メロディックデスメタルpart5

このエントリーをはてなブックマークに追加
1メロデス最高
前スレ

メロデス勃起運動part4 (dat落ち)
http://music4.2ch.net/test/read.cgi/hrhm/1080965547/
2メロデス最高:05/01/20 12:50:18 ID:???
関連スレ

/メロディック/デスラッシュ総合スレ Part4/ブルータル/
http://music4.2ch.net/test/read.cgi/hrhm/1090749344/

キラキラ ☆ メロデス学園 夏休み
http://music4.2ch.net/test/read.cgi/hrhm/1086976803/

【北国】VIKING METAL〜四つの時代【鎚心】
http://music4.2ch.net/test/read.cgi/hrhm/1105939891/

ダートラのダメダンの次作は名作とかいう奴
http://music4.2ch.net/test/read.cgi/hrhm/1096902063/

IN FLAMESのWHORACLEという神盤
http://music4.2ch.net/test/read.cgi/hrhm/1106052377/

チルドレンオブボドム Children Of Bodom part17
http://music4.2ch.net/test/read.cgi/hrhm/1103315468/

【アーチエナミー?】 ARCH ENEMY 9nd 【アークエネミー?】
http://music4.2ch.net/test/read.cgi/hrhm/1103364227/

SOILWORK ソイルワーク 野良仕事 6
http://music4.2ch.net/test/read.cgi/hrhm/1085850801/
3名無しさんのみボーナストラック収録:05/01/20 13:56:55 ID:A9Jp+Pu6
>>1スレ立てお疲れ様です。
IN FLAMES 〜イン・フレイムス〜 Part7
http://music4.2ch.net/test/read.cgi/hrhm/1106066960/l50
age
6名無しさんのみボーナストラック収録:05/01/20 22:05:30 ID:IaI29rcZ
Omnium Gatherum/Years In Waste
楽しみー。
7アメショー ◆9Nv.OufoBk :05/01/20 22:22:38 ID:???
ごめん、前のスレでも聞いたけどDIVERCIAのサイクルオブゼロの国内盤ってでてるかな?どうしても知りたくて・・・
あとバンド名の読み方も教えてもらえるとありがたいです。
8アメショー ◆9Nv.OufoBk :05/01/20 22:26:31 ID:uq0H2TtZ
一枚目が輸入盤しかないって事はなんとはわかったんだけど・・・
国内版などでてるわきゃない。 カーマゲドンからだけだったはず。
ディヴァーシアじゃねーの?
何故か中古で600円ほどで買えた。
10アメショー ◆9Nv.OufoBk :05/01/20 22:34:06 ID:uq0H2TtZ
>>9 ありがとう、出てないんだね。
地道に探してみます。
>>10
普通にRocksに売ってるべ。
ttp://www1.odn.ne.jp/rocks/
12アメショー ◆9Nv.OufoBk :05/01/20 22:44:59 ID:uq0H2TtZ
>>11 ホントだ!ありがとう!!
これでやっとフルで曲が聴ける・・
俺はメロデスの方がハロウィンやソナタアクティカよりも
幅広い層に受け入れられるキャパシティを持ってると思うんだが。
デス声ってだけで敬遠されてるだけで。

バイオハザードみたいにゾンビが出てくるような、本来少数派が好むような
ゲームがあそこまでビッグタイトルになれるくらいなんだから
メロデス程度だったらまだ誰でも理解できると思うんだよ。
大衆がつまらない偏見とか無くせば。

プログレやクラシックに比べればまだまだわかりやすい音楽だと思う。
メタルっていうだけで聴こうとしない人たちが居るからね。しょうがないとは思う
メタルって言い方変えないか?
ヘヴィ・ロックって言えばカッコいいぞ。
デス系はエクストリーム・ミュージックと言い換えよう。
なんか聞こえがオシャレになったw
SCAR SYMMETRY
http://www.metalblade.de/mp3/scarsymmetry-reborn.rm

これはいいぞ!
17by_night下克上委員会:05/01/20 23:46:34 ID:???
by nightの新譜、もうすぐッス!
ところでpandemoniumの新譜はまだッスか。
良作insomniaが出てから2年たちましたよ!
ttp://www.pandemonium-metal.com/music/Pandemonium-The_Hollow_Grounds_sample.mp3

>>16
いいいいいいいい。歌声がいいッス。
しかし・・・メロディックデス・・・ッスかね!?
18モヒ:05/01/21 02:14:39 ID:???
モヒ
メロディックモヒメタル
マジワラ
いい加減10選作りたいね
取り合えず主要アーティスト10組挙げてみないか?
前々スレぐらいで一時期、「10選作ろう」って盛り上がったが、
結局グダグダの尻すぼみで、10選の話題は自然消滅したよ。
無理して作る必要ないんじゃない?

23名無しさんのみボーナストラック収録:05/01/22 00:42:28 ID:iQBgHuVz
Compos Mentisの新曲Officialで聴けます。特上のゴシック・デスですわ。

Mind's Eye
http://www.composmentis.dk/board/board.asp
とりあえず一人一作これだけは絶対入るってアルバム上げてみようぜ。
俺はアチエネの燃橋。
アットザゲイツのすろーたー
WITHOUT GRIEFのDEFLOWER
インフレのコロニー
先を越されたか・・・。

じゃ、disarmonia mundi
IN FLAMESのSoundtrack To Your Escape
30by_night下克上委員会:05/01/22 14:39:38 ID:???
そうだなぁ・・・WITHOUT GRIEFは言われちゃったしなぁ
VEHEMENCE 1stもなにげに良盤だけど、
10選にはいるかどうかは微妙だし・・・
エッジオブサニティは誰かがあげるだろうし・・・

順当に言って
ダークトランキュリティのスカイダンサーかな!
Edge Of SanityはCrimson2がかなり良いんだけど、
全1曲の作品を10選に入れるのはどうかなって気がしなくもないな。
Purgatory Afterglowが妥当か?

あと、GardenianのSoulburner。
32雷臭:05/01/22 16:32:30 ID:???
>>1
スレ立て乙!しかも俺が独自にデスラッシュスレを加えて晒したテンプレ使ってる?

今のところはこんな感じか。
俺の持ってるCrimson IIは何故か44Trackに切れてる奴だけど('A`)
良い作品だし入れてもいいんじゃない?

ARCH ENEMY / Burning Bridges
AT THE GATES / Slaughter of The Soul
DARK TRANQUILLITY / Skydancer
DISARMONIA MUNDI / Fragments of D-Generation
EDGE OF SANITY / Purgatory Afterglow
EDGE OF SANITY / Crimson II
GARDENIAN / Soulburner
IN FLAMES / Colony
IN FLAMES / Soundtrack To Your Escape
WITHOUT GRIEF / Deflower
33雷臭:05/01/22 16:37:31 ID:???
んで10選だけど、メジャーどころは取られてしまったので
マイナーだがSOUL DEMISEのIn Vainってアルバムを強く推したい。
超AT THE GATES/DIMENSION ZEROのMiniタイプだよ。

マイナーすぎて駄目ならCALLENISH CIRCLEのFlesh_Power_Dominion
ソイルのNATURAL BORN CHAOS
UNMOOREDは?
36by_night下克上委員会:05/01/22 18:40:21 ID:???
without griefの1stって再発しないのかね?
マニア受けで終わるんじゃなくて
多くの人に聴いてもらいたいなぁ。
宝くじが当たれば、権利買い取って刷るんだけどなっ。

そういえば、A CANOROUS QUINTETがEVIRISEに入荷されてて
びびった。てっきり廃盤だと思ってた。
>>32
Crimson IIはデフォで細切れになってるんじゃないの。
Dark Tranquillity/Damage Done
3937:05/01/22 20:40:39 ID:???
あ、俺も何か挙げるか。
ORPHANAGEのDrivenがいいけど、これでもゴシックに分類されてるんだよなぁ・・・
んー、DEMONOIDのRiders of the Apocalypseで。

インフレ(コロニー辺り)好きなんだが
WITHOUT GRIEFにはあまり反応しなかったな・・・。
2ndの方が割と好きなんだけど少数派?


かなり遅れたけど、Insomniumの2ndが良い感じ。
Into Eternity [Buried In Oblivion] がいい
HatesphereのBLOODRED HATRED。
新譜も良いが自分はコレが好き。
>>37
Crimson I同様IIも全1曲
全1曲だけど、CDトラックが細切れになってるってことだろ?
俺は1曲だったけどエンコソフトによっては細切れで表示されるのがあったな
Character良いねー
今日も5回転ですた。
ダートラかぁ〜、評判良いみたいすね。
ダメダンしか持ってないけど買おうかな。
48by_night下克上委員会:05/01/24 11:57:19 ID:???
http://mp4.centurymedia.com/audio/nightrage_beingnothing.mp3
先生!内藤礼二君が授業中に新曲作ってます。
49名無しさんのみボーナストラック収録:05/01/25 00:02:58 ID:DAsJwnAx
>>47
良いよー 2ndや前作より好きかも。
聴けば聴くほど好きになってます。
オムニウムギャザラウムが個人的にツボだ。
('д`)感満載なのがいい。
NIGHTSHADE / WIELDING THE SCYTHE
GUIDANCE OF SIN / 6106
良い良い
>>50
オムニウム1st?2nd?
あんま名前挙がらないが、Dark Age良いね。
LOTHLORIEN/LOTHLORIEN
GATES OF ISHTAR/AT DUSK AND FOREVER
SENTENCED/AMOK
UNEARTH/ONCOMING STORM
HATE CREW DEATHROLLも入れてくださいよ…

あとは、インフレのサントラ
そろそろ絞りますか?
このバンドはこっちの方が良いとか
57りすと:05/01/27 16:21:08 ID:???
ARCH ENEMY / Burning Bridges
AT THE GATES / Slaughter of The Soul
CALLENISH CIRCLE / Flesh Power Dominion
CHILDREN OF BODOM / Hate Crew Deathroll
DARK TRANQUILLITY / Skydancer
DARK TRANQUILLITY / Damage Done
DEMONOID / Riders of the Apocalypse
DISARMONIA MUNDI / Fragments of D-Generation
EDGE OF SANITY / Purgatory Afterglow
EDGE OF SANITY / Crimson II
GARDENIAN / Soulburner
GATES OF ISHTAR / At Dusk And Forever
GUIDANCE OF SIN / 6106
HATESPHERE / Bloodred Hatred
IN FLAMES / Colony
IN FLAMES / Soundtrack To Your Escape
INTO ETERNITY / Buried In Oblivion
LOTHLORIEN / Lothlorien
NIGHTSHADE / Wielding The Scythe
SENTENCED / Amok
SOILWORK / Natural Born Chaos
SOUL DEMISE / In Vain
UNEARTH / Oncoming Storm
UNMOORED / ?
WITHOUT GRIEF / Deflower
58by_night下克上委員会:05/01/27 16:32:02 ID:???
UNDYING の the whispering lies of angelsもはずせない・・・
SOIL WORKは2nd〜5thどれもいいから迷うぜ…(´ヘ`;)
10選を作るんだよな・・・・?
こりゃ、絞りきれんよ。
61by_night下克上委員会:05/01/27 20:29:27 ID:???
俺、もうダメだ。
にちゃんねるもやめるし、死にたいけど、母親のためにがんばって生きるから

最後のお願いだと思って、10選にWITHOUT GRIEFのDEFLOWERを入れてくんね?

今は懐かしいメロデス復興運動スレをたてたっつー功績で・・・
どうでもいいか、そんな功績・・・ふわっ!じゃーね。みんな。
いっそのこと50選くらいにしてみるか?
In FlamesはWhoracle コレは譲れない
いや、ジェスターレースだろ
>>63-64
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
選考基準みたいのをある程度整備しないと。
じゃないとただのみんなの好みになっちゃう。
お勧め10選

●メロデス初体験な方に聴きやすいお勧め10選
●あの頃は良かった・・・古き良きメロデスお勧め10選
●スピード感(デスラッシュ?)重視な方へお勧め10選
●極上メロを聴きたい方へ・・お勧め10選
●Key・クリーンボイス、新時代メロデス10選
一部他のメロデススレと被るな。
>>59
同意
70名無しさんのみボーナストラック収録:05/01/28 03:42:42 ID:McXoAHLF
●メロデス初体験な方に聴きやすいお勧め10選
ダークトランキュリティ「ヘイブン」
同上「ダメージダン」
アークエネミー「バーニングブリッジ」
エンブレイスド「ウィズイン」
同上「アモロウス・アナテーマ」
インフレイムス「ホラクル」
うーん・・・なんだかなぁ・・
72名無しさんのみボーナストラック収録:05/01/28 10:03:07 ID:eLQYkNfK
EDGE OF SANITY のPurgatoryとかInfernalが大好きなんだけどダンの
その後の活動で似たようなアルバム
ありますか?
メジャーなバンドばっかでツマンネ
メロデスリスナーなら誰でも聴いてるだろ?(苦笑
10選とはそーゆーものなのだよ,君。
Armageddonの1stは?
↑あれはデスラッシュだな
音が軽いんだよなぁすげーいいアルバムなのに
77名無しさんのみボーナストラック収録:05/01/28 13:42:46 ID:McXoAHLF
>>73
初心者にも聴きやすいと言ったら自然とそうなる。
カルマーやノーサーみたいなのってオススメあるかい?
ダン・スウォノがドラム叩いてるバンド?プロジェクト?あったよね?
あれってどうなん?
>>77
あんたが無知なだけ。
81名無しさんのみボーナストラック収録:05/01/28 17:01:49 ID:NEbjW2rS
ぷ。知ったかwww
じゃなんか挙げてみ。
初心者にわかりやすいって条件忘れずにな。
あ、質も伴ってること忘れずにな。
わかりやすいだけのマイナー糞バンドを生き生きとした顔で語られても困るからw
メジャーなバンドを叩くのはどこでもいる
メロデス自体マイナーなのに叩きあってどうすんだ。
メロデスの範疇でのメジャー叩いて悦に浸ってる奴って
本当視野が狭いよね。
チルボドは挙がってないが、あえて入れてないとかか?
まぁ俺は上に列挙された10選は"初心者"には確かにお薦めだな
"初心者"というか"入門用"と言ったほうがいいかもな
メロデスの世界にはまってマイナーなバンドの音楽聞くように
なって"上級者"になったら聞かなくなるようなものでもないし
AT THE GATESの音源貼ってください
オフィシャルが見つからない…
87名無しさんのみボーナストラック収録:05/01/28 18:35:51 ID:y1jXcGad
EToS再結成記念age
でもパシいねぇ…
Pasiの居ないETosなんて牛肉が入っていない牛丼のようなものだ・・・
90名無しさんのみボーナストラック収録:05/01/28 20:23:28 ID:9b8pXw3D
初めて来たが
キラメロデスは隔離されてるのか、いいこっちゃ
え?べつに・・・
メロデスラー達の最近の注目株バンドなんかある?
SCAR SYMMETRY
http://www.metalblade.de/mp3/scarsymmetry-reborn.rm

もろSOILWORK系だけど、かっこいいと思ったよ。
Omnium Gatherum買ったが何かイマイチ・・・。やっぱヴォーカルのせいなのかな。
迫力ないしリフがつまらん。

っていうか対訳ブックレットの表紙バンド名間違ってるし・・・。OMNIUM GATHERAMになってるし。
1stの方が好きだな。
2ndもいいメロディだと思うけどやっぱVoがちょっとダメかも...
Vo変えたら化けると思う
あのボーカルはわざとああしてるんだろうか・・・。
Misanthropic、It's a Long Night辺りが好き。
↑バンド名かと勘違いしてサーチしたら、本当に出てきた。
グラインド系だがなかなかイイ
ttp://www.misanthropic.de/
ttp://komusode.gozaru.jp/makai_master.mp3

これ、忍者ツールのサンプルページ(http://komusode.gozaru.jp/)に置かれてる音源なんだが、
かなりカッコよくないか!?w 魔界マスターって曲なんだが。

ソロのギター音とかマイケル・アモットぽいし。。 ツインボーカルでもある。
>>78
inperanon
MORS PRINCIPIUM ESTの新譜まだかなぁ。
かなり期待してるんだけど・・・。
key変わったんだっけ?でも前作の雰囲気はそのままで頼む。
メロデスというよりも、曲の途中でいきなり流れてくる
超メロディックな旋律を求めている俺はNGですか?

なんかメロデスって、曲の途中にいきなり極上のメロディックパートが出てくるものもある。
そんな曲大好きなんだよなあ。
そうそう。
僕も
”全体的にメロディックなカッコイイリフがあるかどうかよりも
一瞬、ハッとするようなメロディがあるかどうかのほうが大切”派
>>103
おう!仲間が居ましたw

じゃあ、これ聴いてみて。
1分25秒くらいからメロディックなパートが・・・・
ttp://www.blackmark.net/img/4Pack/eoscrimsonII.mp3
>>104
eosのクリムゾン2ね。
まさにそういう感じだね。

ハッとするようなメロディというのは、
メロディそのものが良いこと も要求されるけど
展開も大事だよね。そのメロディを生かす展開がさ。
そういう技巧がみっちりつまってるからいいよね、クリムゾンは。
independence-d
impiousに引き続き
THINE EYES BLEEDの来日が決定!
え?知らない?邪悪なメロディックデスラッシュだよ!
http://www.thineeyesbleed.com/
いや、オレもさっき知ったけど、これカッコイイよ!

他にVISIONS OF ATLANTIS(ゴシックメタル)、セルファニックカーネイジ(変態カオティックグラインド)も決定。
マニアック!
107名無しさんのみボーナストラック収録:05/02/02 14:26:59 ID:D7lW5ivS
>>105
ちょっと急遽用事が入りまして落ちておりました(汗

おおぅ。すでにご存知でしたか〜。
これ、いいですよね。

おっしゃるとおり、極上メロディを際立たせて、活かせるバンドって好きなんですよw

ではでは
MORS PRINCIPIUM ESTのLast Apprenticeて曲
サビでほんのちょっと味付け程度にギタメロがあるけど、あれくらいでご飯食べれるね!

>>104
EoSのIncantationて曲ですか?なんか自分の持ってるのとリフは同じだけどクリーンボイスの所なんてあったかなぁ・・
CrimsonIIは40分強あるなかに極上のメロディてんこ盛りだよ
>>108
いえ、『crimzonU』とかいうアルバムの曲らしいですが、詳しいことは俺も知らないんですよ〜。
俺はまだサンプルしか聴いていませんが、そのうちCD買うかもです。
もしかしたらその曲かもしれません。リメイク版でしょうかね?
参考↓
ttp://www.metalcoven.com/review_edgeofsanity_crimson.html
ttp://musica.mustdie.ru/ru/band/edge_of_sanity/

>>109
聴きたい・・・・
そして、そのようなメロディックパートがあると、
デス部分も魅力的に聴こえて、全体が好きになるという。
>>110
もうお前はクリムゾン2買うまで書き込むなよ(;´Д`)

2は1のリメイクじゃないし
>>111
す、すんません(;´Д`)
リメイクで無いとは思ってたよ。1と2では明らかに音や曲が違うし。
書いてみただけっす
ていうか普通に売ってあるだろうし買ってきたらどうかね
けど日本盤は出てないから注意な
114名無しさんのみボーナストラック収録:05/02/04 16:53:49 ID:0FTsSVb+
hatredってけっこいいよね
フルはでてないよね
115名無しさんのみボーナストラック収録:05/02/04 16:56:57 ID:0FTsSVb+
しょうもねえがながなめたる
カー貸すのあれは10戦にはいらないの?
ういんたーさんもメロディはいいとおもうよ
あとすろけの1st
ぱくりとか言う前に聴きやすいだろう
あと日本ではヴォルケイノも入れてほしい
あとそれからしょうがねえt
>>116
どうした!応答しろ!
メロデス全部聴いたけどDISPATCHEDが最高
そん次に最高なのがSHADOW
首吊り結び
人はクソ!人はクソ!人はクソ!人はクソ!人はクソ!
重くてDLしてないんだが結び+人糞って事は
スリッペのピポイコか
そだね
全然映像と合ってないな
スリップノット知らない人もいるんだね


そりゃいるよ。興味なければ聴かないでしょ?
有名だからって聴かなければならないわけでもないし。
他にもいいバンドはたくさんいるのだし。

スリップノットを知らない人がいないとなると、
スリップノットは、少なくとも1000万以上は売っているということになっていなければ
おかしいよ!!!!!
世の中にはメタリカのブラックアルバム知らない奴だってたくさんいるんだぜ!

論点ずらしてみました!
なんかウザい
INDEPENDENCE-Dのメタルの日にMNEMIC出演決定したよ!
129名無しさんのみボーナストラック収録:05/02/05 12:50:04 ID:yRtwDqQ9
>>119
なんかスリップノットを聴いているみたいだ・・・・
こんにちは。質問です。
普段は有名どころのメロデスを聴いています。
笑いながら叫んでる、ようするにイっちゃってるメロデスはありますか?
デスでもなんでも・・・。
DIR EN GREYの残みたいなのを探しています。これのもっと過激版を・・・。
これです。こういうの、ありますか?
ttp://www.geocities.com/trick_haven/zan.wma
ない
>>130
ブラックメタルのほうがよいと思うよ。
笑ってはいないけど・・・
頭が狂ったようなバンドはメロデスにはいない。


キチガイ的なものを聴きたいなら
ブラックメタルかカオティックハードコアを聴いたほうがいいと思うよ。
>>131
>>132
ありがとうございました。
そっちの方で探してみます。
最近自分の趣味が変な方向に向かっている気がしますw
昔は明るいのも聴けたのに・・・。
リスカさえしなければ、問題ないよ!

moi dix moisとかはどう?
オレはアレ、好き。
>>133
とりあえずブラックメタルということでdark funeralをおすすめしておくね。
http://www.darkfuneral.se/audio/diabolis_interium/The%20Arrival%20Of%20Satans%20Empire_full.wma
>>134
痛いのキライですからw
moi dix mois、マリスミゼルの人のバンドですよね?
雑誌で見て、前々から気になっていました。
聴いてみます。
>>135
いいですね、これ。
格好いいです。ブラックはさわり程度にしか聴いていなかったので
これからしっかり聴いてみます。ありがとうございました。
では。
やっぱSOILWORKが一番カッコイイ。
>>135
かっちょいい!!
明日、SCAR SYMMETRYと一緒に買ってこよう
>>137
漏れもSOILWORK大好きなんだが5thが一番好きなので怒られそう(´・ω・)y--oO○
別に怒られる筋合いはないでしょw
俺はSOIL全部好きだし
ソイルがメロデスだったのは3rdまでなんで!
メロデスってどれも変わらない。
アークエネミーとかチルボドとかインフレとかみんな似たようなのばっか。
メロデスは個性がない。糞。
と、知的障害者が申しておりますw

マジレスするならお前の耳がおかしいだけ。
でも確かにデス声って誰が歌っても似ちゃう傾向があるよな。
俺も最初は区別つかなかったw
SCAR SYMMETRY明日か。楽しみだ・・・。
145名無しさんのみボーナストラック収録:05/02/06 19:40:01 ID:Rt1xbEjn
>>143
ダートラは個性あるでしょ?
ダートラの新譜良すぎ!
彼らの最高傑作ではないか?
個性あるのはダートラだけ。
あとのメロデスバンドはうんこ。
>>141
インフレイムスは『whoracle』『colony』『clayman』を聴くべきだよ。
>>146
アルバム全体の密度の高さはたしかに一級。

>>147
そうでもないと思うけど、似たようなバンドが多いのは事実だね。
ただ、新作のダートラは、わりと凡庸な音楽性だと思うけどね・・・。
凡庸だけど最高にカッコイイアルバム、って感じ。
ダートラのキャラクターというアルバムは
HAVENよりは落ちると思うんだが・・・・・・

なんかお決まりの雰囲気じゃないか、と。
151名無しさんのみボーナストラック収録:05/02/06 21:20:22 ID:UykM9RQi
vanilla ninjaがヤラセアイドルバンドかそうじゃないかで
vanilla ninja板があれまくってるぞ。

http://music4.2ch.net/test/read.cgi/musice/1106203899/l50
>>151
そのスレたてたのオレなんだけど、そんなことになっていたのか・・・。

>>150
そうだね。その辺はお決まりだと思うよ。
ただ、カッコイイよね・・・今までに無くストレートな感じで。
153名無しさんのみボーナストラック収録:05/02/06 21:47:11 ID:Rt1xbEjn
vanilla ninjaってメタルじゃん・・・
CMとかでガンガン流れてるけど・・・
そうだよ。だから、オレ、ボンジョビスレで話題をふったりしてみた。
155名無しさんのみボーナストラック収録:05/02/06 21:59:07 ID:Rt1xbEjn
けどなぜかアイドルポップバンドになってるけど・・・
メタルはタブーなの?
てゆうか議論するならこの板に立てればいいのに
>>155
いや、メタル以外にアピールする要素を持ってると思ったし
最近のガールロックブームの延長だと思ったからね。
だから洋楽板に立てたのさ。
音楽的にはまるっきりLAメタルさ。
157名無しさんのみボーナストラック収録:05/02/06 22:09:40 ID:Rt1xbEjn
ここでも立てようよ。
なんかゴシックの雰囲気を感じるよ
つーかvanilla ninjaてメロデスなのか?
159名無しさんのみボーナストラック収録:05/02/06 22:21:21 ID:vouG14N9
バニラジンジャっていいね。メロデスではないが
161名無しさんのみボーナストラック収録:05/02/06 22:28:25 ID:Rt1xbEjn
ニンジャだよ。
ニンジャマジックじゃないよ
ハイー ハイー ハイイー
hatredいいね
キーボードのセンスのよさを感じる
BURRNにSCAR SYMMETRYのレヴューが載ってると思ったが無かった。
仕事しろよ糞編集部。
>>164
輸入盤の旬のCDは2、3ヶ月遅いよな、レビュー。
たまにもっと遅い時もあって「今頃!?」って思う。
買った人レビューたのんます>SCAR SYMMETRY
御茶ノ水のウニオンに売ってるかな?>SCAR SYMMETRY
向こうで7日発売の新譜が今日本に並んでるわけないだろ
む、SCAR SYMMETRYの新譜って2nd?
246 名前:ぴずや[sage] 投稿日:05/02/08 12:17:47 ID:XxQ0FCA/
やっぱみんなデスメタ系?
俺はツンフォニーXとかドリムシとかやってる。
デスメタならマイブームでアットザゲートが熱いね!ビルドゥ フィアーとかコピーしてる。
アークエネミーならエネミーウィジンだっけ?これコピーしたい(笑)あーチューニング変えんのメンドクセー
そいつがどうかした?
SCAR SYMMETRYを探して5店舗まわったがGETならず
調べてもらったら事前に予約しておけば昨日GET出来たらしい
HMVは、販売リストには載ってるが入荷(発注)してる店は国内に1店舗もないとの事。
あぁ何ヶ月待ちなのか・・・・・・
>>166
捨て曲なし。
ソイルワーク+ギターソロも堪能って感じかな。
どうして初心者は「デスメタ」という言葉を作り出し
知ったかぶるんだろうか
スメタル
>>172
Rocksで入荷待ちかな。
尼だとどれだけ先かわからんし・・・。
>>174輸入盤なのに高いな
輸入盤の値段って為替が影響してるの?
>>175
山崎ほうせいを思い出したYO
180雷臭:05/02/09 20:54:21 ID:???
>>178 UKは通過がポンドだし物価が…
俺はもう某海外店に注文してしまた
>>178
ソイルワークも輸入盤高くてヽ(`Д´)ノ

みんなやっぱ輸入盤買ってる?
国内盤好きな人っているの?
182名無しさんのみボーナストラック収録:05/02/11 20:39:50 ID:7KNSXEgb
国内盤買うと来日する可能性が高くなるんじゃね?
ENFORSAKENのフォーエバーエンデバーって奴
最初の数曲の終わりがぶっつり切れるんだけど
これって仕様?
>>183
俺の持ってるのは1,2曲目が普通に演奏終了って感じで終わる。
3,4曲目がフェードアウトで終了。特に違和感も無くぶっつり切れるって感じは全く無い。
不良品っぽいねそれ。
scar symmetryはサウンドホリックから日本盤でるね
2005年4月27日
SCAR SYMMETRY「SYMMETRIC IN DESIGN」
スカー・シンメトリー「シンメトリック・イン・デザイン」

INCAPACITYやUNMOOREDで活躍するクリスチャン・アルヴェスタムの最重要バンド、
スカー・シンメトリーの1stアルバム。北欧ならではの
流麗でメロディックなボーカル・ラインが素晴らしい!
もちろんエクストリームな部分も満載、しかもクラシカルなギター・ワークが
眼を見張る!ギターは元CARNAL FORGEのボーカリスト、ヨナス・キェルグレン!
日本盤限定アートワーク仕様!!

結構先だね。ボートラは付かないのかなぁ・・・。
遅すぎ。
188名無しさんのみボーナストラック収録:05/02/12 04:20:57 ID:O7fHzVm3
だれかVANGUARDってバンドしらね?
189名無しさんのみボーナストラック収録:05/02/12 19:24:19 ID:J37wcErS
日本のハードコアバンドと、日本のメタルバンドのヴァンガードなら知ってる。

日本のbereavedはかなりよかった。
もうちょっと盛り上がってくれてもよさそうだけどな。
こういうメロデスの時代は終わってしまったのかね?
日本のbereavedって、What The Wolf Bringsだけ?
それ以外に何か出してる?
>>190
デモCDRを幾つか出してたはず
MORS PRINCIPIUM EST の新曲。
ttp://www.vs-webzine.com/mp3/MPE-Altered_State_consciousness.mp3
なかなかいい感じ。
>>192
かなり良さげ!音質も随分上がってるね。

そういえば、ここの住人的にThe Duskfallはどうですか?
ttp://www.theduskfall.com/
前スレ参照
>>192
待ってましたぁぁぁぁ!!!!
>>192
なにこれ・・・つまんね
197名無しさんのみボーナストラック収録:05/02/15 21:17:23 ID:xk556hJW
edge of sanityのcrimsonUを、ついに購入した。

すばらしい!

こんなすごい旋律を提供してくれるバンドがこの世界に居たなんて。
メタルを知った頃のような感動がまたよみがえりますな。
>>197
Face Of Faceよくね?
199名無しさんのみボーナストラック収録:05/02/16 01:07:10 ID:UUsKWce4
>>198
すんません。
なんか、どこからどこまでがFace to Faceなのか分からず・・・


(ofじゃなくてtoですね)
UNMOOREDやばくね?
201名無しさんのみボーナストラック収録:05/02/16 10:13:37 ID:/sjoALF3
>>72にマジレス求む
tiat5持ってる人感想おしえてくらさい
edge of sanityのcrimsonU
これそんなにいいの?
スペクトラルとかもってるけど
そこまでいいの?
204名無しさんのみボーナストラック収録:05/02/17 09:53:16 ID:O5G6oxJf
ttp://www.reborninflames.com/go.php?mp3/reborn%20In%20flames%20-%20life%20or%20death%20-%2001%20-%20nothing%20is%20lost.mp3

メタルコアバンドらしいのだが、99%メロデス。ブラストしたりブルデスしたりスラッシュしたり。
演奏やサウンドプロダクションは粗めだが、野獣系超ハイテンションで
ブラックダリアマーダーみたい。メロディはburied dreamsやマニピュのような男泣きメタル。
>>204
よさげだ。
このバンド日本語サイト(トップから行ける)があるが、
 エキ○イト翻訳丸出しでスゲーワロタ。
直訳サイトっておもしろいな ある意味こういうほうがいい
・背部  だまされた・・・
ブラックダリアマーダーとは違うな・・・でもいいね。
クラウンとかインピオウスが好きな人はたまらんと思う。

で、BDMの新譜まーだー?
The Wakeの新譜マダー?
kalmahの新譜マダー?
>>204
一番最初に出てくるブラストが物凄いモタってるのが気になる…。
もう一曲公開されてる方がメロデスっぽくていいかも。
>>204
「通告のリストを結合しなさい!」
命令形かよw
plastic earthってどうですか?
Soil系ってことで興味あるんだけど、
このバンド日本だよね?買おうか悩み中。
メンバーがVoとGの2名様しかいない、という、
最近よくある「一人ブラック」、「二人メロデス」の日本版ですな。
なんせ、メンバー2名じゃライヴできねえだしょ!
早く固定メンツそろえて、全国ツアー出て頂戴。観に行くから。

なにしろ、SOILWORK好きなら断然買いです。
1曲目イントロのKeyからVoへの入り方なんぞ、ソイルの新曲って言われても
誰も疑わないじゃないの?
つか、デス声とノーマル声の使い分け具合なんかも似すぎ?(^^;)? の感も
無くはない、というより、ええ、そのまんまですわ。
それだけに!
それだけに、SOILWORK好き好きの私にはたまらんです。

それにしても、日本の香りが全くしない。
あんたらホントに日本人かね?
ともあれ、今、日本のバンドでは一番好きかもしんない。

なんとなく採点:89点
メロデスの代表バンドってなによ?
っていうかメロデスの四天王は??
216名無しさんのみボーナストラック収録:05/02/19 18:49:23 ID:eUGjJbvA
現時点でのメロデス王者は
ダートラぐらいなもんだろ
suidakraだろ、メロデスの王者は。
218名無しさんのみボーナストラック収録:05/02/19 18:54:40 ID:eUGjJbvA
クリーンヴォイスとか使わない真性メロデス王者を言ってるんだ
あもんあまーす
やっぱインフレなんじゃねーの?
221名無しさんのみボーナストラック収録:05/02/19 19:06:25 ID:Gr8I11mU
http://mp4.centurymedia.com/audio/impaled_mondo.mp3
まぁ、IMPALEDの新譜を買わないとな!
carcassの血を色濃く受けついでいるな。
いんぺーるどってパンクみたいな曲やってるじゃん
ベースはモヒカンだし
223名無しさんのみボーナストラック収録:05/02/19 19:11:41 ID:Gr8I11mU
それはインペイルド ナザレンだ!
インペイルドとは違う!
インペイルドナザレンは、ロックンロールスラッシュもあるが、
一応ブラックメタルバンドだ!
224名無しさんのみボーナストラック収録:05/02/19 19:12:16 ID:Gr8I11mU
インペイルドは長髪のお兄ちゃんたちの叙情派ゴアグメタルだ
>>221
ほんとだ。CARCASSっぽい。
買おうかな。
scar symmetryまだ?
近年まれに見るくらいすげえいいアルバムない?
なんとやらむんでぃみたいなかなりレベルの高いやつ
>>227
オレは、なんとやらムンディが近年まれにみるほどいいとは思わなかったから
君に何をすすめていいかわからない。
>>227
BEHEMOTH「Demigod」聴いとけ
おお、ベヘモス。メロデスかぁ〜?w
ナチブラックメタルかと思われていたが、本人たちが否定したんだよね。
あの高品質さはすげーなぁ。ポーランドだっけ?
>>227
Scar Symmetry
なんたらむんでぃは日本版でてますけどボーナストラックがいいの?
>>232
ボーナスは1stに入ってる曲。
>>232
オフィシャルで聴けるはず
Burning Cellsだったか
235名無しさんのみボーナストラック収録:05/02/21 20:21:06 ID:H5HF99pN
disarmonia mundiは素晴らしいね
voがsoilworkじゃなかったらもっと良かった。
はげどう
もひどう
238アメショー ◆9Nv.OufoBk :05/02/21 20:23:46 ID:???
hartedメロディはチルボドっぽくていいけどVoがちょっと貧弱・・
>>235
俺はsoilworkのVoでなかったら今より評価下がるかもしれない
これは好みの問題としか言い様がないねぇ
voの印象が強すぎて下手すればsoilworkにしか
聴こえないから、別のvoが良かったな
でも聞き込むうちに音作りの素晴らしさが段段とわかってくるような感じ
最近メロデスに興味が沸いてきたんだが
初心者におすすめみたいなCDないですか?

>>241
>>57とか
新曲のイントロ聴いて思ったけど、BTBAMのギタリストって
インギー好きなんだなぁ。カオティックやのう。
http://www.purevolume.com/betweentheburiedandme
なんかビートダウンのあるcryptopsy+carcassみたいになってきたね。
BTBAM、片方のギター変わった?
そういえば昔脱退したって話を聞いたよ。
だから変わったハズ。
>>227
Mercenary「11 Dreams」 これは凄い
247メロディック好き:05/02/22 18:43:27 ID:qPiflPRN
すみません、教えてください。
メロデスまたはメタリックハードコアのバンドの
コピーがしたいんですが、ツーバスができません。
ワンバスでもいけるというバンド(曲)ってないですか?
ギターがピロピロしているとなお良いです。
よろしくお願いします。
>>247
インフレイムスは2バスパートもありますが、8ビートだけの簡単な局も多いです。
が、メロディックとはいえデスメタルやるなら2バスぐらいできるようにしろ。
アマゾンUKに頼んでたスカーシンメトリーが届いた
2300円ナリ

音つくりがきれい過ぎる感もあるけど
カッコいいね、これ
Soilworkの新譜をある程度聴きこんだら
そっちも聴きたい。聴き比べたい。
ユニオンはやく入荷しないかな・・・。
そっちって?
スマソ、Scar Symmetryのことね。
diverciaはvoがダメだった・・・。
無論前作よりはるかによくなってるんだけど。
keyの豪華な装飾は好き。
256メロディック好き:05/02/23 14:29:40 ID:coF1VHE7
>>249

ありがとうございます。
ツーバスできるように頑張ってみます。
257メロディック好き:05/02/23 14:32:36 ID:???
>>249
(゚∀゚)アヒャヒャ(゚∀゚)アヒャヒャ(゚∀゚)アヒャヒャ
アークエネミーの1STっていい?
いや、それほどでもない。
いや、それほどでもある。
うそつけ。詐欺で騙す気か。
そこそこいい曲はあるが、アルバムとしてはイマイチだろ。
どこがcarcass?と思ったもんだ。carcass馬鹿にしないでくれる?って感じ。
でも2ndからすばらしいバンドになったよね。3rdで終わるけどw
だが、4thや5thよりはいい
263アメショー ◆9Nv.OufoBk :05/02/23 19:07:35 ID:???
ノーザーの一番お勧めのアルバムある??
Voがパワフルだから気に入ったんだけど、どれから買おうかなーって
ノーサーは3rdからメロデス それ以前はメロスピ
266アメショー ◆9Nv.OufoBk :05/02/23 19:21:58 ID:???
>>264 わかった、サードから聴いてみるよ
>>265 公式だね!試聴してこよっかな
二人ともありがとう!
>>265
いい加減、オレの愛する次世代ヘヴィメタルバンド
TOCを、その仲間にいれるの、やめてくれないか?
1stの時点ならまだしも、今の彼らはメロデスかどうかも怪しいしな。
TOCのい動画内ない?
今のTOCって、何メタル?
271雷臭:05/02/23 21:59:24 ID:???
ゴシックメタル?

遅ればせながらScar Symmetry 凄く良いねコレ。
最初みょわんみょわん言ってるギターが耳に入ってきたときはどうなることかと思ったけど。
NORTHERは1stが一番いいよ
メロスパー
ノーサーがメロスピねぇ...
ゴシックなのは1曲目だけだろ>TOC
プログレ入ってるし、ボートラはメロスピだし、ごちゃまぜごった煮メタルだな
みんな昨年発売されたアルバムでは何が一番良かった?。俺はアンアース。ダーケストアワーとかキルエゲとか好きになれなかったけど米産のメロデスでここまで気に入ったのはこれが初めて。 あとはインフレだな。
MERCENARY。最早メロデスじゃないかも知らんがかなり衝撃だった
>>277
確かに....いかす

キーボードやピアノ使いまくりやのにごっつい荒々しいし
ある意味ジャンル分けしにくいが

独特の空気があるよね
>>276
それはニュースクール/メタルコアですから!
と言っても漏れもCALIBANが一番良かったりしてw
メタルコアかどうかなんて関係なくメロデス的なものはメロデスでいいじゃん。
CALIBANは別にメロデスしてない。
本スレでは叩かれているみたいだが
漏れはソイルワークの新作好きだなあ
モヒカンって!
>>282
http://www.impnaz.com/

ベーシスト
ソイルのボーカルだよ
Mnemicの話ってこのスレでOK?
Mnemicの単独ライブPlastic Earthもでるんだな。ちょっと行きたいかも・・
Soilwork、Scar Symmetry、Disarmonia Mundi辺りが
大好物なんだけど、何かお勧めないでしょうか?
MnemicとかRaunchyにもハマりました。
スレ違い気味ですんません。
EDENSHADEなんかどうだ?
Soilwork、Scar Symmetryっぽいっちゃあぽいぞ。
Mnemicの新譜気に入ったので1stも買おうとしているのだが、
1stって日本盤無し?出ていたような気もするのだが・・・・?
(ググっても発見できず)
2ndで日本上陸!みたいな煽りがあったから、普通に1stは国内盤出てないモンだと思ってたけど。
>>289
俺も探したけど無かったyo

オーストラリアのDaysendってバンドは、ソイル系ですか?

MNEMIC 2nd
SOiLWORK 6th
SCAR SYMMETRY 1st
Pain Confessor 1th

この4枚を24時間オールリピートでかけ続けています!
となりんちから2日で4回電話きました。ハゲ
メロデスなんて大嫌いダ!かっちょいい!!
SCAR SYMMETRY良すぎるぞ。
でMNEMICっていうのも良いのか?
買ってみるか。
>>290>>292
見間違いだったかも。
アマゾンで輸入版ゲトしまつ。サンクス!
過去レスみるのめんどいから教えて
スカーとムンディと何がいいって?
MERCENARY
スカーなんたらは全然好きじゃないが
マーシナリーとバイナイトは良い。
>>294
是非どうぞ。Raunchyもイイよ
CHAOS FEEDS LIFEがどこにも売ってない
>>300
廃盤だからね。エボニーの2ndと共に希少価値は高い。
>297
>298
Mercenary(・∀・)イイ!!
メロデスではないようやけど...
303302:05/02/27 17:12:48 ID:???
漏れもMercenary気に入った
うちに来て妹をf(ry
前作は割とデスしてるよ。今の最新の方では歌メロがだいぶ増えたけど。
というかジャケがカッコイイ。

スレ違いかもしれんが、もまえらの好きなメロデスのジャケは?
漏れはIllnathとかDuskfallのようなのがお気に入り
メロデスのジャケ
ナンバー1は
ダートラのダメダン!
個人的にはキャラクターのジャケはダメダンを越えた。
じゃあ
Mercenary/11 Dreams
のジャケは?
ダメダンいいね。ソイルとの来日の際に、ソイルよりもTシャツかこいいから買った
ソイルて
何やってもダメダンね




(・A ・)クダラネ
いつのまにかユニオンにScar Symmetry入荷してた('A`)
Scar Symmetryて
クリーンボイス主体でしょ
やっぱカッコいいジャケ見るたびに
メタル聞いてて良かったと思うな。
POPSじゃ味わえねぇよ。
ハードコアではけっこう味わえるけどな!

普通のロックでもカッコイイのはけっこうあると思うけどなぁ。
vinesなんて顔の絵ブームを作った感じするし。
ここのみなさん的にDark Lunacyはどうなんですか??
2ndのメロディなんか、あまりの狂おしさに一人で聴いてると自殺したくなっちゃうんですけど。
バイオリンのメロには弱い
ダサイ
自殺すれば?
やっぱジャケ違うだけでそのバンドの印象全然ちがうよね。
TOCの1stはジャケ買いだったしね。
あのキモカワイイのが個性的だよね。
TOCのパーカーとか売ってないかな。
あのキモカワイイ絵が胸のあたりにワンポイント入ってる奴とかないかね。
319名無しさんのみボーナストラック収録:05/03/02 17:14:10 ID:WMhv+0DX
息子を戦場に送り出さなければならない親の悲しみみたいなのないですか?
SCAR SYMMETRY

なんて読むんですか?
>>314
最高。
>>320
スカー・シンメトリー
>>292
DAYSENDはあんまりSOILっぽさは無いよ。まあスタイルが似ている、っていえば
似てるけどメロとか全体の雰囲気がソイルワークとは違う。
>>323
どうもです〜。試聴してみたけど、
確かにソイルとは微妙に違いますね。
でも1st(なのかな?)にしてはすごい質高いし、
買ってみまする。
>>322
ありがd
326名無しさんのみボーナストラック収録:05/03/02 22:43:11 ID:vJY3JZAD
>>314
ヴォーカルがいまいち、ワンパターン
ヴァイオリンのメロは好きだけど
327雷臭:05/03/03 02:42:42 ID:???
ENTER MY SILENCEの新曲?
ttp://www.entermysilence.com/mp3/EnterMySilence-TheParadoxOfTwo.mp3
悪い予感がするのは俺だけか('A`)

DAYSENDは1〜5曲目の流れがサイキョウなので是非
mors principium estの新譜はもう出てるのかい?
公式リニュされて紹介されてるけど、発売してるのか分からない・・・
4月頃発売だってよ
>324
つまんねーから

  や  め  と  き  な  !
>>327
いや、いいんじゃね?
1stの路線を期待した人には、ちょっと肩透かしかもしれないが
ギターメロディの特殊さはあいかわらずだし、叙情的で、より洗練された感じがする。
リフもかなりひねられてるよ。エモーショナルだね。
1stの進歩系だと思うけど。

僕は、ささやくノーマルボイスは好きなほうだけど、これが嫌いなのかな?
>>327
こんなバンドがいるの知らなかったよ
なかなかイイネ!
333名無しさんのみボーナストラック収録:05/03/05 00:48:49 ID:UkMCBBwL
日本のBereavedってバンドどう?
たしかミニアルバム出してたと思うんだけど。

スウェーデンの同名バンドはすごくヨカタ
そんな糞マイナーなバンド誰も知らないから音源くれ
336名無しさんのみボーナストラック収録:05/03/07 00:09:06 ID:jp9m6V5G
>>334
ちょっとKALMAHに近い音楽性だね。
中々良い感じ。
http://www.bereaved.jp/
音源どこだよ
宣伝なら宣伝って言えよ
ベース外人かよ
>>336
音源無いのかな。

フィンランドのメロデスを探し求めていたら、
CRYHAVOCつうバンド見つけて、国内盤も出てるみたいなんで
ある程度知名度あるのかな?と思ったんだけど
オフィ行ってみたら消えてた・・・。
持ってる人いたら、よければ感想お願いします。
メロデスというか当時はおっぱいゴシックメタルのくくり。
耽美でミドルテンポめのメロディが奏でられる。
女性ボーカルとかではなく、攻撃性もあるしツインリードなので
メロデスには近いタイプ。
VEHEMENCEの1st最高!
BEREAVEDはマジで悪くないな。まとまりがよく、楽曲の質も高いぞ。
ただ、古臭いのが弱点か?1996〜2001年、って感じの「正統派」なメロデスだね。
逆にそこが好きなんだけど、最近のソイル後のメロデスが好きな人には
ものたりないだろう。

ところでBY NIGHTよかった。
>>339
よくAMOKに近いとか言われるな。デス声までいかないダミ声みたいなVoでわりとメロディなぞって唄うから聴きやすい。
>>340
>>343

どうもありがd。おっぱいゴシックメタルw
叙情メロディでツインリードってきたら
ぜひ買いたくなりますね。
ダミ声ってのも個人的に好みです。
購入します!(゚∀゚)
>>342
>BEREAVED

スウェーデンの?日本の?
ジャケにつられて買ったINSOMNIUMなかなか良い。
>>344
うむ。
悪くないぜっ。

>>345
宣伝乙、って言われるほう。
俺はスウェーデン(だっけ?)の元CLONEの方のBereavedも良いと思うぞ
8曲目なんてこのスレの住人は悶絶だよな
>>348
イントロがインフレっぽいやつ?
あれはシビれた!一発で気に入ったよ〜あの曲。
アルバム全体で見ても疾走感ある曲ばかりで良いね。
Hollow ChildとかLines In Shapeとか特にカコイイ。
>>348 349
公式見に行ったら視聴無いっぽいけど、どっかありますか?
Officialni視聴あったと思うけど
>>351
おお・・・まじか・・どうやら
ttp://bereaved.metal.pl/
ここと間違えていたようだ

>>352
thx!!これはなかなか美味しい。声にあわせてギターももっとダークな味がするといいな。
僕は10選を作らないときがすみません。
10選だろうが20だろうが質のいいアルバムを挙げて
ふんぞりかえりたいです。
ノーサーの1st
スロケの1st
数え切れないほど名盤がありますががんばります。
ふーん
まぁがんばれや
10選つくったよままん

かるまぜいうぃるりたん
のーさーえんどれすなんとやらをー
すろけめなすあんどry
そいるわーくなちゅらる
続きはまた明日
ゴスロリマンが聴きたいです
ついにサーペントが・・
サンプルきいてBereaved気に入って
タワレコいったら売ってませんでした('A`)
360名無しさんのみボーナストラック収録:05/03/13 08:22:35 ID:vCahnbxs
DISAMONIA MUNDIの2NDまだぁ〜?
とっくに死んでるジャンル
Mundiの2ndはもうでてるぞ。大丈夫か
1stはどうでした?
>>361
死んでると思われていたメロデスを、
UNEARTHが復活させましたが?
意外にUNEARTH厨って多いのな
俺は2回聴いたら秋田がな
で君は何を聴いてるの?
UNEARTHのPV良かったぞ
ギターソロが停滞してる現在あそこまで弾いてくれるバンドは嬉しかったよ
このバンドちょっと追いかけてみる
>>363
1stは2ndとはかなり違うよ
曲が長いって印象が強いかな
Exhumedの「In The Name Of Gore」っていう曲がここで落とせる。ソロが特にかっこいい。
http://shop.relapse.com/dbmedia/audio/Exhumed - In The Name Of Gore.mp3
http://shop.relapse.com/dbmedia/audio
ここの真ん中あたりにある。
http://shop.relapse.com
ここのMp3sの真ん中あたりにある。
スレ汚しスマソ。
ぶっちゃけ、ソイルワークよりもリザンクシアのほうが圧倒的に好きなんだけど
俺だけ?
離山駆使亜は知らんがソイルは既にメロディックデスメタルではないよ
どうしてhmvやアマゾンはムンディとかすかーとかあんなに高いの?
ダンさんは赤のコンバース?る視フェリオンてこのsれではどういy評価?
えたーんるてひあーずおぶそr−はけっこういいかとおm
発作がおきはじmたみたいなおでまt今度教えげください
>373
漏れもLyzanxiaは好きだ!
独特のメロディーがあるし。。。
リフもいいし、展開もひねくれてるし
数少ないオリジナリティあふれるメロデスバンドの一つだよね。
379名無しさんのみボーナストラック収録:05/03/17 20:39:42 ID:kyZ0/Uo8
LYZANXIAの新作は未だ出ないのかな?
沿いルノ新譜ってなんでいちいち女のアナウンスが入っているの?
あんたが落としたのがプロモ盤だからだろwww
買ってないのバレバレ。
withoutgriefのカリフラワーはそんなにいいの?
383名無しさんのみボーナストラック収録:05/03/17 23:39:21 ID:2IVOEUT1
おまえらもリザンクシアにびびれ!
http://www.lyzanxia.com/
>383
GJ
Medulla NeedのPV
おもいっきりB級ホラーぽ。。

でも(・∀・)イイ!!
>>383
リザンクシアはほんとうにプロモ不足で損したバンド。
俺の中ではビッグネームに肩をならべてもおかしくないバンドだぜ!
>>380
氏ねよ
↑お前が死ねよ
388名無しさんのみボーナストラック収録:05/03/18 21:04:39 ID:87Jzp3U/
リザンクシアのサイト、突然音が鳴ってびびった奴
クリーンボイスに萎えてしまう俺は保守的なんだろうか・・・
アークエネミーのsilverzingやbridge of destinyのギターソロ、
またはDark Lunacyのバイオリンのメロディみたいに、めちゃくちゃ切なくて悲しくなるような
アルバムってありませんかね?デスメタルやメタルのジャンルじゃなくてもいいです
オーペスとかどうだろう
392名無しさんのみボーナストラック収録:05/03/18 22:19:03 ID:87Jzp3U/
俺もダークルナシーとか好きでオーペス聴いたけどかったるすぎ
切なく悲しいならアナシマどうだろう?これもかったるいけどさ

もう聴いてるだろうけどEToSの4thは哀愁メロデスの頂点だよね
カバー曲がジャマだけど
>>390
VOLCANO
ボルカノってボーカルが超日本語英語らしいけど
だってNovだもの
396名無しさんのみボーナストラック収録:2005/03/21(月) 22:55:01 ID:???
>>383
Lyzanxia聴いたこと無かったんで注文した。
ノーマルとデス声使い分けのメロデスって聞くと
つい購入してしまう('A`)
レビュー検索してたらYyrkoonというバンドも
それ系らしいのでこっちも買おうか。
397名無しさんのみボーナストラック収録:2005/03/22(火) 00:28:52 ID:???
Yyrkoonは最新作ではかなりスタイルチェンジさせたので要注意
398名無しさんのみボーナストラック収録:2005/03/22(火) 12:03:54 ID:???
なんてよむの?
ワイワイルクーン?
399名無しさんのみボーナストラック収録:2005/03/22(火) 12:09:56 ID:???
MORS PRINCIPIUM ESTの新譜に期待
400名無しさんのみボーナストラック収録:2005/03/22(火) 12:21:52 ID:???
イイルクーンらしい
401名無しさんのみボーナストラック収録:2005/03/22(火) 20:03:49 ID:???
>>397
まじすか〜。
とりあえず02年に出た前作を買ってみます。
402名無しさんのみボーナストラック収録:2005/03/22(火) 20:37:44 ID:???
>>400
ブラガもよく歌詞のネタに使う
有名なヒロイックファンタジー エルリック・サーガにでてくる
国の名前だ。>イイルクーン
403名無しさんのみボーナストラック収録:2005/03/22(火) 22:32:39 ID:???
YYRKOONは1stの路線も好きだったな
ヴァイキングぽい勇壮さがあったり、ギターソロが初期SADISTっぽかったりで
404名無しさんのみボーナストラック収録:2005/03/24(木) 22:54:41 ID:???
mors principium estの新譜モノすげぇ良さげ
405名無しさんのみボーナストラック収録:2005/03/24(木) 22:57:12 ID:???
この春は楽しみが多いな
406名無しさんのみボーナストラック収録:2005/03/25(金) 01:36:57 ID:???
読みはモース・プリンシピウム・エストでおk?
407名無しさんのみボーナストラック収録:2005/03/25(金) 19:46:18 ID:???
nightrageの新譜良さげなんだけど、
国内盤まで待ったほうがいいかなあ。あと1ヶ月・・・。

>>406
モルス・プリンシピアム・エストだったかな。
408名無しさんのみボーナストラック収録:2005/03/25(金) 22:07:29 ID:???
>>407
nightrageの新譜は個人的にはちょっと・・・。
進歩がないと言うか・・・出してる音自体はいいんだけど曲がなぁ・・・
あくまで私見ですが。
>>406
407さんの言うとおりです。
これです。是非一聴を。
ttp://musica.mustdie.ru/samples/m/mors_principium_est/2005_1482.mp3
409名無しさんのみボーナストラック収録:2005/03/26(土) 00:07:14 ID:ox/UvcEo
mxやっているやついるだろ?ちょっと交換しろよ
410名無しさんのみボーナストラック収録:2005/03/26(土) 00:57:25 ID:nVRza3mr
モスプリイイ!
411名無しさんのみボーナストラック収録:2005/03/26(土) 20:37:39 ID:???
クリーンボイス否定派の俺もリザンクシアを聴いてるうちにはまった
412名無しさんのみボーナストラック収録:2005/03/27(日) 13:40:21 ID:S+TlpAdF
ゴッドディスロンドの新譜はなかなかいいt評判ですがどうでした?
413名無しさんのみボーナストラック収録:2005/03/27(日) 23:07:01 ID:???
occult machine 何か変です。
414名無しさんのみボーナストラック収録:2005/03/27(日) 23:18:50 ID:???
>>412
外盤でDVDつきのやつ買ったよ。
アルバムの出来もいいしオススメです。
415名無しさんのみボーナストラック収録:2005/03/27(日) 23:43:00 ID:???
>>408
nightrageの新作はたしかにねぇ。
前作もギリギリ(良い曲もあるがつまらない曲もあるってかんじ)だったけど
今回はさらにピンとこない曲が多いかも。クオリティは高めなんだけどなぁ。
なんか突出したものがないんだよなー

1stは"Hero"で悶絶したけど
416名無しさんのみボーナストラック収録:2005/03/27(日) 23:59:23 ID:???
最近買った中ではTRIVIUMが飛び抜けてよかった
417名無しさんのみボーナストラック収録:2005/03/28(月) 00:01:11 ID:???
だよなー。俺もダントツでTRIVIUMの2nd。

1stからの成長具合が凄まじいな。
418名無しさんのみボーナストラック収録:2005/03/28(月) 00:33:35 ID:???
むんでぃ すかー マー差なりー トリヴィウム
を買えばいいんですかね?
419名無しさんのみボーナストラック収録:2005/03/28(月) 00:52:12 ID:???
トリヴィウムってメタルコアバンドなの?
純粋なメロデスが聴きたいんだけど
420名無しさんのみボーナストラック収録:2005/03/28(月) 01:27:26 ID:???
最近で言う、ソイル系ってのだとメタルコアまで含まれるからなぁ。。(初期で言えばスラッシュ)
ここんとこ挙がってるので、一番メロデスっぽいのはやっぱMors Principium Estだね。
421名無しさんのみボーナストラック収録:2005/03/28(月) 02:18:07 ID:???
この前HMシンジケートでかかってたscar symmetricってのがよかった。
422名無しさんのみボーナストラック収録:2005/03/28(月) 13:05:53 ID:???
Mors Principium Estについて敢て検索しないので詳しく教えてください
423名無しさんのみボーナストラック収録:2005/03/28(月) 13:36:29 ID:???
ARCH ENEMY / Burning Bridges
AT THE GATES / Slaughter of The Soul
CALLENISH CIRCLE / Flesh Power Dominion
CHILDREN OF BODOM / Hate Crew Deathroll
DARK TRANQUILLITY / Skydancer
DARK TRANQUILLITY / Damage Done
DEMONOID / Riders of the Apocalypse
DISARMONIA MUNDI / Fragments of D-Generation
EDGE OF SANITY / Purgatory Afterglow
EDGE OF SANITY / Crimson II
GARDENIAN / Soulburner
GATES OF ISHTAR / At Dusk And Forever
GUIDANCE OF SIN / 6106
HATESPHERE / Bloodred Hatred
IN FLAMES / Colony
IN FLAMES / Soundtrack To Your Escape
INTO ETERNITY / Buried In Oblivion
LOTHLORIEN / Lothlorien
NIGHTSHADE / Wielding The Scythe
SENTENCED / Amok
SOILWORK / Natural Born Chaos
SOUL DEMISE / In Vain
UNEARTH / Oncoming Storm
UNMOORED / ?
WITHOUT GRIEF / Deflower
これにまた新しく追加お願いします
424名無しさんのみボーナストラック収録:2005/03/28(月) 14:41:36 ID:???
いんふれいむすやダートラはいらんと思う
425名無しさんのみボーナストラック収録:2005/03/28(月) 15:20:45 ID:???
SENTENCED / Amok
ダミ声メタルだろ?スカイクラッドとかと同じ。
EDGE OF SANITY / Purgatory Afterglow
ジャンルの割にドラムが下手すぎる。

426名無しさんのみボーナストラック収録:2005/03/28(月) 15:35:10 ID:???
魂で聴け>エッジオブサニティー

ところで、オイラの中でメロデスといったらsuidakraなんだけど、
shadows fall+in flamesの3rd(つか今までのsuidakra)みたいになっちゃった・・・
でもメロディーが美しいから良いかなぁ。
http://www.suidakra.com/

オフィで聴けるから聴いてみてくり。
まぁ、メタルコアも聴けるから、曲は嫌いじゃないんだけど
昔からのファンからしたら複雑だわな。
427名無しさんのみボーナストラック収録:2005/03/28(月) 16:03:50 ID:???
CROMLECHの"THE VULTURE TONES"をひさしぶりに聴いてるが
良盤だよなぁ〜
428名無しさんのみボーナストラック収録:2005/03/28(月) 16:45:31 ID:???
SuidAkraはだいぶ音楽性変わって来てるね・・・一応ヴァイキングなのかな?
新譜の評判がよくないみたいだけど、逆に音質があがって俺は好き。

Eternal Tears Of SorrowのメロディにThe DuskfallのVoを組み合わせたらイイ感じになりそう(ぉ
429名無しさんのみボーナストラック収録:2005/03/28(月) 23:32:48 ID:???
>>415
408です。やはりそうですよね?
最近の微妙な作品としてWithin Yと双璧です(w
単品で聴くと「おっ?」と思わせるだけWithin Yの方が良かったかも・・・
新譜の1曲目はいいと思うんですけどねぇ〜

>>416
前作からもの凄い飛躍ですよね。
メロディの質が80年代のHRぽいと思うのは私だけでしょうかね?

>>421
Scar Symmetryですね。goodですよ。
最近の私のヘビロテです。普通声の割合が多いのでそこが気に入らない人もいるかもしれませんけど。

>>422
潔いですね(w

まったりいい雰囲気なので長文になってしまいました・・・
430名無しさんのみボーナストラック収録:2005/03/29(火) 00:41:03 ID:???
全然関係ないところでMERCENARYを薦められて
うわイイ!とか思って久々にここに来てみたら案の定話題になってたんだね。
最初ゴシックかとおもた

ところでLyzanxiaは1stと2ndどっち買えばいいかな?
431名無しさんのみボーナストラック収録:2005/03/29(火) 03:46:23 ID:???
>430
2nd 「Mind Crimes」がおすすめ!です
432名無しさんのみボーナストラック収録:2005/03/29(火) 12:36:33 ID:???
SUIDAKRAは以前の神話的なムードがブチ壊されちゃったかんじだなぁ・・
別にいいけどさ。個人的には残念。
433名無しさんのみボーナストラック収録:2005/03/29(火) 23:03:47 ID:???
Lyzanxiaの2ndだいぶ前にネットラジオで気に入ってたが買うの忘れてた
今度買わねば

434名無しさんのみボーナストラック収録:2005/03/29(火) 23:08:35 ID:???
TRIVIUM買おうと思ったら1stしか置いてなかったぁー。
435名無しさんのみボーナストラック収録:2005/03/30(水) 15:01:33 ID:???
TRIVIUMは1stから入るのはおすすめできないかな。
2ndが良すぎるんで
436名無しさんのみボーナストラック収録:2005/03/30(水) 15:25:51 ID:???
lyzanxiaが置いてないー。
437名無しさんのみボーナストラック収録:2005/03/30(水) 22:00:44 ID:???
今更だがWithering Surfaceカコイイな。
438名無しさんのみボーナストラック収録:2005/03/30(水) 22:23:43 ID:???
おれあ、ダサいころのwsが好き。2ndのパワーメタルに毛が生えたようなリフが好き・・・
439名無しさんのみボーナストラック収録:2005/03/30(水) 22:36:32 ID:???
たしかにかっこいいな。withering surface。いいの教えてくれてありがとう。
440名無しさんのみボーナストラック収録:2005/03/31(木) 01:42:44 ID:auVObJ9R
>>439
でも解散したらしいぞ。
441名無しさんのみボーナストラック収録:2005/03/31(木) 02:45:28 ID:YchRRz4R
Embracedの「Amorous Anathema」はどうでしょう?
2ndはブラックにジャンル分けされていると思いますが
1stがメロデスの逸品と言えませんか?
442名無しさんのみボーナストラック収録:2005/03/31(木) 03:14:14 ID:xvDrGya0
>>440
マ、マジすかぁ(;´Д`)
先日Force The Paceを購入してカコイー!て
喜んでたのに。

せめて過去のアルバムを揃えよう・・・。
たしか三枚だっけか。悲しい・・。
443名無しさんのみボーナストラック収録:2005/03/31(木) 08:24:30 ID:???
>>441
全人類が聴くべき名盤。
444名無しさんのみボーナストラック収録:2005/03/31(木) 08:56:28 ID:auVObJ9R
445名無しさんのみボーナストラック収録:2005/03/31(木) 16:07:11 ID:???
Mors Principium Estの新譜はここか学園かデスラッスレか。
446名無しさんのみボーナストラック収録:2005/03/31(木) 20:05:33 ID:???
学園は廃校にして、メロデスラッシュ含むメロデス全般ここでいいじゃん
447名無しさんのみボーナストラック収録:皇紀2665/04/01(金) 14:50:36 ID:???
Disarmonia mundiっていいな。
448名無しさんのみボーナストラック収録:皇紀2665/04/01(金) 15:22:32 ID:???
最近のメロデスって全然残虐性無いね。メロスピじゃんwwwwwww
449名無しさんのみボーナストラック収録:皇紀2665/04/01(金) 15:37:00 ID:???
なんか…もっと典型的なメロデスって何かないかな?
450名無しさんのみボーナストラック収録:ロック史50/04/01(金) 17:34:34 ID:???
例えば?
451名無しさんのみボーナストラック収録:鋼鉄音楽暦26/04/01(金) 21:28:21 ID:???
もうこれからはmundiが基本でいいよ。
452名無しさんのみボーナストラック収録:鋼鉄音楽暦26/04/01(金) 21:31:04 ID:???
ブラックダリアマーダーがいいよ
453名無しさんのみボーナストラック収録:鋼鉄音楽暦26/04/01(金) 22:03:01 ID:???
つーか昔のメロデスに残虐性なんかあったか?
454名無しさんのみボーナストラック収録:鋼鉄音楽暦26/04/01(金) 23:59:28 ID:???
ttp://www.roadrunnerrecords.com/blabbermouth.net/news.aspx?mode=Article&newsitemID=34790
これはメロデス?つかGARDENIAN解散してたのか・・・
455名無しさんのみボーナストラック収録:鋼鉄音楽暦26/04/02(土) 00:03:23 ID:???
>>448
by night聴け!
456名無しさんのみボーナストラック収録:鋼鉄音楽暦26/04/02(土) 00:05:55 ID:???
>>454
うーん・・・メシュガー meets インダストリアル + ヘヴィーメタルって感じだね。
457名無しさんのみボーナストラック収録:鋼鉄音楽暦26/04/02(土) 00:31:16 ID:???
>>448
そういう時は叙情ニュースクール
458名無しさんのみボーナストラック収録:鋼鉄音楽暦26/04/02(土) 01:06:33 ID:???
叙情ニュースクールってシャイルーとかだろ?
459名無しさんのみボーナストラック収録:鋼鉄音楽暦26/04/02(土) 01:14:25 ID:???
叙情派ニュースクールとメロデスじゃあ、違うわな。
メロデス系ニュースクールとかもあるけどさ。

メロデス系なら、black sunriseがカッコよかった。
460名無しさんのみボーナストラック収録:鋼鉄音楽暦26,2005/04/02(土) 14:44:45 ID:IrQlhqd7
あれ?Amon Amarth 誰も推さないの?
1st「Once Sent From The Golden Hall」よく聞いたなぁ。
最新作に至るまで一貫して変わらないギターメロは堪らないですよ。
(1st以降はジャケからしてヴァイキングにカテゴリーされやすいからかな?)
461名無しさんのみボーナストラック収録:鋼鉄音楽暦26,2005/04/02(土) 14:48:57 ID:???
>>460
このスレは微妙に本家メロデスとはかけ離れてるからな。
462名無しさんのみボーナストラック収録:鋼鉄音楽暦26年,2005/04/02(土) 15:33:53 ID:IrQlhqd7
>>461
確かに…出てくるバンド名見ると「メロデス?かぁ???」っての多いな。
でもメロデスの名作出したバンド達もデスラッシュ化/モダンへヴィネス化して
路線変更したの多いから混同してしまったのかな?消えてしまったのもいるし。
【Evony Tears(これはまあいい)とかSkymning(こりゃダメ…1stは大好きだったのに)とか
 Without GriefやAuberonやGardenian辺りも該当すると思う。】
463名無しさんのみボーナストラック収録:鋼鉄音楽暦26年,2005/04/02(土) 16:50:02 ID:???
>>460
俺も大好きですよ!
最強のメタルバンド。
燃えますよね。

>>461
ソイル系なんてメロデスじゃねぇよなッ。
ニューデスだよ。ニューデス。
464名無しさんのみボーナストラック収録:鋼鉄音楽暦26年,2005/04/02(土) 17:05:16 ID:???
↑キモッ
465名無しさんのみボーナストラック収録:鋼鉄音楽暦26年,2005/04/02(土) 17:13:54 ID:???
↑キモッ
466名無しさんのみボーナストラック収録:2005/04/02(土) 23:54:45 ID:???
>>462
まあ確かにそうなんだけど、メロデスっぽいやつとか
メロデス進化系?みたいなのもいいんじゃないですかね。
このスレで、いろいろ知らないバンドの情報を
得ることが出来るんで個人的にはありがたいです。
467名無しさんのみボーナストラック収録:2005/04/03(日) 04:32:02 ID:???
アモアマの最新作聴いて気に入ったんだけど、前のアルバムでオススメある?
468名無しさんのみボーナストラック収録:2005/04/03(日) 05:15:42 ID:???
SOILWORKはパンクデス?
469名無しさんのみボーナストラック収録:2005/04/03(日) 12:45:59 ID:???
>>467
最新が気に入ったんなら普通に一個前のやつ(バーサス〜)でいいんじゃない?
470名無しさんのみボーナストラック収録:2005/04/03(日) 16:20:52 ID:???
>>469
アモアマってヴァイキング風味(?)なのかな?最初聴いた時はくっさいなぁと思ったんだけど、聴いてるうちに気に入った!とりあえず、前作買ってみるよ。ありがとう
471雷臭:2005/04/03(日) 18:14:47 ID:???
んじゃあこういうのは?某スパインファームだけど
Noumena
http://www.spinefarm.fi/audio/Noumena_TheEndOfTheCentury.mp3
今時こういう音出してるのも珍しいとオモタ
472名無しさんのみボーナストラック収録:2005/04/03(日) 18:18:12 ID:???
ブラガみたい
473雷臭:2005/04/03(日) 18:22:29 ID:???
とおもったらオフィのサンプルではフィメール声とか入ってたりヴァイキングぽかったり
http://www.thenoumena.com/audio/Noumena-Slain_Memories(sample).mp3
http://www.thenoumena.com/audio/Noumena-A_Day_to_Depart(sample).mp3
やっぱもう絶滅寸前なのかねえ、昔ながらのメロデス一直線なバンドは。
474名無しさんのみボーナストラック収録:2005/04/03(日) 18:28:24 ID:???
雷臭の考えてる昔のメロデスって何よ?
俺は>>471がそうとは思わないし、フィメールボイスはダートラとか昔から使ってたろ
475雷臭:2005/04/03(日) 18:44:23 ID:???
あんましよく考えてないけど
イモ臭いギター・リフで延々と攻めてくる奴とか、
ゲイツオブイシュターみたくスラッシュビートで湿っぽいメロディ発散しまくるやつとか。
>>471は前者の線にちょっと触れてきた。
476名無しさんのみボーナストラック収録:2005/04/05(火) 02:34:43 ID:bVWKzgl+
初期メロデスが好きな方へ
CATAMENIAの「Eskhata」を聞いてみてください。
メンバーのフォトやブラスト主流の音楽性から
シンフォニック・ブラックにカテゴリーされるバンドですが
ギターメロが非常に良いのでメロデス好きの方も
気に入ってもらえると思います。ギター哀メロ弾きまくりです。
全体的な音像としては「猛吹雪のような」といった表現が当てはまるかと。
ですがミドルテンポの3曲目「Flames」なんか聞いてると
初期メロデスを彷彿とさせますよ。次作「Chaos Born」も良いです。
(ジャケットに必ず狼がいるバンドなのですぐわかるでしょう。)
477名無しさんのみボーナストラック収録:2005/04/05(火) 04:08:19 ID:???
プ
478名無しさんのみボーナストラック収録:2005/04/05(火) 20:39:38 ID:??? BE:97733546-
ブラステはライブやってるようだけど車道と早漏はなにやってんだ
479名無しさんのみボーナストラック収録:2005/04/05(火) 21:23:06 ID:???
>>478
シャドウは、この前のリチュアルカーネッジ復活ライブに出た。
オレは見てない。

SOTはボーカルがきまらないらしい。曲はぼちぼちできてるみたいだけど。
やっぱkazooyaってレアな才能だったと思うんだよなぁ。
あの人、何してるんだろう。ジャーマンミリタント系のメタルコアでも、映えそうな声だけどな。
480名無しさんのみボーナストラック収録:2005/04/05(火) 22:55:19 ID:???
とりあえず置いておきますね
ttp://www.centurymedia.net/download.htm#I
481名無しさんのみボーナストラック収録:2005/04/05(火) 23:01:30 ID:???
>>480
into eternityを聴かせたいんのか
iced earth聴かせたいのかはっきりしる。

into eternityはよい。
482名無しさんのみボーナストラック収録:2005/04/07(木) 16:03:19 ID:???
CARCASSのスワンソングみたいなのやってるバンドありますか?
ARCH ENEMYみたいなのじゃなくて、あの格好いいロックっぽさがある感じのバンド探してます。
483名無しさんのみボーナストラック収録:2005/04/08(金) 01:32:22 ID:???
イントゥエタニティはなんか無機質なんだよなー

>>476
CATAMENIAはムードは好きなんだけどあの安っぽい打ち込みドラムが
萎えるなぁ。だから1stとかはドラムが打ち込みじゃないから(たぶん)
結構好き。
484名無しさんのみボーナストラック収録:2005/04/08(金) 03:22:36 ID:???
TRIVIUM 2nd カッチョ良すぎ!!!
一緒に買ってきた UNEARTH/Oncoming Storm まだ開けてない orz

来週の頭に
MORS PRINCIPIUM EST/Inhumanity
Lyzanxia/Mind Crimes
この2枚を買ってくるYO(゚∀゚≡(゚∀゚≡゚∀゚)≡゚∀゚)ウヒョー!!!!!!
485名無しさんのみボーナストラック収録:2005/04/08(金) 16:06:02 ID:???
http://falchion.tk/

world chaosから今年出る予定のメロデスバンド
falchion! 昔聴いた時はイマイチだったけど
新譜の曲は期待できるよ!
メディアのところで、新譜の曲聴けます。

本当なら、2月に出るはずだったんだけどねー。
486名無しさんのみボーナストラック収録:2005/04/08(金) 16:07:37 ID:???
ちなみに、IN FLAMESの3rdとチルボド、ヴァイキングメタル、ポルカメタルを足したような感じ。

コレっすよー!コレッすよー!
487名無しさんのみボーナストラック収録:2005/04/08(金) 20:24:20 ID:???
マルチしてんなよ
488名無しさんのみボーナストラック収録:2005/04/09(土) 20:40:51 ID:???
YEARNINGってのもメロデスになります?
489名無しさんのみボーナストラック収録:2005/04/10(日) 01:03:36 ID:???
トリヴィアムってメタルコア?
490名無しさんのみボーナストラック収録:2005/04/10(日) 01:41:52 ID:???
>>489
日本盤に付いてる解説にはメタルコアって書いてあった
ま、メタルって事で。
491名無しさんのみボーナストラック収録:2005/04/10(日) 07:37:42 ID:???
UNEARTH/Oncoming Storm カッチョ良すぎ!!!
一緒に買ってきた TRIVIUM 2nd に比べると多少見劣りはするが・・・・

来週の頭に
MORS PRINCIPIUM EST/Inhumanity
Lyzanxia/Mind Crimes
この2枚を買ってくるYO(゚∀゚≡(゚∀゚≡゚∀゚)≡゚∀゚)ウヒョー!!!!!!
492名無しさんのみボーナストラック収録:2005/04/10(日) 07:41:45 ID:???
Pain Confessor ってバンドも買ってみたんだが
1stでこれだと今後にかなり期待してしまふ
さーてオレンジレンジでも聞くかな(゚∀゚≡(゚∀゚≡゚∀゚)≡゚∀゚)
493名無しさんのみボーナストラック収録:2005/04/10(日) 14:08:05 ID:???
ムンディってぱっとする曲がちと少なかった気がする
オレンジオレンジってどこのバンドですか?
494名無しさんのみボーナストラック収録:2005/04/10(日) 14:42:04 ID:???
>493
> オレンジオレンジってどこのバンドですか?

沖縄出身のデスメタルバンドで
凄くアグレッシブに著作権を侵害するのが特徴。

聞いている人間の情感を刺激し、「なめるな小僧。」と思わせる
メロディーラインは秀逸。
495名無しさんのみボーナストラック収録:2005/04/10(日) 15:19:00 ID:???
以心伝心って曲のピコピコシーケンスフレーズはもう神の領域。
彼らこそ日本が世界に誇るメロデスバンド
496名無しさんのみボーナストラック収録:2005/04/10(日) 15:42:51 ID:???
漏れの購入予定リスト出血大放出(*´д`*)

☆Other
Godspeed You Black Emperor/Yanqui Uxo
☆R&B
ZENA/ALL OF ME(元MIS-TEEQ)
Tiffany Villarreal/Tiffany Villarrea
☆HIP HOP
☆POPS/ROCKS
Natasha THOMAS
Lene Marlin/Playing My Game
Angela Ammons
☆HR/HM
Primal Fear/Black Sun
MORS PRINCIPIUM EST/Inhumanity(モルス・プリンシピアム・エスト)
VANGUARD(J-Metal)
Dark Funeral/Diabolis Interium(Black Metal)
Converge/Jane Doe(カオティックハードコア)
☆J-POPS
ZONE/LastLiveDVD(6/22Release)
497名無しさんのみボーナストラック収録:2005/04/10(日) 15:43:27 ID:???
いや、いいから
498名無しさんのみボーナストラック収録:2005/04/10(日) 15:44:24 ID:???
il||li _| ̄|○ il||li
499名無しさんのみボーナストラック収録:2005/04/10(日) 15:58:03 ID:???
>>496
converge買うなら、過去のアルバムの再発が出るから、そっち買ったほうがいいよ。
持ってたらごめんね。過去のほうがメタルだからね。
500名無しさんのみボーナストラック収録:2005/04/10(日) 16:38:12 ID:???
>>499
マジレスに戸惑った・・・w
サンクス、convergeは1曲も聞いた事ないんダ
再発の中からジャケ買いする事にします

ところでUNEARTH聞いて思ったんだが、UNEARTHってプログレ?
変拍子のとこあるよね
501名無しさんのみボーナストラック収録:2005/04/10(日) 17:04:16 ID:???
初期の音。slayerの影響も強い。カオティックでメタリックなハードコア。
ttp://www.evrhq.com/mp3/converge_conduit_(reissue).mp3
ttp://www.evrhq.com/mp3/converge_dead_(reissue).mp3
かなり音よくなってるなぁ、リイシューバージョン。曲は今聴いても先端。
ちなみにsaddest dayは初期の名曲。

今の音。もうジャンル関係ない独特の音作り。
ttp://www.convergecult.com/downloads/music/converge.eaglesbecomevultures.mp3
ttp://www.convergecult.com/downloads/music/converge.blackcloud.mp3
502名無しさんのみボーナストラック収録:2005/04/10(日) 18:32:02 ID:???
>>494
わらた
503名無しさんのみボーナストラック収録:2005/04/10(日) 19:28:44 ID:???
>>496
このスレでGodspeed You! Black Emperor聴いてるやつがいるとは思わなかった。
504名無しさんのみボーナストラック収録:2005/04/11(月) 13:13:37 ID:???

ミカエル・サンドロフ師匠は天才だと思う・・・。
リフマスターだね・・・。
505名無しさんのみボーナストラック収録:2005/04/11(月) 20:07:17 ID:???
さ、UNEARTHとatreyuの来日が近づいてきましたよ。
dojoのサイトが更新されないから不安で不安で。

Japan/ w/ Unearth and Norma Jean

4/26/05? JAPAN?TOKYO @ CLUB QUATTRO

4/27/05? JAPAN?OSAKA @ CLUB QUATTRO

4/29/05? JAPAN?NAGOYA @ CLUB QUATTRO
506名無しさんのみボーナストラック収録:2005/04/11(月) 20:33:43 ID:???
>>504
俺は声も好きだ。あとリフの哀愁度は天才的だと思う。
でもなんで突然?なんか動きあった?
507名無しさんのみボーナストラック収録:2005/04/11(月) 23:25:23 ID:???
スカイファイヤのほかにエンシフェルム、スローンオブケイオス、ベリード ドリームスあたりもいいんじゃないか。
メロディックブラックなら とりあえず オールドマンズチャイルドか、ちょい前のクレイドルオブフィルスとかが
いいかもしれないよ。
508名無しさんのみボーナストラック収録:2005/04/12(火) 01:08:55 ID:???
アモルフィスって聴いた事がない
おまけにセンテンスドって昔はデスだったの?
509名無しさんのみボーナストラック収録:2005/04/12(火) 01:56:04 ID:???
そうだよ
510名無しさんのみボーナストラック収録:2005/04/12(火) 15:06:21 ID:???
Killswitch Engageってどうよ
511名無しさんのみボーナストラック収録:2005/04/12(火) 16:01:25 ID:???
メロデスとしてはリフがイマイチでしょ。ぶっちゃけた話。
ところどころ光るんだけど、メロディって意味では微妙〜。
ウタメロは最高。

UNEARTHやIT DIES TODAYやTRIVIUMのほうが、メロディが光るよね。
512名無しさんのみボーナストラック収録:2005/04/12(火) 16:56:46 ID:???
>>511
d
513名無しさんのみボーナストラック収録:2005/04/12(火) 18:20:32 ID:???
まぁ>>511のバンドは全てメロデスではないがな。
っつぅかハーココア系ばっかじゃん。
514名無しさんのみボーナストラック収録:2005/04/12(火) 19:58:29 ID:???
Killswitch Engageが前振りとして出てるからだろうが。
Killswitch Engage聞くなら同じコア系でもこっち聞いとけなって意味だろ、ボケが。
515名無しさんのみボーナストラック収録:2005/04/12(火) 20:13:49 ID:???
まぁまぁ、オレは>>511だけど、そんな怒らないでやってくれ。
ありがとう。
516名無しさんのみボーナストラック収録:2005/04/12(火) 20:15:04 ID:???
>>514
>>511はメロデスとしてはと言っているが?
517名無しさんのみボーナストラック収録:2005/04/12(火) 20:16:18 ID:???
>>516
メロデスとして聴いたら、って意味なんだけど?

KsEがメロデスバンドであるという認識があれば
わざわざ「メロデスとしては」という前フリはしないよ。
518名無しさんのみボーナストラック収録:2005/04/12(火) 21:13:57 ID:???
まぁまぁ、オレは>>510だけど、そんな怒らないでやってくれ。
ありがとう。
519名無しさんのみボーナストラック収録:2005/04/12(火) 22:06:55 ID:???
>>517
>>514はKillswitch Engageをコア系だと思っているようだけどな
意味が伝わっていないようだけど
520名無しさんのみボーナストラック収録:2005/04/12(火) 22:15:11 ID:???
>>519
オレ的に>>514は間違っていないんだけどなぁ。
オレと>>514は、すごく分かり合えているなぁ・・・
521名無しさんのみボーナストラック収録:2005/04/12(火) 22:33:36 ID:???
>>519
>>514はKillswitch Engageをコア系だと思っている・・・ってそれでいいと思うが?
コア系にあえてメロデス的なモノを求めているんだったらお勧めは>>511だよ、ってことでしょ?
522名無しさんのみボーナストラック収録:2005/04/12(火) 23:30:05 ID:???
うん
それでいいよ
523名無しさんのみボーナストラック収録:2005/04/13(水) 01:44:09 ID:???
っていうか
どうでもいいよ
524名無しさんのみボーナストラック収録:2005/04/13(水) 09:07:05 ID:???
ジャンル分けには興味なかったんだが
上のレス読んでて気になっちまった orz

メロデスとハードコアの差ってなんなんだー?!
UNEARTHはメロデスだよね?!
ダートラもメロデスだよね?!
ソイルワーク、アトレイユはハードコアであってる?
525名無しさんのみボーナストラック収録:2005/04/13(水) 09:29:38 ID:???
>524
スポーツとかレースじゃないから
厳格なクラス分けがあるわけないと思うが。
526名無しさんのみボーナストラック収録:2005/04/13(水) 14:11:34 ID:???
>>524
合ってない
527名無しさんのみボーナストラック収録:2005/04/13(水) 16:52:24 ID:???
アンアース厨が大杉。
528名無しさんのみボーナストラック収録:2005/04/13(水) 17:59:44 ID:???
いいものは、いい。
529名無しさんのみボーナストラック収録:2005/04/13(水) 19:50:03 ID:???
髪が長ければメロデス
短ければハーココア
530名無しさんのみボーナストラック収録:2005/04/13(水) 21:18:08 ID:???
アメリカ出身はハードコア
531名無しさんのみボーナストラック収録:2005/04/13(水) 21:37:03 ID:???
それだ
532名無しさんのみボーナストラック収録:2005/04/13(水) 22:48:37 ID:???
違うだろ
533名無しさんのみボーナストラック収録:2005/04/15(金) 00:21:47 ID:???
amon_amarthってどうよ?
534名無しさんのみボーナストラック収録:2005/04/15(金) 00:58:01 ID:???
535名無しさんのみボーナストラック収録:2005/04/15(金) 06:52:50 ID:EA6iwvfG
>>460 〜  >>470
この辺参照
536名無しさんのみボーナストラック収録:2005/04/15(金) 12:29:52 ID:???
unearthとasilaydaying買ったけどクソだった
そっこーヤフオクで売った
537名無しさんのみボーナストラック収録:2005/04/15(金) 14:03:38 ID:???
>>534
ありがとう
>>535
既出だった ソマン
538名無しさんのみボーナストラック収録:2005/04/15(金) 17:16:44 ID:???
>>536
ふーん・・・
まぁ、as I lay dyingはオレもメロデスとして聴くにはどうかと思ってるが
UNEARTHはど真ん中だと思うがね。
よく確認もせずに思いつきで買うからそうなるんだよ。
考えて買えよ。
539名無しさんのみボーナストラック収録:2005/04/15(金) 17:23:40 ID:???
as I lay dyingの魅力はミドルテンポの中の押さえ気味のメロディと
ゴリゴリゴリオシの攻撃性であって、メロディじゃない。

メロディックリフがよいメタルコアが聴きたかったら、autumn offeringとか、black sunriseとか
fear my thoughtsやdie my demonやundersiegeやら、a thoughant falling skiesとかそういうのがたくさんあるだろ。

それから、今月新譜を出す、my proofとか、my proofとか、my proofとかな!
540名無しさんのみボーナストラック収録:2005/04/15(金) 18:57:05 ID:???
>>538
そうだな。
なんか愚痴ったみたいで正直すまんかった。
>>539
全然知らないバンドばかりだがチャレンジしてみるYO
541名無しさんのみボーナストラック収録:2005/04/15(金) 19:03:12 ID:???
ブラックダリアマーダーを聴かずしてメロデスを語ることなかれ
542名無しさんのみボーナストラック収録:2005/04/16(土) 00:40:33 ID:???
BDM好きだけどそこまで言うほどのバンドかなぁ
543名無しさんのみボーナストラック収録:2005/04/16(土) 04:51:15 ID:???
デスラッシュスレに書いてたのも同じ人だろうか。
544名無しさんのみボーナストラック収録:2005/04/16(土) 07:35:51 ID:???
god forbidは?
545名無しさんのみボーナストラック収録:2005/04/16(土) 07:37:11 ID:???
ぶっちゃけtriviumよりもKsEよりもすき。
546:2005/04/16(土) 08:08:32 ID:rfDGjfGw
デスラッシュの上をいくやつら、http://www.freepe.com/i.cgi?8206
547名無しさんのみボーナストラック収録:2005/04/16(土) 09:04:08 ID:xd4jxOwE
このスレ見て感じたが、メロデス系ニュースクールorハードコアが
現在の本流メロデスとなっているみたいですね。
まあ初期メロデスを支えたIn Flames自体がそちらに近づいて
いったのでそう認知せざるを得ないのかも。
でもここで知ったUNEARTHとかShadowsfallなどはすごく気に入ったので
初期メロデスにこだわるのはやめて広く聞いてみようかと思う。
548名無しさんのみボーナストラック収録:2005/04/16(土) 10:54:33 ID:???
ところで

「The Duskfall」

凄くイイと思うのですが。。。

549名無しさんのみボーナストラック収録:2005/04/16(土) 11:00:44 ID:???
550名無しさんのみボーナストラック収録:2005/04/16(土) 11:29:24 ID:???
ニュースクールハードコアながれのメロデスコアのほうが
ソイルワーク系よりも王道メロデス・・・

>>548
オレも好きですよ。
ミカエルサンドロフ先生は天才ですから・・・
551名無しさんのみボーナストラック収録:2005/04/16(土) 16:16:30 ID:Zts/L2VO
>>548
The Duskfall は元々本家メロデスの一派だった
ミカエルのバンドだからメロデス好きは買うでしょう。
出来ればミカエルの前バンドGates Of Ishtarも聞いて欲しい。
3rd 「At Dusk And Forever」なんて疾走メロデスの名盤だと思う。
(ドラムの音が軽くて大きいからバランス悪く聞こえるかもしれんが
 本家メロデスと言われる初期のバンドのアルバムはプロダクションが
 悪い状態での録音が多いから総じて音軽いかこもっているのばかり。)
552名無しさんのみボーナストラック収録:2005/04/16(土) 23:05:54 ID:???
>>544
PV見てしまった orz
553名無しさんのみボーナストラック収録:2005/04/17(日) 15:58:35 ID:???
>550
>551
トンクス!
554名無しさんのみボーナストラック収録:2005/04/18(月) 23:00:33 ID:???
次のアルバムでSentencedが終わりだって今知った。||||orz||||
確かに円熟の極みっぽかったけど。
555名無しさんのみボーナストラック収録:2005/04/19(火) 12:53:45 ID:???
定期的にブラックダリアマーダーを勧めてるのはVIPスレの住人だな。
556名無しさんのみボーナストラック収録:2005/04/19(火) 13:57:23 ID:???
さっき、ナイトウィッシュは絶対メロデスだ!
と言われて
「なるほど、美しさ故にデスと呼びたくなる気持ちは伝わった。ナイトウィッシュはメロデスだ。」
なんて答えた事を後悔している。
今は反省している。
557名無しさんのみボーナストラック収録:2005/04/19(火) 19:05:21 ID:???
電波は電波を呼ぶな
558名無しさんのみボーナストラック収録:2005/04/19(火) 21:09:48 ID:???
Northerもとうとうノーマルボイスを使い始めたか・・・・
559名無しさんのみボーナストラック収録:2005/04/19(火) 21:58:43 ID:???
560名無しさんのみボーナストラック収録:2005/04/20(水) 04:05:56 ID:???
>>547 そういう流れになってきてるのかもね。 正直な事を言うと最近のソイルやトリビアムとかには馴染めずダートラの新譜とか>>57みたいのばかり聴いてる。あーいうバンド(というか普通のメロデスというジャンル?)は今後は衰退してくのかな? ちと悲しい
561名無しさんのみボーナストラック収録:2005/04/20(水) 04:22:50 ID:???
ダートラはマンネリだから衰退して当然だけどね。

インフレのホラクルみたいな神盤がたくさん出れば衰退しないんじゃない?
562名無しさんのみボーナストラック収録:2005/04/20(水) 21:58:00 ID:???
563名無しさんのみボーナストラック収録:2005/04/20(水) 23:16:59 ID:???
ウインターサンはもっと評価されるべきだと思う
あとカルマのthey will returnも
ノーサーの1stもなかなかクオリティが高いと思うし
スロケの1stもいいんでない?
564名無しさんのみボーナストラック収録:2005/04/21(木) 01:06:51 ID:???
>>563
お前の言ってるのは全部キラデスじゃねーか
俺もそういうの超好きだけど
このスレとは少し方向が違うんじゃ?


skyfireの3rdマジおすすめ
565名無しさんのみボーナストラック収録:2005/04/21(木) 02:26:43 ID:???
俺も評価されるべきだと思うけどその話題はこっちだな
キラキラ ☆ メロデス学園 夏休み
http://music4.2ch.net/test/read.cgi/hrhm/1086976803/
566名無しさんのみボーナストラック収録:2005/04/21(木) 21:24:24 ID:???
ジャケも含めてAmorphisの2ndみたいなのって最近あります?
567名無しさんのみボーナストラック収録:2005/04/22(金) 00:23:17 ID:???
>>415
遅レススマソ。
Nightrage、前作微妙だったんだが、
今回もダメなのか〜。
新譜の一曲目試聴してこりゃカコイイと思ったんだが、
またこの一曲だけ、なんてことに・・・。
一応買ってみるけど。
568名無しさんのみボーナストラック収録:2005/04/22(金) 14:55:04 ID:???
nightrage
わたしはいいと思いました。
569名無しさんのみボーナストラック収録:2005/04/22(金) 17:06:05 ID:???


561 :名無しさんのみボーナストラック収録:2005/04/20(水) 04:22:50 ID:???
ダートラはマンネリだから衰退して当然だけどね。

インフレのホラクルみたいな神盤がたくさん出れば衰退しないんじゃない?
570名無しさんのみボーナストラック収録:2005/04/22(金) 19:55:57 ID:???
ミカエルとアンダースのトレードが行われなかったら歴史は違った!はず
571雷臭:2005/04/23(土) 02:04:28 ID:???
NIGHTRAGE、ガスの湿り気タップリでメロディアスなフレーズが好きな俺は
それが満載な新作は超気に入ってます。
でも俺は前作も好きなほうだったんで、前作微妙だったってんなら強く勧められないかもな…。
572雷臭:2005/04/23(土) 02:07:33 ID:???
>>567 張り忘れ。とりあえず聴いてみるのが一番ってことで
ttp://mp4.centurymedia.com/audio/nightrage_beingnothing.mp3
573名無しさんのみボーナストラック収録:2005/04/23(土) 11:38:47 ID:???
>>566
IMSOMNIUM...はだいぶ違うか・・
574名無しさんのみボーナストラック収録:2005/04/23(土) 18:05:23 ID:???
>>572
この曲は良いね。ただこういう楽曲ばかりなら満足なんだが・・・
575名無しさんのみボーナストラック収録:2005/04/23(土) 18:59:03 ID:???
けっこういい曲ばかりだと思ったんだが…ひとによって好みが分かれるみたいね。
576名無しさんのみボーナストラック収録:2005/04/23(土) 19:43:05 ID:???
ありがちすぎて今更カネ出して聴きたいとは思わないなー
577名無しさんのみボーナストラック収録:2005/04/23(土) 21:25:34 ID:???
>>572
こういう感じの曲満載ならいいんだけどな〜。
人それぞれだけど、前作はHeroくらいしか
グッとくるものがなかったので・・。
もちろんレベルが低いワケじゃないんだけど。
578スレ汚しかもしれんが:2005/04/24(日) 00:25:58 ID:???
何気なくネットサーフィンしてたらplastic earthのVoの人が同じ大学出身
と知ってびっくりした。しかも、会って話したこともあった(二言、三言だけど)

自分の知ってる人をネットでみつけるとビックリするねぇ。
とりあえず、plastic earth買おう・・・。

579名無しさんのみボーナストラック収録:2005/04/24(日) 17:15:31 ID:???
「ネットサーフィン」……。
580名無しさんのみボーナストラック収録:2005/04/24(日) 23:15:34 ID:SKVW+ryS
ちょっと心優しい人教えてくれ
ドラフォみたいなクサメロのデスメタルバンドってあるのかい?

チルボドとかはそこまでメロディックじゃない気がして…
初心者に教えてくれ
581名無しさんのみボーナストラック収録:2005/04/24(日) 23:17:16 ID:???
こちらにどうぞ

キラキラ ☆ メロデス学園 夏休み
http://music4.2ch.net/test/read.cgi/hrhm/1086976803/
582名無しさんのみボーナストラック収録:2005/04/24(日) 23:18:08 ID:/fI+Qto9
bal-sagoth
stormload
skyfire
norther
illnath
583名無しさんのみボーナストラック収録:2005/04/24(日) 23:22:43 ID:???
>>581>>582
即レスdクス(゚∀゚)!!
さっそく明日にでも聞いてみよかな

ノーサーもskyfireも喪一回聞きなおすか…
584名無しさんのみボーナストラック収録:2005/04/24(日) 23:24:10 ID:???
ドラフォのドラムはもとバルサゴス
585名無しさんのみボーナストラック収録:2005/04/25(月) 01:15:41 ID:aEbBU/rG
EXTREME THE DOJO.13明後日やんけ!?だれか他に行く奴いんか?
586名無しさんのみボーナストラック収録:2005/04/25(月) 09:13:10 ID:aEbBU/rG
AQUARIAのベースは元KARMA。
587雷臭:2005/04/25(月) 19:50:13 ID:???
>>583
ドラフォメンバがやってたDEMONIAC - The Fire And The Windは既出?

>>574 >>577
こんな濡れ濡れギターがずっと居座ってるような曲ばっかってわけではないけど
かなりグッとくるバッキングとかギター・ソロがどの曲にも有る。速いしw
でもその曲聴いてその反応じゃああんまし勧めるのも怖いのでここまでにしておく('A`)
588名無しさんのみボーナストラック収録:2005/04/25(月) 19:53:03 ID:???
DEMONIAC - The Fire And The Wind
こういう書き方は不正ダウンロードソフト使用者の特徴らしいんだが、どうなの来週さん?
俺も正直やってみたいけどメタルを愛するものとして、踏み越えちゃいけない線かなと思ってる
589雷臭:2005/04/25(月) 20:25:34 ID:???

これはアルバム名思い出せなかったから検索してコピペってきただけですよ。
590名無しさんのみボーナストラック収録:2005/04/25(月) 21:07:48 ID:???
>>587
いや、買うよ〜>Nightrage
なんだかんだいって気になってるバンドだしな!
591名無しさんのみボーナストラック収録:2005/04/26(火) 00:41:47 ID:???
>>588
NIGHTRAGE - Descent Into Chaos
表記の仕方だけで決めつけんなバカ。
592名無しさんのみボーナストラック収録:2005/04/26(火) 01:32:33 ID:???
593名無しさんのみボーナストラック収録:2005/04/26(火) 12:18:49 ID:???
shadowsfallのコピーバンドですか
594名無しさんのみボーナストラック収録:2005/04/26(火) 12:34:20 ID:???
Heaven Shall Burn (・∀・)メロメロ
595名無しさんのみボーナストラック収録:2005/04/26(火) 12:35:54 ID:???
メロデスのPVが見たいです!
596名無しさんのみボーナストラック収録:2005/04/26(火) 16:04:16 ID:???
モルスのニューアルバムのタイトル
「THE あぼーん」なのかと思ったw
597雷臭:2005/04/26(火) 20:14:09 ID:???
>>595
知ってるメロデスバンドのオフィシャルサイトを片っ端から覗きまくればいいと思うよ。

モルスの新作Napalmで注文したけど、入荷したことになってんのにもうちょっとかかるって言われた…。
598名無しさんのみボーナストラック収録:2005/04/27(水) 22:22:29 ID:??? BE:40786324-
オムニウムギャザラムいいね〜バンドやりたいな〜俺シンセ弾くから
599名無しさんのみボーナストラック収録:2005/04/28(木) 01:58:09 ID:???
オムニはボーカルがイマイチ。2ndも悪くないけどなんかイマイチ。
600名無しさんのみボーナストラック収録:2005/04/28(木) 01:59:04 ID:???
最近Kerrazyで落としたオススメメロデスを教えてください。
601名無しさんのみボーナストラック収録:2005/04/28(木) 14:53:43 ID:???
DREAMAKERの2ndを買ってきたら、SKYFIREっぽかった件についてw
602名無しさんのみボーナストラック収録:2005/04/28(木) 16:52:29 ID:???
>>598
じゃスタジオ集合
餅8かついできてね
603名無しさんのみボーナストラック収録:2005/04/28(木) 21:42:11 ID:???
え〜マイコルでいいじゃん
604名無しさんのみボーナストラック収録:2005/04/29(金) 08:31:30 ID:???
スカー・シンメトリー売ってねー
連休だし遠出するか…
605名無しさんのみボーナストラック収録:2005/04/29(金) 21:06:16 ID:???
インフレのホラクルってそんなに神盤かぁ?
606名無しさんのみボーナストラック収録:2005/04/29(金) 22:14:36 ID:???
THE BEREAVED (・∀・)メロメロ
607名無しさんのみボーナストラック収録:2005/04/30(土) 01:28:33 ID:68H0AZaU
インフレは「The Jester Race」こそ神盤!
メロデスの存在を浸透させて勢いつかせたのはこれ。
608名無しさんのみボーナストラック収録:2005/04/30(土) 01:32:06 ID:???
>>605
一曲一曲説明したいぐらい神盤。
この時のインフレはOpethと同列に語れる存在。

ていうか好みは人それぞれ。
609名無しさんのみボーナストラック収録:2005/04/30(土) 01:55:30 ID:???
>>608ていうか好みは人それぞれ。

だったら黙っとけサル公
610名無しさんのみボーナストラック収録:2005/04/30(土) 01:56:40 ID:???
>>608
>Opethと同列に語れる存在。
とかどーでもいいんだよアフォ
611名無しさんのみボーナストラック収録:2005/04/30(土) 02:23:29 ID:???
このスレにいる人ならやっぱSERPENTは聴いてる?
612名無しさんのみボーナストラック収録:2005/04/30(土) 02:24:26 ID:???
聴いてないよ
613名無しさんのみボーナストラック収録:2005/04/30(土) 02:30:39 ID:??? BE:178437375-
前あったホリックのサンプルだけ聴いた
アレはよかったけどメンバー変わったんでしょ?
CDもうでてるの?
614名無しさんのみボーナストラック収録:2005/04/30(土) 02:33:07 ID:??? BE:91768829-
今日イベントだったのか。
>>611は行ったからそんなこと聞くんだろ?レポよろ
615名無しさんのみボーナストラック収録:2005/04/30(土) 02:35:31 ID:???
武蔵は健在のようだ
ttp://www.serpent.jp/band/band001001.jpg
616名無しさんのみボーナストラック収録:2005/04/30(土) 02:59:53 ID:???
Mors Principium Est ニューアルバム最高!!!!!!!
617名無しさんのみボーナストラック収録:2005/04/30(土) 04:15:41 ID:???
IN FLAMES、SOiL WORK
以外でオススメ教えて下さい。
気に入ってるアルバムはWhoracle、Reroute To Remain、Predator's Portraitです♪
618名無しさんのみボーナストラック収録:2005/04/30(土) 05:19:10 ID:???
CHIMAIRA
619名無しさんのみボーナストラック収録:2005/04/30(土) 11:10:34 ID:???
サーペントのボーカルかなりイケメンだな。
620名無しさんのみボーナストラック収録:2005/04/30(土) 11:33:32 ID:???
>617
DUSKFALL
621名無しさんのみボーナストラック収録:2005/05/01(日) 00:59:07 ID:???
やっぱトマスリンドバーグ最高だぜ
622名無しさんのみボーナストラック収録:2005/05/01(日) 01:18:46 ID:???
>>621
ナイトレイジ新譜買ったの?
623名無しさんのみボーナストラック収録:2005/05/01(日) 04:13:10 ID:???
>>622
いやtorrentで手に入れた。
torrentはいいよー。発売前の音を聴きまくり。
624名無しさんのみボーナストラック収録:2005/05/01(日) 11:08:15 ID:???
黙ってろよ。誰でも知ってることを。
625名無しさんのみボーナストラック収録:2005/05/01(日) 19:40:49 ID:???
て、てめぇら
発売したらちゃんと買ってるんだろーな
626名無しさんのみボーナストラック収録:2005/05/01(日) 21:27:48 ID:???
自分で買って手元にCDがないと駄目だ。
誰かに借りたとしてもすぐ聴かなくなる。
627名無しさんのみボーナストラック収録:2005/05/01(日) 22:55:30 ID:???
俺もそうだな
CDとして持っておかないと満足できない
628名無しさんのみボーナストラック収録:2005/05/02(月) 03:46:38 ID:???
トリビアムってメロデスの枠で語られるの?。ずいぶんと評判いいみたいので買ってみたが、メロデスというより激しくなったパワーメタルな感じがした。 ボーカルといいメロディといい素晴らしいアルバムだとは思う。
629名無しさんのみボーナストラック収録:2005/05/02(月) 20:24:32 ID:???
スカーシンメトリーとナイトレイジの新譜、
どっち買うか悩んでまつ。
両方聴いた事無いんですが、
どのバンドに近いんでしょ?
630名無しさんのみボーナストラック収録:2005/05/02(月) 21:22:51 ID:??? BE:244713986-#
そんなあなたにモルスプリンピシウムエスト
631名無しさんのみボーナストラック収録:2005/05/02(月) 23:49:03 ID:???
>>629
スカーシメントリーは最近のソイルワークのようなメロデス
ナイトレイジはアットジゲイツ3rdのようなデスラッシュ
お好きな方をどうぞ
632名無しさんのみボーナストラック収録:2005/05/03(火) 01:21:34 ID:???
>>631
有難うございます。
スカーの方は、ノーマル声も使ってるんですね。迷いますなー。
633名無しさんのみボーナストラック収録:2005/05/03(火) 13:35:08 ID:dmeDMwGI
634名無しさんのみボーナストラック収録:2005/05/03(火) 13:46:57 ID:??? BE:178437757-#
まったりしてるな
635名無しさんのみボーナストラック収録:2005/05/03(火) 13:56:51 ID:???
またソイルっぽいバンドか
636名無しさんのみボーナストラック収録:2005/05/03(火) 14:29:39 ID:???
ソイルっぽいバンド
つ[DISARMONIA MUNDI]

 >>617
637名無しさんのみボーナストラック収録:2005/05/03(火) 22:06:16 ID:???
スローン・オブ・ケイオスが好きです
638名無しさんのみボーナストラック収録:2005/05/03(火) 23:12:05 ID:??? BE:152946465-#
エターナル・ティアーズ・オブ・ソロウが好きです
639名無しさんのみボーナストラック収録:2005/05/04(水) 08:04:31 ID:???
カオス・フィーズ・ライフが好きです
640名無しさんのみボーナストラック収録:2005/05/04(水) 12:08:54 ID:???
DISARMONIA MUNDIは、むしろ2ndより1stの方が良いな
641名無しさんのみボーナストラック収録:2005/05/04(水) 13:18:50 ID:??? BE:45884333-#
>>639
通ぶってんじゃねーぞボケナス

スカイファイヤーが好きです
642名無しさんのみボーナストラック収録:2005/05/04(水) 15:37:59 ID:???
>>639
どこにも売ってないんだよなぁ・・・。
643名無しさんのみボーナストラック収録:2005/05/04(水) 18:51:56 ID:???
>>640
工エエェェ(´д`)ェェエエ工工
644名無しさんのみボーナストラック収録:2005/05/04(水) 23:39:48 ID:???
確かに1st悪くないよっていうか良いよ
ただ2ndと作風が違うから好みが分かれると思う
645名無しさんのみボーナストラック収録:2005/05/05(木) 02:24:40 ID:???
 
646名無しさんのみボーナストラック収録:2005/05/05(木) 02:26:15 ID:??? BE:61178562-#
ラムオブゴッドいい
647名無しさんのみボーナストラック収録:2005/05/05(木) 03:54:35 ID:65Vc4QMF
Moonstruck も一時「期待の新星」などと
話題になったが… 一瞬で消えてしまったなぁ。
648名無しさんのみボーナストラック収録:2005/05/05(木) 04:47:30 ID:???
>>646
おいChimaira聴いとけ
649名無しさんのみボーナストラック収録:2005/05/06(金) 08:05:17 ID:???
TRIVIUM 2nd の 7、8、
Pain Confessor 1st の 8、11、

が好きな漏れに何か勧めてちょ
SOILWORK、MNEMIC、ATREYU、は持ってます
650名無しさんのみボーナストラック収録:2005/05/06(金) 09:20:57 ID:???
>>649
DISARMONIA MUNDI
BEREAVED
SHADOWS FALL

651名無しさんのみボーナストラック収録:2005/05/06(金) 21:18:49 ID:???
>>650
レスサンクス!
けどどれも持ってます ヽ(∀・ヽ) スマソ
と思ったらBEREAVEDって知らん!
よしっ買ってくる
まりがd
652名無しさんのみボーナストラック収録:2005/05/06(金) 21:34:22 ID:???
メロハーココアのスレかよここは。
653名無しさんのみボーナストラック収録:2005/05/07(土) 04:44:58 ID:???
もはやどこまでをメロデスと言っていいのかわからんな。最近のソイルっぽいのとかもメロデスになるの?あーいうのはよくわからんわ。
654名無しさんのみボーナストラック収録:2005/05/07(土) 05:15:35 ID:???
このバンドのこのアルバムの何曲目がメロデス
ってやってかないと無理ぽ
655名無しさんのみボーナストラック収録:2005/05/07(土) 09:08:45 ID:???
>>649
DAYSEND
SCAR SYMMETRY
It Dies Today
656名無しさんのみボーナストラック収録:2005/05/07(土) 10:08:02 ID:???
>>655
うほっ!レスサンクス!
けどどれも持っえdftgyふじこ

DAYSEND かにゃり良さそうじゃんか!
スカ芯鳥は持ってる
It Dies Todayも良さそうなんだけど、フィンチそんなに好きじゃないから漏れには合わない、かな・・・?
まりがd
657名無しさんのみボーナストラック収録:2005/05/07(土) 12:21:17 ID:???
>>656
IT DIES TODAYのビデオめっちゃかっこいいぜ。監督が良いんだな。
ttp://www.trustkill.com/multimedia/videos/idt_threnody.html

DAYSENDは数曲だけ良いかな
658名無しさんのみボーナストラック収録:2005/05/07(土) 17:53:13 ID:??? BE:61179034-#
やっぱブラックダリアマーダーでしょ
659名無しさんのみボーナストラック収録:2005/05/07(土) 19:22:33 ID:???
IT DIES TODAYかっけー(・∀・)
いかにもメタラーな筋肉ムキムキじゃなくてスタイリッシュなのもイカス!!
660名無しさんのみボーナストラック収録:2005/05/07(土) 19:40:55 ID:???
まぁ漏れの方がかkkせdrftぎゅじこ
661名無しさんのみボーナストラック収録:2005/05/07(土) 19:53:32 ID:???
スパインシャンクの類ですね>IT DIES TODAY
662名無しさんのみボーナストラック収録:2005/05/07(土) 20:09:09 ID:???
メタルコアの類だろ
663名無しさんのみボーナストラック収録:2005/05/07(土) 20:10:56 ID:???
こういうバンドと関係ない映像入れてるセンスが分からん
まあメタルじゃないからどうでもいいか
664名無しさんのみボーナストラック収録:2005/05/07(土) 20:24:21 ID:??? BE:127455555-#
ブラックダリアマーダーの新曲キテタアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアア
ttp://www.ozzfest.com/media.html
665名無しさんのみボーナストラック収録:2005/05/07(土) 21:35:12 ID:???
IDT、フーバスタンクをメタル風にした感じ
666名無しさんのみボーナストラック収録:2005/05/08(日) 01:31:02 ID:???
悪魔の数字のはずだったのに・・・・・・
667名無しさんのみボーナストラック収録:2005/05/08(日) 05:47:57 ID:???
>>666
ドンマイ。
668名無しさんのみボーナストラック収録:2005/05/08(日) 21:35:39 ID:???
キラキラスレ落ちたよ
669名無しさんのみボーナストラック収録:2005/05/08(日) 21:59:15 ID:???
じゃあa virgin and whore聴きます
670名無しさんのみボーナストラック収録:2005/05/08(日) 22:00:20 ID:???
今知ったけどwhoreで売春婦って意味なのね
671名無しさんのみボーナストラック収録:2005/05/09(月) 12:25:25 ID:???
>>644
どう違うのか詳細
672名無しさんのみボーナストラック収録:2005/05/09(月) 18:18:01 ID:???
THERION / LEMURIA
2曲目の4:15あたりで XのTOSHI がゲスト参加してる
673名無しさんのみボーナストラック収録:2005/05/09(月) 18:33:11 ID:???
バニッシングの頃か?微妙だ。
674名無しさんのみボーナストラック収録:2005/05/09(月) 23:18:49 ID:???
>>663
意味わからん。メタルってそんなに融通の利かないものなのか
675名無しさんのみボーナストラック収録:2005/05/11(水) 14:45:57 ID:???
676名無しさんのみボーナストラック収録:2005/05/11(水) 15:13:53 ID:???
DORN (・∀・)キラキラ
677名無しさんのみボーナストラック収録:2005/05/11(水) 15:20:55 ID:???
(・∀・)コレ
ttp://www.d-o-r-n.de/main.htm
678名無しさんのみボーナストラック収録:2005/05/11(水) 21:48:28 ID:???
DARK LUNACYみたいだ
679名無しさんのみボーナストラック収録:2005/05/11(水) 22:57:32 ID:???
5月ってモルプリ以外何かいいのある?
680名無しさんのみボーナストラック収録:2005/05/12(木) 02:48:14 ID:???
サーペントなんかはいかが?
681名無しさんのみボーナストラック収録:2005/05/12(木) 19:38:33 ID:QRp9v+Oq
AVENGED SEVENFOLD(・∀・)イイ!!
正統派メロデスって感じで安心して聴ける。
でも新譜の評判はあまり良くないみたいね・・・
682名無しさんのみボーナストラック収録:2005/05/12(木) 19:40:23 ID:???
A7Xどこが正統派なんだよw
683名無しさんのみボーナストラック収録:2005/05/12(木) 20:20:30 ID:???
あれメロデスなのか?
684名無しさんのみボーナストラック収録:2005/05/12(木) 20:34:38 ID:sCACM2xP
undying好きの人いますか?
685名無しさんのみボーナストラック収録:2005/05/12(木) 21:59:27 ID:???
>>680
d。日本のバンドだよね?
今月はあまり欲しいものないんでチェックしとこう。
686名無しさんのみボーナストラック収録:2005/05/12(木) 22:12:10 ID:vk+q21jE
モルプリの発売日おしえてくれ。
687名無しさんのみボーナストラック収録:2005/05/13(金) 00:22:28 ID:???
胸を締め付けられるような泣けるメロデスバンド教えて下さい。
688名無しさんのみボーナストラック収録:2005/05/13(金) 00:23:35 ID:???
Eternal tears of sorrow
689名無しさんのみボーナストラック収録:2005/05/13(金) 01:17:00 ID:???
SERPENTはみんな気に入ると思う。
690名無しさんのみボーナストラック収録:2005/05/13(金) 01:28:43 ID:???
1 The Root Of All Evil 8:07
2 The Answer Lies Within 5:26
3 These Walls 6:59
4 I Walk Beside 4:29
5 Panic Attack 7:16
6 Never Enough 6:33
7 Sacrificed Sons 10:42
8 Octavarium 24:??

オレ様メモ
691名無しさんのみボーナストラック収録:2005/05/13(金) 01:30:19 ID:???
SERPENT、まだハツバイしてないバイ
692名無しさんのみボーナストラック収録:2005/05/13(金) 02:51:39 ID:???
>>689
サーペントってキラデスみたいなの?
693名無しさんのみボーナストラック収録:2005/05/13(金) 10:01:28 ID:???
前ホリックにあったデモ聴いたらカルマの1stと2ndの中間ぐらいのイメージ
メロスピっぽいパートあり、スラッシュっぽいパートあり、ブラストあり、ブラック系デス声よし
694名無しさんのみボーナストラック収録:2005/05/13(金) 12:58:42 ID:bY7rGmxN
anal stretchはここですか?
695名無しさんのみボーナストラック収録:2005/05/13(金) 15:09:08 ID:???
>>692
ギターソロになるとどれも激クサのネオクラシカルだった。
サイレントナイトって曲のクサさはやばすぎ。
696名無しさんのみボーナストラック収録:2005/05/13(金) 18:43:33 ID:???
ネオクラ と クサメロ は大嫌いです
吐き気がします
インギーマンセー!ウホッ
697名無しさんのみボーナストラック収録:2005/05/13(金) 18:56:14 ID:???
インギー系のメロデスないかな
698名無しさんのみボーナストラック収録:2005/05/14(土) 01:46:51 ID:???
スカシンは結構ヘビロテだ。歌メロがあまりしつこくなくてなかなか飽きない
699名無しさんのみボーナストラック収録:2005/05/14(土) 11:06:45 ID:???
Lyzanxia/Mind Crimes
がやっと手に入った
すぐ入荷するっていうからあの店で注文したのに
結局船便待ちだったw

漏れ好みじゃないなぁって聞き流してたら最終トラックでキタキタキタ━━━━(-゚∀゚-)━━━━ッ!!!!!!!
これはカッコイイ!!!!!
700名無しさんのみボーナストラック収録:2005/05/14(土) 13:06:12 ID:???
Lyzanxiaは最初なんだこのひょろい普通声はぁ!?と思ってたけど
聴き込んでくうちに良くなった
701名無しさんのみボーナストラック収録:2005/05/14(土) 20:08:29 ID:???
俺は最初>>700に同意で、その後もなかなかハマれまなかった・・・。
Time DealerとかSilence Codeは気に入ったけど。
702名無しさんのみボーナストラック収録:2005/05/14(土) 23:58:04 ID:???
>>681
どこが正統派なんだ。邪道中の邪道じゃないか。ちゃんと聴いてる?

>>684
大好きです。
703名無しさんのみボーナストラック収録:2005/05/15(日) 01:03:39 ID:LaeFMzdB
ヴィジュアル系のファンてどうしてちょっと重たい曲があると
「これはデスメタルだ」とか言うんだろ
根本的に理解できてないと思うんだけど・・・
704名無しさんのみボーナストラック収録:2005/05/15(日) 01:09:43 ID:???
わかったような口ばかりのメタヲタって
どうしてクリーントーンのコードカッティングがあると
「これはヴィジュアル系だ」とか言うんだろ
根本的に理解できてないんと思うんだけど・・・
705名無しさんのみボーナストラック収録:2005/05/15(日) 01:14:50 ID:???
お母ちゃんがゲームを全部ファミコンっていうのと一緒だ。
気にしてたらきりがない。
706名無しさんのみボーナストラック収録:2005/05/15(日) 01:17:08 ID:???
メタルが好きなやつがメタルじゃないバンドも好きな場合
そのバンドが少しでもメタルっぽい曲やれば嬉しいだろ。
707名無しさんのみボーナストラック収録:2005/05/15(日) 01:26:04 ID:???
意味不明
708名無しさんのみボーナストラック収録:2005/05/15(日) 01:39:18 ID:???
意味不明だな
それになんちゃってメタルやられても嬉しくない
709名無しさんのみボーナストラック収録:2005/05/15(日) 01:56:34 ID:???
オレンジレンジはカッコイイ!
ディルアングレイはもぉっとカッコイイ!

さぁ、気がすんだか?
710名無しさんのみボーナストラック収録:2005/05/15(日) 12:26:35 ID:???
>709
ワロタw
711名無しさんのみボーナストラック収録:2005/05/15(日) 14:48:59 ID:/ZO9pJy0
話題?のSERPENTの音源が公開されました。

ttp://homepage3.nifty.com/soundholic/MP3/serpent-cradle.mp3
712名無しさんのみボーナストラック収録:2005/05/15(日) 15:22:55 ID:???
>>711

cradle of insanityって凄く痛いタイトルだね
713名無しさんのみボーナストラック収録:2005/05/15(日) 15:31:30 ID:???
equiberiumもいいね
714名無しさんのみボーナストラック収録:2005/05/15(日) 15:39:44 ID:???
>>711
ギターとボーカルが歪みすぎ?でもよい
715名無しさんのみボーナストラック収録:2005/05/15(日) 15:53:44 ID:???
シンコペーション多用はビジュアル系時代の名残?
716名無しさんのみボーナストラック収録:2005/05/15(日) 17:38:03 ID:???
また知ったかぶりのやつが来たよ。
717名無しさんのみボーナストラック収録:2005/05/15(日) 19:13:58 ID:???
>>715
ポプースではシンコペーション多用が普通だお
718名無しさんのみボーナストラック収録:2005/05/15(日) 23:23:37 ID:???
>>711
デモの曲の方がよかったような・・・まあ悪くはないが。
719名無しさんのみボーナストラック収録:2005/05/15(日) 23:33:04 ID:z8R7OMl0
kalmahの新譜が待ち遠しいなー。
720名無しさんのみボーナストラック収録:2005/05/16(月) 23:07:04 ID:???
>>718
たった1曲ですべて聞いたような口を聞くのも凄いなw
でも、デモと同じ曲もいっぱい入ってるし期待感いっぱいだな。
721名無しさんのみボーナストラック収録:2005/05/16(月) 23:39:53 ID:???
このスレに触発されてSCAR SYMMETRYのSYMMETRIC IN DESIGN買ったがハマった!
特に3曲目が最高・・・。
これに似た曲って他に無いかな?
722名無しさんのみボーナストラック収録:2005/05/17(火) 01:17:52 ID:???
今日、イルナスの妖精みたいなジャケットのアルバム買ったけどむちゃ良かった!!
こうゆうメロディが綺麗なメロデスバンドでオススメありますか?
チルボドとかも好きです。
723名無しさんのみボーナストラック収録:2005/05/17(火) 09:29:59 ID:???
ハロウィン
724名無しさんのみボーナストラック収録:2005/05/17(火) 14:40:58 ID:???
ウイザリング・サーフェス (?)のアルバムにボーナストラックでフューチャワールドって曲入ってますよね?あれってハロウィンのカバーですか?だとしたら聴いてみたい。
725名無しさんのみボーナストラック収録:2005/05/17(火) 17:35:00 ID:???
>>724
そうなの!?
初めて知ったww
726名無しさんのみボーナストラック収録:2005/05/17(火) 17:40:45 ID:???
>>724
アルバム見てみたら
PRETTY MAIDSって書かれてるみたいけど。
誰?
727名無しさんのみボーナストラック収録:2005/05/17(火) 17:46:19 ID:???
>>726
ええー
728名無しさんのみボーナストラック収録:2005/05/17(火) 17:50:27 ID:???
>>727
えっ、そんなに有名なんですか?
729名無しさんのみボーナストラック収録:2005/05/17(火) 17:55:55 ID:???
>>726
北欧メタルでヨーロッパと並んで元祖的なバンド

俺は大好きです
730名無しさんのみボーナストラック収録:2005/05/17(火) 18:00:58 ID:???
>>728
おぉ!明日にでも早速試聴しに行いってみますw


731名無しさんのみボーナストラック収録:2005/05/17(火) 18:02:09 ID:???
間違えたw
>>729ですね。
連投スマソ。。
732724:2005/05/17(火) 20:33:35 ID:???
>>726
教えてくれてありがとう♪。プリティメイズの方かぁ…。 勝ってみるかな。
733名無しさんのみボーナストラック収録:2005/05/17(火) 20:59:04 ID:???
あのカバーかっこいいな>Future World
プリティメイズは名前知ってるだけだったけど
聴いてみたくなった。
734名無しさんのみボーナストラック収録:2005/05/17(火) 21:12:01 ID:???
>>733
かっこいいですよね!!
あのアルバムの中の曲でもかなり好きですw
735名無しさんのみボーナストラック収録:2005/05/17(火) 21:34:31 ID:???
>>722
あれ?自分も今日ILLNATHを買ったよ。奇遇だな。
582氏がbal-sagoth 、stormload 、skyfire 、norther 、illnath の名前を
挙げてたんで、自分はstormload1st、skyfire2nd、norther1stが好きだから
他の二つを聴いてみようと思って買ってみた。bal-sagothはジャケを見て買う
勇気が出なかった。illnathは今聴きながら書いてる。相当気に入ったよ。
736582:2005/05/17(火) 23:03:48 ID:???
馬鹿!バルサゴス買えよ馬鹿!オススメは4th!

【( ´Д`)<ハイプァ】BAL-SAGOTH 2【ボオォリィアアァァァァ】
http://music4.2ch.net/test/read.cgi/hrhm/1098028629/
737名無しさんのみボーナストラック収録:2005/05/17(火) 23:11:13 ID:???
プリティメイズ知られてないのに普通に驚いた

>>729
どっちかっていうとパワーメタルだと思う
738735:2005/05/17(火) 23:58:36 ID:???
確かにそのスレを読むと楽しそうなんだけどさ、今日見かけたのは5thの国内盤かな、
かなり凄いジャケだったわけで。あれ見たら「自分やっぱ騙されてない?」ってなる。
stormload1stは日本での1stね、ユートピアのほう。
739名無しさんのみボーナストラック収録:2005/05/18(水) 00:36:12 ID:???
鳥ビーム聴いた。自分たちでハイハイ言っててワロス
740名無しさんのみボーナストラック収録:2005/05/18(水) 02:04:01 ID:???
>>738
あのジャケ見て買いだと思わなかったのならそれで正解
俺は即座にレジに持ってったけどね
カリストライジング最高っていうかこれシンフォブラックだからスレ違いだな
741名無しさんのみボーナストラック収録:2005/05/18(水) 11:34:29 ID:???
イルナスもストームロードもシンフォブラックな訳だが・・・
ストームロード1stが好きならバルサゴスは買いだよ
742名無しさんのみボーナストラック収録:2005/05/18(水) 20:18:41 ID:???
CROWN OF AUTUMNってまだ活動してる?
キラキラメロスピデスで良かったんだけど。
743名無しさんのみボーナストラック収録:2005/05/19(木) 00:45:32 ID:WYdKYJOD
http://www.hatredkingdom.com/
こいつらはいつアルバムを出すのか・・・
744名無しさんのみボーナストラック収録:2005/05/19(木) 00:56:47 ID:???
>>739
あれメンバーじゃなくてゲストだよ
745名無しさんのみボーナストラック収録:2005/05/19(木) 02:51:10 ID:???
 ハイ! ハイ! ハイ
  (. `Д)_(Д´ )
  ノ ノヽ |  |>
  ノ >  < ヽ

     ハイ!
  (.   )_(`Д´)ノ
  ノ ノヽ |ヘ |
  ノ >    <

     ハイ!
  (`Д´)_(`Д´)ノ
  ノ ノヽ |ヘ |
  ノノ     <

 む・・・・・・・・・・・
ヽ(`Д´) ヽ(`Д´)
  | ヘ|ヽ  | ヘ|ヽ
  | ̄     | ̄

 むふぉ・・・・・・・・・・・・・・
  (`Д´)ノ  (`Д´)ノ
  ノ|∧ |   ノ|∧ |
    ̄|     ̄|
746名無しさんのみボーナストラック収録:2005/05/19(木) 23:25:00 ID:???
最近のメロデスってどんなの
お薦めなの?久々に聴きたくなってきたんだが
前はテラー2000とか好きだった、デスラッシュかな
747名無しさんのみボーナストラック収録:2005/05/20(金) 00:32:21 ID:???
ダートラ7th
748名無しさんのみボーナストラック収録:2005/05/20(金) 06:40:25 ID:???
>746
Soul Demise の 「Blind」
とか
Hell Within の 「Asylum Of The Human Predator」
749名無しさんのみボーナストラック収録:2005/05/20(金) 21:23:59 ID:???
その二枚は結構早く飽きたな〜
750名無しさんのみボーナストラック収録:2005/05/20(金) 22:26:41 ID:???
ビョーン声好きならムンディかねぇ
自分はEDENShADEなんか良いと思います
751名無しさんのみボーナストラック収録:2005/05/20(金) 23:08:53 ID:???
ビョーンってデス声じゃないよな
752名無しさんのみボーナストラック収録:2005/05/20(金) 23:31:34 ID:???
え?
753名無しさんのみボーナストラック収録:2005/05/21(土) 20:47:27 ID:???
モルプリ買った人感想よろ
754名無しさんのみボーナストラック収録:2005/05/21(土) 21:23:12 ID:???
シ、シスプリなら・・・・・
755名無しさんのみボーナストラック収録:2005/05/22(日) 00:16:42 ID:???
じゃあシスプリの感想よろ
756名無しさんのみボーナストラック収録:2005/05/22(日) 00:47:24 ID:???
(;´д`)ハァハァ
757名無しさんのみボーナストラック収録:2005/05/22(日) 02:30:33 ID:???
ダーケストアワーの新曲が今ラジオで流れた。 カッコイイわー♪。
758名無しさんのみボーナストラック収録:2005/05/22(日) 13:51:29 ID:???
相変わらずのあの朴訥イエテボリメロデスコア路線?
759名無しさんのみボーナストラック収録:2005/05/22(日) 13:58:00 ID:???
GEASAの「ANGEL'S CRY」たまらんな・・・
現在ではもうありえないメロデス終息期の哀愁
760名無しさんのみボーナストラック収録:2005/05/22(日) 16:17:13 ID:???
モルプリ買ったぜ!
でもまだ聞いてない。(´・ω・`)
761名無しさんのみボーナストラック収録:2005/05/22(日) 19:23:07 ID:???
モルプリ
買った。
今、1曲目。おお、女性ボーカル、びっくり。
かっちょえ〜。
762名無しさんのみボーナストラック収録:2005/05/22(日) 19:25:51 ID:???
2曲目、
もう、女性ボーカルがない。
でも、曲は早く、かっちょえ〜。
サビも、、いいね。
763名無しさんのみボーナストラック収録:2005/05/22(日) 19:26:42 ID:???
3曲目、お、ダートラじゃん。
764名無しさんのみボーナストラック収録:2005/05/22(日) 19:51:13 ID:???
総論。
モルプリは、久しぶりの本格メロデスで買い。
俺的には、モリプリの新作 > ダートラの新作。
765名無しさんのみボーナストラック収録:2005/05/22(日) 20:35:36 ID:???
女性ボーカルだと!?
766名無しさんのみボーナストラック収録:2005/05/22(日) 21:59:15 ID:???
ネタばれかよw
勘弁してくれ
767名無しさんのみボーナストラック収録:2005/05/22(日) 22:25:47 ID:???
全然参考にならんな...
768名無しさんのみボーナストラック収録:2005/05/22(日) 23:03:02 ID:???
自分は前作より好きだよー。
音がごつくなったっつーかね、よくわかんないやw
769名無しさんのみボーナストラック収録:2005/05/23(月) 00:57:16 ID:???
KALMAHのPVが見たいです
770名無しさんのみボーナストラック収録:2005/05/23(月) 14:49:17 ID:???
>>769
氏ね
771名無しさんのみボーナストラック収録:2005/05/24(火) 00:49:38 ID:???
770のPVが見たいです。
772名無しさんのみボーナストラック収録:2005/05/24(火) 01:55:44 ID:???
今日モルプリとサーペント買って来る
773名無しさんのみボーナストラック収録:2005/05/24(火) 09:14:21 ID:k2vDBbTv
感想きぼんぬ
774名無しさんのみボーナストラック収録:2005/05/24(火) 12:21:14 ID:???
悶涙した
775名無しさんのみボーナストラック収録:2005/05/24(火) 15:29:54 ID:???
SERPENTマジすげぇ・・・
776名無しさんのみボーナストラック収録:2005/05/24(火) 15:34:28 ID:???
ど、ど、どんな風に!?
良い意味でか?俺は明日買う。
777名無しさんのみボーナストラック収録:2005/05/24(火) 20:08:03 ID:???
モルプリって正式名は何ですか?
興味がでたので買おうかな。
778名無しさんのみボーナストラック収録:2005/05/24(火) 20:44:44 ID:???
モルモルプリプリ
779名無しさんのみボーナストラック収録:2005/05/24(火) 21:06:41 ID:???
SERPENTどんな感じ?ブラステ系?俺も明日買う。
スカーシンメトリーも一緒に買うかも。
780名無しさんのみボーナストラック収録:2005/05/24(火) 21:17:09 ID:???
買わんでいい
781名無しさんのみボーナストラック収録:2005/05/24(火) 21:52:17 ID:???
↑は何を?スカシン?SERPENT?モルプリ?
782名無しさんのみボーナストラック収録:2005/05/24(火) 22:06:41 ID:???
>>778
ありがとう
783名無しさんのみボーナストラック収録:2005/05/24(火) 22:10:12 ID:???
784名無しさんのみボーナストラック収録:2005/05/24(火) 22:26:19 ID:???
メロデス聴き始めたんだけど、In FlamesのStand Ablaseがボーナスで入ってる1st売ってねぇよ。
誰か中古で売ってくれ
785名無しさんのみボーナストラック収録:2005/05/24(火) 22:44:17 ID:???
786名無しさんのみボーナストラック収録:2005/05/24(火) 23:14:22 ID:???
そうそうそれそれ。
調べてみたら廃盤だわ輸入盤はたけーわで大変なんだ。
クレジットカードは持ってないからamazonのそこじゃ買えないんだよ。
787雷臭:2005/05/24(火) 23:27:11 ID:???
>>786
横レスだが代引きにすればいいんじゃ?
代引き手数料260円かかるけど。
788名無しさんのみボーナストラック収録:2005/05/24(火) 23:49:27 ID:???
アマゾンの中古はカード払いのみみたいだよ
789名無しさんのみボーナストラック収録:2005/05/25(水) 02:38:21 ID:???
>>784
リマスターの1stとミニ買えばいいだろ。
790名無しさんのみボーナストラック収録:2005/05/25(水) 14:25:32 ID:???
SERPENTのギターなんかデモよりヘタになってない?
つーか音悪いよ!曲はいいけど。
791名無しさんのみボーナストラック収録:2005/05/25(水) 18:35:34 ID:???
音悪いかな?別に気にならないけど。

しかしサーペント、アルバムかっこいいな。
かなり気に入ってる。泣けますね、はい。
792名無しさんのみボーナストラック収録:2005/05/25(水) 19:10:38 ID:???
スレ見てるとスカシンとサーペント買いみたいだな
793名無しさんのみボーナストラック収録:2005/05/25(水) 19:38:47 ID:???
ETおSの新譜まだ?
794名無しさんのみボーナストラック収録:2005/05/25(水) 20:41:11 ID:???
サーペントはギターの音悪いな。
3,4曲目の泣きはやばすぎ。
795名無しさんのみボーナストラック収録:2005/05/25(水) 21:56:34 ID:???
さーぺんとさいきょう
796名無しさんのみボーナストラック収録:2005/05/25(水) 21:57:00 ID:???
SERPENTは神の音楽
797SERPENT啓蒙委員会:2005/05/25(水) 22:00:50 ID:???
サーペント新譜は神盤である。
798名無しさんのみボーナストラック収録:2005/05/25(水) 23:55:12 ID:W5QRLW4Z
なんだこいつらはw
799名無しさんのみボーナストラック収録:2005/05/26(木) 00:26:28 ID:???
武蔵がいるしな
800名無しさんのみボーナストラック収録:2005/05/26(木) 02:27:40 ID:???
MORS PRINCIPIUM EST新譜いいねぇ
前作よりにアグレッシヴになりつつ甘美なメロディが混在
2曲目と9曲目がドラマティックで良かった
なにより流行に流されないでいてくれたことが嬉しい
801SERPENT啓蒙委員会:2005/05/26(木) 10:22:06 ID:???
さあ皆の者よ、SERPENTを買うがよい
802名無しさんのみボーナストラック収録:2005/05/26(木) 10:41:13 ID:???
SERPENTってメロスピみたいじゃん
音が軽いしメロデス特有のザクザク感が少ない気がする
日本人バンドとしては頑張ってほしいけどね
803名無しさんのみボーナストラック収録:2005/05/26(木) 13:04:02 ID:???
CDの音はミックスした奴の責任だけどな
804SERPENT啓蒙委員会:2005/05/26(木) 22:40:23 ID:???
日本人ならばサーペント購入は義務である。
805名無しさんのみボーナストラック収録:2005/05/26(木) 22:43:51 ID:???
アルバムいらないから前のミニアルバム再販してくれ
806名無しさんのみボーナストラック収録:2005/05/27(金) 00:02:19 ID:???
Serpent買う気で行ったけど視聴してやめた
807名無しさんのみボーナストラック収録:2005/05/27(金) 00:23:10 ID:???
>>806
そいっつぁ説得力がありますね
808名無しさんのみボーナストラック収録:2005/05/27(金) 01:40:06 ID:???
いやぁプロダクションの所為なのか知らないけど音がなんか悪いしさ
Voがなんとなく淡々としてるように感じて止めちゃった
メロディは確かに良いと思えたんだけどね
809名無しさんのみボーナストラック収録:2005/05/27(金) 02:38:31 ID:???
モルプリ置いてなかったんでサーペント買った・・
けどまだ聴いてない。
おまけCD-Rはライブ音源?
デモ音源全部とかの方が良いなあ〜・・て
おまけに文句言っちゃいかんか。
810名無しさんのみボーナストラック収録:2005/05/27(金) 07:14:32 ID:???
たしかにプロダクション良くなって音質向上すれば化けそう
811名無しさんのみボーナストラック収録:2005/05/27(金) 21:44:51 ID:???
SERPENTの新作のプロダクションは、デモの時よりリズム隊が前に出てきて全体的に分厚くなった感じで良いじゃん。
全然音質悪くない。むしろ今のメロデスの小綺麗なプロダクションより荒々しい感じで好感持てる。
812名無しさんのみボーナストラック収録:2005/05/27(金) 23:26:10 ID:???
でもギターきこえねーよ
813名無しさんのみボーナストラック収録:2005/05/28(土) 00:56:08 ID:???
きこえるがな
814名無しさんのみボーナストラック収録:2005/05/28(土) 01:36:39 ID:???
荒っぽい...かなぁ
ギターはバッキングがいまいち
815名無しさんのみボーナストラック収録:2005/05/28(土) 01:41:47 ID:???
音質うんぬんとかすごい気になる人はオーディオセットいいやつ買うといいよ。
イコライジング付きのやつ。
そうするとかなりいい感じになるよ。

オーディオセットとCDの相性でも音変わったりするんだけどね。
816名無しさんのみボーナストラック収録:2005/05/28(土) 02:10:56 ID:???
>>815
アマ音源ならそれでも文句言わんが・・・・・
漏れはこれに金出す気はしない
ヘボいエンジニアしか付かないのなら自分達でやればイイ
これは音楽に対する責任の欠如
プロ失格です
メジャー移籍だ?笑わせんな
漏れがレコからミックスまでやったげるよ?
え?あぁこれよりは確実に質上がるよ
てかこれはミックス以前のお話だな
4TRカセットMTRでも使ったのかな
電源の極性合わせからしっかりやれよハゲ
817名無しさんのみボーナストラック収録:2005/05/28(土) 02:26:26 ID:???
まぁ口だけ何とでも言えるしな。
818名無しさんのみボーナストラック収録:2005/05/28(土) 02:43:14 ID:???
そんなぼろくそいうほどかな?
まぁファーストアルバムだし、次によくなればええんでない?
俺はすごい楽しめてる。
819名無しさんのみボーナストラック収録:2005/05/28(土) 03:05:21 ID:???
然音質悪くない。むしろ今のメロデスの小綺麗なプロダクションより荒々しい感じで好感持てる。


820名無しさんのみボーナストラック収録:2005/05/28(土) 03:13:49 ID:???
まぁ結局は個人の判断だしな
オーディオセット買ってどうにかしろってのはちと違うと思うが
821815:2005/05/28(土) 03:23:03 ID:???
>>820
そういう意味で言ったんじゃないんだけどね。
そんなこともあるよぐらいの意味です。
822SERPENT啓蒙委員会:2005/05/28(土) 08:59:33 ID:???
SERPENTを聞かない者は非国民である
823名無しさんのみボーナストラック収録:2005/05/28(土) 11:07:47 ID:???
洋楽コーナーにあったんで、見つけられずに売り切れで帰るとこだったよw
824名無しさんのみボーナストラック収録:2005/05/28(土) 12:37:44 ID:???
6月4日(土)サーペントがSANCTUARYでレコ発ライヴやるぞ!!
行くべし!!
825名無しさんのみボーナストラック収録:2005/05/28(土) 12:40:29 ID:???
関西のバンドのくせに、こっちではライブやらんのか!?
それとも東京へ移住??
個人的にはサーペントもいいが、弟バンド的なARESも応援したい!
826名無しさんのみボーナストラック収録:2005/05/28(土) 12:49:43 ID:???
関西人ってすぐ「関西の〜」とか言うよなw
827816:2005/05/28(土) 13:31:51 ID:???
スマソ
言ってみたかったんだ
ヽ(・∀・` )ノ
828教頭:2005/05/29(日) 02:19:35 ID:???
みんな、密かにホリックから発売されてるLORDS OF DECADENCEもよろしくね。
いや、忘れていい。
829名無しさんのみボーナストラック収録:2005/05/29(日) 08:15:12 ID:???
830名無しさんのみボーナストラック収録:2005/05/29(日) 09:32:26 ID:???
>>828
学園スレでチェックしておいて、アルバム出たら買おうと思ってたがすっかり忘れてた…orz
831名無しさんのみボーナストラック収録:2005/05/29(日) 12:46:51 ID:???
教頭の新曲希望
832名無しさんのみボーナストラック収録:2005/05/30(月) 02:21:25 ID:???
Lordsはちょっといまいちだったな・・・
833名無しさんのみボーナストラック収録:2005/05/30(月) 04:13:09 ID:???
もうメロデスとMAメタルの区別がつかんorz
834教頭:2005/05/30(月) 18:04:42 ID:???
835名無しさんのみボーナストラック収録:2005/05/30(月) 18:14:12 ID:???
ダーケストアワーの新譜いいね。
836名無しさんのみボーナストラック収録:2005/05/30(月) 18:42:43 ID:???
helltrainは確かに(・∀・)イイ!!と思う。
mp3.com時代から気になってたが、まだ買ってないやw
837名無しさんのみボーナストラック収録:2005/05/30(月) 18:44:38 ID:???
helltrainどこで買うと安いかな?
838名無しさんのみボーナストラック収録:2005/05/30(月) 19:07:04 ID:???
>>837
ヒント:amazon
839名無しさんのみボーナストラック収録:2005/05/30(月) 19:11:43 ID:???
高いじゃん!
840名無しさんのみボーナストラック収録:2005/05/30(月) 19:46:09 ID:???
>>834
ベースいないのか?
841名無しさんのみボーナストラック収録:2005/05/30(月) 21:26:51 ID:???
>Line-Up:
Oskar Karlsson - drums, guitars
Pierre Törnkvist - vocals & guitars
Patrik Törnkvist - guitars, organ, piano, bass

なんか、合わせて歌メロ考えたくなる伴奏だな。
842名無しさんのみボーナストラック収録:2005/05/30(月) 23:11:47 ID:???
おまえら今頃HELLTRAINで騒いでるの?w プ
843名無しさんのみボーナストラック収録:2005/05/30(月) 23:18:36 ID:???
>>842
>mp3.com時代から気になってたが
844名無しさんのみボーナストラック収録:2005/05/30(月) 23:26:02 ID:???
いつ騒いでもいいじゃない
845名無しさんのみボーナストラック収録:2005/05/30(月) 23:48:10 ID:???
天皇って人間だったのか(;´д`)
846名無しさんのみボーナストラック収録:2005/05/31(火) 05:21:50 ID:???
今更ながらNightrageの1st買ってきた。
HEROカッケー!
847名無しさんのみボーナストラック収録:2005/05/31(火) 15:21:52 ID:???
HEROは確実に名曲
イエテボリ系好きなヤツで聴かないのはもったいなさ杉
848名無しさんのみボーナストラック収録:2005/05/31(火) 19:03:48 ID:???
HIROは確実にデブ
横綱系好きなヤツであの肉に押し潰されないのはもったいなさ杉
849雷臭:2005/05/31(火) 23:47:41 ID:???
HELLTRAINめっちゃ良いんだけど、あの超ワンパターンなドラムはわざとなのかなあ。
全曲で多用されてるあのドラムフィルはぶっちゃけ俺でも叩けそう。
850名無しさんのみボーナストラック収録:2005/06/01(水) 00:17:19 ID:???
>Line-Up:
Oskar Karlsson - drums, guitars
Pierre Tornkvist - vocals & guitars
Patrik Tornkvist - guitars, organ, piano, bass

2人ほど追加した方がいい希ガス
851名無しさんのみボーナストラック収録:2005/06/01(水) 02:33:59 ID:9I0/ErLJ
>>850
その面子に2人加えたら
「THE EVERDAWN」再結成となるな。
ところで PierreとOskarが組んでやってた
「SCHEITAN」って自然消滅してしまったのかな?
852名無しさんのみボーナストラック収録:2005/06/01(水) 13:27:29 ID:???
漏れの中でイルナスを超えるバンドがいないんだけどさー
この人たちみたいなバンドで何かオススメないー?絶叫+キーボード+女の声ってのがたまらんのよ
853名無しさんのみボーナストラック収録:2005/06/01(水) 16:06:19 ID:???
でもOskar Karlssonって北欧のシーンではドラムゴッドって呼ばれてるんだよね
854名無しさんのみボーナストラック収録:2005/06/01(水) 16:08:43 ID:???
>絶叫+キーボード+女の声

つ BEHOLDER
855名無しさんのみボーナストラック収録:2005/06/01(水) 16:16:17 ID:???
>>852
俺も大好きだ。Zetiteだけでごはん食える。
856名無しさんのみボーナストラック収録:2005/06/01(水) 18:08:28 ID:???
>>854
サンクス!でもなんか聞いたことないバンドだけど、疾走してる?
遅いやつはあんまり好きじゃないんだよねー
>>855
いーからイルナス系のバンド教えろっつってんだヨォ!!?
857名無しさんのみボーナストラック収録:2005/06/01(水) 19:16:46 ID:???
つ BEHOLDER
858名無しさんのみボーナストラック収録:2005/06/01(水) 19:18:34 ID:???
>>856
とりあえず適当に挙げてみる。
Imperanon http://www.imperanon.com/
Hatred http://www.hatredkingdom.com/
Skyfire http://listen.to/skyfire
Black Comedy http://www.blackcomedy.net/
Insomnium http://www.insomnium.net/
Seducer's Embrace http://www.seducersembrace.ru/news.shtml
859名無しさんのみボーナストラック収録:2005/06/01(水) 19:39:48 ID:???
>>857
そ、そんなにオススメなのか…。すごい期待しちゃうじゃないか!
>>858
ほんとありがとー!知らないバンドばっかだけど、買ってみるぜ。
860名無しさんのみボーナストラック収録:2005/06/01(水) 20:02:20 ID:???
InsomniumのClosing Wordsが超ステキ。
ImperanonのShadowsoulsも超ステキ。

絶叫系じゃないけどEbonyの1stは女性voがイイ感じですな。
861名無しさんのみボーナストラック収録:2005/06/01(水) 21:02:10 ID:???
たぶんBeholderは半分ネタだと・・・・。
862雷臭:2005/06/01(水) 21:07:51 ID:???
>>858
最後のウケタ

絶叫+キーボード+女の声ならIMPERANONのShadowsoulsって曲がピッタリだと思う。
でもアルバム中に女声入りの曲はこれしかない罠。

BEHOLDERは(略
863名無しさんのみボーナストラック収録:2005/06/01(水) 21:46:14 ID:???
Illnath好きならクレイドルでも聞いとけよ。
864名無しさんのみボーナストラック収録:2005/06/01(水) 22:12:20 ID:???
Illnath好きならハロウィンでも聞いとけよ。
865名無しさんのみボーナストラック収録:2005/06/01(水) 23:18:45 ID:???
Illnath好きならIllnath聞いてればいいんじゃないか?
866名無しさんのみボーナストラック収録:2005/06/02(木) 00:41:26 ID:BukbGutb
もるぷりんの新譜の冒頭にもあるな。<絶叫+キーボード+女の声
867名無しさんのみボーナストラック収録:2005/06/02(木) 01:19:44 ID:???
ダートラの1stがいいじゃん
ナーイファー
868名無しさんのみボーナストラック収録:2005/06/02(木) 01:45:05 ID:???
ナーイファー!!
Crimson Windsをリメイクしたら名曲扱いされそう
869名無しさんのみボーナストラック収録:2005/06/02(木) 01:50:11 ID:???
>>849
てめーはドラムじゃなくてキーボードだろw
870名無しさんのみボーナストラック収録:2005/06/02(木) 06:19:23 ID:???
モルプリ、フィントロール3rd買ったんだが、フィントロールよりサーペントにすればよかった…
フィントロールは2ndのがよかったし、サーペントのメロやばすぎ…
モルプリは家で聴いても文句なし
871名無しさんのみボーナストラック収録:2005/06/02(木) 07:58:42 ID:???
>856
イルナスのVo(Narrenschiff)が前に参加してたAsmeginも女声入ってるよ。
こっちでも同じく絶叫と唸りボイス使ってるし、雰囲気は面白い。

....音楽性は若干フォークメタル寄りなんで、嫌いでなければということで勧めておく。
872名無しさんのみボーナストラック収録:2005/06/02(木) 10:38:35 ID:???
>>870
Finntrollは個人的に3rdの方が名盤だと思う。
けど、ソムニウムが亡くなったのは痛いな……。
ギターのアグレッションさが減退してるし。
873名無しさんのみボーナストラック収録:2005/06/02(木) 22:04:16 ID:???
874名無しさんのみボーナストラック収録:2005/06/03(金) 00:00:18 ID:???
モヒさんSOUL DEMISEがROCKSに入荷しましたよ
875名無しさんのみボーナストラック収録:2005/06/03(金) 01:39:21 ID:???
雷臭たん、わたしはナイトレイジ新譜の5曲目に悶絶したんですが

6曲目に入った途端 おまいはマイケルアモットか!と叫びませんでした?
876雷臭:2005/06/03(金) 02:19:05 ID:???
なぜここで俺に絡んでくるんでしょう('A`)
>>849
もうしません許して
>>874
そのレスが書かれる20分前にマッハで注文してました。
どの海外サイトよりも早くてびびったよROCKS
>>875
超同じ事思った。ガスが1番輝いてるバンドだねこれ。
877雷臭:2005/06/03(金) 04:22:32 ID:???
手ぶらだったので今見っけたTHE DUSKFALLのサンプルでも
ttp://www.solace.mh.se/~jsf/duskfall/audio/The_Duskfall_-_Break_The_Pact(sample).mp3
878名無しさんのみボーナストラック収録:2005/06/03(金) 07:48:11 ID:???
THE DUSKFALLハアハア
879名無しさんのみボーナストラック収録:2005/06/03(金) 12:00:32 ID:85pUJK9/
えれめんたるばたゆばすぼー
880雷臭:2005/06/03(金) 12:25:30 ID:???
雷臭売名乙。
881名無しさんのみボーナストラック収録:2005/06/03(金) 16:28:03 ID:???
just followが良すぎる
882生きていたskydancer普及委員会:2005/06/03(金) 17:33:59 ID:???
なんだかんだで、skydancerが最高なんだよね。

serpent、なかなかよかったよ。音の問題はあるにしても、悪いってほどじゃないな。
「もったいない」って感じではあるけどさ。
ここまで”ロマンティック”なメロディを奏でるバンドはひさかたぶり。

”慟哭のメロディ”ってのは、こういうののことだね。
かっこいいメロディとは別なんよ。
個人的には、メロディーのひきたてかたはクリストファーアモットのアーマゲドン1stに近いもんを感じたね。
883名無しさんのみボーナストラック収録:2005/06/04(土) 00:26:20 ID:???
コテ叩き=ヒキコモリ啓蒙
884名無しさんのみボーナストラック収録:2005/06/04(土) 01:05:32 ID:???
このスレで一枚だけお勧めを挙げるとしたら?
885名無しさんのみボーナストラック収録:2005/06/04(土) 01:26:44 ID:???
ATREYU /THE CURSE
886名無しさんのみボーナストラック収録:2005/06/04(土) 09:15:30 ID:???
ATREYUってメロデスなの?
887名無しさんのみボーナストラック収録:2005/06/04(土) 12:52:50 ID:???
ATREYUイイヨ!
メロデスではないけどね
888名無しさんのみボーナストラック収録:2005/06/04(土) 13:38:21 ID:???
atreyuけっこう好き 熱さがハーレムスキャーレムみたいで燃える。
889名無しさんのみボーナストラック収録:2005/06/04(土) 14:49:34 ID:???
まあまあお前ら、このスレの偉大なる雷]様の崇高なる思想に触れて
最高の知性と究極の男らしさを少しは分けて頂け。能無しのクズ共。

http://life7.2ch.net/test/read.cgi/intro/1117796442/l50#tag283

あ、でもお前らみたいな池沼には到底理解出来ないかな?
ひゃっは〜〜〜〜〜〜〜〜!!!!!!!!wwwwwwww
雷]様マンセ〜〜〜〜〜〜〜!!!!!!
890SERPENT啓蒙委員会:2005/06/04(土) 17:10:32 ID:???
SERPENTを聞くのだ
891名無しさんのみボーナストラック収録:2005/06/04(土) 18:53:03 ID:???
>>890
馬鹿の一つ覚えウザイ
892名無しさんのみボーナストラック収録:2005/06/04(土) 22:14:36 ID:???
ごめんMORS PRINCIPIUM ESTのが全然良かった
893雷臭:2005/06/06(月) 16:11:12 ID:???
894名無しさんのみボーナストラック収録:2005/06/06(月) 16:30:24 ID:???
・・・なんだそのゴミは?
895名無しさんのみボーナストラック収録:2005/06/06(月) 16:33:25 ID:???
>>893
なんかファイルが壊れてんだかなんだか知らんが、
直リン不可みたいだからわざわざペーストして聴いたが
激しく時間の無駄だった。
896名無しさんのみボーナストラック収録:2005/06/06(月) 19:59:34 ID:???
manic movement新譜まだかなー
と思ったらオフィが('A`)
897名無しさんのみボーナストラック収録:2005/06/06(月) 22:33:11 ID:???
なんかちょっと見ないうちに塵置き場になったのか?ここは。
898名無しさんのみボーナストラック収録:2005/06/07(火) 01:33:59 ID:???
メロデスはCARCASSの4th聴いてりゃ充分。
それ以外聴く必要無し。金の無駄、時間の無駄、労力の無駄。
899名無しさんのみボーナストラック収録:2005/06/07(火) 01:47:54 ID:???
CARCASSしか聴かないくらいならCARCASS聴くのもやめればいいじゃん
900名無しさんのみボーナストラック収録:2005/06/07(火) 02:20:38 ID:???
>>899
あ?意味わかんねw
901名無しさんのみボーナストラック収録:2005/06/07(火) 02:37:46 ID:???
メロデスに面白み感じないのにCARCASS聴く意味分からん。
終わったバンドだからライブも無いし。
902名無しさんのみボーナストラック収録:2005/06/07(火) 02:37:49 ID:???
ここはいろんなの聞いてるヤシが集まるスレだと思ってたんだが・・・・・
CARCASSは、吐きそうになるNO1と聞いてベストを聞いた事がある
903名無しさんのみボーナストラック収録:2005/06/07(火) 07:12:24 ID:???
邪魔ぽ
904名無しさんのみボーナストラック収録:2005/06/07(火) 11:56:08 ID:vvOqjaXc
メロデス聴き始めのころは、carcassっていうゴアグラバンド以外に、メロデスバンドもいるものかと思ってました
905名無しさんのみボーナストラック収録:2005/06/07(火) 12:30:53 ID:???
CARCASSの4thは神盤。あとはウンコ
906名無しさんのみボーナストラック収録:2005/06/07(火) 12:44:17 ID:???
ナイトレイジの2ndと
スカーシンメトリーのデビュー作に
かなーりハマッテル。
907名無しさんのみボーナストラック収録:2005/06/07(火) 12:49:55 ID:???
つチラシの裏
908名無しさんのみボーナストラック収録:2005/06/07(火) 13:41:41 ID:InP9MmxG
>>906
MORS PRINCPUM ESTとサーペントも買おう
909906:2005/06/07(火) 14:38:33 ID:???
>>908
うるせえ
910906:2005/06/07(火) 15:28:46 ID:???
みんなー、気をつけてー、私の偽物よー!


どうでもいいですか、そうですか。
911 :2005/06/07(火) 15:36:44 ID:eiah0jid
角出せ槍出せデスメタル
912名無しさんのみボーナストラック収録:2005/06/07(火) 16:19:24 ID:???
野菜村出身
913906 ◆jD7Io8P6BY :2005/06/07(火) 22:54:38 ID:???
すみません。騙りが多いので今回だけトリップ付けます。
MORS PRINCPUM ESTとサーペント買ってみます。
914名無しさんのみボーナストラック収録:2005/06/07(火) 23:14:35 ID:???
>>913
こういうのを自意識過剰っていうんだよな
915名無しさんのみボーナストラック収録:2005/06/08(水) 01:42:39 ID:???
CARCASSの4th以外ゴミ円盤
916名無しさんのみボーナストラック収録:2005/06/08(水) 01:50:04 ID:???
啓蒙ウゼー
917名無しさんのみボーナストラック収録:2005/06/08(水) 23:27:38 ID:???
Black Comedy ゚+.ヾ(・∀・)ノ。+.゚ イイ
918名無しさんのみボーナストラック収録:2005/06/09(木) 00:06:15 ID:???
Serpent カッコイイんだけど所々ネオクラっぽいのが漏れ好みじゃないなぁ
ところでおまいら、Mercenary って2枚しか出してないと思ってたんだけど、3枚出してるってマコト?
919雷臭:2005/06/09(木) 00:58:40 ID:???
>>918
http://www.mercenary.dk/disco.asp
失念は1st?1stはツインヴォーカルじゃないんだよね。
すげえ退屈だったのを覚えている('A`)
920名無しさんのみボーナストラック収録:2005/06/09(木) 02:06:00 ID:???
>>919
ありがと
ウニで検索したら3作品とも出てきた
921名無しさんのみボーナストラック収録:2005/06/09(木) 02:11:13 ID:???
スカシンってデス声がバッキングにあってないよな
922名無しさんのみボーナストラック収録:2005/06/09(木) 03:52:41 ID:???
そうでもないと思う
923名無しさんのみボーナストラック収録:2005/06/09(木) 18:50:39 ID:???
924名無しさんのみボーナストラック収録:2005/06/09(木) 21:47:27 ID:???
元ディメゼロのグレンと元GARDENIANのVoのバンドってどうなっちゃった?
何か続報ってあった?
925名無しさんのみボーナストラック収録:2005/06/10(金) 17:48:47 ID:???
test
926名無しさんのみボーナストラック収録:2005/06/10(金) 21:29:16 ID:???
ttp://www.codeon.org/
早くフルアルバムでないかなぁ・・・
デモ聞いた限りじゃそれなりに良質だよ
927名無しさんのみボーナストラック収録:2005/06/11(土) 01:23:43 ID:???
>>926
DEMONOID系の硬派なメロデスだね。
ギターのラーチカイネンはチルボドのドラムとは無関係かな?
928名無しさんのみボーナストラック収録:2005/06/11(土) 08:30:03 ID:???
同一人物
929名無しさんのみボーナストラック収録:2005/06/11(土) 09:58:40 ID:???
違います
930名無しさんのみボーナストラック収録:2005/06/13(月) 05:54:36 ID:tH7ORkEk
deadlockは?

いいと思うけど..

dark melodic death metal
931名無しさんのみボーナストラック収録:2005/06/13(月) 05:56:41 ID:???
>>926
ミニアルバムがリリースされたみたいだね。俺はKey入りの過去音源の方が好みだが。
932名無しさんのみボーナストラック収録:2005/06/13(月) 14:24:39 ID:tH7ORkEk
Fear My Thoughtsの来月7月24日発売予定のニューアルバム"Hell Sweet Hell"をkerrazyに掲示したからみんなチェックしてくれ

ちなみにニックはmpe
933名無しさんのみボーナストラック収録:2005/06/13(月) 18:01:29 ID:???
>>930
デビューアルバムそろそろ出るよね
934名無しさんのみボーナストラック収録:2005/06/13(月) 23:04:55 ID:???
このスレの人たちって案外メタルコア(というかMAメタル)聴いてたりするんだね。
935名無しさんのみボーナストラック収録:2005/06/13(月) 23:15:33 ID:???
全然意外じゃない
936名無しさんのみボーナストラック収録:2005/06/13(月) 23:31:05 ID:tH7ORkEk
>>933
デビューアルバムじゃなくて4th。

海外では今月下旬に発売するらしいけど、日本盤出るか知らん。アルバム全体通して非常に暗く時折女性voが顔を出したりする

誰かwithin yのデモ音源手に入れた人いたらdccかK-Tに挙げてくれ
937名無しさんのみボーナストラック収録:2005/06/14(火) 00:01:25 ID:???
Lords Of Decadenceなかなか良かったよ。
今の期待はSeducer's Embrace
938名無しさんのみボーナストラック収録:2005/06/14(火) 00:05:59 ID:???
939名無しさんのみボーナストラック収録:2005/06/14(火) 02:10:45 ID:???
>>936
4thなのか!
amazonだと1枚しかないからてっきり一枚だけかと思ってた
940名無しさんのみボーナストラック収録:2005/06/14(火) 13:17:19 ID:???
やっとKalmahのWithering AwayのPVを手に入れたが演奏シーンが一切ないorz
メンバーの姿すら数シーンしか見られない・・・
941 :2005/06/14(火) 18:53:12 ID:XaEVE50w
インフレイムスのエンバデーみたいな曲聴けるバンドないっすか?
メロデスは
イソフレイムス・リイルワーク・ダークトラソキュリティー・チルドレソオブポドム
くらいしか名前を知りません。
942名無しさんのみボーナストラック収録:2005/06/14(火) 19:26:36 ID:???
おまいらequilibriumは聴きましたか?
ttp://www.equilibrium-metal.de/
943名無しさんのみボーナストラック収録:2005/06/14(火) 19:29:56 ID:???
>>941
sorrow of tranquillity
divine souls
thlone of chaos
944名無しさんのみボーナストラック収録:2005/06/14(火) 20:08:19 ID:???
SHADOWとかENTER MY SILENCEとか
945名無しさんのみボーナストラック収録:2005/06/14(火) 20:47:50 ID:???
KALMAHの1stのようなバンドいませんかね。
ありそうでない・・・
946945:2005/06/14(火) 20:50:37 ID:???
ノーサー、スロケ等のボドム系有名どころは大体聴いたつもりです。
ブラックメタル的な冷たい感じが気に入っているんですが似たようなバンドはないでしょうか
947名無しさんのみボーナストラック収録:2005/06/14(火) 21:26:15 ID:???
948名無しさんのみボーナストラック収録:2005/06/14(火) 21:38:29 ID:???
立て直したのか
949名無しさんのみボーナストラック収録:2005/06/14(火) 21:42:14 ID:pm/DjE+8
TBDMのMIASMAの4曲目ヨクネ? あと7と8曲目
950名無しさんのみボーナストラック収録:2005/06/14(火) 21:51:56 ID:???
ブラックダリアマーダーの新譜まーだー?
951名無しさんのみボーナストラック収録:2005/06/14(火) 22:05:40 ID:???
山田くんまーだー?
952名無しさんのみボーナストラック収録:2005/06/14(火) 22:08:30 ID:pm/DjE+8
>>950
アドバンスならもう出てるよ、普通の店に売ってるCDと何ら変わらんが
953名無しさんのみボーナストラック収録:2005/06/15(水) 00:00:49 ID:ShZo2xJS
ブラックダリアマーダー好きならBeyond The Sixth Sealも聞こうぜい
954名無しさんのみボーナストラック収録:2005/06/15(水) 00:11:31 ID:???
もはやメロデスでもなくなったA7xだけど、
新譜良かった。
ヘビーローテで聴きまくっているよ
955名無しさんのみボーナストラック収録:2005/06/15(水) 16:30:34 ID:???
海外サイトのバナーにSearing MeadowやらDispatchedやらが載ってたんだが・・・
Dispatchedって解散したんじゃ?
956名無しさんのみボーナストラック収録:2005/06/15(水) 16:49:09 ID:???
>>941
Serpentのこの曲、ほぼまんまエンボディ・ジ・インビジブルのメロ出てくる
http://homepage3.nifty.com/soundholic/MP3/serpent-cradle.mp3
957名無しさんのみボーナストラック収録:2005/06/15(水) 17:19:53 ID:???
>>956
まぁいいじゃない
多少メロが被るのは仕方ないことさ
958名無しさんのみボーナストラック収録:2005/06/15(水) 17:24:26 ID:???
>>957
俺は悪いとはいってないよ
疾走しまくりだし、ギターソロ弾きまくりだし、曲自体エンボデと全然別もんだし
959雷臭:2005/06/15(水) 17:53:46 ID:???
>>955
DISは再結成したよ。
http://homepage3.nifty.com/soundholic/albumcontents/dispatched.html
新譜、夏のリリースは厳しそうだけど、今年中には出るのでは…。

そういえばSERPENTまだ聴いてないや。
960名無しさんのみボーナストラック収録:2005/06/15(水) 23:15:34 ID:???
MORS PRINCIPIUM EST来日しないかな。
単独は無理だから前座でもいいんで・・・。
961名無しさんのみボーナストラック収録:2005/06/15(水) 23:26:19 ID:???
SERPENTの誰かしらは、ここに書き込みしてるんだろうな〜w
962名無しさんのみボーナストラック収録:2005/06/16(木) 00:53:56 ID:???
>>925がSerpentのメンバーによる書き込みの可能性が高いことが15日深夜わかった。
963名無しさんのみボーナストラック収録:2005/06/16(木) 00:59:51 ID:???
俺はサーペントじゃないよ
964名無しさんのみボーナストラック収録:2005/06/16(木) 01:08:05 ID:???
>>956
ど、どこがエンボデと同じなのかわからんかった。
965名無しさんのみボーナストラック収録:2005/06/16(木) 02:16:10 ID:???
まだ聞いてないがNILEってどうよ?
966名無しさんのみボーナストラック収録:2005/06/16(木) 02:20:53 ID:???
ブルデスだね
967名無しさんのみボーナストラック収録:2005/06/16(木) 09:51:06 ID:???
うん、ジャケ見て、メロデスかなぁと思って買ったら容赦無いブルデスだった
エジプト民謡をバックに、首筋にナイフを突き付けられたかのような音楽性だーね
968名無しさんのみボーナストラック収録:2005/06/16(木) 10:15:33 ID:???
メロデスっぽいジャケとは?
969名無しさんのみボーナストラック収録:2005/06/16(木) 11:08:13 ID:???
考えるんじゃない感じるんだ
970名無しさんのみボーナストラック収録:2005/06/16(木) 13:33:55 ID:???
次スレは?
まさかキラキラと統合か?
971教頭:2005/06/16(木) 16:29:13 ID:???
>>970
じゃ、じゃあ、「チルボドはメロデス」って言っても怒りませんか?
972名無しさんのみボーナストラック収録:2005/06/16(木) 17:11:20 ID:???
チルボドはブラックメタル系
973名無しさんのみボーナストラック収録:2005/06/16(木) 20:04:32 ID:???
キラデスとメロデス分けると人が減ると思うんだが
974名無しさんのみボーナストラック収録:2005/06/16(木) 20:13:51 ID:???
ここはメロハーココアスレにするべきだな。
975名無しさんのみボーナストラック収録:2005/06/16(木) 21:28:37 ID:???
ブルデスとかブラック系はロゴでわかる
IN FLAMESの初期なんかはブルデスみたいなロゴだったけど
976名無しさんのみボーナストラック収録:2005/06/16(木) 21:55:04 ID:???
キラデスと統合すると荒れそう。このままPart6立てたほうがいいよ。
今スレは5ヶ月で1スレ消費だし、十分な消費速度だと思うのだが。
977970:2005/06/16(木) 23:46:16 ID:???
>>971
わたしは「チルボドは真っ向メロデス」だと思っているわけで。
新譜はメロコアだし。

スレは分けるほうがよさそうw
978名無しさんのみボーナストラック収録:2005/06/17(金) 01:00:44 ID:???
>>972
ぶぴー MAYHEMとBURZUM聴けよ
979名無しさんのみボーナストラック収録:2005/06/17(金) 01:35:23 ID:???
キラーデスって何ですか?
KillerDeath?
980名無しさんのみボーナストラック収録:2005/06/17(金) 05:50:16 ID:???
>>979
イメージ違いすぎだけど…。
http://music4.2ch.net/test/read.cgi/hrhm/1118119401/l50
981名無しさんのみボーナストラック収録:2005/06/17(金) 07:32:06 ID:???
>>980
ありがと
2まで読んだ
982名無しさんのみボーナストラック収録:2005/06/17(金) 09:40:21 ID:???
>>979
要するにキーボードとかギターがピロピロ言うメロスピ寄りのメロデス
983名無しさんのみボーナストラック収録:2005/06/17(金) 12:31:48 ID:???
スカーシンメトリーいいけどすぐ飽きそう
ソイルの新譜よりはイイネ
984名無しさんのみボーナストラック収録:2005/06/17(金) 14:55:08 ID:???
スカシンよりもアゴシン・・・agony sceneでしょ。
メタルコア系のバンドは勢いがあるね。
deadlockは完全にメロデスになっちゃうのかなぁ・・・
985名無しさんのみボーナストラック収録:2005/06/17(金) 15:04:26 ID:???
my proofには裏切られた!!!
アルバムクソすぎる。なんで?
期待してたのに。
986983:2005/06/17(金) 15:13:18 ID:???
TheAgonySceneはドラムの音軽すぎ、Voがエモーショナルになったのはイイけど
あとScar Symmetryと全然タイプ違うじゃん
987名無しさんのみボーナストラック収録:2005/06/17(金) 15:37:14 ID:???
スカーシンメトリー飽きないよ
最近ので一番好き
デス声がバッキングと合ってない気がするが
そこがいい
988名無しさんのみボーナストラック収録:2005/06/17(金) 16:06:14 ID:???
クリンヴォイス イラネ
989名無しさんのみボーナストラック収録
エモーショナルなボーカルってうひゃーとか情けない超えだしてるような奴だろ
劣化メロデスの糞ハーココアなんぞと一緒にしないでほしいにな
スレあるじゃん

ニュースクール/メタルコア総合スレッド Part.15
http://music4.2ch.net/test/read.cgi/hrhm/1118120384/