ANGRA Part20

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさんのみボーナストラック収録
2名無しさんのみボーナストラック収録:2009/02/11(水) 01:55:03 ID:aZ6zApWZO
2ならARGNAに改名
3名無しさんのみボーナストラック収録:2009/02/11(水) 01:55:28 ID:TH14ihz/0
関連スレ

アンドレ・マトス/Andre Matos/Shaaman/VIRGO
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/hrhm/1162519129/

マトスきもちわるいお(´;ω;`)
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/hrhm/1233300036/

クリスマスがクソマトスに見えた
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/hrhm/1195396730/

最強に痛いヘビメタ教えて
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/hrhm/1194670022/

今更だけどANGRAのキコって異常なまでにうまくね?
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/hrhm/1232983104/
4名無しさんのみボーナストラック収録:2009/02/11(水) 01:57:46 ID:TH14ihz/0
5名無しさんのみボーナストラック収録:2009/02/11(水) 01:58:32 ID:TH14ihz/0
>>1スペルミスったorz

Official ? (MySpace)
ttp://www.myspace.com/angraofficial
6名無しさんのみボーナストラック収録:2009/02/11(水) 01:59:03 ID:TH14ihz/0
アンドレ・マトスAA

             ィf彡1fミkx、、
            ィ刋k彡1トミミヘム
              イ川イ     !hハk、
            i|川:f       :!hトハ     / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
          川 l |x=、 r=xLリ小   < 私はランニングアローンです
            川川´┸`Yf┸` :!川lリ    \_______
          川 !lリ  ノ|_| 、   )!h小、
            川从 了._丁_入 j川川k
         川 l仆、」   ̄   lノイいミ从
          ノノ川 |j {\::::i::::/ 川ハミミミゞ、_
      ,,.ィ三彡'ノノi | ` ̄´  / 」l 小ミ三三ミkx、
    イfj彡1l 乂川  ト、    /  川f i}   `/⌒ヾj
    f厂 丿jノノ〃 ノ入`¢イ`ヽノ lノ  i}    /    l
7名無しさんのみボーナストラック収録:2009/02/11(水) 02:41:17 ID:wrL3pIr6O
>>1
キコ乙レイロ
8名無しさんのみボーナストラック収録:2009/02/11(水) 09:05:36 ID:JNcCIElV0
>>1もつ
つかMsSpaceって何だよw
9名無しさんのみボーナストラック収録:2009/02/11(水) 18:17:59 ID:IZscUelj0
>>1
>>前スレフランス留学予定の人
イタリア行ったらLabyrinthっていうバンドの活動状況報告してください…解散しそうで不安なんです
10名無しさんのみボーナストラック収録:2009/02/11(水) 19:25:31 ID:wrL3pIr6O
>>9
分かりました
任せてください
11名無しさんのみボーナストラック収録:2009/02/11(水) 20:25:56 ID:2eI63ixV0
             ィf""""""kx、、
            ィ刋k    ミヘム
              イ川イ     !hハk、
            i|川:f       :!hトハ     / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
          川 l |x=、 r=xLリ小   < 素数の時はカイになります
            川川´┸`Yf┸` :!川lリ    \_______
          川 !lリ  ノ|_| 、   )!h小、
            川从 了._丁_入 j川川k
         川 l仆、」   ̄   lノイいミ从
          ノノ川 |j {\::::i::::/ 川ハミミミゞ、_
      ,,.ィ三彡'ノノi | ` ̄´  / 」l 小ミ三三ミkx、
    イfj彡1l 乂川  ト、    /  川f i}   `/⌒ヾj
    f厂 丿jノノ〃 ノ入`¢イ`ヽノ lノ  i}    /    l
12名無しさんのみボーナストラック収録:2009/02/12(木) 23:36:43 ID:Ei8xw6n80
>>1
>>前スレフランス留学予定の人
ブラジル行ったらエロイ君っていう子の活動状況報告してください…貞操が心配なんです
13名無し募集中。。。:2009/02/13(金) 01:11:03 ID:9vtfZELsO
ヨーロッパに留学に行くのに南米に行く機会ないだろw
14名無しさんのみボーナストラック収録:2009/02/13(金) 22:38:33 ID:NXhxnOug0
ヨーロッパから飛行機で12時間です。
その気になれば、行けそうですよwww
ブラジルでのWacken、やるのかな〜
15名無しさんのみボーナストラック収録:2009/02/14(土) 10:16:35 ID:oM40u1hb0
>>14
ブラジルのは延期になったはず
せっかくだからフェスのはしごして海外フェススレで聞かせてくれ
ヨーロッパの夏はフェスだらけでうらやましいぞ

公式サイト、メッセージが英語になったんだね
全く動きがなかったからそんな変化も嬉しい
16名無しさんのみボーナストラック収録:2009/02/23(月) 07:08:28 ID:P3PK2NKL0
ほしゅ
17名無しさんのみボーナストラック収録:2009/02/23(月) 11:44:52 ID:7/FRyFYT0
メンバーは皆しっかりと活動してるんだな。
えづぅはArtemisってバンドのプロデュースしてるらしいぞ
18名無しさんのみボーナストラック収録:2009/02/23(月) 13:35:37 ID:46nPLqNyO
生活がかかってるからミュージシャンは大変なんだよ!

と、ミュージシャンじゃない俺が言ってみる
19名無しさんのみボーナストラック収録:2009/02/23(月) 13:35:41 ID:FzMKS2CxO
>>17
ArtemisってあのArtemis?うわー気になってたんだよな。アルバム楽しみ!
20名無しさんのみボーナストラック収録:2009/02/24(火) 01:09:03 ID:3O7p1Cp+O
2006年に出るはずだったリマスターはどうなったんだろ…
21名無しさんのみボーナストラック収録:2009/02/24(火) 13:46:36 ID:rEXA3TcL0
立ち消えになりますたー
22名無しさんのみボーナストラック収録:2009/02/24(火) 21:00:23 ID:dDxxAkAc0
ALMAHのインタビュー。途中までしかないみたいだけどFragile Equalityのレコーディングの様子も入ってる
http://www.youtube.com/watch?v=ifs88Wd2tkA
23名無しさんのみボーナストラック収録:2009/02/26(木) 19:09:36 ID:Eao6IDsxO

         リ    ア
     ォ            ア

 ロ                   ア

グ          ァ    ス           ア
        ァ           !
                      ア
      ァ      !   !
                      ア
      ァ
                    ア
           ァ       ア
            ァ
24名無しさんのみボーナストラック収録:2009/02/26(木) 22:24:33 ID:z9LTE/Ph0
>>23
wwww
25名無しさんのみボーナストラック収録:2009/02/27(金) 20:26:06 ID:uzOqqxT1O
今更ながらビップロ聴いたけどいいな!ラファエル歌うめえ
26名無しさんのみボーナストラック収録:2009/02/27(金) 20:28:18 ID:dfDNUHHb0
>>25
ビップロのボートラは神
27名無しさんのみボーナストラック収録:2009/02/27(金) 21:31:21 ID:t0bKsXx70
音質の問題はさておくとして
28名無しさんのみボーナストラック収録:2009/02/28(土) 11:33:15 ID:JarRyJ7U0
ビップロはヘッドホンで聴くとイライラしてくる
29名無しさんのみボーナストラック収録:2009/02/28(土) 11:37:31 ID:cIEkod/70
判ってるのに無理すんなw
30名無しさんのみボーナストラック収録:2009/03/02(月) 03:38:57 ID:SYAMoOcwO
質問なんですが、元ANGRAのベーシスト、ルイス・マリウッティは現ベーシストの人と比べるとどうでしたか?
31名無しさんのみボーナストラック収録:2009/03/02(月) 08:49:24 ID:QpFLiBoj0
くらべちゃいけません
技術力にしても体格にしても
32名無しさんのみボーナストラック収録:2009/03/02(月) 09:08:19 ID:yggeDRpIO
体格…§ ´ Д ` )
ペってまだ28歳とかなんだな。物凄い貫禄。
33名無しさんのみボーナストラック収録:2009/03/02(月) 10:14:25 ID:SYAMoOcwO
マリウッティのが技術的には劣るんですか?現ベーシストの方は映像で見たんですが、テクニックが凄まじかったので
34名無しさんのみボーナストラック収録:2009/03/02(月) 11:24:21 ID:yc4SL+MfO
>>33
では旧ベーシストも映像見るなり音楽聴くなりして判断すればいいのでは?
上手さとか良くわからんが俺はぺのほうが好きだけどね。
35名無しさんのみボーナストラック収録:2009/03/02(月) 11:52:37 ID:QpFLiBoj0
>>33
べつに下手ってわけじゃないけどね
ぺのプレイはちょっと尋常じゃない部分がいろいろとあるから
36名無しさんのみボーナストラック収録:2009/03/02(月) 12:41:48 ID:sUJn/PqR0
犬にしかみえない
37名無しさんのみボーナストラック収録:2009/03/02(月) 16:39:37 ID:SYAMoOcwO
わかりました。ルイスの映像も見てみます。現ベーシストは尋常じゃないテクですよね。4フィンガーまでやってしまうし
38名無しさんのみボーナストラック収録:2009/03/03(火) 03:36:33 ID:qbRVh9eBO
技術面では今のメンバーのが上かもしれないけど楽曲はマトス期のが好きだな
39名無しさんのみボーナストラック収録:2009/03/05(木) 07:07:36 ID:vnbSNLFH0
スママソの2ndみたいにゴリゴリの重い曲も
たまには作ればいいのに
別にアルバム丸々一枚じゃなくていいから
40名無しさんのみボーナストラック収録:2009/03/05(木) 21:21:57 ID:Kd2oBlAG0
アングラのベーシストは
アルバム発表を重ねるに連れて太っていくという怪奇
41名無しさんのみボーナストラック収録:2009/03/06(金) 01:08:26 ID:xMWH0GUi0
エドゥは声が出なくなっていく
42名無しさんのみボーナストラック収録:2009/03/06(金) 01:15:54 ID:dF5Uxo360
それは病気だから仕方がない

…そのうち、スティーヴ・オウジェリみたいな終わ(ry
43名無しさんのみボーナストラック収録:2009/03/06(金) 01:31:58 ID:oc5MJsZaO
1stアルバムってやたらベースソロ多くね?

ネバ−アンダースタンドのベースソロ前のギゴガギ…ってロボットぽい音はなんですか?
44名無しさんのみボーナストラック収録:2009/03/06(金) 03:15:53 ID:MdSDmvfL0
>>33
テクニックに関したらフェリペだろうけど、ルイスの音はずば抜けて
良いよ、他の楽器の邪魔をしないのにバッキンバッキンのベース弾く。
あのパワーは圧巻だぜ
45名無しさんのみボーナストラック収録:2009/03/06(金) 07:32:28 ID:l/8KC/BA0
エドゥは解雇にしてマトス呼べよ
46名無しさんのみボーナストラック収録:2009/03/06(金) 09:05:06 ID:dF5Uxo360
まあマトスは必要ないだろ
ブラジルはメタル人材の宝庫らしいからな
47名無しさんのみボーナストラック収録:2009/03/06(金) 20:28:59 ID:kXEbjr630
今のANGRAにはエドゥが不可欠だよ。マトスじゃない。
48名無しさんのみボーナストラック収録:2009/03/06(金) 20:45:44 ID:N80DYp43O
キーボードも正式メンバーにしちゃえばいいのに。
サポートはずっと同じ人ってわけじゃないの?
49名無しさんのみボーナストラック収録:2009/03/06(金) 22:10:58 ID:dF5Uxo360
>>47
でももう声がロクに出ないんですけど>江戸
ギター弾けるってのは売りのひとつだけどな
50名無しさんのみボーナストラック収録:2009/03/06(金) 23:00:46 ID:HGd701MW0
えづぅならきっと、きっと何とかやってくれる!と思って過ごすこの頃
アルマーにライブ映像載ってるがよくわからない
51名無しさんのみボーナストラック収録:2009/03/07(土) 00:34:28 ID:B29q8iMm0
テンプル以降は作曲面でもイマイチな感じだし
声が戻らないならえづぅに拘る事もないかな
でもマトスはマトスで他でやっててくれればいい
系列バンドが増えてウマー
52名無しさんのみボーナストラック収録:2009/03/07(土) 14:42:31 ID:GvgQ4OnYO
今日はペの誕生日。
まだ29歳?若いな…なのにあの貫禄w
おめでと〜。そしてリバースの頃のように痩せてくれ。
53名無しさんのみボーナストラック収録:2009/03/07(土) 15:59:58 ID:1Y+RJejS0
今現在の姿が定着してきてるな。ぺおめ
54名無しさんのみボーナストラック収録:2009/03/07(土) 20:54:14 ID:cVdoHfsiO
ぺ誕生日おめこ!
55名無しさんのみボーナストラック収録:2009/03/08(日) 01:40:53 ID:1P+lEF/S0
EduがプロデュースやってるARTEMISはイタリアのじゃなくてブラジリアのバンドだそうで。

音聞ける
http://www.purevolume.com/artemisband

バンドのブログ(らしい)
http://artemisbrazil.blogspot.com/
56名無しさんのみボーナストラック収録:2009/03/08(日) 02:38:14 ID:JyaZYsMCO
遅くなったけどぺおめ!
57名無しさんのみボーナストラック収録:2009/03/08(日) 11:49:55 ID:DkuhG+md0
>>56
ブラジルはGMT-3、日本はGMT+9だから余裕でセーフ
今でもまだあと10分ある
ペおめ
58名無しさんのみボーナストラック収録:2009/03/08(日) 19:40:58 ID:AR8DFZ+n0
みんなオーロラ好き?
おれは好きなんだが
59名無しさんのみボーナストラック収録:2009/03/09(月) 00:34:19 ID:VfaDgG8e0
テンプルと同じくらい好き
60名無しさんのみボーナストラック収録:2009/03/09(月) 00:36:45 ID:CVyC/EQz0
普通に聴けば普通に良い
61名無しさんのみボーナストラック収録:2009/03/10(火) 09:03:18 ID:pfPUtFJk0
公式サイトが工事中なんだが・・・。
62名無しさんのみボーナストラック収録:2009/03/10(火) 09:52:48 ID:MAdSIWYj0
ANGRA Part19
950 名前:名無しさんのみボーナストラック収録[sage] 投稿日:2009/02/04(水) 21:11:57 ID:XLQMhnzB0
ANGRAのオフィシャルサイトが工事中になってる。
やっと動き出したと見ていいんだよね?

ALMAH動けなくなるけど、ANGRAが戻ってくるのは嬉しい

>>61
一ヶ月前からだ。早く動いて欲しいな
63名無しさんのみボーナストラック収録:2009/03/10(火) 10:10:24 ID:pfPUtFJk0
結構経つんだな・・・。
シルエットになってるのがなんか不安。Aquiles Priester脱退騒動は結局ガセだったの?
真ん中はエヅなのかな。なんか髪がえらい豊かになってんなw
64名無しさんのみボーナストラック収録:2009/03/10(火) 14:21:46 ID:SSoD9W58O
突然悪いんだけど、評判のいいアルバムは何?
ホーリーランドっていうアルバムはネタになってたような気がするんだけど・・・
民族性が強いんだっけ
65名無しさんのみボーナストラック収録:2009/03/10(火) 17:50:28 ID:34K8C83J0
>>64
テンプル、リバース、エンジェルズクライ

66名無しさんのみボーナストラック収録:2009/03/10(火) 17:54:16 ID:K1Bzlb9R0
何故Holy Landがネタ扱いされるのか未だにわからない…
俺的にはHoly LandとRebirthがお気に入りなんだが。
67名無しさんのみボーナストラック収録:2009/03/10(火) 18:00:27 ID:xY66sQKM0
私は
68名無しさんのみボーナストラック収録:2009/03/10(火) 18:13:23 ID:3OijMqpHO
豚切スマソ

YGにてキコがメンバーチェンジに言及しとる
69名無しさんのみボーナストラック収録:2009/03/10(火) 19:36:01 ID:yhVsoiAj0
キコ「あいつはゲイだよ」
70名無しさんのみボーナストラック収録:2009/03/10(火) 20:33:35 ID:cYwVEeiV0
エヅゥ解雇でマトス再加入か!
71名無しさんのみボーナストラック収録:2009/03/10(火) 20:39:05 ID:DeI+iTv80
メンバーチェンジするっぽいね、
初代のANGRAのドラマーになるかもとキコがヤングギターで言ってる。
あのドラマーの音源デモテープしか聴いた事無いが歴代で一番テクとセンス無くね?
72名無しさんのみボーナストラック収録:2009/03/10(火) 21:13:05 ID:VKcCchTzO
(´;ω;`)アキレスサーン
73名無しさんのみボーナストラック収録:2009/03/10(火) 21:36:50 ID:Edh+hCiZ0
初代!!?
わざわざドイツのスタジオまで行きながらクビにされた彼ですかぁぁぁ???
74名無しさんのみボーナストラック収録:2009/03/10(火) 21:42:08 ID:mc2pZ2ZqO
マルコ・アントゥネスか!
1stは確か代理で別の人が叩いたんだよな
キャリオンとかイーヴルのドラムはデモの方がまだマシだった
75名無しさんのみボーナストラック収録:2009/03/10(火) 22:07:13 ID:19nRBwcMO
アキレスがいい
76名無しさんのみボーナストラック収録:2009/03/10(火) 22:08:24 ID:pfPUtFJk0
待てやボケー!
そいつのプレイは聴いたことないが、Aquiles PriesterなしのANGRAなんて
もはや俺の中じゃありえんぞオイ!
変えるとしてもRicardo Confessoriの方が、聞き慣れてるからまだマシだ!
Di'Annoとか、長年一緒にやってきたからこそのあのコンビネーションなんだろ、
Felipe AndreoliとAquiles Priesterは!?
ドラマー変わったらマジ聴かね・・・。
77名無しさんのみボーナストラック収録:2009/03/10(火) 22:08:59 ID:EjgBER+p0
モニカ・カヴァレラの世話になる
まで読んだ
つか読めないので誰かお願い
3月9日付けのプレスリリースだそうだ
ttp://whiplash.net/materias/news_877/085560-angra.html
78名無しさんのみボーナストラック収録:2009/03/10(火) 23:28:24 ID:X0wGhh220
SEPULTURAとANGRAって仲悪いんだと思ってた・・・。

>>77
ソースthx。続き。直訳っぽいけどなんとなく通じるかな?

今のラインアップはEdu、Kiko、Rafael、Felipeで、バンドとしてのショウは2007年の7月6日以来です。
バンドがステージに戻るのは2009年の前半で、ツアーには更なる革新があるでしょう。
79名無しさんのみボーナストラック収録:2009/03/10(火) 23:32:02 ID:Edh+hCiZ0
セパのメンバーがどう思ってるかは知らんけど、
少なくともアングラの連中はセパを(音楽的にというより、フロンティアとして)尊敬してるらしい
80名無しさんのみボーナストラック収録:2009/03/10(火) 23:44:47 ID:pfPUtFJk0
frontier(フロンティア)は開拓地w
pioneer(パイオニア)と言いたかったのか?w
81名無しさんのみボーナストラック収録:2009/03/11(水) 01:47:50 ID:ZSYMiq0E0
>>74
あのデモ音源のドラムの何処が代理の奴よりマシだよ!!ドイツ人のヘルプのが
いいドラム叩いてるだろ。
最悪だ、百歩譲っても特にNOTTHING TO SAYやNOVA ERAは巧く叩ける気がしない・・・
その後相当巧くなったなら別だが。デモ聴いてセンス無いなと中学生ながら思った。
アキレスやリカルドは当時からとんでもない逸材だった・・・。
マイク・テラーナでいいよ。
82名無しさんのみボーナストラック収録:2009/03/11(水) 02:50:58 ID:CRefW/sP0
>ドイツ人のヘルプ

オイオイw
Alex Horzwarthのこと言ってるんだと思うが、現RHAPSODY OF FIREのドラマーだぞw
こんくらいの奴の名前くらいは覚えてやろうぜw
Mike Terranaは巧いけどちょっとな〜。
最善はAquiles PriesterがANGRAから離れないことだから、代役には誰がいいとかすら
言いたくないな。
83名無しさんのみボーナストラック収録:2009/03/11(水) 03:10:55 ID:LAMSHqJd0
出来ればもう一度今の六人(key含む)でライブが見たい。Aquiles Priesterがいなくなるとか信じられん
84名無しさんのみボーナストラック収録:2009/03/11(水) 07:16:00 ID:c2zoU6T40
>>78
>>77です。d。

ドラマーの変更は覚悟してたけど、アキレス好きだったからやっぱり寂しい
でもとりあえずこれからの音を聴いてみたいのと、ともあれ活動できるようになるのは喜ばしい
マルコが加入するのが本当なら、知らない奴じゃなくもとからの知り合いがよかったってことかもな
85名無しさんのみボーナストラック収録:2009/03/11(水) 08:25:40 ID:eu7M9Xp30
>>81
テラーナとか本気で言ってるんなら
今月号のB!のスモールスキのインタビュー読んでからにしな
86名無しさんのみボーナストラック収録:2009/03/11(水) 10:00:00 ID:sRqCxWYHO
>>85
残念ながら同意
同時にマスプラの今後も心配…
87名無しさんのみボーナストラック収録:2009/03/11(水) 14:06:56 ID:dTTukueh0
どんな内容のインタビューだったの?
ざっと読んでみたけど、どこに載ってるか分からなかった。

マスプラはVo抜けたし、ちょっと雲行き怪しいね。?
88名無しさんのみボーナストラック収録:2009/03/11(水) 16:40:11 ID:eu7M9Xp30
テラーナはRAGE脱退のちょっと前から、筋肉増強剤の影響だか何だかでやたらと攻撃的になっていた
ライヴ中にピーヴィーにむかって唾を吐いたり、いろいろと問題が目立つようになっていた
やめてくれて助かった

…とか何とか、そんな話。
まあ、もともとが渡り鳥だったんで、
あれだけ長期間にわたってRAGEにいたこと自体が驚きではあったけど、
表向きは脱退でも実質的にはクビ、だったのかもしれんね
89名無しさんのみボーナストラック収録:2009/03/11(水) 22:55:43 ID:dTTukueh0
>>88
ありがとうー。
どこまで信じていいかわかんないけど、きな臭い内容だね。
しかし、マスプラはヨルンといいテラーナといい、渡り鳥ばっかだ。

そろそろすれ違いなんで黙る。
90名無しさんのみボーナストラック収録:2009/03/11(水) 23:41:17 ID:CRefW/sP0
アメリカはミュージシャンまでドーピングなのかw
91名無しさんのみボーナストラック収録:2009/03/12(木) 00:13:31 ID:z4o5IHeL0
つか、アメリカでは一般人でも
男:ドーピングでマッチョ→カコイイ!
女:整形で美人→イケてる!
…という「見た目オール」な社会なのですよ。
ましてや、ロックドラマーといったらマッチョでナンボ、みたいな感じなんじゃないの?
92名無しさんのみボーナストラック収録:2009/03/12(木) 01:27:37 ID:E991YgSk0
>>82
Alex Horzwarth・・・その人!!おれ、当時ジャケットのクレジットで
しか見たこと無いから、でその後すぐにリカルドになったし
メロスピはANGRAしか聴かないからその人がそんなバンド組んで
いるの知らんかった。独特の間と温かみのある音出すドラマーだね。
アングラのドラマーはどんどんハードルあがるな、アキレスで一気にハードル
上がったし。
今のマルコがどのくらいのミュージシャンか?だけど無名のテク持った奴がの方が良いな
マイク・テラーナが良いといったのは単にKIKOソロアルバムで良かったから。
メタル事情には疎いんだ。
93名無しさんのみボーナストラック収録:2009/03/12(木) 08:47:42 ID:z4o5IHeL0
余談だが、アレックスがラプソを「組んでる」わけじゃない
どちらかといえばヘルプだな 一応は正メンバーだが
ちなみに兄(…弟だっけ?)のオリヴァーはブラガのヘルプベーシスト
ふたりはSIEGES EVENというプログレメタルバンドもやってて、これはこれで一聴の価値有

テラーナは要するにスタジオプロジェクトでちょこっとやるには(巧いし、仕事も早いし)いいけど、
バンドとして四六時中一緒に回るには不向きな人なんだと思う
94名無しさんのみボーナストラック収録:2009/03/12(木) 13:55:15 ID:TWCRcgWZO
えぇっラプソのドラムってSieges evenの人だったのか…
95名無しさんのみボーナストラック収録:2009/03/13(金) 07:09:47 ID:45GA+6G/0
新ドラム、Kikoのブログで発表になったよ

Ricardo Confessoriでした。ツアーの日程も載ってるみたい
96名無しさんのみボーナストラック収録:2009/03/13(金) 07:36:56 ID:kV55I+T+O
>>95

ということは出戻りやん!?w
97名無しさんのみボーナストラック収録:2009/03/13(金) 08:53:37 ID:+s0VU/4Y0
ブレインワームスで叩いてたから、もしかしてとは思ってたんだけどな…
やっぱりそういう流れになったか。
98名無しさんのみボーナストラック収録:2009/03/13(金) 10:10:24 ID:xfTc32q1O
BLABBERMOUTHにも情報きてた
前のドラマーってリカルドのほうだったのかー
99名無しさんのみボーナストラック収録:2009/03/13(金) 10:21:45 ID:+s0VU/4Y0
…普通に考えて、そうだろう
誰も「いちばん最初の」とは言ってないんだから
100名無しさんのみボーナストラック収録:2009/03/13(金) 10:36:39 ID:+niMXFziO
リカルドはTemple of hateとか叩けるのかな…
101名無しさんのみボーナストラック収録:2009/03/13(金) 10:49:51 ID:5wWLZOgz0
>>100
ライブ1回しか行ったことないけどTemple of hateってやるの?
ラファエルがブチキレシャウトで「ラーイナ゛ウッ!!」とかやるの?
102名無しさんのみボーナストラック収録:2009/03/13(金) 12:21:07 ID:yl9aFtjg0
公式サイトにも情報来てるね。
ブラジル国内ツアーなのかな。

しかし、やっぱりアキレスは戻らなかったかー。
アキレスのドラムめっちゃ好きだったから残念だな。
103名無しさんのみボーナストラック収録:2009/03/13(金) 14:51:03 ID:5yRLTIzg0
アキレスやっぱり脱退したか・・
リカルドはシャーマンと掛け持ちか
104名無しさんのみボーナストラック収録:2009/03/13(金) 15:14:43 ID:EFApexiZO
>>101
想像したら吹いたw
105名無しさんのみボーナストラック収録:2009/03/13(金) 15:44:48 ID:YwjZoRXGO
>>101
いやそこはカイに飛び入り参加してもらおうぜ
106名無しさんのみボーナストラック収録:2009/03/13(金) 19:39:49 ID:C70J5C8FO
アキレス脱退は残念だけど新譜が楽しみだなぁん♪
107名無しさんのみボーナストラック収録:2009/03/13(金) 19:57:37 ID:YxPOP2vPO
シンフォニックマトス
108名無しさんのみボーナストラック収録:2009/03/13(金) 22:36:20 ID:UJkxWOMJO
短パンマンばっかり
109名無しさんのみボーナストラック収録:2009/03/14(土) 00:16:41 ID:aM9mdLcl0
こいつ誰?と思ったけど、Ricardo Confessoriだったか。顔なんてすっかり忘れてた。
雰囲気としては割と違和感ないな・・・元ANGRAだからか。それとも他の連中と同じで
冴えないツラしてるからか。

それにしてもマジありえんわー。好きなバンドではもうプレイが聞けないってことで
がっくりきたのはBradley Delp死去以来。
110名無しさんのみボーナストラック収録:2009/03/14(土) 00:29:45 ID:mSmEKrDg0
Richardとはビックリだったわ。てっきり、バーニングインヘルの人が入るのかと思ってたー。
ところで、Keyは誰になるんだ???
前のサポートのフェビオは、AquilesとHANGARメインになってるし、契約更新しないとか…
111名無しさんのみボーナストラック収録:2009/03/14(土) 00:39:55 ID:WUFZ3fTn0
まあバンドとアキレスの軋轢がある中で
バンドじゃなくアキレスとの活動を選んだわけだからな>ファビオ
112名無しさんのみボーナストラック収録:2009/03/14(土) 00:42:10 ID:WUFZ3fTn0
まあバンドとアキレスとの軋轢の中で
バンドじゃなくアキレスとの活動を選んだわけだからな>ファビオ

…何のかんの言っても、ブラジルは人材の宝庫みたいだし、
よさげなところを見繕ってくるんじゃまいか
113名無しさんのみボーナストラック収録:2009/03/14(土) 00:42:41 ID:WUFZ3fTn0
書き込み混乱して失礼
114名無しさんのみボーナストラック収録:2009/03/14(土) 02:31:23 ID:PmA8vjwh0
リカルドは相当巧いから問題ないだろ、パワーもテクもセンスもある。
アキレスは残念・・・というか失望したけど
とりあえず何でも叩けるドラマーが入って(戻って)良かった
アングラにはもうメンバーチェンジしないで欲しかったな
初期から好きだが第3期なんていわれると複雑な気持ちだ。
115名無しさんのみボーナストラック収録:2009/03/14(土) 03:15:00 ID:mSmEKrDg0
失望か…。
アキレスが言おうとしてることはバンドやってる自分としては理解できるんだよな。
このあたりが、バンドの難しさ…
116名無しさんのみボーナストラック収録:2009/03/14(土) 03:16:12 ID:WWLaHVgiO
それよりエドゥの声の調子は今どんな感じ?
今DVD見てたんだがホントにいい声だったよなー
117名無しさんのみボーナストラック収録:2009/03/14(土) 03:18:52 ID:mSmEKrDg0
>>116
ようつべにAlmahのLive映像けっこうあるから見たら???
まぁ、ラウパー06並にひどくはなさそうだけど…
118名無しさんのみボーナストラック収録:2009/03/14(土) 08:44:25 ID:5qQ0v2kf0
アキレス、結局ANGRAにも戻れず、
HANGARはボーカル脱退で踏んだり蹴ったりだね。

いっそのことHIBRIAに加入したら最強になりそうだw
119名無しさんのみボーナストラック収録:2009/03/14(土) 08:52:30 ID:xkmImEpgO
えづぅはAlmah聴いた限りではなかなか調子良さそう
120名無しさんのみボーナストラック収録:2009/03/14(土) 08:58:14 ID:WUFZ3fTn0
>>118
「戻れず」つーか、フロント3人と対等orお山の大将になりたかったわけだから
その前提の時点で、復帰には無理ありすぎだろjk

おとなしくシャチョさんに戻って、趣味で自分のバンドやればいんじゃね?
121名無しさんのみボーナストラック収録:2009/03/14(土) 10:26:23 ID:IJflq6We0
>>116
>>119の言うとおり問題ないくらい良いと思うよ。アルバムも良くなればいいけど…
122名無しさんのみボーナストラック収録:2009/03/14(土) 12:16:09 ID:aM9mdLcl0
Aquiles Priesterはプログレも叩けそう(というかなんでもできそう)だけど
一番好きなのは正統派メタルって気がするから、自分のバンド組んだら
作風が凄く楽しみだな。技術には文句ないし。いいメンバーが集まるかどうか・・・。
ブラジルはなんで隠れてたの?的はテクニシャンいっぱいいるしなぁ、その辺は
大丈夫か。
123名無しさんのみボーナストラック収録:2009/03/14(土) 12:35:15 ID:5qQ0v2kf0
>>120
キコ様も悪く言ってたマネージャーと揉めたとかじゃないの?

>>122
Hangarが自分のバンドだろw
124名無しさんのみボーナストラック収録:2009/03/14(土) 12:54:59 ID:99PR0oSH0
今日シティ・オブ・ゴッドって映画を観たんだが・・・
ブラジルやば過ぎだろ
キコたちも裕福層に生まれなければこんな感じだったんかな
125名無しさんのみボーナストラック収録:2009/03/14(土) 13:02:47 ID:vyGtrftl0
ANGRAで裕福層ってRafaelとFelipeだけでしょ。
126名無しさんのみボーナストラック収録:2009/03/14(土) 13:08:52 ID:99PR0oSH0
>>125
そうなん?
キコが映画のような生活してたとは思えんが
127名無しさんのみボーナストラック収録:2009/03/14(土) 13:13:37 ID:Ndf9QHQG0
Hangar - Hastiness
http://www.youtube.com/watch?v=PYjBb89dADc

めっちゃ正統派。
でももうこのVo脱退しちゃった。
128名無しさんのみボーナストラック収録:2009/03/14(土) 13:17:42 ID:XRitdm5u0
>>124
ブラジルの下層はマジでヤバいらしいな
129名無しさんのみボーナストラック収録:2009/03/14(土) 14:12:07 ID:K4KARnTN0
シティオブゴットはリオデジャネイロのスラムの話。
アングラの連中はサンパウロで音楽大学行ったり、ブラジル版GIT行ける
ような割と裕福な家庭。KIKOも昔インタビューで幸い自分達は
普通の生活が出来るレベルの家庭に生まれたとか何とか言ってた。

130名無しさんのみボーナストラック収録:2009/03/14(土) 15:13:06 ID:WUFZ3fTn0
シティオブゴッドの話じゃないけど、昔、ラファのインタビューで、
サンパウロのどこだかの地区について
「何の理由もなく日常的に人が撃ち殺されてる」みたいなことを言ってたな
131名無しさんのみボーナストラック収録:2009/03/14(土) 15:21:21 ID:MUK5X9anO
ラファエルとペはおぼっちゃまなのか。
エドゥってロシア系っぽい名前だけど、ハーフかなんか?
見た目も白人ぽいつうか、あんまりブラジルの人っぽくないね
132名無しさんのみボーナストラック収録:2009/03/14(土) 15:39:25 ID:99PR0oSH0
俺ら日本人では想像つかないくらいの格差社会なんだな
133名無しさんのみボーナストラック収録:2009/03/14(土) 20:12:36 ID:LkJyzkVC0
海外渡航情報とか見ると、ブラジル凄すぎる
ttp://www.anzen.mofa.go.jp/info/info4.asp?id=259

HANGARのVo脱退しちゃったし、結構好きだったSCELERATAのVoも脱退したことを
ここ最近のANGRA情報漁ってて知った。寂しいな。

>>131
エドゥはイタリア系。
134名無しさんのみボーナストラック収録:2009/03/14(土) 20:24:29 ID:MUK5X9anO
>>133
イタリアかー。ありがと!
135名無しさんのみボーナストラック収録:2009/03/15(日) 10:42:16 ID:YakkR09U0
サンパウロのスラムもそーとー危ない。
日本人が手荷物もってカメラぶらさげて歩いてたら100メートルで2回強盗に遭うといっても過言じゃないくらい。

セパルトゥラも裕福層だね。
136名無しさんのみボーナストラック収録:2009/03/15(日) 12:27:36 ID:TrODXEir0
デレック・グリーンはむしろストリート出身だけどな
137名無しさんのみボーナストラック収録:2009/03/15(日) 12:52:35 ID:oGn8oouP0
日本にブラ公ども
さっさと国に帰れや
138名無しさんのみボーナストラック収録:2009/03/15(日) 14:33:27 ID:4Zap7mYWO
おまいらwついに2弾キタぞ!

■今日は一日「ハードロック・ヘビーメタル」三昧U
 日本全国のハードロック・ヘビーメタル・ファンの皆様お待ちどうさまです!「ハードロック・
ヘビーメタル三昧」が帰ってきました!
 放送時間いっぱい多くのハードロック・ヘビーメタルの名曲・なかなか聞けないレア曲・時代を
席巻したヒット曲をドシドシ紹介します!。司会は、“日本のメタル・ゴッド”伊藤政則さんが、
HR・HMの最新情報や、曲にまつわる解説をしてくれます。一緒に進行するのは、“赤羽の
ロニー”こと松本和也アナウンサー。
 こんなバンドのあんな曲が聴きたい!、この名曲聴いてもらいたい!、そんな熱いリクエスト
大募集です。
【司会】伊藤政則 松本和也アナウンサー
【放送】5月5月(水・振替休日) 13:00〜25:00(途中中断あり)
139名無しさんのみボーナストラック収録:2009/03/17(火) 02:04:57 ID:nf2n9bUDO
うわあ…アキレス脱退ガチショック…彼のフレーズには素晴らしいセンスを感じたから…イケメンだったし…
まあリカルドのカップの使い方も結構好きだけど、angraの作品は基本アキレス加入後しか聞かないから(マトスの声が無理だから初期は聞きにくい)、ちょっと新しいangraが音楽的にも音質的にもどうなるか期待の裏に不安

angraのリバース、ハンターアンドプレイ、テンプル、オーロラはそれぞれ最も好きなアルバムの一つだからさらに



とりまキコの新作楽しみ
140名無しさんのみボーナストラック収録:2009/03/17(火) 13:29:58 ID:KEporpcPO
リカちゃん楽しみだな
141名無しさんのみボーナストラック収録:2009/03/17(火) 14:39:51 ID:mirY50S70
えづぅ


キコ様
リカちゃん

ラファエル

…何のバンドなんだか判らなくなってきたw
142名無しさんのみボーナストラック収録:2009/03/17(火) 18:11:37 ID:/X4ZdFFM0
>>139
>angraのリバース、ハンターアンドプレイ、テンプル、オーロラはそれぞれ最も好きなアルバムの一つ
突っ込みてえええええ
143名無しさんのみボーナストラック収録:2009/03/17(火) 18:29:29 ID:9BbBmYTdO
やっぱりマトス
声裏返しても
大丈夫!
144名無しさんのみボーナストラック収録:2009/03/17(火) 19:14:34 ID:xGDU9/8w0
>>141
エソゥもお忘れなく
145名無しさんのみボーナストラック収録:2009/03/17(火) 19:24:52 ID:VPP2nbvC0
ラファエルはビッタン
146名無しさんのみボーナストラック収録:2009/03/17(火) 20:23:27 ID:mirY50S70
>>142
英語にするとone of the bestはいたって普通の表現
147名無しさんのみボーナストラック収録:2009/03/17(火) 20:27:45 ID:qOQxIk7r0
>>146
English Can Your?
148名無しさんのみボーナストラック収録:2009/03/22(日) 18:35:05 ID:GVyIfLTJO
キッコンのソロアルバム楽しみだ
149名無し募集中。。。:2009/03/22(日) 19:04:35 ID:KwZL6r47O
ヤンギのDVDにデモはなかったけどフレーズを聴いた感じは良さそう
150名無しさんのみボーナストラック収録:2009/03/23(月) 16:09:54 ID:zjFJiwUC0
151名無しさんのみボーナストラック収録:2009/03/24(火) 19:21:38 ID:YLsUrp8p0
HANGARの新しいVo決まったな。
Glory OperaっうブラジルのバンドのVoの人らしい。

Glory Operaのマイスペ
ttp://www.myspace.com/gloryopera
152名無しさんのみボーナストラック収録:2009/03/24(火) 23:24:03 ID:yvt7TGlZ0
キコのソロかったお これから聴くお
153名無しさんのみボーナストラック収録:2009/03/24(火) 23:40:32 ID:tM3SIyhgO
きこ様ジャケかっこいいな。
曲としては1st2ndと同じ様に良曲を量産してる感じ?俺は好き
154名無しさんのみボーナストラック収録:2009/03/25(水) 04:01:29 ID:F/myNzfVO
感想よろ
今回の三昧ではエドゥが歌ってる曲流してほしいな〜
155名無しさんのみボーナストラック収録:2009/03/25(水) 17:29:38 ID:vmFJ6FhkO
キコソロ買ってきたよ。まだ一回しか聴いてないが今のところ

カッティング・エッジ
コローシブ・ヴォイセス
アウトレイジャス

が気に入った!!1st+2ndとゆう感想。キコっぽさが好きだな
156名無しさんのみボーナストラック収録:2009/03/25(水) 17:32:35 ID:buywEa3z0
キコのソロは思わず笑う程、凄い充実してるよ!
メタルインストの1st、ブラジリアン・フュージョンの2ndを兼ねた集大成。
HolyLand以上にブラジル音楽との融合が素晴らしくて、
Temple Of Shadows並のメロディアスな弾きまくりで、絶対にお薦めするわ。
インストで53分のボリュームも満足感がある。こりゃ名盤だ。
157名無しさんのみボーナストラック収録:2009/03/25(水) 18:14:17 ID:oNyZA/lNO
セブンアンドなんちゃらで試聴してきたらかなり良さそうだったわ
ラファも良いけどやっぱりキコさん
158名無しさんのみボーナストラック収録:2009/03/27(金) 05:42:23 ID:nQyh+7iWO
フルブラストを聴き終えてコレは名盤と感じたよ
オーロラやホーリーランド風味の曲もあったw

159名無しさんのみボーナストラック収録:2009/03/29(日) 00:54:52 ID:yek1pTqJO
http://www.nicovideo.jp/watch/sm6517220

ナシントゥセーイ
160名無しさんのみボーナストラック収録:2009/03/30(月) 00:11:40 ID:zX/qBYiH0
キコソロいいな〜。メロディが胸に染みるわ。
161名無しさんのみボーナストラック収録:2009/04/02(木) 13:56:59 ID:M0S0ouKDO
で、angraの新作はいつ頃でるんだろ?

162名無しさんのみボーナストラック収録:2009/04/03(金) 07:04:57 ID:6hV12ef10
ライブで肩慣らししながら曲作りってことだから、まだまだ未定だろ
163名無しさんのみボーナストラック収録:2009/04/07(火) 21:18:12 ID:Z3WYwQsn0
B!にKikoのインタビュー載ってるよ
164名無しさんのみボーナストラック収録:2009/04/12(日) 11:52:21 ID:W2qNRqpsO
予定通りツアー始めるらしいな。
アルバムは来年かな?楽しみだ
165名無しさんのみボーナストラック収録:2009/04/13(月) 19:56:12 ID:fdFTwZep0
公式サイト復活!!!
でも、俺の英語力が正しければまだ完全なサイト復活では無いとかどうとかって書かれてる。
166名無しさんのみボーナストラック収録:2009/04/13(月) 22:31:49 ID:l96APlgJ0
飛べないリンクとか、まだあるしね。

新しいバンド写真見れただけで嬉しい自分。
167名無しさんのみボーナストラック収録:2009/04/13(月) 23:20:59 ID:c10i73vo0
良いサイトになるようなんか意見くれとか書いてるけど、まだContactすら機能してないw
つーかバンドの写真は前のツアー情報が書いてあるだけのページの時のが良かったな。
リロードする度に変わるし、まだ全部見られてないとは思うけど。
168名無しさんのみボーナストラック収録:2009/04/13(月) 23:32:11 ID:XS1Oj9IH0
F5連打したけどリカルド単体だけ出てこない(´;ω;`)
169名無しさんのみボーナストラック収録:2009/04/14(火) 00:13:56 ID:pZJT+5uK0
俺も出てこないw
つーかファラスキ率たけぇw
アンドレオーリも出てきにくいな。レアカードかよw
170名無しさんのみボーナストラック収録:2009/04/14(火) 18:19:44 ID:xhX87kDb0
こんなDemoあったんだな!
http://www.youtube.com/watch?v=TZ8Y2Fnseg4
171名無しさんのみボーナストラック収録:2009/04/14(火) 18:31:14 ID:pZJT+5uK0
最初に見えるコメントが

「Eduの方が良かった・・・」

現役だろw
172名無しさんのみボーナストラック収録:2009/04/14(火) 21:35:24 ID:YPUrOZVtO
>>168
同じくリカちゃん出てこない!
私が見たときはラファもなかなか出なかった。
リカちゃんレアなのか?

ANGRA表紙のRoadie Crewが欲しい!読めないけど…
これって日本で入手出来ますか?
173名無しさんのみボーナストラック収録:2009/04/14(火) 22:02:43 ID:nYe2GQUW0
URLをちょっといじったら出てきた
http://www.angra.net/siteimages/mainpage/ricardo.jpg
174名無しさんのみボーナストラック収録:2009/04/14(火) 22:17:52 ID:pZJT+5uK0
>>173
Obrigado!

プレイに関してはこれからだけど、個人的にこの目つきが気に入らない・・・。
175名無しさんのみボーナストラック収録:2009/04/14(火) 22:48:27 ID:et39bqWd0
まさか戻ってくるとはなぁ〜。
ハブられて一人シャーマンの頃からは想像つかない展開だわw
176名無しさんのみボーナストラック収録:2009/04/14(火) 22:52:19 ID:YPUrOZVtO
>>173
ありがと〜!ようやくリカちゃんが拝めたよw

既にみなさんお気づきかもしれませんが、
他のメンバー出したい場合は名前の部分を変えれば良し。
名前部分をfullbanda、fullbanda2にすれば5人の写真。

それにしても何故リカちゃん出てこなかったかなぁ…
普通に見て出てきた人います?
177名無しさんのみボーナストラック収録:2009/04/15(水) 04:45:03 ID:GJ9cGeZ6O
>>171
ワロタ
178名無しさんのみボーナストラック収録:2009/04/15(水) 21:41:14 ID:e7XTO/ZZ0
>>171
wasってw
179名無しさんのみボーナストラック収録:2009/04/15(水) 23:04:12 ID:l/rmQ0xZ0
>>171
一番上のコメントワロスwwwwwwwwww
180名無しさんのみボーナストラック収録:2009/04/15(水) 23:20:48 ID:GJ9cGeZ6O
誰か訂正してやれよwww
181名無しさんのみボーナストラック収録:2009/04/16(木) 09:38:21 ID:9DwJR3mE0
est
182名無しさんのみボーナストラック収録:2009/04/18(土) 14:36:45 ID:GkGWqji50
Eduのオフィシャルマイスペができたよ
http://www.myspace.com/edufalaschiofficial
183名無しさんのみボーナストラック収録:2009/04/18(土) 21:49:28 ID:PYlpELS00
アキレスやっぱり辞めちゃったか・・・。

リカルドかあ・・・正直微妙。
一昔前ならともかく、今時のメタルドラマーの水準としては、
はっきりいって凡庸だしな・・・下手ではないけど。

他には人材いなかったのかね?
ブラジルだと打楽器系得意な奴が多そうな印象があるけど・・・。
184名無しさんのみボーナストラック収録:2009/04/18(土) 22:18:24 ID:iD+I5MoV0
ロイ・マヨルガあたりをヘッドハントしてきても面白かったんじゃないかと
185名無しさんのみボーナストラック収録:2009/04/18(土) 22:39:19 ID:GrHiAs7F0
無名の新人超絶ドラマーがやってくることを期待してた

リカルドはリカルドで楽しみだけど
186名無しさんのみボーナストラック収録:2009/04/19(日) 08:57:54 ID:6QJHamO/O
リカルド不安だよな…
ライブは天麩羅とオーロラからの選曲が減るだろうね。
187名無しさんのみボーナストラック収録:2009/04/19(日) 09:43:10 ID:aAmRvTkf0
タコのこまかい足技とシンバル使いをリカちゃんに望むのは酷だろうな
伝統的マラソンドラマーだから
188名無しさんのみボーナストラック収録:2009/04/19(日) 17:17:17 ID:yrIeiY/w0
特に好きでない曲でも聴けるのは、俺の場合明らかにAquiles Priesterのプレイの
おかげだった。でもFelipe Andreoliがまだいるだけマシかもしれん。
とにかくリズム隊のダイナミックさがハンパない。プログレとか言われることもあるが、
正統派も真っ青な骨太さがホントに大好きだ。
アルバム・Angels Cryのプレイは好きだったけど、その後どんどん芸がなくなって
いったような気がする、Ricardo Confessori。
新作、ドラマー以外はよかったねなんて感想を出すハメにならないといいんだけど・・・。
189名無しさんのみボーナストラック収録:2009/04/19(日) 19:01:22 ID:nGiY4Hu60
>>188
> アルバム・Angels Cryのプレイは好きだったけど、その後どんどん芸がなくなって
> いったような気がする、Ricardo Confessori。


おいおい、1stではリカルドは叩いてないぞ
190名無しさんのみボーナストラック収録:2009/04/19(日) 19:13:20 ID:YRKGBUZJ0
ドラム触ったことも無いから上手さとかは知らないけど俺はAngels Cryのドラムは単調な感じがして好きじゃないな。
191名無しさんのみボーナストラック収録:2009/04/19(日) 19:18:32 ID:4y6ScNWa0
Holy Land最高でしょ
192名無しさんのみボーナストラック収録:2009/04/19(日) 19:28:30 ID:IEWXn5dp0
モチロンソウヨ
193名無しさんのみボーナストラック収録:2009/04/20(月) 02:56:29 ID:g7bNo8vi0
>>188
超知ったかぶりwwww
194名無しさんのみボーナストラック収録:2009/04/20(月) 04:43:53 ID:CusHHnCzO
うちのバンドにアキレスほしいわぁ…w
195名無しさんのみボーナストラック収録:2009/04/20(月) 11:17:56 ID:8W69TQkl0
うちのバンドのDsは「アキレス腱」と呼ばれている
196名無しさんのみボーナストラック収録:2009/04/22(水) 23:07:24 ID:8YAeOzwUO
ドラムがどうこうより、次の音楽の方向性が気になる

エドゥも歳を取っているわけだし…
かといってオーロラのようなプログレは、ギタリストから見たらクールだろうがハイトーン馬鹿から見たら地味に見えるだろうし…
まあテンプルオブシャドウズをまた作ってくださいとは思わない
197名無しさんのみボーナストラック収録:2009/04/23(木) 00:28:51 ID:N/xyp6Zu0
アーライッ!
198名無しさんのみボーナストラック収録:2009/04/25(土) 12:27:21 ID:j+RUbeAP0
>>195
お前のピックは「イカロス」と呼ばれているし
ギリシャ神話でバンド組めそうだな。
199名無しさんのみボーナストラック収録:2009/04/25(土) 12:59:23 ID:a95OHnVE0
問題は、そのニックネームの主がことごとく負け組だということだw
200名無しさんのみボーナストラック収録:2009/04/26(日) 15:07:33 ID:z0vgsb9w0
>>71
デモテープなんて何処で聞いたんだぞ?
201名無しさんのみボーナストラック収録:2009/04/30(木) 14:58:50 ID:P7ScX2p00
Diva Satanicaの0:56付近が「もっと出るでしょ!」に聞こえる
202名無しさんのみボーナストラック収録:2009/04/30(木) 15:00:10 ID:P7ScX2p00
しまった誤爆
203名無しさんのみボーナストラック収録:2009/05/01(金) 20:03:33 ID:Nw/KAngr0
IDが惜しいのでage
204名無しさんのみボーナストラック収録:2009/05/01(金) 22:15:55 ID:Cih5jMMNO
アングロ
205名無しさんのみボーナストラック収録:2009/05/01(金) 22:36:06 ID:NFBnpAzt0
サクソン
206名無しさんのみボーナストラック収録:2009/05/02(土) 00:04:16 ID:3aKU9JeP0
ストレンジャーズ イン ザー ナイッ♪
207名無しさんのみボーナストラック収録:2009/05/05(火) 11:56:04 ID:Lc0JoWfwO
またテンプルみたいなアルバムが欲しいナリ…
208名無しさんのみボーナストラック収録:2009/05/05(火) 11:59:54 ID:CT41+cAG0
エヅウがもう満足にハイトーン使えないんだから
あまり無理な要求はしないほうが…
209名無しさんのみボーナストラック収録:2009/05/05(火) 17:52:01 ID:kA93OU/0O
一番の不安要素は新ドラマー。テンプルのアキレスのように叩けるとは思い難い。
というか今年中に出すのかな?
210名無しさんのみボーナストラック収録:2009/05/07(木) 01:40:26 ID:9qLf+f/50
NHKFMめ
アングラスルーしやがって・・
211名無しさんのみボーナストラック収録:2009/05/07(木) 01:51:02 ID:ykxX17hI0
5/2のANGRAのライヴから
Gentle Change
http://www.youtube.com/watch?v=zdq-AwK3GjY
212名無しさんのみボーナストラック収録:2009/05/07(木) 02:14:41 ID:fzhnlDDJ0
>>211
なかなか良い感じじゃないか
ついでに Carry On と Nova Era も聴いたが楽しみだ
213名無しさんのみボーナストラック収録:2009/05/07(木) 04:30:32 ID:2bMupBV9O
最後の最後にANGRA来ると思ってたのにw
214名無しさんのみボーナストラック収録:2009/05/07(木) 09:12:31 ID:vfo3f+oO0
ハロウィン一族3バンド+ドラフォ・キャメあたりが入ってたし、
同邦からはセパルツラがあったからねえ…
215名無しさんのみボーナストラック収録:2009/05/08(金) 01:31:19 ID:Odo5I+so0
>>211
ペガサス幻想からかよwww
216名無しさんのみボーナストラック収録:2009/05/09(土) 22:12:32 ID:FXvZEC0/0
また半音下がってるよ・・・
えづ・・・(´;ω;`)ブワッ
217名無しさんのみボーナストラック収録:2009/05/09(土) 23:42:11 ID:KFkZ3ptO0
元キーでライブ三昧で喉壊したんだろうから半音くらい下げたっていい
Heroes Of Sandあたり、高音綺麗に出てて安心した
218名無しさんのみボーナストラック収録:2009/05/09(土) 23:52:34 ID:M2ex9Nfh0
つかむしろ中低音の魅力を生かすような曲を書いてやってくれ>ラファ&キコ
219名無しさんのみボーナストラック収録:2009/05/10(日) 18:52:52 ID:cLvQM8MV0
テンプルとリバースがセットのアルバムって翻訳歌詞もついているの?
220名無しさんのみボーナストラック収録:2009/05/12(火) 20:14:29 ID:llhp9qzmO
>>219
あれは輸入盤だったと思うから多分ない
221名無しさんのみボーナストラック収録:2009/05/12(火) 23:19:49 ID:tQy8TjUoO
キコッ☆
222名無しさんのみボーナストラック収録:2009/05/12(火) 23:37:17 ID:jadwiJ8h0
>>221
ちょっとかわいいと思ってしまった・・・orz
223名無しさんのみボーナストラック収録:2009/05/12(火) 23:51:37 ID:BDR8mXJL0
キコハハハ
224名無しさんのみボーナストラック収録:2009/05/13(水) 01:12:14 ID:/8IgAtdB0
>>221
ポテト乙
225名無しさんのみボーナストラック収録:2009/05/15(金) 14:10:17 ID:RkLje9MUO
きっこり
226名無しさんのみボーナストラック収録:2009/05/15(金) 16:04:08 ID:1wx2/urY0
evil warningのGソロがsilent jealousyと似てるという書き込みを見たんだけど
俺にはわからなかったけど似てるの?
http://www.youtube.com/watch?v=WzHbHxSEtVQ
227名無しさんのみボーナストラック収録:2009/05/17(日) 10:27:26 ID:LWMHSKXEO
どこが似てるのかわかんない
228名無しさんのみボーナストラック収録:2009/05/17(日) 11:13:26 ID:fOKU1dhWO
何処の書き込みを見たんだ?
俺もまったくわからん。
229名無しさんのみボーナストラック収録:2009/05/18(月) 12:23:52 ID:grluSUiRO
えづぅ37歳おめ。
230名無しさんのみボーナストラック収録:2009/05/20(水) 07:42:34 ID:47l0VdBtO
えづぅ誕生日だったのか。37はまだ若いほうかな?
231名無しさんのみボーナストラック収録:2009/05/20(水) 09:55:57 ID:O3Kj815aO
ペ以外はみんな同じぐらいだっけ?
232名無しさんのみボーナストラック収録:2009/05/20(水) 21:34:26 ID:OrbBfjTIO
>>231
確かペが29、
えづぅ&きこりん(来月)が37、
ラファ(10月)が38だったと思う。
リカちゃんはまだ未調査。
ラファと一緒か?

子供の頃アイドル好きだったせいで誕生日覚える癖がw
233名無しさんのみボーナストラック収録:2009/05/20(水) 21:59:01 ID:G2icNuyA0
>>232
Wikipediaによると1969/01/25
234名無しさんのみボーナストラック収録:2009/05/20(水) 22:05:33 ID:OrbBfjTIO
>>233
ペと11歳も違うのか!
でも誰にも負けない貫禄あるペw
235名無しさんのみボーナストラック収録:2009/05/21(木) 01:04:51 ID:s2xoMr2cO
ペは視覚的に一番存在感あるなwww
いやまあプレイもいいけどwwww
痩せるなら今のうちだぞ…30すぎたら難しいぞ!
236名無しさんのみボーナストラック収録:2009/05/21(木) 19:53:07 ID:VTY7qHNz0
外人て若く見えるよな〜
てかまだ30代かよww
237名無しさんのみボーナストラック収録:2009/05/21(木) 20:03:37 ID:VPqXB3Vf0
いや〜…
肌とか近くで見ると全然若さがなかったりするぞ
238名無しさんのみボーナストラック収録:2009/05/21(木) 21:47:56 ID:7p4z9ocnO
若く見えるつーか年齢不詳w
マトス期のルイスなんておっさんじゃん!あのヒゲ何っ!?
彼の年齢知らないけど、現ANGRAとそんなに変わらないでしょ?
ってことはあの当時20代前半…

でも外人から見た日本人は相当若く見えるんだよね…

因みに前回メンバーチェンジ直後のANGRA。
両端に注目。
アキレス見た瞬間ふいたw

ttp://imepita.jp/20090521/781800
239名無しさんのみボーナストラック収録:2009/05/22(金) 01:08:05 ID:5JBKMfx60
ラファッーエル・ハッテンコード
240名無しさんのみボーナストラック収録:2009/05/22(金) 07:48:26 ID:AAbHSx020
>>238
キコとラファエルは今とあんまり変わらない気がw
ルイスは1971年生まれでラファエルと同い年みたい。
241名無しさんのみボーナストラック収録:2009/05/22(金) 19:53:41 ID:P3VWq6/z0
____、                ,,,   ,,,,liiiiii、        
l!!!!!!!!!!!!!ll!     ,,,               lll   lll.!!l!l         
     .llll  ,,,,,,,,,,,lll,,,,,,、           llllllllllllllllllllllllll         
    ,illl  ゙゙゙゙゙゙ll!lll゙゙゙゙゜ llllllllllllllllllllllll!  lll   lll|  .lllllllllllllllllllllllll  
   ,,,iil!゙   ,,,il!゙゙lll               ゙゙′ .,lll°          
: iliiil!!゙°  .l!!゙゜,,,,lll             ,,,,,iil!゙′          
 .~          ゙゙゙゙゙゜               ゙!゙゙″            
                                      
                                      
      .,,,,,                               
      .゙llli   .,,,                 ,,i,,,,            
   ,,iiiiiiiiilllllll!!!!!!!゙                 ゙゙゙!!lliili、   ,,,,、    
   ゙゙ ̄` ゙llll   .,,,,,  ,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,    .゙゙゙`   .,,lll!′    
   ,,,,,,,,iiiiiiiilllllllll!!!!!!!" .'゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙        ,,ill!゙      
   ゙゙゙゙゙゙゙ ̄ 'llll,                   _,,,iiill!!°      
       ゙lllll,                liiiiiiiill!!!゙゙゙`        
        '゙゙゙′               ”″       
242名無しさんのみボーナストラック収録:2009/05/22(金) 20:02:07 ID:LyeGBYhSO
なぜ女は年齢話に花を咲かせんの?
243名無しさんのみボーナストラック収録:2009/05/22(金) 21:33:08 ID:WbvzmGJsO
>>242
なんでかね?根本的なことはわからないけど、
女は誕生日や記念日にこだわる生き物だね。
自分の付き合ってる相手の誕生日は覚えるでしょ?
それと似た感じかも。
私は自分や身近な人のことはどうでも良いけど、
好きなメンバーの誕生日は何故か気になる。
メンバーの年齢を知って自分の周りの人と比べて一人で納得してみたりw
でも誕生日を知ったからといってプレゼントを贈ったりはしないw
一応誕生日ネタをふった者として答えてみた。

これといって現在日本での話題もないし、
折角えづぅの誕生日だったし、一部で小さく盛り上がってもらえればw
何も話題が無いより良いんじゃないかな?
244名無しさんのみボーナストラック収録:2009/05/22(金) 21:42:15 ID:UsSUYTjLO
そうそう
スレチじゃないんだし楽しくやろうよ
245名無しさんのみボーナストラック収録:2009/05/23(土) 23:40:48 ID:4BpnIkDoO
>>244
ありがとう!
このスレは平和だしこれからも楽しくやっていきたいね。

とりあえず今の願いは、
新譜を出して早く来日して欲しい!
それまではつべのブラジルライブでも見て楽しむか…
246名無しさんのみボーナストラック収録:2009/05/25(月) 16:34:47 ID:t8Qr+WWI0
保守
過疎ってんなぁ
247名無しさんのみボーナストラック収録:2009/05/26(火) 19:12:23 ID:M5wOUD0vO
保守age
248名無しさんのみボーナストラック収録:2009/05/28(木) 19:47:02 ID:QpaId0uuO
エドゥなんで声でてないん?
249名無しさんのみボーナストラック収録:2009/05/28(木) 20:38:56 ID:+WNDgNZA0
病気、もしくはその後遺症
250名無しさんのみボーナストラック収録:2009/05/28(木) 20:56:47 ID:lk+y6lENO
>>248
変声期を経て大人になっちまったのさ


もうSYMBOLS時代のようなハイトーンは出ないんだろうなあ・・・
251名無しさんのみボーナストラック収録:2009/05/28(木) 21:58:34 ID:DggatRfR0
歌い方を変えたってなんかで読んだからそのせいかも。

>>250
SYMBOLS時代は基本的に弟が高音担当じゃないか?
REBIRTHとSYMBOLS時代が俺は好きだなー。澄んでるというか。
252名無しさんのみボーナストラック収録:2009/05/28(木) 22:57:36 ID:ksTI8ybXO
自分は天ぷらが一番好きだからってのもあるけど、
コブシ入ってるようなオッサンのうなり声みたいなのが好きだ。
253名無しさんのみボーナストラック収録:2009/05/28(木) 23:01:31 ID:+WNDgNZA0
地声がバリトン音域だから、中低音のほうが自然なんだろうな
ただ、ベルカント寄りのクリーンヴォイスで聴かせる部分をもっと多くしてほしい
コブシも悪くは無いんだけど、全体的に声をつぶし気味で歌ってばかりだと
何か無理してるっぽくて、聴いてるうちに疲れてくる
254名無しさんのみボーナストラック収録:2009/05/28(木) 23:08:02 ID:lk+y6lENO
>>251
高音はティトの方だったのかあ
声質似てるから気が付かなかったよ
確かにあの頃のエドゥの歌声は素晴らしかったね
255名無しさんのみボーナストラック収録:2009/05/29(金) 22:03:59 ID:TUX9eWBx0
>>254
確かに、すげー声質似てるよな。さすが兄弟だ。
個人的感想だと、ティトのほうが軽くてエドゥがパワフル、でも時々区別つかないw

声が好きなのはREBIRTHだが上手いと思うのはてんぷらだなー。
The Shadow Hunterとかすげーかっこいい。
256名無しさんのみボーナストラック収録:2009/05/30(土) 01:08:14 ID:T0Rjz0+XO
>>251
SYMBOLSのEYES IN FLAMESの高音ってティト?
この曲SYMBOLSで一番好き。

声、アルバムで総合的に好きなのはリバース。
あと隠れ名作ハンターズ。
LIVE AND LEARN聴いたとき買って良かったと思った。
そして何度も聴いてる内に妙にハマってくるカバー曲のMAMAw

リバースの頃の声でてんぷらとオーロラ歌ってたらどんな感じだったかな。
あの声で聴いてみたかった…

でも今の歌い方も好き。
えづぅって見た目と地声のギャップが激しいね。

地声のギャップと言えばリカちゃんとアキレス。
この二人の声は無駄に高すぎw
257名無しさんのみボーナストラック収録:2009/05/30(土) 02:20:13 ID:Q5I0unSF0
>>256
ブリーディングハート入れるなら先に言えよって思ったがなw>ハンタ
何故か一番好きなのはカサエカサドル
258名無しさんのみボーナストラック収録:2009/05/30(土) 08:42:29 ID:XjuYvJo50
せっかくブラジリアンなんだから、
アルバム一枚まるごとポルブラ語バージョンってのも作れば面白いと思うんだが
259名無しさんのみボーナストラック収録:2009/05/30(土) 13:33:04 ID:OkG46x4W0
国内専用盤が有ってもおかしくないよな
ブラジルチーム応援歌手がけてるくらいだし

260名無しさんのみボーナストラック収録:2009/05/30(土) 16:05:25 ID:MIkjl1mJ0
ブラジルの友人が今日AngraとSepulturaのライブ行くって言ってますた
261名無しさんのみボーナストラック収録:2009/05/30(土) 17:46:21 ID:IpueLflIO
>>260
いいなーレポよろ
262名無しさんのみボーナストラック収録:2009/05/30(土) 17:49:06 ID:6zLgDmMe0
10年ぐらい前にICQで話しかけてきたブラジル人にANGRAを紹介した事があった。
263名無しさんのみボーナストラック収録:2009/05/30(土) 18:02:38 ID:MIkjl1mJ0
>>261
Ricardは昔の曲すら微妙だったとのこと。
ドラム以外は調子良かったってさ。Eduも意外と良かったって!

次に日本くる時までにはRicard上手くなってるといいなぁ…
264名無しさんのみボーナストラック収録:2009/05/30(土) 19:37:31 ID:IpueLflIO
>>263
おぉサンクス!
EDUの生声聴きてぇ…!
265名無しさんのみボーナストラック収録:2009/05/30(土) 22:18:12 ID:2sa6K12AP
>>258
ポルブラってなんぞww
せめてブラポルと言ってくれ
266名無しさんのみボーナストラック収録:2009/05/31(日) 00:01:47 ID:mW1IKW5R0
東外大では「ポルトガル・ブラジル語科」となっている
267名無しさんのみボーナストラック収録:2009/05/31(日) 00:06:09 ID:tqPSUjga0
>>256
Turn life into a dream のとこだよね。うん、ティトの声。

ブラジル人の友達がテレビにANGRAとセパがセットで出てたって言ってた。
そんなもんが見られるならスカパー加入を考えてしまった。
268名無しさんのみボーナストラック収録:2009/05/31(日) 17:22:42 ID:swkhRGUoP
>>266
それは、ポルトガル語とブラジル語(ブラジルポルトガル語)の両方が学べますって事だと思われ
ポルトガルのポルトガル語が勉強できる環境って国内では少ないし
とりあえずポルトガルブラジル語って言うのは日本語的に有り得ないと思うよ
オーストラリア英語を英オーストラリア語って言うようなもんだし
269名無しさんのみボーナストラック収録:2009/06/01(月) 01:42:21 ID:lgOCy1+Q0
そりゃイギリス(ブリティッシュ)英語とかアメリカ英語とかいうしねぇ
270名無しさんのみボーナストラック収録:2009/06/01(月) 07:05:02 ID:h+Dnk7Zn0
とりあえずグラ・コロバーガーを食えというこということだな
271名無しさんのみボーナストラック収録:2009/06/02(火) 00:58:39 ID:nnR5fmnUO
VENUSをやっと聴いたよ
上手いけどスネオ系の声だったんだな
最近の歌い方と似た感じがするから、今が自然なのかな
272名無しさんのみボーナストラック収録:2009/06/02(火) 11:16:26 ID:m0Eo5yNk0
>>268
>>266は実際「・」が入ってるわけで
君が「日本語的に有り得ない」と言う以前にそもそも「ポルトガルブラジル語」とは書いてない
ポルトガル語およびブラジル語ってことだろ
でもブラジル語なるものは正しく存在するわけじゃなく「ブラジルで使われてるポルトガル語」

そもそも>>265>>258の略語に難癖つけた時点で話がこじれたような気が…
略語なんだから「・」だって省略することはあるだろうに
273名無しさんのみボーナストラック収録:2009/06/02(火) 16:26:56 ID:3ztT866r0
思うところあっても、蒸し返すような発言するってのはどうだろう。
それこそ荒らしの常套手段だし、そう思われても仕方ないぞ。
274名無しさんのみボーナストラック収録:2009/06/02(火) 18:19:08 ID:9X1kJrunO
もうその話しは終わりにしようぜ。
ところでneural code買った人いる?キコのソロアルバム好きは買うべきかな?
275名無しさんのみボーナストラック収録:2009/06/02(火) 20:06:19 ID:tlQUKmzP0
myspaceとかで視聴しとくべき
個人的にはオススメしない
276名無しさんのみボーナストラック収録:2009/06/02(火) 22:57:03 ID:rUW9eKnm0
なんか最近のアングラ見てると泣けてくる
ドラム微妙だわエドゥ声でないわで
みんなはどうよ
277名無しさんのみボーナストラック収録:2009/06/02(火) 23:09:48 ID:7LjPP6Lo0
みんなそこそこ楽しみにしてるみたいだが
278名無しさんのみボーナストラック収録:2009/06/03(水) 01:47:49 ID:EnXtAquZO
NEW DAY SHINE
279名無しさんのみボーナストラック収録:2009/06/03(水) 07:57:54 ID:GV17iTtSO
>>275
お勧めしないか。うにべるそとはまた違った感じなのかな?今度試聴してみるわ。ありがとう
280名無しさんのみボーナストラック収録:2009/06/03(水) 20:12:04 ID:+HecPU8e0
マイスペで聞いた感じ、キコソロ2ndをヘヴィにした感じだな。
281名無しさんのみボーナストラック収録:2009/06/07(日) 01:38:25 ID:VAI69/p10
282名無しさんのみボーナストラック収録:2009/06/08(月) 21:25:28 ID:O9T6599z0
しかしラファがヴォーカルやったほうがってうわなにをすr
283名無しさんのみボーナストラック収録:2009/06/08(月) 22:03:56 ID:JcN3Z5dL0
…その気持ちは良く解るよ
284名無しさんのみボーナストラック収録:2009/06/09(火) 00:18:18 ID:Hm2rX+/kO
しょうがないな。
おれが出るとしよう。
285名無しさんのみボーナストラック収録:2009/06/09(火) 00:22:21 ID:PyKXAhas0
>>284
是非お願いしマトス♪
286名無しさんのみボーナストラック収録:2009/06/09(火) 01:08:04 ID:b7A/jWh2O
グローリーアース
287名無しさんのみボーナストラック収録:2009/06/09(火) 04:50:14 ID:njkaMx7IO
なぜだろう………この流れ…………
感じる……!!絶対的……!……安心感………!!
288名無しさんのみボーナストラック収録:2009/06/09(火) 07:15:15 ID:NPJM6RlCO
つべにラファエルがノバエラのソロ弾いてるやつがあって見てみたんだけど
ラファエルって案外下手なんだね。キコと並ぶくらい上手いのかと思ってた
289名無しさんのみボーナストラック収録:2009/06/09(火) 09:06:40 ID:crWvaqNa0
キコたんと比べるなや…
そもそも、ラファは下手なんじゃない、「そんなに速くない」だけのことだ
290名無しさんのみボーナストラック収録:2009/06/09(火) 16:15:46 ID:EZfujLDSO
初期と最近を比べると相当の練習量を感じるラファラファ
291名無しさんのみボーナストラック収録:2009/06/09(火) 16:37:33 ID:gTcxpCux0
ラファ・ルーレイロ
292名無しさんのみボーナストラック収録:2009/06/09(火) 19:52:33 ID:XpwimRRCO
タワレコで懐かしのAngels Cry 買いに行ったらHoly Landとやらがくっついたのが2600円くらいで売ってたので買った。
Angels CryとHoly Land(初聴)聴いてたら、最近好きで聴いてるOPETHをなぜか連想したよ。
Angels Cryは当然良かったけどHoly Landが何気に収穫でした。
293名無しさんのみボーナストラック収録:2009/06/09(火) 20:01:20 ID:eGp1tfOL0
Nothing to say!
294名無しさんのみボーナストラック収録:2009/06/09(火) 20:08:43 ID:EZfujLDSO
>>293
リフが単純なのにベストだよね
好きだわぁ
295名無しさんのみボーナストラック収録:2009/06/09(火) 20:10:17 ID:XpwimRRCO
今聴いてるけどAngels Cry懐かしいな。
昔ある程度ギター弾けるようになって、スーパーギタリスト以外なら楽勝に弾けるな!なんて思ってて、記憶ないけど何かでANGRA聴いて良かったからAngels Cry買ったんだけど。
速さ的には弾けるな。なんて思ってて、スコア見て弾いてみたら弾けないのよ。
指の動きが慣れた動きじゃなくて弾けないんだよね。
懐かしい思い出です。
296名無しさんのみボーナストラック収録:2009/06/09(火) 20:13:47 ID:hkevkK9G0
確かにアングラってそういうリフ多いな。
Nothing to sayのリフもプリングやハンマリングで横着せずに弾ききるのは意外に難しい。
297名無しさんのみボーナストラック収録:2009/06/09(火) 20:15:23 ID:eGp1tfOL0
>>294
Nothing to sayのリフは全然簡単じゃないぞ実は
298名無しさんのみボーナストラック収録:2009/06/09(火) 20:19:03 ID:EZfujLDSO
>>297
簡単じゃなくて単純って言ったんだか。
299名無しさんのみボーナストラック収録:2009/06/09(火) 20:20:18 ID:XpwimRRCO
ジャズギタリストって上手いって言うか変態だよね?
松本孝弘もジャズ弾いてたんだよね?
昔テレビでジャズのギター見てビックリした思い出ある。
フュージョンかな?
300名無しさんのみボーナストラック収録:2009/06/09(火) 20:29:33 ID:eGp1tfOL0
>>298
すまんすまん
でも単純でもないぞ
301名無しさんのみボーナストラック収録:2009/06/09(火) 20:36:24 ID:EZfujLDSO
DVDのキコは精密機械だけどねw
302名無しさんのみボーナストラック収録:2009/06/09(火) 20:42:04 ID:/ndoq2Fn0
私は
303名無しさんのみボーナストラック収録:2009/06/09(火) 20:43:48 ID:crWvaqNa0
>>299
まあメタル板でジャズとのテク比較をやると荒れる原因になるんで深くは突っ込まないほうがいいと思うが
ディメオラ・マクラフリン・パコの「スーパーギタートリオ」はメタルギタリストたちも「大好き!」って言ってるし
ほかにもすげえのがゴロゴロしてるよ
カズミさんあたりも「おやつ」なんか聴いてみると非常に変な人だと思う

テスタメントのアレックス・スコルニックも自分名義のトリオではかなりイカレたことを演ってて面白い
HR/HMのいわゆる名曲をジャズにしてみました、ってね
サバスにまで手ぇ付けてるよw
304名無しさんのみボーナストラック収録:2009/06/09(火) 21:00:36 ID:gTcxpCux0
キッコロデース
305名無しさんのみボーナストラック収録:2009/06/09(火) 21:03:06 ID:XpwimRRCO
>>303
ジャズと比べると荒れるんだ?w忠告ありがと!
メタラーの気持ちは分かるけど素直になれとも言いたいけど言わないw
明日はテンプル?買いに行くよ。
とにかくANGRAは聴いてると突き抜けて気持ち良い。風呂上がりみたい!w
忠告サンキュね!
306名無しさんのみボーナストラック収録:2009/06/10(水) 01:46:12 ID:gsLV1JwSO
テンプルもいいけどその前にリバース聴いた方がいいと思ふ

あんぐらの中では一番好きかも
307名無しさんのみボーナストラック収録:2009/06/10(水) 01:57:33 ID:/p7S6vqe0
テンプラはかなり好きだ
音楽ってすげええと思った名盤
メタルの中で10指にはいるほど気に入ってる
308名無しさんのみボーナストラック収録:2009/06/10(水) 03:14:07 ID:yCB0C8mj0
法則だと、

1-Angels Cry--4-Rebirth------------7-?--新たなメンバーでのフレッシュな会心作
2-Holy Land---5-Temple of Shadows -----前作を発展させた名盤
3-Fireworks---6-Aurora Consurgens -----消化不良気味の賛否両論作
309名無しさんのみボーナストラック収録:2009/06/10(水) 06:03:17 ID:vXAgDTe+0
Angels Cry - Rebirth デビュー第1作と復帰第1作、内容も曲の配置も雰囲気も似てる。
わざと似せたってKiko Loureiroが言ってたから当然なんだろうけど。
あらゆる点で最もバランスがいいと思う。ジャケはどちらも天使。

Holy Land - Aurora Consurgens 聴き手を選ぶ。Angels Cryが気に入った人が
Holy Land、Temple of Shadowsが気に入った人がAurora Consurgens、
いずれも大半の人が多少は期待外れ感を味わったんじゃないかと思う。
他の作品に比べメタル色が薄くラテン色強し。
ジャケはどちらも基調の色が似ていて、且つ地味。ジャケの絵が何を示しているのか
一見わかりづらい。後者は解説なしだとまるで意味不明。

Fireworks - Temple of Shadows 音作りがとにかく派手。音圧も他と比べて随分厚い。
メタル色もラテン色も強い。ジャケは暖色が目立つ。

稚拙な総評ながら。
次来るものはこんな愚考を吹っ飛ばしてくれる新鮮なもののはず。
310名無しさんのみボーナストラック収録:2009/06/10(水) 08:26:41 ID:lv8PxuFv0
テンプルは、自分の中では頭抜けた名盤だわ。
わかりやすい歌メロにもかかわらず、全然飽きがこない。
ガムかつスルメみたいな希少な存在。

#2、#6のスピードナンバーも最初聴いたときは、
3日で飽きそうと思ったもんだが、今も聴く。
アルバム全体通して聴いても非常にバランスが良い。

本調子でないえづぅの野太いボーカルが逆にたまらなく好きでもある。
311名無しさんのみボーナストラック収録:2009/06/10(水) 09:49:47 ID:G1a77ckKO
やっぱりAngels Cryの1〜4曲目の流れは個人的に完璧だな。
早くタワレコ開かないかな。うちの近所のタワレコ11時開店なんだよね。
テンプルとリバースとお酒買わなきゃ。
312名無しさんのみボーナストラック収録:2009/06/10(水) 11:26:12 ID:66HcZ1gi0
…酒?
313名無しさんのみボーナストラック収録:2009/06/10(水) 13:18:41 ID:G1a77ckKO
リバースとテンプル買ってきたお
今から聴くお
314名無しさんのみボーナストラック収録:2009/06/10(水) 13:24:36 ID:OMxuttxS0
傾向から行けば次は分かりやすいので
行くのかもしれないが
むしろテンプラ後半路線を
煮詰めるくらいの勢いでもいい
オーロラは水で薄めただけだった
315名無しさんのみボーナストラック収録:2009/06/10(水) 13:26:48 ID:nN/5XbY+O
テンプルもリバースもいいけど
なんだかんだで花火が一番好きだなぁん♪
316名無しさんのみボーナストラック収録:2009/06/10(水) 13:42:30 ID:G1a77ckKO
リバースはあっさりしてるね。聴きやすい。
テンプル聴いてる途中だけど早送りさせてくれない。完成度高いね。
なんでかな?ANGRAとOPETHが俺の中で重なる。
317名無しさんのみボーナストラック収録:2009/06/10(水) 14:06:40 ID:G1a77ckKO
テンプル良いね。
プログレデスはOPETHだけどテンプルも余裕でプログレだよね。?
個人的にはテンプル気に入りました。
今9曲目聴いてますお。
318名無しさんのみボーナストラック収録:2009/06/10(水) 14:35:57 ID:G1a77ckKO
テンプルが素晴らしかったです。
買ってよかったー。
まるで映画の様でした。
けど濃いね(笑)
ていうか余韻の途中でリピートして1曲目から2曲目にまた・・・素晴らしいです(笑)
濃いのが重くなったらリバースとか良いですね。
これは素晴らしいと思いました。
テンプルは紛れもなく名盤です。
良かったー。
下品だけど最愛の女と長時間かけてエッチしたみたいな感じ。
荒れない様にsageです。
ありがとうございました。
319名無しさんのみボーナストラック収録:2009/06/10(水) 14:53:16 ID:G1a77ckKO
テンプル聴いたあとにリバース聴くと、リバースも意外とあっさりしてないね(笑)
今日は最高の日だなぁ!
ありがとう!
みんなありがとう!
320名無しさんのみボーナストラック収録:2009/06/10(水) 19:54:02 ID:K6Z+4wIAP
テンプルはまちがいなくメタルのCDの中では再生回数3位以内に入る
下手したらSlayerのREIGN IN BLOODより多いかも
ミルトン・ナシメントの葡語がかっこい
321名無しさんのみボーナストラック収録:2009/06/10(水) 22:52:11 ID:A4f/dP5nO
もしかしてUnholy〜って良曲?
322名無しさんのみボーナストラック収録:2009/06/10(水) 23:19:54 ID:gsLV1JwSO
2つが混合してて良い曲だね
リバースはハズレが無い
323名無しさんのみボーナストラック収録:2009/06/11(木) 01:16:20 ID:oLAzqkGW0
>>321
あれがアルバムの中だるみを防いでるよね
324名無しさんのみボーナストラック収録:2009/06/11(木) 02:33:41 ID:Pe+KYoYjO
いろいろスレ見たけど、ANGRAの良さが分からない人もいるんだね。
けど俺もスメルズライクティーンスピリットの良さが分からないからね。
好みは人それぞれだよね。
325名無しさんのみボーナストラック収録:2009/06/11(木) 02:50:17 ID:UuEFnd1oO
そりゃそーだろ
悲しい天使が好きな人も天ぷらが好きな人も色々いるの
326名無しさんのみボーナストラック収録:2009/06/11(木) 03:57:05 ID:Pe+KYoYjO
>>325
うん。(はーと)
俺が女だったら>>325に、付き合ってって言ってるかも(はーと)
327名無しさんのみボーナストラック収録:2009/06/11(木) 05:08:47 ID:W2Kwn04DO
アッー!
328名無しさんのみボーナストラック収録:2009/06/11(木) 08:51:50 ID:VhlzfhHCO
ラアッーイナウッ!
329名無しさんのみボーナストラック収録:2009/06/11(木) 12:58:41 ID:I5FcOJyy0
(はーと)
330名無しさんのみボーナストラック収録:2009/06/11(木) 15:30:37 ID:Pe+KYoYjO
ナッスィング トゥ セイ聴いてると、夜の雷雨の中、小高い丘の崖っぷちでプレデターのお面被って、おもむろに槍を突き上げ空にウォーッ!と叫んで背後の森へと突入して、木々を軽やかなステップで疾走したくなる。
全裸で。
331名無しさんのみボーナストラック収録:2009/06/11(木) 18:39:33 ID:9QtszzTK0
最近になってマトス時代の集めたんだけど
昔は糞だと思っていたファイアーワークスに今更はまってしまた・・・
332名無しさんのみボーナストラック収録:2009/06/11(木) 21:09:58 ID:c2ai4GR10
>>330
どんだけ細かい衝動なんだよw
333名無しさんのみボーナストラック収録:2009/06/11(木) 21:47:25 ID:W2Kwn04DO
俺なんかスプレッドユアファイヤ聴いてると人通りの多い交差点で白馬に乗って
「グローリアース!」って叫びながら全力疾走したくなる
全裸で
334名無しさんのみボーナストラック収録:2009/06/11(木) 21:58:04 ID:9RGcYeiF0
>>333
どんだけ細かい衝動なんだよw
335名無しさんのみボーナストラック収録:2009/06/11(木) 22:23:00 ID:kGCBhlDmO
数日見ない間に何でこんなに盛り上がってんのwww
何かあったの?

ちなみにリバースが一番好き。
あの頃の歌声…何とも言えぬ。
朝の出勤途中、夜眠りにつきながら、どちらでも合う癒し系アルバム。
336名無しさんのみボーナストラック収録:2009/06/11(木) 22:37:22 ID:JvqohONeP
テンプルの歌詞カードの"deus le volt"の解釈間違ってるよね
それにポルトガル語の和訳もぼろぼろだし
337名無しさんのみボーナストラック収録:2009/06/11(木) 22:38:24 ID:qdDuFCe+0
携帯厨が一人はしゃいでるんだろ
338名無しさんのみボーナストラック収録:2009/06/11(木) 22:40:17 ID:UuEFnd1oO
当時リバースのジャケットで感動したし
339名無しさんのみボーナストラック収録:2009/06/11(木) 23:00:55 ID:DHbW8EDe0
>>336
解釈とポル語訳うp

歌詞カードの翻訳なんておまけみたいなもん
思うんだが一行ごとに訳して変なことになってるのが多くないか

最近はてんぷらで出勤してる
勢いがつくw
340名無しさんのみボーナストラック収録:2009/06/11(木) 23:31:48 ID:Pe+KYoYjO
>>337
君は正に2ちゃんねるの鏡だ!
行ってらっしゃい♪
341名無しさんのみボーナストラック収録:2009/06/11(木) 23:31:55 ID:Uf0WZm5XO
>>331

2曲目のイントロのギターが何か店でがかってるフュージョンみたいで好き
342名無しさんのみボーナストラック収録:2009/06/12(金) 00:19:57 ID:x3nnp+Nr0
>>338
俺なんかTシャツまで買っちゃったよ

343名無しさんのみボーナストラック収録:2009/06/12(金) 01:03:24 ID:W44UPhtzO
>>342
同志よ俺なんかたまに着るかんね
タイトルすら泣けたわ
344名無しさんのみボーナストラック収録:2009/06/12(金) 01:23:42 ID:YcZXS4l/O
リバースはボーナストラックがよかった
345名無しさんのみボーナストラック収録:2009/06/12(金) 01:34:09 ID:x3nnp+Nr0
>>344
ハンタ買って愕然としたがなorz
>>343
もったいなくて袖通したこと無い
大阪公演でのラスト1枚(多分)だったから
346名無しさんのみボーナストラック収録:2009/06/12(金) 02:48:08 ID:W44UPhtzO
クリスインペリテリがキコの事知らなかったとは

米国で知名度低いんだな
347名無しさんのみボーナストラック収録:2009/06/12(金) 08:56:10 ID:45sCCa6p0
ANGRAは南米以外だとヨーロッパが主戦場だからね
348名無しさんのみボーナストラック収録:2009/06/12(金) 12:05:54 ID:dXHuFk8L0
日本は微妙なの?
349名無しさんのみボーナストラック収録:2009/06/12(金) 15:12:58 ID:45sCCa6p0
メタル市場そのものがお寒い状態なので…
350名無しさんのみボーナストラック収録:2009/06/12(金) 20:42:04 ID:oJoS2AHwO
>>348
日本でも普通に人気だろ。

この前久しぶりに花火聴いたら良すぎてびっくりした。何あの名盤
一番アングラらしく感じたのは気のせい?
351名無しさんのみボーナストラック収録:2009/06/12(金) 23:56:51 ID:duIHDr2UO
何をもって「らしい」とするかは分からんが
タイトルトラックの言いしれぬ爽やかさはガチ>花火
Wings Of Realityはえづぅ(Rebirthの頃)が歌った方がハマる気がする
352名無しさんのみボーナストラック収録:2009/06/13(土) 00:57:13 ID:n5jlNQAq0
花火のタイトルトラックはバスクリンのCMに使えそう
映像はもちろんバスタブに浸かったマトスが微笑みながら左足上げて両手でゆっくりとさすっているシーンで
353336:2009/06/13(土) 01:43:00 ID:M+ljSJ4JP
>>339
voltは動詞volo:望む、欲するの古い活用形だから「神がそれを望む」が正解
一般的には"Deus vult"で知られてるけど、第一回十字軍の有名な掛け声だよ
あえて特殊な活用形を使ったのは↓がアルバムのコンセプトになってるから
ttp://www.drwhoguide.com/timehunter08.htm

ポルトガル語のほうはよく見てみたらそんなに間違いは無いけど、癖のある訳文だな
354名無しさんのみボーナストラック収録:2009/06/13(土) 01:50:31 ID:KfPb8PuV0
>>352
俺今から寝るところなのに……
絶対夢に全裸の微笑みマトスが出てくるぞ泣きたい
355名無しさんのみボーナストラック収録:2009/06/13(土) 04:49:40 ID:aQU5jvwe0
この前、職場の別の班のリーダーを久しぶりに見かけたらマトスっぽくなっててめちゃくちゃ笑いそうになった
356名無しさんのみボーナストラック収録:2009/06/13(土) 09:27:32 ID:5rmlH5nwO
>>355
マトスっぽくなってたんじゃなくて、それマトスなんだよ。
357名無しさんのみボーナストラック収録:2009/06/13(土) 13:03:42 ID:xi8KYYI10
そういやマトスの顔知らないな
持ってるCDリバースからだし、エンジェルズクライはレンタルしたから
358名無しさんのみボーナストラック収録:2009/06/13(土) 17:31:38 ID:0t0ecVam0
前スレに貼ってあったやつ貼っておきマトス
http://www.loudvision.it/images/31/3008-andre-matos-andre-matos.jpg

>>346
「インペリテリが〜」ってキコがヤンギに出てたんだな
インタビュー記事でも自分のことさん付けしててワラタw
359名無しさんのみボーナストラック収録:2009/06/13(土) 17:50:06 ID:kzRLhMy70
>>358
かっこいいww
360名無しさんのみボーナストラック収録:2009/06/13(土) 18:00:08 ID:rF7PgtCy0
>>358
イメージと違うwwwwww
361名無しさんのみボーナストラック収録:2009/06/13(土) 18:01:05 ID:of9dBUYy0
362名無しさんのみボーナストラック収録:2009/06/13(土) 18:25:16 ID:n/izOIYeO
こないだつべで2003年のライブのCarry on見た


ライブとは思えないほど声出てて、何よりエドゥ楽しそうに歌ってた


改めてANGRAが好きになった

ちょっと泣いた
363名無しさんのみボーナストラック収録:2009/06/13(土) 18:50:46 ID:okr6PncLO
>>362
俺もそのライブ映像見てたらなんか悲しくなった
エドゥの喉治るといいね
364名無しさんのみボーナストラック収録:2009/06/13(土) 18:57:36 ID:aQU5jvwe0
ここ見てる人でマトスを見たことない人いたのは意外だ・・

俺も初めてマトス見たとき、イメージと違った。エドゥに似てると思ってた

それよりエンクラの歌詞カード?のルイスがかっこよすぎ
&マトスのやる気のない顔に惚れた
365名無しさんのみボーナストラック収録:2009/06/13(土) 19:55:09 ID:L1KwEZUAO
>>361
泣けるわ……
次のアルバム頑張って欲しいな…
366名無しさんのみボーナストラック収録:2009/06/13(土) 20:51:29 ID:yz4qYV3A0
>>364
ヒゲ面のライブ盤のジャケあるじゃない?
あのジャケのせいでむさいオッサンってイメージが定着してたw
367名無しさんのみボーナストラック収録:2009/06/14(日) 01:18:23 ID:cPMmPE2r0
>>366
ジャケのど真ん中で親指立ててる奴かw
あのジャケはマトスが脇役に見える・・・
モジャってから一気にイメージ変わったよね
368名無しさんのみボーナストラック収録:2009/06/14(日) 02:51:05 ID:14NelzY3O
>>366
あのジャケって加齡臭が漂ってきそうww
店頭で買いたくないデザイン。
ラファなんてタオル巻いてドカタっぽいw

洋メタル聴き始めた頃、ほとんどのバンドは40代後半以上ってイメージがあった。
ANGRAの年齢知ったとき自分とほぼ変わらないことに衝撃。
ペに至っては年下…更なる衝撃。
369名無しさんのみボーナストラック収録:2009/06/14(日) 08:29:24 ID:ooMiQaVyO
キコ以外おっさんに見えるなこのジャケw
370名無しさんのみボーナストラック収録:2009/06/14(日) 09:15:21 ID:eHxacUJoO
>>368
ペの貫禄は異常wwwwwww
371名無しさんのみボーナストラック収録:2009/06/14(日) 09:20:49 ID:cPMmPE2r0
リバースのペ、可愛いじゃん
昔のアメリカの赤ちゃんみたいな髪型で。
てか、ペって顔2回くらい変わってる
372名無しさんのみボーナストラック収録:2009/06/14(日) 11:12:23 ID:14NelzY3O
あんなにサイズの変わったペだけど、今も体に対して顔だけは小さいよね。
リバースの頃なんて背は高いのに小顔だから
ちょっとしたモデルにでもなれそう。
あの頃は全てが良かった…

ttp://imepita.jp/20090614/401400
373名無しさんのみボーナストラック収録:2009/06/14(日) 11:20:10 ID:eHxacUJoO
もう一度これを貼る時が来たか…
ttp://pya.cc/i//pyaimg/pimg.php?imgid=50506
374名無しさんのみボーナストラック収録:2009/06/14(日) 13:21:47 ID:CCbuf0bJ0
もうペにしかwww
375名無しさんのみボーナストラック収録:2009/06/14(日) 13:55:23 ID:cvVcw2aVO
雷が鳴って雨が降ってきた…
何にも言うことがねぇ…
376名無しさんのみボーナストラック収録:2009/06/14(日) 21:07:11 ID:ezsHheUK0
>>367,368
改めてジャケ見て来たw
ラファエルに気を取られてマトスが目に入ってなかったww
377名無しさんのみボーナストラック収録:2009/06/14(日) 21:37:15 ID:leWk0+3dO
>>361見てリカちゃんの下手さに愕然とした…
タコってすごかったんだな
378名無しさんのみボーナストラック収録:2009/06/14(日) 22:06:56 ID:F8DpHw+P0
そらそうよ
俺の中で彼を超えるドラマーは今後現れない気がする
379名無しさんのみボーナストラック収録:2009/06/14(日) 22:22:47 ID:jXy4tNDkO
リカルドも下手じゃないけど、安定感がやっぱり最大の差かなあ。
アキレスはメタルドラマーとしては適任すぎた。
380名無しさんのみボーナストラック収録:2009/06/15(月) 00:23:08 ID:HOKz4uBR0

>>361のドラムってコンちゃんなの?
コンちゃんもたまに顔変わっててよぅわからん・・・
キコが一番安定してる
381名無しさんのみボーナストラック収録:2009/06/15(月) 00:43:01 ID:AFHZbwtG0
ちょっと誰かリカちゃんのこともなんでもいいから褒めてやれよ…
382名無しさんのみボーナストラック収録:2009/06/15(月) 00:44:25 ID:6Yq+WonhO
ん〜
リカちゃんはけっこうイケメン
かな
383名無しさんのみボーナストラック収録:2009/06/15(月) 08:25:35 ID:Fipijk0Y0
>>380
>キコが一番安定
そりゃそうだろ…
384名無しさんのみボーナストラック収録:2009/06/15(月) 10:24:16 ID:RmWqwz8o0
>>361
それにしても華がない奴だ、Ricardo Confessori。
真面目に今のAngraにどんなドラマーが適任か考えて人物を選定して欲しかった。
コイツはどう考えても昔馴染みってだけで加入させてもらえたようにしか思えない。
スティック回しに神経遣うヒマがあるならせめてハイハットの粒立ちくらい
もうちょっとまともに揃えろ馬鹿。あとバスドラがかなり走っててノレない。
Aquiles PriesterとFelipe Andreoliが逆だったら良かったのに。
Felipe Andreoliが抜けるのももはや辛いだけだが、リカルデントに比べたら
Luis Mariuttiの方が千倍気持ちよく歓迎できるプレイヤーだ。
385名無しさんのみボーナストラック収録:2009/06/15(月) 10:34:46 ID:Fipijk0Y0
タコ時代の曲には全然対応できないリカちゃん
386名無しさんのみボーナストラック収録:2009/06/15(月) 14:31:40 ID:Cu91VEqWO
疾走曲もそうだがミドルテンポの曲もかなり不安だわ。
簡単そうな曲に限ってバスドラがいやな位置に入ってたりするから。
387名無しさんのみボーナストラック収録:2009/06/15(月) 15:07:59 ID:HOKz4uBR0
>>383
いや、顔がそんなに変わらないってこと。変な言い方したね


リカルドがアングラに戻ってるって昨日知った・・・ちくしょ
オレはリカルドでよかったと思うけどね
確かにテクはアキレスよりは劣るけど
388名無しさんのみボーナストラック収録:2009/06/15(月) 15:26:21 ID:WWjHL++qO
これで自分がいたころの曲も叩けないとかだったら最悪だろ
389名無しさんのみボーナストラック収録:2009/06/15(月) 15:30:56 ID:EKP8uVG1O
プログレ色に対応できるのかしら
次のアルバムどんなんだろね
390名無しさんのみボーナストラック収録:2009/06/15(月) 16:15:49 ID:RmWqwz8o0
やっぱRebirth IIになるのかな。全曲キャッチーでストレート。
よくも悪くもボーカルのメロディラインに重きを置いたアレンジで
わかりやすいパワーメタル。
でもTemple of Shadows出しちゃったから、あれ未満の
演奏と音の詰め具合のもの出してきたら個人的には劣化にしか聞こえん。
Aurora Consurgensは方向性が違ったからあれで良かったけど。
いっそアルバムでいえばHoly Landみたいにラテン色ブラジル色を第一に押し出す
バンドに変貌して、今後発表するすべての曲の歌詞をポルトガル語で書くくらいの
思い切りがあってもいいよ。Holy Landで叩いてたのはリカルデントだし、まだ聴ける
レベルの演奏やってくれるだろ。
Rebirth - Temple of Shadows - Aurora Consurgens時代はあらゆる点で超えられる
見込みなし、だったらもっとオリジナル性を研ぎ澄ませてみるのがいいよ。
391名無しさんのみボーナストラック収録:2009/06/15(月) 19:04:27 ID:cDwGKMPEP
全面的に同意
もはや俺に言うことは無い
392名無しさんのみボーナストラック収録:2009/06/15(月) 21:41:46 ID:/fpC4mm50
>>384
こんな糞音質で判断してんなよ
シャーマンのライブDVD見てからリカルド評価しろ
393名無しさんのみボーナストラック収録:2009/06/15(月) 21:58:05 ID:RMThvbouO
新譜はリカルドが得意なパターンのリズムになるだろうし
楽しみにしておりマトス
394名無しさんのみボーナストラック収録:2009/06/15(月) 22:28:09 ID:EKP8uVG1O
>>393
マストじゃなくてエドゥでまとめてほしいぉ

まぁキコがリバースまでのプレイに戻す事は考えにくいけどなぁ…
395名無しさんのみボーナストラック収録:2009/06/16(火) 00:42:50 ID:fnKzz+aE0
じゃあテンプルで
396名無しさんのみボーナストラック収録:2009/06/16(火) 12:18:31 ID:K6cfHIWt0
祝誕!キコ
397名無しさんのみボーナストラック収録:2009/06/16(火) 12:54:23 ID:9Sr4vba+0
ってかどう聞いても明夫よりリカルデントの方がリズムは安定している。
398キコサン祝福中。。。:2009/06/16(火) 13:00:04 ID:4Or7p2nHO
キコサン誕生日おめでとう
[1969年]
1月25日 リカルド
[1971年]
3月22日 マリウッティ
6月25日 アキレス
10月22日 ラファエル
[1972年]
5月18日 エドゥ
6月16日 キコ
9月14日 マトス
[1980年]
3月7日 ぺ
399名無しさんのみボーナストラック収録:2009/06/16(火) 13:14:28 ID:rKhb+YnvO
いちいちageんなよバカ。
ウッゼー野郎だな。
THE SHADOW HUNTERが好きです。
400名無しさんのみボーナストラック収録:2009/06/16(火) 16:01:30 ID:04sl0MEd0
正直シャドウハンターはアングラで一番好き
メイクビリーブも好きだけど
401名無しさんのみボーナストラック収録:2009/06/16(火) 16:04:25 ID:+IaWjWUMO
あらキッコサーンおめ!
そろそろアラフォー(笑)か。
新しいアルバム楽しみにしてるよ。日本にも来てね!
402名無しさんのみボーナストラック収録:2009/06/16(火) 16:44:03 ID:RaPfCIrQO
ベースは前の人も上手いよな
音がスティーブハリスしてる
403名無しさんのみボーナストラック収録:2009/06/16(火) 18:38:33 ID:rKhb+YnvO
>>402←なに?コイツ。なんでageる必要あるの?コイツ絶対にバカだ。
404名無しさんのみボーナストラック収録:2009/06/17(水) 01:25:13 ID:XSNqFRUo0
ageるとなんか不都合あんのかハゲ
405名無しさんのみボーナストラック収録:2009/06/17(水) 01:41:55 ID:2CbR57LDO
>>404
ほっとけよ
一日中PCと友達なんだろ
406名無しさんのみボーナストラック収録:2009/06/17(水) 01:44:17 ID:RGAjoWTRO
じゃあ一生ageてろバカども。
407名無しさんのみボーナストラック収録:2009/06/17(水) 01:54:58 ID:2CbR57LDO
>>406
バカは気にいらねーなひきこもり
sageる理由書けよ
つーか明日休みだから直接俺に言ってこいよまじで
408名無しさんのみボーナストラック収録:2009/06/17(水) 08:36:44 ID:GjcH/yUR0
それよりアングラはさっさと新譜を仕ageてくれ
409名無しさんのみボーナストラック収録:2009/06/17(水) 13:57:13 ID:POp5e10Y0
ルイスは神だったね
410名無しさんのみボーナストラック収録:2009/06/17(水) 14:49:52 ID:GjcH/yUR0
Louis XIV 太陽王
411名無しさんのみボーナストラック収録:2009/06/17(水) 19:59:07 ID:gsazAC++0
クローミングローズか
412名無しさんのみボーナストラック収録:2009/06/17(水) 21:08:30 ID:CrfKHbzrP
朕は国家だったね
413名無しさんのみボーナストラック収録:2009/06/17(水) 23:28:26 ID:GjcH/yUR0
>>411
自分で書いておきながら忘れてたわ、そのバンドw
…思わずCDラックを探しまわってしまった
414名無しさんのみボーナストラック収録:2009/06/21(日) 19:14:43 ID:rtqI6OoX0
>>413
懐かしいね。
今聴いても曲はいいな。
エドゥじゃなけどボーカルの声がすごい苦しそう・・・。
415名無しさんのみボーナストラック収録:2009/06/21(日) 19:46:14 ID:GdgH1l040
2ndの1曲目が好きだった
去年の冬にふと聴き直したらえらくタイムリーな歌詞だったんでビックリ
416名無しさんのみボーナストラック収録:2009/06/22(月) 01:23:17 ID:C1H/at3q0
>>361
これってライブ用にキー下げてる?
あと観客がうるさいw
417名無しさんのみボーナストラック収録:2009/06/24(水) 20:51:41 ID:sl2F1W9QO
一つ下げてるみたいだね
次はてんぷら後半かホーリーランドみたいな感じがいいなー
418名無しさんのみボーナストラック収録:2009/06/25(木) 00:21:34 ID:FNWcBd5G0
半音程度ならわかるけどこんだけ下がると雰囲気暗くなるな・・・
カラオケ歌うときとか普通に聴くとき半音下げるとそれはそれでカッコよかったりするけど
419名無しさんのみボーナストラック収録:2009/06/25(木) 00:31:33 ID:lfMObm0J0
なんか半音以上にさがると背中のあたりがむずむずするよw
420名無しさんのみボーナストラック収録:2009/06/25(木) 00:37:33 ID:1ixfliay0
3/5とか4/7ぐらい下がると気持ち悪くて仕方がない
421名無しさんのみボーナストラック収録:2009/06/25(木) 02:22:15 ID:RfHgwrwpO
今更ながらDVD見た
江戸の動きが面白かった
422名無しさんのみボーナストラック収録:2009/06/25(木) 02:36:12 ID:AIY9aQfN0
ハゲてる方だけに言いたいことがある。

遂にリアッ●のニューバージョンが販売された。

これって、本当に髪の毛が生えるのだろうか・・?

調べてみたところ、てっぺんハゲには高い効果があるらしい・・

そして、ハゲ疑惑がある、あの若手有名人も利用しているらしい・・

でも、海外には、もっとすごい商品があるらしい・・

ロゲインとか、倍毛DXとか、かなり生えるらしい・・
423名無しさんのみボーナストラック収録:2009/06/25(木) 22:27:58 ID:6cPq2pocO
>>420
意味がわかんねーよ
たれか説明ヨロ
424名無しさんのみボーナストラック収録:2009/06/25(木) 22:32:34 ID:1ixfliay0
…ひょっとして3月5日とか4月7日とか思った?
425名無しさんのみボーナストラック収録:2009/06/27(土) 12:25:06 ID:p5+U7D18O
中途半端なチューニングはメタルじゃよくある話しだけど知らない人もいるのね。
初期ヴァンヘイレンやパンテラ聞いてみるといいよ。
426名無しさんのみボーナストラック収録:2009/06/27(土) 13:25:16 ID:gzVgB9sq0
初期のメガデスも半音下げより微妙に違ってたりしたな
427名無しさんのみボーナストラック収録:2009/06/28(日) 00:38:15 ID:bdPiigep0
>>425
そんな古いバンド知らん
428名無しさんのみボーナストラック収録:2009/06/28(日) 00:46:43 ID:/Figjz3yO
>>427
だったらてめー黙ってろや
429名無しさんのみボーナストラック収録:2009/06/28(日) 00:51:59 ID:ATklFQ1U0
知ったかぶりよりも知らんかぶりのほうがウザいな
430名無しさんのみボーナストラック収録:2009/06/28(日) 01:17:15 ID:bdPiigep0
ケータイからクソレスですか?お勤めご苦労様ですw
431名無しさんのみボーナストラック収録:2009/06/28(日) 01:20:03 ID:bdPiigep0
まぁ俺みたいなメタル上級者はヴァンヘイレンとかパンテラは聞いて当たり前だったな
教科書みたいなもんだね、ぜひいメロスピから入った人も聞いてみるといいよ!
432名無しさんのみボーナストラック収録:2009/06/28(日) 01:23:15 ID:/Figjz3yO
>>430
てめーみてーなカスもANGRA聴くんだな

早く寝ろよ田舎モンが
433名無しさんのみボーナストラック収録:2009/06/28(日) 01:32:59 ID:bdPiigep0
田舎ってどこのことを指すんでしょうか?
434名無しさんのみボーナストラック収録:2009/06/28(日) 01:35:44 ID:bdPiigep0
ちなみにブラジルは行った事ありませんが次の日本公演でやるときは生で見たいですね
435名無しさんのみボーナストラック収録:2009/06/28(日) 01:45:58 ID:/Figjz3yO
>>433
おまえまじ暇なんだな
その必死さが東京っぽくねーよ
ANGRA愛してんだな尊敬するわ
436名無しさんのみボーナストラック収録:2009/06/28(日) 01:49:41 ID:bdPiigep0
>>435
いやいや謙遜しますよ、お言葉ありがとうございます、たしかにANGRAは好きですね。
Youtube見てるんですがエドゥの喉の調子よくなるといいですね
437名無しさんのみボーナストラック収録:2009/06/28(日) 01:55:54 ID:/Figjz3yO
>>436
なんか拍子抜けしたな
じゃのど飴でも送ってやれよ
エドゥも君からの送り物には感激するはずさ
438名無しさんのみボーナストラック収録:2009/06/28(日) 10:29:36 ID:DC/Hj8rzO
煽り方きめぇw
439名無しさんのみボーナストラック収録:2009/06/28(日) 16:03:36 ID:rnOQuUZUO
なんだこいつらw
440名無しさんのみボーナストラック収録:2009/06/28(日) 16:07:03 ID:ATklFQ1U0
相手にすんなやw
441名無しさんのみボーナストラック収録:2009/06/30(火) 18:01:36 ID:UQLMiXGmO
>>437は前に居たageてばっかりのウッザイ馬鹿だろ?
スルースルー。
442名無しさんのみボーナストラック収録:2009/06/30(火) 20:40:26 ID:wjRIKW2z0
見事にケータイばかりw
443名無しさんのみボーナストラック収録:2009/06/30(火) 22:53:36 ID:thBsELPUO
マトスがアルバム出すっぽい。
何だ、この先越された感は…
時期的にラウパ来るんじゃない?
つーか何でANGRAじゃなくてマトスなんだよ!
444名無しさんのみボーナストラック収録:2009/07/01(水) 07:19:42 ID:aFfg3KyT0
まあマトスも活動してるわけだし前作から二年経つしそんな時期だろう。
しかしALMAHが先になりそうな感じはなんだかなあ。

そういや今更みたいだけど弟、バンド作ったのな。
悪くない感じだ。日本でリリースしないかな。
445名無しさんのみボーナストラック収録:2009/07/01(水) 12:40:41 ID:xdzWNP8pO
>>444
先に出すマトスに嫉妬しつつも恐らく買ってしまう自分w

確かにALMAHのほうが先になりそう。
ANGRAは早くても来年以降だろうね。
取りあえず今は活動していることに喜んでおこうw
ラウパ来てほしい。今年は幕張だし来てくれたら絶対行く!
446名無しさんのみボーナストラック収録:2009/07/03(金) 17:21:08 ID:KK/We0v20
みんなもうマトスのこと嫌いなの・・・?
447名無しさんのみボーナストラック収録:2009/07/03(金) 17:30:15 ID:mc1x5uM60
最初から好きじゃない…
448名無しさんのみボーナストラック収録:2009/07/03(金) 18:27:58 ID:GCDY21pkO
マトス…好きだよ!
449名無しさんのみボーナストラック収録:2009/07/03(金) 19:11:52 ID:dNnpDZg0O
byキコ
450名無しさんのみボーナストラック収録:2009/07/03(金) 19:28:07 ID:qBjLsskM0
Kikoのソロアルバム全部一気にこうた in渋谷
451名無しさんのみボーナストラック収録:2009/07/03(金) 20:36:06 ID:mc1x5uM60
いちばん新しいやつ、トリオ編成のブラジリアン・ジャズは有った?
452名無しさんのみボーナストラック収録:2009/07/03(金) 20:59:13 ID:UKPCFcpb0
作る曲は好きだけどボーカルとしてはウンコ>マトス
453名無しさんのみボーナストラック収録:2009/07/03(金) 21:02:49 ID:lx+oKwC/0
Neural Codeは見てなかったすまん。ソロ作の三作こうたんや
454名無しさんのみボーナストラック収録:2009/07/04(土) 01:41:45 ID:x0yk5zVhO
嫌いではないけど、元ANGRAのメンバーとして興味あるだけ。
でも歌い方は好きじゃない。
マトスのハイトーンは疲れる…
と言いつつCDを買ってしまうorz
えづぅが加入して本当に良かったと思う。
あの見た目から想像しにくい案外男らしい声が良いw
455名無しさんのみボーナストラック収録:2009/07/04(土) 01:53:35 ID:ZNTsEQnE0
最近のエヅは正直ウンコだけどな
元の美声を知ってるだけにつらいな・・・
456名無しさんのみボーナストラック収録:2009/07/04(土) 02:18:59 ID:Dpqw2KaEO
最初えづうを見た時は、なんかなよなよしててキモいと思ったもんだった。
マトスも好きだけど、えづうの低い方の声が好きだな。
457名無しさんのみボーナストラック収録:2009/07/04(土) 03:29:57 ID:pJAYzWOYO
アーライの声が映えてていいよな
458名無しさんのみボーナストラック収録:2009/07/04(土) 09:18:15 ID:p3CstAAW0
ANGRA知ったのがRebirthだから、ANGRA=エドゥだった
前に貼られてた名電のやつが神の歌いっぷりだと思ったな
マトスは好きになろうとしたけど飾りの音が苦手で、でも作る曲は好きだ
459名無しさんのみボーナストラック収録:2009/07/04(土) 11:46:15 ID:zshvzixLO
マトスって前にミュージカルに出てなかったっけ?
460名無しさんのみボーナストラック収録:2009/07/04(土) 18:57:48 ID:kbzrWrVp0
ドラフォのハーマンとマトスって似てる。
461名無しさんのみボーナストラック収録:2009/07/04(土) 19:23:39 ID:x0yk5zVhO
>>456
確かにキモかったw
リバースの時の写真が写り悪すぎ。
マサの番組で初めてえづぅを見たら写真と違過ぎて衝撃w
その後にDVD買って動きが変だけど歌の上手さに更に衝撃。
気付いたら携帯の待受にするほどえづぅにハマった自分…

写りの悪いえづぅってマイケルジャクソンに似てる時があるwww
462名無しさんのみボーナストラック収録:2009/07/11(土) 22:13:03 ID:fgpaZPjh0
えづー
463名無しさんのみボーナストラック収録:2009/07/12(日) 07:36:42 ID:YYWLkO9X0
まとすー
464名無しさんのみボーナストラック収録:2009/07/12(日) 08:45:56 ID:F8mGxJNj0
エドゥはるみ
465名無しさんのみボーナストラック収録:2009/07/12(日) 17:22:59 ID:+L0spEsCO
マトス時代から聴いてたからリバースでた時は落胆したよ
今じゃエドゥも嫌いじゃないけど、あの唯一無二って感じの音楽も歌も無いってのがね

エドゥになってからは別のバンドとして好きって感じだ

マトスソロでシアターオブフェイトみたいなアルバム作ってくれないかな・・・
466名無しさんのみボーナストラック収録:2009/07/12(日) 17:41:23 ID:kiQjnHuU0
Angraってベスト出してないよな
権利の問題だろうか
467名無しさんのみボーナストラック収録:2009/07/12(日) 17:56:29 ID:GJSJwCOqO
すいません、質問なんですが、今、キャリーオンのベースをコピーしてるんですが、ベースの両手タッピングのところがどう弾いてるのかわかりません。もしよければどういう風に弾けばよいか教えていただけますか?
468名無しさんのみボーナストラック収録:2009/07/12(日) 17:58:14 ID:gmBfFhEK0
mixiのルイスコミュニティであったよ
469名無しさんのみボーナストラック収録:2009/07/12(日) 22:19:03 ID:BGhvMlF70
>>465
エンジェル聴いて好きになって、当時出たばかりのリバース買ったけど違和感感じなかったな
470名無しさんのみボーナストラック収録:2009/07/13(月) 19:39:57 ID:7VoXFEWi0
違和感で言うならテンプルだな
なんかあまりにアルバム全体の完成度が高すぎてANGRAっぽくなかったw

ブラジルっぽくなかったからかもしれない
ちょっとヘンなメタルを歌ってこそANGRAなんだと思うきっと
471名無しさんのみボーナストラック収録:2009/07/13(月) 20:06:31 ID:ESkRIurb0
テンプルはむしろ「所謂ジャーマンメタル」の傑作のひとつと考えておけば…
(そっちの国の大物ふたりも参加してることだし)
472名無しさんのみボーナストラック収録:2009/07/13(月) 20:36:17 ID:z9canewF0
メンツはともかくどこがジャーマンメタルやねんと突っ込まれること間違いなし
473名無しさんのみボーナストラック収録:2009/07/13(月) 21:52:12 ID:jiVbfuRKO
リカルド練習汁
474名無しさんのみボーナストラック収録:2009/07/14(火) 00:23:50 ID:DV2aVKESO
>>471
アーライ!
475名無しさんのみボーナストラック収録:2009/07/14(火) 21:55:36 ID:7irsiaNWO
リカルドって下手なの?
476名無しさんのみボーナストラック収録:2009/07/15(水) 20:11:37 ID:0dbtewaD0
今までアングラだと思ってたのだが、正確にはアンラだったんだな
477名無しさんのみボーナストラック収録:2009/07/15(水) 21:54:20 ID:4vT33qYO0
>>476
アングラだよ

ttp://www.youtube.com/watch?v=nRFtDWBVQpI
アングラとかセプルトゥラの名前が普通に出てくるんだなあ、あっちは
478名無しさんのみボーナストラック収録:2009/07/16(木) 01:11:09 ID:OSPgivbh0
エドゥにペガサス幻想歌ってほしい
479名無しさんのみボーナストラック収録:2009/07/16(木) 01:52:43 ID:AQceROM10
えづの声のハリが戻ってる(´;ω;`)ブワッ
http://www.youtube.com/watch?v=BF5hIdx4tr0&feature=related
480名無しさんのみボーナストラック収録:2009/07/16(木) 02:47:12 ID:MS8VWJ2FO
これは…復活とみていいのか?
これまでより格段によくなってるぞ。
481名無しさんのみボーナストラック収録:2009/07/16(木) 03:00:11 ID:DMqPvLyL0
あー、聞き慣れたエドゥの声が戻ってきた感じがする!
482名無しさんのみボーナストラック収録:2009/07/16(木) 03:03:55 ID:ePF55Hfp0
えづぅ絶好調の新譜なんて楽しみすぎだろ・・・

声が出て本人も歌ってて楽しいだろうな
483名無しさんのみボーナストラック収録:2009/07/16(木) 21:30:26 ID:sqgL7YmQ0
ハイトーンが弱々しいファルセットじゃ無くなってる。

5月29日のライブ。
Spread Your Fire
http://www.youtube.com/watch?v=pWK0riIwuZk

これが去年末くらいか。
Gaijin Sentai & Edu Falaschi - Pegasus Fantasy (Otacon 2008)
http://www.youtube.com/watch?v=Qah4VLr-PzA

Otacon 2008 Gaijin Sentai e Edu Falaschi Pt 5
http://www.youtube.com/watch?v=l10aDoQ38_Q
http://www.youtube.com/profile?user=twtrunk&view=videos Edu関係ないけど、ライオン丸とかやってんだねw
484名無しさんのみボーナストラック収録:2009/07/17(金) 00:59:04 ID:nH/slpOs0
ブラジルの国歌ってペガサス幻想なの?w
485名無しさんのみボーナストラック収録:2009/07/17(金) 01:04:00 ID:sm0TzNFq0
サッカーの国際試合ぐらい観ておけよw
486名無しさんのみボーナストラック収録:2009/07/17(金) 09:23:50 ID:GHe9xv2d0
これは涙が出るなあ…Spread Your Fireすげーいいよ
歌ってるとき楽しそうっていうのがエドゥの魅力の一つだよね
487名無しさんのみボーナストラック収録:2009/07/17(金) 11:31:55 ID:q7w86aOg0
ペガサス幻想カバーしすぎだろw
488名無しさんのみボーナストラック収録:2009/07/17(金) 11:38:41 ID:q7w86aOg0
てか、ペガサス幻想のポルトガル語バージョンってエドゥが歌ってるんだな
初めて知った
489名無しさんのみボーナストラック収録:2009/07/18(土) 03:18:21 ID:CUA0lcRx0
東方??
490名無しさんのみボーナストラック収録:2009/07/19(日) 20:28:17 ID:veNAXmXV0
>>489
は?
491名無しさんのみボーナストラック収録:2009/07/19(日) 22:19:13 ID:zJ4nZw8Y0
閲覧者の重複が多いスレを紹介する「おすすめ2ちゃんねる」で東方スレが表示されている!!
ANGRAと全然関係なさそうなのに何故東方スレを見てる人が多いのか??…ってことじゃないの、多分
東方同人の二次創作でANGRAのパロジャケCDを出しているサークルが存在するのでこれは別に不思議ではない
492名無しさんのみボーナストラック収録:2009/07/20(月) 04:28:55 ID:lHUaVuM80
本人乙としか言いようがないほど詳しいなwwww
493名無しさんのみボーナストラック収録:2009/07/20(月) 07:04:33 ID:44GyWfca0
キラキラしてんのに北欧メロスピみたいな安っぽさが無いからいいよね
494名無しさんのみボーナストラック収録:2009/07/20(月) 11:59:15 ID:enl+zRB70
Demetoriって東方アレンジサークルが結構ANGRAからオマージュしたりしてるよ
プロのミュージシャン達がやってるからANGRAファンでも十分聴けるレベル、だと思う

ttp://www.youtube.com/watch?v=vAL69RyZYT8

スレ違いすまんす
495名無しさんのみボーナストラック収録:2009/07/20(月) 16:56:41 ID:fSqmzPX70
そのうちマトスかラファがボーカルになったりうわやめr
496名無しさんのみボーナストラック収録:2009/07/20(月) 17:03:18 ID:YFcHNEXJ0
ヲタ朴李アレンジ厨はさっさと逝ね
497名無しさんのみボーナストラック収録:2009/07/20(月) 19:00:38 ID:/9JzGh6J0
東方ヲタってマジで場をわきまえるって考えがないのな
きめぇ
498名無しさんのみボーナストラック収録:2009/07/20(月) 20:06:40 ID:bYpmTxx10
a
499名無しさんのみボーナストラック収録:2009/07/20(月) 22:58:06 ID:kOMIfUAUO
Mステに出てた韓国人?
どこがいいのか分からんわw
500名無しさんのみボーナストラック収録:2009/07/20(月) 23:09:33 ID:9eNtL1Z/0
分かっていて炊き付けるのもどうかと思うよ
同人と神起の東方挟み撃ちで手に負えなくなる
501名無しさんのみボーナストラック収録:2009/07/21(火) 19:54:14 ID:TjahI7pi0
東方挟み撃ちってなんか麻雀か何かの戦略みたいだな

そういや最近のマトス聴いた事ないんだけど今でもあんな感じなの?
502計缶計缶こども迷探偵 イキガリ:2009/07/22(水) 10:53:15 ID:HbN6jV2W0
どういうところが いいんだろうか?  アマ固定なおれたちわたしたちにも

わかるようにおしえてください。  裏金サンキュー
503計缶計缶こども迷探偵 イキガリ:2009/07/23(木) 10:24:59 ID:lM+SmMye0
de どうなのよ。。  よさは?    
504名無しさんのみボーナストラック収録:2009/07/23(木) 14:02:19 ID:/Hexwq120
>>501
「あんな」てのは何を指してるの?
505名無しさんのみボーナストラック収録:2009/07/23(木) 18:17:08 ID:+A5vaVS/O
ぐろーりーあーす
506名無しさんのみボーナストラック収録:2009/07/23(木) 21:53:20 ID:Y1xWnXgz0
スプレッドヨガファイア
507名無しさんのみボーナストラック収録:2009/07/23(木) 22:21:51 ID:VRucyvfs0
>>504
歌い方とか声の感じとかその辺
508名無しさんのみボーナストラック収録:2009/07/23(木) 23:10:43 ID:uWB4Lgud0
ブラジル人ってなんでセイントセイヤ好きなんだ?
509名無しさんのみボーナストラック収録:2009/07/24(金) 00:19:24 ID:1EK5U7/MO
>>508
ブラジル人に限らず日本のアニメって海外で大人気だよね。
最近あのNHKでも取り上げられてたし。

えづぅはアニメフェスタ的なものに出演してるから、
チラっと映らないかな〜と無駄な期待をしてしまうw

えづぅってブラジルのアニメオタクから見たらどういう位置付けの歌手なんだろう??
まさかアニソン歌手?ww
510名無しさんのみボーナストラック収録:2009/07/24(金) 00:35:55 ID:i6hoCpYL0
影山ヒロノブ(元レイジー)みたいなもんか
511名無しさんのみボーナストラック収録:2009/07/24(金) 00:46:02 ID:QQD/4LSK0
前にブラジル人が、アニメは見ないけどアニソンはCoolなのが多いから聴くって言ってたのを思い出した
512名無しさんのみボーナストラック収録:2009/07/24(金) 20:37:44 ID:2YKXqvNW0
ラテン系の暑苦しさと共通するものがあるんだろう
513名無しさんのみボーナストラック収録:2009/07/26(日) 01:34:55 ID:qwwuyQnJ0
東京来るとがんばって日本語しゃべってくれるしね
関係ねーか
514名無しさんのみボーナストラック収録:2009/07/26(日) 21:51:39 ID:F88eSPo7O
オーロラコンサルジェンス…
前作と比べてあんまりみんなが好きそうじゃなかったんで、実はずっと買わずに放置してた
このあいだ、キコのソロアルバム出てたので聴いたらとても良かったのもあって
今日出かけた帰りにオーロラコンサルジェンスを買ってきた
家に帰って聴いてみた

しまった!(笑)
これ結構いけるんじゃないの?
冒頭にテクニカルメロディアススピードナンバーが今回は無いだけで
楽曲の作り込みは最高クラスじゃないか?
このアルバムが一番好きな人も実は多かったりしますか?
515名無しさんのみボーナストラック収録:2009/07/26(日) 22:06:05 ID:TDpyHrWd0
>>514
プログレッシブな展開が嫌いな人は、ホント嫌いだからな・・・
516名無しさんのみボーナストラック収録:2009/07/26(日) 22:14:50 ID:rITd30Um0
一番じゃないけど普通に好盤
517名無しさんのみボーナストラック収録:2009/07/26(日) 23:42:15 ID:lWEfqveO0
ボーカル取り直したらもっと評価される
518名無しさんのみボーナストラック収録:2009/07/26(日) 23:46:44 ID:xuhnvKF90
オーロラだとEgo Painted GreyとかSalvation Suicideとかが好きだ
てか前半より後半の方が纏まってる感
ラファエルが歌うボートラに違和感が無さ過ぎて逆に困る
519名無しさんのみボーナストラック収録:2009/07/27(月) 00:08:50 ID:ODM7gMbq0
なんだかんだでいいよねオーロラ
曲単位ではSpreadYourFireやNovaEra辺りには敵わないけど、
アルバムとしては一番好き
520名無しさんのみボーナストラック収録:2009/07/27(月) 00:15:08 ID:dtaVvDJM0
>>518
その延長線上にブレインワームスがあるわけで>ボートラ
つか、あの曲にしても脳虫にしても、ラファってほんとにJOURNEYが好きなんだな〜って思う
521名無しさんのみボーナストラック収録:2009/07/27(月) 19:19:11 ID:/l7M9c6+O
つってもスルメ具合でもテンプル後半の方が
よく練られてる感じがするんだよなぁ>オーロラ
522名無しさんのみボーナストラック収録:2009/07/28(火) 01:34:38 ID:7+bWJV5/O
テンプル後半の濃ゆい感じを
綺麗な天然水と光で薄めたような雰囲気出してるのがロラコン
決してデキで劣るわけじゃないが、
どこか南米的な、広がりのある雄大な雰囲気漂うロラコンに対し、
なんというか、のっぴきならない張り詰めた楽曲の純度、凝縮度で
テンプルはメタルフリークの心を掴んでいるのかも知れないな
523名無しさんのみボーナストラック収録:2009/07/28(火) 03:35:43 ID:yQSQfSwxO
ってかANGRAのスレはあるのにALMAHのスレが無いのには悲しい
524名無しさんのみボーナストラック収録:2009/07/28(火) 08:32:28 ID:rd1NpA5z0
ALMAHを日本へ呼ぼうって投票やってるって
投票すべ〜

ALMAHが日本来たらスレ立つかな?
525名無しさんのみボーナストラック収録:2009/07/28(火) 11:37:18 ID:yQSQfSwxO
>>524
多分…

ってかANGRAとALMAH対バンやってほしい

526名無しさんのみボーナストラック収録:2009/07/28(火) 11:56:40 ID:rd1NpA5z0
ALMAH Japan http://almahjapan.exblog.jp 

ALMAH来日待つぞ〜〜
527名無しさんのみボーナストラック収録:2009/07/28(火) 11:58:14 ID:rd1NpA5z0
>525
それはすごく面白そうな企画だよね〜
528名無しさんのみボーナストラック収録:2009/07/28(火) 16:46:08 ID:mC2dj9lV0
ALMAHスレなんてどう考えてもいらんだろ
529名無しさんのみボーナストラック収録:2009/07/28(火) 17:06:16 ID:qZYaQqde0
>>525
せっかく喉が蘇ったと思われるエヅウをまた潰す気か
530名無しさんのみボーナストラック収録:2009/07/28(火) 17:15:20 ID:ndUnKHNDO
ALMAH好きな人ってANGRA好きなんだからわざわざ作らなくても良くない?
折角作ったのに消える方が悲しい…

ALMAH来日実現してほしいね。
生えづぅを久々に見たい。
531名無しさんのみボーナストラック収録:2009/07/28(火) 17:29:04 ID:hPC/eEbs0
このスレが盛り上がるんだからここでいいじゃん。わざわざここを過疎らせる必要ないと思う。
532名無しさんのみボーナストラック収録:2009/07/30(木) 02:01:51 ID:aSInRx690
>>522
テンプラ出た時のここでの叩かれっぷりは凄まじかったがなw
533名無しさんのみボーナストラック収録:2009/07/30(木) 02:32:58 ID:eWJYXhYJ0
>>532
そうだったのか・・・
天ぷらは名盤中の名盤だろ
個人的にメイデンやスコピなどと比べても遜色ないと思う
534名無しさんのみボーナストラック収録:2009/07/30(木) 09:53:36 ID:1xsfy9MA0
一部のメロスピ厨が叩いていただけでおおむね好評だっただろ
535名無しさんのみボーナストラック収録:2009/07/30(木) 09:56:27 ID:OK8OynSC0
>>533
過去ログ見たら分かるが、スプレッジョ以外は糞って評価が長かった
マンセーされたのってオーロラ発売前後だったと思う
536名無しさんのみボーナストラック収録:2009/07/30(木) 11:01:05 ID:ryx8PIR00
どこのレビューサイト見てもてんぷらの評価高いな
作風が合わないとかだと思うんだけどね
537名無しさんのみボーナストラック収録:2009/07/30(木) 11:42:31 ID:0NiGCYDgO
なんでアングラにはメロスピ厨がつくの?
てかアングラってメロスピ?
538名無しさんのみボーナストラック収録:2009/07/30(木) 12:06:57 ID:/zxfwg3I0
>>537
典型的メロスピナンバーも少なくはないからね…
ただ、マトス時代のFireworksにせよエドゥ加入後のTempleやAuroraにせよ、
アルバム全体で見ればむしろプログレ色を感じさせる作品だったりする
その「サブジャンル横断的」なポジションがこのバンドの面白さではあるけど、
メロスピ厨に言わせりゃ「メロスピ成分が足りない」ってことにもなりかねないし、
プログレ厨は「単細胞メロスピ厨を喜ばせてるようじゃ深みが足りない」みたいな言いがかりをつけたりもする。
539名無しさんのみボーナストラック収録:2009/07/30(木) 23:29:25 ID:n+Z4aFT80
厨が厨と呼ばれる所以だな
540名無しさんのみボーナストラック収録:2009/08/02(日) 18:52:33 ID:qkppNNc50
>>538
これは名文
541名無しさんのみボーナストラック収録:2009/08/02(日) 20:04:54 ID:/RwknCZt0
>>540
そうか??? どのへんが?
542名無しさんのみボーナストラック収録:2009/08/02(日) 22:28:45 ID:o7k8GuMA0
誰か・・・CarolinaIVの対訳を載せては下さらんか・・・
後生なので
543名無しさんのみボーナストラック収録:2009/08/02(日) 22:57:00 ID:+igSGs3pO
テンプル好きなのにホリランが好きになれない‥
後何回聴けばいいんだ?
544名無しさんのみボーナストラック収録:2009/08/02(日) 23:02:23 ID:6s6qLrLk0
>>543
だいじょぶ
俺もだw
545名無しさんのみボーナストラック収録:2009/08/02(日) 23:05:16 ID:NyQ+MC6lO
>>542
キャロライナW
546名無しさんのみボーナストラック収録:2009/08/04(火) 20:54:21 ID:Kd14+hc4O
方向性は似てても
実験作と集大成くらいの違いはあるからな
547名無しさんのみボーナストラック収録:2009/08/04(火) 22:37:06 ID:HmlLaLmU0
>>543
歌声が違うんだから何度聴いても同じこと。
548名無しさんのみボーナストラック収録:2009/08/06(木) 09:30:59 ID:Jl+P9AcG0
朝っぱらからsprouts of time聴いて泣きそうになった
歌詞にしても曲にしてもよすぎるだろこれ
549名無しさんのみボーナストラック収録:2009/08/07(金) 00:12:05 ID:f4X/KMTZ0
どうでもいいけどマトスのキモ声のほうが良くね?
550名無しさんのみボーナストラック収録:2009/08/07(金) 00:14:14 ID:OyMLSa4QO
いまはエヅーもキモ声だよ!
551名無しさんのみボーナストラック収録:2009/08/07(金) 02:01:42 ID:ImO0SXWZ0
552名無しさんのみボーナストラック収録:2009/08/08(土) 01:32:35 ID:Ybbg87EeO
ラウパこないかなー
553名無しさんのみボーナストラック収録:2009/08/09(日) 17:48:10 ID:bbo8MeA/0
AN
554名無しさんのみボーナストラック収録:2009/08/09(日) 20:49:07 ID:ZbsLsGIi0
DRE
555名無しさんのみボーナストラック収録:2009/08/09(日) 21:04:24 ID:2AWQnCrA0
MATO
556名無しさんのみボーナストラック収録:2009/08/09(日) 22:13:09 ID:UUxoJO0d0
557名無しさんのみボーナストラック収録:2009/08/09(日) 22:57:23 ID:UPB9XlZrO

             ィf彡1fミkx、、
            ィ刋k彡1トミミヘム
              イ川イ     !hハk、
            i|川:f       :!hトハ     / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
          川 l |x=、 r=xLリ小   < 私はランニングアローンです
            川川´┸`Yf┸` :!川lリ    \_______
          川 !lリ  ノ|_| 、   )!h小、
            川从 了._丁_入 j川川k
         川 l仆、」   ̄   lノイいミ从
          ノノ川 |j {\::::i::::/ 川ハミミミゞ、_
      ,,.ィ三彡'ノノi | ` ̄´  / 」l 小ミ三三ミkx、
    イfj彡1l 乂川  ト、    /  川f i}   `/⌒ヾj
    f厂 丿jノノ〃 ノ入`¢イ`ヽノ lノ  i}    /    l
558名無しさんのみボーナストラック収録:2009/08/10(月) 19:08:55 ID:moXncY1pO
Running aloneとUnholy warsは名曲
559名無しさんのみボーナストラック収録:2009/08/11(火) 10:27:12 ID:nWrQs/S10
エドゥとマトスのノヴァエラってどう違うの?
560名無しさんのみボーナストラック収録:2009/08/11(火) 10:49:00 ID:/s0lvyGU0
マトスのNova Eraなんて存在しない
561名無しさんのみボーナストラック収録:2009/08/11(火) 11:30:57 ID:g8xXxVTH0
マトスがカラオケで…
562名無しさんのみボーナストラック収録:2009/08/12(水) 19:50:43 ID:pMVsDv+yO
>>558
イーヴルウォーニングとキャロライナWも好きって事か
563名無しさんのみボーナストラック収録:2009/08/12(水) 22:45:22 ID:mluHDqO70
キャロライナWは名曲
564名無しさんのみボーナストラック収録:2009/08/15(土) 05:40:58 ID:QMeKr96sO
age
565名無しさんのみボーナストラック収録:2009/08/15(土) 06:19:00 ID:r13l1ewD0
>>474
マーダラー
566名無しさんのみボーナストラック収録:2009/08/15(土) 12:38:06 ID:TyuUhhDpO
>>548
あれは本当に感動的な曲だよね。
templeは後半が本当に素敵すぎる、
他のメタルバンドにはなかなかない深みがあるよね。
567名無しさんのみボーナストラック収録:2009/08/15(土) 14:44:03 ID:AgF7k+3T0
モーニングスター派だ
568名無しさんのみボーナストラック収録:2009/08/15(土) 19:36:58 ID:skiwEhzBO
はぐれ刑事純情派だ
569名無しさんのみボーナストラック収録:2009/08/15(土) 20:30:23 ID:A7EAabEc0
発売当時にSprouts of Time最高と書いてスルーされた俺には>>548=>>566に見えてしまう
あとこの時期の炎天下にランニングしながらScream Your Heart Outを聴くと脳汁出まくり
なんかANGRAらしくない曲調だけど凄くいい
570名無しさんのみボーナストラック収録:2009/08/15(土) 23:19:33 ID:/IQzdkyz0
Late Redemption派
571名無しさんのみボーナストラック収録:2009/08/16(日) 00:29:47 ID:PJInCkAk0
シャドウ・ハンター派はおらんのか
572名無しさんのみボーナストラック収録:2009/08/16(日) 00:37:57 ID:NitJ915K0
まぁ全部いいんだけどなw
573名無しさんのみボーナストラック収録:2009/08/16(日) 01:30:43 ID:Ppfz0dBh0
あと何回聴けば天ぷらが好きになるのやら
574名無しさんのみボーナストラック収録:2009/08/16(日) 01:34:25 ID:pyRq6a61O
シャドウハンターは最後の30秒くらいがヤバイ
575名無しさんのみボーナストラック収録:2009/08/16(日) 04:49:10 ID:N/0dcd/R0
おいおいお前ら
No Pain For The Deadはどうしたよ
576名無しさんのみボーナストラック収録:2009/08/16(日) 18:06:06 ID:XGvyN14H0
すごく好きです

あのアルバムを本気出して聴くと聴き終わったときに人生終わったような気分になります
577名無しさんのみボーナストラック収録:2009/08/17(月) 00:12:46 ID:g9WjkaGxO
嵐が丘が好きです。
578名無しさんのみボーナストラック収録:2009/08/19(水) 18:40:43 ID:kIvhIfT60
ANGRA早く来日してくれ…
579名無しさんのみボーナストラック収録:2009/08/19(水) 19:28:42 ID:PyVkAz4TO
>>578
生で見ると本当かっこいいよアイツら

580名無しさんのみボーナストラック収録:2009/08/19(水) 20:34:20 ID:y7reCBsiO
えづうは写真写り悪いタイプなんだろうな。
動画見たら普通なのに、写真だとなんか怖いよな。
581名無しさんのみボーナストラック収録:2009/08/19(水) 22:28:27 ID:3PoEIrMgO
>>580
えづぅを待受にしたくて色々探したけど良いのが無くて困ったorz
現在はヤマハの写真。
あのシリーズはかなり写りが良い。
写り悪いときって目を背けたくなるほどヤバい…
写りによってあんなに顔が変わる人も珍しいよねw
582名無しさんのみボーナストラック収録:2009/08/20(木) 01:22:44 ID:sxlbi3+EO
江戸ぅは写真だと10歳くらい老けてみてる
実物はイケメンなだけに残念だな
583名無しさんのみボーナストラック収録:2009/08/20(木) 01:58:26 ID:ZQC3btBm0
彫りが深すぎるなww
584名無しさんのみボーナストラック収録:2009/08/20(木) 02:01:29 ID:BvdNWcBRO
ヤバい時は瀕死のヤギみたいだからな…
585名無しさんのみボーナストラック収録:2009/08/20(木) 07:12:02 ID:X6E0W0ZX0
瀕死のヤギw確かにww
586名無しさんのみボーナストラック収録:2009/08/20(木) 21:03:15 ID:4EbAlpE20
最近のエドゥって調子どうなん?
オーロラは病み上がりで高音抑え目だったけど
最近のライブでもあんな調子なんかな
587名無しさんのみボーナストラック収録:2009/08/20(木) 21:10:25 ID:5LAPKUM10
Silence And Distance@8/15 Fortaleza
http://www.youtube.com/watch?v=OTVlEnSLs24
588名無しさんのみボーナストラック収録:2009/08/20(木) 21:22:43 ID:ZQC3btBm0
ヒゲwwwwwwwwwwww

なんかまた高音出なくなってる気がするんだが…
589名無しさんのみボーナストラック収録:2009/08/20(木) 21:27:43 ID:1M3rxoOk0
いいなツベ視れて
今週に入ってブラウザ落ちるようになって視れない
590名無しさんのみボーナストラック収録:2009/08/20(木) 22:20:12 ID:x4pG3BSr0
相変わらずひでえ音はずしだな
これはきついわ〜全盛期しってるだけに
いつまでも治らないと思うと辛くなるね
591名無しさんのみボーナストラック収録:2009/08/21(金) 13:06:13 ID:PFMcfIc/0
声張り上げるところよりも小声や低音域の方が音ハズしてるのな
これって潰れた喉がまだ治ってないってことなのか
592名無しさんのみボーナストラック収録:2009/08/21(金) 21:44:02 ID:IT6AIlma0
Evil Warningが凄い事に・・・
更に半音下げるしかないのか
593名無しさんのみボーナストラック収録:2009/08/21(金) 21:56:39 ID:bqFhDvV7O
オーロラ・コンサルジェンスってどう?
594名無しさんのみボーナストラック収録:2009/08/21(金) 22:26:50 ID:zzOXZ0Qo0
もうマトス期の難しい曲は止めといたほうが・・・エヅ
595名無しさんのみボーナストラック収録:2009/08/22(土) 06:18:11 ID:LSn5WCRY0
>>593
オーロラの何についてなのかわからんが、アルバムの評価なら人によって様々
ちなみに俺は一番好きだ
596名無しさんのみボーナストラック収録:2009/08/22(土) 08:31:31 ID:s3P5ane3O
個人的には1〜2曲目の流れですげーと思ったけど、後半はダレるだいむばっく
597名無しさんのみボーナストラック収録:2009/08/22(土) 18:54:01 ID:sUY3sbbD0
598名無しさんのみボーナストラック収録:2009/08/22(土) 19:25:41 ID:Du/UuEcW0
>>593
音的には花火とテンプルの中間
マッチョな低音声で歌うエドゥに慣れれば良いアルバムだと思う
599名無しさんのみボーナストラック収録:2009/08/22(土) 21:38:10 ID:k3bXgv5w0
テンプルはラファエル、オーロラはキコのカラーが出たと思ってる。
600名無しさんのみボーナストラック収録:2009/08/22(土) 21:44:15 ID:359jycfj0
たしかに。
まぁオーロラのラストはもろにラファのソロ直結だが
601名無しさんのみボーナストラック収録:2009/08/23(日) 00:51:35 ID:p0QxoH0a0
まぁ気に入っても気に入らなくてもANGRA好きなら聴く価値はあるな
602名無しさんのみボーナストラック収録:2009/08/23(日) 11:23:17 ID:YtDI1D9c0
ANGRAに関して「気に入る」「気に入らない」っていう部分が出てくるのは、
むしろ聴き手であるこちらがバンドに「試されてる」感もあるな
603名無しさんのみボーナストラック収録:2009/08/23(日) 15:17:39 ID:2M1e6d1B0
それはただの妄想
604名無しさんのみボーナストラック収録:2009/08/24(月) 14:37:44 ID:cRP1e6MlO
久々にホーリーランド聴いたけど、マトスやっぱスゲーな。
ボーカルとしての好みとしちゃえづうの方が好きなんだけど。
カリスマ性とかアイドル性はマトスの方が上だな。
605名無しさんのみボーナストラック収録:2009/08/24(月) 23:26:37 ID:PsKKCifdO
マトスは今のアングラの活躍ぶりをどう思ってんのかな
606名無しさんのみボーナストラック収録:2009/08/24(月) 23:43:02 ID:1lkEgmg00
「いいんじゃない。ところで俺の新譜が明後日発売だから買ってくれよ。」
607名無しさんのみボーナストラック収録:2009/08/25(火) 01:32:24 ID:njtJlWBK0
>>604
クセの強さをカリスマだのなんだのと勘違いしてるだけじゃない?
気持ち悪いものほど気になるからねえ。
まぁでも、俺もEduardo Falaschiは普通にうまい程度のボーカリストだと思う。好きだけどね。
608名無しさんのみボーナストラック収録:2009/08/25(火) 03:58:22 ID:tCg7WuwN0
お前のほうが気持ち悪いわw
609名無しさんのみボーナストラック収録:2009/08/25(火) 07:39:11 ID:NJCSQUpJ0
ビズアル系を聴き慣れてる俺にとってはマトスの変な歌い回しにも
びくともしなかったぜ
610名無しさんのみボーナストラック収録:2009/08/28(金) 00:53:12 ID:QvuNSPkIO
ホーリーか花火どっちかを買おうと思うんだけど、どっちがオススメ?
611名無しさんのみボーナストラック収録:2009/08/28(金) 01:03:15 ID:XfhRCQc20
ホーリー
612名無しさんのみボーナストラック収録:2009/08/28(金) 02:44:59 ID:W73JBUr+0
2つとも割とじっくり聴かないとハマれないアルバムだね。
Fireworksの方がメタル寄り。
Holy Landは民族色が強いって言われてるけど、
そんなことよりもまったりした曲が多いのがネックかも。
Long and DistanceとCarolina IVも最初はゆっくりだしね。
最初から気合入ってるなって感じられるのはほぼNothing to SayとZ.I.T.O.のみ。
613名無しさんのみボーナストラック収録:2009/08/28(金) 08:21:07 ID:XKox/lbY0
花火はテンプルに近いっちゃ近い豪華絢爛な音
妙にオサレな作りが好きだな

ホーリーランドの方はちょうどラテン要素を導入したてで
全体的にメタル色が薄い 非メタラーにも聴きやすい

どっちも質は高いのでまあ好みで選んでみれ
614名無しさんのみボーナストラック収録:2009/08/28(金) 12:39:54 ID:W73JBUr+0
なんかPainkillerのカバーをJPにホメられたから、
「俺たちももっとヘヴィなことができるんだ!」と目覚めて
こんな作風になったみたいなこと書いてあったね、Fireworksのライナー。
Chris Tsangarides起用したのも、アルバム・Painkillerのプロデューサーだったから
あの幻想を求めてたのかね。
Wings of Reality、Fireworks、Lisbon、Metal Icarusの4曲は絶対に損させないでしょう。
他はSpeedくらいしか正直印象に残ってないや。あと、2曲目でいきなりテンション下がる
からという理由でPetrified Eyesも。
615名無しさんのみボーナストラック収録:2009/08/28(金) 15:05:00 ID:EpA5qCcoO
ホリランはギターのサウンドに絶句した
616名無しさんのみボーナストラック収録:2009/08/28(金) 17:32:05 ID:+1xFBHXuO
>>614
自分は挙げた曲以外でも2、7、9曲目は好きだけどなぁ

メタル以外も聴く自分にはHOLY LANDは全曲好きだったりします
617名無しさんのみボーナストラック収録:2009/08/28(金) 19:11:30 ID:EjsUQ64pO
前スレフランス留学の者です。いよいよ来月から行きます。
イタリアのラビリンス、ブラジルのエロイ君のことは任せてください。
フランスでANGRA人気だといいんだけど…
618名無しさんのみボーナストラック収録:2009/08/28(金) 20:22:36 ID:FuKUvlV80
Holy Landは大好きだが、Fireworksは微妙
619名無しさんのみボーナストラック収録:2009/08/29(土) 00:33:47 ID:c3gMvc9A0
FireWorksってなんか中途半端な気がしてならないんだよなぁ
いい曲はあるんだけども他のアルバムに比べると個人的にはイマイチ
620名無しさんのみボーナストラック収録:2009/08/29(土) 00:38:55 ID:GhWvNoiN0
マトスの新作持って行けよ
621名無しさんのみボーナストラック収録:2009/08/29(土) 06:33:47 ID:QvAfMb+B0
マトスの新譜はどうだったの?
なんかもうジャケがダメだ。
特殊な仕様にしたはいいけど、ジャケのすぐ下にある
ライナーの日本語がチラチラ見えてるのが情けなさすぎ。
構造上ああなることに気づけなかったのか?アホとしか言いようがないw
622名無しさんのみボーナストラック収録:2009/08/29(土) 09:55:01 ID:cEWPHH5P0
しかし歌はいいなあ。
個人的に、ANGRA時代のファルセット全開Voはあまり好きでなかった
(というかエヅ加入以降でそれを実感した)んだが
発売日にウニオンのBGMで聴いて、
「いいじゃん、ちょい渋めのハイトーンでパワーもあるじゃん」と…
ぶっちゃけ今のエヅよりは上かもしれん。
ちなみに、一緒にいた嫁もまったく同じことを言ってた
(彼女は俺以上にあのファル声がNGだったんだが、「新作はいいね!買おうか!」と言ってる)
まぁ曲のほうはありがちなメロスピ系統なんで物足りない感じなんだが…さてどうしたもんやら。
623名無しさんのみボーナストラック収録:2009/08/29(土) 10:18:03 ID:ykUolb050
マトスはプログレ的なところが好きだったけど、普通のパワーメタルっぽいのになってもうた感じ
しかし、発売直後にあらかたの曲をYOUTUBEアップって、鬼だね。
624名無しさんのみボーナストラック収録:2009/08/29(土) 12:09:24 ID:6u2MVUCmO
エドゥは病気とはいえもったいないよね……
まぁあの美声が永遠に続くと思ってる方がおかしいか…
625名無しさんのみボーナストラック収録:2009/08/29(土) 12:56:53 ID:9No/BB7FO
マトスかキコになら掘られてもいい。
626名無しさんのみボーナストラック収録:2009/08/29(土) 13:19:45 ID:7uY350Yq0
マトス関係でアングラに近い音ってシャーマン?
627名無しさんのみボーナストラック収録:2009/08/29(土) 15:07:46 ID:QvAfMb+B0
>>623
Carolina IVとAngels Cryはマトス作の中でも最も緩急ある曲だよね。
Angels Cryのオーケストラルな間奏なんていつ聴いてもマジ濡れる。
628名無しさんのみボーナストラック収録:2009/08/29(土) 16:23:37 ID:ykUolb050
>>627
緩急のある曲は良いね。予想できない山あり谷ありの展開が心地良い。キーボードの音色も豊か。
629名無しさんのみボーナストラック収録:2009/08/29(土) 17:24:32 ID:/2FgTQnPO
>>627
キミとセックル決めるときかける曲はわかった
今度どうだい?
630名無しさんのみボーナストラック収録:2009/08/29(土) 17:59:20 ID:BHsb2Bwl0
byマトス
631名無しさんのみボーナストラック収録:2009/08/29(土) 19:37:20 ID:3wHUw0hx0
>>621
俺もCD屋で見てびっくりした。
あれは見っとも無い。

次のページに挟むことは出来なかったんだろうか。
632名無しさんのみボーナストラック収録:2009/08/29(土) 20:04:03 ID:eNMTQ47I0
全ページに穴が開いてるので、どこに挟んでも一緒だw
マトスはどうやら演歌をメタルアレンジした企画をやりたいらしい。
もうマーティと一緒にやっちゃえよ。
633名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 09:41:43 ID:pTLFzGetO
Carry Onって歌詞も最高だったんだな
634名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 11:02:39 ID:qgXNdVvwO
え?
カレーをご飯にかけて食べたいのがいいのか
635名無しさん@だから選挙に行った:2009/08/30(日) 11:08:34 ID:0yV/Co+W0
その準和風なボケはつまらん
636名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 14:52:38 ID:w3XDMbJV0
そのいたって素なツッコミはつまらん
637名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 15:11:05 ID:TjGeqX8CO
俺が一番つまらん
638名無しさんのみボーナストラック収録:2009/09/01(火) 00:34:39 ID:3eAVduTVO
てんぷる聴いた
次はほーりーらんど聴いてみよう
639名無しさんのみボーナストラック収録:2009/09/01(火) 01:20:33 ID:9jaR9Q4c0
マトスのLive and Learn
http://www.youtube.com/watch?v=TZ8Y2Fnseg4
640名無しさんのみボーナストラック収録:2009/09/01(火) 09:14:25 ID:iX7BW7uF0
Angels Cryって99年に出た輸入盤は音良くなってるみたいですね
国内盤のAngels Cry+1はどうなんでしょうかね(´・ω・`)
知ってる人教えて下さい
641名無しさんのみボーナストラック収録:2009/09/02(水) 02:20:44 ID:X/AOGlYVO
ちょっと聞きたいんだけどTemple of hateの1,2小節の一拍目って

3―――7―
4――9――
5―10――

であってる?
コピー動画見てもみなさんバラバラなもんで
642名無しさんのみボーナストラック収録:2009/09/03(木) 22:30:35 ID:ac2irUxM0
>>641
三線か?
643名無しさんのみボーナストラック収録:2009/09/04(金) 15:37:04 ID:ctHYzPbSO
Carry On がジューダス・プリーストの Metal Meltdown のイントロに似てる気がする
644名無しさんのみボーナストラック収録:2009/09/06(日) 00:51:09 ID:ciRri49Z0
アキレス・プリースターがバッキバキなお勧めアルバムありませんか?

彼がリーダーでやってるバンドも気になりますが、調べてもなかなか出てこなくて・・・

どなたか知っていたら教えてください
645名無しさんのみボーナストラック収録:2009/09/06(日) 00:55:17 ID:P0uyoyw00
>調べてもなかなか出てこなくて
どこをどう調べてみたのやらw
B!のバックナンバーひっくりかえしゃ確実に当たるし
ウィキだってほぼ一本道だろ
646名無しさんのみボーナストラック収録:2009/09/06(日) 01:10:58 ID:M+yhSlDs0
>>644
http://www.youtube.com/watch?v=PYjBb89dADc
これはどう?

探したらすぐにヒットすると思うけど。。
647名無しさんのみボーナストラック収録:2009/09/06(日) 01:24:04 ID:ciRri49Z0
>>645
アキレス・プリースターでググってもwiki編集中だし、
ディスコグラフィとか見つけられなくてorz
すみません

>>646
わあ ありがとうございます!

ちなみに↓ってどのアルバムに収録されているんですか?
これもタイトルでググっても出てこないorz
http://www.youtube.com/watch?v=7jE3u4FoQLM
648名無しさんのみボーナストラック収録:2009/09/06(日) 01:41:11 ID:M+yhSlDs0
>>647
分からない。

でも動画ページにはこう書かれてある。

Aquiles Priester playing a Vinnie Moore song called "The Maze", 30th October 2008. A personal tribute to one of the biggest guitar players of the world.

CDには収録はされてないんじゃないかなあ。。
649名無しさんのみボーナストラック収録:2009/09/06(日) 01:55:08 ID:ciRri49Z0
>>648
Vinnie Mooreって人のThe Mazeって曲を
コピーしてるんですね

アキレスが演奏してるVerのCDがあれば買うんだけどなぁ
650名無しさんのみボーナストラック収録:2009/09/10(木) 10:04:08 ID:Gv3hOyASO
リカルド練習汁
651名無しさんのみボーナストラック収録:2009/09/10(木) 17:02:30 ID:Brhcz7//O
みんなはメンバーの中で誰が一番好き?俺はラファエルかな
652名無しさんのみボーナストラック収録:2009/09/10(木) 17:44:18 ID:CLm3BBcx0
タコ…だったんだけどなぁ
653名無しさんのみボーナストラック収録:2009/09/11(金) 10:18:16 ID:wTtyaxUt0
エドゥとラファエルが好きだ

ALMAHが来年1月にジャパンツアーで、そのプロモで11月に来るって噂を聞いた
654名無しさんのみボーナストラック収録:2009/09/11(金) 12:49:04 ID:hnbyASBK0
僕はフェリペ・アンドレオーリちゃん!
655名無しさんのみボーナストラック収録:2009/09/11(金) 15:04:59 ID:u62Zj2dHO
ワッタシハ キッコロサン ガ スキデス
656名無しさんのみボーナストラック収録:2009/09/11(金) 15:07:05 ID:VEjMn1U90
>>655
名古屋公演での一言ですね、わかります
657名無しさんのみボーナストラック収録:2009/09/11(金) 16:03:19 ID:i5dCjGgGO
何気にマトス好きだったなぁ
658名無しさんのみボーナストラック収録:2009/09/11(金) 17:44:21 ID:ZXCIocQjO
byマトス
659名無しさんのみボーナストラック収録:2009/09/12(土) 00:16:29 ID:mFVxeXRq0
forマトス
660名無しさんのみボーナストラック収録:2009/09/12(土) 00:28:01 ID:OGL0NaAr0
asマトス
661名無しさんのみボーナストラック収録:2009/09/12(土) 04:53:47 ID:YnYNMEF3O
エドゥ「マトスの人気に嫉妬」
662名無しさんのみボーナストラック収録:2009/09/13(日) 00:06:35 ID:mFVxeXRq0
部屋とYシャツとマトス
663名無しさんのみボーナストラック収録:2009/09/13(日) 03:41:57 ID:ydH28TbEO
マトスのトマトスープ
664名無しさんのみボーナストラック収録:2009/09/13(日) 09:39:05 ID:kDSiF1Jw0
ランチャ・ストマトス
665名無しさんのみボーナストラック収録:2009/09/13(日) 09:41:39 ID:mAE4qoaWO
ストマトヴァリウス
666名無しさんのみボーナストラック収録:2009/09/13(日) 09:46:24 ID:1/vLQq+M0
ここまでマトスとエドゥの自演
667名無しさんのみボーナストラック収録:2009/09/15(火) 12:11:49 ID:CxXLeOAo0
メタルだからって異常なまでにハイトーンでなくても良いと思う
元々声が低い人でも練習しまくれば美しくそして力強い高声を出せるようになるけど、やっぱりどこか
身体的に無理してるんではないだろうか
668名無しさんのみボーナストラック収録:2009/09/15(火) 13:26:25 ID:VBd9iZTZ0
ただ、声域が狭いままだとネタキャラ扱いされるのが関の山だし…
ポール・ディアノとかゲイリー・バーデンみたいに。
669名無しさんのみボーナストラック収録:2009/09/15(火) 15:24:27 ID:qWqvxvnUO
キコのピッキング気持ち悪い
670名無しさんのみボーナストラック収録:2009/09/15(火) 17:23:31 ID:b1eUk36jO
フォームが綺麗すぎてきもい
671名無しさんのみボーナストラック収録:2009/09/15(火) 20:52:37 ID:XomMcLiUO
HMVのアーティストメールでHANGARのアルバムが出ると来たんだが、

フィンランド出身のツイン・G、Key.を擁する6人組メロディアス・ハード・ロック・バンド!

となっている…別人?
帰ったら調べてみるけど、何か知ってる人情報求む!
672名無しさんのみボーナストラック収録:2009/09/15(火) 23:15:32 ID:8nKDm7nT0
HMVが間違えたんでしょ。

ジャケとトラックリストは↓
http://blogs.myspace.com/index.cfm?fuseaction=blog.view&friendId=167180949&blogId=508027599
673名無しさんのみボーナストラック収録:2009/09/16(水) 08:21:49 ID:rvMFkWf3O
>>672
ありがと!
ボーカルが変わったHANGARはどんなもんかな。
久々にHANGAR聴いたらHastinessに再びハマった。
674名無しさんのみボーナストラック収録:2009/09/18(金) 13:46:07 ID:XQu3NFa/0
>>667
>>668
日本人でいうと例えば景山ヒロノブ氏なんかどうだろう
そこまで高音では歌って無いけど低い声も高い声も迫力あってカッコ良いと思うんだ

まぁ最近はすっかりアニメの人になってるのでネタ扱いされるかもしれないけどw
(余談だが景山氏はANGRAの母国のブラジルで人気者らしいね)
675名無しさんのみボーナストラック収録:2009/09/18(金) 14:07:28 ID:qdBMb+L40
セイントセイヤとドラゴンボール担当してるからね
676名無しさんのみボーナストラック収録:2009/09/18(金) 15:47:36 ID:CHR6iBnb0
まぁまがりなりにも元・LOUDNESS寸前だった人だからな>景山ヒロノブ
677名無しさんのみボーナストラック収録:2009/09/18(金) 16:43:22 ID:tHVTNvYc0
話す声もハスキーだけど高いと思うんだ景山ヒロノブ
678名無しさんのみボーナストラック収録:2009/09/18(金) 17:55:01 ID:XgynWGEC0
アクアリアのbonus trackで歌ってるしなw>ヒロノブ
679名無しさんのみボーナストラック収録:2009/09/18(金) 20:25:17 ID:Fh71jOr70
本編よりいいボーカルだったな
680名無しさんのみボーナストラック収録:2009/09/19(土) 00:46:33 ID:wvzpktGwO
いつの間にかヒロノブスレに…
681名無しさんのみボーナストラック収録:2009/09/21(月) 18:20:00 ID:qFzgkG8aO
他メンは挫折した
http://imepita.jp/20090921/658620
682名無しさんのみボーナストラック収録:2009/09/21(月) 21:48:34 ID:joM/7xN30
クソワロタw
683名無しさんのみボーナストラック収録:2009/09/21(月) 21:51:42 ID:F8hpXlsT0
笑ってる場合じゃねーぞ

つか景山さん、エヅの後釜になってくれませんかねえ
684名無しさんのみボーナストラック収録:2009/09/22(火) 01:57:53 ID:uo0jN9TF0
ヒロノブはアニソンやジャパメタは似合うけど
このバンドにはあわんなw
685名無しさんのみボーナストラック収録:2009/09/22(火) 02:05:05 ID:hGwztUfy0
純粋なハイトーンボーカリストじゃないし。
686名無しさんのみボーナストラック収録:2009/09/22(火) 03:08:22 ID:UyGbrOum0
ハイトーンが自分の声の一番魅力的な部分じゃ無いって言ってたな。
687名無しさんのみボーナストラック収録:2009/09/22(火) 09:19:04 ID:iSkTLyEH0
マトス時代の曲をそのまま歌おうとするから無理が生じる
いっそエドゥの中音域を活かすような再アレンジで初期3枚の再録盤を作ってくれれば…
アチエネみたいにさ
688名無しさんのみボーナストラック収録:2009/09/23(水) 02:06:29 ID:CA4pkKc00
Carry Onのハイトーンって一番高いところでどれくらいなんですか?
689名無しさんのみボーナストラック収録:2009/09/23(水) 02:12:01 ID:w/ZzLtkdO
2002だか2001のライブDVDは凄まじかったな
690名無しさんのみボーナストラック収録:2009/09/23(水) 03:41:33 ID:C9XR9LAm0
その頃のペはスリムだったなぁ
691名無しさんのみボーナストラック収録:2009/09/23(水) 14:11:12 ID:oXzHJf590
http://www.youtube.com/watch?v=ZXV3-V-NEWU
これの3:49あたり、キコ弾いてないけど鳴ってるリフはベースだけなの?

692名無しさんのみボーナストラック収録:2009/09/23(水) 16:33:34 ID:zNDGMJj20
ラファさんを忘れないで(´;ω;`)
693名無しさんのみボーナストラック収録:2009/09/23(水) 16:37:55 ID:oXzHJf590
>>692
いや、ラファはソロ弾いてるじゃん?
694名無しさんのみボーナストラック収録:2009/09/23(水) 16:49:12 ID:zNDGMJj20
見た感じベースだけっぽい
ベースもエフェクターでああいう音が出るのかも
695名無しさんのみボーナストラック収録:2009/09/23(水) 17:01:28 ID:z8UeTCYh0
>>689
サンパウロでのやつ?
696名無しさんのみボーナストラック収録:2009/09/23(水) 17:20:44 ID:hgVbY8d7O
川・U・川 ラファ
697名無しさんのみボーナストラック収録:2009/09/23(水) 17:23:54 ID:xi+p1KT00
∬∬ ´ ・ ω ・ ` ∬∬
698名無しさんのみボーナストラック収録:2009/09/23(水) 19:27:21 ID:KmxF6vGKO
ぺ「誰そのピザ」
699名無しさんのみボーナストラック収録:2009/09/23(水) 23:28:53 ID:ErgLgsrF0
>>688
hihiAじゃなかったけ
700名無しさんのみボーナストラック収録:2009/09/23(水) 23:29:33 ID:ErgLgsrF0
あ、そこまで高くなかったな
忘れた
701名無しさんのみボーナストラック収録:2009/09/24(木) 01:32:25 ID:wHPs72az0
半音下げだから、hihiG♯じゃない?
702名無しさんのみボーナストラック収録:2009/09/24(木) 04:18:09 ID:3NDsBMiD0
久々にアングラ聴いてみた
The Course Of Nature自体は結構好きなんだが今でも評判悪いのか?
というかアルバム自体がそこまで良くないんだが・・・な
The Voice Commanding You、Salvation:Suicide
この辺とかよりずっと出来が良いと思うが
アングラファン的には後2曲の方が重要視するべきなのか?
703名無しさんのみボーナストラック収録:2009/09/24(木) 08:17:58 ID:sFQzxsfT0
アングラらしいようならしくないようなっていう微妙な立ち位置の曲ではある
704名無しさんのみボーナストラック収録:2009/09/24(木) 22:24:18 ID:tcEzVNHs0
>>701
高すぎるだろw
hiG♯
705名無しさんのみボーナストラック収録:2009/09/25(金) 18:07:25 ID:OLYxrWZq0
>>702
B'zを買ったら中身がケツメイシだったとかそんな感じ
706名無しさんのみボーナストラック収録:2009/09/25(金) 20:15:12 ID:J7ps7qat0
だからボーカルが(ry
707名無しさんのみボーナストラック収録:2009/09/27(日) 08:46:31 ID:shLj/0WGO
>>705
ワロタw
708名無しさんのみボーナストラック収録:2009/09/28(月) 17:55:17 ID:J0qKmbNS0
>>687
Z.I.T.O.とかはやってもらいたいよね
709名無しさんのみボーナストラック収録:2009/09/28(月) 20:37:45 ID:iiQj59Fz0
マトス用のキーだと1音下げぐらいじゃまだ高いので
ギターのチューニング代えるだけでは追いつかないのが困るな
メロディを変えるしか無いか
710名無しさんのみボーナストラック収録:2009/09/28(月) 23:05:17 ID:iBHJW33J0
むしろ全然違う曲っぽく仕立て直してくれるほうが1粒で2度おいしい
アンスラックスの再録盤もそうだった
ジョン・ブッシュにベラドナ級のハイトーンは望むべくもないからね
711名無しさんのみボーナストラック収録:2009/09/29(火) 15:06:15 ID:pkC3CW+w0
えづぅが歌うと例えばホーリーランドやネバーアンダースタンドとかもちょっとシブい感じの歌になりそう
それはそれでありかもしれない
712名無しさんのみボーナストラック収録:2009/09/29(火) 15:30:08 ID:Iy7j/mZ/0
何かそこまでキー落としに躍起になったら
もはやアングラじゃなくなるような…
713名無しさんのみボーナストラック収録:2009/09/29(火) 17:33:50 ID:pgVi7+AI0
アングラ=ハイトーンなんて幻想ですよ
たとえ今のマトスが戻ってきたってあれで1ステージは保たない
714名無しさんのみボーナストラック収録:2009/09/29(火) 17:38:51 ID:9NxaT8mN0
とりあえずリマスター出してみようか
715名無しさんのみボーナストラック収録:2009/09/29(火) 21:16:39 ID:jMrde2aw0
http://www.age2.tv/rd05/src/up10044.jpg
セフィロスがエドゥで最後尾のエアリスがハーマンに見える
716名無しさんのみボーナストラック収録:2009/09/29(火) 23:21:32 ID:YRbb0xtA0
>>712
鶏を絞めたハイトーンからいつの間にか低音域路線にシフトしていた
レイジと言うバンドがあってだな
717名無しさんのみボーナストラック収録:2009/10/02(金) 18:55:02 ID:0a8OSX42O
エンジェル、リバース、テンプルって捨て曲が一切ないのが凄いな
718名無しさんのみボーナストラック収録:2009/10/03(土) 02:09:18 ID:+ivfT0LA0
エドゥの音源のNOVA ERA、CARRY ONのCDって出てるのですか?
719名無しさんのみボーナストラック収録:2009/10/03(土) 02:16:00 ID:n0eqviBW0
NOVA ERAはもともとエドゥだが・・
720名無しさんのみボーナストラック収録:2009/10/03(土) 13:18:10 ID:ykE0ztrO0
>>718
つ【リバースツアー】
721名無しさんのみボーナストラック収録:2009/10/03(土) 18:01:52 ID:KAymxDqF0
>>715
よく見つけてきたな、こんな写真
722名無しさんのみボーナストラック収録:2009/10/03(土) 22:38:05 ID:6swArHI6O
>>428
なんだとー、この野郎!
723名無しさんのみボーナストラック収録:2009/10/04(日) 12:12:26 ID:XeTcSRUnO
リバースツアーのCD聴いてると泣けてくる
724名無しさんのみボーナストラック収録:2009/10/04(日) 14:16:37 ID:Vcxg1chCO
どうして1stアルバムは音量が小さいの?
725名無しさんのみボーナストラック収録:2009/10/04(日) 14:22:13 ID:fSbfhXHz0
予算不足で音質に金かけれなかったせい
726名無しさんのみボーナストラック収録:2009/10/04(日) 16:35:52 ID:MTAR9rxb0
1stは、まずオーケストラ音の音量の小ささにビビるな。
727名無しさんのみボーナストラック収録:2009/10/04(日) 16:43:36 ID:Gx4mRcZJ0
仕方ないだろ・・下の階の寝室で親が寝てたんだから。
728名無しさんのみボーナストラック収録:2009/10/04(日) 17:10:57 ID:0ac3eras0
>>724
Angels Cryのバージョン違いが入ってる国内盤(2002年)は音かなり良くなってるよ
音量もでかくなってる

Evil WarningとAngels CryとCarry onのバージョン違いが入ってる輸入盤も
尼レビューによれば音良くなっているみたい
729名無しさんのみボーナストラック収録:2009/10/04(日) 19:58:34 ID:f/Jg+/yR0
90年代前半のCDはあんなもん。
730名無しさんのみボーナストラック収録:2009/10/04(日) 22:25:30 ID:YT6bChVoO
音量、音質よりもドラムが単調なのがどうも
731名無しさんのみボーナストラック収録:2009/10/05(月) 00:27:52 ID:E7X2qAtj0
マトスのところの若いやつのプレイがやたらとアキレスを意識してるっぽい
732名無しさんのみボーナストラック収録:2009/10/05(月) 00:36:04 ID:2hnDOFB20
エロイくんだっけ?
733名無しさんのみボーナストラック収録:2009/10/05(月) 09:39:09 ID:M7wKZnZC0
むしろ最近のCDが音が大きすぎて困る
ボリューム下げても耳にうるさく聴こえる
734名無しさんのみボーナストラック収録:2009/10/05(月) 15:03:25 ID:A51dXIWK0
音圧上げればいいって考えてるからな
735名無しさんのみボーナストラック収録:2009/10/05(月) 15:48:23 ID:YuZkEs5x0
90年代中盤くらいの音圧が一番好きだ
736名無しさんのみボーナストラック収録:2009/10/05(月) 18:29:56 ID:Xm6RS1Nt0
ネタがない
737名無しさんのみボーナストラック収録:2009/10/05(月) 20:45:17 ID:OoQGdxbmO
>>691
> これの3:49あたり、キコ弾いてないけど鳴ってるリフはベースだけなの?

ギターリフももちろん入ってるよ。

つまりどういうことかと言うと、あてぶり。カラオケ。
俺もDVD見たときガッカリしたよ。

リズム隊とヴォーカルはちゃんと生演奏してるっぽいけど、ギターとキーボードばかなり怪しい。
738名無しさんのみボーナストラック収録:2009/10/05(月) 23:37:18 ID:azhuTzszO
マトス一時期より痩せた?
739名無しさんのみボーナストラック収録:2009/10/06(火) 12:41:08 ID:szNom78b0
カラオケじゃなくてDVD化するときに音を差し替えるってヤツでは?
ライブのままだと音が荒過ぎてCDやDVDで聴くには不向きなので差し替えるのは
よくあることだと言います(ANGRAに限らず)
740名無しさんのみボーナストラック収録:2009/10/06(火) 16:00:58 ID:sa7tt5niO
やっぱボーカルも差し替えなのかな
741名無しさんのみボーナストラック収録:2009/10/06(火) 16:30:13 ID:BMW1WRH00
ANGRA自体が差し替え
742名無しさんのみボーナストラック収録:2009/10/06(火) 16:35:33 ID:welMvyBN0
Angra Matosとして活動再開
743名無しさんのみボーナストラック収録:2009/10/06(火) 17:14:47 ID:fgjSnPhFO
>>739
あ、その可能性もあるよね。

まぁ真相はわからんが、弾いてないのは間違いない。
744名無しさんのみボーナストラック収録:2009/10/07(水) 03:50:07 ID:XKpGNE+E0
誰かライブ会場に行ってた人はおらんかね
745名無しさんのみボーナストラック収録:2009/10/07(水) 23:00:32 ID:ahd2eDt2O
>>744
いや、これLive in サンパウロなんだよ。
746名無しさんのみボーナストラック収録:2009/10/07(水) 23:39:29 ID:6UwzeMBt0
普通にこのスレにブラジル人がいそうだから困る
747名無しさんのみボーナストラック収録:2009/10/08(木) 01:40:45 ID:BjePxx1c0
ワッタシハ キッコロ サン
748名無しさんのみボーナストラック収録:2009/10/08(木) 08:35:16 ID:47lJ/nau0
ワッタシハ ヌッコロ サンdeath
749名無しさんのみボーナストラック収録:2009/10/08(木) 11:34:00 ID:wfk9cWpb0
byマトス
750名無しさんのみボーナストラック収録:2009/10/08(木) 23:59:47 ID:mPx6uaIZ0
>>748
疲れてるのか、なぜか吹いてしまった
751名無しさんのみボーナストラック収録:2009/10/09(金) 00:32:54 ID:0bz21CDW0
>>750
さっさと寝なさいw
…ってもう寝てるッコロか。
752名無しさんのみボーナストラック収録:2009/10/09(金) 09:15:23 ID:E/rEYrvD0
KikoがtwitterにSugoi!! Kakui desu!!って書いてた
753名無しさんのみボーナストラック収録:2009/10/09(金) 20:12:24 ID:LcC509ur0
Rebirth World Tour - Live in Sao Pauloだと思うのですが、
オープニングでメンバー登場時に使われている曲が分かる方いますか?
In Excelsisのことではないです。
754名無しさんのみボーナストラック収録:2009/10/10(土) 00:49:03 ID:MAXdriS00
In Excelsisだ。もしくはLive in Sao Pauloじゃないな。
755名無しさんのみボーナストラック収録:2009/10/11(日) 17:31:03 ID:X+bL/RfR0
http://www.youtube.com/watch?v=enx80RqF_gk&feature=related
このころのエドゥ最高すぎだろ
ラストとかハロウィンのキスクかと思ったわ
756名無しさんのみボーナストラック収録:2009/10/11(日) 21:07:56 ID:FlYtEz1O0
757名無しさんのみボーナストラック収録:2009/10/12(月) 15:35:13 ID:gUB2UU0LO
エドゥってなんか音痴じゃね?
最近のライブだと特に顕著だと思う
02年あたりのライブの映像も見たけどちょいちょい外れてた
758名無しさんのみボーナストラック収録:2009/10/12(月) 21:50:15 ID:ziDXuW7z0
いまさらwwwww
759名無しさんのみボーナストラック収録:2009/10/12(月) 23:08:14 ID:WdwSniAc0
CDとライブのギャップを楽しむのが善し
760名無しさんのみボーナストラック収録:2009/10/13(火) 14:22:59 ID:yIa+J9S90
アンドレもライブでは結構ハズしていたぞう
それとギターが2人でリードをハモってるときなんて綺麗に聴こえる時間の方が短いようなw
まぁ曲が難しいということでw
761名無しさんのみボーナストラック収録:2009/10/13(火) 15:22:08 ID:iFtPF+Mt0
ツインリードやコーラスはまあしゃあないよな
スタジオ音源でガタガタなのは大問題だが、ライブに関しては
まずズレは避けられないしその生々しさがライブのウリとも言える
762名無しさんのみボーナストラック収録:2009/10/14(水) 21:32:45 ID:YJSaJS3Y0
エヂュ・・・
ひどいな・・・可哀そうに
本人もつらいだろうな
神様はひどいことをなさる
763名無しさんのみボーナストラック収録:2009/10/14(水) 21:55:57 ID:x/676bLm0
マメだな
764名無しさんのみボーナストラック収録:2009/10/14(水) 22:31:20 ID:62VYwy74O
Spread your fireとかやってるけどリカルド叩けてんのか?ツベで聴いた限りそんな違和感ないけど
そうとう練習したのかな
765名無しさんのみボーナストラック収録:2009/10/14(水) 22:40:05 ID:0pA+e4xR0
>>764
タムとかスネアまわりはまず問題ないだろうね
ただ、タコ男さんの場合、シンバル使いとツーバスのパターンがかなり変則的だったんで
そこは「伝統的マラソンパターン」で押し切っちゃうかも…
766名無しさんのみボーナストラック収録:2009/10/14(水) 22:58:49 ID:lZXcDKqu0
アキレヌはよくポリリズムでライドを入れたりしてたね
聴いてて面白かった
まぁどうしても必要かと言われると困るけど
767名無しさんのみボーナストラック収録:2009/10/14(水) 23:00:08 ID:62VYwy74O
>>765
そうか…あんまシンバルの使い方までは真似してないのかな。動画じゃよく聴こえん
そういえばAngels and demonsもやってるね
バスドラ速いしあれもかなり難しそう
768名無しさんのみボーナストラック収録:2009/10/14(水) 23:54:54 ID:0pA+e4xR0
>>766
まぁ彼的には必要だったんじゃない?
タムのオカズとの補完関係もあったろうし、
ラウパ初回なんかはその派手さをいいことに手抜きしてたしw

>>767
ツーバス叩きっ放しの速さ自体はヴァージル・ドナティ以降の両足ダブルストロークで
結構みんな普通に対応できるようになってるし、あれはまぁ訓練次第なんだけどね…
769名無しさんのみボーナストラック収録:2009/10/15(木) 00:52:25 ID:p25uqdvO0
ところでリカルドverのURLキボンヌ!!
770名無しさんのみボーナストラック収録:2009/10/16(金) 22:27:11 ID:VuThxeLC0
>>755
「all over now〜」の所声がめちゃくちゃ軽いんだが、
この音域は全部そうなんかな?
771名無しさんのみボーナストラック収録:2009/10/16(金) 22:59:18 ID:lssSoMKp0
>>770
完璧に裏声だな
他のライブでもこの部分は結構声細いな
772名無しさんのみボーナストラック収録:2009/10/16(金) 23:24:20 ID:6jvNx4Eh0
そもそもその部分原曲も低くないか
でもこのライブかなりすき
なんか音がまろやかで独特で最高
773名無しさんのみボーナストラック収録:2009/10/17(土) 02:49:19 ID:MDMixCew0
フェリペドラム叩けるんだな
774名無しさんのみボーナストラック収録:2009/10/17(土) 10:47:06 ID:mFs2ijHO0
フェリッペは24時間いつでもドラムが叩きたいというのもあって自宅の地下に防音スタジオを建設した
ぐらいにドラムが好きみたいだw
775名無しさんのみボーナストラック収録:2009/10/17(土) 12:35:39 ID:5/M4RUaA0
ドラム叩けるどころか、とにかくいろんな楽器が出来るみたいだよ
ミューズ神に愛されている男だな
776名無しさんのみボーナストラック収録:2009/10/17(土) 14:02:49 ID:wksreMzo0
食べすぎ飲みすぎにさえ注意すれば(`・ω・´)
777名無しさんのみボーナストラック収録:2009/10/18(日) 02:22:24 ID:Hm1+A9LE0
アキレスがライブでベース持ってる動画あったな
778名無しさんのみボーナストラック収録:2009/10/18(日) 17:29:03 ID:mPIiExBnO
エドゥとリカルド練習汁
779名無しさんのみボーナストラック収録:2009/10/18(日) 21:34:28 ID:zsRNSom+0
780名無しさんのみボーナストラック収録:2009/10/18(日) 22:32:47 ID:vDcaAQIX0
>>771
あれはまだ裏声までいってないよ
かなり混ざってるけど
781名無しさんのみボーナストラック収録:2009/10/18(日) 23:18:53 ID:E6yPSb7J0
>>779
クラシックギターやってた身としては、ビブラートをもっと大事にしてほしいなぁって思う。プロのめるギタリストでもビブラートが適当な人ほとんどだけど。

ところでリカルドが引き継いだシャーマンってその後活動してんの?イモータルなんてアルバム出して解散じゃ残念すぎる
782名無しさんのみボーナストラック収録:2009/10/18(日) 23:24:40 ID:U5wRyzUh0
>>779
本当に弾いてるのか??と疑いたくなるぐらいにミスの無い演奏なだ…
ってかライブ時のキコよりウマいのでは?w
783名無しさんのみボーナストラック収録:2009/10/19(月) 01:18:28 ID:l7Sr0yzw0
>>782
キッコロサン ノ ホウガ ウマイデス
784名無しさんのみボーナストラック収録:2009/10/19(月) 01:19:43 ID:hoQRgTsN0
キッコロ大魔王乙
785名無しさんのみボーナストラック収録:2009/10/19(月) 13:16:34 ID:DMSKvQB00
ワッタシワ ギッタァ ガ ジョッホズ ニ ヒッケマス
キッコロレロ サン デッス
786名無しさんのみボーナストラック収録:2009/10/19(月) 18:52:06 ID:MzMHJe5W0
>>776
フェリペは甘いもの好きだけど、アルコールはやらないよ
787名無しさんのみボーナストラック収録:2009/10/19(月) 20:53:38 ID:ygA35IDY0
ニッポンノ ミナサン CDカワナイト ヌッコロシマス
788名無しさんのみボーナストラック収録:2009/10/19(月) 21:16:39 ID:CTjieNiKO
買うから早く出せよw
789名無しさんのみボーナストラック収録:2009/10/19(月) 22:13:37 ID:MBJqSfYj0
>>786
コーラとか飲みすぎてないか?
790名無しさんのみボーナストラック収録:2009/10/19(月) 22:32:46 ID:GLE1PYSK0
ハハーン!
ドラムを力強く叩く為にウェイトアップトレーニングをしたのでは?
791名無しさんのみボーナストラック収録:2009/10/19(月) 23:57:27 ID:MBJqSfYj0
シンフォXのジェイソン・ルロなんか小さいけどパワフルだぞ
792名無しさんのみボーナストラック収録:2009/10/20(火) 00:37:19 ID:NuAzJxruO
アキレスも小さそう
793名無しさんのみボーナストラック収録:2009/10/20(火) 03:02:48 ID:nevIDEmC0
アキレスは一番の長身だったはず。
ゴツくはないよね。知性の感じられる雰囲気がいい。
Joerg MichaelとかMike Terranaみたいなのはホントダメだ。
Ricardo Confessoriみたいなイモ臭いのは更に論外。
794名無しさんのみボーナストラック収録:2009/10/20(火) 03:11:53 ID:nevIDEmC0
>>755
なつかし〜。Angraを初めて知った動画だ。
でも最初聴いたときから歌は微妙だと思ったな。
エドゥの仕草がカマっぽくてキモかったけど、そこに惹かれたのも事実。
ラファエルが病的に好きな俺だが、このときからキコよりも
ラファエルの方ばっか注目してたな。
795名無しさんのみボーナストラック収録:2009/10/20(火) 03:30:35 ID:3iMSF5vYO
>>779
すげ…これ本人よりうまいわ
796名無しさんのみボーナストラック収録:2009/10/20(火) 09:01:58 ID:a+5tZarR0
>>793
頭は良さそうなんだけど見た目が加速度的にDQNオヤジ化しつつあるMike PortnoyとかもNGだよなw
797名無しさんのみボーナストラック収録:2009/10/20(火) 13:24:44 ID:kn04qhfo0
798名無しさんのみボーナストラック収録:2009/10/20(火) 14:54:48 ID:Ql46iO9Z0
>>779
これ弾いてないんじゃないの?
799名無しさんのみボーナストラック収録:2009/10/20(火) 20:08:58 ID:1POa2ZQ90
http://www.youtube.com/watch?v=jpo-cFj3jQg&feature=related
この人もなかなかだと思う
800名無しさんのみボーナストラック収録:2009/10/22(木) 16:58:42 ID:ia06eUYf0
http://www.youtube.com/watch?v=ClPk-nkD9s0&feature=related

他の曲に比べて歌えてる気が
これから定番になるといいな
801名無しさんのみボーナストラック収録:2009/10/22(木) 18:09:23 ID:tm/+K77xO
>>798いや弾いてるだろw
他のもニコニコ動画(笑)で見たけど、この仮面男かなり上手いぞ
802名無しさんのみボーナストラック収録:2009/10/22(木) 18:37:44 ID:VxYlNH1R0
ノバエラもあるのな
ノバエラの方は一応弾いてる感じを実感できたが…いわゆる「弾いてみた」系の人たちとは格が違うな
しかもキモい女装とかしてないのが良いw
803名無しさんのみボーナストラック収録:2009/10/22(木) 18:48:32 ID:aUN0oJVUO
>>800
おぉメタルイカロスやってたのか。結構いいじゃん
復活後は絶対やらないと思ってたな

早く単独で来日して欲しいなぁ
804名無しさんのみボーナストラック収録:2009/10/23(金) 12:31:31 ID:dtGTWCHE0
ttp://www.youtube.com/watch?v=MychfqqEDA0

メタルイカルスはエヅにあってるよね。新譜出して日本来てくれ
805名無しさんのみボーナストラック収録:2009/10/23(金) 20:06:48 ID:XB1dk7PzO
新譜出たらどんな感じになるんだろうか

個人的にはオーロラ〜にもうちょいメロディ加えたようなのが良い
806名無しさんのみボーナストラック収録:2009/10/24(土) 21:18:09 ID:7B9SeCL4O
マイスペのブログによると

ニューアルバム用の楽曲を作り始めたようです。

1月か2月にスタジオ入り予定とのこと。


来年待望のニューアルバム発売が

キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!
807名無しさんのみボーナストラック収録:2009/10/25(日) 00:06:08 ID:mULaQviKO
>>805
オーロラ路線は無理だよ
リカちゃんが…
個人的にはホーリーみたいな感じかと予想してる
808名無しさんのみボーナストラック収録:2009/10/25(日) 01:32:19 ID:EKKn3MZJ0
>>806
キタ━( ´∀`)σ)*゚ー゚)σ)・ω・)σ)´ー`)σ)・∀・)σ)´_ゝ`)σ)`Д´)σ)´Д`)━!!
809名無しさんのみボーナストラック収録:2009/10/25(日) 01:39:35 ID:ISqmhnQG0
今度こそ期待
キャリオン、ノヴァエラ、グロ〜リア〜を越える超悶絶メロスピチューン作ってよ〜
キッコロさん
810名無しさんのみボーナストラック収録:2009/10/25(日) 10:31:53 ID:zTL8Qjk60
ANGRA、ワールドカップが6〜7月だからそのあたりでプロモツアーするんだろうな

ALMAHで動けないEdu、気の毒だ
811名無しさんのみボーナストラック収録:2009/10/25(日) 15:11:46 ID:o5exIRBeO
>>807
そっか…
でも今難しい曲もやってるから新作でも頑張ってくれるはず(`・ω・´)
812名無しさんのみボーナストラック収録:2009/10/27(火) 07:15:07 ID:1CuldUTJ0
Rebirth World Tour - Live in Sao PauloのRunning Alone、
ギターソロでキコのタッピングが終わった後、スタジオ版なら
速弾きが入るところだけど音を伸ばして終わり。
ラファエルに視線を向けられてキコも反応するけど
なんかバツが悪そうな雰囲気なんだよな。
「なんでやんなかったの?」って無言の責めが感じ取れるw
あれはフレーズ忘れたのかしら。
813名無しさんのみボーナストラック収録:2009/10/28(水) 18:20:00 ID:tPX4cW+M0
この辺?
ラファじゃなくてペのような・・・
http://www.youtube.com/watch?v=7M8d9g9Fj-s#t=4m55s
814名無しさんのみボーナストラック収録:2009/11/03(火) 23:16:37 ID:NYO7PCKMO
リカルド練習してね
815名無しさんのみボーナストラック収録:2009/11/05(木) 01:11:25 ID:B8Ddwqmt0
ワッタシモ リカルドモ レンシュウチュウデス
816名無しさんのみボーナストラック収録:2009/11/05(木) 01:18:02 ID:vIFNZMf70
ワッタシハ シッゴトヲ サガシテマス
817名無しさんのみボーナストラック収録:2009/11/11(水) 00:57:01 ID:b9Ldnx2cO
ワッタシハ ヤギリノ ワッタシデス
818名無しさんのみボーナストラック収録:2009/11/11(水) 07:32:36 ID:UZx45HvkO
新曲(・∀・*)っ/凵⌒マダァ?
819名無しさんのみボーナストラック収録:2009/11/11(水) 08:42:54 ID:XEm/WPp9O
>>818HANGARの新譜で我慢せい
820名無しさんのみボーナストラック収録:2009/11/11(水) 13:12:29 ID:XW6jhJqd0
ラファエルとフェリペとリカルドで曲書いたら出来がよかった。新譜はいいものになりそうだよ!
みたいな事がラファエルのtwitterに書いてあった
821名無しさんのみボーナストラック収録:2009/11/11(水) 16:39:27 ID:cK7Of4dKO
作曲面で貢献できなくなったら
いよいよエドゥは放り出されかねんな
822名無しさんのみボーナストラック収録:2009/11/12(木) 00:21:59 ID:RPZ2FAN0O
エドゥもそうだがリカルドの方が問題だろ
作曲出来るのはいいが、いくらなんでも下手過ぎ。他に上手いやつなんか沢山いただろうに…

正直この二人のせいで曲作りにかなり制限かかってると思う
823名無しさんのみボーナストラック収録:2009/11/12(木) 02:44:49 ID:W2y0iDEp0
勝手な言い分だなあ
824名無しさんのみボーナストラック収録:2009/11/12(木) 09:04:14 ID:c3H9QBbo0
ラファエル・フェリペ・リカルドじゃプログレにしかならない気がする。
次はプログレ色が濃くなったAuroraみたいなアルバム?
825名無しさんのみボーナストラック収録:2009/11/12(木) 18:39:27 ID:AZPAJZrTO
次またオーロラっぽいのとか嫌よアタシ。
826名無しさんのみボーナストラック収録:2009/11/12(木) 22:54:30 ID:YjGsXt5Z0
リカルドって下手だっけ
元メンバーでしょう?
827名無しさんのみボーナストラック収録:2009/11/12(木) 23:27:26 ID:DojPvO5yO
決して下手じゃない(と俺は思う)けどアキレスが凄すぎたから。。。
828名無しさんのみボーナストラック収録:2009/11/13(金) 00:24:20 ID:wewVqsi1O
まぁライブだとバスの安定感とか迫力がないよね(やっぱりタコが凄すぎたのかな?)

でも彼のつくる曲は好きだなぁ。ドラマーは別に入れてコンポーザーとして在籍じゃだめ?
829名無しさんのみボーナストラック収録:2009/11/14(土) 00:05:57 ID:3sqdSXuEO
アングラ聞いたことがないメタル初心者だけど、shamanの1stみたいなアルバムってある?
あと、アンドレ・マトスって有名なVOなの?
830名無しさんのみボーナストラック収録:2009/11/14(土) 00:25:26 ID:2K4NfFgJ0
Angels Cry
Holy Land
Fireworks
の3枚がマトス参加
REBITRH
Temple OF Shadows
Aurora Consurgens
はエドゥ・ファラスキにボーカルがチェンジ
マトスソロ
Time to Be Free
MENTALIZE

オヌヌメはAngels Cry・Holy Land・REBITRH・Temple OF Shadows・Time to Be Free
ボーカル違うけどREBITRH・Temple OF Shadowsもカコイイヨ
831名無しさんのみボーナストラック収録:2009/11/14(土) 04:41:59 ID:ln3LElta0
マトスが好きならAngels CryのCarry onは生きてるうちに一度はきかないと
shamanの1stがよかったならTime to Be Freeがいいかもね
832名無しさんのみボーナストラック収録:2009/11/14(土) 09:04:31 ID:8DfjluiwO
マトスは有名だよ。
お勧めはホーリーランドとファイヤーワークス
テンプルオブシャドウは駄作だよ。
833名無しさんのみボーナストラック収録:2009/11/14(土) 09:19:27 ID:8PQYetvO0
Time To Be Freeはマトスバイ
834名無しさんのみボーナストラック収録:2009/11/14(土) 09:35:39 ID:/LatfJo/O
>>832
本人乙
835名無しさんのみボーナストラック収録:2009/11/14(土) 09:50:41 ID:E2dHavPOO
花火は良いよ
836名無しさんのみボーナストラック収録:2009/11/15(日) 14:22:10 ID:YgVJ4o/n0
837名無しさんのみボーナストラック収録:2009/11/15(日) 21:50:35 ID:kGdukd8pO
>>836
これ本当にアングラ?
ここまでアレだと信じられん
838名無しさんのみボーナストラック収録:2009/11/15(日) 23:32:48 ID:mfCdUflI0
えづはもう駄目だな・・・・。
839名無しさんのみボーナストラック収録:2009/11/16(月) 00:15:42 ID:hz44ObHJ0
どうしてこうなった……
840名無しさんのみボーナストラック収録:2009/11/16(月) 00:19:52 ID:QS19ovLk0
キー下がってるわドラムモタってるわで最悪だな。
841名無しさんのみボーナストラック収録:2009/11/16(月) 07:35:26 ID:MvUZWE1CO
エドゥ解雇あるでこれ
842名無しさんのみボーナストラック収録:2009/11/16(月) 14:16:10 ID:T+iuv5kq0
エドゥクビにしたらペも辞めるような気がしないでもない
843名無しさんのみボーナストラック収録:2009/11/16(月) 18:09:11 ID:01wXSe+x0
http://www.youtube.com/watch?v=0BjV7oHxrlw
この頃は楽しそうなのにね…

>>842
どうだろうね。アルマーの方で一緒だから辞めないんじゃね?
正直アングラの方が儲かるだろうし
844名無しさんのみボーナストラック収録:2009/11/16(月) 19:43:45 ID:fgIL7Lqc0
エドゥをクビにするとキコがメタルやる気なくすからクビにできない

全員アングラの方が儲かるしって思ってると思う
845名無しさんのみボーナストラック収録:2009/11/16(月) 20:21:18 ID:COjSDvh6O
そこでマトスさんですよ
846名無しさんのみボーナストラック収録:2009/11/16(月) 20:30:52 ID:T5lWt+gN0
いよいよ俺の出番だとドラムボーカルで加入する気満々のリオデジャネイロの住人
http://www.youtube.com/watch?v=q8IRDWjjrfE
口癖は「第二のアーネル・ピネダは俺だ。」
847名無しさんのみボーナストラック収録:2009/11/16(月) 22:08:23 ID:73Lmtlhg0
>>836
キー落としてるのにエドゥ音程外しまくってないか…?
848名無しさんのみボーナストラック収録:2009/11/16(月) 22:33:00 ID:BhDGL2a+0
えづ・・・彼はいボーカルだったよ
849名無しさんのみボーナストラック収録:2009/11/16(月) 22:57:10 ID:ThFiAFta0
マトス復帰とか冗談でもねえよ
850名無しさんのみボーナストラック収録:2009/11/17(火) 20:56:07 ID:IeXlfFJMO
あの頃のえづぅは良かった…
と思うようになってしまった。
歌唱力もそうだけど、見た目の汚さにひいてしまう。
リバース聴いてると悲しくなってくる。
851名無しさんのみボーナストラック収録:2009/11/17(火) 21:04:13 ID:N8Itcy/K0
エドゥはやる気ないときと疲れてるときはヒゲ面だね

ANGRAも思うように活動できてないし、全員のやる気維持が当面の課題かね
Victorもどうなるかわからないし
852名無しさんのみボーナストラック収録:2009/11/17(火) 23:22:19 ID:I1Gqj2KyO
自分もリバースツアーのDVDは悲しくて観れない
こんなこと言いたくないけど、エドゥにとっては本当に短い全盛期だったなぁと思う

>>851
今はアルバム製作中だからいいんけど出した後にまた活動停止とかになりそうでこわい
853名無しさんのみボーナストラック収録:2009/11/18(水) 00:49:17 ID:b6KO4KLY0
このバンドと総入れ替えで
http://www.youtube.com/watch?v=RWSNxQe_X9A
854名無しさんのみボーナストラック収録:2009/11/19(木) 23:44:39 ID:ekpGCLQCO
みんなエドゥとリカルドが下手って言ってるけどギター二人も結構雑だよね(昔から?)
最近は歪み少ないからそれが顕著
855名無しさんのみボーナストラック収録:2009/11/20(金) 00:02:32 ID:0MoLurpPO
ここまで来るとANGRAってペ以外ダメなのかw
あまりペの批判はきかないよね。
見た目の変貌以外はw
856名無しさんのみボーナストラック収録:2009/11/20(金) 00:08:11 ID:vqW0NyTCO
正直ベースはあんまり聴こえないから批評できない
857名無しさんのみボーナストラック収録:2009/11/20(金) 00:18:15 ID:AIWKmNlm0
ボーカルるっぴでいいよもう・・・
マトス以下のえづなんて見たくない
858名無しさんのみボーナストラック収録:2009/11/20(金) 00:28:03 ID:OeeN1z9W0
一方ルッピは絶好調
http://www.youtube.com/watch?v=lVTJtXmlruY
859名無しさんのみボーナストラック収録:2009/11/20(金) 01:27:53 ID:AIWKmNlm0
相変わらずすばらしい
アングラに結構会うと思うんだよなルッピ
860名無しさんのみボーナストラック収録:2009/11/20(金) 07:16:39 ID:vqW0NyTCO
エドゥも喉痛めたときに十分休んでたら続いたかもね
あのときにツアーしまくったから今も辛いんだよね
861名無しさんのみボーナストラック収録:2009/11/20(金) 19:49:21 ID:2KN/QGhVO
今現在考えられる理想のメンバー
Vo.るっぴっぴ
Gt.キコ&らふぁ
Ba.ぺ
Dr.アレックス(of fire)
異論は認めない。
862名無しさんのみボーナストラック収録:2009/11/20(金) 20:40:23 ID:21QyvDuO0
お前の理想などどうでもいい
863名無しさんのみボーナストラック収録:2009/11/20(金) 21:09:37 ID:ZIOAj7c+0
1stはその現ラプソの人がヘルプで叩いたんだよな確か
正直もっと上手い人に頼めばよかったのに
という感想しか出てこないw
864名無しさんのみボーナストラック収録:2009/11/20(金) 21:29:09 ID:J4pENmu6O
>>863はSieges Evenのアルバム聴いてから謝罪の書き込みしろw
865名無しさんのみボーナストラック収録:2009/11/22(日) 00:24:25 ID:Px6CYLN3O
タコ帰ってきて
866名無しさんのみボーナストラック収録:2009/11/22(日) 21:07:18 ID:ZT8B5O3fO
クソマトスが今年もやーってくるー♪
867名無しさんのみボーナストラック収録:2009/11/23(月) 01:13:46 ID:jbvW2lIK0
>>863 おいおいalexはこの界隈ならかなり巧い部類だろうが。
868名無しさんのみボーナストラック収録:2009/11/24(火) 07:04:13 ID:JOVaXHCCO
リカルド(笑)
869名無しさんのみボーナストラック収録:2009/11/24(火) 10:43:15 ID:g/zzbihtO
リカちゃん加入以降さすがに演奏レベル下がりすぎだよね。
まじでAlex入らないかなw
870名無しさんのみボーナストラック収録:2009/11/24(火) 17:30:40 ID:MPABx/Qo0
瑠璃門
871名無しさんのみボーナストラック収録:2009/11/24(火) 23:07:30 ID:v1Uwpz4o0
エドゥが以前原曲キーでCarry On歌ってるの見たけどやべーな
かなり辛そう
872名無しさんのみボーナストラック収録:2009/11/24(火) 23:45:25 ID:tSYrtohOO
キャリーオンはマトスじゃないと歌えないから
873名無しさんのみボーナストラック収録:2009/11/24(火) 23:56:05 ID:cWxbG2JG0
byマトス
874名無しさんのみボーナストラック収録:2009/11/25(水) 00:34:06 ID:Cm7YXWaZ0
ANGRA今存在するだけで精一杯だろうなぁ
高音も出なくなったし他にないドラムのテクもないし・・・
875名無しさんのみボーナストラック収録:2009/11/25(水) 17:47:10 ID:dJ9qz2bl0
HANGARの新譜うんこだった
876名無しさんのみボーナストラック収録:2009/11/25(水) 18:06:44 ID:KNlAwL1h0
ライブやらないでCD作ればOK!
プロツールズなどのDAW上で色々加工できるし
ただCD売れない昨今はライブが収益のメインだとは言われてはいるけどね
877名無しさんのみボーナストラック収録:2009/11/25(水) 19:07:25 ID:coDXxV42O
アキレスは神
878名無しさんのみボーナストラック収録:2009/11/26(木) 02:33:41 ID:bZwWZvPlO
Carry onとマトスはセット
879名無しさんのみボーナストラック収録:2009/11/26(木) 07:27:16 ID:K08lPeUuO
一番の戦犯はアキレスに作曲させなかったラファエルかキコ
880名無しさんのみボーナストラック収録:2009/11/26(木) 11:27:28 ID:q+K5wimGO
つーかリバースとテンプルの間でもエドゥ喉に相当ダメージあったよね
テンプルの時は上手いけど透明感が無くなった気がする
881名無しさんのみボーナストラック収録:2009/11/26(木) 11:47:26 ID:RuKChsOM0
テンプルツアーやブラガと来日したときもエドゥあんな有様だったの?
882名無しさんのみボーナストラック収録:2009/11/26(木) 12:41:40 ID:qYEEUUKDO
>>877
人間でしょ
883名無しさんのみボーナストラック収録:2009/11/26(木) 13:41:10 ID:F2Fdx5BI0
>>882
いや神だろ

ギリシャの
884名無しさんのみボーナストラック収録:2009/11/26(木) 14:56:31 ID:K08lPeUuO
昔の曲やろうとしたらエドゥ歌えないし
最近の曲やろうとしたらリカルド叩けないし
大変だな
885名無しさんのみボーナストラック収録:2009/11/26(木) 16:42:20 ID:ZT3ZMpk60
ゾロアスター神話vsギリシア神話ということか
886名無しさんのみボーナストラック収録:2009/11/27(金) 13:41:26 ID:VudyA5xE0
EduがANGRAの新譜についてfacebookでなんか言ってる

"I'm here to tell that Angra already has more than 10 songs in work. These songs promise our album to be
phenomenal at the very least!
I’ve already showed four compositions, some of them are fast and technical, besides two emotional ballads.
I’m also working at five more songs, there are some things, which are more ethnic and the riffs, which are
heavier and more metal.
I’m going to try to express how the new album is getting its shape. What became clearer day-by-day,
is the Magic in these songs, the romanticism, the aura of the times of hope, the beauty and the finess in the melodies.
The technique becomes a real ally of the passion, which permeates every harmony in its most sublime form!
These melodies make the breast explode in this feeling of pride and joy. This is the new album of Angra!”

誰かが訳してくれると嬉しい
887名無しさんのみボーナストラック収録:2009/11/27(金) 16:52:04 ID:RrL+FgSRO
この文だけでは何とも言えんがRebirthみたいなアルバムなんじゃないかと期待してしまう。
訳すのはさすがにめんどくさい。翻訳機能使うか感じ取れ。

>>875
当たり障りの無い感じだよな。何かつまらない
888名無しさんのみボーナストラック収録:2009/11/27(金) 17:32:38 ID:ePJeKZv40
wktkしちゃうなぁ
889名無しさんのみボーナストラック収録:2009/11/27(金) 17:56:47 ID:Epo+iVl+O
progressiveとは言ってないって事は
やっぱ分かりやすい路線か
テンプルくらい練り込んでくれれば
多少複雑でも全然構わないんだけどな
890名無しさんのみボーナストラック収録:2009/11/27(金) 19:44:46 ID:4EQj/9M/O
演奏は花火
歌はオーロラ
こんな感じじゃないかな
891名無しさんのみボーナストラック収録:2009/11/27(金) 20:55:24 ID:Bj2HajcW0
('A`)
892名無しさんのみボーナストラック収録:2009/11/27(金) 20:58:56 ID:uRWe3X6P0
オーロラは低音域を使う実験だからいいとしても、
もう二度と高音出せないのかと思うと物凄くやるせないわ
893名無しさんのみボーナストラック収録:2009/11/27(金) 21:43:10 ID:92EDmcFA0
どんなバンドにも浮き沈みがあるから仕方ない。
894名無しさんのみボーナストラック収録:2009/11/28(土) 01:56:07 ID:nF/cvktX0
ほーりーらー
895名無しさんのみボーナストラック収録:2009/11/28(土) 02:03:48 ID:Roju+YJv0
「アングラが仕事で既に10曲以上を持つと言うために、私はここにいます。」 これらの歌は、私たちのアルバムが少なくとも驚異的であると約束します!
私は既に示しました。2個の感情的なバラード以外に4つの構成、それらのいくつかが速くて、技術的であることを示しました。
また、私はもう5曲で働いていて、いくつかのもの、どちらが、より民族であるか、そして、リフ、どちらが、より重いか、そして、および、より多くの金属があります。
私は新しいアルバムがどう形を得ているかを表現しようとするでしょう。 日毎により明確になったことは、メロディーのこれらの歌、ロマン、希望の倍の香気、美、およびfinessのマジックです。
テクニックは情熱の本当の同盟国になります!(情熱は最も高尚なフォームであらゆる調和を透過します)。
これらのメロディーは胸が自慢のたねこの感で爆発します。 「これはアングラの新しいアルバムです!」
896名無しさんのみボーナストラック収録:2009/11/28(土) 02:09:02 ID:d6WYzUg70
悪い意味で驚異的になるなよ
897名無しさんのみボーナストラック収録:2009/11/28(土) 06:34:56 ID:fy9Dgr1kO
>>895
直訳しすぎwww
898名無しさんのみボーナストラック収録:2009/11/28(土) 07:16:58 ID:GFKCCTrfO
えっ
899名無しさんのみボーナストラック収録:2009/11/28(土) 11:45:42 ID:4NgASjHP0
>>889
ヨーロッパではテンプルでコケたからあまり複雑なことやりたくないんじゃない?
900名無しさんのみボーナストラック収録:2009/11/28(土) 14:53:36 ID:4CTMS8MGO
エドゥの喉って治んないのかな?
901名無しさんのみボーナストラック収録:2009/11/28(土) 19:51:52 ID:4NZB/sDHO
手術で完治はしないけど今よりは良くはなるんじゃない?
えづぅは手術をせずに発声法を変えたとかで乗り切ったんじゃなかった?
だから完治はしてないはず。

リバースに近い歌声を取り戻せるなら是非手術してほしい。
902名無しさんのみボーナストラック収録:2009/11/28(土) 21:01:17 ID:dzyEIY0L0
ANGRAはエドゥが声出ないしアキレス辞めるしSONATAはもはやメタルですら
なくなったしRHAPSODYは活動してないしDRAFONFORCEは減速だし
もう大御所メロスピバンドで期待が持てるとこって無くなっちゃったの?
903名無しさんのみボーナストラック収録:2009/11/28(土) 21:22:42 ID:5GmsZ/dW0
ストラトも豚節消え失せて蛋白になったな
904名無しさんのみボーナストラック収録:2009/11/28(土) 23:45:06 ID:GFKCCTrfO
これからはヒブリアに期待
あのVoはエドゥみたいに喉潰さないといいな
905名無しさんのみボーナストラック収録:2009/11/29(日) 01:17:55 ID:EFxdhapyO
>>903
ティモトルキのいないストラトなんか玉子の入ってない親子丼みたいなもんだよ
906名無しさんのみボーナストラック収録:2009/11/29(日) 01:45:10 ID:yRtYoKYD0
>>902
ラプソディは来年アルバム出るあるよ
907名無しさんのみボーナストラック収録:2009/11/29(日) 08:39:50 ID:eKHAjrGc0
俺らにはアーライがいる
908名無しさんのみボーナストラック収録:2009/11/29(日) 10:39:08 ID:V6w3yI8u0
>>906
出てもクソみたいなアルバムになりそう。
まあ、大御所メロスピバンドには全然期待してないからどうでもいいけど。
909名無しさんのみボーナストラック収録:2009/11/29(日) 20:32:42 ID:ODvoK9A20
俺らもマトスもメロスピを卒業するいい機会だよ
910名無しさんのみボーナストラック収録:2009/11/29(日) 21:35:40 ID:gOfrXZOTO
エドゥもう解雇でいいよ
911名無しさんのみボーナストラック収録:2009/11/29(日) 23:31:50 ID:s9dArZ2TO
ドラフォ減速っていってもまだ速いだろww



つーかアキレス抜けたのはショック…
912名無しさんのみボーナストラック収録:2009/11/30(月) 12:42:27 ID:ZkYPtP1ZO
食堂にクリスマストマトラーメンがあって笑いそうだった
913名無しさんのみボーナストラック収録:2009/11/30(月) 19:01:59 ID:6d7s+e0wO
食堂にクソマトスマトスラーメンがあって笑いそうだった
914名無しさんのみボーナストラック収録:2009/11/30(月) 20:38:18 ID:8ydudr7nO
あんなに好きだったえづぅのことが今はどうでも良い。
解雇を希望する人が居ても全然ショックじゃない。


HANGARのアルバムまだ途中までしか聴いてないけどイマイチ。
アキレスが好きなら聴いてみれば?って感じ。


こうなった今は同じブラジル人としてヒブリアに頑張ってもらいたい。
まずはあのジャケのセンスを何とかしてw
915名無しさんのみボーナストラック収録:2009/11/30(月) 20:54:51 ID:m9rD1zih0
俺が期待してるブラジルバンドはVOUGAN
でもデビューアルバムで暑苦しボーカル聞かせてくれたカルロス・ゼマ抜けたちゃったんだよな……
916名無しさんのみボーナストラック収録:2009/11/30(月) 23:33:17 ID:rmqVuKWT0
>>914
ようやく自らブラジル人と名乗り出る人が書き込むようになったか
917名無しさんのみボーナストラック収録:2009/11/30(月) 23:57:48 ID:wn+r5GtNO
外国人参政権断固反対!
918914:2009/12/01(火) 19:43:50 ID:bL+jnSt2O
>>916
書き方悪かった。スマソ。
「ANGRAやHANGARのメンバーと同じブラジル人として」って意味。

私は何故か職場で外国人に間違われる純粋な日本人ですw
919名無しさんのみボーナストラック収録:2009/12/01(火) 23:11:51 ID:eACk43Ln0
多分ボケたつもりなんじゃ……
920名無しさんのみボーナストラック収録:2009/12/02(水) 00:04:21 ID:HzHId08w0
喉を酷使させ過ぎた責任
辞められた時の寂しさ
を考えるとクビにはしないと思いマース
921名無しさんのみボーナストラック収録:2009/12/02(水) 00:15:09 ID:Z8nlDmtU0
例えるならメイデンのブルースがブレイズ並に劣化した状態か
ブレイズも今のエドゥも味はあるけどこのままじゃバンドの足引っ張るだけだ

これからどうなるんだろまじで…
RAGEみたいにハイトーン捨ててドス声メタルに方向転換するのか
922名無しさんのみボーナストラック収録:2009/12/02(水) 07:21:46 ID:1JH6WcrMO
確かラブリエも喉壊したけど治ったよね
エドゥも治んないのかな
923名無しさんのみボーナストラック収録:2009/12/02(水) 17:42:31 ID:FPvkiOXs0
924名無しさんのみボーナストラック収録:2009/12/02(水) 20:04:29 ID:3W5YIwBE0
The Voice Commanding You
http://www.youtube.com/watch?v=YhMWD98DFb0
意外といけるじゃん
925名無しさんのみボーナストラック収録:2009/12/02(水) 20:25:38 ID:f+KqRKX90
何このデブwww
926名無しさんのみボーナストラック収録:2009/12/02(水) 20:35:04 ID:ECGyhIvw0
そりゃ今のエドゥに合わせて作ってるからな
927名無しさんのみボーナストラック収録:2009/12/04(金) 01:21:28 ID:fGuEcNTpO
リカルド練習頑張れ
928名無しさんのみボーナストラック収録:2009/12/06(日) 22:14:47 ID:Q0mX0ASoO
>>902つハマーフォール
929名無しさんのみボーナストラック収録:2009/12/06(日) 23:41:30 ID:cj8Rc5lcO
新作気になるなぁ…
どんな感じになるか予想が出来ない
1曲でもいいからうpしないかなぁ
930名無しさんのみボーナストラック収録:2009/12/06(日) 23:44:57 ID:a+1l3d8M0
オーロラ路線でおねがいします
931名無しさんのみボーナストラック収録:2009/12/06(日) 23:47:08 ID:lHIW8Nes0
工エエェェ(´д`)ェェエエ工
932名無しさんのみボーナストラック収録:2009/12/07(月) 08:53:33 ID:D+1+ui+J0
キーの高いオーロラなら…
933名無しさんのみボーナストラック収録:2009/12/07(月) 09:54:39 ID:48x/3ebl0
>>928
いやそれはちょっと…
Voのしょぼさはエヅ以下だろう
934名無しさんのみボーナストラック収録:2009/12/07(月) 11:44:59 ID:D+1+ui+J0
ダミ声抑えてリバースのときみたいな適度な清涼感を戻せれば
低音中心でも結構いい感じにはなりそうなんだが
今のエヅは力み過ぎでジョン・オリヴァみたいなピーキーな声になってる
935名無しさんのみボーナストラック収録:2009/12/09(水) 16:13:24 ID:BdSIagYUO
タコは神
936名無しさんのみボーナストラック収録:2009/12/09(水) 16:24:26 ID:VwslX+qSO
>>902
ラプソ3月に新譜出すよ
937名無しさんのみボーナストラック収録:2009/12/09(水) 18:44:10 ID:rZo04Kz/O
この際ルッピにゲストVoという名目で7〜8曲歌ってもらうとか
もはやゲストといえる曲数じゃないけどw
938名無しさんのみボーナストラック収録:2009/12/09(水) 18:55:02 ID:FNojsHyo0
頻繁に出てくるルッピ厨なんなの?
何でもルッピが歌えばいいと思ってるのはちょっと頭悪いと思う。
俺はルッピ好きだからこそそう思う。
939名無しさんのみボーナストラック収録:2009/12/09(水) 19:32:33 ID:Vcnktat70
そう キコラファとルッピがCD出したらそりゃ楽しみだけど
アングラはエヅーでいんだよ
940名無しさんのみボーナストラック収録:2009/12/10(木) 00:23:24 ID:ViUmIIii0
俺もルッピはアングラに会うと思うけどな〜
えづうこのままいくとマジで交代せんなんかもな
941名無しさんのみボーナストラック収録:2009/12/10(木) 00:57:54 ID:4vOpd9VPO
結局次のアルバム次第だよ
これがこけたら首切られるかもね
個人的には何らかの形で関わってて欲しいけど。
942名無しさんのみボーナストラック収録:2009/12/10(木) 23:07:00 ID:8A3M4S3F0
なんか歌うまい新人発掘せんかね。
ようつべで歌ってるインド(だっけ?)の人みたいな。
943名無しさんのみボーナストラック収録:2009/12/12(土) 00:32:05 ID:xoJ+UKE4O
4年後ぐらいにアキレス復帰しそうな気がするのは俺だけ?
944名無しさんのみボーナストラック収録:2009/12/12(土) 00:45:08 ID:HSiDVHLm0
うん
945名無しさんのみボーナストラック収録:2009/12/13(日) 10:07:25 ID:9dcwygNdO
946名無しさんのみボーナストラック収録:2009/12/13(日) 18:55:39 ID:aFiuEtWzO
いただきマトス
947名無しさんのみボーナストラック収録:2009/12/15(火) 15:02:47 ID:TQd2/PUbO
お部屋探しならマトス
948名無しさんのみボーナストラック収録:2009/12/17(木) 15:46:16 ID:3saVxzBQO
(´・ω・`)アキレスー…
949名無しさんのみボーナストラック収録:2009/12/17(木) 20:05:52 ID:iew/jxxmO
テンプルってshamanのマトスって人が歌ってるの?
950名無しさんのみボーナストラック収録:2009/12/17(木) 22:35:45 ID:EEAlfMIV0
エドゥが歌うキャリーオンで一番かっこいいライブ音源っていったらなんですか?
ぜひ聞いたい
951名無しさんのみボーナストラック収録:2009/12/17(木) 22:47:53 ID:EHTzOQq20
>>949
アルバムのメンバークレジット100万回読み直せ
952名無しさんのみボーナストラック収録:2009/12/17(木) 23:58:15 ID:iew/jxxmO
アルバム持ってません………
953名無しさんのみボーナストラック収録:2009/12/18(金) 00:18:15 ID:xrrUyt7PO
今年はテンション低すぎて
クソマトススレすら立たないなあ
954名無しさんのみボーナストラック収録:2009/12/18(金) 00:46:16 ID:aEYPASsB0
>>952
割れ厨
955名無しさんのみボーナストラック収録:2009/12/20(日) 14:45:50 ID:l3bh3BYxO
キャーリーオーン…
956名無しさんのみボーナストラック収録:2009/12/21(月) 23:50:41 ID:xwlAwGS00
>>950
DVDのやつ
すばらしい安定感と声の伸び
957名無しさんのみボーナストラック収録:2009/12/22(火) 00:01:11 ID:HFX4Y4kWO
なんぞエドゥ音痴なりけるや
958名無しさんのみボーナストラック収録:2009/12/22(火) 00:19:40 ID:2rY3ee710
マトスの陰謀
959名無しさんのみボーナストラック収録:2009/12/22(火) 00:52:48 ID:lOotkaeT0
音痴じゃなくて、出ない高音をむりやりだそうとしているELTの持田と同じ状態だな
960名無しさんのみボーナストラック収録:2009/12/26(土) 02:08:45 ID:o3Y2SacBO
20日のライブ映像ではエドゥ調子良かったように聴こえた
961名無しさんのみボーナストラック収録:2009/12/29(火) 19:36:10 ID:3OR+szq80
山羊
962 【末吉】 【611円】 :2010/01/01(金) 00:25:49 ID:VsZ4UMeb0
あけましておめでとう!
今年はANGRAでもALMAHでもいいから日本に来て欲しい。
963 【だん吉】 【1872円】 :2010/01/01(金) 00:38:32 ID:d9fXNK+j0
デキレバ ANGRA ニ キテホッシイ デス
964 【中吉】 【1077円】 :2010/01/01(金) 01:57:34 ID:1vY5/+dc0
アイダ ヲ トッテ マトス ガ イカリ ヲ トモシ ニ ヤッテ キマツ
965名無しさんのみボーナストラック収録:2010/01/09(土) 16:36:59 ID:fZ7eTgx30
新譜マダー?
966名無しさんのみボーナストラック収録:2010/01/09(土) 17:10:17 ID:TJMOjrqW0
レコーディング中
967名無しさんのみボーナストラック収録:2010/01/10(日) 00:41:28 ID:NRcYSTFN0
そういやもう3年も経つのか・・・
968名無しさんのみボーナストラック収録:2010/01/10(日) 00:49:37 ID:m2/jfzn60
酷い事件だったね。
969名無しさんのみボーナストラック収録:2010/01/12(火) 11:20:50 ID:DkpPcaHHO
新譜は今夏頃なのか?
970名無しさんのみボーナストラック収録:2010/01/20(水) 16:35:44 ID:Q+z6YNFy0
gcmnhbuihy;u
971名無しさんのみボーナストラック収録:2010/01/28(木) 17:20:38 ID:nP7XNfUJO
新譜は今年の後半らしいよ
3月だと思ってたのに…
972名無しさんのみボーナストラック収録:2010/01/28(木) 17:33:31 ID:j/RayC7x0
エヅの喉が快方に向かいますように…
973名無しさんのみボーナストラック収録:2010/01/29(金) 03:21:09 ID:Ll63YGmb0
>>927
毎日俺が寝る前に祈ってるからきっと大丈夫だ
974名無しさんのみボーナストラック収録:2010/01/29(金) 04:07:22 ID:Ll63YGmb0
安価間違えました>>972です
リカルドが練習頑張ってくれてることも祈ってるけどね
975名無しさんのみボーナストラック収録:2010/01/29(金) 14:59:57 ID:aockFjZJ0
久々にANGRAスレを見たのですがまだ最新作はオートラコンストラードのままですか?
それと昔ちょっと流行ったアタックモロヘイヤーはまだ流行ってますか?
976名無しさんのみボーナストラック収録:2010/01/29(金) 15:02:54 ID:5Pl8pZjy0
Mentalizeって糞アルバムをひしり出したよ
977名無しさんのみボーナストラック収録:2010/01/29(金) 15:38:47 ID:WWgsGiurO
リカルドってあんな下手なのによく切られないね。
新作楽しみ過ぎるぞこれ
978名無しさんのみボーナストラック収録:2010/01/31(日) 09:46:36 ID:0d94X75t0
http://www.youtube.com/watch?v=2WI8PpkPOTA
素人のセッション大会のSpread Your Fire。
979名無しさんのみボーナストラック収録:2010/01/31(日) 10:59:21 ID:VIRVPRNK0
>>976
それは古いほうのアルバム。
980名無しさんのみボーナストラック収録:2010/02/03(水) 15:48:51 ID:436mWJIy0
アキレスやばすぎwwwwwwwwwwwwwwwwwww
http://www.youtube.com/watch?v=ym_-tZwhRL0
981名無しさんのみボーナストラック収録:2010/02/03(水) 16:57:41 ID:IpXUwgyi0
>>978
ギター音小さすぎて適当ドラムがむなしく鳴り響いてる。
982名無しさんのみボーナストラック収録:2010/02/03(水) 17:01:17 ID:f5Z+hC540
アキレスはやっぱり凄いな
失うのが惜し過ぎる。。。
983名無しさんのみボーナストラック収録:2010/02/03(水) 19:39:54 ID:FlhgywGq0
実に惜しいね…曲作りに混ぜて貰えないのが不満で脱退だっけか…
ラファエルは短気な上に音大出でプライドもあるだろうから、もしかするとアキレスに
作曲で色々口出しされてブチ切れたりしたんだろうかねぇ
984名無しさんのみボーナストラック収録:2010/02/03(水) 20:34:35 ID:8QWq40wo0
>>977
ラファエルと上手くやれるドラムだからじゃない?

ANGRA、新譜用の曲作りはほぼ終了、スタジオ入りは2月中旬だって。
リカルドの家(ジャングルの中)でリハーサルやってたんだけど、テレビ・インターネットが無くて
携帯も通じにくいところだったから曲作りに集中できたそう。
985名無しさんのみボーナストラック収録:2010/02/03(水) 23:27:52 ID:xK8dwsRQ0
アキレスすげえ。
でもアルバムはあんまり面白くないんだよな…。
986名無しさんのみボーナストラック収録:2010/02/03(水) 23:55:59 ID:v2TSJvoG0
ドラムはバンドの要だし、
CDならプロツールズでクオンタイズすればまあ誤魔化せるが、
ライブのクオリティが落ちるのは確実だろう・・・残念だが。

ブラジルなら上手い打楽器奏者はいくらでも居そうだが、
新人発掘って方法はなかったのかね?

よほど人間関係でのアンパイが欲しかったのか・・・。
987名無しさんのみボーナストラック収録:2010/02/04(木) 19:57:49 ID:NJL971+r0
メタルバンドよりサッカー
988名無しさんのみボーナストラック収録:2010/02/05(金) 12:31:15 ID:DBx+AL2I0
>>980
アキレスってほんとに凄いドラマーだったんだね…
ANGRAにいたときは気付かなかったけど

989名無しさんのみボーナストラック収録:2010/02/05(金) 14:51:55 ID:qv+X/+Tc0
俺は気づいていたけどね!
990名無しさんのみボーナストラック収録:2010/02/05(金) 22:56:07 ID:Fa6xHWmF0
991名無しさんのみボーナストラック収録:2010/02/05(金) 23:22:22 ID:EpBFsUPi0
>>985
「それが彼の作曲能力の限界だと判っていたのさ」 byビッテンクー
992名無しさんのみボーナストラック収録:2010/02/06(土) 01:04:48 ID:HS8PtUsB0
>>990
>>984
年内には発売されそうだな。楽しみ
993984:2010/02/06(土) 12:20:43 ID:QVtuo7/T0
>>992
今のところアルバムは今年の6月予定みたい。
994名無しさんのみボーナストラック収録:2010/02/06(土) 13:43:27 ID:PzpHDyGk0
うわ、キャメロットと同時期かw
出費がwww
995名無しさんのみボーナストラック収録:2010/02/07(日) 00:53:05 ID:zZ65Tw1C0
久々に公式みたら良い感じに変わってるじゃない
テンプルのジャケっぽいし
996名無しさんのみボーナストラック収録
その一方でビクターのサイトの先頭にはFireworksが