HR/HMボーカリスト歌唱力議論スレpart2

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しボーカリスト
興味ある方、議論しましょう!
2名無しボーカリスト:2012/06/16(土) 21:48:03.17 ID:yjZEE4Jo0 BE:1269981735-2BP(0)
【〜75】トーマス・ヴィクストロム(Therion)
【〜73】マイク・マティアビッチ(Steelheart)、ダニエル・ハイメン(LOST HORIZON )、ジョン・ウエスト(Royal Hunt) 、マイケル・スウィート(Stryper)   
【〜70】スティーヴ・リー(GOTTHARD)、ロニー・ジェイムズ・ディオ(RAINBOW)、 マーク・ボールズ(Yngwie Malmsteen)、ミケーレ・ルッピ(Vision Divine)、
    ティム・リッパー・オーエンス(JUDAS PRIEST)
【〜68】 トミー・ハート(FAIR WARNING)、ファビオ・リオーネ(Rhapsody)、イアン・ギラン(DEEPPURPLE)、ユーリ・サンソン(HIBRIA)、ロブ・ロック(インペリテリ)
【〜65】D.Cクーパー(Royal Hunt)、 トニー・マーティン(BLACK SABBATH)、トッド・プラント(MILLENIUM)
    ラルフ・シーパーズ(GAMMA RAY)
【〜63】ポール・ロジャース、トニー・ムーア(RIOT)、クラウス・マイネ(SCORPIONS)、ジェフ・テイト(QUEENSRYCHE)、
     ヨルン・ランデ(MASTERPLAN他)、ラッセル・アレン(symphonyX)
     ウェイン・スマート(WAYNE SMART)、アダム(MOZART)、オリヴァー・ハートマン(AT VANECE)、エドワード・ホーヴィンガ(ELEGY)
【〜60】フレディ・マーキュリー(QUEEN)、サミー・ヘイガー(Van Halen)、 ジェフ・マーティン(Racer X)、
     ロバート・プラント(Led Zeppelin) 、デイヴィッド・カヴァデール(DEEPPURPLE〜Whitesnake)、
    デヴィッド・リードマン(PINK CREAM69)、テッド・ポーリー(DANGER DANGER)、ジョン・ウエットン(King Crimson) 、 グレン・ヒューズ、ロイ・カーン(Kamelot)、 、ジェイムス・ラブリエ(DREAM THEATER)
【〜58】 セバスチャン・バック(SKID ROW) 、ロブ・ハルフォード(JUDAS PRIEST)、スティーブ・ペリー(Journey)
     ミートローフ(MeatLoaf)、マイク・ヴェセーラ(LOUDNESS〜YNGWIE)、スティーヴ・ウォルシュ(kansas) 、ブルース・ディッキンソン(IRON MAIDEN)、トニー・ハーネル(TNT)、人見元基(vow wow)、ジェフ・スコット・ソート(YNGWIE)

3名無しボーカリスト:2012/06/16(土) 21:49:01.99 ID:yjZEE4Jo0 BE:6857897999-2BP(0)
【〜55】エド・ファラスキ(ANGRA)、
     レイ・ギラン(BAD LANDS)、ガイ・スペランザ(RIOT)、ジョーイ・テンペスト(Europe)、 ヨラン・エドマン(YNGWIE)
     トーマス・リトケ(HEAVENS GATE) 、イアン・パリー(elegy)、
     スティーヴ・オヴァーランド(FM)、アクセル・ローズ
【〜53】ティモ・コティペルト(STRATOVARIUS)、スティーヴン・タイラー(Aerosmith)、ジョン・ボン・ジョビ、ヴィンス・ニール、ゲイリー・ヒューズ(TEN)
     ドゥギー・ホワイト(RAINBOW〜Yngwie Malmsteen)、ゲイリー・シェローン(EXTREME)、トビアス・サメット(Edguy)、
     ポールスタンレー(KISS)、C.J.スネア(FIREHOUSE)、ジェフ・キース(tesla)、デヴィン・タウンゼンド(DEVIN TOWNSEND)
     トニー・オホーラ(PRAYING MANTIS) 、デーモン小暮閣下、エリック・マーティン(MR.BIG)、ジョー・リン・ターナー(RAINBOW)
【〜50】ジェイムズ・ヘッド・フィールド(METALLICA)、スティーヴ・グリメット(LIONSHEART)
     ロニー・アトキンス(PRETTY MAIDS) 、ハンズィ・キアシュ(BLIND GUARDIAN)、アンディ・デリス(HELLOWEEN) 、
     マイケル・フレクシグ(ZENO)、ウド・ダークシュナイダー(ACCEPT)、ピーター・スンデル(grand illusion)
     ブラッド・デルプ(BOSTON)、ハリー・ヘス(HAREM SCAREM) 、あんちゃん、稲葉浩志(B’z)
【〜45】アンドレ・マトス(ANGRA)、トニー・カッコ(SONATA ARCTICA)、ジーンシモンズ(KISS) 、TOSHI(X japan)
【〜40】デイヴィッド・リー・ロス、ジョー・エリオット、マイク・ディメオ(RIOT)、
【40〜】ドン・ドッケン 、ブライアンジョンソン(AC/DC) 、マーク・スローター(Slaughter)、ゲイリー・バーデン(MSG) 、ヒムロック

これをみんなで修正していきましょう!
4名無しさんのみボーナストラック収録:2012/06/16(土) 22:02:00.41 ID:DyVkn5ZHO
もうダメだなこのスレ
チンカス並みの初心者しかいない
5名無しさんのみボーナストラック収録:2012/06/16(土) 22:03:21.87 ID:+mUhL0Hh0
>>1
↓ 抜けてますぜ!!

【〜80】マイク・ヴェセーラ(OBSESSION〜LOUDNESS〜YNGWIE〜ANIMETAL USA)
6名無しさんのみボーナストラック収録:2012/06/16(土) 22:27:49.27 ID:dav6QIgT0
トーマス・ヴィクストロムは確かに上手い。
トーマスウルフも良い曲書くしストームウィンドは良いバンドだった。
7名無しさんのみボーナストラック収録:2012/06/16(土) 23:34:06.91 ID:w1rh+qNiO
THE ALFEE 高見沢のハイトーンボーカルは世界に通用する。
8名無しさんのみボーナストラック収録:2012/06/17(日) 00:00:44.25 ID:+T38owT/O
【〜156】hyde
9名無しさんのみボーナストラック収録:2012/06/17(日) 00:05:20.74 ID:cx4CymMNO
何をどう評価したらJSSがマイクヴェセーラと同等になるのか、と。
10日刊クソスレファン:2012/06/17(日) 00:10:31.83 ID:ViHzm4ySO
クソスレが立って嬉しいよ
11名無しさんのみボーナストラック収録:2012/06/17(日) 00:28:52.75 ID:FBmwSSic0
テラスベトニのヤルコ・アホラはうまい?
http://www.youtube.com/watch?v=ECis41K5VOQ
12名無しさんのみボーナストラック収録:2012/06/17(日) 00:42:08.31 ID:FBmwSSic0
http://www.youtube.com/watch?v=c6SBtN5IB5g
こっち貼ったほうがよかったかな
13名無しさんのみボーナストラック収録:2012/06/17(日) 01:07:31.66 ID:Q4QlG/l3O
俺が好きなリッパーとデッキンソン
14名無しさんのみボーナストラック収録:2012/06/17(日) 04:07:43.58 ID:IxorFeiH0
突っ込み所満載だけどとりあえず
トーマスヴィクストロム、マークボールズ、ファビオリオーネ

この人たちベルカントで歌えるって事でやたら過大評価されてるけど
実際ロックに関しては声区切り替えが下手でライブではフラットしまくったりブレイクしまくってる
ロックに関しては普通に日本人の人見とか稲葉のがずっと安定しているし発声も良い
同じバンドでもトーマスよりマッツレイブン、マークボールズよりジェフスコットソートの方が遥かに上手い
15名無しさんのみボーナストラック収録:2012/06/17(日) 10:34:14.65 ID:RnStv4UF0
ダニエル背面も最高音は高いけど過大評価ですな
16名無しさんのみボーナストラック収録:2012/06/17(日) 11:32:08.67 ID:9xPnzXix0
反町隆史のスレはここでつか?
17名無しさんのみボーナストラック収録:2012/06/17(日) 12:42:05.60 ID:FquAvw7CO
音程とか度外視で、声量があるVoは誰なんだ
18名無しさんのみボーナストラック収録:2012/06/17(日) 15:16:09.84 ID:g0iFfmQg0
世界一のボーカリストKazutoshiSakrayが抜けてるとかwどんだけニワカなんだよw
19名無しさんのみボーナストラック収録:2012/06/17(日) 15:56:41.73 ID:15rCMmCe0
男性voばかりだから女性voも決めようぜ
とりあえずBattle Beastのvo挙げるわ
http://www.youtube.com/watch?v=q2HAi9vkSno
20名無しさんのみボーナストラック収録:2012/06/17(日) 16:32:02.51 ID:kbAUZW+m0
フレディとか生歌酷いのに高すぎだろw
てか、めちゃくちゃすぎてダメだw
21名無しさんのみボーナストラック収録:2012/06/17(日) 18:56:28.54 ID:QLL3DCBN0
>>17
人見とグラハムボネットとスティーヴマリオット
22名無しさんのみボーナストラック収録:2012/06/17(日) 19:01:27.44 ID:SN9MyaAN0
グレッグ・レイクとボズ・バレルとエイドリアン・ブリューはどこに入りますか?
23名無しさんのみボーナストラック収録:2012/06/17(日) 19:15:27.19 ID:jHf5edvQ0
は?ラルフは?
24名無しさんのみボーナストラック収録:2012/06/17(日) 19:57:17.86 ID:mezbhz7C0
>>7
これ
桜井も地味に上手い(若い頃限定)
25名無しさんのみボーナストラック収録:2012/06/17(日) 21:15:51.29 ID:aA8kfDbQP
世界で一番歌が上手いのはロイカーンだろ
終了
26名無しさんのみボーナストラック収録:2012/06/17(日) 23:02:59.36 ID:+N82p0G00
ボンジョビとかヒムロックレベルだろw
いくら好みのランクと云えど酷すぎw
27名無しさんのみボーナストラック収録:2012/06/18(月) 00:13:35.96 ID:LvzVwbOb0
>>14
ジェフスコットソート上手い。良いよね。
マークボールズの良さが全然わからん。
28名無しさんのみボーナストラック収録:2012/06/18(月) 00:26:52.95 ID:HU3q0b910
キスクは入れないのか?
29名無しさんのみボーナストラック収録:2012/06/18(月) 00:28:35.19 ID:DGTEfhrf0
>>25
ロイカーンwwwww
あのヘロヘロがwwww?
冗談キツイぜwwww!!
30名無しボーカリスト:2012/06/18(月) 01:15:43.38 ID:qFkbjKI80 BE:3386616858-2BP(0)
>>14
同じ曲のライブで比較すると分かりやすいですね!
マッツ・レヴィン
http://www.youtube.com/watch?v=hSulwu79WC0

トーマス・ヴィクストロム
http://www.youtube.com/watch?v=mGbokKqLc9c
31ぺかチュー:2012/06/18(月) 01:19:23.86 ID:EfbXwct9O
矢沢と世良じゃ断然世良だ、ツイストはハードロックバンドだぞバカヤロー!
32名無しさんのみボーナストラック収録:2012/06/18(月) 01:30:06.47 ID:vFi+hvse0
>>12
テラスベトニの印象しかなかったけど普通に歌えるんだな
33名無しさんのみボーナストラック収録:2012/06/18(月) 03:31:43.13 ID:YzamcPZE0
メサイア・マーコリン
34名無しさんのみボーナストラック収録:2012/06/18(月) 08:49:59.55 ID:zQ0oyq0NO
剛田 武
35名無しさんのみボーナストラック収録:2012/06/18(月) 09:07:43.32 ID:KTLmJCst0
36名無しさんのみボーナストラック収録:2012/06/18(月) 10:00:03.41 ID:rYdRf2F20
このスレ酷すぎてワロタw
こういうのは恥ずかしいからブログでやってくれw
37名無しさんのみボーナストラック収録:2012/06/18(月) 10:49:51.91 ID:GRt5fYvV0
さっさと削除依頼出しとけ
38名無しさんのみボーナストラック収録:2012/06/18(月) 13:07:33.94 ID:mNAQWCGc0
森川之雄(PRECIOUS、虹伝説)
小野正利(Fort Brag、Galneryus)
二井原実(Loudness、西寺実)
井上貴史(Concerto Moon、Blood W)

グラハム・ボネット(Rainbow、Alkatraz)
ジョー・リン・ターナー(FANGDANGO、Rainbow、虹伝説)

寺田恵子(SHOW-YA、西寺実)

も入れてくださいm(_ _)m
39名無しさんのみボーナストラック収録:2012/06/18(月) 18:04:37.01 ID:q6fFwOXQ0
【〜80】福山雅治
40名無しさんのみボーナストラック収録:2012/06/18(月) 23:29:00.42 ID:J3rxh3w+0
日本だとNHKの何とかアナと紫の人
世界ならラッセルアレン(シンフォニーX)
41名無しさんのみボーナストラック収録:2012/06/18(月) 23:40:41.97 ID:VNMWySrI0
【〜90】近藤真彦(通称マッチ)
42名無しさんのみボーナストラック収録:2012/06/19(火) 10:56:24.26 ID:NxIy0Ykv0
トーマス・ヴィクストロムは確かに反則。
セリオンのリード・ヴォーカルでデスメタも歌える
スウェーデン王立歌劇場のオペラ歌手
ブロードウェイのミュージカル歌手
ディズニーのオフィシャル歌手
しかも地元ではジャズ、ブルーズ、カントリー歌手としても活動しているらしい。
43名無しさんのみボーナストラック収録:2012/06/19(火) 11:01:12.63 ID:3XlzYldK0
ティム・リッパー・オーエンスはもっと低くていい
ハイトーンスクリームがちょい得意なだけで音域は意外にせまいし歌唱テクもあんまないからワンパターンだしな
44名無しさんのみボーナストラック収録:2012/06/19(火) 11:01:46.82 ID:zGBox7qVO
グレンヒューズ低すぎ
45名無しさんのみボーナストラック収録:2012/06/19(火) 21:31:59.01 ID:CRSUOZjE0
>>1
SLASH/Alter Bridgeのマイルズ・ケネディも【〜70】くらいあるだろ
http://www.youtube.com/watch?v=G3PwtQugTHc
46名無しさんのみボーナストラック収録:2012/06/19(火) 22:16:50.37 ID:jM/WNF3nO
トニー・ムーアとかエレジーのエドとか声高いだけで超不安定だから。
ヨルンの足元にも及ばんわ。

スティーブン・タイラーと小ティモが一緒とか酷すぎ。
47名無しさんのみボーナストラック収録:2012/06/19(火) 22:27:53.53 ID:BMHqykKT0
ニルス・パトリック・ヨハンソンだな
48名無しさんのみボーナストラック収録:2012/06/19(火) 22:33:41.56 ID:hyUgGFtNO
>>43
ティムの音域、最下音から上までどれくらい出せるん?
49名無しさんのみボーナストラック収録:2012/06/19(火) 23:44:40.35 ID:bQbEQVcb0
あのーほらAngraの最初のボーカルはどうなの?
50名無しさんのみボーナストラック収録:2012/06/20(水) 00:29:58.51 ID:zFxQZvS60
51名無しさんのみボーナストラック収録:2012/06/20(水) 00:34:02.23 ID:a2etzKSW0
>>50
え?
ありゃりゃりゃりゃ

最初見たときに言葉を失った
52名無しさんのみボーナストラック収録:2012/06/20(水) 00:59:52.67 ID:OtG3DbWo0
>>45
スティーブ・ペリーみたいだな
http://www.youtube.com/watch?v=nC3VCpOV6HI&feature=fvst
53名無しさんのみボーナストラック収録:2012/06/20(水) 01:43:24.53 ID:Y3nIA4mS0
マイルズ・ケネディといえば映画「ROCK STAR」のこいつw
http://www.youtube.com/watch?v=NUpXfymfZfU
54名無しさんのみボーナストラック収録:2012/06/20(水) 07:18:36.82 ID:m2Q0Ydz00
カールアルバートが入ってない
55名無しさんのみボーナストラック収録:2012/06/20(水) 09:41:19.35 ID:vf2/kMvuO
表現力が一番すごいのって誰?
56名無しさんのみボーナストラック収録:2012/06/20(水) 10:44:06.08 ID:XJOq5xuB0
>>55
お前が一番と思った奴が一番
57名無しさんのみボーナストラック収録:2012/06/20(水) 11:05:24.94 ID:4l9NHlP20
マークボールズ
ラッセルアレン
ゲランエドマン
58名無しさんのみボーナストラック収録:2012/06/20(水) 16:08:07.56 ID:wTfq24Aq0
ジョニー・リンドクヴィスト






消臭力のミゲル
59名無しさんのみボーナストラック収録:2012/06/20(水) 19:22:09.45 ID:rY/nAsAoP
世界で一番歌が上手いのはロイカーンだから
終了
60名無しさんのみボーナストラック収録:2012/06/20(水) 20:25:09.74 ID:so3MTvsV0
>>49
こんなことになってるぞw
http://www.youtube.com/watch?v=5A6UZgJCytg

>>59
ないからw
61名無しさんのみボーナストラック収録:2012/06/20(水) 20:53:40.48 ID:zFxQZvS60
>>60
それ違う人
もうSHAMAN脱退してるよ
62名無しさんのみボーナストラック収録:2012/06/20(水) 21:43:16.93 ID:v9hdvQ4D0
俺はインペリテリのボーカルが好き
63名無しさんのみボーナストラック収録:2012/06/20(水) 22:14:20.89 ID:4l9NHlP20
ロブ・ロックか?
ロブ・ロックとカル・スワンがたまにごっちゃになる
64名無しさんのみボーナストラック収録:2012/06/20(水) 23:27:12.54 ID:OtG3DbWo0
音域の広さならマット・バーロウだろうな
65名無しさんのみボーナストラック収録:2012/06/20(水) 23:28:56.06 ID:DlUAKiNV0
いくらスレ主の好みといえ
流石に>>2は酷すぎ(´・ω・`)
66名無しさんのみボーナストラック収録:2012/06/21(木) 02:16:40.16 ID:INd4VJFD0
グレン・ダンジグは上手い。
67名無しさんのみボーナストラック収録:2012/06/21(木) 03:44:47.18 ID:gBsQQUkZ0
エドゥ・ファラスキの全盛期が最高だわ
68名無しさんのみボーナストラック収録:2012/06/21(木) 09:52:36.15 ID:GVga6sPC0
>>67
あの人なんであんな風になったの?
69名無しさんのみボーナストラック収録:2012/06/21(木) 10:54:09.64 ID:jbvODKeU0
>>59
全盛期短かったけど一番好きなボーカリストだわ
70名無しさんのみボーナストラック収録:2012/06/21(木) 11:45:40.60 ID:hfi10Kay0
最高 グラハム・ボネット
最強 人見元基
象徴 ロニー・ジェイムズ・ディオ
歌唱力スティーヴ・リー
71名無しさんのみボーナストラック収録:2012/06/21(木) 11:48:12.45 ID:4qN9JdfB0
上位陣の修正版

【〜75】トーマス・ヴィクストロム(Therion) 、ミケーレ・ルッピ(Vision Divine)
【〜73】マイク・マティアビッチ(Steelheart)、 マーク・ボールズ(Yngwie Malmsteen)、 マイケル・スウィート(Stryper)   
【〜70】スティーヴ・リー(GOTTHARD)、 ジョン・ウエスト(Royal Hunt)、 ダニエル・ハイメン(LOST HORIZON )    
【〜68】 トミー・ハート(FAIR WARNING)、ファビオ・リオーネ(Rhapsody)、イアン・ギラン(DEEPPURPLE)、ユーリ・サンソン(HIBRIA)、ロブ・ロック(インペリテリ)
【〜65】D.Cクーパー(Royal Hunt)、 トニー・マーティン(BLACK SABBATH)、トッド・プラント(MILLENIUM)
    ラルフ・シーパーズ(GAMMA RAY)、 ロニー・ジェイムズ・ディオ(RAINBOW)、 ティム・リッパー・オーエンス(JUDAS PRIEST)、 ジェフ・テイト(QUEENSRYCHE)
【〜63】ポール・ロジャース、トニー・ムーア(RIOT)、クラウス・マイネ(SCORPIONS)、
     ヨルン・ランデ(MASTERPLAN他)、ラッセル・アレン(symphonyX)
     ウェイン・スマート(WAYNE SMART)、アダム(MOZART)、オリヴァー・ハートマン(AT VANECE)、エドワード・ホーヴィンガ(ELEGY)
【〜60】フレディ・マーキュリー(QUEEN)、サミー・ヘイガー(Van Halen)、 ジェフ・マーティン(Racer X)、
     ロバート・プラント(Led Zeppelin) 、デイヴィッド・カヴァデール(DEEPPURPLE〜Whitesnake)、
    デヴィッド・リードマン(PINK CREAM69)、テッド・ポーリー(DANGER DANGER)、ジョン・ウエットン(King Crimson) 、 グレン・ヒューズ、ロイ・カーン(Kamelot)、 、ジェイムス・ラブリエ(DREAM THEATER)
【〜58】 セバスチャン・バック(SKID ROW) 、ロブ・ハルフォード(JUDAS PRIEST)、スティーブ・ペリー(Journey)
     ミートローフ(MeatLoaf)、マイク・ヴェセーラ(LOUDNESS〜YNGWIE)、スティーヴ・ウォルシュ(kansas) 、ブルース・ディッキンソン(IRON MAIDEN)、トニー・ハーネル(TNT)、人見元基(vow wow)、ジェフ・スコット・ソート(YNGWIE)
72名無しさんのみボーナストラック収録:2012/06/21(木) 12:07:32.06 ID:rLR4omsx0
だから生歌酷いフレディが60とかありえないってw
73 忍法帖【Lv=14,xxxPT】 :2012/06/21(木) 12:12:32.89 ID:NFGNVdHo0
ラッセン・アレンが好きです
74名無しさんのみボーナストラック収録:2012/06/21(木) 12:27:09.65 ID:e/BbolW10
>>42
歌えてもそれぞれのクオリティが低い
オペラは上手いけど、メタルっつーかポップスは決して上手く無い
声区の切り替えも上手く無いから発声も悪い
ベルカントみたいに声を張り上げても歌える発声と
ポップス(メタルジャズも含む)みたいに声を切り替えないと安定して高音出せない発声を
両立させるのは中々の至難の業で、トーマスはそれが出来ているとは言えない
結局ポップス歌う時も張り上げたり弱いヘッドで歌うしかない

これマークボールズにも言える
だからライブでは全く安定して歌えないし
75名無しさんのみボーナストラック収録:2012/06/21(木) 17:39:39.04 ID:ZJQJOUzU0
>>68 病気だよ
76名無しさんのみボーナストラック収録:2012/06/21(木) 20:03:00.66 ID:pMy1lkjR0
某スレで有名なアダム・ランバートとジョン・ファーナムはいないんだな
77名無しボーカリスト:2012/06/22(金) 21:10:25.07 ID:4IadPoRf0 BE:6095909489-2BP(0)
>>71
修正ありがとうございます。






トーマス・ヴィクストロム
http://www.youtube.com/watch?v=pw2Pio7YRY4&feature=relmfu

ミケーレ・ルッピ
http://www.youtube.com/watch?v=CcoN1muv1u4

グレン・ヒューズ
http://www.youtube.com/watch?v=MtGTDUD6nt0&feature=relmfu

マーク・ボールズ
http://www.youtube.com/watch?v=V3_GuTP5rHk

議論対象になっている上位陣のライブ音源です。よかったらみなさん参考にしてください。
78名無しさんのみボーナストラック収録:2012/06/22(金) 21:17:05.44 ID:b6Z0g+em0
お前らは最高に強烈やVoを忘れている。
ゲイリーバーデン様だ!
http://www.youtube.com/watch?v=7PGQU5vG8Os&feature=results_video&playnext=1&list=PL0FD2369EB2242014
79名無しさんのみボーナストラック収録:2012/06/23(土) 00:16:54.55 ID:Pk70lcrt0
>>78
まあシェンカー好きだったから感慨深いがそれとこれとは話が別!
80名無しさんのみボーナストラック収録:2012/06/23(土) 00:53:02.70 ID:q6pjoeB20
Ozzy....すご過ぎる
歌があれだよ...!
81名無しさんのみボーナストラック収録:2012/06/23(土) 01:16:23.67 ID:cGFIsADM0
ルッピの安定感はすげーな
本人がAORみたいのが好きなのがアレだけど
メロスピ歌うための声と言っても過言ではない
82名無しさんのみボーナストラック収録:2012/06/23(土) 01:56:26.99 ID:N3eZd6ljO
ルッピは中低音に深みがないんだよ
発声法でどうしてもそうなるんだろうけど
83名無しさんのみボーナストラック収録:2012/06/23(土) 03:01:35.69 ID:WsLlMkh/O
メタリウムのヘニング・バッセも巧いボーカリストだと思うのだが。

ライブは見たことないが、60以上はありそう。
84名無しさんのみボーナストラック収録:2012/06/23(土) 09:05:49.80 ID:438gsMDP0
>>78
オレの方が上手く歌えるんじゃないか?!と思わせるところがスゴイ
85名無しさんのみボーナストラック収録:2012/06/23(土) 10:44:18.95 ID:NIk1lBat0
メサイア・マコーリンはどんなもん?
86名無しさんのみボーナストラック収録:2012/06/24(日) 21:58:55.76 ID:ykj+NlrC0
巧さとは別に、ゲイリーバーデンは声があんまりよくないなw
味わい深いようにも思えるけどw
87名無しさんのみボーナストラック収録:2012/06/25(月) 07:48:17.01 ID:UX9JYCqv0
>>86
オレは昔、会社の先輩にMSGを聴かされて、いかにゲイリーバーデンのボーカルが
ヒドイか、そのせいでマイケルがいかに損をしているか、延々と愚痴られた思い出があるw

>>71
これは偏差値的な数値?
イアンギランとセバスチャンバックは好きだけど、上手くは無いと思う。
客観的に上手いと思うのは、人見元基、スティーヴリー、デビカバ、クラウスマイネ、トミーハートの順。
ロニーはオレは特に好きじゃないけど、まあ別格だろうねえ。
グレンは黒人風歌い回しとハイトーンシャウトだけ。過大評価。
88名無しさんのみボーナストラック収録:2012/06/25(月) 07:58:04.42 ID:cB++1S3VO
>>80
ozzy…凄すぎる、歌があれだよ…手拍子しながらウロウロして万歳で帝王様なんだよ、スゴイGODすぎる!
89名無しさんのみボーナストラック収録:2012/06/25(月) 08:27:19.70 ID:hLW8ExZ70
ゲランエドマン
90名無しさんのみボーナストラック収録:2012/06/25(月) 08:53:08.93 ID:UX9JYCqv0
>>88
一面の真理ではある(オレは苦手だが)。
91名無しさんのみボーナストラック収録:2012/06/25(月) 15:50:26.42 ID:MY/RGfW60
アングラ  テンプルの評価は高いが そのあとは 低い

 声はどちらも 低くおさえてうたってる。  
92名無しさんのみボーナストラック収録:2012/06/25(月) 21:15:03.51 ID:K3xqWrHk0
ゲイバーは確かにココで語られるレベルのボーカルでは無いが、
>>84->>87
辺りは舐め過ぎ。
armd and readyのヴァースのハイトーンやサビの終盤は結構難易度高い。
影山ヒロノブもマトモに唄えてない。
http://www.youtube.com/watch?v=_oIeaksyZyY
93名無しさんのみボーナストラック収録:2012/06/25(月) 21:17:57.28 ID:0+wFo+RB0
>>72
主観スレにマジレスするなよ(´・ω・`)
94名無しさんのみボーナストラック収録:2012/06/25(月) 23:27:46.71 ID:mXqg9IXK0
>>92
この曲って改めて聴くと、やっぱ歌メロが弱いよね
Bメロみたいなサビなのが残念
95名無しさんのみボーナストラック収録:2012/06/26(火) 23:29:46.59 ID:ubUSI7XIO
大槻ケンヂ
トシ

ブレイズベイリー
かいはんせん
デイブムスティン
ニイハラ実
ANZA
トニー『』
アンディデリス
96名無しさんのみボーナストラック収録:2012/06/27(水) 05:42:28.24 ID:STJpHiUp0
マイケルのライヴで一番なじむはゲイリーバーデンなのは間違いない。
他の誰が歌ってもダメじゃんておもた。
マイケルのライヴで歌ってゲイバーよりもいけてると思われるVoいるのか?
デヴィカバか?ジェフスコットソートか?
97名無しさんのみボーナストラック収録:2012/06/27(水) 06:48:34.58 ID:Ya92PG9q0
ジョー山中
SATORI: Part 2(Flower Travellin` Band 1971)
http://youtu.be/t-dAz-gsrcQ

98名無しさんのみボーナストラック収録:2012/06/27(水) 12:36:27.25 ID:pkaBQrtw0
>>97
やっぱり黒人の血を引いている人のハイトーンは、ちょっと白人のとは違うな。
ライアン・ショウとかマジック・サムみたい。かっこいい。
99名無しさんのみボーナストラック収録:2012/06/27(水) 13:35:48.84 ID:7yH2MCz10
>>97
何というか・・・凄いな、サイケと言うか・・・
なんとなく知識はあったが実際に目にすると知らなかった世界だった
日本の音楽史にこんなモノが有ったなんて
このスレ覗いてみて良かった
100名無しさんのみボーナストラック収録:2012/06/27(水) 13:59:27.99 ID:pkaBQrtw0
>>99
今の日本の音楽界(在るのか?)じゃ考えられないよね
101名無しさんのみボーナストラック収録:2012/06/27(水) 14:11:09.49 ID:F0Uesyy20
>>96
ヨルン・ランデは?
Jorn Lande - On And On
http://www.youtube.com/watch?v=XFSBBtNGft8
102名無しさんのみボーナストラック収録:2012/06/27(水) 15:54:41.37 ID:STJpHiUp0
>>101
(・∀・)イイネ!!
ファルセットがしょぼいけどな。
マイケルの曲をカバーするとき、ギタリストの受けるプレッシャーは凄いだろうな。
オリジナルよりもヘヴィに仕上がっていて素晴らしい。
103名無しさんのみボーナストラック収録:2012/06/27(水) 21:29:53.22 ID:MaDNXruR0
どんなに上手い人が歌っても自分が思い入れのあるボーカルにはかなわないよ
ちなみに俺はゲイリーよりロビンのほうが好き
104名無しさんのみボーナストラック収録:2012/06/27(水) 21:58:42.38 ID:PzyJq3dh0
とにかくマイクヴェセーラが1番で異議なし!!
105名無しさんのみボーナストラック収録:2012/06/27(水) 22:35:51.94 ID:NvBRDTNP0
70年代ではカルメンマキもすげえ上手いぞ
イアンギランみたい
106名無しさんのみボーナストラック収録:2012/06/28(木) 09:14:23.89 ID:h2Cpop6c0
70年代の邦楽ロックシーンも良いなあ・・・
当時は子供で聴けるのはテレビの歌謡ロックばかりだった
カルメンマキ&OZとか、後に好きなアーティストのルーツを追って存在は知ってた程度だが、音も
ディープ・パープルみたいだ
107名無しさんのみボーナストラック収録:2012/06/28(木) 23:30:21.56 ID:MYbzwTGm0
ウド・ダークシュナイダー
108名無しさんのみボーナストラック収録:2012/06/28(木) 23:41:25.18 ID:OrvGP/lI0
>>107
酔っ払いのうめき声でCD発売しちゃダメっ
て姉ちゃんが言ってた。
109名無しさんのみボーナストラック収録:2012/06/28(木) 23:56:59.80 ID:MYbzwTGm0
すごい個性的で好きなんだけどなあ、、、
110名無しさんのみボーナストラック収録:2012/06/29(金) 00:29:28.11 ID:bebDH2/J0
そいや、フィル・ライノットを入れてあげてください
111名無しさんのみボーナストラック収録:2012/06/29(金) 10:36:50.26 ID:TAjkl/F00
>>110
http://www.youtube.com/watch?v=SGZqDzb__bw&feature=related
フィルの歌声は耳障りが良い。

歌唱力に優劣つけたがるうちはケツが青いのさ。
自分が好きならそいつが最高。
112名無しさんのみボーナストラック収録:2012/06/29(金) 10:39:45.66 ID:eOcWTkCG0
日本だと紫の人くらいだな
パッと聴いたくらいだが欧米人のボーカルかと思った
VOWWOWは嫌いじゃないから人見は擁護したいとこだが、あの喉にかけすぎな
発声はナチュラルで無いからダメだ
無理に欧米人に似せた苦肉の策って感じだな
113名無しさんのみボーナストラック収録:2012/06/29(金) 10:52:05.12 ID:6XGuoov30
山田雅樹
FLATBACKER - HARD BLOW
http://youtu.be/ldXJSfX9Bpk
114名無しさんのみボーナストラック収録:2012/06/29(金) 11:05:08.34 ID:bxONw4Qe0
HARD BLOW って曲があるのか?
凄いフェラと言う意味だぞ・・・
115名無しさんのみボーナストラック収録:2012/06/29(金) 11:12:40.02 ID:9oteRdi2O
AIONのNOVだな

SYMPHONY Xのカバーは異常。
あんなに上手いとは思わなかった。
116名無しさんのみボーナストラック収録:2012/06/29(金) 12:39:10.39 ID:zBnzmOHE0
>>112
そこがイイんだけどねえ....。
>>114
やっぱりそういう意味だったんだ....。
117名無しさんのみボーナストラック収録:2012/06/30(土) 00:39:19.86 ID:k8rYentgO
元アルディアスのラミが無いじゃん!
118名無しさんのみボーナストラック収録:2012/06/30(土) 00:44:22.89 ID:lg/R3QGm0
マサキも日本人離れしてるな
119名無しさんのみボーナストラック収録:2012/06/30(土) 01:21:58.52 ID:IkqtoN5G0
日本人なら森川之雄
120名無しさんのみボーナストラック収録:2012/06/30(土) 01:37:54.02 ID:3h/Qyzfl0
全盛期のスティーブ・ペリー
121名無しさんのみボーナストラック収録:2012/06/30(土) 05:47:49.82 ID:+iqFzOFS0
森川は英語が
122名無しさんのみボーナストラック収録:2012/06/30(土) 21:54:43.56 ID:O70IPWN00
>>111 名曲ダネ!
123名無しさんのみボーナストラック収録:2012/06/30(土) 23:30:39.91 ID:AJxKxUd5O
日本代表 人見

イギリス代表 カバーデイル

アメリカ代表 ラッセル・アレン

ドイツ代表 マット・シナー(これは個人的に好き)
124名無しさんのみボーナストラック収録:2012/06/30(土) 23:34:11.92 ID:hMqD6IIY0
125名無しさんのみボーナストラック収録:2012/06/30(土) 23:36:34.62 ID:hMqD6IIY0
126名無しさんのみボーナストラック収録:2012/07/01(日) 00:30:40.81 ID:eo+WYcx30
>>123
ラッセルは「キャンドルライトファンタジア」が一番本領を発揮してる
127名無しさんのみボーナストラック収録:2012/07/01(日) 07:35:47.74 ID:kS2nFsM+0

http://www.youtube.com/watch?v=3Gc1k11J4Bs&feature=related
http://hardrockhaven.net/online/2010/12/kyoji-yamamoto/
海外評価 > 国内評価
もっと自分の目で評価しないと
見逃しちゃう
128名無しさんのみボーナストラック収録:2012/07/01(日) 09:26:36.19 ID:pO19BO/H0
>>125
素晴らしい。某スレでミドル持ち上げだとか何だとかと評されていたが
だからどうしたっていうんだ。だからこそカッコイイんじゃねーか。
迫力でこの人に敵う人はロニーとグラハムぐらいじゃないか。
129名無しさんのみボーナストラック収録:2012/07/01(日) 13:31:30.75 ID:5E7WcTZl0
ニール・マーレイかw
130名無しさんのみボーナストラック収録:2012/07/01(日) 14:24:26.01 ID:6ViYBiWf0
俺は人見はLove Walksが好きだな
131名無しさんのみボーナストラック収録:2012/07/01(日) 15:20:22.00 ID:YrxUk0Ce0
ここまで、あれが好き、これが嫌いとかばっかで歌唱力の議論が一切ないなw
132名無しさんのみボーナストラック収録:2012/07/01(日) 15:53:37.09 ID:R9RAJ5/F0
歌唱力のあるなし、上手い下手も、所詮は、好き嫌いで決まるのさ。
グラハムボネットなんて、俺にかかれば、がなり声うぜ、って感じだぜ?
人見?爬虫類かよw
まあ、ディオはうまいわな。
133名無しさんのみボーナストラック収録:2012/07/01(日) 16:18:56.81 ID:hXsMlB1VO
ボーカルでテクがどうとか言ってる奴はバカ
134名無しさんのみボーナストラック収録:2012/07/01(日) 16:25:15.66 ID:LQLsyNCD0
>>131
マジレスするなよw
135名無しさんのみボーナストラック収録:2012/07/01(日) 16:30:38.07 ID:pO19BO/H0
>>132
爬虫類はひどいッ! せめて小力と言ってほしい
>>133
テクはあってもいいと思うけど、ミックスがどうとか閉鎖がどうとか共鳴がどうとか
そんなこと考えて歌ってるわけねえだろ!とは思う
136名無しさんのみボーナストラック収録:2012/07/01(日) 16:43:18.64 ID:LQLsyNCD0
そういうのは事細かに考えてはないどるけど
頭の片隅で意識しては歌ってるだろ
全く意識しないで適当に歌ってたら喉壊しちまう

てか、sageろよ
137名無しさんのみボーナストラック収録:2012/07/01(日) 16:45:25.25 ID:eo+WYcx30
まあグラハムは上手いというよりシャウトがたまたま様になる声質というか

人見はナチュラルな歌唱とは言えないな
138名無しさんのみボーナストラック収録:2012/07/01(日) 18:00:43.20 ID:pO19BO/H0
>>136
すまん。ネット初心者だからよくわかんない。sageっていれればいいの?

他のシンガーはともかく、人見に関してはそういったボイトレ技術は一切使っていないと断言できる。
人見の歌唱の秘密は・・・・
肺機能の活性化。方法は・・・
人見のステージでのふるまいに隠されている。ヒントは・・・
彼はあるものをステージで手放さないよね。それはトリックでもあり照れ隠しでもあるが
答えでもある。
もし人見みたいに歌いたい人がいたら考えてみて。
信じないなら信じなくてもいい。
それと腹式呼吸は無駄だから。横隔膜は自分の意思で動かすことはできない。
139名無しさんのみボーナストラック収録:2012/07/01(日) 18:27:24.59 ID:dDF6Yd6d0
グラハムは巧いときは巧いが、なんつーか、野太い声で力強く歌ってくれてばいいやって感じ。
若い頃の、ポップス歌ってるときはやっぱり相当巧いように思う。

メタルだと調子がよくてもこんな感じだし。
http://www.youtube.com/watch?v=aD9zQijY39c&feature=related
140名無しさんのみボーナストラック収録:2012/07/01(日) 20:06:55.02 ID:PFV90Ixs0
人見は上手いけど
メニケッティとかショーティノの歌を聴いたあとだと、あんまり凄さを感じない
141名無しさんのみボーナストラック収録:2012/07/01(日) 21:19:33.23 ID:EAdGAYN50
一辺倒な人見には魅力感じない
オレは二井原派だ
142名無しさんのみボーナストラック収録:2012/07/01(日) 22:02:48.61 ID:9Gh5y5x70
日本人はイイや
やっぱ、フレディが最強でしょ唯一無二
143名無しさんのみボーナストラック収録:2012/07/01(日) 22:09:51.64 ID:R9RAJ5/F0
http://www.youtube.com/watch?v=Yqu67V83N8k
指標はこれ。ロニーはロックVOの教科書だろ。
144名無しさんのみボーナストラック収録:2012/07/01(日) 22:29:51.16 ID:6ViYBiWf0
メニケッティとかサミーヘイガーって暑苦しいよなw
145名無しさんのみボーナストラック収録:2012/07/01(日) 22:30:27.82 ID:6ViYBiWf0
ギター弾きながらあんだけ熱唱できるもんなんだな
146名無しさんのみボーナストラック収録:2012/07/02(月) 00:04:14.09 ID:jnIoYCCLO
人見は、日本のHR、HM系のハイトーンボーカルの中じゃ、数少ない腹式発声マスターの一人なんだけど…w
147名無しさんのみボーナストラック収録:2012/07/02(月) 00:06:48.96 ID:0rU82sOy0
で?

っていう
148名無しさんのみボーナストラック収録:2012/07/02(月) 00:28:06.97 ID:hgDAm1E20
人見とか二井原は鼻で歌ってんじゃねえのかって感じのねいねいした発声が苦手だ

EZO時代の山田は好きだけど
149名無しさんのみボーナストラック収録:2012/07/02(月) 06:16:20.60 ID:VvAOlYku0
下山のことかw
150名無しさんのみボーナストラック収録:2012/07/02(月) 08:23:55.41 ID:Plj21foe0
GENOCIDE Nippon 過小評価されすぎ1979からやってんのにー
Doomsday
http://youtu.be/pJjirDMXSGQ
151名無しさんのみボーナストラック収録:2012/07/02(月) 15:35:57.67 ID:JcUpg7Ve0
ねいねいした発声って言葉の意味が良く分からんw

下山は人見と森川と山田の影響受けてるけど、トータルとしては結構違うのがおもしろい
http://www.youtube.com/watch?v=ZLmUfcGjKcs&feature=related

ジェノサイドは過小評価以前に、寡作すぎて知名度低いからなぁ
152名無しさんのみボーナストラック収録:2012/07/02(月) 17:02:19.39 ID:TfV1lTPn0
>>148
山田が一番鼻声
クラウスマイネばりの
153名無しさんのみボーナストラック収録:2012/07/02(月) 19:43:37.60 ID:VvAOlYku0
ジョンロートンって過小評価だよね
154名無しさんのみボーナストラック収録:2012/07/02(月) 21:37:21.16 ID:DMK+GSmO0
ボンジョビなんてランク外だろ>>1ってバカすぎ?
155名無しさんのみボーナストラック収録:2012/07/02(月) 23:09:44.40 ID:0DVR4gRf0
ネタスレにマジレスは禁止ですよ
156名無しさんのみボーナストラック収録:2012/07/03(火) 00:00:47.86 ID:J1OVLYpB0
ボンジョビはあのLAメタルボイスでよくリヴィングオンザプレイヤーとか歌えるなと感心する。
原曲キーで歌ってみたが、エックスみたいな声でしか歌えない。
157名無しさんのみボーナストラック収録:2012/07/03(火) 13:28:26.91 ID:oM2o628o0
インディーズアームズをキー落とせないで歌えたら神認定
158名無しさんのみボーナストラック収録:2012/07/04(水) 12:39:18.86 ID:UwQT1fYR0
サミーヘイガー凄い。が、2曲で飽きる。
159名無しさんのみボーナストラック収録:2012/07/04(水) 16:41:01.75 ID:S4n4//b+0
スティーブペリーは表現が欲しくなる。御代わり!もう一杯。
160名無しさんのみボーナストラック収録:2012/07/04(水) 17:39:56.27 ID:lbFZMTTF0
これなんか最高だけど

http://www.youtube.com/watch?v=CTKyTdkJ2p0
161名無しさんのみボーナストラック収録:2012/07/06(金) 23:23:59.78 ID:naW7+K5r0
上位だけどジョン・ウェストだけなんか浮いてるな
162名無しさんのみボーナストラック収録:2012/07/07(土) 13:47:58.47 ID:QAL3dytk0
>>146
80年代のPLAYER誌探して読んでみて。
人見がヴォーカル教室みたいなのやっていて、ヴォイストレーニングの一切合切否定してるから。
ハイトーンシャウトの出し方みたいなことは書いてる。
163名無しさんのみボーナストラック収録:2012/07/07(土) 16:06:55.20 ID:z2b0Mxuo0
>>161
個人的ランキングに突っ込むのは禁止
164名無しさんのみボーナストラック収録:2012/07/07(土) 19:37:10.79 ID:PIJXdK8s0
腹式ってのは小野正利みたいなのを言うんだよ
で、腹式にも喉にかけて歌うタイプとかけないで歌うタイプとがある
小野は後者で前者だとグラハムボネットとかな

いわゆるシャウトする歌唱ってのは喉にかけて歌う前者な
日本人だと紫の人とNHKの松本アナくらいしか聴いたこと無いよそっちは
165名無しさんのみボーナストラック収録:2012/07/08(日) 16:34:22.92 ID:ojqf6qsFO
>>162
マジかー、腹式パッツンパッツンに出来てると思うけどな…否定してる、ボイトレのレベルがどの程度の物かわからんとなんとも言えんけど。

>>164
それの前者だと思うんだけど‥
小野正利とは、同じ腹式マスターでも、ある意味対称的なスタイルだと。グラハムの方がむしろ、(特に若い頃)胸式がかってて、声の支え方の扱いが甘いと思う。
166名無しさんのみボーナストラック収録:2012/07/09(月) 00:17:05.09 ID:t+O2UEYO0
グラハムはロックやメタルにあわせるとがなりを多く使うが、若い頃はそんなにがなってないぞ。
胸で支えてる気はするけど、喉を広く使ってキレイに声を出してると思うわ。

http://www.youtube.com/watch?v=tC1auBpqZ4E
167名無しさんのみボーナストラック収録:2012/07/13(金) 16:17:35.69 ID:epsyVdW10
HR/HM的にどうなのかわかんないけど、リッチーコッツェンはかなり上手い。
デビカバ+グレンヒューズにちょっと人見元基って感じ。
褒めすぎ?
168名無しさんのみボーナストラック収録:2012/07/13(金) 23:59:03.05 ID:QFe4uGFO0
セバスチャンバックのピッチが合ってたら完璧なのに。。
>>167
俺も人見と声が似てると思ってた。変態っぽいよね(褒め言葉)。
169名無しさんのみボーナストラック収録:2012/07/15(日) 23:58:54.93 ID:onIuVxri0
http://www.youtube.com/watch?v=stIuOMgDUi0

ダニー・ボーイ/ハリー・ベラフォンテ
170名無しさんのみボーナストラック収録:2012/07/16(月) 00:03:52.72 ID:gRuZRdyr0
スタジオ盤のほうがよりメタル

http://www.youtube.com/watch?v=KDZGNS9lb5E&feature=related

ダニー・ボーイ/ハリー・ベラフォンテ
171名無しさんのみボーナストラック収録:2012/07/16(月) 00:33:20.18 ID:ntr0vbWA0
だからageんなよカス
172名無しさんのみボーナストラック収録:2012/07/16(月) 08:06:51.14 ID:KR1ZoKJD0
マーク・スローターってそんなに酷いのか?
まだマイク・トランプとかが下にいそうだが
173名無しさんのみボーナストラック収録:2012/07/16(月) 10:41:49.23 ID:kQuDg1AX0
個人評価というか好き嫌いスレにマジレスすんなよ
174名無しさんのみボーナストラック収録:2012/07/16(月) 19:55:34.21 ID:BTLapdzl0
フィル・アンセルモはベタな80年代メタル歌っても結構うまいよ
Pantera - Power Metal 1988[Full Album]
http://youtu.be/wI5kPLAIDTs
175名無しさんのみボーナストラック収録:2012/07/17(火) 22:40:08.01 ID:ARgfpcVW0
最近ちょっと聞いてみたんだがなかなか上手い方じゃないかな
http://www.youtube.com/watch?v=jd0_FM-gbpg
フレディ・クルチって人
176名無しさんのみボーナストラック収録:2012/08/02(木) 21:30:18.94 ID:dkcwJRRg0
>>76
その2人は世界のTOPクラスだからな。
アダムはHMシンガーとしても間違いなく最強。
ジョンはあの歌唱力、超絶な声量。世界TOPの一人。
177名無しさんのみボーナストラック収録:2012/08/03(金) 12:59:51.64 ID:l1euU0KYO
ポップスを軽やかに歌えない歌手は魅力ない
178名無しさんのみボーナストラック収録:2012/08/03(金) 16:02:59.64 ID:SxGV1xA40
>>176
そうなんですか
179名無しさんのみボーナストラック収録:2012/08/07(火) 21:19:58.88 ID:1Hj3hByi0
頼むドンの評価をもう少し上げてけれ
全盛期普通に上手かったよ
180名無しさんのみボーナストラック収録:2012/08/07(火) 21:57:51.24 ID:9BMLMQ760
>>179
別に、ここは評価スレじゃないぞ
>>1の好みを>>1がランク付けしてるだけ
評価なんて一度もされてないぞ
181名無しさんのみボーナストラック収録:2012/08/08(水) 13:48:39.37 ID:vAFrGfvi0
その通り
ランク上からみりゃギャグなのすぐわかる
182名無しさんのみボーナストラック収録:2012/08/08(水) 15:22:08.71 ID:oHzZa6b50
HR/HMのボーカルでヴィクストロムが一番上ってのもね〜
HR/HMのボーカルがオペラを歌ったら誰が一番上手い?なら納得だけど
183名無しさんのみボーナストラック収録:2012/08/09(木) 10:22:41.37 ID:vsDxz7gK0
THE・冠はどのあたりに位置しますかね?
184名無しさんのみボーナストラック収録:2012/08/09(木) 11:30:12.78 ID:t+hb4wM3O
あれは歌唱力で勝負してないから、大槻ケンヂ枠だな
185名無しさんのみボーナストラック収録:2012/08/09(木) 18:43:12.28 ID:r4kpc9AZ0
人見元基は現役時代「お!スゴッ!」とは思ったけど
歌で感動するのとは別の部分だったな
日本人もここまで来たか的なアドバンテージがある見方というか

正直、海外でオペラや声楽学んだ人には勝てないと思う
ロイ・カーンとかジェイムズ・ラブリエとか
186名無しさんのみボーナストラック収録:2012/08/09(木) 19:20:54.90 ID:ii5Raa250
オペラや声楽みたいな歌い方が一番偉いとでも?
187名無しさんのみボーナストラック収録:2012/08/09(木) 20:53:08.88 ID:r4kpc9AZ0
>>186
どっちが偉いとか、そんな安っぽいことじゃない
技術とか表現力のことだよ

大音量のバンドの演奏中、尚且つヌケる音域で歌うには
それなりのテクニックは必須ということ
188名無しさんのみボーナストラック収録:2012/08/09(木) 21:07:26.19 ID:XmxUI+cB0
そんなんよりマリリン・マンソンの声のほうが耳に届くよ
189名無しさんのみボーナストラック収録:2012/08/10(金) 00:33:31.18 ID:xTp0x7GU0
>>188
エミコ乙
190名無しさんのみボーナストラック収録:2012/08/10(金) 04:50:17.50 ID:bcQWYJbY0
ロイもラブたんも、ライヴだと高音が苦しそうだった…特にロイは、思わず応援したくなるくらい辛そうだったわ
191名無しさんのみボーナストラック収録:2012/08/10(金) 11:04:32.26 ID:jtBu9p5/0
>>190
ステージ上で楽器隊の音量がデカすぎるんじゃなかろうか?
イングヴェイやLOUDNESSあたりもステージ上での楽器隊の音量がデカすぎて
ボーカルが高音出すのに苦しんでる好例かと
ステージ上での音量が下がればボーカルは無理なく伸びやかに歌えるはず
観客席にいたら分からないかもね、演奏者側と出音が違うし
192名無しさんのみボーナストラック収録:2012/08/10(金) 11:33:58.68 ID:bcQWYJbY0
まあ好きなボーカルを擁護したい気持ちはわかるから、そういうことにしといていいよ
193名無しさんのみボーナストラック収録:2012/08/10(金) 23:49:23.40 ID:KXRC4ESM0
ロイもラブも長年のツアーで疲弊してるから仕方ない…
特にロイは自分の原キーじゃ無いからダメージがデカいし

ミケーレ・ルッピはKilling Touchでの歌唱が凄いな
http://www.youtube.com/watch?v=_4K7lgxdW1o

日本人なら久保田陽子が1番上手いかな?
194名無しさんのみボーナストラック収録:2012/08/11(土) 00:04:09.22 ID:Y0LOdnVr0
>>193
日本人で一番うまいのは渡辺典子だろ
http://www.youtube.com/watch?v=yRFf4ihMCxI

久保田陽子がカスむくらいだぞ
音程、ピッチ、声量…はっきりいってバケモノレベル
195名無しさんのみボーナストラック収録:2012/08/11(土) 00:21:31.33 ID:J5oEB9T9O
俺は音程とピッチの違いがわからん
196名無しさんのみボーナストラック収録:2012/08/11(土) 00:28:03.13 ID:D39y2om7O
青木秀一すき
197名無しさんのみボーナストラック収録:2012/08/11(土) 00:28:56.30 ID:flmNcn6p0
日本人で一番はカルメンマキだろう
198名無しさんのみボーナストラック収録:2012/08/11(土) 01:23:02.23 ID:43UEyo8IO
今ならいきものがかりのおねえさんか?
声楽のプロだろうし。
199名無しさんのみボーナストラック収録:2012/08/11(土) 01:35:07.78 ID:QhP+glvn0
>>193
自分の原キーじゃないってどういうこと?
200名無しさんのみボーナストラック収録:2012/08/11(土) 02:17:25.07 ID:Zc4pV0bi0
>>193
普通ライヴでは連続して歌うのでボーカルの喉を潰さないように
原曲から半音から1音ドロップして演奏する。
対して、レコーディングでは何章節かずつ区切りながら、数日から数十日間かけて
主メロやハモリ、バックコーラスを歌うので原曲のキーのままで歌うのが通例。
201名無しさんのみボーナストラック収録:2012/08/11(土) 02:40:51.18 ID:/cYVCM8K0
>>199
自分が楽に歌える地声じゃなくて無理にキーの高い歌を歌ってたって事。
ロイのインタビュー等の動画を見ると解るが、地声は相当に低い。
あれでは長期のツアーでスケジュールが詰まってると喉へのダメージが大きい。
アングラのエドゥも普段はバリトンなのに無理してて、逆流性食道炎もあって喉を壊した
202名無しさんのみボーナストラック収録:2012/08/11(土) 03:10:51.16 ID:QhP+glvn0
なるほど
自分の原キーじゃないって言うより、自分に合ったキーじゃないって言ったほうが正しい表現だと思うよ
203名無しさんのみボーナストラック収録:2012/08/11(土) 14:03:53.40 ID:YMmMxSLA0
>>202
そうだね。後で気付いたわw
表現がおかしかった
204名無しさんのみボーナストラック収録:2012/08/11(土) 17:19:12.81 ID:XnL4MI040
>>191
>>192
楽器隊の音量はヴォーカリストの歌に影響出るよ、マジで。
音量でかすぎるとヴォーカルマイクがハウるからマイクの音量上げれないんだ。
自分の声あんまり聞こえないから喉への負担ハンパない。
まあ、工夫次第でマシにはなるけど。
205名無しさんのみボーナストラック収録:2012/08/11(土) 17:58:11.39 ID:2+3zpFPA0
ラウドネスの二井原なんて楽器の音量でかすぎて大変らしいよ
206名無しさんのみボーナストラック収録:2012/08/11(土) 18:43:47.77 ID:TE307fj+0
だったら楽器の音量しぼれやw
207名無しさんのみボーナストラック収録:2012/08/11(土) 19:37:19.74 ID:gutiesFP0
ラウドネスは楽器>>>ボーカルだから・・・
でも最近の二井原は昔より段違いに上手くなったな
208名無しさんのみボーナストラック収録:2012/08/11(土) 23:55:42.22 ID:QhP+glvn0
インギーのバンドなんて、ラウドネス以上にギターが爆音なのに、ボーカルはよく歌えるなぁと思った
マッツ・レヴィンは声は癖が強いけど、ライヴではかなり上手かったよ
209名無しさんのみボーナストラック収録:2012/08/12(日) 02:19:46.87 ID:UYxLX0230
しかしマークボールズとかマッツ・レヴィン、リッパー・オーウェンスやジョン・ウェストとか
馬鹿みたいに凄い実力のメタルボーカリスト達ってほとんどまともにフロントマンとして、一つのバンドで成功してないんだよな…
今も漂流してるし、常にお仕事募集中みたいな感じで単発の仕事ばっか
210名無しさんのみボーナストラック収録:2012/08/12(日) 02:31:11.69 ID:fCclHn1n0
いろんなバンドで歌ってくれるのも、リスナーとしては楽しみではあるけどね
そういえば、ダニエル・ハイメンは最近何か音源出したんだろうか
211名無しさんのみボーナストラック収録:2012/08/12(日) 03:13:00.71 ID:3Qrjw0V/0
ジョン・ウェストのベストなライブ動画ってどれ?
212名無しさんのみボーナストラック収録:2012/08/12(日) 03:29:00.41 ID:7/GG1osR0
>>209
その4人は加入してたバンド側やリーダーに問題が有り過ぎたからな…。
特にマークとジョンは人格者なのに、長く続けられる良いバンドに巡り合えて無いのが不憫だわ
213名無しさんのみボーナストラック収録:2012/08/12(日) 03:40:34.20 ID:fCclHn1n0
マークとジョンはそんなに良い人なのか
何か象徴的なエピソードとかあったの?
214名無しさんのみボーナストラック収録:2012/08/12(日) 04:06:33.89 ID:7/GG1osR0
>>213
別に象徴的なエピソードは記憶に無いがw
あの2人は、どのバンドのメンバーとも仲が良いし悪い話を聞かないからね。
それにバンド側やリーダーの一方的な都合で解雇されても恨み言を言わないし
215名無しさんのみボーナストラック収録:2012/08/12(日) 04:53:29.49 ID:fCclHn1n0
ってことはマッツやリッパーには悪い話があったってことか…
216名無しさんのみボーナストラック収録:2012/08/12(日) 05:00:37.59 ID:nQ4HoevS0
おら実力あるから、どこ行ってもやっていけるから。っていう尊大な部分に長続きしない秘訣があるのでは。
217名無しさんのみボーナストラック収録:2012/08/12(日) 07:13:26.53 ID:y4OWMNIS0
>>204
今はイアモニターを使う人が多いから
周りの音も遮音してくれそうだけど
昔ながらのスピーカーモニターの人は
辛いだろうねぇ。
218名無しさんのみボーナストラック収録:2012/08/12(日) 09:18:04.12 ID:pD3wab1A0
>>212
問題ありすぎたのはイングヴェイだけだよw

それ以外は単にそのVoが(歌唱力以外の)実力不足で人気でなかっただけ
単に”上手い”だけじゃバンドの顔はつとまらないんだってことだな
リッパーはとにかく華が無く、マークもライブが糞つまらない(歌唱は凄いが全体的なパフォーマンスとして)
ジョンウェストもロイヤルハントには10年以上居たはずだが思いっきり前任者の時代から人気落としてしまった
バンドの作風と微妙に合わなかったりもあるし、この手の”上手いヴォーカル達”に共通なのは与えられたメロディラインをただ正確になぞるだけ(CD音源の再現)になりがちな点
これじゃバンドとしては相乗効果としてのケミカルを起こさないんだろう
219名無しさんのみボーナストラック収録:2012/08/12(日) 10:13:25.86 ID:j5hIYHxO0
ケミカルじゃなくてケミストリーなw
どうでもいいけど。

マッツなんかは、元々セッションシンガー的な感じで活動してるらしいし、CMソングの仕事とかも請け負ってたりしてそう。

バンドといっても、プロだと実際は金銭的な契約とかあったりして、所謂雇われだったりもするからね。
(ローリングストーンズのベースが有名)
条件が折り合わなくなったら契約終了、また機会があったら宜しく、みたいな。
マークとロイヤルハントの関係も元々そんな感じだったんじゃないかね。
220名無しさんのみボーナストラック収録:2012/08/12(日) 20:08:02.71 ID:ecM1dGzqO
ロイヤルハントはもうケニー先生でいいだろ。
221名無しさんのみボーナストラック収録:2012/08/12(日) 22:52:36.14 ID:7ydcYF4+0
ケニー?
222名無しさんのみボーナストラック収録:2012/08/13(月) 20:16:25.13 ID:D3Tc2IDf0
http://www.youtube.com/watch?v=LlMAQyYmC6w
http://www.youtube.com/watch?v=Xn_CwLLzCCA
ランバートは今年からクイーンのVoもしてるのに
メタル板の人からはなぜかスルーされているw メタルに留まらず歌唱力が世界TOPクラスの超一流なのになルッピ以上のVoなのにな
223名無しさんのみボーナストラック収録:2012/08/13(月) 20:25:44.27 ID:WmyyoQzz0
ランバートは華もあるし、確かに上手いよね。
でもアルバム買う気にはならないんだよなぁ。
224名無しさんのみボーナストラック収録:2012/08/13(月) 21:38:53.56 ID:I+3Yocfe0
ランバートってハイランダーくらいしか当たりないだろ…まぁあれも完全B級だけどな
225名無しさんのみボーナストラック収録:2012/08/13(月) 23:25:35.48 ID:eC4Ye6lXO
ランバートならまだポールロジャースの方がいいわ
なぜかよく一緒に紹介されてるのをよく見るジョンファーナムってのはマジで一級品だと思ったが
226名無しさんのみボーナストラック収録:2012/08/13(月) 23:59:18.32 ID:q5xVUR500
アダム・ランバートって確かに超上手いんだろうけど(色んなジャンルをハイレベルで歌いこなすという意味では) 、メタル系は「普通」くらいじゃねーの?
神の音域とかいってっけど、ハイトーンはせいぜい中の上くらいの高さまでしか出ないみたいだしスクリームもいたって普通くらいじゃん
227名無しさんのみボーナストラック収録:2012/08/14(火) 01:08:58.61 ID:sWKWMzpc0
>>226
ライブで閉鎖強くてここまで安定してうたえる歌手なんてメタル系にはいないよ
ミケーレルッピも高音は出るが閉鎖が弱いいたって普通のヘッドヴォイスの声質
マッツレヴィンやヴェセーラがアダムクラスに閉鎖は強いけど、安定度や喚声点の上手さでもアダムのが上
228名無しさんのみボーナストラック収録:2012/08/14(火) 01:16:39.74 ID:4/Hmdpkm0
>>227
お前はメタルってジャンルをわかってねぇなぁ
229名無しさんのみボーナストラック収録:2012/08/14(火) 02:00:45.78 ID:ASwoQ/W10
へぇーそんな凄いボーカルがいるんだ
多分その人がHR/HMの枠におさまらない凄すぎる天才ボーカルだから、ここではまったく話題になってないんだよ
さっさと洋楽板にでも行ったほうが良いよ
230名無しさんのみボーナストラック収録:2012/08/14(火) 02:41:57.18 ID:piykpuGCO
>>227
閉鎖とは何ぞや?
231名無しさんのみボーナストラック収録:2012/08/14(火) 09:56:51.64 ID:O6SpWE6g0
>>222
歌心ゼロ。
マイケルボルトンとかに較べたらテクだけって感じ。
なんというか、HR/HMには向いていないクセの無さ過ぎる声。
232名無しさんのみボーナストラック収録:2012/08/14(火) 10:45:10.37 ID:NIvj0ods0
マイケルジャクソン
233名無しさんのみボーナストラック収録:2012/08/14(火) 10:45:42.81 ID:piykpuGCO
>>198
当たり前の話だけど、声楽もピンキリ。
知名度あってもヘタクソいるし。
無名の人でも凄いのいたり。
松岡万希て人は凄かった。
234名無しさんのみボーナストラック収録:2012/08/14(火) 11:27:41.67 ID:VYH8qO030
ランバートは上手いか下手かと問われると上手い
好きか嫌いかと問われると嫌い
235名無しさんのみボーナストラック収録:2012/08/14(火) 14:38:00.23 ID:sWKWMzpc0
>>227
閉鎖ってのは声帯の閉まり具合の事
閉鎖が弱ければ弱いほどファルセットに近いヘッドヴォイスになる
閉鎖が強ければ強いほど声は硬くとがった実声に近い声になる
発声する難易度も上がっていく
多くのメタルシンガーはいくら高音出ても閉鎖があまり強くない
その上全然安定しないシンガーが大半
ミケーレルッピも安定感は凄まじいけど、聴いてもわかるように閉鎖はあまり強くない
Adamが神の声域っていわれるのは、あのヘッドヴォイスとは思わせないくらいの閉鎖の強さで
かつ無茶苦茶安定して喚声点を綺麗に繋げることが出来るから
236名無しさんのみボーナストラック収録:2012/08/14(火) 14:43:57.35 ID:sWKWMzpc0
補足だけど、閉鎖が弱いほうが発声のコントロールはずっと楽で
閉鎖を入れれば入れるほどコントロールや事故のリスクが増していく
メタル系で閉鎖強いのはヴェセーラやマッツレヴィンやアクセルローズとか
237名無しさんのみボーナストラック収録:2012/08/14(火) 14:59:23.55 ID:iLM5hO2T0
ミケーレ・ルッピ最高!
http://www.youtube.com/watch?v=e1MLx-x1pmw
238名無しさんのみボーナストラック収録:2012/08/14(火) 17:02:18.58 ID:NIvj0ods0
>>236 だとするとヴィンスニールってその閉鎖の加減がすごく上手くないかい
強すぎず弱すぎず
239名無しさんのみボーナストラック収録:2012/08/14(火) 17:11:34.88 ID:sWKWMzpc0
>>238
強すぎずも弱すぎずも強ければ強い方が難しい 
そして閉鎖が強いミックスが出せるなら当然弱いミックスも出せるしその中間も出せる
ただアクセルやヴェセーラのように閉鎖が強いだけでミックスできなくて安定感皆無は論外だけどね
ヴェセーラはアニメタルで閉鎖の弱い発声に変えている
故に昔よりはミックスさせて発声できてるから昔より比較的安定している
240名無しさんのみボーナストラック収録:2012/08/14(火) 17:26:39.43 ID:NIvj0ods0
むむ ミックスドヴォイスが最も魅力的なのには同意するがあとは何が言いたいのかわからん
241名無しさんのみボーナストラック収録:2012/08/14(火) 18:23:09.42 ID:WsEI8nMm0
「僕の好きなアダム・ランバートは閉鎖が強くて安定してるから最強!」

ですね、わかります
242名無しさんのみボーナストラック収録:2012/08/14(火) 18:33:09.78 ID:Xvje/Urj0
ソプラノCが出せないような「閉鎖が強い(キリッ」なんていりません
243名無しさんのみボーナストラック収録:2012/08/14(火) 18:44:10.10 ID:kS6Hx/Da0
歌唱理論なんて体育理論並みに話がコロコロと変わるからなあ。
人によって言うことも全然違うし。

個人的に良いボーカリストってのは、
音程が正確で、ライブでも上手くて、声質が心地よくて、
(できれば)音域も広く、年齢を重ねても衰えが少ないシンガーぐらいに捉えてるけどね。

勿論これだって人によって感じ方はまちまちだけど。
244名無しさんのみボーナストラック収録:2012/08/14(火) 19:08:03.82 ID:O6SpWE6g0
結局自分の聴いた感じで「この人の声は閉鎖強い」とか言ってるだけなのに、客観を装っているのがたちが悪い。
閉鎖の強さなんて確かめようが無いんだよ。単に自分の好きなシンガーの評価に利用してるだけ。
オレにはアクセルやヴェセーラは元の声が細いからヘッドヴォイスになっても実声に近い声に錯覚で感じるだけにしか思えない(二人とも好きだけど)。
アダムランバートも倍音が多めだから勘違いするけどグラハム、デビカバ、人見あたりに較べると地声感は無いし細い。
以上もオレの主観であって確かめようも無い。
アダムランバート大好きです、それでいいじゃねえか。
245名無しさんのみボーナストラック収録:2012/08/14(火) 19:22:14.48 ID:O6SpWE6g0
>>239
だいたいミックス系のシンガーは衰え速いよー。
声に細工してるだけだから。
コツ掴めばば楽にハイトーン出るけど、ブレスが伴ってないから着実に声帯は蝕まれてゆく。
ラブリエ、テイト、ロブ、マトス.......。
張り上げのロニー、グレン、グラハムあたりは衰えないのに。
246名無しさんのみボーナストラック収録:2012/08/14(火) 20:00:40.88 ID:sWKWMzpc0
>>240
そもそもミックスヴォイスってなんだかわかってるのか?
輪状向上筋によって声帯が引っ張られ、そこに交錯筋を入れる状態を主にミックスヴォイスと呼ぶ
[ミックス]なんて変な名前がついているから特殊な発声だと思われガチだけど
高音発声においてミックスヴォイスっていうのは必要不可欠で、逆を言えばミックスヴォイスなしで高音発声している歌手はいない

で、閉鎖が強いって言うのはこの交錯筋が強く入った状態を言う
交錯筋ってのは要するに普段自分達が喋ったりするときに使ういわゆるチェストヴォイス、地声は
交錯筋っていう声帯をしめつける筋肉を使って声帯を動かす事で初めて発声することが出来る
簡単に言えば喋っているときの声は声帯閉鎖が100%なんだよね
日本人なんかはウィスパー気味(息の成分多めで声帯を緩めて)でボソっと喋る人もいるけど、100%で喋ろうと思えば喋ることは出来る
247名無しさんのみボーナストラック収録:2012/08/14(火) 20:01:12.56 ID:sWKWMzpc0
続き

でもこの交錯筋の発声だと上の音を出していくのに限界が来る
発声科学的に言えば喚声点、ブリッジという音域
声楽的に言えばパッサージョ

そこで輪状向上筋っていう筋肉を使って声帯を伸ばす必要がある
でも今度はそれだけだといわゆるファルセットの様な声質(ファルセットとは違う)になるだけで
歌には到底使えない
そこで輪状筋で声帯を伸ばしている状態に交錯筋を使って閉鎖を入れる事で実声に近い声質で高音域を歌う事が可能になる
でも交錯筋ってのは声帯を交差した状態で締め付けるというその声質上喉頭の数ある筋肉の中でもっとも使いにくく危険な筋肉で
声帯を痛めたりする人の原因の大半はこの交錯筋の使い方を誤ってしまったから
他には生活習慣や環境等があるけど、とりあえず歌や発声で喉を痛めたっていうのは交錯筋が原因と見て間違いじゃない
だから非常に扱いにくいのは言うまでもないし、交錯筋を強く入れることで輪状甲状筋が正しく動かなくなる事も多々ある
それゆえに声のコントロールは難しくなるし、高音を出すときフラットしたり喚声点でブレイクしまたり声帯を痛めたりする
だから輪状甲状筋がしっかり使える人でも交錯筋を最低限程度にしか使わないってか使えない
Adam lambertの凄いところは交錯筋をがっつり入れた上で輪状甲状筋も理想的なくらいに使うことが出来ている所
ヴェセーラやアクセルは、交錯筋は入ってるけど輪状甲状筋が使えていないから、音程全然取れないし喉痛めるしブレイクしたりする
今のヴェセーラはだから交錯筋に頼らないで輪状甲状筋をしっかり使えるよう努力した発声にかえているから
昔より薄くつまらない典型的なヘッドヴォイスの声質になったけどライブでは安定している
248名無しさんのみボーナストラック収録:2012/08/14(火) 20:16:52.97 ID:NIvj0ods0
要するに喋る感じで超高音豊富に出せたら神だってことか

じっさいは喉の筋肉だけでは語り尽くせないと思うけどな 個人的にはクチビルの使い方が大変重要だと思う。
タラコな黒人やフィルライノットやジミヘンはそれだけで、喉に負担をかけずに聞き取りやすいハッキリした発音になるし
249名無しさんのみボーナストラック収録:2012/08/14(火) 20:45:36.05 ID:1+5GPBsJ0
このアダム好キー、まだオナニーを続けるのかw
250名無しさんのみボーナストラック収録:2012/08/14(火) 21:03:17.99 ID:InI/xWNl0
長文が必死すぎるw
必死にググったんだろうなぁ

てか
>Adam lambertの凄いところは交錯筋をがっつり入れた上で輪状甲状筋も理想的なくらいに使うことが出来ている所
>ヴェセーラやアクセルは、交錯筋は入ってるけど輪状甲状筋が使えていないから、音程全然取れないし喉痛めるしブレイクしたりする

本人たちが歌っている喉やなんやらを直接医学的に確認したわけじゃあるまいに、この断定口調はなんなんだ?
ただのキチガイにしか見えんぞ
251名無しさんのみボーナストラック収録:2012/08/14(火) 21:06:47.96 ID:sWKWMzpc0
>>244
ある程度知識あってミドルやヘッドの発声可能な人間で
アダムの閉鎖が弱いなんていう人間はまずいない
ファルセットを閉鎖が強いという人間がいないようにね
閉鎖の強弱は聴いて判断する事は可能
グラハムや人見も閉鎖は確かに強い、でも輪状甲状筋の使い方がアダムと比較したらどうしても劣る
声の細さは【共鳴】だからね
アダムとかみたいに喉頭をガチガチに上げるタイプの歌手は細く鋭い声質になる
これは歌唱法の違いでしかない

わかりやすい例をあげるとマークボールズがロック歌ってる時と歌曲歌ってる時
チェストヴォイスの時点で声の太さや圧力が全然違うよね
そして何よりも【声質】が違う
なんでかっていうと共鳴のさせ方が違うから
http://www.youtube.com/watch?v=R4UuT23SbH8
http://www.youtube.com/watch?v=afZZhvyvT0Y

>>245
ミックス系のシンガーが衰え早いってどういう事だろう
あまり考えなしに突発的な事言わないほうが良い
衰えが早いシンガーってのは輪状甲状筋を使えないで閉鎖だけで声帯の振動数を稼ごうとするようなタイプのシンガー
前述した様に閉鎖筋は最も危険な喉の筋肉でもあるし、年齢を重ねていくと閉鎖の力って衰えてくるから
高音を発声することが出来なくなってくる

それと呼吸ってベルカントでも歌わない限り重要な要素では無い
結局はいかに喉頭筋を使って声帯を正しく動かせるかがポイントなわけだからね
252名無しさんのみボーナストラック収録:2012/08/14(火) 21:14:37.69 ID:1+5GPBsJ0
>>250
ただの基地外なんだろw

自分の好きな優れたVoは万人に絶賛されなくてはならないっ!(キリッ
253名無しさんのみボーナストラック収録:2012/08/14(火) 21:14:49.15 ID:sWKWMzpc0
>>250
んとね、発声に重要な筋肉って内喉頭筋肉では主に
【輪状甲状筋】と【交錯筋】だけなんだよね
要するにさ、根本的な事になるけど音程って【振動数】によって作ることが出来るよね
歌で言えば、どれくらい声帯を振動させられるかが重要な訳
交錯筋だけでも声帯の振動数ってのは稼ぐ事は出来る(厳密には甲状筋も微妙に活動しているけど)
でもそれだと、喚声点以降は声帯が重いままだから狙った音程にスムーズに行くことが出来ない
故に音程は悪くなるし、前述したように声帯への負担は大きいし
交錯筋自体は年齢を重ねると衰えるものだから、次第と高音が出なくなってくる
だからヴェセーラやアクセルみたいに、声自体はギチギチで強い声していても
ライブで全く安定しないし、喚声点でブレイクしまくったりしているような歌手は
完全に輪状甲状筋が使いこなせていないからなんだよね
254名無しさんのみボーナストラック収録:2012/08/14(火) 21:15:55.94 ID:sWKWMzpc0
>>252
さっきから思ってたんだけどここって【議論スレ】だよね

議論してランキングを作っていくスレだよね?

君たちのその否定的なレスは完全にこのスレにとって【的外れ】だよね
255名無しさんのみボーナストラック収録:2012/08/14(火) 21:30:11.63 ID:NIvj0ods0
>>222 見る限りではLAガンズのフィリップルイスと似たような感じで特段すごいとも思えんのだが
256名無しさんのみボーナストラック収録:2012/08/14(火) 21:31:24.89 ID:eaVx3CQg0
>>253
お前きもちわりいんだよ
長文うざいからもう二度とこないでね
257名無しさんのみボーナストラック収録:2012/08/14(火) 21:32:56.66 ID:InI/xWNl0
>>253
じゃランバートが特段ハイトーンとか凄く聞こえない理由を説明してくれ
258名無しさんのみボーナストラック収録:2012/08/14(火) 21:34:12.43 ID:y9gfwJWo0
>>254
邦楽の「男性歌唱力議論板」でアダムより人見の方が断然凄いと言うバカが多いのだが、そこへ出張して論破してきてくれ。
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/musicj/1344542469/l50
259名無しさんのみボーナストラック収録:2012/08/14(火) 21:41:22.03 ID:y9gfwJWo0
>>257
がたがた言う前に聴いてみろ↓
http://www.youtube.com/watch?v=3dQes6PWFXs
↑ハイトーン強烈だよ
260名無しさんのみボーナストラック収録:2012/08/14(火) 21:43:00.90 ID:NIvj0ods0
ガールのPVって悪くないな。脳天気でいいわ
フィリップルイス
http://www.youtube.com/watch?v=j5J_V2YyH-c
261名無しさんのみボーナストラック収録:2012/08/14(火) 21:49:31.66 ID:sWKWMzpc0
>>257
多分君の言う凄いハイトーンって言うのは
ブリッジで言えばサード(hiD以降)のポイントを爆発的に使うハイトーンの事なんだよね
例えばインペリのlost in tha rainみたいな曲を歌えるのが凄いとか思っていたりしている?
でもねブリッジが歌い手からは別名【ブレイクポイント】と呼ばれているように
ブリッジを切り替えない曲っていくら高くても楽なんだよね
要するにロストインザレインはその殆どがサードの発声、いわゆるスーパーヘッドヴォイス
と呼ばれる発声だけで歌えてしまう曲なんだよね
だからブリッジ(喚声点)を切り替える必要なんて殆ど無いし、切り替えないでいいから安定した状態で歌える事が出来る
(つってもこの例が当てはまるのは輪状甲状筋がしっかり使えている歌手の話なわけで、そもそも張り上げている歌手は論外)
そんなサードだけの曲よりも、チェストヴォイスやミドルヴォイスやヘッドヴォイスとか多用しても安定して歌い続けられる歌手のほうがずっと凄いし
発声が優れている証明にもなる

262名無しさんのみボーナストラック収録:2012/08/14(火) 21:52:53.19 ID:isDB5VVL0
>>254
そう貴方が正しいよ
貴方を否定している奴らは見ても分かる様に知識も無く反論出来ないで煽ってるだけの雑魚
気にしないでスルーしとけばいいよ
263名無しさんのみボーナストラック収録:2012/08/14(火) 21:55:43.90 ID:InI/xWNl0
>>261
歌ってから言ってね
264名無しさんのみボーナストラック収録:2012/08/14(火) 21:58:15.18 ID:eTbU9hYv0
フィリップルイス、音程が悪過ぎ。
伸びも良くないし。
ただ、だからこそLA GUNSには合っていたのかも。
265名無しさんのみボーナストラック収録:2012/08/14(火) 21:58:26.65 ID:NIvj0ods0
266名無しさんのみボーナストラック収録:2012/08/14(火) 22:03:40.54 ID:NIvj0ods0
>>264イケメソ度で勝ってるから良い勝負や
267名無しさんのみボーナストラック収録:2012/08/14(火) 22:12:25.34 ID:eTbU9hYv0
>>266
ブルースデイッキンソンやスティーブグリメットでは
一生勝ち目のない勝負だな
268名無しさんのみボーナストラック収録:2012/08/14(火) 22:14:04.38 ID:y9gfwJWo0
>>263
殺人テーマにした作家に「殺人してから書いてね」と言ってるのと一緒なぐらいアホ。
269名無しさんのみボーナストラック収録:2012/08/14(火) 22:16:22.39 ID:XUY1zIAq0
だからさ「ジェネラリストとして全般的に上手い凄い」、と「メタル歌手で凄い」は微妙に違うんだって

スーパーヘッドヴォイスに特化していようがそれでジェネラリストが出せないくらいのスーパーヘッドヴォイスであればそっちのが「メタル歌手としては上」
デスボイスしか出せなかろうが、ジェネラリストが出せないデスボイスができればそっちのが上なんだよ

メタルって特殊なんだわ、そういう意味では
ブリッジの切り替えが「自然でない」ほうが逆に、むしろ良い場合だってあるわけ

メタル畑でもマークボールズとか上手いとか言われながらも自身のバンドが一度も成功したことがないように、テクニックなどがありすぎても一点突破ができない分駄目なわけだ
270名無しさんのみボーナストラック収録:2012/08/14(火) 22:21:56.47 ID:y9gfwJWo0
>>269
ここは「歌唱力」に特化した議論だろ?
バンドの成功具合や一般的な受け入れ具合も評価対象にするのか?
ならベストヴォーカリスト議論じゃね?
271名無しさんのみボーナストラック収録:2012/08/14(火) 22:23:45.79 ID:3Lo8H0dH0
アダムって釜っぽいからどうも。。
272名無しさんのみボーナストラック収録:2012/08/14(火) 22:29:59.01 ID:XUY1zIAq0
>>270
個人的にはマークボールズとか巧いとか言われながらもメタル歌手として成功していない=メタル歌手としての歌唱力が悪い、と思ってるからね
聞いていて平坦すぎてメタル系の曲が映えない

というか、ここって 「メタル畑の歌手に対する一般的な歌唱力裁定」スレなの?
それとも「”メタル歌手としての”歌唱力裁定」スレなの?
ずっと後者と思ってたんだけど…もしかして違った?
273名無しさんのみボーナストラック収録:2012/08/14(火) 22:30:15.35 ID:y9gfwJWo0
>>271
釜っぽいじゃなくてガチ釜
本人カミングアウト済み
274名無しさんのみボーナストラック収録:2012/08/14(火) 22:34:05.89 ID:y9gfwJWo0
>>272
なるほど、メタル歌手としての歌唱力なら色んな見方があるな・・・
すまんかった。
275名無しさんのみボーナストラック収録:2012/08/14(火) 22:34:18.60 ID:3Lo8H0dH0
発声が完璧だからって、歌が上手いからってそれだけがすべてじゃないやん。
デイヴィッド・カヴァデールのよさはアダムには絶対だせんやん。
死んだけど、スティーヴ・リーはデイヴィッド・カヴァデールの上位版かもね。

276名無しさんのみボーナストラック収録:2012/08/14(火) 22:35:42.04 ID:NIvj0ods0
>>269 メタルってプロレスと同じノリだもんね
長州みたいにほか地味でもラリアットだけは無敵、みたいなので充分
277名無しさんのみボーナストラック収録:2012/08/14(火) 22:58:05.87 ID:sWKWMzpc0
>>272
マークボールズが歌唱力高いって言われてるのがまず問題だと思う
ライブではフラットブレイク当たり前だし、張り上げで歌い飛ばしなんてのもザラ
自慢のベルカントも凄まじく微妙
yngwieのボーカルならそれこそジェフスコットソートのが遥かにレベルは高い
それこそ閉鎖も強いし遥かに安定もしているしね
発声の質が全然違う
278名無しさんのみボーナストラック収録:2012/08/14(火) 22:59:50.39 ID:sWKWMzpc0
>>275
所詮メタルもハードロックもポップス音楽にすぎないから
独創性や個性がなんだかんだ一番大事
結局はいくら上手かろうが下手かろうがこれで売れるか売れないか、歌手として偉大か偉大じゃないかが決まる
279名無しさんのみボーナストラック収録:2012/08/14(火) 23:08:36.33 ID:NIvj0ods0
アクセルローズのアブラゼミみたいなシャナナナとか
人間ペダルワウのようなうぃ〜〜〜うぇ〜〜いぇいぇいぇ〜なんてマークボールズには出来ないしな
280名無しさんのみボーナストラック収録:2012/08/14(火) 23:27:23.11 ID:ASwoQ/W10
今のこのスレは、議論・ランキングスレのテンプレそのままって雰囲気だな
学歴ランキングスレでも、漫画キャラ強さ議論スレでも、謎のMY理論で長文書く奴が出てくると楽しくなる
アダムランバート云々書いてる人が、これからも必死さ丸出しの長文を書きまくってくれている間は、盛り上がり続けるだろう
281名無しさんのみボーナストラック収録:2012/08/14(火) 23:34:54.22 ID:hrRAB6WrO
シャナナナ…は以外と簡単なんだぜ

俺は練習中、休憩になると、ふざけてアクセルの真似してる
282名無しさんのみボーナストラック収録:2012/08/14(火) 23:39:47.24 ID:NIvj0ods0
それよっかきみIDがハードロック ラブだな
283名無しさんのみボーナストラック収録:2012/08/14(火) 23:42:48.06 ID:hrRAB6WrO
よく気が付いたな、自分のIDなんて普段から見てないや
人のIDはよく見るけどなw
284名無しさんのみボーナストラック収録:2012/08/14(火) 23:48:16.12 ID:NIvj0ods0
あと数分で変わっちゃうから

281は聴き専でなく歌い手か
285名無しさんのみボーナストラック収録:2012/08/14(火) 23:54:35.75 ID:2sMX05Ae0
そもそもココは、
HR/HMボーカリスト歌唱力議論スレpart2

だからポップ・ミュージックのアダム・ホモバートのネタは洋楽板が妥当じゃないか?
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%A2%E3%83%80%E3%83%A0%E3%83%BB%E3%83%A9%E3%83%B3%E3%83%90%E3%83%BC%E3%83%88
286名無しさんのみボーナストラック収録:2012/08/15(水) 00:29:07.93 ID:guvSJtbU0
このひとは選考対象外なの?
っつかPVの冒頭がクソワロタ

http://www.youtube.com/watch?v=WExRpfSQn3k&feature=related
287名無しさんのみボーナストラック収録:2012/08/15(水) 00:50:34.00 ID:WBXIiiFA0
発声・唱方分析スレじゃないから。何を勘違いしてるのか知らんけど。
288名無しさんのみボーナストラック収録:2012/08/15(水) 00:54:50.46 ID:4LG8v6kN0
オジーはゲイリー・バーデンのようなもの
289名無しさんのみボーナストラック収録:2012/08/15(水) 01:15:53.93 ID:LyzMTpM4O
ちょっと見ないうちに、かなり発声詳しい人が来てるね…w

確かに、技術的には、アダムランバートは卓越して凄いけど、HR,HMは基本、声のバランス的に閉鎖>>伸展なバランスの方が受けがいい傾向があるからね。

優等生的に綺麗に歌い過ぎるアダムランバートを良く思わない人も多いだろう。

後、閉鎖、伸展が両方とも強いスタイルだと、器用に立ち回れる反面、少し神経質な歌になりがちな所もあるからね。

その辺も受け入れられない人は多いだろう。
290名無しさんのみボーナストラック収録:2012/08/15(水) 01:16:40.34 ID:5r4R32qJ0
>>282
それギターで言えば運指、テクニック分析スレじゃないからっていってるくらいアホ
歌唱力なんだから発声が全ての基礎で最重要なのに
291名無しさんのみボーナストラック収録:2012/08/15(水) 01:17:55.37 ID:gP/9nNhi0
>>289
それってCD限定の話だろ?
生じゃそんなのとうていきいてられない
292名無しさんのみボーナストラック収録:2012/08/15(水) 01:23:23.59 ID:WBXIiiFA0
>>290
ふぁびょりすぎてアンカー間違えてるよ
293名無しさんのみボーナストラック収録:2012/08/15(水) 01:24:47.86 ID:WBXIiiFA0
だいたいど素人が発声がどうのとかちゃんちゃらおかしいんだよw
評論家気どりのカスがw
294名無しさんのみボーナストラック収録:2012/08/15(水) 01:27:06.32 ID:Nbs3zBNH0
>>291
聴いてられるよ? てかメタルバンドのライブを何だとおもってんだ?
綺麗で丁寧な歌とかCD再現みたいなのを聴きたけりゃ声楽家とかの コンサート に池
295名無しさんのみボーナストラック収録:2012/08/15(水) 02:10:52.34 ID:lw2Kd/IP0
>>294
音程とれない時点で音楽家としてどうかと思う
所詮はパフォーマンス見たいだけ
296名無しさんのみボーナストラック収録:2012/08/15(水) 02:39:41.09 ID:LInE4F9V0
>>294
[ヒント]

この板、HR/HMも、他の音楽も聞きもしないで、要は自分の実体験が皆無なのに
板をざっと読んだだけでそれっぽく他のメタルファンに合わせてレスしてるヤツ
(全部メタルリスナーをサゲる内容のレス) が紛れてるから、それを念頭に置いて見てな。

IDを抽出して書き込み内容を見たら、音楽そのものについて自分はどう思ったかなどの話は一切してないw
隙を見て入り込めそうな話には加わってる。くりかえすがほとんどどのレスでも
HR/HM界とリスナーに対してネガティブなことを書きこんでる。

挙句の果てに、HR/HMという音楽の何を知ってる訳でもないのに酒井さんや伊藤さんへの中傷を書いてるよ。
当然この板の書き込みから得た真偽のわからない知識だけで何となく中傷し、
さらには伊藤政則は嫌だスレにネタまで書いてる。
馬鹿馬鹿しいというか、虚しくならないんだろうかね

自分という芯はなく、軟体生物のようにフヨフヨと板の書き込みに絡んでる存在だ。
ていうか本人は精一杯絡んでるつもりになってるんだろう。
297名無しさんのみボーナストラック収録:2012/08/15(水) 03:18:09.27 ID:cxKCypNsO
一応気になったんで言っとくと、声楽家は綺麗な発声で、ある意味楽に歌っていると思っている人がいるかもしれんが、本当に綺麗な発声を追求すると、凄く難しい。
それに声楽曲は難易度も半端じゃないのが多いので、そういう意味でも楽じゃない。
298名無しさんのみボーナストラック収録:2012/08/15(水) 03:55:04.61 ID:guvSJtbU0
ネタスレにネタ書いたのはおれだが、そんっなにエラソーに長文で熱く非難されてもなぁ
だいたいのヤツが否定的な反応をしているのは、そのご大層で豊富で実践に役立てられない知識を
こんなところで垂れ流して悦に入ってる感じ。それがただ気に喰わないだけだろ 
こちらに知識があまり無いのは認めるが、そこを説教される覚えはねーな。 
299名無しさんのみボーナストラック収録:2012/08/15(水) 04:04:23.06 ID:guvSJtbU0
話の内容への反論じゃなくて、あんた自身のキャラクターつか態度がウザがられてるだけ、
っつーことに早く気づけよな。なにが自分という芯はなく〜 だ。HM聴くのにこれまたご大層なことだな。

参考までにおれが一番巧いと思うシンガーあげとく。モータヘッドのレミーだwもんくあるかw
300名無しさんのみボーナストラック収録:2012/08/15(水) 04:19:35.78 ID:LInE4F9V0
>>299
レミーはダミ声でレミーならではという味があるけどうまいというのとは別だな。
好きだというならよーくわかる。
俺も好きだし。
301名無しさんのみボーナストラック収録:2012/08/15(水) 04:26:47.74 ID:guvSJtbU0
いいや、あれが「うまい」と思うワケよ
音程が取れない?とかいえるのだろうけどそういうことは
技術の高い低いに大きく影響しないと思うの

音楽学校の先生やらがこういうことが出来たら上手です、って教えている内容はイッパン論ですから
盲信するとおかしなことになりますよ
302名無しさんのみボーナストラック収録:2012/08/15(水) 04:32:01.45 ID:LInE4F9V0
>>301
>>295とは真逆の意見だな。
もし>>295>>301が同じ人だったら笑えるけど、別人なんだろうな。
303名無しさんのみボーナストラック収録:2012/08/15(水) 04:38:19.38 ID:guvSJtbU0
正直なところ別人ですよ

おれなんかは
レミーみたいのがHMというジャンルにおける歌唱の教科書というかお手本といえると思うクチ
つまりその場を紛れもないHM気分に、否応なく引きこむ力量ですね
節回しのどこか字余り的な感じや滑舌の悪いところも力量

もしもプロを目指すのなら自分がこれだと思うものを
それが一般的に?な人でも徹底的に学ぶべきだね
日本人には真似できないけどね。
304名無しさんのみボーナストラック収録:2012/08/15(水) 04:46:22.79 ID:tGx03oLFO
>>277
日本の歌手で特に閉鎖が強い歌手を数人挙げてもらえないか?
305名無しさんのみボーナストラック収録:2012/08/15(水) 04:50:24.01 ID:oJ89wuZ00
謎のMY理論で長文書く人が次々出てくるこのスレは、とても良い状態だね
306名無しさんのみボーナストラック収録:2012/08/15(水) 04:52:30.92 ID:guvSJtbU0
(上のひとゴメン)
逆に、なぜかグラハムボネットとかはここでも技術的にわりと評価されているのだが、
おれ的にはあの人はコメディアンでしかない 声域はひろい パワーもある。
しかし歌を聴きたくない。よってヘタ。ライブは見ていて楽しいが。

307名無しさんのみボーナストラック収録:2012/08/15(水) 06:54:42.44 ID:wIx/LCgT0
遠藤正明閉鎖強いって言うよね?
308名無しさんのみボーナストラック収録:2012/08/15(水) 07:40:32.09 ID:BkW9KECk0
なんちゃら筋を使うとかには詳しくても、メタルにはさっぱり詳しくないようだね
309名無しさんのみボーナストラック収録:2012/08/15(水) 09:41:51.99 ID:XfrjxOxk0
ボイトレさん、このスレで自演はやめてくれよ。
また赤っ恥かくぞ。

>>306
あそこまでいくとギャグだよな。完璧にHRを勘違いしてるよw
俺的にはそこが良いんだけどw
310名無しさんのみボーナストラック収録:2012/08/15(水) 10:21:20.57 ID:Nbs3zBNH0
社交ダンスをもの凄く専門的に習っていて技術的に巧くて世界大会で優勝できるレベルでも、その人がそのままヒップホップのダンスで世界一の実力あるか?
といえば違うよな
同じ”ダンス”として身体運動という基礎部分に共通項はあれ、それ以外のほとんどの巧い下手いを測る部分でかなり真逆な部分あるわけで

ボイトレさん?の人の話はヒップホップに特化してる人間のダンスを社交ダンスの理屈で評価しているように感じて違和感をみんなが感じてるんだろう
311名無しさんのみボーナストラック収録:2012/08/15(水) 11:43:00.56 ID:qOucG2L20
>>294
メタルなんてエッジ効きまくったワイルドな歌声か
ファビオやルッピみたいな綺麗なハイトーンのどちらかじゃん
312名無しさんのみボーナストラック収録:2012/08/15(水) 11:53:01.38 ID:qOucG2L20
ID:sWKWMzpc0さんが>>2みたいな表作ったらどうなるの
313名無しさんのみボーナストラック収録:2012/08/15(水) 12:13:37.37 ID:XfrjxOxk0
>>312
Bzのあの人とマダム乱バートさんがツートップになっちゃうんです
314名無しさんのみボーナストラック収録:2012/08/15(水) 19:27:22.38 ID:lw2Kd/IP0
>>310
違うだろ、彼は発声の事しか言ってないんだから
ダンスに例えるなら相応の筋力ないとリズムも取れないし踊る事も出来ないって言ってるだけだよ
それに対してリズム取れなかったり踊れなかったりするのもまた魅力と言う反論があるだけで
315名無しさんのみボーナストラック収録:2012/08/16(木) 04:12:57.84 ID:92LaVI3JO
オナニー野郎気持ちわりい
316名無しさんのみボーナストラック収録:2012/08/16(木) 09:03:41.76 ID:/uSYF3FuO
まぁディルの京が頭1つ抜けてるわな。
317名無しさんのみボーナストラック収録:2012/08/16(木) 10:01:22.87 ID:zk9yktQn0
>>278
さんざん閉鎖だ輪状甲状筋がどうとか講釈たれといて結論は個性や独創性が大事ってどういうこと?w
なんのための長文だったんだw意味ねーw
318名無しさんのみボーナストラック収録:2012/08/16(木) 10:30:51.58 ID:Jdv5MQSU0
もうさ、マイクヴェセーラが最高!!ってことでいいとオモタ
319名無しさんのみボーナストラック収録:2012/08/16(木) 10:45:12.43 ID:fM70ICHI0
>>314
歌唱力の議論スレとしては意味不明な反論だな
320名無しさんのみボーナストラック収録:2012/08/16(木) 11:59:56.35 ID:cN9vFZoR0
>>319
いや>>315の方が議論スレにおいて一番いらない存在だろう
321名無しさんのみボーナストラック収録:2012/08/16(木) 13:26:52.94 ID:b9b7EVI+0
>>314
その発声に対する価値感が違うって話なんだよ
なのに片方の(メタルでない)価値感でもう片方を語るというズレたことをしてる

クラッシクの理論でロックを断罪する愚、みたいなもんだ
クラシック理論からしたら考えられない暴挙でもロックじゃ許されるどころか崇拝される
それと似たようなもんなんだよ

声の出し方が邪道? それじゃ音程が安定しないし、喉が劣化する?
あえて言うが、そんな甘っちょろい「正道」なんかメタルの世界じゃむしろ邪道なんだわ
仮に若い頃だけの刹那的なハイトーン、デスボイスだろうが、そのMAXがとてつもなければそのほうがメタル歌唱力は高いんだわ
322名無しさんのみボーナストラック収録:2012/08/16(木) 13:40:01.45 ID:aQUv3Yjr0
自分の脳内で勝手に構築した謎理論ばかりでよくわからんから、ガンダムで例えて
323名無しさんのみボーナストラック収録:2012/08/16(木) 13:50:18.55 ID:bJxJdy5u0
演る側と観る側じゃ価値基準が違うものね。
324名無しさんのみボーナストラック収録:2012/08/16(木) 13:53:56.87 ID:92LaVI3JO
もうオマエラうざいからみんなシんどけ
325名無しさんのみボーナストラック収録:2012/08/16(木) 14:13:23.89 ID:zk9yktQn0
>>321
セバスチャンバックとかね
326名無しさんのみボーナストラック収録:2012/08/16(木) 15:37:19.42 ID:HVhafuhi0
>>324
興味深い議論じゃん
お前が他へ行けや
327名無しさんのみボーナストラック収録:2012/08/16(木) 15:45:42.09 ID:b9b7EVI+0
尾崎紀世彦やロッドスチュアートがジューダスのpain killerを歌ったらどうなるか?を想像してみぃ
328名無しさんのみボーナストラック収録:2012/08/16(木) 16:04:27.31 ID:bJxJdy5u0
発声を矯正したら個性等の魅力を失う歌手がほとんどじゃね?
別に優れた発声を聞きたいわけではないからなー
ボーカル勉強している人には発声理論は響くのかもだけれども
それ以外の大多数の人にはどうでもいいことじゃん。
歌い手の論理を展開するとオナニーとか言われちゃったり。
329名無しさんのみボーナストラック収録:2012/08/16(木) 16:13:26.42 ID:fM70ICHI0
歌唱力の話してるのに個性とか魅力とか持ち出したらわけわかんなくなるでしょ
自分の好きなシンガーが評価されないからってさー
メタル聞いてるくせにお前ら小さい
330名無しさんのみボーナストラック収録:2012/08/16(木) 16:17:21.52 ID:bJxJdy5u0
頑張っても届かない音に、後半でへたる喉に俺はパッションを感じるぜ!
軽々と歌っちゃダメダメベィベィ!!
331名無しさんのみボーナストラック収録:2012/08/16(木) 16:35:17.59 ID:HVhafuhi0
>>329
ここはメタル歌手の歌唱力議論
一般歌唱力とはコンセプトが違うのだよアホ
332名無しさんのみボーナストラック収録:2012/08/16(木) 18:53:33.08 ID:fM70ICHI0
>>331
メタル歌手の歌唱力のコンセプトって何?
333名無しさんのみボーナストラック収録:2012/08/16(木) 19:05:40.12 ID:e9+jCE0zO
メタルの音楽性も幅広くなってメタルが何なのかよくわからん
334名無しさんのみボーナストラック収録:2012/08/16(木) 21:11:39.30 ID:p9SN1ALs0
表現力ってのも歌唱力に含まれるわけだが
発声だけで全部語れるわけないだろ
335名無しさんのみボーナストラック収録:2012/08/16(木) 22:12:20.50 ID:bNHkDbKM0
もう一度だすけどプロレスかヤクザ映画の世界なんだよ
レスラーの身体が健康的なアスリートの肉体か?
本当に格闘に向いた機能的な体型か?
頂点を極めたヤクザは本当の意味での幸せ者か?

ではなくて演出面での強い男の偶像に、より近いものを探求するのだ
そのために取捨選択でいうなら「捨」、犠牲にするべきなのが純正なテクニックというものだ

それならメタルは色物だっていわれたってその通りだと思う。
どれもすごく演技がかっていて、誇張された世界なのだから。
336名無しさんのみボーナストラック収録:2012/08/16(木) 22:21:41.90 ID:HVhafuhi0
337名無しさんのみボーナストラック収録:2012/08/16(木) 23:23:35.01 ID:Zygb7K9VO
>>321
一見(聴)して無茶なシャウトやスクリーミングしてるヤツが実は声楽バリバリやってるってのは良くある話なんだけどな
その基礎があるから多少無茶が効くんだよな
勿論、何年も何年も繰り返してたら劣化するけど、基礎がなきゃ一回のツアーも無理

無茶な発声で音程や高音が安定しないが、それがいいってのも聴き手の個人差有りすぎだし、それが魅力的に感じるのもある程度の基礎があって大崩がないから、て場合がほとんどだし、
いくらメタルでもそういう部分は歌唱力を語るってなったらマイナスポイントにならざるを得ないだろ
クソ音痴やキモ声のヤツでも凄まじいシャウトするからメタル的に上手い!、なんて言えるのか?
それから刹那的とか何とかって、まさかロックンローラー(笑)の発言を真に受けてるの?
あいつら自分の商売道具に対して滅茶苦茶繊細だよ

ロックだろうとメタルだろうと所詮は客商売
そんなおとぎ話みたいな精神論で乗り切れるほど甘くねえよ
338名無しさんのみボーナストラック収録:2012/08/16(木) 23:31:20.72 ID:b9b7EVI+0
>>337
何が言いたいの?
339名無しさんのみボーナストラック収録:2012/08/16(木) 23:37:30.50 ID:HVhafuhi0
>一見(聴)して無茶なシャウトやスクリーミングしてるヤツが実は声楽バリバリやってるってのは良くある話なんだけどな

ほんの一握りの人を指してよくある話はどうかと・・・
340名無しさんのみボーナストラック収録:2012/08/16(木) 23:51:16.93 ID:bNHkDbKM0
>>337 いってる意味を総合しても、「教科書通りのやり方をしてるヤツが上」という以上には解読できん
ヤクザ映画で穏便派が主人公になるの?長生きできないタイプが主役よ。
それで長生き出来たらレジェンドになるだけよ。
341名無しさんのみボーナストラック収録:2012/08/16(木) 23:56:48.73 ID:p9SN1ALs0
ゲイリームーアは学校行ってギター習ってる奴のことめちゃくちゃバカにしてたよ
そんなもんでロックができるかって
342名無しさんのみボーナストラック収録:2012/08/17(金) 01:18:18.94 ID:NrhJFISo0
ロックはチャックベリーがベートーベンをぶっとばせっつったあたりが黎明期
判で押したような優等生モノをよしとしない性質は生まれつき

インギーがクラシックに回帰したことはそれとは違うよ むしろそれが異端だったからやったので
343名無しさんのみボーナストラック収録:2012/08/17(金) 01:24:23.80 ID:dy4YzH9s0
インギーも独学だろ
344名無しさんのみボーナストラック収録:2012/08/17(金) 01:37:38.58 ID:NrhJFISo0
独学だけど音楽家一家の息子だから折衷かな ミスマッチが人気爆発の原動力
345名無しさんのみボーナストラック収録:2012/08/17(金) 02:53:31.89 ID:kUWe87fk0
ボンジョビだってイタリアオペラのトレーニング積んでるらしいよ。
346名無しさんのみボーナストラック収録:2012/08/17(金) 03:06:09.70 ID:kUWe87fk0
それぞれの歌手に求められている歌い方とか表現があるからねー
たとえ発声理論的には崩れてても、求めれれている歌い方しないと仕事にならないし。
347名無しさんのみボーナストラック収録:2012/08/17(金) 03:59:53.72 ID:6b1e1OYf0
そもそも何が正解だか分からない歌唱理論に振り回されて、
上手い下手論じるのはナンセンスだと思う。

Aが上手いという話に対して、いや声帯の使い方がよくないとか閉鎖がどうのこうのだからこいつはダメだ、みたいな後付けの理屈で下手認定するのは違和感がある。

音程がとれてないとかライブでちゃんと歌えないから下手、
というのなら納得できるけどね。

あくまでロックの世界の話であって、
音大の声楽科の試験やってる訳じゃないんだしさ。
348名無しさんのみボーナストラック収録:2012/08/17(金) 05:07:20.10 ID:DtiYACtW0
ロックミュージシャンで正式な教育受けてる人間なんてほとんどいない
成功してる人間となるとなおさら。ドリムシとか例外中の例外
349名無しさんのみボーナストラック収録:2012/08/17(金) 08:18:29.50 ID:loh0AOtG0
>>321
えっとね、発声(喉の使い方)において、ジャンルの違いなんてないよ
全てのジャンルの歌手が声帯を引っ張ってそこに閉鎖を入れる事で高音を出している
っていうかそうしないと高音を発声するとき狙った音に声がいかない
君がもし音程外すのが良い事だというなら話はそれまでだけど
それは違うよね。音程が存在しなければ音楽として成立させるのは難しいからね

君が言いたいのはきっと『声質』のことなんだろうね
もし俺が歌手一人一人の『声質』を否定して邪道なり言ってるなら君の主張は正当なものだけどね
『声質』を決める大半の要素は『共鳴』だからね、いわゆる喉頭の位置
確かに声帯の閉鎖も声質には大きく関係があるけど、結局しっかり声帯を伸ばして閉鎖を入れられる人ってのは
そこらへんの加減も当然出来るわけだからね
350名無しさんのみボーナストラック収録:2012/08/17(金) 08:24:45.70 ID:loh0AOtG0
>>347
>音程がとれてないとかライブでちゃんと歌えないから下手

わかってるじゃん
声帯の使い方が理想的じゃないとこういう現象が起きるまくるんだよね。
なんでかっていうと上でも書いたように、狙った振動数に対して声帯が動いてくれないから
でもだからといってクラシックみたいに歌い方や声質が統一されるわけでは当然ない
あくまでもこれは声帯、要するに音程や声の強弱の話だからね

そこを君は少し勘違いしているんだろうね

声楽で例えばイタリア系の(ベルカント)ものなら共鳴や発音と呼吸(歌唱法)が指定されてしまうから
ベルカントを歌えていない奴は下手っていうくらいの暴論を俺が出しているならその理論やダンスの例えも十分に理解出来る
けどこれは何度も言うけどあくまでも声帯の話であって、共鳴や発音と呼吸(歌唱法)を指定しているわけではないということ
351名無しさんのみボーナストラック収録:2012/08/17(金) 08:45:40.19 ID:kUWe87fk0
スティーヴ・リーはライブでもピッチがずれないし声が、ブレイクする事もない。
しかも、ツボを心得た歌い回しでセンス抜群。ライブパフォーマンスもまるでヒーロー
スティーヴ・リーに死角なし!さよならありがと生で見たかった 涙
352名無しさんのみボーナストラック収録:2012/08/17(金) 11:08:42.08 ID:78mxUayT0
結論:高見沢最強
353名無しさんのみボーナストラック収録:2012/08/17(金) 11:29:37.98 ID:0UvyvFAD0
>>350
>>音程がとれてないとかライブでちゃんと歌えないから下手
>わかってるじゃん
>声帯の使い方が理想的じゃないとこういう現象が起きるまくるんだよね。

あんたの言ってるのは素人の歌の話ね。

ワールドツアーでに出るようなプロロックシンガーは発声云々じゃなくて、モニターバランスや長期ツアーでの体調不良が原因と言うのが多いよ。
特に爆音系のライブはステージで爆音による聴覚異常が起こってコード感消失して音程が取れなくなることある
それは発声云々で解決できる話じゃない。

354名無しさんのみボーナストラック収録:2012/08/17(金) 12:20:21.80 ID:Hi9IDvNN0
スティーブ・リーは恋人の話によると、事故直後もう背骨がやわらかい感じで
助かってもまともに生活できないだろうって思ったらしいね。苦しまずに亡くなった
のが彼にとって良かったと。
355名無しさんのみボーナストラック収録:2012/08/17(金) 17:22:48.83 ID:ktdu8yXwO
>>348
個人的に歌の先生についてるのはいくらでもいそうな気がする。
デイヴ・ムスティンも確か。

それから声楽家は声楽一辺倒というのも違う気はする。
実際にコンサート等で歌うことはなくても、ポップス等、勉強はしてると思う。
うちの先生は、演歌以外は大体何でも歌えると言ってた(HR/HM含む)。
HR/HM等の歌い方は、20代くらいなら、休めば自然に負担は回復するけど、30過ぎるくらいになると、ちゃんと手入れしないと、とは言ってたな。
356名無しさんのみボーナストラック収録:2012/08/17(金) 17:29:32.76 ID:1GDVAdN+0
要するに高見沢最強なのか
357名無しさんのみボーナストラック収録:2012/08/17(金) 17:33:01.19 ID:ktdu8yXwO
>>321
因みに声楽家もラクじゃないよ。
マイクは使えない(野外でのコンサートの時や、不調の時などこっそり衣装に忍ばせることはあるが)。
苦しくなっても、フェイクなんか出来ないし、観客に歌わせる事もできない。
オペラは長大な上に演技力もいる。
曲は非常に難しく、もちろん身体的にも負担は大きい。

それと声楽家の認識してる綺麗な発声とメタラーの認識してる綺麗な発声は全然レベルが違う。
声楽家の目指す綺麗な発声は日本の音大生レベルではおそらくほとんどの人が出来ない。
一応プロでも中途半端な人が多い。
358名無しさんのみボーナストラック収録:2012/08/17(金) 17:55:38.34 ID:b9QRqyMa0
まだ続けるのかよw

アッー!ダム・ゲイバート信者のボイトレちゃんw
359名無しさんのみボーナストラック収録:2012/08/17(金) 19:23:29.16 ID:NFcf9fwZO
>>358
理屈で考えないで上手くいく世界なんかねえんだよ
お前はその当たり前のことから逃げてるだけだ
360名無しさんのみボーナストラック収録:2012/08/17(金) 21:01:07.53 ID:cekhuMLZO
でも、理屈ばっかり追い求めても、お客さんついて来ないのも確かだよねえ‥
361名無しさんのみボーナストラック収録:2012/08/17(金) 21:17:41.60 ID:0UvyvFAD0
>>357
で、何が言いたいのかな?
声楽は偉大だと言うこと?
発言すべき場所間違ってない?
もっと相応しいスレッドあるだろうに・・・
362名無しさんのみボーナストラック収録:2012/08/17(金) 22:07:58.58 ID:r0h7YBT70
俺はラッセルアレンが好き
シンフォニーXはクラシカルで楽曲もレベル高いから余計にな

いくら上手いボーカリストでもくだらないバンドでくだらない音楽
をやってちゃ意味無いよ
363名無しさんのみボーナストラック収録:2012/08/17(金) 22:15:34.84 ID:NFcf9fwZO
>>360
頭使わないで客を楽しませるものが出来るわけないだろ、てことも含んでるのが分からんかな
まさか本当に『ロックは迸る感情が全て!理屈なんかいらない!』て思ってるの?

もしかしてテレビでバカなキャラで通ってるヤツがガチな知障だとおもったりしてないか?
364名無しさんのみボーナストラック収録:2012/08/17(金) 22:17:27.41 ID:SQVGqtPm0
山田雅樹が最強でいいわけだな
365名無しさんのみボーナストラック収録:2012/08/17(金) 22:56:15.60 ID:kUWe87fk0
確かにGotthardは小っ恥ずかしいさ。
366名無しさんのみボーナストラック収録:2012/08/18(土) 00:52:41.10 ID:ryGG+INAO
ということで本題に戻るが…

やっぱりROYAL HUNTはケニー先生でいいと思う。
367名無しさんのみボーナストラック収録:2012/08/18(土) 16:35:07.97 ID:uL8WyXfT0
>>353
ロック歌手は特に教養を受けていない人が多いという意見があるように
技術的な面に関してはアマチュアだろうがプロだろうがさほど差はない

明らかに狙った音に振動数が足らずフラットしていたりまたは高音が出ずに完全に音程を外していたりする歌手が
このランキングの大半を占める
メタルやハードロックは音楽のシステム上歌で言えばブリッジを多発する曲が沢山存在するから
爆音だのコード感覚を失うだの以前に他のジャンルと比べて非常に発声するのが辛いジャンルだなんていうまでも無い
だから仕方ないにしても、やはりアダムやルッピの様にブリッジでも正確に歌いきる事が出来る歌手と比べると差をつけざるを得ない
368名無しさんのみボーナストラック収録:2012/08/18(土) 16:44:38.89 ID:uL8WyXfT0
>>357
声楽は歌曲なら音程もとるのは難しくないしハードロックメタルと比べて明らかに発声無理だろこれ的なものは存在しない
そもそも声楽は例えばイタリア系ならベルカント歌唱を極める事が目的な訳だしね
レチタが入ってくるようなのになると暗譜の量が死ぬ程増えるけど、かといって規格外のものでもない

声楽は歌唱法(共鳴や声帯の位置や呼吸)を極める事が歌唱力だから
ポップス(メタル含む)とは土俵が違いすぎるから価値観もまったく違う
アクート(ポップスで言えばミックス)の発声も声楽の場合閉鎖をザックリ入れた様なものじゃないと使わせて貰えない
ただ音域的にはテノールでhiC♯程度でポップスで言えばセカンドブリッジ程度だから努力しだいではいけるレベルではある
というより声楽はどんな人間にやらせてもある程度の歌唱力には辿り着けるっていうのが最大の魅力
ポップスの場合結構才能に左右されることがあるからね
369名無しさんのみボーナストラック収録:2012/08/18(土) 17:54:31.19 ID:0XZ2VoFx0
いつもみたいにスティーブペリーのすごさを教えてくれ!
370名無しさんのみボーナストラック収録:2012/08/18(土) 18:13:41.27 ID:bGp24EJ80
ようするに藤波辰爾の強化版
371名無しさんのみボーナストラック収録:2012/08/18(土) 18:52:45.24 ID:itfaCEQD0
長州の強化版は?
372名無しさんのみボーナストラック収録:2012/08/18(土) 18:56:08.41 ID:hLKIwYXLO
Genki Hitomi
373360:2012/08/18(土) 19:45:31.84 ID:555gHVYlO
>>363
ああっと、色々言葉が足りなかった、ごめんなさい。

まず自分は358じゃないです、紛らわしくてゴメン。

で、むしろ自分も理論は大事だと思っている口です…w
バラエティーに限らず、テレビやその他メディアの一線で活躍してる人達は、もれなく賢く、したたかな人間だと思っています。

理論だけじゃ〜と言ったのは、それだけでは、ボーカリストとして、説得力に欠ける片手落ちな歌しか歌えないかなーと。

ある程度卓越した技術+内から沸き上がる、色々な感情やエネルギーの両立がバランス良く出来た時に、ホントの意味で良い歌が歌えるというのが持論です。
只、それが高い次元で出来た所で、必ずアーティストとして成功するかは別なのが悲しい所かなと思います。。
374名無しさんのみボーナストラック収録:2012/08/18(土) 23:21:04.79 ID:ajzhFg/z0
>>373
みんなそんなこと百も承知だろ
何をドヤ顔でレスしてるんだ?
375名無しさんのみボーナストラック収録:2012/08/19(日) 09:02:09.20 ID:XkGlNv5B0
376>>363:2012/08/19(日) 13:23:52.80 ID:YT7HihvMO
>>373
まず間違えて申し訳ないです

それなら分かる
芸事でもスポーツでも、無心になって思い切りやってみたら、感覚が掴めて上手くいくって、良くあるというか、何かしらやってた人なら誰でもそういう経験あると思う
ただそれは、頭使って試行錯誤しまくったプロセスで、基礎力高めたヤツにしか起こらない
理論的なことにやたらとイチャモンつけてたヤツは、そういう当たり前のことをすっとばして、
『無心でやった方が上手くいくらしいじゃないか。理屈はやっぱり重要じゃない』てぐらいに明らかに思ってるからね
377名無しさんのみボーナストラック収録:2012/08/19(日) 17:05:32.52 ID:bORa8FRm0
>>376
>『無心でやった方が上手くいくらしいじゃないか。理屈はやっぱり重要じゃない』てぐらいに明らかに思ってるからね

明らかに思ってる、ねぇ…随分と勝手な物言いだが何をもってそんなこといってるんだ?
そんなことを示唆してるレスなんかあったか?
378名無しさんのみボーナストラック収録:2012/08/19(日) 23:06:39.77 ID:+sZHNDdH0
邦楽スレみたらそのアダムより人見の方が遥かに優れてるとか熱く語ってる奴居るけどどうなんだ?
あと、ジョン・ファーナムはマジで凄いVoだと思うけど人見のが上と言い張ってる奴が居る
379名無しさんのみボーナストラック収録:2012/08/19(日) 23:11:22.77 ID:+sZHNDdH0
http://www.youtube.com/watch?v=THdyZ5tJQC0
http://www.youtube.com/watch?v=m8_0o5nWzxE
http://www.youtube.com/watch?v=K6uxFKmCXB8 オペラのグラナダを人見がこれ以上パワフルに歌える分けないし
311 :名無しのエリー:2012/08/13(月) 21:23:35.05 ID:v2k2HBhc0
声量だけで語りすぎ
女みたいな声ってのは本当にそう。
John Farnhamでも人見みたいに高い音域で声を強く入れることは出来ないよ。
312 :名無しのエリー:2012/08/13(月) 21:44:46.60 ID:420CFNgG0
>>301 人見>ジョン・ファーナムだよw
↑↑これな。コレきいてファーナム知って「こんなVo居たのか!」と衝撃だったんだが
ハイトーンでも人見が上だって?? こんなパワフルに人見が歌えんだろ?声の伸びも
380名無しさんのみボーナストラック収録:2012/08/19(日) 23:46:23.03 ID:+sZHNDdH0
http://www.nicozon.net/watch/sm17417485 一人目チリのパヴァロッティことティトベルトラン
2人目メタルからオペラまで人気のトーマス。
http://www.youtube.com/watch?v=pzIIBgyfYPE ティト・ベルトランのライヴ カルーソ
こーしてみるとトーマスって大した事ないかも・・ファーナムの方が凄くないか?
381名無しさんのみボーナストラック収録:2012/08/20(月) 00:13:43.87 ID:3WkRa74O0
なんか、オペラ歌手の声はリッチだから満足度高くて聴き入ってしまうなー
トーマスのオペラは上手いしとてもいいんだけれども、他の歌手のを聴くと物足りなくなる感じする
382名無しさんのみボーナストラック収録:2012/08/20(月) 00:18:52.63 ID:xJBJuxmv0
オペラを多少歌えたからって何?
メタルをカッコよく歌えないとダメなんだよ!
383名無しさんのみボーナストラック収録:2012/08/20(月) 01:08:07.84 ID:QA9zR3kL0
ファーナムは冗談抜きでうまいなwww

メタル歌ってもかなりの水準だろうw
384名無しさんのみボーナストラック収録:2012/08/20(月) 02:59:30.14 ID:JuJFits60
マジレスすると、トーマスは表現力が少し・・・w
技術はいいんだけども・・・
385名無しさんのみボーナストラック収録:2012/08/20(月) 10:56:39.64 ID:oQgUOKQB0
要するにマーク・ボールズ最強なんだろ
386名無しさんのみボーナストラック収録:2012/08/20(月) 10:58:10.13 ID:TFbL6/7x0
マークボールズなんかカスだろ…
実際人気ねぇし
表現力とかウンコすぎる
387名無しさんのみボーナストラック収録:2012/08/20(月) 11:48:49.54 ID:/bFdOw0LI
だぶろー
でも死んじゃった
388名無しさんのみボーナストラック収録:2012/08/20(月) 11:57:59.38 ID:qkt2t6JN0
豪の国民的歌手John Farnhamはマジで世界レベルってやつだな。
遊びでクラっぽい歌唱http://www.youtube.com/watch?v=iYDWHkKLhj0&feature=related#t=1m24s
ロックもスゲーhttp://www.youtube.com/watch?v=1zTGucuiln4&feature=related#t=2m14s
還暦でこの声は怪物http://www.youtube.com/watch?v=lFt-9mfAr9U&feature=related
389名無しさんのみボーナストラック収録:2012/08/20(月) 12:14:25.11 ID:qkt2t6JN0
390名無しさんのみボーナストラック収録:2012/08/20(月) 13:06:32.32 ID:QA9zR3kL0
>>388

ロック凄すぎwwwww

野外であんなに響く歌手初めてみたぞ
391名無しさんのみボーナストラック収録:2012/08/20(月) 17:31:33.02 ID:3zf6RJHg0
>>389
好みで語ると、ファーナム>アクセル>ランバートだな。
自分でどういう声になりたいかというと、ファーナム>ランバート>アクセルって感じ。

俺は、ちょっとザラついた声質じゃないと好きじゃないみたい。
ランバートはキラキラメロスピを1回歌ってみてほしいわな。
すごく合いそう。
392名無しさんのみボーナストラック収録:2012/08/20(月) 17:45:07.32 ID:2H4RfxYlO
メタル全般を歌いこなすという点ではヨルンランデかな
393名無しさんのみボーナストラック収録:2012/08/20(月) 18:21:54.69 ID:Gp/dl1st0
マルコヒエタラもどっかに入れといてよ
あの声かなり好きなんだけど
394名無しさんのみボーナストラック収録:2012/08/20(月) 18:47:48.60 ID:XHNaaAJ90
そろそろミケーレ・ルッピを呼んでほしいぜw
395名無しさんのみボーナストラック収録:2012/08/20(月) 19:15:04.90 ID:Wk0Qxk3H0
アダムランバート - Whole Lotta Love
http://www.youtube.com/watch?v=BhjixkuKYVo
396名無しさんのみボーナストラック収録:2012/08/20(月) 23:33:06.65 ID:MdgX+1i3O
>>361
“あまっちょろい正道”ではないということ。

>>368
言いたいことはわかる。
でも声楽はマックスのレベルの方も高い。ポップスでは考えられない難曲もある。

音域的にはテノールの曲の最高音は知らないけど、hid#てのはあったと思う。

マイク使わずに会場全体に“使える”声で響かせることを考えるとこんなものかもしれない。
ソプラノはかなりの高音駆使するけど。
有名な夜の女王とか狂乱の場とか…etc.
夜の女王はメロディ的にはそんなに難しくはないが。

http://m.youtube.com/watch?gl=JP&hl=ja&client=mv-google&v=DvuKxL4LOqc
http://m.youtube.com/watch?gl=JP&hl=ja&client=mv-google&v=lKjkpmUee_E
397名無しさんのみボーナストラック収録:2012/08/21(火) 01:31:46.35 ID:d+67Etmi0
http://www.youtube.com/watch?v=h3Uf9J7OgXo&feature=related
髭マルコちゃんは瞳孔で歌う稀有なベーシストw
398名無しさんのみボーナストラック収録:2012/08/21(火) 01:56:03.95 ID:Wx6e3lb8O
>>392
同意。

好みは別れるかも知れないが、個人的には表現力を買ってジェフ・テイトもあげたい。



>>380

最近の注目テノール。CL決勝のOPで歌ってた。
Jonas Kaufmann - David Garrett - UEFA Champions League Anthem 2012 (Full Version)
http://m.youtube.com/watch?gl=JP&hl=ja&client=mv-google&v=FifHaDMU1Vw
399名無しさんのみボーナストラック収録:2012/08/21(火) 02:16:08.25 ID:g8ijSqW90
>>392
前に、ヨルンはハードロックもメタルもどっち歌っても様になる珍しいボーカルってどっかのスレで見たんだが、
本当にそのとおりだと思うわ
400名無しさんのみボーナストラック収録:2012/08/21(火) 06:52:19.99 ID:lmLZPykZ0
>>342
チャックベリーってまだ現役?すごいね
てか、そのチャックベリーを日本に呼んで一緒にセッションしたRCの
清志郎のほうが先に逝っちゃったか…
401名無しさんのみボーナストラック収録:2012/08/21(火) 11:52:04.11 ID:9J+2kChh0
ランバートファーナムって連呼してるやつはちょっと黙れよ
くだらない
402名無しさんのみボーナストラック収録:2012/08/21(火) 12:40:12.12 ID:CZqZPE7M0
ファーナムは声がなよなよしすぎてメタルとしてはうーんだわ
403名無しさんのみボーナストラック収録:2012/08/21(火) 13:58:16.63 ID:9J+2kChh0
そんなの選ぶならボーイジョージでも何でもいいだろ
404名無しさんのみボーナストラック収録:2012/08/21(火) 18:37:33.45 ID:2bPeZyoz0
ボーイジョージは張り上げる声じゃないけど
かなりうまかった。
今は知らん。
MTVメタル世代だから、下手な方ばかり思い出すなあ。
ラット、ホワイトライオン、バングタンゴ、LAガンズ…
405名無しさんのみボーナストラック収録:2012/08/21(火) 22:08:47.00 ID:9fan7ZaZO
器用ならJSS最強じゃね?

ファンクにAOR、メタルにハードロックまで何でもこなす。
406名無しさんのみボーナストラック収録:2012/08/21(火) 22:58:58.70 ID:OKk7jr3r0
>>401-402 こんなバラードも上手く歌えるのはルッピくらいじゃね?http://www.youtube.com/watch?v=2uV_tZODfK8
どこが「なよなよ声」だよw Youll Never Walk Aloneをド迫力で歌えるHMVoはあまり居ないよ
ファーナムのYoull Never Walk Alone http://www.youtube.com/watch?v=tEyg1dIcqCE

3大テノールのYoull Never Walk Alone http://www.youtube.com/watch?v=g1x0k3JCvYA
ファーナムの声は声楽家レベルだよ
407名無しさんのみボーナストラック収録:2012/08/21(火) 23:03:18.32 ID:9J+2kChh0
>>406
うるせー黙れ しつこい
408名無しさんのみボーナストラック収録:2012/08/21(火) 23:13:50.82 ID:beGYhnyV0
>>406
もう分かったって
誰もファーナムを否定してないよ。
テノールも凄いな、声楽は偉大だな。
ハイハイ
409名無しさんのみボーナストラック収録:2012/08/21(火) 23:26:06.92 ID:OKk7jr3r0
じゃあ高音が凄く、上手いスティーブバルサモ
http://www.youtube.com/watch?v=_QozXX7Ndrk
Child in time http://www.youtube.com/watch?v=LCnUYIWfOAk

Colm Wilkinsonも凄い http://www.youtube.com/watch?v=4omWMMibRuE
410名無しさんのみボーナストラック収録:2012/08/21(火) 23:36:54.66 ID:OKk7jr3r0
Colm Wilkinsonはジイさんなのに凄い
http://www.youtube.com/watch?v=Q-Lllwg2UBM
411名無しさんのみボーナストラック収録:2012/08/22(水) 00:31:44.54 ID:TktUAqVtO
>>408
ファーナムオタ叩きに併せて、しれっと声楽までけなすな。
412名無しさんのみボーナストラック収録:2012/08/22(水) 00:45:10.79 ID:8C7cTly50
>>409
ジョンウェストとギリ同等かちょい以下って感じだな
413名無しさんのみボーナストラック収録:2012/08/22(水) 02:01:31.17 ID:a2wuHzoq0
>>412
ロイヤルハントはジョンウェストを活かし切れなかったよな
414名無しさんのみボーナストラック収録:2012/08/22(水) 02:06:39.03 ID:BKGsz7Sy0
>>413
あえて聞くが、活かしたバンドってあるの?w
他っていえばアーテンションやコージーパウエルのソロくらいしか知らんけど…
いや、個人的にはロイハンでのジョンウェストは結構好きなんだけどもねw
慣れるまでに時間かかったけど慣れればすっごく良いよw
415名無しさんのみボーナストラック収録:2012/08/22(水) 02:44:27.43 ID:tfGAfC0B0
結論;自分がいいと思ったvoを推せばよい
416名無しさんのみボーナストラック収録:2012/08/22(水) 03:49:48.61 ID:ZxVqhj/l0
声楽もキャラクター性が大事だったりする
70年代以降のパバロッティって高音の響きが明らかに悪くなってたけど、あのインパクトのあるビジュアルと、全力の歌いっぷりで、なんとなく納得させられてしまうんだよなぁ
現在でもオペラ歌手はパバロッティだけは知ってるって人は多いと思う
417名無しさんのみボーナストラック収録:2012/08/22(水) 08:27:27.09 ID:IaVflVqu0
>>411
だったらせめてロック歌手の話をしろや
ここはメタル板だぞ
418名無しさんのみボーナストラック収録:2012/08/22(水) 10:22:27.63 ID:NrJ/HtSW0
ファーナム野郎の論法からして気にくわないわけよ
「もちろん俺の意見に同意するだろ?」的な
こっちは「同意しない!」と言ってんだから諦めろ
419名無しさんのみボーナストラック収録:2012/08/22(水) 10:27:12.63 ID:TktUAqVtO
>>417
声楽をけなす板でもないわ。
元々は>>321だしな。
420名無しさんのみボーナストラック収録:2012/08/22(水) 10:32:17.83 ID:IaVflVqu0
>>419
声楽声楽って・・・くどいんだよ
空気読めよ
421名無しさんのみボーナストラック収録:2012/08/22(水) 11:11:34.65 ID:HbDUVpe80
ジョンウェストなんて声域と声量だけで歌心0だろ
だからロイハンやアッーテンションがあの体たらくなわけで
422名無しさんのみボーナストラック収録:2012/08/22(水) 12:14:28.14 ID:n1vEB9Fv0
歌心って何?w
423名無しさんのみボーナストラック収録:2012/08/22(水) 15:42:12.58 ID:XcnPbafP0
昨日から粘着してるクラ厨? オペラ厨?
いったい何なの 
スレタイ100万回読み直してどっか逝けよ
424名無しさんのみボーナストラック収録:2012/08/22(水) 23:07:21.18 ID:kjqnFpE/0
俺は今フランチェスコ・ネレッティさんにハマってる
425名無しさんのみボーナストラック収録:2012/08/23(木) 17:25:09.25 ID:5XATmDpD0
大体このジャンルで歌唱力を語るのが間違い
どれだけ上手くても曲に合わなければクソなのがHM
426名無しさんのみボーナストラック収録:2012/08/23(木) 20:43:59.69 ID:1gEeYr2yO
>>425
このスレに一番粘着してたお前が言うなんて滑稽すぎるな
議論スレなのに理論的な事を否定して気に食わないって悪態ついて、個人的に嫌いって言うことしか出来ない
そんな奴が入ってくることの方が間違いなのに、俺の嫌いを受け入れられないならスレいらねって、どんだけお坊ちゃんなんだよ
427名無しさんのみボーナストラック収録:2012/08/23(木) 20:50:16.36 ID:SBTnhThL0
おい誰だ変なの呼んだ奴は
428名無しさんのみボーナストラック収録:2012/08/23(木) 23:53:30.12 ID:5XATmDpD0
>>426
お前は人の区別もつかないのか
429名無しさんのみボーナストラック収録:2012/08/24(金) 00:49:06.78 ID:6hIIJ/G+O
>>428
他人装ったってダメだよバカ
明らかにスレに常駐してるが故の私怨丸出し、思考回路もレベルも全く同じなのに、お前が『その人物』と違うわけねえだろ
違う回線使った>>427含めてな
430名無しさんのみボーナストラック収録:2012/08/24(金) 01:11:48.86 ID:EScqxsWQ0
なんか面白い人きたぞー
431名無しさんのみボーナストラック収録:2012/08/24(金) 10:57:21.39 ID:uuJNTIKJ0
米良美一でも勝手に聴いてりゃいいじゃん

要は米良美一がメタルなんか歌っても様にはならないわけだから
餅は餅屋の議論だけしてりゃいいの
知ったかぶって範囲を拡げても意味ねーぞ
432名無しさんのみボーナストラック収録:2012/08/24(金) 12:28:49.57 ID:xA9NbQ2Q0
>>431
米良美一でも勝手に聴いとけとかそういう余計な他ジャンルへの悪態が嵐の元になるわけで。
それでレスが来たら批判するのはマッチポンプの状態。

そういう悪態は論外として、メタルヴォーカルを語るにしても、他ジャンルとの比較によって見えてくることもあるから、
一概にメタルだけ語ってろとはいえないと思うけどね。
433名無しさんのみボーナストラック収録:2012/08/24(金) 12:47:31.71 ID:M6LpS3NE0
>>429
勝手に言ってろ妄想野郎
434名無しさんのみボーナストラック収録:2012/08/24(金) 12:52:31.88 ID:uuJNTIKJ0
>>432
そりゃ歌手によってはメタルボーカルやらせても面白そうなのはいる
だが、あまりにも合わないようなものについてあれこれ語り過ぎるのは
無意味だと言ってんのよ
「程度」とか「節度」ってものくらいわきまえろって話をしたまでだ
カテゴリーで仕切れとまでは言ってないから勘違いすんな
435名無しさんのみボーナストラック収録:2012/08/24(金) 12:54:17.83 ID:BfjQtTXCO
>>434
はげどー
436名無しさんのみボーナストラック収録:2012/08/24(金) 20:57:38.37 ID:Vh9nE2Aw0
ブルースディッキンソンがNo1かと思ってた。
437名無しさんのみボーナストラック収録:2012/08/25(土) 00:09:24.49 ID:8CTOaNI+0
>>436
最近までACES HIGHもまともに歌えてなかったし、そもそも音痴だろ
上手いけどな
438名無しさんのみボーナストラック収録:2012/08/25(土) 00:16:33.46 ID:O5sIeQe+O
小野正利はハイトーン出す機械みたいで感情無いな
439名無しさんのみボーナストラック収録:2012/08/25(土) 00:52:36.09 ID:tWDvtkYK0
うまい人とか出来る人ってそういう傾向あるよね
なんというか理論どおりに理論値まんまなぞるだけって感じ
美人モデルとかにしても本当に人気がでるのは、個性的な顔で且つ美人
平均値とって理論的美人みたいな顔をモンタージュしても「ああ美人だけど、なんか普通で魅力感じないな」ってなるのに似る
440名無しさんのみボーナストラック収録:2012/08/25(土) 15:23:22.79 ID:alwq5lXa0
ガルネリは小野になって一気にショボくなった
ヤマビの方が圧倒的に上手かったし声も良かった
441名無しさんのみボーナストラック収録:2012/08/25(土) 16:38:37.16 ID:5UTgvJQb0
小野って高い声が出るだけで別に上手くはないよな
ヲタが過大評価し過ぎ
442名無しさんのみボーナストラック収録:2012/08/25(土) 20:11:06.84 ID:EiUQ2RYpO
閉鎖云々はあくまで声帯が直接生む「はじめの音(喉頭原音)」をつくるテクニックで、
発声においてはそれ以前に、
喉頭を十分深い(低い)位置に置いてしかも体内の共鳴腔を広くとっておく、という状態を確保できる「良い呼吸」のテクニックが重要
(特に、発声の準備動作になる吸気の段階は、発声の全過程において声帯のコントロールと同じくらい重要)

そのあとも、喉頭原音を効率よく共鳴させて口から出す共鳴のテクニックなど重要なことはいくらでもあるのに、閉鎖云々言ってる方はそういったことに一切言及していない
クラシックやポップスの声楽理論(呼吸に関してまともに注目してる説はほとんどない)を聞きかじっただけなのがまるわかりだな
いろいろ偉そうに言ってるが、響きの状態をまともに分析できない中途半端な実力しかないとみた
443名無しさんのみボーナストラック収録:2012/08/25(土) 20:21:18.15 ID:p59Q0Z1i0
小野が聖飢魔IIの歌歌ってたけどまぁ…だった
444名無しさんのみボーナストラック収録:2012/08/25(土) 21:04:53.20 ID:EiUQ2RYpO
>>442に追記

閉鎖云々の話は、例えるなら
「メロディをどれだけ滑らか且つ正確になぞれるか」
ということで、
例の人の話には
「そのメロディをどういう色(=響き=音色)で形にするのか」
という、音楽の一番大事な部分についての考えが一切ない

準備段階、つまり喉頭〜全身を申し分なく脱力させる優れた呼吸、がうまくできていなければ喉頭(声帯を含む)のコントロールもたちゆかないのに、例の人はそういった問題はもともと存在しないかのように話している
こんな理論をそのまま受け取っていたら、滑らかでテクニカルな歌い回しだけ上手で、しかしワンパターンで面白みのない綺麗な音色で塗り潰すことしかできない、響きのコントロールのできないシンガーしか生まれない

公平を期すために補足しとくと、例の人の閉鎖云々の話はおおかた正しいし、わりとわかりやすく整理して話すことができてると思うよ
この点に関しては好感も持てる

だけど、そういったことにしか注目できない、なのにそれが全てだと信じて偉そうに押しつけをする奴に教わる人は不幸で、表現の幅(&その道具になる響きのコントロール技術)を十分に育てられないまま終わってしまう
そして、そういうトレーナー/自称理論家ばっかりが大きい顔してる現状が、今の音楽シーンをつまらなくしてる要因の一つだと思うよ

ささやかながら発声指導に携わる人間として、ちょっとムカツイタので一言いわせていただきます
445名無しさんのみボーナストラック収録:2012/08/25(土) 21:58:25.77 ID:EiUQ2RYpO
具体的な例を出し忘れてたのでちょっと書くと、
上にも挙がってたレミーとか、オジー、ピーター・ゲイブリエル(ex.GENESIS)、ドナルド・フェイゲン(ex.STEELY DAN)などは、歌い回し(=声帯のコントロール)こそ雑なものの、呼吸の深さや喉頭の確保のうまさ(=響きの芯を確保し活かす身体能力)に関しては素晴らしい
そして、後者の要素こそが、代えの効かない素晴らしい個性や旨みを生み出す源になる
STEELY DANの異常なまでに完璧なサウンドにのるのがドナルド・フェイゲンのあの変な声でなければならないのは、やっぱりあの声でないとつけられない色があるからなんだよね
446名無しさんのみボーナストラック収録:2012/08/25(土) 23:34:37.19 ID:ePzbM42s0
http://www.youtube.com/watch?v=eCABjqi_Ehk&feature=youtube_gdata_player

閉鎖強いってこんくらいしなきゃだめなの?てかこれはメタル的には許容範囲?
447名無しさんのみボーナストラック収録:2012/08/26(日) 00:58:17.91 ID:1En0pBIf0
>>446
Xのtoshiみたいな声だな
448名無しさんのみボーナストラック収録:2012/08/26(日) 02:08:41.54 ID:JFBKb0rP0
長文大好きアダムランバートさん来たー
この人の書く文章は本当にわかりやすい燃料やな
449名無しさんのみボーナストラック収録:2012/08/26(日) 10:31:49.17 ID:Gd3x72Ak0
>>448
お前は少々の長文でもまず中身をちゃんと読むことからはじめろw
450名無しさんのみボーナストラック収録:2012/08/26(日) 11:48:03.39 ID:zBlDA6Yy0
>>446
声、薄!
451名無しさんのみボーナストラック収録:2012/08/27(月) 20:15:05.67 ID:b7wnYiO60
グラハムやっさんボネット
452名無しさんのみボーナストラック収録:2012/08/28(火) 00:54:42.84 ID:tQm1Skf00
453名無しさんのみボーナストラック収録:2012/08/28(火) 17:18:11.58 ID:2E4O3LRN0
毎回毎回長文書いてる人は何がしたいんだ?
自分の考えは他人に絶賛されなけばいけない、っていう脅迫観念に囚われているようにすら見える
自分の謎理論が絶対に正しいと思ってるんなら、それを自分の中だけで信じてれば良いじゃないかな
454名無しさんのみボーナストラック収録:2012/08/28(火) 18:02:10.09 ID:iolTHS8F0
議論スレなのに>>453みたいな考え方はちょっと頭悪すぎるだろ

いやまぁ長文書いてる奴らがこのスレの趣旨を全く理解していないのは確かだけど
455名無しさんのみボーナストラック収録:2012/08/28(火) 18:50:56.62 ID:cBD9Oo6B0
SKINのボーカルってソウルフルで良くなかった?
名前ど忘れしたけど。
曲はクソつまんなかった。
456名無しさんのみボーナストラック収録:2012/08/28(火) 19:00:28.05 ID:WuR0+tZ/0
ジャンルちょい違うけど西川貴教って理想的なメタルボーカルな感じ
http://www.youtube.com/watch?v=Lc8Ed86BLTg
http://www.youtube.com/watch?v=Cq_88xBJQ9k#t=4m47s
457名無しさんのみボーナストラック収録:2012/08/28(火) 21:29:18.72 ID:iWCOtXB10
>>453

同意
当然自分の意見は同意を得られると思い込んでる

挙げるならもう少し絶対的な名手を挙げればよいものを個人的趣向の域を出ないものである
論法からして胡散臭くある
458名無しさんのみボーナストラック収録:2012/08/28(火) 21:55:03.89 ID:/6NL0CHs0
>>457
そいつ邦楽板の歌唱力スレのボイトレとかいう奴だよ
稲葉を持ち上げたいため荒唐無稽な屁理屈をこねてるだけの奴
459名無しさんのみボーナストラック収録:2012/08/28(火) 22:53:37.60 ID:oDNcLdWy0
へー 稲葉の声がどれだけ見事に出ていようが
どうにも生理的に受け付けないおれがその理屈に賛同できないのは偶然じゃないな多分
460名無しさんのみボーナストラック収録:2012/08/28(火) 23:00:28.64 ID:oDNcLdWy0
ま歌唱力議論だからと割り切るなら、上手けりゃ賞賛していいわけだが

上手に歌えているけどどうにも可愛げがなくて聴いていて不快になるだとかの、
好き嫌いの部分は、じっさい歌唱力の一要素として考えてはならないのかね

絵画とか書とか工芸とか、高尚な?ジャンルになるとやはり突き詰めると個性がすべて、
というところに行き着いている気がするけど。
461名無しさんのみボーナストラック収録:2012/08/28(火) 23:03:37.33 ID:6Ufh4AJN0
>>456
西川はうまいけどメタルボーカルの中ではそんなに上の方ではないだろ
せいぜい50くらい
462名無しさんのみボーナストラック収録:2012/08/28(火) 23:08:31.13 ID:mFK/1zdS0
グラハムボネットがネタ系扱いな悲しさ
463名無しさんのみボーナストラック収録:2012/08/29(水) 01:20:10.65 ID:hbOPnXfdO
ルータいじりすぎたな……
取り敢えず自分で出来る限りはやってみよう……
464名無しさんのみボーナストラック収録:2012/08/29(水) 02:19:27.49 ID:+ong7G2YO
キスクが好きです(>_<)
465名無しさんのみボーナストラック収録:2012/08/30(木) 12:38:54.74 ID:kcP38kqD0
>>456
二井原が迫力なくなったような声だな。音程は二井原よりあってるがw
二つ目の動画はひどすぎるな...........。いろいろと。
466名無しさんのみボーナストラック収録:2012/08/30(木) 13:11:23.06 ID:lIUw6kRU0
歌唱力スレって高音厨が高音が出る奴を上のランクにすぐもってくるからうぜえわ
467名無しさんのみボーナストラック収録:2012/08/30(木) 13:21:25.05 ID:ndtMaV500
高音というか音域が広いってことは単純に考えてそれだけで
表現性が高いってことに他ならない
それはしょうがないと思う
468名無しさんのみボーナストラック収録:2012/08/30(木) 13:38:43.32 ID:WgsNqGT90
ロック・メタルボーカリストとしては高音より
低音や地声がまずしっかり安定してるかってのが大事な気がする
ロブハルフォードだって低音も高音もいけるでしょ。
469名無しさんのみボーナストラック収録:2012/08/30(木) 13:42:28.54 ID:lIUw6kRU0
>>467
ギターもだけど高速で色んな音ぶちこんでりゃいいみたいな・・・
メタルがつまんねー原因そこにあると思うわ
470名無しさんのみボーナストラック収録:2012/08/30(木) 13:45:23.26 ID:lIUw6kRU0
音域が広い=表現性が高い
ではないだろ

鍵盤が多いからって使えるかどうかは別問題
471名無しさんのみボーナストラック収録:2012/08/30(木) 13:47:25.09 ID:VbPMaU+eO
坂本英三って、このスレ的にはどういう評価?
472名無しさんのみボーナストラック収録:2012/08/30(木) 13:59:53.17 ID:WgsNqGT90
音域が広いって事はそれだけ動ける範囲が広いと言う事で
それにプラスして自身の色が組み合わされば表現力は高くなる。

まあ、色々試してみるのは大事。使える使えないはその後
時間が経って絞っていけばいい。まずは自分自身であれこれ開拓する事だな。

あれは使えるこれは使えると他人のネタをパクっても何も意味がない
473名無しさんのみボーナストラック収録:2012/08/30(木) 15:13:16.80 ID:6mXQKSL70
おお、珍しく議論スレっぽい進行だな
474名無しさんのみボーナストラック収録:2012/08/30(木) 16:16:02.19 ID:Yz5xSbct0
475名無しさんのみボーナストラック収録:2012/08/30(木) 20:49:21.56 ID:iahYLgVF0
>>474
シャウトさえ上手ければ完璧
日本人ならTOPレベルだな
476名無しさんのみボーナストラック収録:2012/08/30(木) 20:54:26.14 ID:lIUw6kRU0
シャウトだけ何故かそこら辺のにいちゃんレベルになるなw
477名無しさんのみボーナストラック収録:2012/08/30(木) 21:33:13.26 ID:+IkfIPMBO
ヨルンランデが最強
異論は認めねー
478名無しさんのみボーナストラック収録:2012/08/30(木) 21:44:00.04 ID:ndtMaV500
>>469
ギターも同じだが速く弾けたり技巧が高いってのは本来的には基礎な部分だよ
メカニカルな技術をある程度身につけた先にニュアンスやトーンの
コントロールみたいなのがある
クラシックなどでは当たり前だろ?
ロックなんだから堅苦しいことを言うな!ってのも前時代的な考えに
なりつつあるな
標準的な技術が上がっていってるから当然だ
例えば、今の時代にアイアンメイデンが登場したとすると酷評される
のがオチだろう

ボーカリストの技量を音域で計るってのも普通だろう
マライア・キャリーが何オクターブ歌えるとかそんな議論はしょっちゅうだ

常識に食ってかかってはダメだよ
479名無しさんのみボーナストラック収録:2012/08/30(木) 21:47:07.02 ID:WgsNqGT90
俺はベタにセバスチャンバックが1番かな。
まあ単に彼の声質やスクリームシャウトが物凄く好きで、専門的な分析は分からないが。
でも、まさにロック以外の何者でもないというか
楽曲の方向性があまり好みでないんでソロアルバム買ってないが
480名無しさんのみボーナストラック収録:2012/08/30(木) 21:51:31.71 ID:lIUw6kRU0
そうかな?出来る範囲内で表現するのもアートだと思うが
高級な食材を沢山使えても下手なら美味しくなるわけでもなし
少ない食材で美味い料理を作るのが技量だろう
481名無しさんのみボーナストラック収録:2012/08/30(木) 21:55:45.95 ID:WgsNqGT90
早弾きに関しては基礎というより、訓練次第で誰でもある程度はモノに出来る
反復素養の問題かと。
技術はないのにニュアンスやトーンが先に巧くなる奏者なんかもいるが、あーいったのも
各々の素養になってしまうかと。
ギターに関しての基礎ってはやはりピッキングやフィンガリングの地盤かと。
そこが出来た上でのスピードやニュアンスの追求が上に乗っかっていく感じが
ベストなのではないかと。
まあでも順序は人によって違うかもしれないが。
482名無しさんのみボーナストラック収録:2012/08/30(木) 21:57:12.83 ID:RaR4TASpO
>>478
>>445

基礎が大事なのは否定しないが、優れた技術を使って無難な単色塗り潰ししかできない奴の歌は死ぬほどつまらない
そのあたりのセンスを含めての歌唱力だろう
技術とセンスを分けて考えてるのは有意義だが、そのどちらかを外して議論するのは片手落ちだよ
483名無しさんのみボーナストラック収録:2012/08/30(木) 22:14:17.44 ID:WgsNqGT90
HR/HMの分野はどうしても当たり前のように技術が押し寄せてくる分野だから
興味ない人には技術の押し売りでつまらなく感じるかもね。
そこが一般化しない原因だろうが、そもそもHMってそういうもんだし。
ロックはセンス重視でいいんでわ?
484名無しさんのみボーナストラック収録:2012/08/30(木) 23:37:18.63 ID:RaR4TASpO
例えば、個人的には好みではないけれど、フロ・モーニエのドラムスが他の正確でクソ速いブルデスドラマーよりも支持されるのは、整いきらない微妙な粗さがかえって生々しい勢いをかもしだすからだと思う
メタルの世界においても、無味乾燥な技術の押し売りをするだけの音楽は好まれない傾向にあり(ex.シュラプネル系の多く)、技術の使い方に必然性がある音楽は抵抗なく歓迎されることが多いと思う(ex.初期イングヴェイ)

それにしても、響き=音色をコントロールするセンスとテクニックに関してあまり議論されないのは不思議だな
派手な技術の方が目につきやすいのは仕方ないけれども、人を惹き付ける魅力や聴き飽きない深みを生み出す要素は間違いなく響きの方だと思うんだが
485名無しさんのみボーナストラック収録:2012/08/30(木) 23:51:40.15 ID:wvfayvxf0
>>484 じつに的を射た意見 というよりかもともと微妙で難しい感覚的判断を要するモノに、
皮相的な単純スペック論で挑むことのほうに飛躍があると見るが正しいか。


かつてレミー推したのおれだが、呼吸の話しで大分溜飲が下がったよ
486名無しさんのみボーナストラック収録:2012/08/30(木) 23:53:09.98 ID:ndtMaV500
>>482
いや、それだとテクニックがある奴に厳しく、無い奴にやさしくなっちゃってるだろ
単に君がテクニックを拒絶してるだけだよ
それから俺はもちろん道具としてのテクニックを適切に使うことを前提
に話してるわけで、適切に使えてない奴をイメージして否定されても困る
一般論を話してるわけだからそこまで考える必要はないのだ
そんなもんはテクニックが有る無しに関係無い話だからな
普通に有るに越したことは無いだろ?
487名無しさんのみボーナストラック収録:2012/08/31(金) 00:03:37.72 ID:YJ6+05/GO
>>485
そう言っていただけるとありがたい

>>486
それならいいんじゃない
だけど、>>482にも書いたように、個人的なスタンスは
「技術とセンスを分けて考えてるのは有意義だが、そのどちらかを外して議論するのは片手落ち」
技術を軽んじてなどいないよ

自分で歌う場合はもちろん技術は可能な限り鍛え上げたいけれども、他の人のを聴く場合、それよりもっと本質的で美味しい部分に注目しなければならない
自戒を込めてそう思う
488名無しさんのみボーナストラック収録:2012/08/31(金) 00:15:13.13 ID:qK0q5YpP0
ギターでいうなら、例えばスラッシュは技術的に超難易度をこなせるタイプじゃないが
だからといって「演奏力的に」、いわゆるバカテクギタリストと比較して劣るかと言われると
そう言い切ってはならないと思うしね。スラッシュ自らそういう方向は拒絶してやってきているわけだし。

聴く側の評価は身勝手なモノで、スラッシュはスラッシュで聴きたいときには良いと思って聴くし、
バカテク聴きたいときはバカテク聴いてスカっとしたい。
ただし優劣は別問題だな 単純に技術を議論するにしても速度音数同期音量という定量的はもちろん尺度になるが
性質を問う定性的判断も欠かすわけにいかない

レミーはもしタフなワイルドなボーカル部門というのがあれば間違いなくトップレベル
が、ここの尺度ではランク外。やはり違和感があるよ


489名無しさんのみボーナストラック収録:2012/08/31(金) 00:26:38.55 ID:qK0q5YpP0
言い換えたら、そういうのは「説明しにくい何か」を意図的に議論の対象から除外し
「説明しやすいこと」だけを拡大抽出して事実のすべてであるように見せかけているに過ぎない
偏りと歪みを否定することができない

基礎は大事 スラッシュだってある程度の速弾きは反復練習で体得している
しかしその最大公約数的基礎力の範疇でいうなら、
右手首のどこそこ筋肉がどうだとか、左中指の何筋肉がどうだとかそんな分析は不要だ
490名無しさんのみボーナストラック収録:2012/08/31(金) 00:41:41.75 ID:lavACzLO0
そのへんは多角的に見なきゃダメだろう
「表現力はあるに越したことは無い」と言う場合に特定の音楽の演奏、歌唱
について話してるわけではないことくらい分かるだろ?
要は幅広い音楽に対する対応力の話をしてることくらい直感的に分かるはずだ

音楽によって使えないテクニックも当然のことながらある
「自分の音楽に必要としないテクニックを身につけても意味がない」
この意見はYESでもありNOでもある
結果的にそれで上手くいってるなら失敗だとは言えない
俺がもっとも言いたいことは、音楽にテクニックを合わせていくのは
良いとしても、テクニックに音楽を合わせていくのはよろしくないということ
テクニック=手段 音楽=発想と置き換えて想像してみると良いだろう
自身のテクニックでは困難なアレンジをあえて避ける あるいははなから
発想しないといった具合に発想の領域を結果的に狭めてしまっているなど
そうした意味で表現力が足りないのは良くないと言ってるわけだ
発想を縛ってはいけない
491名無しさんのみボーナストラック収録:2012/08/31(金) 00:43:41.60 ID:YJ6+05/GO
>>489
うむ、ほぼ全て同意する

しかし最後の筋肉云々についてはちょっと言わせてくれ
プレイヤーが練習したりリスナーが演奏を聴いたりするにあたっては極めて優先順位の低い話だけど、
解剖学的な面からアプローチする研究者や指導者には結構大事なことなのよ
正確かつ具体的にとらえることは難しくても、より効率のいい共鳴方法や脱力方法、筋肉の連動を避けて分離使用するエクササイズについて考えるヒントとしては非常に有益だし、そこから導き出される練習方法は、全てのプレイヤーとってとても大事な知識になる
ストレッチで筋肉をほぐしてうまく動くようにする準備運動にも解剖学的な知見が裏付けになってるわけだし

ま、何かひとつを軽んじることなくバランスよく考えるのが一番大事ってことだよな
492名無しさんのみボーナストラック収録:2012/08/31(金) 00:51:21.19 ID:qK0q5YpP0
なるほど とても説得力あるね
スラッシュなどは発想のほうにわりと比重が置かれていて 手段は限られたものを有効利用しているのかね
反対に、発想が貧困なのに手段だけバラバラと必要以上に取りそろえたタイプもいる なんでもできる点は評価されても
なにか塾や習い事づけのモヤシっこのようで高く評価するには違和感があったりする

両方のバランスを踏まえた上での議論は大変難しいけどね 筋肉のこと言われても理解が追いつかん人も多いだろうし
493名無しさんのみボーナストラック収録:2012/08/31(金) 01:01:08.44 ID:qK0q5YpP0
おっと複数の人の意見がごっちゃになったようだ

>>491に対しては解剖学を否定するつもりはないと申し上げる
その視点を持ち込んだ人間も全否定してはいけないな 
一方で反対意見の訴えたがっている正体不明のあれもちょっと具体性が見えてきたというか
ということで健全でカオスな方向に向かってくださいおやすみ
494名無しさんのみボーナストラック収録:2012/08/31(金) 02:38:52.76 ID:+ni80Xhw0
初期のインギーは耳が捉えられる速度でメロディラインを保ってるしピッキングコントロールが
正確無比なのは分かるが
最近の作品のうねる龍のごとく怒涛の手癖の応酬ソロも好きだな。
どれも似たり寄ったりだが
そもそもエレキギターに何を求めるかは個人で違うので
(きれいな構築されたメロディ展開、その時にしか出せないアドリブ)
スライド多用な高速ラインや直感的なチョーキングを瞬時に感覚的に織り交ぜた
衝動的なプレーが最近のインギーにはあって大好きだ。
あーいった衝動的な感覚ってのは出来そうでインギーにしか出来ないもんだよ。
他のシャラプネルでは聴けなかった。
495名無しさんのみボーナストラック収録:2012/08/31(金) 02:52:58.74 ID:+ni80Xhw0
つまり初期の作品を忠実に再現できるフォロワーは多いだろうが
近年の生き物のようなプレーをインギーそっくりのニュアンス感覚で弾けるって人はいないだろう。
かといって、めちゃくちゃに弾いてるような即興演奏者には一切興味はない。
手癖だらけなのに凄いと感じさせるそこが好きというか自分が憧れてるまさに象徴的な部分なんだよな。
496名無しさんのみボーナストラック収録:2012/08/31(金) 03:00:52.48 ID:98/MJ8ef0
ずっとスレチ進行
497名無しさんのみボーナストラック収録:2012/08/31(金) 03:23:53.51 ID:YJ6+05/GO
>>494
面白い。最近のもちゃんと聴いてみようという気になった

>>490の「自身のテクニックでは困難なアレンジ」ってのを見てふとランディ内田(ex.GISM)を思い出したな
作編曲の発想を優先して技術的には無茶なフレーズを弾き切ろうとする気合いがかえって生々しい勢いを生み出す好例だと思う
(少なくともスタジオ音源では)

JUDAS PRISTのPainkillerなんかもはなからライヴでは(発表当時でも)困難な音域に挑戦してるわけで、基本的に優れた発声をベースに微妙な無理をしていくスタイルが魅力になってるロブのような人も、音楽の魅力について考える上で大事なタイプだと思う
498名無しさんのみボーナストラック収録:2012/08/31(金) 05:15:42.92 ID:lm/84Hc60
俺が生で観た人でいうと

ロニー・ジェイムズ・ディオ
マーク・ボールズ
ポール・ロジャース
マイケル・ボルトン(ジャンルが違うが)
このあたりが神レベル

スティーヴ・リー
マイルズ・ケネディー
ジョン・ウエストも巧い

もう少しいると思うけど今思い出せるのはこんな感じ
499名無しさんのみボーナストラック収録:2012/08/31(金) 05:27:59.69 ID:GcrKfJ8T0
ロニーのどこが上手いんだか
500名無しさんのみボーナストラック収録:2012/08/31(金) 07:29:36.39 ID:SfH4NDWXO
好みを屁理屈で理論武装してるだけか
501名無しさんのみボーナストラック収録:2012/08/31(金) 07:50:02.42 ID:lawZpfWq0
>>500
この手の議論とはそう言うものじゃないのか?
502名無しさんのみボーナストラック収録:2012/08/31(金) 12:41:20.86 ID:lavACzLO0
>>497
ランディーって人は知らないが、作編曲センスは感じられるが
なにぶんテクニックがそれを表現するには追いついてないって人も居ないでもない
かつてのイングヴェイフォロワーで言うならばマエストロ・アレックス・グレゴリーとかな
「やりたいことは分かるがもう少し表現力を身につけろ」って感じ
まあ、とはいえギターテクニックよりも作編曲のセンス、テクニック
の方が重要であるとは考えてるから、そうした片鱗を感じさせてるだけ
好感は持てるわけだがね
しかしながら、テクニックがあるほうが当然望ましい
逆にテクニックがそこそこあっても作編曲能力を同時に育成して来なかった
ために宝の持ち腐れになってしまっているギタリストも居る
糞のような楽曲に全くマッチしないテクニカルなギターソロみたいな組み合わせはよくある

本人が作曲に関わってないならそれはそれで良いわけだが
イングヴェイのスティーラーやヴィニー・ムーア参加のヴィシャス・ルーマーズ
糞のような楽曲で精一杯の良い仕事をしたと評価出来る
503名無しさんのみボーナストラック収録:2012/08/31(金) 13:36:04.72 ID:+ni80Xhw0
なんかそれっぽい文体の内容前に2chで読んだな
誰だったかな いつものあの人
504名無しさんのみボーナストラック収録:2012/09/01(土) 00:21:23.31 ID:yKzrSNSr0
グラハムもこのときの音源がライブセンテンスになれば、それなりに評価されたんだろうに・・・。
http://www.nicovideo.jp/watch/sm15159134

まぁ、巧さで言うと、インペリテリの後任のロブ・ロックには勝てないと思うけどな。
http://www.youtube.com/watch?v=GHaCkU_3LCo&feature=related

歌唱力と好きってやっぱり違うよなぁ。
ただ、歌唱力があんまりにもないと、好きにはならないな。
505名無しさんのみボーナストラック収録:2012/09/01(土) 00:26:17.53 ID:hT7W2YJ40
ジョーイテンペスト(europe)追加
506名無しさんのみボーナストラック収録:2012/09/01(土) 00:58:44.72 ID:Mj6osQhc0
>>504
こんな声になりたい・・・
インギーうぜえw
507名無しさんのみボーナストラック収録:2012/09/01(土) 01:16:55.99 ID:RWbVaDIW0
とは言え例えばアクセル・ローズに歌唱力があるかというと・・・
圧倒的なまでの個性は磨き上げた技術でも超えられないと思う
508名無しさんのみボーナストラック収録:2012/09/01(土) 01:34:43.11 ID:t860TwoCO
正確に言えば
「技術はそこそこでも圧倒的な個性(響き)がある奴」は「磨き上げた技術を持っていても個性やセンスが大したことない奴」には超えられない
ってことだろ
個性と技術は別のパラメータであって、両立できないわけじゃない
509名無しさんのみボーナストラック収録:2012/09/01(土) 04:50:08.68 ID:AY3pXcRD0
パラメーターは違う
それ以前にスタイルからして比較したりするのが野暮な場合もある
ジョー・コッカーとサイモン&ガーファンクルをどう甲乙つければよいのか?ということ
510名無しさんのみボーナストラック収録:2012/09/01(土) 07:29:39.47 ID:O5EiR1g30
>>507
アクセルは普通に歌唱力あるだろ
声域も広いぞ。
511名無しさんのみボーナストラック収録:2012/09/01(土) 10:00:45.55 ID:ZzTjf9YC0
>>510
ライブはヨレヨレだがw
512名無しさんのみボーナストラック収録:2012/09/01(土) 13:43:34.19 ID:O5EiR1g30
>>511
ライブでヨレヨレでないシンガーの方が稀だろ
513名無しさんのみボーナストラック収録:2012/09/01(土) 14:25:06.89 ID:aw3Ah+TQ0
メタルソングを毎回あばれまわりながら二時間ほど歌って、しかもそれがツアーで何日もやる
時には3,4日ほど連日でやったりとかするんだから、そりゃヘロヨレにもならぁな
過酷度&消耗度はハンパない
514名無しさんのみボーナストラック収録:2012/09/01(土) 17:30:59.28 ID:W7ewqRuCO
>>510

ないよw

こと発声に関しては基礎がまるで無くて、その辺のカラオケ好きの兄ちゃんレベル。

故に、ボーカリストとしては、実力派というよりは、個性派と言った方がしっくりくるだろう。

ただ、それが悪い事という気は全くないけどね。やっぱり、ロックバンドの顔として成功するためには、歌唱力より大事なモノが一杯あるよ。一時代を築いた偉大なカリスマボーカリストなのは確か。
515名無しさんのみボーナストラック収録:2012/09/01(土) 19:52:34.53 ID:AY3pXcRD0
売れたから歌唱力を認められたわけではないわけであるからして
そういうところは確かな目を持って見極められなきゃダメだわな
無名にもすごいのはたまに居るわけで
516名無しさんのみボーナストラック収録:2012/09/01(土) 20:06:12.23 ID:t860TwoCO
>>510>>514の「歌唱力」の定義が違うと思う

アクセルは技術的に問題のないシンガーではないが、その辺の兄ちゃんレベルというのは過小評価(orその辺の兄ちゃんを過大評価)だな
妙な響きのでき方にはなかなか真似しづらいものがあるぞ
呼吸はあまり深くないけど喉頭はかなりうまくとれていて、その上で変な緊張が加わっているのが、独特と味を出している
517名無しさんのみボーナストラック収録:2012/09/01(土) 20:17:21.52 ID:O5EiR1g30
>>514
その辺のカラオケ兄ちゃんが"WELCOM TO THE JUNGLE"歌えるのか?。
アクセルのリズム&グルーブ感、ミドル&ヘッドヴォイス、ビブラート、声量、声域、ロックヴォーカルとして申し分ない歌唱力。
過小評価にも程がある。
518名無しさんのみボーナストラック収録:2012/09/01(土) 20:20:07.48 ID:AY3pXcRD0
単にガンズの音楽にマッチしたということだろう
まあマッチしたというのもアクセルの歌唱ありきなガンズなわけで
言い方としておかしいかもしれんが

しかしながら、多少下手でもすり込みで耳に馴染んでくるってのはあるわけで
そういうのはこういう客観性を重視する議論においては極力
排除せねばならないだろうな
519名無しさんのみボーナストラック収録:2012/09/01(土) 20:38:08.11 ID:O5EiR1g30
>>518
いや客観的に見てアクセルの歌が下手だとは到底思えないのだが。
どこが下手なのか説明してくれないか?
520名無しさんのみボーナストラック収録:2012/09/01(土) 22:46:26.57 ID:t860TwoCO
>>518
すり込みたい(繰り返し聴き込みたい)と思わせる魅力がなければすり込まれること自体ないだろう
そういう魅力についてはどうみる?

確かにアクセルは「効率よく洗練された発声」とか「綺麗でブレのない音程移動」とかいう面では難があるけれども、その難すら持ち味として活かしてしまえるくらいの個性的な響きがある
そしてリズムアンサンブルの能力も独特で優れてると思う
音程をきっちり合わせる能力はあったほうが望ましいけど、複雑なハーモニーを志向しないタイプのロックでは、響きの良さやリズム処理能力のほうが遥かに大事なんだよね

それに、例えばエグベルト・ジスモンチのクォータートーン(1/4音:半音のさらに半音)など、12音階では出せない微分音の魅力というのも大事だし

無難に整った常識を逸脱して新たな魅力を生み出す技術というのは、常識を頼ることしかできない人間には測れないよ。良くも悪くも
521名無しさんのみボーナストラック収録:2012/09/01(土) 22:49:47.68 ID:t860TwoCO
ジスモンチじゃなかった、ジョアン・ジルベルトだった
(ジスモンチにもありそうだけど)
522名無しさんのみボーナストラック収録:2012/09/01(土) 23:27:43.26 ID:xCPEaTQBO
能力が高くても、バンドの音楽性に合わないために力を出しきれていない人…ラブリエ。
DTの二枚目はまあマッチしてるけど、それ以降音楽がヘヴィになっちゃって。ヴォーカルメロディも単調なの増えたし。
合う曲もあるんだけど。

周りのサポートに恵まれてるかも大事だな。

アクセルはまさにアクセルのための音楽があり、その力を最大限に発揮出来てる大成功例。
スター性も評価に加味。(褒め)

“ユーティリティ性”は不明だけど。(批判ではない)
523名無しさんのみボーナストラック収録:2012/09/02(日) 03:56:15.56 ID:msGXq9rE0
その辺の兄ちゃんレベルの歌っていうとオジーを思い出した
ヨレヨレのリズム感、かなり曖昧な音感、滑舌の悪い発声…

それらの要素を120%活かした曲を作り出したアイオミ&ギーザーは凄すぎる
524名無しさんのみボーナストラック収録:2012/09/02(日) 08:12:57.80 ID:IGAidgg20
例えばガンズが好きな奴が全員アクセルの歌唱が好きってわけではないだろ
楽曲が好きでたまんないなら多少「いまいち好みじゃないなあ」
と思ってても好きでいられるもんだ
アクセルが下手とまでは俺も思わないが、そういう楽曲に対する愛が上回って
いつしか好きになるってのはあるんじゃないか?


俺はまあガンズは趣味ではないわけだが、ドリームシアターが好きだが
ラブリエのVoは昔から嫌いだ
ラッセル・アレンあたりだったらもっと良いだろうなあと思ったりもする

要はすり込みの固定観念みたいな盲目的な意見は良くない(痛い)
ということが一番言いたかったのだ
525名無しさんのみボーナストラック収録:2012/09/02(日) 09:01:42.65 ID:/k1XcAogO
>>524
そこで言ってることだけみれば全部同意できるけど、相手の意見が盲目的な固定観念に違いないという思い込みはどこからくるんだろうか
>>520を書いたのは俺だけど、アクセルには何の思い入れもなく、今後繰り返し聴けばハマる可能性もあるかもなと思うくらいで、好きでも嫌いでもない。それこそ客観的な立場で、その上でわりと高く評価しているというわけなんだが
とりあえずここまでで、アクセルの技術を過大に評価する(できないことをできると言い張る)意見は出てないと思うぞ
526名無しさんのみボーナストラック収録:2012/09/02(日) 09:20:53.48 ID:MWVnN9Ny0
アクセル=基本ブルーノートスケール

これをカラオケレベルと感じる人はブルース、ブルースロックには向いてないかもしれない。
アクセルはコレの使い方が絶妙。
527名無しさんのみボーナストラック収録:2012/09/02(日) 09:49:00.06 ID:IGAidgg20
>>525
まあもちろんロックにおいて正統的なテクニックだけを重視すれば
癖のあるVoは全く評価されないとか矛盾が生じるわけだがね
アクセルの場合、ブルースとファンクの素地は多少はあるのかな?
よく知らないが素人のあんちゃんとは俺は思ってはないが
「アクセルを評価するならもっと他にも居るだろ?」ってとこだな
抜きん出たものは感じない
誰でも彼でも評価してたんじゃ評価自体が安っぽくなってくるってもんだ
528519:2012/09/02(日) 09:54:18.59 ID:Q/W2KRyF0
>>524
ここは趣味嗜好、好き嫌いを論じているのならまだしも、一応歌唱力がテーマだよね?
客観的に評価して、アクセルの歌唱力はロックヴォーカルにおいては申し分ないだろ。
声楽の発声理論からはどうか知らんが、ここはロックヴォーカルだからね。
ロックにはロックに相応しい歌唱というものがある。
ちなみに、俺は取り立ててアクセルの歌が好きでも嫌いでも無い。
529名無しさんのみボーナストラック収録:2012/09/02(日) 10:25:26.37 ID:IGAidgg20
>>528
スティーブン・パーシーでも評価するんだろ?
プロでしかもそこそこ売れたなら手放しに誰でも彼でも評価する気運ってのが俺は好かない
なぜなら上でも言ったがVoの歌唱評価と楽曲評価がゴッチャになる
という錯覚に陥ってる可能性も高い
530名無しさんのみボーナストラック収録:2012/09/02(日) 10:37:30.65 ID:/k1XcAogO
>>529
だから相手がその錯覚をしてるという思い込みはどこからくるのか
一般論を振り回して無難にまとめようとするのはやめて、そろそろ突っ込んだ本音を言ってほしいもんだ
ガンズの曲をまともに覚えるくらい聴き込んでなくてもアクセルの能力を評価してはいる、ていう人間もいるぞ
531519:2012/09/02(日) 10:39:26.77 ID:Q/W2KRyF0
>>529
味噌もクソも一緒にしちゃいかんだろ。
客観的に見てスティーブンは声域狭いし声量貧弱、バラードも歌えないとなると、その時点で歌唱力評価は厳しくなるわな。
532名無しさんのみボーナストラック収録:2012/09/02(日) 11:02:07.33 ID:IGAidgg20
>>531
俺にはどっちが糞か味噌かはわからんがw
せいぜい糞味の味噌 味噌味の糞 の違いかと
533519:2012/09/02(日) 11:08:29.62 ID:Q/W2KRyF0
>>532
君の言っていることは単なる「個人的好み」レベルの話であり、完璧に論点がずれてる。
客観的な歌唱評価が出来ないのなら議論に参加すべきでない。
534名無しさんのみボーナストラック収録:2012/09/02(日) 11:08:52.47 ID:IGAidgg20
要は俺は「本当に評価に値するレベルか?否か」を問うているわけで
「程度」の話を終始しているのだよ
全面的に否定してるわけではない
535名無しさんのみボーナストラック収録:2012/09/02(日) 11:12:21.62 ID:IGAidgg20
君らだと何でもかんでも感情だけで「あのVoは良いね」とか言いそうだからな
ここは馴れ合いの場じゃなくあくまで議論の場であることをわきまえていただきたい
536519:2012/09/02(日) 11:20:42.22 ID:Q/W2KRyF0
>>534
だから何度も言ってるだろ、「アクセルの歌唱力は客観的に見て評価に値すべきシンガー」だと
逆に何が評価に値しないのか教えて欲しい。

もう一度確認しておく、俺はアクセルの歌にそれほど興味はないし、熱烈なガンズファンでも無い。
個人的に評価が高いのは、ヨルンランデ、M.シャドウズ、マイルズ・ケネディ
537名無しさんのみボーナストラック収録:2012/09/02(日) 11:21:34.57 ID:/k1XcAogO
それなら具体的な分析、論拠を出していただきたいね
感情的でない意見の方がむしろ多いのに馴れ合いとかいうのはおかしいだろう
分析ができるくらい聴いてないのならうまくケチをつけることもできないし
538名無しさんのみボーナストラック収録:2012/09/02(日) 11:22:37.17 ID:/k1XcAogO
>>537>>535に対してね
539名無しさんのみボーナストラック収録:2012/09/02(日) 11:45:56.90 ID:IGAidgg20
程度の話と何度言ったら分かるんだ?
彼のロックボーカルとして抜きん出たものってなんだ?
可もなく不可もなく程度なら「評価する」なんて言葉を軽々しく使うべきではない
それからカリスマ性とかファッション性とか歌唱力とは関係無いもんまで
ゴッチャにするのもいかん
予め言っておくがな
540名無しさんのみボーナストラック収録:2012/09/02(日) 11:49:49.43 ID:/k1XcAogO
>>539
>>520で言ってるように、あの響きと歌い回しは誰にも真似できない
個人的に目指そうとは思わないが、ひとつの方向性で著しく抜きんでてると思うぞ
つかあれをさして「可もなく不可もなく」ってなんだ
ちゃんと聴いたことある?
541名無しさんのみボーナストラック収録:2012/09/02(日) 12:04:17.26 ID:IGAidgg20
>>540
たいして聴いてないからこそ第一印象だけで語れるんじゃないか

AC/DCのブライアン・ジョンソンやエアロのスティーブン・タイラーにも
優ってるか?
「何でもかんでも評価するな!きりがないから」
ってことだよ
542名無しさんのみボーナストラック収録:2012/09/02(日) 12:10:21.17 ID:MWVnN9Ny0
「悪魔を憐れむ歌」のカヴァーとか凄いセンスだと思うけどな。
誰も真似できない(というか思いつかないアレンジの歌唱)。
543名無しさんのみボーナストラック収録:2012/09/02(日) 12:30:16.74 ID:/k1XcAogO
>>541
自分が「第一印象だけで語る人間」だって認めちゃダメだろ
その時点で議論をする資格を失ってるぞ
544名無しさんのみボーナストラック収録:2012/09/02(日) 12:32:11.66 ID:K5p6QgYB0
http://www.youtube.com/watch?v=2TeA_xaQaPg

いや、そこら辺のにいちゃん以下だろw
545名無しさんのみボーナストラック収録:2012/09/02(日) 12:40:38.36 ID:K5p6QgYB0
これを個性ととらえるならそれもいいと思うけど、歌はどう考えても下手だろうにw
コンビニのパスタを美味い美味い言いながら食べてる感じ?
546名無しさんのみボーナストラック収録:2012/09/02(日) 12:54:19.23 ID:MWVnN9Ny0
>>544
上手いだろ。
ピッチもバッチリ(低音から高音へ移行するときやや不安定だけど)。
ま、好き嫌いの別れる声、歌い方だとは思うけど。
ただ難曲であり、走りすぎて息切らしてるこの動画を持ってくるのは悪意あるだろw
547名無しさんのみボーナストラック収録:2012/09/02(日) 13:16:37.41 ID:Q/W2KRyF0
>>544
すまん、これのどこが下手なのかさっぱり分からん・・・
この広さのステージをこれだけ動きながら、これだけ安定して歌えるって、そこら辺のにいちゃんではまず不可能
カラオケルームでじっとして歌っても後半は歌えんだろ
548名無しさんのみボーナストラック収録:2012/09/02(日) 13:20:40.10 ID:MWVnN9Ny0
ま、素晴らしい歌唱力を持ったシンガー、とは思わないけど、上手い下手で言ったら上手いんじゃないかと。
少なくともジョンファーナムよりは上手い、とか言ったらまたやつらが現れるかなw
549名無しさんのみボーナストラック収録:2012/09/02(日) 13:35:34.91 ID:Q/W2KRyF0
アクセルの歌唱を評価するかしないかが、ここの議論の分水嶺になると思う。
好き嫌いの分かれる声なのは認める、マークボールズのようにオペラチックに朗々と歌い上げるようなタイプでも無い。
しかしながら、アクセルのロック歌手としての歌唱力、1リズム感 2各声域(チェスト、ミドル、ヘッド)の処理 3音程 4声量 5声域 
これらすべて技巧的に水準高いレベルでクリアしている。
チェスト持ち上げガナリ気味で歌うところはメタリックロックの表現上避けられない。

この手の電気楽器多用するロックバンドのライブで、細かく音程がどうのこうのってのもあまり意味がないと思う。
音響や体調でピッチ感が崩れるのは生身の人間である以上仕方ないだろ。
550名無しさんのみボーナストラック収録:2012/09/02(日) 13:49:14.32 ID:msGXq9rE0
やっぱ必死によくわからん長文書く人がいてこそ、ランキング・議論スレだな
どの板でもこれだけは変わらない
551名無しさんのみボーナストラック収録:2012/09/02(日) 14:03:51.71 ID:MWVnN9Ny0
ブルルン!の広瀬とかもアクセルをディスり気味なんだよな。それで「ロニーは神!」みたいな感じだろ。
いや俺もロニー好きだけどレインボウのライヴなんかピッチ微妙だぞ。それで「ロニーは神」「アクセルは下手だけど個性派」みたいな論調は納得いかんな。
思い入れがそうさせるんだろうけど。
552名無しさんのみボーナストラック収録:2012/09/02(日) 14:29:09.24 ID:czzSL5B2O
>>550
偏差値とか順位はいらないけどな。
そんなものは何を基準にするかで変わる。
553514:2012/09/02(日) 15:11:26.73 ID:iOZfNqAFO
おおおう、やはり意見割れましたか…

後、その辺のにーちゃんレベルと言ったのは、あくまで、発声のみに関してだからね…w

音楽的センスに関しては、比類ないものがあると思うよ。
ただ、それは歌の上手さには直結しないわけで…

ここで名前がよくあがる人たちが、ほぼもれなくマスターしている、本来発声の基礎中の基礎であるべきスキルが、アクセルには殆どないのよ。。

ただ、反論レスにもあるとおり、声区の使い分けや、処理はそこそこ上手いから、その辺のにーちゃんはやはり言い過ぎたかもしれんけど‥w

ライブで安定しないのも、九割方このせい。

ただ、仮にそれを手に入れた所で、あの独特の声のキャラクターは消えてしまう可能性大だから…

歌ってホントに難しいんですよね…

554名無しさんのみボーナストラック収録:2012/09/02(日) 15:47:32.40 ID:msGXq9rE0
何が何でも自分の意見が正しい、認められなければいけないと思い込んでる感じ、素晴らしいね
アダムランバート大好きさんに通じる燃料の素質がある
555名無しさんのみボーナストラック収録:2012/09/02(日) 16:00:17.37 ID:Q/W2KRyF0
>>553
↓本来発声の基礎中の基礎であるべきスキルの無い奴がこういう事できるのか?
http://news.walkerplus.com/2011/1228/8/

トム・クルーズが、初のミュージカル映画に挑戦する。
ステイシーの役柄は主人公ではないにも関わらず、
クルーズはガンズ・アンド・ローゼズのアクセル・ローズの歌唱指導のもと、
1日5時間、週5日のボーカルトレーニングを積んで撮影に挑んだ。
556名無しさんのみボーナストラック収録:2012/09/02(日) 16:18:56.31 ID:Q/W2KRyF0
>>553

↓アクセルのヴォーカルコーチ
http://www.ronandersonvocals.com/current-projects.php

基本スキルありまくりじゃねーか
キミは偉そうなことレスする前によく調べろや。

557名無しさんのみボーナストラック収録:2012/09/02(日) 16:36:58.09 ID:Hf97Cj5KO
そもそもボーカルって他の楽器ほど上手い下手に差がないパートだと思う

ある程度上手かったらあとは魅力的かどうかってとこじゃないか
558名無しさんのみボーナストラック収録:2012/09/02(日) 17:53:39.90 ID:Vj2L0z8D0
魅力的かどうかって話になると、ギターで言うと、ストラトキャスターが好きか、テレキャスが好きかって話だな。
(弾いてる人が同じだとして)

ちなみに、巧くても何か嫌いなヴォーカリストっている?
559名無しさんのみボーナストラック収録:2012/09/02(日) 18:04:52.06 ID:czzSL5B2O
機械的な上手さの人はダメかな。
楽譜を再現してるだけのような。
(念のために言うとクラシックを指してるわけではない)
そういう人は、合唱の中に居れば、全体を整えることが出来て良いかも知れないが、ソロでは飽きる。
560名無しさんのみボーナストラック収録:2012/09/02(日) 19:49:00.39 ID:msGXq9rE0
俺は今まで機械みたいなボーカルって一度も聴いたことがないわ
どんなに完璧だと言われるボーカルでも、何かしら癖を見つけてしまうんだよなぁ
最近だとガルネリ小野がハイトーンを出す機械とか言われてるけど、俺からするとすげー癖が強い歌い方に聴こえた
561名無しさんのみボーナストラック収録:2012/09/02(日) 21:49:35.38 ID:czzSL5B2O
機械的っていうのは、恐らく技術的なことだけじゃなくて、歌から人情味が感じられないことを指す場合が多いかと。感情の描写が感じられないというか。
俺は、技術は多彩なのにそういう意味で機械的に感じる人いるわ。
562名無しさんのみボーナストラック収録:2012/09/03(月) 00:22:56.18 ID:lvxUwsq30
人情味の無いボーカルって例えば誰?
感覚的なものだから人それぞれ違うと思うけど
563名無しさんのみボーナストラック収録:2012/09/03(月) 00:37:00.49 ID:zT5piyYIO
ジョンウエストとか
564名無しさんのみボーナストラック収録:2012/09/03(月) 00:39:45.98 ID:zT5piyYIO
でも嫌いってわけじゃないな
そういう特徴なんだと思っている


565名無しさんのみボーナストラック収録:2012/09/03(月) 02:21:27.53 ID:JZMM/AJs0
小野大好きだがクリアでスコーンと音出すのがガナリまくりが好きな人にはそう思わせるのかもな
566名無しさんのみボーナストラック収録:2012/09/03(月) 02:59:59.95 ID:ymIL7Iu40
うーん、モチーフになるところを評価できるかってところも重要じゃないかな
場合によっては技術もすっ飛ばすこともあるだろうし、それが表現の方法で評価になったりもするのかなと思ったり
567名無しさんのみボーナストラック収録:2012/09/03(月) 05:10:54.84 ID:lvxUwsq30
小野さんってクリアな声って言われてるけど、ブレス多めで微妙に掠れてるように聴こえる
568名無しさんのみボーナストラック収録:2012/09/03(月) 05:45:19.48 ID:na2RE7Gq0
楽器も人の声も好みだから
声が高ければ上手いと思ってるヤツも結構いるだろうし
569名無しさんのみボーナストラック収録:2012/09/03(月) 08:28:13.57 ID:osMc4bMS0
>>声が高ければ上手い

2chでこれ顕著だと思うわ
ここのランキングでもそうだし
高音厨w
570名無しさんのみボーナストラック収録:2012/09/03(月) 08:56:36.35 ID:iQ8Qj8r80
高見沢
571名無しさんのみボーナストラック収録:2012/09/03(月) 11:33:56.25 ID:KVuUk4y90
クイーンのボーカルなんかは、感情表現は豊かだな。
同じ単語でも、発音・・・というか歌い方が場面場面で全然違う。
572名無しさんのみボーナストラック収録:2012/09/03(月) 13:49:51.04 ID:osMc4bMS0
http://www.nicovideo.jp/watch/sm2708498

やっさんすげーわ・・・
573名無しさんのみボーナストラック収録:2012/09/03(月) 14:07:43.24 ID:7PKSL9t50
小野は発音が良すぎる
要はレスポンスが早すぎるというか
人によってはこれを非常にダサく感じるだろう
574名無しさんのみボーナストラック収録:2012/09/03(月) 14:08:32.65 ID:cwCRvoeAO
>>562
ルッピとかボールズ。
前者は凄く上手いんだけど。

自分はジョン・ウェストは表現力あると思う。

表現力は数値などで具体的に測れないから、基本的に個人の感じるままで評価するしかないんだけどね。
575名無しさんのみボーナストラック収録:2012/09/03(月) 14:18:17.17 ID:7PKSL9t50
ライブでの安定感とか無視でスタジオ録音のアルバム音源だけを
評価の対象とするならまた結果も違うだろう
そうなったらマーク・ボールズなんて神レベルだろ
576名無しさんのみボーナストラック収録:2012/09/03(月) 15:24:00.36 ID:qgNuCocT0
>>575

アルバムはスタジオと言う全員が公平な条件下でパフォーマンス出来るのだから、むしろアルバムで評価すべきだ。
ライブなんて音響バランスが悪けりゃパフォーマンスどころの話じゃないし。
577名無しさんのみボーナストラック収録:2012/09/03(月) 15:34:08.88 ID:tCTxOvMXO
両方分析すりゃいいじゃん
なんで片方だけにするの?

だいたいスタジオだってスタジオの良し悪しや製作時間の制限などいくらでも条件に違いが出るし、修正とまではいかなくとも、ミキシング担当者の腕で大きく印象が変わるぞ
1フレーズごとに最高のパフォーマンスを録ってつなげるってやり方もあるし、そうしてできたスタジオテイクは素晴らしいけどライヴではまともに1曲通して歌えない、なんて人もいるだろ
ここらへんは音響云々とは全く関係ない問題だ
578名無しさんのみボーナストラック収録:2012/09/03(月) 16:52:24.69 ID:qgNuCocT0
>スタジオテイクは素晴らしいけどライヴではまともに1曲通して歌えない、なんて人もいるだろ

具体的に誰?
579名無しさんのみボーナストラック収録:2012/09/03(月) 16:54:36.20 ID:XjPrXUVv0
歌うマーシャルアンプ
580名無しさんのみボーナストラック収録:2012/09/03(月) 17:54:24.55 ID:qgNuCocT0
>>579
ロブのことか?
「ライヴではまともに1曲通して歌えない」は言い過ぎだろうが。
ライブで崩して歌っても格好良ければOK,それがライブの醍醐味。
嫌なら家でCD聴いてりゃ良いだけ。

だいたい編集と言うけれど、そもそも編集素材が無ければ編集のしようが無いわけで、その素材を歌えてるのだからOK。
メタルのレコーディング作業なんて歌に限らず楽器陣もすべて編集構築作業なんだし。
パンチインアウトしまくってるギタリストなんて殆ど全員がそうだろ。
581名無しさんのみボーナストラック収録:2012/09/03(月) 18:29:17.95 ID:tCTxOvMXO
>>580
>>579はマイク・ヴェセーラのことを言ってると思う

編集用に提供できる素材の良いというのが強みになるのは認める
しかし、ライヴで1時間2時間続けて歌えないということは、持久力というよりそもそも消耗の多い無理な発声で歌っているということ
そういうシンガーは、十分な脱力のもとでの微細な筋肉操作がうまくできないから、トーンコントロールの幅が狭くなり、表現力も必然的に限られてしまう
それに、1曲通して表情や緩急をつけていく構成力も重要な技術・センスだけど、そういうものはスタジオテイクではみることができない
(もしかしたらプロデューサーなど編集担当者のセンスかもしれない)

だから、スタジオ・ライヴ両方みないとわからない部分はどうしても残る
片方だけで語ろうとするなら、「少なくともスタジオでは素晴らしい」などのように但し書きをつけなければならいでしょ
582名無しさんのみボーナストラック収録:2012/09/03(月) 18:39:17.56 ID:tCTxOvMXO
それから、ライヴ(少なくともスタジオでの1曲通しての一発録り)じゃないと、プレイヤーのリズム処理能力〜フレーズをつなげてグルーヴを作ってく能力は発揮できないよ
ぶつ切り録音ではフレーズとフレーズの間にどうしても意識の分断が生じてしまう
たとえライヴ本番で正確な音程が取れなかったとしても、リズム処理の面ではスタジオより圧倒的に素晴らしい、というシンガーもいるはず
というか、基本的なリズム処理能力のあるプレイヤーなら、スタジオよりライヴのほうが良くなるのは当然だろう

そういう実力を知るためにも、スタジオ・ライヴ両方(分析できる素材すべて)をみるべきだと思う
583名無しさんのみボーナストラック収録:2012/09/03(月) 18:45:55.84 ID:qgNuCocT0
>>581
ヴェセーラか、なら納得。

今時1曲通して表情や緩急の無いようなクソ編集するヘボプロデューサーがこの世に存在するなら会ってみたいけどなw
歌えないアイドル歌手の編集ならいざ知らず、世界レベルのバンドでやってるシンガーで表情や緩急をつけられない奴がいるとは思えんけど。
584名無しさんのみボーナストラック収録:2012/09/03(月) 18:51:28.70 ID:qgNuCocT0
>プレイヤーのリズム処理能力〜フレーズをつなげてグルーヴを作ってく能力は発揮できないよ

アマチュアバンドじゃあるまいし、さっきも書いたけれど、世界レベルのバンドのプレイヤーがレコーディングでのパンチインアウトでグルーブが作れないとでも思ってるのか?
キミ世界レベルのプレイヤー舐めすぎだよ。
それと今のデジタルレコーディングテクノロジーを舐めちゃいかんよ。
585名無しさんのみボーナストラック収録:2012/09/03(月) 19:20:08.21 ID:tCTxOvMXO
>>584
まぁ確かに言い過ぎではあるな。岡村靖幸の去年出たアルバムみたいに打ち込みを土台に異常なくらい素晴らしいグルーヴを出してる例もある。訂正して「差が出る」くらいにしとこう

しかし、70年代までの録音(付け加えるならせいぜい90年代の初期デスメタルくらいまで)に比べれば、最近の録音は、アンサンブルのグルーヴの幅・ゆれ具合が格段に狭められてしまってると思う
逸脱なくカッチリまとまってるのがグルーヴィだと定義するのなら確かに今の方が上かもしれないが、しつこく聴き返しても飽きない深み・表情の豊かさでは、編集されすぎてない昔のほうが明らかに上で、そしてそういうものの方が音楽の旨さ素晴らしさを濃厚に持ってると思う
そして個人的にはそういうものこそがグルーヴィだと言いたい
いわゆる世界レベルのバンドでもtoo muchにカッチリした傾向・プロデューススタイルに染められてるのは好ましくないなぁ…
というのは愚痴だしスレチだな。失礼した
>>582で言ってる「グルーヴ」ってのは上の後者(昔のもの)のような意味だと思ってくれ
586名無しさんのみボーナストラック収録:2012/09/03(月) 19:33:58.92 ID:tCTxOvMXO
いちおう「差が出る」例をあげとくと…
JUDAS PRIEST「Screaming for Vengeance」アルバムの、「You've Got Another Thing Coming」とその他の曲だな
「You've〜」は、ドラマーに曲を教える目的で一緒に録音した一発録りデモ・トラックがあまりにも素晴らしいかったということで、そこにオーバーダブしたものが完成品になっている
イントロをちょっと聴いただけで、他の曲(おそらくマルチトラックレコーディング)とは一味違う「止まらない一体感」がわかってもらえると思う
587名無しさんのみボーナストラック収録:2012/09/03(月) 19:58:43.08 ID:wZ15Uf4C0
トニーカッコは偏差値だと30くらいだな
588名無しさんのみボーナストラック収録:2012/09/03(月) 21:14:07.17 ID:voCU2y+c0
小野正利、好きな声じゃないけど日本じゃ実力あるよなぁ
豚のNever DieとTNTのTonigit〜をつべで聞いた時は素直に関心した
589名無しさんのみボーナストラック収録:2012/09/03(月) 21:14:50.28 ID:vbznj7GeO
トミーハートはスタジオ音源でもライブ風味で熱いね
590名無しさんのみボーナストラック収録:2012/09/03(月) 22:07:39.26 ID:qgNuCocT0
>>585
言わんとすることは十分承知している。
代表格はツェッペリンのグルーブ感だろ、ありゃ凄まじいもんな。
初期アルバムのロバートプラントの熱すぎるパフォーマンスはこれぞライブ感と言う凄みがあるな。
イアンギランも凄い、スピードキングなんか前半飛ばしすぎて後半ヘロヘロで声がひっくり返ってたりしてるけど凄いよ。
当時のレコーディング機材の問題でダビングが少ないのだろうけど。

邦楽の男性歌唱力スレでは「アルバムは編集・修正してるから評価出来ない」と言ってるけど、それは多くの日本の音痴下手くそ歌手の話だ。
ワールドワイドレベルのロック歌手のレコーディングでの編集作業は、多くの場合、歌手が下手だからやるんじゃない。
彼等は数多い素晴らしいテイクの中から厳選に厳選して、さらに上の凄いテイクを作る目的でやっている。
そこの認識が無いと「アルバムは編集・修正してるから評価出来ない」と言う頓珍漢な話になる。
591名無しさんのみボーナストラック収録:2012/09/03(月) 22:23:05.15 ID:7PKSL9t50
でもまあ発想を中旬にコントロールして形にしたものってのはスタジオ録音だからな
ライブってのは良くも悪くも意図しない音だらけだろ
芸術性や創造性ってものはやはりスタジオ録音で評価するのが当たり前だろう
ロックの場合、作曲者が演奏を兼ねるのが普通だからそこはしょうがないってのもある
なにぶん演奏能力はクラシック演奏家みたいに高くないわけだから
再現性に難があることは言うまでもない
要はイメージを具現化する方法など問うてもしょうがないのだ
パンチインしまくりだろうが関係ない
592名無しさんのみボーナストラック収録:2012/09/03(月) 22:33:02.36 ID:tCTxOvMXO
>>590
そこまで踏まえて言ってくれてるのなら完全に同意する。ZEPはあえて例に出さなかったけどあれをわかってくれるならちゃんとしたビート分析をできる人だな

BLACK SABBATHのビル・ワードなんかは「他のパートに合わせて叩く」ほうが旨みを発揮できる人で、自分が土台になるカッチリしたマルチトラックレコーディングよりも、一発録りのアンサンブルの方が明らかにいい味出している
(他のパートを土台にドラムスを後から録音するやり方なら問題ないかもしれない)
「Vol.4」収録の「Wheel of Confusion」の雪崩をうつようなグルーヴなんて本当にたまらない

まぁ結局そういう生の感覚を大事にして編集できるセンスがあればいいわけで、それができる人が今いないというような言い方は言い過ぎだったな
593名無しさんのみボーナストラック収録:2012/09/03(月) 22:35:19.18 ID:CBZrLJMr0
>>574
これが人情味の無いボーカルなの?
http://www.youtube.com/watch?v=_4K7lgxdW1o
594名無しさんのみボーナストラック収録:2012/09/03(月) 22:42:39.29 ID:tCTxOvMXO
>>591
まぁ、スタジオテイクは素材を活用して作れる料理の腕前(のその時々の上限)、ライヴテイクは生の素材を目の前でどれだけうまく提示できるか(立ち回りの巧さ)
というわけで、それぞれには違った能力が求められる部分もあるけれども、
そういったことを総合した上での「歌唱力」だと思うから、やっぱりスタジオとライヴ両方をみるべきだと思うよ。両方とも大事
595名無しさんのみボーナストラック収録:2012/09/04(火) 00:04:10.91 ID:qgNuCocT0
>>594
アルバムではクイーンのようにメンバーだけでは物理的にライブでは再現不可能なものも作り上げることができる。
或いは、ライブでは再現困難な超絶ハイトーンロングシャウトも録音できる。
だからと言って「ライブで再現してないからこいつの歌唱力はNG」とするのは違う気がする。
ライブ再現を前提に録音を考えた場合「出来るけれど敢えてやらない」みたいな本末転倒なことにもなる。
アルバムはアルバム、ライブはライブと割り切っているアーティストは意外と多いような気がするが・・・
596名無しさんのみボーナストラック収録:2012/09/04(火) 00:15:39.68 ID:+aNpOIaM0
>>592
基本的にドラマーの切り貼りは少ないんじゃないかな。
モトリーやメタリカのドラムは盛大に切り貼りやっていると公言はしているけれど。

>他のパートを土台にドラムスを後から録音するやり方
要するに差し替えってやつ?
セッションものはそういうの多いだろな。
597名無しさんのみボーナストラック収録:2012/09/04(火) 00:43:11.55 ID:S4szHjZcO
>>595
スタジオは素材を自在に使いきれる場で、観客とのコミュニケーションがないぶん内向きなものになりやすく、各人の持ち味を超えたものは出しにくい
一方、ライヴは、体調管理やペース配分が必要で全ての素材を万全に活かすのは難しいけど、共演者や観客など同じ場にいる他者とのコミュニケーション・インプットがあって、ひきこもって一人だけで演奏するときには得られない特別な「何か」が生まれやすい
おっしゃるとおりそれぞれ別のもので、別の能力が要求されるからこそ、そのプレイヤーのもつ演奏力(メンタル面や体調管理の能力含む)全体を把握するために、スタジオとライヴ両方を分析するべきだと思う
そのどちらを重視するかはケースバイケースで

>>596
例えば、SOILWORKの5thは、クリックにあわせてギターやベースなどを録音した後、それを聴きながらその上からドラムスをかぶせた作品で、
4th(オーソドックスにドラムス&ベースから積み上げていった録音)にくらべ、ドラムスが活き活きしてダイナミックな仕上がりになっている
(この4th〜5thの演奏感覚は以降のメタルコアに大きな影響を与えてるような気もする)
切り貼りするというか、マルチトラックレコーディングにおける録音の順番の話だな
もちろん差し替えもそれに含まれる
598名無しさんのみボーナストラック収録:2012/09/04(火) 01:02:57.60 ID:+aNpOIaM0
へぇ〜SOILWORKの5thってそうやって出来たんだ、アルバムを持っているけど知らなかった。
個人的な感想だけど、ドラムを後で差し替えるというのはドラマー個人には良いかもしれないが、他のパートの心情的にはどうなんだろうね?
メタルコアってそうやるのか、ふ〜ん成程ねぇ。

599名無しさんのみボーナストラック収録:2012/09/04(火) 01:22:45.79 ID:S4szHjZcO
>>598
メタルコア云々は録音の仕方じゃなくてグルーヴの作り方の問題だな
メタルとハードコアは音作り・演奏感覚(アクセントの置き方など)が結構違ってて、
メタルはわりと締まった均一な音色・扁平な演奏、
それに対してハードコアはぶよぶよ膨らんだ音色・はっきりしたアクセントを置いた跳ねる演奏(※これはUSものの傾向:UK〜欧州ものはメタル寄りの硬くどっしりした質感がある)、
というようになっている

最近の意味でのメタルコアは、メロデスにならった音進行(&メタル寄りの理路整然とした曲構成)を、ハードコア寄りの演奏感覚で形にする、ていう感じのもので、
それをいち早くやってのけたのが、まだメロデス扱いされてたSOILWORKの5thなんじゃないかと思うわけ。リズム構成・テンポ設定含めて
そういえば、Voの歌い方も、フィル・アンセルモを通して間接的にハードコアの影響を受けてるような気がするな
この人も(ライヴは知らんが)かなりの実力者だと思う
600名無しさんのみボーナストラック収録:2012/09/04(火) 02:06:19.36 ID:7dFWd4qE0
マークボールズって普通に上手いだけのボーカルじゃん、特に個性的でも無いし

と、思ってたけど、リングオヴファイアのライヴでの彼の歌唱を聴いてかなり驚いた
派手なバンドサウンドの中で、あの人の声はなぜか異常に抜けて聴こえるんだよなぁ
601名無しさんのみボーナストラック収録:2012/09/04(火) 03:35:51.91 ID:ekXZHxxu0
でもやっぱりなんだかんだでディッキンソンが上手いな
上手いと言うか魅力的な声というか聴いてて飽きない
ハスキーな声質なのにハイトーンは凄く太くてパワフルだよな
やっぱり人々を魅了するには上手さだけでなく、歌唱力+個性が大事なんだな

602名無しさんのみボーナストラック収録:2012/09/04(火) 03:41:07.37 ID:ki7l5Nv30
ハードロックは、ロニーとデビカバ以外のシンガーは聴けたもんじゃない
603名無しさんのみボーナストラック収録:2012/09/04(火) 07:53:12.05 ID:eKBQgm8F0
>>594
芸術性、創造性の観点では と言ってるんだよ

ライフなどファンサービスのパフォーマンスに過ぎん
というのが俺の考え

一曲ぶっ通しでクオリティーの高い生演奏が求められるものももちろんあるけど
インプロヴァイズをたぶんに含んだ音楽であるとかそうじゃなかったなら
カントリーなどのスタンダードの演奏などだな

要は演奏そのものに芸を感じさせる音楽
メタルの聴かせどころってのはそういうものとは別次元にあるでしょ
言ってみれば、オリジナリティーのある芸術性、創造性のアピールだから
604名無しさんのみボーナストラック収録:2012/09/04(火) 08:25:14.56 ID:S4szHjZcO
>>603
「芸術性・創造性の観点では」というなら同意しなくもないけど、このスレでは歌唱力を議論してるんだから、そんな観点に絞る必要はないと思うぞ

それに、>>597でも書いたとおり、ライヴでは他者とのコミュニケーションが生じることにより、一人では出せない味が生まれる
「ライヴなどファンサービスのパフォーマンスにすぎない」なんて発言は、少なくともプレイヤーの側からは口が裂けても出てこない(出てきてはいけない)ものだ
まぁ、そういう人の話を聞かない俺様姿勢が味になるようなタイプも間違いなくいるとは思うけど、そういうタイプであっても例外なくライヴならではの特別な何かってのは出るもんだよ
605名無しさんのみボーナストラック収録:2012/09/04(火) 10:47:06.72 ID:eKBQgm8F0
>>604
いや 歌唱力や演奏力って突き詰めて言うとイメージとそのイメージを
忠実に再現する技術力のことをいうんでないかい?
こんな風あんな風にやろうってのが頭にあってそれを何とか具現化するといったもの
まあ俺はそういう具現化するための手段にはさほどこだわりは無くて
とにかくアーティスト脳内の発想が重要だと思うわけよ
初音みくなんかでイメージ通りのものが作れるなら別に良いとも思うし
(まあまだまだ技術的に発展途上だとも思うが)

具現化、再現に成功してるか否かは本人しか知り得ない部分もあるわけだが
スタジオ録音の場合、本人が納得したテイクを結局アルバムにのせるわけだから
それに近いものであることは容易に想像出来る

もちろんライヴアルバムでも好きなものはある
アルカトラスのライヴセンテンス ドリームシアターのライヴ・アット・ザ・マーキー
シンフォニーXのとか

まあ歌唱力の観点でいうならライヴ盤のほうがVoの「底力」みたいなのが
垣間見れるってのはあるが、それって持久力的というか
スタジオが短距離走ならライヴはマラソンかトライアスロンだな
俺は凝縮されてるほうが好きなんだよ
606名無しさんのみボーナストラック収録:2012/09/04(火) 10:48:29.82 ID:7dFWd4qE0
よく見るんだ

「ライフなどファンサービスのパフォーマンスに過ぎん」と書いてある

なぜライヴではなくライフなのか?
ライフ=人生、生活と考えるのであれば、ミュージシャンにとっては日常生活すらもファンのために使うべきである、と言いたいのではないだろうか

オジーのように生活の全てを犠牲にしている人こそ、彼の理想のミュージシャンなのだろう
607名無しさんのみボーナストラック収録:2012/09/04(火) 10:51:36.77 ID:eKBQgm8F0
>>606
いや 打ち間違えただけだw
608名無しさんのみボーナストラック収録:2012/09/04(火) 11:06:34.78 ID:+aNpOIaM0
>>606
何もかもがつまんないね
609名無しさんのみボーナストラック収録:2012/09/04(火) 12:22:18.95 ID:KbbKipyYO
ルッピが人情味に欠けるというのは同感。
発声は上手だが、歌が上手いとは素直に思えない。
発声の上手さと歌の上手さの関係は、一線を越えたとき反比例しだす
610名無しさんのみボーナストラック収録:2012/09/04(火) 13:55:44.47 ID:S4szHjZcO
>>605
うむ、そこら辺は主義の違いの問題だよな
理解はできる
611名無しさんのみボーナストラック収録:2012/09/04(火) 18:00:43.18 ID:h/c1H1eT0
アクセルは発声が下手だが歌は熱いものがある
612名無しさんのみボーナストラック収録:2012/09/05(水) 09:02:41.80 ID:8xkVXVq10
ライヴをやらないバンドなんて誰も相手しないだろw
613名無しさんのみボーナストラック収録:2012/09/05(水) 20:35:24.47 ID:xf6adgvpO
中期以降のBEATLESはライヴを一切やめてスタジオだけの活動に切り替えたけど1000万枚単位のセールスを連発した
ピアノのグレン・グールドも一時期以降はライヴを全くせずスタジオもしくは放送用の録音でしか活動しなかったけどクラシックの世界で最高の名声を得ている

しかし確かにメタルでは完全レコーディング・ユニット(で評価が高いもの)はあまりいないような
そういう世界ってことだな
614名無しさんのみボーナストラック収録:2012/09/05(水) 21:50:36.20 ID:zRVaiYxz0
>>613
イギリスのライオンみたいにアルバムのクオリティーが高すぎてライブやって評判落としたバンドもあるけどな。
ライブは経験と技量が要求されるだけに難しいところ。
615名無しさんのみボーナストラック収録:2012/09/05(水) 21:55:50.30 ID:Ht5n77CB0
ライヴにはやはり芸術性なんてものは無いし基本的にアルバムの再現
なわけだからそれによる新たな創造なんてものも無い
ファンサービスに過ぎないのだよ
親睦会と言ってもいいくらいだ
616名無しさんのみボーナストラック収録:2012/09/05(水) 22:19:00.36 ID:xf6adgvpO
>>615
クラシック最大の名盤とされるフルトヴェングラーの第九@バイロイト音楽祭とか(これは毀誉褒貶あり)、
ブラックミュージック史上屈指の大傑作「One Night Stand!」(サム・クック)など、
ライヴでなければ絶対に生まれない芸術というものもあるのを知らないようだな

(特に後者は聴衆とのコール&レスポンスがあるからこその素晴らしさがあって、全ジャンルにおいて最高の技術とハートをもつ神のパフォーマンスが聴けるという点でも価値が高い)

だいたいジャズなんかはスタジオも実質ライヴによる一発録りなわけだし
(編集があってもせいぜい膨大なセッションを簡単に切り貼りするマイルス&テオ・マセロのような例くらい)、
スタジオとライヴには本質的な違いはない、というかライヴのほうが重視されてる
そのジャンルを代表するアルバム・アーティストであり超絶的な傑作を大量に残してるマイルス・デイビスが
「アルバムはレストランのメニューみたいなものだ、本当の音楽が聴きたいのならライヴに来い」
ていうような発言してるのについてはどう思う?
617名無しさんのみボーナストラック収録:2012/09/05(水) 22:28:37.02 ID:zRVaiYxz0
>>616
>>615はそんな高尚な話が理解できる相手ではないだろ
618名無しさんのみボーナストラック収録:2012/09/05(水) 22:29:12.68 ID:AbFqRKJU0
ここはHR/HMスレだろ?

クラシックやジャズじゃなくてロックで意見だせよわかりにくい
619名無しさんのみボーナストラック収録:2012/09/05(水) 22:38:52.68 ID:+rNhk2w00
>>616
サム・クックは上手いよねぇ。
音程、伸び、感情、ザラザラ感、はほぼ完璧。
ってスレチね。
620名無しさんのみボーナストラック収録:2012/09/05(水) 22:44:45.72 ID:xf6adgvpO
>>618
確かに
とりあえず思い出せるのは、メタルでは
Pain of Salvationの「12:5」
(アコースティックアレンジ&コーラスワークが本当に素晴らしく、緻密なスタジオ版と全く違う良さを生み出してる)とか
Morbid Angelの「Entangled in Chaos」
(演奏はA〜Eで一番凄く、特にVoはこのアルバムが一番良い)
あたりかな
思い出したときにまだ話が続いてたら出させていただきます
621名無しさんのみボーナストラック収録:2012/09/05(水) 23:38:14.87 ID:IAl//bVM0
ライヴが重要なメタルでも、稀にライヴをやらないとか、出来ないバンドもある
シンフォニーXは3枚目のアルバムを出すまで一度もライヴをやったことがなかった

ゼロコーポレーションがじっくりと育て上げて、やっと人気が出てきたと思ったら、日本では全然ライヴをやらないようになってしまった…
622名無しさんのみボーナストラック収録:2012/09/06(木) 00:43:30.40 ID:5iIEhckz0
シンフォニーXやドリームシアターは本来ならライヴなどやる暇が
あるなら作曲したり録音作業でもやれよ!って感じだろ
ライヴの手間とか練習とか考えてみたら無駄な時間でしかないだろ?って言ってんのよ
創造性、芸術性の観点においては
ファンサービス以外の何物でもないよライヴなんて

そりゃメイデンとかジューダスとかAC/DCとかボンジョヴィとかなら
ライヴでもやってろハゲ!って感じだけどさ
623名無しさんのみボーナストラック収録:2012/09/06(木) 01:16:48.31 ID:/6kn+Z0AO
>>622
ライヴはミュージシャンが聴衆に一方的に施しを与える場ではない
ミュージシャンも聴衆の反応を得ることができるという点で得をするもんだし、演奏・アンサンブルをしている中で閃きや新たな知見を得る機会でもある

聴き手が理解しやすい構成とはどういうものか考えなければ明晰で切れ味のある作編曲をすることはできないし、演奏感覚が鍛えられなければ素材として成長することはできない
ライヴはそういうことを確認する最高の場だし、最も効率のいい練習ができる機会でもあるんだよ
ライヴを単なるファンサービスの場としてしか意識できない人間は、音楽家として成長することはできない

まぁ、仮に客を見下していても無意識的になんらかのものを得るもんだし、全くライヴをしようとしないのでなければそうとも言いきれない面もなくはない
ひきこもりを徹底する人間の作る音楽もそれはそれで面白いしね。ひとりブラックメタルとか
624名無しさんのみボーナストラック収録:2012/09/06(木) 01:33:59.45 ID:y4m6AQLgO
家で熱唱できないファンのための空間作りなんだよねライブは
渡辺美里とファンの関係みたいなもん
MyRevolutionは家や散歩道で熱唱できない
だからライブ会場で一緒に歌うという現象が半世紀も続いてる
625名無しさんのみボーナストラック収録:2012/09/06(木) 01:59:03.49 ID:5iIEhckz0
>>623
いかにももっともらしい詭弁というかね
観客のウケの良いアレンジなんてのに興味あるのはボンジョヴィとかだろ
あれはライヴバンドだと俺も思うよ
もちろん皮肉で言ってるわけだがね
みんなで合唱出来そうなメロディーとか効果的なブレイクとか
予定調和ってやつだろ

音楽的観点での話をしてるんだから非音楽的なアーティストの
話はしてないことくらい察しがつくだろ?
626名無しさんのみボーナストラック収録:2012/09/06(木) 02:23:45.28 ID:/6kn+Z0AO
>>625
自分に都合のいいところについてだけ反応されてもな

「観客にウケのいい」ところまで一気に振り切るんじゃなくて、筋道立った流れを持つ明晰な構成をするために、常識をふまえかつ場合によってはそれを無視する必要がある。そしてそれは他者の視点を意識するということなわけだよ
ライヴをやるのとやらないのとではそれを意識できる度合いに確実に差が出てくる

ところで「音楽的」とか言ってるけど、AC/CDとかJudas Priestとかは最高に優れた音楽的なバンドだと思うんだが…その「音楽的」ってどういう意味?単に理論的に高度で複雑だってこと?
もしかして作曲にしか興味ない、演奏の妙味なんかまったく意識しない方なのかな?
(となるとそれこそ「歌唱力」を語るスレとしてはスレチの話になりそうだけど)
現在のメタルシーンで作曲・演奏の両面で突出して優れたバンドであるMeshuggahが「自分たちはAC/DCみたいなバンドなんだよ」って言ってることについてはどう思う?


あと、できれば>>616についての意見をいただけると嬉しいね
627名無しさんのみボーナストラック収録:2012/09/06(木) 02:26:27.83 ID:IVftiPMz0
多分最高峰に高度な事をやってるザッパやドリシに魅力は感じないんだよなー
628名無しさんのみボーナストラック収録:2012/09/06(木) 02:30:48.11 ID:/6kn+Z0AO
>>626
×AC/CD
○AC/DC

これは恥ずかしい
AB/CDと混ざったみたいな感じ
629名無しさんのみボーナストラック収録:2012/09/06(木) 02:32:55.08 ID:IVftiPMz0
AC/CD っていうコピバン名出来たな
630名無しさんのみボーナストラック収録:2012/09/06(木) 06:09:52.37 ID:hhrvXFUk0
最近だとライブで集金しないと食っていけないでしょ。
てか、みんなブー○レグとか聴かないの?
年代によっていろいろと変化していくのは楽しいよ。
やっぱり、キーを下げない、でフェイクで逃げない、cdを再現しているか超えている歌手はポイント高し。
631名無しさんのみボーナストラック収録:2012/09/06(木) 09:37:48.67 ID:5iIEhckz0
>>626
ジューダスなんて音楽的でもなんでもないよ
本来的な意味での「音楽的」だよ
リズムアンサンブル、ハーモニー、メロディーの構築性
こういったものの表現がある程度無きゃ本来、音楽的なんて言っちゃダメだよ
ジューダスのどこが音楽的なんだよ?w

観客の歓声とかそんなもんは音楽には直接関係無い
感情的にくだらないことを語るなよ
632名無しさんのみボーナストラック収録:2012/09/06(木) 10:04:05.80 ID:bty0hAS30
ライブインジャパン=芸術
マシンヘッド=レストランのメニュー

スタジオ録音でもライヴ感の無い演奏は聴いていて息苦しい。
即興的な芸術性ってのもあるだろ。
>>619
サムクックはほぼ一発録らしいよ。凄いよな。
633名無しさんのみボーナストラック収録:2012/09/06(木) 12:16:44.57 ID:x+n5UC1w0
>>631
ジューダスはリズムアンサンブル、ハーモニー、メロディーが崩壊してるのか?w
でなければ、音楽的と言う定義も個人の趣味の問題となるわな。
634名無しさんのみボーナストラック収録:2012/09/06(木) 13:27:29.94 ID:5iIEhckz0
>>633
君の思うリズムアンサンブルのレベルが低レベルだからそういう疑問をいだくだけだろ

わざわざアンサンブルなんて言葉を出してるわけだから記譜して何度も合うように
練習するくらいのレベルのものだと想像するくらい出来ないのか?
635名無しさんのみボーナストラック収録:2012/09/06(木) 13:38:38.82 ID:x+n5UC1w0
>>634
キミはそもそもこのスレッドで何と戦ってるんだ?
キミに相応しいスレッドは他にあるんじゃない?
記譜とか練習とか・・・出てくる単語がピアノお稽古レベルで閉口するよ
キミは百回ぐらいモッシュに揉まれて屁タレ根性叩き直してこいや
636名無しさんのみボーナストラック収録:2012/09/06(木) 14:19:09.52 ID:5iIEhckz0
>>635
別にメタルを貶してるわけではない
本来的な「音楽的」の意味について語ってるまでだ
緻密さはやはり無ければ音楽的とは言えないでしょ

シンプルでキャッチーなメロディーやアレンジってのは本来的には
間反対なもんだと言ってるのよ
例えば、あまり複雑にし過ぎるとライヴ受けしないとかあるわな
それってのはいわゆるロックファンへのすり寄りでしかないわけ
音楽的な行為でも何でもない
あくまで本来的な意味な

貶してるわけではないが、こういう「すり寄り」しか考えてない
連中はさすがに音楽とは別次元のことをやってるようにしか見えないよ
637名無しさんのみボーナストラック収録:2012/09/06(木) 14:24:41.57 ID:x+n5UC1w0
>>636
この世には多様な考え方があることは否定しない
ただ、キミのその偏狭な「音楽的」論には違和感を感じると同時に賛同する人は希少だとは思う。
638名無しさんのみボーナストラック収録:2012/09/06(木) 15:07:03.93 ID:iewoQf1V0
まーたアダムランバートくんが暴れてるのか?w
だからクラシックの理屈でメタルを測るなっちゅうに…
アホだろこいつ、根本的に
639名無しさんのみボーナストラック収録:2012/09/06(木) 17:57:56.47 ID:C0KNz9E40
なんでこんな気持ち悪いヤツが居ついちゃったんだろ
640名無しさんのみボーナストラック収録:2012/09/06(木) 18:42:31.82 ID:sTFPn7YJ0
何だかんだ言って、謎のMY理論で長文書く人が出てくるとスレが伸びるね
これからも頑張ってほしい
641名無しさんのみボーナストラック収録:2012/09/06(木) 20:32:03.68 ID:/6kn+Z0AO
うむ
しかし人の話を聴かず都合の悪いことは全スルー、しかも面白い実例を挙げられるわけでもなく燃料の投下にしかならない、ていう方の相手をする気にはなれない
別の話題に自然に以降するまで黙っときます

例の方には、>>616に対する返答と、以下の事実に対してどう思うかだけきいときたいもんですね


60年代後半のジャズ(というかジョン・コルトレーンのほとんど独力)によって超高度に鍛え上げられた音進行の理論は、オリジナルのそれは型にはまりきらないカオスがあって面白いけど、
そのうちのわかりやすく刺激的で知的に思える部分だけを抽出した70年代のフュージョンは、高度で複雑なことをやってはいるけれども、自分の頭で考えた「独自の意見」をまったく持っていないから、聴き続けていると底の浅さに辟易してくる

さて、それじゃそのフュージョンは果たして「音楽的」と言えるのだろうか?
Dream TheaterやSymphony Xなんか足元にしか及ばないような高度なことをやってるけれども、その2つのバンドと比べても爪先にも及ばないくらいつまらないわけだけど

ちなみに俺個人はそういうバンドよりもJudas Priestの方が遥かに優れてると思う
他の誰にもできないやり方で効果的にツボを押さえてくリフ構成、そこにテンション(1音隣でぶつかる位置関係)を積極的に仕掛けてくる得意なヴォーカルライン、アレンジの要求する範囲内で完璧な演奏力(これは上記の2バンドでも太刀打ちできない)など
これを理解できないのは、単に聴いてないか、それとも耳が貧弱か、そのどちらかだな
642名無しさんのみボーナストラック収録:2012/09/06(木) 20:34:21.54 ID:/6kn+Z0AO
>>641
×得意
○特異
643名無しさんのみボーナストラック収録:2012/09/06(木) 20:37:48.51 ID:7Z+KGWjk0
>>639
居場所が無いんだろうよ…
644名無しさんのみボーナストラック収録:2012/09/06(木) 20:54:06.76 ID:/6kn+Z0AO
>>641
いかん
×以降
○移行
645名無しさんのみボーナストラック収録:2012/09/06(木) 21:33:25.02 ID:oFvC0i2s0
>>641
合意!ラリー・カールトンとかパット・メセニーとか反吐が出るくらいつまんねえよな!!
646名無しさんのみボーナストラック収録:2012/09/06(木) 22:35:53.00 ID:1odylu3l0
スレタイをHR/HMで最もイカしたヴォーカリストにすべきだったな
タイトルで歌唱力という具体的な事を提示しているから変なのが沸くんだよ
647名無しさんのみボーナストラック収録:2012/09/07(金) 00:21:25.86 ID:/T3fG0fw0
パット・メセニーはつまらんかね?
Slip Awayとかかなり気持ち良いんだが。
648名無しさんのみボーナストラック収録:2012/09/07(金) 02:46:59.54 ID:MjxxXpTXO
>>645
ラリー・カールトンは、Steely Danのアルバムでの客演は素晴らしいんだけど、ソロはまぁギタリストでなければ聴かなくてもいいかな…と思えてしまう
技術と知識だけでは面白いものはできないんだということを痛感させられる

>>647
メセニーは「First Circle」しか聴いたことないけど、これは悪くはないと思う。ボサノバの影響は大きいけど単になぞるだけで終わってはいないし、11拍子でドラマチックに盛り上がってく曲なんかはさすがに素晴らしい
聞くところによるとフリージャズ(というかオーネット・コールマン)のコアなファンということで、他のいわゆるフュージョンの人達とは違う何かもあるのかな。いくつか聴いて探ってみる価値はありそうだと思う

でもやっぱり60年代までのジャズの方がオリジナリティも人間としての大きさも格段にデカいわけで、どうせ聴くならそっちの方を…と思ってしまうんだよな
特に66年くらい〜70年代の引退までのマイルスなんかは理論的にも発想の面でもどこまでも素晴らしいし、40年代のデューク・エリントンなんかも後の時代に受け継がれてない混沌をたくさん持っていて興味がつきない

やっぱりジャンルが立ち上がってから広く認知されて固まっていくくらいまでの時期が一番面白いものが多いわけで、それはメタルでも同じだな
80年代はじめのNWOBHMとか、スラッシュ・デス・ブラックメタルでも「初期」っていうくくりをされるものとかは、他のジャンルでは絶対に味わえない自由な発想と勢いに満ちていてたまらない
70年代はじめのハードロックなんかもね
649名無しさんのみボーナストラック収録:2012/09/07(金) 03:27:59.79 ID:KYMfR3rz0
面白いタイプの音楽ではないな
もちろん悪いと言ってるわけではない
ライヴ行ったことあるし、サインももってる
650名無しさんのみボーナストラック収録:2012/09/07(金) 03:58:55.37 ID:nps5eFMh0
メセニーかっこいいじゃん
http://www.youtube.com/watch?v=rMnRyJvuMbE
651名無しさんのみボーナストラック収録:2012/09/07(金) 06:29:10.45 ID:YI4THlfQ0
長文いいんだけれども、ボーカルの話も絡めようよ^^;
652名無しさんのみボーナストラック収録:2012/09/07(金) 07:31:59.92 ID:mRrNGtd00
良スレ
653名無しさんのみボーナストラック収録:2012/09/07(金) 08:59:46.25 ID:AO5EMcF30
長文アダムくんって理屈ばっかりで音楽楽しめてるのかなー?

ところで、このめちゃくちゃな表に、なんでキスク入ってないの?
自分はあの人の歌唱法も声も大嫌いだけど、よく歌唱力系で名前挙がるよね
654名無しさんのみボーナストラック収録:2012/09/07(金) 10:05:04.16 ID:E1rJvcMH0

ジューダスをディスってる長文ってアダムさんなのかな?どうも別人のような気もするけど。
655名無しさんのみボーナストラック収録:2012/09/07(金) 10:53:05.19 ID:mRrNGtd00
AC/DCを単純だと馬鹿にするやつはバンド経験ないんだろうな
確かにやっていることは単純だけど絶対にあんな風に演奏やグルーブが出せない。
特に日本人には無理、日本人にAC/DCみたいに演奏できて歌える奴は皆無。
我々のDNAには無いものだ。
音楽って音楽的理論だけでは語れない奥深いものがあるのは確か。
656名無しさんのみボーナストラック収録:2012/09/07(金) 15:38:26.39 ID:LyezKgEc0
>>654
アダムは発声の話題しか出せないから別人だろう
657名無しさんのみボーナストラック収録:2012/09/07(金) 18:38:18.14 ID:JG35+SFTO
キスクさんはいい声してるじゃないか
658名無しさんのみボーナストラック収録:2012/09/07(金) 20:28:53.83 ID:FyrjMB8g0
あの長文関係なしにアダムはトップクラスにうまいと思う
659名無しさんのみボーナストラック収録:2012/09/07(金) 20:44:17.95 ID:E1rJvcMH0
>>658
上手いのはわかるんだけど声が細いんだよね。
またそうゆう事言うと長文で「声が細いのは発声法による共鳴のどうたらこうたら.......」書かれるから言いたくないんだけどw
660名無しさんのみボーナストラック収録:2012/09/07(金) 21:12:45.72 ID:MjxxXpTXO
細いか太いかは技術的な制約というよりも表現上の必要によるものかもしれない
ソフトにしっとり歌いたいときに野太く吠えるのはTPOに反してるわけで、響きにクリアな芯が通ってるのであれば、太いか否かはおまけの部分にすぎない。聴き手の好みの問題といってもいい
むしろ問題なのは、技術を十分に使いこなして高い表現力を生み出せるかどうかの方だと思う

そういう意味で、技術がある(=道具が揃ってる)という「上手い」のと、個性的で深みのある表現を音に出せる(=道具を使って形にできる)という「旨い」のは、完全に分けられるものではないけれど、やっぱり別物なんじゃないか
技術があってもそれをどう使うかという意識やセンスがなければ「お上手ですね〜」以外の感想は引き出せない。それこそつまらないフュージョンみたいに
661名無しさんのみボーナストラック収録:2012/09/07(金) 22:11:54.28 ID:cIp25sMm0
字の上手い下手と同じことだよ
字が上手い人はバランスをイメージしながらその通りに筆を動かしてるだけだろ
イメージする能力と表現をコントロールする能力が揃って初めて上手い字が書けるわけよ
まあ往々にしてコントロール能力が下手な人はイメージ自体もあやふやだったりする
ボーカリストもギタリストも技術が無い人は往々にして作曲も幼稚だったりするもんよ
662名無しさんのみボーナストラック収録:2012/09/07(金) 22:20:57.30 ID:UojMjrBL0
まあメタルを歌わないアダムは、メタル板で語る必要が無いんだけどなw
663名無しさんのみボーナストラック収録:2012/09/07(金) 22:55:03.33 ID:cvKgIAYnO
ジャーニーにいるフィリピン人は上手いの?
664名無しさんのみボーナストラック収録:2012/09/07(金) 22:57:30.75 ID:fp7WZ4KZ0
ポートノイ様が一回も出てない?www
665名無しさんのみボーナストラック収録:2012/09/07(金) 23:03:46.69 ID:cIp25sMm0
>>663
上手いよ
ペリー本人より上手いよ
666名無しさんのみボーナストラック収録:2012/09/07(金) 23:09:04.84 ID:QKR0R4Jy0
667名無しさんのみボーナストラック収録:2012/09/07(金) 23:18:32.12 ID:fp7WZ4KZ0
NATIONってバンドのボーカルってなんて人?
活動してるのかな?
668名無しさんのみボーナストラック収録:2012/09/07(金) 23:49:58.15 ID:QKR0R4Jy0
>>667
オラフ・ヘイヤー
Magic Kingdomで歌ってる
669名無しさんのみボーナストラック収録:2012/09/08(土) 00:09:31.42 ID:oxVYWHzz0
おお、有難う。
ゴリゴリのメタル聞きたかったから良かった。
オペラ系に力入れたら良くなりそうな感じ。
この人なに歌っても合いそうな気がするのはオレだけ?
てか、HM/HRってのはホント、バラエティ豊かで面白いね。
なんでも取り入れてOKな感じがイイ。
飽きないわ。
それに、しつこくバンド活動してくれてて嬉しいな。

670名無しさんのみボーナストラック収録:2012/09/08(土) 02:00:07.68 ID:c1OBOLUL0
NATIONのボーカルは Isaac Isaacsonって人ね
オラフは、元ネイションのギタリストが参加してたディオニソスってバンドのボーカルだよ
イサークは多分もう引退してると思う
671668:2012/09/08(土) 11:33:30.95 ID:S9vgGUK20
>>669-670
スマン、勘違いしてたわw
672名無しさんのみボーナストラック収録:2012/09/14(金) 05:33:01.08 ID:6PSYJrux0
お前ら
マイケル・ボルトン様が来日するぞ
673名無しさんのみボーナストラック収録:2012/09/14(金) 09:28:07.64 ID:BCRqEQ010
>>672
俺は好きだけどメタル捨てた人だからメタル好きには嫌われてないかW
こういう人こそが「歌唱力が高い」っていうんじゃないの。アダムなんちゃらじゃなくて。
表現力が段違い。
674名無しさんのみボーナストラック収録:2012/09/14(金) 12:11:12.28 ID:ayiDb+9yO
マイケル・ボルトンは完全声楽のアルバムも出してたよな。
本家と比べて実力的にどうかはわからないが。
675名無しさんのみボーナストラック収録:2012/09/14(金) 20:02:30.35 ID:+RviECLu0
アイオミの自伝読んだけどボルトンの評価高いな。
無名時代にサバスのオーディションにデモテープを送ってきたが、
声が合わないという理由で落としたらしい。

今は、あのとき雇っておけば良かった、と後悔しているようだ。

オジー期の曲もロニー期の曲も両方とも
きちんと高音出せて歌える奴が殆ど居なかったそうな。
676名無しさんのみボーナストラック収録:2012/09/14(金) 23:37:39.62 ID:3Qttgemj0
>>71
マーク・ボールズってそんなに上手い?
最高音はC6まで出るけど細いしのっぺりした歌い方でそこまで上手いとは思わない
後、フレディ・マーキュリー、テッド・ポーリーがその位置なら
スティーヴ・ペリーはもっと上じゃないかと。音域も変わらないし
677名無しさんのみボーナストラック収録:2012/09/15(土) 00:26:18.06 ID:5RF6QvEO0
>>665-666
the zooの頃はaerosmithカバーも本家より上手いんじゃないかと思うくらいのクオリティだったけど
最近何か半音〜一音くらい下げてない?そんなに高くないdon't stop believinとopen armsも
下げてるし
678名無しさんのみボーナストラック収録:2012/09/15(土) 03:15:47.83 ID:yYOoIv1O0
マイケル・ボルトンは真っ当な歌手って感じ。ピッチもいいし安心して聴ける。
サミーヘイガーをインテリにした感じw 一緒にやってたの発見した。
Sammy Hagar Michael Bolton Jan 07
http://www.youtube.com/watch?v=WEYoY-6iPGU
679名無しさんのみボーナストラック収録:2012/09/15(土) 05:38:33.89 ID:J241GmfS0
>>676
マークボールズの高評価っていうのは俺みたいなHR/HMプロパーじゃない人間にとっても謎。
どこが凄いのかわからない。正統派HMが好きな人に訴えかける何かがあるのかも知れないけど。
680名無しさんのみボーナストラック収録:2012/09/15(土) 06:56:27.94 ID:S6Xt9V230
様式美にはマッチするんだよ
イングヴェイのトリロジーに尽きるわけだが
ゆえにあれにハマってない人間からするとあるいはイミフかもしれない
681名無しさんのみボーナストラック収録:2012/09/15(土) 14:05:01.54 ID:k2EcPUq+0
>>679
正統派HM好きでもイングヴェイに全然琴線触れない俺からしたらマークボールズは魅力0
言うほど上手いとも全然思わん
せいぜいライブとかで声量が凄いかなぁ、くらいしか評価しどころ無い
682名無しさんのみボーナストラック収録:2012/09/15(土) 15:06:20.89 ID:XwYcEy67O
歌のうまい下手って
声量と音程とリズム以外でどう評価する?
感情表現とか?
683名無しさんのみボーナストラック収録:2012/09/15(土) 16:01:42.70 ID:ywj/69d+0
グッと来るか来ないかで判断
684名無しさんのみボーナストラック収録:2012/09/15(土) 16:37:56.47 ID:Jf3j1LVBO
結局、好き嫌いor肌に合う合わないがこのスレの本質だと思う。

たまに少し技術面で言及出来る人が来ても、大半の理解出来ないスレ民に押し潰されて終了。

そもそも、ここのスレ民殆どの人に、議論を起こせるだけの見識が無いんだと思う。
685名無しさんのみボーナストラック収録:2012/09/15(土) 17:01:44.03 ID:J241GmfS0
>>684
その技術論の根拠になっているボイトレ理論そのものがそもそも怪しい。
686名無しさんのみボーナストラック収録:2012/09/15(土) 17:05:35.11 ID:2pT1ow8X0
それならその理論のどこがおかしいかを上げるべきなんじゃないか


議論スレってそういうものだと思うんだけど
687名無しさんのみボーナストラック収録:2012/09/15(土) 17:13:00.55 ID:ywj/69d+0
>>684
歌唱力議論でよく見る光景として、「閉鎖筋が強い云々、ここでセカンドに入ってる云々、サード入ってる、換声点連発云々...etc」
はっきり言って「お前はその咽頭内の発声筋群の変化を内視鏡で確認したのか?」と突っ込みたくなる。
見識があると思ってる奴等もボイトレインストラクター含め、殆どが印象レベルの議論でしかない。
目くそ鼻くそ笑うの典型。

688名無しさんのみボーナストラック収録:2012/09/15(土) 17:30:20.98 ID:J241GmfS0
>>686
一例として腹式発声(呼吸)。
腹式とはどこで行うか。横隔膜である。そして横隔膜は自分の意思で動かすことが出来ない。心臓と同じである。なのにほとんどのボイトレでは腹式を推奨している。医学的見地は無視。
同様に「閉鎖」とか「輪状甲状筋」がどうのこうのと言うのも「こういう声を出してる時、声帯や廻りの筋肉はこうなってますよ」という話であって、「声帯や筋肉をこう使えば、こんな声が出ますよ」なんてことは出来ない。
「心臓をこう動かすと、こんな風に走れますよ」といっているのと同じ。
こんなものを根拠にシンガーの技術を論じるなんてカルト。
689名無しさんのみボーナストラック収録:2012/09/15(土) 17:47:44.06 ID:ywj/69d+0
>>686
「腹から声を出せ」→腹から声は出ません
「腹に空気を入れろ」→腹に空気は入りません
「腹筋を鍛えろ」→運動選手は皆歌唱力抜群になります
「横隔膜でビブラート」→横隔膜は半随意筋であり意識的に動かすのは困難です
「正しい発声なら声枯れすることはありません」→声楽家でも普通に声枯れして沈黙療法で休みます。
「正しい発声なら音は外れません」→モニターバランスの不具合で盛大に音痴になります。
690名無しさんのみボーナストラック収録:2012/09/15(土) 21:20:57.26 ID:S6Xt9V230
そういう発声法の論理はどうでもいいだろ
発声の経過を語ってもここでは意味無いよ
691名無しさんのみボーナストラック収録:2012/09/15(土) 23:52:45.16 ID:5RF6QvEO0
>>682
感情表現入れるとスティーヴ・リー、トミー・ハート
スティーヴ・ペリー、エリック・マーティン辺りが上に来そう
毎度思うんだけどエリック・マーティンって過小評価すぎない?
692名無しさんのみボーナストラック収録:2012/09/16(日) 00:12:12.18 ID:idZhfkj20
エリック・マーチンとかジョン・ボン・ジョヴィってのは若干
アイドル的歌唱法が入ってるからな
こういうとこで評価してもしょうがないな
693名無しさんのみボーナストラック収録:2012/09/16(日) 00:21:12.49 ID:qd4Znavr0
>>691
エリック・マーティンは歌唱力が数段落ちるから
感情表現入れても妥当な評価だよ…
694名無しさんのみボーナストラック収録:2012/09/16(日) 00:22:50.58 ID:CT1OAOl20
俺はね、世界観とかオケにマッチしている声と歌いまわしがあればOK。
どれだけ上手くても合ってなけりゃ糞。
でも、Liveで下手糞な奴は詐欺師。
695名無しさんのみボーナストラック収録:2012/09/16(日) 01:23:51.43 ID:3gsgVeI80
>>684
アダムランバート君は本当にわかりやすいな
696名無しさんのみボーナストラック収録:2012/09/16(日) 03:24:31.33 ID:EoFktkN+0
エリックマーティンが偏差値50だとするなら
リッチーコッツェンが55はある

ボンジョヴィとサンボラの関係も然り
697名無しさんのみボーナストラック収録:2012/09/16(日) 03:35:16.60 ID:Aht0vQhU0
自称ボイトレが居場所を求めて迷い込むも、メタルヴォーカルじゃない奴を
プッシュして独りよがりな発声論のみを独白し、メタル板の住民に板違いを指摘されたら
「俺以外はレベル低いんだよ!www」って倒錯が哀れ過ぎる…
698名無しさんのみボーナストラック収録:2012/09/16(日) 06:01:05.83 ID:idZhfkj20
ジャーニーでいえばディーン・カストロノヴァのVoはかなりハイトーンで安定感あると思った
シュラプネル御用達の単なるドラマーだと思ってたが
699名無しさんのみボーナストラック収録:2012/09/16(日) 06:06:12.05 ID:jbZZ2cwU0
>>693
おいおい、エリックは歌唱力あるだろが、しれっといい加減なこと言うなよ
そもそも、ここで出てくるような世界的シンガーに「歌唱力無い」って意味分かんねーよ
いつぞや「アクセルは基礎発声が出来ていない」と言い切ったバカが見事に論破されてたけど
基礎発声の出来ていない奴がワールドツアーに出れると思うのか?
歌唱力のない奴が世界的なバンドのシンガーとしてアルバム出せると思ってるのか?
ちょっと考えれば分かりそうなものだけどな。

700名無しさんのみボーナストラック収録:2012/09/16(日) 07:28:46.00 ID:HjleXDgW0
>>679
このブートをみると凄く好き。
野外でこれかよってびっくりした。
のっぺりはしてるけど、空間を切り裂く感じがすきなんだよね。
アルバムの歌い方はそんなに好きじゃない。
この曲はジェフの歌い方を意識してるのかなぁ。
http://www.youtube.com/watch?v=t7fKyYBcvgk
701名無しさんのみボーナストラック収録:2012/09/16(日) 07:47:11.09 ID:9fgNEE910
>>696
コッツェン、やりたいことは分かるけど
それには線が細くない?
なんか飯抜いたテレンス・トレント・ダービーみたいと思った。
まあギターと両立は凄いと思うけど。
702名無しさんのみボーナストラック収録:2012/09/16(日) 07:49:25.13 ID:9fgNEE910
因みに、コッツェンの上位互換はジェフスコットソートだと思う。
キャーキャー叫ぶような歌ばかり歌わされて可哀想だったけど
EYESでソウルフルな歌が聞けて良かった。
売れなかったけど。
703名無しさんのみボーナストラック収録:2012/09/16(日) 09:00:11.51 ID:eG1w05PcO
ここの人って頭悪そう
なんとなく
704名無しさんのみボーナストラック収録:2012/09/16(日) 09:30:58.27 ID:idZhfkj20
イングヴェイはよく聴いたがジェフはぶっちゃけ好きでもなんでもないなあ
タリスマンとかも好きでよく聴いてたけど、嫌いとまでは言わないが
特に…って感じ

エドマンが結構俺は好きなんだよなあ
声域はあるいは問題あるかもしれないが、フェイクとか声のトーン(喉にかけるような)
が愁いがあるというか
705名無しさんのみボーナストラック収録:2012/09/16(日) 09:35:58.91 ID:XfJZRaLp0
>>701
>>702
ヒジョーにうまいこと言うねw
ちょっと元気の無いTTDっていうかw
ただ中低音が渋くてかっこいいんだよね。
706名無しさんのみボーナストラック収録:2012/09/16(日) 14:57:03.73 ID:18CvQsWfO
>>699
そうやって結論ありきで考えるから…
長期ツアーに耐えられてないから、ライブであんなに荒れてるのに‥

まあでも、この件については、論破されたということでいいです…

言葉で説明しても理解してもらえないと思うので。。(故にレス返さず、黙ってました。ボイストレーニングって、発声法を教えるのが全てではないんです。
フロントマンとして成功するよう、全ての要素について指導出来る事が大事になります。一種のプロデューサーみたいなものですね。)

他の方が言及してるように、発声は、オカルトですね…ある程度技術として身についてる人以外にとって、全く理解出来ないので。。
ある意味、宗教等に通じる所があるかもしれません。

故に、私はここの大多数の人にとって、ただの電波にしか見えないでしょう‥

ただ一つ言っておくならば、歌唱力を語る点において、発声はさけて通れない重要なファクターの一つだと思うので、あまり軽視しないで欲しいなと。

以上、これにてROM専に戻ります。
文章の書き方と内容みてもらうとわかるように、自分はホントに頭の悪い方で、文章力無さ過ぎなので、もう少し上手に説明出来ればと‥

あ、因みに私はアダムランバートについて言及してる人ではないので、お間違いの無いよう。
707名無しさんのみボーナストラック収録:2012/09/16(日) 15:45:35.75 ID:JG1L6cb5O
>>687
>はっきり言って「お前はその咽頭内の発声筋群の変化を内視鏡で確認したのか?」と突っ込みたくなる。


実際そうした人いるよ
で、筋肉の作用なんて人間大差ないから、聞こえる声をデータで照らし合わせるだけで充分
例外は少ないよ

あと触察で出来る人もいると思う(勿論アウターの筋肉から、響きや動きを伝って。実際大部分のインナーマッスルはそれで触察出来る)

それから

>「閉鎖筋が強い云々、ここでセカンドに入ってる云々、サード入ってる、換声点連発云々...etc」

こんなの名称なんか知らなくても、カラオケ好きの素人でさえ感覚的に分かってることじゃん
708名無しさんのみボーナストラック収録:2012/09/16(日) 15:48:00.82 ID:3gsgVeI80
謎の長文キター!
709名無しさんのみボーナストラック収録:2012/09/16(日) 15:59:15.85 ID:LnOew6unO
呼吸云々からはじまって長文連投してた者だけど、
>>706にはほぼ同意できる
自分も発声(〜響きのコントロール)がなによりも大事な要素だと思うし

アクセルの議論において問題だったのは、
「どういうことがどのくらいのレベルでできていれば<基礎が十分ある>と言えるのか」
という定義、つまり要求するレベルが各人異なるのに、それをはっきりせず、一般的に通用する共通認識があるかのような前提をおいてしまって話してたことだと思う
つまりあなたと他の人とでは発声に求めるレベルや要素が良くも悪くも異なるのに、その説明が(お互い)足りなかったということ

個人的意見としては、アクセルは、
呼吸の深さは足りないし、喉頭蓋〜咽頭まわりの緊張が抜け切れてない固さがあって、文句の付けようがなく洗練されたシンガーに比べれば脱力や滑らかなフレージング等で届かないところが多いけれど、
喉頭(響きの芯ができるところ)は比較的よくとれていて、独特にぼやけた充実した響きと味のあるへろへろした歌い回しによって、他の誰にも真似できない唯一無二の味を生み出している
発声技術的に文句をつけられるところは多いけれど、一番大事なところは押さえているし、許容して認めるべきだと思う
これをどうこう言うのは野暮だろ、ってとこかな

完璧に鍛え上げられた発声を目指すのがベストだけれども、別のやり方でしか生み出せない個性があるのも認めるべき。両方大事だね
710名無しさんのみボーナストラック収録:2012/09/16(日) 16:13:18.33 ID:LnOew6unO
自分で全身の筋肉(特に体幹下部、腹筋よりもむしろ背筋)を鍛えて響きのバリエーションを作り込んで行ったシンガーなら、他人の声を聴いただけで(姿を見ずに)だいたいどこら辺の筋肉がどれだけうまく機能してるか分析できるようになるはずだけど、
さすがに>>707は変だし(研究以外には)無意味な発言だと思う

大事なのは「優れた響きを出すための筋肉の動き」であり、音の状態がまずありきで、それを説明するために解剖学的な知識を後付け、そうやって“理論”ができていくもの
つまり、言ってしまえば、他人に教える必要などがなければ、“理論”なんて別になくてもいいし、こだわりすぎると縛られて成長の邪魔になる
(個人的には、自分を鍛える助けになるから持ってはいるけれども、新しい発見があればいつでも更新する)

フィジカルだけみてそれが良いから音もいいはず、というのは本末転倒で、音楽をやるにあたってはむしろ害になる考え方だな

それこそアクセルの例のように、フィジカルが完璧だけど自分の持ち味を全く作ろうとしないシンガーは、フィジカル面で不自由なところがあってもしっかり味を作り出せるセンスのあるシンガーには勝てないもんだ

(もちろんフィジカル面でも完成されるのがベストだけど、それに捉われすぎると一番大事なことを見失うという話)
711名無しさんのみボーナストラック収録:2012/09/16(日) 17:12:35.41 ID:18CvQsWfO
ROM専に戻ると言った直後ですが、>709さんに一言御礼のレスを‥

自分の言いたかった事のかなりの部分と、自分の色々至らなかった部分を細かく分析して、綺麗に文章に起こしてこの短時間で書いてくれて、かなりびっくりしたのと、ちょっと感動しました。

一シンガーとして自分はまだまだ未熟なので、非常に勉強になりました、ありがとうございます。

では、ROM専に戻ります‥
712名無しさんのみボーナストラック収録:2012/09/16(日) 17:27:37.69 ID:VSbg5DKl0
arnel pinedaに一票
713名無しさんのみボーナストラック収録:2012/09/16(日) 20:52:12.12 ID:olTuZ2770
副音声で韓流スターって奴の元の声聞いたら細くて高くて薄っぺらい声でワロタ
細いのは目だけじゃ無かったとわ
714名無しさんのみボーナストラック収録:2012/09/16(日) 23:16:28.91 ID:9fgNEE910
個人的には高音キーキー系が苦手なので、THUNDERのダニエルやFMのスティーブみたいな
丸っこいトーンのブルーアイドソウルみたいな歌唱法の人が好き。
715名無しさんのみボーナストラック収録:2012/09/17(月) 01:11:19.01 ID:zxV+cz5h0
上位陣の再修正版(数値をより細分化)

【〜76】トーマス・ヴィクストロム(Therion)
【〜75】ミケーレ・ルッピ(Vision Divine)
【〜73】マイク・マティアビッチ(Steelheart)、 マイケル・スウィート(Stryper)   
【〜71】ジョン・ウエスト(Royal Hunt)
【〜70】スティーヴ・リー(GOTTHARD)、 ダニエル・ハイメン(LOST HORIZON )    
【〜69】マーク・ボールズ(Yngwie Malmsteen)、ロブ・ロック(インペリテリ)
【〜68】トミー・ハート(FAIR WARNING)、ファビオ・リオーネ(Rhapsody)、イアン・ギラン(DEEPPURPLE)、ユーリ・サンソン(HIBRIA)
【〜67】ティム・リッパー・オーエンス(JUDAS PRIEST)
【〜66】ロニー・ジェイムズ・ディオ(RAINBOW)、アーネル・ピネダ(Journey)
【〜65】D.Cクーパー(Royal Hunt)、 トニー・マーティン(BLACK SABBATH)、トッド・プラント(MILLENIUM) 、ラルフ・シーパーズ(GAMMA RAY)     
【〜64】ラッセル・アレン(symphonyX)、 ジェフ・テイト(QUEENSRYCHE) ヨルン・ランデ(MASTERPLAN他)、スティーブ・ペリー(Journey)
【〜63】ポール・ロジャース、トニー・ムーア(RIOT)、クラウス・マイネ(SCORPIONS)、ウェイン・スマート(WAYNE SMART)アダム(MOZART)、
     オリヴァー・ハートマン(AT VANECE)、エドワード・ホーヴィンガ(ELEGY)

     
716名無しさんのみボーナストラック収録:2012/09/17(月) 01:39:42.65 ID:BrJkcCaEO
>>715
精密な判断基準を付記しないでこんなランキング作ってもねぇ
純粋に技術点だけで並べてるにしても議論の余地はあるし
なにより下の方のシンガーの持ち味を上の方のシンガーが出せないってこともいくらでもあるし
717名無しさんのみボーナストラック収録:2012/09/17(月) 01:45:05.09 ID:RyjQ05MQ0
これ、トーマス信者の主観だけだからなぁw
ヨルン・ランデやオリヴァー・ハートマンを生で観てたら
こんな的外れな評価しないし
718名無しさんのみボーナストラック収録:2012/09/17(月) 02:57:22.16 ID:HEz+LWc00
やっぱり議論スレは、どこの板に行っても変わらないなぁ
自分の中では理論的に語ってるつもりでも、誰にも理解されない長文を書く人が、特に面白い
カッコ付けてるけど、結局のところ、自分の好きなモノのゴリ押し&嫌いなモノのバッシングをしてるってことに変わりないのにねぇ
719名無しさんのみボーナストラック収録:2012/09/17(月) 03:40:12.53 ID:3FxYRvb00
トーマスなんちゃらって誰だ?
この中の何人生で観たんだ?
720名無しさんのみボーナストラック収録:2012/09/17(月) 03:59:15.61 ID:swcgksjY0
>>719
Therionのヴォーカルだよ。
ラウパで観たけど、そこそこ上手いって程度の印象だった

トーマス・ヴィクストロム
マイケル・スウィート
スティーヴ・リー
マーク・ボールズ
ロブ・ロック
トミー・ハート
イアン・ギラン
ユーリ・サンソン
ティム・リッパー・オーエンス
ロニー・ジェイムズ・ディオ
D.Cクーパー
ラルフ・シーパーズ
ジェフ・テイト
ヨルン・ランデ
クラウス・マイネ
オリヴァー・ハートマン

16人観た
721名無しさんのみボーナストラック収録:2012/09/17(月) 06:52:57.21 ID:3FxYRvb00
Therion知ってる人って少ないと思うよ
マーク・ボールズの評価が低いところをみると初来日観てないよね?
722名無しさんのみボーナストラック収録:2012/09/17(月) 08:37:01.49 ID:ND/kHNcY0
>>712
スティーヴ・ペリーにそっくりなのにスティーヴン・タイラーにも似ている不思議
他にもボンジョヴィとかheartのカバーもあったけど何でも歌えるなこの人
aerosmith amazing
http://www.youtube.com/watch?v=WL4xq5nhb70#t=10s
led zeppelin black dog
http://www.youtube.com/watch?v=MUTyenx6A_c
rock and roll
http://www.youtube.com/watch?v=tO-XEl5xJ2o


>>713
norazoは上手いと思う。特に背が高い方
韓国の人って何故かやたらとshe's goneカバーしてるよな
http://www.youtube.com/watch?v=r1NlmmlC9lY#t=1m10s
http://www.youtube.com/watch?v=r1NlmmlC9lY#t=2m18s
723名無しさんのみボーナストラック収録:2012/09/17(月) 08:41:30.85 ID:ND/kHNcY0
>>715
似たような系統でランキングなら分かるけど
スティーヴ・リー、ティムリッパー・オーウェンズ、スティーヴ・ペリーなんて絶対比較できないと思うわ
それぞれの歌い方でトップクラスに上手い三人だけど
724名無しさんのみボーナストラック収録:2012/09/17(月) 11:32:52.05 ID:+r4T0Sl/0
エドゥの評価が低すぎると思う
もちろん全盛期の話だけど
725名無しさんのみボーナストラック収録:2012/09/17(月) 13:43:28.88 ID:swcgksjY0
エドゥもリバースツアーで観てれば、こんな評価は出来ないよな
歌唱力と喉を壊してる今のコンディションは別件だし
726名無しさんのみボーナストラック収録:2012/09/17(月) 15:15:08.27 ID:Ku/V8JVbO
エドゥ厨は専スレ行けよ
727名無しさんのみボーナストラック収録:2012/09/17(月) 20:53:41.72 ID:35pgMYGAO
>>718
で、お前はどうしたいの?
728名無しさんのみボーナストラック収録:2012/09/17(月) 23:46:16.33 ID:HEz+LWc00
>>727
もっと必死な書き込みを増やして、このスレを盛り上げてほしい
729名無しさんのみボーナストラック収録:2012/09/18(火) 12:26:00.71 ID:l3DLwVW10
みんなアダムさんが本領発揮する前にフルボッコにするから面白くない。
もうちょっと様子見て長文で尻尾出すまで待とうよ。
730名無しさんのみボーナストラック収録:2012/09/18(火) 12:35:09.72 ID:CDg3/3nH0
あんな閉鎖ガー、閉鎖ガー、しか言えない板違いの自称ボイトレなんて弄るだけ無駄だろw
731名無しさんのみボーナストラック収録:2012/09/18(火) 14:25:46.28 ID:fh//TxP40
アダムさんは実際声うpして
「これが閉鎖できている声です」「これが閉鎖できてない声です」

ってやってみればいいんじゃないかな
732名無しさんのみボーナストラック収録:2012/09/18(火) 14:43:32.42 ID:C5NuR+p/0
「歌唱力」の議論においてはアダムさんの主張が一番まとも
このスレは歌手の魅力でしか語ってない
733名無しさんのみボーナストラック収録:2012/09/18(火) 15:23:26.27 ID:HXyPlATd0
まあHR/HM板でポップシンガーが最高峰の歌唱力を持ってます!
って力説しても無意味なんだよな。
HR/HMとPOPSじゃ求められる歌唱法が全然違うし
734名無しさんのみボーナストラック収録:2012/09/18(火) 15:29:29.80 ID:C5NuR+p/0
本業じゃないけどハードロック歌ってるから説明にはなってる
ランクに載せるとしたら間違ってる
735名無しさんのみボーナストラック収録:2012/09/18(火) 16:07:36.37 ID:1Z4bcTBlO
>>732
全部読んでからもう一度いらっしゃい
その「歌唱力」の定義もはっきりしてね
736名無しさんのみボーナストラック収録:2012/09/19(水) 01:18:43.37 ID:RJhrGM82O
またルータやっちゃった……
でもそういうのを努力っていうんだよ
閉鎖だの伸展だのを語ってるアダムさんは努力してない
1つ、せいぜい携帯と併用で2つしかID使ってないんだから
737名無しさんのみボーナストラック収録:2012/09/19(水) 13:12:47.40 ID:a9zzE8JG0
一般的に下手だって言われてるけど、ライブで見たら意外と上手かったって人いる?
俺はアニメタルUSAのライブで見たマイク・ヴェセーラがそうだった
昔からライブだと歌えないって言われてたけど、ハイトーンは結構出てたし、ステージングも華があって良かった
738名無しさんのみボーナストラック収録:2012/09/19(水) 14:28:22.80 ID:YbKPL98dO
着ぐるみとかコスプレすると跳ねるタイプなんだろ
739名無しさんのみボーナストラック収録:2012/09/19(水) 20:16:21.32 ID:AFxsUECz0
>>737
歌い方変えてハイトーン出るようになった
740名無しさんのみボーナストラック収録:2012/09/20(木) 14:38:18.56 ID:3ftkNjbO0
>>737
そう!
輪状甲状筋を鍛えまくって上手くなった!

かどうかはわからないが、イングヴェイと演ってた頃からハイトーンは出てたしライブでもそこそこ安定してた。
ただステージでの珍妙なルックスと、元ラウドネスということが日本人の妙な自虐的なコンプレックスを刺激したか、BURRN!なんかではイマイチな評価だった。
美声の良いシンガーなんだけどね。
741名無しさんのみボーナストラック収録:2012/09/20(木) 18:25:50.42 ID:XLY78lBZ0
ヴェセーラに奥さんを寝取られた某ギタリストの差し金だったりしてw
742名無しさんのみボーナストラック収録:2012/09/20(木) 21:23:39.62 ID:O5hlEdqs0
BURRNとか雑誌のライター評価を真に受けるのは良くないと思う。
Seventh Signツアーの時に3列目あたりで見てたけど、ギターよりヴォーカルに驚いたのを覚えてる。

・・短パン姿の熱唱はちょっとうーん、となったが。

あと、ジョンサイクスも声いいよ。ブルーマーダーの初来日の時に見たけど、
プラスチックカップでだけど、何杯か酒(色からしてウイスキー)あおった状態であそこまで出るのかーって感心してた。
743名無しさんのみボーナストラック収録:2012/09/21(金) 01:51:25.82 ID:hSK310ysO
トーマス・ヴィクストルムはテレビの特集で一回聴いて、歌曲も披露してたけど特にピンとこなくて、でもメタル板ではちょくちょく好評な意見みかけるので、個人的に意外。
下手くそではない、ぐらいの印象しか記憶にない。
歌曲も上手いアマチュアくらいな感じだった。
この人はどういうところが評価されてるの?
744名無しさんのみボーナストラック収録:2012/09/21(金) 11:07:51.89 ID:HWTThiUf0
NHKのトーマス・ヴィクストルムのその特集観たけどメタル歌唱の時は
メタルのファルセット型ともいうのかベルカント型ともいうのか
マイケル・キスク型歌唱だったけど、声量が小さく線も細いし貧弱な印象だったなぁ。

キスクの89年のパンプキンフライフリーツアーの来日ブートは安定して物凄い声通って
声量もあるし、スタジオ版より時々声が高い箇所もあり化け物やと感じたけど。
745名無しさんのみボーナストラック収録:2012/09/21(金) 13:17:55.05 ID:f5r8QPCc0
でも音響で結構印象変わるよね
こっちは伸びがあって凄い声量に聞こえるけど
http://www.youtube.com/watch?v=umGlxok8fwQ#t=1m45s
ほぼエフェクトかかってないとそうでもないように聞こえる。こっちは半音下がってるけど
http://www.youtube.com/watch?v=Tn4ijBtnfNA#t=1m
746名無しさんのみボーナストラック収録:2012/09/21(金) 14:07:11.50 ID:Z2oPSRw00
>>742
俺は昔、BURRN!推奨のダブルディーラーというバンドのアルバムを買ったことがある。レビューで高評価だったので。
しかしこれのどこが良いのかサッパリわからなかった。ボーカルも。ギターも。楽曲も。
俺は思った。こんな高評価のバンドの良さがわからないなんて、俺はメタルには向いてないんじゃないか。
それからBURRN!を買わなくなり、ハードロックやメタルも疎遠になっていった。
しかしネットをやるようになり、あの時そう感じていたのは自分だけじゃないと知った。
やはり自分の感性を信じるべきだとわかった。今はメタルもたまに聴いてます。
長文失礼しました。
747名無しさんのみボーナストラック収録:2012/09/21(金) 19:45:32.54 ID:dZ8eT9050
マーク・ボールズの評価が高いのは、元BURRN誌の藤木の影響もあるのでは?
事あるごとにマークを褒めていた記憶がある。ダブルディーラーも、ただ、がなってる
という印象だった。地味すぎるけど、ジョン・ロートンっていいと思うんだが・・・。
748名無しさんのみボーナストラック収録:2012/09/21(金) 19:55:11.83 ID:yc/czQ1w0
リー・ドリアンを語れないお前らが能無しだってことはわかった
749名無しさんのみボーナストラック収録:2012/09/21(金) 20:27:58.53 ID:AuhDNndq0
好き嫌い良い悪いは別として、マークボールズは歌唱力あるだろ。
750名無しさんのみボーナストラック収録:2012/09/21(金) 21:26:57.01 ID:hSK310ysO
ぶるるんに影響されてるわけじゃないけど、下山は優れたシンガーだと思う。
力押しが多い感は確かにあるけど、声のパワーや技術、歌心も十分ある。
ダブルディーラーの曲はそれほど好きじゃないけど。

マーク・ボールズは歌心が欠けてる感じがする。
好き嫌い以前に明らかに歌に抑揚が乏しいと思う。
751名無しさんのみボーナストラック収録:2012/09/21(金) 22:21:00.11 ID:AuhDNndq0
プロ歌手は歌唱力より歌心の方が重要、歌が巧くてもプロになれない所以
つまり歌心とは歌唱力とは別の話なであり、限りなく主観的評価。
752名無しさんのみボーナストラック収録:2012/09/21(金) 22:33:48.16 ID:8WIIYDCeO
「歌心」=
「表現をどういうふうにコントロールしていくかのセンス、ハート、構成力」
×
「それを響き・音色という形にし変化をつけていく技術」
だと考えるなら、少なくとも後者の技術部分は歌唱力に含めて考えるべき
(個人的には前者も含めるべきだと思う)

歌心に接してどう感じるかは聴き手の主観が多いのは認める。しかし歌心自体が「ある」か否かは客観的にみても歴然と区別することができる
少なくとも音色コントロールの技術に関しては明確に評価できる
(そういうのに興味がない場合は判断できないだろうけど)

いわゆるハイトーン系の声質はそういう変化に乏しいことが多くて、それなのに高く評価されてることが多いのは気になるな
ジェフ・テイト@オペマイとかエドゥ・ファラスキ@テンプルとかの高評価は、完全にB!やライナーの影響だと思う
753名無しさんのみボーナストラック収録:2012/09/21(金) 22:44:08.71 ID:6jqstxRj0
754名無しさんのみボーナストラック収録:2012/09/21(金) 23:16:50.58 ID:AuhDNndq0
>>752
少なくとも君と僕とでは、すでに歌心の見解の相違がある。
この時点で「客観的にみても歴然と区別することができる」と語るべきでないだろ。
俺は音色は音色であり歌心とは別のテクニックだと考えている。
755名無しさんのみボーナストラック収録:2012/09/21(金) 23:23:38.80 ID:hSK310ysO
>>753
バックの演奏の良さもあり、それは悪くない。
このパフォーマンスを平均的に出せるのなら、評価は上がる。
756名無しさんのみボーナストラック収録:2012/09/21(金) 23:29:10.80 ID:8WIIYDCeO
>>754
そういう意味で言ってるのならある程度は同意するよ
(先に言っていただけてれれば話がうまく流れたんだけど)
100%主観とか100%客観とかいう極端なものがあると思ってないならね
757名無しさんのみボーナストラック収録:2012/09/21(金) 23:36:43.65 ID:JB3nJmmu0
>ジェフ・テイト@オペマイとかエドゥ・ファラスキ@テンプルとかの高評価は、完全にB!やライナーの影響だと思う

完全に主観での決め付けじゃんw
これはジェフやエドゥを生で観てないな
758名無しさんのみボーナストラック収録:2012/09/21(金) 23:38:39.25 ID:f5r8QPCc0
ジェフ・テイトは上手いと思うけどな
太い低音中音とあの特徴的なヘッドボイスを使わけてるし表現力もある
http://www.youtube.com/watch?v=o7JSWrRdpW0
http://www.youtube.com/watch?v=3Rb_Zb418JI

マーク・ボールズはオペラ風の時は太いけど普段の声が下から上まで細いってのが
駄目なんじゃないかな。その上発声が上手くてD5辺りまで平気で出すから軽く歌ってるように聞こえるのかな
ミケーレ・ルッピも同じように感じる。逆にトミー・ハートみたいに高音を少しラフに歌う方が感情的に聞こえるな
fairytales won't die これも低音から高音まで
http://www.youtube.com/watch?v=z7APd6SQIbs#t=50s

circle of time 凄くリズムが微妙に聞こえるこれ
http://www.youtube.com/watch?v=Whx3z7AnV3A#t=2m36s

dealer from hell
スタジオ音源だけどF5→G5→A5→C6と普通の歌手なら出せない音域も軽く出してる
http://www.youtube.com/watch?v=X1veetivybw#t=5m56s

ルッピの一オクターブlivin on a prayer
G4からG5ラストがC6だけどこれも発声は上手いけどオリジナルと比べると感情がないように聞こえる
http://www.youtube.com/watch?v=4P_b3HIualk
759名無しさんのみボーナストラック収録:2012/09/21(金) 23:57:09.76 ID:f5r8QPCc0
ごめんルッピの最後C#6→D6だわ
760名無しさんのみボーナストラック収録:2012/09/21(金) 23:58:00.71 ID:Z2oPSRw00
>>750
下山はしっとりしたバラードは凄く上手いと思う。
ただメタル曲では声がガサツすぎるような。
人見元基を彷彿といわれて聴いてみて、ちょっとがっかりした。
761名無しさんのみボーナストラック収録:2012/09/22(土) 00:16:10.57 ID:ME99EE0wO
>>757
いや、だからアルバムの話だって
以降の作品とかライヴについては何も言ってないでしょ
それこそサム・クックとかマーヴィン・ゲイ、ちあきなおみとか美輪明宏レベルのパフォーマンスができるなら文句無しだけど、そういうのに比べたら全編棒読みと言っていい
一種類の旨みがあるのは認めるけど、それにしてもロブやウドのような癖声とくらべるとつまらないし
説明が足りなかったけど、上で言ってる表現力てのはそんな感じの意味ね
762名無しさんのみボーナストラック収録:2012/09/22(土) 08:14:00.09 ID:fohSKx5V0
歌心があるシンガーってトミーハートのような感じかな。バーニングハートとかを
マークボールズが仮に歌うと、曲自体の感じが変わってしまうと思う。逆にトミーハートに
インギーのアルケミーアルバムのレオナルドとか歌わせたら、力不足になってしまう。
味わい深くて歌心があり、かつ圧倒的な声量と音域を持つシンガーをひとりあげるとなると
かなり難しい、というかいないのではないだろうか。
763名無しさんのみボーナストラック収録:2012/09/22(土) 09:04:18.04 ID:PoFThShm0
個人的には、歌心と言うとオペラ系のシンガーより、ハスキー・ブルージー系の方が味わい深く心に訴えるものがあると思っている。
サミーヘイガー、ロバートプラント、デビカヴァ、グレンヒューズ、ポールロジャースを歌心の最高峰と評価している。
80年代なら、ポールショーティノ、トムキーファ、ジェフキース、マイク・マティアヴィッチが歌心あると評価する。
764名無しさんのみボーナストラック収録:2012/09/22(土) 11:22:10.16 ID:Q/AW8SP8O
オペラ系で表現力あると思うのは、パッと思い付くのを挙げると、全盛期エドゥ、シャドウ・ギャラリーのマイク・ベイカー、ターヤも割りと。
ロイ・カーン、ジェイムス・ラブリエ(DTの2nd、ソロ二枚目など)、シンフォニック・メタルの女性ヴォーカリストなんか逸材いるかも知れないけど、詳しく知らない。

まあ、オペラ系が表現力がないというより単に人材不足ぽい感がある。
765名無しさんのみボーナストラック収録:2012/09/22(土) 11:31:31.74 ID:Q/AW8SP8O
ところで、キルスウィッチ・エンゲイジのvoは凄く良いと思った。
クリーンな声で歌うときは、美しくて声も太い。上手い人だし。
766名無しさんのみボーナストラック収録:2012/09/22(土) 14:56:02.53 ID:fjh4mMPA0
>>763
俺もそれらのシンガーは好きだけど、トム・キーファは酷くないか?
ハスキーなの通り越して声になってないように感じて聴き苦しい。
767名無しさんのみボーナストラック収録:2012/09/22(土) 15:28:55.87 ID:PoFThShm0
トム・キーファは喉を手術して復活したと思ってたが、やっぱダメなのか・・・
768名無しさんのみボーナストラック収録:2012/09/22(土) 17:20:24.12 ID:DmnYisDO0
ブライアン・ジョンソンはアリだと思うんだけど
トム・キーファーはないわ。
聴いてて苦しくなる。
曲はいいけど。
769名無しさんのみボーナストラック収録:2012/09/22(土) 18:58:59.10 ID:uEsGW4+2O
つべで久しぶりにハロウィンの動画見た
アンディ・デリスの劣化が酷過ぎて溜め息が出た
770名無しさんのみボーナストラック収録:2012/09/22(土) 19:05:04.73 ID:uHN1FH8DO
大分前からだけどな
上手くは無いが声が好きだなデリス。

ちなみに、俺カラオケ行くと良く「良い声だね」と言われる
「歌がうまいね」とは決して言われない。つまり音痴なのか
771名無しさんのみボーナストラック収録:2012/09/22(土) 21:50:44.26 ID:GflyQy5Z0
pink cream 69時代とlegacy world tourのeagle fly freeはカッコイイ
http://www.youtube.com/watch?v=I0HIAU8bXR0
772名無しさんのみボーナストラック収録:2012/09/22(土) 21:51:11.33 ID:Zt4k7if+O
TAROT、NIGHTWISHのマルコ様がお気に入り。あのネガティヴ・トーンが嘆きと悲しみを吐き出す男の郷愁を感じさせる。NIGHTWISHでのアネット嬢との掛け合いも秀逸。
773名無しさんのみボーナストラック収録:2012/09/22(土) 22:44:22.20 ID:HsCznVu00
メタル系は皆歌唱力も演奏力も抜群だと思う。
後は好みの問題になるんじゃないかな。
皆マジメに練習してる人ばかりだから、皆ウマイよね。
ロック、パンクみたいにアル中、ヤク中率は低いし。
素からマジメな人が多いのに音楽、表現力が激しいから、意外といい人と思われる。
774名無しさんのみボーナストラック収録:2012/09/22(土) 23:22:20.93 ID:VBPL/L6F0
モトリークルー・・・・
775名無しさんのみボーナストラック収録:2012/09/22(土) 23:28:30.15 ID:u88Vvpr20
>>773
リズム隊はデビュー前には毎日6時間練習してる連中がザラだし
ボーカルも2〜3年は喉を鍛えてからデビューしてる奴も多いからね。
つかVoや演奏が下手だと客に馬鹿にされて売れないから厳しいジャンルだよなw
776名無しさんのみボーナストラック収録:2012/09/23(日) 00:02:33.32 ID:bYSxrnhS0
>>775
売れたところで知れてるけどなw
どんなジャンルでも良いトコは取り入れるから音楽がとことん好きなのは伝わってくる。
だからボーカルもだいたいのジャンルは練習済みだし、普通に歌える。

これだけ頑張ってんだからHM/HR万歳の時代が来るといいな。

俺はジェイムズ・ラブリエ、エドワード・ホーウィンガ、C.J.スネア、ブルースディッキンソン、、、
やべえ、挙げたらキリないわwww
777名無しさんのみボーナストラック収録:2012/09/23(日) 01:22:55.73 ID:HVEeqlhr0
イアン・パリーもなかなかにいいと思うんだが、どうかね?
778名無しさんのみボーナストラック収録:2012/09/23(日) 01:32:17.97 ID:VC/NNzSA0
>>777
ヴェンジェンスでやってた人か。懐かしい
調子のいいヴィンス・ニールをものすごく上手にした感じの声だったような。
779名無しさんのみボーナストラック収録:2012/09/23(日) 02:40:29.64 ID:bYSxrnhS0
イアン・パリーは歌唱力は言う事ないけど、
特に日本人好みのメタルの声質には合わない気がする。
エレジーには合わないと思った。
他のジャンルなら何でも歌えそうだけど。
好きなモノと得意なモノは違うからね。
780名無しさんのみボーナストラック収録:2012/09/23(日) 03:51:02.35 ID:fA69FkM80
俺はイアン期のエレジー大好きやで
State of Mindは自分の中ではプログレメタルTOP10に入るくらい好きなアルバム
781名無しさんのみボーナストラック収録:2012/09/23(日) 05:36:51.74 ID:tJjRxjzz0
マーク・ボールズって声質のせいか、
なんか単調に聞こえがちなんだよねー
ただ歌唱力自体はメタル界でも随一だと思う
782名無しさんのみボーナストラック収録:2012/09/23(日) 05:55:24.33 ID:g9u3Wbf50
>>780
つべで聴いてみるわ。

ところでD.CクーパーってBURRN!なんかで言うほど大したこと無いと思いませんか?
783名無しさんのみボーナストラック収録:2012/09/23(日) 06:23:11.95 ID:tJjRxjzz0
>>782
D.Cクーパーは表現力がすごいんだよ
Royal Hunt後任のジョン・ウエスト、マーク・ボールズみたいなバケモンと
総合的な歌唱力を比べたら勝負にならんが
表現力は明らかに後任の二人の上をいってたな
784名無しさんのみボーナストラック収録:2012/09/23(日) 07:32:58.24 ID:g9u3Wbf50
>>783
なるほど。
まあ俺もロイヤルハントに一番合うのはD.Cかなとは思ったけどね。
785名無しさんのみボーナストラック収録:2012/09/23(日) 09:45:05.95 ID:sW3kiLSD0
>>783
たしかにウェストになってから鳴かず飛ばずだったしな
786名無しさんのみボーナストラック収録:2012/09/23(日) 10:29:52.17 ID:aIZ5giLO0
DCクーパーはまさに”個性的”という言葉が一番似合うね
歌唱力は大したこと無い(といっても、ここであげられるような音域オバケみたいな奴らと比較しての話だけどw)
声質も他のハイトーンメタル系シンガーとはかなり違って聞こえるし…

個人的には地声が低い人でハイトーンに特色あるこの手のシンガーは凄い好き
ティムオーウェンスとかアンディデリスとか
787名無しさんのみボーナストラック収録:2012/09/23(日) 13:51:41.40 ID:XcrKMzrs0
アダムさんの人はなぜこのスレでスティーブペリーを推さないの?
788名無しさんのみボーナストラック収録:2012/09/23(日) 14:05:45.99 ID:GNcZRdTi0
DCはバリトンだから声が太くてそれほど高く聞こえないけど実際はかなり音域広いよ
しかもメタル系歌手にありがちな金属的な高音にならないでラブリエと同じように
響きのある高音だから個人的にはRoyal Huntの中だと一番上手いと思うわ
>>786
ジェフ・テイトもそうだけど低音が太くて高音も出せる歌手はどうしてもhiBの辺りで
声質が変わってしまうな。これだとyou are soのsoの辺りから
http://www.youtube.com/watch?v=pK_YGCR9mBc#t=4m28s
789名無しさんのみボーナストラック収録:2012/09/23(日) 15:45:19.73 ID:fA69FkM80
ジェフテイトの低音って太いか?
くぐもらせてるだけのように聞こえる
790名無しさんのみボーナストラック収録:2012/09/23(日) 17:44:45.26 ID:egJsSvLp0
>>788
>どうしてもhiBの辺りで声質が変わってしまうな

声質ガラっと変わるほうがイイ!と思うんだけどもなw
なんというかそのせいでメリハリついて聞こえるから
791名無しさんのみボーナストラック収録:2012/09/23(日) 20:32:13.61 ID:1NgO5um50
なんつーか、ロイヤルハントで考えると、DCクーパーは深みがあってかっこいいんだよな。
ステージで映えるというか。
実力は後任の方が上なんだけど、その二人には華がなかった。

歌唱力ではDCは劣るけど、感動するのはDCというか。
ボーカルって難しいね。
792名無しさんのみボーナストラック収録:2012/09/24(月) 00:10:28.06 ID:CRg+61ha0
日本人の男ではデーモン閣下を超えるHMのボーカリストは知らない・・
まあ、いわゆる芸能人以外はloudness earthshaker galneriusくらいまでしか知らないんだけど。
793名無しさんのみボーナストラック収録:2012/09/24(月) 00:17:46.70 ID:mSh7VUZI0
DCって低音に魅力があるんだよね
ここの世界じゃ高音出る人ばかりが評価されてるけど
DCみたいに低音のうまいボーカルももっと評価されていいと思う
794名無しさんのみボーナストラック収録:2012/09/24(月) 00:20:42.93 ID:aMMOdekz0
日本人だと下山武徳が上手いな
http://www.youtube.com/watch?v=tItWEPxDUz0
ライブで完全再現出来てるのには驚いた
795名無しさんのみボーナストラック収録:2012/09/24(月) 02:27:23.98 ID:VdIHJbe3O
>>793
DCも一般的な男声の基準からすると高い音域なんだが。
ロイ・カーンもね
796名無しさんのみボーナストラック収録:2012/09/24(月) 03:24:08.24 ID:lacc2yIP0
DCクーパーは表現力と声質が抜群すぎるからウマくなくても余裕でカバー出来てるよね。
これでボールズとかのウマさ取り入れたら最強過ぎる。
だから今くらいがちょうどいいのかもしれない。
後、アンドレとのタッグじゃないと映えない。
サイレントフォースはボロボロだったw

>>792
日本では閣下が一番だね。
エンターテイメント性では世界でもトップクラスだと思う。
メタルは特にそうだけど、ウマいから有名になると思う。
だから有名じゃない人達ってのは言ったら悪いけど、実力がないって事になる。

>>793
いやいや、ディッキンソン最強ですから。
ウェストとかのバケモノはどの音域でもウマいし。
そういうの含めて皆ウマいとか言ってんだと思うよ?

>>795
一般と比べたらダメでしょwww
797名無しさんのみボーナストラック収録:2012/09/24(月) 03:36:57.18 ID:VdIHJbe3O
>795
一般と比べたらダメでしょwww

“一般人”の歌唱力と比べてというわけじゃなくて、歌としての“低音域”てもっと低いという意味で。
メタルのみのカテゴリーで測ると低音になってしまうだけで。
(デスボイスなどで歌うエクストリーム系のヴォーカリストは別として)
798名無しさんのみボーナストラック収録:2012/09/24(月) 09:26:46.96 ID:RxAMoo/t0
>>796
閣下日本一って・・・・
本気か!?
799名無しさんのみボーナストラック収録:2012/09/24(月) 13:19:45.65 ID:/exVo9GB0
閣下日本一wwwwwwww
800名無しさんのみボーナストラック収録:2012/09/24(月) 13:30:20.39 ID:o5f1v4ZuO
聴いたことあるやつなら、疑問の余地は感じるにしても、そう簡単に否定はできないと思うぞ
801名無しさんのみボーナストラック収録:2012/09/24(月) 16:13:11.66 ID:Qz46JMSU0
今の閣下じゃなくて、若い頃の閣下なら納得はできる。
日本一とは言わないまでも、巧い部類ではあった。
バイリンガルだというのもでかいな。
802名無しさんのみボーナストラック収録:2012/09/24(月) 16:54:45.15 ID:EXDmREZC0
閣下声量ねーじゃん
803名無しさんのみボーナストラック収録:2012/09/24(月) 17:07:09.76 ID:o5f1v4ZuO
昔は力押しで太い響きを出してただけで
(無理に緊張を加えて厚くしただけの「声量」なんて表面的なインパクト以上の意味はないし、無駄に「声量」が多いと不具合になる、TPOに反する場面もいくらでもある)、
響きの芯を確保した上で硬軟自在に出し分ける発声や歌い回しの滑らかさなど、今の方が技術的にも歌心の面でも遥かに上だと思う
そして呼吸の深さと安定度に関して言えば今も昔もジャンル最高レベル
804名無しさんのみボーナストラック収録:2012/09/24(月) 17:14:38.09 ID:/exVo9GB0
呼吸厨ワロス
805名無しさんのみボーナストラック収録:2012/09/24(月) 19:59:33.25 ID:lacc2yIP0
基本はクリアな声だから、メタルっぽく無いっちゃそうかもしれない。
声、歌い方が歌謡曲的だと思う。
洋楽の変なモノマネの感じがしないからイイと思ってんだけどね。
時には歌謡曲的だったり、ロックンロール的だったり、ブルース的だったり。
らしさ崩さずにこれだけウマく色々取り入れてんのも面白い。
自分の特色を完璧に生かしてると思う。
メタルらしく、計算されたウマさを感じるね。

ところでアンドレ・マトスって超劣化してる気がするんだけど、何かあった?

>>797
HM/HR以外の事言ってんの?
そんなら色々と出てくぞ。

反町とか。吹石とか。

何故デスとかは除外?
あれも立派なメタルだけど。
それに最近はクリーン交ぜてる人多いけど。
806名無しさんのみボーナストラック収録:2012/09/24(月) 20:37:21.49 ID:RxAMoo/t0
>>805
閣下にブルースフィーリング!!!?
807名無しさんのみボーナストラック収録:2012/09/24(月) 21:15:15.76 ID:o5f1v4ZuO
閣下のスタイルが歌謡曲+メタルてのはその通りだと思うけど、ブルース的というのは…フレージングにも歌い回し的にもあまり感じられないな
Whitesnakeを改変した曲(「Rosa」)でもブルースというより歌謡ロックだったし
ブルースシンガーの実例としてどういうのを挙げるのか興味あるな
808名無しさんのみボーナストラック収録:2012/09/24(月) 21:39:43.51 ID:lacc2yIP0
アゴメンブルーステキハギターヲオモッタカラチガウトオモッテケシタツモリダッタケドノコッテタ
809名無しさんのみボーナストラック収録:2012/09/24(月) 21:42:29.04 ID:o5f1v4ZuO
成程了解
810名無しさんのみボーナストラック収録:2012/09/24(月) 21:57:45.61 ID:Qz46JMSU0
811名無しさんのみボーナストラック収録:2012/09/24(月) 22:26:54.61 ID:lacc2yIP0
デモカッカナラボップギミノダッタラフツウニウタエソウダトオモッタ
カッカハモノマネダイスキダシ
オレハケッコウシンジャダカラカレラナラアルテイドノコトハデキソウトオモッテル
ホカノメンバーワモロブルースヤラジャズノエイキョウウケテルトオモウシ
ゼッタイリハトカレンシュウデヤッテルハズ
812名無しさんのみボーナストラック収録:2012/09/24(月) 22:33:31.48 ID:DhR7ucuk0
ちね
813名無しさんのみボーナストラック収録:2012/09/24(月) 23:46:40.85 ID:HD6K775+0
>>805
確かにマトスの劣化は酷いね
Carry onとか歌えるのかな?
814名無しさんのみボーナストラック収録:2012/09/25(火) 01:45:30.42 ID:gshj0Wfg0
今のマトスの声はトビアスに似てて面白い
815名無しさんのみボーナストラック収録:2012/09/26(水) 00:55:32.71 ID:iSMfPG2k0
>>805
>>813
マトスが劣化とか何いってんだ?
むしろめっちゃ巧くなってるだろ
ttp://www.youtube.com/watch?v=avIj-7zgGlo
816名無しさんのみボーナストラック収録:2012/09/26(水) 01:35:37.24 ID:ShW3w5Ie0
トニー・ハーネル
マイケルスイート
エド・ファラスキ
ロイ・S・カーン
リッパー・オーウェンズ
ファビオ・リオーネ

が好きです
お勧めの人居てませんか
817名無しさんのみボーナストラック収録:2012/09/26(水) 02:16:47.65 ID:OCUarQH10
俺はファビオ好きでルッピも好きになったから多分気にいると思う
http://www.youtube.com/watch?v=CcoN1muv1u4&feature=youtube_gdata_player
818名無しさんのみボーナストラック収録:2012/09/26(水) 04:48:25.27 ID:l3mGLjLJ0
ダニエル・ハイメンがオススメ
今何してるんやろうか
819名無しさんのみボーナストラック収録:2012/09/26(水) 05:26:03.99 ID:XFXwoirD0
マトス あのセンス悪いフェイクまだやってるのか?w
820名無しさんのみボーナストラック収録:2012/09/26(水) 15:15:31.49 ID:Kma9XwSJ0
5 :名無しさんのみボーナストラック収録:2012/06/16(土) 22:03:21.87 ID:+mUhL0Hh0
>>1
↓ 抜けてますぜ!!

【〜80】マイク・ヴェセーラ(OBSESSION〜LOUDNESS〜YNGWIE〜ANIMETAL USA)






↑同意。
821名無しさんのみボーナストラック収録:2012/09/26(水) 19:53:38.77 ID:KzSvWJqv0
>>817
以前の声から喉潰れたような感じになってるな。
822名無しさんのみボーナストラック収録:2012/09/26(水) 21:48:48.48 ID:l3mGLjLJ0
>>817はルッピがデビューした後すぐに出たライヴDVDやで
823名無しさんのみボーナストラック収録:2012/09/26(水) 22:31:36.51 ID:2G9qoHje0
>>818
lavettってよく分からんバンドに
http://www.youtube.com/watch?v=JiCKZG60yHM
824名無しさんのみボーナストラック収録:2012/09/26(水) 23:36:26.56 ID:kVkdHrXXO
小野正利は機械的
825名無しさんのみボーナストラック収録:2012/09/27(木) 13:39:18.91 ID:7FTjAND30
スティーヴ・マリオットはハードロックじゃないか。
HR/HM好きな人にも是非聞いてもらいたいボーカルなんだけど。
ロバートプラントをドス黒くした感じ。
なかなか熱くなるボーカルだよ。
826名無しさんのみボーナストラック収録:2012/09/27(木) 14:34:42.32 ID:/FJ3jR2e0
http://www.youtube.com/watch?v=veTWqkltGLA
デルモナコはロックも似合ってたと思うな。
オペラでスレチだとは思うけど
827名無しさんのみボーナストラック収録:2012/09/28(金) 06:26:46.92 ID:968l3+kH0
>>824
小野正利って機械的どころか、めちゃくちゃ癖があるじゃん
低音、中音域はリップノイズ、ブレスノイズ多いし、高音域は鼻腔共鳴で声がこもって聴こえる
828名無しさんのみボーナストラック収録:2012/09/28(金) 19:08:53.41 ID:omkE73f6O
http://www.youtube.com/watch?v=_145Fecdvpo

ジェフスコットソートやっぱうまいね
この手のジャンルでは間違いなくトップクラス
829名無しさんのみボーナストラック収録:2012/09/28(金) 19:51:43.68 ID:a1GKvmj5O
>>826
俺はグルベローヴァ
830名無しさんのみボーナストラック収録:2012/09/28(金) 22:47:32.03 ID:B3LesU810
ジェフ・スコット・ソートは何歌っても上手い
半音下げ?aces high
http://www.youtube.com/watch?v=LlqkY8quKDA
Jeff Scott Soto - Queen Medley
http://www.youtube.com/watch?v=a44WcE5Po_s

ジャーニーのボーカル時代も良かった
831名無しさんのみボーナストラック収録:2012/09/28(金) 23:50:37.19 ID:968l3+kH0
エイシズハイは無理してる感があるような

彼の歌で一番好きなのはSince You've Goneかな
マルセル・ヤコブが亡くなった時、ジェフが作った追悼動画にこの曲が使われてて、思わず泣きそうになった
832名無しさんのみボーナストラック収録:2012/09/29(土) 04:22:08.30 ID:2dXweDW+0
>>830
>>831
本質的にはR&Bシンガーなんだろうね。
こぶし回しがモロにそう。
クイーンメドレーの絶妙なのか微妙なのかわかんない選曲が笑えたw
833名無しさんのみボーナストラック収録:2012/09/29(土) 16:30:31.01 ID:PER0igf60
ジェフスコットソートって繊細な歌い方できません。ゴリラです。
834名無しさんのみボーナストラック収録:2012/09/29(土) 17:37:49.71 ID:xbAqIHUz0
このジャンルで繊細な歌い方してる奴だれよ
835名無しさんのみボーナストラック収録:2012/09/29(土) 18:22:45.22 ID:11mRyKThO
この人は偏差値どれくらいだろう

ttp://www.youtube.com/watch?v=5dFG6raqWwQ
836名無しさんのみボーナストラック収録:2012/09/30(日) 00:21:58.03 ID:M6EwzZhu0
>>834
スティーブペリーです。
インタビューで、「ジェフスコットソートは(ゴリラだから)ジャニーに合うだろうか?」ってニール・ショーンが言ってたよ。
837名無しさんのみボーナストラック収録:2012/09/30(日) 01:22:49.20 ID:iPgec/g40
スティーヴ・ペリーはどの音域でもあの鼻にかかったような独特の響きがあるけど
他のボーカルはどちらかと言えばハスキーな感じがする
スティーヴ・オージェリーは少しかすれた感じでジェフはかなりハスキー寄り
アーネル・ピネダは一番声質は近いけど高音で少しかすれるね

個人的にはスティーヴ・オージェリーが好きだわ
バラードめちゃくちゃ上手い
http://www.youtube.com/watch?v=CFs8AjJG8yw
838名無しさんのみボーナストラック収録:2012/09/30(日) 02:13:51.93 ID:M6EwzZhu0
スティーヴ・オージェリーは音域が合っていなかったよね。声が優しいからバラードいいかも。
でも、まぁ彼は迫力不足だった印象がある。
アーネル・ピネダは声が強いしメタルにも対応できるからお気に入り。
839名無しさんのみボーナストラック収録:2012/09/30(日) 03:53:57.91 ID:DZnJrzYD0
オウジェリー期のブート盤を何枚か持ってるけど、ライヴでもかなり安定してるで
ペリーの後任に選ばれただけあって、Open ArmsとかSeparate Waysみたいな代表曲も難無く歌えてる
個人的にHigher PlaceとかTo Be Alive Againみたいなロックチューンをもっと歌ってほしかったな
840名無しさんのみボーナストラック収録:2012/09/30(日) 13:32:42.42 ID:8m8zAGi9O
ティム・リッパーはかなり評価が難しいボーカリストだな
叫び散らす曲や声量でかい曲で力を出すが、メロディックさは皆無だもの
でも、おれの憧れの歌い方はリッパーなんだよな…
841名無しさんのみボーナストラック収録:2012/09/30(日) 13:42:35.30 ID:Zx5JZMbSO
リッパー歌うのセンチネルとか鳥肌もんやぞ
842名無しさんのみボーナストラック収録:2012/09/30(日) 13:53:57.26 ID:M6EwzZhu0
>>840 いや、なんでもかんでもメロディックさが必要なワケではないでしょ。
やっている音楽と合っていたらOKでしょ。カッコイイやん。
843名無しさんのみボーナストラック収録:2012/09/30(日) 14:25:11.10 ID:jCI1nwQ/0
良いシンガーだけどジューダスには力不足だったかな。
今のロブはもっとヒドイけどw
つべで視てちょっとショックだった。
844名無しさんのみボーナストラック収録:2012/09/30(日) 14:25:29.01 ID:RkYPrp+R0
コリー テイラーってどうよ?
845名無しさんのみボーナストラック収録:2012/09/30(日) 18:02:42.19 ID:2DEqhFxr0
コリィも最近のボーカリストの中では実力派だよな
俺的にはA7Xのマットのほうがメタルシンガーとして上だと思う
846名無しさんのみボーナストラック収録:2012/09/30(日) 18:42:43.74 ID:Zx5JZMbSO
マットの声量スゴいよ

ソーファラうぇええええぃ!
847名無しさんのみボーナストラック収録:2012/09/30(日) 22:42:55.93 ID:8m8zAGi9O
Xのトシは声質に特徴あって好みだけど、ライブではムラがあるのが惜しいな
848名無しさんのみボーナストラック収録:2012/09/30(日) 23:02:06.11 ID:A7NcHcrl0
>>847
凄いときは凄いよね、下手なときはほんと下手だけど

ヘビメタじゃないけど松崎しげるは凄いと思う、ヘビメタいけるんじゃないかと
http://www.youtube.com/watch?v=CySr03YZStw
849名無しさんのみボーナストラック収録:2012/09/30(日) 23:47:31.65 ID:LhlSVG/80
Love Live Life + One 'Love Will Make A Better You'
http://youtu.be/zEzRgfRHxKA

布施明もスゴイよ!
850名無しさんのみボーナストラック収録:2012/10/01(月) 00:05:16.15 ID:8VfS79/p0
>>849
自分的には布施明のhiaは日本人最高峰だと思ってる
851名無しさんのみボーナストラック収録:2012/10/01(月) 00:23:11.81 ID:WQDWrc9+0
>>849
布施明すげええ! びっくりだ
852名無しさんのみボーナストラック収録:2012/10/01(月) 00:35:01.78 ID:qiku67xwO
それ持ってるけど、英語のフレージングが固いのが残念
優れたシンガーなのは間違いない
853zaitaku ohisama:2012/10/01(月) 00:36:00.01 ID:im9Wo2LxO
私の小野正利さんは世界一よ
854名無しさんのみボーナストラック収録:2012/10/01(月) 00:55:08.77 ID:yZv59gap0
>>849
これの良さがわからなかった…
855名無しさんのみボーナストラック収録:2012/10/01(月) 02:59:21.38 ID:rRnq/bboO
陰陽座の黒猫ニャン
856名無しさんのみボーナストラック収録:2012/10/01(月) 09:52:37.29 ID:eQMg9x5Q0
人見元基誕生日おめでとう!
857名無しさんのみボーナストラック収録:2012/10/01(月) 10:43:46.10 ID:9lF5+21z0
858名無しさんのみボーナストラック収録:2012/10/01(月) 22:06:57.70 ID:V+Qie2P80
>>843
同時代で追っかけてたけど、ロブより全然うまい印象で、力不足とは思わなかったな。
むしろ、ロブよりうめぇぇって思ったもんなぁ。
ロブがフェイクで歌う部分も原曲でがんばってることが多かったし。
まぁ、メイデンの方の後任がアレだったんでなぁ・・・。

ちなみに、インギーのバンドには合わないわな。
http://www.youtube.com/watch?v=XTyk9FBHgNE
859名無しさんのみボーナストラック収録:2012/10/02(火) 17:04:11.37 ID:7kBQ/XQQ0
>>858
このスレの主旨とはずれるけど、結局バンドのフロントマンは歌唱力だけじゃどうしようもないっていう好例なんだね、リッパーは
とにかくなんかイモくさくて華が無くて人気でなかった、というのが大体一致した世間の評価だろ、リッパープリーストは
860名無しさんのみボーナストラック収録:2012/10/02(火) 17:09:38.93 ID:UJs/hjHIO
あれは当時のシーン衰退と当時の新作への拒否反応による敗退だったな。
バリバリ正統派メタルなライブ自体は良い印象だったが、次作はより支離滅裂になりライブも皆普通な衣装(ていうかほぼ私服)でやったのが、よりプリースト低迷を後押しする結果になった。
まぁ、ライブ衣装というものが古くてダサいという時代だから仕方無いとしても、キャップとTシャツという普通な兄ちゃんなリッパーは前年と余りにも違うから痛かった。

つべで98年と01年のライブを見ると、盛り上がりが全然違う。
もしプリーストがペインキラー路線でリッパーのまま今も続いてたなら、なんだかんだでも一度下がった人気は回復してたんじゃないかな。
メタル・ゴッドならぬ、メタル・メサイアな貫禄が漂うリッパーを時々想像してしまうよ…。
861名無しさんのみボーナストラック収録:2012/10/02(火) 23:04:46.69 ID:o/S6Y2VD0
ライブ衣装が古くてダサいって思うのは頭の堅いアホだけだろ。
ド派手な事すんのが一番ウケるんだよ。

見た目気にすんのなんて、あんまり練習しなくていいパンクとかロックとかライトな連中だろ。
解りやすくて、それがウケるから金に余裕が出来てより派手になっていく。
最初は面白いけど、すぐ飽きる。
テクニック系の連中は見た目が普通でもテクニックで全てカバー出来る。
ウケないから金に余裕が無くて普通の見た目になる。

HM/HR系に見た目なんて求めてねぇ。
楽曲とライブの良さのみ。
862名無しさんのみボーナストラック収録:2012/10/03(水) 00:10:33.66 ID:tfVy2fLy0
つまりハーマン・リ様イケメンと
863名無しさんのみボーナストラック収録:2012/10/03(水) 00:36:05.19 ID:hYfRS5G10
リッパー期は曲がつまらんかったんだよなぁ
個人的にはジャギュレイターはかなり好きだけど
864名無しさんのみボーナストラック収録:2012/10/03(水) 03:04:22.22 ID:EIhty/3h0
ダウンチューニングがどうもなぁ<ジャギュレイター
865名無しさんのみボーナストラック収録:2012/10/06(土) 01:44:03.89 ID:HsHNrUzO0
女性voの話は出てないけどフロール・ヤンセンはお前ら的にどう?
http://www.youtube.com/watch?v=vtX_0R-8VzA
ラッセル・アレンに負けないぐらい力強い声だけど
866名無しさんのみボーナストラック収録:2012/10/06(土) 16:44:01.81 ID:SJGK3KJv0
女性シンガーならサス・ジョーダン
女版リッチーコッツェン、もしくはTTD

フォーノンブロンズのボーカルも良かった(名前忘れた)
こっちは女版アクセルローズ、もしくはロバートプラント
867名無しさんのみボーナストラック収録:2012/10/06(土) 18:01:27.50 ID:oag72y1Q0
>>865
歌唱力よりも腕の太さがラッセルと同じことが驚き
868名無しさんのみボーナストラック収録:2012/10/06(土) 20:59:25.46 ID:gAmAqj2h0
女性シンガーならFemme Fataleのロレイン・ルイスが良いな。
ハイトーンや美声ではなく、むしろジャニス系列の
ハスキーボイスだけど堂々とした歌いっぷりだった。
869名無しさんのみボーナストラック収録:2012/10/07(日) 18:28:34.94 ID:yB7YssztO
メタルかは微妙だが、ボニー・タイラーのような男っぽい声質も好みだな
870名無しさんのみボーナストラック収録:2012/10/07(日) 21:02:05.48 ID:vuGXlzVw0
ボニー・タイラーを思い出そうとしたが
どうしても麻倉未稀で上書きされてしまう
871名無しさんのみボーナストラック収録:2012/10/09(火) 23:31:53.36 ID:ItaBTZTUO
>>831
トリビュートビデオの当時は
HUMANIMALまだ持ってなかったんだけど
だいぶ後でamazonでゲットして聴いてて、いいアルバムだなぁと思ったけど

あの曲が流れてきた時、涙出たよ。

ジェフ作のビデオの最後の演出がトラウマになっててまともに聴けないや。。。ベース入ってないし(だからあの曲を選んだのか?)寂しくなるな。

>>837
スティーブ・オゥジェリー初めて聴いたけど好きな声だわ。
もう歌えないって本当か?

>>849
やべえw いいww
872名無しさんのみボーナストラック収録:2012/10/10(水) 18:07:05.53 ID:WM1gSFGu0
ロベルトティランティは個人的にはイタリア3大シンガー(ファビオ、ルッピ)のなかでも最強だと思うが忘れ去られたかと思うぐらい名前が出ない
D6ほどの高音も出るが低音域が強いのがいい
ttp://youtube.com/watch?feature=relmfu&v=d1d1jImEQn0
ttp://youtube.com/watch?v=Jr7RJSpd3h8

873名無しさんのみボーナストラック収録:2012/10/10(水) 23:58:54.17 ID:uguChUY00
>>837だけどオージェリーじゃなくてスティーヴ・オージェリだったわ
874名無しさんのみボーナストラック収録:2012/10/11(木) 22:13:05.53 ID:aR1a4rRUO
地味に難しい曲てある?
音域が広いとかメロディが難しいとかいう分かりやすい難しさじゃなく、例えば、スタンダードで言えば、ホワイトクリスマスみたいに簡単そうに見えて、ちゃんと歌おうとすると実は難しいという。
875名無しさんのみボーナストラック収録:2012/10/13(土) 01:20:41.40 ID:KwpDKc1q0
>>874
君が代
876名無しさんのみボーナストラック収録:2012/10/13(土) 02:03:35.51 ID:nAwLmcq/O
>>874
サザエさん一家/宇野ゆう子
877名無しさんのみボーナストラック収録:2012/10/15(月) 20:13:09.21 ID:QA3JGGAx0
http://www.youtube.com/watch?v=mGtvCydnffg
Highway Star / Chickenfoot

サミー・ヘイガー上手すぎワロタ
サビのシャウトは65歳とは思えないわ
マイケル・アンソニーも1:00からのシャウトとか、サビのコーラスでハイトーン連発してる
878名無しさんのみボーナストラック収録:2012/10/18(木) 19:09:47.51 ID:1vceOlpNO
このスレで、何を基準に評価するかという話出てたけど、評価する人間の愛好してる音楽の違いによっても評価に違い出るよな。
単純に大雑把な知識があるとか一応聴いてみたことがあるとかではなくて、体験が身に付いている音楽の好み。
例えば、生粋のメタラーとジャズもしっかり聴き込んでるメタラーでは同じものを聴いても、理屈以前に感覚的に受け止め方が違うと思う。
ある一定以上の知識と体験があれば俯瞰的に評価出来るかも知れないが、レベルが高くなるから、このスレでは議論は難しいだろうな。
879名無しさんのみボーナストラック収録:2012/10/18(木) 21:38:52.49 ID:2/DU419i0
せっかく久しぶりに長文さんが来てくれたけど、もう過疎りすぎてるね
880名無しさんのみボーナストラック収録:2012/10/19(金) 00:11:55.34 ID:gSv9xQgL0
Femme Fatale懐かしい、Waiting For The Big One
881名無しさんのみボーナストラック収録:2012/10/19(金) 01:53:27.09 ID:+U16YeX90
>>878
ジャズはどうでもいいが、メタルボーカルの評価は楽曲との
相性は重要だろうさ
ヴァン・ヘイレンにはデイブ・リーが合うとか、サミーが合うとかあるだろう
イングヴェイなんかは初期三部作あたりはクラシカルな特徴があるから
そういった意味では例えば、マーク・ボールズは相性が良いのはやる前から分かっただろうな
しかしながら本来的には相性は悪いはずだが結果的に良いパフォーマンス
を残してあたかも相性が良かったと思い込ませられてることだって大いに考えられる
882名無しさんのみボーナストラック収録:2012/10/19(金) 13:59:25.69 ID:xtu0raO30
>>881
ネオクラ以外のマークボールズ、ラプソディ以外のファビオリオーネ、ポップスを歌うグラハムボネット
この辺は死んでいると思うわ。超絶実力者なのに
883名無しさんのみボーナストラック収録:2012/10/19(金) 16:54:22.74 ID:BY8eDX9q0
>>881
マッツレヴィンとか?
884名無しさんのみボーナストラック収録:2012/10/19(金) 18:31:44.44 ID:TV2dFuHq0
オジーは昔は良かったんだけどなぁ
もうLIVEは駄目だよな
同じくアクセルローズもだけど
885名無しさんのみボーナストラック収録:2012/10/20(土) 02:42:52.88 ID:ao8Ky4n6O
うまいのは鉞のマスター
886名無しさんのみボーナストラック収録:2012/10/20(土) 12:36:28.21 ID:DBdX2YmN0
マイナーだし、CDだと魅力が分かりにくいVoだから仕方ないが、
イアン・パリーの低評価はあんまりだなあ。

ライブを見たことのある人間としては、偏差値70台を上げてもいいぐらいだ。
https://www.youtube.com/watch?v=YAfr1ZuaS58&feature=relmfu
887名無しさんのみボーナストラック収録:2012/10/20(土) 12:42:29.13 ID:hA8zUv+dO
インギーとリッパーの組み合わせは最悪だな。
奴にはヘヴィネスかパワーメタルがピッタリだよ
888名無しさんのみボーナストラック収録:2012/10/20(土) 20:48:51.06 ID:FVV5tQz6O
ボールズって巧いけど
つまらないね
889名無しさんのみボーナストラック収録:2012/10/20(土) 22:56:05.23 ID:ZjYMemChO
ピーボ・ブライソンはメロスピ意外と合う気がする。
高音を濁らさずに実にクリアに抜いてくる。
890名無しさんのみボーナストラック収録:2012/10/20(土) 23:02:44.54 ID:hA8zUv+dO
器用貧乏てやつかな。
ドゥギー・ホワイト、元モトリーのジョン・コラビ、元ドネスのマイク・ヴェセーラ(この人は微妙だが)、元プレマンのトニー・オホーラもそれだよな。
ギタリストでいうと元KISSのブルース・キューリックやX JAPANのパタみたいな人。
891名無しさんのみボーナストラック収録:2012/10/21(日) 08:34:47.77 ID:7uGjN3fe0
だから相性が半分なんだよ
楽曲との相性
故に作曲してるのは大概ギタリストなわけだからギタリストの作風との相性だよ
ボールズはイングヴェイ以降に大して相性のいいギタリストには出会えてない
キーボードだがヴィタリとの相性もダメだな
ヴィタリの作る歌もんのメタル曲はクラシカルじゃないしな
トニーマカパインもそうだが、インストではクラシカルな楽曲が書けるのに
歌もんでそういうセンスが無いんだな
クラシックをやってたとかは別次元の話なんだろうな
ボールズがイングヴェイのトリロジーの次の良い仕事を挙げるならば
アレックス・マエストロ・グレゴリーって人とやったやつだよ
けっこうクラシカルな歌唱が聴ける
まあクラシックの引用も多い作品だがね
ジェフ・スコット ・ソートはタリスマンみたいな音楽は合ってたと思う
エドマンも声質的にはクラシカルなのが相性良いのだがブルースフェイク
は身につけてるからどっちもいけるわな
イェンスのソロでもいい仕事してる
ヴェセーラはスティーブン・パーシーと大差ない
無機質な声質だしあんなのLAメタルしか相性がいいもんなんて無いよ
892名無しさんのみボーナストラック収録:2012/10/21(日) 12:01:46.97 ID:fnS720YbO
ボールズは大げさな歌が得意と思う。
大げさ=クラシックというわけではないけど。
繊細な小品を歌いこなすのはあまりイメージ出来ない。
893名無しさんのみボーナストラック収録:2012/10/21(日) 12:06:32.47 ID:DPQDpIzo0
>>891の意見は俺とはほとんど違うな
あと個人的な意見を一般論のように書く人はあかん
894名無しさんのみボーナストラック収録:2012/10/21(日) 13:44:25.29 ID:7uGjN3fe0
>>893
「ほとんど違うな」とかくだらない意見が社会で通用すると思ってんのか?
ちゃんと意見も言えねーのかよ?
895名無しさんのみボーナストラック収録:2012/10/21(日) 18:59:31.58 ID:v2JzZDlO0
>>893じゃないがRING OF FIREも十分いいけどな。イングウェイとやったのは名作レベルのCDばかりだと思う
WAR TO END ALL WARSだって音質さえよければ名盤だよ。ボールズのファンだがざっくり言ってネオクラであれば彼の領域だし売り上げもあったんじゃない?
896名無しさんのみボーナストラック収録:2012/10/21(日) 19:21:03.98 ID:DPQDpIzo0
ボールズやエドマンの意見は、レビューサイトとかで同じようなことを書いてる人がいるからまだ理解できるけど、ヴェセーラがLAメタルしか歌えないってのは初めて聞いたわ
むしろヴェセーラがLAメタルを歌うのがまったく想像できない
897名無しさんのみボーナストラック収録:2012/10/21(日) 20:48:22.68 ID:y6PqQ8Q30
LOST時代のエレジー復活してくれんかな〜
898名無しさんのみボーナストラック収録:2012/10/22(月) 09:35:23.46 ID:NtqpTxIwO
ヴェセーラは何でもこなせるタイプだと思う。
ラウドネス時代にムラがあるというけど、酷いときがどういうものなのか聴いたことないから解らない。
比較動画とかあるのかな。
899名無しさんのみボーナストラック収録:2012/10/22(月) 17:38:29.29 ID:60+/E/+n0
>>896
キミの発言は北島三郎が演歌を歌うのが全く想像できないと同じレベル
900名無しさんのみボーナストラック収録:2012/10/22(月) 18:01:30.36 ID:HDCwcxw2O
>>899
北島三郎は演歌歌手だから演歌を歌うのを想像するのは容易
しかしヴェセーラがLAメタル歌ってる音源ってあるの?
Metal Archivesと「この曲を聴け!」を見た限りではその手のバンドにひとつも参加してないんだが
(>>896の意見はそういうことだろ)

実際の音源を聴かずに個人の勝手な「LAメタルにしか相性合わないだろ」って意見を他人に押しつけてるなら、あんまりにも「自分以外の世界を想像できない」貧弱な視野しかないわけで、一般論とか社会人を語る資格はない

もしそうでないのなら、的外れなたとえをして気付かない間抜けか、LAメタルというものを根本的に勘違いしてる無知のどちらかだろ
まぁ(見た目)複雑でないメタルを馬鹿にする例の方だったらLAメタルもちゃんと聴いたことないだろうから、たぶん無知の方なんでしょうね
901名無しさんのみボーナストラック収録:2012/10/22(月) 18:58:57.20 ID:60+/E/+n0
902名無しさんのみボーナストラック収録:2012/10/22(月) 19:00:35.86 ID:60+/E/+n0
903名無しさんのみボーナストラック収録:2012/10/22(月) 22:02:51.31 ID:3DhfM8B60
LAメタル丸出しすぎワロタ
904名無しさんのみボーナストラック収録:2012/10/22(月) 22:41:39.94 ID:aX6T+uoqO
>>900
反論してるわけじゃなくて、純粋に質問なんだが、900の考えるLAメタルの歌唱とはどんなものなの?
何でヴェセーラは駄目なのか聴きたい。
905名無しさんのみボーナストラック収録:2012/10/22(月) 23:46:28.39 ID:HDCwcxw2O
>>901
>>904
ヴェセーラがそういう系統のを歌った音源があるのを知らずに大口叩いたのは間違いだった。これに関しては過失を認めます。申し訳ない

しかしそもそもヴェセーラがLAメタルに合わないだろとは言ってない
そういう音源があるのを知らない相手に対し「歌ってるのを想像できて当然じゃん」と言う意見がおかしいと言いたかった

「LAメタルの歌唱」について考えるなら、グラムロック〜ロックンロールの粗くかすれた声質にメタル寄りの硬さを加えたものが多いと思うけど、結果としてその曲を自分のものとして歌えてしまえればどんなスタイルでもいいと思う
同じバックトラックの上にネオクラ的な歌い方をのせたりしたらそれはLAメタルとは認識されない、正統派メタル寄りのものだと思われる可能性もあると思うけど
906名無しさんのみボーナストラック収録:2012/10/22(月) 23:58:46.81 ID:b4kaMgIy0
ラウドネス時代のヴェセーラは声が若いというか、艶がある感じでLAメタル的な曲にも馴染む感じだね。

インギー時代はかなり攻撃的というか、唱法が荒々しい印象だったから、
ゲイソングwなんかは、ジョー・リン・ターナーverと比較して、
やたらササクレだった感じで、違和感ありありだったな。
907名無しさんのみボーナストラック収録:2012/10/23(火) 00:53:19.23 ID:+mTpXumB0
何にしても「無機質な声質だし、あんなのLAメタルしか合わない」って意見には賛成できないな
イングヴェイのセヴンスサインでの歌唱を聴いたことが無いんだろうか

908名無しさんのみボーナストラック収録:2012/10/23(火) 02:40:02.72 ID:jSHnVIx20
セブンスサインは全然ネオクラじゃなくてメロスピに近いパワーメタルだろ
イングヴェイのクラシカルな感覚はF&Iで明らかに終わってるし
なに検討違いな反論というか言い訳ばっかしてんだろうねw
909名無しさんのみボーナストラック収録:2012/10/23(火) 03:39:47.12 ID:+mTpXumB0
まあヴェセーラはパワーメタル系の曲が一番合ってるってことだな
個人的にはセヴンスサインにメロスピとは感じないかな
910名無しさんのみボーナストラック収録:2012/10/23(火) 09:19:49.67 ID:XWc3v8G/0
>>908
部外者から見れば十分クラッシックくさい
ギャグじゃないかってぐらい大げさ
911名無しさんのみボーナストラック収録:2012/10/23(火) 16:23:54.31 ID:jSHnVIx20
>>910
「せ〜ぶ〜んすさ〜いん」ってののどこがクラシカルなんだよ?
アニソンとかパワーメタルの感じだろ?
メロスピでもおかしくないわ
ただ、やはりヴェセーラが歌ってるからそういう印象を持つってのは半分あるよ
あれをボールズなりエドマンが歌ったらそこまでは思わないかもしれない

とにかく無機質なハスキーボイスでしかないね彼は
912名無しさんのみボーナストラック収録:2012/10/23(火) 16:57:01.33 ID:ysYh72d0O
わりと同意できる意見ではあるが、その無機質でハスキーなのがいいという人もいるのも認めるべき
(個人的には好きでも嫌いでもない)
自分の好みを絶対的な基準のように勘違いして優劣をはかるのはイクナイ
913名無しさんのみボーナストラック収録:2012/10/23(火) 17:44:11.21 ID:jSHnVIx20
>>912
いや そもそも「LAメタルしか合わないよ?」って俺の意見に
食いついてきたわけだろ?
少なくともクラシカルものは合わないと言ってるわけよ
ちなみに「セブンスサイン」なんてクラシカルでも何でもないただの
パワーメタルだし、それをネオクラだと思って反論の意見としてる時点で
反論者のレベルってのが知れてる
ここまでは大筋で同意出来るわけだろ?

そりゃ別にネオクラを歌うのは自由だけど一般論でいうとこの
「マッチング」ってもんくらいあるだろ?
例えば、「カレーにマヨネーズをかけて食べると美味しいよ」
って言ってる奴が居たとしても一般論的には「美味いわけねーだろ」となるわな?
いちいち食べてみて実際の味を確かめてみるバカもなかなか居ない
あんたは「実際に食べてみなきゃ結論は出せないなあ」
って言ってるようなもんよ
一般論的にはこの意見もアホっぽいっちゃアホっぽいわな
「分かりきったことをして何の意味があるんだ?」って感じだろう
そういう話だ
914名無しさんのみボーナストラック収録:2012/10/23(火) 18:14:30.61 ID:ysYh72d0O
>>913
いや、だから俺が言ってるのは、「カレーにマヨネーズかけて食べると美味い」って言う人間も意外といるはずなのに、それを自分の感覚だけで「美味いわけねーだろ」って言い切れるのがおかしいってことだ
あんたが「美味いわけねー」っていうのは自由だしあんたの世界の中では極めて当然なことなんだけど、世の中にはそう思わない人もいる
それを(自分に実害が及ばないのにただ意見が違うというだけで)何も考えずに排除できるのはおかしいんじゃないってこと
議論ばかりか主張をする態度としても不適切なんじゃないの
915名無しさんのみボーナストラック収録:2012/10/23(火) 18:56:47.74 ID:ohblu9nQ0
セブンスサインはクラシカルだろwてかイングウェイのアルバム全部
916名無しさんのみボーナストラック収録:2012/10/23(火) 21:15:54.03 ID:iE37bBfe0
>>905
ごちゃごちゃ言い訳すんな かっこわるい
917名無しさんのみボーナストラック収録:2012/10/23(火) 21:59:27.88 ID:jSHnVIx20
>>914
だから 俺は何回も「一般論」って言葉を使ってるだろ?
俺の意見であって俺の意見ではないわけ
要は一般論を喋ってるわけだからな
「あんたの意見は一般論ではない」とかくだらないことは言わないでくれよ?
しかも君は大筋で同意すると話したわけだから意見が矛盾してくるんじゃないのか?w

918名無しさんのみボーナストラック収録:2012/10/23(火) 22:43:48.39 ID:LbPhkEvcO
リッパーの次はマイキーで盛り上がってるな
919名無しさんのみボーナストラック収録:2012/10/23(火) 23:47:50.08 ID:+mTpXumB0
セヴンスサインがネオクラじゃなかったら、ほとんどのネオクラはネオクラじゃなくなるな
バラードなんて、クラシックのメロディをそのまま使ってるし
まあ「個人的な意見としては」という注釈を付けるなら理解できるけど
920名無しさんのみボーナストラック収録:2012/10/24(水) 00:13:47.83 ID:2VOHjNihO
>>917
個人的には同意するところ「もある」けれど、大勢の共感を得るほど自明な意見ではない
というくらいだと思うぞ
一般論ではないというか一般論としては「弱い」。論証して人を納得させる段階をすっとばしてるから反論が出る
ネオクラ云々の話についても、例えば初期インギーの音楽性をもってネオクラと定義するなら中期以降はそれにあたらない部分もある、というような説明があればまわりの人もよくわかる
そこをすっとばしてるからうまく意思の疎通がなされない
921名無しさんのみボーナストラック収録:2012/10/24(水) 00:53:07.95 ID:hNevAbKQ0
>>920
そんな厳密な話をしなきゃならんかね?w
とりあえず、ヴェセーラの話はどうでもいいが、個人的な意見として
イングヴェイの楽曲 特に歌メロのクラシカル度はF&I以前以降でだいぶ
違うと思ってる
それはおそらくスウェーデン時代や渡米初期当時には存在してた
「クラシカルセンス」で考え貯めたアイデアをそのあたりで使いはたしたからだろうな
セブンスサインもギターソロ前にはクラシックアレンジみたいなのもあるのは知ってる
そういう無理矢理ねじ込んだものじゃなく、あくまでオリジナルメロディー
である歌メロにおける話な
ネオクラってのは例えば1stのアズアバブソービロウとか2ndのドントレットイットエンドとか
F&Iでいうならハウメニマイルストゥバビロン とかだろ?
そこくらいの話は理解しろよ?
セブンスサインがネオクラだなんて次元が低すぎることを言うなって話
922名無しサンプリング@48kHz:2012/10/24(水) 02:45:27.10 ID:BcHl/3xc0
セブンスサインがネオクラ楽曲じゃない説はオレも初めて聞いたw
あのアルバムが出た当時からリスナーやってるけどね。

いろんな意見があるのは分かるし尊重はするけど、メロディの感じ方にしても、相当個人差があるわけで、あれをネオクラ扱いするレベルが低いとかそこまで言い切るほど普遍&絶対的な見解だとは思えないけどな。

少なくともオレの個人的な感覚としては、セブンスサインのブリッジの歌メロなんかはネオクラ以外の何者でもないと思うけどね。
923名無しさんのみボーナストラック収録:2012/10/24(水) 02:50:47.91 ID:y8X3YZi+0
DIOを超えるヤツは今後出てこないであろう
924名無しさんのみボーナストラック収録:2012/10/24(水) 02:59:29.21 ID:dOib8vfn0
>>921
わざわざ個人的な意見としては、と書いてるなら、自分と他人の考えが違うということを理解しようよ
まるで君の「個人的の意見」が、世間で広く一般論として認知されてるように勘違いしているように見える
セヴンスサインをネオクラ扱いするのがレベル低いってのは、あくまで君の頭の中での話だよね?
925名無しさんのみボーナストラック収録:2012/10/24(水) 05:37:33.13 ID:j4ci5PGq0
ジャンル分けなど意味なし
すべてロックンロールだ
926名無しさんのみボーナストラック収録:2012/10/24(水) 13:13:42.90 ID:hNevAbKQ0
>>924
要するにイングヴェイ初期からのファンならセブンスサインは
ネオクラではないというのは通説に近いものがあると思うが
常識的な認識とでも言おうか
セブンスサイン以降からイングヴェイファンになってる者だと
そもそも「本物のネオクラ」を知らないからパワーメタルど真ん中の
セブンスサインをネオクラだと思い込んでる
こういう勘違いは他にもよくある
インペリテリだってネオクラだった時期は1stまでだったのに
そのへんを認識出来てないとかな
まともじゃないね
927名無しさんのみボーナストラック収録:2012/10/24(水) 14:54:59.28 ID:2VOHjNihO
>>926
内容はいいけど最後の一言が余計すぎる
それを抑える〜話し方に気を付けるだけで敵はかなり減るぞ
928名無しさんのみボーナストラック収録:2012/10/24(水) 16:15:24.71 ID:ERY950Ip0
>>927
完全に同意
結局のところ、インギーがどうとか、ヴェセーラがどうとかいう、意見の内容に問題があるんじゃなく、
文章の書き方に問題があるんだよ

「俺の考えは世間の常識。それ以外の考えはおかしい、まともじゃない。」
なんていう書き方をしたら、どんなことを書いても反発を食らうに決まってるよ。

どんなに自分の意見が正しいと思っていても、「あくまで自分の意見としては〜」と書くようにしたら、
みんなの反応は全然違ってくると思うよ。
929名無しさんのみボーナストラック収録:2012/10/24(水) 16:45:07.93 ID:hyxh2fmp0
そういう書き方するとやつが意見には同意したとみなすからよくないw中国人的な論法には徹底抗戦しかない
930名無しさんのみボーナストラック収録:2012/10/24(水) 21:58:11.18 ID:hNevAbKQ0
>>927
いや 俺はなれ合いなんて興味無いし、間違った意見ってのに合わせるつもりも無いし
そもそも俺じゃなく上の方で「セブンスサインはクラシカル」とか言ってる奴を正してくれるかな?
931名無しさんのみボーナストラック収録:2012/10/24(水) 22:11:35.15 ID:dOib8vfn0
セヴンスサインがクラシカルかどうかなんて、みんなもう既にどうでもよくなってるって気付いてくれよ
>>927にしても、>>928にしても君の文章の書き方に問題があるって言ってるんだよ

何か考えがあって、わざと自分の意見に反発が出るような書き方をしてるのかい?
932名無しさんのみボーナストラック収録:2012/10/24(水) 22:38:42.50 ID:hyxh2fmp0
>>931
どうでもよくないよお前みたいのが反論するからおかしくなるんだよw
セブンスサインはネオクラということでほとんど結論でてるね、amazonレビューでは1件だけ否定の書き込みがあるけどこの人なんだろうか
そもそも一般論の話なのに彼みたいな熱心なファンに定義はできない
933名無しさんのみボーナストラック収録:2012/10/24(水) 22:50:46.68 ID:dOib8vfn0
最近アーギュメントソウルを初めて聴いたんだが、ボーカルがかなり上手くてビックリしたよ
日本人ボーカルでも海外のボーカルに負けない人はいるもんだねぇ
知名度が低いけど上手い日本人ボーカルって誰かいない?
934名無しさんのみボーナストラック収録:2012/10/24(水) 23:06:42.94 ID:hNevAbKQ0
>>932
そりゃ反論してる1人だけが玄人さんで他が上で言った通りの
セブンスサイン、もしくは事故後あたりからの新規で本物のネオクラを
理解出来てないだけだ

事故前と事故後の違いすら分からないのがレビュー書いてんだからどうしようもないだろ
だいたい違いが分かる初期からのファンはイングヴェイなんてとっくに
見限ってるからそんなとこに書くわけねーだろw
常識的に分かれよ?そんなことくらい
935名無しさんのみボーナストラック収録:2012/10/24(水) 23:52:26.52 ID:dOib8vfn0
あ、あとヴィジランテのボーカルも癖が強いけどハイトーンが安定してて上手いね
声質のせいか、昔のフェイツウォーニングとかクリムゾングローリーを彷彿とさせるところがある
936名無しさんのみボーナストラック収録:2012/10/25(木) 13:23:17.35 ID:BTowkKhr0
>>934
じゃあその違いがわかるファンの意見はどこで聞けるのよ?おれはおまえからしか聞いたことがなかったけど
ここでもセブンスサインがネオクラだと感じる人が大半だからそれが一般論、少なくともamazonと2chでの常識はそういうことだろうね
937名無しさんのみボーナストラック収録:2012/10/25(木) 14:58:00.92 ID:PqJxmdWvO
「違いのわかる初期からのイングヴェイファン」の意見のほうが見識として深い、しかし一般的な認識や常識はそれとは異なる…というふうに考えられないのかね?
(それが正しい考えかどうかはともかく、個人的な立場認識として)
「常識」≠「真理」であって、大勢の共通認識が正しいことだとは限らないんだよ

いわゆるネオクラの定義だって「初期からのファン」と「後追いのファン」は異なるし、後者の方が多いわけだから、常識を形成するのはむしろ後者の方になる
そういうことがわからずにひたすら自分の意見=常識って主張するのはなんでだろう?

他人の考えや都合を意識できないくせに、自分は世界のスタンダードから外れるのは嫌だ、ていうような怖れでもあるの?
938名無しさんのみボーナストラック収録:2012/10/25(木) 16:10:05.76 ID:pY0MsDur0
アダムランバートさんはまだボーカルについて語ってたから良いとして、さすがに今の流れはスレ違いだわ
イングヴェイスレにいくか、新しいスレを立てなさい
次にネオクラ云々書き出した奴が一番空気読めないってことでよろしく
939名無しさんのみボーナストラック収録:2012/10/26(金) 11:44:12.87 ID:WMtV+Kr10
ブラザーってインストが一番かっこ良かった記憶がw

ま、ヴェセーラは無機質かどうかはともかく、無個性な感じはする
ふつーに良いシンガーだとは思うけどね

BURRN!で激賞されてたから買っただけだからネオクラ云々はよくわかんないけど、クラッシュアンドバーンとかプリズナーオブユアラヴとかはクラシカルなアレンジだったような気がするけど
せーぶーんすさーいん、とかネヴァーダイとかは確かに違うかもw
940名無しさんのみボーナストラック収録:2012/10/26(金) 11:47:46.25 ID:sdptCuBk0
AT VANCEが好きです。
でもDREAM THEATERはもーっと好きです。
941名無しさんのみボーナストラック収録:2012/10/26(金) 13:56:59.71 ID:ej5Vybm10
>>939
パワーメタルボーカリストとしては問題無いよ
むしろハスキーでパンチはあるからさ
イングヴェイには合わなかったって話だ
じゃあジェフスコットソートはどうなんだ?
って話になるだろうけど、なんていうかテクニカルな話をしてるんじゃなくて
生まれ持った声の音色みたいな話をしてるわけでな

また、具体的にヴェセーラの一番良い仕事をあえて挙げてやるなら
ラウドネスのOn The PROWLにあるFind A Wayだろうな
まあ俺はやはり好まないけど
942名無しさんのみボーナストラック収録:2012/10/26(金) 23:45:24.04 ID:lQfIq1ib0
メタルヲタとアキバヲタのキモイ度は甲乙つけがたいなw
943名無しさんのみボーナストラック収録:2012/10/27(土) 13:25:19.11 ID:cGHhpTfXO
ラウドネスにおけるヴェセーラは、二井原と比べたら貫禄も個性も今一つだったな
ただ、歌は実に巧かったし、作曲力もあった

今月のバーソのヴェセーラのインタビューで、『最近ラウドネスと共演する予定があったが次々とToLOVEるがあって叶わなかった』とか言ってるが、本当なんかな…。

そういえば、ポール・ディアノも似たようなこと言って、同時掲載の他バンドのインタビューで『ポール・ディアノは嘘つきだからな』と言われてた辺り、編集の悪意を感じたわ。
944名無しさんのみボーナストラック収録:2012/10/27(土) 13:50:12.60 ID:5nusm7T00
どうもヴェセーラのハイトーンのときの声質が好きじゃないんだよ
無機質に感じないか?
なぜ無機質に感じるのかは説明出来ないけどさ
まあ音色の関係とか音のダイナミクスとかそういう関係だろうけど
例えば、高見沢とクリスタルキングのハイトーンの人の違いみたいなもんかな
比較して高見沢って単に高音がスムーズに出てるだけであって
それを抑揚豊かにコントロール出来てるとは言い難いだろ?
コントロール不可と引き替えに高音域を可能なものしている感がある
945名無しさんのみボーナストラック収録:2012/10/27(土) 15:17:36.54 ID:ZHh35bQy0
どこからどこまでハイトーンって呼ぶか知らないけどさ
Seventh signならハイトーンってWe're makin lucifier so prideのあとのYeah!!くらいじゃないの
あんなとこ一個が無機質なだけで歌唱力全体に味噌がついちゃうわけ?
946名無しさんのみボーナストラック収録:2012/10/27(土) 16:15:59.60 ID:si6XCxFK0
その分析が合ってるかはわからかいが感覚的にはおれも無機質と感じるな。むしろ中低音に魅力を感じないがな
高音はパワフルでいいが突き抜けた音域が出るわけでもないし、てめえはLAメタルでも歌っとけって言われても不思議はない
947名無しさんのみボーナストラック収録:2012/10/28(日) 00:39:24.09 ID:tzCSYH/b0
しかしヴェセーラ話は何故か盛り上がるなw
948名無しさんのみボーナストラック収録:2012/10/29(月) 01:47:19.40 ID:JIpL4eDg0
韓国人の彼はランクに入れるとどのくらい?
http://www.youtube.com/watch?v=vAPWInv8Vrs&feature=channel_video_title
949名無しさんのみボーナストラック収録:2012/10/30(火) 05:06:12.29 ID:F9lGuACI0
結局声質と歌い回しが気に入るかどうかなんだよな
フィル・モグのお世辞にも上手いとは言えない歌でも、あの声に哀愁を感じる!と言う人もいれば、
ロニー・ディオの歌は暑苦しくて聴いてられない、と言う人もいる

こんなボーカル誰が聴くんだ?と思ってる人でも好きな人にとってはたまらないだろうし、
逆に言えば、人気のあるボーカルでも好きになれなきゃ凡ボーカルにしか聴こえない
950名無しさんのみボーナストラック収録:2012/10/30(火) 15:28:05.21 ID:qMuUkvqO0
好みの問題はもちろんある
そこをいかに一般論として語れないかって話
例えば、音楽ジャンル、スタイルによって相応しいテクニックや声質
ってもんくらいはあるだろ?って話
951名無しさんのみボーナストラック収録:2012/10/31(水) 16:17:06.32 ID:WSdSWsvE0
マーク・ボールズのオペラ、声に色気があって良いね
http://www.youtube.com/watch?v=R4UuT23SbH8&feature=related
952名無しさんのみボーナストラック収録:2012/11/01(木) 06:45:45.73 ID:kvGWr8ig0
マークボールズが出てくるとどうしても退屈だとかいう話になるけど、スレタイどおり歌唱力の議論なら彼より上のシンガーはほとんどいないだろうな
オペラのときの太い声でどこまで高音が出るんだろうね
953名無しさんのみボーナストラック収録:2012/11/01(木) 22:03:55.24 ID:W5MczbmAO
一言ハイトーンといっても色々あるんだな
マーク・ボールズのような上品なハイトーンと、ティム・リッパーのような下品(誉め言葉)なハイトーンとでは全然違うんだもの
954名無しさんのみボーナストラック収録:2012/11/02(金) 13:03:47.29 ID:mKTsE+S70
声に音色があるか無いかだよ
ギターとかと同じこと
955名無しさんのみボーナストラック収録:2012/11/03(土) 18:43:24.94 ID:2/YIgMTV0
どこに出しても恥ずかしくないボーカルって誰だろう?
マークボールズは普通のやつに聞かせると声が気持ち悪いの一言で終わりだったし
メタルの高音もカバーしてポップスやら何でも歌えるやつっていますか?
956名無しさんのみボーナストラック収録:2012/11/03(土) 19:27:11.49 ID:U8M0tOrr0
歌唱力って何だろ
ある程度定義を絞らないと話しにくい希ガス
メタルにおいては声量、出せる音域の広さ、ピッチの安定感、声の太さ・・・とか?
957名無しさんのみボーナストラック収録:2012/11/03(土) 19:37:25.03 ID:hv50um73O
歌唱力ある奴を上げるのは難しいが
歌唱力無い奴はすぐ分かる(笑)

大槻、オジー、ブレイズベイリー、ゲイリーバーデン

みんな良い味出してるけど
958名無しさんのみボーナストラック収録:2012/11/03(土) 20:21:39.35 ID:pKhLFX890
>>955
クリストファーランバート 一択だな
959名無しさんのみボーナストラック収録:2012/11/03(土) 22:05:16.52 ID:Gk+nxu7c0
ケン・タンプリン・ボーカルアカデミーが熱い!
http://www.youtube.com/watch?v=JnaXOd9LmIU&list=UU6x5NRBmotXDEvLDDFWlLvA&index=28&feature=plcp
960名無しさんのみボーナストラック収録:2012/11/03(土) 23:50:56.62 ID:j5J2fSm6O
>>955
デーモン小暮閣下
961名無しさんのみボーナストラック収録:2012/11/04(日) 00:16:02.57 ID:JhqGxxJp0
>>955
スティーブ・リーとか
962名無しさんのみボーナストラック収録:2012/11/04(日) 00:21:28.12 ID:DhPG4o2X0
昔はみんな良かったねw

http://www.youtube.com/watch?v=GYrf9QWmsUA
963名無しさんのみボーナストラック収録:2012/11/04(日) 00:32:32.89 ID:xrvMhfA90
>>956
まあ主にそこに書いてるコントロール力だろうさ
だけど、楽曲にも難易度が要求されるものからピンキリあるわけじゃない?
ピッチ、ダイナミクスが目まぐるしくて、それらをコントロールする能力が
高いレベルで要求される曲をまず歌ってる実績が無きゃ当然ダメさ

例えば、俺なんかがパッと浮かぶのはジャーニーにMother Fatherなんて曲があるわけだが
そこのスティーブペリーの歌とか素晴らしいと思う
964名無しさんのみボーナストラック収録:2012/11/04(日) 00:46:17.49 ID:xrvMhfA90
他に挙げると
シンフォニーXのキャンドルライトファンタジアって曲におけるラッセルアレン
ヨハンソン兄弟のインザミラーって曲におけるゲランエドマンとかな

例えば難易度が特別高くもない楽曲を歌ってもその歌手のポテンシャルなんて
分かるわけ無いだろ
ギタリストなんかの実力を測るのと全く同じことだよ
ジョニーBグッドなんか弾いてるのだけ聴いてそのギタリストのテクニカル度
なんて測れるわけ無いでしょ?常識的にw
965名無しさんのみボーナストラック収録:2012/11/04(日) 01:51:15.40 ID:vPK8fZqMO
このスレに限らず、こういう議論になると、概念と現実てホントに一致するとは限らないて思うわ。

>>964
>例えば難易度が特別高くもない楽曲を歌ってもその歌手のポテンシャルなんて
分かるわけ無いだろ

一流歌手の条件として、何でもない簡単な曲を味わい深く聴かせる事が出来るというのもあると思う。

バッハの無伴奏とかモーツァルトのピアノ曲とかシンプルが故に演奏者の力が逆にむき出しになるので恐い。
ごまかしが利かないから。
“難しい”ので巨匠でも弾かずに引退した人もいる。


先に挙がってる君が代とかホワイトクリスマスとかも難しい。
声量や歌い回しのテクニックとは違うテクニックが要る。


ロックンロールの評価基準はそんな細部にこだわるものではないかも知れないけど、関係ないとも言えない。
966名無しさんのみボーナストラック収録:2012/11/04(日) 01:56:35.98 ID:gh4labhL0
>>959
このヒト凄いね…
967名無しさんのみボーナストラック収録:2012/11/04(日) 03:25:32.58 ID:WQW6ntNj0
>>965
日本人男性ボーカリスト議論スレとか議論と現実の乖離ハンパない

ホワイトクリスマスはダイナミックで歌いやすいと思うけどね
968名無しさんのみボーナストラック収録:2012/11/04(日) 09:11:39.23 ID:ZmAcJez10
歌唱力に定評のある布施明なんかは音域的にはギリギリでテナー(A4)と呼べる程度だし
メタルなんてとても歌えない。メタルの歌唱力ってのは音域が広くて力強い声が出るかどうかだろうな
それでいて単調なのを味わい深く歌えるとなると、喉を壊す前のジョンウェストはいいと思うな
969名無しさんのみボーナストラック収録:2012/11/04(日) 10:09:50.74 ID:xrvMhfA90
>>965
ギタリストやその他演奏家と同じことだよ
ジェフベックは繊細な表現力があって素晴らしいなんて盲目的なファン
はたまに居るが、メカニカルなテクニックはまるでダメだわな?
これを総合的にみてテクニカルであり表現力が素晴らしいなどと評することが出来るか?という話

例えば、ジョンメイヤーくらいのテクニックがあった上に微細な
表現力があったなら手放しに絶賛したい
テクニックやオーソドックスなプレイってのはその表現力以前にプレイ自体
の裏付けになるもんだろ?
歌唱力を評するならそもそもそんな判別しにくい曲から無理に
読み取ろうとしなくていいだろ?そもそもw
ごくごく当たり前のことをいうならば、難易度のある曲を高いレベルの
テクニック、表現力で歌えるってので評価するのが手っ取り早い
それが圧倒的な絶対的な歌唱力というものだよ
970名無しさんのみボーナストラック収録:2012/11/04(日) 10:42:15.04 ID:vPK8fZqMO
“表現力”のことと誤解されるかと思ったけど、そうなった。
単純に表現力の事を言ってる訳じゃないから“ややこしい”曲を挙げた。
もっと広義のセンスのこと。
“無駄のない”ごまかしの効かない曲で演奏者の癖も削ぎ落とされて素の力が出てくる。
表現力豊かに弾けば良いというものでもない。
音楽の解釈力もいる。

…やっぱり説明難しい。
申し訳ないがこれ以上は

ホワイトクリスマスは、べたーっと平坦な音楽になりがち。
ブラッククリスマス状態。
伴奏者がサポートして何とか成り立つケースも多い。
971名無しさんのみボーナストラック収録:2012/11/04(日) 11:02:46.46 ID:xrvMhfA90
そんなもんはメタル歌唱力に必要とはされない
少なくとももっと大事なもんが先にある
例えばクラシックピアノを始めたならばまず何よりメカニカルな指の訓練から始める
要は繊細なコントロール力は置いといても、まずは物理的に指を動かせるようにならなくてはいけない
繊細なコントロール力なんてそのずっと先の話なわけ
テクニカルじゃない奴に限ってそうした訓練を怠ってくだらない方向に行く傾向はある
972名無しさんのみボーナストラック収録:2012/11/04(日) 11:15:20.70 ID:ZmAcJez10
脱線するのだけは得意だなw
973名無しさんのみボーナストラック収録:2012/11/04(日) 11:16:46.52 ID:xrvMhfA90
繊細な声帯コントロールという意味では例えば元ちとせみたいな民謡出身歌手がいるだろ?
彼女が君が代を歌うとしてあのフェイク無しで例えばストレートに
岩崎宏美みたいに歌っても何の面白みも独自性も無いだろ
つまり独自にアレンジして歌うわけだ
974名無しさんのみボーナストラック収録:2012/11/04(日) 11:18:58.69 ID:xrvMhfA90
長くなったが要は、ストレートに歌うことの難しさを説いたところで…って話だ
975名無しさんのみボーナストラック収録:2012/11/04(日) 12:05:32.34 ID:Vq+OMZ2D0
>>50
歌唱力うんぬんよりデブり具合がビビッたw
976名無しさんのみボーナストラック収録:2012/11/04(日) 13:48:01.65 ID:3s8HUHQh0
977名無しさんのみボーナストラック収録:2012/11/04(日) 14:23:54.23 ID:WQW6ntNj0
>>976
こういうのは練習すれば出来るようになるのかもしれないけど、
練習しても出来なさそうなグラハムボネットやロニー、デビカバや人見元基みたいな極太ボイスの方が好きだな
歌唱力とは関係無いかもしれないけど
978名無しさんのみボーナストラック収録:2012/11/04(日) 14:45:55.47 ID:3s8HUHQh0
>>977

http://www.youtube.com/watch?v=9V8vWHZFGFI&feature=relmfu

ただし普通の人は無理。

才能がある人は頑張ってくださいね
979名無しさんのみボーナストラック収録:2012/11/04(日) 15:16:41.61 ID:WQW6ntNj0
>>978
すげぇ物真似うまい!
どんだけカバーデイル好きなんだw
悩ましげなブレス音まで真似してるw
芸人だな
中高音が細くなっちゃってるのが残念
980名無しさんのみボーナストラック収録:2012/11/04(日) 16:33:41.62 ID:3s8HUHQh0
物真似と言うより、もっと科学的に捉えていると思うんだけど
http://www.youtube.com/watch?v=FeF8zeNsGsc&feature=relmfu
まー無理だな。
歌の上手いひと尊敬するわ
981名無しさんのみボーナストラック収録:2012/11/04(日) 16:55:22.29 ID:vPK8fZqMO
>>971
全く話が通じてないな。申し訳ない。
声帯の微妙なコントロールの話じゃないんだが。


バッハの無伴奏なんかはむしろパガニーニ等の難曲の更に先にある曲。

テクを高め表現を磨いて、その上の境地。

技巧派でも粗が出て玉砕しかねない曲。

力を積み重ねた上にそれを脱ぐ。しかし個性を棄てるわけではない。

足し算ではなく引き算の美学。

この意味がわからなければどうしようもない。

ある程度体得がないといくら説明しても無理。

メタルは“プラス”の要素が強いけど、ケースバイケースで上記の要素が必要になることもあると思うよ。

こんぐらいにしときます。

長文失礼。
982名無しさんのみボーナストラック収録:2012/11/04(日) 20:36:56.89 ID:xrvMhfA90
>>981
分かってないな
引き算足し算の論理は分かるが君の話は大げさだわ
テクニックはあるに越したことはないというのがどんな音楽であろうと基本なのよ
イツァーク・パールマンがパガニーニは弾けるがバッハはいまいちだとか?
「テクニカルだがゆったりとしたメロディーを奏でるのは下手」
なんてヴァイオリンの名手が居ると思う?
居るわけねーだろ
「名手」と称される時点でどんな曲にも対応出来るテクニックは身につけてるに決まってるだろ?
逆に君が言うようなゆったりとしたメロディーを奏でさせたらピカイチだが
パガニーニを弾くような技巧は無いヴァイオリニストってのは君のような
思い込みの激しいファンにしか実は支持されてないと考えるのが自然であろう?
先に俺はジェフ・ベックを例にそのことを語ってるだろ?
自分の理解力が人より優っていると思うのも思い込みに過ぎないのだよ
まったく理解力が足りないとしか言い様がない
983名無しさんのみボーナストラック収録:2012/11/04(日) 22:56:42.88 ID:TKW+kChEO
>>982
>自分の理解力が人より優っていると思うのも思い込みに過ぎないのだよ
まったく理解力が足りないとしか言い様がない
これ自分には適用されないと思う?
自分に聴こえない(聴き取れない)ものは存在しないものだと考えるのはまぁ仕方ないことだけど、議論をする姿勢としてはおかしいよなぁ
そこで相手の真意を考えてみようとする態度がなければ巧い反論をすることもできない
自分の意見を押し通すことしか興味ない人間は他からいい影響を得ることはできないし、話し相手もどんどんいなくなってしまうよ

>>971>>981も語ってる内容自体は殆ど同じで、フォーカスしてるところ(同軸上の地点)が違うだけなんだろうけど、まぁ個人的には>>981の方が確実に成熟した耳を持ってると思う
984名無しさんのみボーナストラック収録:2012/11/04(日) 23:10:38.87 ID:TKW+kChEO
追記。
>>981>>982は、「テクニックが前提として必要」という点で意見は合っている
しかし、>>981が「難しい曲とはどんなものか」という話をしてるのに、>>982はそれを読み取れず、勝手に「テクニカルだがゆったりしたメロディーを奏でるのが苦手」とか「名手」なんてタームを挙げて、自分の語りたいテクニックの話を強引に進めている

「名手ならできないわけがない」ていう反論を「名手になるための条件は何か」ていう話をしてる相手に返すのはおかしい、揚げ足を取ろうとしてるだけなんじゃないかと思わない?

ここは議論スレなんだから、もっと落ち着いて相手の話を理解しよう
自分の意見を通そうとするだけじゃなく、相手の意見からさらに有意義な展開を引き出そうとする方がいい
みんなのためだけじゃなく自分のためにも
985名無しさんのみボーナストラック収録:2012/11/04(日) 23:33:54.09 ID:xrvMhfA90
>>983
なに言ってんだよ?
曖昧なことばっか言って俺が先に述べてることすら恐らくよく読まないで
俺が話を理解出来てないみたいなことを生意気に言うからこっちは
カチンときたわけだぞ?
主張したいのが先行して相手の話を適当に読んでるだけだろ
議論以前にマナーがなってないよ
986名無しさんのみボーナストラック収録:2012/11/05(月) 11:25:24.64 ID:dJMRP2Ts0
トーマス・ヴィクストロムって歌劇場のオペラ歌手出身だけど、ここまで極端なことやるのが凄い。
オペラ歌唱
http://www.youtube.com/watch?v=eTd3zco8Q-s&sns=em
ヘヴィメタル歌唱
http://www.youtube.com/watch?v=9esVT9YzKxI&sns=em
987名無しさんのみボーナストラック収録:2012/11/05(月) 11:42:26.74 ID:1/BoYz/10
>>986
NHKのVOICEって番組で取り上げてて観て
上手いけどメタル歌唱の際はファルセット型でも
全然迫力が無い様に感じたね。
一瞬ジャズとか色んなジャンルを歌ってたのは上手かったけど。

しかしオペラとメタル歌唱を使い分けるなら
ファビオ・リオーネの方が更に素晴らしいと感じる
988名無しさんのみボーナストラック収録:2012/11/05(月) 11:56:24.25 ID:dJMRP2Ts0
あの番組のハイトーンは??って感じだったな。
本来こんくらい迫力があるんだが…録音のせいかなあ
http://www.youtube.com/watch?v=7Fx8qBPgfrA&sns=em
http://www.youtube.com/watch?v=orZRjYnQFbk
http://www.youtube.com/watch?v=qTUuKSfOkxk
http://www.youtube.com/watch?v=ZNT-FF70_sU

989名無しさんのみボーナストラック収録:2012/11/05(月) 16:42:36.45 ID:zwQKF4FT0
ジェフベック信者やってるような奴は仮にジェフベックがピロピロやったとしても
「さすがジェフベック!表現力がートーンがー」って言うような奴らだからな
990名無しさんのみボーナストラック収録:2012/11/05(月) 18:30:41.73 ID:1YOf2qV50
じみへんwじぇふべっくw
あのへんの信者はな〜
「当時としては凄かった」ってのは誰も否定しないんだけどね
今もって最高峰、追い抜けないみたいなことを言うから痛々しい
991名無しさんのみボーナストラック収録:2012/11/05(月) 20:34:43.15 ID:albGOe6PO
ジミヘンはプレイヤーとしても素晴らしいけどむしろ音進行のセンス(モーダルなブルース感覚)で他を圧してる
(マイルスをはじめジャズの偉大なミュージシャンも影響を受けまくってる)
その点で明らかに越えてる者はいないし、別に信者ではない人間からみても決して無視できない巨人だよ
このスレには(今のところ)あまり関係ないからどうこう言うのはやめとくけど
992名無しさんのみボーナストラック収録:2012/11/05(月) 21:24:21.72 ID:qDoerKco0
インパクト的な話になっちゃうと「先にやったもん勝ち」だからな
ジミヘンやジェフベックを今も最高峰とか言うのは
ペレやマラドーナが近代サッカーでも最高峰とか言うのと同じこと
今現在はロナウドやメッシの方が上なのに
993名無しさんのみボーナストラック収録:2012/11/05(月) 21:41:18.81 ID:ZrTVN0BP0
お歌のスレですYO!
994名無しさんのみボーナストラック収録:2012/11/05(月) 22:23:30.24 ID:albGOe6PO
サッカーはやる人間の味や深みよりも技術の方が大事(少なくとも1ゲームの中では:長期的にチームを運営していくことを考えると違うのかもしれない)、
人間的にはクソつまらなくても技術が成績につながるという傾向が強いと思う

だけど音楽では(最低限の技術さえあれば)味わいとか深みのほうが大事だからなぁ(個人的には)
だから、ベックはともかく、ジミヘンは(演奏技術だけじゃない総合的な力として)いまだに最高峰だと言いたい
インパクトというよりもむしろ奥の深さがね


しかし、音楽でも技術の方が大事という人も多くて、そうやって意見が合わないからこれだけ議論をすることができるわけで

というわけで、次スレ立てるならよろしくお願い致します
俺は立てられないので
995名無しさんのみボーナストラック収録:2012/11/05(月) 22:51:41.04 ID:sqGQ1OvC0
ベックは俺は趣味じゃないが、作る音楽は唯一無二なものなわけだから
そういったことを含め評価したいっていうなら理解出来るわけよ
それを「演奏の観点においても世界最高峰!」なんてことを言う勢いだろ?ベックオタは
どんだけ世間知らずで物事を語ってんだ?って感じ
996名無しさんのみボーナストラック収録:2012/11/05(月) 23:33:52.30 ID:ZrTVN0BP0
997名無しさんのみボーナストラック収録:2012/11/06(火) 02:48:42.66 ID:vJKv3H3EO
そういえばデス声とかマイクパットンみたいな変化球についての話題がほとんど出てなかったな
998名無しさんのみボーナストラック収録:2012/11/06(火) 11:29:29.28 ID:3/Kd7DC20
デス声の時点で雑音、ゴミ
語る価値無し
999名無しさんのみボーナストラック収録:2012/11/06(火) 18:29:37.36 ID:JeH1o1hK0
マイクマティアビッチはうんこ
1000名無しさんのみボーナストラック収録:2012/11/06(火) 18:30:30.73 ID:JeH1o1hK0
1000レスなら俺の偏差値は80
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。