【劇的】 GALNERYUS ガルネリウス 32 【復活】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさんのみボーナストラック収録
2名無しさんのみボーナストラック収録:2010/05/31(月) 12:32:14 ID:N8BCEHLH0
【新生】 GALNERYUS ガルネリウス 31 【待望】
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/hrhm/1269155497/
Galneryus Part30【ガルネリウス】
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/hrhm/1258450520/
【小野正利】Galneryus【TAKA】Part 29
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/hrhm/1253608603/
【今は】Galneryus Part 28【SPINALCORD】
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/hrhm/1250657716/
GALNERYUS
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/hrhm/1242565349/
【掲げよ】Galneryus Part 26【UNITED FLAG】
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/hrhm/1239774110/
【BRAVING】 Galneryus Part25 【AWAKENING】
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/hrhm/1236433878/
【真剣10代】Galneryus part24【しゃべり場】
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/hrhm/1233462464/
GALNERYUS-ガルネリウス (実質Part23)
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/hrhm/1230809308/
【YAMA-B】Galneryus 22【Forever】
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/hrhm/1228568298/
【新Vo】Galneryus 21【マダー?】
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/hrhm/1226823618/
【ありがとう】Galneryus 20【まさお】
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/hrhm/1224909600/
3名無しさんのみボーナストラック収録:2010/05/31(月) 12:33:29 ID:N8BCEHLH0
【まさおと共に】Galneryus 19【去りぬ】
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/hrhm/1223653544/
【まさお失踪】Galneryus ガルネリウス 18【一つ溜め息】
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/hrhm/1221463992/
Galneryus ガルネリウス 17
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/hrhm/1219650645/
【輝ける】 Galneryus ガルネリウス 16 【瞬間】
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/hrhm/1217346073/
【最高傑作?】 Galneryus 15 【第X旗へ!!】
http://music8.2ch.net/test/read.cgi/hrhm/1213832824/
【Syu】Galneryus ガルネリウス Part14 【YAMA-B】
http://music8.2ch.net/test/read.cgi/hrhm/1211126117/
【歪んだ】 Galneryus part13 【メーテル】
http://music8.2ch.net/test/read.cgi/hrhm/1207640353/
【修】Galneryus ガルネリウス【山B】Part12
http://music8.2ch.net/test/read.cgi/hrhm/1205290868/
4名無しさんのみボーナストラック収録:2010/05/31(月) 12:34:29 ID:N8BCEHLH0
【Syu】Galneryus ガルネリウス【YAMA-B】Part11
http://music8.2ch.net/test/read.cgi/hrhm/1202107288/
【Syu】Galneryus ガルネリウス【YAMA-B】Part10
http://music8.2ch.net/test/read.cgi/hrhm/1195977533/
【Syu】Galneryus ガルネリウス【YAMA-B】Part9
http://music8.2ch.net/test/read.cgi/hrhm/1189701197/
【ONE FOR ALL】 Galneryus part8 【ALL FOR ONE】
http://music8.2ch.net/test/read.cgi/hrhm/1186684701/
【養命酒】Galneryus【つけそば】Part7
http://music8.2ch.net/test/read.cgi/hrhm/1182443858/
【ヤマビー先生】Galneryus【絶唱中】Part6
http://music8.2ch.net/test/read.cgi/hrhm/1177509112/
Galneryus ガルネリウス Part5
http://music8.2ch.net/test/read.cgi/hrhm/1172928643/
【ああ!】Galneryus【ヤマビイッ!! 】Part4
http://music8.2ch.net/test/read.cgi/hrhm/1167922984/
5名無しさんのみボーナストラック収録:2010/05/31(月) 12:35:22 ID:N8BCEHLH0
【旋律の騎士】Galneryus【新たな時代へ】 (実質Part3)
http://music6.2ch.net/test/read.cgi/hrhm/1162059219/
【Syu】Galneryus ガルネリウス【YAMA-B】Part2
http://music6.2ch.net/test/read.cgi/hrhm/1153128179/
【Syu】Galneryus ガルネリウス【YAMA-B】Part1
http://music4.2ch.net/test/read.cgi/hrhm/1117098300/
††††† GALNERYUS ガルネリウス †††††
http://music4.2ch.net/test/read.cgi/hrhm/1067049090/
【世界に】   Galneryus   【劣らん】
http://music2.2ch.net/test/read.cgi/hrhm/1057749717/
†  Galneryus ガルネリウス  †
http://music.2ch.net/hrhm/kako/1032/10321/1032183023.html
【窮極】 ガルネリウス 【美旋律】
http://music.2ch.net/hrhm/kako/1023/10234/1023457785.html
6名無しさんのみボーナストラック収録:2010/05/31(月) 13:06:22 ID:qzNpayjoP
マサ乙バーニンハー
7名無しさんのみボーナストラック収録:2010/05/31(月) 14:44:34 ID:ZPuc3tL90
ガルネリ乙
8名無しさんのみボーナストラック収録:2010/06/01(火) 12:59:48 ID:rx9kMJsB0
ガル乙
9名無しさんのみボーナストラック収録:2010/06/01(火) 17:33:10 ID:+5c1FKb90
おいwwwwRESURRECTIONのジャケ超ださいぞwwwwwwww
10名無しさんのみボーナストラック収録:2010/06/01(火) 20:33:11 ID:mgyIt1IMP
メタルはこうじゃないとな
11名無しさんのみボーナストラック収録:2010/06/01(火) 20:51:06 ID:lS3b0u4A0
乙正利
12名無しさんのみボーナストラック収録:2010/06/01(火) 21:03:49 ID:TwiAHhbd0
このダサさがいいんだよ
まさにメタルだ
13名無しさんのみボーナストラック収録:2010/06/01(火) 21:47:44 ID:l5y+lBhx0
EMOTIONSはYUHKI先生とSyu作曲のインストか
ギターVSキーボードになると思うし楽しみだな
というかDESTINYはSyu作詞だったのか
14名無しさんのみボーナストラック収録:2010/06/01(火) 22:07:34 ID:lS3b0u4A0
シングルの歌モノとインスト抜かしたら、歌は6曲しかないのか…
もう2曲は欲しかったな。1曲1曲が長いのかな?
15名無しさんのみボーナストラック収録:2010/06/01(火) 22:19:22 ID:OIAKV/ThP
ジャケの龍って、ガルネリくんの友達?
16名無しさんのみボーナストラック収録:2010/06/01(火) 22:35:04 ID:NgkTbw6R0
>>13
DESTINYがSyu作詞で安心した。悪くなかったね
>>14
今回は前作よりサクッとしてるだろ
17名無しさんのみボーナストラック収録:2010/06/01(火) 22:45:49 ID:Qj0m89HC0
#1がopの時点で#2のBURN MY HEARTはキラーチューン確実だとして
#3もAncient rageみたいな疾走メロパワで
#4がディライトみたいなキャッチーな曲
#5がネオクラで#6がテクニカルな泣きのインストで
#7が良質メロハーで#8のバラード
#9はマイナー感の強い曲で#10のディステニー


という流れに期待
18名無しさんのみボーナストラック収録:2010/06/02(水) 00:17:22 ID:Qbq5rScr0
インストに期待大。
LORIOUS AGGRESSORみたいな単純な曲でなく、
壮大で泣けて、嵐のような掛け合いが聴きたい。
19名無しさんのみボーナストラック収録:2010/06/02(水) 01:11:43 ID:Hshu1KZK0
JUNICHI作曲の曲がなくてショック
20名無しさんのみボーナストラック収録:2010/06/02(水) 14:54:05 ID:RXkvasfX0
前はこんなにヤマベの作詞率高かったっけ?
今回何か作詞者に異様にSHOの単語が多い気がするんだが
21名無しさんのみボーナストラック収録:2010/06/02(水) 17:21:11 ID:rveLzl7u0
>>20
今までの歌詞は全部ヤマベだよ
小野さんの歌詞wktk
22名無しさんのみボーナストラック収録:2010/06/02(水) 17:28:31 ID:rveLzl7u0
と思ったら日本語詞の曲はSyuも連名になってるのが多かったわ
シャニモはYu-toが共同作詞してる
23名無しさんのみボーナストラック収録:2010/06/02(水) 21:09:52 ID:lbvt90dzO
ガルネリverで歌って欲しかったな
24名無しさんのみボーナストラック収録:2010/06/02(水) 21:11:39 ID:6B3UEZl3O
はねとび出とるやん
25名無しさんのみボーナストラック収録:2010/06/02(水) 21:13:10 ID:lbvt90dzO
ガルネリ宣伝なしかあw
26名無しさんのみボーナストラック収録:2010/06/02(水) 21:15:30 ID:lEo65Gd10
まあでもこのタイミングでまた注目浴びるのは良いね
「小野正利」でググってガルネリに辿り着く人もいるだろうしね
27名無しさんのみボーナストラック収録:2010/06/02(水) 23:30:23 ID:PKY4ihtj0
初回特典にツアー会場にて、漏れなくスペシャルCDが貰える引換券が入ってるそうだが、
一番近いツアー会場でもうちからかなり遠くていけない・・・。
もっと会場増やして欲しかった。
28名無しさんのみボーナストラック収録:2010/06/02(水) 23:59:05 ID:KP6Vw9He0
>>27
ヤフオクで売れば俺が千円で買う
29名無しさんのみボーナストラック収録:2010/06/03(木) 09:07:06 ID:09KZPxxj0
はねとび出てる動画ないかなぁ
30名無しさんのみボーナストラック収録:2010/06/03(木) 09:44:10 ID:QpdtHZs70
会場限定配布とかセコいと思いきやカバー集なら太っ腹だわ
てか、Googleの検索急上昇ワードに小野正利キタ━━━━(゚∀゚)━━━━ッ!!
31名無しさんのみボーナストラック収録:2010/06/04(金) 00:39:59 ID:qBzcw25j0
株式会社:間接有限責任、原則では株式譲渡が自由、例外では株式譲渡は制限
旧有限会社:間接有限責任、会社法により新設不可だが、旧設は特例有限会社として存続可。
合名会社:無限責任(倒産時、会社の財産で債務履行不可なら、社員が債務履行)
合資会社:無限責任+直接有限責任、両者とも執行
合同会社(新設):間接有限責任

株式会社
・発起設立・募集設立ともに可。

カルテル(連合):同種企業が、価格や生産量について協定
トラスト(合同):同種企業が、独立して、議決権や株式を利用した合同
コンツェルン(財閥、連携):異種企業が、結合。トラストの結合体。
コンビナート:独立して、垂直的に結集。
コングリマリット(複合、多角):異種企業が、M&A(合併&買収)を利用した統合
ファブレス企業:設備をもたず、全て外部委託する企業。

・日本では、個人投資家の株式割合少ない・個人投資家の株式割合低下。米では、個人投資家の株式割合多い・個人投資家の株式割合低下(機関投資家(特に年金基金)の株式割合増加)。
・まだ間接金融が主流であるが、直接金融は増加傾向にある。
・1930年代では、大企業の44%で所有と経営が分離。現在では、大企業の大半が所有と経営が分離、中小企業の大半が所有と経営が一致。

・米では、従来はウォール・ストリート・ルールにより株式は短期保有であったが、最近は中長期保有。
・1930年代からは、経営者支配。1960年代からは、株主支配(特に、機関投資家(年金基金など)による)。
・日本では、取締役と執行役が分かれにくいが、米では、取締役と執行役は分かれている。
32名無しさんのみボーナストラック収録:2010/06/04(金) 11:19:04 ID:5pRG3CZq0
ヤマビーの事が気になってしかたがない
今日の夢でヤマビーの実家周辺を探索した夢まで見てしまった
もちろん、実際に行ったことはないけど、夢だからいい加減な記憶の断片で作られてた
漠然としか覚えてないけど、ヤマビーの実家周辺の公園ぐらいから夢が始まって、ヤマビーが彼女らしき人とデートしてた
それで、俺はデジカメ?みたいなものをもっていて、こっそりその様子を撮影してた
その後、地域の祭りみたいなのが始まって、やはり後をつけていったが、不思議なことにヤマビーと彼女が一周して戻ってきて、気づかれそうでビビった
最終的にヤマビーの実家には行けなかった夢だけど、いい夢だった
33名無しさんのみボーナストラック収録:2010/06/04(金) 13:09:14 ID:A9LLC7UG0
ミュージシャンに依存しすぎ
もっと軽く考えようよ

ミュージシャンとして活動してる時に見るのはいいけど
家庭がある人間の生活を邪魔するような事は絶対にするな
それはストーカーだ

その夢が現実になる前に落ち着いて
一歩下がって状況を考えてみて
34名無しさんのみボーナストラック収録:2010/06/04(金) 16:11:59 ID:IgVouflbP
ネタにマジレスすんなよ
35名無しさんのみボーナストラック収録:2010/06/04(金) 16:37:45 ID:GzlCdslcO
ライブにヤマビーの嫁さん来てたよ。
ロック好きおばさん風だった。
眼鏡のツインテールを期待してたんだがwwwww
36名無しさんのみボーナストラック収録:2010/06/04(金) 17:50:45 ID:TFovkjxcO
カバー集なんだろうね。
ANGRAのCarry onてかだったらいいな。
37名無しさんのみボーナストラック収録:2010/06/04(金) 18:05:40 ID:D/2s9h+d0
フリコのオーバーザレインボーゥとかアングラとか合いそうだな小野さん
イーグルフライフリーとかはどうかわからんけど
38名無しさんのみボーナストラック収録:2010/06/04(金) 19:08:19 ID:vA0XzSjG0
ボーカルが小野さんだとメンバーの選曲もちょっと変わってくるだろうね
てか明日発売のぶるるんにガル載ってるかね?
載ってるなら久々に購入決定なんだが
39名無しさんのみボーナストラック収録:2010/06/04(金) 19:09:05 ID:YUQketRO0
syuはまたウリ・ジョン・ロートじゃないかな。
アングラとかやると劣化版になりそうで怖い。
ひと昔前の曲をやるのが無難かと。
40名無しさんのみボーナストラック収録:2010/06/04(金) 19:18:57 ID:cFgWH043O
今月出るアルバムのポジションからしてアングラのrebirthから持ってきそうな気がしないでもない
41名無しさんのみボーナストラック収録:2010/06/04(金) 19:44:32 ID:SBc9IlkE0
日本のバンドでカバー集だしてほしかったな
42名無しさんのみボーナストラック収録:2010/06/04(金) 19:51:56 ID:sZ8nhEfY0
なにとぞshe's goneを
43名無しさんのみボーナストラック収録:2010/06/04(金) 20:11:15 ID:MVDkzNmx0
>>38

記事はない
アルバム広告カラー
レコード・レビュー86点
44名無しさんのみボーナストラック収録:2010/06/04(金) 20:17:07 ID:G+Ui/Cu10
>>41
案外小野さんチョイスであるんじゃないの?
但し歌謡曲のガルアレンジ風になるとおもうがw
45名無しさんのみボーナストラック収録:2010/06/04(金) 20:26:02 ID:vA0XzSjG0
>>43
どうもありがとう。
小野さん入ったのにスルーかw
46名無しさんのみボーナストラック収録:2010/06/04(金) 21:49:18 ID:QSyawuy50
ラウパ出ないかな?
47名無しさんのみボーナストラック収録:2010/06/04(金) 23:21:34 ID:MVDkzNmx0
>>45

SYUのブログで取材日程を考えると来月じゃないか
48名無しさんのみボーナストラック収録:2010/06/05(土) 01:32:15 ID:JZ5b3yMa0
密林とかで買うと初回版は手にはいらないの?
49名無しさんのみボーナストラック収録:2010/06/05(土) 02:20:52 ID:ONMJ3/5e0
小野さんでこれが聴きたい
http://www.youtube.com/watch?v=RPnfR3YaFCM
50名無しさんのみボーナストラック収録:2010/06/05(土) 10:11:15 ID:gH9AA3iE0
おれ、芸能人の実家の周りを探索するのが趣味
アーティストブックなどに書いてあることを頼りにしたり、通っていた学校にも行ったりするのが好き
でも、ヤマビーの実家は分からない(今住んでいるところは知っている)
だから夢に出てきた作り物ではなくリアルに行ってみたい気持ちがあるがどうにもならない
もちろん今住んでいるところは迷惑になるからなあ・・・
なんか、下腹部あたりがモゾモゾするっていうか、多分興奮してるんだと思うわ
好きな子の家とか見学に行くような気持ちに似ている
51名無しさんのみボーナストラック収録:2010/06/05(土) 11:31:05 ID:GhrQs8YsP
>>50
仮に本気でも、そのネタつまらんからその辺でやめとけって。
そういうのは誰にも知られずに一人で楽しむのがマナーだよ。

相手を無視したデリカシーも公私の区別もできないやつが最近多すぎる。
自重しようぜ。
52名無しさんのみボーナストラック収録:2010/06/05(土) 15:38:29 ID:qpg86ere0
>>48
どうなんだろうなそれ
俺も気になる
53名無しさんのみボーナストラック収録:2010/06/05(土) 16:37:29 ID:MavuR4e50
>>48
通常は初回版が買えると思うけど?
54名無しさんのみボーナストラック収録:2010/06/05(土) 18:54:25 ID:DiATJvoB0
スコーピオンズのCatch Your Trainあたりやってほしいな
あとはMSGのSave Yourselfとか初期インギー、レインボウ、DIOあたり期待

初期Dark Moorとかラプソもあり
55名無しさんのみボーナストラック収録:2010/06/05(土) 19:39:30 ID:6OKfzAY90
56名無しさんのみボーナストラック収録:2010/06/05(土) 21:56:30 ID:M38BRCTD0
>>55
ほんとだ。2分くらい長くなってるのかな?
A FAR-OFF〜も長くなってるね。楽しみだ
57名無しさんのみボーナストラック収録:2010/06/05(土) 22:43:14 ID:xk9u1yKp0
CD引き換えがあるってきいて、ちょっと遠いけどライブ参戦する気持ちになったわ。
明日から一般発売だねーー
58名無しさんのみボーナストラック収録:2010/06/05(土) 22:49:35 ID:sNsfP3upP
しかし今回のジャケットはなんか3rd臭というかシンフォニック臭がするなw
59名無しさんのみボーナストラック収録:2010/06/05(土) 23:31:45 ID:+dHz88od0
内容は2ndの延長線上みたいだけど。
60名無しさんのみボーナストラック収録:2010/06/06(日) 00:14:43 ID:MSsQN+nsO
2ndが至高な俺にとっては大いに結構だな
あとギターの音もあの頃に戻ってくれたら
もう言うことなしなんだが・・・
61名無しさんのみボーナストラック収録:2010/06/06(日) 00:42:21 ID:0+xz1Z4lO
なんかドラゴンガーディアンみたいなジャケットだな
62名無しさんのみボーナストラック収録:2010/06/06(日) 00:42:47 ID:FdFXw2om0
2ndもいいけどやっぱり3rdが忘れられない
63名無しさんのみボーナストラック収録:2010/06/06(日) 00:57:01 ID:PBmNftwb0
>>61
普通にジャケット作ったらこんな感じになりそうw
64名無しさんのみボーナストラック収録:2010/06/06(日) 00:59:21 ID:+85Vxg8J0
魔法と剣が足りないよぅw
65名無しさんのみボーナストラック収録:2010/06/06(日) 00:59:35 ID:hTRHR82a0
http://www.youtube.com/watch?v=Mb_J0pojpcA
SHOさんが消え去った片田のアルバムに参加してるCDのやつ見つけた
http://www.youtube.com/watch?v=MVrgWRnPrb4
懐かしいBLIZAARDカバーも
66名無しさんのみボーナストラック収録:2010/06/06(日) 04:23:18 ID:+PUlzhG20
>>65
片田は宇宙戦隊NOIZというところに加入した
67名無しさんのみボーナストラック収録:2010/06/06(日) 04:35:21 ID:+PUlzhG20
>>61
一方ドラゴンガーディアンの新作ジャケットはドラゴンそっちのけで先鋭化していた
ttp://www.amazon.co.jp/gp/product/images/B003HOUK74/ref=dp_image_z_0?ie=UTF8&n=561956&s=music

68名無しさんのみボーナストラック収録:2010/06/06(日) 11:57:57 ID:LgGyTvYt0
チケット取ってきた。
ライブ初めてなんだけど定番曲とかあるんだろうか
今度のアルバム聞いておけば問題なし?
69名無しさんのみボーナストラック収録:2010/06/06(日) 13:09:58 ID:OIrXbQ810
定番曲かぁ
小野さん加入後初ワンマンだし何とも言えんけど、Struggle〜とSilent Revelationは間違いなくやると思う
70名無しさんのみボーナストラック収録:2010/06/06(日) 13:34:28 ID:4Ud7Quqx0
今日チケ一般発売なのか
3ヶ月も先の9月の予定なんて今立たねぇよ
71名無しさんのみボーナストラック収録:2010/06/06(日) 13:43:36 ID:fI6aqS1f0 BE:3336379878-2BP(0)
すまない
小野正利になってからしか知らないのだが、CDを買ってみようと思いまして。
好評の3rdを買ってみるか、ベスト2枚を買うべきか。
非常に悩んでおります。
ちょろっと聴いてみてstruggle~ ,everlasting,newlegendなどが気にいりました。
どうやって入門すべきでしょうか。
72名無しさんのみボーナストラック収録:2010/06/06(日) 13:48:11 ID:+85Vxg8J0
ベストを先ず聴いてみて、気に入った曲があったらそれが入ってるアルバムを聴いてみては?

しかし既存のファンからしてみてもベストか3rdって確かに迷うなぁw
73名無しさんのみボーナストラック収録:2010/06/06(日) 15:22:21 ID:RiRFPqwCO
DISC UNIONでニューアルバム買うとアルバム収録曲の別バージョン入りの特典CD-Rが付属するらしいけど、こっちか尼で買うか悩む‥特典を取るか安さを取るか、どうしよう。学生は金がないw
74名無しさんのみボーナストラック収録:2010/06/06(日) 15:35:52 ID:dFSjWPlp0
どっちも買ってさっさとコピーしてオクで売れば大丈夫
75名無しさんのみボーナストラック収録:2010/06/06(日) 16:28:20 ID:v+p2U41+P
>>74はSilent ervelationされてしまえ
76名無しさんのみボーナストラック収録:2010/06/06(日) 17:06:56 ID:W1O01JaG0
金がないならどっちを買うかは最初から決まってるだろ
というか正解は買わないこと
77名無しさんのみボーナストラック収録:2010/06/06(日) 17:11:43 ID:fI6aqS1f0 BE:3753427379-2BP(0)
ありがとうございます

金が無いわけじゃなく、後悔したくなかったんです
78名無しさんのみボーナストラック収録:2010/06/06(日) 17:26:02 ID:tdSoHTIb0
ラプソディみたいだな
79名無しさんのみボーナストラック収録:2010/06/06(日) 17:27:23 ID:rf5jfzj+0
金があるなら全部買っちゃえよ
80名無しさんのみボーナストラック収録:2010/06/06(日) 17:50:03 ID:oa9xu17i0
ジャケがクサメタルしすぎワロタ
あとはSyuのギターの音か…

COREBLADEは結構良かった(自分で試奏した)から、Syuならきっとやってくれる…はず
81名無しさんのみボーナストラック収録:2010/06/06(日) 20:51:17 ID:3PIJ2nVR0
>>73
???
尼も定価だぞ
82名無しさんのみボーナストラック収録:2010/06/06(日) 21:01:51 ID:e11pBmr/0
別バージョンって全曲じゃないよな
違いが僅かだったり、アコースティックとかのメロスピ度低減版かも知れないし、
コンビニ受け取りもできないDISCUNIONに注文してまで手に入れるべき物か悩む
83名無しさんのみボーナストラック収録:2010/06/06(日) 21:23:09 ID:tpwd9KzM0
>>81
ほら、送料考えると
84名無しさんのみボーナストラック収録:2010/06/06(日) 21:52:00 ID:gyP5S3l90
>>71
ベストは曲の良さが半減してる
3rdにしといた方が良いよ
85名無しさんのみボーナストラック収録:2010/06/06(日) 21:53:19 ID:fI6aqS1f0 BE:536204333-2BP(0)
曲の良さ?
なにか変わってるんですか?
86名無しさんのみボーナストラック収録:2010/06/06(日) 22:00:51 ID:gyP5S3l90
いや、同じだけど流れでね
メタルはオリジナルアルバムに限ると思う
87名無しさんのみボーナストラック収録:2010/06/06(日) 23:51:57 ID:M7h4O5k80
>>71
ようつべで聴いてから、買えば?
ほぼ全曲アップされてるし。
自分は結局全部揃えたけど、ようつべで試聴はよくしてた。
アルバムとDVDも揃えたら、スパコもお勧めする。聴きやすいしキャッチー。
友達に聴かせたら、ガルネリよりスパコの方が気に入ってた。
しかし、ファン増えてるなぁ。小野さんは入れて正解だったようだ。
88名無しさんのみボーナストラック収録:2010/06/06(日) 23:55:16 ID:M7h4O5k80
>>80
どうだろうね。Destiny聴くと、いつものsyuって感じだったからあまり期待はできないかな。
ライブの音も心配だよ。ラウパはまあまあ評判よかったから、改善してるはず!?
ブログであんだけ音にこだわっている発言してるんだから、
そこらのメタルバンドみたくなってほしくはない。
89名無しさんのみボーナストラック収録:2010/06/07(月) 00:07:13 ID:7wMrX54W0
パピプヨヘーチャーハーン
90名無しさんのみボーナストラック収録:2010/06/07(月) 01:36:54 ID:w5UcDF/80
disk heavenとか他の店では特典ないのかな?
91名無しさんのみボーナストラック収録:2010/06/07(月) 06:15:56 ID:3j9tZ0d7O
やまびとShoさんって4歳しか変わらないんだね
やまびもっと若いのかと思ってた
92名無しさんのみボーナストラック収録:2010/06/07(月) 09:39:32 ID:5zPcibdf0
ガルネリはギターとベース以外はおっさんだからね。
ついでに今年で全員30代になるはず
93名無しさんのみボーナストラック収録:2010/06/07(月) 11:45:58 ID:aaiKoj5K0
新アルバムってインスト抜いたら9曲しかないのか、少ないな…
94名無しさんのみボーナストラック収録:2010/06/07(月) 12:01:13 ID:Z9cpfO060
はりきってチケット先行予約したのに、金振込むの忘れてた('A`)
95名無しさんのみボーナストラック収録:2010/06/07(月) 13:33:16 ID:nI9HCs2lO
>>94
俺も
96名無しさんのみボーナストラック収録:2010/06/07(月) 17:58:06 ID:wFFLdXpLO
ラウパ出るかな?
97名無しさんのみボーナストラック収録:2010/06/07(月) 18:50:49 ID:WqrmfsLa0
>>68
ガルネリのアルバム後のツアーはいつも、2部構成で、
1部は最新アルバムをほぼ全曲やる。

2部(アンコール)で、人気曲をやる。
1stから、Struggle for the freedom flag、United flag
2ndから、Silent revelation、Whisper in the red sky
3rdから、Shriek of the vengeance、My last farewell
4thから、EVERLASTING、CRY FOR THE DARK
5thから、BLAME YOURSELF(?)、ミニからTHE AWAKENING
あとは、Flagシリーズかな。
98名無しさんのみボーナストラック収録:2010/06/07(月) 19:35:02 ID:wjsAbr/u0
今日は大学の授業なかったんで、また和歌山いってきた
ヤマビさんって大阪工大だったようで今度また大阪工大にもおじゃましたくなりました
和歌山に何かあるかというとそうでもないのですが・・・なんかヤマビさんと一緒になれる気がしていっちゃいます
でもこれはヤマビさんが今住んでる場所に行ってはいけないことの代わりでしかないです(好きな子に似ているAVで我慢してるのに似ている)
でも、こんな感じでいられる時間が嬉しいのかもしれない
またヤマビーが夢に出てくれば幸せだなあ
99名無しさんのみボーナストラック収録:2010/06/07(月) 19:38:11 ID:nI9HCs2lO
正直なんでAWAKENINGが人気あるのかわからん・・・
単に俺の好みだけど
100名無しさんのみボーナストラック収録:2010/06/07(月) 19:46:20 ID:1SkUw6mf0
個人的には単純なCAUSE DISARRAYの方が好き
でもAWAKENINGが人気あるのは納得できるよ。かっこいいし
101名無しさんのみボーナストラック収録:2010/06/07(月) 21:09:57 ID:WqrmfsLa0
ジュニチのドラムは上手いと思うんだが、どこか物足りなさも感じる。
それが何かはわからん。
カッコいいな〜って感じが全く湧かないんだ。
キャラクターは凄い好きだし、曲に合ったドラムも叩いているとは思うんだ。
でも・・
102名無しさんのみボーナストラック収録:2010/06/07(月) 21:57:00 ID:s9mdDty+0
てかsyuのファッションなんとかならんのかwww
103名無しさんのみボーナストラック収録:2010/06/07(月) 22:06:05 ID:J4k0akbf0
それを含めてのSyuなんです…。

しかし小野さん、ニット帽から一本も髪出てないっておかしい!おかしいよぉ!
104名無しさんのみボーナストラック収録:2010/06/07(月) 22:39:26 ID:1SkUw6mf0
syuのファッションって確か3rdだか4th辺りの時期が凄いかっこよかった気がする
105sage:2010/06/07(月) 22:45:01 ID:6qc85pcyO
昔ガルネリウスのスタッフにかなりの美人が居た。俺はかなり好きになりすぎ我先にと勇気を出して告ってみた… 惨敗だった。 後から知ったがsyuの嫁だった(笑)でもまた顔が見たい。とライヴに通ってる。でも最近は見ない。また会いたい
106名無しさんのみボーナストラック収録:2010/06/07(月) 22:58:48 ID:SRPpkP/j0
107名無しさんのみボーナストラック収録:2010/06/07(月) 23:04:14 ID:7wMrX54W0
どんなんだよwww
108名無しさんのみボーナストラック収録:2010/06/07(月) 23:09:19 ID:WqrmfsLa0
>>101だが、誰かドラマーでも、共感できる人、理由を教えてくれ。
109名無しさんのみボーナストラック収録:2010/06/07(月) 23:18:20 ID:7wMrX54W0
>>108
ポートノイとかフロモーニエとかみたいなの聞いてつまらないなら安定しすぎたのが嫌いって言う感じなんじゃないのか
ジュニチのドラム好きだけど曲が壊れない感じの進行が多いからハラハラ感がなくてつまらないかなとかは思う
最近ガル聞けてないから最近のはなんともいえないけど
110名無しさんのみボーナストラック収録:2010/06/07(月) 23:44:45 ID:PAUNeRwy0
>>108
あくまで私的な意見だけど
ハデなフィルや機械的な正確さよりも
人それぞれのノリの違いに興味を持つタイプだと
ジュニチさんの持ってる感じが合わないってことがあるかも知れない

※ートノイがなんか合わない・・・という人はこのタイプの可能性が高い

111名無しさんのみボーナストラック収録:2010/06/07(月) 23:45:48 ID:PAUNeRwy0
うわ〜更新しないでレスしたらスーパー二番煎じになってしまった・・・
112名無しさんのみボーナストラック収録:2010/06/07(月) 23:46:33 ID:J4k0akbf0
こめートノイ
113名無しさんのみボーナストラック収録:2010/06/07(月) 23:48:30 ID:7wMrX54W0
ートノイ被りワロタ
114名無しさんのみボーナストラック収録:2010/06/08(火) 00:55:35 ID:j0BW02CnO
アキレスがドラムだったら面白いだろうね
115名無しさんのみボーナストラック収録:2010/06/08(火) 01:21:02 ID:PRPWE/5d0

ガルネリウス・スペシャル・インストア・サーキット決定!!

◇ 7月3日(土)大阪・ディスクピア日本橋 start 15:00
◇ 7月4日(日)名古屋・タワーレコード千種店 start 15:00
◇ 7月5日(月)東京・タワーレコード新宿 start 19:00
  イベント内容は小野‘SHO’正利とSyuによるアーコースティック・ライヴ&トーク&握手会を予定しています。
  上記店舗にて6月23日発売ニューアルバム「RESURRECTION」ご予約およびご購入者のみ握手会参加及びスペシャルバージョンCDプレゼント!
  (※東京はタワーレコード渋谷店でご予約・ご購入の方も対象となります)
  問い合わせ先:バップ オーディオ販促グループ 03-3234-5110

なんじゃ、こりゃ

最近の販促は色々合って嫌じゃ
116名無しさんのみボーナストラック収録:2010/06/08(火) 01:28:58 ID:X8TJyIELP
>>110
リズムもグルーヴ感も文句ないくらい上手いと思うんだけど
多少走り気味だったり変なオカズを入れたりする個性的なドラミングが好きな俺は
ジュニチさんのドラムはおとなしいって印象を受けてしまうね、確かに。
あんまりドラマーが個性的すぎると楽曲を壊しかねないからこの辺りは本当に個人の好みか。

ただ、ポートノイのタイトでソリッドなドラミングは好き。
あれは楽曲のおかげもあるのかな?
117名無しさんのみボーナストラック収録:2010/06/08(火) 03:00:42 ID:u1Gv3WRp0
>>115
ここでもまた別VerのCDなのかい・・・・・(サイン付きってオチなら納得だが)
何かV系バンドみたいな売り方だなここまでくると

もうCD買うのやめようかな 客をナメてるとしか思えない
118名無しさんのみボーナストラック収録:2010/06/08(火) 03:35:21 ID:f/FT4DBG0
特典つける店が多いのは、枚数売れることを期待されてるって事だ

ファン辞めるも何も自由

俺は特典いらないから普通にアマゾンで買う
119名無しさんのみボーナストラック収録:2010/06/08(火) 07:14:08 ID:2XKj9ZSC0
>>103
なんか小野さん痩せた?
抗癌剤治療で髪が抜けてニット帽をかぶっている人風味…
120名無しさんのみボーナストラック収録:2010/06/08(火) 09:45:58 ID:fhoHK5Oc0
>>117
今の時代CDが売れないから、少しでも売上伸ばそうと努力してるんじゃないか。
客をナメてるってアフォか。反対にファンは喜ぶよ。
121名無しさんのみボーナストラック収録:2010/06/08(火) 11:44:00 ID:27JDQN+20
いや、客をナメてるでしょ
握手会(笑)とかw
音楽と関係ないし
122名無しさんのみボーナストラック収録:2010/06/08(火) 12:22:38 ID:/Pa9rxtT0
>>121
そこだけ抜き出すとかw
123名無しさんのみボーナストラック収録:2010/06/08(火) 12:24:02 ID:L5fRsR77O
たまにブログにのってるESPの人がいつ見てもぼっさんに見える
124名無しさんのみボーナストラック収録:2010/06/08(火) 12:35:17 ID:hxDyq7Km0
進士さんか?あの人活舌悪いよね
125名無しさんのみボーナストラック収録:2010/06/08(火) 15:25:37 ID:i1JOMKslO
>>120

だよな
今どれだけCD売れてないと思ってるんだよ・・・
126名無しさんのみボーナストラック収録:2010/06/08(火) 18:49:18 ID:Q+bRKMvb0
チケ一般発売とか言ってるけど東京会場のしかリンクないんですけど・・・
他会場のはローソンとかで買えるの?
127名無しさんのみボーナストラック収録:2010/06/08(火) 18:51:22 ID:u5kyc+5CO
特典にキレてるのは他で予約してるからでしょ。
このご時世にちゃんとCD買う良いファンだよな。
128名無しさんのみボーナストラック収録:2010/06/08(火) 19:30:34 ID:hxDyq7Km0
東京はせめて秋葉も追加してほしかったなー。
秋葉以外にも亀有、錦糸町が近くにあるから渋谷や新宿までいかねーよ
129名無しさんのみボーナストラック収録:2010/06/08(火) 21:46:12 ID:NeJ0YM2bO
>>128
お前んちがアキバや亀有や錦糸町近いからって、そんなん知らんがな
世の中お前中心に動いてないよ
130名無しさんのみボーナストラック収録:2010/06/08(火) 22:44:11 ID:VerZba2I0
131名無しさんのみボーナストラック収録:2010/06/09(水) 01:57:16 ID:wXXwDKwm0
小野違ーい。
132名無しさんのみボーナストラック収録:2010/06/09(水) 02:56:44 ID:LR1EV/nD0
今日もヤマビーが出てくる夢が見られますように
今から寝ます
本当はヤマビーと友達になって遊びたいけど迷惑だから家には行けない
だからせめて夢にまた出てきてほしいな
シュウも出てきてほしいな
シュウとヤマビーが将来について語り合ってる場面に遭遇したいな
さあねるか
133名無しさんのみボーナストラック収録:2010/06/09(水) 11:37:52 ID:V0Xc6deWO
ヒサタケとでも寝てろ
134名無しさんのみボーナストラック収録:2010/06/09(水) 12:08:18 ID:Xd2qTdDA0
>>110
キャバメタルバンドのドラム乙
135名無しさんのみボーナストラック収録:2010/06/09(水) 13:35:22 ID:yWm3TgjA0
>>134
宣伝乙
136名無しさんのみボーナストラック収録:2010/06/09(水) 13:38:54 ID:wXXwDKwm0
みんな乙。
137名無しさんのみボーナストラック収録:2010/06/09(水) 13:51:29 ID:kzXeSht9O
ありがとー
138名無しさんのみボーナストラック収録:2010/06/09(水) 14:30:37 ID:GLqVW9P/0
「激ロックマガジン読者にはど真ん中ではないオーセンティックなピュア・バンド
GALNERYUS。しかし、一度聴くと病み付きになる超絶ハイトーン・ヴォーカリスト小野
氏によるアニソン的な超明快でキャッチーなメロディと、バカテク・ギタリストSyu氏によ
るアクロバティックなギター・プレイを中心とする技巧派集団から繰り広げられる11 曲
は、ピュア・メタルだとかメタルコアだとか細かいジャンルの概念をぶち壊すこと間違い
なし。言ってみればDRAGONFORCE に近い存在なのかも。突き抜けすぎてる存在感
故に保守派からは色物に見られる危険もあるかもしれないが、そんなことは気にせず
暴れ倒して欲しい。 ムラオカ」


こんな酷いレビュー初めて見たわ
139名無しさんのみボーナストラック収録:2010/06/09(水) 14:35:50 ID:2DU9s9Ux0
だってムラオカだもん
140名無しさんのみボーナストラック収録:2010/06/09(水) 15:20:17 ID:yWm3TgjA0
>>138
どこで見られる?

激ロックは差別ひどいなw
141名無しさんのみボーナストラック収録:2010/06/09(水) 15:20:35 ID:1DU0ORwSO
よりによってドラフォとか
142名無しさんのみボーナストラック収録:2010/06/09(水) 15:52:56 ID:GLqVW9P/0
143名無しさんのみボーナストラック収録:2010/06/09(水) 21:31:04 ID:IdzapUEC0
>>128
秋葉はわかるけど、
亀有=両津 錦糸町=キャバクラ・風俗
ってイメージだからなあ
そんな下町でやらんでしょ
144名無しさんのみボーナストラック収録:2010/06/09(水) 23:44:36 ID:7w5tj5Jk0
>>138
全行突っ込めるね 酷過ぎる
馬鹿にしてるのか・・・レビュアーが阿呆なのか・・・
145名無しさんのみボーナストラック収録:2010/06/10(木) 05:47:30 ID:OrA0SCXS0
シュウがジョンペトルーシみたいな素晴らしい音作りをしてくれたら…
146名無しさんのみボーナストラック収録:2010/06/10(木) 08:46:06 ID:76dYh3Im0
>>138
自分は嫌いだけど何とか好意的に書いてみた、見たいな感じだな
てかピュア・メタルって何だよ
147名無しさんのみボーナストラック収録:2010/06/10(木) 13:47:57 ID:WIpoSKCs0
39 :名盤さん[]:2008/04/20(日) 20:09:18 ID:BR4dBEbf
1:30〜2:10【DJ ムラオカ】
SLIPKNOT/ 515〜People=shit
SYSTEM OF A DOWN/ Chic 'N' Stew
マキシマムザホルモン/ルイジアナ・ボブ 
山嵐/ボクサーズ・ロード
limpbizkit/Faith
以下噴飯モノなので略、最後まで見たい兵は「DJムラオカ 土下座」でぐぐってくれw

イベントで皿を回したときに選曲でゲストの外人を怒らせたとか
マジパンクスを激怒させボコられ土下座させられなおかつその頭を踏まれたとか
思慮に(おそらく知識も)著しく欠ける人という印象の噂ばかり、それがムラオカ

ガルネリがドラフォと結び付けられるぶんにはまだ比較的いいほうのようで
某商業クロスオーヴァーバンドは
メジャー第二段で洗練されたが若干本来の「らしさ」が戻った、という評判のアルバムが
昔の音から遠ざかった、と書かれていた
ようはあんまりマジメに聞かないみたい
148名無しさんのみボーナストラック収録:2010/06/10(木) 19:07:54 ID:2E0ABXxkO
マジメに聴かないってか、そのバンドやグループの背景を調べたり、
それまでに出した作品を聴いたりしないで記事書いてるんじゃね?
調査不足、知識不足のままレビュー書いてる感じがした
149名無しさんのみボーナストラック収録:2010/06/10(木) 19:47:19 ID:kTp5jGr70
低レベルなレビューで勤まるって楽な仕事だな
もっと適任がいるだろうに
150名無しさんのみボーナストラック収録:2010/06/10(木) 20:54:00 ID:RGRId+TR0
ヤングギターで土屋さんのレビューはいいよ!
ついでに小野さんとSyuのインタビューもよかった。早くアルバムが聴きたくなった
151名無しさんのみボーナストラック収録:2010/06/10(木) 21:44:38 ID:4xna6eTw0
SAVE YOU!に期待
152名無しさんのみボーナストラック収録:2010/06/10(木) 22:32:56 ID:tRyNvp1F0
WeRockはネットで立ち読みできるみたいね(文字は読めないがw)
http://rockinf.net/
153名無しさんのみボーナストラック収録:2010/06/10(木) 22:49:52 ID:WIpoSKCs0
>>152
目がチカチカするけど何とかよめたー!ありがとう
154名無しさんのみボーナストラック収録:2010/06/11(金) 02:49:33 ID:OMQMY1Fm0
CD−Rで別バージョンとか、ツアーでカバーアルバム引換券とか、
握手会、サイン会、アコースティックライブなど精力的にやってるのはわかる。

売上を伸ばしたいなら、小野さんで1st〜5thを再録してくれ。絶対買うから。
もしくはsyuがクリニックでやってるようなインストアレンジしたバージョンのCD。
155名無しさんのみボーナストラック収録:2010/06/11(金) 02:55:14 ID:K41SA7jH0
コストに見合うかな〜

ライヴアルバムなりDVDで出してくれればそれで事足りる
156名無しさんのみボーナストラック収録:2010/06/11(金) 03:36:21 ID:mVLux3ciO
インストver.は俺としてはいらんな・・
再録はいいね
157名無しさんのみボーナストラック収録:2010/06/11(金) 07:17:25 ID:Y+/6ghK8O
ヤマビー脱退、結果的にユートも最後になった前回のツアーのDVDが欲しいな
ベストのオマケだけじゃなくてちゃんと出してほしい
158名無しさんのみボーナストラック収録:2010/06/11(金) 07:52:11 ID:J9q7NPNG0
インストアライブでもらえるCDとディスクユニオンの特典CDって別ものなのかな
159名無しさんのみボーナストラック収録:2010/06/11(金) 10:03:18 ID:OMQMY1Fm0
>>158
そこは気になるとこだよね
160名無しさんのみボーナストラック収録:2010/06/11(金) 16:49:36 ID:p8GaxOKF0
>>125>>120
これが狂信者って奴か?
A店で特典があるから予約したのに、B店ではまた別の予約特典がつくとか言ったら普通切れるだろ
それともお前らみたいなよく訓練された狂信者は特典がつく全ての店で予約するのかね?
AKBのCD100枚単位で買ってるような奴らと同類だなお前ら
161名無しさんのみボーナストラック収録:2010/06/11(金) 17:03:52 ID:rrnSk/lV0
コンプリートしなくていいじゃん。一番良いヴァージョンは普通に売られるんだから。
162名無しさんのみボーナストラック収録:2010/06/11(金) 17:15:32 ID:w8sP9JlEP
>>160
店ごとに予約特典が違うなんてどんな業界でも当たり前に行われてることなんだが……。
人様を狂信者呼ばわりする前に世間を知った方がいいぞ。

まあ、釣り乙。
163名無しさんのみボーナストラック収録:2010/06/11(金) 17:17:21 ID:p8GaxOKF0
>>162当たり前に行われてるなら例を10個ほど挙げてくれや
おう早くしろよ
164名無しさんのみボーナストラック収録:2010/06/11(金) 17:26:44 ID:9vOp12lb0
>>160
そんな程度じゃ切れねぇよw
そもそもAKBはレコード会社が主体で複数枚商法やってるが
今回のはレコード店独自の特典だろ。
ショップが身銭切ってやってんだから文句はショップに言えw
165名無しさんのみボーナストラック収録:2010/06/11(金) 17:31:30 ID:p8GaxOKF0
喜ぶファンなんかいるわけねーだろアホかお前
まあお前みたいな買いもせずyoutubeからDLする奴は関係ないから適当な事抜かしてるんだろうけどな
166名無しさんのみボーナストラック収録:2010/06/11(金) 17:58:32 ID:f+db2BFjP
>>165が割れ厨だと云うのは理解した
167名無しさんのみボーナストラック収録:2010/06/11(金) 18:29:30 ID:w8sP9JlEP
>>163
いくらでも調べられるネット環境で何を言ってるんだ。
その論法は口頭じゃないと意味ないから覚えとくといいぞ。

それとこんなところで言葉遣い荒げてもちっとも怖くないから。
掲示板は初心者か? 力抜けよ。
168名無しさんのみボーナストラック収録:2010/06/11(金) 18:29:39 ID:aSxarCb50
ほんとおまえらってアホだな
169名無しさんのみボーナストラック収録:2010/06/11(金) 19:05:05 ID:THkiFQEqO
そんな事より好きなラーメンについて語ろうぜ
俺とんこつ
170名無しさんのみボーナストラック収録:2010/06/11(金) 19:54:42 ID:nRXAVmaP0
正直小野さんよりもTakaのベースプレイがどんなものか気になる
俺しょうゆ
171名無しさんのみボーナストラック収録:2010/06/11(金) 20:35:46 ID:z2g2u2OS0
なんかPが必死だなwww
>>167お前があるっつったんだから出すのが礼儀だろボケ
くだらねー事書き込んでる暇があったらさっさと挙げろよ
散々時間経ったから50個で許してやる
おう早くしろよ
172名無しさんのみボーナストラック収録:2010/06/11(金) 20:42:54 ID:f+db2BFjP
アントンとYAMA-Bって高血圧で倒れそうだよな、ラーメンの喰いすぎで
173名無しさんのみボーナストラック収録:2010/06/11(金) 20:44:33 ID:SxsL+MMl0
落ち着けよ
頼むからこんなくだらない事で荒さんでくれ
174名無しさんのみボーナストラック収録:2010/06/11(金) 20:51:55 ID:/PI0aMVn0
今回のジャケ、3rdの時のガルネリドンが飛翔してるのか
最高傑作フラグ立ったな。
175名無しさんのみボーナストラック収録:2010/06/11(金) 20:54:11 ID:f+db2BFjP
176名無しさんのみボーナストラック収録:2010/06/11(金) 23:13:01 ID:OMQMY1Fm0
みんな、荒らすやつは今からスルーね。協力頼む。
レスする奴も荒らしと同類だから。仕切ってすまん。
177名無しさんのみボーナストラック収録:2010/06/11(金) 23:59:03 ID:K41SA7jH0
餃子の皮仕込もうと思ったら小麦粉がないよ〜
178名無しさんのみボーナストラック収録:2010/06/12(土) 00:26:22 ID:o7BxcUFF0
ttp://gekirock.com/interview/2010/06/galneryus.php?page=4

マジでこの"ムラオカ"って奴終わってるだろ。
まだ途中までしか読んでないけど、”タイアップは初めてですが〜”だって。

はぁ? ムネシュモでOPとEPタイアップしてるんですが?
マジでメールで文句言おうか迷ったわ。
面白すぎて笑ってしまうw
179名無しさんのみボーナストラック収録:2010/06/12(土) 00:51:44 ID:aC4SYHFH0
S:そうやってご自身の入場テーマ曲にしてもらうっていうのは非常に嬉しい話ですよね。

一同:凄いですね!!

S:そうやってご自身の入場テーマ曲にしてもらうっていうのは非常に嬉しい話ですよね。

S:大事なことなので二回いいました。

と脳内で付け足してしまった
180名無しさんのみボーナストラック収録:2010/06/12(土) 00:52:11 ID:f+FKXqwEO
すげぇやっつけ仕事だな 色々ミスがあるし
今井じゃなくて今江だろw
181名無しさんのみボーナストラック収録:2010/06/12(土) 02:30:24 ID:o7BxcUFF0
>>179
笑ったwww

激ロックのクオリティーが低いのか、
ムラオカって奴があまりにもあれなのか…。
これは酷すぎるぜ。
182名無しさんのみボーナストラック収録:2010/06/12(土) 03:49:03 ID:pcFfilOKO
>>171落ち着けよ、ムラオカ
183名無しさんのみボーナストラック収録:2010/06/12(土) 04:03:33 ID:Fe+wnwBc0
オレだけかもしれないけどアニソンっぽいとかなんなの?
歌メロがキャッチーってことなんだろうけどメタラーのオレからしたら萎える
184名無しさんのみボーナストラック収録:2010/06/12(土) 07:14:41 ID:YzMpP5nj0
グリズリー高橋のレビューより醜いなw
185名無しさんのみボーナストラック収録:2010/06/12(土) 09:17:58 ID:aBb2MjwA0
BURRN!には出んのか?
186名無しさんのみボーナストラック収録:2010/06/12(土) 12:02:32 ID:GPrACnYw0
>>182携帯(笑)
187名無しさんのみボーナストラック収録:2010/06/12(土) 12:30:03 ID:aC4SYHFH0
オススメのバンドはいない、といってるのは
ああいうタチの人間には出来るだけ触って欲しくないんだろうな




188名無しさんのみボーナストラック収録:2010/06/12(土) 13:48:25 ID:2t1d1RUB0
CD買おうと思ってるだけど、店の特典教えて欲しい。
189名無しさんのみボーナストラック収録:2010/06/12(土) 14:01:36 ID:2iJbRWHO0
>>186
ムラオカ?
190名無しさんのみボーナストラック収録:2010/06/12(土) 15:52:31 ID:Fe+wnwBc0
カバーの件だけどみんな何やってほしい?
ヘブンズゲートとかハロウィンのイーグルフライ、イングヴェィの歌もの(ネバーダイとかライジングフォース)やってほしな
それからスコーピオンズは絶対やってほしいなぁ
191名無しさんのみボーナストラック収録:2010/06/12(土) 16:43:25 ID:n4Hh4fHM0
小野正利のハイトーンボイスでAngraの曲とかやって欲しいな
Carry OnなりNova Eraなり
192名無しさんのみボーナストラック収録:2010/06/12(土) 17:12:57 ID:jV/fMFf70
>>189嵐は消えとけ
193名無しさんのみボーナストラック収録:2010/06/12(土) 19:02:43 ID:fOMDwNFs0
>>190
SCORPIONSのBLACKOUTだな
屍忌蛇のアルバムで既に歌ってるけど半音下げだし、何より肝心のギターがいまひとつ・・・
後は去年の東上線沿線の会で歌ったらしいAlcatrazzのJet To Jetも聴いてみたい
StryperやTNTのバラードもいいなあ
194名無しさんのみボーナストラック収録:2010/06/12(土) 19:16:44 ID:uWlBDcCy0
>>191
どうせなら代表曲じゃなくてマイナーな曲やってほしい
195名無しさんのみボーナストラック収録:2010/06/12(土) 19:23:13 ID:Maq1KjjV0
小野正利のクラウス・マイネ好きと、syuのウリ・ジョン・ロート好きからして、
the sails of charonとかのウリ期の曲がいいな
196名無しさんのみボーナストラック収録:2010/06/12(土) 19:29:25 ID:aBb2MjwA0
だから、日本のバンド限定でカバーしてほしい
サイレントジェラシーとかさあ
197名無しさんのみボーナストラック収録:2010/06/12(土) 19:48:17 ID:pcFfilOKO
>>186携帯(笑)なのにIDはpc(笑)
198名無しさんのみボーナストラック収録:2010/06/12(土) 21:40:04 ID:XLLdvzjC0
>>197
プッ
199名無しさんのみボーナストラック収録:2010/06/13(日) 09:50:20 ID:MnW5KKLR0
うわー、FM802でBurn My Heart流れたのか・・・
告知してくれよ(泣)
200名無しさんのみボーナストラック収録:2010/06/13(日) 13:35:34 ID:lBjv6Vxp0
>>199
まじかよ!聴きたかった…
201名無しさんのみボーナストラック収録:2010/06/13(日) 17:09:28 ID:TTMiqaaYO
宣伝がへたなんだよな
202名無しさんのみボーナストラック収録:2010/06/13(日) 19:46:16 ID:x6jFwFGE0
おれのこころは〜バァーンマーイハー♪
203名無しさんのみボーナストラック収録:2010/06/13(日) 19:49:12 ID:E3dbzCYW0
>>202
うそだそんな歌詞〜〜〜〜!
204名無しさんのみボーナストラック収録:2010/06/13(日) 19:59:08 ID:9iYh7UL20
今日も和歌山いってきた
将来は和歌山に就職したい
大阪市立大学に通ってる者っす
微妙な学歴だけど和歌山に採用されたい
205名無しさんのみボーナストラック収録:2010/06/13(日) 20:02:35 ID:MnW5KKLR0
>>202
それ君にアイミスユー並みw
まさおイズバーンマイハー♪がいいな
206名無しさんのみボーナストラック収録:2010/06/13(日) 20:11:43 ID:as50bYlH0
>>202
逆にここまで突っ走ってくれるのもアリだとは思うがw
ガルネリどうしたwwwって言われるだろうがw
207名無しさんのみボーナストラック収録:2010/06/13(日) 20:18:02 ID:6vj8ft8u0
YGのインタビュー読んできました

ほんとshoさんってのほほんとしてるなぁ。
208名無しさんのみボーナストラック収録:2010/06/13(日) 21:01:46 ID:VucTfaZc0
小野さんのメタル歌詞は昔からこんな感じ
ttp://blog.goo.ne.jp/reiji14/e/c004dfe86abdae1b57b69faf4a8af5e0
209名無しさんのみボーナストラック収録:2010/06/13(日) 21:24:16 ID:+amgSatn0
>>202
本当にそんな歌詞だったら、早くYAMA-Bに戻ってもらいたいわ切実に。ありえないが。
今の時代に「俺の心は〜♪」とか…、いやま、曲にあってればいいんだけどさ…。
俺にとっちゃ、今のガルネリは飽くまで小野&Syuだし。
やっぱガルネリとして見れんわ〜。 ライブも行くし、CDも買うけど。
210名無しさんのみボーナストラック収録:2010/06/13(日) 21:30:28 ID:97oDJFJx0
ほんとだったらうけるなw
211名無しさんのみボーナストラック収録:2010/06/13(日) 23:21:41 ID:0N60bsU10
rainbowED用のバージョン8つもあるのか
disc unionの特典CDてそれなのかな
212名無しさんのみボーナストラック収録:2010/06/13(日) 23:58:55 ID:wVgMrRBI0
>>211
どういうこと?
そんなのフルバージョンあれば自分で編集していくらでもつくれんじゃんw
マジでそれが特典だったら本当に客ナメてるとしかいえないわwww
ギターソロ違いかアレンジ違いかデモVerであることを願う
213名無しさんのみボーナストラック収録:2010/06/14(月) 00:55:35 ID:E3z8DXkK0
今FM横浜の和田誠の番組で新作アルバムから「DESTINY」て曲が流れたけど、
小野さん良く声でてるね。こういう曲調なら、アニメやドラマなんかで使って
有名になって欲しいな。
214名無しさんのみボーナストラック収録:2010/06/14(月) 00:57:18 ID:zdISdZcc0
タワレコとユニオンの特典CDの内容をなんで発表しないんだ?
バップはうんこなの? まだ決めかねてるんだけど…。 
誰か内容知らない?
215名無しさんのみボーナストラック収録:2010/06/14(月) 01:06:34 ID:zdISdZcc0
>>213
宣伝しまくってるな。前はこんな事なかったよな。
4thの頃はラジオに何回か出てたけど。
なのに告知しない、バップはうんこ確定。出てる雑誌も告知しないし。
ちゃんとしたとこに所属してたら、今頃海外で活躍してる気がするわ。
ああ、なんかマジムカついてきた。 連投してごめん。
216名無しさんのみボーナストラック収録:2010/06/14(月) 01:22:51 ID:a6RBWJxJ0
パピプーヨヘーチャーハーン
217名無しさんのみボーナストラック収録:2010/06/14(月) 02:56:55 ID:NcQVknL/0
レコード会社なんかに期待してもムダ
芸能関係の社員ってヤクザや在日の出自のやつばっかだぞ
218名無しさんのみボーナストラック収録:2010/06/14(月) 03:01:04 ID:ED0FqYbj0
バカじゃないの
219名無しさんのみボーナストラック収録:2010/06/14(月) 03:05:28 ID:dj11tHQX0
>>214
ユニオンで予約したとりあえず
タワレコ版の特典違うようなら売って買いなおす
220名無しさんのみボーナストラック収録:2010/06/14(月) 07:44:19 ID:df/HAsNIO
>>212
ナメてるって君はよく使うけど、ガルネリのメンバーはナメてないから勘違いしないように。

レコード会社はみんなアフォばかり。
売上落ちたの違法ダウンロードのせいだとか言ってるくらいだから。
1、売れない原因分析できない。
2、企画力・アイデアがない
3、営業能力ゼロ

普通の会社ならクビになっている連中の集まり。それが音楽業界
221名無しさんのみボーナストラック収録:2010/06/14(月) 09:11:14 ID:QPy/patV0
厨二病をこじらせてるな…
222名無しさんのみボーナストラック収録:2010/06/14(月) 12:56:38 ID:Gj6sUnh/O
>>216
あれ本当は何て言ってるんだろう
自分もそういう風にしか聞こえないんだけど
223名無しさんのみボーナストラック収録:2010/06/14(月) 13:07:02 ID:QaUglvWLO
最後がfarなのは分かった
224名無しさんのみボーナストラック収録:2010/06/14(月) 14:59:05 ID:Mdq1GvQe0
デスティニーがAquariaのHere Comes The Lifeの出だしににててクソワロタ
225名無しさんのみボーナストラック収録:2010/06/14(月) 15:05:23 ID:Mdq1GvQe0
と思ったけど別曲だったような気がしたんで死にます
226名無しさんのみボーナストラック収録:2010/06/14(月) 21:24:12 ID:i3J0KaEl0
ニット帽被ってる小野さんと一緒にいるってことはsyuはヅラだって知ってるのかな?
227名無しさんのみボーナストラック収録:2010/06/15(火) 05:33:42 ID:V77Rdq7mO
>>225
死にますってwwwwwWちょwwWW
228名無しさんのみボーナストラック収録:2010/06/15(火) 06:45:41 ID:yz4bhkJQ0
小野さんのBLACK OUTはすごくクラウスソックリ。
229名無しさんのみボーナストラック収録:2010/06/15(火) 09:39:56 ID:SHwXPZWw0
A Far-Off Distance (Rainbow Mix)の3分40秒で一時途切れるの、どうにかなんないのかよ…
230名無しさんのみボーナストラック収録:2010/06/15(火) 10:59:34 ID:RvQjK9ng0
ずーっと髪が伸びないから、短くなったり長くなったりしなくて、散髪したり染めたりしないからすぐヅラだってバレるわな
ヅラだと知らなくても、「えっ?こいつなんで髪伸びねーの?散髪もしてねえ。パーマや染髪もしてねえ。おかしい」ってなるだろ普通
おそらく「アゴでーす!」みたいに、「ヅラでーす!」って打ち明けてると思う
見ている客としては、男らしくスキンヘッドにするとか、そのままハゲた状態でいいから出てきて欲しい
ぶっちゃけ、男だったらそこまで外見を気にする事は無いのになあ
それかライブ中にカツラを客席に投げて欲すぃ
231名無しさんのみボーナストラック収録:2010/06/15(火) 11:33:12 ID:K0NPyEHuO
というかもっとばれづらいヅラにして欲しい
232名無しさんのみボーナストラック収録:2010/06/15(火) 12:39:17 ID:RSr0zmhe0
ここまでズラズラ言っといてズラじゃなかったら…んなワケねーか。
233名無しさんのみボーナストラック収録:2010/06/15(火) 16:33:04 ID:qlBh/SI10
パピプーヨヘーチャーハーン
234名無しさんのみボーナストラック収録:2010/06/15(火) 17:45:12 ID:K0NPyEHuO
やっぱマサオイズバーニンハーの方がインパクトあるな
235名無しさんのみボーナストラック収録:2010/06/15(火) 18:40:44 ID:x1BbEW5f0
ちょ、HMVに試聴北
236名無しさんのみボーナストラック収録:2010/06/15(火) 18:44:58 ID:TlJLDqTIP
妙にクサメタル路線だなw
237名無しさんのみボーナストラック収録:2010/06/15(火) 18:50:18 ID:X140+K8n0
carry onかっけーwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
238名無しさんのみボーナストラック収録:2010/06/15(火) 19:07:52 ID:x1BbEW5f0
emotion歌なしか。こーゆー曲を小野さんで聴きたい
239名無しさんのみボーナストラック収録:2010/06/15(火) 19:23:42 ID:GaQOdZxCO
最近2ndを聴いてて思うんだけど
何で今のsyuはgt10なんか使ってんだろう…
240名無しさんのみボーナストラック収録:2010/06/15(火) 20:26:29 ID:YyscAnM9O
GT10の宣伝やらされてるからな
無料で提供してもらってるし嫌でも使うしかないんじゃないか
241名無しさんのみボーナストラック収録:2010/06/15(火) 21:19:13 ID:BPD7/kq1O
BURN MY HEART、ホンマにキラーチューンだな。最初のさわりだけ聞いたけど、かっけー!!
242名無しさんのみボーナストラック収録:2010/06/15(火) 22:07:28 ID:eXkSwA2TO
>>230 ガルネリ一本でいくのならスキンでグラサンの
松山千春スタイルでもいいと思うが、スキンで
ソロのバラードとかって(笑)
243名無しさんのみボーナストラック収録:2010/06/15(火) 22:15:19 ID:JbqiaKIH0
>>239
最初はBOSSから金もらってるから仕方ないかと思ってたが、
最近、syuは爆音聴きすぎて、良い音がわからなくなってきてると思ってる。
良いプレイするのに、音でガクーンとレベルが落ちるもんな。
ESPのギターってのも大分マイナス要因だと思うが。
244名無しさんのみボーナストラック収録:2010/06/15(火) 22:19:00 ID:dLGS+aeo0
DESTINATIONS、なんかロックマンのBGMにありそうだ
2ndより4thっぽい感じがした
245名無しさんのみボーナストラック収録:2010/06/15(火) 22:31:31 ID:JbqiaKIH0
似てないだけど、DESTINATIONS聴いてDEPARTUREの「100 Midnights」を思い出した。

全体的にバランスいいのでは?
246名無しさんのみボーナストラック収録:2010/06/16(水) 00:25:58 ID:tcFZuUni0
相変わらずクサいなあw
インストの方も捨て曲じゃなさそうで安心した
247名無しさんのみボーナストラック収録:2010/06/16(水) 00:28:01 ID:8aM1nOii0
パピプーヨヘーチャーハーン
248名無しさんのみボーナストラック収録:2010/06/16(水) 00:39:17 ID:4zv8ONCMO
デースティニイーズコーリンユー
パピプーヨヘーチャーハーン
ロトロローセーディーマーロダーフォーフューチャー
オーイヤァァァァァァァァァァァァァァァ
249名無しさんのみボーナストラック収録:2010/06/16(水) 01:04:32 ID:SfL3tVhR0
CARRY ONやばいwwwww
250名無しさんのみボーナストラック収録:2010/06/16(水) 02:06:00 ID:p5fdhCn/O
BURN MY〜かっこいいなぁ。早くフルで聴きたい
251名無しさんのみボーナストラック収録:2010/06/16(水) 08:37:19 ID:t4zXkyos0
みんなどこで視聴できてるの?
252名無しさんのみボーナストラック収録:2010/06/16(水) 08:56:34 ID:YgTJCDreP
HMV妖精帝國支店だよ、試聴出来るのはw
253名無しさんのみボーナストラック収録:2010/06/16(水) 16:29:58 ID:W10rk6O/0
試聴したぜ

執拗なまでのクサメタルすぎワロタw
なんか懐かしくなってきた
254名無しさんのみボーナストラック収録:2010/06/16(水) 17:06:33 ID:B0b+hvnP0
パピプーヨヘーチャーハーン
255名無しさんのみボーナストラック収録:2010/06/16(水) 17:59:54 ID:JQ25nwz10
    ∧,,∧    ショボーン
   ( ´・ω・)
  c(,_U_U      ・゚・。・ ゚・。・゚・ 。・゚・
     ━ヽニニフ
256名無しさんのみボーナストラック収録:2010/06/16(水) 18:23:58 ID:etly6EpQ0
視聴した。
当然予約済みなんだが買ってよかった。
257名無しさんのみボーナストラック収録:2010/06/16(水) 18:36:28 ID:W10rk6O/0
>>243ちょっと亀レスだが

マグナス・カールソンはESPのレスポをメインで使ってるけど、なかなか良い音してるよ
それどころかテク、作曲センスも超一流

ESPは俺も嫌いだけどねw
258名無しさんのみボーナストラック収録:2010/06/16(水) 23:05:56 ID:8vGub8M60
簡単にタダでダウンロードできてしまう時代にあえてCD買う人とか尊敬するわ
259名無しさんのみボーナストラック収録:2010/06/16(水) 23:36:10 ID:PBQxsuR70
小野さんにはライブで激しいアクションは期待できないのか
サイレベのPVみたいなの
260名無しさんのみボーナストラック収録:2010/06/17(木) 01:12:20 ID:qwVH/lCFO
>>258
そうだな、もっと敬うといいよ
261名無しさんのみボーナストラック収録:2010/06/17(木) 01:42:15 ID:sOezHK94O
DESTINATIONSのイントロ何かに似てると思ってたけど、あれだ工藤静香の慟哭だ。
262名無しさんのみボーナストラック収録:2010/06/17(木) 02:03:55 ID:QpE1Ezws0
>>261
ナイスオマンコショット!
あなたのオチンポ(貴重なオティンポ)にはティッシュがついていると考える!
263名無しさんのみボーナストラック収録:2010/06/17(木) 03:00:04 ID:LsOpCJCF0
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org968841.jpg
サイレベPVのYAMA-Bのこの顔が何度見ても気になるんですが・・・
264名無しさんのみボーナストラック収録:2010/06/17(木) 06:48:57 ID:y7SF55Se0
Destinationsのイントロ
シンプルなリズムが心地いいテンポ帯で「おおっいかにもミドルテンポな曲が!」
・・・と思ったらリード終わったらやっぱりガチャガチャになる
人はどうか知らないが個人的にはそれがガルネリなようななんか惜しいような

265名無しさんのみボーナストラック収録:2010/06/17(木) 06:57:16 ID:+YnXeMkw0
パピプーヨヘーチャーハーン
266名無しさんのみボーナストラック収録:2010/06/17(木) 16:14:50 ID:atBwsL5F0
チャーハンとはどう聞いてもきこえねーだろ
勝手にかえてんじゃなえーよ
チョーハンだろがクソ
267名無しさんのみボーナストラック収録:2010/06/17(木) 17:49:27 ID:zBvtX5Ys0
俺はアンジョンファーンと聴こえる。まぁサカ豚だからな。
268名無しさんのみボーナストラック収録:2010/06/17(木) 18:19:24 ID:1tqEuF8M0
>>267
それがキミのstage
成功させて帰ってきたら両手で迎えようsenter party
きちんと体臭は防いでおこういこう!
269名無しさんのみボーナストラック収録:2010/06/17(木) 21:30:06 ID:9Z9FlbFVO
それより、あれから毎朝のように小野さんとSYUの
「!!ッデェースッ!www」(目覚まし設定が3秒なので)
で怒されてる俺は、鎧を纏う可きであろうか?
いや、纏う可きなのは小野さんのようだな…期待してるぞ。
270名無しさんのみボーナストラック収録:2010/06/17(木) 22:01:40 ID:7t4ZAwCH0
心の背に窓辺ーヨーフューチャー
オォイヤアア
271名無しさんのみボーナストラック収録:2010/06/17(木) 22:04:44 ID:CZazNhrDO
新曲の着うた、もう配信されてるじゃん!
BURN MY HEARTやばい!
272名無しさんのみボーナストラック収録:2010/06/17(木) 22:07:41 ID:WMgXXvtL0
とりあえず全部聴いたけど、どの曲にも大いに期待できそう
syuの泣きギター聴きまくりたいなー
273名無しさんのみボーナストラック収録:2010/06/17(木) 22:25:24 ID:xjzmJMqj0
低音質でイントロのみの視聴を聴かないで
新鮮な気持ちで新譜を聴く俺は勝ち組だと思う
274名無しさんのみボーナストラック収録:2010/06/17(木) 22:39:31 ID:haqBhW/y0
某サイトに初期のライブ音源あがってんな
消される前に
275名無しさんのみボーナストラック収録:2010/06/17(木) 22:43:12 ID:+cvXnoINO
( ゚3゚)パピプー
276名無しさんのみボーナストラック収録:2010/06/17(木) 23:24:09 ID:OGoFwSUnO
CARRY ONもBURN MY HEARTもくっせえええw
けどアルバムが一辺倒になりそうで怖い
277名無しさんのみボーナストラック収録:2010/06/18(金) 04:44:46 ID:SZZzE7ZPO
>>271ほんとだ。もう配信されてるのな…
俺もさっそくBURN MY HEART落としてきたがかっけええww
278名無しさんのみボーナストラック収録:2010/06/18(金) 09:40:20 ID:ksvkaIuHO
確かにクサくてどの曲も期待できるけど
初期のネオクラ要素は減っちゃったな
279名無しさんのみボーナストラック収録:2010/06/18(金) 10:26:03 ID:2JlX2gXq0
BURN MY HEARTまだツベにはあがってないのかな
280名無しさんのみボーナストラック収録:2010/06/18(金) 10:30:09 ID:XQ2j4Ygc0
DESTINYはいいと思ったが全曲これ並みに歌メロがクサくないと買わないな…試聴じゃいまいちわからん
演奏がいくらクサくても歌メロで満足できないと全部ダメ
281名無しさんのみボーナストラック収録:2010/06/18(金) 12:26:38 ID:na8NteSnO
なら発売日に買わずに様子見れば?
急ぐ事もない
282名無しさんのみボーナストラック収録:2010/06/18(金) 15:35:55 ID:94tv/fR6O
それだと5thみたいになりそうで嫌だな
283名無しさんのみボーナストラック収録:2010/06/18(金) 17:09:47 ID:MUZBf5ZmP
5thは歌メロ以外が完璧って感じだったんだよな
284名無しさんのみボーナストラック収録:2010/06/18(金) 17:24:53 ID:P7X0cmOL0
5thは音作りが耳にやさしい。個人的にAGAINST THE DOMINATIONと、FLAGが好き
1stはがうるさく感じる。2ndは1stに音作りは近い感じ?だけど音が全体的に丸くなって聴きやすい。曲も好き
3rdは音圧もミックスも曲も素晴らしい。My Last Farewellで思わずにやにやしてしまったのは内緒
4thはNEW LEGENDやTHE NIGHTCRAVER、EVERLASTING等良い曲もあるけど、ややギターがうるさい

285名無しさんのみボーナストラック収録:2010/06/18(金) 19:02:27 ID:g99ANAFFO
ミーハーはだまれ
286名無しさんのみボーナストラック収録:2010/06/18(金) 19:08:45 ID:P7X0cmOL0
普通に感じた事を書いただけなんだが
長文がうざかったのならすまんかった
287名無しさんのみボーナストラック収録:2010/06/18(金) 20:17:44 ID:ZzFlBf0g0
全作聞いてるけど個人的には5thが一番すきだな〜。
たしかに一曲が長いとは思うけど。
288名無しさんのみボーナストラック収録:2010/06/18(金) 20:30:39 ID:H/z11Ccp0
関係ないけどコンチェルトムーンついにVAPから契約切られたのか
キーボード辞めてから大分スケールダウンした感は否めなかったからな
まぁダブル合わせると10年も続いてたのは凄いことだが
289名無しさんのみボーナストラック収録:2010/06/18(金) 22:25:48 ID:a7pj1d5v0
5thはモゴモゴしてて突き抜けないのが難点だね
曲は作り込んでて一番好き。もっとコンパクトな曲を差し込んでもよかったね
290名無しさんのみボーナストラック収録:2010/06/18(金) 23:20:46 ID:rNHE8gd80
新作概ね良さそうだがユーキ曲のStill Loving Youが気に掛かる
よく分からんがプログレハードって言うのか?
Wings、Fairytaleもそうだが、ユーキの非疾走曲はどうも苦手

ガルは5th辺りからどの曲も自然なプログレ化に成功してるし、ガルにその手は不要だと思うのだが...
291名無しさんのみボーナストラック収録:2010/06/18(金) 23:26:16 ID:VLAp6MY80
パピプーヨヘーチャーハーン
292名無しさんのみボーナストラック収録:2010/06/19(土) 00:11:08 ID:T69pD2TO0
YUHKIの書く曲は、プログレハードっつってもメロパワ要素が大きいから、まだ聴きやすい方だけどな
293名無しさんのみボーナストラック収録:2010/06/19(土) 01:42:25 ID:fQ4AMuaYO
チャーハン書いてる奴はつまんねーネタ流行らせようとでもしてんの?
294名無しさんのみボーナストラック収録:2010/06/19(土) 01:59:43 ID:+177o46O0
パピプーヨヘーチャーハーン
295名無しさんのみボーナストラック収録:2010/06/19(土) 09:48:13 ID:OrxkCTz10
知的障害者「パピプーヨヘーチャーハーン」
296名無しさんのみボーナストラック収録:2010/06/19(土) 12:39:53 ID:q8c4HstnO
確かにユーキさんの非疾走曲は自分も微妙…
でもDeepAffectionは大好き
297名無しさんのみボーナストラック収録:2010/06/19(土) 12:42:30 ID:sB9QV+rCP
ユーキの曲は疾走曲もあんまり疾走曲ってイメージがないな
カッコイイから良いんだけど
298名無しさんのみボーナストラック収録:2010/06/19(土) 14:37:54 ID:Oow8X0AjO
ユーキの曲はサビが分からないからイマイチ。
ピロピロ弾くだけの自己満足曲過ぎる。
Vanishing Hopeを作り出したジュニチ先生を見習えよ。
299名無しさんのみボーナストラック収録:2010/06/19(土) 15:38:33 ID:hp3Oq4xTO
Vanishing HopeのラストBメロからの流れは秀逸すぎる
300名無しさんのみボーナストラック収録:2010/06/19(土) 16:03:38 ID:MiaL6jrv0
>>296
ディプアヘ疾走曲だろw

ユーキ曲は当たりハズレあるね
疾走曲は流麗すぎて最高。ポイントオブ最高

>>298
潤ちゃんはどこまで自分で作ってるのか謎
301名無しさんのみボーナストラック収録:2010/06/19(土) 19:11:33 ID:q8c4HstnO
>>300
ごめんwwDeepAffection確かに疾走曲だわwww
個人的にはあの曲の疾走部分よりアウトロのバラード部分が神だから、
あんまり疾走曲ってイメージがなかったw
302名無しさんのみボーナストラック収録:2010/06/20(日) 00:53:20 ID:+OOd9ffW0
パピプーヨヘーチョ-ファー
303名無しさんのみボーナストラック収録:2010/06/20(日) 14:36:03 ID:9L6kwBR90
この板ではガルネリの方が人気あってYu-toのDELUHIは否定されまくってるが
mixiな何故かその逆でガルネリよりもDELUHIの方が人気高かったりするから
不思議だなあって思うわ。
因みにDELUHIのファンはガルネリを知らないみたいだ。
304名無しさんのみボーナストラック収録:2010/06/20(日) 14:43:22 ID:kkCWt85OP
このスレに限って否定はされてないぞ
305名無しさんのみボーナストラック収録:2010/06/20(日) 16:06:38 ID:ueM7uMWRO
ガルネリ知らないDELUHIファンはCなんとか地方出身の黒歴史も知らないだろうな
306名無しさんのみボーナストラック収録:2010/06/20(日) 16:26:12 ID:9L6kwBR90
>>304
DELUHIのスレを見てると考えが古いメタラーが必死で否定してるけどなw
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/hrhm/1276155603/
307名無しさんのみボーナストラック収録:2010/06/20(日) 16:35:36 ID:DnHLNNknO
Cなんとか懐かしいなw
308名無しさんのみボーナストラック収録:2010/06/20(日) 16:38:13 ID:k6yEhc7Q0
>>306
いちいち噛み付くようなことでもないでしょうに
309名無しさんのみボーナストラック収録:2010/06/20(日) 17:06:02 ID:sFxVTJa/0
デルヒとガルネリどっちがメタルか考えたらガルネリの方が支持されるのは当然だろ
しかもデルヒはメタラーが毛嫌いするビジュアル系だしな
310名無しさんのみボーナストラック収録:2010/06/20(日) 17:08:43 ID:ES2TAjwT0
新譜予約しようと思うんだけど、どこがベスト?
311名無しさんのみボーナストラック収録:2010/06/20(日) 18:24:48 ID:WQ4IDXyj0
知るかよダボ野郎
312名無しさんのみボーナストラック収録:2010/06/20(日) 18:37:26 ID:9L6kwBR90
今時のヴィジュアル系ってジャパメタのカッコよかった部分を受け継いでる印象を受けるが
ガルネリウスにも同じ事が言えるんじゃないかな?
SYUだって元々ヴィジュアル系のギタリストだったんだし、ある意味先駆者だったのかも。
90年代にはネオクラ系の速弾きするヴィジュアル系ギタリストなんて殆どいなかったし。
ラピュータの奴くらいか?ガーゴイルはヴィジュアル系と言うより普通にメタルだし。
313名無しさんのみボーナストラック収録:2010/06/20(日) 18:40:33 ID:9L6kwBR90
311 名前:名無しさんのみボーナストラック収録 :2010/06/20(日) 18:24:48 ID:WQ4IDXyj0
知るかよダボ野郎

60 :名無しさんのみボーナストラック収録:2010/06 /20(日) 18:20:46 ID:WQ4IDXyj0
ガチメタラーはポップス(笑)とV系(笑)を極端に嫌う傾向があるからなw
メタル聴いてる俺はカッコいいって勘違いしてるやつ多いよな
逆にポップス厨やVヲタはメタルなんか聴くに堪えない音楽だと思っているよ
お互い貶し合ってて哀れだなあああああああああああああああああ(笑)
314名無しさんのみボーナストラック収録:2010/06/20(日) 18:42:13 ID:+mbcSFi20
なんていうか…

だせぇwwww

小野さんのセンスww

メタルはダサいのが良い!!
とか、そういう話じゃなくって…

だせぇwww

Still loving youwww

だせぇwwww

70年代かよww
315名無しさんのみボーナストラック収録:2010/06/20(日) 18:43:09 ID:WQ4IDXyj0
>>313
コピペかw
早速やると思ったよ
すぐムキになるキモメタラー乙w
316名無しさんのみボーナストラック収録:2010/06/20(日) 18:46:25 ID:zAu+CoWj0
V系だろうがメタルだろうが良いものは良いよ
批判してる奴に限ってにわか
というか、一々ジャンル分ける必要なんてあるのか?
317名無しさんのみボーナストラック収録:2010/06/20(日) 19:25:01 ID:sFxVTJa/0
英語ならいくらダサくても

私は一向に構わんッッ!!!

だが日本語なら話は別だ
318名無しさんのみボーナストラック収録:2010/06/20(日) 19:26:17 ID:7akdKB1pO
SYUの手元アップの時の血管浮き出たあの手が苦手だわ
319名無しさんのみボーナストラック収録:2010/06/20(日) 19:26:27 ID:sFxVTJa/0
>>316
ジャンル分けしなきゃ探すのに不便だろが
320名無しさんのみボーナストラック収録:2010/06/20(日) 20:02:58 ID:+mbcSFi20
Still loving youはないwwwww


まだdragon なんちゃらとかのがwww
321名無しさんのみボーナストラック収録:2010/06/21(月) 00:17:40 ID:GyxEnURTO
>>303
別にここの人らもデルヒ否定はしてないでしょ
メタラー人口とV系人口ならメタラー人口のが多いが、
ガルネリは邦メタルだからメタラー全般には受けない
何故なら日本語詞はメタルと認めないメタラーのが多いから

一方V系のファンは良くも悪くも雑食
だからデルヒのがmixiで話題なのも別に不思議には思わない
mixi自体、女子のがやってる人多いだろうしね
322名無しさんのみボーナストラック収録:2010/06/21(月) 01:07:28 ID:a2CsPABJ0
さっきFM横浜でやってる和田誠の番組で「Burn my heart」流れた。
 この曲カッコいいじゃん。演奏も歌メロもよい。ただ歌のどこで
Burn my heartって言ってたのか聞き逃した......
323名無しさんのみボーナストラック収録:2010/06/21(月) 17:27:38 ID:XBO/iwBN0
しかしPVはいつ解禁になるんだろ
スペシャルCDってのに同梱されるだけなのかな
324名無しさんのみボーナストラック収録:2010/06/21(月) 20:26:19 ID:eNZJ3OCBO
>>322
確かサビの最初だったような
325名無しさんのみボーナストラック収録:2010/06/22(火) 00:06:04 ID:5be4gzMPO
21日の13時くらいにユニオンから発送メール来た。明日届くかな?
326名無しさんのみボーナストラック収録:2010/06/22(火) 08:59:08 ID:iSRSHaQt0
ユニオンで頼んだらCD来た!!
とりあえずIpodに入れてからじっくり聞く
327名無しさんのみボーナストラック収録:2010/06/22(火) 10:27:06 ID:9rEOK1eRO
今日夕方ディスクユニオンに行くけど売ってるよね?
328名無しさんのみボーナストラック収録:2010/06/22(火) 11:21:35 ID:v0cXpOj6O
ユニオン特典て何だった?
329名無しさんのみボーナストラック収録:2010/06/22(火) 12:53:18 ID:d47lIp440
>>328
CARRY ON と STILL LOVING YOU のMix違い。
まだ聞き比べてないから、どのくらい違うかは分らない。

タワレコの特典はどうなんだろう?
330名無しさんのみボーナストラック収録:2010/06/22(火) 12:53:43 ID:YHO6V6vmO
CARRY ONとSTILL LOVING YOUのミックス違い
買ったけどまだ聴いてない
331名無しさんのみボーナストラック収録:2010/06/22(火) 12:57:40 ID:MKEpO4oQO
俺も届いた。BURN MY HEARTかっけ〜!!

てか、今度のジャケ CD出てこ〜へんやんか!!
332名無しさんのみボーナストラック収録:2010/06/22(火) 13:31:40 ID:d47lIp440
違い分らなかったorz
333名無しさんのみボーナストラック収録:2010/06/22(火) 16:06:49 ID:JTK4IKCOO
まださらっと聴いただけだがかっけええええwww

ヴォーカル変わってどうなるんだろうと思ってたんだが全然違和感ないし本当に小野さんで良かったw
バイトから帰ってきたらじっくり聴こうww
334名無しさんのみボーナストラック収録:2010/06/22(火) 16:39:52 ID:VLYoYxVS0
確かにYAMA-B脱退して多少不安があったけどそんな気持ちどっか行っちまったぜ
小野さんのヴォーカルまったく違和感無く聴ける
335名無しさんのみボーナストラック収録:2010/06/22(火) 16:52:16 ID:A5EFchq60
ちくしょーAmazonだから今日支払って届くのは明日だw
所在地が所在地だから明後日の可能性も
早く聴きてー
336名無しさんのみボーナストラック収録:2010/06/22(火) 17:02:11 ID:BYEBQeYz0
>>335
同じく
しかもまだ発送メール来ないお(´;ω;`)
337名無しさんのみボーナストラック収録:2010/06/22(火) 17:09:26 ID:/GjpgwS00
やばい!Burnの入りとか超ヤバイ!
338名無しさんのみボーナストラック収録:2010/06/22(火) 18:44:27 ID:meZM363K0
開け方が・・・・・わからない・・(´;ω;`)ブワッ
339名無しさんのみボーナストラック収録:2010/06/22(火) 18:57:13 ID:fz3M0cALO
新宿のタワレコで買ってきた
3000円でミニライブと握手会とかお得すぎる
340名無しさんのみボーナストラック収録:2010/06/22(火) 18:58:16 ID:q0kMbjV50
交換チケットはyou're the onlyか
341名無しさんのみボーナストラック収録:2010/06/22(火) 19:00:11 ID:meZM363K0
普通に引っこ抜くだけか〜。破りそうになった・・・
342名無しさんのみボーナストラック収録:2010/06/22(火) 19:08:01 ID:A5EFchq60
今回のケース、5th以外のアルバムといっしょの仕様?
なんで5thだけ透明なケースなんだろ
あれだけ大きさが違って見えるし、、横の表記も違うから浮く
曲自体は確かに最初は嫌いだったけど、スルメですき何だけどなぁ
343名無しさんのみボーナストラック収録:2010/06/22(火) 19:19:09 ID:q0kMbjV50
ベストアルバムを薄っぺらくした感じ
344名無しさんのみボーナストラック収録:2010/06/22(火) 20:07:21 ID:MKEpO4oQO
ちなみに ジャケ また入れて仕舞ったら二度と出てこうへんから

入れへんコトすすめるw
345名無しさんのみボーナストラック収録:2010/06/22(火) 20:08:28 ID:QQ/ZODdP0
STILL LOVING YOUのイントロが超新星フラッシュマンに聴こえて仕方がないw
アニメタルが再開してカヴァーするときにネタにしたらSYUを神と呼んでやるw
346名無しさんのみボーナストラック収録:2010/06/22(火) 20:12:57 ID:D3TAMsYU0
ベストみたいに歌詞カードが隙間に入ってる
それにしても、UNITED〜BURN〜CARRY ONの流れが最高すぎる。
2ndのサイレベからAncient rage の流れに似てる
ライブはこの順番を崩さないでしょ。
347名無しさんのみボーナストラック収録:2010/06/22(火) 20:20:36 ID:cgPfzQCmO
You're The OnlyのCDとか誰が得するんだ?
348名無しさんのみボーナストラック収録:2010/06/22(火) 20:23:21 ID:QQ/ZODdP0
>>347
着うたフルとかでも普通に配信してるのにな。
コレクター向けか?
349名無しさんのみボーナストラック収録:2010/06/22(火) 21:06:15 ID:RaDu1oePO
小野氏は自身の大ヒット曲ではあるが一発屋故かユアジオンリーに頼りすぎてる気がする
もうボチボチファンが待望するぐらいまで封印してほしい。そしてガルネリに全てを注いでほしい。
350名無しさんのみボーナストラック収録:2010/06/22(火) 21:49:58 ID:p0Q23cLAO
尼から発送メール北!

楽しみだお
351名無しさんのみボーナストラック収録:2010/06/22(火) 21:50:35 ID:GE2Ie4l+O
ちょっ!?Fall Of The Darkの作詞→小野さん、YAMA-Bディスってね?www
352名無しさんのみボーナストラック収録:2010/06/22(火) 21:51:15 ID:Xfn+eg900
それしかないから仕方ないだろ。
世間でHR/HMバンドのボーカルやってますなんて言った日には失笑者だぜ。
353名無しさんのみボーナストラック収録:2010/06/22(火) 22:10:03 ID:VJtFh8ag0
新譜聴いてみた感想

YAMA-Bが抜けてかなり不安だったけど
小野正利も結構しっくり来て安心した
2nd意識して作ったらしいけど
曲順や曲の要所要所にネオクラフレーズがチラチラしてたのを考えると
確かにそんな感じはした
でも2nd至高主義な自分としたら
もっとネオクラ臭を強く出来るだろと。
あぁツアー楽しみだな

354名無しさんのみボーナストラック収録:2010/06/22(火) 22:17:31 ID:RWj4Y6XD0
>>349
インタビュー読む限りyou're the onlyはsyuの希望でやったみたいだったが
355名無しさんのみボーナストラック収録:2010/06/22(火) 23:45:19 ID:R0RXXu430
DESTINATIONS好きだわー
356名無しさんのみボーナストラック収録:2010/06/23(水) 00:04:08 ID:yayIA8yi0
yama-bが抜けて大丈夫何か?
V系にはしったら逃げるつもりだったけど
全然そんな事無く安心した
357名無しさんのみボーナストラック収録:2010/06/23(水) 00:10:44 ID:LYt/FHEpO
UNITED〜のイントロ
オレンジエビスみたい、って
わかるやつなんていないか…

喜びの歌っぽいやつあるね、素晴らしいアルバムだ
358名無しさんのみボーナストラック収録:2010/06/23(水) 00:16:08 ID:LYt/FHEpO
地味にThanks toの中にまさおいるww

こんなとこにいたのか
359名無しさんのみボーナストラック収録:2010/06/23(水) 00:35:34 ID:+irUGF4W0
CARRY ONの4:14でポコチンって言っとる。
360名無しさんのみボーナストラック収録:2010/06/23(水) 00:45:56 ID:KAxFeE7F0
1日前に聞けてるお前らがうらやましい
361名無しさんのみボーナストラック収録:2010/06/23(水) 00:59:03 ID:Hi1St1Wz0
アルバムのケース、ぎちぎちに作るの止めてくれないかな。
振っても全然出てこねーぞ。
CDが取り出しにくいって
362名無しさんのみボーナストラック収録:2010/06/23(水) 02:36:35 ID:RgKFFMDm0
感想

BURN MY HEARTが素晴らしすぎる、、、この曲はヤマビーでもぜひ聴いてみたかった
それに続くCARRY ONも退けを取らない激疾走、、、この流れは2nd同様悶絶モノ
DESTINATIONSは良質なメロハー小野さんのヴォーカルがマッチしてるおおむね良し
STILL LOVING YOUは個人的には受け付けられない
EMOTIONSは全体的に良いんだけどメロディにフックが欲しかった
以降の曲はJPOPのようなお約束構成で正直聴いていて飽きる楽曲がしばしば、、それでもA FAR-OFF DISTANCEは格段に良くなって
て最後のクワイアの導入に感動・・・
SAVE YOU!とFALL IN THE DARKは随所良いフレーズがあるだけにちょっと残念
DESTINYは配信のほうがさっぱりしてて良かった。期待してだけに残念、、、といっても名曲

こんなところかな、、あと小野さんのハイトーンが全編際立っていて好印象ベースも良い
予感はしていたけどなんかシンフォニック色が強い。ヒブリアのようなメロパワもやってほしかった


かれこれ言って良いアルバムに仕上がってるといえると思う

>>353
363名無しさんのみボーナストラック収録:2010/06/23(水) 03:35:21 ID:8NYDzux8O
CDが取り出しにくいって意見多くて吹いたww

俺はSTILL LOVING YOU好きだなぁ。
サビのメロディが何か懐かしい感じで。
ごめん上手く説明できないorz
364名無しさんのみボーナストラック収録:2010/06/23(水) 06:16:47 ID:Qh1cqJGs0
>>363
懐かしいってのすげーわかるよ。
自分も大好きだ。

インパクト強い曲なのはSyuだけど、
全部でないけどSyuの曲は山Bが歌うのも想像できてしまう

YHUKIのはメロディーが小野にしか似合わない雰囲気だ
だから今のGalneryusしかできない貴重な爽やかメロスピ
この2曲が入ったのはバランス的に凄く良く感じます
365名無しさんのみボーナストラック収録:2010/06/23(水) 07:31:06 ID:aw2qwn5AO
皆好意的な意見が多いな…。
叩かれるかも知れんが、俺は小野さんのVoだと、やっぱり違和感が拭えないや。

実力は疑うまでも無いし、確実にヤマビより上手いんだが…何だろ、ヤマビのVoじゃないなら、
既にガルネリである必要なくね?みたいな感覚がどうしても付き纏うんだよなぁ。

ぶっちゃけ、聴くのが少々辛い…ここまでフロントマンに拘る事って、今まで無かったんだが…。
366名無しさんのみボーナストラック収録:2010/06/23(水) 09:06:11 ID:RAoHPFUV0
色々な意見はあるだろな…。
まあバンドとして前進するならば、いつまでもそこに停滞するわけにはいかないし、
これは、これで新たなGALNERYUSとしては素晴らしい作品ではあると思う。
367名無しさんのみボーナストラック収録:2010/06/23(水) 10:50:14 ID:ZWI87M7ZP
近所の店で見つけたんでkonozamaキャンセルして買ってきたぜ
ジュエルペットてぃんくる☆のOP/EDと同時注文したのがまずかったかな
368名無しさんのみボーナストラック収録:2010/06/23(水) 12:51:39 ID:LD7N0S/TO
小野さんの歌は軽快な感じでかなり聴きやすいね ヤマビーにはなかった魅力だ
曲はSAVE YOU!がすげぇ良い アウトロで思わず悶絶した
369名無しさんのみボーナストラック収録:2010/06/23(水) 16:39:51 ID:/vV945t5O
デェーッス
370名無しさんのみボーナストラック収録:2010/06/23(水) 16:40:36 ID:Qs9wzTD80
綺麗な開封の仕方

帯側側面をカッターにてやさしくビニールのみカット
帯をスライドさせてビニールの中とウラジャケの間に滑り込ませる
あら不思議、中から簡単に取り出せますよ
371名無しさんのみボーナストラック収録:2010/06/23(水) 16:46:42 ID:tJ0yOWI3O
>>370
すげぇwww出来たwwwwwww

なんか上手く取り出せなくて、もしやと思い覗いてみて正解だたw
372名無しさんのみボーナストラック収録:2010/06/23(水) 16:49:02 ID:sNa5j+tB0
昨日の売上げおっぱいムーンに負けたのか、、
373名無しさんのみボーナストラック収録:2010/06/23(水) 16:56:36 ID:sNa5j+tB0
ゆーきブログ更新
MUSIC JAPAN出演決定

連投スマソ。
374名無しさんのみボーナストラック収録:2010/06/23(水) 17:05:41 ID:rUV6l7K80
新譜聞いた
小野正利スゲー
小野正利おっさんだけどスゲー
小野正利ただのB級タレントだと思ってたけどスゲー
小野正利じつはvowwowの人と区別ついてなかったけどスゲー
小野正利ほんとはLivmoonのおっぱいちゃんが新ヴォーカルだったらと思ってたけどスゲー
375名無しさんのみボーナストラック収録:2010/06/23(水) 17:19:05 ID:swmwprGr0
アルバム届いた。これから聴く
透明ケースと思ってて、薄いなーと思ったらこのタイプのケースか

CD開封しにくいって聞いたけど、特に何も感じなかったぞ?
ビニールは角の少し出っ張ってる所を引っ張れば簡単に開けれた
中のケースも普通に取り出せれた。帯は横にすればケースに入るね
376名無しさんのみボーナストラック収録:2010/06/23(水) 18:35:48 ID:2PVOyVBFP
どの曲も良いね
けどA FAR-OFF DISTANCEが一番グッと来た。やばい、これやばい
ガルネリはアウトロがシビれる曲多いけどこれもその代表になったな…
377名無しさんのみボーナストラック収録:2010/06/23(水) 18:36:21 ID:n27Ria4M0
>>373
実況板はヅラキタ━━━ヽ(ヽ(゚ヽ(゚∀ヽ(゚∀゚ヽ(゚∀゚)ノ゚∀゚)ノ∀゚)ノ゚)ノ)ノ━━━!!!!の連呼だな
378名無しさんのみボーナストラック収録:2010/06/23(水) 18:43:35 ID:swmwprGr0
全部聴いた
個人的には、Carry On、A Far-Off Distance、Destinyが好き
特にA Far-Off Distanceの最後はやばいな
ただでさえ、ギターソロで痺れたのに、さらに痺れた
そしてやっぱDestinyは最高だね。色々変化してたけど、やっぱ最後のギターソロは溜まらん
379名無しさんのみボーナストラック収録:2010/06/23(水) 19:23:48 ID:RgKFFMDm0
俺は構成がjpop臭くなりすぎてて好きになれない >Destiny
アウトロの泣きが凄まじいから最後まで聴けるけど・・・・

俺はBURN MY HEART、CARRY ON、EMOTIONS、SAVE YOU、A FAR-OFF DISTANCEが気に入った
SAVE YOUはサビメロの哀愁が凄い。アウトロの泣きは個人的にDestinyを越えてるなぁDeep affectionのような唯一無二の泣きだ。
それからA FAR-OFF DISTANCEは凄く良くなってるよね。クワイアが導入されるとは思ってもなかったから鳥肌が半端無かった。

今回のアルバムは全編を総合的に見れば泣きに関しては2ndを越えて歴代トップだなぁ  ごちそうさまです!
380名無しさんのみボーナストラック収録:2010/06/23(水) 19:47:09 ID:2PVOyVBFP
ガルネリって感じが薄いけど、STILL LOVING YOU良いねw
なんか正統派メタルの曲って感じ
381名無しさんのみボーナストラック収録:2010/06/23(水) 19:52:52 ID:umrMDtw80
今回は音どんな感じ?
DESTINYが軽かったから気になる
382名無しさんのみボーナストラック収録:2010/06/23(水) 19:55:26 ID:n27Ria4M0
BURN MY HEARTの歌いだしのメロディはガンブリッジの何かに似てるな
383名無しさんのみボーナストラック収録:2010/06/23(水) 20:14:27 ID:tJ0yOWI3O
なんど聞いてもBURN MY HEARTの5:59から失禁する

たまらん
384名無しさんのみボーナストラック収録:2010/06/23(水) 20:18:50 ID:6zaNvCKg0
MJ出演とか思わず指が震えたわwww
小野さん加入してからメディアへの露出ハンパないな
385名無しさんのみボーナストラック収録:2010/06/23(水) 20:31:57 ID:739DoYvj0
紅白出場あるで!
386名無しさんのみボーナストラック収録:2010/06/23(水) 20:38:49 ID:XKXr9ks80
MJで歌うのは普通に考えたらA FAR-OFF DISTANCEかな
387名無しさんのみボーナストラック収録:2010/06/23(水) 21:41:30 ID:KEgAzxqaO
そういやちょっと前に違う番組でSTEEL PANTHERとThe冠も出てたな
最近NHK始まりすぎだろw

ガルネリメンバーは関根麻里タソとどんな絡みをするんだろうか
388名無しさんのみボーナストラック収録:2010/06/23(水) 22:18:56 ID:Wk+MqVPr0
BURN MY HEARTの歌詞を読んでると
小野さんのガルネリへの意気込みが感じられて
胸が熱くなるな。
389名無しさんのみボーナストラック収録:2010/06/23(水) 22:26:35 ID:VqGaAydj0
受信料払ってないけど、NHKありがとう!!
録画しよう!!
390名無しさんのみボーナストラック収録:2010/06/23(水) 22:39:38 ID:2PVOyVBFP
BURN MY HEARTやらA FAR-OFF DISTANCEで実感したけど
パワーメタルはやっぱりクワイア全快が気持ちいいなぁ
391名無しさんのみボーナストラック収録:2010/06/23(水) 22:46:30 ID:2btQvCmi0
軽く聞いた感想だけどなんか80'HR/HMって感じがした
それが小野のボーカルによるものなのか、楽曲のせいなのかは分からない
配信された曲は素晴らしいがそれ以外は正直イマイチ

ヤマビーの声は個性的で人を選ぶけど、好きな人にはたまらないと思う
小野は上手いのは分かるんだけど、なんか物足りないんだよな
ミケーレルッピが「上手いけど個性がない」と言われるような感じ
次からはたぶん買わないだろうな
392名無しさんのみボーナストラック収録:2010/06/23(水) 23:14:24 ID:a52ymFnz0
shoさんどうかなーと思ってたらemortionsが一番好きだった
393名無しさんのみボーナストラック収録:2010/06/23(水) 23:21:02 ID:sNa5j+tB0
MJには最近ベルサイユが出てたが、まさかガルが出るとは夢にも思わなんだ・・。
今週は渡り廊下だしwktkが止まらないわw
394名無しさんのみボーナストラック収録:2010/06/23(水) 23:41:27 ID:SVA6bpWv0
新譜聴いた。アルバムの内容としては文句のつけようもないと思う。
今回も泣きのメロディが素晴らしい。
とりあえずVoが変わったことで前作までと比べて見劣りするようなことは何一つない。

ただ、一個だけめちゃくちゃ気になる点がある。
それは>>351でも書かれているが、Fall In The Darkの歌詞。
小野の作詞だが、これはどうみてもYAMA-Bへのあてつけにしか見えない。
YAMA-Bを意識して書いた詞ではないかもしれないが、正直あれを見て小野に多少失望した。
395名無しさんのみボーナストラック収録:2010/06/23(水) 23:49:05 ID:DoRfvLOWO
なんか、最近のSyuのソロは耳に残らないな。
部分的にはすごいことやってるけど、なんか違うな
396名無しさんのみボーナストラック収録:2010/06/23(水) 23:57:06 ID:BFVlT0Wm0
小野さんがYAMA-Bをディスる意味が分からん。
考えすぎじゃね?
NightwishのBye Bye Beautifulじゃないんだからw
397名無しさんのみボーナストラック収録:2010/06/23(水) 23:59:32 ID:Hi1St1Wz0
STILL LOVING YOUは何だかVOWWOWが作りそうな曲だな。
398名無しさんのみボーナストラック収録:2010/06/23(水) 23:59:40 ID:8pDzBuoZO
確かにFALL IN THE DARKの歌詞はないなw
アルバムのカラーにも合わない
399名無しさんのみボーナストラック収録:2010/06/24(木) 00:03:00 ID:ZZezn1k60
MJはNHKホールでのLIVE形式とスタジオ収録の2パターンあるよな。
どっちになるんだろ。
400名無しさんのみボーナストラック収録:2010/06/24(木) 00:12:21 ID:YLtqFdYD0
ヒッパレでツェッペリン歌ったのをリアルタイムで聴いて以来、
バンドで歌って欲しいと切に願っていた長い年月。やっと理想的な
サウンドで小野Voを堪能できる!と思ってたけど、
>>391 同様、物足りなかった。期待していただけに、ちょっと残念。
試聴では、よかったんだけど。
いつのまにかYAMAのボーカルに夢中になっていたの。

まー、聴きこむうちにまた発見があるだろうな。
スネアの音、もうちょっとどうにかなんないのかな。
ALLEGIANCE TO THE LUNATICSを小野バージョンで聴きたい。
401名無しさんのみボーナストラック収録:2010/06/24(木) 00:47:36 ID:RAlfPM+B0
>>399
スタジオじゃないかな?
ライブ形式なら公開録音の告知とかあると思うし
402名無しさんのみボーナストラック収録:2010/06/24(木) 00:48:26 ID:RKn+qbHMO
FALLは中村茸批判
DESTINYがサッカー日本代表の応援歌
二曲で対になってると勝手に解釈して楽しんでる

403名無しさんのみボーナストラック収録:2010/06/24(木) 00:53:33 ID:zeFH85Lr0
FALLはハトヤマさん宛?
404名無しさんのみボーナストラック収録:2010/06/24(木) 00:57:46 ID:B4u0o2fK0
そういうのいいから、つまんないから。
405名無しさんのみボーナストラック収録:2010/06/24(木) 00:59:04 ID:LKLonhhK0
>>404
2chでマジになるなよw
406名無しさんのみボーナストラック収録:2010/06/24(木) 01:06:32 ID:Wl8nYtdx0
秘密のレコーディングでKATSUJI登場ってどういうことだよwww
なにやってんのかスゲー気になる
407名無しさんのみボーナストラック収録:2010/06/24(木) 01:18:42 ID:rg472l1S0
KATSUJIとSyuといえばアニメタルだよな
408名無しさんのみボーナストラック収録:2010/06/24(木) 02:14:40 ID:ZZezn1k60
>>401
やっぱそうかな?某声優さんが同じ日に出演するんだが
その人はスタジオ収録が一昨日あったらしい。
スタジオ2組みってあるんかな。
409名無しさんのみボーナストラック収録:2010/06/24(木) 02:29:44 ID:w4vgukk0O
今聞き終わった、どことなくメロが昭和というか歌謡曲ぽい印象
あとキャリオンのポコティーンが気になった
410名無しさんのみボーナストラック収録:2010/06/24(木) 04:00:53 ID:GVMLGCmr0
タワレコで予約したのにまだ入荷待ちで届かねえ・・・
店舗にはあるくせに
地雷店認定
411名無しさんのみボーナストラック収録:2010/06/24(木) 07:10:10 ID:h68Gz1ihO
これからも小野さんで長くやって行くんだろうし、
その内過去曲の再録とかリリースするのだろうか…。
412名無しさんのみボーナストラック収録:2010/06/24(木) 08:37:38 ID:IZlv6OllO
>>407最近えいぞうがソロでアニソンカバーやってるからどうかな…

えいぞうの新しいソロアルバム用のレコーディングって可能性はあるけどね

ガルネリ&スパコ関連ならジュニチが叩くだろうし
413名無しさんのみボーナストラック収録:2010/06/24(木) 09:28:20 ID:yUeUsIRAO
>>408
あえて名前出さないけど
その人もやる曲はメタル寄りな楽曲だから
その日のMJは濃い放送になりそうだなw
ただ、ガルネリが何の曲をやるのかはわかんないが、もしかしてRAINBOWのED曲か?
これだとMJのアニソン企画みたいだし…
414名無しさんのみボーナストラック収録:2010/06/24(木) 12:26:20 ID:JcFhXXtm0
NHKの音楽番組で声優といえばビーバーくらいしか思い浮かばない
415名無しさんのみボーナストラック収録:2010/06/24(木) 12:52:33 ID:9Pw4LkR8O
ビーバー言うなw
416名無しさんのみボーナストラック収録:2010/06/24(木) 13:27:58 ID:ZZezn1k60
その声優オタの俺としては7/4は俺にとって髪回…間違えたネ申回だ。

やるのはRAINBOWのEDかDESTINYかな。
417名無しさんのみボーナストラック収録:2010/06/24(木) 15:18:40 ID:yUeUsIRAO
>>416
実況板がとんでもない事になりそうだなw
あっちはあっちでバカ騒ぎするだろうし
こっちはこっちで「まさお」だの「パピプペヨ-チャ-ハン」とか「エロゲシンガーキター」とかそんな事ばっかり書き込まれそうだw
仔犬のワルツの頃は無名だった事もあって「変なバンドキター」ばっかりだったから…
418名無しさんのみボーナストラック収録:2010/06/24(木) 16:54:21 ID:2snZqgOT0
YUHKIの曲、ボーカル純子姉さんに変えても違和感ないなw
419名無しさんのみボーナストラック収録:2010/06/24(木) 18:17:59 ID:MVTdGJ0m0
このステージかね?
http://www.youtube.com/watch?v=8xiMnpJphrI
曲は多分デスティニー来るよ
420名無しさんのみボーナストラック収録:2010/06/24(木) 18:39:07 ID:fm3ns1iV0
>>413
ギターと組んでる人か?

やっぱりこれだけ露出が増えだしたのは小野効果かねぇ
421名無しさんのみボーナストラック収録:2010/06/24(木) 18:44:22 ID:lUnumuQ80
>>418
それ俺も思ったw
リフとか音色がALHAMBRAっぽいしw
422名無しさんのみボーナストラック収録:2010/06/24(木) 19:09:04 ID:qgb5dWGzP
なんか2ndみたいであんまり好みじゃないなぁ…と思ってこのスレ見てみたら、
やっぱりSyuは2nd意識して作っててファンにもある程度好評みたいだね。
個人的にはA FAR-OFF DISTANCEが突出してて、あと印象に残ったのはDESTINATIONSとSAVE YOU、DESTINYだけ。

ところで、今作ギターの音痩せすぎじゃね? 曲調も相まって、全体的にかなり軽く聞こえる。
423名無しさんのみボーナストラック収録:2010/06/24(木) 19:18:12 ID:6bw1NDMm0
>>422
自分も音作りが気になったね
ドラムの音も、もう少し深い音?(説明しずらい)にしてほしい

色々意見はあるけど、自分は普通に名盤だと思う
日本のバンドでこれだけ臭いメタルが聴けるのも誇りに思う
424名無しさんのみボーナストラック収録:2010/06/24(木) 19:18:16 ID:ZMVUvo0p0
やっと届いたでござる(`・ω・´)





開封後5分で訳詩のカードの縁が折れたでござる(´・ω・`)
425名無しさんのみボーナストラック収録:2010/06/24(木) 19:59:58 ID:ZMVUvo0p0
「Emotions」のイントロで猪木ボンバイエを想像してしまったので、
どうやら明日仕事場に有給休暇を願いたいくらい疲れてそうだ……
426名無しさんのみボーナストラック収録:2010/06/24(木) 22:31:26 ID:YsB8u3ZO0
>>425
お前のせいでボンバエイに聴こえるようになっちまったじゃねーかw
427名無しさんのみボーナストラック収録:2010/06/24(木) 22:43:42 ID:/IN/KdsfP
SAVE YOU!はヒーロー物の主題歌っぽいな
428名無しさんのみボーナストラック収録:2010/06/24(木) 23:03:45 ID:A8HVgaQI0
歌詞カード見なくてもSAVE YOU!がユーキの曲だとすぐ分かったわ
429名無しさんのみボーナストラック収録:2010/06/25(金) 01:02:42 ID:xUf4bgbc0
なんで店に置いてないんだよお…
430名無しさんのみボーナストラック収録:2010/06/25(金) 02:02:46 ID:xxUHtcpq0
>>395
俺もソロが耳に残らないことのみが、腑に落ちない
CARRY ONとSAVE YOU!はソロに関しても最高だったけどね
BURN MY HEARTのソロも良いっちゃ良いけどsyuにしてはパッとしない。上記2曲程のクオリティだったら超名曲だった
431名無しさんのみボーナストラック収録:2010/06/25(金) 03:41:09 ID:OJmMtYiVO
やべえええええええああああ
432名無しさんのみボーナストラック収録:2010/06/25(金) 06:43:41 ID:YjsE//WD0
どう聴いても最高傑作だけど異論ある人いるの?
433名無しさんのみボーナストラック収録:2010/06/25(金) 10:09:01 ID:tlydOkm7O
色んな異論持ってる人いろんでしょ?

新星ガルネリウスの一発目としては最高傑作に思えるけどね
434名無しさんのみボーナストラック収録:2010/06/25(金) 10:09:57 ID:Zlwo/jbzO
タカヒロGT、BURNのコピー UPしてるな。

本人ここ見てるのか? 俺、DESTINYのコピー見て ギター始めたぞ。まだ、コードチェンジできるようなったぐらいだが、ありがとう。

ギターめっさ楽しい!!
435名無しさんのみボーナストラック収録:2010/06/25(金) 11:46:47 ID:IFO7Owm9O
>>434練習ガンガレ!
俺も5年程やってるがSyuのソロはキツいw

新譜良かったけど、楽曲の質は3rdに及ばなかったように感じる
でも小野おじさんはスゲーわ
これからもこの路線で頑張ってほしい
436名無しさんのみボーナストラック収録:2010/06/25(金) 12:23:30 ID:ltY0k2RoO
新譜、他のバンドなら何の問題も無いんだが、
ガルネリだと思うと…どーも合わんなぁ。

ギターが妙に引っ込んで、キーボードに泣きの比重が移っている感じがするし、
変にシンフォニックな路線を意識しているっぽいし。

何より、全体的な雰囲気が明るく爽やか過ぎて、哀愁がイマイチ感じられん…。
(Vo交代云々以外の点でも、かなり雰囲気違う気がする。)


もうちっと聞き込まんとハッキリ言えないだろうけど、個人的には5th以上に違和感感じる…。
437名無しさんのみボーナストラック収録:2010/06/25(金) 12:42:51 ID:qks5u7QsO
速弾きはあまりいらんから耳に残る泣けるギターソロもっと欲しい…
438名無しさんのみボーナストラック収録:2010/06/25(金) 12:48:43 ID:YrgepR0ZO
>>427
Save You良いよな
個人的には一番耳に残る曲だ
439名無しさんのみボーナストラック収録:2010/06/25(金) 13:06:43 ID:5mz0V/5HO
A FAR-OFF DISTANCEがゴージャスな感じになってるw
440名無しさんのみボーナストラック収録:2010/06/25(金) 14:47:36 ID:JJ9s2znfO
何でもかんでも曲の最後を明るくすればいいってもんじゃないだろ
441名無しさんのみボーナストラック収録:2010/06/25(金) 14:51:09 ID:We+M8y1/0
やっと届いたー聴きまくるぜ
442名無しさんのみボーナストラック収録:2010/06/25(金) 15:46:06 ID:YnJ6gjTPO
あのYouTubeでクライングスター使ってコピーしてる人バッキングが致命的に下手過ぎる。ソロばっか練習してるのかな?バッキング頑張って欲しい。
443名無しさんのみボーナストラック収録:2010/06/25(金) 16:36:59 ID:zdrcHOI30
新作やっと聴けた…
おおこれはクサいクサい 歌謡メタルやってるなぁw
444名無しさんのみボーナストラック収録:2010/06/25(金) 17:04:16 ID:Eb1wPS8nO
今まで興味なかったんだが試聴機で聴いてぶっ飛んで衝動買いしちまった。
いい曲作るし小野氏(なぜいるの?w)が上手いから昔聞いたときより垢抜けてる印象。
欲を言えばギター音がデジタルに作られてるのか、温かみに欠ける気がする。
こういうピュアなメタルにはチューブにアン直くらいのファットな音の方が合うと思うんだけどな。
445名無しさんのみボーナストラック収録:2010/06/25(金) 18:30:00 ID:sOaZItbu0
仕方ないことだけどピッキングノイズは気になるな。
曲はいままでより明るくてかなり好きだ。
446名無しさんのみボーナストラック収録:2010/06/25(金) 18:51:24 ID:nM15mAk60
もう十何周と聞いてるけど、今作の曲は全然印象に残らないなぁ。
配信された二曲とBURN MY HEART以外、サビメロorリフorソロを口ずさめと言われてもできない。
…まぁ気にいった人もいるみたいだし、俺の好みに合わなかっただけか。

ただ、全体的に音に迫力がないのはメタルバンドとしてどうかと思う。
特にスネアの音の小ささに関しては、ミキサーの意図がさっぱり分からない。
こんなスネアの音が小さいHR/HMのアルバム聴いたことがないわ。
447名無しさんのみボーナストラック収録:2010/06/25(金) 18:54:54 ID:We+M8y1/0
Destinyのジュニチさんパネェw
448名無しさんのみボーナストラック収録:2010/06/25(金) 19:01:07 ID:Qsi72CwTP
確かに新曲でBURN MY HEARTクラスの曲がもう一個くらいあったらなぁって思う
449名無しさんのみボーナストラック収録:2010/06/25(金) 19:24:22 ID:qks5u7QsO
インストは微妙だし
VersaillesのSILENT KNIGHTのが上だわ
今回俺には捨て曲多いや…
450名無しさんのみボーナストラック収録:2010/06/25(金) 21:00:42 ID:7PfrqPTO0
>>446
好みに合わないのを十何周も聞くのか……。
451名無しさんのみボーナストラック収録:2010/06/25(金) 21:29:14 ID:sOaZItbu0
YUHKI作曲の曲は全部よかった。
正直ALHAMBRAの新譜のほうが個人的にはよかったかもしれない。
452名無しさんのみボーナストラック収録:2010/06/25(金) 21:36:45 ID:wb70n3Dz0
今までパピプーヨヘーチャーハーンとか言ってすまんかった。
でも歌詞カード通りには聴こえないわ。
453名無しさんのみボーナストラック収録:2010/06/25(金) 21:49:24 ID:envMtzgxO
小野は日本語で歌った方がよい
454名無しさんのみボーナストラック収録:2010/06/25(金) 21:59:39 ID:GFt7y4Ld0
イントロ・アウトロが演歌過ぎて吹いたww

>>453
禿しく同意!SAVE YOU、FALL IN THE DARK辺りの日本語曲が魅力的
455名無しさんのみボーナストラック収録:2010/06/25(金) 22:16:15 ID:E5gmGY0x0
結局小野の英語の発音ってどうなのよ?俺は発音とか分からんから

しかしエヴァラスもそうだが、デステニーとA FOR〜シングル版の方が完成度高いってどうなのよ
アルバム版は無駄なもの付け足しすぎ
まさに蛇足
〜verとか言って無理矢理な価値観を出そうとして無駄な事してるだけだよな
456名無しさんのみボーナストラック収録:2010/06/25(金) 22:23:15 ID:Qsi72CwTP
Destinyはシングルの方がまとまってて好きだけど
A FOR〜はコーラスが好きなのでアルバムの方が良いな
457名無しさんのみボーナストラック収録:2010/06/25(金) 22:27:18 ID:YQFsvHvq0
確かに無駄なもの付けすぎ

ガルネリ苦手なんだよなー
1曲の中にも展開を入れ過ぎているのがどうも
曲の勢いに乗ってる気持ちを落とされた気分になるんだ。
例えば、個人的にBurn my haertの3:00ー4:10あたりいらない

ドラムの音がしょぼいのは何だ?
この人そんなことないはずだが
458名無しさんのみボーナストラック収録:2010/06/25(金) 22:31:13 ID:wb70n3Dz0
>>457
苦手なのに何で聴いてんの?
459名無しさんのみボーナストラック収録:2010/06/25(金) 22:34:57 ID:YQFsvHvq0
小野が入ったから
ガルネリ絶賛する人以外は書いちゃいけないか?
460名無しさんのみボーナストラック収録:2010/06/25(金) 22:37:09 ID:YQFsvHvq0
↑のは>>458 に向けてなんだが

自分で読み直したら嫌な感じだな
喧嘩腰っぽく見えたらすまん
461名無しさんのみボーナストラック収録:2010/06/25(金) 22:43:13 ID:/kw+0bCx0
DESTINYは長くしすぎ
BURN MY HEARTもそうだが疾走曲は6分以内に収めてほしい
A FAR-OFF DISTANCEは最終回verって感じだな


BURN MY HEART絶賛みたいだが個人的には・・・
サビが弱いんだよなあ、イントロとメロが良いだけに惜しい
アルバム曲は全体的に安定してるけど先行の2曲みたいにサビで一気にくる曲がほしかった

4thが一番好きな者なんで
バラエティに富んだ今作は非常に良かった
462名無しさんのみボーナストラック収録:2010/06/25(金) 22:45:44 ID:wb70n3Dz0
>>459
あーそういうことか、こっちもすまんな。
長い曲に関してはその展開を楽しむもんだと思うんだよ。
463名無しさんのみボーナストラック収録:2010/06/25(金) 22:48:17 ID:UF9H2XJ+0
464名無しさんのみボーナストラック収録:2010/06/25(金) 23:14:20 ID:E5gmGY0x0
デスティニーはあのへんてこなドラムが全てを台無しにしてる
何アレ
配信版と違う事をやる事だけを目的に意味不明なことしてみましたって感じ
仮にアルバム版のデステニーが配信されてたら不評の嵐だったと思うよ
465名無しさんのみボーナストラック収録:2010/06/25(金) 23:40:47 ID:eTU0cDlN0
Emotion
前半1分頃から1分間、どこのフュージョンバンドかと・・・。
懐かしさを感じた。
Fall in the Darkは、ちょこっと時々ドリムシっぽくてかっこいい。
Destinationsいいわ。
Destinyの追加はやってもいいけど、ちょっと中途半端な感じ。
珍しく、yuhkiさんの音色にもがっかり。

ギターとドラムの音色が変わればもっと引き締まるサウンドになるのに・・。
でも、やっぱりガルネリ好きだけど。
466名無しさんのみボーナストラック収録:2010/06/25(金) 23:41:44 ID:RwRU+hvt0
4thの過剰ワウといい、今作の音の軽さ・スネア音量の小ささといい、
ガルネリは音作りの面でよく損をしてる気がする…

>>457
・繰り返し聴くうちに良さが分かる場合もあるから
・ライブ行ったときに曲の構成分かってた方がより楽しめるから
・金出して買ったのに数回しか聴かないのは勿体ないから
467名無しさんのみボーナストラック収録:2010/06/25(金) 23:55:57 ID:Qsi72CwTP
今回は音作りの面で損してる感は確かにあるかもね
いつもはギターの音くらいしか言われないけど今回他にも言われてるし
468名無しさんのみボーナストラック収録:2010/06/26(土) 00:13:20 ID:tRaa23PZ0
軽いっつーか、作今の過剰音圧主義に反する音作りだなって印象。
最近はJ-POPでも無意味にコンプレッサーを使いまくって音圧稼ぐのが主流だもんな。
469名無しさんのみボーナストラック収録:2010/06/26(土) 01:10:12 ID:ymvT7sWr0
なんでアウトレイジがフレドリック・ノルドストロームとやれんのにガルネリはやれねぇんだよ?
なんでココバットがダニエル・ベルグトランとやれんのにガルネリはやれねぇんだよ?

メロディアス系ならデニス・ワードとか引っ張ってきてみろよ?
まぁVAPだから無理だとおもうけどな・・・あーあだからイマイチ突き抜けれないんだよ
470名無しさんのみボーナストラック収録:2010/06/26(土) 01:20:28 ID:4Oa80aA/0
ALSATIA/CAUSE DISARRAYの音が最高だったな

>>469
AZRAELのDream Onはかなり聴きやすい音だった
471名無しさんのみボーナストラック収録:2010/06/26(土) 01:41:02 ID:2l+cETzC0
>>466
おう!さんきゅー
ライブで聴いたら曲の印象も違うと思うし
曲を完全に覚えるまでは絶対に聞くよ!

>>469
そうなんだよ!!!
予算が少なくとも、日本で録ってマスタリングだけ頼みに行くのだってありだろ






ガルネリの方針とか知らないで書くけど
VAPの契約終わったら、EMIあたりに引きぬかれてほしい
マシンガンズは、過去にスティーブンマーカソンやジョージマリーノ、アレンアイザックを使ってた
EMIは金をドンドン使ってくれるイメージあるわ
金かければ絶対に良いものが出来るわけではないが、ちょっと音の面でもったいない
472名無しさんのみボーナストラック収録:2010/06/26(土) 02:21:14 ID:EWP3BoSz0
>>463
NHKはユアジオンリーとデスティニーか
ソロがカットされてるってのは気になるが

来週も楽しみだ

473名無しさんのみボーナストラック収録:2010/06/26(土) 05:54:34 ID:Ft3uEMxa0
充電期間長かっただけあってアルバムいいなぁ
心配だった小野の線の細さも気にならないし
全然オノネリウスもアリだわ
474名無しさんのみボーナストラック収録:2010/06/26(土) 06:16:50 ID:YKN3uhGV0
曲はいいんだけどな…
でも11曲しかないのにインスト2曲も入れるなと
475名無しさんのみボーナストラック収録:2010/06/26(土) 06:17:59 ID:YKN3uhGV0
2曲じゃねえ3曲だ
476名無しさんのみボーナストラック収録:2010/06/26(土) 06:26:10 ID:14Fh9T6C0
しかもシングルから二曲入ってるから実質は新曲六曲しかないミニアルバムみたいなもんだからなw
477名無しさんのみボーナストラック収録:2010/06/26(土) 06:51:08 ID:5/XDZKes0
インストは曲じゃない(キリッ)
478名無しさんのみボーナストラック収録:2010/06/26(土) 09:48:30 ID:zn+jdK9HO
こうなったらyou're the only 2010も新曲に数えようぜ
479名無しさんのみボーナストラック収録:2010/06/26(土) 10:36:54 ID:mjyyFSAS0
>>455
発音はヤマ以下
まぁヤマもネイティブに発音指導受けながら録った3rd以外は微妙だしどっちもどっちかな
480名無しさんのみボーナストラック収録:2010/06/26(土) 10:41:53 ID:ZPJgwuM00
instなんか楽器やってるバンドマン以外誰得
voのいないバンドなんて麺の入ってないラーメンみたいなもんだろ
481名無しさんのみボーナストラック収録:2010/06/26(土) 10:47:35 ID:GbZ5FvAg0
誰がウマいこと言えと
482名無しさんのみボーナストラック収録:2010/06/26(土) 11:05:48 ID:hM0LxlRB0
エモーションズ不評なのか?
あるあるって感じでお決まりフレーズ満載でおれは好きだけど
483名無しさんのみボーナストラック収録:2010/06/26(土) 11:23:06 ID:ojx1yXs30
>>478
むしろガルネリよりyou're the onlyの方が好きだし
484名無しさんのみボーナストラック収録:2010/06/26(土) 11:27:13 ID:D+QRR5HR0
今までと違って明るめのインストでいいじゃないか。
激情はレクイエムがあるし早いのはアグレッサーで十分。
485名無しさんのみボーナストラック収録:2010/06/26(土) 11:37:49 ID:FN/h9qta0
>480
スープも料理だぞ。美味いのは美味い。

おかわりはいらないけどな。
486名無しさんのみボーナストラック収録:2010/06/26(土) 12:55:23 ID:D5EdtFNa0
アルバム聞いてたら小野の歌うサイレベとかウィスパー聞きたくなった。
小野が歌ったverで出してくれたりはないか・・・。

今回のアルバム聞いた感は、全然臭くねぇぞ!だった。
おまけにソロが全然頭に残らん。
なんかドラフォみたいに色々詰め過ぎた感があって、バランスが悪い気がする。
だがリフは悪くない印象w


487名無しさんのみボーナストラック収録:2010/06/26(土) 13:40:47 ID:zNjr+NjKO
ドラフォみたい吹いたw
俺と同じ事思うヤツが居たとわw
488名無しさんのみボーナストラック収録:2010/06/26(土) 13:47:11 ID:UmtxR+ecO
>>482俺はTスクエアっぽくて好きだぜ

一昔前のF1のハイライトみたいなw
489名無しさんのみボーナストラック収録:2010/06/26(土) 14:09:22 ID:nXTaes2g0
>>463
フライパンで殴りたい奴3人w
490名無しさんのみボーナストラック収録:2010/06/26(土) 14:22:20 ID:hiHDJQhYO
再録ベストは聴いてみたいがまぁライブDVDを待とうか。
491名無しさんのみボーナストラック収録:2010/06/26(土) 15:00:10 ID:63KwQn7w0
ボーカルが足引っ張りすぎてすごいがっかり
492名無しさんのみボーナストラック収録:2010/06/26(土) 15:08:24 ID:yyalWGXi0
DestinationsとStill Loving Youが歌メロ的に好きだな
493計札工作員チャン◎?:2010/06/26(土) 15:56:02 ID:IUBcgIqM0
なんとなく音がおおいような そうでもないような。 こんなかんじなのかな?

次にさらに期待。

494名無しさんのみボーナストラック収録:2010/06/26(土) 16:52:04 ID:oSaPlRLFO
3rdからギターの音酷かった希ガス
3rdはマスタリングで誤魔化せたけど、
4thからはあのキュルキュルいう音が酷すぎる
2ndであんな音圧凄かったんだから
マジでsyuにはbossなんか使わないで欲しい
495名無しさんのみボーナストラック収録:2010/06/26(土) 17:08:29 ID:tRaa23PZ0
エフェクターのせいと言うより
こう言うのは本人とミックスの問題だと思うけど。
496名無しさんのみボーナストラック収録:2010/06/26(土) 18:04:28 ID:fdBqawFK0
FM-FUJI DYNAMITE ROCK'N'ROLL NIGHTS ”NEVER MIND!”

【放送日時】 毎週月曜日〜金曜日 21:00〜24:00(3H)
7月2日(金) GALNERYUS出演! 東京代々木スタジオVIVIDより公開生放送!
番組URL http://never.fmfuji.co.jp/
497名無しさんのみボーナストラック収録:2010/06/26(土) 19:09:48 ID:SeDdCtpQ0
上に張られてたラジオ聞いたけどシュウは何かとヤマビーディスってばっかだな
ヤマビーは特に何も言ってないのにな
「小野さんは凄い」でいいじゃねーかなんでイチイチ「前は〜」とか言うんだろうな
ヤマビーにだって言い分はあるだろに
将来的に競演とか期待してたけどこれじゃ絶対に無理そうだな
498名無しさんのみボーナストラック収録:2010/06/26(土) 19:20:41 ID:tyIeN++AO
BOSSのエフェクターのせいじゃないよ
本人の音作りとミックスだよ

あとSyuのピッキングの癖じゃないかな?
499名無しさんのみボーナストラック収録:2010/06/26(土) 19:49:41 ID:/XuY4RkFO
>>497
臭が島紀史みたいになりそうな悪寒。
500名無しさんのみボーナストラック収録:2010/06/26(土) 19:54:45 ID:0pJgvJb20
ユニオン通販で7月発売のやつと同時に予約してたけど到着しない。
7月発売のやつと合わせて発送かな。失敗した…
501名無しさんのみボーナストラック収録:2010/06/26(土) 20:39:57 ID:Xnls52qoP
>>497
笑いに持っていけてない時点であれはただの中傷にしかなってなくて感じ悪いね。
ああいうのは本人がいない時に言っても笑いにできないし、ましてや言ってもいけないこともわかんねーのか。
人の練れてる司会者やヴォーカリストにアセアセのフォローさせんなよリーダー。

……って感じのことを思ってしまったな、俺も。
502名無しさんのみボーナストラック収録:2010/06/26(土) 20:48:16 ID:QyMDz6HA0
デイリー地味に上がってるけど、まさか自社買いとかは無いよね
503名無しさんのみボーナストラック収録:2010/06/26(土) 21:22:08 ID:G/5AAoV/0
>>501
辞めるに際して揉める事なんてバンドだったら普通じゃん。解散の危機でもあったんだから。
「中傷」は根も葉もない事を言う事だけど、ファンも知らない本人達しか知りえないトラブルがあったんだろう。
504名無しさんのみボーナストラック収録:2010/06/26(土) 21:28:33 ID:SeDdCtpQ0
だからといってCD買った奴の中にもヤマビーファンはいるんだから公共の場で言うべき事じゃないだろ
例えばヤマビーがどっかのラジオにでも出てシュウの悪口言ってて気持ちのいいガルファンいるか?
505名無しさんのみボーナストラック収録:2010/06/26(土) 22:14:31 ID:G/5AAoV/0
それが要するに確執っていうやつだよ。他のミュージシャンのインタビュー読んだらいくらでも出てくる話。
イングヴェー語録でも読めば、まだマシと思えるだろう。
506名無しさんのみボーナストラック収録:2010/06/26(土) 22:37:35 ID:zTUmM27x0
海外のバンドなんて結構ぶっちゃけてるよなw
507名無しさんのみボーナストラック収録:2010/06/26(土) 22:42:08 ID:TLoJF0Ob0
今聞いたけどそんな感じ悪い発言してないだろ 過剰反応すんなよ
508名無しさんのみボーナストラック収録:2010/06/26(土) 23:01:28 ID:dua3w/6f0
小野さんと和田さんのおかげでもってるけど、かなり感じ悪いだろw
509名無しさんのみボーナストラック収録:2010/06/26(土) 23:08:00 ID:l7OGjEyM0
ウルグアイ先制キタコレ
510名無しさんのみボーナストラック収録:2010/06/26(土) 23:15:05 ID:SeDdCtpQ0
>>505>>506
そんな有名な話を得意気にすんなよ恥ずかしい
お前はらシュウにインギーみたいなキャラになってほしいのか
「○○よりはマシだから悪口言っていい」(キリッ
アホか
511名無しさんのみボーナストラック収録:2010/06/26(土) 23:41:01 ID:G/5AAoV/0
>>510
じゃあ、あんまり有名じゃ無い話するか?
Rageにいたマイク・テラーナはバンドのリーダーであるピーヴィーに唾はいたり人間的に最悪だったと語るヴィクター・スモールスキー。
後任のアンドレが入って、バンドは人間関係も含めて最高の状態とも語る。
マイク・テラーナのドラムが好きなファンもいるけど、本音として言う事もあるわな。
syuは名指して批判してないし、自制してる方だろ。まもなく、前任ボーカルの話も一切出さなくなるんじゃない?
512名無しさんのみボーナストラック収録:2010/06/26(土) 23:49:02 ID:tyIeN++AO
しかしまだしっくり来ないな…
2曲目はすごい好きなんだけど。

ガルネリはデビュー時からずっと好きで唯一聞くメロスピ系だから頑張って欲しいけど、4thの時のようながっかり感を感じました
513名無しさんのみボーナストラック収録:2010/06/27(日) 00:42:03 ID:AqJKDn3D0
今回のアルバムは

BURN MY HEART
SAVE YOU!
CARRY ON
EMOTIONS
A FAR-OFF DISTANCE

の順に気にいった ギターに関してはSAVE YOU!がトップかな
514名無しさんのみボーナストラック収録:2010/06/27(日) 00:44:52 ID:OzYR1jAk0
>>511真性の馬鹿らしいな
515名無しさんのみボーナストラック収録:2010/06/27(日) 03:21:31 ID:XY+kXkSX0
秘密の作業ってもう明らかにアニメタルじゃんwKATSUJIだけじゃまだ分からなかったけどMASAKIまで・・・
516名無しさんのみボーナストラック収録:2010/06/27(日) 03:44:03 ID:pp0snGGI0
これでえいぞうも出てきたら完璧なんだけどなw
でもアニメタルに関してはsyuよりもシージャのが好きだったからなんかだんだんどうでもよくなってきた
517名無しさんのみボーナストラック収録:2010/06/27(日) 05:31:31 ID:wmMwunq9O
山口儲の被害妄想はすごいなw
518名無しさんのみボーナストラック収録:2010/06/27(日) 07:41:29 ID:OzYR1jAk0
どう考えてもシュウ狂信者の方が頭悪い
519名無しさんのみボーナストラック収録:2010/06/27(日) 09:30:49 ID:tXtC5h3f0
save you最高


どっかのアニメの主題歌みたい


こういうシリアスな感じの曲大好き
520名無しさんのみボーナストラック収録:2010/06/27(日) 10:15:48 ID:KE7epVLV0
ブログのMJの写真によると、キーボードはドラムの横だね。
前3人、後ろ2人なんだね。
521名無しさんのみボーナストラック収録:2010/06/27(日) 10:39:17 ID:uUxG70Ft0
やっぱり外人は発音かなり気になってるみたいね
Destinationsとかもうハングル語みたいだわ

小野さんの日本語は綺麗だし
日本語8英語2くらいの割合にすべきだよ
522名無しさんのみボーナストラック収録:2010/06/27(日) 11:22:58 ID:iumqONc6O
はやくヒサタケと手を切るべきだと新作を聴いて思った。
523名無しさんのみボーナストラック収録:2010/06/27(日) 11:23:24 ID:kwgml7dL0
ラジオ聞いたけど、確かにこれは・・・イメージ通りの声を出してくれなかったって。
自分で口説いたんじゃないのかい、YAMA-Bを。
524名無しさんのみボーナストラック収録:2010/06/27(日) 12:25:41 ID:/rocpIfx0
Still Loving Youが神すぎる
525名無しさんのみボーナストラック収録:2010/06/27(日) 12:39:45 ID:+1pJZSfb0
carry on の一回目エブリデーイから二回目エブリデーエーエイの引っ掛け方が良いですな
小野さんは意図的にあまり引っ掛けない歌い方してるよね
ヤンギでも、ロングハイトーンはなるべくビブラートかけないようにしてるとか
526名無しさんのみボーナストラック収録:2010/06/27(日) 14:23:32 ID:WcUfe5y+0
>>471
最近のEMIは本気で金がないからダメ。
527名無しさんのみボーナストラック収録:2010/06/27(日) 15:04:22 ID:I9CYI33LO
からかってスターライト
528名無しさんのみボーナストラック収録:2010/06/27(日) 16:02:41 ID:YMnpWGJV0
>>521
こういっちゃなんだが
今時こんな酷い英語の発音の歌手って珍しいと思うw
529名無しさんのみボーナストラック収録:2010/06/27(日) 16:05:09 ID:wmMwunq9O
山口儲のおばさんはバイツでも聞いとけw
530名無しさんのみボーナストラック収録:2010/06/27(日) 16:10:49 ID:wibICakAO
外人の友達は発音とか気にしないって言ってたぞ。
おれも歌詞は気にしないしなw
531名無しさんのみボーナストラック収録:2010/06/27(日) 18:05:49 ID:j7HGiWeF0
外人がアニソンを変な日本語で歌ってても、歌が上手けりゃ気にならないしな。

しかし、Syuは島みたいにならなければいいな。
・若くして日本のメタル界に衝撃を与える
が、
・Voを交代を境に、印象深い歌メロが影を潜める
・そして何故か、ギターソロの質もガクンと落ちる
・本人の自覚はないが、言ってることとやってることが違う
 (メタル色を強めると言ってたが、新作は今までで一番重さに欠けるアルバム)
532名無しさんのみボーナストラック収録:2010/06/27(日) 18:26:32 ID:AqJKDn3D0
Lies and Betrayalのリフとソロすげぇ好きだけどなぁ
533名無しさんのみボーナストラック収録:2010/06/27(日) 18:39:23 ID:fv5fZ1t8P
この曲の3:30あたりからの外人の変な日本語を聴いても
気にならないとか言えるかな
ttp://www.youtube.com/watch?v=3qRY5s9BUlY
534名無しさんのみボーナストラック収録:2010/06/27(日) 18:41:48 ID:UlJ+U2Zu0
来週MJキター
535名無しさんのみボーナストラック収録:2010/06/27(日) 18:42:34 ID:OzYR1jAk0
>>531思いっきり気にするだろ
むしろ英語圏の奴らの方が外国語訛りに寛容だ
536名無しさんのみボーナストラック収録:2010/06/27(日) 18:59:56 ID:ycRqgi1A0
てかガルネリの曲を外人が歌ってyoutubeにupしてくれればいいのに
537名無しさんのみボーナストラック収録:2010/06/27(日) 19:23:14 ID:mTtz8qy00
発音どうこう言ってるのは大概ネイティブじゃない連中
538名無しさんのみボーナストラック収録:2010/06/27(日) 20:00:55 ID:346zM1Iu0
日本語の方がしっくりくるから、日本語歌詞増やしてほしい。
539名無しさんのみボーナストラック収録:2010/06/27(日) 20:13:48 ID:p72jGxQ7P
まず海外に向けて売り出してないのに、海外の人間にどう聞こえるかなんて気にする必要ない。

そもそも、発音に拘る奴が何でジャパメタを聴いてるのかが分からない。
歌唱力と発音の良さを兼ね備えた日本人メタルVoなんかほとんどいないし、聴いててイライラするだけだろうに。
540名無しさんのみボーナストラック収録:2010/06/27(日) 20:38:52 ID:/rocpIfx0
例えば、東方神起が完璧な発音で歌っても気持ち悪いしねw
外国語なんだから大なり小なり訛るもの
それが個性的で良かったりもするのだ
541名無しさんのみボーナストラック収録:2010/06/27(日) 20:58:08 ID:5FsEfMyu0
MJもうHP更新してるね。
YOU'RE THE ONLYで視聴者を引きつけておいて、Destinyでインパクトを与える。
これを機に興味もってもらいたいものだ
542名無しさんのみボーナストラック収録:2010/06/27(日) 21:19:56 ID:8kGcKYnm0
やっぱりBurn My Heartかっこいいな
最初聴いたときはサビでEternal Regretとかぶったが

上でも書かれてるけど、サビが惜しい曲が多い気がする…
そういう意味では(あくまで個人的にはだけど)4thっぽく感じた
543名無しさんのみボーナストラック収録:2010/06/27(日) 22:12:56 ID:3LmyR3GCO
俺の感想。
1st ヤマビー下手過ぎ。論外。
2nd ヤマビーさえいなければ…
3rd 神。YAMA-Bごめん。
4th 非常にスリリングな作品。
5th 完成度は高いが、曲が冗長。
6ix 小野さんスゲー!!でもサビが…。
544名無しさんのみボーナストラック収録:2010/06/27(日) 23:34:58 ID:iumqONc6O
545名無しさんのみボーナストラック収録:2010/06/27(日) 23:35:54 ID:djnAblGT0
なんでYOU'RE THE ONLYなんだろう。
ボーナストラックとかなら別にいいんだが、TVでやるのはどうかと。
546名無しさんのみボーナストラック収録:2010/06/27(日) 23:39:39 ID:wnQ0KfCOP
>>544
悪くないじゃんww
原曲が良いからかw
547名無しさんのみボーナストラック収録:2010/06/27(日) 23:54:23 ID:lDuLWqTVP
>>545
一般的に無名なバンドだしヘヴィメタルだからって配慮からかもね。

しかしまあ、バンドが完全に小野さんの腰巾着になっとるな。
548名無しさんのみボーナストラック収録:2010/06/27(日) 23:56:08 ID:4q/lIYNV0
549名無しさんのみボーナストラック収録:2010/06/28(月) 00:15:48 ID:MqCzro7bO
545
普通に考えて、一般的な知名度は断然小野さんのがあるからね
自分の親も小野さんは知ってたし
逆に言うと小野さんいなければMJに出れたかすら怪しい
今はこれでも良いけど、小野さんと愉快な仲間達みたいなバンドになったら嫌だな
550名無しさんのみボーナストラック収録:2010/06/28(月) 00:35:34 ID:i/258NV60
某グループみたいに小野正利さんとバックバンドの皆さんとか言われたりな
551名無しさんのみボーナストラック収録:2010/06/28(月) 02:57:04 ID:WGMVQlszP
歌と演奏 小野正利とガルネリウス
552名無しさんのみボーナストラック収録:2010/06/28(月) 08:12:45 ID:hkY4r0JE0
紅白出場したんだから、そこで歌った曲をやらせないわけにはいかないだろう。NHK的には。
「紅白歌手がいるバンド」という面をプッシュしなけりゃ番組には出れなかっただろうよ


>>512>>542
ギターの音作りがアレだという点では4thと共通してるけど、
4thはNEW LEGENDやCRY FOR THE DARKみたいにストレートで解りやすいメタルがあったしなぁ
553名無しさんのみボーナストラック収録:2010/06/28(月) 10:56:47 ID:CQyKFdSMO
なんか最近のSyuの音ってザクザクじゃなくてシャクシャクなんだよな
同じアンプ使ってるアナイアレイターの新譜は音良いのに
同じなのはアンプだけだから純粋な比較は無理だけどね
554名無しさんのみボーナストラック収録:2010/06/28(月) 12:19:47 ID:AsI9j18pO
何だ、NHKで歌うのはチャーハンで決まりなのか…。
555名無しさんのみボーナストラック収録:2010/06/28(月) 12:25:43 ID:S3ZIBVgxO
おれはA far〜一曲だと思ってたから炒飯は嬉しいけどなぁ。
556名無しさんのみボーナストラック収録:2010/06/28(月) 12:34:05 ID:7Oj1LarUO
3曲目ポコチンって言ってるよなー
まぁ今更だから既にみんな気づいてるかw

昨日聴いたからさ
557名無しさんのみボーナストラック収録:2010/06/28(月) 13:09:07 ID:Y1iy3ySW0
>>539
英語を多用する以上発音も気にするのは当然
それこそ発音下手なら最初から日本人のくせに無理して英歌詞にすんなって話になるだろバカ
558名無しさんのみボーナストラック収録:2010/06/28(月) 13:36:01 ID:x9S6a0Oh0
新譜いいな
ちょっと歌い方が一辺倒で曲ごとの歌唱にメリハリがないけど
思ったほど違和感感じないわ
559名無しさんのみボーナストラック収録:2010/06/28(月) 13:43:46 ID:pUBJCthb0
メロスピメロパワのアルバムなんて一辺倒くらいがちょうどええねん
560名無しさんのみボーナストラック収録:2010/06/28(月) 17:03:34 ID:MVjWPpmcP
BURN MY HEARTを聴いていたと思ったらいつの間にかCARRY ONが始まってる
561名無しさんのみボーナストラック収録:2010/06/28(月) 17:42:47 ID:r73drKth0
Burn My HeartとSave Youが今回の核だな〜。
Cがちょっと退屈なのと、後半がインストやバラード(良い曲だけど)でボリューム不足感がある気が
あとイントロアウトロが秀作!
562名無しさんのみボーナストラック収録:2010/06/28(月) 17:44:37 ID:neAck6vXP
個人的にSave Youはもうちょっと分かりやすいサビだったらいいなぁと思った
AメロBメロソロイントロアウトロ全部好きだから余計にそう思ってしまった
563名無しさんのみボーナストラック収録:2010/06/28(月) 18:17:14 ID:sCtNpa6J0
ガルネリの中で「いかにもなシングル曲」てのは、

1st:ストラグル
2nd:サイレベ(またはウィスパー?)
3rd:シュリーク(またはラスト・フェアウェル?)
4th:ヌーレジェ、エバラス
5th:シャイニー

あたりか(異論あったらごめん)
メタルと違って、シングル曲の評判でアルバムの売上が変わるのが邦楽だと思う
今回は、デスティニー、ファー・オフ・ディスタンスあたりがどう評判を呼ぶか、
なんだろうけど、正直ストラグル、サイレベクラスの「シングル曲」かというと
疑問が残ってしまうなあ

まあ何を言いたいのかといえば、小野さんでこの二つ曲のPVとかあればいいなあと
564名無しさんのみボーナストラック収録:2010/06/28(月) 18:54:32 ID:hkY4r0JE0
英語の発音が気になるのにガルネリのCD買う奴ってなんなの?
途中まで全曲全英詩だったぐらいだし、英詩中心に曲作るコンセプトのバンドだと分かるはずなんだが。
加えて、小野正利はポッと出の新人じゃないんだから発音がどうかなんて事前に分かってるし。
565名無しさんのみボーナストラック収録:2010/06/28(月) 19:01:53 ID:WJ18pBrJO
てか発音くらいしか指摘する事ないって凄いと思うけどなぁ。山なんて発音も声もまずいし。
566名無しさんのみボーナストラック収録:2010/06/28(月) 19:13:01 ID:h1tDynII0
Voをメロディとして聴き取ってる自分は特に気にならんな>発音
といか、小野さんのハイトーンに衝撃で、発音気にしてる場合じゃないw
567名無しさんのみボーナストラック収録:2010/06/28(月) 19:32:53 ID:4AevzPlb0
とりあえずおれはクラスのやつらに来週のMJ絶対見るよう宣伝してる
568名無しさんのみボーナストラック収録:2010/06/28(月) 19:35:39 ID:Y296dbw20
>>557
日本語だけじゃ歌詞とメロディー合わないところだってあるだろ
569名無しさんのみボーナストラック収録:2010/06/28(月) 19:40:12 ID:KnVvN5Y50
小野のウタは魂がこもってない。
570名無しさんのみボーナストラック収録:2010/06/28(月) 20:20:18 ID:ylRVyvt3O
まぁヤマビみたいにがなったり暑苦しく歌わないからそうも感じ取れるだろうなぁ
571名無しさんのみボーナストラック収録:2010/06/28(月) 20:20:28 ID:sty/DbVW0
>>417
ガル関連で一番多いとしたらヅラ被ってるとかのボーカルの髪の毛関連だろうなw
572名無しさんのみボーナストラック収録:2010/06/28(月) 20:38:55 ID:a2QAq4mC0
Syuのいう泣きのギターが6thではどんなのかが分からない。
573名無しさんのみボーナストラック収録:2010/06/28(月) 20:58:44 ID:0nWsbC/S0
>>569
ライブだとまた違った感じになる
574名無しさんのみボーナストラック収録:2010/06/28(月) 21:00:01 ID:r73drKth0
>>572
イントロアウトロ、インストの出だしとか
今回は基本弾き倒してるから前作の方が泣きパートは多かったね
575名無しさんのみボーナストラック収録:2010/06/28(月) 21:24:16 ID:5aBE2BA60
6thは正直うーんいまいちかと思ったけど、
聴いていくとかなりいい曲ぞろいに感じてきた

というかほとんどSyu作曲なのに、ひとりの人間がここまで違う音楽を
作れるのかって驚くわ
576名無しさんのみボーナストラック収録:2010/06/28(月) 23:30:11 ID:1YXdGvqV0
小野さん加入を機に思い切って日本語路線に切り替えても
良かったと思うんだが。
アルバム聴いても日本語のが小野さんに合ってるし。

このバンドの日本語曲は好きなんだが英語曲は発音が
カタカナ英語なのでどうにもチープな印象がするんだよな。
そしてなまじ英語曲が多いばっかりに手が出ない
邦楽リスナーも多い気がする。

良いバンドなのに勿体無い話だよ。
577名無しさんのみボーナストラック収録:2010/06/28(月) 23:48:38 ID:neAck6vXP
ループしてたらSave youがかなり良くなってきた
サビがパッとしないって逆に言えばサビ以外が良いからスルメ曲って見方も出来るんだよな
今回のアルバムはスルメ曲多いかもしれんね
578名無しさんのみボーナストラック収録:2010/06/29(火) 00:25:58 ID:PCXvg8Fr0
聴き込みまくったら良くなってくる曲=聴き込みまくらないと良さが分からない曲

>>572>>574
「今回はメロスピ色を前面に出してギターも弾き倒す」と言ってたならまだ納得なんだが、
「純粋にメタルをやる」「バランスよく弾いた」と言っててこれだから、「…???」となる
579名無しさんのみボーナストラック収録:2010/06/29(火) 02:37:28 ID:Gy5Z62gcO
>>577
ALSATIAもスルメ曲だと思うけど、サビで一気に盛り上がってるような
580名無しさんのみボーナストラック収録:2010/06/29(火) 10:04:12 ID:87H5c3zc0
Destinyのアルバム仕様蛇足すぎて耳を疑ったわw
中盤の変拍子っぽい所はドリムシの真似でもしたかったのだろうか。
ブログでよく曲の構成すげーって言ってるから作曲面で結構影響受けてると思う。

全体的には結構好きだけどやっぱ明るすぎると思ったな。
スパコのテンションそのままガルネリに持ってきちゃった感じ。

Voは想像以上に違和感がなくてかなりいいと思えた!

Destinyはシングル仕様でやって欲しいけど無理だろうなあ・・・
スパコのHysteriaも最初の仕様のドラムパターンの方が好きだった。
581名無しさんのみボーナストラック収録:2010/06/29(火) 12:09:15 ID:cf24TexOO
アルバムバージョンで蛇足かますのは、エバラからの伝統ですかそうですか。
582名無しさんのみボーナストラック収録:2010/06/29(火) 12:45:11 ID:xGv8IVov0
小野さんってもう40歳過ぎてるのね・・・
新生ってことならもっと若いボーカル引っ張ってきてもよかったのでは?
じゃなきゃ10代20代のファンを獲得できんぞ
ライブでも高年齢化が進んで覇気が薄くなりそう
583名無しさんのみボーナストラック収録:2010/06/29(火) 13:40:43 ID:JrNEO+8bO
小野正利のファンてオバサンが多そうだもんな。
ラウパの時、デパートでの買い物帰りですか?的な人が結構いたわw

でもそんなの関係ないくらい今度のアルバム素晴らしいよ。
584名無しさんのみボーナストラック収録:2010/06/29(火) 14:13:16 ID:V3BmgLRVO
ドリムシがミドリムシに見えた
585名無しさんのみボーナストラック収録:2010/06/29(火) 16:04:41 ID:y/QZkeoT0
小野より巧いハイトーンボーカリストなんて
日本にはほとんどいないからしゃーない。
特に若手なんて全滅状態じゃんw
586名無しさんのみボーナストラック収録:2010/06/29(火) 16:07:33 ID:N0hfPekHP
レオ・フィガロとかが来ても困るしな
587名無しさんのみボーナストラック収録:2010/06/29(火) 16:16:28 ID:PO8M8dXUP
レオはハイトーンだがガルネリにはまったく合わないしなw
588名無しさんのみボーナストラック収録:2010/06/29(火) 16:17:53 ID:+k+8tmqm0
相変わらずsyuは手癖ばっかだね
589名無しさんのみボーナストラック収録:2010/06/29(火) 16:47:36 ID:meEOqdKX0
しかし声が軽いなぁ
やっぱり小野はポップス畑の人なんだなぁ
確かにこういう声の方が一般受けはするだろうけどメタラーには受けが悪いだろうな
せめてガナれよ
590名無しさんのみボーナストラック収録:2010/06/29(火) 17:02:05 ID:+xVg1ws8O
音楽的にはルッピやエドゥみたいなタイプの声が合いそうだよね。
小野さんは日本人で探すなら最良の選択、というより他にいないと思う。
591名無しさんのみボーナストラック収録:2010/06/29(火) 17:05:27 ID:PO8M8dXUP
ルッピッピは小野さんと同じタイプかと
エドゥなら合いそう
592名無しさんのみボーナストラック収録:2010/06/29(火) 17:06:13 ID:CwswM31iO
>>589メタルバンドのVoなのに声が軽いとか言ってると誰かさんにマーダラーされるぞ
593名無しさんのみボーナストラック収録:2010/06/29(火) 17:20:37 ID:Ne7U2Jw70
エドゥはもうハイトーン無理
594名無しさんのみボーナストラック収録:2010/06/29(火) 18:02:51 ID:hL0jw1Vt0
1曲でいいからTNTみたいな曲を作って
長年小野ファンだった者の願いです。
その1曲だけ聞けたら満足しますのでお願い
595名無しさんのみボーナストラック収録:2010/06/29(火) 18:18:40 ID:PCXvg8Fr0
MJ、他のアーティストは一曲しかやらないんだから、メドレーとはいえ尺は5分以内に収めないといけないだろうなぁ。
You're the only1コーラス → Destiny1コーラス→ソロはタッピングの部分だけ→ソロ明けからは同じ→アウトロを簡略化
でギリギリ収まるか収まらないか、といったところか。

>>582
20代でプロ目指してて、且つメタルに興味があり、且つガルネリの曲を歌い上げられるヤツがいるのなら是非教えてほしい。

>>589
曲がほとんど明るいメロスピだから今作はこれがベストの歌い方なんじゃないの。
ライブでCRY FOR THE DARKは力強く歌ってたし、へヴィーな曲も上手いこと歌ってくれると思う。
596名無しさんのみボーナストラック収録:2010/06/29(火) 18:22:46 ID:JrNEO+8bO
ピザハゲ!
CHASING WINDを小野正利で再録しろ!


無理ならライブでやってくださいw
597名無しさんのみボーナストラック収録:2010/06/29(火) 19:08:11 ID:gor4OjqV0
いいアルバムなんだけど耳に残らない。
エバラスのソロ蛇足と思わなかったけど、destinyは俺も蛇足だと思う、そもそも最初のSEは必要だったのか。
598名無しさんのみボーナストラック収録:2010/06/29(火) 19:24:05 ID:3Z9RuqTE0
あれ、上にあがってたversaillesは9分とか歌ってなかった?>MJ

これか
>>419
599名無しさんのみボーナストラック収録:2010/06/29(火) 19:55:17 ID:PCXvg8Fr0
>>596
俺はCHILD OF FREEとエバラスがライブで聴きたい

>>597
SEや2コーラス目の変なキメもアレだけど、個人的には間奏の最初の部分が一番訳分からんわ。
エバラスのKeyソロは比較的上手く入れてると思ったけど。

>>598
そうなのか。
30分で5組ってのが結構カツカツな印象を受けたので。
600名無しさんのみボーナストラック収録:2010/06/29(火) 20:31:56 ID:hEshRRuP0
>>419はBSでやった特集の完全版
それでデステニーはソロカットだってよ
デステニーのイントロは慟哭ほど長くなくて良かったけど要らんよな
バラードのコーラスもあまり曲に合ってない。
601名無しさんのみボーナストラック収録:2010/06/29(火) 20:46:24 ID:KdDcCS2U0
今回のアルバムは最後のインストなしでA FAR-OFF DISTANCEでしめるべきだった。
602名無しさんのみボーナストラック収録:2010/06/29(火) 22:29:04 ID:CCz7mBnFO
新譜しか聴いていない初心者ですが、8月9月のライブは楽しめますか?
603名無しさんのみボーナストラック収録:2010/06/29(火) 22:38:31 ID:xkFivUJf0
youtubeとかでライブ映像見たことないの?
604名無しさんのみボーナストラック収録:2010/06/30(水) 00:26:58 ID:k8SQVaEKO
新譜うpおながいします
605名無しさんのみボーナストラック収録:2010/06/30(水) 00:36:36 ID:U/3kOi7Q0
>>604
今回だけだからな!!

うpしてやるよ↓














http://s-url.jp?79907
606名無しさんのみボーナストラック収録:2010/06/30(水) 01:07:51 ID:BT1puvj80
>>397
サビとGソロ以外VOWだわw
Keyの音作りワロスw

>>465>>580
Emotionsの2:14〜とThe Ytse Jamの2:36〜似てるお
607名無しさんのみボーナストラック収録:2010/06/30(水) 07:40:55 ID:wEXqwKYp0
小野さんファンの自分でもライブ楽しめるかな
女性多かったら気が楽だけど
あとサイリウムは青色くらいでいい?
608名無しさんのみボーナストラック収録:2010/06/30(水) 08:07:33 ID:D/ObiCyE0
ピュアロックの時のサイレベの歌詞間違いは酷かったなw
609名無しさんのみボーナストラック収録:2010/06/30(水) 08:21:54 ID:g5obY/MSO
3曲目、春畑の野球中継のテーマのパクリだろwww
610名無しさんのみボーナストラック収録:2010/06/30(水) 08:45:19 ID:hLeYGUdv0
残念だけどライブは男祭りですわ
611名無しさんのみボーナストラック収録:2010/06/30(水) 11:36:27 ID:4znbz1sL0
PRJでサイレベやってなくね?
ラウパでなく?
612名無しさんのみボーナストラック収録:2010/06/30(水) 13:58:07 ID:4MhFf+RM0
オリコンで35位か。推定売上3943枚。まぁまぁか?
613名無しさんのみボーナストラック収録:2010/06/30(水) 14:49:17 ID:LcDZlzRiO
ガルネリのライブで、サイリウム持ってるやつなんか見たことないな

女性ファンもたくさんいるから大丈夫ですよ
614名無しさんのみボーナストラック収録:2010/06/30(水) 16:30:35 ID:X7Ls+r920
このアゲハ嬢メタルバンドとかいうのがオリコンシングルチャート20位代らしい

http://www.myspace.com/ultimate.melodious


http://www.youtube.com/watch?v=m5SSnR--t4A
615名無しさんのみボーナストラック収録:2010/06/30(水) 17:52:22 ID:R+021QkeO
しかし、ヤマビにしろ小野さんにしろ、年齢高いよなぁ…。
このVoで向こう10年やれるか?って考えると…うぅーむ。


若い世代のメタルVoが中々居ないってのは、シーン全体として見ても厳しい話だ…。
616名無しさんのみボーナストラック収録:2010/06/30(水) 18:58:52 ID:0AY+Y+hV0
次は早めにシングル出すのがプロモ的に良いと思う
小野さんが加入したのに又一年後のアルバムになっちゃうのは勿体無い
617名無しさんのみボーナストラック収録:2010/06/30(水) 19:11:39 ID:GIF827/YP
シングルは速めに出してシングルの曲はアルバムに入れないとかそういう方向性の方がいいな
ALSATIAみたいに
618名無しさんのみボーナストラック収録:2010/06/30(水) 19:35:29 ID:0AY+Y+hV0
そうそう
収録しないならPOP寄りの曲でも構わないしね
更にタイアップ付けばおk
619名無しさんのみボーナストラック収録:2010/06/30(水) 21:21:22 ID:+7Nmcdvh0
>>600
ソロ全カットか。。
それならYou're the onlyやらずに…と言いたいけどNHKからしたらやらせない訳にはいかないよなぁ。

>>607
女性はいるけど、サイリウムとか誰も持ってないし第一振るスペースがない。
代わりに頭振ればいいよ。
620名無しさんのみボーナストラック収録:2010/06/30(水) 21:26:42 ID:xbmoPdicO
>>615
> 若い世代のメタルVoが中々居ないってのは

ヒント:過去の栄光。パクリというレッテル。とりあえず外人。
621名無しさんのみボーナストラック収録:2010/06/30(水) 21:48:02 ID:vTSZRnJe0
ずば抜けて上手いか、といえばそうでもないけど、そこそこ将来有望な若手のヴォーカリストは居ることにはいるだろ
622名無しさんのみボーナストラック収録:2010/06/30(水) 21:56:28 ID:U/3kOi7Q0
>>607
小野のライブでもサイリウムなんていねーしw
お前ニトロファンなだけだろw
623名無しさんのみボーナストラック収録:2010/06/30(水) 21:59:19 ID:hBC5K8PfP
ガルネリウスは敷居が高いかもね。
厳しいものを他に課している点はSyuの好きなエックス(というかヨシキ)も一緒だけど
Syuと久武はスタンスとしてバンドをやろうとしてないもん。

ヤマビー批判から予測すると、ヴォーカルは自分に都合の良い楽器以上ではないわな。
所詮Syuと久武のプロジェクトバンドなんだよね。
624名無しさんのみボーナストラック収録:2010/06/30(水) 22:14:11 ID:K8an7GtX0
プロジェクト扱いなら、えいぞうでも連れてくれば話は早かったんじゃ…。
625名無しさんのみボーナストラック収録:2010/06/30(水) 22:17:03 ID:xbmoPdicO
元々、SyuがYAMA-Bにお願いして立ち上げたバンドなのに
金づるの臭いを嗅ぎ付けた禿が、プロデューサとしてしゃしゃり出て来て
Syuを禿好みのおかしな方向に暴走させ始めたから
YAMA-Bは「これがお前のメタルか?ついていけないよ。」と脱退したんだろ。
実力は有れど、コピバンのみのポップス畑のシンガーを入れる辺り、海外のメタルバンドでは有り得ない選択肢だよな。
626名無しさんのみボーナストラック収録:2010/06/30(水) 22:50:54 ID:Si8YsZyDO
小野氏はポップス云々関係なくメタルとしてもすごいボーカルに違いはないがやはりヒサタケはどうも好きではないからなんとなく同意してしまう
627名無しさんのみボーナストラック収録:2010/06/30(水) 22:53:00 ID:LcDZlzRiO
脱退してまでやりたかったのがアックスバイツ(笑)な件
628名無しさんのみボーナストラック収録:2010/06/30(水) 23:01:42 ID:vcPF3/NP0
>>621
人気回復の兆しがなく高齢化が進んでる職業に若者が飛び込むのは、実力に裏打ちされたかなりの自信がないとできないよ。
人間金稼がなきゃ生きていけないんだからさ。
伝統芸能みたいに、仮に人気出なくても付き人として住み込みませてもらえるのなら話は別だけど

>>624
英三さんは素晴らしいボーカリストだけど、ガルネリの曲は音域的に厳しいでしょ

>>625
グラハムボネットはポップスシンガーなんだが…本人曰く
629名無しさんのみボーナストラック収録:2010/06/30(水) 23:14:49 ID:BBoQj0370
脱退してまでやりたかったのはGUNBRIDGEでしょ
630名無しさんのみボーナストラック収録:2010/06/30(水) 23:54:01 ID:U/3kOi7Q0
>>625
小野は確かにPOP畑にいたけど
POP畑にいながらもHRやメタルをやろうと模索していた。

俺もそんなに詳しくないから説明できないけど
ブクオフで With All My Heart ってアルバムあったら買ってみて
カーマインアピスが叩いてる曲もあるよ。どうせ100円とかだし
聴けば普通のPOP畑の人とは違うってわかってくれると思う
631名無しさんのみボーナストラック収録:2010/06/30(水) 23:59:35 ID:zE7r0vw60
ライブじゃメタル歌ってたしね。
632名無しさんのみボーナストラック収録:2010/07/01(木) 03:06:11 ID:rRN3i+/90
>>613
そうなんだ、上で男ばっかって意見もあるからちょっと怖いかも・・・
まあ試しに手ぶらで行ってみます〜
633名無しさんのみボーナストラック収録:2010/07/01(木) 09:33:52 ID:MQ/VnLkIO
ヤマビー式夫婦円満の秘訣聞いたよ(^ω^)
634名無しさんのみボーナストラック収録:2010/07/01(木) 10:33:18 ID:DuRKcJMcO
>>632
つーか、メタルのライブなんて普通は野郎ばかりだ。
女性アイドルや声優のライブも野郎ばかりだが
違うところは、メタルのライブにはサイリウムが存在しない事と(代わりにライターを使う事もある)
身体を張ってモッシュしたり頭降るか拳を突き上げるかそれくらいかな。
635名無しさんのみボーナストラック収録:2010/07/01(木) 10:58:02 ID:MQ/VnLkIO
ガルネリでモッシュなんかしないよ

心配なら後ろでゆっくり見てればよし(^ω^)
636名無しさんのみボーナストラック収録:2010/07/01(木) 12:51:06 ID:KlNQn8p20
あと、スニーカーがいいよ。

できればジーンズで。
万が一コケたりしたとしても
しっかりした生地で怪我しにくいから。
コケることは殆どないけどね
637名無しさんのみボーナストラック収録:2010/07/01(木) 13:40:30 ID:4cywTN42O
今回のアルバムは全体的に良い意味でのクサさはなく、洋楽っぽいメロだなと感じた。

小野さん:個性あるが、嫌な感じはしなく、発音はそこまで気にならない。
syuの「小野のこぶし」発言はどれのことを言っていたのか。

ギターは相変わらず、雲がかった様な厚みや艶のないサウンド。予想通り。
泣きはある程度感じるが前アルバムほどではない。キーボードとの掛け合いは興奮する。
638続き:2010/07/01(木) 13:43:51 ID:4cywTN42O
ベースは上手い。歴代で1番かも。作曲面で期待してたが、今回は出番なしか。
ドラムは相変わらず上手いが、ミックスが最悪。エンジニアやプロデューサーのせい。
ジュニチはかわいそうだよ。
小野さん入ったから、ファン層広げようとして、うるさいドラムを引っ込めたのかな。

一番のお気に入りは「still loving you」。アップテンポなシャッフルで今までにないパターン。
キーボードの使い方も面白い。YUHKIは幅が広い。

いつも作曲していた、Yama-b・Junichi・Yu-toの3人の曲が無いせいか、
曲のバラエティの幅が多少狭いかなと感じた。それでも十分名盤だと思うが。
639名無しさんのみボーナストラック収録:2010/07/01(木) 14:06:05 ID:MQ/VnLkIO
あー、シャッフルの曲は実にいいね
新機軸(^ω^)

間奏部分はいつもどおりくどいw
上手い人はこういうのやりたいだろうからしかたないね
640名無しさんのみボーナストラック収録:2010/07/01(木) 19:16:33 ID:/NZOQMwyO
ガルネリにSTILL LOVING YOUみたいな曲はいらないと思うが。 <br> <br> 良い悪いを別にして、ガルネリでやる必要ないだろ <br> <br> これが新機軸ならガルネリはおしまい
641名無しさんのみボーナストラック収録:2010/07/01(木) 19:29:14 ID:pNAjcufg0
>>640
どこからつっこめばいいんだろう…
642名無しさんのみボーナストラック収録:2010/07/01(木) 20:08:54 ID:GIr1OE89O
友人から「これメタルじゃねーだろ」って言われた。一体彼のメタル像とはなんなんでしょうか……
643名無しさんのみボーナストラック収録:2010/07/01(木) 20:14:27 ID:OhpLVHkKP
>>642
デスラッシュとかメロデスとかその辺じゃねw
644名無しさんのみボーナストラック収録:2010/07/01(木) 20:14:59 ID:4XEMTfZg0
過去作聞いて思ったが近作はメタル色がかなり薄まったな
645名無しさんのみボーナストラック収録:2010/07/01(木) 20:28:38 ID:4b5+IYJ70
新作は過去最高に聞きやすい…が飽きるのも早そう
キャッチーなのはいいんだけど、Heavy curseみたいな重くてミドルテンポがほしい。
通しで聞くと、途中で飽きてくる
646名無しさんのみボーナストラック収録:2010/07/01(木) 20:40:28 ID:GIr1OE89O
>>643
COB、Arcenemy、In flamesとかメロデスばっかり俺に勧めてきたところを考えるとやっぱりそうなんですかね……ハロウィンとかも嫌いって言ってたし。

小野さんが歌うDeep Affectionとかサイレベとか色々聞いてみたいなぁ。アルバムで出してくれないかなぁ……
647名無しさんのみボーナストラック収録:2010/07/01(木) 20:45:19 ID:zlybqJErP
>>646
そんなこと言ってる友人がミーハーなのにクソワロタ。
648名無しさんのみボーナストラック収録:2010/07/01(木) 21:33:57 ID:Euwi0XJW0
メロデスwwww
チルボド好きでハロウィン嫌いとか本人の好みでしかないだろ
649名無しさんのみボーナストラック収録:2010/07/01(木) 21:56:45 ID:4cywTN42O
http://www.youtube.com/watch?v=cDjFBCBR0u4

GALNERYUS「DESTINY」.wmv

PVが完成
650名無しさんのみボーナストラック収録:2010/07/01(木) 21:57:27 ID:AV5e4DXb0
ワンアンドオンリーなヘヴィメタル完全体となったGALNERYUS。





俺はヘヴィメタルが聞きたいんじゃねぇよ、
メタルが聞きたいんだってーの!
651名無しさんのみボーナストラック収録:2010/07/01(木) 22:07:14 ID:VGef3oz80
>>649
もう消えとる
652名無しさんのみボーナストラック収録:2010/07/01(木) 22:08:32 ID:YwA7pm1L0
へっ?
653名無しさんのみボーナストラック収録:2010/07/01(木) 22:10:32 ID:Ot3Pj5ib0
うわー消されるの早っ・・・
保存できた奴うp頼む
654名無しさんのみボーナストラック収録:2010/07/01(木) 22:18:29 ID:+chCSRZT0
ヒント:検索
655名無しさんのみボーナストラック収録:2010/07/01(木) 22:21:31 ID:Ot3Pj5ib0
見れたぜありがとう!
小野さん頭へこへこしてるけどかっけええええ
656名無しさんのみボーナストラック収録:2010/07/01(木) 22:26:13 ID:MQ/VnLkIO
>>497
おまえkenta999だろw
あちこちで同じこと吹聴してんじゃねーぞ
これだからヤマビーの取り巻きは困る
657名無しさんのみボーナストラック収録:2010/07/01(木) 22:53:52 ID:0z9taDgVO
罰賦のつべ内公式チャンネルで見られるんだな

いまいち動きが足りない気がする…
658名無しさんのみボーナストラック収録:2010/07/01(木) 22:54:04 ID:4cywTN42O
http://www.youtube.com/user/vapmusic02
このリンクならDestinyのPV見れる。
659名無しさんのみボーナストラック収録:2010/07/01(木) 23:04:58 ID:rIcFonr30
>>658
おお、良いな、かっけえ
アルバムverも良いけど、こっちの方がコンパクトになってるね、曲の長さ
A Far-Off DistanceのPVは取ってないのかな?
個人的にこっちの方も気になる
660名無しさんのみボーナストラック収録:2010/07/01(木) 23:13:16 ID:mksD3DDXO
いいねぇ。MJ楽しみになってきた!
ライブは行けないからDVDが出ることを祈ってる。
661名無しさんのみボーナストラック収録:2010/07/01(木) 23:14:27 ID:4XEMTfZg0
>>656
誰だよそれ
頭おかしんじゃねーの
シュウ批判する奴は全世界中で一人しかねーと思ってんのか
マジで明日病院行ってこい
手遅れじゃないといいな
662名無しさんのみボーナストラック収録:2010/07/01(木) 23:20:41 ID:fNwMM+sNO
キレすぎワロタ
663名無しさんのみボーナストラック収録:2010/07/01(木) 23:27:40 ID:RpqH2ZiJO
そーいやアルバム出たけどカラオケには入らんのかな〜。小野さんのキー合うから歌いたい…
664名無しさんのみボーナストラック収録:2010/07/01(木) 23:27:51 ID:floJ7Uh90
>>658の画像の下に広告が…。
『真の英語発音を手に入れろ』

…てめえポコティンとチャーハンディスってんのか?
665名無しさんのみボーナストラック収録:2010/07/01(木) 23:55:41 ID:3sTHlJ8f0
小野さん正面から見ると若く見えるね
髪型はすごいきまってるんだけどやっぱりモミアゲは無いのね・・・
666名無しさんのみボーナストラック収録:2010/07/01(木) 23:59:54 ID:4XEMTfZg0
>>658センスのないPVだなw
予算がなくてスタジオしか借りられなくてもカメラワーク次第でどうとでもできるだろうに
そして間奏中の小野やることなくて困ってそうだなw
667名無しさんのみボーナストラック収録:2010/07/02(金) 00:02:39 ID:C+WisqhC0
タンバリンでも渡しておけばいいんじゃね?
668名無しさんのみボーナストラック収録:2010/07/02(金) 00:24:20 ID:kAzfDRjx0
ヘドバンやっとけばいいよ。
669名無しさんのみボーナストラック収録:2010/07/02(金) 01:26:27 ID:KDhfZj5c0
>>667
エアタンバリンは習得してるはず
670名無しさんのみボーナストラック収録:2010/07/02(金) 01:28:26 ID:YGr3utZG0
3:30のSyuとJunichiのシンクロぶりがやばい
671名無しさんのみボーナストラック収録:2010/07/02(金) 01:34:05 ID:6tZ5xTTS0
>>670
ワロタ


しかし…PVなんとかならんかったのか…。そんなに財政的に困窮してるのかってレベル。
小野さんもマイクスタンド持ってるんだからもちょいアクションしてくれよ…。
672名無しさんのみボーナストラック収録:2010/07/02(金) 09:27:53 ID:0/a+xK8J0
タンバリンを使っていいボーカルはラブたんだけ
673名無しさんのみボーナストラック収録:2010/07/02(金) 11:25:29 ID:bJDrYWd8O
あんな間奏ライブでやられてもな。
棒立ちですよ。
674名無しさんのみボーナストラック収録:2010/07/02(金) 11:29:39 ID:opWdlASq0
2月ごろXのTOSHIがタンバリン使ってた
675名無しさんのみボーナストラック収録:2010/07/02(金) 13:30:38 ID:aFxuscTgO
ユーアージオンリーまでアップされとる

アングル正面だけってなんなのよ
676名無しさんのみボーナストラック収録:2010/07/02(金) 13:54:36 ID:bJDrYWd8O
MURAMASAのガルネリVersionが聞きたい。
677名無しさんのみボーナストラック収録:2010/07/02(金) 14:18:58 ID:oCGDUTyA0
シンプルでいいじゃまいか。聴かせる感じでGJ
678名無しさんのみボーナストラック収録:2010/07/02(金) 14:20:46 ID:XZN/+Fhs0
YOU'RE THE ONLYのPV撮影って急遽決まったんじゃなかたけ?
それだったらあのアングル固定も納得w

つーか完全に小野正利と仲間たちになってんな…。まぁこの曲だから仕方ないか。
そしてSyuが動くたびにJunichi隠れて泣けてくるw
679名無しさんのみボーナストラック収録:2010/07/02(金) 14:32:02 ID:Km/q+sbE0
>>668
鬘が取れちゃうだろw
680名無しさんのみボーナストラック収録:2010/07/02(金) 14:37:08 ID:rJ7L5p340
今日はラジオ

FM-FUJI 21:00〜24:00(3H)
7月2日(金) GALNERYUSの小野“SHO”正利が出演!
東京代々木スタジオVIVIDより公開生放送!
番組URL http://never.fmfuji.co.jp/
681名無しさんのみボーナストラック収録:2010/07/02(金) 17:43:12 ID:HwJQIAOc0
さっききた某店のメール
○7/3(土)ジャパニーズメタル中古CDセールの出品商品の一例です

●GALNERYUS/united flag(cd-r/帯付/状態a/初期デモ)
●FORTBRAGG/st(帯なし/状態a/元ガルネリウス小野正利)
●VALKYR/バッタ(状態a/シングル/ガルネリウスsyu)

みんないそげー
682名無しさんのみボーナストラック収録:2010/07/02(金) 18:09:23 ID:Km/q+sbE0
>>681
united欲しすぎる
683名無しさんのみボーナストラック収録:2010/07/02(金) 18:15:53 ID:qR2RoFwe0
PV白すぎwもうちょっとなんとかしろよ
684名無しさんのみボーナストラック収録:2010/07/02(金) 18:32:31 ID:DBxyuC4o0
デステニーはPVもラプソの最新PVみたいだね

子犬のワルツは?
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20100702-00000006-lisn-musi
685名無しさんのみボーナストラック収録:2010/07/02(金) 20:43:51 ID:a70P4Qq/0
そろそろラジオはじまるな
686名無しさんのみボーナストラック収録:2010/07/02(金) 20:55:30 ID:5wuJ10SH0
>>681
>●FORTBRAGG/st(帯なし/状態a/元ガルネリウス小野正利)
なんだ小野はもうガルネリやめたのか?
687名無しさんのみボーナストラック収録:2010/07/02(金) 21:02:20 ID:IKXVPjQi0
デモテープ版のFORTBRAGGが聴いてみたい・・・
688名無しさんのみボーナストラック収録:2010/07/02(金) 21:05:24 ID:DBxyuC4o0
あら、fm fujiって横浜じゃ聞けないのか?
689名無しさんのみボーナストラック収録:2010/07/02(金) 21:08:15 ID:a70P4Qq/0
>>688
埼玉なんだけど俺もきけないのかな?
ラジオあんまつかわないからわかんねえ。

ネットできけるとこないの?
690名無しさんのみボーナストラック収録:2010/07/02(金) 21:21:47 ID:rJ7L5p340
努力したが無理だ!
誰か録音よろしく
691名無しさんのみボーナストラック収録:2010/07/02(金) 21:26:36 ID:/zSQdovnO
>>673
あまいな…YAMA-Bサンなら、空気が読めないMCと、独特の振り付けね変な踊りで、客席を沸かせれるんだぜ。
692名無しさんのみボーナストラック収録:2010/07/02(金) 21:29:15 ID:ZoM5S+Vd0
新譜やっと聞いたー
前日にKelly Simonz繋がりでTaka Minaminoの
Violence Breed Violenceってのをyoutubeで聞いてたから
DESTINYのタッピングの入りで吹いてしまった。
693名無しさんのみボーナストラック収録:2010/07/02(金) 21:37:02 ID:q+PsDq0t0
1st以来久しぶりにガルネリウスを聴いたけど
SYUのチョーキングやヴィブラートがヘルゲ・エンゲルゲとかロート兄弟みたいになってるな。
変化したのはこれくらいか?
694名無しさんのみボーナストラック収録:2010/07/02(金) 21:42:55 ID:SRR4NhAd0
ワウの使い方もウリ譲り
695名無しさんのみボーナストラック収録:2010/07/02(金) 22:32:11 ID:696EhYHf0
>>693
まず1st&2ndから3rdでVoの声質が劇的に変化して、4th&5thで新しいタイプの曲が入ってきた。
そして、今作はVoが小野に代わっただけでなく、曲・ソロ・音も今までにない感じになった。

ギターに関しては、3rd〜5thと今作では全然違う。
3rd〜5thはクサい泣きのギターに拘った感があるが、今作はよく分からん。
696名無しさんのみボーナストラック収録:2010/07/02(金) 23:44:34 ID:cFN3vqNp0
DestinyのPV見たけど、Syuのピッキング変じゃね?
あんな弾き方だったっけ?すげーわざとらしく見えて違和感が。
697名無しさんのみボーナストラック収録:2010/07/03(土) 00:18:09 ID:1aQoaUDp0
とりあえず頼むから外人のある程度音作れる人とやって欲しい・・・
VAPは音源を安く作って利益を少しでも確保したいんだろうけど、結局間口が狭まるよ
頼むから、ギターとドラムをまともに録音してミックスできる奴と組んでくれよ
コンチェルトムーンだってずっと音悪い言われてたのに結局最後までミュージシャンにやらせて潰してしまった
Syuは音作りに凄いこだわってるみたいなことブログに書いてるけど、駄目なもんは駄目だよ
最高の音が出来た、最高のメタルディストーションが出来たみたいなこといつも言ってるけど、結局音源聴く限り駄目じゃん
何度でも言うけど、どうしてインディーズのメタルバンドが外人の有名どころとできてメジャーのガルが出来ないの?
おかしいだろ・・・。・゚・(ノд`)・゚・。
698名無しさんのみボーナストラック収録:2010/07/03(土) 00:39:15 ID:Nf0b0HMPO
世界でも通じるレベルのギタリストなんだから、もっともっと有名になるべきだねsyuは。
699名無しさんのみボーナストラック収録:2010/07/03(土) 00:54:24 ID:0bZgcZZH0
ドラガですら、今月発売の新譜ではマスタリングを海外のエンジニアがやってるからなぁ
Knights Of Roundなんかも、1st、2ndともにデニス・ワードがマスタリングだし
700名無しさんのみボーナストラック収録:2010/07/03(土) 01:03:58 ID:TVQdhCncO
音楽工学専攻したオレがやってあげるよ。バイアス自在のミキシングだよ。
一曲1000kぐらいするけど。
701名無しさんのみボーナストラック収録:2010/07/03(土) 07:37:21 ID:sq7SOW8T0
Syuの音が悪いという意見が理解できない。
いわゆる欧州メロスピ、フリーダムコールとかの音のことを良い言いといいたいんだろうけど、
あれこそピッキングニュアンスも伝わらない無機質でつまらん最悪の音だと思う。
702名無しさんのみボーナストラック収録:2010/07/03(土) 08:57:12 ID:IxdpLIqKP
CDの音の良し悪しなんて、REIN XEEDくらい顕著じゃないと俺には分からないや。
703名無しさんのみボーナストラック収録:2010/07/03(土) 09:43:02 ID:BT+uaKemO
車の中やシャッホーでしか聞かない俺にも、余り関係無い話かも知れん。
704名無しさんのみボーナストラック収録:2010/07/03(土) 09:43:44 ID:pOH1fI7p0
Yes,I can do that!!アッーーー
705名無しさんのみボーナストラック収録:2010/07/03(土) 10:52:52 ID:mDQZfH/J0
昨日のラジオ何話してた?
録音したヤツいないの?
つーか話がまったくでてないんだけど聞いてた人いるの?
706名無しさんのみボーナストラック収録:2010/07/03(土) 12:20:54 ID:PgaxKIVjO
6買ってきた。

明らかに4thと5thで
syuと新人ベーシストの楽曲が足を引っ張っていた。

なのにまさおを干すなんてなぁ…。

小野氏も声が細くて、バッキングに潰されまくってるしさ。


レスキルされそうな復活だな。
707名無しさんのみボーナストラック収録:2010/07/03(土) 12:47:32 ID:x9cGXXxdP
>>701
音が悪いというのは、音の作りだとかミックスの方向性に一本筋が通ってないってことでしょ。
各パートの音が平坦で、聴き易くはなっているが、逆にどのパートも目立たなくなってる。
5thからの流れではあるが、そう感じてしまう要素は十分あるのではないか。

その弊害を一番受けてるのが小野さんとジュニチさん。
708名無しさんのみボーナストラック収録:2010/07/03(土) 13:12:34 ID:ew1Hj5l40
>>706
まさおならスペシャルサンクスの欄にいたじゃないか
709名無しさんのみボーナストラック収録:2010/07/03(土) 13:18:16 ID:Igh91FWQO
syuの音は悪い訳じゃないよね。
ただHR/HMのギター音はアイオミの土台にエディやインギーが確立したチューブアンプの生々しい音が主流。
syuはソナタのヤニみたいにデジタルに作り込むから聞き慣れないだけでは?
バンドサウンドのバランスの悪さや迫力不足は同意。
個人的にはStratovariusみたいなサウンドにして欲しいんだが…
710名無しさんのみボーナストラック収録:2010/07/03(土) 14:35:23 ID:zD87+8ARO
7月4日PM6:10〜

   / ̄ ̄\      /⌒  ⌒\      γ::::::::::::::::母::::::::::::::ヽ、
 /   _ノ  \   /( ⌒)  (⌒)\    /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ
 |  ─(⌒)(⌒)/::::::⌒(__人__)⌒::::: \ γ:::::::::人::::人::人::::人::::::::ヽ
 |     (__人__)|     |r┬-|     | (:::::::::/ ─    ─ \:::::::) あら小野正利なつかしいわね
 |     ` ⌒´ノ \     `ー'´     / \:/   (⌒)  (⌒)  \ノ
 |         }   ( r  子    |     |      (__人__)    | 
 ヽ        } ̄ ̄ ヽ○ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\\    ` ⌒´     /
  ヽ     ノ              
   /    く \ |__| _ ..._.. ,\ まーよーなーかー /    / /
   | 父  \ \ \ /    \きみとふたーり  /     (__ノ
    |    |ヽ、二⌒)、^        |\_____ \
                       |  |ヽ、       ノ|


   / ̄ ̄\      / ̄ ̄ ̄\       γ::::::::::::::::母::::::::::::ヽ、
 /   _ノ  \   / ─    ─ \     /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ
 | ⌒(○)-(○)/  <○>  <○>; \  γ:::::::::人::::人::人::::人::::::::ヽ
 |     (__人__)|    (__人__)  ; |  (:::::::::/ \    / \:::::::)
 |     ` ⌒´ノ \    ` ⌒´    /  \:/  (○)  (○) \ノ
 |         }   ( r     |        |      (__人__)    |
 ヽ        } ̄ ̄ ヽ○ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\\    ` ⌒´     /
  ヽ     ノ   \パピプーヨヘーチョーハーンピロピロドコドコ/          
   /    く \ |__| _ ..._.. ,        ___ \      (__ノ
   | 父  \ \ \ /        |\_____ \
    |    |ヽ、二⌒)、^        |  |ヽ、       ノ|
711名無しさんのみボーナストラック収録:2010/07/03(土) 14:43:36 ID:uODxnbby0
母ちゃん・・
712名無しさんのみボーナストラック収録:2010/07/03(土) 15:09:44 ID:TTeAya2a0
ちょっと遅いがアルバム買ってきた。

音云々いってるけど、正直syuの音じゃない様な気もするんだが・・・。
どちらかというとソロ自体練りこまれてなくて、ただ単に弾きまくっただけ感がある。
弾きまくる位ならもっとソロを長くして欲しい。
チョーキングのタメとかないし、曲の転調具合が殆どない。

それに小野が歌う英歌詞はなんか、どれも同じトーンに聞こえる・・・。
a far〜とかは良く声のトーンとか盛り上げて良い感じなんだが、
他の疾走系のはう〜んという感じだった。
やっぱ、俺はまさお派だったなw

聞き込まないと良さが分からないってのもなぁ。
whisper〜、サイレベ、ニューレジェあたりの初回に聞いたときの
感動をもう一度味わいたい
713名無しさんのみボーナストラック収録:2010/07/03(土) 16:36:12 ID:8LLhDS6L0
はねトビの時の小野さんのヅラ超分かり易いね
今度のAXのライブでは是非ともYAMA-Bモデルのヅラにして欲しいな
714名無しさんのみボーナストラック収録:2010/07/03(土) 17:01:38 ID:s/RJ8Rzo0
作り込んだタイプの音色にするとしても、
サーベルの木下さんのみたいにある程度厚みのある音にしてほしいな…
そういやSyuのスペシャルサンクスにサーベルタイガーの名前あったけど、接点あったっけ?

>>712
Syu本人はあれでバランスよく弾いたつもりらしいよ
715名無しさんのみボーナストラック収録:2010/07/03(土) 17:08:57 ID:8aghOde/P
全体的に緩急があったらよかったってことかな?
バランスよくなりすぎたっていうか
例えばDESTINATIONSとかもっとヘヴィにやりすぎても良かった
716名無しさんのみボーナストラック収録:2010/07/03(土) 18:23:21 ID:vVAcnhiK0
公式に6thがバンド史上の好売り上げってかいてあるけど
小野さん入って知名度あがったし、6thはバンドスコアにならないかな?
発売したら絶対売り上げ良いだろうから遡り発売で今までのアルバムも
御願いしたい。
717名無しさんのみボーナストラック収録:2010/07/03(土) 19:12:46 ID:b3742ixv0
>>712
ほぼ同意。でもfar-offだけで満足できたからいいや
718名無しさんのみボーナストラック収録:2010/07/03(土) 21:01:46 ID:YUx+YEv50
>>709
SYUってライン録音がメインなのか?
最近のアンプシミュは高性能だからプロのミュージシャンでも使ってる奴は多いけど
SYUってギターに一切リバーブとか使わないせいか、味気無いトーンだよな。
かと言って80年代みたいな深すぎる音は嫌だけどw

アンプシミュと言えば北欧系やジャーマン系のメタルバンドが最近使いまくってる印象を受けるんだけど
SYUはそこに影響されたのか?
719名無しさんのみボーナストラック収録:2010/07/03(土) 21:18:02 ID:RZdvUL4b0
YOU'RE THE ONLY GALNERYUS VerのPV見てたら
ここにもうちょい前作までのワウにこだわったソロ入れたら
ZENOの曲みたいだな〜と思った

720名無しさんのみボーナストラック収録:2010/07/03(土) 21:20:59 ID:dm2bNwo90
>>714
確かに曲としてのバランスは良いが、
曲のアップダウンがなくて一定の印象がやっぱり良くないな。
アップダウンが合ってこそ曲に迫力が生まれるものだし、今までのガルネリの
楽曲を聴いてみると方向性が変わった気がする。

>>715
そうそう。
個人的にプログレ好きなのもあるが、そう言った曲が少なくなった気がする。
ALSATIAとかsyuの言ってた
景色が広がる様な曲って感じって言うのがよく出てると思う。
721名無しさんのみボーナストラック収録:2010/07/03(土) 22:25:05 ID:gTELprL20
小野の声質も含めて音楽的に軽くなったよな
非メタラーにアピールするんならそれでもいいが、メタラーとしては物足りないなぁ

>>716
>公式に6thがバンド史上の好売り上げってかいてあるけど
バンド史上最高の売り上げではないんだなw
ぶっちゃけ小野入れて最高の売り上げにならなかった事は褒められた事ではないな
これから小野の知名度を生かしていろんなメディアに出るんだろうけど、それでどれだけ売り上げを伸ばせるかだな
722名無しさんのみボーナストラック収録:2010/07/03(土) 22:43:38 ID:Fz7sltpa0
誰か!
明日のミュージックジャパンをyoutubeにアップしてください(-_-)
723名無しさんのみボーナストラック収録:2010/07/03(土) 22:52:03 ID:8LLhDS6L0
>>721
初週の売り上げは過去最高で間違いないはずだぞ?
724名無しさんのみボーナストラック収録:2010/07/03(土) 22:58:14 ID:s/RJ8Rzo0
ラウドネスもTAIJIが加入したときのアルバムがオリコン2位になったしな。
今作が一番売れても不思議じゃない。

しかし新譜、重い曲とまではいかなくても
Quiet wishやCry for the Darkみたいなミドルテンポのカッコいい曲を一曲入れてほしかった。
725名無しさんのみボーナストラック収録:2010/07/03(土) 23:17:29 ID:YUx+YEv50
>>722
多分、say moveに水樹奈々だけうpされるのがオチ
726名無しさんのみボーナストラック収録:2010/07/03(土) 23:21:21 ID:QbytdEhp0
今からラジオ番組収録です!
FM802生放送ですよっ
0時台あたりのREDNIQSという番組なので関西圏の方々は、眠いかもだけど頑張って聞いてくださーい!
クライングスターも、轟くと思いますのでお楽しみに〜

関西の人、うp頼むわ。
727名無しさんのみボーナストラック収録:2010/07/04(日) 01:01:29 ID:DaAq9jGVO
軽くなったって?
かなり初期の頃のメロパワに戻ってるじゃんw
728名無しさんのみボーナストラック収録:2010/07/04(日) 04:38:02 ID:hnKY8qpN0
>>727
メロパワというよりメロスピ
729名無しさんのみボーナストラック収録:2010/07/04(日) 05:23:15 ID:ks1bOQDH0
もう擁護意見はいいや
俺はなんか違うな〜と感じたし、ライブにも多分行かないと思う
ここに来ることもなくなりそうなんで、お前らとはお別れだわ
730名無しさんのみボーナストラック収録:2010/07/04(日) 05:37:31 ID:P2ozBs5b0
>>729
アディオス!アミーゴー!
731名無しさんのみボーナストラック収録:2010/07/04(日) 06:55:46 ID:hnKY8qpN0
俺も 小野ネリウスに興味は無いな。
このバンドが向かってる方向性がカス
732名無しさんのみボーナストラック収録:2010/07/04(日) 07:02:26 ID:+euBt1UNO
確かに音楽性うんぬんじゃなく新譜はホントに音が軽くなったね。
もはやjpopの音

メタルやりたい癖に
中途半端に一般層に働きかけるなら
コテコテにして全国のメタラーを味方に付けた方がいいと思うんだけど・・
四枚目から何か間違えたよね
733名無しさんのみボーナストラック収録:2010/07/04(日) 07:08:42 ID:xrbFyBC+0
2ndはメロスピ色強いけど、1stは良い意味でジャパメタっぽいアルバムだろ。
6thはドラフォやソナタを上手くしただけな感じ
734名無しさんのみボーナストラック収録:2010/07/04(日) 08:44:50 ID:DaAq9jGVO
俺はいいアルバムと思うけど。
メタルじゃなくなったとも全く思わないし。
ジャケのデザイン見たらわかる。
一言言いたい気持ちもわからんではないが、去るなら黙って去ればいい。
735名無しさんのみボーナストラック収録:2010/07/04(日) 08:54:41 ID:G3lO5ACU0
どうきいても最高傑作なのになぜメタルじゃないとか
笑っちゃうような意見がでるわけw
736名無しさんのみボーナストラック収録:2010/07/04(日) 08:58:51 ID:v50G/kfG0
正直、ボーカルが癌だったと思う俺は小野さんを入れたのは大正解だったと思う
山は優れたフロントマンだったと思うが、バラードやポップチューンでの情感に乏しくて歯痒かった
個人的にはガル史上で初めて歌メロ≧インストメロと思えたアルバム
これまでのアルバムはギターソロまで飛ばしてた曲があったけど、今回はちゃんと歌を聴ける
ただ、ギターのメロ自体は4th、5thの神がかり的なものは少なくなったと感じる
メタル作品としては音作りが軽いかな?とかインストはちょっとイマイチかな?とも感じる

でも、トータルとしては素晴らしいアルバムだよ
737名無しさんのみボーナストラック収録:2010/07/04(日) 09:25:56 ID:Py9U9BPLP
メタルじゃないというか、楽曲が軽くて拍子抜けしたって感じ。
単体で凄く良い曲は多いんだけど全体を見渡した時に「そっちじゃない」みたいな残念感がある。

アーティストなんだから色々な方向性を模索するのはあって当然のことなのだが
ソナタでいえば4th以降の路線に“進化してしまった”という印象はあるね。
738名無しさんのみボーナストラック収録:2010/07/04(日) 10:14:55 ID:Rc6i4I2A0
方向性の模索も、新たな曲調への挑戦も大いに結構なんだが、
今までの方向性をまるっきり切り捨てての方向転換は止めて欲しい。

まぁ、ガルの場合そこまで酷くは無いが、4th以降徐々にずれてきているのが何ともなぁ…。
739名無しさんのみボーナストラック収録:2010/07/04(日) 10:18:49 ID:yFzdrbjB0
誰か!
今日のミュージックジャパンをyoutubeにアップしてください(-_-)
740名無しさんのみボーナストラック収録:2010/07/04(日) 10:41:24 ID:ks1bOQDH0
そういや昨日の大阪は何歌ったの?
名古屋買い物ついでに行ってみるけど、参考程度に教えれ
741名無しさんのみボーナストラック収録:2010/07/04(日) 11:47:10 ID:ThvHyhmx0
インストアライブ、アコースティックと銘打ってるけど
エレクトリッキーな感じ? で、とかSyuがCBCで言ってた…
742名無しさんのみボーナストラック収録:2010/07/04(日) 12:05:38 ID:gJC83wlt0
>>716
今、公式みたら

バンド史上最高の売上ペースを記録中!新たな歴史が遂に始まった!

って書いてあったがどういうこと?
743名無しさんのみボーナストラック収録:2010/07/04(日) 13:01:33 ID:zYwWE+IOO
エロゲー信者にヨイショされすぎたな…
744名無しさんのみボーナストラック収録:2010/07/04(日) 14:07:07 ID:EVS55im7O
もともとガルネリ聞いてるのなんかオタばっかじゃん
745名無しさんのみボーナストラック収録:2010/07/04(日) 14:23:17 ID:5Me93CSX0
>>742 単純に今までのアルバムよりも売れているって事じゃないんかなぁ

俺は1st、2nd…発売日から少し経って店頭で購入
  3rd…発売から二年くらいたって思い出したように店頭購入
  4、5…オクで中古購入  
  
  6th…予約して新品購入→それほど今作は発売が楽しみだった。
  批判の声結構多いけど俺は6thかなり気に入って毎日のように聴いている。
  
746名無しさんのみボーナストラック収録:2010/07/04(日) 14:23:17 ID:Py9U9BPLP
メタル自体がオタ向けの音楽だからな
747名無しさんのみボーナストラック収録:2010/07/04(日) 14:27:03 ID:UuUUpi6Q0
俺は今の方向性が好きだから応援する
ライブも行くよ
748名無しさんのみボーナストラック収録:2010/07/04(日) 14:36:51 ID:pegkaaVLO
男女半々、下は赤ちゃんから上は60代と幅が広いな。
整理券持ってても座れないとはこれいかに。
749名無しさんのみボーナストラック収録:2010/07/04(日) 14:50:03 ID:1rrIrOxI0
もともとギターとドラムの音が軽い。特にスネアはなんなんだ。
その上に小野さんのハイトーンが加われば、軽さ倍増。
日本のバンドにしては珍しくkeyがすっごいいいんだから、
ギターが埋もれそうな音では駄目だ。
小野さんに合わせて、vowのようにもっとキラキラ硬い音を奏でる
曲があってもよかったね。keyの音。
750名無しさんのみボーナストラック収録:2010/07/04(日) 16:35:33 ID:pegkaaVLO
名古屋セットリスト

You're the only 2010
A far-off distance
burn my heart
destiny
carry on

アコースティック風と言う名目だがsyuが使ってた機材はESPのsyuモデルとZOOMのG2.1Nu(通称:小さなジュニチさん)。
前半2曲はクリーンで弾いていたが
我慢出来なくなったのか、3曲目以降は歪ませてギュイ-ンピロピロピロ〜

その他、今日放送のMJに関しては生演奏とのこと。
syuはNHKで福山雅治に会ったとか、小野は楽屋のドアを開けっ放しにして着替えてたら
水樹奈々に見られたんだとか

イオンみたいなデパートが舞台だったせいか、立見客の年齢層は幅広かった。
整理券を持った客は20〜30代くらいが中心だった。
751名無しさんのみボーナストラック収録:2010/07/04(日) 16:48:00 ID:L7ZFdXk3P
>>750
小さなジュニチさんワロタwww
752名無しさんのみボーナストラック収録:2010/07/04(日) 17:38:00 ID:EVS55im7O
残り30分くらいか
出撃の準備はもうできている
753名無しさんのみボーナストラック収録:2010/07/04(日) 17:42:45 ID:2s5hANXz0
              rニ二二ゝ―‐、
            /""""""ミヽ ヽハ
.             /          ミ|  | |
           〈ー‐、 r―-  ミ| ,ハ )
          赱>//ィ赱ア   | ハ (   そんな、カツラ取ってしまいなさい!
.          l  //       ,リ ノ) )
.           |(___つ    (0) ( (
         ∧ヾニニア   ノ)  ) )
        (  ヽ      ノ ( ( ( (
         ))))>― ´ /― 、) ) )
         (/|\    //    \((
754名無しさんのみボーナストラック収録:2010/07/04(日) 17:43:54 ID:39h+X1ab0
数年前に聴いてかなり気にいったんだがこれいつボーカル変わったの?
何か中途半端にダンディーでハイトーンでちょっと意味がわからん
755名無しさんのみボーナストラック収録:2010/07/04(日) 17:44:37 ID:kKOBdZY/0
ていうかテレビ東京に小野が出てるな
756名無しさんのみボーナストラック収録:2010/07/04(日) 17:45:31 ID:5Me93CSX0
まさかだいやもんどゆかいの後ろにいたの斧さんか?
757名無しさんのみボーナストラック収録:2010/07/04(日) 17:51:48 ID:RSOwy0zp0
今日、イオン千種に小野さんファン(といってもライブ行くほどでもない)の友人連れてったら生歌にすごく感動してた
「ヘビメタ()笑はあまり得意じゃないけど聴いてみようかな」って言ってCD買ってた
布教活動成功
758名無しさんのみボーナストラック収録:2010/07/04(日) 17:55:01 ID:5Me93CSX0
>>757 GJ!!!!!!!!
CDかうって事はよっぽど感動したんだな

まぁヘビメタって感じじゃないんだけどな
759名無しさんのみボーナストラック収録:2010/07/04(日) 17:55:29 ID:idsi62pb0
>>757
GJ
>>752
お前はどこに撃って出るんだww
760名無しさんのみボーナストラック収録:2010/07/04(日) 18:02:50 ID:407TIwYT0
あんだけ弾きまくっててメタルじゃ無いってどんだけ〜
761名無しさんのみボーナストラック収録:2010/07/04(日) 18:13:58 ID:5Me93CSX0
あぁ俺がいったのは、メタルだとは思うけど一般の人が思うヘビメタって感じではないって
意味ね。 
762名無しさんのみボーナストラック収録:2010/07/04(日) 18:14:13 ID:YqTiZcHg0
デブが謝っていてなかなか始まらんな
763名無しさんのみボーナストラック収録:2010/07/04(日) 18:18:39 ID:4zGTMJU70
ジブリうぜー 女どもうぜー
764名無しさんのみボーナストラック収録:2010/07/04(日) 18:21:57 ID:Y24+5X3K0
>ジブリうぜー
アニメタルのラピュタとかDISってんじゃねーよ
765名無しさんのみボーナストラック収録:2010/07/04(日) 18:22:17 ID:L7ZFdXk3P
だれか実況板にgalneryus専用立ててくれ

帰省で無理なんだ
766名無しさんのみボーナストラック収録:2010/07/04(日) 18:22:35 ID:ks1bOQDH0
CDより生歌の方がよかったよ
綺麗に撮り重ねしたものより、雑な方が熱さが伝わってきた
ヤマビーとは逆でライブの方が格好良く聴けると思う
けど小野さん公式の写真の半分くらいにやせてたな・・・
767名無しさんのみボーナストラック収録:2010/07/04(日) 18:23:00 ID:MK46Nn9I0
わざわざ帰ってきたのだが。。。臨時ニュースうっとうしい。
768名無しさんのみボーナストラック収録:2010/07/04(日) 18:24:23 ID:4zGTMJU70
水樹奈々かわえー
769名無しさんのみボーナストラック収録:2010/07/04(日) 18:28:03 ID:4zGTMJU70
きたで
770名無しさんのみボーナストラック収録:2010/07/04(日) 18:28:39 ID:jPbGQKPg0
キタ━(((((っ・ω・)っo((・ω・))oc(・ω・c))))))━ !!!
771名無しさんのみボーナストラック収録:2010/07/04(日) 18:32:09 ID:d9jH39iEO
メロディクスピードメタルだー
772名無しさんのみボーナストラック収録:2010/07/04(日) 18:32:52 ID:xmo6g5FK0
実況知ったか多すぎw
773名無しさんのみボーナストラック収録:2010/07/04(日) 18:33:01 ID:4zGTMJU70
4分割ワロタ
アウトロカットが残念すぎる
774名無しさんのみボーナストラック収録:2010/07/04(日) 18:33:11 ID:jPbGQKPg0
youre the only 出だしだけw

fall in the dark やってほしかったー。
775名無しさんのみボーナストラック収録:2010/07/04(日) 18:33:59 ID:jPbGQKPg0
てかカメラマンの撮り方が下手すぎ。
776名無しさんのみボーナストラック収録:2010/07/04(日) 18:34:56 ID:4YM7TaEm0
とりあえずギターソロでSyuの手映すな。
血管が浮きすぎてキモイ
777名無しさんのみボーナストラック収録:2010/07/04(日) 18:36:17 ID:2s5hANXz0
ソロ以外ギター聞こえなかった・・・
778名無しさんのみボーナストラック収録:2010/07/04(日) 18:36:50 ID:1YZqyvxIO
ん〜やっぱりライブではキツイかなあ
779sage:2010/07/04(日) 18:37:26 ID:RsPeGomNO
Syuさんハンパなかった…
780名無しさんのみボーナストラック収録:2010/07/04(日) 18:37:40 ID:Y24+5X3K0
>>772
実況やってる奴なんて殆どが知ったかぶりだよ
こいつとかな↓
732 名前:公共放送名無しさん[sage] 投稿日:2010/07/04(日) 18:31:38.06 ID:XmRBat45
タッピングは誰がやってもそれっぽく聴こえるんだよな
784 名前:公共放送名無しさん[sage] 投稿日:2010/07/04(日) 18:32:13.98 ID:NYIpM3rQ
>>732
× タッピング
○ ライトハンド
781名無しさんのみボーナストラック収録:2010/07/04(日) 18:38:25 ID:e76DLEIUO
>>776
同意
あの手だけは今だに好きになれん
782名無しさんのみボーナストラック収録:2010/07/04(日) 18:39:19 ID:HX86HK2I0
You're the only短かったなw
というか小野さん調子いまひとつだった?
783名無しさんのみボーナストラック収録:2010/07/04(日) 18:39:41 ID:ta6F9vsaO
小野さんが、不調すぎて残念だった…

声のポジションがマエノメリ過ぎ&沈みすぎ…
でドフラット…
せっかくの全国放送でこれは残念…
784名無しさんのみボーナストラック収録:2010/07/04(日) 18:40:08 ID:WPGSYgnbO
どうせならa far-off distance〜destinyとかが良かった
かっこよかったからいいけど
785名無しさんのみボーナストラック収録:2010/07/04(日) 18:40:09 ID:407TIwYT0
さすがの小野さんもフェイクしてたな。いかに限界の音域で歌メロ作ってたかが分かる。
786名無しさんのみボーナストラック収録:2010/07/04(日) 18:40:18 ID:OTEVN+TKO
小野さんが少し辛そうだった件

てか相変わらずギター一本はライブが厳しいな
水樹奈々ちゃんバンドが生演奏だったどうかは知らんが、音の厚さはこっちの方が…
787名無しさんのみボーナストラック収録:2010/07/04(日) 18:40:24 ID:avR7r/ne0
今日のMJはアテフリ?
788名無しさんのみボーナストラック収録:2010/07/04(日) 18:40:24 ID:Y24+5X3K0
>>783
今日の名古屋でのイベントが調子良かっただけに
ちょっと残念だったな。
789名無しさんのみボーナストラック収録:2010/07/04(日) 18:40:45 ID:L7ZFdXk3P
音程が微妙だった
790名無しさんのみボーナストラック収録:2010/07/04(日) 18:41:22 ID:cPc16xNx0
小野さん調子悪過ぎだろ……せっかくの全国放送で勿体なさ過ぎる
791名無しさんのみボーナストラック収録:2010/07/04(日) 18:41:37 ID:L7ZFdXk3P
キー変わるとこでついていけてなかったな
792名無しさんのみボーナストラック収録:2010/07/04(日) 18:42:08 ID:Rc6i4I2A0
You're the onlyコレしかやらないんだったら、Destiny一本で良くないか?
つか、小野さんギリギリだったな…今回は調子悪いのか。
793名無しさんのみボーナストラック収録:2010/07/04(日) 18:42:14 ID:QXwz5F8v0
調整する時間が無かったって言ってたね
794名無しさんのみボーナストラック収録:2010/07/04(日) 18:42:21 ID:4YM7TaEm0
>>787
生だってよ


小野さんははねるの時よりずっとましな髪型だったなw
795名無しさんのみボーナストラック収録:2010/07/04(日) 18:43:50 ID:WPGSYgnbO
今やってるこいつら何だ
796名無しさんのみボーナストラック収録:2010/07/04(日) 18:44:18 ID:L7ZFdXk3P
>>792
まずあの歌で一般層を引きつける作戦だろうな
797名無しさんのみボーナストラック収録:2010/07/04(日) 18:44:52 ID:FIMnmrVi0
syuがすごい安定してて良かった やっぱ上手い
798名無しさんのみボーナストラック収録:2010/07/04(日) 18:45:20 ID:J4hd3oCT0
生で演奏してたのガルネリだけだったな
799名無しさんのみボーナストラック収録:2010/07/04(日) 18:45:28 ID:xh7YuxCK0
you're the only一瞬だったなwそしてキー低かった?

ギターソロあったのは嬉しかった。
800名無しさんのみボーナストラック収録:2010/07/04(日) 18:46:09 ID:MK46Nn9I0
確かに、本調子ではなさそうでしたね。特に後半。でも、生の本番1回撮りでこのクオリティーなら十分。ライブ楽しみです。
801名無しさんのみボーナストラック収録:2010/07/04(日) 18:46:19 ID:sxsjbD7A0
>>797
Syuはかなり安定してた気がする。小野さんどうした…。
802名無しさんのみボーナストラック収録:2010/07/04(日) 18:46:28 ID:idsi62pb0
ソロあったし長さ的には満足だったわ
小野さん最後がちょっと届いて無かったね
キャプテンのラジオで「あそこはもっとああすれば良かったとか後から思うんです」と言ってた意味が分かった
803名無しさんのみボーナストラック収録:2010/07/04(日) 18:47:58 ID:L7ZFdXk3P
どっか動画上がらないかなぁー
804名無しさんのみボーナストラック収録:2010/07/04(日) 18:49:23 ID:MK46Nn9I0
とはいえ、You're the onlyを原曲より下げて歌ったのは、ライブ・テレビを通じて初めてのはず。よほどコンディションが悪かったようですね。。
名古屋のイベントでは調子を取り戻していたようなので、東京の本番ではベストコンディションで臨んでくれますように。。
805名無しさんのみボーナストラック収録:2010/07/04(日) 18:49:40 ID:PxZSg+m90
syuは良かった
小野さんはイマイチだったな
806名無しさんのみボーナストラック収録:2010/07/04(日) 18:51:06 ID:rMuN2iho0
インディーズ頃からガルネリ聞いてたから、
TVに出てたの見て感動したわ・・・。

それにしても音薄いなやっぱり。
807名無しさんのみボーナストラック収録:2010/07/04(日) 18:51:36 ID:Rc6i4I2A0
>>804
単に、演奏側が曲をスイッチしやすいキーに合わせたんじゃね?
808名無しさんのみボーナストラック収録:2010/07/04(日) 18:52:33 ID:yC9j9nqU0
確かに小野さんの調子は悪かったけど
キー下げたのは違和感無くDestinyにつなげるためじゃないの?
809名無しさんのみボーナストラック収録:2010/07/04(日) 18:52:40 ID:fzb5AXDS0
小野さんユアジオンリーぐらいなら下げずに余裕なのに今回はどうしたんだ
ラウパとピュアロックで聴いた時はこんなもんじゃなかったから調子だろうなぁ
それでもシャウトはすごかったけど
つか、やっぱメロディ高すぎだなw
810名無しさんのみボーナストラック収録:2010/07/04(日) 18:52:48 ID:P2ozBs5b0
>>780
お前のほうがわかってないよ
811名無しさんのみボーナストラック収録:2010/07/04(日) 18:52:50 ID:4YM7TaEm0
>>806
テレビに初めて出たのは7年くらい前か?
812名無しさんのみボーナストラック収録:2010/07/04(日) 18:53:05 ID:WPGSYgnbO
そういえばシングルのクライングで弾いてたね
813名無しさんのみボーナストラック収録:2010/07/04(日) 18:53:35 ID:1knInpcC0
小野でも調子悪い時あるんだな
それならタバコやめろって思うんだがな
814名無しさんのみボーナストラック収録:2010/07/04(日) 18:53:40 ID:MK46Nn9I0
>>807

なるほど。もしくは、DESTINYのスタートのハイトーンを際立たせるための演出かもしれませんね。
815名無しさんのみボーナストラック収録:2010/07/04(日) 18:53:50 ID:fzb5AXDS0
>>807
なるほどwたぶんそうだな
816名無しさんのみボーナストラック収録:2010/07/04(日) 18:57:11 ID:QXwz5F8v0
いつもこんな調子だったらライブ行くか迷うな〜
817名無しさんのみボーナストラック収録:2010/07/04(日) 19:00:44 ID:fzb5AXDS0
DESTINYは高音持続させなきゃならないところとか息継ぎの合間とかアルバムいち難しい曲だろうから、
生一発ならまぁ十分だと思う
演奏含め他の出演者より素晴らしかったんじゃないかな
ライブに期待するとするか
818名無しさんのみボーナストラック収録:2010/07/04(日) 19:21:17 ID:P6m0Ye0CO
皆厳しいな。
俺がメタルバンドで唯一見に行った
ハロウィンのライブに比べれば超絶ライブ
819名無しさんのみボーナストラック収録:2010/07/04(日) 19:46:48 ID:xiqxIfQO0
前にsyuのブログで「NHKで収録だった」って言ってたから、録画でしょ
小野さん調子悪かったっぽいね
820名無しさんのみボーナストラック収録:2010/07/04(日) 19:49:00 ID:407TIwYT0
誰も生放送って思ってないだろw
821名無しさんのみボーナストラック収録:2010/07/04(日) 19:51:41 ID:yC9j9nqU0
>>819
生演奏と生放送は違うだろ
822名無しさんのみボーナストラック収録:2010/07/04(日) 19:56:10 ID:fzb5AXDS0
聴き直してみると一番高いポイントは出てるのに外してしまってるところあるね
アイシャ〜リ〜て部分はサビ二回とも同じように上に外してるし外れてるというより、
久しぶりすぎて音勘違いしてんじゃないのかw
レコーディング以来とかラジオで言ってたし
823名無しさんのみボーナストラック収録:2010/07/04(日) 20:17:52 ID:L7ZFdXk3P
>>822
それが言いたかった
824名無しさんのみボーナストラック収録:2010/07/04(日) 20:25:34 ID:PHciErPM0
うわぁ見逃した・・・
つべに上がるの待つか・・・
825名無しさんのみボーナストラック収録:2010/07/04(日) 20:29:53 ID:K8+/zUMt0
雑誌のインタビューで小野が「キーが高くて…」と言ってたのは切実な悲鳴だったんだなw
Syuは「とか言ってて出るんですよ(笑)」とか言ってたが。

HR/HMのギタリストって、Voの音域が広いとそれをいいことにアホみたいに高い歌メロ書くよな。
高けりゃいいってもんじゃないだろうに…

>>822
限界ギリギリの音を一発出すより、それよりやや低めの音を継続して歌うほうが遥かにしんどい
826名無しさんのみボーナストラック収録:2010/07/04(日) 20:43:46 ID:cPc16xNx0
というか何故DESTINYをやったんだろう
A FAR-OFF DISTANCEの方が良かったんじゃないか?
827名無しさんのみボーナストラック収録:2010/07/04(日) 20:47:10 ID:1knInpcC0
小野っていくらでも高音出るイメージあったけど、やぱり人間なんだなぁ
小野本人が言ってた通りポップスで高い高い言われてるけど、メタルの世界ではそれが普通とかいうのがよく分かった
あれ謙遜とかじゃなくマジで言ってたんだな
828名無しさんのみボーナストラック収録:2010/07/04(日) 20:49:00 ID:Y24+5X3K0
>>809
ガルネリウスの楽曲のチューニングが基本半音下げだから
You're the onlyも下げたってところじゃないかな?
レギュラーチューニングの状態でDESTINYなんか歌ったら
キーが高すぎて歌えないんじゃないか?
829名無しさんのみボーナストラック収録:2010/07/04(日) 20:55:27 ID:1sLyoto10
今日のインストアイベントで言ってた
「生録りだった」「けっこうミスった^^;」みたいに言ってたけどね
他バンドと比べて言うのもなんだけど
自己申告ダメであのレベルなら悪くは無いんじゃないかな
830名無しさんのみボーナストラック収録:2010/07/04(日) 21:12:59 ID:AEISrVU/I
とりあえずsyuがイケメンだった
831名無しさんのみボーナストラック収録:2010/07/04(日) 21:34:04 ID:lh5VV/RkO
フット後藤似なのに?
832名無しさんのみボーナストラック収録:2010/07/04(日) 21:38:24 ID:yBxRr9M90
フット後藤似のイケメン
833名無しさんのみボーナストラック収録:2010/07/04(日) 21:48:08 ID:BlA8mm4VO
似てないだろ
834名無しさんのみボーナストラック収録:2010/07/04(日) 21:52:30 ID:g4dDyj0BO
普通にイケメン
835名無しさんのみボーナストラック収録:2010/07/04(日) 22:19:37 ID:VCh1sd3c0
若干ねずみ男のイケメン
836名無しさんのみボーナストラック収録:2010/07/04(日) 22:25:58 ID:gz4v25OV0
Twitterで小野正利で検索してみたが、MJで意図せずして耳にした人にも好評でウレシイ
CD買うと言ってくれてる人もいるし
837名無しさんのみボーナストラック収録:2010/07/04(日) 22:27:23 ID:Y24+5X3K0
実況ではどの出演者もボロクソだったみたいだけど
水樹とガルネリの評判が良いみたいだな。
838名無しさんのみボーナストラック収録:2010/07/04(日) 22:28:27 ID:ME4lADzS0
>>836
嬉しいなぁ
他の一般人の反応も聞いてみたい
839名無しさんのみボーナストラック収録:2010/07/04(日) 22:33:39 ID:BlA8mm4VO
>>835
ねずみww
確かに小動物に似てるがww
840名無しさんのみボーナストラック収録:2010/07/04(日) 22:47:39 ID:EKd8Y+S40
小野さん写真よりかっこよかったなあ
あとはシュ様のきれいなお顔がもっと映ればよかった
841名無しさんのみボーナストラック収録:2010/07/04(日) 22:47:41 ID:Umy25Wds0
右上にアナログとか出てる動画の需要はある?
842名無しさんのみボーナストラック収録:2010/07/04(日) 22:53:57 ID:xh7YuxCK0
>>841
見てから判断してしんぜよう。
ささ、早よう早よう。
843名無しさんのみボーナストラック収録:2010/07/04(日) 22:55:50 ID:1knInpcC0
>>841あるに決まってる
844名無しさんのみボーナストラック収録:2010/07/04(日) 23:07:56 ID:idsi62pb0
録画したの何度見ても後半の小野さんが惜しいなあ・・
あの曲を久しぶりでリハ無し一発は無茶し過ぎ。
845名無しさんのみボーナストラック収録:2010/07/04(日) 23:27:37 ID:aazXe3lt0
NHK:演奏していただく曲は、You're the onlyと新曲のメドレーでいいですかね?
Syu:はい、大丈夫ですよ。尺は5分程度に収めたらいいんですよね?
NHK:いや、番組の構成上4分半以内でお願いしたいのですが。
Syu:う〜ん、メドレーでその尺は厳しいですねぇ… 新曲だけだったらいけるんですが。。
NHK:You're the onlyを入れないわけには… 間奏を削るなりして、まとめられないでしょうか?
Syu:・・・分かりました、何とかします。

結果
 いつまでも二人このままー僕の全て映してよ〜 Song for you Only you 君だけを
 愛しているのさー…デーステニーコリンギューパピプヘーヨチャーハン(以下、ドコドコピロピロ
846名無しさんのみボーナストラック収録:2010/07/04(日) 23:36:12 ID:L7ZFdXk3P
見返して思ったけどゆーき緊張しててちょっとワラた
847名無しさんのみボーナストラック収録:2010/07/04(日) 23:37:06 ID:dGXAHbrjO
ワロタw
848名無しさんのみボーナストラック収録:2010/07/04(日) 23:39:53 ID:SOXErhww0
4分割の教則ビデオ→タッピングのカメラワークはわかってる感じがしてよかった
849名無しさんのみボーナストラック収録:2010/07/05(月) 00:05:00 ID:x3wluAud0
845
ありそうすぎてワロタwwww

まあツアーが楽しみになったということで。
850名無しさんのみボーナストラック収録:2010/07/05(月) 00:18:38 ID:Ml3ZsQTk0
とりあえずアップしてみた。画質はあんまり期待するなよw
斧 Oxygen O_128435.mp4
DLパス:mj
851名無しさんのみボーナストラック収録:2010/07/05(月) 00:27:29 ID:/gwvNbAf0
かっけええええええええ

>>850
852名無しさんのみボーナストラック収録:2010/07/05(月) 00:32:08 ID:Utzh0xJw0
>>850
ありがとう!
853名無しさんのみボーナストラック収録:2010/07/05(月) 00:38:47 ID:rgPET8Pp0
>>850超乙!
854名無しさんのみボーナストラック収録:2010/07/05(月) 00:39:06 ID:5/B+/6iM0
>>850
ありがたやww
855名無しさんのみボーナストラック収録:2010/07/05(月) 00:45:54 ID:1+StA6R/0
>>850
tnks!
856名無しさんのみボーナストラック収録:2010/07/05(月) 00:47:32 ID:ev3aHzal0
>>850
サンクス
確かにちょっと音はずしてるのは気になるが、演奏は素晴らしいな
この放送でガルネリに興味持った人増えると良いなぁ
857名無しさんのみボーナストラック収録:2010/07/05(月) 00:50:57 ID:uv/hxM6sP
何これカッコ良すぎだろ…
TV物とか白黒のANGRAとドラフォの放送事故とかしか見たことなかったけど
さすがにここまでだとヤベーな。TVで流れたんだし少なからずファン増えそうだ

ソロのジュニチがテクニカルすぎて吹いた
858名無しさんのみボーナストラック収録:2010/07/05(月) 00:58:35 ID:rgPET8Pp0
やっぱアルバムバージョンは駄目だ
配信版の緩急がなくなってるよ

あとギター一本だと音が薄いなぁ
これじゃシュウがピロピロ弾いてるのが滑稽に見える
小野はもっと動いてくれ
棒立ちはないだろw

しかし小野がこれだけ苦しそうで、これだけ高音が出てないの初めてみた
やっぱガルネリって高音凄いんだな
859名無しさんのみボーナストラック収録:2010/07/05(月) 01:07:11 ID:jL9dLyd00
動くと髪の毛がパピプヘーヨチャーハン
860名無しさんのみボーナストラック収録:2010/07/05(月) 01:09:58 ID:Y1Laz5IeP
>>850
ありがとう!

まぁしかしsyuの安定力は凄いな
Destinyのソロがこんだけ安定してるのはすげぇ
861名無しさんのみボーナストラック収録:2010/07/05(月) 01:24:47 ID:nEIGwZCYO
ツイッターで8時台くらいの瞬間風速20位を記録してた模様、あからさまに効果ありだな

発言検索してたらデータ出てきた

ガチャピンさくっと出すのもすごい
今後カレーメタルやらぶりーも当たり前に出てきかねない
862名無しさんのみボーナストラック収録:2010/07/05(月) 01:30:50 ID:3Cqpxn2OO
MJ見てて気付いたんだが一号機のリアってシングルに変えたんか?
863名無しさんのみボーナストラック収録:2010/07/05(月) 01:48:30 ID:8kW0J8us0
>>850
いただきました。画質も十分ですよ♪
ありがとうございます!
864名無しさんのみボーナストラック収録:2010/07/05(月) 01:54:21 ID:WW8sy/A20
>>850
頑張って地デジ対応しろよ…
865名無しさんのみボーナストラック収録:2010/07/05(月) 01:55:13 ID:+v0ffESM0
866名無しさんのみボーナストラック収録:2010/07/05(月) 01:58:23 ID:YOruaMNh0
あーマジで泣きそう


やっとガルネリがテレビに出る日がくるなんて…


胸が熱くなるな…
867名無しさんのみボーナストラック収録:2010/07/05(月) 02:10:41 ID:mtViomvH0
>>866
市原 「(#゚Д゚)ゴルァ!!」
868名無しさんのみボーナストラック収録:2010/07/05(月) 02:40:46 ID:GMbhRKuy0
地デジ録画したのからガルネリの部分だけ切り抜いた
1440x1080のtsと720x480のDivXでエンコしたのがあるけど どっち需要ある?
869名無しさんのみボーナストラック収録:2010/07/05(月) 03:08:44 ID:Y/bDiguA0
>>868
できれば両方で
870名無しさんのみボーナストラック収録:2010/07/05(月) 04:08:20 ID:GMbhRKuy0
両方zipにして上げた
Na_13138 パスは消臭効果をひねって
17時に消える予定 再うpはしないのであしからず
871名無しさんのみボーナストラック収録:2010/07/05(月) 04:12:55 ID:Y/bDiguA0
>>870
ありがてぇ!さんくす!
872名無しさんのみボーナストラック収録:2010/07/05(月) 04:15:29 ID:Y/bDiguA0
>>870
連投スマソ。コメントフイタ
873名無しさんのみボーナストラック収録:2010/07/05(月) 04:17:47 ID:2X/xI4nE0
>>870
ごめん、パス色々試してるけどわからん・・・
874名無しさんのみボーナストラック収録:2010/07/05(月) 04:20:04 ID:Y/bDiguA0
>>873
俺もだ…

どんだけひねるんだ?
>>870はもしかして一休なのか?
875名無しさんのみボーナストラック収録:2010/07/05(月) 04:23:03 ID:GMbhRKuy0
なんかごめん
SHOSyu効果 これを全部半角で
876名無しさんのみボーナストラック収録:2010/07/05(月) 04:29:36 ID:2X/xI4nE0
だめだwwwなぜだwww大文字小文字も関係あるよね?
877名無しさんのみボーナストラック収録:2010/07/05(月) 04:32:45 ID:/vd79bzx0
待ってる。寝ないで待ってる。
878名無しさんのみボーナストラック収録:2010/07/05(月) 04:32:53 ID:GMbhRKuy0
すまんパスとかいろいろ間違えてた・・・・・俺死ねっ
今上げなおしてる20分くらい待って
879名無しさんのみボーナストラック収録:2010/07/05(月) 04:34:02 ID:Y/bDiguA0
>>878
死んじゃダメだ!待つよ!ありがとう!
880名無しさんのみボーナストラック収録:2010/07/05(月) 04:37:05 ID:2X/xI4nE0
wktk

>>871は天才かwww
881名無しさんのみボーナストラック収録:2010/07/05(月) 04:37:21 ID:NyWasp2V0
俺もパスにひねりをもたせたら、自分で忘れた経験がある
ありがとう!待ってるぜー!
882名無しさんのみボーナストラック収録:2010/07/05(月) 04:38:04 ID:uv/hxM6sP
PVを見て落ち着いて待とうか…wktk
883名無しさんのみボーナストラック収録:2010/07/05(月) 04:38:32 ID:2X/xI4nE0
あ、>>871と>874は同じ方ねw勘違いしてできたのかと思った
884名無しさんのみボーナストラック収録:2010/07/05(月) 04:39:19 ID:/vd79bzx0
>>879
お前は毎回上げるなバカ!
885名無しさんのみボーナストラック収録:2010/07/05(月) 04:41:29 ID:Y/bDiguA0
>>884
ぬわーやらかしてたすまん吊ってくる
886名無しさんのみボーナストラック収録:2010/07/05(月) 04:45:17 ID:/vd79bzx0
>>885
見るまではイキロ
887名無しさんのみボーナストラック収録:2010/07/05(月) 04:53:51 ID:GMbhRKuy0
早朝からいろいろとお騒がせして申し訳ない^^;
お待たせしました

Na_13139

パスは一緒 SHOSyu効果を半角入力
本日夕方17時には消えます 再うpはしません
888名無しさんのみボーナストラック収録:2010/07/05(月) 05:09:24 ID:jL9dLyd00
混雑してるなぁ
889名無しさんのみボーナストラック収録:2010/07/05(月) 05:12:22 ID:2X/xI4nE0
うおおおおおおお見れたあああああ!!
ありがとうありがとう
SHOさん確かに苦しそうだ、ストラグルとか楽に歌ってたのに
やっぱそれだけ高いんだろうなこの曲
まぁ苦しいぐらいで歌ってくれるほうが迫力あっていいかな
相変わらずSyuすげえなw
890名無しさんのみボーナストラック収録:2010/07/05(月) 05:21:39 ID:uv/hxM6sP
なげぇwwww久々に斧使ったけどこんなやばかったか…
891名無しさんのみボーナストラック収録:2010/07/05(月) 05:28:42 ID:GMbhRKuy0
http://www.nicovideo.jp/watch/sm11283923
ニコニコにもう上がってるね〜 アナロ熊のが
けどNHKだから今日中に消されるだろうねw
892名無しさんのみボーナストラック収録:2010/07/05(月) 05:55:52 ID:/vd79bzx0
マジでありがとう!!


30回以上も指定時間を狙ってたのに出来なかったのは
秒針がずれていたからみたいだ。
893名無しさんのみボーナストラック収録:2010/07/05(月) 05:57:14 ID:uv/hxM6sP
斧戦争は時間ゲーだな…電波時計がまさか0.50斧タイムとずれているとは…

画質いいな!マジサンクス
894名無しさんのみボーナストラック収録:2010/07/05(月) 05:57:19 ID:/0I8HzLxO
いやあ…
大体のメタルのハイトーンボーカルは、小野さんのハイトーンバラードはまともに歌えないよ…キー的にうまくやれそうなのは、パッと思い付くのは外人だけど、ミケーレルッピ位か。
同じ高音でも、勢いあるスピードチューンを、固いゴリゴリのシャウト唄法で押し切る歌い方と、バラード曲を歪みの少ないクリーントーンで高音維持して柔らかく歌うのでは、明らかに後者の方が難しい。
歳だから、多少衰えているのはあるだろうけど、明らかに小野さんの本来のポテンシャルから考えて、珍しく発声の基礎からブレてたよ。高音連打とか関係無しに、第一声からやばかった。
単純なその時の不調ならいいんだけど、あの声のポジションじゃ喉の負担がヤバイ。。秋のライブ前に、大きく喉壊してしまわないかちょっと心配…
895名無しさんのみボーナストラック収録:2010/07/05(月) 06:05:04 ID:/0I8HzLxO
アンカー忘れた…
>>827
さんにでした、連投スマン
896名無しさんのみボーナストラック収録:2010/07/05(月) 06:13:35 ID:/vd79bzx0
Takaのベースは映像で見ると更に凄いな
ベースで速弾きとんでもね−

>>893
確かにゲーム気分だったw

>>894
5年ほど小野さん見てるんだけど
単に調子と調整の問題だと思う・・いや、思いたい。
ただ、次のツアーのように短期間で数多くのライブをってのは
もう長年無かった事だと思うので凄く心配ではあります。
897名無しさんのみボーナストラック収録:2010/07/05(月) 06:25:44 ID:1aJfiMp60
ヤマベレベルまではいかないが、小野さんも俺の中でギリ合格点をあげよう
とりあえずライブに行ってあげるが、今後も応援し続けるかは分からないんで頑張ってほしい
898名無しさんのみボーナストラック収録:2010/07/05(月) 06:32:15 ID:8ZgiJFh2O
>>897どんだけ上から目線なんだ。
何様だよ(笑)
899名無しさんのみボーナストラック収録:2010/07/05(月) 07:08:41 ID:rgPET8Pp0
>>894小野はいいハイトーンボーカルだと思うが、さすがにそういう発言は信者乙と言わざるを得ない
900名無しさんのみボーナストラック収録:2010/07/05(月) 07:29:38 ID:tTbaXTU3O
インストアは何演ったの?
901名無しさんのみボーナストラック収録:2010/07/05(月) 07:36:56 ID:E0Oh359X0
パス半角でいれてもうまくいかない・・・・
902名無しさんのみボーナストラック収録:2010/07/05(月) 07:43:45 ID:5ko74wM4O
なんだ、またマサオの一人勝ちか。
903名無しさんのみボーナストラック収録:2010/07/05(月) 07:45:16 ID:KT2gfwJd0
半角小文字
904名無しさんのみボーナストラック収録:2010/07/05(月) 08:35:41 ID:5/xZTcYMO
YAMA-B:マサオ
小野:チャーハン
905名無しさんのみボーナストラック収録:2010/07/05(月) 08:48:59 ID:KI9uko4/0
850のヒントをください。
ぐぐってもわからない
906名無しさんのみボーナストラック収録:2010/07/05(月) 08:51:13 ID:uv/hxM6sP
半角小文字
907名無しさんのみボーナストラック収録:2010/07/05(月) 11:28:59 ID:2X/xI4nE0
>>894じゃないけど、長年SHOさんを見てきたが同じような感想を持ったけどね
衰えはもちろんあるんだけど、それでもここ最近じゃ考えられないぐらいの不調と声の出し方だった
単にDESTINYが高すぎて難しいだけならそれでいいんだけど
インストアではよかったって声あるしまぁライブに期待するしかないか
908名無しさんのみボーナストラック収録:2010/07/05(月) 12:33:00 ID:vQ04m30jO
アニソンからエロゲに変わった
909名無しさんのみボーナストラック収録:2010/07/05(月) 13:03:52 ID:VdYVT2iq0
ガルネリがテレビに出たのは素直に嬉しいんだが
お茶の間にメロスピが流れるってある意味放送事故w

みんなチャーハンチャーハン言うから
Destinyの出だしがもうデースティニーコーリンユーパピプヨヘーチャーハンにしか聞こえなくなってしまった…
910名無しさんのみボーナストラック収録:2010/07/05(月) 13:21:51 ID:UxsqIWDK0
ガルネリが登場する前に、声優がツーバスドコドコの曲やるとは思わなかったなw
911名無しさんのみボーナストラック収録:2010/07/05(月) 13:50:57 ID:NyWasp2V0
>>900
順番うろ覚えだが・・・

You are the only
A FAR-OFF DISTANCE
BURN MY HEART
DESTINY
CARRY ON

だったと思う
912名無しさんのみボーナストラック収録:2010/07/05(月) 14:43:12 ID:z6blyjny0
>>901
半角の小文字だよ
913名無しさんのみボーナストラック収録:2010/07/05(月) 15:10:21 ID:bVDo/qsY0
昨日のMJに出てた最後のガールズバンドにEITAがそのまま残ってたら(すぐ脱退したらしい)
更にくどい番組として実況民に語り継がれてたと思う。
914名無しさんのみボーナストラック収録:2010/07/05(月) 15:13:05 ID:5dIYVsxW0
パスわかんねええええええ
半角の意味がわからん
915名無しさんのみボーナストラック収録:2010/07/05(月) 15:27:44 ID:4c5GroK/P
ネット初心者かよ
>>887のヒント(というか答えというか・・・)いろいろ試してたらいくよ
916名無しさんのみボーナストラック収録:2010/07/05(月) 15:47:25 ID:5dIYVsxW0
そういうことかd
深く考えすぎてファブリーズとか打ってたぜw
917名無しさんのみボーナストラック収録:2010/07/05(月) 16:47:15 ID:YOruaMNh0
ちょっと待って どこに上がってんの??
918名無しさんのみボーナストラック収録:2010/07/05(月) 16:54:18 ID:fPPjPHxW0
パスやっとわかったけど
混雑しててきついっす
919名無しさんのみボーナストラック収録:2010/07/05(月) 16:58:45 ID:D03Fxa3f0
昨日のMJでは小野さんダメだったけど、名古屋のインストアではDestiny完璧に歌えてたよ。
唯一burn my heartのサビ前の超高い所だけ出てなかった。

インストアはかなり入念にリハーサルしてたからそれが良かったんだと思う。
920名無しさんのみボーナストラック収録:2010/07/05(月) 18:31:36 ID:IBuPxz6D0
小野さん後半はずしてたなぁ・・・
ライヴでは最高のコンディションで挑んでほしいけど・・・

てかなんであんなヘドバンしながら凄いギターソロが弾けるんだwww
バケモノだなsyuは
921名無しさんのみボーナストラック収録:2010/07/05(月) 18:39:59 ID:fPPjPHxW0
SYUはイケメンだったな
へんに奇抜なのより普通のギャル男風のがいいよ
922名無しさんのみボーナストラック収録:2010/07/05(月) 18:41:59 ID:IBuPxz6D0
個人的に4thのころのsyuが一番カッコ良かった
923名無しさんのみボーナストラック収録:2010/07/05(月) 18:51:50 ID:5/xZTcYMO
NHKの件は久しぶりのテレビ出演だから緊張してたってのもありそう。
しかも約20年振りの本格的なメタルバンドのヴォーカルを担当し、
それでいてMJ初のメタルバンド出演ってプレッシャーも多少あったのかも知れない。
924名無しさんのみボーナストラック収録:2010/07/05(月) 18:52:42 ID:P9YupUKmP
ボーカルの交代や曲の変化に隠れがちだが、TAKAって良いベーシストだな。
ガルネリのベースで一番好きだわ。
925名無しさんのみボーナストラック収録:2010/07/05(月) 19:47:16 ID:r1cUqV/60
間に合わなかったorz
つべにうpきぼん・・・
926名無しさんのみボーナストラック収録:2010/07/05(月) 19:49:21 ID:oDhl9LTY0
あー、消えてる><
927名無しさんのみボーナストラック収録:2010/07/05(月) 19:57:03 ID:E0Oh359X0
結局パスなんだったん?
shosyu効果でいれても駄目だった
928名無しさんのみボーナストラック収録:2010/07/05(月) 20:00:35 ID:pJiOMAfqO
新宿のイベント終わった 5曲しか聴いてないのに小野さんのハイトーンでちょっと耳痛くなったw
曲は名古屋と一緒で特典CD貰った A FAR OFF〜のALTERNATE MIXだと
929名無しさんのみボーナストラック収録:2010/07/05(月) 20:17:19 ID:Y/bDiguA0
>>927
shosyukoukaだろjk


そんな俺は朝4時にいたにも関わらずリアルに阻まれました。もうやだ
930名無しさんのみボーナストラック収録:2010/07/05(月) 20:20:33 ID:1aJfiMp60
>>924
それは俺も認める、ただCDじゃ編集きくからどうとでもなるけどな
まあライブの舞台で緊張せずにできたら新ベーシストとして迎えてやりたい
931名無しさんのみボーナストラック収録:2010/07/05(月) 20:30:26 ID:xvuhfP0F0
だからどうしてそう上から目線なのかとry
932名無しさんのみボーナストラック収録:2010/07/05(月) 20:37:29 ID:GMbhRKuy0
A FAR-OFF DISTANCEのALTERNATE MIXかぁ 欲しいなぁ
誰かやさしい人が320kbpsのmp3とかでうpしてくれたらうれしいけどなぁ
933名無しさんのみボーナストラック収録:2010/07/05(月) 21:04:06 ID:vCnOLWsD0
>>927頭悪すぎだろw
934名無しさんのみボーナストラック収録:2010/07/05(月) 21:48:01 ID:E0Oh359X0
再うpたのむ
935名無しさんのみボーナストラック収録:2010/07/05(月) 22:11:01 ID:k17WgHeL0
新譜いまさらながら購入してきたまあまあいいんじゃない

ところでPCで聴いてるんだけT tunesだとタイトル正常に表示されるけど

wmaだと1stで表示されるんだけど全曲なんだろう?
936名無しさんのみボーナストラック収録:2010/07/05(月) 22:13:17 ID:PsGleYomP
>>927
確かに半角って表現はおかしかったな
937名無しさんのみボーナストラック収録:2010/07/05(月) 22:25:13 ID:oNUCVVqq0
インストアイベント行ってきた。
Syuがノリノリだったw
小野さんうまいわ。さぶイボ出た。
クリアハイトーンは聞いていて気持ちいいな。

A FAR-OFF DISTANCE(ALTERNATE MIX)は若干、キーボードが違う。しかもソロがエレアコ風でいい感じだ。
938名無しさんのみボーナストラック収録:2010/07/05(月) 22:32:35 ID:oX4OeZ0E0
セットリストは
you are the only 2010
a far off distance
burn my heart
carry on
destiny

でディスタンスまではアコースティックだったけどバーンからはピロピロ
小野さんのハイトーンまじでやばい。脳の血管が切れるかと思った
あとタイトなジュニチさんわろた
939名無しさんのみボーナストラック収録:2010/07/05(月) 22:48:26 ID:ev3aHzal0
昨日の出演TV、最後の泣きのギターソロも入れて欲しかった
収録時間の関係で仕方ないけど
しかし、中盤の楽器隊凄いな。半端ない
940名無しさんのみボーナストラック収録:2010/07/05(月) 23:23:39 ID:g0hPKQ560
Syuに「またカバー集出してください!」って言ったら
いい感じの返事が返ってきた。
それにしても小野さん半端ねえな。
エドゥ・ファラスキみたいにならないことを切に願う。
941名無しさんのみボーナストラック収録:2010/07/05(月) 23:30:16 ID:jj3T3yOW0
ここ数年はクラシックにハマりすぎてメタルは全く聴かなかったから、数年ぶりにメタル板に来た。
昨日偶然母親が
「あんたの好きそうなの録画しておいたよ〜」
とか言って、MJのビデオを見せてくれた。NHKにメタルなんて珍しいなあと思ってHPで調べたら、ガルネリウスだったのね。
Vo.も違う人だったし、ギターの人は黒髪ロングの時しか知らないから、全く気付かなかった。
久しぶりにメタルも聴こうかなと思わせてくれた、そんな偶然でした。
942名無しさんのみボーナストラック収録:2010/07/05(月) 23:37:04 ID:m/bV3dWG0
やっぱりテレビでの小野さんは調子悪かったんだね
LIVEでこれだけ賞賛されてればまぁ大丈夫かな
943:2010/07/05(月) 23:57:40 ID:wFsHx5yRO
昨日のMJ程度の番組に出るとどれ位出演したあとにアルバム売れるんだろうね?
944名無しさんのみボーナストラック収録:2010/07/06(火) 00:06:46 ID:zpQQRpunO
アルバムは売れずとも名が売れる!

まずは名前だけでも覚えて帰っていただけたら作戦だろ
945名無しさんのみボーナストラック収録:2010/07/06(火) 00:48:37 ID:nj/BFf0L0
>>850
今更だけど見れたよ、ありがとう
ライブがますます楽しみになった!
946名無しさんのみボーナストラック収録:2010/07/06(火) 00:54:47 ID:agUmIGsJP
サビ前の単音速弾きのとこのSyu顔が泣きすぎてるwwww

ts持ってる人は見てみ
947名無しさんのみボーナストラック収録:2010/07/06(火) 00:57:48 ID:K0PGfQBk0
>>850が何処のうpろだが全然わからん
948名無しさんのみボーナストラック収録:2010/07/06(火) 00:59:05 ID:Q4IfpnqF0
「斧」でぐぐれ。わからないなら諦めろ。
949名無しさんのみボーナストラック収録:2010/07/06(火) 00:59:20 ID:SRSa7L7D0
>>947
斧。分からなかったら観なくていいよ。
950名無しさんのみボーナストラック収録:2010/07/06(火) 01:29:01 ID:ltS4En4q0
小野正利のハイトーンの節回し誰かに似てるんだよなあ
JOURNEYみたいなバンドのボーカルだったと思うんだが。
951名無しさんのみボーナストラック収録:2010/07/06(火) 04:33:31 ID:jGTWrd4Y0
>>940
だいぶ前にブログでほのめかしてたからね
間違いなく出すよ
952名無しさんのみボーナストラック収録:2010/07/06(火) 04:34:18 ID:BFJYWwq/O
>>950
俺も思った!
多分TNTじゃないかな?
小野さんはトニー・ハーネルに影響受けてるし共鳴のさせ方がめちゃめちゃそっくり
953名無しさんのみボーナストラック収録:2010/07/06(火) 11:01:18 ID:PK3bq0CQ0
吉川晃司の歌聴いてるみたいな不思議なギャップがあるな
954名無しさんのみボーナストラック収録:2010/07/06(火) 13:48:00 ID:af7BcQqa0
結局>>887のDLできなかった・・・
どなたかアップしてくれると嬉しい
955名無しさんのみボーナストラック収録:2010/07/06(火) 14:16:16 ID:K0PGfQBk0
次スレどうするの?
【まさお】GALNERYUS ガルネリウス 33【チャーハン】
【ハピプヨヘー】GALNERYUS ガルネリウス 33【チャーハン】
【ゴメンナセェー】GALNERYUS ガルネリウス 33【象さん】
【ミニライブ】GALNERYUS ガルネリウス 33【無事終了】
【小さな】GALNERYUS ガルネリウス 33【ジュニチさん】

良いスレタイが浮かばないんだが。
956名無しさんのみボーナストラック収録:2010/07/06(火) 14:35:08 ID:BFJYWwq/O
【パフューム】GALNERYUS ガルネリウス 33【無理矢理驚くな】
957名無しさんのみボーナストラック収録:2010/07/06(火) 14:50:52 ID:6vK5zj4g0
>>950>>952
俺も聞いてて浮かんだのがジャーニーとTNTでした。
958名無しさんのみボーナストラック収録:2010/07/06(火) 15:01:06 ID:k+GS5vl3O
物販のカバー音源にTNTの曲入ってねえかな。
959名無しさんのみボーナストラック収録:2010/07/06(火) 15:23:22 ID:JeSxOXVR0
>>955
【小さな】【ジュニチさん】に一票!
960名無しさんのみボーナストラック収録:2010/07/06(火) 15:26:38 ID:xcvjlRtw0
オレもそれがいいな
961名無しさんのみボーナストラック収録:2010/07/06(火) 15:39:54 ID:2jF8JnWD0
>>955
【小さな】【ジュニチさん】に一票!
962名無しさんのみボーナストラック収録:2010/07/06(火) 15:43:45 ID:K0PGfQBk0
では【小さな】GALNERYUS ガルネリウス 33【ジュニチさん】 でおながいします。
俺はホスト規制で立てられんかったので orz
963名無しさんのみボーナストラック収録:2010/07/06(火) 15:49:51 ID:mqDt+PhHO
何が小さなジュニチさんだよ。
悪ふざけはやめろ。
本人だったら嫌がるに決まってるだろ。

スレ立てるってことはファンだろう。
だったら本人達を応援するようなタイトルにしな。
964名無しさんのみボーナストラック収録:2010/07/06(火) 15:57:31 ID:K0PGfQBk0
>>963
小さなジュニチさんって言い出したのはSYUなんだけどなw
965名無しさんのみボーナストラック収録:2010/07/06(火) 16:12:38 ID:mqDt+PhHO
いやいや、誤解を与えるような言い方やめろ。
syuはリズムマシーンを例えて言ってただけ。
どんな解釈だよ。
syuとジュニチの両方をおとしめようとするかのような振る舞い。
しかも自覚してないところが怖いわ。
966名無しさんのみボーナストラック収録:2010/07/06(火) 16:22:45 ID:oWyvZKeHP
なんかこのスレをファンサイトか何かと勘違いしてるやつがいるな。
じゃあパピプーヘヨーチャーハンでいいじゃん。
967名無しさんのみボーナストラック収録:2010/07/06(火) 16:25:02 ID:xcvjlRtw0
もう夏か…
968名無しさんのみボーナストラック収録:2010/07/06(火) 16:50:04 ID:eQqbigUGO
【パピプヨヘ】【チャーハン】
【チャーハン】【ポコティーン】


面倒だしコレで良くね?
969名無しさんのみボーナストラック収録:2010/07/06(火) 17:34:59 ID:Ext8U3ZB0
【スーパー】【ギタリスト】

これでいい
970名無しさんのみボーナストラック収録:2010/07/06(火) 17:41:40 ID:IFYXd8tsO
チャーハンよりチョーハンがいい
971名無しさんのみボーナストラック収録:2010/07/06(火) 17:51:27 ID:eNhMAEBJ0
長いのは文字数的に無理だよ。

【超絶】GALNERYUS ガルネリウス 33【飛翔】
とかで良くない?

あとテンプレの小野さんの名前を「SHO(小野正利)」にして貰いたい。
バンド・メンバーな訳だし。
972名無しさんのみボーナストラック収録:2010/07/06(火) 17:51:41 ID:mqDt+PhHO
【小野】GALNERYUS ガルネリウス33【正利】

973名無しさんのみボーナストラック収録:2010/07/06(火) 18:13:00 ID:2kCN97NiO
【パペプヨ】【ジュニチさん】

【小さな】【チャーハン】
974名無しさんのみボーナストラック収録:2010/07/06(火) 18:13:45 ID:kIHjCf6B0
【パピプヨヘ】【チョーハン】に一票
975名無しさんのみボーナストラック収録:2010/07/06(火) 18:26:20 ID:V2UYFeMuO
【NO MORE】【悩み無用】
976名無しさんのみボーナストラック収録:2010/07/06(火) 18:30:36 ID:9be7kTJqO
【もう夏か】【沸きだすな】
977名無しさんのみボーナストラック収録:2010/07/06(火) 18:59:57 ID:4Ycs+jdV0
「 小野正利 」 で検索した人にも見つかるようにしようよ
978名無しさんのみボーナストラック収録:2010/07/06(火) 19:01:59 ID:IFYXd8tsO
【GALNERYUS】小野正利【ガルネリウス】

こうですかわかりません
979名無しさんのみボーナストラック収録:2010/07/06(火) 19:09:43 ID:2jF8JnWD0
【小さな】GALNERYUS ガルネリウス 33【ジュニチさん】
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/hrhm/1278406972/
980名無しさんのみボーナストラック収録:2010/07/06(火) 19:15:23 ID:mqDt+PhHO
馬鹿が!
本当に作りやがった。

誰か、別スレ立ててくれ。
嵐が悪意を持って、スレ作った。
ファンとしては終わりだよ。
981名無しさんのみボーナストラック収録:2010/07/06(火) 20:00:11 ID:5V002BioO
>>980
2ちゃんらしくていいだろ。
過去スレだって普通に「まさお」とか使ってたし問題ないわ。
それにいくつもスレを立てるな。
鯖の無駄遣いだし、スレ乱立は嫌われる。
今時立て直せなんて言い出すのはこの板くらいなもんだ。
982名無しさんのみボーナストラック収録:2010/07/06(火) 20:17:53 ID:hKiZ9VaBO
【小さな】小野正利【ジュニチさん】
983名無しさんのみボーナストラック収録:2010/07/06(火) 20:25:27 ID:Ext8U3ZB0
【NHK出演】GALNERYUS ガルネリウス 33【夏はツアー】
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/hrhm/1278415038/
984名無しさんのみボーナストラック収録:2010/07/06(火) 20:32:44 ID:s3DtupFm0
この程度で激怒して重複スレ立てちゃうようなヤツは2ちゃんやらん方がいいよ
985名無しさんのみボーナストラック収録:2010/07/06(火) 20:34:47 ID:oJ4yuwa10
乱立させるなハゲ。
986名無しさんのみボーナストラック収録:2010/07/06(火) 20:47:57 ID:DD8WcrbDO
MJ失態さらし記念埋め
987名無しさんのみボーナストラック収録:2010/07/06(火) 21:06:26 ID:inFIG8op0
普通こういうのは重複を防ぐため、宣言してから立てるもんなんだけどな…
テンプレに「次スレは>>950を踏んだ人が、宣言してから立てること。」
って入れるか?
988名無しさんのみボーナストラック収録:2010/07/06(火) 21:15:32 ID:K0PGfQBk0
>>983のスレ、削除以来出しておけよ
989名無しさんのみボーナストラック収録:2010/07/06(火) 21:20:54 ID:eNhMAEBJ0
>>987
結局話し合う気のない奴が踏んだら一緒だと思うんだが・・・
990名無しさんのみボーナストラック収録:2010/07/06(火) 21:42:05 ID:v4ebaj0/O
おい 結局どっち使うんだよ
991名無しさんのみボーナストラック収録:2010/07/06(火) 21:51:23 ID:B/MzgeDa0
夏ですね…
992名無しさんのみボーナストラック収録:2010/07/06(火) 21:58:03 ID:Dw4Fj7eKO
街でメンバー見かけたことある奴とかいる?
993名無しさんのみボーナストラック収録:2010/07/06(火) 22:10:21 ID:Ext8U3ZB0
たかがスレ立てでワーワー喚かれるとは思わなかった・・・・・
重複させてどうもすみませんでした




これで満足か?w
994名無しさんのみボーナストラック収録:2010/07/06(火) 22:23:44 ID:EIxYcaWI0
なんでそんなに偉そうなの?^^;
995名無しさんのみボーナストラック収録:2010/07/06(火) 22:26:23 ID:Ext8U3ZB0
>>994
>>993の文章の具体的にどの辺が偉そうなの?^^ 
低脳低学歴な俺にもわかるようにぜひとも次スレで説明してほしいな
996名無しさんのみボーナストラック収録:2010/07/06(火) 22:30:56 ID:agUmIGsJP
>>993
重複すること分かっててたたんだろうが

そのままの考え方で社会に出るんじゃねぇぞ、屑ゆとりが
997名無しさんのみボーナストラック収録:2010/07/06(火) 22:31:27 ID:Ext8U3ZB0
別に俺は 俺が立てた方使え なんて強制してないし
気に入らないなら落としてくれてもかまわない 好きな方使えばいいじゃん?
何の問題も無い これでも何か文句あるの?
998名無しさんのみボーナストラック収録:2010/07/06(火) 22:32:13 ID:K0PGfQBk0
これがゆとり教育の弊害なんだなw
999名無しさんのみボーナストラック収録:2010/07/06(火) 22:33:01 ID:7h+5ptKJP
スレが立ってるの知ってるのに新しいスレを重複承知で立てた挙句
開き直って>>993のレスを2行で止めず「これで満足か?」という発言
どう考えても偉そうなラストの一行があるんですが低脳低学歴どころか無脳無学歴ですよねどう考えてもw
1000名無しさんのみボーナストラック収録:2010/07/06(火) 22:33:26 ID:DD8WcrbDO
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。