ストライパー 【Stryper】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさんのみボーナストラック収録
イマイチ人気ないのかな。
In God We Trustをマイケルのキーで
歌いたい
2名無しさんのみボーナストラック収録:2012/03/30(金) 17:19:00.88 ID:1HvUZKBZ0
もうだめだなこのスレ
チンカス並の初心者しかいない
3名無しさんのみボーナストラック収録:2012/03/30(金) 17:50:03.60 ID:vA7Gq4cpO
懐かしいな〜すとらいぱ〜元祖クリスチャンメタル、ライブで聖書投げ付けるんだよね!すとらいぱ〜好きな奴が自転車を黄色と黒だらけにしたら阪神タイガースだとか思われて、あ〜懐かしい
4名無しさんのみボーナストラック収録:2012/03/30(金) 19:23:09.76 ID:F/jKFqI00
5月に来るとか言ってなかったっけ
リップサービスだったのかな?
5名無しさんのみボーナストラック収録:2012/03/30(金) 23:21:45.15 ID:r/jqEFVCO
このスレッドはチンカスなみの素人しか居ませんので、もう閉鎖致します。
ご迷惑をおかけしますが、またのスレ立てをお待ちください。
6名無しさんのみボーナストラック収録:2012/03/31(土) 06:10:26.50 ID:/ddpvXbN0
>>5
ブーメランブーメランブーメランブーメラン

きっと〜あなたは

戻ってくるのだろ〜

wwwwwwwwwwwwww
7名無しさんのみボーナストラック収録:2012/03/31(土) 23:00:24.12 ID:r2psc8Jd0
オズフォックスが当時敢えてオジーと名乗らなかったのは大人げなかった
8名無しさんのみボーナストラック収録:2012/04/01(日) 01:56:13.99 ID:v4NTrwtS0
やっとスレ立ったのか
9名無しさんのみボーナストラック収録:2012/04/06(金) 10:18:25.10 ID:fnsAwq9e0
阪神側スタンドは全員キリシタンだったょ
10名無しさんのみボーナストラック収録:2012/05/02(水) 22:29:42.71 ID:dw+cGaI60
インド公演の後、9月後半
クリマン調整中
11名無しさんのみボーナストラック収録:2012/05/16(水) 20:55:39.27 ID:+ykF5hC40
マジで?
単独公演なら観に行きたい
12名無しさんのみボーナストラック収録:2012/05/16(水) 21:07:03.10 ID:Kw/K/dio0
初恋は神曲
13名無しさんのみボーナストラック収録:2012/05/31(木) 19:43:43.84 ID:Vs3Zwn9e0
まだ決まらんのか?
14名無しさんのみボーナストラック収録:2012/07/23(月) 15:03:45.43 ID:DQBa811a0
まだ決まらんのか?
15名無しさんのみボーナストラック収録:2012/07/24(火) 00:34:42.16 ID:6O6Wek/a0
まだあったのかこのスレ
16名無しさんのみボーナストラック収録:2012/07/24(火) 01:49:49.87 ID:lW2BpbibO
ストパイヤーなら知ってる
17名無しさんのみボーナストラック収録:2012/08/19(日) 22:49:09.82 ID:BkJd0EjyO
そんなスレタイだった事もあったな

しばらく来日しないんだろうか……
18名無しさんのみボーナストラック収録:2012/09/01(土) 11:50:16.78 ID:w3LjoYMQ0
とても過去に武道館埋めれたバンドとは思えない
19名無しさんのみボーナストラック収録:2012/09/02(日) 21:11:30.19 ID:YvQkJe04O
ストライパーってファン層どのあたりなんだ?
20名無しさんのみボーナストラック収録:2012/09/03(月) 12:16:53.78 ID:uukMiNdB0
ぼくは40歳(*´?`*)
21名無しさんのみボーナストラック収録:2012/09/03(月) 23:55:47.05 ID:B7ss5d7JO
去年のラウパに来たらしいな
見たかったな……

ちなみに俺は23歳だ
22名無しさんのみボーナストラック収録:2012/09/08(土) 01:51:19.55 ID:3T6bHnae0
今月19日にDVD出るね。
選曲は最近のセットリストまんまだが・・・
武道館のやつもフルでDVD化してくれんかのぅ。
23名無しさんのみボーナストラック収録:2012/09/13(木) 21:49:44.41 ID:VyrXos7GO
マイケルはVoとして良い評価をされてるのを見かけるけど、他のメンバーってどんな評価なんだ?
STRYPERってなかなか他バンドのギタリストやベーシストみたいに深く語られているのを見たことがない
24名無しさんのみボーナストラック収録:2012/09/14(金) 12:17:48.80 ID:gYGXdeI20
オズフォックスはちらほら評価されてたような…
でも堂々と聖書投げ批判する人と、同信教ゆえ黙殺する人と
当時の他所のミュージシャン達はは分かれてた気がする
25名無しさんのみボーナストラック収録:2012/09/14(金) 14:51:24.72 ID:lyK2O6aR0
ロバートはド下手っていうのを当時はよく聞いたし実際モタってた

去年のラウパでは練習したのか相当マシになってたけど
26名無しさんのみボーナストラック収録:2012/09/21(金) 20:27:43.39 ID:ejMVfGYs0
中高生の頃良くCD聴いてたな。アラフォーです。
ライブ観てみたいな。
来日の予定ないのかな?
27名無しさんのみボーナストラック収録:2012/09/21(金) 21:05:37.58 ID:cIe2a7AhO
>>26
次いつになるんだろうなー
俺も来日希望
28名無しさんのみボーナストラック収録:2012/10/04(木) 15:30:07.48 ID:3ZVqzcNy0
半年程前からファンになった超後追いです。やはり80年代の曲が好きです。
それでお伺いしたいのですが、89年の武道館公演でコーラス時に使う「サンプリングマシーン」が故障
したトラブルがあったそうですが、それってどのように使う機械なのですか
ネットで調べてもよくわからなくて。あの美しいコーラスは機械にたよっていたのでしょうか?
すみませんがご存知の方おられましたら教えて下さい。
29名無しさんのみボーナストラック収録:2012/10/07(日) 21:38:15.97 ID:LGl5LRZb0
素晴しいvoですね。コーラスもうまい。登場が早すぎましたね。
キンキンしたGの音は好みが分かれるところですね。ベースもドラムも単調。
ですが哀愁漂う美声、素晴しいアレンジ能力、こんなバンドがあったとは・・・・。
やはり、ストライパー等というヘンテコな名前とコス、センスのないステージアクションが
曲の魅力を半減させていたと思います。残念!!!!!
30名無しさんのみボーナストラック収録:2012/10/07(日) 21:49:15.19 ID:xb1Mjfvn0
インギーがオズフォックスをベタ誉めしてた気がする
だが最近TV番組でストライパーを知ってるか聞かれた時、知らないと言ってたw
忘れたのか知らぬフリなのか分からんw
http://www.youtube.com/watch?v=gndnQWJt0j4
31名無しさんのみボーナストラック収録:2012/10/07(日) 22:33:18.39 ID:GLV2X3OOO
>>29
STRYPERの由来はご存知?
自分はヘンテコだなんて思わないなあ
好みもあるのでしょうけど、彼ららしくて良いと思う
32名無しさんのみボーナストラック収録:2012/10/15(月) 16:16:11.43 ID:eUc6b/g20
My love My life My frame からの
alive の 繋がりが泣ける。。。
33名無しさんのみボーナストラック収録:2012/10/17(水) 10:40:26.96 ID:MM3XjrQ40
>>28
故障した話は知りませんでした。
ライブにおいてのSing Along Songなんかは、間違いなくサンプリング使ってますね。
サビ前のあのかぶさったバックコーラスは3人で出せるものではないし。

要はバックコーラスを曲に合わせて流してるってことです。

曲によってサンプリングを使ったり使わなかったり。
34名無しさんのみボーナストラック収録:2012/10/19(金) 18:04:26.50 ID:Tnyyufwp0
デス・スラッシュ好きな自分ですが,
ストライパーは何故か今も時々聴いています。
彼らは特別テクニックが有るわけでもないのに
感動を与えてくれる数少ないバンドです。
35後追いの28:2012/10/24(水) 15:09:00.43 ID:cQ0OvOPt0
>>33
教えて頂き、有難うございました。やはり生声だけではなかったのですね。
トラブルの事は、当時のB!に載っていました。オープニングからつまづいたそうです。
メンバーも大分ショックを受けていたとか。でも、ライブDVDではそんな気配は、
感じられませんけれど。
とにかく、多少機械を使っても、彼らのコーラスの素晴らしさは本物なのですし、
これからもずっとファンでいます。
お礼が遅くなってしまい、申し訳ありませんでした。
36名無しさんのみボーナストラック収録:2012/10/25(木) 21:47:01.79 ID:sLfdlIcd0
地味に伸びてるなこのスレw

DVD買った人いる?
37名無しさんのみボーナストラック収録:2012/10/30(火) 04:54:35.20 ID:ZGGSZWQN0
去年のラウドパーク公演があまりにカッコ良くてファンになった23歳です。
あれから曲を聴き込んでもっと好きになったんですけど、また来日したりしないんでしょうか。
それからソルジャーアンダーコマンドとトゥヘルウィズザデビルは聴いたんですが、他にオススメのアルバムってありますか?
38名無しさんのみボーナストラック収録:2012/10/30(火) 10:03:17.96 ID:p5HmUbkJ0
In god we trust

マイケルが一番ぶっ壊れた声出してたアルバムを外すとは
39名無しさんのみボーナストラック収録:2012/10/30(火) 22:23:27.62 ID:b/q40sjV0
>>37
1stも聞いてね♪

ROXX REGIME時代の曲も聴いてみたいなぁ
40名無しさんのみボーナストラック収録:2012/11/09(金) 15:35:12.91 ID:Gql8jMPm0
>>38
>>39
ありがとうございます。
聴いてみます!
41名無しさんのみボーナストラック収録:2012/11/30(金) 22:59:37.67 ID:TwiVOw/9O
TO HELL WITH THE DEVILを探してるんだけど、なかなか見つからない…
廃盤なのかな?
42名無しさんのみボーナストラック収録:2012/12/01(土) 01:23:36.35 ID:eizQ/wDw0
>>41
ん?尼で普通に売ってるが・・・
天使ジャケのことか?
4341:2012/12/01(土) 23:00:01.71 ID:5/HirxMZO
>>42
41です
ごめんなさい、店頭での話です
やっぱりネットじゃなきゃ手に入らないんですかね…

レスありがとう!
44名無しさんのみボーナストラック収録:2012/12/02(日) 16:02:50.87 ID:S/8C9bx+0
といいながらブックオフをあさる>>41であった
45名無しさんのみボーナストラック収録:2012/12/02(日) 23:23:19.27 ID:N8K7oZow0
前にブックオフへ行ったら5thが2枚もあったよ
3rdは無かった
46名無しさんのみボーナストラック収録:2012/12/24(月) 22:24:48.83 ID:Ljdm8NZkO
メリークリスマスです( ´・ω・`)

今年はHRHM三昧無いんですね……
去年もその前もストライパー流してくれてたので
今年は何だろうかと楽しみにしてたのに……
47名無しさんのみボーナストラック収録:2012/12/25(火) 10:19:48.96 ID:EofgbtN90
一緒にカラオケでコーリンオンユー歌おう
48名無しさんのみボーナストラック収録:2012/12/25(火) 23:07:21.69 ID:FVS/6qXhO
カラオケ入ってるの?
前にJOYSOUNDだか使った時は入ってなかった……
49名無しさんのみボーナストラック収録:2012/12/26(水) 04:52:31.93 ID:yojnoNWW0
ダムに入っとるよ
50名無しさんのみボーナストラック収録:2012/12/26(水) 18:12:59.55 ID:E3N9obJK0
どこだか忘れたけどsoldiers under command入ってるのもあるよね
高すぎて歌えないw
51名無しさんのみボーナストラック収録:2012/12/26(水) 22:43:34.35 ID:Am8NY/aK0
全盛期のマイケルの歌は本当に素晴らしい。なんか夢と勇気を与えてくれる。
Calling On Youは自分の中では、ナンバーワンの曲です。バンドとしてのまとまりも
良くて、いいユニットだった。武道館も満員にしていたんですね。。。。
52名無しさんのみボーナストラック収録:2012/12/27(木) 15:49:44.72 ID:gxi2T0Rw0
今でも1stラスト Reason For The Seasonの
最後のコーラスハモリを聴くと鳥肌になる
53名無しさんのみボーナストラック収録:2012/12/27(木) 16:05:54.69 ID:2SULl5o6i
ストライパーファンクラブに入ってた
ミーティングで東芝EMI?に行ったなぁ
会長のお姉さんが綺麗だった事だけ覚えてる
54名無しさんのみボーナストラック収録:2013/01/12(土) 00:33:27.40 ID:hds29leQ0
ライブ映像を見ると、voの人も結構ギターソロをとっているようなのですが
スタジオではどうなのでしょうか? なんかギタリストの人よりマイケル
のほうが上手いような気がするのですが。 何気に凄いヴォーカルだと思います。
イングヴェイのバンドに入っても全然遜色なく活動できたような気がします。
55名無しさんのみボーナストラック収録:2013/01/12(土) 01:04:21.54 ID:ltNQMvjK0
マイク・ヴェセーラと声質はちょっと似てるよね
56名無しさんのみボーナストラック収録:2013/01/17(木) 20:07:49.44 ID:uJSMk6Npi
ファイヤーハウスのボーカルが似てた
57名無しさんのみボーナストラック収録:2013/01/18(金) 23:03:49.08 ID:q90zgBeNO
3月にアルバム出るんだね
北米だけ?みたいだけど

既に発表されてる曲14曲と未発表2曲、
マイケル曰くヘヴィなアルバムなんだとか

英語わかる人いたら詳細プリーズです
58名無しさんのみボーナストラック収録:2013/01/19(土) 00:20:01.12 ID:i3bllLWfO
ソルジャー
ファーストラブ
コーリンオンユー
オールウェイズゼアフォーユー
オネストリー

カラオケで確認済
59名無しさんのみボーナストラック収録:2013/01/21(月) 22:54:23.68 ID:6zo+7oR60
the most amazing Edamame
60名無しさんのみボーナストラック収録:2013/01/23(水) 02:02:54.16 ID:6lipsZEMO
>>57
リレコベストみたいだね
61名無しさんのみボーナストラック収録:2013/01/27(日) 14:28:22.24 ID:onXLqs/J0
>>57
日本盤も出るみたいだね
内容は同じみたいだけど
輸入盤高すぎだぞ!
62名無しさんのみボーナストラック収録:2013/01/30(水) 23:17:24.70 ID:w9oXxv6w0
新譜のプロモーション写真?のロバートがなんだかキレイだ

>>61
日本盤の話どこかに書いてあった?
値段等教えてくれると助かる
63名無しさんのみボーナストラック収録:2013/01/31(木) 20:27:05.56 ID:7WF+2KGp0
>>62
ttp://www.hmv.co.jp/artist_Stryper_000000000007149/item_Second-Coming_5332584

Frontiersに移籍したからか今回はキングじゃなくてマーキーからのリリースなのね。
相変わらずIn God We Trustが完全無視されてるのが悲しい…
まぁ、へヴィにアレンジ?してる?らしいから、オリジナル聴いてれば問題ないか。
6462:2013/02/01(金) 21:47:34.52 ID:KLMheWAl0
>>63
62です、ありがとうございます!
輸入盤はなぜあの値段なんだ……

More Than A Manが入ってるので大変嬉しい
65名無しさんのみボーナストラック収録:2013/02/09(土) 22:23:33.85 ID:XlUJ/X9I0
ここではReborn, Murder By Prideの2枚ってなかなか話題に上らないね
個人的にはMurder By Prideが聴き応えがあって好きだ
66名無しさんのみボーナストラック収録:2013/02/10(日) 01:10:36.14 ID:c22FvolX0
ジャケットがなあ
67名無しさんのみボーナストラック収録:2013/02/10(日) 23:13:43.29 ID:qd0O1lft0
The Coveringを買った時、レジのお兄さんがちょっとニヤッとしてたw
68名無しさんのみボーナストラック収録:2013/02/28(木) 22:14:27.60 ID:+F9aMT9z0
Second Comingまで1ヶ月切ったな

>>66
ジャケで聴くか決めるのかw
69名無しさんのみボーナストラック収録:2013/03/15(金) 20:41:55.54 ID:kN06WvI3O
>>19
満45歳w
70名無しさんのみボーナストラック収録:2013/03/15(金) 22:42:42.16 ID:Q5w9+Xmj0
そろそろageようかと思ってたら上がってたw

やっぱりSTRYPERっていまいち盛り上がらないね……
今月のB!に年齢による衰えがないって書かれてたけど、
それってさりげなくすごいと思う
71名無しさんのみボーナストラック収録:2013/03/19(火) 14:41:36.37 ID:xRO9W3CT0
セカンドカミング発送メール来たああああぁああああああああああああッ!
72名無しさんのみボーナストラック収録:2013/03/19(火) 22:33:08.65 ID:uc+GSgwhO
日本盤は明日だっけ
リレコとはいえ楽しみだなあ
73名無しさんのみボーナストラック収録:2013/03/20(水) 00:46:18.79 ID:IoyI9Z030
ロックドライブでsecond comingのsoldieres under commandとcalling on youかかってたんで聞いたけど
多少マイケルの声は老けたものの全然変わってなくて笑える
最後のplaaaaaaaaaaaaaan!!!!!もきっちりと伸ばしてたし
74名無しさんのみボーナストラック収録:2013/03/20(水) 21:58:55.14 ID:MLXeD2cK0
マイケル50近いのに、この声の意地力凄すぎ!
75名無しさんのみボーナストラック収録:2013/03/20(水) 22:01:12.23 ID:MLXeD2cK0
維持ねw
LIVEでもこのまんまな感じだしね。

同年代で衰えまくりのボン・ジョヴィさんがんばってよ。
76名無しさんのみボーナストラック収録:2013/03/26(火) 21:02:45.84 ID:AORNVTgE0
セカンドカミングさぁ、ちょっとドンジャリ音過ぎない?
曲によっては嵌まってるけど
それにしてもマイケルは凄すぎ、聴いてて鳥肌立ちまくりだわ
77名無しさんのみボーナストラック収録:2013/03/27(水) 23:49:13.63 ID:HCCWn9NV0
初めて投稿します。ロバートはここ数作、新興ブランドの激安のドラムセットで
レコーディングもライブもこなしているよ。結構いい音してるじゃない。
78名無しさんのみボーナストラック収録:2013/03/28(木) 09:08:38.22 ID:SX8C8C0U0
ギター上手くなったな
今でも弾きながら歌っているのかね?
79名無しさんのみボーナストラック収録:2013/03/29(金) 22:32:41.01 ID:2uxjsuP40
いやぁイイねセカンドカミングどの曲もグレードアップしてるそしてマイケルの声艶艶だなぁ
80名無しさんのみボーナストラック収録:2013/03/29(金) 23:39:56.62 ID:15REEPnyO
衰えがないって素晴らしいね
まだまだ頑張って欲しい
81名無しさんのみボーナストラック収録:2013/04/02(火) 22:25:49.25 ID:ADtyTe3A0
Reach Outのサビはちゃんと歌って欲しかった。
あとHonestryがあればよかったけど、だいたい満足。
82名無しさんのみボーナストラック収録:2013/04/04(木) 19:59:34.55 ID:2YWt3uSH0
Honestry
83名無しさんのみボーナストラック収録:2013/04/07(日) 16:23:10.32 ID:JrppBk370
声が劣えないのは、やっぱり長年の信仰のおかげ
84名無しさんのみボーナストラック収録:2013/04/07(日) 16:24:52.21 ID:JrppBk370
・・・かも知れない。
85名無しさんのみボーナストラック収録:2013/04/08(月) 14:32:00.13 ID:PC3jskHy0
酒とタバコをやらないのは大きいと思う
86名無しさんのみボーナストラック収録:2013/04/08(月) 15:35:15.61 ID:O6E0kYgL0
アゲインストザロウの時はわざわざ自分から酒と煙草やってガラガラにしたっていうんだから惜しい事をするよなあ…って思ったもんだ
87名無しさんのみボーナストラック収録:2013/04/09(火) 21:04:00.71 ID:mShZpfS60
もっとアルバム出さないのかね
88名無しさんのみボーナストラック収録:2013/04/22(月) 23:47:25.72 ID:4xEdx7lH0
89名無しさんのみボーナストラック収録:2013/04/23(火) 22:13:32.66 ID:FVsisctvO
今更?
90名無しさんのみボーナストラック収録:2013/05/22(水) 23:01:56.01 ID:1ybefTDjO
過去ログ見てたらSTRYPERはギャラにうるさいって書いてあったけどマジですか?
91名無しさんのみボーナストラック収録:2013/05/22(水) 23:23:01.28 ID:JxSHXPOy0
ギャラにうるさいのはストパイヤーさ
決してストライパーではないんだ
92名無しさんのみボーナストラック収録:2013/05/30(木) 22:38:36.33 ID:Q213Ti9IO
そろそろ来日しないかなあ……
2年前に来たといえば来たけど
93名無しさんのみボーナストラック収録:2013/06/02(日) 02:33:17.12 ID:A/Vd7BvD0
Loud 'N' Clearのコール&レスポンスにラウパの客が応えてくれなかったから拗ねちゃったかw
94名無しさんのみボーナストラック収録:2013/06/02(日) 22:47:13.02 ID:NQtj6yaq0
Loud'N Clearのlive動画観てると
演奏を途中でやめてやり方をレクチャーしてたりするな

ちゃんとLoud! Clear!やるから来てくれ……
95名無しさんのみボーナストラック収録:2013/06/02(日) 22:58:10.92 ID:vkHyO9IE0
Stryperに限らないが
あのフェスに出るバンドは客に歌わすのを止めた方がいい
欧米や南米とは違う、日本人はおとなしいのだ

まあ南瓜のeagleなんかはフってもないのに観客が、ボーカル以上の声量で合唱していたけどw
96名無しさんのみボーナストラック収録:2013/06/03(月) 22:38:02.98 ID:DLHVxIvf0
去年のラウパ見たけど、客はモッシュとかはやるけど歌わないって感じだな
STRYPERはどっちかと言えば歌とかコールだから日本人に向かない…とか?
97名無しさんのみボーナストラック収録:2013/06/03(月) 23:01:30.76 ID:q3AT69Pq0
当時、ファッションがダサいとか馬鹿にして聴かなかったけどw
最近初めて聴いたら、かなりいいなあ。車でストライパーをずっと掛けてる。
80年代最高っすよw
98名無しさんのみボーナストラック収録:2013/06/03(月) 23:17:40.48 ID:S5QzKwsJ0
ドライブにくっそあうよなcalling on youとか
99名無しさんのみボーナストラック収録:2013/06/10(月) 23:47:02.89 ID:ePyJo0XwO
ここってTracyの話題はOK?
100名無しさんのみボーナストラック収録:2013/07/04(木) NY:AN:NY.AN ID:ki+TfbeyO
HAPPY BIRTHDAY MICHAEL!!!
101名無しさんのみボーナストラック収録:2013/07/09(火) NY:AN:NY.AN ID:Kkx4XkBuO
1stからリマスターででないかな?
102名無しさんのみボーナストラック収録:2013/07/18(木) NY:AN:NY.AN ID:H5uXibJMO
久々にage!Calling On You聞きながら爆走中!マイケル最高だす(^O^)
103名無しさんのみボーナストラック収録:2013/07/19(金) NY:AN:NY.AN ID:3iTefj3+0
スレあったんだ
ストパイヤーのスレを立ててしまったのは自分でした
104名無しさんのみボーナストラック収録:2013/07/19(金) NY:AN:NY.AN ID:3iTefj3+0
過去スレです。

【蜜】STPYER・ストライパー復活calling on you【蜂】
http://music4.2ch.net/hrhm/kako/1113/11131/1113112996.html

【ISAIAH 53:5】 STRYPER part2 【しましま】
http://music3.2ch.net/test/read.cgi/hrhm/1048228585

STRYPER
http://music.2ch.net/hrhm/kako/1031/10313/1031332325.html

STRYPERマンセー!
http://salami.2ch.net/hrhm/kako/995/995556405.html
105名無しさんのみボーナストラック収録:2013/07/19(金) NY:AN:NY.AN ID:kIHHCy7a0
ストパイヤースレがない
106名無しさんのみボーナストラック収録:2013/07/19(金) NY:AN:NY.AN ID:uJGmq3d/0
ストレートパーマ嫌
107名無しさんのみボーナストラック収録:2013/07/26(金) NY:AN:NY.AN ID:E1kaQD8a0
トゥギャザーアズワンだけはオリジナルの方が良い
108名無しさんのみボーナストラック収録:2013/07/27(土) NY:AN:NY.AN ID:vPVjaRtx0
オズのホームページの機材関係はよ
109名無しさんのみボーナストラック収録:2013/08/18(日) NY:AN:NY.AN ID:oQFkA9+K0
ほしゅ
110名無しさんのみボーナストラック収録:2013/08/18(日) NY:AN:NY.AN ID:UEi/rDFL0
カラオケにとうとうin god we trustが入るぞおおおおお

誰も歌えNEEEEEEE
111名無しさんのみボーナストラック収録:2013/08/18(日) NY:AN:NY.AN ID:FbLfuckI0
ただでさえ無理なのに、サビのところのシャウトやロングトーンとか不可能w
最近のライヴだとさすがにもうキツいのかあそこはマイケルも歌ってないね
112名無しさんのみボーナストラック収録:2013/08/18(日) NY:AN:NY.AN ID:izdnsBnz0
とぅもろー とぅーれー いくせーぷ ひむ とぅれーーーーー(ぇぇぇーー)
113名無しさんのみボーナストラック収録:2013/08/18(日) NY:AN:NY.AN ID:2T5j6yhWO
喜ばしいことだ!
でも確かに歌えない気がするw
114名無しさんのみボーナストラック収録:2013/08/19(月) NY:AN:NY.AN ID:yz1xGg930
あの味のあるドタバタドラムは健在ですか?
115名無しさんのみボーナストラック収録:2013/09/02(月) 21:02:58.54 ID:FpljZgdU0
>>114
ダメです。期待を裏切ります
116名無しさんのみボーナストラック収録:2013/09/02(月) 22:17:06.73 ID:xrhchk8J0
え、兄貴上手くなったの?
117名無しさんのみボーナストラック収録:2013/09/07(土) 13:28:50.92 ID:LP68+Yl20
>>115
以前のと聞き比べるとドタバタ感が出てません
118名無しさんのみボーナストラック収録:2013/09/21(土) 00:09:31.84 ID:i5oTnXuPi
ロックシティにストライパー
119名無しさんのみボーナストラック収録:2013/09/29(日) 12:59:46.44 ID:pw4HLFkn0
ストライパーって日本嫌いなの?
120名無しさんのみボーナストラック収録:2013/09/30(月) 23:28:37.32 ID:8w3uOc/70
ラウパスレで宗教上の理由?で日本行けないとか聞いたけどどうなんだろうね
121名無しさんのみボーナストラック収録:2013/10/01(火) 15:05:28.19 ID:hr5A7JzZ0
ラウパ来たのに?
122名無しさんのみボーナストラック収録:2013/10/05(土) 08:05:08.90 ID:jDXJyVAc0
草加メタルバンドでも出るのか?
123名無しさんのみボーナストラック収録:2013/10/05(土) 23:04:01.55 ID:U/8DycwmO
宗派はペンテコステ派らしいけど、
規則というかやっちゃいけないこととかがよくわからん
日本が、というより日本の何かがいけないって感じなのかな
124名無しさんのみボーナストラック収録:2013/10/06(日) 00:39:59.77 ID:rxsuWzM10
あれか、放射の(ry
125名無しさんのみボーナストラック収録:2013/10/07(月) 00:57:16.09 ID:47/qfmWq0
過去にも数回日本公演やってて、震災後のラウパにも来てるんだから
宗教上の理由なら宗旨替えでもしたのかw
126名無しさんのみボーナストラック収録:2013/10/07(月) 00:58:29.75 ID:SxgG1mmr0
ラウパスレでレスしてた人はなにかの記事で見たって言ってたが
その人にご登場願わないと何とも分からんねw
127名無しさんのみボーナストラック収録:2013/10/08(火) 11:09:51.57 ID:ZViQLDrO0
ご存知の方もいると思いますが折角なので

新譜サンプル
http://www.youtube.com/watch?v=-n9EivhUUE4
Revelation
http://www.youtube.com/watch?v=mxmd4DPC4Eo
128名無しさんのみボーナストラック収録:2013/10/08(火) 16:32:52.38 ID:RymZo+MG0
ロバート兄貴とうとう老けたな、というか一気にガタが来ちゃった感じだな…

相変わらずマイケルの声は五十路のオッサンだとは思えんw
129名無しさんのみボーナストラック収録:2013/10/09(水) 01:10:44.32 ID:4+kpJWMP0
高音が未だに出てるのは凄いと思うけどこの頃の透明感はないな
声のトーンが随分太くなった
http://www.youtube.com/watch?v=Azl60hYgjjI
130MTL48:2013/10/14(月) 23:00:15.18 ID:KDrKkxpU0
「DAMとも」っていうカラオケを公開録音できるやつに、この夏配信になった
「IN GOD WE TRUST」を載せたので良かったら聴いてね。
131名無しさんのみボーナストラック収録:2013/10/15(火) 00:19:38.23 ID:oc9z3nQS0
50過ぎてこんな声出るってやっぱすごいなあ
こんなに変わんない人も珍しい
132名無しさんのみボーナストラック収録:2013/10/15(火) 11:37:40.59 ID:lsnF73SX0
アマゾンで全曲試聴できるけど、今回かなり良さそうだ
先行公開の曲がいまいちで心配したけど、他の曲は80年代っぽい
133名無しさんのみボーナストラック収録:2013/10/15(火) 21:25:54.32 ID:Gjyy1Cj80
>>127だけでも十分期待できるぞ
134名無しさんのみボーナストラック収録:2013/10/20(日) 12:50:25.99 ID:GzZXAK1j0
マイケル声全然かわんね―なぁ
新譜買おうかな
135名無しさんのみボーナストラック収録:2013/10/20(日) 13:47:40.69 ID:QzzliBGR0
ティモシー復帰してたの!?
136名無しさんのみボーナストラック収録:2013/10/20(日) 15:44:33.65 ID:0G7Kh34M0
兄貴のドラミング、乗りづらい
あのセンスどうにかならないかな(´・ω・`)
137名無しさんのみボーナストラック収録:2013/10/20(日) 16:14:15.48 ID:/ez0C79V0
わかるわ
なんかロバートのドラムはいつも違和感がある
138名無しさんのみボーナストラック収録:2013/10/20(日) 16:31:15.67 ID:6mTJgDQq0
あのドラムがNWOBHM的な生々しさを演出してるとかしてないとか
まぁ演奏陣は中の下だよねストライパー

でも新譜は傑作な予感・・・
139名無しさんのみボーナストラック収録:2013/10/21(月) 05:17:55.70 ID:o/YKG6IP0
カバーアルバムよかったよ
まいけるスイートの歌がすごい御
演奏も昔に比べればいい
140名無しさんのみボーナストラック収録:2013/10/21(月) 22:10:03.74 ID:MFT/ZeiA0
Lights Outが良かった
本家より好きかも
141名無しさんのみボーナストラック収録:2013/10/22(火) 08:39:28.53 ID:s60dv1TT0
でも何故かほとんどの曲半音下がってるよね?
142名無しさんのみボーナストラック収録:2013/10/22(火) 22:02:20.89 ID:nfA/VEo50
新譜、一回通して聴いただけだけど、とりあえずマイケル・スウィート凄すぎ。
衰え知らずやね。
曲も再結成後では一番いい曲が揃ってると思う。80年代を思わせるパワフルな曲が多いし。バラードも相変わらず。
PLACE VENDOMEの新譜とジャケット似てるよなww
143名無しさんのみボーナストラック収録:2013/10/22(火) 22:19:48.40 ID:LF5NP8+u0
くそーフラゲできんかった、タワレコめ
ジャケは初めてカッコいいデザインになったなw
勿論PLACE VENDOMEとあわせて買うよ
144y:2013/10/23(水) 01:18:25.10 ID:hNXhJDA90
ある一定のレベルの曲は、楽々作れるんだな〜と感心した。
145名無しさんのみボーナストラック収録:2013/10/23(水) 02:05:27.05 ID:JGzczGVz0
Stryperはヘアメタルバンドと聞かず嫌いでしたが、今更聴いて感動した!

ヘアメタルの粋で語られるには、あまりにも勿体無いバンドだよね
146名無しさんのみボーナストラック収録:2013/10/23(水) 09:56:08.69 ID:VRgF9qqR0
こんなにハイトーン連発してライブ大丈夫なんかね・・・
147名無しさんのみボーナストラック収録:2013/10/23(水) 09:57:14.09 ID:9+lcNvfv0
20年以上やってるんだから大丈夫だろうw
148名無しさんのみボーナストラック収録:2013/10/23(水) 13:44:50.26 ID:ZIEM3FDT0
一度喉ぶっ壊しかけたんだよな
酒飲んで、自分で、わざと。
149名無しさんのみボーナストラック収録:2013/10/23(水) 21:54:07.46 ID:dtri9Kie0
ラウパでも十分に声出てたしな
150名無しさんのみボーナストラック収録:2013/10/23(水) 21:58:54.01 ID:Z/PjuFf70
新譜間違いなく傑作だね。
151名無しさんのみボーナストラック収録:2013/10/24(木) 02:00:09.79 ID:XucRDeVa0
ああ、これ80年代に発売してたら100万は売れたぜ
152名無しさんのみボーナストラック収録:2013/10/24(木) 12:17:52.39 ID:ewqg32Ur0
Lonelyは隠れた名曲
153名無しさんのみボーナストラック収録:2013/10/24(木) 18:45:22.59 ID:aELXdu8E0
セカンドカミングに入ってた新曲良かったしな
154名無しさんのみボーナストラック収録:2013/10/24(木) 19:00:18.53 ID:DqN2lKvi0
>>150
ワシもそう思う。
155名無しさんのみボーナストラック収録:2013/10/27(日) 19:13:42.23 ID:+m9UVnoW0
I believe in youってどのアルバムに収録されてる?
156名無しさんのみボーナストラック収録:2013/10/27(日) 19:30:06.26 ID:Ah/KodC50
>>155
in god we trust
157名無しさんのみボーナストラック収録:2013/10/27(日) 20:53:10.07 ID:SQWQc1jP0
Te Amoめっちゃいいな!
ライブじゃオズががんばるんだろうけどw
158名無しさんのみボーナストラック収録:2013/10/27(日) 21:20:14.49 ID:jNBS3/J80
Te Amoは今回のキラーチューンだよな
Te AmoからのSticks & Stonesの流れが"神"がかってる
159名無しさんのみボーナストラック収録:2013/10/28(月) 04:42:00.12 ID:FoijxjLp0
キャプテンでかかったの聴いた!
すげえ!
160名無しさんのみボーナストラック収録:2013/10/29(火) 18:35:06.58 ID:09xVz+fG0
キスをするたーびーにー
161名無しさんのみボーナストラック収録:2013/11/07(木) 08:32:11.07 ID:2BzNBsFr0
amazonまだこない。。。
162名無しさんのみボーナストラック収録:2013/11/09(土) 18:57:39.42 ID:euQHiIKVi
来日してくんねーかなぁ...フェスじゃなく単独で
163名無しさんのみボーナストラック収録:2013/11/11(月) 17:58:33.09 ID:GoMx3kQWi
Sticks & Stonesは中毒性あるなぁ
164名無しさんのみボーナストラック収録:2013/11/18(月) 02:13:30.83 ID:DlgXmqL20
STRYPER
「No More Hell To Pay」
全米35位初登場(23年ぶりの100入り)
日本最高119位
165名無しさんのみボーナストラック収録:2013/11/18(月) 03:23:25.53 ID:8ULCO1dS0
アメリカ受けしそうな感じの曲だもんな
166名無しさんのみボーナストラック収録:2013/12/06(金) 22:46:35.76 ID:DkyvqeDh0
来日はよ
167名無しさんのみボーナストラック収録:2013/12/08(日) 20:00:25.53 ID:kjjCyLGX0
このバンドって聖書ばら撒くクイーンフォロワーって印象しかない
168名無しさんのみボーナストラック収録:2013/12/08(日) 20:55:15.90 ID:KGRMAYGA0
クイーンぽさなんてたいして無いだろ
コーラスなんて他のバンドだってやってるし
169名無しさんのみボーナストラック収録:2013/12/09(月) 10:21:04.58 ID:igIGogLc0
印象だけだから、クイーンもストライパーもよく知らないのでは?
170名無しさんのみボーナストラック収録:2013/12/09(月) 18:34:21.12 ID:3d5cOcL50
>>169
なるほど
171名無しさんのみボーナストラック収録:2013/12/09(月) 19:32:53.89 ID:znf4n8lj0
ストライパーってLAメタルの一派という括りだけど、似た音楽性のバンドいないよな
強いて言えばUnder Lock and Keyあたりのドッケンくらいか
172名無しさんのみボーナストラック収録:2013/12/10(火) 10:41:31.80 ID:Qi64V1Pn0
ハリケーンが近いんじゃないかと。
173名無しさんのみボーナストラック収録:2013/12/27(金) 00:33:15.00 ID:PEOhoTVF0
クリスチャンメタル
174名無しさんのみボーナストラック収録:2014/01/11(土) 01:54:42.51 ID:OYNbUz7F0
Youtube で Stryper を見かけたので、いろいろあさってたら
Second coming というのを見つけてを聞いてみた。
びっくりした。全然衰えていない。マイケルは本物だな。
Honestly がないのが納得できないけど、アルバム買うぜ。
175名無しさんのみボーナストラック収録:2014/01/12(日) 07:00:21.20 ID:FNAuOFFA0
今度ソロアルバム出すで
176名無しさんのみボーナストラック収録:2014/01/14(火) 23:44:40.27 ID:FFU09dyz0
昔と比べて、やっぱり高音は厳しいみたい。
その証拠に高音でビブラートしなくなった。
声を出すだけで精一杯なんだね。
177名無しさんのみボーナストラック収録:2014/02/04(火) 00:53:00.96 ID:u0jQ4pPd0
そりゃあ50歳だぞ
178名無しさんのみボーナストラック収録:2014/02/04(火) 07:35:20.76 ID:4Ho0lRkM0
マイケルの半分しか生きてないけどあんな高音出せません
179名無しさんのみボーナストラック収録:2014/02/22(土) 21:21:43.45 ID:ewjVSrtc0
s
180名無しさんのみボーナストラック収録:2014/03/16(日) 00:04:47.73 ID:TvFjBivz0
test
181名無しさんのみボーナストラック収録:2014/04/01(火) 08:19:11.72 ID:fNIBoSJR0
30周年だよね…
なんかやるってアナウンスされたっけ?
182名無しさんのみボーナストラック収録:2014/04/20(日) 22:47:01.89 ID:UEDNPqXs0
Together as One
バラードも最高

http://www.youtube.com/watch?v=vXrIOywkSm0
183名無しさんのみボーナストラック収録:2014/04/22(火) 17:54:04.86 ID:0zUu4Zft0
Stryper Tie Your Mother Down with Jeff Scott Soto
http://www.youtube.com/watch?v=RcIFZ48fmmE
184名無しさんのみボーナストラック収録:2014/05/14(水) 01:41:29.96 ID:zkfp/Hfp0
30周年なのに何もないのか
185名無しさんのみボーナストラック収録:2014/05/14(水) 23:16:29.95 ID:oitzKKsQ0
今日はオレの44歳の誕生日だが、何にもない
バツイチになったら寂しいもんよ
飼ってる猫もオレの誕生日とか認識してないしな
お見合いで知り合った子からメールが来たが、それだけで十分幸せだな
186名無しさんのみボーナストラック収録:2014/05/14(水) 23:55:46.88 ID:rJP6mRrh0
俺がライブ命になったのは、中2で観たストライパーの武道館!

子供の自分には、爆音が衝撃でした。
それから、ライブ馬鹿になった。
ストライパーが好きな人が、少しでもいてうれしいです!
187名無しさんのみボーナストラック収録:2014/05/17(土) 16:38:58.62 ID:MeXu6GCg0
マイケルのソロアルバム、ポップでいいよー!!この時期ドライブのなんかにもよさそう
188名無しさんのみボーナストラック収録:2014/06/01(日) 18:09:29.81 ID:tDcRK+5oO
Calling youはいつ聴いても元気になれる\(^o^)/
189名無しさんのみボーナストラック収録:2014/06/01(日) 19:55:05.06 ID:SFfNdfyS0
STRYPER懐かしい!
十年近くメタルから離れていたので、復活してるのを知らなかった
さっそく新作とマイケルのソロをポチりました
190名無しさんのみボーナストラック収録:2014/06/24(火) 21:38:19.42 ID:xssI+QMtO
ライブDVDが発売だとよ
191名無しさんのみボーナストラック収録:2014/07/10(木) 22:26:50.21 ID:C220t5Sg0
半分冗談だけど、
最近発売になったリゲインエナジードリンクのCMに
再結成した彼らが出たら面白いかも。
今石田純一の娘のすみれが「うる星やつら」のラムちゃんのコスプレして
出てるけど、
服の色が黄色と黒だから選ばれたのならストライパーだっていいかと。
曲は「勇気のしるし」の英語バージョンで、
サビの「エナジー〜」は彼ら特有の美しいコーラスで。
都会でビジネスマンがあくせく動く中
ストリートにステージが突如現れるような映像で。

マーティ・フリードマンと接点があったら
彼の推薦で実現しそうな気もするんだけどな。
192名無しさんのみボーナストラック収録:2014/07/19(土) 00:04:33.22 ID:S65gTXaQ0
踏切戦士シャダーン
193名無しさんのみボーナストラック収録:2014/07/30(水) 21:27:58.56 ID:yLKi7z/90
マイケルのlet it go聞きたいね
194名無しさんのみボーナストラック収録:2014/08/14(木) 12:08:27.42 ID:jbcybttF0
スウィートリンチの新曲また試聴できるけどブライアンティッシーのドラムがいいね。
195名無しさんのみボーナストラック収録:2014/09/19(金) 20:19:45.21 ID:okGXIFcz0
若い時のシャウトすごいな
196名無しさんのみボーナストラック収録:2014/10/16(木) 07:09:22.50 ID:JnhR2L950
Live at the Whisky 発売したね
音程外しまくりだが、やはり好きなバンドだぜ
ロバートは妊娠したのかな?(白目)
197名無しさんのみボーナストラック収録:2014/11/10(月) 23:12:45.65 ID:g6V+PlwzO
ロバートの綺麗だった頃が懐かしい
今もまあまあ綺麗だが
198名無しさんのみボーナストラック収録:2014/11/11(火) 13:19:57.45 ID:7iMzZRff0
腹がなあ…
マイケルも劣化しちゃうし
199名無しさんのみボーナストラック収録:2014/11/26(水) 15:40:39.28 ID:11M1NYqe0
劣化じゃなくて老化
200名無しさんのみボーナストラック収録:2014/12/14(日) 23:58:23.06 ID:luJD1bA1O
買い物したら777円だったから明日DVD見る
201名無しさんのみボーナストラック収録:2015/01/09(金) 15:52:54.18 ID:bCTA4aN90
Lynch Sweetの新譜、サンプル聴けばかなりいいぞ、あげついでに
202名無しさんのみボーナストラック収録:2015/01/09(金) 16:00:37.42 ID:Ab5+g6Rm0
懐かしいな Free は名曲だわ
203名無しさんのみボーナストラック収録:2015/01/26(月) 20:03:13.34 ID:aoKGbX0G0
ストライパーってヘアメタルにしてはパワーあるね
サウンドは80年代当時ありふれた音だけど
これも信仰のおかげか・・・
204名無しさんのみボーナストラック収録:2015/01/31(土) 23:48:59.50 ID:qePd/AIL0
Sweet & Lynchかなりいいので上げ
ギターからはあまりジョージリンチは感じず、普通のストライパーの新譜として受け入れられる
しかも最近のバンドよりいい
205名無しさんのみボーナストラック収録:2015/02/01(日) 11:16:44.18 ID:aIMdpB1p0
PRT聞いてて声が明らかにマイケルなのにドラムがロバートっぽくないと思ったらソレか
206名無しさんのみボーナストラック収録:2015/02/03(火) 23:38:01.32 ID:lTiYKfxVO
一昨年のラウパでLYNCH MOB聴いて
あんま好みじゃなかったから敬遠してたけどSTRYPERっぽいのかー

買ってみようかの
207名無しさんのみボーナストラック収録:2015/02/11(水) 00:28:56.94 ID:1VIhHTmy0
SWEET & LYNCH
「Only to rise」
全米120位初登場
日本最高75位
208名無しさんのみボーナストラック収録:2015/02/11(水) 09:41:43.87 ID:j4K8PiF40
それってすげーの?
209名無しさんのみボーナストラック収録
"Always there for you"