MEGADETH メガデス 43

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさんのみボーナストラック収録
2名無しさんのみボーナストラック収録:2011/11/18(金) 18:31:25.24 ID:ktL6zNmf0
過去スレその1
(〔:‥:〕)MEGADETH(〔:‥:〕)
http://music2.2ch.net/test/read.cgi/hrhm/1042761394/
(〔:‥:〕)MEGADETH2(〔:‥:〕)
http://music2.2ch.net/test/read.cgi/hrhm/1049255758/
MEGADETH/メガデス3
http://music2.2ch.net/test/read.cgi/hrhm/1055476837/
【リマスター】MEGADETH【最高】
http://music4.2ch.net/test/read.cgi/hrhm/1087182604/
【CCCDSells】MEGADETHpart2【ButWho'sBuying?】
http://music4.2ch.net/test/read.cgi/hrhm/1090577946/
【CRUSH!】MEGADETHpart6【CRUSH'EMI!】
http://music4.2ch.net/test/read.cgi/hrhm/1092482385/
【デイヴィー】MEGADETHpart7【デイヴズボーン】
http://music4.2ch.net/test/read.cgi/hrhm/1095053859/
【CCCDSystem】MEGADETHpart8【HasFailed】
http://music4.2ch.net/test/read.cgi/hrhm/1096281376/
【99Ways】MEGADETHPart9【toDie】
http://music4.2ch.net/test/read.cgi/hrhm/1097541105/
【Blackmail】MEGADETHPart10【theUniverse】
http://music4.2ch.net/test/read.cgi/hrhm/1099743112/
3名無しさんのみボーナストラック収録:2011/11/18(金) 18:32:03.42 ID:ktL6zNmf0
過去スレその2
【日本公演】MEGADETH11【実現サセロ】
http://music4.2ch.net/test/read.cgi/hrhm/1103618001/
【ローソン】MEGADETH12【マンセー】
http://music4.2ch.net/test/read.cgi/hrhm/1109648401/
【フフフフフ】MEGADETH13【また会いましょう】
http://music4.2ch.net/test/read.cgi/hrhm/1112615965/
【GIGANTOUR】MEGADETH14【GREATESTHITS】
http://music4.2ch.net/test/read.cgi/hrhm/1117120971/
【44才の】MEGADETH15【誕生日】
http://music4.2ch.net/test/read.cgi/hrhm/1126576653/
【roaring】MEGADETH16【2006】
http://music4.2ch.net/test/read.cgi/hrhm/1136041219/
【新作を】MEGADETH17【制作中】
http://music6.2ch.net/test/read.cgi/hrhm/1147757185/
【RETURNTO】MEGADETH18【HANGAR】
http://music6.2ch.net/test/read.cgi/hrhm/1158929103/
MEGADETHメガデス総合19
http://music6.2ch.net/test/read.cgi/hrhm/1162869997/
MEGADETHメガデス総合20
http://music8.2ch.net/test/read.cgi/hrhm/1171529937/
4名無しさんのみボーナストラック収録:2011/11/18(金) 18:32:26.87 ID:ktL6zNmf0
5名無しさんのみボーナストラック収録:2011/11/18(金) 18:33:32.81 ID:ktL6zNmf0
6名無しさんのみボーナストラック収録:2011/11/18(金) 18:34:42.62 ID:ktL6zNmf0
最近のライブ動画(11/14 ブラジル サンパウロ)
http://www.youtube.com/watch?v=mxDMD_tC3PY
7 忍法帖【Lv=2,xxxP】 :2011/11/19(土) 00:04:30.36 ID:NTr2m20FO
>>1
8名無しさんのみボーナストラック収録:2011/11/19(土) 00:04:42.91 ID:VpoTXmYN0
>>1
9名無しさんのみボーナストラック収録:2011/11/19(土) 01:20:23.43 ID:gxRRelB+0
>>990
「日本人的」って、それ本当にマーティの彼女か?
元嫁もその前の彼女も日本人だったし、
日本に住んでるのに日本人以外の女と付き合うとは思えん。
10名無しさんのみボーナストラック収録:2011/11/19(土) 03:01:07.28 ID:/vEbdpZX0
正しい日本語スレはここか

>9
「彼女はすごく日本人的な人だった」
この表現では彼女が日本人ではないとは断定出来ないと思うが
11名無しさんのみボーナストラック収録:2011/11/19(土) 03:33:49.96 ID:pcb9ZCNm0
990 名前: 名無しさんのみボーナストラック収録 [sage] 投稿日: 2011/11/18(金) 00:13:54.59 ID:vuVGLGFq0
マーティーさんに何回か会ったことあるけど良い人だったよ
彼女はすごく日本人的な人だった
黒髪ストレートロングの外国人にモテそうな人

フツーに「黒髪ストレートロングの外国人にモテそうな」
日本人らしいルックスの日本人の彼女なんだろうな、と思ったけど。
別れた嫁は見たことある。元モデルだけあって、美人だった。
黒髪ストレートロングの日本人だったね。チハルさんとか言ったっけ。
12名無しさんのみボーナストラック収録:2011/11/19(土) 04:04:47.54 ID:4DdhJ5wg0
引っぱるような話か?
13名無しさんのみボーナストラック収録:2011/11/19(土) 07:26:51.55 ID:C2qCfr9t0
とりあえずマーティーは過去の人。
14名無しさんのみボーナストラック収録:2011/11/19(土) 07:36:46.07 ID:rMjn8Tla0
だな
マーティーはもうどうでもいい
15名無しさんのみボーナストラック収録:2011/11/19(土) 23:56:41.93 ID:ChTh6Ld30
うむ、ブロデリックの作曲能力を心配するべきだ


ピロピロピロピロピロピロピロピロピロピロピロピロピロピロピロピロピロピロ
16名無しさんのみボーナストラック収録:2011/11/20(日) 03:35:40.09 ID:GVPTJdSn0
ドラフォみたいだなw
17名無しさんのみボーナストラック収録:2011/11/20(日) 04:10:37.99 ID:yiDkORta0
ドラフォくらい突き抜けてるとかっこいいじゃん
あーゆうのは慣れないと右手のピッキング力がもたない
18名無しさんのみボーナストラック収録:2011/11/20(日) 05:49:35.38 ID:qfX/8XOx0
デイブここ数年で本当にライブでは声でなくなったな〜
19名無しさんのみボーナストラック収録:2011/11/20(日) 08:36:23.36 ID:r2T6GkJj0
大佐と言え
20名無しさんのみボーナストラック収録:2011/11/20(日) 10:32:24.13 ID:fmyJscJx0
何年くらいから出なくなったの?
21名無しさんのみボーナストラック収録:2011/11/20(日) 10:35:29.91 ID:BvLPhHJc0
Never Deadライブでやらんのかなぁ
22名無しさんのみボーナストラック収録:2011/11/20(日) 11:56:08.49 ID:wfqObXY30
今のところシングル2曲しかやってないね
最低あとNever Deadくらいは将来的にやりそうな気もするけど
GoW同様ゲームタイアップ曲だし
23名無しさんのみボーナストラック収録:2011/11/20(日) 12:37:53.41 ID:992vmssE0
アンスラは中止なんか?ふざけんなよ!
24名無しさんのみボーナストラック収録:2011/11/20(日) 15:05:14.45 ID:aQIXRM3q0
ここで言われてもww
25 忍法帖【Lv=1,xxxP】 :2011/11/20(日) 23:34:42.48 ID:xYzGInPSO
endgame tour…
26名無しさんのみボーナストラック収録:2011/11/20(日) 23:48:21.84 ID:5UGSX8VWO
1320は名曲だったんや!
27名無しさんのみボーナストラック収録:2011/11/21(月) 00:58:33.54 ID:d4GPGswr0
せめて44 MinutesかBodiesくらいやってくれよ
28名無しさんのみボーナストラック収録:2011/11/21(月) 01:53:09.61 ID:6OC6Fa5T0
29名無しさんのみボーナストラック収録:2011/11/21(月) 02:03:24.56 ID:RTM1xr6l0
割とマジで困惑した
30名無しさんのみボーナストラック収録:2011/11/22(火) 18:03:06.10 ID:0wh1bTap0
never deadいいな ラトルヘッド+メロディみたいなとこが
31名無しさんのみボーナストラック収録:2011/11/23(水) 00:10:53.23 ID:0/uf+fl70
年食ったら発売と同時に買わなくなったでもそのうち買うぞ
それとムスは昔から歌えていないと思う特にライブ
32名無しさんのみボーナストラック収録:2011/11/23(水) 02:36:07.33 ID:ySHZfZR+0
俺は逆に初期中期より
近年の低くなった大佐のヴォーカルに凄くハマった

ちゃんとしたプロの歌い手よりもムスの方が断然惹き付けられるしクセになるのは
なんなんだろう・・・
他に無い感じだからなのか知らないけど

あの声と単音リフの絡みは、やっぱこのバンドでしか聴けないなといつも思う
33名無しさんのみボーナストラック収録:2011/11/23(水) 03:13:44.20 ID:h2achpO+0
歌もギターも上手すぎないほうが魅力的なんじゃね
でも変な癖のせいでライブで喉がもたない
34名無しさんのみボーナストラック収録:2011/11/23(水) 03:54:32.96 ID:IVlw4juV0
いやギターは上手過ぎるだろ…
35名無しさんのみボーナストラック収録:2011/11/23(水) 04:19:17.36 ID:4uSkRJLj0
例えばHoly Warsのリフを弾きながら歌える人間が果たしてどれぐらいいるのかって話だわな
36名無しさんのみボーナストラック収録:2011/11/23(水) 07:19:49.98 ID:Aenj92P10
アマチュアではそう居ないと思う
37名無しさんのみボーナストラック収録:2011/11/23(水) 09:47:56.23 ID:MYXLdQvUO
なんかの動画でムスが一切手元見ずに面倒臭そうにシーウルフのソロ完璧に弾いてた。
感動とか通り越して引いた
38名無しさんのみボーナストラック収録:2011/11/23(水) 09:57:11.02 ID:i/FRkL1u0
THE ANSWER TO ALL OF MY WISHESってブートレグCDに「生中継された
2007年9月22日オハイオコロンバス」のライブDVD付いてるんだけど
音(少なくともボーカル)は大部分別のライブ音源。(多分THAT ONE
NIGHT)正規のCD/DVDじゃないから文句ないけど、生中継を観た人は
よっぽど酷い声の観たのかW
3938:2011/11/23(水) 09:59:38.01 ID:i/FRkL1u0
w大きかったすみません
40名無しさんのみボーナストラック収録:2011/11/23(水) 10:07:57.21 ID:bKg/82Ef0
ヨレヨレヘタウマボーカルとバカテクギターと毒々しい音楽性のセットでこそムス大佐
41名無しさんのみボーナストラック収録:2011/11/23(水) 10:25:17.62 ID:m8phwRzm0
she wolfのソロはそこまで難しくない
Poison was the cureのリフを弾きながら歌うのは無理だろ・・・
42名無しさんのみボーナストラック収録:2011/11/23(水) 12:18:53.81 ID:CoyNnLTN0
ムスはあんま音はずさないよな?
43名無しさんのみボーナストラック収録:2011/11/23(水) 12:39:37.38 ID:mNljp7Nd0
ごにょごにょ歌ってるからバレないんじゃね?
44名無しさんのみボーナストラック収録:2011/11/23(水) 13:03:45.31 ID:bKg/82Ef0
音程は外さないけど声量が安定してない?って印象
ボソボソやシャウトは問題ないけど、メロディ重視の曲をライブで歌うのはかなり苦手っぽく聞こえる
ブエノスアイレスのI'll be thereとか
45名無しさんのみボーナストラック収録:2011/11/23(水) 13:40:00.82 ID:OkoIhha9O
最近はかなり安定してきたんじゃね
数年前よりサウンドも含めてしっかりしてきた感じがする
Holy Warsとか疲れてんのかやる気無いのかヘトヘトだった
46名無しさんのみボーナストラック収録:2011/11/23(水) 17:42:55.81 ID:KwPlaQ7R0
てかムスがボーカルやめたりしたら絶対メガデスのボーカルやってくれって話になるよ
ここまで個性的な声はないし他のやつが真似しても意味ないしw
47名無しさんのみボーナストラック収録:2011/11/23(水) 18:09:49.32 ID:aYmOEjD40
48名無しさんのみボーナストラック収録:2011/11/23(水) 18:54:12.17 ID:28FWHPzS0
新作のタイトル曲で、2コーラス目以降微妙にボーカルが小さくなってるように聞こえる
ただの錯覚かも知れないがどうにも気になって仕方が無い
49名無しさんのみボーナストラック収録:2011/11/23(水) 20:34:17.31 ID:cd1Oj1uf0
>>47
大佐が歌ってるかと思ったよw
50名無しさんのみボーナストラック収録:2011/11/23(水) 20:47:58.27 ID:FHE6lS0o0
言い過ぎ
51名無しさんのみボーナストラック収録:2011/11/23(水) 23:32:29.86 ID:w7vwSK5I0
hook in mouthのボーカルは昔と変わらないな
大佐的に歌いやすい曲とかあんのかな
52名無しさんのみボーナストラック収録:2011/11/24(木) 00:10:15.88 ID:lOgupGFZ0
hook inは歌いやすいというかほぼ語りだしな
53 忍法帖【Lv=4,xxxP】 :2011/11/25(金) 00:29:13.69 ID:U1uIL84jO
来年こそは
新譜tourで
来日をm(__)m
54名無しさんのみボーナストラック収録:2011/11/25(金) 00:30:30.39 ID:+NLrT/Kfi
好きじゃないな〜
55名無しさんのみボーナストラック収録:2011/11/25(金) 01:39:41.57 ID:8v+Sgnxq0
サドンデスがちょっとだけシンフォニーエックスぽく聞こえる
56名無しさんのみボーナストラック収録:2011/11/25(金) 01:57:54.43 ID:nN/JGLY/0
peace sellsとかtornado of soulsとか本当つらそう
聞いててヒヤヒヤする
57名無しさんのみボーナストラック収録:2011/11/25(金) 17:24:18.15 ID:k/4QMhvpi
どんなに声が出なくなっても、V持ってリストバンド付けて、複雑なリフ弾きながら歌ってたら大佐
58名無しさんのみボーナストラック収録:2011/11/25(金) 18:03:40.51 ID:FabWSEtt0
メガデスに似てるバンド教えてくれない?
メタル聴き始めのにわかですまん
それこそ複雑なリフが魅力みたいな
59名無しさんのみボーナストラック収録:2011/11/25(金) 18:53:17.84 ID:XgdMhkid0
60名無しさんのみボーナストラック収録:2011/11/25(金) 19:21:38.95 ID:g4WvC+Rp0
けっこうギターパート上手いね

でも最近メガデスもメタルしてるから
大佐の声とクリブロとのかけ合いで十分満足
61名無しさんのみボーナストラック収録:2011/11/25(金) 20:10:21.55 ID:bFsx2VHp0
>>58
arch enemy
62名無しさんのみボーナストラック収録:2011/11/25(金) 20:24:02.65 ID:SqFGXMF60
>>58
アナイアレイター
63名無しさんのみボーナストラック収録:2011/11/25(金) 20:58:21.37 ID:sY4EwNGKO
>>58 ヒーゼンのレインボーのカヴァーが入ってるやつ
64名無しさんのみボーナストラック収録:2011/11/26(土) 01:18:27.43 ID:sPitSZ240
gigantour繋がりでネヴァーモアやシンフォニーエックスもとりあえずチェックしてみるのもいいかも
どっちもスラッシーな要素が強いバカテクバンドだし
65名無しさんのみボーナストラック収録:2011/11/26(土) 01:43:10.74 ID:dGcRGpwU0
>>58
プログレよりなのが大丈夫ならOPETHとかは?
66名無しさんのみボーナストラック収録:2011/11/26(土) 03:26:05.75 ID:IrFaUkg70
>>59>>61>>62>>63>>64>>65
ありがとうございました!
Heathen、Nevermore特に気に入りました
67名無しさんのみボーナストラック収録:2011/11/26(土) 20:35:57.99 ID:DZnR+v5HO
あんすらスレでみたけど
むす入院しちゃったの?
68名無しさんのみボーナストラック収録:2011/11/26(土) 20:37:37.97 ID:9G9EuOvZ0
首のヘルニアの件かな?
69名無しさんのみボーナストラック収録:2011/11/26(土) 22:12:44.84 ID:KQa9dFeg0
あれってもう手術して回復に向かってるんじゃないの?
70名無しさんのみボーナストラック収録:2011/11/26(土) 22:18:58.53 ID:esLLZ+gw0
あれ?もう治ったんじゃないの?ライブやってるよね?
71名無しさんのみボーナストラック収録:2011/11/26(土) 22:48:26.14 ID:06CRjyd4O
一応治ってるんじゃ?結構深刻だったみたいだけど
ムスはエンドゲーム以降にもアルバムが出せるとは思ってなかったらしいし。
治ったついでに来日してくれ
72名無しさんのみボーナストラック収録:2011/11/26(土) 23:09:17.02 ID:9G9EuOvZ0
エンドゲームツアーがなかったのはもしかして首のせいか
73名無しさんのみボーナストラック収録:2011/11/27(日) 01:30:11.40 ID:KTJ6bt2x0
バーンだったか忘れたがインタビューで
身体快復気分最潮ランディかかって来いやーってめっちゃノリノリだったぞ
74名無しさんのみボーナストラック収録:2011/11/27(日) 02:33:27.72 ID:AWwca62k0
ヤングギターでエディー・ヴァン・ヘイレンかかってry
だったと思う
75名無しさんのみボーナストラック収録:2011/11/27(日) 12:28:04.81 ID:QqaukbHM0
>>37
あのソロは見なくても普通に弾けるだろ
76名無しさんのみボーナストラック収録:2011/11/27(日) 23:14:19.01 ID:y7fbNexX0
>>56
sweating bulletsのラストの辺りとかハンガー18なんかもヒヤヒヤもんだ
sweating〜のほうはちょっと笑えるぐらいキツそう
77名無しさんのみボーナストラック収録:2011/11/28(月) 15:27:39.32 ID:yUH5m9gw0
sweating bulletsは昔からキツそうじゃね?w
78名無しさんのみボーナストラック収録:2011/11/29(火) 20:39:57.92 ID:qEnq6ojY0
初めてメガデスのライブDVDを買った
2010年の演奏らしいが、声が酷すぎてガッカリ感が半端なかった

つべで見たマーティがいたころのは格好よかったのに、喉痛めたのかね
高い音程が地声で出せずにホワーホワーって何なんだよ・・・
79名無しさんのみボーナストラック収録:2011/11/29(火) 21:37:03.98 ID:pBEwNB6t0
さすがに年には勝てないものな
80名無しさんのみボーナストラック収録:2011/11/29(火) 21:45:15.63 ID:zYD2RjlU0
首の故障も声に関係してるのかね
81名無しさんのみボーナストラック収録:2011/11/29(火) 23:28:05.28 ID:DX7nTdNo0
>>78
当時30でそっから20年も経ってるという事をよく考えろよ
82名無しさんのみボーナストラック収録:2011/11/30(水) 00:03:08.29 ID:uTwh1Ya20
ブラック・スワンかっけぇ〜(*´ω`*)
83名無しさんのみボーナストラック収録:2011/11/30(水) 01:57:25.97 ID:174VvviJO
確かに昔の勢いは無くなったけど、メガデスというか大佐ほど保存状態が良いのは稀有だと思うが
他のバンドに比べるとヒヤヒヤしないで聴ける
84名無しさんのみボーナストラック収録:2011/11/30(水) 04:50:40.68 ID:JhWlzzYq0
>>78
俺はそのホワーホワーを山崎まさよし大佐と呼んでいる
85名無しさんのみボーナストラック収録:2011/11/30(水) 08:12:01.14 ID:siCcJ/hT0
ヒャッヒャッヒャッヒャア〜
86名無しさんのみボーナストラック収録:2011/11/30(水) 12:10:59.40 ID:4dEh8opX0
最近のセットリストにガッカリ感
87名無しさんのみボーナストラック収録:2011/11/30(水) 12:46:00.77 ID:zr6bR4M+0
近年のロブ・ハルフォード爺みたいなもんかね
ライブで高音域をファルセットで補うのって
88名無しさんのみボーナストラック収録:2011/11/30(水) 15:22:42.71 ID:A06KNjjq0
力の入ったファルセットならいいけどな
89名無しさんのみボーナストラック収録:2011/11/30(水) 19:30:21.17 ID:KSB3mLX30
高音域じゃないだろ全然
Holy Warsの入りの歌からすでにヘナヘナ裏声だぞ
90名無しさんのみボーナストラック収録:2011/11/30(水) 20:11:42.99 ID:PJeDzQgg0
>>86
「毎回おなじみの曲」が多くて新譜の曲が少ないよなー
BIG4ライブくらいの曲数だったら全然聴けると思う
91名無しさんのみボーナストラック収録:2011/11/30(水) 20:52:37.25 ID:A06KNjjq0
90年代からヘナヘナだった
ボイトレしない限りライブは期待できない
全曲インストだと思えばかなりいいけど
92名無しさんのみボーナストラック収録:2011/11/30(水) 21:00:15.11 ID:7nroSJ4l0
Fast LaneとかNever Deadもやってくれよ
93名無しさんのみボーナストラック収録:2011/11/30(水) 21:29:03.96 ID:1xHufHyX0
それに引き換えスレイヤーの健在ぶりは異常なんだが
94名無しさんのみボーナストラック収録:2011/11/30(水) 23:46:29.70 ID:GavP8/2R0
>>93
数年前よりアラヤ先生は良くなってるような気がする
95名無しさんのみボーナストラック収録:2011/12/01(木) 00:38:37.52 ID:vTVOAos40
若い頃肉体を痛めつけたツケが色々来てるのかもな
それでも演奏能力や作曲能力は衰えてないと思う
96名無しさんのみボーナストラック収録:2011/12/01(木) 00:47:45.12 ID:8psnmkgR0
ずーっと何分もダウンで刻み続けるのは将来的に俺はキツイ
エンジェデスみたいな高速リフは年取っても平気だと思う、オルタネイトだから。
すごく個人的な意見だけど
97名無しさんのみボーナストラック収録:2011/12/01(木) 05:46:14.19 ID:StEVg+u+0
なんてチラ裏
98名無しさんのみボーナストラック収録:2011/12/01(木) 06:02:49.74 ID:LFpoJ4lX0
>>88
力入ってたらファルセットじゃないじゃん
99名無しさんのみボーナストラック収録:2011/12/01(木) 10:02:23.12 ID:o9/2L0qc0
ファルセットで力入れたら喉痛める気がする
100名無しさんのみボーナストラック収録:2011/12/01(木) 17:28:48.90 ID:cCb+KX0i0
今年のグラミー賞にPublic Enemy No.1でノミネートだって
おめでとう
101名無しさんのみボーナストラック収録:2011/12/01(木) 21:26:12.78 ID:P7mM3KZrO
MEGADETHはノミネート番長No.1だな
102名無しさんのみボーナストラック収録:2011/12/01(木) 22:19:08.19 ID:eOwhx9VO0
ライブの大佐のボーカルはダミ声の割合を減らしてるな
103名無しさんのみボーナストラック収録:2011/12/01(木) 23:32:51.17 ID:gwimI5lL0
チリのフェスに出た時の映像だそうな。peace sells必見ww
http://www.youtube.com/watch?v=t3TAahRZk1o
なんでこういうのがフルで上がってんだろ?
104名無しさんのみボーナストラック収録:2011/12/02(金) 00:06:59.64 ID:dF7dgDq50
公式で上げてるんでしょ
ロードランナーのとこにも載ってるし
105名無しさんのみボーナストラック収録:2011/12/02(金) 03:39:19.18 ID:aA0cIhWz0
声出てないwwwwwww辛そうだな
イケメンゴリラのソロ嫌いなんだけどAngry againソロ失敗とかありえない奴だな
106名無しさんのみボーナストラック収録:2011/12/02(金) 05:32:00.35 ID:026VEr1P0
大佐かっけえ
キングV持って立ってるだけでメガデスだな
107名無しさんのみボーナストラック収録:2011/12/02(金) 16:36:51.90 ID:vYkb9kmn0
声でてない事には代わりはないが、去年よりはマシだな
108名無しさんのみボーナストラック収録:2011/12/02(金) 17:07:51.07 ID:mSUf0CiW0
大佐の顎の肉がヤバイ
109名無しさんのみボーナストラック収録:2011/12/02(金) 18:58:28.93 ID:026VEr1P0
80年代組で
まだまだ余裕でブロンドイケメン保持してるが凄い大佐
還暦近く?
110名無しさんのみボーナストラック収録:2011/12/02(金) 19:05:35.40 ID:dF7dgDq50
今年で50のはず
111名無しさんのみボーナストラック収録:2011/12/02(金) 19:24:26.86 ID:026VEr1P0
そうなんだ
ヴァイキーとか大佐は何か変わらず渋かっこいいし、こーなりたい。
ロックメタルやってるからって変貌するヒーローも多いけど
112名無しさんのみボーナストラック収録:2011/12/02(金) 19:29:58.30 ID:dZXanGYj0
なんか最近、日本語がとっちらかったレスが多すぎて
そんな文字列を眺めてるだけで、脳みそが溶解しそうだ。
113名無しさんのみボーナストラック収録:2011/12/02(金) 20:21:27.57 ID:6sXg1UafO
おれだち には 音楽 が 一番 大切な¨ んだぁ(迫真)
をリスペクトしているんだよ
114名無しさんのみボーナストラック収録:2011/12/02(金) 21:36:30.30 ID:PhwIdnsb0
>>103
相変わらず辛そうだなw
115名無しさんのみボーナストラック収録:2011/12/02(金) 22:13:03.73 ID:97Svsf9G0
やっと13買ったここでツマンネとか遅せー的なこと書かれてたけど
結構良いじゃねーかよ!スルメだわ
MD45テイストも加わりつつ高レベルで安定してる
116名無しさんのみボーナストラック収録:2011/12/02(金) 23:01:22.17 ID:026VEr1P0
何かを否定したり貶してばかりいる人間ってのは
その対象に向けているのではなくて自分自身の鬱憤へのはけ口として
利用しているだけ。なんかリアルでストレスが溜まっているんだろう。
117名無しさんのみボーナストラック収録:2011/12/02(金) 23:23:12.95 ID:/ajvCqXq0
>>115
それはそういう人たちの声が大きいだけで、
大半は、まぁ普通のできじゃね?って感想だと思うよ。
118名無しさんのみボーナストラック収録:2011/12/03(土) 16:15:55.83 ID:TPvpGQCd0
普通よりいいと思うけど なんか執念深いムスが戻ってきている気がする
119名無しさんのみボーナストラック収録:2011/12/03(土) 17:07:43.26 ID:f2IVScjR0
スラッシュメタルを捨てずにリスクっぽいポップさも追求してみたアルバムって印象
クリプの次にこれが来ても違和感無いと思う
120名無しさんのみボーナストラック収録:2011/12/03(土) 17:57:34.78 ID:FEL/s4N50
http://www.youtube.com/watch?v=t0gJAKj-My0
ニセモノだろうけど
「モーターヘッドのレミーがヘリウム吸った声みたいだな」ってコメントにワロタww
121名無しさんのみボーナストラック収録:2011/12/03(土) 23:02:16.84 ID:+CcFWUKs0
何かちょっとPublic Enemy No. 1ハマってきた
122名無しさんのみボーナストラック収録:2011/12/04(日) 00:16:11.88 ID:CcWp9D3T0
lust in peace買ったんですけど音が小さいのは仕様なんですか?
123名無しさんのみボーナストラック収録:2011/12/04(日) 00:19:21.24 ID:CcWp9D3T0
間違えたRust in peaceでした
124名無しさんのみボーナストラック収録:2011/12/04(日) 00:34:56.30 ID:vWGLFjeM0
>>120
ニセモノとは失礼な
ピート・ブラックに謝れ
125名無しさんのみボーナストラック収録:2011/12/04(日) 01:38:48.32 ID:KbfwhYf50
>>122
中古ですか?
オリジナルは音小さいよ
126名無しさんのみボーナストラック収録:2011/12/04(日) 19:10:18.98 ID:uVWMimfeO
ピートブラックって何者?結構好きな声質なんだけど
127名無しさんのみボーナストラック収録:2011/12/04(日) 19:39:14.33 ID:4wWYj8Wx0
>>122
オリジナルの方が良いかもね
EMIのリマスター盤は確かFive MagicsのVoのマスタートラックが破損しててVoを新しく録り直したやつじゃなかったっけ?
128名無しさんのみボーナストラック収録:2011/12/04(日) 19:55:16.16 ID:IUhTDlXo0
Rust in peaceを最後にメガデス聞いてないなあ
客層広げるためにディストーション抑えたらしいし意図は成功してるんだろうけど
ザクザクした音が好きな自分には曲が良い分すごくもどかしいアルバムだった
129名無しさんのみボーナストラック収録:2011/12/04(日) 20:08:20.42 ID:Aux4o0eZO
>>128
メガデスって2ndと4th以外価値ないから全く問題ないよ
130名無しさんのみボーナストラック収録:2011/12/04(日) 20:55:10.41 ID:zdIxDVNb0
>>129
それ+ユースアネイジアも好きなんだが
131名無しさんのみボーナストラック収録:2011/12/04(日) 21:28:24.76 ID:Qjs6ip1A0
リスク以外は大体好き…
132名無しさんのみボーナストラック収録:2011/12/04(日) 21:52:11.76 ID:m47GUyVe0
RISK自体は良曲の詰まったアルバムだとは思うが、MEGADETHがRISKを出したことが問題
もし他のバンドがリリースしてたらそこそこ評価は良かったかも
133名無しさんのみボーナストラック収録:2011/12/04(日) 21:54:02.26 ID:Qjs6ip1A0
リスクはバラードとプリンスオブダークネスは好きだな
134名無しさんのみボーナストラック収録:2011/12/05(月) 04:50:38.90 ID:8uifWD+5O
メガデスで駄作扱いが許されるのはワールドだけでは
しかしあのアルバムは1曲目にキルキン 2曲目にドレッド 3曲目にもっと最高 4曲目に1000000timesgoodbye〜
というふうだったら名盤だったのではないでしょうか?キャピタルベスト存在しなくて
135名無しさんのみボーナストラック収録:2011/12/05(月) 05:32:17.29 ID:+x71mIu7O
要するにリスクとワールドがメガデスの地雷だってことには同意

俺は今でも1stキリングのオリジナル盤が一番好きだが
136名無しさんのみボーナストラック収録:2011/12/05(月) 07:22:39.44 ID:KBLCAvd40
Riskってそんなに悪いか?
地雷って言ってる奴は普段はどんな音楽聴いてるんだ?
137名無しさんのみボーナストラック収録:2011/12/05(月) 07:46:46.25 ID:+L+CY+0P0
デグラッソのドラムもつまらん
138名無しさんのみボーナストラック収録:2011/12/05(月) 07:51:16.85 ID:gSw+5/lL0
HR/HM
フュージョン等のギターインスト系
ファンク
ごく最近のもの以外の邦楽全般
ゲームミュージック

が主なとこか
細かいの含めればもっとあるが
139名無しさんのみボーナストラック収録:2011/12/05(月) 10:27:44.64 ID:C53bDsHW0
>>136
リスクは出来の良し悪しの前に「メタルじゃないメガデスなんて…」って心境がどうしてもつきまとう
140メンザ:2011/12/05(月) 18:22:52.20 ID:Ml1MqQsq0
また駄作の話題が出てるなw ワールドを佳作にして、ユースアネイジアを
駄作にしといて下さい
141名無しさんのみボーナストラック収録:2011/12/05(月) 19:17:08.55 ID:kzO4TaXW0
>地雷って言ってる奴は普段はどんな音楽聴いてるんだ?

メガデスに決まってんじゃん
142名無しさんのみボーナストラック収録:2011/12/05(月) 21:24:25.89 ID:Cf9V7XCP0
そりゃそうだw
143名無しさんのみボーナストラック収録:2011/12/06(火) 00:37:19.78 ID:uiRtj6La0
オベイ
144名無しさんのみボーナストラック収録:2011/12/06(火) 04:27:48.59 ID:L5teYtVK0
地雷認定なんて意見がまとまったためしがないのによくやるわ
145名無しさんのみボーナストラック収録:2011/12/06(火) 06:39:48.49 ID:ViDBc+Vr0
必ず物好きがいてどんな糞アルバムでも好きだと言う奴がいるからなあ
146名無しさんのみボーナストラック収録:2011/12/06(火) 08:16:18.18 ID:sAD5LxFgO
リスクは笑えるから良いけどワールドの生気の無さはシャレにならん
147名無しさんのみボーナストラック収録:2011/12/06(火) 09:41:26.47 ID:vf+eDKJN0
ワールドはキャピトルとの契約消化のためにちゃっちゃと作ったら
そのキャピトルから拒否されたって言う曰く付きだから…
危機的なくらいいい曲とつまらん曲の落差がでかい
148名無しさんのみボーナストラック収録:2011/12/06(火) 12:36:51.91 ID:WLHB/4x60
Burrn!のインタビューで大佐が言ってる「前に受けたインタビューで〜」
っての、Playerの今月号の事だね
149名無しさんのみボーナストラック収録:2011/12/06(火) 15:42:44.70 ID:Dx5chzpb0
>>148
kwsk
150名無しさんのみボーナストラック収録:2011/12/06(火) 17:09:20.31 ID:WLHB/4x60
>>149
「13はもっと前にリリースしていてもおかしくない」「RIPよりスラッシュぽくなく
もっとメロディック」「COUNTDOWN〜ほどメロディックでなく、もっとスラッシュぽい」
と言う様な発言をBurnn!、Playerの(少なくとも)2誌でしたって話だよ。
151名無しさんのみボーナストラック収録:2011/12/06(火) 17:32:55.20 ID:MOqKLeyz0
>>150
サンクス
152名無しさんのみボーナストラック収録:2011/12/07(水) 14:01:14.65 ID:F7MdNrqPO
初めてメガデスを聞きましたが、やはり凄いバンドですね
一曲に一体他のバンドの何曲分のアイデアが詰め込まれていることでしょう
特にThesebootsに見られるP音処理なんかはムステイン以外誰も思いつかないんじゃないんでしょうか?
彼の閃きはまるで鋭利なジャックナイフのYO・・


とか思ってました
153名無しさんのみボーナストラック収録:2011/12/07(水) 17:34:29.48 ID:8ClZKtv/0
>>152は無視して俺の質問に答えてくれ
System Has Failedはエンハンスドcdしかないのか?
154名無しさんのみボーナストラック収録:2011/12/07(水) 19:29:07.18 ID:f0whe1UY0
知ってる限りDie Dead EnoughのPV入りのエンハンスドしか見たことない
155名無しさんのみボーナストラック収録:2011/12/07(水) 19:38:37.76 ID:6x2LPOij0
ドレッド〜ってかなりの名曲だと思うんだけどこのスレのみんな的にはどうなの?
156名無しさんのみボーナストラック収録:2011/12/07(水) 19:55:11.21 ID:6rNPFjsuO
>>155
リフがカッコイイ!
157名無しさんのみボーナストラック収録:2011/12/07(水) 20:26:02.58 ID:f0whe1UY0
>>155
この曲のおかげでワールドがどうにか聴けるアルバムになってる
ライブの定番になると思ってたのに再結成後は全然やってないね…
158名無しさんのみボーナストラック収録:2011/12/07(水) 20:28:06.78 ID:WwGT+OxQ0
http://nagamochi.info/src/up94464.jpg
http://nagamochi.info/src/up94465.jpg

マーティー・フリードマン「俺はハロプロに魅せられてメガデスを辞めた。後悔はしていない」
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/morningcoffee/1323163080/
159名無しさんのみボーナストラック収録:2011/12/07(水) 22:01:51.19 ID:IpPZf++L0
>>158
マーティのことはもう良いよ
160名無しさんのみボーナストラック収録:2011/12/08(木) 02:17:40.31 ID:LRDvGLZd0
もうメタルの人じゃないしな。80年代アイドルの歌を振り付きで歌う某アメリカ人とかと
同じジャンルの人になっちゃったしね。
161名無しさんのみボーナストラック収録:2011/12/09(金) 16:11:12.31 ID:AbNaH59TO
アーチエネミー風味な曲が多いな!
162名無しさんのみボーナストラック収録:2011/12/09(金) 16:40:08.33 ID:AUtGANwI0
>>160某アメリカ人とかと×

サッカーとかすきです。×
サッカーとか野球がすきです。○
163名無しさんのみボーナストラック収録:2011/12/09(金) 18:29:00.44 ID:cj1a3A8B0
キリンさんとかすきです。×
でもゾーさんとかはもーっとすきです。○

アチエネ風味とかメガデス風味とかチルボド風味がすきです。△
164名無しさんのみボーナストラック収録:2011/12/09(金) 18:54:22.66 ID:0glT/kQqO
メガデスのアルバムは捨て曲が多い。
ただ当たり曲の爆発度はすごい
165名無しさんのみボーナストラック収録:2011/12/09(金) 23:02:03.62 ID:2Nx4kHxf0
メタ◯カに比べれば(ry
166名無しさんのみボーナストラック収録:2011/12/09(金) 23:27:37.80 ID:gqLisIsV0
今更ながら今月のPlayer読んだがMegadethの機材解説おもしろかったwww
167名無しさんのみボーナストラック収録:2011/12/09(金) 23:58:21.80 ID:KF7A1X260
megadethの機材乗ってたのか!明日みてみよー
168名無しさんのみボーナストラック収録:2011/12/10(土) 00:08:22.81 ID:ntRWhp8+0
>>167
ムスはもちろん、クリスとジュニアのも軽く載ってた!
169名無しさんのみボーナストラック収録:2011/12/10(土) 00:09:52.42 ID:qCUVkYcH0
宣伝は要らん
170名無しさんのみボーナストラック収録:2011/12/10(土) 00:21:31.32 ID:7YPCr6ZB0
メガデスとカーカスは好きだけどアーチエネミーはちょっと無理
171名無しさんのみボーナストラック収録:2011/12/10(土) 05:55:21.03 ID:O9KVSOxwO
マイケルアモットがMEGADETH好きだからな!
172名無しさんのみボーナストラック収録:2011/12/10(土) 05:55:48.04 ID:XX0hXDsLO
えっ、あ、うん。
173名無しさんのみボーナストラック収録:2011/12/10(土) 09:29:35.57 ID:ZwOQPEBTO
>>164
あぁ…無茶苦茶わかるわ
174名無しさんのみボーナストラック収録:2011/12/11(日) 03:51:56.46 ID:5FCo0AH10
ゴリラの代わりにアンディ・ティモンズやったらどうなるもんかね?
175名無しさんのみボーナストラック収録:2011/12/11(日) 09:26:20.99 ID:sosYfWQE0
>>171
それがあの夫婦、MEGADETHと最近なんかあったのかな、と思う
発言がちらほや。とくにアンジェラ
176名無しさんのみボーナストラック収録:2011/12/11(日) 10:01:42.46 ID:dk6A6JqT0
>>175
kwsk
177名無しさんのみボーナストラック収録:2011/12/11(日) 10:27:24.21 ID:f6bnC4iv0
>>175
クリストファー・アモット乙
178名無しさんのみボーナストラック収録:2011/12/11(日) 13:02:43.21 ID:tK78644WO
>>175
マーティフリードマンから依頼されたんだろ?
179名無しさんのみボーナストラック収録:2011/12/11(日) 15:53:21.02 ID:PEq/mITA0
ライブでもスタンダードチューニングだよね?
意地でも下げないのかな
180名無しさんのみボーナストラック収録:2011/12/11(日) 16:21:22.84 ID:6zSldlrk0
YOUTHANASIAを知らんのか
181名無しさんのみボーナストラック収録:2011/12/11(日) 16:21:51.01 ID:/O0hcg4+0
>>176
古いBURRN!捨てたんで細部まで覚えてないが、クリスチャンだから昔の曲やらない
事への批判、新譜の曲解説でMEGADETHを思わせる曲があるが、ちゃんと聞けば私達が
MEGADETHとは違うと分かる、とか訳し方の問題かも知れんが、トゲがあるような…
 俺の考え過ぎと言われれば否定出来んがw あの夫婦はいろんなバンドに言ってるし
182名無しさんのみボーナストラック収録:2011/12/11(日) 18:53:35.27 ID:bRXVingz0
来年アメリカいってみてくるわ 
183名無しさんのみボーナストラック収録:2011/12/11(日) 21:29:38.44 ID:OV4Gn6r70
>>181
嫁はともかく、兄アモットはメガデスファンどころか信者レベルだから、
余程のことがなきゃ険悪にはならんと思うが・・・
184名無しさんのみボーナストラック収録:2011/12/11(日) 23:20:52.87 ID:jXnB4fKV0
バーソの記事なんかは編集者の演出が入ってるからな
K-1の選手紹介VTRと一緒であてにならん
『俺はあいつと徹底的に潰し合うぜ!』
『僕はあの人とできる限り戦おうと思います』
同じ意味でも日本語演出で全然違うマジック
185名無しさんのみボーナストラック収録:2011/12/12(月) 00:56:50.37 ID:4fvuYNSa0
聞きたいのですが、ライヴアルバムを4〜5枚出していると思うのですが
一般的にどれが一番いい(音質、選曲など)のでしょうか?
186VIC:2011/12/12(月) 01:40:48.46 ID:8Dsqc7oX0
>>185
BIG4 曲少なめやけど無難に良し ただ高い方買わないと
ライブDVDのみでCDが無いで。
 中身まるっきりいっしょやけどな。
187名無しさんのみボーナストラック収録:2011/12/12(月) 03:39:24.53 ID:WbR7LSyh0
>>185
RIP+αだけどこれ
http://beebee2see.appspot.com/i/azuYucatBQw.jpg

音質にこだわらなければ個人的にこれかな
http://beebee2see.appspot.com/i/azuYusatBQw.jpg
188名無しさんのみボーナストラック収録:2011/12/12(月) 03:55:00.55 ID:nXI1ly/h0
メタリカのライブにゲストで出たのね

http://metallica.livedoor.biz/archives/51790255.html
メタリカ30周年記念ライヴ最終日はデイヴ・ムステインらが参加。

http://www.youtube.com/watch?v=w4t-so6NRtg
Metallica with Dave Mustaine, Ron McGovney and Lloyd Grant "Hit The Lights" in San Francisco

http://www.youtube.com/watch?v=Z2R6HMwhvj8
Metallica with Dave Mustaine "Phantom Lord" and "Jump In The Fire" in San Francisco
189名無しさんのみボーナストラック収録:2011/12/12(月) 10:03:39.85 ID:Bo49IADfO
>>188
参加っていっても一曲程度かと思ったらw
190名無しさんのみボーナストラック収録:2011/12/12(月) 13:28:52.46 ID:pET1V1z80
Jump In The Fireってムス作曲だっけ?
191名無しさんのみボーナストラック収録:2011/12/12(月) 14:08:27.30 ID:1/TcVAGw0
前に端でひたすらリードギターやるデイヴを見たいって言ってた自分だけど本当に見れて良かった
ジェイムズもボーカルまだやれるんだな
192名無しさんのみボーナストラック収録:2011/12/12(月) 22:51:25.96 ID:HEsDlCaW0
>>188
首寝違えてすげー痛いのにjump in the fireで思いっきり首振ってもうたw
たまらんww
193名無しさんのみボーナストラック収録:2011/12/13(火) 00:58:34.60 ID:jAzCj5YO0
初ライヴ…ども…
俺みたいな50歳手前でDEANのVMNT構えてるメタル野郎、他に、いますかっていねーか、はは

今日のバンド内の会話
ENDGAMEで原点に帰った とか あのアンプほしい とか
ま、それが普通ですわな

かたや俺はカーク・ハメットのパフォーマンス見て、呟くんすわ
it'a Wah Pedal.誤魔化してる?それ、Cry Babyね。

好きな音楽 NWOBHM
尊敬する人間 ジェームス・ヘッドフィールド(カーク・ハメットはNO)

なんつってる間に18時っすよ(笑) あ?あ、サウンドチェックの辛いとこね、これ
194名無しさんのみボーナストラック収録:2011/12/13(火) 01:16:14.19 ID:RxEaeIdz0
>>193
なんでそんな古くて且つ楽作板では判り難そうなネタをやる
しかも面白くないときた
195名無しさんのみボーナストラック収録:2011/12/13(火) 02:09:06.46 ID:+0N78zpu0
ユーズ座まん
196名無しさんのみボーナストラック収録:2011/12/13(火) 03:21:21.61 ID:Qhp+QC6n0
そうかここは楽作板だったのか
197名無しさんのみボーナストラック収録:2011/12/13(火) 09:54:33.44 ID:JqKZNwpN0
>>188
マジかよ・・・ちょっとウルっときてしまった
あの白黒の映像だけの伝説かと思いきや案外あっさり実現するもんね、うらやましい

てかゲスト豪華すぎやろ
198名無しさんのみボーナストラック収録:2011/12/13(火) 11:04:26.72 ID:jB28SaFX0
>>197
30年っていう年月をあっさりとか言うなよ
199名無しさんのみボーナストラック収録:2011/12/13(火) 19:46:28.89 ID:fGvQkhd40
>>193
すいません先輩。尊敬していらっしゃる人間、ジェームスの名字
ヘットフィールドです。ヘッドじゃないんですよ。ごめんなさい
200名無しさんのみボーナストラック収録:2011/12/13(火) 20:14:32.97 ID:FqIxhKgsO
アムザテボー!
201名無しさんのみボーナストラック収録:2011/12/13(火) 22:59:15.20 ID:l1ATCY9m0
202名無しさんのみボーナストラック収録:2011/12/13(火) 23:57:51.43 ID:NS91dvJE0
>>201
メガデスなのにレスポールかよ
203名無しさんのみボーナストラック収録:2011/12/14(水) 00:04:01.59 ID:FocSXP+G0
代弁おつ
204名無しさんのみボーナストラック収録:2011/12/14(水) 00:11:58.59 ID:nYNv793V0
>ナットにスキャロップ加工が施されています。
意味わからん
205名無しさんのみボーナストラック収録:2011/12/14(水) 00:28:31.70 ID:gHxAKRAv0
ナットにスキャロップはあるぞ。
206名無しさんのみボーナストラック収録:2011/12/14(水) 00:44:11.67 ID:nYNv793V0
ググッタらあったわぁ
しらなんだー
さんきゅ
207名無しさんのみボーナストラック収録:2011/12/14(水) 01:23:27.76 ID:jcbzXFSj0
足立祐二もナットスキャロップしてたなw
208名無しさんのみボーナストラック収録:2011/12/14(水) 02:52:19.36 ID:vbVvIKOs0
ドローバー兄弟のサインはレア
209名無しさんのみボーナストラック収録:2011/12/14(水) 13:49:40.35 ID:XBY2Guy40
>>201
けいおんモデル
210 忍法帖【Lv=5,xxxP】 :2011/12/17(土) 21:35:33.51 ID:nIrnpylRO
FFF
211名無しさんのみボーナストラック収録:2011/12/18(日) 02:01:21.01 ID:Xxc7VFVq0
冬ボ入ってやっと新譜かったわ
曲の速度が遅い遅いって話を聞いてたけどふつうじゃん
むしろこの位のスピードの方がメガデスらしいと思うんだけど・・・
212名無しさんのみボーナストラック収録:2011/12/18(日) 21:37:56.25 ID:7Uquh+c00
【音楽】メガデスのデイヴ・ムステイン、メタリカとまた演奏してみて気分の振れをやっぱり感じたと語る
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1324207092/
213名無しさんのみボーナストラック収録:2011/12/18(日) 21:57:52.03 ID:miL5AG4k0
まあ確かに動画観ると昔のムスの感じがちょっと出てたよなw
214名無しさんのみボーナストラック収録:2011/12/19(月) 13:09:27.26 ID:8yF3Ww9d0
それにしても、相変わらずジェイムズはいい声してるな
デビュー当時と比べると渋くてカッコ良くなってるし
215名無しさんのみボーナストラック収録:2011/12/19(月) 14:49:20.97 ID:61bP78nz0
ムスだけだったらいかにもスペシャルゲストって感じだけど
なんか色々混ざってきて「その他大勢」って感じになっとるのがちょっと…
216名無しさんのみボーナストラック収録:2011/12/19(月) 21:09:56.86 ID:HOZAFGPQO
>>212
まるくなったと思ってたけど俺様っぷりは健在なのか…
217 忍法帖【Lv=7,xxxP】 :2011/12/20(火) 23:43:04.64 ID:14Gbzho3O
バーン!の大佐、病み上がりっぽい顔色のような…
218名無しさんのみボーナストラック収録:2011/12/20(火) 23:57:06.68 ID:5P7GXDD90
一気に老けたな
依然鋭い顔立ちは健在ではあるが
219名無しさんのみボーナストラック収録:2011/12/21(水) 18:44:51.69 ID:LVIHeLZv0
クビにされたショックで時が止まってたのが
メタリカと和解?して一気に老けたんじゃないかな
220名無しさんのみボーナストラック収録:2011/12/21(水) 19:36:29.52 ID:SJRPhfRd0
初めて聴いたメタルがメタリカだったしマスパペ練習しまくってたけど
今はメガデスの方が好きだ
エンドゲーム以降で大好きになった
221名無しさんのみボーナストラック収録:2011/12/21(水) 21:21:03.28 ID:T0Eqcyf70
>>212
何言いたいのか良くわかんね
222名無しさんのみボーナストラック収録:2011/12/22(木) 02:14:59.82 ID:+YhPZ/7S0
和訳すると意味不明になるのか
元から意味不明なこと言ってるのか
223名無しさんのみボーナストラック収録:2011/12/22(木) 09:43:03.19 ID:ibncPflzO
言うほど意味不明か?
224名無しさんのみボーナストラック収録:2011/12/23(金) 08:33:45.31 ID:UyZbOtd10
まさにhook in mouthってとこか?
冗談はさておき、あのインタビューの内容は結構分かり易かったぞ
225名無しさんのみボーナストラック収録:2011/12/23(金) 13:34:52.10 ID:jNF5AtHP0
分かりにくいわけではないけど、なんか期待した反応ではないな
意外にあっさりしてるというか
226名無しさんのみボーナストラック収録:2011/12/23(金) 19:10:58.83 ID:zW8MiIsX0
むしろ大佐が興奮して話すとこが
想像できないんだがw
227名無しさんのみボーナストラック収録:2011/12/23(金) 20:23:16.35 ID:HULdBXk8O
「俺のソロになったらドカンとボリュームを上げていく打ち合わせ」
には笑わせてもらったw
228名無しさんのみボーナストラック収録:2011/12/24(土) 05:27:32.91 ID:DgfbOXPL0
「俺のソロになったらドカンとボリュームを上げていく打ち合わせ」

をエキサイト翻訳で英語に↓

"If it becomes my solo, ドカン and volume may be raised and arrange."

それを同翻訳サイトで再び日本語に戻すと↓

「それが私のソロになる場合、ドカンとボリュームは上げられ整えるかもしれません。」


これはつまり・・・
229名無しさんのみボーナストラック収録:2011/12/24(土) 09:00:12.24 ID:w9RWXGtB0
つまりカーk・・・っと誰か来たようだ
230名無しさんのみボーナストラック収録:2011/12/24(土) 20:15:02.50 ID:eGAImXC/i
大佐ってなんで大佐って呼ばれてるんですか?
ほんとにわからないから教えてください
231名無しさんのみボーナストラック収録:2011/12/25(日) 00:16:27.15 ID:NQ50Hjqs0
メリークリスマス!!
232名無しさんのみボーナストラック収録:2011/12/25(日) 07:23:27.06 ID:YPX9YOZB0
メニークルシミマス
233VIC:2011/12/25(日) 08:07:06.75 ID:Xbr0hVME0
>>230
ずっと上の方を読むんや
234名無しさんのみボーナストラック収録:2011/12/25(日) 09:07:03.14 ID:3uhw20WD0
>>230
昔NATOの名誉大佐になったことがあって、それから大佐って言われてる
ちなみにジュニアは少佐な
235VIC:2011/12/25(日) 12:47:36.18 ID:Xbr0hVME0
>>234
ホンマ!?それは知らんかったわ・・・
とかなんとか
236名無しさんのみボーナストラック収録:2011/12/25(日) 15:45:07.79 ID:uCd/t+AS0
名誉大佐じゃなくて普通の大佐

ジュニアは少尉
237名無しさんのみボーナストラック収録:2011/12/25(日) 21:12:50.18 ID:6xEIwa5Ei
あれ、今日はエイプリルフールじゃないよな…?
238名無しさんのみボーナストラック収録:2011/12/25(日) 23:35:18.17 ID:Tc7MPp4M0
今日ももクロのライブ行ったらマーティ出てきた
239名無しさんのみボーナストラック収録:2011/12/26(月) 00:10:01.59 ID:msQFBFWqO
240名無しさんのみボーナストラック収録:2011/12/26(月) 15:52:32.76 ID:SaYls4gC0
>>238
マジでww
マーティはなんでもやるなぁぁ
241名無しさんのみボーナストラック収録:2011/12/26(月) 16:28:48.98 ID:WbD3edb50
大佐ってメタル界一のドフサだと思ってたけど、burnの写真だとかなりキテるなw
ところであの金髪は地毛?
242名無しさんのみボーナストラック収録:2011/12/26(月) 21:58:35.53 ID:H7EMnSAI0
マーティが宴会芸にでてる
243名無しさんのみボーナストラック収録:2011/12/26(月) 21:59:44.10 ID:FKnhDaPx0
工作員だからな
244名無しさんのみボーナストラック収録:2011/12/26(月) 22:13:15.17 ID:0iIKgOvU0
>>240
ももクロ マーティ
http://t.co/hWE0IQjy
245名無しさんのみボーナストラック収録:2011/12/27(火) 00:06:37.45 ID:GGCSmnih0
虚しい演歌の宣伝乙
246名無しさんのみボーナストラック収録:2011/12/27(火) 16:17:50.98 ID:e8smM02D0
49歳!?
247名無しさんのみボーナストラック収録:2011/12/28(水) 00:33:07.39 ID:xkifAUxX0
山里キモすぎワロタ
248名無しさんのみボーナストラック収録:2011/12/28(水) 13:15:03.72 ID:8EUv+Y+U0
今さらだけどRude Awakeningのメンバー紹介での大佐 ジュニアの名を
言う時にジミー・デグラッソって間違えてないかな
249名無しさんのみボーナストラック収録:2011/12/28(水) 13:28:54.81 ID:S8WUNtZGO
>>241
マジ?
かなりカッコいいと思うけど・・・
たまに唇噛み締めて睨み顔するやつとかたまらん
250名無しさんのみボーナストラック収録:2011/12/28(水) 13:43:37.86 ID:S8WUNtZGO
>>241
あ、ごめん
ドブサに見えた
251名無しさんのみボーナストラック収録:2011/12/28(水) 13:52:56.54 ID:h4yVU81I0
ワロタ
252名無しさんのみボーナストラック収録:2011/12/29(木) 17:16:29.93 ID:3Tpunwo90
大佐もメロディセンスあんだからももクロに曲あげたらいいのに
253名無しさんのみボーナストラック収録:2011/12/30(金) 00:01:16.00 ID:8igrrIavO
そんなことになったらメガデスファンやめるどころかメタラーやめるわ
254名無しさんのみボーナストラック収録:2011/12/30(金) 00:52:06.60 ID:JO1PCqtl0
ちょwそこまで死活問題かよw
255名無しさんのみボーナストラック収録:2011/12/30(金) 07:43:34.70 ID:M/375qaN0
そういうのはさ、マーティーがやればいいんだよ
256名無しさんのみボーナストラック収録:2011/12/30(金) 11:17:52.29 ID:RtUdmi4C0
So Far〜の事で聞きたいんだけど04年リマスターはどうなってる?
特にHook In Mouthのボーカルが浮いてないかが気になるのだが
257名無しさんのみボーナストラック収録:2011/12/30(金) 19:08:56.40 ID:ih0wJGQU0
>>256
http://www.youtube.com/watch?v=_I7rIdIMYao

あの風呂場みたいなリバーヴは後からかけたらしく
RUST IN PEACEに近い乾いた音になってる

スネアとバスドラのバランスは劇的に良くなったけど
効果音のトラックが壊れてたという影響で
核の爆発音や車の衝突音が迫力ないのが残念…
258名無しさんのみボーナストラック収録:2011/12/30(金) 20:49:37.01 ID:+hxbun4J0
初期のアルバムをヘビロテしすぎたせいか何か最近熱くなれない
その変わりユース以降にハマッテルw
259名無しさんのみボーナストラック収録:2011/12/31(土) 08:31:39.06 ID:32IQZgsU0
>>257
詳しくどうも
youtubeの方はパソコンでは大きいスピーカーで聞いてるわけじゃないから判断しづらい
演奏に対してボーカルだけ大きく響きすぎてないかどうか教えてもらいたい
260名無しさんのみボーナストラック収録:2012/01/01(日) 07:59:50.99 ID:XbcWS0LK0
あけましておメガデス!! とカキコしてる奴がいるかどうか見に来ました
261名無しさんのみボーナストラック収録:2012/01/01(日) 08:22:41.37 ID:2THlqbiiO
>>260
あけましておメタリカ
262名無しさんのみボーナストラック収録:2012/01/01(日) 08:23:40.64 ID:9mf4rqw/0
ことしもよろしくおねがいしまスレイヤー
263名無しさんのみボーナストラック収録:2012/01/01(日) 08:43:59.73 ID:WwDjD3BfO
>>257
それよりRUST IN PEACEのこもった音をなんとかしてほしい
264名無しさんのみボーナストラック収録:2012/01/02(月) 09:09:15.84 ID:mZ9bQyH00
>>259
全体的にボーカルと演奏のバランスは良くなってるよ

ただHook In MouthのAメロ部分だけは、ギター無しのせいか
原盤と同じくボーカルには深めのリバーブがかかってる
265名無しさんのみボーナストラック収録:2012/01/02(月) 12:08:25.58 ID:xHpTWsjy0
>>265
ありがとうございます、買いますわ
266名無しさんのみボーナストラック収録:2012/01/03(火) 01:12:40.76 ID:g62RP6iM0
それぞれの作品のプロデューサーによる音作りの個性や時代性なんかを
全てとっぱらっちゃって、どれも同じような音にして無個性にした上に、
原盤欠損等による改悪だらけで、とてもじゃないがオススメできるような
代物じゃないと思うけどな>リマスター
267名無しさんのみボーナストラック収録:2012/01/03(火) 01:17:03.06 ID:3ms7r8/V0
マーティってMEGADETH にとってのやまぐちりくみたいなもんだよな
268名無しさんのみボーナストラック収録:2012/01/03(火) 01:18:05.00 ID:3ms7r8/V0
やまぐちりこの間違い


もうどうでもいいや資ね
269名無しさんのみボーナストラック収録:2012/01/03(火) 01:18:51.66 ID:/wtPO5Gb0
近い音のおかげでプレイリストで聴くには違和感が少なくていい
270名無しさんのみボーナストラック収録:2012/01/03(火) 01:32:45.47 ID:3ms7r8/V0
やまぐちりこの間違い


もうどうでもいいや資ね
271名無しさんのみボーナストラック収録:2012/01/03(火) 02:50:44.66 ID:YBH9p0WN0
綾小路・・・
272名無しさんのみボーナストラック収録:2012/01/03(火) 11:44:08.25 ID:nf5Y+NT/0
SFSGSWはあの音のせいで苦手なアルバムだったけど
リマスター盤のおかげでどの曲も好きになった

原盤はシンバルだけ別録りしてバスドラとずれまくってるし
大佐も言ってるとおり、実験に失敗した感じがある
273名無しさんのみボーナストラック収録:2012/01/03(火) 11:49:40.63 ID:sTSvEw4F0
当時からのファンと最近のファンとで一番好みが分かれるアルバムだろうな
ソーファーの新旧
274名無しさんのみボーナストラック収録:2012/01/03(火) 12:32:52.33 ID:P58dvqMi0
>>696
大佐がこれを聴けと示すものがMegadethの正義。だからオレは新版を聴く
275名無しさんのみボーナストラック収録:2012/01/03(火) 12:34:10.73 ID:P58dvqMi0
アンカーはなにかのミス
意味は無い
276名無しさんのみボーナストラック収録:2012/01/03(火) 12:44:09.06 ID:3ms7r8/V0
>>274
じゃあ2ndはどの版をきくんだ?
277名無しさんのみボーナストラック収録:2012/01/03(火) 13:03:50.79 ID:sTSvEw4F0
ピースセルズは旧盤でも十分聴ける部類だと思うけど、
ドラムの太さとボーカルの小ささはちょっとクセがあるか
でもリミックス盤はハットとバスドラの音があまり好みじゃない…
278名無しさんのみボーナストラック収録:2012/01/03(火) 13:56:07.08 ID:eqophfMH0
あけましておメガデス先に言われてたか…
279名無しさんのみボーナストラック収録:2012/01/03(火) 14:31:58.56 ID:mzDDy55d0
メガデス〜(あけおめ〜的に)
280名無しさんのみボーナストラック収録:2012/01/03(火) 14:34:38.95 ID:/wtPO5Gb0
>>272
なんのアルバムかと思ったらソソソか
281名無しさんのみボーナストラック収録:2012/01/04(水) 07:30:38.48 ID:HAbdZ9am0
あけお
282名無しさんのみボーナストラック収録:2012/01/04(水) 07:32:24.55 ID:HAbdZ9am0
あけおメガデス 今年もよろシンフォニーオブディストラクション
283名無しさんのみボーナストラック収録:2012/01/04(水) 12:44:49.00 ID:NgK/j5w50
3rdは2ndと4thに挟まれてるから地味なだけで十分名盤だと思うけどな
特にSetthe world fireはやばすぎる
ラウパ09のときにまさかやるとは思わなかったから興奮しまくったわ
284名無しさんのみボーナストラック収録:2012/01/04(水) 13:19:50.93 ID:HhGEb0lE0
>>283
あれはたしかに血圧上がったわw
更に〆のホーリー〜メカニクスでおしっこ漏らしたわ
285名無しさんのみボーナストラック収録:2012/01/04(水) 20:00:28.96 ID:R1CF9BhtO
そういえばマーティが前に自分の趣味を問われた時に
メガデスのメンバーも陰ではモー娘みたいな音楽を聴いてる
って言ってたけど本当なんだろうか・・・
今思い出して気になってしまった
286名無しさんのみボーナストラック収録:2012/01/04(水) 22:11:33.12 ID:KkWyucVN0
エルトン・ジョンとかイーグルスとかそんなもんだろ
287名無しさんのみボーナストラック収録:2012/01/04(水) 23:33:38.22 ID:Af2rFgPW0
マーティはたまにメタルに擦り寄るのがウザイな

元メガデスという肩書きで商売してるなら、それなりに大人しくしてろ
288名無しさんのみボーナストラック収録:2012/01/04(水) 23:45:22.80 ID:qe/Czdnh0
>>285
車で移動中とかに無理矢理聞かせたのを
みんなも聞いてるとか、みんなも好きだとか言ってんじゃないの?
時々居るよそういうやつ
289名無しさんのみボーナストラック収録:2012/01/05(木) 00:39:24.76 ID:DuvVn0Ps0
>>286
それはケリー・キングじゃないか
290名無しさんのみボーナストラック収録:2012/01/05(木) 11:34:39.93 ID:ZEqwfDbq0
あいつはMEGADETHをB'zみたいにしたかったんだよ、と
大佐が吐き捨てるように言ってたのを思い出すな…

おまけにマーティ自身は、日本が好きで居るわけじゃない、
お金のためネって断言するあたりが意外と腹黒いw
291名無しさんのみボーナストラック収録:2012/01/05(木) 12:22:26.12 ID:k6DDKmACO
マーティの日本好きはマジだろ
メガデスのツアーの間に日本語勉強したり
ハワイにいる時演歌とか日本の文化に衝撃受けたって言ってたし
洋楽より邦楽の方がクオリティが高いって言ってるよな

メガデスの音楽に対して
ずっと同じ事やってたら飽きるじゃん
って言ったのを聞いてもうダメだと思った
292名無しさんのみボーナストラック収録:2012/01/05(木) 12:29:36.11 ID:Lls1PK3B0
しょーもないアイドルを絶賛してる現在のマーティは完全に気が狂っている
293名無しさんのみボーナストラック収録:2012/01/05(木) 15:00:18.60 ID:Rig1dM0v0
むしろメガデスの関係者でマトモな奴なんてほぼ居ない
いい意味で
294名無しさんのみボーナストラック収録:2012/01/05(木) 18:08:31.74 ID:FUnX0h2MO
ただ、MEGADETHの曲は慣れると夢中になる。素晴らしい曲も沢山ある。だから好き。
295 忍法帖【Lv=19,xxxPT】 :2012/01/05(木) 23:38:54.28 ID:M2o/GwNAO
>>294
(?_?)
296名無しさんのみボーナストラック収録:2012/01/06(金) 00:38:49.23 ID:NRN6QnA90
>>294
慣れなくても夢中になるし素晴らしい曲ばっかりだボケが
297名無しさんのみボーナストラック収録:2012/01/06(金) 00:40:33.23 ID:wJRSRne+O
>>295
周囲の友達にMEGADETHすすめたりしますが、「ギターカッコ良いけど声がダメ」みたいな人多いんですよ。あの声であの曲調だからいいのに。大佐のVoって慣れるとクセになりませんか?
298名無しさんのみボーナストラック収録:2012/01/06(金) 01:22:45.00 ID:e6IeMP+b0
スネオ
299名無しさんのみボーナストラック収録:2012/01/06(金) 01:34:20.76 ID:6ETVHhhB0
大佐のボーカルはスルメ
300名無しさんのみボーナストラック収録:2012/01/06(金) 02:14:42.80 ID:Zbr+HZy00
ビブラートはクソ上手いよマーティ
それ以外はよく知らない
301名無しさんのみボーナストラック収録:2012/01/06(金) 04:06:43.13 ID:vQI9HqFM0
なんか最近ashes in your mouthにハマッた
通勤時これ1曲リピート再生してる
302名無しさんのみボーナストラック収録:2012/01/06(金) 07:21:53.28 ID:fuNvmssbO
質問させて下さい。

去年7月に25周年盤として2nd「PEACE SELLS…」の
リマスター盤が発売されましたが、

これに伴って他のアルバムも、今回と同様のリマスター仕様で
発売される予定・情報等ありますか?

今回の「PEACE SELLS…」リマスター盤かなり良い感じと思うのですが(^^;)
303名無しさんのみボーナストラック収録:2012/01/06(金) 09:45:07.62 ID:ZERCHsJPO
無い
304名無しさんのみボーナストラック収録:2012/01/06(金) 12:00:37.07 ID:Z6siiI7c0
マーティは本当にすごいよ。
マーティが日本語を学びだしたのって
30くらいからだろ?
メガデス加入以降であることは確実だ。
確か90年代半ばのBURRNで稚拙な日本語で
短い文章を書いてたよな。
多分外国語を学んだのなんて初めてだっただろ。
30から初めて外国語を勉強して、しかも英語からめちゃくちゃ遠い日本語。
それであそこまで上達するんだからな。
本当にすごいよ。あれを見てると「外国語は年取るとダメ」っていうのは
嘘だと思える。
305名無しさんのみボーナストラック収録:2012/01/06(金) 12:21:29.06 ID:cVS1koNPO
K-POPで来日してるやつらは
もれなく日本語が話せる
かなり短期間で奴らは覚えてくる
306名無しさんのみボーナストラック収録:2012/01/06(金) 12:50:10.47 ID:Vs32GNng0
僕はメタリカこそが一番だと信じてやまない者ですが、メガデスに4馬みたいなかっこいい曲ありますか?
307名無しさんのみボーナストラック収録:2012/01/06(金) 12:51:19.46 ID:qyUvxdjL0
>>306




│            _
│         /  ̄   ̄ \
│        /、          ヽ
J         |・ |―-、       |
         q -´ 二 ヽ      |
        ノ_ ー  |      |
         \. ̄`  |      /
         O===== |
        /          |
        /    /      |
308名無しさんのみボーナストラック収録:2012/01/06(金) 13:12:38.99 ID:o9Dp+9wT0
ふぉーほーすめんとあのアレはどっちが元なの?
309名無しさんのみボーナストラック収録:2012/01/06(金) 13:35:30.22 ID:rcht7KOP0
両方ともメタリカのメカニクスが元
310名無しさんのみボーナストラック収録:2012/01/06(金) 13:45:32.10 ID:iEhMyFTJ0
ムス「チキショー!俺の曲なのに歌詞を変えて勝手に使いやがって!」

ムス「頭来たから俺もアルバムに入れてやるぜ!しかもお前らより速く弾いてやるハッハー!ビッチ!」
311名無しさんのみボーナストラック収録:2012/01/06(金) 14:09:09.22 ID:ddi4nbPu0
最後クリフ追悼しとるがな
312名無しさんのみボーナストラック収録:2012/01/06(金) 14:20:43.72 ID:v+ki9wqu0
313名無しさんのみボーナストラック収録:2012/01/06(金) 15:06:24.16 ID:pCH6VBEo0
>>305
韓国語は日本語に文法が似てるから覚えが
早いのではないか?
314名無しさんのみボーナストラック収録:2012/01/06(金) 15:16:36.97 ID:7PEOZw9ai
そもそも習得レベルが全然違うから
315名無しさんのみボーナストラック収録:2012/01/06(金) 16:40:30.12 ID:iEhMyFTJ0
>>312
いやそれは間違いではないだろう
316名無しさんのみボーナストラック収録:2012/01/06(金) 18:46:36.75 ID:fuNvmssbO
>>303

レスありがとでした。

予定無し残念…orz
317名無しさんのみボーナストラック収録:2012/01/06(金) 23:03:24.19 ID:3r2F1CbL0
>>304
マーティは10代前半にお父さんの仕事の都合でドイツに移り住んで
今でもドイツ語の日常会話は不自由しないらしいから
最初に外国語を学んだのは日本語じゃないし、30代でもない。

10代後半にはお父さんの仕事の都合でハワイに移り住んだから
その時に日本語には接してるんじゃないかな?

その後、付き合う女が日系人とか日本人だから
女から会話程度は習っていたかも。

正式に大学の日本語コースで勉強を始めたのはメガデス在籍時みたいだね。
それでも、あれだけ短期間で上達するのは凄いと思う。
相当努力もしたんだろうけど、きっと語学のセンスがいいんだろうね。
お父さんがアメリカの諜報機関NSAに勤めていたらしいから、
お父さんも外国語が得意だった可能性はある。血は争えない。
318名無しさんのみボーナストラック収録:2012/01/06(金) 23:14:22.41 ID:57oJzbdAO
スラッシュ四天王でここ3〜4作の新譜でメガデスが一番安定してる
メタリカ←迷走、低クオリティ アンスラックス←つまらないヘビー路線 スレイヤー←ワンパターン
319名無しさんのみボーナストラック収録:2012/01/06(金) 23:18:21.48 ID:FnCihfJ50
slayerの血塗られた世界は良かったよ
俺は13がちと微妙だと思う
320 忍法帖【Lv=20,xxxPT】 :2012/01/06(金) 23:59:03.77 ID:AHVXuq5PO
>>297
最初から声もギターも好きだよ。
ジェームスの声は苦手。
321名無しさんのみボーナストラック収録:2012/01/07(土) 01:36:37.23 ID:UZNeH/QNO
それにしてもHANGER18を初めて聴いた時は衝撃だった
いきなりメロディ変わったり、一般的な曲の概念をぶち壊したな
題名といい凄い世界観だった
322名無しさんのみボーナストラック収録:2012/01/07(土) 05:58:27.00 ID:raGyiMHr0
>>297
>「ギターカッコ良いけど声がダメ」

よくこういう事言う奴いるけど
結局大佐の声でメガデスにハマりだしたようなもんな俺にとっては全く理解出来ないな
ハマる前、最初に聞いた時も別に声が変だとも思わなかったし
323名無しさんのみボーナストラック収録:2012/01/07(土) 07:31:00.47 ID:LwG1HQiI0
HANGER18
324名無しさんのみボーナストラック収録:2012/01/07(土) 08:59:38.76 ID:FkFTnFy90
色紙にマーティが、ハンガー18をヘソガー18って書いたんだっけ
325名無しさんのみボーナストラック収録:2012/01/07(土) 15:39:29.24 ID:I1LqgvXn0
HANGAR 18の綴りミスってブートレッグだと、当然のようについてるね
326名無しさんのみボーナストラック収録:2012/01/07(土) 16:43:47.23 ID:U5WGxwmFO
スカイラーク全部
327名無しさんのみボーナストラック収録:2012/01/07(土) 23:14:38.85 ID:UZNeH/QNO
ごめん
10年ぐらいずっとHANGERだと思ってた
328名無しさんのみボーナストラック収録:2012/01/08(日) 02:22:17.59 ID:tJoe83z30
ここの人はメガデスの他にどんなバンドを聴いてますか?
また、メガデスに似たバンドがいたら教えてください
329名無しさんのみボーナストラック収録:2012/01/08(日) 03:03:06.18 ID:Udv63YDE0
メタルじゃないけどband apartっていう日本のバンド
http://www.youtube.com/watch?v=XQxsVvO3ZyI&feature=related
メガデスのコピーやってたらしい
330名無しさんのみボーナストラック収録:2012/01/08(日) 08:21:41.13 ID:9+bwi86s0
>>328
Van halenとかPANTERA
331名無しさんのみボーナストラック収録:2012/01/08(日) 09:16:03.97 ID:u79P35bi0
>>328
RAGE, ARCH ENEMY,GUNS N'ROSES,IN THIS MOMENT, CARPENTERS,OVERKILL
EXODUS,TESLA,hide,B'Z,IN FLAMES,ALDIOUS,RIOT,SKID ROW等
332名無しさんのみボーナストラック収録:2012/01/08(日) 10:17:19.27 ID:UXg1DE0kO
メガデスを若干コンパクトにしたらオバキルになる気がする
333名無しさんのみボーナストラック収録:2012/01/08(日) 10:39:59.23 ID:P/H7BnHZ0
テクニカルなスラッシュだと、アナイアレイターとかコロナー
334名無しさんのみボーナストラック収録:2012/01/08(日) 11:19:00.73 ID:5PohVlEY0
>>328
トニー・アイオミ
サバス、ソロ
335名無しさんのみボーナストラック収録:2012/01/08(日) 11:29:10.07 ID:wjC5JnZI0
>>328
SymphonyX
336名無しさんのみボーナストラック収録:2012/01/08(日) 11:50:23.31 ID:TM7Kt3XZ0
>>329
バンアパ良いよな。
今は全然メタルではないけどメタルやってただけあってやたらと上手い。
337名無しさんのみボーナストラック収録:2012/01/08(日) 12:17:12.03 ID:1mOkbn4H0
今年こそ来日してくれえええええええええええええええ
338名無しさんのみボーナストラック収録:2012/01/08(日) 12:18:08.34 ID:ultbFhJvO
なぜ誰もメタリカと言わない・・・
339名無しさんのみボーナストラック収録:2012/01/08(日) 13:26:48.42 ID:lDbBYKSA0
>>328
Rust In Peaceの時加入の噂があったジェフ・ウォーターズのANNIHILATORもおすすめ
340名無しさんのみボーナストラック収録:2012/01/08(日) 14:03:08.44 ID:g2NpwpAo0
>>328
スレイヤー
アンスラックス

パンテラ
341名無しさんのみボーナストラック収録:2012/01/08(日) 14:06:35.84 ID:siHOTWbb0
>>328
3rdあたりからのDAETHもかなりオススメ
Jr.の猛反対で流れたけどJ・マーフィーが加入してたら
メロディック・スラッシュメタルになってたと思う
342名無しさんのみボーナストラック収録:2012/01/08(日) 14:10:17.36 ID:8almVk2/0
Slayer
Exodus
Testament

Pantera
343名無しさんのみボーナストラック収録:2012/01/08(日) 14:47:05.26 ID:awSFt8ol0
みんな DESTRUCTION は聴かないの?
344名無しさんのみボーナストラック収録:2012/01/08(日) 16:09:18.10 ID:P/H7BnHZ0
聞くよー
ソドムも良いよね
345名無しさんのみボーナストラック収録:2012/01/08(日) 16:21:10.41 ID:Hu2aKnAJ0
>>338
メタリカってメガデスに比べたら遅くてキレ味には欠けてる気がする。


メタリカからメガデスは聴けるけど逆の場合は慣れるまで大変かもしれない。
346名無しさんのみボーナストラック収録:2012/01/08(日) 18:24:24.06 ID:wsPOCzIcO
>>328
Vendettaの1st,2nd
347名無しさんのみボーナストラック収録:2012/01/08(日) 18:33:04.57 ID:69R3Kq4/0
人間椅子
High On Fire
Black Sabath
Kyuss

実はドゥームがメインなのだ。
348名無しさんのみボーナストラック収録:2012/01/08(日) 19:27:15.24 ID:oDEzJcHs0
大佐USA CANADAで ツアーだねー。
349名無しさんのみボーナストラック収録:2012/01/08(日) 21:24:09.13 ID:ultbFhJvO
昔蝶野とムスが対談したの思い出した
350名無しさんのみボーナストラック収録:2012/01/08(日) 21:33:47.81 ID:G397CR6e0
>328
NEVERMORE
351 忍法帖【Lv=21,xxxPT】 :2012/01/08(日) 23:48:11.58 ID:t3ModhAfO
>>349
何となく覚えてる
TVKだっけ!?
352名無しさんのみボーナストラック収録:2012/01/09(月) 05:32:49.02 ID:kRhg77H80
ラストインピースをリミックスなしのリマスターオンリーでリイシューして
リミックスいらない
353名無しさんのみボーナストラック収録:2012/01/09(月) 06:40:25.25 ID:MOk8EhzW0
似てはないけどカーカスとメガデスは同じぐらい好き
テク関係なしにビル・スティアーに加入してもらいたい
笑えよ
354名無しさんのみボーナストラック収録:2012/01/09(月) 10:06:43.83 ID:U0MWzMNNO
>>351
セーソク入れて3人で仏壇みたいなのがある和室で話してた

内容は覚えてない
355 忍法帖【Lv=22,xxxPT】 :2012/01/09(月) 23:48:43.31 ID:KQPTyc4mO
>>354
なるほど。
そんな企画が通ったのか不思議だわw
356名無しさんのみボーナストラック収録:2012/01/10(火) 00:16:31.32 ID:SbtiV3z70
つまりデイヴは新日ヲタって事か
357名無しさんのみボーナストラック収録:2012/01/10(火) 02:48:49.17 ID:euLw/S7H0
クラッシュエムのPVにプロレスラーが出てた関係で
できた企画じゃないかね
358名無しさんのみボーナストラック収録:2012/01/10(火) 09:30:59.36 ID:Ff/se0Xj0
新日は当時WCWと提携してたからね。
確か映画、PVに出演してるゴールドバーグ
そして蝶野も一時クラッシュエムで入場してた。
359名無しさんのみボーナストラック収録:2012/01/10(火) 10:56:16.92 ID:iZjKPhN50
そういやゲームのエキプロのBGMにシンフォニーオブ〜が使われてたなあ
ゲームやってた頃は音楽自体まともに聞いてなくて完全にBGMとして聞いてた
360名無しさんのみボーナストラック収録:2012/01/10(火) 12:14:55.32 ID:OF8lzsnYO
>>358
それだ!
ほんでムスが蝶野のルックスに圧倒されていたのか
凄いひかえめで可愛い目をしてた

音楽的な話はあんまりしてなかったな
361名無しさんのみボーナストラック収録:2012/01/10(火) 13:05:38.63 ID:PYCz3zSN0
なんだ?ドイツ娘の話題で盛り上がってたのか?
362名無しさんのみボーナストラック収録:2012/01/10(火) 14:47:00.61 ID:b070FkCnO
ムス美形だから子供も美形だよね
363名無しさんのみボーナストラック収録:2012/01/10(火) 15:17:16.98 ID:ytvECkYh0
娘が可愛いんだよな
チンコ入れたい・・・・・
364名無しさんのみボーナストラック収録:2012/01/10(火) 15:19:06.41 ID:8n4SikCa0
>>363
しかし大佐の格闘技でボコボコにされる
365名無しさんのみボーナストラック収録:2012/01/10(火) 19:50:40.70 ID:00tL/DfQ0
大佐にぼこられるなんてご褒美だな
366名無しさんのみボーナストラック収録:2012/01/10(火) 20:00:46.18 ID:BjxViK9vO
大佐、頭もかしこいし。
367名無しさんのみボーナストラック収録:2012/01/11(水) 13:12:38.18 ID:s8t+l6yy0
エレクトラタソ…
368名無しさんのみボーナストラック収録:2012/01/11(水) 17:00:20.40 ID:4QB4kJkq0
ジャスティス君…
369名無しさんのみボーナストラック収録:2012/01/11(水) 17:17:24.96 ID:SmaA5llYO
来日マダー
370名無しさんのみボーナストラック収録:2012/01/11(水) 19:06:38.97 ID:K5lvlqgD0
Use The Man後半部分の元ネタってこれだろw

Megadeth - Use The Man(4:12〜)
http://www.youtube.com/watch?v=gpW9MvgGXoU

Riot - Road Racing(3:34〜)
http://www.youtube.com/watch?v=iIZ-bxN9qrc
371名無しさんのみボーナストラック収録:2012/01/11(水) 19:11:23.44 ID:EFRoc2U10
俺はむしろメイデンぽいと思った
372名無しさんのみボーナストラック収録:2012/01/11(水) 20:05:17.13 ID:6FivYnZJ0
ベストハウスで一瞬fast lane
373名無しさんのみボーナストラック収録:2012/01/11(水) 20:40:31.64 ID:VtQmJ9INO
そんなもん腐るほどあるだろ
メタリカから死ぬほどパクってるし
374名無しさんのみボーナストラック収録:2012/01/11(水) 23:51:42.95 ID:K5lvlqgD0




│            _
│         /  ̄   ̄ \
│        /、          ヽ
J         |・ |―-、       |
         q -´ 二 ヽ      |
        ノ_ ー  |      |
         \. ̄`  |      /
         O===== |
        /          |
        /    /      |
375名無しさんのみボーナストラック収録:2012/01/12(木) 09:58:08.22 ID:3GsiafzJ0
パメラさんハアハア
376名無しさんのみボーナストラック収録:2012/01/12(木) 23:31:50.20 ID:vkLvtN8C0
ムス「パムは俺の嫁!」
377名無しさんのみボーナストラック収録:2012/01/13(金) 10:43:02.94 ID:GwMSDyxwO
Black Friday
378名無しさんのみボーナストラック収録:2012/01/13(金) 19:52:45.11 ID:jwF/JvBF0
サーティーンはいいよ
379名無しさんのみボーナストラック収録:2012/01/14(土) 11:59:20.42 ID:zpbwyXfE0
ヴィックたん萌え〜
380 忍法帖【Lv=4,xxxP】 :2012/01/15(日) 00:48:06.13 ID:taF+vx4EO
今年こそ来日m(__)m
381名無しさんのみボーナストラック収録:2012/01/17(火) 17:41:28.08 ID:Git2mSDw0
ソーファーのリミックス盤買ったけど、Hook In Mouthのツーバスドコドコの部分で
スネアが思い切りつぶれてるのが猛烈に気になる
バスドラとスネアを一緒にコンプレッションしてんのかこれ…
382名無しさんのみボーナストラック収録:2012/01/17(火) 23:16:51.65 ID:wlCtZBGT0
だからリミクソ&リマスタシリーズはどれもこれも雑な素人仕事でどうしようもないんだって。
唯一マシなのが2ndかな。
383名無しさんのみボーナストラック収録:2012/01/18(水) 11:57:02.93 ID:SZL57kWG0
>>381
俺は逆にオリジナルのドカドカうるさいスネアの音で
バスドラが潰れてるのが耐えられない…好みの差だろうな
384名無しさんのみボーナストラック収録:2012/01/18(水) 15:07:49.97 ID:wcGzhP350
このスレの人教えてくれ
KILLING IS MY BUSINESS ...、COUNTDOWN TO EXTINCTION、RISKと過去に聴いてきてイマイチだった印象が
最近RUST IN PEACEとPEACE SELLS ...を聴いて俄然メガデスに目覚めた俺が次に聴くべきアルバムは何?
385名無しさんのみボーナストラック収録:2012/01/18(水) 15:49:36.15 ID:xXddkQGU0
13
386名無しさんのみボーナストラック収録:2012/01/18(水) 16:22:30.32 ID:SZL57kWG0
>>384
その流れならSFSGSWかENDGAMEだろうな
前者はドライな音が好きならリマスター
LAメタルっぽいウェットな音が好きならオリジナル
387名無しさんのみボーナストラック収録:2012/01/18(水) 16:28:04.59 ID:HjRwhVyA0
ソーファー旧盤は何でPaul Lani Mixで出さなかったんだろうね
音の分離も良くて、80年代ならではの瑞々しいリバーブもばっちり効いてるのに
388名無しさんのみボーナストラック収録:2012/01/18(水) 16:29:44.03 ID:2I1rDry10
ソソソは最後でいいよ
389名無しさんのみボーナストラック収録:2012/01/18(水) 16:30:34.15 ID:wcGzhP350
>>385>>386
レスどうもありがとう
まずはSFSGSWのリマスターとENDGAMEを聴いてみるよ
390名無しさんのみボーナストラック収録:2012/01/18(水) 16:35:46.16 ID:wcGzhP350
>>388
レス書いてるうちに書きこみくれたみたいで・・・m(__)m
初めにENDGAME、次にSFSGSWで聴いてみます
391名無しさんのみボーナストラック収録:2012/01/18(水) 17:00:03.84 ID:CgpJH7of0
>>384
ENDGAMEかTHE SYSTEM HAS FAILED
392名無しさんのみボーナストラック収録:2012/01/18(水) 18:17:32.66 ID:Gtvpd9lk0
Paul LaniはリズムギターにまでリバーブかけたのがNG
Dr.Feelgoodでさえリズムギターはフレットノイズまで聴こえるのに…
マスパペのFlemming Rasmussenが参加した意味がないw
393名無しさんのみボーナストラック収録:2012/01/18(水) 19:07:11.02 ID:2I1rDry10
ディレイサウンド、アンセム調のカバー、バラード
当時の売れ線ポイントをことごとく押さえてるな
394名無しさんのみボーナストラック収録:2012/01/18(水) 23:35:30.31 ID:qFXYkfzg0
ハマったなら過去作品を改めて聴いてみるのもまた善し
購入当時はダメでも今なら聴けるかもよ
ちなみに俺はそのクチ
395名無しさんのみボーナストラック収録:2012/01/19(木) 00:08:39.74 ID:F5QD+ptl0
後追いだったから、初期のスラッシュ時代のアルバムが複雑過ぎてしばらく駄目だったなあ
聴き方分かってからは一転してヘビロテだけど
396名無しさんのみボーナストラック収録:2012/01/19(木) 12:00:25.03 ID:5vMDCW7L0
peace sellsを名作って叫べて毎日聴いてるって人にはかなわん
397名無しさんのみボーナストラック収録:2012/01/19(木) 12:09:22.16 ID:5vMDCW7L0
>>384
1stがリマスター盤じゃなかったならリマスター盤聴いてみるとはまるかも
398名無しさんのみボーナストラック収録:2012/01/19(木) 12:10:01.98 ID:5vMDCW7L0
>>384
1stがリマスター盤じゃなかったならリマスター盤聴いてみるとはまるかも
399名無しさんのみボーナストラック収録:2012/01/19(木) 15:45:19.06 ID:qVJyVnJB0
俺はボンジョビ、Motley Crueの次に聴いたのがPeace Sells...だった
それで大佐が元METALLICAだったことを知って
マスパペを購入→なんか飽きて売却→またマスパペを購入

その後、Countdown〜を聴いてPeace Sells...の良さに気づいて
ああ自分が聴きたい音楽はこれだったんだ、と全アルバムを揃えた
400名無しさんのみボーナストラック収録:2012/01/19(木) 18:39:09.44 ID:czKOvzAR0
妙に気持ち悪いな
401名無しさんのみボーナストラック収録:2012/01/19(木) 19:17:47.75 ID:T42cqZxT0
なんで自分語りするんだろうね
402名無しさんのみボーナストラック収録:2012/01/19(木) 19:20:50.67 ID:waSyKAanO
403名無しさんのみボーナストラック収録:2012/01/19(木) 19:28:33.86 ID:VGQyQouN0
友達いないんだろ
404名無しさんのみボーナストラック収録:2012/01/19(木) 20:01:04.64 ID:Jj50Mg6d0
じゃあ、ここはMEGADETHのアルバムにケチつけるスレなのか?
なんでこういうきっかけで好きになったと書いただけで
自分語りとか気持ち悪いとか友達いないとか糞味噌に叩かれるんだよ…orz
405名無しさんのみボーナストラック収録:2012/01/19(木) 20:08:56.22 ID:rohPgAblO
その前にメタリカのアルバムにケチつけたお前の自業自得だろw

死ね
406名無しさんのみボーナストラック収録:2012/01/19(木) 20:20:34.18 ID:GcQTNFxo0
別に気持ち悪くはないが、あーそうなんだ、くらいで特に感想もなく。
ちなみにこのスレ、昔はもっと殺伐としてたよ。
今は平和なもんだな。あ、人が減っただけかも。
407名無しさんのみボーナストラック収録:2012/01/19(木) 20:22:59.51 ID:EMJktwxU0
メタリカすれといい此処といい、今日は殺伐としてるな
408名無しさんのみボーナストラック収録:2012/01/19(木) 21:06:23.96 ID:CV6sjgEc0
>>399みたいなのはなんとなく年齢も想像出来て面白いけどな
409名無しさんのみボーナストラック収録:2012/01/20(金) 00:21:10.74 ID:HdVCFUF40
さすがに名無しの歳を想像する趣味はないわ
410名無しさんのみボーナストラック収録:2012/01/20(金) 00:44:12.48 ID:qOhoP9Qv0
趣味とかじゃなく、ある程度の知識があれば羅列されてるバンド名で自然と想像つくだろ
411名無しさんのみボーナストラック収録:2012/01/20(金) 01:34:40.67 ID:HdVCFUF40
PCで自分語りする野郎の顔が浮かんだよ
やっぱ想像するのは趣味じゃねぇや
412名無しさんのみボーナストラック収録:2012/01/20(金) 02:27:44.24 ID:8lPdXmXN0
>>410
だから「そういう事すら思い浮かべたくないし、興味ねぇよ」って事だろ
413名無しさんのみボーナストラック収録:2012/01/20(金) 11:03:30.09 ID:2o1egjmF0
BIG4の時(他のライブもかもだけど)ラストに流れるSEってなんて曲?
414VIC:2012/01/20(金) 16:21:49.53 ID:CE2gmdtd0
THE WORLD NEEDS A HERO収録のSILENT SCORNやね
415名無しさんのみボーナストラック収録:2012/01/20(金) 16:40:58.23 ID:k6dgTi2J0
Rude Awakeningの最後でも流れてたな
416名無しさんのみボーナストラック収録:2012/01/21(土) 10:17:46.99 ID:4YwlKTAr0
そういや、アンスラのダンスピッツとコラボしたとかいうアルバムの評判どうだったのかな?過去レスにあるかな?
すっかり忘れてた…
417名無しさんのみボーナストラック収録:2012/01/21(土) 12:00:18.50 ID:IrFJx/sP0
>>414
ありがとう

ちょうどMEGADETH聞いてない時期のアルバムだわ(^_^;)
418名無しさんのみボーナストラック収録:2012/01/22(日) 14:57:26.02 ID:ZIJHU//O0
保守レス
419名無しさんのみボーナストラック収録:2012/01/22(日) 19:58:47.53 ID:nSPUybCl0
メタラーが同じアルバムを実況する会場スレ'12
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/liveuranus/1326618062/

メタラーみんなで一緒に同じアルバムを聴くスレ2012
第2回は二作品
Angra 1st Album「Angels Cry」
Megadeth 2nd Album「Peace Sells... But Who's Buying?」 です

日時 1月22日(日) 21:00〜
※全員で同時刻にアルバム再生

・PC内臓時計調整ツール
ttp://www.dfm.jp/go/cozy.html
・ツールに頼るなんてメタルじゃないという方には
ttp://www3.nict.go.jp/cgi-bin/JST.pl

(Megadethは22:20から)
420名無しさんのみボーナストラック収録:2012/01/22(日) 20:06:39.97 ID:KcoojnkC0
うひょー
421名無しさんのみボーナストラック収録:2012/01/22(日) 20:38:23.59 ID:VwcJFN8O0
今日はアンデス!
422名無しさんのみボーナストラック収録:2012/01/22(日) 20:39:01.37 ID:mU8a3PHm0
>>416
Redrum
アルバム出した事自体調べがつかないんだが
423名無しさんのみボーナストラック収録:2012/01/23(月) 05:00:37.42 ID:oA0gPjZL0
ライブのSEはなんという曲ですか?
ふぁ〜あ、あ〜あ〜みたいな綺麗なやつです
424名無しさんのみボーナストラック収録:2012/01/23(月) 11:49:18.17 ID:+ed5RNky0
唐突でスマンが、エレフソンのフレーズセンスで地味にすごいな。
ハンガー18のベースのマスタートラック聴いた時気付いたんだけど、
5弦をDチューニングすることで、「Hangar 18 I know too much〜♪」の後、
通常4弦の5,6,7フレットをルート弾きするところ、
5弦の7,8,9フレットを使って、アクセントで4弦の5,6,7フレット使用してる。
些細な事だけど、よく考えてるんだな。
425名無しさんのみボーナストラック収録:2012/01/23(月) 12:13:35.60 ID:/lNmbAf90
意味がワカラン
通常4弦567F展開って何をもって通常なのよ
リフに沈まないようにトーンの明るいラインを乗せるのは割りと常套だぞ
426名無しさんのみボーナストラック収録:2012/01/23(月) 13:02:01.26 ID:+ed5RNky0
ゴメン書き方が悪かった。
通常〜なんて意味不明なこと言ってごめん。

よく出回ってるTAB通りだと、

4弦 55555555666666667777777766666666
5弦 --------------------------------

だけど、多分ジュニアはギターと同じ位置にアクセント付ける為に、
単にオクターブ上を弾くんじゃなく、

4弦 --5--5-5--6--6-6--7--7-7--6--6-6
5弦 77-77-7-88-88-8-99-99-9-88-88-8-

て弾いてる。
これ、5弦が普通のBチューニングだと、考えつかないと思う。
Dチューニング仕様だからこそ生まれた運指だと思った。
427名無しさんのみボーナストラック収録:2012/01/23(月) 16:29:41.35 ID:27XOnnO30
428名無しさんのみボーナストラック収録:2012/01/23(月) 21:21:59.28 ID:oA0gPjZL0
>>427
これです!ありがとうございます!
429名無しさんのみボーナストラック収録:2012/01/23(月) 21:54:53.52 ID:ABIajYVW0
エレって結構和音使うよな。かっこいい
430 忍法帖【Lv=5,xxxP】 :2012/01/24(火) 00:35:50.04 ID:d0P4G577O
CTEの頃はexodusのテーマ使ってたなぁ
ナツカシス…
431名無しさんのみボーナストラック収録:2012/01/24(火) 22:50:23.32 ID:iKSjFLVN0
>>426
凄く興味深い内容だけど、アクセント以前に上と下って全く別フレーズじゃね?
ホントに一般的にカバーしてる人は上の方を弾いてるの?

あと下のフレーズをレギュラーチューニングでやるにしても
5弦と3弦を使えば無理なく考えつくんじゃないかな?
まあ自分はベース弾いた事ないのでこの辺は勝手な推測だけど
432名無しさんのみボーナストラック収録:2012/01/25(水) 00:38:57.75 ID:KfwS/slV0
>>431
俺のしょうもないレスに興味持ってくれてありがとう。
大体スコアはそれです。3弦の開放から始まるパターンの採譜もあるけど。

上と下のフレーズは、音的には両方とも同じになるよ。
A→A#→B→A# の順に1小節ずつ進んでる。
しかも下のフレーズは、同じオクターブの同音でアクセント付けながら弾いてる。
これは、5弦がDチューニングだから可能な運指。
それを通常の5弦Bチューニング&3弦や、4弦&3弦の組み合わせで弾くと、
尋常じゃないストレッチをしないと弾けなくなっちゃう。

一般的には、

2弦 --7--7-7 --8--8-8 --9--9-9 --8--8-8
3弦 -------- -------- -------- --------
4弦 55-55-5- 66-66-6- 77-77-7- 66-66-6-

てフレーズを使ったりする事が多いと思うんだけど、
これだとアクセントの部分が1オクターブ上になっちゃう。
433名無しさんのみボーナストラック収録:2012/01/25(水) 00:39:23.73 ID:KfwS/slV0
続いてゴメンけど、
インマイダーケストアワーなんかでも、イントロ34秒付近から、

1弦 -----  -----  -----  -----  54--
2弦 -----  -----  -----  -----  --75
3弦 320--  320--  320--  320--  ---- 
4弦 ---30〜 ---31〜 ---30〜 ---31〜 ---- 

てジュニアはベース弾いてるんだけど、これ全然ギターとはユニゾンになってないんだよね。
こういう地味な所だけどジュニアのセンスを感じる。

長文になりすぎてゴメンけど、俺は相当ジュニアのベースが好きですw
434名無しさんのみボーナストラック収録:2012/01/25(水) 08:51:03.16 ID:PHaIsEqn0
最近妙にThis was my lifeが好きだ
435名無しさんのみボーナストラック収録:2012/01/25(水) 17:12:27.96 ID:6g884Hkq0
34秒?

それイントロ初期バージョン?

長いのだと43秒くらいじゃねーの
436名無しさんのみボーナストラック収録:2012/01/25(水) 18:03:13.60 ID:a4cOIG+j0
>>435
そうだったスマン・・
リマスターは変なアコギ入ってたんだったね
437名無しさんのみボーナストラック収録:2012/01/25(水) 19:38:14.76 ID:biHAsqDA0
>>432
すまん、何故か4弦と5弦を上下逆に勘違いして読んでた
理解しましたわ
438名無しさんのみボーナストラック収録:2012/01/25(水) 22:56:10.36 ID:KfwS/slV0
>>437
いえいえ、わざわざレスありがとう。
メガデスは聴くのも楽器でコピーするのも本当楽しい!
439名無しさんのみボーナストラック収録:2012/01/26(木) 02:31:27.91 ID:KZXOAczU0
>>434
ムスのやたらとキラキラしたギターソロからの、
ラストの半音ずつ下がっていく感じのリフの展開に
俺はゾクゾクする
440名無しさんのみボーナストラック収録:2012/01/26(木) 06:02:47.72 ID:oUX8+WQe0
ムスの独り善がり曲ってけっこう好き
441名無しさんのみボーナストラック収録:2012/01/26(木) 20:34:32.15 ID:2AJUyH7P0
This was my lifeとかVortexとかのリフ、好きだな。
あの頃の曲は構成も練られててほんと良かったな。
442名無しさんのみボーナストラック収録:2012/01/26(木) 21:07:51.08 ID:HReK1gGI0
Jr.のベースで思い出したけど
Go To Hellのソロの裏でモリモリとリフを引っ張ってるプレイがたまらん
ワシはギター弾きじゃが、あんな跳ねるような鳴りも可能なんだな
443名無しさんのみボーナストラック収録:2012/01/26(木) 21:11:20.32 ID:qsybArT70
ジュニアってラーズに負けず劣らずずるがしこそうだよな
444名無しさんのみボーナストラック収録:2012/01/26(木) 21:23:48.80 ID:wv+oX3RSO
メガ盛りでトラスト
445名無しさんのみボーナストラック収録:2012/01/26(木) 22:16:02.08 ID:XIKmxWun0
メガデスの活動初期を撮影した写真集が3月発売
http://amass.jp/819

買っちゃおうかな
446名無しさんのみボーナストラック収録:2012/01/26(木) 22:17:03.19 ID:qsybArT70
買っちゃおうかな
じゃねえよゴミバカが

買えヴォケタコ
447名無しさんのみボーナストラック収録:2012/01/26(木) 23:34:22.77 ID:2AJUyH7P0
つか今更>445のサイトでPublic enemy No.1のPV初視聴したわけなのだが
なんじゃこりゃ、かわいいじゃないかw Jrマジウケるw
448名無しさんのみボーナストラック収録:2012/01/26(木) 23:36:45.99 ID:icXglKk/0
おお・・・このbichを抱えた、まだ幼い雰囲気が残る大佐イイネ!
449名無しさんのみボーナストラック収録:2012/01/27(金) 08:58:13.41 ID:0urd05Hp0
>>445
アマゾンで早速予約した!!
思ったより安価でうれしいw
450名無しさんのみボーナストラック収録:2012/01/27(金) 09:03:58.26 ID:0urd05Hp0
>>443
でもラーズと比べたら、ジュニアのが良い人そうな顔はしてるよなw

そういえば前にジュニアが執筆したロックビジネスの本を読んだけど、
かなり頭も良い人だと思った。

451名無しさんのみボーナストラック収録:2012/01/28(土) 13:39:20.38 ID:j4TdNBII0
大佐の自伝は翻訳される予定なしかな?
452名無しさんのみボーナストラック収録:2012/01/29(日) 02:08:20.19 ID:wxRgtt/c0
>>445
自叙伝出版
  ↓
写真集出版
  ↓
ベスト盤リリース
  ↓
ワールドツアー(日本は除く)
  ↓
大佐引退?
453名無しさんのみボーナストラック収録:2012/01/29(日) 16:44:50.24 ID:QlsvkqTgO
メガデスって結構一曲一曲が変則的な演奏だけど
あいつら相当練習してるの?
454名無しさんのみボーナストラック収録:2012/01/29(日) 17:04:41.58 ID:0U/W8+8+0
うん
455名無しさんのみボーナストラック収録:2012/01/29(日) 17:38:27.25 ID:ealoZard0
ギター弾きながら歌うとか、ふつう無理ですわw
456 忍法帖【Lv=8,xxxP】 :2012/01/29(日) 23:53:59.00 ID:9OKwAPHHO
大佐は天才
457名無しさんのみボーナストラック収録:2012/01/30(月) 00:06:58.17 ID:dsVGJi6R0
>>455はIDがエアロザード
458名無しさんのみボーナストラック収録:2012/01/30(月) 00:33:03.51 ID:VxaID1u2O
そういえばMEGADETHってラフな印象ないな。自分達の曲に関しては何でもガッチリ完璧にやるようなイメージ。
459名無しさんのみボーナストラック収録:2012/01/30(月) 01:00:10.73 ID:GOldM6nWO
4年以内70%という報道があったし、
来日公演は更に遠退くだろうなあ
譲歩して名阪九州辺りなら受けるかも?だが・・
富士山もヤバそうだし
エンドゲームのイントロが脳裏でリピートしてるよ(つд`)
とりあえず備えて警戒。
460名無しさんのみボーナストラック収録:2012/01/30(月) 01:51:58.18 ID:lVibC0G00
461名無しさんのみボーナストラック収録:2012/01/30(月) 10:13:37.71 ID:8VBPJB2D0
マジか!
GO TO HELL のPVの通りになるんだなw
462名無しさんのみボーナストラック収録:2012/01/30(月) 19:12:00.05 ID:usdmUvPs0
Resurrection!
463名無しさんのみボーナストラック収録:2012/01/31(火) 02:20:40.93 ID:lCiB1XjM0
ジシン、コワイヨ
464名無しさんのみボーナストラック収録:2012/01/31(火) 02:38:09.93 ID:bqYQmUyx0
そう言わずに来日して下さいYO
465名無しさんのみボーナストラック収録:2012/01/31(火) 03:32:30.51 ID:jhspZgQe0
大佐とJr.が牧師になってメガチャーチを興したら、
改宗する?
466名無しさんのみボーナストラック収録:2012/01/31(火) 17:45:20.45 ID:NZAJbOip0
今までメガデスの曲ヘッドクラッシャー?しか聞いたことないけど他にオススメ教えてください
467名無しさんのみボーナストラック収録:2012/01/31(火) 18:02:10.00 ID:ejBKKKs1O
99ways Toなんちゃら(Hidden Treasure
Hanger 18 、ホリウォー、Rust in Peace (4th Rust in Peace
High Speed Dirt (5th Countdown
Liar、 334、Hook in Mouth (3rd そーふぁーそーぐー

て自分の好きな曲だなこれは
468名無しさんのみボーナストラック収録:2012/01/31(火) 18:05:12.51 ID:3KumvhMr0
Set the world afireが入ってないなんて
469名無しさんのみボーナストラック収録:2012/01/31(火) 18:19:12.64 ID:Oxv/cxMu0
334てなんやの。502のことですか?そうなんですか!?
470名無しさんのみボーナストラック収録:2012/01/31(火) 19:06:57.87 ID:BnzswGch0
>>466
とりあえずHoly Wars...とHangar 18聴けばいい
最近の曲だったらKick the Chairとかオススメ
471470:2012/01/31(火) 21:06:33.37 ID:8DltfLvA0
よく考えたらKick the Chairてそんな最近でもないな・・・
Never Deadの方がいいかも

連文スマソ
472名無しさんのみボーナストラック収録:2012/01/31(火) 21:56:47.64 ID:C+OOi+ZuO
Rattlehead
473名無しさんのみボーナストラック収録:2012/01/31(火) 22:17:26.77 ID:OJwToeSF0
Last Rites/Loved to Death
474名無しさんのみボーナストラック収録:2012/01/31(火) 22:39:08.82 ID:3KumvhMr0
あれのピアノは最高だ・・・
475名無しさんのみボーナストラック収録:2012/01/31(火) 22:39:29.77 ID:4GCJ0R300
holy warsのコピーをべーすでやりたいんだけど、イントロからつまづき。
運指のコツを教えてください。
765543ってとこは、小薬中中人人ってやりますか?
476名無しさんのみボーナストラック収録:2012/01/31(火) 22:44:20.60 ID:3KumvhMr0
ギターなので参考にならんかもしれんが

俺は薬中人薬中人だな
477名無しさんのみボーナストラック収録:2012/01/31(火) 22:53:11.85 ID:4GCJ0R300
>>476
ありがとう。5Fで人差し指から薬指にチェンジするのが難しそうだね。
ちょっとそっちでも練習してみる。
この曲はバッキングも速いし、全体的に難しそうだ。頑張ります。
478名無しさんのみボーナストラック収録:2012/01/31(火) 23:31:12.58 ID:Oxv/cxMu0
昔、楽器屋の店先に置いてあるキーボードで
ラストライツを片手でポロポロ弾いたら連れにバカウケした。
479名無しさんのみボーナストラック収録:2012/02/01(水) 09:31:29.86 ID:m5TBAU7M0
Washington Is Next!もいい。
コード進行はよくあるメロスピ・メロパワ系なんだが、
大佐の手で調理されるとこうもカッコよくメタリックに仕上がるという見本。
480名無しさんのみボーナストラック収録:2012/02/01(水) 10:22:56.17 ID:o2ZnKt6J0
>>475
俺は小中人人人人なんて無理矢理したりもしてるよw

それと、ホーリーウォーズは実際はAメロに和音多用してり、
既存のスコアはポジションも含めてあまりあてにならないから気をつけてくれ!
俺、一応原盤とほぼ同音同ポジションでコピー済みだから、
わからないことがあったら聞いてくれ!!w
481名無しさんのみボーナストラック収録:2012/02/01(水) 18:14:52.20 ID:hlVJ8mzu0
なんか知的なスラッシュスレ
482名無しさんのみボーナストラック収録:2012/02/01(水) 22:14:56.21 ID:B5uUULIR0
>>480
ありがとう。またわからない所があったらお願いします。

http://www.youtube.com/watch?v=uWkykQHsJ-Y
これを聴くと、和音で結構弾いてるところあるね。
http://www.youtube.com/watch?v=7oah2HSQlps&feature=related
これがすごく参考になる動画だ。
483名無しさんのみボーナストラック収録:2012/02/01(水) 22:33:40.73 ID:B5uUULIR0
連投すまん。
>>480
ちなみにイントロから刻みのリフに変わる時に、スコアだと
5432 35ってなってるんだけど、こうやって弾いてる?
早過ぎて聴き取れないんだけど。

改めてしっかり聴くと、すごくセンスのあるプレイをしてるね>Jr
484480:2012/02/01(水) 22:36:03.59 ID:oDSKd2m/0
>>482
そうそう!!俺もこの2つでコピーした
ベーストラックで耳コピ、動画でポジション確認w
地道にやったよ。
トルネードオブソウルズなんかも、ソロ後のベースリフは相当かっこいい
485480:2012/02/01(水) 22:38:44.16 ID:oDSKd2m/0
>>483
スコアはどこのやつ?
ちょっと微妙にわからないな・・
486名無しさんのみボーナストラック収録:2012/02/01(水) 23:27:20.97 ID:B5uUULIR0
私的な書き込みみたいですまん。

>>480
2009年9月発行のDOREMIのスコアですよ。
以前に出回っていた、輸入譜はかなりいい加減だった気がする。
487名無しさんのみボーナストラック収録:2012/02/01(水) 23:35:13.64 ID:pVPrxxMqO
>>481
懐かしい言葉ですね。
Intellectual Thrash Metal。
488480:2012/02/02(木) 00:55:53.65 ID:+1P7tmRf0
>>486
DOREMIのスコアはホーリーウォーズは確か小節の頭とケツがズレてるから気をつけたほうが良いよ。
イントロの入りの、567の、56は小節のケツに来るリズムじゃないと変になる。
間違ってたらすまん。

今、パワータブで他の人が作ったTABを改変しながらスコア作ってるんで、
出来上がったら、近いうち試しにうpするよ。
489名無しさんのみボーナストラック収録:2012/02/02(木) 09:40:22.26 ID:G+EuDuqo0
bichほすぃ・・・
490名無しさんのみボーナストラック収録:2012/02/02(木) 11:14:16.80 ID:GJkd16cZ0
http://www.youtube.com/watch?v=SsssBWQDxbc&feature=related
この動画で3分31秒あたりのとこでデイブがモッキンバード使ってるけど
隣で演奏してるケリー(?)から借りたのかな?
491名無しさんのみボーナストラック収録:2012/02/02(木) 11:33:31.55 ID:x/sBKaT20
>>490
使ってるのはモッキンバードじゃなくてこれ
初期はジャクソンじゃなくてBCリッチ使ってた
http://www.bcrichguitars.jp/bich.html
http://www.bcrich.com/images/lrg/bich_exotic_10_koa.jpg

あと隣にいるのは1、2枚目に参加してたクリスポーランドだよ
492名無しさんのみボーナストラック収録:2012/02/02(木) 12:02:32.88 ID:x/sBKaT20
>>490
あと、こっちの方が形わかりやすいと思うので一応
色はPeace Sellsの時ら辺にナチュラルフィニッシュから黒へ塗りなおしたらしい
http://www.youtube.com/watch?v=p4fBSEfm3FA#t=564s
http://www.youtube.com/watch?v=0huziYXeeb4#t=176s
http://blog-imgs-12.fc2.com/6/6/6/666holic/Megadeth+Dave+Mustaine+83.jpg
http://www.dudewithstuff.com/kevins_website2_2007191002.jpg
493名無しさんのみボーナストラック収録:2012/02/02(木) 12:09:08.37 ID:GJkd16cZ0
>>492
bichは十弦?
494名無しさんのみボーナストラック収録:2012/02/02(木) 12:20:42.56 ID:x/sBKaT20
>>493
http://en.wikipedia.org/wiki/Dave_Mustaine#Equipment
10弦ギターだけど、ムステインは普通の6弦ギターとして使ってた
495名無しさんのみボーナストラック収録:2012/02/02(木) 14:19:53.03 ID:HtICXJlV0
すごい、みんなギターうまいんだろうな―。指動きそう。w
でも やっぱり歌って弾くのって難しいよねー。
496名無しさんのみボーナストラック収録:2012/02/02(木) 15:39:49.98 ID:GJkd16cZ0
http://www.youtube.com/watch?v=Rwv2E7U--2w
なんだこれwwwwwww
497名無しさんのみボーナストラック収録:2012/02/02(木) 17:41:32.26 ID:eGkEY5Ff0
>>496
ほとんど蝶野のインタビューじゃんw
498480:2012/02/02(木) 22:50:51.29 ID:+1P7tmRf0
>>496
本当、メインが蝶野になってるw


>>486
ホーリーウォーズのベース改定版のpowertabファイル出来た
適当な他人が作ってたのを差し替えたので、リズム等ちょっとおかしいかも(特に歌が入る前までのイントロ)
あと楽譜上のコード進行はメチャクチャになってるんで無視してくださいw

参考程度に利用してみて。変なとこあったら教えてください。

http://www1.axfc.net/uploader/Sc/so/315171.rar
499名無しさんのみボーナストラック収録:2012/02/02(木) 23:08:23.38 ID:Gua4rM2+0
うわウイルス
500名無しさんのみボーナストラック収録:2012/02/03(金) 01:38:04.42 ID:fpz1NWry0
>>498
d
501名無しさんのみボーナストラック収録:2012/02/03(金) 04:20:16.34 ID:6fWfW07r0
>>490
とんだにわか
502名無しさんのみボーナストラック収録:2012/02/03(金) 05:08:27.13 ID:Dwkt6Eom0
>>482
こういうベースの音だけのトラックはCDで売ってるんですか?
503名無しさんのみボーナストラック収録:2012/02/03(金) 08:43:09.89 ID:GDFmpIyP0
>>502
多分マスタートラックが流出してるんじゃない?
後は、ギターヒーローみたいな海外のゲームに楽曲提供した場合、各パートの音抜かないといけないから、そういうのの流出もありそう。

ラストインピースは全パートのマスタートラック、練習用にギターだけ抜いたりベースだけ抜いたりしたトラックも流れてる
504名無しさんのみボーナストラック収録:2012/02/03(金) 11:15:53.18 ID:JVuVkBGJ0
>>495
デイヴ自身もかなり「歌いながら弾くこと」にこだわってきたと思う。
RUSHが好きだったって言ってるし。

速弾きを追求するよりも勝負の仕方が「知的」だと思うよ。
505名無しさんのみボーナストラック収録:2012/02/03(金) 15:32:20.61 ID:wRpcLF4c0
ライブでの振る舞いと言えばこの前のメタリカとの共演の時が印象的だったな
ジェームズはコマーシャリズムな盛り上げ方に対して
デイブはアンプの前に仁王立ちで淡々
どちらが良いってものでもないけど俺は好きにノれるデイブスタイルの方が好き

まあ単純にメタリカが主役だから出しゃばらなかっただけかもしれんが
506名無しさんのみボーナストラック収録:2012/02/03(金) 18:04:40.28 ID:RxHru5eG0
>>505
でもカークが横に来ると一緒にヘドバンしてくれてたよな
507名無しさんのみボーナストラック収録:2012/02/03(金) 20:12:46.49 ID:j+BLMmkG0
大佐は歌のメロディをどうやって考えてんだろか
鼻歌とかかな?

センスあるよなぁ
508名無しさんのみボーナストラック収録:2012/02/03(金) 22:32:42.32 ID:+dQrTiZh0
若かりし頃は一発決めながら作ってたんだろうと想像する

509486:2012/02/03(金) 22:50:25.67 ID:eFGCl6q30
>>498
ありがとうございます。
イントロの7898910の所って、動画を見るとローポジで押さえてないですか?
おかげさまでなんとかイントロがそれらしく弾けるようになってきました。
Aメロは和音もあって難しそうだけど頑張ります。
510名無しさんのみボーナストラック収録:2012/02/03(金) 23:37:48.85 ID:6fWfW07r0
>>506
隣人を愛する教えに従ってるんじゃない?
むかしカークにいろいろ悪口言っちゃってたし、仲良くしようと思ってるんでしょ
511名無しさんのみボーナストラック収録:2012/02/03(金) 23:51:49.19 ID:W81cSzqW0
ちょっと俺のエンドゲームが見当たらないんだけど誰かパクった?
怒らないから返してちょ
512名無しさんのみボーナストラック収録:2012/02/03(金) 23:58:21.22 ID:MBP68BmaO
てか、俺のエンドゲームも見当たらない。嫁に聞いても知らないって言われたし。
513名無しさんのみボーナストラック収録:2012/02/04(土) 00:09:18.70 ID:sSwhqYYQ0
カラオケで歌いやすい曲おしえて

実際にカラオケシステムに登録されてなくてもいい

歌いやすい曲
514名無しさんのみボーナストラック収録:2012/02/04(土) 00:13:03.84 ID:hywknVSv0
Peace Sellsじゃね
515名無しさんのみボーナストラック収録:2012/02/04(土) 00:48:17.68 ID:E9ruGCgK0
ピースセルズは語り風だから英語に自信がないとツライ
516名無しさんのみボーナストラック収録:2012/02/04(土) 01:01:27.61 ID:MDXyAtGB0
hook in mouth
517480:2012/02/04(土) 01:43:46.67 ID:l9f4ENRg0
>>509
ホントだ!!今気付いた。ご指摘ありがとう!
参考になれば嬉しいよ。頑張って!!

>>513
トラストかシーウルフじゃない?
518名無しさんのみボーナストラック収録:2012/02/04(土) 08:22:42.27 ID:GgSLiL04O
定番Liar
519名無しさんのみボーナストラック収録:2012/02/04(土) 08:35:28.20 ID:squSFqXy0
mary janeのうふふふ〜って言ってるとこが好き
520名無しさんのみボーナストラック収録:2012/02/04(土) 11:20:59.41 ID:Wk5884S60
メガッデス!メガッデス!あソレ!メガッデス!
521名無しさんのみボーナストラック収録:2012/02/04(土) 11:41:34.55 ID:TiUo8gnuO
朝起きたらエンドゲームだけ、なくなってたんだけど・・・
522名無しさんのみボーナストラック収録:2012/02/04(土) 11:43:45.58 ID:143eYdhY0
何だ
エンドゲームを紛失するのが流行ってるのか
523名無しさんのみボーナストラック収録:2012/02/04(土) 12:13:11.49 ID:sSwhqYYQ0
うちもエンドゲームなくなってるわ

昨日買ったばかりなのに。
524名無しさんのみボーナストラック収録:2012/02/04(土) 12:16:17.66 ID:hfn8XN7w0
じゃあ俺も無くした
525名無しさんのみボーナストラック収録:2012/02/04(土) 12:26:24.79 ID:sSwhqYYQ0
そもそもそんなアルバムがあったかどうか怪しい
526名無しさんのみボーナストラック収録:2012/02/04(土) 13:30:53.62 ID:BiKjcIFv0
>>505
いやそれはムステインがメタリカに在籍していた時からの、
リードギタリストである彼の一環したスタイル。
527名無しさんのみボーナストラック収録:2012/02/04(土) 16:45:01.08 ID:BFgjrAh50
>>508
ほんとにありそう
528名無しさんのみボーナストラック収録:2012/02/04(土) 18:46:30.24 ID:pcvZawiG0
おまえらふざけんなwww

こっちは俺のエンドゲームが無くなって聴けない状態なんだぞ
13買ってさかのぼって聴こうとしたんだが俺のエンドゲームが無くなってるんだよ
13の次にユナイテッド聴かなきゃならないなんてA型の俺には拷問に近いわ
正直に言えば先生怒らないから明日までにウチの郵便受けに入れとけよな
529名無しさんのみボーナストラック収録:2012/02/04(土) 18:51:36.94 ID:QbSSSzxc0
諦めてBOOKOFF行って買って来い

500円ぐらいで手に入るだろ
530名無しさんのみボーナストラック収録:2012/02/04(土) 19:08:12.96 ID:pcvZawiG0
>>529
さては犯人だな

俺のエンドゲームはエレフソンがベース弾いてる事にしてあるんだよ
ブックオフじゃ手に入らん
531名無しさんのみボーナストラック収録:2012/02/04(土) 19:09:48.38 ID:pcvZawiG0
うわ改行失敗した…
引くわー…
532名無しさんのみボーナストラック収録:2012/02/04(土) 19:12:18.71 ID:t4gc+Aof0
1001 1001 Over 1000 Thread
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
533名無しさんのみボーナストラック収録:2012/02/04(土) 19:34:57.58 ID:squSFqXy0
今更13買ってsudden death聴いたけどミックス酷くないかこれ
シングルの方が良かったような
534名無しさんのみボーナストラック収録:2012/02/04(土) 19:39:50.81 ID:HbeLA1hI0
何かボーカルでかいよね
あとイントロ小さい
535名無しさんのみボーナストラック収録:2012/02/04(土) 19:55:06.42 ID:Ko+UdZPA0
何故か家にエンドゲームが8枚もある! って奴おらんかな
536名無しさんのみボーナストラック収録:2012/02/04(土) 20:32:32.50 ID:k6Dx0hhg0
前、ヤフオクで公売の品をあれこれ見てたら
宇多田ヒカルのCDって書いてあるのに、ジャケが思いっきりマドンナのCDがあって
「ジャケットはマドンナですが、中身は宇多田ヒカルです!」とか注釈してあってワロタ。

てかそんなもんまで税滞納のカタに差し押さえて売るのかと。
税務署怖いよ税務署
537名無しさんのみボーナストラック収録:2012/02/04(土) 22:00:12.01 ID:3QcP+t5j0
このスレだけ1000レス目で1000 Times Goodbyeって出して欲しい
538名無しさんのみボーナストラック収録:2012/02/04(土) 23:12:53.50 ID:2ynGi5j20
ニューアルバムどうなのよ?
539名無しさんのみボーナストラック収録:2012/02/04(土) 23:19:52.81 ID:VUHiebNU0
正統派のパワーメタルみたいになった
540名無しさんのみボーナストラック収録:2012/02/05(日) 00:12:01.82 ID:ougiJxCz0
>>536
CD棚まるっと持って来たんだろうけど、そんなゴミはブコフでも引き取ってくれないし入札も入る訳が無い
それにその一枚取って見ればそいつの棚はゴミしかないと普通わかる
つまり持ってくるだけ無駄
役人ってホント常識しらないよな

541名無しさんのみボーナストラック収録:2012/02/05(日) 06:10:01.80 ID:GmD5SN2T0
>>538
カウトダウンとユースアネイジアの間のアルバムみたいで古参大喜び
(つか、曲自体その頃作ったのがはいってるしね)
エンドゲームはワールドに続く糞アルバムだと思ったけど、
サーティーンはめちゃくちゃ聴いてる
542名無しさんのみボーナストラック収録:2012/02/05(日) 11:32:40.86 ID:ougiJxCz0
バラードの名曲を書いていけ
1人5曲までとす
543名無しさんのみボーナストラック収録:2012/02/05(日) 11:32:52.33 ID:wxQW1kfK0
リスクは何だったのか
544名無しさんのみボーナストラック収録:2012/02/05(日) 11:33:01.62 ID:LG5WMzRE0
このご時世にendgame作れるだけムスさんは大したもんやで!
545|3`*) ◆MEGaOympQ6 :2012/02/05(日) 11:51:07.72 ID:n5635A4WO
インマイダケスト泡
アットルモンド
フォアクロジャドリム
メリジェン
ドレド
546名無しさんのみボーナストラック収録:2012/02/05(日) 12:06:25.40 ID:ougiJxCz0
※注
検索に際して問題とならぬよう、原題で書け
547|3`*) ◆MEGaOympQ6 :2012/02/05(日) 12:19:48.62 ID:n5635A4WO
お前が偉そうだからやーだ(^ω^)
548名無しさんのみボーナストラック収録:2012/02/05(日) 12:25:24.25 ID:iTuablxb0
>>542
Family Tree
I'll be there
549VIC:2012/02/05(日) 13:01:08.30 ID:8Sue4Kvi0
>>542
A TOUT LE MONDE
I'LL BE THERE
PROMISES
FAMILY TREE
13
550名無しさんのみボーナストラック収録:2012/02/05(日) 14:57:42.60 ID:OEmyC0ypO
TRUSTってバラード?
歌詞が最高

てか俺もエンドゲームマジでなくなってたから焦った
551名無しさんのみボーナストラック収録:2012/02/05(日) 15:02:23.87 ID:g3U43sub0
>>542
A Tout Le Monde
I'll Be There
Coming Home
Promises
552名無しさんのみボーナストラック収録:2012/02/05(日) 16:44:11.12 ID:VeGO77qrO
wake up deadの歌詞も、とらえようによってはバラードに見えて・・・こないな。
553名無しさんのみボーナストラック収録:2012/02/05(日) 17:52:09.84 ID:Qjb/fh2n0
The Hardest Part of Letting Go... Sealed with a Kissに一票
554名無しさんのみボーナストラック収録:2012/02/05(日) 22:30:37.53 ID:mWgFJnlD0
バラードじゃないけど、Breadlineは名曲。
一時期着メロにしてた(手入力)。
555名無しさんのみボーナストラック収録:2012/02/05(日) 23:45:55.43 ID:wxQW1kfK0
>>553
一票
556 忍法帖【Lv=13,xxxPT】 :2012/02/05(日) 23:47:39.64 ID:Iv6zmmUDO
当時クラッシュエムが好きだったな
557名無しさんのみボーナストラック収録:2012/02/06(月) 00:17:29.90 ID:E/qLQDDE0
>>553
おれも一票。
558名無しさんのみボーナストラック収録:2012/02/06(月) 02:14:22.91 ID:TfdXvEHy0
みんなRISKが大好きなんだな。

I'll be there って、RISKに入ってたよね。ε-(;ーωーA

559バラードといえば:2012/02/06(月) 03:33:36.25 ID:/sNtK7PMO
CripticのSecretplaceのイントロ部分とかメタリカをめちゃくちゃ意識してんだなってわかるぜよ
走れメロスみたいなPVまで作ってたから自身あったんかな?
560名無しさんのみボーナストラック収録:2012/02/06(月) 03:47:29.14 ID:/sNtK7PMO
自身→自信 間違えた
561名無しさんのみボーナストラック収録:2012/02/06(月) 05:24:45.48 ID:Bk71oRmR0
>>559
意識もなにも元々メタリカだったんだ
メタリカが大佐の曲を使っている
562名無しさんのみボーナストラック収録:2012/02/06(月) 08:59:02.72 ID:k2BX4pDJ0
>>559
古巣を意識して売れようと思ったのは3rdだけでしょ
あの曲にしてもどっちもいい曲だと思うけどコンセプトは別物
メタリカのはまったりとSEが流れて始まるけど
大佐は切れ味抜群のクランチで弾いててカッコイイ
563542:2012/02/06(月) 12:00:58.59 ID:5iWol3fx0
みんなご苦労
参考にさせてもらう
唯一持ってるのがRISKなんだが、買って間違いじゃなかったんだな
564名無しさんのみボーナストラック収録:2012/02/06(月) 12:20:25.32 ID:KWqhy8FR0
初見で買うのは間違い
565名無しさんのみボーナストラック収録:2012/02/06(月) 12:52:14.88 ID:ISXwfeTf0
ソソソがバラード、カバー、ディレイサウンドなどの売れ筋を導入したのは確かだが、
それはメタリカとは関係ない
関係あるのはクリフに捧げたIn My Darkest Hourくらいか
566名無しさんのみボーナストラック収録:2012/02/06(月) 14:14:03.35 ID:Qrz54jyG0
>>564
TNTで言うと一発目にFirefly買うようなもんだからなw
567名無しさんのみボーナストラック収録:2012/02/06(月) 15:43:44.78 ID:3kz2LbUwO
>>566
まさに俺はFireflyから買ったw
そのせいかFireflyを嫌いになれない。
568名無しさんのみボーナストラック収録:2012/02/06(月) 16:00:41.72 ID:pzvF0sH00
まさかこのスレでファイアフライ持ってる奴が3人もいるなんて・・・
569名無しさんのみボーナストラック収録:2012/02/06(月) 19:06:30.48 ID:NlgID26I0
古巣を意識して3rdって
メタリカもあんなの出してるならぜひ聞いてみたい
ファンになっちゃうよw
570名無しさんのみボーナストラック収録:2012/02/06(月) 19:42:35.83 ID:ROeanMmo0
メタリカは3rdまでは最高に素晴らしいやで〜
571名無しさんのみボーナストラック収録:2012/02/06(月) 19:44:23.54 ID:ZiNjOO330
まだ見つからん…
マジで俺のエンドゲーム返せってば!
最近13ばかり聴いてるわ
パクった奴のエンドゲームが全てメタリカ&ルーリードになりますように…
572VIC:2012/02/06(月) 19:59:32.29 ID:Gg3EyQ/D0
なんでやー!?ワシのエンドゲーム6枚が全部メタリカ&ルーリードになっとる(T_T) 
573名無しさんのみボーナストラック収録:2012/02/06(月) 20:42:31.28 ID:TsLIq7Zp0
なんの呪いだよw なんとなくルー・リードに謝れ
574名無しさんのみボーナストラック収録:2012/02/06(月) 20:46:21.37 ID:ZiNjOO330
ざまあみろwwwww

俺のエンドゲーム…
575名無しさんのみボーナストラック収録:2012/02/06(月) 20:47:38.47 ID:TeMjTBoQ0
エンドゲームなんてアルバムあったか?


ないだろ・・・。
576名無しさんのみボーナストラック収録:2012/02/06(月) 20:53:46.70 ID:mlyXypYo0
ゲームの方のネバーデッド爆死した模様
577名無しさんのみボーナストラック収録:2012/02/06(月) 22:34:20.12 ID:0r9KtEHz0
たく、みかんの皮なんて剥いて
マーティーはスマスマで何してんだよ
578名無しさんのみボーナストラック収録:2012/02/06(月) 22:34:48.58 ID:OqZtNzAeO
みかんw
579名無しさんのみボーナストラック収録:2012/02/06(月) 22:38:39.07 ID:OqZtNzAeO
意外と面白かったwww
580名無しさんのみボーナストラック収録:2012/02/06(月) 22:40:30.72 ID:H+HDmJA80
シリーズ化かよw
581名無しさんのみボーナストラック収録:2012/02/07(火) 00:25:22.74 ID:Cb3VjXe10
メタリカは速度がやや遅くて1曲が長いんだよね
20%くらい速くして4〜5分にしたらちょうどいい感じ
582名無しさんのみボーナストラック収録:2012/02/07(火) 11:15:30.59 ID:oCFBrY2h0
メイデンみたいにメガデスもゲームくっつけて出せばいいのに
メイデンのあれは面白かったのかな?シューティングだっけ?
583名無しさんのみボーナストラック収録:2012/02/07(火) 11:30:05.00 ID:7HzO5P5O0
面白かったなら覚えとけよ
584名無しさんのみボーナストラック収録:2012/02/07(火) 17:11:40.29 ID:n6XQPAfj0
INSOMNIAは意外性があって今も好きだな もう無かった事になってるが
585 忍法帖【Lv=15,xxxPT】 :2012/02/07(火) 23:42:42.30 ID:UKEJQTi7O
>>583
煽る前に日本語の読解力をちゃんと身につけような
586名無しさんのみボーナストラック収録:2012/02/08(水) 00:43:41.16 ID:FeGznfna0
アイ!アイ!
587名無しさんのみボーナストラック収録:2012/02/08(水) 07:43:20.52 ID:2hWEAaf/0
おさーるさーんだよ!
588名無しさんのみボーナストラック収録:2012/02/08(水) 09:01:19.86 ID:w+uLxALqO
パブリックおさるさん
589バブルス:2012/02/08(水) 16:40:33.46 ID:Udd50goeO
呼んだ?
590名無しさんのみボーナストラック収録:2012/02/08(水) 17:31:47.54 ID:TTTsLndh0
dread and the fugitive mindのギターを練習中なんだけど
3:17〜3:19の上昇フレーズが聴き取れん。
耳コピできる人教えてちょ

www.youtube.com/watch?v=RVN9_v9NHMQ
591名無しさんのみボーナストラック収録:2012/02/08(水) 19:40:47.92 ID:ax6qfNVG0
パメラさ〜ん 今何してるんですか〜(^o^)
592名無しさんのみボーナストラック収録:2012/02/09(木) 01:33:19.57 ID:LDe9iFUX0
>>590
これ聴こえないなら耳鼻科行ったほうがいいよマジで
593名無しさんのみボーナストラック収録:2012/02/09(木) 07:57:44.78 ID:TpRj2h/q0
>>592

まじで分からん。
自分で耳コピしたフレーズだと微妙に違う気がするんだ。
あんまり耳が良くないのは事実だけど
594名無しさんのみボーナストラック収録:2012/02/09(木) 12:12:20.77 ID:ym0mD8vN0
上昇フレーズってなんだ?
該当箇所聴いてるけど、10f〜12f前後のレガートプレイに聞こえるが
フルピッキングで攻めてるワケでもないしなぁ
ようワカラン
595名無しさんのみボーナストラック収録:2012/02/09(木) 16:55:24.51 ID:twQ/HwqA0
なんにせよタブ譜ごろごろ落ちてるんだから自分で探せってこった
596名無しさんのみボーナストラック収録:2012/02/09(木) 20:45:39.38 ID:TpRj2h/q0
>>594
まさにその10f〜12f前後の細かいレガートフレーズが聞き取れん。

>>595
tab譜はたくさん落ちてるんだが、tab譜によってフレーズが全然違うんだ。
少しでもピトレリに近く弾きたいんだ。
597名無しさんのみボーナストラック収録:2012/02/09(木) 22:44:32.43 ID:twQ/HwqA0
このスレにピトレリはいないよ
598名無しさんのみボーナストラック収録:2012/02/09(木) 23:54:24.00 ID:Jhzz1azs0
>>590
はやえもん使ってる?
このくらいのスピードなら再生速度落として何度も聞いてればそのうちわかると思うよ?
599 忍法帖【Lv=16,xxxPT】 :2012/02/10(金) 00:03:01.16 ID:BlOrEbvxO
>>597
切ない現実だな
600名無しさんのみボーナストラック収録:2012/02/10(金) 01:05:45.73 ID:hKUvywap0

-----------------------------------------
---------------12-11-12-11---------------
--------12-14--------------14-12-11-12-14
-12-14-----------------------------------
-----------------------------------------
-----------------------------------------

ここかな?
601名無しさんのみボーナストラック収録:2012/02/10(金) 01:15:26.47 ID:ZCSEUBwb0
Youthanasia日本盤のLIVE音源て全部半音下げですか?
602名無しさんのみボーナストラック収録:2012/02/10(金) 01:48:46.46 ID:hKUvywap0
通常版と聞き比べればええやん
603名無しさんのみボーナストラック収録:2012/02/10(金) 05:35:39.35 ID:Gya6WMJA0
>>590
聴き取れない箇所だけ自分流にアレンジすればいいじゃないか
どうせなら全部自分のプレイに置き換えてもいいと思う
自分の解釈で弾くことは悪いことではない

原曲
http://www.youtube.com/watch?v=D-2NQnxDDJE
カバー曲1
http://www.youtube.com/watch?v=qh-3fGZs0m8
カバー曲2
http://www.youtube.com/watch?v=aAli1Ie77-Q
604名無しさんのみボーナストラック収録:2012/02/10(金) 09:57:25.77 ID:eGrzLcMi0
ジャスティスく〜ん 元気か〜い(^^♪
605名無しさんのみボーナストラック収録:2012/02/10(金) 13:56:42.75 ID:ZVY66iOP0
正義よりエレクトラちゃんの近況が気になる
606名無しさんのみボーナストラック収録:2012/02/10(金) 14:13:10.76 ID:8qUP2qzf0
break point かっけ〜
607名無しさんのみボーナストラック収録:2012/02/10(金) 20:05:25.71 ID:3/f8raa10
やっと13聴いたけどコレ最高じゃん。システムから4作連続の傑作だな。
608 忍法帖【Lv=17,xxxPT】 :2012/02/10(金) 23:53:48.36 ID:ueBGlfMzO
確かに。
システムからなかなかのクオリティだね。
609名無しさんのみボーナストラック収録:2012/02/11(土) 04:51:51.48 ID:0gk5kAwe0
Youthanasia
I thought I knew it all
長いこと気づかずにいたけど、この二曲いいな。
610名無しさんのみボーナストラック収録:2012/02/11(土) 12:32:54.05 ID:ysIG54oU0
I thoughtの方はエレフソンがピアノで作曲した曲らしくて
ムステイン的にはふざけろって感じだったらしい
611名無しさんのみボーナストラック収録:2012/02/11(土) 15:23:45.88 ID:x3g8JDkb0
I thought I knew it allとかBreakpointとか
なんでこんな歌詞オレに歌わせるんだって困惑してたね。
612名無しさんのみボーナストラック収録:2012/02/11(土) 17:38:23.80 ID:yk86YmxGO
13はドラムが単純じゃから聞きやすい。メガデスらしくない。曲がシンプルじゃから、ドラムが単純になってるとも言える。
613名無しさんのみボーナストラック収録:2012/02/11(土) 20:37:07.02 ID:x3g8JDkb0
そうじゃな。朝日ソーラーじゃけぇ。
614名無しさんのみボーナストラック収録:2012/02/12(日) 09:15:22.73 ID:5ePlKDKU0
ついにきたぞ!

元アンスラックスのダン・スピッツ率いる新バンドRed Lamb、デビュー作から「The Cage」のPVが公開
http://amass.jp/1487
615名無しさんのみボーナストラック収録:2012/02/12(日) 10:22:28.05 ID:SDlOBC1s0
ドラムはデグラッソの頃が一番シンプルに感じる
良し悪しは別として
616名無しさんのみボーナストラック収録:2012/02/12(日) 12:01:23.94 ID:WCCsQnAT0
これまたカークに負けず劣らずの
淡白なスピッツとムステインはどう絡むのか色々と楽しみだな
617名無しさんのみボーナストラック収録:2012/02/12(日) 22:19:55.84 ID:KYTvIYpl0
大佐は弾いてないのか・・・
618名無しさんのみボーナストラック収録:2012/02/12(日) 22:56:19.42 ID:5ePlKDKU0
俺もてっきり大佐が弾いて歌うもんだと思ったらプロデュースだったのねん・・・
619 忍法帖【Lv=2,xxxP】 :2012/02/12(日) 23:36:07.60 ID:2vo1HPvLO
>>618
おれも勘違いを…
620名無しさんのみボーナストラック収録:2012/02/13(月) 00:34:32.62 ID:xHqQVKd4O
初期のMETALLICAも、SLAYERのケリーも、元Anthraxのダン・スピッツや現Anthraxスコット・イアンも・・・つまり「BIG4はみんな、ワシが育てた」って自負が大佐にはありそう。高確率で。
621名無しさんのみボーナストラック収録:2012/02/13(月) 01:33:56.98 ID:8toUQaKD0
言われてみれば顔立ちも似てなくもないかも、仙一と。
622名無しさんのみボーナストラック収録:2012/02/13(月) 05:31:53.17 ID:fDMGpdBc0
大佐はそのうち別名義でリードギターオンリーでやるかな
623名無しさんのみボーナストラック収録:2012/02/13(月) 10:28:27.18 ID:M9QQRes90
>>622
MD45
624名無しさんのみボーナストラック収録:2012/02/13(月) 13:56:21.97 ID:rLLUlMiT0
「〜の2nd」って言われると取っ付き難いから、新プロジェクトの方がイイ
625名無しさんのみボーナストラック収録:2012/02/13(月) 22:50:57.19 ID:kgsyFUTy0
>>620
スラッシュメタルのドキュメントDVDで既に言ってた
626名無しさんのみボーナストラック収録:2012/02/13(月) 23:17:36.49 ID:76z9GbEY0
http://www.youtube.com/watch?v=vEh7IKI58ok&feature=player_embedded#!
ラクーナ・コイルってバンドのボーカルがゲスト参加したらしいよ
627名無しさんのみボーナストラック収録:2012/02/14(火) 06:25:19.06 ID:vSNrXitPO
>>625

メタルイヤーズの事かな?
628名無しさんのみボーナストラック収録:2012/02/14(火) 10:58:58.56 ID:+Dq2s8HC0
>>627
俺が見たのは攻撃とスピードの暴虐史って奴だよ。

メガデスの紹介で大佐が「俺はビッグ4全体に影響を与えた事になるから〜」って言ってた。
629名無しさんのみボーナストラック収録:2012/02/14(火) 14:45:17.39 ID:Pht4sPbDO
2008年に発売された紙ジャケシリーズってリマスターされてますか?
630名無しさんのみボーナストラック収録:2012/02/14(火) 17:09:17.03 ID:vSNrXitPO
>>628

攻撃とスピードの暴虐史、なるほど!
ありがとう
631名無しさんのみボーナストラック収録:2012/02/14(火) 22:33:33.33 ID:aKsolN7P0
『わしが育てた』みたいなもんか
632名無しさんのみボーナストラック収録:2012/02/14(火) 22:57:11.72 ID:vipTpyV70
>>630
ニコニコに大佐の部分も上げられてるけどDVD買っても損しないと思う。

ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm13390381

633名無しさんのみボーナストラック収録:2012/02/15(水) 04:47:02.41 ID:2UuoLB2L0
>>626
United Abominations買え
634名無しさんのみボーナストラック収録:2012/02/15(水) 08:39:47.30 ID:y/JLKKoz0
>>628
あのドキュメンタリーはよかったね
ラーズと大佐が子供のことで談笑してるシーンは胸熱。
635名無しさんのみボーナストラック収録:2012/02/15(水) 13:16:57.62 ID:Kb3RnOz50
>>629
多分、2004年リミックスリマスター盤と中身同じだと思う
636名無しさんのみボーナストラック収録:2012/02/15(水) 19:00:31.25 ID:LjcFVRfeO
>>632

アマレビュも見てみると、
当時のシーンを広く濃く纏め上げられてるようで、
ジャーマンシーンも紹介されてるのは個人的にも嬉しいところ^^

近々何処かでポチらせてもらう事にしようっ!

度々感謝でした(^^ゞ
637名無しさんのみボーナストラック収録:2012/02/15(水) 22:59:50.96 ID:WDBV2Log0
こんなことあったのか…
http://www.youtube.com/watch?feature=endscreen&NR=1&v=F7Zu8Lrdqnw
なんでキレたの?
638名無しさんのみボーナストラック収録:2012/02/15(水) 23:04:56.56 ID:WDBV2Log0
639名無しさんのみボーナストラック収録:2012/02/16(木) 04:02:26.47 ID:CqwxUxE70
>>637
なんでもなにもタイトル通りだと思います
640 忍法帖【Lv=2,xxxP】 :2012/02/17(金) 23:45:05.08 ID:x4ko9nWOO
またパシフィコでやって欲しい☆
641名無しさんのみボーナストラック収録:2012/02/18(土) 10:05:51.29 ID:Sdm19fEZO
ライブやるなら一曲目は、やっぱりHoly Warsなんだろうか?大好きだから良いけど、たまには違うオープニングも期待。
いい曲いっぱい持ってるんだし。
642名無しさんのみボーナストラック収録:2012/02/18(土) 10:18:57.22 ID:K4jt6UPz0
いろいろやってるじゃん
643名無しさんのみボーナストラック収録:2012/02/18(土) 15:21:17.84 ID:jMJgB+Qg0
メタラーみんなで一緒に同じアルバムを聴くスレ2012
今週はQueen、Black Sabbath、Megadethです。

18日(土) 21:00- 第13回 Megadeth / Rust in Peace
18日(土) 22:20- 第14回 Black Sabbath / Paranoid
19日(日) 21:00- 第15回 Queen / A Night At The Opera 

※全員で同時刻にアルバム再生

メタラーが同じアルバムを実況する会場スレ'12 pt.2
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/liveuranus/1328446005/

・PC内臓時計調整ツール
ttp://www.dfm.jp/go/cozy.html
・ツールに頼るなんてメタルじゃないという方には
ttp://www3.nict.go.jp/cgi-bin/JST.pl
644名無しさんのみボーナストラック収録:2012/02/18(土) 15:31:15.13 ID:EDOvm5SZ0
ジャスティス君は何やってる人なの? 音楽だったら楽器教えて下さい
645名無しさんのみボーナストラック収録:2012/02/18(土) 21:17:01.24 ID:y6RQ+w490
>>641
他の人と見てるの違うんだと思うよ
俺持ってるのだと中盤か後半の印象がある
646名無しさんのみボーナストラック収録:2012/02/18(土) 21:40:24.18 ID:2kMGVJZC0
>>638
照れくさそうな姿がたまらんなw
また大佐株上がったわ
647名無しさんのみボーナストラック収録:2012/02/19(日) 20:56:02.18 ID:9thQCiJz0
大佐ってイケメンなの?
外人の顔よくわからん
648名無しさんのみボーナストラック収録:2012/02/19(日) 21:02:38.84 ID:PkoBkS+q0
彫りは深いな
649名無しさんのみボーナストラック収録:2012/02/19(日) 22:36:23.37 ID:gb5Mr1MY0
破滅へのカウントダウンのジャケ内に写る大佐には惚れ惚れしました
650名無しさんのみボーナストラック収録:2012/02/19(日) 22:40:39.03 ID:MlZabP4/0
大佐はイケメンだと思う
651名無しさんのみボーナストラック収録:2012/02/19(日) 23:42:46.62 ID:PWEmDOBt0
堂本兄弟にマーティでとったw
タイガーマスクのメタルバージョン弾いてた。
652名無しさんのみボーナストラック収録:2012/02/19(日) 23:47:00.12 ID:7bfzFUYZO
正直、もうマーティーはいいわ
653名無しさんのみボーナストラック収録:2012/02/19(日) 23:56:11.41 ID:7hy2fVkB0
オープニングよりアンコール、エンディングのイメージあるなぁ、ホリーウォーズは。
>647
なんかここ数年で一気に人相悪くなった気がする。老けただけかもしれないけど。
654名無しさんのみボーナストラック収録:2012/02/19(日) 23:59:01.04 ID:PkoBkS+q0
マーティは手癖だけになってしまった
655名無しさんのみボーナストラック収録:2012/02/20(月) 11:59:59.23 ID:cyE2lFjd0
>>653
フランケンシュタインのコスプレして演奏するくらいだから大丈夫
656名無しさんのみボーナストラック収録:2012/02/20(月) 12:21:44.62 ID:bZePPgOl0
最近の歌はネコ語だしニャンちゅうに見える。
657名無しさんのみボーナストラック収録:2012/02/20(月) 23:24:25.04 ID:uTg2DX4s0
唐突でスマンが、ニックがかっこよすぎて貼らずにはいられなかった。

http://www.youtube.com/watch?v=PncHJBBhYGw
658名無しさんのみボーナストラック収録:2012/02/21(火) 00:17:36.50 ID:CSO3tCqG0
>>657
ニック堂々としててカッコイイね!
大佐の腹がちょっとたるんでる・・・
659名無しさんのみボーナストラック収録:2012/02/21(火) 00:34:35.74 ID:hE3w4QIU0
ニックってほんとシンバルをぶっ叩くのが格好いいよなあ
660名無しさんのみボーナストラック収録:2012/02/21(火) 10:40:51.45 ID:/JkOvqt60
rock in rio 1991が至高だよな?異論は認める
全編飛ばしまくる、 痒い所に手が届くこの感じタマラン
661名無しさんのみボーナストラック収録:2012/02/21(火) 12:00:27.88 ID:gIDQkLud0
>>660
あれはたまらんね。
ただ、テレビ放送のブートの為か音質とカメラ割りがあまりよくないよね・・

個人的には>>657のブートのツアードキュメントDVD4枚が好きだな
662名無しさんのみボーナストラック収録:2012/02/21(火) 15:20:53.45 ID:c2CoNcEo0
次の作品あたり、アンガーみたいにスタジオLiveDVD付けてくれないかな
663名無しさんのみボーナストラック収録:2012/02/21(火) 17:16:32.43 ID:rkc9+F400
パムさんを嫁にしたい…
664名無しさんのみボーナストラック収録:2012/02/21(火) 17:21:11.21 ID:yBrVcS+TP
ムステインに掘られたい・・・
665名無しさんのみボーナストラック収録:2012/02/21(火) 20:32:17.51 ID:FIgPREzq0
Bad Omenのリフ難しすぎワロタ
666名無しさんのみボーナストラック収録:2012/02/21(火) 22:24:19.31 ID:69NHoa4FO
UNITED ABOMINATIONS聴いたけど、1曲目がかっこ良すぎて他の曲の印象が薄いような…
667名無しさんのみボーナストラック収録:2012/02/21(火) 22:27:42.98 ID:5Y8SHRgn0
いっ曲目なんだっけ
668名無しさんのみボーナストラック収録:2012/02/22(水) 00:11:27.00 ID:ga1Uwlmu0
play for blood
669名無しさんのみボーナストラック収録:2012/02/22(水) 07:26:48.64 ID:nXLipSi70
play for bloodのギターの掛け合いは素晴らしい
670名無しさんのみボーナストラック収録:2012/02/22(水) 19:59:35.66 ID:gesyTrloO
アンスラックスは来るけど メガデスは来ないのね
671名無しさんのみボーナストラック収録:2012/02/22(水) 21:28:32.19 ID:dT/32Sgo0
今メタル勉強中です
オススメのアルバム教えろください
672名無しさんのみボーナストラック収録:2012/02/22(水) 21:36:35.55 ID:bFzx5uotO
ラストインピース
673名無しさんのみボーナストラック収録:2012/02/22(水) 21:37:32.96 ID:dT/32Sgo0
マーティがメンバーだった時のですね?
それ買う予定でした
674名無しさんのみボーナストラック収録:2012/02/22(水) 21:45:36.67 ID:c03NYyQq0
初期〜中期の代表作もいいけど、入門用ならとりあえず再始動後の4作どれか買っとけばハズレはないよ
675名無しさんのみボーナストラック収録:2012/02/22(水) 22:37:53.14 ID:+lP62NUu0
>>665
リフに関してはメガデスで一番ムズいんじゃない?あれ
676名無しさんのみボーナストラック収録:2012/02/22(水) 23:49:26.35 ID:wqZXD1qy0
キリングイズマイビジネスのリフは一番衝撃度が高かった。
677名無しさんのみボーナストラック収録:2012/02/23(木) 00:14:21.12 ID:wHVYzifY0
カッコいいよなぁ、キリング・イズ・マイ・ビジネス。
どうやってあんなカッコイイ曲思いついたんだろ。
678名無しさんのみボーナストラック収録:2012/02/23(木) 01:16:56.42 ID:Q7nJ8Poj0
キリングのリフも難しいよなあ
679名無しさんのみボーナストラック収録:2012/02/23(木) 02:08:54.68 ID:8XFPhDN20
1stはもっと評価されるべき
680名無しさんのみボーナストラック収録:2012/02/23(木) 03:49:12.02 ID:HseI9sRR0
3rdももっと評価されるべき
681名無しさんのみボーナストラック収録:2012/02/23(木) 05:29:03.54 ID:s6UeKIJW0
むしろ3rdは過大評価なくらい
682名無しさんのみボーナストラック収録:2012/02/23(木) 06:23:04.99 ID:Pxqs8bo+0
3rdの話をするとあの爺が来るから気をつけてw
683名無しさんのみボーナストラック収録:2012/02/23(木) 11:52:30.10 ID:OjxNClg90
1st, 3rdは駄作だ
684名無しさんのみボーナストラック収録:2012/02/23(木) 12:25:38.77 ID:qyJlmfid0
おれはMEGADETH苦手というか嫌いでずっとスルーしてきたけど
ヘッドクラッシャーのPV観てハマったわ。その後はすんなり中毒にw
685名無しさんのみボーナストラック収録:2012/02/23(木) 14:43:09.17 ID:W6+f5RhvO
昔レコードで1st買って、いざ聞こうとターンテーブルに乗せたら
中身がスイサイダル・テンデンシーズの1stだった…!
686名無しさんのみボーナストラック収録:2012/02/23(木) 16:00:13.14 ID:dqd+wcv40
だからなんだよ爺
687名無しさんのみボーナストラック収録:2012/02/23(木) 18:15:53.18 ID:aBbkFxp20
爺っていうな
俺は爺じゃないけど心が痛む
688名無しさんのみボーナストラック収録:2012/02/23(木) 18:42:04.74 ID:X+BQoJq40
爺なんだろ爺が
689名無しさんのみボーナストラック収録:2012/02/23(木) 20:59:50.15 ID:a/YnKP870
ロブ・ゾンビと一緒にツアーとはなかなか意外な組み合わせ
690名無しさんのみボーナストラック収録:2012/02/23(木) 21:45:32.78 ID:equKSvEq0
>>640
オメーはポールギルバート基地やんな。何でメガデスなん?ヘロヘロPOP野郎がうろちょろすんなよ。
691名無しさんのみボーナストラック収録:2012/02/23(木) 23:21:08.26 ID:OJ6czT50O
>>685
お店が中身間違えてたの?
692名無しさんのみボーナストラック収録:2012/02/23(木) 23:21:22.04 ID:ExFd9Myl0
http://www.youtube.com/watch?v=_dun98aeIAc&feature=youtube_gdata_player
既出かもしれんが
これデイヴに何が起きたん?www

693名無しさんのみボーナストラック収録:2012/02/23(木) 23:51:21.21 ID:D4+YI7JQ0
>>688
ムス爺のメタルは最高か?
694名無しさんのみボーナストラック収録:2012/02/24(金) 00:10:51.86 ID:qMHg2tIE0
若かろうが歳だろうがどうなろうがムステインはムステインなのだが
爺は永遠にただの人なのだ、爺はここの所がわかってない
695名無しさんのみボーナストラック収録:2012/02/24(金) 00:52:09.37 ID:4jQR+GH40
ムス爺が好きだということはわかった。
奴はたしかに過去にヤクの売人やってたりして普通ではなかった
まー俺なんか普通にメタルという呼び名がつく前から聴いてるだけだが
その流れで価値は理解している
爺叩きしか出来んガキは俺らの年金分を稼いだらサッサと
逝くべきだ、爺になる前にな
696名無しさんのみボーナストラック収録:2012/02/24(金) 01:52:28.42 ID:KEPqPiEiO
>>691

外盤をお店で購入したよ^^

新品(ジャケットに薄いビニールで封)を購入したので!?、
恐らく製品にする段階で、ジャケットに塩ビ盤を入れ込みミス!?だったのかな?

メガデス1stとスイサイダル〜1stのレーベルは覚えてなくて、
買ったレコードが中古だった可能性も否定できない…(^^;


しかし、スイサイダル〜1stは独特な間合いの取り方に
妙に病みつきになって、
しばらくハマって聴いていたよ^^ゞ
697名無しさんのみボーナストラック収録:2012/02/24(金) 10:11:06.63 ID:9gcZ80f00
今までメタリカしか聴いて無かったけどメガデスのベストちょっと買ってみたら
なかなか今までに聞いた事のない斬新な音楽で良かった
698名無しさんのみボーナストラック収録:2012/02/24(金) 12:20:17.63 ID:8a2r78Td0
デボゥアイレーン!
デボゥアイレーン!
699名無しさんのみボーナストラック収録:2012/02/24(金) 12:20:52.51 ID:6i0B2CXl0
ようこそw
気が付けばドップリだよ。クセがある分メタリカより中毒性あるから。
700名無しさんのみボーナストラック収録:2012/02/24(金) 12:42:10.34 ID:37Xf/OzEP
きりーんいずまいびじねーっ!
701名無しさんのみボーナストラック収録:2012/02/24(金) 16:30:56.04 ID:HP7Z+glO0
ジャスティス君を養子にしていいのは俺だけ
702名無しさんのみボーナストラック収録:2012/02/24(金) 18:16:44.52 ID:fi8YRnqw0
>>692
何が起きたも何もライブ中にムスがブラ付けてるのは有名な話だろ
703名無しさんのみボーナストラック収録:2012/02/24(金) 18:44:57.77 ID:sgSfbB/I0
>>692
ムスの別れた女が腹いせに投げた
704名無しさんのみボーナストラック収録:2012/02/25(土) 00:15:50.91 ID:7s/tKlPIO
>>696レスThanks
中古っぽいね。
間違えてたのが良くて良かったw
705名無しさんのみボーナストラック収録:2012/02/25(土) 00:20:05.09 ID:ciGp9kTfO
大佐の声の調子が心配。
ギターはいつもバッチリだからいいけど、原曲キーでライブやるのもあとどれくらいか。
完璧主義な大佐だから、自分が作ったバンドで自分の書いた曲。そこから半音下げるなんて事はしそうにないし。
706名無しさんのみボーナストラック収録:2012/02/25(土) 01:14:09.09 ID:oKL/VS6R0
youthanasiaのツアーではギター持ち帰るのが面倒だったのか
昔の曲も半音下げのままででやってたけどね
そこまでこだわりはないのかもよ
707名無しさんのみボーナストラック収録:2012/02/25(土) 01:39:05.48 ID:AjPmwqdm0
でも音悪くてギターぶん投げるムスさん
708名無しさんのみボーナストラック収録:2012/02/25(土) 04:06:34.88 ID:n4m3ATA/0
音じゃなくて返しが悪かったからブン投げたの
意味わかる?   …バカ
709名無しさんのみボーナストラック収録:2012/02/25(土) 05:02:45.51 ID:AWDZNcHN0
>>708
kwgk
710名無しさんのみボーナストラック収録:2012/02/25(土) 07:40:15.74 ID:HXQQiZ0q0
kwgkって何w
711名無しさんのみボーナストラック収録:2012/02/25(土) 08:06:25.93 ID:wXa1+LuM0
クワガタコワイ
712名無しさんのみボーナストラック収録:2012/02/25(土) 13:01:45.10 ID:SY3xrkUy0
っイヤモニ

ギターぶん投げちゃうってことはESPの人間がイヤモニの調整してたのかな?
713名無しさんのみボーナストラック収録:2012/02/25(土) 20:34:36.21 ID:rPpbR1x50
>>699
とりあえずさらにラストインピースと破滅へのカウントダウンのCCCDver借りてきた。
しかしメガデスの中古ってメタリカと違ってあんまでまわって無いね 今日色々まわったけど。
714名無しさんのみボーナストラック収録:2012/02/25(土) 20:37:39.63 ID:iDykwe+zO
破滅だけはリミックス版の方が好きだな
715名無しさんのみボーナストラック収録:2012/02/26(日) 00:07:00.21 ID:MSl4UbYu0
hangar 18のPVってyoutubeで何回か削除とかされてるのかね。再生回数が少ない
716名無しさんのみボーナストラック収録:2012/02/26(日) 02:32:14.48 ID:AEXRSyj30
killingとpeace sellsて半半音?下げ? 
717名無しさんのみボーナストラック収録:2012/02/26(日) 05:58:24.50 ID:alFC9jT9O
2枚とも1/4音くらい下がってるね
薬のせいでチューニングも狂ってたんだろう
718名無しさんのみボーナストラック収録:2012/02/26(日) 06:05:23.04 ID:/jGeTZOO0
わざとだろ。あのチューニングのおかげで禍々しさが出る。
719名無しさんのみボーナストラック収録:2012/02/26(日) 09:55:50.96 ID:1a97DHJSO
(´・ω・`)13いいな
System以降で一番いい
前作も掴みは良かったが13は飽きないわ
720名無しさんのみボーナストラック収録:2012/02/26(日) 21:09:35.26 ID:8SJpl00t0
ラスト・イン・ピース・ライヴって国内版と海外版違う?
721名無しさんのみボーナストラック収録:2012/02/26(日) 23:22:31.88 ID:jxBvkAS40
>>719
俺は逆だなーsystem以降だと一番微妙
world〜と同じでいい曲と捨て曲の差が激しいと感じた
722名無しさんのみボーナストラック収録:2012/02/27(月) 01:28:00.91 ID:dXmwGVG70
ひたすら弱ボーカルの歌メロありのミドルテンポ、それがぜんぶモダンな音でまとまってる
聴き疲れた人が聴くアルバム
723名無しさんのみボーナストラック収録:2012/02/27(月) 09:07:19.12 ID:SDLzpjrT0
>>716
正確には、1/4音下げくらいの曲が、数曲入ってるて感じかな。
2枚とも全曲ってわけじゃないと思う。

>>720
映像の方だったら、環境があれば海外版のみのブルーレイにしとくべき。
724名無しさんのみボーナストラック収録:2012/02/27(月) 23:46:41.21 ID:ATFJERU20
BLもいいけどCDも欲しいよねぇ。。。BL+CD出さないかな
725名無しさんのみボーナストラック収録:2012/02/28(火) 00:03:17.94 ID:FS9+ms/qO
大佐とエレフソンのBLか・・・
726名無しさんのみボーナストラック収録:2012/02/28(火) 00:22:15.80 ID:azlmCO94O
こんなところで大人のかけ算を見る事になろうとは
727名無しさんのみボーナストラック収録:2012/02/28(火) 02:05:27.96 ID:dkaV30Ga0
大佐は攻め
728名無しさんのみボーナストラック収録:2012/02/28(火) 06:50:07.65 ID:WF5tNGrz0
訂正
BL×
BR○
729名無しさんのみボーナストラック収録:2012/02/28(火) 07:11:09.95 ID:wSVSZdq4P
そもそも BD では
730名無しさんのみボーナストラック収録:2012/02/28(火) 07:27:16.50 ID:/sbUWKST0
しーっ
731名無しさんのみボーナストラック収録:2012/02/28(火) 07:38:37.21 ID:zJlW/P2S0
ブロデリ×大佐
732名無しさんのみボーナストラック収録:2012/02/28(火) 14:57:20.86 ID:WeNUDkTu0
秘技!ピロピロ舐め!
733名無しさんのみボーナストラック収録:2012/02/28(火) 22:22:18.42 ID:GmGt3Hch0
ホームレッカー!!!
妙に耳に残る。。。
734名無しさんのみボーナストラック収録:2012/02/28(火) 23:42:58.44 ID:zJlW/P2S0
>>733
なに?なんて?
735名無しさんのみボーナストラック収録:2012/02/28(火) 23:46:32.77 ID:06NIDpaT0
>>732
ムス「むぅ…これは…!」

ブロ「ピロピロペロペロピロピロペロペロ…!」

ムス「アルより…繊細で
    マーティより…アグレッシブで
    グレンより…なめらかッ…!」

ムス「クリス…も、もうッ…!」

ブロ「ぴろぺろぴろぺろぴろぺろぴろぺろ (いいよ…)」

ムス「…っクリス!ごめっ…ンフッ!ンフッ!ンフッ!…」びくんびくんびくん
736名無しさんのみボーナストラック収録:2012/02/28(火) 23:56:27.48 ID:GJA5c1UG0
1stを今のレコーディング技術で何とかしてメタルらしい音で聴きたい!
ドラムとか
737名無しさんのみボーナストラック収録:2012/02/29(水) 00:21:55.18 ID:/m9qiUXx0
はぁ?
738名無しさんのみボーナストラック収録:2012/02/29(水) 00:22:56.45 ID:tBur6FAr0
最近ムスのソロに慣れてきた
739名無しさんのみボーナストラック収録:2012/02/29(水) 03:05:55.20 ID:nyKnlWDiO
>>736
リミックスverは?
740名無しさんのみボーナストラック収録:2012/02/29(水) 10:13:52.98 ID:dtsrt1OX0
Black Swanの旧バージョン聴いた
こっちのイントロの方がかっこいいけどちょっとインパクトに欠けるきらいもある
ピロピロ過ぎで風情に欠ける13版と一長一短だなあ…
741名無しさんのみボーナストラック収録:2012/02/29(水) 16:40:51.89 ID:XqVVBcgf0
ジャスティス君 こないだ僕の家に忘れていったパンツ
洗っといたから何時でも取りにおいでよ 待ってるよ(^^♪
742名無しさんのみボーナストラック収録:2012/02/29(水) 18:19:22.45 ID:Oyf3gTdUO
大佐、父親なんだよな。
743名無しさんのみボーナストラック収録:2012/03/01(木) 06:20:27.65 ID:FsMJkNGh0
Tornado〜やDread〜のソロはメロディアスで日本人好みと言われますが、メリケンメタラーは一般的にどんなソロが好きなんでしょうか?

そういえば大佐は歌い手だけあって、結構メロディアスなソロを弾きますよね。
744名無しさんのみボーナストラック収録:2012/03/01(木) 22:37:31.01 ID:O7GPxNtI0
このスレの住人的にこれはどう?

Holy Wars... The Punishment Due (General Schwarzkopf Mix)

俺、超好き。
745名無しさんのみボーナストラック収録:2012/03/01(木) 22:57:22.09 ID:D8NqGcLf0
全く好みじゃないです
746名無しさんのみボーナストラック収録:2012/03/01(木) 23:03:35.04 ID:mpo8pYKP0
多分1回は聴いてるはずだが、そのままお蔵入り。
今もCDシングルか12インチかがどっかにあるとは思うけど。
当時、トレント・レズナーにミックスしてもらったりしてたね。
747名無しさんのみボーナストラック収録:2012/03/01(木) 23:55:09.14 ID:czRroc2LO
>>744
何かのシングルのカップリングに入ってたな。当時はちょくA聴いてた。
似たようなのでシンフォニーのもあったね。
748名無しさんのみボーナストラック収録:2012/03/02(金) 02:44:51.59 ID:OmKN7N+D0
745です

やっぱダメかー。分かるけど。
シンフォニーは長すぎていまいちかな。
あのインダストリアルな音とムステインのVoが結構好きなんだが・・・。
749名無しさんのみボーナストラック収録:2012/03/02(金) 02:45:18.64 ID:OmKN7N+D0
みすった。744です。
750名無しさんのみボーナストラック収録:2012/03/02(金) 15:47:59.71 ID:Y4Y11+2o0
>>744
skin'o my teethの輸入版のシングルに入ってたね。
自分はちょっと苦手。面白かったけどね。
751名無しさんのみボーナストラック収録:2012/03/02(金) 18:48:32.12 ID:H5Z5QFcTO
>>744
「メガボックス」に入ってるけど、あんまり聴かない。ただ、昔メタル系DJイベントで流したら、客の食い付きはよかった。
752名無しさんのみボーナストラック収録:2012/03/03(土) 23:20:39.93 ID:5cPGWVeX0
753名無しさんのみボーナストラック収録:2012/03/04(日) 20:37:34.56 ID:cI/s2Zd+0
今日町田のユニオン行ったらsweating bulletsのシングル盤が5枚ぐらいあってワロタ
754名無しさんのみボーナストラック収録:2012/03/05(月) 08:19:12.85 ID:yZ6DTDHn0
Sweating Bulletsのダサさは異常
755名無しさんのみボーナストラック収録:2012/03/05(月) 11:15:08.14 ID:nv3UZYL10
2005リマスターでのベスト版のはコーラス大きすぎて最高にださいけど
オリジナルのは大丈夫
wake up deadみたいな曲作るバンドなら充分有り得る曲
756名無しさんのみボーナストラック収録:2012/03/05(月) 23:42:44.16 ID:UHCmKbh00
>>754
そう?リリース当時はけっこう斬新だなと思ったけどねぇ
757名無しさんのみボーナストラック収録:2012/03/05(月) 23:50:16.12 ID:fpDVDTQa0
つか、メガデスでも屈指のダサくない曲じゃね
758名無しさんのみボーナストラック収録:2012/03/05(月) 23:50:31.27 ID:XHiHvYOiO
曲もだけどPVもよかった。
759名無しさんのみボーナストラック収録:2012/03/06(火) 00:04:20.39 ID:kTCB8aL00
メガデスのPVは2ndと3rdの頃のだけ文句なしにカッコいい。
No more Mr. nice guyでいきなりダサくなって、あとは全部微妙。
760名無しさんのみボーナストラック収録:2012/03/06(火) 00:09:45.87 ID:ZlckC/IV0
wake up deadのPVって何で金網なんだろう
かっこいいけど、歌詞と全然関係ないよな
761名無しさんのみボーナストラック収録:2012/03/06(火) 00:12:41.32 ID:5owtqrJe0
初期のPVがいいってのもなあ。。。。。曲は文句なしだけれども
762名無しさんのみボーナストラック収録:2012/03/06(火) 02:06:03.74 ID:w15VNT8Q0
凄いかっこいい曲なのにあの歌詞なのだから
PVも金網だろうが何だろうがどうでもいいのだ
763名無しさんのみボーナストラック収録:2012/03/06(火) 06:50:12.08 ID:6Y6IzfI2O
バレッツ、ダセーよ!
トラストのPVもダセーよ!あの厚紙のキラキラ星は園のお遊戯会かよ!
764名無しさんのみボーナストラック収録:2012/03/06(火) 07:20:34.25 ID:ddR9Yfh60
bulletsはダサいとかかっこいいではなく
おもしろい 歌詞とPVもずれてないし
765名無しさんのみボーナストラック収録:2012/03/06(火) 09:35:38.85 ID:5owtqrJe0
Sweating Bulletsがダサかったらメガデスは全部ダサいんだろうな
766名無しさんのみボーナストラック収録:2012/03/06(火) 11:30:07.53 ID:Jd/bzxa/0
短絡的過ぎる
かなりめんどくさいタイプだなw
767名無しさんのみボーナストラック収録:2012/03/06(火) 11:39:54.29 ID:xWvm8R/j0
コーラスのとこはダサいと思う
768名無しさんのみボーナストラック収録:2012/03/06(火) 13:13:09.02 ID:wS1sj8BC0
>>760
俺あのPVが一番好きかも。ジュニアがBCリッチのアイアンバードベース持ってるのもいい
769名無しさんのみボーナストラック収録:2012/03/06(火) 13:19:21.66 ID:2qG2Jvbj0
メガデス史上最も異端で臭さのない
Bulletsがダサいはないわ
嫌いなのかもしれんけどダサいはない
770名無しさんのみボーナストラック収録:2012/03/06(火) 13:25:23.52 ID:CzdMHZhO0
2009年10月の単独公演のブートはボーカルの調子どうですか?
771名無しさんのみボーナストラック収録:2012/03/06(火) 13:26:02.95 ID:RoYQR/Le0
今は慣れたけどイントロとかサビメロとかダサいと思ったな
772名無しさんのみボーナストラック収録:2012/03/06(火) 13:35:24.39 ID:EBqv7N6f0
CTEは捨て曲なしの完璧なメタルアルバムだと思うけど
ギターを重ね過ぎたせいか、ライブだと音がスカスカに聞こえる
773名無しさんのみボーナストラック収録:2012/03/06(火) 13:37:35.12 ID:2qG2Jvbj0
今ようつで久々PVみたけど
やっぱ曲もPVも作りこんでておもしろい
774名無しさんのみボーナストラック収録:2012/03/06(火) 14:02:43.23 ID:2qG2Jvbj0
Bulletsはメガデス凄えと思わされた曲
メタリカをなぞるように路線変更してった時期なんだけど
このユニークな曲があったからこそメガデスの独自性が
失われなかった。メタリカにはこんな曲書けない
775名無しさんのみボーナストラック収録:2012/03/06(火) 14:03:19.13 ID:3txtheBH0
Ashes in your mouthがガチ
776名無しさんのみボーナストラック収録:2012/03/06(火) 16:17:06.13 ID:wS1sj8BC0
>>775
かっこいいよね!
youtubeに上がってる、1991年のCRASH of the TITANSだっけ?のツアーの楽屋で、
マーティとジュニアがセッションしてるバージョンが好きだな。
777名無しさんのみボーナストラック収録:2012/03/06(火) 18:27:01.40 ID:S0h+nD8qO
しっかり練習するって大事。
778名無しさんのみボーナストラック収録:2012/03/06(火) 20:25:45.13 ID:jVvRU1Yc0
パメラさんにMECHANIX出来る大佐 うらやましいっす
779名無しさんのみボーナストラック収録:2012/03/07(水) 02:38:48.11 ID:JPguQPV10
メタルイヤーズだったけ。当時流行ってたチャリティーのやつ。
大佐も出てたよね。今どこで見れるんだろうか。
780名無しさんのみボーナストラック収録:2012/03/07(水) 14:06:47.12 ID:+m1iboYt0
>>774
どうも日本ではシニカルなイメージばかり先行するけど
ホントはアニメ声優やったりクイズ番組でぶっちぎりだったり
タレント性満載だもんな大佐
781名無しさんのみボーナストラック収録:2012/03/08(木) 11:29:56.94 ID:S0I/i3xc0
RUST IN PEACE LIVEは国内版だと日本語字幕が入ってるだけで
輸入盤とさほど違いは無いの?
782名無しさんのみボーナストラック収録:2012/03/08(木) 21:58:28.06 ID:WAznndRf0
いやいやけっこうな差がアルヨ
783名無しさんのみボーナストラック収録:2012/03/08(木) 23:38:12.65 ID:BiEacMNfO
>>782
確かに。日本盤も侮れない。
784名無しさんのみボーナストラック収録:2012/03/09(金) 05:49:04.69 ID:WIQTiFabO
バーン!でソングライティング賞とってた。
785名無しさんのみボーナストラック収録:2012/03/09(金) 17:19:53.51 ID:MVFOfeF70
>>784
あの大佐の写真は何か老け過ぎだと思ったw
786名無しさんのみボーナストラック収録:2012/03/09(金) 18:56:37.42 ID:hyosQkKR0
長生きして欲しいけど10年くらいクスリ漬けだったからなぁ
787名無しさんのみボーナストラック収録:2012/03/09(金) 23:54:04.31 ID:WIQTiFabO
>>785
病み上がりにも見えた。

去年夏にでも来日liveしてたらランキング結構変わっただろうなぁ。
788名無しさんのみボーナストラック収録:2012/03/10(土) 03:37:27.57 ID:NEQEnlJDO
来日ないかなぁ〜。
今年のラウパあたり来ても良さそうなもんだけど
789名無しさんのみボーナストラック収録:2012/03/10(土) 14:39:56.09 ID:y4VDhFHzO
大佐の髪型は、ほぼずっとそのままですよね。小さくは変わってるけれど。
790名無しさんのみボーナストラック収録:2012/03/10(土) 14:59:07.97 ID:RrdaBFEqO
>>782
詳しく
791名無しさんのみボーナストラック収録:2012/03/11(日) 03:08:51.84 ID:fgVKLyR+0
ベースの子は髪が年々危ないな
792名無しさんのみボーナストラック収録:2012/03/11(日) 11:26:26.06 ID:CHjqjwo10
チャックビーラ責め
ジュニア受け
のホモ本が欲しい
793名無しさんのみボーナストラック収録:2012/03/11(日) 17:53:09.80 ID:kdAv4OSSO
ラスト・イン・ピースで伝説になり、そして散ったバンド
794VIC:2012/03/11(日) 18:02:33.63 ID:Y14lQd6q0
さっき初めて時空戦士スピルバンのDVD観とったら、奇城ガメデスってのが出てきて噴いてもうた
それだけ
795名無しさんのみボーナストラック収録:2012/03/12(月) 09:17:24.80 ID:REYj80t+0
この前TVで谷原 章介がマーティにサインしてもらうのにラストインピースのCD持ってきてたな
本人はイヤでもいつまで経ってもメガデスでしか評価されないマーティ
796名無しさんのみボーナストラック収録:2012/03/13(火) 13:23:12.02 ID:6A9qQM5V0
>>795
もう一度マーティと共演してくんねーかなデイブ
ライブで一回だけでいいから
797名無しさんのみボーナストラック収録:2012/03/13(火) 14:24:27.12 ID:9J5QcJWw0
テレビでのケリーとの絡みがウザかったのでもういいDE@TH
798名無しさんのみボーナストラック収録:2012/03/13(火) 14:53:17.87 ID:OF6zBHMf0
>>797
何年前の話してんすか
799名無しさんのみボーナストラック収録:2012/03/13(火) 18:54:07.78 ID:lkH9q+mP0
クリスかっこいいちゃんとクラシックで音楽の基礎ができていて
歌えてる
800名無しさんのみボーナストラック収録:2012/03/13(火) 19:16:52.88 ID:mybG0+XR0
>時空戦士スピルバン

特撮好きなメタルファンはライブの時モッシュピットの中心部分に
いてくれないだろうか
お願いだ

やりたいことがある
801名無しさんのみボーナストラック収録:2012/03/13(火) 20:16:38.01 ID:uUTS8KO10
もしさ・・もしだよ

ムスがあぼ〜んしたらみんなどうする?

俺は・・・
802名無しさんのみボーナストラック収録:2012/03/13(火) 21:06:02.23 ID:21cO8sqP0
自分がファンじゃなくなっても、自分よりは長生きしてほしい。身勝手だけど。
803名無しさんのみボーナストラック収録:2012/03/14(水) 16:23:57.49 ID:BzfqOUHX0
そんなんになったらきっと俺の中でメタル自体が終わるな
804名無しさんのみボーナストラック収録:2012/03/14(水) 22:47:23.16 ID:m7JUjcNi0
DEANのV使ってるデイブとジャクソンのV使ってるデイブ
どっちがいい?
主に見た目とかだけど
805名無しさんのみボーナストラック収録:2012/03/14(水) 22:58:20.69 ID:/DmAu+MT0
>>804
ジャクソン
806名無しさんのみボーナストラック収録:2012/03/14(水) 23:06:04.94 ID:2YONI8XsO
>>804
ジャクソン
807名無しさんのみボーナストラック収録:2012/03/15(木) 00:23:13.53 ID:jvYvg8G+0
>>804
ジャクンソ
808名無しさんのみボーナストラック収録:2012/03/15(木) 00:38:08.57 ID:FINkabOo0
瀬戸内
809名無しさんのみボーナストラック収録:2012/03/15(木) 02:10:13.34 ID:f6hNXGQoO
>>804
ジャンソク
810名無しさんのみボーナストラック収録:2012/03/15(木) 20:29:42.23 ID:/vVcL7/f0
いい加減俺のエンドゲーム返してくれよ…
もう国内盤買おうかな…
811名無しさんのみボーナストラック収録:2012/03/15(木) 21:09:57.81 ID:hpbIlqFm0
誰だおまえ
812名無しさんのみボーナストラック収録:2012/03/15(木) 21:50:34.86 ID:/vVcL7/f0
お前こそ誰だよ
俺のエンドゲーム返せよ
813名無しさんのみボーナストラック収録:2012/03/15(木) 22:07:53.28 ID:bipShsvR0
まだ見つかってないのかw
814名無しさんのみボーナストラック収録:2012/03/15(木) 22:12:38.48 ID:hpbIlqFm0
>>812
あ?おまえのエンドゲームなら隣のクラスの武田に貸したけど
815ちびま○こちゃんVSアカチャン○ンポ:2012/03/15(木) 22:18:50.95 ID:yldRVEoL0
それ俺のエンドゲーム
816名無しさんのみボーナストラック収録:2012/03/15(木) 23:15:39.37 ID:o2pwIfjy0
初期は旧盤しか所有してないんですが、2ndのリマスター購入するなら2004と2011どちらがオススメですか?
817名無しさんのみボーナストラック収録:2012/03/15(木) 23:19:44.33 ID:DvBqYxTI0
新しいものは良い物だ
818名無しさんのみボーナストラック収録:2012/03/15(木) 23:37:47.49 ID:o2pwIfjy0
>>817
ありがとうございます!
2011でポチッてみようと思います。
819名無しさんのみボーナストラック収録:2012/03/15(木) 23:45:26.29 ID:DvBqYxTI0
2004版を2ndリマスターと同じ手法で再リマスタして欲しいぐらいですよ
820名無しさんのみボーナストラック収録:2012/03/15(木) 23:51:31.85 ID:LQJ+w0720
リミックソ&リマクソーしたのをリマスターすんのかw
821名無しさんのみボーナストラック収録:2012/03/16(金) 11:20:30.56 ID:KhqRiij/0
リトマスシケンシするんだな
822名無しさんのみボーナストラック収録:2012/03/16(金) 18:05:02.12 ID:CynWioO40
若いころのエレフソンってイケメンだったのか?
823名無しさんのみボーナストラック収録:2012/03/16(金) 19:40:54.68 ID:uLVl78Ce0
アメリカのファンに見せたい
http://www.youtube.com/watch?v=dmiQCzCVlGU#t=1m40s
824名無しさんのみボーナストラック収録:2012/03/16(金) 21:01:48.80 ID:u5WqaPVU0
まぁ本人はそれ(アイドルの伴奏)で幸せなんだからいいじゃない。
そっとしといてやんなさいよ。つーかいちいち貼らなくていいからね。
825名無しさんのみボーナストラック収録:2012/03/17(土) 02:16:57.66 ID:SEw/eY3Z0
クリプティクの2枚組は買いかね。
826ちびま○こちゃんVSアカチャン○ンポ:2012/03/17(土) 10:05:44.88 ID:v+0/eIAK0
それ、何かCDの納まりが緩い。内容的にも一枚で十分。
827名無しさんのみボーナストラック収録:2012/03/17(土) 10:55:36.98 ID:QJF2wHZJ0
それって旧盤のCW+LIVE TRAX2ってやつ?
828名無しさんのみボーナストラック収録:2012/03/17(土) 11:12:03.54 ID:8X/nZ5LeO
ニックさんかこよすぎすきだよちゅちゅちゅ
829名無しさんのみボーナストラック収録:2012/03/17(土) 12:11:00.97 ID:ql7mTC8Q0
>>826
Live版が微妙な内容って事?
830名無しさんのみボーナストラック収録:2012/03/17(土) 23:10:20.24 ID:2KXegBbJ0
http://www.youtube.com/watch?v=33R5FEB0uBI&feature=related
このスレで聞くのもあれだけど
この動画でどうやってマーティブリッジミュートしてんだろ?
手がヘッド方向に寄り杉てね?
このギターの形のせいか
831名無しさんのみボーナストラック収録:2012/03/18(日) 02:48:13.68 ID:xhkcMhON0
832名無しさんのみボーナストラック収録:2012/03/18(日) 03:34:50.15 ID:5H/PwLy10
みんな足細いな
833名無しさんのみボーナストラック収録:2012/03/18(日) 06:12:12.56 ID:e1jJhaZW0
>>825
826ではないがlivetrax1ではangry againのコーラスやtornado〜の演奏も
いまいちだった
trax2の曲目も調べてみたが、いらないと思う
834名無しさんのみボーナストラック収録:2012/03/18(日) 09:13:50.55 ID:xUyHd4++0
>>830
ロックフジヤマでミュートそのものをあまりしないって言ってた
音を殺したくないからみたいな理由だったかな
それでローリーが「え?無理じゃね、鳴りっぱなしじゃん」って聞いてたけど
「てんさいだからだよ〜」と詳しい説明はなし

ただこの話はギターソロの時の話だった記憶がある。その場合ちょっとケースが違うか
ロックフジヤマもyoutubeのやつごっそり消えちゃったからねー
835名無しさんのみボーナストラック収録:2012/03/18(日) 09:57:12.85 ID:1eGq7vHW0
>>833
livetrax1ってどれのこと?
836名無しさんのみボーナストラック収録:2012/03/18(日) 10:42:47.24 ID:HioPXBwk0
パメラさんに馬乗りになり1’320, しようとして1000 TIMES GOODBYE される
夢見てパンツの中が大変なことになった思春期の俺
837名無しさんのみボーナストラック収録:2012/03/18(日) 12:33:32.22 ID:UMrBKHhv0
>>830
SKID ROWスコッティ・ヒル
DOWNのペッパー・キーナン
ドラゴンフォースの朝鮮じゃない方
元インフレイムスのイェスパー

ざっと思いつくだけで巻き込み型のミュートフォームの人
手の腹でインパクトしないで手首付け根付近でフリッジ側に「押し出す」感じで
ゴンゴンと鳴らす印象
ピック圧が強まって芯が通る音になる傾向
838名無しさんのみボーナストラック収録:2012/03/18(日) 12:52:47.09 ID:xUyHd4++0
イケメンは中華系だろ
839名無しさんのみボーナストラック収録:2012/03/18(日) 13:16:24.75 ID:e1jJhaZW0
>>835
あんたが買おうとしてる2枚組にははいってない単品のやつだ!
amazonでもみとけ!
840名無しさんのみボーナストラック収録:2012/03/18(日) 21:59:37.39 ID:c3GLS0MQ0
メカデス
841名無しさんのみボーナストラック収録:2012/03/18(日) 23:37:45.64 ID:+WXbqapC0
カメデス
842名無しさんのみボーナストラック収録:2012/03/18(日) 23:41:21.72 ID:lBpW7I7J0
ヒロシです
843名無しさんのみボーナストラック収録:2012/03/19(月) 00:09:01.97 ID:bI12P+Ig0
ソーナンデス
844名無しさんのみボーナストラック収録:2012/03/19(月) 01:39:25.76 ID:+MJA2GoVO
こんにちわ、僕です。
845名無しさんのみボーナストラック収録:2012/03/19(月) 05:50:16.56 ID:5Z1lc0hZ0
>>841
ちょっとだけ懐かしい
846名無しさんのみボーナストラック収録:2012/03/19(月) 21:27:05.35 ID:GHOg5UyaO
でも、MEGADETHってやっぱりカッコイイ。
847名無しさんのみボーナストラック収録:2012/03/20(火) 10:07:38.65 ID:WE0evWyN0
保守ピロピロ
848名無しさんのみボーナストラック収録:2012/03/20(火) 17:20:42.91 ID:Sz5XK4fV0
今の麺好きだな。みんなステージで見栄えする。
849名無しさんのみボーナストラック収録:2012/03/20(火) 18:42:05.38 ID:MFkjEhSa0
なんでESP使ってたんだろ大佐…
850名無しさんのみボーナストラック収録:2012/03/20(火) 18:46:40.14 ID:UY1dKujZ0
ESPのAXXIONって闇に葬られたの?
851名無しさんのみボーナストラック収録:2012/03/21(水) 00:16:30.75 ID:hK/IpLTg0
大佐がAXXION放り投げてる動画あったよね、今もあるかしらないけど
852名無しさんのみボーナストラック収録:2012/03/21(水) 00:18:47.85 ID:6D5mF8Ke0
放り投げる用のギターだったんだな。
ジミヘンの燃やす用、ピート・タウンジェントやリッチー・ブラックモアのぶっ壊す用みたいな。
853名無しさんのみボーナストラック収録:2012/03/21(水) 00:34:50.24 ID:depcGjDQ0
>>851
あれVだったような
854名無しさんのみボーナストラック収録:2012/03/21(水) 00:40:12.90 ID:mcEd6a9m0
しつこくて悪いけどさ
俺のエンドゲーム返してくれよ
もはやエンドゲームより新譜やユナイテッドの方がたくさん聴いてるわ
実はそんなに聴いてなかったんだ
新譜と一緒に聴こうと思って隠しておいたらマジで無くなった
もうこの際エンドゲームなど無かったと言ってくれ
855名無しさんのみボーナストラック収録:2012/03/21(水) 00:48:26.18 ID:3LYH1Ww70
>>854
ごめんな、エンドゲーム返せなくて。
俺パクッたわけじゃないんだ。ただ返してないだけ。
856名無しさんのみボーナストラック収録:2012/03/21(水) 04:43:37.65 ID:Pwry/GzD0
>>849
ムス「もうだめ!色々ツラくて引退したい!ギター全部売っちゃおう!」

ムス「最後のつもりでソロアルバム作ったら契約の都合でメガデス名義になったでござる」

ムス「アルバムが意外と好評でツアーをやる事になったでござる」

ムス「やっべwwギター全部売っちゃったんだったwwwどうすっぺwww」

ESP「ムステインさ〜ん(ニヤニヤ)、ギターあげまっせ〜(ニヤニヤ)」

857名無しさんのみボーナストラック収録:2012/03/21(水) 12:23:52.60 ID:VPUAQaRWO
ホンマ、俺のエンドゲームも見つからんのんやけど…。
858名無しさんのみボーナストラック収録:2012/03/21(水) 16:19:49.53 ID:depcGjDQ0
ベッドの下みてみ?
859名無しさんのみボーナストラック収録:2012/03/21(水) 17:03:25.20 ID:6hmXWdPM0
リスクとワールドは聴けるのにユースアネイジアとクリプが苦手
860名無しさんのみボーナストラック収録:2012/03/21(水) 17:20:16.44 ID:5skXmBeF0
クリプは捨て曲もあるにはあるがいい曲はとことんいいと思うんだがなあ
861名無しさんのみボーナストラック収録:2012/03/21(水) 20:10:01.15 ID:PpavPe5YO
バイクの車載カメラ映像に付ける曲を メガデスの曲にしたいんだが どの曲がマッチするかなぁ?
862名無しさんのみボーナストラック収録:2012/03/21(水) 20:11:51.43 ID:k7K4feBu0
著作権フリー音源の方が良いかもよ
863名無しさんのみボーナストラック収録:2012/03/21(水) 20:54:08.38 ID:IJofc/1M0
チンボコ!
864名無しさんのみボーナストラック収録:2012/03/21(水) 22:08:02.18 ID:10D4p9Fs0
megadeth好きな女の子と付き合いたい!
ベッドの上でヘッドクラッシャーをBGMにまんこクラッシャーしたい!
Head Crusher!ってコーラス部分は強めに腰を打ち付ける
865名無しさんのみボーナストラック収録:2012/03/21(水) 22:13:34.62 ID:J4cMBmkX0
曲はどー聴いてもメガデス>>メタリカなんだが知名度も人気もメタリカのがあるっぽいな
866名無しさんのみボーナストラック収録:2012/03/22(木) 00:35:43.78 ID:yo2v4p6N0
そんなんは好みの問題ですし
867名無しさんのみボーナストラック収録:2012/03/22(木) 01:29:53.20 ID:SZyJLyby0
>>864
she wolfだな
868名無しさんのみボーナストラック収録:2012/03/22(木) 01:32:22.06 ID:i3l2OEcw0
そしてwake up dead
869名無しさんのみボーナストラック収録:2012/03/22(木) 01:57:47.74 ID:NB73zdBOP
Master of Puppetsは確かに名盤だけどそれ持ち上げてる奴は洋楽好きな俺カッケーにしか見えない
870名無しさんのみボーナストラック収録:2012/03/22(木) 03:08:13.24 ID:abpklW+LO
メガテスの方が好きな俺って通だな
ですねわかります。
871名無しさんのみボーナストラック収録:2012/03/22(木) 04:26:01.89 ID:ZhRLaCCi0
>>869
そういう奴らが持ち上げるのはブラックアルバムの方だろ
872名無しさんのみボーナストラック収録:2012/03/22(木) 06:42:31.51 ID:VH/U4CIR0
スラッシュ四天王で一番作曲能力劣化してないよね
アンスラ、メタリカ、スレイヤー、どれも最近の曲はつまらん
873名無しさんのみボーナストラック収録:2012/03/22(木) 07:02:12.00 ID:bYlliKlU0
アンスラ「とにかく無難なアルバム作って繋がなきゃ」

メタリカ「新譜が通から不評でもニワカと信者からホイホイできるからいいや」

スレイヤー「とりあえず6弦をズクズク弾いておこう」
874名無しさんのみボーナストラック収録:2012/03/22(木) 07:22:04.49 ID:D6hZOTpm0
slayerはいいと思うがなあ
音作りはおいといて
875名無しさんのみボーナストラック収録:2012/03/22(木) 09:46:00.58 ID:OAd7eLAZO
D エレフソンて牧師になんの?メガデス辞めないよね(--;)
876名無しさんのみボーナストラック収録:2012/03/22(木) 10:34:21.07 ID:dLa+J5eZ0
ANTHOLOGY - SET THE WORLD FIRE これって国内版出てない?
877名無しさんのみボーナストラック収録:2012/03/22(木) 15:31:30.89 ID:mkGFZobg0
>>875
ムスのクリスチャン化に触発されたのかね
878名無しさんのみボーナストラック収録:2012/03/22(木) 21:38:48.29 ID:6Yt4VIiB0
big4に行って首をクネクネしたいぜ!
879名無しさんのみボーナストラック収録:2012/03/22(木) 22:21:41.34 ID:+Rjg/CV8O
みんな違ってみんなイイ。BIG4。
880名無しさんのみボーナストラック収録:2012/03/22(木) 22:28:24.88 ID:Rw6rChLa0
peace sellsの25周年記念盤みたいに3rdからリスクまでをオリジナルリマスターで出してくれないかな〜
881名無しさんのみボーナストラック収録:2012/03/22(木) 23:23:13.03 ID:00fw5qep0
>>445
これ届いたけど内容うっすいな

ってかマイクアルバートって誰だよこのおっさんwwww
882名無しさんのみボーナストラック収録:2012/03/23(金) 01:53:14.69 ID:v4KmTXHI0
>>875
ムス&Jr.でメガチャーチを設立して、日曜日は説教した後ライブ三昧だと予想。ヾ(  ̄▽)ゞ
883名無しさんのみボーナストラック収録:2012/03/23(金) 07:20:08.57 ID:amiIYuYi0
>>880
もし出るならRIPの25thリマが2015年に出るとしてその数年後になると思うがw
884名無しさんのみボーナストラック収録:2012/03/23(金) 10:04:15.71 ID:KaQ2JSAO0
Peace Sells... But Who's Buying (25th Anniversary)
これ欲しいけど国内版高すぎる
885名無しさんのみボーナストラック収録:2012/03/23(金) 10:08:11.42 ID:Ii96LYyY0
いやいやいや普通にレコードつきのをポチりましたが
886名無しさんのみボーナストラック収録:2012/03/23(金) 10:21:41.31 ID:9eAlcQepO
ユースアネイジアって駄作だよな
887名無しさんのみボーナストラック収録:2012/03/23(金) 11:31:19.24 ID:KaQ2JSAO0
ユースとトレジャーズがジャケ写が似てる件
888名無しさんのみボーナストラック収録:2012/03/23(金) 13:05:59.89 ID:Wh7K/QUK0
1st、2nd、4th、5th、7th、11th、12th、13thと聴いてきて、次どれ聴こうか迷ってるんですが・・・
3rd、6th、8th、9th、10thのうちどれがオススメですかね?
889名無しさんのみボーナストラック収録:2012/03/23(金) 13:08:41.40 ID:Qkf1JOin0
>>881
買ったんだ。いい写真あった?
890名無しさんのみボーナストラック収録:2012/03/23(金) 13:28:30.25 ID:XliMR2pRO
>>888
10thかな。豪華メンバーだけあって傑作だと思う
3rdはリマスターも含めて好き嫌い分かれる
891名無しさんのみボーナストラック収録:2012/03/23(金) 17:54:57.42 ID:puP5b71k0
かなり気になってたんだけど
大佐モデルのピックって売ってるの?
なんかライブのDVDとかで黄色っぽい色のがちらっと見えたりする
892名無しさんのみボーナストラック収録:2012/03/23(金) 20:58:39.72 ID:NAbmQzi10
>>882
北欧デスメタラーに焼き討ちされちゃう><
893名無しさんのみボーナストラック収録:2012/03/23(金) 21:20:03.00 ID:fS1iIzZtO
>>892
でも、そこはMEGADETHだから。デスメタラーの方が跪くかと。
894名無しさんのみボーナストラック収録:2012/03/23(金) 22:02:07.49 ID:XliMR2pRO
インナーサークルを理由にDISSECTIONのツアー参加を蹴ったことがあったな
MEGADETHをリスペクトしてたジョンはえらいショックだったらしいが
895名無しさんのみボーナストラック収録:2012/03/23(金) 23:52:23.37 ID:wyPyEwzs0
>>894
ジョン、リスペクトしてたんだ
だから自殺したのかな?
896名無しさんのみボーナストラック収録:2012/03/24(土) 00:42:01.03 ID:tdQ2VKYh0
ムステイン、気味悪い方向に向かってるなぁ。
貴乃花親方を彷彿とさせる。
897名無しさんのみボーナストラック収録:2012/03/24(土) 00:53:58.60 ID:pqjdTa/60
Peace Sells... But Who's Buying (25th Anniversary) は輸入盤買おうと思ったんだけど
国内版はメタリカのラーズのコメが入ってるらしいな。悩むわぁ。
ライブの方も歌詞、和訳が付いてるなら国内版にしようと思うがどーなんかね?
898名無しさんのみボーナストラック収録:2012/03/24(土) 03:32:31.46 ID:HF4cENXH0
オーマンコー
899名無しさんのみボーナストラック収録:2012/03/24(土) 08:18:28.70 ID:BmDeepV/O
≫882
牧師になったらメガデスと両立できる?

ツアーとか厳しいんじゃね?ww 布教ツアーならいいかもねwww
900名無しさんのみボーナストラック収録:2012/03/24(土) 09:09:51.77 ID:IW2eu7VC0
インナーサークルを理由にってどういう意味?
901名無しさんのみボーナストラック収録:2012/03/24(土) 09:16:07.05 ID:p2PZnfky0
もう音楽性変えてクリスチャンメタルやればいい
902名無しさんのみボーナストラック収録:2012/03/24(土) 09:41:07.90 ID:U7rMuKBS0
何気にショーンさんは大佐のしもべとしての連続在籍期間がながい

肉麺に次いで4位か
903名無しさんのみボーナストラック収録:2012/03/24(土) 10:22:23.37 ID:OHd9NeHU0
>>896
どういう意味?kwsk
904名無しさんのみボーナストラック収録:2012/03/24(土) 10:39:35.31 ID:7LmoYeHK0
>>900
インナーサークル=犯罪色が強かった頃のブラックメタルバンドの総称
厳密にはディセクションはインナーサークルとは別のサタニズム団体所属だったみたいだが
905名無しさんのみボーナストラック収録:2012/03/24(土) 11:45:54.36 ID:2Q1qcK6/O
次のアルバムタイトルはFuneral is my businessになるのか?
13thの掘り下げみたいな内容で。
906名無しさんのみボーナストラック収録:2012/03/24(土) 12:01:47.83 ID:U7rMuKBS0
次のアルバムのタイトルは
若いティーンエイジャーのメタルファンに向けた原点回帰作
  ._
 1-or 4een

です。
907名無しさんのみボーナストラック収録:2012/03/24(土) 13:07:13.48 ID:JcSSyIbc0
話の腰を折るようですまん
ムスモデルのピックって売ってるの?
908名無しさんのみボーナストラック収録:2012/03/24(土) 16:35:02.77 ID:QLjMO/BB0
>>907
俺はライヴでゲットしたぜ
909名無しさんのみボーナストラック収録:2012/03/24(土) 17:14:54.80 ID:U7rMuKBS0
そういえば数年前のライブでメガデスピック売ってた

一枚500円
910名無しさんのみボーナストラック収録:2012/03/24(土) 18:19:18.24 ID:IW2eu7VC0
>>904
ハァ、なるほどね。ほんとに洒落にならん人殺しとかいたもんね。
北欧の方面に。そらああいうのと一緒にされたくはないだろうな。
いくらバンド名がメガデスでも。

でもムステインがクリスチャンになってからのメガデスが
いまいちってのも確かだ。個人的な好みだけど。
クリスチャンになってから、なぜか人相も悪くなった気がする。
911名無しさんのみボーナストラック収録:2012/03/24(土) 18:22:31.24 ID:gbeNhp3C0
>>910
人相が悪くなったのはただ老けただけw
912名無しさんのみボーナストラック収録:2012/03/24(土) 21:08:46.05 ID:QKjAaKuw0
そのうち客に聖書ばらまいたりするのかな?
913名無しさんのみボーナストラック収録:2012/03/24(土) 21:21:37.25 ID:gbeNhp3C0
>>912
ストライパーってまだやってる?
914名無しさんのみボーナストラック収録:2012/03/24(土) 22:44:44.14 ID:YF9ytofh0
若い頃の大佐の方が狂犬みたいでマジ基地な上に人相悪かった気がするw
915名無しさんのみボーナストラック収録:2012/03/24(土) 23:08:54.35 ID:Ep8QR+ls0
>>913
去年だっけにアルバム出さなかったけ
てかカイハンセンがまたマイケルキスクとバンドやり始めたことに驚いた
916名無しさんのみボーナストラック収録:2012/03/24(土) 23:12:04.27 ID:TOURZbcZ0
>>915
ありがとう
917名無しさんのみボーナストラック収録:2012/03/24(土) 23:35:40.43 ID:QKjAaKuw0
>>913
去年ラウドパークで観たよ
コーラスのハーモニーが良かった
聖書は投げなかった
918名無しさんのみボーナストラック収録:2012/03/24(土) 23:37:01.69 ID:WhhlRhvE0
写真集はガルファンにもオススメな内容になってます
大佐の若かりし頃のチャーミングな表情がいいw
919名無しさんのみボーナストラック収録:2012/03/24(土) 23:56:27.47 ID:+sQ5xg3u0
>>917
服装に驚いたな…
920名無しさんのみボーナストラック収録:2012/03/25(日) 01:05:28.55 ID:8xT0Djh90
>>899
全世界でコンサート会場を借りてライブする代りに、彼等の教会で日曜日に説教&ゴスペル代りのライブを行う。
むす&Jrが全世界に行く代りに、ファンが彼等のメガチャーチに行くでOK。

そろそろツアーの辛いお年頃になるし、
日本には放射能&演歌が住み着いてるからムスも来たくないかもしれない。

だから、わしらがムスに会いに行こうよ。 ( ̄ω ̄)(ーωー)
921名無しさんのみボーナストラック収録:2012/03/25(日) 01:14:49.76 ID:/5gisolNO
待てよ?このままキリスト教回帰が進行したらドキュメンタリーdvdでメンバーが冗談で名乗ってた聖歌隊メガッドエスが現実味を帯びてしまう。
922名無しさんのみボーナストラック収録:2012/03/25(日) 02:27:10.72 ID:oj6Fg85sO
>>898
kwsk
923名無しさんのみボーナストラック収録:2012/03/26(月) 10:27:32.29 ID:ABba1N3g0
>>896
その辺は心配しなくて大丈夫。
ムスはアレックスジョーンズやロンポールと仲が良いし、
国際金融資本と対立する正義の味方だから。
最近はビリーコーガンやアイスドアースのジョンシェイファーも盟友。
924名無しさんのみボーナストラック収録:2012/03/26(月) 10:36:19.37 ID:Ad1lhzzd0
ごめん言ってる意味がよくわからない
925名無しさんのみボーナストラック収録:2012/03/26(月) 10:47:24.57 ID:EUPX1cB00
ブレッドラインてどーなの?
926名無しさんのみボーナストラック収録:2012/03/26(月) 10:55:39.45 ID:rANQAscd0
メガデスらしくはないけどいい曲だとは思う
927名無しさんのみボーナストラック収録:2012/03/26(月) 10:58:52.14 ID:EUPX1cB00
B・Oで500円だったし買っておくか
928名無しさんのみボーナストラック収録:2012/03/26(月) 11:46:10.63 ID:rANQAscd0
ブレッドラインEPは確かギターリフを強調したバージョンも入ってたな
HMシンジケートで当時聴いたけど結構かっこよかった
929名無しさんのみボーナストラック収録:2012/03/26(月) 11:50:25.23 ID:ABba1N3g0
>>924
詳しくはムスの友人アレックスジョーンズの項目を参照。
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%A2%E3%83%AC%E3%83%83%E3%82%AF%E3%82%B9%E3%83%BB%E3%82%B8%E3%83%A7%E3%83%BC%E3%83%B3%E3%82%BA

アレックスジョーンズはチャックノリス、ビリーコーガン、ジョンシェイファーの友人でもある。
930名無しさんのみボーナストラック収録:2012/03/26(月) 14:24:39.08 ID:eRML4Uvj0
とうとう、「〜と友達」ネタまで自慢する始末。

末期だなw
931名無しさんのみボーナストラック収録:2012/03/26(月) 17:23:58.58 ID:ABba1N3g0
>>930
国際金融資本の下僕乙
932名無しさんのみボーナストラック収録:2012/03/26(月) 19:11:11.79 ID:AutmRSnj0
ttp://www.shinko-music.co.jp/main/ProductDetail.do?pid=099930

ttp://www.octmp.co.jp/bd_detail/bd_megdth_best.html

Skin O' My Teeth目的で買おうと思っているのですが、どちらもいい加減な採譜なのでしょうか?
どちらか持っている方いましたら感想教えてください。
933名無しさんのみボーナストラック収録:2012/03/26(月) 19:46:13.32 ID:9q8BchKd0
アルティメットギターでええんちゃん
934名無しさんのみボーナストラック収録:2012/03/26(月) 22:17:54.20 ID:iaeDqDhD0
耳コピでいいよ、お前ならできるはずだ!
935名無しさんのみボーナストラック収録:2012/03/26(月) 22:54:09.66 ID:+OFnLzdV0
>>932
耳コピのほうが確実だと思う。自分が押さえやすいポジションで弾けばいい。
マーティと同じポジションを押さえようとするとたぶん指がつると思うw
936名無しさんのみボーナストラック収録:2012/03/26(月) 23:04:03.03 ID:uOo9TQo+0
ギターだけならネットでTAB譜いくつか漁った方が早いかも知れん
937名無しさんのみボーナストラック収録:2012/03/26(月) 23:13:15.31 ID:UZoiZAAB0
基本は耳
整合性図るのにスコア
高い割りに雑な仕事してるのも多いし、逆に細かな注釈入れて見辛い物もある
昔買ったSKID ROWのSubhumanRaceのシンコー製のスコアは酷かったなw
ドラムのキック配列やタム回しなんかは正確無比なんだけど
ストリングスのスケールがむちゃくちゃで悔しい思いしたわ
可能なら自身の目で確認したほうが良いぞ
938名無しさんのみボーナストラック収録:2012/03/27(火) 08:26:31.34 ID:gJGjPXzi0
みなさん解答ありがとうございました!ネットTABだとみんなそれぞれ違う弾き方しててまだ自分にはどれが正しいのかの判断もつかないので
Skin O`〜は飛ばして、まずSymphony of Destructionから音採って耳を鍛えていこうと思います、また何かわからないことがあるかもしれませんが宜しくお願いします。
939名無しさんのみボーナストラック収録:2012/03/27(火) 11:03:28.28 ID:z1A1S2df0
いえいえ、こちらこそ宜しくお願いします。
940名無しさんのみボーナストラック収録:2012/03/27(火) 17:44:38.61 ID:a0xbaNB70
よく糞呼ばわりされているリスクを買ってきた、ネズミ可愛いな。
941名無しさんのみボーナストラック収録:2012/03/28(水) 00:45:04.49 ID:fb9E8x2N0
なぜ大佐と言われてるのか教えてくれ。
942名無しさんのみボーナストラック収録:2012/03/28(水) 01:13:36.12 ID:YoQ+XRx30
ググれ
943名無しさんのみボーナストラック収録:2012/03/28(水) 02:26:11.77 ID:HISqSEmu0
フリクス
944名無しさんのみボーナストラック収録:2012/03/28(水) 08:30:25.89 ID:oE28ZLZGO
歌うムステインのアルバム。リスク。
945名無しさんのみボーナストラック収録:2012/03/28(水) 18:49:23.24 ID:3zNq/AA3O
いや、再発MD45の二曲めの歌いっぷりが最高だって
946名無しさんのみボーナストラック収録:2012/03/28(水) 18:55:45.62 ID:bmLhhJwc0
何故2ndの4曲め悪魔島がベストに入ってないのだ?
947名無しさんのみボーナストラック収録:2012/03/28(水) 19:15:23.06 ID:fn0rrRTQ0
MD45はブックオフ行くと必ず1枚は見かけるな
948名無しさんのみボーナストラック収録:2012/03/28(水) 19:54:40.12 ID:A160oN8lO
リスクは確かに良くないがブレッドラインは普通にいい曲だ
949名無しさんのみボーナストラック収録:2012/03/28(水) 20:06:03.27 ID:7oJRCs0d0
I'll be thereもオヌヌメ
950名無しさんのみボーナストラック収録:2012/03/28(水) 20:40:00.70 ID:yM70wxYG0
正直、ここ最近の3作よりはリスクの方が好きだわ。
951名無しさんのみボーナストラック収録:2012/03/28(水) 21:56:32.73 ID:IGE0jl2N0
メガデス自体が好みに合ってないんじゃないか。
復帰後のクオリティの安定感は凄いぞ。ベテランバンドじゃ珍しいくらい。
952名無しさんのみボーナストラック収録:2012/03/28(水) 21:59:26.79 ID:yM70wxYG0
1stと2ndが一番好みなんだけど。
リスクに至るまでの中期も、システムも好きだな。
でも最近の3作は好きじゃない。
953名無しさんのみボーナストラック収録:2012/03/28(水) 23:23:14.67 ID:PbWSx3/zO
ふぅ〜ん(゜_゜)
954名無しさんのみボーナストラック収録:2012/03/29(木) 00:48:49.12 ID:Re0ZZ+eI0
System Has Faild買ってきたんだけどめちゃくちゃかっこいいなこれハマるわ
955名無しさんのみボーナストラック収録:2012/03/29(木) 01:14:11.99 ID:NmldrLRB0
ようやくブレッドライン買ってきたぞ〜
500円の価値があったかどうか聴いてみよぅ
956名無しさんのみボーナストラック収録:2012/03/29(木) 02:01:09.52 ID:DqtLRXQJ0
ブレッドライン?
957名無しさんのみボーナストラック収録:2012/03/29(木) 03:12:00.12 ID:p+M4Vn64O
>>952
1stと2ndが好きでエンドゲームがダメとか珍しいな
958名無しさんのみボーナストラック収録:2012/03/29(木) 05:44:17.76 ID:3FebydhsO
1334最高や
959名無しさんのみボーナストラック収録:2012/03/29(木) 08:22:20.41 ID:yMiICXWrO
ケリーがいた頃のMEGADETHのライブ、YouTubeにあったから見たけれど曲が全部唖然とする程速い。
960名無しさんのみボーナストラック収録:2012/03/29(木) 10:48:48.26 ID:9ZjA2XR00
リスクはポップロックとして聴けば曲はいいんだけどギターが邪魔してるw
BON JOVIみたいに片方キーボードでいいんじゃね?って感じ
961名無しさんのみボーナストラック収録:2012/03/29(木) 13:44:20.08 ID:SseZ3hYt0
初期の頃のアルバムはほぼ押さえたんだけど
以後のやつはリスクとエンドゲーム買えばおけ?
と、いうかハズレはやっぱり存在しちゃうのでしょうか…
962名無しさんのみボーナストラック収録:2012/03/29(木) 14:15:01.29 ID:9ZjA2XR00
>>961
その2枚は好み次第ではハズレの部類だよ
クリプティック、システム、ユナイテッドあたりが無難
963名無しさんのみボーナストラック収録:2012/03/29(木) 14:19:49.41 ID:e2S7QrG50
>>961
あたりはずれなんて好みの問題だし、
youtubeで試聴してから決めてみては?
964名無しさんのみボーナストラック収録:2012/03/30(金) 10:22:21.94 ID:XrkpBbje0
ラストワンピースは2004に発売したやつが最強ですか?
965名無しさんのみボーナストラック収録:2012/03/30(金) 11:21:06.67 ID:/W2S47NA0
知らなかったけど、デイブはジェームズとある程度は仲直りしたの?


http://www.youtube.com/watch?v=0bn_nhm4aRE&feature=related
966名無しさんのみボーナストラック収録:2012/03/30(金) 14:29:21.44 ID:BLevJNksO
歴代ギタリストでクリスポーランドか一番好き
967名無しさんのみボーナストラック収録:2012/03/30(金) 18:07:15.05 ID:Kbe0sorK0
damn the machineってどう?
968名無しさんのみボーナストラック収録:2012/03/30(金) 21:44:00.07 ID:yH5Btrg10
プログレメタル
969名無しさんのみボーナストラック収録:2012/03/31(土) 14:08:47.24 ID:1Sv30Qvf0
俺の名前は、ダニームサンテ
970名無しさんのみボーナストラック収録:2012/03/31(土) 14:26:09.72 ID:CDLtf9VF0
リアルタイムで聴いてない世代と新参の人は
正直アルバムから2〜3曲気にいったのあればいい方じゃない?
おれはそんな感じなんだけど。END GAME最高だわ。
971名無しさんのみボーナストラック収録:2012/03/31(土) 22:41:12.31 ID:YsQ/fjAHO
リアルタイムって…
現役だから今もリアルだろw
972名無しさんのみボーナストラック収録:2012/04/01(日) 00:05:24.03 ID:s08PZ/MmO
マーティーが日本の観光大使みたいになっとる
http://www.youtube.com/watch?v=iX8iEjylxP4&sns=em
973名無しさんのみボーナストラック収録:2012/04/01(日) 07:24:50.02 ID:w+gFIEky0
974名無しさんのみボーナストラック収録:2012/04/01(日) 08:11:01.85 ID:/DmCHFgf0
>>969
また懐かしいネタをw その発言のBURRN! まだ持ってる
975名無しさんのみボーナストラック収録:2012/04/01(日) 08:30:18.72 ID:nWWuojFEO
エイプリルフールだ
976名無しさんのみボーナストラック収録:2012/04/01(日) 23:10:33.49 ID:nPCzm5ZC0
みんな地震気をつけてね
自分がヘドバンで揺れてるのか地震なのか早めに判断しなきゃ><
977名無しさんのみボーナストラック収録:2012/04/05(木) 01:32:27.08 ID:8rDbAQTc0
解散しないよ
978名無しさんのみボーナストラック収録:2012/04/05(木) 22:35:12.74 ID:AnQuXvv60
初期スラッシュメタルみたくどれも速いわけでは無いんだが
前作、近作と凄く良いメタルアルバムとしての流れを持ってて
メガデス、、ムステインって本当にかっこいい象徴と思う。
刺さるリフとムスの渋めの声が妙にハマる。。んで、ブロさんのピロピロも好き。
979名無しさんのみボーナストラック収録:2012/04/05(木) 23:55:06.81 ID:8rDbAQTc0
大丈夫か
980名無しさんのみボーナストラック収録:2012/04/05(木) 23:56:06.41 ID:DovLW986O
ブロさんのNew World Orderのソロは違和感すごかったけどな
バカテクだけどチョーキングやビブラートみたいな表現にはあんま興味なさそう
981名無しさんのみボーナストラック収録:2012/04/06(金) 00:53:57.68 ID:fFI619EP0
ぎゅいーーーん
982名無しさんのみボーナストラック収録:2012/04/06(金) 01:12:19.89 ID:OTGeWTqE0
poison was the cureむずいわ
983名無しさんのみボーナストラック収録:2012/04/06(金) 01:14:05.73 ID:yiXKYvoc0
スコア見て絶望した
984名無しさんのみボーナストラック収録:2012/04/06(金) 01:50:23.22 ID:YDIRDfOh0
new worldの変拍子部分の切り替わるとこが相変わらずゾクゾクくる。
大佐もっと作ってくれないかな。
985名無しさんのみボーナストラック収録:2012/04/06(金) 09:06:27.69 ID:mH/o/LM/0
>>980
良くも悪くも機械的なソロが多いNevermoreでサポートしてただけあってか
緩急を効かせるプレイは案外得意ではないのかもしれない
986名無しさんのみボーナストラック収録:2012/04/06(金) 09:54:22.12 ID:u2VsHyd10
クリスめちゃくちゃ上手いんだけど、ああいう機械的な上手さはメガデスには合ってないんじゃないかなーと思う
987名無しさんのみボーナストラック収録:2012/04/06(金) 10:06:33.50 ID:NGj5Cp+G0
マーティはもう無理なんだからピトレリでいいんじゃないかなと思う。

クリスに泣きのソロなんて無理だからメンバーチェンジした方が
988名無しさんのみボーナストラック収録:2012/04/06(金) 10:09:01.17 ID:NvEKcfis0
メンバーチェンジしたらレパートリー減るだろボケ
989名無しさんのみボーナストラック収録:2012/04/06(金) 12:01:03.38 ID:JU6ZswgBO
ジェイムズ・マーフィが加入してたらクリス・ポーランドとマーティを足した感じでハマっただろうけど
Jr.がデスメタル大嫌いで参加を断ったくらいだから今のメガデスは求めてるものが違うんだろうな
990名無しさんのみボーナストラック収録:2012/04/06(金) 12:55:39.61 ID:baSE/NM5O
>>980
ブロはレコーディングでも弾いてないだろ?
991名無しさんのみボーナストラック収録:2012/04/06(金) 20:57:17.73 ID:YDIRDfOh0
癖でブロと分かるよ。
スウィープの細かさや和音階を早弾きする感じが
語尾のキメやKey選択がちょっと違和感あるのもブロさんと分かる。
992名無しさんのみボーナストラック収録:2012/04/06(金) 21:57:37.88 ID:tNCs9PHo0
マーティ電撃復帰
活動拠点 日本へ
大佐 帰化し日本国籍取得
泥部蒸帝院に改名
993名無しさんのみボーナストラック収録:2012/04/06(金) 23:07:57.43 ID:XcJL8sHd0
改名?ダニームサンテに決まってるじゃないか
994名無しさんのみボーナストラック収録:2012/04/06(金) 23:51:37.90 ID:BoKz39K00
>>993
その名前はどこから出てきたの?
995名無しさんのみボーナストラック収録:2012/04/07(土) 02:40:32.57 ID:p1IuMsi70
大佐って日本にちょっとは関心もってくれてる方なの?

996名無しさんのみボーナストラック収録:2012/04/07(土) 12:03:46.83 ID:f8S4LtMm0
昔は持ってたね。90年代〜2000年代初めくらいまで。
渋谷でガングロ見て爆笑したりしてた。
997名無しさんのみボーナストラック収録:2012/04/07(土) 19:05:58.60 ID:17e0qbJx0
【音楽】メタラーとしても知られるオバマ大統領、メガデスのデイヴ・ムステインに反論
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1333792203/
998名無しさんのみボーナストラック収録:2012/04/07(土) 19:11:57.60 ID:gi9Ct5gI0
ネタか・・・。
999名無しさんのみボーナストラック収録:2012/04/07(土) 20:09:19.19 ID:HNOmcCow0
大佐は人種差別主義者だったんだな
ってことは、いくら俺たちモンゴロイドがラブコール送ったってダメだってことか
少し大佐が嫌いになった
1000名無しさんのみボーナストラック収録:2012/04/07(土) 20:13:54.18 ID:f8S4LtMm0
新スレ
MEGADETH メガデス 44
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/hrhm/1333797129/l50
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。