MEGADETH メガデス 40

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさんのみボーナストラック収録
2名無しさんのみボーナストラック収録:2010/11/14(日) 17:55:10 ID:AxtY+q870
過去スレその1
(〔:‥:〕)MEGADETH(〔:‥:〕)
http://music2.2ch.net/test/read.cgi/hrhm/1042761394/
(〔:‥:〕)MEGADETH2(〔:‥:〕)
http://music2.2ch.net/test/read.cgi/hrhm/1049255758/
MEGADETH/メガデス3
http://music2.2ch.net/test/read.cgi/hrhm/1055476837/
【リマスター】MEGADETH【最高】
http://music4.2ch.net/test/read.cgi/hrhm/1087182604/
【CCCDSells】MEGADETHpart2【ButWho'sBuying?】
http://music4.2ch.net/test/read.cgi/hrhm/1090577946/
【CRUSH!】MEGADETHpart6【CRUSH'EMI!】
http://music4.2ch.net/test/read.cgi/hrhm/1092482385/
【デイヴィー】MEGADETHpart7【デイヴズボーン】
http://music4.2ch.net/test/read.cgi/hrhm/1095053859/
【CCCDSystem】MEGADETHpart8【HasFailed】
http://music4.2ch.net/test/read.cgi/hrhm/1096281376/
【99Ways】MEGADETHPart9【toDie】
http://music4.2ch.net/test/read.cgi/hrhm/1097541105/
【Blackmail】MEGADETHPart10【theUniverse】
http://music4.2ch.net/test/read.cgi/hrhm/1099743112/
3名無しさんのみボーナストラック収録:2010/11/14(日) 17:58:50 ID:AxtY+q870
過去スレその2
【日本公演】MEGADETH11【実現サセロ】
http://music4.2ch.net/test/read.cgi/hrhm/1103618001/
【ローソン】MEGADETH12【マンセー】
http://music4.2ch.net/test/read.cgi/hrhm/1109648401/
【フフフフフ】MEGADETH13【また会いましょう】
http://music4.2ch.net/test/read.cgi/hrhm/1112615965/
【GIGANTOUR】MEGADETH14【GREATESTHITS】
http://music4.2ch.net/test/read.cgi/hrhm/1117120971/
【44才の】MEGADETH15【誕生日】
http://music4.2ch.net/test/read.cgi/hrhm/1126576653/
【roaring】MEGADETH16【2006】
http://music4.2ch.net/test/read.cgi/hrhm/1136041219/
【新作を】MEGADETH17【制作中】
http://music6.2ch.net/test/read.cgi/hrhm/1147757185/
【RETURNTO】MEGADETH18【HANGAR】
http://music6.2ch.net/test/read.cgi/hrhm/1158929103/
MEGADETHメガデス総合19
http://music6.2ch.net/test/read.cgi/hrhm/1162869997/
MEGADETHメガデス総合20
http://music8.2ch.net/test/read.cgi/hrhm/1171529937/
MEGADETH メガデス 総合21
http://music8.2ch.net/test/read.cgi/hrhm/1178114129/
MEGADETH メガデス 総合22
http://music8.2ch.net/test/read.cgi/hrhm/1180971719/
4名無しさんのみボーナストラック収録:2010/11/14(日) 18:01:02 ID:AxtY+q870
5名無しさんのみボーナストラック収録:2010/11/14(日) 18:02:36 ID:AxtY+q870
過去スレその4
MEGADETH メガデス 38
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/hrhm/1265775858/
MEGADETH メガデス 39
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/hrhm/1276188114/
6名無しさんのみボーナストラック収録:2010/11/14(日) 19:22:07 ID:NTe7sRf/0
1乙
7名無しさんのみボーナストラック収録:2010/11/14(日) 21:14:19 ID:Y6WGGcQgO
ニック・メンザ「1乙」
8名無しさんのみボーナストラック収録:2010/11/14(日) 21:48:04 ID:FK/nFdqm0
マーティ・乙ーどマン
9Vic:2010/11/15(月) 00:15:00 ID:egm4W6yY0
前スレ998のラトルヘッドやけど、1000さん質問に答えてくれてありがとな。
なんでシーンがそこにおったか気になるわ。
10名無しさんのみボーナストラック収録:2010/11/15(月) 00:18:40 ID:DuwNlxV+0
飛び入り参加したんだよ。アンコールでIt's Electricやった。そんだけ。
11名無しさんのみボーナストラック収録:2010/11/15(月) 01:52:15 ID:p+n0shH90
いちもつ
12名無しさんのみボーナストラック収録:2010/11/15(月) 02:07:22 ID:YQTw1u0r0
あのボックスセットってライブCDとか入ってたのか
でもそれだけのために買いたくないな
13名無しさんのみボーナストラック収録:2010/11/15(月) 07:36:02 ID:OE2QLuaFO
芽が出ず
14名無しさんのみボーナストラック収録:2010/11/15(月) 20:38:33 ID:YIgk5wia0
Youthanasiaバッキングだけどできるようになった
15名無しさんのみボーナストラック収録:2010/11/15(月) 23:47:31 ID:fkMJREAHO
>>14
おめ!
16名無しさんのみボーナストラック収録:2010/11/17(水) 01:17:34 ID:ZIibTGawO
綺麗な音のグレイテストヒッツでないかな。
17名無しさんのみボーナストラック収録:2010/11/17(水) 15:51:43 ID:53NVoxCm0
Big4のDVDみたけど、大佐って凄い愛妻家なんだねー
いつも奥さんと手つないでたw
18名無しさんのみボーナストラック収録:2010/11/17(水) 15:57:17 ID:LqNtJ0AtO
BIG4のHoly WarsとHangar18の大佐の声、明らかにBlood in the Waterの音源から持ってきてね?
19名無しさんのみボーナストラック収録:2010/11/17(水) 19:54:39 ID:vSUzLq0U0
密林さんからDVD届いたお
今から見るぞ
20名無しさんのみボーナストラック収録:2010/11/17(水) 21:38:10 ID:bqcM0wOn0
http://www.nicovideo.jp/watch/sm11212678
つべ消されてたからニコニコで申し訳ないけど確かに差し替えてるみたいだね
この時全然声でてないし
21名無しさんのみボーナストラック収録:2010/11/17(水) 22:21:22 ID:5fF9FxOw0
最近の大佐の歌は全然でてない…
年も年だし仕方ないか。。。
22名無しさんのみボーナストラック収録:2010/11/17(水) 22:50:47 ID:KFp0JaxKO
メガデスは歌を聴きたくて聴いてるわけじゃないから
大佐の声の衰えは正直どうでもいい…
っていうのは俺だけ?ギターが聴けりゃなんでもいいんだが
23名無しさんのみボーナストラック収録:2010/11/18(木) 00:52:13 ID:qjWUBDgm0
ヴォーカルあってのメガデスじゃないの
俺はそう思ってるけど
24名無しさんのみボーナストラック収録:2010/11/18(木) 01:03:16 ID:TUSZ+fuq0
Voが大佐だからMegadethの曲が生きるんだと思う。
年なのはわかるけど、もっと尖がって欲しい・・丸くなった大佐はどうも・・・
25名無しさんのみボーナストラック収録:2010/11/18(木) 01:59:09 ID:OFOinOfH0
>>23
俺もそう思う、ムステインのボーカルあってのメガデスだろ
正直、ギターで弾いてるフレーズは近年面白いとは思わないな
26名無しさんのみボーナストラック収録:2010/11/18(木) 03:09:56 ID:DRXOi5Ha0
Wake up Deadみたいな時々歌う曲を作って欲しいな
単に時々歌えば良いってもんでもなくて
うまく言えないんだけど、ずっと同じ調子じゃなくて次々と変わって行くような曲
27名無しさんのみボーナストラック収録:2010/11/18(木) 11:16:11 ID:N4yvNQ8IO
>>26
すっっっっごく同感
28名無しさんのみボーナストラック収録:2010/11/18(木) 11:49:22 ID:otqwauW/0
なんにせよ声差し替えてんのはちょっとショックだな
べつにそのままでも良かったのに
29名無しさんのみボーナストラック収録:2010/11/18(木) 11:50:02 ID:Ti8ip3ZK0
やっぱりBIG4ツアーは客が他のやつ目当てなのが多くてあんまりだったな。
観客も"オイ!オイ!"って叫んでるけどこれメタリカじゃねーから!
メガデスはオーディエンスが参加する時にリズムじゃなくてリフを刻むから楽しい。
Wake Up Deadなんかヤバい。観客一丸となって オオォッ オッ オッ オッ! オッ オッ オッ!
って叫ぶのが凄い楽しい。けど書いてたらゲシュタルト崩壊起きたから寝る。
30名無しさんのみボーナストラック収録:2010/11/18(木) 12:49:18 ID:+t6uieyG0
声差し替えは全曲?それとも前スレにあったように2曲だけ?
31名無しさんのみボーナストラック収録:2010/11/18(木) 13:41:03 ID:otqwauW/0
いやほとんどの曲差し替えてるっぽい
もしかしたら全部かも
32名無しさんのみボーナストラック収録:2010/11/18(木) 14:06:39 ID:+t6uieyG0
>>31
有難う。ショックです。せめて全曲同じライブからの流用にして欲しいんですが
いろんなライブ音声の寄せ集めするくらいなら商品化自体を・・・以下自主規制
33名無しさんのみボーナストラック収録:2010/11/18(木) 17:57:53 ID:KRg0eIMA0
ブルガリアのLive現地で見てたけど、
MEGADETHの前半は雨とヒョウでまともに見てられなかった。
かなりでかいヒョウが降ってて、マジで痛かった。
確かに声はDVDほど出てなかった気がする。
34名無しさんのみボーナストラック収録:2010/11/18(木) 18:08:27 ID:OFOinOfH0
>>32
商品化自体を(ry
俺も全くの同感だな

声は出てないわ、演奏も不安定であやふやだわで、ギャクにメガデスの評判下げるような気もする(感じ方は人それぞれだが
ただ、「なんだこの程度か」って思う人もいるとは思う。
どうして、クリスもこうなっちまったんだよ・・・
35名無しさんのみボーナストラック収録:2010/11/18(木) 18:10:33 ID:t7XkKX9wO
大佐がイカの塩辛好きって本当?
36名無しさんのみボーナストラック収録:2010/11/18(木) 18:26:11 ID:7T1Xgj4EO
Big4のクリスは良かったぞ
大佐の声は差し替えだけどな...
ANTHRAXの安定度ぱねえな
ヴォーカル50歳だぞ
37名無しさんのみボーナストラック収録:2010/11/18(木) 18:31:39 ID:N4yvNQ8IO
>>35
どこから出てきたのその情報w
38名無しさんのみボーナストラック収録:2010/11/18(木) 18:46:24 ID:zwN3ioH50
差し替えなら買うのやめよかな・・・
39名無しさんのみボーナストラック収録:2010/11/18(木) 18:47:26 ID:KeaBwAApO
クリスの演奏がグダってたのはたまたまじゃないの?
つべに出回ってる他のライブ映像(客が撮ってるやつ)では調子良さそうだし
40名無しさんのみボーナストラック収録:2010/11/18(木) 21:12:03 ID:OFOinOfH0
>>39
俺も今youtubeとかで見てきたけど、そうっぽいな
ちょっと、安心

やっぱ録音の音やミックスがおかしいっぽいな、RIPライブ版は
テクニックだけはいつものクリスで安心したよ(big4の音源もよろしくはないが)
41名無しさんのみボーナストラック収録:2010/11/18(木) 23:20:23 ID:otqwauW/0
大佐とジェームズおじさんは衰えてきてるけどジョーイと荒矢さんは全然衰えないね
42名無しさんのみボーナストラック収録:2010/11/18(木) 23:24:41 ID:D+h0VlmDO
全部差し替えだよね、表情と声量違いすぎでしょww
43名無しさんのみボーナストラック収録:2010/11/18(木) 23:27:52 ID:7T1Xgj4EO
>>41
声のことか?
ジェームズは衰えたというより声の出し方を変えたんじゃね?
アラヤは高音は出なくなったけどまだ出てる
ジョーイは昔より声低くなったけど昔の曲も何も問題なく歌えてるし50歳であれはやべえよ
大佐は‥‥‥まあ演奏力は落ちてないからいいけど‥‥
去年のラウパはまだマシだったけど今年はひどい
44名無しさんのみボーナストラック収録:2010/11/18(木) 23:38:14 ID:otqwauW/0
逆にBlood in the Waterのときは声も演奏も完璧だよね
二年でこんなに変わってしまうものなのか・・・
45名無しさんのみボーナストラック収録:2010/11/19(金) 08:00:14 ID:TQ6zcGeWO
メタリカ、アンスラはライブの時、原曲から半音下げてるからなぁ〜。

その点、大佐はレギュラーから下げようとしないし偉いな!
46名無しさんのみボーナストラック収録:2010/11/19(金) 11:48:18 ID:G0Pqv5Ew0
まあそんなこんなでメガデスの新譜はもう既に5曲ほどレコーディングへの準備が出来ているわけだが

(facebookより引用)
NEW MEGADETH ALBUM IN THE WORKS AT VIC'S GARAGE
Dave Mustaine dropped by the Megadeth Cyber Army chat room yesterday (Tuesday, Nov 16) for a special live chat with his fan club members.
The following is an excerpt from the chat.
DM: "So, right now I have Ken Eisennagel, you may remember him from the last two records doi...ng engineering for all of the pre-production phases of Megadeth records?
Well, he is here [Megadeth's studio - Vic's Garage] going over all of the new Megadeth stuff that I am working on…
believe it or not we have five songs almost finished for the new Megs record already!"
To read more, and for exclusive chats with Dave Mustaine and the band, join the Megadeth Cyber Army! Enlist today! http://cyberarmy.megadeth.com/fb1.php
47名無しさんのみボーナストラック収録:2010/11/19(金) 18:54:32 ID:AN/qaHIi0
もうENDGAMEみたいな作品は作ってくれるなよ
48名無しさんのみボーナストラック収録:2010/11/19(金) 19:20:31 ID:Yfn8dl++0
何だとメガトロン
49Vic:2010/11/19(金) 21:14:35 ID:deEzFa/z0
ENDGAME最高やないか 何が気に食わん?
50名無しさんのみボーナストラック収録:2010/11/19(金) 21:34:28 ID:BlXBZdkIO
エンドゲーム批判スル俺カッコイイ…



ってことだろ
51名無しさんのみボーナストラック収録:2010/11/19(金) 21:52:30 ID:N373G0+D0
ENDGAMEは素晴しい
だから、同じ方向性の作品を作っても二番煎じになってしまって
おそらくENDGAMEの方を聴いてしまうだろう

だからENDGAMEとはまた違った作風の作品が聴きたいんだよ

…と無理矢理好意的に解釈してみた
52名無しさんのみボーナストラック収録:2010/11/19(金) 22:30:05 ID:RVCwpJ5J0
批判カッコいいも糞もないじゃん
クソなんだから
53名無しさんのみボーナストラック収録:2010/11/19(金) 22:43:39 ID:Yfn8dl++0
俺がクソだ
54名無しさんのみボーナストラック収録:2010/11/19(金) 23:10:09 ID:2P4zSmek0
確かに、飽きちゃったなぁ。エンドゲーム。
ここ2作は自分がメガデスに求めてるものが、そこにない。
なんかね、雑だなぁ、って思うんだよ。うまく言えないが。
55名無しさんのみボーナストラック収録:2010/11/19(金) 23:42:23 ID:VKIt7+x60
ENDGAMEの文句言う奴はあんな曲作ってみろってんだ
てかファン辞めろ
56名無しさんのみボーナストラック収録:2010/11/19(金) 23:52:49 ID:+aaz9w2Q0
>ENDGAMEの文句言う奴はあんな曲作ってみろってんだ
よくこんな頭悪い発言ができるな
57名無しさんのみボーナストラック収録:2010/11/19(金) 23:55:05 ID:BXlkY69y0
個人がどう評価しようが自由だし金払ってクソな物買わされたら批評なんてされて当然だろ
んな下らん事にいちいち腹立てるくらいなら2ちゃんなんて見るなよ

ま、ENDGAMEはクソだけどな
58名無しさんのみボーナストラック収録:2010/11/19(金) 23:55:36 ID:vPOSr1g50
自分はENDGAME好きだけど合わない人も居るだろね
そこでmegadeth自体を肯定・否定してもしゃーないだろ と思う
59名無しさんのみボーナストラック収録:2010/11/19(金) 23:56:13 ID:wQb0rFjh0
次はムスがブロデリを上手く活かせるかが全てだな
60名無しさんのみボーナストラック収録:2010/11/20(土) 00:24:56 ID:TJRjbTrY0
ブロデリックのソロはつまらん
61名無しさんのみボーナストラック収録:2010/11/20(土) 00:27:41 ID:2A0ICecN0
ブロデリックのソロはおもしろい
62名無しさんのみボーナストラック収録:2010/11/20(土) 00:43:29 ID:e5Jz4tvt0
ムステインはクリスはすげえ奴、って言ってたけど
正直何様なんだ、って言いたくなるほど作りこみの無い作品だと思うよ、ENDGAMEは

好き、嫌いは置いといても、クリスの才能をつぶしまくってるのは明らかでしょ
個人的には、クリスはネヴァーモアの頃のも聴いてるから、余計にそう思うんだけれども
63名無しさんのみボーナストラック収録:2010/11/20(土) 01:42:26 ID:LSrdfFp60
今更ながらRude Awakeningを視聴したが
大佐がクソエネルギッシュな演奏しててワラタwww
64名無しさんのみボーナストラック収録:2010/11/20(土) 01:55:08 ID:Q0Lkx8KW0
クリスの才能をつぶしまくってるっていうけど、
いままでのギタリストはムスの曲に合わせて素晴らしいソロを弾いてきたんだが
65名無しさんのみボーナストラック収録:2010/11/20(土) 01:59:42 ID:ZscL9jvmO
ちょくちょく湧くよね、初期作品は神、新作はクソとか言う奴。

うざいから新譜は聴かずに好きなのだけ聴いてろと思うわ。
66名無しさんのみボーナストラック収録:2010/11/20(土) 02:15:04 ID:4xB+BMk60
>>65
同一っぽいのがメイデンスレでも粘着してるよ
67名無しさんのみボーナストラック収録:2010/11/20(土) 02:40:56 ID:DXAaRhzQ0
クリスの音きらい
68名無しさんのみボーナストラック収録:2010/11/20(土) 03:09:20 ID:4xB+BMk60
いやでも新作がやや雑な印象があるのは同意せざるを得ない
スラッシュ回帰を意識しすぎたのか疾走パートやピロピロの大味さはちょい気になる
内容的にはUAの方がよく練られてる
69名無しさんのみボーナストラック収録:2010/11/20(土) 03:50:20 ID:Mub7HuKr0
ENDGAMEは最初のつかみはOKなんだけど、以降はやっぱり淡々としてる。もうちょっと工夫が欲しかった。
あのイントロだけで即買いしてしまったけど、なかなか最後まで聞けん・・・
70名無しさんのみボーナストラック収録:2010/11/20(土) 08:56:29 ID:2iM+alcnO
>>63
一曲目、よく見るとヨダレ垂らしちゃってるくらいだからな
71名無しさんのみボーナストラック収録:2010/11/20(土) 10:32:58 ID:WdQHgZ9y0
初期のでオススメのブートある?
72名無しさんのみボーナストラック収録:2010/11/20(土) 10:54:22 ID:gAjvN2Kr0
初期の3か4枚持ってるけどどれもシャブシャブ演奏で怖かった。
73名無しさんのみボーナストラック収録:2010/11/20(土) 11:37:46 ID:vVnjWM2nO
ルードアウェイキングいいよね?久々に見たくなったわ シーウルフが何回見てもかっこいいんだわ
74名無しさんのみボーナストラック収録:2010/11/20(土) 11:51:05 ID:BcB+YUMe0
デグラッソの硬いドラムが苦手だ。上手いんだけど。
それとルードは服装が残念すぎる
75名無しさんのみボーナストラック収録:2010/11/20(土) 11:56:55 ID:JzgVK5d+0
ブロのデリ焼き
76名無しさんのみボーナストラック収録:2010/11/20(土) 12:05:12 ID:nD4NSJ9PO
>>74
服なんてどうでもいいだろw
77名無しさんのみボーナストラック収録:2010/11/20(土) 12:54:28 ID:Jp+3oI1t0
>>66
メイデンとメタリカは実際初期が神で新作がクソなんだからそれはいい
だがメガデスは別だ
78名無しさんのみボーナストラック収録:2010/11/20(土) 13:29:07 ID:R7JWPAw/0
実際にクソって思う奴がいるんだからしょうがないだろ
79名無しさんのみボーナストラック収録:2010/11/20(土) 13:39:06 ID:wuojQ4Wl0
俺個人は好んでいる個性なのは解ってるが、意識して客観的に観てみると、
無駄に複雑なリフというのもすげえ多いバンドだと思う
4ビッグ中でもメガデスは不自然さで抜きんでてる
初期の営業コピーだったインテレクチュアルさはいずれにしろ全然感じねえんだけどさ
80名無しさんのみボーナストラック収録:2010/11/20(土) 13:44:13 ID:GnPhRhX60
初期は神だと思ってるけど、新作は叩いてないから決めつけないでね
初期しか認めないならわざわざ最近の2作だけ取り上げて糞とは言わないだろ〜
81名無しさんのみボーナストラック収録:2010/11/20(土) 15:15:59 ID:RQ4kOpkF0
>>56
じゃあENDGAMEについてのレビューを「頭の良い」発言でお願いしますよw
82名無しさんのみボーナストラック収録:2010/11/20(土) 16:21:17 ID:O3waGft90
ワシントンイズネクストがホント好き
ジュニアよりロメンゾ派ですわ
83名無しさんのみボーナストラック収録:2010/11/20(土) 21:19:30 ID:K6W395S9O
>>79
マーティー以下の日本語
俺には読解できない
84名無しさんのみボーナストラック収録:2010/11/20(土) 21:43:53 ID:qCdz3YJ8O
>>79
マーティー以下の日本語
俺にも読解出来ない
85名無しさんのみボーナストラック収録:2010/11/20(土) 22:24:09 ID:RQ4kOpkF0
>>79
もっとがんばれマーティ
86名無しさんのみボーナストラック収録:2010/11/20(土) 22:25:03 ID:73K/urbeO
メガデスとスレイヤーは最近もいいよね。ANTHRAXにはそろそろいいもん作ってほしい。メタリカは1〜3rdだけ演れば良いよね?
87名無しさんのみボーナストラック収録:2010/11/21(日) 00:18:09 ID:HFb9BuET0
メタリカとメガデスの新譜ならさすがにメタリカの方が良いわ
88名無しさんのみボーナストラック収録:2010/11/21(日) 00:37:45 ID:v6fNoSrF0
エンドゲームそんな糞だったか?
89名無しさんのみボーナストラック収録:2010/11/21(日) 01:05:11 ID:iZFlBhyt0
エンドゲームは最高。デスマグはデモレベル
90名無しさんのみボーナストラック収録:2010/11/21(日) 02:05:02 ID:W2E/KYc90
個人的にはEndgame>UAなんだが
クリスのソロはつまんね
91名無しさんのみボーナストラック収録:2010/11/21(日) 02:07:27 ID:15sc86J90
あくまで私的感想だが
ジュニアが抜けた後にでたシステムがよかったから
このバンドはデイヴ一人でもいいんだな、と思ってたけど
その後の2作がよくなかったんで、ジュニア戻った新作には
ちょっと期待してる。

ただ、デイヴの歌が酷くなってるのが問題。
喉と耳は大切にしてもらいたい。商売道具なんだから。
92名無しさんのみボーナストラック収録:2010/11/21(日) 03:50:31 ID:rQUEu9QU0
ムスのソロつまんね
93名無しさんのみボーナストラック収録:2010/11/21(日) 08:20:33 ID:NY5Hg+jwO
さすがにデスマグ以下ってのは無いわ
あのモヤ〜っとしたリフよりは
94名無しさんのみボーナストラック収録:2010/11/21(日) 12:16:39 ID:H1/dfDckO
>>79
僕個人としては好みなのですが、一般的にはそうでないかもしれないという前提で客観的に聴いてみるとすごく複雑なリフが多いですよね。
BIG4の中では一番個性的だと思います。
MEGADETH初期で謳っていた「インテレクチュアル」という印象は感じられませんが。

こんな感じだろうか。
95Vic:2010/11/21(日) 13:00:59 ID:o9DVoy9M0
>>94
お疲れさん。あんたいい人やな。
96名無しさんのみボーナストラック収録:2010/11/22(月) 00:33:19 ID:wesxDAmo0
ニコニコ動画で申し訳ないんだけど、このライブの映像って何に収録されてる?
http://www.nicovideo.jp/watch/sm5233703
97名無しさんのみボーナストラック収録:2010/11/22(月) 00:35:22 ID:5xkrHeP10
Blood In The Water
98名無しさんのみボーナストラック収録:2010/11/22(月) 00:45:41 ID:wesxDAmo0
>>97
ありがとう
日本では売ってないみたいだね…アマゾンにないし
99名無しさんのみボーナストラック収録:2010/11/22(月) 00:55:59 ID:ltkjyKaJ0
ブートでしょ
100名無しさんのみボーナストラック収録:2010/11/22(月) 01:05:34 ID:c/m2+bNV0
オフィシャルで出せばよかったのにな
101名無しさんのみボーナストラック収録:2010/11/22(月) 21:15:36 ID:ltkjyKaJ0
すいませんが
rude awakeningとlive in buenos airesとrust in peace live
どれがおすすめでしょうか?
102名無しさんのみボーナストラック収録:2010/11/22(月) 21:58:58 ID:JwpDMXtg0
どれもおすすめできない

うせな
103名無しさんのみボーナストラック収録:2010/11/22(月) 22:25:20 ID:8QLDo16l0
>>101
聴きたい曲が一番多く入ってる奴
104名無しさんのみボーナストラック収録:2010/11/22(月) 22:35:11 ID:O6JMGHbf0
全部聴けば幸せになれる
あとwarchestもな
105名無しさんのみボーナストラック収録:2010/11/23(火) 00:35:55 ID:Hk8ucw/e0
rude awakeningをおすすめしたいとこかな
俺はそこから一気にのめりこんだし、プレイもアグレッシブだしね
てかあのライブの雰囲気が好きだ
106名無しさんのみボーナストラック収録:2010/11/23(火) 07:47:10 ID:eQvngTE/0
>>101
live in buenos airesは熱狂的な観客と、それに改めて感激している大佐の姿が凄く印象的。 一番好きなset the world afireも収録されているし。
rude awakeningは演奏と音の良さが凄くいい。自分はデグラッソのソロで盛り上がる観衆の後、その様子に大佐がうなずきながら弾く姿が好き。
残念なのは、レーザーの妨害かな。全然問題なくメンバーが演奏しているけどw
rust…はまだ購入していないです。
日本のみ、Peace Sellsツアーでもやってくれないかな・・・・
107名無しさんのみボーナストラック収録:2010/11/23(火) 09:01:41 ID:n/+PGYaO0
>>106
短くまとまろ
主観入れすぎ
108名無しさんのみボーナストラック収録:2010/11/23(火) 09:44:12 ID:507vzLb50
まぁ、とにかくこの前のRIPライブはやめとけ
109名無しさんのみボーナストラック収録:2010/11/23(火) 10:08:36 ID:x4klT0T6O
Rudeはヨダレとかレーザーの妨害という珍しい見所があるよな
110名無しさんのみボーナストラック収録:2010/11/23(火) 11:38:44 ID:KS3/A0rB0
big4ライブのメガデスの前半雨降りすぎワラタwww
111名無しさんのみボーナストラック収録:2010/11/23(火) 11:53:22 ID:Hk8ucw/e0
うそん?レーザーの妨害とか初めて知ったぞw
ちょっと見直してくる!
112名無しさんのみボーナストラック収録:2010/11/23(火) 12:07:53 ID:rmEPIhEa0
>>108
なぜ?
113名無しさんのみボーナストラック収録:2010/11/23(火) 14:00:11 ID:x4klT0T6O
>>111
赤いレーザーポインタでギターのピックアップ辺りを照らされてる
114名無しさんのみボーナストラック収録:2010/11/24(水) 10:43:54 ID:JXBzXMA9O
RIPライブの音は恐ろしいほど生々しいから賛否だよなあ
俺は大好きだけどな あの音
115名無しさんのみボーナストラック収録:2010/11/24(水) 13:31:25 ID:TEKvbGDW0
生々しいんじゃなくて、雑だろアレ
バッキングもくちゃくちゃになってて、ごまかしてる感が酷い

でも、他のBIG4ライブの映像を見る限り、演奏がグダグダになってるとは思えないんだけどねw
116名無しさんのみボーナストラック収録:2010/11/24(水) 18:36:08 ID:H87i/FPN0
RIPはバッキングごまかしすぎ。
エレフソンの口が開いてるのに音カットされてたりな
117名無しさんのみボーナストラック収録:2010/11/25(木) 00:15:13 ID:PemhrTfN0
公式サイトのムス 老けてきた 
118名無しさんのみボーナストラック収録:2010/11/25(木) 00:17:03 ID:aK9WHgQP0
もう50ですよ
119名無しさんのみボーナストラック収録:2010/11/25(木) 00:24:13 ID:ia6VK6eU0
>>116
だよな、何もRIPの音は生々しいんじゃなくて、単にごまかしてるとしか・・・
120名無しさんのみボーナストラック収録:2010/11/25(木) 10:52:12 ID:al491Kcq0
rude版シーウルフはすげーな
大佐のリミッターを外したような本気Gソロがカッケぇ
スタジオでもあのくらい弾き捲くれ
121名無しさんのみボーナストラック収録:2010/11/25(木) 21:30:41 ID:jdjIRtEt0
公式のトップの写真、ブサイクすぎる。
つか12月にニュージーランド&オーストラリアに
行くのに、日本には来ないのか。
122名無しさんのみボーナストラック収録:2010/11/26(金) 08:35:08 ID:SvJEFH2VO
...endgame tour...
123名無しさんのみボーナストラック収録:2010/11/26(金) 17:53:52 ID:dPOKwot20
>>122
Endgameではもうツアー組まない方針なんだろう…
124名無しさんのみボーナストラック収録:2010/11/27(土) 00:19:01 ID:+p+GMYn+O
RIPライブはひどかったけどBIG4は素晴らしかった
やっぱり録音方法が問題だったのか?>RIPライブ
125名無しさんのみボーナストラック収録:2010/11/27(土) 10:37:21 ID:EBnGMC5R0
なかなかE WKICKだよ
126名無しさんのみボーナストラック収録:2010/11/27(土) 13:26:52 ID:j6fuiXdr0
>>124
RIPliveは謎のごまかし編集しか悪い所は無いと思うんだが。
酷いって言うほどでも無いんじゃあないか?
127名無しさんのみボーナストラック収録:2010/11/27(土) 13:27:55 ID:Jos25+ul0
私的にRIPライブの音が一番迫力あって良いんだがな
128名無しさんのみボーナストラック収録:2010/11/27(土) 20:13:27 ID:5uVAshp10
最近じゃblood in the water一択
129名無しさんのみボーナストラック収録:2010/11/27(土) 21:15:40 ID:5jRmTdO3O
>>109
レーザー光線ってウッドストック99ジャマイカ?
130名無しさんのみボーナストラック収録:2010/11/27(土) 21:17:40 ID:ou2rK3JH0
俺もblood in the waterだな
一番安定してるし、メガデスのどの層のファンも納得はいくと思うよ
ブートでしか出回っていないけど、プロショット、音質も良好
131名無しさんのみボーナストラック収録:2010/11/27(土) 22:15:31 ID:YrrZa/3N0
blood in the waterも声差し替えまくってて萎える
132名無しさんのみボーナストラック収録:2010/11/27(土) 22:47:18 ID:ZquOroFg0
ようつべで最近のライブ何本か見たけど、ことごとく声出てない。
133名無しさんのみボーナストラック収録:2010/11/27(土) 22:58:20 ID:ou2rK3JH0
>>131
俺も演奏の差し替えや重ね撮りは嫌いなんだけど、ボーカルは歳で何とも・・・
134名無しさんのみボーナストラック収録:2010/11/27(土) 23:37:51 ID:48OILD640
大佐の声が出ないのはもう仕方ない
135名無しさんのみボーナストラック収録:2010/11/28(日) 00:28:59 ID:0rtiAZ5wO
まあ演奏まで差し替えたとなったら
メタルバンドとして終わるな
136名無しさんのみボーナストラック収録:2010/11/28(日) 01:06:38 ID:J7+9zZKp0
RIPライブの誤魔化しも終わりかけてる気がするなぁ・・・
生々しくてイイ!っていうのは、ホントにファンの(ファンでも賛否は両論だが)意見で、
一般的にメタルのライブアルバム!としては、どうなんだアレ
137名無しさんのみボーナストラック収録:2010/11/28(日) 17:10:38 ID:LxM6/ofa0
声が出ないのは口をほとんどあけずに歌ってるからじゃないの?。あれじゃ声でないよ。
ボイストレーニングすればいいような気がする。
138Vic:2010/11/28(日) 17:41:55 ID:DZPpXQz20
ここまでをまとめると、RIP、BIG4、BLOOD〜 全て声は差し替えって事でええのん?
139名無しさんのみボーナストラック収録:2010/11/28(日) 19:24:39 ID:/si6LKAI0
あれだけギター弾きながら歌うんだもの。
そりゃ俯き気味にもなって、
口もあけにくいだろうなって思うんだけど・・・
140名無しさんのみボーナストラック収録:2010/11/28(日) 19:26:44 ID:J7+9zZKp0
>>139
RIPのスタジオ発売当時のブートでも何でもいいから見てみろ
声出しながら、演奏も割と安定してるから

マーティは正直そこまで巧くはないけどな
141名無しさんのみボーナストラック収録:2010/11/28(日) 19:56:44 ID:LxM6/ofa0
ジェームズは口を大きく開けてるんだけどなぁ。
142名無しさんのみボーナストラック収録:2010/11/28(日) 19:57:53 ID:is7OIlecO
ちょ待てよー

メガデスに何を期待してるんだ?
歌なんて曲のオマケだろうがよ
ムステインはムニャムニャ言いながらバリバリピロピロとギター弾いてるのが魅力なんだってば

ギターは他の奴に任せてマイクを握りしめながらフレディーばりに熱唱するムステインなんて嫌だろ?
声なんて出てなくても曲全体がダレてなきゃいいんだよ
それがメガデスなんだよ
143名無しさんのみボーナストラック収録:2010/11/28(日) 19:58:34 ID:YOUqBBTO0
大佐もしかして喉壊してるんじゃないの?
144名無しさんのみボーナストラック収録:2010/11/28(日) 20:11:00 ID:is7OIlecO
>>141
彼は頑張っていると思うよ
いくらリズムギターとはいえあの速さでオールダウンで弾きながらしっかり歌うんだから
でも長年一緒でヘタウマなラーズやカー君がいるし

メガデスはその点メンバーが変わってばかりだからムステインが責任を持ってギターを頑張らなければならない
145141:2010/11/28(日) 20:53:15 ID:LxM6/ofa0
BIG4見て歌メロに振った曲は盛り上がってる。、大佐にとってメタリカに追い付け追い越せの鍵は声(質じゃない)にあるんじゃないかと思った。
146名無しさんのみボーナストラック収録:2010/11/28(日) 20:53:28 ID:dKfPKr1u0
まぁ声出て無くても大佐好きだよー
VMNT買っちゃったよ!blackが品薄でちょっと焦ったぜ・・・
147名無しさんのみボーナストラック収録:2010/11/28(日) 21:16:12 ID:UK4b7I8S0
いつメタリカを超えるバンドになるんだろうね
148名無しさんのみボーナストラック収録:2010/11/28(日) 22:29:44 ID:BnE5Uwr7O
>>142
演奏中心のバンドとはいえ大半は歌部分だからな
俺は曲全体がダレてると思うよ、声のせいで
149名無しさんのみボーナストラック収録:2010/11/28(日) 22:34:18 ID:Q/shAZMy0
>>148
バカじゃねーの。お前相当なにわかだろ
150名無しさんのみボーナストラック収録:2010/11/28(日) 22:51:32 ID:N1B7OMAN0
昔はムニャムニャ、今はモゴモゴって感じの歌声だな
151名無しさんのみボーナストラック収録:2010/11/28(日) 22:51:36 ID:is7OIlecO
>>148
いや声っつーか歌はオマケなんだって
ライブでも観客は歌メロよりギターリフに声出して歌ってるし
メタルバンドならある程度はそんな光景あるんだけどメガデスは鳥肌たったよ
何百人がギターリフを歌いながら飛び跳ねてたんだよ
ギターソロもメロディアスな部分は歌ってたし
DVDとかネットで映像見たらアメリカ本国や他国でもそうだった

がんばれムステイン
152名無しさんのみボーナストラック収録:2010/11/28(日) 22:52:18 ID:IAdGsr7W0
ムステインはあと何枚メガデスのアルバム出せるのかな
153名無しさんのみボーナストラック収録:2010/11/28(日) 22:56:32 ID:J7+9zZKp0
>>148
演奏中心のバンドか?メガデスって
もっと完璧な技巧派のメタルバンドなんて山ほど居るような気もするが
142のいう意見が凄く納得はいく
154名無しさんのみボーナストラック収録:2010/11/28(日) 22:58:45 ID:is7OIlecO
>>150
そうそうww
かなり声質というか歌い方が変わったよね
ギターに集中できるならモゴモゴでもモグモグでも構わんよ
今のギタリストはあんまりよくないな
マーティー戻せとまでは言わないからシステムの時みたいに2人分がんばれ
155名無しさんのみボーナストラック収録:2010/11/28(日) 23:06:46 ID:LZAQRqiy0
>>151
それ、ブラジル発で流行り出したノリだし
昔からじゃないし

あのリフとかソロとかオーオー歌うノリ
ダサいから好かん。
156名無しさんのみボーナストラック収録:2010/11/28(日) 23:12:22 ID:is7OIlecO
>>153
連投スマナイ

今はそういったなんで完璧になれないんだ!ってのがムステインの原動力になってるんじゃないかな?
もうベテランになって人気もほぼ安定してるけど80〜90年代はあのクソメタリカよりいい曲作って有名になってやるぜ!ってのがあってここまで来た訳だし
別に俺はメタリカは嫌いじゃないけどクビになってからの反動力でここまでの存在になるなんて並大抵の事じゃないよね
157名無しさんのみボーナストラック収録:2010/11/28(日) 23:16:39 ID:is7OIlecO
>>155
でもネットで見た限りニヤニヤして嬉しそうだったよ本人はw
158名無しさんのみボーナストラック収録:2010/11/28(日) 23:28:19 ID:4jRUzT890
いっそメタリカに加入しちゃえよ
159名無しさんのみボーナストラック収録:2010/11/28(日) 23:49:10 ID:BnE5Uwr7O
>>151
最近の変な猫声はオマケどころかマイナスになってると感じるけどね

まあ気にしてない人が多そうだからもう話題に出さないよ
160名無しさんのみボーナストラック収録:2010/11/28(日) 23:51:07 ID:phoeuSYkO
ID:BnE5Uwr7O
161名無しさんのみボーナストラック収録:2010/11/29(月) 00:00:07 ID:BnE5Uwr7O
あれwwID晒されるほど痛いこと言ってるつもりわ無かったんだがww
もうID変わるから許して
162名無しさんのみボーナストラック収録:2010/11/29(月) 00:02:43 ID:LZAQRqiy0
ここ、批判は許せないイタイ信者も多いから。気にしないこった。
163名無しさんのみボーナストラック収録:2010/11/29(月) 04:32:15 ID:Z5oRmkRY0
批判?信者?なんだお前
延々と声が出てない声が出てない声が出てない
前スレから言ってるだろ?

声が出てない、だからなんだ?

出なかったもんは今更どうしようもないだろ?どうしたいの?
声が気にいらねーからヴォーカル変えろっていってんのか?
ハッキリ言いたい事を書いてみろ






















叩くからw
164名無しさんのみボーナストラック収録:2010/11/29(月) 06:51:20 ID:7TKzazJl0
まあ言いたいことは分かるけどな。Voが弱くなったぶん、
Endgameに2ndみたいなリフの魅力は感じない。
個人的にはSystemの路線を追求して欲しかったよ。
165Vic:2010/11/29(月) 10:19:05 ID:wzDjHGrf0
個人的にはヴォーカルを誰か雇うってのも許せるんやけど、まあ無いやろな。でもMEGADETH大好きやから
いつまでもやって欲しいわ。声の問題は、当分CDは機械でごまかしてもらってw ライブはやらないとかでも
俺はいいで。
 なんともならんくなったら・・・その時が本当の解散やね。
166名無しさんのみボーナストラック収録:2010/11/29(月) 10:55:25 ID:KnuTHBZj0
93年までオススメのブート無い?
167名無しさんのみボーナストラック収録:2010/11/29(月) 11:59:23 ID:2OQOH0pF0
>>162 >>163のことですね わかります
えっ 釣り?
168Vic:2010/11/29(月) 17:41:58 ID:wzDjHGrf0
>>166
ANARCHY SYMPHONYってCDがええよ。正確には93年の音源(収録場所が2か所)と
87年の音源が入っとるけどな。
169名無しさんのみボーナストラック収録:2010/11/29(月) 17:46:30 ID:EHGc9fL70
rock in rio 1991のやつは?
170名無しさんのみボーナストラック収録:2010/11/29(月) 18:14:11 ID:KnuTHBZj0
>>168>>169
すいません、出来ればリンク貼ってくれませんか?ググっても中々出てこなくて・・・本当すいません
171名無しさんのみボーナストラック収録:2010/12/01(水) 05:08:59 ID:uSI9QmmhO
そろそろBig4のDVD注文するなかな
172171:2010/12/01(水) 05:10:52 ID:uSI9QmmhO
間違えた…
注文するかな。ここでの評判いまいちだけど、気になる
173名無しさんのみボーナストラック収録:2010/12/01(水) 05:41:09 ID:dwZZH7U20
オリコンDVD総合週間ランキング6位
174名無しさんのみボーナストラック収録:2010/12/01(水) 08:18:53 ID:ELWNV7Wa0
ムステインの自叙伝日本語版は出ずじまいかね
175名無しさんのみボーナストラック収録:2010/12/01(水) 21:02:03 ID:y1VR3JOdO
>>171
悪いことは言わないブルーレイにしとけ
画質雲泥の差だから
ブルーレイは輸入しかないけど
176名無しさんのみボーナストラック収録:2010/12/01(水) 23:10:00 ID:ut/pkDugO
ブルーレイは安いしドキュメントに字幕あるし
177名無しさんのみボーナストラック収録:2010/12/02(木) 08:22:30 ID:bOlTtxW00
>>176
アメリカ在住だけどDVD$29でドキュメント日本語字幕着きだったけど日本では字幕着いてないの?
178名無しさんのみボーナストラック収録:2010/12/02(木) 09:31:43 ID:hzipetpXO
いまだにブルーレイみれない環境の俺に隙はなかった
179名無しさんのみボーナストラック収録:2010/12/02(木) 21:58:32 ID:p8G6BGQgO
>>177
輸入盤だけど日本語字幕ある、って意味ね
180名無しさんのみボーナストラック収録:2010/12/03(金) 00:36:01 ID:uxQ7yWcZ0
Blood in the Waterってなんですか?教えて
181名無しさんのみボーナストラック収録:2010/12/03(金) 00:59:21 ID:tHHzfVlE0
>>180
2008年のプロショットの映像だよ
ただ、オフィシャルでは出ていないから、ブートで買うしかないね

あまりオススメはしないが、お店に無かったら、動画ファイルくらいネットでいくらでも拾えると思う
自分はブートを買ってしまったけど
182名無しさんのみボーナストラック収録:2010/12/03(金) 01:03:12 ID:0MGqSaYx0
>>174
まあ単純に市場としてあまり売上を見込めないのが大きいんじゃないか。
スラッシュやオジーの自叙伝あんま売れてないっぽいし。
183名無しさんのみボーナストラック収録:2010/12/03(金) 03:12:28 ID:ssIAVMOR0
BIG4のDVDとだいぶ音が違って聴こえるんだが
http://www.nicovideo.jp/watch/sm11317342
184名無しさんのみボーナストラック収録:2010/12/03(金) 04:33:13 ID:8i4We7gAO
185名無しさんのみボーナストラック収録:2010/12/03(金) 08:20:50 ID:YTVz6Vzf0
ムステインさんってMETALLICAに入る前にどこかのバンドに入ってた?
186Vic:2010/12/03(金) 09:37:32 ID:RxDxfw1R0
>>185
PANICとかってバンドにいたはずやけど、プロかアマか、それ以外にもバンドやってたかどうか
忘れてもうた。堪忍な。
187名無しさんのみボーナストラック収録:2010/12/03(金) 12:18:42 ID:jmPZj9I10
>>174
諸外国では一般の人々にも人気があるけど日本では一般の人々には需要無い。
オジーもスラッシュも同じ。アメリカとかだとオジーとかスラッシュとか聞くと知ってる人多いけど
日本だとオジーっつっても誰だよそれって人多いだろ?それもムステインとなると誰買うんだよっていうね。俺なら買うけど
188名無しさんのみボーナストラック収録:2010/12/03(金) 13:57:18 ID:tZuOLLor0
>>183
そりゃ、そうさ。だってそれは衛星生中継のやつで音はノーエディションだもん
だから、音バランスが良くないし音ドンシャリ杉、大佐の声も宜しくない
DVDの声は後録りで各楽器のバランスも整えられてる
189名無しさんのみボーナストラック収録:2010/12/03(金) 18:40:51 ID:VFx0SntdO
>>187
あの手の自抒伝って値段が押しなべて2500円くらいで、よほどコアなファンじゃないと二の足を踏んでしまうね。
だったらCD買っちゃうよっていう…。
190名無しさんのみボーナストラック収録:2010/12/03(金) 18:55:48 ID:VsoTPY340
気が向いたら翻訳してみっかな。まだ原書入手してねえけど。
191名無しさんのみボーナストラック収録:2010/12/03(金) 23:51:16 ID:8g7o9RgC0
先月アメリカ出張中に本屋に寄ったら
原書が平積みになってたからゲットしてきた。
税込みで$27くらいだった。
まだ1/3くらいしか読んでないけど、
メタリカ加入前にやってたバンドPanicのことも書いてある。
192名無しさんのみボーナストラック収録:2010/12/04(土) 00:42:55 ID:FsequDl20
空耳ウケた
193名無しさんのみボーナストラック収録:2010/12/04(土) 00:45:00 ID:U689kYh30
狭い 狭すぎる 三人もいる
194名無しさんのみボーナストラック収録:2010/12/04(土) 00:53:22 ID:eoooKGZg0
kwsk
195名無しさんのみボーナストラック収録:2010/12/04(土) 18:14:05 ID:Yq8s3E580
ウホホホーッ・・・
196名無しさんのみボーナストラック収録:2010/12/04(土) 21:26:38 ID:WUvmthFi0
ルディのランディローズの本は売れたのかな?
大佐が社交的な性格でジェイムズとラーズは内向的だったからMetallicaの初ライブは
大佐の友達ばっかりだったっていうけど現状を見てると性格は逆に見えるよな
197名無しさんのみボーナストラック収録:2010/12/04(土) 22:01:52 ID:A2KKQuNR0
両方ともネチっこいだろ
198名無しさんのみボーナストラック収録:2010/12/04(土) 22:22:26 ID:Yq8s3E580
ムステインが社交的だと・・・?
199名無しさんのみボーナストラック収録:2010/12/04(土) 22:36:46 ID:5jzQZWQ00
200名無しさんのみボーナストラック収録:2010/12/04(土) 23:13:21 ID:+lvNvRRF0
big4のドキュメンタリー見たら大佐社交的に見えるよ
201名無しさんのみボーナストラック収録:2010/12/04(土) 23:22:47 ID:A2KKQuNR0
>>199
ワロタww
202名無しさんのみボーナストラック収録:2010/12/04(土) 23:35:39 ID:yncwdFUM0
パニックですでに活動してたからじゃなかったっけ?
203名無しさんのみボーナストラック収録:2010/12/04(土) 23:49:07 ID:YWBxq3z90
テスト
204名無しさんのみボーナストラック収録:2010/12/05(日) 03:17:29 ID:oShY3k3o0
>>194 almost honest 1:21あたり もう狭い狭すぎる 3人もいる
今聴いてみるとかなり無理あるなw映像は面白かったがw
http://www.youtube.com/watch?v=7wOTe0HtOZs
205名無しさんのみボーナストラック収録:2010/12/05(日) 04:28:16 ID:kilBxYd2O
初期メタリカのライブではMC担当してたりローカルTV局のインタビューでは率先してしゃべったり。
若い頃はかなり社交的だった様子。
そんで人生の谷底からはい上がり、カメラマンにも(少々強引に)ビールを振る舞う大佐。
206名無しさんのみボーナストラック収録:2010/12/05(日) 04:35:26 ID:u5HXPpkm0
test
207名無しさんのみボーナストラック収録:2010/12/05(日) 09:54:29 ID:zo0DW7U70
今日自伝買ってきた
日本未発売とか買えないじゃねーかwwwとか思ってた俺は海外在住でした。
本屋に普通にあった。SLASHのやつとかI AM OZZYとか
Motley CrueとそのVoとBそれぞれとかレッチリのVoとかと一緒に並んでた。
$25.5+25.5x0.08(税)

今から読む。
208Vic:2010/12/05(日) 11:20:19 ID:qZjv9vQX0
やあラトルヘッドやけどね。今月号のBurrn!見てや。デイブさんBurrn!のシャツ着て
和解の意思(?)を示したって事でええんやろ?やはり声は良くなかったらしいんやけど・・・
209名無しさんのみボーナストラック収録:2010/12/05(日) 12:21:31 ID:lqcIGZ/U0
>>207
英語がわかるなら、読み終えた後、簡単にまとめてくれると嬉しいな
ずうずうしいお願いだが
210名無しさんのみボーナストラック収録:2010/12/05(日) 15:03:54 ID:ASJZZ4EyO
>>180
>>181
ニユオンで中古1050円で買ってきた
高画質、高音質、ブートの域を越えてるな
最高!
211名無しさんのみボーナストラック収録:2010/12/05(日) 16:11:37 ID:zo0DW7U70
>>209
わかった。時間があればまとめとく
212名無しさんのみボーナストラック収録:2010/12/05(日) 16:36:31 ID:lqcIGZ/U0
>>211
感謝する
213191:2010/12/06(月) 02:10:13 ID:yukQxJoC0
>>207
俺がアメリカの本屋で買った時も、メタル系では、
オジーとスラッシュとニッキーとヴィンスの自伝が平積みになってた。
でも、大佐のドアップ写真の表紙が一番インパクトあった。
本当はメタリカの写真集「The Ultimate Metallica」も欲しかったけど、
でかくて重くてやめた。

>>209
あらすじを簡単にまとめると、
すでにみんながよく知ってる略歴になるw
214名無しさんのみボーナストラック収録:2010/12/06(月) 07:26:26 ID:EFtHuzng0
>>207だけど

>>213
確かにムステインの顔はびびった。表紙知らなかったから
RattleHeadとか乗ってるのかなーとか思ってたら大佐のアップで「うお・・・」ってなった。
俺はLED ZEPPELINの写真集兼宝箱ほしかったけどでかいし高いしやめた。何故か日本のチケットのコピーとポスターが入ってた。

そして半分読んだけど確かに略歴になって笑ったw
BEHIND THE MUSICのソレと被る部分も多々ある。
215名無しさんのみボーナストラック収録:2010/12/06(月) 19:36:25 ID:L01yq7ek0
メガデスはインテレクチャル(?)スラッシュとからしいですが、
どこらへんがインテレなのでしょうか・・・?

怨念スラッシュの方がしっくりきますが・・・
216名無しさんのみボーナストラック収録:2010/12/06(月) 20:14:29 ID:RvFTF4pe0
俺もメガデスは聴いてるけど、それは疑問だな
メガデスよりも、複雑、もしくは知的なリフを刻むバンドはあるし

歌詞のセンスとかがインテレクチュアルなんかな
217名無しさんのみボーナストラック収録:2010/12/06(月) 20:18:30 ID:PDIGILL20
インテレクチュアル・スラッシュは、他バンドとの差別化を図るために
ムステイン自らが冠した肩書きだから、どの辺がインテレ?とか
悩むようなもんじゃないです。
218名無しさんのみボーナストラック収録:2010/12/06(月) 20:39:52 ID:dQC4Vsfy0
初期はAメロBメロサビの概念が無い難解な構成の曲が殆どだったから
主にその辺がインテレクチュアルなんじゃね
219名無しさんのみボーナストラック収録:2010/12/06(月) 21:15:56 ID:Agvvl3aL0
四天王で好きなのメガデスだけだわ
220名無しさんのみボーナストラック収録:2010/12/06(月) 21:23:32 ID:SklPvZqO0
>>204
俺はばっちり聞こえたけどw
それとジャンパーだったのにタモリが却下したのが笑えた。
221名無しさんのみボーナストラック収録:2010/12/06(月) 21:48:30 ID:h0ddbxaJ0
4thアルバムに

インクテレテクィチア

って曲あるからきいてみろ
その曲がインテレクチュアル・スラッシュ
222名無しさんのみボーナストラック収録:2010/12/06(月) 22:30:09 ID:L01yq7ek0
了解デス!

1日1メガデス!!
223ジョニー・ウィアー ◆ICUCj3cpi6 :2010/12/06(月) 23:27:56 ID:79f5Mjra0
>1日1メガデス!!

いい響きだ!!
224名無しさんのみボーナストラック収録:2010/12/07(火) 00:16:39 ID:wdvkQ9VRO
1990年代初頭にプリーストと廻ったツアー名って何だっけ?
225名無しさんのみボーナストラック収録:2010/12/07(火) 07:30:40 ID:Q0B9Kdzw0
久しぶりガルだよ。221の件だが、「ルクレチア」の事だと思われる。教えてあげような。
226名無しさんのみボーナストラック収録:2010/12/07(火) 07:42:54 ID:HY/i/qOHO
>>225
その前に安価の付け方勉強しようか
227名無しさんのみボーナストラック収録:2010/12/07(火) 09:27:50 ID:uf2euH3E0
Lucretiaな。あの笑い声から始まる。ガルとか言われても知らねーから糞コテは山篭りしてきていいよ。
そしてアレがインテレクチュアルなのかどうかと言われれば微妙じゃね?
社会的なそれも知的なソレも無いし、アルバムの雰囲気を出すための飾り曲みたいな感じ。
Hanger18とRust In Peace...Polaris系の曲だけどなんとも言えない。

個人的にアルバムならPeace Sells...But Who's Buyingがインテレクチュアル分高め
曲としてはHoly Wars...The Punishment Dueのインテレクチュアル分が高いと思う。
Rust In Peaceは時代と共にインテレクチュアル分が失われてきた気がする。
特にHanger18は明らかに時代と共にインテレクチュアルさが減った。今宇宙人とか言っても痛いだけだし。
つーかインテレクチュアルインテレクチュアル書いてて疲れた。
なんでムステインもっと簡単な名前にしなかったんだろ。確かに長けりゃインテレクチュアルっぽいけどさ。
いやけどインテレクチュアルを表現したいならインテレクチュアルじゃないとダメだよな。
あーやっぱムステインインテレクチュアルだわ。
228(OvO):2010/12/07(火) 10:44:30 ID:Is+UJlsT0
ケェッケェッケェッ...
229名無しさんのみボーナストラック収録:2010/12/07(火) 10:53:50 ID:I6Ru9+nX0
>>227
後半読んでるとゲシュタルト崩壊する
230名無しさんのみボーナストラック収録:2010/12/07(火) 11:38:59 ID:Q0B9Kdzw0
>>226
知らない訳じゃないんだwごめんな
231名無しさんのみボーナストラック収録:2010/12/07(火) 11:41:11 ID:Q0B9Kdzw0
>>227
連投すまんがガルはMEGADETHのメンバーで故人なんだが、知らない世代もいるのか。ごめんな
232名無しさんのみボーナストラック収録:2010/12/07(火) 11:56:19 ID:uf2euH3E0
>>231
ごめん知ってたけど昔「ガルだよー^^」って絶対に言ってくる腹立つ糞コテ思い出したからつい。
つーかそいつじゃなければ何でひさしぶりガルだよ。って言ったのか理解出来ん。やっぱあの糞コテなの?
って思い出したけどそいつトイレ/シャワー板住民だった。やっぱ違うよね。

インテレクチュアルインテレクチュアルインテレクチュアルインテレクチュアルインテレクチュアルインテレクチュアル
インテレクチュアルインテレクチュアルインテレクチュアルインテレクチュアルインテレクチュアルインテレクチュアル
インテレクチュアルインテレクチュアルインテレクチュアルインテレクチュアルインテレクチュアルインテレクチュアル
インテレクチュアルインテレクチュアルインテレクチュアルインテレクチュアルインテレクチュアルインテレクチュアル

って連呼したら区切り目がわからなくなってきた。吐きそう。
233名無しさんのみボーナストラック収録:2010/12/07(火) 12:04:42 ID:uf2euH3E0
訂正
シャワートイレ板の間違いな上に格闘技板とシャワートイレ板間違えた。死にたい。
まあどうでもいいか。
234名無しさんのみボーナストラック収録:2010/12/07(火) 12:04:51 ID:Q0B9Kdzw0
>>232
トイレ/シャワー板ってのが分からんがその人じゃありません。でも故人の名使うのは
まずかったです。すいませんでした。今日書き込み過ぎのおじさんは消えます。失礼しました。
235名無しさんのみボーナストラック収録:2010/12/07(火) 13:01:58 ID:uf2euH3E0
>>234
僕が悪かったからオジさん消えないで。アメちゃんあげるから
236名無しさんのみボーナストラック収録:2010/12/08(水) 00:57:46 ID:eLvh3DCH0
インテレクチュアルトイレノカミサマ
237名無しさんのみボーナストラック収録:2010/12/08(水) 05:11:48 ID:mhvLjAKB0
クレアテレサクレアテレサクレアテレサクレアテレサクレアテレサクレアテレサクレアテレサクレアテレサ
238名無しさんのみボーナストラック収録:2010/12/08(水) 17:57:00 ID:ZeM/TqOp0
arsenal of MEGADETHに RISK のちゃんとしたビデオクリップて無いのはやっぱり、むすてさんが
アルバムを失敗作だと思ってるから?何曲かは見たことあるな
239名無しさんのみボーナストラック収録:2010/12/08(水) 18:54:11 ID:OfXcT2810
HRHM三昧にholy warsリクエストしてきた
240名無しさんのみボーナストラック収録:2010/12/08(水) 20:34:59 ID:WG7atEZv0
holy warsは既出
となるとピースセルズ辺りになんのかなあ
だとしたらつまんねえなあ
241名無しさんのみボーナストラック収録:2010/12/08(水) 21:44:42 ID:aZBqNHhzO
どうやらここには
ソーファー〜
ラストイン〜
来日行ってる奴はいなそうなにわか雨ばかりだな
因み私はどちらも最前列にいましまけどね!
242名無しさんのみボーナストラック収録:2010/12/08(水) 21:52:41 ID:k6gPGuqD0
ラストイン・・・ってもしかしてルストインピースの事を言ってるの?
おっさん馬鹿すぎワロタwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
243名無しさんのみボーナストラック収録:2010/12/08(水) 21:56:41 ID:aZBqNHhzO
さっそく
ゆとり一匹釣れた〜
大漁(笑)大漁(笑)
244名無しさんのみボーナストラック収録:2010/12/08(水) 21:56:43 ID:Ypx0Yj/b0
>>242
えっ
245名無しさんのみボーナストラック収録:2010/12/08(水) 21:57:20 ID:pepF6Wn20
>>242
赤くしとこw
246名無しさんのみボーナストラック収録:2010/12/08(水) 22:04:01 ID:k6gPGuqD0
えっ
247名無しさんのみボーナストラック収録:2010/12/08(水) 22:12:35 ID:aZBqNHhzO
ノーモアミスターナイスガイ
248名無しさんのみボーナストラック収録:2010/12/09(木) 06:36:05 ID:jKuIQhAb0
サドンデスかっこいいー大佐に幸あれ
249名無しさんのみボーナストラック収録:2010/12/09(木) 14:08:52 ID:yhWPZ3Se0
a
250名無しさんのみボーナストラック収録:2010/12/09(木) 16:41:42 ID:upk4mIpjO
ピースセルズ バトフズバイン
251名無しさんのみボーナストラック収録:2010/12/09(木) 17:09:27 ID:lvLK9wtVO
ピーエムアールシィィイ
252名無しさんのみボーナストラック収録:2010/12/09(木) 17:56:50 ID:kPiVgMqoO
アァァユゥゥファッキンライァァァァ
253名無しさんのみボーナストラック収録:2010/12/09(木) 18:29:11 ID:owxu0jiR0
test
254名無しさんのみボーナストラック収録:2010/12/09(木) 18:58:25 ID:+o2MR2/00
なにげに>>243も酷い
255名無しさんのみボーナストラック収録:2010/12/09(木) 23:14:57 ID:qtE0jakr0
256ジョニー・ウィアー ◆ICUCj3cpi6 :2010/12/09(木) 23:37:14 ID:tchGVGtl0
MEGADETHのPlayer、炎が音量を表わしていてかっこいいんだけど、ダウンロードができず、くっ!
257名無しさんのみボーナストラック収録:2010/12/10(金) 11:36:30 ID:5rAtDvp00
そんなのあんだ
258名無しさんのみボーナストラック収録:2010/12/10(金) 15:45:39 ID:9ljH8n4x0
これのこと?
tp://www.megadeth.com/mp3player/mp3_player_endgame.swf
259名無しさんのみボーナストラック収録:2010/12/10(金) 19:15:13 ID:SNDkitASO
BIG4買ったんだけど
RUST IN 〜 再現DVDも買うべきかな?
260名無しさんのみボーナストラック収録:2010/12/10(金) 19:35:00 ID:Pl6DKjSuO
>>259
結構いいよ。
特典映像もなかなか。
ただ2曲カットされてるのが切ない…
261名無しさんのみボーナストラック収録:2010/12/10(金) 20:37:06 ID:SNDkitASO
>>260
サンキュー
国内盤てCDとセットになってんだっけか?
明日輸入盤ブルーレイの方買ってみるわ
何気にBIG4時は野外&土砂降りも貴重だわな
262名無しさんのみボーナストラック収録:2010/12/10(金) 21:16:39 ID:JWLK8T520
「破滅への〜」○周年記念ってライブは将来的にあると思う?あったとして
みんなは観たい?
263名無しさんのみボーナストラック収録:2010/12/10(金) 22:16:08 ID:SNDkitASO
来年やるんじゃない
264名無しさんのみボーナストラック収録:2010/12/10(金) 22:27:00 ID:wnn0GOap0
>>262
いらねえ・・・
265名無しさんのみボーナストラック収録:2010/12/10(金) 23:28:41 ID:QLaX3TSw0
アルバムの記念公演なんてそう連発されても有り難味がない
266ジョニー・ウィアー ◆ICUCj3cpi6 :2010/12/11(土) 00:41:58 ID:S2pwPxfN0
>>258
ダウンロードできました!ありがとうございます^^
267名無しさんのみボーナストラック収録:2010/12/11(土) 09:44:41 ID:oNsTuYoh0
>>262
いらないな。
とりあえずSkin O' My TeethとSynphony Of DestructionにSweating Bulletsは需要有りとしよう。
で?他はどうなの?sweating bullets 以降は捨て曲ばっかだぞ
268名無しさんのみボーナストラック収録:2010/12/11(土) 12:30:11 ID:GVoiVo530
何周年記念の再現ライブは捨て曲が極力少ないアルバムじゃないと厳しいよな
JPの英国鉄がギリギリのライン
269名無しさんのみボーナストラック収録:2010/12/11(土) 12:50:24 ID:oNsTuYoh0
RUST IN PEACEは最初戸惑ったけど意外と楽しめたけど
Peace Sells...But Who's buying?もよさそうなんだけど後半だれそうだし
Killing is my business...and business is good!は無理だろ?
で、So far,so good...So what?は思ったよりいけそうだけど少し厳しい。
他は却下として、Peace Sells~とSo Far,So Good~の二つの再現でやったらいいんじゃないかな。
~周年じゃなくなるけどさ。Wake Up Deadから始めて、Hook In Mouthまでやって、最後にWake Up Dead(reprise)かPeace Sells(reprise)で〆る感じ。
270名無しさんのみボーナストラック収録:2010/12/11(土) 12:54:13 ID:AFR+DFqK0
>>267
Countdown To Extinction とか High Speed Dirtとかはどうだろう 人気無いのかな
271名無しさんのみボーナストラック収録:2010/12/11(土) 13:39:13 ID:oNsTuYoh0
>>270
捨て曲とは言わないけど盛り上がりには欠けると思う。
だってCountdown to extinctionのコーラスを歌う今の大佐を考えたらちょっと厳しくないか?
ギターは一部にはウケるかもだけど。
High Speed Dirtは勢いあっていいかもだけどさ。地味。
つーかアルバム自体がスラッシュ特有のガンガン進めるノリが少ないからダレる。
曲の構成もシンプルになものばっかだし、ハズレ曲の時はまずダレる。
AC/DCとかでも全部似通っててつまらんっていう人いるだろ?たぶんそれと同じ現象が起こる。
272名無しさんのみボーナストラック収録:2010/12/11(土) 14:14:47 ID:I4bgT8F30
LIARを噛まずに今でも歌えるのかが知りたい
273名無しさんのみボーナストラック収録:2010/12/11(土) 14:18:27 ID:xJr8l9Vd0
一番売れたアルバムなんだけど、ライブでみんなが聴いて盛り上がりそうな
曲っていうと、symphonyとbulletsとAshesくらいだね。
skin o my teethもcountdownもforeclosure of a dreamもhighspeed dirtも
いい曲だと思うけど、ムステインが歌えてない今では、盛り上がりに欠けること必至だな。

なんつーか、昔のいい思い出ってことでいいや、別に。
95年のツアー見逃してる人には需要あるのかっていうと、そうでもない気もするし。
274名無しさんのみボーナストラック収録:2010/12/11(土) 14:54:17 ID:JBzKhfH7O
つーか
REST再現ライブのブルーレイ買いにきたけどユニオンは扱ってないのか?
今新宿なんだけどタワレコしか無いよな
HMVって新宿無くなったのか?
275名無しさんのみボーナストラック収録:2010/12/11(土) 16:51:12 ID:/AdHog/h0
タカシマヤの店舗は撤退したけどルミネのは残ってるよ
HMVは今後オンライン主力で行くみたい
276名無しさんのみボーナストラック収録:2010/12/11(土) 17:17:55 ID:aCRyv+0D0
Skin O' My Teethのリフがキレキレだ〜
277名無しさんのみボーナストラック収録:2010/12/11(土) 18:46:37 ID:JBzKhfH7O
>>275
サンクス
ルミネのHMV行ったがあまりのショボさにため息…ですぐタワレコで3045円でブルーレイ購入
今見てるがやっぱり最高だな
これムスのVoマジで差し替えてんの?
278名無しさんのみボーナストラック収録:2010/12/11(土) 21:32:07 ID:9E1U7db30
BIG4のDVD、今見てるんだけど最初は声出てないけど後半から声でてるじゃん
279名無しさんのみボーナストラック収録:2010/12/12(日) 01:53:27 ID:1FgyxmxtO
カウントダウンTVで大佐映ったぞw
280名無しさんのみボーナストラック収録:2010/12/12(日) 12:11:42 ID:p0Jll8TN0
>>279
kwskww
281名無しさんのみボーナストラック収録:2010/12/12(日) 12:23:26 ID:XFexNqlV0
>>279
俺も観てたw

>>280
DVD 売り上げランキングに BIG4 のが入ってたんだよ
7 位ぐらいだったっけ
MEGADETH, METALLICA がちょっとだけ流れた
282名無しさんのみボーナストラック収録:2010/12/12(日) 13:26:38 ID:p0Jll8TN0
>>281
サンクス
これでファンが増えるといいなw
283名無しさんのみボーナストラック収録:2010/12/12(日) 22:37:46 ID:azEJvEWxO
BIG4そこまで売れたんだな
少し嬉しいよ
284名無しさんのみボーナストラック収録:2010/12/12(日) 23:25:36 ID:9wsBbXXX0
エリックマーティン「みんな買ってね」
285名無しさんのみボーナストラック収録:2010/12/12(日) 23:36:42 ID:LkMPSosR0
メガデスここ何作か聞いて無かったんだけど
endgameのThis Day We Fight聞いたら良いじゃないか
明日アルバム買ってくるわ
286名無しさんのみボーナストラック収録:2010/12/13(月) 03:45:30 ID:NjlONZtAO
>>285
ここ3作はなかなか良いよ。
聴いて損は無いと思う。
287名無しさんのみボーナストラック収録:2010/12/14(火) 21:59:14 ID:QG6GjotJ0
big 4見て最近megadeth気になってるんですが
that one nightの輸入盤ってリージョン1と尼に書いてあるけど
本当でしょうか?
288名無しさんのみボーナストラック収録:2010/12/15(水) 06:08:30 ID:k0U1BOlKO
そんなの嘘ついてどうすんだよw
289名無しさんのみボーナストラック収録:2010/12/15(水) 06:28:00 ID:PttjaKqT0
いや、amazonはリージョン詐欺をよくやるから、287は心配してるんじゃないのか?
最近は減ってきているようだけど

その輸入版は知らないけど、まぁHMVで同じのが売られてたら大丈夫だと思うぞ
保証は出来ないけど、この方法で俺は今年の初めにMeshuggahのライブ盤を買ったけど、大当たりだったよ
290名無しさんのみボーナストラック収録:2010/12/15(水) 17:19:28 ID:W1MhIzpn0
期間限定で2ndとか1500円で売ってるみたいだけどリマスターなんだろうか
291名無しさんのみボーナストラック収録:2010/12/16(木) 01:29:55 ID:j/+zH5/80
リミックスです
292名無しさんのみボーナストラック収録:2010/12/16(木) 01:46:24 ID:y48IQDtY0
メガデスのコピーしてるけど、改めて大佐ってすごいんだなと思う。
293名無しさんのみボーナストラック収録:2010/12/16(木) 02:28:05 ID:jA8SZ/pr0
大佐は
・作詞
・作曲(リフ)
・作曲(歌メロ)
・作曲(ギターソロ)
・リードギター演奏
・リードボーカル
だいたい一人で全部やってるからな

アルペジオのセンスといい、リフといい
歌メロといいリフのハーモニーといい
凄いかっちょいいセンスだと思うし
オマケにそれを全部自分で演奏してるんだから凄いわ
しかもライブの時はフツーに演奏しながら歌ってるんだから余計凄い
294名無しさんのみボーナストラック収録:2010/12/16(木) 02:44:41 ID:6fQICdoA0
独裁だね
295名無しさんのみボーナストラック収録:2010/12/16(木) 03:23:43 ID:etbzfcmN0
ムス=メガデスなんだから独裁でいいんだよ
296名無しさんのみボーナストラック収録:2010/12/16(木) 04:37:03 ID:RTVpau2b0
独裁も何も、大佐の曲とプレイこそがメガデスの個性だろうに

民主主義体制で路線がフラフラしてた時期ですらその辺は一貫してたし
297名無しさんのみボーナストラック収録:2010/12/16(木) 09:00:51 ID:dIR6JUc40
まあ
大佐=メガデス
で式が成り立つからムステインさえいればいい。エレフソンがいればなおいい。いるからなおいい。
298名無しさんのみボーナストラック収録:2010/12/16(木) 16:38:10 ID:y48IQDtY0
今さらマーティ、マーティ言ってる人は終わってる。
ただの外タレに成り下がってしまった。
マーティがいたことによってプラスになった事もあるが、マイナスになってしまったことのほうが多い
299名無しさんのみボーナストラック収録:2010/12/16(木) 16:55:43 ID:XVEAIP3a0
BIG4のDVD買おうとAmazon覗いたら何か良くわからない…。
デラックス版、通常版、インポート(ブルーレイ)。

どれでもDVDの内容は一緒?
300名無しさんのみボーナストラック収録:2010/12/16(木) 16:56:48 ID:6fQICdoA0
今のマーティとかクソみたいなレビュー書きながら、ただのタレントになっちまってるもんね
RIPは好きだけど、特別マーティに思い入れは無い
でも、今となっては嫌いな人だわ
301名無しさんのみボーナストラック収録:2010/12/16(木) 17:14:38 ID:xsrmVq9V0
マーティスレっていつの間にか消えてたんだな
もう需要無さそうだけど
302名無しさんのみボーナストラック収録:2010/12/16(木) 17:17:43 ID:aJJD7qTo0
ファンタとか失笑もんだろ
303名無しさんのみボーナストラック収録:2010/12/16(木) 18:28:05 ID:y48IQDtY0
新曲のsudden deathってムスらしい曲だよな。
次のアルバムにも期待できるわ
304名無しさんのみボーナストラック収録:2010/12/16(木) 19:32:42 ID:6fQICdoA0
なんだこの曲、今年の九月にシングルで出てたのか
305名無しさんのみボーナストラック収録:2010/12/16(木) 20:04:46 ID:76JVEiOoO
>>299
悪い事言わないからブルーレイにしとけ
画質音質の差が歴然
306名無しさんのみボーナストラック収録:2010/12/16(木) 20:09:41 ID:57h4cwuOO
来年アルバムでそうやな
307名無しさんのみボーナストラック収録:2010/12/16(木) 20:18:05 ID:LsmECay40
Endgameツアーなんてなかった
なかったんや…(´・ω・`)
308名無しさんのみボーナストラック収録:2010/12/16(木) 21:35:42 ID:BEpST5G00
日本に早くこないかな
309名無しさんのみボーナストラック収録:2010/12/17(金) 02:12:21 ID:bu0pCq180
>>305
いや、出力する方がそれなりのレベルでないと
歴然どころかそんなに変わらない。

自分の家と知人宅で検証済み。

で、知人宅のウン十万円する高級オーディオだと
歴然とした差があったけど、ウチの10万ちょいのオーディオだと
全然変わらないと言っても差し支えないので
自分の再生環境で決めた方が良いよ
310名無しさんのみボーナストラック収録:2010/12/17(金) 09:05:32 ID:zwG2vzV60
要は製作者側のミックスの問題だろ
よく音質がどうこうっていわれるけど、音のミックスがうまけりゃいい音に聞こえるし、下手だったらBDだろうがなんだろうが音は悪いよ
311名無しさんのみボーナストラック収録:2010/12/17(金) 17:15:18 ID:Jigk5fKP0
EMIのってCCCDなの?
312名無しさんのみボーナストラック収録:2010/12/17(金) 21:07:50 ID:fzLgw6c70
313名無しさんのみボーナストラック収録:2010/12/17(金) 21:53:29 ID:tr51CsI6O
>>303 なにこれ名曲じゃん!
エンドゲームのファイトの次くらいに放り込んどきゃ名盤だったのにぃ〜
314名無しさんのみボーナストラック収録:2010/12/18(土) 10:09:22 ID:hyNBOhwi0
sudden death今までの曲でトップ5に入るわ 俺は
次のアルバム楽しみ
315名無しさんのみボーナストラック収録:2010/12/19(日) 00:36:53 ID:H8O+VyGf0
音質いいヤツが見つからない
クソみたいな音質じゃ判断つかないな
316名無しさんのみボーナストラック収録:2010/12/19(日) 00:38:43 ID:+I582VA10
>>315
同意
多分良いとほざいてる奴らは演奏の事とか全くわかってないんだろうな
大佐の声が…とか言ってる奴だったりしてw
317名無しさんのみボーナストラック収録:2010/12/19(日) 00:42:44 ID:ZgOlzkgX0
ゲームっぽい音質しか見つからん・・・
318名無しさんのみボーナストラック収録:2010/12/19(日) 00:58:53 ID:jwlaBUtd0
>>316
あれ?普通の音源ようつべで聴いたぞ
まぁ、楽曲そのものは単調でつまらないんだけど
319名無しさんのみボーナストラック収録:2010/12/19(日) 01:12:09 ID:Nc8MLDlU0
あんまり言いたくないけど、またガッカリした。
リフがつまらん、リフが。
320名無しさんのみボーナストラック収録:2010/12/19(日) 01:16:09 ID:ZgOlzkgX0
メガデス向いてないんじゃね
321名無しさんのみボーナストラック収録:2010/12/19(日) 01:16:19 ID:H8O+VyGf0
ttp://www.youtube.com/watch?v=8TfZHas3MYo
良く探したらあった。確かに珍しくリフがつまらん
322名無しさんのみボーナストラック収録:2010/12/19(日) 01:19:27 ID:b7ek0Tya0
まあリフがつまらんのは今に始まったことじゃないな
323名無しさんのみボーナストラック収録:2010/12/19(日) 01:37:07 ID:ZgOlzkgX0
>>321
つまらん曲だなあ
と思ってしまった
324名無しさんのみボーナストラック収録:2010/12/19(日) 02:00:49 ID:l3vJad0u0
gears of warの時と同じ感じだな 一瞬、おっ!?て思うけどリフがいまいちの凡曲
325名無しさんのみボーナストラック収録:2010/12/19(日) 02:13:53 ID:H8O+VyGf0
Gears of Warはイントロとソロは良いけども。これはソロもブロデリックの手癖ばっかりな印象
Endgameはいいリフが詰まってたのに
326名無しさんのみボーナストラック収録:2010/12/19(日) 03:33:42 ID:ni40e+8H0
これはいい曲
327名無しさんのみボーナストラック収録:2010/12/19(日) 03:49:49 ID:7Vj7yCI9O
●З●<きんたろうあめ!
328名無しさんのみボーナストラック収録:2010/12/19(日) 06:43:39 ID:jwlaBUtd0
俺ネヴァーモアの時のクリス・ブロデリック好きだったんだけどなぁ・・・
コレは流石に面白さに欠けるわ
329名無しさんのみボーナストラック収録:2010/12/19(日) 15:07:58 ID:HH1QKFGK0
>>328
Nevermoreの時って、普通にスタジオ盤通りにやってただけじゃないか?
330名無しさんのみボーナストラック収録:2010/12/19(日) 16:57:50 ID:q6NOnl0M0
ただの昔のほうがよかった厨だろ。しかもたぶん知ったか
ネヴァーモアに在籍してたのはただのツアー・ギタリストとしてだったし、
多分昔のほうがよかった厨になってたいならJAG PANZERの時のが良かったとか言っといたほうがいい。

っていうかJAG PANZERって日本で全然人気無いよね。もうクリスは脱退してるけど2月に新譜出るからマークしといたほうがいいよ。
日本盤は出ないんじゃね?知らんけど。
331名無しさんのみボーナストラック収録:2010/12/19(日) 17:17:11 ID:Otu7+0VW0
パッとしないサビメロといい、印象に残らないソロといい、とりあえず刻んだリフといい
44ミニッツを思い出した>サドンデス
332名無しさんのみボーナストラック収録:2010/12/19(日) 19:46:57 ID:pPkD4XEE0
EMIの買ったらパソコンに取り込めね糞
333名無しさんのみボーナストラック収録:2010/12/19(日) 19:58:54 ID:Nc8MLDlU0
中古でCCCD買ったのか、ご愁傷様
334名無しさんのみボーナストラック収録:2010/12/19(日) 20:12:28 ID:pPkD4XEE0
いや3ヶ月限定1500円とかいうの1枚買った
こんなの初めてだからビックリ
335名無しさんのみボーナストラック収録:2010/12/19(日) 20:52:46 ID:qGWmq9fb0
在庫整理にCCCDを混ぜて売ってるのか
336名無しさんのみボーナストラック収録:2010/12/19(日) 21:11:25 ID:Nc8MLDlU0
もうEMIもとっくにコピーコントロールCD撤廃したはずだけどね。
ざっと調べてみたが、その1500円シリーズがコピーコントロールって情報は見当たらない。
どのプレイヤーでも聴けないようなら多分初期不良だから、買った店で交換してもらえばいいんじゃないかな。
337名無しさんのみボーナストラック収録:2010/12/20(月) 05:39:41 ID:hVb1j00a0
>>334
そんな事あるのか
ちょっと気をつけなかんなぁ

つか新曲一度聴いたが、コレはつまんねえぞおい
リフがしょっぱすぎる
338名無しさんのみボーナストラック収録:2010/12/20(月) 06:45:20 ID:lnQi+SWk0
そこらのメタルバンドが出したら十分名曲だろうけど
メガデスだからと、期待が大きすぎる所もあるね

単調な刻みだけどスリリングな感じはやっぱりメガデスっぽくて好きだけどな
339名無しさんのみボーナストラック収録:2010/12/20(月) 14:32:49 ID:MY6b3KIx0
大佐が使ってる機材分かる?

Digitech,Line 6とか色々出てくるけど…
340名無しさんのみボーナストラック収録:2010/12/20(月) 18:59:08 ID:wY+jO0Tf0
ハーキュレス、ディーンj
341名無しさんのみボーナストラック収録:2010/12/21(火) 08:35:56 ID:teyyyk/y0
DVDだと超ショートのディレイをかけてるね
90年代の映像でもかけてる
まあ卓のほうでかけてるのかもしれんけど
342名無しさんのみボーナストラック収録:2010/12/21(火) 12:28:22 ID:gVuLFU8f0
ブロデリック、ソロアルバムとか作ってくんねえかなぁ・・・
343名無しさんのみボーナストラック収録:2010/12/21(火) 22:33:35 ID:teyyyk/y0
ブロデリックって作曲はどうなの?ギターソロ聴く限りフレーズセンスはあまり無い気がする
344名無しさんのみボーナストラック収録:2010/12/21(火) 23:33:43 ID:gVuLFU8f0
ブロデリックが自分自身でソロを弾く、
なんて事は今までにはないんじゃない?

ネヴァーモアもサポートだし、メガデスも独裁体制の下でチョロっと弾く程度でしょ

でも彼が上げてるようつべの動画見てると、テクに関してはすげえ一流だから、どうなのかなぁって、期待はしてるんだけど
345名無しさんのみボーナストラック収録:2010/12/22(水) 08:38:49 ID:50bltJg70
だからJAG PANZER聴けよっていう
346名無しさんのみボーナストラック収録:2010/12/22(水) 10:38:25 ID:FmTYU43y0
JAG PANZERはずっと聴いてる
俺はソロアルバムを聴きてえなぁ、ってぼやいてるんだから
ちゃんと読んでから返事書いてくれよ

つかJAG〜って来年アルバム出すんだね
347名無しさんのみボーナストラック収録:2010/12/22(水) 13:32:09 ID:50bltJg70
JAG PANZERでだとブロデリックいいソロ弾いてるじゃん
348名無しさんのみボーナストラック収録:2010/12/23(木) 22:05:21 ID:kEEhPuef0
ピース・セルズ...バット・フーズ・バイイング?<期間生産限定盤>ってリマスター?
349名無しさんのみボーナストラック収録:2010/12/23(木) 22:19:48 ID:70F1T8sy0
ううんそうだい
350名無しさんのみボーナストラック収録:2010/12/23(木) 22:21:38 ID:70F1T8sy0
ううんそうじゃない?
351名無しさんのみボーナストラック収録:2010/12/23(木) 22:30:04 ID:kEEhPuef0
教えてください
352名無しさんのみボーナストラック収録:2010/12/24(金) 00:24:22 ID:fzxloepQ0
違う違うそうじゃそうじゃな〜い
353名無しさんのみボーナストラック収録:2010/12/24(金) 04:10:55 ID:Fx97Cl660
354名無しさんのみボーナストラック収録:2010/12/24(金) 14:06:36 ID:fl3ExBjt0
ゆとりだがriskがよすぎる
355名無しさんのみボーナストラック収録:2010/12/24(金) 14:17:26 ID:WAyM5agg0
huo
356名無しさんのみボーナストラック収録:2010/12/24(金) 15:43:25 ID:FPuZnJzlO
インソムニアは過小評価
357名無しさんのみボーナストラック収録:2010/12/24(金) 19:08:00 ID:AuLf3XmW0
Crush Em
358名無しさんのみボーナストラック収録:2010/12/24(金) 23:22:25 ID:DDgCXLQY0
メリーメガデスマス
359( ´;゚;ё;。;) ◆MEGaOympQ6 :2010/12/24(金) 23:55:40 ID:ZO/7b8r10
久々にキリング引っ張り出して聴いてみたら
えらい興奮すた☆
360名無しさんのみボーナストラック収録:2010/12/25(土) 01:35:34 ID:w2IyhRLG0
1stは過大
361名無しさんのみボーナストラック収録:2010/12/25(土) 02:20:44 ID:QJfK7zoc0
何故かグラムっぽい面とかあってスラッシュじゃないとこ結構あるよね
362名無しさんのみボーナストラック収録:2010/12/25(土) 03:33:29 ID:WXPbiOoh0
今更気づいたんだけどBIG4のムスの声DVD違うよね?
ニコニコにあがってたhook in mouthとDVDのを聞き比べたんだけどあまりにちがくてなんかショックだったわ
363名無しさんのみボーナストラック収録:2010/12/25(土) 18:34:53 ID:YKRgvyWv0
キリングはリマスター盤よりオリジナル盤派。
364名無しさんのみボーナストラック収録:2010/12/25(土) 18:39:48 ID:EcQXtDV80
>>363
なんデ
365名無しさんのみボーナストラック収録:2010/12/25(土) 18:54:03 ID:Xq+8U0eY0
>>363
ピー音入ってないからとか言うんじゃないだろうな?
音楽的にはリマスタ盤のがあきらかに音質向上してるし
メリハリあっていいんじゃね?
366名無しさんのみボーナストラック収録:2010/12/25(土) 22:19:28 ID:c16nXDuZO
リマスター版ボートラのメカニックスが好き
367名無しさんのみボーナストラック収録:2010/12/25(土) 22:42:04 ID:6CKjAbM90
音楽的にメリハリかw
368名無しさんのみボーナストラック収録:2010/12/25(土) 22:53:40 ID:Xq+8U0eY0
そうだよwww
369名無しさんのみボーナストラック収録:2010/12/25(土) 23:13:06 ID:6CKjAbM90
感服した
スポーツは出来るが頭は悪い
逆も然りな典型を感じたよ
RIP脳に乾杯
370名無しさんのみボーナストラック収録:2010/12/26(日) 00:15:05 ID:tbVqSBhM0
何言ってんのぉ???
371名無しさんのみボーナストラック収録:2010/12/26(日) 00:17:34 ID:Avn/Q+JY0
何もぉ???
372名無しさんのみボーナストラック収録:2010/12/26(日) 00:23:59 ID:9bNHw4Yr0
HR/HM三昧でBIG4の音源流れてたけどMEGADETHだけ確かに異常にドンシャリだった
やっぱこれわざとなのかなあ
373名無しさんのみボーナストラック収録:2010/12/26(日) 00:31:23 ID:Avn/Q+JY0
その「確かに」には何が係ってるのかね
374名無しさんのみボーナストラック収録:2010/12/26(日) 00:35:38 ID:9bNHw4Yr0
>>373
いやスレで最近のライブは音が変だって言われてたから…
375名無しさんのみボーナストラック収録:2010/12/26(日) 00:54:13 ID:IipXAVMv0
相手しなくていいよ
376名無しさんのみボーナストラック収録:2010/12/26(日) 00:58:28 ID:Avn/Q+JY0
確かに変だな
377名無しさんのみボーナストラック収録:2010/12/26(日) 02:07:03 ID:NBFpV+fEO
>>374 もう50歳なんだからさあ
378名無しさんのみボーナストラック収録:2010/12/26(日) 02:43:55 ID:TdssfAZV0
>>377
声についてはおいといて、あの誤魔化しまくった演奏はひでえと思うけどな
ベテランバンドの音じゃないよ
379名無しさんのみボーナストラック収録:2010/12/26(日) 14:24:40 ID:uY/MF0O7O
既出かもしれませんが、ラストインピース再現ライブのブルーレイってリージョンフリーですかね?
380名無しさんのみボーナストラック収録:2010/12/26(日) 14:27:28 ID:C3/phLqnO
日本 アメリカ 韓国
381名無しさんのみボーナストラック収録:2010/12/26(日) 15:18:17 ID:Q9C0GWPJ0
ラストインピースを偶然買ったんだが
これはいいわ
最高傑作と言われた
カウントダウン〜は、特に良いと思わなかったのに
全く別物のはいスピード感
メジャーデビュー盤を買おうと思うが
どっちに近いのかなカウントダウンに近いなら買うのやめようかな
382名無しさんのみボーナストラック収録:2010/12/26(日) 15:21:51 ID:AQpYnqv70
>>381
死ね
383名無しさんのみボーナストラック収録:2010/12/26(日) 15:24:43 ID:Q9C0GWPJ0
なんでよ
384名無しさんのみボーナストラック収録:2010/12/26(日) 16:00:19 ID:H0297lOb0
カウントダウンがわからないなんて・・・
385名無しさんのみボーナストラック収録:2010/12/26(日) 16:11:12 ID:Q9C0GWPJ0
好みですから・・
386名無しさんのみボーナストラック収録:2010/12/26(日) 16:23:44 ID:JbW9H/P70
なぜよん
387名無しさんのみボーナストラック収録:2010/12/26(日) 16:26:11 ID:JbW9H/P70
わかしゅうがする
388名無しさんのみボーナストラック収録:2010/12/26(日) 16:37:46 ID:TdssfAZV0
>>379
フリー
389名無しさんのみボーナストラック収録:2010/12/26(日) 17:18:35 ID:kETtC76D0
RIPとCTEはちょうど路線変更の瞬間だったからね
390名無しさんのみボーナストラック収録:2010/12/26(日) 17:19:10 ID:Q5zLLZc40
俺は14年前、パチンコの景品で偶然あったヒドゥンを聴いてから好きになったな
20年前にパンク好きだったころ3rdのピストルズカヴァーを聴いて知ってたからなんとなく交換した
勝ったから失敗してもいいやって感じでね
その後、ゲオで980えnで売ってたVHSのRust in peaceのPV見てからハマったwカッコ良すぎ!
日本で普通に市販されたアルバムやベストは全部揃えた

でもいまだに3rdだけはゴミだと思ってるよ
391名無しさんのみボーナストラック収録:2010/12/26(日) 17:20:45 ID:Q5zLLZc40
Holy WarsnのPVだった
392名無しさんのみボーナストラック収録:2010/12/26(日) 17:23:46 ID:DPokyk+X0
My Last Wordsは通好みの名曲

異論は認めない
393名無しさんのみボーナストラック収録:2010/12/26(日) 18:19:54 ID:IipXAVMv0
通好みではないと思う。
分かり易い。
394名無しさんのみボーナストラック収録:2010/12/26(日) 19:39:40 ID:0n1XSbKF0
来年のBIG4決定ってマジ?
日本にこないかなぁ
395名無しさんのみボーナストラック収録:2010/12/26(日) 21:07:38 ID:v5LuR5QH0
メタリカいらね
396名無しさんのみボーナストラック収録:2010/12/26(日) 21:11:23 ID:JbW9H/P70
アンスラックスとスレイヤーのよさがいまだに分からん・・・
397名無しさんのみボーナストラック収録:2010/12/26(日) 21:55:12 ID:TuraPD390
RIP()
398名無しさんのみボーナストラック収録:2010/12/26(日) 23:44:29 ID:bFcKu3+WO
つまり単独来て、いつも通りのセトリをこなせば丸く収まると
399名無しさんのみボーナストラック収録:2010/12/27(月) 09:10:30 ID:kF7bn3AE0
なんだかんだでメタルでいいバンド物色してたらビッグ4は偉大だという結論に至るわ俺
400名無しさんのみボーナストラック収録:2010/12/27(月) 14:01:19 ID:3YCKOWf00
>>396
メガデスはギター弾きまくりでムステイン作の捻りのあるリフが良い。
アンスラックスはインディアンの人の無駄に綺麗な声とシャツINが良い。
スレイヤーはガンガン弾くうるさい楽器とトム・アラヤのうるさい声と笑顔が良い。
メタリカは良かった。
401名無しさんのみボーナストラック収録:2010/12/27(月) 14:10:24 ID:nLv8m8R40
>>400
分かった。今からBIG4見てみるよ
やっぱり俺はメロディアスがすきなのかね
402名無しさんのみボーナストラック収録:2010/12/27(月) 14:12:54 ID:K/hzH5An0
BIG4にメロディックというか、技巧さを求めちゃうのはダメだよな
ソレとは別のジャンルな気がする
403名無しさんのみボーナストラック収録:2010/12/27(月) 15:21:59 ID:3YCKOWf00
メロディアスさを求めるのは別にいいと思うぞ。
MEGADETHのそれはある意味メロディアスだし、SLAYERはノイジーな曲が多い中メロディアスな作風が目立つのもあるし。
あとANTHRAXの歌唱は十分メロディアスだった。今はそこまで評価できないけど。
MEGADETHなんて技巧の塊みたいなバンドのスレで一体何を血迷って>>402みたいな発言できるんだ
404名無しさんのみボーナストラック収録:2010/12/27(月) 15:39:46 ID:1AJ1IauJ0
MEGADETHなんてテクニカルすぎるじゃん
技巧的じゃないってんならおまえ、弾いてみろ
405名無しさんのみボーナストラック収録:2010/12/27(月) 16:18:51 ID:nLv8m8R40
テクニカルなスラッシュメタルもっと教えて
聞きたい
406名無しさんのみボーナストラック収録:2010/12/27(月) 16:23:38 ID:FkV3nChEO
とりあえずANNIHILATOR
407名無しさんのみボーナストラック収録:2010/12/27(月) 22:09:27 ID:KAi6r4+Q0
deathとmegadethは俺の中では別格
408名無しさんのみボーナストラック収録:2010/12/27(月) 22:58:07 ID:wFYVKZpi0
テクニカルっつたらテスタメントだろうが
409名無しさんのみボーナストラック収録:2010/12/28(火) 00:27:08 ID:FkdRumwh0
メタリカ今年単独で来ちゃったからなぁ。
ほんとに来年日本来るんかな、BIG4。
来たらもちろん行くが。

RIPライブとBIG4、どっち買うか悩むわ。
410名無しさんのみボーナストラック収録:2010/12/28(火) 05:10:45 ID:6s3PjROf0
>>405
こう言ったらアレだけどDESTRUCTIONは稀にテクニカル入るからオススメ
初期MEGADETHと同じく歌わないスタイルも評価的。
演奏はざっくり言えばSLAYERだけど
411名無しさんのみボーナストラック収録:2010/12/28(火) 12:30:41 ID:MssgyD/D0
>>405
CORONERを挙げとこう
MEGADETHよりもインテレクチュアルスラッシュ
412名無しさんのみボーナストラック収録:2010/12/28(火) 14:12:49 ID:4K23lvU20
PSBWB、田割れ子で1,000円なので買っちゃった
いいね
RIPとPSBWBは良い
413名無しさんのみボーナストラック収録:2010/12/28(火) 15:00:32 ID:iho8YU2d0
MEKONG DELTA
414名無しさんのみボーナストラック収録:2010/12/28(火) 16:30:01 ID:J0O/G90u0
スラッシュ扱いしていいか分からないけどNEVERMORE
415名無しさんのみボーナストラック収録:2010/12/28(火) 16:42:41 ID:4nA9xyec0
Nevermoreはジェフのソロアルバムも凄く良かったよね
Englにアンプ変えてから音も良くなったし
416名無しさんのみボーナストラック収録:2010/12/29(水) 01:24:44 ID:h8wDNKaT0
>>412
お前新参の癖に通ぶって変な略し方すんなw分かりにくいわ、ダボが
417名無しさんのみボーナストラック収録:2010/12/29(水) 01:28:21 ID:sWb5lNNU0
なにかと思ったらピースセルズかよ
418名無しさんのみボーナストラック収録:2010/12/29(水) 02:06:27 ID:QKttcmq00
RIP
リップ

SFSGSW
ソフソグソゥ

PSBWB
プスブウゥブ
419名無しさんのみボーナストラック収録:2010/12/29(水) 02:29:34 ID:xATCjjvv0
RISK リスク

USANGA

HDNTRDYRS

HMTHNKWNTDWN

MGDT

DVMSTN
420名無しさんのみボーナストラック収録:2010/12/29(水) 03:46:01 ID:RixwUSanO
1ND キルエム
2th パパイアイパイア
3ND パテリー
421名無しさんのみボーナストラック収録:2010/12/29(水) 03:57:20 ID:xATCjjvv0
>1ND
422名無しさんのみボーナストラック収録:2010/12/29(水) 09:28:53 ID:FQ0z+U5l0
TSHF トスハフ
423名無しさんのみボーナストラック収録:2010/12/29(水) 10:59:02 ID:EIbgEDvp0
SFSGSWとかPSBWBは現地人(本人含む)が普通に使う略称なので
そこは「欧米か!(今更)」というツッコミが正しい。
ちなみにメガデスを略すときはMEGだ。嘘ではない。
424名無しさんのみボーナストラック収録:2010/12/29(水) 13:18:08 ID:S/Gmck1N0
どうでもいいけどダボって久しぶりに聞いた
425名無しさんのみボーナストラック収録:2010/12/29(水) 15:41:10 ID:Rb60bzS10
英語が公用語ではない日本で
SFSGSWとかPSBWBはわかりにくいよ

俺って海外通(笑)なんだぜと
優越感に浸りたい馬鹿が使えばいいよ
426名無しさんのみボーナストラック収録:2010/12/29(水) 16:27:49 ID:qVA9aZPLO
ぶっちゃけ
その日のスレのふいんきによって違う
427名無しさんのみボーナストラック収録:2010/12/29(水) 18:10:49 ID:xATCjjvv0
SFSGSWとかPSBWBは現地人が普通に使う略称なんだよなぁ〜!
SFSGSWとかPSBWBは現地人が普通にさあ〜!

あっ
こんな言い方したら俺が帰国子女だってバレちゃうかな?
俺が帰国子女だってみんなにバレちゃう〜?
すごくナイショにしてたのになぁ〜!
428名無しさんのみボーナストラック収録:2010/12/29(水) 18:28:36 ID:JS+DKxY50
みさわかよ
429名無しさんのみボーナストラック収録:2010/12/29(水) 19:07:19 ID:RixwUSanO
PSBWB GM/BF
430名無しさんのみボーナストラック収録:2010/12/29(水) 20:16:39 ID:ntlyUfDl0
土人を現地人とも言う
431名無しさんのみボーナストラック収録:2010/12/29(水) 20:31:11 ID:Rb60bzS10
>>427
迷惑だから帰ってくんなよ
432名無しさんのみボーナストラック収録:2010/12/29(水) 21:27:42 ID:3JSKbWKU0
言葉は伝わらなければ意味がない
伝えるつもりがないならどうでもいいが
433名無しさんのみボーナストラック収録:2010/12/30(木) 00:15:49 ID:NFCm7tJJ0
HWTPD

CTE
434名無しさんのみボーナストラック収録:2010/12/30(木) 01:42:51 ID:jt00w/Sh0
メガデスレあったのね
435名無しさんのみボーナストラック収録:2010/12/30(木) 12:58:21 ID:4CIVVuH60
むすて「モットサワゲ!!」
436名無しさんのみボーナストラック収録:2010/12/30(木) 13:06:32 ID:NFCm7tJJ0
オコトワリダ
437名無しさんのみボーナストラック収録:2010/12/31(金) 09:21:14 ID:8xbxwwIcO
438名無しさんのみボーナストラック収録:2011/01/01(土) 01:08:42 ID:9pet1UC10
475名盤さんsage2011/01/01(土) 00:50:41 ID:ULxByAYaしょうもない煽りとか要らんし。

ひょっとしてお前音圧を空気の圧力変化の量として定義して話してるのか?
俺の言う音圧とは、ミキシング以降の工程若しくは一般的なマスタリングにおける
マスターコンプかそれに準じるソフトで処理してレベルを上げた後の、出力レベルの話をしてるんだけど。
定義がズレてるから話にならんのかね。
ていうか音圧に対して広いって表現自体あんまり使わないと思うんだけど。

チャリンコも俺の言う音量レベルは明らかに低いし。
YUIやアペに合わせただけなんだろうけど。
メタリカのデスマグなんかと比べたら一目瞭然でしょ。
最終媒体であるSHCDなんて関係ないんじゃねの。
439名無しさんのみボーナストラック収録:2011/01/01(土) 01:24:58 ID:1/KyOAOe0
あけましておめGADETH!
RUDE AWAKING観てるんだがこの頃のムスは最高にカッコいいね。
440名無しさんのみボーナストラック収録:2011/01/01(土) 01:27:05 ID:9pet1UC10
髪の毛の艶が更年期間際とは思えん
441Vic:2011/01/01(土) 09:28:21 ID:AFglf0/R0
今年もみんな喧嘩せんとMEGADETH応援したってな 
442名無しさんのみボーナストラック収録:2011/01/01(土) 14:04:14 ID:9YUj7uEx0
テレ朝でヘッドクラッシャーのイントロ流れてる
443 【大吉】 【1202円】 :2011/01/01(土) 15:28:18 ID:USUffNxxO
ナカヨシ
444名無しさんのみボーナストラック収録:2011/01/01(土) 21:27:47 ID:ooeo/NY50
カウントダウソのリマスタをディスクウニオンで900円で買った やっぱいいわ
445名無しさんのみボーナストラック収録:2011/01/01(土) 22:29:27 ID:9pet1UC10
2010年に音圧がモノ言うジャンルと音作りなのに不良品ちゃうかな、と。
446名無しさんのみボーナストラック収録:2011/01/01(土) 23:53:05 ID:xrYa7FL80
ガキ使の鬼ごっこやってる時のBGMにCrush Emが使われてたな
447名無しさんのみボーナストラック収録:2011/01/02(日) 02:12:29 ID:3zCzsGQDO
BIG4のブルーレイの輸入盤って、CDつきのは無いのかね。iPodに入れて持ち歩きたい。
448名無しさんのみボーナストラック収録:2011/01/03(月) 02:51:17 ID:DyDRaeNtO
>>446 曲名ありがとう。10年ぶりくらいにメタル熱が沸いてきたw あの声って忘れないもんだなw
449名無しさんのみボーナストラック収録:2011/01/03(月) 21:21:55 ID:pV4X8aTk0
ウォーチェストボックスの曲ってリマスターの方?オリジナル?誰か分かりません(?_?)
450名無しさんのみボーナストラック収録:2011/01/04(火) 06:19:43 ID:EwQjl5vh0
その絵文字がイラッときたから
教えない
451名無しさんのみボーナストラック収録:2011/01/04(火) 11:48:39 ID:+HA0+Ls60
>>450
(T_T) 
452名無しさんのみボーナストラック収録:2011/01/04(火) 12:59:22 ID:47tSdy1M0
>>450
(´゚д゚`)
453名無しさんのみボーナストラック収録:2011/01/04(火) 16:42:33 ID:1f7Liqnt0
>>450
絵文字嫌いのお前マジスラッシュ^^
454名無しさんのみボーナストラック収録:2011/01/04(火) 16:55:35 ID:GAZkVlR00
megadethが年越しライブしたらCountdown to Extinctionで新年を迎えたい
455名無しさんのみボーナストラック収録:2011/01/04(火) 20:59:25 ID:JA0Nx22e0
FFFって運動会の入場テーマにピッタリね。
456名無しさんのみボーナストラック収録:2011/01/04(火) 22:02:39 ID:VW0+HVm10
>>455
徒競走で延々リピートもいいぞ
457名無しさんのみボーナストラック収録:2011/01/08(土) 21:28:09 ID:fv2/jNjf0
>>450
結局ウォーチェストBOXの話ってどげんした?
458ジョニー・ウィアー ◆ICUCj3cpi6 :2011/01/08(土) 23:21:06 ID:/QVkSmOH0
>>456
普段よりも早く走れそうだな!!
459名無しさんのみボーナストラック収録:2011/01/08(土) 23:24:19 ID:7DHYGHFH0
だったらダメージ・インクでもいいやん、とも思ったけど
FFFはファイ!ファイ!で決めのポーズができて団結力と戦意高揚が出来る分
やっぱりFFFの方が運動会にピッタリだなと考え直した。

どうでもいいけどな。
460名無しさんのみボーナストラック収録:2011/01/09(日) 10:09:14 ID:iDbcp9Os0
運動会ならHeaven and Hellが定番
461名無しさんのみボーナストラック収録:2011/01/09(日) 21:44:41 ID:dchFPP6L0
Almost Honest のソラ耳で、Tシャツがでた!! 

もう狭い 狭すぎる 3人もいる
462461:2011/01/10(月) 17:03:44 ID:hRdR2qa80
463名無しさんのみボーナストラック収録:2011/01/10(月) 18:23:15 ID:hOmCY8zz0
映像がないといまいち盛り上がれない、これ空耳の定め。
調べたら、メタリカの空耳と同日放送だったんだね。
464名無しさんのみボーナストラック収録:2011/01/10(月) 19:49:54 ID:jLRjIZJA0
これはメガデスじゃなかったのか?オレはデイヴ・ムステインじゃなかったのか?
いったい何が起こってるんだ。もう終わったことだが、バンドはお終いの時を迎えていた。

 リマスター版RISKの「ライナーノーツの翻訳」より

大佐・・・w
465名無しさんのみボーナストラック収録:2011/01/10(月) 20:44:25 ID:wk69o3m40
466名無しさんのみボーナストラック収録:2011/01/11(火) 11:07:27 ID:BY6CHhEq0
>>449
遅レスだけど、リマスターの方だよ。
あのボックスは、見たこと無いなら、92年のライブDVDがあるのが良いかな。
俺は90年のRIPの時のツアー音源CDが最高だったよ。
467名無しさんのみボーナストラック収録:2011/01/11(火) 14:21:55 ID:+HswPiGP0
Rust in peace... Polarisの中のpaylordっていう単語知らないから
ペローン!って言ってるみたいに聴こえてしまう・・・イイ曲なんだけど。
468名無しさんのみボーナストラック収録:2011/01/11(火) 15:10:36 ID:BY6CHhEq0
>>467
確かに聴こえるw

俺はHOLY WARSの、slay all the giants の部分が
スネ夫とジャイアン にしか聴こえない。
しかも歌ってる奴はスネ夫だし。
469名無しさんのみボーナストラック収録:2011/01/11(火) 17:10:23 ID:qOIIyzkJ0
Rust in peace... Polarisは寝ゲロダイブって空耳もあるな
470461:2011/01/11(火) 17:22:30 ID:r4aY/7Bi0
うわぁっ。〓■●・・・。



ごめん!!!
471名無しさんのみボーナストラック収録:2011/01/11(火) 19:16:05 ID:NP5YIfQv0
>>466
どうもありがとう。ウォーチェストBOX持ってるけど、2nd〜4th売っちゃったし
リマスター持って無いし比較できなかったんだよ。
472466:2011/01/11(火) 20:31:52 ID:cKzwaNzp0
>>471
なるほどそういう事ねw

あんな糞リミックス聴くに耐えない。今すぐにオリジナルを買いなおすんだ。
473名無しさんのみボーナストラック収録:2011/01/11(火) 21:56:44 ID:u1wv4c0E0
>>472
いやいや、音が貧弱すぎだしさすがにそれはないだろw
ラジカセで聴いてるとかなら別だけど
474名無しさんのみボーナストラック収録:2011/01/11(火) 23:42:16 ID:CE2lZqvi0
もうあの酷いリミ糞でしか、旧譜リリースされないなんて悲劇だ。
やり直してほしいわ、まともな職人連れてきて。
475名無しさんのみボーナストラック収録:2011/01/12(水) 01:36:17 ID:wkHqCf840
>>464
国田ジンジャー先生?
476名無しさんのみボーナストラック収録:2011/01/12(水) 09:04:01 ID:xU4ALwrn0
>>473
オリジナルは確かに音は貧弱だね。音量のレベルも低いのが痛い。

リミックスはダーケストアワーのイントロのアコギ意味不明だし、
4thのtake no prisoners なんてコーラスが変でエレフソンのベース自体まるまる差し替えだしなあ・・
エレフソン好きな俺にはどうもリミックスは苦手。
477名無しさんのみボーナストラック収録:2011/01/12(水) 15:44:41 ID:+gFqCkwZ0
Anniversary Deluxe Edition を出していって
ボーナス・ディスクにオリジナルのリマスターを入れてほしいね

マスター・テープって一部残ってないんだっけ?
478名無しさんのみボーナストラック収録:2011/01/13(木) 01:53:51 ID:ICBF90980
>>477
確か"Take No Prisoners" "Five Magics" のボーカル・トラックが一部破損してたはず。
当時はアナログだと思うけど、マスター・テープが破損ってどんな保管の仕方してたんだ?
479名無しさんのみボーナストラック収録:2011/01/13(木) 02:35:48 ID:LBLFfDIp0
メガデスだけじゃなくても、結構その時代のマスターテープが無い、もしくは破損ってあるもんなんかね
ずさんなもんだ
480名無しさんのみボーナストラック収録:2011/01/13(木) 09:30:30 ID:tmNeQcnH0
RIPはベーストラックも何曲か吹っ飛んでなかったけ
481名無しさんのみボーナストラック収録:2011/01/13(木) 13:15:08 ID:LV9TXXiW0
>>480

確かそうだったよね。勿体ない・・
このシリーズでRIPを全部聴きたかったのに・・
しかし良い音w

http://www.youtube.com/watch?v=uWkykQHsJ-Y
482名無しさんのみボーナストラック収録:2011/01/13(木) 14:57:53 ID:wY1hEqZ00
RIPは当時ドイツで出たアナログ盤が最高音質
483名無しさんのみボーナストラック収録:2011/01/13(木) 23:24:14 ID:b61ej0LI0
10年位前にバリ島行ったときに空港でメガデスご一行様を見かけますた
街にはコンサートのポスターがあちこちに張ってあったが
なんだかあの島とメガデス、すげえミスマッチな感じだったw
484名無しさんのみボーナストラック収録:2011/01/15(土) 13:49:51 ID:wgYnKNTf0
http://www.youtube.com/watch?v=9tDeCFfBzng&feature=player_embedded#!

大佐ってZOOMと関係あったっけ?
485名無しさんのみボーナストラック収録:2011/01/15(土) 18:15:11 ID:PY4dcbSs0
まじかよ!!G2.1Nu買ったばかりなのに・・・
486名無しさんのみボーナストラック収録:2011/01/15(土) 21:22:19 ID:/h1ztPPJ0
日本で発売しなかったらどうしよ
487名無しさんのみボーナストラック収録:2011/01/20(木) 10:47:45 ID:yhWj7dnu0
3rdのリマスターはなんで効果音小さいんだろう?
488名無しさんのみボーナストラック収録:2011/01/20(木) 12:16:32 ID:6QAcftV+0
輸入リマスタKIMB〜RISKとHIDDEN9作に
国内版TWNAH〜ENDGAMEで全13作
あとルードとアルゼンチンDVD

んで10000て安いよな?
489名無しさんのみボーナストラック収録:2011/01/20(木) 14:20:20 ID:pUEe5z8e0
>>488

安いと思うぜ。


今更だがメガデスマニアの皆は、ブートのRIPツアーのドキュメンタリーDVD(2枚組でVOL.1〜4まであるやつ)は持ってる?
俺は1と4だけ持ってるんだけど、資料としては最高だよね。ライブ映像も沢山あるし。

ニックメンザがスティックの滑り止めの為にコカコーラをグローブに擦り込むのが笑えたw
490名無しさんのみボーナストラック収録:2011/01/20(木) 16:25:02 ID:vqEJHHm60
新しいデイヴのモデルがめちゃくちゃかっこいい!!

http://www.deanguitars.com/mustaine_series2011.php#dcrvmntf

AngelOfDeathU欲しいわ〜
491名無しさんのみボーナストラック収録:2011/01/20(木) 20:19:06 ID:gP5PoRAfO
メタリカ→ライブDVD見ても興奮しないし曲に飽きてきた
スレイヤー→マンネリ
アンスラックス→ボーカルによる
メガデス→いつ見ても聴いても興奮しまくり


メガデス最強!!!
492名無しさんのみボーナストラック収録:2011/01/20(木) 20:47:34 ID:maEBqGYq0
メガデス→RIPライブの音誤魔化し過ぎで正直萎える

まあ別にメガデス嫌いじゃないんだけどな
493名無しさんのみボーナストラック収録:2011/01/20(木) 20:52:04 ID:2BjZHyzK0
しかし、big4のメガデスカッコええのぉ
494名無しさんのみボーナストラック収録:2011/01/20(木) 22:35:01 ID:gP5PoRAfO
>>493
あの土砂降りは最高の演出だね
Hollyリフ前のヒァウィゴーでヤバさ倍増
何回見ても飽きない
495名無しさんのみボーナストラック収録:2011/01/20(木) 22:49:43 ID:sbM+NOL00
>>490
アサシンクリードかと思った
496名無しさんのみボーナストラック収録:2011/01/20(木) 22:53:07 ID:2BjZHyzK0

そのヒァウィゴーでジェットコースターに乗るときみたいになってる自分
差し替えでもおk
497名無しさんのみボーナストラック収録:2011/01/20(木) 23:36:22 ID:0+jgGq4D0
ウッドストック'99の時が大佐の声のクライマックス
498名無しさんのみボーナストラック収録:2011/01/21(金) 00:35:47 ID:Qmijz3ex0
メガデス初心者なのでご教授ください。

現在、CDを集めようと買いあさっています。
クリプティック・ライティングスは、ワン・シング
の入った通常バージョンとライブトラックの入った
2枚組バージョンがありますよね?
どちらがオススメなんでしょうか? 調べてみるとワン・シン
グが良曲らしいので、非常に気になるんですよね。

ワン・シングは、ボックスに収録されているようなんですが、
さすがにボックスを購入する予定は無いんですよね。

アドバイスをお願いします。
499名無しさんのみボーナストラック収録:2011/01/21(金) 04:17:59 ID:cCHl82cO0
良曲らしい、って・・・
ようつべにうpされてるから聴けるだろ?
500名無しさんのみボーナストラック収録:2011/01/21(金) 07:20:27 ID:hXWws73b0
試聴でYoutubeで聴いたって別にアーティスト側も悪く思わないだろ
一通り聴いてみて、気に入った曲が入ってるアルバムから買っていけばいいんじゃないかな?
今はこれが出来るからある意味いい時代だよ。割れ厨は死んだ方がいいと思うが
501名無しさんのみボーナストラック収録:2011/01/21(金) 09:13:12 ID:8jHMt7uS0
one thingはそんなに良くもないよ
平凡なロックンロール曲
502Vic:2011/01/21(金) 19:15:43 ID:vYxn6DnL0
>>498
501さんに同意。2枚組の方がええで。あと、レンタルにあるのはONE THING
入っとるから買わずにじっくり聴いて考えたらどうや?
503名無しさんのみボーナストラック収録:2011/01/22(土) 00:20:29 ID:vN2D1K2Y0
>>501
知ったか発言は辞めた方がいいよ
傍から見てても凄い惨めだしリアルでお前が周りからどういう対応されてるのかすら
容易に想像できるもん
504名無しさんのみボーナストラック収録:2011/01/22(土) 00:51:02 ID:+5snB+vn0
急にどうした
505名無しさんのみボーナストラック収録:2011/01/22(土) 11:11:27 ID:pCOno8Wg0
エスパーさんや
506名無しさんのみボーナストラック収録:2011/01/22(土) 12:57:36 ID:4dx1Jy810
www one thingに対する歪んだ愛がww
507名無しさんのみボーナストラック収録:2011/01/22(土) 13:33:51 ID:Xzbb/qBZ0
ロックンロールへの愛かもしれん
508名無しさんのみボーナストラック収録:2011/01/22(土) 15:09:14 ID:p7IR63q70
one thingってそんな熱く語るほどの名曲でもなんでもないじゃん。
あくまでボーナス・トラック向けだね、おまけだねって感じの曲だよ。
509名無しさんのみボーナストラック収録:2011/01/23(日) 00:59:29 ID:djX1QUv10
この誤爆じわじわくるなw
510名無しさんのみボーナストラック収録:2011/01/23(日) 03:50:50 ID:+ZolQFYz0
http://www.youtube.com/watch?v=WQYlsz0VXdI

観客がクソすぎる。こういう光景見て大佐とか冷めてるだろうなぁ
511名無しさんのみボーナストラック収録:2011/01/23(日) 10:55:22 ID:UcOodNjXO
4枚組ガンベルトジャケのBOXが2700円であるんだけど買って損はないですか?
メガボックス4500円で買って???だったから
512名無しさんのみボーナストラック収録:2011/01/23(日) 15:48:22 ID:U16Nv0470
>>498
リミックス前の国内盤が "One Thing" 入りとライブ盤つきの
2種類あって、今のリミックス盤はまた別内容なので3種類。
MEGADETHが往年のLAメタルのような曲をやっているという点で
"One Thing" も面白いけど、やはり2枚組の方が良いと思う。

>>511
「WARCHEST」は90年のウェンブリー公演と92年のハマースミス・
オデオン公演(DVD)の両ロンドン・ライブに価値を見いだせる
なら買い。
513名無しさんのみボーナストラック収録:2011/01/23(日) 15:58:34 ID:DI1wSeeT0
92年のハマースミス・オデオンDVDてアンディスニープがリミックスしたやつですか?
(確か最初のVer.より時間が短かったような・・・)
514名無しさんのみボーナストラック収録:2011/01/23(日) 16:12:30 ID:U16Nv0470
>>513
確かに「Mixed & Mastered by Andy Sneap」とあります。
10曲収録なので何曲かカットしているのではないかと思います。
多分 "Skin O' My Teeth" "Foreclosure Of A Dream"
"Countdown To Extinction" "Symphony Of Destruction" の4曲か。
515名無しさんのみボーナストラック収録:2011/01/23(日) 21:30:11 ID:UcOodNjXO
>>514
そのライブってアーセナルのラトルヘッドの映像ですか?
メガボックス売って買おうかな
516名無しさんのみボーナストラック収録:2011/01/23(日) 23:39:09 ID:dEd/Umc70
ほぼ新品のBIG 4でデラックスエディションが4980円で売ってたなら買った!
いい買い物したわ!

んで、メガデスかっこよすぎ!
517名無しさんのみボーナストラック収録:2011/01/24(月) 13:43:28 ID:pYFYyN7d0
>>515

それとは違う。DVDは92年の当時WOWOWで放送したやつ。
あのラトルヘッドのはライブCDとして付いてる。

アーセナルのあのライブが気に入ったんなら、>>489のブートDVDを強く勧めるよ。
確かあの公演もフル収録されてるはず。
518名無しさんのみボーナストラック収録:2011/01/24(月) 13:58:38 ID:pYFYyN7d0
ちなみにこの下の4つのやつね。ブートショップで大抵売ってる。
http://www.shop-online.jp/RisingMoon/index.php?body=list&category_id=99537&PHPSESSID=2167c28f3178aeb1519cdbf178181209

こんな映像も入ってるよ。
http://www.youtube.com/watch?v=8yLjcnSabsc
519名無しさんのみボーナストラック収録:2011/01/25(火) 21:41:04 ID:3W1EH3Ni0
ttp://www.youtube.com/watch?v=Wu3tNRX2UgY

しかし声だいぶ良くなったな−。
520名無しさんのみボーナストラック収録:2011/01/25(火) 22:01:03 ID:EmrpWHU30
>>519
ほんとだ。この調子でまた昔みたいに歌えるようになってくれたら嬉しい。
521名無しさんのみボーナストラック収録:2011/01/25(火) 22:22:46 ID:vwXsHplKO
2008年のBLOOD IN THE WATERって公式のDVDやCDは出てないんですか?
あのライブが一番気に入ったんですが
522名無しさんのみボーナストラック収録:2011/01/25(火) 23:03:17 ID:FTOpCgOI0
>>519
good eveningでholy wars入るの久々に観たけどいいな〜
523名無しさんのみボーナストラック収録:2011/01/25(火) 23:32:07 ID:yuMV8eLh0
>>519
ちょっと安心したわ
thx
524名無しさんのみボーナストラック収録:2011/01/25(火) 23:52:36 ID:Hvj0wUDf0
>>521
タワレコで「Wakin' uo the dead」ってDVD買ったら中身それだった
525名無しさんのみボーナストラック収録:2011/01/25(火) 23:58:04 ID:kG5GWoDO0
ワキン うおっ ザ・ デッド ってひどいタイトルだな
526名無しさんのみボーナストラック収録:2011/01/26(水) 00:11:27 ID:sqBusTen0
Wakin' up the deadだ。
ごめん
527名無しさんのみボーナストラック収録:2011/01/26(水) 00:15:56 ID:1TTCyXwc0
脇の魚の目がデッ!
528名無しさんのみボーナストラック収録:2011/01/26(水) 06:00:08 ID:tmkqIEML0
>>521
ブート屋行けばあるよ
529名無しさんのみボーナストラック収録:2011/01/26(水) 18:00:09 ID:FNsw+60b0
通販出来る お勧めブート屋の名前 お願いします。個人的には
コレクターズロックって所
530名無しさんのみボーナストラック収録:2011/01/26(水) 18:05:21 ID:yqT+6sbi0
なんでこんなに日本でブートってバカ高いんだよw
531名無しさんのみボーナストラック収録:2011/01/26(水) 19:36:35 ID:ZWHc8HON0
高くても売れるもんなぁ
532名無しさんのみボーナストラック収録:2011/01/26(水) 19:37:54 ID:haVYRbh3O
>>524
そうそうタワーにあるよね
確か3150円位だったと思ったが
ブートは海胆音の中古が安いよ
ブラッド〜は年末セールで650円でゲットしたよ
533521:2011/01/26(水) 20:53:13 ID:0VkmCswoO
ありがとうございます。やっぱりブートしかないんですね
534ジョニー・ウィアー ◆ICUCj3cpi6 :2011/01/27(木) 00:56:55 ID:BRFxs6Ok0
>>525>>527
wwwwwwwwwwwww
535名無しさんのみボーナストラック収録:2011/01/27(木) 03:01:51 ID:Uzjp+RUUO
規制解除記念
遅ればせながら明けましておめでとうございます
本年は来日できるようお祈り申し上げます。
536名無しさんのみボーナストラック収録:2011/01/27(木) 17:10:55 ID:TQeIEdBZ0
>>519
つべの方も声復活してるってコメント多いな
537名無しさんのみボーナストラック収録:2011/01/27(木) 17:34:38 ID:XjDH/tofO
ぜんぜん復活してないし。かっこわるい声のまま。
538名無しさんのみボーナストラック収録:2011/01/27(木) 19:13:25 ID:NX8rolQs0
そこまで値段高くない この時の声ぐらいに復活すると良いんだが
http://www.cdwow.jp/DVD/megadeth-megadeth-wakin-up-the-dead/dp/4493105
539名無しさんのみボーナストラック収録:2011/01/28(金) 07:30:33 ID:frX9e0+pO
だから、そのDVDは差し替えだつーの
540名無しさんのみボーナストラック収録:2011/01/28(金) 14:29:16 ID:ss9pbu4wO
差し替えが残念と言うよりも差し替えであのくらいしか声がでてないのが残念
541名無しさんのみボーナストラック収録:2011/01/29(土) 10:25:21 ID:tI6X/gq6O
トー
542名無しさんのみボーナストラック収録:2011/01/29(土) 13:19:23 ID:MCWQGQVcO
BIG4のブルーレイかっこよすぎる ムステインもジュニアもいい歳の取り方してるね
543名無しさんのみボーナストラック収録:2011/01/29(土) 17:54:02 ID:2ddjJCDh0
特典映像のデイブが紳士、らーずはうざい
544ジョニー・ウィアー ◆ICUCj3cpi6 :2011/01/30(日) 20:52:36 ID:l6Q7drTn0
いいな〜ブルーレイ。うちではとおちゃんしか扱えないorz
545名無しさんのみボーナストラック収録:2011/01/30(日) 20:56:52 ID:pWvivHRS0
つーか得点映像に映ってるデイヴのワイフらしき女巨乳すぎ。

そして娘と思わしき女可愛い。
546名無しさんのみボーナストラック収録:2011/01/31(月) 00:57:18 ID:3sYwMAZw0
big4雨降りまくりだけど格好いいな
途中で間挟まないで一気に演奏してるのも良い
547メンザ:2011/01/31(月) 21:55:47 ID:J/kTkx9p0
BIG4ってDVDもブルーレイも中身は全部一緒ですか?RIPもBIG4も声差し替えってのが・・・
でもBIG4欲しい事は欲しい・・・
548名無しさんのみボーナストラック収録:2011/01/31(月) 23:01:36 ID:CbkALQkxO
内容は同じ
プレステあるならブルー例をオススメ
てゆーかBIG4マジでメガデスした見所ないよ
549名無しさんのみボーナストラック収録:2011/01/31(月) 23:26:37 ID:62rB7OWB0
客のノリが極端すぎ、あと客席の仕切りが謎すぎ
550メンザ:2011/02/01(火) 19:16:42 ID:y0VbOCnY0
>>548
感謝します。まずはBIG4のDVD買いますわ デイヴの妻の乳気になるし
MEGADETH大好きだし、デイヴの妻の乳気になりますし 
551名無しさんのみボーナストラック収録:2011/02/01(火) 23:25:05 ID:+uz1UPif0
>>550
Big4,Megadeth<<<妻の乳
ということですねよくわかりました
552名無しさんのみボーナストラック収録:2011/02/01(火) 23:44:24 ID:vSOVrLgX0
奥さん元プレイメイトだからそりゃもうナイスバディさ。
娘はアニマル・プラネットでデビュー済みだし。
動画は見たことないが、キャプはここに貼られてた。かわいかった。
553ジョニー・ウィアー ◆ICUCj3cpi6 :2011/02/02(水) 00:32:28 ID:3ZUM6qIn0
Die Dead Enoughに娘さんが出演されてるとか。
http://www.youtube.com/watch?v=iVqbnFV-wcI

かわいいですね^^

http://www.megadethworld.com/new/temp_images/dave&pam.jpg
奥さんのパムさん発見しました。低画質ですが。
554名無しさんのみボーナストラック収録:2011/02/02(水) 01:41:33 ID:961yN4/80
奥さん身長でかいよな
大佐並みの貫禄ある
555名無しさんのみボーナストラック収録:2011/02/02(水) 06:13:07 ID:X7oRUaJBO
娘さん可愛いけどさ、娘さんと結婚したら大佐が義理父になるんだよな
それはかなり嫌だ
556名無しさんのみボーナストラック収録:2011/02/02(水) 09:10:15 ID:H9F4TxbzO
BIG4ムスのVocalって差し替えなの?結構歌えてんじゃんって思ってたのにショックだわ
557名無しさんのみボーナストラック収録:2011/02/02(水) 09:54:37 ID:/wyuj5ml0
声の差し替えにこだわるやつが不思議だ
その場で生で聞いてて、今日は声が出てないなあ、ならともかく

1作品として売る場合、何回も聞くだろうし
声出てなかったり飛んだりしてたら、気になって聞けないじゃん
558名無しさんのみボーナストラック収録:2011/02/02(水) 12:15:25 ID:ZTcYHK4o0
そういうのも含めて「ライブ映像作品」と捉えるな俺は
声の調子の有無結構だべし
リフのトチリ結構だべし
PAのミス結構だべし

逆に1作品としてこういったミスを何度も観たり
聴いたりして楽しんでるな
559名無しさんのみボーナストラック収録:2011/02/02(水) 12:24:48 ID:LFbLczssO
差し替えはRIPライブのほうな
560名無しさんのみボーナストラック収録:2011/02/02(水) 12:49:04 ID:ABbL8GVU0
どっかの自称貴族なんて演奏の差し替えや被せ酷いからな
メガデスのボーカル差し替えもそうだけど、それってライブ版の意味ねえじゃん

て俺は思う。差し替えや被せ含めてライブ版ととらえるか、そうでないかは人それぞれだね〜
561名無しさんのみボーナストラック収録:2011/02/02(水) 13:39:32 ID:/wyuj5ml0
そりゃ生のままが良いに決まってる
できが悪いのは売るなっていう方だよ
ファンだからなんでも受け入れる方じゃなくて厳しい方に入ると思う

ただ、売る以上は直してもしょうがないかなと
矛盾してるかな?
562名無しさんのみボーナストラック収録:2011/02/02(水) 16:59:29 ID:n3vTSpIS0
差し替えばっかり気にするのが分からん
どこをどうひっくり返しても、どうせ会場と同じ音は聞こえないんだぜ?
家庭用ステレオ向けでなんだから、PAとはバランスも編集も丸っきり違う
そこに出力音と違う音がいくばくか紛れたからなんだってんだ?

生が聴きたけりゃ客のマイク録りを聴け
563名無しさんのみボーナストラック収録:2011/02/02(水) 17:01:32 ID:ZTcYHK4o0
>>561
何を言ってるのかサッパリわからんw
564名無しさんのみボーナストラック収録:2011/02/02(水) 19:53:45 ID:ABbL8GVU0
メガデスのは集めないが、実際俺はブート集めちゃうわ
565名無しさんのみボーナストラック収録:2011/02/03(木) 01:28:38 ID:QwjRnI86O
>>564
何を言ってるのかサッパリわからんw
566名無しさんのみボーナストラック収録:2011/02/03(木) 01:43:57 ID:Y8E+Qm7Z0
頭悪い自慢はおよし
567名無しさんのみボーナストラック収録:2011/02/04(金) 00:03:51 ID:xpjwzohIO
>>564=>>566なのは分かった
568名無しさんのみボーナストラック収録:2011/02/04(金) 00:05:37 ID:GRVuxSQQO
大佐はライブでは必ずスニーカー履いてるよね。
RIPあたりまでのころは
スキニーに合わせてリーボックみたいなハイカットタイプだったけど
以降から近年はアディダスっぽいイメージ
本人的にこだわりのメーカーってあるのかしら
569名無しさんのみボーナストラック収録:2011/02/04(金) 00:15:11 ID:mZJE+So90
PUMAのイメージ
570名無しさんのみボーナストラック収録:2011/02/04(金) 17:44:03 ID:bqIu2mqF0
10年ぶりにmegadethの44minutesを聞いた
なんか声にかっこいい切れ味がなくなってるんだけど、昔には戻れないのか?
571名無しさんのみボーナストラック収録:2011/02/04(金) 17:51:07 ID:hFOPpXwr0
鏡をのぞいて中の人に言ってやれ
572名無しさんのみボーナストラック収録:2011/02/06(日) 10:36:39 ID:A5fMMRQk0
Whenって曲もろAm I Evilだな
573名無しさんのみボーナストラック収録:2011/02/06(日) 13:08:37 ID:q7LFFX5W0
>>572
当時のメンバー編成の悪いところがモロに出た曲だと思う
アルバム丸々リメイク希望
574名無しさんのみボーナストラック収録:2011/02/06(日) 13:26:20 ID:8xZqEFwe0
大佐の愛娘http://beebee2see.appspot.com/i/azuYl9m9Aww.jpg

似てなくもない
575名無しさんのみボーナストラック収録:2011/02/06(日) 13:37:01 ID:BKzAcafH0
目元そっくりやん
576名無しさんのみボーナストラック収録:2011/02/06(日) 20:31:37 ID:PhBiI4K90
腕毛フサフサなとこまでそっくしw
577名無しさんのみボーナストラック収録:2011/02/06(日) 21:15:34 ID:q7LFFX5W0
現時点で最速な曲って何だろ?インスト抜きで
578ジョニー・ウィアー ◆ICUCj3cpi6 :2011/02/06(日) 21:18:48 ID:KPPrrDa10
>>574
歯並びが良くない・・でもすごおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおく可愛ええ!!
579名無しさんのみボーナストラック収録:2011/02/06(日) 22:27:31 ID:ouKpEag00
>>577
Stone Cold Crazy 好きだな〜。
メタリカ版もかっこよかった。
580名無しさんのみボーナストラック収録:2011/02/06(日) 23:53:23 ID:Tus6VlvBO
>>574
これ3年位前の画像だから
今はもっとゴージャスなデカギャルになってそうな予感

さっきAXNのコールドケースみてたら
メガデスTシャツ着用の子供が容疑者になってたけど無実でよかったw
581名無しさんのみボーナストラック収録:2011/02/06(日) 23:54:34 ID:LaaUla+JO
>>577
Bullprick
582名無しさんのみボーナストラック収録:2011/02/07(月) 18:08:22 ID:BXz7ntBj0
>>581
577だけどFFFですな。大好きです。それが最速かな。
最近のライブじゃ演ってないよね?俺の家で演奏してくれんかなw
>>579
MEGADETHでSTONE〜のカバーなんてあるんですか?
583名無しさんのみボーナストラック収録:2011/02/08(火) 00:56:20 ID:aQViR3Vb0
>>582
あ、ごめんね。
MEGADETHじゃないです。
だけど、知ってる中では一番早いと思う。
FFFよりも速い。(当社比)

http://www.youtube.com/watch?v=RMWwOgeg2nA
584名無しさんのみボーナストラック収録:2011/02/09(水) 00:09:21 ID:jbts10I60
>>583
うっとうしいな
お前メタリカスレにもいるだろ
585名無しさんのみボーナストラック収録:2011/02/09(水) 01:23:14 ID:QFf6oghZO
そんな中、俺37になりました。
人生の半分以上のお付き合いあるバンド
586名無しさんのみボーナストラック収録:2011/02/09(水) 12:37:58 ID:Wy/4COFY0
> あ、ごめんね。
> MEGADETHじゃないです。
死ねよ
587名無しさんのみボーナストラック収録:2011/02/09(水) 22:24:53 ID:HamASMcG0
ワロタw
588名無しさんのみボーナストラック収録:2011/02/10(木) 00:42:10 ID:LQHgIFW90
>>584
Stone Cold Crazy は、メタリカの曲じゃないですよ。

それから、原曲はもう少し速いよ。
589名無しさんのみボーナストラック収録:2011/02/10(木) 12:21:09 ID:dcoiBXXe0
>>584に誰の曲なの?とか速いね!とか一切書かれてないのに
このレス>>588
590名無しさんのみボーナストラック収録:2011/02/11(金) 01:47:09 ID:me/wdpmg0
588は可哀想な子だね
591名無しさんのみボーナストラック収録:2011/02/11(金) 19:05:02 ID:9lZ+8Uug0
今年の秋頃から「PEACE SELLS」25周年記念の再現ライヴをやるのも
ええのうとムーさんが語っているらしい。

MEGADETH's MUSTAINE Is 'Totally Interested' In Performing
Entire 'Peace Sells' Album - Feb. 4, 2011
http://www.roadrunnerrecords.com/blabbermouth.net/news.aspx?mode=Article&newsitemID=153377
592名無しさんのみボーナストラック収録:2011/02/11(金) 19:07:46 ID:KPjNJUQj0
ぜひぜひ演ってくれ
593名無しさんのみボーナストラック収録:2011/02/11(金) 20:55:23 ID:UARSUBhPO
おお!ええのう!
594名無しさんのみボーナストラック収録:2011/02/11(金) 21:50:19 ID:7ui5K0lGO
どうせやるなら
前半ピース〜再現
インターバル
後半ソーファー再現
595名無しさんのみボーナストラック収録:2011/02/11(金) 22:57:36 ID:KPjNJUQj0
そこまで先が見えまくるライブはイヤだ
596名無しさんのみボーナストラック収録:2011/02/11(金) 23:41:15 ID:hp4/IEhU0
『Peace Sells 〜』完全再現は観てみたい!
2ndがアルバムとして一番まとまってると思う。
ただ個人的にはカヴァー曲だけ浮いてるような気もするけど。
597名無しさんのみボーナストラック収録:2011/02/11(金) 23:42:43 ID:TEvPXhN6O
Endgameツアーで来日していただきたい
598名無しさんのみボーナストラック収録:2011/02/12(土) 00:21:37 ID:+M9FIaSc0
なんかもう日本来る気ないんじゃないの。
599名無しさんのみボーナストラック収録:2011/02/12(土) 00:48:16 ID:Q12fd5z60
ジュニアがふっきしてから日本きたっけ?
600名無しさんのみボーナストラック収録:2011/02/12(土) 01:06:27 ID:+M9FIaSc0
来てないよ。
601名無しさんのみボーナストラック収録:2011/02/12(土) 01:06:51 ID:peuERGjF0
来てねぇ
602名無しさんのみボーナストラック収録:2011/02/12(土) 08:15:11 ID:EYLNm8wSO
今年のラウパーで来るよ
今年のラウパーはBIG4だから


だったらいいなぁ〜
603名無しさんのみボーナストラック収録:2011/02/12(土) 09:39:45 ID:1T0Kj9wU0
>>591
Rust In Peaceよりいいな。
でも、Killing再現の方もやって欲しかったわ。
Chosen Ones聴きてえ。
604名無しさんのみボーナストラック収録:2011/02/12(土) 19:58:36 ID:uGkrcNh40
BIG3でもいいから来てほしいなあ。
なんで俺09行かなかったんだろう・・・
605名無しさんのみボーナストラック収録:2011/02/12(土) 23:12:40 ID:JjYGE7K20
最近のアルバムの音って良い意味でも悪い意味でもゴツイよね。
United Abominationsからゴツいのが目立ってきて、End gameではゴリゴリ。

おれはCountdown to ExtinctionとかRust In Peaceの時みたいに洗練された音の方がいいな。
みんなはゴツイのどう?気になる?
606名無しさんのみボーナストラック収録:2011/02/12(土) 23:15:29 ID:28Vc/0R50
>>604
正月恒例だったあのゴルフ最近無いね。
英語禁止ホールとか好きだったのにな〜
607名無しさんのみボーナストラック収録:2011/02/12(土) 23:20:59 ID:+M9FIaSc0
最近だとシステムの音が好きだった。
荒削りでもピース・セルズみたいな感じの音ならいいんだけど
ここ2作の音はちょっとねぇ。
608名無しさんのみボーナストラック収録:2011/02/13(日) 00:07:02 ID:XvEyAsAQ0
>>607
やっぱりそうですよねぇ。
システムは僕もいいと思うんですけど…
次のアルバムに期待したいんですが、出るのはだいぶあとになりますよね?
609名無しさんのみボーナストラック収録:2011/02/13(日) 00:11:23 ID:Px1xDaG/0
いや、確かレコーディングはもう始めてたような気がする。
610名無しさんのみボーナストラック収録:2011/02/13(日) 00:55:18 ID:L76cN1kCO
>>606
どこの誤爆かきこうじゃないか
611名無しさんのみボーナストラック収録:2011/02/13(日) 01:04:04 ID:ARJzvK1v0
>>610
え?
多分フジテレビで正月恒例番組のBIG3ゴルフ大会って昔やってたじゃん?
タモリ さんま たけしで 司会は逸見さん
それにかけたんでしょ
612名無しさんのみボーナストラック収録:2011/02/13(日) 01:58:22 ID:HCCGd8GRO
「Train of consequence」弾いてて楽しい曲だ。この頃の大佐は歌もスゲー上手いし

来日頼む!
613名無しさんのみボーナストラック収録:2011/02/13(日) 06:43:26 ID:iQd9V8Nc0
>>605
ここ2作の音は曲と言うよりもアンディスニープのミックスが大きい
彼が手がけたネヴァーモアとかアチエネとかあの辺に近い今風の音になってるよね
614名無しさんのみボーナストラック収録:2011/02/13(日) 08:18:12 ID:oEfEu7n80
アチエネ?
アークエネミーの間違い省略でつか???
615名無しさんのみボーナストラック収録:2011/02/13(日) 10:53:07 ID:XvEyAsAQ0
>>609そうなんですか!?
なら期待したいですね〜。
>>613なるほど、、、たしかにこの2作は今風ですね。
616ジョニー・ウィアー ◆ICUCj3cpi6 :2011/02/13(日) 12:27:43 ID:Itqq8U350
>>614
本人たちは「アーチ・エネミー」と発音してる。
通常はアーク・エネミーで通ってるけど、略称のアチエネも結構通ってますよ。
617名無しさんのみボーナストラック収録:2011/02/13(日) 12:58:50 ID:oEfEu7n80
へえ。初めて聞いた。
618名無しさんのみボーナストラック収録:2011/02/13(日) 13:31:34 ID:epteFFut0
「アーク・エネミー」って表記は宮本がトイズ時代に、
酒井のラジオで散々突っ込まれてたな。
619名無しさんのみボーナストラック収録:2011/02/13(日) 16:22:51 ID:L76cN1kCO
初めて聞いたってのが逆に意外だわ
620名無しさんのみボーナストラック収録:2011/02/13(日) 17:41:21 ID:Dx9ldrKjO
クリーター⇔クリエイター
ベノン⇔ヴェノム
みたいに変わったりしないの
621名無しさんのみボーナストラック収録:2011/02/13(日) 20:01:52 ID:oEfEu7n80
ふうん。勉強になったよん。
622名無しさんのみボーナストラック収録:2011/02/13(日) 20:35:06 ID:ZGehIZcg0
メガデスは誰がよんでもメガデスだよな、よみやすくていい
623名無しさんのみボーナストラック収録:2011/02/13(日) 22:00:45 ID:nnVzsH660
ブラックサバト
メガデト
624名無しさんのみボーナストラック収録:2011/02/13(日) 23:01:06 ID:RTNCZ/G7O
中古屋に
ガンベルトのBOX国内盤が2500円であるんですが買ったほうがいいでしょうか??
DVDの内容ってアーセナルのラトル〜のライブですか?
だとしたら画像かなり悪いですよね?
625名無しさんのみボーナストラック収録:2011/02/14(月) 01:08:33 ID:un+1ZwOT0
BIG 4のライブのときに雨に更に雷が鳴ったら最高だったのに
626名無しさんのみボーナストラック収録:2011/02/14(月) 01:14:15 ID:yIwr5aE8O
>>612
PVも面白いよね。
冒頭は世界の車窓ヨーロッパ偏みたいなのに
そこから見えるのは野原一面に広がる洗濯挟みで吊された赤ちゃんとか
627名無しさんのみボーナストラック収録:2011/02/14(月) 17:54:10 ID:px0a3KBj0
335 名前:ドレミファ名無シド[sage] 投稿日:2011/02/14(月) 17:21:07 ID:zXDySSYN
>>323
グラミーの画像見てたらMEGADETHのYOSHIKIの写真があった
ムステインはB'z知ってるはずだけどどんな反応だったんだろ

MEGADETH
http://news.yahoo.com/nphotos/slideshow/photo//110213/ids_photos_en/r496615068.jpg/

YOSHIKI
http://news.yahoo.com/nphotos/slideshow/photo//110213/ids_photos_en/r2727331445.jpg/
628名無しさんのみボーナストラック収録:2011/02/14(月) 21:59:14 ID:7y3nXbVH0
なんかこのムス

ゴリラの血が3パーセントくらい混じってるな
629名無しさんのみボーナストラック収録:2011/02/15(火) 02:21:15 ID:ifN8v/JZO
国内単独では、unitedツアーが何年前でしたっけ?渋谷AX公演に行った時は、選曲も好きな曲ばかりで盛り上がったのが懐かしい…。幕張は、マイクが悪くてインスト状態だったなぁ。
やっぱり、単独での日本興行では色々厳しいんでしょうね。
630名無しさんのみボーナストラック収録:2011/02/15(火) 02:49:46 ID:BSXtR8T00
>>627
ワロタ
どこのスレでそんな書き込みあったのw
631名無しさんのみボーナストラック収録:2011/02/15(火) 15:22:26 ID:d/mJ1BND0
クリスとショーンが時々見分けつかなくなる
632名無しさんのみボーナストラック収録:2011/02/15(火) 16:13:28 ID:zz0j24Wf0
グラミーメタル部門は結局メガデスじゃなくてアイアンメイデンが獲ったみたいだね
633ジョニー・ウィアー ◆ICUCj3cpi6 :2011/02/15(火) 22:45:37 ID:HiQPfT6N0
2月14日に大佐がツイッターに書き込んでた。「アイアンメイデンおめでとう」って。
634名無しさんのみボーナストラック収録:2011/02/16(水) 01:31:57 ID:PwX7s52WO
アイアンメイデンってまだバリバリにやってんだ
635名無しさんのみボーナストラック収録:2011/02/16(水) 01:34:51 ID:CFoejh/h0
メイデンは今でも売れてるよ
この間のアルバムはビルボードで初登場4位、UKでは1位だった
636名無しさんのみボーナストラック収録:2011/02/16(水) 22:52:02 ID:ld3iMD1C0
メイデンのライブは楽しいけど、新譜は糞
637名無しさんのみボーナストラック収録:2011/02/17(木) 21:37:05 ID:tC/ZusMr0
今のメガデスは糞
638名無しさんのみボーナストラック収録:2011/02/18(金) 00:39:56 ID:8im8+aq00
ブッ ほら屁出ちまう
Before the head expolodes
639名無しさんのみボーナストラック収録:2011/02/18(金) 03:16:59 ID:urBnMcCjO
オットウサンメタルヤニィ〜
640ジョニー・ウィアー:2011/02/18(金) 12:08:59 ID:tRxc0PBv0
婆さんが〜ね、ぶりぃ!
641名無しさんのみボーナストラック収録:2011/02/18(金) 15:48:32 ID:gQ9cm+Bq0
http://www.tv-asahi.co.jp/daimei/
1970年代に音楽愛好家の間で大流行したプログレッシブ・ロックはクラシック音楽の影響を多分に受けています。
今回はそんな両者の関係についてお送りします。 トークゲストには作曲家の吉松隆さん、山田五郎さん、
演奏ゲストにはマーティー・フリードマン さんをお迎えします。
♪吉松隆、山田五郎、マーティー・フリードマン(E.Gt)、佐渡 裕(指揮)、 東京フィルハーモニー交響楽団
642メンザ:2011/02/18(金) 18:09:33 ID:UOBvX3aW0
パパ 夜 猪木になるサイボーグ〜
643名無しさんのみボーナストラック収録:2011/02/19(土) 00:02:35 ID:mRfYTBMV0
BS12 TwellV(トゥエルビ)
GUITAR STORIES 〜情熱のスーパーギタリスト列伝〜
#1 マーティ・フリードマン編 1月15日(土)放送
再放送:2月18日(金)27:00〜
644名無しさんのみボーナストラック収録:2011/02/19(土) 18:18:24 ID:KF9Muy6Z0
You're Deadかとオモタw
ttp://www.youtube.com/watch?v=g3xSzQarT_M
645名無しさんのみボーナストラック収録:2011/02/21(月) 10:31:53.30 ID:7c4h4pEAO
質問です。CRYPTIC WRITINGを買ってみたら
TRUST、USE THE MAN、A SECRET PLACEが気に入りました
特にTRUSTがかっこよかったです
こういう感じの曲が入ってるアルバム他にありますか?
ちなみにメガデスはRUST IN PEACEとCRYPTIC WRITINGしか持ってません。
RUST IN PEACEでいうとFIVE MAGICSのイントロ、DAWN PATROLみたいな感じの曲を求めてます
646名無しさんのみボーナストラック収録:2011/02/21(月) 11:02:27.75 ID:B0duxS+s0
>TRUST、USE THE MAN、A SECRET PLACEが気に入りました
このタイプの曲ならカウントダウンとYouthanasiaの2枚がお薦め
647VIC:2011/02/21(月) 18:59:55.37 ID:nJQRWreS0
>>645
MD45(リマスターでもオリジナルでも可)とRISKあたりも
ええかも知れん。
648名無しさんのみボーナストラック収録:2011/02/21(月) 21:10:24.17 ID:FpBrVpHW0
live DVDは初めに買うにはどれが一番いい?
649名無しさんのみボーナストラック収録:2011/02/21(月) 21:23:11.79 ID:9kQML6jr0
Rude Awakening
650名無しさんのみボーナストラック収録:2011/02/22(火) 09:29:42.99 ID:hz1zdRexO
That One Night
651名無しさんのみボーナストラック収録:2011/02/22(火) 16:39:05.44 ID:e3xhsnHtO
ライブよか
とりあえずアーセナルから入って→ルード→ビッグ4→ラストイン〜再現のほうが楽しめるしはまる
652名無しさんのみボーナストラック収録:2011/02/24(木) 18:04:31.58 ID:Sl4Fas+M0
trust気に入ったならangry againもいけるはず
653名無しさんのみボーナストラック収録:2011/02/24(木) 20:50:31.02 ID:pXsd3kiQO
angry againも気に入ったら
go to hellも行ける
654名無しさんのみボーナストラック収録:2011/02/24(木) 21:21:30.31 ID:PMRXEXFq0
BIG 4から観た方がいい
色々な意見があるだろうけど、俺はBIG 4のLIVEでメガデスの偉大さを感じた
雨が降ってるシチュエーションもクールだし
655名無しさんのみボーナストラック収録:2011/02/24(木) 22:02:12.66 ID:HuCbWoyy0
>>645
素直に他のバンド聴けw
656ジョニー・ウィアー ◆ICUCj3cpi6 :2011/02/24(木) 23:20:01.47 ID:In0xLcDQ0
>>645
運が良ければ図書館で借りられますよ!全アルバム借りまくって聴くのがお勧め!!
657名無しさんのみボーナストラック収録:2011/02/25(金) 09:15:09.14 ID:GJB2fhlTO
>>645です
皆さんありがとうございます、挙げてもらったものを聴いてみます
>>655
もしよければ他にそういう曲やるバンドを教えて下さい
658名無しさんのみボーナストラック収録:2011/02/27(日) 11:54:57.27 ID:KwvOgUEvO
メコンデルタ
コロナー
シークレシー
ウォッチタワー
ラス
ディファイアンス
ゼントリックス

あたり聞いとけ
普通にブコフに転がってるから
659名無しさんのみボーナストラック収録:2011/02/27(日) 12:32:37.66 ID:Fw+vzkll0
アナイアレイターもあるでよ
660名無しさんのみボーナストラック収録:2011/02/27(日) 22:38:39.14 ID:tGnSIz+H0
今更だかCrown Of Wormsがかっこよすぎる
661657:2011/02/27(日) 23:17:34.94 ID:ejYtD562O
>>658-659 ありがとうございます、そちらも聴いてみます

カウントダウン〜、とユースアネイジア買いました、格好良かったです。
特にユースアネイジアが気色悪くて気に入りました
YouTubeで聴いたTHE SCORPIONもかっこよかったのでそのアルバムも買うことにします。
ありがとうございました
662名無しさんのみボーナストラック収録:2011/02/28(月) 02:05:22.41 ID:TNwWNJxY0
>>661
君はHidden treasuresも買ったら良い
663ジョニー・ウィアー:2011/02/28(月) 12:04:34.79 ID:kSUmfgHr0
Hidden Treasuresは限定版なのでお早めに!
664名無しさんのみボーナストラック収録:2011/02/28(月) 15:11:22.77 ID:eGPVB9n90
近所のメタルなにそれ?なCD屋で見つけた国内盤新品Hidden Treasures
でも今買える輸入盤のジャケの方がカッコよくて無駄遣いに終わる
665名無しさんのみボーナストラック収録:2011/02/28(月) 15:42:40.13 ID:GR5nePdSO
>>661
めがBOXはスルーでいいよ
666名無しさんのみボーナストラック収録:2011/02/28(月) 19:33:08.54 ID:vsgVp5omO
輸入盤Hidden Treasuresはジャケと曲順も違うのか
667ジョニー・ウィアー ◆ICUCj3cpi6 :2011/02/28(月) 21:25:59.57 ID:qklxtQ2P0
668名無しさんのみボーナストラック収録:2011/02/28(月) 22:09:52.76 ID:eJ7pX2jkO
でっきそっかーなしょうゆーラーメン♪
669名無しさんのみボーナストラック収録:2011/02/28(月) 23:08:48.44 ID:GR5nePdSO
>>667
ブコフでどこにでも250円であるけどね
670名無しさんのみボーナストラック収録:2011/02/28(月) 23:20:37.35 ID:51cdLBDi0
play for bloodって人気ないのか?
大好きなんだが
671名無しさんのみボーナストラック収録:2011/03/01(火) 11:28:41.52 ID:f2BjbihI0
大佐は今もレコニングデイを歌えるのかな
あれのライブ版て滅茶苦茶キー高いんだが
672ジョニー・ウィアー:2011/03/01(火) 14:47:25.17 ID:aAKnpMDY0
>>669
うちの地方にはありません><
673名無しさんのみボーナストラック収録:2011/03/01(火) 15:29:24.99 ID:ELxkuY3m0
ラストインピースに一番近いアルバムは何ですかね
カウントダウン〜とユースアネイジアはあまり好みではありませんでした
674名無しさんのみボーナストラック収録:2011/03/01(火) 15:54:55.73 ID:gAqwj/mBO
>>668
おい
675名無しさんのみボーナストラック収録:2011/03/01(火) 18:24:19.89 ID:wRVHRNGg0
>>673
ない
諦めろ
676名無しさんのみボーナストラック収録:2011/03/01(火) 18:32:50.40 ID:A/RgsmVl0
システム・ハズ・フェイルドはRIPに近いよ。
焼き直しみたいな曲が何曲かある。
677名無しさんのみボーナストラック収録:2011/03/01(火) 18:38:21.93 ID:Civa4HW50
>>673
駄目元で2ndと3rd
678名無しさんのみボーナストラック収録:2011/03/01(火) 19:16:06.81 ID:HIksbe8q0
3rdはねぇな
679メンザ:2011/03/01(火) 19:52:55.76 ID:H85GdXgo0
ようやくBIG4 DX版買ったよ 噂のパメラさんの乳は良く分からんかったがw本人は◎
歳の食い具合も髪もオーラもパフォーマンスもメガ様が一番。
 
メガ様>スレたん>パメラさん>メタリ君>アンスラどん

RIP買うかなあ・・・パメラさん出てるかな?
680ジョニー・ウィアー ◆ICUCj3cpi6 :2011/03/01(火) 20:54:25.10 ID:hKU4M8YB0
>>679
めたり君と炭疽菌はパメラさん以下ww
681名無しさんのみボーナストラック収録:2011/03/01(火) 23:14:23.58 ID:8IwzdH+N0
すレイヤーよりアンスラのがカッコいいと思ったんだが…
682名無しさんのみボーナストラック収録:2011/03/01(火) 23:50:35.59 ID:4p+zNLx00
BIG4のアンスラはカバーが多くてダメだ
683名無しさんのみボーナストラック収録:2011/03/02(水) 00:28:59.69 ID:pBrDWQIS0
今更サドンデス聞いて、うお超かっけえええええって来てみたら
なんか評判イマイチだったのね
メガデスって新譜も出るたびに評価が思いっきり別れるよねぇ
684名無しさんのみボーナストラック収録:2011/03/02(水) 01:36:36.98 ID:pk7xvx4g0
この卑しい私に早く来日公演を…
685名無しさんのみボーナストラック収録:2011/03/03(木) 00:49:06.06 ID:1xQ2lEBQ0
>>679

オリコン的には、「RIP」よりも「RISK」の方が売れているらしい。
http://www.oricon.co.jp/prof/artist/168428/ranking/cd_album/p/1/

というよりも、みんながRIPをブコフに転売しているから全然売れてない。
だから新譜を買いやがれ!!!
Byムス

686|3`*) ◆MEGaOympQ6 :2011/03/03(木) 01:01:53.40 ID:jvKQQswAO
頭壊の譜面どこに有りますか?
教えて☆
エロイ人☆
687名無しさんのみボーナストラック収録:2011/03/03(木) 01:10:04.57 ID:LaEYJz2j0
僕のアナルの中だよ☆
688|3`*) ◆MEGaOympQ6 :2011/03/03(木) 01:15:16.25 ID:jvKQQswAO
おもんないんじゃボケ!
再起不能になるぐらいまた常駐されたいんか
これでも気を使って…ブツブツ
689ジョニー・ウィアー ◆ICUCj3cpi6 :2011/03/03(木) 01:32:51.75 ID:9EO6wq5r0
>>685
予想より順位が高くて驚いた。Mステに呼んでくれ!!
690ジョニー・ウィアー ◆ICUCj3cpi6 :2011/03/03(木) 15:43:41.81 ID:9EO6wq5r0
691名無しさんのみボーナストラック収録:2011/03/03(木) 18:05:08.45 ID:z8u2JfSL0
あんのかい
692名無しさんのみボーナストラック収録:2011/03/03(木) 19:47:52.60 ID:v87JBnvx0
>>683同志がいた  サドンデス一番好きなんだが 無駄がないし 新譜が待ち遠しい
693名無しさんのみボーナストラック収録:2011/03/03(木) 19:54:34.48 ID:TRVHWiYz0
一番好きってメガデスのキャリアで?
694名無しさんのみボーナストラック収録:2011/03/03(木) 20:19:24.15 ID:tC0zYhmNO
ネットのタブでいいじゃん
695名無しさんのみボーナストラック収録:2011/03/03(木) 20:25:56.80 ID:LaEYJz2j0
>>686
headcrusher TAB でぐぐれば出るだろうよ
頭使ってんの?
696名無しさんのみボーナストラック収録:2011/03/03(木) 21:18:55.75 ID:DP6TqwlB0
カスはスルーしてあげて
697名無しさんのみボーナストラック収録:2011/03/04(金) 02:47:27.75 ID:b5j728TX0
メガオはギター弾けないだろw
698名無しさんのみボーナストラック収録:2011/03/04(金) 13:51:58.06 ID:AzxzTlq20
>>693そうだよ 二番手がルッキンダウンザクロス 三番目がキックザチェア 
699名無しさんのみボーナストラック収録:2011/03/04(金) 23:45:27.33 ID:w3Ta7K3x0
マーティを表参道で見ました
700名無しさんのみボーナストラック収録:2011/03/05(土) 00:10:12.50 ID:/WkVLvhI0
>>699
自慢するなら地方で見なきゃ
701名無しさんのみボーナストラック収録:2011/03/05(土) 00:31:31.98 ID:H8qvB9Kg0
ぼちぼち中国語でも勉強してんじゃね?
702|3`*) ◆MEGaOympQ6 :2011/03/05(土) 22:34:46.09 ID:3+Hxrdd+O
ジョニーさんあざーす(^^)

おぅコラ糞名無しぃ
いつまでも調子こいてんじゃねぇぞ!?
703名無しさんのみボーナストラック収録:2011/03/06(日) 13:45:40.21 ID:hc8IAcTu0
メガデス聴いてみようかなと思うんだけど、オススメの曲とかアルバムってある?
704名無しさんのみボーナストラック収録:2011/03/06(日) 14:15:49.88 ID:RDn0v4r60
とりあえず無難に、最近のアルバム3枚のどれかから入って
気に入ったらRIPなど昔の代表作を揃えていくって順で
705名無しさんのみボーナストラック収録:2011/03/06(日) 14:26:13.68 ID:je4PVvu00
>>703
どんなのが好きなの?
706名無しさんのみボーナストラック収録:2011/03/06(日) 14:31:00.87 ID:hc8IAcTu0
>>704
thx! ラスト・イン・ピースとエンドゲームから聴いてみるよ。
707名無しさんのみボーナストラック収録:2011/03/06(日) 14:33:12.22 ID:hc8IAcTu0
>>705
最近メタリカを聴いてイイなって思ったので、他のHMはどうなんだろうかと興味を持って…。
HMはあんまり聴かないけどメガデスは昔から名前だけは知ってた。
708名無しさんのみボーナストラック収録:2011/03/06(日) 15:00:49.73 ID:je4PVvu00
>>707
メガデスはメタリカを抜けた奴が作ったんやで
でも音はあんまり似てないぞ、初期以外は
709名無しさんのみボーナストラック収録:2011/03/06(日) 15:35:03.63 ID:hc8IAcTu0
>>708
ふむふむ。wiki読んだら確かに書いてあった。

HMってギターとドラムの騒音で脳を破戒されるような音楽かと思ってたけど
メタリカとか想像してたよりマイルドだったんだよ。
710名無しさんのみボーナストラック収録:2011/03/06(日) 15:40:32.83 ID:nNfDiRrs0
>>709
http://www.youtube.com/watch?v=WCzDRZxSKO4

お前の思ってるHMはデスメタル
メタリカ・メガデスはスラッシュメタル(今はわからんけど)
711名無しさんのみボーナストラック収録:2011/03/06(日) 15:40:56.37 ID:pnt0u+f10
ヌルイと申すなら帝王スレイヤーを聴くのがよいのでは
712名無しさんのみボーナストラック収録:2011/03/06(日) 15:54:20.70 ID:hc8IAcTu0
>>710
そのへんの定義は調べれば調べるほどドツボにハマッたでござる。
>>711
それも聴いてみる。

メタリカも聴いてみて良かったと思ってるぞ。
今ヘッドホンで聴き直してるけど結構パンチの効いた曲あるな。
713名無しさんのみボーナストラック収録:2011/03/06(日) 15:56:57.78 ID:je4PVvu00
メタリカのどれだよ
パンチがあるってことは初期か
714名無しさんのみボーナストラック収録:2011/03/06(日) 16:14:23.71 ID:Wa4V62ddO
SLAYERはSeasons In The Abyssが一番聴きやすい
あと名盤Reign In Blood
最初はこの二枚で
715名無しさんのみボーナストラック収録:2011/03/06(日) 16:42:26.67 ID:qHyBy7Wg0
>>703
メガデスファンが一番買ってるアルバムは、クリプティック・ライティングスで
ラスト・イン・ピースは人気がないみたいだよ。
http://www.oricon.co.jp/prof/artist/168428/ranking/cd_album/p/1/
716名無しさんのみボーナストラック収録:2011/03/06(日) 16:52:56.32 ID:Es162hk40
>>715
ファン以外の人も買うから売上がある。
コアなファンが買うやつはそれよりも売上は低いが、
ファンの間では人気があったりする。
717名無しさんのみボーナストラック収録:2011/03/06(日) 17:16:42.00 ID:qHyBy7Wg0
>>715
何と言おうがデータでは10位。
718名無しさんのみボーナストラック収録:2011/03/06(日) 17:18:29.85 ID:JebcOwSf0
初期人気なさすぎワロタw
1stが全然ランクに入ってないってどういうことだw
719名無しさんのみボーナストラック収録:2011/03/06(日) 17:20:55.30 ID:Es162hk40
>>717
リスクが5位、ワールドニーズアヒーローが6位に入ってるデータで10位ね
720名無しさんのみボーナストラック収録:2011/03/06(日) 17:25:27.77 ID:rc1Li4fh0
アメリカではカウントダウンでRIP>クリプだね
別にどれでもいいけど
http://en.wikipedia.org/wiki/Megadeth_discography
721名無しさんのみボーナストラック収録:2011/03/06(日) 17:27:42.21 ID:rc1Li4fh0
>>715
てか、それ10位と17位の2つなのはなぜ?
722715:2011/03/06(日) 17:49:23.46 ID:qHyBy7Wg0
>>718〜721
そう思うよな。
どうしてこういう内容なのかは不明だな。

だけど売れてるCDのランキングはこれらしい。
気に入らないなら好きなCDを買ったらどうだ?
723名無しさんのみボーナストラック収録:2011/03/06(日) 17:57:34.76 ID:jtsMcY2i0
ヒット作=人気作とは必ずしも限らんよ

クイーンズライクの代表作O:Mも、ブレイク前の時期だから人気の割に大して売れてないし
724名無しさんのみボーナストラック収録:2011/03/06(日) 18:41:49.22 ID:JebcOwSf0
>>722
もう持ってるし。
725715:2011/03/06(日) 21:27:25.47 ID:qHyBy7Wg0
>>721
レコード会社も悪いかも知れん。
2004/8/25発売の17位のRIPはCCCD。
http://www.amazon.co.jp/%E3%83%A9%E3%82%B9%E3%83%88%E3%83%BB%E3%82%A4%E3%83%B3%E3%83%BB%E3%83%94%E3%83%BC%E3%82%B9-CCCD-%E3%83%A1%E3%82%AC%E3%83%87%E3%82%B9/dp/B0002FQM8M

17位〜20位の再発のアルバムが全部CCCDなんだぞ。
誰が携帯プレイヤーで取り込めないヤツを買ってるんだ?
そっちの方が疑問だ。

726名無しさんのみボーナストラック収録:2011/03/07(月) 08:54:52.92 ID:yaarjnqlO
全然話違うけどロメンゾって何で抜けたんだ?
ザックとかホワイトライオンと何かやるためかと思ってたけど何も動きないよな?
それともロメンゾがいる頃から既にエレフソン戻す計画があったの?
727名無しさんのみボーナストラック収録:2011/03/07(月) 10:43:11.12 ID:+MXH8EpT0
>>722
順位が気に入らないんじゃなくて、
「ファンが一番買っている」というのが的外れなだけ。
ファン以外の人も買っているから、売上が多い。
728ジョニー・ウィアー ◆ICUCj3cpi6 :2011/03/07(月) 15:25:39.07 ID:Z12/sNPm0
>>725
EMI系統はいまだにCCCDだからなあ〜
発起会社のエイベックスはとっくの昔にやめたっていうのに・・
729VIC:2011/03/07(月) 19:26:25.92 ID:Uh+Cx2y40
MEGADETHのブート集めとるんやけど、99WAYS TO DIEとか、FFFをプレイしてる
ライブの(出来ればDVDじゃなくって)CDって存在しとらんのかな?誰か知らん?
730名無しさんのみボーナストラック収録:2011/03/07(月) 20:02:11.02 ID:CpVYCTT/0
99 Ways To Dieの方は持ってるわ
731VIC:2011/03/07(月) 20:43:21.74 ID:Uh+Cx2y40
>>730
ホンマ!!タイトルなんぞ教えてくれへん?
732725:2011/03/07(月) 20:54:47.00 ID:YzL5c3v+0
レコード会社がCCCDを発売。
    ↓
新規ファンはブコフで昔のCDをキャッチ&リリース。
    ↓
アルバムが売れない
    ↓
BIG4やRIP再現コンサートを日本でやらない
    ↓
MEGADETHが好きな奴は、ブート購入
    ↓
アルバムが売れない
    ↓
来日コンサートの日程なし
    ↓
金持ちになり自叙伝も書いたので、ムス引退。


この路線が進んでそうで怖い。
733名無しさんのみボーナストラック収録:2011/03/07(月) 21:02:36.11 ID:PTQzTj6b0
オフィシャルより先にブートなんてヤツはほとんどいない
アルバムの売上げには関係ない
734名無しさんのみボーナストラック収録:2011/03/08(火) 00:16:54.42 ID:L/9FJa/U0
>>731
『Killing Power』ってやつ
735名無しさんのみボーナストラック収録:2011/03/08(火) 00:30:36.03 ID:L/9FJa/U0
736名無しさんのみボーナストラック収録:2011/03/08(火) 13:20:54.89 ID:rE3iItR50
headcrusherのMVってどういう意味?
英語得意な人教えて・・・・。
737VIC:2011/03/08(火) 20:05:07.67 ID:ZW+R1x3m0
>>735さん
ご丁寧にホンマにありがとさん。どっかの竹藪とかにCD落ちとらんかなw
peace sells〜fff〜peace sellsってプレイしてるライブのビデオなら持ってるんやけど
音も映像も酷いんやけど(泣)
738名無しさんのみボーナストラック収録:2011/03/08(火) 23:50:26.16 ID:BKAiIlXLO
>>737
日本でもやった流れだね。
リスクツアーの時だったかな?
739名無しさんのみボーナストラック収録:2011/03/08(火) 23:59:38.56 ID:vd++DBhr0
リマスター前のthese boots収録1stとかシングルが売ってる通販サイトありませんか?
740VIC:2011/03/09(水) 19:34:32.98 ID:6tOmiI+50
>>738
クリプティック〜のツアーでっしゃろ。FFF楽しみにしてたんやけど、名古屋ライブで
やってくれなくて泣けたわ。アンコール後もANARCHY〜1曲で終わってもうた。
 THE DISINTEGRATORSを生で聴いて感動したのもいい思い出やな。
 ・・・ワシも歳食ったな 
741名無しさんのみボーナストラック収録:2011/03/09(水) 23:14:38.54 ID:0y3kAkc50
初めてyoutubeにうpしてみた
ミスしまくりだけど・・・

http://www.youtube.com/watch?v=Y5YWMONTQXQ

ライブ版のshe wolfはイントロ早い!
742名無しさんのみボーナストラック収録:2011/03/10(木) 00:19:47.79 ID:WYjgk9cJ0
>>741
顔が映ってねぇぞ
743名無しさんのみボーナストラック収録:2011/03/10(木) 00:57:36.38 ID:TcF8StLZ0
いつも思ってたけどこのShe-wolfゲーソンっぽいよな
744名無しさんのみボーナストラック収録:2011/03/10(木) 01:06:36.15 ID:DMfHE1xn0
>>741
ゴスロリドレス、ひよこのぬいぐるみがないのが残念w
745名無しさんのみボーナストラック収録:2011/03/10(木) 12:48:43.64 ID:tXMVi0Oi0
上手いですね〜 大佐Vください←
746名無しさんのみボーナストラック収録:2011/03/10(木) 15:17:37.69 ID:JzX9EpfX0
上手いけど、音がw
こんな音圧あったっけかww
747名無しさんのみボーナストラック収録:2011/03/10(木) 20:43:48.19 ID:oZdsZTrR0
誰かピトレリパートうpしてユニゾンしてくれ!

俺には絶対無理だけどw
748名無しさんのみボーナストラック収録:2011/03/10(木) 21:23:55.19 ID:FKElpk5l0
ちょっと待ってろ
今からギターのカタログ集めてくるから!
749名無しさんのみボーナストラック収録:2011/03/11(金) 00:19:02.35 ID:Yc1fSpJS0
>>741
ギター歴独学3年ぐらいのぼっちメタラー
ライヴ経験ないからミュートが苦手
メトロノーム使わないからリズムよれよれ
HRHMしかコピーしないからコード苦手








ええ、自己紹介です
750名無しさんのみボーナストラック収録:2011/03/11(金) 01:39:23.02 ID:ppq8awje0
>>749
なんだおれか
てか全く同じ状態じゃねえか

メガデスはギリギリRIPのムスパート弾けるレベル
751名無しさんのみボーナストラック収録:2011/03/11(金) 12:26:23.88 ID:DgdAx411O
ギリギリって言われてもなぁ…
752名無しさんのみボーナストラック収録:2011/03/12(土) 00:52:03.19 ID:yQ3Hp+s00
ムスティンも祈ってくれてる・・・・
753名無しさんのみボーナストラック収録:2011/03/12(土) 00:55:19.38 ID:zV2TvKvi0
DaveMustaine Dave Mustaine
My prayers are with the people of Japan. A tsunami is scheduled to hit La Jolla, Hawaii at 8:41 a.m. If you pray, good. If not, start.

マジで勇気付けられたわ。ありがとう大佐!!
754名無しさんのみボーナストラック収録:2011/03/12(土) 10:16:41.25 ID:NMJYhd8Q0
>>753
DaveMustaineデーヴMustaine
私の祈りが日本人と共にいます。 津波はあなたが祈る午前8時41分Ifにラ・ホーヤ、ハワイを打つ予定です、いいぞ。
そうでなければ、始まってください。

エキサイト翻訳駄目だな
755名無し募集中。。。 :2011/03/12(土) 10:29:19.27 ID:oGNSRemc0
素直にマーティが心配だって言えばいいのに
756名無しさんのみボーナストラック収録:2011/03/12(土) 12:07:01.30 ID:J5H10ppt0
>>755
マーティ乙
757ジョニー・ウィアー ◆ICUCj3cpi6 :2011/03/12(土) 16:32:08.40 ID:Pog5xn1e0
大佐のコメントに感動したのに・・・・・・・・・>>754で大爆笑www
758名無しさんのみボーナストラック収録:2011/03/12(土) 18:50:55.13 ID:zV2TvKvi0
どうでもいいけど今日メガデスの放射線マーク付きのパーカ着てうろついてたけど不謹慎だったかな
759名無しさんのみボーナストラック収録:2011/03/12(土) 19:05:56.39 ID:c6CzmHyg0
お前の存在自体が迷惑なんだからそれ以上どうでもない
760名無しさんのみボーナストラック収録:2011/03/12(土) 19:41:20.75 ID:TncxJ9/d0
このスレに英語がとくいなやついんの? タコども
761ジョニー・ウィアー ◆ICUCj3cpi6 :2011/03/12(土) 20:14:30.81 ID:Pog5xn1e0
得意まではいかないけど、何とか読める程度。喋りは全然だめです。
お礼のリツイートは必死で返しました。
762名無しさんのみボーナストラック収録:2011/03/12(土) 21:17:02.47 ID:5/TSa3we0
まさにmegadeath状態
763名無しさんのみボーナストラック収録:2011/03/12(土) 21:51:03.36 ID:g7/cKcwV0
ここの人はやっぱりアルバムシングルDVD全部持ってるの?
764名無しさんのみボーナストラック収録:2011/03/12(土) 21:53:04.48 ID:Fiz4Ltke0
オリジナルアルバム(旧盤新盤混在)とグレイテストヒッツくらいしか持ってない
765名無しさんのみボーナストラック収録:2011/03/12(土) 22:05:06.97 ID:TncxJ9/d0
何回見てもbig4はメガデスだけカッコ良い
766ジョニー・ウィアー ◆ICUCj3cpi6 :2011/03/12(土) 22:53:01.36 ID:Pog5xn1e0
>>763
アルバムですら全部揃っていない・・DVD、シングルは全滅です><
767名無しさんのみボーナストラック収録:2011/03/12(土) 22:57:54.40 ID:vicRvTRR0
一番アルバム持ってるアーティストはメガデスだけど、全アルバム持ってるわけじゃない・・・
ていうか大佐のコメントで感動した・・・
768名無しさんのみボーナストラック収録:2011/03/12(土) 23:20:57.86 ID:hCujm79X0
>>763
オリジナルアルバムはRISK以外ある
ライブ関係はThat One NightとRIP再現とBIG4だな
769名無しさんのみボーナストラック収録:2011/03/13(日) 00:37:51.71 ID:b3lUVKwOO
>>758
避難所にMegadethTシャツの奴いたぞ
770名無しさんのみボーナストラック収録:2011/03/13(日) 01:18:18.57 ID:0ILEzIY20
>>769
頭 なでなで。
771メンザ:2011/03/13(日) 09:34:39.40 ID:zfBEVJ3b0
地震で大変だろうけどI'LL BE THERE聴きながら頑張ろうぜ。
772名無しさんのみボーナストラック収録:2011/03/13(日) 10:02:35.99 ID:1B0dxNEKO
地震も地震意外でもだいぶ辛いがメガデス聴いて、だいぶ慰められてる。
こんな余裕のある私には募金くらいしか出来ることないのかな。
つか募金どこでできるんだ?

自分でも調べるつもりはありますが、おせーて。
773名無し募集中。。。 :2011/03/13(日) 11:23:46.93 ID:F15C7v0D0
ヤフーでできるよ
774名無しさんのみボーナストラック収録:2011/03/13(日) 11:32:31.28 ID:mt62oF+B0
日本赤十字社に直接ってのが一番無難なんだけど
(郵便振替で)、本家サイト重い・・・
とりあえずまとめサイト置いとくよ。

http://sites.google.com/site/quake20110311jp/bokin
775名無しさんのみボーナストラック収録:2011/03/13(日) 11:49:51.14 ID:mt62oF+B0
日本赤十字募金について(クレジットカード、楽天銀行で募金可能)
http://www.jrc.or.jp/contribute/index.html
ファミマのファミポートでも簡単に募金できる。
http://www.jrc.or.jp/contribute/fami/index.html
ファミポート募金詳細
http://www.family.co.jp/famiport/donation/
776名無しさんのみボーナストラック収録:2011/03/13(日) 12:51:01.64 ID:1B0dxNEKO
みんなありがとう。
ほんとにありがとう。
みんなは何処の人達だかわからないけど、無事でいておくれ。
777名無しさんのみボーナストラック収録:2011/03/13(日) 12:59:12.50 ID:1B0dxNEKO
度々ごめん。
教えてくれた人、同じ人だったのね。感謝します。
ほんとありがとうございました。
何が起きるかわかんないけど、やぱ無事でいてくれ。
またメガデスのライブ観たいしね。
778名無しさんのみボーナストラック収録:2011/03/13(日) 13:27:20.68 ID:mt62oF+B0
いやいや。95年に仙台まで遠征してメガデス観たのはいい思い出なんだよ。
仙台のメガデスファンは凄く熱かった。寒いとこなのに南米レベルで。
みんな無事でいてほしいよ。
779ジョニー・ウィアー ◆ICUCj3cpi6 :2011/03/13(日) 15:01:35.52 ID:hOAui4nM0
うわ、揺れてる揺れてる・・・・・
みんな地震に負けるな!
無事でいること、被害がこれ以上にならないことを強く祈る!
780名無しさんのみボーナストラック収録:2011/03/13(日) 17:05:52.04 ID:fmE0Ercu0
>>768
I'LL BE THEREは、RISKに入ってるぞ。

でもブコフはダメ。
復興した日本へ大佐を招く為に、新譜を買え。
781名無しさんのみボーナストラック収録:2011/03/13(日) 20:26:46.39 ID:5F8srzUs0
3日以内にまたでかい余震が来るらしい
みんな気をつけてくれ!
782名無しさんのみボーナストラック収録:2011/03/13(日) 20:28:31.94 ID:HKcRD/HP0
70%の確率な
ここら曖昧だと迷惑チェーンメールと同じだぜ?
783名無しさんのみボーナストラック収録:2011/03/14(月) 01:04:08.00 ID:plFo5A/wO
これで福島爆発したらリアルMEGADEATH状態だな…
784名無しさんのみボーナストラック収録:2011/03/14(月) 11:27:33.14 ID:DBDbulRT0
http://www.youtube.com/watch?v=8Rk8WQPpNeg&feature=related

これだけで聞くと、最初のところ Wake Up Deadみたいだな。
785ジョニー・ウィアー ◆ICUCj3cpi6 :2011/03/14(月) 11:33:37.16 ID:ODatEpkP0
福島第1原発3号機で水素爆発
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110314-00000564-san-soci
786VIC:2011/03/14(月) 17:57:55.01 ID:eJX9ky5A0
>>779&785
ジョニーさんが何県の人か知らんけど、ちゃんと無事に過ごして、地震騒動が静まった時に
皆でお祝いにRATTLEHEAD唄おうな。皆辛くても諦めたらあかんで!
787名無しさんのみボーナストラック収録:2011/03/15(火) 13:36:05.16 ID:cg9mBTTG0
ジャケの裏がいつもの骸骨みたいな人が赤ちゃんを抱いていたアルバムって
なんでしたっけ?
788名無しさんのみボーナストラック収録:2011/03/15(火) 17:53:46.95 ID:b+IO8Sz40
>>787
骸骨はVIC RATTLEHEAD(ヴィック・ラトルヘッド)アルバムはYOUTHANASIA(ユースアネイジア)
789ジョニー・ウィアー ◆ICUCj3cpi6 :2011/03/15(火) 18:26:44.48 ID:2hra7OWP0
>>786
励ましありがとう!
みんなも何としてでも生き抜くんだ!!
790名無しさんのみボーナストラック収録:2011/03/15(火) 19:17:24.28 ID:+KG2zI3X0
赤く光る雲が朝の空を絞め上げる
奴らはそんなことは決してないと言っていたが
俺たちはそれが嘘だと知った
すべての生き物は死に絶え人類は屈服する
今こそ人生にサヨナラする時
終末が始まったのだ
791名無しさんのみボーナストラック収録:2011/03/15(火) 20:36:06.33 ID:dPOdLgW50
原発のニュース見た後にメガデスを聴いたら絶妙にマッチしてて怖かった
792名無しさんのみボーナストラック収録:2011/03/15(火) 21:41:58.63 ID:TYcTM4awO
ほんとWAKE UP DEADだよ
793名無しさんのみボーナストラック収録:2011/03/15(火) 21:54:36.65 ID:cg9mBTTG0
>>788
サンクス
う〜んなんかあったんだよな・・・
探してみる
794名無しさんのみボーナストラック収録:2011/03/16(水) 00:09:41.12 ID:xNvJWpc30
>>793
国内盤のヒドゥン・トレジャーズもそうだった気が
795名無しさんのみボーナストラック収録:2011/03/16(水) 07:47:14.06 ID:3LIiOeHI0
破滅へのカウントダウン
796名無しさんのみボーナストラック収録:2011/03/16(水) 17:11:14.19 ID:J9MZueyy0
マーティがメガデス時代のギターをオークションにかけて募金するらしいぞ。お前ら出番だな
797名無しさんのみボーナストラック収録:2011/03/16(水) 17:23:26.79 ID:1hIqbQ860
798名無しさんのみボーナストラック収録:2011/03/16(水) 19:02:06.56 ID:vLa3UljhO
立派だと思う
799名無しさんのみボーナストラック収録:2011/03/17(木) 00:49:21.60 ID:nhU0mkdN0
思い出まで忘却しにきたか・・・
800名無しさんのみボーナストラック収録:2011/03/17(木) 04:45:35.11 ID:U2h18dZ90
俺はマーティを支持するぜ
801ジョニー・ウィアー ◆ICUCj3cpi6 :2011/03/17(木) 18:04:11.75 ID:BpCs4uqM0
同じく。
802メンザ:2011/03/17(木) 18:35:21.01 ID:k4u/yShP0
俺たちは夢見ることをやめ 信じ始めた
そばにいるよ お前が業火を渡る時
そばにいるよ 炎が燃え盛る時
すべてがうまくいかない時
命果てるまで お前のそばにいるよ 
803名無しさんのみボーナストラック収録:2011/03/17(木) 19:40:27.25 ID:y8xpdjoa0
ギターはアメリカにあるんだろう?
日本を逃げ出す口実ができて、良かったよ。
804名無しさんのみボーナストラック収録:2011/03/17(木) 20:11:30.76 ID:7gY4T4Sm0
マーティ、自分の金を出せよw
ギターをオークションで、っておかしくない?
ボランティア精神で高値になるだろうけどさ。
体よく処分したかっただけじゃないの?
805名無しさんのみボーナストラック収録:2011/03/17(木) 20:59:28.75 ID:y8xpdjoa0
>>804
マーティのソロアルバムが売れてないのは知ってるだろう?

マーティのソロアルバムで、
プラチナディスクをとった=100万枚売れた
なんて事は、マーティのプロフィールには一切記載されてないじゃないか。

もし売れていれば
>>全世界で1300万枚のアルバムを売ったメガデスの元ギタリスト
なんて事を自分のプロフィールには記載しないで、
ソロアルバムのセールスについて記載すると思うよ。



806ジョニー・ウィアー ◆ICUCj3cpi6 :2011/03/17(木) 21:03:31.81 ID:BpCs4uqM0
807名無しさんのみボーナストラック収録:2011/03/17(木) 21:32:14.67 ID:Wvgv6czm0
>>804
最低なやつだな。
批判するぐらいだ、お前は少しでも社会に貢献したのか?
ギターってギタリストにとっては命だぞ。
808名無しさんのみボーナストラック収録:2011/03/17(木) 21:52:20.04 ID:7gY4T4Sm0
>>807
よく考えろよ。メガデス期のギターだぞ?
エンドースしてるジャクソンのケリーだろ。
マーティの懐はたいして痛まないじゃん?
寄付を促してる、ってだけじゃないか、どちらかというと。
809名無しさんのみボーナストラック収録:2011/03/17(木) 22:31:37.27 ID:785zzkvw0
別にいいじゃん
810名無しさんのみボーナストラック収録:2011/03/17(木) 22:52:05.18 ID:tpLsQmW/O
帰れる場所があるなら一時的にでも帰ったほうがいいよね。
命があってなんぼなんだから、家族や親戚だって心配でたまらんだろ。
811名無しさんのみボーナストラック収録:2011/03/17(木) 23:54:45.22 ID:wS2FMvHZ0
なんで叩かれてるの。偉いじゃん、マーティ。
でもマーティ、アメリカか、せめて西日本にでも逃げた方がいいぞ。
逃げたって責めないよ。
812名無しさんのみボーナストラック収録:2011/03/18(金) 00:34:30.84 ID:Oje1g3ZE0
マーティ信者がいちいち教祖の行動を報告するから無駄に叩かれるんだ
マーティ専用スレでも立てて思う存分褒め称えなさい
813名無しさんのみボーナストラック収録:2011/03/18(金) 01:02:12.42 ID:7Wkrz2DB0
義援金とか各人の善意で成り立ってるものに
そのやり方までケチつけるアンチとか、さすがに引くわ
814名無しさんのみボーナストラック収録:2011/03/18(金) 06:35:12.17 ID:Fh1Wx2Yo0
同意。
”マーティの懐はたいして痛まないじゃん? ”
とか、いみわからなすぎる。
815名無しさんのみボーナストラック収録:2011/03/18(金) 06:52:47.86 ID:yAKH1J/B0
見てくれ、拡散してくれ
これはいけるんじゃないか?

http://www.nicovideo.jp/watch/sm13885432
816名無しさんのみボーナストラック収録:2011/03/18(金) 07:39:32.16 ID:axmeOrGL0
M E G A D E T H
817名無しさんのみボーナストラック収録:2011/03/18(金) 10:14:33.95 ID:eWyrjbt10
>>808
ドヤ顔でしょーも無いこと言うてて恥ずかしくないのか?
818名無しさんのみボーナストラック収録:2011/03/18(金) 19:04:07.71 ID:+mYuvzch0
こんなときだから、日本が好きで日本に住んでて日本のために何かしてくれる。
そんな人には素直にありがとうと言っておこうじゃないか。
中国の人民解放軍医療部隊派遣提案(=人道的に侵略するから覚悟決めろ屋)とか
北方領土問題の平和的解決(=四島返還しないよ火事場ドロ)迫るオソロシアとは
違うんだから。
819名無しさんのみボーナストラック収録:2011/03/18(金) 20:41:50.60 ID:ifUW5b7T0
fukui is next
820名無しさんのみボーナストラック収録:2011/03/18(金) 20:45:52.98 ID:vLhzVQDGO
なひ
821名無しさんのみボーナストラック収録:2011/03/18(金) 22:12:58.32 ID:OkhfQqON0
【音楽/大震災】ギタリスト・マーティ・フリードマン、『メガデス』時代のギターをすべてチャリティーオー
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1300439090/
822名無しさんのみボーナストラック収録:2011/03/18(金) 22:31:45.88 ID:BsY6qnk20
来年の今頃にH23年分の確定申告をすると、
寄付した金額マイナス2,000円の所得控除ができる。
これは最近有名人&金持ちが寄付を申し出てるけれど、
ほとんどの方が行いであろう行為です。

これを行うと、年収1千万のヤツが10万円を寄付すると、
所得税だけでも2万円弱の還付金が戻ってくる。
その他に市県民税(住んでいる市町村によって、ちょっと金額が違う。)
も戻ってくる。

だから寄付した人間&寄付を受ける団体には良いものに見える。
だけどこれはお金を、所得税&市県民税から
寄付する団体に移動させる行為だから、
国に納める税額が減り&自分が住んでいる市町村にとっても減収になる。

ユニクロの柳井さんが10億円を寄付するそうだけど、
この人がH23年分の役員報酬&配当金に対して、
寄付金控除をしたら怖いな。
柳井さんの現住所は知らないけれど、山口県山口市か?
もしそうだったら山口の人は、たいへんだよね。
億単位で税収が減るからさ。
823名無しさんのみボーナストラック収録:2011/03/19(土) 01:02:53.78 ID:bfoy6qQL0
これマジ?

383 名前:吾妻 ◆TCQqY2./vefw [sage] 投稿日:2011/03/19(土) 00:43:30.94 ID:Wlvua+TR
マーティー・フリードマンがメガデス時代に使ってたギター全部オークションに出して義援金に充てるってな
824名無しさんのみボーナストラック収録:2011/03/19(土) 01:10:04.70 ID:2Xm25Lud0
Marty Friedman
オークション始まるのは日曜日3月20日18時半(ロスの日にちと時間)
その直前このサイトにリンクは出ますので是非参加して下さい。
It appears that Japan has their eyes on this auction...let`s show them
what we`ve got...you guys are the best. Also there will be a few smaller related
items up for auction as well so if you can`t bid on the big ones,
you can still join us and give and get.

http://www.facebook.com/martyfriedman.official

825名無しさんのみボーナストラック収録:2011/03/19(土) 01:59:21.08 ID:bfoy6qQL0
マーティスレって以前はあったけど無くなったのか
826ジョニー・ウィアー ◆ICUCj3cpi6 :2011/03/19(土) 03:14:58.89 ID:3n330pVl0
マーティで検索したけど、エリック・マーティンしかなかった。
827名無しさんのみボーナストラック収録:2011/03/19(土) 03:24:23.61 ID:jWcltDSl0
>>823
otituke
828名無しさんのみボーナストラック収録:2011/03/19(土) 03:25:27.22 ID:N+20FP6/0
トリップつけられるならスレくらい立てられるだろ
何でマーティスレを立てない?
829名無しさんのみボーナストラック収録:2011/03/19(土) 07:52:00.96 ID:6RIlBU6v0
>トリップつけられるならスレくらい立てられるだろ
意味がわからんw
830名無しさんのみボーナストラック収録:2011/03/19(土) 10:20:44.34 ID:KSZo4PV+0
【音楽/大震災】ギタリスト・マーティ・フリードマン、『メガデス』時代のギターをすべてチャリティーオークションに出品する意向
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1300439090/
831名無し募集中。。。:2011/03/20(日) 18:26:05.60 ID:jN4WKpIt0
Dave Mustaine in good health; rumor of hospitalization untrue.
またクスリ?
832名無しさんのみボーナストラック収録:2011/03/20(日) 19:38:01.88 ID:IB4R/a7oO
>>831
もういいお父さんなのに何してんだよw
子供が真似するぞ〜
833名無しさんのみボーナストラック収録:2011/03/20(日) 19:54:48.21 ID:9H9oVjn/0
>>831
その英文「デイヴは元気だ、入院と言う噂は真実ではない」と書いてある。
834名無しさんのみボーナストラック収録:2011/03/20(日) 20:56:29.59 ID:ZoGwcIGaO
その程度の英文も読めないのかよw
835名無しさんのみボーナストラック収録:2011/03/20(日) 21:01:51.82 ID:2qTmLNbj0
え?オマエ読めるの?すげー!!
836名無しさんのみボーナストラック収録:2011/03/20(日) 21:55:02.24 ID:OjEB4xTxP
近所のツタヤにENDGAMEがあって借りようか迷ってるんですけど、
このスレではどんな評価でした?
自分はラストインピースとカウントダウンは持ってます。
837名無しさんのみボーナストラック収録:2011/03/20(日) 22:11:52.74 ID:YxDyAouA0
>>836
全体的にいい出来だよ
その2つとはかぶらないけど

レンタルなら迷う必要ないレベル
838名無しさんのみボーナストラック収録:2011/03/20(日) 22:13:14.60 ID:K4whNr2P0
前作(UA)よりは良いって感じかな
839名無しさんのみボーナストラック収録:2011/03/20(日) 22:15:45.11 ID:Hz6SrD0W0
>>836
丁度そのRIPとカウントダウンの中間みたいな路線

賛否両論だったけど2chのメガデススレでは評判は悪くない部類
840名無しさんのみボーナストラック収録:2011/03/20(日) 22:18:46.28 ID:OjEB4xTxP
>>837
>>839
どうも。借りてきますわ。
PVになってる曲は凄い勢いがあってかっこいいと思ってるんですけどね。
その他の曲が大丈夫かなと不安があります。
841名無しさんのみボーナストラック収録:2011/03/20(日) 22:35:44.29 ID:lNSGtgyM0
>>840
1曲目→2曲目の流れはなんか攻撃的で好きだね
842名無しさんのみボーナストラック収録:2011/03/20(日) 22:36:21.85 ID:YxDyAouA0
>>840
個人的には1.2の流れが好きだ

再結成後のメガデスは安定していいよね
843名無しさんのみボーナストラック収録:2011/03/20(日) 22:48:23.50 ID:0uZeFOGh0
つーか文だけじゃなくてソース貼れよ、ソースを。>831
844ジョニー・ウィアー ◆ICUCj3cpi6 :2011/03/20(日) 23:00:32.28 ID:c7o6nLsM0
>>843
MEGADETHのTwitter
http://twitter.com/megadeth
845名無しさんのみボーナストラック収録:2011/03/20(日) 23:15:44.24 ID:0uZeFOGh0
ども。なんかとりあえず腎臓結石で体調万全じゃないっぽいね。
http://www.megadeth.com/home_popup.php?news_id=1877
846名無しさんのみボーナストラック収録:2011/03/20(日) 23:33:39.60 ID:D4yeQ27iO
>>841>>842は結婚したほうがいい
847名無しさんのみボーナストラック収録:2011/03/20(日) 23:41:14.55 ID:wsPAOsBlO
ENDGAME1〜4はなんかぱっとしない
いつも5曲目から再生してる
848名無しさんのみボーナストラック収録:2011/03/21(月) 07:12:25.41 ID:QwtWNI8f0
ワシントンイズネクストのギターってペインキラーぽいよね
849名無しさんのみボーナストラック収録:2011/03/21(月) 11:40:00.85 ID:8QDqn1qQO
マーティさんのオークションがebayで始まりましたよ!!
http://shop.ebay.com/dvamp2u/m.html?_nkw&_armrs=1&_from&_ipg=25

850名無しさんのみボーナストラック収録:2011/03/21(月) 17:13:20.69 ID:lHjUZIY00
ピックw小銭稼ぎすな
851名無しさんのみボーナストラック収録:2011/03/22(火) 00:40:49.41 ID:YMXY0sfC0
ここの皆は参加してないの?
852名無しさんのみボーナストラック収録:2011/03/22(火) 01:55:34.21 ID:9lwv40Zl0
大佐命だからいらない


うそです。超欲しいです。
お金ないです・・・
853名無しさんのみボーナストラック収録:2011/03/22(火) 02:28:05.44 ID:18NA92cp0
ケリー欲しいけど普通のでいいや
854名無しさんのみボーナストラック収録:2011/03/22(火) 12:31:27.31 ID:z/CiTCGI0
マーティ・フリードマン、募金のためにメガデス時代のギターを全部eBayに出品 -INTERNET Watch
http://internet.watch.impress.co.jp/docs/news/20110322_434274.html
855名無しさんのみボーナストラック収録:2011/03/22(火) 15:20:03.31 ID:iGRcAZ6O0
思ってたより少ないな
残ってたのはこの数本だけなのかな

というかヘッドがぶち折れた奴を取っといたのは何か意味があるのか?
856名無しさんのみボーナストラック収録:2011/03/22(火) 19:58:24.10 ID:q40fQ8gw0
ムスが折ったやつだ
857名無しさんのみボーナストラック収録:2011/03/22(火) 20:41:41.74 ID:5WpWwVFn0
なんとなくだけど、ムスは直接マーティにキレたことなさそう
むしろちょっと優しく接してそう
858名無しさんのみボーナストラック収録:2011/03/22(火) 23:34:43.34 ID:4ob7q1za0
>>856
どういう経過なのか知らんので、教えてくれ。
859名無しさんのみボーナストラック収録:2011/03/23(水) 11:05:45.57 ID:hF6LC4N5O
ムステインはエレフソンに対してキレ
860名無しさんのみボーナストラック収録:2011/03/23(水) 11:08:28.90 ID:hF6LC4N5O
途中で書き込んじゃった
ムステインはエレフソンに対してあらゆる愚痴やイライラをぶつけるイメージ
みたいに書こうとした。すげーどうでもいいことでスマソ
861名無しさんのみボーナストラック収録:2011/03/23(水) 19:36:35.17 ID:lf1ahEXT0
マーティかっこよすぎだな

ヤフオクに出してくれりゃ西日本民として1本落札してもいいのに
862名無しさんのみボーナストラック収録:2011/03/23(水) 21:40:44.06 ID:8t252AuR0
Sweating Bulletsって最高にダサいよな
863名無しさんのみボーナストラック収録:2011/03/24(木) 02:42:12.03 ID:PtVwcMC40
>>855
あれは第1弾で、これからまだ出てくるはず。
フェイスブックで紹介されてる白いケリーとかまだ出てないからね。
でも、一度に全部出してくれないと、
後で「えーっ、それもあったの?!」とガッカリする落札者がいそうな気がする。
まあ、準備に時間が掛かってるのかもしれないけど。
864名無しさんのみボーナストラック収録:2011/03/24(木) 05:47:03.32 ID:4TJQy9rlO
>>862
それがいいんじゃん
865名無しさんのみボーナストラック収録:2011/03/24(木) 06:17:08.58 ID:JColh21p0
866名無しさんのみボーナストラック収録:2011/03/24(木) 08:46:54.91 ID:lX4GwdZKO
質問です。ユースアネイジアの曲、いつからレギュラーチューニングでプレイするようになったか教えてください。
867名無しさんのみボーナストラック収録:2011/03/24(木) 10:57:40.81 ID:uuLoYlTJ0
まじで欲しいな 2000$までは出せたけど...
868名無しさんのみボーナストラック収録:2011/03/24(木) 11:42:14.68 ID:1YaA4iYOO
カコフォニー時代のはめっちゃ欲しい
869名無しさんのみボーナストラック収録:2011/03/24(木) 17:12:29.03 ID:krKNMjaY0
>>863
>>一度にすべてを放出するのではなく、今後数週間にわたって出品を続ける予定だ。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110323-00000045-flix-movi
870▽テロメア▽ ◆1qM0O16Y0E :2011/03/24(木) 17:29:55.86 ID:dYESY4wb0
日本人落札したら内需が落ちるだけで↑アホかW
871名無しさんのみボーナストラック収録:2011/03/24(木) 20:07:09.28 ID:vcp38gxgO
緊急地震速報のテロップが流れるたびにEndGameのイントロが脳内で回って仕方ない。
あとスーパーで買い物する時も。
872名無しさんのみボーナストラック収録:2011/03/25(金) 21:10:13.65 ID:mMGJq2Zv0
今夜と来週のタモリ倶楽部は空耳アワード2011で、
今年もマーティが審査員として出演。
メタル系の空耳もあるらしい。
873名無しさんのみボーナストラック収録:2011/03/25(金) 21:25:26.57 ID:Xi9TNrnOO
ほとんどメガデスしか聞かないが、セックスマシンガンズも好きです。
874名無しさんのみボーナストラック収録:2011/03/25(金) 21:27:26.29 ID:WGgdB4Pt0
ファミレスボンバーのイントロ…
875名無しさんのみボーナストラック収録:2011/03/25(金) 21:44:51.47 ID:VRDTW7ydO
>>872
録画予約しといた
普段見ないから助かったよ
876名無しさんのみボーナストラック収録:2011/03/27(日) 00:46:21.45 ID:XzaUvYsc0
誰か落札できた人いる?
877名無しさんのみボーナストラック収録:2011/03/28(月) 00:48:28.82 ID:PKv8i2VcO
エレフソンってGayから好かれそうだな。
878名無しさんのみボーナストラック収録:2011/03/28(月) 06:25:28.08 ID:X2yCk/oTO
>>877
むしろクリスだろw

久々に聖戦聴いたけどやっぱ名曲だよな
聴く度に新たなかっこよさに気付くよ
879名無しさんのみボーナストラック収録:2011/03/28(月) 11:09:04.88 ID:PKv8i2VcO
>>878
最近のメンバーは知らねーや。
聖戦のアルバムは全体的に水洗トイレのようなイメージがある。
きばってきばって、やっとクルクルと流れていくような…
880名無しさんのみボーナストラック収録:2011/03/28(月) 12:16:34.22 ID:LJ5psS560
>865

4050ドルで落札!
881名無しさんのみボーナストラック収録:2011/03/28(月) 16:36:37.84 ID:BIurBO4Y0
>>880 = Bidder: s***r( 396 )か?

882名無しさんのみボーナストラック収録:2011/03/28(月) 18:29:26.51 ID:fw+evypz0
日本円で30万ちょっとか。もっと上がるのかと思った。
883名無しさんのみボーナストラック収録:2011/03/28(月) 20:39:08.01 ID:5JjtLrca0
メガデス時代のメインのが7100ドルだったな10000くらい行くのかと思ってたがちょっと残念
884名無しさんのみボーナストラック収録:2011/03/28(月) 20:49:27.31 ID:qMZ2Ewm/0
カコフォニー時代とか一番欲しいでしょ・・・
885名無しさんのみボーナストラック収録:2011/03/28(月) 21:50:30.26 ID:ZIoLWFmI0
第1弾として6本ぐらいあったと思ったが、
アコギ以外は全て4000ドル超えた?
886名無しさんのみボーナストラック収録:2011/03/28(月) 22:51:59.09 ID:9OVjT52h0
ムスのギターならほしい
887名無しさんのみボーナストラック収録:2011/03/29(火) 14:09:36.55 ID:GfIsKZwD0
不謹慎だけどメガデス違いで最近ずっと聴いてるわw
888名無しさんのみボーナストラック収録:2011/03/29(火) 15:03:11.32 ID:sjAQI5Gk0
イミフ。地震、死者関係なしにいつも聴いてるだろ
889名無しさんのみボーナストラック収録:2011/03/31(木) 19:51:18.07 ID:guUJn2pD0
15年ぶりに聴いたがgo to hellって名曲だな
マーティーがいい仕事してる
890名無しさんのみボーナストラック収録:2011/04/01(金) 05:33:20.97 ID:eJrielSmO
>>889
あのギターソロで逝ける
PVもオモロい
891名無しさんのみボーナストラック収録:2011/04/01(金) 07:34:29.74 ID:FdAn3cgn0
SMBCのCMにマーティーが出てる夢を見たんだが・・・
892名無しさんのみボーナストラック収録:2011/04/01(金) 11:24:10.70 ID:YbQPzqUv0
ちゃんとスレ立ってるじゃん
熱狂的オタのくせになんで見つけられないんだよ

【Marty】マーティ・フリードマン【Friedman】
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/hrhm/1262330509/
893名無しさんのみボーナストラック収録:2011/04/01(金) 20:14:05.76 ID:biaw9/9K0
>>891
それは夢じゃなくて現実。
ここで↓メイキング映像も見れる。
http://www.nikko.co.jp/rename/index.html
クルクルのロン毛がないとただの白人おやぢw
894名無しさんのみボーナストラック収録:2011/04/01(金) 22:01:47.48 ID:6WPAzN0k0
CMのマーティだったのか
布袋だと思った
895名無しさんのみボーナストラック収録:2011/04/02(土) 02:08:22.02 ID:IB5/a8rC0
>>893
髪をまとめると、年相応な顔。
896名無しさんのみボーナストラック収録:2011/04/02(土) 23:09:32.82 ID:jQFoVBl30
あれは二つの力が一つになったと言っていいのか?
897名無しさんのみボーナストラック収録:2011/04/03(日) 17:00:23.48 ID:YX9kqe5TO
ばっなわんせ〜ふに〜あぁいぶとぉねぃどぅ〜
898名無しさんのみボーナストラック収録:2011/04/03(日) 18:02:13.68 ID:qKT5cDLZ0
とぉねぃどぅ〜
のソロの節回しは演歌だよなw
良いメロだなと聴いてたんだが
ある日、ふと演歌に聴こえた
邦楽嫌いで洋楽オンリーだったのに〜
日本人だからしょーがねーか
899名無しさんのみボーナストラック収録:2011/04/03(日) 18:47:27.83 ID:YX9kqe5TO
オジーとグラハムボネットも演歌っぽいときある

オジーのshot in the darkはガチ邦楽
900名無しさんのみボーナストラック収録:2011/04/03(日) 19:19:49.63 ID:14Le5mPP0
Family Treeとかド演歌だよな〜
前川清に歌わせたいw
901名無しさんのみボーナストラック収録:2011/04/05(火) 04:14:43.23 ID:fK+tzR8uO
>>900
ワタスもオモタw余所でも書いたが、
もうオジン臭プンプンやねw
902名無しさんのみボーナストラック収録:2011/04/05(火) 12:38:41.47 ID:Z2C5PQMn0
マーティーのギターオークションの結果が知りたい
903名無しさんのみボーナストラック収録:2011/04/05(火) 18:46:37.25 ID:w25orJug0
URL長いから短縮にしてすまんが
http://p.tl/2aeJ
904名無しさんのみボーナストラック収録:2011/04/05(火) 21:34:48.88 ID:B/hmOpjJO
どら闇にクッキリですか
905名無しさんのみボーナストラック収録:2011/04/06(水) 06:14:40.08 ID:hiGo6qL70
http://www.youtube.com/watch?v=nf7Q-163KyQ&feature=BF&playnext=1&list=QL&index=1
昔WOWOWで放送したのを録画して観まくってたんだが
このライブの完全版DVDて発売されてないよね?
ニック・メンツァのドラムが最高なんだよなー
906名無しさんのみボーナストラック収録:2011/04/06(水) 07:34:18.73 ID:p0Rf6ur8O
みんなつられるなよ。にわかじゃなかったら、わかってるはず。
907名無しさんのみボーナストラック収録:2011/04/06(水) 22:44:35.14 ID:gwCFJJwLO
ENDGAME TOUR 見たかったぜ...
908名無しさんのみボーナストラック収録:2011/04/06(水) 22:49:10.30 ID:8AFCk9Re0
結局、ヘッドクラッシャーと1320しか演奏しなかったのか

勿体無さ過ぎるわ
909名無しさんのみボーナストラック収録:2011/04/06(水) 22:56:40.49 ID:A6sy8yEW0
次回作に期待しすぎてしまう
ブロデリよろしく頼みます
910名無しさんのみボーナストラック収録:2011/04/06(水) 23:18:01.36 ID:JnxKw3aU0
911名無しさんのみボーナストラック収録:2011/04/07(木) 11:27:24.67 ID:19CNs2wr0
ラストインピースの各パートのマスタートラック聴いたんだけど、
これって一体どこから流出してんだろ?

テイクノープリズナーズのベーストラックは別に損失してる部分は無かったんだけど、
なんでリマスター版は差し替えになってたのかも気になる。
確かムステインは一部損失してたから・・って言ってたよね?
912名無しさんのみボーナストラック収録:2011/04/07(木) 11:53:16.15 ID:ET+LKoV20
>>911
リマスター以前、マスターテープが損傷する以前にダビングした音源なんじゃないの?
913名無しさんのみボーナストラック収録:2011/04/07(木) 12:12:20.99 ID:qLTLz/ds0
道民なんだが
深夜帯にマーティがラーメン喰ってブラブラする番組があるとな
914名無しさんのみボーナストラック収録:2011/04/07(木) 12:48:10.74 ID:19CNs2wr0
>>912
あ、そっか。もう20年も前の音源なんだもんな。コピーしたのありそうだね。
ただ単にムステインが持ってた時に壊れたということなんだね。
915VIC:2011/04/07(木) 14:57:07.03 ID:hyvr2Yin0
>>908
DIALECTIC CHAOS, THIS DAY WE FIGHT!, THE RIGHT TO GO INSANEなんかも
ライブで演奏してるで。前2曲はワシもYoutubeで観たしな〜
916名無しさんのみボーナストラック収録:2011/04/07(木) 16:10:58.03 ID:meSa+i1hO
>>908
その二曲はラウパでやったね
917名無しさんのみボーナストラック収録:2011/04/07(木) 22:17:28.60 ID:mYsX9hrZ0
>>911
リマスター版の差し替えなんて話は初めて知った。
2008年に出たのがリマスター版なのか?
音、特にベースパートは全然違うの?
918ジョニー・ウィアー ◆ICUCj3cpi6 :2011/04/08(金) 00:35:56.38 ID:QFnevet+0
>>917
ようつべにリマスターVersionが上がってるので聴き比べてみたらいかがだろう??
919名無しさんのみボーナストラック収録:2011/04/08(金) 07:15:07.38 ID:YBCXZjcq0
>>917
ハンガー18聴いてみた。
妙にボーカルが浮き上がっていて、
見事に
“出来そうだね醤油ラーメン”
と聞こえたw
920名無しさんのみボーナストラック収録:2011/04/08(金) 10:12:27.16 ID:dAt1E7x90
>>917
確かリマスターは最初に出たのが2004年頃だった気がする。
テイクノープリズナーズについては、ベースとボーカルは差し替え。
ベースソロ、コーラスを聴けばオリジナルと全然違うのがわかる。
921名無しさんのみボーナストラック収録:2011/04/08(金) 13:52:49.90 ID:nMSzR6iD0
>>919
リマスターの話?それともオリジナルの方?20年位聴いてるが
どこの部分がそう聴こえるか判りません(T_T)耳悪いんかな・・・
どうか教えて下され
922名無しさんのみボーナストラック収録:2011/04/08(金) 14:46:26.22 ID:d9PxIRpw0
リマスターだと
“出来そうだね味噌ラーメン”
923名無しさんのみボーナストラック収録:2011/04/08(金) 15:35:00.08 ID:LCYYUP9r0
出来たかな醤油ラーメンじゃね?
924名無しさんのみボーナストラック収録:2011/04/08(金) 16:54:24.82 ID:FfX95F7DO
私は豚骨ラーメン
925名無しさんのみボーナストラック収録:2011/04/08(金) 17:05:36.83 ID:WGpJUbFS0
婆さん空振り
926名無しさんのみボーナストラック収録:2011/04/08(金) 23:09:26.03 ID:pNHacwvg0
出来そうだね醤油ラーメンは1:02〜のとこだな。

ルクレチアの0:52〜、
Drift into a deeper state〜ってとこはチュチュチュ〜チ*ポ吸ってって聞こえるな。
927名無しさんのみボーナストラック収録:2011/04/08(金) 23:53:24.35 ID:yu3omyzZO
>>921
英語の聞き取りがしっかりしてるひとには聞こえない。
928名無しさんのみボーナストラック収録:2011/04/09(土) 00:26:27.53 ID:zyBBw9kzO
>>919
きみ、いつも間違ってるよね
929名無しさんのみボーナストラック収録:2011/04/09(土) 01:46:37.60 ID:aiW3nB100
930名無しさんのみボーナストラック収録:2011/04/09(土) 07:38:52.48 ID:fyh0rKU90
>>929
演歌はロスでRECと称して、日本から逃亡中。
931921:2011/04/09(土) 09:09:19.49 ID:KaC+duzY0
>>926
言われてみれば一部分「醤油ラーメン」とだけ聞こえるような・・・LUCRETIAは
確かにw しかしみんな空耳大好きだね 自分もそうだけど
932名無しさんのみボーナストラック収録:2011/04/09(土) 12:14:11.28 ID:+TvPCxEE0
7曲目、うう先生アソコ見せて、うう先生アソコ見たい、うう先生アソコ見たぞ〜ってのもある。
933ジョニー・ウィアー ◆ICUCj3cpi6 :2011/04/09(土) 17:47:55.43 ID:opyeaUcf0
>>929
昔の証券マンのうたい文句
「顧客3人とばして一人前」
934名無しさんのみボーナストラック収録:2011/04/09(土) 20:53:28.65 ID:DoT3LqJW0
ムステインのオバマ出生疑惑ツイートでちょっと荒れ気味
935名無しさんのみボーナストラック収録:2011/04/09(土) 22:37:04.99 ID:e/6PEAcR0
that one nightのBDが発売されるのは今出?
といっても7月だけど・・・
936名無しさんのみボーナストラック収録:2011/04/09(土) 23:27:30.71 ID:6yUGEMfU0
>>929
ん?どーいうこと?
937名無しさんのみボーナストラック収録:2011/04/09(土) 23:28:14.46 ID:6yUGEMfU0
事故解決した
938名無しさんのみボーナストラック収録:2011/04/10(日) 00:13:46.21 ID:XR3hrNz0O
楽曲板にスレ無かったのでここで…
ユースアネイジアの曲のレギュラーチューニング版のバッキングトラックを置いてあるとこ教えてください。ていうかアップして欲しいです。
939名無しさんのみボーナストラック収録:2011/04/10(日) 01:52:03.27 ID:6ewx2nJE0
オケの事は良く分からんけど、自分でピッチいじるしかないんじゃないの
940名無しさんのみボーナストラック収録:2011/04/10(日) 02:00:09.44 ID:G+hzy+VI0
バンドスコアとライブ音源をにらめっこして自力で耳コピした方が早いかもしれない
941938:2011/04/10(日) 02:45:26.70 ID:XR3hrNz0O
ん〜、レスありがとうございます。レギュラーチューニングのギターでトレイン〜なんかを弾くのにオケが欲しかったんです。
ルードアウェイクニングなんかのライヴではレギュラーチューニングでやってるんで、その音源に合わせて弾いてればいいんですけど、単なるリズムトラックも欲しくて…
midiを拾ってきて転調するなり編集したらいいみたいね…
942名無しさんのみボーナストラック収録:2011/04/10(日) 06:52:25.01 ID:nADNIQbeO
>>941

power tab とかtuxguitarとかなら調変えるの楽だよ
943名無しさんのみボーナストラック収録:2011/04/10(日) 12:00:50.26 ID:SJDDXXQC0
以前にトラック毎に抽出可能なフリー素材あったな
どうしても個々のパートを抜くと、微細ながら他のパートも若干聴こえるけど
便利なツールだったんだけどドコ行ったべな・・・
なんとかcut Aggressiveとかそんな名前
944名無しさんのみボーナストラック収録:2011/04/11(月) 14:43:04.45 ID:7PwN+YT80
マーティ・フリードマンがボーカリストを募集!
http://blog.nicovideo.jp/niconews/2011/04/012360.html
945名無しさんのみボーナストラック収録:2011/04/12(火) 10:20:47.84 ID:yRGYZpEZO
>>944
ムステインがアップを始めました
946名無しさんのみボーナストラック収録:2011/04/12(火) 11:05:02.59 ID:0bo4Wb9t0
メガデスと並行して、大佐とマーティでリスク路線のバンド組む
947名無しさんのみボーナストラック収録:2011/04/12(火) 12:29:56.65 ID:/+AEeePg0
演歌が特別な存在になる為には「元メガデス」っていうブランドが必要なんだね
オタもそれがわかってるからメガデススレで演歌の名前を出し続けるんだね
948名無しさんのみボーナストラック収録:2011/04/12(火) 23:58:16.31 ID:wcp+atRjO
落ち着け急にどうしたんだよ
特別な存在に憧れて嫉妬しちゃう病なのか?
だったらヴェルタースオリジナルを与えてやろう
なぜなら>>947もまた、特別な存在だからです

マジレスするとこの手のスレで元メンバーを語るのって普通じゃね?
その理論だとドミニシなんてまさに特別な存在だな
949名無しさんのみボーナストラック収録:2011/04/13(水) 11:36:24.76 ID:tHM37LAJ0
結局メガデス最強ドラマーって誰よ
950名無しさんのみボーナストラック収録:2011/04/13(水) 11:42:49.84 ID:N6Nuwssc0
ニックは不動
やっぱこの手の音楽は無駄打ち・バカテク言われ様が
そこそこ手数ある方が良いな
951名無しさんのみボーナストラック収録:2011/04/13(水) 18:24:28.27 ID:1lMxwXG40
ガル
952名無しさんのみボーナストラック収録:2011/04/13(水) 20:39:24.34 ID:tHM37LAJ0
ショーンってどうよ
953名無しさんのみボーナストラック収録:2011/04/14(木) 07:35:50.05 ID:TfZQ2n/tO
だんだんうまくなってきた
954名無しさんのみボーナストラック収録:2011/04/14(木) 09:31:57.99 ID:lM22hUrc0
ジミーはメガデス向けではなかったよな
955名無しさんのみボーナストラック収録:2011/04/14(木) 10:32:32.52 ID:e9wlXHcd0
>>949
誰でもってんならカリウタしかいない
956名無しさんのみボーナストラック収録:2011/04/14(木) 15:22:13.73 ID:ngQ+RQM+0
>>950
やっぱニックだ。

1.無駄に多いシンバル
2.ラックがカッコイイ
3.すぐ立ちあがって叩く
4.吊るしてるシンバルを両腕クロスで叩く
5.RIPツアーブート見たら4人の中で一番可愛い彼女連れてた(マーティだけいなかった)
957名無しさんのみボーナストラック収録:2011/04/14(木) 16:55:52.59 ID:HUzbjIcz0
そういえばパラノイドの最後にニック!ニックニック!って言ってるのはなんでだ?
958名無しさんのみボーナストラック収録:2011/04/14(木) 17:49:10.41 ID:6mp7zPCTO
>>957
いつまでも叩いてるからムスが切れた
959名無しさんのみボーナストラック収録:2011/04/14(木) 18:14:22.32 ID:aCyhk96f0
というジョーク
960名無しさんのみボーナストラック収録:2011/04/14(木) 23:38:38.21 ID:FNgSmpxDO
ニックは性格が悪かったらしいからなあ
そういえばショーン入って7年になるのか
あと少しでニックの在籍期間を超すね
961名無しさんのみボーナストラック収録:2011/04/14(木) 23:53:10.28 ID:eNx3ZpL2O
ニックが性格悪かったなんて初耳
宇宙人好きなひょうきん者ってイメージしかないや
ドラムに関してはニックよりショーンのが好きだな俺は
962名無しさんのみボーナストラック収録:2011/04/15(金) 08:20:20.65 ID:RLNQQYBlO
>>961
大佐曰くニックは癌になったから辞めると言ったらしいが実はウソだったらしい
あとニックは2004年に復帰したんだけど3日でクビになったしな…
963名無しさんのみボーナストラック収録:2011/04/15(金) 14:37:05.55 ID:p5PQWoHh0
ニックはムスと性格が似ていて、それでウマが合って
仲いい時は行動も一緒にすることが多かったけど
逆にケンカになることも多いとどこかで読んだ
964名無しさんのみボーナストラック収録:2011/04/15(金) 16:08:01.23 ID:Cmu8phd50
http://www.roadrunnerrecords.co.jp/page/News?news_id=109009
最近メガデス聴き始めたんだけど
ダブルネック使う曲って何があるの?
965名無しさんのみボーナストラック収録:2011/04/15(金) 18:14:24.02 ID:PZakJygq0
ただの茶目っ気でないの
基本は変形一本でガシガシと弾いてる
恐らく遊びだな
元GUNSのスラッシュがユクビマイン弾くときにヘタクソなアームを鳴らすみたいな

しかしムスは暖色似合わないなw
やっぱモノトーン含め寒色だなぁ
966名無しさんのみボーナストラック収録:2011/04/15(金) 18:41:42.73 ID:WwCsPHDU0
In My Darkest Hour
967名無しさんのみボーナストラック収録:2011/04/15(金) 18:43:25.51 ID:GU9s9Qc90
>>962
なんで3日にやめたの?
968名無しさんのみボーナストラック収録:2011/04/15(金) 20:37:16.92 ID:RLNQQYBlO
>>967
ムス「お前クビ」
969名無しさんのみボーナストラック収録:2011/04/15(金) 21:33:19.09 ID:mzbHRtVd0
法外なギャラ請求してきたんだっけ
970名無しさんのみボーナストラック収録:2011/04/15(金) 22:08:59.46 ID:+tl3ioGfO
>>969
それジュニアじゃなかった?
971名無しさんのみボーナストラック収録:2011/04/15(金) 22:10:41.75 ID:PLPxJSEB0
大佐は「合わなかったから」としかコメントしてない
972名無しさんのみボーナストラック収録:2011/04/15(金) 23:18:37.87 ID:uMV/+WEgO
ムスは「合わない」人が多くて大変だなw
973名無しさんのみボーナストラック収録:2011/04/15(金) 23:45:46.25 ID:AdmRS0DL0
マーティのギター、結局どれぐらいの値が付いたの???
974名無しさんのみボーナストラック収録:2011/04/16(土) 00:43:51.04 ID:DMPH3jm50
ウゼーんだよいつまでそのネタ繰り返すんだ遡ってレスくらい読めや
975名無しさんのみボーナストラック収録:2011/04/16(土) 01:06:07.05 ID:mNcRfws70
マーティのギターは第1弾が4000ドル超えたのは見たけど、
それ以降チェックし忘れたな
976名無しさんのみボーナストラック収録:2011/04/16(土) 14:34:12.80 ID:7H0Ce1440
http://www.youtube.com/watch?v=Rkq9_0yBayA&feature=player_embedded

この動画でムステインが使ってるギターの型番分かる人いますか?
977名無しさんのみボーナストラック収録:2011/04/16(土) 15:32:53.34 ID:4UvjQDtF0
>>965でスラッシュの名前見て思い出したけど
スラッシュも一時期大佐からメガデスに誘われてたんだよね
スラッシュがもしメガデスに加入してたらと思うと…
色んな意味で恐ろしいわ
978名無しさんのみボーナストラック収録:2011/04/16(土) 17:52:39.56 ID:juG0Dwei0
そりゃ初耳
ダレルはよう言われてるけどスラッシュは知らんかった
どっちも名のバンドで大成してる上に後続のプレイヤーに
多大な影響を与えてると思うけど、どっちも根底はブルーズだな
スラッシュの方がより70年代土壌のZEP風味か
しかし考えられんw
979名無しさんのみボーナストラック収録:2011/04/16(土) 19:10:21.07 ID:1vFnyTiD0
>>976
Y2KV
だっせー名前だなw
980名無しさんのみボーナストラック収録:2011/04/16(土) 23:08:55.41 ID:4GGROCG50
スラッシュがライブでメガデスTシャツ着てるの見たことあるけどなんか違和感あったw
まあでもなんかの記事で見たけどお互いリスペクトしてるんだよな
981名無しさんのみボーナストラック収録:2011/04/17(日) 00:00:38.27 ID:RiKX079e0
スラッシュは元々ジャクソンのギター弾いてた
HR小僧だったんでしょ?
982名無しさんのみボーナストラック収録:2011/04/17(日) 00:33:12.33 ID:qB6a4JEo0
>>981
B.C.Richもね
983名無しさんのみボーナストラック収録:2011/04/17(日) 01:40:13.06 ID:/jq185Ud0
ムスとスラッシュは飲み仲間というかアル中ヤク中仲間
だったんじゃないのかな。昔ガンズではダフとかも
一緒に飲んでる姿とか雑誌に載ってた
984名無しさんのみボーナストラック収録:2011/04/17(日) 06:24:59.87 ID:Bvb1FQsP0
>>975
それって、一本のギターが?
985名無しさんのみボーナストラック収録:2011/04/17(日) 06:49:12.26 ID:3Pkxb3ZD0
ブロデリの筋肉について熱く。より熱く。
986名無しさんのみボーナストラック収録:2011/04/17(日) 10:20:37.23 ID:Ok/DqoyS0
>>984
一本のギターの値段じゃないとしたら何のつもりなんだよ
まさか4000ドルで何本も買えるもんだとでも思ってるのか?
そうだとしたらかなり笑えるんだがw
987名無しさんのみボーナストラック収録:2011/04/17(日) 13:42:51.43 ID:p3+yC74k0
ジュニアが髪伸ばし始めたのはうれしいけど
大佐の豊富な髪の秘密が知りたい。
スレチだが最近チン毛に白髪がはえはじめて
髪の毛もボリュームがなくなり始めた。
他のミュージシャン達は年相応な顔つきや
髪のボリュームだけど大佐に関しては当てはまらない。
他のスレは結構荒れ気味だけどこのスレは良い雰囲気
さすがとしか言いようがない。
988名無しさんのみボーナストラック収録:2011/04/17(日) 13:48:33.25 ID:bpskp9Ah0
>>979
ありがとうございます!でも全然出回ってないですね、残念。
989名無しさんのみボーナストラック収録:2011/04/17(日) 13:50:52.38 ID:/jq185Ud0
髪の量はエクステで増やしてるんじゃないかな
エクステは元々の髪がないと出来ないから
エクステなしでも同年代の男性よりは多いと思うけど
990名無しさんのみボーナストラック収録:2011/04/17(日) 13:57:58.10 ID:JmOO6NEC0
>>984
第1弾で出た5本?のうち、
4本が4000ドル超えたと思った
991名無しさんのみボーナストラック収録:2011/04/17(日) 14:08:10.10 ID:y1y/YaUR0
ボリュームは確かにあるけど生え際は結構キテるよな、大佐も
髪かき上げた時とかに見て分かるけど
992977:2011/04/17(日) 19:02:47.63 ID:4hfBKZqb0
>>978
亀だがスラッシュ自伝に書いてあるよ
一時期一緒に曲作りしてたりして、かなり仲が良かったらしい

余談な上に若干スレチでスマンが、去年出たスラッシュのソロアルバムに
Nothing To SayというM. Shadowsが歌ってる曲があるんだが
これは当初大佐に歌ってもらう予定だったらしい
でもそうなるとアルバムのベテランの占める比率が高くなるんで
若手のM. Shadowsにしたんだと
993名無しさんのみボーナストラック収録:2011/04/17(日) 19:48:52.56 ID:Cg1J/EiB0
ほー、まだ親交があるのか。次第に大佐から離れていくイメージがあるだけにww
994名無しさんのみボーナストラック収録:2011/04/17(日) 20:13:14.35 ID:Ez+n9Jyz0
>>986
いや、最初の頃、一度だけ見たんだけど、
その時は、そんなに大した値がつけられていなかったんだよね。
995名無しさんのみボーナストラック収録:2011/04/17(日) 20:15:40.90 ID:Ez+n9Jyz0
>>990
ありがとう。最終的には結構な値が付いたんだね。
せっかく大事なギターを出品してくれたのに、
落札値が、あまりにも低いようだったら、
マーティもがっかりなんじゃないかと、ちょっと気になってたもんで。
996名無しさんのみボーナストラック収録:2011/04/17(日) 21:14:05.57 ID:++DXKRkI0
>>992
スラッシュの刻みにビックラこいたべ
By The SwordだのDoctor Alibiだの
自身の趣味を地で行くような曲の中で異色すぐる
ファーギーで腹一杯なのにもう一発来るとは思わなんだ

なんかスラッシュとムスの絡みも観てみたいな
どんな感じなるかな?
プレイも趣味も対極っぽいから極端なモノが出来そうだ
997名無しさんのみボーナストラック収録:2011/04/18(月) 01:37:14.78 ID:4WbVGXFv0
ギターソロは通じるものがあるよね
998名無しさんのみボーナストラック収録:2011/04/18(月) 01:52:29.06 ID:r7Yf7nUd0
MEGADETH時代にGibsonも弾いてたような気がするが、
オークション品には無かったよね。
Fenderはあったけどさ。
999999:2011/04/18(月) 04:28:11.99 ID:1Wb1c0M8O
次スレm(__)m

1000名無しさんのみボーナストラック収録:2011/04/18(月) 08:00:09.31 ID:2yqNvo+LO
ウンチプリプリブリブルリ〜
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。