ランディ・ローズって何がすごいの? Part.3

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさんのみボーナストラック収録
テク無し
曲ダサ
過大評価

死んでなければ「あの人は今」状態がほぼ確定してた三流ギタリストとそのヲタを嗤いましょう

メロディック(笑)

前スレ
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/hrhm/1267272982/
2名無しさんのみボーナストラック収録:2010/05/20(木) 09:59:10 ID:9rZTeLxU0
そりゃオメー
お爺さんが認めたほどの
3名無しさんのみボーナストラック収録:2010/05/20(木) 11:12:49 ID:aHOQ9TFbQ
ここは釣りスレです
ランディファンの人はスルーしましょう
4名無しさんのみボーナストラック収録:2010/05/20(木) 14:29:11 ID:xjdYxhaI0

スルーできずに顔真っ赤にして発狂しちゃうのが低脳ランディ厨クオリティw

しかし、馬鹿だからすぐ論破され、「嫌いなら覗くな!」

と涙目で吠えるのが精一杯の哀れな低脳クズwww

=らんでぃろーず(笑)ヲタww
5名無しさんのみボーナストラック収録:2010/05/20(木) 14:31:55 ID:YwQctrAo0
>>1
テクはアレだが曲は良いじゃん?
6名無しさんのみボーナストラック収録:2010/05/20(木) 14:59:29 ID:aHOQ9TFbQ
>>4
論破…?
7名無しさんのみボーナストラック収録:2010/05/20(木) 15:45:50 ID:+8b8w+v60
スルーしましょうとか言っておきながら
さっそく釣られてるあたりがいかにも低脳ランディ厨だなw
8名無しさんのみボーナストラック収録:2010/05/20(木) 16:29:47 ID:aHOQ9TFbQ
俺がランディファンだと誰が言ったのかな?ん?ん?
9名無しさんのみボーナストラック収録:2010/05/20(木) 16:55:13 ID:c2ycV/fM0
ヲタでもアンチでもないのになんで発狂してんの?w
10名無しさんのみボーナストラック収録:2010/05/20(木) 18:22:31 ID:zwftxEJZ0
馬鹿ダモン!
11名無しさんのみボーナストラック収録:2010/05/20(木) 18:54:07 ID:QzKYivDo0
アンチの言う論破って「ランディ厨は低脳」「ランディは下手」とかバカみたいにリピートすることだろw
12名無しさんのみボーナストラック収録:2010/05/20(木) 19:48:09 ID:Jnb31wET0
>「ランディ厨は低脳」「ランディは下手」

そのとおりじゃんwwwww
13名無しさんのみボーナストラック収録:2010/05/20(木) 20:31:37 ID:bGyig/Xk0
テクも曲作りもジェイクに勝てないテケテケギタリスト
14名無しさんのみボーナストラック収録:2010/05/20(木) 22:02:40 ID:QzKYivDo0
>>12
ほらね
15名無しさんのみボーナストラック収録:2010/05/20(木) 22:10:35 ID:Y7gfiVeK0
アマチュア並みの下手糞ギターwww
オジーの歌メロがたまたま冴えてただけで
実際はB級レベルの演歌メタルしか作曲できない無能カスwww
幸いにも運よく事故で早死にしたため神格されることになった過大評価ギタリストの典型
異論ないよな?w
16名無しさんのみボーナストラック収録:2010/05/20(木) 22:33:13 ID:Lg46aja30
下手だけど、ソロとかリフとか好きだな。
うまいかどうかといわれたら、テクニックは発展途上だった気がするけど。
17名無しさんのみボーナストラック収録:2010/05/20(木) 23:16:16 ID:Wv4B6C880
>>1
何がすごいって、
悪口を書くことが喜びと発言して憚らない、人としても知能的にも残念なアンチが
厨、低脳、下手、wといった乏しい表現を駆使して湧いてくるくらいすごいんじゃない。
18名無しさんのみボーナストラック収録:2010/05/20(木) 23:51:07 ID:/Ojg2aqG0
音楽理解能力に乏しい低脳雑魚にはランディの音楽が最高に聴こえるらしいぜwww
19名無しさんのみボーナストラック収録:2010/05/20(木) 23:56:30 ID:QzKYivDo0
音楽理解能力に乏しい低脳雑魚にはランディの音楽が最低に聴こえるらしいぜwww
20名無しさんのみボーナストラック収録:2010/05/21(金) 00:07:12 ID:dkQ6THKC0
アンチの特徴だけど、何故か人に同意を求めたり、問いかけたりする。
自分の意見に自信があったら言い切ればいいのに。

あと使い慣れない言葉を使って失敗ってあるかな。
音楽理解能力?音楽理解力の事かな。
流石低脳と卑下するだけあるね。
ちなみに↑は厭味だからね。褒めてないよ。
21名無しさんのみボーナストラック収録:2010/05/21(金) 00:10:20 ID:dkQ6THKC0
>>19
この人も間違ってるなんて突っ込むなよ。
これはアンチに分かり易くする為わざと書いてるんだから。

アンチは理解能力に長けてるから気を使うわ。
あっこれ↑も厭味だから。
22名無しさんのみボーナストラック収録:2010/05/21(金) 00:12:45 ID:VNdIQIvr0
オウム返しやしょ〜もない揚足取りして得意気になっているところがいかにも低脳ランディ厨だなWWWWW
23名無しさんのみボーナストラック収録:2010/05/21(金) 00:24:18 ID:dkQ6THKC0
>>22
そうだね君は賢いね。

ここのアンチって何か指摘されるとそれが気になるのか微妙に発言の内容が変えるな。
もっと自信を持っていきな。
まっ数があまり多くないアンチが細々やってるから仕方ないかな。
24名無しさんのみボーナストラック収録:2010/05/21(金) 00:52:04 ID:dkQ6THKC0
アンチいなくなっちゃったな。虐め過ぎたかなぁ。

>>18
ランディーの音楽最高だと思ってるよ。何かヘンかい?
好みに対して言われても困るよ。
ランディーだけが好きって訳じゃないけどね。

まぁよっぽど高尚で知的な人なんだろうから俺みたいな下々の趣味は理解できないかな。
さっ明日も仕事だ。もう寝よう。
25名無しさんのみボーナストラック収録:2010/05/21(金) 01:52:14 ID:9V1UTpHF0
馬鹿がブツブツ独り言ってるなw
26名無しさんのみボーナストラック収録:2010/05/21(金) 02:30:35 ID:yv51ukHG0
ランディは曲が書ける、ガスGは曲が書けない、以上。
27名無しさんのみボーナストラック収録:2010/05/21(金) 02:34:11 ID:6l7d1mwF0
カス爺なんかと比べて勝っても一流の証にはならないだろ
28名無しさんのみボーナストラック収録:2010/05/21(金) 09:21:12 ID:IRB+Sbo70
久々にブリザードオブオズ聴いたらギター下手糞すぎて吹いたw
29名無しさんのみボーナストラック収録:2010/05/21(金) 09:27:25 ID:KcCbNLL20
>>28
言うだけならタダだわな
どんな大法螺だって吹ける
30名無しさんのみボーナストラック収録:2010/05/21(金) 10:04:11 ID:855sfWXj0
>>26
そうかなあ、いい曲できるかもしれないよ
まだこれからなのに....
ランディもザックも好きだけど
Gus Gそんなに悪くないよ。ソロとか大好きだな

>>27
爺っていうなw
31名無しさんのみボーナストラック収録:2010/05/21(金) 12:37:12 ID:4nHHOzJ70
プロキャリアなしのザックみたいなまだ見ぬ逸材を
見つけるのって、ギター人口が減った今は尚更難しいのだろうな

今の時代なら、youtubeで応募してファン投票で決めたりしたら面白いと思う。
32名無しさんのみボーナストラック収録:2010/05/21(金) 12:44:26 ID:pjfG6XZQQ
ランディ以外のギタリストの糞さは筆舌に尽くしがたい
33名無しさんのみボーナストラック収録:2010/05/21(金) 12:58:48 ID:CLN1mwEI0
ガスGとかいいからガスリー入れろよ。オジーは
34名無しさんのみボーナストラック収録:2010/05/21(金) 16:47:01 ID:OwhKAI5p0
>>28
テクニックがそんなに重要かい?
いいメロディーより凄いテクニックに感動するのを否定はしないが
そういう聴き方は音楽観を狭めてしまうだけだぜ
35名無しさんのみボーナストラック収録:2010/05/21(金) 16:52:07 ID:KcCbNLL20
>>34
脊髄反射レスに反論しても無駄だよ
聴く耳もってないんだから
36名無しさんのみボーナストラック収録:2010/05/21(金) 17:18:57 ID:OwhKAI5p0
>>35
いあ、どういう反論をするのか聞いてみたいんだよ
また「ランディ厨は低脳」「ランディ厨は高卒」みたいな返ししか来ないだろうがね
37名無しさんのみボーナストラック収録:2010/05/21(金) 17:36:25 ID:xiou/2Si0
>>1
ギターの形
38名無しさんのみボーナストラック収録:2010/05/21(金) 17:58:21 ID:AOdvHKaD0
>>16
君みたいな人は誰も否定しないだろう。
メロディック(笑)とか類い希なるセンス(笑)とか、ピロピロとは一線を画した歌心(笑)とか
いってる馬鹿が嗤われるだけでw
39名無しさんのみボーナストラック収録:2010/05/21(金) 18:00:22 ID:AOdvHKaD0
>>34
あのさー、良いメロディって何?
こんな下衆ロックのどこが良いメロディなの?君の好み、ってのなら文句言わないけどさ。
40名無しさんのみボーナストラック収録:2010/05/21(金) 18:00:54 ID:KcCbNLL20
>>38
前スレでこういうレスも否定しまくりだったけど
41名無しさんのみボーナストラック収録:2010/05/21(金) 18:08:31 ID:AOdvHKaD0
>>40
それは人に依るんじゃないの? まさかこういうのって2〜3人でやってるとか思ってないよね?
>>16は納得できるけど、>>29はちょっと解せないな。
だってランディを下手糞と罵れる程度の技術の持ち主ならその辺のアマチュアにでさえ
掃いて捨てるほど存在するだろうから別に不思議にも思わない。
むしろそれに対し>>29のような意見を言ってしまえる君は凄いよ。
要するに「ランディを下手糞と罵れる程度の技術の持ち主ならその辺のアマチュアにでさえ
掃いて捨てるほど存在する」という事実すら理解できないほど底辺ってことなのだから。
もちろん、ただ上手に弾ければ偉大だなどと言うつもりはないけどねw
42名無しさんのみボーナストラック収録:2010/05/21(金) 18:14:15 ID:2/1GdNdr0
低脳ランディヲタ耐性無さ過ぎだろw
華麗にスルーするんじゃなかったのかよww

くれいじ〜とれいん(笑)

ピロピロピロふにゃふにゃソロwwwww
ヨレヨレへっぽこリフwww
下手糞ランディ(笑)
43名無しさんのみボーナストラック収録:2010/05/21(金) 18:15:01 ID:OwhKAI5p0
>>39
良いメロディーを文章で説明しろと?
こんな下衆ロック?

まず悪いメロディーってのを具体的に言葉で説明してくれよ
「ランディーみたいな」のは辞めてくれよな

で、下衆じゃないロックというのはどういうロックなんだい?
44名無しさんのみボーナストラック収録:2010/05/21(金) 18:19:48 ID:AOdvHKaD0
>>43
え?俺がいつ悪いメロディの定義をしたの?
馬鹿じゃないの君w
45名無しさんのみボーナストラック収録:2010/05/21(金) 18:30:39 ID:OwhKAI5p0
>>44
君は俺に「良いメロディって何?」と聞いたよね?
アンチの君は当然、ランディのメロディを悪いメロディと捉えてる訳だよな

俺に問いかける位だから君は悪いメロディーとい奴を言葉で説明出来るんだろ?

そして「下衆なロック」という事に対する返事も貰えてないんだが
早く俺に「下衆じゃない上品なロック」とは何かを説明してくれよ
46名無しさんのみボーナストラック収録:2010/05/21(金) 18:34:36 ID:mTyRek8t0
解すロックってのは>>41の主観で、良いメロディーとか悪いメロディーの定義などできん、ってのが
41の主張なんじゃね? おれが41ならそう言うな。結局煽りたいやつには食いついた方が負けだ。
食いつくならもうちょっと頭使えや、な>>43
煽り屋を論で潰すこともできないお前みたいなのが食いついてるから結局糞スレが伸びるだろ
煽り側はお前らみたいなのを待ち望んでんだぞ。
47名無しさんのみボーナストラック収録:2010/05/21(金) 18:37:20 ID:dkQ6THKC0
>>44
馬鹿はおまえ。
きっと前にも来た奴だな。

>>39を読み返してごらん。お前にとって良いメロディでは無いって暗に言ってるだろ。
だから>>43は悪いメロディ、下衆じゃないロックを言ってみろといってるんだよ。
んで>>44での発言を見返してみ。
どうだい自分が馬鹿だって分かるだろ。

あのな、>>42みたいな幼稚なコメントしてないのは良いけど、キチンと人の発言を理解しなよ。
でないと会話にならないだろ。前みたいにレスしやすいものだけ箇所だけの返答だったらもう来るなよ。

あとな>ランディを下手糞と罵れる程度の技術の持ち主ならその辺のアマチュアにでさえ
掃いて捨てるほど存在する とかの極端な発言は白けるから。
結局アンチの行き着くところはココカヨってなるしな。



48名無しさんのみボーナストラック収録:2010/05/21(金) 18:38:32 ID:4nHHOzJ70
goob bye to romance 
メタルの曲でこれを超えるメロディのバラードを知らない
49名無しさんのみボーナストラック収録:2010/05/21(金) 18:40:54 ID:KcCbNLL20
>>48
これに関しては
おまえの中ではそうなんだろうとしか言えない
50名無しさんのみボーナストラック収録:2010/05/21(金) 18:42:58 ID:2/1GdNdr0
>>47
>ランディを下手糞と罵れる程度の技術の持ち主なら
>その辺のアマチュアにでさえ掃いて捨てるほど存在する
>とかの極端な発言は白けるから。

極端じゃねえよ馬鹿www腐るほどいるから
おまえが低脳だから理解できないだけだろ馬〜鹿(´・∀・`)
51名無しさんのみボーナストラック収録:2010/05/21(金) 18:45:16 ID:OwhKAI5p0
>>46
「良いメロディーとか悪いメロディーの定義などできん」
ってのはお前だったら、って話だろ

定義出来ない奴が「良いメロディーってなに?」と聞くのか?

>>41は「良いメロディーってなに?」と聞いてくるんだから
悪いメロディーとは何か、を当然持ってるのではないか?
それで俺は問いかけたんだが?

頭悪くて理解力ない奴が横レス入れてこないでね
52名無しさんのみボーナストラック収録:2010/05/21(金) 18:47:57 ID:KcCbNLL20
>>50
低脳!出た!低脳出た!得意技!低脳出た!低脳!これ!低脳出たよ〜〜!
53名無しさんのみボーナストラック収録:2010/05/21(金) 18:53:14 ID:2/1GdNdr0
>>52
お前のレスが一番低脳臭が漂っているけどなw

ID:KcCbNLL20 ←コイツ馬鹿ですww(´・∀・`)ww
54名無しさんのみボーナストラック収録:2010/05/21(金) 19:12:09 ID:AOdvHKaD0
>>45
> 君は俺に「良いメロディって何?」と聞いたよね?

メロディの善し悪しなんて確固たる定義付けは不可能なのに>>34で「よいメロディ」とか言いだしたから
質問したんだよ。下衆ロックってのは当然撒き餌だよ、バカが食いつくようにw
それはまさしく俺の主観だよね>>46の通りだよ。
>>38でメロディック に (笑)って付加してる時点で大意を酌み取りなよ。
まぁ君の知能じゃ無理だろうけどw

そもそも>>28に対して>>34のレスが不適切だよね。

まず誰も
> テクニックがそんなに重要
とは言っていないし

> いいメロディーより凄いテクニックに感動するのを否定はしないが
とも言っていないし
凄いテクニックを持ち合わせて、心地よく聞こえる音楽というのはあるわけだし

> そういう聴き方は音楽観を狭めてしまうだけだぜ
そんなことも言い切れないし、音楽観を狭めて何が問題有るのかとw

ようするにこいつはただのバカw

こういうスレも>>46みたいなのばっかだったら盛り上がらないだろうね。
何度でも釣れるID:dkQ6THKC0みたいな超絶バカがいるからいつまでも盛り上がるw
55名無しさんのみボーナストラック収録:2010/05/21(金) 19:24:05 ID:GRKnhE0k0
だからランディ厨はバカ低脳なんだよwww
56名無しさんのみボーナストラック収録:2010/05/21(金) 19:33:16 ID:OwhKAI5p0
>>54
お前の言う通りメロディの善し悪しなんて確固たる定義付けは不可能だよ
全て個人の主観だわな

では何でお前は「よいメロディーって何?」と煽ってきたんだ
>>34で書いた事への揚げ足が取りたかっただけだろ?
お前は「メロディの善し悪しなんて確固たる定義付けは不可能」
と思っているにもかかわらず、敢えて聞いてきた訳だよな?
揚げ足取りが逆に取られて涙目か?

>>下衆ロックってのは当然撒き餌だよ
バカが食いついたんだからしっかり答えなよ


>>28>>34が不適切かどうかはお前が決める事じゃないだろ?
本人がきたなら答えてやるよ
それともお前の自演か?
57名無しさんのみボーナストラック収録:2010/05/21(金) 19:36:24 ID:GRKnhE0k0
馬鹿が長文書とバカが露呈して笑えるなw
58名無しさんのみボーナストラック収録:2010/05/21(金) 19:37:54 ID:KcCbNLL20
>>57
低脳以外の言葉を使うと日本語おかしくなるんだな
59名無しさんのみボーナストラック収録:2010/05/21(金) 19:43:03 ID:GRKnhE0k0
音楽の論議では抽象的なことしか言えずにどもっちゃう哀れなド低脳なので
細かいタイプミスを見つけると狂喜して得意顔で揚足取りレスしちゃいますwww
それが低脳ランディ厨クオリティーwww
60名無しさんのみボーナストラック収録:2010/05/21(金) 19:48:21 ID:KcCbNLL20
>>59
おっ
前半は自分の事いってるんですか
上手く誤魔化してきましたね
自分のことは棚に上げて他人を攻撃
鳩山さんみたいですよ
61名無しさんのみボーナストラック収録:2010/05/21(金) 21:09:51 ID:dkQ6THKC0
>>60
結局答えやすい、答える事ができるものにしか反応しないようなってるのがアンチの限界ですよ。
理解できないのか理解できてて逃げてるのか知らないけど。

擁護してる人は真摯に対応してるけど、アンチは能力的に無理があるから対応し切れていないんでしょうね。
だから下品でガキみたいなレスになるんでしょ。
大体>>54なんて俺は卑怯者っていってるようなもんでしょ。

>>46=>>54のような気がするなぁ。マッチポンプ?実際に書き込んでるアンチって2人くらいじゃないの〜
62名無しさんのみボーナストラック収録:2010/05/21(金) 21:22:11 ID:z+B2MrQs0
ライブでもド下手糞だがスタジオ盤でもチョーキングのピッチは悪いし
ハエが飛んでるような糞ビブラートかけながらイモ臭いフレーズ弾いてるよなw
63名無しさんのみボーナストラック収録:2010/05/21(金) 21:27:50 ID:KcCbNLL20
>>62
前半は同意せざるを得ないが
後半は個人の主観だろ
俺はジョンサイクスのビブラートの方がよほど気持ち悪いしイモ臭く感じる
64名無しさんのみボーナストラック収録:2010/05/21(金) 21:31:20 ID:z+B2MrQs0
それも主観だろw
65名無しさんのみボーナストラック収録:2010/05/21(金) 21:35:14 ID:KcCbNLL20
>>64
だからそういう意味をこめて言ったんだよ
そんくらいはわかれ
66名無しさんのみボーナストラック収録:2010/05/21(金) 21:40:59 ID:pjfG6XZQQ
>>63
信者でも擁護できないのかよw

>>64
さすがにそのツッコミは頭悪すぎだろ
67名無しさんのみボーナストラック収録:2010/05/21(金) 21:52:44 ID:KcCbNLL20
>>66
ライヴは擁護できないがスタジオ盤に関しては全然気にならないけどな
68名無しさんのみボーナストラック収録:2010/05/21(金) 22:04:59 ID:CLN1mwEI0
俺はトリビュートライブのほうが良い演奏してると思うけどな
スタジオ版はホントにリズムのブレが激しい
69名無しさんのみボーナストラック収録:2010/05/21(金) 22:29:52 ID:kk/fT1GE0
>>48
視野の狭い残念な人間だね君は
70名無しさんのみボーナストラック収録:2010/05/21(金) 22:37:07 ID:z+B2MrQs0
視野の狭い人間が狂喜して聴くのがランディローズ(笑)
71名無しさんのみボーナストラック収録:2010/05/21(金) 23:14:19 ID:pjfG6XZQQ
>>70
オツムのキレが良くないランディ信者もさすがにガチで頭の悪いおまえに言われたくないんじゃね?w
72名無しさんのみボーナストラック収録:2010/05/21(金) 23:59:17 ID:VQcoBd860
>>56
可哀想だが完全にお前の負けだわ。
73名無しさんのみボーナストラック収録:2010/05/22(土) 00:16:17 ID:L+W3SEwC0
まあ視野が狭いってのは往々にしてあるんじゃないかな
でも結局そうなるのは本人の音楽的素養に問題があるわけで
ランディーは関係ないわな
74名無しさんのみボーナストラック収録:2010/05/22(土) 00:31:06 ID:0IlCW/7s0
ネタスレの釣りレスに必死でマジレスするランディヲタw
75名無しさんのみボーナストラック収録:2010/05/22(土) 00:59:34 ID:L+W3SEwC0
まあランディーオタも幅広く音楽を聴いた上でランディー最高って
言ってるならそれも有りなのかもしれんが一切そういった素養がある
とこを垣間見せてないわな
せいぜいパープルとかシェンカーとかメイデンどまりの素養しかないだろう
これだとお話にならんわな
76名無しさんのみボーナストラック収録:2010/05/22(土) 01:07:31 ID:/XgeYsSx0
ランディ厨ってジャパメタしか聴かないらしいよw
77名無しさんのみボーナストラック収録:2010/05/22(土) 01:27:35 ID:L+W3SEwC0
>>76
そうなのか?w
お話になるならん以前の話かもしれんなw
78名無しさんのみボーナストラック収録:2010/05/22(土) 03:59:17 ID:sMi1HpoA0
>>75
だねー、近代以降のクラシックやバップ以降のジャズとか
見栄張って聴いてても解析はできないだろうしね。
79名無しさんのみボーナストラック収録:2010/05/22(土) 05:46:51 ID:wH91y5Ds0
>>78
キターーーwww
80名無しさんのみボーナストラック収録:2010/05/22(土) 07:39:45 ID:1csZh2J20
>>78
wwwwwwwwwwwwwwwwwww
81名無しさんのみボーナストラック収録:2010/05/22(土) 23:47:22 ID:6NqIrJHV0
>>75
ランディ好きだけど、それは一理あるな。

SKAZIも好きだし、ジェシカ・シンプソンもZZ TOPも好きだ。
art of noise もいいし、propagandaもいい。
the time,barkeys,D-trainとかお前ら聞かんだろ。
メタルだけじゃなくていろいろ聞いたほうがいい。


82名無しさんのみボーナストラック収録:2010/05/23(日) 03:40:00 ID:7VNtJ+vg0
>>75
なんかそういう書き込み見ると
かわいそうになってくる
83名無しさんのみボーナストラック収録:2010/05/23(日) 07:38:48 ID:xtnETWqJ0
>>75-78
勝手に妄想膨らませてて気持ち悪い
84名無しさんのみボーナストラック収録:2010/05/23(日) 08:40:43 ID:PrXf/Ynv0
図星だからってファビョるなよw
85名無しさんのみボーナストラック収録:2010/05/23(日) 09:41:54 ID:xtnETWqJ0
>>84
普通に話してるのにファビョるとか言われてもなー
バカだろ
86名無しさんのみボーナストラック収録:2010/05/23(日) 10:46:05 ID:1f2ABtP90

ギター弾けないから分からないけど

ランディ・ローズの曲とかいいと思う
87名無しさんのみボーナストラック収録:2010/05/23(日) 14:27:16 ID:kTrk6C+a0
>>72
何で負けなの?
負けてるの>>54だと思うんだけどwwww
88名無しさんのみボーナストラック収録:2010/05/23(日) 15:26:13 ID:xtnETWqJ0
いきなり蒸し返すなwww
89名無しさんのみボーナストラック収録:2010/05/23(日) 15:29:00 ID:7TV80hhw0
死後、こうやって話題が出てる時点ですごいと思うけどねwww

本当に駄目なら当時も騒がれてないし今の時代でもこれっぽちの話題も出ないだろw

それに死んでも騒がれない1よりかはすごい
90名無しさんのみボーナストラック収録:2010/05/23(日) 15:39:50 ID:kTrk6C+a0
>>88
いあ、久し振りに覗いてみたら厨同士の罵り合いが面白かったもんでwwww

遅レスすんませんでした(><;)
91名無しさんのみボーナストラック収録:2010/05/23(日) 23:05:12 ID:WyP4N8o10
>75で提示された事実がよっぽど心にしみたんだろうねえ
反応が凄すぎて笑うww
92名無しさんのみボーナストラック収録:2010/05/23(日) 23:17:35 ID:xtnETWqJ0
>>91
事実?妄想だろ
93名無しさんのみボーナストラック収録:2010/05/24(月) 01:22:22 ID:QBf6O5Jq0
>>92
この光速レスwww
哀れww
94名無しさんのみボーナストラック収録:2010/05/24(月) 09:43:41 ID:NqF8fBAVQ
必死で話をそらす>>93
95名無しさんのみボーナストラック収録:2010/05/24(月) 10:58:35 ID:a3oH0fHw0
ギター上手い人に質問
ミスタークロウリーのソロの速いパッセージの中には
スケール的に外している音が何箇所かありますよね?

コピーしているところですが、ゆっくりなぞってみると
どう聴いてもアレ?な音がある気がします。
手癖的でちょっとクセのある運指だったりします。
それなりのスピードで弾ききると問題ないんですが。
他のギタリストでもよくあることですけど。
96名無しさんのみボーナストラック収録:2010/05/24(月) 11:17:49 ID:NqF8fBAVQ
あれは単純にミスだよ
97名無しさんのみボーナストラック収録:2010/05/24(月) 11:54:47 ID:w7ABH1e/0
この前通販でギターとアンプ2万くらいで買った

分割で6回払いなんだけど

来週からスクール行くし、秋の文化祭で

ミスタークローリーとクレージートレインやりたいです

友達は出来るって言うんだけどCD借りて聞いたら

結構難しそうだけど大丈夫ですか?

ちなみにフォークギターは指が痛くて2週間で止めました。

エレキの弦はやわらかいし続けられそうだけどどうですか?
98名無しさんのみボーナストラック収録:2010/05/24(月) 12:57:24 ID:HCqgQyAc0
ギター+アンプ 2万円(爆)
そのギターじゃプロでも巧く弾けないと思う

釣られてみますた
99名無しさんのみボーナストラック収録:2010/05/24(月) 14:28:51 ID:NqF8fBAVQ
ギターとかじゃなくてズブの素人が5ヵ月では無理じゃないの?
100名無しさんのみボーナストラック収録:2010/05/24(月) 14:40:23 ID:uo3vwCnM0
>>98
お前はギター+アンプ 20万円でもウンコギターしか弾けない雑魚だろwww
101名無しさんのみボーナストラック収録:2010/05/24(月) 17:04:36 ID:kAwY1F9a0
完コピするんじゃないなら余裕じゃない?
102名無しさんのみボーナストラック収録:2010/05/24(月) 18:27:11 ID:QKq4wTwd0
そういやRevelationのソロにもキーが完全にEmだが、Cコードに一瞬Cイオニアンでアプローチしてる箇所あるな。
ミスでは無いと思うが、単純にダイアトニックスケール一発で弾き切るとあのかっこよさが出ないんだよな
103名無しさんのみボーナストラック収録:2010/05/24(月) 18:35:15 ID:oKSnPgrF0
たかがメタルの糞ソロ語るのに賢ぶって〜スケールとか解釈しても意味ねえからwww
104名無しさんのみボーナストラック収録:2010/05/24(月) 18:39:52 ID:+kZIigOF0
>>102
聴いてみたけど5:30〜あたりのこと?
105名無しさんのみボーナストラック収録:2010/05/24(月) 18:56:03 ID:QKq4wTwd0
>>103
G#も入ってて仮想的なセカンダリーのフレーズだろうからわりと重要だと思うが。現にEm一発で弾くとあの一瞬の緊張感出ないし
>>104
うん
106名無しさんのみボーナストラック収録:2010/05/24(月) 18:57:22 ID:+kZIigOF0
>>105
既に耳に馴染んじゃって違和感無かったwww
107名無しさんのみボーナストラック収録:2010/05/24(月) 22:19:06 ID:QBf6O5Jq0
>>102
ことさら取りあげるような事じゃねえだろ。
そもそもCアイオニアンのアボイド(この場合特性音と言った方が適当)の
Fを強拍だったら1拍、弱拍で入るんだったら2拍ぐらいは伸ばしたうえ
スケール構成音軒並み使ってなきゃアイオニアンと特定はできない。
ようするにスケールを示唆するには特性音が明示されてない限り
ただの経過音として処理されるだけ。

108名無しさんのみボーナストラック収録:2010/05/24(月) 22:27:39 ID:NqF8fBAVQ
>>102
ランディは勢いまかせで乗り切る感じのソロが多いからな
とはいえ黙示はかなりソロ練ってるから狙ったのかもしれない
109名無しさんのみボーナストラック収録:2010/05/24(月) 23:06:58 ID:g9Y61q9Y0
>>107
実際、全部16分音符で処理されてるし、別にCイオニアンと断言できなくてもイイけど、ただあの場合は上手い具合に使ったなって思っただけ
>>108
ライブでも同じライン弾いてるしちゃんと決めた音使いだろう
110名無しさんのみボーナストラック収録:2010/05/24(月) 23:17:00 ID:Qfk1L75h0
Cメタボリックマイナースケールのアボカドだよね?
111名無しさんのみボーナストラック収録:2010/05/24(月) 23:26:47 ID:GX062FYH0
>>109
無知の雑魚のくせに無理すんなよw
112名無しさんのみボーナストラック収録:2010/05/24(月) 23:35:55 ID:g9Y61q9Y0
ちょっと真面目なこと書いたらこれだからなぁ
別に俺が無知でも、ランディが過大評価でも構わないけどな。何書いても叩かれるスレなのは分かってるし
アンチはアンチで実例出せと言って、信者は信者で何も書かないから適当に目についた事を挙げただけだよ
113名無しさんのみボーナストラック収録:2010/05/24(月) 23:48:04 ID:1Dm2US5I0
スケールの分析の話しなんか出てて、やっとまともな議論になってきたね
114名無しさんのみボーナストラック収録:2010/05/24(月) 23:50:09 ID:uY/vvk7g0
115名無しさんのみボーナストラック収録:2010/05/24(月) 23:56:40 ID:wwUiMYpz0
Revelation聴いたらソロが下手糞すぎてワロタwwwwwww
116名無しさんのみボーナストラック収録:2010/05/24(月) 23:57:29 ID:wSuhMh+h0
スケールなんてさっぱりわからんが、こいつが過大評価の凡庸なギタリストって
ことはわかる。ファーストだけだろ。良かったの。1枚や2枚いいアルバム作る
ギタリストなんか腐るほどいるわな。
117名無しさんのみボーナストラック収録:2010/05/25(火) 00:51:22 ID:6hJkuPAW0
ランディヲタ=ジャパメタ厨(笑)
118名無しさんのみボーナストラック収録:2010/05/25(火) 01:06:03 ID:OCP9kP7P0
>>105
> >>103
> G#も入ってて仮想的なセカンダリーのフレーズ

G#はいって何でCイオニアン?
これ意味分からない、説明してほしいな。
仮想的なセカンダリーって?二次ドミなんとのこと?
よく判らない?
119名無しさんのみボーナストラック収録:2010/05/25(火) 01:25:20 ID:6ZGetQ9b0
能書き垂れる割には、ビビって逃げちゃう
金玉斜視ハンを誘導しましょう。

※ヒント:Wをやたら使うアホレスです。

>>http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/hrhm/1274397321/l50
120名無しさんのみボーナストラック収録:2010/05/25(火) 01:58:24 ID:l4R5opdJ0
>>118
ごめん、厳密にはAハーモニックマイナーみたいな感じだ
G#からAに解決するフレーズになってる
121名無しさんのみボーナストラック収録:2010/05/25(火) 02:01:28 ID:l4R5opdJ0
>>118
>仮想的なセカンダリーって?二次ドミなんとのこと?

うん。要するにコードはCだけどそこだけ仮想的にドミナントフレーズっぽい作りにしてるなって思っただけだ。本人がどう捉えてたかまでは知らないけど
122名無しさんのみボーナストラック収録:2010/05/25(火) 09:57:23 ID:QLnGMddy0
>>105 >>120
> G#も入ってて仮想的なセカンダリーのフレーズだろうからわりと重要だと思うが。現にEm一発で弾くとあの一瞬の緊張感出ないし

無理な略語使ってるから今ひとつ言いたいことが分からないが…
なぜこういう抽象的な言い方をするんだい?具体的に書くと間違いを指摘されるからか?
#GからAに解決するって事象だけでは何も特定できないよ。クロマティックアプローチってことで全て片付けられること。

>>121
ドミナントと解釈して演奏すること、が何故、セカンダリドミナント、とされるんだい?
それはセカンダリドミナントと違うだろ。CメジャーコードがFメジャーに進行するならまだしも。
いずれにせよ「#G」音が入ってる、しかもそれがA音に解決するという事実だけでは
ドミナントと解釈して演奏していると決定づける要件、構成材料、根拠と考えるにはあまりにも弱い。
最低でも音価で1拍は欲しいところ。
メジャーキーのV7-Iにおいてのb9からルート、b13から5度への解決はマイナーからの借用臭も強いし
強烈な進行感があるけどね。

まあそれはおいておいて、ろくな論拠もなくここは○○スケール、とかいう人はだいたい理論の基本さえ理解してない。
123名無しさんのみボーナストラック収録:2010/05/25(火) 13:20:12 ID:gGwIhVWKQ
俺はとんでもないところに迷いこんじまったみたいだ…
124名無しさんのみボーナストラック収録:2010/05/25(火) 15:02:05 ID:OCP9kP7P0
>>121
B(メタルだからトライアドと考えるけど4声だとするとB7)に
進行するセカンダリードミなんとはF"7だよ?
だからそう主張するなら、そのドミナント系のフレーズ
たとえばF"オルタード、リディアンドミナント、コンディミから
導いたような音列が必要なんだけど?
基本的には仮トニックがドミナントいわゆるドッペルドミナントを
形成するときのセカンダリードミナントでのフレーズは
リディアンドミナントがセオリーだけど。

あまり詳しくないなら理論ネタとかやめたほうがいいんじゃ?
かえってはじかくと思うよ?
125名無しさんのみボーナストラック収録:2010/05/25(火) 19:38:10 ID:rFupajrQ0
低脳ランディ厨が自爆しててク〜ソワロタwwwwwwwwwwwwwwwwwww
126名無しさんのみボーナストラック収録:2010/05/25(火) 19:41:31 ID:IFLRS6Z+0
低脳つっても>>125よりはだいぶマシだと思う
127名無しさんのみボーナストラック収録:2010/05/25(火) 20:20:03 ID:rFupajrQ0
>>126
まあ、俺は低脳カスのお前よりはだいぶマシなんだけどなwww
128名無しさんのみボーナストラック収録:2010/05/25(火) 20:59:56 ID:RJzWhW4E0
>>127
でもお前は低脳って煽りしか出来ねーんだよな
ボキャブラリ少なっ
129名無しさんのみボーナストラック収録:2010/05/25(火) 22:04:12 ID:nTGldD1q0
仮想的なセカンダリー(笑)
130名無しさんのみボーナストラック収録:2010/05/25(火) 22:09:23 ID:/3Ofy+hJ0
>>128=あっさり釣られる低脳ランディ厨(笑)
131名無しさんのみボーナストラック収録:2010/05/25(火) 22:43:16 ID:IFLRS6Z+0

後釣り宣言って馬鹿でもできていいよね
132名無しさんのみボーナストラック収録:2010/05/25(火) 22:52:44 ID:/3Ofy+hJ0
馬鹿のランディ厨でも出来るよなw
>>131みたいなのがいい例w
133名無しさんのみボーナストラック収録:2010/05/25(火) 23:03:52 ID:IFLRS6Z+0
>>132
良い例はおまえだろw
134名無しさんのみボーナストラック収録:2010/05/25(火) 23:11:23 ID:/3Ofy+hJ0
馬鹿のくせに調子こいて得意面でスケール(笑)が〜などと話を振るものの
即ツッコまれて論破され赤面敗走雑魚涙目ド低脳ランディ厨ワロスwww
悔しさのあまり、アンチの煽りに発狂して馬鹿、低脳などのレベルの低いオウム返しwww
理論の話では即論破されどもってしまう雑魚のくせに低レベルな罵り合いになると
なぜかやたら活き活きしてきちゃうのが低脳ランディ厨クオリティーwwwww
135名無しさんのみボーナストラック収録:2010/05/25(火) 23:16:03 ID:/3Ofy+hJ0
>>126>>128>>131>>133
まあ、こういうゴミレスの方がお前らの身の丈に合っていてお似合いだよ^^
136名無しさんのみボーナストラック収録:2010/05/25(火) 23:33:54 ID:OCP9kP7P0
正直言って論破したつもりは無いんだがw
だって>>120 >>121 >>102とか、論になってないからね。用語の使い方がデタラメだし
初心者向け理論書をよく理解せずもっともらしいこと書いてしまった、って感じ。
悪意はないんだろうがな。

137名無しさんのみボーナストラック収録:2010/05/25(火) 23:35:18 ID:SU1gYP2B0
>>134
なんでそんなに必死なの?
いやな事でもあったの?
何か心から楽しめる事を見つけなよ、もしそれが人の悪口を書く事ならさびしいよ。
あなたを心配する人もいるでしょ。










いないかw
138名無しさんのみボーナストラック収録:2010/05/25(火) 23:38:17 ID:/3Ofy+hJ0
低レベルな文章で荒らしの人格批判をするのが精一杯なようですww
139名無しさんのみボーナストラック収録:2010/05/25(火) 23:39:53 ID:/3Ofy+hJ0
やむしろ>>137が荒しだなw
無駄な改行とかしてるしwww
低脳ランディヲタがどんどんボロ出しててワロスwww
140名無しさんのみボーナストラック収録:2010/05/25(火) 23:46:53 ID:SU1gYP2B0
>>139
そんなにくやしかった?
ごめんね、あなたの文章レベルがあまりにも高くてつい.....................ね。

こんな事書く人ってスバラシイジンカクなんだろうなって思ってさ(笑)
141名無しさんのみボーナストラック収録:2010/05/25(火) 23:52:59 ID:/3Ofy+hJ0
>>140
まあお前よりギター上手いしセンスもあるよw
ゴキブリカスのお前よりはなwww
142名無しさんのみボーナストラック収録:2010/05/25(火) 23:58:07 ID:dy8hfh+j0
>>137
あんたも充分見苦しいよ。本スレみてれば充分じゃね?
叩きスレにくる意味なくね?
143名無しさんのみボーナストラック収録:2010/05/25(火) 23:59:12 ID:SU1gYP2B0
>>141
へぇ〜ギター上手いんだ。聞いてもいない事言うくらいだから上手なんでしょうねぇ。

何より自分で言うくらいセンスがあるってステキ!
人の事を ゴキブリカス なんていう所に最先端のセンスを感じるわぁ。
144名無しさんのみボーナストラック収録:2010/05/26(水) 00:05:32 ID:/3Ofy+hJ0
>>143
ゴキブリの死体以下のクズのお前よりはなwww
                   ・ ・ ・ ・ ・
145名無しさんのみボーナストラック収録:2010/05/26(水) 00:13:10 ID:s935YS/R0
>>144
もう少しボキャブラリー増やしたほうがいいよ。
何を書いてもちょっとアレな感じがでてる。

さぁ池沼からかうのはそろそろ止めるわ、がんばって低脳さんを叩いてね〜
146名無しさんのみボーナストラック収録:2010/05/26(水) 00:17:15 ID:X2ScEnG20
それにしてもランディヲタは笑えるほど馬鹿だな
へたれカスランディは、たしかに時代の少し先を行く音使いをしていたかもしれないが
あくまでもメタル+αのプレイだろ。それを最近学習した初心者向け理論書の知識で
得意面しながら「仮想的なセカンダリーのフレーズ(キリッ)」とか的外れな理論講釈垂れ出して自爆とかwwww
このアホの最初のレスですぐにああこいつ自爆するなってわかったわwww
テクの無さを貶されると「ランディーはセンス!テクでしか音楽をできないの?」などと発狂するくせに
自らはまったく的外れな音楽の聴き方をしてる低脳カスランディ厨馬鹿スwww
おまえらカスはジャパメタでも聴いて最高の泣きの音楽(笑)とか言って恍惚してろカスwwwww
147名無しさんのみボーナストラック収録:2010/05/26(水) 00:37:36 ID:UziLS60k0
ランディーが出現した時代背景が全く無視されてるな。
148名無しさんのみボーナストラック収録:2010/05/26(水) 00:44:45 ID:mdVpbZ8N0
>>146
さすがにここまでくるとランディ廚抜きで哀れに感じるわ
これしか人生に鬱憤を晴らす手段の無い可哀想なオッサンなんだろうなぁ・・・
きっとリアルでも周りから変人扱いされてんだろな
149名無しさんのみボーナストラック収録:2010/05/26(水) 01:16:03 ID:TT1MFk2+0
まぁシャロンが金儲けのためにランディを必要以上に美化したんでしょ
母親まで引っ張り出して
150名無しさんのみボーナストラック収録:2010/05/26(水) 01:58:58 ID:u5CYkBjO0
結論

ランディローズ=過大評価の典型


糞スレ終了w
151名無しさんのみボーナストラック収録:2010/05/26(水) 02:07:12 ID:AXr6d/G50
>>146
> へたれカスランディは、たしかに時代の少し先を行く音使いをしていたかもしれないが

いや、してないからw
152名無しさんのみボーナストラック収録:2010/05/26(水) 02:25:26 ID:zn0XV20Y0
ボク、かそうてきなせかんだりぃのふれぇずを勉強したんだよ^^
153名無しさんのみボーナストラック収録:2010/05/26(水) 05:54:32 ID:YWBt4pCs0
>>146
>恍惚してろカス
このへんに馬鹿故の限界を感じる
154名無しさんのみボーナストラック収録:2010/05/26(水) 06:46:29 ID:11pbDJFWQ
恍惚してろでググッたらこのスレが上から2番目にあってワロタwww
155名無しさんのみボーナストラック収録:2010/05/26(水) 07:12:40 ID:rJgvLCD+0
馬鹿な奴ほど煽りにアンカ打ってレスする法則w
156名無しさんのみボーナストラック収録:2010/05/26(水) 08:37:50 ID:l3PU6Ezu0
何が凄いって?死んで30年近く経ってもまるで現役ギタリストのごとく2ちゃん上等で
語られていること。
157名無しさんのみボーナストラック収録:2010/05/26(水) 09:15:18 ID:pwLIs5BY0
>>156
いや、だから、ランディローズどうのこうのじゃなくて、
「死んで30年近く経ってもまるで現役ギタリストのごとく盲信してるお前ら」自身が俎上ってことに
早く気付きなよw
158名無しさんのみボーナストラック収録:2010/05/26(水) 09:21:18 ID:M8N5sHc30
>>157
>「死んで30年近く経ってもまるで現役ギタリストのごとく盲信してるお前ら」自身が俎上ってことに
>早く気付きなよw

それはジミヘン、コゾフ、デュアン・・・彼らの全てのファンに言えることだろ
ファンの中では現役なんだよ。好きで毎日聴いてるんだから。
それのどこが恥ずかしいの??別に普通に社会生活を送ってるわけだし。
いちいちそんなこと煽る自分の幼稚さに早く気付くべき。
159名無しさんのみボーナストラック収録:2010/05/26(水) 12:02:51 ID:wn/QJ7j50
>>157
>「死んで30年近く経ってもまるで現役ギタリストのごとく盲信してるお前ら」自身が俎上ってことに
>早く気付きなよw

んなの言い出したらクラシックどーすんのと突っ込みたい。
ジャズとか見ろ。未だにチャーリー・パーカーのフレーズ解析してる訳でw
160名無しさんのみボーナストラック収録:2010/05/26(水) 12:10:43 ID:VbkjxchF0
本来なら5年で人々の記憶から忘れられて当然の三流ギタリストを
「死んで30年近く経ってもまるで現役ギタリストのごとく盲信してる」から
恥ずかしい、とまでいわれないとバカ信者は判らないのかな?

ジミやパーカーみたいなイノベイターとこんな泡沫を並べて語るなよ、マジで恥ずかしい。
161名無しさんのみボーナストラック収録:2010/05/26(水) 12:13:54 ID:wn/QJ7j50
>>160
>本来なら5年で人々の記憶から忘れられて当然

そりゃお前が勝手に思い込んでるだけかとw
自分の意見が世の中の意見を代弁してるように言う奴を中二病って言うんだよねw
162名無しさんのみボーナストラック収録:2010/05/26(水) 13:26:32 ID:AXr6d/G50
>>159
チャーリーパーカーが死んで50年経って理論が体系化されたあとに
「仮想的なセカンダリー」とか意味不明なこと言ってる
ルートと5度の原始ハーモニーだけで事足りてる音楽ヲタが
何をか言わんや、ってとこだなw



163名無しさんのみボーナストラック収録:2010/05/26(水) 17:19:11 ID:VbkjxchF0
>>161
化石ハードロック聴いて喜んでるリアル中1が何をおっしゃるのwww
164名無しさんのみボーナストラック収録:2010/05/26(水) 17:50:37 ID:YWBt4pCs0
>>163
>自分の意見が世の中の意見を代弁してるように言う奴
否定はしないのなw
165名無しさんのみボーナストラック収録:2010/05/26(水) 18:06:41 ID:v7EJxSIl0
ランディ厨は高卒の馬鹿だから会話が通じない
166名無しさんのみボーナストラック収録:2010/05/26(水) 18:08:37 ID:QB72pKbK0
>>164
いや、死ななければ、ランディローズごとき5年もしない間にシーンから消えてただろう、ってのは
ある程度の耳を備えた一般人の間では一般論だろ。
君には分からないんだろうけどw
167名無しさんのみボーナストラック収録:2010/05/26(水) 18:11:23 ID:DjvGsgdH0
実力=人気じゃないですから

で話は糸冬了
168名無しさんのみボーナストラック収録:2010/05/26(水) 19:18:48 ID:YWBt4pCs0
>>166
さっきから言ってる事が妄想ばかりなんだけど
さらに妄想か
たられば話はいらない
169名無しさんのみボーナストラック収録:2010/05/26(水) 19:20:36 ID:s935YS/R0
っていうか、妄信してる人っていた?

会話にならないようなすごいアンチはたくさんいたけど、それこそ「妄信」して話にならないようなファンはいなかったと思うけどな。
170名無しさんのみボーナストラック収録:2010/05/26(水) 20:32:15 ID:YWBt4pCs0
Part.2最初の頃はどうだったのかなと思って見てみたら
恍惚くん既にいたw

38 名前:名無しさんのみボーナストラック収録[] 投稿日:2010/03/04(木) 15:27:04 ID:9RXTr4jz0
ミスタークローリーのスタジオテイクとかリズムやピッチがヨレヨレだろwwww
まあランディ厨は低脳だから聴き分けることができないだろうがwwwwwwwwww



>ミスタークローリーのスタジオテイクとかリズムやピッチがヨレヨレ
こういう技術の拙さは大体どのファンも認めるところだったからな
妄信というかめくらなランディ絶対主義者なんていなかったんじゃね?
171名無しさんのみボーナストラック収録:2010/05/26(水) 20:38:31 ID:XptJVbS80
ランディが好きな人は、ラインディは割と下手な部類なんだけど、ちょっとテクニカルなフレーズ弾いたりしてて、それで全体がコンパクトにまとまってるのが好きなんだよな。
そういうのが評価されてるところでもある。
延々とオナニーソロをやるんじゃなくて、この世界にしてはポップで聴きやすい曲作りなんかが評価されてる。

上手さで行ったら、後任のギタリストたちの足元にも及ばんよ。

ザックが弾いたクレイジー・トレインとか大好きだ。
172名無しさんのみボーナストラック収録:2010/05/26(水) 21:16:53 ID:mdVpbZ8N0
テクニカルでは無いだろ。コンパクトだとは思うけど
173名無しさんのみボーナストラック収録:2010/05/26(水) 21:57:32 ID:s935YS/R0
ところでここに居る人達って他にどんな音楽を聴いてるの?
今まで散々に言われてきたファンの音楽趣味だけど実際どうなのかなと思いまして。

私は以下のものが大好きです。
Bauhaus
Pink Floyd
Flatbacker
kiss
Rainbow
Queen
zep
David Bowie
等などです。
あと80’sのポップスも好きですね。


174名無しさんのみボーナストラック収録:2010/05/26(水) 22:11:17 ID:YWBt4pCs0
THUNDER
QUEEN
CANDLEMASS
MEGADETH
ブライアンセッツァー
村下孝蔵
175名無しさんのみボーナストラック収録:2010/05/27(木) 00:39:51 ID:7KmBCe2+0
Xじゃぱん
Hide
アンセム
聖鬼魔U
コンチェルト・ムーン
陰陽師
ガルネリウス
テラ・ローザ
176名無しさんのみボーナストラック収録:2010/05/27(木) 00:50:33 ID:0EhrI5x90
もの凄い加齢臭がする >>173-175
177名無しさんのみボーナストラック収録:2010/05/27(木) 00:58:35 ID:Kbzf/87R0
ランディ・ローズっていいギター弾くなぁ〜
http://www.youtube.com/watch?v=OMxAq0Ofupw&feature=related
178名無しさんのみボーナストラック収録:2010/05/27(木) 06:01:11 ID:9bQENXRG0
>>176
言うと思った
179名無しさんのみボーナストラック収録:2010/05/27(木) 06:43:52 ID:wz+BORzR0
ホモランディ厨キメえw

ランディ・ローズ
http://set.bbspink.com/test/read.cgi/girls/1169227387/
180名無しさんのみボーナストラック収録:2010/05/27(木) 09:29:11 ID:OyDWYCLt0
>120 >>121 >>102の人いなくなっちゃったな。
分析の為久々にオジーの音源聞いてみたけど、今聴くと高見沢さん並だな。
レベルが低かった時代だけど、その中でもそうとう下の部類だ。
181名無しさんのみボーナストラック収録:2010/05/27(木) 10:38:22 ID:dvzVxTfo0
とりあえず、ここに粘着している技術オタのアンチ様には
MRクロウリーをランディのスタジオテイクを上回るクオリティで演奏して
うpしてください。
それもできないなら言ってることに何の説得力も無い。
182名無しさんのみボーナストラック収録:2010/05/27(木) 10:56:19 ID:VlF4BK5jQ
>>181
俺はアンチじゃないけど批評するのに自分の技術は必要ないだろ?
他にギタリストはいっぱいいるんだから技術的な比較はできるし
確かに説得力は増すけど
183計札工作員 なりきり職人gGO:2010/05/27(木) 10:56:58 ID:EjFLCH6a0
マイコウ シェンカー って どこがすごいの?

184名無しさんのみボーナストラック収録:2010/05/27(木) 11:53:22 ID:3lIVnYkA0
>>183
ギターソロばっかり取りざたされてるけど、それよりも印象的なリフ作るのが上手い人だったと思う。
185名無しさんのみボーナストラック収録:2010/05/27(木) 14:23:21 ID:wX1e5x830
オジーがオーディションで演奏も聴かず一目見て「君に決めた。」って言うだけで凄いよ。
186名無しさんのみボーナストラック収録:2010/05/27(木) 14:24:04 ID:7m3MWSn/0
>>181
これもよく取りざたされるが、その程度のことはその辺のアンチャンでも
余裕、ってことが理解できないのがもの凄いよな。
例えば俺は、イングヴェイを酷評しつつ、イングヴェイの大半の曲は
楽器始めて一年でコピーできた、という奴が居ても驚きもしないし、
うpしろとも思わんな。それなりにセンスがあって努力もしたんだろう
それが1年でできるのは別に不思議じゃないから。

しかもこの対象はランディ・ローズだぞ。
中卒DQNを、あいつは頭が悪い、と罵ってる奴に対して
あいつをバカにするなら、一次方程式解いてみせろ!といってるのと変わらんし

それ中1でも余裕だからw
187名無しさんのみボーナストラック収録:2010/05/27(木) 14:29:53 ID:loMKVoFU0
>>186
中卒DQNを師と仰ぐ、珍走団の中でも末端の使いっ走りに過ぎない、最底辺の奴からみると
一次方程式を解ける奴=天才、になるんだろうw
188名無しさんのみボーナストラック収録:2010/05/27(木) 14:43:04 ID:rP6Kr/310
>>181
演奏以前に上回る曲がつくれないじゃない。Mr.クロウリーに限らず
今聞いてもインパクトあるもの。オリジナリティも
コンサートのビデオ見ても、荒削りなところもいい味になっているじゃないw
あとのギタリストもすごくいいのに、今もランディが一番っていうファンは多いよ
やっぱりどこかカリスマ性というか、華があるんだよね
189名無しさんのみボーナストラック収録:2010/05/27(木) 15:11:12 ID:VlF4BK5jQ
厨「良い曲をつくる」

アンチ「糞曲」

厨「良い曲(ry」

以下無限ループ
190名無しさんのみボーナストラック収録:2010/05/27(木) 15:31:19 ID:FviypLaH0
>>100
ギター+アンプセットで20万円・・・
その価格帯でセット売りはないです。
知ったかレスは恥ずかしいよ
191名無しさんのみボーナストラック収録:2010/05/27(木) 15:38:08 ID:dvzVxTfo0
>>186
必死な屁理屈お疲れ様
でも全然面白くないよ
192名無しさんのみボーナストラック収録:2010/05/27(木) 15:51:48 ID:p/ymEzM10
>>191
ヒント:アスペルガー症候群
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%A2%E3%82%B9%E3%83%9A%E3%83%AB%E3%82%AC%E3%83%BC%E7%97%87%E5%80%99%E7%BE%A4

このスレにずっと前から毎日張り付いているようなアンチは、ジャズ珍(アスペルガー症候群)と低脳連呼厨の2匹のみ
あんたも鈍いのかしらないがいつまでも寂しがり屋の相手しても仕方あるまいw

ちなみに、俺はファンでもアンチでもないがこのスレちょくちょく見てる
193名無しさんのみボーナストラック収録:2010/05/27(木) 16:42:11 ID:7m3MWSn/0
>>188
転調もないパワーコードばかりの演歌的クサメロが「良い曲」だなんて
狭い世界での話だぞw
194名無しさんのみボーナストラック収録:2010/05/27(木) 16:44:19 ID:7m3MWSn/0
>>192

> あんたも鈍いのかしらないがいつまでも寂しがり屋の相手しても仕方あるまいw
> ちなみに、俺はファンでもアンチでもないがこのスレちょくちょく見てる


このように仰る、もの凄い寂しがりやの還暦老人が現れたのでかまってあげます
おじいさん、どこか具合の悪いところはありませんかww
195名無しさんのみボーナストラック収録:2010/05/27(木) 17:04:22 ID:FviypLaH0
>>186
オマイが中一ということだけは判った
196名無しさんのみボーナストラック収録:2010/05/27(木) 17:50:42 ID:OyDWYCLt0
>>192
アホなオッサン自爆w
197名無しさんのみボーナストラック収録:2010/05/27(木) 17:52:42 ID:qy59AZko0
>>190
誰もセット売りっていってないじゃないか。頭弱いな、こいつ。
198名無しさんのみボーナストラック収録:2010/05/27(木) 17:53:25 ID:VlF4BK5jQ
>>193
本日イチオシのバカレス
199名無しさんのみボーナストラック収録:2010/05/27(木) 18:02:08 ID:jR0NoX+L0
理論ネタについていけなくてボコられた低脳が>>195みたいなことをいうから面白いw
200名無しさんのみボーナストラック収録:2010/05/27(木) 18:04:55 ID:loMKVoFU0
それにしても際限なく馬鹿ヲタが釣れるから、賑わうこと賑わうこと。
201名無しさんのみボーナストラック収録:2010/05/27(木) 18:05:08 ID:9bQENXRG0
>>199
よう恍惚君
202名無しさんのみボーナストラック収録:2010/05/27(木) 18:14:19 ID:jR0NoX+L0
>>201
え? 俺は>122だが何いってるんだ? なんかこれにお前反論立てられるのか?
203名無しさんのみボーナストラック収録:2010/05/27(木) 18:18:11 ID:9bQENXRG0
>>202
ごめん
まぎらわしい
204名無しさんのみボーナストラック収録:2010/05/27(木) 18:44:43 ID:0EhrI5x90
>>203
アイタタタタ
205名無しさんのみボーナストラック収録:2010/05/27(木) 20:32:18 ID:DIpBwRsJ0
恍惚くんはまだかな.................................それはさておき

あのさ、アンチがよくランディーのギターなんて誰でも弾けるってなこというじゃない。
Ex>その程度のことはその辺のアンチャンでも余裕

それは分かるんだけどお前は弾けるの?って思うんだよ。
その辺のアンちゃんの事は分かった。
ここに居る人は誰もランディーのギターが難しすぎて誰にも弾けないなんていってないわけだしさ。
お前は弾けるのかと聞いてみたい。
まぁそれの最終形が>>181になるかと思う。

あっちなみに俺は>>181みたいなギターは無理。
さて、ランディーのテク云々を語る方々如何かな?
206名無しさんのみボーナストラック収録:2010/05/27(木) 21:04:46 ID:+ZxSGduJ0
>>190
渾身の揚足取りで俺カッケーってか?wwwww

どこにセット売りなんて書いてあるよ?w
やはりランディ厨は中卒の低脳らしいなwww
207名無しさんのみボーナストラック収録:2010/05/27(木) 21:15:53 ID:9bQENXRG0
>>206
本物キター!!恍惚してくれ
208名無しさんのみボーナストラック収録:2010/05/27(木) 21:18:05 ID:DIpBwRsJ0
>>207
やっぱりそうだよね。
恍惚君だよね、ステキー!!!!!!!!!!!!

ところでここ2〜3日、皆さんのアレな人たちに対するスルーが素晴らしいと思いませんか?
209名無しさんのみボーナストラック収録:2010/05/27(木) 21:27:36 ID:dUCueIXG0
210名無しさんのみボーナストラック収録:2010/05/27(木) 21:31:26 ID:9bQENXRG0
>>193
光ってるな
211名無しさんのみボーナストラック収録:2010/05/27(木) 23:25:46 ID:DIpBwRsJ0
12時過ぎてIDが変わったら又2,3レス書かれるんだろうな。
厨とかwとか駆使したレスが
212名無しさんのみボーナストラック収録:2010/05/27(木) 23:35:55 ID:Sjx7+yWn0
ランディヲタって生きてて恥ずかしくないの?
213名無しさんのみボーナストラック収録:2010/05/27(木) 23:38:16 ID:p/ymEzM10
>>79>>80>>209>>210
逐一反応するジャズ珍がこれらになぜ反応してないかわかるか?

アスペルガーってのは、こういう書き方されても相手の意図がわからないんだよ
コミュニケーション障害で、普通の人なら察知できるはずの意味がわからないわけ
アンチであっても、会話が成り立つ相手の意見や見方には耳や目を傾けて
語るのもいいかもしれんが、ジャズ珍と低脳連呼厨に関わっても無意味。



> 自分達が絶対正義と思い込み、反対意見を封じ込めたり
> 反論を述べることを圧しようという気違い左翼と同じってことを指摘されてるのに

> 気違い左翼とかグリーンピースとかシーシェバードとかと同じ類の
> 気違いだなあ。気違いって他人への批判や弱点には細かく着目できるくせに
> 自分の為体には全く気がつかないんだよね。

ジャズ珍はこれ↑
低脳連呼厨は毎日同じ言葉を垂れ流してるだけ
214名無しさんのみボーナストラック収録:2010/05/27(木) 23:54:24 ID:dQGLtLWnP
アスペは自分の主張を潰されることを異常に嫌う者も多いんだってな
関係ないが落合福嗣もアスペだっけか
215名無しさんのみボーナストラック収録:2010/05/27(木) 23:55:09 ID:dUCueIXG0
>>213
ジャズ珍はただツッコまないだけで
低脳連呼厨は自分が低脳なので意味が理解できないだけだ
216名無しさんのみボーナストラック収録:2010/05/28(金) 00:02:55 ID:p/ymEzM10
ジャズ珍はストレートに書いてやれば100%反応する
アスペルガーであることは本人もわかっている模様
217名無しさんのみボーナストラック収録:2010/05/28(金) 00:30:01 ID:1fEGrOxU0
ランディ汚タって音楽以外の話になると急に威勢がよくなるよねw
218名無しさんのみボーナストラック収録:2010/05/28(金) 01:23:18 ID:8lw285IH0
>>197
オマエがいらない合いの手入れるからだろ?
頭薄いなこいつ
219名無しさんのみボーナストラック収録:2010/05/28(金) 09:28:33 ID:JyV81Lx50
>>213
理論の話についていけなかった低脳知障不惑(笑)がまた意味不明な電波垂れ流しですか。
恥を知りなさい、恥をww
220名無しさんのみボーナストラック収録:2010/05/28(金) 10:04:14 ID:Gp+oCkiLQ
恥を知りなさい、恥を(笑)
221名無しさんのみボーナストラック収録:2010/05/28(金) 11:53:38 ID:qLjHwIkp0
ボク、かそうてきなせかんだりぃのふれぇずを勉強したんだよ^^
222名無しさんのみボーナストラック収録:2010/05/28(金) 17:28:39 ID:hhN/Gyus0
なに、不惑って楽器板の歴史的三馬鹿 キモネジ・鼻毛・不惑、のあの不惑?
メタル板にもいるんだ??
223名無しさんのみボーナストラック収録:2010/05/28(金) 23:49:54 ID:zin4O5Kx0
>>213
すごい!あなたの理論が完璧だって>>219で証明されましたよ。
本当にいるんですね、アスペって。
224名無しさんのみボーナストラック収録:2010/05/29(土) 00:15:45 ID:ilywOVgy0
アスペルガー症候群はドゥームメタル
225名無しさんのみボーナストラック収録:2010/05/29(土) 01:46:06 ID:sO3Z0u2Y0
>>223
毎度お馴染み不惑(笑)の自演大会
226名無しさんのみボーナストラック収録:2010/05/29(土) 06:16:06 ID:5Akxc2jR0
なんだか安いギターは駄目らしいので
母とギターを買いに行った。
アンプとギターで25万くらい

店の人も高いの買うと音が違いますよって言ってたから
間違いないと思う。

これで秋の文化祭で僕もヒーローになれるかも

ランディ先生ありがとう!
227名無しさんのみボーナストラック収録:2010/05/29(土) 06:36:24 ID:wWjUgGzP0
カスギタリストの信者は当然の如くカスだなw
このスレがそれを証明しているw
228名無しさんのみボーナストラック収録:2010/05/29(土) 10:39:56 ID:BCorcpnz0
楽作板のカリスマバカ不惑(笑)がその代表っすかww
229名無しさんのみボーナストラック収録:2010/05/29(土) 11:48:15 ID:5ZETTEeb0
がんばってドラえもんでも弾いてくれwww
230名無しさんのみボーナストラック収録:2010/05/29(土) 20:59:02 ID:ttDF7dmS0
昨日ようつべでジェイクがクロウリー弾いてるの見て感動しました。
やっぱランディみたいなヘッポコとは大違いだ。
231名無しさんのみボーナストラック収録:2010/05/29(土) 21:38:44 ID:Eb4z7lOK0
>>230

クロウリー作ったのは誰だ??

所詮ジェイクのクロウリーもランディのコピーにしか過ぎない。

ギターは下手でも作曲とかは普通に神レベル
232名無しさんのみボーナストラック収録:2010/05/29(土) 22:16:50 ID:SdXzCFgQ0
奏法は進化したけど音楽的には糞みたいのばっか。最新のものが最良とはかぎらない。
233名無しさんのみボーナストラック収録:2010/05/29(土) 22:42:47 ID:c7ZBKum60
>>231
だからパワーコード単純HRごときに神レベルも糞もねーよバーカw
234名無しさんのみボーナストラック収録:2010/05/29(土) 22:43:50 ID:dGQpSkqQ0
>>233
ジャズ板でごちゃごちゃ言ってろボケ
235名無しさんのみボーナストラック収録:2010/05/29(土) 23:00:10 ID:hawgrXdL0
ここまで読んで思うけど、アンチが求めているのは目が覚めるようなテクニックを持ったギタリストだよね。
音楽理論もきちんと理解した上で正確なギターを弾くギタリスト。
ものすごく腕の立つスタジオミュージシャンが究極じゃない。

俺はランディーファンなんだけど、そんなギタリストは興味ないわ。
良い曲書いて、数十年たっても飽きずに聞いてられるランディーが好きだね。
まぁ好みの問題だから、アンチには理解できないだろうししてほしいとも思わないな。



236名無しさんのみボーナストラック収録:2010/05/30(日) 01:13:38 ID:KOx5jQeN0
>>205とか>>235とかアンチに対して、確信をついたコメントが出ると見事にレスが止まるなw

こういうのがスレッドストッパーって言うのかw
237名無しさんのみボーナストラック収録:2010/05/30(日) 01:23:58 ID:S03cIlXK0
>作曲とかは普通に神レベル

wwwwwwwww
ランディ厨ってお子様ランチを大はしゃぎしながら食べるガキみたいなもんだよなwwww
238名無しさんのみボーナストラック収録:2010/05/30(日) 02:10:12 ID:/lbNyAYI0
↑オマエの家はお子様ランチがご馳走だったんだwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
239名無しさんのみボーナストラック収録:2010/05/30(日) 02:50:36 ID:gXd2XWQE0
>>233

ガツンとパワーコード弾くのもけっこう大変なんだぜ
デカい音でライヴやったことないやつにはわからんだろうけどさ
240名無しさんのみボーナストラック収録:2010/05/30(日) 03:45:57 ID:RmOdh86r0
>>239
いやわかるよアホ
だいたいランディはバッキングも下手糞だろ。
聴いててわからないのか?w
241名無しさんのみボーナストラック収録:2010/05/30(日) 07:23:17 ID:Ufzb0Fx10
>>240
必死だなw

かっこよけりゃいいんだよ
242名無しさんのみボーナストラック収録:2010/05/30(日) 07:23:30 ID:k7EgakJm0
>>48
メタルじゃないが、ELTが昔その曲のソロやってたな
まぁギターの青髭のおっさんはメタルみたいなもんだが。
なんかの雑誌のオジーのページにも青髭のおっさん出てたしw
243名無しさんのみボーナストラック収録:2010/05/30(日) 07:49:04 ID:sBwJaGV/0
>>240
たしかに、バッキングはイングヴェイのようにあんまり上手くないな。
かといって、イングヴェイのようにソロが上手いわけでもない。

やっぱり、技術じゃなくてソロの構成力とか心地よさとか、リフの作り方とか、そっち方面が好きなんだよな。
あと、技術は発展し続けてたから、惜しいところで亡くしたというのがある。

ファンはあのまま技術的にも伸び続けたらという過程で語ってる部分もあるな。


ちなみに、俺はインギーもランディも好きです。
244名無しさんのみボーナストラック収録:2010/05/30(日) 08:34:02 ID:v1XZqyir0
最近はランディ=オートンだもんな。時代は変わったよ
245名無しさんのみボーナストラック収録:2010/05/30(日) 09:31:11 ID:ORHR91Uf0
下手糞ランディw
246名無しさんのみボーナストラック収録:2010/05/30(日) 10:53:35 ID:8uf/ekbY0
ランディヲタの出身校は偏差値40くらい
247名無しさんのみボーナストラック収録:2010/05/30(日) 10:57:59 ID:Ufzb0Fx10
根拠の無い誹謗中傷って頭悪い証拠だよね
248名無しさんのみボーナストラック収録:2010/05/30(日) 11:08:44 ID:QCpQK3ah0
ランディヲタって生きてて恥ずかしくないの?w
249名無しさんのみボーナストラック収録:2010/05/30(日) 11:21:52 ID:ScfDcZXz0
ロックで、うまいも下手もないだろ。
250計札工作員え:2010/05/30(日) 11:29:31 ID:KI3bO5CM0
マイコウ シェンカー おねがいできますか?  参考になるので。

251名無しさんのみボーナストラック収録:2010/05/30(日) 12:06:10 ID:uu4Yn/FK0
>>239
いや全然、超簡単。リアル工房時代にメタルやってたしw
252名無しさんのみボーナストラック収録:2010/05/30(日) 13:14:09 ID:QY2xi+Vj0
若かったから今後の期待込みっていうところだろうね。
実際、期待通りに成長する人はほとんどいないので得をしているとも言える。
このスレの連中はともかく、亡くなった人のことはなかなか悪く言えないし。
253名無しさんのみボーナストラック収録:2010/05/30(日) 17:43:51 ID:KOx5jQeN0
>>251
おまいは簡単と言っても、聞いてる人間には必死だなぁと思われていたかもしれないぞ。
今みたいに。(笑)
254名無しさんのみボーナストラック収録:2010/05/30(日) 18:10:07 ID:SIAonlZv0
とパワーコードすら弾けない聴き専オヤジが希望席観測を語っています(笑)
255名無しさんのみボーナストラック収録:2010/05/30(日) 18:21:23 ID:Ufzb0Fx10
>>254
>希望席観測
今迄で一番気の毒な脳みそだな
TとSじゃキーの位置離れてるからミスじゃなく素で間違えたんだろうな・・・
恍惚してろが霞んでくるレベルだぜ
256名無しさんのみボーナストラック収録:2010/05/30(日) 19:15:48 ID:KmK0hYnv0
ランディ厨=高卒(笑)
257名無しさんのみボーナストラック収録:2010/05/30(日) 19:57:24 ID:UGsfxvmEQ
たった今アンチランディ厨=中卒(笑)が確定したというのにw
258名無しさんのみボーナストラック収録:2010/05/30(日) 21:09:11 ID:4v9g0FrH0
くれいじーとれいんかっこいい^^
259名無しさんのみボーナストラック収録:2010/05/30(日) 23:36:18 ID:KOx5jQeN0
ここのアンチってホント数かなり少ないんじゃない。
今日は一行レスの低脳大好き君とやたらwを使う必死君の実質この二人しか来てなかったんじゃないだろうか。
まぁそれはさておき、上記二人は理解力が残念だから期待できないけど、是非聞いてみたい事がある、
ランディー嫌いなのは理分かるんだけど、自分の貴重な時間を費やして低脳とか希望席観測とか書く意味ってあるの?
ここに来るランディーファンもそうだと思うけど、俺ずっと半笑いなのさ、ここに居る時は。
全員では無いけどよくココに居るアンチの発言って何か馬鹿にして下さい、揚げ足取って下さいって言ってるようなばかげた発言ばっかりでしょ。
馬鹿にされに来てるようなもんじゃない。アスペってだけで片付けられない空気の読めなさなんだよなぁ。
今迄、ハハッ馬鹿が来てるって思ってたけど、何か本気で可愛そうっていうか心配になってきたよ。
260名無しさんのみボーナストラック収録:2010/05/30(日) 23:54:34 ID:rXKQz6Jv0
自分の長文が一番馬鹿丸出しでキモいということに気づいてないあたりが低脳ランディ厨クオリティー(笑)
261名無しさんのみボーナストラック収録:2010/05/31(月) 00:06:52 ID:JomffDft0
斜に構えて余裕のコメントにしてるつもりなんだろうけど、悔しさと必死さが伝わってくるんだよ。
上で指摘された事をそのまま言ってる事になってるよ。

もう少しボキャブラリー増やして、深呼吸してから書き込むといいかもしれないよ。
262名無しさんのみボーナストラック収録:2010/05/31(月) 00:31:34 ID:rJxO02Fo0
ボキャブらりー(笑)
かそうてきなせかんだり〜ふれ〜ず(笑)とかですかね?w
263名無しさんのみボーナストラック収録:2010/05/31(月) 02:47:31 ID:p/R6uqhr0
>>259
国語力の無さを浮き彫りにする無駄に長いだけの低脳文、これぞバカメタルヲタならではw
264名無しさんのみボーナストラック収録:2010/05/31(月) 06:07:13 ID:AuZ34PkW0
希望席観測
265名無しさんのみボーナストラック収録:2010/05/31(月) 09:35:47 ID:PpCBZUp80
>>263
そいつ、自分が馬鹿だってことに気づいてないらしいよwww
266名無しさんのみボーナストラック収録:2010/05/31(月) 11:14:30 ID:MDCPEB7+0
>>259
これだけ糞長くて、攻撃材料はタイプミスだけってもうなんていうか
哀れとしかいいようがないw 理論絡みのネタの時は涙目でダンマリ
だったおじいさんのくせにw
267名無しさんのみボーナストラック収録:2010/05/31(月) 11:30:58 ID:/MmoNfdH0
ここのアンチはさ、ランディを否定するのはいいんだけど
では、自分らはどういうギタリストが好きなのか言わないのが
つまらないよね。相手の文章の粗探ししててもしょうがない。

ランディの技術的な問題はファンでもわかってることだし、
当時の標準で言えば叩かれるほどのレベルでもなかったと思う。
曲、リフ、ソロのセンスのところでの他のギタリストとの比較論を
してほしい。
前述のスケールの話は面白かったんだけど。
268名無しさんのみボーナストラック収録:2010/05/31(月) 11:41:52 ID:17f2g8vzQ
普通はアンチの方が理論武装するもんだけどな
269名無しさんのみボーナストラック収録:2010/05/31(月) 12:04:41 ID:JPGhdIn40
ショボイ理論武装(笑)して的外れな理論を展開し、自爆するのが低脳ランディヲタクオリティーwww
270名無しさんのみボーナストラック収録:2010/05/31(月) 12:25:58 ID:p/R6uqhr0
>>267
前のスレにいろいろ書いてあっただろ、メタルしか知らん奴にすれば検索して初めて名前を
聞くような奴が。それで、知りもしないのに、「糞」とか叩いてたはず。
ここロムってて面白いのが、ランディヲタって本当にレベルが低いうえに
加齢だけ重ねてて、ろくに演奏もできないのに自分は音楽スキルが高いとか
審美眼があるとか思い込んでるもので、上から目線で批判者を叩くだろw
それで検索して覚えたような小知識や使いこなせない専門用語とか使って
喧嘩売るが、実は相手の方が圧倒的に知識が上で返り討ち、と。
これはランディローズ、音楽家のスレに限ったことではなく20年以上前に
一時的に流行ったとか、死んだりして過大評価されたような者、人、事象
全般に関しては似たようなバカが必ずいるんだよ。

実際のところ、どっちが演奏者として、リスナーとしてレベルが高いかなんて
判断は難しいが、音楽の場合、理論、ってのがあるからね。
検索で引っかからない理論絡みの話だと優劣はつけやすい。むろん例外はあるが
実践で必要な理論のことを熟知してる奴は一定以上の演奏レベルはあるだろうというのは
容易に推測できるからな。
271名無しさんのみボーナストラック収録:2010/05/31(月) 12:43:10 ID:IfjsSJl20

誰か読んでヤレ
272名無しさんのみボーナストラック収録:2010/05/31(月) 14:35:33 ID:7XFp0Okx0
>>271
嬉しそうに食いついてる時点で君の負けだよ。
273名無しさんのみボーナストラック収録:2010/05/31(月) 15:20:51 ID:tvUFH5ce0
>>267
リフに関しては印象的な覚えやすいのが多くて評価したい。
I don't knowとか非常にインパクトあったなぁ・・・
274名無しさんのみボーナストラック収録:2010/05/31(月) 19:59:33 ID:LPMLgy4e0
>>270
>ランディヲタって本当にレベルが低いうえに加齢だけ重ねてて、

真っ正面から事実を突きつけてやるなよ、また火病るぞw
275名無しさんのみボーナストラック収録:2010/05/31(月) 20:11:03 ID:AuZ34PkW0
>>274
他人の尻馬に乗って調子ノンなカス
276名無しさんのみボーナストラック収録:2010/05/31(月) 20:14:44 ID:IfjsSJl20
>>272
何を持って「嬉しい」判断なのかもワカランし
勝ったの負けたのって

(´,_ゝ`)プッ
277名無しさんのみボーナストラック収録:2010/05/31(月) 20:32:01 ID:tvUFH5ce0
これだけネタになる時点で十分すごい

とにかく、ランディは名曲を残した、これは事実。
ガスGのほうがギター弾く技術はあるんだろうが、曲は書けない。
278名無しさんのみボーナストラック収録:2010/05/31(月) 20:36:01 ID:AuZ34PkW0
ガス爺の曲だとFIREWINDのWarriorだけはすげえ気に入ったけど他は大したことなかったなあ
279名無しさんのみボーナストラック収録:2010/05/31(月) 21:56:59 ID:kSeQXaU20
>>270
とりあえず、

>検索して覚えたような小知識や使いこなせない専門用語とか使って
>喧嘩売るが、実は相手の方が圧倒的に知識が上で返り討ち、と。

これには同意だなwwwwwwwwwwwwwwww
280名無しさんのみボーナストラック収録:2010/05/31(月) 22:04:40 ID:JomffDft0
>>263 >>266
読解力...............................
コミュニケーション障害って結構重病なんだな。社会生活に困らないのか?

ランディー云々抜きにして興味があるわ。もっと書き込んでくれ!


281名無しさんのみボーナストラック収録:2010/05/31(月) 22:19:30 ID:BcqYUh3b0
I don't knowと汚い女の中間部似てる。
282名無しさんのみボーナストラック収録:2010/05/31(月) 22:25:25 ID:AuZ34PkW0
あのアルバム自体ソロの布石だからな
283名無しさんのみボーナストラック収録:2010/05/31(月) 23:16:58 ID:FE4aITTt0
>>280
それがアスペルガーというものなんだよ
実生活が充実している人間が、たかが嗜好品のネガキャンを何ヶ月も毎日張り付いてやるかよw
そんなことに貴重な時間を費やすような奴がどんな人生送ってるか想像付くだろ?
アスペルガーってのは対人関係がことごとく上手くいかないんだよ。
自らがアスペルガーであることを自覚していてもどうにもできない。それがアスペルガーという厄介な障害
284名無しさんのみボーナストラック収録:2010/05/31(月) 23:23:08 ID:JomffDft0
>>283
ほーなるほどね。
自覚があってもどうしようもできないのは辛いね。かわいそうだな、書き込みやめよう。

やっぱり医者にかからないとならないものなの?

285名無しさんのみボーナストラック収録:2010/05/31(月) 23:35:53 ID:JomffDft0
>>284
>やっぱり医者にかからないとならないものなの?

ごめん分かりづらいね。
医者に治療してもらわなければならないのかを聞きたかったのです。
286名無しさんのみボーナストラック収録:2010/05/31(月) 23:45:40 ID:FE4aITTt0
>>285
完治することは基本的にはないそうだ。
生まれ持った発達障害で、一生付き合っていくことになる
その障害の程度を、いかに少しでも弱くする方向へと持って行くかというのが治療の指針となるらしい。
287名無しさんのみボーナストラック収録:2010/06/01(火) 00:09:16 ID:b1XLAFD+0
音楽の話になると下を向いてしまうくせに
精神病の話になるとやたら威勢がよくなるのが低脳ランディ厨クオリティー(笑)
288名無しさんのみボーナストラック収録:2010/06/01(火) 00:33:40 ID:HvV09Y9B0
>>286
なるほどわざわざありがとう。
>>287みたいに事実を自分の都合の良いように曲げて理解するのも障害の一つになるのかな?

音楽理論って俺さっぱり分からないんだけど、どういった事を表しているものなの?
否定してる訳じゃないんだけど、それを勉強して音楽を聴くとさらに楽しめるものなんですか?

教えてクンですみませんが、アスペの事も含めてご教授願います。
289名無しさんのみボーナストラック収録:2010/06/01(火) 01:11:28 ID:Z8kYo8VI0
メタルなんてダイアトニック理論とブルーズHR的常套句でほとんど成り立ってるし
ランディーもそれプラス独自の感性で味付けしてるわけであって
別にジャズ理論やスケール意識して音楽を構築してるわけじゃねーだろ
それを得意気に「仮想的なセカンダリーフレーズが〜」とか言いながら
最近覚えた単語で場違いな分析しだして自爆とかwww
ランディ厨はやはり低脳丸出しだなwww
290名無しさんのみボーナストラック収録:2010/06/01(火) 01:42:27 ID:Bd9HsdoG0
人それぞれ好き嫌いあって当然だろカス共wwwww

客観的に評価できないクズ共は黙ってろよwwwww
291名無しさんのみボーナストラック収録:2010/06/01(火) 01:49:58 ID:Z8kYo8VI0
客観的に見ると過大評価されてるってのがよくわかるはずなんだがwww
292名無しさんのみボーナストラック収録:2010/06/01(火) 06:07:21 ID:FDUMgvGh0
客観的w
新しい言葉覚えたの?w
293低脳ランディ厨(^q^):2010/06/01(火) 07:30:07 ID:IICReUzn0
きゃっかんてきとは、とくていのたちばにとらわれず、ものごとをみたりかんがえたりすることだよ^q^
294名無しさんのみボーナストラック収録:2010/06/01(火) 17:34:41 ID:4/VIR75T0
ID:FE4aITTt0=ID:JomffDft0の短時間連投自演チャットは激笑ものですなww
295名無しさんのみボーナストラック収録:2010/06/01(火) 18:04:11 ID:UAYQYfhq0
>>288

> 教えてクンですみませんが、アスペの事も含めてご教授願います。

ご教授!!

「ご教示」だろ、低脳w
296名無しさんのみボーナストラック収録:2010/06/01(火) 18:12:48 ID:FDUMgvGh0
恍惚してろ
希望席観測
ご教授←NEW!
297名無しさんのみボーナストラック収録:2010/06/01(火) 19:53:00 ID:gxdiTCEC0
音楽に関する論議になると下を向いて黙ってしまうのに
タイプミスや言葉の間違い等を発見すると、やたら活き活きしながら
得意ヅラして揚足取りしちゃうのが低脳ランディ厨クオリティー(笑)
298名無しさんのみボーナストラック収録:2010/06/01(火) 20:48:09 ID:HvV09Y9B0
>>295
あ゙〜素で間違っちゃった。こりゃ恥ずかしいわ。失礼。
ランディーファンの方々、あなた方の品位を落とす結果となりました事深くお詫び申し上げます。

俺ID:JomffDft0なんだけど、一応言っておくけどID:FE4aITTt0さんではないよ。
まぁ証明できないけど書いた本人は真実を知ってるよ。ID:FE4aITTt0さんは俺みたいな間違いきっとしないよ。

あと>>297 よく嫁。お前もはずかしいぞ。
299名無しさんのみボーナストラック収録:2010/06/01(火) 20:50:04 ID:FDUMgvGh0
>>297
アンチランディ厨にもそのまま言えるwww
300名無しさんのみボーナストラック収録:2010/06/01(火) 21:29:49 ID:rHqJ31y80
300








ランディ最高
301名無しさんのみボーナストラック収録:2010/06/01(火) 22:40:14 ID:o5DphjUW0
>>297
残念ながらアンチの方がはるかに造詣が深く視野が広いという悲しい現実w
年だけ重ねて脳みそはゆとりレベルの聴き専低脳雑魚=ランディヲタ(笑)
302名無しさんのみボーナストラック収録:2010/06/01(火) 22:44:10 ID:o5DphjUW0
>>298
残念ながらアンチの方がはるかに造詣が深く視野が広いという悲しい現実w
年だけ重ねて脳みそはゆとりレベルの聴き専低脳雑魚=ランディヲタ(笑)

アンカミスった
こちゃ低脳ランディ厨が狂喜して揚足取りしちゃうなwww
303名無しさんのみボーナストラック収録:2010/06/01(火) 22:45:38 ID:o5DphjUW0
>>299
www
304名無しさんのみボーナストラック収録:2010/06/01(火) 22:49:09 ID:FDUMgvGh0
>>302-303
テンパリ杉だろwwwwバカスwwww
自分にレスしてんのかw

305名無しさんのみボーナストラック収録:2010/06/01(火) 22:53:26 ID:HvV09Y9B0
>>304
あ〜あそんな事書いたらしばらく帰ってこないぞ。

恍惚君のお話聞きたかったな。
306名無しさんのみボーナストラック収録:2010/06/01(火) 23:00:51 ID:TsysFHEH0
over the mountainとかsteal awayとかソロがカス過ぎてワロタw
マジで過大評価だよなコイツ
307名無しさんのみボーナストラック収録:2010/06/01(火) 23:03:41 ID:HvV09Y9B0
なんだかんだいって、アンチはランディーの曲詳しいな。

なんで嫌いなのに詳しいんだろ。
308名無しさんのみボーナストラック収録:2010/06/01(火) 23:08:16 ID:FDUMgvGh0
>>307
詳しくないと貶せないだろ
309名無しさんのみボーナストラック収録:2010/06/01(火) 23:12:40 ID:TsysFHEH0
ランディーのことをどう評価しようが
オジーの80年代のアルバムはメタラーならマストだろ
何でそんなにうれしそうにしてんだ?マジで馬鹿なの?
310名無しさんのみボーナストラック収録:2010/06/01(火) 23:19:46 ID:HvV09Y9B0
なんか、アンチなのかファンなのか立ち位置不明なのが今日は多いな。
311名無しさんのみボーナストラック収録:2010/06/01(火) 23:32:24 ID:TsysFHEH0
アンチとかオタとか立ち位置とかどうでもいいわキモ
とりあえず過大評価なのは間違いない
あと、ランディヲタはアホが多いのは本当のようだな
312名無しさんのみボーナストラック収録:2010/06/02(水) 01:26:07 ID:zrETQGTH0
>>307
リアル厨とか工房の時に聴いて弾いて楽勝で完全制覇して、さっさとご卒業してるから
知ってはいるだろw
だから還暦近いのに未だランディローズのヘボさつまらなさにも気付かず
聴いて喜んでるアホを笑いたくなるのは人情w
313名無しさんのみボーナストラック収録:2010/06/02(水) 05:48:45 ID:qAZxdt9P0
>>312
全く同意w
エレキギターはじめて1年目くらいの時はカッケーと思ったが
今聴くとツッコミどころ満載なことに気づくwww
たぶんこのスレのランディ厨は全く進歩しない腐った脳みそで
30年くらいメタル聴いてるボケジジイがほとんだなんだろうなw
加齢臭がハンパないwww
314名無しさんのみボーナストラック収録:2010/06/02(水) 08:48:18 ID:yhC9cM9uQ
仮面ライダースレが普通にある板でいまさら何言ってんの?
315名無しさんのみボーナストラック収録:2010/06/02(水) 08:59:46 ID:s/5RuZCz0
ママー

大人になると

てきのおじさんとみかたのおじさんが

けんかするんだね

どうして?

なかよくできないの? おしえて!
316名無しさんのみボーナストラック収録:2010/06/02(水) 09:11:53 ID:KbzcoSCS0
ここって叩きスレやしね… 顔真っ赤っかにして食らいついてるアホの気が知れん…
普通は生暖かくスルーだろ、それか早めにグウの音も出んぐらい叩きのめす
そんな知識も知能もないから、簡単に論破されて、諦めず粘着して…の繰り返し
お陰で煽り側大喜びという…
317名無しさんのみボーナストラック収録:2010/06/02(水) 09:33:20 ID:xSYN6b360
ここ初めて覗いたが、アンチの方が長文書き込んで必死になっているね。
お疲れさん。好きか嫌いか、それでいいじゃんそんなもん
318名無しさんのみボーナストラック収録:2010/06/02(水) 09:34:56 ID:aBzesISV0
>>316
が正解w
319名無しさんのみボーナストラック収録:2010/06/02(水) 10:22:42 ID:IWS/eSUG0
>316が指摘しているような白痴of白痴が>>317に現れたw
320名無しさんのみボーナストラック収録:2010/06/02(水) 11:04:49 ID:aBzesISV0
雑魚のくせに負けず嫌いのカスw
つまり>>317のことだなw
典型的なランディ厨(笑)の例www
321名無しさんのみボーナストラック収録:2010/06/02(水) 11:09:44 ID:KbzcoSCS0
>>317
あかん奴やな…
322ぼくぅらんでぃだいすきぃ(^q^):2010/06/02(水) 11:39:33 ID:k4u3MBgt0
みすた〜くろうりぃつてさいこうのなきのめいきょくだよね(^q^)
323名無しさんのみボーナストラック収録:2010/06/02(水) 18:16:32 ID:kB93QZuW0
ランディヲタは盲目的にランディマンセーするだけ
その点アンチは論理的に批判してる
324名無しさんのみボーナストラック収録:2010/06/02(水) 18:34:32 ID:cQg6zWXr0
早々に>>3で声高々にスルー宣言するも、即>>4に煽られて
結局その煽りのとおりにスレが進行しちゃってるのが笑える
しかも今気づいたがこのスレPart3だったのかよ
ランディヲタの耐性の無さにはガチで失笑もんだわw
325名無しさんのみボーナストラック収録:2010/06/02(水) 18:38:39 ID:kB93QZuW0
低脳ランディヲタどもざまあwwwww
カスみたいな脳みそ使って必死で煽りにマジレスしてろwww
326名無しさんのみボーナストラック収録:2010/06/02(水) 21:09:32 ID:NPZS9j4g0
低脳クズランディ厨涙目で敗走ww
悔しいのう〜www
327名無しさんのみボーナストラック収録:2010/06/02(水) 21:13:17 ID:kB93QZuW0
おら悔しかったらかかってこいやw
相手してやっからよwwww
328名無しさんのみボーナストラック収録:2010/06/02(水) 22:12:25 ID:0XWPNXiU0
******************アンチは無視してください*******************

アンチは>>312-313で分かる通り俺ってギターうまいんだぜぃって言いたいだけみたいだね。卒業ってw
何年経っても好きな音楽は基本的に変わらず聞くけどな。ギター弾けるようになったからもういいなんて思わない。

論破ってのに憧れているだねぇ、未だにされたファンはいないけど。
大体はwとか低脳って言って勝利宣言して終わり、それを論破って呼ぶならたいしたもんだ。

もうここのスレはキチガイにあげちゃいましょう、所詮ここのアンチはカタワですよ。話通じないんだもん。
アスペとかコミュニケーション障害とか優しく表現されているけどただのキチガイだから。

**************無視しろって言ってるだろボケェ!********************
329名無しさんのみボーナストラック収録:2010/06/02(水) 22:17:23 ID:kB93QZuW0
マジレスの嵐wwww
330名無しさんのみボーナストラック収録:2010/06/03(木) 00:37:47 ID:yHb2yGMXO
>>329
おまえリアルでランディのファンにいじめられたんじゃねえの?

三大ギタリストやジミヘンみたいな何もしなくて耳に入ってくるヤツのアンチになるなら分かる

でもランディなんてメタル系のギタリストが時たま影響受けた、て言う程度の存在で
好きで聴かなきゃスルーするレベルのギタリストじゃねえかよ

つまりお前はランディが好きなんだろ?

だってランディの技術の未熟さなんて好きなヤツだって指摘してる事なんだしよ

つまりお前はランディが好きだったが、何らかの理由でランディが『好き』ではいられなくなった

お前が夢中になってランディファンを中傷してるのは、このスレでお前をかまってくれてるランディファンを
お前の事をいじめてたヤツに仮想してる、そうじゃねえのか?

じゃなきゃ今さらランディ・ローズ程度のギタリストの『アンチ』てなんだよ(笑)

ランディを過大評価してるのはファンよりむしろお前だぜ
331名無しさんのみボーナストラック収録:2010/06/03(木) 00:41:32 ID:zzkbHbtV0
ま〜たド低脳中卒ランディ汚タが無駄な改行して馬鹿丸出しの長文書いてのんかwwww
さっさと涙拭いて消えろよ雑魚www
332名無しさんのみボーナストラック収録:2010/06/03(木) 00:48:27 ID:TG8y4Glp0
>>289
いつの時代のメタルの話をしてるんだ?
B!みたいなやつだな
333名無しさんのみボーナストラック収録:2010/06/03(木) 01:01:17 ID:zzkbHbtV0
あらら。ネット限定の負けず嫌いカス野郎=ランディ厨がま〜た無駄なあがきしてるよww
334名無しさんのみボーナストラック収録:2010/06/03(木) 01:05:02 ID:TG8y4Glp0
すまんがマヂレスなんだが?
335名無しさんのみボーナストラック収録:2010/06/03(木) 01:16:44 ID:3FmfMkpc0
>>334
おまえ馬鹿なの?
30年前に死んだランディーについて語るスレだから>>289みたいな書き方してんじゃん
このスレは現代メタルについて語るスレじゃねえだろ
現代メタルが他ジャンルとクロスオーヴァーしてることくらい誰だって知ってるっつーの
つってもほとんどは基礎的な理論+感性&アイディアの世界だと思うけどな
中にはシニックみたいなジャズ理論巧みに用いて複雑なことやってるバンドもあるが少数だろ

どーせアンチが現代メタルまったく聴かないとか勘違いして
>>289のレスの揚足取りしたつもりで得意顔でニヤニヤしながらレスしちゃったんだろ?w
だから低脳って言われるんだよランディ厨はwww
336名無しさんのみボーナストラック収録:2010/06/03(木) 01:19:59 ID:TG8y4Glp0
丁寧なレスどうも
337名無しさんのみボーナストラック収録:2010/06/03(木) 01:24:25 ID:3FmfMkpc0
馬鹿には丁寧に説明してやる必要があるからな
まあ馬鹿だから伝わってないと思うが
でも客観的に読んでも馬鹿ランディ厨の発狂長文よりは全然読み易いなw
338名無しさんのみボーナストラック収録:2010/06/03(木) 01:33:13 ID:707WflwbO
おまえは全てが悪趣味なんだよ
それが最大の敗因だな
339名無しさんのみボーナストラック収録:2010/06/03(木) 01:35:06 ID:6AXIrTxx0
ランディ厨マジでアホ杉てワロタwwwww
雑魚のくせに無理してアンチ制裁してやろうとか
張り切っちゃうから赤っ恥かいて自爆するんだよwww
もうさ、正規スレあるんだからそこで大人しく馴れ合いしてなよwww
340名無しさんのみボーナストラック収録:2010/06/03(木) 01:38:02 ID:TG8y4Glp0
なんかランディ好きになってきたよw
341名無しさんのみボーナストラック収録:2010/06/03(木) 01:39:07 ID:j9NyZcrD0
>>328
本気汁垂れ流しててクソワラタw
てかこいつ、工房だろ。これで成人してるとしたら完全に人生終わってるぞw
342名無しさんのみボーナストラック収録:2010/06/03(木) 01:43:09 ID:/vxMjQJ30
>>330
こいつまだ気付かないのかなw
ここにはランディローズのアンチなんて存在しないよ。
君みたいな懐古厨、過大評価厨をイジメに来てるだけw
煽り耐性がメチャクチャ低いから玩び甲斐があるんだよなぁw
343名無しさんのみボーナストラック収録:2010/06/03(木) 01:46:01 ID:6AXIrTxx0
ランディ厨なんて

・還暦間近のジジイorババアw
・今も80年代メタルバブルの幻影を追ってる池沼w
・最近メタル聴きはじめたばかりのゆとり、リアル工房、リアル厨房w
・最近メロスピ卒業したばかりのニワカw
・最近ギターはじめたばかりの雑魚w

がほとんどだからなwwwwwww
344名無しさんのみボーナストラック収録:2010/06/03(木) 01:52:45 ID:TG8y4Glp0
343さんのスペックも教えてくださいよ
ランディ厨よりいかに優れているか説明してやってくださいよ
345名無しさんのみボーナストラック収録:2010/06/03(木) 01:55:55 ID:6AXIrTxx0
>>342
ついに種明かしwwwwwwwwww
346名無しさんのみボーナストラック収録:2010/06/03(木) 02:09:59 ID:6AXIrTxx0
>>344
はあ?なに話題逸らしてんだこのクズw
ヲタなら音楽の論議でランディーのすばらしさをアンチに認めさせてみろカス
「いつの時代のメタルの話してるの?(キリッ)」などと自分から喧嘩売ってきたくせに
論破されて赤っ恥かいて悔しいからって話の摩り替え工作とかマジでゴミだなお前w
お前、自分のスペックのカスさを自分で証明してんじゃんwww
ごくろうさん m9(^Д^)www
347名無しさんのみボーナストラック収録:2010/06/03(木) 06:04:56 ID:P4TU40D50
ウンチも頑張れ厨も頑張れ
赤勝て白勝て
348名無しさんのみボーナストラック収録:2010/06/03(木) 06:24:44 ID:NotbAoUV0
それにしても3スレ目まで突入してんのに未だに真相に気づかないで
顔真っ赤にして発狂してる低脳KY馬鹿信者の>>330は哀れだなw
349名無しさんのみボーナストラック収録:2010/06/03(木) 07:03:00 ID:yM8YdKjQ0
なぜランディヲタはガチで頭が悪いのか
350名無しさんのみボーナストラック収録:2010/06/03(木) 08:44:33 ID:Rjd5yuGcQ
ランディヲタはアンチが自分の頭の悪さに気付かないくらいには頭悪いなw
351名無しさんのみボーナストラック収録:2010/06/03(木) 09:19:56 ID:gcF+kulK0
ID:6AXIrTxx0 すごい文章だな。ビタ一意味が通らない。矛盾って言葉知らないんだろうな。
これで論破してるって................................
こんな事飛行機でしゃべってたら、医者探されるレベルだな。
352名無しさんのみボーナストラック収録:2010/06/03(木) 09:55:44 ID:U1rSYmAL0
>>346
>お前、自分のスペックのカスさを自分で証明してんじゃんwww

「スペックのカスさ」って変な日本語だよね
353名無しさんのみボーナストラック収録:2010/06/03(木) 10:59:54 ID:/vxMjQJ30
>>330みたいなの糞痛い書き込みを読んでると加虐心が掻き立てられるなw
だからこのスレは覗かずには居られないw
最近の2ちゃんはすれたのが多くてこういう天然素材って全然みつかんないから。
354名無しさんのみボーナストラック収録:2010/06/03(木) 11:10:03 ID:Rjd5yuGcQ
そういう自分語りいらないからずっとROMってろよ
355名無しさんのみボーナストラック収録:2010/06/03(木) 11:19:48 ID:U1rSYmAL0
ランディの技術が未熟とまでは言わないものの(音楽として十分成り立ってるしね)
完璧ではないのはよくわかる。
でも、出来上がった楽曲は完璧じゃないか。
ランディがいなければオジーの音楽も生まれず、サバスの二番煎じみたいなこと
していたかもしれない。
ジェイクもザックもランディの存在なしにはそのスタイルもクソもなかっただろ。

あと、他のどのギタリストを基準にして技術的に完璧としたいの?
356名無しさんのみボーナストラック収録:2010/06/03(木) 11:26:24 ID:d7avVy8j0
たしかに完璧な楽曲だな

お子様ランチとしてはw
357名無しさんのみボーナストラック収録:2010/06/03(木) 11:45:40 ID:U1rSYmAL0
>>356
君は完璧にお子様だね
358名無しさんのみボーナストラック収録:2010/06/03(木) 12:15:55 ID:gcF+kulK0
ここのアンチの特徴あげていこうか

・理解力が無く、自分にとって都合の良い発言にのみ対応する
・揚げ足取りに異様に執着する。但し自分がされた際は必死だなと流すようする。
・長文読解ができない。
・他人のふんどしで相撲をとる。(ex音楽理論について)
・冷めた対応でファンの必死さを嘲るようしているが、逆のケースが殆ど。
・ランディーに対する批判はテクニックのみ、他は根拠の無いファン批判。(ex低脳、厨房等)
・ギターテクに自身あり、だが証明できず。
・討論しているつもりでいるが、ただの悪口になっている。

フォローよろしく





359名無しさんのみボーナストラック収録:2010/06/03(木) 13:15:55 ID:oYrtzMROO
>>358
こらこらソレを楽しむスレなんだぜ
360名無しさんのみボーナストラック収録:2010/06/03(木) 13:48:07 ID:PDwKCJMtO
>>355
マジレスするとその完璧さはあくまで個人の価値観において完璧というものだよ
ちなみに俺の価値観においては稚拙なものあるとしか言いようがない
まあむしろジェイク時代は俺にとって多感な少年期にリアルタイムであったから【こと俺の価値観においては】完璧だがね
でもあたかも誰もにとって完璧なんて誤解を招く発言はしないよ、少なくとも俺は
そのあたりをわきまえることを指摘してるのではないかな?
別にランディーがどうこうではなくてさ
361名無しさんのみボーナストラック収録:2010/06/03(木) 14:02:13 ID:Rjd5yuGcQ
マジレス禁止
362名無しさんのみボーナストラック収録:2010/06/03(木) 14:11:47 ID:gcF+kulK0
>>360
つまんねぇな。ちょっと指摘されたら書き方変えて、いつも通りwとか低脳でいいんだよ、内容はたいして変わってないんだから。

俺もマジレスすると、楽曲の良し悪しは好みによるものだから完璧というのは確かに強すぎる表現だろう。
ただそんなところを指摘したらアンチの発言なんて、言わずもがなだろう。
反論したいならもっと本題のサバスの二番煎じ云々やらジェイク、ザック云々に対してだろう。
上記だと揚げ足取りのレベルだな。

あとあなたが誰なのか知らないが、
>そのあたりをわきまえることを指摘してるのではないかな?
これは何に対しての発言だい?
もしも>>346の発言に対して言ってるなら、あんな論にもなってない発言に対してよく言えるな。
そんな事分かるの本人だけじゃねぇの?
363名無しさんのみボーナストラック収録:2010/06/03(木) 14:11:51 ID:yAIp3xr+0
ウルフ・ホフマンオタクの嫉妬が渦巻くスレ
364名無しさんのみボーナストラック収録:2010/06/03(木) 20:13:24 ID:Ee2wn/hu0
>>362
あいかわらずお前の長文は馬鹿丸出しだなw
無駄だらけのゴミ文章www
いかにも馬鹿が書きましたって感じがヒシヒシと伝わってくるわw
いや、これ単なる煽りじゃなくてマジwww
自分で書いてて気づかないんだろうなぁwww

馬鹿ダモン!(藁)
365名無しさんのみボーナストラック収録:2010/06/03(木) 20:32:31 ID:P4TU40D50
>>364
おまえが言うなw
366名無しさんのみボーナストラック収録:2010/06/03(木) 20:37:17 ID:/vxMjQJ30
>>355
>でも、出来上がった楽曲は完璧じゃないか。

この荒唐無稽な前提が間違ってるのだ、と何度言われても分からないらしいw
盲目的信者って本当に頭と耳が悪すぎて呆れてしまうw
367名無しさんのみボーナストラック収録:2010/06/03(木) 20:38:57 ID:PDwKCJMtO
>>362
まあ君というより一般的なランディーオタに対して述べたものだよ
もちろん例外もあろうが、一般論でいえば、オタは思い込みが激しい発言が多すぎる
凄いということが前提とされた話ばかりゆえランディーのことをそもそも凄くないと思ってる人間にとってはその長文は苦痛でしかない
368名無しさんのみボーナストラック収録:2010/06/03(木) 20:51:49 ID:JIzgOtw90
曲がキャッチーなのはランディじゃなくてオジー様のおかげ
カス=ランディーがつくったクッセ〜芋芋の駄曲を
ド低脳馬鹿信者=ランディ厨(藁)以外の一般メタラーが聴くに耐えうるように
オジー様がソフィスティケートして下さったのである
369名無しさんのみボーナストラック収録:2010/06/03(木) 20:52:29 ID:Rjd5yuGcQ
>>366
>>355が自分で完璧と思う分には問題ないがその価値観が共通のものみたいに言うのは馬鹿すぎ
同様に>>366>>355の価値観を間違ってると否定するのも馬鹿の極み

どっちもどっち
370名無しさんのみボーナストラック収録:2010/06/03(木) 20:54:11 ID:ndM7brMj0
亡くなった人に敬意を表したらどうだい?
371名無しさんのみボーナストラック収録:2010/06/03(木) 21:13:25 ID:+xsGEPgm0
>>367
自分の文章よ〜く読み直してみれ。
>>362にアンカ打ってるよな、恥ずかしくならないか?
>思い込みが激しい発言が多すぎる
自分の発言音読して理解したほうがいいぞ、アンチとかそういう問題を超越してるぞ。

372名無しさんのみボーナストラック収録:2010/06/03(木) 23:38:36 ID:PDwKCJMtO
>>371
苦し紛れにランディーとは無関係なとこをいじくる
それもオタの悪い傾向である
俺はそもそもそんな細かいことを指摘しているわけではない
373名無しさんのみボーナストラック収録:2010/06/04(金) 00:13:52 ID:8SLA70xP0
言葉の遣い方にイチャモンつけてるときしか輝けないカスのくせに
>>362みたいな馬鹿丸出しのドタバタした汚えウンコ長文を得意ヅラして書いちゃうwww
それが低脳ランディ厨クオリティー(笑)
374名無しさんのみボーナストラック収録:2010/06/04(金) 00:25:13 ID:PnqO/o1CO
>>331
>>ド低脳中卒ランディ汚タが

>>330のどこにランディファンだって思える表記があんだよ?
自分の都合悪い事言う奴はすべて『低脳ランディヲタ』に見えるのか?

必死過ぎるよお前、そんなに自分を悪く言われたくねえのかよ

>>無駄な改行して馬鹿丸出しの長文書いてのんかwwww
さっさと涙拭いて消えろよ雑魚www

上っ面の根拠のない罵りしか出来ねえお前が馬鹿丸出しの雑魚だろうが

どうせ図星で突っ込めねえんだろ
お前のwが冷や汗に見えるぜ
375名無しさんのみボーナストラック収録:2010/06/04(金) 00:39:10 ID:PnqO/o1CO
>>342
>>こいつまだ気付かないのかなw

まだ気づかないも何もたまに覗いてただけだからな

>>ここにはランディローズのアンチなんて存在しないよ。
>>君みたいな懐古厨、過大評価厨をイジメに来てるだけw

ああそうだろうなお前みたいなファンしかいない
で、>>330のどこに懐古したり過大評価したりしてる言葉があった?
前のレスと重複するが必死すぎるぜ


てかお前>>330ちゃんと読んだの?

>>煽り耐性がメチャクチャ低いから玩び甲斐があるんだよなぁw

みたいな事以前からお前が馬鹿みたいにほざいてるから、「なんで今さらランディ・ローズレベルのギタリストなんだ?」て聞いてるのによ

もしレベルの低いファンをからかいたいならグリーンだのエグザイルだののスレに行った方が効率いいだろ

それこそ10代のアホなガキがすぐさま束になってかまってくれるぜ

それをランディ・ローズかよ、今さら(笑)

つまり>>330は図星だった、て事だな
376名無しさんのみボーナストラック収録:2010/06/04(金) 00:44:31 ID:PnqO/o1CO
>>348
低脳はてめえだろうが
それからレスの8割はクソな罵りしかねえスレの空気なんか読めなくて上等だ
377名無しさんのみボーナストラック収録:2010/06/04(金) 00:59:16 ID:PnqO/o1CO
>>353

>>>>330みたいなの糞痛い書き込みを読んでると

お前が痛いのは重複
前レス参照

>>加虐心が掻き立てられるなw


そうか
で、お前のやってる「いじめ」てなに?
低脳呼ばわりして悦に入ってるだけじゃんよ
そんなんで満足出来るなんて安い神経だな

小学生だってもっとマトモないじめするぜ

ランディは確かに技術的に優れたギタリストじゃないが
ランディのギターテク>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>お前の文章能力だからよ(笑)

お前のレス読んだ後ならランディのギタープレイがバカテクに聴こえるぜ
378名無しさんのみボーナストラック収録:2010/06/04(金) 01:01:54 ID:mTFRBYUl0
ただいま最強の低脳馬鹿電話が降臨中www
379名無しさんのみボーナストラック収録:2010/06/04(金) 01:08:37 ID:PnqO/o1CO
しかし馬鹿アンチはツッコミどころが多くて楽しいな
ツッコミどころが多くて言葉足らずなのは許せよ(笑)
さて、これでケジメつけるか

>>368
オジーの歌メロのセンスは確かにいい
だが、それを引き出してるのはランディを含む歴代のギタリストだ

お前がランディのセンスをクソだと思うなら別にお前のセンスだからいい

で、お前、自信満々に言ってるけどどこの大先生ですか?

ありゃ、低脳呼ばわりや誰も誉めてないテクニック咎めて悦に入ってる最底辺様じゃないですか

そんなセンスは世間でもクソだ、て気付よ
380名無しさんのみボーナストラック収録:2010/06/04(金) 02:53:48 ID:f1qtX0q10
ID:PnqO/o1CO(笑)

まさに、飛んで火に入る夏の虫(笑)

電波の極みw
381名無しさんのみボーナストラック収録:2010/06/04(金) 03:50:25 ID:pz967TZt0
718 :優しい名無しさん :sage :2010/06/02(水) 22:39:25 ID:znvU0C9n
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/hrhm/1274316350/

↑ここはランディーローズっていうギタリストのアンチスレなんだけど、すごいよ。
俺ちょっとここに来て書き込みもしたんだけど、まぁ話が通じない。
こっちが言った内容に対して無視するか、内容を捻じ曲げて理解してやたらと強気で答えるのよ。
俺は理解できなくて、色々発言して試したんだけど通用しなかった。
そこにアスペだよって人が現れたんだけど、納得しました。

殆どがそういった奴らなんだけどオススメは、>>213>>259に対するレスはちょっと薄ら寒くなる。
>>38なんてホント人の意見を理解していなくて怖くなるよ。
よければご覧アレ
382名無しさんのみボーナストラック収録:2010/06/04(金) 05:59:32 ID:1eheii8h0
>>381
どこの板か知らんが
わざわざ探してコピペするとは
凄い執念だな
383名無しさんのみボーナストラック収録:2010/06/04(金) 09:18:22 ID:3q9H495r0
結論として>>358は正解だとアンチも認めているわけだ。

読解力の無さに教育委員会涙目だろうな。
両親がもう少しまともな愛情を注いでいたら少しは変わったかもな
なぁ ID:Ee2wn/hu0、 ID:PDwKCJMtO、 ID:f1qtX0q10、 ID:8SLA70xP0
384名無しさんのみボーナストラック収録:2010/06/04(金) 09:29:42 ID:weha1wY90
アンチスレに張り切って殴りこんでくるものの
音楽の話ではあっさり論破されボロを出しては赤っ恥をかいて涙目敗走の繰り返し(失笑)

結局いつもどおり、アンチの人格批判に最大級の力を注ぐランディヲタ(失笑)
385名無しさんのみボーナストラック収録:2010/06/04(金) 09:31:54 ID:VsNfcESwQ
アンチって妄想激しいな
386名無しさんのみボーナストラック収録:2010/06/04(金) 09:39:37 ID:3q9H495r0
>>384
ようどこで論破(笑)されてんのよ?具体的に教えてくれ。
討論にならないキチガイ相手だから、人格がどうかと思うだろ。
まぁこれにも答えないのは分かっているよ。ところで

・幼少の頃から、親に理屈っぽいと言われてきた。
(正論を述べているだけなのに親が怒り出す。)
・理想が高くて、理屈っぽいので、親に宇宙人と言われる。
・何故か、いつもいじめられる。
・いつも気が付いたら、周りに人がいない。
(遅れを取るか、孤立した状態になっている)
・細かい指示がないと、理解できない。
・バイト先でいつも孤立したポジションを与えられる。

いくつ該当した?多くあったら医者に行ったほうが良いらしい。


・集中したら周りが見えなくなる。または、外の刺激で集中出来ないかのどちらか。
387名無しさんのみボーナストラック収録:2010/06/04(金) 09:41:04 ID:f1qtX0q10
>>381
hahahaha もはや漫画だろこれw
自分の電波論が相手にされないからコクミンガー、とかほざいてる鳩山と一緒w
388名無しさんのみボーナストラック収録:2010/06/04(金) 11:52:45 ID:oZgX5B4H0
>>386
おまえの自己紹介はいいからランディの凄さを論理的に説明してみろよ
389名無しさんのみボーナストラック収録:2010/06/04(金) 13:40:27 ID:dttkmK83O
煽る為とは言え、亡くなった人を侮辱するのも
理解が必要な病気を利用して
人の意見を封じようとするのも終わってんな
390名無しさんのみボーナストラック収録:2010/06/04(金) 15:27:13 ID:DipLdLNN0
自分自身を見つめなおすスレになってまいりましたw
391名無しさんのみボーナストラック収録:2010/06/04(金) 15:31:15 ID:7VoLAEG30
ランディーって普通に凄いじゃん。何を疑う必要がある?
392名無しさんのみボーナストラック収録:2010/06/04(金) 15:32:43 ID:M3bR0jC6O
アンチさんはどんな崇高な音楽聞いてんの?逃げんなよ。
393名無しさんのみボーナストラック収録:2010/06/04(金) 15:36:48 ID:Pa/Wt0tTO
おまいら楽しそうだな、俺も入れれ
394名無しさんのみボーナストラック収録:2010/06/04(金) 16:03:49 ID:z0Ll79+XO
>>388
この流れ何回目だよ。
テクニック的に問題があったとしても、素晴らしい楽曲を多数残したって事だよ。
う、論理的なものは無いんだよ、だって好みが左右するものだからな。
まともなアンチが納得できないのはここだろ。俺の好みじゃない楽曲が好評なのは変だってなるわな。
でもしょうがないだろ、実際一般的にはそういう評価なんだから。まして楽曲の良し悪しはどれだけその楽曲のファンがいるのか、又その道のプロがどれだけ評価してるかで判断するしかないんじゃねえの。
まともな反論待つよ。

395名無しさんのみボーナストラック収録:2010/06/04(金) 16:10:19 ID:X9Na5qt80
ランディを信仰している現在の人気ギタリストたちのことも
アンチさんは認めたくないの?相当な数がいるよね。
俺の知る限り、ランディを紙面で否定した人気ギタリストって
TAK松本ぐらいかな。ジェイク派みたいだけど彼。
396名無しさんのみボーナストラック収録:2010/06/04(金) 16:55:08 ID:DipLdLNN0
逃げるかファビョるかしか無くなってまいりましたw
397名無しさんのみボーナストラック収録:2010/06/04(金) 17:36:59 ID:z0Ll79+XO
反論まだぁ〜
398名無しさんのみボーナストラック収録:2010/06/04(金) 18:00:10 ID:3q9H495r0
おお゙っ何か凄いことになってるな。

>>388
返事がおそくなってすまんね。
あまり時間が無いから簡単にいうとほぼ>>394と同じ。
一つ付け加えるなら、論理的に凄さの説明するのは、難しい。
どんなに言葉を並べても、お前それ好きだからそう思うんだよって言われたらお終い。
ただ論理的に批判するのは簡単。重箱のすみを突く事をすればいいから。
音楽理論使うとどうなるかわ分からんよ。俺無知だからそんな事しらない、でもランディーに限らず心底音楽を楽しんでるよ。

399名無しさんのみボーナストラック収録:2010/06/04(金) 18:09:08 ID:V2Gl630H0
>>395
ランディローズを公式に誉めるって行為は、結構役に立つんだよ。特に技術が高い奴にとってはね。
「俺様は速く弾けたり技術が速かったりするだけで評価はしないぜ!下手糞な奴だって誉める音楽性の広さ(笑)を持っているんだw」という印象を与える為にはもってこい。
実はなんとも思ってないんだけどw
400名無しさんのみボーナストラック収録:2010/06/04(金) 18:13:32 ID:U7y7wRE30
>>394
>テクニック的に問題があったとしても、素晴らしい楽曲を多数残したって事だよ

まあこれに尽きるよね。
今聞いてもオジーの1st、2ndは良いアルバムだ。

>俺の好みじゃない楽曲が好評なのは変だってなるわな

「自分の好み=世間の評価」じゃなかったら否定ってどんだけ自己中なんだか・・・
401名無しさんのみボーナストラック収録:2010/06/04(金) 18:51:44 ID:VsNfcESwQ
>>399
アンチお得意の決め付け妄想入りました〜!
402名無しさんのみボーナストラック収録:2010/06/04(金) 18:51:50 ID:c8Aqu+/z0
低脳ランディヲタのお陰で本スレよりこっちの方が伸びてるなw
興味ないからロムったことすら無いけど、均等になるように本スレにもおじゃましようか?ww
人の悪口書くのにスレたてるなんて!とかいってたバカヲタがいたから
わざわざこっちに書かず、本スレに書いた方がいいのかなー、なんてねw
403名無しさんのみボーナストラック収録:2010/06/04(金) 18:55:19 ID:LC6CUVj90
>>399
おまいは人気ギタリストなのか?それとも彼らからそう聞いたのか?
まさか、おまいがそう思ってるからって言わないよな(笑)

いずれにしても、ヤな事思ってるんだな。
404名無しさんのみボーナストラック収録:2010/06/04(金) 19:34:43 ID:17KH9Eqe0
ランディ汚タ = メタル暦30年のド低脳聴き専雑魚(爆)

実はランディ否定派の方が彼の音楽について、どこが凄くてどこがダメなのかよく理解しているという事実だろうなwww
馬鹿信者は「個人の好み」や「人気」などの言葉でひたすらマンセーすることしかできないもんなwww
いい歳こいてエアギター(笑)やヘドバン(笑)しながら「恍惚してないで」さ、
もっと真面目に勉強して好きなアーティストの音楽をちゃんと聴いてやれよ低脳www
405名無しさんのみボーナストラック収録:2010/06/04(金) 19:38:08 ID:1eheii8h0
>>404
妄想は死んで言え
406名無しさんのみボーナストラック収録:2010/06/04(金) 19:41:20 ID:17KH9Eqe0
みすたぁくろうりぃって最高の泣きの名曲(笑)だよなw
聴いてると恍惚しちゃうわw
407名無しさんのみボーナストラック収録:2010/06/04(金) 19:57:09 ID:1eheii8h0
アンチは恍惚するのが好きだなオイ
408名無しさんのみボーナストラック収録:2010/06/04(金) 20:16:38 ID:17KH9Eqe0
めろでぃっく(笑)なものを聴くと恍惚しちゃう
409名無しさんのみボーナストラック収録:2010/06/04(金) 20:54:03 ID:U/pBXDO2P
>>382
たまたま見つけて貼っただけだよ
このスレの住人ではない
410名無しさんのみボーナストラック収録:2010/06/04(金) 21:25:43 ID:LC6CUVj90
結局この流れだよな。
アンチが煽る→ファン答える→キチガイ発生→gdgd
大体このキチガイ>>404は反論できずに下向いてブツブツ言ってるだけだろ。多分これがアンチの言うところの論破(笑)


411名無しさんのみボーナストラック収録:2010/06/04(金) 22:42:48 ID:d3SHXYUR0
>>410
下向いてブツクサ言ってんおはお前だろウジ虫www
糞スレage w


カス=ランディ厨によるド低脳なマンセーwww


・結局は個人の好み(笑)であり、ランディを好んで聴く人間は多いので、つまりランディは偉大 ・・・(笑)
・テクは不完全な部分もあるけどさあ(←本当は聴き分けることが出来ないw)、最高にめろでぃっく(笑)だよね ・・・(笑)
・音楽の理屈はよくわからない。でも、完璧な楽曲(笑)だよね(キリッ) ・・・(笑)

こういう厨学生でもできる抽象的な表現はイラネーからさ
ランディの良さをもっと音楽的に解説してくれよwww
412名無しさんのみボーナストラック収録:2010/06/04(金) 23:05:46 ID:LC6CUVj90
>>411
あのなキチガイ、>>358を24回くらい音読してから発言すれ。

人の尻馬に乗ってないで自分の言葉で発言したらどうだ。
結局キチガイは悪口しか書けないって証明してるの分かってるか?
反論になってなくて、トピックをすり替えてるだけなのおまえがやってる事は。

キチガイは伝染るっていうからあんまり人に迷惑かけずにひっそりしてろ。
服が汚れるからお前の相手はもう最後な。

413名無しさんのみボーナストラック収録:2010/06/04(金) 23:19:25 ID:PUgtZUh60
>>412
話のすり替えばかりしてないでお前はランディーのどこがすごいのか具体的に解説してみなよw
できるの?できないの?
414名無しさんのみボーナストラック収録:2010/06/04(金) 23:38:01 ID:LC6CUVj90
ID:z0Ll79+XOは俺
次から次へと同じような尻馬乗りが湧いてくるな。

>>394の反論しろよ。







415名無しさんのみボーナストラック収録:2010/06/04(金) 23:39:32 ID:lfqgHeQ70
>>412
だから言ったろ、アスペルガーなんだから何をどう言ったところで無意味だとw
>>386、そして俺が書き込んだ>>213>>283
これに尽きる。アスペルガーは死ぬまでアスペルガーなんだよ
ランディファンの人もな、相手にする意味のあるアンチとないアンチの区別はもう付いてるだろ?
このスレ「レギュラー」のアンチに前者タイプはいないぞ
416名無しさんのみボーナストラック収録:2010/06/04(金) 23:40:52 ID:1eheii8h0
話のすり替えしてんのはアンチも一緒だろw
417名無しさんのみボーナストラック収録:2010/06/04(金) 23:47:30 ID:LC6CUVj90
>>415
何か凄いなアスペルガーって。
キチガイが伝染するって何となく分かる気がしたよ。
ここまで理解されないと、自分がどこかで間違った発言したか、見返しちゃうもんな。
418名無しさんのみボーナストラック収録:2010/06/05(土) 00:00:48 ID:lfqgHeQ70
>>417
キチガイというのとはまた違うんだが、世の大多数の人間にとってはあたりまえに察知・理解できることが
アスペには理解できない。そういう厄介なコミュニケーション障害。
当然ながらリアルで上手くいかない対人関係の虚しさを紛らわせようとでもしてネットに張り付いてるんだろう。
アスペである以上常に症状が出てしまい、ネットでもコミュニケーションが上手くいくはずがないんだが
それでもネットでは不特定多数の人間がとにかく相手にはしてくれる。
それだけでもリアルよりは居場所を感じているんだろうよ。
リアルではすぐさま切られておしまいだろうから。
419名無しさんのみボーナストラック収録:2010/06/05(土) 00:07:39 ID:EFoigfk20
単に煽りたいだけだろw
420名無しさんのみボーナストラック収録:2010/06/05(土) 00:11:30 ID:hr+lLNd70
>>418
ちょっと言葉が過ぎたな。反省だ。

あなたの言うとおり、あ〜こいつはちょっとなと思う事もあったな。
それでも自分の好きなものを意味も無く批判されているのは気分が悪いし、それを放置すると容認したような気がしてたんだよ。
もう、止めて2chらしく生暖かく見ることにしますよ。
421名無しさんのみボーナストラック収録:2010/06/05(土) 00:43:14 ID:gLZsTo6j0
ランディオタの専門はメタルリスニングじゃなくてなんちゃって精神鑑定なん?w
422名無しさんのみボーナストラック収録:2010/06/05(土) 00:44:55 ID:EFoigfk20
そうだよ
アンチランディの専門がメタルリスニングじゃなくて煽りなように
423名無しさんのみボーナストラック収録:2010/06/05(土) 00:54:55 ID:gLZsTo6j0
要するにどっちもクズってことかw
424名無しさんのみボーナストラック収録:2010/06/05(土) 00:58:39 ID:hr+lLNd70
結局反論無しか。
ねよ
425名無しさんのみボーナストラック収録:2010/06/05(土) 02:15:22 ID:jeWxpHX80
小便ハードロックが素晴らしい楽曲ってw
こんなん聴いてドウヨ面してても後ろ指指される程度で済むのは
厨工房まで。
オッサンでそんな状態だったらまさに精薄級。孫末代までの恥w
426名無しさんのみボーナストラック収録:2010/06/05(土) 08:03:23 ID:EFoigfk20
>>425
2chやってる時点で恥だろw
427名無しさんのみボーナストラック収録:2010/06/05(土) 09:37:49 ID:7XE5/9Gw0
アンチは相変わらずランディとの比較対象として他のギタリストを挙げないね
その時点で負けでしょ。
428名無しさんのみボーナストラック収録:2010/06/05(土) 10:58:12 ID:ahm7IWmvO
>>399
おっと
ヘンドリックスとペイジの悪口はそこまでだ
429名無しさんのみボーナストラック収録:2010/06/05(土) 11:04:14 ID:7XE5/9Gw0
実はヘンドリックスはヘタウマではない。
その気になればきっちり弾ける。晩年のライブを聞いて欲しい。
ノイズも計算づくで弾いてる感じだよ
430名無しさんのみボーナストラック収録:2010/06/05(土) 11:22:15 ID:ZOBHpV5U0

ジミヘンは荒いだけで下手じゃない

んなこたぁ誰でも知ってます(笑
当たり前のことを得意ヅラでキリリと言っちゃうところが低脳ランディ厨クオリティー(藁

一方、ランディは下手ウマじゃなくてただの下手糞であるwww
431名無しさんのみボーナストラック収録:2010/06/05(土) 12:08:26 ID:7XE5/9Gw0
>>430

you are kind of boring
432名無しさんのみボーナストラック収録:2010/06/05(土) 12:30:42 ID:UddQqBs/O
>>431
Insane is better expression
433名無しさんのみボーナストラック収録:2010/06/05(土) 12:30:48 ID:R7AdfwfA0
木の芽時
434名無しさんのみボーナストラック収録:2010/06/06(日) 00:44:01 ID:limCvDOb0
人生の空しさすら感じさせる名スレw
ウンチ歳いくつなんだろw
435名無しさんのみボーナストラック収録:2010/06/06(日) 01:04:13 ID:LmgUZlkm0
人の発言がやたら気になる事と自分はクールだぜって装ってる事から
高校生くらいじゃね。

昼休みになると他人の為全力疾走でパンを買いに行くタイプ。
436名無しさんのみボーナストラック収録:2010/06/06(日) 01:09:11 ID:vKSwjGVmO
>>434
「てーのーらんでちゅーだぶりゅー」の年齢を
下:ゆとり、厨工房
上:還暦
に設定した事がヒント

下の年齢は2chの世代攻撃常套句だから、どうでもいいが、上の年齢を還暦近くにした、という事はつまり
自分の年齢からして「おっさん」呼ばわりして罵れるのはそれ以上の世代しかいない、て事だろう
この事からアンチ大先生の年齢は50歳程度と考えられる

以上「てーのーらんでちゅーだぶりゅーひっしすぎてわろただぶりゅーだぶりゅーだぶりゅー」な推測でした♪
437名無しさんのみボーナストラック収録:2010/06/06(日) 03:39:08 ID:o5eNq5XC0
>>428
ペイジも糞下手だがランディ某と違い、イノベイターだし
ジミはロックギターそのもののイノベイター
ランディ某には何も無い
ごく一部の低脳猿が喜ぶ歌謡ロックを書いた程度、功績とも言えんわ
438名無しさんのみボーナストラック収録:2010/06/06(日) 06:52:55 ID:KFYjg5WM0
>>394
>う、論理的なものは無いんだよ、だって好みが左右するものだからな。

ショボwww
なにが反論待つよ(キリッ) だマヌケw
けっきょく「好み」と「人気」かよwww
まあ馬鹿で低脳で聴き専の雑魚のお前ならではの理屈だなw
てかランディローズなんてプロからも言うほど人気ねえからwww
お前の脳内で勝手に妄想してんじゃねーよホモww

ランディ好き公言してんのはザックやアレキシライホあたりか?
ようするにそいつらが厨房、工房の時にヘタレランディのワイルド(笑)でメロディック(笑)なプレイを聴いて
不覚にも恍惚(笑)しちゃってギター弾くきっかけになったってことだろう
要は、理想のギタリスト、ミュージシャンとしての到達点、
ではなくてオムツにウンコもらしてた糞ガキの頃に憧れたアイドルってことだなwww
439名無しさんのみボーナストラック収録:2010/06/06(日) 11:04:02 ID:vKSwjGVmO
>>437-438
いい加減自分が世間からズレてる人間なの認めようね♪
特に>>438大先生
ガキの頃影響受けても、今好きじゃなきゃ、その事を自分の汚点として公言したくないものだよ

wの連発と低脳呼ばわりで
「論破」「いじめ」てる気になれる高尚な大先生にはご理解いただけないと思うがね
440tomosang:2010/06/06(日) 11:27:40 ID:YqOr7fmqO
tomosangだが!

ランディの凄いとこはティンポコでギターを弾くところだな!
441名無しさんのみボーナストラック収録:2010/06/06(日) 11:27:40 ID:T27Jws5M0
アイドル要素と早死に補正で人気稼いでるな
ミュージシャン的には過大評価
442名無しさんのみボーナストラック収録:2010/06/06(日) 11:45:52 ID:vKSwjGVmO
お出かけ前に大先生めっけ♪

お言葉ですが大先生、大先生が世間でまるで評価されないのは
大先生がランディと違って現在生存されてるからではないと思われますが…
申し訳ございません
自分のような「てーのーらんでちゅーだぶりゅー」にはこのような稚拙な推測しか出来ません
443名無しさんのみボーナストラック収録:2010/06/06(日) 12:43:37 ID:nZ7Q1ByZO
何が過大評価だ

下手くそだが人気があるだけじゃねぇか
人気に嫉妬してるアンチは、テクニック無しを指摘してるが、そんなのは的外れ
ランディはメタルギタリストでは無く、古典的なハードロックギタリスト
メタル目線では評価に値しないのは当たり前
444名無しさんのみボーナストラック収録:2010/06/06(日) 13:02:16 ID:7F5w47PJ0
メタルとハードロックを線引きする奴はアホ
メタル=テク、ハードロック=泣き
とかの短絡思考なんだろうな>>443はw
445名無しさんのみボーナストラック収録:2010/06/06(日) 13:26:28 ID:nZ7Q1ByZO
>>444
メタル以前の時代のハードロックギタリストで、メタルのバカテクギタリスト並みのテクがあるギタリストがどれくらいいるんだ?
446名無しさんのみボーナストラック収録:2010/06/06(日) 13:43:35 ID:7F5w47PJ0
つーかオジーのアルバムでのランディのプレイは
派手で手数の多いリフワークとかエディーの影響が感じられるし
80年代メタル(HR)ギターのプロトタイプ的なもんじゃないのか
メタルとハードロックを完全に線引きするのはナンセンスだが
どっちかっつーとメタルギタリストって感じなんだが
447名無しさんのみボーナストラック収録:2010/06/06(日) 13:46:23 ID:limCvDOb0
>>メタルのバカテクギタリスト
このあたりにも多大な影響を残したランディて凄いじゃん

あとウンチ大先生てさ、
「楽理的に複雑=よい音楽」
て壮大な勘違いしてないかね?
448名無しさんのみボーナストラック収録:2010/06/06(日) 13:58:58 ID:7F5w47PJ0
>>447
80年代メタルのプロトタイプではあるが
現代のバカテクギタリスト達に多大な影響を残したってのは言いすぎ
お前ギターのことわかってないだろ
449名無しさんのみボーナストラック収録:2010/06/06(日) 14:34:31 ID:limCvDOb0
なんか凄い矛盾した文章でレスされても困るし。
面白いからいいけどさw
450名無しさんのみボーナストラック収録:2010/06/06(日) 14:37:35 ID:nZ7Q1ByZO
プロトタイプでエディーの様なフレーズを無理して弾いてるけど、感性がハードロック(=時代遅れ)でギターテクもそれについて行ってないからダメなんだろな
だからエディーに憬れてそれっぽい事を演り始めた不器用なハードロックギタリストだと思う

コロシアムUでのGary Mooreの方が、よっぽどメタル的な感じがする
451名無しさんのみボーナストラック収録:2010/06/06(日) 14:39:51 ID:C7RQDZk60
>>449
話しはぐらかしてるけどさ、

>現代のバカテクギタリスト達に多大な影響を残した

これ明らかにおかしいからw
452名無しさんのみボーナストラック収録:2010/06/06(日) 14:40:00 ID:1ykMXr8DO
みんな、気がついたかい?
こういうキチンとした討論になるとアンチ様が必ず逃亡したまんまするんだよ。
453名無しさんのみボーナストラック収録:2010/06/06(日) 14:44:46 ID:1ykMXr8DO
>>452
俺何を書いてるんだ。
必ず逃亡するんだよ。って書きたかった。失礼。
454名無しさんのみボーナストラック収録:2010/06/06(日) 15:00:18 ID:limCvDOb0
>>451
そうだね
プロトタイプだもんね
年寄りウンチw
455438:2010/06/06(日) 15:03:24 ID:hjowq3wB0
お〜い呼んだか?

あのな、だから>>342が真実なんだって
前スレROMってたらランディヲタって馬鹿が多いなぁと思ったんで
ちょっと過剰に煽ってみただけw

てかさ、キチンとした討論になると逃亡するってランディヲタのほうだろw
何度も言ってるじゃん。ランディの良さを説明してみろってwww
その度にテキトーに話逸らしてアスペルガーとか言ってんじゃんお前らw
まあ低脳連呼すんのも飽きたし、そっちが望むなら付き合ってやるけどwww
456438:2010/06/06(日) 15:04:43 ID:hjowq3wB0
>>451
ほらなw
なにこのレスw
アホ杉

どう思うよ>>453
457438:2010/06/06(日) 15:07:29 ID:hjowq3wB0
間違えた
アホレスってのは>>454のことな

論議になってないじゃんw
ウンチとか言ってる時点で俺の低脳連呼と同レベルだなw
458名無しさんのみボーナストラック収録:2010/06/06(日) 15:23:39 ID:limCvDOb0
そうそうよくわかってるじゃんw

マンセーと煽りはよく見分けろよw
459名無しさんのみボーナストラック収録:2010/06/06(日) 15:29:37 ID:nZ7Q1ByZO
ギター弾かない、弾けない
だけどHR/HM好きって人間には、ちょうど良い
解りやすい下手さ加減が人気なんだろ?

聴き専ってヤツ?
聴き専はどんなジャンルにもいるからね
ジャズだろうがクラシックだろうが
だから楽器も弾けないのに良さが解るのかと言っても、一部で人気があるという事実は否定出来ない

どのジャンルにも演奏が上手く無くても人気あるヤツは居る

過大評価で下手だと騒いだところで、好きな奴が改宗して嫌いになる訳無いのにね
世の中納得いかん事は多いよ
人気と実力を勘違いしちゃダメ
460名無しさんのみボーナストラック収録:2010/06/06(日) 15:41:10 ID:JiBGmwVT0
>>439
> >>437-438
> いい加減自分が世間からズレてる人間なの認めようね♪

さすがにこいつはアホだろ
ページやジミに比べたら、ランディなんてもはやゴミみたいなものってことぐらい
ヲタでも分かるわい。
461名無しさんのみボーナストラック収録:2010/06/06(日) 15:47:58 ID:KrcRGVEI0
ゴミならYGが何度も特集組んだり別冊出したりしないわ
462名無しさんのみボーナストラック収録:2010/06/06(日) 15:58:52 ID:limCvDOb0
いやYGに洗脳されてるだけの後追い信者も多々いるだろう

ゴミではないとおもうがな
特にリフメイカーとしては
463名無しさんのみボーナストラック収録:2010/06/06(日) 16:02:17 ID:nZ7Q1ByZO
ゴミだと断言するのはどうかと思うが
雑誌に特集されるってのは、一番は人気だろ?

アイオミの特集はランディほど無いだろ?
464名無しさんのみボーナストラック収録:2010/06/06(日) 16:33:11 ID:hwpxTHA4O
このランディー凄いの?スレは元々、楽器作曲板にあったな
あっちでも同じ流れだ。ジャズのオッサンが理論で煽ってメタルが反撃とかさ
あっちの山本恭司凄いの?スレも大体同じ流れだw
ランディー・山本氏がどうこうって言うより、馬鹿みたいに煽りあって楽しんでるだけだからw
まぁ適当に…
465名無しさんのみボーナストラック収録:2010/06/06(日) 17:16:32 ID:limCvDOb0
理論の難解さで競うのならメタルもジャズも下層だろw

ジャズ屋もそれがわかってるからとりあえず薀蓄で勝てそうなメタル板に
遊びに来る

だって他板じゃだれも相手にしてくれないもんなw

ここはそういう切なさを楽しむスレだw
466 ◆JMmE5ppk7Y :2010/06/06(日) 17:23:08 ID:hjowq3wB0
>>459
>人気と実力を勘違いしちゃダメ

ランディは実力以上に人気が先行してるなw
AKBみたいなもんだw

トニーアイオミはその逆で過小評価だな
467名無しさんのみボーナストラック収録:2010/06/06(日) 17:43:28 ID:nZ7Q1ByZO
>>466
いつの時代もAKBみたいな存在は居るけど、一旦人気に火が着いてしまえば、いくら実力の有る人間でもその人気には及ばない事があるからな

そんなアイドル的な物は、その様な物として楽しめる者は楽しんで
バカバカしいと思えば無視すりゃ良いだけだな

とすれば、痛すぎるランディヲタと過剰に反応するアンチは似た様な低脳だな
468名無しさんのみボーナストラック収録:2010/06/06(日) 17:54:28 ID:limCvDOb0
好きなギタリストをマンセーしてるのはまあごく普通のことだし、
ウンチ活動で自己を見つめなおしている大先生の存在もまあ
いいんじゃないですか

いい歳してなにやってんだろと気づくと死んじゃうかもしれないし、
こんなんではけ口になってんなら幸せだよw
469 ◆JMmE5ppk7Y :2010/06/06(日) 17:58:00 ID:hjowq3wB0
>>467
こんな糞スレで第三者のポジションから気取ってレスしてる君も痛いよw
それと、過剰に反応してるのはランディ厨の方だけどなwww
>>328とか面白すぎるwww
470名無しさんのみボーナストラック収録:2010/06/06(日) 18:14:33 ID:nZ7Q1ByZO
>>469
別に第三者的なポジションでも何でもない

ランディが人気があるのは認めてるってだけだが

下手なのに人気があるってのを僻むなよと、アンチに言いたいだけだ
471tomosang:2010/06/06(日) 20:02:18 ID:YqOr7fmqO
ランディはあの時代だからこそ輝いてたが現代のシーンをみれば大したことないわ(笑)
謂わばアイドル的な見方だよな(笑)
彼が残した遺跡は少ないしそのアルバムも今のシーンと比べるとな(苦笑)

まあ彼をよいしょシテル奴らは偏執狂的な奴らだな(笑)
472名無しさんのみボーナストラック収録:2010/06/06(日) 20:17:58 ID:KrcRGVEI0
>>471
携帯が何か言ってる
473名無しさんのみボーナストラック収録:2010/06/06(日) 21:24:02 ID:limCvDOb0
いいじゃないか
それで携帯の気持ちが晴れるなら
474名無しさんのみボーナストラック収録:2010/06/06(日) 21:50:29 ID:LmgUZlkm0
ID:hjowq3wB0は結局悪口書いて消えるだけ。
>>438が反論って事か?これが憧れの論破ってか?(笑)
>>455って、日曜の午後にただ悪口書くのが楽しいと言ってるとは素晴らしい人生を送っているな。

これだけ理解力が無いなら、>>418が間違いですとは言えないな。
475tomosang:2010/06/06(日) 23:53:27 ID:YqOr7fmqO
tomosangだが!

結局のところランディって過去の遺産だわ(笑)

死人にくちなし(笑)

476tomosang:2010/06/06(日) 23:59:13 ID:YqOr7fmqO
tomosangだが!

ランディの悪口言われてムカつくならランディの記念碑でも建ててやれ(笑)

過去の遺産謂わば栄光にな(笑)

クラシックギタリスト記念碑をよ(笑)
477名無しさんのみボーナストラック収録:2010/06/07(月) 00:13:55 ID:ITF9nGPD0
いいじゃないか
それで携帯の気持ちが晴れるなら
478名無しさんのみボーナストラック収録:2010/06/07(月) 01:57:12 ID:oqbTFCORO
なんか…あれだよね。
ブサキモが『ジャニーズってただの格好つけだよな。ダッセー』
とか言ってしまうのを目の当たりにしたかのようだ。
479名無しさんのみボーナストラック収録:2010/06/07(月) 02:17:55 ID:Qlz7YFrKO
取りあえず>>455(同一人物なのか同じようなのが多いから)

お前がやってんのは知り合いに「俺の彼女可愛いだろ?」て画像見せられて、イマイチだと思ったのを、そのまま素直に放言したあげく
そいつに粘着して、女の趣味の悪さを罵るような事

つまり世間で言うところの「あり得ないくらい幼稚なヤツ」「考えられないようなバカ」

普通はそいつの彼女がイマイチだと思っても「おおそうだな」て、お世辞言って腹ん中で
「あばたもえくぼだな、ははは」て思うので終了
仮に無神経にも正直に言ったとしても
その時だけで終了だろう

「ありえない事」をわざわざネチネチとするのは
そいつに何らかの劣等感を抱いていて
「こいつが可愛いと思ってる彼女の不細工さに気付いてる俺はこいつより女の趣味がいい」
と思う事で自分を慰める事が出来るからだ

そうだろ?

さて、ではお前が抱くランディファン、「低脳ランディ厨」への劣等感を聞かせてもらおうか、童貞オヤジ

「低脳ランディ厨の妄想糞ワロタ」とハッタリかますんじゃなくて
自分を吐き出してみろ、そうすれば少しはマシになれるかもしれないぞ
480tomosang:2010/06/07(月) 06:05:00 ID:Yd42qc5IO
tomosangだが!
めんどくせー理屈アホ(笑)
ランディヲタ(笑)=理屈アホ。
低能はお前らだろ?

ランディ博物館でも建ててしっかり手を合わせてやれよな(笑)

481名無しさんのみボーナストラック収録:2010/06/07(月) 06:39:47 ID:wnS3m/kt0
みぃ〜すたぁ〜くぅるおお〜おりぃ〜

完璧な泣きの名曲(藁)
482名無しさんのみボーナストラック収録:2010/06/07(月) 07:00:48 ID:CwbjIqZ50
でも過去の遺産だよな?
483名無しさんのみボーナストラック収録:2010/06/07(月) 07:24:37 ID:J2xnvuNj0
うんこ
484名無しさんのみボーナストラック収録:2010/06/07(月) 07:28:40 ID:y3XkGNDk0
>>482
メタル=Legacy
485名無しさんのみボーナストラック収録:2010/06/07(月) 07:40:18 ID:MCY4rUAJQ
>>481だけだな
そんなこと言ってんの
486名無しさんのみボーナストラック収録:2010/06/07(月) 09:45:23 ID:3s9Vubr90
>>479
こいつはずっとこういった事を指摘されてきて、無視してんの。
多分理解できるけど言い返せないから無かった事にしてるか、ずっと言われてきた通りアスペ。

多分このままこれを無視するか、しばらく経って誰もこの件に触れていない時期に突然やってきて、
長文云々言って勝手な勝利宣言するってのがこれまでのパターン。
言葉のキャッチボールが全くできないの、文章の中の一部を捕らえた過剰な反応のみ。
残念というかもう無念って感じだね(笑)
487名無しさんのみボーナストラック収録:2010/06/07(月) 10:43:59 ID:QvDRMxCF0
>>479
だから、お前みたいに必死なのをからかってるだけなんだよw
何十回いわれれば分かるのw

これが2ちゃんなの。そういうのがイヤならミクシー(笑)のコミュで馴れ合っとれハゲw
488名無しさんのみボーナストラック収録:2010/06/07(月) 10:56:15 ID:MCY4rUAJQ
>>487
何十回言ってもわからんやつに必死にかまう馬鹿w
489名無しさんのみボーナストラック収録:2010/06/07(月) 10:58:13 ID:NNpb50cU0
231 名前:名無しさんのみボーナストラック収録[] 投稿日:2010/05/29(土) 21:38:44 ID:Eb4z7lOK0
クロウリー作ったのは誰だ??
所詮ジェイクのクロウリーもランディのコピーにしか過ぎない。
ギターは下手でも作曲とかは普通に神レベル


神レベルw
どんだけ幼稚なんだよランディヲタはw
490名無しさんのみボーナストラック収録:2010/06/07(月) 11:09:55 ID:iFFLruLm0
しかしながら、神業的な作曲をするわけだランディは
491名無しさんのみボーナストラック収録:2010/06/07(月) 11:32:37 ID:3s9Vubr90
ずっと言われているランディーの曲レベルが幼稚という意見だけど、
これは趣味嗜好が多大に関わってくる事だから良い、悪いで言われるのは理解できる。
幼稚って何?逆に老練なのってどんなの?
ここはアダルトなアンチに教えを請いたいです。

2ちゃんマスターのID:QvDRMxCF0はアンチでも無いからスルーしてね。
アンチでも無ければファンでも無いのにこれだけ粘着して書き込んでるって、ただのかまってちゃんだな。
カワイソウニ、トモダチデキレバイイネ


492名無しさんのみボーナストラック収録:2010/06/07(月) 12:23:18 ID:p2Ea6KsVO
曲レベルが幼稚ってのはよく解らんが、単純なのでも好きな曲はランディに限らず沢山あるなぁ
ゼップのコミュニケーションブレークダウンのリフパターンをパクった、サバスのパラノイドやパープルのアレやコレや…

曲レベルが幼稚…と言うならメタルやハードロック聴かずに他の音楽聴くなぁ俺は、まあ別にそんな幼稚なレベルの曲は他のジャンルにもあるし、だからと言って幼稚だから好かんって事も無いし

プログレには、バカテク集団で難解な曲を弾きこなしても人気の無いジェントルジャイアントってバンドもあるし

人がバンドやギタリストに惹かれるのは、テクに惹かれる場合も有ればコゾフみたいにヴィブラート一発でも好きになるパターンもあるんだよな

世の中本物の料理人が作る旨い物はあるが、本物と呼べないが癖になって止められない駄菓子、B級グルメは存在する

駄菓子やB級グルメを本格化しても良さが無くなるだけなんだよな

料理人はそんな物を口にしたら舌がダメになるから、食わないのかもしれんが、庶民には細やかな楽しみなんだよな
493名無しさんのみボーナストラック収録:2010/06/07(月) 12:34:12 ID:ITF9nGPD0
幼稚って理論的なことを言ってんのかね

じゃあバルトークよりバッハは幼稚ってことになるな

ヘンな話だ
494名無しさんのみボーナストラック収録:2010/06/07(月) 12:50:51 ID:/NcVi57m0
>>493
なに言ってんだこの馬鹿w
意味不明w
495名無しさんのみボーナストラック収録:2010/06/07(月) 13:12:10 ID:p2Ea6KsVO
専門的な作曲法を勉強してないんなら、幼稚なのも仕方無いだろうし
幼稚なレベルの曲なんて巷に氾濫してるわな

幼稚な曲が悪い、ダメだとも思わないし、難解な曲が素晴らしくて理解も出来ないのにしかめっ面で聴こうとも思わない

幼稚だろうが難解、高度だろうが好きな曲を聴くだけだろ

そんなのは聴き専の戯言で、ギタリストならこんな幼稚で下手な曲聴いても何も得る物無いと思えば、聴かなきゃ良いだけ

ギタリストは、他のギタリスト(演奏家)の為に演奏してると勘違いしてるヤツがアンチに多そうだな
496名無しさんのみボーナストラック収録:2010/06/07(月) 13:37:03 ID:MCY4rUAJQ
>>495はしかめっ面よりしかつめらしくのほうがいんじゃね?
497名無しさんのみボーナストラック収録:2010/06/07(月) 15:15:08 ID:ITF9nGPD0
>>494
作曲技法で比較した場合バッハの方が200年分単純だということ

>>495
正論だがアンチが求めてるのは、ただの煽り合いなんじゃないかな
498名無しさんのみボーナストラック収録:2010/06/07(月) 16:03:53 ID:3s9Vubr90
結局こういったまともな話にアンチが一つも乗ってこないのが答え。

・幼稚である。
・ファンは必死にランディーを神格化している。
・討論から逃げてばかりいる
等等

ファンからしたらハァッ?って言いたくなるような妄想を前提に書き込んでいるからね。
>>487は論外、ただ性格が悪い又は精神を病んでいる奴。


499名無しさんのみボーナストラック収録:2010/06/07(月) 19:03:20 ID:p2Ea6KsVO
>>496
難解ならどんな曲でも素晴らしいものだと信じ込んで、好きでもないのに修行の様に我慢して聴いてるって感じだから“しかめっ面”にしたんだよ

だからギタリストが技術向上の為に聴いてるってのとは違うよ

俺はギタリストが自分のプレイの為になるように、上手いギタリストのプレイを聴くのは否定しないし悪いとも思わないんだな
けれどもギタリストの演奏が、ギタリストに聴かせる演奏ばかりとは限らない…
ギタリストに聴いてもらう為だけに演奏してるとは思わないんだな

その様なのはYouTubeに素人でもいくらでも上手い演奏があるからな

アンチの奴等はそんなYouTubeで自分の演奏を自慢げに見せてるような奴等みたいなもんだよ
俺はこれだけ弾けるよ!ってね
500 ◆JMmE5ppk7Y :2010/06/07(月) 20:04:34 ID:18/i7qAn0
>>495
>他のギタリスト(演奏家)の為に演奏してると勘違いしてるヤツがアンチに多そう

ないないwww
アンチはランディのテク非難ばかりするのでバカテク系のオナニーギタリストが好きなんだろう
とか本気思っちゃってるの?w
短絡思考過ぎwww
501名無しさんのみボーナストラック収録:2010/06/07(月) 20:49:59 ID:ITF9nGPD0
そりゃそうだ
非難そのものが目的だもんな
>>468のとおりなんだろ
502 ◆JMmE5ppk7Y :2010/06/07(月) 21:11:23 ID:F6hSmPvu0
釣りスレで必死こいて煽り返して発狂してるランディヲタも大概アホだけどなwww
非難目的のスレだと分かってるなら来なきゃいいのに
アンチに泡吹かせてやろう(キリッ)とか思っちゃったド低脳カスランディ厨が
鼻息フンフンさせて得意ヅラで低脳レス投下しちゃうから
ソッコー揚足取られて論破されて自爆涙目敗走 (藁)→ 発狂www → 低脳レス投下w
の繰り返しwww

>>3
>スルーしましょう(キリッ)
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

馬鹿スww
ランディ厨ここまで全くスルーできずwww


神曲くれいじ〜とれいん(笑)
(^q^)ぴろぴろ〜

はい、スルーできない聴き専盲目ド低脳雑魚ランディマンセー厨が
音楽の論議は大の苦手なので、お得意のなんちゃって精神鑑定で発狂して反撃するそうですwwww

503名無しさんのみボーナストラック収録:2010/06/07(月) 21:22:18 ID:+WqfjCL6O
>>500
てめえの精神病なみの理解力棚にあげて、ほざくな。
悪口しか書かないてめえの好みなんぞ知るか!
人のこと低能呼ばわりするなら自分の書き込み見直せカス。
504名無しさんのみボーナストラック収録:2010/06/07(月) 21:48:57 ID:p2Ea6KsVO
>>500
>アンチはランディのテク非難ばかりするのでバカテク系のオナニーギタリストが好きなんだろう
とか本気思っちゃってるの?

いやいや、アンチがバカテクオナニーギタリストを好きなんじゃなく
ギタリストの聴く耳に耐えないレベルのギタープレイには、意味が無いと思ってるんだろなという事
最低ギタリストを納得させるレベルのギタープレイをしろ!と思ってるんじゃないかと
ところが、ランディ好きはあの程度のギターテクでも満足して、充分に音楽を楽しんでいる
アンチは、曲よりもランディのギターが下手な事の方が気になって、曲どころではないんだろうって事

世の中にはストーンズみたいな下手くそなバンド、歌もミックのような下手なボーカルでさえ喜んで聴いてる奴等がいるし
オジーのボーカルさえも音外しまくりの音痴ボーカルじゃないか
それでも好きな奴は好き

世の中の楽器奏者やバンドの手本になろうとしてる訳じゃないって事

アンチは、プロならアマチュアよりはレベルが上の演奏でなきゃダメと思ってる奴等が多いんじゃないかと…
505名無しさんのみボーナストラック収録:2010/06/07(月) 21:49:15 ID:nI9HCs2lO
>>502
なんでこんなに必死になって煽れるんだろう・・
506名無しさんのみボーナストラック収録:2010/06/07(月) 21:57:53 ID:l91NkOoe0
>>3
Warata

スレ、爆伸w
507名無しさんのみボーナストラック収録:2010/06/07(月) 22:00:14 ID:Ggkc3/zH0
>>504
いやいや、ですからね、そもそも、アンチ、ってのが存在しないんですってばw
ただ、過大評価と、それだけを申しあげてるだけですw
ストーンズなんて引き合いに出す方が間違ってますよ。世界最高のロケンローバンドですよ?
なんでそれとごく一部でしか人気のない超マイノリティ蛇メタを比べるの?
508 ◆JMmE5ppk7Y :2010/06/07(月) 22:20:10 ID:DcfikW7Z0
>>504
>アンチは、プロならアマチュアよりはレベルが上の演奏でなきゃダメと思ってる奴等が多いんじゃないかと…

ないないw
アマチュアより演奏技術が優れていることが絶対条件だったら
ロック系じゃ半分以上のプロが資格なくなるんじゃないの?w

だから>>504のいうとおり>>342がこのスレの真実なんだよw
509 ◆JMmE5ppk7Y :2010/06/07(月) 22:21:21 ID:DcfikW7Z0
>>504じゃなくて>>505
510名無しさんのみボーナストラック収録:2010/06/07(月) 22:29:51 ID:Bh0HgyKl0
>>502
精神鑑定の必要は無いよ。君はキチガイって結論でてるから。
511名無しさんのみボーナストラック収録:2010/06/07(月) 22:30:03 ID:LG+hSKcQO
アンチランディじゃなくてアンチヲタなんだろ

ヲタが蒔いてる餌に飛びついては自分を見つめ直しているんだよ

それで幸せなんだからいいことだ
512名無しさんのみボーナストラック収録:2010/06/07(月) 22:35:42 ID:p2Ea6KsVO
>>507
いやいや、何もランディがストーンズと肩を並べるとは思って無いよ

ただストーンズでさえ世界最高と思ってる人もいれば、下手クソな黒人音楽のパクりバンドと思ってる人もいるだろうし

人の好みに上手い下手は関係無いって事

それと一人の人間が、あるギタリスト、バンド、音楽家、芸術家を好きになった時に
その音楽家、アーティストの支持者の人数なんか価値があるの?

自分が好きになったモノの支持者の数で、自分の評価が変わるとしたら
それは本当に好きって事なんだろうかね?

フォロワーや評価する人間の数が多いか少ないかなんて、時代によって変化する
だからと言って俺はランディファンが全世界にストーンズ並みにファンが増えるかは疑問だけど…

画家でも生前は全然評価されずに、死後になって数億円で取引されてる作品ってのもあるんだし

逆にオジーやランディが市場から消えてしまったとしても、好きな人には価値は変わらないって事
513名無しさんのみボーナストラック収録:2010/06/07(月) 22:39:56 ID:ZB1of27k0
>>510
釣りスレで顔真っ赤っかな顔して「ランディーはメロディック(怒 !」とか言ってるチンパンジーより
確信犯の>502の方がよほど冷静だし、キチガイとは縁遠いだろw

教祖様が糞味噌に叩かれるのを見たくないなら別に存在する信者スレでマターリやってりゃいいのに
本当に頭悪いよな、信者はw
514名無しさんのみボーナストラック収録:2010/06/07(月) 22:42:47 ID:ZB1of27k0
>>512
ただ「過大評価」とだけ書いてる奴への反論が、どうしてそんな話に飛躍するのさ。
なんでそんなピント外れ、的外れの長文を書けるのかさっぱり理解できないw
ご丁寧にいちいち行間あけてさ。
515名無しさんのみボーナストラック収録:2010/06/07(月) 22:43:15 ID:Bh0HgyKl0
>>513
これ書くの何回目だろう.........................

>顔真っ赤っかな顔して「ランディーはメロディック(怒
こんな奴いたか?

お前らずっとこの話のループだな。
この理解力の無さを自分ではどう思う?
516名無しさんのみボーナストラック収録:2010/06/07(月) 22:47:02 ID:LG+hSKcQO
>>512
おまえの優しさはそれが届く人の為にとっとけ
517 ◆JMmE5ppk7Y :2010/06/07(月) 22:47:14 ID:DcfikW7Z0
>>511
>ヲタが蒔いてる餌に飛びついては自分を見つめ直しているんだよ
>>511
は?
餌に食いついて釣られてんのはお前らだろwww
過剰に煽るとすぐに発狂して殴りこんできて無知晒して論破され涙目敗走www

>>3でスルーしましょうなどと言いながらこのスレの伸びはなんだよw
しかもヲタの方が圧倒的にレス多いしなw
しかも昼間とかに長文マジレス(藁)www



>>513
>顔真っ赤っかな顔して「ランディーはメロディック(怒
>こんな奴いたか?

どっかに居たと思うぞw
518名無しさんのみボーナストラック収録:2010/06/07(月) 22:50:41 ID:Bh0HgyKl0
>>517
>どっかに居たと思うぞw

おまいの頭の中の友達の話されても困るんだ。
519名無しさんのみボーナストラック収録:2010/06/07(月) 22:51:37 ID:Bh0HgyKl0
>>512
あなたの誠実さは俺は好きだよ。
言ってる事も間違っていない!
520名無しさんのみボーナストラック収録:2010/06/07(月) 22:52:08 ID:vTnOcYPo0
>>515

> お前らずっとこの話のループだな。
> この理解力の無さを自分ではどう思う?

何度同じ餌まいてもダボハゼ=おまえが何度も釣れるからだと思うけどw
521名無しさんのみボーナストラック収録:2010/06/07(月) 22:54:39 ID:QvDRMxCF0
>>491

> カワイソウニ、トモダチデキレバイイネ

ははは、トモダチかww
童貞煽りしてる奴と同次元のリア厨の発想だなw
さすが厨房音楽愛好家w
522名無しさんのみボーナストラック収録:2010/06/07(月) 23:07:20 ID:l91NkOoe0
>>519
「いい人」でも頭悪い奴は需要ないんだよw
523名無しさんのみボーナストラック収録:2010/06/07(月) 23:07:54 ID:ITF9nGPD0
>>顔真っ赤っかな顔して「ランディーはメロディック(怒
>>こんな奴いたか?

>どっかに居たと思うぞw

おいおい面白すぎるだろw
脳内ヲタと戦うウンチてw
524名無しさんのみボーナストラック収録:2010/06/07(月) 23:13:33 ID:p2Ea6KsVO
まあランディファンにとっての凄いとか魅力は客観的なモノじゃなく
そもそもある対象を好きなるって事自体客観的でなくなる事だから
ランディをそれほど好きじゃない人間が冷静に見た評価がまともなんだろうな
しかしファンにとっては冷静な評価など全く意味の無い事なんだけどね
ある欠点を持つ存在に魅力を感じる人間にとっては、欠点の無い別の存在になってしまっては、魅力が無くなると思う

ランディファンは、下手でもランディらしいから好きなんだろうね
525名無しさんのみボーナストラック収録:2010/06/07(月) 23:59:43 ID:l91NkOoe0
>>493
中心軸システムも理解できないメタル君がバルトークとかww
526名無しさんのみボーナストラック収録:2010/06/08(火) 00:07:50 ID:dvXQ4vXH0
>>518
>>523
「ランディ〜はめろでぃっく!(プンプン!!)」って発狂してたくせにw
自分のレスを馬鹿にされたからって後釣りだなんて見苦しいなぁww
527名無しさんのみボーナストラック収録:2010/06/08(火) 00:43:49 ID:gYwZ/WKn0
前スレをdat検索でほじくり返してみたら曲がいい、メロディがいい、メロディセンスがいい!と連呼してる奴がたくさんいたな
それを総称して「メロディック」という形容にしたってこったな。
528名無しさんのみボーナストラック収録:2010/06/08(火) 00:45:27 ID:gYwZ/WKn0
>>493
当たらずとも遠からずだと思うがね
少なくともハーモニック面で豊かなのは明らかにバルトーク>>>>>>>>>>バッハ
こんなことは言うまでもない。
529名無しさんのみボーナストラック収録:2010/06/08(火) 01:23:09 ID:dvXQ4vXH0
へたれランディからメロでぃっく(藁)をとったら何が残るんだよw

エディーの猿真似劣化リフとパワーコードの繰り返しくらいかw
530名無しさんのみボーナストラック収録:2010/06/08(火) 01:24:38 ID:1GvOx9tU0
>>527
それが

>>顔真っ赤っかな顔して「ランディーはメロディック(怒
とか
>>「ランディ〜はめろでぃっく!(プンプン!!)」

になっちゃったんだよね
うんうんわかるよw

>>528
じゃあランディー二はデュファイより幼稚なのか
面白い考え方だな
531名無しさんのみボーナストラック収録:2010/06/08(火) 01:52:29 ID:gYwZ/WKn0
>>530
読解力皆無の検索厨はなぜか「豊か」を「幼稚」に置換してるww
532名無しさんのみボーナストラック収録:2010/06/08(火) 02:29:52 ID:1GvOx9tU0
>>531
当たらずとも遠からずなんだろw
和声が難解なほうがエライって思ってるんだもんねw
533名無しさんのみボーナストラック収録:2010/06/08(火) 09:52:27 ID:Fv9uRlA40
それはアホ過ぎるだろ。>>532ぐらいの大物バカは天然でミスリードを誘発する。
534名無しさんのみボーナストラック収録:2010/06/08(火) 10:18:31 ID:tw7P5r9u0
得意ヅラでクラシック作曲家の名前とか出して
またいつものように自爆して赤っ恥かくのがランディヲタのいつものパターンw
535名無しさんのみボーナストラック収録:2010/06/08(火) 10:22:22 ID:F/tiq/Ui0
>>534
なんかもう何回も同じパターンやってて学習しないのお前w
536名無しさんのみボーナストラック収録:2010/06/08(火) 10:34:18 ID:tw7P5r9u0
さっそく馬鹿が釣れてワロタwww
537名無しさんのみボーナストラック収録:2010/06/08(火) 10:34:53 ID:1GvOx9tU0
>>533
じゃあ別にランディローズの良さを楽理的に説明する必要もないってこと
だな?
単純に好き嫌いの話ってわけだ

>>534
クラシック?
538名無しさんのみボーナストラック収録:2010/06/08(火) 10:40:23 ID:tw7P5r9u0
>>537
>じゃあ別にランディローズの良さを楽理的に説明する必要もないってこと
>だな?
>単純に好き嫌いの話ってわけだ

できるなら説明してくれよ
人気と実力は別物だろ



539名無しさんのみボーナストラック収録:2010/06/08(火) 10:51:01 ID:T15k436m0
>>538
>>人気と実力は別物だろ

それはない。
つーか、聴いてみて気に入らない奴に言葉で説明しても無駄だろ。

そんなに説明して欲しいなら、まずはおまえが信仰するギタリストを
挙げて魅力をとことん説明してくれ。
540名無しさんのみボーナストラック収録:2010/06/08(火) 10:55:16 ID:1GvOx9tU0
無意味だって言ってんだけど?
モロダーとアトキンスそれぞれ学理分析したところで、どっちが良い
なんて決められないわけだからな。
そもそも他者を無理に説得する必要も無い。

まあその前に何が自爆だったか教えてもらいたいなw>>534
541名無しさんのみボーナストラック収録:2010/06/08(火) 11:12:45 ID:tw7P5r9u0
>>539
なぜ人気=実力と言い切れるんだ?

例えばLAメタルなら実力派のDOKKENのよりも
アイドル要素の強いRATTのほうが圧倒的に売れて人気もあった

>>540
バッハやバルトークがどうこう言ってたからクラシックと言ったんだが、彼等はそうじゃないのか?
まあ俺はそっち専門じゃないし、そういうところからネタ引っ張ってきて論議そようとしてないから自爆にはならないだろw
そんなところを必死に揚足取りしたがるお前は相当のカスだなwww
542名無しさんのみボーナストラック収録:2010/06/08(火) 11:24:47 ID:1GvOx9tU0
>>541
オマエがオレに>>534で自爆って言ってきたから、何が自爆なんだ?と
訊いたんだが。
オレがなにか間違ったことを書いたのかな?と確認したんだが?
543名無しさんのみボーナストラック収録:2010/06/08(火) 11:25:00 ID:T15k436m0
>>541

>例えばLAメタルなら実力派のDOKKENのよりも
>アイドル要素の強いRATTのほうが圧倒的に売れて人気もあった

それはあくまであなたの主観だろw
ちなみに俺はRATTの方が楽曲は良いと思うけど。


544名無しさんのみボーナストラック収録:2010/06/08(火) 11:30:21 ID:1GvOx9tU0
自己レスするが

>モロダーとアトキンスそれぞれ学理分析したところで、どっちが良い
>なんて決められないわけだからな。
>そもそも他者を無理に説得する必要も無い。

これはドッケンとラットでも同じだ
545名無しさんのみボーナストラック収録:2010/06/08(火) 11:35:56 ID:ytyf2pj50
>>541
必死すぎw
546名無しさんのみボーナストラック収録:2010/06/08(火) 11:40:25 ID:qf9eu7JvO
曲いいと思うんだけどなあ。ソロも
547名無しさんのみボーナストラック収録:2010/06/08(火) 11:54:08 ID:tw7P5r9u0
>>542
いや別にお前個人のことを指して自爆って言ってないからw アンカ振ってないしw
この前「仮想的なセカンダリーが〜」とか言ってた奴がいたからテキトーに煽っただけなんだがwwww
てか、煽りにいちいちマジで反応するなよwww

>>543
マアたしかに主観による好き嫌いはある
でも、それで終了でいいならわざわざアンチのスレに殴りこんで来る理由ないだろw
まあ、ここでアンチが好き勝手言ってるのが気に食わないから
殴りこんで煽り返してやろうってのが主な目的なんだろうなwww



548名無しさんのみボーナストラック収録:2010/06/08(火) 11:57:01 ID:ytyf2pj50
>>547
めずらしく会話できる煽りだな。

でも必死すぎw
549名無しさんのみボーナストラック収録:2010/06/08(火) 12:12:15 ID:tw7P5r9u0
>>548
まあなw
だからさ、>>342が事実なんだよ

だからテキトーに低脳連呼してたわけだが
学力コンプレックスの馬鹿ランディ汚タがマジ発狂して
俺が居ないときに勝手に精神鑑定(笑)して恍惚し(藁)ちゃうからさw
たまには趣向変えて音楽の話でもしようかなと思ったんだよ

だけどお前みたいな煽り専門のゴキブリの死体が次から次へと湧いてくるから
結局無駄だってことに気づいたわwww
550名無しさんのみボーナストラック収録:2010/06/08(火) 12:18:47 ID:1GvOx9tU0
つまらん小物か

こいつじゃない、もっとちゃんとした性質の悪そうな奴がいいな
551名無しさんのみボーナストラック収録:2010/06/08(火) 12:30:12 ID:tw7P5r9u0
>>550
まあ、小物はお前だけどなwww

「単純に好き嫌いの話ってわけだ」
「他者を無理に説得する必要も無い」

wwwwwwwwwwww
自信が無いのでそれ以上の論議には進もうとしないチキンカスww
ランディーのどこが良いのかと聴かれても説明できないんだろうなw
「めろでぃっく(プンプン!!)」はもう使えないもんなぁwww
552名無しさんのみボーナストラック収録:2010/06/08(火) 12:36:10 ID:ytyf2pj50
>>549
斜に構えて煽ってるんだぜっでも無駄だって事に気づいたぜい

数分後

>>551
必死すぎw

さぁていつまで続くかな?
553名無しさんのみボーナストラック収録:2010/06/08(火) 12:48:35 ID:1GvOx9tU0
>>551
ほう
自信て何の自信?
議論て何の議論?

554名無しさんのみボーナストラック収録:2010/06/08(火) 13:01:01 ID:T15k436m0
叩く対象は別にランディファンでなくてもいいんだろ?
鬱憤を発散したいだけだろ?
仕事が辛いのか?
それならもっと最適な板があると思うけどw
555名無しさんのみボーナストラック収録:2010/06/08(火) 13:12:38 ID:ytyf2pj50
>>554
みんなが楽しく遊んでいると、それをジーっと見ている子っていたじゃない。
いーれーてーが言えない子。
そんな子が大きくなるとこうなるのかな?
みんなに叩かれても、へっ叩かれるためやってるんだよ。って言いながらすごく傷ついてるの。
ボッチはいやだからID変えて何人も居るフリしてるとかかな?

ここのファンは結構いい人多いみたいだから、普通の言葉でアンチVSファンをやった方がおもしろいんじゃないかねぇ。

俺も煽りのマネしてみたけど、おもしろくない。
556名無しさんのみボーナストラック収録:2010/06/08(火) 13:13:08 ID:v2f+Fb9FO
苛めがいの無い奴等が多くて困ってやがんの

ランディの良さを指摘してからしか、ランディファンを責められないダメダメヘタレの弱音にワロタ
557名無しさんのみボーナストラック収録:2010/06/08(火) 13:17:00 ID:LGwmbFka0
>>547

> まあ、ここでアンチが好き勝手言ってるのが気に食わないから
> 殴りこんで煽り返してやろうってのが主な目的なんだろうなwww

弱っちいくせに面白いよねw セカンダリー君とかバルトーク君とかw
検索で頑張ってるだけだから、ちょっと突っ込んだらボロ出しまくり
558名無しさんのみボーナストラック収録:2010/06/08(火) 13:25:21 ID:1GvOx9tU0
>>557
バルトークの名前を引き合いに出したのはオレだが、何か間違ったこと書いたか?
それなら具体的に指摘してくれ
559 ◆JMmE5ppk7Y :2010/06/08(火) 13:26:10 ID:tw7P5r9u0
>>553
わりい、出かけるからまた後でなwww
お前みたいな引き篭もりじゃねーから1日中粘着して論議してる暇ねえのwww

おっと、ブサイクなツラで満面の笑みを浮かべて「逃げた(藁)」とか言っちゃう
ヘタレランディ厨クオリティー(笑)を考慮して酉付けとくかwww
560 ◆JMmE5ppk7Y :2010/06/08(火) 13:27:59 ID:tw7P5r9u0
>>555
とりあえず、お前が煽り専門のゴキブリの死骸だってことは学習したわw
ヲタかアンチか立ち位置をはっきりさせることはせずにコソコソ監視しながらタイミング見計らって出てきて
幼稚園児並みの糞レスで煽るのが日課のゴキブリチキンカスってメモしとくわwww

はい、ギリで特別支援学級行かずに済んだ半知障 = ID:ytyf2pj50 が
顔真っ赤にして発狂しつつも平静装って意味わかんね〜糞文で煽り返してくれるそうですwwww

どそwwwwwwwwwwwwww

        ↓
561名無しさんのみボーナストラック収録:2010/06/08(火) 13:30:06 ID:1GvOx9tU0
>>559
名文だな
じゃあまたテキトウに現れてくれ
562名無しさんのみボーナストラック収録:2010/06/08(火) 13:35:32 ID:T15k436m0
>>560
毎回毎回、必死な書き込みお疲れさん
内容的には1行でも書けそうなことなんだけど
ホント頑張るよねw
応援してるよ!
563名無しさんのみボーナストラック収録:2010/06/08(火) 13:37:01 ID:1kciERQmO
>>555>>560
図星w?
564名無しさんのみボーナストラック収録:2010/06/08(火) 13:44:13 ID:FIp2D+tlQ
>>559>>560の間わずか二分弱
必死すぎだろw
565名無しさんのみボーナストラック収録:2010/06/08(火) 13:46:24 ID:1GvOx9tU0
出かける設定だったから急いで書いたんだろ
566名無しさんのみボーナストラック収録:2010/06/08(火) 14:15:20 ID:ytyf2pj50
もうね、なんかね いいやw

◆JMmE5ppk7Yくんごめんねぇ。君の心の傷か何かに触れちゃったかな?
でもね、君も>>342なんでしょ。それが煽り専門って卑下しちゃ駄目だわ。

煽り耐性がメチャクチャ高くて玩び甲斐が無い人なら、いちいち反応しちゃ駄目。
ただでさえ、矛盾だらけなんだからさ

567名無しさんのみボーナストラック収録:2010/06/08(火) 19:03:37 ID:WA/ag4cd0
◆JMmE5ppk7Y帰ってきたかー?w
568名無しさんのみボーナストラック収録:2010/06/08(火) 21:26:03 ID:gYwZ/WKn0
>>558
誰も間違ってるとは言ってない。>>525をスルーしてるけどな。
ならば G | G | Gm7 C7 | F |〜という進行をバルトークの中心軸システムを応用して
コルトレーンチェンジ化したうえで各々の機能を説明して下さい。
検索で直接的には答え出せないから問題としては最適だぞ。
検索上手ならなんとか解けるかもなw さあ、どうぞ。
569名無しさんのみボーナストラック収録:2010/06/08(火) 22:22:38 ID:LGwmbFka0
低能ランディヲタをあんま苛めんなやww
570名無しさんのみボーナストラック収録:2010/06/08(火) 22:44:16 ID:WA/ag4cd0
>>569
おまえ>>568わかってんのか?
571名無しさんのみボーナストラック収録:2010/06/08(火) 23:00:31 ID:knJZ0qC5O
アンチは、ミスタークロウリー弾けないんだろw
572名無しさんのみボーナストラック収録:2010/06/09(水) 00:24:51 ID:EParheQgO
正直日本ではほとんど人気無かったサバスのボーカルが新たに作ったバンドが、当時日本で人気が出るなんて…やっぱり少しはランディが貢献してると思う
ローカルな人気とか言ってる奴は、日本で神的な人気のリッチーでさえレインボウ初期のディオ在籍時はアメリカでは人気無かったの知ってるのかな?
573名無しさんのみボーナストラック収録:2010/06/09(水) 00:33:51 ID:a0fsu/QpO
アンチ……じゃなくて自称「いじめっ子」くんは、本当に理解力ないのかムキになってるのか、はたまた両方なのか微妙だな

数日間「なみだめでとーそーちゅー」だった「てーのーらんでーをた」だったのでスレの流れとらえきれなかったら失礼

自称「いじめっ子」くんに噛み砕いて説明してもおそらく理解出来ない&核心に目を背けるだろうから、くだらないレスをでもする

自称「いじめっ子」くん…いや人生の大先輩

大先輩がどのようなレスをしてるのか次のレスで教えてやろう
574いじめっ子:2010/06/09(水) 00:37:29 ID:a0fsu/QpO
>>ダルビッシュ有

低脳サエコ厨w
サエコをブスと気付かず猿みたいにセックスして
ガキ2人も作っちゃう池沼w

ねえ僕のレス↑見てぇ〜〜〜〜!!
低脳サエコヲタのダルビッシュをいじめてるんだよ〜〜〜
からかってるんだよ〜〜〜
すごいでしょ〜僕?
575もう一発:2010/06/09(水) 00:46:08 ID:a0fsu/QpO
>>ダルビッシュ有

いやだから俺がウザいのはサエコを過大評価してるからだよ
じゃなきゃあんなブスとセックス出来るワケないじゃないかよ





自分で書いてみて思ったんだが2chにリアルにありそうだな
つまりこのスレの自称「いじめっ子」にとって「てーのーらんでーをた」はダルビッシュと肩を並べたという事だな

そんな出世したなんて嬉しいね(笑)
576名無しさんのみボーナストラック収録:2010/06/09(水) 01:01:38 ID:ZBkbS9gK0
>>568
オレはコルトレーンは知らん 完全に専門外だ 教えてくれ

まずは添削してみてくれ
出来れば>>569にも模範解答を教えてほしいもんだな

G Bb Eb Ab7 G7 F#7 Bmaj7 D7 Gm7 E7 A7 C7 F

SSDT(D) SDTT(D) SSDD T

しかしこれは板違いすぎるだろう
オレは時代によって理論が変化していく例としてバルトークの名前を挙げたんだが?

もしかしてジャズ板からわざわざ来てるのか?
それは低脳連呼より痛々しいかもしれんぞ


それじゃ試しにこの板にも関連ある内容でオレもオマエに問題をだしてみようか

ディストーションのたっぷりかかったギターでオープンAメジャーコードを弾く際、
歪みによる濁りを最小限にする調律方法を説明してみてくれ
セントやヘルツ表記でもいい
これはロックギターそうとう弾き込んでないとわからない問題だ
オマエが頭だけのジャズヲタか、ロックもわかっていてここに来てるのかが判別できる


これでI dont knowのリフを弾くと気持ちが良いんだ
577名無しさんのみボーナストラック収録:2010/06/09(水) 01:22:20 ID:oR/9xzcdO
>>576
横入りですまないがそれってドンシャリセッティングってこと?
578名無しさんのみボーナストラック収録:2010/06/09(水) 01:34:23 ID:ZBkbS9gK0
>>577
いや調律の方法のこと
各弦をどういうピッチにすれば歪みの濁りが最小にできるかってこと

もちろんトーンのセッティングもとても重要だし関連はしてくるけど
579名無しさんのみボーナストラック収録:2010/06/09(水) 04:23:21 ID:mLIr06p80
>>576
>これはロックギターそうとう弾き込んでないとわからない問題だ
ロックギターうんぬんじゃなくて音律ヲタかどうかの問題だろ
580名無しさんのみボーナストラック収録:2010/06/09(水) 09:22:41 ID:x+3hlX6r0
>>576
俺は答え分からないんだけど、どういう風にすればいいのか興味ある。
答えを楽しみにしています。(本気で言ってるから、煽りじゃないからね)
581名無しさんのみボーナストラック収録:2010/06/09(水) 09:54:58 ID:EParheQgO
普通にチューニングした時とそんなに差があるのか?
話が変わるが、フリーのコゾフはAをGのオープンコードをずらした押さえ方してた
582名無しさんのみボーナストラック収録:2010/06/09(水) 10:15:54 ID:+qtRjpM70
ランディの音楽にまったく関係ない内容ばかりの知識自慢大会w
583名無しさんのみボーナストラック収録:2010/06/09(水) 10:44:38 ID:x+3hlX6r0
>>582
話に混じりたいならそう言えば。
関係はあるぞ、普通に読んでいれば理解できるはず。

煽りたいだけなら、◆JMmE5ppk7Yみたいになるぞ。
584名無しさんのみボーナストラック収録:2010/06/09(水) 11:14:30 ID:BVLkJv380
What is this that stand before me ?

の that は関係代名詞ですね。
585名無しさんのみボーナストラック収録:2010/06/09(水) 16:58:05 ID:EParheQgO
ところでバルトークの中心軸システムを応用出来たり、
コルトレーンチェンジが弾けたら

ハードロックやメタルのファンに人気が出るのかな?
まあ今のメタルファンはどうか知らないが、ランディいた頃のオジーのバンドのファンには必要無いモノだったんじゃないかな?
586名無しさんのみボーナストラック収録:2010/06/09(水) 17:12:54 ID:EMg3xyXD0
>>576
5弦基準に実音で各弦とのオクターブを出して合わせる。
特に対2弦は、2弦をかなり低めに。4セントぐらいか。これだけ心がけてれば充分。
ギター弾きならたいてい体感してる。ちなみに検索すればいくらでも考察サイトはあり、さらにナーバスにチューニングする
方法はいくらでも載っているが興味がない。これで充分だ。
そんなもんが「ロックを知ってる」根拠になるというのはちゃんちゃらおかしいな。
おれは西畑勝のコラムで覚えた。おれの知り合いのジャズ屋にはバロッティに近づけてる人がいるけどね。

ちなみに回答は不正解。添削はもうちょっとあと。
検索で簡単にみつかるね。
587名無しさんのみボーナストラック収録:2010/06/09(水) 17:14:25 ID:EMg3xyXD0
>>585
コルトレーンチェンジで自由自在にアドリブできると人気でるよ。特に日本では。
メタルは技術オタが多いから。
588tomosang:2010/06/09(水) 17:33:56 ID:YoH0z2JSO
tomosangだが!

ヲタは理屈っぽい。
589名無しさんのみボーナストラック収録:2010/06/09(水) 17:35:41 ID:IhpcsFl00
エディが似たようなことやってるから>>586はけっこう有名じゃね?
でもこんなチューニング方法知ってるとロックに詳しい証って意味ワカンネ
590名無しさんのみボーナストラック収録:2010/06/09(水) 17:51:14 ID:EParheQgO
>>587
よく知らんからアホな質問だったら許してね?

コード進行を細かく細分化して、それに沿ったモード使って弾くって事?
591名無しさんのみボーナストラック収録:2010/06/09(水) 18:06:57 ID:ZBkbS9gK0
>>586
不正解か 残念だ 
回答は即答できるものではないのか?

オレが質問返した理由は、反面教師ってやつだ
くだらないだろ?

で、残念ながらオマエも不正解だ
それじゃ3度の濁りは最小にはならないよ
長3度をルートの5倍音に合わせるには13〜14セント下げないと駄目だ
簡単な計算で出るし、経験でもわかる

バロッティね…
そのギターのフレットは12音平均律で打ってあるんじゃないのか?

だとしたらオマエも酷い無知をさらしたことになる

な、くだらないだろう?
592名無しさんのみボーナストラック収録:2010/06/09(水) 18:26:02 ID:ZBkbS9gK0
>>580
とりあえずチューナーでごく普通に平均律にあわせる
次に歪みを通常より深めにして2弦と3弦の開放を鳴らす
2弦を徐々に下げていきもっとも濁りの少ないポイントを探す
仮に半音を100%としたら14%くらい下げたあたりになると思う

これで5倍音と実音の濁りが最小になる

初期のエディもこれに近いことをやっていたようだ
鍵盤が多用されるようになってからはやめたようだが
593名無しさんのみボーナストラック収録:2010/06/09(水) 19:16:14 ID:IhpcsFl00
>>591
極端に2弦を下げると他の弦とのすりあわせが面倒だからある程度で妥協するだろ。
意味なさ過ぎ。
594名無しさんのみボーナストラック収録:2010/06/09(水) 19:26:29 ID:ZBkbS9gK0
>>593
元々この質問はコルトレーン君宛てに嫌味で書いたものだ
スレを荒らしてすまない

元々この質問はAメジャーのオープンに限定している
だからここまま平行移動したコードにのみ効果が出るが、
その他の型のコードに関しては君の言うとおり弊害がでる
595名無しさんのみボーナストラック収録:2010/06/09(水) 19:42:42 ID:yhoCQJqJO
この流れを楽しんでるランディーファンの俺は変態なのか?
596名無しさんのみボーナストラック収録:2010/06/09(水) 20:01:45 ID:XewHW4Lu0
ていうかみんなそうだよ
低脳ランディヲタwww
とか
ランディ幼稚だろwww
とか書いてるやつも実は聴いてる
↓でねーよカスwwとか書くやつも実は聴いてる

597 ◆JMmE5ppk7Y :2010/06/09(水) 21:04:07 ID:5KcY7ICk0

wwwww

イカ臭い厨房が得意ヅラでマニアックな調律(笑)なんぞお題に挙げて賢者気取ってオナってて糞ワロタwwww

粒が粗いウンコサウンドで音痴なチョーキング&ビブラートかましてメロディック(プンプン!!)に
グッチャグッチャ弾くのが真骨頂のヘタレランディ奏法とは無縁の内容だなwwwwwwwwww
598名無しさんのみボーナストラック収録:2010/06/09(水) 21:15:36 ID:XewHW4Lu0
↑こいつも実は大好き
599名無しさんのみボーナストラック収録:2010/06/09(水) 21:20:59 ID:ZBkbS9gK0
>>597
ああオマエか
>>568の答え教えてくれ

低脳なもんで不正解だったんだ
600名無しさんのみボーナストラック収録:2010/06/09(水) 21:39:41 ID:2xWxJXta0
ランディ・ローズの唯一の最大の欠点は、音感の無さでしょう。
それ以外は、好みの問題だからどうでもいいのでは?
しかし、オジーの音痴さ加減より遥かにランディの音感は酷いと思うけど。
オジーは下手なだけで音感は有るような気もするし。
人間の声とは違って、楽器弾きのランディは、残念ながら遺伝なんだろうな。
こればっかりは直らんらしいからね。
601ボグ、らんでぃ大好き^q^ ◆JMmE5ppk7Y :2010/06/09(水) 21:42:02 ID:5KcY7ICk0
>>598
Ozzy Osbourne feat. らんでぃ〜(笑)なんぞ聴いて時間を無駄にするくらいならブラックサバス聴くw

>>599
なぜアンチが出したお題にアンチの俺が答えなければならないw
ボコられてピヨってんのかお前?www

ジャズ厨クラ厨の煽りに乗っかって調律(藁)なんぞお題に挙げて

「オレもオマエに問題をだしてみようか(キリリ)」

wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
とかマジ笑えるんですけどwwwwwwwww
602名無しさんのみボーナストラック収録:2010/06/09(水) 21:44:08 ID:XewHW4Lu0

とか言いつつマジでランディ大好きな>>601
603みすたぁくろうりぃ最高^q^ ◆JMmE5ppk7Y :2010/06/09(水) 21:48:28 ID:5KcY7ICk0
>>600
俺もオジーよりランディーの音痴の方が気になるわwww

オジー = 下手ウマ

らんでぃ(笑) = 下手糞w
604名無しさんのみボーナストラック収録:2010/06/09(水) 21:52:56 ID:Fk2JBcvA0
お前達って・・・

本当にランディが大好きでたまらないんだな^^
605名無しさんのみボーナストラック収録:2010/06/09(水) 21:57:20 ID:ZBkbS9gK0
>>601
クラ厨って誰のこと?

あと>>553は都合悪くてスルー?
そもそもオマエと議論した記憶が無いが
606みすたぁくろうりぃ最高^q^ ◆JMmE5ppk7Y :2010/06/09(水) 22:05:25 ID:5KcY7ICk0
>>604
そうだなw
信者スレで馴れ合いやってりゃいいのにわざわざ悪口専用のスレに
「ボグのランディーに悪口言うなよぉ()プンプン!!」って殴りこんでくる狂信者がたくさんいるしなw
しかも何度ボコられても挫けないメンタリティからはランディへの尋常じゃない愛を感じるよw

本当に過大評価されてるんだなぁ、らんでぃって^q^
607名無しさんのみボーナストラック収録:2010/06/09(水) 22:07:19 ID:XewHW4Lu0
>>606も毎日ランディのことばかり考えて夜も眠れません
608名無しさんのみボーナストラック収録:2010/06/09(水) 22:14:23 ID:EParheQgO
>>603
ランディを下手糞って言いたいが為に、オジーを下手ウマって…

それは無い

ランディを下手ウマ(思い入れが有り過ぎて)と言う奴がいたとしても、オジーのボーカルに上手さを感じる奴などいないだろ

オジーのファーストなんてドラムも元ヒープのリーカースレイクでベースも元レインボウで、上手い奴など一人も居ない

ただハードロックは、下手でも良い場合があるって事だよ
メタルは、そうはいかない
>>608
ウマって技術的に上手いって意味じゃなくて味の話だ
そら汚爺のボーカルにテクニカルなものなんぞ感じないだろ普通w
610名無しさんのみボーナストラック収録:2010/06/09(水) 22:40:42 ID:JSL27iQgO
で、何が言いたいんだコイツ?w
611名無しさんのみボーナストラック収録:2010/06/09(水) 22:45:01 ID:EParheQgO
>>609
ポールロジャースは上手いだろ?
612麻痺(^q^) ◆JMmE5ppk7Y :2010/06/09(水) 22:48:01 ID:5KcY7ICk0
>>611
ポール?個人的には上手いと思うが
急にどうしたw
613名無しさんのみボーナストラック収録:2010/06/09(水) 23:17:52 ID:EParheQgO
>>612
ゴメン!

>汚爺のボーカルにテクニカルなものなんぞ感じないだろ普通

コレのオジーの部分を親爺と読み間違えたよ
だからオヤジのボーカルでもポールロジャースは上手いよと書いてしまった

スマンね!
614名無しさんのみボーナストラック収録:2010/06/10(木) 00:18:35 ID:agEEPqPO0
>>594
矛盾しまくりだな。
615名無しさんのみボーナストラック収録:2010/06/10(木) 00:22:20 ID:Sba5x2N0O
味があるって事
616名無しさんのみボーナストラック収録:2010/06/10(木) 02:35:06 ID:kvVpb2ip0
よし
617名無しさんのみボーナストラック収録:2010/06/10(木) 02:41:42 ID:+QQ+Nx5z0
うん
618名無しさんのみボーナストラック収録:2010/06/10(木) 02:48:43 ID:fkndUWcv0
へへ
619名無しさんのみボーナストラック収録:2010/06/10(木) 03:02:04 ID:7wFDdNvS0
そういえばどっかのスレでも純正三度とか嬉しそうに語ってた
頭弱い音律厨みたけど、その人かな?
620名無しさんのみボーナストラック収録:2010/06/10(木) 10:11:59 ID:yVsH2jiZ0
>>591
書くのがめんどいだけ。検索すりゃ分かる問題だ。特に機能判定は5度圏分かってれば即答可。
正解は G Bb Eb Ab7 F#7 Bmaj7 D7 Gm7 C7 F
F,Ab,B,DがT
G,Bb,E,DbがSD
C,Eb,F#,AがD

>>591
それじゃ同じインターバルしか使わない和音をオーバーダブする時以外使い勝手悪すぎんだよ。
2弦を4セント以上下げて純正3度に近くなるのを優先しすぎて各々との兼ね合いが面倒になっちゃ本末転倒だ。
3弦と5弦をオクターブで合わせて3弦を4セント高めにすればだいたい解決するしな。

>>590
細分化の方法については触れないが、最初から細分化したコードに対してでも
あるシンプルな進行に対してフレーズのみリハーモナイズしても良い。
モード使って弾くっていうのは違うね。言うならばモードじゃなくてコードスケール。
この違いは知ってた方がいい、というか知らなければきついんじゃないの。
でも実際、コルトレーンチェンジではドミナント(上でやった中心軸システムによる機能分析とは違い
実際のトニックおよび仮トニックにドミナントモーションするドミナントのところ)のところはともかく
他のコード、特にメジャーコードでは1235とか123導音とかシンプルなトライアドの分散や
コードトーンを弾くのがほとんど。
621名無しさんのみボーナストラック収録:2010/06/10(木) 12:17:39 ID:VlSIXcut0
>>620
言い訳はいらん

添削は無しか まあいいや
まさかオマエが検索屋さんだとはな
バロッティも勿論スルーするわな

まあ板違いネタひっぱる空しさもわかっただろう


で、結論は

「コルトレーンチェンジ知ってる僕、ランディヲタよりカッコいい!」

か?w
622名無しさんのみボーナストラック収録:2010/06/10(木) 12:27:48 ID:agEEPqPO0
>>621
> >>620
> 言い訳はいらん
> 添削は無しか まあいいや

こいつ文盲なの?
623名無しさんのみボーナストラック収録:2010/06/10(木) 13:25:59 ID:FE4hOdMr0
>>621
しょっぼw
624名無しさんのみボーナストラック収録:2010/06/10(木) 13:33:39 ID:7wFDdNvS0
>>621
あーなんかこいつみたことあるよ、やっぱり。
理論ネタになってるところに何故か音律ネタで喧嘩売ってくる変なやつ
それよか、相手が正解(かどうか俺には分からないが)書いてるのに
スルーして「添削は無しか_?」とかどういう了見だい?イミフ。
625名無しさんのみボーナストラック収録:2010/06/10(木) 13:57:50 ID:u2cXA0n/0
意味無い煽り合いしててもしょうがないから、マジレスでお願いしたいんだけど、
「ディストーションのたっぷりかかったギターでオープンAメジャーコードを弾く際、
歪みによる濁りを最小限にする調律方法」が分かると「ロックを分かっている (EX.>576)
ことになる理由はなんなの?チューニングの狂いまくったギターで演奏していた
ジミヘンドリックスはロックを分かっていなくて、あなたは分かっているってことになるの?
626名無しさんのみボーナストラック収録:2010/06/10(木) 15:25:59 ID:/HzZYvOsO
ロックと言っても、ブルース寄りかメタルかでは違うんだよ多分

メタル度が高いと寛容さが少なくなって、完璧主義的な感じがする
ブルース度が高くなるとルーズな感じ


俺の独断と偏見やけど
627名無しさんのみボーナストラック収録:2010/06/10(木) 16:18:30 ID:WwNcrETF0
ジミヘンもランディも真髄は理論とかの理屈じゃ分析できないよ
ロックはそういうもんだし、そこがロックの奥深さってか
628名無しさんのみボーナストラック収録:2010/06/10(木) 17:37:42 ID:yVsH2jiZ0
>>627
音楽はリズム、メロディー、ハーモニーの三要素により構成されている。
ジャズとか近・現代音楽のこれらは、ロックのものより複雑で難解なのは言うまでもない。
演奏者・作曲者のパフォーマンスそのものに直接的影響を及ぼさない部分、
例えばファッション、時代性等。これだって充分分析は可能。
本来そういうことは音楽の三要素とは切り分けて考えるべきだと思うけどね。

なぜ聴いていて心地よいのか、また悪いのか、という聴く人間の感性に依存する部分
いわゆる音楽理論なんかじゃ語れないことだってリズム、メロディー、ハーモニーの三要素の
いずれかなのだから、分析はできる。音楽理論のように系統立ってなくてもね。

あんたの発言は実にくだらない詭弁だ。
よほどの馬鹿じゃないかぎり、ジミヘンやランディの「真髄」とやらが他のパフォーマーに比べて、より
「理屈じゃ分析できない」ことなどあるわけがない。Jポップの歌手の歌だろうが
アマだろうがプロだろうがジャズだろうがクラシックだろうがメタルだろうが条件は同じ。

月が満ちかけする理由や、リンゴが木から落ちるのは何故か考える奴は進歩するが、
「ジミヘンもランディも真髄は理論とかの理屈じゃ分析できないよ」かよw
この思考停止っぷりははっきり言って猿以下だな。

>>621
答え書いただろ。一回死ねハゲ。
629名無しさんのみボーナストラック収録:2010/06/10(木) 17:38:36 ID:yVsH2jiZ0
訂正
よほどの馬鹿じゃないかぎり、ジミヘンやランディの「真髄」とやらが他のパフォーマーに比べて、より
「理屈じゃ分析できない」ことなどあるわけがないことぐらい分かるだろう。
630名無しさんのみボーナストラック収録:2010/06/10(木) 21:24:28 ID:5h6W7ymG0
>>629
まぁ落ち着けよ。
理屈で分析できないって事じゃなくて、理屈が無くても楽しめる。又、殆どの人がそうして楽しんでるって言いたいんだろ。

音楽を徹底的に分析した上で楽しむ人、ただ聞いて楽しむ人、それを自分でも演奏して楽しむ人。
きまりがある訳じゃないし楽しみ方に優劣がある訳じゃないんだから、自分に合った楽しみ方でいいんじゃないの。

631名無しさんのみボーナストラック収録:2010/06/11(金) 01:02:28 ID:MRYUNyIF0
>>630
ごもっともな話だと思うけど

「ジミヘンもランディも真髄は理論とかの理屈じゃ分析できないよ(キリッ
ロックはそういうもんだし、そこがロックの奥深さってか(フフン 」


と聞くと、

終わってるな、コイツ、って思うのが人情じゃねぇ??
632名無しさんのみボーナストラック収録:2010/06/11(金) 01:12:54 ID:sT4EjZgb0
素直にランディが大好きって言えばいいのに
633名無しさんのみボーナストラック収録:2010/06/11(金) 02:07:35 ID:kDrjfFxmO
>>631
ある意味ロックは理屈じゃ云々てのは正しいよ

ちょい皮肉な意味でだが、ロック、て言葉は理不尽なものを正当化するための便利な道具に過ぎない、て事

ライヴの開始時刻に半日近く遅れるのがロックなら
気に入らない奴ぶん殴るのもロック、で片付ける奴がいるんだから
何か良く理屈は分からないけどカッコいいからロックの神髄感じる、て言うのくらい、いいじゃん、て思う

ていうか、神髄、ていくらタネ明かしにタネ明かしを重ねても分からない根っこの部分、て解釈も出来ると思うし
634名無しさんのみボーナストラック収録:2010/06/11(金) 09:05:45 ID:IWf94ISg0
>>633
言ってることは概ね分かるなあ、でもそれだったらジャズもあんまし変わんないじゃない?
ロックって言葉が浸透する前の「ロック」が「フォーク」であり「ジャズ」であったわけだしね。
なんか新しいもん生み出さなきゃいけねえ、みたいな姿勢=ジャズ、とか思われる部分あるじゃん。
635名無しさんのみボーナストラック収録:2010/06/11(金) 10:54:57 ID:zoVVi2qs0
>>634
う〜ン、ジャズってマイルスが生きてた頃はそういう価値観が主流だったんだろうけど
あの人が死んでからはウィンストン・マルサリスみたいに過去を振り返るのも有りって感じになったよね・・・

結局厳密な定義無しにニュアンスで使ってる言葉が音楽においては無茶苦茶多いってとこかと。
636名無しさんのみボーナストラック収録:2010/06/11(金) 12:25:28 ID:KcrXRqxAO
ジミヘンの星条旗での爆撃音に、ロックを感じるってのは解るが
ランディにそれほどの強烈な印象を与えるほどの演奏ってあったか?
俺はアンチじゃなくランディは好きだけど、ほどほどの並のギタリストだとは思うんだな。曲は良いけど。
シンリジィのブライアンロバートソンやスコットゴーハムの方が、地味だが普通に上手いし
637名無しさんのみボーナストラック収録:2010/06/11(金) 13:17:24 ID:Rb3cXiTwQ
>>636
自分で答え出してるやん
下手でも派手な方が受けたってことだろ
638名無しさんのみボーナストラック収録:2010/06/11(金) 14:04:28 ID:KcrXRqxAO
それほど派手とも思えないんだがな
639名無しさんのみボーナストラック収録:2010/06/11(金) 14:22:45 ID:E+N77p5d0
>>627
>ジミヘンもランディも真髄は理論とかの理屈じゃ分析できないよ
>ロックはそういうもんだし、そこがロックの奥深さってか

これも一つの結論だろ。
ジミもランディもエディなんかも理詰めで曲を作るというよりは
感覚で勝負しているタイプと思うし。
その感覚がもの凄く絶妙なんだけどな。

>>628
>ジミヘンやランディの「真髄」とやらが他のパフォーマーに比べて、
>より「理屈じゃ分析できない」ことなどあるわけがない。Jポップの歌手
>の歌だろうがアマだろうがプロだろうがジャズだろうがクラシックだろうが
>メタルだろうが条件は同じ。

真髄までは理屈(音楽理論)では分析しきれないってことだろ。
理屈で分析しきれたら、ジミやランディのようなギタリストがもっと
世に溢れているだろうし。ビートルズなんかも同様。
音大や音楽学校を主席で卒業したって、その誰もが彼らのような音楽家になれる
わけではないでしょ。
640名無しさんのみボーナストラック収録:2010/06/11(金) 14:50:12 ID:gsHc4pco0
>>637
他のギタリストと比べてもランディが特に派手だとは思えないけど
641名無しさんのみボーナストラック収録:2010/06/11(金) 15:14:13 ID:RZIlXvwo0
>>639

> 真髄までは理屈(音楽理論)では分析しきれないってことだろ。
> 理屈で分析しきれたら、ジミやランディのようなギタリストがもっ
> 世に溢れているだろうし。ビートルズなんかも同様。

できるけど二番煎じをやるわけにはいかないだろ。実際やるやつもいるけど。
ランディローズ程度ではフォロワーもでてこないだろうしね。
で、その辺のガキが弾く不器用でヘンテコな演奏の分析をやる労力もそれと同様ってこった

> 音大や音楽学校を主席で卒業したって、その誰もが彼らのような音楽家になれる
> わけではないでしょ。

理由は簡単w 彼らのような音楽家にならず、違う音楽家になるからだよw
誰しもがポプラリティを得ようなどと思ってないからな。
642名無しさんのみボーナストラック収録:2010/06/11(金) 15:15:47 ID:RZIlXvwo0
>>639
しかし、ジミやエディのような本物のイノベイターにランディローズの名前が並ぶと
もの凄い違和感があるw
643名無しさんのみボーナストラック収録:2010/06/11(金) 15:35:38 ID:E+N77p5d0
>>641
>ランディローズ程度ではフォロワーもでてこないだろうしね。

HRHMのファンでこの板に来ているのだとすれば
相当なモグリだよね。
そもそも、生前はエディと人気を二分したと言われるギタリストのフォロワーが
出てこないなんてどうして言えるのか。
644名無しさんのみボーナストラック収録:2010/06/11(金) 16:01:51 ID:KcrXRqxAO
生前はエディと人気を二分…は誇張し過ぎだろ
リッチーもシェンカーもアンガス、ウルリッヒ、ゲイリームーア…など
その後のメタルギタリストが出て来る前は、人気を二分するほどじゃなかったぞ
日本じゃリッチーやペイジがまだまだ人気で、エディのプレイは衝撃的で爆発的な人気が出たけど
そこまでランディが人気ってのはどうかな?当時のPVでもMSGやAC/DC、アイアンメイデン、ジューダスプリースト、サバスなどはよく目にしたがオジーのはあまり見た事ない
645名無しさんのみボーナストラック収録:2010/06/11(金) 16:54:09 ID:zoVVi2qs0
う〜ン、ランディのフォロワーはあんまり居ないんじゃないかと。
HMにクラシックの要素を入れていく芸風はランディの死後イングヴェイが出てきたから
みんなそっちに流れていったと思う。
646名無しさんのみボーナストラック収録:2010/06/11(金) 17:02:16 ID:mKfjMFvI0
>>643
おいおい、それはランディのヲタでもそこまで言わんぞww
エディと人気を二分って冗談も休み休みいえよw てか、こいつは電波か?

>HMにクラシックの要素を入れていく芸風はランディの死後
それ以前にリッチーがいたやん。
647名無しさんのみボーナストラック収録:2010/06/11(金) 17:18:12 ID:RnfZ3X600
全くだ。エディと人気を二分していたのは俺だからな。
648名無しさんのみボーナストラック収録:2010/06/11(金) 17:24:45 ID:890zihRe0
>>643
>>643
モグリはお前だろw ランディなんて全然人気なかったよw
彼の活躍期はフュージョン人気の真っ只中からちょっと下り坂の頃。
この頃はHMHRもフュージョンも同列で特に分け隔て無く同じように人気があった。
日本では特に人気があったのが高中正義。これはブームと言えるぐらい凄くて
ヤングギターやギタマガは数ヶ月に一度は特集組まれてた。何しろギターインストなのに
オリコン一位とるぐらいのブームだったから。
HRHMではシェンカーとリッチーが圧倒的人気。エディは二枚目以降のアルバムのデキが
良くなかったので以外にも人気無かった。
あと忘れちゃいけないのがスティーヴルカサー。これももの凄い人気。
ラリーカールトンやリトナー辺りでもメタルの中堅どころなんか比べものにならないほど
人気があった。

ランディなんて生前はひいき目に見てもメイデンやホワイトスネイクのへぼい二人以下の
知名度しかなく、ネタの無くなった雑誌が、中堅どころを発掘するような企画で
ゲイリームーアとかジョンサイクスとかと並んで取りあげられる程度の存在だった。
たが、死後即、プレイヤー誌が大特集を組んで、それでむしろ人気が高まった。
649名無しさんのみボーナストラック収録:2010/06/11(金) 17:29:08 ID:KcrXRqxAO
ハードロックに限らなければ、当時エディと人気を二分するほど人気があったのは、ランディではなくラリーカールトンだったよ
エディのライトハンドとラリーカールトンのルーム335をコピるのが当時のギタリストの流行り
650名無しさんのみボーナストラック収録:2010/06/11(金) 17:52:36 ID:IWf94ISg0
>>636
ジミだってリアルタイムでみてないけど、ランディにはそんなのないよね。
ふつーのポップなHRギタリストだよ。
>>639
なんでそうランディを祭り上げるかな?俺は曲が好きだからランディは愛聴してるけど
そんな偉大なギタリストだなんて思ったことないよ。

>>643
これはひどいな…ランディどころかエディ自体もHR界でトップの人気になったことはないと思うぞ。
特にランディなんかヴァンデンバーグとかジョンサイクスと変わらなかったしゲイリームーアより
人気がなかったよ
651名無しさんのみボーナストラック収録:2010/06/11(金) 18:07:47 ID:mKfjMFvI0
なんやここはおっさんばかりかw

>>648
確かに猫も杓子も高中だったなw HRだったらリッチー
ペイジはちょっと人気落ちてた。ランディなんかone of themの一角に過ぎんかったわ。

>>649
そのカールトンより人気があったのが高中w
小林克己のロックギター教室上級にはロックギターに混じってルーム335が載ってたw

しかし ID:RZIlXvwo0はアホだな、知りもせんくせに何で上から目線かとw
652名無しさんのみボーナストラック収録:2010/06/11(金) 18:26:10 ID:TO0/8HriO
(´・ω・`)クリフバートンと同じで名前の響きがいいからだろうな

ランディ・パンジーとかランディ・チューリップとかだったらここまで騒がれなかっただろうな
653名無しさんのみボーナストラック収録:2010/06/11(金) 18:32:40 ID:zqjnMGP90
>>652
それはそれで話題になったと思うぞw

ニック・チンボウカスが一瞬話題になったし
あんなやつ名前があれじゃなきゃ絶対死ぬまで知らなかったのに
あの珍名で死ぬまで忘れない名前になった
654名無しさんのみボーナストラック収録:2010/06/11(金) 18:57:54 ID:mVLux3ciO
まさにチン名ってかやかましいわwww
655名無しさんのみボーナストラック収録:2010/06/11(金) 19:42:35 ID:+2NnZLJCO
40過ぎて2ちゃんやってるのが俺だけで無い事が嬉しい。w
虹伝説か、当時ゴールデンでライブやってたもんな。すごい人気だったね。
確かにHRではリッチーがダントツ人気あったよね。MLの人気投票でいつも一位。俺も好きだったけど、ランディー聞いて、リッチー捨てたなw
俺にとってかなりの衝撃だったな。
656名無しさんのみボーナストラック収録:2010/06/11(金) 21:09:43 ID:MRYUNyIF0
知ったかぶって墓穴を掘った極右ランディ信者ID:E+N77p5d0さんのお陰で
アンチとライトヲタの間に奇妙な連帯感が生まれた模様w
657名無しさんのみボーナストラック収録:2010/06/11(金) 21:11:33 ID:5WjQrdnF0
信者とアンチのレベルの低さがすごい
658名無しさんのみボーナストラック収録:2010/06/11(金) 21:12:01 ID:MRYUNyIF0
>>651
> しかし ID:RZIlXvwo0はアホだな
誤爆してない? あなたが叩いてる相手はID:E+N77p5d0でそ
659名無しさんのみボーナストラック収録:2010/06/12(土) 01:44:23 ID:OX6l9bQf0
>>643
めっさワラタww 大恥だなw 晒しage
660名無しさんのみボーナストラック収録:2010/06/12(土) 02:11:12 ID:+aYJV/8D0
>>643
たくさん釣れたお
今日も大漁だお
661名無しさんのみボーナストラック収録:2010/06/12(土) 09:29:24 ID:nGIbplOI0
ただの煽り厨が消えたかと思ったら、マジモンの低脳ヲタ>>643かよw
662tomosang:2010/06/12(土) 09:50:50 ID:5djxTHzU0
tomosangだが

死んだからこそ未だに名が上がってくるけど今も生きてたら忘れ去られ
ギタリストになってるだろ(笑)

生きてたら今のシーンじゃもてはやされないのは目に見えてる(笑)

死んで良かったんだよ(笑)
663名無しさんのみボーナストラック収録:2010/06/12(土) 10:20:17 ID:wBQOiVpwO
ブラッドギルスもナイトレンジャーのファースト出してから死んでたら、ランディ並に今だに人気あるんだろうか?
664名無しさんのみボーナストラック収録:2010/06/12(土) 11:01:46 ID:nGIbplOI0
言われてみたら似たようなタイプだったな。演奏スタイルじゃなくてさ
技術も何もかも凡庸なのになぜか持ち上げられてるってことで。
クリケット奏法(笑)だか何だか知らんが、あんなもんアイツがやる前からみんなやってたw
665名無しさんのみボーナストラック収録:2010/06/12(土) 15:30:33 ID:wBQOiVpwO
ギルスの相方のエイトフィンガー奏法だっけ?
アレもプレイヤーやギターマガジンとかで昔は特集されてたな
666名無しさんのみボーナストラック収録:2010/06/12(土) 17:34:55 ID:aqOhcPXr0
身長165cmでチンポが27cmあるのがすごい
667名無しさんのみボーナストラック収録:2010/06/12(土) 18:08:13 ID:Go5BRjuPO
過大評価、て>>643
みたいなのを言うんだろうな
自称いじめっ子先生が過大評価、て言ってた時は
「単なる好き嫌いの主観に過大評価もクソもねえだろアホか」て思ってたが(笑)

もっとも自分は「ゆとりだぶりゅー」なので
>>643に「へぇ〜そうなんだ」と思いってしまい
それ以降の流れに「何だそうなのか」と思ってしまったのだが(笑)
668名無しさんのみボーナストラック収録:2010/06/12(土) 18:26:28 ID:nKz8bJlf0
電話は馬鹿なんだから無理すんなw
669名無しさんのみボーナストラック収録:2010/06/12(土) 20:15:13 ID:ZEKi3NnX0
>>664
どこがおもしろいのかわからん 落ちをおしえてくれ
670名無しさんのみボーナストラック収録:2010/06/12(土) 21:26:55 ID:C1AK/0Ts0
( ´,_ゝ`)プッ
オチとか何言ってんだこのアホはw
ランディヲタ顔真っ赤w
671名無しさんのみボーナストラック収録:2010/06/12(土) 21:29:36 ID:uYD/106HO
ID:nKz8bJlf0
電話は馬鹿なんだから無理すんなw
672名無しさんのみボーナストラック収録:2010/06/13(日) 01:56:09 ID:zBo45p0b0
>>669
そのままじゃないの?何が分からないのかよく分からない。
しかし>>625でせっかくマジレスしたのに結局音律がどうこう言ってた人からレスなかったね。
役にも立たない知識自慢したかったのかな?
673名無しさんのみボーナストラック収録:2010/06/13(日) 03:02:38 ID:hWVtrpigO
曲ダサ、テクなし、凡庸…
このスレには伝説級の凄腕ギタリストがひしめいているようだ。
ヤンギやギタマガの表紙常連組?
ランディもブラッドも霞む神業ギターを是非うpきぼん
674名無しさんのみボーナストラック収録:2010/06/13(日) 15:55:08 ID:T/5iiDIf0
>>673
そんなん楽器板のうpスレにですら転がってるだろw
しかも神業ギターってw 上手い高校生程度の演奏が神業ってどういう了見だ。
ランディローズとかブラッドギルス程度より上手い高校生なんて腐るほどいるぞw
世界中に神が何万人といるなw
675名無しさんのみボーナストラック収録:2010/06/13(日) 16:14:34 ID:WNAUHb3X0
ランディにギルスか…
おれの思う史上最も過大評価されたギタリストの双璧の名が上がってて感動すら覚える。ちなみに日本人ではチャー
でもギルスって評価されてなかったかw おれがガキの頃の仲間内でも「あれって過大評価だろ」の
意見多数だったし。
676名無しさんのみボーナストラック収録:2010/06/13(日) 17:21:56 ID:tC/8ffPi0
曲がいいとかいう馬鹿がいるけど、どこがいいのかわからない
クレイジートレインやミスタークロウリーはつまらない曲だしクワイエットライオット時代の曲も全く印象にない
ザックワイルドやカルロスカバーゾのほうがいい曲を書くし、上手い
677名無しさんのみボーナストラック収録:2010/06/13(日) 17:25:49 ID:H5vyGd4l0
曲がつまらないとかいう馬鹿がいるけど、どこがつまらないのかわからない
678名無しさんのみボーナストラック収録:2010/06/13(日) 18:49:17 ID:39lNo8g40
>>676
貴殿の考える、「良い曲」というのを御教示願いたい。
679名無しさんのみボーナストラック収録:2010/06/13(日) 19:10:27 ID:tC/8ffPi0
>>678
OZZYでは
SHOT IN THE DARK
MIRACLE MAN
NO MORE TEARS
PERRY MASON

QUIET RIOTでは
METAL HEALTH
MAIN ATTRACTION
680名無しさんのみボーナストラック収録:2010/06/13(日) 19:13:06 ID:/s6SMFUiO
根拠を書けって
681名無しさんのみボーナストラック収録:2010/06/13(日) 19:18:42 ID:tC/8ffPi0
>>679
キャッチーで耳に残る
かっこいい

逆にランディーローズの曲は耳に残らない、ダサい
682名無しさんのみボーナストラック収録:2010/06/13(日) 19:23:07 ID:H5vyGd4l0
>>681
まさにおまえの中ではそうなんだろう状態
683名無しさんのみボーナストラック収録:2010/06/13(日) 19:32:46 ID:WNAUHb3X0
>>682
お前も同様なんだよ。
同じお子様HRを基準にしてもビーズ松本(笑)より売れてない
ランディローズの曲が一般論に照らし合わせていいなんて有り得ないw
684名無しさんのみボーナストラック収録:2010/06/13(日) 19:35:47 ID:tC/8ffPi0
ランディーローズのギターはその辺のギターの上手い素人でもできるレベル
ギターソロもテケテケやってるだけ

ザックワイルドのギターは素人ではできない
さすがプロだと感心する
685名無しさんのみボーナストラック収録:2010/06/13(日) 19:42:07 ID:tC/8ffPi0
ザックワイルドがライブでクレイジートレインを弾いてるのを聴いてみるといい
ランディーローズとは次元が違うから
686名無しさんのみボーナストラック収録:2010/06/13(日) 19:56:32 ID:+AUHDuNg0
>>643のバカ発言が間違っていることをあらためて裏付けるためちょっと調べてみた。

ロックギタリスト向け雑誌だとメタル度はヤンギ>>ギタマガなので
ヤングギター 1979年 ランディ ローズ
ヤングギター 1980年 ランディ ローズ
ヤングギター 1981年 ランディ ローズ
ヤングギター ランディ ローズ
ヤングギター 1980年
等で調べて検証してみた。HR系で出てくるのはシェンカー、アンガス
ペイジ、ベック、リッチーぐらいであとはほとんど高中をはじめとするフュージョン系
(アンガスは雑誌に凄くプッシュされてたけど結局日本では全く人気が出なかった)
ランディなんて全くでてこない。

http://www.rittor-music.co.jp/backnumber/gm/gm_index.html
ギタマガに至ってはランディ絶頂期の81年から死んだ直後の82年まで名前すら挙がってない。

むしろ死後かなり経ってから、1986年4月号とか2008年4月号で特集組まれたりして
まつりあげられたお陰で過大評価になったんだろう。

こういうのを聴いてると、流行のギタリストじゃなく、オトモダチのみんなが知らないようなギタリストを
知ってますよ、って感じになれるから、厨房が飛びつくんじゃないだろうかw

もう還暦ぐらいのオッサンに聞いた話だが、ジミヘンも似たようなものだったらしい。
現役時代は確かに凄かったが死後しばらく経ってからのプッシュが凄かったとさ。
687tomosang:2010/06/13(日) 19:57:08 ID:4lyENbzyO
tomosangだが!
結局のところランディって過去の遺産ということだな(笑)

688名無しさんのみボーナストラック収録:2010/06/13(日) 21:28:27 ID:41FwQTAs0
ランディローズの演奏は今聴くと高見沢と大して変わらん程度だぞw
1960年代はクラプトンが速弾きって言われてたらしいがその頃は正当な評価だったはず。
ランディローズの場合は当時から下手糞だったので、「時代が違う」からという詭弁は通用しない。
良い曲書いてるというのも全くの詭弁で一部の熱心なヲタの嗜好に合っただけに過ぎない。
689名無しさんのみボーナストラック収録:2010/06/13(日) 21:32:08 ID:zU+2h3OO0
ギターソロのテケテケって何?

ピッキングが下手なの?遅いの?安定してないの?リズムが悪いの?

曲聴いたらよかったんだけど俺おかしいの?

ギター始めたばかりで分からないので具体的に教えてくれ
690名無しさんのみボーナストラック収録:2010/06/13(日) 21:34:30 ID:41FwQTAs0
シェンカーにしても東芝EMIのもの凄いプッシュがなかったら
ここまで名声は高まらなかったはず。UFO脱退後完全に消えてたから。
691名無しさんのみボーナストラック収録:2010/06/13(日) 21:35:41 ID:41FwQTAs0
>>689
キレの無さや鈍重さを現す擬態語だろ、そんなのマジに考えんなよ。
692名無しさんのみボーナストラック収録:2010/06/13(日) 21:39:07 ID:vfxGPPZ60
>>664
みんなって誰だよ?何人か挙げてみろ。
お前はゲームをねだる小学生かwww
693名無しさんのみボーナストラック収録:2010/06/13(日) 23:14:18 ID:jbV3Elk3O
>>690
日本国内だけでの人気がだろ?
俺はキングレコード時代から好きだった

当時ロック関係ではマイナーな糞RCAレコードのスコーピオンズでさえ、ウルリッヒロート時代に爆発的な人気が出て来日してライブ盤まで作ったんだから
シェンカーの人気は、東芝EMIのプッシュが無くても(プッシュって具体的にどんな事してたんだ?)出てたと思う
シェンカーはUFO脱退後にソロアルバムをインストで出すべきだった
UFO時代のインスト曲の良さは、他のハードロックギタリストには無い感性があるよ
694名無しさんのみボーナストラック収録:2010/06/13(日) 23:21:06 ID:wmOlBboL0
>UFO時代のインスト曲の良さは、他のハードロックギタリストには無い感性があるよ
同感だが、くそ下手Voゲーリーバーデンがさらに味わい深さを出していると思う

スレ違失礼
695名無しさんのみボーナストラック収録:2010/06/13(日) 23:27:25 ID:39lNo8g40
>>686
USA版を調べてみ?
696名無しさんのみボーナストラック収録:2010/06/13(日) 23:41:48 ID:IzHEvFgQO
>>685
好き嫌いのド主観と
ザックの方がランディよりずっと上手いという
音楽そんな聴かないレベルのヤツでも判別出来るような事を
自信満々に書き込める神経がすごいね
697tomosang:2010/06/13(日) 23:43:55 ID:4lyENbzyO
tomosangだが!

一般論で謂わばランディはクソって言う事だわ(笑)
698名無しさんのみボーナストラック収録:2010/06/14(月) 01:58:10 ID:TXwdbG8T0
>>692
ブラッドギルスみたいな無能屁タレのヲタがいるとは驚いたわw
699名無しさんのみボーナストラック収録:2010/06/14(月) 02:03:51 ID:h9yV/5bH0
>>679
SHOT IN THE DARKってザックだっけ?
700名無しさんのみボーナストラック収録:2010/06/14(月) 03:40:50 ID:g/eb6dNpO
>>688

>>良い曲書いてるというのも全くの詭弁

それを断定出来るお前はどこのエラい方ですか?
その『ヲタ』とやらが大宣伝したり死んだりで尾鰭がついて過大評価された、てほざきたいんだろ?

でも過大評価も評価なんだよ

元が0ならいくら割増しても0なんだからよ、お前みたいによ(笑)

それが分からないからお前いつまでたっても
出世出来ないし女にモテないんだよ

「低脳ランディオタ必死www」「電話w」以外で反論してみな♪
701名無しさんのみボーナストラック収録:2010/06/14(月) 06:52:27 ID:Io8BeMp80
↑お前もムキになって同類だよな(笑)
クソ馬鹿丸出し(笑)
702名無しさんのみボーナストラック収録:2010/06/14(月) 07:59:04 ID:g/6OX36J0
電話は馬鹿だからしょうがないよw

メタル板で息ができなくなるようなウンコ臭漂わせてる馬鹿ヲタといえば

ネオクラ厨(笑)、メロスピ厨(笑)

そして、ランディ厨(笑)w

こいつらの臭さはガチでハンパないw
703名無しさんのみボーナストラック収録:2010/06/14(月) 08:11:19 ID:+vtJDtT4Q
他人の尻馬に乗っかって攻撃するやつウザい
704名無しさんのみボーナストラック収録:2010/06/14(月) 09:08:55 ID:IQueB7j00
>>700
なんの論理性もないなw お前、大恥晒した>>643じゃねえのか
馬鹿過ぎるからw

つーか女にモテないんだよ!、って何このリア厨の論理w
役員報酬もらう立場だから出世も糞もねえよハゲw
705名無しさんのみボーナストラック収録:2010/06/14(月) 09:23:09 ID:3rpeWpM60
こんなスレでいくら叩かれようと世間のランディ評価には
なんの影響力も無いんだけどな。釣られてるファンも馬鹿だ。

海外サイトの現代の人気投票なんかだと何位くらいに入るのランディって?
706名無しさんのみボーナストラック収録:2010/06/14(月) 09:31:22 ID:0B0AKrMl0
いやいや、アンチっていうか煽りのキチガイにたまに合いの手打ってやらないと
>>704のこんな >役員報酬もらう立場だから出世も糞もねえよハゲw
電波なレス読めないじゃない。



707名無しさんのみボーナストラック収録:2010/06/14(月) 09:38:39 ID:3rpeWpM60
役員が2chやってる会社って、どんだけレベル低い会社だよ
708名無しさんのみボーナストラック収録:2010/06/14(月) 10:03:11 ID:0B0AKrMl0
>>705
ゴメン書き忘れてた
100 Greatest Rock Guitarists のくくりだと32位
http://digitaldreamdoor.nutsie.com/pages/best_newguitar.html

100 Greatest Metal Guitarists のくくりだと3位だね。
http://digitaldreamdoor.nutsie.com/pages/best_guitar-metal.html

他にもRiffsとかSolosとかにもランクインしてる。
かなりの高評価だね

低脳ランディー厨ワールドワイドで活躍中って煽るのかなw
709名無しさんのみボーナストラック収録:2010/06/14(月) 10:05:01 ID:BtkEfygs0
>>665
ジェフワトソンだろ?後にマカパインのアルバムにジョージリンチと参加していたな。
マカパインの強烈なテクニックと、ジョージリンチの味の前に思わずなんで参加してんだ?
みたいな演奏が録音されていたなw後に反捕鯨団体の活動に参加して山岡に丸め込まれていたけどw
710名無しさんのみボーナストラック収録:2010/06/14(月) 10:10:55 ID:mH9eTQsY0
>>679
う〜ん、SHOT IN THE DARK よりはクレイジートレインの方がリフも歌メロも良いかと。
711名無しさんのみボーナストラック収録:2010/06/14(月) 10:16:54 ID:ox/hRxJI0
>>700
> >>688
> >>良い曲書いてるというのも全くの詭弁
> それを断定出来るお前はどこのエラい方ですか?

ランディローズ程度ならその辺の厨房が批判しても、納得いくね。
だって誰でもあの程度弾けるしな。
曲に関してはハードロックに美曲も糞もねえよ、で終わっちゃう話w
712名無しさんのみボーナストラック収録:2010/06/14(月) 10:24:09 ID:IQueB7j00
>>708
要するにメディアに踊らされる懐古厨ってのが日本海外問わずたくさんいるってことだ。
そもそも愛臣が一位の時点で終わってるランキングだわな
明電の二人が上位にいるとか噴飯だろ。
ウリロートだって昔は全く人気なんかなかったがデブ貴族がべた褒めしてから
デブ信者の厨房が一斉にウリマンセーを始めて人気が高まっただけだしな。
ま、ランディローズよりは何万倍も個性的で面白いギター弾くけど、彼だってそうとうに
過大評価されてるだろ
713名無しさんのみボーナストラック収録:2010/06/14(月) 10:29:07 ID:IQueB7j00
>>707
へー、未だに2ちゃんを特別視かよw 会社・職業のカテゴリの板がどうなってるか見てこいよ間抜けw
おれの友人の医師でも電子カルテ打ちながら2ちゃんねるで厨房苛めてるぞw
714名無しさんのみボーナストラック収録:2010/06/14(月) 10:33:29 ID:oWCMJooh0
>>708
海外は日本以上に死んだ人を崇める傾向が強いよな。
なんのランキングでもジミヘンドリックスが一位。
ただのかすれ声で下手糞なジャニスが未だに神格化されてる。
715名無しさんのみボーナストラック収録:2010/06/14(月) 10:39:05 ID:0B0AKrMl0
>>712
この必死なの何様?  ヤクインsamaか?w
悪口しか書けないのかなこのヤクインsamaは。
メインストリームを認めないマイノリティーは子供の我侭と同レベルかどうか社内会議にかけてみなw

何に対してもとにかく悪くいう奴っているよな。
ヤクインsamaが話し始めるとみんな黙ってるでしょ。それ ウザッ!って思われてるんだよ。
強ち>>700の評価は間違っていないね。

716名無しさんのみボーナストラック収録:2010/06/14(月) 11:25:03 ID:qwe/LJi3O
>>715
役員役員連呼して顔真っ赤にして3レスもしてるお前の方が必死にみえるよ。
社会的ステイタスが高そうな職業や高学歴ってことを匂わすやつの、その点に食い付くやつは
その点にコンプレックス抱えてるとだろうことは容易に推測できるもんだ。
2ちゃんでも世間でも一緒だからよく覚えておくといいよ。
717名無しさんのみボーナストラック収録:2010/06/14(月) 11:32:56 ID:0B0AKrMl0
>>716
本気で言ってる?
厭味(イヤミ)の意味を調べてごらん。一つ利口になれるよ
718名無しさんのみボーナストラック収録:2010/06/14(月) 12:16:38 ID:qwe/LJi3O
>>717
分かんないやつだなあ。さらっと流せずに、その部分に反応した、ここでお前の負け確定なの。
さらに俺に「必死」と言われたら即レスで反論までしてるわけでしょ?
それって最初に「必死」と煽ったお前側の大自爆だぜ。気づけよ負け犬
719名無しさんのみボーナストラック収録:2010/06/14(月) 12:20:18 ID:3rpeWpM60
アンチの方が主観でしか語れてないね。
音楽理論持ち出せとは言わないが、他のギタリストのどの曲の
どのギターパートがランディのあの曲のあそこよりも優れてる、
時代的に先駆けだったとか、そういう切り口で頼むよ。
感情論じゃなくてさ。
720名無しさんのみボーナストラック収録:2010/06/14(月) 12:24:49 ID:0B0AKrMl0
>>718
今日は暇だからこれも即レス〜

意味調べたかい?
>>717>>718ではトピックが変わってるね。

勝ち負けなんだねこれってw はい俺のマケェーw
721名無しさんのみボーナストラック収録:2010/06/14(月) 12:26:55 ID:0B0AKrMl0
>>720
アンカ間違い。
× >>717>>718ではトピックが変わってるね。
○ >>716>>718ではトピックが変わってるね。

失礼しました。なんせ低脳ランディー厨なもんでw
722名無しさんのみボーナストラック収録:2010/06/14(月) 12:31:39 ID:BtkEfygs0
ランディーなんて大したことないって言ってる奴って彼のギターテクニックのこと?
そりゃ大したことないでしょ。でも彼の凄さはそこじゃないよ。
723名無しさんのみボーナストラック収録:2010/06/14(月) 13:22:40 ID:+vtJDtT4Q
>>711
> 曲に関してはハードロックに美曲も糞もねえよ、で終わっちゃう話w

なんでHR/HM板でこういうことドヤ顔で言って論破した気になってんの?
724tomosang:2010/06/14(月) 13:41:30 ID:1hmA6idfO
tomosangだが!

そういうお前もその手のドヤ顔じゃねぇのか?(笑)
725名無しさんのみボーナストラック収録:2010/06/14(月) 13:47:57 ID:yMbhm0RaO
>>714
ただ死んだ人を崇めてるんじゃなく、人気がある時に若くして死んだからだろ?
ロイブキャナンやロリーギャラガーはそれほどでも無いだろ

ただのかすれ声の下手くそなボーカルのジャニスは、歌に込められた魂を感じると言う人達が評価するんだろうけど
魂=ソウルの優劣なんて数値化出来ないし、解らん人間には解らないしね
SRVにブルースの魂を感じるか?ってのも感じる奴もいれば感じない奴もいるだろうし
ギターの上手い下手は聴けば解るが
726名無しさんのみボーナストラック収録:2010/06/14(月) 14:18:26 ID:3rpeWpM60
>>725
>ただのかすれ声の下手くそ

ジャニスをそう呼ぶあなたが思う上手いボーカルってどんな人?
凄く知りたい。
727名無しさんのみボーナストラック収録:2010/06/14(月) 14:36:12 ID:+vtJDtT4Q
>>725
おまえはジャニス厨を敵に回した
俺はジャニスいいと思うけどな
パールしかもってないけど
728名無しさんのみボーナストラック収録:2010/06/14(月) 14:55:19 ID:ikz78sY00
先に書いたのは >>714 だよ
729名無しさんのみボーナストラック収録:2010/06/14(月) 15:13:19 ID:3rpeWpM60
とりあえず、ランディの話は置いといて
ジミとジャニスは神格化とかじゃなくて、登場したときから神の存在だろ。
ジミを完全否定しちゃう人はルーツとかエポックメイク的な視点での
ギタリストの功績の論議はできないでしょ。
古いから、雑だからダメとかそんな次元なんじゃないの?
ジミのアルバムなんて今聴いても新鮮だけどな。聴くたびに発見があったり。
730名無しさんのみボーナストラック収録:2010/06/14(月) 15:15:42 ID:PkWRv9/KO
ジミヘン否定したら世界中全ての今までのエレキギタリストを否定することになる。
731名無しさんのみボーナストラック収録:2010/06/14(月) 15:44:18 ID:+vtJDtT4Q
>>728
正直スマンカッタ
732728:2010/06/14(月) 16:06:12 ID:ikz78sY00
俺は725と別人だが
733名無しさんのみボーナストラック収録:2010/06/14(月) 16:29:16 ID:/E19KOwd0
渦中の>>714も否定どころか評すらしてない
同じようにエポックメイクな功績を残した他のギタリストやシンガーより常に上にいるのはやっぱり若死にしたからだ
としか言っていないように見えるんだけどヒートアップしすぎじゃないか
734名無しさんのみボーナストラック収録:2010/06/14(月) 17:12:07 ID:ERdHqiye0
ランディのギターって
どこか放っとけない危うさがあって、だけどとても純粋で。そしてとっても温かだった!
735名無しさんのみボーナストラック収録:2010/06/14(月) 17:20:06 ID:yMbhm0RaO
>>726-727
俺は725だけど、俺の書き方が悪かった
714だったか…ジャニスの事を、そのように言ってたから引用したのだが
ジミヘンやジャニスを下手などと言ってる人達は、その様な人達の魂がこもった演奏を、はたして感じ取っているのだろうか?って言いたかっただけなので
俺自身がジャニスやジミヘンを下手だとは思わないし、仮に技術的に下手であったとしても感動を与える、又は感動する演奏や歌(=声)は上手い下手を超越する場合もあると思う
特にボーカルなどは叫びひとつで感動する事もあるからね

あと…ボーカルで上手いと思うのは、ポールロジャースくらいかな
元々音楽を聴く時に上手い下手を意識して聴いてないし、上手いから聴こうとも思わない
音楽なんて好みだし、いろんなパターンのいろんな演奏が聴けるのが楽しみだから、聴くだけならば誰かに似てる凄く上手い演奏よりは、下手でも個性的な方が好きだね
それこそ上手いだけなら、YouTubeで世界中に転がってるし
736名無しさんのみボーナストラック収録:2010/06/14(月) 17:30:57 ID:oWCMJooh0
>>719
「アンチ」の部分を「ヲタ」に書き換え、自分に問いかけて、実践しろよ。だからヲタは馬鹿って云われる。

それからこのグダグダで痛い人は何言ってるの→ID:0B0AKrMl0
読点の打ち方もままならないのか、メチャクチャ読みづらい。

>>725
黒人、ヒッピー、サイケといったファッション面、ベトナム戦争等、時代性も含めた印象度、絶頂期に死んだ、
しかも原因はドラッグ、優秀なギタリストってことは云うまでもないけど、この辺の付加価値が大きすぎた
ロックギタリストだったらクラプトンやリッチーもいたし、単純に楽曲の受けやフレーズ面では大差無い。
その付加価値、それからアメリカ生まれ(これはもの凄くデカイ)じゃなかったらここまでの差はついていない。

>>726
他人に叩かれる材料をわざわざ提供したりしない
>>729
ジミヘンは偉大だが神じゃないし、ジャニスは絶対に有り得ないね。
737名無しさんのみボーナストラック収録:2010/06/14(月) 17:39:53 ID:oWCMJooh0
>>735
君はまともな人だと思うけど、だれだって「魂こめて」演奏してるんだぜ。それを露骨に表面にだすか、内包するか
いろんな方法論があるけれど。
論理的に分析できないことを「魂」の一言で片づけるのは感心できない。
俺が言ってる上手下手ってのはその「魂」とやらも含めての発言だ。
ジミヘンは過大評価過ぎるきらいはあるが、紛う事なき一流。
ジャニスは全然駄目。過大評価 + ジャニス名で検索してみれば一般論がどういうものか分かるはず。
738名無しさんのみボーナストラック収録:2010/06/14(月) 17:50:36 ID:ox/hRxJI0
>>719
> アンチの方が主観でしか語れてないね。
アフォだこいつww 自分のレス見直してみろww

しかも音楽理論ってw 音律厨も理論の問題が解けずに発狂したのにランディ厨にそれができるのか
739名無しさんのみボーナストラック収録:2010/06/14(月) 17:59:51 ID:3rpeWpM60
>>737
>>過大評価 + ジャニス名で検索してみれば

まったくよ。ネットの2chもどきがソースの評価が
大多数と信じてることがコイツがいかに病んだ人種ってことを物語ってるなwww
740名無しさんのみボーナストラック収録:2010/06/14(月) 18:00:39 ID:ttnWR4cW0
GOOGLE 検索結果
過大評価 ジャニス・ジョプリン
約 719 件 (0.23 秒)
741名無しさんのみボーナストラック収録:2010/06/14(月) 18:39:20 ID:th24APuB0
過大評価 ジミヘン
約 17,400 件 (0.29 秒)
742名無しさんのみボーナストラック収録:2010/06/14(月) 18:44:25 ID:ttnWR4cW0
過大評価 ランディ・ローズ
でググるとこのスレばっか出てくるw
743名無しさんのみボーナストラック収録:2010/06/14(月) 19:07:00 ID:XGcWJ7QEO
そりゃそうだ、過大評価してる奴なんて最近いた奴一人くらいだろ。
ここは
ランディー嫌いなんじゃないからね、ヲタが嫌いなんだからね!
っていうツンデレスレだよ。
744名無しさんのみボーナストラック収録:2010/06/14(月) 19:24:26 ID:IQueB7j00
>>715
極小マーケットのメタルがメインストリームってか。滑稽なやつ。
仮にランディローズを指して「メインストリーム」と呼んでたとしても
彼のスタイルがメインストリームなのかどうかも断定できないのだから、それも不的確だな。
せめてマジョリティ←→マイノリティ、とするべきだったな。

この程度の自己分析すらできないから、破綻ばっかり起こすんじゃないのか?
単に頭が悪いのか、血相変えて即レス及び連投してるような脆弱な精神力しかないからなのかは
知らないが、アンカーミスやら何やらで、ボロボロ。
しまいにはオノレの醜態を茶化して誤魔化そうと
「失礼しました。なんせ低脳ランディー厨なもんでw」「勝ち負けなんだねこれってw はい俺のマケェーw」
と痛い開き直り。馬鹿そのもの

>>730
は? 馬鹿?
レスポール、スコッティムーア、チェットアトキンス、チャーリークリスチャン、ウェスモンゴメリー、ケニーバレル、バーニーケッセル etc.
745名無しさんのみボーナストラック収録:2010/06/14(月) 19:33:43 ID:yMbhm0RaO
>>737
言葉尻をとって因縁つける訳じゃないが、論理的に分析出来ない事を「魂」といってるんじゃなく
上手かろうが下手であろうが、その歌や演奏から強烈に伝わってくる物を魂=ソウルと呼んで良いと思うし
誰もが魂込めて演奏してたとしても、伝わらなきゃ当然「魂」は聴く側は感じないから、魂を内に込めた演奏と言っても片鱗が見えなきゃ聴く方には「魂」は感じられないと思う
何も全ての演奏に「魂」がなきゃダメだとは思わない
同じように、全ての演奏が「技術」を感じられる演奏じゃなきゃダメだとも思わない

技術は明確に上手い下手が素人でも解る部分もあるし、さりげなく難しそうな演奏した場合は素人には解りにくい場合もあると思う

「魂」のこもった…と思われる演奏は素人でも感じる場合もあるが、玄人でも感じない人もいるかもしれない
それはラジオの周波数の様な物で、受信出来るか出来ないかと同じだと思う
ピカソやゴッホの絵でさえ全ての人が素晴らしいと思うとは限らないし、絵の専門家?先生?とかが幼児の絵を見て「素晴らしい!」とか言う場合だってあるし
746完璧な名曲Mr.Crowly(^q^) ◆JMmE5ppk7Y :2010/06/14(月) 19:48:41 ID:HIZ/UyXa0
久々に来てROMってみたけどやっぱランディヲタ馬鹿過ぎておもろいね
とくにコイツ>>719
馬鹿ヲタが劣勢な中で精一杯の涙目無茶煽りしててク〜ソワロタw
747名無しさんのみボーナストラック収録:2010/06/14(月) 19:53:40 ID:ttnWR4cW0
>>746
なんだこいつwwwww
748名無しさんのみボーナストラック収録:2010/06/14(月) 20:13:46 ID:yMbhm0RaO
>>744
ブルースギタリストも挙げてくれよ
749名無しさんのみボーナストラック収録:2010/06/14(月) 20:47:28 ID:f2YDaoZh0
>ランディ・ローズって何がすごいの?

少なくともオマエらより凄いのは確か。
750名無しさんのみボーナストラック収録:2010/06/14(月) 21:31:39 ID:kISrK6RA0
>>744
海外のランキングで上位(ファンが多い)→メインストリーム(但しこのランキングによる)
それを>>712と思っている→マイノリティー
ってことだろ。ちょっと考えれば分かんないかなぁ。

ずっと言われている事だけど、理解力不足は否めないな。
751名無しさんのみボーナストラック収録:2010/06/14(月) 21:47:37 ID:/8fXExZE0
>>730
> ジミヘン否定したら世界中全ての今までのエレキギタリストを否定することになる。

↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑
=====================================
wwwwじすいず完全論破www
=====================================
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓

>>744
> >>730
> は? 馬鹿?
> レスポール、スコッティムーア、チェットアトキンス、チャーリークリスチャン、ウェスモンゴメリー、ケニーバレル、バーニーケッセル etc.
752名無しさんのみボーナストラック収録:2010/06/14(月) 22:28:32 ID:f2YDaoZh0
オマエらに否定されても何の影響もないけどな
753名無しさんのみボーナストラック収録:2010/06/14(月) 23:13:10 ID:pbHaHsgf0
>>750
明らかにマイノリティーの使い方間違ってるぞ。ID変えてきた恥ずかしい池沼0B0AKrMl0だろお前は。
754名無しさんのみボーナストラック収録:2010/06/14(月) 23:16:16 ID:g/eb6dNpO
面倒臭いからアンカなし

アンチ大先生の
『俺の主観=真理
それが分からない奴は馬鹿』ていう殿様神経の理由が良〜〜く分かった
ていうかご自分で種明かししたねえ

役員様な

どうせ親父がエラいヤツだから名前だけ連ねてるだけだろ
2ch的に言う所の役員(爆笑)なんだろうな

親父は「低脳ランディ厨w」と違ってお前を正当な評価してるよ
お前みたいなバカに実務的な仕事やらしたら会社が大損害被る事は目に見えてるからなぁ(笑)

まあお前みたいなバカに噛み砕いて説明しても無駄だからこのくらいにしとく
せいぜい「低脳ランディ厨必死www」とでもほざけ
「涙目で逃走」してやるからよ(笑)
755名無しさんのみボーナストラック収録:2010/06/14(月) 23:55:38 ID:IQueB7j00
>>754
> 役員様な
> どうせ親父がエラいヤツだから名前だけ連ねてるだけだろ

ああ、そうだよ。出社もしてないしなw
そんなに羨むなよ、馬鹿みたいに長文書いちゃってさw
756名無しさんのみボーナストラック収録:2010/06/15(火) 02:00:57 ID:Goe54Jai0
ID:0B0AKrMl0とかID:g/eb6dNpOとかもうね、虐められる為に生まれてきたって感じw


>>754の「殿様神経」って低脳電波語は呆れたわw

http://www.google.com/search?num=50&hl=ja&lr=lang_ja&safe=off&tbs=lr%3Alang_1ja&q=%22%E6%AE%BF%E6%A7%98%E7%A5%9E%E7%B5%8C%22

日本中でこんな電波語使ってるのはこいつだけだったw
757名無しさんのみボーナストラック収録:2010/06/15(火) 03:18:25 ID:zS59MsZf0
 

        ∧_∧
        ⊂ヽ( ・ω・)'つ
          \    /
          ´( __フ   
          (_/ 
758名無しさんのみボーナストラック収録:2010/06/15(火) 04:49:20 ID:64wtr/tDO
上手いとか下手とかを数値化した尺度でしか評価できないヤツは所詮スポーツ脳なんだよ。音楽、芸術をたしなむ感受性が育ってないとしかいいようがない。運が良ければ年齢をかさねて気付くだろうが…最近は気付かないまま中年になるヤツも多い。
759名無しさんのみボーナストラック収録:2010/06/15(火) 08:07:23 ID:SoAWc0430
近所の駄菓子屋のじいちゃんも肩書きは代表取締役
760名無しさんのみボーナストラック収録:2010/06/15(火) 09:08:33 ID:UrutmkFy0
「役員」に反応しまくりのランディニート軍団ww 昨日も釣られるな警告出てたのに頭弱えww
761名無しさんのみボーナストラック収録:2010/06/15(火) 09:09:28 ID:UrutmkFy0
>>758
三流メタル聴くのに「芸術」www 腹痛いww
762名無しさんのみボーナストラック収録:2010/06/15(火) 09:18:57 ID:iWbdENir0
ダイムバッグ・ダレルは自他共に認めるランディのフォロワーの
一人と思うけど、ランディアンチは彼のようなギタリストはどう思う?
パンテラのメタルコアっていう側面で見るとランディからの影響は感じないけど
ドラマチックなリフやソロの展開なんかはランディの影響がモロな気がする。
トリビュートアルバムでbelieverとか弾いてたけど、もしかしたらザック以上に
オジーバンドのギタリストの座が似合うのでは思うほど良い演奏してたし。
763名無しさんのみボーナストラック収録:2010/06/15(火) 09:37:14 ID:sqM0M3ogO
>>761
三流メタルが芸術なんじゃなくて、音楽や芸術の抽象性を指摘してるんだろ?
三流メタルにどれだけ抽象的な部分があるかは疑問だけど、音楽自体が抽象芸術だから解釈の問題だな
764名無しさんのみボーナストラック収録:2010/06/15(火) 09:52:15 ID:ipb8Qzax0
>>763
馬鹿にマジレスすると、なんの分析もせずそこで止まってる奴が「感受性」とか持ち出してるのが爆笑だわ。
音楽にしても美術にしても「芸術大学」で学問として学ぶ教育メソッドが存在し成り立ってる。
誰でも習得しやすいであろう尺度を作り出すことや、理詰めの分析は怠らない。
そういう研究・研鑽を実践してると「感受性が育たない」のかよw
世界中の圧倒的多数の芸術家はダメダメじゃんw

数値化できる物は当然数値化するけどね、それはあくまで判断の一材料にしか過ぎない。
まあ「上手いとか下手とかを数値化した尺度でしか評価できないヤツ」という敵キャラを
勝手に作り上げてるってのが真相なんだろうね。馬鹿だから。
どこにそんな奴がいるんだよw

765名無しさんのみボーナストラック収録:2010/06/15(火) 09:53:24 ID:sqM0M3ogO
>>758
数値化した尺度で判断してなくても、最初は良さが解らず何年か経ってから解る場合があるから、いちがいにテク偏重の人みんながその様な聴き方をして判断してるとは思わないけどね
テクニックで表現が豊かになってるとかが判断出来れば、テクニック以外でも表現されてる部分の判断は出来ると思う
それをヨシとするかどうかは個人の好みなのかもね
766名無しさんのみボーナストラック収録:2010/06/15(火) 09:55:30 ID:Goe54Jai0
ランディ・ローズに捧ぐ-part11-
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/hrhm/1255362745/
という本スレがあるのに「悪口いうなー」って虐められにくる低脳ランディヲタ(笑)
本スレ閑古鳥だぞw 侵攻してやろうかw
767名無しさんのみボーナストラック収録:2010/06/15(火) 09:56:44 ID:UrutmkFy0
>>756
殿様神経wwww

768名無しさんのみボーナストラック収録:2010/06/15(火) 10:02:00 ID:iWbdENir0
数値化ってレコードの売り上げ枚数じゃダメなの?
769名無しさんのみボーナストラック収録:2010/06/15(火) 11:20:52 ID:3QdJyzPE0
>>759
世間知らずの低能は「駄菓子屋を法人化してるのか」とかいう突っ込みを
想定できず、馬鹿なことを書いてしまうのよねw
770名無しさんのみボーナストラック収録:2010/06/15(火) 12:30:01 ID:nNtBJi1PO
>>766
本当頭悪くていじめがいがあるよな低脳ランディ厨は(笑)
しかしお前とは旨い酒が呑めそうだ
どうだ、オフ会しねえか?
このスレの「常連」(笑)でよ
お前もネットで文字だけで苛めてるんじゃ物足りないだろ?
低脳ランディ厨もきっと沢山いじめられに来てくれるぜ(笑)
まあ奴らはネットでしかエラそうに喋れない社会不適合者だから来てくれるか微妙だが(笑)
ていうか奴らバカだから俺達が文字だけでいじめてんじゃ分かってないんじゃねえかな?
だから直接会って完膚なきまでにいじめてやろうぜ(笑)
まあそれはともかくお前とは旨い酒が呑めそうだ
おい低脳ランディ厨ども(笑)
お前らもネット弁慶て思われたくなきゃ来いよ(笑)

まあ泣いて帰るのがオチだろうがな(笑)

ごめんな人待たせてるから乱暴な書き方して
返事よろしくな
771名無しさんのみボーナストラック収録:2010/06/15(火) 12:51:04 ID:usZL57gD0
>>770
楽しそうだな、俺もいくわ(笑)
772名無しさんのみボーナストラック収録:2010/06/15(火) 12:53:27 ID:oN/IuTU0Q
>>770
キモすぎワロタwww
773名無しさんのみボーナストラック収録:2010/06/15(火) 13:02:25 ID:SoAWc0430
>>769
法人なら理事長だね。

自爆おめ! なんでも口を出すと低脳丸出しですよ(爆)

あー恥ずかしい!こっちが赤面するよ。
774名無しさんのみボーナストラック収録:2010/06/15(火) 15:05:00 ID:UrutmkFy0
>>770
ははは、面白すぎて言葉もないw ネット番長強そうwww

本当お前ってバカにされるために生を受けたような奴だなw
775名無しさんのみボーナストラック収録:2010/06/15(火) 15:17:42 ID:UrutmkFy0
>>773
てかこいつ何を言ってるのかと思ったらどうやら
営利法人と非営利法人の区別ついてないのかw
ランディ厨ってこんなバカばっかりwww
駄菓子やが法人化して株式とか有限にしても
理事長なんて要らないぞwww
776名無しさんのみボーナストラック収録:2010/06/15(火) 15:38:10 ID:nNtBJi1PO
>>771
「(笑)」じゃなくて本当に来いや

>>774
だからオフ会しよう、て言ってんじゃねえのか
ネットは「w」つけて、すかした振りできるけど
リアルじゃそうはいかねえんだぜ?
言ったそばから「どこが?具体的に言えよ」て突っ込まれるんだぜ?
お前低脳ランディ厨いじめてんのにそんな事もわからねえの?
低脳ランディ厨以下かよ(笑)
そうじゃねえ、て証明したかったらお前も参加する、て言っちまえよ

これからまた仕事だ
セフレにメールするより先にレスしてんだから礼くらい言えや
777名無しさんのみボーナストラック収録:2010/06/15(火) 15:55:57 ID:oN/IuTU0Q
>>776
きめぇwww
778名無しさんのみボーナストラック収録:2010/06/15(火) 16:03:06 ID:iWbdENir0
皆ネット番長だからね
779名無しさんのみボーナストラック収録:2010/06/15(火) 16:12:36 ID:3QdJyzPE0
>>773
また恥晒しがでてきたね。
登録してないし、規制緩和前に取ったものだから最近の事情には明るくないが
俺一応行書だから、そんなデタラメは通用しないよw
株式とか有限の営利法人の取締役に相当するのが、公益法人や特殊法人の理事。
ようするにお前は「営利法人」の存在を知らないわけね。
一般的に想定できる「近所の駄菓子屋」のような個人事業主が法人化、なら
当然「営利法人」を指すだろ。それとも何か?お前の近所の駄菓子屋は公益法人なのかw
頭悪いくせに意地張るなよな、低脳君w

以下ソース
"個人事業 法人化"
http://www.google.com/search?num=50&hl=ja&lr=lang_ja&tbs=lr%3Alang_1ja&q=%E6%B3%95%E4%BA%BA%E5%8C%96+%E5%80%8B%E4%BA%BA%E4%BA%8B%E6%A5%AD

個人事業の法人成り(法人化、法人なり)をお手伝い
http://www.houjinka.jp/


780名無しさんのみボーナストラック収録:2010/06/15(火) 16:22:12 ID:ipb8Qzax0
> ID:SoAWc0430

あ〜あ やっちゃったなw バカ丸出し。
781名無しさんのみボーナストラック収録:2010/06/15(火) 17:25:49 ID:usZL57gD0
>>776
いいよ。
俺は多分そっち側の人間だよ。だから(笑)って書いてるのさ。wだったらバカが冷や汗かいてるみたいだからね。
楽しみだよねいじめっ子に会えるの。

それにしてもバカが釣られてるな。
お前ら低脳を煽りに来てるんじゃなかったのかよ?
知識披露して鼻高々か?たいしたもんだ
782名無しさんのみボーナストラック収録:2010/06/15(火) 18:18:36 ID:sL1lKL2N0
>>759ID:SoAWc0430

>>769

>>773ID:SoAWc0430

>>775

>>779

バカ of バカ↓
---------------------------------------------------------------
ID:SoAWc0430 ID:SoAWc0430 ID:SoAWc0430 ID:SoAWc0430
ID:SoAWc0430 ID:SoAWc0430 ID:SoAWc0430 ID:SoAWc0430
ID:SoAWc0430 ID:SoAWc0430 ID:SoAWc0430 ID:SoAWc0430
--------------------------------------------------------------
783メロディックなのっ!プンプン!(`´) ◆JMmE5ppk7Y :2010/06/15(火) 18:56:48 ID:kVfNPJsz0

「低脳」流行ってるなwww

まあランディ厨は実際に低脳だから仕方がないwww

客観的にスレ読んでてもガチでそう思うわwww
784名無しさんのみボーナストラック収録:2010/06/15(火) 19:05:58 ID:v45nDtGX0
>>783
一番低脳なおまえが言っても説得力皆無w
785名無しさんのみボーナストラック収録:2010/06/15(火) 19:32:08 ID:kVfNPJsz0
予想通り低脳ランディ厨の負け惜しみレスがついててワロタw
音楽の教養ゼロのランディ狂信者はネット限定の負けず嫌いパワー振り絞って
オウム返しでアンチの人格批判することくらいしか出来ないもんなw
「アンチはアスペルガー(キリッ)」
wwwwwwwwwwアフォwwwwwwwwwww

はい、顔真っ赤ランディヲタの十八番=なんちゃって精神鑑定(笑)どぞーwww

               ↓

786名無しさんのみボーナストラック収録:2010/06/15(火) 19:39:34 ID:v45nDtGX0
               ↑

予想通り低脳ランディ厨の負け惜しみレスがついててワロタw
音楽の教養ゼロのランディ狂信者はネット限定の負けず嫌いパワー振り絞って
オウム返しでアンチの人格批判することくらいしか出来ないもんなw
「アンチはアスペルガー(キリッ)」
wwwwwwwwwwアフォwwwwwwwwwww

はい、顔真っ赤ランディヲタの十八番=なんちゃって精神鑑定(笑)どぞーwww
787名無しさんのみボーナストラック収録:2010/06/15(火) 19:44:19 ID:23Og58D+0
うわぁ
これだからランディヲタは・・・
788名無しさんのみボーナストラック収録:2010/06/15(火) 19:56:14 ID:54qasmGXO
>>773
ここまで啖呵切って再度自爆(笑)
お前生きてる価値ないな
789名無しさんのみボーナストラック収録:2010/06/15(火) 20:02:33 ID:dK6+M1Es0
もうお前らvipでやれよ。
790名無しさんのみボーナストラック収録:2010/06/15(火) 20:49:50 ID:wm6Aflf4O
もうランディ・ローズが関係ないスレに成っとるな
791名無しさんのみボーナストラック収録:2010/06/15(火) 21:01:13 ID:64wtr/tDO
>>764
独りよがりな妄想が炸裂してるな。そんな事、一言も書いてないぜw
792名無しさんのみボーナストラック収録:2010/06/15(火) 21:25:36 ID:Ngz4TvfyO
お前らマジ馬鹿だわ!

理論ばかり並べて(笑)

天国にいるランディもお前らみてほくそ笑んでるんだろな(笑)
793名無しさんのみボーナストラック収録:2010/06/15(火) 21:28:44 ID:DEPe6oEG0
馬鹿電話涙目w
794名無しさんのみボーナストラック収録:2010/06/15(火) 21:42:24 ID:64wtr/tDO
先ずは行間から意図を汲み取る感受性を育てようw
795名無しさんのみボーナストラック収録:2010/06/15(火) 21:44:55 ID:JWjNQgm80
>>791
お前の>758こそ「独りよがりの妄想」分かりませんか?
796名無しさんのみボーナストラック収録:2010/06/15(火) 21:49:43 ID:64wtr/tDO
さぁね。そんな大風呂敷広げて説明してもらうような事は書いてないんだがw
797名無しさんのみボーナストラック収録:2010/06/15(火) 22:02:40 ID:Goe54Jai0
>>796
キミの馬鹿論は、そんなやついねーよ、の一言で終わっちゃったけどね。
798名無しさんのみボーナストラック収録:2010/06/15(火) 22:03:35 ID:Ngz4TvfyO
お前らみな馬鹿
799名無しさんのみボーナストラック収録:2010/06/15(火) 22:09:51 ID:64wtr/tDO
だから意図を汲めと。
まさか杓子定規にその文言を受けるヤツはいないと思っていたのでw
800ジョン:2010/06/16(水) 00:01:56 ID:YRRc7dpL0
ジョンだけど。
ID記念!?
801名無しさんのみボーナストラック収録:2010/06/16(水) 00:03:02 ID:0oaXxh+70
ボケ老人が「うんこがしたい」というから、便所に連れてってやったら
「うんこは出ない(キリッ)まさか杓子定規にその文言を受けるヤツはいないと思っていたので」

凄いわ、ボケ老人w
802名無しさんのみボーナストラック収録:2010/06/16(水) 00:14:13 ID:YQ+lEJXz0
やっぱ今旬なのは「殿様神経」君と
「法人なら理事長だね。自爆おめ!」→「お前の近所の駄菓子屋は公益法人なのか」で
速攻論破喰らっちゃった ID:SoAWc0430さんだろ

でもさ、なんでランディ信者ってバカなの?まさか一人でやってたりしないよね?
こんなばかってそんな多数存在するものなの?

>>730
> ジミヘン否定したら世界中全ての今までのエレキギタリストを否定することになる。

> は? 馬鹿?
> レスポール、スコッティムーア、チェットアトキンス、チャーリークリスチャン、ウェスモンゴメリー、ケニーバレル、バーニーケッセル etc.

の即死とか

ヲタも他の信者もアンチも一緒になって呆れかえった

>生前はエディと人気を二分したと言われるギタリスト

説とか、有り得ないっしょ〜〜〜www
803名無しさんのみボーナストラック収録:2010/06/16(水) 00:15:32 ID:FQr8NzgFO
何だ、そんな程度のつまらない例えを考えてたのか?
「うんこがしたい」には行間すらないだろw
まぁその文言に意図が込められてるならボケてるのは老人ではなくその意図を読み取れないゆとり脳の方だしw
804名無しさんのみボーナストラック収録:2010/06/16(水) 00:26:07 ID:HnMZthcV0
>>803
ボケ老人、レス早いな。
誰もあんたの意見がまともだなんて思わんぞ。
805名無しさんのみボーナストラック収録:2010/06/16(水) 00:34:11 ID:FQr8NzgFO
「うんこが〜」とかくだらない喩えを出してきたヤツが「まともな意見」とかw
どの口が言うんだかw
まぁ次はもっとマシな喩えで笑わせてくれよ。
806名無しさんのみボーナストラック収録:2010/06/16(水) 00:55:48 ID:GjnQytzn0
>>805
何こいつマジでウンコ臭いwww
807名無しさんのみボーナストラック収録:2010/06/16(水) 00:57:06 ID:YQ+lEJXz0
>>805
お前のアホ発言が諫められてるだけで>>801の話が賞賛されてるわけじゃないぞ。
低脳老人は現実を直視しなさい。
808名無しさんのみボーナストラック収録:2010/06/16(水) 00:59:42 ID:HnMZthcV0
>>805
なにこのボケ老人、いきなり他人と同一人物化かよw
お前自身が超弩級バカだから、いろんな奴に非難される
相手は一人じゃないってことを理解しろタワケ。
809名無しさんのみボーナストラック収録:2010/06/16(水) 01:00:45 ID:euNFUCgZO
お前らいいセックスしてるかぁ〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
俺はその余韻に浸りながら夜の風に吹かれてるぜ〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜

>>777
おう俺はきめぇぜぇ〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜

キモ悪がらせてやるからお前もオフ会来いよ

>>781
いい度胸してるぜ
それだけは誉めてやるぜ低脳ランディ厨(笑)
810名無しさんのみボーナストラック収録:2010/06/16(水) 01:03:34 ID:FQr8NzgFO
まったく。ゆとりは脳ばっかゆとりで心にゆとりがないのぅw
811名無しさんのみボーナストラック収録:2010/06/16(水) 01:09:55 ID:TQOfzDxV0
>>810 ID:FQr8NzgFO は老人なのに心にゆとりが無いので
ちょっと煽られただけで火病ってしまい、立て続けに3連投してしまいました。
812名無しさんのみボーナストラック収録:2010/06/16(水) 01:17:35 ID:FQr8NzgFO
ファビョってんのはどっちかなwちょっとからかっただけなのに。
ゆとり脳といいながら頭が堅いのぅw
813名無しさんのみボーナストラック収録:2010/06/16(水) 01:20:29 ID:euNFUCgZO
>>785
よっ!待ってましたエース!

お前やっぱすげえぜ
全面的に同意出来るぜ!!!!!!!!!

特にこの部分なんか最高じゃねえか!

>>ランディ狂信者はネット限定の負けず嫌いパワー振り絞って
オウム返しでアンチの人格批判することくらいしか出来ないもんなw
「アンチはアスペルガー(キリッ)」
wwwwwwwwwwアフォwwwwwwwwwww


本当低脳ランディ厨て奴はネット弁慶だよな(笑)
リアルはネットと違って逃げが効かねえ事教えてやろうぜエース!

何とか予定つけてくれよ
お前がいなけりゃパーティーは始まらねえぜ

お前はエースなんだからよ

土曜日だからダルビッシュが投げると思って札幌ドーム行ったら1軍に上がってきたばかりのワケ分からない奴が投げてたら嫌だろ?
人にやられて嫌な事するな、て教わったろ?
お前はエースなんだから期待に応える義務があるんだぜ

リアルでいじめてネット廃人の低脳ランディ厨にトドメさしちまおうぜぇ〜〜〜〜〜〜〜〜
814名無しさんのみボーナストラック収録:2010/06/16(水) 01:27:47 ID:OlEwE4dR0
>>810のおっさんは>758=>791でも自爆、>805で違う奴に誤爆、
イッパイイッパイになって3連投したのに>810でまた自爆、
さらに煽られて、我慢できずにまた即レス>812と自爆・自刃行為が
大好きなアホたれですね。

語尾に特徴的な小文字使いをしている携帯での書込
ID:FQr8NzgFOはID:g/eb6dNpOと同一人物で間違いないと思われます。

あとこれも同じやつね >436 >439 >442
文体同じの携帯。
815名無しさんのみボーナストラック収録:2010/06/16(水) 01:28:22 ID:euNFUCgZO
ID:FQr8NzgFOはオフ会参加申し出てくれた人か?
でID:FQr8NzgFOをからかってるお前らも来いよ
お前らの言う通り老人なんだろうからリアルで言わないとわからないぜ
もしお前らが参加せずID:FQr8NzgFOだけが参加したら
お前らが逃げた側になっちまうぜ
ID:FQr8NzgFOがそうやって悦に入るのはシャクだろ?
さて明日も早い
俺は支度して寝るぜ
お前ら低脳ランディ厨と違ってバカじゃねえんだからクソ下らない返事のしかたはすんなよ
シカトしたりよ
816名無しさんのみボーナストラック収録:2010/06/16(水) 01:37:57 ID:TQOfzDxV0
>>814
スネーク乙w 低脳厨年ID:FQr8NzgFO凄げ〜 晒しage
817名無しさんのみボーナストラック収録:2010/06/16(水) 01:39:52 ID:FQr8NzgFO
まったく。そんなつまらんツッコミしかないのか?
ほんとにゆとりってバカなんだな〜まぁいいけどさw
感受性もいいけどさ、頭も鍛えようぜ。
818814:2010/06/16(水) 01:40:37 ID:OlEwE4dR0
それから6月4日の今ぐらいの時間にもファビョって携帯から
長文を立て続け投稿してるID:PnqO/o1COも同一人物でした。
ボキャ貧なのでいつも同じ単語を連発するから簡単に特定できた

ID:FQr8NzgFO ID:g/eb6dNpO ID:FQr8NzgFO ID:PnqO/o1CO

以上のIDをスレ内で抽出すると見事に踊ってる痛いおっさんの
醜態が浮かび上がり非常に滑稽です

これだけの長文を携帯で猿の如く必死に打っているこのおっさんを
思うと胸が痛みます、、
819名無しさんのみボーナストラック収録:2010/06/16(水) 01:48:06 ID:FQr8NzgFO
なんだか必死だなw
そんな事が判明して楽しいの?まぁお疲れさんとしか言いようがないけど。
なんだかゆとりの底が見えたんでもう寝ます。
820名無しさんのみボーナストラック収録:2010/06/16(水) 01:55:38 ID:HnMZthcV0

>>819
> なんだか必死だなw

これが日付変わってから悉く脊髄反射の6投稿に加え
ID:FQr8NzgFO ID:g/eb6dNpO ID:FQr8NzgFO ID:PnqO/o1COと
老体に鞭打って必死の投稿を続けていたハゲのセリフw
煽り文句は毎度ワンパターンの「ゆとり」だけw
821名無しさんのみボーナストラック収録:2010/06/16(水) 02:01:59 ID:OlEwE4dR0
ID:FQr8NzgFO=ID:PnqO/o1COの >>375

> みたいな事以前からお前が馬鹿みたいにほざいてるから、「なんで今さらランディ・ローズレベルのギタリストなんだ?」て聞いてるのによ
> もしレベルの低いファンをからかいたいならグリーンだのエグザイルだののスレに行った方が効率いいだろ
> それこそ10代のアホなガキがすぐさま束になってかまってくれるぜ

ここに出入りしてる人達は、お前みたいな還暦近いくせに無知で、バカのくせに上から目線の
トウの立ったジジイイジメが目的だからそんなことしないんですよ
822名無しさんのみボーナストラック収録:2010/06/16(水) 02:26:55 ID:RLBTGG3T0
>>814
お前がアンカふったレス見たら二週間以上前の自分の書き込みが出てきてビックリしたw
悪いけどそれ今日頑張ってるオッサンのじゃない
俺はお前やあのオッサンより一枚も二枚も上手
だってお前俺のレスに具体的に突っ込めた?
突っ込む事が出来たオッサンのレスに俺の文体が似てたから、て
今さら間接的に馬鹿にされるとはなw
よっぽど根に持ってたんだね、女々しい奴だw

いや、むしろ少し光栄だよ
今さら引っ張ってくれてw
823名無しさんのみボーナストラック収録:2010/06/16(水) 02:36:48 ID:RLBTGG3T0
>>821
あ、それも俺のレスだw
そんなに似てるかなw
俺を世代論で罵るなら「ゆとりw}で充分なのにねw
そんなに「還暦近いジジイ」に恨みがあるんだねw
やっぱり「還暦近いジジイ」にしかジジイ呼ばわり出来ないジジイ何だね、おまえw
ホントは人生の大先輩に「お前」呼ばわりなんかしたくないけど
幼稚すぎるからさw
824名無しさんのみボーナストラック収録:2010/06/16(水) 05:58:34 ID:KHqe949R0
幼稚って?
それってお前らのことだろ(笑)
825名無しさんのみボーナストラック収録:2010/06/16(水) 08:20:20 ID:lIBjK9oV0
>>775
オマエはホントの馬鹿だな。レスしなくていいよ。

>>779
ウチは公益や非営利ではないが理事長&理事だぞ。
ま、オレはバーチャルじゃないから、いいけどさ。

826名無しさんのみボーナストラック収録:2010/06/16(水) 09:13:24 ID:+3Rcnk+30
ID:OlEwE4dR0 .........................楽しいか?

827名無しさんのみボーナストラック収録:2010/06/16(水) 09:20:48 ID:k8AF8N7G0

ランディヲタ涙目だなぁw

晒しage
828名無しさんのみボーナストラック収録:2010/06/16(水) 09:31:29 ID:/AKKpjlJ0
悲しいスレだな

書き込んだ奴ら、冷静になって読み返してみろ。
メタル板で一番くだらないスレかもしれないよ
829名無しさんのみボーナストラック収録:2010/06/16(水) 09:32:54 ID:C2xBi5eJQ
いつものパターン入りまーす
830名無しさんのみボーナストラック収録:2010/06/16(水) 09:35:51 ID:k8AF8N7G0
意気揚々と殴りこんでくるものの
アンチにソッコーでボコられ赤っ恥かいて涙目敗走
状況が悪くなると必死で話題をすり替える
いつものランディヲタ(笑)のパターンだなw
831名無しさんのみボーナストラック収録:2010/06/16(水) 09:47:33 ID:+3Rcnk+30
>>830
いつもこの書き込み見るけど、本気でそう思ってるの?

いや、お前がそれで幸せならいいんだけど。
832名無しさんのみボーナストラック収録:2010/06/16(水) 10:04:35 ID:YQ+lEJXz0
ID:FQr8NzgFOのじじいはまだ粘ってたのかww
くやしいのうwくやしいのうw

>>822
ジジイ、そんなタイミング良く即降臨してくるから自演とバレるんだぞ
頭冷やせやアホ〜〜w
833名無しさんのみボーナストラック収録:2010/06/16(水) 10:16:14 ID:yXhKrs6X0
>>825
あれ、フルボッコにされたID:SoAWc0430じゃないの。
また殺られにきたんだねw

> >>779
> ウチは公益や非営利ではないが理事長&理事だぞ。
> ま、オレはバーチャルじゃないから、いいけどさ。

医療法人だったら公益や非営利ではないが理事長&理事だから何の不思議もないね。
お前のいう「近所の駄菓子屋」が医療法人になり得ない以上
お前の珍言、バカ発言が正当化されるわけではないんだよw

公益法人でも非営利法人でもない法人の特殊性を理解しておらず
駄菓子屋とそれを同列に考えてるお前はまさしく「バーチャル」だろうな。

何度ボコラれても粘着してくるそのガッツを就職活動に生かせよ、糞ニートめがw
834名無しさんのみボーナストラック収録:2010/06/16(水) 10:32:51 ID:yXhKrs6X0
本当にこのスレは次から次へとバカが湧いてくるから楽しいよ。
>>823も凄いね
ゆとり、と自認してるお前がさほど年齢の変わらない世代を
10代のアホなガキ」と呼んでるというw

まさに自爆w 同じじじいの所行とばれたからなんとか誤魔化そうと必死。
835名無しさんのみボーナストラック収録:2010/06/16(水) 10:53:29 ID:HnMZthcV0
がははは
何度食らいついても完全論破されるというID:SoAWc0430= ID:lIBjK9oV0のアフォっぷりw
それでお前は「公益や非営利ではないが理事長&理事」に勤めてるってわけか
なんなら保険請求の問題でも出してやるか?w
836名無しさんのみボーナストラック収録:2010/06/16(水) 11:35:58 ID:4fT1rfYk0

ID:FQr8NzgFO

コイツ馬鹿過ぎww
837名無しさんのみボーナストラック収録:2010/06/16(水) 12:35:13 ID:lIBjK9oV0
>>435
出して
838名無しさんのみボーナストラック収録:2010/06/16(水) 12:36:38 ID:vjOoU7XuO
このスレ
馬鹿の集まりですね!

じゃあバイバイ!

類は類を呼ぶっていうけど…

ID晒しあって楽しんでね(笑)
839名無しさんのみボーナストラック収録:2010/06/16(水) 12:51:34 ID:euNFUCgZO
てめえらID:FQr8NzgFOをいじめてんじゃねえぞ
オフ会の大事なお客様なんだから、その前にネット上でくたばったら困るだろうが
てめえらも文字だけのネットより直接罵っていじめた方が楽しいだろ?

そういうお楽しみがなくなっちまうんだぜ?

ていうか、だからそういう場用意してやる、てのにシカトしてんじゃねえぞてめえら
もしかしてモグリいんじゃねえか?
俺達アンチ(本当はいじめたいだけだけど面倒臭えから/笑)にいじめられて低脳ランディ厨からアンチに鞍替えしたようなヤツがよ
アンチは利口だからリアルでも同じように罵れるけど、ネット弁慶な低脳ランディ厨は無理だからな
鞍替えしてアンチの真似したって根は低脳ランディ厨だからビビってる、もしかしたらそうなんじゃねえのか?
アンチに泥塗ってんじゃねえぞ、モグリの雑魚どもが
悔しかったらオフ会に来て本物だ、て事アピールしてみやがれ
840名無しさんのみボーナストラック収録:2010/06/16(水) 12:54:02 ID:lIBjK9oV0
>>833 >>835
オマエたちがキチガイだということは、良く判った。
これからもかんばってググってくれ。
親にネット回線切断されないようにな。

さようなら
841名無しさんのみボーナストラック収録:2010/06/16(水) 12:59:12 ID:euNFUCgZO
>>ID:FQr8NzgFO

てめえもてめえでミエミエの自演してまで頑張ってんじゃねえ
さっき俺の同志どもにも言ったがネット上でくたばっちゃリアルで罵る楽しみがなくなるからな

今セフレからメールが来た

返信しないでまだレスしてやる

自演じゃねえ、て言い張るならその「ゆとり」とやらも一緒に……て、お前に言ってもしょうがねえのか(爆笑)
なんせ「俺は違う」だからなあ(爆笑)

とにかく集まりが悪いからオフ会当分先になりやがる
そん時までくたばるな
842名無しさんのみボーナストラック収録:2010/06/16(水) 13:23:53 ID:C2xBi5eJQ
同志(笑)
さすが顔真っ赤なだけあるわw
843名無しさんのみボーナストラック収録:2010/06/16(水) 13:37:33 ID:/AKKpjlJ0
気持ち悪い
844名無しさんのみボーナストラック収録:2010/06/16(水) 13:48:42 ID:QCsPsldUO
さすがに笑えなくなってきたな。
大丈夫かおまえら?
845名無しさんのみボーナストラック収録:2010/06/16(水) 14:09:00 ID:+3Rcnk+30
>>785

>47 名前:R&B/Soul ◆JMmE5ppk7Y [] 投稿日:2010/06/15(火) 21:30:15.53 ID:WIMJsMyu0 [3/10]
20年前の江口洋介みたいなダサいロン毛で速弾きをする知恵遅れ。
それが芸スポ在住2chねらのメタラー(爆笑)

仕事も彼女も無い(失笑)

他の板でも変わらぬクオリティーはさすがだ。
846816:2010/06/16(水) 15:34:44 ID:TQOfzDxV0
すんげ〜 俺が落ちたあとも低脳厨年ID:FQr8NzgFOはまだへばり付いてたのかよ

>>825 の粘着再登場
>>833 に速攻論破されて
>>840 最後っ屁。逃亡宣言

一大スペクタクルお笑いショーだろww

こいつを妄想理事(笑)と命名するwww
847名無しさんのみボーナストラック収録:2010/06/16(水) 16:55:59 ID:euNFUCgZO
>>846
てめえそいつの事は
オフ会で直接いじめろ、て言ってんだろうが
来る度胸ねえのかよ?
やっぱお前、昔俺か誰かにいじめられて涙目で逃走した低脳ランディ厨だろ?
いじめられて鞍替えしたヘタレの分散で
最初っからランディヲタ叩きでした、みたいなツラしてんじゃねえぞ

悔しかったらオフ会にツラ出せや
848名無しさんのみボーナストラック収録:2010/06/16(水) 17:27:27 ID:OlEwE4dR0
>>840
馬鹿ですねえ。あんたがキチガイでしょうに。
自分が見えてないからこういう愚行に出るんでしょ。
法人の概念を理解してなかったアンタが粘着したことが発端ってこと
忘れてるんですかね?
849名無しさんのみボーナストラック収録:2010/06/16(水) 17:30:04 ID:OlEwE4dR0
>>840

> 親にネット回線切断されないようにな。
> さようなら

法人の概念も知らなかった無知な自宅警備員が、行書とか会社役員に向かって親、とかw
正直、噴飯物ですw

さようなら=私の全面敗北です、どうかお許しください、という解釈で宜しいでしょうかww

850名無しさんのみボーナストラック収録:2010/06/16(水) 17:34:37 ID:U13U3N4M0
おまえら一回自分が書き込んだの音読してみ
情けなくならないか?
851名無しさんのみボーナストラック収録:2010/06/16(水) 18:53:42 ID:D3aKrZYW0
ランディ厨が涙目で負け惜しみ言っててワロス m9(^Д^)w
852名無しさんのみボーナストラック収録:2010/06/16(水) 19:13:30 ID:yXhKrs6X0
>>840
親に、ってw
俺、士族の一般人だって言ってるじゃんw

負け惜しみ乙
853名無しさんのみボーナストラック収録:2010/06/16(水) 19:30:01 ID:bc8KkDet0
ID:FQr8NzgFO

こいつは典型的な馬鹿メタル爺だなw
80年代から脳みそが全く進歩してない哀れな汚ッサン
まあHMHR板に常駐してるヤツなんてほとんどそんなんばっかだろーけどw
854名無しさんのみボーナストラック収録:2010/06/16(水) 20:07:47 ID:0ZcvZHDm0
そういうお前もそれらの類だろ?(笑)
皆のID晒して楽しんでろ。
855名無しさんのみボーナストラック収録:2010/06/16(水) 21:02:38 ID:uEu9Zr6w0
>>854
泣いてるの?w
856名無しさんのみボーナストラック収録:2010/06/16(水) 21:04:42 ID:C2xBi5eJQ
泣いてるの?w だってwwwwww
857名無しさんのみボーナストラック収録:2010/06/16(水) 21:05:17 ID:TQOfzDxV0
>>854


> 皆のID晒して楽しんでろ。

本音:僕のID晒して楽しむのはやめてくださいm(__)m
858名無しさんのみボーナストラック収録:2010/06/16(水) 21:48:28 ID:hw29eOub0
次スレは>1に当スレでバカを晒したお歴々の紹介文を入れなきゃね。

・「必死だな」と言いつつ携帯で10連投ぐらいかましたうえ、文章の癖から過去の恥ログも穿られてしまった
火病老人FQr8NzgFO

・「生前はエディと人気を二分したと言われるランディをよく言わない奴はモグリ」という滑稽発言で
ヲタ仲間からも嘲笑された池沼君

・「悪口をいうなよー」とわざわざ本スレと別にあるガス抜きスレに「悪口」を叫びに来るドアフォ

・理論ネタについてこれないくせに「欠点を理論で説明してみろ」という池沼
しかし自分は長所を主観に過ぎない「曲がいいから」の一点張り

・ ジミヘン否定したら世界中全ての今までのエレキギタリストを否定することになる(キリッ
しかし、ジミヘン以前のトップギタリストを全て忘れているという大バカ

・法人の概念を知らないくせに喧嘩を売って論破され、また現れ、また論破され、を繰り返し
最後には「さようなら」と泣きながら帰って行ったドリフのような奴
859名無しさんのみボーナストラック収録:2010/06/16(水) 21:59:31 ID:8UhQweJ80
こいつらどんだけ心に深い傷持ってんのよ。
さすがにひくわ。
860名無しさんのみボーナストラック収録:2010/06/16(水) 22:24:25 ID:vjOoU7XuO
アホがうようよ湧いてきてんな(笑)

ランディもさぞかし喜んでるだろうよ(笑)

もっとやれもっと(笑)
荒らして荒らしまくっちまえよ(笑)
861名無しさんのみボーナストラック収録:2010/06/16(水) 22:31:46 ID:RLBTGG3T0
>>834
案の定単細胞のお前は自演呼ばわりしたかw
お前はジジイだから忘れちまってるんだろうけど
俺くらいの世代は一歳一歳かなりでかいからよ
お前も遠い昔の学生時代思い出してみろよ
たった一つ違いでもかなり見下したりされたりしたろ?
まあお前が「二十歳そこそこのガキが十代のガキがどうの、てw」
いう気持ちもわかるよ
俺は中学卒業して2,3日後、まだ高校の入学式さえまだの時に
「中坊のガキ」なんて言葉使ってたからなw
それを滑稽と思うのと同じ感覚なんだろうな
ところでおまえ、俺のレスのどこら辺が恥レスなのか言ってみろよ
お得意の論破頼むぜw
862名無しさんのみボーナストラック収録:2010/06/16(水) 22:36:05 ID:RLBTGG3T0
>>841
上等だぜ、俺もオフ会行ってやるよ
そうすりゃお前らがどんな奴にジジイ呼ばわりしてたか分かるはずだ
ちなみに俺の方で実はある意味嘘をついいてる
年齢じゃなくてな
ヒントは一人称・・・・・・・


まあそれを知りたきゃ他の奴らもオフ会来いよ
863名無しさんのみボーナストラック収録:2010/06/16(水) 22:52:03 ID:/gU7g4Iu0
>>861

> ところでおまえ、俺のレスのどこら辺が恥レスなのか言ってみろよ
> お得意の論破頼むぜw

枚挙に暇が無いね。
句読点の打ち方もままならない稚拙な文章から滲み出る知能の低さ、
何故か相手をオッサンと決めつけている浅はかさ、
訊ねてもいないのに性別詐称を自白する愚かさ、
ちょっとした煽りに脊髄反射し、無駄に長い文章をしつこく投稿する必死さ、精神年齢の低さ、

他の奴とお前を同一人物と認定した側は計算ずく。
厨丸出し文体の血気盛んな真性ユトリをファビョらせるには、他人の所行をなすりつけるのが
もっとも手っ取り早い。「おれじゃねーよ」と必ず湧いてくるのがお約束。
お前はまんまとそれに乗せられたわけ。

ここはバカ釣りの為の釣り堀だから。
864名無しさんのみボーナストラック収録:2010/06/16(水) 23:06:12 ID:OlEwE4dR0
>>863
いい読みですw

しかしゆとり相手に容赦ないこと。。
865名無しさんのみボーナストラック収録:2010/06/16(水) 23:18:32 ID:FQr8NzgFO
まったく。暇なヤツらだなぁw
866名無しさんのみボーナストラック収録:2010/06/17(木) 00:22:23 ID:YCc6TKBu0
ランディヲタって いい歳こいて盲目的にメタル狂信してる聴き専の低脳汚ッサンばっかなんだろうなwwwwwww
867名無しさんのみボーナストラック収録:2010/06/17(木) 01:26:22 ID:CfujWL1x0
>>863
俺が女だ、て、バラしたから、て
きたねえチンポおっ立てて大喜びで書き込んでんじゃねえぞ変態親父

句読点の打ち方なんてお前と大差ないし、むしろ俺の方がマシだろ
稚拙だの知能が低いだのも具体性がねえな
オッサン呼ばわりにそれなりの根拠があるんだがな
お前が大喜びで引っ張ってきたレスに書いたろ
性別バラしたのはオフで会って初めてバレるのもどうかと思ったから
精液ベトベトの手で上っ面の暴言言ってるお前に脊髄反射呼ばわりされたくない
必死で精神年齢が低いのはお前だろ

何が計算ずくだ
どうせ俺がバラすまで本気でオッサンと思ってたんだろ
そんな後だしジャンケンが通じると思ったのかw
お前の程度の低さを物語ってるなw

ほらよ、おかずだぜw
また性懲りもなくゆとりが釣れたw」とでもほざくかw
868名無しさんのみボーナストラック収録:2010/06/17(木) 01:33:22 ID:CfujWL1x0
>>864
他人の尻馬に乗ってすかした振りしたって駄目だよお前
どうせ冷や汗かいてんだろw

お前も>>863と一緒にオフ来いよ
俺くらいの歳の女と話すチャンスなんかねえだろ?

リアルじゃ少しは女らしい口のきき方するからよw
869名無しさんのみボーナストラック収録:2010/06/17(木) 01:40:29 ID:NlKkfsDhO
昼間、だいぶ盛り上がってたみたいだからせっかく来てやったのに。
たいしたレスもないのでもう寝ます。
てゆうかお前ら学校とか会社忙しくないの?まぁいいけどさw
870名無しさんのみボーナストラック収録:2010/06/17(木) 02:13:27 ID:ciPP3QVQO
この雨にやられて〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
こんな夜にお前に乗りまくったぜえ〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
こんな夜に発射しまくったぜえ〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜

て、オフ会の参加者ゆとりの低脳ランディ厨が1人増えただけかよ
まあその事も含めて色々レスしてく
871名無しさんのみボーナストラック収録:2010/06/17(木) 02:20:45 ID:ciPP3QVQO
しかし今日も本当絵に描いたように>>830みてえになったなあ(笑)
ネット弁慶の低脳ランディ厨は本当にしょうがねえな(笑)
俺達アンチに反論出来ず涙目で悔し紛れに数行皮肉言うだけ(爆笑)
悔しかったらオフ会来て俺達アンチの目を見て言ってみろや低脳ランディヲタ(笑)

無理?

そりゃそうだろうな(笑)
ネット弁慶の低脳ランディ厨には可哀想な事言っちまったな、ごめんな(爆笑)
872名無しさんのみボーナストラック収録:2010/06/17(木) 02:38:15 ID:ciPP3QVQO
>>853
お前に完全に同意だぜぇ〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜




で、その最底辺がてめえだがな
ROMってて気付いたんだがよお前>>846だろ?

で、他にもいくつも同じようなレスしてんのお前だろ?
>>807みたいなハッタリレス信じるのはてめえと同じID:FQr8NzgFOみてえな低脳ランディ厨だけなんだよ
もしかしてお前ID:FQr8NzgFOをネット上で抹殺して「低脳ランディ厨がオフから逃げた」て既成事実作っててめえ自身オフから逃げようとしてんじゃねえよな、鞍替え野郎?
この恥知らずが

俺達みたいな根っからのランディヲタ叩きに泥塗ってんじゃねえぞ
悔しかったら違う、て証明してみろ
本物のランディヲタ叩きは低脳ランディ厨と違ってリアルの討論でもマトモにやりあえるはずだからな

同じ事言わすんじゃねえ腰抜けが
873名無しさんのみボーナストラック収録:2010/06/17(木) 02:48:07 ID:ciPP3QVQO
>>862
いい度胸してんじゃねえか
ていうかお前ゆとりだから文字だけじゃ
俺達ヲタ叩きの本当の怖さ分かってねえんだろ(爆笑)

お前がゆとりで女だからって容赦はしないぜ
まあでもランディ(笑)なんて聴いてる時点で
お前が俺を勃起させられるとは思えねえがな(爆笑)

この辺にしとくぜ

じゃないと俺達ランディヲタ叩きの本当の怖さに気付いて
逃げ出しちまうかもしれねえからな(爆笑)
874名無しさんのみボーナストラック収録:2010/06/17(木) 02:52:59 ID:ciPP3QVQO
おっと>>872だが、
>>808
×>>807
だった

ホラ突っ込めよ低脳ランディヲタ(笑)
お前らが俺達アンチにツッコミいれられんなんてどうせ
アンカミスくらいしかないだろ(爆笑)
875名無しさんのみボーナストラック収録:2010/06/17(木) 09:28:03 ID:4uwyRE5G0
>>867
ま、とりあえず起きたら心療内科でも行ってきたら?
商売柄、女は入れ食いだから不細工な知障には用事無いしね。
876名無しさんのみボーナストラック収録:2010/06/17(木) 11:53:22 ID:7hxMIwTp0
最近、仲よさそうだよなここの連中
877名無しさんのみボーナストラック収録:2010/06/17(木) 12:46:31 ID:agPiXkGcO
そりゃそうだ、まともな人は書き逃げしてる。近づいてきたら、ダッシュだよ。
正直ここの連中気持ち悪い。おっかないよ。
878名無しさんのみボーナストラック収録:2010/06/17(木) 12:47:55 ID:OGoFwSUnO
オタもアンチもキチガイじみてる
879名無しさんのみボーナストラック収録:2010/06/17(木) 16:54:04 ID:ciPP3QVQO
>>875
そのへんにしといてくれて感謝するぜ
いじめ過ぎると昨日のヤツみたいに逃げ出しちまうからな、大事な出席内定者がよ(笑)
今日も元気に「俺はブスじゃねえ〜〜〜〜〜」て
顔真っ赤にしてやって来てくれるだろうよ(爆笑)

ところでお前もオフ会参加してくれよ
女困らねえのもブスの半ベソなんか興味ねえのも一緒だが
オフ逃亡呼ばわりされんのはシャクだろ
低脳ランディ厨どもが俺達がいない事いい事に
アンチの方がネット弁慶じゃねえか、て大口叩きやがるのはよ

お前も2chで下らないゲームをやっちまった以上、大人ぶった言い訳は通用しないぜ

まあそれはともかく「職業柄」て何してんだよ?
俺も女には不自由しねえが、俺の場合は「俺だから」だがなあ(爆笑)

あ、ところで「他人の尻馬じゃなくて自画自賛だよ」くらいのツッコミしても泣いて逃げ出したりしなかったと思うぜ?
880名無しさんのみボーナストラック収録:2010/06/17(木) 16:56:37 ID:0kwplFaE0
>>879
頭大丈夫?^^
881名無しさんのみボーナストラック収録:2010/06/17(木) 17:04:14 ID:ciPP3QVQO
>>876-878
おい低脳ランディ厨、泣き言言ってんじゃねえぞ(爆笑)
アンチもヲタも、てヲタはてめえ自身じゃねえかよ(爆笑)

「怖い」てそりゃそうだろうなあ〜〜〜〜
お前のヤワな脳みそで考え出した「ランディ擁護論(爆笑)」がいつもアンチに木っ端みじんにされちまうんだからよ(爆笑)
それからマトモな人間じゃねえのはヲタだけだからよ(笑)

論破するヤツはキチガイて、どんなゆとりだよ
現実を見な(爆笑)

仕事も人付き合いも真っ当な俺が言うんだぜ

「ランディローズのファン」(爆笑)なんてリアルじゃお目にかかれねえからなあ
ネット弁慶ばっかりでよ(笑)

悔しかったらオフ会来いや(笑)
882名無しさんのみボーナストラック収録:2010/06/17(木) 17:11:02 ID:ciPP3QVQO
おっと俺が1レス書いてるうちに負け惜しみレスがもう1通(笑)

お前ら低脳ランディ厨(鞍替えのランディ叩きごっこ厨も含む)に朗報だ

俺はこれから9月くらいまで公私ともに……言い換えると仕事もチンポコもな(爆笑)……クソ忙しくなるから
しばらくこんな長文かけねえ
つまりお前らにとっちゃいじめっ子が1人減るワケだ(笑)

まあ定期的にチェックして、オフ会の出席者の確認したり、ナメたヤツにはコピペ投下すると思う

まあとにかくまた時間出来た時にな!
883名無しさんのみボーナストラック収録:2010/06/17(木) 17:25:25 ID:0kwplFaE0
自分のレスのキモさに気づいたのか、リア充設定して書き逃げしたようです
884名無しさんのみボーナストラック収録:2010/06/17(木) 17:41:39 ID:agPiXkGcO
無理して書いた冷や汗だらけの書き込みを見なくてすむのは良いニュースだ。
今度はどんなキャラクターだろう。
885名無しさんのみボーナストラック収録:2010/06/17(木) 18:11:56 ID:7hxMIwTp0
>>881
>悔しかったらオフ会来いや(笑)

悔しくもなんともないから行かないよw
てか、真面目な話、気味悪くてそんなオフ会には行けない。
カルト臭すらするもん
886名無しさんのみボーナストラック収録:2010/06/17(木) 18:46:19 ID:E28CUgP5O
アンチはまともに論破できてない
887名無しさんのみボーナストラック収録:2010/06/17(木) 18:59:48 ID:tXd0tF+mO
ランディどうのこうのよりも、こいつらの方がある意味凄いわ
888 ◆JMmE5ppk7Y :2010/06/17(木) 19:08:35 ID:0kwplFaE0
俺よりはるかに基地外じみたヤツが湧いててワロタwww
889 ◆JMmE5ppk7Y :2010/06/17(木) 19:10:35 ID:0kwplFaE0
さすがランディ!
SSSランクの評価だぜ

タイトル:ランディ・ローズって何がすごいの? Part.3
【糞スレランク:SSS】
犯行予告?:0/887 (0.00%)
直接的な誹謗中傷:28/887 (3.16%)
間接的な誹謗中傷:307/887 (34.61%)
卑猥な表現:79/887 (8.91%)
差別的表現:122/887 (13.75%)
無駄な改行:6/887 (0.68%)
巨大なAAなど:32/887 (3.61%)
同一文章の反復:2/887 (0.23%)
by 糞スレチェッカー Ver1.27 http://kabu.tm.land.to/kuso/kuso.cgi?ver=127

これは立派な糞スレですね^^;
890名無しさんのみボーナストラック収録:2010/06/17(木) 19:45:04 ID:9njKbMQE0
ネタスレなのにランディヲタがアンチを黙らせようと必死に戦いを挑んでくるのが笑える。
おとなしく信者スレでマンセーやってりゃいいのにね。
891名無しさんのみボーナストラック収録:2010/06/17(木) 20:02:08 ID:PZb8+SYYO
このスレ同様ランディはクソ
892名無しさんのみボーナストラック収録:2010/06/17(木) 22:21:28 ID:xLAXehTX0
ジャズ珍とクラ板音律おばさん

コルトレーンチェンジ、二人とも正解だよw
893名無しさんのみボーナストラック収録:2010/06/17(木) 22:39:38 ID:g2q+OT3c0
チェーーーーーーーーーーーーーーーーーンジ
894名無しさんのみボーナストラック収録:2010/06/18(金) 09:56:38 ID:q3CbOlMp0
オフ会に来いだの論破出来ないだのアホの煽りあい君ら本物の馬鹿だよね。
895名無しさんのみボーナストラック収録:2010/06/18(金) 10:38:35 ID:b23uOVaAO
結局ランディなんかより、ここの基地外バカ達のほうが凄い
896名無しさんのみボーナストラック収録:2010/06/18(金) 11:00:13 ID:s+GZzF60O
そういうことだな。納得。
897名無しさんのみボーナストラック収録:2010/06/18(金) 11:11:38 ID:gkRUZRDr0
この時間はのんびりしてるな。
又、夕方になると閉鎖病棟みたいになるんだよな。
898名無しさんのみボーナストラック収録:2010/06/18(金) 11:14:22 ID:h1qBBHLs0
レスしてるヤツはALL馬鹿w
899名無しさんのみボーナストラック収録:2010/06/18(金) 12:11:28 ID:s+GZzF60O
まずいぞっ!
そのレスはじゃあお前もかっ!てなっちまう。
900名無しさんのみボーナストラック収録:2010/06/18(金) 12:59:40 ID:o0SpQEb/O
おい低脳ランディ厨








ちょくちょく覗くって言ったの忘れたのか知恵遅れが

離れる宣言した次の日に書かせるんじゃねえ
クソ忙しいのによ

当人がいないところでは大口叩ける相変わらず
ヘタレでネット弁慶な
低脳ランディ厨クオリティだな(爆笑)


バカとかキチガイて第三者のふりしてほざいて勝ち誇ってんじゃねえぞ
リアルじゃそんなの通用しねえぞ
オフ逃げどもが

手短に書く

・俺は9月くらいに必ず戻ってくる
・そして必ずオフ会開く
・危害加えるような事しねえから安心しろ

じゃあまたな!
901名無しさんのみボーナストラック収録:2010/06/18(金) 13:09:14 ID:gkRUZRDr0
>>900
誰か彼に
「君はこのスレにもこの世にも必要が無い人間である。又、この世の誰からも必要とされていない」
って事をガンダムか何かを例に分かり易く説明してあげて。
902名無しさんのみボーナストラック収録:2010/06/18(金) 13:10:06 ID:f0qiA9mg0
ここまで人を熱狂させるランディ・ローズはやはり凄い
903名無しさんのみボーナストラック収録:2010/06/18(金) 13:31:29 ID:404Ie8AAO
>>900
もう来るなよ。
みんなお前をバカにしてるの。ビビってなんていないの。
捨てアド1つ晒せないチキンがそういうヤンキー書き込みすんなって。
痛々しくて見てられない。
904名無しさんのみボーナストラック収録:2010/06/18(金) 15:50:47 ID:dpv2q3kp0
>>900
こいつマジクッセーwwwwwww
ボケ老人確定だなwww
905名無しさんのみボーナストラック収録:2010/06/18(金) 16:42:25 ID:o0SpQEb/O
>>低脳ランディ厨

てめえら今度こそ本当に行ったと思ったみてえだな(笑)

俺もこんなヒマねえんだよ

何がビビってねえバカにしてるだ
そんなハッタリリアルじゃ通用しねえぞネット弁慶の低脳ランディ厨が

悔しかったらオフ会行く、て言えや
俺も数集まんなきゃ動けねえからな
ナメた口ききやがった以上大人の言い訳は通用しねえからな
906名無しさんのみボーナストラック収録:2010/06/18(金) 16:47:20 ID:BILAXnPi0
もう誰一人としてランディの話をしていない件
907名無しさんのみボーナストラック収録:2010/06/18(金) 16:51:45 ID:o0SpQEb/O
>>◆JMmE5ppk7Y
本当はお前に用あってサイト開いたんだがな
お前偽物だろ?
本物の我らがエース◆JMmE5ppk7Yはもっと理論的に低脳ランディ厨を論破するからな
てめえ低脳ランディ厨だろ?
どこまで腐ってるんだこの低脳ランディ厨は
そんなクソ稚拙なレスして我らがエース◆JMmE5ppk7Yや俺達ランディ叩きの評判を落とそうとしてんだろうが
そんなの信じるのはてめえと同じ低脳ランディ厨だけなんだよ
このスレがクソスレになったのは
てめえみてえな低脳ランディ厨が俺達知的なランディ叩きに絡んできて加虐心を掻き立てるからだろうが
てめえらが身の丈にあった低脳ランディ厨スレにこもってりゃ良スレのままだったんだよ

偽物野郎が
908名無しさんのみボーナストラック収録:2010/06/18(金) 16:57:15 ID:s+GZzF60O
今度は偽物呼ばわりかよ(笑)おもしれぇなぁ(笑)
目糞が鼻糞をつついてるよ(笑)
909名無しさんのみボーナストラック収録:2010/06/18(金) 17:04:38 ID:gkRUZRDr0
頭の中で色んな声が聞こえてきてるんだろうな。

ああ夕方か、閉鎖病棟タイム。

910名無しさんのみボーナストラック収録:2010/06/18(金) 17:17:52 ID:o0SpQEb/O
>>低脳ランディ厨

てめえらやるじゃねえかよ
今仕事サボり中だ
そのくらい胸糞悪くてな
てめえらのせいでよ
いつも俺みてえなランディ厨叩きにいじめられて悔しい事はてめえらが
どう言い訳しようと明白なんだよ

リアルで仕返し出来るチャンスやる、て言ってんだぜ、来いや
でリアルで俺のツラみたら今までの書き込みがハッタリじゃねえ事悟るだろうよ
複数のセフレいる俺が童貞ネット弁慶の低脳ランディ厨どもに怒るなんてどうかしてるって、てめえでも思うぜ
だからてめえらは俺に会う義務まで作っちまったんだよな
それから何がヤンキー口調だ
あんなのでそう思うなんててめえらどんだけお上品なんだよ
オフ来て直接土下座しろや
そうすりゃナメた口ネットできいても許してやるぜ
その前にオフ会に参加する、て言えばだけどな

明日からセフレと二泊三日の旅行だ
羨ましいか童貞ども?
オフ来りゃてめえらもその恩恵を受けられるかもしれねえぜ
911名無しさんのみボーナストラック収録:2010/06/18(金) 17:21:04 ID:s+GZzF60O
別に羨ましくも何ともねぇよ(笑)お前のぶっちゃいくなセフレなんざ興味ねぇっての(笑)

病気もらってろ(笑)
912名無しさんのみボーナストラック収録:2010/06/18(金) 17:24:30 ID:o0SpQEb/O
>>911
羨ましくねえのに何だその反応の良さは?(笑)
仕事中にこんな事やる俺も大概だがな
セフレ美人だ
写真見せてやるから来い
913名無しさんのみボーナストラック収録:2010/06/18(金) 17:28:50 ID:o0SpQEb/O
>>低脳ランディ厨
てめえらグダグダ言ってんじゃねえ
次会う時はリアルだ

…その前に出席すると言いな

てめえらは下らねえゲームに手を出した以上
大人ぶった言い訳は通用しねえ
オフ会に参加する義務がある

てめえらは下らねえゲームに手を出した以上
大人ぶった言い訳は通用しねえ
オフ会に参加する義務がある
てめえらは下らねえゲームに手を出した以上
大人ぶった言い訳は通用しねえ
オフ会に参加する義務がある
てめえらは下らねえゲームに手を出した以上
大人ぶった言い訳は通用しねえ
オフ会に参加する義務がある
てめえらは下らねえゲームに手を出した以上
大人ぶった言い訳は通用しねえ
オフ会に参加する義務がある

マジでエラい奴に怒られるな………これがリアルだバカ野郎!
914名無しさんのみボーナストラック収録:2010/06/18(金) 17:29:36 ID:404Ie8AAO
オフ会、オフ会ってそんなに友達欲しければ、別の方法試したほうがいいぞ。

みんなどうするよ、こんな妄想モンスター誕生させちゃったぞ
915名無しさんのみボーナストラック収録:2010/06/18(金) 17:41:57 ID:HI54U8aA0
キチガイが涌いててワロタw
916名無しさんのみボーナストラック収録:2010/06/18(金) 17:44:24 ID:o0SpQEb/O
しかしこんなに低脳ランディ厨の反応が良いのは驚きだよ
当初の目的は同士と一杯やりたかっただけだからな
俺達ランディ厨叩きはリアルで討論する事を恐れないからな、ネット弁慶の低脳ランディ厨と違って
お前らはリアルで通用しない反論を繰り返しネット弁慶である事を証明してしまった
俺をキチガイ呼ばわりする事は自分から逃げる事だと分かってるか?
分かってないならその意味を考えるがいい
917名無しさんのみボーナストラック収録:2010/06/18(金) 17:53:56 ID:HI54U8aA0
>>916
オフ会来たらボコられるぞ、おまえ
918名無しさんのみボーナストラック収録:2010/06/18(金) 17:55:08 ID:404Ie8AAO
俺達ってさも仲間いっぱい風だけど、賛同コメが無い事についてどう思う?
919 ◆JMmE5ppk7Y :2010/06/18(金) 19:12:52 ID:9KjaGgXF0

このスレは ID:o0SpQEb/O の狂人日記ですw
920名無しさんのみボーナストラック収録:2010/06/18(金) 19:16:50 ID:s+GZzF60O
オフ会でさセフレみせられてもな(笑)
ってかお前ってセフレ自慢しか出来ないのか?
そんなくだらねぇオフ会いってもな(笑)しょうがねぇよ(笑)
楽しいオフ会なら行くがセフレ自慢オフ会はくだらんよ(笑)
921名無しさんのみボーナストラック収録:2010/06/18(金) 19:40:20 ID:svUFCt8I0
ヲタはやさしいな。
誰も涙目とか逃走とか言わないもんな。
922名無しさんのみボーナストラック収録:2010/06/18(金) 21:22:06 ID:404Ie8AAO
そういえば、オフ会君討論を恐れないとか男前な事言ってたけど、討論した事あった?
アンチに
そのとうりダゼ、お前もオフ会来いよ!
って勧誘して、無視されるの繰り返しだったような
923名無しさんのみボーナストラック収録:2010/06/18(金) 22:11:33 ID:lD7wloQo0
924名無しさんのみボーナストラック収録:2010/06/18(金) 23:06:20 ID:o0SpQEb/O
お前ら低脳ランディ厨は
俺のセフレ複数持ち・リア充宣言に嫉妬し過ぎ(爆笑)
そんなもん枝葉に過ぎねえんだよ
生まれつきの低脳に嫉妬じゃあそりゃ根本見失うわなぁ(爆笑)

話の根本を教えてやろう
もともと俺はランディ厨叩き同士でのオフ会をしたかっただけ
で、まあいつもの癖でお前ら低脳ランディ厨を煽っただけだ
てめえらネット弁慶が妄想だのチキンだの言うから
来たらセフレの写真見せてやる、て言っただけに過ぎない
そして俺のツラがそれに相応しいと思うはずとな
お前らが俺をキチガイ呼ばわりするのは
俺に嫉妬する自分から逃げたいからだ

まあ低脳ランディ厨のお前らの反論たら
ストレートに『ちげえよ』て言うくらいしか出来ねえだろうから期待しねえよ(爆笑)
925名無しさんのみボーナストラック収録:2010/06/18(金) 23:12:21 ID:o0SpQEb/O
>>922
そいつらは鞍替え厨だ
つまりお前らと同じ低脳ランディ厨

だからここ数日逃走してんだろ

筋通す:ランディ厨叩き
都合悪くなると逃げる:低脳ランディ厨
だからな

明日旅行なのにまだ仕事終わってねえてのにクソレスさせやがって

旅行なのにあいつと旅行行くのに俺何こんな事してんだあほじやねえのしごとやれよばかさつさとそうしんしてネットで遊ぶの終わり
926名無しさんのみボーナストラック収録:2010/06/18(金) 23:27:30 ID:svUFCt8I0
なんだよ、結局こいつ一人語りしてる、さびしぃ子なのかよ。
誰か相手してやれよ。こいつずーっと一人で語りかけてるけど、煽り以外の返事が無いぞ。
みんな冷たいな。

俺はヤだよ、こんなの相手にしたって服が汚れるだけだろ。

927名無しさんのみボーナストラック収録:2010/06/19(土) 00:21:09 ID:CTdT0GiOO
何ここ?
釣りなの?自演なの?
928名無しさんのみボーナストラック収録:2010/06/19(土) 00:34:07 ID:HKakuybFO
ID:svUFCt8I0
ID:o0SpQEb/O

ってアフォですかね(笑)
929名無しさんのみボーナストラック収録:2010/06/19(土) 03:32:18 ID:MavCLzUcO
いや、MADMANです
930名無しさんのみボーナストラック収録:2010/06/19(土) 04:33:58 ID:MMSGxelh0
要するに何をやっても勝てないランディヲタが、ランディヲタ叩きに扮して
気違いを演じてるってことでしょう。
これでスレが荒廃すればしめたものだ。
昔ペット大嫌い板、ペット大好き板辺りでよくあった手法。
猫愛護が大嫌い板で、ペット嫌い派に扮して、電波発言を続け
猫嫌いは気違いばかり、という印章操作をする、ってやつ。
また猫嫌いが、ペット大好き板で狂った猫愛護に化けるパターンもあったが
猫愛護は本当に狂ってるのが多くて、効き目がなかったw
猫嫌いに化ける猫愛護作戦は実際に猫ぶっ殺して逮捕されたリアルキティが
でて、洒落にならなくなったので自然消滅。
931名無しさんのみボーナストラック収録:2010/06/19(土) 06:22:44 ID:Y0I3+DG30
>>930
おれもスレを荒らすための自演だと思う
(笑)と書くやつは全部同一人物じゃないか?
文体が似ている
こいつが一人で自演してるように思う
932名無しさんのみボーナストラック収録:2010/06/19(土) 08:04:54 ID:UeUeIce/0
見っ直そう〜 見直そう

 (⌒) .(⌒)   (⌒) .(⌒)   (⌒) .(⌒)  
 ( ´・●・)つ ( ´・●・)つ ( ´・●・)つ
 ( 二つ    ( 二つ    ( 二つ
  \./ /、    \./ /、    \./ /、
    ∪`J      ∪`J      ∪`J

 >>1の人生を見直そう 糞スレageずに見直そう (サァ)
 く、そスレだ 糞スレだ

\\ シャバダバダバダバダバダバー    //
  \\ シャバダバダバダバダバダバー //

   (⌒) .(⌒)   (⌒) .(⌒)   (⌒) .(⌒)  
   ( ´・д・.】)  ( ´・д・.】)  ( ´・∀・.】)<あ、もしもし>>1の糞スレの件なんですが
   (     ノ  (     ノ  (     ノ

 ♪電話ピポパポ 糞スレ24
933名無しさんのみボーナストラック収録:2010/06/19(土) 08:06:54 ID:HKakuybFO
アホみたいな例えを出して理論ぶる馬鹿!ホントは中身のない馬鹿ちん!
934名無しさんのみボーナストラック収録:2010/06/19(土) 08:33:47 ID:QJ1NCVtU0
>>930
俺もそれずっと思ってたわ

>>933
そういえばアフォな音律厨が居たね
935名無しさんのみボーナストラック収録:2010/06/19(土) 08:42:53 ID:yOGUF7UF0
馬鹿が懸命に例え出しても説得力ないのには笑えるわ。オレは利口なんだぞ
みたいなやつは本物の馬鹿なんだよな(笑)
936名無しさんのみボーナストラック収録:2010/06/19(土) 09:01:10 ID:Erap4rZB0
>>935
ランディヲタ悔しいのうwwww
937名無しさんのみボーナストラック収録:2010/06/19(土) 09:09:51 ID:CTdT0GiOO
コテでも付けてくれよ。
誰が何と戦ってんのかわけわからん。
938名無しさんのみボーナストラック収録:2010/06/19(土) 10:59:17 ID:OSHi5itJO
ランディ以前にメタルという音楽の演奏は全て薄っぺらなものばかりだな
頭の中も空っぽの奴等が演奏してるからか?
939名無しさんのみボーナストラック収録:2010/06/19(土) 11:57:46 ID:HKakuybFO
誰と戦ってるかわからんか?見れば分かると思うけどな。読解力ないか?
940名無しさんのみボーナストラック収録:2010/06/19(土) 13:16:03 ID:MMSGxelh0
【総括】
「オフ会しねえか?」の気違いさんが降臨したのは6/15の>>770
「役員騒動」で完全論破されて発狂した携帯の書込 6/14 >>754
このスレにオフ会気違いさんお得意の"(爆笑) "が最初に出てきたのがこの>>754

・短くても文節があればそこで改行
・読点はほぼ無い
・べらんめえ調
・携帯から書き込んでいる

あれれれ???
「セフレ」「オフ会」「(爆笑)」で抽出した「低脳ランディ厨叩き」 ID:euNFUCgZO等と
ID:g/eb6dNpO >700 >754の文体が完全付合しちゃいましたww

ついでにこの気違い氏がPC使って書き込んでたネカマ
>>861 ID:RLBTGG3T0 ID:CfujWL1x0
じっくりご覧ください。これも文体が酷似してますねww

結論:
無い知能を振り絞って死力を尽くして戦ったが悉く論戦で惨敗した狂信的ランディヲタが
気の狂った「アンチランディヲタ」に扮することで(天然なので気の狂ったフリはしなくても無問題)
「アンチランディヲタ」を困惑させたり、「アンチランディヲタ」は気違いであるように
印象を与える工作をすることで、どん引きしたROMの書込を自重させたり
スレ自体を荒廃させようとしたものと考えられる。
941名無しさんのみボーナストラック収録:2010/06/19(土) 13:21:56 ID:bE9ss56T0
【補足】
二人称「てめえ」を使ってるのはネカマと発狂オヤジだけ
「上等」という単語を使ってるのもネカマと発狂オヤジだけ
オフ会に参加しろ、と叫んでるのもネカマと発狂オヤジだけ

もう完璧ですねwww

結論:ランディヲタの中にはとんでもない気違いが存在する。
しかもそうとうなジジイ。苛められてテンパるとネカマ化するw
942名無しさんのみボーナストラック収録:2010/06/19(土) 14:56:46 ID:Q6g66sHB0
てめえふざけんなよ
上等だよオフ会でボコってやるからこいや
943名無しさんのみボーナストラック収録:2010/06/19(土) 15:19:19 ID:QMVz40wd0
明らかにヲタの方が馬鹿だなw
944名無しさんのみボーナストラック収録:2010/06/19(土) 16:39:06 ID:CvmVxZa00
>>942
これはちょっと面白かったw
945名無しさんのみボーナストラック収録:2010/06/19(土) 16:47:02 ID:OSHi5itJO
バカなヲタVSキチガイアンチ
永遠のライバルだな
946名無しさんのみボーナストラック収録:2010/06/19(土) 19:02:15 ID:rH43Rfkk0
ID:euNFUCgZO

自作自演馬鹿ランディヲタ 晒しage www
947名無しさんのみボーナストラック収録:2010/06/19(土) 23:08:44 ID:K+xAPmsw0
あ〜ぁオフ会無いのか..........................
どんな奴か興味あったな
948名無しさんのみボーナストラック収録:2010/06/19(土) 23:50:23 ID:BfaUcdVl0
さて、次スレはネカマ発狂オヤジのキャラ解説も入れようかw
タイトルは「ランディローズ信者のネカマ発狂中年」かなw
949名無しさんのみボーナストラック収録:2010/06/20(日) 02:14:35 ID:pFmzS/Ov0
中年なのは間違いないなwww
口調や発想からハンパなく加齢臭が漂ってるwww
くっさ〜www 中年ボケ脳みそランディ汚タくっさ〜www
950tomosang:2010/06/20(日) 06:19:37 ID:jjwGseCFO
君たちは包茎臭が漂ってきそうだよな
951名無しさんのみボーナストラック収録:2010/06/20(日) 08:39:09 ID:e71Fq+5m0
自演がばれて出てこなくなったなw
せっかくボコってやろうと思ったのにw
952名無しさんのみボーナストラック収録:2010/06/20(日) 09:56:56 ID:0aZDwHMG0

ランディヲタって救いようがない程頭が悪いくせに
血の気が多く勝気で自信満々(ネット内限定w)なのが笑えるなw


得意ヅラで的外れなお題投下(笑) → 無知晒して自爆(笑) → 涙目敗走(笑) →

→ 人格批判で話題逸らし(笑) → 自演でスレかく乱(笑) → バレて涙目で負け惜しみレス(笑)

                                             ↑今このあたりw
953名無しさんのみボーナストラック収録:2010/06/20(日) 10:39:29 ID:rQHXvfe30
ランディ厨 ・・・性格はべジータ、実力はヤムチャ
954名無しさんのみボーナストラック収録:2010/06/20(日) 11:04:24 ID:xe4wo21MO
性格はベジータじゃなくクリリンだと思うぞ
敵わないのに無謀になる所
955名無しさんのみボーナストラック収録:2010/06/20(日) 11:21:52 ID:dK5G6CoR0
クリリンは状況判断のできるDB屈指の常識人だろ
己の実力を過信してボスを挑発してボコられるのがべジータw
956tomosang:2010/06/20(日) 12:08:40 ID:jjwGseCFO
ネット上でボコるだのどうのとイキまいてるが実際は負け犬の遠吠え的なレスと感じるわ。
957加齢臭:2010/06/20(日) 12:18:42 ID:aalCm2sY0
顔真っ赤にして反応してるお前も負け犬だろーよ爺さんw
958tomosang:2010/06/20(日) 12:55:45 ID:jjwGseCFO
おめぇ〜も顔真っ赤にしてんじゃねぇのか?このチキンがよ(爆)
顔真っ赤どころか漏らしちまってんじゃねぇのか(爆)老いぼれ野郎くんよ
959名無しさんのみボーナストラック収録:2010/06/20(日) 13:07:31 ID:e71Fq+5m0
ひょっとしてこのtomosangもランディオタの自演か?
(爆)とか書くあたりがそれっぽい
960tomosang:2010/06/20(日) 13:12:11 ID:jjwGseCFO
オレのレスに反応しちまうヤツは負け犬の遠吠えのそれだな。
加齢臭ってヤツ漏らした後の始末したんかな?加齢臭くんよパンツ履き替えたか?オムツしとけよ!
961名無しさんのみボーナストラック収録:2010/06/20(日) 14:34:45 ID:bA9iqHiM0


>>940-941で自演が曝かれたあと「役員叩き」も「オフ会爺」も「ネカマ」も一斉にフェードアウトww

http://megalodon.jp/2010-0620-1431-16/anchorage.2ch.net/test/read.cgi/hrhm/1274316350/

自演は永久保存されたので、次スレの>1には上記のリンクを貼ってください(スレたてる人へ)
962名無しさんのみボーナストラック収録:2010/06/20(日) 17:44:34 ID:Ef0QWm0N0
>>961
963名無しさんのみボーナストラック収録:2010/06/20(日) 18:07:34 ID:D2xZ0bKq0
顔真っ赤 必死 自演 w
964名無しさんのみボーナストラック収録:2010/06/20(日) 18:32:45 ID:1S6Dq4/N0
ランディヲタって頭の弱いじーさんしかいないだろw
30年近くメタル狂信しててアイアンメイデン(笑)やジューダス(笑)のライブに
気持ちの悪いカッコしてやって来る小汚い浮浪者みたいなジジイがほとんどwww
965名無しさんのみボーナストラック収録:2010/06/20(日) 19:13:24 ID:9SaLm4++O
しかも発狂して自爆テロやりだすわネカマ化するわ(笑)
還暦近いのに身よりもなく憐れな暮らししてるんだろうな(笑)ざまあ
966tomosang:2010/06/20(日) 21:08:12 ID:jjwGseCFO
>気持ちの悪いカッコしてやって来る小汚い浮浪者みたいなジジイがほとんどwww

妄想でレスする1例
967名無しさんのみボーナストラック収録:2010/06/20(日) 23:28:44 ID:Yrhn3RzvO
ヘンテコトリル使うしかも微妙に速くない
そこが難しい
ザックのほーが単純でコピーしやすいぜ

なんとなく
マイコーシェンカーを思わせるな

好きだけどね
968名無しさんのみボーナストラック収録:2010/06/21(月) 12:08:26 ID:7vBA4sET0
>>938
そのへんの名演率は他の音楽も似たようなものだから
969名無しさんのみボーナストラック収録:2010/06/21(月) 13:08:01 ID:G+Bg2CG30
顔真っ赤 必死 自演 ジジイ 妄想 脳内 www
970名無しさんのみボーナストラック収録:2010/06/21(月) 14:14:57 ID:MTGO2gi7Q
>>969
つ低能
971名無しさんのみボーナストラック収録:2010/06/21(月) 16:52:35 ID:Rpj8K8+M0
NGにするぐらいならスレ覗くなよw 頭悪いなぁw
でも何で毎度毎度突っかかっては玉砕してくの?ランディヲタってひとり残らず馬鹿なの?
972名無しさんのみボーナストラック収録:2010/06/21(月) 17:11:30 ID:qeKw0Acx0
玉砕ww

そりゃ、人の言ってる事を理解もせず、一方的に勝利宣言したらそうだろうな。
このスレの1-50位まで読み返して同じ台詞を吐けるんなら、あなたも立派なアンチ(嵐)だなw
973名無しさんのみボーナストラック収録:2010/06/21(月) 17:49:29 ID:ou5Qx7CI0
>人の言ってる事を理解もせず、一方的に勝利宣言したらそうだろうな。

何言ってんだこの馬鹿w
アンチスレに乗り込んできて的外れな論議展開して自爆して涙目敗走してるのが
他ならぬランディ厨だという明らかな事実を受け入れることができないらしいなw
だから頭悪い言われちゃうんだよねランディヲタはw
974名無しさんのみボーナストラック収録:2010/06/21(月) 17:51:29 ID:qeKw0Acx0
読んできたの?
975 ◆JMmE5ppk7Y :2010/06/21(月) 18:05:58 ID:qgk1KaUZ0
何度もボコられて恥かいてるくせに一方的に「俺負けてないよ宣言」しててク〜ソワロタwww
ネット内限定の負けず嫌い雑魚=ランディヲタwwwwww
976名無しさんのみボーナストラック収録:2010/06/21(月) 18:06:19 ID:tH4v8vQz0
>>973
とりあえず語尾に単芝付けてりゃ上から目線な感じになるから楽だよな
977馬鹿ダモン!!(^q^)←ランディヲタw ◆FFenghYAOw :2010/06/21(月) 18:09:47 ID:qgk1KaUZ0
同じ酉が存在するらしいので酉変えとくYO
978ゼッタイニマケラレナイタタカイw(^q^) ◆FFenghYAOw :2010/06/21(月) 18:14:05 ID:qgk1KaUZ0
オフ会ネタの自演バラされた馬鹿ランディ厨爺がトンズラしたまま行方不明です。
どなたか心当たりがございましたらご連絡くださいwww
979名無しさんのみボーナストラック収録:2010/06/21(月) 18:31:42 ID:0pzc1cE7O
又馬鹿が沸いたか。
オフ会君から逃げてたくせに。
お前はいいからR&B聞いて、ソウルフル〜って言ってな。
お前の理解力の無さは無双だから、見かけるとうんざりなんだよ
980名無しさんのみボーナストラック収録:2010/06/21(月) 18:40:07 ID:nrKGk8Pi0
さすがにこれはヲタアンチに関わらず気持ち悪いな
凄い人がいるもんだ
981名無しさんのみボーナストラック収録:2010/06/21(月) 19:11:49 ID:FeTtVfjiO
金太舞二郎
バカじゃねえの?
982名無しさんのみボーナストラック収録:2010/06/21(月) 20:29:05 ID:e05gTOVn0
テクなし、曲ダサ、馬鹿ヲタw
983名無しさんのみボーナストラック収録:2010/06/21(月) 21:36:12 ID:G+Bg2CG30
顔真っ赤 必死 自演 ジジイ 妄想 脳内 低脳 www
984名無しさんのみボーナストラック収録:2010/06/21(月) 21:43:48 ID:apEiueyC0
>>983
図星突かれて反応せずにはいられないランディヲタw
985名無しさんのみボーナストラック収録:2010/06/21(月) 21:55:25 ID:Xr9SSs000
「ジジイ」や「低脳」に反応しまくってんのが笑えるな
きっと学力コンプの負け組み40overの汚っさんなんだろうねw
986名無しさんのみボーナストラック収録:2010/06/21(月) 23:37:17 ID:+yj5TRej0
オレはランディのファン。
ただそれだけだ。 それだけでいいじゃないか。
987 ◆FFenghYAOw :2010/06/22(火) 00:10:52 ID:x2X9A90b0
>>986
いや別にそれはけっこうなことだが
それなら信者スレがあるんだからそこで馬鹿ヲタ同士仲良くマンセーしてろよって話だ

頼んでないのにわざわざアンチスレに殴りこみかけてきて
完全にボコられてるくせに 「一方的な勝利宣言(泣)」 とか負け惜しみ言ってりゃ
そりゃ失笑を買うわなwwwww
988 ◆FFenghYAOw :2010/06/22(火) 00:14:27 ID:x2X9A90b0
ランディ・ローズって何がすごいの? Part.3  ・・・勢い 30.2
ランディ・ローズに捧ぐ-part11-         ・・・勢い 1.2 ←www

過疎ってる信者スレそっちのけでアンチスレに乗り込んでくる馬鹿ヲタw
しかも粋がった口調で嘩売ってきては即ボコられて負け惜しみとかマジ笑えるわw
まさにお笑い劇場だなwww そりゃ人気も出るわこのスレwww
989名無しさんのみボーナストラック収録:2010/06/22(火) 00:18:23 ID:eNn0RX56O
タイトル読めば分かるとおもうが
もともとはアンチスレじゃなかったはず
アンチがファンに喧嘩を売るスレ
だからこの流れは正しい
990tomosang:2010/06/22(火) 08:49:54 ID:7L5/ujZdO
オフ会がどうのと言ってたヤツどこ行っちまったんだ?セフレ見せるだのアホみたいなこと抜かしてしてたが・・・・
991名無しさんのみボーナストラック収録:2010/06/22(火) 09:20:37 ID:rxa0guxa0
>>989
◆FFenghYAOwを筆頭に嵐は >>987-988 こういった捏造を平気でする。
んで事実を突きつけられたら話をはぐらかしてる、ずっとこのループ。

慣れてくるとこのルーティンが「ああ股か」と面白くなる。
992名無しさんのみボーナストラック収録:2010/06/22(火) 10:04:15 ID:8RdroNdxO
どこが凄いの?って否定的なスレなので、凄いと言う具体例を出さないと面白くないし
否定するのも具体的にしないと面白くない

人間の叩き合いしても、やってる本人は趣味かもしれんが、つまらん内容になってるな
993名無しさんのみボーナストラック収録:2010/06/22(火) 13:02:47 ID:egQYDWgM0
顔真っ赤 必死 自演 ジジイ 妄想 脳内 低脳 図星 負け組(み) 反応 www

>>985
学力コンプ?学力コンプリートの略?
まさか学歴コンプレックスのことを言いたいの?
overを英語表記するのなら、コンプもそうしたほうが頭が良いっぽいですよ。 
994名無しさんのみボーナストラック収録:2010/06/22(火) 13:53:51 ID:N8oPImkQ0
オフ会ないのか
つまんねーな
せっかくボコボコにしてやろうと思ったのによw
995tomosang:2010/06/22(火) 13:59:43 ID:7L5/ujZdO
ボコボコにする自信はどれくらいあるの?
どの程度ボコるの?
996名無しさんのみボーナストラック収録:2010/06/22(火) 14:10:04 ID:qIcru+3h0
ランディ厨って雑魚のくせにやたら自尊心が高くて好戦的だよなw
まさに性格はべジータ、実力はヤムチャw
しかしべジータはボコられて復活すると戦闘力が大幅にアップするが
ランディヲタは何度ボコられても最下級戦士のままってのが最高に笑えるw
997名無しさんのみボーナストラック収録:2010/06/22(火) 14:21:30 ID:Kdpksq0mQ
>>996
誰に同意を求めてるの?
同志(笑)?
2ちゃんのレスすら一人じゃ怖くてできませーんてかw
998名無しさんのみボーナストラック収録:2010/06/22(火) 14:32:54 ID:dpgFkJJg0
>>996
>何度ボコられても最下級戦士のままってのが

それお前じゃんw
まともに議論できないから最後は捨て台詞吐いて逃亡ってパターン繰り返して恥ずかしくないのか猿w
999名無しさんのみボーナストラック収録:2010/06/22(火) 15:11:54 ID:N8oPImkQ0
一対一で素手勝負なら確実につぶせます
1000名無しさんのみボーナストラック収録:2010/06/22(火) 15:12:23 ID:y0sjUFf90
get!
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。