
うるごめのStorm Belt昨日初めて聞いたんだ・・・
良すぎだろ・・・久々に10数回近くリピートしてるわ
まあ、サークルとか怪物聞くとみんなが言うほど、モダンヘビネスか?と思うけどなぁ
70年代の香りがけっこうする
11は流行りのミクスチャー取り入れた感が目一杯する
ほらな やっぱりアイツはB'zファンじゃなかったわ
832 :
名無しさんのみボーナストラック収録:2013/01/13(日) 01:30:43.49 ID:36JxhxN00
松本には一度作曲だけに専念してゲスト呼びまくりのアルバムを作って欲しい。
それで駄目だったら諦めることが出来る。
833 :
名無しさんのみボーナストラック収録:2013/01/13(日) 01:49:08.92 ID:rfXZrswh0
>>830 本人たちは意外と何も考えてなかったりするんだよ。
自分たちの曲とプレイに世間の流行とマイブームを
少し乗っけるというスタイルは今も昔も変わってない。
その結果できる音源のクオリティって、結局は演奏者の実力次第で、
やはりBzの二人は飛びぬけた実力を持ってるってのは間違いない。
自分で演奏するヤツならBz音源のクオリティの高さって
とんでもない所に到達してるってのはよ〜くわかるんだけどな。
>>830 「パンクそのものではない」
と、かつて散々言ってきたがそれと同じ
そのものじゃないが要素があることでそれが特徴として浮き立つわけ
B'zは90年代はシンプル系ロック(パンクやらオルタナやら全部まとめて)
の要素が皆無だったからなおさら目につきやすい
一々詳細に書いてたら長ったらしくなるから、簡略化して書いてることがある
そのへんの空気は読んでくれ
70年代が結構ってどのくらいよ
パーセントで言うと
>>828 となると80年代後半のテイクか
いつか聞いてみるわ
最近カコフォニー聞き始めたけど、
あきれるほど弾きっぱなしだなあれwww
まさに速弾きの洪水
>>828 ちょっとモダンつながりで
昔のHRHM板B'zスレ見てたんだが(ビッグマシーンが出た頃)
チェンジザフューチャーについて
例によってポテチがあまり考えずに「これはガンズ風」
なんて言った後しっかり、これイントロからして今アメリカで流行ってる作風だろ
ってツッコミされてて笑っちまったよ
837 :
名無しさんのみボーナストラック収録:2013/01/13(日) 11:32:20.30 ID:81lBSW1xO
クラシックHRでこれは聞いとけ!ってアルバムを教えて
House Of Stringsの頃ってボグナーだっけ?
>>834 日本だとグランジ・オルタナはそこまで流行らなかった
グリーンデイ以降にメロコア・パンクが流行った
モダンヘビネスは00年代以降のもの
90年代B'zにシンプル系ロックが無いのは当たり前
流行りのモダンヘビネス・シンプル系ロックを取り入れたがわざわざB'zがやる必要は無いアルバム
90年代の歌謡ロックの延長でマンネリ・古臭いアルバム
どっちが良いと思う?
新しいことに挑戦してハードロックバンドのイメージ戦略に成功した点は認めてくれよ
ZEPやカヴァペジ、メイデンのオマージュがあるだろ
90年代B'zにあったパープル、MSG、ゲイリーぽさが減ったな
新しいことに挑戦とか聞こえは良いけど、売上激減、駄作量産になっただけで
どこが成功なんだよ
>>828 モトリーのジェネレーションスワインも流行りに乗っちゃった感じだな
90年代の歌謡ロックの延長でマンネリ・古臭いアルバムを出し続けても加齢によるアイドル性の劣化で売り上げ維持できるとは限らないだろ
なら、子供にも受けるハードロックイメージがたっぷりあるアルバムをリリースするのもありだろ
だいたい90年代から続く他の歌謡ロックバンドや2000年代の歌謡ロックバンド(フィールドオブヴュー、ディーン、ワンズ、グレイ、ポルノ)は消えていっただろ
ロキノン肯定じゃないけど非HRHMバンドが支持されてるんだから悪くない選択だろ
>>839 ピストルズぐらいは情報入れとけ
シンプル系の基本だろうよ
最初のパンクムーブメントは70年代後半
ハードコアだって80年代からある
シンプル系は参考程度に嫌々聞いてる俺でもこれぐらい知ってるわ
取り入れようとすれば90年代でもできたわけ
路線議論でその2項はよく比べたがるやつがいるが
どちらにせよ売上は維持したい部分が見えるがどうかな
流行に乗って新規客を取り込むか
古参ファンを維持しつづけるか、というな
どちらにしても一定の数字は見込めるだろうから
つまり、高売上は維持しているべきだ
という前提が隠れていると見える
過去スレでそのへんを議題にやったこともあったけど
俺は売れようが売れまいがどうでもいい
だからもう一つの選択肢、「年相応の音楽をやればいい」と言っておく
だから
>>841にしてもそうだし、
売上をどう考えるかが一致していない場合、この手の議題は平行線にしかならない
>>837 外人に手を出す前にROCK'N ROLL STANDARD CLUBは聞いたか?
松オタでクラシックHRに興味あるなら基本中の基本だ
インギースレでも事故前派と事故後派で喧嘩しとるな。
それなりに音楽聴いてるだろうメタラー同士でもこんな事で揉めるんだな。
俺はある程度音楽やギター聴いてれば
90年代松本>>>>00年代松本
ってのが猿でも解るだろ派だったけど、こら認識改めんといかんかなぁ。
>>836 スピードメタルシンフォニーなんかあそこまで弾くと逆に癒しの音楽に聞こえてくるよなw
マーティーさんもこの頃が一番熱かったね。
ポテチ懐かしいなぁww あいつオタだったのにAC/DCやザックとか
比較的松本への影響が少ないバンドが好きだったな。
>>837 B'zファンならゲイリー・ムーア、MSGの全盛期は必聴。
あとDokken、TOTO、Journey、RAINBOW、WHITESNAKE、ディープ・パープルやら
この辺はベストが出てたからそっちからでいいよ。
よく本スレで挙がるエアロなんかは実は後回しでいい。
B'zへの音楽的影響はそんなにない。ギターのスタイルからしてまるで別物だし。
846 :
名無しさんのみボーナストラック収録:2013/01/13(日) 21:17:34.73 ID:8wUJ/Ftq0
>>837 いっぱいあるけど
ACDCのライヴ、パープルのライヴインジャパン、キッスのアライヴ1と2
クイーンの2nd、サバスの1-3枚目とヘブヘル、オジーの1と3枚目
モタヘの極悪ライヴ、スコピの東京テープとマティアス期のベスト
白蛇のスライドとサーペンス、UFOのライヴ(ストレンジャー〜)
ライオットのロックシティ、グランドファンクのライヴ、ヴァンヘイレンの1枚目
ZEPは・・・DVD見て全部聞いてブートへ(JPJのソロもいいよ)
>>842 B'z初期時代にバンドブームがあったけど実際は売り上げはイマイチで
ブルーハーツもプリプリも失速していた、ジュンスカも一時的にブルーハーツを抜いたけどすぐに売れなくなった、
リンドバークの女の子ボーカルバンド路線もジュディマリブレイクまでそこまでじゃなかったのに対して
ボウイからの流れで歌謡ロック・ポップスは90年代に入ってミリオンセールスを連発し出した
そこで売れることがコンセプトのB'zがパンク取り入れても仕方ないだろ
90年代にできたとしても無意味。パンク取りれてメリットがあるのはB'z後期から
年相応の音楽は他のアーティストでもできるが
超大御所で昔から現在までヒット曲を出し続け、若いファンが居て、時代に合わせ懐メロにならない一流のハードロックバンドは誰にでもできないだろ
>>845 近代メタルを認めるかどうかだろ
テクニックでもトーンでも90年代松本>>>>00年代松本は正しい、覆せない事実だが
90年代松本のトーンが00年代に合うとは思わない
ちょっと時代遅れの音だもん
時代性抜きにすれば素晴らしい音だよ、これは絶対だと言い切れる
>>847 言っとくが俺は売上はどうでもいいんだって
無意味とかメリットとかそんな話はしてないしする気もない
おまえはいかにも90年代に
シンプルが存在しないような言い分をしてたから
70年代からネタはあったと証明しただけだ
とにかく売上維持前提じゃ俺はもう話すことはない
>>837 追加しとこう
RRSCを聞いた後、あえて
パープルのマシンヘッド
エアロのロックス
他にわかりやすいものは沢山あるがこれは初心者への踏絵を意図している
パープルの方は、曲や演奏に比べて音がネックだ
音圧厨には理解できないだろうペケペケの音
エアロは他の作品と比べてとっつきにくい、
荒々しいのに現代耳には迫力の足りない作風といえる
しかし、これらは元液みたいなもんで
これが理解できればブリティッシュハード、
アメリカンハードは何でも聞けるようになるだろう
211 :名無しさんのみボーナストラック収録:2013/01/13(日) 18:29:06.51 ID:l0ox73TL0
B'z大勝利!!!ヘビメタはクソ!!\(^o^)/ 2勝目
新スレ立てろ
こう言うアホな事書いてる奴が、あるスレにいたけどお前らじゃないよな
まだ早い
140レスは書けるぞ
古参はそんなとこ行きもしない
そんな釣堀に吸い寄せられるのはアンチか信者のみよ
本当にB'zが好きならメタル絶対小馬鹿にしないぜ。
インギーファンがリッチーやウリを馬鹿にするぐらいありえない。
俺が言えるのはこれだけだ。
>>847 本当に素晴らしいものは時代性を超えるというのが俺の意見。
だからそもそも近代メタルに迎合する必要があったとは思わないんだよね。
昔の松本は本当に素晴らしかったんだから。
トゥルーミーニング〜の時にRATM聴き出した時点で歯車狂ったな。
マイケル・ランドウだって古臭い音だけど未だリスペクトされてるだろ?
後B'zは既に懐メロ化してると思うぞ。00年代の曲がろくに浸透してないんだから。
ライブ見てももはやアルフィーみたいなオタ向けバンドだと感じる。
>>849 踏み絵ならZEPとジミヘンが居るぞ。
両者とも知名度と評価の割にはお世辞にも洋楽ロック入門向けではないぜ。
パープルはメロディックで日本人向けだと思う。
ロックスも確かにゲット・ア・グリップ以降から聴くと絶対何これ? って言うよなww
俺も言ったし。個人的にはフリーも中々踏み絵だと思うなぁ。
松本がカバーしたウィッシング・ウェルはゲイリー版だし原曲は実に地味。
でもこの地味さが逆に癖になってくるんだよなー。
失礼!
スマホが規制され書き込みができないからパソコンから。
まず、B'zからメタラー、メタラーからB'zになるのは多い(おれのまわりは多い)。
俺は後者!
リアルタイムがボンジョビ、ニルバーナ、ガンズで(親の影響)
で、B'zの「ZERO」からB'zに目覚めた
結局、かれこれ20年間B'zファン
B’zに触れたおかげで、メタルならジャーマンにはまれたし、
何より、ファンクやブルースも深く聴くことになった
B’Zには感謝してる
とにかく視野が広がった
なんだかんだB’zは誰にも似てないバンドなのに、いろんな要素を味わえるところが素晴らしい
で、なによりいいのは、メロディがすばらしい
これは、ジャーマンの臭さが感じられる
だから、メロスピにもはまれた
B’Zはメロディックスピードハードロックだと思うよ
しかみ、80年代のよいロックの雰囲気は今でもあるよ
わかる人にはわかると思う
ラムシュタイン、ヘルヤ、シンフォニーX、インペリテリ、ラッシュ
からZEPやレインボーやアダムロジャース
アクセプト、アイアンセイヴァ
トリビーム
オジー
STONE SOUR
さらにはJPOP
や韓国系まで聴ける耳を作ってくれたB’Zには感謝
いつまでも応援し続ける
なんだかんだ松本らしさは弾きまくってこそ出るってことを自覚して欲しいね。
ソロベストの99とかあんな中途半端な編集じゃなくてちゃんと弾き直して欲しかったなぁ。「うるさいから」なんて言ってギターソロカットしないでさ。
あの頃のプレイを「うるさい」と一蹴するくらいならそのうるさくない大人のプレイをカットじゃなく弾くことで証明して欲しい。
テクニック的にはあの頃に及ばなくてもやれば出来るとは思うんだがなぁ。何だかんだキオクの山脈や英詞アルバムのギタープレイもそんな悪くないし。
855 :
名無しさんのみボーナストラック収録:2013/01/14(月) 10:14:18.34 ID:TkkmLXpTO
ソロベストは昔の音と今の音のつぎはぎで違和感あった
後期派の人も聞いたらおかしく感じるだろう
>>855 あの音は完全になめてるよな。
どういうつもりであんなの売ったのか教えてほしいわ。
欠陥CDと言われても仕方ないレベルだろ。
引き直した演奏をぶっこむぐらいなら、手直しせずにアルバム収録して欲しかった
LIFE、1090シングルバージョン、どうしても君を失いたくない等のアルバム未収録を収録して欲しかった
>>853 B'z以外のメロディックスピードハードロックでおすすめ教えて
858 :
名無しさんのみボーナストラック収録:2013/01/14(月) 22:17:55.16 ID:jc6l8ALG0
メロディックスピードハードロックってまた狭そうなジャンルだなw
インペリテリとかレーサーXとかMARSとかニトロwとかマカパインとかカコフォニー
ていうかほぼシュラプネルしか思いつかねぇw
859 :
名無しさんのみボーナストラック収録:2013/01/14(月) 22:54:46.01 ID:Vyo2QRfD0
このスレで自分の演奏動画あげてる人は、どれくらいいるのっと。
860 :
名無しさんのみボーナストラック収録:2013/01/14(月) 23:36:04.32 ID:+djUxgLe0
メロディックスピードハードロックはヴァンヘイレンしかいねーだろ。
B'zはメロディックスピードハードロックに納得
ある程度スピード感のある楽曲が多いからな
それに加えてフュージョン、ブルース、メタルのスパイスが効いてる
*そういえば会報届いた
今回のアメリカツアーはミュージシャンやエンジニアが
たくさん観に来てたとのこと、ジャックとエリックも2公演観にきて写真撮ってたよ。
松本が「2人ともTMG2をやりたがっているんだよ」と発言。
Zeppelinのdazed&Confusedを演奏した経緯や
リハーサルでは洋楽カバーをたくさんやってたことが書いてあった。
*話は変わるが、お前ら的にニルバーナやMUSEってどう?
はじめてコピーしたんだが簡単すぎてワロタ
SMELLS LIKE A TEEMS
だっけ?1分で完コピできたぞ・・・・・・
ニッケルバックもリンキンも簡単すぎ
アイアンメイデン、難しいと思ってたら、簡単すぎてワロタ
ガンズは、テンポ遅いからなんとかコピーできるよな
ZEPもパープルも同じリフの繰り返しとブルースのAキーばっかだからいける
B'zコピーしてきたから他は本当楽だわ・・・
B'ZばりにむずいのはVAN HALEN、白蛇の黄金期、オジーのザック期、チルボド
インペリテリとかシンフォニーXとかになると、譜面見ただけで萎えるなあ
RUSHは中間くらい?
マリリンマンソンは音圧すごいしギター好きなら聴くべし
モトリーはまあまあ簡単だがチューニングがめちゃくちゃだから萎えた
JOURNEY、TOTO、BOSTONは初期B’Zが好きなら勉強になる
>>859 愛のバクダンが難しいとか言ってんだから動画あげれるレベルじゃないだろ
初心者向けじゃないってのを、勝手に難しいって脳内変換するのはやめてくれませんかねえ
アマが弾けるだの言ったり動画上げたりしてドヤ顔しても大した事ないのが現実だけどな
お前ら程度の奴らが弾ける曲とか松本さんなら逆さ吊りにされて目を瞑って弾ける。
いや、ニルヴァーナなんかはコピーするとかそういうバンドじゃないだろ。
音楽の深さが分かってないガキはすぐそうなるから困るよ。
動画あげれるレベルだぞ、オレは。
あげないけど。
868 :
名無しさんのみボーナストラック収録:2013/01/15(火) 20:43:32.66 ID:6It8hYNo0
まぁ自分自慢屋や動画あげたいなら他所でやってくれ
個人でヨウツベにでも挙げてコメントにニヤニヤしとけばいいよ
んで自分のスレでも立てて大人しくしてろ
>>865 お前なめてんの?
こいつらが登場シーンにどんだけ力入れてるか分かって言ってんのかよ!
会報のインタビューで松本が、北米ツアーでzepの曲やったら日本と違って反応良すぎてワロタみたいなことを言ってたけど
25周年後のまたZ'bやRRSCみたいなことやってくれんかなー。
それかエリックがTMGやりたいみたいなことを言ってるらしいしTMG2でもいい
今のビーズの活動ペースでTMGやったらビーズ2年近くリリース無しになりそう
872 :
名無しさんのみボーナストラック収録:2013/01/15(火) 22:19:13.22 ID:EFOP3DIY0
>>857 さすがにそれは疑おうぜww
メロディックスピードメタルはともかく、
ハードロックなんて
>>853の定義だ
検索すりゃ誰もそんな言葉使っちゃいない
なんとなく言いたいことはわからんでもないが
定義が曖昧であるがゆえ
>>858と
>>860にようにズレが生まれるのは必然ってことだ
>>872 フェンダーのストラトと音がどう違うの?
>>870 日本と違ってって言われてもさ、ここ十年近くやってきた音圧シンプルロック路線で
ZEPにwktkできる新規ファン獲得できましたか…?(小声)
って松本に問い詰めたいんだが……。
松本はある意味HR黄金期の伝道師的な役割を持ってると思うから
今年こそは頑張って欲しい。
ズービは当時スイーツファンばっかで会場冷えてたけど、今やるとどーなるんかなー。
>>871 いやぁ山脈程度のシングルしか出せないなら暫く無しでいいわ。
TMG2で充電してくれ松本。
>>875 ズービやってくれりゃ最高だけどな。出来れば稲葉ボーカルでRRSCみたいなの出してくれたらスゲー聴きたい。
TMG2も面白いと思うけどエリックもう全然声出てないじゃん。ライブ微妙にならないか?
>>874 リアPUがハムバッカー
あとはフレットが一つ多い
その程度でわかる違いしかないだろう
後の詳細は、玄人にしか区別がつかない世界
>>876 そこはメンバーチェンジするだけよ
まぁエリックで続けるなら、
1にしてもエリックに合った音楽性とは言えなかったわけで
2は今のエリックに合わせて路線を取ればいいこと
2はセバスチャンバックで
880 :
名無しさんのみボーナストラック収録:2013/01/16(水) 12:35:32.41 ID:E3tUrCKp0
>>874 サドは倍音、サステインがFenderのストラトよりあると思う。
TMG2のボーカルはスーパーフライで。
882 :
名無しさんのみボーナストラック収録:2013/01/16(水) 17:59:03.53 ID:WzgR/wEl0
インタビューから察するに、次のソロは複数のギタリストと何かやりそう
サトリアーニのG3みたいに
>>877 DCのバリエーション増やすためにサドのストラトみたく
フロントP90、リアハムバッカーのDCを新しく作りそうw
884 :
名無しさんのみボーナストラック収録:2013/01/16(水) 20:53:40.70 ID:8d3SbmGF0
スラッシュみたいにゲスト寄せ集めのアルバム作ればいいじゃん
松本の資金力ならそこそこの知名度の人たち集めるの可能だろうし
今はスタジオまで来なくてもレコーディング出来るわけだしさ
ヒットパレード2か
886 :
名無しさんのみボーナストラック収録:2013/01/17(木) 06:47:40.14 ID:tvA2s6jAO
会社の祭り出ないの?
松「と言う訳でですね!」
明「うん」
松「えー、アルバム、えー『The 7th Blues』中から『WILD ROAD』聴いて頂きましたけれども。えー2月9日のね、川口リリアホール。ほんと今日ですね。
えー今日から1年間に渡たるツアーが開始された訳ですけどもね。えーまぁ先ほど自己紹介してもらったけれども、
えー・・あいも変わらないうちの・・バンドのメンバーからですね、あのー・・今回はこう言う風にやるとか、思い入れとか、個人個人のね
今年はミュージシャンとしてこうしたい、と言うのを一人づつ聞いていきたい、っと、聴いていただきたいと思いますけども。じゃあまず明石くんから」
明「はい。えーなんだっけ?今年のなんでした?えー・・」
松「人の話を聞いて下さい!ちゃんと!」
明「あぁっ〜すみません、すみません、どうも(笑)」(周りのメンバーも笑う)
松「もう覚えが悪いんだよね」
明「ええ、もうあのね・・」
松「(笑)もうさ、もう年取ってからさっ!」
明「そう、年とともにね、もう(笑)」
松「いちいちさぁ(笑)」
明「全然もう、反応がもう遅くなるなる、もう(笑)」(周りのメンバー手を叩いて笑う)
松「リハーサルやるとき自分で言ってなかった?」
明「そうそう」
松「そう、リハーサルやってても・・」
明「うんうん」
松「細かい決めとか増えると・・」
明「そうそう」
松「覚えらんないんだよね(笑)」
明「そうそう(笑)覚えらんないの」
松「うんうん」
明「で、体で覚えるまで時間がすんごいかかるのね」
松「うん。譜面に一応書くんだけども・・」
明「うん」
松「それを見る事すらも・・」
明「そう(笑)」
松「朝一は出来ないんだよね」
明「そう」
稲「ふははっ(笑)朝一はできない(笑)」
明「て言うか、そう言う風な事があると言う事自体、全て忘れてるから譜面を見るわけも無いんだよね(笑)」
松「困ったもんですね、それ」
明「うん、困ったもんだ。ほんとに」
松「で、自分はどうなんですか?今年は」
明「今年ですか?」
松「うん」
明「今年はだから今年はツアー・・に頑張って・・」
松「うん」
明「もう毎年一緒ですね。私の場合はもう」
松「うんうん」
明「ひたすら頑張って・・」(恐らく松本さんがジッポでタバコに火をつける)
明「まぁ、それが結構好きでやってますから、うん。また、で、色んな新しい試みを色々やりつつ・・」
松「うんうん」
明「まあでも、ベースを弾くのが楽しいですよ」
松「うーん。でも、あとほら、いわゆるその、アレンジャーと言うかさ・・」
明「そうですね」
松「っていう・・としてもさぁ・・」
明「えぇ」
松「まぁ、色々・・色んな人の所で活動している訳じゃない?」
明「えぇ」
松「うん。それに関してはどうですか?」
明「・・そう、だからー、まぁいつもそうなんですけど、ねぇあのーツアーの合間とかは・・」
松「うん」
明「その間・・間の時はそう言う人たちのを色々やりながら・・」
松「うーん」
明「まぁ、それでね、色々刺激になるし。で、丁度だから全国飛び回るのと、あと東京でこう同じ場所で仕事するのがね・・」
松「うーん」
明「いつも丁度バランスがとれてて・・」
松「うーん」
明「うん。えー煮詰まらなくて幸せな状態ですね」
松「どうですか?あのーB'z 以外の・・」
明「えぇ」
松「例えばアーティストで、凄いアレンジとか・・」
明「えぇ」
松「ま、殆どサウンドプロデュースだよね」
明「そうですね。えぇ」
松「そう言う事をさ、やってる時ってのは気分が違うだろうか?」
明「うーん。気分は、うん。違いますねやっぱりね。うん」
松「うーん」
明「やっぱりー・・、ねっ・・まぁ別に分けて考えてる訳じゃないんですけどね。うん」
松「あれっ?うちが特別じゃなかったの?」(「ひっひっひっひっ」と誰かの笑い声がこだまする)
明「えぇ特別なんですよ。そう言う事を言っていいんだか悪いんだか(笑)」(周りのメンバー爆笑)
明「ふははははは(笑)」
松「ゆえよなっ!」
明「ふははははは(笑)」(周りのメンバー更に爆笑)
明「いやっ、それはですねだから、それはゆわれて言った訳じゃないですけど、これは本音としてですね・・」
松「うん」
稲「ふふっ(笑)問い詰めてどうするの(笑)」
松「ふはっ(笑)」
明「ふふっ(笑)やはり・・(笑)はははっ(笑)」
松「民放FM全国31局ネット送ってんだよ(笑)」
明「そうなんですよね、うん。あのー・・やっぱりだからB'z ってそのー、僕がいっぱいやってる中では・・」
松「うん」
明「先頭きって走ってるって言うのがあるから、うん。それは割と意識、意識としてはそれはあるし・・」
松「うん」
明「だから・・」
増「そのネタ後で全部使ってるらしい」
明「はい、ありがとうございます(笑)」
松「ふははははっ(笑)」
明「ふはははは(笑)そう、だから今回のアルバムとかはほんとにね色んな新しい・・」
松「うん(笑)」
明「試みと言うか・・」
松「うん(笑)」(周りのメンバーがくすくす笑う)
明「すごいあるから・・」
松「うーん」
明「楽しみですよね〜」
松「でもさ、今までは、って言うか今まではさぁ、もっと3年くらい前とかになるとさぁ・・」
明「うん」
松「例えば俺がさぁ・・」
明「うん」
松「こう言う風にしたい、っていうのがあってさぁ・・」
明「あぁっ、うんうん」
松「ほいで、それを明石くんが何とか形にするっていう所からさぁ・・」
明「うんうんうん」
松「ここ何枚かはさぁ、例えば俺にさぁ、メロディーを作ってもそのサウンドを何とかするっていうネタが全く無くて・・」
明「うんうんうん」
松「なんか考えて俺に提示するって言うケースが幾つかあるじゃない?ここ、2年くらい」
明「うん、あるある。うんうん」
松「で、そう言うときはさぁどう思ってやってんだろうか?」
明「楽しいですよ、だから、それは(笑)うん、すごく」
松「うーん」
明「うん、割とだからねぇ?あのーすぐ思いつくときもあるし。そう言うときはもうぱっときまっちゃうしね」
松「うーん」
明「だから昔のトゥナイトのときとかねぇ・・」
松「うーん。あ〜ぁ」
明「あの頃とかそうだったしねぇ?」
松「そう、レコーディングの中でもねぇ幾つか、あー思い出深いのがあんだけどもさ。あのーやっぱプロのアレンジャーだからさぁ、あのーそう言うメロディーを聴かされるのに凄い慣れてるじゃない?」
明「うん」(タバコの煙を吐いている「ふーっ」と言う音が聞こえる)
松「だからいいメロディーか悪いメロディーかって言うのをさぁ・・」
明「うん」
松「あのー、瞬時に分かっててさぁ・・」
明「うん」
松「ほんで、そのいいときはさぁ・・」
明「うん」
松「いいなぁ、と思ってやってて・・」
明「あ〜ぁ、言ってたねぇ、うん」
松「こう言う、うん、例えば、まぁこれくらいならいいだろう、って言う時に自分がなんかアレンジを形にしなきゃ、ちゃんとしなきゃいけないなっていうのがあって・・」
明「あ〜うんうん」
松「でっ、すっごくいい時って言うのは言うんだよね」
明「うん」
松「このメロディーは凄くいいなぁ、って言うのをさぁ」
明「あ〜っ!そう、うんうん。それは割りと素直に(笑)言ってしまうタイプですね」
松「そう言うのはアルバムの時に1・2曲・・あるんですよ」
明「あ〜ぁ」
松「そんな事言ったら1・2曲しかいい曲無いみたいな」
明&稲「ふははははっ(笑)」
松「ん〜、でもそう言うのあるよね」
明「飛びぬけて良いって感じ?だからほんとに、うん」
松「うーん」
明「まぁ、後だからそのー個人的に好きだってのと・・」
松「うん、そうだろうね、うん」
明「仕事としていいって言うのはまた別だから、まぁ結構個人的に好きだって言うのでそう言う風な言葉が結構出ちゃうって言うのはあるんだろうけどね」
松「うーん」
明「うん」
松「まぁ今年はじゃあ1年また、うちの活動と・・」
明「そうですね」
松「あとアレンジャーとして色々・・」
明「えぇ、もういつもの感じで、えぇ、いきたいなと」
松「うんうん。ヒット作品をいっぱい生むって事ですね」
明「えぇ、したいですね。それはねぇ。えぇ」
松「うん」
明「はいはい」
松「もう・・」
松「さてっ!サポーターズのお話の途中ではですがアルバム『The 7th Blues』中から『Strings of My Soul』を聴いて頂いています。
えー、サポーターズと稲葉くんとのお話は延々と続くのですが、この続きはまた来週お送りしますのでお楽しみに。と言う訳でお相手はB'z のギタリスト松本孝弘と稲葉浩志、サポーターズでした」
興味深い書き起こしありがたい
松本がノリにのってるインザライフ〜7thのときにアレンジ面で全くアイデアがないものがあったってのはビックリだなあ
リスキーでサウンド的に一区切りがついてるのもそうゆう事情があるんだろうな
いつもラジオの貴重なトーク感謝してます。
書き起こしgj
このスレで何度か出てるけど、やっぱり7thは明石の功績がデカかったのが証明されたなw
AMG聞けば分かるもんなぁ
松本1人だったら、ラブイズのあの異常なクオリティーにならないもの
あと、トゥナイトもそうだったのか
あれは確か、山下達朗を意識したってのは聞いたことあったな
やっぱ明石戻して欲しいわたまにはさ
雨だれだってさ、あれつまんないもん
ZEPを日本語でやってみましたってな感じだけで
あと、明石はもう一度キスを絶賛してたんだってな
明石って何時までB'zとやってたの?
サバイブ辺りまで?
明石が抜けてからtonightみたいな曲は作らなくなったというより明石の功績が大きいからなのか。
それでも君には戻れないもそうだったりするのかな?
ま、今作ってもactionツアーで悲惨だったように稲葉の声には全く合わないもんな。
TMG2でベースに明石、ボーカル、エリックだといいかなあ
RUNツアーのtonight
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm17737296
>>895 11までベースやってたはず。
編曲はUBUが最後かな
徳永と比べて、寺地はジャズとかフュージョンの教養があるから明石の代わりにトゥナイトみたいなアレンジしてくれ
2000年代でモダンヘビネス、パンクを取りいれたのは
松本が明石がいたころのアレンジアイデアを出せなくて
流行りのモダンヘビネスやっただけな気がしてきた
んなぁこたない。明石を過大評価しすぎだろ。
松本さんの神っぷりに比べ明石など赤子同然
俺もアマチュアだがDTMで曲作るからアレンジの大切さはよくわかるし
正直、メロディーが微妙でもアレンジでなんとかなることが多々ある
今の松本もメロディーメーカーとしてはそんなに悪くない
ギタリストとしては糞になったけど
松本ろれつがまわってない
稲葉声が枯れている
松「こんばんは。B'z のギタリスト松本孝弘です。えー94年もですね、もう2月!えーですね〜。2月を迎え、僕達B'z としてはですね
えー、ツアーの開始を・・えー・・・、もうすぐですね!あと1週間後ですか?えぇ、控えてですね、まぁあのー
あのー、それからですねシングル・アルバムの発売!それも控えている。ただいま三重県はねむの里でですね、新曲いっぱいありますからね
そのリハーサルのために、こちらのほうに合宿!に来ているわけですけれどもねぇ、えー・・、来週2月9日はですね
えー、Don't Leave Meね。シングルの発売日と言う事で、以前からおやけ、お約束してました、えー・・スペシャルゲスト!
イナ先生!を迎えてですね、この番組を進めて行きたいと思いますけどもね!じゃあ改めて自己紹介をお願いします」
稲「こんばんはイナバです。よろしくお願いします」
松「・・・いいですね〜本当にね〜」
稲「スペシャルゲスト!」
松「スペシャルゲスト、という形でね」
稲「はい」
松「あの〜、まぁ・・」
稲「ゲストと言うか(笑)」
松「ゲストと言うか・・ゲストと言うか・・」
稲「ふはははっ(笑)ゲストだよ!スペシャルゲスト!」
松「あぁ〜そうですか」
稲「うん」
松「そのシングルがですね・・」
稲「ふははっ(笑)」(何故か笑っています)
松「あと1週間!」
稲「はっ、はいそうですね(笑)」
松「2月9日にね・・」
稲「ええ」
松「発売になると言う事でねですね」
稲「うん!」
松「まぁシングルの事についてはですね、もういままでねぇ再三言ってきたんですよ」
稲「うん!」
松「こう言う曲がシングルになって・・」
稲「うん」
松「で、まぁロサンゼルスでね・・」
稲「ふふっ(笑)」(ロサンゼルスで何かあったのでしょうか?)
松「こう言うレコーディングやって・・」
稲「うん」
松「って言う事を言ってきたんですけども、改めてですねあのー、稲葉さんの口から・・」
稲「ふはっはっはっはっはっ(笑)」
松「リスナーの皆さんは聞きたいと思うんですよ」
稲「ほうっ(笑)」
松「うん・・。まずシングル、シングルについていきましょうよ。アルバムじゃなくて」
稲「シングルね〜うん」
松「うん」
稲「えー去年の、去年は活動としてはですねリリースね、まぁビデオありましたけどシングル2枚、しかもあれ「裸足の女神」5月くらいですか?」
松「6月だな」
稲「あっ、6月か。あれ以来ですからね、久しぶりのシングルですけれども。えー、まあアルバム作る中で選んだ曲ですけども。えーいい曲が、えーシングルに選ばれましたね、と言う感じですね」
松「うーん」
稲「まぁ、他の曲もいい曲なんですけども(笑)」
松「うん」
稲「そのーシングルとして出すにはやっぱり今まで通りのおっ!B'z って言う感じの曲も・・」
松「うーん」
稲「やっぱり当然シングル候補に上がってくる訳ですからね」
松「うーん」
稲「そう言うものがあったんですが、あえて!」
松「うーん」
稲「今、そのー・・シングルでリリースできたらかっこいいな、と言う、そのー・・・センスが皆さんと一致して、これが選ばれたと」
松「うんうん」
稲「えー・・で、僕今リハーサルやってるって言いましたけども。まぁ他にもこれ歌ってて好きな曲ですね」
松「なーほどね」
稲「うん!」
松「っとそれは次に振ってる訳ですね、それはもしかして」
稲「です・・」
松「はい!それではですね、僕達の編成・・」
稲「はいっ!(笑)ふふふ(笑)」
松「シングルの編成を知ると言う意味ででもですね、まぁ昨年93年ね、大ヒットしました・・」
稲「ふはっはっはっ(笑)」
松「これをまず聴いて頂きたいと思いますけどもね。愛のままにわがままに 僕は君だけを傷つけない」
松「はい!愛のままにわがままに 僕は君だけを傷つけないと言う非常にわがままな曲を聞いて頂きましたけどもね」
稲「こりゃ!(笑)」
松「えー、まあ2月9日に、えー本当来週ですね。来週の水曜日にですね・・えーDon't Leave Meと言うシングルが発売される訳ですけども」
稲「はい」
松「えー・・今年は2月9日にDon't Leave Meが発売になって・・」
稲「うん」
松「で、アルバムがですね3月5日に、えー・・・」
稲「そうですね」
松「The 7th Bluesと言うですね、ブルースですね」
稲「イェーイ」
松「と言うタイトルでですね、2枚組みです!」
稲「まじ?」
松「これが発売されます。それもーですね、にー2枚組みといっても全部新曲ですから!ね〜」
稲「そうですよ」
松「うん。えー・・まぁこのアルバムのレコーディングの事に関してもですね、今までちょっと話してきたんだけども、じゃあ、あのーシンガー&作詞家の・・(笑)」
稲「あっ、どっ、もう(笑)ちょちょっ、ちょっと待ってよ!!(笑)」
松「稲葉さんの口からですね・・」
稲「ふはっはっはっはっ(笑)」
松「是非聴いてみたいと。これリスナーの方から・・」
稲「はっはっはっはっ(爆笑)」
松「こんなにハガキが沢山、いっぱい来てるんですよ」
稲「どこによっ!!(笑)」
松「で、どれもいかっ、どれをめくっても稲葉さんはどう言う気持ちで詩を書かれたんですか?
稲葉さんはどう言う気持ちで歌われたんですか?とかもう、稲葉さん、稲葉さんってばかじゃねぇの?って言うくらいいっぱいきてるんですけども」
稲「ふはっはっはっはっ(笑)ひっく(笑)」
松「どうですか?稲葉さん」
稲「なにがですか?あっアルバム?」
松「あぁん?なにがですか?じゃないよおまえ!(笑)」
稲「冗談じゃないよ本当に(笑)」
松「うん(笑)そう、こっちがいいたいよもう(笑)」
稲「アルバムはね、ふはっはははは(笑)こっちがいいたいよって(笑)」
松「こっちは8時から寿司屋で呑んでもう酔っ払ってんだからさぁ(笑)」
稲「ひっはっ(笑)まぁThe 7th Bluesこのタイトルの話しようよ。僕タイトル面白くって内容ね・・」
松「あっそれはねぇ、ちょっと待て!・・あぁそうかそうかそうね
稲「うん」
松「今週話しようかと思ってたそれは」
稲「あっほんと」
松「うん」
稲「なんて?だって内容とか話したんでしょ?もうけっこう」
松「その話はでもしてないよ」
稲「タイトルの話してないの?」
松「うん」
稲「タイトルーはですね、大体RUNの時はねぇ、RUNって曲がまぁ出来て・・
松「うん」
稲「それでこれ心境的にも合ってるからタイトルにしようって、で、まあ出てて・・今まではアルバムが終わる頃に、四苦八苦して考えてたんですけど今回はですね、えー、レコーディングもまだ半ばですよね?」
松「うん」
稲「急にですね夜中に、私が床についてた頃にですね」
松「うん」
稲「えー・・、TAKさんのほうからですね」
松「はい」
稲「いきなり電話かかってきましてね、もすぃもしぃぃっ!?おれぇだけどぉ〜っ!!と」
松「ふははははっ(笑)」
稲「いつもの泥酔した感じの声でですね」
松「うん(笑)」
稲「次のアルバムのタイトル7th Bluesって浮かんできて、もういきなり出てきてきましたよね」
松「うん」
稲「浮かんだんだけどどう?とかって、僕もあぁいいんじゃないっすかぁ?でそこで電話ガチャン(笑)」
松「あっ、寝ぼけてたなそういえば」
稲「うん、そう(笑)」
松「うん」
稲「で、切っちゃったんですけど。でー。まぁブルーズと言うか・・」
松「うん」
稲「まぁサウンド的にはちょうど松本さんのしん、気持ちの中にかなりそう言うものにこう・・」
松(鼻をすする
稲「表われ方と言うか曲によっても色々ありますけども、えーそのサウンドのブルーズって言うのとはまた別に僕はその、詩を・・見た時にねそれまでもかなりこう、憂鬱な感じの詩も・・」
松「うん」
稲「結構、結構と言うかかなりあったんだよね」
松「うん」
稲「ううんっ!(咳払い)あのー、・・ブルーな、いわゆるブルーな詩ですよ」
松「うん」
稲「うん。で、なんかそれが結構おもしろいなと思って」
松「うん」
稲「で、次の日に、スタジオに昨日電話があって、松本さんいないところでね」
松「うーん」
稲「でー、それで分かったけど、結構ハマってるよね、という話を・・」
松「あぁ〜うんうん」
稲「してたんですよね。でー、まぁそうこうしているうちに、こう結局これに決まってしまったと」
松「うーん」
稲「んなかんじですかね」
松「うーん」
稲「うん」
松「まあそのブルースと言う音楽・・」
稲「うん」
松「がね、すごいこう限定される感じがあるじゃないですか」
稲「うん」
松「ブルースっていうとさ」
稲「うんうん」
松「あのーだけど、でそれがさぁブルースって音楽はさぁ結構、ある程度そのキャリアを積んで・・」
稲「うん」
松「で、おとなー・・、ミュージシャンとしてもすごい大人にならないと、こう出来ないとか極められない所とか・・」
稲「うん」
松「すごくあのー、音楽の世界の中でもきっとあるんだろうけども」
稲「うん」
松「俺ねぇすごい思ったのはねぇ」
稲「うん」
松「そのー、今稲葉29だっけ?」
稲「うん」
松「29歳で、俺が32歳なんだけど(「しーっ」と息を吸う)まぁこう言うその・・世代は世代なりのさぁ、少しは思うことあるじゃない」
稲「あるねぇ、うん」
松「ねぇ、そのー二十歳過ぎてそこそこの頃よりかはさ。っでそう言うことをさ、なんての?本当にそのいわゆる「ブルース面」がさぁ・・」
稲「ふふふっ(笑)」
松「言うと、そうじゃ無いって言われるかもしれないけどさ」
稲「うん」
松「俺たちは俺たちなりのそういうのがなんかこう、あるんじゃないのかなってね」
稲「そうやんないと始まんないですからね」
松「そうそうそうそう」
稲「うん」
松「で、バンドも6年目を迎えてね、すごくこういい感じになってきているしね」
稲「うん」
松「おっ、なんかすごいそういうのはいいんじゃないかなぁと思って」
稲「うん」
松「えー、まぁそういうタイトルを・・僕ねぇちょうど家でねぇ・・」
稲「うん」
松「すごい、もう超!酔っ払ってたんだよね。あの電話の感じはめちゃくちゃ酔っ払ってたでしょ」
稲「めちゃくちゃ酔っ払ってたよ。うん」
松「ほいでー、ジミヘンドリックスのレーザーディスクをね・・」
稲「うん(笑)」
松「3枚くらい連続で見てた頃だったんだよ」
稲「うん。ふふふっ(笑)うそっ(笑)」
松「見てた時だったの、部屋で」
稲「うんうん」
松「ほいでーレッドハウスとかねぇ」
稲「あぁ、うん」
松「その辺のブルースをねぇ見てた時にね、ふと思ったんですよ」
稲「なるほどね」
松「うん」
松「はい!さてミリオンナイツパート2、B'z BEATZONE民放FM全国31局ネットで、わたくしB'z のギタリスト松本孝弘がゲストにイナ先生をですね、お迎えしてお送りしておりますけれどもね」
稲「うん」
松「まぁシングルの話を今まで、さっきちょっとしてきたんですけどもね」
稲「はい」
松「アルバムの方もね、今までねロスの方でやってきて・・」
稲「はっはっはっ(笑)うん」
松「あぁ、こんなこともあったなんて話も、この番組ではいくつか話してきたんですけども」
稲「うん、ええ」
松「まぁ、ほら、ずっと僕自身が話してきたから・・・」
稲「うん、ふふふっ(笑)なに?(笑)」
松「そのー。稲葉さんの見地から今回の・・」
稲「おっ、ほっ、それさっき、ふはっはっはっはっ(笑)」
松「The 7th Bluesというアルバムについてですね・・」
稲「もう最悪・・(笑)ははっ(笑)」
松「事細かに語って頂きたいと思います!」
稲「さっきゆったじゃーんっ!!ほらもう・・(笑)」
松「ゆったじゃん、じゃないだよ」
稲「ふはっはっはっ(笑)」
松「おまえ自分、早く自分の部屋帰って寝たいと思ってるんだろ!」
稲「ふはっ(笑)ちがっ、違う冗談じゃないよ、違う!(笑)」
松「あぁん?」
稲「俺は!さっきほらタイトルのことも説明したし・・」
松「うん」
稲「うーん。。今回なに?その1番最初にほら、2枚組みが出来たらいいね、なんて事、ね?ちらちらしゃべってて」
松「それってでもさぁ、RUNツアーのさぁ・・」
稲「うん」
松「最初の頃に話していたんだよなぁ」
稲「そうそうそう、それがでて、出したらかっこいいなぁ、なんて話をしていて・・」
松「うん」
稲「もちろん2枚組みにするにはそれだけのそのー・・」
松「内容がいるわけだよな」
稲「物量感が、もちろん内容と物量感が必要な訳ですからね」
松「うーん」
稲「それを今までのレコーディングの状況から考えて、あんだけ産みの苦しみを味わう、1枚で味わってきた僕らに(笑)果たしてそれが出来るだろうかっていう・・」
松「うーん」
稲「ねっ?半分、半分くらい無理なんじゃないかなって気もしてたんですけども」
松「うん」
稲「まぁレコーディングに入ってまぁ、波がありますけどね、その・・」
松「うん」
稲「作品が出来ていくスピードとか・・(何か飲んでる)でー・・レコーディングが始まる頃はねぇ、この感じはいけるんじゃないか?って思って
(ジッポで火を付けてタバコ吸ってる)レコーディングがかなり進んだ頃に、あっ!やっぱりダメかなと思ったところ・・」
松「うーん」
稲「ラストスパートで最後一気に突き抜けましたからね、えぇ」
松「そうだねぇ」
稲「えー・・シングルのセカンドビートもあわせて全21曲ですか?うん。ううんっ!(咳払い)」
松「うーん」
稲「あれはもう、感慨、感慨深いものがありますね。だから内容はもちろん1曲1曲は作る時に吟味と言うか僕らの納得したもん作っているわけですから・・」
松「うーん」
稲「そのこだわりを押し通しながら、こうやった結果21曲できたってのはすごい・・自分達でもう・・感慨深いですね。
もう達成感と言うか、あのー今回のアルバムの中で今までその、もうー・・、何枚アルバムありましたっけ?」
松「今回で7枚目だね、うん」
稲「色んなアルバム作りましたけども、そのー、それぞれのアルバムを作った時の気持ちって言うのがね全部こう
例えばBREAK THROUGHでこうー・・辛かった事とか・・OFF THE LOCKで詩が出来なかったり、で、出来て嬉しかった事とか・・
RISKYで新しいサウンドが出来てなんか嬉しかった事とかってそういうなんか、全部えーなんか・・そう言う感動がありましたね。その種類の感動が全部」
松「うーん」
稲「うん」
松「まぁサウンド的に以前と違った要素が加わっているとは思いますけども詩的にはどうでしょう?」
稲「あぁ、詩的にですか?」
松「うん」
稲「えっ?いやー詩もまぁよく書けましたよね(笑)」
松「俺でも思うにー(手をぱちんと叩く)あの、そのー・・相手を限定したラブソングって言うのはすごい減ってきたよね、ここ、ここ何年か?」
稲「あぁ〜、まあ出所はもちろんその、個人のって言うのはありますけどね」
松「うん」
稲「うん」
松「でもその表現の仕方がさぁ・・」
稲「うん」
松「その〜私的・・って言うかわたくしごと的な言い回しではなくなってるような・・」
稲「うーん、まぁどうなのかなぁ・・」
松「実はそうだったりとかさぁ」
稲「うー・・ん・・」
松「なんか表現の方法が大分幅広くなってきたかもしれないね」
稲「そうですかねぇ」
松「うん」
稲「書いている時は、ま、後になん、なんないとわかんないですけどね」
松「うーん」
稲「うん」
松「俺はねぇだからねぇ、すっ、殆ど年間一緒じゃない?」
稲「うん」
松「今もうプライベートで一緒の事って殆どないけどさ」
稲「うん」
松「その仕事の期間で大体一緒だからさ」
稲「うん」
松「よくそんな話するじゃない?そう言うプライベートな事も含めてさ」
910 :
名無しさんのみボーナストラック収録:2013/01/18(金) 23:38:31.48 ID:Nda7AsI70
911 :
名無しさんのみボーナストラック収録:2013/01/19(土) 01:02:46.49 ID:D0RxGI3YO
弾きまくりだな
さすがに上手いな。
913 :
名無しさんのみボーナストラック収録:2013/01/19(土) 06:10:06.43 ID:OlAXbEv8O
今でもやろうと思えば弾きまくれるらしい
稲「うんうんうん」
松「だからその・・なんて言うのかな・・思っていることの、そのことっ、言葉というか作品として出てくる形がさぁすごい変わったっていうか、大人になったよね」
松本何か飲んでる。氷の音が聞こえる
稲「うん。あっ・・(しーっと息を吸う)そう言うのは多分あるでしょうねぇ。でも作った後また・・ね、言葉で言うとその・・凄い後で後悔するからあんま言えないんだけどなんか・・」
松「うーん」
稲「あるときはこう、め、女々しいなとか凄いやだなぁーって思うときもあるし、そのなんか、ある時は、男で女々しいのもまぁいいかな、
なんて思ったりすることもあるし、要するに様々なんですよね、結構ね、うん」
松「って言うかさ、その女々しいって言うのはすごいよくわかんのね」
稲「うん」
松「その女々しいってとこさ逆手にとってさ・・」
稲「うん、ふふっ(笑)」
松「あのー自分の・・が言えばさぁ、この女々しい部分もさぁなんかかっこよく?自分が言えばかっこよく書いてやろうってさ・・」
稲「うーん」
松「そのー、いい意味で男の子達の代弁者的なところはあるかもしれないね、もう今は」
稲「あぁ〜そう・・なのかな?」
松「うん」
稲「まぁもちろん詩を書くにあたって人を代弁するつもりなんか全然無いですから、あれなんだけど」
松「あぁ、自己弁護って言うの?」
稲「自己弁護っていうのはね、よくねぇそう言う・・言葉にしていく上ではね出発点だったりする事ありますね」
松「あぁ〜そうだよね、うん」
稲「そこでしか表現できないって言うのもあんだけど、それも言うと、ゆうとどんどん言い訳になってくるから言いたくないんだけど(笑)」
松「俺ねぇだからねぇ、今ほらそう言う細かい話を一緒にバンドやっててしないじゃない?」
稲「うん」
松「だからさぁ、その詩を読んでさぁ、なんていうの?あぁ〜こんなこと思ってんだ、とかさ・・」
稲「うん」
松「こう言ういい方をさぁ・・あの時話していた事をさ、こう言う言い方すんだな、とかね」
稲「なるほどね。うんうん」
松「だから逆に詩を読んでさ、あの、あ〜今そう思ってんだって言うのをね・・」
稲「なるほどね」
松「思ったりとかね、する時ありますね」
稲「まあ本当にこれ、皆さん感じ方が違うと思うから、まぁ個人個人で様々に楽しんでもらいたいと思いますけど」
松「そうね。でも本当ね、おもしろい・・その、詩に期待している人いっぱいいると思うんだよね」
稲「うんうん」
松「だからすごい面白い表現って言うかさ、こんなこと作詞家の稲葉君が思っているんだって・・」
稲「ふはっ(笑)」
松「のをさ、あのー20曲あるからねぇ」
稲「そうですね、うん」
松「いっぱい、今どう思ってるか今まで以上に分かってもらえると思うんですけどもね。でー次がですね、あのーアルバムの中からWILD ROADと言う曲を聴いてもらうんですけども」
稲「うん、うん」
松「この曲関してはじゃあ稲葉さんからちょっとお願いします」
稲「これはコンサートで是非やりたいですねっ!!」
松「そうですね〜」
稲「で、みんなと一緒に歌ってみたいな♪うん」
松「WILD ROAD!」
稲「WILD ROAD!!って言う部分を是非歌ってみたいなぁ〜」
松「うーん、これワイロド。棘の道とかそうゆんじゃないの?」
稲「そうですねーっ!もう険しい道」
松「険しい道」
稲「はんどるをとられるよ」
松「ハンドルをとられるっ!!ぱちんと手を叩き笑う)」
稲「気をぬいたら!!」
松「あのねぇ〜(笑)」
稲「タイヤ太すぎると!」
松「今ねぇ、俺は言いたい!!世間の人はねぇパワースペアリングにねぇ・・」
稲「ふははははっ(笑)なにゆってんだよ(笑)」
松「うっせ、パワースペアリングにねぇ甘いっ!!」
稲「ふはっ(笑)」
松「太いタイヤをはいて、パワステじゃないハンドルでだね!」
稲「そうだよね、でも」
松「汗だくになってさぁ!」
稲「そうっ!(笑)ふふっ(笑)」
松「この東京の狭い道を曲がるとかっ!!」
稲「そうっ!(笑)ふっはっはっはっはっ(笑)」
松「車庫いれするとかさぁ!!ねっ!稲葉さんどうよそれ!」
稲「ふはっ(笑)もう裸、もう車と一対一の戦いですわ、これ!」
松「うん。車んなかに何t背負うかって事ですよね」
稲「何を訳の分からない事をいってるの(笑)」
松「(笑)WILD ROAD聴いてください」
稲「「はんどるをとられるよ」
松「ふははっ(笑)」
松「はいっ!いかがでしたでしょうか!今週はイナ先生をゲストに迎えて来週発売のシングルの事、そして3月発売のあむばむ・・アルバムの事等をテーマにお送りしましたけどもね。
えーアルバムに関してはね、今回2枚組みと言う事でですね、えー2月23日と3月2日と2週に渡ってまた稲葉くんと一緒に特集を行いたいと思いますけどもね」
稲「はぁっ!」
松「来週2月9日はシングルの発売日・・それもあるんですけども」
稲「うん」
松「ツアーの初日なんですね」
稲「そうですね、うん」
松「川口リリアホールと言う新しい所なんですね?」
稲「うん。きれいらしいですね」
松「そうですね。そこでですね、初日なんです」
稲「うん」
松「と言う訳で、呼びもしないのにゲストにサポーターズがですね・・」
稲「ふくっくっくっくっ(笑)」
松「来たい!ってうるさいんですよ」
稲「はあ(笑)」
松「ここはですね、ねむの里で録ってるんですけども」
稲「うん」
松「呼びもしないのに、みさきちゃんがドッとマイクを取ってですね、えーこのまま寝ようかなぁと思ったのにまだこんなことはなしてるんですけどね」
稲「はっはっはっ(笑)」
松「まぁ、呼びもしないヤツがいっぱい来るんですよ、来週も(笑)で、稲葉なんかも、もうこなくていいっつてんのにまた来週も来るっていうもんだからね」
稲「ありがとうございます(笑)」
松「えぇ、まあしょうがなくお送りしたいと思います」
稲「ありがとうございます」
松「と言う訳でですね、お便りがあるって言う、そのー珍しい方はですね・・」
稲「ふはっはっはっ(笑)」
松「あて先は郵便番号○○××。へへっ(笑)」
稲「はぁっはぁっはぁっはぁっ(笑)」(声が裏返る)
松「へっ(笑)ビートゾーン宛にですね、まぁ暇があったらですねなんでもいいですからね〜」
稲「はぁっはぁっはぁっはぁっ(笑)」(更に声が裏返る)
松「一応まあ、ハガキの一つでもまぁ、来ても読むかどうかわかりませんけど」
稲「うん(笑)ふはっ(笑)」
松「まぁ送ればいいんじゃないかなって言う感じで。お相手はB'z のギタリスト、マツモトタカヒロとっ!!!」
稲「ボーカルのイナバコウシでしたっ!みんなどうもありがとうっ!!」
稲「ふははははっ(笑)」
松「なんでおまえだけさあっ!(笑)」
DJ「最後いい人になってるっ!(笑)」
酒がはいってるせいか松本と稲葉の距離感が今よりも近く感じる
アレンジに稲葉が参加してない時期だけど二人のコミュニケーションがしっかりとれていて稲葉の趣向や意見が反映されてる気がする
他のラジオ音源だけどサポメンの中でも明石の扱いが凄く良くてB'zの準メンバー的な扱いだったりする
ギターテックとしてBUMに参加してるハッカイもサポメンとしてラジオに出ていれば面白いのに
このときの松本はべろんべろんによっぱらってたらしい
てかACTIONまであと一週間か
夢見が丘はちゃんと弾いてたらしいな(映像にははいってないけど)
松本は7スブルースの時は何を聞いてたのか教えて
インザラの時はメタルオンリーだったんでしょ
920 :
名無しさんのみボーナストラック収録:2013/01/20(日) 17:21:00.87 ID:WLIzoaB5O
セブンスのギタープレイは難しいしソロもヤバイ
>>919 当時のギグスでレーディング中にジミヘンのレーザーディスク見てたって
言ってる、他はレイヴォーンの奏法が好きとか
思い出したようにSAVE MEをライブでやったのは
そういうことだろうな
あとは車の中でダムヤンキーズやエアロのテープを聞いてて
クリスロードエルジをミキサーに選んだって話もある
カヴァーデールペイジもライブが楽しみだってビートゾーンで言ってた
93年だけど、既に7thの構想を練ってたはずだから
7thはガンズの影響もあるのでは?
ブルースブレイカーズ、フリー、ZEP、デュアン・オールマンの影響もある
思ったんだが、松本は洋楽初心者が聞いてそうなバンドばかり聞いてたんだな
上級者になると別のやつ聴きだすんですか?
洋楽初心者ってw
是非洋楽上級者様の聴く洋楽教えて下さい。
>>897 明石は稲葉ソロのLOVE LETTER, TRASH, あなたを呼ぶ声は風にさらわれて, Here I am!!でもベースやってる
ELEVEN期はパット・リーガン、マイク・クリンク、ジム・シャンペンとの共同作業だけでなく
デモを色々なアレンジャーに送って良いのを採用していったらしい
明石
UBU
大島
May
池田アレンジ
美しき世界
池田マニピュレーター
You pray, I stay
池田ストリングスアレンジ
Ring
池田ストリングス&コーラスアレンジ
Raging River
徳永
SIGNAL SURFIN' 3000GTR New Message
>>922 MR.BIGのBUMP AHEADも追加
ワッツインでの発言あり
>>923 直接、となるとどうかな
稲葉のロン毛はまさにアクセルだろうけどww
ロックンロール要素って松本には現れないんだよな
これはエアロにしてもそうで、
ここで世間で言うほどエアロ色無い、と言われるゆえんでもある
バラードとかギターソロでの影響はある、って方だと思う
昔Jポップ批評でB'zにはロックはあるけどロールはないって書かれてたな。
今度こそ次スレはいらないな
スレ民の程度も松本のギターも下の下になっちまったからな。
そう思うのなら君は来なければいい、それだけのこと
命名が神曲すぎる件
洋楽上級者の聴くバンド教えて欲しいですw
松本ってホントポップでいい曲書くし、演奏も巧いしトータルでバランスとれてるな
こんなギタリストなかなかいないよ
@HMV_Metalフォローしとけばまあまあ捗ることあるぞ
ツイッターやってなくてもブックマークしとけば見れる
937 :
名無しさんのみボーナストラック収録:2013/01/22(火) 12:40:16.99 ID:rAI+Gi48O
>>930 松本も自分達にはロールは無いと言ってた
ロールまともに聞かないのが不思議
938 :
名無しさんのみボーナストラック収録:2013/01/22(火) 16:05:00.45 ID:DtJLJZgpO
ロールとはブランキーとかあんな感じか?
モーターヘッドとかじゃない?あんま好きじゃないけど
940 :
名無しさんのみボーナストラック収録:2013/01/22(火) 20:38:04.50 ID:rAI+Gi48O
ストーンズ、フー、チャックベリー、キンクス、ヤードバーズ、ビートルズ、ボディドリー等だよ
942 :
名無しさんのみボーナストラック収録:2013/01/22(火) 23:32:09.41 ID:DtJLJZgpO
火の玉カッコいいのに人気ないな
ドラムとサビ前のキメがめちゃくちゃカッコいい
RINGが神曲すぎる件
944 :
名無しさんのみボーナストラック収録:2013/01/23(水) 06:03:10.43 ID:QoiNA98uO
ガンズ、エアロがロールだと!?
ロンリースターズのイントロの和音のスライド?(でいいのかな)はコード進行に沿った使い方ですか?
手元にギターが無いので確認出来ないです…
オクターブよ。
>>944 エアロにロックンロール要素無いの?
じゃ、ファンスレに行きゃ皆に同意してもらえるんだな?
1 0 0 % あ り え な い
*ゴールデンボンバーのDANCE MY GENERATION は、 B'ZのWICKED BEATのI WANNA DANCEのはじまりにそっくりで、
HOT FASSIONの格好して、HOT FASSIONの要素を取り入れて、KOMACHIとレディナビ
をミックスさせたら、重なるぞ
*ロックンロールといえば、シンリジィよ(日本人向けではないよ)
*エアロは、バラード押しのバンドになっちまったのが悲しい。
ロックンロールの曲は、MAMAKINが典型、個人的にはBACK IN SADDLE、しかしライブでやらないのが悲しい
*ガンズもバラードが多いからな、しかし、ITS SO EASYはロックンロール
ロックンロールっていても曲によるのが事実
B'Zでもロールしてるのはある、JAP THE RIPPER、FIREBALL、GIMME YOUR LOVE、FRIDAY MIDNIGT BLUE、
快楽の部屋、FUSHIDARA100、
*ロールはどうしても古い曲になっちゃう
949 :
名無しさんのみボーナストラック収録:2013/01/24(木) 14:21:35.19 ID:WvCm5Epa0
皆が思うロールの定義がよく伝わって来ないけれど
俺はハードな中にもある疾走感と思ってる
最近で言えばドーンランナーなんかは正にそうかなと
ロールはブルースを速くしたものでしょ
BOOWYや矢沢にロールはある?
思ったんだが松本はクスリやれ
たぶんラリって全盛期のピロピロが復活するはずだ
あと何年もだらだらやるより最後にドカッとでかい花火あげたほうがいいだろ
>>949 あくまで俺定義を貫くならそれもいいだろうが
他人から見れば、それ言うなら何でもロックンロールだろと
定義なんぞ検索すりゃ一瞬で出る
================================
ロックンロールの音楽的特徴としては、リズム・アンド・ブルースのほぼ均等なエイト・ビートや、
ブルース・ジャズのシャッフル/スイングしたビート、ブルースのコード進行や音階(スケール)を
応用した楽曲構成を挙げることができる。それらを基に、カントリー・アンド・ウェスタンを
体得した白人ミュージシャンが、双方のスタイルを混じり合わせた音楽であるとされる。
================================
それでも俺定義で行くかはまぁ好きにしろや
>>952 逆にあの急激な老けっぷりはクスリが原因だと考えられなくもない
アメリカ滞在が増えて、日本人だから外人より耐性が無いくせに
向こうのノリに合わせてキメまくってたら
体はどんどん蝕まれていったとさ、なんてな
957 :
名無しさんのみボーナストラック収録:2013/01/25(金) 12:34:26.37 ID:ypKaoHFVO
パリの散歩道カバーしてくれ
958 :
名無しさんのみボーナストラック収録:2013/01/25(金) 13:10:51.44 ID:FmC1e0z/O
ロッケンローの定義とか激しくどうでもいい
シャケなベイベ
960 :
名無しさんのみボーナストラック収録:2013/01/25(金) 19:06:05.74 ID:3/leTdn70
ロックンロールの定義は別にいいと思うけど
ロックンロールじゃないのはロックじゃねぇって言うやつは
50-60年代のファン以外は言ってはならんこと
ロキノン系が言ってるような感じか?
まぁ連中の「ロックンロール」は便利ワードでしかなくて
精神性(笑)こそが第一だから
そいつが認めるものはテクノでもヒップホップでも
なんでもロックンロール、になっちまう
964 :
名無しさんのみボーナストラック収録:2013/01/26(土) 12:52:23.62 ID:tCWOfHZz0
>>962 めちゃ格好良くない??
これでもう消費期限切れそうなの?
翌年から消費期限切れってこと?
965 :
名無しさんのみボーナストラック収録:2013/01/26(土) 12:58:02.95 ID:DpTuk5OgO
稲葉先生は衰えないね
>>964 '95を見た上で言ってるのか?
テンポがガタ落ちしてる時点で、既に期限切れよ
思えばこのあたりがオッサン化の初期で、
00年代後半には老化まで始まるとはな・・・
いまどき、「餃子の王将」すらない地域って恥ずかしい
ikura.2ch.net/test/read.cgi/jfoods/1199406881/
301 やめられない名無しさん 2013/01/25(金) 23:58:02.43 ID:kvUqh88l
岡山県 津山市に餃子の王将が… キターーー!
305 山夲のエリー sage 2013/01/26(土) 23:55:57.85 ID:Hwdc7pIu
>>301 稲葉浩志さんも里帰りしたら松ちゃんと食いに行くんかな
松ちゃんから話持ち掛けそうw
968 :
名無しさんのみボーナストラック収録:2013/01/27(日) 13:44:09.85 ID:YfszKtI4O
昔のサポメンは衰えてないのか?
この歳の演奏家(ギターに限らず)でこんなに衰える方が稀だろ
970 :
名無しさんのみボーナストラック収録:2013/01/27(日) 17:53:29.39 ID:J7JPxU5kO
ギターなんて一月弾かなかったら下手になるからね
BBキングとか高齢なのに良い演奏してるぜ
さっき知ったんだけど初期B'zの引用元となったアメリカのバンド Dan Reed Networkがオリジナルメンバーで復活してたwww
全員年取り過ぎてて映像的に凄すぎるw
http://www.youtube.com/watch?v=VGQmxyKI1fQ ビーイングか松本か明石か誰の意向か知らないけどRISKYくらいまでの楽曲にかなりの数の「参考」にしたであろうと思われる曲があるバンド
結局売れなくて4枚くらいアルバムだして解散したんだけど・・・
当時のボンジョビやエアロをやってた故ブルース・フェアバーンがプロデュースしてたのでも有名