1 :
クソジジイ :
2009/11/29(日) 17:23:40 ID:cvUvyOaZ0 かかってこいや
2 :
名無しさんのみボーナストラック収録 :2009/11/29(日) 17:26:03 ID:h+nvGJqrO
メタルコア聴くと気持ち悪い=正常
3 :
名無しさんのみボーナストラック収録 :2009/11/29(日) 17:33:47 ID:MTCelJNwO
ジャズやフュージョンの足元にも及ばない
4 :
名無しさんのみボーナストラック収録 :2009/11/29(日) 17:36:33 ID:MTCelJNwO
フュージョンだとエクストリームが好きかな
5 :
名無しさんのみボーナストラック収録 :2009/11/29(日) 17:37:48 ID:MTCelJNwO
国内はエックス海外はメタリカが最高峰
ジャズやフュージョンで上手いの教えてください
7 :
名無しさんのみボーナストラック収録 :2009/11/29(日) 17:42:34 ID:MTCelJNwO
>>6 ジャズとかフュージョンだとエクストリームが最高峰だと思う
8 :
名無しさんのみボーナストラック収録 :2009/11/29(日) 17:46:32 ID:MTCelJNwO
ジャズのペントテニックスケールは難しいからね
9 :
名無しさんのみボーナストラック収録 :2009/11/29(日) 17:47:23 ID:MTCelJNwO
エックスとメタリカは色んな音楽性をマスターしてる
10 :
名無しさんのみボーナストラック収録 :2009/11/29(日) 17:52:51 ID:MTCelJNwO
テンポ100の4分音譜でハーモニックマイナーをフルピッキングできるぜ
ペントテニックス?
ネタスレがたってうれしいよ!!
あネタスレだったのか
14 :
名無しさんのみボーナストラック収録 :2009/11/29(日) 18:12:17 ID:MTCelJNwO
>>11 ロックは全部のパートがペントテニックスケールなんだよ
15 :
名無しさんのみボーナストラック収録 :2009/11/29(日) 18:13:07 ID:MTCelJNwO
B'zの松本は世界一のギタリスト
16 :
名無しさんのみボーナストラック収録 :2009/11/29(日) 18:18:57 ID:MTCelJNwO
ヘビメタはクラシック ロックはブルースが根底にある
17 :
名無しさんのみボーナストラック収録 :2009/11/29(日) 18:24:22 ID:8ez2iWmi0
ヘービメタルからジャズが派生してるのに。 あとジャズはニューオリンズじゃなくてアフリカね。元々は。
18 :
名無しさんのみボーナストラック収録 :2009/11/29(日) 18:30:35 ID:MTCelJNwO
ジャズからヘビメタでしょ
19 :
名無しさんのみボーナストラック収録 :2009/11/29(日) 18:32:30 ID:MTCelJNwO
ニックメンザなんかはもともとフュージョン系
20 :
名無しさんのみボーナストラック収録 :2009/11/29(日) 18:36:07 ID:MTCelJNwO
サトリ兄なんかはジャズもうまい
21 :
名無しさんのみボーナストラック収録 :2009/11/29(日) 18:36:28 ID:e6lEmY3sO
ジャズはヘービメ・ータルー
22 :
名無しさんのみボーナストラック収録 :2009/11/29(日) 18:41:03 ID:MTCelJNwO
ヘ・ビーメ・タル伯爵
23 :
名無しさんのみボーナストラック収録 :2009/11/29(日) 18:54:53 ID:gxI6lT3+O
でも日本のキモデブメタラーは最下層
24 :
名無しさんのみボーナストラック収録 :2009/11/29(日) 19:01:04 ID:MTCelJNwO
ジャコパストリアスは最高峰
25 :
名無しさんのみボーナストラック収録 :2009/11/29(日) 19:01:53 ID:MTCelJNwO
ジャズをまともにプレイ出来なかった奴らが始めたのがヘビメタ
26 :
名無しさんのみボーナストラック収録 :2009/11/29(日) 19:02:48 ID:MTCelJNwO
KKダウニングもビリーシーンもジャズバンドじゃ使いものにならなかった
27 :
名無しさんのみボーナストラック収録 :2009/11/29(日) 19:25:11 ID:Bxb4q5n80
またすごい釣りスレが勃ったな
28 :
ジョン :2009/11/29(日) 19:30:16 ID:tZnDucX70
ジョンだけど。 最強なに?!
29 :
名無しさんのみボーナストラック収録 :2009/11/29(日) 19:31:07 ID:MTCelJNwO
デニチェンよりイアンペイスのがうまい テクニック云々じゃなく
30 :
名無しさんのみボーナストラック収録 :2009/11/29(日) 19:31:47 ID:MTCelJNwO
イアンペイスとエディーヴァンヘイレンの価値が解らないやつはなにもわかってない
31 :
名無しさんのみボーナストラック収録 :2009/11/29(日) 19:32:34 ID:MTCelJNwO
インギーとその他のクローンの決定的な違いが解らないやつはなにもわかってない
32 :
名無しさんのみボーナストラック収録 :2009/11/29(日) 19:33:26 ID:MTCelJNwO
表現力=テクニックではない
33 :
名無しさんのみボーナストラック収録 :2009/11/29(日) 19:34:06 ID:MTCelJNwO
どいつもこいつもスウィープ、エコノミー、タッピング、フルピッキング 表現力も個性もクソもないカスばかり
34 :
名無しさんのみボーナストラック収録 :2009/11/29(日) 19:58:12 ID:MTCelJNwO
エディー、インギー、ヴァイ、シェンカー、偉大なHMギタリストはみんなテクニックだけで評価されてるわけじゃない
メタルはパワー+テクニック。 テクニックだけだと劣る。
36 :
名無しさんのみボーナストラック収録 :2009/11/29(日) 19:59:07 ID:MTCelJNwO
37 :
名無しさんのみボーナストラック収録 :2009/11/29(日) 19:59:54 ID:MTCelJNwO
大村、シュー、源太郎、ロバートマルセロ、みんな同じスケールを同じ弾き方で弾く 気持ち悪い
38 :
名無しさんのみボーナストラック収録 :2009/11/29(日) 20:17:57 ID:MTCelJNwO
トーン、フィーリング、タイム感、など譜面には記載できない所に真価がある
39 :
名無しさんのみボーナストラック収録 :2009/11/29(日) 20:21:48 ID:MTCelJNwO
今のテクニカル系はリズムをジャストにミストーンをなくしてスケールアウトせず正確に、まるで批評家に下手だって言われるのを恐れてるようにしか感じない。
MTCは一行レス多すぎるぞ
41 :
名無しさんのみボーナストラック収録 :2009/11/29(日) 20:26:18 ID:MTCelJNwO
あまりにも型にはまりすぎてる マティアスやバケットヘッドもつまらない 精神的に弱いからテクニックにたよる。
42 :
名無しさんのみボーナストラック収録 :2009/11/29(日) 20:28:17 ID:MTCelJNwO
例えば今時のテクニカル系じゃないがスラッシュはダメな時はダメダメだが最高のプレイを聞かせてくれる時がある。 ロックはこれだよ。
43 :
名無しさんのみボーナストラック収録 :2009/11/29(日) 20:29:50 ID:MTCelJNwO
ちなみに俺はHMHR系のギタリストです
44 :
名無しさんのみボーナストラック収録 :2009/11/29(日) 21:03:37 ID:MTCelJNwO
内藤の鼻がコアラみたいになってる(´;ω;`)
45 :
名無しさんのみボーナストラック収録 :2009/11/29(日) 21:21:43 ID:He9S+U5hO
亀田氏ね
46 :
名無しさんのみボーナストラック収録 :2009/11/29(日) 22:24:21 ID:MTCelJNwO
亀田イズナンバーワン
47 :
名無しさんのみボーナストラック収録 :2009/11/29(日) 22:27:42 ID:MTCelJNwO
音楽的才能の無さをテクニックで補ってる奴らは人の感動を得られず自己満で終わる
それが現代に溢れ還ったテクデスバンド軍団です
49 :
名無しさんのみボーナストラック収録 :2009/11/29(日) 22:34:32 ID:MTCelJNwO
スティーブルカサーはうまい! しかしエディーのが魅力的だ! この違いが理解出来ないやつはテクニックのみに走る才能のないタイプ
50 :
名無しさんのみボーナストラック収録 :2009/11/29(日) 22:37:16 ID:MTCelJNwO
ちなみにエディーよりスティーブルカサーのがミュージシャンとしての技量ははるかに上
51 :
名無しさんのみボーナストラック収録 :2009/11/29(日) 22:39:46 ID:MTCelJNwO
>>48 デスはあまり詳しくないけどクラシアンとかクリプトプシーみたいなバンドの事かな?
52 :
名無しさんのみボーナストラック収録 :2009/11/29(日) 22:41:24 ID:IeINfFTbO
オレはヴァン・ヘイレンよりtotoの曲のほうが好きだけどね
エディーの一番優れる点は?ギターテクニックに話ね
54 :
名無しさんのみボーナストラック収録 :2009/11/29(日) 22:52:13 ID:MTCelJNwO
>>52 俺もtotoの方が好きな曲多い。良い曲たくさんあるよね
55 :
名無しさんのみボーナストラック収録 :2009/11/29(日) 22:55:41 ID:MTCelJNwO
すいませんブサイクで引きこもり気味なうえに精神的に不安定で嫌な言い方をしてしまいました
ビシュヌ神マクラフリンに適う者なし
57 :
名無しさんのみボーナストラック収録 :2009/11/29(日) 23:02:56 ID:MTCelJNwO
>>53 エディー独特のスウィング感、トーン、アプローチですね。しかし説明しうる以上のものを感じさせるから凄いと言われるんじゃないですかね
58 :
名無しさんのみボーナストラック収録 :2009/11/29(日) 23:04:40 ID:MTCelJNwO
ジョンやディメオラのプレイを初めて聴いた時は驚きました
59 :
名無しさんのみボーナストラック収録 :2009/11/29(日) 23:16:24 ID:MTCelJNwO
>>53 すいませんギターテクニックの話ですね。
タッピング以外は単なるペンタトニックでなにも凄いとは思いません。
しかし魅力的だと思います。
ある種実力以上に魅力的に感じさせるのは天才だなと思いました。
60 :
名無しさんのみボーナストラック収録 :2009/11/29(日) 23:17:47 ID:MTCelJNwO
>>53 ちなみにフィンガリングは無駄に大変そうでピッキングはあまり巧くないと思います
61 :
名無しさんのみボーナストラック収録 :2009/11/29(日) 23:27:52 ID:MTCelJNwO
ちなみに俺は酷評したテクニカルギタリストたちより全然下手で魅力的な天才ギタリストたちの足元にも及びません
62 :
名無しさんのみボーナストラック収録 :2009/11/29(日) 23:35:21 ID:MTCelJNwO
ヌーノみたいにオブリガードが上手いタイプも実際のテクニックより私には魅力的に聞こえます
63 :
名無しさんのみボーナストラック収録 :2009/11/29(日) 23:36:26 ID:MTCelJNwO
2PACは最高峰
64 :
名無しさんのみボーナストラック収録 :2009/11/29(日) 23:38:39 ID:MTCelJNwO
ギターじゃないけど同じような感覚でエックスの沢田泰司のベースも魅力的だと思います。
65 :
名無しさんのみボーナストラック収録 :2009/11/29(日) 23:42:33 ID:MTCelJNwO
森高の足は天才
66 :
名無しさんのみボーナストラック収録 :2009/11/29(日) 23:43:46 ID:MTCelJNwO
網タイツは誘惑テクニカル最高峰
67 :
名無しさんのみボーナストラック収録 :2009/11/29(日) 23:54:59 ID:MTCelJNwO
ぬるぽ
68 :
まこ :2009/11/29(日) 23:58:45 ID:jV49d27JO
きもいゅ
69 :
名無しさんのみボーナストラック収録 :2009/11/30(月) 00:06:51 ID:MTCelJNwO
70 :
名無しさんのみボーナストラック収録 :2009/11/30(月) 00:08:31 ID:KzfwzCwLO
>>68 お前もキモイよ日本語ちゃんと書けないの馬鹿なの死ぬの
71 :
名無しさんのみボーナストラック収録 :2009/11/30(月) 00:47:14 ID:TYpr7DQT0
くっ目にゴミが…!
72 :
名無しさんのみボーナストラック収録 :2009/11/30(月) 00:49:04 ID:tPa8l2fDO
>>70 お前も句読点や「?」をちゃんと付けて書き込めよな、それじゃあ人の事どうこう言えないだろう。
73 :
名無しさんのみボーナストラック収録 :2009/11/30(月) 00:54:09 ID:mxG9htNGO
一人延々とオナニーレスしてるキモヲタ携帯がいるなあー^^
74 :
名無しさんのみボーナストラック収録 :2009/11/30(月) 01:08:12 ID:KzfwzCwLO
75 :
名無しさんのみボーナストラック収録 :2009/11/30(月) 03:08:34 ID:e9cqqjp7O
>>1 ヘビメタにも色々あるだろ?
プログレッシブメタルやシュラプネルギタリストみたいなのがやるメタルはテクニカルだよ
その他のメタルはパンク以下のローテクだろが
ローテクメタラーがハイテクメタラーのまわし借りて相撲取るんじゃねーよ
テクニカルwww
77 :
名無しさんのみボーナストラック収録 :2009/11/30(月) 13:23:12 ID:KzfwzCwLO
アゲ
78 :
名無しさんのみボーナストラック収録 :2009/11/30(月) 18:26:34 ID:sK08sPlVO
>>17 元々って、アフリカの黒人が“ジャズ”という形になってる音楽演ってたのか?
ブルースよりも前に
いいやアフリカでジャズは生まれてないよ。 ジャズは元来完璧にアフロアメリカンの音楽だ。 いいや、マジレスしてしまおう。
ハイテクメタラー? ハイテクノロジーなメタラー サイボーグか何かか?
81 :
名無しさんのみボーナストラック収録 :2009/11/30(月) 21:31:01 ID:KzfwzCwLO
ロボコップはメタル
サイバーなんだよきっと。
メシュガーの帯にサイバーデスって書いてあった
サイバーって聞くとヴォイヴォド思い出すな ジャケもそんな感じだったし
85 :
名無しさんのみボーナストラック収録 :2009/12/01(火) 03:59:23 ID:qNt+GC7UO
86 :
名無しさんのみボーナストラック収録 :2009/12/01(火) 13:20:51 ID:qNt+GC7UO
アゲ
87 :
名無しさんのみボーナストラック収録 :2009/12/01(火) 20:55:34 ID:qNt+GC7UO
ソドムを始めて聴いた時はベースボーカルのあまりの下手さにビビった
88 :
名無しさんのみボーナストラック収録 :2009/12/01(火) 21:13:10 ID:qNt+GC7UO
ビートルズがすべての現代ミュージックの原点。ハードデイズナイトの速弾きソロはメタル
89 :
名無しさんのみボーナストラック収録 :2009/12/01(火) 21:42:56 ID:FFyHuyVYO
カントリーも何気にテクニカル!
90 :
名無しさんのみボーナストラック収録 :2009/12/01(火) 21:53:43 ID:rooVu2oWO
マンドリンも忘れないでくれ。
アポカリプティカのAngel of DeathはC級ブラックメタル
93 :
名無しさんのみボーナストラック収録 :2009/12/02(水) 00:51:03 ID:Z7jhfvueO
スカイプ凄い
94 :
名無しさんのみボーナストラック収録 :2009/12/02(水) 03:23:19 ID:Z7jhfvueO
単純なスケールを速く弾いてるだけで喜んでるのがメタル
95 :
名無しさんのみボーナストラック収録 :2009/12/02(水) 12:20:56 ID:C9KrnWjEO
そしてその単純なスケールすらも弾けないやつが生意気にもメタル評をするというこの風潮
サイボーグメタラー666のスレはここですか?
97 :
名無しさんのみボーナストラック収録 :2009/12/02(水) 12:51:59 ID:Z7jhfvueO
98 :
名無しさんのみボーナストラック収録 :2009/12/02(水) 12:53:25 ID:Z7jhfvueO
99 :
名無しさんのみボーナストラック収録 :2009/12/02(水) 12:54:38 ID:Z7jhfvueO
メタルのジャンルだと上手いのリッチーコッツェンだけだな
音楽を聴かせる事よりテクニック披露に重点を置くのがメタル。 メタラーも曲の良し悪しよりテクニカルかどうかが評価の対象。
101 :
名無しさんのみボーナストラック収録 :2009/12/02(水) 18:05:58 ID:TDHEuoG3O
俺の早弾きは最強
102 :
名無しさんのみボーナストラック収録 :2009/12/02(水) 20:13:00 ID:C9KrnWjEO
速弾き出来るだけ優性種 あとはゴミ
>>95 いくら苛立っても過ぎた感情論に走らないように。
演奏出来ないことが演奏を評価してはいけない理由にはなりえない。
104 :
名無しさんのみボーナストラック収録 :2009/12/02(水) 21:06:47 ID:C9KrnWjEO
>>103 逆にまったくギターをやらない一般リスナーの意見ならそれは耳を傾けるべきだと思う
また、速弾きももちろん他のあらゆる技巧も身につけたギタリストの意見も耳を傾けなければいけない
問題は「おまえには言われたかねーよ」って感じの何やらせてもへっぽこなギタリストからの意見だよ
特にこういう連中は口だけは達者だから
クリジジイ
まあ俺は聴き専だから曲が良ければそれでいいです
107 :
名無しさんのみボーナストラック収録 :2009/12/02(水) 22:03:12 ID:XSVOTeKoO
ソロって調味料より重要度低いなぁとしみじみ思う
>>104 それが感情論なんだが。
楽器を多少かじっているよりも全く楽器をやらない方が好ましいなんてますますおかしな話だろ。
楽器をやっているというおごりからの発言にならわかるが、お前が反論しているのはある程度の一般論じゃないか?
109 :
名無しさんのみボーナストラック収録 :2009/12/02(水) 23:12:55 ID:Z7jhfvueO
(`・ω・´)←カリスマギタリスト
110 :
名無しさんのみボーナストラック収録 :2009/12/02(水) 23:32:41 ID:C9KrnWjEO
>>108 よく考えてみろ
速弾きを挫折したやつが仮に居たならそいつは正当なものの批評が出来ると思うか?
むしろ自分を正当化しようとする心理が働くと予想出来るわな
速弾きはくだらないとか言い始めるのは目に見えてる
速弾きがくだらないんじゃなくて速弾きに固執する事がくだらない。。。
インギーが登場した頃、自分には到底弾けない現実を目の当たりにして多くのギタリストが 一人よがり、曲がダメ、邪道ギター等、バッシングしてたよな。 結局速弾きを否定する奴の多くが自分が出来ない事からくる単純な嫉妬だろ? ピロピロ弾きまくる技術が有って速弾きを否定してる奴って居る?
113 :
名無しさんのみボーナストラック収録 :2009/12/03(木) 02:18:21 ID:Zyo+aaphO
ニルヴァーナ スペルマ良い曲だな
>>112 数年前まではピロピロしてたが、ジャズに傾倒し始めピロピロが恥ずかしくなった俺のケースは?
>>112 一人よがりなのも曲が駄目なのも速弾き以前の問題でしょ。
依然として曲が駄目だとか一人よがりだとかは言われ続けてるんだし!
116 :
名無しさんのみボーナストラック収録 :2009/12/03(木) 12:51:58 ID:pb0qSzm9O
ある曲のコピーを一生懸命練習したりすると、その曲の特にてこずった部分等に耳が行きがちになって 客観的に曲を聴けなくなったりはするな。
117 :
名無しさんのみボーナストラック収録 :2009/12/03(木) 13:11:06 ID:2LH0Z+mE0
>>112 例えば、ダイアトニックコードのお決まりのスウィープ(3弦、5弦、6弦パターン)
は自分が弾けないときは弾けるギタリストを尊敬したけど、自分ができるようになると
そればっかりバカの一つ覚えみたいにやってるギタリストには興醒めする。
ギャンバレとかは別として。
と偉そうなこと俺は言ってるが、インギーのトリロジーをコピー中で悪戦苦闘中orz
やっぱり、あのピッキングのリズム精度、スピード、滑らかさは尋常じゃないわな。
ニュアンスまで完コピは俺には無理。
118 :
名無しさんのみボーナストラック収録 :2009/12/03(木) 13:37:33 ID:4k3KVcjaO
メタルの速弾きは卒業したぜって講釈垂れるやつはいるが昔のインギーみたいにクリアーなトーンで流麗に弾けて初めて卒業なんだからな 早々に勝手に卒業なんかすんじゃねーよ
119 :
名無しさんのみボーナストラック収録 :2009/12/03(木) 13:51:31 ID:t+X+hjbUO
頑張って速弾き出来る様になった時は、同じようなレベルの人間にその速弾きを誉めてもらいたいんだろうが 聴く側が必ずしもプレイヤーばかりとは限らないからな 聴き専とかリテナーとかバカにしても、そいつらを含んでの評価が一般の評価だろう また、プレイヤーにもいろんなタイプがいるだろうし ピロピロによるピロピロの為のピロピロのギターが好きな奴が語るなら、ピロピロスレ作ってピロピロ限定で語れば良いだけだ
>結局速弾きを否定する奴の多くが自分が出来ない事からくる単純な嫉妬だろ? これは釣り? 「速弾き出来ないから、出来る奴に嫉妬」という発想が出てくるのは何故? Guが速く弾けるってことは、音楽的に見るなら Voが早口で歌えるってことと大して変わらんだろ。 ファビオとかダニエル・ハイメンとかディオは早口なのか?
121 :
名無しさんのみボーナストラック収録 :2009/12/03(木) 14:12:04 ID:t+X+hjbUO
>>120 メタルギタリストにとって速弾き“出来る事”はステイタスみたいな物だから
ボーカルに置き換えるとハイトーンが出せるとか、デカい声でシャウト出来るとか〜そんな事だと思う
何オクターブ出せるとか
しかしボーカルの場合練習して出来る部分は、ギターなど楽器よりも限られるような気もするんだけど
違うかな?
122 :
名無しさんのみボーナストラック収録 :2009/12/03(木) 15:00:26 ID:VUK+Smrc0
最近はメタルのこと「ヘビメタ」っていうのおkになったの? かなりタブーだったのにな。 ヘビメタとか言われると、未だに気になるよ B!読者ならまず使わないだろう。
>>122 酒井が被害妄想でムキになってそれに影響されたメタラーがいたというだけ。
特にメタルブーム以前、B!創刊以前からからメタル好きだったような人間は普通にヘビメタと言っていた。
ヘビメタってのはただの略語。
124 :
名無しさんのみボーナストラック収録 :2009/12/03(木) 16:35:05 ID:VUK+Smrc0
>酒井が被害妄想でムキになってそれに影響されたメタラーが そうなんだと思うけど、wikipedia見るとはっきり蔑称って書いてあるし、そういう考えが大多数だよね 言葉狩りに通じるものがあるのかもしれないけど、一度変な印象が付くと、払拭できないからね
125 :
名無しさんのみボーナストラック収録 :2009/12/03(木) 16:40:28 ID:/l2NuWihO
>wikipedia見ると www
126 :
名無しさんのみボーナストラック収録 :2009/12/03(木) 16:47:09 ID:VUK+Smrc0
>>124 80年代にヘヴィメタルというものは新しい音楽・娯楽としてよくも悪くも広く一般(特に若者)に知られるところとなった。
ヘビメタってのは日本語においてごく当たり前の形式の略語であるわけで、マスメディアはもちろん
メタルに興味がなかったりメタルを嫌っている人間も略語として当然使うことになったわけ。
それを酒井のように被害妄想して捉える人間もいたというわけ。
木村拓哉を好きな人間も嫌いな人間も「キムタク」という言葉を使用することはごく普通のことだろう?
ヘビメタもそれと同じだよ。
どっちがだよ。 wikiがソースとしての意味を持たないことくらい誰でもわかるわかる。
130 :
名無しさんのみボーナストラック収録 :2009/12/03(木) 17:28:59 ID:VUK+Smrc0
さすがメタルゴッド
131 :
名無しさんのみボーナストラック収録 :2009/12/03(木) 18:57:49 ID:t+X+hjbUO
テレビでも、ヘビメタさんってやってたし、マーティーなど楽しんで出てたのに
132 :
名無しさんのみボーナストラック収録 :2009/12/03(木) 19:13:02 ID:t+X+hjbUO
ところで【テクニカル最高峰】のテクニックは、どんなのがあるんだろね
メディアがイロモノのバンドを指してヘビメタって言葉を使いまくった結果だろ、蔑称になったのは 今だに一般的なイメージではメタル=色物お化粧バンドなんだからメディアの罪は重いし、ヘビメタって言葉がメタルファンから嫌われるのも当然 こんなネタスレでマジレスさせんな
>>133 イロモノ以前から略語はヘビメタ。省略語としてメディアは使っただけ。
ヘヴィメタルと言おうがヘビメタといおうが、そういうものがバカにされたこととは何の関係もないこと。
>一般的なイメージではメタル=色物お化粧バンド
このこととヘビメタという語には何の関係もないのよ。
ヘヴィメタルであろうと全く同じ。
>>133 キミは30代かそれ以下の世代?
40代半ばとかの連中はヘビメタと言っていた連中も少なくない。
この世代はヘヴィメタルが有名になる前からハードロックやヘヴィメタルが好きでヘビメタと言ってたんだからw
136 :
名無しさんのみボーナストラック収録 :2009/12/03(木) 20:31:57 ID:4k3KVcjaO
おれ思うに80年代まではヘビメタで通ってたがたけしの元気が出るテレビのメタラーを ギャグで扱った企画によってヘビメタって略称は色物みたいにイメージが悪くなったんだよ 確かXの連中だよな
メタラーと話す時はメタルとヘビメタ両方 メタルに縁のない友人知人と話す時はヘビメタ 初対面の人と話す時もヘビメタ なぜなら、「メタル」と言っても「?」になる人が大半だが、「ヘビメタ」と言えば確実に通じるから おっさん同士の間での話な ちなみに、「ヘヴィメタル」と省略なしで口に出したことは記憶にない 自分の場合、 メタラーと話す時はメタルとヘビメタ両方 メタルに縁のない友人知人と話す時はヘビメタ 初対面の人と話す時もヘビメタ なぜなら、「メタル」と言っても「?」になる人が大半だが、「ヘビメタ」と言えば確実に通じるから おっさん同士の間での話な ちなみに、「ヘヴィメタル」と省略なしで口に出したことは記憶にない
>>136 メタルのパブリックイメージを決定付けたのは元気が出るテレビであることに間違いないな
80年代末だったかな
>>134 メディアにおもしろおかしく取り上げられたことと「ヘビメタ」は関係ないぞ
そういう「おもしろおかしいもの」として取り上げたメディアとそれを見聞きした一般人がいたというだけで。
一般誌等でおもしろおかしく取り上げた記事でも真面目に若者の流行文化として
取り上げた記事でも基本的な省略形は「ヘビメタ」だった
まぁ、メタル=うるさい、バカ、派手というイメージが付いた決定打はたけしの元気がでるテレビかもしれないけど、
それ以前から金髪とか化粧してるメタル野郎もいてそういうイメージはかなりあった。
84〜85年くらいから金髪増えたよな。そのころはLAメタルの露出が盛んになってきたこともあって、
メタルに関心のない連中もそういう派手なのを目にする機会も出てきた時期。
80年代半ばに一般人で金髪にしてるのなんて一部のヤンキーぐらいしかいなかったところに
一部ヘビメタが金髪世界へと踏み込んだんだからそりゃ派手に見えたわ。
>>137 俺は昔から基本、ヘビメタって言うなぁ。こういうところに書き込むときはメタルと書くけど。
ヘビメタだとアンチだと勘違いする奴も一部いるからなw
たしかにヘヴィメタルとはまず言わないな。長ったらしいしかしこまった感じがして好きじゃない。
141 :
名無しさんのみボーナストラック収録 :2009/12/03(木) 21:01:21 ID:4k3KVcjaO
元気が〜以前は火を噴いても笑うやつなんか居なかったよ 元気が〜で完全にギャグと化した
>>141 今となってはそれも懐かしいw
今はヘビメタって死語みたいなものだろ。
昔は若い奴なら誰でも知ってる言葉で各々がそれなりにイメージも持ってたものだが。
>>127 >ヘビメタってのは日本語においてごく当たり前の形式の略語であるわけで
いや、根拠不明。
基本的に略語ってのは常に差別語になる可能性はあるわけで、
黒人をクロと言ったり、知的障害者を池沼と言うのは問題なわけ。
略語かどうかじゃなくて、差別的に使われた経緯があるかどうか。
で、ヘビメタってのは渋谷陽一が好んで使った語で、
渋谷は「ヘビメタはクソ」みたいなカンジで使ってた。
だから酒井に限らず、大野なんかも反発してたよ、ヘビメタって語に。
ただ逆に言えば音楽メディアや元気が出るテレビなんかをまったく見ない層にはただの略語でしかなく、
メタルのリスナーだけでなくミュージシャンでもさらっと「ヘビメタ」と言う人もいる。
ジャップというのが侮蔑語だと知らない日本人もいるくらいだし。
俺や俺の周りでは渋谷云々以前からヘビメタと短縮して言ってたしなぁ。 否定的に使う使わない以前にヘビメタというのは極めて自然な短縮形なわけよ。 短縮形としてヘビメタという言葉を使った人間の中にメタルにに否定的な奴もいたというだけだ。 メタルファンにもアンチメタルにも無関心層にもヘビメタという言葉は使用された。 それはヘビメタという省略形が極めて自然な形だから。
>元気が出るテレビなんかをまったく見ない層にはただの略語でしかなく 見る層にもおもいっきり略語だろw
元気が出るテレビ以前から、メタルに無関心の連中もヘビメタって言ってる奴多かったぜ。 もちろんメタルを嫌ってるわけでもなんでもなく。 そういう使われ方をするのが自然な短縮形ということ。
147 :
ジョン :2009/12/03(木) 21:47:23 ID:Jy/ZqVmw0
普通のおっさんにはヘビメタと言わないと通じないしな ある世代の人間にはそれくらい普遍性のある略語 メタル嫌いな奴も言いやすいから多用しただけだろ
>>144 >それはヘビメタという省略形が極めて自然な形だから。
それはまったく思わん。
マクドナルドをマクドと略すくらい不自然w
だいたい、日本語の語感として「へびめた」ってダサいだろ。
蛇だし、メタだぜ?w
>>145 いんや。
元気が出るテレビのアレ(といっても俺はお子ちゃまだったので余り記憶にないが)は
視聴者が見て笑ってたわけ。
「笑わせた」んじゃなくて「笑われた」の。
キモい集団=ゴミ音楽=ヘビメタってことで、ネガティブなイメージが付着した。
A「B君、どんな音楽聴くの?」
B「俺っすか?ヘヴィメタルとか聴きます」
A「ああヘビメタねwww元気が出るテレビで見て知ってるわww」となるわけだ。
>>147 20年ちょい前だっけか?
あの頃は待ち歩いててもこういう奴珍しくもなかったよな
>>147 今見ても酷いなw
>>149 やっぱかなり下の世代だったかw
互換がダサイかださくないかじゃねえよw たしかにかっこよくはないが。
もっと前はラウドネスも夜のヒットスタジオとかで「ヘビメタの星」みたいにサラリと紹介されてたんだぜ
>A「B君、どんな音楽聴くの?」 >B「俺っすか?ヘヴィメタルとか聴きます」 >A「ああヘビメタねwww元気が出るテレビで見て知ってるわww」となるわけだ。 だから、最後の行のヘビメタをヘヴィメタルにしても同じなんだっつうの。 何も変わらないw そのA君がヘビメタをお笑い的なものとして見ているという事実があるだけだ。 A君には「ヘビメタ」という言葉を使うことに悪意はなく、ヘヴィメタルをおかしいものと思っているだけだろw
>>152 問題は複雑で、ヘヴィメタルを知った上で馬鹿にしてる場合と、
そうじゃない場合がある。
「ヘビメタww」となる人間というのはSLAYERとかプリーストを想起して
「くだらねー音楽w」となってるんじゃない。
化粧して髪を逆立てて奇声を上げて歌にならない歌を歌い客は失神する、みたいなものをイメージしてる。
流行おくれでダサいと見下されるなら、むしろ胸を張るかも知れないが
まったく違ったイメージで嘲弄されるのはいささか耐えがたい。
結局、「ヘビメタ」という語にそうしたイメージがついてしまってる以上、
それを使うことはそうしたイメージを受け入れることになってしまう。
だから使いたくないという人が多いんだと思う。
>>153 まぁそういう気持ちもわからないでもないが俺はヘビメタという言葉に抵抗全くないな。昔から。
それと、さっきのA君B君みたいな例は実際にあったとおもうが、A君はヘビメタという言葉自体には悪意はなく、
ちょっとテレビ等のメディアで知ってヘビメタという言い方が普通だと思っているだけだろう。
A君がメタルを変なものだと思っていることは間違いないが。
NHKでヘビメタ対パンクみたいな討論番組もあったな。 北斗の拳の悪党みたいな奴とかバカみたいな奴が多くてまともに進行してなかったような記憶があるが。
157 :
名無しさんのみボーナストラック収録 :2009/12/03(木) 22:41:21 ID:Zyo+aaphO
B!をブーン、バロン、ブルルン、と読んだ低脳が通りますよ
一般人にとってはANGEL OF DEATHやPAIN KILLERも(笑)だよ へアメタルと同じ感覚
それは言えるな。 ナイトレンジャーあたりでもそうだった。
160 :
名無しさんのみボーナストラック収録 :2009/12/03(木) 23:31:12 ID:Zyo+aaphO
>>132 ベンディング、ハーモニクス、アーミング、レガート、リニアフィンガリング、タッピング、速弾き、スウィープ、エコノミー、スキッピング、サークルピッキングなどなど!(b^ー°)
161 :
名無しさんのみボーナストラック収録 :2009/12/03(木) 23:33:00 ID:Zyo+aaphO
サークルピッキングをマスターするのが意外と難しかった!独学で弾いてて変なクセが着いてたから矯正するのが大変だっただけかもしれんが
162 :
ジョン :2009/12/03(木) 23:37:00 ID:Jy/ZqVmw0
「レゲエのおっさん」みたいなもんか。
すんなり出来る奴もいるがアタックとリズムを安定させるのに手こずる。
トルコ風呂
165 :
名無しさんのみボーナストラック収録 :2009/12/03(木) 23:44:42 ID:Zyo+aaphO
167 :
名無しさんのみボーナストラック収録 :2009/12/04(金) 02:40:53 ID:sOCyG4bcO
ヘビメタに過剰反応するやつは聴き専か糞ぶるるん信者
168 :
名無しさんのみボーナストラック収録 :2009/12/04(金) 09:27:30 ID:RmcGfyjA0
>>131 >番組タイトルに「ヘビメタ」というヘヴィメタルに対しての蔑称を遇えて使っている理由は、
>新聞のラ・テ欄には「ヴ」というカタカナが使えないことと、
>番組タイトル自体が『ヘビーメタルサンダー』の略称を元にしているからである
>(「ヘビメタサン」の「サン」をひらがなに直している)。
wikipediaからだから
>>128 は信じないかもしれんが
169 :
名無しさんのみボーナストラック収録 :2009/12/04(金) 09:39:53 ID:8cLNSUnPO
Originのアフターマスよりテクニカルなギターが聴けるアルバム教えて ブレインドリル以外で、 あと俺的にはMayhemのDead在籍時のスタジオ収録のCarnageとFreezing Moonが最高かな
170 :
名無しさんのみボーナストラック収録 :2009/12/04(金) 09:44:39 ID:njuzhC+IO
高速リフ刻むよりミドルテンポでダウン刻むほうがよっぽどしんどいんだぞ、ギター弾かない人達
171 :
名無しさんのみボーナストラック収録 :2009/12/04(金) 09:47:17 ID:ni9ckFfh0
ロン・サール、バケット・ヘッドとかどう? バカテクなのは勿論、音楽的にオールマイティで個性もある。
172 :
名無しさんのみボーナストラック収録 :2009/12/04(金) 10:33:52 ID:r2lSFbAmO
ロンサールはたしかにカッティングやカントリー調みたいなのもいけて上手いけど楽曲は曲芸師の作るものだよ あくまで曲芸が凄いって感じ バケットヘッドはどっちもダメだな 手先のテクだけならロンサールもそうだが、90年代のシュラプネル系、例えばデレクテイラーとか スコットスタインとかスコッティーミシュー辺りを聴けばいい まあなんだかんだ今音楽性も含めてレベルが高いのはロメオだな
173 :
名無しさんのみボーナストラック収録 :2009/12/04(金) 11:26:12 ID:ni9ckFfh0
>>172 バケットヘッドはブーツィ・コリンズ(ファンクの大御所)ともアルバム作っててカッティングは
ロン以上だと思うよ。
あと、ギターをゆっくり歌わせるインストバラードが得意な意外な一面もある。
ただ、ロンやバケットと、ロメオでは音楽的志向がかなり違うから好みは分かれるよね。
174 :
名無しさんのみボーナストラック収録 :2009/12/04(金) 12:02:59 ID:IUm8eLwpO
>>160 リニアフィンガリング、エコノミー、スキッピングってのが解らないなぁ
どういうのか教えてくれる?
エコノミーはエコノミーピッキングってヤツかな?
言葉は聞いた事あるんけどなぁ
175 :
名無しさんのみボーナストラック収録 :2009/12/04(金) 12:19:44 ID:SiLM+2J9O
パワーコードオンリーのメタルよりその辺のポップ(セブンス テンション オンコードあり)の方が難しいだろうな バッキングは
176 :
名無しさんのみボーナストラック収録 :2009/12/04(金) 12:50:52 ID:gkouFOqLO
>>174 エコノミーピッキングは2弦から1弦に移動する時にダウンダウンみたいな感じで弾く☆
なれるとオルタネイトよりラク。
リニアフィンガリングはそのまんま横移動の運指☆
一本弦上の速弾きでカニみたいに移動する。
スキッピングは弦飛び☆
6弦から3弦に移動したりスウィープの代用で使ったり☆
177 :
名無しさんのみボーナストラック収録 :2009/12/04(金) 13:35:01 ID:r2lSFbAmO
>>173 正直バケットヘッドは1st以外あんまり聴いてない
彼のメジャーデビューの経緯からして好きじゃないんだ
最初はヴァイが正体だとか憶測を煽ったり、なんか評判より以前にそういうのが1人歩きして商業的だなと
すぐ消えるかなと思ってたけどそれなりに有名ミュージシャンとやってるとこをみると才能はあるんだろうけどさ
1stはがっかりした印象しかないな
178 :
名無しさんのみボーナストラック収録 :2009/12/04(金) 14:04:25 ID:IUm8eLwpO
>>176 なるほど〜
親切に解説有り難う
エコノミーって、ちょっとスウィープに似てるのかな?と思ってたけど
2弦上でフレーズ弾いて、1弦に移る時に最後のピッキングがダウンでも、そのままスウィープみたいな感じで1弦のダウンからフレーズを繋いでいくって解釈でOKですか?
179 :
名無しさんのみボーナストラック収録 :2009/12/04(金) 14:25:34 ID:r2lSFbAmO
要するに一回のストロークで2弦に渡りup-upやd-dとなる部分をエコノミーというわけだよ これが二回のストロークだとただのアップピッキング、ダウンピッキング また、3弦以上になれば今度はスウィープと呼ぶようになる スウィープがエコノミーに含まれるかエコノミーがスウィープに含まれるかは知らない
180 :
名無しさんのみボーナストラック収録 :2009/12/04(金) 14:32:33 ID:ni9ckFfh0
スウィープがエコノミーに含まれるのだと思うよ あと、 1弦側から下降するスウィープフレーズの場合、ピッキングを省略して 左指のタップだけで音を出してるギタリストも結構多いね。 マカパイン、コッツェン、ハウとかそうらしいけど 映像で見ても確認は難しい。
181 :
名無しさんのみボーナストラック収録 :2009/12/04(金) 15:18:22 ID:gkouFOqLO
>>178 すいません独学で俺の解釈で俺が弾く時の演り方だからあてにしないほうがいいかもです(^_^;)
わかったような事言ってすいませんでした(^_^;)
エコノミーピッキングは
>>178 さんが言ってる感じに解釈して俺は弾いてます☆
182 :
名無しさんのみボーナストラック収録 :2009/12/04(金) 16:06:04 ID:IUm8eLwpO
>>181 いやいやそんな事無いです、俺の方がもっとメタルの奏法ほとんど素人ですから
>>179 さん
>>180 さんも有り難うございます
理屈は解っても、まだまだ俺には弾きこなすのは難しいなぁ
エコノミーとスウィープは奏法的には同じこと。 エコノミーってのは一方向に連続してピッキングすることで、スウィープピッキングはアルペジオに使われる際のピッキング奏法のこと。
184 :
名無しさんのみボーナストラック収録 :2009/12/05(土) 01:38:21 ID:7CydoCzMO
>>180 マカパインはたしか「行き」だか「返り」だかが左手のタップだよ
よく右手タップを絡めるからかな
ピアノ奏者らしいやり方だ
マカパインが左手タップをいち早くやってる
今じゃハウやロメオ、キコやいろんなギタリストがやるわな
185 :
名無しさんのみボーナストラック収録 :2009/12/05(土) 02:54:00 ID:vmDrFWAWO
>>180 俺もそのやり方です☆
俺の場合スウィープ時のアップストロークが苦手だからってだけの理由ですが(ノ△T)
自分の曲のソロパートで決め弾きでダウンしてアップでもどらなきゃいけない時はやりますがインプロで弾く時は苦手なアップストロークはタッピングと複合させるかハンマリングだけで戻るかしてます
186 :
名無しさんのみボーナストラック収録 :2009/12/05(土) 13:51:44 ID:Vj7w1XuBO
>>185 基本的な事ですみません
タッピングとハンマリングの違いは何ですか?
187 :
名無しさんのみボーナストラック収録 :2009/12/05(土) 20:53:25 ID:vmDrFWAWO
>>186 簡単に言うと右手でのハンマリングオンとプリングオフがタッピングです☆
ライトハンドって呼ぶ人もいます。
一概には言えないけどオルタネイトでフルピッキングするよりラクに高速フレーズが弾けると思います☆
俺はボスハンドタッピング時は右手3本左手3本計6本で(8本使わないとボスハンドタッピングとは言わないのかも?)
通常は右手中指でやってます☆
190 :
名無しさんのみボーナストラック収録 :2009/12/05(土) 23:45:13 ID:Vj7w1XuBO
右手のタッピングは解るんだけど、 左手でタッピングってのは、ピアノみたいにネックの上側から叩くヤツ? 普通にネックを握りながらってのはハンマリングオンでタッピングじゃないのか?
191 :
名無しさんのみボーナストラック収録 :2009/12/06(日) 04:39:37 ID:wQKLzQ8xO
>>190 両手タッピングの事です☆
けど左でも右でも結局ハンマリングとプリングなわけだからなんと呼んでも間違いではないのかもしれませんね(^_^;)
192 :
名無しさんのみボーナストラック収録 :2009/12/06(日) 09:35:46 ID:yTcL60PBO
>>191 ゴメン何度もしつこいようだけど、その両手の場合の左手は普通に弾く形のネックを握るフォームでのダッピングで良いんですね
じゃないと、それまで普通に弾いてて急に、被せる様にピアノの様に弾く方が難しいですもんね
ジャズのスタンリージョーダンは全て?その様な弾き方してると思ったけど
193 :
名無しさんのみボーナストラック収録 :2009/12/06(日) 10:15:01 ID:W/mlDbXiO
各弦3音の速弾きでは左手人差し指のハマーオンがほとんどだし慣れれば音も出るようになる 他の指は普通のハマーオン、プルオフでほぼいいわけでスタンリーみたいにタップが主体ではないし
194 :
たか :2009/12/06(日) 15:44:02 ID:ftJafObqO
へったね
195 :
名無しさんのみボーナストラック収録 :2009/12/06(日) 17:23:30 ID:wQKLzQ8xO
>>192 俺は左手はさか手で、
通常タップからボスハンドに移行する感じにやる事が多いです☆
その際に雑音などミストーンを一瞬出してるかもしれません(^_^;)
一瞬でさか手に移行する場合その少し前の小説から移行する予定ポジションを意識して弾いてます☆
なんか見当違いな意見だったらすいません(^_^;)
196 :
名無しさんのみボーナストラック収録 :2009/12/06(日) 17:37:13 ID:wQKLzQ8xO
>>190 左で普通のH+P+Pてレガートする場合はタッピングとは呼ばないですがやってる事は同じです☆
両手タップの場合俺だとH+H+Hって感じになりますがそれで正しいのかはわかりません(^_^;)
197 :
名無しさんのみボーナストラック収録 :2009/12/06(日) 23:10:22 ID:yTcL60PBO
皆さん凄いね〜、テク持ってるんやね 確かにメタルが最高かどうかは俺には判らんが、凄いテクニックやわ〜!
198 :
名無しさんのみボーナストラック収録 :2009/12/07(月) 00:19:44 ID:cphsCGORO
(´・ω・`)←日本のインギー
199 :
名無しさんのみボーナストラック収録 :2009/12/07(月) 08:33:14 ID:cphsCGORO
おはアゲ
200 :
名無しさんのみボーナストラック収録 :2009/12/07(月) 12:49:44 ID:3v8w9unp0
タッピング系ならスタンリー・ジョーダンやTJヘルムリッチが最高峰と思うけど 他に誰かいる? フレーズのぶっ飛び度や音楽性ではスタンリー最強かと
201 :
名無しさんのみボーナストラック収録 :2009/12/07(月) 13:44:09 ID:fhMSpdVbO
スタンリーはいわゆるボスハンドで、TJは結局、ジェフワトソンの8フィンガーのアイデアをシーケンスフレーズ以外に応用した先駆者みたいなもんだ ただ、普通のフレーズならせいぜい右手は2本使えばたいてい問題ないからな ロメオやキコ、ハウでも右手は1本の指しかほとんど使わない
202 :
名無しさんのみボーナストラック収録 :2009/12/07(月) 20:06:34 ID:cphsCGORO
ブラジル人のちょっと太めのギタリストがボスハンドうまかったような気がするけど名前がわからず(ノ△T)
203 :
名無しさんのみボーナストラック収録 :2009/12/07(月) 23:44:13 ID:cphsCGORO
寝る前アゲ
204 :
名無しさんのみボーナストラック収録 :2009/12/08(火) 16:06:19 ID:33rejF14O
不幸アゲ
205 :
名無しさんのみボーナストラック収録 :2009/12/08(火) 19:00:54 ID:33rejF14O
/| /^| /|_/ | /||| | /||| ヽ ジー… /| ● | 壁|人_) =; /|γ"ヽ ノ /|| ゙ /|ヽ_ノ| /| |
206 :
名無しさんのみボーナストラック収録 :2009/12/08(火) 22:31:09 ID:33rejF14O
(´・ω・`)ノシ
207 :
名無しさんのみボーナストラック収録 :2009/12/08(火) 23:42:44 ID:ueqCF7HOO
プログレデスバンドのギタリストでジャズは弾けるやつはいっぱいいても ジャズバンドのギタリストでプログレデスやってるやつはあまりいないよな。 よってメタルの勝ち
208 :
名無しさんのみボーナストラック収録 :2009/12/09(水) 10:52:57 ID:B2ea3SXAO
くりすブロデリックってうまいね
209 :
名無しさんのみボーナストラック収録 :2009/12/09(水) 11:36:14 ID:tYS9L4jC0
>>208 ラウパーで間近で演奏見たけど、確かに上手い。
でも、holly warsの最初のブレイクのところの中近東風の
クリーントーンでのソロはズッコケてたよw
あそこは前任のグローバーも完コピできてないことあったし
マーティもよくミスると漏らしてたけどね。
だからって三人がヘタだとかいいたわけじゃないよ。
俺は全員好きだし。
それだけ、無茶なフレーズなんだろうね。
>>207 それって、「アニメーターでピカソの模倣できるから、芸術家よりアニメーターが上」
つーイミフな理屈に近い気がするよ。マジレスですみません。
211 :
名無しさんのみボーナストラック収録 :2009/12/09(水) 12:51:58 ID:B2ea3SXAO
>>209 あそこは印象的なパートだからミスるとつらそうですね(^_^;)
212 :
名無しさんのみボーナストラック収録 :2009/12/09(水) 13:09:55 ID:tYS9L4jC0
213 :
名無しさんのみボーナストラック収録 :2009/12/09(水) 13:14:10 ID:32pWk5/uO
プログレデスとテクニカルデスの違いわからん
214 :
広樹 ◆KksPg.ftfo :2009/12/09(水) 17:27:41 ID:H8G4uWWIO
>>207 ジャズなんて速弾きがない時点で糞だよな。
そもそもメタルに勝てる音楽なんてこの世に存在しないでしょ。
プログレデスもあんまり早弾きないような気が…
216 :
広樹 ◆KksPg.ftfo :2009/12/09(水) 19:09:11 ID:H8G4uWWIO
>>215 そうなんだ。プログレデスなんて聴いたことないもんで。
まあそれでもジャズやプログレよりは全然ましだと思うけど。
217 :
名無しさんのみボーナストラック収録 :2009/12/09(水) 19:40:32 ID:JJm0yFID0
>>214 お前みたいなのがいるからメタルとメタラーが勘違いされるんだよ
218 :
広樹 ◆KksPg.ftfo :2009/12/09(水) 19:58:04 ID:H8G4uWWIO
>>217 メタルやメタラーが叩かれるのは嫉妬からだろ。
余りに高貴な存在は迫害されるからな。クラスの優等生が陰口叩かれるのと同じ。
219 :
名無しさんのみボーナストラック収録 :2009/12/09(水) 20:02:10 ID:lq0xqJ3TO
メタル法皇とか言うコテハンと同じ人?
220 :
広樹 ◆KksPg.ftfo :2009/12/09(水) 20:13:53 ID:H8G4uWWIO
>>219 多分違う。前にもコテつけたことはあったけど。
221 :
名無しさんのみボーナストラック収録 :2009/12/09(水) 22:24:12 ID:6xJAHietO
>>210 アニメーターと芸術家じゃ描くための道具がもともと違うじゃんか。
どちらも同じような道具、
つまりエレキ、アンプを使っているミュージシャンの場合、
プレイスタイルの限られているジャズギタリストより
メタルやりながらジャズできるほうが多才じゃない?多才だから凄いって訳じゃないけど、説得力はあるよね。
スレタイがヘビメタくそみそテクニックに見えたw
>>221 でもジャズギタリストもブルデスできそうな気がする
俺は聴き専だけど
むかしNaked Cityというプロジェクトがあってだな
225 :
名無しさんのみボーナストラック収録 :2009/12/10(木) 13:20:00 ID:7v3KzgHhO
プレスリーはメタル
226 :
名無しさんのみボーナストラック収録 :2009/12/10(木) 19:45:06 ID:7v3KzgHhO
加藤鷹はテクニシャン
227 :
名無しさんのみボーナストラック収録 :2009/12/10(木) 20:09:08 ID:rdHEIEp+0
チョコボール向井はメロパワ
228 :
名無しさんのみボーナストラック収録 :2009/12/10(木) 22:35:42 ID:7v3KzgHhO
リッパーとムカイはクリソツ Xのトシキと山田邦子はクリソツ
229 :
名無しさんのみボーナストラック収録 :2009/12/11(金) 14:43:59 ID:1u6jfV94O
(ノ)・ω・(ヾ)モキュ
230 :
名無しさんのみボーナストラック収録 :2009/12/11(金) 15:11:00 ID:OhHfqT9QO
231 :
名無しさんのみボーナストラック収録 :2009/12/12(土) 19:03:06 ID:ANuWb5vrO
(*´・ω・)(・ω・`*)ネー
232 :
名無しさんのみボーナストラック収録 :2009/12/13(日) 01:25:52 ID:1n/iBR8AO
(*ノωノ*)イヤン
233 :
名無しさんのみボーナストラック収録 :2009/12/13(日) 15:27:51 ID:VIZ6GHlEO
メタルのギタリストは最高峰かもしれんが、ボーカルは糞ばっか
プレマンのvoは素晴らしい
235 :
名無しさんのみボーナストラック収録 :2009/12/13(日) 19:29:25 ID:1n/iBR8AO
ギターはバカテクで超イケメンで歌も上手いリッチーコッツェンは神
236 :
名無しさんのみボーナストラック収録 :2009/12/13(日) 19:30:18 ID:/t3irjcl0
臭いけどなw
237 :
名無しさんのみボーナストラック収録 :2009/12/13(日) 19:30:35 ID:1n/iBR8AO
メタルは音楽ジャンルの中で一番種類が豊富だと思う。 スラッシュ、デス、ブラック、ファンク、ドゥーム、メロパワ、ネオクラ などなど種類が多いから上手い人も多いってだけで下手な人もたくさんいる。
238 :
名無しさんのみボーナストラック収録 :2009/12/13(日) 22:01:23 ID:1F+ZvZFn0
メタルはロックの一部。
>>237 あらゆるジャンルのリスナーのなかでも特にカテゴライズに関する偏執が強い、と言い換えてみては?
240 :
名無しさんのみボーナストラック収録 :2009/12/13(日) 23:53:58 ID:HW4gTrwHO
メタルもピンキリだからな ハロウィンとか聴いてるやつがメタルはテクニカルと言ったところでってのはあるけど、 ドリムシやシンフォニーXを普段聴いてるやつが言うならまあ意見としてありなんじゃないかな
メタルばかり聴いてるやつの劣等感が手に取るように分かるスレ。
なんでにわかメタラーって自虐できないんだろう
243 :
名無しさんのみボーナストラック収録 :2009/12/14(月) 15:02:45 ID:zOfC85ZiO
244 :
名無しさんのみボーナストラック収録 :2009/12/14(月) 15:07:04 ID:1BDk8q6jO
なにこのマジレスの嵐(笑)
245 :
名無しさんのみボーナストラック収録 :2009/12/14(月) 15:49:20 ID:Pyse4Jdj0
アラホには敵わないみたいな発言を インギーとアンディ・ティモンズがしていたのははっきり読んだ記憶あるけど その理由は、メタルの世界でも最高峰に値するテクニカルなフレーズを即興演奏でビシバシ キメるところだと思う。 その点では、ロメオ、ぺトルーシ、ポール、コッツェン、誰もアラホには敵わないんじゃないかな。
246 :
名無しさんのみボーナストラック収録 :2009/12/14(月) 17:57:42 ID:oqVmQl650
アラホは宗教。 だが フィリップ教はメタル。
>>245 敵わないって言ってもアランの音楽自体独特なカテゴリーだし真似して弾いても活用出来ないラインだ
彼らは独特な音楽にこだわり続けるアランに感銘を受けてそう言ったんだろう
それから、演奏レベルが非常に高いわな
ミストーンがまず無い
これはジャンルが違えど見習うべきだ
248 :
名無しさんのみボーナストラック収録 :2009/12/15(火) 00:52:03 ID:m+RHc+EYO
正直アラホの音楽の良さをまったく理解できない俺が通りますよ(笑)
249 :
名無しさんのみボーナストラック収録 :2009/12/15(火) 00:57:33 ID:a7XAwSK6O
じゃ俺も通ろっと♪ アラホがスゲーのは解るがどうにも馴染めない…
250 :
名無しさんのみボーナストラック収録 :2009/12/15(火) 01:34:19 ID:vRWL5GH/O
別に音楽性は好みだから分からなくてもしょうがないし理解する必要もない 演奏レベルだけ見るならどんどん若手が出てきてるにも関わらず相変わらずトップレベルなんじゃないかな 普通あのくらいの高度な技術をライヴで披露するものならミストーン連発なんだがアランはミスをほとんどしない ある意味、クラシックの演奏家に近いもんがある
251 :
名無しさんのみボーナストラック収録 :2009/12/15(火) 12:43:33 ID:jPJQ65haO
村治佳織も結構ミスてるぞ
252 :
名無しさんのみボーナストラック収録 :2009/12/15(火) 13:08:51 ID:ChoeRjXx0
アラホのミスの無さは異常。 しかも、この人の驚異的なのは 70年代には既に技術的に完成されていたこと。
253 :
名無しさんのみボーナストラック収録 :2009/12/15(火) 13:20:03 ID:U4ocigid0
テクニック最高峰だろ? 文章がおかしいよ
254 :
名無しさんのみボーナストラック収録 :2009/12/15(火) 13:24:02 ID:ChoeRjXx0
テクニカルギタリスト最高峰の略だろ
255 :
名無しさんのみボーナストラック収録 :2009/12/15(火) 13:26:14 ID:vRWL5GH/O
だな 例えばグレッグハウなんかがライヴでアラホをカバーしてるんだが、全然ダメだよ アルバムでは難しいことをいっぱい弾いててテクがアランの域に行ったみたいな錯覚を受けるかもしれんが アルバムでのプレイは所詮かなり時間をかけて継ぎはぎで無理して作ったんだなと気づかされる まあ、それはそれで別に良いんだが、アランはスタジオだろうがライヴだろうがクオリティーは あんまり変わらないしそもそものプレイに対する意識が違い過ぎる
256 :
名無しさんのみボーナストラック収録 :2009/12/15(火) 13:32:46 ID:U4ocigid0
>>254 その略し方自体が混乱を招く
WikipediaをWikiというのと同じ
257 :
名無しさんのみボーナストラック収録 :2009/12/15(火) 13:41:39 ID:ChoeRjXx0
アラホ、 プリングOFFを上方向に弾くこともあるらしいけど、尋常じゃないでしょそんなの。 アウトサイドピッキングとかの合理主義的概念も無いからフレージングに 制限が無いし。 70年代からスウィープ・エコノミーも当たり前に使いこなしていたし。 ピッキングがメタル系の連中と違ってアタックを強調したものではなく 滑らかななものだからレガートの代表格のように扱われてるけど、 コピーしてみるとピッキングもさりげなく超絶だよ。
258 :
名無しさんのみボーナストラック収録 :2009/12/15(火) 13:56:55 ID:vRWL5GH/O
まあ昔は今ほどじゃなかったけどな 80年あたりになんかを掴んだんだろう
259 :
名無しさんのみボーナストラック収録 :2009/12/15(火) 18:08:08 ID:m+RHc+EYO
アランホールズワースなんかよりアレキシライホのが数十倍…下手だよ
260 :
名無しさんのみボーナストラック収録 :2009/12/15(火) 18:21:39 ID:Nyhhz2ab0
音楽は理解されてなくても、指の動きが高く評価されている・・ ・・・悲しくね?
ここ読んでアラホ聴いてみたくなったんですが とりあえずこれ聴いとけっての教えてください
262 :
名無しさんのみボーナストラック収録 :2009/12/15(火) 18:31:44 ID:Nyhhz2ab0
とりえずU.Kの1st。 いきなりソロ作品はお勧めしません。宗教ですから・・・。
263 :
名無しさんのみボーナストラック収録 :2009/12/15(火) 19:00:41 ID:Pje8lUisO
>>262 ありがとうございます!
さっそくチェックしてみます
264 :
名無しさんのみボーナストラック収録 :2009/12/15(火) 21:35:59 ID:m+RHc+EYO
265 :
名無しさんのみボーナストラック収録 :2009/12/15(火) 22:01:52 ID:m+RHc+EYO
>>263 アルディメオラの地中海の舞踏は良い曲だ
266 :
名無しさんのみボーナストラック収録 :2009/12/15(火) 22:24:56 ID:uAM8AgtY0
267 :
名無しさんのみボーナストラック収録 :2009/12/16(水) 09:54:04 ID:cS1tW1Hk0
アラホのフレーズはギターというよりJAZZサックス的だよね。 本人もコルトレーンなんかからの影響を公言してるし。 そもそも、最初はジャズピアニストだった父親の影響で ピアノに憧れていたそうだよ。 ギターでは最初からジャズピアノのフレーズをなぞっていたみたいだよ。
268 :
計札工作員 変装職人であせかくか? :2009/12/16(水) 10:12:31 ID:YfibWBIB0
みんな ザクザクききたいんだよね。 きっと
269 :
名無しさんのみボーナストラック収録 :2009/12/16(水) 11:55:40 ID:WwbQiOnWO
アランはサックスやクラリネットといった管楽器に影響受けたフレーズを弾いてる そのためピッキングアタックは極力無くしたいわけだ レガートでそういったフレーズを弾こうとするとギターの構造上普通にはあり得ないストレッチのフィンガリングにならざるをえない 彼はそれを正確に弾いてしまうから恐れ入る 彼の手の大きさに敵わないギタリストはコピーしたくとも物理的にコピーすら出来ないわけだ それゆえ、未だにフォロワーらしいフォロワーも出てこない実状がある おそらく右手タッピングを活用して彼の世界にアプローチするほかなかろう
270 :
名無しさんのみボーナストラック収録 :2009/12/16(水) 13:17:15 ID:cS1tW1Hk0
バークレイ音楽学院の学生が採譜したアラホのTABをネットで見たことあるけど 難解すぎて運指を覚えるもの躊躇したよ。ゆっくりなぞってイメージ掴むこと難しい。 ギターを専攻している学生が採譜したものだから 書かれていることはデタラメではないんだけど。。 ストレッチも当然凄いんだけど、縦移動の激しさも尋常ではない。 要するに、ピッキングも凄まじいレベル。
アランねぇ いかにもマニア受けするギタリストだね しかしやってることは退屈
272 :
名無しさんのみボーナストラック収録 :2009/12/16(水) 13:32:51 ID:WwbQiOnWO
まあピッキングはエコノミー多用だろうしフィンガリングもバレーで押さえるのも満載だろう 本来構造上適さないものを弾くんだからな
273 :
名無しさんのみボーナストラック収録 :2009/12/16(水) 14:19:02 ID:zQB4sjnV0
うざいよ
おまえこそ
>>272 エコノミックアニマルのくせに
274 :
名無しさんのみボーナストラック収録 :2009/12/16(水) 17:13:19 ID:kqyhU4UTO
アラホ信者乙
275 :
名無しさんのみボーナストラック収録 :2009/12/16(水) 17:23:35 ID:zQB4sjnV0
誰がやねん 俺はアラサーだ
276 :
名無しさんのみボーナストラック収録 :2009/12/16(水) 17:28:07 ID:kqyhU4UTO
(´・ω・`)ジジイ
277 :
名無しさんのみボーナストラック収録 :2009/12/16(水) 18:19:51 ID:11r3EnOX0
278 :
名無しさんのみボーナストラック収録 :2009/12/16(水) 18:57:10 ID:wjjQf0vfO
まぁ貴様がほざいたところでハーマンがイケメンなのは揺るがない事実なんだがな
279 :
名無しさんのみボーナストラック収録 :2009/12/16(水) 20:32:48 ID:11r3EnOX0
280 :
名無しさんのみボーナストラック収録 :2009/12/16(水) 21:28:04 ID:DJN0AlLiO
アラホー
281 :
名無しさんのみボーナストラック収録 :2009/12/16(水) 21:42:28 ID:11r3EnOX0
アラサー
282 :
名無しさんのみボーナストラック収録 :2009/12/16(水) 22:04:26 ID:RMC5HZ9QO
アラ還
283 :
名無しさんのみボーナストラック収録 :2009/12/16(水) 23:12:25 ID:zQB4sjnV0
バカにするな! アラサーとはa perfect circleの事だ! それのファンなの!
284 :
名無しさんのみボーナストラック収録 :2009/12/16(水) 23:41:06 ID:11r3EnOX0
フィリップ教に接近中。
285 :
名無しさんのみボーナストラック収録 :2009/12/16(水) 23:44:26 ID:kqyhU4UTO
286 :
名無しさんのみボーナストラック収録 :2009/12/17(木) 01:27:22 ID:doCiaFkDO
アラホはもともとヴァイオリンを弾いてたから、ギターでもあのようなスタイルになったとも言える 勿論コルトレーンの様なサックスっぽく弾きたくてレガートのスタイル確立したけど スウィープやエコノミーはジャズギタリストなら昔から演ってたんじゃないか? 指摘されてないがアラホの手の大きさを利用した独自のコードのポジショニングからはギターの弦の響きでは新鮮味がある …のに何を考えてるのかアラホはシンタックスを弾いて、ほとんど鍵盤奏者の演奏と変わらない演奏になってしまい、面白さ激減
287 :
名無しさんのみボーナストラック収録 :2009/12/17(木) 03:06:52 ID:GUrLeadWO
な
288 :
名無しさんのみボーナストラック収録 :2009/12/17(木) 16:48:10 ID:7dmB75uTO
(*´・ω・)(・ω・`*)ネー
289 :
名無しさんのみボーナストラック収録 :2009/12/17(木) 16:51:03 ID:q9Rt/xGE0
>>288 また来たか!
おまえがアラフォーだろ?
290 :
名無しさんのみボーナストラック収録 :2009/12/17(木) 18:30:29 ID:7dmB75uTO
>>289 (´・ω・)ω・`)
/⌒ つ⊂⌒ヽきゃー!
291 :
名無しさんのみボーナストラック収録 :2009/12/17(木) 19:27:10 ID:EgDG4rV2O
ロバートフリップもよくわかんない 上手いの?なんかアコギの曲多いしそんな難しいフレーズがあるとは思えない
292 :
名無しさんのみボーナストラック収録 :2009/12/17(木) 20:08:16 ID:lC9o/1kE0
293 :
名無しさんのみボーナストラック収録 :2009/12/17(木) 20:51:12 ID:aqNAQF8vO
>>291 クリムゾンの1stしか聞いてないような意見だな。ディシプリン聞こうぜ
あとライヴでテンション上がって来るとたまにインギーの如く速弾きしまくる
294 :
名無しさんのみボーナストラック収録 :2009/12/17(木) 20:58:20 ID:eSVDYsX50
295 :
名無しさんのみボーナストラック収録 :2009/12/18(金) 03:22:06 ID:XAVfasXuO
(´・ω・`)くれないーにそーまーたーこーのおーれーをー
296 :
名無しさんのみボーナストラック収録 :2009/12/18(金) 09:13:03 ID:IaylkJj70
アラホはマイルス・デイビスのバンドにも誘われたけど 自分のツアーを優先して断ったらしいね。 参加していれば、マクラフリン、ディメオラ、 ジョンスコ、スコヘン、ギャンバレあたりに負けない知名度と 収入は得ていたと思う。 少なくとも、資金不足でレコードが作れないなんて境遇には陥らなかったと思う。 名誉欲や金欲が無いのだろうか。
297 :
名無しさんのみボーナストラック収録 :2009/12/18(金) 12:17:30 ID:bIf2rdAKO
そういう後々の計算が無かったんだろうな 昨今はプロジェクトもゲスト参加もやってるにはやってるし、音楽性の不一致とかのこだわりで参加しなかったとかいうもんでもなかろう
298 :
名無しさんのみボーナストラック収録 :2009/12/18(金) 16:46:33 ID:XAVfasXuO
スコヘン(笑)
299 :
名無しさんのみボーナストラック収録 :2009/12/18(金) 18:11:59 ID:lCbR7xCE0
君らギター雑誌の何処読んでんの? アラホもフィリップもシュールなネタ満載でインギーのインタビュー なんかより笑えるんだけどな・・・ シールド温める話とか数学の公式を作曲に応用するとか 座って弾く理由とか宇宙のエネルギーについてとか 指の動きなんかどうでもいいわい!
300 :
名無しさんのみボーナストラック収録 :2009/12/18(金) 19:42:18 ID:XAVfasXuO
300ゲト(・ω・)ノシ
301 :
名無しさんのみボーナストラック収録 :2009/12/18(金) 19:55:31 ID:XAVfasXuO
いんぐべいは神 ギタリストは皆いんぐべい以下
302 :
名無しさんのみボーナストラック収録 :2009/12/18(金) 20:41:06 ID:XAVfasXuO
いんぐべいのピロピロは情熱奏法
303 :
名無しさんのみボーナストラック収録 :2009/12/18(金) 23:54:47 ID:XAVfasXuO
イングヴェイの真価はあの情熱的なトーンにある
最近はなにもかもダメだが
イカロスを聴いて「速いだけでソウルがない」と批判されてたのが信じられない 最近の豚はその通りだが
306 :
名無しさんのみボーナストラック収録 :2009/12/19(土) 02:58:47 ID:7tMDzXoiO
あのくらい頂点から底辺に落ちたギタリストも珍しい 事故でテクが落ちてセンスも落ちた
インギは好きだがアコギの速弾きだけはやめてほしい ぷぷぷるぷぷぷ…って聞こえる
308 :
名無しさんのみボーナストラック収録 :2009/12/19(土) 13:53:17 ID:iKIRbgGnO
イングヴェイの真価はあの情熱的なトーンにある (*´・ω・)(・ω・`*)ネー
309 :
名無しさんのみボーナストラック収録 :2009/12/19(土) 17:37:57 ID:ZemOz5n90
>>267 > アラホのフレーズはギターというよりJAZZサックス的だよね。
> 本人もコルトレーンなんかからの影響を公言してるし。
本人が何も分かってないだけ。
ジャズのサックスっていうのは強烈なアーティキュレーションがあるものなのにアラホの演奏は
平坦そのもの。
310 :
名無しさんのみボーナストラック収録 :2009/12/19(土) 17:40:27 ID:ZemOz5n90
>>207 > プログレデスバンドのギタリストでジャズは弾けるやつはいっぱいいても
そんなやつひとりもいません!
> ジャズバンドのギタリストでプログレデスやってるやつはあまりいないよな。
元メタラーのジャズ弾きが腐るほどいます
すなわちメタルを弾けるジャズ弾きはいくらでもいるんです。
311 :
名無しさんのみボーナストラック収録 :2009/12/19(土) 17:42:18 ID:ZemOz5n90
そういえば脳内リディクロ使いで純正和音と純正律を混同してたハッタリメタル君はどこいったかな? 撒き餌したからでてきてくれるかな?
312 :
名無しさんのみボーナストラック収録 :2009/12/19(土) 18:12:51 ID:Ift7ghNk0
>>309 ギターでサックスのようなアーティキュレーションをできるギタリストなんて
いるの?無理では?
それにアラホはその辺は追求していないだろ。
313 :
名無しさんのみボーナストラック収録 :2009/12/19(土) 23:16:13 ID:6q50YUWCO
フルアコに極太弦張って弾いてみたら両手死ぬぞ、それを平気で弾くジジイやアレックススコルニックは凄い。
314 :
名無しさんのみボーナストラック収録 :2009/12/19(土) 23:49:33 ID:iKIRbgGnO
野村サッチーの正体がイングヴェイなのかもしれない(―_―)
315 :
名無しさんのみボーナストラック収録 :2009/12/20(日) 02:12:58 ID:bfF2s2UIO
>>312 アーティキュレーションは楽器によって違うから無理な部分は絶対にある
そんなのはどんな楽器どおしを比べてもあるからな
ピアノとヴァイオリンを比べてもそうだし、ヴァイオリンとフルート比べてもそうだし
そうじゃなくて可能なアーティキュレーションの追及ってのがあるだろ?
楽器の構造上、絶対に不可能なもの以外ののものだよ
まあ従来不可能だったこともシンセである程度フォローされるって話も出来るが
316 :
名無しさんのみボーナストラック収録 :2009/12/20(日) 17:56:10 ID:zuWx2Fd8O
>>309 まあそれでも、ディメオラみたいな速弾きよりは、音の響きはサックスに“近い”とは思うけどね
オルタネイトでしっかりピッキングしたら、ギターらしい音になってしまうからな
317 :
名無しさんのみボーナストラック収録 :2009/12/20(日) 19:28:17 ID:Z50Ez69k0
アラフォーさんは何でギターを選んだのだろう?
ヴァイオリンが下手糞だったから
319 :
名無しさんのみボーナストラック収録 :2009/12/21(月) 02:09:37 ID:0hMLaojHO
多分そうだろね コルトレーンは最初アルト試したけど、難しいのでテナーに変えたそうだ
320 :
名無しさんのみボーナストラック収録 :2009/12/21(月) 02:19:03 ID:/e45JiJ0O
アランは別にギターじゃなくてもよかった的なことを確か言ってた たまたまギターで音楽を表現してるって感じだろう
>>313 フラット弦は弦が太い分、速く弾くのは難しいがテンション弱いから「手が死ぬ」なんてことはない。
アレックススコルニックって全然ジャズ弾けないよね。オジーの曲をジャズアレンジで、とか言って
演奏してたが、1-6-2-5の循環の6度マイナーをセカンダリドミナントにすることもなく、
原曲のまま、一発でコード感も無く弾いてたのは実に情けない姿だった。
>>312 難しいけど、平坦と言われるスターンですら、裏拍に強力なアクセントつけてるのに
サックスのもっとも特徴的なところを無視して、サックスを模した、とか言うのはどうかと思う。
多少なりともジャズかじってたら、ホールズワースのどこがコルトレーンライク?って感じ。
コルトレーンはバッピッシュなプレイヤーじゃないが、ホールズワースみたいにコード感が
全くないわけではないし。
>>319 録音はほとんど残ってないが
カインドオブブルーとかの後でバリバリにプロ活動してる真っ只中の61年頃までアルト吹いてた
フラット弦は弦が太い分、と自分で書いといてなんだが、トマスティックから 010〜044って細いのも出てる。低音が暴れるショボいフルアコとかには結構合う。
323 :
名無しさんのみボーナストラック収録 :2009/12/21(月) 03:25:16 ID:0hMLaojHO
>>321 そんな時期までアルト吹いてたのか
最初の頃に吹いてたが習得が難しいのでテナーに転向したと書物に書いてあったので、極初期のR&Bのバックの音源が残ってるような頃くらいの事かと思ってたよ
324 :
名無しさんのみボーナストラック収録 :2009/12/21(月) 10:28:44 ID:QbAeUnsS0
ヘビメタこそ、ってなぁ。今どきヘビメタなんていってるのアンチだろ?? それは置いといて おれはジャズもメタルも何でも聴く雑食だが個人的にアラホは全然つまらんと思う。 メタル的観点から行くと弱々しすぎ、ジャズ的観点から行くと音使いが全然つまらん。 ロックギターには無い音の跳躍はあるが、ジャズほどぶっとんで無くて アウトもしないのにコード感が無い消化不良な感じ。それに曲のつまらなさはファンでも自覚してるんじゃないかね?
325 :
名無しさんのみボーナストラック収録 :2009/12/21(月) 10:52:29 ID:0hMLaojHO
>>324 確かに、言ってる事も解る気がするが
アラホの魅力の一つは、実際のフレーズ云々では無く、あの“腰の弱い?”ピッキングのスルスルッと流れるトコロテンギターそのものにあると思う
ディメオラや、メタルギタリストの正確で力強く超絶パッセージが“カッコいい”と思うのと同じ様に
ただアラホのスルスルフレーズが感覚的に好きって人もいると思う
アラホのギターが嫌いな人は、多分生理的に受け付けない人も多いと思うし、ギタースタイルから学ぼうとして聴いてる人には、特殊過ぎてあまり参考に出来ないというのもあるんじゃないかな
326 :
名無しさんのみボーナストラック収録 :2009/12/21(月) 11:07:24 ID:0didMa6m0
エディがメタルに音程差のあるメカニカルなフレーズのカッコよさを 取り入れた張本人と思うけど、その元ネタはアラホだったのでしょ。 そう考えると、無意識にというか、間接的に影響受けてるメタル系のギタリストは ごまんといると思う。 濃すぎるアラホのエッセンスを中和して広めてくれたのがエディだったんじゃいかと。
327 :
名無しさんのみボーナストラック収録 :2009/12/21(月) 12:42:06 ID:fNZhsbHwO
ジューダスプリーストのキラーなんとかって曲のソロになる所でプルルルルルって速い所は難しそう
まぁメタルギタリストがそこそこ上手くジャズやっても認められないよな メタルと同様に閉鎖的で排他的な面のある世界だし。特にリスナーが メタラーはメタラーらしく雑多であり質実剛健であれば良いと思う 技術的にはカッチリした演奏が売りなんだし、無理に上手にジャズやるよりもジャズの要素を取り入れたり、色んなジャンルの要素を組み込みながらメタルにするのがメタルギタリストの良さなんじゃないかな テクニカルなメタルやってる人なら技巧的技術の限界点は割と見えてしまっているだろうし、そういうもの以外でジャズギタリストに敵うと本気で思ってる人は少ないと思う そういう違いがあって、それで良いと思ってる人も多いと思う ジャズやフュージョンは聴いていて楽しいしプレイも凄いなぁと思うけど、 やっぱりガチガチのスケール速弾きも好きだし、官能的で涙が出るようなトーンの泣くギターはメタルやハードロックならではだと思うしね ウリとかシェンカーとかトリロジーまでのインギーとか、総合的に見て上手いギタリストではなくても、涙が止まらなかったのは彼らだけだ
329 :
名無しさんのみボーナストラック収録 :2009/12/21(月) 12:59:22 ID:0hMLaojHO
アラホのトコロテンギターの気持ち良さは、上手いからじゃなく、難しいでもなく 排便の時の壮快感に近い気がする あ〜〜〜っ…スッとした…って感じ フレーズを頭で理解したりしては“楽しめない”んだな サバスのリフの重厚感みたいなもんだな
330 :
名無しさんのみボーナストラック収録 :2009/12/21(月) 13:21:37 ID:/e45JiJ0O
>>324 おれはアランの音楽は良いとまでは思ってない
基本的にメロディアスで展開が多くてもちろんビートを感じるものが好きだからアランのは外れてる
でもギター弾きだからアランみたいな面白いラインをそういうのに取り入れたらクールだろうなとか別の次元で良さを語ってるわけでさ
331 :
名無しさんのみボーナストラック収録 :2009/12/21(月) 13:43:13 ID:/e45JiJ0O
>>325 アランのスルスルってギターってのはまあそうだけど楽器によって同じフレーズを弾いてもきらびやかに聴こえる楽器とそうでないのがあるな
体感的に速度自体違うように感じたり
音色の響きとかが関係してんだろうけどさ
単にリヴァーブをかませば良いかといえばそんなんでもない
とはいえ俺はギターで別の楽器を表現するのは結構興味深いけどなあ
アランは管楽器だけど例えばエレキでパガニーニを弾いてるのを見るとかね
なんていうかエレキギターなんて音色や表現性にかける楽器でそういうのに果敢にチャレンジするって姿勢が良いというか
例えば、上手い書道家が百均で買った筆で素晴らしい書を書くとか、上手いシェフが家庭の限られた食材やで器材で美味い料理を作るとかそんな感じ
332 :
名無しさんのみボーナストラック収録 :2009/12/21(月) 13:44:29 ID:0didMa6m0
>>328 トリロジーまでのインギー以上の速弾きができるジャズ、フュージョン系のギタリストっていうと誰?
君の主観でいいからざっと挙げてみて
特にピック使用でピッキング主体の人で(パコとか例外)。
ディメオラもマクラフリンもベンソンもビレリも
純粋な技術ではトリロジーまでのインギーには及ばないと思うのだが。
いるなら知りたい
333 :
名無しさんのみボーナストラック収録 :2009/12/21(月) 13:48:48 ID:0hMLaojHO
アラホが評価されてるって言うか、支持者が多いのはジャズでもメタルでもなくプログレ好きな人間が一番多いからね アラホはテンペスト、ソフツ、ゴング、ブラッフォード、UKの頃を聴くのが一番面白いけど、その頃のプレイはまさにジャズでもなくメタルでもギターだからね
334 :
名無しさんのみボーナストラック収録 :2009/12/21(月) 14:05:50 ID:a7tJNE0EO
EUROPEの新作ジャケケツの穴かと思った
335 :
名無しさんのみボーナストラック収録 :2009/12/21(月) 14:07:07 ID:0hMLaojHO
>>333 ×メタルでもギター
〇メタルでもないギター
336 :
名無しさんのみボーナストラック収録 :2009/12/21(月) 14:18:13 ID:/e45JiJ0O
>>332 同意だな
美しいピッキングだからな事故前は
ビレリやディメオラのはエレキのピッキングとしては汚ない音だし速くはないね
ベンソンのは結構美しいけど単純な直線的フレーズでは最高速度は劣る
マクラフリンのもパッセージみたいな瞬間的なもんでしか速度出せないから、がぶりよつでピッキングするインギーと比べたら実はレベルは低い
337 :
名無しさんのみボーナストラック収録 :2009/12/21(月) 14:24:54 ID:/e45JiJ0O
あえて超えてはないけど最も近い者をいうならヴィニームーアとマイケルロメオだな
338 :
名無しさんのみボーナストラック収録 :2009/12/21(月) 14:28:39 ID:qFU43t81O
単に速さだけならセブンスサインあたりのが速いぞ
339 :
名無しさんのみボーナストラック収録 :2009/12/21(月) 14:41:02 ID:0didMa6m0
340 :
名無しさんのみボーナストラック収録 :2009/12/21(月) 15:00:07 ID:0hMLaojHO
結局テクニカル=速さNO.1って話になった方が一番みんな食いつくみたいだな
341 :
名無しさんのみボーナストラック収録 :2009/12/21(月) 15:21:04 ID:0didMa6m0
俺はそんなことないよ。ベンド技を駆使して歌わせることも 正確なリズムギターもテクニカルな要素と思ってる。 ただ、全体的に卒なくできちゃう人って音楽的につまらない人が 多いんだよね。
>>332 ジャズとフュージョン、まるで違うものを
ごった煮にして、ディメオラなんて言ってる奴に
マジレスするエネルギーが出る奴ってあまりいないんじゃないかな。
といいながらもちょっとだけ書くと、イング兵衛より速い奴なんていないよ。
誰も必要がない訓練はしないし。そもそもジャズ的なアーティキュレーションを
伴い、バーティカルなフレーズ弾く際、あれ並の速度出すことなんて不可能だし
ちなみにジャズ界だとアンドレアス・オーベルグって奴が速いけど、バカにされてるよ。
ロックみたいな一本調子の速弾きができても誉める人など誰もいない。
工房時代にトリロジースーツOp:5とかすらすら弾いてたけど ジャズ教則に載ってた参考音源のテンポ150程度のサテンドールのコピーが 違和感だらけで聴けたものじゃない程度にしかコピー出来なかった。 これがメタルから遠ざかってジャズばっかり弾くようになった今じゃ 真逆で、ソリッドの細弦で速弾きするなんてもう全然無理。ノイズは消せないし ピックが引っかかってしまう。当時ブリッジのコマに軽く手を乗せてミュートしてたのが 今じゃフロントピックアップよりネック寄りで弾くときすらあるしな。 手は当然浮かせてるし、速いパッセージでも基本はウラにアクセントつけるとか 音程が高いところではほかの部分より強くアクセントをつけるとか ジャズらしいアーティキュレーションをマスターした代わりにメタル時代の単純な速度は 失った。当時はメタルとジャズ、両立できればな、と思ったけど 2年で不可能なことを悟ったよ。 と結局長々書いたわけだがW
まあ あれだ。
メタルにはメタルの難しさがありジャズにはジャズの難しさがある。比較なんて無意味だろ。
釣りスレでは煽り合いに盛っていった方が面白いんかも知らんがね。
>>328 最後の三行は好みの違いもあるから何とも言えんが他は非常に同意
>>332 >>328 に対して何でこのレスがくるのか意味不明
速く弾く能力だけを技術、と思ってるのならかなり寂しい話だ。
345 :
名無しさんのみボーナストラック収録 :2009/12/21(月) 18:20:29 ID:6ot2jfYT0
極太弦をクリーントーンでコーダルに弾いてる人らと、09からの極細弦を歪ませて横方向のフレーズ主体で弾いてる人を同じ目線で較べてる
>>336 はやっぱりちょっと頭が弱いのかな…。
インディのオーバルコースを時速300qアベレージで走ってるやつは、
モナコで180qアベレージでしか走れないF1ドライバーより運転技術が高いって言ってるのと変わらない
347 :
名無しさんのみボーナストラック収録 :2009/12/21(月) 19:21:36 ID:+1QC91xsO
最高の難しさはクラシックギター異議は認めないよ
348 :
名無しさんのみボーナストラック収録 :2009/12/21(月) 20:07:54 ID:0didMa6m0
太い弦で弾けるから凄いとか関係ないから。 そこに拘るほうがバカっぽい。 インギー横方向のフレーズ主体とか決め付けてる時点でニワカ級だろ まともにコピーすらしてない証拠だ
349 :
名無しさんのみボーナストラック収録 :2009/12/21(月) 20:55:27 ID:/e45JiJ0O
>>348 同意
結局、ディメオラやマクラフリンのピッキングってアコギだとダイナミクスがあってギターの鳴りを伝えるには良いと思うんだが
ピックアップで音を拾ってアンプで増幅するエレキだと音圧がありすぎなんじゃないかな?
カラオケマイクでアホみたいにデカイ声で歌えば音が割れるのと同じでコンプをかけてるような音になる
ディメオラっぽいのでいえばバーンドスタイドルとかいうシュラプネルのはアコギだけど
もう少し力を抑えてスムーズなピッキングをしてたな
350 :
名無しさんのみボーナストラック収録 :2009/12/21(月) 21:36:40 ID:YTeiujWnO
>>310 元メタラーのジャズ弾きは多い。
そして彼らはどちらもプレイできる。
対して元ジャズ弾きのメタラーはあまりいない。
メタルの幅の広さの勝利。
351 :
名無しさんのみボーナストラック収録 :2009/12/21(月) 22:04:53 ID:0hMLaojHO
メタル(ギタリスト)の幅の広さかもしれないが メタルという音楽にジャズギタリストが魅力を感じないだけじゃないのか?
352 :
名無しさんのみボーナストラック収録 :2009/12/21(月) 22:16:47 ID:YTeiujWnO
>>351 そうだとおもう。
が、この場合も狭い世界で満足する了見の狭い頑固者
ということで、「下手くそ」と言われても他ジャンルに挑戦的なメタルの方がカッコイイ。
※ジャズの高度なテクニックを否定してるわけではない。
353 :
名無しさんのみボーナストラック収録 :2009/12/21(月) 22:24:03 ID:gZB1aRgJO
全部弾けるようになりたい
>>349 だからなんでディメオラにマクラフリンなんだよw
ディメオラなんてジャズとなんら関係ないって。
355 :
名無しさんのみボーナストラック収録 :2009/12/21(月) 22:27:18 ID:SF5d8NZd0
本質的にはジャズも 大衆向けのヤクザな音楽だと思うのだが・・
356 :
名無しさんのみボーナストラック収録 :2009/12/21(月) 23:04:33 ID:0hMLaojHO
>>352 それはジャズが“高度”だと思って、挑戦してるのかもしれないが
逆に“高度”だと思ってないの舐めてるのか…だるいのが嫌いなのか…ブルースを演るメタルギタリストは少ないんじゃないかなぁ
でもまぁ基本メタルって高度な技術よりも表現力・魂でしょ だんだんテクニック志向になってきてるけど シェンカー、ウリ辺りがギタリストでは好きだな
358 :
名無しさんのみボーナストラック収録 :2009/12/22(火) 01:26:13 ID:0qsxiLpDO
もっとも分かりやすくジャズギタリストとメタルギタリストのそれぞれの魅力を言ってやろうか? ジャズギタリストはインプロが命だからインプロが手癖満載にならないように常に考えているからフレーズ力が高い で、テクニカルなメタルギタリストはそういったジャズギタリストよりはむしろクラシックのヴァイオリニスト のようなもんで演奏能力に限った場合、ジャズギタリストよりレベルは高い 単にジャズギタリストが弾いたものをそのままコピーするだけなら簡単であろう ジャズはメタルより難しいというのは作曲やアレンジや高度なインプロを意味するのであって、 決して指先のテクニックが難しいわけではない この辺は勘違いしないほうがいい
359 :
名無しさんのみボーナストラック収録 :2009/12/22(火) 01:33:04 ID:1oB3Ks5aO
ジャズはソロよりバッキングが難しい
360 :
名無しさんのみボーナストラック収録 :2009/12/22(火) 01:43:22 ID:ffViyMcG0
361 :
名無しさんのみボーナストラック収録 :2009/12/22(火) 02:09:09 ID:BDdwYMwuO
クラシックでもカデンツァって即興で弾く部分がある曲もあるけど、昔ほど演奏力?素晴らしい即興を弾く人間が減ったので 実際にはカデンツァでも譜面にしたものを弾く場合があるらしい
>>358 みたいなのは釣りじゃなくて天然なんだろうね。
例えばイングヴェイクラスの腕でも、その辺の素人がアドリブでやってるコードソロの
コピーすらろくにできないと思う。
364 :
名無しさんのみボーナストラック収録 :2009/12/22(火) 02:37:59 ID:BDdwYMwuO
ソロプレイばかり目立つからかもしれんが、BBキングなんかは、コードが弾けんとか グラントグリーンもあまりコード弾かない(弾けない?)ってバカにされるよな
365 :
名無しさんのみボーナストラック収録 :2009/12/22(火) 03:06:48 ID:0qsxiLpDO
>>362 いやそんなことはない
メタルギタリスト(テクニカルに限る)を甘く見ないほうがいい
コピーに限れば全く問題なくやるよ
まあ、ジョーパスとかああいうのは奏法的に違うから無理だけど例えばジョージベンソンみたいなのはすぐコピーしちゃうよ
366 :
名無しさんのみボーナストラック収録 :2009/12/22(火) 03:18:28 ID:BDdwYMwuO
>>365 単音は出来そうだけど、コードのバッキングのコピーなんかはどう?
ジムホールなんか出来るだろうか?
367 :
名無しさんのみボーナストラック収録 :2009/12/22(火) 03:33:48 ID:0qsxiLpDO
>>366 元ネタがピック弾きならまずコピーは可能だよ
リズム面でニュアンスを捉えるのは難しいけど音源とちゃんとしたタブ譜がありゃあ問題ない
368 :
名無しさんのみボーナストラック収録 :2009/12/22(火) 03:46:16 ID:BDdwYMwuO
>>367 タブ譜無しで耳コピは?
そもそもコピーってのは耳だけで演る物だから、単音弾きだろうがコードだろうが譜面を見て弾くのはコピーとは呼ばないんでは?
少なくとも俺は耳コピこそがコピーで、耳コピ出来ない人間はどんなに上手い人でも譜面を見なきゃ演奏出来ないのは、コピーじゃなく譜面見て演奏してる(出来る)と解釈してるんだけど
まあ譜面見て演奏出来るってのも凄いんだけどね
どの楽器であれ良い演奏家は、やっぱ耳が良くないとダメだと思うから
>>358 しかしこれ、釣りじゃないんだろ?そうとうな無知だなこいつは。
>ジャズはメタルより難しいというのは作曲やアレンジや高度なインプロを意味するのであって、
>決して指先のテクニックが難しいわけではない
即興は当然、ロックなんかと桁違いに難しいが、ジャズの作曲なんて、やってる奴からみたらむしろ歌謡曲より楽だがw
俺でも1時間で5曲は乱造できるぞw そもそも曲書く事なんてプレイヤーとしての全然評価の対象にすらならない。
ジャズが難しいのはそんなことよりアーティキュレーションと音符のフィーリングだよ。
これを理解してない時点でおまえはそうとう無知としかいいようがない。
>>365 > まあ、ジョーパスとかああいうのは奏法的に違うから無理だけど例えばジョージベンソンみたいなのはすぐコピーしちゃうよ
ベンソン聴いたことないのばればれ。メタルはとにかく単音しか弾けない。
ベンソンが300オーバーのAll The Things You Areでコードソロやってる音源が
ホームセンターとかで500円ぐらいで売ってるから聞いておしっこ洩らしてこいよw
そもそもジャズは音符がイーブンじゃないうえ、特殊なアーティキュレーションがついてるのは
よっぽどの耳が悪い奴じゃないかぎり分かるはず。(こいつはたぶん分かってないがw)
その雰囲気が、ジャズに浸って浸って浸りまくらないと絶対に出ない。
>>351 メタルに魅力感じないんじゃなくて、やってるうちに底の薄さに飽き飽きしてくるんだよ
だから上手い奴は、音楽性の幅を拡げようとか他人との差別化を図るため、とかいう大義名分持って
ジャズに行く。で、ほとんどが手も足も出ずに挫折。そこそこマスターできた奴はジャズの
面白みと難しさにはまって抜けられなくなり、脱メタル。
そんじょそこらのメタル界では一端の名手と言われてた連中達が、ジャズ界行くと赤子同然の初心者のまま
もがいているのだから面白い。結局、無能なのと、超一流だけがメタルに残留するw
メタルの超一流のプレイヤーの能力はやはり凄いと思うが
(少なくともイングヴェイ以降、単純な速度比べじゃ、ジャズはメタルに敵いっこないわけで)
底辺アマチュアがレベル低すぎるから、メタルってジャンルは相対的にバカにされやすいんだと思う。
ディメオラがどーたら言ってる携帯君なんてその典型だろw(おそらくID:0qsxiLpDOと同じやつ)
その点、ジャズは底辺アマチュアでもある程度の知識と能力を持っているヤツが多いからな。
371 :
名無しさんのみボーナストラック収録 :2009/12/22(火) 10:05:22 ID:gEj4wMlnO
日本が誇るラウドネスの高崎晃はイングヴェイにもライバル視されたほど メタル界では神がかりてきにうまかった
物凄く寛大な心で考えると
>>365 も当たらずとも遠からずと言える。
単音弾きならニュアンスを近づけることは不可能だが、譜面通りには弾けるだろう。
けど、こいつが挙げた実例がパスとベンソン……
ポップス化以降のベンソンしか知らないんだろうな。しかも今更この二人って…
メタルギターリストの代名詞にペイジやリッチーが使われて「あの程度は楽勝」って言われたら
違和感感じるだろ。
>>371 リップサービスだろ。高崎こそコピー簡単。ただ他人が始めたことをリファインするのはうまいよな。
ライトハンドを一拍で弦移動するパターンとか、ゲイリームーア得意の6連フレーズを3弦跨ぎにした
エクスプローダーのあれとか。
日本人らしい。
374 :
名無しさんのみボーナストラック収録 :2009/12/22(火) 11:21:39 ID:0qsxiLpDO
>>368 いや、今はそういう話はしてないよ
耳コピは音感を鍛えるには良いとは思うけどさ
フレーズの理解とか指先のタッチやピッキングによるニュアンス表現の話もしてない
単にジャズで難しいとされるフレーズをなぞることは可能か?って話
勘違いバカが湧いてるけどそういう話の流れだったろ?
375 :
名無しさんのみボーナストラック収録 :2009/12/22(火) 12:05:15 ID:1oB3Ks5aO
リビングカラーのギタリストはジャズ界ではどんな評価なの?
376 :
名無しさんのみボーナストラック収録 :2009/12/22(火) 13:07:21 ID:89RrfUUjO
ID:0qsxiLpDO メタル板の恥だからもうやめてくださいw タブ譜(笑)とかお願い、勘弁してw きみの「なぞる」、のハードルが低すぎるんじゃない? 誰もジャズ>メタルなんて言ってないのに必死過ぎ ジャズのテクニック面での凄いとこってコードソロや複音のベースラインとかバッキングなのに なんで単音のラインで比較するのw使ってる楽器も全然違うんだし。 テクニックはクラシック>メタルとか言う奴も似たようなバカだよね。
377 :
名無しさんのみボーナストラック収録 :2009/12/22(火) 13:19:16 ID:0qsxiLpDO
>>376 いや、なぞるのはわけないってのを理解してるなら別に言うことはないよ
たまにいるだろ?それを理解せずジャズすげえを連発するやつがよ
378 :
名無しさんのみボーナストラック収録 :2009/12/22(火) 13:22:49 ID:CdFEeNHr0
>>373 >ゲイリームーア得意の6連フレーズを3弦跨ぎにした
>エクスプローダーのあれ
あのオルタネイトを本人レベルで弾ける奴を未だに俺は見たことがない。
本人もいまはスィープで弾いてるけどな。
>>374 そもそもこいつの話は根本的に馬鹿げてるわけでさ。
ジャズは主題だけ決めて台本無しで如何に楽しめるフリートークをするか?ってのが目的で、
表現に必要な語力があればそれでいいんだから早口言葉が上手いとかどうでもいいわけ。
ビデオと台本があればそんな咄家の真似事はできますよ、とか言っても、なんだそれ?で、終わる話。
しかもその咄家の特性をまるで理解してないというw
高崎を買いかぶりすぎ。よほど回りの人のレベルが低いんだな。同じ学校だけで三人はいたがなあ。 10年前ならうpしてやったのにw
381 :
名無しさんのみボーナストラック収録 :2009/12/22(火) 13:48:27 ID:0qsxiLpDO
>>379 うん あえて馬鹿げてる話をこっちはしてんだよ
純粋にテクが凄いなんて勢いでジャズを持ち上げるやつがいるわけだから
馬鹿げてるってのは俺じゃなくてそういう馬鹿に言ったらどうだ?
あんまり人の話を勝手に歪曲しないでくれるか?
アホだろ?
382 :
名無しさんのみボーナストラック収録 :2009/12/22(火) 15:31:43 ID:nYGf2ztA0
高校生のとき漫画に影響されてギターをやっているやつが格好良いと思い始め、 弾けもしないのに近所のリサイクルショップでハードケースだけ買って毎日空のままそれを持って登校していた。 これで女にモテモテだろうと思いきやよってきたのはキモメン友達のみ。 設定は伝説のギタリストの死に際に偶然立ち会った際に託されたギターというものだったので 「それどうしたの?」と聞かれると「ああちょっとな…」と答え、小声で「いつかあんたを越えてみせるよ…」とか言ってた。 休み時間はこれまた読めもしないバンドスコアを広げ、難しい顔をしながら脚を組んで頬杖をつき 「くだらん音楽だ…」とか「ほほぅなるほどこれは」とか「何っ、3連オブラートだと!」 とか1人でぶつぶつと言っていた。 ある時クラスのイケメン集団にギター見せろよとたかられ、「これは気安く見せられるものじゃないんだ」とか「それにある一定のレベルに達してないと音が出ないんだ」とか必死で誤魔化してたら 「じゃああいつ呼ぼうぜ」とイケメンが言い出して隣のクラスの超絶ギタリスト(大会で入賞していたりする)を呼んできてあああああああああああああああああああああああああ
383 :
名無しさんのみボーナストラック収録 :2009/12/22(火) 15:38:10 ID:TRvy2gBV0
何だよ、そのコピペw
384 :
名無しさんのみボーナストラック収録 :2009/12/22(火) 17:29:11 ID:BDdwYMwuO
>>374 >フレーズの理解とか指先のタッチやピッキングによるニュアンス表現の話もしてない
単にジャズで難しいとされるフレーズをなぞることは可能か?って話
フレーズの理解は別にして、そもそもコピーってのは“指先のタッチやピッキングによるニュアンス表現”を真似なきゃ普通“コピー”とは言わないだろ?
ニュアンスは違うけど強烈なヴィブラートをかけずにチョーキングで同じ音程のブルースのフレーズをコピーした…と言っても全然コピーした事になってない
逆にジャズのコードをコピーするのに映像とタブ譜があるなら、ノリやニュアンスまでキッチリ真似出来なきゃコピーとは言わないし、雰囲気似せてるくらいのレベルには“コピー”と言う言い方はしないよ
ジャズだろうがブルースだろうがロックだろうがメタルだろうが、超絶フレーズだろうが簡単なヴィブラートだろうがニュアンスをキッチリ真似出来て初めてコピーと言える
その様な考えだと、自分が難しい表現だろうが平易な表現だろうが、習得レベルを自分で勝手に“このくらい出来れば良いだろう”と解釈してしまう事になる
つまり勘違いって事になりかねない
385 :
名無しさんのみボーナストラック収録 :2009/12/22(火) 17:49:13 ID:m8qe9hKd0
>>384 その通りなんだが、それを突き詰めるとクラシックみたいな世界に入り込んで
しまう訳で、ほどほどにして置かないと怖くてアドリブなんか出来なくなって
しまわないか?
所謂「完コピ」ならわかるけど、一般的にバンドでコピーって言ったらタッチの再現までは必ずしもするもんじゃないし、勝手に細部をアレンジしたりもするだろ 本人とは違うポジションで弾くことも珍しくないし
387 :
名無しさんのみボーナストラック収録 :2009/12/22(火) 18:08:18 ID:CdFEeNHr0
例えば、SRVをニュアンスまで完コピできるジャスギタリストっている? トーンもソロもカッティングも含めたトータルでね
388 :
名無しさんのみボーナストラック収録 :2009/12/22(火) 18:13:36 ID:NsqJ+eDf0
完コピなんて都市伝説。 この世に存在しません。
つうか何でメタラーはやたらテクをそんなに気にするんだ? 同じジャンル内ならともかく他ジャンルを比較対象にするって冗談でも笑えないんだか・・・ しかも基準となるテクがあくまでメタル本位ってのが更に笑える。。。 別にメタル系のギタリストが下手くそだと言ってるわけじゃない。 そもそも土俵が違うんだ。餅は餅屋なんだよ。。。
390 :
名無しさんのみボーナストラック収録 :2009/12/22(火) 19:01:18 ID:BDdwYMwuO
>>385 確かに…
だからコピーはあくまでコピーであって
アドリブとは別
逆にメタルのギターを演るとして、速弾きフレーズを半分の速さでなら弾けたからコピー出来たと思った人がいて
その人間がアドリブする際には、その程度の実力しか出ない訳で
技術を習得する為のコピーとしては、同じ演奏が出来なければ同レベルの演奏は無理だと思うんだが
>>386 バンドでコピーする場合も、バンドのレベルによって完コピに近いレベルから、和気あいあいと楽しんで難しいパートは多少アレンジする場合もあるから、人それぞれ
逆に完コピ飽きて曲丸ごとアレンジするバンドもあるだろうし
コピーってのをやる目的は何かって意識の違いもあるだろうね
だから演奏を楽しむコピーは別にして
ミュージシャンとして他人の技術レベルを真似るんであれば、限り無く近付けた演奏が出来なくてコピーなんて恥ずかしくて口に出来ないんじゃないの?
ここはメタルはテクニカル最高のスレなんだから
ここが、ロックンロール楽しもうぜ!音なんかハズしても大丈夫、気にすんな!ロックはハートだ!
ってスレのコピー話なら、そこまで言わん
>>389 狂おしく同意だけど、ネタ談義としては面白いやね。
正直ID:0qsxiLpDOみたいな香ばしいやつの世迷い言みてるのがいちばん楽しいしw
>>377 でさ、何人か言ってるんだけど、ジムホールのウォーキンラインとか
コードソロとか出来る人いるのかい?難しいぞ? なんで単音で弾く事だけで比較してるのさ。
>>364 グラントグリーンはフレーズとかハーモニックな面では全然凡庸だけど
リズム感が人間離れしてるから、ある程度ジャズ弾ける人は馬鹿にしたりしない。
とにかくジャズってリズム命だから。
>>374 > 単にジャズで難しいとされるフレーズをなぞることは可能か?って話
だからなんでそれが単音に限定されてるんだよw
>>381 > 純粋にテクが凄いなんて勢いでジャズを持ち上げるやつがいるわけだから
メタルの単純な速弾きも凄いかも知らんが、ジャズのアーティキューションで弾くジャズのフレーズも
凄いと思うけどなw もっというとみんな言ってるように、コードソロは凄いよな。
で、なんでコードソロ除外なの?w
394 :
名無しさんのみボーナストラック収録 :2009/12/22(火) 20:12:16 ID:NsqJ+eDf0
395 :
名無しさんのみボーナストラック収録 :2009/12/22(火) 20:28:13 ID:gEj4wMlnO
正直今の高崎は昔の巧かった頃とは別人くらいの差を感じる エディーヴァンヘイレンも イングヴェイは今も素晴らしいと思う
396 :
名無しさんのみボーナストラック収録 :2009/12/22(火) 20:30:00 ID:0qsxiLpDO
>>384 ニュアンス語るのはまだ早いって
なんでそう話を先に進めたがるかな?
397 :
名無しさんのみボーナストラック収録 :2009/12/22(火) 21:56:54 ID:BDdwYMwuO
>>396 昨日や今日ギター買った奴とか、ギター弾き初めて三か月〜半年ってギタリストならニュアンスまではなぁ…
って話になるんだろうが、超速フレーズを弾きこなせるくらいのギタリストがニュアンスをおろそかにしてたら、明らかにプレイヤーとしてバランスが悪過ぎるだろ
逆にある程度のニュアンスのコントロールが出来てから速弾きを覚えても遅くないくらいだと思うよ
メタルギタリストにジャズギタリストが使うニュアンスが必要とは思わないけど
いろんなタイプのギターをコピーするという事は、極論するとそのスタイルやテクニックのニュアンスをコピーする事に近いと思うんだが
398 :
名無しさんのみボーナストラック収録 :2009/12/22(火) 23:25:22 ID:AABxUGFq0
エチカの鏡っていう番組で脳科学者が、人のマネすることが演奏上達への近道って言ってたな
つーかジャンルの違う音楽を比較してどうたらこうたらってアホか そばとうどんどっちが美味いのか?と同じレベルだろ 人それぞれの好みって事で話終わりだろ?
400 :
名無しさんのみボーナストラック収録 :2009/12/23(水) 10:22:36 ID:KA1LORiWO
>>399 ちょっと違うね
料理人としてはフランス料理人(ヘビメタ)が最高って話で、日本料理(ジャズ)なら味わって(音源)レシピ(タブ譜)あれば、似た様な味わいは出せるって話
料理人(プレイヤー)なら食った(音源)だけで再現しないとまずいだろうって話
どっかのテレビ番組でタレントお気に入りの店の料理を、店の人以外の料理自慢タレント数人が、その料理を食べただけで再現して
店の人とタレント数人が作った料理を出して、どれがホンモノの店の料理か当てる番組
勿論料理のレベルの低い奴のは見た目や味も似てないが、料理に長けた奴はかなり似てるみたいだ
401 :
名無しさんのみボーナストラック収録 :2009/12/23(水) 11:33:30 ID:nI7HtwnPO
わかる人がようやく居たね すべての世界の料理に通じるものが本当の意味での「料理人の腕」なわけ そりゃまあ日本料理の料理人は包丁さばきなら特出したもんはあるよ でもそれはすべての料理に必要不可欠な技術かといえばそうでもない あえてそれが何か?というなら、いろんな調味料に馴れた舌だろう 日本の料理人の場合、旨味調味料に偏りすぎてて世界の料理で広く使われる香辛料を利き分ける舌をほとんど持ち合わせてないと言っていい それから調理法にも偏りが有りすぎる フランス料理にはあらゆる調理法があると言って過言ではないが、日本の料理は切る、焼く、煮る、蒸すなどこれらを一つの料理に対して複合させて調理することは少ない 実のところ極めて単調な料理である こうした単調な技だけで世界のあらゆる料理に対応するのは難しい おそらくフランス料理のシェフが真似て作る日本料理の出来はそれなりではあるが、その逆は食べれたもんではないだろう 結局そういうことだよ
>>401 フランス料理→メタル
日本料理→ジャズ
の比喩ならそれ大間違い。
今の日本料理の板前は既にフランス料理はじめとする様々な料理を研究してから日本料理に取り組む。
しかも日本料理の板前として名をあげた者は、フランス料理界でも注目されていた才能ある者ばかり。
だから彼らはフレンチを作らせても玄人はだしの腕前である。
が、フランス料理のシェフは、日本料理でも通用する技法の一部しか知らず
ほとんどの部分を理解していないため、レシピがあっても全然真似できないうえに
難易度が高く、日本料理独特の料理作法は難しすぎて手も足も出ない。
(いわゆるコードソロとかだな)
ちなみに、実際の料理の話は知らんぞw
もっというと、フランス料理は材料を早く切ることだけにエネルギーの大部分を費やし ファンもシェフもそれがアイデンティティであり、味は単純で実に飽きやすいものである。
404 :
名無しさんのみボーナストラック収録 :2009/12/23(水) 13:35:03 ID:2X38NlHeO
なにこのお腹すくスレ
405 :
名無しさんのみボーナストラック収録 :2009/12/23(水) 14:01:27 ID:nI7HtwnPO
>>402 じゃあ比喩をやめてほかの話をする
表現力の大半はテクニックであることに異論はなかろう?
技巧的に最も高いレベルにあるのはクラシックの演奏家である
これも異論はなかろう?
ではクラシック流のトレーニングをすればすべての音楽に通用するものを得られるわけだ
クラシック流トレーニングとは何か?といえばいわゆるエチュード(練習曲)にそのすべてはある
メタルギタリストが得意とする「速さ」は基本中の基本にもなってる
例えば、クラシックの技巧曲をコピーしたギタリストといえば、いつもメタルギタリストだよ
ジャズギタリストがそれをやってるとこなんて見たことがない
そもそも、そんなもんに取り組む必要がないなんて勝手に判断してしまってるとこがあるんじゃないか?
こういう傲慢な姿勢はミュージシャンシップに乗っ取っていないわな?
そんなもんが他のジャンルをそれなりにこなせるわけがない
基本中の基本をないがしろにして繊細なタッチだのセンスだのに走りすぎたせいでもある
昨今、ピアノでは上原とかテクニックで有無を言わせないのが出てるが、ジャズギターはまだまだダメだな
そもそもジャズにおけるギターの役割が伴奏主体なもんだからってのもある
一流の奴だろうがジャズプレーヤーが変態デスメタル系とかの曲を玄人はだしで演奏できるわけねえだろw それなりになんとかなるのはベースくらいだな
だから何で日本料理とフレンチで上下を決める必要が有るんだよ? メタルもジャズも違うジャンルの音楽だろ? ジャズのギタリストが高速のダウンピッキングでザクザクリフを刻む事が出来なかったら下手なのか? ジャズのドラマーがデスの高速ブラストを叩けなかったら下手なのか? そういう事じゃ無いだろ? 比較するなら同じカテゴリーの奏者同士でするのが普通だろ
>>406 変態系どころか今時の派手なメロスピやらせたってしょぼすぎて聴けたもんじゃないと思う。
餅は餅屋。ジャズの奏者はジャズが上手い、で終了。
>>407 そのとおりだと思うよ。
メタルならメタル奏者が上手いしジャズならジャズ奏者が上手い。
それを何故かジャズヲタらしき奴がわざわざメタル板に来てまで必死に優劣つけてがってるというのが最近の流れ。
>>405 こいつって本気汁の池沼だなw
>
>>402 > じゃあ比喩をやめてほかの話をする
> 表現力の大半はテクニックであることに異論はなかろう?
> 技巧的に最も高いレベルにあるのはクラシックの演奏家である
> これも異論はなかろう?
いいえ
ジャズに必要な技巧が最も高いのはジャズ演奏家
メタルに必要な技巧が最も高いのはメタルの演奏家
クラシック(ry
お前、真顔でこの長文書いたわけ?まず医者行くことを勧めるよ。
>>406 > 一流の奴だろうがジャズプレーヤーが変態デスメタル系とかの曲を玄人はだしで演奏できるわけねえだろw
変態デスメタル系やらが何を指すのかは知らないけど、イングヴェイやらポールギルバートやらをバシバシ弾いてた連中が
ジャズに転向してるんだから、そいつらはそれなりは弾けてしまうよね。
それは事実だから認めろよ。
>>405 クラシックは「指が動く」というのがまず基本中の基本だからね
表現力以前の問題でまず指が動かないことには何も始まらないという概念がある
しかもその「指が動く」っていうのもロックやジャズの比ではない高い基準で
クラシックに打ち込んでいる人はローティーンまでにそういう指の鍛錬をし指を大体完成させる
その上で様々な表現力の向上を目指して更なる訓練を続けるわけ
軽音楽の中ではジャズという音楽は歴史が長くて、楽器を操る技巧面は軽音楽の中では長らく進んでいたわけだけど、
ロックそしてメタルも気がつくと随分と長い歴史を育み、技巧面の向上は目覚ましいものがある
特にメタルはメカニカルな技巧面重視の傾向があり、人間の限界レベルにかなり近付いてる
指の鍛錬を何よりもまず優先する(個人差はもちろんあるけど)というメタルプレイヤーの考えはたしかにクラの訓練に似ている
>>405 > 昨今、ピアノでは上原とかテクニックで有無を言わせないのが出てるが、ジャズギターはまだまだダメだな
上原がテクニックが高いww
しかも上原がジャズ??
こいつってwww
これ、例のディメオラがジャズと思ってた低脳携帯じゃんw
414 :
名無しさんのみボーナストラック収録 :2009/12/23(水) 15:09:56 ID:2X38NlHeO
この期に及んで他ジャンルでくらべたところで意味ないって言うのは嫌だなぁ。 もともと意味ない論争なんだから、ここに来る意味なかったでしょ。
上原ひろみがジャズねぇ。 葉加瀬太郎がクラシックだとかB'zがメタルだというのと似たようなトンデモカテゴライズだね。 ヤマハはジャズとして売ってるけど、ジャズ知ってる人は誰もあれをジャズだとは思ってないだろう。 本人がもっともなんで自分がジャズ?と思ってるはず。 それにしても厨メタラーって本当にクラシックコンプが凄いな。 なんでテクニックの基盤がクラシックになるんだよ。 ピアノは間違いなくそうだが、大衆音楽用楽器は全然違うぞ。
416 :
名無しさんのみボーナストラック収録 :2009/12/23(水) 15:22:02 ID:2X38NlHeO
>>411 違う!
たぶんガセなんだが、渡辺かつみがメシュガーを高く評価したって噂を聴いたんだか、
(渡辺かつみをジャズギタリストって言っていいのかしらないけど)
もしそうなら是非彼流のメシュガーを聴きたいのよ。
メタルをコピーしていた人じゃなく、まるっきりそっちの畑で育った人に。
嘲笑でいってるんじゃなく、他ジャンルから見たメタルを聴きいてみたい。
なんか新鮮な気がするから!
そういうやついないかな?
>>414 そんじゃ、まあ、敢えてメタルギタリストとジャズギタリストに優劣つけるとするなら
上手いとか凄いのはメタルギタリストだと自分は言うね。
>>412 の人の話じゃないけど、指が動くというのを自分はもっとも重視しているし高度なことだと受け止めているから。
>>413 あんたがどういったところで世間一般では上原もディメオラもジャズまたはジャズ周辺のジャズに類するものとして
カテゴライズされ認識されているんだからそんなこと言っても無意味だわ。
モトリークルーやスレイヤーをメタルじゃないっていう奴もいるけど、彼が何言ったところで偏屈な変わり者としかおもわれないのと同じ
>>415 いやいや、メタル板に出張して張り付いて必死にレスしてるキミがメタルコンプ持ってるようにしか見えないよw
>>405 なんだ、やっぱりいつもの携帯か…
おまえの話ってただでさえ荒唐無稽なのに、ジャズ知らないのに知ったようなこと語るから
嘲笑われるのよ。テクニックが高いジャズプレイヤーの代表がEldar Djangirovや
Adam Rodgersじゃなくて上原にディメオラってジャズじゃない上に上手くない奴ってどうよw
クラシックと同じ生ピアノ使って表現するジャズピアノならともかく
楽器の構造自体がまるで違うのにクラシック流のトレーニング、とか本当馬鹿だわ。
そもそもジャズの基本ならむしろやるべきのはビバップのリックであって、カルカッシじゃない。
スピードをあの領域まで持って行けることを知らしめたとか(イングヴェイ)
こんなことギターでできるの?ってアイディアを思いついて、
それをその後の礎にまでしてしまった人(ジミヘンドリックスとかエディヴァンヘイレンとか)は
やっぱり超越してるよ。
けど、スピードをあの領域まで持って行けた奴を目の当たりにしたら
同じ人間のすることだから、自分にだってできるはず、ってことで、
見よう見まねで練習するわけ。それゆえ、俺ごときでもイングヴェイのコピーなら
でき、当時のアマチュアじゃ、一目置かれるようなところまで到達できたし、
同じような奴もいくらでもいるだろうな。
そこまでくると、演奏者としては、もっと芸域を拡げたいと思い、ファンクのカッティングや
ジャズのアドリブとかできるように練習し出す。最初は芸域拡げるだけでいいや、と思うんだが
1〜2年やっても近場のメタル界隈では神扱いされてた「俺様」がド厨房のままw
ド田舎の進学校から東大進んだ後、 もっと凄い奴が周りにいることにようやく気付くのと似てるw
メカニカルなトレーニングの絶対的練習量だけで優位を保てたメタルってなんて下らないんだ、と
思い(今は思ってないけど)徐々にメタル離れして結局ジャズ専門機になった俺としては
>>417 まあ、敢えてメタルギタリストとジャズギタリストに優劣つけるとするなら
上手いとか凄いのはジャズギタリストだと自分は言うね。
>>415 クラシックコンプとな?
俺は元々ギターじゃないけどクラシックピアノで楽器始めて、
ツェルニー40番で挫折して趣味でポピュラーやりつつ
メタルも大好きになってギター弾くようになった人間なんだけど
唐突にクラコンプとかなんていう話出てくるってことは、きみはクラコンプでもあるのかい?
メタルコンプもあるみたいだけど
ま、クラの訓練したことない人にはわからない感覚もあるだろうし、
きみはきみなりの基盤とやらを踏み台にしてやればいいことだとおもうけど、
自分の考えが正しいものだという考えとやけにけんか腰なのは改めた方がいいな
>>416 渡辺かつみって名前しか知らないけどジャズの人だっけ
メシュガーもほとんど知らないからなんともいえないけど
結局、他の人も指摘してるように、ID:nI7HtwnPOは盲目で、単音で速く弾けることだけがテクニックと 思っている恥ずかしい奴のうえに、ジャズっていう音楽の特性も知らず、畑違いのプレイヤーを ジャズと認定してるような馬鹿だから、どうにも話は説得力がゼロだがこれだけは言っておこう。 今後、ジャズギターの頂点に上り詰める奴はメタル出自から現れるだろう。 ギターを使ったポピュラー音楽の基盤がクラのテクニックなんて馬鹿もいいところだが メタルのピッキング能力ってのは、ギターで軽音楽やるうえでの基盤には充分なり得る。 もちろん、あの一本調子さはリファインしなければジャズじゃ使えないんだが。 ジャズピアニストの超一流がクラシック出身なのが当たり前になったのと同様。 ジャズ出自じゃ、それに必要のない速弾きの練習なんてやらないから、そこで終わる。 それも備えつつ、奇想天外なアドリブ能力や、卓越したインスピレーションを持った 完全無欠の演奏家はまだジャズギター界隈にはでてきてない。
ところで、上原ひろみって下手扱いされてるの? 俺はジャズを積極的にきくことはなくて、テレビとかラジオとか店とかできくくらいなんだけど、 上原という人は少なくともジャズの範疇では相当高いレベルで指が回る人だと感じたんだけどな あの手の音楽のテイスト面で物足りないとかはしらないけど指は相当回ってた
423 :
名無しさんのみボーナストラック収録 :2009/12/23(水) 16:48:38 ID:C+TAXKbeO
いや上手いでしょ。でも上手いだけって感じ
424 :
名無しさんのみボーナストラック収録 :2009/12/23(水) 17:12:22 ID:0eW5bxIP0
そういや、プログレはどうなん?
>>424 プログレちっくだねぇ
ほんとELPみたいだ
>>424 楽しそうに弾いてるなあ。生で見たら見てる方も楽しくなりそう
メタルもそうだけどこういうのがポピュラーの大きな魅力でもあるね
プログレとかELPって言うと、キースエマーソン好きだな
あの人はミス多いしフォーム変だし指あんまり回らないけどとにかくカッコイイ
428 :
416 :2009/12/23(水) 18:04:38 ID:cbnWDK6r0
メタル畑のプレイヤーがジャズ、フュージョンやってみましたってのはもう食傷気味でさ。
繰り返しになるし、スレチ承知だけど、完全ジャズサイドの人がやったメタルが聴いてみたいです。
特に生まれてからジャズしか弾いたことの無い人にやってもらいたい。
そういうバンドはジャズ聴きに言わせるとプログレとかジャズロックかもしれないけど
いるなら教えてほしい。
もしこのスレに来てる人で、
>>419 みたいなメタルギターの血が少しでも入っている人ではない
完全ジャズ人間がいたら、一度ためしにデスメタルを作ってほしい。
たぶん10分で3曲くらい作れると思うけど、あおりじゃなくホント聴いてみたい。
ヴィンテージのフルアコにPODつなげて、設定はメサ。間違いなくドンシャリ。
一心不乱に頭を振り、ひたすら低音かき鳴らし、おもわずメガネが飛んでゆくその姿を思い浮かべると、
なんだか俺は今以上にジャズを好きになれそうな気がするんだ。
429 :
名無しさんのみボーナストラック収録 :2009/12/23(水) 19:07:25 ID:5sZLyYGyO
たけしキタ━━(゚∀゚)━━!!
今最高峰の技量誇るメタルギタープレイヤーって誰だと思う? やっぱペトルーシとかロメオあたり?
431 :
名無しさんのみボーナストラック収録 :2009/12/23(水) 19:55:01 ID:QlDWvFy1O
総合的にみるとトニマカ
432 :
名無しさんのみボーナストラック収録 :2009/12/23(水) 20:03:42 ID:0eW5bxIP0
>>431 LIVE INSANITY を聴いてみろ。
あれで俺の中でマカパイン幻想が消えた。
でもいい曲書くよね。
>>422 楽器は別に下手じゃないが、ジャズが下手ってこったろ。本人、ジャズピアニストだなんて思ってないだろうが。
ただ別に演奏もうまいわけじゃない。普通、ジャズじゃあんなわざとらしいキメキメなテーマやらないが
彼女はそれをやるから上手いと思われてるだけ。
ショパンエチュード弾いてるリア中がいくらでもいる世の中、芸大卒やジュリアード卒がジャズピアニストに
転向してきてるご時世なんだから上手い奴なんていくらでもいる。ただ素人にも分かりやすい形の
メカニカルなものを彼女が積極的にやってるだけ。
ジャズ業界では日本人だと片倉真由子という女が凄腕、化け物級といわれているが、ジャズ知らない人が
聴くと彼女の何がすごいのかまず理解できないだろう。
>>428 ジャズしか弾いたことない奴がメタルなんて弾けるわけないわな。ジャズ屋がメタル弾けますよってのは
ほかの奴もいってるように、メタルを過去にやってたから昔取った杵柄でそれなりにできるってだけ。
ほとんど経験がないやつがハードロックの真似事をしても渡辺かづみみたいなインチキロックになってしまう。
この板でJazzの話題が出ると本当にろくな事になりませんね^^
436 :
名無しさんのみボーナストラック収録 :2009/12/23(水) 22:33:06 ID:KA1LORiWO
>>421 クラシック出身の超一流ジャズピアニストって誰がいる?
あとジャズを演奏するのに完全無欠って必要な事なのか?
逆に完全無欠なジャズが面白いかどうかも問題だな
そもそもジャズ聴く人間がその様なジャズを必要としないだろ
そんなつまらんジャズ聴くのは、ジャズ聴いてる事で悦に入ってるジャズかぶれじゃないのか?
>>435 ジャズヲタにボコられた惨めな奴ですか?
438 :
名無しさんのみボーナストラック収録 :2009/12/23(水) 23:22:11 ID:KA1LORiWO
お前らNHKBS見てるか?
−まーてぃーが本編に出ないやつなwwwwwwwwwwwwww
>>438 うざいよ君w
>>436 クラシックで先にアルバム出しててジャズに転向、なんてのはいないけど
音大でクラシックやってたとかは十分出身、といえるんじゃないの。
ガキの頃、地方のコンクールで入賞級とかは腐るほどいるし。
逆に今50歳以下でクラシック経験してないジャズピアニストなんて皆無に近いわ。
日本でそこそこ有名どころだと、小曽根、青柳誠、塩谷哲しか
クラシック未経験でプロになった奴は知らない。セミプロ級ならいくらでもいるけど。
441 :
名無しさんのみボーナストラック収録 :2009/12/24(木) 02:07:50 ID:LgGlcN6jO
ジャズ珍もメタラーも馬鹿ばっか
>>434 the county medical examinerのベースはジャズしか知らない還暦じさまじゃなかったか
ギタリストとなるとわからんけど
443 :
名無しさんのみボーナストラック収録 :2009/12/24(木) 08:45:36 ID:qU79aCX2O
>>440 なるほど、音大出身って事か
まあ特にピアノでクラシックを学ぶってのは、楽器の基本の技術を学ぶ事が出来るから逆にピアノ弾いてる人間で大学の高等なものでなくてもピアノ教室でレッスン受けてるのがほとんどだろうね
しかし“超一流”で日本人しか挙げて無いけど外国人ではいないの?
白人では結構居そうだけど
>>443 黒人の大御所でクラシック未経験なら結構いるだろうが、そう年寄りでもない白人で
クラシック経験してないなんてまずいないよ。
非クラシックの代表格、電子オルガン人口は海外では少ないし。
445 :
名無しさんのみボーナストラック収録 :2009/12/24(木) 09:35:09 ID:/6X7wd9d0
流れに関係ないけど、トニマカはクラシックピアノ奏者になりたかったけど 人種の壁で諦めて趣味で続けていたギターに集中したとかいう記事を 読んだことあるようなないような・・ クラシックの世界には人種の壁が歴然とあるって アメリカだとそのためにジャズに転向する黒人は結構多いみたいだね
446 :
名無しさんのみボーナストラック収録 :2009/12/24(木) 10:07:36 ID:qU79aCX2O
>>445 ウィントンマルサリスなんかも高度な音楽教育受けてたんだろ?
如何にもハイソサエティーな黒人って感じだが、演ってるジャズは全然つまらんクラシックも聴くジャズファンや、カクテルジャズとか好きな人間は満足するだろうけど
楽器の技術の習練にはクラシックは良いのかもしれないが、音楽を演奏する時に大事なのは“音楽脳”な訳で、クラシックやメタルの技巧に優れた者でも、ジャズを演奏する時に脳がジャズの演奏に切り替わらなけりゃジャズの演奏出来ない
演る音楽のセンスがなきゃダメって事
メタルもテクニカルな物からシンプルな物までいろいろあるように
ジャズもオーソドックスなスタイルからそうでないのもある
ところで現在のジャズなんて面白いのかな?
ハッキリ言って終わってる音楽
ハイテクメタルギタリストがメタルに飽きたらずにジャズに転向しても、音楽としては過去の物
演奏家だけのエゴを満たす音楽だね
黒人ね。アンドレワッツみたいな人もいるし、クラシック人口はけっこう多いんだけど 黒人オケとかないよね。おれはアメリカ本土での差別問題には明るくないが 黒人側か壁作ってるってこともあるかもね。 黄色人種、アジア人に対する差別は黒人と比べると少ないように感じるが。 コンクールだってアジア人だらけ。
448 :
名無しさんのみボーナストラック収録 :2009/12/24(木) 10:19:42 ID:qU79aCX2O
>>444 今のジャズに魅力なんてほとんど無いけど、クラシック出身という事で従来のジャズという形にとらわれないジャズを演奏してるのかもしれないけど、それが良いのか悪いのか
ジャズもブルースもメタルも本来の音楽性が薄まってしまってる部分もある
演奏家が他の音楽に影響を受けてるせいもあるんだろうが、昔のようにコアな音楽で強烈な個性の演奏家ってのはもう出ないんでしょうかね?
>>446 あなたの概念の「終わってる」だと、クラシックなんて最初から終わっているし。
芸事なんて基本オナニーの延長。まず自分の満足ありきだよ。客の喝采は後からついてくるものだ。
演奏家のエゴだけを満たす音楽がイヤなら多くのポップスのような根っからの商業音楽だけ聴いてればいいと思うよ。
ある音楽を面白いかつまらんかを感じるのは嗜好の問題であり、
ウィントンの音楽を好む奴が「クラシックも聴くジャズファンや、カクテルジャズとか好きな人間」なんて思い込みに過ぎない。
おれも正直、ウィントンの音楽はスタンダードタイム1以外面白いと思ったことがないが、真っ先にウィントン批判する奴は
たいてい権威に対するコンプレックス持ちで、原因、過程だけで結果を否定してる奴ばかりだから本当に信用できないんだよな。
音楽にしても何にしても、その文化が成熟して行くにつれ、上達するまでの過程がメソッド化され
ある種画一化していくのは仕方ないことだ。その中のごく一部の天才がオリジナリティと技術を両立して
世に出てくる。軽音楽より歴史が長いクラシックはかなり前からそうで、メタルもジャズも今はそうなりつつある。
歴史が長くなるにつけ、スタイルは行き詰まる。もっとも安易な手段は他ジャンルとのミクスチャーだが
それだって度が過ぎるともはや元の音楽とはかけ離れたパチモノにしかならない。
高いメカテクを身に付けて個性的、って奴が出現したら、個性とか発想の豊かさだけしか持ち合わせてない奴は
もう敵わないだろう。どのジャンルもそうなるはず。それに無情を感じるのはわからなくもないけど
限界付近までに及びもつかない、俺らみたいな末端の泡沫が、終わってるなんていうのは情けないし恥ずかしい。
完璧にコントロールされた演奏を鼻持ちならなく感じる人は、ウィントンの音楽なんて聴いてられないだろうな。 俺の知り合いの演奏家は、ウィントンのは確かに素晴らしい演奏だろうが、完璧な技術を冷徹にコントロールして 演奏してるのが他人を小馬鹿にしてるように感じて許せない、と言ってた奴がいたが、それは素直で宜しいと思う。 そういう人を感動させようと思うと、完璧にコントロールしてるのを天然でやってるように見せかける必要があるんだけど ウィントンは馬鹿正直だからそれができないw おれは前述のようにウィントンの音楽そのものには感動しないが、究極のテクニックを持って完璧にコントロールした 演奏をしている、って意味での感動をしてる変わり者ではあるw ちなみにマイルスデイビスだって歯医者の息子のボンボン、あの時代でジュリアード卒のエリートだから ハイソな黒人そのものなんだけどw
まとめると、 ジャズもメタルもクラシックも終わってるが、 終わりの近くにもいけない木っ端が言うなよ、ってこと。
>>446 >
>>445 > ウィントンマルサリスなんかも高度な音楽教育受けてたんだろ?
> 如何にもハイソサエティーな黒人って感じだが、演ってるジャズは全然つまらんクラシックも聴くジャズファンや、カクテルジャズとか好きな人間は満足するだろうけど
逆だろ
クラシック好きがジャズを聴くときはむしろクラシックにないものを求めるはず。
ジャズがクラシックぽかったってインチキ臭くしか感じんでしょう
453 :
名無しさんのみボーナストラック収録 :2009/12/24(木) 11:46:23 ID:qU79aCX2O
>>452 あんたクラシック好きか?
だいたいクラシック好きな人って、案外まとまりのあるジャズとかが好きな人多いんじゃないか?
透明感のあるピアノトリオとか、ウェストコーストジャズあたりや、白人女性のジャズボーカルとか
例外はあるだろうけど、黒人臭のするコテコテのオルガンジャズや、後期コルトレーンやファラオ、アイラーなどのフリージャズが好きなクラシック好きなジャズファンは少ないんじゃないの?
超絶メタルギタリストがクラシックをネタとして聴けても、ブルースなんかは生理的に無理みたいな感覚に近いと思うんだが
一方的にギター限定の話になってるのがアホみたい。 軽音楽で情緒も何も無視してソリッドギターで単音を速く弾くこと 限定なら相対的にみて他ジャンルを抑えてメタル最高峰 なら分かるが。 こんな釣りスレで本気で長文書いてメタル最強説唱えてる真正気違いは 手遅れになるまえに精神科にいくべき。
455 :
名無しさんのみボーナストラック収録 :2009/12/24(木) 12:06:19 ID:qU79aCX2O
>>454 それこそが唯一のストレス解消
ガス抜きになって、良いんじゃないの?
そういや宗教では創価学会のオッサンが、勧誘して来たときに仏教では学会の教えが一番優れてると言ってた
他の仏教は全て学会の教えの一部分しか見てない、教えてないとか…
そんな事言ってるオッサン自身が一番うさん臭かったよ
456 :
名無しさんのみボーナストラック収録 :2009/12/24(木) 13:03:21 ID:+eKs/uJbO
>>445 いや、ギターは運指トレーニングで初めたんじゃなかったかな?
で、デビュー当時のインタビューではあくまで本業はピアノでギターは余興みたいなことを言ってた
ヤンギのインタビューには高尚なピアニスト〜氏に師事とか書いてあったけど、俺は聞いたことない名前だったなあ
有名な人なんだろうか?
457 :
名無しさんのみボーナストラック収録 :2009/12/24(木) 13:10:02 ID:fGnbeso5O
クラシック好きと言うメタラーは多いが、その大部分がパガニーニとバッハ、あとリスト少々ぐらいしか知らないのが面白い。 ブルマラチャイコ近現代なんて興味の外。一部のメタルギタリストが薫陶を受けたと言ってたか、 速弾してる箇所があるかだけが鍵。音楽の内容なんかわからず、とにかく速いが偉い。 だからジャンル関係なくそういうものばかり探してる
458 :
名無しさんのみボーナストラック収録 :2009/12/24(木) 13:18:53 ID:7ZAPl8JNO
それはない
459 :
名無しさんのみボーナストラック収録 :2009/12/24(木) 13:27:01 ID:/6X7wd9d0
>>456 ギターはピアノの即興演奏の参考に始めたと言ってたよ。
>>457 メタラー全体で言うと、ネオクラやクラシックの要素好きなメタラーって
いまや一部じゃないかな。
ラウドパークとかの出演バンドの傾向見てもそんな感じするし。
460 :
名無しさんのみボーナストラック収録 :2009/12/24(木) 13:56:48 ID:+eKs/uJbO
マイケルロメオあたりはシューンベルクとかホルストとか色々幅広いと思うけど
461 :
名無しさんのみボーナストラック収録 :2009/12/24(木) 14:41:11 ID:fGnbeso5O
シューンベルク(笑) 初耳っす。ロメオさんはセリー使って曲を書いたりするん?
>>450 マイルスについては菊地成孔の研究本がムチャクチャ面白かったが「不良に憧れたボンボン」という捻れっぷりがああいう音楽性を産んだという説明があって納得したのを思い出したわ。
>>454 そういうメカニカルな部分で上手いかどうかの判断するんだと別のスレでメタラーが書いてたな。
464 :
名無しさんのみボーナストラック収録 :2009/12/24(木) 16:17:18 ID:qU79aCX2O
>>450 トロンボーンのJJジョンソンもテクニックではピカイチの上手さだが、ジャズファンの人気はイマイチ…どころかイマサンくらい人気無い
マイルスはペットの演奏は、技術が高いという感じしないからな
音楽のジャンル、或いはバンドなどで聴く側がテクニックをそれほど求めないものや、テクニックにうるさいファンの場合などいろいろだからな
465 :
名無しさんのみボーナストラック収録 :2009/12/24(木) 16:38:43 ID:qU79aCX2O
>>459 テクニック偏重主義者は、クラシック?バロック系?の好きでしょ
そういうの聴いてる(好みじゃなく自分の演奏の為の研究、勉強として)人数は、ブルースやファンクなど聴いてるメタル演奏者よりはるかに多いと思う
466 :
名無しさんのみボーナストラック収録 :2009/12/24(木) 16:48:38 ID:LgGlcN6jO
>>465 クラ聴いてるのはただの80年代シュラプネル系ぐらいだろ
467 :
名無しさんのみボーナストラック収録 :2009/12/24(木) 17:05:51 ID:qU79aCX2O
>>466 他のメタラーは、普通のロックとかも聴く奴がいるとして、
ブルースやファンク、ソウルとか聴く奴って、そのクラシック聴く奴等より多いと思う?
468 :
名無しさんのみボーナストラック収録 :2009/12/24(木) 17:16:05 ID:LgGlcN6jO
>>467 個人的にブルーズ聴いてるやつの方が多いと思うけど
バロックなどのクラ聴くメタラーなんてキモスパーぐらいじゃない?
>>453 452はおれじゃないけど、そんなことは全然言い切れない。クラオタに妙にウケが良いのはモンクだったりする。
あと、一部の曲がやたらポップなチック、クラ言語とかなり遠いテクニシャンのピーターソン、テイタム。
メルドーとかキースとかクラシックっぽいと言われてるタイプは結構嫌がってる人多いよ。
>後期コルトレーンやファラオ、アイラーなどのフリージャズ
ジャズファン自体がそんなの聴かないからw
>>462 評論家本とか全然読まないからそれは知らなかった。一理あるね。
特にエレクトリックマイルスってまさに「不良に憧れたボンボン」な音楽って感じが。
>>464 JJはボントロ君には人気あるよ。JJは別に巧くないってのが定説。ボントロで上手いのはビルワトラスそして中川英二郎。
むしろ人気はJJの方が高い。ただジャズ全体的には黙殺されてる方だろうね。他の楽器の大御所と比べて特に
良い演奏してるわけでも、革命的な演奏したわけでもないから仕方ないと思う。
>>463 このスレでもキモヲタID:nI7HtwnPOが長文で必死に主張してるわなw
>>466 一部のメタラーがクラ崇拝するのはリッチー以来の伝統w
大衆音楽の同業者は酷評するが、ひたすらクラ崇拝。しかもバロック限定w
このリッチーに影響を受けた貴族豚が同様の言行をしたので
その信者達が受け継いでいる。
俺からみたら、そんな崇拝するならメタルやめてクラシックやれよって感じだがw
>>457 、> 速弾してる箇所があるかだけが鍵。音楽の内容なんかわからず、とにかく速いが偉い。
> だからジャンル関係なくそういうものばかり探してる
それはメタラ時代の私のことですか、ごめんなさいww
472 :
名無しさんのみボーナストラック収録 :2009/12/24(木) 20:04:23 ID:E1bjgIt+0
ここまでの流れを即興音楽で表現してくれたまえ。 BY フランク・ザッパ
473 :
名無しさんのみボーナストラック収録 :2009/12/24(木) 20:57:23 ID:7ZAPl8JNO
クラシックとか映画音楽は大好き
474 :
名無しさんのみボーナストラック収録 :2009/12/24(木) 20:57:53 ID:qU79aCX2O
>>469 >後期コルトレーンやファラオ、アイラーなどのフリージャズ
ジャズファン自体がそんなの聴かないからw
今の若いジャズファンはどうか知らんが、60年代なんかジャズ喫茶でもかなりフリージャズかかってたらしいし、そんなの専門にかけてたジャズ喫茶もあったぞ
サンラやアートアンサンブルシカゴ、セシルテイラーやオーネットなど普通に聴くジャズファンはいくらでもいるだろ
アンタがジャズを演るか、聴く人か知らんが
自分がフリージャズを聴かないから言ってるんじゃないだろな
475 :
名無しさんのみボーナストラック収録 :2009/12/24(木) 21:03:44 ID:qU79aCX2O
>>469 ピーターソンは技術が高く演奏がしっかりしてる点は、如何にもクラシックファンが好きそうだよ
逆にジャズファンで好きってのは初心者か、ジャズなら何でも聴く人じゃないかな?
それにしてもスレタイの日本語でおkっぷりはすばらしいな
477 :
名無しさんのみボーナストラック収録 :2009/12/24(木) 22:18:18 ID:5/HA5iKA0
478 :
名無しさんのみボーナストラック収録 :2009/12/24(木) 22:22:28 ID:qU79aCX2O
>>468 アンタの周りのブルース聴くメタラーって、例えばどんなブルースマン聴いてるの?
縦ノリのメタルとブルースってのがどうもイメージ繋がらなくて、誰を聴いてるか興味津津なんだけど
479 :
名無しさんのみボーナストラック収録 :2009/12/24(木) 22:46:02 ID:7ZAPl8JNO
ろばじょん
>>474 そんなの聴いて喜んでる奴の大部分はエセサブカルな勘違い親爺ばっか。
自分はメインストリームのジャズプレイヤー、そしてその多くはビートもテンポもない
本当のフリーには興味はないやつが多く、周りの連中もほとんどがそう。
最低限の約束だけ残してぶち壊す、プラグドニッケルのような演奏は理想だが
それすら無くしたら却って面白くないというのがこっちの考え。
特に、ストレイトアヘッドができないのにフリージャズを標榜してるやつは一切認めない。
それはフリージャズじゃなくてフリーミュージックに過ぎない。
コルトレーンやバイラークやリーブマン、チックのような一流演奏家がやってるフリーと
安部薫のような出鱈目は一緒にしたくない。ちなみにオーネットはフリーだと思っていない。
ID:qU79aCX2Oさ、あんた、知ったかが多すぎるし思い込みも激しすぎるよ。
>>478 にしたってそうだろ、
「縦ノリのメタルとブルースってのがどうもイメージ繋がらなくて」って発想しかでてこないのが理解不能。
「クラシック好きは透明感のあるピアノトリオが好き」とかさ。
カレー好きなら、辛子明太子好きだろ?、饅頭なんて食わないよな?って言ってるのと変わらない。
481 :
名無しさんのみボーナストラック収録 :2009/12/25(金) 01:19:08 ID:Iloxc/r4O
ジャズは糞だろ メタラーならハードフュージョン聴こうぜ
482 :
名無しさんのみボーナストラック収録 :2009/12/25(金) 02:51:20 ID:tjPj6qamO
>>480 真っ当なジャズをプレイしようとしてる人間に、完全フリーが縁のないのは理解出来る
アンタがジャズと認めなくてもフリージャズは、世間ではジャズの商品として出回ってるし、ロックなど他のジャンルにも紛い物(と思われる物)とそうでないものが混じってる
クラシックファンもメタルファンもジャズもロックも聴く人間いろいろだし、逆にこのジャンルしか聴かないという人間のが少ないと思うが、傾向ってのもあるんじゃないか?
別にクラシックファンやメタルファンをバカにしてるんでもないし
>カレーが好き好きだから饅頭食わない、食えないって事はない…
って喩えはよく解るが
世間一般には甘党、辛党というのも存在するんだし
カレー好きで饅頭食ってる奴は結構いるのはわかるが、逆に甘い物好きで辛い物はほとんど食べれないって人もいるんだし
483 :
名無しさんのみボーナストラック収録 :2009/12/25(金) 03:16:36 ID:tjPj6qamO
>>469 >後期コルトレーンやファラオ、アイラーなどのフリージャズ
ジャズファン自体がそんなの聴かないからw
ジャズファンが聴くかどうかじゃなく、クラシックファンがそのようなジャズを聴くかどうかを指摘したのであって、それは論理のすり替え
ポップミュージックが好きな人がクラシックも聴くとして、古楽とか聴く人は【少ない】でしょ?ってのと同じような事
ポップミュージック好きな奴は皆モーツァルトばかり好きだ!みたいな断定じゃなく、そんな人【多い】んじゃないの?って話
嫌いな人間もいるだろうが、多いか少ないかって話
アンタの周りではクラシックに近いキースのピアノが嫌いな人が多いかも知らないが、逆にコテコテのオルガンジャズとか好きな人のが多いかって事
484 :
名無しさんのみボーナストラック収録 :2009/12/25(金) 03:22:28 ID:udjVHT6zO
∩ .∩ .い_cノ / ̄>O .c/・ ・っ (ニニニ)△△ .("●" ) .(・ω・`)[‖] ここも悪い子ばかりだな O┳Oノ)=[ ̄てノ ̄ ̄] よし!次行こう! ◎┻し◎ ◎――◎=3 /ラジャー\
>>484 和んだw
てかメタル板ってこういうスレばっか伸びるのなw
486 :
名無しさんのみボーナストラック収録 :2009/12/25(金) 03:50:22 ID:Iloxc/r4O
そもそも小難しい話してるがメタルも聴くからここに来てるんでしょ? ちなみにメタルではどんなの聴いてんのよ?
487 :
名無しさんのみボーナストラック収録 :2009/12/25(金) 04:10:32 ID:tjPj6qamO
>>449 ↑
コレ見落としてた
ウィントンマルサリスをけなしたと言うか、面白くないと書いたのは
全然黒人らしい感じのジャズとして伝わってこなかったからで、俺の場合は権威とかは全然関係無い
まるでマイケルジャクソンの肌みたいに、彼の音楽が白っぽく感じたから
黒人音楽としてのジャズの灰汁のような、それはアジアやヨーロッパの人間がジャズを演ろうとしても表現出来ない黒人独自の臭い
彼は、それが薄くて白人的な感覚に近い気がした
488 :
名無しさんのみボーナストラック収録 :2009/12/25(金) 04:49:42 ID:Iloxc/r4O
メタラーなんだろ? 無理してジャズ語んなくていいんだぞ
489 :
名無しさんのみボーナストラック収録 :2009/12/25(金) 06:25:25 ID:DBrF0KpfO
色々と自分の知識を語りたいお年頃なんでしょ。
ID:tjPj6qamO
必死すぎてワラタw メタル板ってだいたい自分も演奏する奴がほとんどだと思うんだけど
こいつは典型的聴き専門だろw こういうどうでもいいことに必死になる奴は間違いなく、そう
>>487 簡単。お前がジャズ判ってない。それだけの話だよ。当然演奏もできないんだろ?
俺
>>452 ね。俺の居ないところで話進んでるけどさ
こいつ何?→ID:qU79aCX2O
>例外はあるだろうけど、黒人臭のするコテコテのオルガンジャズや、後期コルトレーンやファラオ、アイラーなどのフリージャズが好きなクラシック好きなジャズファンは少ないんじゃないの?
>超絶メタルギタリストがクラシックをネタとして聴けても、ブルースなんかは生理的に無理みたいな感覚に近いと思うんだが
前者も後者も妄想だろww こんなもん個人差で全然違うぞ、お前がそうだからだって人もそうだと思うなや
似たような経歴の奴がいたけど、俺もチェルニー40番 20番台辺りで挫折してメタルギター→
ジャズギター→挫折→ジャズピアノで復活な人 プロに就いて習ってる身でクラシックからジャズ目指してるやつが
周りにたくさんいるが、クラシックからジャズに興味もつ奴はほとんど典型的な黒人ピアニストから。
ガーランドとかケリーとかピーターソンとかパウエルな
なんでかっていうと、違うジャンル聴く以上、それまで聴いていた物にないものを新鮮さを感じるからだよ。
俺は今はエバンス信者だけど、最初に聴いた時の感想は、ジャズのくせにタッチよわっ!ラベルのマネしてんの?だぜ?w
今になってみれば大間違いだったんだけど。
もちろんエバンスからって人もけっこういるけどエバンスはどんなところがルーツの人からも支持されるから。
他の人もいってるようにフリー聴いてる人自体プレイヤー中には絶対数少ないんだし
とにかくこいつの話は決めつけが凄すぎww
まずね、コテコテのオルガンジャズ、とか楽器だけで作風やジャンルを一括りにしてる時点で
もう無知蒙昧っていうか聴き専の知ったかって感じで見てられないw
今支持されてるオルガンはジョーイデフランセスコ、ラリーヤング、ギルゴールドスタイン
60年代以降のコンテンポラリーまで自由自在でブルーノート多用せず、タイムもレイドバックからジャスト、
なんでも有りなタイプ。ジョニーハモンドやジミースミスみたいな人達とは全然作風が違う
>>487 ここまで耳悪いと可哀想になぁ……
お父さんのエリスとやってるスイング物なんてヌーオリンズ全開なドロドロっぷりなのにw
無知なのか耳が壊れてるのかw モダンジャズ世代の俺的には全然面白くないけど。
>アジアやヨーロッパの人間がジャズを演ろうとしても表現出来ない黒人独自の臭い
俺は黒人独自の臭い、なんて素人の耳には判断できないと思っているし
俺にはそんなものは聞き分けられない。そこまで言うからにはお前はそれを感じられるんだろ?
そこまでいうなら参考音源をなんぼかうpしてあげるから人種当てしてみせてくれ
それよか、メタルの話しようぜ!ID:nI7HtwnPOみたいなキチガイの書き込みを楽しみに来てたのに
一晩来ないうちにどこいったんだよ!と思って、レス抽出したら文体がID:qU79aCX2Oと同じじゃんwww
ほとんど句点打たない携帯野郎w
さらにレスを分析したら
本当にジミーページって上手なの?
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/hrhm/1255753533/ ここでメタルをピロピロ、とか言ってバカにしてて、ジャズの蘊蓄を垂れだした挙げ句
モンクの意図したb9のハーモナイズをミストーンとか言いだして論破されて逃亡したバカじゃんww
超笑ったww
コピペウザイかも知れんがゴメン ID:nI7HtwnPO ID:qU79aCX2O
↓のID:Q+rsWkjKO
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/hrhm/1255753533/ 絶対同一人物だと思うがどうよ?ブルース崇拝、なぜかジャズ、クラシックの蘊蓄も垂れる、
知ったかばっかり。句点打たない、携帯、すぐ改行入れるところ
298 名前:名無しさんのみボーナストラック収録[] 投稿日:2009/10/24(土) 14:25:02 ID:Q+rsWkjKO
>>274 速弾きの技術自体は下手上手いは誰でも解る
だが感情をを表現してる技術などは、感動した者しか評価出来ない
確かにペイジは上手いとは言えないが、感情を表現する“テクニック”の一つにチョーキングがあるが
速弾きを重視する者は、『チョーキングなどは誰でも出来る。そんなのは最早テクニックなどと呼べない』と思ってるだろう
しかしチョーキングひとつとっても豊かな色んな表情を表現出来るが、
メタルピロピロには所謂“泣きのギター”という表現は速弾きに匹敵する評価は無い
メタルピロピロには、クラシックの超絶カデンツァを絶賛し感動出来ても
ブルースの奥深い表現を評価出来る人間は、少ないと思うよ…それは、ホントに好みの問題と逆にメタルピロピロから言われるだろうが
表現してる音楽の幅が、
“ハードロックギタリスト”としては広いし
普通のロックギタリストとしても色んな表現が出来てる
スティーブモーズなども多才な表現が出来るテクニシャンで、確かにペイジなんかよりも格段に上手い
しかしモーズなどの技術は音楽そのものを表現してるのに対して
ペイジは作品が作る“世界”を表現してるという事
世界が表現出来るのが普通の音楽表現よりも上だとは言えないが
あと、ダブルクォーテーションの多用ね このスレを " で検索するだけで何かとジャズやブルースの話を持ち出し 特にブルースを賛辞してるように見える同じ文体の携帯が……ww ごめん、俺もそうとううざいけどねw
「必死」ということなら他ならぬID:0kOcf8a00自身が圧倒的な件
変な奴がいるもんだな。メタルが気に入らないならわざわざ出張してくんなや。 1F8yTvVG0とかは割に参考になること書いてるから救えるけどな 雑誌とかで仕入れた豆知識語りたいだけのD:tjPj6qamOはなんなの?
>>496 というかここのジャズヲタ全般がそう。連日張り付いて顔真っ赤感に満ちた連投w
メタルファンにもジャズファンにも色々な人間がいるというのにレッテル貼って能書き。
おまえはニート!引きこもり!低学歴!とかが口癖の厨と同じようなもん。
メタルヲタにもこういうのチラホラいる。
まぁ、俺のように対人関係なく純粋に自分が好きだから音楽やってる人には無縁のことだろうけど。
価値観も技術面の評価も人によって大きく異なって当たり前だしな。
あのさー、俺が言うのもなんだけど、ここ釣りスレな
釣りスレなんて既知害同士の煽り合い罵り合いを楽しむところだぜ?
>>499 みたいなモラリストは覗かなければいいだけだと思うぞ?
対人関係なく純粋に自分が好きだから音楽やってる人と建設的なスレで
馴れ合っててればいいと思うが?
501 :
名無しさんのみボーナストラック収録 :2009/12/25(金) 10:54:55 ID:bfIAuZGU0
インターネットという比較的新しい通信手段が日本に普及しておよそ10年。10年たった今でもまだまだネットには混乱している部分がある。 例えると、貴方が健全な社会生活・学生生活をを送っている人であるならば、 いわゆる『現実社会では話しかけもしない、話しかけようともしない人種』っているでしょう。 もし貴方が不良なら殴っちゃったり金銭を巻き上げちゃったりするかもしれない人種。 でも、そーいう『変な人達』でも、健全な人が楽しいコミュニケーション手段として 使っているブログなどに「コメント」を残したりする事は出来る。 例えば今までだったらサーフィンをしている人達となんたらハルヒが好きな人がコミュニケーションを取るって言う事はまず無かったでしょう。 でもネットでは現在それが出来る状態。まだ整備されていない世界。2ちゃんねるも同じな訳。 その『現実社会では弱い人達が自分自身に対する言い訳』の場として使用する人間が2chは凄く多いって事。 そしてその「現実社会では弱い人達」は高い確率で、 ・他人をバカにしなければ気がすまない(自分が現実社会でバカにされているから) ・弱い者を性の対象にしたりする(現実社会では成人女性に相手にされない・バカにされるから) 2chには特徴的な行為として「煽り」というものが有る。 これは「不特定多数の人に向けて相手が不快に思ったり不安になる様な書き込み」や 「相手を一方的に特定付けて(「ゆとり」「部落」「デブ」「おたく」「ひきこもり」「精神病」 「障害者」「彼女いない」「彼氏いない」「低学歴」などと決め付けて)、相手が不快に思ったり不安になる様な書き込み」をする事だ。この「煽り」書き込みという行為こそ 『現実社会では弱い人達が自分自身に対する言い訳』にする行動として顕著に顕れた行動に他ならない。 『現実社会では上手くいかないから、ネットの世界で、不特定多数の画面の向こう側の人間を卑下し、 相手が不快に思ったり不安になってる様子を想像してほくそ笑んでいる』 このような行為が2chでは当たり前に行われているのだ。それだけ糞の数が多いという事だ。 現実社会でバカにされているから、『煽る』事によって自分の社会的現実を現実として受け止める事から逃げ、 なおかつ他人を卑下して安心する。ネットの世界では気位を高く保っていたいのだろう。
そういえばジャズオタクが湧く以前はけっこう良スレだった気がする
503 :
名無しさんのみボーナストラック収録 :2009/12/25(金) 11:28:23 ID:s3HkuBU40
ここでメタラーを煽ってるジャズヲタたちは 少なくとも渡辺カツミよりもギターが上手い連中なんだろ。 うp希望
>>503 お前ログ読んでないだろ。
メタルをピロピロといってバカにしてるメタルアンチのブルース親爺と、
ウンチクばっかり言ってるそいつを気にくわないらしい元メタル現ジャズヲタの殴り合いで
ジャズヲタはメタルを煽ってない。
506 :
名無しさんのみボーナストラック収録 :2009/12/25(金) 11:42:52 ID:tjPj6qamO
>>491 話をすり替えなさんな
アメリカでは昔からコテコテオルガンのソウルジャズもある程度は人気あったけど、日本では昔からジャズファンには人気無かったし、ジャズとさえ認識されずにまともに発売もされてなかった
今では若いDJ関係の人間がネタとして使って人気出て、昔からのジャズ好きじゃない人達の方が聴いてる
そんな人達(ジャズ以外をメインに聴いてる様な)みたいに、クラシックファンでジャズを聴いてる人達もコテコテオルガン好きな人は少ないでしょ?って事
プレイヤーがフリージャズをジャズと認めてないように、コテコテオルガンジャズ、ソウルジャズは自分のプレイスタイルに関係無いから聴いてないというのは解るけど
この話はプレイヤー限定じゃないからね
もとは俺がマルサリスはつまらんって、決め付けの話で、そこからクラシック好きな人達はコテコテ黒人音楽系が好きな人は少ないんじゃないかとなった
甘党の人間で激辛ラーメンが好きな人は少ないでしょ?って事訊いてるのに、今は激辛ラーメンの店よりアッサリ醤油味が流行りです、と話をすり替えてるのと一緒
オルガン=コテコテのソウルジャズと楽器で作風を決め付けたんじゃなく
ある楽器のある作風のジャンルを限定して、好みの傾向があるんじゃないのと言う話
頭悪いね
>>503 俺がペトルーシ並に弾けるようになったらこの世の大半のプロ演奏家は技術的に下だと見てやるぜ!
508 :
名無しさんのみボーナストラック収録 :2009/12/25(金) 12:01:23 ID:Iloxc/r4O
基本、メタルに関連することまで話してりゃいいんだよ テクニカルな影響面でいえばクラシックやプログレ、ブルースあたりまでだろ ジャジーなフュージョンくらいまでならまだしもフリージャズとか知識を晒したいだけだろ 専門板で相手されないからってここで知識を奮わなくてもいいから
>>506 オマエがどんなけったいな仮説たてても、現実にクラシックからジャズに向かったやつらが
違うって言ってるんだから意味なし。首吊って死ね
ほかのやつみたいに演奏性や事実に基づく傾向とか話してくれるなら歓迎するが
オマエの話は評論家とかが書いた本の受け売りして知識自慢してるようにしかみえないんだ。
うざいからとっとと消えろ。
510 :
名無しさんのみボーナストラック収録 :2009/12/25(金) 12:19:51 ID:tjPj6qamO
>>508 そうなんだけど
脱線してしまって
クラシック出身のジャズプレイヤーのマルサリスの話から、ジャズ好きなクラシックファンが好きそうな音楽って事から
クラシックファンのジャズの嗜好の話になり
ジャズでもより黒人音楽の影響が強い(=ジャズよりもクラシックから遠いと思われる)ソウルジャズやフリージャズを好きな人はすくないだろって話
マルサリスの話はジャズリスナーでも荒れる
*Wynton Marsalis*ウィントン・マルサリス*
1:10/12(木) 14:53 M9c5Q95k
ウィントンという名前は父エリスがウィントン・ケリーの大ファンであった為つけられたという。
「若い時にクラシック・ミュージシャンになる事は易しいが、ジャズ・ミュージシャンになる事は難しいと思う。
僕はクラシックをやってきたので、ジャズもやるクラシック・ミュージシャンと思っている人もあるようだが、
それは逆で、クラシックもできるジャズ・ミュージシャンなのである。僕は何時もジャズをやりたいと思っていた。
もしトランペットが好きなら、誰でもジャズが好きなはずだ。
トランペットの偉大な奏者は、すべてジャズから生まれてきたし。
そうした巨人にとって、深く広い表現が開拓されたのであった。」
上次新書写板覧設AA
>>507 ペトルーシは確かに凄いが、俺はクラシックの一線級とフラメンコの一線級には一目置く。
>>510 で それがどうしたんだ?お前は最初から脱線してるしどうでもいいくだらないただの知識自慢だけじゃないか。
それでお前がピロピロ言ってメタルを馬鹿にしてたクズ煽りってことは認めるんだな?
513 :
名無しさんのみボーナストラック収録 :2009/12/25(金) 12:58:33 ID:tjPj6qamO
>>509 事実に基づくって?
『実際に俺の周りのクラシック経験あるジャズ好きとかジャズプレイヤーの話〜』
ってのが何故事実だと言える?
俺の話だってクラシック好きでジャズも聴いてる音楽喫茶…と言っても店内でクラシックやジャズ流してるマスターやレコードショップにいた頃のクラシックとジャズ両方聴く客の傾向を語ったまでだ
リスナーよりもクラシックからプレイヤーとしてジャズに向かったのならソウルっぽいジャズよりストレートアヘッドな指向になるのはより自然なんじゃないか?
どうもブルースとかコテコテのオルガンジャズ、ソウルジャズとか言うと過敏に反応する人がいるなぁ
メタルやクラシックやメインストリームのジャズが好きな人間にはコンプレックスがあるのか、アレルギー反応起こしたみたいになるね
★ヘビメタこそテクニカル最高峰★
のテクニックって一部のクラシックと一部のジャズと一部のメタル限定の話だったのかい?
514 :
名無しさんのみボーナストラック収録 :2009/12/25(金) 13:10:07 ID:Iloxc/r4O
空気読めよ 俺はジャズには疎いがここでジャズ論評してるやつが専門板では標準レベル以下の知識しかないくらいはお見通しだよ ほぼ名前を列挙してるだけだし
515 :
名無しさんのみボーナストラック収録 :2009/12/25(金) 13:13:11 ID:s3HkuBU40
単なる一リスナーに過ぎない、と
516 :
480 :2009/12/25(金) 13:29:05 ID:P3dTS76R0
レス流れすぎで何が起きてるのかと思ったらw
そっかそっか、ID:tjPj6qamO= ID:qU79aCX2Oが例のラウンドミッドナイトの冒頭は
ミストーンって言ってたキチガイと同一人物だったかww 道理でなあw
ページスレでこいつの間違いを指摘したら「ギター弾けるようになってからいえ」とか喧嘩売ってきたから
じゃあお前とおれが該当曲うpしてみようか?と言ったら
「終いには、音源upを提案して、結局は自分がこれだけジャズが出来ると言う事を誇示したいだけなんだろ?」と
逃げ出した負け犬w
>>514 やっぱりID:tjPj6qamOが名前やら、専門用語らしきことを並べてるだけってことは分かる?
普通、「オルガンジャズ」とか言わないしね。楽器の種類でジャンルを分類するのは聴き専独特。
メタル板でジャズに関する知識を披露してなんで優越感に浸れるのか全く理解できない。
しかもネットや雑誌で拾ってきたような表面だけの知識で、音楽的なことを突っ込まれると何も
反論できないw
おれはこういう勘違い知ったかをコケにするためにここをうろついてるんだけどねw
ちなみにおれは前日のID:1F8yTvVG0でもあるんだがどう見える?知ったかにみえる?
>>483 > ジャズファンが聴くかどうかじゃなく、クラシックファンがそのようなジャズを聴くかどうかを指摘したのであって、それは論理のすり替え
クラシックファンもジャズファンも聞いていないのだから、お前の論理はそこで破綻してる
> アンタの周りではクラシックに近いキースのピアノが嫌いな人が多いかも知らないが、逆にコテコテのオルガンジャズとか好きな人のが多いかって事
多い。ただの聴き専に過ぎないお前の周囲にそんな奴がいないだけだろ。おれの周辺人脈は
プロ、セミプロの演奏家、その弟子等現場で演奏してるやつらばかりだからデータとして信頼性は高い。
それに「縦ノリのメタルすきな奴はブルースは生理的に受け付けない」とかおまえの発言は根拠無い妄想ばっかり。
突っ込みどころが多すぎて書くのも馬鹿らしいのでこの辺にしとく。
あとひとつだけ
>>513 >
>>509 > 事実に基づくって?
> 『実際に俺の周りのクラシック経験あるジャズ好きとかジャズプレイヤーの話〜』
> ってのが何故事実だと言える?
509とは別人だが、業界人のおれがいうんだから事実だよw
現場で演奏してなきゃ分からないこと質問すれば答えてやるぞ 今旬の曲とか某曲の進行とか
ブッキングのシステムとかな。店の構造とかは生息地がばれるからかけないがw
> どうもブルースとかコテコテのオルガンジャズ、ソウルジャズとか言うと過敏に反応する人がいるなぁ
> メタルやクラシックやメインストリームのジャズが好きな人間にはコンプレックスがあるのか、アレルギー反応起こしたみたいになるね
無いよ。おれはブルースは興味無いが、それでもお前より間違いなく上手く弾けるからw
悔しかったらお前もおれもうpするか?それはイヤなんだろ?w
本人証明は難しいが事前に弾くフレーズ何小節目にCのオルタードを端っこから弾くこと、とか取り決めとけばいい。
518 :
名無しさんのみボーナストラック収録 :2009/12/25(金) 13:46:48 ID:Iloxc/r4O
>>516 味方につけたいのか知らんがおまえのほうが酷いぞ
自信満々なのは認めるが専門板だとスルーされる程度の浅はかな知識なんだろ?
専門板のやつはとんでもなく小難しいこと語ってるわな
>>517 じゃ聞いて良い? 大阪昌彦ってドラムが凄いって聞いてドラムやってる連れと
EQってバンドのライブに行ったんだが、ジャズなのに五月蠅いだけだし
態度もでかくてなんかいけ好かない感じだったんだがジャズでの評価はどう?
裏話みたいなの知ってる?
>>518 いや、おれ実はそれなりに名も売れてるプロだしそれはない。兼業だけど。
別に味方についてもらいたくもない。やっぱり何も分からない奴にはスキル判定は無理なのか。
>>519 演奏スタイルはあまり好きじゃないが人柄は誤解されやすいタイプだが悪くない。正直なだけ。
裏話とかかけないってw ただジャズドラム界には故・日野元彦派があって、その人達と
彼の人脈はあまり交わらない。
522 :
名無しさんのみボーナストラック収録 :2009/12/25(金) 13:53:25 ID:Iloxc/r4O
じゃあとことん論破するまでやってみれば? 相手の質疑にはきちんと答えるのを条件にな
523 :
名無しさんのみボーナストラック収録 :2009/12/25(金) 15:30:23 ID:s3HkuBU40
>>520 スキル判定は演奏聞かせてもらえない限り無理でしょ。
音楽だもの。業界事情とか理論知識に詳しいこととスキルは別もの。
どうぞ、うpしてください。
語ってるだけでは何の説得力もないのでは・・
やっぱり技術的にはジャズのほうが高度なことやってんじゃね、悔しいけど 一口にジャズと言ってもその中でいろんなジャンルに分かれてるから、一概には言えないが ジャズやってる奴にメタルについてどう思うか聞いたら、 ああいう縦ノリの曲はちょっと…と言葉を濁されたなw
>>506 > アメリカでは昔からコテコテオルガンのソウルジャズもある程度は人気あったけど、日本では昔からジャズファンには人気無かったし、ジャズとさえ認識されずにまともに発売もされてなかった
なんでそんな意味不明な捏造するんだ? 昔から普通に聴かれてるけど?
「クラシック好きがそれを聴かない」ってのはお前の妄想に過ぎない、と言ってるだけなんだが
> ある楽器のある作風のジャンルを限定して、好みの傾向があるんじゃないのと言う話
「黒人臭のするコテコテのオルガンジャズや、後期コルトレーンやファラオ、アイラーなどのフリージャズが好きなクラシック好きなジャズファンは少ないんじゃないの?」という
お前の妄想を、そのクラシック好きなジャズファンである俺が自分自身とその周りの同じような
境遇の人達の実際の嗜好を踏まえて、明らかに間違えている、と指摘してるわけだがw
マジで頭おかしいだろお前
>>524 > やっぱり技術的にはジャズのほうが高度なことやってんじゃね、悔しいけど
何を持って技術とするかだよ。
ソリッドギターに細い弦張って歪ませた状態でホリゾンタルなフレーズを
特別なアーティキュレーションをつける等考慮せず、とにかく速く弾く、ってことじゃメタルが最強だ
ガッド弦でクラシックの曲を情感豊かに演奏させたらクラシックのギターリストが最強だ
ジャイアントステップスのようなマルチトニックの曲でコード感出して即興演奏させたら他ジャンルよりジャズの
ギタリストの方が圧倒的に上。違うか?
>>524 コンテンポラリージャズとメタルのギターなんて方法論的にも技術的にも今はそれほど違いないよ。
成熟してそれぞれ境界も曖昧になってるし。あなたのいう通りジャズにも色々あるわけでね。
まあどうせ、コンテンポラリーなんてジャズじゃない、って奴が出てくるんだろうけど、
好むと好まざるとにかかわらずあれもジャズの一種。
今更、ニューメタルがメタルじゃないとか言ったって、頭カチカチの爺乙って感じになるのと同じようなもので。
> ID:P3dTS76R0 それでおまえは492 493で指摘した通りの、狼藉働いてた既知害ってことは認めるんだな?
>>526 > コンテンポラリージャズとメタルのギターなんて方法論的にも技術的にも今はそれほど違いないよ。
おいおい それは全然違うってw
どこのメタルのギタリストが転調だらけの曲でバーティカルなフレーズ主体でアドリブだけの演奏してるんだよw
技術の上下なんて論じるのは無意味だけど、方法論が一緒なんてバカなことない。
>>526 そんな馬鹿な…w そんな奴がいるのなら実名、実際の演奏で挙げてみてくれ。
まさかハウやコッツェンがメタルで、ベンモンダーやワケニウスやヘクセルマンと
変わらない方法論で弾いてるとか言って笑わせてくれたりするとか?
>>525 >>528 その即興演奏や転調が、素人目には技術が高い印象になるんだよな
それはメタルの早弾きより難しい技術じゃね?
悔しいけど
価値観の問題じゃん 即興であることに価値を見いださない自分にしてみりゃ、即興?あっそ。で終わり。 決めにしろ即興にしろ出てきたものが面白いけりゃ評価するし好きになる。
インストでやってたらジャズだと思ってるちょっとアレな人じゃないんだろうか、
>>526 氏は。
確かに凄いと言われているジャズの即興を聴いても、個人的にはイマイチだな 好みの問題か ジャズ聴いてるとなんか繰り返しに聴こえて、どこがいいメロディーなのかと思うもんなw
それで思い出したが、メタルでいわゆるクサメロというものがあるけど、 大好きなんだが、ジャズ的には鼻で笑うようなものなんかな それともそれも好みの問題なのか?
>>511 カントリーも何気に凄い
以前、当てもなくテレビ付けててたまたまカントリーギタリストのライブ演奏が
流れてたの見ていてピッキングに目を奪われたことがあるw
バップ/モダンジャズどっぷりのプレーヤーで凄いと思ったことは個人的にないなあ
ジャズ系ではスコヘンとかアラホとか上手いとは思うけどね
メリクリ〜
536 :
名無しさんのみボーナストラック収録 :2009/12/25(金) 17:51:48 ID:97qemTzmO
何この釣り?
>>506 クラシック出身者がキレイめのピアノを好むとか、「オルガンジャズ(笑)」を聴かないとか
メタラーはブルース聴かないとか、お前の妄想、って言ってるだけだが、何言ってんだこのバカw
>>530 俺なんかはそれに憧れてメタルからジャズにはまって、実際ジャズの方が難しいと感じてるが
それは個人の考え方の違いだと思うがな。でも平坦に弾くだけで魅力的な演奏になり
ジャズらしさを感じられる、としたらジャズの難易度は一気に下がると思う。
>>533 バップの頃とか、もっと極端になるとトリスターノ派と呼ばれてるアドリブしてナンボ、
の世界の人は良いメロ作ろうって考え自体なくて、人によってはコード進行だけ
有名曲のをつかってアドリブするだけで元曲のメロディを全く弾いていなかったり。
むしろそれが尖ってて格好良いとされていた。
あるハーモニーに対してどのようなぶっ飛んだフレーズを弾くか等が観点
コード進行頭にたたき込んで、それに対して脳内だけでも即興でメロディが浮かぶように
ならないとジャズ聴いてても全然楽しくないと思う。
今、プレイヤー間で最も賛美されてるコンテンポラリー系ジャズギター弾き、いわゆる
ミュージシャンズミュージシャンといえばカートローゼンウィンケルだが
メタルの奴とかに言わすと、下手じゃんw で終わり。ジャズ弾いてる奴でもジョーパスを
未だに神と仰いでる化石頭からみるとどこが上手いのかワカラン、とか言う奴がやたら多い。
門外漢からみたらそんなもんだ
>>534 ああ 特にコンテンポラリー系の演奏家的にはもう勘弁って感じ。
ジャズにでもテイクファイブとかモーニンとかリスナーウケする曲がいくつかあるが
濃いプレイヤー側からしたら吐き気がするほどイヤ。
ハーモニーから外れた感じのサウンドを楽しむ音楽だからそんなものさ。
速く弾いてることが凄いとしか感じない人にジャズの魅力は全く理解できるはずもないし
分かる必要もない。
539 :
名無しさんのみボーナストラック収録 :2009/12/25(金) 18:20:43 ID:s3HkuBU40
ジョーパスは凄すぎる
ID:tjPj6qamOの携帯親爺がジャズ板に援軍求めに爆撃しまくってて糞ワラタ
25 名前:いつか名無しさんが[] 投稿日:2009/12/25(金) 13:14:57 ID:Sc/cmRS1
フリージャズの話出てるけどこんな所にもフリージャズの話がチラッと
コルトレーン後期やアイラーなどを有り難がって聴いてるのは、ジジイがほとんどだと断定してる話も?
ヘビメタこそテクニカル最高峰
1:クソジジイ 11/29(日) 17:23 cvUvyOaZ0 [sage]
かかってこいや
http://c.2ch.net/test/-/hrhm/1259483020/i
>>538 クラシックで例えると、チャイコフスキー好きとマーラー好きみたいなもんかな
もちろん前者がメタルで後者がジャズね
タイプは違うがやっぱりジョーパスとかスコヘンみたいに表面上難しそうにみえるのが メタル以外よく知らない人には分かりやすいんだろうかね。 ジャズギターヲタのアイドルはちょっと前だとジョンスコ、今だとカートで、彼らの方がよほど難しいこと やってるんだが。
543 :
名無しさんのみボーナストラック収録 :2009/12/25(金) 19:25:00 ID:s3HkuBU40
分かりやすいとかそうことじゃなく、そいつにとってカッコいいか悪いか それだけだろ。 難しければ優れているなんて考えもアホらしい。 パスとジョンスコはメタラーの俺も好きだよ。 カートは知らん。 スコヘンはメタラーにも人気ある方だと思うけど俺はさっぱりわからん。
544 :
広樹 ◆KksPg.ftfo :2009/12/25(金) 19:28:53 ID:BQoKry48O
ジャズなんておっさん御用達のトロい糞音楽じゃねえかwww こんなのがメタルに技術面で勝てる要素なんてあるの?
だそうです。 さぁ、メタラーもジャズヲタも知ったか厨も笑ってあげましょう!
hage。
547 :
名無しさんのみボーナストラック収録 :2009/12/25(金) 20:16:47 ID:gyeqV9K90
ネタが尽きたな。
濃厚ジャズヲタだとジョーパス?(プ ジムホール神!って奴が多いよな。
549 :
広樹 ◆KksPg.ftfo :2009/12/25(金) 20:34:28 ID:BQoKry48O
550 :
名無しさんのみボーナストラック収録 :2009/12/25(金) 20:53:57 ID:la7QuFFE0
>>550 セッツァーね
ロックギタリストがジャズの曲をロックの語法で弾いてるだけだから。ベンチャーズがやってるのも有名だな。
リズムが救いようないほどメチャクチャだし、かなり悲惨なレベル。サビが転調するのでアドリブできないからか、弾いていないw
554 :
名無しさんのみボーナストラック収録 :2009/12/25(金) 22:13:15 ID:la7QuFFE0
>>553 セッツァーの方が、カッコ良く感じたのですが、ボクがバカだからでしょうか・・・。
>>550 これはねーわwww ハシってるしノイズだらけだし弾けてねえww ジャズだせえww
556 :
|3`*) ◆MEGaOympQ6 :2009/12/26(土) 00:01:47 ID:kRWt4EHL0
広君このスレでも名無しタソとジャズってるね^^
557 :
名無しさんのみボーナストラック収録 :2009/12/26(土) 00:38:41 ID:cYWXl5SSO
死ねよキモスパー広樹
558 :
名無しさんのみボーナストラック収録 :2009/12/26(土) 00:46:27 ID:f8YM17XkO
イングヴェイ、ロメオ、モジャ丸 が最高峰
560 :
名無しさんのみボーナストラック収録 :2009/12/26(土) 00:53:32 ID:Te982IcjO
>>554 ロック側の見方だと、正しいし、ジャズ聴いてる人でもそう思う人はいると思うよ
>>555 JUMP、JIVEの醍醐味がわからずに、曲だけでジャズの演奏と思ってるバカですか?
>>555 それはジャズじゃないがリズムがぐちゃぐちゃで
全然弾けてないのは同意。
これが最強の無職メタラー広樹の全てだ! ・26歳無職童貞 ・167cm80kg ・茨○大学卒 ・大学在学中の就活では、内定は一つも貰えず、卒業後は実家に引きこもっている。 ・学生の頃は部活やサークル活動はおろか、バイトすら一度もしたことがないため、コミュ力に欠ける。 ・メタル以外のジャンル(特にJ-POP、ヒップホップ、ヴィジュアル系)を悉く嫌っている。 ・己のセンスをしらしめる為、邦楽板やジャズ板にも進出するが、返り討ちに遭う。 ・自らセンスあるメタラーを名乗っているが、その割には初心者がとっつきやすいバンドしか聴かないようである。 ・最近メタル板にスレを立てて同志(笑)を募っているものの、良識あるメタラーからは失笑される日々が続いている。
563 :
名無しさんのみボーナストラック収録 :2009/12/26(土) 03:45:01 ID:Te982IcjO
>>550 はギターテクとしてはダメなんだろうけど、音楽としてはOK
>>553 のジプシージャズは、速弾きの技術では凄いんだろうけど、抑揚が無いフラットなメタル速弾きの演奏
もともとこんな速さで演る様な音楽じゃない
>>550 は、音楽を聴かせてるが
>>553 は、自分のギターの腕(技術)を客に聴かせてる
564 :
名無しさんのみボーナストラック収録 :2009/12/26(土) 05:38:49 ID:y8ewCXFJ0
ジャズはヘビーメタルから生まれたからな ジャズミュージシャンはみんなイングベイをリスペークトしてる
565 :
名無しさんのみボーナストラック収録 :2009/12/26(土) 05:43:06 ID:y8ewCXFJ0
>175 だね。
566 :
名無しさんのみボーナストラック収録 :2009/12/26(土) 06:31:48 ID:y8ewCXFJ0
皇太子も皇居ではヘドバンしてギター弾いてるんだぜ!
>>563 これっていつものウンチク携帯ジジイだろ。
ホント頭悪そう。
>>563 >
>>550 は、音楽を聴かせてるが
>>553 は、自分のギターの腕(技術)を客に聴かせてる
知能が高い奴の日常会話を聞いただけで、「インテリぶりやがって」とか言ってるガテン系DQNと同じメンタリティで笑ったw
568 :
名無しさんのみボーナストラック収録 :2009/12/26(土) 14:47:14 ID:i/jQjqSv0
>>566 ああ・・クリーピング・デスがお気に入りだそうだ。
結構有名な話なんだけど。
>>567 やってる側からしたらさりげないプレイなのに、レベルの低い側があいつは速弾きばかりで歌心がない、
とか言うのと一緒だね
571 :
↑計札工作員のみなさん :2009/12/26(土) 15:04:47 ID:MKDIa6uY0
そろなんかい? リフと ザクザクだろ?
572 :
名無しさんのみボーナストラック収録 :2009/12/26(土) 15:13:27 ID:i/jQjqSv0
>>569 同意。
ジョー・スタンプの音楽を理解できない奴はクズだと思う。
573 :
名無しさんのみボーナストラック収録 :2009/12/26(土) 15:27:48 ID:+BKgbEEzO
>>553 俺の好きな順だと
1 ローゼンバーグ
2 カート
3 セッツァー
4 残り
ちなみにカートのは4拍子だよ
574 :
名無しさんのみボーナストラック収録 :2009/12/26(土) 16:13:32 ID:Rwn08CWq0
ローゼンバークって奴の何処がメタルっぽいの? 民謡だろこれ。 メタルってのはディストーションかけて、皮のパンツ履いてやるもんだろ?
ジャズ珍には区別がつかんのです
メタルが技術のみならず音楽的にも最高だと再確認した
>>574 メタルというと、とにかく速弾き命みたいなイメージで語られるけど
何をおいてもあの強烈なサウンドあってだもんな。
速弾きも好きだが演奏面でも俺はべつに速弾き命からほど遠いし。
つかそういう奴の方が多いんじゃね。
577 :
名無しさんのみボーナストラック収録 :2009/12/26(土) 17:48:53 ID:xlFHjHBP0
シニックってデスジャズ? ショーン・レイナートのドラムってあれは、フュージョンっていうやつ?
シニックは孤高の存在
579 :
名無しさんのみボーナストラック収録 :2009/12/26(土) 18:47:30 ID:xlFHjHBP0
ちなみに、シニックのアルバム FOCUSは全曲公式ホムペでタブが公開されてたよ よう弾かんけど。試してみた 挑戦してみたら?
>>575 こいつが不惑(笑)っていうブルースヲタの白痴だよね?
ジャズとフュージョンってどっちが強いの?
582 :
名無しさんのみボーナストラック収録 :2009/12/26(土) 19:38:14 ID:eS1r/DSC0
釣りw
584 :
名無しさんのみボーナストラック収録 :2009/12/26(土) 22:08:59 ID:d9P0Yxcg0
ボーカルはメタルが最高峰だな!
585 :
名無しさんのみボーナストラック収録 :2009/12/26(土) 22:26:45 ID:YZbohbJ5O
ハイハイ。。。そうだね。そのとおりだねwww
586 :
名無しさんのみボーナストラック収録 :2009/12/27(日) 01:43:24 ID:yLXKBwAvO
(`・ω・)o彡☆))ω;`)パーン
>>574 どこにメタルっぽいなんて書いてあんだよww おまえ白痴だろww
588 :
名無しさんのみボーナストラック収録 :2009/12/27(日) 08:47:00 ID:zo83Ac2rO
589 :
名無しさんのみボーナストラック収録 :2009/12/27(日) 10:54:32 ID:/GMISh6ZO
>>588 お前が知ったかぶりなのはよくわかったw
黙ってろw
590 :
名無しさんのみボーナストラック収録 :2009/12/27(日) 11:41:04 ID:bLqeL5nY0
591 :
名無しさんのみボーナストラック収録 :2009/12/27(日) 13:29:03 ID:zo83Ac2rO
>>588 >
>>553 の上のカートは確かに速弾き好きなメタラー好みの演奏
え、それって速く弾いてないし、メタラーの好みからほど遠いだろw
マルティーノだって8分で押すけど速弾きしてるわけじゃないから
メタラーが好むなんてまず有り得ないと思うけど。
まぁ人の趣味なんて千差万別だから分かんないけどね。
・音圧がある
・前乗りでスピード感があるように聞こえる
・ガチャガチャピッキングが強め
・とりあえず速く弾くw
この辺が好判断材料だが、ジャズの美意識はどれも逆だからw
モダンジャズ好きからしたらローゼンバーグトリオのやったら前乗りは
忙しくて聴いてられないだろうし。
>>582 演歌インストロックw
>>573 > ちなみにカートのは4拍子だよ
バンプのところが8/7と8/9のミックスでソロ導入部に3つ行ってから4/4
594 :
名無しさんのみボーナストラック収録 :2009/12/27(日) 14:46:52 ID:zo83Ac2rO
>>592 マルティーノはメタラーに薦めた訳じゃない
同じジャズなら、こちらの方がジャズらしくて好きだと書いたまで
ハイハイ、そうでちゅか?さすが物知りでちゅねぇ!ヨチヨチ!自己顕示欲が満たされて良かったねwww
>>588 はジャズもちょっと聴くメタラーってだけで、ジャズはほとんど知らないけど
親切な人なんだよ。叩いてはいけません!
カートローゼンウィンクルって名前も間違ってるし、ジャズスタイルって耳馴染みの無い言葉からもそう判断つく
>>576 俺も中学3年の半ば頃まではそう思ってた
オトナになってからこう断じられる人ってはっきり言って音楽的には終わっている。。
598 :
名無しさんのみボーナストラック収録 :2009/12/27(日) 16:15:04 ID:bLqeL5nY0
俺らみたいな末端の泡沫が、終わってるなんていうのは情けないし恥ずかしい。
レスを振り返ってみるといつもの携帯親爺は本当に間抜けだな。
>>597 それは各人の嗜好の話だろう。それでも敢えて俺に言わせれば、そういうことを言う方が終わってる。
メタルが好きな奴はほとんどメタルしか好きじゃないと思ってる奴もいるみたいだけど
俺は色々なジャンルの音楽が好きだし、とりあえず俺の場合はメタルが一番好きなわけでもない。
タンゴ等のラテンもクラシックもテクノも好きだし、ソウル、ファンク、カントリー、ブルースも好きなら
ボーカル志向のポップスなどの音楽も好き。いわゆる民俗音楽や各地のトラディショナルなフォークなんかも好き。
もちろん、古典的なロックにも好きなものは多い。
ジャズネタが盛んだけど、ここはジャズ板ではないから言うと、ジャズはまず音楽として魅力に乏しくて趣味じゃない。
特に、ジャズのギターは正直つまらなさすぎる。
まあ音楽ファンには様々なタイプがいるってことよ。
それを理解した上で個人的に自分の趣味・センスが最高だと思えばいいし事実自分はそうw
601 :
名無しさんのみボーナストラック収録 :2009/12/27(日) 16:35:56 ID:zo83Ac2rO
音楽的に終わってても、魅力的な演奏はいくらでもあるし 新しいと言われても、その時はつまらないと言われて、時代が一周したり、少しズレてから評価される事もあるし いろいろだね 逆に、古いとか終わってるとか言われる事を自覚しながらも演ってる姿勢が、どんなジャンルにせよカッコいいと思う カッコいいなんてクラシックやジャズには無用かもしれないが、他のジャンルには必要かもとか思ったりする
>>600 >
>>597 > それは各人の嗜好の話だろう。それでも敢えて俺に言わせれば、そういうことを言う方が終わってる。
文章よく読めよ。
俺は(メタルが技術のみならず音楽的にも最高だと再確認した)と「断じられる人」って言っている。
603 :
名無しさんのみボーナストラック収録 :2009/12/27(日) 17:11:25 ID:gJ6QTs5f0
604 :
名無しさんのみボーナストラック収録 :2009/12/27(日) 17:11:39 ID:zo83Ac2rO
>>602 その人が自分の価値観でそう思っていることを再確認した。ということなんだろうからいいだろ
まぁ、俺なら最高の一つってとこだけど
>>600 音楽に聴いたり弾いたりする時間のうちメタルの時間てどんなもんだ?って考えてみたら
俺の場合は3割ぐらいだったわ
>>605 俺の場合HR/HMで15%くらいかな。最盛期は40%以上あったな。
608 :
名無しさんのみボーナストラック収録 :2009/12/27(日) 17:30:49 ID:zo83Ac2rO
年食っても、HR/HMを若い時と変わらない気持ちで感動出来る自分を褒めてやりたい
>>596 どうでもいいけど名前の表記に神経質に拘るなよw
前出たシェーンベルクとシューンベルクとかもそうだけどさ
音大の教授でもシューンベルクって表記&発音する先生いるし、
チェルニーとツェルニーとか、ブルースとブルーズとかに拘るようなどうでもいいこと
>>608 自分はまだ若いけどw、10年後でもメタル大好きでいることは間違いないって断言できる
その時代にはやってる新しいメタルを好きになってるかはわからないけどw
歳食うと新種のスタイルを受け入れにくくなる傾向があり、流行のメタル受け入れられなくてもそれはまぁ自然だなと思うな 程度の差は個人差大きいかもな そのジャンルのライターとかはたとえ嫌いでもきかなきゃならないんだよなw
>>608-610 こういう人って楽器やらないの?それともやっててもとても下手とか?
上手くなるにつれ、1ジャンルに留まること、メタルの底の薄さに辟易して
他のジャンルにもはまるようになっていくものなんだけどなー。
>>611 年とるとそうなるって言う人多いね
自分もやっぱり将来そうなるのかなw
>>612 1ジャンルに留まってもいなければメタルの底が浅いとおもったことも辟易したしたこともないよ
そもそも楽器演奏のキッカケがメタルじゃなくてメタル好きになる遥か前からだし
キミがメタルの底の浅さに辟易したのだとしても、ああ、自分とは全然違うねっておもうだけだよw
身近にクラシックと昭和歌謡曲しか聴かない楽器演奏がすごく上手い人だっているしね
614 :
名無しさんのみボーナストラック収録 :2009/12/27(日) 19:20:05 ID:XVUylGH40
現実はメタルじゃ飯食っていけんがな・・・。 その言い訳なんだよ。
自分の好きな音楽やるために練習して上手くなろうとする メタルが好きならメタル追求するのが自然じゃねーかw メタルに辟易しメタルがそれほど好きではなくなり飽きたのなら他の音楽追求すればいいしな プロでも一途にある音楽を追求する人もいれば音楽性おもいっきり変える人もいるんだしな
>>608-611 昔と変わらず好きなもの。昔は好きだったけど今はそうではないもの。昔は好きじゃなかったけど今は悪くないとおもうもの。
色々あるな。
ただ、古いのがほとんどで、正直、今時のメタルはあんまりわからなくなってる。
617 :
名無しさんのみボーナストラック収録 :2009/12/27(日) 20:05:11 ID:EsDzycN80
スーザン・ボイルはテクニカル・メタル!
619 :
名無しさんのみボーナストラック収録 :2009/12/27(日) 20:11:18 ID:EsDzycN80
スーザン・ボイルみたいなのってどういうジャンルな歌手なわけ? スーザン・ボイルをvoに加えてデス・オペラ・メタルとかやれ
>>615 > 自分の好きな音楽やるために練習して上手くなろうとする
> メタルが好きならメタル追求するのが自然じゃねーかw
そうなんだけどメタルだったら技巧的には3年ほどで行くところまでいっちゃうじゃん
俺は一日8時間練習とかしてたから早かったのかもしれないけど、5年もやれば
インギーのコピーぐらいはやれるようになるよ。凡才はそこで他ジャンルの血を入れようとするからね。
ジャズとかファンクとかやるとメタルってなんて単純だったんだろうとだんだん醒めてきた。
言うまでもないことだけどメタルは和声面では本当に原始的で、Jポップの方がよっぽど完成度高いし。
>>619 ぶっちゃけよくしらんw
>>620 単純とか複雑とかで音楽好きになるわけじゃねーしなw
メタルのジャンル内でも色々あるし3コードのパンクだって好きだしw
音楽に限ったことじゃなく何にでも言える
俺にしてみれば当たり前すぎることだw
上手くなったら他のジャンルの音楽もやらなければならんなんつう話はない
好きでやりたいとおもう奴はやりゃいいんじゃねーか
イデオロギーが人によって違うだけの話だ
622 :
名無しさんのみボーナストラック収録 :2009/12/27(日) 20:33:17 ID:zo83Ac2rO
>>612 正直言って上手くは無いが、他の音楽聴くのは自分の楽器の演奏の為じゃないから、いろんな楽器のいろんなジャンルのアーティスト、ミュージシャンを聴く。勿論楽器じゃなくボーカルが好きで聴く場合もある。
ジャズ珍はなんでメタル板で連日こんなに必死なんだ?
コンプレックスとしかおもえんな。
ジャズ珍がジャズが好きでメタルに飽きたのはどうでもいいが、しつこく主張するのが理解できん。
ジャズが楽しくて良かったね・・・・としか言いようがない。
>>617 あの人、そのうちなんかやらかしそうな気がする。
>>622 まずその音楽を聴くのが好きでそれから弾きたくなるてのが普通だよなw
俺はそれ以外にないわ
>>623 しつこいからどうせジャズヲタじゃねーか思ってたらやっぱりそうだったわw
同じく理解に苦しむw
625 :
名無しさんのみボーナストラック収録 :2009/12/27(日) 20:39:57 ID:zo83Ac2rO
>>619 スーザンボイルより、ニナハーゲンの方が迫力あって良いと思うな。
声質はスーザンの方が柔らかいからギャップがあって、面白いかもしれないけどね。
626 :
名無しさんのみボーナストラック収録 :2009/12/27(日) 20:49:25 ID:EsDzycN80
毛深い尻の穴みたいな顔とののしられたボイル姉さんのアルバム、もう570万枚売れたってね すごいな。今の時代、なんでみんなちゃんと買うんだろう?落とさないってことは買ってる層ってのは 50代とかのpcにうとい層なんじゃないかな メタルも売れるためには、pcにうとい年代層向けに、作戦をかえるべきだな(メンバーも会社も)
>>626 PC関係なく買う奴は買うもんだろw
俺はようつべで見ただけだが
628 :
名無しさんのみボーナストラック収録 :2009/12/27(日) 21:04:22 ID:zo83Ac2rO
>>626 現在のバカテク技術を持ってる奴は、その演奏力を維持しながら60歳くらいになってからデビューってのは無理か?
>>623 おお、楽器板にもいるよな、この不惑(笑)って馬鹿w
>>628 それ、どうだろう。ここ10年くらいでもまだ技術レベル上がってるから。
もうそろそろ限界近いのかもしれんけど。
でも、メタルでそんな年寄りがデビューしたら傑作。
>>623 ジャズがどうこうって話はどこにもでてないのに、この妄想w
これが不惑っていう著名な馬鹿なんだよねw
633 :
名無しさんのみボーナストラック収録 :2009/12/27(日) 23:49:22 ID:Tl7LPyz40
>>593 演歌とかwwフュージョンが理解できない糞メタラーはこれだから叩かれるwww
>>633 釣りはもういいですよw
スクエアなんかよりメタルの方が数段演奏難しいぞw
635 :
名無しさんのみボーナストラック収録 :2009/12/28(月) 00:08:42 ID:lDMpnH9RO
スクエアはフュージョンって感じがしないなぁ
636 :
名無しさんのみボーナストラック収録 :2009/12/28(月) 00:10:48 ID:hvcu7B520
高中正義のメロディーはいい いまなにやってんの? 彼 生きてる? 二十数年前に、ソープから出てくる高中さんなら目撃したことあるw
フュージョンってジャズとロックの融合したものだとすると、細かい転調とアドリブは必須だと思うんだが squareってほとんど一発モノばかりだし、ソロもほとんど書き譜。メタルほど速く弾けるわけでもなく ジャズの資質もない。メロディは歌謡曲然とした大甘ポップ。めっちゃつまらない。 同じくジャパフュー(笑)と馬鹿にされるカシオペアだって一応転調はバシバシあるし、3分の1ぐらいはアドリブだったからな。
638 :
名無しさんのみボーナストラック収録 :2009/12/28(月) 00:15:41 ID:hvcu7B520
鉄ヲタで最近テレビによく露出してるおっさんは、カシオペアだっけ?スクエアだっけ? 今日もテレビ出てたけど、頭がズルむけになっててかわいそうだなあっておもった ビジュアルがハゲの人多いよね。ジャズとかフュージョンって 頭使う音楽だからかなあっておもつた
これがメタルとジャズのレベル差だな。弾けばわかる ↓ 779 名前:いつか名無しさんが[sage] 投稿日:2009/12/10(木) 10:03:19 ID:??? 最初のうちはジャズの練習苦痛だったなー なんでイングヴェイもばりばり弾ける俺がこんな遅いのも弾けないのかと 落ちこんだよ(ギタマガ笑の賞とかも取ってた) とにかくコードを勉強して自分のソロに自由にコードを足してソロでも弾けるようになったあたりでようやく面白くなってきた。 まだまだだけど。 トップノート別のコードフォームをとにかく覚えてしまうと後がらくだと思う
>>636 あれすごいよね。ギターは下手だけど、ソロ全部書き譜だから。
転調バリバリある曲を書き譜でやるエネルギーは逆に凄いw
squareの奴と違って、テーマのメロディもコーラス事に細かく変えてたりw
641 :
名無しさんのみボーナストラック収録 :2009/12/28(月) 00:29:31 ID:r6TXLpF20
糞メタラーがジャパフュー(笑)と馬鹿にする身分かよwwww
演歌って?時代遅れ歌謡ハードロックのモトリー苦ーのこと?それとも叔父ーの時のサバス?
メロディがつまらないとか笑わせんなwwww確かに、スーパーでかかってる曲ってことで、ダサいというイメージがフュージョンにあるかもしれないが、
俺の貼った
>>582 は、ノリにノレる最高なリズム感だし、イントロなんて、まさにクラシックのピアノ曲 と比較できる
確かなメロディセンスだよ。
カシオペアやスクエアを馬鹿にする連中なんて、ポップ性が好きなくせに、歌詞がないと聴けないJーPOP厨か、偏狭な外人コンプのジャズヲタか、
速さ重視のピロピロキモスパーくらいだよwwww
独り言
>>641 そうか、、キミがフュージョンが大嫌いなのはよくわかったよ。
「イントロなんて、まさにクラシックのピアノ曲」とか「ノリにノレる最高なリズム感」とか突っ込んでほしいんだろ?
もうちょっと真性っぽさ出さないと難しいんじゃないかな。
644 :
名無しさんのみボーナストラック収録 :2009/12/28(月) 00:41:34 ID:r6TXLpF20
>>643 なら、メタルの曲でアッと言わせる良曲を挙げてみろやww
>>644 アンチフュージョンの大先生ならsonata arcticaのUnopendとかお気に召すんじゃないでしょうかww
646 :
名無しさんのみボーナストラック収録 :2009/12/28(月) 00:54:41 ID:r6TXLpF20
647 :
名無しさんのみボーナストラック収録 :2009/12/28(月) 00:57:17 ID:hvcu7B520
もしかして、このスレって一人が自作自演をしてまわしてる?
648 :
名無しさんのみボーナストラック収録 :2009/12/28(月) 01:13:48 ID:N9dAgIdkO
>>593 間違いじゃなくてちょっとした認識の違いだよ(ちなみに8分の〜は間違い。8分音符でなく4分音符)
一小節4/4として
Aメロ12小節
(7拍+9拍)×2=32拍=4拍×8小節
Aメロ12小節
(7拍+9拍)×2=32拍=4拍×8小節
Bメロ12小節
6拍×6=36拍=4拍×9小節
(7拍+9拍)×3=48拍=4拍×12小節
3拍×6+2拍=20拍=4拍×5小節
見ての通り全部のリズムパターンは4拍(1小節)の整数倍が基礎になってるんで、
>>573 の4拍子ってのは間違ってない
>>593 さんが「4拍子は間違い」って言ってるんじゃなくて、ただ分析してるだけならいちいちすんません。
649 :
名無しさんのみボーナストラック収録 :2009/12/28(月) 01:38:19 ID:VbD6UIX+O
ねる(´・ω・`)ノシ
650 :
名無しさんのみボーナストラック収録 :2009/12/28(月) 09:00:38 ID:7PGEPRkVO
フュージョンって、テレビで天気予報のBGMだろ。 高度なテクニックか知らんが、つまらん音楽度も最高だな。
>>650 そんなことを言い出すときりがない。
メタルなんて天気予報にすら使われない、大多数の人が耳障りに感じる糞音楽で片付けられる。
音楽の良し悪しなんて所詮好みでしかない。
653 :
名無しさんのみボーナストラック収録 :2009/12/28(月) 13:45:06 ID:POKAUP+Y0
でも、例えばメタリカより売れてるフュージョンバンドっているの? 一番売れてるフュージョンバンドって誰?
654 :
名無しさんのみボーナストラック収録 :2009/12/28(月) 13:51:28 ID:3Wfchf710
ヘビメタ(笑) ヘビメタ(笑) ヘビメタ(笑)
656 :
名無しさんのみボーナストラック収録 :2009/12/28(月) 13:59:14 ID:3Wfchf710
日本では
>>655 のように
ヘヴィーメタル=ヘビメタ=ヘビメタ(笑)
って認識だよな
この言葉を聴くと今でも高田純次やあの糞番組を思い出して反吐が出るぜ
俺はあの番組以前からずっとヘビメタって言ってるけどなw
658 :
名無しさんのみボーナストラック収録 :2009/12/28(月) 14:39:31 ID:4JgfO2P7O
ヘビーロックとかかっこつけて言ってみたりw
結局
>>526 の人はその後の異論に反論もできず消えちゃったの??
660 :
名無しさんのみボーナストラック収録 :2009/12/28(月) 14:55:54 ID:POKAUP+Y0
ジャズの手法を取り入れたメタルの名曲ってある?
ジャズの手法ってなんだよw 無いだろうしある必要もないんじゃないの
662 :
名無しさんのみボーナストラック収録 :2009/12/28(月) 15:59:29 ID:r6TXLpF20
むしろ、メタルごときがジャズを扱うとか勘弁してほしいわ。 いくら多様性があるからといっても限度ってものがなあ・・・・・・・
663 :
名無しさんのみボーナストラック収録 :2009/12/28(月) 16:12:58 ID:POKAUP+Y0
>>662 ごとき、って何様だよw
そうやってはなから見下してるなら話し合いにならないだろ。
ペンタ一発でだらだらしょーもないアドリブしてるだけで、ジャズっぽいと思う奴が結構いるからな あと、四声の和音使ってたらジャズっぽいとかw 厨房系ギター雑誌の編集者とかそれに記事書いてる奴自体が、厨房ばかりなのも問題だわ。 そういうやつが意味も訳もわからずジャジー(笑)とかいうから初心者がそれを鵜呑みにしてしまう。
エリックジョンソンとかデレクトラックスまでジャズと思ってる奴がけっこういるしな。
速弾き出来ても刻みのミュートがダメでザクザクキレイに刻めてないからダメ。 ソロなんて曲の一部に過ぎない訳だからちゃんとリフを刻める右手の練習もした方がいい。 メタルはソロよりバッキングが肝。 何よりカッコイイ曲を作るセンスが無いと速くてもクソ。 以上、昔Pギルバートが普通に弾けて調子こいてた俺の鼻をボッキり折ってくれたライブハウスの マスターの言葉。 今は全くその通りだと思う。
>>666 ぶっちゃけ俺はソロより高速ダウンピッキングのリフの刻みと変拍子の重厚な刻みに萌える
ポールはあんま好きじゃないな
悪魔の数字おめ
速弾きソロはネオクラやメロスピじゃ見せ場の一つである場合多いね。 速弾き愛好家はその手のメタルのファンに多い感じする。
おおお!メイデンの数字だった〜。
>>667 今の俺もザクザクの高速ダウンピッキングこそがメタルの真髄だと思ってる
ダウンで刻んでナンボみたいな感じで
あんなにピロピロに燃えてたのに今じゃどうでもいいって思ってしまう
ドゥームな俺がちょいと通りますよ
671 :
名無しさんのみボーナストラック収録 :2009/12/28(月) 22:14:35 ID:K/TKqlfG0
バンドサウンドはギターだけで決まる訳じゃない。 他の楽器も研究してみるといいよ。
672 :
名無しさんのみボーナストラック収録 :2009/12/28(月) 22:51:15 ID:K/TKqlfG0
とか偉そうなこと書いてみた。
>>666 ギタリストとしての技量と作曲家としての能力をゴッチャにしてる時点でバカとしか言えんなぁ。
それは分けて考えるものだろ。それはクラでもジャズでもポップスでも一緒だぞ。
馬鹿ゆうなバカ!! ま 確かに666みたいに自分の意見は絶対!みたいな厨2っぽいのは痛いけどな。 666の説も一理あるが、別にソロの速弾きだけに命賭ける人がいたっていいじゃん。 曲なんて書けなくたっていいじゃん。
675 :
名無しさんのみボーナストラック収録 :2009/12/29(火) 21:06:40 ID:h/ys8kwyO
そのソロの速弾きにしても、効果的に聴かせたりするのにソロをひとつの曲とみたてて構築する作業も、ひとつの作曲みたいなものとも言えるからな。 初っ端からガンガン弾きまくってヤマ場も盛り上がりも無く、そのまま終わるソロばかり弾くなら作曲も糞も関係無いんだろうけどな。
あうの投稿規制のお陰か、必死な携帯親爺がいないので静かね。
677 :
名無しさんのみボーナストラック収録 :2009/12/31(木) 00:37:09 ID:gOi08HeT0
実はジャズ系ギタリストのソロもわりとワンパターンなのが多い件 パットメセニーのソロとか同じフレーズの使いまわしひどくないか? 作曲のセンスやアレンジの多彩さは類稀なるものだとは思うけど
あれは酷いを通り越している。 まるで曲想の違うフェイズダンスでもジェイムスでも オールザシングスユーアーでも内容はみんな一緒。 だからローゼンウィンケルが評価されるんだよなぁ あれは手癖全然ないし。ピアノでいえばキースみたいなもの
679 :
名無しさんのみボーナストラック収録 :2009/12/31(木) 05:49:01 ID:9BwguhqDO
やっぱリフだよリフ、カッコいいリフ一発ありゃ充分。
680 :
名無しさんのみボーナストラック収録 :2009/12/31(木) 12:58:22 ID:S3l7ylfD0
蛇!
>>679 メタルに限って言うと書くリフがかっこいいギタリストのほうがいいソロを書くギタリストよりも
評価は高いよな
メガデスのムスとかスレイヤーのインコとか焼き直しに近い曲ばっかり書いてるのにいまだに北米の雑誌のランキング
だとトップクラスだし。まあギターワールドとかがファミ通みたいなところもあるんだが
682 :
名無しさんのみボーナストラック収録 :2010/01/01(金) 18:24:05 ID:loubVV9nO
インプロバイザーっての? 即興演奏者としては手癖が無い演奏の方が、プレイヤーからは高い評価なんだろうけど プレイヤーの手癖ってか、決めフレーズが出て来ると嬉しいってリスナーも多いんじゃなかろか リフとかもそうだけど、バンドの音のイメージから全くかけ離れてしまうと、ガッカリする時もあるしね
683 :
名無しさんのみボーナストラック収録 :2010/01/01(金) 21:48:12 ID:4MVPVQ+m0
もうパコ・デ・ルシアが最強でよくね? 純クラシック以外で彼より上手い人を、少なくとも俺は知らない ちなみに俺はジャズ系、メタル系、クラシック共に大好きだ
あとこのスレだとあまり言及されてない様だけど、 メタルというかハードロック寄り(?)のインスト系ギタリスト、 例えばサトリアーニとかヴァイとかモーズあたりはどうなの? 個人的にイングヴェイあたりより総合力ではずっと上だと思うんだが 連投&チラ裏スマソ
686 :
名無しさんのみボーナストラック収録 :2010/01/02(土) 19:57:12 ID:I6XvFD8Q0
>>684 なんで厨房って最強とか言いたがるんだろう。
そもそも楽器から奏法から全く違うものを比べてどうするんだ。
まだジャズとメタルぐらいなら大部分をピック弾きのエレクトリックギターで軽音楽をやる、って共通点が
あるからギリギリ比較対象にもなるだろうけど、こういうやつは完全な馬鹿としか言えん。
687 :
名無しさんのみボーナストラック収録 :2010/01/02(土) 23:07:30 ID:C4rpSfRM0
音楽知識ゼロ同士仲良くやれよ どうせ実態からかけ離れた妄想話しか出来ないしよ
>>686 なんで?
少なくともパコはアコースティックギター3本だけのユニットで
このスレでも名前が挙がってるマクラフリンやディメオラと何枚も作品を出してるんだし、
本人が同じ土俵に上がってる時点で、比べるのは別に構わないと思うけどな
そもそもここはジャズとメタルを比べるスレじゃなくて、主旨は「メタルが最もテクニカルな音楽か?」
って事を考えるスレなんだから、何は比べてよくて何は比べてはいけないなんて無いハズだろう
それとも
>>686 は、例えばメタルギタリストが弾くアコギの巧拙は「テクニック」に入れないつもりなの?
そうじゃないなら、ピックを使うのかフィンガーピッキングで行くのかはプレイヤー自身の選択だろう
それにこんなネタ臭いスレでマジレスする
>>686 の方がよほど厨臭いと俺には思えるがね
690 :
名無しさんのみボーナストラック収録 :2010/01/03(日) 04:15:11 ID:is37R/2K0
691 :
名無しさんのみボーナストラック収録 :2010/01/03(日) 04:20:56 ID:is37R/2K0
>>689 > それにこんなネタ臭いスレでマジレスする
>>686 の方がよほど厨臭いと俺には思えるがね
正論に対し荒唐無稽な長文必死に書いてるお前が言うともう笑うしかないw
めんどくせ〜からメタル好きはメタルが最高峰 ジャズ好きはジャズが最高峰 それぞれ自分の好きな音楽が最高峰でいいじゃん
694 :
名無しさんのみボーナストラック収録 :2010/01/03(日) 10:43:56 ID:WT3nl3vM0
695 :
名無しさんのみボーナストラック収録 :2010/01/03(日) 13:20:24 ID:E7U3lka90
メタルではギタリストがヒーローであるのに対し、ジャズにおいてはマイナー。 ピアニストやベーシストが中心で、アマチュアでも人材がわんさかいる。 話を読んでいるとギター中心に語られているのでちゃんちゃらおかしいと言わざるを得ない。 比べるならドラマーだな。
696 :
名無しさんのみボーナストラック収録 :2010/01/03(日) 15:11:59 ID:BKF8kyiR0
そのドラムも、ウマさの方向性が違いすぎるような・・・。 基本、脱力してるのがジャズで力を入れまくるのがメタルだし…。 まぁ、ドラマーはうまい人はどのジャンルも叩けるんだよな。
697 :
名無しさんのみボーナストラック収録 :2010/01/03(日) 15:47:39 ID:Bx26FGgb0
ヴィニー・カリウタとか、スティーブ・スミスとか本当に何でも上手いよね。 ごく一部しか聴いてないけど。
698 :
名無しさんのみボーナストラック収録 :2010/01/03(日) 16:36:51 ID:az5vjJ24O
メタルギターは音符を弾く、ジャズギターは音符にならないとこを弾くってイメージがある。
699 :
名無しさんのみボーナストラック収録 :2010/01/03(日) 18:24:18 ID:/EX65h520
私はうんちが出そうになったら、極限まで我慢します。 我慢する時が気持ちいいからではありません。 我慢に我慢を重ねることで、腸内で醗酵された茶色いゲリゲリうんちがモリモリと蓄積されていくからです。 そしてそのうんちが胃袋の底辺にまで達したかのような限界点に達した時、私は始めてトイレに向かって全力猛ダッシュします。 で、トイレのドアを乱暴にこじ開け、ズボンとパンツが破れるくらい一気に下ろし、で、トイレのドアをバタンッ!!と閉め、 便座が他人のうんちとかしっこまみれで汚れていようがいまいが、そんなのお構いなしにドスンッ!!と座り、 で、一気に力を込めて大放出します。 ブリブリブリブリィィ〜〜〜〜ッッッ!!!!!!ビィィーーーッ!! ぷ、ぷ、ぷ、ぷ………… 隣の先客で、まるでロダンの考える人のようにうつむき加減で便秘のうんこをウサギの糞みたいにチビチビ出していた人も 私の発したそのサウンドにビックリしますが、そんなこと私はお構いなしです。 うんこが、あのうんこが大腸から便器に流れ落ちるまでに通過する瞬間の肛門、 あの刹那が、私にとって、最高の快楽であり、おそらく人類が味わうことのできる最大限のエクスタシーであると確信しております。
700 :
名無しさんのみボーナストラック収録 :2010/01/03(日) 19:18:04 ID:Bx26FGgb0
ほぅ
>>696 ジャズはジャズドラマーじゃなきゃ叩けない。そのかわりジャズドラマーはジャズ以外ろくに叩けない。
あらゆるジャンル、オールマイティに高いレベルで叩ける奴なんてブライアンブレイドぐらいだろ
カリウタは糞五月蠅くて人気ないが、そこそこ。スティーブスミスなんて全然ジャズ叩けない。
>>695 > メタルではギタリストがヒーローであるのに対し、ジャズにおいてはマイナー。
ギター人口が圧倒的に多いのにジャズギターは少ない、即ち、難易度高いし
選ばれたエリートともいえようw
702 :
名無しさんのみボーナストラック収録 :2010/01/03(日) 20:30:32 ID:Bx26FGgb0
メロスピのドラムは機械で充分。
>>695 要するにメタルのギターなんて誰でもそれなりに弾けてしまうってことだよ
704 :
名無しさんのみボーナストラック収録 :2010/01/03(日) 22:44:37 ID:Bx26FGgb0
うむ。テルミン奏者が最強や!
>>694 どれも消化し切れてないとそういうダサい演奏になる。
プログレってこんなの多いよな。
>>690 メタル畑の渡辺カヅミってかんじ。
なんでもそこそこできるがどれもインチキ臭い。
スペインってジャズ屋が書いたポップスって位置づけだな。
実質Bm一発だからジャズなんて全然知らないロックギタリストでも
余裕で弾ける初心者向けの曲。
706 :
名無しさんのみボーナストラック収録 :2010/01/04(月) 01:47:04 ID:EJzJBgST0
>>705 音楽=仕事と考えればそれが一番手堅いやり方。
俺は趣味で広く浅くただ楽しむだけ。
糞曲作って自己満してるだけだから、気が楽だぜww
707 :
名無しさんのみボーナストラック収録 :2010/01/04(月) 09:19:06 ID:D+7OdE1z0
>>705 スペインってpak松本さんでも弾ける程度だもんな。
>>689 山下和仁がビートルズ弾いたりラリーコリエルや香津美と演奏してるからって
比較対象にするとか?馬鹿だろお前
>>689 >
>>686 > なんで?
> 少なくともパコはアコースティックギター3本だけのユニットで
> このスレでも名前が挙がってるマクラフリンやディメオラと何枚も作品を出してるんだし、
> 本人が同じ土俵に上がってる時点で、比べるのは別に構わないと思うけどな
しかもなんでマクラフリンやディメオラなんだよw
それをメタルと比べるって底知れなくバカだとしか思えんw
>>687 ジョンスコとBBキングが全然雰囲気違ってて乖離しすぎw これ本人がそのつもりで弾いてるのかな? やばいだろw
ジョンスコにしてもBBにしてもあんな頭ノリじゃないし、ジョンスコはあんなマエメのタイムでバキバキに弾かないぞ。
710 :
名無しさんのみボーナストラック収録 :2010/01/04(月) 14:30:43 ID:/5W+mSo60
711 :
名無しさんのみボーナストラック収録 :2010/01/04(月) 18:04:49 ID:zz9QEwFL0
>>710 なんで謝ってんの?? バカとか散々云われてんのに?? そもそも>>708が何でこの板で熱くなってるのか、さっぱり判らん。 わりと本気で音楽やってるっぽいのに・・。
712 :
名無しさんのみボーナストラック収録 :2010/01/04(月) 18:25:53 ID:Pxb8ddJV0
どうでも良いけど、テクニカルの最高峰はやっぱり何だかんだ言ってメタルじゃね? 何でかって言うと、世界一早く弾けるギタリストがメタラーなんだから。それにつきる。
713 :
名無しさんのみボーナストラック収録 :2010/01/04(月) 20:02:02 ID:TakiR4AWO
世界一速く弾けるテクニックは凄いと思うけど、それが出来たら他のテクニックも一番上手いのか?
714 :
名無しさんのみボーナストラック収録 :2010/01/04(月) 22:03:17 ID:JUmK/fQe0
ギターよりピアノの早弾きのほうが凄い。ジャズピアニスト最強。
715 :
名無しさんのみボーナストラック収録 :2010/01/04(月) 22:34:38 ID:T5qXSwOg0
つまんね。誰かケータイのオッチャン呼んできて!
716 :
名無しさんのみボーナストラック収録 :2010/01/04(月) 23:12:18 ID:TakiR4AWO
>>715 オヤジ狩りみたいに、携帯親爺を苛めたいんだろ?
確かにあんなのが居ないと、盛り上がりには欠ける
717 :
名無しさんのみボーナストラック収録 :2010/01/05(火) 09:52:23 ID:BehD0hNa0
どっかの携帯キャリアは規制中なのか?あれだけ毎日必死に何十レスもしてた 既知害なお父さんが全然いないのが摩訶不思議。
718 :
名無しさんのみボーナストラック収録 :2010/01/05(火) 10:49:33 ID:E6GF5bCa0
15年位前に、バークリーとMIを卒業して日本でとインストラクターをしていた 日本人にプライベートでギターを教わっていたことあるけど、その人の理論の教え方は 枯葉とかのジャズスタンダードでアドリブ取りながらのものだった。 で、その人自身はメタルが好きで、ジャズコードをバックにしたアドリブでも 軽く歪ませたストラトでメタルっぽいギターを弾くんだよね。ハウみたいな感じ。 メタル好きな俺に合わせてそうしたのだろうけど。。 でも、その人、バークリーで相当ジャズも学んでるのに、ジャズアコを一本も持っていないし 聴いてる音楽もメタルばっか。部屋にはジャズのCDなんて見当たらない。 そういうギタリストもいるんだな、と不思議な感じがした。 ちなみにその人は帰国子女で英語の問題がない。 だからバークリーもまともに卒業できたのだと思うけど。 ジャズ理論を熟知してはいるけど、ジャズは演奏しないロックギタリストも存在すると思う。
719 :
名無しさんのみボーナストラック収録 :2010/01/05(火) 12:34:41 ID:zBp8xnw3O
携帯親爺呼ばなくても、誰かが勘違い発言すれば良いんだよ たちまち叩きたがり屋がやってくるぞ
720 :
名無しさんのみボーナストラック収録 :2010/01/05(火) 13:24:15 ID:zBp8xnw3O
>>718 むしろこの人みたいなのは多いんだよ。ちょっとメタルとは変わったことやりたい
ヴァイとかハウみたいなメタラー崩れが凄く多い。特にチョンと日本人はこういうのがやたら多いw
アメリカ人はウェインクランツとかフュージンスキーみたいな線狙ってる奴が多い。
ファンクぽいのとかジャズロックっていうのかな、そういうの。速弾きとか全然拘らない。
ジャズアコ? ってフルアコのことか?
バークリーでフルアコ使ってるやつなんて全ギタリストの2〜3割いるかってとこ。
バークリーってロックギタリストかコンテンポラリーなジャズギターをやりたい奴ばかりで
パスとかバレルみたいな王道ジャズギターやる奴でバークリーいこうって考える奴は
あまりいないんだ。絶滅危惧種。だからソリッドかセミアコ率が高いのは必然。
バークリーってよく誤解されるけどジャズの専門学校じゃないからね。
入学する時点で理論よく分かって無い奴ってコンポジションメジャーにいくケースが多いんだが
コンポジション卒業生で上手い奴ってのは希。上手いのはたいていパフォーマンスの方いくから。
> ジャズ理論を熟知してはいるけど、ジャズは演奏しないロックギタリストも存在すると思う。
まず、いうまでもないが、英語の文法理解してるからといって英会話ができるとは限らない。
演奏できるようになると絶対にやるよ。やらない人はやれない人と断言していい。
722 :
名無しさんのみボーナストラック収録 :2010/01/05(火) 18:04:13 ID:qjZkgGxF0
長文ウゼー
723 :
名無しさんのみボーナストラック収録 :2010/01/05(火) 18:11:07 ID:5n23Lmxa0
と、低脳ゆとりの一行レスが泣かせますなw
724 :
名無しさんのみボーナストラック収録 :2010/01/05(火) 18:49:40 ID:iQ4T+fIE0
>>721 >まず、いうまでもないが、英語の文法理解してるからといって英会話ができるとは限らない。
演奏できるようになると絶対にやるよ。やらない人はやれない人と断言していい。
何カ国語も喋れる奴はいるだろう?まあネイティブの言語ってのはあるにせよ。
ツマラン奴はナニ語で話してもツマランと思うが。
>>724 理論と実践は別、って意味の比喩だろ? ちょっとは読解力身に付けた方がいいんで?
726 :
名無しさんのみボーナストラック収録 :2010/01/05(火) 19:30:45 ID:iQ4T+fIE0
727 :
名無しさんのみボーナストラック収録 :2010/01/05(火) 19:57:32 ID:O2gx7YEf0
ジャズギターって何がテクニカルなの? おれ、ジャズ大好きだけど、理論とか学んだことなくて、聞いてて落ち着いたり、アドリブの緊張感を楽しんでるな。 上の方にイエスが出てたような気がするけど、あのハゲギターのアコギソロはハンパなかったぞ。 エレキの演奏は曲によってまちまちだけど。 ちなみに、俺は村治佳織がテクニカルだと思ってるが、メタルと比較する気にはならないんだよなぁ・・・。
728 :
名無しさんのみボーナストラック収録 :2010/01/05(火) 20:57:56 ID:5n23Lmxa0
>>726 おれも理論と実践は別って意味と解釈したがな。
>>727 いろんな意味で論外
煽り屋にもなれんし、火種にもならんし、耳も子供
クラシックもメタルもジャズもプログレもどれも知らないってところだな。
高校生ぐらいだろ?
729 :
名無しさんのみボーナストラック収録 :2010/01/05(火) 21:12:10 ID:O2gx7YEf0
>>728 煽るつもりも、火種にもなるつもりはないなぁ。
耳が子供ってのは認めるが。
あと、無様に20代後半だ。
聞いてて、心地よけりゃなんでもいいのよ。
クラシック → 聞いてて心地よいからそれでいいや。バロックいいね!
メタル → これは一番音楽の中で好きかもなぁ。音楽聞いてる時の7割はこれ。
ジャズ → 有名所しかシラン。ビッチズブリューいいよね。
プログレ → これも有名所しか聞いてないな。
で、ジャズギターってどこがテクニカルなの?
俺のような、耳が子供の人にはメタルの方が、ぱっと聞いた感じ、難しそうなんだけど。
左手が動いても、右手がついていかないよ。。。
ただ、コピーしろって言われれば、ジャズの方が簡単かもしれないけど、弾け!って言われたら弾けないのがジャズかな。
730 :
名無しさんのみボーナストラック収録 :2010/01/05(火) 21:51:05 ID:/j+2bQ9K0
731 :
名無しさんのみボーナストラック収録 :2010/01/05(火) 21:59:19 ID:qjZkgGxF0
メタラーの言うテクとはメカニック重視。 つうかメカニックしか見てない。ただそれだけ!
732 :
名無しさんのみボーナストラック収録 :2010/01/05(火) 22:03:30 ID:/j+2bQ9K0
733 :
名無しさんのみボーナストラック収録 :2010/01/05(火) 22:32:16 ID:zBp8xnw3O
メタルのテクニックが高いのは承知で訊くんだけど、ジャズのフレーズは運指が難しいとかって話聞くけどホントかな? エラい人教えて?
734 :
名無しさんのみボーナストラック収録 :2010/01/05(火) 22:37:04 ID:xAfuaf0C0
ジャズのフレーズは運指自体は難しくない。 アーティキュレーションが超絶難しい。呼吸というかなんというか。 白人、黒人、黄人でも違うし、人種の差がもっとも出る音楽ジャンルのような気がする。 つーか、ジャズはコード分解が肝だからコード楽器ならギター<<<ピアノだろ。 メタルで優秀なキーボーディストなんてジャズの1万分の1くらいだろ。
>>733 25年ほど前はメタルでバーティカルなフレーズなんて全然無くて
めちゃ簡単だったが、イングヴェイ以降飛躍的にメタルのレベルは上がったからね。
今はそうとは言えない。
なにしろ、運指が難しいこと、を命題にフレーズ作ったりするからw
俺がメタラー時代がそうだったし。
>>734 の言う通りで
> アーティキュレーションが超絶難しい
とにかくこれに尽きる。
736 :
名無しさんのみボーナストラック収録 :2010/01/06(水) 00:14:06 ID:DgfyL59+O
アーティキュレーションか スケールの練習で、左手の四本の何処にアクセントをつけるかって決めて、そのパターンを幾通りも変えたりするのも、その為の練習方法の一つなんだろうか?
737 :
名無しさんのみボーナストラック収録 :2010/01/06(水) 09:42:29 ID:+ctTxUmM0
ジャズギター、ブルースギター、それぞれに独特のアーティキュレーションが あると思うし、そのジャンルの中での表現としてはカッコいいと思う。 だけど、そういうものがメタルのギターに混ざり過ぎるとメタルのギターとしては カッコ悪くなる。 (勿論、ブルースロックのギタリストがブルース的なアーキュレーションを するのは自然なこと) 個人的な好みで言わせて貰えば、 軽いタッチでメカニカルにがメタルのギターのアーキュレーションと感じるなー。 強く歪ませている関係上、当然レンジは狭くなるから、緩急とかはジャズ、ブルースほど つけ難いと思うし。 特にインギー以降のメタル系のテクニシャンたちのピッキングは往々にして 軽めで、そのタッチで均等に弾くことがメカニカルに聴かせる肝のような 気もするし。もっと言えば、それがメタルのギターのアーキュレーションかなと。
>>736 ジャズの場合そういうんじゃなくて、言葉のイントネーションみたいな訛りがあるわけ。
音符が微妙にバウンスしてたり、高い音>低い音、でアクセントがつくケースが多かったり。
だいたい楽譜の山や谷に似た感じでアーティキュレーションがつくかな。言葉を話すような感じで。
シ ド ミ ソ シ (←ここまで上行 ここから下降→)ソ ミ ド というフレーズがあると
音量が 5 6 7 8 10 8 7 6 ってバランスになると良い感じで
管楽器だと歌ったままだから割と容易だが、ギターって楽器でこれを実現するのは
レンジの関係もあって非常に難しい。
5 5 5 7 10 6 5 5 みたいな感じになりやすく、なだらかな音量アップダウンがなかなかできない。
もちろん前者のバランスがベストではなく、これは表現者によっていろいろあって
マイクスターンだったら5 7 5 7 9 7 5 7 な雰囲気
例えばホールズワースだったら6 5 5 5 5 5 5 5 な感じ
だから彼がサックスを意識したアーティキュレーション、とか言うと「へ?」って思う。
携帯のアホ親爺はこねーし、ジャズヲタもメタル批判しねーし まともなこというから誰も食いつかないじゃねーかw だれかここらで燃料投下しろ
740 :
名無しさんのみボーナストラック収録 :2010/01/07(木) 12:45:36 ID:t9zRtJveO
ここに来るジャズヲタは、元々メタル演ってた奴等だからメタルの批判はしないし、ジャズに対する考えも新しいから従来のジャズヲタとは意見が違うからな 今更マルサリス聴いてる奴等にクラシックファンなんているかどうかは知らんが、全盛期マルサリスにはクラシックファンが多かったのは事実 何にも知らんメタルファンは、元メタルのジャズヲタの話を鵜呑みにするしか無いからな
携帯の機知外さんがアク禁解けた模様。
742 :
名無しさんのみボーナストラック収録 :2010/01/08(金) 12:38:59 ID:829Y2JHfO
基地外来たのに盛り上がらないね
>>740 なんてジャズにもメタルにも疎い聴き専知ったか親爺の妄想、の一言で終わるしな。
744 :
名無しさんのみボーナストラック収録 :2010/01/08(金) 16:35:25 ID:829Y2JHfO
ジャンルに疎いというより、演奏に疎い感じ
はいはい 例の携帯爺な、なんかそんな感じはあるな。 とりあえず名前とか、演らない人独特のエセ専門用語とか 表面上のことだけは雑誌とかネットで調べてるので詳しいように見えるが、 技術論とか理論のことになると全く駄目っていう
ギター中級者(より上に上達できない)の俺の感想。 ジャズはコピーだけなら割と簡単。 ニュアンスを出すのは難しいし、アドリブはセンスと理論がいるけど。 ただ、やっぱり、難しい演奏もあって、そういうのは難しい。 メタルは、俺にはコピー不可能なレベルの演奏が結構ある。 リフも、右手が釣りそうになることが多々。 比べるのは難しいよ。 ただ、メタルは器用貧乏な印象がある。 あと、ジャズはギターよりも、サックスやピアノって気がするなぁ。
>>746 にしても他の人にしても、なんで単音の事しか考慮しないんだろう。
ジャズ・ギターってグラント・グリーンとかタル・ファーロウとか一部の人を除けば
ほとんどのプレイヤーがテーマとアドリブソロにコードソロを大フィーチャーしてるでしょ。
ドロップ2やドロップ2&4使ったコードソロとかどこのメタルギタリストが簡単にコピーできるんだよ。
とんでもなく速く弾けてもm9コードの押さえ方も即座にでてこない、下手すればしらない
押さえられない、って人がほとんどの世界なのに。
そもそも
>>746 はコピーだけなら簡単と言いきっているが、本当にジャズギターをコピーしたのかすら謎だな。
基本的にピック弾き人口が多いメタルギタリストにジャズのソロギターが簡単に弾けるとは俺も思わん。
749 :
名無しさんのみボーナストラック収録 :2010/01/09(土) 19:25:50 ID:azlhK9uvO
そもそもピック弾きが当たり前と考えてる奴が、テクニックを語るなんて笑わすよな メタルの速弾きが一番ってのは既に確定なんだから、そのメタラーがどれだけ他のギターテクもこなせるかを語れなきゃ最高にはならない もちろんクラシックやスパニッシュ、ラグタイム等もこなせたのなら最高に近いだろね
なんでメタラーってクラシックやスパニッシュを崇めまくったうえライバル視すんの? 相手側からみりゃ、質の違う音楽の技術比べ??馬鹿じゃないの?で終わりだぜ? お前らの頂上に居る奴の模倣だって、クラシックやフラメンコやジャズの達人はできないし 逆もまた然りだよ。どのジャンルの人間だってそんな常識解ってるんだが なぜかメタラーだけはメタルVS○○、の図式に持ってくw メタルが馬鹿にされるのはそこら辺りに原因があんじゃねえの? 綺麗どころのネーチャン乗せて信号待ちしてて青になった瞬間、 隣の車線に並んだキモヲタが運転してるランエボがおれんとこチラ見しつつ ホイルスピンしながら爆走してく姿を思い出すわw お前、頑張れよ、って。
他人のことはしらんし俺はかなり前に言っただけだが、俺はクラシックももメタルと同様に好きだし フラメンコも上手い演奏家が多いと思っているからそう言って比較したとしても自然だ。 崇めてるわけでもなんでもなく、それらの音楽を好きで評価しているだけのこと。 俺はメタル板にいるのと同様にクラシック板にもいるしな。 ここでずーっと前から比較したがってるのはどうみてもジャザーの方。
>>751 ここしばらくジャズ珍がメタル板に粘着してるよなw
こっちはジャズなんて歯牙にもかけていないってのに
クラシックは単純に技術が凄いとは思うけど好んで聴くことはほとんどないな
753 :
広樹 ◆KksPg.ftfo :2010/01/10(日) 01:53:03 ID:nGxgltAF0
ジャズなんてメタルの足元にも及ばねえよ。
754 :
名無しさんのみボーナストラック収録 :2010/01/10(日) 02:01:43 ID:mgTxY14c0
>>752 と言いつつジャズ板にへばりついてる不惑(笑)ていうハゲだよね、おまえww
755 :
広樹 ◆KksPg.ftfo :2010/01/10(日) 04:08:37 ID:nGxgltAF0
756 :
名無しさんのみボーナストラック収録 :2010/01/10(日) 15:17:57 ID:dNWUPb41O
広樹は馬鹿だから放っておいていい。 angel of deathをテクニカルとかほざいてる時点で聴き専確定恥ずかしいから消えろ
>>755 ワラタ
メタラー的にはこいつの存在は害悪でしかないわなw
アグレッシヴだったらアイラーとか安部薫みたいな機知外の演奏で対抗できるしなw
759 :
名無しさんのみボーナストラック収録 :2010/01/10(日) 19:44:26 ID:2FhMze9C0
おまえらって、目がです、のholy warの中間の中近東フレーズって弾けるの? クリス・ブロデリックですごくない?(メガデスの新ギタリスト) 左手がもうフレットに好いてるような まったく無駄の無い動きで惚れ惚れするよ
760 :
名無しさんのみボーナストラック収録 :2010/01/10(日) 19:57:05 ID:WBR5GotV0
技術的にはメカニカルというところだと ジャズギタリストだと パスとベンソンとビレリくらいしか認められないわ
>>760 知らないのに無理して名前出す意味ねえよw
そこにパスを挙げるってことは
「技術的にはメカニカルというところだと
メタル系ギタリストだとリッチーブラックモア」
ってのと同じぐらいバカげてるw
762 :
名無しさんのみボーナストラック収録 :2010/01/10(日) 22:17:56 ID:Kl2qj8IT0
>>760 その面々がメカ的に凄いと思う人ってジャズにある程度明るい人にはいないんじゃないかな。
特にパスはねぇ…。3人とも音価の短い8分音符を羅列するだけの人って印象だけど。
こういう8分羅列弾きまくり系がメタラーに分かりやすいのは分かるけど
それだったらもっと8分がずっしりしててアーティキュレーションが卓越してるマルティーノの方が全然上だしなあ。
そういう観点でもラージュルンドとかアダムロジャースとかもっと上手いのいるしね。
764 :
名無しさんのみボーナストラック収録 :2010/01/11(月) 14:29:08 ID:vzx5lgEyO
結局技術は、その音楽に必要なテクニックを身につける訳だから、プレイしない音楽のテクニックなんて必要無いんじゃないか? メタルギタリストでスライドの名手なんて知らないし、せいぜいリッチーのお遊び程度のプレイかな?
765 :
名無しさんのみボーナストラック収録 :2010/01/11(月) 14:56:16 ID:WVZ0gNQ40
>>762 の人はメタラーだよ。
myspace見てみなよ。メタルギターリストじゃないけど。
売れて欲しいな。
766 :
名無しさんのみボーナストラック収録 :2010/01/11(月) 16:30:08 ID:3gVy9g9Q0
ジョンスコの速弾きなんてジミーページみたいで笑う スターンもだるい あと、アーキュレーションなんてどうでもいいw
767 :
名無しさんのみボーナストラック収録 :2010/01/11(月) 16:47:51 ID:55R12g2f0
ジャズからメタルに流れてきた者として(演奏するのは今でもジャズ・フュージョン当方ベース) メタルはスッキリするけどやっぱりジャズと比較して単純だよ。そのシンプルさがいいんだけど。 ここでの議論もギターの単音弾きに終始しているし。。。 フュージョンから4ビートに入った時、簡単そうに思えたけど、めちゃくちゃ難しいし、あれを習得できたら ほとんどオールジャンルいけると思う。ノリ(息づかい)をマスターするのはそのくらい難易度が高い。
768 :
名無しさんのみボーナストラック収録 :2010/01/11(月) 17:25:27 ID:vzx5lgEyO
スティーブガッドの4ビートには、ジャズのノリを感じないから嫌いだと言ってたジャズファンがいたなぁ そもそもガッドってまともな4ビートのジャズって演ってるのあるのか? フュージョンのイメージしか無いんだが 誰か教えて?
>>766 スコが速弾きなんてしてるとこみたことないが、何こいつ?
>>768 ノリもそうだけど、あれは完全に美意識がジャズの人じゃない。
ロックかフュージョン叩いてる時は控えめでよく歌う最高のドラムなのに、
ジャズになると何故か俺様になる。はっきり言ってジャズドラマーとしては最低ランク。
4ビートやる時に企画物以外で、この人を好んで使ってたのはチックぐらい。
この人の使うドラマーってカリウタとかウェックルとかガッドとか、ジャズ好きが
嫌悪感催すような揺らぎのないタイトなフュー・ロック臭いのばっかり。
ガッドの4ビートの作品はマンハッタンジャズクインテット(笑)でたくさん出してる。
あとステップスとかな。ステップスはあのイビツな4ビートがカラーだから
バンドのコンセプトには合ってると思う。
770 :
名無しさんのみボーナストラック収録 :2010/01/11(月) 23:27:58 ID:vzx5lgEyO
>>769 ありがと
ステップスは名前くらいしか聞いた事無かったよ
ジャズの4ビートはMJQ(マンハッタンジャズクインテット)でのジャズのドラムだったのか
MJQはガッドのドラム云々だけじゃなく、他の演奏もコアなジャズファンの中には紛い物扱いしてる人いるからね
>>766 >アーキュレーションなんてどうでもいい
まずアー「ティ」キュレーション(articulation)ね
それは置いといて、なんだかんだでメタル好きの中にはそう思う人も多いのかな
俺もクラやジャズをはじめ他のジャンルを聴く時と違って、
(ストレートな)メタルを聴く時はあまり気にしない(ならない)し
>>767 メタルにもいろんなタイプがあるけど、例えばDream Theaterとかも単純だと思った?
いや勿論ジャズ/フュージョンと比べるとそうかもしれないし、
>>767 がそう思ったならいいんだが、
もし聴いた事がないのなら上述のDream Theaterはじめプログレメタル系は一度試しに聴いてみる価値はあるとオモ
プログレメタルやるやつは技術とリズム感が異常だな。 ポリリズムを使ってるのはあんまり聞いた事ないけど、変拍子や展開が多すぎる。 ドリームシアターのドラマーなんか変態だろ。 ぱっと聞くと難しいことやってるようには聞こえないけど、よく聞くとおかしい箇所がいっぱい。 でも、言い出すときりがないんだよな。 ジャズもメタルも技術的に最高峰の人たちはみんなうまい。 ただ、それぞれ独特のカラーがあって、他のジャンルを演奏すると、演奏はできるけどなんか違ってきちゃう。
>>770 > MJQはガッドのドラム云々だけじゃなく、他の演奏もコアなジャズファンの中には紛い物扱いしてる人いるからね
あれとヨーロピアンジャズ○○は企画側が悪い
優秀なメンバー集めてキワモノやらせてるからね。ガッドはともかくw
信じようと信じまいと自由だが自分はリズム隊以外とは共演歴ありw
774 :
名無しさんのみボーナストラック収録 :2010/01/13(水) 00:46:43 ID:hpXh87jO0
776 :
名無しさんのみボーナストラック収録 :2010/01/13(水) 11:31:34 ID:01nlOoRU0
ジャズのarticulationに詳しい人教えて インギー、ヴァイ、ポールetcこういう連中のarticulationってどうなの? ジャズギタリストから見たら平坦極まりないと思うんだが。 でも、それがメタルのテクニシャンの基準のような気も・・・ あと、エリックジョンソンとかは?スコヘンは?
ゲッツ
>>776 平坦だろうけどそれがメタルの歌い方だから問題ないしょ
ジャズのアーティキュレーションって異常に難しいけど、だからといってジャズ>>メタルなわけじゃない。
ただ慣れない人の聴感じゃわからんだろうけど実際ジャズはとんでもなく難しいことやってるってこと。
ジャズやってる奴でもスターンは平坦だと思ってる奴がけっこう多いから恐ろしい。
あれ、とんでもなく裏拍強いから。
だからといって彼が面白い演奏してるかというと別にそうは思わないがw
> あと、エリックジョンソンとかは?スコヘンは?
前者もそう スコヘンって全然面白くないからほとんど聞いたことない
メタル板でメタル貶してジャズの話ばっかりしてる奴って来る板間違えてない?
781 :
名無しさんのみボーナストラック収録 :2010/01/14(木) 02:18:56 ID:cl+/SwsnO
テクニックが最高だとか、あーだこーだ語るなら楽器板でやれば良い事 テクニックで何を表現するのかが問題だ!
782 :
名無しさんのみボーナストラック収録 :2010/01/14(木) 09:15:02 ID:Yek50JjN0
メタルは単純、ジャズは難しい難しいと言ってるここのジャズ評論家みたいな人たちは 楽器はどれくらい弾けるかな? 演奏うpしてくれないと言ってることにもイマイチ説得力ないんだよな。 メタルを弾いて見せろは言わないから、得意のジャズを弾いて見せて欲しい。 アーチレーションとかを実演で説明希望
メタル板が広樹とか
>>782 みたいな被害妄想のバカだらけと思われるのはイヤだ。
784 :
名無しさんのみボーナストラック収録 :2010/01/14(木) 10:14:44 ID:Yek50JjN0
>>783 被害妄想?
そう受け取るお前が被害妄想強いんだろ。
演奏の話なんだから実演解説を希望してるだけ。
785 :
TESTAMENT :2010/01/14(木) 10:50:50 ID:cMXsdQrM0
ジャズは理論を知らない奴が適当に演奏しているだけ。 スケール勉強しろよ。 スケールアウトした音ばかり出すな!
>>782 OK、わかった。でも一般公開とかすると二次配布されて身元特定されるのイヤだから
お互いにリスク背負ったうえでやらない?
まず君が捨てメアドではないフリーメール以外のメアドを晒してそこにmp3等を送る、と。
ただで他人の演奏聞きたい、っていうのならそれぐらいはしないとさ。
音源公開する側はリスクだけでメリットはひとつもないわけで。
まあ待てよお前ら オレが一番えらいってことで話つけようぜ
>>786 アーチレーションとか言ってるバカ
>>782 はスルーしときゃいいだろ
↓このバカと同じバカだろうしw
>>766 > あと、アーキュレーションなんてどうでもいいw
アーチレーション(笑)
790 :
名無しさんのみボーナストラック収録 :2010/01/15(金) 09:29:40 ID:I7IOgCBn0
アーチレーションの方がよく分からんだろw
792 :
名無しさんのみボーナストラック収録 :2010/01/15(金) 22:19:10 ID:smgsMtT9O
>>782 ジャズは難しいと言ってるくらいだから、演奏は上手くはないんじゃないか?
むしろ自分の演奏よりも、プロの演奏のYouTubeを貼って、何分何秒辺りのフレーズが難しいとか…そんな指摘が判りやすいんじゃなかろうか
それなら身元特定とか何やらと気にせずに、奏法解説出来るんじゃなかろか?
パットマルティーノなり何なりと貼って、解説お願いします!
>>792 >
>>782 > ジャズは難しいと言ってるくらいだから、演奏は上手くはないんじゃないか?
こいつ池沼じゃね?ジャズに限らず、このジャンルの演奏は簡単、なんていう基地外がいるの?
いるとしたら貴族の血を引く豚王子ぐらいかなw
794 :
名無しさんのみボーナストラック収録 :2010/01/16(土) 12:59:45 ID:9myZE7Xb0
もっともな意見だが楽作板で自称ジャズ屋さんがブルーズは簡単と言ったレスなら見たことある
795 :
名無しさんのみボーナストラック収録 :2010/01/16(土) 17:51:27 ID:DcoyNTfjO
そのジャズ屋どころか、メタラーは皆ブルースは簡単と思ってるだろ? 歯応え無さ過ぎて、ヤル気も聴く気もおきないってか?!
796 :
名無しさんのみボーナストラック収録 :2010/01/16(土) 21:44:09 ID:Qh06AXrE0
ウンコもれる
>>794 ブルースは簡単だよ。
楽器デビュー=ブルース元年のキャリア半年でもそれなりに形になる。
その演奏、さすがに極端だからキャリア2年の奴の演奏を録音して、
ブルースを日頃聴いたことない人にブラインドテストで高名なブルースプレイヤーと並べて聴かせる。
BBキング辺りが手頃だろう。どっちがブルースの大御所か彼らにはほとんど区別つかないだろう。
ブルースは奥深いから難しいとか言ってる奴は本当のバカ。
なぜなら奥深いのはメタルでもポップスでもジャズでも皆同じ。
798 :
名無しさんのみボーナストラック収録 :2010/01/16(土) 22:31:20 ID:fG3WfJbY0
メタルで巧いギタリストにインギーやVAIの名前が挙がるけど80年代中期で時間が止まってるのかよwww
インギーはデビュー時に完成されすぎてたのと、本人がスタイルを買えないで、事故後劣化したから時間が止まってる。 ヴァイは進化が続いていて、変態度が上がりすぎてる。 ヴァイに関しては時間が止まってない。 90年代になってから、メタルの世界で革命的なギタリストが出てないだけ。 ジャズだって一緒だろ。 おれはテクニカルじゃなくてもウェス・モンゴメリーとかが好きだな。
800 :
名無しさんのみボーナストラック収録 :2010/01/16(土) 23:18:28 ID:2lx/PUGm0
801 :
名無しさんのみボーナストラック収録 :2010/01/16(土) 23:38:45 ID:DcoyNTfjO
>>799 ウエスは、ピック使わずに親指で弾いてるのが凄い
俺なんか、ピックでも弾けないけど
802 :
名無しさんのみボーナストラック収録 :2010/01/16(土) 23:42:58 ID:DcoyNTfjO
>>797 ブルースで多少難しいのは、スライドかな
これもセンスと努力で、個人差あるだろけどな
>>801 ずっと親指の腹で弾いてたから、弾けるようになっただけでしょ
宮ノ上もマネして二十年ぐらい同じ事してるが、奴はウェスの音の足下にも及ばないカスカスの音しか
出せないから、それと比較すれば凄いんだろうけどさ。
オクターブとコード弾きの時はかなり良い音になるが、シングルノートの音が良い音で出るわけでもなく
速いパッセージが弾けるわけでもないし、メリットよりデメリットの方が多いしな
>>799 今のジャズギターは1990年代後半から頭角を現したカート・ローゼンウィンケルの天下
今は一部の化石オンリーの保守本流の石頭を除き、猫も杓子もカート、カートの大合唱。
しかしこれほど他のジャンルから理解されないプレイヤーは珍しいw
人によっては下手くそとしか思わないだろうジョンスコですら、ある程度凄いことを認知されたというのにw
もう最近のジャズギタリストは行くところまで行ってしまってジャズ耳じゃないと解らん域まで来てるんだろう。
>>804 それはしらんかった。
ようつべで見てきたけど、素人の俺には昔のジャズとそんなに変わらん気がする。
ポール校長先生なら弾けそう。
(ニュアンスはでないだろうが)
メタルもジャズも革命は望めないんだろうなぁ。
メタルの世界で、90年代に現れたギターヒーロといえば、ダレルだろうけど、死んじゃったし・・・。
00年代ならロンサールやマティアスじゃないの? ギターヒーローとは言えないかもしれないけど
807 :
名無しさんのみボーナストラック収録 :2010/01/17(日) 01:44:14 ID:jhO5CAAVO
>>803 ずっと親指で弾いてたから、弾けるようになったとはいえ
指の腹ばかりじゃなく、アップダウンで弾いてるんでしょ?
809 :
名無しさんのみボーナストラック収録 :2010/01/17(日) 01:51:51 ID:QmLY1jZP0
ギターソロなんて世の人々は、興味ないんだよ。 いい加減気付けYO!
>>807 指の腹でアップダウンしてるんだ。
それを凄いといえば凄いのかも知れんが、なんか着眼点が違うな、と思って。
指で弾こうがピックで弾こうが出てきた結果が全てだと思うんだが。
モンゴメリが凄いのは指で弾いてるからじゃなくて、出てくる音が凄いからってこと。
おれは正直モンゴメリは苦手。昔からいいな、と思ったことが一度もない。曲は好きだけど。
811 :
名無しさんのみボーナストラック収録 :2010/01/17(日) 02:05:47 ID:jhO5CAAVO
腹でアップも弾いてるの? てっきり爪側だと思ってたよ 速いパッセージなんて俺は親指で弾けないが、指の方がピックよりも太くて芯のある音が出るので好きだな クリーントーンだとよくわかる
>>806 地味だけどたしかにその辺はギターという楽器を弾くという事に関しては行きつくとこまで行ってるね
ロンサール、マティアス、ガスリー、マルトーン。
ただこの中だとマティアスはすこし落ちるかな。
813 :
名無しさんのみボーナストラック収録 :2010/01/17(日) 14:30:42 ID:XIE7nbYM0
ブルースは簡単。それはある意味正しい。シンプルだから。 でもそのフォーマットの中で一流になるのはとても難しい。 srvのような奴は出てこないだろ結局。デレクとかいるけど 系統が違うし。
>>808 アドリブがすごい人なのか。
確かに、コードのアドリブがすごいな。
ちょっとCD欲しいわ。
あんまりジャズに詳しくない俺はよくわからんが、革命的なんだ。
リー・リトナーばっかり聞いてたけど、CD買ってくるわ。
アドリブもテクニックの一つか。
俺はてっきり、難しいフレーズの事を話すスレだと思ってた。
確かにアドリブって技術の一つだよな。
ちなみに、ポールさんの運指はおかしいと思う。
そこはスイープで弾くんじゃねーのかよwって思った。
http://www.nicovideo.jp/watch/sm8292242
>>814 なかなかの向学心だなー
でも改革者の演奏ってのは従来のメインストリームを知らないと凄みが解りにくいぞ。
>>815 向学心というよりは、他人が楽しんでるのに、自分が知らないのはモッタイナイと思ってるだけ。
んで、聞いてみてだめだったのはラップのみだな。
>>813 > ブルースは簡単。それはある意味正しい。シンプルだから。
> でもそのフォーマットの中で一流になるのはとても難しい。
そうだな
でもなんでレイボーンなんて人気有るのかさっぱり理解不能。典型的過大評価だろ。
テキサス系のエレクトリック使用のブルースは中途半端な速弾き&歪ませすぎで
70年代HRの成り損ないにしか聞こえない。
アメリカって日本と違ってキャッチーな曲書けるか等がギタリストの評価に直結するからかな。
日本じゃ大人気のシュラプネル系やポール先生とか全然人気ねえし
逆にACDCアンガスが大人気だったとか。
日本でもレイボーンが人気でたのは、コピーが簡単なのに通ぶれるとか
死んで伝説になったとかw その辺じゃねえのw
818 :
名無しさんのみボーナストラック収録 :2010/01/18(月) 10:13:22 ID:G8kQqm/d0
>>817 おまえ貧相な耳してるな
ギター下手なんだろうな
819 :
名無しさんのみボーナストラック収録 :2010/01/18(月) 10:23:01 ID:Mr1YDKx9O
>>818 耳がまともな奴はあんなペンタ一辺倒の手なり,手癖ばかりのしょーもない演奏聴いても耐えられないんだわな
なにしろSRVはブルースで最も重要な歌心ってのに事欠けてる。
世の中、お前みたいなバカの方が人口多いから、SRVみたいな塩演奏が支持されるのは仕方ない。
とりあえずメタルで一番下手くそなジャンル決めようぜ
822 :
名無しさんのみボーナストラック収録 :2010/01/18(月) 14:44:35 ID:6RIvkJxOO
>>820 SRVってアメリカのブルースファンの人気はどうなんだろね?
日本じゃブルースファンより、ロックファンに人気みたいだけど
>>822 >
>>820 > SRVってアメリカのブルースファンの人気はどうなんだろね?
ブルースヲタはあんなの聴かんだろ。
> 日本じゃブルースファンより、ロックファンに人気みたいだけど
加齢を重ね、メタル・HRをやってるのが気恥ずかしくなった
が、最前線のトッププレイヤーの模倣だけでもやれればまだ一本スジが通っていて
恥ずかしくない。しかし、テクニックは70年代のペンタ主体のHRの頃程度で停滞
というわけで逃げ場を捜す、と。
しかしデルタブルースやれるほど歌心もない、ペナペナ弦のソリッドギターしか弾けない、
ジャズやれるほどの技術も知識もない。
そんなメタル挫折組の拠がテキサス系のハードロック崩れブルース。
レイボーン本人は一応その路線を極めたんだから負け組の中の勝ち組だが
これを信奉してる奴は負け組中の負け組だ。
824 :
名無しさんのみボーナストラック収録 :2010/01/18(月) 15:52:41 ID:6RIvkJxOO
レイボーン本人は、スタイルを極めたとして一応認めるんだね? 俺は一流の紛い物だとしても、ダメだなぁ
>>818 むしろレイボーンを賞賛してる奴の耳が貧相と思うが。
>>824 おれも個人的には無理だが事実は事実じゃないの?
826 :
名無しさんのみボーナストラック収録 :2010/01/18(月) 18:05:58 ID:vC4K50tt0
827 :
名無しさんのみボーナストラック収録 :2010/01/18(月) 18:57:45 ID:6RIvkJxOO
>>825 確かに人気の点では事実だけど、テキサスでハードロック崩れのブルースってんなら
ジョニーウィンターってのがいるからなぁ
2匹目のドジョウで、しかももっとロックよりだから、ブルースとは言えない気がするし
まあ認めるのは売れた事実だけだな
>>824 > レイボーン本人は、スタイルを極めたとして一応認めるんだね?
> 俺は一流の紛い物だとしても、ダメだなぁ
舌鋒鋭すぎたかと思って、ちょっと手控えただけw
このスタイルでいちばん高名になったのは事実だしな。
827が挙げてるジョニーウィンター、
出自を考えるとテキサスブルースとは呼ばれないが、クリーム時代のクラプトン
やってることは彼らと大差ない。
それから本人は知らないが、ジミーボーンだっけ、レイボーンのアニキ
こいつの尊大さがまたむかつくね。
日本のブルース親父と似た気質だよ。下手くそなくせに尊大w
>>826 久々に大物コミックバンドを見た、有難うw
>>785 この人のHNって、ホロ−ボディでクリーンで弾けばジャズと勘違いしてるアレックススコルニックのバンドからきてるのか。
さすが低レベル釣り師w
831 :
名無しさんのみボーナストラック収録 :2010/01/19(火) 09:20:06 ID:1MrwtFWx0
ここは2chだからね。何でも言えるよ
>>828 君もじゅうぶん尊大なんだがなw
さすが2chだな。自分の都合に合わせて適当な事書きすぎ!
面白いからもっとやってw
>>834 JAZZではこういう変態的なテクニックを使う人はいないわなw
必要ないんだろうがw
てか、ボトルネックみたいなのまでつけてるし、アホだろww
そこで何故関係ないJAZZがでてくるのか。
>>834 よりよい音楽を作ることより如何に難しくするか、難しく見せるか、が先にあるんだよな。
皮肉じゃなくて尊敬するよ、マジで。それも音楽の立派な一形態だ。
ロンサールはまだマシなほう 変な事やってもちゃんとそれを活かしてる。 というかソロアルバムだと普通にポップスやったりで変過ぎるわけじゃない。 難しく見せようとして本当に音楽捨ててるのはフェルナンド宮田とかだな。 凄いけど、驚くほど曲にセンスがない。
839 :
名無しさんのみボーナストラック収録 :2010/01/20(水) 09:44:57 ID:nRv5p1px0
同じエレキギターでも、ホロ−ボディのギターをクリーンな音で弾くのと ソリッドボディのギターを歪ませて弾くのとでは、 楽器としての特性がかなり違う。 アーチレーションとやらも同じようにはいかないはず。 要は別物。それぞれにカッコいい音を出すための難しさがあると思う。
で、この後また爺さん同士の罵り合いか
>>827 >ジョニーウインター
一度ハードロックっぽい路線に行ったけどブルースに戻った人ですな。
あの人の場合「ロック」としても聞ける部類だしね。
842 :
名無しさんのみボーナストラック収録 :2010/01/20(水) 15:05:55 ID:nRv5p1px0
srvがハードロックくずれのブルースと上で叩かれてるが その観点からすればジョニーウインターも同じか? ゲイリームーアは言うまでもないね
>>842 ジョニーウインターの場合コテコテのブルースやってたらイギリスでブルースロックブームが起きて
アメリカの白人でそれに対抗できる奴はいないか?とレコード会社が探したら発掘されたという流れだから
ハードロック「崩れ」とかは当てはまらんでしょう。
彼自身の嗜好は昔も今もブルースべったりだし。
レイボーンは経歴知らんけど確かデイビッド・ボウイに見出されたんだったっけ?
844 :
名無しさんのみボーナストラック収録 :2010/01/20(水) 16:41:08 ID:nRv5p1px0
デイビッド・ボウイに見出される以前に地道にクラブ周りしてたらしいけど モントレージャズフェスにも出たけどまったくウケナカッタらしい 要するにコテコテのブルース時代もあったわけだ。カントリー色の強いブルースだな。 それをいつのころからテキサスブルースと呼び出したかは知らん。 ボウイに見出されて名が売れてから? あと、ウィンターはサザンロックの色があるよね。 あるライブ盤を聴いたときザックのプライド&を思い出した記憶あるな。 正直、純粋なブルースって何なのかわからん俺は。 ゲイリーがブルースやりだしたころに悲観的だったブルースファンや ミュージシャンも結構いたと記憶する。 確かに、ハードロック色の強かったもんね
845 :
名無しさんのみボーナストラック収録 :2010/01/20(水) 17:04:10 ID:4INaLaBg0
>>122 香港在住ですがこっちでは重金属と書かないと通じませんね。
金属と書いているメディアはないですね。
まわりのアジア圏見渡しても日本ぐらいですねこんなにメタルが人気あるのは。マレーシアやシンガポールでは
イスラム教が多いので無理。インド、タイ、中国もメタルはご法度。
ラウドパークなんてやれるのもアジアでは日本だけなので、皆さんが羨ましいです。
846 :
名無しさんのみボーナストラック収録 :2010/01/20(水) 19:23:19 ID:n4fWokkmO
>>841 >>843 ジョニーウィンターは元々ブルースのアコギのブルースも演って、スライドも弾くからね
一時期リックデリンジャーが入ってからハードなロックンロール〜ハードロックよりになって、ストーンズのカバーとかも演ってたけど
やっぱ『Nothin' But The Blues』でのリゾネイターでのプレイ聴くと、強烈にブルースを味わえるね
>>842 下痢ムーア→ブルースロック→インストロック→メタル・ハードロックもどき→またブルースロック
アホです。
848 :
名無しさんのみボーナストラック収録 :2010/01/20(水) 22:30:34 ID:vhRiK0Np0
いや、 なんちゃってプログレ→なんちゃってフュージョンの流れが抜けてるw
なんちゃってプログレ→なんちゃってフュージョン=インストロック=コロシアムII って解釈じゃないの?
ああそうかw 個人的にゲイリーのコロシアムは嫌いじゃなかったかな。
せっかくの釣りスレなのに平和ですなあ。 純正和音と純正律を混同してた自称ケリーキングさん似の音律厨とか、 それの金魚の糞の負け犬クラヲタのファビョる展開を希望してるんだが あいつらどこいったの?
>>847 ゲイリームーアの場合本人が一貫してやりたいことは特にないんでしょう。
ジェフ・ベックぐらいセンスが良かったら行き当たりばったりでも称賛されるんだろうけど・・・
853 :
名無しさんのみボーナストラック収録 :2010/01/21(木) 14:23:27 ID:oCF2M9MiO
Gary MooreはJeff Beckほどムラが無い 良く言えば平均点以上の優等生だから、面白みが無い そつのない演奏だから、ブルースなんか特にダメ しかしスリルの無い速弾きは、メタルの上手過ぎて安定感のある演奏に通じる物を感じる Gary Mooreが上手いかどうかは別にして・・・・・
854 :
名無しさんのみボーナストラック収録 :2010/01/21(木) 14:58:47 ID:i/uTg2mb0
Gary Mooreは厳密には速弾きは上手いと言えない。とインギーが 言ってたね。アメリカのギター雑誌で。 あの必要以上にアタックを強調したピッキングが好みではないのだろうな インギーには。 たしかに、ゲイリーほど力込めてピッキングしたら今風の速弾きのニュアンスって 出ないだろうな。 当時、高速オルタネイトで伸び悩んでいた自分には良いヒントになった
855 :
名無しさんのみボーナストラック収録 :2010/01/21(木) 15:48:17 ID:oCF2M9MiO
アタックを強調したピッキングという事は、メタルよりもハードロック寄りのスタイルという事か アタックを弱くして均一化した事により、滑らかな速弾きが生まれた結果 気持ち良さはあるけど、当たり前過ぎてスリルの無い感じに聞こえるんだろうか
高崎なんでピッキング弱いヤツはクズ呼ばわりしてたけどな。ランディーローズ辺りを完全にバカにしてた。 イングヴェイ登場後、忘れたかのように追従して奏法変えたけどw
858 :
名無しさんのみボーナストラック収録 :2010/01/22(金) 11:59:09 ID:oDok4yT8O
>>857 ハードなピッキングから、弱いのに変えた辺りで、高崎もハードロックからメタルというスタイルに完全に切り替わったんだね
歪ませてしまえば音的にはハードもソフトも変わらん、支障が無い
むしろソフトなアタックの方がいろんなテクを応用し易いって事で、ジャズ屋の言うアーティキュレーションとやらが無いフレーズになって、メタルのギタースタイルが完成されたのかな
>>858 >
>>857 > ハードなピッキングから、弱いのに変えた辺りで、高崎もハードロックからメタルというスタイルに完全に切り替わったんだね
うーん、ピッキング弱いとメタルでそうじゃないとHR??
そんな定義聞いたことないし、それは見当違いじゃね?
860 :
名無しさんのみボーナストラック収録 :2010/01/22(金) 13:12:28 ID:3t47/wYW0
今の高崎は軽いのと強いの使い分けしてるよ。 フレーズによってフォーム変わるし。 強弱でHRかメタルか、というのは変だよね
強弱でジャンルが決まるという事じゃなくて弱いピッキングでピロピロを覚えたねって話しでしょ? そろそろロリー・ギャラガーかランディ・ローズを扱き下ろす頃合いじゃないかと・・・
ギャラガーなんて大して評価もされてないんだから叩くに値しない。 ランディローズは過大評価と言えばこの人!の見本みたいなものだが ここは彼を叩くスレじゃないのでね。
863 :
名無しさんのみボーナストラック収録 :2010/01/23(土) 13:11:53 ID:jSCrdpXb0
>>861 ギャラガーの場合技術云々じゃないから。白人がブルースをどう取り込むかという視点で語るべき。
865 :
広樹 ◆KksPg.ftfo :2010/01/24(日) 23:36:46 ID:C4J/WRGO0
>>756 まあジャズをはじめとする凡庸な音楽のファンは、メタルのすばらしさを理解できないあまり、それを忌避するからね。
>>757 逆に、なんであの曲をテクニカルと言えないのか教えてほしい。
あんなに速い曲普通は弾けないと思うんだけど。
>>758 いや、俺はメタルの良さをみんなに知らしめてるんだから、むしろ感謝してもらいたい。
広樹 ◆KksPg.ftfo (笑)
868 :
名無しさんのみボーナストラック収録 :2010/01/26(火) 04:31:28 ID:oFst9Cp50
みんな(´・ω・`)久しぶりー 元気だった?
>>868 相変わらず
上を見上げて生きているよ。
見下す相手が居ない(´・ω・`)
>>870 あれに釣られるやつは逆に釣る気のやつだけだw
872 :
名無しさんのみボーナストラック収録 :2010/01/27(水) 01:19:48 ID:RjmHmGq7O
釣る気があるとか無いとかじゃなく 自分が生贄の羊になる気で、なんかヴォケかませよ そしたら血に飢えた元メタルのジャズギタリストやらが嬉々としてやって来るからさぁ
彼の目的はメタル批判じゃないしターゲットはメタラーではなく ジャズやクラシック、理論ネタ等に関して知ったかしてる脳内音楽通だから そういう路線で行かないと釣れんでしょ。ケリーキングさんとか良質のエサだったんだけどね。
874 :
名無しさんのみボーナストラック収録 :2010/01/27(水) 14:07:03 ID:RjmHmGq7O
そいつかどうかは知らないが、ウィントンマルサリスがジャズも聴くクラシックファンに人気だったのは事実で、実際にそのファン層にブームだったのに かたくなに、現在の自分の周りのクラ演奏家の評判しか知らずに否定してた奴もいたな 理論などはメタルやジャズ関係なく納得できるが、ジャズシーンの話などしてもメタルファンには理解出来ないから、 ウィントンなどの例や、ジャズファンはシェップやアイラー等は聴かないとか自分の決め付けを書き込んでもそのままメタルファンは鵜呑みにするからな
875 :
名無しさんのみボーナストラック収録 :2010/01/27(水) 14:44:33 ID:DnFK9wrp0
1分間に600の音を詰め込めないギタリストは話にならない
>>874 また完全論破された携帯知ったかオヤジかよ。
ジミーペイジのスレで「モンクの指摘部分は、アウトした音の事じゃなくて、単なるミスで隣りの鍵盤も一緒に弾いてる事なんだけどな 」って
発言して大恥かいたハゲか。
誰かが楽器作曲とかジャズ板とかクラ板にこのスレ転載してるせいでたくさん
ジャズヲタやクラヲタがきてるわけ。
お前の蘊蓄なんて専門家からみたら一発でホラと妄想と分かる。
最良のエサ、携帯ウンチク氏
>>874 を忘れていた。
この人はなぜ何も知らないのに背伸びしたがるのだろうか。
878 :
名無しさんのみボーナストラック収録 :2010/01/27(水) 21:05:50 ID:vFS97CnA0
879 :
名無しさんのみボーナストラック収録 :2010/01/27(水) 21:32:04 ID:RjmHmGq7O
31:10/16(月) 16:56 ??? [釣って釣られて] 何か「資料」って感じだよな。 名人芸を淡々と観察してへぇ〜スゴいね速いねとか言いながらパラパラと拍手するみたいな。 クラブで酒飲みながら聴くようなノリではないし、真似出来る・またはしたくなるようなプレイでもない。 ああいう超絶テクニックを見て喜ぶのは、普段あまりジャズを聴かない水葬出身・市民楽団所属の アマチュアプレイヤーとかがほとんどなんじゃないの? 詩とか解説とかのどうでもいい要素入れちゃうなんてもう言語道断。 少しはロイ・ハーグローブとか兄貴とか見習った方がいいんじゃないの? 関係ないけどなんかライス国務長官とかと話が合いそう。 180:11/21(火) 22:31 ??? [sage] このひとクラシックに手を染めたり、啓蒙番組で解説をしたり、 多才多芸は結構だが何がやりたいのかよく分からない。 183:11/22(水) 03:37 ??? [age] クラシック界の巨匠がジャズ板ではチンカスのように扱われる 184:11/22(水) 04:05 ??? [sage] ジャズ界の神様なのに、その神様が在籍してた SMEのジャズ部門があっさり廃止されるのは どうしてなのかねw。 303:03/18(日) 12:45 P3vrHCDp 吹奏楽やってるひとでウィントンけなすひといないよね。 逆に聴いてるだけで楽器できないひとに嫌われてる。 実は凄いことやってるのに分からん素人ばっかりか。 304:03/18(日) 21:20 ??? [sage] 俺みたいな吹奏出身で嫌いな人間は変かな?
880 :
名無しさんのみボーナストラック収録 :2010/01/27(水) 21:35:09 ID:RjmHmGq7O
325:05/01(火) 07:16 ??? [sage]
ウィントンがなりたかったもの
1)バスケットボールの選手
2)クラシックのトランペッター
3)ジャズのトランペッター
の順番だったとか。
1)はともかく、2)は、どんなにコンテストで上手に
演奏しても、例の差別で1位になれなかったので、くやしくて、
差別のない、この世界に入ったとか。
326:05/02(水) 14:06 ??? [sage]
>>325 ウィントンなんでクラにこだわるのかと思っていたけど、俺も前にそれ知って
好きなら仕方ないなぁと思った。
彼にジャズ的な期待をするのは酷なのかもね。
355:08/22(水) 19:30 ??? [sage]
w・マルサリス糞だね。
こいつを聴いて熱くなったことが無い。
テクニックはあってもジャズのハートが無い。
無意味なテクニックの垂れ流し。
頭で計算してる、それが聞くほうにも解かるから
テクが耳障りになって覚めてくる。
フレディの爪の垢でも煎じて飲め。
ウィントンじゃなくウィントン・マルサリスと呼んで欲しい。
ケリーに失礼だよ。
881 :
名無しさんのみボーナストラック収録 :2010/01/27(水) 21:37:01 ID:RjmHmGq7O
358:08/25(土) 16:31 ??? [sage] ウィントン叩くのは、耳学問のリテばっかしで、つまらん プレイヤーの立場で、誰か叩いてみれば 360:08/26(日) 18:41 ??? [sage] プレイヤーの立場から言うけど、ヤツは完璧だな残念ながら 363:09/15(土) 23:30 QVJFKZ4V ウィントンはブレーヤーとして完璧だよ。これは間違いない。 ただし、やってる音楽は「JAZZの剥製」。本物そっくりに実に巧妙に作ってある。 職人として凄いw
882 :
名無しさんのみボーナストラック収録 :2010/01/27(水) 21:39:08 ID:RjmHmGq7O
364:09/16(日) 22:08 EO0jkbxp マルサリス=テクのタメの演奏、関心するばかり マイルス =曲のタメの精一杯の演奏 一音に魂を込め 無音も演奏 音楽は断然マイルスだが 正直マイルスみたいに吹けても周りに相手にされない(後期) マルサリスみたいに吹けたら俺は周りから尊敬の眼差しだろうな 実際学生時代にはマルサリス人気は有ったけど マイルスは聞いてもツマンナイって言ってたしなぁ 365:09/16(日) 22:39 p+BKAv1/ 楽器やってる人達の環境からすればそうかもしれないが、 そうでない一般の人にとっちゃ、捕らえやすくて心に響くほうが良いんじゃないかなって思う マルサリスのは、音数一般詰まってテクニック凄く、今までそんなのに接した事ない人には新鮮かも知れんけど、 聞くうちに段々とそれにうんざりしてくる またかよ…みたいな 443:03/07(金) 21:21 ??? [sage] MocCy Tyner, John Coltrane, こいつらが演奏するともう、モヤモヤとメラメラと、アフリカ、自然、魔術というか、引き込まれる雰囲気ができあがるよね。 こいつらはアフリカをイメージすると燃えるんだよ。 Miles Davis は都会の夜の浮遊感。 マルサリスは幼いころからの運指の練習のつまらなさを訴える。
この携帯バカはどうでもいいコピペ貼りまくって何がやりたいんだろう。
884 :
名無しさんのみボーナストラック収録 :2010/01/28(木) 02:04:57 ID:DyfHqSkY0
せめて自分の言葉で語れば良いのに。
885 :
名無しさんのみボーナストラック収録 :2010/01/28(木) 02:31:33 ID:e3UdrscTO
372:11/15(木) 20:49 ??? [sage] ウィントンつまらんよやっぱ、オーディオ的な聴き方する人はどうか知らんけど。 黒人の癖にフレーズが退屈、でもあのオクターブ飛びとかは技として面白いかも。 374:01/16(水) 00:19 S5isCU27 ウィントン・マルサリスを聴いてジャズのエロっぽさは微塵も感じないの。 超絶技巧にしてもスムースすぎて凄みに欠ける。灰汁も毒もない 喋る事や行動は話題になるけどね。 漏れは気の抜けたビールって感じ。 375:01/16(水) 19:20 ??? [sage] ウィントン氏ね 376:01/25(金) 21:53 ??? [sage] テクニックが前面に出るプレイヤーってジャズではあまり好かれないよね。 その点、クラシックとは正反対な気がする。 まぁバドパウエルみたいな例外もいるけど。 やっぱ、クラリスナーとジャズリスナーじゃ求めるポイントが違うんかね?
886 :
名無しさんのみボーナストラック収録 :2010/01/28(木) 03:26:22 ID:e3UdrscTO
【ジャズ板】オーディオ雑談スレッド 2【板違い?】 234:06/21(土) 10:09 UdJ/KI4p 60年代に比べたら・・・・屁みたいなもの ウイントンも ジョシュアも今何やってるの?って感じ マイルスをこき下ろしてたウイントン、マイルスのツメのアカでも・・・・ しかも、アームストロングやエリントンの伝統音楽をコピーしただけで クリエイティヴさはまったく無い・・・・(そのうちマイルスをコピーしたりして??) ジョシュアに至っては変わり者だったけど親父の方がよっぽど偉かった その点、マイルス、エヴァンス、コルトレーン・・・・ 半世紀前に録音した音源が未だにほとんど全部再発売されている。 しかも、今どきの新録音より売れてるなんて・・・・余りに悲惨 あと20年もしないうちに二人とも消えてしまうだろうな? 半世紀以上たって彼らの音源がほとんど全部再発されるなんてことはないだろうな?
で、それが何なんだ?
888 :
名無しさんのみボーナストラック収録 :2010/01/28(木) 09:19:38 ID:koCJ7aRP0
それより、ジャズ板のリテナーにウィントンが支持されてないって発言を懸命に集めたところで 「真っ先にウィントン批判する奴はたいてい権威に対するコンプレックス持ちで、原因、過程だけで結果を否定してる奴ばかり」という 事実がことさら強調されるだけで、ウィントンの音楽を好む奴が「クラシックも聴くジャズファンや、カクテルジャズとか好きな人間」という 妄言の証明にはならんでしょ。というかそんなことどうでもいいし。所詮この携帯ジジイは何も語れないハッタリ聴き専、ってこと。 同じ糞レス投稿するならせめてメタル板に関係ある糞レス書けやハゲ。
ID:e3UdrscTOはなんかの病気としか思えません
890 :
名無しさんのみボーナストラック収録 :2010/01/28(木) 12:30:36 ID:ac3LbcDRO
(´・ω・(⊃⌒*⌒⊂)キスしな
891 :
名無しさんのみボーナストラック収録 :2010/01/28(木) 13:30:44 ID:wGeLKLLV0
892 :
名無しさんのみボーナストラック収録 :2010/01/28(木) 17:09:56 ID:uP0k9FW3O
893 :
▽テロメア▽サーチュイン ◆1qM0O16Y0E :2010/01/28(木) 17:15:52 ID:Z3Hi6Ejd0
894 :
▽テロメア▽サーチュイン ◆1qM0O16Y0E :2010/01/28(木) 20:48:52 ID:Z3Hi6Ejd0
そこまでか、プっw
895 :
名無しさんのみボーナストラック収録 :2010/01/28(木) 23:00:31 ID:e3UdrscTO
>「真っ先にウィントン批判する奴はたいてい権威に対するコンプレックス持ちで、原因、過程だけで結果を否定してる奴ばかり」という 事実がことさら強調されるだけで、ウィントンの音楽を好む奴が「クラシックも聴くジャズファンや、カクテルジャズとか好きな人間」という 妄言の証明にはならんでしょ。 ジャズ板のウィントンのスレで、真っ先も糞も無い 完璧なテクニックを権威として腕を磨いてるメタルや一部のジャズプレイヤーには、ウィントン批判は自らの否定にもつながるから嫌なんだろう しかしジャズ的見地からしたらウィントンをジャズというジャンルの権威とみる人間は一部だろう ジャズの世界でトランペットという楽器のプレイにおいては権威とみる事は出来るだろうがね メタルギタリストも、腕を磨いて驚異的なテクニックを身につける事により、ウィントンの様になるのも良いが、メタルを感じさせないようなメタルギターは、当たり前の様だがメタルとしては魅力が無いってこと 高い技術を駆使して、ジャズを感じさせないジャズを演ったり、メタルを感じないメタルの演奏が面白いか?って事なんだよ
896 :
名無しさんのみボーナストラック収録 :2010/01/28(木) 23:09:44 ID:7kBjOrjGO
ジャズは糞 もういいよ
897 :
▽テロメア▽サーチュイン ◆1qM0O16Y0E :2010/01/28(木) 23:37:42 ID:Z3Hi6Ejd0
>>895 >メタルを感じないメタルの演奏が面白いか?
お も こ ろ い よ w
898 :
▽テロメア▽サーチュイン ◆1qM0O16Y0E :2010/01/29(金) 01:19:30 ID:SVok9Q5s0
どるきゅ マダー!!
899 :
名無しさんのみボーナストラック収録 :2010/01/29(金) 06:45:12 ID:CaZKzuEFO
>>895 > ジャズ板のウィントンのスレで、真っ先も糞も無い
お前同様の聴き専丸出しの知ったかジジイ達の妄言コピペになんの価値があるの?
> 完璧なテクニックを権威として腕を磨いてるメタルや一部のジャズプレイヤーには、ウィントン批判は自らの否定にもつながるから嫌なんだろう
ウィントンの音楽を素晴らしいとしている発言はどこにも無いが、バカだろハゲw
> メタルギタリストも、腕を磨いて驚異的なテクニックを身につける事により、ウィントンの様になるのも良いが、メタルを感じさせないようなメタルギターは、当たり前の様だがメタルとしては魅力が無いってこと
> 高い技術を駆使して、ジャズを感じさせないジャズを演ったり、メタルを感じないメタルの演奏が面白いか?って事なんだよ
技術が高いとあるジャンルの音楽に聞こえなくなる、というお前のトンデモ論は笑うしかないw
901 :
名無しさんのみボーナストラック収録 :2010/01/29(金) 09:49:20 ID:G53cPEFYO
ジャズは中途半端なんだよ クラシックを高尚に語るなら「ああ確かにそうかもしれんですね」となりえるかもしれんがジャズは単なる思い入れで語ってるだけにしか聞こえん
↑バカってどうしてなんの根拠もないことを大声で語るんでしょ?
903 :
名無しさんのみボーナストラック収録 :2010/01/29(金) 10:51:58 ID:oc2mumMcO
>>901 ジャズがどう中途半端なのか理論的に説明してくれ。
まさか主観だけの鼻たれ小僧じゃないよな?
904 :
名無しさんのみボーナストラック収録 :2010/01/29(金) 10:58:59 ID:uvyrEKVcO
それならビートルズ(笑)とかのロックにも当てはまるな
メタル風情(火暴)がビートルズをディスるか・・・? ま さ に 天 唾 だ な ( 木亥 火暴 )
906 :
名無しさんのみボーナストラック収録 :2010/01/29(金) 11:13:03 ID:595xwdf30
テスト
お前ら中途半端なんだよwwwブルースジジイを見習えwwwwww
908 :
名無しさんのみボーナストラック収録 :2010/01/29(金) 12:58:04 ID:G53cPEFYO
>>903 だいたいテクニカルと言われるジャズミュージシャンはクラシックの世界ではとてもじゃないけど通用しないからクラシックを見切ってジャズに移ったわけだろ
そりゃジャズは所詮ジャズだからクラシックで中の上クラスに居るやつならすぐ天下が取れる
彼らからしてみれば競争率が低いやわな世界に見えるはずだよ
909 :
名無しさんのみボーナストラック収録 :2010/01/29(金) 13:21:06 ID:oc2mumMcO
やっぱり、何にも知らない聴いてもない聴いてもわからない君だったか。
所詮ジャズとか言ってる時点で所詮メタラー
911 :
名無しさんのみボーナストラック収録 :2010/01/29(金) 13:40:46 ID:G53cPEFYO
知ってる、知らないだけがおまえらの砦 こっちは最初の五秒だけ聴けば聴くまでもないなと見切ってるわけ
912 :
名無しさんのみボーナストラック収録 :2010/01/29(金) 14:54:39 ID:UI/SWoMD0
五秒で見切るとかエスパーすぎるw
913 :
名無しさんのみボーナストラック収録 :2010/01/29(金) 15:38:21 ID:rYjuAbh7O
>>900 > 完璧なテクニックを権威として腕を磨いてるメタルや一部のジャズプレイヤーには、ウィントン批判は自らの否定にもつながるから嫌なんだろう
ウィントンの音楽を素晴らしいとしている発言はどこにも無いが、バカだろハゲw
↑
この考え方からして、浅いとしか言い様が無い
ウィントンマルサリスは高い技術の象徴
ウィントンの否定は、技術の否定につながると思っているという事だ
>技術が高いとあるジャンルの音楽に聞こえなくなる、というお前のトンデモ論は笑うしかないw
↑
これも笑わせる
高い技術自体がそうさせるのでなく、あくまで本人の表現の問題
技術ばかりに気を取られて、その音楽独自の表現を忘れるとその音楽らしく無くなるという事
技術が低くても、同じような事にも陥る事はありうるの解らんのか?
技術は技術にしか過ぎない
高い技術は音楽を表現する為の物、頭の中で表現したい物が音楽を決定するんだよ
高校時代にバンドでイエスをコピーした時に、鍵盤弾ける男がいなかったので、ピアノ弾ける女の子に頼んだが、全然ロックのノリを出せてなかった
クラシックをどれだけ弾けるのかは判らないが、頭の中がロック脳になりきれてなかったって事だ
914 :
名無しさんのみボーナストラック収録 :2010/01/29(金) 16:48:37 ID:Wn1YBYjq0
>>908 >
>>903 > だいたいテクニカルと言われるジャズミュージシャンはクラシックの世界ではとてもじゃないけど通用しないからクラシックを見切ってジャズに移ったわけだろ
千歩譲ってそれに近いことがあるとしても、該当するのはピアノだけ。
しかも最近芸大等一流音大出身のプレイヤーがごろごろいるのになぜジャズのカケラも知らないこいつがそんな妄想をできるのだろう。
>>913 低偏差値高校生インチキコピーバンドとプロの演奏屋と同列に並べる極論(笑)
まさに既知害w
915 :
名無しさんのみボーナストラック収録 :2010/01/29(金) 17:08:47 ID:rYjuAbh7O
>>914 だから技術が高い低いは、音楽の表現には関係無いという例
音大出身ジャズプレイヤーがジャズ演れるのは当たり前
ジャズ演りたかったんだから
クラシック以外演りたく無い音大出身クラシック奏者が、全員ジャズやブルースやサルサなどの音楽を上手く表現出来るとは限らんだろ
916 :
名無しさんのみボーナストラック収録 :2010/01/29(金) 17:11:20 ID:rYjuAbh7O
>最近芸大等一流音大出身のプレイヤーがごろごろいるのに… だから最近のジャズはつまらんのばかりなんだよwwww
クラシックの世界のこと無知丸出しのジャズメンw 「芸大等一流音大出身」だとクラシックのプロとして成功できる能力があるとでも? 元々クラシックの訓練していながらジャズに流れるピアノ弾きってのは ジャズも好きだったとか息抜きに片手間でジャズも弾いてるうちに好きになって それなりにものになったとかの人がほとんど クラシックの世界で成功できる程の能力がある人は昔も今も普通はクラシック続けますw クラシックの訓練受けたこともなければ音大や受験のことも経験ないくせに知ったかしちゃってw ちなみに自分はクラヲタでもあるけどメタヲタで立派なメタル板住人であって他板から出張してる暇人じゃありませんw 前から見てるとこの板粘着のジャズメン(笑)って、なんか正規の音楽教育受けてる人への コンプレックスがすごく強そうに見えるw 特にギターってジャズの中でもロックで楽器に目覚めたとか我流とかの人が大半みたいだし 幼少から音楽教育受けてきたピアノ弾きとかに軽く見られたりなんかしてストレス溜まってるんじゃないのw ついでに、学歴コンプレックスぽいところも度々見られるねw
ついでにいつもの粘着ジャズメンギターは耳も悪そうw
いつものジャズメン(笑)はコンプレックスからくるストレス発散してるだけの暇人なんだからみんなスルーしときなよw 既にそういう人多いみたいだけど携帯の人がかまっちゃうんだよねw 携帯の人自体は嫌いじゃないけど
>>913 あなたが相手してる相手は自分の思いこみが全てで、それに異を唱える意見は認めず
「おまえは○○だ」って決めつけることに終始するだけなんだから無駄だってw
話ができる相手じゃないんだからw
それまで毎日脊髄反射してたのが音律の話になったらものすごくスローになって
なんとかというジャズベース弾きは純正だとか言っちゃうような耳の悪い人でもあるしw
あなたはメタルはあまり好きではないみたいだけどそれなりにメタルを知ってるみたいだから
あなたなりの視点、価値観で何か他のこと語ってくれた方がよっぽど有意義だよ
もうスレの残り少ないけどw
>>917 もしかしてジャズヲタにボコラレたから自称ケリーキングさんに便所コオロギのように付きまとい
オベンチャラ使って味方してもらおうと思ったが「お前とは考え方が違う」って一蹴された負け犬クラヲタさんだよねw
>>920 あ、やっぱり純正和音と純正律を混同してる負け犬クラヲタだったww
こいつ、超恥ずかしいww
>>922 最後に言ってあげる
> あ、やっぱり純正和音と純正律を混同してる
必死に勉強したみたいだけど未だにわかってないねw
精々コンプレックスの憂さ晴らし頑張ってください耳の悪いジャズメンさん(笑)
>>921 誇張も相変わらずすごいねw
過去スレからいる人以外は鵜呑みにしちゃう人もいるかもね
まあ頑張ってよオジサンw
>>923 とは言ってみたものの、説明はできなかったでござるw
負け犬丸出しですw
>>921 このファビョりっぷりww →ID:2uCkH5BX0
図星だったみたいねw 声がでかいだけの出鱈目電波に金魚の糞のように付きまとい
「あなたの考えは立派(ペコリ」とか言ってすり寄って、援護射撃を依頼する痛い低脳クラヲタw
この低脳クラヲタさんは楽器板の理論スレ辺りでジャズ屋にチンチンにされて、恨み骨髄に徹す状態なんだろうな。
928 :
名無しさんのみボーナストラック収録 :2010/01/29(金) 18:12:10 ID:rYjuAbh7O
>>920 そうなんですか
私はメタルが好きじゃないって訳じゃないんだけど、メタルのギタリストが軽々と難しいフレーズ弾くのは良いんだけど、平易な表現は軽くあしらうようなプレイしたりすると
何故難しくないプレイは適当にプレイするんだろう?なんて思う事もあったからねぇ
もう一度ゆっくりメタル聴き直すよ
>>929 wwww それクラヲタ君の仕業ではww 痛すぎw
ID:rYjuAbh7Oの携帯おやじは確か ページスレでメタルをピロピロとか言ってバカにして偉そうな態度をとる ↓ ブルースとかジャズの蘊蓄を語り出す ↓ ジャズに関する蘊蓄を、ジャズヲタにソース付きでデタラメと曝かれて以降、超粘着 だったはず。 クラヲタは知らん。誰か補足してくれ。
932 :
名無しさんのみボーナストラック収録 :2010/01/29(金) 18:56:01 ID:rYjuAbh7O
>>929 俺じゃない
だいたいジャズスレの連中が、俺と同じ考えとも思えんしな
ジャズのウィントンマルサリスのスレでも意見はいろいろ
批判してる奴等ばかりではない
>>931 その通りです
ピロピロ言ってバカにしてたのは悪かったね
モンクね件も恥ずかしいばかりだ
スンマセンでした
>>932 やはりお前か。所詮聴き専の戯言。アホらしくて反論する気も起きない。とおの昔に論破終了してるし。
御託は演奏できるようになってからにしろや。
電波に加えてこんなのまで出てきてやんのw →ID:2uCkH5BX0
自分では論立てもできず誰かの尻馬に乗ろうと必死なハゲねw
しかしクラシックにコンプレックスってw 所詮楽譜通りにしか演奏できない連中にどうやってコンプレックス持つんだよw
一部のコンポーザー兼演奏家以外のクラシック弾きなんて常に見下しの対象だよ。
特にお前程度の聴き専はなw
934 :
名無しさんのみボーナストラック収録 :2010/01/29(金) 21:17:16 ID:zyDvLPPo0
>>932 情けない奴だな、よくその低スキルでくだらねえ御託ばっか並べられるもんだ。
937 :
名無しさんのみボーナストラック収録 :2010/01/30(土) 01:30:53 ID:GzxoCLaG0
>>936 技術的にも音楽的にも素晴らしいと思う。
>>936 20歳でプレイできなくなってしまったのでその後の事を視野には入れにくいけど、当時の演奏力は勿論、何を弾くにも音の選びが上手い。
確実に音学的な才能はあったと思う。
カコフォニーとソロ作の印象強いからただのピロピロとも取れるけど、DLRバンドで抑えながらもセンス良いフレーズ弾いてる。
ギターの音色はアレだったけど。
939 :
名無しさんのみボーナストラック収録 :2010/01/30(土) 03:30:42 ID:40Tsw6u1O
音の選びとは? 具体的に説明お願いします。
940 :
名無しさんのみボーナストラック収録 :2010/01/30(土) 03:59:04 ID:m7utqAZBO
ドラムなんて打ち込みで十分だろ
941 :
名無しさんのみボーナストラック収録 :2010/01/30(土) 12:25:50 ID:eCKwCeR5O
ジェイソンはクラシックの対位法も理解してる 音楽的な感性を持ってただけに残念だ
942 :
名無しさんのみボーナストラック収録 :2010/01/30(土) 13:34:39 ID:ehesJqCBO
まぁ俺はBURRN!出の過大評価と思うが
943 :
名無しさんのみボーナストラック収録 :2010/01/30(土) 13:38:21 ID:40Tsw6u1O
>>941 クラシックの体位法を生かしたソロってある?
高度な理論やテクニックを身につけた人達って、それを使って音楽的にどういう効果を狙ってプレイしてるんだろ?
具体的に俺は、こういうの意図してこんなテクやプレイしてるとか教えてくれる人お願いします
944 :
名無しさんのみボーナストラック収録 :2010/01/30(土) 14:21:16 ID:eCKwCeR5O
>>943 1stのairって曲
あれは完全にオリジナル作品ながらかなりレベルが高い
945 :
名無しさんのみボーナストラック収録 :2010/01/30(土) 14:25:29 ID:eCKwCeR5O
あとジェイソンはインタビューでリスナーが聴こえるか聴こえないかくらいの音を楽曲に散りばめることの魅力を語ってた 作品に奥行きを持たせることにこだわりがある ハーモニーに関してもだ
946 :
名無しさんのみボーナストラック収録 :2010/01/30(土) 14:44:27 ID:+8/EcSFg0
ジェイソンはクラシックの教育は受けてはいたけれど、音大に行っていた訳ではないので、 高度の理論等はよく判らないと、本人自身が言っている。 ってかこれはジェイソン叩きの釣りだろ?
947 :
名無しさんのみボーナストラック収録 :2010/01/30(土) 15:30:36 ID:40Tsw6u1O
なるほど ここ見てるテクニック的に自信のあるプレイヤーで、俺はこんな時はこういうテクやフレーズ展開させて、こんな表現を狙ってるって人は居ないの? 手癖と意図的なソロの構築の違いについて語れる人居ない?
>>941 対位法(笑)
低レベルな音楽を高尚なものに見せかけるための人気キーワード
ちなみに悪いのはジェイソン氏じゃなくてこのバカw
949 :
名無しさんのみボーナストラック収録 :2010/01/30(土) 16:32:05 ID:40Tsw6u1O
ジェイソンなんかどうでもいいから、腕自慢のテクニシャンの奴が自分の事を語ってくれよ
950 :
名無しさんのみボーナストラック収録 :2010/01/30(土) 16:33:20 ID:Aa6h4PTv0
>>947 意図的なソロの構築も手法としてマンネリすると手癖と同じ。
さり気無さが大事だね。
951 :
名無しさんのみボーナストラック収録 :2010/01/30(土) 17:08:38 ID:40Tsw6u1O
ソロの展開の発想がマンネリになるって事やね マンネリにならない為には、どういった事に気をつけてるのかな? 練習の仕方なのか、いろんな音楽やアーティスト、ミュージシャンに刺激を受けるのか
952 :
名無しさんのみボーナストラック収録 :2010/01/30(土) 20:15:55 ID:eCKwCeR5O
マンネリにならないようにするには自分の音楽性にもよるが、例えばネオクラならばバッハやショパンばかりでなくて現代音楽にいたるまで幅広く聴くことだろう テクニカルフュージョンなら本物のジャズ、ファンクはもちろんカントリーもカジらなきゃダメだ ギターソロなどを構築する上でメロディーばかりに目がいくが色々なリズムを知ることも重要 単調なリズムでははえないメロディーがリズム1つでガラリと変わることもある
953 :
名無しさんのみボーナストラック収録 :2010/01/30(土) 20:22:36 ID:Aa6h4PTv0
でもさ、例えば、ジョンスコやカールトンみたいに意図的な構築が 評価されてる人のそれって、パターン化していてある種の手癖に思うが。 メタラーからしたら斬新なコード進行に絶妙に合わせたり、外したりしている のが新鮮に感じるだろうけど、ある程度コピーしてみたり、分析して パーターンとして見えてくると、手癖という認識で聴いている自分がいる
954 :
名無しさんのみボーナストラック収録 :2010/01/30(土) 20:42:44 ID:eCKwCeR5O
パターンは人間だから誰でもある まあパターンの引き出しは多いほうがいいだろうな ただ、引き出しにこだわり過ぎると本当に斬新なアイデアが浮かばなくなるというのはある 例えばギターテクの練習ばかりしてるとメロディーを構築する能力が育たないとかな この2つは全く別物だからテクはもちろん重要だからそれを身につける努力は必要だがメロディー感覚も同時期に養っていかなくてはならない どう養うかといえばそれはもうただひたすら自分の音楽性に関連する音楽を聴き込むしかない
955 :
名無しさんのみボーナストラック収録 :2010/01/30(土) 21:13:48 ID:40Tsw6u1O
なるほど 為に成る話有り難う! >自分の音楽性に関連する音楽を聴き込むしかない ってのは自分が演ってる音楽? それとも自分の音楽嗜好でも良いんだろうか? あまり他人の音楽を聴くと、独自性が無くなるって事もあるだろうし その辺のバランスも難しそうだねぇ
>>955 >あまり他人の音楽を聴くと、独自性が無くなるって事もあるだろうし
>その辺のバランスも難しそうだねぇ
むしろ色々知ってるからこそ既存のものと同じになりすぎないよう避けれると思うが。
なんかさっきから固く考え過ぎじゃないか?
レスきてたんだな、すまん。
>>939 音の選びってのは色々と考えれるけど、俺の場合、ジェイソンはコードに対して乗せるフレーズの音使いが上手だなと思った。
それなりに良いラインを組める人に共通して言える事はなんのフレーズにしても音符の前後の繋がりが綺麗というか無理がない。
この辺はチャステインとかアレックスマシとかみたいな所謂、B級風なミュージシャンと比較してみれば分かりやすいと思う。
ただ、主観でこの2人を挙げたけど、ファンはいるはずだしあくまで俺の考えだからB級ってのも言い切れない。
センスが良いか悪いかってのも聞く人によっては違ってくるからこれまた断言はできないけど。
分かりやすい曲を良いと感じるか幼稚と感じるかはそれぞれだし。
958 :
名無しさんのみボーナストラック収録 :2010/01/30(土) 22:07:56 ID:eCKwCeR5O
>>955 「自分の音楽性に関連する」とは、例えばネオクラスタイルならレゲエなんか聴いてレゲエ風を知ったところで使うことのない発想を得るだけ時間のムダ
まあ極端な例だがそういうムダなことをやる暇があるなら他にやるべきことに時間をさくべき
とにかく使えなきゃ単なる余興になってしまうのがオチだろう
何でもありの音楽性ならばレゲエももちろん必要だし、余興は余興と割りきるなら別にいいとは思うけど
ネオクラの曲しか書かないのにカントリーリックを練習するであるとか
俺自身は90年代のシュラプネルみたいな何でも詰め込んだような散漫で方向性に欠ける音楽性はいただけない
ただ、音楽のベースとなる「メロディー」ってジャンルを越えて良いものはあるわけで、つまりはそういうものを追求したいならジャンルなんて枠に拘るのはよろしくない
メロディアスなものをジャンルの枠にとらわれずにとにかく聴き漁るべきだろう
このスレでバンドしてる人いるの?
>>958 ああ、ちょっと分かるね。潔くないっていうか。
そうとう高いレベルで並立できればいいんだけど、そんなことが出来る人はみたことないし。
例えばメタルにジャズっぽいフレーズを取り入れるとかやっぱり現実味ないんだよな。
961 :
名無しさんのみボーナストラック収録 :2010/01/31(日) 01:01:40 ID:XSakjkqAO
>>957 お返事有り難うございます
>音符の前後の繋がりが綺麗というか無理がない。
っていう説明で、感じが解りました
>>958 >>960 メロディの重要性ってのも、いろんなジャンルを聴くとハッとする物もありそうですね
そのジャンルではよく使われるリックとかなんだろうけど、他のジャンルの者からしたら新鮮とか
カントリーとか聴くと、そんなのありますね
クリーントーンだからあの味があるんだろうけど、それを歪ませた音で、またそのフレーズが活かせる曲か?って事もあるでしょうし
お二人の意見は参考になりました
有り難うございます
962 :
ケリー :2010/01/31(日) 02:44:37 ID:/nSbw3ga0
オレの名前があがっているが何か用か? まあメシュガー最強だな スレイヤーも相変わらず最高だがな
963 :
名無しさんのみボーナストラック収録 :2010/01/31(日) 03:29:42 ID:z3dqY7iZO
プログレメタル(笑)
うーん、ケリーさんも追い込まれてたのは分かるけど どうして三度純正、しかもギターの2弦と3弦の間だけに特化したものと 純正律を同じものとして意地張っちゃったんだろうなぁ。 音律と和音は関係ないじゃん。 ジャズの語法はリディクロ、とか言いだしたのも爆笑だったなあ。 彼、最後はトーンダウンして消えちゃったけど、負け犬クラヲタはまだ浮遊霊のように 彷徨ってるみだいw
またそうやって焚き付けんなよ…
966 :
名無しさんのみボーナストラック収録 :2010/01/31(日) 09:12:19 ID:1RC0Xn3FO
(ノ)・ω・(ヾ)モキュ
967 :
名無しさんのみボーナストラック収録 :2010/01/31(日) 09:57:06 ID:KUs6fOKkO
>>960 例えばドリムシなんかも間奏部でジャズアレンジを無理矢理入れたりってのが最近の作品で耳にしたがあんなのは全然音楽的ではないね
全く脈絡がないというか
曲だけでなくてアルバム一枚にいろんな作風を並べるのも俺は好きではないね
クラシカルな曲のあとにブルースっぽい曲があったり
ああいうチャンポン作品はいやに安っぽく感じる
968 :
ケリー :2010/01/31(日) 12:16:01 ID:/nSbw3ga0
>>964 音律と和音は大いに関係あるよ?
もともと純正律はピタゴラスの長3度と短6度の濁り解消の為の音律だ。
ルネサンス時代には3度や6度も協和音として使われだしたからな。
だからギターの長3度の例を出したんだが、理解できなかったか?
もちろん6度の例もあるよ。山本キョージとかな。
あと追い込まれてたという認識はないんだが、オレ何に追い込まれてたことに
なってるんだ?
スレチスマン
969 :
ケリー :2010/01/31(日) 12:18:17 ID:/nSbw3ga0
ジェイソンベッカーは最高だ シュラプネル勢のなかでもトップクラスのテクを持っていた 復活は無理なのか・・・
970 :
名無しさんのみボーナストラック収録 :2010/01/31(日) 14:21:16 ID:KUs6fOKkO
>>969 1st当時まだ弱冠十代だからね
当時にしてあえて未熟な点を挙げるとしてもせいぜいサウンド面くらいじゃないか?
テク云々よりコンポーザーとしての潜在能力が素晴らしいかった
クラヲタがジャズ板のあちこちに救援要求の誘導リンク貼ってて笑いが止まりませんww
なんつーか、聴き専の知識披露ばっかで吐き気がするスレ。ミリオタ並み
973 :
名無しさんのみボーナストラック収録 :2010/01/31(日) 15:16:06 ID:XSakjkqAO
ではプレイヤーのコメントどうぞ!
>>973 なんで俺がこんなスレで講義しなきゃならんの?w笑わせんなよ。
このスレのやつらよかあパンクスでバンド組んでるやつらのがマシだわな、プ
ミリオタは日本じゃ簡単に銃とか扱えないからネットの知識で得意になるのはまだわかるが、
ギターなんて日本じゃ誰でも触れるんだからやってみればいいのに、アホらしいスレっすな
batteryも弾けないようなやつばっかなんだろうな。あ、それ以前に楽器触ったことないやつしかいなかったかすまんすまん
975 :
名無しさんのみボーナストラック収録 :2010/01/31(日) 15:49:48 ID:XSakjkqAO
とのプレイヤーのコメントが有り難く一つありました それでは次の方どうぞ!
スコココバシッスコバドドドンスコバンスコ _∧_∧_∧_∧_∧_∧_ オラオラッ 从 `/ 〃⌒⌒"ヽ /"人 | | !! ≡≪≡ゞシ /ノノ⌒ソヽヽ〉〃ミ≡从≡=< ツーバスも踏めるぜッ!! > . '=巛≡从ミj∬ ●3●)リ〃⌒⌒ ヽ//.|_ _ _ _ _ _ __| . ゛=!|l|》リnl⌒!I⌒I⌒I⌒Iツ从=≡|l≫,゙ ∨ ∨ ∨ ∨ ∨ ∨ ∨ 《 l|!|!l!'~'⌒^⌒(⌒)⌒^~~~ヾ!|l!|l;" . "l|l|(( (?) ))(( (?) ))|l|》; ドドドドドドドド `へヾ―-― ―-― .へヾ??br> ドドドドドドドド カチカチカチカチカチカチカチカチカチカチカチカチカチカチ
977 :
ケリー :2010/01/31(日) 19:46:36 ID:/nSbw3ga0
>>970 当時はトニーやポールの方が注目されてたからな
デイヴバンドで大きなチャンスを掴んだのに残念だ
>>974 batteryならキッチリ刻めるぜ!
Fight Fire with Fireはちょっと自信無いが…
978 :
名無しさんのみボーナストラック収録 :2010/02/01(月) 08:08:01 ID:AhIWi2BBO
(`;ω;´)ヒーハー
979 :
名無しさんのみボーナストラック収録 :2010/02/01(月) 12:49:48 ID:CQwx+1BWO
この流れでジャズ蘊蓄君が黙ってるってことは聴き専だったってことか
>>974 2ちゃんで俺は弾けるぜとか自慢してるほうがよっぽどみっともないんだが…
メタル板でジャズ語ってる奴の方がみっともない
982 :
名無しさんのみボーナストラック収録 :2010/02/01(月) 20:25:03 ID:I/L3Vuor0
ジャズ珍っていうのと不惑っていうのは同一人物? ついでにメタル上がりのジャズギター弾きってのも同じ人? しかも何年も前からやってんでしょ? 気味悪ぅ〜。
983 :
名無しさんのみボーナストラック収録 :2010/02/02(火) 09:33:45 ID:kIuaPCFi0
ジャズとメタルの融合は難しいよ。 せめてフュージョンで落ち着くべきじゃないか?
985 :
名無しさんのみボーナストラック収録 :2010/02/02(火) 10:14:35 ID:kIuaPCFi0
>>984 ジャズらしいジャズをメタルの曲中でやるってことが無理があるってこと
>>979 にプレイヤーが参加するような流れになってるとは思えんが?アホ?
ツーファイブいれときゃとりあえずジャズになる。 あとは、木管楽器を全面に押し出してメタルやるしかねぇなw
女神転生とかだろ?
誤爆↑
992 :
名無しさんのみボーナストラック収録 :2010/02/03(水) 09:16:09 ID:mABVMuf30
>>987 > ツーファイブいれときゃとりあえずジャズになる。
なるかよ。お前の中では圧倒的多数の歌謡曲=ジャズか。
>>988 ジャズでよく用いられる楽器使ってロックやってるだけじゃん。
他ジャンルとのミックスなら Diablo Swing Orchestraがスィングジャズ+変態ポップ+メタル+α ですごく胡散臭いサウンド やっぱメタルと相性がいいのはクラシカル、シンフォ系だな メタル的に聴いてて楽しいし、高速ビートに良く合って気持ちいい
995 :
名無しさんのみボーナストラック収録 :2010/02/04(木) 00:13:20 ID:UStY7YBL0
995じゃなかったら俺のチンポ画像うp
996 :
名無しさんのみボーナストラック収録 :2010/02/04(木) 00:14:21 ID:UStY7YBL0
残念
>>994 それ聴いたことある、すげーキワモノw やってる本人達にしたら誉め言葉かも。
やっぱこういうあれもこれもやってるけど、どのジャンルも実際は消化してないユニットって
非常に安っぽくてコミックバンドの域を出ないわな。
>やっぱメタルと相性がいいのはクラシカル、シンフォ系だな
でもバロック限定だな。パワーコードで近現代は無理だな。
次スレは釣られそうなタイトルでヨロ
999 :
名無しさんのみボーナストラック収録 :2010/02/04(木) 01:05:21 ID:UStY7YBL0
999
1000 :
名無しさんのみボーナストラック収録 :2010/02/04(木) 01:06:17 ID:UStY7YBL0
1000GET!!!!!!
1001 :
1001 :
Over 1000 Thread このスレッドは1000を超えました。 もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。