メロディックデスメタルpart11

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさんのみボーナストラック収録
<過去スレ>
メロディックデスメタルpart10
http://music8.2ch.net/test/read.cgi/hrhm/1173942906/
メロディックデスメタルpart9
http://music8.2ch.net/test/read.cgi/hrhm/1159522464/
メロディックデスメタルpart8
http://music6.2ch.net/test/read.cgi/hrhm/1146818296/
メロディックデスメタルpart7
http://music4.2ch.net/test/read.cgi/hrhm/1131855409/
メロディックデスメタルpart6
http://music4.2ch.net/test/read.cgi/hrhm/1119025603/
メロディックデスメタルpart5
http://music4.2ch.net/test/read.cgi/hrhm/1106192995/
メロデス勃起運動part4 (dat落ち)
http://music4.2ch.net/test/read.cgi/hrhm/1080965547/

過去ログ倉庫
http://www.xametal.net/2ch/hrhm/

<関連スレ>
/メロディック/デスラッシュ総合スレ Part8/ブルータル/
http://music8.2ch.net/test/read.cgi/hrhm/1171603126/
METAL−メタルコア−CORE part7
http://music8.2ch.net/test/read.cgi/hrhm/1183907392/
21:2007/08/13(月) 16:30:18 ID:A3ITRbuf0
天麩羅補完あったらよろしく。
part10見れないんだ。
3名無しさんのみボーナストラック収録:2007/08/13(月) 17:14:34 ID:ZTJkunmZO
>>1
4名無しさんのみボーナストラック収録:2007/08/13(月) 17:17:59 ID:T8OSmdQbO
DASKEST HOUR最高!
5名無しさんのみボーナストラック収録:2007/08/13(月) 17:23:23 ID:CNz0nTB70
darkest hourは、「カッコイイねー」で終わるバンド。
6名無しさんのみボーナストラック収録:2007/08/13(月) 18:35:28 ID:KmBS5AWb0
raintimeだろw
7名無しさんのみボーナストラック収録:2007/08/13(月) 21:11:13 ID:Rx2P2VkGO
ま、チルボド神ってことで
8名無しさんのみボーナストラック収録:2007/08/13(月) 21:13:22 ID:aXh5v0EbO
>>1もつ
9名無しさんのみボーナストラック収録:2007/08/13(月) 21:55:08 ID:3CCCIQwgO
ETOSの2nd〜4thまでをやっと手に入れたんだが1stはどこいってもないのな。
10名無しさんのみボーナストラック収録:2007/08/13(月) 22:08:37 ID:perm/4210
うんこは苦くてうまい
11名無しさんのみボーナストラック収録:2007/08/14(火) 09:34:26 ID:+lIKomUZO
じゃあ、Duskfall最高ってことで
12名無しさんのみボーナストラック収録:2007/08/14(火) 13:32:31 ID:uqruuboQ0
The Duskfallはアルバムを出すごとに退屈になっていくんだが・・・新譜は大丈夫かな。
13名無しさんのみボーナストラック収録:2007/08/14(火) 15:08:22 ID:aFnV80Oq0
>>12
同意。1st>>2nd>3rdだ。
1stのNoneからラストまでの流れは強すぎる。

マイスペで新譜からのメドレー聴いてみた。
とりあえず相変わらずのDuskfall節で路線変更はないんだと安心。
2ndぐらいは期待できそうな予感。
14名無しさんのみボーナストラック収録:2007/08/14(火) 17:10:16 ID:jPHIHQQh0
私は3>2>1ですね。聴いた順番が3>2>1ですが、大体のバンドは1st,2ndが好きなんですが。
路線は変わらずとも、3は叙情哭きメロが勝ってるから好きです。
いずれにしても、このバンドは、Aメロがつまらないです。
15名無しさんのみボーナストラック収録:2007/08/14(火) 21:05:23 ID:y7YB+B9LO
やっぱり一気に聴ける1stかな。2ndも前半は好きなんだけど後半はダレる。
3rdは全体的にネタ切れっていう印象。
16名無しさん@お腹いっぱい:2007/08/14(火) 21:39:31 ID:6vL8Aqiu0
イイルクーン最高!!
ちゃんとブラストもあるよ!!
17名無しさんのみボーナストラック収録:2007/08/15(水) 00:19:00 ID:CDAf0eANO
いいや、落ち着くんだBuried Dreams最高だ
間違いない
18名無しさんのみボーナストラック収録:2007/08/15(水) 02:22:43 ID:IOI1h5AF0
イイルクーンって最近ブルデスやってなかった?
19名無しさんのみボーナストラック収録:2007/08/15(水) 03:28:06 ID:71I1l4Q7O
エボニーティアーズがヤフオクに出てるんだが買い?
1st以降はわからないので。
20名無しさんのみボーナストラック収録:2007/08/15(水) 04:48:59 ID:L0ia1zqd0
Buried Dreams2ndヤフオクで1500で出てたの買えばよかったなぁ
21名無しさんのみボーナストラック収録:2007/08/15(水) 08:08:44 ID:qRZz2+2J0
>>18
最近ってUnhealty Opera?
激しさはOccult Medicine>Unhealthy Opera>>>Dying Sun
て感じだったと思うが、3rdもブルデスとまではいかないかと。
ブラスト連発してるけど、リフは正統派HM系のメロデスみたいな感じ。

>>19
2nd(A Handful〜)はメロデスラッシュの名盤。
3rd(Evil〜)は完全デスラッシュ。曲もそこそこ程度。
でも、1stみたいな路線は期待しないほうがいいよ。全然違う。
22名無しさんのみボーナストラック収録:2007/08/15(水) 10:45:33 ID:K13oNQQCO
The Moaning最高ってことで
23名無しさんのみボーナストラック収録:2007/08/15(水) 11:04:48 ID:EgRKfsM2O
みんな、回りに認められないけど、好きなバンドてあるよね。
ベリドリとか。
24名無しさんのみボーナストラック収録:2007/08/15(水) 14:10:50 ID:59RTwWhY0
Enslavement Of Beautyとかね…。
25名無しさんのみボーナストラック収録:2007/08/15(水) 15:13:54 ID:ytUWShsw0
そういやそのバンド新譜でるらしいね。myspaceで見かけたよ。
26名無しさんのみボーナストラック収録:2007/08/15(水) 15:28:19 ID:qLZ4000c0
まだ活動してたのか。
27名無しさんのみボーナストラック収録:2007/08/15(水) 22:43:50 ID:Jxeh5P4uO
ぶった切って悪いがダートラの1STと2NDが輸入盤で帯、解説付きで再発されてるんだが買い?
ギャラリーの方はボーナストラック入ってんだが。俺のは国内盤でボートラ入って無いわ
28名無しさんのみボーナストラック収録:2007/08/15(水) 23:01:43 ID:f22gV/xdO
ベリドリの再結成キボンヌ
29名無しさんのみボーナストラック収録:2007/08/16(木) 00:37:27 ID:1ndW98NyO
Edge of Sanity再結成キボンヌ
30名無しさんのみボーナストラック収録:2007/08/16(木) 09:47:30 ID:yIz/C/IdO
>>27
ボートラのためだけに買うかってこと?
自分で決めるしかないような。

スカイダンサーは、持って無いなら買い。

ユニオンにたくさんあってびっくりした。
31名無しさんのみボーナストラック収録:2007/08/16(木) 23:59:38 ID:nn2B4BkxO
ドイツとUKのメロデスでおすすめあったら教えて
32名無しさんのみボーナストラック収録:2007/08/17(金) 12:28:10 ID:SwnmE0hE0
ドイツ→context and musical nort
UK→カーカス broken souls sleep in hell
33名無しさんのみボーナストラック収録:2007/08/17(金) 14:14:40 ID:UUdN0WpF0
硫酸どろどろ何でも溶かす
34名無しさんのみボーナストラック収録:2007/08/17(金) 14:24:06 ID:SZ+JJXtn0
>>31
ドイツ:Fear My Thoughts、Fragments of Unbecoming、Mourning Caress、Soul Demise
UK:Carcassしか知らん・・・メタルコアならいくつかあるけど。

Fear My Thoughtsは、昔のはハードコア〜メタルコアだから注意。
最近のアルバムはSoilwork〜スカシン系のメロデス。メタルコア色ほぼゼロ。
それにしてもイギリスって少ないよなぁ。
35名無しさんのみボーナストラック収録:2007/08/17(金) 18:51:27 ID:NxVsj66cO
ジャーマンならバーデンオヴグリーフ
UKはメタルコアだけどBFMV、スタンピングラウンド
36名無しさんのみボーナストラック収録:2007/08/17(金) 20:25:15 ID:DOuQxc160
Dark Ageってジャーマンだたかな
聴きやすくて良いとおも
37名無しさんのみボーナストラック収録:2007/08/18(土) 10:14:20 ID:yAl6SRHBO
スタンピンてメロあったっけ?

ドイツならSUIDAKRA、NIGHT IN GALES。

FIFTH SUNがUKだったかな。
38名無しさんのみボーナストラック収録:2007/08/18(土) 11:25:53 ID:yAl6SRHBO
DIE アポカリ なんたらーもドイツだよね?
39名無しさんのみボーナストラック収録:2007/08/18(土) 13:57:13 ID:YQOqHOqi0
>>38
ttp://www.reitermania.de/
初期はメロデスと言っても問題なかったけど……いや、今の音楽性の方が個人的には好みなんだけどね。
でも非常にドイツらしい音楽だと思う。
40名無しさんのみボーナストラック収録:2007/08/18(土) 17:10:14 ID:fbS0zR9QO
ドイツはDEADLOCKが良かった。
41名無しさんのみボーナストラック収録:2007/08/19(日) 02:01:18 ID:yYICJuCf0
42名無しさんのみボーナストラック収録:2007/08/19(日) 13:09:46 ID:p7c1beuD0
関係ないかもだけど、Helltrainがやっと新譜作りはじめたらしーよ!
前作がツボだった私は大いに期待。
43名無しさんのみボーナストラック収録:2007/08/19(日) 14:06:15 ID:4VTVVzen0
stormloadはいつ新婦を出すんだよ
44名無しさんのみボーナストラック収録:2007/08/19(日) 23:28:19 ID:4Gjqoig60
>>42
マジか。俺も前作ハマった一人だからそれは楽しみだ
45名無しさんのみボーナストラック収録:2007/08/19(日) 23:52:57 ID:R61p9Da/0
Drum Godオスカーがあえてああいうドラムを叩くってのが良いよね
46名無しさんのみボーナストラック収録:2007/08/20(月) 12:31:48 ID:9Ia47P1YO
>>45
同意です。オスカーのドラムプレイを見てるだけで満足です。
47名無しさんのみボーナストラック収録:2007/08/20(月) 14:00:52 ID:hjNY0lX00
オスカーって何に参加してたっけ?

ゲイツオブイシュター
ダスクフォール
レイズド フィスト
エヴァードーン
ヘルトレイン
デフレッシュト

あとは?
48名無しさんのみボーナストラック収録:2007/08/20(月) 16:27:41 ID:D/BcrwRD0
あとはSCHEITANというメロデスバンドと、Sarcasmってデスメタルバンドに参加してたらしい。
49名無しさんのみボーナストラック収録:2007/08/20(月) 18:58:19 ID:8aSywN6q0
オスカーって誰よ?デフレシュッドはマッテじゃなくって?
50名無しさんのみボーナストラック収録:2007/08/20(月) 18:59:44 ID:8aSywN6q0
あといんざいのげいつおぶぷれhじゃーにさんかしたtぼーかるは今あにしてるの?
51名無しさんのみボーナストラック収録:2007/08/21(火) 00:15:35 ID:RXnRddjrO
すーさい すーさい
52名無しさんのみボーナストラック収録:2007/08/21(火) 03:21:46 ID:1ewwMZYS0
In Thy Dreamsのミニは最高だな
53名無しさんのみボーナストラック収録:2007/08/21(火) 05:21:57 ID:nX3KFpG1O
Chaos Feeds Lifeを超えるバンドってまだ出てないよね
54名無しさんのみボーナストラック収録:2007/08/21(火) 23:09:10 ID:1N8O8jIN0
ありゃデモバンドのレベルだな。
55名無しさんのみボーナストラック収録:2007/08/22(水) 12:52:33 ID:4fOXDv2qO
そのチープさがカッコいいのさ。
56名無しさんのみボーナストラック収録:2007/08/25(土) 10:35:02 ID:4pK5ADyH0
おすかーはまってのまえにでふれっしゅどにいました
57名無しさんのみボーナストラック収録:2007/08/26(日) 02:39:49 ID:wqcYfWeZ0
>>2
今過去ログ見てきたけど、Part10にも9にもテンプレらしきものはなかったよ?
名盤とか大御所バンド羅列とか初心者向けバンド羅列とかつくんないの?
58名無しさんのみボーナストラック収録:2007/08/26(日) 03:00:34 ID:UAkPJZ+20
正直いらんわー
メロデスに関しては「メロデス 名盤 10選」とかでググった方が早いだろ。
59名無しさんのみボーナストラック収録:2007/08/26(日) 03:04:11 ID:kYkSDDlZO
荒れるだけ
60名無しさんのみボーナストラック収録:2007/08/26(日) 03:25:27 ID:28ImuLup0
名盤って難しいよね。

名曲百選なら、わりと簡単に作れそうじゃない?
61名無しさんのみボーナストラック収録:2007/08/26(日) 03:32:23 ID:PfG4OOde0
そんなにいらね
62名無しさんのみボーナストラック収録:2007/08/26(日) 03:37:01 ID:28ImuLup0
いやあ、今はさ、iTUNESの時代だからね
曲単位のほうが、楽しめるんじゃないかなーと。

しかも、名曲ともなれば、あまり喧嘩にならないと思うんだ。

まあ、別にいいけどさ・・・。

ただ、ネタもないことだし、保守ばっかするのも張り合いがないよね。
保守のために初心者のふりして「〜ってどうですか」とかレスするのもいい加減疲れたし。
63名無しさんのみボーナストラック収録:2007/08/26(日) 04:02:02 ID:PfG4OOde0
お前だったのか!
64名無しさんのみボーナストラック収録:2007/08/26(日) 04:29:08 ID:boOcpVAn0
そこまで過疎ってもないだろうにw
65名無しさんのみボーナストラック収録:2007/08/26(日) 10:47:13 ID:F3/zokPiO
んじゃ
チルボドで一番好きなアルバムは?
66名無しさんのみボーナストラック収録:2007/08/26(日) 10:54:15 ID:UAkPJZ+20
無理矢理な雑談イラネ
67名無しさんのみボーナストラック収録:2007/08/26(日) 13:08:51 ID:kYkSDDlZO
CoBとかってデス声で歌うメロパワっていう認識なんだがどうよ
68名無しさんのみボーナストラック収録:2007/08/26(日) 16:02:52 ID:43OOqdeOO
チルボドがメロデスとか違和感ありまくり
69名無しさんのみボーナストラック収録:2007/08/26(日) 19:16:37 ID:GG9vlJFR0
もはやヌーメタルだろ
70名無しさんのみボーナストラック収録:2007/08/26(日) 19:53:22 ID:KbmLVctHO
カテゴリ厨うぜえ
71名無しさんのみボーナストラック収録:2007/08/26(日) 20:46:21 ID:GG9vlJFR0
インフレイムもあーちえねみーもアメ公に魂を売り飛ばしヌーメタルに成り下がった
72名無しさんのみボーナストラック収録:2007/08/26(日) 21:14:55 ID:TaHL4ulP0
In Flames「Come Clarity」とArchenemyの新譜はこっちに帰りつつある音
73名無しさんのみボーナストラック収録:2007/08/27(月) 12:17:36 ID:Z9gPli840
メタルコアに喰われてるジャンルという認識で間違いないですか?
74名無しさんのみボーナストラック収録:2007/08/27(月) 12:37:25 ID:9pDgBUXNO
良いですよ
75名無しさんのみボーナストラック収録:2007/08/27(月) 13:05:40 ID:IabdvPvhO
喰われてはいない。客層が違う。
76名無しさんのみボーナストラック収録:2007/08/27(月) 14:00:33 ID:LM24E/ogO
俺は客層被ってると思うが
77名無しさんのみボーナストラック収録:2007/08/27(月) 14:06:32 ID:/rT/EkB60
年層?
78名無しさんのみボーナストラック収録:2007/08/27(月) 14:37:08 ID:IabdvPvhO
そうだね。年齢層が違うのかもね。

あと、メタルコア好きはギターメロの泣きへのこだわりがないね。ソイル以降って感じがする。
初期アモルフィスとか初期センテンスト、聴かないと思う。
79名無しさんのみボーナストラック収録:2007/08/27(月) 15:36:09 ID:LM24E/ogO
俺はメタルコアけっこう好きだがソロはかなりこだわるよ。しかも初期センテンストとかめっちゃ聴くし。でも言われてみればキルスとかは聴かんな。
80名無しさんのみボーナストラック収録:2007/08/27(月) 20:56:27 ID:bcH4I0fC0
ソイルも泣きのギターあるっしょ?
81名無しさんのみボーナストラック収録:2007/08/28(火) 00:51:45 ID:62eiehdMO
そういえばソイル聴いたことないな…
82名無しさんのみボーナストラック収録:2007/08/28(火) 11:57:46 ID:p3L+gA4PO
ソイルマーク良いよな。
ビーターのソロがカッコよすぎる
83名無しさんのみボーナストラック収録:2007/08/29(水) 00:58:01 ID:Zg/HZ8OkO
ソイルマークWWWWWW
84名無しさんのみボーナストラック収録:2007/08/29(水) 06:20:39 ID:3KZ5zCW20
ソイルウォーク良いよな。
ビーターのソロがカッコよすぎる
85名無しさんのみボーナストラック収録:2007/08/29(水) 06:57:32 ID:4k7i7+Fx0
ムーンウォークかっけーよ
86名無しさんのみボーナストラック収録:2007/08/29(水) 11:37:10 ID:Ab586yHE0
ハンバーグ美味しいね
87名無しさんのみボーナストラック収録:2007/08/29(水) 21:44:23 ID:0fXGCWtD0
ソイルウォークwwwwwwwwwwwwww









釣られてみた
88名無しさんのみボーナストラック収録:2007/08/29(水) 22:30:14 ID:YfCHbxz50
ソイヤサーかっけえ
89名無しさんのみボーナストラック収録:2007/08/30(木) 04:51:04 ID:fXbjFG750
ドヤサー最強
90名無しさんのみボーナストラック収録:2007/08/30(木) 05:09:12 ID:ZfemxlgT0
くるよワーク最高
91名無しさんのみボーナストラック収録:2007/08/30(木) 05:20:42 ID:jM/1yDu50
オイルトーク
92名無しさんのみボーナストラック収録:2007/08/31(金) 19:58:11 ID:zf+GMgug0
ロシア産メロパワデスEpidemia
http://www.myspace.com/epidemiaru
93名無しさんのみボーナストラック収録:2007/08/31(金) 22:10:44 ID:01gCF4YR0
お久しぶりです、カスども。
SACRILEGEって知ってるますよね?
クラストじゃないほうの。

新作出す予定らしいですよ。
94名無しさんのみボーナストラック収録:2007/08/31(金) 23:18:52 ID:pIlnqfNj0
まじか。
「イエスパがDIMENSION ZEROやってるんだったら俺も」とダニエルが思ったのかな
95名無しさんのみボーナストラック収録:2007/09/01(土) 20:42:10 ID:Nqby+DehO
ダークトランキュリティのフィクションを聴いてみたらスゲー良かった!デス=闇=悲哀=孤独=怒りを音で表現してた!
96名無しさんのみボーナストラック収録:2007/09/01(土) 20:54:36 ID:j5+DZxEi0
enslavement〜の新譜期待外れ
97名無しさんのみボーナストラック収録:2007/09/02(日) 14:57:10 ID:tUmiMMFU0
日本のバンドもいいね^^
http://www.myspace.com/lostedenjapan
98名無しさんのみボーナストラック収録:2007/09/02(日) 15:41:56 ID:XKthyNyu0
宣伝ウザス
99名無しさんのみボーナストラック収録:2007/09/02(日) 15:47:49 ID:6uX4cXN50
ロストエデンはダメダメだったね。
よくあれで契約できたよ。
100名無しさんのみボーナストラック収録:2007/09/02(日) 17:12:47 ID:5BaJKwyu0
earthstream聴けよ
101名無しさんのみボーナストラック収録:2007/09/02(日) 17:24:25 ID:6uX4cXN50
ダメダメは言い過ぎたな。
単純に、好みじゃないだけだ。

ソイル系と今風メタルコアの中間みたいな音が好きな人にはドつぼだろうね。
もう少し人気出てもいいよね。
102名無しさんのみボーナストラック収録:2007/09/02(日) 18:25:11 ID:o4FCEG1VO
>>100
リーダーの人マイミクだわ
103名無しさんのみボーナストラック収録:2007/09/02(日) 18:53:12 ID:/lzW083nO
キラデスの雄ETOS
104名無しさんのみボーナストラック収録:2007/09/02(日) 22:08:28 ID:HH8WrjHcO
いやぁ、やっぱBuried Dreamsは良いですね。演奏がずれてるとか何か書かれていた記憶もあるけど、それが良いです
105名無しさんのみボーナストラック収録:2007/09/05(水) 20:11:59 ID:8ZrnLnIX0
こんど聴いてみるから一通りお勧めあげてくださいよ
頼みますよ
ねえ
106名無しさんのみボーナストラック収録:2007/09/05(水) 20:15:28 ID:3upCF4bj0
もう自演ループ飽きた。
お勧め→ID変えて回答パターン。
107名無しさんのみボーナストラック収録:2007/09/05(水) 20:18:31 ID:8ZrnLnIX0
んなこと言われても…
インフレイムスとアークエネミーから次何聴けばいいかわからなかったので書いただけです。
108名無しさんのみボーナストラック収録:2007/09/05(水) 20:32:37 ID:iBUtDTWY0
インフレとアーエネは全部そろえた?
とりあえず、それで十枚は超えるよね。

次はダークトランキュリティを全部そろえれば、もう他の
CDは買わなくてもいいような気がする。
109名無しさんのみボーナストラック収録:2007/09/05(水) 20:38:28 ID:Cn4URXvAO
Profanityでも聞いとけ
110名無しさんのみボーナストラック収録:2007/09/05(水) 20:49:08 ID:iBUtDTWY0
てっきりprophanityかと思ったぜ

なつかしのへっぽこメロデス
バーンで30点くらいとったんだよねー。
ツインリードがいい感じだが、ド下手だった。
111名無しさんのみボーナストラック収録:2007/09/05(水) 20:54:01 ID:iBUtDTWY0
http://www.myspace.com/thetrueprophanity

うおおお・・・

マイスペあったー!!

今聴くと、すごくかっこよくない?

中古で探し回るかなー。

なんで、酷評されたんだろうなー。
112名無しさんのみボーナストラック収録:2007/09/05(水) 20:58:46 ID:iBUtDTWY0
チルボドやアークエネミーが活躍した時代だから
スカイダンサータイプの音楽がうけなかったのかなー。

絶対名盤だな、コレ。

もってる人いませんか?
113名無しさんのみボーナストラック収録:2007/09/05(水) 21:00:07 ID:TLod4nWI0
>>107

Amolphis「Tales Of Thousand Lakes」「Elegy」「Eclipse」「Silent Water」
114名無しさんのみボーナストラック収録:2007/09/05(水) 21:29:15 ID:3upCF4bj0
文体に特徴あるからすぐにばれるね。いつも無駄に改行多いし
115名無しさんのみボーナストラック収録:2007/09/05(水) 21:30:49 ID:8ZrnLnIX0
さっきから何を言ってるんですか?
116名無しさんのみボーナストラック収録:2007/09/05(水) 21:33:45 ID:iBUtDTWY0
マジで自分がウザイです。

自意識過剰で、誇大自己っていうか。

いい年ですよ?

>>115
とりあえず、>>113さんが薦めてくれた
AMORPHISを買ってみたらどうですか。
SILENT WATERは最近出たアルバムで
かなり評価が高いです。
>>113さんにお礼を。
117名無しさんのみボーナストラック収録:2007/09/05(水) 21:39:46 ID:8ZrnLnIX0
Amorphisですね。
Elegyだけ友達に聞かせてもらった事がありますが、なんだかテンポが遅めで眠たくなるような感じでした。
最新作は疾走感があればいいのですが。
118名無しさんのみボーナストラック収録:2007/09/05(水) 21:56:19 ID:axNjyy0o0
>>105
Mors Principium Estの2nd
Kalmahの4th
The Black Dahlia Murderの1st
Buried Dreamsの2nd
The Duskfallの1st
Dimension Zeroのミニ
Dark Tranquillityの6th
119名無しさんのみボーナストラック収録:2007/09/06(木) 00:59:11 ID:sjKJD8Lb0
>>117
"On Rich And Poor"は俺のなかでメロデス最強チューンなんだが・・・
最新作は"メロデス"な曲は3曲ぐらい
120名無しさんのみボーナストラック収録:2007/09/07(金) 01:38:43 ID:92ACbq7E0
SentencedのラストライブDVDが半額で売ってたから、迷わずゲット。
結局、生では見られなかったなぁ…と思いながら見てたら、泣けてきた。
121名無しさんのみボーナストラック収録:2007/09/07(金) 02:15:06 ID:Nhx0S2yd0
amorphisの2ndと3rdはマジですごい
122名無しさんのみボーナストラック収録:2007/09/08(土) 04:09:35 ID:s4mzxcjI0
SentencedのラストDVD、ギターの音しょぼすぎね?
ドラムもこじんまりしすぎだし。がっかりして全部観てない。
123名無しさんのみボーナストラック収録:2007/09/08(土) 06:58:51 ID:FP6yFDj40
NIghtrageのサイドプロジェクトバンドらしい
http://www.myspace.com/dbaswe
124名無しさんのみボーナストラック収録:2007/09/08(土) 15:34:07 ID:kcdd2hEGO
>>123
ぬ!?
125名無しさんのみボーナストラック収録:2007/09/08(土) 15:40:52 ID:I+DLSE6U0
Skilletみたい
126名無しさんのみボーナストラック収録:2007/09/08(土) 17:35:32 ID:9jMjDTWE0
>>119
激しく同意
127名無しさんのみボーナストラック収録:2007/09/08(土) 17:45:24 ID:+yK1TstH0
>>123
いいね。
これは買っちゃうな。
128名無しさんのみボーナストラック収録:2007/09/08(土) 21:27:28 ID:WMzJKP3S0
ttp://jp.youtube.com/watch?v=jqq0vvYHA9U

At the Gatesの2ndが好きな漏れにオヌヌメできる作品を教えて下さい。
ゲロゲロなグロウル声は苦手・・・。
129名無しさんのみボーナストラック収録:2007/09/08(土) 22:25:32 ID:dxctHSu8O
インソムニウムはどれが傑作ですか?
130名無しさんのみボーナストラック収録:2007/09/08(土) 22:39:23 ID:oC4hQ3gw0
インソムニウム全部
131名無しさんのみボーナストラック収録:2007/09/08(土) 22:43:41 ID:PpGo6IJKO
DEAD LOCKみたいなタイプのメロデスで何かオススメない?
132名無しさんのみボーナストラック収録:2007/09/08(土) 22:48:12 ID:6/nAkDBv0
もうこのレスで全部興ざめ。

62 名前:名無しさんのみボーナストラック収録 投稿日:2007/08/26(日) 03:37:01 ID:28ImuLup0
いやあ、今はさ、iTUNESの時代だからね
曲単位のほうが、楽しめるんじゃないかなーと。
しかも、名曲ともなれば、あまり喧嘩にならないと思うんだ。
まあ、別にいいけどさ・・・。
ただ、ネタもないことだし、保守ばっかするのも張り合いがないよね。
保守のために初心者のふりして「〜ってどうですか」とかレスするのもいい加減疲れたし。
133名無しさんのみボーナストラック収録:2007/09/08(土) 22:48:29 ID:+yK1TstH0
新譜から買えばいいやんな?

ちなみに、偽関西弁やで。

>>128
3rd以降しか知らないのですが、この曲カッコイイですねー!
at the gatesってすごいなあ。

この曲なら、unanimatedが近いんじゃないですかね。
あと、ブラックメタルスレで「dissection系で、速くないメロディックブラックありませんか」とか言えば
似たようなのを教えてもらえそうですね。
134名無しさんのみボーナストラック収録:2007/09/08(土) 22:50:33 ID:+yK1TstH0
>>132
冗談だったんだけど・・・
135名無しさんのみボーナストラック収録:2007/09/08(土) 22:54:52 ID:+yK1TstH0
僕は、自分に食いつく奴は「コイツ、ID変えて自演して粘着してるんだな」とか考える
キチガイだから、あんまり真に受けないほうがいいよ?
僕は、同じバンドを褒めている奴がいても「日付変わったからバレないと思ってんだな」って考える
キチガイだから、あんまり真に受けないほうがいいよ?
136名無しさんのみボーナストラック収録:2007/09/08(土) 23:01:02 ID:6/nAkDBv0
ニュースクールスレとかいろんな総合スレで話題が無いと
マイスペのリンク貼って無理やり自演してるのもおまえだろ。
ID見るといつも同じ奴だ。いい加減ウザいんだよ。
137名無しさんのみボーナストラック収録:2007/09/08(土) 23:06:43 ID:+yK1TstH0
リンクはたまに貼るけど、自演はしてない。
自演って、自分にレスつけたりすることでしょ?
それはやってないね。

そこまで疑ってるとしたら、なかなか本格的に
僕の仲間だなw。
いい病院を紹介しよう。
138名無しさんのみボーナストラック収録:2007/09/08(土) 23:19:35 ID:+yK1TstH0
すでに僕は君のことを「○○氏かな」と疑い出しているんだけど
こういうキチガイと同類になっていいの?

僕は、確かに空気を読まずにひたすらレスをしまくるし
それは、良くないし、自分で自分がウザくなるんだけど
ネット依存というか、いろんな意味で病気で、つい書き込んでしまう。
これからはコテハン出していくから、NGワードに入れてくれよ。

だいたい、僕がドイツかってめぼしはついてるでしょ?
139名無しさんのみボーナストラック収録:2007/09/08(土) 23:22:51 ID:jLKBpKzFO
好きなの

The Absence
Miscreant
In Flames(Old)
Skyfire
Unanimated
Wintersun

オヌヌメキテー
140名無しさんのみボーナストラック収録:2007/09/08(土) 23:25:16 ID:oC4hQ3gw0
Catamenia
141名無しさんのみボーナストラック収録:2007/09/08(土) 23:33:44 ID:i/LTcLzS0
cardinal sin
in thy dreams(ep,1st)
142名無しさんのみボーナストラック収録:2007/09/09(日) 00:01:15 ID:rlG0XPgXO
Fragments of Unbecoming
143名無しさんのみボーナストラック収録:2007/09/09(日) 08:24:09 ID:/zFpWHm40
>>138
またおまえか
いいからさっさとコテつけろカス
144LUNAR STRAIN啓蒙委員会:2007/09/09(日) 12:25:31 ID:wtp1VAdZ0
これでいいんだろ。

おまえのバンドのスタジオ、赤字で潰れろ。
145 ◆NWwj51mLrg :2007/09/09(日) 13:27:34 ID:8qcXc9PC0
マジでさっさと精神科の病棟に帰れよ。糞コテ
146LUNAR STRAIN啓蒙委員会:2007/09/09(日) 13:35:58 ID:wtp1VAdZ0
なんで俺のトリップ使うんですか?
これじゃ、僕が統合失調症の陽性みたいじゃないですか。
幻聴はたまに聞こえますが、そこまで逝っちゃってはないですよ。

ていうか、精神科や心療内科には通うの辞めました。
通ってもいいことないし。
入院も勧められましたが、金がかかるだけですよ。
147名無しさんのみボーナストラック収録:2007/09/09(日) 18:47:12 ID:RhLkQOEd0
懐かしい、昔俺と何故かID被って叩かれてた人か。メタルコアやメロデスラッシュにも常駐のw

ちょっと気になるマイスペ張っておきますね

Marionette
http://www.myspace.com/marionettesweden

Beyond The Sixth Seal
http://www.myspace.com/beyondthesixthseal

後者はジャケださすぎるけどメロディがどこか癖になるw

ナーイファー
148名無しさんのみボーナストラック収録:2007/09/09(日) 20:56:16 ID:XloIrzex0
上のはオサレっぽいし売れそうだね
149名無しさんのみボーナストラック収録:2007/09/09(日) 21:20:02 ID:Qky6zW0b0
>>147
Dir en greyがフレンドにいるな。V系みたいだ
150名無しさんのみボーナストラック収録:2007/09/09(日) 21:32:22 ID:XloIrzex0
Dir en greyは日本を代表するメロデスバンドだから
151LUNAR STRAIN啓蒙委員会:2007/09/09(日) 21:33:46 ID:wtp1VAdZ0
>>147
お久しぶりです。
(と言っても、名無しで居ましたけど)

上の奴はディルアングレイのめちゃくちゃな感じを
北欧のセンスで整理した感じがしますね。

自己紹介に、きっちり「日本のビジュアル系に感化されてまーす」って書いてますね。
ドイツに女の子のビジュアル系日本語ロックバンドがいたり・・・
フランスではmana様のmoi dix moisが人気があったり
ディルアングレイがアメリカやドイツでフェスに出たりと
ブラステが何かふっきれてビジュアル化したり
アメリカのパンクバンドがみんなキモいメークしたり
ビジュアル系の波が来てますね。

beyond the sixth sealは懐かしいですねー。
2002年ごろに、gates of ishtarを
スポーティにしたようなメロデスやってたんですよ。
けっこう良盤でした。

音楽性変わりましたね・・・。
152名無しさんのみボーナストラック収録:2007/09/09(日) 22:15:47 ID:hn/cmRZ+O
>>140-142

せんきゅーせんきゅー
153名無しさんのみボーナストラック収録:2007/09/09(日) 23:05:25 ID:RhLkQOEd0
>>151
初めてハマった音楽が初期 LUNA SEA だったから、
最近のリフが重めで騒いでるようなV系は苦手だ・・・

それはそうと Neptune の新譜はまだかな〜
Fragile Art は出てるらしいけど日本じゃ買えそうにない。残念!
154名無しさんのみボーナストラック収録:2007/09/10(月) 12:36:27 ID:XtHVZs30O
これ全部自演なんだろ?
イカレてる…
155名無しさんのみボーナストラック収録:2007/09/10(月) 21:01:57 ID:5/eagyL5O
>>154
アホか
156名無しさんのみボーナストラック収録:2007/09/10(月) 22:46:18 ID:WKJAnyAL0
>>128
この公演ってブート盤なりビデオなり出回ってないのかな?
157名無しさんのみボーナストラック収録:2007/09/12(水) 12:41:21 ID:svtvotKuO
>>155図星かwww
158名無しさんのみボーナストラック収録:2007/09/12(水) 12:52:46 ID:5wpfZgRZ0
いい加減Skyfireは新譜出せよ。
159名無しさんのみボーナストラック収録:2007/09/12(水) 22:30:01 ID:DahDrALmO
DARK LUNACYの新譜はまだかなぁ?2年も3年も何をしてんだろ…せめて1年に1枚出してほしいなぁ…
160名無しさんのみボーナストラック収録:2007/09/12(水) 22:45:22 ID:26NFO6/rO
ダイアリストが出てから一年もたってないだろう
161名無しさんのみボーナストラック収録:2007/09/13(木) 00:02:07 ID:x8NO+6+v0
そりゃ日本盤では?
162名無しさんのみボーナストラック収録:2007/09/13(木) 00:12:19 ID:aDx5OLIb0
本国版でも一年半だ。
つか、年一枚はさすがにハイペース過ぎる。
163名無しさんのみボーナストラック収録:2007/09/13(木) 12:35:15 ID:eOHQQj3uO
待ったかいがあった、っていう感動もあるしね
164名無しさんのみボーナストラック収録:2007/09/13(木) 12:49:10 ID:HoO1+Zz40
待ってやるから日本にも来い
165名無しさんのみボーナストラック収録:2007/09/13(木) 13:05:26 ID:qk23pBhnO
買ったCDはどうしてんの?何回も聴いてると飽きてきて、保管してても意味ないようだから、オークションに出してんだけどね…
166名無しさんのみボーナストラック収録:2007/09/13(木) 13:10:40 ID:rrjwwitW0
たとえクソ盤でも、売るという選択肢は無いな。
5年、10年経って良さが分かるものもあるし・・・。

レアだとかはどうでもいいが、ひょっこりまた聴きたくなったらどうするんだ?
PCに収めておくならまだしも。
167名無しさんのみボーナストラック収録:2007/09/13(木) 13:28:11 ID:sqlyUiMU0
二度と聞かないな、って思うようなのは兎も角
それなりに気に入ったらやつなら、時々ふと思い出して聴いたりするだろ?
168名無しさんのみボーナストラック収録:2007/09/13(木) 13:47:46 ID:vRkG4UE80
つか定価の半額くらいで売れるとかなら別だか
CDなんて売っても捨てるのと変わらんからな。
廃棄ではなくリサイクルになる、くらいの違いか。
だから俺もクソ盤でも売ることはまずないなぁ
169LUNAR STRAINなんたら:2007/09/13(木) 16:33:26 ID:PILGXfD2O
マジで売ると後悔する。五年後に、中古を探し回るハメになるよ。

とくに知名度の低いバンドは再発されないケースが多くて、手に入らない。

でも、最高音質でMP3にしておくなら大丈夫かな。
170名無しさんのみボーナストラック収録:2007/09/13(木) 19:25:11 ID:8xli2GKPO
>>169
名前変えんな
171LUNAR STRAIN啓蒙委員会:2007/09/13(木) 20:27:53 ID:PILGXfD2O
はい。
打つのめんどくてね。

みんなが大好きなSERPENTは年末発売予定らしいね。
172名無しさんのみボーナストラック収録:2007/09/13(木) 20:33:24 ID:qk23pBhnO
去年1年間で20枚くらい買って、今年は5枚くらい買って、聴き飽きたらMDダビングしてからオークに出して、いま手元にINSOMNIUM3枚とダークトランキュリティ1枚しか残してないょ…メタルバンドはなんで髪が長いのか疑問だね?
173名無しさんのみボーナストラック収録:2007/09/13(木) 20:37:29 ID:HoO1+Zz40
髪を切る暇があったら練習するから
174名無しさんのみボーナストラック収録:2007/09/13(木) 20:48:43 ID:8UVgO8Kv0
ヘドバンすると遠心力で髪がよく伸びる。これ常識な。
175名無しさんのみボーナストラック収録:2007/09/13(木) 22:09:55 ID:KhC+o7l60
レインタイムの1stゲッツ。うらやましいだろ?www
176名無しさんのみボーナストラック収録:2007/09/13(木) 22:17:34 ID:UKrUrYem0
Duskfallの新譜期待してんの俺だけ??
新曲試聴したら最高過ぎるんだけど・・・
177名無しさんのみボーナストラック収録:2007/09/13(木) 22:22:43 ID:9mZvIIuBO
アーチエネミーみたいなバンドいない?
178名無しさんのみボーナストラック収録:2007/09/13(木) 23:33:50 ID:czm9repd0
Light This CityのFacing the Thousandが気に入ったんですが
Remains of the Godsも買いですか?
マイスペに挙がってる2曲が結構微妙なので迷ってます。
179名無しさんのみボーナストラック収録:2007/09/13(木) 23:49:36 ID:rrjwwitW0
>>178
スレ違いかも分からんが、俺は1st(?)のThe Hero Cycleが一番気に入ってる
Give UpとかSierraとかもっさりした曲好きなんよね〜
180名無しさんのみボーナストラック収録:2007/09/14(金) 00:19:08 ID:CASb8seE0
>>176
気に入ったけど正直Hypocrysyに似すぎだろ新曲
181名無しさんのみボーナストラック収録:2007/09/14(金) 14:33:53 ID:AkQN9VnYO
deadlock好きはスイスのlunaticaを聴くといいかもね NIGHTWISHよりもボーカルがスゲ〜キュートで萌え〜だよ ジャケも綺麗やし、特に2枚目がいい
182名無しさんのみボーナストラック収録:2007/09/14(金) 16:52:12 ID:eqjll9gNO
>>181
メロデスじゃねーだろ
183名無しさんのみボーナストラック収録:2007/09/14(金) 20:15:42 ID:XptyVmvX0
>>182でもそんなの関係ねー!
184名無しさんのみボーナストラック収録:2007/09/14(金) 20:16:04 ID:fertgjiUO
はぁ?
185名無しさんのみボーナストラック収録:2007/09/14(金) 20:37:56 ID:wz6djA5c0
>>183
はぁ?
186LUNAR STRAIN啓蒙委員会:2007/09/14(金) 20:41:14 ID:3i/d9pIN0
>>181
いい声だねー。
これでメロデスだと最高なんだけど。
やっぱりthe beauty and the beastっていう構図が燃えるからね。
187名無しさんのみボーナストラック収録:2007/09/14(金) 21:43:34 ID:QjJaftBy0
SacrilegeやSins Of Omissionはよく話題に上がるけど、Sabacthaniは出ないね。
メキシコのバンドで、演奏がGates Of Ishterみたいに終始メロいリフ刻むから結構気に入ってるんだけど・・・。
188名無しさんのみボーナストラック収録:2007/09/14(金) 21:54:34 ID:QjJaftBy0
追記:新譜出るようですしマイスペ張っときますね
http://www.myspace.com/sabacthani
189名無しさんのみボーナストラック収録:2007/09/14(金) 22:22:27 ID:IGi1jdRZ0
Deadlock好きならEyes Set To Killでしょ?
190名無しさんのみボーナストラック収録:2007/09/14(金) 22:46:34 ID:QZS+T1Zv0
>>188
うおおー こんなバンドが2007年にいたとは
Gates of Ishtar系はもう出てこないと思ってたのに 泣けるわー
191名無しさんのみボーナストラック収録:2007/09/14(金) 22:47:39 ID:fertgjiUO
sacramentumっていいかい?
192名無しさんのみボーナストラック収録:2007/09/14(金) 22:52:43 ID:QZS+T1Zv0
SACRAMENTUMはカリスマ性のないDISSECTIONってかんじですかね
悪くないですけど
193名無しさんのみボーナストラック収録:2007/09/14(金) 22:58:27 ID:fertgjiUO
>>192
ありがとう。今日、初めて知ったバンドです。お金に余裕があったら買ってみます。他にもDesultoryってバンドも初めて知りました
194名無しさんのみボーナストラック収録:2007/09/15(土) 01:11:49 ID:mVbPLfu80
>>188
かっこいい^^
195名無しさんのみボーナストラック収録:2007/09/15(土) 01:18:34 ID:If4ZffFW0
ブックオフでカーカスの屍体愛好癖が1,000円で叩き売られていたので、買ってみた。
今聞くと、普通のメタルじゃん。アークエネミー、チルボドがこれだけメジャーになっている
ご時世なので、カーカス聴いても違和感がない。(俺はハートワークしか聞いたことがなかった)
彼らは10年早すぎたんだな。
196名無しさんのみボーナストラック収録:2007/09/15(土) 01:42:27 ID:2Bj8VpWd0
>>195
彼らの場合は10年早かったとは言わないだろう。
当時からそれなりの評価されてたわけだし。
197名無しさんのみボーナストラック収録:2007/09/15(土) 03:39:13 ID:mBaV8so/0
カーカスあっての今のメロデスシーンなわけで・・・
198名無しさんのみボーナストラック収録:2007/09/15(土) 08:20:25 ID:2uWNE2DeO
Edge of sanityあってのメロデスシーンな訳で
199名無しさんのみボーナストラック収録:2007/09/15(土) 14:03:35 ID:c0SySLPj0
始祖はそこら辺だが
例えば今のメロデスシーンで影響力大なIn FlamesやATGあたりは
CARCASSやEOSからの影響はあったんだろうか?
インフレは初期の頃ブラガとかハロウィンに影響を受けたとか言ってたよなw
200LUNAR STRAIN啓蒙委員会:2007/09/16(日) 01:51:05 ID:uiMySz/z0
ダートラもスカイダンサーリリース後のインタビューでは
ハロウィンから影響受けたっつってた。
自分たちのことをプログレッシブブラックメタルだとも言ってた。
201名無しさんのみボーナストラック収録:2007/09/16(日) 01:56:39 ID:SgScVo4KO
EOSやCARCASSはW.A.S.PやKISSに影響されたんじゃないの?W.A.S.Pの20年前?の作品ザ・ラスト・コマンドは今聴いても熱くなるね
202LUNAR STRAIN啓蒙委員会:2007/09/16(日) 02:00:40 ID:uiMySz/z0
わすぷってキルファックダイしか知らないんですけど
どんな音だったんですか?

KISSは無いと思います・・・。
203名無しさんのみボーナストラック収録:2007/09/16(日) 02:58:52 ID:SgScVo4KO
どんな音なのか言葉にできないけどW.A.S.Pのザ・ラスト・コマンドはとにかくノリが良くてカッコいい!闇を切り裂くようなシャガレ声は今のデス声に値すると思うんだけど?
204LUNAR STRAIN啓蒙委員会:2007/09/16(日) 03:09:29 ID:uiMySz/z0
なるほど。
オンラインになりますけど、音源捜して聞いてみますよ。
古いメタルって、リフがゆるい分、イマジネーションを刺激しますよね。
205名無しさんのみボーナストラック収録:2007/09/16(日) 11:51:26 ID:75t+O1Zc0
ダスクフォールのドラムってシングルバスなの?
206名無しさんのみボーナストラック収録:2007/09/16(日) 13:22:50 ID:P23sZakRO
神だよ
207名無しさんのみボーナストラック収録:2007/09/16(日) 13:33:18 ID:RbJUd+lS0
>>205
ペダルのことを聞いているのかい?
208名無しさんのみボーナストラック収録:2007/09/16(日) 14:04:46 ID:xKHWBHXD0
209名無しさんのみボーナストラック収録:2007/09/16(日) 17:17:19 ID:0ygP28u3O
バーデン・オブ・グリーフってマイナーなのかな。

なかなか良かったよ。
210名無しさんのみボーナストラック収録:2007/09/16(日) 17:24:08 ID:evRgelSQO
Skyfireはやっぱり良いのう
Melodic Death/Powerのお手本ですね

1stを久々に聞いて思った
211名無しさんのみボーナストラック収録:2007/09/16(日) 19:30:53 ID:RbJUd+lS0
SkyfireっぽいHatredってバンドの消息が不明だ・・・
マイスペ検索したら同名のメタルバンドが無数に出てきたw
212LUNAR STRAIN啓蒙委員会:2007/09/16(日) 19:55:58 ID:uiMySz/z0
そういう時は、国名も入れると絞り込める。
213名無しさんのみボーナストラック収録:2007/09/16(日) 22:37:51 ID:evRgelSQO
国が分からないとどうしようもないな
まぁフィンランドのだろうが
フィンランドのなら2004年にデモを出したきり

http://www.mikseri.net/artists/?id=33330
214名無しさんのみボーナストラック収録:2007/09/16(日) 22:41:01 ID:PvFrJT4A0
>>210
1st2ndも悪くないが、最高傑作は3rdだろ。
Andoromedaのヨハン入って、どんな方向性になるのか次回作。
215名無しさんのみボーナストラック収録:2007/09/17(月) 01:13:42 ID:0Gwm+Jd/0
マルボロの広告の狼と雪野原の写真がカタメニアのジャケに思えてしょうがない
216名無しさんのみボーナストラック収録:2007/09/17(月) 01:15:18 ID:Bgh3vTug0
俺は日本のCrystal Lakeを思い出すよ
217名無しさんのみボーナストラック収録:2007/09/17(月) 01:36:24 ID:Ti+/q/rw0
>>213
これだよこれ!再び聴けて嬉しいわ〜。thx
でももう作らないのかなー
218LUNAR STRAIN啓蒙委員会:2007/09/17(月) 11:15:50 ID:hC0S8bER0
>>188
今更ですけど、カッコイイっすね!
ものすごくカッコイイ。
ダートラの3rdに近い雰囲気!

ボーカルが・・・熱い。

素晴らしいなー。
219名無しさんのみボーナストラック収録:2007/09/17(月) 13:13:41 ID:ZuNtHimn0
ボーカルと言えば元Thyrfingのトーマスは何してるんだろう?
すげぇ好きなんだよな、あのボーカル。
220名無しさんのみボーナストラック収録:2007/09/17(月) 18:06:11 ID:g1S+FF6IO
今は何もしてません
221名無しさんのみボーナストラック収録:2007/09/17(月) 22:59:26 ID:4CGoZ34k0
ボーカルと言えば、
GARDENIANのジムと
FORBIDDENのラスはなにやってんだろうね。
222LUNAR STRAIN啓蒙委員会:2007/09/18(火) 00:05:41 ID:jVcINvri0
手こずったぜー・・・

gardenianのjimですが・・・

元インフレのglennとのプロジェクトはなかったことになったみたいで
今、バンドメンバーを募集してるみたいですね。

http://www.myspace.com/hera66

メンバー見つかるといいね。
223名無しさんのみボーナストラック収録:2007/09/18(火) 00:22:02 ID:lN7TVTZt0
>>222
影響を受けたバンドにSybreedって・・・ほぼ新人じゃないかw
224LUNAR STRAIN啓蒙委員会:2007/09/18(火) 00:27:58 ID:jVcINvri0
まだ26とか、その辺らしいよ。
ベテランだと思ったら、意外に若かった。

gardenianのmyspaceのバイオでのジムの扱いが可愛そう。
225名無しさんのみボーナストラック収録:2007/09/18(火) 01:19:37 ID:Eq5g+NnPO
LYZANXIA、新譜出たんかー。てっきり解散したかと思ってた。聴いた人います?
っていうかスレ違い?このバンド、適正なスレがわからない…。
226名無しさんのみボーナストラック収録:2007/09/18(火) 01:22:05 ID:+VbEhgX/0
>>222
おお、一人でバンド始めてたんだ。
足洗ってなかったのは素直にうれしいなぁ。
曲の方は、初期GARDENIANとかWITHIN Yっぽいね。
Thim Blomもいるし、WITHIN Yに入っちゃえばいいのに。
227名無しさんのみボーナストラック収録:2007/09/18(火) 01:27:55 ID:uhpJizeG0
>>225
俺的には新譜はMindcrimeには及ばなかったな。
なんだか普通によくいるバンドになってしまった。
あの捻くれた個性的な曲構成が好きだっただけに残念だった・・・
けど別にクオリティは低くなかったと思う。
228名無しさんのみボーナストラック収録:2007/09/18(火) 02:12:36 ID:Y/GzQMbg0
GardenianのPowertoolを久しぶりに聴いて勃起した
229名無しさんのみボーナストラック収録:2007/09/18(火) 17:00:59 ID:lN7TVTZt0
>>228
おまいのチンコは永遠の若さ。
230名無しさんのみボーナストラック収録:2007/09/19(水) 01:45:51 ID:bsV3ovAb0
CARCASS再結成ってマジかよ
231名無しさんのみボーナストラック収録:2007/09/19(水) 06:14:39 ID:g41izdN1O
らしいね
232名無しさんのみボーナストラック収録:2007/09/19(水) 20:26:06 ID:T7xgw/U1O
兄アモットも入ってるの?
233名無しさんのみボーナストラック収録:2007/09/19(水) 21:51:00 ID:6vFUmnYj0
>>232
入ってるっていうか、再結成の旗振りはアモっぽい。
234名無しさんのみボーナストラック収録:2007/09/19(水) 22:04:03 ID:DbYL6yJb0
http://profile.myspace.com/index.cfm?fuseaction=user.viewprofile&friendID=25249045
こりゃなかなか・・・ブラック色あるけども。
235名無しさんのみボーナストラック収録:2007/09/22(土) 23:42:21 ID:ejxFxnGS0
black like vengeanceってどこに売ってんの〜?
236名無しさんのみボーナストラック収録:2007/09/24(月) 10:53:51 ID:E6ph7Y3xO
duskfallに期待
237名無しさんのみボーナストラック収録:2007/09/26(水) 21:29:39 ID:6NFZHzAt0
http://www.myspace.com/destrage
こんなバンドあったね10月にでるみたい
238 ◆NWwj51mLrg :2007/09/26(水) 21:46:19 ID:Bqt7ujO80
>>234
かっこいいですね。
こういうイントロって、どうやったら作れるのかなー。

>>237
これ、濃いですね!
久しぶりに、なんだこれは!?って思いました。
タイトではっちゃけてて、何気にテクニカル。
純粋にメロデスかどうかは微妙ですが、素晴らしいな。
トレイラー聴いただけでわくわくしました。
下の曲とか、デスラッシュかと思ったら
うねうねしだしたり、つかみ所がなくておもしろい。
絶対買いたい感じですね。
むんむんですよ。むんむん。

バイトしよ。
239名無しさんのみボーナストラック収録:2007/09/29(土) 13:17:20 ID:yZYUot+w0
ARCH ENEMYの新作、買いましたか?
ぶっちゃけて、どうです?
240名無しさんのみボーナストラック収録:2007/09/29(土) 13:18:03 ID:yZYUot+w0
すいません。
なんでもないです。
気にしないで下さい。
241名無しさんのみボーナストラック収録:2007/09/29(土) 18:05:45 ID:d6X6n+DOO
買わないつもり…最近食傷気味…哀愁があってメランコリックなメロデスはないんかなぁ?DARK LUNACYとかINSOMNIUMとかDARK TRANQULLITYみたいな…
242名無しさんのみボーナストラック収録:2007/09/29(土) 21:21:13 ID:KdrJze7sO
新作もいまひとつ全盛期には及ばない感じ。
243名無しさんのみボーナストラック収録:2007/09/29(土) 21:57:27 ID:oRwrMsqG0
244名無しのエリー:2007/09/29(土) 22:24:22 ID:3ZYupr+t0
何か今回のarch enemyは今までにどこかで聞いたことのある感じ無理でした。
まあこれは個人的な意見ですけど
245名無しさんのみボーナストラック収録:2007/09/29(土) 22:58:26 ID:gIfhY/sf0
つーかダサすぎだよなー リフとかメロとか。
くっさいのもそれはそれで好きな人間なんだけどあれは無理でした。
246名無しさんのみボーナストラック収録:2007/09/29(土) 23:31:45 ID:or6Rrb8R0
聞いてないけど、無理でした。
247名無しさんのみボーナストラック収録:2007/09/29(土) 23:42:07 ID:yZYUot+w0
みなさん、レスしてくれてありがとうございます。

>>241
メランコリーはなかったですね・・・。
thurisazとか、どうでしょう?
ベルギーのメランコリック軟弱ゴシックデスです。
ユニオンとかで買えますよ。

>>242
そうですねー。
メロディックなアルバムではありますが
デスメタルの凄みは感じないですよね。

>>243
セルフパロディ+ツギハギって感じですね。
僕は楽しめましたけど、
がっかりきた人もいるかもしれない。
ハロウィンで言えば、守護神伝説 新章
みたいなポジションですかね。

>>245
デスメタルの皮をかぶったハードロックですね。
ホワイトスネイクとかシンリジーとか好きな人なら、いけるでしょうが
メロデス聴いてる人で、あの辺りの音が好きな人がどのくらいいるか・・・
248名無しさんのみボーナストラック収録:2007/09/30(日) 00:48:09 ID:yHcgA2LN0
Noumenaはどうだろう?
249名無しさんのみボーナストラック収録:2007/09/30(日) 00:57:50 ID:DVMQp/mV0
ポストAmorphisだったけどAmorphisが完全復活で陰が薄くなったw
個人的には1stの方が好み。
250名無しさんのみボーナストラック収録:2007/09/30(日) 16:14:38 ID:yFhF5tff0
すいません・・・
日本のバンドですごいカッコイイの見つけたんですけど
貼ってもいいですか?

http://www.myspace.com/plasmajet

今聴いてて、ちびるかと思ったんで。
251名無しさんのみボーナストラック収録:2007/09/30(日) 16:18:30 ID:yFhF5tff0
自分でハードルあげすぎました・・・。
毎度毎度、すいません。
252名無しさんのみボーナストラック収録:2007/09/30(日) 16:58:37 ID:WNCt73TP0
>>250-251

なんでおまえは自分が言った事守らないんだよ。
最低限コテ付けろ。ウザい。さっさと死ね。

391 名前:名無しさんのみボーナストラック収録 投稿日:2007/09/27(木) 21:53:32 ID:rhOq+QRQ0
わざわざ自分にキチガイの称号つけるのに疲れたんで。

もう僕はマイスペも貼らないし
長文レスもしない。
バンドの話題も振らない。
スレが沈んでも気にしない。
質問もしない。
普通の人っぽくなりたい。
253名無しさんのみボーナストラック収録:2007/09/30(日) 17:41:33 ID:yFhF5tff0
ごめん。
興奮すると、ついやってしまう。

日記帳買ってきて、そっちに書くようにする。

とりあえず、興味のあるスレッドは透明あぼ〜んする。

ほんと、ごめん。
254名無しさんのみボーナストラック収録:2007/09/30(日) 22:30:42 ID:6aq39FJy0
東のサーペントか
255名無しさんのみボーナストラック収録:2007/10/01(月) 14:04:57 ID:3bsr+O5y0
日本といやフォローベインの新譜とかどうなん?
256名無しさんのみボーナストラック収録:2007/10/01(月) 16:24:42 ID:3or5wJF10
新譜?出たんか?
一年以上前のやつなら聴いたが。
257名無しさんのみボーナストラック収録:2007/10/01(月) 20:04:05 ID:oKUe3qoq0
日本にメロデス系のメタルコアバンドはいないの?
258名無しさんのみボーナストラック収録:2007/10/01(月) 22:10:52 ID:kThgNXm8O
日本ならエッジ・オブ・スピリットかなぁ?!関西の六人組、二枚出してるね
259名無しさんのみボーナストラック収録:2007/10/01(月) 22:32:43 ID:oKUe3qoq0
さすがに日本語は恥ずかしいです
260名無しさんのみボーナストラック収録:2007/10/01(月) 23:22:51 ID:U6mQsiJ3O
>>257
PLASTIC EARTH。
ガチでカッコ良いから聴いてみ。
Voは確かBLOOD STAIN CHILDでも歌ってる。
261名無しさんのみボーナストラック収録:2007/10/01(月) 23:42:39 ID:3or5wJF10
PLASTIC EARTHはメタルコアじゃないだろ
262名無しさんのみボーナストラック収録:2007/10/02(火) 18:13:35 ID:b/uFxLsR0
>>257
Lost Eden
263名無しさんのみボーナストラック収録:2007/10/03(水) 00:09:05 ID:wi+xtLb0O
モバオク(auオークション)にメロデスを四枚出品してんだけど、よかったら入札してよ 誰も入札してくれん… やっぱりメロデスって人気ないんかなぁ…
264名無しさんのみボーナストラック収録:2007/10/03(水) 00:21:44 ID:P3E235Zy0
せのたんは仮性包茎だったけど太めで包皮の上からカリが分かるプックリ型で良チンだったよ
265名無しさんのみボーナストラック収録:2007/10/03(水) 00:22:21 ID:5EdcRcBdO
>>257
元KOD、はっしんのINHALEは?
266名無しさんのみボーナストラック収録:2007/10/04(木) 13:16:06 ID:faD4aCmsO
エボニーティアーズの1ST良いね。貴重なものユニオンで見つけたわ。
267名無しさんのみボーナストラック収録:2007/10/04(木) 13:28:19 ID:miUpjmvf0
バッキングの刻みがX JAPAN風
268名無しさんのみボーナストラック収録:2007/10/04(木) 23:34:36 ID:Gv5s32liO
おれがー みえないのかー
269名無しさんのみボーナストラック収録:2007/10/06(土) 16:52:49 ID:f/2LpHvH0
デスメタルって誰がVo.やっても変わらないように思うんだけど・・・
270名無しさんのみボーナストラック収録:2007/10/06(土) 17:44:04 ID:y7exwwWO0
ミカエルスタンネは世界一美しいですボイスだよ
271名無しさんのみボーナストラック収録:2007/10/06(土) 17:52:23 ID:oY0egE8c0
デスボイスでも色々あるよ。
格好いいのもあれば、それはちょっと……ってのも。
つか、このスレに来ていて違いがあることも分からないのか?
272名無しさんのみボーナストラック収録:2007/10/06(土) 21:47:51 ID:pFUz0VfQO
なぜデスボイスが好きなのか理由を考えてみたら分かんないね…なぜなんやろ?ミカエルスタンネはやっぱりデスボイスで会話してんのかなぁ??
273D902iS ◆YjPI8ZJTSo :2007/10/06(土) 21:56:42 ID:Eg8Mee/C0
>>272
雰囲気じゃないかな。
例えば、デスメタル。
重く、速〜いリズムにノーマルボイス載せると楽器の勢いがスポイルされてつまんないと思う。
デスボイスだととても雰囲気が合っていて心地良い。

メロデスやゴシックでもデスボイス使われてるけどね。


デスボイスを歌だと思って聞いてるからそうなっちゃうんじゃない?(´・ω・`)
あくまで楽器として、曲全体の雰囲気を感じ取って見て。




説明になってないorz
274名無しさんのみボーナストラック収録:2007/10/06(土) 21:59:27 ID:fOUz2zcf0
俺はデスボイスはパーカッションみたいな感じでとらえてるかな。
275名無しさんのみボーナストラック収録:2007/10/06(土) 23:26:39 ID:ryatiWVe0
初めて友達にデスメタルを聞かされた時は、
「こんなの歌じゃねえ!」って思ったね。
276名無しさんのみボーナストラック収録:2007/10/07(日) 00:27:11 ID:ppm4B9zF0
そりゃ歌じゃねぇもん
277名無しさんのみボーナストラック収録:2007/10/07(日) 04:27:20 ID:16Zp83lM0
SerpentのVoのワォワオ声最強
278名無しさんのみボーナストラック収録:2007/10/07(日) 13:46:09 ID:2gF2nGnn0
歌詞読みながら聴くとうけるよな
279名無しさんのみボーナストラック収録:2007/10/07(日) 19:42:19 ID:Y4vEp9tAO
要はライホ
280名無しさんのみボーナストラック収録:2007/10/08(月) 20:38:58 ID:9xI0Ubew0
古いが、CARCASSのHeartworkにハマった。
デスメタ入門用のBEST3曲教えてもらえない?
281名無しさんのみボーナストラック収録:2007/10/08(月) 20:54:44 ID:OTAwIN6QO
ここはベタベタに

At the Gates/Blinded By Fear
Dark Tranquillity/Punish My Heaven
In Flames/Stand Ablaze
282名無しさんのみボーナストラック収録:2007/10/08(月) 20:55:05 ID:zFqRAuj+0
またおまえかよ。もううんざりだ
283名無しさんのみボーナストラック収録:2007/10/08(月) 21:49:13 ID:pxTkkyyF0
なんというB!信者
284名無しさんのみボーナストラック収録:2007/10/08(月) 22:09:33 ID:L9FpRbPJ0
>>280
まあそれにはまったなら

Bury Me An Angel/Arch Enemy
On Rich And Poor/Amorphis
Forever Lost/Sentenced

どのバンドも曲単位まで絞れん

Fields Of Destruction
Black Winter Day
The War Ain't Over
でも
285名無しさんのみボーナストラック収録:2007/10/08(月) 22:38:57 ID:ddSPbiAA0
CATAMENIAってメロデス?
286名無しさんのみボーナストラック収録:2007/10/08(月) 22:40:25 ID:pxTkkyyF0
ブラックメタルらしいけどどう聴いてもボドム系メロデス
まあボドムもブラックメタルだったらしいが
287名無しさんのみボーナストラック収録:2007/10/08(月) 22:43:10 ID:ddSPbiAA0
なるほど。最近名前知ったんで気になったんですよ。
最近のボドムっぽい感じですか?
それだとあんま好きじゃないなぁ。
288名無しさんのみボーナストラック収録:2007/10/08(月) 22:45:06 ID:UD2QdFzl0
CATAMENIAは狼メタル
289名無しさんのみボーナストラック収録:2007/10/08(月) 22:47:23 ID:ddSPbiAA0
オフィで聴いてみた。これかなり好きだ。
一本調子な感じしたけど。
似てるバンドあったら教えてもらえませんか?
KALMAHとかETOS辺り?
290名無しさんのみボーナストラック収録:2007/10/08(月) 23:00:10 ID:UD2QdFzl0
個人的にはArthemesiaに近いと思った(こっちの方がマイナーだがw)
ボドムよりはブラック然としてる。
291名無しさんのみボーナストラック収録:2007/10/08(月) 23:02:18 ID:ltZjASmTO
ArthemesiAがマイナーとは
292名無しさんのみボーナストラック収録:2007/10/09(火) 02:28:27 ID:JKsjzT970
ヤリが在籍してたんだっけ?
293名無しさんのみボーナストラック収録:2007/10/09(火) 11:22:33 ID:Mz7UkxE20
うん。
他にもEnsiferum/Cadacrossに在籍してたJPやキモとかね。
294名無しさんのみボーナストラック収録:2007/10/09(火) 19:20:20 ID:3iNfOeRn0
日本最強の東大メロディックデスメタルeartjstreamのマイスペ
http://www.myspace.com/earthstream
295名無しさんのみボーナストラック収録:2007/10/09(火) 21:13:04 ID:foR60xgA0
mixiでやってろ
296名無しさんのみボーナストラック収録:2007/10/09(火) 21:15:58 ID:2koaVUmiO
聞いてないけど、実に不愉快だ
297名無しさんのみボーナストラック収録:2007/10/10(水) 00:03:17 ID:Xn51lg1XO
>>294
大地さん何してはるんですか
298名無しさんのみボーナストラック収録:2007/10/12(金) 13:48:43 ID:rNNFAoWJO
DARK TRANQULLITYのDAMAGE DONEとDEADLOCKのEARTH REVOLTを買ったんだけど、スゲーよかったよ
299欽ちゃん:2007/10/12(金) 14:02:17 ID:0R3Yuh840
≪   K   L   A   C   K   ≫     光     を     纏     う     救     世     主

神谷聖也様(Guitar)  『愛を伝える紅蓮乃博愛明王』
             心に宿されるは爛々しく燃え盛る炎が如き情愛・・・
  烈  様(Bass)    『夢を与える蒼天乃夢想帝王』
             瞳に映されるは凛々しく透き通る氷が如き幻想・・・
柳橋昌亜様(Guitar)  『翼を持った白銀乃飛翼法王』
             背に翻されるは猛々しく翔ける天馬が如き巨翼・・・
  u  様(Vocal)     『魂で奏でる黄金乃精魂覇王』
             身に纏われるは神々しく輝きを放つ聖光氣(ゴスペルオーラ)・・・
上村隼人様(Drums)  『闇を極めし漆黒乃無限魔王』
             身に纏われるは禍々しく邪念を放つ魔光氣(イービルオーラ)・・・

生存無価値の貴様ら愚民共に良い事を教えてやろう・・・
『神谷聖也様』『烈様』『柳橋昌亜様』『u様』とは、万物の創世主にして光を司る全知全能の唯一神『雷光神サルマニア様』より『博愛』『夢想』『飛翼』『精魂』を承継されし神の使徒様達・・・
絶対的支配政権を樹立させ此の世界を恐怖と戦慄の渦に陥れんとする国際連盟という名の腐敗した国際政治機構を崩壊させ、苦痛に悶える世の愚民共の心に一縷の希望の光を齎さんが為に地上に降臨されし救世主様達であるのだよ・・・
更に雷光神サルマニア様は殲滅された国際政治機構の為政者共を『闇』の力によって傀儡が如く支配していた真の黒幕とも云える『暗黒神シシマグロ』をも死闘の末に討ち取られ、その末裔にして若齢ながら一族最強の力を誇るとされた『上村隼人様』をも改心なされた・・・
隼人様が加わられた事によって最早イラク、米国、北朝鮮、国内右左翼、暴力団、圧力団体並びに宗教団体如き虞るるに足りん磐石の平和的護衛体制が出来上がったわ・・・
歓喜に打ち震えるが良いぞ屑共よ・・・
300名無しさんのみボーナストラック収録:2007/10/12(金) 19:34:31 ID:xWjnBjrV0
クラックって首切られた日本人のあの動画流して売名したバンドだっけ?
301名無しさんのみボーナストラック収録:2007/10/12(金) 20:53:59 ID:Q6Cjmp7kO
ダメダンならフィクションにすれば良かったのに
302名無しさんのみボーナストラック収録:2007/10/12(金) 20:54:36 ID:EUebF/fB0
EXCURSESってどうなんですか?
何か教えて
303名無しさんのみボーナストラック収録:2007/10/13(土) 02:19:30 ID:jFLCTEmQO
DARK TRANQULLITYのフィクションとダメージダンとキャラクターを聴いたけど、他作品もイイのかなぁ?通販サイトHMVの評価見てたら、この三作品以外はダメっぽいんだよね
304名無しさんのみボーナストラック収録:2007/10/13(土) 02:29:55 ID:86wQfSl1O
お前のようなレビュー厨は、他のを聴く必要は無い。
305名無しさんのみボーナストラック収録:2007/10/13(土) 12:06:07 ID:jFLCTEmQO
やっぱり、どこぞのバンドがいいんじゃなくて、作品単位だと思うね
306名無しさんのみボーナストラック収録:2007/10/13(土) 12:09:46 ID:8NHPp0h9O
レビューはあてにならないけど、ファンじゃなかったら、他の作品買わなくていいよね
307名無しさんのみボーナストラック収録:2007/10/13(土) 18:37:33 ID:JRlY2MEOO
このスレ的にIMMORTAL SOULSってどうなの?
308名無しさんのみボーナストラック収録:2007/10/13(土) 20:26:44 ID:LU5RCdRJ0
決め手に欠けるね
309名無しさんのみボーナストラック収録:2007/10/15(月) 19:58:43 ID:YSK/Ia5n0
310名無しさんのみボーナストラック収録:2007/10/16(火) 19:54:16 ID:P2YKxQAT0
なんか日本のバンドみたいだなw サーペントとか
311名無しさんのみボーナストラック収録:2007/10/17(水) 16:34:13 ID:5Tzh7P730
ファ板で拾ったw



358 名前:ノーブランドさん[sage] 投稿日:2007/10/17(水) 16:28:50 0
俺もメタルわりと聞くんだが総長とか言う奴のファッションの今の位置は上のメタル話のときに出てた
「メロスピ」ってのとよく似てる。メタル初心者がメロスピを聞くと、これを至上の音楽、これよりかっこいい
音楽はないと思い込み人にむやみやたらに勧めるwでもメタル歴長い人からは馬鹿にされるジャンル。
そのときはまりにはまってたメロスピ君も後になってみればなんであれほど良いと思ったんだろうと恥ずかしくなるジャンルw
ギャル男とかお兄ってメロスピそっくりwwwww
312名無しさんのみボーナストラック収録:2007/10/17(水) 17:19:51 ID:KBIZL6Os0
別に恥ずかしいとは思わんけどな
一般的な感覚ではデス声の分だけメロデスの方が馬鹿にされるだろ
まあ、他人に馬鹿にされようが自分の好きな音楽を聴くだけ

・・・などと悟ったこと言ってるが、アニソンを馬鹿にしてる俺はまだまだ無我の境地には達していない
313名無しさんのみボーナストラック収録:2007/10/17(水) 21:19:53 ID:OBIoYVVM0
>>309
Me Against Myselfって曲のサビはインフレのまんまBullet rideだな
314名無しさんのみボーナストラック収録:2007/10/17(水) 23:15:24 ID:XIQJsZ5p0
モプリンスレ死亡確認
315名無しさんのみボーナストラック収録:2007/10/17(水) 23:45:21 ID:uyDLZ/DqO
当たり前
316名無しさんのみボーナストラック収録:2007/10/17(水) 23:48:39 ID:6FiXi7xq0
だから言ったじゃん。
317名無しのエリー:2007/10/18(木) 22:59:19 ID:1dT69nFR0
DARK TRANQULLITYはGalallyとdomege done以外何が他にお勧めですか?初めて聴くもんで
教えてもらえませんか?
318名無しさんのみボーナストラック収録:2007/10/18(木) 23:01:15 ID:9LE3VXl30
tha mainz ai
319名無しさんのみボーナストラック収録:2007/10/18(木) 23:22:39 ID:9gXwV7j5O
きゃらくたー…
320名無しさんのみボーナストラック収録:2007/10/18(木) 23:30:49 ID:F8IOru1xO
heaven
321名無しさんのみボーナストラック収録:2007/10/19(金) 00:01:31 ID:iQ71ZbZ10
ナイファー
322名無しさんのみボーナストラック収録:2007/10/19(金) 00:06:49 ID:8fnpoMraO
KATATONIAってメロデスかなぁ?ジャケがスゲ〜暗くてデスっぽいんだけどね あんなジャケ好きだなぁ
323名無しさんのみボーナストラック収録:2007/10/19(金) 01:41:04 ID:myIiOIXl0
KATAMENIAと間違えて買う
324名無しさんのみボーナストラック収録:2007/10/19(金) 02:50:51 ID:SyPE152aO
>>322
むしろゴス。
325名無しさんのみボーナストラック収録:2007/10/19(金) 18:33:12 ID:3iX+iPbgO
>>322
Doom/Black
Depressive Rock
326名無しさんのみボーナストラック収録:2007/10/19(金) 22:11:43 ID:QFuJx/k9O
Buried Dreams…
327名無しさんのみボーナストラック収録:2007/10/19(金) 23:55:51 ID:06rDAy1X0
328名無しさんのみボーナストラック収録:2007/10/20(土) 00:07:52 ID:SJjHz0aW0
アルバムは出すのかな?
329名無しさんのみボーナストラック収録:2007/10/20(土) 01:34:57 ID:fBvBMPS30
>>323
CとKだから間違えないよ
330名無しさんのみボーナストラック収録:2007/10/20(土) 23:16:42 ID:J1Qtmd820
>>327
再結成キターーーーーーーーーーーーーーーーーー(゚∀゚)ーーーーーーーーーーーーーーーーーー!!!!!!!!!!!!!!!!!
331名無しさんのみボーナストラック収録:2007/10/21(日) 10:43:12 ID:KSlbHIsb0
【音楽】北欧激メタルの祖、アット・ザ・ゲイツが復活! 08年夏にライヴを行うことに
http://news21.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1192778235/
332名無しさんのみボーナストラック収録:2007/10/21(日) 18:27:51 ID:+hkhHCFHO
試聴したけど、あんま好きじゃないなぁ
333名無しさんのみボーナストラック収録:2007/10/21(日) 18:42:31 ID:gUi5d759O
おそ
334名無しさんのみボーナストラック収録:2007/10/21(日) 18:49:08 ID:T427t+AE0
>>332
え?
335名無しさんのみボーナストラック収録:2007/10/21(日) 18:49:57 ID:Ho2wVdCb0
>>332
お前それでメロデスファン名乗ってたの?
336名無しさんのみボーナストラック収録:2007/10/21(日) 19:56:04 ID:+wvDEK8e0
まあいいじゃないか。
レインボー聴かないのにこの板にいるの?とかいうおっさんと一緒にはなりたくないじゃないか
337名無しさんのみボーナストラック収録:2007/10/21(日) 20:56:19 ID:PwC+yhEZ0
アットザゲイツもカーカスもメンバーがバンドを掛け持ちすることになるけど
あんまりライブとかやらないのかな
338名無しさんのみボーナストラック収録:2007/10/21(日) 21:35:59 ID:XIllZHll0
むしろ新譜だしてくれぇ!
339名無しさんのみボーナストラック収録:2007/10/22(月) 13:03:23 ID:UnVS2VWYO
340名無しさんのみボーナストラック収録:2007/10/22(月) 15:16:47 ID:lJsVm5e8O
アットザゲイツの4thの真のすごさを理解してるのは俺だけ
メロディックで速いだけじゃない。
341名無しさんのみボーナストラック収録:2007/10/22(月) 21:42:47 ID:EuHx9C46O
やっぱ何度試聴しても好きになれないなぁ 吠えまくりは疲れる やっぱダートラとかINSOMNIUMとかダークルナシーみたいなのが好きだな
342名無しさんのみボーナストラック収録:2007/10/22(月) 21:56:51 ID:TDaJitZoO
Edge of SanityのThe Spectral〜とBuried DreamsのPerceptionsが好きですね。ベタだけど
343名無しさんのみボーナストラック収録:2007/10/22(月) 22:29:08 ID:ql4k5yA70
At the Gatesは4thというかBlinded By Fearだけ
344名無しさんのみボーナストラック収録:2007/10/22(月) 23:56:37 ID:PDv/Aa8s0
forever blind再録してほしいな
345名無しさんのみボーナストラック収録:2007/10/23(火) 00:11:07 ID:ZO55TmI80
Hypocrisyスレがいつのまにか落ちてた。
重鎮だと思うのに今一人気ないよな日本で。Virus滅茶苦茶かっこよかったのに
346名無しさんのみボーナストラック収録:2007/10/23(火) 00:15:46 ID:Tx6h7+9Y0
地味だよな
347名無しさんのみボーナストラック収録:2007/10/23(火) 08:47:12 ID:YcViSVdTO
そういえばヒポクリシー、最近買ってないなー。
最近のアルバムでは、どれがオススメですか?
348名無しさんのみボーナストラック収録:2007/10/23(火) 22:37:07 ID:UK8YpCyT0
http://www.myspace.com/killuminance
音はチープだけど結構好きかも
349名無しさんのみボーナストラック収録:2007/10/23(火) 23:54:02 ID:kD0HYFgt0
タイw
350名無しさんのみボーナストラック収録:2007/10/23(火) 23:59:01 ID:+il0AxJ2O
このバンドってなにか分かるヤツ居ませんか?
>ピアノの音がたまらなく良いんだが。
>ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm1275677
351名無しさんのみボーナストラック収録:2007/10/24(水) 07:58:57 ID:+PqH2YQN0
タイメタル結構いいなw
352名無しさんのみボーナストラック収録:2007/10/25(木) 16:48:18 ID:YLu9PlgD0
>>348
バンド名ラーメン?
353名無しさんのみボーナストラック収録:2007/10/26(金) 18:06:01 ID:M3DOvSlQO
deicideやcannibal corpseみたいな声が太い感じのやつないでしょうか?
354名無しさんのみボーナストラック収録:2007/10/26(金) 18:32:23 ID:pq1wIxAuO
今のDEADLOCKは、メロデスにしては太いですけど
初期カニコーのトイレ流したようなデス声にはかなわないかなあ。
355名無しさんのみボーナストラック収録:2007/10/26(金) 23:16:48 ID:EXkNj7xS0
356名無しさんのみボーナストラック収録:2007/10/27(土) 06:25:49 ID:MvsTJ/zLO
nightshadeて、以前スカーレットから出してたフォーキーメロデスの方?
357名無しさんのみボーナストラック収録:2007/10/27(土) 15:42:28 ID:/OFDevHiO
ナイトシェイド懐かしいなwB級臭いキーボードに北欧ぷんぷんギターに絶叫vo…帰ったら久しぶりに聴こっと。
358名無しさんのみボーナストラック収録:2007/10/27(土) 17:27:20 ID:/9qJM0hPO
ブックオフにLyzanxiaのMindcrimesあったから買いました。ごめんなさい
359名無しさんのみボーナストラック収録:2007/10/28(日) 12:18:35 ID:oNpg1ikn0
チルボドのベースの音ってどのようにイコライジングしたらでますか?
360名無しさんのみボーナストラック収録:2007/10/28(日) 13:36:27 ID:rMVrv8JT0
最近はゴリゴリしてて良い音出してるね。
でも元音がアンプ鳴らして太い音で録らないと
イコライジングだけでは似せるのはむずいでしょ
361名無しさんのみボーナストラック収録:2007/10/28(日) 20:09:06 ID:nD+m4yeL0
>>348
タイの次はインドネシア
http://www.myspace.com/straightout
362名無しさんのみボーナストラック収録:2007/10/28(日) 20:47:24 ID:QD59nrc90
>>361
ジャケットのは赤フン?
363名無しさんのみボーナストラック収録:2007/10/28(日) 21:24:22 ID:rMVrv8JT0
Straightoutの1stはDead Blue Sky直系のメロデス系ニュースクールハードコアだったけど
新作ではションフォブラック、メロデス度がアップして完全にメタルになったね。
364名無しさんのみボーナストラック収録:2007/10/28(日) 21:25:05 ID:rMVrv8JT0
しまったタイプミス
>ションフォ
365名無しさんのみボーナストラック収録:2007/10/28(日) 21:32:38 ID:FEiCH+7BO
DEAD BLUE SKYっぽさは残ってますか?
366名無しさんのみボーナストラック収録:2007/10/28(日) 22:59:56 ID:rMVrv8JT0
マイスペの新曲3曲聴いたかんじDEAD BLUE色はほぼ完全に消えてます。

アルカト無き今、輸入してくれる店あるのかな・・・
367名無しさんのみボーナストラック収録:2007/10/29(月) 06:08:33 ID:XJTXEL8TO
マジすか…
あの儚い美しさは貴重なだけに残念。

礎っていう関西のディストロさんが、小規模ながら、たまに東南アジアモノを仕入れてますね。
RETRIBUTION NETWORKのディストロも東南アジアモノを仕入れてます。

メタルのディストロなら、HEAVY METAL THUNDER(だったかな、今度調べて来ます)ってディストロが
日本で二枚しか売れなさそうな、南米の超マニアックなメロデスやブラックメタルなどを仕入れてますんで、期待できますね。

もちろん、ディスクヘルやTHAなんかも可能性はあるかもしれないス。
368名無しさんのみボーナストラック収録:2007/10/31(水) 00:53:59 ID:M6h3bgDWO
寒くなるとダークルナシーのダイアリストを聴くと癒されるなぁ〜猛吹雪の戦場を音で表現してて好きだなぁ 冬用のメロデスって感じ?ディサルモニアムンディを聴くと夏って感じ
369名無しさんのみボーナストラック収録:2007/10/31(水) 13:32:39 ID:w2SZzIJf0
Dispatchedみたいなデス声メロスピでなにかオススメありませんか?
国内盤が出ているキラデスは大体聴いたので出来たらそれ以外でお願いします。
370名無しさんのみボーナストラック収録:2007/10/31(水) 14:22:20 ID:bkyNgyCaO
寒くなるとディセクション聴きたくなる。
371名無しさんのみボーナストラック収録:2007/10/31(水) 18:43:30 ID:PxQBS5RWO
まさにFROZENスね!
イントロが好きすぎる。
372名無しさんのみボーナストラック収録:2007/10/31(水) 19:40:16 ID:cSIIYv+yO
Unanimatedって再結成してたんだね
あのバンドは結構好きだ。
373名無しさんのみボーナストラック収録:2007/10/31(水) 22:46:51 ID:8/cugEt30
寒くなると・・・、AT THE GATESの3rdかな。
374名無しさんのみボーナストラック収録:2007/10/31(水) 22:50:05 ID:bojmUgzD0
ニンジャマジックのギタリストによるメロデスオ¥プロジェクト
http://www.myspace.com/dreamgate
375名無しさんのみボーナストラック収録:2007/11/01(木) 00:00:02 ID:12+5HsRj0
Sentenced「The Cold White Light」
Catamenia全部

ついでにMoonsorrow「KIVENKANTAJA」
376名無しさんのみボーナストラック収録:2007/11/01(木) 00:41:00 ID:gZzax+hlO
>>372
マジデー!?
LIFE DEMISEをライブで聴きてぇ!
377名無しさんのみボーナストラック収録:2007/11/01(木) 01:29:27 ID:GZoRkuJj0
吐ける一曲教えてくれ。
378名無しさんのみボーナストラック収録:2007/11/01(木) 02:39:01 ID:gZzax+hlO
>>377
硫酸どろどろ何でも溶かす。
379名無しさんのみボーナストラック収録:2007/11/01(木) 10:22:15 ID:jUu5r7Z60
>>374
かっこよすぎってかまともすぎw
380名無しさんのみボーナストラック収録:2007/11/01(木) 17:15:22 ID:aR9RJSxU0
kill the romanceのアルバムがきてますね
381名無しさんのみボーナストラック収録:2007/11/06(火) 02:51:37 ID:dQZM0khRO
Dark Lunacy/Forget Me Notのディスク表のカラーがオレンジな人手あげて…(T_T)/~
382名無しさんのみボーナストラック収録:2007/11/07(水) 03:06:51 ID:1/g+jpGy0
The Duskfallの新譜買った。

随分、垢抜けちまったな。
音も格段に良くなってるし、メロが素晴らしい!
ヴォーカルがモダンなスタイルで歌うようになったおかげかも知れん。
久しぶりにメロデスらしいメロデスだわコレ。傑作!

まさか、Duskfallが俺の今年のNo.1になるとは思ってなかったw
383名無しさんのみボーナストラック収録:2007/11/07(水) 08:10:52 ID:n1Rci+6IO
レビュー乙
384名無しさんのみボーナストラック収録:2007/11/07(水) 09:56:35 ID:4jj85483O
失礼、>>381ですが調べてみたらForget Me Not中古国内盤の中身がDevoidでした。文句いってクル
385名無しさんのみボーナストラック収録:2007/11/07(水) 12:20:55 ID:aZ6bqtr1O
Duskfallの新譜でたのか
386名無しさんのみボーナストラック収録:2007/11/07(水) 22:39:23 ID:fmBZ9vxuO
貴方が言うメロデスらしさを教えて下さい
387名無しさんのみボーナストラック収録:2007/11/08(木) 11:08:23 ID:HPxJZH6HO
最近、戦士系メロデス出ましたか?
388名無しさんのみボーナストラック収録:2007/11/08(木) 15:55:51 ID:TRGwl6u10
VERSAILLESやべーですね・・・。
これがデス声だったら最高なのに。
389名無しさんのみボーナストラック収録:2007/11/08(木) 16:26:23 ID:5DUrLPLI0
シンフォブラックでも聴いてろよ
390名無しさんのみボーナストラック収録:2007/11/08(木) 17:54:22 ID:TRGwl6u10
シンフォブラとは違うでしょ。
こっちはロマンティックよ?
ギターソロはインギーだし。
391名無しさんのみボーナストラック収録:2007/11/08(木) 18:50:07 ID:fcVll3Q40
メシュガーってどうよ?

3rdだけ持ってるんだが全部同じ曲に聴こえる件について。
392名無しさんのみボーナストラック収録:2007/11/08(木) 19:19:21 ID:uEcjTX490
メロディックではないね
393名無しさんのみボーナストラック収録:2007/11/08(木) 19:28:32 ID:Df99EXh80
>>391
1,2枚目はすげーかっこいいのに。メタリカっぽさの少しある
良質スラッシュメタルだよ。
394名無しさんのみボーナストラック収録:2007/11/08(木) 19:34:01 ID:cIo2t03CO
>>358
いくら?
395名無しさんのみボーナストラック収録:2007/11/08(木) 20:01:50 ID:LYa6sX6Y0
Dawn Of Tears
http://www.myspace.com/dawnoftears

オフィシャルサイトでアルバムまるまるダウソできるが、
このバンドかなりよくね?? 古きよきメロデスてな感じ。
すげーマイナーだけどw
396名無しさんのみボーナストラック収録:2007/11/08(木) 20:05:04 ID:uEcjTX490
俺もニコニコで知って落とした
397名無しさんのみボーナストラック収録:2007/11/08(木) 21:00:40 ID:Trg5yYg00
三拍子疾走w それだけで好きになっちゃうわ
398名無しさんのみボーナストラック収録:2007/11/08(木) 22:06:08 ID:VgD69wlgO
>>394
1300円くらい
しかも、全く聞いてない
399名無しさんのみボーナストラック収録:2007/11/08(木) 23:39:38 ID:jpFXh0U40
>>395
いま聴いてるけど凄く良い・・・
教えてくれてありがとう。
400名無しさんのみボーナストラック収録:2007/11/09(金) 04:48:37 ID:GWdp16110
>>395
普通にいい。ふとっぱらな事するな
401名無しさんのみボーナストラック収録:2007/11/09(金) 18:16:28 ID:mRXl040S0
他にタダでおとせるのない?
402名無しさんのみボーナストラック収録:2007/11/09(金) 18:41:09 ID:cvazEe8PO
古い音源聞き込めばいいやん。
MP3なんて二回くらいしか聴かないんじゃない?
403名無しさんのみボーナストラック収録:2007/11/09(金) 18:43:12 ID:oQo7p5CQ0
>>401
Pandemonium
1stは俺の中で神盤
404名無しさんのみボーナストラック収録:2007/11/09(金) 20:23:21 ID:JmH3kjzWO
At the GatesのTerminal Spirit Diseaseってどーすか?
405名無しさんのみボーナストラック収録:2007/11/09(金) 21:17:34 ID:Ltj3jcx40
>>404
とりあえずYouTubeとかで曲名を検索してみ。
Slaughter〜からスレイヤーの香りを少し脱臭した感じ。
Forever Blindはカクイイ。
406名無しさんのみボーナストラック収録:2007/11/09(金) 22:29:09 ID:OaJWT1EdO
>>401
グーグル先生に聞けば大抵はタダで落とせるだろ……
407名無しさんのみボーナストラック収録:2007/11/10(土) 17:22:50 ID:wRTeR24vO
DIABOLICAL MASQUERADEのNIGHTWORK再発してたのな
これは良いアルバムだ
408名無しのエリー:2007/11/10(土) 20:30:33 ID:9EFgzrgg0
>>403 同感。わざわざ海外から輸入にした
409名無しさんのみボーナストラック収録:2007/11/11(日) 12:19:14 ID:4QQ5+V4e0
オムニアムギャザラムの1st
今頃ゲトしたんだが・・・
すごくイイ!
俺の中で、メロデス部門では
今年ナンバーワンかもしれね。
410名無しさんのみボーナストラック収録:2007/11/11(日) 17:28:17 ID:/3kiH6YuO
スカイファイアや、オムニムがデビューした頃は、すごく楽しかったなー。
411名無しさんのみボーナストラック収録:2007/11/12(月) 00:15:35 ID:TFgUTrmE0
>>395
いいなこのバンドかなり気に入ったはw
412名無しさんのみボーナストラック収録:2007/11/12(月) 00:20:44 ID:hY43sm+M0
>395
おれも気に入った、ただで配るだけで売ってないんだな
413名無しさんのみボーナストラック収録:2007/11/12(月) 06:20:15 ID:yL2QUW/rO
契約出来ないのかな
414名無しさんのみボーナストラック収録:2007/11/12(月) 12:31:49 ID:USsfysAF0
結構良いとは思うが2000円で売ってたら買わない
415名無しさんのみボーナストラック収録:2007/11/13(火) 21:42:59 ID:/TN6OYZh0
>>395聴いてなぜかCryhavocとKalmahを思い出した
416名無しさんのみボーナストラック収録:2007/11/13(火) 21:55:49 ID:eQ2wAn2p0
cryhavoc・・・懐かしいなぁ
未だに彼らの1stを超えるエロジャケを見たことない
417名無しさんのみボーナストラック収録:2007/11/14(水) 00:42:07 ID:xSlaAt4H0
確かにw
418名無しさんのみボーナストラック収録:2007/11/14(水) 06:19:50 ID:IzWOeo+wO
今もやってるの?
419名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/15(木) 00:57:42 ID:M7uxbjDN0
test
420名無しさんのみボーナストラック収録:2007/11/15(木) 03:05:58 ID:QcEUDtTg0
At the GatesのSlaughter〜みたいなアルバムって他にあるんですか??
421名無しさんのみボーナストラック収録:2007/11/15(木) 06:23:01 ID:5mkCMzhvO
Nightrage
422名無しさんのみボーナストラック収録:2007/11/15(木) 08:17:29 ID:NXQreB81O
めろです
423名無しさんのみボーナストラック収録:2007/11/15(木) 10:59:21 ID:oHbTSO2BO
>>420centinex
424名無しさんのみボーナストラック収録:2007/11/15(木) 11:44:09 ID:QcEUDtTg0
ありがとうございます!!聴いてみます。
425名無しさんのみボーナストラック収録:2007/11/15(木) 12:29:46 ID:9TVy4jvj0
WITHIN Yの目隠しした女の子のジャケのアルバム
スローターとSOILWORKのチェインハートマシーンを足して2で割ったかんじ
426名無しさんのみボーナストラック収録:2007/11/15(木) 14:38:02 ID:QPfoP2AQ0
誰かembracedの1st国内盤売ってくれ・・・
長い間探してるんだけどなかなか見つからないよorz
けっこうレアなんか?持ってる人いる?
427 ◆NeigeGSIY. :2007/11/15(木) 15:27:07 ID:5mkCMzhvO
1stも日本盤出てるんだ?
428名無しさんのみボーナストラック収録:2007/11/15(木) 15:52:40 ID:QPfoP2AQ0
確か出てる・・・はず。
レビューサイト見回ってたらそれらしきこと書いてあったし。
429名無しさんのみボーナストラック収録:2007/11/16(金) 02:10:43 ID:Xts9q/LD0
1stの国内盤は出てなかったと思うのだが…。
もし出ててボートラが入ってるんだったら、俺も欲しい。

まぁ、輸入盤だろうがあれは名作だよね。
久しぶりに聴こうっと。
430名無しさんのみボーナストラック収録:2007/11/16(金) 12:52:17 ID:vUTKNtF00
再結成するという話はどうなった?
431名無しさんのみボーナストラック収録:2007/11/16(金) 13:05:10 ID:QzWpS1zs0
メンバーそれぞれの活動が忙しいんじゃね?
432名無しさんのみボーナストラック収録:2007/11/16(金) 18:47:32 ID:2FtpLxFM0
>>426
EMBRACED / Amorous Anathema
の日本盤は出ていない
出ているのはWithinだけ
433名無しさんのみボーナストラック収録:2007/11/16(金) 18:54:27 ID:BhmbH2lH0
>>429
>>432
マヂか!今まで勘違いしてた・・・
情報thx!すぐ買ってくる!
434名無しさんのみボーナストラック収録:2007/11/16(金) 20:37:48 ID:p0baE3gv0
Duskfallあんま好きじゃなかったけど聞きなおしてたら実は糞かっけぇことに気づいたよ
メロデス聴き始めた10年前の感覚がよみがえってきた
435名無しさんのみボーナストラック収録:2007/11/16(金) 20:43:28 ID:NWQnZqLRO
オスカーのドラムたまんないよねぇ
436名無しさんのみボーナストラック収録:2007/11/17(土) 00:54:55 ID:tw9tIgNc0
EMBRACED / Amorous Anathemaは一度リマスターで再発された。
その時のボートラはWithinの日本盤ボートラと全く一緒w
437名無しさんのみボーナストラック収録:2007/11/17(土) 01:02:19 ID:mOKFeiZG0
今日PROFUCUS MORTISのSO IT BEGINSってのを買ったんだがすげぇいいわ
ヘヴンの店内で流れててかっこよかったから店員さんに教えてもらった
438名無しさんのみボーナストラック収録:2007/11/17(土) 15:00:27 ID:TZxMi1++0
既出なんだけどさ、Duskfall新譜もすげぇイイよ。
1stに匹敵するメロさだよこれは
UNIONで入荷して速攻売り切れたっぽいけど・・・
439名無しさんのみボーナストラック収録:2007/11/18(日) 04:19:43 ID:01bMudSY0
確かに1stの切ないメロディが戻ってる気がする。
3曲目のサビの疾走パートとかたまらん。
440名無しさんのみボーナストラック収録:2007/11/18(日) 16:10:32 ID:X7BKgi630
1、2、3曲目はかなりイイね
今までより感情込めて歌ってる気がする。
441名無しさんのみボーナストラック収録:2007/11/18(日) 18:01:21 ID:9Sg6P2by0
onarachsaiってバンド知ってます?
442名無しさんのみボーナストラック収録:2007/11/18(日) 19:28:28 ID:xuNi1dxS0
オナラ臭いって読むのかな?w
443名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/19(月) 01:33:56 ID:Nw5u7YV40
Helltrain新作まだ???
444名無しさんのみボーナストラック収録:2007/11/19(月) 13:07:42 ID:onQVsZGG0
http://www.myspace.com/vehemence
vehemenceの新曲UPされてますね!
445名無しさんのみボーナストラック収録:2007/11/19(月) 13:25:18 ID:nZlGUIdy0
Helltrainって活動してたのか
楽しみだ
446名無しさんのみボーナストラック収録:2007/11/19(月) 21:21:00 ID:IKDQJioF0
Nightrageの今年出たやつ何気に名盤じゃねぇか
447名無しさんのみボーナストラック収録:2007/11/19(月) 21:33:05 ID:SpYtL6cI0
何を今更
448名無しさんのみボーナストラック収録:2007/11/19(月) 23:26:14 ID:kvGmAyQKO
SOILWORKの新譜買ったんだけどメローな所がイマイチf^_^;こいつら初期はもっとメローなの?
449名無しさんのみボーナストラック収録:2007/11/20(火) 00:25:09 ID:+a+WqnALO
初期は今みたいにメロウじゃないよ。もっとヘヴィでかっこいい。
450名無しさんのみボーナストラック収録:2007/11/20(火) 00:46:57 ID:uMfvblTm0
初期はメロディックデスラッシュって感じ。ギターソロもたっぷり。
451名無しさんのみボーナストラック収録:2007/11/20(火) 00:56:23 ID:lyxN9VTX0
Nightrage、The Duskfall、The Absence、Amorphis
今年の傑作やべぇな

間違えてアモスレに書いちまった
452名無しさんのみボーナストラック収録:2007/11/20(火) 03:28:10 ID:VVNjmj8g0
てかnightrageのボーカル前の人よりよくね?結構ツボなんだけど。
453名無しさんのみボーナストラック収録:2007/11/20(火) 08:27:32 ID:6GEbT86QO
454名無しさんのみボーナストラック収録:2007/11/20(火) 20:35:51 ID:eH9/9ysB0
Nightrageの3rdはメタルコアっぽくて買って1回しか聴かなかったけど
改めて聴いたら結構いいね。でもやっぱ2ndの1曲目が神。
455名無しさんのみボーナストラック収録:2007/11/20(火) 21:49:11 ID:1rdAwD9u0
>>452
てめえトーマスディスってんのか?
456名無しさんのみボーナストラック収録:2007/11/20(火) 23:29:13 ID:6GEbT86QO
リンドバーグさんディスってんじゃねーよボケ
457名無しさんのみボーナストラック収録:2007/11/20(火) 23:53:20 ID:QZ4eT5JXO
サイバーな感じのメロデスってないかな?
458名無しさんのみボーナストラック収録:2007/11/20(火) 23:54:21 ID:lyxN9VTX0
リンドバーグさんはThe CrownでもNightrageでも村八分
459名無しさんのみボーナストラック収録:2007/11/21(水) 01:57:19 ID:60uxDCQh0
>>455
ぶっちゃけdisfearもあってないって思った。
もっとat the gatesみたいな寒い感じのバンドのほうがあの声にはあってるメーン
duskfallとかdtとか
460名無しさんのみボーナストラック収録:2007/11/21(水) 10:03:43 ID:HYHs5lhxO
それは言えてるメーン
461名無しさんのみボーナストラック収録:2007/11/21(水) 22:19:59 ID:7YAYQwuY0
今年のメロデス名盤を教えてくれ

今年買ったのでそこそこ良かったのは
The Absence
Arch Enemy
Dark Tranquillity
Mors Principium Est
Noumena
Raintime
あたりか、私的に。
462名無しさんのみボーナストラック収録:2007/11/21(水) 22:46:41 ID:0HJ4H/z50
The Duskfall
The Black Dahlia Murder
Dimension Zero
Blinded By Faith
463名無しさんのみボーナストラック収録:2007/11/21(水) 22:46:42 ID:UVSu3MqrO
旧譜だけどmiserationは名盤だったな
464名無しさんのみボーナストラック収録:2007/11/21(水) 22:50:38 ID:ifRUzK7t0
Arch Enemy
The Black Dahlia Murder
Dimension Zero
Darkest Hour
Himsa
Dark Tranquillity
Deadlock
Anterior
だな
Sonic Syndicateが次点
465名無しさんのみボーナストラック収録:2007/11/21(水) 22:53:20 ID:RIyqXBDd0
すごくミーハーなチョイスですNE
466名無しさんのみボーナストラック収録:2007/11/21(水) 22:56:30 ID:IwIr4TuD0
メロデスはメジャーなのしか買わなくなったから、参考になるな。
もっとみんなあげてくれ。かぶってる奴チェックして、よければ
買ってみる。
俺はかぶってないけど。
467名無しさんのみボーナストラック収録:2007/11/21(水) 23:00:19 ID:ifRUzK7t0
モルプリもDuskdallももう挙がってるし・・・
まあミーハーでもいいけど
468名無しさんのみボーナストラック収録:2007/11/21(水) 23:11:02 ID:HYHs5lhxO
NAILDOWN
IMPIOUS
HATESPHERE
SCAR POINT
DESTRAGE
DARKEST HOUR
PARKWAY DRIVE
AS I LAY DYING
469名無しさんのみボーナストラック収録:2007/11/21(水) 23:37:04 ID:SRoR/eAKO
dt
Anterior
Mors〜

かぶってごめんよ。
でも、良かったのだから仕方ないってことで…。
そんな、かぶった仲間が褒めるDuskfall、買ってみるよ。

>>468
それ、デスラッシュスレの方が似合ってる。
470名無しさんのみボーナストラック収録:2007/11/21(水) 23:58:03 ID:JOYSdebd0
Blood Stain Child
Mendeed
471名無しさんのみボーナストラック収録:2007/11/22(木) 01:32:43 ID:dXMhYZ1S0
一番聴いてるのはnightrageかな
472名無しさんのみボーナストラック収録:2007/11/22(木) 07:55:29 ID:fScCH9wAO
話ぶった切ってなんだが、DISMEMBERのデスメタルとヘイトキャンペーンがカッコよすぎる。
473名無しさんのみボーナストラック収録:2007/11/22(木) 13:25:21 ID:I5ZmgRD20
当然旧譜だがHypocrisyのVirus買っとけや。この最強ソング聴けよブラザー
http://www.youtube.com/watch?v=DE7oX4mKcco
474名無しさんのみボーナストラック収録:2007/11/22(木) 19:33:01 ID:QR76xgNr0
すでに挙がってるけど
Raintime
Naildown

あとGraveworm(メロデス括りでいいか分からんけど)

今年発売のはこんぐらいしか買ってなす・・・
475名無しさんのみボーナストラック収録:2007/11/22(木) 20:45:59 ID:fScCH9wAO
忘れてた。
DEADROCKのWOLVS。
476名無しさんのみボーナストラック収録:2007/11/22(木) 22:12:01 ID:Xn+jHDIA0
>>475
Deadlock良かったよな
男の声質が好きだ
後Anteriorも聴けよお前ら
477名無しさんのみボーナストラック収録:2007/11/22(木) 22:28:28 ID:dXMhYZ1S0
abigail williamsのEPもなかなか良かった。
てか解散したと思ってたけど復活したのなw
478 ◆NeigeGSIY. :2007/11/23(金) 00:41:56 ID:tKBQmjSQO
>>477
復活したのかw
キーボードの子が可愛かった記憶がある。
479名無しさんのみボーナストラック収録:2007/11/23(金) 11:06:56 ID:3wEFpoZ60
>>395
凄くいいなこれ
っつーか公式で丸々ダウンロード可ってw

DTのダメダン並に気に入った
480名無しさんのみボーナストラック収録:2007/11/23(金) 11:07:01 ID:SitwwJRGO
>>472
うん、あれ最高すぎる。疾走デスの合間にメロデスが入るのが良いね。
リフ、メロカッコイイし。

AMORPHISの演歌メロデスも今年だね。
481名無しさんのみボーナストラック収録:2007/11/23(金) 18:06:07 ID:SitwwJRGO
たてちゃった。
自分にしかわからない名曲…とかあったらよろしくおねがいします。

メロデスの良曲で1000
http://music8.2ch.net/test/read.cgi/hrhm/1195808592/
482395:2007/11/24(土) 00:30:00 ID:ePWUzOnh0
あまりの人気にビックリしたw
紹介してよかった。。
483名無しさんのみボーナストラック収録:2007/11/24(土) 01:59:59 ID:VyQg+Ctl0
>>482
マジGJ
484名無しさんのみボーナストラック収録:2007/11/24(土) 02:11:05 ID:STDiHocNO
>>982
よく見つけたなと思う。gj
485名無しさんのみボーナストラック収録:2007/11/24(土) 06:34:33 ID:oKxrz6j3O
なんというロングパス
486名無しさんのみボーナストラック収録:2007/11/24(土) 10:51:18 ID:yE8/gE6gO
cadacrossはどんな感じなんやろ?シンフォメロデスらしいけど
487名無しさんのみボーナストラック収録:2007/11/24(土) 12:05:54 ID:HmggA76f0
>>478
入れ替わってる件・・・
http://www.myspace.com/abigailwilliams
前は小柄でかわいかったね
http://www.youtube.com/watch?v=KP27aEtqub4
488名無しさんのみボーナストラック収録:2007/11/24(土) 12:27:33 ID:VA6FKGta0
Cadacrossは1stは極寒の地を思わす肌寒ーいヴァイキング/メロデスで
初期MOONSORROWとかフォーキーなメロデスが好きな人に良いと思う。
2ndではかなり雰囲気変わって、COBフォロワーとかノーサーみたいなポップな
メロデス好きには良いんじゃないかな。

この前YOUTUBEでCADACROSSのプロショットのライブ映像があって泣けた。
ゲオルグは今も歩けないのかな・・・
489名無しさんのみボーナストラック収録:2007/11/24(土) 12:49:29 ID:Tj+UD/ZiO
ダーケストアワーの新譜って国内盤って出てます?
490名無しさんのみボーナストラック収録:2007/11/24(土) 13:20:13 ID:0l1FRFl/0
>>489
たぶん出てないけど最高傑作だから買ったほうがいい
491名無しさんのみボーナストラック収録:2007/11/24(土) 15:17:40 ID:VyQg+Ctl0
>>486
2ndしか聴いたことないが、まさに「シンフォニック」で
キラキラしたデスメタルという感じ。
ボーカルの声質(比較的高めのゲロゲロ系)は好みが分かれるかも
492名無しさんのみボーナストラック収録:2007/11/24(土) 18:01:37 ID:ykX8mzFo0
>>484
ニコニコ動画のメロデスメドレー動画で紹介されてる
493名無しさんのみボーナストラック収録:2007/11/24(土) 18:27:52 ID:5D85aorQ0
>>488
TURISASの解説でウォーロードが詳しく語ってたな。
指も満足に動かせないらしいし、復帰はかなり厳しそう……。
494名無しさんのみボーナストラック収録:2007/11/24(土) 23:30:27 ID:WqdvvlUeO
>>487
一気にビッチになったぞw
495名無しさんのみボーナストラック収録:2007/11/25(日) 00:26:34 ID:wkkqQ/OwO
今度cadacross聴いてみようかな みんなスゲ〜詳しいね(@_@)教えてくれて39♪今日はディムボガーの新作とダートラのマインドを買った…ブラックメタルって、メロデスみたいだね?
496名無しさんのみボーナストラック収録:2007/11/25(日) 01:07:28 ID:rRzdKbY20
ブラックメタルはメロスピみたいなもんだよ
497395:2007/11/25(日) 05:28:40 ID:1IYkr0Oh0
Immortal Souls
http://www.myspace.com/immortalsouls

既出かもしれないけど、こんなバンドも居た。。。
これまた古きよきメロデスて感じ。 ヨーテボリサウンドです。
調べたら結構活動歴長そうだからやっぱり既出ぽいww
498名無しさんのみボーナストラック収録:2007/11/25(日) 05:29:24 ID:1IYkr0Oh0
というか上で名前出てたね。すんません。
名無しにもどりますー。。 スレ汚し申し訳ない。
499名無しさんのみボーナストラック収録:2007/11/25(日) 06:44:04 ID:gnCpYMG8O
>>495
ディムボガーの新作は本来のブラックメタル的じゃない作風なんだ。
アレでブラックメタルを判断したら、メッ!

ブラックメタルがメロスピ…違うだろ…いや、あってるか…いや…
500名無しさんのみボーナストラック収録:2007/11/25(日) 08:59:03 ID:vr7wE53JO
そういうこと言う人はイギリスのBasiliskでも聞くと良いよ
501名無しさんのみボーナストラック収録:2007/11/25(日) 10:24:17 ID:XXc1o2fQ0
ひたすら疾走してるところは案外と似ているかもしれんw
502名無しさんのみボーナストラック収録:2007/11/25(日) 11:53:56 ID:xCyrsBfp0
ある意味メロスピなスレが立ってましたよ

Serpent/サーペント
http://music8.2ch.net/test/read.cgi/hrhm/1195833727/
503名無しさんのみボーナストラック収録:2007/11/25(日) 12:59:42 ID:YoRM+dSh0
モルスァのアンボーン聴いてみたけど、これは良いわ・・・
今年出た新譜も聴いてみるぜ
504名無しさんのみボーナストラック収録:2007/11/25(日) 13:08:51 ID:jWITgFXQO
The Duskfallの3rd良いな
1stより好きかも
505名無しさんのみボーナストラック収録:2007/11/25(日) 14:47:01 ID:k2mblsQ80
3rdは勢いだけですぐ飽きた。新譜に比べると糞。
506名無しさんのみボーナストラック収録:2007/11/25(日) 15:52:05 ID:nbuAG5gvO
このスレ的にはThe Wakeとかどうだ?
keyが無いから地味だけど、そこがまた渋くて結構好きなんだけどな
507名無しさんのみボーナストラック収録:2007/11/25(日) 22:15:55 ID:2pefAdxk0
The Wakeは2ndが好きだなー。
3rdはいつになったら出るんだろ。
508名無しさんのみボーナストラック収録:2007/11/26(月) 00:02:57 ID:5W8qhQkV0
>>507
発売間隔的におそらく来年には・・・
509名無しさんのみボーナストラック収録:2007/11/27(火) 12:32:04 ID:d3aawkTT0
ビョーンの弟のSOUCEはどうなった?
まあ解散してるんだろうけど
510名無しさんのみボーナストラック収録:2007/11/27(火) 15:54:26 ID:lbrkY4zO0
511名無しさんのみボーナストラック収録:2007/11/27(火) 16:11:59 ID:Ovin+Ovj0
目が出すだろ
512名無しさんのみボーナストラック収録:2007/11/27(火) 22:37:27 ID:KakDH0gy0
ゴアグラインド
513名無しさんのみボーナストラック収録:2007/11/28(水) 00:07:49 ID:5Ses717+0
モルスの新譜聴いてみたが微妙だった・・・
514名無しさんのみボーナストラック収録:2007/11/28(水) 00:22:16 ID:p1hdNCEE0
やっぱみんなモプリンは2nd派なの…?
515名無しさんのみボーナストラック収録:2007/11/28(水) 00:27:57 ID:wlx9rePuO
モルプリは1st以外受け付けなかった
516名無しさんのみボーナストラック収録:2007/11/28(水) 00:56:53 ID:5Ses717+0
>>514
2ndはアルバム全体で疾走感を保ちながらも
バラエティに富んだ構成が気に入ってたんだけど、
今回のは何だか単調・・・印象に残らない。

>>515
1stはまだ聴いてないけどどんな感じ?
517名無しさんのみボーナストラック収録:2007/11/28(水) 03:40:54 ID:gqOwItK20
>>444
おお!Abigailなんちゃらが一度解散したあたりから、もしかしたら、とは思っていたけど。
でも以前の空気は無いね。でもうれしい。
518名無しさんのみボーナストラック収録:2007/11/28(水) 19:57:29 ID:YG6xrVNQ0
今年のよかったメロデスっての上の方にあったのから、いくつか聴いてみたが、
Mors Principium Est って凄くかっこいいな。買ってみたよ。
こんなバンドいたんだな。もう昔と違って有名どこ以外はチェックしない
から、見逃しまくりだな。
うーん、実にかっこいい。すぐに飽きそうだが、かっこよすぎる。
519名無しさんのみボーナストラック収録:2007/11/28(水) 20:18:28 ID:gD25qSCyO
今だから言うけど、ダートラのEDEN SPRINGて
メガデスのCOUNTDOWN TO EXTINCTIONにかなりインスパイアされてるよね。
520名無しさんのみボーナストラック収録:2007/11/28(水) 20:42:24 ID:HBw6Pkl50
台湾のANTHELION
http://www.myspace.com/antheliontw

シンフォニックブラックらしいけどほぼメロデス
日本ツアーがあるらしい
521名無しさんのみボーナストラック収録:2007/11/28(水) 22:33:02 ID:y7kIhB3v0
>>520
chthonicといいそれといい、台湾ではメロブラとかが流行ってるのかな?
ちょっとうらやましいよw
522名無しさんのみボーナストラック収録:2007/11/28(水) 23:11:53 ID:+ooS0vbV0
モルスプは3rdで決まり
523名無しさんのみボーナストラック収録:2007/11/28(水) 23:48:07 ID:wlx9rePuO
>>516
モルスプ1stはダートラ系の割とオーソドックスな北欧メロデス。
2nd以降のモダンな色合いは無いけどなかなか良いよ。
オレは2ndは音質が好みじゃなくて駄目だったな。
3rdは曲がつまんないし。
524名無しさんのみボーナストラック収録:2007/11/29(木) 00:17:27 ID:RHOzTzRe0
モプ3rdが単調とかつまらんとかって正気か?
525名無しさんのみボーナストラック収録:2007/11/29(木) 00:37:01 ID:4xPFiK6r0
>>520
声がChthoniCまんまでびびった 音もですけど。
526名無しさんのみボーナストラック収録:2007/11/29(木) 04:02:16 ID:q5TM7CwZ0
まあ評価はともかく、モルスァは作曲担当が
今作で脱退するらしいな
527名無しさんのみボーナストラック収録:2007/11/29(木) 08:16:58 ID:Uw5rx2GLO
正直、全然心配してないがな
528名無しさんのみボーナストラック収録:2007/11/29(木) 08:21:39 ID:JucVbHfo0
いや、終わっただろ
529名無しさんのみボーナストラック収録:2007/11/29(木) 21:58:57 ID:YDHl+xiRO
Illnathの1stの後半みたいな感じのコテコテベタベタなメロデスが聴きたいんですが、なんかお勧めありませんか?
できればツインギター絡みまくりで、音質クリアな方がよいっす。

とりあえずcadacrossの2ndあたりを聴いたらよい?
530名無しさんのみボーナストラック収録:2007/11/29(木) 22:05:45 ID:C+zCf0CU0
catatonia
531名無しさんのみボーナストラック収録:2007/11/30(金) 01:02:13 ID:9ag9jvyM0
モプ3rdを馬鹿にするやつは今すぐこの板から出ていけ。俺が許さない。

おまえはメタルを聴く資格がない。死ね。
532名無しさんのみボーナストラック収録:2007/11/30(金) 01:12:32 ID:0aO2k/os0
まあ大人のメロデス・すか☆しんでも聴いておちつけ
533名無しさんのみボーナストラック収録:2007/11/30(金) 01:33:06 ID:y4rEdmoiO
まず大人はメロデスなんか聞かねぇよ。
せいぜい二十歳まで。
534名無しさんのみボーナストラック収録:2007/11/30(金) 06:37:51 ID:Kvu3VOUO0
じゃあ俺ギリギリせーふ
535名無しさんのみボーナストラック収録:2007/11/30(金) 06:54:22 ID:/SpG7zvz0
メタルは餓鬼の音楽
大人はクラシックかジャズだぜ
536名無しさんのみボーナストラック収録:2007/11/30(金) 10:24:23 ID:5y3qzOmGO
良かったね
537名無しさんのみボーナストラック収録:2007/11/30(金) 11:26:11 ID:tjXHSktK0
音楽に年齢なんて関係ねぇ
メロデス・メロスピ・スラッシュ好きな
40歳ですが何か?
538名無しさんのみボーナストラック収録:2007/11/30(金) 11:36:35 ID:yBWw/YzHO
メロデスはかれこれ十年聴いてるが、飽きないね。
539名無しさんのみボーナストラック収録:2007/11/30(金) 11:46:01 ID:jB7xaVO8O
メタルはハタチ以下のガキしか聴かないって、プレイしてるのはほとんど、ハタチ以上じゃねーか。
540名無しさんのみボーナストラック収録:2007/11/30(金) 12:55:50 ID:2hZbgyycO
成程、つまりロブもディオもレミーも餓鬼という事か
541名無しさんのみボーナストラック収録:2007/11/30(金) 13:02:29 ID:q5Au0+JC0
男は何歳になってもこども
542名無しさんのみボーナストラック収録:2007/11/30(金) 13:37:10 ID:Kvu3VOUO0
二十歳以上は聴くだけじゃなくプレイしてこそメタラーとな
543名無しさんのみボーナストラック収録:2007/11/30(金) 22:15:53 ID:Qd8vz/OT0
ダイヤン言うてるやつが高齢てどうよ?
544名無しさんのみボーナストラック収録:2007/11/30(金) 22:31:06 ID:h/osRbp10
>>357

いや、スレイヤーとかプレイヤーはともかく、リスナーでさすがに40代は引くだろww
545名無しさんのみボーナストラック収録:2007/11/30(金) 23:12:15 ID:INj3a8NqO
NUCLEAR BLAST ALLSTARSのOut Of The Dark輸入盤を買った人、感想教えてくれませんか?
輸入盤は2枚組らしいんですが、2枚目の情報が無くて国内盤で妥協しようか迷ってます…
546名無しさんのみボーナストラック収録:2007/11/30(金) 23:50:34 ID:QHn3CxO00
クソじじいになってもメロデス聴いてたい。

547名無しさんのみボーナストラック収録:2007/11/30(金) 23:57:18 ID:IG2eZk+B0
10代の人間って3,40代と趣味が被るとバカにするよね
大人げねーwとか
お前らもすぐそうなるんだってのw
548名無しさんのみボーナストラック収録:2007/11/30(金) 23:59:20 ID:2jaP7o7I0
インフレのボーカルも
パンパース・フリーデンっていうじゃないか
549名無しさんのみボーナストラック収録:2007/12/01(土) 00:12:49 ID:q6z1C2uFO
高齢者メタラーもそれはそれで熱くね?
550名無しさんのみボーナストラック収録:2007/12/01(土) 01:02:05 ID:QCp50GgQ0
>>545
調べたが、Disc2のは既出曲の寄せ集めみたいだな・・・いらんだろ。
俺は輸入盤の事など知らなく、国内盤買ったが。
HYPOCRISYのピーターのは最高だ。泣ける。
551名無しさんのみボーナストラック収録:2007/12/01(土) 13:16:23 ID:GYohSzfYO
アモラルって、すっごい良いね
552名無しさんのみボーナストラック収録:2007/12/02(日) 01:34:25 ID:0hOByfBhO
メイデンばりのツインギターリフが盛り込まれているバンドを教えてください
553名無しさんのみボーナストラック収録:2007/12/02(日) 07:09:07 ID:AQl+kLIAO
DUSKFALLの新譜が評判良いので買った

これは素晴らしいっ

つーかこのクオリティで日本盤は出ないの?
日本のレコード会社はツンボ?
554名無しさんのみボーナストラック収録:2007/12/02(日) 14:45:02 ID:v4YNg+Nk0
ネット通販で輸入盤を買うのが簡単になった今
日本盤を出す意味もよくわからなくなってきてるような
555名無しさんのみボーナストラック収録:2007/12/02(日) 17:33:38 ID:zyCqBHtX0
モプ3rdは最高だ。反論不可。俺があいてするぞ!1,2は糞
556名無しさんのみボーナストラック収録:2007/12/02(日) 18:09:50 ID:cBglJS3Z0
>>554
できればレンタルですませたい俺的には、日本盤が出るくらい
メジャーでないと困る
557名無しさんのみボーナストラック収録:2007/12/02(日) 18:49:23 ID:0tdL6yGX0
国内盤=解説・訳詞・ボートラ
価格=US盤<国内盤<UK盤
558名無しさんのみボーナストラック収録:2007/12/02(日) 20:55:36 ID:Fy8/R/Vp0
国内盤=帯
559名無しさんのみボーナストラック収録:2007/12/02(日) 23:08:53 ID:pdTxK6J50
俺もモプの3つでどれがいいと聞かれると
3rdだろうなぁ…

もう少し音質よかったらよかったけど
560名無しさんのみボーナストラック収録:2007/12/02(日) 23:14:13 ID:jPEqqOeaO
なんか最近モプ信者うざいな。
別に大したバンドとは思えんが。
561名無しさんのみボーナストラック収録:2007/12/02(日) 23:20:50 ID:151xXQWhO
それはないが、すぐ飽きるかもね
562名無しさんのみボーナストラック収録:2007/12/02(日) 23:25:02 ID:SdeRUUpS0
モルプリ
モプ
モプリン
モルスァ
モルス

これだけ略称が定着しないバンドも珍しいなw
563名無しさんのみボーナストラック収録:2007/12/02(日) 23:51:36 ID:40Byz/rN0
最近輸入盤も高いよね・・・
564名無しさんのみボーナストラック収録:2007/12/03(月) 00:01:09 ID:NuMtX1guO
GRAVEWORMってどうすか?
565名無しさんのみボーナストラック収録:2007/12/03(月) 00:26:42 ID:f+QCOYSr0
シンフォブラ
566名無しさんのみボーナストラック収録:2007/12/03(月) 00:29:18 ID:GuLay0Mf0
>>564
ググレカス
ようつべとかあるだろうが・・・自分で調べるくらいしろ

とりあえず2ndのAs The Angel Reach The Beautyってやつは買い
1曲目のA Dreaming Beautyは超名曲!号泣間違いなし。
とりあえず貼っとくからぜひ聴いてね!
ttp://jp.youtube.com/watch?v=I12Jq96njcI
567名無しさんのみボーナストラック収録:2007/12/03(月) 08:45:49 ID:Sv4csEIJO
僕は別にモルプリをすごいバンドだとは思わないが、泥臭さがなくスマートでいいと思う。
好きじゃないけど、人気があるのはわかるなあ。
568名無しさんのみボーナストラック収録:2007/12/03(月) 09:12:36 ID:ez4pYdCY0
メタラーみんなで一緒に同じアルバムを聴くスレ 7
http://music8.2ch.net/test/read.cgi/hrhm/1196346878/

Carcassが意外と票を伸ばしたな。
Arch Enemy、Amorphis、In Flames、At the Gates、Children of Bodom...。
569名無しさんのみボーナストラック収録:2007/12/03(月) 11:47:59 ID:EQ9XM8OWO
>>568
見事に厨バンドだらけだなwww
570名無しさんのみボーナストラック収録:2007/12/03(月) 13:01:09 ID:1o3eQYyc0
>>569
厨バンドってお前・・・
571名無しさんのみボーナストラック収録:2007/12/03(月) 13:04:37 ID:Sv4csEIJO
中二病みたいなことを言うなよ。
みんなで聴くのが目的だからベタになるのは仕方ない。
それに、やっぱり有名なバンドはすごいし。
572名無しさんのみボーナストラック収録:2007/12/03(月) 13:41:41 ID:8SjcH+ec0
マジレス
573名無しさんのみボーナストラック収録:2007/12/03(月) 13:58:36 ID:CNTsHD5EO
>>567
オレはモルプリ信者だが言ってることはすごくわかる!メロデスバンドってだいたいアホみたいにださい部分があって萎えたりするしゃん?でもモルプリは、いやまぁださいんだけどなんていうかすっきりしてるというかなんつーかまぁいいや
574名無しさんのみボーナストラック収録:2007/12/03(月) 14:10:23 ID:YyhyG4lvO
>>566
ツンデレ乙って言って欲しいんだろ?
575名無しさんのみボーナストラック収録:2007/12/03(月) 15:22:09 ID:qK6AhHTt0
スマートなメタルなんてメタルじゃない
576名無しさんのみボーナストラック収録:2007/12/03(月) 15:46:01 ID:GuLay0Mf0
>>574
べ、別にそんなの期待してないし
・・・でもありがと///
577名無しさんのみボーナストラック収録:2007/12/03(月) 16:49:45 ID:GGmRtZcz0
>>569
あのなあ、実力があるから人気が出るんだよ?
それが分からないの?
マイナーなバンドに実力が無いなんて言ってないけどさ。
578名無しさんのみボーナストラック収録:2007/12/03(月) 18:53:39 ID:VDKk04fk0
厨房にレスするのは高校生
579名無しさんのみボーナストラック収録:2007/12/04(火) 01:45:56 ID:lh7z+tDX0
高校生にレスするのは大学生
580名無しさんのみボーナストラック収録:2007/12/04(火) 08:31:46 ID:K5Od5bXP0
大学生にレスするのは大学院生
581名無しさんのみボーナストラック収録:2007/12/04(火) 13:15:35 ID:BeJYDivAO
流れブチ壊して悪いけど、ARCH ENEMYのダニエルが昔いたEUCHARISTってどう?2枚ほど出してるらしいんだが…あとCARNAGEも気になる。
582名無しさんのみボーナストラック収録:2007/12/04(火) 13:31:08 ID:XrJIV9t30
大学院生にレスするのは助教授
583名無しさんのみボーナストラック収録:2007/12/04(火) 13:31:50 ID:XrJIV9t30
ああ更新遅かった・・・
584名無しさんのみボーナストラック収録:2007/12/04(火) 16:11:22 ID:3TOgP2s2O
>>581
EUCHARISTの2ndは良い!
ノリはもっさりしてるが、メロディやリフは
「霧の立ち込める森の奥、丘の上にそびえ立つ古城からは乙女の叫び声、今宵も異形の者たちの狂宴が繰り広げられる!しかし玉座に座る死の王の憂鬱な顔は何を物語る…」系かな。血と薔薇の香り!
585名無しさんのみボーナストラック収録:2007/12/04(火) 17:38:19 ID:1P/N+XTq0
( ´,_ゝ`)プッ
586名無しさんのみボーナストラック収録:2007/12/04(火) 17:40:19 ID:3TOgP2s2O
>>585
口でおならするのはやめてください。
587名無しさんのみボーナストラック収録:2007/12/04(火) 17:52:44 ID:yewzNq9t0
( ´,_ゝ`)ブリッ
588名無しさんのみボーナストラック収録:2007/12/04(火) 23:02:03 ID:K5Od5bXP0
実弾が放たれた
589名無しさんのみボーナストラック収録:2007/12/04(火) 23:04:01 ID:TZWteiHM0
test
590名無しさんのみボーナストラック収録:2007/12/05(水) 11:22:59 ID:/rp/TGtyO
>>584
ありがとう!見つけたらかってみますよ。
591名無しさんのみボーナストラック収録:2007/12/05(水) 19:46:00 ID:Efs2d+1V0
EUCHARISTはどっちかというと黎明期のメロデスって感じだよね。
燻し銀というか、渋い良さがある。
592名無しさんのみボーナストラック収録:2007/12/05(水) 21:27:58 ID:+A3U3mXr0

ピアノやキーボードで泣かせるのが得意な、バンドって無いかな?

全面的に押し出してるの。
593名無しさんのみボーナストラック収録:2007/12/05(水) 22:05:29 ID:zMgpZYtK0
Eternal Tears of Sorrowなんてベタすぎるのしか知らない
594名無しさんのみボーナストラック収録:2007/12/05(水) 22:32:43 ID:4QdJo4vD0
>592
EMBRACEDの1stと2ndが最高クラス。
未だこれを超えるのは聴いた事ない。
つうか、持ってるっしょ?
595名無しさんのみボーナストラック収録:2007/12/05(水) 22:57:47 ID:VXQnYOAi0
>>592
Enslavement Of Beautyの「Megalomania」なんてどう?
パワー感は無いけどその分キラキラでがんばってる
596名無しさんのみボーナストラック収録:2007/12/06(木) 00:03:21 ID:jHl08wui0
>>592
SKYFIREの1stを聴け。
クサ泣きキーボード全開。
しかもツインキーボード。
泣きながら脱糞ガッツポーズ間違いなし。
597名無しさんのみボーナストラック収録:2007/12/06(木) 00:08:44 ID:5Mq2lDXY0
でも完成度じゃ圧倒的に3rd
つか、そろそろ新譜出せよ。せっかくヨハン・レインホルツ入ったのに……。
598名無しさんのみボーナストラック収録:2007/12/06(木) 00:31:02 ID:QvcQHu4DO
>>592
Persefone
599名無しさんのみボーナストラック収録:2007/12/06(木) 02:13:03 ID:F6nork+f0
600名無しさんのみボーナストラック収録:2007/12/06(木) 02:30:59 ID:xvzBLHUXO
>>592
STORMLORDも激お勧め。
特に2ndは傑作。
601名無しさんのみボーナストラック収録:2007/12/06(木) 16:06:51 ID:QvcQHu4DO
そんなにピアノ出てた?

メロデスなのか?
602名無しさんのみボーナストラック収録:2007/12/06(木) 23:59:24 ID:P9/8zfiI0
■ おすすめ2ちゃんねる 開発中。。。 by FOX ★
このスレを見ている人はこんなスレも見ています。(ver 0.20)
サソリ・タランチュラファン&飼いたい人集合6 [ペット大好き]
サソリ・タランチュラファン&飼いたい人集合7 [ペット大好き]

誰だよこれ…
603名無しさんのみボーナストラック収録:2007/12/07(金) 02:43:22 ID:h9C0U6cn0
Lostedenの新曲めちゃくちゃいいやン
今更だけど。
604名無しさんのみボーナストラック収録:2007/12/08(土) 13:06:05 ID:nzgqHfyX0
アルバムのやつ?
アルバムは微妙すぎたな・・
605名無しさんのみボーナストラック収録:2007/12/08(土) 16:25:54 ID:3WbOn7PB0
http://blog.myspace.com/index.cfm?fuseaction=blog.view&friendID=15238562&blogID=325794340
1996年当時のNIGHT IN GALEが、鬼カッコイイ・・・。


なんであんなへんてこバンドになったんだろw
606名無しさんのみボーナストラック収録:2007/12/08(土) 19:32:29 ID:r4QUB5lkO
鬼かっこいい(笑)
607名無しさんのみボーナストラック収録:2007/12/08(土) 20:21:45 ID:W4bYy8/80
デスメ、最初は吐いてまつたが、
今では英語が分からないこともあって、
初期かーかす聴きながら食事してまつ・・・。
608名無しさんのみボーナストラック収録:2007/12/08(土) 20:53:09 ID:kWnp26UQ0
duskfallの新譜ってどうすか?
買ってソンなし?
609名無しさんのみボーナストラック収録:2007/12/08(土) 22:10:59 ID:KbQPIGxL0
最高だよ
610名無しさんのみボーナストラック収録:2007/12/08(土) 23:44:25 ID:GW1VatOX0
個人的には微妙
611名無しさんのみボーナストラック収録:2007/12/09(日) 01:41:30 ID:VAypjANd0
>>592
Dark The Sunsってのがユニオンで垂れ流しされてた
612名無しさんのみボーナストラック収録:2007/12/09(日) 07:24:27 ID:oZAJgwfvO
DUSKFALLの新譜は最初の流れは良いんだがな〜
なんか物足りない

やっぱり1STが一番メロディアスで内容も濃かったよな
613名無しさんのみボーナストラック収録:2007/12/09(日) 10:04:44 ID:WEGVIznWO
>>606
じゃ…じゃあ、ビッグバンカッコヨス…で。
614名無しさんのみボーナストラック収録:2007/12/09(日) 10:06:04 ID:4I1ns0LY0
>>611
間違ってDark Sunsを買ってくるに100ペリカ
615名無しさんのみボーナストラック収録:2007/12/09(日) 10:14:28 ID:eYpS3jGwO
Omnium Gatherum?
なんか聞いたけど微妙
616名無しさんのみボーナストラック収録:2007/12/09(日) 11:35:40 ID:pl4apUzV0
確かに微妙だったなオムニウムは
617名無しさんのみボーナストラック収録:2007/12/09(日) 12:23:56 ID:l8/bJbm2O
オムニアム
618名無しさんのみボーナストラック収録:2007/12/09(日) 20:38:25 ID:6D66QMauO
cadacrossを買ってみたら凄く良かった 次はskyfireとduskfallを注文 メロデス貧乏だよ…金欠…
619名無しさんのみボーナストラック収録:2007/12/09(日) 20:47:22 ID:SdJbZ04e0
パーパパパッパパパッパパパー パパパッパッパー
パーパパパッパパパッパパパー パパパッパッパー
パパパッパーパーパパパーパーパパーパパーパー
620名無しさんのみボーナストラック収録:2007/12/09(日) 23:21:03 ID:l8/bJbm2O
>>619
By God Forsaken
621名無しさんのみボーナストラック収録:2007/12/10(月) 01:23:15 ID:t+7f1/c00
By God Forsakenはパパッパッパーパー パパッパッパーパーだ
622名無しさんのみボーナストラック収録:2007/12/10(月) 07:57:49 ID:uUQcTNnLO
確かに。
>619は?
623名無しさんのみボーナストラック収録:2007/12/10(月) 08:21:37 ID:SaozfxBMO
バルサゴス
624名無しさんのみボーナストラック収録:2007/12/10(月) 08:53:58 ID:TQ4KWN6TO
そうか。偽トランペットパートか。
バルサゴスのあのアルバムはメタル・エレクトロニカルパレードだったね。
625 ◆NeigeGSIY. :2007/12/10(月) 21:41:40 ID:uUQcTNnLO
どちらかと言えばパワーメタルかもしれないけど今年はRaintimeが良かったね
626名無しさんのみボーナストラック収録:2007/12/10(月) 22:35:27 ID:HcWo/dRo0
raintimeなんて、激しくスレ違いだろ…
まあ良い出来だったのは間違い無いが
627名無しさんのみボーナストラック収録:2007/12/10(月) 22:38:30 ID:t+7f1/c00
>>619はCADACROSSのあれ
628名無しさんのみボーナストラック収録:2007/12/10(月) 23:14:46 ID:NwtFvoh9O
メロデス初心者の僕にメロメロギターリフのカッコいいバンド教えてくださいよ。
629名無しさんのみボーナストラック収録:2007/12/10(月) 23:29:21 ID:dRFAQrAgO
DIVINE SOUL
630名無しさんのみボーナストラック収録:2007/12/11(火) 00:02:20 ID:QapKrUHdO
Ablaze My Sorrow
631名無しさんのみボーナストラック収録:2007/12/11(火) 01:37:17 ID:GXA9gEwnO
諸君、私はINSOMNIUMが大好きだ
632名無しさんのみボーナストラック収録:2007/12/11(火) 08:35:25 ID:IunnJE9GO
ちょっと教えてくれ
DARK LUNACYのフォーゲットミーノット?ってCDがヤフオクに1400円で出品されてたんだけど、このCDこのスレ住人的にどんな感じ?買いですか?

私はIN FLAMESとかレインタイムとかダートラが大好きでチルボドとかは嫌いです
633名無しさんのみボーナストラック収録:2007/12/11(火) 10:32:39 ID:YkU9PqjV0
ダートラ好きなら買え
634名無しさんのみボーナストラック収録:2007/12/12(水) 21:19:51 ID:eB+rIdvTO
>>624
なんとか Risingってやつ?
635名無しさんのみボーナストラック収録:2007/12/12(水) 21:30:00 ID:icceJQcUO
Dark Lunacyは悲しみとか憤りを表現してて大人のメロデスって感じだね 新譜はまだなんかなぁ
636名無しさんのみボーナストラック収録:2007/12/12(水) 21:35:37 ID:icceJQcUO
INSOMNIUMは全作聴いて2作品オークに出品したよ 100円出品なのに誰も入札してくれんよ オムニアムも100円出品したのに入札は1件だけ
637名無しさんのみボーナストラック収録:2007/12/12(水) 21:57:10 ID:hGftajnAO
ダークルナシーってバンド名が厨っぽくて嫌だ
なんか三流V系バンドみたいで
638名無しさんのみボーナストラック収録:2007/12/12(水) 22:22:23 ID:xFua6D6N0
ヤン・シュヴァンクマイエルっぽくもあるし、レイシルっぽくもある。
639名無しさんのみボーナストラック収録:2007/12/12(水) 22:59:58 ID:oVhQp89x0
raintimeをもうちょっとメロデス寄りにしたバンドってありませんか?
640名無しさんのみボーナストラック収録:2007/12/13(木) 00:38:28 ID:Hej2r1GQ0
乗り遅れたが、The Duskfallの新譜買ったよ。
myspaceにあがってるのだけがクソだが、他の曲はなかなか良い感じだった。

でもやっぱ1stが一番良かった希ガス。
641名無しさんのみボーナストラック収録:2007/12/13(木) 01:03:50 ID:utZUq3NT0
ダートラが好きで、中でも特にDamage DoneとCharacterが好きなんだが、
これに近いタイプのアルバムって他に無いかな?

因みにモルス全作、ダスクフォールの新譜、
ディスパッチドのTerrorizer、センテンストのAmokは聴いてみたんが、
どれも悪くはないんだが・・・という感じで個人的には今一つだった。
642名無しさんのみボーナストラック収録:2007/12/13(木) 01:28:41 ID:htzcaJvcO
EBONY TEARSの1st、2nd辺り。
あとSACRIEGEの2ndとか。
643名無しさんのみボーナストラック収録:2007/12/13(木) 01:49:47 ID:utZUq3NT0
>>642
thx 聴いてみます
644名無しさんのみボーナストラック収録:2007/12/13(木) 06:44:21 ID:RjYlI9Y9O
>>632ですが
>>633>>635>>637ありがとう。とりあえずウォッチしてみた、オーク最終日にまだ入札なかったら買ってみます。

ダスクフォール新譜最高
645名無しさんのみボーナストラック収録:2007/12/13(木) 08:47:47 ID:LhG9ydhWO
ダークルナシーの新譜はともかく、フォーゲットミーノットは、決して今のダートラっぽくはないよね?
ゴシック色強いし。
ダメダンやキャラクターみたいなアグレッシヴなの期待してると面食らうから気を付けるんだ。
646名無しさんのみボーナストラック収録:2007/12/13(木) 09:19:52 ID:6inn+70O0
>>641
ELUVEITIEとかどうよ
647名無しさんのみボーナストラック収録:2007/12/13(木) 13:49:33 ID:5FZmo3fi0
>>646
Song of LifeはTreason Wallがトラッド化したかのような名曲だが、全体的には方向性違う。
まあ新譜の方は更にダートラ寄りになってるらしいが。
648名無しさんのみボーナストラック収録:2007/12/13(木) 20:36:35 ID:unrKkybA0
649 ◆NeigeGSIY. :2007/12/13(木) 20:49:03 ID:NHr73NjSO
Epureってバンドが良かった。
650名無しさんのみボーナストラック収録:2007/12/13(木) 22:51:32 ID:unrKkybA0
この曲かっこよすぎ
http://www.youtube.com/watch?v=bhANckFz0dY

調べたらメタルコアバンドらしいね
651名無しさんのみボーナストラック収録:2007/12/15(土) 18:03:32 ID:YmJmW+YE0
ttp://www.myspace.com/sybreed

このバンドどうかな。
サイバーチックで
BSCっぽい。
652名無しさんのみボーナストラック収録:2007/12/15(土) 19:19:24 ID:tHwjzRVg0
新譜発売記念
クサいのが好きな方どーぞ
http://www.myspace.com/1000672477
653以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/12/15(土) 20:05:33 ID:DFZujkBZ0
>>652
新譜出たんだ!相変わらずクセぇなw
654名無しさんのみボーナストラック収録:2007/12/15(土) 20:31:42 ID:Iv8uUiSb0
マノウォーの曲始まったと思った
655名無しさんのみボーナストラック収録:2007/12/15(土) 20:33:24 ID:DbLsKVV50
京都府でフイタ京都民な俺
656名無しさんのみボーナストラック収録:2007/12/15(土) 20:54:57 ID:JIT8vk2T0
サウンドタイプ  Symphonic Deht Metal

おいww
657名無しさんのみボーナストラック収録:2007/12/16(日) 16:22:28 ID:1G1D6kDj0
Influences DISSECTION、ブラガ、イトケン

たしかに。
658名無しさんのみボーナストラック収録:2007/12/16(日) 16:53:36 ID:PRnVHjeV0
おまえらデス聞くと歌ってる人ののどいたそうとか思わないか
659名無しさんのみボーナストラック収録:2007/12/16(日) 18:21:28 ID:l7lXOFXR0
>>652
Symphonic Deht Metal って何w
660名無しさんのみボーナストラック収録:2007/12/16(日) 21:48:15 ID:XndH+fYs0
>>652
このバンドの人、某有名古本屋でバイトしててメタルの雑誌買ったとき
応援ヨロシクってフライヤー入れてきた

661名無しさんのみボーナストラック収録:2007/12/17(月) 10:06:56 ID:PSHmmjlE0
ダスクフォールの新譜ヒポクリシーのピーターに音作りさせれば最高だったのに、とヒポのVirus聴くといつも思う。
ダスクフォールのサウンドプロダクションはいつも地味過ぎる
662名無しさんのみボーナストラック収録:2007/12/18(火) 02:45:00 ID:UCnsKnHBO
Blind Stare
http://www.myspace.com/blindstareband
まぁまぁかな。シンフォ系
既出だったらスマソ
663名無しさんのみボーナストラック収録:2007/12/18(火) 10:46:14 ID:TvIkFIXM0
>>662
それより、まだ生きていた事に驚きだw
664名無しさんのみボーナストラック収録:2007/12/18(火) 13:34:31 ID:dqzupxvf0
Raintimeの1stも2nd並みにクリーン満載ですか?
デス声が7割くらいあれば買おうと思うんですが。
665名無しさんのみボーナストラック収録:2007/12/18(火) 22:30:47 ID:lAZLga2k0
ダスクフォールの新譜全然良いと思えんかった・・・・
666名無しさんのみボーナストラック収録:2007/12/19(水) 11:51:07 ID:EWG0cjQa0
6! 6! 6!

number of the beast
667名無しさんのみボーナストラック収録:2007/12/19(水) 12:31:20 ID:V5WaNfAGO
今年もたくさんのメロデスCDとアダルトDVDを買って、ずいぶん金を使ったけど『どれもこれも同じだねぇ…』って感じ…
668名無しさんのみボーナストラック収録:2007/12/19(水) 13:11:28 ID:Xa83H1px0
>>667
コレには同意せざるを得ないwwwwwww
だが止められんwww
669名無しさんのみボーナストラック収録:2007/12/19(水) 13:35:18 ID:AemYbyNL0
>>667
良かったの教えてくれよ
670名無しさんのみボーナストラック収録:2007/12/19(水) 15:47:26 ID:UgAlxwLJO
>>640
DUSKFALLの1STは神盤だったよな。
BURRN!じゃレビューも載らなかったのはなんでか未だにわからん。
輸入盤レビューに載ってもよさそうなのに
俺なら90点付けるな
ちなみに新作は83点かなぁ
671名無しさんのみボーナストラック収録:2007/12/19(水) 23:21:46 ID:wT8jp5Qs0
こいつらは一味違う。ジャカルタのメロデス。キレまくってる。
http://profile.myspace.com/index.cfm?fuseaction=user.viewprofile&friendID=8473700
672名無しさんのみボーナストラック収録:2007/12/19(水) 23:38:34 ID:NCo1wVDj0
673名無しさんのみボーナストラック収録:2007/12/19(水) 23:55:14 ID:44zMFIuX0
ふと気になった。

お前らってやっぱメロデスしか聴いてないのか?
674名無しさんのみボーナストラック収録:2007/12/20(木) 00:00:44 ID:wT8jp5Qs0
>>672
失敬。

>>673
何でも聴くけど。
メタルに限らず。
675名無しさんのみボーナストラック収録:2007/12/20(木) 00:30:45 ID:yL2DZ7/DO
ゲイツオブイシュター買おうか悩んでるんだけど
軽いレビュー頼みます!
676名無しさんのみボーナストラック収録:2007/12/20(木) 00:41:03 ID:EzwCdZo/0
at dusk〜はメイデンのダークサイドの曲を百倍凶暴化させたみたなカッコいい曲満載。
オスカーのドラムも冴えまくり。

後半の曲で聴かれるスペイシーなキーボードも幻想と哀感を呼び起こし、感涙に咽ぶこと必至。
モーターヘッドのカバーも原曲を確実に凌ぐクールさに仕上がっている。

曲調にバラエティが少ないが、さっきも言ったオスカーの多彩なドラミングや後半曲のメロウさ、カバー曲によって、
見事に何度も繰り返し味わいたくなるような深みと旨みが込められている。
出色のメロディック・デス名盤。
677名無しさんのみボーナストラック収録:2007/12/20(木) 01:12:11 ID:VJdd2WVL0
678名無しさんのみボーナストラック収録:2007/12/20(木) 04:16:16 ID:vEfLuZdxO
>>676
カヴァー曲はモトリーだったような
679名無しさんのみボーナストラック収録:2007/12/20(木) 06:55:43 ID:9hmVs9jV0
>>673
メロデス、メロデスラッシュ時々シンフォブラック
680名無しさんのみボーナストラック収録:2007/12/20(木) 11:14:37 ID:28Q2mQvq0
ラップとアニソン以外なら何でも聴くよ
681名無しさんのみボーナストラック収録:2007/12/20(木) 11:40:26 ID:6mzFEMAU0
>>673
お前らの嫌いなメタルコアとか
682名無しさんのみボーナストラック収録:2007/12/20(木) 14:09:51 ID:n/+w4UPsO
>>673
ドゥーム、パワー、ブラック、メロデス
時々ヴァイキング/フォーク
683重金属絶対死なねー:2007/12/20(木) 14:25:28 ID:EF1ogpcq0
>>673 神の音楽全部
684名無しさんのみボーナストラック収録:2007/12/20(木) 22:12:01 ID:ryBs7PDz0
メタル全般とアニソン
ぶひゃひゃ
685名無しさんのみボーナストラック収録:2007/12/22(土) 00:15:10 ID:VoLTFLz1O
ふと尼をみたら
swallow the sunのHopeが880円であせった
686名無しさんのみボーナストラック収録:2007/12/22(土) 00:23:22 ID:YtxaMyqA0
名盤だけど、メロデスじゃないだろw
687名無しさんのみボーナストラック収録:2007/12/22(土) 00:39:29 ID:148gDorA0
>>685
それ退屈
688名無しさんのみボーナストラック収録:2007/12/22(土) 12:58:01 ID:tGUtJBvn0
ふと尼をみたら
cryptopsyのnone so vileが980円であせった
689名無しさんのみボーナストラック収録:2007/12/22(土) 17:09:10 ID:GyWztTZq0
名盤だけど、メロデスじゃないだろw
690名無しさんのみボーナストラック収録:2007/12/23(日) 14:10:15 ID:0gddMEBx0
>>688
それ退屈
691名無しさんのみボーナストラック収録:2007/12/24(月) 23:49:38 ID:UBjDoHR6O
今年買った作品の中で一番良かったのは…ん〜…分からん…とりあえずDARK TRANQUILLITとINSOMNIUMかな…聴き飽きると、どれが良かったのか分からんようになる
692名無しさんのみボーナストラック収録:2007/12/25(火) 00:24:57 ID:WjUuhBzEO
スローン オブ ケイオスって良いかな?
気になってるんですが聞いたことのある方いらっしゃいましたらどんなもんか教えて下さいませ。
693名無しさんのみボーナストラック収録:2007/12/25(火) 00:35:15 ID:3PeiLWHf0
評価は高いけどあくまでもデビュー当時は、って感じかな
音質も若干軽い感じ
俺は大好きだけどな
694名無しさんのみボーナストラック収録:2007/12/25(火) 01:18:36 ID:fTdi4gCO0
このスレで語れるのは1stだけだな。
In Flames、Children Of Bodom風キラデス。
パクリだがクオリティは高い。
695名無しさんのみボーナストラック収録:2007/12/25(火) 02:14:38 ID:GHatLtb6O
2ndはモダンメロデス
3rdに至ってはもはやメロスピだもんな
696名無しさんのみボーナストラック収録:2007/12/25(火) 11:45:26 ID:G/KKzTrk0
3rdをメロスピというやつはアホだ。
697名無しさんのみボーナストラック収録:2007/12/25(火) 17:10:51 ID:/l4V3veUO
というか最初から最後までパワーメタル
698名無しさんのみボーナストラック収録:2007/12/25(火) 17:21:59 ID:+jIduyc2O
このスレでは、デスラッシュのスレみたいに
【デスラッシャー御用達のオススメ盤・その1】
↑みたいなものを決めないの?
699名無しさんのみボーナストラック収録:2007/12/25(火) 17:23:12 ID:d0usFC660
決めなくていいよ荒れるしまあ決めるとしたら大人のメロデスことスカシンは必須だろうがね何故句読点打たないかってそりゃ面倒だからだよ
700名無しさんのみボーナストラック収録:2007/12/25(火) 17:47:48 ID:PU65B5QA0
20年近く聞いてるけどエッジオブサニティー以上の
メロデスってある?
701名無しさんのみボーナストラック収録:2007/12/25(火) 17:50:21 ID:D5nme9zWO
スローンオブカオスは2ND好きだったなぁ
メロデスからは若干離れているが、かっこいいメタルアルバムだ
後半が若干キャッチーさに欠けるけど
702名無しさんのみボーナストラック収録:2007/12/25(火) 19:12:39 ID:EV5wcf4SO
>>700
スペクトラル〜ってアルバム最高だよね
703名無しさんのみボーナストラック収録:2007/12/25(火) 19:13:49 ID:3PeiLWHf0
ああskifireの3rdは素晴らしい
704名無しさんのみボーナストラック収録:2007/12/26(水) 10:46:07 ID:8FcbAa7tO
スカイファイヤーはあんまし好きじゃない 似たような曲ばっかみたいだし…エターナルティアーズオブソローとかカダクロスがいいな
705名無しさんのみボーナストラック収録:2007/12/26(水) 11:52:00 ID:Lmpz/NcP0
似たような曲ばっかって……
706名無しさんのみボーナストラック収録:2007/12/26(水) 12:32:59 ID:S+jMxkyGO
メロデスって気持ちわりーな…クサイメロディーに、中途半端なデス声…
オーノー
707名無しさんのみボーナストラック収録:2007/12/26(水) 13:36:42 ID:zdvq42B60
メロデスに限らず…メタル聴いてるだけで気持ちわるいって言われる><
708名無しさんのみボーナストラック収録:2007/12/26(水) 13:42:53 ID:MvV9OdBG0
メタラーの宿命
709名無しさんのみボーナストラック収録:2007/12/26(水) 16:26:14 ID:lUDp4bggO
>>706
そこでDeicideの最新作
710名無しさんのみボーナストラック収録:2007/12/26(水) 23:53:23 ID:G9T5alOx0
メロデスといったらIN FLAMES。
でもやっぱデスメタルの方が好きだな。
711名無しさんのみボーナストラック収録:2007/12/27(木) 08:00:11 ID:TLyLSTdYO
メロデス初体験しようと思うんですけどオススメを教えて下さい!キャッチーなヤツありませんか?
712名無しさんのみボーナストラック収録:2007/12/27(木) 08:40:17 ID:LVlcGMUZ0
AVENGED SEVENFOLDガッ
713名無しさんのみボーナストラック収録:2007/12/27(木) 10:26:44 ID:v+yzY1pFO
>>711
そりゃ〜チルドレン オブ ボドムだよ。バックがメロスピでボーカルが少しデス声…
キーボードのピロピロが
泣ける!しかし最終的にはブルデス聴きたくなるから最初からクリプトプシーでも聴きなさい。クリプトプシー聴いた後でチルドレン〜
聴いたら、ポップに聴こえるよ。マゾで
714名無しさんのみボーナストラック収録:2007/12/27(木) 15:19:36 ID:+s6/nwgJ0
スラッシュから入ってゴアグラまで聴いたけど結局メロデスに落ち着いた俺
715名無しさんのみボーナストラック収録:2007/12/27(木) 18:42:53 ID:TLyLSTdYO
>>712>>713 ありがとうございます!今度CD屋で探してみます!ちなみにアークエネミーが大御所と聞いたのですが評判はどうでしょうか?
716名無しさんのみボーナストラック収録:2007/12/27(木) 18:45:01 ID:WfEmvPfp0
何マジレスしてんの・・・きもっ
717名無しさんのみボーナストラック収録:2007/12/27(木) 18:48:50 ID:F6fTAHNb0
メロデスだったらYYRKOON聴けよ!!
718名無しさんのみボーナストラック収録:2007/12/27(木) 19:00:47 ID:Hr6iphnW0
日本産ワールドクラスのメロデス・DIR EN GREYをなぜ聴かないのか!?
719名無しさんのみボーナストラック収録:2007/12/27(木) 19:22:05 ID:0USC+Xlt0
>>395に載ってたバンドはなんかより多くの人に自分の曲を聴いて欲しいって気持が
なんとなく伝わってくる気がして好感が持てた
720名無しさんのみボーナストラック収録:2007/12/27(木) 19:22:57 ID:h3CV5xFvO
>>713
あれはパワーメタル
721名無しさんのみボーナストラック収録:2007/12/27(木) 19:29:08 ID:0USC+Xlt0
メロデス知らないんなら最初はアークエネミーとかチルボドでいいんじゃね
722名無しさんのみボーナストラック収録:2007/12/27(木) 20:04:30 ID:+s6/nwgJ0
メロデス四天王
723名無しさんのみボーナストラック収録:2007/12/27(木) 20:32:42 ID:x7fsJRsC0
edge of sanity
sentenced
amorphis
dismember
724名無しさんのみボーナストラック収録:2007/12/27(木) 20:45:10 ID:Hr6iphnW0
10年メロデス聴いてるけどディスメンバー聴いたこと無いや
アーチとボドムから入った新参でさーせん
725名無しさんのみボーナストラック収録:2007/12/27(木) 21:22:16 ID:n2f+hhM/O
ダークトランキュリティ
インソムニウム
ダークルナシー
ディスメンバー
726名無しさんのみボーナストラック収録:2007/12/27(木) 21:46:10 ID:Hr6iphnW0
スカーシンメトリー
モルスプリンピシウムエスト
レインタイム
ディスメンバー
727名無しさんのみボーナストラック収録:2007/12/27(木) 22:02:35 ID:B7dfL3/e0
Serpent
The Black Dahlia Murder
Disarmonia Mundi
Dismember
728名無しさんのみボーナストラック収録:2007/12/27(木) 22:19:37 ID:uudPPq0X0
Dark Tranquillity
Dawn of Tears
The Wake
-現在探索中-
729名無しさんのみボーナストラック収録:2007/12/27(木) 22:25:21 ID:+s6/nwgJ0
モルスプリンピシウムエストの検索結果 1 件中 1 - 1 件目 (0.04 秒)
730名無しさんのみボーナストラック収録:2007/12/27(木) 22:27:33 ID:+s6/nwgJ0
ウェブ モルスプリンピシウムエストの検索結果 1 件中 1 - 1 件目 (0.04 秒)
メロディックデスメタルpart5
そんなあなたにモルスプリンピシウムエスト; 631 名前:名無しさんのみボーナストラック収録 :2005/05/02(月) 23:49:03 ID:??? >>629 スカーシメントリーは最近のソイルワークのようなメロデス ナイトレイジはアットジゲイツ3rdのようなデスラッシュ ...
www.ka2.koalanet.ne.jp/~mohi/hrhm/md/1106192995.html - 254k - キャッシュ - 関連ページ

これ>>726だろw
731名無しさんのみボーナストラック収録:2007/12/27(木) 22:30:25 ID:zSvYX7bU0
>>728
>>723>>725>>726>>727を見たら分かるよね?
732名無しさんのみボーナストラック収録:2007/12/27(木) 22:41:44 ID:Hr6iphnW0
モルスプリンシピウムエストでも1件しかヒットしない
733名無しさんのみボーナストラック収録:2007/12/27(木) 22:45:35 ID:+s6/nwgJ0
プリンシピアムな
734名無しさんのみボーナストラック収録:2007/12/27(木) 23:15:33 ID:yZiMEP3c0
モルプリやレインタイム、ディサルモニアムンディ、スカシン、ブラダリがメロデスだなんて冗談で言ってんだよなww

>>723 >>725 で挙がってるのが、メロデスだな。
735名無しさんのみボーナストラック収録:2007/12/27(木) 23:21:16 ID:zGCEqSkK0
>>734
じゃあそれらは何ていうんだよ
736名無しさんのみボーナストラック収録:2007/12/27(木) 23:27:09 ID:Iyr/PIe90
そうだよ、何て言うんだよ。表現してみろよ。
737名無しさんのみボーナストラック収録:2007/12/27(木) 23:37:12 ID:WfEmvPfp0
最近のアモーフィスって全然メロデスじゃないじゃん
738名無しさんのみボーナストラック収録:2007/12/27(木) 23:42:47 ID:LkddRHul0
ん? 最近のアモルフィスはメロデスに戻ってきただろ?
「Tuonela」「Am Universam」「Far from the Sun」が非メロデス時代。
739名無しさんのみボーナストラック収録:2007/12/27(木) 23:53:49 ID:kn9YOb+y0
ああいうのをメロデスとして認めるぐらい広く捉えるなら、
「モルプリやレインタイム、ディサルモニアムンディ、スカシン、ブラダリ」が
メロデスじゃないと言い切るのもおかしな話だと思うけどね。
740名無しさんのみボーナストラック収録:2007/12/27(木) 23:56:56 ID:WfEmvPfp0
「メタル」色は戻ってきたけど、メロデスとは言いづらいでしょ
741名無しさんのみボーナストラック収録:2007/12/27(木) 23:57:26 ID:LkddRHul0
俺に言われても困るw
742名無しさんのみボーナストラック収録:2007/12/28(金) 00:06:16 ID:ALQJs3XB0
ブラックダリアマーダーの1stはメロデスの名盤でしょ?
743名無しさんのみボーナストラック収録:2007/12/28(金) 00:46:58 ID:/Ugwdxx+0
お前らメタルコアスレみたいにジャンル区分の話はいいから有望なマイスペの一つでも貼れよ
話はそれからだ
744名無しさんのみボーナストラック収録:2007/12/28(金) 01:39:21 ID:W2RlSeL1O
モルプリはメロデスだろ
745名無しさんのみボーナストラック収録:2007/12/28(金) 02:44:27 ID:/Ugwdxx+0
言っておきながら自分で貼ってなかった

Black Comedy
http://www.myspace.com/blackcomedymetal

とうの昔に死んだかと思ったら生きてたよ
746名無しさんのみボーナストラック収録:2007/12/28(金) 03:38:46 ID:aEj2um1j0
>>745
それ俺が4年位前にGarageBand.comで見付けてNu-Metalスレに音源貼ったやつだw
747名無しさんのみボーナストラック収録:2007/12/28(金) 07:18:15 ID:EEChFgOsO
MALUMMEHは良いよ。
SPINEFARMからの刺客。

メロデス好きでデスラッシュ好きにはたまらないと思うよ。

日本盤は出てないけどね(ー`
748名無しさんのみボーナストラック収録:2007/12/28(金) 07:22:00 ID:EEChFgOsO
特に#6のCROSS THE LINESは鳥肌もの。サビで急にテンポアップする瞬間はかなりヤバイ。捨て曲はなす(ー`
749名無しさんのみボーナストラック収録:2007/12/28(金) 07:23:34 ID:EEChFgOsO
ちなみにkeyでの味付けは一切なす。
750名無しさんのみボーナストラック収録:2007/12/28(金) 17:44:26 ID:zGt0SrhT0
メロデス好きな奴ってHRHMの全般が好きな奴多いって聞いたんだけど
そうなの?俺は全部好きだけど
751名無しさんのみボーナストラック収録:2007/12/28(金) 17:57:51 ID:7DUjF23G0
スラッシュやブラックは嫌いだ
752名無しさんのみボーナストラック収録:2007/12/28(金) 19:54:00 ID:o7hCjV440
スラッシュやブラックは嫌いだ(笑)
753名無しさんのみボーナストラック収録:2007/12/28(金) 19:56:01 ID:aEj2um1j0
>>751>>752は嫌いだ(笑)
754名無しさんのみボーナストラック収録:2007/12/28(金) 20:01:39 ID:3Bx+dDyyO
エックスジャパンは嫌い
755名無しさんのみボーナストラック収録:2007/12/28(金) 20:03:34 ID:zGt0SrhT0
XJAPAN一回も聴いたことないから嫌いも糞もない
756名無しさんのみボーナストラック収録:2007/12/28(金) 20:20:48 ID:EEChFgOsO
俺はパンクからデスメタルまでいろいろ聴くけどグラインドは苦手。ブラックは少し聴く。
757名無しさんのみボーナストラック収録:2007/12/28(金) 22:09:21 ID:EdW02sx30
デス声でメロいのしか聴かない
758名無しさんのみボーナストラック収録:2007/12/28(金) 22:41:09 ID:NytdofZoO
かなり遅れて買ったけど、アチエネの新譜なかなか良いね。
759名無しさんのみボーナストラック収録:2007/12/28(金) 22:42:13 ID:AzS9+5quO
俺はメイデンを見下してる。
プリーストに関しては、かなりエロい目で見てる。

メタルの教養、あるいは懐メロとしては聴けるが、リアルに好きにはなれないなあ。
760名無しさんのみボーナストラック収録:2007/12/28(金) 22:55:10 ID:qhWonKFU0
>>740
InFlamesのことか!!!?
761名無しさんのみボーナストラック収録:2007/12/28(金) 23:24:03 ID:Nw93bLxgO
>>750
ドローン以外なら…。
762以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/12/28(金) 23:31:46 ID:TzEb9D7S0
>>750
LAメタル以外は大体好きだよ
763名無しさんのみボーナストラック収録:2007/12/28(金) 23:33:18 ID:zGt0SrhT0
LAメタルのお陰orせいでV系が出たと言っても俺は過言ではないと思ってる
764名無しさんのみボーナストラック収録:2007/12/28(金) 23:51:50 ID:AzS9+5quO
初期Xはメロディック・スラッシュ/パワーメタルで、リフが神がかってる。

ヴィジュアル系はジャパコア、ジャパメタ、ゴスから派生してた。
765名無しさんのみボーナストラック収録:2007/12/29(土) 00:38:40 ID:O6UiRbUv0
そもそもヴィジュアル系っていうジャンル分け自体に無理がある罠。
まじめにメタル演ってるバンドがたまたま爆発頭にしてる例もあれば、
産業ロックやってる連中が凝った化粧してたりってだけで。
766名無しさんのみボーナストラック収録:2007/12/29(土) 01:11:00 ID:EyVWHdSEO
767名無しさんのみボーナストラック収録:2007/12/29(土) 01:14:31 ID:EyVWHdSEO
768名無しさんのみボーナストラック収録:2007/12/29(土) 03:05:08 ID:3oj/JOas0
ヴィジュアル系でもリフは良かったりするな。
ただエモが間違った方向に行ったみたいな歌声のせいですべてオシャカ。
769名無しさんのみボーナストラック収録:2007/12/29(土) 14:29:23 ID:acLys7lA0
今のV系ルナシーとか黒夢に悪い感じに影響受けすぎなバンドが多い
それ以前にばんぎゃがきもくてないわ
770名無しさんのみボーナストラック収録:2007/12/29(土) 16:14:09 ID:MdD0rhpC0
黒系の影響なんてあんまりないような。
むしろディルの劣化コピーとマリスの見た目コピーって感じ。
771名無しさんのみボーナストラック収録:2007/12/29(土) 16:25:54 ID:acLys7lA0
歌い方とか歌詞とか似たようなのばっかだろ
つーかメロデススレでなんでV系の話が…もうV系とかどうでもいいわ
772名無しさんのみボーナストラック収録:2007/12/29(土) 18:56:16 ID:kbTxmZeAO
ディルの劣化コピー=黒夢の劣化劣化コピー
773名無しさんのみボーナストラック収録:2007/12/31(月) 09:07:26 ID:d1OKlTYiO
昨日スカシン買って来た。これいいなー。
774名無しさんのみボーナストラック収録:2007/12/31(月) 11:25:08 ID:UA0v7C2xO
TPOって、まだ活動してますかね?
775名無しさんのみボーナストラック収録:2007/12/31(月) 16:04:46 ID:ojJAJbiR0
>>773
大人だな
776名無しさんのみボーナストラック収録:2007/12/31(月) 18:24:06 ID:HR2tu8Nk0
デスメタバンドにカワイイ女いるか?
777名無しさんのみボーナストラック収録:2007/12/31(月) 19:08:30 ID:1ZbMn33u0
778名無しさんのみボーナストラック収録:2007/12/31(月) 19:31:24 ID:E1YbO77KO
〉〉774 日本のTPO? まだやってるんじゃない?ギターふたりはうまいよね!トリプルボーカルの必要性は感じないけど。
779名無しさんのみボーナストラック収録:2007/12/31(月) 20:19:52 ID:rd++xiPz0
780名無しさんのみボーナストラック収録:2008/01/01(火) 01:17:39 ID:0Sk9aDOu0
>>775
冬だな
781名無しさんのみボーナストラック収録:2008/01/01(火) 16:37:23 ID:K1KrA9cWO
782名無しさんのみボーナストラック収録:2008/01/01(火) 21:18:11 ID:QNrgPSemO
>>778
あざーす。

そろそろEPでも出してくれないかなと思いまして。
783名無しさんのみボーナストラック収録:2008/01/02(水) 15:48:53 ID:qj660S+6O
Phlegethonってさすがにもう活動してないですよね
784名無しさんのみボーナストラック収録:2008/01/02(水) 23:40:10 ID:1LznYvwa0
DECADENCEのKittyとヤッてみてぇ・・・
785名無しさんのみボーナストラック収録:2008/01/03(木) 00:33:33 ID:seu39Jlo0
69 名前:名無しの歌姫 メェル:sage 投稿日:2007/12/28(金) 12:15:18 ID:wgg45OevO
>>64
俺はヘヴィメタル/デスメタルの類が大好きで聴いてるが、
今回のアルバムは普通に良いと思ったよ。
見事にKICK ASSしてくれた超名盤だと思ってる。
ONE LIFEでロックファンが離れるとか言ってるようなやつは、
ロックの表面的な部分しか聞かず、一種のオシャレとして聞いて
(聴いて、ではない)るんだろうな。可哀想に。


倉木を聴いてKICK ASSされたんだってw
786名無しさんのみボーナストラック収録:2008/01/03(木) 13:19:25 ID:Vo7dz44j0
>>785
きっとマーティーが書き込んだんだよ
787名無しさんのみボーナストラック収録:2008/01/06(日) 16:15:47 ID:6vbT8nN90
samadhiやneptuneはアルバムまだかなぁ。
scars of your demiseのマイスペがEP出した後から死んでるけど、不安だ・・・。
788名無しさんのみボーナストラック収録:2008/01/06(日) 19:28:45 ID:6oCcIyFPO
samadhiって、まだやってる?
前作が出てからもう7年以上になるんじゃないかなあ。
ボーカルは見つかったんだっけ?
789名無しさんのみボーナストラック収録:2008/01/06(日) 20:03:14 ID:6vbT8nN90
>>788
http://profile.myspace.com/index.cfm?fuseaction=user.viewprofile&friendid=203621830
メロデスではなくなってしまったけど、叙情メロディが好みなので楽しみ。

というか前作あったんだ、詳しく教えてくれ。公式も持ってないし詳細が分からない。
もしかしたら別バンドなのかも。
790名無しさんのみボーナストラック収録:2008/01/06(日) 21:35:38 ID:6oCcIyFPO
元はメタルコア/ハードコアバンドだよ。
tribunalってレーベルからミニを出してた。メロデスじゃないけど、クオリティ高いよ。
791名無しさんのみボーナストラック収録:2008/01/06(日) 22:14:25 ID:6vbT8nN90
おおほんとだ!サンクス。
レーベルサイトでも一応Active Bandに入ってようだし、機会があったら前作買ってみよう。
日本のEmpressといい、良作ミニを出して消えてゆくのは勿体無いしね〜。
っと、スレ違いスマソ。
792名無しさんのみボーナストラック収録:2008/01/07(月) 12:50:21 ID:UNhbh4pW0
>>791
ミニは、聴いた時かっこよくてビビッたくらいなので
機会があったら、ほんとによろしく。


んで、myspaceのサイトあったよ。
http://www.myspace.com/samadhimd
もうすぐCD出るんじゃない?

empressもね、もったいないねえ。
女性ツインボーカルってのは新鮮だった。
793名無しさんのみボーナストラック収録:2008/01/07(月) 17:38:20 ID:6tugEPLo0
>>792
マイスペ2つあるのかよ!こっちは以前のボーカル未レコサンプルだった曲もあるね。

ところでAt The Gatesなんですが、1st〜3rdまでは旦那が所有してて何度か聴いたことがあるものの、
同じ90年代に代表されるEdge Of Sanityの方が好みだったんです。
ここで幾度と名前が挙がる度に「そんなに良いバンドか?」と名盤を知らずに過ごしてきたんですが、
何となく初心に帰りたい気分で4thを買ったらもうなにこれやばすgsdf
古参のメタラーが「これを超えるアルバムは無い」(大げさだが)と豪語する気持ちも何となく分かる気がする。

ちょっと嬉しくなったので書き込んでみた。反省はしていない。
794名無しさんのみボーナストラック収録:2008/01/07(月) 20:34:43 ID:NGoIwxDgO
あのニヒルな世界観は誰にもマネは出来ないね。
795名無しさんのみボーナストラック収録:2008/01/08(火) 00:58:47 ID:YCsCqj4G0
え、これTribunalのSamadhi?
へー・・今こんなんなってるんだー
796名無しさんのみボーナストラック収録:2008/01/08(火) 19:26:59 ID:gsOtS3+c0
>>793
旦那さんはAt the Gatesの3rdまでをリアルタイムで聴いてたの?
797名無しさんのみボーナストラック収録:2008/01/08(火) 21:37:35 ID:WoNp60Jp0
>>796
そのようです。しかしブラックやらグラインドゴアに走ってしまったので聴く気が起きないとか。
798名無しさんのみボーナストラック収録:2008/01/08(火) 23:31:50 ID:Rr18+KzbO
微妙だなぁとか思ってたけど何度も聞くうちにNightrageの1stの良さに気がつきました。
799名無しさんのみボーナストラック収録:2008/01/09(水) 01:08:58 ID:q7GbY0vU0
キラーチューンと捨て曲の差が激しいんだよなぁ・・
800名無しさんのみボーナストラック収録:2008/01/09(水) 01:21:20 ID:pVWbXEK+O
長時間イヤホンとかヘッドフォンで聴いてたら、音を伝える神経細胞を傷つけて、浜崎あゆみみたいに聞こえなくなるらしいから気をつけたほうがイイみたいだぞ
801名無しさんのみボーナストラック収録:2008/01/09(水) 01:23:03 ID:YNhT+zS70
そりゃ困る。
802名無しさんのみボーナストラック収録:2008/01/09(水) 01:24:57 ID:vbUl88YS0
>>800
じゃーバンドマンは皆ヤバそうだな
俺も暇さえあればiPod聴いてるなあ・・・。
803名無しさんのみボーナストラック収録:2008/01/09(水) 07:21:02 ID:SdyP8rv6O
>>800
ヒェー
登下校の電車、それと家で毎日三時間くらい聞いてるかも
804名無しさんのみボーナストラック収録:2008/01/09(水) 11:10:03 ID:lxXr1ui00
ケビンタウンゼントも言ってるよな
805名無しさんのみボーナストラック収録:2008/01/09(水) 13:17:24 ID:TdW99Xh80
誰がハゲ茶瓶ビンタウンゼントやねん!
806名無しさんのみボーナストラック収録:2008/01/09(水) 13:32:45 ID:zqsbEfmi0
【ZILTOID THE OMNISCIENT】DEVIN TOWNSEND 【SYL】
http://music8.2ch.net/test/read.cgi/hrhm/1177230224/
807名無しさんのみボーナストラック収録:2008/01/09(水) 16:40:51 ID:B1T+8CMy0
オーディオの最大音量の3分の1以上の音量で聴いてると耳に悪いとかって話を聞いたことある
ライブなんてもっての他ってことになっちまうぜw
808名無しさんのみボーナストラック収録:2008/01/09(水) 18:48:16 ID:q7GbY0vU0
グランドピアノの一番高い音が聴こえなくなるらしいな たしか
809名無しさんのみボーナストラック収録:2008/01/09(水) 20:48:40 ID:p6+a6Ne8O
ダスクフォールのオススメはどれですか?
810名無しさんのみボーナストラック収録:2008/01/09(水) 21:24:33 ID:SdyP8rv6O
1st。
811名無しさんのみボーナストラック収録:2008/01/09(水) 21:33:04 ID:p6+a6Ne8O
>>810 サンクス!それ以外はダメダメですか?
812名無しさんのみボーナストラック収録:2008/01/09(水) 21:37:18 ID:SdyP8rv6O
>>811
新譜も評判良いよ。
813名無しさんのみボーナストラック収録:2008/01/09(水) 21:41:34 ID:p6+a6Ne8O
>>812 ありがとう!1stってフラリティてやつですよね?
814名無しさんのみボーナストラック収録:2008/01/09(水) 22:10:45 ID:8OrY6ukg0
Duskfallは1st>=2nd>4th>3rdかなぁ。
ていうかGates of Ishtarの3rdも買いなさい。むしろそっちを買いなさい。
今なら2ndと3rdが一緒になって1500円くらいで売ってるし。
815名無しさんのみボーナストラック収録:2008/01/09(水) 22:54:36 ID:sg7ViN0W0
そしてGates of Ishtarを気に入ったらThe EverdawnのPoems Burn The Pastも買いなさい。
816名無しさんのみボーナストラック収録:2008/01/09(水) 23:01:07 ID:wgc+vkAM0
まだ売ってるのか?w
817名無しさんのみボーナストラック収録:2008/01/09(水) 23:46:50 ID:lxXr1ui00
時なし
818名無しさんのみボーナストラック収録:2008/01/10(木) 00:38:05 ID:qt8NEbie0
Edge Of Sanityの新譜いつ出るんだろう
CrimsonIIで涙が止まらない
819名無しさんのみボーナストラック収録:2008/01/10(木) 04:10:19 ID:coTwwXbg0
>>815
DuskfallとGates of Ishtarの3rdは好きだけど
EverdawnのPoems Burn The Pastは駄目だったな…。
音質が糞すぎるし、曲自体もイマイチ
そして評判の良い5曲目が期待はずれだったので速攻売った。
820名無しさんのみボーナストラック収録:2008/01/10(木) 09:00:14 ID:0EgF5SiW0
音質はイシュターもエバードーンも似たり寄ったりの同レベルに感じたな。
まだ疾走感があるからエバードーンの方が最後まで聴けたけど飽きも早かった。
両方ともDuskfallの1stのような音を期待したからガッカリが大きかった、ってのもあるけど。
821名無しさんのみボーナストラック収録:2008/01/10(木) 15:47:15 ID:zC+/e+eC0
俺は逆だったな。Duskfallの1stつまらんかった。
Gates of IshtarとEverdawnのがぜんぜん好きだぜ。
822名無しさんのみボーナストラック収録:2008/01/10(木) 18:33:18 ID:ZbWO6i+b0
DUSKFALL1stはGOIの"Battles to Come"のリフが出てきたりしてGOIファンには涙ものだったと思うけどなー
その後2nd3rd4thと、どんどん微妙になって行って寂しい限りだけど。
でもDUSKFALLはミカエルがボーカルだった頃のデモがやっぱり一番泣けるよ
DUSKFALLよりGOIの方が好きなのはやっぱボーカルのせいもあるかな
823名無しさんのみボーナストラック収録:2008/01/11(金) 04:33:31 ID:Ws9/prri0
じゃあ、間を取ってScheitanという事で
824名無しさんのみボーナストラック収録:2008/01/11(金) 18:50:19 ID:q8dEwi5M0
Scheitanはオスカーがいたバンドだと思ってたけど
ミカエルもいたの?
825名無しさんのみボーナストラック収録:2008/01/14(月) 01:59:00 ID:GCZ/vkrB0
Dark TranquillityとDark Lunacyは全く駄目だったのに
Insomniumが激しくツボったんですけどこれ系で他にいませんか?
826名無しさんのみボーナストラック収録:2008/01/14(月) 02:03:55 ID:MCLB/h6cO
>>825
今、NHKに出てるグループ。
827名無しさんのみボーナストラック収録:2008/01/14(月) 02:27:00 ID:79Pc7IsZ0
>>826
ライヴ行って来た(ぉ
828名無しさんのみボーナストラック収録:2008/01/14(月) 02:40:59 ID:FgKo1CwM0
>>827
そういえば、チラッと映ってたね。
829名無しさんのみボーナストラック収録:2008/01/14(月) 02:47:28 ID:79Pc7IsZ0
SUGIサイドの奥の方だけどなw

>>825
ちょっと違うかもしれんが、もっさりしたメロディならPain Confessorがオヌヌメ。
3rdはハズレ気味なので買わないように。1stか2ndが良い。
830名無しさんのみボーナストラック収録:2008/01/14(月) 14:12:12 ID:lBzfnTA/0
日本のローリングストーンズかっこよすぎ
831名無しさんのみボーナストラック収録:2008/01/14(月) 15:06:41 ID:0PRDvYCl0
ネイルダウンがいい人は何がおすすめかな
832名無しさんのみボーナストラック収録:2008/01/14(月) 15:07:28 ID:4iAxaJni0
Enter My Silenceの1st
833名無しさんのみボーナストラック収録:2008/01/14(月) 15:13:47 ID:OHThuoxw0
>>831
1stと2ndどっちが好きなの?
834名無しさんのみボーナストラック収録:2008/01/14(月) 15:27:22 ID:x2l8EWbvO
メロデスはチルボドしか聴けないんだが
835名無しさんのみボーナストラック収録:2008/01/14(月) 18:12:21 ID:VF5AHJbAO
>>834
あれパワーメタル
836名無しさんのみボーナストラック収録:2008/01/14(月) 18:46:03 ID:XJF2Fbd/0
LNARSEAいいよね!
837名無しさんのみボーナストラック収録:2008/01/14(月) 20:22:43 ID:Sg5xc2b+O
DARKLUNACYなら良いんだけどね
838名無しさんのみボーナストラック収録:2008/01/14(月) 20:26:22 ID:Eg5coITJ0
LUNASEAなら良いんだけどね
839名無しさんのみボーナストラック収録:2008/01/14(月) 20:43:48 ID:0DYScnCo0
レイディアントシルバーガンに出てくるボスか。
840名無しさんのみボーナストラック収録:2008/01/15(火) 00:01:38 ID:CtWKNB8P0
>>825
Eternal Tears of Sorrow

ベタに。
841名無しさんのみボーナストラック収録:2008/01/15(火) 00:06:50 ID:nqs7y0Yf0
全然タイプ違くね?
842名無しさんのみボーナストラック収録:2008/01/15(火) 09:03:26 ID:GLJCAN0Y0
ブー、トレンパシー
843名無しさんのみボーナストラック収録:2008/01/15(火) 20:08:24 ID:n7ezPwsVO
メロデス聴いてるヤツって結構ゲーマー多いよね!
844名無しさんのみボーナストラック収録:2008/01/15(火) 21:55:53 ID:aeWJGpqy0
メロデスファンって2、30代の奴が多いじゃん
ファミコン世代じゃん
845名無しさんのみボーナストラック収録:2008/01/15(火) 23:10:24 ID:zCz7R+cC0
ブラックダリアマーダー好きなんだけど他にオススメとかある?
846名無しさんのみボーナストラック収録:2008/01/15(火) 23:16:47 ID:zjs7ljdF0
>>845
Darekest Hour
As Blood Runs Black
All Shall Perish
Through The Eyes Of The Dead
Abigail Williams
At The Throne Of Judgment
Misery Speaks

とかかな
847名無しさんのみボーナストラック収録:2008/01/15(火) 23:18:32 ID:aeWJGpqy0
As Blood Runs BlackのTBDMフォロワーぶりは異常
848名無しさんのみボーナストラック収録:2008/01/15(火) 23:25:18 ID:YDEZi1p/0
ほとんどメタルコアバンドだな
849名無しさんのみボーナストラック収録:2008/01/15(火) 23:26:12 ID:zjs7ljdF0
>>847
新曲の一部が聴けるがやはりかっこいい
850名無しさんのみボーナストラック収録:2008/01/15(火) 23:27:33 ID:Oy1JmaNn0
ブラダリ自体メタルコアだしな
あー早くメタルコアのトレンドなんか終わればいいのに
851名無しさんのみボーナストラック収録:2008/01/15(火) 23:28:38 ID:zjs7ljdF0
>>850
何で?良いバンドが出てくるならブームがあった方が良いじゃん
852名無しさんのみボーナストラック収録:2008/01/15(火) 23:34:19 ID:Oy1JmaNn0
>>851
ブラダリみたいなデスラッシュぽいのならいいけど俺はクリーンヴォイスが出てくるメタルコアってどうも受け入れ難い
853名無しさんのみボーナストラック収録:2008/01/15(火) 23:35:49 ID:peixHXj/0
At The Throne Of Judgmentの4、5曲目で泣きながらうんこ漏れる
854名無しさんのみボーナストラック収録:2008/01/15(火) 23:39:59 ID:zjs7ljdF0
>>852
AILDなんかは実力あると思うけどね。
さっき俺が挙げたバンドはメタルコアにカテゴライズされてるけどほぼメロデスだよな。
どれもかっこいい。
855名無しさんのみボーナストラック収録:2008/01/15(火) 23:46:43 ID:DGrNxEQo0
>>854
アズアイはクリーンが糞過ぎて聴けないな
856名無しさんのみボーナストラック収録:2008/01/15(火) 23:47:13 ID:kpP8gDWq0
ハードコアに食指が動かんのでメタルコアてのも聞いてこなかったけど
クリーンボイス使うメロデスと何が違うの?
857名無しさんのみボーナストラック収録:2008/01/15(火) 23:49:03 ID:zjs7ljdF0
>>855
そうかな・・・やっぱそこは好みか。
>>856
正直さして違いが分からん。ブレイクダウンとかがあるのかな?メタルコアには。
858名無しさんのみボーナストラック収録:2008/01/15(火) 23:53:25 ID:XbaA2SQv0
モッシュパートやらギターソロやらなんやら言われるが
結局はアメリカ産かどうかが大きいんじゃない?
859名無しさんのみボーナストラック収録:2008/01/15(火) 23:55:49 ID:Oy1JmaNn0
New Wave Of American Haevy Metalなんて呼ばれたりもするしな
860名無しさんのみボーナストラック収録:2008/01/15(火) 23:58:57 ID:dzEVqJCnO
あとは歌詞とか。
サウンドだけ聴いたら区別つかないね。
アメリカ産でこういうバンドは明らかにメタルコアだけど、スウェーデンやフィンランドだったらメロデスになっちゃうのかね。
スウェーデンやフィンランドのメタルコアバンドなんている?
861名無しさんのみボーナストラック収録:2008/01/16(水) 00:53:00 ID:yH/8cOxK0
クリーンボーカル多様系のメタルコアは垢抜けすぎててメタルコアっつうかニューメタルコア状態

MiserySignalsとかの方がいい
862名無しさんのみボーナストラック収録:2008/01/16(水) 06:12:47 ID:YExNiD8C0
>>860
例えばソニシンなんかは完全にメタルコアじゃない?
863名無しさんのみボーナストラック収録:2008/01/16(水) 08:30:24 ID:HDI1MwHx0
完全にメロデスだろ。
864名無しさんのみボーナストラック収録:2008/01/16(水) 08:39:40 ID:HDI1MwHx0
そういや解散しちゃったけど、ノルウェーのPurified In Bloodなんかはメタルコアだったな。
ああいう音なら北欧だ何だとかは関係ないし、はっきりメタルコアだと判る。
865名無しさんのみボーナストラック収録:2008/01/16(水) 11:36:02 ID:rBDb73dAO
カテゴリーはどうでもいいって感じ ディムボガーを買ったらシンフォニックブラックメタルもいいなぁって思って、次は台湾のシンフォニックブラックメタルのchthonicを買ってみたらスゲ〜良かったよ
866名無しさんのみボーナストラック収録:2008/01/16(水) 11:37:25 ID:SfvpR9Rz0
ブラックダリアマーダーはメタルバンドだよ!
867名無しさんのみボーナストラック収録:2008/01/16(水) 13:02:38 ID:KXpWoc1C0
ブラダリはJPOP
868名無しさんのみボーナストラック収録:2008/01/16(水) 19:21:58 ID:ZmAi8dFW0
>>846
ありがd
At The Throne Of Judgment
As Blood Runs Black
聞いてチンコちぎれた
869名無しさんのみボーナストラック収録:2008/01/16(水) 20:50:53 ID:+AP4zGLYO
The Darkness(ゲーム)やってたらゲーム内テレビでDuskfallのPV流れてたわ
870名無しさんのみボーナストラック収録:2008/01/16(水) 22:06:50 ID:31qwI5AG0
>>868
ATTOJ解散したんだよなあああああ
惜しすぎる
871名無しさんのみボーナストラック収録:2008/01/17(木) 00:24:44 ID:vZ0m6oVeO
>>865
全く俺と同じでワロタwww

ちなみにデスカルトアルマゲドン→ソニックの2nd

872名無しさんのみボーナストラック収録:2008/01/17(木) 00:27:20 ID:vZ0m6oVeO
このスレにサソリタランチュラスレを見てるやつは想像つくけど、バンプ好きもいるとは・・・


連投、そしてスレ汚しすまない。
873名無しさんのみボーナストラック収録:2008/01/17(木) 08:28:06 ID:H9jRzn78O
バンプの新作は、ジュピターを超える最高傑作!

ディムとクレイドルとアノレクシアは三大モテ・ブラックだね。
874名無しさんのみボーナストラック収録:2008/01/17(木) 10:09:58 ID:0X0PwJq/O
このスレ見てるとやれメロデスだメタルコアだと狭いとこで線引きしてるダサいヤツ多いな。
お前ら仲良くしる!
875名無しさんのみボーナストラック収録:2008/01/17(木) 10:23:01 ID:nMKbG4RK0
自分の線引きが否定されるとそういう理屈に逃げるよなw
876名無しさんのみボーナストラック収録:2008/01/17(木) 10:29:38 ID:nMKbG4RK0
まぁ適度なジャンル談義も音楽ネタの一つだしね。
細かいことを気にしない自分が正しくて、ジャンル分けしたがる人間はダサい、
なんていう一義的な考えも十分ダサいよ。
877名無しさんのみボーナストラック収録:2008/01/17(木) 11:12:18 ID:0X0PwJq/O
じゃあこのバンドはメタルコアだから糞とかメロデスだから良いとか言うのがいいんだ?
ありがとう、勉強になった。
878名無しさんのみボーナストラック収録:2008/01/17(木) 13:47:11 ID:el7oeQa6O
どんな解釈で、そんな結論に至ったんだよ。馬鹿かコイツ。
879名無しさんのみボーナストラック収録:2008/01/17(木) 14:34:23 ID:hfD82Bex0
ジャンルって概念は便利だけどそれが即価値尺度になるわけじゃないからね
880名無しさんのみボーナストラック収録:2008/01/17(木) 17:17:23 ID:H9jRzn78O
いちおうジャンル関係なく聞くけどさ、ジャンル分けは音楽の味わい方を考える上で役に立つよね
881名無しさんのみボーナストラック収録:2008/01/17(木) 18:20:30 ID:QzlardfL0
人に紹介するためだけだろ、ジャンル分けなんて。
882名無しさんのみボーナストラック収録:2008/01/17(木) 21:23:42 ID:O9f+/4f30
883名無しさんのみボーナストラック収録:2008/01/17(木) 21:34:02 ID:dwkoFpuP0
Slowmotion Apocalypseって糞リフしかないよね
884名無しさんのみボーナストラック収録:2008/01/17(木) 21:40:32 ID:6PcB0W810
メタルコアスレでも同じ流れが・・・
885名無しさんのみボーナストラック収録:2008/01/17(木) 21:41:33 ID:H9jRzn78O
↑メタルコアスレでも言ってたね。そんなに嫌いなのか…
886名無しさんのみボーナストラック収録:2008/01/17(木) 22:22:28 ID:PN+m99ghO
北欧のメタルコアといったらBy Nightくらいしか思い付かないなぁ。
北欧出身じゃないけど北欧なサウンドのバンドは良くあるよね。
The Absenceとか。
メタルコアじゃないけど。
887名無しさんのみボーナストラック収録:2008/01/17(木) 23:56:48 ID:Lc+ICJvF0
メロデス好きな奴ってロリコンが多いらしいよ
元がゲーヲタとアニヲタだからな
888名無しさんのみボーナストラック収録:2008/01/18(金) 00:13:29 ID:z0LG/eWC0
553 名前:名無しさんのみボーナストラック収録[sage] 投稿日:2008/01/17(木) 23:31:47 ID:Lc+ICJvF0
アニヲタとゲーヲタってヲタの中でも最も排他的な連中だよな
だからメロスピは神の音楽だとリアルに思ってる社会不適合者が多いのか・・キショ
889名無しさんのみボーナストラック収録:2008/01/18(金) 13:16:56 ID:GEQlhva50
ダートラの6枚目かっこよすぎて失禁した
890名無しさんのみボーナストラック収録:2008/01/18(金) 19:41:48 ID:3ToDB8gW0
早く着替えろって。
891名無しさんのみボーナストラック収録:2008/01/19(土) 10:49:36 ID:Z2FgH0E10
メール便マヌーフって強いの?
ところでここ一年くらいでおすすめありますか?
仕事が忙しすぎて新譜チェックできてないんですが教えてください
892名無しさんのみボーナストラック収録:2008/01/20(日) 03:28:02 ID:kmkmZ6370
>>652

臭いけどいいな。こういうの好きだw
893名無しさんのみボーナストラック収録:2008/01/20(日) 04:09:17 ID:eVt/jk+KO
やっぱりインフレイムスはすげーモジャ!
894名無しさんのみボーナストラック収録:2008/01/20(日) 13:54:13 ID:jYxfgdRdO
プラズマジェットかっけぇー!
サーペントの新譜も楽しみだ
895名無しさんのみボーナストラック収録:2008/01/20(日) 17:46:55 ID:P6SmDA9EO
俺とかノーサー楽しみにしちゃってるし
896名無しさんのみボーナストラック収録:2008/01/20(日) 20:37:01 ID:dXFznmgE0
>>882
普通にかっこいいじゃん
897名無しさんのみボーナストラック収録:2008/01/20(日) 20:38:22 ID:C3sCwNfI0
自演だー!!!
898名無しさんのみボーナストラック収録:2008/01/20(日) 22:36:05 ID:zx8GlFoe0
FlyingのA Proud Birdが気に入ったんですけどThe Heir Of The Futureも買いですか?
899名無しさんのみボーナストラック収録:2008/01/20(日) 23:53:31 ID:eQOF30/dO
ノーサーとチルボドの決定的な違いとは?
900名無しさんのみボーナストラック収録:2008/01/21(月) 00:10:38 ID:kg7z6vCP0
もう全然違う
901名無しさんのみボーナストラック収録:2008/01/21(月) 00:47:15 ID:dDIOQbUe0
>>882
分かりやすくて気に入った。
902名無しさんのみボーナストラック収録:2008/01/21(月) 00:48:35 ID:q7V1tcqY0
また自演か
903名無しさんのみボーナストラック収録:2008/01/21(月) 19:40:19 ID:57VrhGfqO
>>899
リフ
904名無しさんのみボーナストラック収録:2008/01/21(月) 20:45:00 ID:C8+H+tHfO
このスレ的での、PANDEMONIUMの2ndの評判はどんな感じでしょうか?
買おうか悩んでます。
905名無しさんのみボーナストラック収録:2008/01/21(月) 20:45:48 ID:C8+H+tHfO
スレ的っておかしいですね。ミスりました
906名無しさんのみボーナストラック収録:2008/01/23(水) 05:12:38 ID:WOhbjkah0
Northerの新譜はどうですか?
907名無しさんのみボーナストラック収録:2008/01/23(水) 08:42:55 ID:xHXwOowSO
NOさ。
908名無しさんのみボーナストラック収録:2008/01/23(水) 13:59:42 ID:n+YI7+3AO
ノーサー今日買ってくる
909名無しさんのみボーナストラック収録:2008/01/23(水) 17:46:22 ID:tMnGgLO50
Norther、曲タイトルが「ぽくない」のが多くてどうかなと思ったけど完全に杞憂だった。
910名無しさんのみボーナストラック収録:2008/01/23(水) 19:34:40 ID:n+YI7+3AO
一回通して聴いた
3rdあたりに近い感じかな

2ndみたいな冷気がもっと欲しいよ(´・ω・`)
1stのイモッぽさも最高だった

なんかランタがリーダーぽくなってきたな
あんまりペトリは曲書かないし

ギター同士のバトルもっと聴きたいよ…
あとkeyとのユニゾンも
もっともっとkeyを前面に出してくれorz

相変わらずペトリのかっこよさは異常
911名無しさんのみボーナストラック収録:2008/01/23(水) 20:19:30 ID:jF9nA2gH0
曲書かない……ペトリ脱退フラグだな。
912名無しさんのみボーナストラック収録:2008/01/23(水) 20:38:02 ID:jtO/xz3c0
イケメン揃いのノーサーだけど
俺はベースの若ハゲを応援する
913名無しさんのみボーナストラック収録:2008/01/23(水) 20:38:53 ID:jtO/xz3c0
ペトリが抜けたらヤリが入らないかな
914名無しさんのみボーナストラック収録:2008/01/23(水) 21:13:43 ID:n+YI7+3AO
ペトリがあんまり曲書かないのは今に始まったことじゃないけどね…

このバンドのベーシストは上手いな
音もボリボリブリブリしてて好きだ
ちゃんとソロもあるのが最高

スキンヘッドのほうが似合ってたw
915名無しさんのみボーナストラック収録:2008/01/24(木) 11:01:13 ID:50u6wrA20
さりげにボートラも良くね?
916名無しさんのみボーナストラック収録:2008/01/24(木) 12:46:21 ID:xmGLfIDqO
確かにカッコイイ
917名無しさんのみボーナストラック収録:2008/01/24(木) 15:22:22 ID:sfVoe/sD0
ttp://www7a.biglobe.ne.jp/~vagerke/discography/%90V%82%B5%82%A2%83t%83H%83%8B%83_/COLD%20BLOODED%20MADNESS.mp3
これ、2005年くらいの音源。
日本のバンド。vagerke。

最近頑張って音源出してます。

すげカッコイイと思うんですけど、どうですかねー?
90年系が好きならどツボだと思います。
知名度低いんで、もどかしくて貼っちゃった。

気に入ったら、アルバムとか、買ってみてあげてください。

>>904
評判悪くなかったですよ。
918名無しさんのみボーナストラック収録:2008/01/24(木) 18:39:59 ID:7oa1LAXZ0
>>917
すげえ!超最高!超悶涙!
ブラステやサーペントがゴミのようだ!
このバンドを聴かずして何を聴く?って話だな!
919名無しさんのみボーナストラック収録:2008/01/24(木) 18:41:24 ID:7oa1LAXZ0
マイスペあるがな。また大阪か
http://www.myspace.com/vagerke
920名無しさんのみボーナストラック収録:2008/01/24(木) 19:09:56 ID:sfVoe/sD0
ゴミとか言わないでよw
サーペントとか好きだよ。

ブラステもサーペントもvagerkeも、shadowも大阪。
おそろしいね、関西。

vagerkeはpoint of pride forが、速くてカッコイイ曲ばかりでいいですよ。
921名無しさんのみボーナストラック収録:2008/01/24(木) 22:20:02 ID:DKEcfNDI0
いつか大阪はメタルの聖地になる
922名無しさんのみボーナストラック収録:2008/01/24(木) 22:27:35 ID:Z7dFJQ6w0
LOUDNESS
923名無しさんのみボーナストラック収録:2008/01/24(木) 22:48:45 ID:7oa1LAXZ0
せっかく東京には沼袋サンクチュアリがあるのにクズみたいなバンドばっかり
924名無しさんのみボーナストラック収録:2008/01/25(金) 14:39:29 ID:BwjtbngXO
925名無しさんのみボーナストラック収録:2008/01/25(金) 19:12:08 ID:qPwxkkOtO
今日RAINTIME買った

なんか新しいアプローチで良いね
マイケルジャクソンのカヴァーも、原曲の雰囲気を残しつつアレンジしてあって完成度高い
ただメロデスの割りにはクリーンボイス多いけど
926名無しさんのみボーナストラック収録:2008/01/25(金) 20:07:16 ID:O74sEcg7O
ブルデスから誘導されてきました
マルチになってしまってすみませんが

ブックオフでARSISを見つけて
ジャケットに惹かれて調べてみたら
デスメタバンドってとこまではたどり着いた。

1550円、買いですか?
927名無しさんのみボーナストラック収録:2008/01/25(金) 20:09:00 ID:z3nPNLIT0
ブルデススレから来ました
http://www.myspace.com/arsisで視聴してみましょう
928名無しさんのみボーナストラック収録:2008/01/25(金) 20:18:52 ID:O74sEcg7O
>>927
わざわざこちらの方までありがとうございます

残念ながら現在BO現地にいるのでので
後日出直してみます

失礼しました
929名無しさんのみボーナストラック収録:2008/01/25(金) 20:31:07 ID:EV55EfbtO
オススメです。
テクニカルなメロデスでかっこ良い
930名無しさんのみボーナストラック収録:2008/01/25(金) 23:24:23 ID:tEFOL0cIO
>>910
1stみたいなのをイモっていうの?


1stしか聞いてないけどさw
931名無しさんのみボーナストラック収録:2008/01/25(金) 23:50:26 ID:HjTonC1V0
クサいってことじゃない?
確かにイモいとも思うけどw
932910:2008/01/26(土) 00:27:41 ID:mmPDnRB6O
>>930
順番に聴いてけば分かるよ〜
だんだん洗練されてく
俺は2ndが1番好きかな

でも1stはギターメロとかキーボードが満載だった
パワーメタルにデスVOが乗っかった感じだよね
933名無しさんのみボーナストラック収録:2008/01/26(土) 03:13:59 ID:wbtlhP1j0
イモさ、クサさ、Finalcowntdown全てにおいて
ディスパッチド1st>>>ノーサー1st
934名無しさんのみボーナストラック収録:2008/01/26(土) 16:12:02 ID:BDfieWCv0
Motherwarはメロデス10選にならない理由がないね。
935名無しさんのみボーナストラック収録:2008/01/26(土) 21:00:48 ID:el/FDrpP0
ミクセリのEverfallのページ潰れてしまったか・・・
Celestial Sorrowといい、期待のバンドがどんどん絶えていくなぁ
936名無しさんのみボーナストラック収録:2008/01/27(日) 09:52:48 ID:LElc/jdC0
>>910
そうか、4thがいまいちと思っていた俺には
いいかもな、買っているか。
937名無しさんのみボーナストラック収録:2008/01/27(日) 14:48:01 ID:PexsiIK10
黄色信号で左折したら捕まったよ
警察はそんなせこいとりしまりせずに
ほかにすべきことが腐るほどあるだろ
938(・∀・)岩 ◆ROCK/UbQd2 :2008/01/27(日) 16:01:31 ID:D1R4wymU0
なんだかマンネリだな〜ってのがノーサーの新譜の印象。
クリーンボイスも微妙。
でも相変わらずかっこいいよ。
939名無しさんのみボーナストラック収録:2008/01/27(日) 18:19:11 ID:rv2Hmcck0
ノーサーいまいちだった。
やけにまろやかで殺気が足りない。
940名無しさんのみボーナストラック収録:2008/01/27(日) 19:19:34 ID:a/qTs7040
Noumenaがすごく良いと思うのだけど、あれはメロデスですか?
941名無しさんのみボーナストラック収録:2008/01/27(日) 20:26:49 ID:CHa9OkPDO
>>936
俺も4thは微妙だった
しかも可哀相なくらいkey無かったし
942名無しさんのみボーナストラック収録:2008/01/28(月) 00:32:17 ID:2+bEl0Pj0
ノーサーのキーボーディストはイケメンすぎる
943名無しさんのみボーナストラック収録:2008/01/28(月) 01:07:15 ID:1laowH/f0
イケメンと言えばAmoral
944名無しさんのみボーナストラック収録:2008/01/29(火) 07:12:57 ID:1R6etmHK0
EToSってここでいいの?
945名無しさんのみボーナストラック収録:2008/01/29(火) 08:08:06 ID:h038tcBP0
オッケーーーイイ!!!
946名無しさんのみボーナストラック収録:2008/01/29(火) 19:05:35 ID:s2o07Aaw0
Naglfarもここだよね?
947名無しさんのみボーナストラック収録:2008/01/29(火) 19:11:54 ID:N+A+ANc30
メロブラ
948名無しさんのみボーナストラック収録:2008/01/29(火) 19:15:34 ID:Vryylfws0
Necrophagistもここだよね?
949名無しさんのみボーナストラック収録:2008/01/30(水) 01:05:33 ID:7s8CS/1BO
ボンバヘッ!
950名無しさんのみボーナストラック収録:2008/01/30(水) 15:38:51 ID:vR2Hk8y2O
>>940
そうだと思うよ
Amorphisみたいなモノでしょ?
951名無しさんのみボーナストラック収録:2008/01/30(水) 17:39:28 ID:QYSikpAL0
mixi見たら、PLASMAJETがヨーロッパツアー決定してるのにVocal,Bass,Guitar募集してるようだ
何やってんだよw
952名無しさんのみボーナストラック収録:2008/01/30(水) 18:21:41 ID:uz0Oi/Vt0
ヴァイキング・フォーク寄りだけどELUVEITIEの新譜期待出来そうだな。
953名無しさんのみボーナストラック収録:2008/01/30(水) 20:44:56 ID:rRSuLsnC0
ALESTORMはパイレーツオブカリビアンメタルですか?
954名無しさんのみボーナストラック収録:2008/01/30(水) 20:45:56 ID:/81Ellss0
当たり前やん
955名無しさんのみボーナストラック収録:2008/01/30(水) 20:56:35 ID:S2DVQWCO0
子どもがピアノでパイレーツオブカリビアンのテーマ曲か何かを弾いてたんだけど
ヴァイキングっぽくてかこいいな
956名無しさんのみボーナストラック収録:2008/01/30(水) 21:00:47 ID:uz0Oi/Vt0
アレストームは時々ラプソぽかったりIn Extremoぽかったりもする。
957名無しさんのみボーナストラック収録:2008/01/30(水) 22:12:02 ID:7xGkrUsX0
COB新曲ktkr
958名無しさんのみボーナストラック収録:2008/01/30(水) 22:53:20 ID:rRSuLsnC0
959名無しさんのみボーナストラック収録:2008/01/30(水) 23:36:52 ID:U+Se9WRc0
DojoでAt The Gates来るね。
960名無しさんのみボーナストラック収録:2008/01/30(水) 23:41:07 ID:GZMHYsl70
でもTDEPは要らない
961名無しさんのみボーナストラック収録:2008/01/30(水) 23:58:40 ID:LnFdaK18O
いるだろJK
962名無しさんのみボーナストラック収録:2008/01/31(木) 02:08:54 ID:1NmyCBXs0
At the gatesとMAYHEMってだけで失禁しそうです
963名無しさんのみボーナストラック収録:2008/01/31(木) 10:30:48 ID:1J2UQ/s00
>>962
皆で漏らすだろうから別に恥ずかしくないよ。安心シル。
964名無しさんのみボーナストラック収録:2008/01/31(木) 15:43:43 ID:sUMnhd0VO
アットサゲイツのブラインデッドバイフィアって過大評価な気がする。他の曲もすごいのに、日蔭すぎ。
965名無しさんのみボーナストラック収録:2008/01/31(木) 21:05:15 ID:I5E8diDX0
プリーストのエレクトリックアイみたいなもんです
966名無しさんのみボーナストラック収録:2008/02/02(土) 16:10:22 ID:Tug6lF0PO
serpentの新譜って今月発売だっけ?
967名無しさんのみボーナストラック収録:2008/02/02(土) 16:35:00 ID:+ce+BrGl0
まじ? それは嬉しい驚き
968名無しさんのみボーナストラック収録:2008/02/03(日) 16:18:19 ID:njwKd/g80
初心者なんですが、メロディック・デス・メタル
でお勧めのバンドがあったら教えてください
969名無しさんのみボーナストラック収録:2008/02/03(日) 16:25:03 ID:VXB/K9Vy0
THE DUSKFALL!!
970名無しさんのみボーナストラック収録:2008/02/03(日) 17:32:22 ID:/dQVOIbN0
EToSは何故か1stだけ持ってるんだけど
他のも良い感じ?
971名無しさんのみボーナストラック収録:2008/02/03(日) 18:07:51 ID:zQCsiF+w0
>>970
2ndは初期インフレとかダークトランキュリティみたいな感じ
3rd、4thはゴシックみたいなキラデス
5thは更にキラキラしてスカイファイヤーみたいな感じ
972名無しさんのみボーナストラック収録:2008/02/03(日) 18:25:15 ID:+TN+lSAl0
CHILDREN OF BODOMの新曲が4月にリリース予定ですね。
あと、IN FLAMESも3月26日に発売予定ですよ。
973名無しさんのみボーナストラック収録:2008/02/03(日) 18:29:21 ID:E/ohG38n0
>>971
あれ?
2NDはケイオティックビューティー(笑)
3RDは色白の女の子が裸で俺を挑発してるやつ
4thが文鳥のジャケ
5thって出てたっけ?
俺間違ってる?俺時代に取り残されてる?
974名無しさんのみボーナストラック収録:2008/02/03(日) 18:45:43 ID:FAkHqmgX0
>>973
ズレすぎw
975名無しさんのみボーナストラック収録:2008/02/03(日) 20:55:24 ID:/dQVOIbN0
>>971
お〜説明ありがd
頑張って集めるよ
公式みると6thまで出てるようだね
976名無しさんのみボーナストラック収録:2008/02/03(日) 21:02:21 ID:/dQVOIbN0
あ、よく見ると5thまでか
シングルまで数えてました失礼

>>973
1stはSinner's Serenadeってタイトルで
イモっぽいメロデスだけど随所に光るものがあるかなーって感じw
977名無しさんのみボーナストラック収録:2008/02/04(月) 15:44:37 ID:P9voUjIu0
そろそろpart12を…
978名無しさんのみボーナストラック収録:2008/02/04(月) 21:10:20 ID:/4Z08jGl0
979名無しさんのみボーナストラック収録:2008/02/05(火) 12:35:12 ID:c8LJhQXm0
>>978
全盛期のamorphis思い出した。
カッコイイね。
980名無しさんのみボーナストラック収録:2008/02/05(火) 14:06:40 ID:x0QZuBtIO
日本のserpentってどんな感じ?三味線とか琴とか尺八とか取り入れて日本らしさを出してほしいね 料理には和風と洋風があるわけだし…
981名無しさんのみボーナストラック収録:2008/02/05(火) 14:21:16 ID:c8LJhQXm0
SERPENTはイングベー・マルムスティーンがメロデスやった感じ。
982名無しさんのみボーナストラック収録:2008/02/05(火) 14:32:41 ID:c8LJhQXm0
followbaneのアルバムって買って損しないですか?
マイスペで聴いた感じ、シンセがうるさすぎるんですが・・・。
983名無しさんのみボーナストラック収録:2008/02/05(火) 15:03:52 ID:ay6JuixbO
>>982
個人的に新譜は微妙だった。

2ndはエピックって言う位だからもちろんシンセ使ってるがツボだった。
2ndいいねぇ
984名無しさんのみボーナストラック収録:2008/02/05(火) 15:05:46 ID:c8LJhQXm0
ありがとうございます。

前作聴きます。
985名無しさんのみボーナストラック収録:2008/02/05(火) 15:09:38 ID:ay6JuixbO
>>984
たまにやり過ぎちゃってラプソディーな所はご愛敬で。
ちなみに1stはつまらなかったなぁ…

986名無しさんのみボーナストラック収録:2008/02/05(火) 19:14:38 ID:rRoKG9sW0
ブラステと同じくfollowbaneも新譜つまらんかったなよぁ

MYPROOFの新譜は相変わらず劇クサで安心したけど
SERPENTも劇クサ路線ならいいけど…
987名無しさんのみボーナストラック収録:2008/02/05(火) 19:32:52 ID:GCmh3Q07O
クリーンボーカルありの今風メロデスを教えてくだしあ
Deadlock,Raintime,Sonic Syndicateとかが好きです
988名無しさんのみボーナストラック収録:2008/02/05(火) 21:52:18 ID:4D+OUz3B0
メタルコアスレで聞け
989名無しさんのみボーナストラック収録:2008/02/05(火) 22:07:30 ID:FHW+mFNH0
>>987
Mercenary
Raunchy
Sybreed
990名無しさんのみボーナストラック収録:2008/02/05(火) 22:54:29 ID:xNt8D21HO
ダートラの旧譜って再発されてたんだな…。持ってるの輸入盤だったし新たにボーナス5曲入ってたんでギャラリー買い直したよ。
どなたか次スレ頼みますm(__)m自分は携帯厨なんで無理っす。
991名無しさんのみボーナストラック収録:2008/02/05(火) 23:17:02 ID:LWKmz9wN0
>>986
MYPROOFの新譜って最近でたミニアルバム(シングル?)のこと?
992名無しさんのみボーナストラック収録:2008/02/06(水) 04:07:29 ID:0sqqM3gd0
FollowBaneの新譜つまらんのか…。
女Voや生ドラムでちょっと買おうか迷ってたけど。
993名無しさんのみボーナストラック収録
デスラッシュスレみたいにオススメバンドのテンプレ作ってくれよ