【新譜ジャケ絵の顔が】EDGUY7【(゚∀゚)】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 忍法帖【Lv=40,xxxPT】
Edguy :: Official Web
http://www.edguy.net/

Nuclear Blast Europe
http://www.nuclearblast.de/showDynamicPage.php?ident=artistdetail&aid=680

MySpace
http://www.myspace.com/edguy

AVALON online. (日本語)
http://www.marquee.co.jp/avalon/edguy.html

前スレ
【新譜ジャケ絵の顔が】EDGUY 6【('A`)】
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/hrhm/1245607461/
2 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/09/18(日) 20:34:45.57 ID:8muUZqy70
過去スレ

◆◇◆◇◆EDGUY◆◇◆◇◆
http://music4.2ch.net/test/read.cgi/hrhm/1076927728/

★EDGUYをみんなで聴こう★
http://music3.2ch.net/test/read.cgi/hrhm/1048779281/

◆◇◆◇◆EDGUY◆◇◆◇◆
http://music4.2ch.net/test/read.cgi/hrhm/1076927728/

【ああ】EDGUY 3【イエイ】
http://music4.2ch.net/test/read.cgi/hrhm/1089901777/

【大阪の】EDGUY 4【エドガイください】
http://music8.2ch.net/test/read.cgi/hrhm/1138091981/

【俺の】EDGUY 5【パンツは燃えている】(985dat落ち)
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/hrhm/1192375093/

【新譜ジャケ絵の顔が】EDGUY 6【('A`)】
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/hrhm/1245607461/
3 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/09/18(日) 20:35:10.19 ID:8muUZqy70
関連Webサイト

Tobias Sammet :: Avantasia :: Official Web
http://www.tobiassammet.com/

Tobias Sammet - MySpace
http://www.myspace.com/tobiassammet

Dangerdirk(Dirk Sauer) - MySpace
http://www.myspace.com/dangerdirk

Felix Bohnke :: Official Web
http://www.felixbohnke.com/

ちょっと古いけどインタビュー
http://www.hotexpress.co.jp/rocksontheroad/interview/edguy/edguy2004interview/edguy2004interview.html
4名無しさんのみボーナストラック収録:2011/09/18(日) 20:43:54.19 ID:fxKOnFKH0
おつ
5名無しさんのみボーナストラック収録:2011/09/18(日) 23:07:01.48 ID:MWBhHkMA0
いちもつ
6名無しさんのみボーナストラック収録:2011/09/19(月) 14:42:02.04 ID:mnBu4reR0
今度何年間隔のリリースだろうか。
7名無しさんのみボーナストラック収録:2011/09/23(金) 14:54:25.17 ID:XuUFVtoD0
そろそろ来日して欲しいな。
今回はEDGUY×FULLFORCEでやってる。
8名無しさんのみボーナストラック収録:2011/09/27(火) 08:19:21.08 ID:RWXbB4PF0
ちょっとトビー似
隆の山(チェコ出身)
ttp://img.47news.jp/PN/201109/PN2011092601000763.-.-.CI0003.jpg
9名無しさんのみボーナストラック収録:2011/09/27(火) 13:31:34.38 ID:aynNMkoi0
ちょっとワロタ
10名無しさんのみボーナストラック収録:2011/09/27(火) 20:55:49.74 ID:iMSz10RW0
オカンがそっくりって言ってた
髪はTobiより少ないけどって
11名無しさんのみボーナストラック収録:2011/09/28(水) 00:09:00.88 ID:rl3K+nUQ0
EDGUY GERMANY'S INTERNATIONAL NO. 1 BAND
12名無しさんのみボーナストラック収録:2011/10/11(火) 01:12:15.89 ID:cFW/kbfD0
曲単位だといいんだが、アップテンポな曲が少なくてアルバム一枚聴くのがだるい
13名無しさんのみボーナストラック収録:2011/10/11(火) 16:50:54.38 ID:jjWA9/jI0
トビの声は暑苦しくて疲れる
14名無しさんのみボーナストラック収録:2011/10/11(火) 19:10:18.47 ID:OyatBvsAO
ヘルファイヤークラブみたいな隙のないアルバムってなかなかないよね
15名無しさんのみボーナストラック収録:2011/10/18(火) 15:40:35.30 ID:zUSN1vAo0
新譜の中のTwo Out of Sevenを聴く度にVan HalenのWhy Can't This Be Love?を思い出す
今回のアルバムは曲によってはDokkenみたいに聞こえたりもするし。

まあここ数年のトビアスの言動から80年代のLAメタルやハードロックにはまりまくってるみたいだし
何かしらのインスピレーションを受けたのかもな
16名無しさんのみボーナストラック収録:2011/11/04(金) 05:19:59.53 ID:QFNs10tl0
>>14
Theater Of Salvation以降放置してた俺は
聴いた瞬間失禁した。そしてハゲに泣いた。
神は残酷だ・・・・ドイツ人てハゲやすいのかな・・・

昔の曲だけどフェアリーテイル…好きなんだけどライブでやらないんだね。
17名無しさんのみボーナストラック収録:2011/11/05(土) 01:52:33.80 ID:TyQjSswf0
ヘルファイア以前の曲はほとんどやらないね
やってもマンドレイクとかミドルテンポばかり
18名無しさんのみボーナストラック収録:2011/11/05(土) 13:07:23.81 ID:X8Tu5K310
新曲とAVANTASIAに勤しんでる。
トビーは古い曲はやりたがらないよ。
19名無しさんのみボーナストラック収録:2011/11/05(土) 13:19:59.22 ID:fxDvB0AN0
AVANTASIAは一応の終止符を打ったんじゃまいか?
気が変わったらやるかもしれんが。
トビーがラウパに来てたら、UNISONICに大喜びだったろうなw
20名無しさんのみボーナストラック収録:2011/11/12(土) 11:57:33.96 ID:ZqtD1lJp0
まだヨーロッパ回ってる模様。
EDGUY×FULLFORCEライヴ。
来日しないっかな〜♪。
21名無しさんのみボーナストラック収録:2011/11/13(日) 23:56:28.91 ID:s1KhX0Xf0
avantasiaのwacken 2011でのライブがyoutubeにあるけど、これってDVD出てる?
22名無しさんのみボーナストラック収録:2011/11/14(月) 00:05:55.82 ID:9udu/wd00
出てない。
ブートは西新宿で見たけど、テレビソースで現状つべで只見出来る
不完全な尺なものを金出して買う奴がいるのか疑問に思った。
23名無しさんのみボーナストラック収録:2011/11/15(火) 01:20:37.64 ID:GLE99oJJO
落として変換して見てる
24名無しさんのみボーナストラック収録:2011/11/16(水) 17:02:06.61 ID:UiCEU90F0
アマンダおばさん、まだ32だったのか。なんか若いおばさんだと思ってたけどホントに若かったw
おばさんてかまだお姉さんじゃねーかw 元が美人だったりイケメンだったりするとメタルシンガーは太るのだろうか。
25名無しさんのみボーナストラック収録:2011/11/18(金) 15:59:15.75 ID:SyE5Nnfg0
アマンダババア
26名無しさんのみボーナストラック収録:2011/11/18(金) 15:59:27.06 ID:SyE5Nnfg0
アマンダババア
27名無しさんのみボーナストラック収録:2011/11/18(金) 16:00:40.30 ID:SyE5Nnfg0
そのアマンダババアEDGUYのゲストに参加してくれんかな。
28名無しさんのみボーナストラック収録:2011/11/20(日) 14:56:37.85 ID:Crq2wBzk0
アマンダバアサン参加してくれ。
29名無しさんのみボーナストラック収録:2011/11/20(日) 22:31:20.65 ID:5QHgUWCz0
ばあさんは用済み
30名無しさんのみボーナストラック収録:2011/11/21(月) 14:45:44.97 ID:2isjlNMB0
アマンダバアサンいらねってか。
マイケル・キスクがフルアルバムに参加してくれればいいんだけど。
おまけに最近一曲だけ収録のスピードチューンならなおよし。
31名無しさんのみボーナストラック収録:2011/11/25(金) 07:04:48.09 ID:TRqwxbVB0
おはよう
32名無しさんのみボーナストラック収録:2011/11/25(金) 14:53:12.02 ID:wlLWqdc/0
↑お前をROKET RIDEさせてやる。
33名無しさんのみボーナストラック収録:2011/11/30(水) 14:43:52.25 ID:CHH7x2uU0
ROCKETカンチョー
34名無しさんのみボーナストラック収録:2011/12/02(金) 15:22:43.24 ID:a2IYn8H70
新譜は珍しくイケメンが仕事してるな
35名無しさんのみボーナストラック収録:2011/12/02(金) 16:52:03.66 ID:+c3ZWCcf0
ライブ!ライブ!(ドタバタ)
36名無しさんのみボーナストラック収録:2011/12/03(土) 18:28:29.72 ID:EsFdDfy50
イケメンって誰よ

37名無しさんのみボーナストラック収録:2011/12/04(日) 13:49:05.96 ID:YWskEhLn0
トビーだよ
38名無しさんのみボーナストラック収録:2011/12/04(日) 21:39:24.68 ID:Vimj4GO/0
アマンダおばさんってアメリカ人だったのか。
39名無しさんのみボーナストラック収録:2011/12/06(火) 20:17:31.11 ID:UdBuEXCU0
何人だと思ったんだよ…(苦笑)
40名無しさんのみボーナストラック収録:2011/12/07(水) 05:18:53.60 ID:vBGYEgzF0
知らん人ならそんなもんだろ。トビーからしてドイツ人だし。
41名無しさんのみボーナストラック収録:2011/12/07(水) 08:04:47.21 ID:7R3Bcvr+0
知らないと、あそこらへんは皆ドイツだと思っちゃうよね
ヨルン・ランデはノルウェー人
42名無しさんのみボーナストラック収録:2011/12/07(水) 15:13:26.20 ID:HqIG8LVS0
マイク・テラーナもアメリカ人
43名無しさんのみボーナストラック収録:2011/12/07(水) 15:19:25.09 ID:vBGYEgzF0
リッパーもアメリカ人だったっけ?
44名無しさんのみボーナストラック収録:2011/12/07(水) 15:49:46.27 ID:HqIG8LVS0
そう。リッパーもアメリカ人。
45名無しさんのみボーナストラック収録:2011/12/07(水) 16:11:00.68 ID:hbXy/USz0
トビーの英詞って英語圏でもそれなりに通用してるんだな。某脚フェチとか恥ずかしいとか言われてたがw
46名無しさんのみボーナストラック収録:2011/12/09(金) 15:50:34.62 ID:WgXNLLG00
ドイツ人は英語話すとすぐドイツ人だとばれるっていうしな。
47名無しさんのみボーナストラック収録:2011/12/10(土) 22:02:49.15 ID:WoIXg7rm0
DAMの毎週更新する配信決定曲リストの中に今週Robin Hoodが!

12/20から配信。前作は全く入ってなかっただけに良かった。
48名無しさんのみボーナストラック収録:2011/12/10(土) 22:31:05.79 ID:GGcsHCnK0
49名無しさんのみボーナストラック収録:2011/12/11(日) 03:25:53.37 ID:QD7hiGgA0
>>48
頑張り過ぎwwww
50名無しさんのみボーナストラック収録:2011/12/11(日) 14:44:34.14 ID:CeH4TRpv0
Robi Hoodいいね。
DAMはEDGUYの曲少ないからな。
51名無しさんのみボーナストラック収録:2011/12/13(火) 01:21:14.24 ID:KWa2ahy40
尼で新譜が安売りされてるな
在庫処分か
52名無しさんのみボーナストラック収録:2011/12/14(水) 19:58:37.43 ID:ec1So/ej0
ひでえーw
53名無しさんのみボーナストラック収録:2011/12/19(月) 16:21:49.02 ID:BLsNkAmE0
ROBINどす
54名無しさんのみボーナストラック収録:2011/12/19(月) 18:13:06.26 ID:Lu427QCNi
東日本大震災のチャリティー盤にまた参加してるね。
55名無しさんのみボーナストラック収録:2011/12/22(木) 15:23:16.24 ID:MkGGY03C0
トビの作る曲ってサビがわかりやすくて聴きやすいね
56名無しさんのみボーナストラック収録:2011/12/22(木) 16:13:11.63 ID:zjb7+CHt0
いまごろわかったか(笑)
57名無しさんのみボーナストラック収録:2011/12/23(金) 01:33:26.94 ID:1O7Rt0eu0
そもそもトビー以外の作曲ってエドガイであるか?
58名無しさんのみボーナストラック収録:2011/12/23(金) 05:20:29.84 ID:l4nLBs2H0
アヴァンタジアは一曲あった気がする。
59名無しさんのみボーナストラック収録:2011/12/23(金) 14:54:37.30 ID:38Oml+Wi0
EDGUYはトビー以外の作曲はまだなかったと思う
他の奴が書いても面白いんだけど
60名無しさんのみボーナストラック収録:2011/12/23(金) 16:55:03.11 ID:ergQfVQBO
catch of the centryはトビじゃない
61名無しさんのみボーナストラック収録:2011/12/24(土) 14:59:09.16 ID:4w1vy2Tb0
あったか
聴いてみよう
62名無しさんのみボーナストラック収録:2011/12/30(金) 14:11:50.16 ID:HXdQElyD0
オオォォォ〜♪
63名無しさんのみボーナストラック収録:2012/01/01(日) 14:38:39.79 ID:N93A1Mxa0
また喜助をライブに迎えて欲しい
64名無しさんのみボーナストラック収録:2012/01/01(日) 17:53:32.48 ID:6O6QCurt0
キスク・クラウスとはやったから、次はウドと歌ってほしい
65名無しさんのみボーナストラック収録:2012/01/01(日) 19:56:55.53 ID:Qhn/dUAZ0
>>59
SAVAGE UNICONもルドヴィグ、サメット名義
ほとんどトビーメインで完成させたぽいが
66名無しさんのみボーナストラック収録:2012/01/03(火) 15:22:28.63 ID:75pi+NW10
おお!サンキュー!ヨンキュー!
聴いてみよ
67名無しさんのみボーナストラック収録:2012/01/03(火) 15:55:03.75 ID:MNDRkgRT0
>>60
catch of centuryじゃなくてout of vogueだぞ
他は
god fallen silentは歌詞以外はludwigのみが制作
68名無しさんのみボーナストラック収録:2012/01/04(水) 16:16:26.49 ID:Pi27DgnN0
おおサンキュー!ロクキュー!
ludwigもけっこうやるな
69名無しさんのみボーナストラック収録:2012/01/05(木) 14:45:41.10 ID:9zZdq9Uw0
Jens Ludwig
70名無しさんのみボーナストラック収録:2012/01/06(金) 23:42:44.92 ID:IReBt+p20
Ludwigと書いてドイツではルートヴィッヒと読むらしい
71名無しさんのみボーナストラック収録:2012/01/06(金) 23:47:47.33 ID:g/gf7K2U0
じゃあイェンツ・ルートヴィッヒか
72名無しさんのみボーナストラック収録:2012/01/08(日) 22:50:05.88 ID:7LAPxXAq0
ところで

"Help! for JAPAN"- Official Teaser Trailer
ttp://www.youtube.com/watch?v=2H84C1pVk1o

日本を勇気付けて助ける為にトビーも参加してるぜ!
キスケもトミーハートもオリバーも!トミーが先導をしてるみたい。
これは買わねば。
73名無しさんのみボーナストラック収録:2012/01/09(月) 16:49:09.75 ID:Tr66rP9f0
いらん
74名無しさんのみボーナストラック収録:2012/01/09(月) 16:49:54.21 ID:6IDcUYvB0
お前にはお布施心が足りん>>73
75名無しさんのみボーナストラック収録:2012/01/09(月) 17:24:55.29 ID:LnBvWuqc0
日本赤十字は信用できないので、別の方法で支援します^^
プロジェクト自体には感謝してる
76名無しさんのみボーナストラック収録:2012/01/10(火) 19:16:47.66 ID:vXJZuHus0
そう
いい事かもしれないけど、案外正規ルートでカネが流れてるとは限らない
77名無しさんのみボーナストラック収録:2012/01/12(木) 13:51:23.33 ID:HVbsMBwB0
裏金
78名無しさんのみボーナストラック収録:2012/01/20(金) 21:48:54.84 ID:yv4NjpEm0
でもこれは欲しい
79名無しさんのみボーナストラック収録:2012/01/25(水) 00:20:15.09 ID:8jwo5Asl0
age
80名無しさんのみボーナストラック収録:2012/01/25(水) 21:55:23.73 ID:KDAQGHW10
the pride of creationが凄く好きなんだけど、これが収録されてるアルバム以外でおすすめ教えて下さい
81名無しさんのみボーナストラック収録:2012/01/25(水) 22:24:02.64 ID:5YZ4Gs9V0
全部
82名無しさんのみボーナストラック収録:2012/01/25(水) 22:28:05.38 ID:lps/R4EI0
LAVATORY LOVE MACHINEなんてどうかな?近くない?
hell fire clubってアルバムだよ
これも気に入ったら全部w
83名無しさんのみボーナストラック収録:2012/01/25(水) 23:08:06.97 ID:kgp9RGct0
The Pride Of Creationはサビ以外はすげえ好きなんだけどな
惜しい感じ
84名無しさんのみボーナストラック収録:2012/01/26(木) 05:44:15.17 ID:xq9RsEfm0
ハロウィンっぽい曲
85名無しさんのみボーナストラック収録:2012/01/27(金) 16:14:38.67 ID:sESV74mD0
>>80
Judas at the Opera
http://www.youtube.com/watch?v=hWR1yzUnaGE

http://www.amazon.co.jp/dp/B001FTF4EC/
CD買うならこれがオススメ
86名無しさんのみボーナストラック収録:2012/01/27(金) 16:17:57.62 ID:sESV74mD0
あ、Judas at the Operaが入ってるCD買うならって意味ね。
その縛りがないなら、>>82の言う通り、Hellfire Clubがオススメ
87名無しさんのみボーナストラック収録:2012/01/27(金) 22:54:17.84 ID:t44ncgaL0
>>80ですが、皆さんありがとうございます
edguyは初めてなので他の曲が知れて嬉しいです
とりあえず両方の曲が収録されてるSinglesを買います!
youtubeでちょっときいたけどCatch Of The Centuryとかも好きです!
これから順次買っていこうと思います
ありがとうございます!!!
88名無しさんのみボーナストラック収録:2012/01/30(月) 19:34:42.10 ID:usdmUvPs0
Resurrection!
89名無しさんのみボーナストラック収録:2012/02/03(金) 15:14:03.71 ID:W6R7dNg/0
邪道かも知れんけど、Metaloperaのpart1&2もかなりおすすめなんだが。
90名無しさんのみボーナストラック収録:2012/02/14(火) 21:12:06.44 ID:Oe0hmHBb0
9-2-9の名前の由来って何なのです?
91名無しさんのみボーナストラック収録:2012/02/18(土) 21:00:34.54 ID:xHYGFeIO0
さあ
92名無しさんのみボーナストラック収録:2012/02/19(日) 08:35:18.51 ID:GiRO9lzz0
ホテルの部屋No.じゃまいか?
9390:2012/02/22(水) 22:56:00.41 ID:ucj1ahfA0
レスサンクスです。
94名無しさんのみボーナストラック収録:2012/02/24(金) 17:29:46.11 ID:WuZbe3ND0
浮上
95名無しさんのみボーナストラック収録:2012/03/03(土) 09:33:52.35 ID:5O4N4/EN0
新譜の音悪いな
96名無しさんのみボーナストラック収録:2012/03/03(土) 10:42:31.21 ID:rXXmHfHo0
test
97名無しさんのみボーナストラック収録:2012/03/15(木) 10:09:44.44 ID:3coVAiFl0
このスレってアヴァンタジアの話はNG?
別スレたてるべき?
98名無しさんのみボーナストラック収録:2012/03/17(土) 22:04:45.16 ID:bNqvcum90
>>97

昔はAvantasiaスレがあったけど無くなってるね。
自分はAvantasiaの方がより好きだからあってもいいと思う。
しかし日本では名前は知ってる程度でEDGUYより曲の知名度低いからなぁ。

ところでEDGUY公式いつもチェックしてるけど
全然来日発表ないね!欧州は10月辺りから
かなりライブしてるけど早くトビー観たいのに!
99名無しさんのみボーナストラック収録:2012/03/18(日) 00:55:17.42 ID:xXTSiXf20
エドガイもヘルファイアクラブ一聴してはまったけど
アヴァンタジアはウィックド〜とエンジェル〜聴いてもっとはまったなー

豪華メンツだし、それぞれのシンガーのツボおさえてるのが白眉だね

個人的にリッパーのスケールオブジャスティスはジューダスより好き
100名無しさんのみボーナストラック収録:2012/03/18(日) 07:40:41.29 ID:xXTSiXf20
実はメタルに興味なかったキスクをメタル畑にカムバックさせたのは
アーライ神ももちろんだけど、トビーの功績もでかいよなー

アヴァンタジアのおかげでボブカトレイやオリバーハートマンも知れたし
是非ともトビーのライフワークにして欲しいわ
101名無しさんのみボーナストラック収録:2012/03/18(日) 08:15:45.18 ID:qO4ojQ5o0
いつかシェンカー兄弟やロート兄弟と新曲で共演してほしいな
ボーカルはマイケルフレクシグもオナシャス
102名無しさんのみボーナストラック収録:2012/03/18(日) 14:56:51.77 ID:qO4ojQ5o0
Help For Japanのイントロからトビー→ボブカトレイで泣きそうになった
いいEPだわ
103名無しさんのみボーナストラック収録:2012/03/22(木) 13:55:02.70 ID:eudJAn+p0
>>100
unisonicのブックレットにもトビの名前が入ってたな
104名無しさんのみボーナストラック収録:2012/04/05(木) 10:36:08.73 ID:n7ZhnBPo0
105名無しさんのみボーナストラック収録:2012/04/20(金) 11:37:27.04 ID:p8XL6wyX0
Avantasiaのドキュメンタリー観て感動して泣きそうになった
106名無しさんのみボーナストラック収録:2012/04/24(火) 16:55:57.38 ID:B0YeLAg0i
メタル知らない人にはエドガイからじわじわ洗脳して行けば教育出来そう。
107名無しさんのみボーナストラック収録:2012/04/24(火) 18:20:36.18 ID:IxMwazup0
>>106
エドガイでも良いけどアヴァンタジアのほうが効果的とは思うな。
スコピとかKISS好きを引き込むにはいいきっかけにはなる。
108名無しさんのみボーナストラック収録:2012/04/25(水) 15:30:35.79 ID:g3PcAk710
エドガイなら無駄にノリノリな曲が多いから騙しやすいだろう
109名無しさんのみボーナストラック収録:2012/05/13(日) 01:15:13.81 ID:b5CoJ+s50
the seven angelsっていい曲だよな
トビの作る大曲は名電と違って最後まで飽きない
110名無しさんのみボーナストラック収録:2012/06/01(金) 07:20:42.46 ID:IOnYCN/I0
他を落とすことはなかろ…
111名無しさんのみボーナストラック収録:2012/07/02(月) 21:05:45.52 ID:Zl5Lvo2d0
絶対にやらないだろうけど、エドガイってパンクみたいな曲もできそうだよね。
ラブマシーン聴いて、そう思った。
112名無しさんのみボーナストラック収録:2012/07/12(木) 21:53:37.45 ID:0CJl6Fax0
アヴァンタジアのキャリーミーオーバーをPVで初めて見たときは
ポップすぎてエ゛ェーっておもた
ロストインスペースが一般受けしたから経営陣がしゃしゃりでたのかと
113名無しさんのみボーナストラック収録:2012/07/12(木) 23:21:23.79 ID:FgdiiDWc0
In the coming days you will find a detailed statement about the musical future of Tobias here at tobiassammet.com!
114名無しさんのみボーナストラック収録:2012/07/13(金) 03:31:43.38 ID:p21uvFRfi
>>112
もともとそんな感じじゃないのトビーは。
115名無しさんのみボーナストラック収録:2012/07/13(金) 14:00:09.23 ID:hLkZSIxm0
日本には来ないのか?
116名無しさんのみボーナストラック収録:2012/07/17(火) 21:58:30.94 ID:bKRQr5fS0
>>115

Age Of The Jokerが発売されて毎日公式で
来日が発表されないか確認してて
欧州・南米は多々Liveがあるけど
今回のアルバムでの来日はまだ無い状況。

と、今日の朝公式確認したら
14日にトビーがステージ上からピットに転落して結構傷を負って
鼻も負傷って書いてたから

一瞬ヒヤッとしたけど、トビーのこの負傷の件のコメントがあり
医者にも大丈夫と言われたと書いてたからひとまず安心。

楽曲はAvantasiaの方が好きなのでまた来日も期待してる。
117名無しさんのみボーナストラック収録:2012/07/18(水) 03:47:38.62 ID:kinRgBNu0
10月はツアーしてないみたいだし、ラウパで来て
単独もついでに演るみたいなのがいいな。
転落の件、トビーは運動神経良いから大怪我にならなくて良かった。
118名無しさんのみボーナストラック収録:2012/07/18(水) 10:00:37.00 ID:JxdY/8M70
レスが少ないね
昔からのファンはもういないのかな?
119名無しさんのみボーナストラック収録:2012/07/18(水) 11:17:24.13 ID:t+uj3J1c0
来日でも決まればレスも増えるだろうね。

前回のAvantasiaツアーのDVDとか出ないのかな?
120名無しさんのみボーナストラック収録:2012/07/20(金) 23:42:41.31 ID:J48sd69D0
アヴァンタジアでやってほしいこと
・リッパー、ラッセルアレンのライブ登場と動画カモン
・シェンカー兄弟、ロート兄弟、オジー参加の専用楽曲ホスィ
121名無しさんのみボーナストラック収録:2012/07/21(土) 01:31:03.79 ID:U2TWss6W0
ボブ・カトレイが歌ってくれたら何も言うこと無い
122名無しさんのみボーナストラック収録:2012/07/21(土) 02:15:56.98 ID:QLSdB7Ru0
やはりトビー&キスケ ON ステージがいいなぁ
ユニソとEDGUYのカップリングツアーしてくれたらよかったのに
123名無しさんのみボーナストラック収録:2012/07/27(金) 23:27:16.58 ID:YfhMM8Vr0
過疎ってるなぁ・・・
EDGUYファンはおらんの?
124名無しさんのみボーナストラック収録:2012/07/28(土) 00:19:27.35 ID:cDPpWX2J0
>>123
楽曲ではアヴァンタジアが好きだな
ヘルファイアからエドガイ(トビー)入門したよ
125名無しさんのみボーナストラック収録:2012/07/28(土) 00:23:18.06 ID:OT/eIbZv0
LOUD PARKにアヴァンタジアこないかなー
126名無しさんのみボーナストラック収録:2012/07/28(土) 01:19:12.32 ID:O0r1C85L0
>>123
ファンはいる
しかしこれといって話題がないw

アヴァンタジアも好きだがやはりエドガイのトビーが見たい
127名無しさんのみボーナストラック収録:2012/07/28(土) 20:23:42.03 ID:cDPpWX2J0
トビーかサシャかわからんが、適材適所の人選するよね
128名無しさんのみボーナストラック収録:2012/07/29(日) 22:59:22.06 ID:nKEB1710O
エドガー最近は目立った動き無い?
129名無しさんのみボーナストラック収録:2012/08/02(木) 06:54:07.80 ID:BD9lszs40
まだ療養中か?
130名無しさんのみボーナストラック収録:2012/08/02(木) 07:21:01.00 ID:Zf6Tzuyd0
131名無しさんのみボーナストラック収録:2012/08/02(木) 13:22:26.89 ID:gBJM7JlF0
>>130
なんで今年のW.O.Aに声がかかんなかったのか不思議に思ってたらやはり出るね!
日本にも来てほしい!!
132名無しさんのみボーナストラック収録:2012/08/05(日) 18:23:43.41 ID:fziJTvqA0
ラウパとか?
133名無しさんのみボーナストラック収録:2012/08/06(月) 06:06:48.97 ID:ocDw/awb0
wacken見たけどedguyはライブ上手いな
134名無しさんのみボーナストラック収録:2012/08/06(月) 06:17:35.97 ID:jjSIYvb60
wacken 楽しかったね
135名無しさんのみボーナストラック収録:2012/08/06(月) 14:34:52.93 ID:sJ2ndTD00
これか↓最初エンコミスってるけど
ttp://www.youtube.com/watch?v=YbwQg84Ji5w

主に35分あたりとか、トビーの煽りかたがうめぇ
136名無しさんのみボーナストラック収録:2012/08/06(月) 15:51:32.83 ID:NBxr4Hs+0
ヨウツベWACKEN見たけど、トビーは
相変わらずおしゃべりだなww
ドイツ語だから何言ってるか、わからんけど
客には結構うけてるしw 
137名無しさんのみボーナストラック収録:2012/08/06(月) 16:39:51.48 ID:HbBUvrwc0
すっかりファンが減ったな
減るのも無理ないけど
138名無しさんのみボーナストラック収録:2012/08/06(月) 17:20:10.85 ID:NBxr4Hs+0
>>137
なんで無理ないの???
139名無しさんのみボーナストラック収録:2012/08/06(月) 18:23:56.55 ID:PpECvXeM0
大人風味のハードロックに転向するのは全く構わないケド
曲そのもののフックがそんなに・・・ネ
まだマンドレやヘルファイアの方が良い曲揃ってる思うネ  
140名無しさんのみボーナストラック収録:2012/08/06(月) 19:37:10.26 ID:NSw53sgi0
観客が空っぽな空間があってちょっと悲しい
どうしてもアヴァンタジアでの観客一杯と比較してしまう
141名無しさんのみボーナストラック収録:2012/08/06(月) 19:48:30.47 ID:NRL9YcmU0
まあ時間帯の問題じゃないかな?それにしてもやっぱライブバンドだな
142名無しさんのみボーナストラック収録:2012/08/06(月) 20:02:46.09 ID:NBxr4Hs+0
wacken出演は深夜の2時から3時だから、ホテル泊のシャトルバスとか利用なら
見れない時間帯だし、キャンプでもEDGUYかなり好きでない限り明日に備えて
寝るわな。WW
しかしトビーはほんと素晴らしいフロントマンだ。
単独来日してほしい。ラウパじゃなくて・・・
143名無しさんのみボーナストラック収録:2012/08/07(火) 13:18:08.68 ID:JvRK2ScX0
2013年の春にavantasiaの新譜キター
http://www.tobiassammet.com/eng/index.php
Tobias is indeed working on a new AVANTASIA epic that is planned to be released in spring 2013.
Concept wise the album will be a classic Rock-Opera / Metal Opera.
144名無しさんのみボーナストラック収録:2012/08/07(火) 16:25:15.49 ID:iP3WYWL60
>>106今のエドガイを聞かせてもメタルと思われないんじゃない?
145名無しさんのみボーナストラック収録:2012/08/07(火) 17:57:22.30 ID:p376D8nm0
早く来日して欲しいな。ラウパ+単独がいいなあ
146名無しさんのみボーナストラック収録:2012/08/07(火) 21:11:07.02 ID:mcvJhoDwO
>>143EDGUYはイマイチになっちゃったから
これは朗報だな
147名無しさんのみボーナストラック収録:2012/08/07(火) 21:20:09.52 ID:bAKe87sK0
Avantasia来年春リリース予定なんて,嬉しすぎ〜〜
148名無しさんのみボーナストラック収録:2012/08/07(火) 21:27:38.64 ID:zySt+EUR0
案山子アルバムが出た頃はその後、こんなにコンスタントに出してくれるとは思わなかった
149名無しさんのみボーナストラック収録:2012/08/07(火) 23:25:40.79 ID:/WS4Vgbr0
ゲストに期待
ボーカルの他ギタリスト増えると良いな
リッチーブラックモア、ウリジョンロート、マイケルシェンカーとかなら昇天していい

ドンエイリーの音も聞きたいな
150名無しさんのみボーナストラック収録:2012/08/11(土) 23:49:04.64 ID:Q8GljmL10
avantasia、すごくいいね。
たまたまようつべで見た動画のBGMにThe Seven Angelsが使われてて
何この曲カッコイイ!と思って調べたらavantasiaだったよ。
今月ファンになったばかりの新参者だけど、好きな曲はもう100回以上聴いた。
来年新譜出るなんて嬉しい!!
EDGUYも聞き始めますた。
151名無しさんのみボーナストラック収録:2012/08/12(日) 15:42:25.75 ID:agwALeqO0
過疎
152名無しさんのみボーナストラック収録:2012/08/12(日) 16:53:56.17 ID:sOGuXJqP0
>>150
いいだろ?
EDGUYもAVANTASIAも
今ヘタしたらカボチャ軍団よりかいいバンドだぜ
153名無しさんのみボーナストラック収録:2012/08/12(日) 18:12:12.52 ID:odaP5z3E0
そこは好みだろw
154名無しさんのみボーナストラック収録:2012/08/12(日) 19:23:29.08 ID:iN1cyNVg0
>>152
HELLOWEENのこと??名前の由来がカコイイね。
150だけど、ジャーマンメタルは全然知らなかったので
トビーだけで大満足してる。
avantasiaはすごい人たちが集まってるみたいだけど
今は勉強中だから、すごさがよくわかってなくて
曲のカッコよさとトビーのカッコよさに魅了されてる。
超ライブ行きたいけど、日本に来てくれるかなあ・・・。
155名無しさんのみボーナストラック収録:2012/08/12(日) 23:20:32.48 ID:ZQQhCBBY0
あのメンツでステラボール1回、しかも満員にならないからなあ
申し訳ない気分になった
156名無しさんのみボーナストラック収録:2012/08/13(月) 01:02:31.47 ID:OVo2FHG60
大阪に来てもらいたいけど、難しいかな・・・。
ところで前のスレタイの意味がわからないので誰か教えて。

【大阪の】EDGUY 4【エドガイください】 ←コレ


157名無しさんのみボーナストラック収録:2012/08/13(月) 02:41:09.35 ID:iOTnb9OK0
>>156
懐かしいなw
その前のスレ読むと流れがわかるよ
158名無しさんのみボーナストラック収録:2012/08/13(月) 11:00:18.55 ID:LGXGETpi0
オワコン
159名無しさんのみボーナストラック収録:2012/08/13(月) 11:09:50.06 ID:OVo2FHG60
>>157
ありがとう。でも過去スレが読めない環境だから残念・・・
過去スレも全部読みたいのに(´・ω・`)
160名無しさんのみボーナストラック収録:2012/08/13(月) 11:37:32.72 ID:iOTnb9OK0
【ああ】EDGUY 3【イエイ】 でぐぐれ
161名無しさんのみボーナストラック収録:2012/08/14(火) 02:03:26.18 ID:nJP7BHtI0
>>160
ありがとう!無事に見れたよ。スレタイの意味もわかった。
私も、大阪のエドガイください
を実現したいなあ。

・・・来年??は、大阪のアヴァンタジアください、かな。
162名無しさんのみボーナストラック収録:2012/08/17(金) 22:29:54.69 ID:2vQssM4b0
アヴァンタジアは2013年春に新譜来るぞ
163名無しさんのみボーナストラック収録:2012/08/18(土) 00:00:20.23 ID:miDl6fNF0
アヴァンタジアでスレ立ててよ
エドガイはオワコンなんだからさ
164名無しさんのみボーナストラック収録:2012/08/18(土) 08:58:10.93 ID:gntgP/1+0
EDGUYスレで何言ってんの?
馬鹿なの?死ぬの?
165名無しさんのみボーナストラック収録:2012/08/18(土) 12:29:58.82 ID:jjZU5lAu0
エドガイスレでナイスガイ
アヴァンタジアでちょっと盛り上がっただけだ
166名無しさんのみボーナストラック収録:2012/08/18(土) 13:42:03.17 ID:w0Xr++yr0
avantasiaの方がいい曲多いもんな
167名無しさんのみボーナストラック収録:2012/08/18(土) 22:31:42.66 ID:zX+fgkj50
avantasiaで一番好きな曲と
EDGUYで一番好きな曲はどれ?

因みに私は
avantasia:Twisted Mind
EDGUY:Key To My Fate

168名無しさんのみボーナストラック収録:2012/08/18(土) 23:21:51.41 ID:wqz/Xz/v0
avantasiaはハードロック寄り、EDGUYはメロスピ寄りに切り分けてほしいな
トビーの声にブルージーな曲は合わん
169名無しさんのみボーナストラック収録:2012/08/19(日) 13:05:08.26 ID:OF/oRlI+0
>>167
AVANTASIA STARGAZERS
EDGUY BABYLON
170名無しさんのみボーナストラック収録:2012/08/19(日) 16:34:13.04 ID:I214s8Z9O
Avantasia
「Shelter From The Rain」

EDGUY
「Babylon」

Babylonなんか今リレコしたら、かなり良くなりそうじゃね?
171名無しさんのみボーナストラック収録:2012/08/19(日) 18:11:27.94 ID:6rqcAQ5dO
Theater〜は全編ギターソロが練り不足って感じだもんな
172名無しさんのみボーナストラック収録:2012/08/20(月) 11:49:13.19 ID:RSfXlpcg0
THEATER OF SALVATIONはそれでもメロスピとしてはEDGUYのアルバムでは最高
173名無しさんのみボーナストラック収録:2012/08/22(水) 21:58:01.45 ID:1WWNrBnm0
Babylon人気あるねw
他のところでも好きな曲としてよく見かけた。

ライブ行きたいけど、予定ないし・・・
ようつべでライブ動画見ながらノリノリで拳振りますた。
楽しかったけど、淋しい・・・orz
174名無しさんのみボーナストラック収録:2012/08/22(水) 22:00:20.53 ID:Q/C8bC5Ri
コテコテのメロスピだからねw
本家はとっくにやらなくなったし、ソナタやドラフォみないにやたらと特化してるわけでもないジャーマンど真ん中な曲だし。
175名無しさんのみボーナストラック収録:2012/08/23(木) 10:48:05.82 ID:OaJt2aL10
ライブいきてえな
来日してくれないかな
176名無しさんのみボーナストラック収録:2012/08/25(土) 16:42:46.25 ID:vOgiJ2yz0
新譜ジャケ絵の顔が・・・Hellfireだったら、AAどうなる?
177名無しさんのみボーナストラック収録:2012/08/25(土) 20:32:41.00 ID:yiyi0UUY0
それキモイだろ
どう考えてもあのジャケはダサい
178名無しさんのみボーナストラック収録:2012/09/04(火) 21:31:49.78 ID:U4dsq6eM0
EDGUYにしろAVANTASIAにしろ、歌詞の中に

behind

がめっちゃ出てくるね。
179名無しさんのみボーナストラック収録:2012/09/11(火) 23:23:52.55 ID:P/RPF7pZ0
ロケットライドを買いますた。
日本語の解説読んだら、「ロケットライド」は
誰もがアノ曲を思い浮かべるって書いてあるけど、アノ曲って??
180名無しさんのみボーナストラック収録:2012/09/12(水) 01:37:46.12 ID:ZAlFgoGgO
AC/DCの曲だっけ?
181名無しさんのみボーナストラック収録:2012/09/17(月) 21:28:02.46 ID:LD4r1N5J0
そうあの曲
182名無しさんのみボーナストラック収録:2012/09/24(月) 17:37:53.24 ID:dK5ATHto0
We Don't Need a Hero ってライブでやらないのかな?
youtubeで検索しても出てこない
183名無しさんのみボーナストラック収録:2012/09/24(月) 21:22:50.01 ID:SlHqS0be0
やらないと思う
メロスピ曲は今はほとんどやらない
184名無しさんのみボーナストラック収録:2012/09/25(火) 17:44:30.64 ID:3SWO22txO
昔からあまりやってないんだけどね
185名無しさんのみボーナストラック収録:2012/09/25(火) 22:45:34.99 ID:NPRNOJD50
公式の掲示板にライブであまりorやったことない曲の中でやってほしい曲というようなスレがあるが、
>>182の曲はわりと上位だな。
186名無しさんのみボーナストラック収録:2012/09/26(水) 09:43:01.24 ID:QFOIRHqO0
俺もWe Don't Need a Hero 好きだ
187名無しさんのみボーナストラック収録:2012/09/26(水) 23:28:33.13 ID:okc3jreO0
ライブで再現できなんじゃないか。We Don't need a hero。
down to the devilあたりはできそうだけどあんまやらないよね。
188185:2012/09/27(木) 01:00:10.73 ID:q4aBrSXo0
down to the devilも上位にあった。
189名無しさんのみボーナストラック収録:2012/09/27(木) 10:36:31.03 ID:7c7faJmk0
superheroはライブの常連なんだけどな
190名無しさんのみボーナストラック収録:2012/09/27(木) 16:55:57.93 ID:v2XgHpW50
公式でやってほしいと強く願われているのにやらないとは。
キー下げればWe Don't need a heroもライブでできるぜ
191名無しさんのみボーナストラック収録:2012/09/27(木) 20:07:00.42 ID:OTQGVkEDO
素人はこれだから…
192名無しさんのみボーナストラック収録:2012/09/28(金) 10:19:46.39 ID:yYhXYd3S0
公式見るとSIMON OBERENDERっていうミキシングやマスタリングを
手掛けてきたスタジオエンジニア兼ミュージシャンの方が亡くなったそう

EDGUYやAvantasiaのここ10年のアルバムに関わってきた方みたいで。
193名無しさんのみボーナストラック収録:2012/09/28(金) 10:24:38.69 ID:8guvsHh90
しゃーないな
今度のミキシングはミロに任せた
194名無しさんのみボーナストラック収録:2012/09/28(金) 10:27:49.49 ID:yYhXYd3S0
ミロいいね!
195名無しさんのみボーナストラック収録:2012/10/03(水) 18:41:12.28 ID:uMhi96300
サシャとミロはもうメンバーみたいなもんだよね
196名無しさんのみボーナストラック収録:2012/10/06(土) 07:15:04.47 ID:lt7E0B2XO
>>167
Avantasia:The Scarecrow
Edguy:Mysteria


新作での来日公演は無いのかね〜。
Fucking With Fire (Live In Sao Paolo)でも聞いとくか。
197名無しさんのみボーナストラック収録:2012/10/06(土) 21:52:08.43 ID:pF4gu4GC0
We Don't need a hero
ライブでやるのキツそうだね。
曲自体もちろんいいけど
途中でオーケストラっぽい演奏出てくるのがカッコイイ。
198名無しさんのみボーナストラック収録:2012/10/13(土) 15:17:10.29 ID:C8R7q5Uj0
メタル好きそうな人にEDGUYのこと聞いても
みんな知らんって言う・・・orz

やっぱり日本では知名度低いのか・・・
来日は無理かなあ・・・。
199名無しさんのみボーナストラック収録:2012/10/14(日) 10:30:30.32 ID:E6S9feUz0
知らない人いるかもね
HELLOWEENは知ってるけどEDGUYは知らないとか
この手のバンドに精通してなければ知らないと思う
200名無しさんのみボーナストラック収録:2012/10/14(日) 16:36:20.77 ID:21BcK4kli
万人受けしそうなんだけどな。聴かせて悪く言う人ほとんど居ないよ俺の周り。
201名無しさんのみボーナストラック収録:2012/10/22(月) 22:09:09.09 ID:srkZFinf0
俺の周りもいない
けどいまいちパッとしないってことだろうな
日本ではHELLOWEEN様だから
202名無しさんのみボーナストラック収録:2012/10/23(火) 05:30:08.36 ID:ywxXR5q6i
まぁマイナーな洋楽聴いてんなー、くらいな扱いなのは否めない。
でもハロウィンよりは反応いいぞw
203名無しさんのみボーナストラック収録:2012/10/27(土) 00:37:40.48 ID:XZLvqT/C0
トビ曰く、avantasiaの新譜は初期のスタイルになるらしいね
204名無しさんのみボーナストラック収録:2012/10/27(土) 00:49:06.06 ID:Jz8qjTt10
つまり、until we rise againみたいな曲を作るって事か
205名無しさんのみボーナストラック収録:2012/10/27(土) 16:35:40.38 ID:XZLvqT/C0
>>204
The new material sounds very fresh and new and yet you can hear the old classic AVANTASIA vibe on the album,
it will be an enchanting fairytale again, far away from any musical trends.

Reach Out for the Lightみたいな曲かな?
206名無しさんのみボーナストラック収録:2012/10/30(火) 04:02:35.74 ID:sEe51DcZ0
ゴリゴリのファンタジー路線?
207名無しさんのみボーナストラック収録:2012/11/03(土) 12:05:05.31 ID:AKYybVFc0
>>203
マジ?初期の方がいいな。めっちゃ期待( ^ω^)

私、夏にEDGUYとAVANATASIA知ったばかりだから
新譜が出る嬉しさを初めて味わえるよ
トビの声ほんとにいいw
208名無しさんのみボーナストラック収録:2012/11/08(木) 22:58:22.09 ID:10hcwCnA0
King Of Foolsなんて曲をPV作ってシングル化するよりほかにもっといい曲あったでしょ。あのアルバム
209名無しさんのみボーナストラック収録:2012/11/09(金) 21:23:37.10 ID:8JcS7Vpv0
その曲嫌いじゃないけど同意w
210名無しさんのみボーナストラック収録:2012/11/09(金) 21:57:01.64 ID:oxT8KT/q0
>>208
どういうわけかライブでも終わりのほうでとっておきのようにやろうとするんだよな。
211名無しさんのみボーナストラック収録:2012/11/10(土) 17:16:33.15 ID:nqpbw3uC0
>>206
らしいな
またルドルフ・シェンカーとか参加するらしいぞ
212名無しさんのみボーナストラック収録:2012/11/10(土) 17:35:56.76 ID:isTLtH/yi
>>211
それは楽しみだ。
213名無しさんのみボーナストラック収録:2012/11/11(日) 03:25:00.65 ID:pZk3EpSuO
>>208
海外だと結構盛り上がるんだよ。
欧米人と日本人の感性の違いなんだろうな
214名無しさんのみボーナストラック収録:2012/11/11(日) 13:12:22.41 ID:TQ7Nrf7q0
日本人だとバカの一つ覚えでメロスピだからな
215名無しさんのみボーナストラック収録:2012/11/11(日) 15:47:55.38 ID:DUDfFVC4i
んなキスク厨じゃあるまいし
216名無しさんのみボーナストラック収録:2012/11/11(日) 16:13:45.53 ID:iJX75ge/0
KoFのPVはいい。Lavatory love machineも好き。
217名無しさんのみボーナストラック収録:2012/11/11(日) 17:23:11.17 ID:DUDfFVC4i
>>216
それアコースティックが好きw
218名無しさんのみボーナストラック収録:2012/11/11(日) 23:07:00.95 ID:AUJpBMaD0
新譜のドラムはRussell Gilbrook(Uriah Heep)らしい
219名無しさんのみボーナストラック収録:2012/11/12(月) 23:56:58.03 ID:aoq1IgpU0
フェリックス・ボーンケやめちゃったの?
220名無しさんのみボーナストラック収録:2012/11/13(火) 01:25:36.92 ID:a1SNez500
みんなどこで情報知るの?
日本にファンサイトとかあるの?
最近知ったばかりで判らないんだよね
221名無しさんのみボーナストラック収録:2012/11/13(火) 20:51:59.67 ID:w6Bqdtzm0
222名無しさんのみボーナストラック収録:2012/11/14(水) 03:02:38.93 ID:/IRfpFgH0
公式からということは、やっぱりみんな英語できるんだね
すごいなー 頑張ってググル先生と戦ってみます ありがとう
223名無しさんのみボーナストラック収録:2012/11/14(水) 05:37:28.06 ID:fHf6S42l0
最近wicked of symphonyをよく聴く
色んなスタイルのメタル+豪華なVOを楽しめる美味しいアルバム
224名無しさんのみボーナストラック収録:2012/11/14(水) 15:58:28.41 ID:lXH58wLR0
>>222
ぐぐる先生よりはエキサイト翻訳の方が多少マシかも。
慣れてくれば結構読めるようになるから頑張れ。
225名無しさんのみボーナストラック収録:2012/11/14(水) 18:39:01.33 ID:1GjDUfnm0
>>223
俺も最近ちょうど聴いていたところだ
226名無しさんのみボーナストラック収録:2012/11/14(水) 20:05:36.34 ID:/IRfpFgH0
>>224
ありがとうー エキサイト翻訳使って頑張ってみる
もう英語は壁紙の模様にしか見えないぐらいダメなんだよね
227名無しさんのみボーナストラック収録:2012/11/17(土) 08:06:31.89 ID:AIOJkXNm0
正直Avantasiaにマトスはもう合わないと思う。
トビと声質被ってるどころかレンジがトビより狭いし。
228名無しさんのみボーナストラック収録:2012/11/17(土) 14:29:43.98 ID:OSozlkKRi
でもトビーは最近そんな歌い方しないでしょ。
229名無しさんのみボーナストラック収録:2012/11/18(日) 18:09:00.23 ID:5YliJmhe0
>>223
wicked of symphony 単体がまためっちゃいいよね。
始まり方といい・・・。
avantasiaの中でベスト3に入る曲(*´∀`*)
230名無しさんのみボーナストラック収録:2012/11/21(水) 23:00:55.11 ID:cHaHl4/Y0
今日はトビーの誕生日だよね(*´∀`*)
嬉しいのにこんな話誰も聞いてくれない・・・
だからここに来ますた。
231名無しさんのみボーナストラック収録:2012/11/22(木) 01:26:02.63 ID:wYtk4ZOli
Twitterで知った。
232名無しさんのみボーナストラック収録:2012/11/23(金) 02:15:30.73 ID:GwM4GlSm0
EDGUYの垢でハッピーバースデートビーってやってたなw
233名無しさんのみボーナストラック収録:2012/11/25(日) 06:30:27.15 ID:QZ9R5b0s0
AVANTASIA、夏の終わりごろ来日予定。Facebookより。
234名無しさんのみボーナストラック収録:2012/11/25(日) 12:54:51.94 ID:YrWHXOFm0
数年前に「MELODIC STARDIUM Vol.1」っていう微妙なバンドを集めたライブがあったんだけど
vol.2やってほしい。
EDGUY,AT VANCE,SECRET SPHEREあたりで。

ちなみにVol.1はSKYLARK(キアラ!),VISION DIVINE,DIVINEFIREでした。
235名無しさんのみボーナストラック収録:2012/11/27(火) 12:06:16.87 ID:KvuSs2oo0
>>234
AT VANCE来るじゃん

《 MELODIC METAL FESTIVAL Vol.2 》

AT VANCE、KISSIN' DYNAMITE、JADED HEART、THE MYSTERY、DREAMSTORIA

2月9日(土) 大阪・西心斎橋:FANJtwice
2月10日(日) 名古屋・新栄:APOLLO THEATER
OPEN 15:30 / START 16:00
前売 \7,500(税込)[ドリンク代別] *スタンディング

< MELODIC METAL CIRCLE Vol.14 > (LIVE & DJ Event)

AT VANCE、KISSIN' DYNAMITE、JADED HEART、THE MYSTERY

2月11日(月) 東京・新宿 HOLIDAY SHINJUKU
OPEN 16:00 / START 16:30
前売 \7,500(税込)[ドリンク代別] *スタンディング
236名無しさんのみボーナストラック収録:2012/11/27(火) 23:24:49.62 ID:bj1edx3h0
>>233
マジマジ??
絶対行く!!
・・・Facebookでわかったの?
公式サイトでもわかる?
237名無しさんのみボーナストラック収録:2012/11/28(水) 03:56:58.00 ID:4dxWWMdS0
今回もブルースが一部のリードギターを担当らしい
蠍団、alice cooper、rob rock, kissとコネがあるってすげーな
238名無しさんのみボーナストラック収録:2012/12/03(月) 22:40:06.17 ID:Y3wP9DbF0
>>233
行かなくては!
239名無しさんのみボーナストラック収録:2012/12/07(金) 16:01:17.74 ID:mOnKlEdjI
来年の新譜のタイトルはTHE MYSTERY OF TIMEと決定!
近々ゲスト詳細発表。ツアーは来年4月からとの事!
240名無しさんのみボーナストラック収録:2012/12/07(金) 16:03:13.51 ID:mOnKlEdjI
↑avantasiaの事ね。忘れてた
241名無しさんのみボーナストラック収録:2012/12/07(金) 20:22:04.08 ID:AlOdHZNS0
今回はダブルアルバムじゃないようだな
来週にはツアー日程も出るみたいだな
242名無しさんのみボーナストラック収録:2012/12/08(土) 11:53:48.79 ID:6OMXP+SM0
ダブルアルバムは「曲が思いついただけ」だったから
それにしては両方とも良かった
243名無しさんのみボーナストラック収録:2012/12/09(日) 14:48:22.76 ID:vA01hyn10
次作も斯うご期待
244名無しさんのみボーナストラック収録:2012/12/09(日) 18:05:08.56 ID:UlBajAM10
めっちゃ楽しみ(*´∀`*)
雑誌とかにも載るよね?
どういう雑誌チェックしたらいいかな??
245名無しさんのみボーナストラック収録:2012/12/10(月) 00:25:53.16 ID:6C7Sh6VN0
雑誌ならバーンとか
でも雑誌なんかより公式サイト見た方が早いけどな
246名無しさんのみボーナストラック収録:2012/12/10(月) 16:30:55.05 ID:tjuxvdEf0
BURRN!よりもサイトの方が早い
247名無しさんのみボーナストラック収録:2012/12/10(月) 21:00:15.19 ID:/+x9Qnb+0
トビーの公式見たら今日かな、楽器隊の一部?発表してたねー

>>244
BURRN!の12月号にキスクのインタビューが少し載ってて、
Avantasiaのアルバムが進行中で来年には長いツアーが待ってる
って書いてたのでキスクは今回も参加で来日ありそうかな。
UNISONICしばらく期間空くみたいだし
248名無しさんのみボーナストラック収録:2012/12/11(火) 04:50:07.52 ID:dFOiCquc0
saxonの BIFF BYFORDか
249名無しさんのみボーナストラック収録:2012/12/11(火) 19:29:21.35 ID:DZGZ4jWv0
>>247
キスクがいないと日本での売り上げはない
250名無しさんのみボーナストラック収録:2012/12/11(火) 21:34:47.32 ID:KJlBkvCfi
お前が買わないくらいじゃ影響ねぇよ。
251名無しさんのみボーナストラック収録:2012/12/12(水) 12:47:01.37 ID:gnxmy49H0
俺はキスクがいなくても良ければ買う
252名無しさんのみボーナストラック収録:2012/12/17(月) 22:56:23.48 ID:gPlTIqOR0
>>244
ありがとう〜。早速見てみよう。

wiki見たらもう新譜のタイトル載ってた
253名無しさんのみボーナストラック収録:2012/12/18(火) 00:52:16.20 ID:yYBxRqGu0
ツアーの名前は
THE MYSTERY WORLD TOUR

単独は3時間やるそうだ
前回も単独は2時間30分ぐらいやってたけど、さらに延長は楽しみ
254名無しさんのみボーナストラック収録:2012/12/18(火) 10:38:31.47 ID:4CIRV4S40
放射能まみれの日本に来たら増々髪の毛が抜けるんじゃないか
255名無しさんのみボーナストラック収録:2012/12/19(水) 05:38:20.38 ID:+LkLNM+/0
逆に生える可能性に賭けてるとか
256名無しさんのみボーナストラック収録:2012/12/24(月) 02:41:56.88 ID:sVIpnMu10
アヴァンタジアの自作にもアマンダおばさん出るのかね。
なんかツイッターでチキン漬けたとか言ってたの見てふと思い出した。
257名無しさんのみボーナストラック収録:2012/12/24(月) 16:17:31.82 ID:bY0/EZ4a0
新作ではオケ使うんだな
おひさるの動画でちょっとだけ新作の音が聴けた
258名無しさんのみボーナストラック収録:2012/12/24(月) 16:28:59.37 ID:XoT9aJRKi
やっぱファンタジー全開のクサメタルか。これは期待
259名無しさんのみボーナストラック収録:2012/12/24(月) 22:20:39.06 ID:jhfm0//G0
見てきた。ワクワクする!
260名無しさんのみボーナストラック収録:2012/12/24(月) 22:27:32.47 ID:GyRCgw+l0
>>256
アマンダおばさん出て欲しいよな
261名無しさんのみボーナストラック収録:2012/12/24(月) 23:15:31.73 ID:nJQMK9vf0
>>260
なんで?
262名無しさんのみボーナストラック収録:2012/12/25(火) 05:04:25.11 ID:y3YUhpxZ0
やたらと暑苦しい野郎どもに華添えてくれるからだろ。アマンダおばさんもまぁまぁ暑苦しいけどw
なんかヨルンとかマーカスとかと取った写真があったけど、今度はマーカスも参加すんのかな?
263名無しさんのみボーナストラック収録:2012/12/27(木) 16:47:41.24 ID:w3pNnrZE0
>>261
もうAVANTASIAのメンバーと言っても良いぐらいだし
>>262の事も言えてる
野郎どもの中の華はアマンダおばさんで
264名無しさんのみボーナストラック収録:2012/12/27(木) 17:47:01.67 ID:F1DRgI0k0
胸がデカイから
265名無しさんのみボーナストラック収録:2012/12/27(木) 18:33:29.01 ID:70SXTtUri
腹もでかいぞ!
266名無しさんのみボーナストラック収録:2012/12/28(金) 22:11:43.24 ID:s87pJ/sE0
>>257
つべ見たら意外とマトス需要が多いw
267名無しさんのみボーナストラック収録:2012/12/29(土) 01:29:25.37 ID:l+IsUzEvi
俺も次はマトス出て欲しいw
268名無しさんのみボーナストラック収録:2012/12/29(土) 01:34:42.92 ID:w98qifA90
マトスは…
何か声がトビーと被るしなぁ…
269名無しさんのみボーナストラック収録:2012/12/29(土) 14:05:36.38 ID:6Bbo3Yp00
>>264-265
そのせいで最近アマンダの声を聞いたらムラムラするようになった( ;´Д`)
270名無しさんのみボーナストラック収録:2012/12/30(日) 16:54:53.09 ID:yuGWFsiW0
確かにアマンダのおっぱいはデカイ
271名無しさんのみボーナストラック収録:2012/12/31(月) 01:38:24.12 ID:IDwI+G+10
痩せたらマジ美人なのに。いまでもかなり美人に見える
272名無しさんのみボーナストラック収録:2013/01/02(水) 14:05:19.73 ID:XM2gYGsLO
アマンダ姐さんもいいけど、クラウディ・ヤン(だっけ?)がたまらん。
273名無しさんのみボーナストラック収録:2013/01/10(木) 12:17:28.83 ID:rYimyMjf0
Pretty Maidsのボーカル、ロニー・アトキンスがゲストと発表あったね〜
274名無しさんのみボーナストラック収録:2013/01/10(木) 17:59:06.75 ID:7s+6ajWz0
メタル初心者の頃にavantasiaに出会えてよかった
avantasia経由で色んなバンドを知ることができた
275名無しさんのみボーナストラック収録:2013/01/12(土) 18:38:00.93 ID:KhiYXg3T0
http://www.youtube.com/watch?v=NC8pbI09Lj0&amp;feature=player_embedded
ERIC MARTIN参加キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!
276名無しさんのみボーナストラック収録:2013/01/12(土) 23:16:45.72 ID:KVLjdRp10
しかもツアーにも参加するんだってな
277名無しさんのみボーナストラック収録:2013/01/13(日) 18:23:50.30 ID:Z/3+L/c90
全く面識無さそうな組み合わせだったから驚きだわ
278名無しさんのみボーナストラック収録:2013/01/13(日) 18:57:32.21 ID:bB0DTPyJ0
ヨルンは?ヨルンはどうなの!?
279名無しさんのみボーナストラック収録:2013/01/13(日) 19:34:24.16 ID:u6tSIESR0
>>278 ヨルンは寄るん!?

ヨルンはもうavantasiaに欠かせないし
絶対参加して欲しいなぁ。エリック・マーティンも参加するし
ほんとトビーの人脈と才能には驚かされる!EDGUYのツアー来日は
無かったしAvantasiaは絶対3度目の来日して欲しいよね
280名無しさんのみボーナストラック収録:2013/01/13(日) 19:44:26.22 ID:VNVZvpsp0
夏以降に来るんじゃなかったっけ
281名無しさんのみボーナストラック収録:2013/01/13(日) 20:00:53.23 ID:u6tSIESR0
>>280
書いてたけど今一度確かめると今年の夏の終わりに
南米とアジアのツアーを計画してる。って書いてるのみで
まだヨーロッパ以外の具体的な国は発表していないので発表が待ち遠しいよね
282名無しさんのみボーナストラック収録:2013/01/13(日) 20:04:10.82 ID:7jgLhqK60
前回は結構な強行日程で日本だけ来てくれたんだよな
ツアーメンバーにエリックマーティンがいると日本での動員に多少影響ありそうだけど
283名無しさんのみボーナストラック収録:2013/01/13(日) 20:08:33.61 ID:u6tSIESR0
>>282
原発の影響でメンバーの中の人が日本には行きたくねえ!
って言わない事を願ってる。逆に行って元気付けてくれる
心の広い人達だと思いたい!
284名無しさんのみボーナストラック収録:2013/01/16(水) 19:23:36.55 ID:/VO59Ghn0
それはないだろ
いつものメンバーはだいたい来るかも
285名無しさんのみボーナストラック収録:2013/01/17(木) 19:56:20.82 ID:dvaY5moj0
286名無しさんのみボーナストラック収録:2013/01/17(木) 20:39:47.83 ID:cycEcZiD0
左下アインシュタインか?
287名無しさんのみボーナストラック収録:2013/01/17(木) 21:15:14.02 ID:rdrIjLKi0
E=mc2

の公式って、今回ゲスト参加のルカッセンのAyreonの曲にもあったな
288名無しさんのみボーナストラック収録:2013/01/19(土) 23:25:00.75 ID:PXhOA8dZ0
ジョー・リン・ターナー!
289名無しさんのみボーナストラック収録:2013/01/20(日) 01:11:45.96 ID:YEea5tlt0
ホントにWho's Whoになってきたな

あと、来日公演はよ
290名無しさんのみボーナストラック収録:2013/01/20(日) 15:00:17.02 ID:O3Xr1rJvT
トビーは以前みたいに前髪伸ばせば
もう少しおでこが目立たないんじゃなかろうか
291名無しさんのみボーナストラック収録:2013/01/20(日) 17:33:49.42 ID:YsX+nfqr0
ドイツ人の宿命
292名無しさんのみボーナストラック収録:2013/01/20(日) 19:29:01.38 ID:O3Xr1rJvT
それは判ってるけど前の髪型が良かったぞ
宿命ならいっそつるんっと
293名無しさんのみボーナストラック収録:2013/01/20(日) 22:02:46.11 ID:RtfxV2t20
Joe Lynn Turnerまで参加するのか
294名無しさんのみボーナストラック収録:2013/01/20(日) 22:18:52.88 ID:pYK+sO9Xi
エリックにジョーとかマジかよ!
トビアス含め三人共好きだからスゲー嬉しい
295名無しさんのみボーナストラック収録:2013/01/20(日) 22:22:06.17 ID:YEea5tlt0
深夜枠から始まったバラエティ番組がゴールデン進出して、大物俳優が出演するようになった、みたいな
296名無しさんのみボーナストラック収録:2013/01/21(月) 17:53:37.37 ID:70JDz6Ly0
>>285
ジャケださ…
297名無しさんのみボーナストラック収録:2013/01/21(月) 18:05:46.65 ID:l3tSKpYg0
メタルのジャケはダサいのが通説
298名無しさんのみボーナストラック収録:2013/01/21(月) 19:16:29.15 ID:1xAo35VI0
寧ろカッコいい
299名無しさんのみボーナストラック収録:2013/01/22(火) 12:13:09.79 ID:R2QcgJwd0
The Mystery Of Time tracklist

01. Spectres
02. The Watchmakers` Dream
03. Black Orchid
04. Where Clock Hands Freeze
05. Sleepwalking
06. Savior In The Clockwork
07. Invoke The Machine
08. What`s Left Of Me
09. Dweller In A Dream
10. The Great Mystery
300名無しさんのみボーナストラック収録:2013/01/22(火) 23:03:07.34 ID:bnCq0/wP0
>>295
前作のクラウス??マイネのほうがジョーリンやエリック??マーティンより大物なんじゃね
301名無しさんのみボーナストラック収録:2013/01/22(火) 23:45:02.79 ID:TriUp6zM0
安心しろ、ロケットライドよりダサいジャケなど存在しない
302名無しさんのみボーナストラック収録:2013/01/24(木) 11:15:39.51 ID:N87Gty3li
おまえそれランフリ2の前で言えんの
303名無しさんのみボーナストラック収録:2013/01/24(木) 20:09:12.31 ID:QEjpJRGp0
おまえそれランフリ2の前で言えんの
304名無しさんのみボーナストラック収録:2013/01/25(金) 11:12:14.26 ID:7tqR2ylpi
お前らそれトゥザメタルの前で言えんの?
305名無しさんのみボーナストラック収録:2013/01/25(金) 19:11:24.67 ID:Me6bkRIP0
なんでガンマばっかりw
306名無しさんのみボーナストラック収録:2013/01/27(日) 13:12:20.28 ID:LvV83whv0
キスケ厨です。という割には、つい最近までAVANTASIAノーチェックで
今さら全部買い揃えてその良さに感動してます。
それで、EDGUYもこれから開拓しようと思っていますが、どのアルバムが
お勧めでしょうか?
このスレ読んでて、THEATER OF SALVATIONはメロスピ全開と書いてありましたが
疾走系が好きなら、まずはそれを買うのが無難ですか?
307名無しさんのみボーナストラック収録:2013/01/27(日) 14:21:29.07 ID:mkEF+uuP0
>>306
正統派よりだけどヘルファイアクラブのほうが完成度は高いから、ヘルファイアクラブがオススメ
308名無しさんのみボーナストラック収録:2013/01/28(月) 09:13:44.42 ID:fyZIntZI0
>>306
MANDRAKEとHELLFIRE CLUBを買うといいよ
309名無しさんのみボーナストラック収録:2013/01/28(月) 12:43:17.63 ID:L0KD7u8S0
>>307 >>308
アドバイスありがとう。>>306です。
MANDRAKE, HELLFIRE CLUB と THEATER OF SALVATION の3枚を買おうかな。

昔のハロウィンとアングラとヴァイパーとソナタばかり聴いていた自分に
新たに聴くものを与えてくれたトビ―に感謝。
かなりの出遅れ感は否めないですが orz
310名無しさんのみボーナストラック収録:2013/01/29(火) 16:34:41.56 ID:BMRwFgLS0
いまMANDRAKE聴き終わりました。
買ってよかった。ジャケ絵は('A`)だけど。
>>308さんありがとう。
これからHELLFIRE CLUB。
311名無しさんのみボーナストラック収録:2013/02/02(土) 01:59:08.43 ID:vnsq0WXK0
新譜のジャケが公式の会員ページで見れたけど>>285じゃなかった
312名無しさんのみボーナストラック収録:2013/02/02(土) 07:42:28.48 ID:QnFz0OoH0
あれはいったいなんだったんだろうなw

今度のはロドニーマシューズなんだな
313名無しさんのみボーナストラック収録:2013/02/02(土) 08:28:05.17 ID:L5l+8A2t0
314名無しさんのみボーナストラック収録:2013/02/02(土) 23:06:36.87 ID:GM/wWQ7qT
>>313
なんか綺麗なジャケ過ぎてトビーらしくないなw
315名無しさんのみボーナストラック収録:2013/02/07(木) 06:15:57.01 ID:KyZNSStf0
尼で日本盤予約始まったけど二枚組で4200円は高いな
316名無しさんのみボーナストラック収録:2013/02/08(金) 01:00:13.37 ID:yAV/39k40
情報ありがとう

しかしジャケが313じゃなくて285っていうのが
317名無しさんのみボーナストラック収録:2013/02/08(金) 01:10:11.19 ID:yAV/39k40
図柄が全然違うけど時計は同じなので
2枚目が315なのかな。313の路線で描いて欲しかったなぁ
318名無しさんのみボーナストラック収録:2013/02/08(金) 01:28:41.31 ID:zpbeheZ50
ボーナスディスクの中身って何だろうな
いずれにしても4200円は高すぎ
319名無しさんのみボーナストラック収録:2013/02/08(金) 05:34:35.89 ID:L4bvoezPi
高いな
320名無しさんのみボーナストラック収録:2013/02/09(土) 19:41:45.92 ID:iEF9WaSG0
>>313のジャケが正しいと思う
ボーナス付きで4200円とかアホか
321名無しさんのみボーナストラック収録:2013/02/11(月) 00:57:51.55 ID:stLEgJH00
ボーナスのDVD付きなら妥当な値段じゃね?
高いと思うなら通常版買えばいいだけだし
322名無しさんのみボーナストラック収録:2013/02/11(月) 12:10:03.30 ID:o8J0RzNY0
All songs written and composed by Tobias Sammet.
No.TitleGuest VocalistLength
1."Spectres" Joe Lynn Turner
2."The Watchmakers' Dream" Turner
3."Black Orchid" Biff Byford
4."Where Clock Hands Freeze" Michael Kiske
5."Sleepwalking" Cloudy Yang
6."Savior in the Clockwork" Turner, Byford, Kiske
7."Invoke the Machine" Ronnie Atkins
8."What's Left Of Me" Eric Martin
9."Dweller in a Dream" Kiske
10."The Great Mystery" Turner, Byford, Bob Catley
323名無しさんのみボーナストラック収録:2013/02/11(月) 14:44:47.18 ID:s4EUXI45O
じょりんが多いな
324名無しさんのみボーナストラック収録:2013/02/11(月) 16:14:29.02 ID:stLEgJH00
>>323
娘の大学の学費稼がないといけないんだっけ?
325名無しさんのみボーナストラック収録:2013/02/11(月) 16:21:14.54 ID:o8J0RzNY0
ボブカトレイもツアー参加か
また日本に来てほしいな
326名無しさんのみボーナストラック収録:2013/02/12(火) 02:19:57.73 ID:zVUe0Gel0
ボブじいさん良かったよね。
あの独特すぎる手の動きをまた見たいw
327名無しさんのみボーナストラック収録:2013/02/13(水) 02:12:38.62 ID:Lfryz6sB0
ボブ・カトレイは声がとても好きだ
328名無しさんのみボーナストラック収録:2013/02/13(水) 04:21:07.17 ID:Atv92rPp0
あれ、ヨルンいねーの…?
329名無しさんのみボーナストラック収録:2013/02/13(水) 11:15:33.77 ID:cHPq+iby0
ロニーアトキンスが楽しみ
330名無しさんのみボーナストラック収録:2013/02/13(水) 18:25:52.33 ID:dOwwx5iM0
ロニーアトキンスが発表された時点でヨルンはいないような気がしてた
ツアーにはひょっこり参加するかもね
331名無しさんのみボーナストラック収録:2013/02/15(金) 19:41:06.63 ID:WxrK361c0
Avantastaの新譜3500円に下がったね
332名無しさんのみボーナストラック収録:2013/02/15(金) 19:42:48.46 ID:PJbX5wKO0
おっ 下がったんだ
333名無しさんのみボーナストラック収録:2013/02/15(金) 20:20:05.03 ID:+dRVIXiM0
EDGUYよりAVANTASIA
334名無しさんのみボーナストラック収録:2013/02/16(土) 13:57:41.78 ID:cfhI/Q7X0
トビアスのVOは下手だから作曲の方が向いてる
335名無しさんのみボーナストラック収録:2013/02/17(日) 23:29:05.81 ID:eqD2SFac0
そうでもないよ。ライブで聴くと印象違うよ。avantasiaの
ライブでより分かったけど一番声量あるし絶対に音外さない、
前ノリにもならない。全てのゲストが上手いけどね
336名無しさんのみボーナストラック収録:2013/02/18(月) 00:21:56.76 ID:zVHDYRkP0
トビは年々上手くなってきてるよな
337名無しさんのみボーナストラック収録:2013/02/18(月) 01:10:41.45 ID:k8RA9bOY0
>>335
声量かなぁ
トビアスのマイクの音量の問題な気がする
338名無しさんのみボーナストラック収録:2013/02/18(月) 05:25:57.77 ID:v7UEIiIv0
パワーは凄いと思うぞ。ライブが楽しいボーカル。
339名無しさんのみボーナストラック収録:2013/02/18(月) 15:53:32.12 ID:S7zcK5JS0
ツアーメンバーにルカッセン師匠がいたら俺は涙する。
340名無しさんのみボーナストラック収録:2013/02/18(月) 17:39:31.34 ID:zUqkdptq0
そして曲を覚えていなくて絶縁されるんだな
341名無しさんのみボーナストラック収録:2013/02/18(月) 17:48:13.04 ID:WmTxryII0
エリック・マーティンに注目している
342名無しさんのみボーナストラック収録:2013/02/19(火) 00:11:05.97 ID:tHrobAIT0
Avantasiaの前回の来日ではトビーとボブカトレイのうまさに驚いた。
二人ともライブで映える。また生で見たいなぁ
343名無しさんのみボーナストラック収録:2013/02/19(火) 21:36:33.00 ID:ROQk/eCL0
ライブDVDでもトビとボブカトレイは声大きかったな
344名無しさんのみボーナストラック収録:2013/02/21(木) 21:14:58.34 ID:Cug+NqPV0
ファーストアルバムってもう入手不可?
検索しても出てこない
345名無しさんのみボーナストラック収録:2013/02/21(木) 21:37:49.92 ID:otX+ZAhe0
>>344
Savage Poetry?
2000年版とセットになってるやつがあるよ
346名無しさんのみボーナストラック収録:2013/02/22(金) 14:01:55.02 ID:JR/qxfOf0
トビ―がインタビューでヨルンは今回のツアー出ないってさ
347名無しさんのみボーナストラック収録:2013/02/22(金) 21:21:34.21 ID:WGSdqFv3i
そんなー
348名無しさんのみボーナストラック収録:2013/02/22(金) 22:04:46.73 ID:+mXO8oxa0
ツアーに元Heavens Gateのトーマス“フリーデル”リトケが参加決定!
349名無しさんのみボーナストラック収録:2013/02/24(日) 20:44:57.92 ID:GNhMpnmn0
まだ来日公演の発表がされてないのが気になる
あまりにも日本盤が売れないと来日なかったりするのか

現時点での新譜情報

3/27発売
日本盤(初回限定盤): SHM-CD, ボーナストラック1曲(曲名不明)(HMVより)
               ボーナスCDは本編のインストバージョン(amazonより)
日本盤(通常盤): ボーナストラック1曲

3/29発売
輸入盤(Limited Edition): ボーナストラック2曲('The Cross and You', 'Death Is Just a Feeling(alt. version)')
                縦長のdigipak
350名無しさんのみボーナストラック収録:2013/02/25(月) 03:20:49.87 ID:Le4DkxdX0
うっかりMetaloperaU踏んづけてケース割っちまった。中身無事だからいいけどケース割れけっこう凹む。アマンダ姉さんになぐさめてもらいたい。
351名無しさんのみボーナストラック収録:2013/02/25(月) 19:40:52.64 ID:a91jxixD0
>ボーナスCDは本編のインストバージョン

今回は通常盤でいいや
352名無しさんのみボーナストラック収録:2013/02/27(水) 22:55:58.07 ID:Bl8gRFns0
キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!

http://youtu.be/WfQEclxbQrs
353名無しさんのみボーナストラック収録:2013/02/27(水) 23:55:24.52 ID:0pYOfu2sO
インストバージョンのCDなんかいらないや
354名無しさんのみボーナストラック収録:2013/02/27(水) 23:59:11.78 ID:L7qmvz3L0
これは期待できる
355名無しさんのみボーナストラック収録:2013/03/01(金) 00:42:30.54 ID:Irbj27FB0
同じドイツのトミー・ハートも加入したらいいのに 仲悪いのかな
356名無しさんのみボーナストラック収録:2013/03/01(金) 07:54:46.91 ID:QIUWqmGy0
FWはあっちじゃマイナーだから、日本でのレーベルが同じって以外接点ないかも
357名無しさんのみボーナストラック収録:2013/03/01(金) 22:22:31.02 ID:zO8OJDTe0
Sleepwalking (Radio Rip)もアップされてる
358名無しさんのみボーナストラック収録:2013/03/02(土) 02:39:10.22 ID:euKJoGMS0
日本盤ボーナスは海外限定盤と同じ2曲になる模様

http://www.marquee.co.jp/avalon/avantasia.html
359名無しさんのみボーナストラック収録:2013/03/02(土) 05:22:48.24 ID:BlLnx5Zg0
インストて…誰得?
360名無しさんのみボーナストラック収録:2013/03/02(土) 08:02:29.88 ID:cYkq8s7c0
インギーの悪口はそこまでだ
361名無しさんのみボーナストラック収録:2013/03/02(土) 11:00:52.42 ID:qdb4HAy90
●3● ああん?!
362名無しさんのみボーナストラック収録:2013/03/02(土) 11:36:39.34 ID:/mbAeuwJ0
700 名前:名無しさんのみボーナストラック収録 投稿日:2013/03/02(土) 09:03:47.13 ID:X1cxENJU0
セーソクのラジオ情報

Avantasiaはセーソクの誕生日に
ライブがあるらしい。
363名無しさんのみボーナストラック収録:2013/03/02(土) 18:10:58.13 ID:kO3W2GLgT
2013.06.29 - Brazil Sao Paulo HSBC Hall
2013.07.13 - Germany Ballenstedt Rockharz Festival
2013.07.14 - Czech Republic Vizovice Masters Of Rock

セーソクの誕生日 7月10日

無理っぽくね?
364名無しさんのみボーナストラック収録:2013/03/02(土) 18:19:34.18 ID:lVhb0W800
7月頭の数日オーストラリアで、そこから日本寄って7/10に東京一回やってヨーロッパ移動か?
そこまで無理でもないような
365名無しさんのみボーナストラック収録:2013/03/02(土) 18:26:53.95 ID:kO3W2GLgT
オーストラリアから日本なのか
やっぱり東京一回だけだよな、大阪なんて来てくれないよな
366名無しさんのみボーナストラック収録:2013/03/02(土) 18:45:02.65 ID:m43whpueO
7/10にライブやって翌日7/11の飛行機に乗れば同日にドイツに着く
体力的には疲れてるだろうけど日程的には2日後7/13のフェスなんて余裕なんじゃないかな
367名無しさんのみボーナストラック収録:2013/03/02(土) 18:49:08.15 ID:kO3W2GLgT
なんか前回の日程も強行日程だった気がするわ
ところで初回限定と通常版の違いってCD1枚多いってだけ?
368名無しさんのみボーナストラック収録:2013/03/02(土) 20:33:10.00 ID:Ul+ZUiHo0
オリバーハートマンをリードギターにするって贅沢だな
369名無しさんのみボーナストラック収録:2013/03/02(土) 23:42:47.75 ID:euKJoGMS0
前回はこんな感じの超強行日程だから、7/10はアリでしょう

December 5, 2010 - Arenan, Stockholm, Sweden
December 8, 2010 - Shinagawa Stellar Ball, Tokyo, Japan
December 10, 2010 - Circo Volador, Mexico City, Mexico

7/13以降はフェスだけど、日本は単独だから、3時間のセットリストが楽しみ

>>367
日本盤限定は本編がSHM-CD
ボーナス曲は変わらないと思われる
370名無しさんのみボーナストラック収録:2013/03/03(日) 15:41:10.63 ID:gerU8UWR0
best盤の選曲なんであんななんだ。
わざとってくらい代表曲抜いてるし。
371名無しさんのみボーナストラック収録:2013/03/03(日) 19:01:44.58 ID:v2u4UI8ZT
>>369
そっか今回通常版にするかな
情報あんがと
372名無しさんのみボーナストラック収録:2013/03/04(月) 23:33:30.11 ID:P65cQWvq0
>>370
ヨーロッパのレーベル独自編集だから。
日本人と感覚違うのかも
373名無しさんのみボーナストラック収録:2013/03/06(水) 00:14:11.69 ID:4pY+kTmn0
374名無しさんのみボーナストラック収録:2013/03/06(水) 07:48:24.40 ID:oDIUIW3a0
ステラボールも確定か
あそこは横長だから規模の割にステージが広く取れるので、Avantasia向きだな
理不尽なドリンク代もないし、いいね
375名無しさんのみボーナストラック収録:2013/03/06(水) 17:01:21.51 ID:10u4dVtG0
>>372
Kingoffool現象か。
376名無しさんのみボーナストラック収録:2013/03/09(土) 01:39:47.96 ID:x2CNZwLE0
MandrakeとTheater Of Salvationどっちがお勧め?
377名無しさんのみボーナストラック収録:2013/03/09(土) 10:17:42.53 ID:O5mx3aCM0
>>376
スピードメタル好き→シアター
アルバムの中に色んなタイプの曲が入ってるような作品が好き→マンドレイク
378名無しさんのみボーナストラック収録:2013/03/09(土) 12:26:30.58 ID:cm2xOPJH0
どっちも買ったほうが絶対いい
379名無しさんのみボーナストラック収録:2013/03/09(土) 15:05:01.87 ID:dxpgu6Ipi
エドガイ聴いていいなと思ったなら両方気にいると思う
380名無しさんのみボーナストラック収録:2013/03/09(土) 20:40:20.01 ID:7jjz08iL0
トビーごまかすよりも開き直って植毛すればいいのに
381名無しさんのみボーナストラック収録:2013/03/10(日) 02:11:22.26 ID:eUNqYzBU0
トビキスケの曲が流れたが、なんかびみょ・・・
ところで今回のツアーでPromised Landはこの2人で歌うのかな?
ヨルンの代わりにダミ声つながりでロニーが来て欲しいところだが。
382名無しさんのみボーナストラック収録:2013/03/10(日) 14:48:07.28 ID:fP8G/wEH0
サンクス。
レンタルじゃだめなの?
383名無しさんのみボーナストラック収録:2013/03/11(月) 13:23:07.85 ID:a7OmGmHN0
公式でサンプル聴ける
384名無しさんのみボーナストラック収録:2013/03/11(月) 23:38:08.28 ID:g7kj5nmr0
>>365
ほんと、大阪期待してた・・・けどツアー場所発表されたとき
日本入ってなかったから、無いのかorz
と思ってたので、東京だけでもありがたい・・・!

東京遠いけど、頑張って行こう(*´∀`*)
めっちゃ楽しみ〜CDも早く欲しい!
385名無しさんのみボーナストラック収録:2013/03/14(木) 22:12:00.09 ID:eqVRxFCe0
Black Orchildがつべにアップされてる
386名無しさんのみボーナストラック収録:2013/03/14(木) 23:05:14.96 ID:KFbroOtr0
Avantasia - The Mystery Of Time Pre-Listening
http://www.youtube.com/watch?v=JTq8Q94eLDk
387名無しさんのみボーナストラック収録:2013/03/14(木) 23:26:58.51 ID:HNlpvun90
発売までもうこれ以上新曲は聴かない!ラジオで流れるだろうけどw
せっかくだから一番豪華なバージョンを買うことにしたぜ!
388名無しさんのみボーナストラック収録:2013/03/14(木) 23:46:12.50 ID:/HmXAX3g0
分かるぞw
俺も聴かない
389名無しさんのみボーナストラック収録:2013/03/16(土) 15:58:03.33 ID:JHJZgvV40
私も初回限定盤買う!
私も聴かない・・・けどラジオで流れるのはちょっと聴いてみたいかも・・・。
390名無しさんのみボーナストラック収録:2013/03/16(土) 17:42:29.00 ID:XgjLqr6kO
今夜のPRTでチケット先行予約でっせ
391名無しさんのみボーナストラック収録:2013/03/17(日) 01:35:05.68 ID:KOMbKpOK0
東京音協有料会員向け先行予約はなかったorz

PRT先行(最速)

音協のメールでお知らせきた先行

一般発売

の順番か。
392名無しさんのみボーナストラック収録:2013/03/17(日) 01:43:10.29 ID:RcTwknLP0
先行取ったどー
明日発券
393名無しさんのみボーナストラック収録:2013/03/17(日) 01:43:23.69 ID:m/24gDy80
>音協のメールでお知らせきた先行
その表現気に入ったw

やっぱりPRT先行の方がいい席取れるかな?
たった今、残り10枚と言ってた。
394名無しさんのみボーナストラック収録:2013/03/17(日) 02:02:05.06 ID:KOMbKpOK0
PRT発券してみてから考える>音協の先行
招へい元が有料会員向け先行やらない場合、
だいたいPRTの方がいい所放出してるような印象。

AORのようというか、1989年頃ぽい爽やかな曲がかかったな。
395名無しさんのみボーナストラック収録:2013/03/17(日) 02:25:06.09 ID:m/24gDy80
>AORのようというか、1989年頃ぽい爽やかな曲がかかったな。
完全無意識に聴いてたけど、曲終わったあとにエリックマーティン参加曲ときいて
あーそんな感じの曲だわなと納得した。

席番決まるのは、発券するタイミング、それとも電話繋がった順どっちかね?
396名無しさんのみボーナストラック収録:2013/03/17(日) 18:06:21.30 ID:50sl2Lys0
>>391
>東京音協有料会員向け先行予約はなかったorz

え?東京音協のHPに載ってる
《プレミアム会員NET先行》
3/29(金)10:00〜受付開始
は違うの?PRTの方がいい番号なのかな?
397名無しさんのみボーナストラック収録:2013/03/17(日) 22:25:14.44 ID:KOMbKpOK0
>>396
見落としてたorz

PRT先行で狙おうと思えば最前行けそうな番号をゲットできたが、
クリマン3Aみたいに無印番号の前に、さらに優先される番号があるのかね?
誰か去年のレイジかプレマンあたりで東音プレミアム先行使った人いないかな。


<まとめ>
3/16 PRT先行(終了)
3/26締切  メール告知先行
3/29 プレミアム会員先行
3/30 一般
398名無しさんのみボーナストラック収録:2013/03/17(日) 22:52:09.58 ID:RcTwknLP0
PRT先行はすぐ繋がったけど2桁に近い3桁だった
399名無しさんのみボーナストラック収録:2013/03/18(月) 00:25:12.14 ID:515sI1KQ0
PRTって何??
ググったらそれらしきものあったけど
予約できそうな感じではなかった・・・。
400名無しさんのみボーナストラック収録:2013/03/18(月) 00:38:39.39 ID:KeWqHZ200
power rock todayっていう関東のみ放送のbeyFMの番組の略ね

この番組用の先行予約の専用ダイアルは昨日伊藤正則が生放送中に言って
みんな獲ったって事だけれど自身は200番前半で予約出来たよ。

前回2回も参戦したし今回もかなり楽しみ
401名無しさんのみボーナストラック収録:2013/03/18(月) 00:41:04.10 ID:33XIoOIm0
beyFM
402名無しさんのみボーナストラック収録:2013/03/18(月) 00:45:22.44 ID:KeWqHZ200
失敬。bayfmね
403名無しさんのみボーナストラック収録:2013/03/20(水) 23:13:22.52 ID:4dl9WSx90
>>400
ありがとう(*´∀`*)関東のラジオ番組なんやね。
・・・関西では流れへんねや・・・orz

みんな、どうやって情報ゲットしてるの??
404名無しさんのみボーナストラック収録:2013/03/20(水) 23:59:51.98 ID:bw/ucpPl0
2chw
405名無しさんのみボーナストラック収録:2013/03/21(木) 00:52:51.87 ID:gNC0dIWaI
大阪でも伊藤正則氏はラジオやってるよね?
あの番組でも先行予約やったりするんじゃないの。
関東オンリー公演の時は知らない。
406名無しさんのみボーナストラック収録:2013/03/21(木) 00:55:50.65 ID:mXpVqmQ/0
【大阪の】【Avantasiaください】
407名無しさんのみボーナストラック収録:2013/03/21(木) 01:34:10.53 ID:gNC0dIWaI
408400:2013/03/21(木) 22:35:12.83 ID:swpmcK/R0
>> 403
同じく関西だけれどiPhoneのとあるアプリで
この関東のFMが聴けるのでそれでチケット獲ったよ。

PCでは結構な知識が要り断念。スマホにしておいて良かった。
409名無しさんのみボーナストラック収録:2013/03/22(金) 00:15:54.64 ID:CI3IgnKC0
いや、bayfmのサイトにradiko.jpのサイトへのリンクが載っててそこから飛べば普通にPCで聴けるよ。
radiko.jpでbayfmが聴けるようになった当初は放送エリア内の住人が、radiko.jpのせいで
bayfmが全国で聴けるようになってPRT先行予約の競争率が上がって迷惑だと文句言ってた。
410名無しさんのみボーナストラック収録:2013/03/22(金) 02:06:43.99 ID:6suPOFRaI
bayFMはラジコ参加当初は震災復興でエリア制限かかってなかったけど、
今は関東だけでしか聴けなくなってると思う。

聴取エリア外の人なら2chで情報取りつつ鍵穴使うか、
mixiかtwitterで誰かが電話番号ポロリしてくれるのを探すかだろうね。
あとは、どこのプロモーターも有料会員制度持ってるから、
会員向け先行予約するのが判明したらすぐ
カード決済で有料会員になって
先行予約を利用する方法もある。
411名無しさんのみボーナストラック収録:2013/03/22(金) 04:16:50.68 ID:PqepySuNI
>>409 400だけど>>410の通り復興で一時的に聴けたけど今は関東以外の人はIPか何かで
位置情報を判別してはねられて。色々調べるとフィリピン?やったかな、
海外からradikoを聴いてる方が方法を載せてたけど筑波大学のサーバーかな。
を使用してPCの設定方法が延々と羅列していて意味さっぱりで。

>>410 keyholeTVの最新版落として試したけどbayFMが無くなってて、
調べたらどうやら1.2年前に無くなったという情報がググると出てきて。
radikoが制限なかったらいいのにね。
412名無しさんのみボーナストラック収録:2013/03/22(金) 14:21:24.56 ID:k4l92o5a0
409ですがそうなのか、知らなかった。
固定の回線からの接続で関東以外だとradikoで聴けないのか。
東海地方に住んでるけど、wimax接続でいつもIPが東京や千葉になってるから
多分普通に聴けたんだな。勉強になったありがとう。
413名無しさんのみボーナストラック収録:2013/03/22(金) 22:46:44.09 ID:Cuk/wRF60
AVANTASIA - Sleepwalking (Official Music Video)
http://www.youtube.com/watch?v=5oeuqm5j2aA&feature=youtu.be
414名無しさんのみボーナストラック収録:2013/03/22(金) 22:50:16.23 ID:Cuk/wRF60
新譜が楽しみ
415名無しさんのみボーナストラック収録:2013/03/22(金) 23:13:50.87 ID:45pMMg+f0
403です。皆様、いろいろとありがとう。
どちらにしても2ちゃんのおかげで情報わかって助かりますw
2ちゃん無かったら途方に暮れてたかも・・・
416名無しさんのみボーナストラック収録:2013/03/22(金) 23:57:21.60 ID:6suPOFRaI
>>413
せっかく美しい雪景色なのに
赤ずきんちゃんがズボン姿だと
世界観ぶち壊しだなぁ。
417名無しさんのみボーナストラック収録:2013/03/23(土) 01:15:53.09 ID:w+NRrhY/0
エリック・マーティンがなんか合わないなぁ
418名無しさんのみボーナストラック収録:2013/03/23(土) 02:11:55.04 ID:k5tf4Goc0
>>413
女性ボーカルだれだろ
あとドラムはエドガイのフェリックスかね?初期みたいに演奏者もゲストで固めてほしいな
419名無しさんのみボーナストラック収録:2013/03/23(土) 02:37:47.48 ID:Z3Btamzf0
凄くソフトな曲だね。

CD、店舗で予約特典とか無いのかな?
420名無しさんのみボーナストラック収録:2013/03/23(土) 05:07:32.69 ID:L73AzgSM0
>>418
女性VOはCloudy Yangで前作に引き続き参加
ドラムはRussell Gilbrook (Uriah Heep)だけどPVではフェリックス
dying for an angelもアルバムではエリック(KISS)で、PVでは彼がしてる
421名無しさんのみボーナストラック収録:2013/03/23(土) 11:07:26.29 ID:qM421X4r0
>>419
Disk Union特典「磁石」
422名無しさんのみボーナストラック収録:2013/03/24(日) 16:51:28.64 ID:ChTcFK0p0
>>421
ほんとだ。ありがとう♪
やっと今週聴ける( ^ω^)〜♪
423名無しさんのみボーナストラック収録:2013/03/25(月) 04:20:20.29 ID:4gmumXrQ0
1stアルバムから聴いてる奴はトビがここまで成長すると予測できたのだろうか
424名無しさんのみボーナストラック収録:2013/03/25(月) 08:59:17.11 ID:fVGvLU1sO
バーン立ち読みしたけど、
トビアスってイケメンだな
425名無しさんのみボーナストラック収録:2013/03/25(月) 16:08:03.03 ID:UCo7GmGU0
今頃分かったのか
426名無しさんのみボーナストラック収録:2013/03/25(月) 16:15:45.15 ID:mr6miSPV0
427名無しさんのみボーナストラック収録:2013/03/25(月) 19:53:38.29 ID:Mtm1skml0
>>423
思わなかったな
今でも1st聞くけど、よくここまで成長したよなと思うわ

>>424
前からイケメンだったぞ
髪はまああれだけど
428名無しさんのみボーナストラック収録:2013/03/25(月) 22:13:11.22 ID:mEW/++QN0
初期はよくカイと比較されるようなヘタウマ系だったね
429名無しさんのみボーナストラック収録:2013/03/26(火) 15:08:36.54 ID:ITUc8Pv/0
ボートラのDeath Is Just A Feelingは、トビソロヴァージョンでお粗末な出来だった。
せっかく良いアルバムなんだし、それを台無しにしなくても・・・
430名無しさんのみボーナストラック収録:2013/03/26(火) 20:58:48.42 ID:ijK0JaHj0
新譜発送メールキター

今のとこ、ツアーでやる曲は25曲リハーサルしててその中から選ぶようだ
3時間やるって明言してるから、ほとんどやるんだろうけどwktkだわ
前回はThe Towerで歓喜したし、これまでやってない過去の曲もあったりするのかな


>>429
前にToy Masterも同じようなバージョン出したよな
日本盤のみボーナスで
431名無しさんのみボーナストラック収録:2013/03/26(火) 21:14:42.45 ID:ITUc8Pv/0
前回あまりやらなかったAngelとWickedからやって欲しいな。
「Your Love Is Evil」とか「Alone I Remember」とか。
432名無しさんのみボーナストラック収録:2013/03/26(火) 22:05:22.30 ID:y5h1XGSi0
The Great Mysteryの中盤でボブカトレイが歌うパートが好き
433名無しさんのみボーナストラック収録:2013/03/26(火) 23:15:28.91 ID:xV6+xoDw0
トビー、マジでイケメン・・・。
曲いいなと思っていろいろ探してた頃
Dying For An Angel のPV見て、凄いイケメンだったのでびっくりした。

>>8
マジで似てるww
434名無しさんのみボーナストラック収録:2013/03/26(火) 23:25:13.32 ID:sQ0S0o+0I
トビーは前髪長めの短髪だとイケメン度が増す。
YoutubeでLost in spaceのPVに
外人が「マクガイバーが歌ってる」ってコメつけてて
しばらくあのPVを正視できなくなったことがある。
435名無しさんのみボーナストラック収録:2013/03/27(水) 14:19:44.49 ID:L4Ug7/mc0
新譜いい出来だけどストーリーがよくわからない
436名無しさんのみボーナストラック収録:2013/03/27(水) 16:18:19.61 ID:VPtb5BYL0
トビがツイッターで"Lot of old Metal Opera stuff to learn for the Avantasians!"
と言ってたから、1stと2ndからのこれまであまり演らなかった曲を聴かせてくれることにかなり期待してる

初回限定版を買った方、ボーナスのインストCDはどうでしたか?
437名無しさんのみボーナストラック収録:2013/03/27(水) 19:05:10.95 ID:Z9ejkeJu0
>>435
無神論者が不思議な体験をして、神秘的な存在を認めざるを得なくなる  とか何とか
438名無しさんのみボーナストラック収録:2013/03/28(木) 00:01:31.22 ID:S1S0MX8K0
ほんと、いい出来・・・。
めっちゃカコイイ!
オーケストラとの組み合わせも凄くいいわ。
439名無しさんのみボーナストラック収録:2013/03/28(木) 16:11:17.58 ID:Yvngewlz0
色んなタイプの曲があって、これまでの集大成的な感じだけど、
確かにオケが効いてて新鮮味が増してるな
今回もゲストVoは多彩だけど、相変わらずBob Catleyは珠玉だわ
Avantasiaの世界観には欠かせないね
Ronnie AtkinsはライブでこれまでのJorn的な役割になるだろうけど、楽しみ

>>436
ボーナスCDはインストとは謳ってるけど、メインVoだけ取っ払った感じでコーラスは残ってる
ライブの予習カラオケかなw
オケもそのままだからBGMとして曲を違う角度から聴けるかも
440名無しさんのみボーナストラック収録:2013/03/28(木) 18:06:21.96 ID:PwZFjp2c0
>>439
ボーナスCDの感想ありがとう。
千円程度の差で購入を迷う自分に腹が立つw
441名無しさんのみボーナストラック収録:2013/03/28(木) 20:58:26.66 ID:S1S0MX8K0
>>440

気持ちわかるよw
私も最初は、インストだったら無しでいいかな〜高いし、
と思ってたし。
カラオケ歌いに行ったとき使えるか〜と思って
初回限定版にした

ついでに感想書くと
曲によっては、映画のサントラとかみたいで
めっちゃカッコいい。
ボーカルなしバージョンも捨てがたいな〜って思えるくらい。
だからあえてインストにしたのかもって感じ。
買ってよかった!と思います(*´∀`*)

カラオケもトビ達がコーラスしてくれるなんて嬉しいww
442名無しさんのみボーナストラック収録:2013/03/28(木) 21:15:42.46 ID:97yzyroG0
>>441
ありがとう。あなたの書き込み読んで迷いが消えたよ。
限定版買うことにします。
>>439もありがとう。
443名無しさんのみボーナストラック収録:2013/03/28(木) 23:10:46.67 ID:45DeGT350
ボートラ以外捨て曲なしで最高傑作
444名無しさんのみボーナストラック収録:2013/03/28(木) 23:35:35.07 ID:lKKC080e0
でもマトス参加してないんだな〜
445名無しさんのみボーナストラック収録:2013/03/29(金) 00:41:37.90 ID:jKCyFpl60
マトスはいいけどヨルンは欲しかったな〜
446名無しさんのみボーナストラック収録:2013/03/29(金) 00:58:55.61 ID:Ypan0ZuC0
ヨルンを否定する気は毛頭ないが
ヨルンがニューアルバム&ツアーに参加しない結果、
scarecrow以降のアルバムよりもMetal OperaTとUの曲がセトリに入るのであれば
むしろ歓迎。これでマトスが居れば尚良しだったけどそれが叶わなくて残念
447名無しさんのみボーナストラック収録:2013/03/29(金) 02:15:52.20 ID:FChQoO460
せっかく3時間の枠があるなら、
Sign of the CrossとThe Seven Angels
はフルでやってほしい
メドレーで端折ってる部分も盛り上がりどころ満載だし
448名無しさんのみボーナストラック収録:2013/03/29(金) 07:20:04.27 ID:hm8eexBf0
あれアマンダおばさん少し痩せた? しかしこの人元はすごい美人なんだな……
449名無しさんのみボーナストラック収録:2013/03/29(金) 23:54:44.18 ID:9LAQod4c0
公式サイトに載ってるトビーのつぶやきに
Japaneseって単語あったから興奮して見てみたww
(因みに発売日につぶやいてる)

BURRNのインタビューのことで悩んでるような感じ?
いいセリフが思いつかないような?
日本語勉強しなきゃ・・・みたいな??

続き見れない。
英語分かる人チェックして欲しいなあ・・・。
450名無しさんのみボーナストラック収録:2013/03/29(金) 23:58:20.21 ID:xYkK0xX80
「日本では一足先にニューアルバムが発売されるんだ!そしてBURRN!って雑誌にも特集されてる。
日本語ができたらどんなことが書いてあるか理解できるのになぁ」みたいな感じ。
451名無しさんのみボーナストラック収録:2013/03/30(土) 00:38:05.14 ID:DkMfljhl0
>>449
Two more days till it's unleashed! ;) just seen new Burrn mag,
cool interview, but I have NO clue what it says... Gotta learn Japanese...

リリースまであと2日!たった今Burrnの最新号見たよ
クールな記事だけど、何が書いてあるのかさっぱりわからない…日本語習わないと…
452名無しさんのみボーナストラック収録:2013/03/30(土) 01:52:55.09 ID:nmrutVfx0
「何が書いてあるのかさっぱりわからない」のに「クールな記事だ」とはこれいかに
453名無しさんのみボーナストラック収録:2013/03/30(土) 02:14:44.80 ID:DkMfljhl0
レイアウトや写真等の見た目の事だと思います
454名無しさんのみボーナストラック収録:2013/03/30(土) 03:06:05.13 ID:vTRImMVuO
cool interviewって言ってて、インタビューされた本人なんだから「クールなインタビュー(だった)」ってことなんじゃ?
455名無しさんのみボーナストラック収録:2013/03/30(土) 03:15:43.88 ID:DkMfljhl0
その可能性もあると思いどちらにするか迷ったが
どっちの意味で書いたのかは結局トビ―本人に聞いてみないとわからないです
456名無しさんのみボーナストラック収録:2013/03/30(土) 07:59:27.52 ID:r8seSyNN0
2日ほど通勤がてら聞いてみて。
良いアルバム作ったなーって感じ。
全体としてバランスがいい。過去作ともダブらない。
しばらく飽きそうな予感がしない。

ありがとうトビー。
457名無しさんのみボーナストラック収録:2013/03/30(土) 09:26:54.09 ID:3u6ZcPrP0
>>450
>>451
ありがとう!すごいなあお二人共・・・。
ファンレターなんかも書けるんじゃないですか??

トビーじゃないけど、英語習わないと・・・orz
458名無しさんのみボーナストラック収録:2013/03/30(土) 20:17:39.95 ID:oB5oTkhsi
ドイツ語いっちゃえよ!
459名無しさんのみボーナストラック収録:2013/03/30(土) 20:17:44.43 ID:lbjEp+zh0
金ないから遠征するかどうか迷ってるんだけど、アヴァンタジアのライブって前回はチケット売り切れた?
460名無しさんのみボーナストラック収録:2013/03/31(日) 21:01:24.25 ID:6+efPm5i0
もっと新譜の話をしろよ。俺はまだ買ってない!
461名無しさんのみボーナストラック収録:2013/03/31(日) 22:12:47.78 ID:MpPWpgGy0
はやく買えよ!
462名無しさんのみボーナストラック収録:2013/03/31(日) 22:45:32.97 ID:0ZGSlUQx0
>>460
Spectres:キタキタキターーーーカッケー
The Watchmakers' Dream:明るくてノリがいい感じ
Black Orchid:オケが生かされたイントロがいい!全体的にカッコイイ
Where Clock Hands Freeze:キスクの疾走系。なかなかいいと思う。
Sleepwalking:おとなしめのバラードかと思いきや、結構中盤から盛り上がるその瞬間がグッときた。
Saviour In The Clockwork:EDGUYでもありそうな感じ
Invoke The Machine:疾走系でキタキターイントロなげーけどカッコイイ。思ったより明るい曲だった。
What's Left Of Me:いい感じのバラード。耳に残りやすいサビ。
Dweller In A Dream:サビが悪いわけではないけどサビ以外が凄くいい。
The Great Mystery:壮大な仕上がりの曲でラストに相応しい。最初はピンと来なかったけど、凄くいい曲だった。
最後を飾る豪華なコーラスがこれまたいい感じ。物語が終わる感じ。

他の人も書いてますが過去作とは全然ダブらない、というか
同じ人が作った感じしない。トビー節がきいてる箇所は色々あるけど。

ジャーマンメタルとか洋楽自体あんまり知らないので、このボーカルの起用はやはり凄いとか
そういうのはわからないのでごめんなさい。キスクもAVANTASIAでしか知らない・・・。
5曲目のCloudy Yangはすごくいいと思った。

他の人はまた違う感想だと思うので・・・他の方もよろしくw



さあ、買おうねww
463名無しさんのみボーナストラック収録:2013/03/31(日) 22:57:43.09 ID:6+efPm5i0
輸入盤がちょうど発送されたので近いうちに聴けるよ!
ところで、Invoke The Machineの2番出だし歌ってるのはロイ・カーンだよね?
精神的な病気で参っちゃったと聞いてたけど復帰できるのかな。
464名無しさんのみボーナストラック収録:2013/03/31(日) 23:14:09.16 ID:sY0vd/PF0
新譜iTunesで買う事にした
465名無しさんのみボーナストラック収録:2013/03/31(日) 23:27:36.05 ID:bFnIaLplO
悪くは無いのだけど、これだ!とも思わない
ゲストの人達がいかにもな曲をいかにもな風に歌っている
自分が贅沢になりすぎてしまったのか、今ひとつ面白みを感じられない
466名無しさんのみボーナストラック収録:2013/03/31(日) 23:56:42.15 ID:eSsFSB1OO
>>463
ロニー・アトキンスでしょう
なんでみんなロイ・カーンって言うんだ?どこにもクレジットされてなくないか?
467名無しさんのみボーナストラック収録:2013/04/01(月) 11:56:01.42 ID:69O1iBaw0
ポップな曲からメロスピまで作曲の幅が広いな
468名無しさんのみボーナストラック収録:2013/04/01(月) 15:19:23.54 ID:dyUMIlre0
Youtubeのコメント、「ヨルン無しのAVANTASIAなんて砂糖なしの紅茶だよ!!」
てのが的確で笑った。いなくても成立するけどいれば素晴らしい!
469名無しさんのみボーナストラック収録:2013/04/01(月) 15:28:16.46 ID:9C0qn9oJ0
そこはロニーのツアーでの働き次第だろうな
どの曲を担当するのか知らないけど
470名無しさんのみボーナストラック収録:2013/04/01(月) 16:02:38.33 ID:gXVZgg7k0
俺はヨルンとかいてもいなくてもいいや
マトスとキスケがいれば充分
471名無しさんのみボーナストラック収録:2013/04/01(月) 19:35:15.61 ID:ektgxIil0
砂糖なしの紅茶のどこがいかんのか。
472名無しさんのみボーナストラック収録:2013/04/01(月) 20:11:54.28 ID:iRFJqCvp0
甘党も居るんです!
473名無しさんのみボーナストラック収録:2013/04/01(月) 20:12:54.57 ID:iRFJqCvp0
と、言ったところで、つべのコメントが何人かはしらんけどヨーロッパじゃ甘い紅茶がデフォなんじゃないの?
474名無しさんのみボーナストラック収録:2013/04/01(月) 23:05:09.30 ID:9F+5Z0E00
ロニーはヨルンともタイプが違うからなあ
ロニーはイアン・ギランみたいな歌い方をするピータークリスって感じ
フェイクもするし、音も外すけど、名瀬かカッコイイってタイプだから、何でも完璧に歌いこなすヨルンの代わりがつとまるかね
475名無しさんのみボーナストラック収録:2013/04/02(火) 03:00:28.13 ID:p6BmBatu0
新作はライブで一枚丸々やってもいいぐらいの出来だな
476名無しさんのみボーナストラック収録:2013/04/02(火) 12:12:51.21 ID:bedoy/4Y0
>>474

前回公演では調子悪くて期待外れだったけどな。

キスケも体調崩してた(本人曰くインフルエンザ)うえに、ミキシング
も悪くて、よく聞こえなかった。

今回のツアーでは改善してもらいたい。
477名無しさんのみボーナストラック収録:2013/04/02(火) 14:08:41.83 ID:JaaDwOGcO
9曲目良いなぁ
478名無しさんのみボーナストラック収録:2013/04/02(火) 16:46:33.15 ID:xwGkdd3c0
全曲いいな
479名無しさんのみボーナストラック収録:2013/04/02(火) 21:16:11.96 ID:UQ2CRkO50
Cloudy Yangいいよね。
Yangっていうことは中国系のハーフか移民なのかな。
480名無しさんのみボーナストラック収録:2013/04/02(火) 23:03:00.53 ID:wfWBc4WI0
Avantasiaに駄作なし
481名無しさんのみボーナストラック収録:2013/04/03(水) 05:54:19.51 ID:esAoNPH8i
DAM 4/16 3893-07
Where clock hands freeze

喜助曲以外も入れてほすぃ
482名無しさんのみボーナストラック収録:2013/04/03(水) 10:09:55.45 ID:DaTY3Mrc0
>>465
ゲストの方々のアルバムを買う余裕が無いから、
いかにもな曲をいかにもな風に歌ってくれてありがたい
483名無しさんのみボーナストラック収録:2013/04/03(水) 12:44:08.53 ID:VHn8vI5U0
ロニー・アトキンス参加曲はPRETTY MAIDSの新譜のどの曲よりもPRETTY MAIDSらしい
新譜も悪くないけどね
484名無しさんのみボーナストラック収録:2013/04/03(水) 13:28:31.34 ID:S9ccziiX0
>>465
>ゲストの人達がいかにもな曲をいかにもな風に歌っている

トビが、誰が歌うかイメージして曲を書いてるって言ってるから、トビの意図通りの感想だな
あとは好き嫌い
485名無しさんのみボーナストラック収録:2013/04/03(水) 14:14:57.76 ID:C+UzfJQp0
本人を使ったトリビュートバンドか
486名無しさんのみボーナストラック収録:2013/04/04(木) 16:35:48.63 ID:xHNknW4U0
簡単にうpされるからCDが売れない

https://www.youtube.com/watch?v=PXk2-_5gYv4
487名無しさんのみボーナストラック収録:2013/04/04(木) 23:18:04.20 ID:SsoWCqNR0
>>481
わかる〜〜〜。
これまでのアルバムも他に入れて欲しい曲いっぱいある・・・。

新譜はインストをipodに入れてDAMとかに持っていけばいいんじゃない?
機種によってはつないで音流せたり出来るみたいだし。
488名無しさんのみボーナストラック収録:2013/04/05(金) 23:24:01.50 ID:7IFS5usDT
トビーってキスケのイーグル聞いて歌手になろうと思ったって本当?
489名無しさんのみボーナストラック収録:2013/04/06(土) 02:05:54.87 ID:jV4lXZRDI
イーグルかどうかは知らんけど、
キスケ時代のHelloween聴いて
シンガー志したのは本当。
2011年のWackenのReach out for the lightで
間奏明けの箇所でそんな趣旨のドイツ語MCして
歌の入りがグダグダになってる(苦笑
490名無しさんのみボーナストラック収録:2013/04/06(土) 02:20:08.71 ID:hwo4pyshT
>>489
ありがとうございます!
ドイツ語わかるんですか?すごいです!
491名無しさんのみボーナストラック収録:2013/04/06(土) 02:23:20.47 ID:hwo4pyshT
間違えて送ってしまった

>>489
Wackenのあの場面はその話しをしてるんですかー
ドイツ語判らないので、あのMCの内容も判って嬉しいです
ありがとうございました!
492名無しさんのみボーナストラック収録:2013/04/06(土) 02:52:28.45 ID:jV4lXZRDI
いやいや、Youtubeのコメント欄で英訳してくれた人がいたのを見ただけで、
ドイツ語自体はほぼわからないです。
Avantasiaは参加メンバーもファンも多国籍なんで、
MCなんて言ってるのかおせーて、って
やり取り多いし、回答ついてることも多いので助かる。
493名無しさんのみボーナストラック収録:2013/04/06(土) 03:23:35.21 ID:hwo4pyshT
>>492
Youtubeのコメント欄とか全く読んでなかったです
最近好きになったので、あれこれ観て回ってます
英語なら翻訳ソフトで何とかなると思うので
これからはコメント欄も気にしてみます
色々教えてくれてありがとうございましたー

Wackenは本当にキスケのことが好きなんだなーと思って見てましたけど
キスケのサイトにトビーのインタの和訳があって「イーグルを聞いて歌手になろうと思った」と
書いていて、本当ならあのWackenの態度も納得できるなと思ってました(笑)
ただ、それを訳した人は英語苦手だと書いてたので質問してみたんです
これからもう一度Reach out見てきますー
494名無しさんのみボーナストラック収録:2013/04/06(土) 13:26:05.26 ID:q2CAJYZN0
でも鳶の声はあまり好きじゃない
495名無しさんのみボーナストラック収録:2013/04/06(土) 15:04:59.45 ID:ey9j1jpk0
>>493
翻訳ソフト持っておられるんですか?

グーグルの翻訳機能だと、無いよりましだけど
意味が分かるようなわからないような・・・って感じだから
いいソフトがあるなら買いたいです。
496名無しさんのみボーナストラック収録:2013/04/06(土) 20:06:55.88 ID:X/VpQbl30
せっかくなら英語勉強しちまえよう
ライブ会場でもMCわかるとより楽しめるよ
497名無しさんのみボーナストラック収録:2013/04/06(土) 20:15:59.69 ID:hwo4pyshT
>>495
私も最初はブラウザについてるグーグルで、全く意味がわからない時は
上で紹介されていたエキサイトを使って何となく把握みたいな感じですよー
でも、どうしてもちゃんと知りたいときは単語の意味1つづつ調べてます
トビーの日本語の情報は少ないですよね
今更英語で苦労してます
498名無しさんのみボーナストラック収録:2013/04/06(土) 21:55:31.20 ID:ey9j1jpk0
>>496
ほんとMCわかりたい・・・。
ここの皆様、英語わかる人結構おられますね。すごいなあ・・・。

>>497
ありがとうございます。なるほどそうですよね。
本当に苦労しますよね・・・。
学生の時もっと頑張ってりゃよかった・・・。
499名無しさんのみボーナストラック収録:2013/04/07(日) 17:49:46.82 ID:qmJ3dseUi
トビーに日本語でメールしまくれば向こうも気になって勉強しだすかもしれない
500名無しさんのみボーナストラック収録:2013/04/07(日) 18:02:06.93 ID:DcLtsNGN0
お互い同じハンデを背負うため、ここはヒエログリフで
501名無しさんのみボーナストラック収録:2013/04/07(日) 18:19:58.66 ID:n0nPlH91I
ヒエログリフってフォントあるのか?
502名無しさんのみボーナストラック収録:2013/04/07(日) 18:50:08.91 ID:DcLtsNGN0
あるんだな、これが
503名無しさんのみボーナストラック収録:2013/04/07(日) 19:14:38.54 ID:n0nPlH91I
あるのかw
504名無しさんのみボーナストラック収録:2013/04/08(月) 03:07:17.60 ID:wG52u3wAi
まじかよw
505名無しさんのみボーナストラック収録:2013/04/08(月) 19:54:12.08 ID:JimKzboG0
この流れ笑ったw
506名無しさんのみボーナストラック収録:2013/04/09(火) 09:10:00.34 ID:dWpXnDB4I
7月の来日公演の時に、会場にアンケート用紙あったら
ボブおじちゃんのMagnum呼んでくれと書いてくるつもり。
507名無しさんのみボーナストラック収録:2013/04/09(火) 15:19:29.88 ID:dvphSx+O0
Avantasia公式より

・単独公演は3時間
・Metal Opera 1&2から沢山やる
・Scarecrow三部作からは代表曲をやる程度
・新作からはほとんど全部やる

フェスだと15分の曲は出来ないって言ってるから、
逆に言えば単独なら15分の曲をやるってことかも
508名無しさんのみボーナストラック収録:2013/04/09(火) 16:11:08.92 ID:jAc5Hxod0
>Metal Opera 1&amp;2から沢山やる

+   +
  ∧_∧  +
 (0゜・∀・)   ワクワクテカテカ
 (0゜∪ ∪ +        
 と__)__) +
509名無しさんのみボーナストラック収録:2013/04/09(火) 16:30:24.22 ID:6Z3tkYXT0
Germany #2
Sweden #9
Finland #9
Austria #11
Norway #19
England #6 (Rock, #97 international)
France #51
Netherlands #85

In Japan the album went in at #17 of the international artists album charts.
510名無しさんのみボーナストラック収録:2013/04/09(火) 20:38:19.89 ID:b8ADnTlF0
The special three hours shows read as follows:
(訳:3時間公演をやる場所は以下の通り)

13.04. Switzerland, Pratteln, Z7 (sold out)
14.04. Switzerland, Pratteln, Z7
16.04. Italy, Milano, Alcatraz
18.04. Germany, Ludwigsburg, Arena
19.04. Germany, Kaufbeuren, All-Karthalle
20.04. Germany, Fulda, Esperantohalle
22.04. Germany, Berlin, Tempodrom
23.04. Germany, Hamburg, Gro&amp;#223;e Freiheit
25.04. Germany, Oberhausen, Turbinenhalle
26.04. Germany, Lichtenfels, Stadthalle

日本公演はこのリストに入ってないよorz
511名無しさんのみボーナストラック収録:2013/04/09(火) 20:50:29.11 ID:dvphSx+O0
その後はしばらくフェスだからね
フェス出演が一段落したらロシア〜中南米〜日本までは単独なのでまた3時間になるでしょう

So, it will be 90 minutes at festivals only
512名無しさんのみボーナストラック収録:2013/04/09(火) 21:19:26.43 ID:oNpehRQn0
そうだといいけど。
単独の半分(90分)しか演奏時間ないから、AVANTASIA見るのが目的で
フェスに行こうとしてるファンにとってはorzだろうな
513名無しさんのみボーナストラック収録:2013/04/09(火) 22:25:44.59 ID:jtGL5Us2T
リハーサルは全部で25曲していて、そのうち8曲にキスケが参加
ロニーは南米の何箇所かのショーには参加しない
クラウディは他の仕事が入ったので参加しない(元々参加する予定ではなかったような気が…)

と書いてるような気がするけど、自信はないです。。。
514名無しさんのみボーナストラック収録:2013/04/10(水) 00:07:51.09 ID:1r6jPe5OO
>>513
ロニーとクラウディアのこと、どこに書いてある?見つけられん…
515名無しさんのみボーナストラック収録:2013/04/10(水) 00:45:22.27 ID:TdvcwumIT
>>514
キスケファンクラブのフェイスブック
http://www.facebook.com/MichaelKiskeFanclub

ここの4/6日のHR3ていうドイツのラジオ番組の紹介のコメント欄に英訳して書いてましたよー
So from this special, Ronnie Atkins won't be at some shows in South America.
probably 8 songs from the new album and also maybe 8 songs from the metal opera.
Cloudy has no time to be on tour,because she got a new (serious) job.

キスケのファンクラブなんだけど、今はAvantasiaについてのトビー各国のインタを
過去の記事も含めてたくさん英訳してくれていて、最近ファンになった私にはありがたいです
翻訳ソフトなので何となくしか判らないけど、既にトビーのファンクラブ??って感じで面白いです
516名無しさんのみボーナストラック収録:2013/04/10(水) 06:31:04.58 ID:UqNYLfdiI
今回のツアーのシンガー面子
正直トーマス・リトケいらないような…。
ロニーが行かない南米は彼が歌うのか?
エリック・マーティンはジョー・リン分も歌うのかなあ。
ひょっとしてSeven AngelsかSign of the crossを
フルでやる気なんだろうか。
517名無しさんのみボーナストラック収録:2013/04/10(水) 07:41:52.24 ID:1r6jPe5OO
>>515
ありがとう!
518名無しさんのみボーナストラック収録:2013/04/11(木) 19:34:51.08 ID:bQUPuGxD0
>>515
すごいなここww
519名無しさんのみボーナストラック収録:2013/04/12(金) 17:13:40.22 ID:nSrcjalo0
520名無しさんのみボーナストラック収録:2013/04/12(金) 20:25:24.64 ID:/hpG9/UT0
今更Avantasiaの新譜買って来たけど音質悪いな
521名無しさんのみボーナストラック収録:2013/04/12(金) 22:27:58.37 ID:Zr5PFaNX0
>>519



+(0゚・∀・) + ワクテカ +
522名無しさんのみボーナストラック収録:2013/04/12(金) 22:39:43.13 ID:Zr5PFaNX0
523名無しさんのみボーナストラック収録:2013/04/12(金) 22:56:39.00 ID:/hpG9/UT0
最初のマトスのテンションwwww
524名無しさんのみボーナストラック収録:2013/04/13(土) 00:51:35.86 ID:zCnoimJU0
>>519
アマンダ少し痩せてキレイになったね。
トビ―のおでこは…更に後退した気がする
525名無しさんのみボーナストラック収録:2013/04/13(土) 01:10:59.50 ID:Gc2LfoQp0
>>519
トビーのおでこに釘付けになってしまった
そこまで後退してたなんて、、もう植えちゃえ!

>>522
マトスが可愛すぎるw
526名無しさんのみボーナストラック収録:2013/04/13(土) 13:47:57.86 ID:2VPJVbRM0
12日のベルギーのセトリ

1.Spectres
2.Invoke The Machine
3.Black Orchid
4.Reach Out For The Light
5.Breaking Away
6.The Story Ain't Over
7.The Great Mystery
8.Scales Of Justice
9.What's Left Of Me
10.Promised Land
11.Sleepwalking
12.The Scarecrow
13.Farewell
14.Shelter From The Rain
15.The Wicked Symphony
16.Lost In Space
17.Dying For An Angel

Encore:
18.The Seven Angels
19.Sign Of The Cross
527名無しさんのみボーナストラック収録:2013/04/13(土) 13:59:20.71 ID:2VPJVbRM0
↑ちなみにベルギーは単独公演じゃなくてフェスです。念のため
528名無しさんのみボーナストラック収録:2013/04/13(土) 14:14:01.49 ID:JA7kVnd00
Your Love Is Evilがない・・・
529名無しさんのみボーナストラック収録:2013/04/13(土) 14:40:14.74 ID:Gc2LfoQp0
>>526
誰が何を歌ったか入れてみたけど

12日 PPM Festival 2013 ベルギー(2時間30分)

01.Spectres (Atkins/Sammet)
02.Invoke The Machine (Atkins/Sammet)
03.Black Orchid (Sammet/Atkins)
04.Prelude & Reach Out For The Light (Kiske/Sammet)
05.Breaking Away (Kiske/Sammet)
06.The Story Ain't Over
07.The Great Mystery (Sammet/Catley)
08.Scales Of Justice (Thomas Rettke)
09.What's Left Of Me (Eric Martin/Sammet)
10.Promised Land (Eric Martin/Sammet)
11.Sleepwalking (Sammet/Somerville)
12.The Scarecrow
13.Farewell (Sammet/Somerville/Kiske)
14.Shelter From The Rain (Kiske/Sammet/Catley)
15.The Wicked Symphony (Catley/Atkins/Sammet)
16.Lost In Space (Sammet)
17.Dying For An Angel (Sammet/Eric Martin)
Encore:
18.The Seven Angels - Full version (Kiske/Sammet/Catley)
19.Sign Of The Cross (Everybody)

The Story Ain't OverとThe Scarecrowは書いてなかった
この2曲も歌ったことになってるんだけど...
In Quest For (Catley/Sammet)
Runaway Train (Sammet/Catley/Martin)

http://kiskefanclub.com/wp-content/uploads/2013/04/avantasiabelgium01.jpg
530名無しさんのみボーナストラック収録:2013/04/13(土) 15:08:36.77 ID:JmuNJv5a0
>>529
本当だ。喜助ファンサイトとsetlist.fmのどっちが正しいのかわからないね。
setlist.fmに書き込みした人は、自分はフェス関係者で、実際にセトリそのものが
目の前にあってそれを見た!と豪語してるけど、真相は謎。
531名無しさんのみボーナストラック収録:2013/04/13(土) 15:53:44.09 ID:Gc2LfoQp0
532名無しさんのみボーナストラック収録:2013/04/13(土) 16:14:01.52 ID:0yzDOSHP0
うおおおーーー!The Seven Angelsフルでやってる!
447に書いたことが実現して嬉しい
日本でも是非!
533名無しさんのみボーナストラック収録:2013/04/13(土) 18:24:37.03 ID:bCECID7L0
Scale of Justiceをやってくれるとは
534名無しさんのみボーナストラック収録:2013/04/13(土) 19:42:14.72 ID:g3rc9/PY0
Reach outはかっけ〜な〜
535名無しさんのみボーナストラック収録:2013/04/13(土) 20:27:21.63 ID:Gc2LfoQpT
トビーが結婚してるって言ってる?
誰か2人が何話してるのか教えて欲しい
http://www.youtube.com/watch?v=yS19Ya0ySrc
536名無しさんのみボーナストラック収録:2013/04/13(土) 22:59:48.58 ID:RIuyZ1cR0
うん。言ってるね。
トビ―が自爆して喜助に突っ込まれてる。
537名無しさんのみボーナストラック収録:2013/04/13(土) 23:25:31.19 ID:RIuyZ1cR0
トビ―:ベルギーのどこが好き?
キスケ:ガールズ!
(客席を見渡して、ほら、女の子いっぱいいるぜ!嬉しいよな?みたいなリアクション)
トビ―:いや、でも俺ゲイだからさ。
キスケ:えっ?!
トビ―:こんなことステージ上でカミングアウトしてもうた。どうか嫁には内緒にしててくれよ。
キスケ:えーっ?!(みんな今の聞いた?)こいつ結婚してるんだって!
トビ―:(観念したようにガックリしつつ)うう…その…今まで長い間内緒にしてたんだけど…。
    (キスケに向かって敬礼しながら)バラしてくれてサンキュー!(これ皮肉ね)
    えーーーと、はい。俺は結婚してます。

いまいちうまく訳できんかった。すまそ
538名無しさんのみボーナストラック収録:2013/04/13(土) 23:35:38.53 ID:YB90rOkR0
>>537の続き

トビー:南カリフォルニア出身の素敵な奴さ。
キスケ:誰が?
トビー:俺の旦那(笑)
539名無しさんのみボーナストラック収録:2013/04/13(土) 23:57:11.11 ID:Gc2LfoQpT
>>536-538
詳細に訳してくれてありがとう!英語堪能な人羨ましいー
ところどころ判ったけど、自爆してたところが聞き取れなかったから
キスケが勝手にバラしたのかと思ってたw
トビーが結婚してるのはビックリだったけど、2人のやりとりは面白いね
キスケの今だ!のツッコミ素晴らしいw
540名無しさんのみボーナストラック収録:2013/04/14(日) 00:56:12.93 ID:SVkO2XgQ0
一番最後のキスケの
あ〜あ。オレ悪くないもんね〜(ププッ
みたいな雰囲気が笑えるよね。
541名無しさんのみボーナストラック収録:2013/04/14(日) 01:12:42.90 ID:wwWs908ZT
>あ〜あ。オレ悪くないもんね〜(ププッ

コーヒー吹き出すとこだったw
まさにそんな感じで何度見ても笑えるよね
542名無しさんのみボーナストラック収録:2013/04/14(日) 19:04:55.17 ID:xiaVlBej0
13.04. Switzerland, Pratteln, Z7
01. Intro & Spectres (Atkins/Sammet)
02. Invoke The Machine (Atkins/Sammet)
03. Black Orchid (Sammet/Atkins)
04. Prelude & Reach Out For The Light (Kiske/Sammet)
05. Breaking Away (Kiske/Sammet)
06. Scale Of Justice (Thomas Rettke)
07. The Story Ain’t Over (Catley/Sammet)
08. The Great Mystery (Sammet/Catley)
09. What’s Left Of Me (Eric Martin/Sammet)
10. Promised Land (Eric Martin/Sammet)
11. Sleepwalking (Sammet/Somerville)
12. The Scarecrow (Atkins/Sammet/Kiske)
13. Stargazers (Hartmann/Atkins/Kiske)
14. Farewell (Sammet/Somerville/Kiske)
15. Shelter From The Rain (Kiske/Sammet/Catley)
16. The Wicked Symphony (Catley/Rettke/Hartmann)
17. Lost In Space (Sammet)
18. Dying For An Angel (Sammet/Eric Martin)
19. The Seven Angels (Kiske/Sammet/Hartmann/Catley)
20. Avantasia (Kiske/Sammet)
21. Introduction of musicians & The Sign Of The Cross (Everybody)
543名無しさんのみボーナストラック収録:2013/04/14(日) 20:42:08.31 ID:4V6nWb770
>>538
マジだったら笑っていいのか困るネタだw
544名無しさんのみボーナストラック収録:2013/04/14(日) 23:53:15.96 ID:GwPr6EEA0
13日の数曲をyoutubeで見た感想

Scale Of Justice:Thomas Rettke、パワフルでかなり良かった。
Promised Land:Eric Martinは高音が出ないみたいで、高音部分の殆どを低めにアレンジして歌っててがっかり。
Stargazers:Oliver Hartmann相変わらずスゲー。

トビ―とキスケは文句なしに素晴らしかった。
ボブおじさんとアマンダ姐さんも○。
ロニ―はヨルンの抜けた穴を頑張ってカバー出来てたと思う。
異論は受け付ける。
545名無しさんのみボーナストラック収録:2013/04/15(月) 13:15:45.92 ID:Q2XJNHf30
Promised Landはヨルンのための曲だからエリックにはきついだろ
546名無しさんのみボーナストラック収録:2013/04/15(月) 14:13:51.84 ID:mDP4on+50
ツアーに参加してる以上エリックにも何曲か担当させてあげないといかんのはわかるけど、
あそこまで高音部をことごとく端折られると曲のふいんき(ryまで変わってしまい台無し。
キスケにもう1曲頑張ってやってもらおうよトビ―。
547名無しさんのみボーナストラック収録:2013/04/15(月) 16:20:02.79 ID:UuAxbIPR0
13.04. Switzerland, Pratteln, Z7 正式版

01. Intro: A Space Odyssey &amp; Spectres (Atkins/Sammet)
02. Invoke The Machine (Atkins/Sammet)
03. Black Orchid (Sammet/Atkins)
04. Prelude &amp; Reach Out For The Light (Kiske/Sammet)
05. Breaking Away (Kiske/Sammet)
06. The Story Ain’t Over (Catley/Sammet)
07. The Great Mystery (Sammet/Catley)
08. Scale Of Justice (Thomas Rettke)
09. What’s Left Of Me (Eric Martin/Sammet)
10. Promised Land (Eric Martin/Sammet)
11. Sleepwalking (Sammet/Somerville)
12. The Scarecrow (Atkins/Sammet/Kiske)
13. Stargazers (Hartmann/Atkins/Kiske)
14. Farewell (Sammet/Somerville/Kiske)
15. Shelter From The Rain (Kiske/Sammet/Catley)
16. In Quest For (Catley/Sammet)
17. The Wicked Symphony (Catley/Rettke/Somerville/Hartmann)
18. Lost In Space (Sammet)
19. Savior In The Clockwork (Sammet/Atkins)
20. Twisted Mind (Atkins/Martin)
21. Dying For An Angel (Sammet/Eric Martin)
22. The Seven Angels (Kiske/Sammet/Hartmann/Catley)
23. Avantasia (Kiske/Sammet)
24. The Sign Of The Cross (Everybody)

ツアー前にリハーサルしていたのが25曲ということは
あと1曲まだ演奏してないのか、それとも実はPreludeが1曲として
カウントされてたとしたら、これで全部かな?
548名無しさんのみボーナストラック収録:2013/04/15(月) 17:32:43.33 ID:UOrGnAmZ0
アマンダおばさんの動画見てると普通に女の子っぽくてかわいい。むちむちだから妙なギャップ攻勢w
バースデーケーキ前にやたらはしゃいでたりw
549名無しさんのみボーナストラック収録:2013/04/15(月) 19:45:13.30 ID:m3fTnYzz0
Avantasiaの広報担当だな
550名無しさんのみボーナストラック収録:2013/04/15(月) 20:53:47.52 ID:PfEaFEAM0
まだ34で多分ツアーメンバーの中でも最年少クラスなのに
アマンダおばさんって呼ぶ人よく居るけどかわいそう。
恰幅がいいからだろうけど。
551名無しさんのみボーナストラック収録:2013/04/15(月) 22:58:01.63 ID:d+f8hvPd0
貫禄あるからなw でもそんなアマンダが大好きですw
552名無しさんのみボーナストラック収録:2013/04/16(火) 00:37:31.86 ID:rZiVGIEG0
前回の来日ではトビのメンバー紹介の時にコーラス隊を「beautiful girls!」って言ったときに笑っちゃったけど、
今のアマンダだったら笑えない
553名無しさんのみボーナストラック収録:2013/04/16(火) 02:00:13.29 ID:zMa2X+OG0
アマンダはかなりの美人だよ
554名無しさんのみボーナストラック収録:2013/04/16(火) 08:19:57.88 ID:vF+GRMld0
前々回来日の頃のメタル姐ちゃんなメイクと衣裳より、最近のゴージャスな感じのがいいよね。
体型は痩せたらもっとキレイなのになーとも思うけど、顔だけ見てるとあの感じがすごく健康的でやっぱりいいな。
555名無しさんのみボーナストラック収録:2013/04/16(火) 09:18:08.07 ID:QwwzlLHr0
>>GoGoGo
556名無しさんのみボーナストラック収録:2013/04/16(火) 15:17:10.78 ID:pKhUZ9Kvi
>>554
確かに恐ろしく健康そうだw
557名無しさんのみボーナストラック収録:2013/04/16(火) 18:16:18.61 ID:xCxzSLIuT
>>544
2日目のトビーは声が枯れてたような気がするかな
ロニーは癖のある歌い方だけど超カッコイイ!!
でもヨルンは凄かったんだなーと思った
キスケは確かに文句なしだった
エリックは声でてなかったね
558名無しさんのみボーナストラック収録:2013/04/17(水) 14:04:00.90 ID:BEKZAMvl0
ライブ行くの今回が初めてなんだけど
過去の来日2回とも呼び屋は東京音協?
カメラ持ち込み・撮影は一切不可ですか?
559名無しさんのみボーナストラック収録:2013/04/17(水) 18:19:28.11 ID:CERYuvBa0
それは聞くまでもなく駄目でしょう
としかみんな答えられないと思うw
過去の動画探すと判るけど携帯とかで撮ってる人はいるね
カメラはまず無理でしょ 
聞く人初めて見たw
560名無しさんのみボーナストラック収録:2013/04/17(水) 18:37:21.51 ID:J2srn1Wz0
いや、クリマンの2008年のエクストリーム公演とか
最初の3曲だけ撮影可など例外もあったし
呼び屋によってはそういう場合もあるかなと思って。

日本のライブって海外と比べていつまで経ってもカメラ関係厳しいね。
海外の例を見ても、これってアーティストの意向と関係ないだろ。
意味不明。
561名無しさんのみボーナストラック収録:2013/04/17(水) 20:20:55.21 ID:dKNEW7qM0
ライブアルバム出す場合もある。となると海賊版防止のためにカメラ禁止は結局彼らの利益を守ることになる。じゃー収録する会場だけでいいじゃん、ってなりそうだけど、それだと見に行った人がなんで余所はよくて俺たちだめなんだ! ってなる。
だからみんなでやめようね、って話。まこと日本的。
562名無しさんのみボーナストラック収録:2013/04/18(木) 07:39:01.79 ID:DjSIS3kz0
カメラには厳しいのに海賊版売るのにはやさしいね
563名無しさんのみボーナストラック収録:2013/04/18(木) 08:37:48.35 ID:61u731x/i
出ちまえば売ったもん勝ちなんだよなぁ
564名無しさんのみボーナストラック収録:2013/04/19(金) 17:27:10.63 ID:2PhgmmwU0
トビーのおでこは予想通りだったけど、
フェリックスが厳しいことになってきた。
565名無しさんのみボーナストラック収録:2013/04/19(金) 18:54:05.90 ID:cxdNqykS0
髪の毛が飛びますサメット
566名無しさんのみボーナストラック収録:2013/04/19(金) 19:05:18.43 ID:MTLfy6Kb0
トビーのおでこには驚いた
まさかあそこまでとはビックリだった
567名無しさんのみボーナストラック収録:2013/04/19(金) 20:26:47.37 ID:Icrs20980
天は二物を与えず
才能がありすぎてハゲたんだな
568名無しさんのみボーナストラック収録:2013/04/19(金) 20:57:32.95 ID:1XKQ1+hE0
カトレイおじさんはふさふさなのにね。
神様は残酷だな
キスケの綺麗な金髪ロン毛も大好きだったのになー…
569名無しさんのみボーナストラック収録:2013/04/19(金) 21:05:12.08 ID:nl4bvpKqi
ハゲは様式美。でもトビーはスキンにすると一気に柄悪くなりそうで嫌だw
アンディは違和感なかったけどなー。
570名無しさんのみボーナストラック収録:2013/04/19(金) 21:26:45.69 ID:YV6FnW6P0
>トビーはスキンにすると一気に柄悪くなりそう
そうか?

http://www.google.co.jp/search?q=%E9%9A%86%E3%81%AE%E5%B1%B1&amp;hl=ja&amp;source=lnms&amp;tbm=isch&amp;sa=X&amp;ei=-zZxUdqNFM7ukgXN3YHYBw&amp;ved=0CAoQ_AUoAQ&amp;biw=1044&amp;bih=656
これ見た限りでは大丈夫だろ多分。
571名無しさんのみボーナストラック収録:2013/04/19(金) 21:49:02.70 ID:uHiQOrcK0
ミスタージャーマンメタルにヅラ屋紹介してもらえばいい。
572名無しさんのみボーナストラック収録:2013/04/20(土) 00:16:13.63 ID:IOOdqa820
>>565
そういうの結構好きw
573名無しさんのみボーナストラック収録:2013/04/21(日) 14:12:06.02 ID:2DvRiY+W0
>>571
キャプテンWADA?
あのヅラは不自然でどうもいただけない
デビカヴァのヅラのほうがよくないか
574名無しさんのみボーナストラック収録:2013/04/21(日) 19:49:30.17 ID:sqSin3yhI
>>573
キャプテン違う。
みんな大好きギターが上手くて笑顔最高な
奇声のハゲがいるじゃない。

つか、カバ爺ヅラなんだ。知らなかった。
575名無しさんのみボーナストラック収録:2013/04/21(日) 22:21:45.05 ID:GvPafTHF0
>>574
なんだアーライ先生のことかw
んーでもあのヅラもいまいち不自然感が否めんな

カバ爺ヅラ説は確証はないすまそ。
ジョーリンと口パクの件でケンカしてたときに
あの野郎、次は俺がヅラだと言いがかりをつけるに違いない!
と怒ってたね。
576名無しさんのみボーナストラック収録:2013/04/21(日) 22:40:54.51 ID:dUrFd5mh0
アーライ先生は髪の毛大逆転事件があったからな。新調したとしか考えられんw
577名無しさんのみボーナストラック収録:2013/04/22(月) 21:00:12.34 ID:LT8V/Omn0
「不自然」で「髪の毛大逆転」といえばRIOTのマーク・リアリも相当なものだったが、
長年病気と闘っていたと死後に知って「からかってごめんよー」とすごく心が痛んだ。
578名無しさんのみボーナストラック収録:2013/04/23(火) 09:55:46.66 ID:nzDvXV0CI
トビー花粉症?
579名無しさんのみボーナストラック収録:2013/04/23(火) 12:23:16.34 ID:UlDAH48i0
トビーの花粉症も酷いみたいだけど、キスケのインフルエンザ(風邪じゃなくて?)も
かなり酷いっぽいね。ベルリン行こうかと思ってたけどgdgdだったらしいから
行かなくてよかった。
2人共早く治りますように。
580名無しさんのみボーナストラック収録:2013/04/24(水) 11:13:05.71 ID:MO+l32RhO
AVANTASIAトーマスリトケいるのか知らなかった

ヤバいheavens gate大好きだからテンション上がって頭おかしくなりそう

ベースがロバートだったらミニheavens gateだったのに
581名無しさんのみボーナストラック収録:2013/04/24(水) 16:19:59.61 ID:5pnEIRBd0
やっとアヴァンタジア新譜聴いたがキスクの歌唱に違和感
582名無しさんのみボーナストラック収録:2013/04/24(水) 16:58:32.07 ID:6Nt0o4b20
お前だけ
583名無しさんのみボーナストラック収録:2013/04/24(水) 21:35:45.12 ID:zV9Uo/BYi
いやなんとなく言いたいことわからんでもないw
良い悪いは別だし。
584名無しさんのみボーナストラック収録:2013/04/24(水) 23:23:50.19 ID:xR/qwqnF0
リトケってライブじゃヘボヘボだったけど今はどうなんかね
585名無しさんのみボーナストラック収録:2013/04/25(木) 00:19:07.06 ID:u2ufRPj10
heavens gate再結成は無さそうだな
サシャも今の仕事で満足してそうだし
586名無しさんのみボーナストラック収録:2013/04/25(木) 02:00:57.26 ID:IhRCdvVx0
>>584
最後の方に来てバテちゃったのが残念だけど、これなんか見ると結構頑張ってると思う。
http://youtu.be/CIRvNOdT8Yk
587名無しさんのみボーナストラック収録:2013/04/25(木) 05:33:19.64 ID:SJRXC3+cO
>>582
微妙な変化もわからんツンボ乙

ビブラートが雑だし今回の歌は聴いてて苦しそう
588名無しさんのみボーナストラック収録:2013/04/25(木) 05:42:42.48 ID:CumDIwWyT
>>587
同じ事思ったんだけど、レコーディングが11月か12月と読んだ気がするので
その前のインフルエンザの影響で本調子ではなかったんじゃないかな?
589名無しさんのみボーナストラック収録:2013/04/25(木) 05:43:51.41 ID:5edhYEZ90
お前の性格に違和感
590名無しさんのみボーナストラック収録:2013/04/25(木) 12:02:31.09 ID:oP7NoL2MO
>>584
アンディとかファラスキとかシールクに比べたら普通に歌えてたけどなぁ
591名無しさんのみボーナストラック収録:2013/04/25(木) 13:51:32.09 ID:dK7Qm7D50
喜助ガタイよくて強そうなのに、しょっちゅうインフルエンザにやられてるよね。
ちゃんと予防注射しる!
592名無しさんのみボーナストラック収録:2013/04/25(木) 15:35:50.73 ID:1rW9iMwri
ガタイはいいけどラルフと違って肥えてるからなぁ。まぁなんか繊細そうではある。
本当は鍛えてるほうが風邪引きやすいからラルフのほうが弱いはずw
593名無しさんのみボーナストラック収録:2013/04/25(木) 19:21:25.75 ID:v41FBi7xI
甘いもの好きだから砂糖の取りすぎで免疫落ちてるんじゃね?

アマンダのツアーレポのタオル&ドリンク置場を撮影したやつで
喜助のとこだけ赤ワイン瓶ぽいものがあったのも気になる。
594名無しさんのみボーナストラック収録:2013/04/26(金) 11:48:23.55 ID:XgD1QEfSO
>>593
あれよく外国で会議とかしてる時にある緑の瓶の水じゃないのか
595名無しさんのみボーナストラック収録:2013/04/27(土) 14:22:27.54 ID:gFU5Wo6X0
喜助って酒飲まないんじゃなかったっけ?
と思ってよーーーく見てみたら、
アマンダ姐さんがカメラ向ける直前に誰かの手が映ってるよ。
水をどかしてワインの瓶?を置いてるっぽくない?
誰かいたずらしてる?w
喜助本人がやってて姐さん笑ってんじゃね?w
596名無しさんのみボーナストラック収録:2013/04/27(土) 14:35:07.64 ID:5/CoHh2Y0
The Seven Angels聞いてたら
56秒〜あたりで、

たまねぎ足りな〜い
食べちゃダメ〜

に聞こえて仕方ない。
597名無しさんのみボーナストラック収録:2013/04/27(土) 15:08:52.44 ID:8k19ISxcO
>>589キモッ
598名無しさんのみボーナストラック収録:2013/04/28(日) 02:12:57.65 ID:GQXXLTA6O
wicked symphonyのトーマスとボブが凄く楽しそうで微笑ましい

タンバリンの辺りとか
599名無しさんのみボーナストラック収録:2013/04/28(日) 09:31:55.51 ID:d0IknFhl0
Avantasiaにトーマス・ヴィクストロムが参加する事ってあるかな?
600名無しさんのみボーナストラック収録:2013/04/28(日) 10:53:37.63 ID:GQXXLTA6O
今はTHERIONにいるけどいつも色々なプロジェクトやバンドにいるからいつか参加してもおかしくないよね

AVANTASIAもいいけどヴィクストロームは個人的にはSTORMWIND復活してもらいたいけど

ただトビアスの好みというかそういうのもあるからなぁ
601名無しさんのみボーナストラック収録:2013/04/28(日) 10:55:58.18 ID:d0IknFhl0
STORMWINDは結構好きなバンドなんだよなぁ
Rising Symphonyは大好き
602名無しさんのみボーナストラック収録:2013/04/28(日) 15:02:22.85 ID:5AlQwvgk0
>>599

トーマス、いいね。

個人的にはファビオ・リオーネなんか参加してもおかしくないと思うけど。
603名無しさんのみボーナストラック収録:2013/04/28(日) 15:06:12.25 ID:AMpriGwz0
アルイェン・ルカッセンが参加したのは驚きだった。
メタルオペラというコンセプトをやっているライバルだと思ってたから
604名無しさんのみボーナストラック収録:2013/04/28(日) 15:06:35.73 ID:LjKoN3l/0
ルッピなんかどうかな
605名無しさんのみボーナストラック収録:2013/04/28(日) 16:47:12.56 ID:d0IknFhl0
>>602,604
ファビオ・リオーネやミケーレ・ルッピやダニエル・ハゲメンにトーマス・ヴィクストロムを一度によべば奇跡の舞台だな
メロスピ系の世界トップクラスの歌唱力のボーカルが集まる
606名無しさんのみボーナストラック収録:2013/04/28(日) 20:58:00.44 ID:hUvgYdu80
ヴァイキーに参加してほしいな。特にキスク曲
607名無しさんのみボーナストラック収録:2013/04/28(日) 22:17:00.47 ID:uC8caXMH0
のびやかなハイトーンってことなら、マーク・ボールズも捨てがたい。

ライブでの不安定さも低いし、ツアーに同行してもらえば最高。
608名無しさんのみボーナストラック収録:2013/04/29(月) 17:39:47.10 ID:ArFZz4eGi
>>606
出るイメージがまったく湧かないwww
アンディならマトスとトビーと一緒にステージに立った事あるからまだ可能性は……ないか。
609名無しさんのみボーナストラック収録:2013/04/29(月) 20:55:03.74 ID:VRttuMow0
ごめん、アンディはいらない。
610名無しさんのみボーナストラック収録:2013/04/29(月) 23:17:49.62 ID:bOEbgoqV0
それよりマトスはよ
611名無しさんのみボーナストラック収録:2013/04/29(月) 23:50:08.59 ID:n9TaxakyO
次回はキスケとマトスの変わりにアンディとファラスキがツアーに参加します(^o^)/
612名無しさんのみボーナストラック収録:2013/04/30(火) 01:00:02.99 ID:cqWz82ob0
ファラスキもそれなりに調子戻ってきてるよね
それでもまだ酷いが
613名無しさんのみボーナストラック収録:2013/04/30(火) 07:02:51.86 ID:Bz23RcsQ0
Tinnitus Sanctusの鳶のライナー見る限り伝統的なメロスピは作る気ないだろうな
614名無しさんのみボーナストラック収録:2013/05/01(水) 08:16:18.97 ID:Wa8w/gwF0
キスケファンクラブでメンバーのサイン入りグッズ当たるAvantasiaに関連するクイズしてるの
誰か英語の堪能な方、問題を翻訳してくださいですお願いしますー
615名無しさんのみボーナストラック収録:2013/05/01(水) 08:17:13.78 ID:Wa8w/gwF0
URL張り忘れました
http://kiskefanclub.com/?p=1839
616名無しさんのみボーナストラック収録:2013/05/01(水) 09:29:57.90 ID:oQ+KT0ru0
1
誰がトビアスに加えているかは、Avantasiaのすべてのアルバムにいたミュージシャンです?
(EPを含めず)
2
どのミュージシャンがトビアスとの会合を組織しましたか。
さらに、それは、トビアスは旅行することを強いられましたか。
結局、彼は彼を8時間待たせておきました。また、そのような共同作業を上演しなかった時、彼は彼に伝えました?
(The Scarecrow)
3
誰はそれをしました、得る、彼の共同作業を得るために1999年にトビアスにマイケル電話番号を与えた?「The Metal Opera」
4
なぜマイケルはそこに(書き留められず、計画した終了中の高いKiskeのために)歌ったのですか。
2問目はスケアクロウ限定盤のDVD見ればわかるよ。
617名無しさんのみボーナストラック収録:2013/05/01(水) 10:05:41.19 ID:fzqFL9vf0
1. トビアスを除いて、Avantasiaのすべてのアルバムに参加しているミュージシャンは誰ですか?(複数回答可・EP含めず)
2. The Scarecrow制作時、トビアスとのミーティングをとある場所でセットし、そこへ来るよう彼に強要し、更に8時間
待たせた挙句、「そういったコラボは自分はやらない」と言い放ったミュージシャンは誰ですか?
3. 1999年に、キスケへの“The Metal Opera Part I”参加要請のため、トビアスが必要としていた、キスケの電話番号を
トビアスのために入手、あるいは教えてあげたのは誰ですか?
4. Farewell の最後の高音パートは元々はキスケが歌う予定ではありませんでした。ではなぜ結局キスケが担当することに
なったのでしょうか?その理由は?
618名無しさんのみボーナストラック収録:2013/05/01(水) 10:31:59.66 ID:eU65Vsno0
8時間待たせた奴ひでーw
619名無しさんのみボーナストラック収録:2013/05/01(水) 10:32:07.64 ID:Wa8w/gwF0
>>616
2問目のヒントですよね?ありがとうー

>>617
すごい!!ありがとうー
2問目の意味特に全然判らなかったです

1問目はきっとボーカルだけじゃないよね?
そして2問目が1番難しいよーDVD手に入れないと
3問目はトビーのインタで読んだ気がするけど
4問目も全く判らない、インタにあるかな?頑張ってみます
みなさんありがとうございましたー
620名無しさんのみボーナストラック収録:2013/05/01(水) 11:51:29.05 ID:03XIzAGV0
>>619
どういたしましてー。訳したはいいけど、自分も解答ぜんぜんわからないw
FBのコメント欄で、ファンクラブ管理人が「過去数カ月に渡って、うちのサイトに
掲載した数々のインタビューを読んでいる人にとっては、簡単な質問ですよね?」と
言っているけど、全部ちゃんとは読んでないからなー…orz
サイン入りグッズ当たるといいですね。
621名無しさんのみボーナストラック収録:2013/05/01(水) 12:55:36.55 ID:sUjj3Ql9O
>>617
全部わからん、答え知りたい


誰かいつか教えてくれ
622名無しさんのみボーナストラック収録:2013/05/01(水) 14:22:03.27 ID:Wa8w/gwF0
>>620
1番は多分わかったと思うような… avantasiaのwiki
2〜3番は判りました Kiskelized.com
4番は難問すぎるっ
一緒に頑張りましょうー

>>621
1ヶ月あるので一緒にググル先生と格闘しましょー
623名無しさんのみボーナストラック収録:2013/05/01(水) 15:32:23.96 ID:TTP+GPuB0
1と3しかわからんw
624名無しさんのみボーナストラック収録:2013/05/02(木) 00:07:07.28 ID:Xq6+kzi30
1はキスク
2はBlackie Lawless (WASP)
http://www.kiskelized.com/lost-avantasians
色んな人達に声かけてたんだな
625名無しさんのみボーナストラック収録:2013/05/02(木) 00:48:41.64 ID:kvC83r6H0
 ∬∬∬∬
 ∬l;´Д` l < 3はおれか
 ∬\_/
626名無しさんのみボーナストラック収録:2013/05/02(木) 02:31:49.82 ID:s8Z2y3hJ0
今年になってAvantasiaの過去の雑誌記事を英訳してたから
それを全部見てみたけどFarewellについてはなかったよー(と思う)
目が死にそうー 最後は見落としてもかもと思ってFarewellで
文字検索かけたけど1個しかなくて、それは違ってた

疲れたー
627名無しさんのみボーナストラック収録:2013/05/02(木) 02:34:57.36 ID:s8Z2y3hJ0
>>626
見落としてるかもでした…
本当に疲れてるみたい
628名無しさんのみボーナストラック収録:2013/05/03(金) 18:34:58.36 ID:1cSYuBcG0
>>624
1は引っ掛け問題だ
もう一度見るんだ
629名無しさんのみボーナストラック収録:2013/05/04(土) 21:51:05.28 ID:V7VOdNY50
オリバーハートマン?
630名無しさんのみボーナストラック収録:2013/05/04(土) 21:55:22.63 ID:/iGGMI5k0
ピンポーン
問題は4番なんだよ
誰かヒントくれ
631名無しさんのみボーナストラック収録:2013/05/05(日) 02:38:59.83 ID:gW/9LTN10
The Metal Opera Part 1 & 2 Gold Edition の中のインタと
Burrn2001/3にFAREWELLの最後のパートについてのコメントがあって
両方とも意味は同じなんだけど、これを「なぜキスクが担当することになったか」
という質問の答えにすると微妙に違う気がするから、持ってる人は読んでみて
632名無しさんのみボーナストラック収録:2013/05/05(日) 22:06:00.62 ID:yb/Yl9UK0
>>617で問題を訳したものですが、自分の訳文の書き方のせいで正解が導き出しづらくなってたとしたらまずいので
原文をここへ載せます。

4 - The high notes at the end of Farewell were not planned for Kiske, why did Michael sing there?

Farewell の最後の高音パートを歌うのはキスケの予定ではありませんでしたが、なぜマイケルがそこを歌ったのでしょう?
の方が近いかな…。(自分は翻訳のプロとかではないのでそれぞれの解釈にお任せします)

>>631
それをヒントに、The Metal Opera Part 1 &amp; 2 Gold Edition のインタビューを、一部翻訳して載せてある
ブログを見つけたんですが、それを読んで、なんとな〜く解答がわかったような気がするのと同時に、
自分の質問の訳し方がよくなかったかも、という気がしてきた orz
633名無しさんのみボーナストラック収録:2013/05/05(日) 22:48:46.42 ID:gW/9LTN10
>>632
そんなことないですよ、翻訳してくれてありがとう
インタ読んで私も何となく判ったけど、そのインタ読むとトビーは歌わせようとしてたってことになるから
歌う予定がなかったという問題が??になっちゃいますよね
でもやっぱりジョークなのかな?
ただ英語で回答できる自信がないや
634名無しさんのみボーナストラック収録:2013/05/06(月) 03:16:20.28 ID:lxDEhV9d0
日本語で回答可能だよ
635名無しさんのみボーナストラック収録:2013/05/06(月) 12:40:57.42 ID:x20HmMz20
>>633
そうですね、「ハイトーンは避けてくれって事前に言われてるけど、とりあえずだめモトで
デモテープ送りつけて、もし歌ってくれたらラッキー!」みたいな感じかな〜?とは思うものの
もしそうなら、最初から歌わそうとしてた事になるから、質問に書いてある内容と合わないし。
でも質問文作ってる人はドイツ人だし、英語が母国語ではないからそのへんは仕方ないのかも。

Burrnのインタビューにはどんなニュアンスで書かれてたのかわかりませんが
Burrnのインタビューも、件のブログに載っているのGold Editionのインタビューも、
どちらも翻訳文なので、トビ―(もしくはキスケ?)があの高音パートについて、実際
どういうコメントをしてたのかは一度原文を読んでみないと、より正確な回答を英語で書くのは
難しいかなー…
636名無しさんのみボーナストラック収録:2013/05/06(月) 17:22:52.66 ID:qKyBYdAN0
>>634
本当だ、日本語OKなんですね
でも日本語で答えるのも難しい感じだったり...

>>635
Burrnも「ハイトーンは避けてくれって事前に言われていたけど、冗談でものすごいハイトーンの
ガイドテープ送ったら、そのまんまの音で歌ってくれた」なのでだいたい同じなんですよね
ちなみに前の方が書いてるとおり、FBの過去の雑誌Interviewにはなかった
637名無しさんのみボーナストラック収録:2013/05/06(月) 18:43:40.94 ID:V6WemWdg0
ID違って紛らわしいですが635です。
さっきまで「日本語で回答可能」の意味がわかってなかったのですが
調べてみたら中の人がちゃんと質問も翻訳して掲載されてたんですね。
The Metal Opera Gold Editionを持っていて、インタビューをじっくり読んで
内容を覚えている海外のファンがどれだけいるかは未知数ですがw、
これはもしかしたら、日本のファンにとってチャンス!かも…?
638名無しさんのみボーナストラック収録:2013/05/09(木) 18:48:55.89 ID:5qvbXtGc0
規制で会社からだ
これ応募する人いる?
639名無しさんのみボーナストラック収録:2013/05/11(土) 00:32:56.95 ID:UzvHZtK6I
エリック・マーティンのtwitterアイコン初めて見たw
公式とは思えないかわいさwww
640名無しさんのみボーナストラック収録:2013/05/14(火) 22:05:51.62 ID:TT86YmDn0
先行予約のチケット届いたけど、クソみたいな整理番号やったorz
641名無しさんのみボーナストラック収録:2013/05/14(火) 23:15:27.53 ID:YWqCbCJYI
自分はPRT先行>東音プレミアム会員先行 だった。
642名無しさんのみボーナストラック収録:2013/05/14(火) 23:58:05.96 ID:02pBVolQ0
うちも東音からチケットきた。
ふらっと寄ったぴあで買うのと同じようなレベルの番号だった。
643名無しさんのみボーナストラック収録:2013/05/15(水) 00:38:29.51 ID:/Q+wKJLF0
今だとぴあで800番台後半だな
2ヶ月前でこれなら売れてる方か
644名無しさんのみボーナストラック収録:2013/05/15(水) 00:47:14.74 ID:AFWnOb/bI
半分は売れてるってことか。
土日のどちらかなら地方組も来やすいだろうから
ソールドアウトになったかもしれないのに。
いつも平日で勿体無い。
645名無しさんのみボーナストラック収録:2013/05/15(水) 19:04:58.68 ID:kRZH+1oW0
地方組だけど2日休みとらないと無理だから
直前にならないと仕事を休める状況かどうか判らないんだよな

しかしトビー老けたよな
頭じゃなくて顔が老けたわ
646名無しさんのみボーナストラック収録:2013/05/16(木) 15:08:27.43 ID:J+0NxDPT0
PRT先行>東音プレミアム会員先行 って…。

明らかに東音は「プレミアム」という言葉の意味を理解してない
わざわざ料金払って会員になる人にとって、会員であるメリットが皆無

東音に限らず、最早「先行」という言葉も、実態としては何の付加価値もない
先行≒一般なんだから、もう今後「一般」なんて枠はなくしていいよw
647名無しさんのみボーナストラック収録:2013/05/16(木) 18:17:11.62 ID:/e2GZX1zI
>>646
自分今回PRTの方がかなり良番だったからそうなったけど、
東音の方も一応200番以内で来たよ。
他社でもPRT先行>クリマン3A なんて珍しくないし、
PRT聴取可能エリアにいるとプロモーター有料会員制度の旨味は
あんまりないね。
648名無しさんのみボーナストラック収録:2013/05/16(木) 19:58:49.25 ID:8fEFDWNN0
PRTはPRTで「後援」で自分らのとこにメリットが必要なわけだしな
649名無しさんのみボーナストラック収録:2013/05/16(木) 22:57:44.99 ID:wKKtflFa0
>>647

200番以内…うらやましい。こちらは400番台だった。
650名無しさんのみボーナストラック収録:2013/05/16(木) 23:28:27.21 ID:0UwfVLQQ0
>>647
うろ覚えだけどPRT先行は300枚って言ってような気がするから
200番以内ということば、一応別枠で取ってあったんだな

>>649
プレミアム会員先行で取って400番台?
それとも東音のメール先行?
651名無しさんのみボーナストラック収録:2013/05/17(金) 14:19:06.60 ID:Ezp6wXfM0
>>650

メール先行のほう。
652名無しさんのみボーナストラック収録:2013/05/17(金) 17:22:35.49 ID:nMsSIM/z0
>>651
そうかメール先行かー。
PRT先行でそこそこの番号ゲットしたんで、そっちは手続き面倒だしやめた。

そこそこって言っても>>647さんほど良い番号ではないけど。
653名無しさんのみボーナストラック収録:2013/05/25(土) 17:16:38.06 ID:FzZY/od30
avantasiaって日本人大好物なメンツとか音楽性なのにいまいち話題にあがらんよな。なんで
654名無しさんのみボーナストラック収録:2013/05/25(土) 18:12:18.03 ID:MUwxOcE/0
マトスがいないから
655名無しさんのみボーナストラック収録:2013/05/25(土) 19:25:53.49 ID:zLHe7lhFI
このスレで言うのも心苦しいが、
トビアスとEDGUYの人気がゲストの人達より一段劣るから。
656名無しさんのみボーナストラック収録:2013/05/26(日) 06:24:32.37 ID:AIJb2EBMi
すんげー日本人に馴染みやすいロックな気がするけど、エドガイってやっぱりマイナーな洋楽なんだよなあ。
657名無しさんのみボーナストラック収録:2013/05/30(木) 05:11:52.59 ID:zyCvwpUuT
私の周りでEDGUY知ってる人は確かにいないなぁ
私も日本人が好みやすい音楽だと思うから、CMとかドラマに使わたりしないかなー
なんていつも考えてたり…

ところで、コンテスト応募してきましたー
当たりますように!
658名無しさんのみボーナストラック収録:2013/05/30(木) 08:48:00.03 ID:QX1g5LKr0
当日って、18時から整理番号順に入場する感じであってんのかな。
若い番号持ってても、19時ちょい前に着いたら意味ないってことだよね?
659名無しさんのみボーナストラック収録:2013/05/31(金) 14:45:15.12 ID:Ag5VbclVi
>>657
スーパーヒーローはなんかのスポーツ中継で流れてたような気がするが、よく有りそうなので本当に気のせいかもしれん。
660名無しさんのみボーナストラック収録:2013/05/31(金) 23:17:36.20 ID:nOX/MWOg0
>>659
昔に洋ドラマで流れてたという事を読んだ事があって調べると
CSIマイアミというドラマのシーズン3のエンディングテーマ曲が
Superheroesだったそう。日本で流してたCS?限定かも知れないけど。

ところでもう明日から6月で7月のライブまで1か月少しと
かなり楽しみ。過去2回参戦してるけど今回も。近畿から行くけど
休みと有給を合わせ参戦予定
661名無しさんのみボーナストラック収録:2013/06/01(土) 00:07:44.22 ID:XQIrhcCe0
>>660
そうなんか。ありがとう。
なんかどっかで聞いたような事あったような気がしたようなしないような気がしてたんだw
662名無しさんのみボーナストラック収録:2013/06/02(日) 12:36:29.09 ID:baIwuHka0
品川ステラボールって、1Fに段差や勾配が無さそうですよね。
今回は1Fオールスタンディングのチケット販売のみのようですが、
こういう時って2F席へ移動したりも出来るのでしょうか。
それとも2Fは立ち入り禁止?

1F後方寄りの段差か階段で観れたらよかったんですが。
ここは平坦で見辛いという意見が散見されたので…
663名無しさんのみボーナストラック収録:2013/06/02(日) 15:20:20.31 ID:/bl6bMHD0
公演によっては2階を売り出すけど、前回は1階だけの販売で、2階は関係者席に使ってたみたい
段差はなし
ステラボールは横に広くて縦に短いので、どこからでもステージまでの距離はそれなりに近い
端っこはさすがに見辛いけど、Avantasiaは出演者が多くて、ステージを目一杯使うから、
ハズレの場所は少ないのでは
664名無しさんのみボーナストラック収録:2013/06/02(日) 15:36:35.02 ID:baIwuHka0
>>663
なるほど、詳しくありがとうございます。
では今回も2Fは使えなさそうな
感じですね。
ゆっくり、じっくり観るのにいいかなと思ったのですが。

前回は前の方だとモッシュとか
起こりましたか?
665名無しさんのみボーナストラック収録:2013/06/02(日) 23:16:25.95 ID:/bl6bMHD0
モッシュなんて起きなかったよ
柵が結構あるしね

来日メンバーはどうなるんだろうね
今のメンバーはヨーロッパツアーの前半戦のメンバーということだったから、
変更の可能性もあるのかね

Tobiはバイエルンの3冠をおおいに喜んでるなw
きっと今後もゴキゲンでツアーに勤しむんだろうな
666名無しさんのみボーナストラック収録:2013/06/03(月) 23:02:20.15 ID:ZikmfAUF0
結局3時間やるんだろうか
667名無しさんのみボーナストラック収録:2013/06/04(火) 21:16:18.12 ID:rC62MrVeI
例のFCクイズの答えが発表されてるよ
668名無しさんのみボーナストラック収録:2013/06/05(水) 01:10:20.74 ID:IJIuiX2aT
答えはここにあった答えであってたね
答えはあってたけど抽選にはハズレましたー
669名無しさんのみボーナストラック収録:2013/06/14(金) 00:43:18.12 ID:SVdsgZmd0
次のアルバムは一年後あたりか
edguyのアルバムはヘルファイア以降微妙なんだよな・・・
670名無しさんのみボーナストラック収録:2013/06/26(水) 21:31:13.61 ID:ZuJxRfn40
プレイリスト作ってライブに向けて予習しようと思うんだけど
セットリストはこれでおk?

01. Intro: A Space Odyssey - Spectres (Atkins/Sammet)
02. Invoke The Machine (Atkins/Sammet)
03. Black Orchid (Sammet/Atkins)
04. Prelude - Reach Out For The Light (Kiske/Sammet)
05. Breaking Away (Kiske/Sammet)
06. The Story Ain't Over (Catley/Sammet)
07. The Great Mystery (Sammet/Catley)
08. Scale Of Justice (Thomas Rettke)
09. What's Left Of Me (Eric Martin/Sammet)
10. Promised Land (Eric Martin/Sammet)
11. Sleepwalking (Sammet/Somerville)
12. The Scarecrow (Atkins/Sammet/Kiske)
13. Stargazers (Hartmann/Atkins/Kiske)
14. Farewell (Sammet/Somerville)
15. Shelter From The Rain (Kiske/Sammet/Catley)
16. In Quest For (Catley/Sammet)
17. The Wicked Symphony (Catley/Rettke/Somerville/Hartmann)
18. Lost In Space (Sammet)
19. Savior In The Clockwork (Martin/Sammet/Atkins)
20. Twisted Mind (Atkins/Martin)
21. Dying For An Angel (Sammet/Eric Martin)
22. The Seven Angels - Full version (Kiske/Sammet/Hartmann/Catley)
23. Avantasia (Kiske/Sammet)
24. Introduction of musicians - The Sign Of The Cross
671名無しさんのみボーナストラック収録:2013/06/27(木) 14:56:00.00 ID:aAPM2bqL0
これを練習しとけw

http://www.youtube.com/watch?v=YlGEgDGhUkQ
672名無しさんのみボーナストラック収録:2013/06/27(木) 23:22:10.84 ID:2P9FXMUA0
予習にAvantasiaの新譜改めて聴いたけど、ストーリーがさっぱり分からん…
誰か分かる人いたら読解力のない俺に教えて…
673名無しさんのみボーナストラック収録:2013/06/28(金) 09:13:51.72 ID:WhuH8Ta9i
しばらく聴いてる内にストーリーとか気にしなくなった。
674名無しさんのみボーナストラック収録:2013/07/02(火) NY:AN:NY.AN ID:wWy/QGy30
ブラジルメンバーで日本来るのか?ロニーは日本不参加か?
675名無しさんのみボーナストラック収録:2013/07/02(火) NY:AN:NY.AN ID:EZo6HbVi0
あげ
676名無しさんのみボーナストラック収録:2013/07/02(火) NY:AN:NY.AN ID:bYX7LUD1O
>>674
来るはず
677名無しさんのみボーナストラック収録:2013/07/02(火) NY:AN:NY.AN ID:FYT50MgFT
Tobias Sammet ?@tobiassammet 6月25日

We already miss Ronnie Atkins who had to go back home and won't be back until Tokyo.
Ronnie, we'll sing hard for ya, see u in 2 weeks!!! -T

東京には戻ってくると書いてる???
678名無しさんのみボーナストラック収録:2013/07/02(火) NY:AN:NY.AN ID:tarYZxg50
>>669自分もそうだからもうエドガイのアルバムは買ってない
アヴァンタジアだけ買ってる
679名無しさんのみボーナストラック収録:2013/07/02(火) NY:AN:NY.AN ID:bYX7LUD1O
>>677
そうそう。
680名無しさんのみボーナストラック収録:2013/07/04(木) NY:AN:NY.AN ID:yhhFBi7AT
>>679
いつも本当にありがとう
お礼が遅くなってごめんなさい
681名無しさんのみボーナストラック収録:2013/07/05(金) NY:AN:NY.AN ID:p9+7LgAyO
グッズ情報来たね。
ttp://ameblo.jp/tokyoonkyorock/entry-11566890006.html
Tシャツ5種(うち1つはガーリー)で、各3500円。

Dだけツアーデイト入ってないけど、「I Was There!」って文言はいいな。
どれもいい感じにダサくて迷うし、結構掛かっちゃうけどガーリー以外全部買おうかな。
682名無しさんのみボーナストラック収録:2013/07/06(土) NY:AN:NY.AN ID:R9yELI4V0
ガーリーも買うたってえな…。
683名無しさんのみボーナストラック収録:2013/07/07(日) NY:AN:NY.AN ID:auIznIkXO
stargazersは南米verのをつべで観たがheavensgateの人の方がいいな

アトキンスさんは嗄れ声だからぷりてぃ目居ずみたいなハードロックやバラードの曲はいいけどメタル歌うといまいち迫力が足りない…
684名無しさんのみボーナストラック収録:2013/07/09(火) NY:AN:NY.AN ID:Z4+aA1ZXO
今回の来日メンバーの顔がトビーとキスク以外わからん!どこかに確認できるような写真ないかな?
685名無しさんのみボーナストラック収録:2013/07/09(火) NY:AN:NY.AN ID:ubeVEqtIT
686名無しさんのみボーナストラック収録:2013/07/09(火) NY:AN:NY.AN ID:Z4+aA1ZXO
ありがとう!優しいね。
687名無しさんのみボーナストラック収録:2013/07/09(火) NY:AN:NY.AN ID:ubeVEqtIT
でも全員出てないや( TДT)ゴメンヨー
688名無しさんのみボーナストラック収録:2013/07/09(火) NY:AN:NY.AN ID:ulp3JG/7O
ボブ… マグナム、じいちゃん

アトキンス… プリティメイズ、おっちゃん

フェリックス… エドガイ、ドラム

ミロ… ゲートスタジオ他、キーボード、バックボーカリスト

リトケ… ヘヴンズゲート他、ボーカル、バックボーカリスト

サシャ… ヘヴンズゲート他、ギタリスト
689名無しさんのみボーナストラック収録:2013/07/09(火) NY:AN:NY.AN ID:VXrnSBTpI
今回の面子で初来日はベースの人だけだね。
最多来日はエリックかな。
690名無しさんのみボーナストラック収録:2013/07/09(火) NY:AN:NY.AN ID:gNilpnac0
サシャってHelloweenのサシャ?
691名無しさんのみボーナストラック収録:2013/07/09(火) NY:AN:NY.AN ID:ulp3JG/7O
>>690
サシャピート

Heavens Gateのギタリストで他にも色々やってる働き者
692名無しさんのみボーナストラック収録:2013/07/09(火) NY:AN:NY.AN ID:1ZwtnC8mI
今から明日までで新譜曲のサビを頑張って覚え…られたらいいなあ。

みんな任せた…ガクッ
693名無しさんのみボーナストラック収録:2013/07/10(水) NY:AN:NY.AN ID:itsXDvk60
出張前日にライブ行くやつ、わたしです!
ボブ嬉しいけど、クラウスさんやヨルンさんも来てほしかったなー。
694名無しさんのみボーナストラック収録:2013/07/10(水) NY:AN:NY.AN ID:Ygyd2BKl0
いかん、明日が楽しみすぎて寝れねー
695名無しさんのみボーナストラック収録:2013/07/10(水) NY:AN:NY.AN ID:mR0o+qjcT
696名無しさんのみボーナストラック収録:2013/07/10(水) NY:AN:NY.AN ID:DKoNaMpgO
全然覚えられんよ…
↑に貼ってくれたの以外で、これだけは外すな!
ってのがあったら
どうか教えてください…
697名無しさんのみボーナストラック収録:2013/07/10(水) NY:AN:NY.AN ID:Qc6iWvboO
適当に耳コピして歌え
698名無しさんのみボーナストラック収録:2013/07/10(水) NY:AN:NY.AN ID:DKoNaMpgO
わかった、ありがとう。頑張るさ!
699名無しさんのみボーナストラック収録:2013/07/10(水) NY:AN:NY.AN ID:gMLBISV0O
二曲目で先週とセトリ違うのわかったけど最悪セトリ
700めいへむ ◆N25SMAyHEM :2013/07/10(水) NY:AN:NY.AN ID:XUN2qx/KO
21時30分に終わりました
いいライヴでした
トーマスにもう少し単独で歌って欲しかったな。
701名無しさんのみボーナストラック収録:2013/07/10(水) NY:AN:NY.AN ID:Qc6iWvboO
>>700
みんなリトケ知ってた?
702名無しさんのみボーナストラック収録:2013/07/10(水) NY:AN:NY.AN ID:ylANwgp9O
ヘブゲファンとして残念…。
703名無しさんのみボーナストラック収録:2013/07/10(水) NY:AN:NY.AN ID:tLD8yS1l0
リトケの紹介のときヘブンズゲイトと言った瞬間大歓声。みんな覚えてたでしょ

ボブ・カトレイがタンバリン片手に歌っててスゲーかわいいおじいちゃんだった
704名無しさんのみボーナストラック収録:2013/07/10(水) NY:AN:NY.AN ID:F1Ro7Fnm0
3時間やらなかったな
実は1ヶ月ほど情報封印してたので、今初めて先週のセトリを見たんだけど、
Watchmaker's Dreamやったのに今日はなかったとか・・・
他にもやってない曲多すぎ

売り切れもしないのに、日本に立ち寄ってくれるだけありがたいんだけど、
次の来日はないかもな
705めいへむ ◆N25SMAyHEM :2013/07/10(水) NY:AN:NY.AN ID:XUN2qx/KO
>>701
短髪だったので紹介されるまでわからなかった人が多かったみたい
ライヴ終了後近くの人の会話で「えー!あれヘヴンズゲイトのボーカルだったのー?」ってw
紹介も聞いてないのかとw
706名無しさんのみボーナストラック収録:2013/07/10(水) NY:AN:NY.AN ID:Qc6iWvboO
>>703
そいつはよかった

またHeavens Gateやらないかな…
707名無しさんのみボーナストラック収録:2013/07/10(水) NY:AN:NY.AN ID:Qc6iWvboO
>>705
REDKEYから角刈りチックだからなww
708名無しさんのみボーナストラック収録:2013/07/10(水) NY:AN:NY.AN ID:F1Ro7Fnm0
トーマス・リトケの紹介は「前はロン毛だったけど、今は〜」で胸毛を出す、みたいな感じだったな
709名無しさんのみボーナストラック収録:2013/07/10(水) NY:AN:NY.AN ID:tLD8yS1l0
>>705
トビーが「昔は髪が腰まであったけど」みたいなこと言ったら
トーマスがシャツはだけて胸毛見せたりしてたな
これには笑った

エリック・マーティンとトビーのやり取りとか、前回よりMCが冴えてたな
710名無しさんのみボーナストラック収録:2013/07/10(水) NY:AN:NY.AN ID:gMLBISV0O
先週やって今日やらなかった他の曲

ブレーキング

イン クエスト

シェルター

スターゲイザー

間違ってたら指摘して
711名無しさんのみボーナストラック収録:2013/07/11(木) NY:AN:NY.AN ID:RayJdd4KI
>>710
リトケたんのScale of Justiceは?
712名無しさんのみボーナストラック収録:2013/07/11(木) NY:AN:NY.AN ID:RayJdd4KI
3時間やらなかったのは、22時制限にかかるからか?
713名無しさんのみボーナストラック収録:2013/07/11(木) NY:AN:NY.AN ID:GlRyKXE/O
>>711
ごめん

ブレーキングがアバンテジアに代わってすぐエリックが出てきたんだっけ
714名無しさんのみボーナストラック収録:2013/07/11(木) NY:AN:NY.AN ID:NMJwP0JG0
>>711
Watchmaker's Dreamもやってないな

>>712
前回の来日公演より終演早かった
前回は21:40過ぎまでやってた

期待値が高すぎたが故の不満だけどね
後ろの方はロニーとキスケの声ちゃんと聴こえた?
715名無しさんのみボーナストラック収録:2013/07/11(木) NY:AN:NY.AN ID:uu+2WBPG0
あまり聞こえなかったな
隣の糞眼鏡が音痴なくせに大声で歌い続けていたせいもあるが
716名無しさんのみボーナストラック収録:2013/07/11(木) NY:AN:NY.AN ID:+yKr+sWUO
またDVD出してくれよ
717名無しさんのみボーナストラック収録:2013/07/11(木) NY:AN:NY.AN ID:R7OxKN/nI
>>714
前回はステージ横に時計設置して、
トビーが時々確認に行ってたから
21時40分でもダメだったのかね。
718名無しさんのみボーナストラック収録:2013/07/11(木) NY:AN:NY.AN ID:CM1SIyGE0
http://www.youtube.com/watch?v=Y1offAcQ8hQ
リトケの歌声を堪能したかった…
719名無しさんのみボーナストラック収録:2013/07/11(木) NY:AN:NY.AN ID:+yKr+sWUO
未だにあんなにパワフルな声出せるならバックボーカリストやゲストボーカルだけじゃなくて今の内にもっと活動した方がいい

さらに歳とって声でなくなってからじゃ遅いぞー
720名無しさんのみボーナストラック収録:2013/07/11(木) NY:AN:NY.AN ID:R7OxKN/nI
エリックとロニーは他国でもあんな感じなのか?
721名無しさんのみボーナストラック収録:2013/07/11(木) NY:AN:NY.AN ID:l/QVlgvrT
オープニングはこんな感じ?

http://www.youtube.com/watch?v=nAUvyypihSQ
722名無しさんのみボーナストラック収録:2013/07/11(木) NY:AN:NY.AN ID:5Y3IW+UiO
最後のメンバー紹介で、キスクとマーティン順番間違ったのは、わざと?
723名無しさんのみボーナストラック収録:2013/07/11(木) NY:AN:NY.AN ID:E1u927klO
>>720
どんな感じ?
724名無しさんのみボーナストラック収録:2013/07/11(木) NY:AN:NY.AN ID:r1zzY1s5T
トビーは3つ前ぐらいの公演では既に声がでてなくて、
どこで読んだか忘れたんだけど病気だって情報だったよ
だから、カナダでのセトリも大幅に変更して、Avantasiaはキスケ1人でとか
Dying For An Angel をエリックとキスケで歌ったりしてた
トビーも高音でてなかったし、だから今日のセトリになったのかな?
725名無しさんのみボーナストラック収録:2013/07/11(木) NY:AN:NY.AN ID:R7OxKN/nI
>>723
MCなんかではトビーより存在感ある勢い

>>724
マジか。残念だけど病気じゃ仕方ない。
726名無しさんのみボーナストラック収録:2013/07/11(木) NY:AN:NY.AN ID:+yKr+sWUO
まぁこういうツアーしてたら体調崩すのは仕方ないよな
727名無しさんのみボーナストラック収録:2013/07/11(木) NY:AN:NY.AN ID:L+DnJMAI0
トビーがステージにいないと、いまいち全体が締まらない感じだったな。
トビー無しのキスクだけのAvantasiaはちょっと盛り上がりに欠けた気がした。
728名無しさんのみボーナストラック収録:2013/07/11(木) NY:AN:NY.AN ID:R7OxKN/nI
トビーはMCや煽りでの緩急の付け方も上手いからな。
サシャもずっと渋い顔してたのも気になるな。
シンガー陣は和気藹々なんだけど、
バンドとしての一体感みたいな空気は
前回より薄かった気がする。
729名無しさんのみボーナストラック収録:2013/07/11(木) NY:AN:NY.AN ID:R7OxKN/nI
ステージがなんか締まらなかったのは
バックドロップが無かったのも一因かも。
ステラボールはステージが横に広いから
空虚感漂う白い空間が目立つ。
730名無しさんのみボーナストラック収録:2013/07/11(木) NY:AN:NY.AN ID:3RG2fNwy0
なんかミキシングやらモニターのトラブル多かったみたい。
左袖に向かって盛んに文句言ってた。
731名無しさんのみボーナストラック収録:2013/07/11(木) NY:AN:NY.AN ID:R7OxKN/nI
序盤で何度もイヤモニ気にしてたね。
ひょっとして日本だけ機材レンタルなのか?
バックドロップ含む通常大型機材は輸送費削減で
カナダから欧州方面に直行してるとか。
732名無しさんのみボーナストラック収録:2013/07/11(木) NY:AN:NY.AN ID:1ffsFUMN0
男声はまだしも、アマンダのマイクボリューム小さ過ぎだろ
733名無しさんのみボーナストラック収録:2013/07/11(木) NY:AN:NY.AN ID:+yKr+sWUO
どっかでTV様かDVD様のカメラが居た時だけみんな他の会場より張り切ってたのは笑えた

特にアマンダの姐さん
734名無しさんのみボーナストラック収録:2013/07/11(木) NY:AN:NY.AN ID:3RG2fNwy0
オリバーのギターの音が全く出てない時あったね。
キスクとサシャが袖の方を見ながら
「寝てるのか?」みたいなジェスチャーしてたし・・
735名無しさんのみボーナストラック収録:2013/07/11(木) NY:AN:NY.AN ID:R7OxKN/nI
ステラボールって音響う○こ?(技術的な意味で)
アヴァロンレーベル所属のバンドは
やたらステラ公演が多いけど。
736名無しさんのみボーナストラック収録:2013/07/11(木) NY:AN:NY.AN ID:wmv8mxLP0
去年のACCEPTとか、メタル系の中じゃかなり音良かった方だぞ<ステラボール
737名無しさんのみボーナストラック収録:2013/07/11(木) NY:AN:NY.AN ID:NMJwP0JG0
確かにトビが出てこない場面が多かったなとは思ったけど、そういうことか

前回はそんなに音が悪いとは思わなかったな
真ん中後ろで見てたけど
サシャのパフォーマンスは前回の方が明らかにヨレヨレだったと思うw
今回は前半分にいたからっていう以前にヒドいと思ってたがやっぱりそうか

キスケはAvantasiaの時に「これ見ながら歌うんだぜ」みたいな感じで
目の前のモニターを指差してた
実際にサビ以外はモニターガン見で歌ってた
738名無しさんのみボーナストラック収録:2013/07/11(木) NY:AN:NY.AN ID:NabBEhut0
オリバーは前回のほうが声もギターもずっと音が良かった。音響ではなくて技術的な部分で。
サシャは、、、前も今も実はそんなに上手くないよね。
739名無しさんのみボーナストラック収録:2013/07/11(木) NY:AN:NY.AN ID:gCK+xvbG0
>>724
Tobi、ステージに出てきたとき辛そうな顔してたのはそれでか。前回より元気ない感じしたし
ショウの最後でまた戻ってくるって言ってたのは今回の雪辱をするつもりってことなのかな
740名無しさんのみボーナストラック収録:2013/07/12(金) NY:AN:NY.AN ID:ebbCBuxoT
事前情報以前に、南米ツアーあたりの動画もたくさん見てたから
トビーも歳かな声でなくなったよなと思ってたんだけど、その後どこかで病気と読んだよ

だから、調子悪いのに頑張ったなと思ったんだけど、それに気がついてない人が多かったような?
いつも安定してるトビーがちょっと前の公演では音外したり、今回も高音省略したりしてたよ
次はDVD撮るから調子良くなってほしいな
741名無しさんのみボーナストラック収録:2013/07/12(金) NY:AN:NY.AN ID:ndvTdlF60
何か機嫌悪そうだなぁと思ったけど、体調悪かった訳だね
世界ツアーも大変だよな。
742名無しさんのみボーナストラック収録:2013/07/12(金) NY:AN:NY.AN ID:6A/h800r0
ボーカルが沢山いて救われたな
743名無しさんのみボーナストラック収録:2013/07/12(金) NY:AN:NY.AN ID:8fgbg7vvO
いや それおかしいだろ

だって四月のセトリに戻ってんだぜ

南米だけ別のセトリ

体調悪くてセトリ変えたらなんで元に戻すんだよ
744名無しさんのみボーナストラック収録:2013/07/12(金) NY:AN:NY.AN ID:ebbCBuxoT
>>743
セトリのことはよく判らないけどトビーは " ill " って書いてたよ
illは病気と読んだけど違ったのかもしれない
ごめんね
745名無しさんのみボーナストラック収録:2013/07/12(金) NY:AN:NY.AN ID:uZzSnTJQ0
南米セトリを東京でも再現してほしかった…な(ロニーは秋に見れるからさ)
746名無しさんのみボーナストラック収録:2013/07/12(金) NY:AN:NY.AN ID:8fgbg7vvO
いや 病気は病気だろうけど今回の日本のセトリは明らかに時間制限だよ

6月8日のフェスのセトリが似ていてエリックの曲がカットされていて最後がメドレーになってるから
747名無しさんのみボーナストラック収録:2013/07/12(金) NY:AN:NY.AN ID:HyRCPCzW0
うん、トビ―が体調悪いのは他のメンバーもそう言ってたし事実だろうけど
それは別問題で、セトリが短かったのは会場の時間制限だろうね。

撮影も大抵の場合一切禁止だし、時間制限はあるしで、国内のライブは
なにかと縛りが多くて残念。
748名無しさんのみボーナストラック収録:2013/07/12(金) NY:AN:NY.AN ID:JBmel7+80
演奏してる最中にカメラ掲げられ続けるのも邪魔だけど、終演後のメンバーが捌けたステージ上さえ撮るのNGだっていうしな東京音協主催興行
749名無しさんのみボーナストラック収録:2013/07/12(金) NY:AN:NY.AN ID:WRWX5ynvO
>>672
メタルオペラならR.ヒューネケのAINAはストーリーがそのまま書いてあってわかりやすくて良かったよ

メンバーはサシャ、トビー、アマンダ、ミロ、リトケ、ハートマン、キスケ、マトス…AVANTASIAなゲートスタジオ御用達な人達

グレン・ヒューズ、オラフ・ヘイヤー、キャンディス・ナイト、イェンス・ヨハンソン、シモーネ・シモンズ、マルコ・ヒエタラ、T.ヤングブラッド他とゲストもかなり豪華だった

後はゲイリー・ヒューズのロックオペラはアーサー王の話だからわかりやすい

ゲイリーの歌声も良いしボブ・カトレイにDCクーパー、ラナレーンなどがいてこれも良かった
750名無しさんのみボーナストラック収録:2013/07/12(金) NY:AN:NY.AN ID:cJjP3sOj0
携帯カメラ掲げてるの見えると、その度にスタッフが横通って注意しに行って
逆にそっちの方がウザかったくらいだったわ。
オールスタンディングのライブであそこまで厳格にチェックしてたのも久々な気が。
751名無しさんのみボーナストラック収録:2013/07/12(金) NY:AN:NY.AN ID:4MzD3L2z0
今回のツアーdvdになるの?
752名無しさんのみボーナストラック収録:2013/07/12(金) NY:AN:NY.AN ID:qQOBP6a+0
あれ、写メとりまくったがダメだったんか
753名無しさんのみボーナストラック収録:2013/07/12(金) NY:AN:NY.AN ID:yrozW0R70
くれくれ
754名無しさんのみボーナストラック収録:2013/07/12(金) NY:AN:NY.AN ID:G/UoKg/80
Shelter From The Rain何故削ったし
ラウパの時もBabylon削ってたし
そんなに疾走厨が嫌いなのかトビーよ
755名無しさんのみボーナストラック収録:2013/07/12(金) NY:AN:NY.AN ID:lTc90x+/I
終演後に撮った写真見てるんだけど、
トビー一人だけ表情が険しい。相当具合悪そう。
隠せずに表情出ちゃうくらい不調だと
Shelterは満足できるレベルで歌えないんじゃないかな。
トビーの歌い方のせいもあるけど、しんどい曲多いよねAvantasia。
756名無しさんのみボーナストラック収録:2013/07/12(金) NY:AN:NY.AN ID:cJjP3sOj0
前回はキスケが風邪だったか。
なかなか皆万全とはいかんもんだね。
757名無しさんのみボーナストラック収録:2013/07/12(金) NY:AN:NY.AN ID:hfGYjeZe0
>>755

調子が悪い中トビーがThe Scarecrowの中盤の掛け合い、
ロニーに2回目に交代する前のNo, no, no!の最後、DVD版と同じ
ロングのハイトーンをやってくれて、そして綺麗に決めてくれて嬉しかった。
CD版は下がって前回のライブでもCD通り歌ってたけど今回やってくれて。
書いてる様にしんどい部分が多くてこの曲でもその直前は高音部分連発で既に成人男性の歌える音域超えてるしね。
758名無しさんのみボーナストラック収録:2013/07/12(金) NY:AN:NY.AN ID:F+568cmv0
参加アーティストが普通のバンドより多くて全員のスケジュールの都合をつけるのが
大変だから、どうしても毎回強行日程にならざるを得ない中、常に誰かしら体調が悪くて
しかもメンバー間での風邪の伝染し合いが繰り返されるという悪循環。
759名無しさんのみボーナストラック収録:2013/07/12(金) NY:AN:NY.AN ID:WRWX5ynvO
このツアーいつまでなの?
760名無しさんのみボーナストラック収録:2013/07/12(金) NY:AN:NY.AN ID:F+568cmv0
あと5公演で終わり。(7/13, 7/14, 7/27, 8/8, 8/10)
761名無しさんのみボーナストラック収録:2013/07/12(金) NY:AN:NY.AN ID:WRWX5ynvO
>>760
さんくす

無事終わるといいね
762名無しさんのみボーナストラック収録:2013/07/13(土) NY:AN:NY.AN ID:ZvgS4MXJ0
初めて行ったんだけど、英語なのにMCがわかる人が多くてびっくりした。
あるところでみんなが笑ったり、ここ笑うところなの??と
ついていけず・・・orz
763名無しさんのみボーナストラック収録:2013/07/13(土) NY:AN:NY.AN ID:G+9seF8yI
>>762
そのがっかり感をバネに英語勉強しようず
764名無しさんのみボーナストラック収録:2013/07/13(土) NY:AN:NY.AN ID:kra2rPHH0
>>762

いや、ほんとに理解してるやつはごく少数だと思うぞ。とりあえず空気読んで
笑ったり、周りに合わせて「イエー」とか言ってるやつがほとんどのはず。

ま、場数ですわ。
765名無しさんのみボーナストラック収録:2013/07/13(土) NY:AN:NY.AN ID:Mc4AXa7GO
もう帰っちゃってもいいかなー?

イエー!!
766名無しさんのみボーナストラック収録:2013/07/13(土) NY:AN:NY.AN ID:G+9seF8yI
くしゃくしゃじゃないセトリ来ました
ttp://bayfm78.com/prt/newfolder_3/tsa.htm
767名無しさんのみボーナストラック収録:2013/07/14(日) NY:AN:NY.AN ID:WB8UUBu8I
トビーのツイート来たね。
カナダでインフルエンザにかかったって。
日本公演は残念だったけど、
具合は回復してきてるみたいで一安心。
768名無しさんのみボーナストラック収録:2013/07/14(日) NY:AN:NY.AN ID:bGt+ZWkb0
ロニ―が怪我して今日の公演出られないって。
769名無しさんのみボーナストラック収録:2013/07/14(日) NY:AN:NY.AN ID:WB8UUBu8I
今日のMaster of Rockはフェスなのに3時間予定か。
ロニー不在のままDVD撮影するのかな。
770名無しさんのみボーナストラック収録:2013/07/14(日) NY:AN:NY.AN ID:5tLtTjdh0
大変だなぁ。トーマスリトケが変わり出来そう

日本でやらなかったScale Of Justiceを観たけど
この人めちゃめちゃ声高いし声量落ちないし終始再現してる。凄いなぁ。
日本でも聴きたかった
771名無しさんのみボーナストラック収録:2013/07/14(日) NY:AN:NY.AN ID:OgBUeVex0
avantasiaのライブDVDまた出るの?
772名無しさんのみボーナストラック収録:2013/07/14(日) NY:AN:NY.AN ID:WB8UUBu8I
リトケも初来日から20年近く立って
日本でのライブでの評価が良い方に変わるなんて
人生何が起きるかわからないもんだね。
773名無しさんのみボーナストラック収録:2013/07/14(日) NY:AN:NY.AN ID:WB8UUBu8I
>>771
参加メンバー考えたら、毎回必ずDVD出して欲しい。
なんで2010は撮影しなかったんだろう。
Wackenはプロショットでつべにあるけど、
省略セットだからなぁ。
774名無しさんのみボーナストラック収録:2013/07/14(日) NY:AN:NY.AN ID:7gGxk5ur0
>>767
ほんとだね。高熱とか出てるのに休養することもできなかっただろうし
辛い状態でライブ頑張ってくれたんだね。
飛行機で長時間移動しなきゃならないのは辛かっただろうなあ・・・。

必死で読んでみてだいたい漠然とわかったけど
最後の
in 2019 I'll be good...
ってどういう意味??
775名無しさんのみボーナストラック収録:2013/07/15(月) NY:AN:NY.AN ID:4Ck9yiLA0
>>773
プロショット以前にトビーとキスクの調子が酷すぎて見ていらんない。
776名無しさんのみボーナストラック収録:2013/07/15(月) NY:AN:NY.AN ID:VXPUbxbe0
アトキンスの代役ヨルンとかこないかな?
777名無しさんのみボーナストラック収録:2013/07/15(月) NY:AN:NY.AN ID:h6hRFzVb0
>>774
2019年(また来日する時)には調子万全にするからね…
みたいな感じ。

ライブ中のMCでも同じようなこと言ってたし、トビ―自身、「これは次回なんとしてもリベンジしないと!」
というレベルの出来だったのかなー、と思った。
778名無しさんのみボーナストラック収録:2013/07/15(月) NY:AN:NY.AN ID:lqmcLepHI
Masters of Rockのセトリと配役。
日本もトビーが元気だったら、
このセトリでやる可能性あったのかな。

Setlist Avantasia at Masters Of Rock Festival '13, Vizovice

01. Intro 'Also Sprach Zarathustra' (A Space Odyssey soundtrack) & Spectres (Sammet)
02. The Watchmaker's Dream (Sammet/Hartmann)
03. The Story Ain't Over (Catley/Sammet)
04. The Great Mystery (Sammet/Catley)
05. Prelude & Reach Out For The Light (Kiske/Sammet)
06. Breaking Away (Kiske/Sammet)
07. What's Left On Me (Eric Martin/Sammet)
08. Promised Land (Eric Martin/Sammet)
09. The Scarecrow (Sammet/Hartmann)
10. Shelter From The Rain (Kiske/Sammet/Catley)
11. In Quest For (Catley/Sammet)
12. The Wicked Symphony (Catley/Rettke/Somerville/Hartmann)
13. Lost In Space (Sammet)
14. Twisted Mind (Sammet/Martin)
15. Dying For An Angel (Sammet/Eric Martin)
_______________________________________________ Encore
16. Farewell (Sammet/Somerville/Kiske)
17. Avantasia (Kiske/Sammet)
18. The Seven Angels - Full version (Kiske/Sammet/Hartmann)
19. Introduction of musicians & The Sign Of The Cross (Everybody)
779名無しさんのみボーナストラック収録:2013/07/15(月) NY:AN:NY.AN ID:fsWvhfBci
このくらいの面子を集められるのだから、トビーはもう少しサボるべき。若手なほうだがいつまでも若くないのよ。
780名無しさんのみボーナストラック収録:2013/07/15(月) NY:AN:NY.AN ID:0TxRzoIY0
ハァ?何決めつけてんの?
オバハンはこれだから困る
781名無しさんのみボーナストラック収録:2013/07/15(月) NY:AN:NY.AN ID:+3Hm4KiN0
お前の中ではトビー不老長寿なのかよw
782名無しさんのみボーナストラック収録:2013/07/15(月) NY:AN:NY.AN ID:VJrSRcrb0
どうせ、トビ―の出番はもっと少なくていいとかほざいてるのは
エリックを見るのだけが目的でライブに来てたおばさん連中の中の1人だろw
783名無しさんのみボーナストラック収録:2013/07/15(月) NY:AN:NY.AN ID:lqmcLepHI
そんな事言ってるやついるか?
784名無しさんのみボーナストラック収録:2013/07/15(月) NY:AN:NY.AN ID:y+geWSoy0
ただ単に頑張り過ぎだから少し休めってことだろ。体調悪いのにずっと歌ってるんだから。エリックがどうこうってどこから出てきたんだよw
785名無しさんのみボーナストラック収録:2013/07/15(月) NY:AN:NY.AN ID:4R2D3GSq0
BabylonやReach Out For The Lightみたいな曲もっとかいてくれねーかな
786名無しさんのみボーナストラック収録:2013/07/15(月) NY:AN:NY.AN ID:XbZo88ah0
>>777
2019年??
6年後・・・?
787名無しさんのみボーナストラック収録:2013/07/16(火) NY:AN:NY.AN ID:kiBjDG1nI
>>786
トビー流のジョークだから、真剣に考えなくても大丈夫
788名無しさんのみボーナストラック収録:2013/07/16(火) NY:AN:NY.AN ID:HAXdN9c00
トビって結婚してたのね
789名無しさんのみボーナストラック収録:2013/07/16(火) NY:AN:NY.AN ID:7n51seUv0
やっぱりロニーいなきゃ「Invoke The Machine」はできないか。
790名無しさんのみボーナストラック収録:2013/07/18(木) NY:AN:NY.AN ID:eWQtvEMsI
ブート早く出ないかな
791名無しさんのみボーナストラック収録:2013/07/19(金) NY:AN:NY.AN ID:a4cN4gb5I
先週買ってきたTシャツを眺めてて思ったんだが
首元すげー詰まってね?
前回もこんなもんだったっけ?
頭通るか心配だ。
792名無しさんのみボーナストラック収録:2013/07/19(金) NY:AN:NY.AN ID:UIqbybTA0
JAPANはつべが上がらんからつまらんなぁ
793名無しさんのみボーナストラック収録:2013/07/19(金) NY:AN:NY.AN ID:3xyu0SUY0
Tシャツ確かに首回りきつい
首回り42だけどLでもきつかった
794名無しさんのみボーナストラック収録:2013/07/19(金) NY:AN:NY.AN ID:3xyu0SUY0
もしかして今回ブートないのか?
1週間ぐらいでだいたい売り出すよな
795名無しさんのみボーナストラック収録:2013/07/19(金) NY:AN:NY.AN ID:JZ3NH8RG0
今回のTシャツ、なんかすげーモロい
縫いが甘い上に糸が安物っぽい
このメーカーのTシャツ、もう買いたくないなあ
796名無しさんのみボーナストラック収録:2013/07/23(火) NY:AN:NY.AN ID:qNqu7ZD+0
今年はWOAでないのか
797名無しさんのみボーナストラック収録:2013/07/27(土) NY:AN:NY.AN ID:aw9TmWD/0
ブートの品川は安定のMetal hammerレーベルで買った
Dragonflame レーベルで買ったやついたら教えて
今のところはdvdはアルゼンチンのマルチカムが最高か?
798名無しさんのみボーナストラック収録:2013/07/27(土) NY:AN:NY.AN ID:xtt2gT0RO
>>797
南米以外でいいDVDは?ロニーがいるやつが観たいんだ
799名無しさんのみボーナストラック収録:2013/07/27(土) NY:AN:NY.AN ID:aw9TmWD/0
ロニーがいるやつならPPMフェスティバルがいんじゃないか?
800名無しさんのみボーナストラック収録:2013/07/27(土) NY:AN:NY.AN ID:aw9TmWD/0
今のところは公式で出そうなdvdはMasters〜のぐらいかな?
あれPal方式だし多くて2曲ぐらいの収録だから微妙なんだよな
801名無しさんのみボーナストラック収録:2013/07/28(日) NY:AN:NY.AN ID:ZPFpeqvs0
品川の時の曲って、キー変えてなかったよね?
年齢層高めなのに凄いね・・・。
ほぼ原曲と同じように演奏してたよね。
802名無しさんのみボーナストラック収録:2013/07/29(月) NY:AN:NY.AN ID:qYrxxq+DO
南米のDVDが欲しい

大好きだったHelloweenとHeavens Gateのフロントマンの2人が一緒に歌ってるとか最高

トビに感謝
803名無しさんのみボーナストラック収録:2013/07/30(火) NY:AN:NY.AN ID:04oNMBQ7O
>802
おまおれ…と呟いちゃうくらい、禿しく同意。
804名無しさんのみボーナストラック収録:2013/07/30(火) NY:AN:NY.AN ID:tmF3evVDO
>>802-803
まぁ普通じゃ絶対見れないからなww

所々によく出没するキスケはともかくヘヴゲ以降のリトケはREDKEY以外はどこかのバックヴォーカルかゲストでしかいなかったから動くリトケなんて俺ももう見れないかと思ってたわ
805803:2013/07/31(水) NY:AN:NY.AN ID:1CGBlDU0O
REDKEYで(ゲスト参加した)トビーとイイ感じにハモっているのを聴いて、
これ生で観たい…と思っていたので、今回のリトケ ツアー参加を知った時は狂喜乱舞したよ。
ヘブゲを最後に観たのも、97年だっけ?久々だし。
サシャがプロデュースしたCDを片っ端から買いこんで、リトケのバックコーラスを探したりするくらい、あの声が好きなんだ。

チリ公演がDVD化されたら感涙ものだな〜
806名無しさんのみボーナストラック収録:2013/07/31(水) NY:AN:NY.AN ID:f+tUG5DNO
トーマスといえば27日くらいのRock of agesでスケアクロウの時にランデの代役のロニーが居なくてその代役で歌う筈のハートマンまで居なくてトーマスが歌ってて笑った

ちゃんと歌えてた
807名無しさんのみボーナストラック収録:2013/07/31(水) NY:AN:NY.AN ID:F8WjmtSt0
ハートマンいないって、ギターは誰だったんだ?珍しいな
808名無しさんのみボーナストラック収録:2013/07/31(水) NY:AN:NY.AN ID:f+tUG5DNO
>>807
謎のグラサン男
809名無しさんのみボーナストラック収録:2013/08/04(日) NY:AN:NY.AN ID:i25NTmHN0
Wacken2014出演決定
810名無しさんのみボーナストラック収録:2013/08/10(土) NY:AN:NY.AN ID:RuBbXkA8I
テスト
811名無しさんのみボーナストラック収録:2013/08/10(土) NY:AN:NY.AN ID:RuBbXkA8I
今晩のBloodstockネット中継が見られるよ。

●日本時間8月10日(土)〜11日(日):現地時間10日
3:15-4:30 Avantasia

http://www.dailymotion.com/video/x12kc97_live-stream-bloodstock-festival-2013_music

iPhoneからは見られた(今アクセプトやってる)
アンドロイドスマホは知らん。
812名無しさんのみボーナストラック収録:2013/08/10(土) NY:AN:NY.AN ID:RuBbXkA8I
一旦上げさせて貰う
813名無しさんのみボーナストラック収録:2013/08/10(土) NY:AN:NY.AN ID:FeXUM1cmT
CMみたいなので終わっちゃったけどパソコンでも見られる?
814名無しさんのみボーナストラック収録:2013/08/10(土) NY:AN:NY.AN ID:RuBbXkA8I
多分夜の7時になったら中継映像に切り替わるよ。
815名無しさんのみボーナストラック収録:2013/08/10(土) NY:AN:NY.AN ID:FeXUM1cmT
ありがとうー
Avantasiaは日付変わって3:15ですね
816名無しさんのみボーナストラック収録:2013/08/10(土) NY:AN:NY.AN ID:El8Zp3GnO
8日のはトーマスがいなかったけど日本公演前もだったが面子が揃ったり揃わなかったりバラバラだな
817名無しさんのみボーナストラック収録:2013/08/10(土) NY:AN:NY.AN ID:XKfs/QFB0
日本時間で何時から?
818名無しさんのみボーナストラック収録:2013/08/10(土) NY:AN:NY.AN ID:XKfs/QFB0
自己解決しました
819名無しさんのみボーナストラック収録:2013/08/10(土) NY:AN:NY.AN ID:FeXUM1cmT
Today at 19:00 (European time) だから深夜2時からかな?
今サマータイムで7時間の時差?
820名無しさんのみボーナストラック収録:2013/08/10(土) NY:AN:NY.AN ID:RuBbXkA8I
配信スケジュールどうぞ。
http://amass.jp/26362
821名無しさんのみボーナストラック収録:2013/08/11(日) NY:AN:NY.AN ID:2C0+86+XI
中継待機中の人、画面映ってますか?
自分のとこ、前のバンド終わったら映らなくなったよ…。
822名無しさんのみボーナストラック収録:2013/08/11(日) NY:AN:NY.AN ID:ueJZ7d1/T
地域制限かけられて日本からは見れなくなったみたい
串使ったけど、人多いみたいでlostばかりで入れない
sabatonのときに4000人超えたら1000人位落とされてたから、avantasiaだともっと多いだろうね
823名無しさんのみボーナストラック収録:2013/08/11(日) NY:AN:NY.AN ID:dHUr8IaqO
つべにあがってくるのを待つわ
おやすみ
824名無しさんのみボーナストラック収録:2013/08/11(日) NY:AN:NY.AN ID:642SOMWtI
iPhoneアプリのPuffinウェブブラウザで観れて
今終わった。でも途中からだったし途切れた部分もあったので上がるの待つよ。
825名無しさんのみボーナストラック収録:2013/08/11(日) NY:AN:NY.AN ID:YkphAszeI
Avantasia終わったらまた繋がるようになった…。
音やカメラワークもあまり良くなかったな。
外人が完全版をつべに上げてくれますように。
826名無しさんのみボーナストラック収録:2013/08/11(日) NY:AN:NY.AN ID:YkphAszeI
実際の中継時間は3:00〜4:30

セトリは、
Spect,Invoke,Scarecrow
,Reach,
Breaking,Story ain't,Great Mystery,
Dying for,Twisted,Shelter,Farewell,
おなじみSign of the cross短縮版→The seven angelで〆
827名無しさんのみボーナストラック収録:2013/08/11(日) NY:AN:NY.AN ID:+KmnZK6PO
早くDVD化されないかな

アマンダがつべにあげてるやつみたいなメイキング映像的なのとかも観たいんだけど前のDVDはそういうのあった?

日本でマトスがいたのならつべで観た事あるけど
828名無しさんのみボーナストラック収録:2013/08/11(日) NY:AN:NY.AN ID:HmoxWc4a0
BD版出してほしい
829名無しさんのみボーナストラック収録:2013/08/11(日) NY:AN:NY.AN ID:642SOMWtI
>>828

flying operaの日本版DVDを発売後買って、
1年位後に海外版のBDが出てる事を知り買ったけど、
ソースはDVD画質でそれをBDAV方式に直しただけで
かなりガッカリしたので今回のliveツアーやフェスのBD出すなら
元もきちんとBD画質にして欲しいなぁ
830名無しさんのみボーナストラック収録:2013/08/13(火) NY:AN:NY.AN ID:xCOKCKyC0
今、徐々にCDとかDVD集めていて
AVANTASIAとEDGUYのDVDが見れるのを買いたいんだけど
日本語版が無いやつもあったりする??
The ScarecrowのDVDヴァージョンって日本語版がうまく見つけられない・・・。
831名無しさんのみボーナストラック収録:2013/08/14(水) NY:AN:NY.AN ID:VSthSrGoI
http://www.marquee.co.jp/avalon/avantasia.html

旧譜はページの下の方に載ってるけど、DVD付き商品ではないのでは?
832名無しさんのみボーナストラック収録:2013/08/15(木) NY:AN:NY.AN ID:f8k/h+BCI
Avantasia  - Tobi and Michi opening a present  - Rock of Ages 2013
http://www.youtube.com/watch?v=ZO4jAEcJcCI

動画の説明の所に英訳がついたw
833名無しさんのみボーナストラック収録:2013/08/23(金) NY:AN:NY.AN ID:JAWSegyW0
ブートdvdゲト
アルゼンチンのマルチカメラが今のところ最高か、bloodstockもはよでてくれ
834名無しさんのみボーナストラック収録:2013/08/24(土) NY:AN:NY.AN ID:pzW+rf7YO
みんな買う気かよ
835名無しさんのみボーナストラック収録:2013/08/31(土) NY:AN:NY.AN ID:kK0Le5ybO
トゥルーコーリングってドラマの主人公の弟がトビアスに見える
836名無しさんのみボーナストラック収録:2013/09/01(日) 19:13:35.33 ID:x585tZC80
>>835

なんかわかる(笑)

どっちも軽いキャラだし(笑)
837名無しさんのみボーナストラック収録:2013/09/13(金) 21:11:22.48 ID:VsN6cpuR0
,.,.
838名無しさんのみボーナストラック収録:2013/09/14(土) 00:10:58.86 ID:BluKgBtB0
DVD、Fucking With Fireのイントロで流れてる、クラシックな曲なんなのかわかりますか?
オリジナルなのかなー?
839名無しさんのみボーナストラック収録:2013/09/14(土) 02:38:07.11 ID:7BF0C+sX0
>>838
http://www.youtube.com/watch?v=G3bGWVNpWqg
Edguy - New Age Messiah
これかな?

トビはkreatorのミレとランチか、羨ましい
840名無しさんのみボーナストラック収録:2013/09/14(土) 08:18:01.50 ID:BluKgBtB0
>>839 うわー!ありがとう!
テンション上がるメロディ
841名無しさんのみボーナストラック収録:2013/09/15(日) 10:28:17.49 ID:pwD+cHrAO
ライブDVDとCDはよ
842名無しさんのみボーナストラック収録:2013/09/23(月) 17:18:18.17 ID:L7LmpxfEI
トビーん家のコーヒーマシンわろすw
843名無しさんのみボーナストラック収録:2013/09/23(月) 17:22:43.37 ID:kGjHys0Z0
年1ペースでアルバムだしてるけど
よくネタ尽きないな
844名無しさんのみボーナストラック収録:2013/09/29(日) 22:56:44.46 ID:kge10Nft0
ツイッターでトビーがEDGUYのNEWアルバムのことちょこちょこツイートしてるけど
POPって単語出てきてるけど、どういう意味??
845名無しさんのみボーナストラック収録:2013/09/29(日) 23:03:54.32 ID:fBlmsbOR0
なぜかマンドレイクだけはあれから10年聴き続けてて飽きないという。
不思議なアルバムだぜ
あーいったスタイルはもうやらないだろうけど
846名無しさんのみボーナストラック収録:2013/09/29(日) 23:21:46.16 ID:w5DXE6yR0
>>844
ポップソングじゃない?
lost in spaceやsleepwalkingが一部のメタラーからポップすぎるって言われてたから
それに対する返事みたいな感じじゃないかな
847名無しさんのみボーナストラック収録:2013/09/30(月) 08:46:57.56 ID:VLhlPjRg0
>>845
傑作だよな
あれが出てからエドガイ見直したわ
848名無しさんのみボーナストラック収録:2013/09/30(月) 12:45:59.11 ID:h7C2ClVG0
俺ヘルファイアだなー
849名無しさんのみボーナストラック収録:2013/09/30(月) 21:37:10.78 ID:OhMf1tzX0
俺もマンドレイク派

ヘルファイアもいいけど即効性強い分飽きる
850名無しさんのみボーナストラック収録:2013/09/30(月) 21:40:10.29 ID:ifmRDtWY0
この二枚は甲乙つけがたい名盤
851名無しさんのみボーナストラック収録:2013/09/30(月) 22:04:32.32 ID:JZ82m+Vd0
俺は何があってもシアター派
852名無しさんのみボーナストラック収録:2013/10/01(火) 01:09:57.33 ID:D1As3GpM0
ヘルファイアは即効性強い意味わかるわー
マンドレイクはスルメ系?
853名無しさんのみボーナストラック収録:2013/10/01(火) 08:32:31.75 ID:v9lnEubO0
ごめんねカーチャン、ロケットライド好きでごめんね・・・・。
854名無しさんのみボーナストラック収録:2013/10/01(火) 12:25:56.63 ID:XNBfWBNj0
hellfire
AotJ

アルバム全体として好きなのはこの2作品かな
855名無しさんのみボーナストラック収録:2013/10/01(火) 15:30:36.71 ID:efS9Qpj30
(´,_ゝ`)クックック・・・(´∀`)フハハハハハ・・・( ゚∀゚)ハァーハッハッハッハッハッハッハッハッハ!!
856名無しさんのみボーナストラック収録:2013/10/01(火) 23:32:23.94 ID:zIRPuQF20
age of jokerは音質が糞
857名無しさんのみボーナストラック収録:2013/10/02(水) 03:21:45.34 ID:/FOcBGmkI
君達の好きなジャケ、残念なジャケを教えてほしい
858名無しさんのみボーナストラック収録:2013/10/02(水) 15:13:59.79 ID:Io1jkGeaO
スーパーヒーローズのジャケ好きだ
859名無しさんのみボーナストラック収録:2013/10/02(水) 22:01:16.72 ID:V/z6hDtt0
ロケットライドはレジに持っていくの恥ずかしかった
860名無しさんのみボーナストラック収録:2013/10/03(木) 01:33:12.77 ID:9Lc3hLgYi
あれはあれで好きだけどな俺w
861名無しさんのみボーナストラック収録:2013/10/03(木) 18:34:27.58 ID:1pEryRNs0
シアターのジャケは好きだよ
862名無しさんのみボーナストラック収録:2013/10/03(木) 20:26:09.85 ID:Q3410c0v0
ヘルファイアが最高
マンドレイクが残念
863名無しさんのみボーナストラック収録:2013/10/03(木) 20:43:09.67 ID:41ZjX+Qu0
メタル系の最近の傾向として生のドラム音に近づけた音作りが流行ってる感じだな
90年代後半頃はとにかくヘヴィなドラムサウンドに加工されてたが・・・
個人的には最近の傾向は好ましい
864名無しさんのみボーナストラック収録:2013/10/05(土) 00:55:01.94 ID:YFjTH9EZ0
生のドラムともっさりした感じは違うと個人的には思うんだけどどうだろうか
865名無しさんのみボーナストラック収録:2013/10/05(土) 19:30:57.55 ID:x7I8MQA8O
メタリカのアルバムでスコンスコンいってるやつあるよね
866名無しさんのみボーナストラック収録:2013/10/06(日) 09:43:10.28 ID:SC63eJCd0
あれは酷かったな
ギターソロもないし完全にデモテープ
867名無しさんのみボーナストラック収録:2013/10/08(火) 22:37:53.19 ID:9d/mlKNU0
モコモコ感=生っぽいをやり過ぎると最近のイングヴェイみたいな音になる
868名無しさんのみボーナストラック収録:2013/10/23(水) 00:16:40.55 ID:RaGI3iXX0
曲がよければそんな事は気にならない
869名無しさんのみボーナストラック収録:2013/10/24(木) 02:09:07.06 ID:w5hZ6Vbc0
新譜はヘルファイヤやマンドレイクのようになるってトビが呟いてるけど期待していいのかな
870名無しさんのみボーナストラック収録:2013/10/24(木) 21:27:43.39 ID:UTK3dThi0
こういうのって実際聴いてみるまでわからないよ

ただ年食った分あの頃のキレは再現難しいかと
871名無しさんのみボーナストラック収録:2013/10/25(金) 12:18:52.09 ID:/65JPINei
まだ若いほうだから大丈夫さw
872名無しさんのみボーナストラック収録:2013/10/25(金) 19:28:45.15 ID:53LXDW340
トビアスも薄くなったが俺も薄くなった
初来日の頃はお互いフサフサだったのにな〜
873名無しさんのみボーナストラック収録:2013/10/30(水) 15:39:10.15 ID:978wlxt6O
昔より増えているアーライ
874名無しさんのみボーナストラック収録:2013/11/02(土) 17:18:32.48 ID:e10/xT6/i
あからさま過ぎてたまに目のやり場に困るんだよなアーライ
875名無しさんのみボーナストラック収録:2013/11/02(土) 21:38:14.24 ID:cd/q1vx40
トビアスはスキンヘッドにしないで欲しいな
876名無しさんのみボーナストラック収録:2013/11/03(日) 00:00:05.74 ID:4zLrdVGK0
トビはジャーマンメタル界で一番あか抜けてるから、なんとか頑張ってほしい
髪植えて欲しい
877名無しさんのみボーナストラック収録:2013/11/10(日) 00:11:58.64 ID:T3sNE09m0
植えたらアーライ様みたいにみんなにいじられるから自然のままでお願いしたい
878名無しさんのみボーナストラック収録:2013/11/10(日) 01:01:36.64 ID:9/O/Dk9x0
え、トビの頭がキスクってもいーのかい?
879名無しさんのみボーナストラック収録:2013/11/10(日) 14:06:30.77 ID:WdlnZ4Kz0
もうちょい年行けば似合うかもしれん。ガラは最高に悪くなりそうだけどw
880名無しさんのみボーナストラック収録:2013/11/17(日) 21:03:13.60 ID:kjdclpjPI
頭が寒い季節アゲ
881名無しさんのみボーナストラック収録:2013/11/18(月) 00:24:56.81 ID:0UbtzlFTi
ジャーマンボーカリスト伝統のニット帽の季節だな
882名無しさんのみボーナストラック収録:2013/11/18(月) 23:24:26.35 ID:J6Vbonhq0
save meのライブ映像のコメントにsave his hair て書かれてたな
883名無しさんのみボーナストラック収録:2013/11/19(火) 22:24:53.68 ID:JLo+oN0rO
avantasiaツアー2013〜毛〜

ある人… サシャ アマンダ ボブ ロニー エリック アンドレ

無い人 トビー キスク ハートマン フェリックス

わからない人 ミロ

角刈り リトケ
884名無しさんのみボーナストラック収録:2013/11/21(木) 00:27:16.46 ID:j9vMqzk1I
リトケはHeavens Gateの時に既に立派なデコだったので、
伸ばしたらフェリックスより少ないと思う。
885名無しさんのみボーナストラック収録:2013/11/21(木) 12:11:26.59 ID:nU6swY5oi
>>883
アマンダは入れてやるなよw
886名無しさんのみボーナストラック収録:2013/11/21(木) 12:16:49.08 ID:ica435T70
アンドレもトビーと同じぐらいしか無いぞ。。。
887名無しさんのみボーナストラック収録:2013/11/21(木) 15:03:13.47 ID:cvbqgTAXi
エリックもヅラだという噂だが。
888名無しさんのみボーナストラック収録:2013/11/21(木) 15:11:01.65 ID:ica435T70
サシャ安定すぎるな
889名無しさんのみボーナストラック収録:2013/11/22(金) 00:09:03.08 ID:GjEjKvFUO
次は梅干しみたいなピートシールクさんをゲストに呼ぼう(提案)
890名無しさんのみボーナストラック収録:2013/11/22(金) 06:39:54.64 ID:WPsX4Iw1i
トビー、カイ、アンディ、ラルフ、キスクの頭髪赤信号ボーカリストだけでなにかやってほしい
891名無しさんのみボーナストラック収録:2013/11/22(金) 11:34:16.85 ID:DOWGQ3n4i
この不毛な流れはなんですか一体。
892名無しさんのみボーナストラック収録:2013/11/22(金) 12:14:45.78 ID:nDaYZ/Vn0
不毛な流れにするつもりは毛頭ない
893名無しさんのみボーナストラック収録:2013/11/22(金) 12:39:25.03 ID:KcOa+0t60
新婦を出さないから
髪の毛くらいしか話題がない
894名無しさんのみボーナストラック収録:2013/11/24(日) 01:22:23.23 ID:BDMpnpCm0
何年か前に来日した時のこと。
曲中トビーがやたら口の中を気にしてて、MCの時に、髪が落ちて口に入って歯に挟まったと言っていた。
客はどう反応していいかわからず、変な空気になってたな。
895名無しさんのみボーナストラック収録:2013/11/24(日) 17:30:12.12 ID:FaiegsIEi
マジかww
896名無しさんのみボーナストラック収録:2013/11/25(月) 00:12:24.15 ID:gqrwBW8h0
マジw
ブートがあれば普通に入ってると思うよ。
897名無しさんのみボーナストラック収録:2013/12/08(日) 01:10:16.91 ID:lgy2VoFU0
年一ペースで新譜出してくれるから嬉しい
898名無しさんのみボーナストラック収録:2013/12/10(火) 18:11:21.37 ID:yjN4fBeZ0
 
899名無しさんのみボーナストラック収録:2013/12/18(水) 01:56:17.67 ID:Xs6fFtVS0
TwitterでトビーがEdguyの新しいアルバムのレコーディングについてTweetしてる
900名無しさんのみボーナストラック収録:2013/12/27(金) 19:40:20.35 ID:Les/1NwU0
kingdom of madnessを期待せずに買ったけど、制作時の年齢を考慮して聴いてみたら意外とよかった
901名無しさんのみボーナストラック収録:2013/12/31(火) 17:19:22.65 ID:ZPG+jl3k0
俺もkingdom割と好きだよ。
マンドレイクを初めてリアルタイムで聞いて
後追いでkingdom買ったのが12年前。歳月経つのはえーw

ぶっちゃけ今の路線よりキーパーフォロワーやってた時のが好きw
902名無しさんのみボーナストラック収録:2013/12/31(火) 21:45:31.13 ID:83uyHeEli
ライブでwe don't need a heroやってくらはい
903名無しさんのみボーナストラック収録:2014/01/01(水) 11:28:41.12 ID:8DWEXcmC0
アマンダ姉さんまたちょっと痩せた?
904名無しさんのみボーナストラック収録:2014/01/02(木) 10:30:56.20 ID:KwGVqu5Z0
最初に買ったのはTheater of Salvationだったかなぁ
ギターソロがショボいけど曲は良かったわ
ラプソディーとのカップリングライブにも行ったがトリのラプソより音も演奏もパフォーマンスも上だったな
905名無しさんのみボーナストラック収録:2014/01/02(木) 13:05:52.49 ID:TBjzkroO0
4〜5月に新作が出るみたいで楽しみ
906名無しさんのみボーナストラック収録:2014/01/02(木) 22:45:57.26 ID:BndpHlA60
サシャとの相性は良いのか悪いのかどうなんだろ
トビの作曲の幅は広がったけど何か物足りない
907名無しさんのみボーナストラック収録:2014/01/04(土) 22:26:22.91 ID:a2pkIoYh0
特徴が薄れたのかなぁ。
でもワンパターンじゃないよさが出ていると思う。
908名無しさんのみボーナストラック収録:2014/01/07(火) 05:18:56.70 ID:tv5etYDt0
ロケットライドからギターが前面に出なくなったせいかメタル色が薄い
909名無しさんのみボーナストラック収録:2014/01/21(火) 06:45:12.67 ID:iAKDbORG0
トビのツイートみてると新譜に期待できる
910名無しさんのみボーナストラック収録:2014/01/29(水) 12:17:48.19 ID:YnL6AExp0
新譜のタイトルがSPACE POLICEに決まったらしい
ロケットライドのイメージが湧いたけどstrongest and heaviest Edguy albums of all timeを信じる
911名無しさんのみボーナストラック収録:2014/01/29(水) 21:58:19.94 ID:lgmfdET40
>>910
やばい
ここ数年で一番ダサいタイトルだ
912名無しさんのみボーナストラック収録:2014/01/29(水) 22:10:15.07 ID:rZNte+fm0
ギャバン!?
913名無しさんのみボーナストラック収録:2014/01/29(水) 22:15:17.92 ID:lgmfdET40
>>912
刑事はDetectiveですが
914名無しさんのみボーナストラック収録:2014/01/30(木) 12:43:50.41 ID:c1tyU3Fi0
探偵のイメージが強いが

さらにギャバンの場合はSPACE SHERIFFだが
915名無しさんのみボーナストラック収録:2014/02/02(日) 13:21:05.06 ID:EGPpnhUn0
新譜ジャケがこんなだけど・・・
ttp://www.edguy.net/eng/index.php
916名無しさんのみボーナストラック収録:2014/02/02(日) 14:08:03.63 ID:oRq7aGJg0
ああEDGUYだなあ
実にEDGUYで疑いようもなくEDGUYで安心したよ、うん…
917名無しさんのみボーナストラック収録:2014/02/02(日) 16:05:33.10 ID:6m4Tw0yY0
シリアス路線がavantasia
ギャグ路線がedguy
918名無しさんのみボーナストラック収録:2014/02/03(月) 10:09:07.94 ID:Uqb6hr1f0
そらああイエイと訳されるわ
919名無しさんのみボーナストラック収録:2014/02/05(水) 15:34:05.98 ID:5g/RZmbx0
ああイエイから早10年か
920名無しさんのみボーナストラック収録:2014/02/06(木) 09:50:24.66 ID:s114nZ2K0
ああイエイ十周年記念カキコ
921名無しさんのみボーナストラック収録:2014/02/10(月) 17:05:22.77 ID:6Qy5BCZxI
そろそろ次スレタイ候補を
922名無しさんのみボーナストラック収録:2014/02/11(火) 19:05:28.50 ID:lT9wMLa/0
【新譜ジャケ絵の顔が】EDGUY 8【(●∀●)】
923名無しさんのみボーナストラック収録:2014/02/11(火) 20:46:22.87 ID:3NETB5Ql0
(▼∀▼)とか (▼0▼) こんな感じじゃね?
924名無しさんのみボーナストラック収録:2014/02/15(土) 22:28:18.38 ID:f1N6OBaT0
1. SABRE & TORCH
2. SPACE POLICE
3. DEFENDERS OF THE CROWN
4. LOVE TYGER
5. THE REALMS OF BABA YAGA
6. ROCK ME AMADEUS
7. DO ME LIKE A CAVEMAN
8. SHADOW EATERS
9. ALONE IN MYSELF
10. THE ETERNAL WAYFARER
925名無しさんのみボーナストラック収録:2014/02/16(日) 10:57:02.25 ID:SPhx+O+y0
疾走曲無し?
926名無しさんのみボーナストラック収録:2014/02/16(日) 14:58:26.19 ID:xDMswu/G0
トビアスの持ち味が生きるのは疾走曲ではないと思うんだが
927名無しさんのみボーナストラック収録:2014/02/16(日) 19:22:53.26 ID:fS08rNOd0
疾走曲はavantasiaでやってくれてるから別になくてもいいよ
928名無しさんのみボーナストラック収録:2014/02/16(日) 19:50:10.35 ID:FkchLruC0
Twisted mind みたいなのが一番輝いてる気がする、avantasiaだけどさ
929名無しさんのみボーナストラック収録:2014/02/16(日) 22:31:38.09 ID:9DKWjxu00
Twisted mindみたいな声張って歌ってるのが好き
930名無しさんのみボーナストラック収録:2014/02/17(月) 11:27:05.77 ID:lwX0YOmy0
ジョー・エリオットは電話に出なかったかw
もし実現したとしても贅沢だなw
931名無しさんのみボーナストラック収録:2014/03/02(日) 22:47:44.82 ID:3W/NdjFO0
トビアスはサッカー好きみたいだね
932名無しさんのみボーナストラック収録:2014/03/12(水) 05:15:03.21 ID:ixLtb+d20
呟きの大半がそれ
933名無しさんのみボーナストラック収録:2014/03/12(水) 17:36:03.73 ID:60SbwJgk0
ドイツ人はサッカー好きだからな
934名無しさんのみボーナストラック収録:2014/03/12(水) 19:47:46.35 ID:7F5CmuXS0
やっぱバイエルンファンなのか?
935名無しさんのみボーナストラック収録:2014/03/14(金) 16:15:59.43 ID:d+RI1/uR0
そろそろavantasiaのライブDVD出るか・・・?
ようつべで何度も見てるから飽き気味だが2011 wackenのDVD出して欲しいぜ
やはり綺麗な音質で聞きたい
936以外、名無しに変わりましてVIPがお送りします:2014/03/14(金) 16:53:28.24 ID:SUSGloYg0
2枚目のDVD出すのかなぁ
前回のはキスケ出てないからね
個人的には今回もマトスを・・・・
937名無しさんのみボーナストラック収録:2014/03/15(土) 02:12:18.01 ID:AXNKtHFg0
BDで出してほしい
938名無しさんのみボーナストラック収録:2014/03/15(土) 02:18:51.56 ID:YxNnru/q0
avantasiaはLIVEDVD出すためにカメラ付いてたんじゃなかったっけ?
何かのフェスと何かのフェスw 名前忘れたけど、誰かのツイで読んだ気がする
939名無しさんのみボーナストラック収録:2014/03/15(土) 04:47:07.70 ID:AXNKtHFg0
940以外、名無しに変わりましてVIPがお送りします:2014/03/15(土) 05:01:11.29 ID:j24HdXZH0
おお〜いいね
ジャケットが70年代のセンスだけど
あとトビアスの声がいい意味でも悪い意味でも年取ってきたかも
941以外、名無しに変わりましてVIPがお送りします:2014/03/15(土) 05:02:07.80 ID:j24HdXZH0
あ、スレが違うのか
上手くレス出来なかったのかとおもた
別スレと同じ米しちった
942名無しさんのみボーナストラック収録:2014/03/15(土) 09:34:56.75 ID:5jInQdzg0
予想外にメタリックだった
でもいまんとこあんまインパクトなし
943名無しさんのみボーナストラック収録:2014/03/15(土) 11:34:39.19 ID:Zl2OLLwn0
同意
だが、テンポゆっくり目の曲が楽しみなんでまぁいいや
944名無しさんのみボーナストラック収録:2014/03/15(土) 17:10:11.48 ID:8GA8hPbFI
>>938
2008はカメラ帯同。
2011は帯同カメラなし。
中継のあったフェス用短縮セトリのWacken以外映像なし。
2013はカメラなし。
フルでの撮影予定があったフェスは結局撮影せず。
中継のあったBloodstockフェスは短縮セトリの映像がある。
945名無しさんのみボーナストラック収録:2014/03/16(日) 07:49:59.29 ID:R+PVi+Kf0
ライブで盛り上がりそうな曲
946名無しさんのみボーナストラック収録:2014/03/17(月) 19:39:49.01 ID:Hg0Bqgrp0
正直、ものすごくかっこいいと思った
947名無しさんのみボーナストラック収録:2014/03/23(日) 10:25:51.58 ID:iPpKp1760
米アマにLove Tygerのサンプルある
948名無しさんのみボーナストラック収録:2014/03/26(水) 18:55:35.70 ID:J/YWfe0B0
日本来るかな?
949名無しさんのみボーナストラック収録:2014/03/28(金) 13:29:09.95 ID:r6npiDZX0
https://www.youtube.com/watch?v=tSM94aoNddU
Bloodstockの映像で、ストリーミングより高画質な公式の発見した。
と思ったらトビーが歌ってねえw
950名無しさんのみボーナストラック収録:2014/03/28(金) 14:16:57.10 ID:tDXYqbvO0
Avantasiaにロイヤルハント系のボーカルとか参加しないかな
951名無しさんのみボーナストラック収録:2014/03/29(土) 00:21:51.67 ID:I8VVVylm0
love tygerはedguyらしい曲で気に入った
952名無しさんのみボーナストラック収録:2014/03/29(土) 19:33:40.04 ID:5gO7ywwj0
953名無しさんのみボーナストラック収録:2014/04/02(水) 23:11:19.52 ID:AmckNMo20
Tobias sammetがTwitterで言ってるサイン、どうやったら手に入るんだろう?
新規のファンなんだが、欲しい。
結構サインとかしてくれる人なんでしょうか?
954名無しさんのみボーナストラック収録:2014/04/04(金) 20:36:52.21 ID:EeMBs6Ot0
EDGUY - Space Police (2014) Full Album (samples)
http://youtu.be/LweQ3a41Kks
955名無しさんのみボーナストラック収録:2014/04/05(土) 18:48:15.81 ID:dde+RVxW0
なんというか・・・トビーの声・・・
956名無しさんのみボーナストラック収録:2014/04/05(土) 19:44:10.96 ID:CDiYmwvA0
Rock Me Amadeusはちょっと・・・・
957名無しさんのみボーナストラック収録:2014/04/07(月) 08:28:41.84 ID:alL0GiqR0
アマディウス アマディウス アマディウス アマディウス
(^ω^)おっおっおっアマディウス!
958名無しさんのみボーナストラック収録:2014/04/07(月) 20:22:56.51 ID:QzmSk/wB0
最後の曲はデフレパっぽい
959名無しさんのみボーナストラック収録:2014/04/10(木) 03:19:02.34 ID:2PYbmzgc0
>>953
http://edguy.net/
ここにサイン付きのCDのこと書いてる
960名無しさんのみボーナストラック収録:2014/04/11(金) 02:57:00.44 ID:EpGQZsI90
新作のジャケットださすぎワロタww
961名無しさんのみボーナストラック収録:2014/04/11(金) 10:48:04.00 ID:65h1PuyQ0
EDGUY - Love Tyger (OFFICIAL VIDEO CLIP)
http://youtu.be/No1zAkGE5HE
962名無しさんのみボーナストラック収録:2014/04/11(金) 14:04:44.31 ID:bUSev3IR0
メロディーがキャッチーだし早くアルバム全編聴きたいわ〜
楽しみだ
963名無しさんのみボーナストラック収録:2014/04/11(金) 21:14:17.12 ID:XWFUKe6A0
日本版まだあああああああああ
964名無しさんのみボーナストラック収録:2014/04/13(日) 10:50:50.28 ID:452LGWuf0
アニメなんだから、オデコまで現実そっくりにしなくてもいいのに
965名無しさんのみボーナストラック収録:2014/04/13(日) 15:18:44.65 ID:DctisWw20
pvもださいw
966名無しさんのみボーナストラック収録:2014/04/13(日) 19:29:20.11 ID:452LGWuf0
しかしトビーの作曲センスは素晴らしいな
967名無しさんのみボーナストラック収録:2014/04/13(日) 21:51:15.66 ID:3q2VTk/k0
タタタタタタタイガー!!
かっけえw
968名無しさんのみボーナストラック収録:2014/04/13(日) 22:46:26.87 ID:lzIfRZLB0
日本盤の初回限定って何が付いてくるの?
969名無しさんのみボーナストラック収録:2014/04/13(日) 22:52:10.18 ID:dWqs/7Fl0
アバンタジアみたいにボーカルなしとか?
970名無しさんのみボーナストラック収録:2014/04/16(水) 23:19:01.85 ID:EaFlmoCJ0
サンプル聴くと今回は期待できる
ロケットライド以降の路線がようやく完成した感じかな
971名無しさんのみボーナストラック収録:2014/04/18(金) 21:36:59.71 ID:1IpEfqNF0
PVトビのドヤ顔ウザすぎワロタwww
972名無しさんのみボーナストラック収録:2014/04/19(土) 12:57:18.84 ID:rgq2A2o10
エドガイ(EDGUY)の新作『Space Police - Defenders Of The Crown』が全曲フル試聴可
http://amass.jp/38514
973名無しさんのみボーナストラック収録:2014/04/19(土) 17:49:05.45 ID:r8v0rPE10
「メロディック・パワー・メタル・スタイルが完全復活」・・・?
974名無しさんのみボーナストラック収録:2014/04/20(日) 00:44:15.09 ID:JP04tqMg0
それはいいことだ
975名無しさんのみボーナストラック収録:2014/04/20(日) 09:06:14.42 ID:Lq3hnQpx0
本当に復活していたらな
976名無しさんのみボーナストラック収録:2014/04/20(日) 10:03:13.18 ID:OpicGCzM0
俺は今回のアルバムはかなり気に入ったよ
977名無しさんのみボーナストラック収録:2014/04/20(日) 10:19:46.66 ID:JP04tqMg0
飛び明日、冷めっと
978名無しさんのみボーナストラック収録:2014/04/21(月) 15:19:16.13 ID:NVRDRctX0
疾走曲もちゃんと1曲あったしね
979名無しさんのみボーナストラック収録:2014/04/21(月) 23:05:47.77 ID:5xk1+JNz0
トビー的にはHellfire Clubより本作だそうだ。
980名無しさんのみボーナストラック収録:2014/04/22(火) 00:43:11.56 ID:A4IZeWDr0
そりゃそうだろ
昔の方がよかったとか言うわけない
981名無しさんのみボーナストラック収録:2014/04/22(火) 18:01:34.85 ID:4nmok1cF0
新譜買ったけどメッチャ良い
982(・∀・)岩 ◆ROCK/UbQd2 :2014/04/22(火) 18:02:42.42 ID:7ZiNiPXM0
新譜良いね。
まだ3週目くらいだけどヘルファイヤクラブ以降では一番の出来に思える。
ミドルテンポ主体だがメロディが良いね。
983(・∀・)岩 ◆ROCK/UbQd2 :2014/04/22(火) 18:07:34.11 ID:7ZiNiPXM0
6曲目のアマデウス以外は一聴して良い感じ。
てか何だこの変な曲はw

3曲目のギターソロは神懸かってますな。
984名無しさんのみボーナストラック収録:2014/04/22(火) 18:19:42.46 ID:YscUDo750
ラップみたいでかっこいいじゃんw

つーかAmazon……
985名無しさんのみボーナストラック収録:2014/04/22(火) 19:13:17.96 ID:4nmok1cF0
ミドルテンポ多いし初期のメロスピ系パワーメタル/ジャーマンメタルでは無いがEdguyとして良いアルバム
ただメロスピ厨から批判されそう・・・
986名無しさんのみボーナストラック収録:2014/04/22(火) 21:24:06.10 ID:Wxv7LfZl0
ヘルファイアとロケットライドのいいところ取りな感じ

>>985
edguyにメロスピを求めてる奴なんてもういないでしょ
avantasiaでキスクが歌ってくれてるし
987名無しさんのみボーナストラック収録:2014/04/22(火) 22:16:34.69 ID:jeDPeFqN0
俺はまたヘルファイアみたいのを出してくれると信じてる・・・
988名無しさんのみボーナストラック収録:2014/04/23(水) 00:17:16.22 ID:2NqoVMc00
ここ数作では良い出来だね
ただアヴァンタと音楽性かぶってるんだよな、エドはもっとドラムベース強調したストレートなロックバンドして欲しい
ジャーマンしてた頃より手探り感やぎこちなさもあるが80年代をルーツに回帰したような懐かしい音楽性が耳馴染み良い
989名無しさんのみボーナストラック収録:2014/04/23(水) 01:22:17.13 ID:PnqsfFQr0
>>986
でもメロスピスレには今だにガンマやラプソさらにはソナタの新譜が出るとメロスピじゃないからってゴミ扱いしてる奴がいるんだわ
990名無しさんのみボーナストラック収録:2014/04/23(水) 01:33:50.66 ID:2NqoVMc00
メロスピってのはメタル入門的なもので取っ掛かりだから彼らがあと10年したら
聴かなくなっていくと思う
991名無しさんのみボーナストラック収録
知らない人が多いのかもしれないけど
アマデウスはカヴァーだよ
超ヒット曲