【独】FAIR WARNING Part7【ライブ間近】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさんのみボーナストラック収録
ドイツのメロディアス・ハードロックバンド、FAIR WARNINGについて語るスレです。
いよいよ今月です!ラウパの興奮をもう一度!
FAIR WARNING繋がりの話題も語りましょう(LAD、ZENO等)。

日本語オフィシャルサイト
ttp://music.sky-sea.net/fairwarning/index.html
メーカーページ
ttp://www.marquee.co.jp/avalon/fairwarning.html
前スレ
【独】FAIR WARNING Part6【AURA発売】
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/hrhm/1243179242/
2名無しさんのみボーナストラック収録:2010/01/09(土) 00:39:21 ID:w8Xnc7eX0
>>1乙!

バーンのジーノのコラムって今月号に本当に載ってるの?
見つけられなかった
3名無しさんのみボーナストラック収録:2010/01/09(土) 00:43:55 ID:UvwygV0f0
>>1

前スレ>>989
確か元ランニング・ワイルドのピーター・ジョーダン
4名無しさんのみボーナストラック収録:2010/01/09(土) 01:20:55 ID:FUvW6jwn0
予想セトリというより願望セトリ

個人的にはFind My Way切望 
でも下記●付き曲カットなんてハメはいやんな感じ

 Angels Of Heaven
●Save Me
●Here Comes The Heartache
●Out On The Run
 Longing For Love
 Man On The Moon
●Take Me Up
●Long Gone
 I'll Be There
 Desert Song → Hey GirlあたりのAuraからのバラードに変更でもバランス良いやも
 I Fight
●Don't Give Up
●Still I Believe
●Burning Heart
 Get A Little Closer
 When Love Fails
●Fighting For Your Life



Don't Keep Me Waiting
Generation Jedi辺りの前回ツアー曲が新譜の曲に変わるかな〜?ってことで
5名無しさんのみボーナストラック収録:2010/01/09(土) 01:36:54 ID:UvwygV0f0
Children's Eyes 希望
6名無しさんのみボーナストラック収録:2010/01/09(土) 03:03:05 ID:6jpeQvpp0
Find My WayとかFor The Young聴きたいなぁ
7名無しさんのみボーナストラック収録:2010/01/09(土) 09:15:01 ID:lTE5q64G0
>>3
ありがとう、その名前でググったら正解でした
8名無しさんのみボーナストラック収録:2010/01/09(土) 11:29:03 ID:cvTOcsQw0
自身のLIVEの腕鳴らしででもいいから、FWの前座やってくれねえかなあZENO
9名無しさんのみボーナストラック収録:2010/01/09(土) 14:30:08 ID:Aq0yEg4e0
日本に住んでいるのなら徳島にも遊びにきてくれ
いいところだよ
10名無しさんのみボーナストラック収録:2010/01/09(土) 18:42:57 ID:JvtOYNwM0
新譜は5,6,9,12曲目外して、かつマンネリ承知で聴くとそれほど悪くない。

>>4
Come On希望
11名無しさんのみボーナストラック収録:2010/01/09(土) 22:51:05 ID:69MUxZPZ0
LADの新譜は良かったけど、ミカエルが別のバンドでアルバム出したからLADはどうなるのかねえ。
アンディもソロしか弾かなくなってきたし・・・。
SOUL DOCTORの新譜聴いた。微妙だった。
いっそのことSOUL DOCTORにアンディ加入!とかならないかなあ。
12名無しさんのみボーナストラック収録:2010/01/09(土) 23:57:13 ID:66Th3y8N0
>>2

117ページだよ。
13名無しさんのみボーナストラック収録:2010/01/10(日) 00:18:18 ID:SLi7mSjV0
今年はトミーのソロが出るとか。
バーソに載ってたよ
14名無しさんのみボーナストラック収録:2010/01/10(日) 00:47:11 ID:aybpJDMu0
本当にジーノコラム書いてて笑った
どっちかというと今どんな活動してんのかとか今後の予定とかを書いてほしいけど

あとトミーのソロは大物ギタリストと再び組むみたいなことが書いてあったけどジーノ・・・?
15名無しさんのみボーナストラック収録:2010/01/10(日) 01:12:55 ID:+kfwIgXo0
日本のヒット曲をカヴァーみたいのだけは勘弁。
16名無しさんのみボーナストラック収録:2010/01/10(日) 01:43:06 ID:aybpJDMu0
マーティさんとマーティンさんに謝れ!
17名無しさんのみボーナストラック収録:2010/01/10(日) 03:57:34 ID:yek03zPh0
ではヒットしなかった曲で
18名無しさんのみボーナストラック収録:2010/01/10(日) 04:43:11 ID:kv/DVpy00
平日には行けそうにないので、広島か東京を考えてるんだけど、曲数とか全然違うのかな?
同じならスタンディングのほうが嬉しいから東京は避けたい。
19名無しさんのみボーナストラック収録:2010/01/10(日) 13:41:07 ID:5CBn3gdn0
なんでアンディはちゃんと仕事しないんだろう?
20名無しさんのみボーナストラック収録:2010/01/10(日) 15:07:45 ID:jMR7/Z1C0
Foreverやれ〜 間違いなくFourの名曲だぞ 
21名無しさんのみボーナストラック収録:2010/01/10(日) 20:14:40 ID:kv/DVpy00
ラストは Find my way をお願いします。
Heart of summer もやって欲しいけどライブでは演奏しないかな?
22名無しさんのみボーナストラック収録:2010/01/11(月) 01:09:09 ID:up98nvxM0
>>21
冬だからなぁ〜 W
でもPictures Of Love は良くやるよ〜
タイトルからしてウレも画家だしやってくれそうな気がする。

トミーが歌っている時に絵画のフレームを手でつくるような
パフォーマンスがいいんだよね
23名無しさんのみボーナストラック収録:2010/01/11(月) 14:04:00 ID:ouPzBnpHO
LIVE AND MORE 欲しいけど無い
24名無しさんのみボーナストラック収録:2010/01/11(月) 15:53:15 ID:xV2pSmjE0
>>23
あのトミーの歌唱は神掛かってる。
25名無しさんのみボーナストラック収録:2010/01/11(月) 22:53:51 ID:NmznZ9Mw0
Tell Me I'm Wrong ライブでやってくれんかな
26名無しさんのみボーナストラック収録:2010/01/12(火) 00:49:58 ID:XnDXuaRk0
FOURは名盤
27名無しさんのみボーナストラック収録:2010/01/12(火) 03:01:05 ID:pqGKZoDI0
1,2,4は名盤かな。
3rdが名盤扱いされてるのはよくわからん。
28名無しさんのみボーナストラック収録:2010/01/12(火) 03:23:45 ID:3kq0dDRi0
頭の4曲とsailing homeとボートラが神がかりすぎてる>3rd

4はほとんど全曲神だが
29名無しさんのみボーナストラック収録:2010/01/12(火) 06:37:28 ID:8b20Cr2N0
普通に1〜4までは全部名盤でしょうよ。

ああ、それにしてもライブが楽しみだ!
あと2週間か
30名無しさんのみボーナストラック収録:2010/01/12(火) 22:11:33 ID:EXEG+nuy0
土曜まだチケット買えるよね?
どこで買うのが一番いい?
31名無しさんのみボーナストラック収録:2010/01/12(火) 22:14:10 ID:pqGKZoDI0
>>28-29
トン
久々に聞き返したら確かに名盤だった!
大音量で聞くと他のアルバムより光るのな。
32名無しさんのみボーナストラック収録:2010/01/12(火) 22:59:51 ID:EXEG+nuy0
ジーノ、マジで来るんじゃね?日本じゃ確実にZENOの曲やるだろうし・・・。
EASTRN SUNのイントロと共にジーノ登場ってな感じでw
来ない理由の方が考えられなくなってきたw
33名無しさんのみボーナストラック収録:2010/01/12(火) 23:06:15 ID:pqGKZoDI0
>>32
来たら絶対行くわ。
スカイギターを堪能してえ。
34名無しさんのみボーナストラック収録:2010/01/12(火) 23:09:23 ID:ZBaa6eUm0
日本にいるならプロモーターがほっとかないだろ
Zenologyの曲やってくれ
35名無しさんのみボーナストラック収録:2010/01/12(火) 23:27:28 ID:WpAv73Gp0
ZENOに対しては綺麗な酒井康になる。たぶん共演してくれって強く頼むんじゃ無いかな?
36名無しさんのみボーナストラック収録:2010/01/13(水) 00:19:34 ID:RqY+7pTt0
Togetherとか Out In The Night聞きたいなぁ
37名無しさんのみボーナストラック収録:2010/01/13(水) 00:23:07 ID:O2K67iHq0
ジーノさん演奏しなくてもいいから来てほしいなw
38名無しさんのみボーナストラック収録:2010/01/13(水) 01:07:13 ID:k57OcXXZ0
ギターのバランスが良くなりそうだな
39名無しさんのみボーナストラック収録:2010/01/13(水) 11:43:17 ID:ofzpFygw0
zeno 来るといいな
おれは大阪だからまず拝見出来ないだろうがw
40名無しさんのみボーナストラック収録:2010/01/13(水) 14:45:38 ID:Zbu0w1FT0
ジーノロジー1と2を聴き返してたんだが半端無い名盤だな
埋もれてた名曲を世に出したんだから日本の関係者は偉いよ
41名無しさんのみボーナストラック収録:2010/01/13(水) 15:01:15 ID:JHsfmBaQ0
ZENO公式を覗いてRunway To The Godsを買ってないことに気付いた……2006年ごろ忙しかったからなあ
もう手に入らないかな
42名無しさんのみボーナストラック収録:2010/01/13(水) 18:24:33 ID:6YVuwibV0
>>41
HMVで輸入盤が安かった気がする
43名無しさんのみボーナストラック収録:2010/01/13(水) 18:53:09 ID:4kkgnAFT0
>>41
CD屋でもまわれば?
売ってるとこもあるでしょ
44名無しさんのみボーナストラック収録:2010/01/13(水) 21:09:29 ID:xLhIRmPX0
金曜が売れてなさそうだったので今日ローソンでチケット買ったら一階7列だった。
これだけでは一概に売れてないとは言えないだろうけど、なんだか心配。
45名無しさんのみボーナストラック収録:2010/01/13(水) 22:16:22 ID:GxTosp0i0
>42
HMVで注文しようと思ったら、商品詳細画面では在庫ありになってるのが購入手続き中には取り寄せ十数日になってたorz
46名無しさんのみボーナストラック収録:2010/01/13(水) 22:24:50 ID:Cl3tt79K0
>>44
俺は土曜のチケット今買ってきた。
一階23列だった。微妙・・・w
47名無しさんのみボーナストラック収録:2010/01/13(水) 22:45:17 ID:6YVuwibV0
>>45
つバンダレコード
48名無しさんのみボーナストラック収録:2010/01/14(木) 00:47:20 ID:xILsbXMV0
盛り上がって参りました!!
OUT ON THE RUN で一緒にコブシを振り上げよーな!!
49名無しさんのみボーナストラック収録:2010/01/14(木) 06:32:36 ID:SWvBzztL0
Burning Heart で合唱しながら両手を突き上げたい。
Long gone のサビを一緒に歌いたい。

ずーっと合唱してる奴もいるけど、あれば勘弁してね。
スタンディングなら避けれるけど指定席だと逃げ場が無いし。
50名無しさんのみボーナストラック収録:2010/01/14(木) 07:29:05 ID:4NCsoUZW0
トミーの「Fire!」のフリは耳栓のせいかいつもちょっと遅いので注意
51名無しさんのみボーナストラック収録:2010/01/14(木) 10:17:43 ID:PV0N8p/u0
>>49
ご、ごめん。俺いつも全曲歌ってるわ・・・
隣にならないよう祈っててくれ
52名無しさんのみボーナストラック収録:2010/01/14(木) 11:23:37 ID:doCa7pO+0
サビだけにしろよ
53名無しさんのみボーナストラック収録:2010/01/14(木) 12:30:32 ID:8NEWNbHC0
>>51
そこで全部は歌わないようにするって発想はないのか
54名無しさんのみボーナストラック収録:2010/01/14(木) 15:12:36 ID:3cb7Dtmw0
俺はいつも口パクだ
音痴だし周りに迷惑かけたくないからな
55名無しさんのみボーナストラック収録:2010/01/14(木) 21:00:14 ID:gA/yaRpcO
俺はワキガ持ちだから地蔵だな
56名無しさんのみボーナストラック収録:2010/01/14(木) 22:12:13 ID:VhufVxB70
会場でグッズはどんなもの売ってるのかな?
57名無しさんのみボーナストラック収録:2010/01/14(木) 22:54:32 ID:SWvBzztL0
>>51
あーいや、そんなつもりで言ったんじゃないのよ。
大丈夫、嫌ならトイレ行くふりして通路に退避するから。
58名無しさんのみボーナストラック収録:2010/01/14(木) 23:17:18 ID:qP5pc8+L0
>57
指定席会場ならスタッフに注意されね

予習しようと思ったのに1stと2ndが見当たらない……家探しするよりブコフかなんかで買い直した方がラクだろうか
59名無しさんのみボーナストラック収録:2010/01/15(金) 00:46:05 ID:QRj/hF6Z0
>>51
歌おうぜ 大声で 
何の為のライブだよ
60名無しさんのみボーナストラック収録:2010/01/15(金) 01:07:12 ID:k6qfWviW0
特に金曜日は歌わないと会場の雰囲気が・・・
61名無しさんのみボーナストラック収録:2010/01/15(金) 09:30:56 ID:IoHFmCc10
今朝 e+で申込んだら2階の4列目だった。
遅かったな。。
62名無しさんのみボーナストラック収録:2010/01/15(金) 09:54:28 ID:df39k6mF0
おいおいちょっと前までチケット売れてねえとかのレスのオンパレードじゃなかったっけ?
当日券あるんだろうな…
63名無しさんのみボーナストラック収録:2010/01/15(金) 11:11:29 ID:8MCPHs1J0
>>61
厚生年金なら、1階の後ろ行くくらいなら、2階の前の方が観やすくていいよ。

俺もそろそろ買おうかな。
とりあえず、日曜組の報告待ちだ。
64名無しさんのみボーナストラック収録:2010/01/15(金) 20:57:19 ID:FzNBB9aCP
発売後即ゲトしたのに広島で60番代とかなんなんだ
65名無しさんのみボーナストラック収録:2010/01/15(金) 22:01:23 ID:7p89AUmq0
整理番号?
66名無しさんのみボーナストラック収録:2010/01/15(金) 22:14:46 ID:FzNBB9aCP
うむ
67名無しさんのみボーナストラック収録:2010/01/15(金) 22:57:35 ID:7p89AUmq0
60番台かあ・・・昔の名古屋クワトロに例えると数階下の階段で入場を待たされてる感じ。
広島人気あるんだね。
68名無しさんのみボーナストラック収録:2010/01/15(金) 23:02:47 ID:7p89AUmq0
>>63
大阪の厚生年金会館もそうなんだよね。
距離はあるけど見下ろせるから案外近くに感じる。
俺はどっちかというとステージに近いかどうかより音響が気になるけど。
69名無しさんのみボーナストラック収録:2010/01/16(土) 00:22:27 ID:66wr2fm50
グッズ関連はLOUD PARKで売ってたのと同じかなぁ?
70名無しさんのみボーナストラック収録:2010/01/16(土) 01:05:13 ID:zNG+y+3i0
え?
あのダッサイTシャツ?
それは困る
71名無しさんのみボーナストラック収録:2010/01/16(土) 19:01:13 ID:kktzVugS0
Fair Warning 2010 January setlist

http://www.musicmirror.de/reviewsearchives512.htm
72名無しさんのみボーナストラック収録:2010/01/16(土) 19:58:18 ID:IFiVmxfl0
Get A Little Closerはまた本編ラストなのか・・・
毎回そうだがガッカリするわ。
73名無しさんのみボーナストラック収録:2010/01/16(土) 21:23:33 ID:66wr2fm50
>>71
ドラムの表情に吹いちまったじゃねーかw
74名無しさんのみボーナストラック収録:2010/01/16(土) 21:33:35 ID:zNG+y+3i0
Get A Little Closerの代わりにCome Onをラストに持ってくれば、締まったリストになると思う。
しかし、>>71のリストまんまで日本でやるとしたら、ZENOの出る幕ないな。来ればだけど。
75名無しさんのみボーナストラック収録:2010/01/16(土) 22:45:51 ID:3TvDvbDP0
広島参加組いますか〜?
BURNING HEARTでこのバンドに出会って15年、ついに生で聴ける日が来た!!
楽しみすぎてたぶん今晩は眠れない。。!
76名無しさんのみボーナストラック収録:2010/01/16(土) 23:12:08 ID:5asP22JI0
なんだかんだで初めて観てから17年も経ってるのか・・・
そりゃトシ取るわけだ・・・
77名無しさんのみボーナストラック収録:2010/01/17(日) 02:15:47 ID:HBq2Yu3w0
金曜日のライヴをDVDにするという
78名無しさんのみボーナストラック収録:2010/01/17(日) 04:25:24 ID:e8xYD3Bc0
日本でもSUKIYAKIやるのかなあ……正直勘弁してほしい
79名無しさんのみボーナストラック収録:2010/01/17(日) 08:42:41 ID:VzYJWW1pO
Lonely roomsが聞ければそれでいい
80名無しさんのみボーナストラック収録:2010/01/17(日) 09:44:51 ID:7xwquxxs0
>>79
俺も超名曲だと思うのだが何故かEARLY WARNINGSには
収録されなかったよな
81名無しさんのみボーナストラック収録:2010/01/17(日) 10:06:42 ID:Dyae4PTb0
名曲が多すぎて入らなかったとか

>>71
aura 中心に全アルバムから満遍なくやってくれるのね。
sukiyaki は前回もやってたような・・・w
82名無しさんのみボーナストラック収録:2010/01/17(日) 10:17:44 ID:7xwquxxs0
RAINMAKERも捨曲ないよなぁ〜

広島今夜か〜 待ちきれね〜!!
http://www.creativeman.co.jp/blog/3545/
83名無しさんのみボーナストラック収録:2010/01/17(日) 10:54:24 ID:kWjKMdIx0
>>71
相変わらず、日本以外では売れてないのな。。
84名無しさんのみボーナストラック収録:2010/01/17(日) 10:57:03 ID:Dyae4PTb0
>>82
いいねえ!
ラウパだとアルバム出てることすら知らなかったけど今回はバッチリさ。

東京って1日目と2日目で多少はセトリ変えてくるかな?
85名無しさんのみボーナストラック収録:2010/01/17(日) 20:54:20 ID:4zfY9aouO
広島終了
初めて見たトミー、イケメンすぎてワロタw
Still I Believeの感動的なアレンジと熱唱にいい歳こいてマジ泣きしますた…(ToT)
フェアウォーニングまじ最高や〜!
86名無しさんのみボーナストラック収録:2010/01/17(日) 21:05:14 ID:e8xYD3Bc0
Still I Believeやったの!?
うわ、身震いしてきた……土曜が待ち切れない
87名無しさんのみボーナストラック収録:2010/01/17(日) 21:16:57 ID:4zfY9aouO
>>86
トミーの魂のこもったヴォーカルが胸に突き刺さりました。
色々悩みを抱えてた自分は気がついたら涙が溢れてた、と同時に
「負けちゃいけない」って強く思いました。
フェアウォーニングに出会えて本当によかったって思ったよ。
88名無しさんのみボーナストラック収録:2010/01/17(日) 21:55:36 ID:sNg/UfZ/0
もうちょいkwsk教えてちょ。
オープニングは久々にOUT〜だった?
89名無しさんのみボーナストラック収録:2010/01/17(日) 22:10:44 ID:KuM2lrpIO
>>87客ガラガラでした?
9087:2010/01/17(日) 22:24:35 ID:5uHL/h3t0
>>88
オープニングはOUT ON THE RUN
その他人気曲目白押しといったかんじでした。
あんま詳しく言うと楽しみを奪うので。。(既にネタばれしてますが)
フェアウォーニングのLIVEが初めてだったのでYouTubeとかで最近の
ライブ映像とか見てトミーの声の調子を少し心配してましたが、
バリバリ出てたように思います。(Still I Believeは本当に号泣モノ)
トミーがある曲のタイトルの一部を観客に言わせようとして、その反応が
不満だったのか、イントロをしばらく繰り返してやっと曲が始まったり
しました。
でもそこ以外は終始ご機嫌といったかんじで、ノリノリでした。

>>89
今日の会場は東京公演と違って激セマのライブハウスだったので
そんなにガラガラじゃなかったですよ。
後方まで埋まってたかんじでした。
91名無しさんのみボーナストラック収録:2010/01/17(日) 22:43:58 ID:sNg/UfZ/0
>>90
サンクス。ヤバイ・・・鳥肌立ってきたw
俺は土曜日参戦しますw
あと、ZENOの曲はやったのかな?
92名無しさんのみボーナストラック収録:2010/01/17(日) 22:52:14 ID:XxUuuul80
広島で待ちしたひといますか?
93名無しさんのみボーナストラック収録:2010/01/17(日) 23:01:15 ID:+0il7MBD0
Still I Believeには感動した…

トミーがワンモア・ツーモアって言った後に
スリーモアって言ったやつ誰だよwww

94名無しさんのみボーナストラック収録:2010/01/17(日) 23:17:44 ID:xs+kf/5S0
うおー楽しみだ。やっぱり金曜だけじゃなくて土曜も行こうかな…
95名無しさんのみボーナストラック収録:2010/01/17(日) 23:41:42 ID:HaZvBcKy0
http://www.musicmirror.de/fairwarning10setlist.jpg
広島のセトリはこれと同じですか?
96名無しさんのみボーナストラック収録:2010/01/18(月) 01:05:19 ID:IN+5pUD00
明日は大阪でOFFかね
一足先に6969に来たりするんだろうか
97名無しさんのみボーナストラック収録:2010/01/18(月) 07:51:15 ID:vE1KKHt30
>>90
クワトロはどこも狭いよね。
98名無しさんのみボーナストラック収録:2010/01/18(月) 10:14:39 ID:f0yKJREo0
ラウドパークと広島行った新成人が通りますよ。
Still I Believeはマジでよかったですなぁ。ラウパじゃやらなかったから、なおさらそう思う。

ところで、私は冗談で「I love you」と二回ほど叫んだんですが、だれか聞こえた人はいますか?
99名無しさんのみボーナストラック収録:2010/01/18(月) 13:24:56 ID:OYNQZ/mg0
広島に行った人で演奏時間とセットリストが分かる人はよろしくお願いします
遠征をしようと思っているので気になります
100名無しさんのみボーナストラック収録:2010/01/18(月) 14:49:18 ID:jkvLmpbW0
Still I Believe 俺も毎回泣く。
34歳のおっさんだが人目もはばからず今回も大泣きすっぞ!!
101名無しさんのみボーナストラック収録:2010/01/18(月) 15:00:10 ID:Izh28Ax30
Light In The Darkが聴きたいけど無理かなあ
102名無しさんのみボーナストラック収録:2010/01/18(月) 15:40:41 ID:Mxwxxqne0
>>99
欧州ツアーのリスト(>>95)と同じ紙を広島でも張っていたそうです。
103名無しさんのみボーナストラック収録:2010/01/18(月) 16:15:13 ID:ulQN0d/I0
金曜日はDVD用の撮影するそうだけど、全部同じセットリストなのかねえ。

ラウパのに前作と新作をプラスしただけだし、悪くはないんだけど、ちょっと微妙だなぁ。
ジーノの飛び入りもなさそうだね・・・
104名無しさんのみボーナストラック収録:2010/01/18(月) 16:20:57 ID:Izh28Ax30
金曜撮影ってどこ情報?
105名無しさんのみボーナストラック収録:2010/01/18(月) 16:39:36 ID:ulQN0d/I0
ラジオでセーソクとキャプテンが言ってた
106名無しさんのみボーナストラック収録:2010/01/18(月) 16:49:08 ID:f0yKJREo0
>>99
演奏時間は、広島はジャスト2時間でした。
107名無しさんのみボーナストラック収録:2010/01/18(月) 17:32:31 ID:dVjA9wgY0
金曜ってガラガラ確定の日なのになぜDVD?
せめて1階は埋まりそうな土曜日にすればいいのに
108名無しさんのみボーナストラック収録:2010/01/18(月) 17:33:37 ID:vE1KKHt30
>>106
クワトロみたいな場所でやるにしては長かったね。
厚生年金会館だと2時間でもいいけど、2時間半くらいが丁度いいかなあ。

メンバーも歳だし、会場ごとにセットリストを微妙に変えるとかはやってくれないかもな・・・。
金土でセットリストががらりと変わるなら、是非両日とも行きたいけど。
109名無しさんのみボーナストラック収録:2010/01/18(月) 17:45:21 ID:PJ64fEQo0
新参なんだけどすき焼きって何?
欲を言えばHeart of the SummerやDesert Song、Rain Song、Heart on the Runやって欲しいな
110名無しさんのみボーナストラック収録:2010/01/18(月) 17:51:28 ID:vE1KKHt30
>>109
坂本九のカバーじゃないの?
MTVで放送してた。

http://www.youtube.com/watch?v=86L3cbzw6UQ

スコーピオンズの荒城の月には負けてるけど。
111名無しさんのみボーナストラック収録:2010/01/18(月) 18:22:12 ID:RbtBZvQ9O
>>110
MTVでやっていたとは知らんかった
しかしはじめて耳にしたときはびっくりしたもんだ
112名無しさんのみボーナストラック収録:2010/01/18(月) 18:23:42 ID:OYNQZ/mg0
>>102>>106
ありがとう。何とかその日のうちに帰れそうだw
113名無しさんのみボーナストラック収録:2010/01/18(月) 18:44:55 ID:PJ64fEQo0
>>110
これは知らなかった、d
114名無しさんのみボーナストラック収録:2010/01/18(月) 21:13:12 ID:WOBwcWiyO
>>100
昨日カキコしたものですが、マジであそこまで涙腺が決壊するとは思わなかったです
ちょっと臭い言い方になるけど、腹の底から力が沸いてくるような感覚に陥りました
トミーの歌声は生で聴いてこそ本当の素晴らしさがわかるんだなって思った
テクニックだけでなく、ありったけの感情がこもってました。
115名無しさんのみボーナストラック収録:2010/01/18(月) 21:54:17 ID:PbBo9MD40
EASTERN SUNでジーノ登場、BURNING HEARTでアンディ登場だったら・・・
死ぬなこりゃw
116名無しさんのみボーナストラック収録:2010/01/18(月) 21:59:07 ID:HCbzdlGY0
>>115
東京のみ箱が大きく2DAYSということを考えたら少しは期待しても
いいんじゃない?
金曜&土曜にいける人、うらやましいぜ!
117名無しさんのみボーナストラック収録:2010/01/18(月) 22:27:49 ID:/E5MgdM90
ライブは2時間弱くらいですか?

118名無しさんのみボーナストラック収録:2010/01/18(月) 22:39:59 ID:HCbzdlGY0
Still I Believe見つけました
昨日の感動が蘇ります
DVD絶対買うぞ〜
http://www.youtube.com/watch?v=PXrInixHNcU&feature=related
119名無しさんのみボーナストラック収録:2010/01/18(月) 23:28:25 ID:bG8XfblC0
>>116
密かに期待してる。
理想は地元に近い大阪か名古屋で一度見ておくことだけど、
どうやら俺がこの手の音楽が好きなこと知ってるのか、ライブのある週は尽く厳しいスケジュールで埋められてる。
土曜日しか行けないから金曜日見にいける人は思いっきり楽しんできてくれ。
120名無しさんのみボーナストラック収録:2010/01/18(月) 23:36:58 ID:BhpMsh+K0
チケット購入出遅れた・・・
2階6列とか切ないわ。
121名無しさんのみボーナストラック収録:2010/01/19(火) 00:13:44 ID:KN2gPqHa0
>>120
土曜はね。
早めに買わないと。
122名無しさんのみボーナストラック収録:2010/01/19(火) 00:18:47 ID:gxBkgik50
金曜ならまだ1階の前半分があるぞw
123名無しさんのみボーナストラック収録:2010/01/19(火) 00:22:29 ID:voDhzwMP0
>>120
2階6列目なら、見下ろす感じで見れるし、そんなに遠く感じないぞ。

ちなみに俺は今日、金曜のチケット買ったけど、まだ1階の前方が余裕で開いてるぜ。
ほんとにあまり売れてないんだな・・・
ぴあの窓口で買えば、結構いい席選べる。
その代わり、2階は窓口では扱ってないとか言われた。
124名無しさんのみボーナストラック収録:2010/01/19(火) 00:29:23 ID:ZFacdoyf0
金曜空いてるのか・・・
仕事なきゃ両方行くんだけどな。
泣く泣く土曜のみ2階で参戦。

2階、盛り上がるかな・・・
いや、盛り上げる!!
125名無しさんのみボーナストラック収録:2010/01/19(火) 00:33:59 ID:KN2gPqHa0
>>123
今週前半でかなり掃けるかも知れないけど、そら酷いな・・・。
126名無しさんのみボーナストラック収録:2010/01/19(火) 00:36:06 ID:OGDafFau0
DVD収録なら、金曜にZENOとか来る可能性あるんだろうなあ
でも仕事で行けねえようあ゛ぁあ ・゚・(´Д⊂ヽ・゚・ あ゛ぁあぁ゛ああぁぁうあ゛ぁあ゛ぁぁ
127名無しさんのみボーナストラック収録:2010/01/19(火) 07:26:30 ID:y3ypHuRB0
>>123
俺はローソンチケットで買ったけど、やっぱり一階前方だった>金曜日公演
後ろを振り返るのが怖いわw
128名無しさんのみボーナストラック収録:2010/01/19(火) 08:14:23 ID:c5PNlRiBO
ジーノ・ロート「日本の客の少なさパネェw」
129名無しさんのみボーナストラック収録:2010/01/19(火) 14:11:48 ID:BSgkyk960
Sukiyakiなんてやっても客は喜ばないことにいい加減気づいて欲しい
130名無しさんのみボーナストラック収録:2010/01/19(火) 14:30:38 ID:Ga05jaUx0
今日の大阪、当日券ありそう?
131名無しさんのみボーナストラック収録:2010/01/19(火) 15:11:02 ID:x+oDKk7L0
金曜売れてないのかなぁ
土曜だけ行くつもりだったけど両方行っちゃうかなコレ
132名無しさんのみボーナストラック収録:2010/01/19(火) 15:31:15 ID:eSChPw9u0
>>130
電凸したところ
五時半から8000円で販売とのこと
133名無しさんのみボーナストラック収録:2010/01/19(火) 15:32:19 ID:eSChPw9u0
スマン
ageてしまった
134名無しさんのみボーナストラック収録:2010/01/19(火) 15:50:27 ID:Z4oBWtql0
>>132
おおありがとう

よっしゃ、決めた!行くぞ
135名無しさんのみボーナストラック収録:2010/01/19(火) 16:17:21 ID:AospmxJK0
1. FAIR WARNING公演にご招待!!
------------------------------------------------------------------------
1/22(金)東京 ウェルシティ東京(東京厚生年金会館)open19:00/start19:30
にて行われるFAIR WARNING公演に、
CREATIVEMAN会員の皆様の中から抽選で5組10名様をご招待!!
※公演日の時点で会員の方に限ります
受付期間:〜1/21(木)12:00まで



金曜、売れてないのね(´・ω・`)
都内在住なら行くんだけどね・・・
136名無しさんのみボーナストラック収録:2010/01/19(火) 16:34:32 ID:fRGebCf/0
東京は売れてないだろうなぁ。。。
三日くらい前にチケ買ったら10列目だもんな。
もちろん2階席じゃないぜ!1階席でだよ!!!!
良席で嬉しいやら売れてない事に悲しいやらで複雑。。。
137名無しさんのみボーナストラック収録:2010/01/19(火) 17:16:40 ID:qWZWg93x0
>>113
初来日音源の“LIVE IN JAPAN”アルバムで「スキヤキ」を聴いたときは、藤井フミヤが歌ってるのかと思った。w
138名無しさんのみボーナストラック収録:2010/01/19(火) 17:57:33 ID:KmoupUBq0
>>135
これ、よほどチケが捌けてないギグなら100%当選するぞ!
俺もラウパの時に栗マン会員になってれば・・・
139名無しさんのみボーナストラック収録:2010/01/19(火) 18:08:45 ID:ASGc0EdFO
早く当日券買いに行きたいんだが、心斎橋筋のユニクロ前で暴れてるDQNを見物中、、、
間に合う事を祈るw

ってかポリはよタイーホしる!
140名無しさんのみボーナストラック収録:2010/01/19(火) 18:08:54 ID:OGDafFau0
クリマン3A会員、\5,000はさすがになあ
141名無しさんのみボーナストラック収録:2010/01/19(火) 21:23:28 ID:6cEVXkXN0
まあ次から東京もライブハウスだろうな
そのほうが近くで観れて嬉しいが
142名無しさんのみボーナストラック収録:2010/01/19(火) 21:34:53 ID:Eu4On8NK0
明日の名古屋、当日券って開演ぎりぎりかちょっと遅れても買えるんでしょうか?
143広島参戦組:2010/01/19(火) 21:35:54 ID:YtZ0ocPi0
ぼちぼち大阪終わるころかな?
参加された方は落ち着いたらレポおねがいしまっす!
144名無しさんのみボーナストラック収録:2010/01/19(火) 22:39:51 ID:KN2gPqHa0
>>142
新栄のダイヤモンドホールでしょ?
キャパがクワトロとは違うから、現段階でSold outじゃなければ当日券ある気がするけどね。
90年代末は上の段までギッシリ埋まってたなあ・・・懐かしい。
ふ、どうせ俺は行けないが。
145名無しさんのみボーナストラック収録:2010/01/19(火) 22:52:02 ID:Eu4On8NK0
>>144
ありがとうございます。
ちなみに名古屋駅から30分で行けますか??
どうがんばってもギリギリ開演間に合うか間に合わないか...
146名無しさんのみボーナストラック収録:2010/01/19(火) 22:53:15 ID:K6z5fcsgO
さっきチケット買ってきた。一桁列中央。

売れてないんだな
147名無しさんのみボーナストラック収録:2010/01/19(火) 22:54:04 ID:KN2gPqHa0
>>145
30分なら余裕です。
148名無しさんのみボーナストラック収録:2010/01/19(火) 23:10:38 ID:Eu4On8NK0
>>147
新幹線の降り口から地下鉄までってめっちゃ遠いイメージがあるんですけど、
間に合う事を信じて行ってきます!!
ありがとうございます!
149名無しさんのみボーナストラック収録:2010/01/19(火) 23:15:32 ID:KN2gPqHa0
>>148
東山線だから真っ直ぐコンコースを反対側まで歩いて、階段降りたらすぐだよ。
新幹線口からなら数分くらい。
但し、新栄の駅で出口を間違えると迷うから気をつけてね。
150名無しさんのみボーナストラック収録:2010/01/19(火) 23:27:12 ID:Eu4On8NK0
>>149
数分と聞いて安心しました!
今日の大阪に行きたかったんですが仕事の都合がつかなくて断念して、
明日はなんとか行けそうかと思い悩んでたんです(>_<;)
早く仕事終わるよう祈ってます。親切にありがとう〜
151名無しさんのみボーナストラック収録:2010/01/20(水) 01:13:36 ID:2GO5h4hp0
土曜はじめてFWのライブ行ってくる。人たくさん入るといいな。
152名無しさんのみボーナストラック収録:2010/01/20(水) 13:24:56 ID:V4Jfunue0
大阪最高だった。
後方まで結構埋まってたし安心した。
Still I Believeはマジやばい。
153名無しさんのみボーナストラック収録:2010/01/20(水) 13:43:44 ID:OEDw3wrH0
今日名古屋に行くんだけど、携帯が規制されてるからレポがすぐ出来ないんだがレポって需要ある?
なんだかネタばれを避けているのかも知れないけどレポが少なくて投下していいのか迷う
154名無しさんのみボーナストラック収録:2010/01/20(水) 15:07:30 ID:XHOUmYPZ0
>>153
していいと思うけどね
ネタばれが嫌なら見なければいいだけだし
155名無しさんのみボーナストラック収録:2010/01/20(水) 16:00:55 ID:aLsI9dfb0
大阪よかったです!
確かに結構人は入ってましたけど、ギッシリってとこまでは行かなかった
ですね。でも、ライブハウスはバンドとの距離が近いのがたまりません!
メンバーみんなずっと笑顔だったのが印象に残ってます。
Don't Keep Me Waitingの大合唱もよかったな〜
156名無しさんのみボーナストラック収録:2010/01/20(水) 18:27:21 ID:/ACUuS/f0
どうせ詳しくレポするなら全公演終わってからのほうがいいとおも
157名無しさんのみボーナストラック収録:2010/01/20(水) 19:02:39 ID:isrSvlf6O
>>155
あのパートいいよね〜。
広島では最初にオーディエンスに歌わせたあと、トミーとウレが顔を
見合わせて「なんてグレイトなんだ!」みたいな表情をしてたのが
すごく印象的だった。
サービスとわかってても素直に嬉しかった!!
158名無しさんのみボーナストラック収録:2010/01/20(水) 23:17:09 ID:22Zl+tMw0
名古屋 ダイヤモンドホール終了後に
出待ちしていた皆さん、結局メンバーって出てきたんですか?
先に帰ったんでどうしても気になって・・・
159名無しさんのみボーナストラック収録:2010/01/20(水) 23:55:54 ID:yvgd7NU6O
名古屋行って来たよー!
やっぱライブハウスはいいよね。
Still I Believeはしっとり唄いあげてくれました。
殆どの曲で合唱するよう煽ってたから予習必須だよ。
にしてもトミーは喋る喋るw
160名無しさんのみボーナストラック収録:2010/01/21(木) 00:30:40 ID:g+boHU8b0
I'll Be There 良かったねーw
161名無しさんのみボーナストラック収録:2010/01/21(木) 00:45:19 ID:CidPJCtb0
セットリストは変更なし?
162名無しさんのみボーナストラック収録:2010/01/21(木) 07:56:27 ID:Jwi1ZUJNO
金曜日のみ、ジーノがシークレットゲストで出るらしい。今日リハだとさ
163名無しさんのみボーナストラック収録:2010/01/21(木) 15:22:45 ID:f814B+850
>>161
変更はありませんでした

今回が始めてのFWのライブだったんだけど、全員の演奏が上手くてビックリした
スカイギターもたまらなかった。ソロはトミーの煽りをシカトして見入っちゃいましたw
Still I Beliveは他の皆さんが言っている通りめっちゃ感動しますw一番印象に残っています
でも、トミーがキーボードだけで歌っている時にでっかい声で歌ってたおっさんは勘弁して欲しかった
客の入りは7割ぐらいでした。CDを買うとメンバーのサイン入りのポストカードが貰えます
164名無しさんのみボーナストラック収録:2010/01/21(木) 17:38:31 ID:QRXOYyld0
相変わらずCCははっちゃけててよかったw
165名無しさんのみボーナストラック収録:2010/01/21(木) 20:20:18 ID:JT3H4gWq0
セットリストが事前に分かっていたとはいえ、
やっぱり頭から人気曲5連発はテンション上がるわ〜
その分新譜の曲で中だるみした感はあるけど

BHでGソロの後、歌入りのタイミング忘れてて
慌ててマイクに駆け寄ってバニハーするトミー萌え

おまけ

(-□ω□)つ
ttp://www.sendspace.com/file/sodoen
passは前回ツアーの大阪会場。3文字
166名無しさんのみボーナストラック収録:2010/01/21(木) 21:05:32 ID:AtWheWMiO
>>163
前半のキーボードだけで歌う部分がめっさ感動的なのに。。
お気の毒さまとしか言いようがないっす
どこにでもKYな人間はいるもんだなぁ…
167名無しさんのみボーナストラック収録:2010/01/21(木) 22:11:07 ID:JC3HmJBR0
>>165

SAVE MEで無意味に叫んでいる馬鹿がウザいなw。
168名無しさんのみボーナストラック収録:2010/01/21(木) 22:16:11 ID:A8IcsuERP
>>165
トン
>>165を聴いて急に行きたくなったが仕事だ orz
新譜がイマイチだったからパスしたんだけど、過去の名曲は色あせないね
あ〜マジ後悔だわ
行ける人で迷ってる人は行ったほうがいいよ
169名無しさんのみボーナストラック収録:2010/01/21(木) 22:17:18 ID:eJsR4qNX0
やっぱ明日行くかな
ラウパで懐かしかったから
170名無しさんのみボーナストラック収録:2010/01/21(木) 22:23:48 ID:f814B+850
>>165
ありがとうございます
>>166
まあ、他の時もずっと歌いっぱなしだったからその時だけじゃないんだけどな
他の時は目を瞑ってやるけどその時だけは・・・って感じだった
でも、トミーがマイクスタンドごとステージから落としてしまった姿に萌えたから許してやる
171名無しさんのみボーナストラック収録:2010/01/21(木) 23:07:36 ID:IEQ48qlk0
明日の会場が国際フォーラムCとかだったら仕事終わってからでもなんとか行けるのに……新宿は微妙に間に合わないorz
172名無しさんのみボーナストラック収録:2010/01/21(木) 23:08:14 ID:HNBxghqTO
俺も行きたくなってきた…なんとかなったら突撃しよ
173名無しさんのみボーナストラック収録:2010/01/21(木) 23:22:25 ID:LH8lDNj10
仕事で最初の数曲見れないと思うけど行くことにした
165のStill I Believe聴いたら行くっきゃねーでしょ
開演19:30と遅くて助かった
174名無しさんのみボーナストラック収録:2010/01/22(金) 00:39:26 ID:qiNGyp9O0
今日仕事が早く上がれたら行ってみようかな
175159:2010/01/22(金) 02:17:16 ID:CRjjdZy40
>>168
5th, 6thのアルバムを買わないで見に行ったけど普通にライブ栄えする良い曲でしたよ。
1曲テンポの悪い重たい曲がありましたがいい休憩になりました。
sukiyakiの最後、全員がコブシを突き上げてリズム隊の煽りに答える光景も健在でした。

>>163
が書いているように開演前にドアが閉まってからも後ろのほうにも人一人歩ける程度のスペースがありました。
90年代末はフロアはギッシリ、カメラエリアの後方と2階スペースにも客を放り込んでいたから、ちょっと寂しかったかな。
ライブハウスからしたら大入りの部類なんだけど、今回は本当に好きな人だけが集まった感じがします。
といっても、開場前の結構前から5階入り口から1階まで待ってるファンで埋め尽くされているのを見ると、やっぱり嬉しくなりますね!
176名無しさんのみボーナストラック収録:2010/01/22(金) 06:12:48 ID:CRjjdZy40
>>165
ありがとう。
ナローバンドなもんで今やっと落せたよ。
東京への移動中に楽しませてもらいます。

>>170
どこら辺にいたの?
自分は結構前のほうだったけど全然そんな声聞こえてこなかった。
177名無しさんのみボーナストラック収録:2010/01/22(金) 13:18:32 ID:4ejvwtqb0
>>176
ヘルゲ寄りの前の方
まぁスレが殺伐とするのも嫌だからもういいじゃないか
178名無しさんのみボーナストラック収録:2010/01/22(金) 15:56:09 ID:eXpR/MzoO
やっぱり今日は行けないや
みんな楽しんできてくれ
179名無しさんのみボーナストラック収録:2010/01/22(金) 16:24:07 ID:/FnSCePm0
これから出るぜ!
行く人はがんばろう!
180名無しさんのみボーナストラック収録:2010/01/22(金) 19:10:02 ID:Abn8VLO50
>>165ありがとうございます
181名無しさんのみボーナストラック収録:2010/01/22(金) 19:25:12 ID:S4xtKoaoO
一階の半分しか埋まってないぞ。
182名無しさんのみボーナストラック収録:2010/01/22(金) 19:27:36 ID:S4xtKoaoO
二階は閉鎖
183名無しさんのみボーナストラック収録:2010/01/22(金) 19:41:37 ID:jlKtxKLR0
そんな状態でビデオ撮影あるのか……素直に最終日に録ればいいのに(;´д`)
184名無しさんのみボーナストラック収録:2010/01/22(金) 19:57:08 ID:CRjjdZy40
>>177
殺伐とさせるつもりはないんだけどね。
自分もその曲以外でサビは結構大きな声で唱和してたりしたから、ちょっと気になって。
ヘルゲ側ってことはドア付近で一番盛り上がってスポットライト当たってたところか!
ノリノリなのはわかるな〜。
185名無しさんのみボーナストラック収録:2010/01/22(金) 19:58:53 ID:CRjjdZy40
>>183
普通に明日も撮るんじゃないかなあ。
いろいろと都合があるのかも知れないけど。
186名無しさんのみボーナストラック収録:2010/01/22(金) 20:04:35 ID:jlKtxKLR0
>185
スタッフの確保の問題もあるしねえ
187名無しさんのみボーナストラック収録:2010/01/22(金) 20:17:38 ID:DmFc5z2b0
CGで増やry
188名無しさんのみボーナストラック収録:2010/01/22(金) 20:22:03 ID:4ejvwtqb0
>>184
サビで歌うのはそんなに問題はないから大丈夫。空気だけ呼んでくれれば
一番盛り上がってたのか。なんか嬉しいな
189名無しさんのみボーナストラック収録:2010/01/22(金) 20:23:37 ID:7441hV4Z0
メロディ重視のバンドのライブで歌うのって周りの人に申し訳ない気持ちが勝って歌えないわ
サビとかはまだしも全曲歌うってのは雰囲気ぶち壊すし止めてほしいと思う
まあライブの楽しみは人それぞれだからな
自分の我侭なんだけどこれだけは言っておきたかった
190名無しさんのみボーナストラック収録:2010/01/22(金) 20:28:38 ID:NrS7jqWr0
なるほどね。
全部歌うのが礼儀だとか思って歌ってたけど、とんだ勘違いだった。
明日行く予定だけど静かに観ることにするわ。
191名無しさんのみボーナストラック収録:2010/01/22(金) 20:39:16 ID:CRjjdZy40
>>188
まあ、G側ってのはどこも人気スポットだから・・・。
自分は右寄りだったけど、ギリでトミーとウレに握手してもらって嬉しかった!

>>190
周りが静かでも引くもんだよ。
サビで周りが唄ってたり、掛け声出してるときは一緒に乗ったほうがいい。
>>188 が空気嫁って書いてあるじゃん。
>>165 みたいなテキスト音源もあるしね!
192名無しさんのみボーナストラック収録:2010/01/22(金) 20:40:34 ID:qI4GCTxJO
新譜がインパクトなかったのがモロに響いてるんだろうなぁ
新譜の1曲目がむちゃくちゃ気に入って絶対この曲生で聴きたいと思って
FWのライブに初参戦した俺みたいなのは珍しいんだろうな。
193名無しさんのみボーナストラック収録:2010/01/22(金) 20:43:42 ID:CRjjdZy40
>>192
FIGHTING FOR YOUR LOVE は割と盛り上がってたよ。
出だしでトミーが「FIGHTING FOR YOUR ...?」って声掛けるから「LOVE!!」って返してあげて。
名古屋はみんな分かっててゾクゾク来たよ。
194名無しさんのみボーナストラック収録:2010/01/22(金) 20:56:28 ID:qI4GCTxJO
>>193
名古屋の情報thx。
広島もFighting〜それなりに盛り上がってたと思うよ。
まぁ俺は実際ライブ行ったらオープニングのout〜で完全にノックアウトだったけどねw
初参戦&セットリスト未確認のコンボの威力はハンパなかった…
もちろんFighting〜もよかったし、皆の言ってるとおりStill I Believeは
涙腺弛みまくりでマジやばかった!
195名無しさんのみボーナストラック収録:2010/01/22(金) 22:29:39 ID:+jMs6LaC0
今日はジーノ登場!?
Eastern Sunやったの??
196名無しさんのみボーナストラック収録:2010/01/22(金) 22:34:43 ID:R3+UgTET0
厚生年金初日行ってきたよ。
客入りは一階の前方ブロックはほとんど埋まってたけど、後方はちょっとしか人いなかったな。
いくら平日で2daysだったとはいえ、この客入りは少なすぎだろ。かつては渋公満員にしたというのに・・・。

彼らのライヴを観るのはラウパ含めれば4回目だが、今回がいちばん音が良かったように思う。
ジーノの飛び入りサプライズは無しでした・・・。

正直、何回もライヴ行ってる人にとっては、新曲以外はマンネリ気味のセットリストだったが、
初めて行く人にとっては、ベスト的で満足いくんじゃないかな。

個人的には、Don't keep me〜のソロ部分のユニゾンに痺れた。
新曲もかなりライヴ映えするし、サポートギタリストの彼が随分がんばってたね。

客入りが悪かったのと、物販のやる気のなさに萎えた部分もあるが、パフォーマンス的には申し分なかったよ。
ここが正念場なので、次回は良いアルバムつくって、また人気復活するといいね。
197名無しさんのみボーナストラック収録:2010/01/22(金) 22:40:33 ID:jlKtxKLR0
>196
お疲れさん
RAINMAKERの頃からファンのくせしてFWのLIVEは初めてなんで楽しんでくる
198名無しさんのみボーナストラック収録:2010/01/22(金) 22:47:22 ID:eBKdeA100
19:30ギリギリに当日券勝ったけど
13列目のど真ん中という良い席だった
嬉しいけどやっぱ売れてない・・・

Tommyの声よく出てたなぁ
サポートG.の人、コーラスも上手かったね

セトリSukiyakiとFighting For Your Loveが入れ替わってたけど
Sukiyakiが最後のほうがいいと思う
199名無しさんのみボーナストラック収録:2010/01/22(金) 23:13:12 ID:4TaXEmG60
ZENOが出るとしたら明日だろ
200名無しさんのみボーナストラック収録:2010/01/22(金) 23:19:20 ID:I0kx+40r0
餃子を持って新宿近辺をうろついてる外人がいたら要注意だな
201名無しさんのみボーナストラック収録:2010/01/22(金) 23:33:59 ID:zb/Gjz5X0
音は良かったね
後ろを見なければ普通にいいライブだったね
サポートGt.は特にコーラスでは重要な役割を担ってたね
マンネリ打破のために新曲多めだったんだろうけど、次のアルバムもダメなら終わりだな
202名無しさんのみボーナストラック収録:2010/01/22(金) 23:47:43 ID:cRCVCIiy0
Auraの曲はやっぱりだれるな…。でも全体的には最高でした。
203名無しさんのみボーナストラック収録:2010/01/23(土) 00:04:32 ID:R3+UgTET0
新曲だったら、頭2曲を除けば、As snow〜が出色の出来だったんで聴きたかったんだけどね。
なんであの曲やらなかったんだろ。

サポートギタリストはルックスも声いいし、正式メンバーになればいいのにね。
ラウパの時に来た兄ちゃんもかっこよかったけど。

ラウパの映像がクリマンサイトに
      ↓
ttp://www.creativeman.co.jp/blog/3545/
204名無しさんのみボーナストラック収録:2010/01/23(土) 00:18:35 ID:dSQdY4NS0
そういや物販は?
ラウパと同じシャツだけ?
205名無しさんのみボーナストラック収録:2010/01/23(土) 00:24:50 ID:JdgHPCV80
二クラス・ターマンは一昨年ウリの公演で観たが
確かに歌が上手かった
206名無しさんのみボーナストラック収録:2010/01/23(土) 00:33:46 ID:OdQ/K/qF0
>>204
前にロゴとAURAの字、裏にはツアー日程のがあったよ。
あれシンプルでいいんじゃないかな。
207名無しさんのみボーナストラック収録:2010/01/23(土) 00:35:22 ID:/XugKLw10
FWは初見なので楽しかった!なかなか観に行くタイミングをずっと逃してたから感無量だったよ。
それにしても客入りは悲惨だったね。おかげで前の方で観る事が出来たんだけども・・・
もし、ラウパが無ければ客入りはもうちょっとはマシになったのかな?


私の前のほうで壊れた安物の電動コケシのような動きで
クネッ!クネッ!クネクネクネッ!と身体を動かす兄ちゃんというかオジサンが・・・orz
208名無しさんのみボーナストラック収録:2010/01/23(土) 00:56:51 ID:jYXRumcK0
FWがそこそこ好きで、まあ観ておくか、的な浮動層はラウパで
満足しちゃったんだろうから、今回の客入りは予想できたけどね
このキャパなら1日でよかったな
209名無しさんのみボーナストラック収録:2010/01/23(土) 01:15:11 ID:EkMemXZa0
今日は平日だから休日の明日なら大丈夫さ!
210名無しさんのみボーナストラック収録:2010/01/23(土) 01:26:19 ID:SzuUpN2p0
行った人は分かると思うけど今回の主役はCCじゃね? W
211名無しさんのみボーナストラック収録:2010/01/23(土) 03:31:07 ID:rCXtQomY0
かごめかごめ→カシミールみたいな飛び道具って大阪以外の会場でもやった?
212名無しさんのみボーナストラック収録:2010/01/23(土) 03:47:07 ID:EaSpnl5R0
>>211

「さくらさくら」だろ、バーカ。
低学歴なのがバレバレだなwwwww。
213名無しさんのみボーナストラック収録:2010/01/23(土) 05:18:33 ID:OdQ/K/qF0
スルーで
214名無しさんのみボーナストラック収録:2010/01/23(土) 08:35:34 ID:7QohfY/C0
酷い集客だったな
ノリも悪かったし
215名無しさんのみボーナストラック収録:2010/01/23(土) 09:09:05 ID:JdgHPCV80
北海道から参戦
今から家を出る
216名無しさんのみボーナストラック収録:2010/01/23(土) 09:15:19 ID:1JIsbeIKO
東京へ到着!抽選当たったんで、とりあえずakb48見てくるw
今日は一階は埋まるの確定だから賑やかに行こうよ!
217名無しさんのみボーナストラック収録:2010/01/23(土) 10:47:55 ID:CQUIlHjW0
そいつ一人きもかった
1F右側の端っこに近いほう
20歳そこそこな感じかなぁ 
左右にクネクネっとするのが自分ではイケテルと思ってたっぽくてまじうざす
218名無しさんのみボーナストラック収録:2010/01/23(土) 10:48:32 ID:0jDvppBE0
今日は当日券の販売なし?
まだあるなら京都から突撃するか悩み中。。
ネカフェ宿泊でもいい
219名無しさんのみボーナストラック収録:2010/01/23(土) 11:26:09 ID:SzuUpN2p0
集客がどうだろうと客のノリがどうだろうと
俺はこのバンドと共に歩んできたしこれからもそうする。

FAIR WARNING の音楽には何度も癒され励まされてきた。
昨晩Still I Believe を聴いた時、心からありがとう
という気持ちでいっぱいになった。

俺はこのバンドと出会えて良かった。
彼らの音楽はスタイルや流行というものを超えている。
220名無しさんのみボーナストラック収録:2010/01/23(土) 11:42:46 ID:kE/r7PEOO
>>218
ソールドアウトってことはないんじゃない?
今日は5時開演だから京都から行くなら早く決めたほうがいいと思うよ

>>219
心から同意。
GO!が出た年に大学に入学した31歳だけど、嬉しいこと、悲しいこと
いろんなことがある度に彼らの音楽に支えられてきたし、救われてきた。
人生で一番輝いてる時代を彼らとともに過ごせたことを本当に幸せに思う。
もちろんこれからもずっと応援し続けるよ。
221名無しさんのみボーナストラック収録:2010/01/23(土) 12:02:38 ID:kGnjfcRh0
あと5時間か〜
2Fなのが残念すぎる。
222名無しさんのみボーナストラック収録:2010/01/23(土) 16:07:57 ID:h9YNI0BTO
やべえ5時からじゃん
もっと遅いかと思って今起きた。
間に合わない・・・
223名無しさんのみボーナストラック収録:2010/01/23(土) 16:51:56 ID:h9YNI0BTO
そういえば厚生年金会館の場所知らなかった。。
このままだと4曲くらい見逃すかなあ。
224名無しさんのみボーナストラック収録:2010/01/23(土) 19:02:47 ID:4tkJcXHT0
当日券:
22日(金)18:00〜 / 23日(土)15:30〜
会場当日券売場にて販売
¥8,000-(税込/全席指定)

と書いてあったから開場の時間に行ったら開場が始まったから売れないと言われた…orz
だけどホントに満席だったのか?
225名無しさんのみボーナストラック収録:2010/01/23(土) 19:19:25 ID:h9YNI0BTO
セイブミーの途中から合流できまつた。
226名無しさんのみボーナストラック収録:2010/01/23(土) 19:19:29 ID:TsQtB5NT0
もう終わった頃かな?
客入りはどうだったんだろう
227名無しさんのみボーナストラック収録:2010/01/23(土) 19:58:29 ID:h9YNI0BTO
2階の入りが7割くらい。ドンギアップてこれまでの公演でやってた?

予想してなかったので嬉しかった。

228名無しさんのみボーナストラック収録:2010/01/23(土) 20:05:58 ID:TsQtB5NT0
おおー、やっぱり土曜日は客入るね。良かった良かった。
これなら次回来日もアリかな。

dont give upは昨日もやってたよ。
229名無しさんのみボーナストラック収録:2010/01/23(土) 20:07:05 ID:tsVOjvQa0
開場が始まったから売れないとか

初めて聞いたわ
230名無しさんのみボーナストラック収録:2010/01/23(土) 20:15:41 ID:0jDvppBE0
ジーノの飛び入りはあったの?
231名無しさんのみボーナストラック収録:2010/01/23(土) 20:21:31 ID:4tkJcXHT0
>>229
でも確かにそう言われた。
しょうがなく来た道を戻った。。。
232名無しさんのみボーナストラック収録:2010/01/23(土) 20:30:25 ID:h9YNI0BTO
ジーノ来なかったよ。

トミーがBURRN!のベストヴォーカリストに投票で選ばれたいからよろってさ。
233名無しさんのみボーナストラック収録:2010/01/23(土) 20:47:38 ID:jYXRumcK0
昨日の倍以上いたってことか
よかった

しかし、平日と土曜とはいえ、差がすごいなw
234名無しさんのみボーナストラック収録:2010/01/23(土) 20:54:19 ID:4tkJcXHT0
>>227
マジか?
なら時間とか関係なく入れてくれた方が利害関係が一致するのに。。。マジでテンションさがりまくり
235名無しさんのみボーナストラック収録:2010/01/23(土) 21:14:53 ID:CCQ3f4XcO
かわいそう…
次回こそ一緒に楽しみましょ
236名無しさんのみボーナストラック収録:2010/01/23(土) 21:35:14 ID:Ls6WkXEL0
席があいてたのは当日来なかったり、
販売されてどこかに眠ったチケットがあったってことかね。

それにしても最後のスキヤキって日本ではこれやると盛り上げるとか
誤ったイメージが海外にあるんじゃね?
今日も、もう1曲行くか?で 「おおおお!」ってなったところでスキヤキってw

そういや最後に雑誌の写真撮影が行われた。
237名無しさんのみボーナストラック収録:2010/01/23(土) 21:45:28 ID:Pw0IfnQu0
今日の最後はsukiyakiだったか
昨日は順番間違えたのか?w
238名無しさんのみボーナストラック収録:2010/01/23(土) 21:49:40 ID:kgJvUIsY0
2階の入りが7割って
そんなにいたか?前3列くらいしかいなかったように見えたが・・・

ライブはとにかく最高だった!
両日行った人、どっちが良かった?
239名無しさんのみボーナストラック収録:2010/01/23(土) 21:55:30 ID:Ids3H9AN0
>>237
そうだと思うw
Sukiyaki終わった後メンバー挨拶するため一回前に出てきてたし

>>238
2階は9列目くらいまでは人がいてそれより後ろはほとんどいなかった
半分も入ってないと思う

やっぱり人多いほうが盛り上がって良いね
しかし昨日も今日もやる曲全く同じだとは思わなかったw
240名無しさんのみボーナストラック収録:2010/01/23(土) 22:21:56 ID:u8X2VeoX0
>>232
言ってることが全く違うぞ。トミーは「東京をベストボーカルに選びたい」
と言ってたんだ。
241名無しさんのみボーナストラック収録:2010/01/23(土) 22:25:44 ID:u8X2VeoX0
トミーは観客が凄く上手いってほめてたんだよ、>>232は何を寝ぼけてんだか
242名無しさんのみボーナストラック収録:2010/01/23(土) 22:31:41 ID:dSQdY4NS0
もしかして全公演、セトリ一緒?
昨日はスキヤキの順番間違えたっぽいけどw
243名無しさんのみボーナストラック収録:2010/01/23(土) 22:38:10 ID:1JIsbeIKO
今日は音響が最高でした!
トミーもいつもより声に力入れてたよね。
トミーが雑誌撮影の後で、自分達のサイト見てくれって言ってたけど、単語忘れちゃった。どこのだっけ?
244名無しさんのみボーナストラック収録:2010/01/23(土) 22:39:45 ID:kE/r7PEOO
初日の広島からトミーは「広島がベストボーカルだ」って言ってたけどねw

しかしセトリ完全固定とはなぁ
メンバーが歳つってもトミーなんてまだ41歳だし、他のメンバーも還暦
とかそんなんじゃないんだからもうちょい柔軟にやってほしかったねぇ。
245名無しさんのみボーナストラック収録:2010/01/23(土) 22:58:23 ID:1JIsbeIKO
>>244
東京で二日するんならセットリスト変えて欲しかったよね。
多分事情があんだろう。
挨拶の後に煽りだしたから追加で演奏するとオモッタヨ
にしても名古屋以上に女性が多かった。
246名無しさんのみボーナストラック収録:2010/01/23(土) 23:01:23 ID:4tkJcXHT0
>>235
優しい言葉をありがとう。

昨日、今日はDVDの撮影してた?
247名無しさんのみボーナストラック収録:2010/01/23(土) 23:10:46 ID:0jDvppBE0
音響が最高でトミーのボーカルにも力が入ってて客入りも十分だった
今日のライブをDVD化してほしかったな。。
DVDになるのは昨日のライブなんでしょ?
248名無しさんのみボーナストラック収録:2010/01/23(土) 23:16:52 ID:9EmPl8Pu0
「STILL I BELIEVE」ではトミー声がつらそうだったな・・
あのハイトーンは流石に無理かね
249名無しさんのみボーナストラック収録:2010/01/23(土) 23:17:04 ID:EaSpnl5R0
DVDの撮影はしてませんでした。
昨日は1階席半分しか埋まってなかったんでしょ?DVDではどう写るんだろうか(苦笑)?
250名無しさんのみボーナストラック収録:2010/01/23(土) 23:24:05 ID:4tkJcXHT0
>>249
情報THX。
じゃあ昨日はウドフェスみたいな撮影方法かな?
251名無しさんのみボーナストラック収録:2010/01/23(土) 23:27:03 ID:ueaO34GB0
>>248
ノープロブレム。
空席はカメラから後ろから始まってたからw
252名無しさんのみボーナストラック収録:2010/01/23(土) 23:29:04 ID:LFkjJIz40
>>249
自分が確認したかんじ、カメラは1階の真ん中あたりのPAブースから映したものと、カミシモ(左右)の通路端と、最前の手持ちカメラの計4台だったかな。
映ってるのは1階の前方ブロックだけだから、DVDでは十分満員に見えるよw
253名無しさんのみボーナストラック収録:2010/01/23(土) 23:38:11 ID:8HuZu8jZ0
今日客の行列撮ってた
254名無しさんのみボーナストラック収録:2010/01/23(土) 23:39:36 ID:L4t6E0XE0
オリジナル曲だけで十分素晴らしいんだから
スキヤキはよせって誰か進言してやれよ
スティーヴ・ヴァイの君が代並にしらけるぜ
独逸バンドなら荒城の月にしてくれw
255名無しさんのみボーナストラック収録:2010/01/23(土) 23:42:21 ID:LFkjJIz40
>>253
メイキング用か、記録用かね。


ちなみに今日は、1階は埋まってたのかい?
256名無しさんのみボーナストラック収録:2010/01/23(土) 23:45:59 ID:0jDvppBE0
おれは今回初参戦だったからスキヤキ聴けてよかったけどな
常連組は毎回あれやられて辟易してるの?
257名無しさんのみボーナストラック収録:2010/01/23(土) 23:50:02 ID:EaSpnl5R0
スキヤキは微妙だったな。
ドイツ人の彼らからしたら、日本のファンへのサービスなんだろうけど、ロックファンは坂本九なんか聴かないし。
スコーピオンズへのオマージュとして、荒城の月ならOKなんだけど。
258名無しさんのみボーナストラック収録:2010/01/23(土) 23:51:03 ID:9EmPl8Pu0
>>256
レインメイカーの時の今はなき新宿リキッドルーム公演時代から行っている組だけど、俺はやり続けて欲しいな。
ビルボード1位獲得した唯一の、しかも非英語で1位獲得したという日本を代表する曲を、日本公演でやり続けて
くれることに日本への深い愛情を感じるから。
259名無しさんのみボーナストラック収録:2010/01/23(土) 23:52:11 ID:32mG3wlj0
スキヤキに加えて再結成後はやる曲ほとんど決まってる印象だよなあ。
Hang On、The Eyes Of Rock、Follow My Heart、Come On、
Heart On The Run、Find My Wayあたりもやって欲しい。
260名無しさんのみボーナストラック収録:2010/01/23(土) 23:54:11 ID:1JIsbeIKO
>>248
サビのあたりはフェイクしてたね。
そういやダフ屋いたよね。当日券買えなった人はダフ屋の存在に気付かなかったんだろうか。
にしても新宿はラーメンうますぎるだろ。。。
261名無しさんのみボーナストラック収録:2010/01/23(土) 23:54:40 ID:9EmPl8Pu0
>>259
LIKE A ROCKとFOR THE LONLYも・・・
262名無しさんのみボーナストラック収録:2010/01/23(土) 23:57:54 ID:LFkjJIz40
>>259
個人的には、それ以外だと、
Too Late For Loveとか、The Love SongやFor The Lonelyとか聴きたい。
過去曲は、いつも同じでさすがにマンネリ気味。
今回はDVDも出るということで、こういう選曲でも良かったが、次回のツアーからはガラッとセットリストを変えて欲しいね。
263名無しさんのみボーナストラック収録:2010/01/24(日) 00:03:02 ID:onxLDFdC0
俺はRivers of Loveが聴きたいな
Go!の中でもかなり好きな曲。
あとNight Fallsも聴いてみたいけどこれはまず無理くさい。。
264名無しさんのみボーナストラック収録:2010/01/24(日) 00:13:23 ID:x8rvFwBS0
>>255
一階の前のほうは埋まってた
だけど後ろのセンターは空いてた
265名無しさんのみボーナストラック収録:2010/01/24(日) 00:31:12 ID:2sKq0/qf0
ALL ON YOUR OWN、LIGHT IN THE DARK、FOREVER、FOR THE YOUNGこの辺が聴きたい
266名無しさんのみボーナストラック収録:2010/01/24(日) 00:35:12 ID:fQd/P4FM0
今座席表みたら2Fって結構あるんだな。あれなら7割はありえんなw

スキヤキの話しばかりですまんが、俺はあれ歌えないんだよ。
歌ってるふりするのが辛かった。

そういやトミーが最前列のおばあちゃん(ちがったらごめんなさい)に
結構食いついてたね。 ばあちゃんも嬉しそうに手ふってたw
267名無しさんのみボーナストラック収録:2010/01/24(日) 00:46:10 ID:/VmJQJrv0
おいらはポールスタンレーに鍛えられてるからスキヤキ問題ない。
268名無しさんのみボーナストラック収録:2010/01/24(日) 00:49:19 ID:M1A1uZkvO
洋楽のロックバンドのライブに参加するおばあちゃんて凄いねw
でも東京以外のオールスタンディング形式のライブハウスだったら
さすがにそのおばあちゃんもいなかったのかなw
269名無しさんのみボーナストラック収録:2010/01/24(日) 00:55:37 ID:2sKq0/qf0
あー、年配女性けっこういたねえ
40あたりから70くらいのまで幅広く……広く?
270名無しさんのみボーナストラック収録:2010/01/24(日) 01:02:56 ID:bILpc+p60
初めてFWのライブ行きました。最高によかった。
なんとなくピーク過ぎたバンドっていうイメージが強くて
今までライブは敬遠してたんだけど正直後悔した。
トミーうたうますぎw
271名無しさんのみボーナストラック収録:2010/01/24(日) 01:53:00 ID:5AL6Ap260
>>266 >>269
ばあちゃん、ばあちゃんって、失礼なヤツらだな。
そんなこと言ってたら、ウレはひいじいちゃんだぞ!…って、アレ??
272名無しさんのみボーナストラック収録:2010/01/24(日) 01:57:40 ID:3e3LLeF10
物販列の階段で若めな女いた。男と一緒だったから連れてこられたのかも知れんが。
まー年配女性は結構いたわな。
273名無しさんのみボーナストラック収録:2010/01/24(日) 02:07:43 ID:fXaIpsQc0
お前らが2階席しか空いてないとかいうから
いかなかった
274名無しさんのみボーナストラック収録:2010/01/24(日) 02:07:46 ID:7uWWEAcS0
俺の近くにもおばあちゃんと言ってもいいぐらいの女性がいた。
よくみたらこの人、THUNDERのライヴでも見かけたことがある人だった。
275名無しさんのみボーナストラック収録:2010/01/24(日) 02:20:10 ID:2sKq0/qf0
ごめん、おばあちゃんな話題だから冗談で40辺りから70くらいって書いたけど20代くらいなのもけっこういたよw
5列目くらいにクリマン3AかPRT先行ででも取ったのか、女性同士で来た3人か4人組とか見た
276名無しさんのみボーナストラック収録:2010/01/24(日) 02:30:41 ID:0RpmG4GAO
会場近くの懐石料理から出てきた女の子二人連れは綺麗な足してたよなあ。
今時珍しいグルーピーかと思ったよ。
カップルも多かったし、仲間同士で来てる男女も多かった。
一緒に肩組んだりして楽しそうだったな。
277名無しさんのみボーナストラック収録:2010/01/24(日) 08:50:20 ID:xJE4MIvb0
結成20周年のバンドで40台がいて何がおかしいよ
20歳で出会っても40歳だぞ
20年リアルタイムで彼らを好きな人なら尊敬するけどな
278名無しさんのみボーナストラック収録:2010/01/24(日) 09:43:41 ID:0RpmG4GAO
だね。
そんなに年齢層が高いとは思えなかったけど。
日本でゴールドディスクとった数少ないバンドだから、コアなファンはアラサーだろうけど。。。
279名無しさんのみボーナストラック収録:2010/01/24(日) 10:11:47 ID:Mbggdl8sO
FWのライヴは初でしたが、最高でした。
ただ一点気になることがあった。
俺の目の前の男性、一度も立ち上がることはなく、終始つまらなさそうにしていた(ように見えた)。
どうも隣にいた、ハロウィンのシャツを着た彼女に連れられて来たようだ。
体調が悪そうな感じではなく、まるで拗ねた子供のようにふて腐れた感じで座ってた。
もちろん誰かに直接迷惑をかけてたわけではないが、正直かなり気分が悪かった…。
280名無しさんのみボーナストラック収録:2010/01/24(日) 10:41:35 ID:fm8NbmG/0
>>277
ありがと
尊敬してくれ もう45だ
さすがに昨日は20台以下はいなかったような・・・
何人かいたのかな?
281名無しさんのみボーナストラック収録:2010/01/24(日) 10:56:08 ID:onxLDFdC0
東京で、しかも観客の多いほうの日に20代がいないわけないっしょ
広島ですら20代(もしかしたら10代かも)の子が何人もいたくらいだよ。
282名無しさんのみボーナストラック収録:2010/01/24(日) 11:17:24 ID:G2yhU+eA0
ウリのライヴに赤ん坊来てたこともあったしな

層や性別が広いなら
日曜日に郊外のジャスコとかアウトレットのショッピングモール
でアコースティックライブ営業でもやったらCD売れそう。


セトリが同じってことはひょっとしたらDVD用のチョイスに
音源収録してたのかも。
283名無しさんのみボーナストラック収録:2010/01/24(日) 11:39:14 ID:mF7ZujSk0
>>217
1階8列48番
284名無しさんのみボーナストラック収録:2010/01/24(日) 11:40:11 ID:ovOjC1BC0
新規の若いファン層を獲得してる、って印象がないのは問題かも

でも、個人的には
あの規模で座席指定でサクッと2時間、の興行形式はありがたい
体力がある人にはアッサリかもしれないけど
285名無しさんのみボーナストラック収録:2010/01/24(日) 13:03:40 ID:fQd/P4FM0
短いと思ったけどあれで20曲以上やってたんだな。
本当あっという間だったよ。
286名無しさんのみボーナストラック収録:2010/01/24(日) 14:33:35 ID:E9bDkC/H0
年長ファンが話題になっているが
年齢は別に関係ないよね。

金曜は50代の部長みたいな人達もいっぱいいたよ。
もちろん一緒に拳を振り上げてた W
287名無しさんのみボーナストラック収録:2010/01/24(日) 14:49:24 ID:CcQJbOOb0
ヘルゲのギター・ソロ・タイムで聞き覚えのある曲やってたんですが、
あれは誰かのカバー曲でしょうか?
288名無しさんのみボーナストラック収録:2010/01/24(日) 14:57:08 ID:onxLDFdC0
>>287
Led Zeppelinのkashmirだよ
289名無しさんのみボーナストラック収録:2010/01/24(日) 15:00:43 ID:O0vE6hLL0
誰かハードロックカフェか、その他ロックバーに行ってメンバーと激突とかしてないの?
290名無しさんのみボーナストラック収録:2010/01/24(日) 16:10:55 ID:mWZGngfL0
僕の隣にいたおばあちゃんも終始ノリノリでした
291名無しさんのみボーナストラック収録:2010/01/24(日) 16:35:50 ID:bg6Gvyu20
>>289
予定が詰まっていたのか、どこにも行ってないみたいですよ。
292名無しさんのみボーナストラック収録:2010/01/24(日) 17:25:26 ID:tuoWp3w5O
前回のアルバムといい今回のパンフといい、どうしてCCは変な写真ばかり使われるんだw
293名無しさんのみボーナストラック収録:2010/01/24(日) 17:29:22 ID:3hFdM+XN0
>>280
1階の前のほうでしたが周りに20代いましたよ。
明らかな学生もいたし、このわたくしも20代です。
294名無しさんのみボーナストラック収録:2010/01/24(日) 17:30:23 ID:HCp4UZYu0
エアロとかボンジョビのすごいと思うところは中学生と思われるファンから、
オヤジ世代まで幅広いファンがライブに来ているところかな。
以前はハロウィンとかFWとかも若い中学生くらいの子がお母さん同伴で
来ていたんだけど。
295名無しさんのみボーナストラック収録:2010/01/24(日) 17:53:26 ID:a7duZhnV0
こういった音楽が幅広いメディアで取り上げられたらもっとファン層が広がるのにな
296名無しさんのみボーナストラック収録:2010/01/24(日) 18:01:05 ID:O0vE6hLL0
もっとポップな曲をアルバムに入れないと無理だろう
ライブは暑苦しい曲ばかりだし
297名無しさんのみボーナストラック収録:2010/01/24(日) 18:07:33 ID:onxLDFdC0
今回のライブでも中学生くらいの子が両親と一緒に来てたりしたよ。
まぁそういうファンの「数」を言ってるのはわかるんだけどね。
まぁ自分も厨房くらいのときからFWのライブとか観たかったなぁって
つくづく思ったよ
実際はとんねるずの「情けねぇ」聴いて感動してたもんな W
298名無しさんのみボーナストラック収録:2010/01/24(日) 18:55:49 ID:fQd/P4FM0
それ両親がファンだったりしてな
299名無しさんのみボーナストラック収録:2010/01/24(日) 19:38:05 ID:EdnrOaE20
スレでStill I Believe評判よくて期待したけど
22日行ったらフェイクでがっかりした・・・
他の日はどうだったの?
300名無しさんのみボーナストラック収録:2010/01/24(日) 19:41:42 ID:HCp4UZYu0
あれは出ないだろう・・・
301名無しさんのみボーナストラック収録:2010/01/24(日) 19:59:42 ID:5AL6Ap260
ライブで動き回りながら立て続けに何曲も歌う形式の時に、
CDと同じクオリティであの声量と高音歌える歌手はいないだろ? 
スタジオでの録音ってのは、体調万全にして、動かずにじっくり録るんだよ、
ライブで全く同じことを期待するのは酷だ。
ライブにはライブにしかない良さってものがあるんだから、そっちに
注目すべきだ。
302名無しさんのみボーナストラック収録:2010/01/24(日) 20:18:02 ID:bL+Wsg8n0
C.Cに似た人を、さっき京急蒲田駅で見かけたけど人違いかな?
303名無しさんのみボーナストラック収録:2010/01/24(日) 20:36:44 ID:WLhe4taN0
でも正直トミーはフェイク大杉。
あれでがっかりする人がいるのはしょうがないでしょ。
304名無しさんのみボーナストラック収録:2010/01/24(日) 20:43:27 ID:HCp4UZYu0
>>303
「ライブアンドモア」を録音した渋公公演でのトミーはすごかったのに・・・
305名無しさんのみボーナストラック収録:2010/01/24(日) 20:45:37 ID:W8h04vnFO
LOGING〜のソロが別モノになっててショックだった…
306名無しさんのみボーナストラック収録:2010/01/24(日) 21:00:28 ID:fQd/P4FM0
>>302
今日発つっていってたよ
307名無しさんのみボーナストラック収録:2010/01/24(日) 21:03:57 ID:p+5ZIwtP0
トミーは以前は普通にライブでも出してたけど、
最近は高音厳しいみたいね。
308名無しさんのみボーナストラック収録:2010/01/24(日) 21:20:27 ID:8UvV+fGg0
Longingはまたサポの人が弾いたの?
ラウパのときもヘニーが弾いて別物になってたけど
309名無しさんのみボーナストラック収録:2010/01/24(日) 21:26:18 ID:Ugfzs5MSO
Longingのソロは楽しみの一つだから別モノは…確かにショックだ
310名無しさんのみボーナストラック収録:2010/01/24(日) 21:33:04 ID:5AL6Ap260
お前らライブにもうくんな。
そういうやつらはCDにでもかじりついてろ。
311名無しさんのみボーナストラック収録:2010/01/24(日) 21:43:37 ID:0RpmG4GAO
みんな暇なんだな。
312名無しさんのみボーナストラック収録:2010/01/24(日) 21:44:55 ID:HCp4UZYu0
いや、熱いんだよ
313名無しさんのみボーナストラック収録:2010/01/24(日) 21:50:53 ID:mWZGngfL0
今度来た時は The Eyes Of Rock とか演ってほしいな
314名無しさんのみボーナストラック収録:2010/01/24(日) 23:06:56 ID:Q+kDcrHS0
Still I Believeのフェイクは全く気になんないけどなぁ。
Save MeのBメロのフェイクは気になるけど。
てか、そんなにフェイク多くないだろ、トミーは。歌えてるほうだべ。

ところで、メンバーはウレだけ残るのかな?
月曜日にまた個展やるんだっけ。
315名無しさんのみボーナストラック収録:2010/01/24(日) 23:09:28 ID:onxLDFdC0
Still I Believeはむしろあのフェイクのメロディーが結構好き
「Out of All Misery〜♪」のとこ。
316名無しさんのみボーナストラック収録:2010/01/25(月) 00:07:50 ID:IuBs//Ma0
ライブは毎回行っているが、前回の時は小学生以下の
子連れが意外と多かった。今回オイラも5歳の息子を
連れて行こうかと思ったが、やめて良かった。
今回は少なかった。

そんな息子はメタルのことを”おぅおぅ”と呼んでいて、
”かっこいい”と言ってくれている。
317▽テロメア▽ ◆1qM0O16Y0E :2010/01/25(月) 00:14:46 ID:9EcGCSiK0
318名無しさんのみボーナストラック収録:2010/01/25(月) 00:17:48 ID:UmY9oCdc0
Save MeもStill I BelieveもフェイクVer.を覚えてしまったから違和感無いわ
319名無しさんのみボーナストラック収録:2010/01/25(月) 00:36:55 ID:k6gLOENn0
録音聴いたけどStill I Believeの高音部は今までで一番出ている
途中ファルセットでかなり細い声になってるとこがあるけど
まさかあれも「フェイク」って言葉にに含めてる?
320名無しさんのみボーナストラック収録:2010/01/25(月) 07:24:25 ID:Lb749aKTO
それは多分上手い人がよくやる息継ぎのためのフェイク。
自分が最初にフェイクと書いたから、変なのが食いついてきただけかと思われ。
トミーは10年前と比べても劣化してないし、余程不摂生してなければ劣化する年齢でも無いでしょ。
321名無しさんのみボーナストラック収録:2010/01/25(月) 07:25:20 ID:JvI0PpyB0
トミーのVoについてフェイク無しとは思わんが、あそこまでCDを再現できるヴォーカリストは
他にいないでしょ。
322名無しさんのみボーナストラック収録:2010/01/25(月) 08:09:42 ID:sEBFgA/g0
>>319
つーほーしますた
323名無しさんのみボーナストラック収録:2010/01/25(月) 10:36:14 ID:UZarcWj70
トミーは前回の来日公演より数段良かったと思う
フェイク云々よりもまさに熱唱だった
確かにあれをフェイクというならCDだけ聴いてたほうがいい
324名無しさんのみボーナストラック収録:2010/01/25(月) 11:10:08 ID:Jr6S4w2K0
フェイクってもいろいろあるからね。
スタジオ録音だと >>301 が書いたように環境の問題もあるし、ある箇所だけ単独で録音することもある。
いろんな部分を継ぎ合わせてマスターにするわけで、どんなに上手いボーカルでも、まったくフェイクせずに原曲を再現させるのは難しい。
と、こういった常識を知らないと下手なボーカルのごまかし、みたいに思われちゃうんだな。
325名無しさんのみボーナストラック収録:2010/01/25(月) 11:16:16 ID:Jr6S4w2K0
今回のライブで一つ思ったのは、トミーは凄くリラックスしてた。
ラウパのときは(曲名は覚えてないんだけど)会場がどよめく程のハイトーンを、あのビブラートがかった色っぽい声で出してた。
土曜日はファンと一緒に歌うみたいなスタンスが多かったかな。
ただ、Still I Believeに限れば、明らかにライブハウスのときより力が入っていたし、よりハイトーンでサビを歌ってた。
やっぱり観客が多いとバンドも盛り上がるんだろうね。
「また直ぐに会おう!」
みたいなことを最後に言ってたから、また来日してくれるよ。
326名無しさんのみボーナストラック収録:2010/01/25(月) 13:16:44 ID:vDalKhAk0
フェイクがどうのよりもトミーの漂うものが感動しただろう。それこそが「AURA」だろ
CD通りがよければCD聞いとけ。俺はあの緊張感とか雰囲気が好きだからLIVEに行くんだ
327名無しさんのみボーナストラック収録:2010/01/25(月) 13:46:12 ID:sea5I9ab0
盲目信者きしょい
328名無しさんのみボーナストラック収録:2010/01/25(月) 14:16:28 ID:AKQRf8RH0
フェイクでガッカリするという気持ちは分からなくもない。
CDで聴き込んだメロディが来ると思ったらアレ?ってなるわな。

ただフェイクはそんなに多いわけじゃないし、
他の部分は文句無しの激ウマ感動ものなのだから
あれくらいは充分許容範囲だと思うよ。
あれを許容できないなら殆どのライブはもっとガッカリでしょw

329名無しさんのみボーナストラック収録:2010/01/25(月) 14:30:05 ID:uCL+2D5E0
ライブは遊びじゃねーんだよ!www
330名無しさんのみボーナストラック収録:2010/01/25(月) 19:48:22 ID:Jr6S4w2K0
後ね、土曜日に行ってよかったと思えるのは、音響がよかったから、スカイギターの音が凄く澄んで聞こえた。
上のほうで書いてる人がいるけど、サポートGのコーラスも上手かった。
他メンバーのコーラスが下手だと萎えるからね。

>>292
そういうキャラなんだろうねw
でもC.C.凄く嬉しそうだったよ。
演奏の合間もニコニコしてたし、最後の挨拶で肩を組んだまま袖に引っ込もうとするメンバーを逆方向に引っ張って笑いをとってたりしてた。
夢のような1週間でした。
また、明日から仕事がんばろっと。
331名無しさんのみボーナストラック収録:2010/01/25(月) 20:39:58 ID:7KxNXHAo0
スカイギターじゃないんだって by 正則
332名無しさんのみボーナストラック収録:2010/01/25(月) 20:47:30 ID:Jr6S4w2K0
>>331
ウリからパクッた(失礼、そういう表現をされてたw)奴は昔に返したよね
333名無しさんのみボーナストラック収録:2010/01/25(月) 23:04:25 ID:bARmX5SiO
ツアーTシャツ、シンプルで中々良かった。
334名無しさんのみボーナストラック収録:2010/01/26(火) 03:32:12 ID:R0h1d8DA0
フェイクが悪いとは思わないけどCD通りに歌えるやつは沢山いるわけで。
スティルは曲作った時にライブで再現することは考えてなかったんじゃないかな。
アイルビーゼアとかバーニングハートはライブアンドモアのツインリード沢山入ったバージョンが良かったな。
335名無しさんのみボーナストラック収録:2010/01/26(火) 04:42:39 ID:YmAX1QgF0
そんなにCDがいいなら口パクでいいじゃんもう
336名無しさんのみボーナストラック収録:2010/01/26(火) 08:22:14 ID:CBkv519zO
>>334
Perfumeでも聴いとけばいいんじゃね?
337名無しさんのみボーナストラック収録:2010/01/26(火) 17:20:49 ID:lNTCQ6+60
ブリトニー・スピアーズ
338名無しさんのみボーナストラック収録:2010/01/26(火) 20:16:30 ID:eo0OUUs/0
339名無しさんのみボーナストラック収録:2010/01/26(火) 20:18:55 ID:tsDdbJPj0
通報して潰すか
340名無しさんのみボーナストラック収録:2010/01/26(火) 21:20:08 ID:TuvkZHti0
>>319

そのうち、dimeに流れるでしょ。
未だに金出してブート買っている奴は馬鹿だよ。
p2pを推奨するつもりはないが、ブート屋に儲けさせるぐらいなら、DLするほうがマシ。
341名無しさんのみボーナストラック収録:2010/01/26(火) 22:18:17 ID:QCHfo4UP0
dimeかトレント入れとけ
そのうち流れるから

>>340の言うとおり、ブートに金出すのはアホだよ

342名無しさんのみボーナストラック収録:2010/01/27(水) 19:46:28 ID:raaieih20

かつてこのバンドの曲だけで
74分ものを1枚焼こうとしたものの
選曲に迷い 頭から煙が出る思いで断念してしまった
という思い出がある
343名無しさんのみボーナストラック収録:2010/01/27(水) 22:44:35 ID:/85kinzFO
最高だったな
感動したぜ
344名無しさんのみボーナストラック収録:2010/01/27(水) 22:47:33 ID:Fl6OT3qt0
345名無しさんのみボーナストラック収録:2010/01/27(水) 23:10:49 ID:62xGZESh0
>>341
こんなマイナーなバンドでもdimeに出るかな?
いまのところ検索してもVan Halenとかでるだけだ
346名無しさんのみボーナストラック収録:2010/01/28(木) 11:08:55 ID:TrYE3cUOO
ライブも終わったしこのスレももうちょっとしたら落ちるのかな
347名無しさんのみボーナストラック収録:2010/01/28(木) 16:03:40 ID:Y/Jx2ykYO
過去のライブdvdって出てんの?
348名無しさんのみボーナストラック収録:2010/01/28(木) 21:13:18 ID:DLeRxRLg0
スレタイ変えるために落すのはいいけど、その前に次スレのタイトルを決めて欲しいな。
それがスレ立て主のお願い。
349名無しさんのみボーナストラック収録:2010/01/28(木) 21:13:48 ID:TpACQ+eoO
えー落ちちゃイヤ!
トミーはソロ出すから、話題は尽きないんじゃ?
ところで記念撮影のアップはまだかな?
350名無しさんのみボーナストラック収録:2010/01/28(木) 23:14:31 ID:LJS2S9vU0
http://duennhaupt.com/index.php?option=com_wrapper&Itemid=157

広島公演の写真はUPされてるな。
351名無しさんのみボーナストラック収録:2010/01/29(金) 20:14:07 ID:lHrVueXf0
>>345
小さいブート屋には過去の在庫なんか無いだろうな。
352名無しさんのみボーナストラック収録:2010/01/29(金) 23:58:27 ID:ZQDbiLgw0
トミーのソロアルバムにアンディ参加してくれたらうれしいよね
353名無しさんのみボーナストラック収録:2010/01/30(土) 00:01:28 ID:gYzcijii0
嫌いじゃないんだけど
あれだけ活動に消極的だと
そろそろどうでもいい存在になる
354名無しさんのみボーナストラック収録:2010/01/30(土) 10:56:41 ID:ZWeCg4H+0
ジーノ参加してくれないかな
というかトミーVoのみでジーノのフルレンスを聴きたい
355名無しさんのみボーナストラック収録:2010/01/30(土) 11:00:11 ID:WX0LQQCM0
>>354
ベースはウレで
356名無しさんのみボーナストラック収録:2010/01/30(土) 14:04:24 ID:00SuO4kl0
>>355
それもう2期ジーノじゃないか
357名無しさんのみボーナストラック収録:2010/01/30(土) 14:43:28 ID:TyAktlOr0
ドラムはC.C.?
358名無しさんのみボーナストラック収録:2010/01/30(土) 16:38:14 ID:joms8Dp00
dimeかトレントのやり方教えてください。
359名無しさんのみボーナストラック収録:2010/01/30(土) 21:11:14 ID:owe6Q92I0
>>358

死ね
360名無しさんのみボーナストラック収録:2010/01/30(土) 23:01:18 ID:KZcjYBj30
>>358
ここじゃなくて、それなりの板に行きなさい
361名無しさんのみボーナストラック収録:2010/01/30(土) 23:46:47 ID:huL3msmY0
まあdimeでFair Warningの音源なんて皆無だがな
362名無しさんのみボーナストラック収録:2010/01/31(日) 00:27:46 ID:MJm2OwNh0
今知ったけど東京厚生年金会館って3月末で無くなるんだってね。
FAIR WARNINGがあの会場で見た最後のバンドになってしまったな。
363名無しさんのみボーナストラック収録:2010/01/31(日) 01:02:22 ID:z+0uNQwE0
90年代までは毎月のように来日公演見に行ってたのになあ…
364名無しさんのみボーナストラック収録:2010/01/31(日) 21:08:13 ID:2z3ArUZb0
>>363
俺もWHITESNAKEの思い出がよみがえるわ。
365名無しさんのみボーナストラック収録:2010/02/01(月) 19:30:55 ID:kjulPVyz0
366名無しさんのみボーナストラック収録:2010/02/03(水) 00:12:57 ID:ThbhSBQK0
367名無しさんのみボーナストラック収録:2010/02/03(水) 01:58:13 ID:oGBF7EGI0
368名無しさんのみボーナストラック収録:2010/02/03(水) 02:29:34 ID:ThbhSBQK0
369名無しさんのみボーナストラック収録:2010/02/03(水) 02:42:14 ID:KEYAXBQk0
370名無しさんのみボーナストラック収録:2010/02/03(水) 02:45:26 ID:ThbhSBQK0
371名無しさんのみボーナストラック収録:2010/02/03(水) 02:58:45 ID:ThbhSBQK0
372名無しさんのみボーナストラック収録:2010/02/05(金) 03:37:43 ID:LuRUEqbC0
373名無しさんのみボーナストラック収録:2010/02/06(土) 11:27:29 ID:G0LZ26yv0
374名無しさんのみボーナストラック収録:2010/02/06(土) 17:25:21 ID:BgjvCREd0
375名無しさんのみボーナストラック収録:2010/02/06(土) 17:56:50 ID:mIszVrWd0
376名無しさんのみボーナストラック収録:2010/02/09(火) 01:18:15 ID:dmMBS1Fd0
ソロで息抜きしてまた来日しておくれ。
集金ツアーでも何でもいいぞ。
377名無しさんのみボーナストラック収録:2010/02/10(水) 18:40:58 ID:JGx9auiC0
やっと規制解除きた〜

>>165のDon't Keep Me Waitingで「当たり前や!」のツッコミが聞こえるけど
このときのトミーの台詞って「みんな上手だけど、トミーハートには及ばないなw」
みたいなかんじ?
378名無しさんのみボーナストラック収録:2010/02/14(日) 00:09:28 ID:r9pbk1sF0
379名無しさんのみボーナストラック収録:2010/02/17(水) 07:42:30 ID:AO3Mvtzw0
380名無しさんのみボーナストラック収録:2010/02/19(金) 19:57:12 ID:BIO3aXq10
381名無しさんのみボーナストラック収録:2010/02/19(金) 21:59:19 ID:B5fMJyVr0
来日公演が終わったらあっというまに過疎ってしまったな。
仕方ないから、チンコ自慢でもしようか。


                  .ノ′    } 〕    ,ノ           .゙'┬′   .,ノ
                  ノ      } ゙l、   」′           .,/′   .,ノ _,,y
    .,v─ーv_         〕      〕 .|  .il゙            《 ._   .,,l(ノ^ノ
   ,i(厂  _,,,从vy      .,i「      .》;ト-v,|l′          _,ノ゙|.ミ,.゙'=,/┴y/
   l  ,zll^゙″  ゙ミ    .ノ       .il|′アll!           .>‐〕 \ _><
   《 il|′     フーv,_ .,i″       ||}ーvrリ、             ¨'‐.`   {
    \《 ヽ     .゙li ._¨''ーv,,_     .》′  ゙゙ミ| ,r′                }
      \ ,゙r_    lア'    .゙⌒>-vzト    .ミノ′                 〕
       .゙'=ミ:┐  .「      ./ .^〃     :、_ リ                   .}
         ゙\ア'   .--  ,,ノ|    、    ゙ミ}                   :ト
           ゙^ー、,,,¨ -   ''¨.─   :!.,   リ                   ノ
              〔^ー-v、,,,_,:     i゙「   }                  .,l゙
              l!     .´゙フ'ーv .,y    ]                  '゙ミ
              |     ,/゙ .ミ;.´.‐    .]                   ミ,
              |     ノ′ ヽ      〔                   ミ
              }    }     ′    }                   {
382名無しさんのみボーナストラック収録:2010/02/20(土) 14:40:18 ID:Mvwh0Ns+0
「おねがい」
みなさん、メロハーのページが、ウィキペディアにできました!

どんどん加筆してください〜!

http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%A1%E3%83%AD%E3%83%87%E3%82%A3%E3%82%A2%E3%82%B9%E3%83%BB%E3%83%8F%E3%83%BC%E3%83%89
383名無しさんのみボーナストラック収録:2010/02/26(金) 18:45:41 ID:hC61v1RB0
話題無いんか?
ZENOはコラム書いてるだけなんか?
384名無しさんのみボーナストラック収録:2010/02/27(土) 19:02:30 ID:m838bsuQ0
ところでジーノが出るっていうデマはどこからきた?
385名無しさんのみボーナストラック収録:2010/02/27(土) 19:31:17 ID:F3q/tA020
>>384
何に?
386名無しさんのみボーナストラック収録:2010/02/27(土) 23:20:03 ID:qkmABmj70
>>384

デマも何も、日本に住んでいるんだから出てもおかしくないだろ。
この程度のこともわからないのか。馬鹿丸出しだな。
とりあえず、生きている価値なさそうだから、首でも吊って死ねや。
387名無しさんのみボーナストラック収録:2010/02/27(土) 23:27:44 ID:G/JASHw80
マジレスかっこ悪い
388名無しさんのみボーナストラック収録:2010/02/28(日) 03:30:06 ID:hZ+86lap0
俺のチンコを見せてやるから、おまえら落ち着け。

                             .,/  _,/      .、、     ...、ヽ,,-、
                           .,,メ-‐'"       _"',|  .、、._,i.""│._、
                      ._,,,/`,イ―''      ,`",l゙、、,,ジ'"`.```.|゙゛
                    .,,,-,i´,―--―''"      、、,!冖'"`、_、,,,/'゚,,."゙l-‐''
       _,,,,,,,,,,,,,、    _,,,,,--''"`'",/゙            、、.',j/′.、,,∠''"` .'_ヽ.',゙l.._,,、
    ,,-'"゙`    `゙゙''lーイ"`     .‐′    _,..,,/ .ヽ、,i,i´ ``゙’   、、シ":"'.「
  .,,i´         `'i、\ ゙!,      ._,-'"ン'` 、、`_,/`,i´ _,___,ニ='" .'゙、゙".゙l,,-'`
 .,/′          `'i,\ ′  .,,,,-',,,,、.,i´、_:_'_v`"゙i、|   ```` `  、_,Jィ""゙l, _,,,,、
: ,i´             ゙l. ヽ丶  .r‐'"、.l゙、、:,p=l┴丶 .!,,!  `'"''''''冖''?'''゙~."""'."'/゛ `
: |,,r                ゙l, 、 i、、、、:,,_,xl!ヴi,、      、、っ,,,,    、`',,,,、`、`、|、
  |、            、"| .i、 lrr-''"゙,,ハ;、-'"゙゙'''''''"丶ヽ.,,冫``~`"`"~"``` `/ `''''
  `''r,,、 、 、、 .、丶、.``ヽ,レ"°  `` .j゚'=∠、````,,,,,∠ ~'ヽ```````、_,r‐'ヘi、
    `゙'ーi,,_、、、、、: :._,,,r〃       "  /^゚"'广  ,/  .,/゙゙゙'''ヶ―''''″   `
       `゙^""""''"'"                `   ′  ′
389名無しさんのみボーナストラック収録:2010/02/28(日) 11:25:43 ID:8ITFI1O60
>>386
日本に住んでるから出たっておかしくないって
お前の頭がおかしい
390名無しさんのみボーナストラック収録:2010/02/28(日) 12:27:41 ID:RMTXQMG90
ジーノって日本に住んでるの?
391名無しさんのみボーナストラック収録:2010/02/28(日) 13:01:17 ID:M4381uls0
ジーノ!
392名無しさんのみボーナストラック収録:2010/02/28(日) 13:04:30 ID:BmogdKNJ0
ソロ活動はどうした。
393名無しさんのみボーナストラック収録:2010/02/28(日) 22:19:06 ID:j9gHXfB8O
ここじゃ釣れないだろw
394名無しさんのみボーナストラック収録:2010/03/01(月) 00:52:11 ID:AnNrZp+70
一目でいいのでジーノさんを見たいものです
395名無しさんのみボーナストラック収録:2010/03/01(月) 01:59:38 ID:KB50JG390
フィギュアスケートのエキシビションってなんでもありみたいなので
誰か「Angels Of Heaven」とか使ってほしい。
かなり盛り上がると思うんだが、・・・くど過ぎるかな
396名無しさんのみボーナストラック収録:2010/03/01(月) 05:36:04 ID:ABB7o2Mo0
メタルみたいにリズム隊が前に出ている曲だと踊りづらそうに思う
397名無しさんのみボーナストラック収録:2010/03/01(月) 08:32:06 ID:mmttXeCZ0
>>395

こんなヨーロッパのごく一部と日本のごく一部でしか知られていないバンドの曲を使うわけがない。
398名無しさんのみボーナストラック収録:2010/03/03(水) 19:57:51 ID:N40zOp9xO
LIGHT IN THE DARKなんかは合いそうだな
399名無しさんのみボーナストラック収録:2010/03/03(水) 20:57:13 ID:WLiOH97F0
Meant to Be聴いたら神曲すぎて号泣してしまった
この曲LIVEでやったことあるの?
400名無しさんのみボーナストラック収録:2010/03/05(金) 00:40:49 ID:gYO0CUzR0
1stはSHM-CDで出ないのかな?
リマスター盤が売ってないよ〜
amazonにあるけど高すぎる。
401名無しさんのみボーナストラック収録:2010/03/05(金) 01:31:35 ID:TRxP8gPN0
そーいや、エストニアのアイスダンスのペアがメタリカの曲
オリンピックで使ってたよ。ある意味凄い。
402名無しさんのみボーナストラック収録:2010/03/05(金) 02:01:32 ID:KD2ZI/gP0
>>400
関東に住んでるなら都内の中古屋まわってみては?
403名無しさんのみボーナストラック収録:2010/03/05(金) 21:49:48 ID:94TEc//G0
今月号のB!、カラー4ページだけど関係ないバンドの広告入れられるし
BKからはDon't Kepp〜しか演奏しなかったとか、ヘルゲが「〜もん」とか変な口調にされてるとか
扱いが良いのか悪いのかよく判らん。
404402:2010/03/05(金) 22:07:34 ID:KD2ZI/gP0
405名無しさんのみボーナストラック収録:2010/03/05(金) 23:55:58 ID:kPhrm+eD0
>>403
カラー4ページってだけでも良い扱いだと思ってしまうのは俺だけ?
406名無しさんのみボーナストラック収録:2010/03/07(日) 00:06:20 ID:CIsf+sHI0
ZENOのコラムはどうだった?やっぱり音楽活動とは関係ないことばかりか
407名無しさんのみボーナストラック収録:2010/03/07(日) 04:02:57 ID:fFqY/fvp0
今月号は日本に来た印象とかだった。確かに音楽とかの話はあまりしないけど、このコラム楽しみになってる。
ちなみにFWは読者投票のアルバムとチューンでランク・インしてた。
408400:2010/03/07(日) 18:03:02 ID:RR2TH7510
>404
これは例のリマスター盤なのかな?
サンクスです!
409名無しさんのみボーナストラック収録:2010/03/07(日) 20:18:18 ID:5g4NWX5UO
トミーのソロアルバム、どんな感じなんだろう
410名無しさんのみボーナストラック収録:2010/03/07(日) 23:17:55 ID:hGIfZruE0
やっぱSoul Doctorよりじゃね?
411名無しさんのみボーナストラック収録:2010/03/09(火) 23:12:15 ID:6ZeVuE6r0
>>407
ありがとう
わざわざB!でコラム書くくらいだから、音楽と距離を置いているわけではないと思いたい…
412名無しさんのみボーナストラック収録:2010/03/14(日) 15:56:26 ID:1tLeYwlK0
ZENOの息子はニュー・メタルファンだったのか
413名無しさんのみボーナストラック収録:2010/03/18(木) 07:04:43 ID:Auk3R9dm0
保守
414名無しさんのみボーナストラック収録:2010/03/19(金) 04:01:59 ID:YWK5nOQr0
つい最近初めてこのバンドの
Don't Give UP(ライブバージョン)を聞いて
涙した私が通りますよ
415名無しさんのみボーナストラック収録:2010/03/20(土) 23:27:23 ID:uQQTzA6L0
ZENOに嫁と子供がいるのは知ってるが
いつ結婚したんだ?
416名無しさんのみボーナストラック収録:2010/03/26(金) 21:23:45 ID:0QaI+j3R0
とりあえず保守っとく
417名無しさんのみボーナストラック収録:2010/03/31(水) 00:38:19 ID:C45i8MN30
>>390
栃木にいるよ
418名無しさんのみボーナストラック収録:2010/03/31(水) 12:20:40 ID:2T1AYwTI0
>>417
たしかコンビニ経営してるんだっけ?
419名無しさんのみボーナストラック収録:2010/03/31(水) 21:33:04 ID:C45i8MN30
>>418
コンビニは知らんが、4月から地元の人相手にギターと語学の教室を始めるそうだよ
420名無しさんのみボーナストラック収録:2010/04/01(木) 08:10:01 ID:VWfMa4uf0
ジーノにギター教わるってか…夢のようだな
421名無しさんのみボーナストラック収録:2010/04/02(金) 01:51:51 ID:QjTHj6me0
422名無しさんのみボーナストラック収録:2010/04/02(金) 03:05:30 ID:qz1VncAi0
Sonic Syndicate来日すんだな これは見たい
423421:2010/04/02(金) 13:54:59 ID:QjTHj6me0
>>422
そっちじゃなくてTシャツが売られてることを伝えたかったww
424名無しさんのみボーナストラック収録:2010/04/03(土) 08:14:38 ID:e1nTqQT70
1月の来日公演のDVDって出るのいつごろだと思う?
秋くらい?
425名無しさんのみボーナストラック収録:2010/04/03(土) 23:29:45 ID:Ru407t8e0
>>424

秋じゃいくらなんでも遅すぎだろ。
夏ぐらいまでには出して欲しい。
426名無しさんのみボーナストラック収録:2010/04/13(火) 23:03:43 ID:BWKeEqXw0
ほすほす
427名無しさんのみボーナストラック収録:2010/04/21(水) 23:07:58 ID:2LDrOu8a0
>>425
ウレは夏頃とか言ってたよね。
ラウパのも一緒にするとか言ってた。
428名無しさんのみボーナストラック収録:2010/04/30(金) 02:02:37 ID:sexbbZgW0
俺のidがsex(笑)
429名無しさんのみボーナストラック収録:2010/04/30(金) 07:41:32 ID:90tKCxtW0
ツマンネ
430名無しさんのみボーナストラック収録:2010/05/03(月) 23:38:06 ID:8r87B1/40
AVALON ONLINEで売ってるパーカーって買った人いる?
サイズはどんな感じ?大きめかな?
431名無しさんのみボーナストラック収録:2010/05/08(土) 13:39:18 ID:fOt5Nijp0
      _ _
     ( ゚∀゚ ) さすが俺の弟子
     し  J     
     |   |
     し ⌒J
432名無しさんのみボーナストラック収録:2010/05/09(日) 18:09:17 ID:bUqlaEuWO
久しぶりにAURA出して聴いたらすごく良かった(´∀`)
433名無しさんのみボーナストラック収録:2010/05/11(火) 14:35:20 ID:v42S9luf0
来日公演DVDはやく出ろやーーー
434名無しさんのみボーナストラック収録:2010/05/17(月) 23:45:50 ID:60nrUuPG0
ttp://plaza.harmonix.ne.jp/~kosimizu/zeno-school.htm

ZENO今こんなことやってるのか…。
435名無しさんのみボーナストラック収録:2010/05/18(火) 19:49:02 ID:HQ2tWDPj0
肉とギターにカルチャーショック受けただろうな…。
近くに住んでたら、絶対レッスン受けるけど。
436名無しさんのみボーナストラック収録:2010/05/18(火) 22:56:57 ID:aCixRs0w0
しかしジーノが講師って・・・一つの課題に10年かけたりするんじゃないのか
437名無しさんのみボーナストラック収録:2010/05/19(水) 01:28:06 ID:cD/DSQZY0
>>434すげーw
肉とギターとオードブルの店だと・・・
ttp://plaza.harmonix.ne.jp/~kosimizu/niku2.jpg
カオスwwww
438名無しさんのみボーナストラック収録:2010/05/19(水) 01:33:24 ID:fJhkp55b0
>>437
更訂疫でいきなり潰れないようにw
439名無しさんのみボーナストラック収録:2010/05/19(水) 19:16:51 ID:lG1G62v/0
ちょw羨ましいwどこでやってんだろ?
しかしホントに初心者でもいいのかw
やたらと薀蓄語ってなかなかギター触らせてくれそうにないなw
その前にアルバムつくってくれ〜w
440名無しさんのみボーナストラック収録:2010/05/19(水) 21:22:00 ID:RxZNP62i0
>>439
栃木。近所に住んでたら是非習いに行きたいよねw

肉屋のサイトからジーノのブログみたいのまで辿りついて
ちょっと記事読んで思ったんだけど、メタル界で活躍する人って
みんな子供の頃はふつーにクラシックやってるんだね。
441名無しさんのみボーナストラック収録:2010/05/19(水) 21:54:57 ID:LCU+dg9P0
みんなじゃないでしょw
そういう人の方が少ないと思う

でもそういうのってたいていギタリストだよね
ドリムシのキーボードは別格として・・・
442名無しさんのみボーナストラック収録:2010/06/06(日) 15:42:30 ID:TQFR47cc0
>>434肉屋のサイトに
ジーノロートのオフィシャルサイトです。父上が当店の常連です。
とあるんだが、ジーノの親父はずっと日本に住んでるの?
443名無しさんのみボーナストラック収録:2010/06/06(日) 16:48:25 ID:znsLtoLi0
スカイクッキング
444名無しさんのみボーナストラック収録:2010/06/06(日) 20:01:03 ID:OOdPq6WT0
ジーノの日本人嫁の父上だろう
445名無しさんのみボーナストラック収録:2010/06/10(木) 23:20:13 ID:UvFZt0By0
菜食主義者なのに肉屋のサイトなのな
446名無しさんのみボーナストラック収録:2010/06/11(金) 01:59:41 ID:rrnSk/lV0
最近は肉も食べるフレキシビリアン
447名無しさんのみボーナストラック収録:2010/06/11(金) 02:38:36 ID:sVe/TaZP0
もうそれだと普通の人と変わらんな
448名無しさんのみボーナストラック収録:2010/06/11(金) 13:44:00 ID:MU27EDxuO
ライヴDVDマダァ?(・∀・ )っ/凵⌒☆チンチン
449名無しさんのみボーナストラック収録:2010/06/12(土) 02:15:47 ID:txoB3V87O
夏が近付くとレインメーカー聴きたくなるな
梅雨時のRain songもまた格別
450名無しさんのみボーナストラック収録:2010/06/12(土) 18:21:51 ID:wW5XoDQ10
レインメーカーいいよね!
The Heart of the SummerのGソロ直前のトミーの「イェ〜イエ〜♪」の部分で
毎回涙腺が決壊してしまうのは俺だけだろうか・・・
451名無しさんのみボーナストラック収録:2010/06/13(日) 01:13:11 ID:9uk9ky3/O
俺もピクチャー〜の最後のボーカルとギターソロが絡むところで
いつも泣きそうになるぞ
なんつーか心が高い所にフワーッと運ばれそうな感覚なんだよ
452名無しさんのみボーナストラック収録:2010/06/13(日) 02:24:27 ID:vjr1Z+VW0
ヘルゲのベストGソロはWhat did you find

異論は認める
453名無しさんのみボーナストラック収録:2010/06/13(日) 07:22:16 ID:JiuIrKRy0
好きな人のこと思い浮かべてNight Falls聴いてたらマジ泣きしてもうたぞ
「夜の帳がおりると、夢の中で貴方に会える」ってロマンチックすぎ・・・
メロディーもアレンジも最高の隠れた名曲だと思う
454名無しさんのみボーナストラック収録:2010/06/13(日) 07:38:12 ID:9uk9ky3/O
>>452
あの曲を鳩山に聴かせてやりたい・・・
歌詞を読んだら身につまされるだろうな
455名無しさんのみボーナストラック収録:2010/06/13(日) 14:19:42 ID:e7IItCafO
>>452 俺はOne step closerが好き
456名無しさんのみボーナストラック収録:2010/06/13(日) 15:43:42 ID:k+1X+F3Q0
ベストバラードは
Take Me Up と TELL ME I'M WRONG かな

テイクミーはやっぱ曲そのものがイイ、
なぜか冬の夜、外灯が情景で思い浮かぶ

テルミーは曲調とギターソロね、
アンディのベストソロと思う、
夜空に吸い込まれていきそー
457名無しさんのみボーナストラック収録:2010/06/16(水) 14:44:39 ID:VGuvDAJxO
LONG GONEをベストバラードだと思ってない人がいるんだなw
458名無しさんのみボーナストラック収録:2010/06/16(水) 16:25:21 ID:Xs2DnsSS0
結構いるだろ
459名無しさんのみボーナストラック収録:2010/06/16(水) 23:39:51 ID:Xk5S5sJp0
15年きいてるが、Long Gone はどうもね。
ライブでは合唱になるから、それなりに感動もするわけだが。
460名無しさんのみボーナストラック収録:2010/06/16(水) 23:44:39 ID:TYUwJ2aA0
冷静に考えてみるとフェアウォーニングのバラードそんなに好きじゃなかった
461名無しさんのみボーナストラック収録:2010/06/17(木) 14:10:52 ID:gKTHFBtcO
感性は皆それぞれだね。俺はロングゴーン聞いてこのバンドにやられたw
この曲を聞いてないとアルバム買うまでいかなかったかも・・
462名無しさんのみボーナストラック収録:2010/06/17(木) 20:53:09 ID:SPZjhzHW0
トミーの声ってどっちかというと暑苦しい系じゃない?
だから熱い曲の方が似合ってる気がするんだよね
463名無しさんのみボーナストラック収録:2010/06/17(木) 21:55:31 ID:2P2qzrgK0
初来日と去年の以外のライヴ映像ってブートとかでもないのかな?
464名無しさんのみボーナストラック収録:2010/06/18(金) 19:22:37 ID:COq/UmR80
そろそろDVDの情報とかないのかねぇ
もう6月も下旬に入ろうとしてるのに。
465名無しさんのみボーナストラック収録:2010/06/18(金) 19:56:00 ID:br7xk8pw0
FWのベストバラードはLight In The Dark
466名無しさんのみボーナストラック収録:2010/06/18(金) 20:30:52 ID:ZXgfGaCQ0
ふぉーざろんりぃぃ〜
467名無しさんのみボーナストラック収録:2010/06/18(金) 21:13:27 ID:BCE8IflZ0
1
468名無しさんのみボーナストラック収録:2010/06/20(日) 22:24:01 ID:tTdZNk1z0
DVD出ないんじゃね?
LADも数年前にジェイミーがDVD出すって言ってたけど出てないよね?
まあ、LADと比べてもあれだけど。
469名無しさんのみボーナストラック収録:2010/06/20(日) 22:29:18 ID:SJ2SGknP0
でもLADは毎年予定通りにCD出してない?
スケジュール管理完璧すぎる
そういう意味ではスカイファミリーの血は継いでないようだ
470名無しさんのみボーナストラック収録:2010/06/21(月) 00:36:15 ID:onSwrjKg0
全然ファミリーじゃないしね
471名無しさんのみボーナストラック収録:2010/06/25(金) 13:39:18 ID:3CPpwonMO
バーニングハートとかアメリカで出してたら売れたかな?
472名無しさんのみボーナストラック収録:2010/06/26(土) 02:56:56 ID:IPzwWrc90
無理でしょ
あの頃のアメリカはグランジ/オルタナ全盛期だし
'80年代半ばだったらあり得ない話じゃないが
473名無しさんのみボーナストラック収録:2010/06/26(土) 03:19:40 ID:YkWZXd9L0
474名無しさんのみボーナストラック収録:2010/06/26(土) 15:59:44 ID:VC5xa0x0O
>>473 何がなんだかわからんなw
475名無しさんのみボーナストラック収録:2010/06/27(日) 00:21:42 ID:nCXdE2vb0
>>471
もうすでに同じ名前の曲があるし
そっちの方が映画で流れた有名曲だから無理でしょ。
476名無しさんのみボーナストラック収録:2010/07/01(木) 15:12:05 ID:LCoZXIqvO
三枚組のライブインジャパンが8/25に出るらしいけど、DVDは出ないのかな(´・ω・)
477名無しさんのみボーナストラック収録:2010/07/03(土) 12:53:07 ID:xzqHjkdE0
3枚のうち1枚がDVDだったりしないかな?
この前の来日分とラウパのじゃ3枚分のヴォリュームないと思うんだけど。
478名無しさんのみボーナストラック収録:2010/07/03(土) 12:54:56 ID:0DdWqLSV0
2010年来日分2枚、ラウパ1枚
479名無しさんのみボーナストラック収録:2010/07/03(土) 17:29:23 ID:L9074a0B0
ラウパのときヘルゲのギターのチューニングが
途中から滅茶苦茶だったのは修正されてるかな
480名無しさんのみボーナストラック収録:2010/07/08(木) 23:13:04 ID:nMImdbuq0
てか普通にガチだがSave meだろ。
secondもいいが。
481名無しさんのみボーナストラック収録:2010/07/08(木) 23:14:13 ID:VgqIBUhy0
意味不明
482名無しさんのみボーナストラック収録:2010/07/09(金) 11:12:18 ID:gLw9eb4VO
TELL ME I'M WRONGこそ至高
483名無しさんのみボーナストラック収録:2010/07/09(金) 21:52:10 ID:b1J0KUgM0
どういう流れだよw
意味不明
484名無しさんのみボーナストラック収録:2010/07/18(日) 14:09:26 ID:qni42RjxO
ハートオブサマーの似合う季節になってまいりました
485名無しさんのみボーナストラック収録:2010/07/19(月) 22:47:57 ID:dyRyv8FS0
ライヴ盤情報。 HM王座決定戦でもらったマーキーのチラシより。

3CD MICP-90048 8/25発売 ¥4800
2DVD MIBP-50023 9/22発売 ¥5800
2DVD+3CD MIZF-70012 9/22発売 ¥9800(デジボックス仕様
+バックドロップの一部+スペシャルグッズ封入)

品番とか間違ってたらゴメン
486名無しさんのみボーナストラック収録:2010/07/19(月) 23:02:03 ID:wzjYgXux0
何も3種類も出さなくても、DVDだけで良くね?
487名無しさんのみボーナストラック収録:2010/07/20(火) 13:42:46 ID:2wxgoAVjO
盛り沢山とはいえ高いなー(>_<)財布がもたない
488名無しさんのみボーナストラック収録:2010/07/20(火) 13:52:23 ID:AwWxdSzk0
果たして一ヶ月我慢できるのか…
489名無しさんのみボーナストラック収録:2010/07/21(水) 00:40:15 ID:s4mUflLg0
ショボいおまけなんていらないから安くしろよ
490名無しさんのみボーナストラック収録:2010/07/21(水) 04:06:59 ID:C0DWQDHZO
結局DVDは秋口か…
1月のライブがどうやったらそこまでズレこむんだ?
仕事遅すぎだろ
491名無しさんのみボーナストラック収録:2010/07/22(木) 22:46:52 ID:2AN4Eb4/0
バックドロップの一部ってなに?
492名無しさんのみボーナストラック収録:2010/07/23(金) 01:47:05 ID:+xOQwcXx0
>>490
天空時間の人たちだから、年内に発売されるだけマシかもよ

>>491
切れ端。
493名無しさんのみボーナストラック収録:2010/07/29(木) 13:52:06 ID:FtuOPANYO
HMVから予約メールきた。CD付き欲しいけどBOX並みに高いな><
494名無しさんのみボーナストラック収録:2010/08/05(木) 23:04:47 ID:p2evLLqT0
今頃ZENOも栃木でスイカ食べてるのかな
495名無しさんのみボーナストラック収録:2010/08/06(金) 05:26:28 ID:SMLe0Bz50
スカイスイカ
496名無しさんのみボーナストラック収録:2010/08/06(金) 23:46:46 ID:oVOMh6n50
メロハーフェスみたいの日本でやってくれないかな?
497名無しさんのみボーナストラック収録:2010/08/06(金) 23:57:48 ID:gtzREBo40
メロパかプロパが必要だよな。
498名無しさんのみボーナストラック収録:2010/08/07(土) 13:30:13 ID:zXN0EDrBO
昨夜、セーソク氏がラジオで言ってたけどDVDはかなり編集が遅れてるみたいね
499名無しさんのみボーナストラック収録:2010/08/16(月) 21:16:34 ID:nqabSHxl0
こんな暑い夜ZENOはどんな格好してるんだろう
ランニングシャツにステテコパンツはいてたりするんだろうか
500名無しさんのみボーナストラック収録:2010/08/17(火) 20:48:26 ID:fo6iiq6lO
やっぱ浴衣だろ
501名無しさんのみボーナストラック収録:2010/09/01(水) 22:04:30 ID:X64XccPV0
売ってんの見かけないんだけど売れてんの? 
502名無しさんのみボーナストラック収録:2010/09/06(月) 07:53:31 ID:e+kFPxyy0
タワーレコード
503名無しさんのみボーナストラック収録:2010/09/15(水) 21:38:56 ID:70AmOa4f0
意外に安かったのと(7,000円位)、一応2,000セット限定らしいのでDVD+CDの方を予約した。
自分が行ったライブが二公演ともDVDで観れるのは嬉しい。
504名無しさんのみボーナストラック収録:2010/09/15(水) 23:06:56 ID:JXkscqam0
結局発売はいつになったの?
505名無しさんのみボーナストラック収録:2010/09/17(金) 15:55:42 ID:iTXbA+8RO
一応10月6日になってるけどズルズル延期するんだろな(´・ω・)
506名無しさんのみボーナストラック収録:2010/09/23(木) 10:35:26 ID:g2aszWNn0
DVDか、DVD+CDのどっちにしようか悩み中
9,800円ってちょっと痛いな
507名無しさんのみボーナストラック収録:2010/09/23(木) 21:49:28 ID:zK9OnAv70
Amazon安かったけど今注文できないね。HMVとタワレコにはある。
508名無しさんのみボーナストラック収録:2010/09/24(金) 01:05:24 ID:AKhzJCFM0
FourとBrother's KeeperのStill I Believeって違いあるの?
509名無しさんのみボーナストラック収録:2010/09/24(金) 12:30:49 ID:VZkXKXdm0
>>508
前チラッと聴いた外盤のBrother's Keeper収録の方は
ドラムが目立つようになってたような気がした
リミックスかな?SHM-CDで出た日本盤のライナーに
書いてあるかもしれないけど読んでないからハッキリとは判らん
510508:2010/09/24(金) 19:09:12 ID:AKhzJCFM0
>>509
サンクス
参考になりました。
お金がたまったら買って聴き比べてみます。
511名無しさんのみボーナストラック収録:2010/09/24(金) 20:47:56 ID:VZkXKXdm0
>>510
FourとBrother's Keeper時でメンバーが変わったから再録なのかも
収録時間見てみたら10秒くらいの差があった
512名無しさんのみボーナストラック収録:2010/09/25(土) 22:02:28 ID:TyhpTuWf0
pussy
513名無しさんのみボーナストラック収録:2010/09/30(木) 23:47:13 ID:y5T/U1U20
19日?20日?にDVD延期みたいですね・・・
514名無しさんのみボーナストラック収録:2010/10/03(日) 03:57:01 ID:X3Zn7UrC0
限定盤完売か・・・
515名無しさんのみボーナストラック収録:2010/10/04(月) 15:57:04 ID:KDDxOzXJO
早く観たいけど出費も大きい(x_x)
516名無しさんのみボーナストラック収録:2010/10/07(木) 02:55:40 ID:iE+SDTbmO
GOTTHARD・・・
お前ら、ライブは観れるうちに観とけよ
また来るだろうし次でいいや、なんて思っちゃダメだぞ
517名無しさんのみボーナストラック収録:2010/10/07(木) 19:12:05 ID:FHxkcAuX0
去年は時間がビミョーにカブったんだよな
俺はGOTTHARDを最後まで見てその後で走ったうちの一人
Save Meがほとんど終わりかけだったけど、そのDVDが出るつーことで
限定盤予約したがkonozamaにならないことを祈ってる
518名無しさんのみボーナストラック収録:2010/10/07(木) 20:07:32 ID:TYO3xOjn0
HMV、限定盤予約復活してるな。
追加プレスか?
519名無しさんのみボーナストラック収録:2010/10/08(金) 21:31:10 ID:azZIv4s90
DVD+CDのどっちにしようか悩み中
520名無しさんのみボーナストラック収録:2010/10/09(土) 15:49:40 ID:zdahq4w+0
トミーがソロ出すって話はどこいっちゃったんだ?
521名無しさんのみボーナストラック収録:2010/10/09(土) 22:08:20 ID:OOOOx4fp0
>>520
マイスペで1曲聴けるぞ
ttp://www.myspace.com/heartosan
522名無しさんのみボーナストラック収録:2010/10/10(日) 00:53:37 ID:pjzx8KVj0
こういう曲やってくれるとは意外
523名無しさんのみボーナストラック収録:2010/10/10(日) 01:56:56 ID:4dv0pE1O0
あら、結構いいんじゃない。

ついでにソウルドクターも聴いたけど、
評判よりは悪くない感じがした。
524名無しさんのみボーナストラック収録:2010/10/10(日) 12:42:22 ID:YyxinDLy0
ソウルドクターは全部スルメだから3回聴くと好きになるぞ
525名無しさんのみボーナストラック収録:2010/10/17(日) 00:40:19 ID:s+rEVAz90
いや5回だ
526名無しさんのみボーナストラック収録:2010/10/19(火) 17:23:10 ID:Fqf4CPND0
DVD尼から発送メール来た。楽しみだー。
527名無しさんのみボーナストラック収録:2010/10/19(火) 23:43:28 ID:+u5zNkag0
ウチも明日尼から限定盤クルー

ていうかTalkin'〜輸入盤結構安いなおい
528名無しさんのみボーナストラック収録:2010/10/20(水) 05:00:31 ID:iqDzuC9I0
あれ前から輸入盤あったっけ?CDとDVD買っても3千円ちょっとは確かに安すぎる。国内盤3セット買えるね。
529名無しさんのみボーナストラック収録:2010/10/20(水) 08:52:35 ID:HeD6hzxm0
こないだ出た2枚組のライブ盤CD持ってるんだけど、2000セットの限定盤
DVD買う価値あるんでしょうかね?
530名無しさんのみボーナストラック収録:2010/10/20(水) 09:03:04 ID:zbeDZDE60
いま限定盤が届いた
頼んだのすっかり忘れてたから何かと思った

531名無しさんのみボーナストラック収録:2010/10/20(水) 17:26:50 ID:ZkjJk8YlO
2000のシリアルナンバーとかある?
532名無しさんのみボーナストラック収録:2010/10/20(水) 19:03:58 ID:463jnvYJ0
すげーどーでもいいけど、字幕が綺麗だなw
字幕だけ観てるとブルーレイみたい。
533名無しさんのみボーナストラック収録:2010/10/20(水) 21:06:41 ID:pbqFIKYS0
シリアルナンバーはないね。

>>529
ブレスレットとバックドロップに価値を見出せるかどうか。
面倒くさいから限定盤買ったけど、ブレスレット付けるわけでもなく、
バックドロップも「何この紙?緩衝材?」位のものだから単品で良いと思うよ。輸入盤かなり安いし。
534名無しさんのみボーナストラック収録:2010/10/21(木) 00:28:47 ID:2CD0oGPx0
映像に埋め込んである字幕ってめずらしいよね
535名無しさんのみボーナストラック収録:2010/10/21(木) 00:58:22 ID:YC8dHbOo0
時間かけてるから楽しみにしてたんだがな……良くないDVDの見本みたいになってて残念だ。
536名無しさんのみボーナストラック収録:2010/10/21(木) 02:03:20 ID:YC8dHbOo0
ちょっと言い過ぎた。カメラ・ワークとカット割り以外は普通だった。
537名無しさんのみボーナストラック収録:2010/10/21(木) 07:39:31 ID:kOaYq5mf0
カメラ酷すぎ。
切り替わりすぎで落ち着いて見れんわ。
編集したやつは何考えてこんな風にしたんだろう?
538名無しさんのみボーナストラック収録:2010/10/21(木) 08:58:38 ID:MtdLWWhy0
どうやら糞DVDのようだな…
みんなのレビューを待ってよかった
無駄金使わずに済んだわ
539名無しさんのみボーナストラック収録:2010/10/21(木) 10:02:31 ID:EJyojiq40
初来日のときみたいにシンプルでよかったのにね
それかアングル切り替えをつけるとか
540名無しさんのみボーナストラック収録:2010/10/21(木) 10:32:38 ID:2CD0oGPx0
ラウパはアレだけど、東京公演は良くない?
541名無しさんのみボーナストラック収録:2010/10/21(木) 14:03:39 ID:obkALJehO
今日尼から届いてるであろう俺は、ここ覗いて失敗したかなw
542名無しさんのみボーナストラック収録:2010/10/21(木) 18:31:35 ID:obkALJehO
今帰ってチラッと観てるけど、ほんとカメラの切り替えが疲れるなwスコーピオンズのヴァッケンのDVD思い出した。
ところでトミーはこんな声出てたの?w
543名無しさんのみボーナストラック収録:2010/10/22(金) 03:16:33 ID:d4UvwDAG0
単独の方、プロとは思えないほどカメラぶれまくりじゃない?頻繁にカット変えざるを得ないのかもね。
でもラウパも頻繁だからただ単にこれが良いと思ってるんだろう。
ギター・ソロ弾いてる時にはなるべくギタリストを、それがサポート・ギタリストでも映そうとしている点は良い。
544名無しさんのみボーナストラック収録:2010/10/22(金) 03:28:14 ID:DGv1T2+K0
まだ買ってないけど、単独公演は、一応カミシモのカメラは三脚で固定撮影してたから、手振れってことはないと思うが。
ブレがひどいってことは、最前の手持ち映像が多いのかな?
しかし、編集のカットの切り替えが早すぎるって、もしかして、メイデンのロック・イン・リオなみのクソ編集ってことかw
ラウパのは、会場の中央モニターで使われたスイッチング映像をそのまま使用してるんであれば全く問題だろうけど、これも編集してるん?
545名無しさんのみボーナストラック収録:2010/10/23(土) 11:23:06 ID:rkpi6hF/0
本国とか世界ではZENOってどんな扱いなの?
FairWarningが日本だけってのは分かるけど、ZENOはどうなってんだろ
80年代にはけっこう有名だったみたいだけど…
546名無しさんのみボーナストラック収録:2010/10/23(土) 13:27:10 ID:oKb/9Q6Z0
ROCK/POP セールスランキング 2010/10/15 - 2010/10/21(タワレコ)

1ザ・ビートルズ 1967年〜1970年<期間生産限定盤> The Beatles
2 ザ・ビートルズ 1962年〜1966年<期間生産限定盤> The Beatles
3 The Beatles 1962 - 1970 The Beatles
4 レディース・アンド・ジェントルメン The Rolling Stones
5 トーキング・エイント・イナフ! 〜フェア・ウォーニング ライヴ・イン・トーキョー [2DVD+3CD]<初回生産限定盤> Fair Warning
6 レイテスト・アウトテイクス 22-20s
7 フォー・ウィ・アー・メニー All That Remains
8 オリビア・ニュートン・ジョン 〜40周年記念コレクション [10SHM-CD+DVD]<初回生産限定盤> Olivia Newton-John
9 1967 - 1970 The Beatles
10テイズ・オヴ・ディファイアンス Firewind
547名無しさんのみボーナストラック収録:2010/10/23(土) 19:40:37 ID:4D+zSRY20
FIREWIND頑張ってるなあ(違
548名無しさんのみボーナストラック収録:2010/10/24(日) 17:39:02 ID:/8OywW9Z0
予約から3ヶ月もかかって発売してようやく届いた限定版。
トミーの声はいつ聴いても良いなぁ。良く出る。またライブに行きたい。
最終日には行ったけど録音日には今回行ってないのが残念…
549名無しさんのみボーナストラック収録:2010/10/24(日) 17:51:09 ID:SJFmtYBY0
単独のほう音悪くないか
なんか音割れする
画質も良くないな
最近発売したopethのdvdとは雲泥の差だわこれ

550名無しさんのみボーナストラック収録:2010/10/24(日) 18:05:26 ID:B5sSR6/H0
ドシロウトだけど
もうちょっとうまく弾けないのかなーと思ってしまう(特にギターは目立つから)
だいぶ修正かけてこれなんでしょ?自分の曲なんだから・・・
平均的に他のバンドもこんなもんなの?
551名無しさんのみボーナストラック収録:2010/10/24(日) 19:30:31 ID:fquCG6KBO
ゲルリルクローザーでいつも〆るのはメンバーの特別な思い入れでもあるのかな?
バニハーで良いと思うんだけど…
552名無しさんのみボーナストラック収録:2010/10/25(月) 23:49:39 ID:Z6axhKu40
今日買って来たんだがもしかしてトミーってヅラ??
いや、登場したときになんか違和感があって…
553名無しさんのみボーナストラック収録:2010/10/26(火) 01:14:22 ID:X5Ae4zGR0
ばりばりズラだろ
554名無しさんのみボーナストラック収録:2010/10/26(火) 01:27:00 ID:qf3gk3/P0
ジャーマンメタルのヅラ着用率は異常
555名無しさんのみボーナストラック収録:2010/10/26(火) 01:31:22 ID:AUh0h3XT0
ハゲのトミーにバラード熱唱されるよりヅラトミーの方がいい。
メロハーにスキンヘッドは似合わん。お洒落な帽子は可。
556名無しさんのみボーナストラック収録:2010/10/26(火) 01:32:01 ID:kh5te24q0
やっぱそうかぁ…
しかしこのDVDいいな〜。
これだけイイ曲が連続で聴けるライブはなかなかない。
557名無しさんのみボーナストラック収録:2010/10/26(火) 14:14:53 ID:VtL/PJQuO
ヅラはいいとしても、あの似合わない髭はやめてほしい
558名無しさんのみボーナストラック収録:2010/10/26(火) 21:27:22 ID:5fmOlTdQ0
これはヅラしてないように見えるけど、
ttp://www.youtube.com/watch?v=_BOtNnJcuq0&feature=player_embedded
ヅラは前髪だけだと信じたい

559名無しさんのみボーナストラック収録:2010/10/26(火) 21:37:55 ID:NXJTMYL00
ヘルゲってそんなにギター下手か?
細かいミスがあるのはしょうがないとしても、結構安定してると思うんだがなぁ
560名無しさんのみボーナストラック収録:2010/10/26(火) 21:39:47 ID:+e74nsyq0
ラウパのときはチューニングが途中で滅茶苦茶になってたな
DVDではうまい具合に修正されたんだろうか
561名無しさんのみボーナストラック収録:2010/10/27(水) 22:33:34 ID:Q5M4MpbJ0
前にブート聴いたらギターが酷過ぎて
こりゃ詐欺だろと思った
手元ばっか見て余裕なく必死で弾いてる姿が
なんか悲しい
確かにアマチュアって感じにしか見えないかも
562名無しさんのみボーナストラック収録:2010/10/28(木) 18:57:53 ID:HoJcEAIK0
おまけショボすぎだろwバックドロップ捨てるとこだったぞw
ブレスレット、大きさはネックレスだろって感じだしー
563名無しさんのみボーナストラック収録:2010/10/28(木) 19:48:28 ID:J3bXkkqBO
>>561
手元ばっかり見てるのは否定出来ないけど、そんなに酷くないと思うんだけどな
564名無しさんのみボーナストラック収録:2010/10/28(木) 21:37:42 ID:HoJcEAIK0
トミー、最終日の方が声でてなかった?
DVD観たけどなんか違う感じがした
565名無しさんのみボーナストラック収録:2010/10/31(日) 21:33:03 ID:NHTrsdz20
最終日のコレクター盤欲しいなぁ。公式だけではもの足りん。
566名無しさんのみボーナストラック収録:2010/11/01(月) 13:48:08 ID:mbTSlbsOO
単独の曲順悪すぎ。セイブミーのつぎにエンジェルって・・
567名無しさんのみボーナストラック収録:2010/11/01(月) 17:22:18 ID:ZASTDfWI0
それ言ったらジェダイの後にアウト持ってくるラウパの曲順も糞だろ
568名無しさんのみボーナストラック収録:2010/11/05(金) 23:18:10 ID:lnXFzmm/O
>>561
確かに昔はヤバかったと思う。ピッキングミスでよくブボッ!って音だしてた。
今回の来日ブート聞く限りそこまで酷くなかったけどなぁ。
酷い時代との比較だからかw
569名無しさんのみボーナストラック収録:2010/11/08(月) 11:02:42 ID:txdIqjo+O
しかしラウパのセトリ凄いな。名曲オンパレードじゃん。
チョイ短めだから中弛みしなくて良い。特に序盤の畳み掛けが強力だな。
あの場にいたら歌いっぱなしで疲れそうだ。
570名無しさんのみボーナストラック収録:2010/11/10(水) 00:08:17 ID:ihme8LhN0
B!のレビューのFairWarning的というのに吊られて
ISSAのPV見てみたけど
この「I'm Alive」てトミーのMyspaceで公開されてた曲だな
Frontiersが外部発注した曲なのかな
571名無しさんのみボーナストラック収録:2010/11/14(日) 23:00:45 ID:Z2/BVsE30
ISSAって曲いいけど、歌ってるときの顔が汚いな
572名無しさんのみボーナストラック収録:2010/11/15(月) 00:15:54 ID:2Bmuk0jZ0
DA PUMP以外思い浮かばなくてごめんなさい
573名無しさんのみボーナストラック収録:2010/12/01(水) 05:22:24 ID:UkhewM290
ふぇ
574名無しさんのみボーナストラック収録:2010/12/05(日) 20:28:23 ID:fYTzo79U0
SOUL DOCTORはサマソニに出ればブレイクすると思う
575名無しさんのみボーナストラック収録:2010/12/16(木) 20:30:38 ID:6Tx2TH/R0
LADの新作買った人いる?
576名無しさんのみボーナストラック収録:2010/12/17(金) 01:05:24 ID:z1IEQadd0
うお、もうそんな時期か・・・・
すっかり忘れてたけど絶対買う
577名無しさんのみボーナストラック収録:2010/12/17(金) 21:47:03 ID:rPdwf7yt0
買ってないけど、ラジオで聞いた何曲かは良い曲だった
578名無しさんのみボーナストラック収録:2010/12/18(土) 12:20:09 ID:LgDambOC0
急上昇だよ
579名無しさんのみボーナストラック収録:2010/12/18(土) 18:05:50 ID:kjcMuJ7yO
LADは曲は悪くないんだけど、音が薄っぺらいんだよなぁ
580名無しさんのみボーナストラック収録:2010/12/21(火) 15:57:59 ID:hefkzwiu0
LADの2ndは不良品なのかと思ったくらい
音悪かった
581名無しさんのみボーナストラック収録:2010/12/23(木) 22:02:41 ID:gY1h0JfK0
マンコ
582名無しさんのみボーナストラック収録:2011/01/01(土) 13:47:01 ID:wD0t9gv80
大晦日のガキ使でZENO流れたよね
583名無しさんのみボーナストラック収録:2011/01/03(月) 14:29:47 ID:D2hebvm50
マジで?どの曲だった?
584名無しさんのみボーナストラック収録:2011/01/03(月) 15:06:33 ID:6q+mE/dH0
Fanfares Of Love
585名無しさんのみボーナストラック収録:2011/01/14(金) 00:23:49 ID:n+Rxo3Av0
もう少しでジャパンツアーから一年か
586名無しさんのみボーナストラック収録:2011/01/14(金) 19:30:50 ID:OxiDC3Zn0
うちの彼女がフェアウォーニング聴いて感動してたから、分かってるなこいつと感心してたら、
その後ヘルゲの名前とCCの顔を見て爆笑しやがった。何て失礼な女だ!
587名無しさんのみボーナストラック収録:2011/01/15(土) 01:15:45 ID:XYoTqvsm0
ヘルゲの顔がOKだっただけでも立派だ
588名無しさんのみボーナストラック収録:2011/02/03(木) 00:08:12 ID:YQ7mhXnf0
とみぃはぁと
589名無しさんのみボーナストラック収録:2011/02/03(木) 01:05:28 ID:TaSEInnx0
そういやトミーのソロアルバムはいつ出るのだろうか?
去年のB!には2010年に出るって書いてあったのに
590名無しさんのみボーナストラック収録:2011/02/04(金) 06:13:49 ID:GO4X3HQ00
トミーのソロってやっぱ魂医者風味なのかな
だったらイラネ
591名無しさんのみボーナストラック収録:2011/02/04(金) 13:46:57 ID:b7HEIms+0
>>魂医
一瞬なんだか分からなかったw
592名無しさんのみボーナストラック収録:2011/02/06(日) 21:08:06 ID:KeLyJyuF0
そもそもFWとは別に自分のバンドでも活動してるのに
わざわざソロをやる必要があるのか?
593名無しさんのみボーナストラック収録:2011/02/07(月) 21:24:12 ID:D1dvWZmy0
93年くらいのカーグラフィックTVで流れててずっと気になってたけど
今日、ググって見つけました。めちゃうれしい!(涙)
594名無しさんのみボーナストラック収録:2011/02/08(火) 19:01:03 ID:w5kJ/aQdO
あの番組って昔よくハードロックかけてたよね。
確かWRC特集の時だったか、カッコイイ曲流してたのは覚えてる。
595名無しさんのみボーナストラック収録:2011/02/08(火) 20:16:31 ID:uTfTtX2m0
CGTVずっと見てるけどFWの曲かかったのは覚えてないな。
どの曲?
12chの激走GTではフォーエバーがよくかかってた
596名無しさんのみボーナストラック収録:2011/02/08(火) 22:47:33 ID:BQcw/Bot0
>>594
Casanova - I'll Come Runnin'
http://www.youtube.com/watch?v=OAF-Zp3Z1JQ&feature=related
↑も同時に見つけられて感激でした
カーグラフィックCDというのが発売されていたそうで、そこから見つけられました

>>595
Out On The Run
Take Me Up
などです
597名無しさんのみボーナストラック収録:2011/02/11(金) 10:12:15 ID:u9RJhqzu0
そういやあったよ、そんなオムニバスCD
懐かしいなと思って調べたら↓これだったか
http://www.amazon.co.jp/CAR-GRAPHIC-CD-%E3%82%AA%E3%83%A0%E3%83%8B%E3%83%90%E3%82%B9/dp/B00005HFWD/ref=sr_1_17?s=music&ie=UTF8&qid=1297386256&sr=1-17
ドイツのバンドばっかりねw
598名無しさんのみボーナストラック収録:2011/02/11(金) 12:53:48 ID:jEW+9zIE0
そんなのあったのか!
CGってそんなにハードロックなイメージなかったなぁ
599名無しさんのみボーナストラック収録:2011/02/21(月) 00:14:01.37 ID:ZgLsKXb60
トミーのソロアルバムにアンディ参加でうれしい
そのままFWに復帰してほしい
600名無しさんのみボーナストラック収録:2011/02/21(月) 12:29:02.25 ID:AwY+o0zIO
というかアンディのソロアルバムが聴きたいなぁ。ボーカルはトミーでw

復帰しても、4、5年に一枚アルバム出して日本で何回かライブやって終わりだからねぇ。
アルバムでも殆どソロ弾かせてもらえないし。
FWほど売れてなくても、今の方がずっとクリエイティブな活動ができてると本人も思ってるはず。
一曲だけゲスト参加って形ならあるかもしれないけどね。
601名無しさんのみボーナストラック収録:2011/02/21(月) 21:04:47.78 ID:XiK+9mmW0
アンディは曲書けないんで内科医
602名無しさんのみボーナストラック収録:2011/03/05(土) 21:54:22.92 ID:vmdS+SaS0
FWのライブでサポートしてほしい
603名無しさんのみボーナストラック収録:2011/03/12(土) 04:26:59.52 ID:dRMgThdtO
地震すごいな…
栃木住みのZENOは大丈夫かな
604名無しさんのみボーナストラック収録:2011/03/12(土) 15:53:51.92 ID:Fqy5ElboO
まだ日本にいるの?
天上人な感じがあったんだが、いつでも会いにいける人になっちゃったな
605名無しさんのみボーナストラック収録:2011/03/13(日) 14:48:37.20 ID:mYRyHnre0
トミーからのメッセージ

http://twitter.com/AVALON_LABEL
606名無しさんのみボーナストラック収録:2011/03/14(月) 02:34:29.92 ID:xmZK1xiN0
607名無しさんのみボーナストラック収録:2011/03/14(月) 02:36:55.07 ID:xmZK1xiN0
ごめん貼りなおし
http://mixi.jp/view_community.pl?id=141975
ジーノの安否 のトピ
608名無しさんのみボーナストラック収録:2011/03/17(木) 22:55:40.53 ID:PEJ8V6oM0
トミーのメッセージはちょっとグッとくるものがあったわ
今後ライブでI'll Be There聴ける機会があったら涙目になるかもしれん
609名無しさんのみボーナストラック収録:2011/03/30(水) 21:21:09.54 ID:9tqaav7J0
保守
610名無しさんのみボーナストラック収録:2011/04/06(水) 22:02:35.92 ID:+ei+ELzC0
今月のB!での藤木のコラムで、トミーからのメッセージが紹介されてたな。
ナイスガイすぎる・・・
611名無しさんのみボーナストラック収録:2011/04/07(木) 07:04:40.60 ID:jr7Chts50
5日はTommyの誕生日だったよ
612名無しさんのみボーナストラック収録:2011/04/07(木) 20:42:02.09 ID:kw8SFO2T0
ジーノの声初めて聞いた。ウリに似てたw
613名無しさんのみボーナストラック収録:2011/04/07(木) 20:56:04.73 ID:YuQOEFJ60
声似てるけどジーノのほうが歌上手だよね
614名無しさんのみボーナストラック収録:2011/04/17(日) 19:04:15.25 ID:yWDaYuYR0
売れない
615聖モグ.AOL ◆IoriER488. :2011/04/17(日) 19:15:17.18 ID:rn2IxlzS0
来月のバーンは、CD付きらしいぜ。
616名無しさんのみボーナストラック収録:2011/04/18(月) 19:06:32.90 ID:vHU+il+P0
マジでか
詳しく
617名無しさんのみボーナストラック収録:2011/04/22(金) 22:01:11.12 ID:8TSRNNim0
>>607 見れないんだけどなくなったの?
618名無しさんのみボーナストラック収録:2011/04/28(木) 01:22:21.13 ID:fRquz+6I0
じーの
619聖モグ.AOL ◆IoriER488. :2011/04/28(木) 10:40:57.79 ID:/+Y3OrRh0
ろーと
620名無しさんのみボーナストラック収録:2011/04/28(木) 16:38:10.87 ID:LUcvkwN3O
製薬
621名無しさんのみボーナストラック収録:2011/05/08(日) 01:58:43.99 ID:LcqEsWaL0
ZENOってまだ栃木にいるのかな?
622名無しさんのみボーナストラック収録:2011/05/08(日) 07:52:44.36 ID:foDULqG90
後藤さんの実家なんじゃないの?とちぎ。
623名無しさんのみボーナストラック収録:2011/05/08(日) 08:00:18.48 ID:i8od4e1J0
ジーノも地震でうろたえたりすんのかな
624名無しさんのみボーナストラック収録:2011/05/08(日) 17:17:29.59 ID:LTZSerjt0
トミーのヴォーカルでZENOのチャリティアルバム作ってくれないかな
625名無しさんのみボーナストラック収録:2011/05/09(月) 19:07:58.47 ID:4yNT0WuJO
>>622
後藤さんって?
626名無しさんのみボーナストラック収録:2011/05/09(月) 21:28:28.40 ID:X6zc12J30
>>625
奥さん

バーンのコラム終わった。楽しみにしてたんだよねorz
627名無しさんのみボーナストラック収録:2011/05/09(月) 22:17:33.77 ID:c+kxqwTh0
コラム終わったのか
まとめて本出してくれないかな
628名無しさんのみボーナストラック収録:2011/05/09(月) 22:22:55.91 ID:G4+7IA9D0
やっぱり家族でドイツに疎開してたりすんのかな?
身軽なのにわざわざ原発の危険がある東日本に縛られる必要なんかないし。
629名無しさんのみボーナストラック収録:2011/05/09(月) 23:32:28.39 ID:4yNT0WuJO
>>626
奥さん日本人なのかー、知らなかった。
630名無しさんのみボーナストラック収録:2011/05/10(火) 00:30:46.13 ID:aXGHbpSX0
後藤ジー子さんだったのか
631名無しさんのみボーナストラック収録:2011/05/21(土) 13:36:36.91 ID:hmPcgRoB0
保守
632名無しさんのみボーナストラック収録:2011/06/03(金) 13:37:45.11 ID:/YRfeoqz0
保守
633名無しさんのみボーナストラック収録:2011/06/07(火) 00:29:58.13 ID:dw/Jhi+p0
みんなAOR HeavenのチャリティーCDは買ったかい?
http://www.youtube.com/watch?v=ZleHFbyVoDg
634名無しさんのみボーナストラック収録:2011/06/17(金) 23:08:58.12 ID:VYyQwz/00
保守
635名無しさんのみボーナストラック収録:2011/06/18(土) 15:28:13.55 ID:0YjZNUe7O
まったく動きなしw
636名無しさんのみボーナストラック収録:2011/06/25(土) 13:00:14.65 ID:xa0XXXyS0
トミーのソロはどうなったんだろ
637名無しさんのみボーナストラック収録:2011/06/25(土) 15:31:24.68 ID:UV7P5ekt0
ソルドクの新譜のあとじゃね?
638名無しさんのみボーナストラック収録:2011/06/25(土) 23:00:49.00 ID:jDk30YMb0
>>633のアルバムにソロ名義のが入ってるよ
639名無しさんのみボーナストラック収録:2011/07/08(金) 15:39:41.08 ID:ZS7ewdhi0
保守
640聖モグ.AOL ◆IoriER488. :2011/07/08(金) 21:02:05.78 ID:Yph0QtUl0
このバンド好きだけど、聴いてると疲れる。
641名無しさんのみボーナストラック収録:2011/07/20(水) 20:56:55.09 ID:ZiDNP9jR0
保守
642名無しさんのみボーナストラック収録:2011/08/01(月) 23:00:31.74 ID:Xp19V6Ti0
保守
643名無しさんのみボーナストラック収録:2011/08/08(月) 12:32:19.21 ID:Biq0dwbg0
0
644名無しさんのみボーナストラック収録:2011/08/10(水) 02:38:37.22 ID:QUn31odMO
部屋の掃除したら、ホコリまみれの4が出てきた。
無くしたと思ってたんで懐かしくて久しぶりに聴いた。
うん、Still I Believeがあればどんなに落ち込んでても生きていける。
645名無しさんのみボーナストラック収録:2011/08/14(日) 17:03:50.49 ID:+PCxV1YC0
Still I BelieveとSave Meはどっちを俺的フェアウーニングのベストチューンにするか迷う
三位はLonging for Loveで決定なんだが
646名無しさんのみボーナストラック収録:2011/08/14(日) 18:18:51.55 ID:3hyXOGZr0
どっちも何故か天気予報のイメージがある曲だw
647名無しさんのみボーナストラック収録:2011/08/14(日) 20:38:39.63 ID:HaIN09+SO
分かるわw
めざましテレビで流れてても違和感無いよなw
648名無しさんのみボーナストラック収録:2011/08/19(金) 17:39:22.89 ID:vpgTV2+o0
無修正AVのトップ画を見るたびこのバンドを思い出す日々
649名無しさんのみボーナストラック収録:2011/08/29(月) 00:38:35.71 ID:enGFK3RR0
保守
650名無しさんのみボーナストラック収録:2011/09/03(土) 14:28:00.25 ID:Yg369uaZ0
1stが廉価盤で出るけど、2ndは出ないんだね
651名無しさんのみボーナストラック収録:2011/09/09(金) 19:19:53.22 ID:JHcX6kvU0
今日久しぶりにカラオケに行ってきたんだけど、ジーノの曲があったよ。
前回行ったときははなかったのに。

Fanfares Of Love
Climb The Sky
Do You Feel The Time
Runway To The Gods
Refugees (Longing For Paradise)

俺の大好きなMeet Me At The Rainbowがなくてちょっとガッカリしたがw
652名無しさんのみボーナストラック収録:2011/09/09(金) 22:29:45.06 ID:kfNO/ZZG0
sent by heaven とかもしあったらすげーなw
653名無しさんのみボーナストラック収録:2011/09/10(土) 01:28:22.90 ID:y49/BwsY0
ジーノの曲とか誰がリクエストしたんだよw

ハッ、まさかジーノ本人が・・・
654名無しさんのみボーナストラック収録:2011/09/10(土) 23:49:21.88 ID:Tee08iJg0
てか何で最新作ばっかり・・・
Easten Sun、A Little More Love、Heat Of Emotion、Together、Meet Me At The Rainbow
とか先に入れるべきものがあるだろ・・・
655名無しさんのみボーナストラック収録:2011/09/11(日) 01:06:13.07 ID:TdbmCJ1Y0
ボーマンの声域なら何とかなると思った輩のリクエストじゃないのかw
656名無しさんのみボーナストラック収録:2011/09/11(日) 01:09:05.07 ID:Phnk5ptv0
実際、フレクシグのように歌えといわれても無理だなw
657名無しさんのみボーナストラック収録:2011/09/11(日) 01:29:49.26 ID:qi+nqI3J0
Meet Me At The Rainbowのカラオケ歌ったら、Do you remember?のとこで確実に爆笑だろうなw
あれは素人には無理w
658名無しさんのみボーナストラック収録:2011/09/14(水) 23:13:54.06 ID:BtkpwYjnO
新譜まだ?
659名無しさんのみボーナストラック収録:2011/09/15(木) 01:03:21.00 ID:wTPcwekP0
だいたい3年おきに出してるから来年じゃね?
660名無しさんのみボーナストラック収録:2011/09/15(木) 10:06:02.24 ID:TYNMtHBRi
つーかトミーのソロはどうなったんだ
661名無しさんのみボーナストラック収録:2011/09/15(木) 16:21:47.67 ID:UEpaMnku0
ライブぐらいは・・


やってなさそうだなw
662名無しさんのみボーナストラック収録:2011/09/17(土) 11:28:39.15 ID:xe2MB0ap0
663名無しさんのみボーナストラック収録:2011/09/18(日) 22:48:51.55 ID:Hrx1V8P50
ソウルドクターって活動してるの?
FW再結成の時は平行してやっていくって話だったけど
664名無しさんのみボーナストラック収録:2011/09/20(火) 00:53:26.09 ID:8zl31Wjc0
>>663
去年の秋に「来年の秋にアルバム出す」と告知してたがそんな気配はない
665名無しさんのみボーナストラック収録:2011/09/20(火) 16:34:06.74 ID:ZkHMeqzb0
>>664 秋はLADの季節
666名無しさんのみボーナストラック収録:2011/09/20(火) 19:30:28.22 ID:7fw5lj0i0
>>665
しってるよ
667名無しさんのみボーナストラック収録:2011/09/24(土) 13:26:26.12 ID:vdE01XUf0
再結成が思ったより順調だからSDという「保険」の必要はなくなったのかもな
668名無しさんのみボーナストラック収録:2011/10/02(日) 00:40:08.32 ID:eofUN+HZ0
ZENO空耳で取り上げられてたんだな
669名無しさんのみボーナストラック収録:2011/10/17(月) 18:16:32.97 ID:ktuUGP7r0
保守
670名無しさんのみボーナストラック収録:2011/10/30(日) 14:45:54.00 ID:092yRIiY0
保守
671名無しさんのみボーナストラック収録:2011/11/05(土) 00:05:36.40 ID:WNziBAbe0
いつの間にかLADのスレ立ってるのね
気づかずにこっちに書きこむ人いそうだから一応教えとく
672名無しさんのみボーナストラック収録:2011/11/07(月) 13:59:47.96 ID:kWQ1IzV7O
この前ラジオで偶然聞いたロング・ゴーンが名曲すぎてビビった!
673名無しさんのみボーナストラック収録:2011/11/07(月) 14:10:00.46 ID:WhTiyvQG0
アーウトーンザーラーン
674名無しさんのみボーナストラック収録:2011/11/07(月) 14:51:26.28 ID:MsVjVDLC0
前回の来日から2年ぐらい経つのにいまだにこのスレタイで残ってるとはw
675名無しさんのみボーナストラック収録:2011/11/19(土) 17:24:31.69 ID:dXhSvOsp0
保守
676名無しさんのみボーナストラック収録:2011/11/19(土) 23:25:29.03 ID:A2pscTxl0
\1500の1stリマスター再発買った
677名無しさんのみボーナストラック収録:2011/11/25(金) 10:46:19.80 ID:TRqwxbVB0
ドイツのバンドなのか
678名無しさんのみボーナストラック収録:2011/11/26(土) 20:16:45.91 ID:NIkqEr1P0
zenoってもう曲作りしないのかな
679名無しさんのみボーナストラック収録:2011/11/27(日) 14:56:37.04 ID:DTnubCBX0
あともう一作ぐらいは出してほしい
680名無しさんのみボーナストラック収録:2011/12/02(金) 06:31:52.51 ID:KZGbTHWoO
ビッグ・イン・ジャパンなんだよね?
メロディアスで日本人の好みって感じがするけど、なんでヨーロッパはおろか本国でも人気ないんだろうか?
MR.BIGやZebraheadみたいなもんか。
BON JOVIみたいにはなれなかったんたんだな〜
681名無しさんのみボーナストラック収録:2011/12/02(金) 21:20:19.90 ID:0LK9ovYO0
MR.BIGは日本で絶大な人気だけど、他の国でも人気ある。
FWはほとんど日本だけかな?でもそれが良い。

再結成したとき、カルト的な人気がドイツで出てきたってトミー言ってたな
682名無しさんのみボーナストラック収録:2011/12/03(土) 18:23:31.01 ID:NmMlIlsBI
みんなそこそこキャリアあって、
若くてかっこいい新人バンドってわけではなかったし、
時代も悪かったよね。
Firefestあたりに出演すれば、
少し評価が変わりそうな気もするんだけど。
683名無しさんのみボーナストラック収録:2011/12/03(土) 18:34:42.44 ID:SW7x4UxD0
ZENOの流れを汲んだバンドって事で知られてても良さそうなもんだけど、
ZENOもドイツでは知名度が低いとか、この手の音楽の需要がないとかなのかな?
684名無しさんのみボーナストラック収録:2011/12/03(土) 21:58:17.40 ID:oYtG1eI6O
質問です。
先日、フリマでCDを大量購入したんですが(沢山買ったら安くしてくれると言うので)、その中にFAIR WARNIGのアルバムが数枚ありました。
で、その中に「LIVE&MORE」がありました。MOREの方には3曲しか収録されてなかったんですが、アマゾンやWikipediaをみたら7曲収録されているようでした。
これは再発されたときに4曲追加されたんでしょうか?またその4曲は買い直してまで聴く価値ありますか?
良いバンドだな〜って思いまして…
685名無しさんのみボーナストラック収録:2011/12/03(土) 23:24:08.54 ID:JgI+1Y/40
RIVERS OF LOVE以外はシングルSAVE MEのカップリング曲。
ALL ON YOUR OWNとRIVERS〜はただのヴァージョン違いで、
GIVE IN TO LOVEとCOME ONはアルバム未収録。
COME ON気に入ってスタジオ版も欲しいなら買っても良いんじゃないかな。
GIVE〜は特にどうということもない曲。
686名無しさんのみボーナストラック収録:2011/12/21(水) 22:05:22.00 ID:uYmm9Mj00
保守
687名無しさんのみボーナストラック収録:2011/12/23(金) 15:20:34.89 ID:vaItZOdf0
キンタマあげ
688名無しさんのみボーナストラック収録:2011/12/24(土) 00:01:17.68 ID:v/jWNvGaO
COME ONは後期ベストアルバム(decade〜)に収録されてるね
LIVE盤ともども個人的にかなり好きな曲
689名無しさんのみボーナストラック収録:2011/12/29(木) 23:27:40.07 ID:CK103BvWO
HMVからなにこれ?

Fair Warning
----------------
CDの発売が決定しました!
発売日:2012/02/22
690名無しさんのみボーナストラック収録:2011/12/29(木) 23:31:06.96 ID:jtXc1hZZ0
来年ベスト盤が出るらしいね
691名無しさんのみボーナストラック収録:2012/01/04(水) 20:43:40.36 ID:pj7avbr+0
いよいよ再解散?
ベストとか悪い予感しかしない
692名無しさんのみボーナストラック収録:2012/01/04(水) 22:00:35.40 ID:LvXBbIoO0
アルバム2枚おきにベストが出てると思えば自然
693名無しさんのみボーナストラック収録:2012/01/07(土) 05:50:51.91 ID:Mzm/VU5Y0
トミーのヴォーカルでZENO再結成でお願いします
694名無しさんのみボーナストラック収録:2012/01/07(土) 17:21:44.40 ID:+5+lMg2G0
それいいね。トミーも日本に住んで日本のバンドとして活動。
10年に1回しかアルバム出ないけどw
695名無しさんのみボーナストラック収録:2012/01/07(土) 20:29:27.21 ID:99aF2DWK0
ジーノ・ロートは今も栃木に住んでるのかな
696名無しさんのみボーナストラック収録:2012/01/09(月) 07:26:15.92 ID:uksRL7hU0
ジー子さん早くブログ更新してください
697名無しさんのみボーナストラック収録:2012/01/09(月) 17:23:27.76 ID:bJPIMNjt0
たしかに近況知りたいよな
公式HPの閉鎖も気になるし
698名無しさんのみボーナストラック収録:2012/01/09(月) 17:30:52.86 ID:AvXS2lwX0
B!の連載終了も震災直後だっただけに色々勘繰っちゃうんだよなあ
699名無しさんのみボーナストラック収録:2012/01/27(金) 01:17:04.26 ID:+BmSGcoc0
700名無しさんのみボーナストラック収録:2012/02/02(木) 05:13:37.98 ID:Z/eAF79K0
>>699
なんだろう
このコメントしづらい微妙な選曲はw
701名無しさんのみボーナストラック収録:2012/02/02(木) 18:54:42.53 ID:Eg7L+GXN0
moreをもうちょっと頑張ってほしかった
702名無しさんのみボーナストラック収録:2012/02/02(木) 20:12:10.32 ID:XSB5bd+t0
そろそろ新譜来いよ
703名無しさんのみボーナストラック収録:2012/02/03(金) 12:13:06.81 ID:QSMU9KXN0
>>699
B面集みたいの作るなら、Close Your Eyes入れろよ
あとA little more loveあるならEasten Sunも
704名無しさんのみボーナストラック収録:2012/02/03(金) 13:00:58.83 ID:BTQBeVxT0
For the lonelyはまたまたハブられたか
あの曲すごい好きなのに
705名無しさんのみボーナストラック収録:2012/02/03(金) 13:30:01.68 ID:sgvJwNR90
2枚目のChildren's Eyesって完成版?
デモじゃなければすごく楽しみなんだが
706名無しさんのみボーナストラック収録:2012/02/03(金) 15:06:59.45 ID:3VLrFLv90
Single Trackってあるんだから既出のデモ版でしょ。
あれには完成版は存在してないし、今更作っても
もはや完成版じゃなくて新録でしかないと思う。
707名無しさんのみボーナストラック収録:2012/02/04(土) 00:11:37.48 ID:oQjgrk400
>>706
公式HPのドイツ盤In The Ghettoには
デモの表示がなかったから少し期待してたんだがな〜
708名無しさんのみボーナストラック収録:2012/02/04(土) 14:58:21.88 ID:OGXzuz/KO
もっと他のライヴ音源無かったのかなー
709名無しさんのみボーナストラック収録:2012/02/04(土) 19:06:20.12 ID:mJ7pJbv+0
1stのリマスターってかなり良くなってる?
710名無しさんのみボーナストラック収録:2012/02/04(土) 22:25:41.04 ID:2BUAWVOw0
B!のインタヴューによれば、7月か8月には新作出るかも
活動休止してると何故か勝手に思い込んでたから、ちょっと驚いた
ジーノやっぱりドイツに帰ってたね
711名無しさんのみボーナストラック収録:2012/02/05(日) 02:40:33.94 ID:ZNlu4Sxe0
ジーノの日本公演には期待してたんだけどな〜。
まあでも、原発の近くに住んでたらしゃあないやね。
奥さんと一緒に帰ったのかしら。
712名無しさんのみボーナストラック収録:2012/02/05(日) 13:15:30.64 ID:kmmmvnVr0
2DVD+3CDまだ在庫あるとかw
713名無しさんのみボーナストラック収録:2012/02/16(木) 23:46:49.90 ID:MFHKAg1A0
みんなは今回のベスト買うのかね
714名無しさんのみボーナストラック収録:2012/02/17(金) 03:43:42.27 ID:CdPtDC6u0
残念ながら買う理由がない。新譜は買うよ
715名無しさんのみボーナストラック収録:2012/02/17(金) 23:19:24.78 ID:dSmogp8/0
ROCK AND ROLL1曲のために3800円は高いよなー
716名無しさんのみボーナストラック収録:2012/03/09(金) 16:02:53.20 ID:sbal8qpn0
日本以外で売れなかった理由は?
717名無しさんのみボーナストラック収録:2012/03/09(金) 19:05:17.56 ID:uO27q+Fb0
ドイツ訛りの英語…じゃなく売り出し時期とライブやらなすぎっ感じ。
ボンジョビ全盛の頃にリリースしてれば少しは変わったのかな?と思うけど
Mr.bigみたいにto be with you以外は殆どって場合もあるからね。

ただ、angel of heavenのPV見た時にダセーって思ったのはホント
718名無しさんのみボーナストラック収録:2012/03/09(金) 21:08:06.18 ID:jYREaIkZ0
自分はドイツ在住なんですが、FWのCDがろくに売っていないんで結局日本で買っています。
719名無しさんのみボーナストラック収録:2012/03/09(金) 23:06:40.33 ID:YAZZKsuu0
ジー子キター
720名無しさんのみボーナストラック収録:2012/03/12(月) 06:43:26.93 ID:onrTj0iX0
>>717
ボンジョビみたいなエンターテイメント性のあるライブが出来てればもっと海外でも売れただろうな
アルバムのメジャー感の割りにメンバーのメジャー感がなさ過ぎた
初期のトミー・ハートは比較的かっこよかったから勿体ないよね
プロモーションの失敗
721名無しさんのみボーナストラック収録:2012/03/12(月) 07:11:52.08 ID:Zjyb6eDw0
若い頃のトミーは荒木飛呂彦に似ている
つまり今もヒゲを剃ればそっくりさんに
722名無しさんのみボーナストラック収録:2012/03/12(月) 14:28:21.82 ID:q+YeOb1AO
ロックンロールようつべで流れないかな
723名無しさんのみボーナストラック収録:2012/03/13(火) 14:54:29.49 ID:v2tkwRwg0
FAIR WARNINGは大成しなかったけど日本の固定ファンは掴んで話してないよな
同じ頃日本で売れ出した某カナダのバンドのように下手にスタイルを変えて既存のファン離れ
を招いたアルバムとか作らなかったおかげだろうな
724名無しさんのみボーナストラック収録:2012/03/13(火) 19:08:35.17 ID:TZQtrvBk0
今みたいな活動状況じゃ日本人のファンも離れるんじゃね
725名無しさんのみボーナストラック収録:2012/03/13(火) 21:15:23.86 ID:JGxzTf1s0
カナダの方は一時期バンド名変えたしね。
とは言え、こちらも一度解散してるし、
ドラムが入れ代わったりしてるし。

再結成後はギターアレンジやソロがどうしてもDTと同じ感じでマンネリと言うか
物たりなさを感じる。
なんだかんだで、アンディがいなくなったのは大きかったのかも。
ライブはライブでトミーもフェイクを使わずに高音だしてほしい。
(特にstill I believe)

For the youngみたいな曲も期待してるんだけどね。
726名無しさんのみボーナストラック収録:2012/03/13(火) 21:20:00.97 ID:XQCAfYXX0
ドイツでも無名ってのがな
スコーピオンズ→ウリ→ZENO→FAIR WARNINGって入り方する人って外国だといないのかな
727名無しさんのみボーナストラック収録:2012/03/14(水) 06:29:34.27 ID:BPzhcux80
スコーピオンズからウリに入る人がそもそも少ないからなぁ。
スコーピオンズといえばWind of Changeという感じだしね。
728名無しさんのみボーナストラック収録:2012/03/14(水) 22:42:15.08 ID:U9TJdPg60
>>725
細かいこというとドラマーはバンド史上一人しかいないよ
4のレコーディングと来日公演はセッションメンバーだったから
729名無しさんのみボーナストラック収録:2012/03/14(水) 22:45:28.49 ID:U9TJdPg60
書き損ねた
復活後はギターが一本になった分を補う為かベースが目立つようになったね
スラップやったり高音域を奏でたりとハードロックベースの枠を超えてる
まあ1stの頃からHang Onみたいなミクスチャーロック風のファンキーベースもあったけど
730名無しさんのみボーナストラック収録:2012/03/18(日) 14:49:42.28 ID:xXTSiXf20
HELP FOR JAPAN 聴いた?
731名無しさんのみボーナストラック収録:2012/03/28(水) 21:10:15.55 ID:ZbqhHPah0
保守
732名無しさんのみボーナストラック収録:2012/04/10(火) 18:45:29.79 ID:3MSYNRj/0
保守
733名無しさんのみボーナストラック収録:2012/04/11(水) 19:04:47.12 ID:MnFSAx280
FAIR WARNING自体が保守対象になってるな
734名無しさんのみボーナストラック収録:2012/04/14(土) 00:40:29.83 ID:Ji0Rz/8i0
二枚組ベストまた出るのか
Light in the darkとchildren's eyesのデモが入ってるのがミソか
735名無しさんのみボーナストラック収録:2012/04/22(日) 14:23:12.19 ID:37Mk3xfDO
Angel of Dawn ってライブでやらないし話題にもならないけど
かなりの名曲だと思うんだが。
欧米のバンドがオリエンタル風な音階を使うと何故か中国っぽくなるのに
これは日本人が納得できる日本っぽさがあるしギターソロも官能的
夜桜を見ながら聞くと格別だな

最近風が爽やかになってきたから運転中はレインメーカーがヘビロテ中
出たのは95年だっけ?もう17年もこれを繰り返してきた訳だw
まだまだ聴くぞー
736名無しさんのみボーナストラック収録:2012/04/22(日) 17:18:07.95 ID:p8CIvUrK0
Children's Eyesの対訳おかしい
自殺を思わせる和訳やめろや
何が人生の秋だ
そんなこと全く書かれてないのに
737名無しさんのみボーナストラック収録:2012/04/22(日) 18:21:46.20 ID:Z15JT3zcO
復活来日DVD見てがっかり
メンバーの変わり果てた姿に涙
CDで純粋に音楽だけを楽しめばよかった
738名無しさんのみボーナストラック収録:2012/04/22(日) 22:51:09.72 ID:Jg9wEl9z0
ウレだけは変わらない。
739名無しさんのみボーナストラック収録:2012/04/23(月) 19:29:56.76 ID:kRUiAZbSi
いやかなり腹がたるんでる。
740名無しさんのみボーナストラック収録:2012/04/23(月) 22:07:21.27 ID:7Yc/bvN10
Four以降は聴く気にならん
741名無しさんのみボーナストラック収録:2012/04/24(火) 16:43:05.34 ID:wodyDCmBO
4までしか聞けない


まるでクイーンズライクのようだ…
742名無しさんのみボーナストラック収録:2012/04/24(火) 21:32:46.50 ID:TTkYZZ5p0
ベストは買う価値あり?
743名無しさんのみボーナストラック収録:2012/05/06(日) 17:19:58.73 ID:JsLW3pV00
744名無しさんのみボーナストラック収録:2012/05/06(日) 20:16:43.30 ID:vBBaxRlh0
FAIR WARNING DIGITAL SINGLE WILL BE RELEASED MAY 11:
German rock band Fair Warning will release a digital single worldwide except Asia through SPV / Steamhammer on May 11.
The tracklisting is: 1. Save Me 5:09 2. Iエll Be There 4:21 3. Heart On The Run 5:40. The tracks are also available on their new best of double album Best And More which was released through SPV / Steamhammer by the end of March.
On May 11th the band will also release a new live video for the song "Generation Jedi". The video will be aired first in Germany at iMusic1TV online from 05.00 pm - 06.00 pm here: www.imusic1rocks.com and at 11.00 pm in the iMusic1TV show "Rocks".
Trailer for Best And More: www.youtube.com/user/spv?feature=watch#p/u/12/pgQNXtdn2hE.
WebLinks: www.fair-warning.de / www.spv.de.
745名無しさんのみボーナストラック収録:2012/05/07(月) 05:50:18.21 ID:lsQ4nn3w0
デジタル配信てflacとかwav?あのヘルゲがまさかmp3の訳ないよな
746名無しさんのみボーナストラック収録:2012/05/07(月) 14:17:46.05 ID:nw85SYxz0
圧縮ファイルに音質重視のも手軽なmp3も全部入れておけば一番いいだろ
747名無しさんのみボーナストラック収録:2012/05/07(月) 15:06:20.13 ID:QfqDj5T70
「コピーも商売の一つさ、と僕たちは知ったんだ」
748名無しさんのみボーナストラック収録:2012/05/29(火) 17:23:44.18 ID:aGvvRJxK0
保守
749名無しさんのみボーナストラック収録:2012/05/29(火) 22:02:20.16 ID:j+YsdTl+0
ひさしぶりに聴いてみた。
youtubeに上がっていた最近のライブ映像を見てビックリ。
ヴォーカルがカツラになっている。
でも、歌唱力は劣化してないし、曲は良いし、演奏も安定している。
良いバンドだ。
750名無しさんのみボーナストラック収録:2012/06/08(金) 11:29:05.66 ID:S8QztSQC0
レインメーカーが廃盤だから二枚組みベスト買おうかと思ったけど
One Way Up収録されてないのか…残念
751名無しさんのみボーナストラック収録:2012/06/18(月) 12:33:39.19 ID:0UlSnDfS0
保守
752名無しさんのみボーナストラック収録:2012/06/20(水) 15:42:39.52 ID:ltyj7jA30
LADとのジョイント来日希望
前座としてドリームタイドとソウルドクター
アンコールでアンディが飛び入り
753名無しさんのみボーナストラック収録:2012/06/20(水) 18:23:25.19 ID:mAwYuUlt0
ソウルドクターで喉使い過ぎてメインのFWでフェイク使いまくる
トミーなら前座いらないよ。
ただでさえ、still I believeとか下で歌ってるのに。
754名無しさんのみボーナストラック収録:2012/06/20(水) 18:33:56.64 ID:4xc61tca0
中低音曲は喉への負担が大きいからね
755名無しさんのみボーナストラック収録:2012/06/20(水) 19:03:35.55 ID:ltyj7jA30
>>753
まあ三曲くらいでw
756名無しさんのみボーナストラック収録:2012/06/22(金) 00:34:26.57 ID:a+8hdrsN0
今年はアルバムでるから楽しみ
757名無しさんのみボーナストラック収録:2012/06/22(金) 19:58:08.98 ID:nuCnIZQR0
>>755
3曲くらいならトミー本人にはいいウォーミングアップになるけど
他のメンバーがむなしいだろw
758名無しさんのみボーナストラック収録:2012/06/28(木) 10:19:18.46 ID:XCvM0pcL0
保守
759名無しさんのみボーナストラック収録:2012/06/29(金) 00:05:29.32 ID:W9sd5YNb0
そういや、トミーのソロはどうなったんだろ
760名無しさんのみボーナストラック収録:2012/06/29(金) 00:17:39.57 ID:MnMksE7s0
>>757
無料の観光だと思えばw
761名無しさんのみボーナストラック収録:2012/07/03(火) 22:16:06.70 ID:mgIvHKfJ0
新作の情報まだ?
762名無しさんのみボーナストラック収録:2012/07/05(木) 17:28:32.74 ID:FMD0YGHp0
763名無しさんのみボーナストラック収録:2012/07/05(木) 21:35:19.96 ID:sQVeRKx90
11月だと記憶していたが延びた?
http://www.metalexpressradio.com/menu.php?main=news&id=15856
764名無しさんのみボーナストラック収録:2012/07/06(金) 02:36:35.35 ID:0Hs/S6Qq0
スカイ・ファミリーではよくあること
765名無しさんのみボーナストラック収録:2012/07/06(金) 18:57:30.52 ID:17TJ1gu60
Don't Keep Me Waiting♪
766名無しさんのみボーナストラック収録:2012/07/25(水) 01:34:52.47 ID:JDJDJVwf0
保守
767名無しさんのみボーナストラック収録:2012/07/26(木) 11:53:21.99 ID:ia4aL6xp0
>>654
遅レスでスマソ。
漏れのダチで「うたスキ」(JOYSOUND)会員やってる香具師からの情報。
リクエスト曲の音源が現在市場に出回ってるCDなら、すぐに投票対象になる。
だけど音源が廃盤or輸入盤だと「調査中」だの「交渉中」になり、いわば塩漬け状態に。
あと旧作では唯一「Eastern Sun」だけがプレミアDAM以降の機種で配信されてる。
768名無しさんのみボーナストラック収録:2012/08/09(木) 22:04:15.64 ID:PjNBv0kA0
保守
769名無しさんのみボーナストラック収録:2012/08/15(水) 06:40:05.45 ID:2gm+ZQgQ0
770名無しさんのみボーナストラック収録:2012/09/06(木) 01:27:30.99 ID:LxCRhi7q0
保守
771名無しさんのみボーナストラック収録:2012/09/24(月) 03:08:27.89 ID:QjF+BTYU0
保守
772名無しさんのみボーナストラック収録:2012/10/08(月) 03:44:01.25 ID:uopL1mtw0
Tommy Heart - I am Alive
http://www.youtube.com/watch?v=fb5KwrSwyYI
Issaの曲
773名無しさんのみボーナストラック収録:2012/10/08(月) 20:15:31.28 ID:pl7G/gyw0
同じジャーマンのあのバンドの曲かと思うわな
774名無しさんのみボーナストラック収録:2012/10/13(土) 19:50:01.82 ID:oPN6hOFx0
なかなか情報が無いな
775名無しさんのみボーナストラック収録:2012/10/26(金) 22:46:11.02 ID:PGOjmAQz0
下がりすぎ
776名無しさんのみボーナストラック収録:2012/11/03(土) 04:59:14.08 ID:htkG2CVz0
そろそろLADの季節だな

山本恭司/Inori Rebuilding LivesのKojo No Tsuki 荒城の月/ Tommy Heart & Kyoji Yamamoto
誰か聴いたいる?
777名無しさんのみボーナストラック収録:2012/11/23(金) 15:46:34.77 ID:dMoFQkYH0
フェアウォーニングで一番の名アルバムって何ですか?
最近聴き始めて1st2nd6thのアルバムは持ってるんですが
778名無しさんのみボーナストラック収録:2012/11/23(金) 19:51:41.61 ID:cg9Hg9v20
1〜4まではどれでもお奨めだが、特にGoをお奨めする。5、6が悪いわけじゃないけどね
779名無しさんのみボーナストラック収録:2012/11/23(金) 21:05:26.13 ID:dMoFQkYH0
>>778
ありがとうございます
見かけたら買いたいと思います
780名無しさんのみボーナストラック収録:2012/11/25(日) 02:24:15.56 ID:5aqjJGMX0
>>779 俺は、3と4が好き。 5以降は↓
781名無しさんのみボーナストラック収録:2012/11/25(日) 13:40:46.35 ID:X2ZyRJqi0
>>780
ありがとうございました。昨日中古屋でgoがあったので買いました
でもなかなか4が見つかりませんね・・・amazonで買おうかな
ブラザーズも見つけたんですがDVDなしだったので・・

ブラザーズのDVDってどんなのか具体的に教えてくださいませんか?
つまんなそうだったらDVDなしのほう買いますので
782名無しさんのみボーナストラック収録:2012/11/25(日) 14:08:23.01 ID:G8ZyUWsN0
フェアウォーニングがどんだけ日本で人気があるかって事
を説明するためにドイツでは無名っぷりを強調する感じ

ドイツ国内のニュースみたいのでドイツで無名のバンドが
日本でゴールドディスクとりましたとか、ものすごい少ない
観客の中でライブしたりする映像とか、簡単なインタビュー

まだ売ってるなら再発SHM-CDの方がいいんじゃないかな
783名無しさんのみボーナストラック収録:2012/11/25(日) 14:46:10.34 ID:X2ZyRJqi0
>>782
ありがとうございました。でもどうしよう。内容見てみたいからDVDのほう買おうかな
784名無しさんのみボーナストラック収録:2012/11/26(月) 13:34:21.50 ID:zkXaqEg/0
785名無しさんのみボーナストラック収録:2012/11/26(月) 18:37:56.32 ID:P+6S7bOK0
>>784
わざわざありがとうございます。
これでDVD付き買う必要はあまりありませんね。
感謝です
786名無しさんのみボーナストラック収録:2012/11/26(月) 19:47:15.63 ID:krMrMVPJ0
Go!購入おめでとう

2曲めのSAVE MEはB!誌のベストソングにも選ばれた名曲だよ
1,2,4曲目の畳込みが素晴らしいアルバムだ
787名無しさんのみボーナストラック収録:2012/11/27(火) 13:39:20.56 ID:yp1rKbAr0
I fight
Forever
Heart on the run
For the young
Still I believe

FOURさいこう
788名無しさんのみボーナストラック収録:2012/11/27(火) 15:59:45.65 ID:ZsRjW9PmT
>>787 全く同意 さらにTime will tell もバラードもいい

5以降は聞くに堪えない
789名無しさんのみボーナストラック収録:2012/11/27(火) 17:23:04.22 ID:aOyjfWOp0
Wait
Find My Wayとかよかった頃のアメリカの
メロハーバンドみたいな雰囲気で4枚目はかなりいいよね
790名無しさんのみボーナストラック収録:2012/11/27(火) 18:27:12.72 ID:Hc/ZGKzS0
>>786
そうですね。前半はほとんど名曲ばかりですね。
なんかフォーもすごい聴きたくなってきた。
791名無しさんのみボーナストラック収録:2012/11/27(火) 20:00:39.64 ID:CiA7nEpd0
Go!は後半がダレ気味なのが欠点と言われている。
後半もいい曲揃いなんだけど似通っているのが難点か。
792名無しさんのみボーナストラック収録:2012/11/27(火) 20:30:27.36 ID:56Z7knp80
後半はほぼバラードだしね
曲順は改善の余地があったような
793名無しさんのみボーナストラック収録:2012/11/27(火) 20:51:55.86 ID:FCTG4VlKT
ライナーにマサも書いてたけどAngels〜からMan on the〜までがとにかく素晴らしい
794名無しさんのみボーナストラック収録:2012/11/27(火) 21:11:11.44 ID:OJ0qbQ/D0
1枚通して聴くなら1stだな。ダレない
795名無しさんのみボーナストラック収録:2012/11/27(火) 22:03:48.80 ID:QKb0EzqZO
angels of heavenとburning heartが好きすぎる
796名無しさんのみボーナストラック収録:2012/11/27(火) 22:13:46.03 ID:t3k6xm9h0
俺はGO!の中でSailing Homeが最高だと思ってるよ
797名無しさんのみボーナストラック収録:2012/11/27(火) 22:33:42.48 ID:4d1OJyEc0
>>796
787だが俺もだ
798名無しさんのみボーナストラック収録:2012/11/28(水) 01:45:21.43 ID:aZ6lQ+xdT
アレも好きこれも好き   でもLONG GONEはもっと好き♪
799名無しさんのみボーナストラック収録:2012/11/28(水) 17:49:04.37 ID:KcL3NEDk0
1stは確かに通しで聴くと一番完成度が高いだろう。
1stの曲プラスカバーで構成した最初のライブアルバムも相当良い
800名無しさんのみボーナストラック収録:2012/11/28(水) 17:59:02.33 ID:epec5fTC0
なざたーむ
あーうと おーんざーらーーん
801名無しさんのみボーナストラック収録:2012/12/01(土) 19:20:08.26 ID:irh/Ix3w0
でも、LONG GONEとTAKE ME UPをメドレーにしているのが残念
802名無しさんのみボーナストラック収録:2012/12/01(土) 19:29:35.90 ID:B/Kc2pm70
ジーノのジーノロジーってオリジナルじゃなくてデモ音源集なんですか?
803名無しさんのみボーナストラック収録:2012/12/01(土) 21:10:00.23 ID:C8qXyl9BT
Togetherはネ申曲
804名無しさんのみボーナストラック収録:2012/12/01(土) 22:22:57.93 ID:72VAyjEW0
>>802
レコーディングした時期がまちまちなだけで、デモとは違う。2枚とも聴かなきゃ勿体無い
805名無しさんのみボーナストラック収録:2012/12/02(日) 01:28:06.31 ID:/354obWZ0
>>802
アウトテイク集とは思えないほどの出来
806名無しさんのみボーナストラック収録:2012/12/02(日) 16:39:33.45 ID:I5PILwtc0
>>803-805
ありがとうございました。
買います。
807名無しさんのみボーナストラック収録:2012/12/02(日) 23:28:47.35 ID:GdiUvAAd0
トミーのトゥゲザーが好き
808名無しさんのみボーナストラック収録:2012/12/03(月) 17:48:00.51 ID:vnJ3o1Nm0
フェアウォーニングつながりのladってなんですか?
809名無しさんのみボーナストラック収録:2012/12/03(月) 20:14:35.56 ID:pXXN/VhcT
      | Hit!
      |
   ぱくっ|
     /V\
    /◎;;;,;,,,,ヽ   そんなエサで
 _ ム::::(,,゚Д゚)::|   俺様が釣られると思ってんのか!!
ヽツ.(ノ:::::::::.:::::.:..|)
  ヾソ:::::::::::::::::.:ノ
   ` ー U'"U'
810名無しさんのみボーナストラック収録:2012/12/03(月) 20:57:56.58 ID:XfTWYjcT0
このバンドつながりでFates Warningを聴きだしたのは世界で俺だけ
811名無しさんのみボーナストラック収録:2012/12/04(火) 00:53:33.26 ID:kW/mWo0K0
>>810
アマゾンでDIOのトリビュートアルバム見たときに、参加アーティストのFAIRとFATES見間違えてポチッてしまったわ
注文確定してじっくり見直したときに気づいた
どっちも好きだからいいけどね
812名無しさんのみボーナストラック収録:2012/12/05(水) 01:24:00.32 ID:bTby+sdk0
http://www.fujimura-art.com/ulewritgen/artworks.html

ウレの描く絵をジャケットにして、それに合うアルバムを作って欲しいな
813名無しさんのみボーナストラック収録:2012/12/05(水) 16:01:16.08 ID:eIej0Nnv0
>>812
どっかのインタビューでそれだけは絶対しないって言ってたな
814名無しさんのみボーナストラック収録:2012/12/06(木) 00:08:54.87 ID:dgBpOxYR0
Runway To The Godsのジャケットはウレだよね?
Fair Warningではやりたくないのかな?
815名無しさんのみボーナストラック収録:2012/12/06(木) 03:26:23.46 ID:jhxGMQ8M0
>>814
言葉が足りなかった
"Fair Warningで"それだけは絶対しない
816名無しさんのみボーナストラック収録:2012/12/07(金) 20:12:15.75 ID:PbgVriOu0
トミーのtogetherってlistenのリマスター版にしか入ってないんだ
ちょっと残念
817名無しさんのみボーナストラック収録:2012/12/07(金) 20:36:17.49 ID:A7Hvh36W0
>>816
Listenのリマスター持ってないから、初めて聴いた。新鮮だな
http://www.youtube.com/watch?v=uUhPe32xOZQ
818名無しさんのみボーナストラック収録:2012/12/07(金) 20:55:34.65 ID:N3lNwUXbT
トミーの声は好きだけど、この歌はフレクシグのほうが好きだなぁ
819名無しさんのみボーナストラック収録:2012/12/07(金) 21:17:40.54 ID:PbgVriOu0
>>817
大感謝!!
820名無しさんのみボーナストラック収録:2012/12/08(土) 16:17:11.66 ID:/RnKW6Ey0
ladってラストオータムズドリームの事だったのね
821名無しさんのみボーナストラック収録:2012/12/08(土) 16:28:49.73 ID:NhoS3ZHo0
そだよ
822考える名無しさん:2012/12/21(金) 10:20:28.68 ID:xfzBxlIH0
何度聴いても感動する素晴らしい
http://www.youtube.com/watch?v=aanG-g5kHk0
823名無しさんのみボーナストラック収録:2012/12/21(金) 15:56:28.61 ID:cYIMKQVcT
ドラムがイケメン
824考える名無しさん:2012/12/26(水) 17:37:38.97 ID:S/f9qqUC0
2月下旬に新譜発売!
825名無しさんのみボーナストラック収録:2012/12/27(木) 07:17:22.60 ID:TQq40N3I0
延びてるねーw
待つし買うから全然いいけどw

新譜出したら来日してライブして。お願い。
826名無しさんのみボーナストラック収録:2012/12/28(金) 20:05:14.14 ID:X8jps2Vz0
ブラザーズ、オーラを超えるようなのがいいな
827名無しさんのみボーナストラック収録:2012/12/28(金) 20:06:28.04 ID:Q3sQ3Npl0
日本人の税金で
月に30万もの生活保護をもらい、働いてももらい
その上無税、医療費ただ、扶養控除、医療保険は中国や朝鮮の
親類縁者まで適用し、日本人の金を食い荒らす中国人バ韓国、ミャンマー
マレーシア(実質中国人)など他国が入国を拒む野蛮国人が日本に移住してきて
増え続けている。日本の生活保護は日本人の大きな負担になっており早くこのウジ虫どもを
追い返さないと日本人は永遠の奴らの奴隷として自分の子供を学校にさえ通わせられなくなり
差別を受けなぶり殺しにされる運命が待っている。周りにいる不当移住の中国人やアジア人にいい顔するな
お前らの金で贅沢してんだぞ!
828名無しさんのみボーナストラック収録:2012/12/28(金) 22:17:23.97 ID:psPvfjyC0
>>826
このバンドに限っては「…ぇーーーーーーー!!!!」みたいな出来にはならない

ただこっちの慣れや期待感が出来を左右することはあるだろうが。
829名無しさんのみボーナストラック収録:2012/12/29(土) 00:44:03.60 ID:dUsi2WlVT
4で終わってるバンド
830名無しさんのみボーナストラック収録:2012/12/29(土) 01:50:01.88 ID:dcvnVlV80
それでも期待してしまうんだよなぁ
831名無しさんのみボーナストラック収録:2012/12/29(土) 05:21:02.04 ID:lPeZgoQD0
前作は結構良いと思うな。まぁ4までのアルバムには及ばないけどねー
832名無しさんのみボーナストラック収録:2012/12/31(月) 19:20:59.47 ID:gJPLEl5h0
今日近所のブックオフで4を購入
今聞いてる
833名無しさんのみボーナストラック収録:2013/01/02(水) 22:28:06.93 ID:immqXCjb0
フェアウォーニングってほんとに新譜出すの?
どこにも載ってないんだが
834名無しさんのみボーナストラック収録:2013/01/03(木) 01:08:47.01 ID:xM5NZt++0
>>833
12月に出たB!に載ってたよ
835名無しさんのみボーナストラック収録:2013/01/03(木) 13:58:17.59 ID:ko/QiroH0
いきなりですまないがlive and moreのCDでangel's of heaven終わった後
are you ready? are you ready for some you stomp?
とか何とか言ってるのって分かる人いますか?
何度聞いても分かりません。
よろしくお願いします。
836名無しさんのみボーナストラック収録:2013/01/03(木) 14:40:52.15 ID:WMHOUy7n0
>>834
そうなんですか。
ありがとうございました。
837名無しさんのみボーナストラック収録:2013/01/04(金) 00:01:21.37 ID:dWeRXH3ZO
BROTHERS KEEPER結構好きだけどな 1STの時以来のロック度が戻ってきたみたいな感じで 次期待できると思ったけどAURAでまたバラード系が増えてちょっとガッカリした いや好きなんだけどね
838名無しさんのみボーナストラック収録:2013/01/04(金) 14:03:07.86 ID:4xXvsgAD0
ラストオータムズドリームってフェアウォーニングとサウンドとか似てますか?
ボーカルはどんな声ですか?
839名無しさんのみボーナストラック収録:2013/01/04(金) 16:29:06.13 ID:lhcVHQzp0
youtubeとかで聞いてみればいいんじゃないかな?
840名無しさんのみボーナストラック収録:2013/01/04(金) 16:33:48.57 ID:2BHgNBm50
ゆとりに優しいスレを目指しています
841名無しさんのみボーナストラック収録:2013/01/05(土) 14:48:49.09 ID:e6FP11OJ0
そうだその手があったか
まじで1mmも気がつかなかったw
ゆとりな質問すいませんでした
ありがとうございました
842名無しさんのみボーナストラック収録:2013/01/06(日) 07:05:59.53 ID:AKLTAPIb0
This burning heart!
843名無しさんのみボーナストラック収録:2013/01/09(水) 12:55:42.57 ID:mHlAUv+5O
FAIRWARNINGのライブDVDめちゃ違和感あるなぁー 映像と音が合ってない PVみたい
844名無しさんのみボーナストラック収録:2013/01/11(金) 20:06:38.78 ID:rkN766hS0
ここまでネットで新譜の情報ないのもすごいな
845名無しさんのみボーナストラック収録:2013/01/11(金) 20:09:04.85 ID:tTr602+C0
いつまでも俺らはout on the runさ
846名無しさんのみボーナストラック収録:2013/01/11(金) 21:37:00.42 ID:ydne9a+q0
>>843
ホントのPV見たら腰抜けるぞ
847名無しさんのみボーナストラック収録:2013/01/11(金) 21:59:07.00 ID:TXIQM1SiP
Fair Warning Angels of Heaven
https://www.youtube.com/watch?v=iEaPWn_HEO4
FAIR WARNING HEART ON THE RUN
https://www.youtube.com/watch?v=sfU4EIqppqQ

うーむAoHは全く意味が分からん
しかしハートオンザランって滅茶苦茶カッコいいのに
go!の前2曲とかカムオン、スティルアイビリーブあたりに比べて人気イマイチ無いのが不思議
848名無しさんのみボーナストラック収録:2013/01/13(日) 23:58:19.45 ID:tScXvhpU0
俺はハートオン〜好きだぜ。なんせfwライブ初の一曲目だったからwアンディがいなかったのに泣けたが・・
849考える名無しさん:2013/01/19(土) 16:44:48.16 ID:RcNSCFp00
B!で2月下旬に新譜発売、新譜情報なさすぎ
850名無しさんのみボーナストラック収録:2013/01/21(月) 18:04:07.20 ID:9HSd4Npy0
avalonにてフェアウォーニングのグッズが1500円offになってたんですが
あれってあの表示価格から1500円offなんですか?それともすでに1500円offなってるのがあの表示価格なんですか
分かる方いたら教えてください
851名無しさんのみボーナストラック収録:2013/01/21(月) 22:34:51.50 ID:8Fithbh70
カゴ入れてみりゃ一発で判るよ。2,000円の物が2,000円OFFだと無料になるわけない
852名無しさんのみボーナストラック収録:2013/02/01(金) 11:10:15.29 ID:beHeSCC00
保守
853名無しさんのみボーナストラック収録:2013/02/02(土) 00:50:54.57 ID:K+5QTTKbT
新作 「SUN DANCER」  4月発売予定  
854名無しさんのみボーナストラック収録:2013/02/02(土) 00:54:42.12 ID:0tGPrU+A0
太陽の踊り子
855名無しさんのみボーナストラック収録:2013/02/02(土) 06:13:38.26 ID:QteJLwxa0
Dreamtideに似たような名前の曲があったな
856名無しさんのみボーナストラック収録:2013/02/02(土) 18:38:29.93 ID:v/wTnJQD0
2月じゃないの?
857考える名無しさん:2013/02/03(日) 10:31:41.95 ID:r9uA67uP0
5月24日じゃないのか?
858名無しさんのみボーナストラック収録:2013/02/03(日) 20:53:46.75 ID:9fpnBk9O0
Auraがゴミだったから新作期待
859名無しさんのみボーナストラック収録:2013/02/03(日) 21:12:42.08 ID:RfDlsrBk0
曲数少なくていいから佳曲を絞って欲しい
860名無しさんのみボーナストラック収録:2013/02/04(月) 18:43:07.68 ID:UUL0yF2t0
4以降は平気で駄曲入れるようになっちゃったからな
正直FWにそういうの求めてない
861名無しさんのみボーナストラック収録:2013/02/04(月) 19:54:30.45 ID:Q5D3zM+f0
goの後半も地味に捨て曲だけどね
862名無しさんのみボーナストラック収録:2013/02/04(月) 20:09:00.06 ID:ETq+DNtz0
4は後半盛り上げるけどね Still I Believe最高!
863名無しさんのみボーナストラック収録:2013/02/04(月) 20:12:09.55 ID:Fr/2Jkn40
なぜかボーナストラックなんだよな
864名無しさんのみボーナストラック収録:2013/02/04(月) 22:48:46.12 ID:ETq+DNtz0
ZENOのあの曲に似てたからかなw
865名無しさんのみボーナストラック収録:2013/02/05(火) 05:15:17.06 ID:hi/e6kg/0
日本先行発売日 4月24日
866名無しさんのみボーナストラック収録:2013/02/05(火) 18:06:40.65 ID:51KSky1a0
まだ自分が聴き始めの頃はアウト・オン・ザ・ランとヒート・オブ・エモーションの区別がつかなかったな
867名無しさんのみボーナストラック収録:2013/02/05(火) 19:38:35.42 ID:5vQZQdwY0
868名無しさんのみボーナストラック収録:2013/02/05(火) 19:45:50.00 ID:QepP+mru0
これは・・・・_| ̄|○
869名無しさんのみボーナストラック収録:2013/02/05(火) 20:06:41.23 ID:TGps1d2J0
出だしのVo、エリックマーティンかと思った。
もうネタ切れ感が感じられる。
870名無しさんのみボーナストラック収録:2013/02/05(火) 20:44:16.37 ID:ULniWT2Y0
すっごく期待してる
全部聴かなきゃわかんないしね
871名無しさんのみボーナストラック収録:2013/02/05(火) 21:42:44.22 ID:/Nh44Mzl0
これだけじゃ良いか悪いかなんてわかんないよ。
872名無しさんのみボーナストラック収録:2013/02/05(火) 21:56:09.36 ID:9Ay9/dyX0
速い曲をもっと―
one way upのような曲もう作れんのかな
873名無しさんのみボーナストラック収録:2013/02/06(水) 05:35:59.07 ID:HWwvvQvG0
酷い捨て曲をプロモに持ってきたな
これが最低ランクなんだろうな? な?  orz
874名無しさんのみボーナストラック収録:2013/02/06(水) 17:45:56.93 ID:+y5yLPY20
こんな愛しい曲入ってるかな

http://www.youtube.com/watch?v=Kn_Pr75U4aI
875名無しさんのみボーナストラック収録:2013/02/10(日) 13:49:35.96 ID:4MrHR/ov0
ニューアル出んのに過疎ってんね
876名無しさんのみボーナストラック収録:2013/02/10(日) 16:51:54.08 ID:YqzyyTI00
まぁ出ないとなんとも言えないからね
出たらあーだこーだにぎわうんじゃない?

私は買う。期待大。
877名無しさんのみボーナストラック収録:2013/02/13(水) 14:08:53.37 ID:5xE6XwKm0
Light In The Darkのような曲がもっと欲しい
878聖モグ.AOL ◆IoriER488. :2013/02/13(水) 17:06:12.53 ID:JVorYNOe0
>>867
1stの曲を重厚な演奏にした感じ。
879名無しさんのみボーナストラック収録:2013/02/24(日) 15:06:15.53 ID:gzNuTCsE0
ふぅ。あぁーーーーー 紙がねぇww
880名無しさんのみボーナストラック収録:2013/02/26(火) 12:43:19.96 ID:GXIUMVhS0
初回限定盤3800円かよ たかっ 何のCDがおまけだろ?
881名無しさんのみボーナストラック収録:2013/02/26(火) 13:11:34.73 ID:XXBqF7i90
さんだーんさーー
882名無しさんのみボーナストラック収録:2013/03/02(土) 13:29:12.50 ID:YsXmokyd0
てぃみらーいず あんだかっばー
883名無しさんのみボーナストラック収録:2013/03/03(日) 13:53:25.16 ID:Cym0Fwqc0
プロモの曲はヘルゲ作曲でしょうか?
ピロ〜ピロ〜ピロロロロ〜
相変わらず奇妙なギターソロ弾いてますね orz
884考える名無しさん:2013/03/03(日) 21:25:35.13 ID:A7JAjnFA0
ステーション トゥ ステーション♪
885名無しさんのみボーナストラック収録:2013/03/04(月) 00:10:29.56 ID:21fz8NEv0
去年くらいに出たライブアルバムやっと買ったんだけど、トミー歌うま過ぎ
886名無しさんのみボーナストラック収録:2013/03/07(木) 13:39:42.91 ID:6SeRTvV00
2ndと6thのアルバムがなかなか好きになれない
887名無しさんのみボーナストラック収録:2013/03/07(木) 14:07:56.73 ID:FmQkEJX+0
共通点は曲数多すぎもっさりしすぎってとこか
なんとなくわかる
888名無しさんのみボーナストラック収録:2013/03/07(木) 16:44:42.63 ID:6SeRTvV00
それもあるしそしてロック色が薄いとこもです
4は曲数多いけどしっかり聴けるんだよな
889名無しさんのみボーナストラック収録:2013/03/07(木) 17:40:56.51 ID:1JG18xVk0
LIVE&MOREのトミーの声が気に入らない
890考える名無しさん:2013/03/07(木) 17:44:16.65 ID:DM/plq7B0
891名無しさんのみボーナストラック収録:2013/03/07(木) 17:50:22.01 ID:bPOFRFDC0
>>890
う〜ん、普通だ
再結成後のアルバムは正直イマイチだからあんまり期待してないが
892名無しさんのみボーナストラック収録:2013/03/07(木) 18:03:23.07 ID:clHoSCqm0
さーんだーんさ〜〜って歌ってないじゃないかメロハーのくせに
やりなおし
893名無しさんのみボーナストラック収録:2013/03/07(木) 18:09:41.39 ID:CLZWFuzR0
ジャケがおしゃれにもどった
894名無しさんのみボーナストラック収録:2013/03/07(木) 19:28:13.28 ID:VFXyquN+0
アルバムタイトル的にもジャケもRainmakerと対な感じなのかな
895名無しさんのみボーナストラック収録:2013/03/07(木) 20:00:26.57 ID:UGxaHgzX0
AORっぽいw
896名無しさんのみボーナストラック収録:2013/03/07(木) 20:09:57.95 ID:UZ9ydH+/0
燃心並のキラーチューンと
一方通行並のアップテンポな名曲があればまだ戦える
897名無しさんのみボーナストラック収録:2013/03/07(木) 20:32:43.58 ID:DM/plq7B0
この曲がアルバムの中で1番良い曲ならもうダメだなぁ
898名無しさんのみボーナストラック収録:2013/03/08(金) 13:34:47.32 ID:1kTtFA/G0
せめてコーラスは最後まで聞かせないと中途半端すぎる
この後にもう一つ盛り上がりそうな感じもする
899名無しさんのみボーナストラック収録:2013/03/08(金) 14:09:53.41 ID:4zxorU+r0
プスミーオンかっこいい

一番ロック魂感じるのってやっぱ1st、次いでもしかしたら5thじゃね?
3rd4thはメロディセンスでゴリ押しして押し切ってる印象が強い
900名無しさんのみボーナストラック収録:2013/03/08(金) 20:06:25.79 ID:KlO/xccC0
5thは気軽に聴けるので何気に再生回数が多かったりする
1st〜4thは心して聴かないといけないような気がするw
901名無しさんのみボーナストラック収録:2013/03/09(土) 06:10:32.62 ID:utZWQcZu0
イントロに与作のシャーン!が入ってるな
902名無しさんのみボーナストラック収録:2013/03/18(月) 13:30:58.80 ID:4A2tWi590
ラジオで新曲はよ
903名無しさんのみボーナストラック収録:2013/03/18(月) 18:29:44.67 ID:qnAdeN350
また延期じゃねw
904名無しさんのみボーナストラック収録:2013/03/18(月) 18:44:47.31 ID:NrmHCMHa0
さーんだんさー
なーいとすりーぱー
905名無しさんのみボーナストラック収録:2013/03/18(月) 20:44:32.76 ID:PXwn1YZS0
んで何月何日に新譜発売か決定したの?
906名無しさんのみボーナストラック収録:2013/03/20(水) 16:13:06.17 ID:lhMB9UoH0
新譜のジャケ 4/24発売予定
http://www.spv.de/FairWarningSundancerWEB.jpg
参考 レインメーカーのジャケ
http://blog-imgs-35.fc2.com/n/a/r/nara2014/20091007065152894.jpg

ジャケだけなら名盤っぽい
907名無しさんのみボーナストラック収録:2013/03/20(水) 16:33:01.82 ID:68+4wrFJ0
月影の騎士と太陽の踊り子
908名無しさんのみボーナストラック収録:2013/03/20(水) 17:11:26.99 ID:UPLjmUeB0
踊ってるにしては躍動感の無いポーズだな
909名無しさんのみボーナストラック収録:2013/03/20(水) 17:42:22.55 ID:k+EmTqnU0
ライブアットホームとも地味にかぶる
910名無しさんのみボーナストラック収録:2013/03/20(水) 18:11:27.33 ID:MjF7LDLi0
Desert song とか入ってそうw
911名無しさんのみボーナストラック収録:2013/03/21(木) 07:18:32.34 ID:AGaIRl8N0
>>906
ありがとねん! 楽しみ!
912名無しさんのみボーナストラック収録:2013/03/21(木) 11:57:13.52 ID:4gepDsmu0
Rainmakerのボツ曲を集めて作りました

みたいにならないといいな
913名無しさんのみボーナストラック収録:2013/03/22(金) 16:54:32.55 ID:5UO7pepb0
>>890
もっといい曲ないんか
この曲をフェアウォーニングがいいと思ってるだけで実は他に俺らにドつぼな曲があったりして
まあ買うか買わないかはamazonのレビュー見たあとだな
悪くても買うけどね
914名無しさんのみボーナストラック収録:2013/03/22(金) 16:55:43.86 ID:5UO7pepb0
たぶん悪くても買うと思うんだけどね
915名無しさんのみボーナストラック収録:2013/03/22(金) 19:56:02.37 ID:p6BbIot10
Don't keep me waitingのイントロ初めて聴いた時の

「あのFAIR WARNINGが帰って来た!」インパクトって凄かったよな、今思うと
916名無しさんのみボーナストラック収録:2013/03/22(金) 21:00:39.57 ID:TResJra10
なんかポップになってそうな希ガス
917名無しさんのみボーナストラック収録:2013/03/22(金) 22:23:03.89 ID:JmOstBqS0
どんな気がしようと結局買うくせにw

買ってあれこれ言うのがまた楽しい
918名無しさんのみボーナストラック収録:2013/03/22(金) 22:48:23.60 ID:pARtnIf40
メタリオンの表紙を見て知らないオッサンがいると思ったらヘルゲだったww
919名無しさんのみボーナストラック収録:2013/03/22(金) 23:15:50.95 ID:8rpB3OqT0
ヘルゲもなんかスティーブハウみたいになってきたな
920名無しさんのみボーナストラック収録:2013/03/23(土) 18:24:26.65 ID:Al+lRoJj0
6thのHEY GIRLの悪口は許さん。
誰も書いてないけど。
921名無しさんのみボーナストラック収録:2013/03/24(日) 00:20:19.19 ID:MU0kOASt0
HMシンジケートでやたらハジけた曲かかっとるぞ
COOL!COOL!COOL!みたいな曲w
922名無しさんのみボーナストラック収録:2013/03/24(日) 00:21:02.47 ID:ZE1LOASx0
シンジケートで新曲流れたが微妙だ
923名無しさんのみボーナストラック収録:2013/03/24(日) 01:59:18.41 ID:MU0kOASt0
PRTでもきたぞ
デモの曲これか
割とかっこいいけどリーダートラックとしてはヒアカムズザハートエイクぐらいかも
924名無しさんのみボーナストラック収録:2013/03/24(日) 07:01:34.13 ID:8zwaon5o0
だれかUPして
925名無しさんのみボーナストラック収録:2013/03/24(日) 10:33:32.05 ID:paRK5lJZ0
クールはone way upを目指した曲
サンダンサーはburning heartを目指した曲

っぽいけど、どちらも及んでいるとは云いがたいなあ
926名無しさんのみボーナストラック収録:2013/03/24(日) 15:47:22.94 ID:pBN6mY+E0
>>922
褒めてるのか貶してるのか判らん
927名無しさんのみボーナストラック収録:2013/03/25(月) 12:53:37.89 ID:UZdjUssW0
セーソク曰く
「バーニングハートみたいな曲があればなあ」
928名無しさんのみボーナストラック収録:2013/03/25(月) 22:14:00.32 ID:Nac+FMko0
Royal HuntがParadox2出した時みたいにガッカリさせられるわけか
929名無しさんのみボーナストラック収録:2013/03/26(火) 00:01:21.22 ID:HHyDorTX0
もう5、6ですでに(´・ω・`)ガッカリ…
930名無しさんのみボーナストラック収録:2013/03/26(火) 01:47:54.84 ID:MI52+T7h0
このバンド、4で終わってるだろ?
931名無しさんのみボーナストラック収録:2013/03/26(火) 03:35:45.28 ID:7/xRiEWJ0
Brotherまでは聞けるかな。Auraは正真正銘のゴミだったけど。
932名無しさんのみボーナストラック収録:2013/03/26(火) 11:32:36.48 ID:Zhn2/fKaO
Go!は聴いてて次第に眠くなったからな
933名無しさんのみボーナストラック収録:2013/03/26(火) 11:36:32.99 ID:nntbTuGG0
オーラは悪くはないんだが年食っちまったなあって印象

アンディ呼び戻そうぜ
934名無しさんのみボーナストラック収録:2013/03/26(火) 15:24:00.63 ID:06jdkFm50
オーラはバラード多すぎるから7曲目くらいまでのミニアルバムだったらけっこうよかったかも
バラードが3曲目からほとんどだから12曲も聴かされるのはつらい
935名無しさんのみボーナストラック収録:2013/03/28(木) 16:26:42.57 ID:Qk2Zh4fo0
>>920
ヘイガールは途中から盛り上がるよね
936名無しさんのみボーナストラック収録:2013/03/29(金) 17:30:11.52 ID:zrvTGVY00
サンダンサー発売する前にこのスレ埋めないと!w
937名無しさんのみボーナストラック収録:2013/03/31(日) 10:11:20.12 ID:8moIB3ha0
Fair Warning - Sundancer  日本 4/24 ドイツ  5/24

1.Troubled Love
2.Keep It In The Dark
3.Real Love
4.Hit And Run
5.Man In The Mirror
6.Natural High
7.Jealous Heart
8.Touch My Soul
9.Send Me A Dream
10.Pride
11.Get Real
12.How Does It Feel
13.Living On The Streets
14.Cool
938名無しさんのみボーナストラック収録:2013/04/02(火) 17:12:35.16 ID:GAQ/WxBg0
アンディはメンバーとはあんまり仲良くなかったんだっけ?
そりゃ戻ってこんわな
939名無しさんのみボーナストラック収録:2013/04/02(火) 18:21:43.30 ID:jiwVs5Q10
ヘルゲがスカイギターじゃかじゃかかき鳴らすからウザかったんじゃないか。
940名無しさんのみボーナストラック収録:2013/04/02(火) 20:46:18.24 ID:wfWBc4WI0
マルツェクももともとライブが嫌いなんだろ FWってトミー以外ライブ嫌いばっか


と言ってもウレはウリとやってるなw
941名無しさんのみボーナストラック収録:2013/04/02(火) 21:05:37.16 ID:JBWFxFd10
普通ボーカルが一番ライブやりたがらんもんなんだけどなw
942名無しさんのみボーナストラック収録:2013/04/03(水) 07:49:38.43 ID:xPx/RhvO0
あれだけの歌唱力なら見てもらいたくなるかも。
943名無しさんのみボーナストラック収録:2013/04/03(水) 18:12:25.24 ID:AD8aP9MN0
ベーレンスはなんであんなに昔から親父クサかったんだろう
GO!の時点でもう完成してたよね
944名無しさんのみボーナストラック収録:2013/04/03(水) 21:31:51.59 ID:Sk8PNNn90
渋谷公会堂はもうCCベーレンスホールじゃなくなったんだよな…
945名無しさんのみボーナストラック収録:2013/04/03(水) 23:33:00.71 ID:r1jueeFG0
メタリオン、「ネットがーダウンロードがー」の賛同を得たいだけの質問ばかりで
殆ど新譜について語ってないが、本誌でもインタビュー載るのか?
946名無しさんのみボーナストラック収録:2013/04/05(金) 14:41:33.10 ID:8d59sOJV0
メタリオンのインタビュー、藤木のそのDL云々の粘着うざかったねえ
本誌の方はウレのみでインタビュアーも藤木じゃなくKawaiだったよ
947名無しさんのみボーナストラック収録:2013/04/05(金) 15:23:31.71 ID:R5uB5+kP0
なんだろな、マスコミュニケーション()の血が騒いじゃったかw
948名無しさんのみボーナストラック収録:2013/04/05(金) 16:41:05.04 ID:sgoWTKej0
もう表紙になることはないんだろうな
http://img13.shop-pro.jp/PA01072/781/product/21049899.jpg?20120307181509
949名無しさんのみボーナストラック収録:2013/04/05(金) 17:38:09.33 ID:ca7HN0Bc0
CCベーレンスのインタビューが何故ないのか
950名無しさんのみボーナストラック収録:2013/04/06(土) 16:11:09.71 ID:JQqbjE6b0
Jealous Heartなかなか良かったよ
951名無しさんのみボーナストラック収録:2013/04/06(土) 16:32:37.90 ID:glkJd/4C0
その曲とクールはまあまあカッコいいな
952名無しさんのみボーナストラック収録:2013/04/06(土) 21:40:52.77 ID:Gi/XW3bh0
通常版と(初回限定盤)SHM-CD&ボーナスCD、どっち買う?
verやmix違いは聴かなくてもいいんだが、Here Comes The Rainが気になる
953名無しさんのみボーナストラック収録:2013/04/06(土) 21:45:14.79 ID:VCEvYjaW0
AuraはボーナスCDに一番良い曲入っていたから限定盤買うよ
954名無しさんのみボーナストラック収録:2013/04/07(日) 19:52:32.85 ID:XwvHt3jr0
昨日なんとなくラジオ点けたら新曲かかってて驚いたww
途中からしか聞けなかったけど惚れてしまった、購入決定ですわ
955名無しさんのみボーナストラック収録:2013/04/07(日) 23:56:52.99 ID:2m8Lszv60
>>953
限定版はやや高めだけど、買うよ。
Go!のときはCome Onを外したくらいだからね。
それに、彼らは日本しかマーケットがないから、
儲けてくれないと今後の活動に支障をきたしそうだし。
先行シングルなき今は、こういうやり方なんだろうな。
956名無しさんのみボーナストラック収録:2013/04/08(月) 01:00:52.43 ID:xo0pdJbJ0
real loveかかってた
957名無しさんのみボーナストラック収録:2013/04/08(月) 06:11:36.24 ID:6d5iG47W0
どうだった?
958名無しさんのみボーナストラック収録:2013/04/08(月) 11:58:58.53 ID:/KgyAvh90
またミディアムテンポばかりのダルダルCDっぽい  4みたいなバラエティがほしい

でもトミーの声好きの私は買うかなぁ( ゚д゚)
959名無しさんのみボーナストラック収録:2013/04/08(月) 13:01:19.98 ID:O6E0kYgL0
ほぼ全曲聴いた上での印象だけど4に一番近い気がするけどな
レインメーカーには似てないと思う
960名無しさんのみボーナストラック収録:2013/04/08(月) 14:53:28.08 ID:uj4he45K0
レインメーカーはあまり好きじゃないから似てなくてよかった
久々に来いよ名盤
961名無しさんのみボーナストラック収録:2013/04/08(月) 21:03:13.12 ID:6d5iG47W0
何処で聴けるの?
962名無しさんのみボーナストラック収録:2013/04/09(火) 00:40:20.11 ID:qIK7bMb10
今までラジオで流れた曲はこんな感じかな?
俺は一つも聴けてないけど。

PRT Bayfm
2013/03/23 25:56 TROUBLED LOVE
2013/03/30 25:39 JEALOUS HEART

HM シンジケート
(3/23, 24) Cool
(3/30, 31) Hit And Run

Rock Drive FM YOKOHAMA
(3月31日)TROUBLED LOVE
(4月7日)REAL LOVE
963名無しさんのみボーナストラック収録:2013/04/09(火) 08:14:26.89 ID:ElTKPOr10
もう少しメタルっぽい曲が欲しいところ AORみたいになってきた
964名無しさんのみボーナストラック収録:2013/04/09(火) 20:02:45.85 ID:SFTs51XS0
もともとAORみたいな音楽性を
若くて爽やかな(頃の)彼等が独自の味付けでやってたんで新鮮さがあったわけで
当人たちが老けてしまったんじゃなあ
965名無しさんのみボーナストラック収録:2013/04/09(火) 20:20:33.43 ID:2sL+5eZu0
老けてもかなりの歌唱力だよねトミー
966名無しさんのみボーナストラック収録:2013/04/09(火) 21:24:04.17 ID:2WphIVgZ0
震災で帰ったZENOが加入すればいいのに
967名無しさんのみボーナストラック収録:2013/04/09(火) 21:28:23.56 ID:2sL+5eZu0
ZENO震災で帰っちゃったの?
968名無しさんのみボーナストラック収録:2013/04/09(火) 21:31:23.95 ID:0XasmoAp0
Togetherみたいなネ申曲がまた聴きたい(´・ω・`)
969名無しさんのみボーナストラック収録:2013/04/09(火) 22:56:53.79 ID:EOh7ivFQ0
バーン御用達バンド
970名無しさんのみボーナストラック収録:2013/04/09(火) 23:48:03.05 ID:tV/3RV+s0
AURAの限定盤を今更買って聞いてたら
11曲目でSMOKE ON THE WATERのソロが聞こえてきて何事かと思ったわ
不意打ちすぎるw
971名無しさんのみボーナストラック収録:2013/04/10(水) 08:29:04.14 ID:TKdqVB4c0
メタリオンの表紙になった
972名無しさんのみボーナストラック収録:2013/04/10(水) 10:17:53.82 ID:90GCL1Ex0
>>970 Into the arenaもあるしな
973名無しさんのみボーナストラック収録:2013/04/10(水) 11:53:03.93 ID:WY5K+0XVO
>>970>>972

リスペクトって事で勘弁してやってくれ
974名無しさんのみボーナストラック収録:2013/04/10(水) 19:36:11.10 ID:CWZPw81C0
REAL LOVE、ラジオでかかってたけどすげえ良い曲だった
点けるの遅くて半分くらい聞き逃したけどな…
ちくしょう、もう一回聞きたいなあ(´・ω・`)
975名無しさんのみボーナストラック収録:2013/04/10(水) 21:20:48.40 ID:TKdqVB4c0
976名無しさんのみボーナストラック収録:2013/04/11(木) 23:42:42.65 ID:ZhAXRKCO0
Amazonで限定版予約したぜ〜
977名無しさんのみボーナストラック収録:2013/04/12(金) 21:18:19.87 ID:BZL9tUMC0
>>976
いいなー
俺もしたいけど今月キツくて無理だ…。
こういうのってやはりあっという間に無くなるのかな
限定盤欲しいなあ…。
978名無しさんのみボーナストラック収録:2013/04/12(金) 21:34:28.78 ID:gI21eiuD0
売り切れなんてことはまぁ無いでしょうな。BKの限定でさえ未だに買えるよ
979名無しさんのみボーナストラック収録:2013/04/12(金) 22:33:06.40 ID:I9ufDsw10
来日きっとあるよね 今年はHarem Scaremも見られそうで嬉しい
980名無しさんのみボーナストラック収録:2013/04/12(金) 22:53:41.61 ID:cuye883i0
海外の
15. Just As She Smiles (digipak bonus track)
って曲、気になるね
981名無しさんのみボーナストラック収録:2013/04/12(金) 23:04:20.45 ID:MLm6/WJw0
Auraのボートラに入ってた曲じゃないか?
982名無しさんのみボーナストラック収録:2013/04/12(金) 23:14:38.71 ID:cuye883i0
今CD見返したら、その曲あった。サンクス。
なんか見覚えのある曲名だと思ったよ。
前作の日本盤のボートラを、今作の海外のそれに入れるなんて、アコギな商売しやがるぜ
983名無しさんのみボーナストラック収録:2013/04/12(金) 23:33:57.43 ID:v4ZbbtEg0
4日本盤ボートラのStill I Believeは次作海外盤の本編に組み込まれたよな
984名無しさんのみボーナストラック収録:2013/04/13(土) 00:30:38.49 ID:HKgDeYxf0
>>983
5thのStill I Believeはドラムが録りなおされているんだなこれが
985名無しさんのみボーナストラック収録:2013/04/13(土) 02:37:30.27 ID:6tWhhqiQ0
iTunesで全曲試聴できるよ
986名無しさんのみボーナストラック収録:2013/04/13(土) 13:59:15.25 ID:yA9EIsUe0
今回は前2作よりはずっと良さそう。勢いのいい曲が多くて最後まで一気に聞けそう。
上のほうでFourに似てるっていってる人もいましたが、個人的には1stとか2ndに近いかなという気がしました。
987名無しさんのみボーナストラック収録:2013/04/13(土) 16:32:08.83 ID:zILCOwBB0
>>979
BURRN!よんできたけどまだ来日スケジュールは立ってないそうだね
でもウレが近いうちに会おう!的なこと言ってたから来るよ
でもどうせ東京、大阪付近にしかこなそう・・・仙台にも来てほしい
ハーレムスキャーレムもけっこう楽しみ。
あーーどっちも見てーー
988名無しさんのみボーナストラック収録:2013/04/13(土) 17:04:58.24 ID:zILCOwBB0
989名無しさんのみボーナストラック収録:2013/04/13(土) 17:37:11.75 ID:avVo8cFZ0


埋めリトゲン
990名無しさんのみボーナストラック収録:2013/04/13(土) 19:45:59.89 ID:g3rc9/PY0
>>988 乙ゲルゲ
991名無しさんのみボーナストラック収録:2013/04/14(日) 19:22:38.81 ID:rW6gy7u10
PRTでHERE COMES THE RAINが流れたんだね
聴いた人いる?
992名無しさんのみボーナストラック収録:2013/04/14(日) 21:30:48.58 ID:XSjIfUtr0
HMシンジケートでヒットアンドラン聴いたけどリフザックザクでかっこいいぞ
993名無しさんのみボーナストラック収録:2013/04/14(日) 21:49:56.09 ID:4sUWAto80
聴けやこのリフ ザックザクやぞ
994名無しさんのみボーナストラック収録:2013/04/14(日) 23:52:41.27 ID:8TqobyBX0
ザックワイルド?
995名無しさんのみボーナストラック収録
キャプテンラジオで keep it in the darkかかってる  トミーの声は心地いいね


しかしDARK好きだなw ヘルゲが好きなのか