メロディックデスメタルpart10

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさんのみボーナストラック収録
<過去スレ>
メロディックデスメタルpart9
http://music8.2ch.net/test/read.cgi/hrhm/1159522464/
メロディックデスメタルpart8
http://music6.2ch.net/test/read.cgi/hrhm/1146818296/
メロディックデスメタルpart7
http://music4.2ch.net/test/read.cgi/hrhm/1131855409/
メロディックデスメタルpart6
http://music4.2ch.net/test/read.cgi/hrhm/1119025603/
メロディックデスメタルpart5
http://music4.2ch.net/test/read.cgi/hrhm/1106192995/
メロデス勃起運動part4 (dat落ち)
http://music4.2ch.net/test/read.cgi/hrhm/1080965547/

過去ログ倉庫
http://www.xametal.net/2ch/hrhm/

<関連スレ>
/メロディック/デスラッシュ総合スレ Part8/ブルータル/
http://music8.2ch.net/test/read.cgi/hrhm/1171603126/
メロスピもダサいけどメロデスはもっとダサいwww
http://music8.2ch.net/test/read.cgi/hrhm/1162179915/
2名無しさんのみボーナストラック収録:2007/03/15(木) 16:17:52 ID:hwyiIk3HO
2
3名無しさんのみボーナストラック収録:2007/03/15(木) 16:29:27 ID:NrShcqHfO
3だよ
4名無しさんのみボーナストラック収録:2007/03/15(木) 16:45:05 ID:DmXQ+KpDO
>>1
5名無しさんのみボーナストラック収録:2007/03/15(木) 17:08:26 ID:y2KR+87QO
新スレおめでとう
6名無しさんのみボーナストラック収録:2007/03/15(木) 18:45:57 ID:bQHY+AND0
最近、With PassionってバンドのCD買って気に入ったんですけど、
ジャンルはメロデスであってますか?
http://www.myspace.com/withpassion
7名無しさんのみボーナストラック収録:2007/03/15(木) 21:19:27 ID:+ctM7FllO
Mors Principium Est最高
8名無しさんのみボーナストラック収録:2007/03/15(木) 22:03:58 ID:upZHf2700
>>6
With Passionってメタルコアに分類されるようですよ。
て冒頭からまたジャンル話かい!!!!
9雷臭:2007/03/15(木) 22:40:17 ID:uZRFxRet0
いちもつ
というわけで過去ログ即更新

ジャンル話はもはや宿命なのかね(´・ω・`)
10名無しさんのみボーナストラック収録:2007/03/15(木) 22:45:22 ID:bQHY+AND0
>>8
なるほどメタルコアですか。どうもです。

>て冒頭からまたジャンル話かい!!!!
すいません。前スレ見てませんでした。
実はこういうジャンルに手を出すの初めてなもんで、
参考として大まかにでも分類を知っておいた方が
今後同系統のバンドを探し易いかと思って尋ねた次第です。
スレ汚しすいませんでした。
11名無しさんのみボーナストラック収録:2007/03/15(木) 22:56:44 ID:wSeDmn/i0
12名無しさんのみボーナストラック収録:2007/03/15(木) 23:36:16 ID:WdAxXcFz0
ロードオブデカダンスってソイル系だけど
バンド名からしてボドムっぽいことやってた時代がありそう
13名無しさんのみボーナストラック収録:2007/03/15(木) 23:41:26 ID:WdAxXcFz0
LODのコメント欄にあったバンドなかなか
http://www.myspace.com/abrogation
14名無しさんのみボーナストラック収録:2007/03/16(金) 00:51:22 ID:oJ9L74Md0
>>13
うお、歌詞ドイツ語?
15名無しさんのみボーナストラック収録:2007/03/16(金) 06:16:08 ID:B3zBCCM90
ロードオブデカダンスの前作持ってるけどチルボド風イマイチフックなしだったよ
16名無しさんのみボーナストラック収録:2007/03/16(金) 08:22:56 ID:X3yR90Na0
LOD、前々スレとかで俺随分押したのに誰も反応してくれなかったテラカナシス(´・ω・`)
17名無しさんのみボーナストラック収録:2007/03/16(金) 08:55:03 ID:uDt6CW2cO
デカダンそんなに良いの?
18名無しさんのみボーナストラック収録:2007/03/16(金) 11:08:34 ID:7SIAR1jaO
B!誌みたらRAINTIME良さそうだったけど、どうなのかな?
19名無しさんのみボーナストラック収録:2007/03/16(金) 11:24:08 ID:8miLilkF0
今夜はビート・イットw
20名無しさんのみボーナストラック収録:2007/03/17(土) 00:29:01 ID:ahLjpp1T0
21名無しさんのみボーナストラック収録:2007/03/18(日) 19:19:21 ID:0/QuTJoo0
メロデスはIn FlamesやArch Enemyから入ったクチなんだけど、今日初めてCarcassのHeartworkを聴いた。

レベルが違いすぎる・・・しばらくは手放せそうにないです。
22名無しさんのみボーナストラック収録:2007/03/19(月) 00:02:46 ID:rpKPpeSW0
In FlamesやArch Enemyとはレベルが違いすぎるって意味?
23名無しさんのみボーナストラック収録:2007/03/19(月) 07:52:56 ID:ntnc2hbgO
そんな変わんないだろ。特にアチエネとは。
24名無しさんのみボーナストラック収録:2007/03/19(月) 08:37:00 ID:OTJbCoRG0
無理にアチエネって呼び方するのやめた方がいいよ
ダサすぎる
25名無しさんのみボーナストラック収録:2007/03/19(月) 10:12:50 ID:1/5IlSPM0
エッジオブサニティで一番オススメのアルバム教えてください
26名無しさんのみボーナストラック収録:2007/03/19(月) 10:37:45 ID:5ynod+gGO
おまいらまずはDISMEMBERを聴け
27名無しさんのみボーナストラック収録:2007/03/19(月) 11:21:20 ID:/VD1oVbAO
カーカスは1日で手放した
28名無しさんのみボーナストラック収録:2007/03/19(月) 12:17:27 ID:BR8wXPlJ0
>>25
Crimson II
1曲45分に美しいメロディがあふれてる。
暗黒さも強い昔っぽいメロデス。
29名無しさんのみボーナストラック収録:2007/03/19(月) 13:46:00 ID:VDc522HgO
>>28
一曲だけなのはCrimsonの方じゃなかったっけ?まぁどのアルバムもハズレはないけど。
30名無しさんのみボーナストラック収録:2007/03/19(月) 13:48:02 ID:0GyxOW0Q0
Purgatory Afterglowを再録して欲しい。
31名無しさんのみボーナストラック収録:2007/03/19(月) 15:13:11 ID:rpKPpeSW0
EDGE OF SANITY昔微妙だと思ってたけど今聴くと最高だな。
Purgatory Afterglowとその一個前のやつと、Crimson2。
Crimson1の方はちょっと何度も聴けないけど。
32名無しさんのみボーナストラック収録:2007/03/19(月) 17:27:36 ID:6ElzNH980
CrimsonIIは1曲だけどパートでトラック分けされてそれぞれ名前が付いてるね。
DisintegrationとFace To Faceのパートはイントロがたまんねぇ (*´д`*)はぁはぁ
33名無しさんのみボーナストラック収録:2007/03/19(月) 17:49:41 ID:BR8wXPlJ0
過去ログで試聴音源を見つけたんで貼り付けておこう。

Crimson II
ttp://www.blackmark.net/img/4Pack/eoscrimsonII.mp3
34名無しさんのみボーナストラック収録:2007/03/20(火) 00:13:48 ID:wKg2UdswO
クリーンヴォイスで歌うタイミングが良い
35名無しさんのみボーナストラック収録:2007/03/20(火) 19:27:07 ID:k2nVIHNSO
寝入るダウン神父WWWWW
36名無しさんのみボーナストラック収録:2007/03/20(火) 20:48:15 ID:WhzcOWKv0
>>35
酷いのか?
37名無しさんのみボーナストラック収録:2007/03/21(水) 01:53:57 ID:23P+XYtWO
ドリームクラッシャー!
38名無しさんのみボーナストラック収録:2007/03/21(水) 02:39:15 ID:L+nF0G86O
ネイルダウン、例によってアメリカナイズ乙。
39名無しさんのみボーナストラック収録:2007/03/21(水) 20:00:33 ID:CHKtc8o+0
RAINTIMEいいね〜!
40名無しさんのみボーナストラック収録:2007/03/23(金) 01:09:20 ID:bi+UtpNoO
The Absence新譜だして欲しい。解散してなければ
41名無しさんのみボーナストラック収録:2007/03/23(金) 08:26:06 ID:zllKdFKH0
Lv0 メロディックデスメタル?興味ないよそんな外道なジャンル・・・
Lv1 In Flamesってバンドの後期はモダンヘヴィネスでいいな。てかチルボドはなんでこんなキラキラしてんの?
Lv2 扇情的な曲展開がグッと来るな。Arch Enemyのデスヴォイスは病んでるな・・・え?ヴォーカル女?
Lv3 Carcassって神じゃね?理想のメロデスバンドって感じ
Lv4 Soilworkのビョーンのシャウトは至高だな。SentencedとかDarkaneとかThe Crownとかもいい・・・
Lv5 Children Of Bodomって別に凄くないのにカリスマ扱いされててうぜぇ。チルボド死ね!
Lv6 チルボド結婚してくれ!
Lv7 やべぇチルボド最高!チルボドと水さえあれば生きていける!
Lv8 チルボドと結婚した!俺はチルボドと結婚したぞ!!
Lv9 やっぱEdge of Sanityは最高だわ
MAX ロードワームたんと虫食べたいよ〜
42名無しさんのみボーナストラック収録:2007/03/23(金) 12:08:52 ID:guKAKOiBO
MyspaceのRAINTIMEはなんかイマイチだったけど新譜はいいの?
43名無しさんのみボーナストラック収録:2007/03/23(金) 18:58:09 ID:UiMAMSnt0
>>41
俺はlv7だな
44名無しさんのみボーナストラック収録:2007/03/23(金) 19:25:27 ID:AKJeDdg4O
俺もLV7かな。でもLV5はなかったような…w
45アレキシ:2007/03/23(金) 20:27:08 ID:IZfgRORTO
http://74.xmbs.jp/hatecrew/

かかってファッキンこい!
46名無しさんのみボーナストラック収録:2007/03/23(金) 21:57:21 ID:zfWh/Alw0
レベル2か3、4はモロあるあるだよね。
自分がそうだったし。
47名無しさんのみボーナストラック収録:2007/03/25(日) 12:58:36 ID:cz/PsuPmO
ダークトランキュリティみたいなkeyがアトモスフェリック(って言うのかな…)なメロディックデスてあります?
48名無しさんのみボーナストラック収録:2007/03/25(日) 13:20:16 ID:ehzs+6gWO
>>45
マルチ死ね
49名無しさんのみボーナストラック収録:2007/03/25(日) 14:54:42 ID:z/7u3mWz0
RAINTIME試聴して気に入ったんで自分としては久しぶりにこのスレ来てみた。
買いですか?
50名無しさんのみボーナストラック収録:2007/03/25(日) 16:21:25 ID:33nyyY0+0
気に入ったなら買えばいいじゃない
51名無しさんのみボーナストラック収録:2007/03/25(日) 16:27:14 ID:z/7u3mWz0
>>50
なるほどそうします
52名無しさんのみボーナストラック収録:2007/03/25(日) 16:49:51 ID:zDe23+jz0
Buried Dreamsの2ndぽいバンドいますか?
53名無しさんのみボーナストラック収録:2007/03/25(日) 17:17:35 ID:ehzs+6gWO
MORS PRINCIPIUM ESTいいよいいよー
5451:2007/03/25(日) 18:20:37 ID:z/7u3mWz0
買ってきた。かなり気に入った。甘くておいしいメロデスでした。
55名無しさんのみボーナストラック収録:2007/03/25(日) 21:19:38 ID:GlQvdR2M0
youtubeでat the gatesの動画見てきた
56名無しさんのみボーナストラック収録:2007/03/25(日) 22:15:55 ID:GrqVQX7r0
>>52
いないよね〜。奇跡だったのかなあの音は。
57名無しさんのみボーナストラック収録:2007/03/26(月) 01:38:23 ID:HSAdWMbh0
とりあえずさ、カラオケに曲増やそうよ。
58名無しさんのみボーナストラック収録:2007/03/26(月) 03:40:44 ID:9ICaH9kW0
Buried Dreamsって解散?
59名無しさんのみボーナストラック収録:2007/03/26(月) 12:18:05 ID:qLsSqKFL0
バンド名通りになってしまったって訳か・・・
60名無しさんのみボーナストラック収録:2007/03/26(月) 20:46:00 ID:vWHeH58EO
みなさんSkyfireはすきですか?
61名無しさんのみボーナストラック収録:2007/03/26(月) 20:52:03 ID:WEMMta3y0
知らない
62名無しさんのみボーナストラック収録:2007/03/26(月) 23:38:25 ID:BW0T4ZT90
RAINTIME買って激しく失敗した…。
63名無しさんのみボーナストラック収録:2007/03/27(火) 01:32:57 ID:ZRWG4AWH0
そうやって人間は強くなっていく。
64名無しさんのみボーナストラック収録:2007/03/27(火) 23:29:53 ID:oazjEmwKO
Yyrkoonって、どんなグループですか?特徴が知りたいです。
65名無しさんのみボーナストラック収録:2007/03/27(火) 23:48:23 ID:ZRWG4AWH0
今と昔ではサウンドがかなり違います
66名無しさんのみボーナストラック収録:2007/03/27(火) 23:59:07 ID:n4wHLQVn0
darkest hourのwith a thousand words〜
がいいです!!!!!!!!!!!!
67名無しさんのみボーナストラック収録:2007/03/28(水) 07:49:30 ID:6ZwxI0+QO
ダートラのプロジェクターだけ持ってないんだけどどんな感じ?キャラクター、ダメージダン、マインズアイはとても気に入ったんだけど。
68名無しさんのみボーナストラック収録:2007/03/28(水) 17:27:40 ID:YIh8JPKfO
普通声だしゴシック色が強いよ。最後に買ってもいいかも。
Auctionedは名曲だと思う。
69名無しさんのみボーナストラック収録:2007/03/28(水) 19:30:25 ID:rW+YZMXdO
>>65サンクス。レビューにはブルータルなメロデスとか書いてあったから買ってみる
70名無しさんのみボーナストラック収録:2007/03/28(水) 19:33:36 ID:RWIHfytL0
Archeonがお気に入り
71名無しさんのみボーナストラック収録:2007/03/28(水) 19:37:50 ID:jsmTtenY0
>>70
コテコテだけどなw
72名無しさんのみボーナストラック収録:2007/03/28(水) 21:12:17 ID:6ZwxI0+QO
>>80          サンクス。買ってみる。
73名無しさんのみボーナストラック収録:2007/03/28(水) 21:13:31 ID:6ZwxI0+QO
↑ごめん>>67
74名無しさんのみボーナストラック収録:2007/03/28(水) 21:15:47 ID:6ZwxI0+QO
↑ごめん>>68
75名無しさんのみボーナストラック収録:2007/03/28(水) 21:38:34 ID:RWIHfytL0
落ち着けw
76名無しさんのみボーナストラック収録:2007/03/29(木) 13:41:23 ID:33j7n8sQ0
チルホドってなに?
77名無しさんのみボーナストラック収録:2007/03/29(木) 13:52:36 ID:ur9bvmQlO
メロデス叩く奴がいるよな
78名無しさんのみボーナストラック収録:2007/03/30(金) 16:21:59 ID:elobtp7b0
えらい長く待たされたEOSの2枚組ベストが今日やっと届いた。
大喜びで開封したら2枚目がヨーロッパのライブ版のDisc2なんすけど・・・。
がっかりもいいとこだ
79名無しさんのみボーナストラック収録:2007/03/30(金) 17:24:08 ID:6ZwCaF7R0
なにそれ工場で梱包時のミス?
80名無しさんのみボーナストラック収録:2007/03/30(金) 19:25:49 ID:ptdwWcOQ0
違うDISKが入ってるならまだしも、
DISKがなくてケースだけだったころがある。
ビニールも破られてない新品が。
81名無しさんのみボーナストラック収録:2007/03/30(金) 22:19:56 ID:dSxEJVON0
in slumberはまだ出てこないのか?
8278:2007/03/31(土) 01:11:05 ID:XAp4p1Rw0
恐らくミス。
聴きたくもないファイナルカウントダウン聴いたよw
オレはクリムゾンが聴きたいんだっつーの!
83名無しさんのみボーナストラック収録:2007/03/31(土) 02:52:26 ID:ApnkAwzl0
ヨーロッパってそういう意味か!ある意味すげーぞそれ!!!ww
84名無しさんのみボーナストラック収録:2007/03/31(土) 02:59:32 ID:VAsqL80C0
一瞬NORTHERのカバーかと思った
85名無しさんのみボーナストラック収録:2007/03/31(土) 04:07:44 ID:Pd1FLHlP0
HMVで注文すると、たまにケースがバキバキになってる
レゾナンス・チップの空きCDと即座に交換した
86名無しさんのみボーナストラック収録:2007/03/31(土) 20:59:03 ID:ohenDQ4d0
チンドボってFinal Countdownカバーしてましたか?
http://www.youtube.com/watch?v=CtB4392_qSg
Dispatchedのが爆走でカコイイらいしんですがこれがそうなんでしょうか?
87名無しさんのみボーナストラック収録:2007/03/31(土) 23:02:08 ID:oGLojmyk0
>>86
ヨーロッパカバーしたのノーサーじゃね?うpした奴の勘違い?
88名無しさんのみボーナストラック収録:2007/04/01(日) 09:24:10 ID:OdZJ51xP0
Northerのはもっと原曲に近いというかオリジナルをデス声で歌ってるだけ
89名無しさんのみボーナストラック収録:2007/04/01(日) 23:16:13 ID:mfesncSz0
このバンドはブラックダリアマーダーのパクリなの?
http://www.myspace.com/asbloodrunsblack
90名無しさんのみボーナストラック収録:2007/04/01(日) 23:58:35 ID:eZnIfzJP0
The Black Dahlia Murderの略称は
ブラダリかダリアでおk?
91名無しさんのみボーナストラック収録:2007/04/02(月) 12:28:14 ID:lgdDd4WoO
マーダラー
92名無しさんのみボーナストラック収録:2007/04/02(月) 12:44:52 ID:2kBPBnV6O
ザブダマ
93名無しさんのみボーナストラック収録:2007/04/02(月) 17:03:45 ID:Tnw8jSDTO
モルスプリンシピアムエストの3rdは速い曲、多いっすか?

情報plz
94名無しさんのみボーナストラック収録:2007/04/02(月) 17:52:06 ID:opr17R650
>>93
どれも速いよ
2ndほど荘厳な感じではなく、猛烈に突っ走ってる。
95名無しさんのみボーナストラック収録:2007/04/02(月) 21:11:10 ID:Tnw8jSDTO
Keyが大人しくなった感じですか?
96名無しさんのみボーナストラック収録:2007/04/02(月) 21:23:18 ID:opr17R650
>>95
keyと女声が薄くなった
2ndでいうfragile fleshだっけ?これっぽい曲が多い
97名無しさんのみボーナストラック収録:2007/04/03(火) 00:44:50 ID:BLEFKgyX0
今のとこ糞盤は無しだ>モルプリ
98名無しさんのみボーナストラック収録:2007/04/04(水) 02:03:54 ID:e9MokmZw0
sonic syndicateの新曲よさげだな
にしてもメンバー全員、名前にsson
99名無しさんのみボーナストラック収録:2007/04/04(水) 02:15:33 ID:D/ULMth+0
>>86
おもいっきり、Dispatchedだ。
ノーサーのも知ってるが、これはDispatchedのだ。
100名無しさんのみボーナストラック収録:2007/04/04(水) 12:44:29 ID:VfTZ8PinO
Ebony Tearsてどうですか?
101名無しさんのみボーナストラック収録:2007/04/04(水) 15:26:49 ID:C3aUP1JL0
良いよ。1stは初期In Flamesみたい
102名無しさんのみボーナストラック収録:2007/04/04(水) 18:56:41 ID:U0gaXH83O
>94
>97
ありがとう。
買ってみま。
103名無しさんのみボーナストラック収録:2007/04/04(水) 20:00:03 ID:sFT80O1s0
今更だが、nightrageの新譜良かったよ。
だいぶ方向転換したんだけど、
昔のExhumationのようなクリーンなメロデスって感じがして懐かしかった。
104名無しさんのみボーナストラック収録:2007/04/05(木) 08:25:45 ID:CWcreRzI0
>>102
速いのに40分しか入ってないから、あっというまに終わる感があるけどなw >モルプリ3rd
105名無しさんのみボーナストラック収録:2007/04/05(木) 12:57:53 ID:E3H8qig0O
モルプリって何でなかなか有名にならないの?
世界で
106名無しさんのみボーナストラック収録:2007/04/05(木) 13:59:07 ID:glbJQUIR0
十分有名だと思うが
この世界で
107名無しさんのみボーナストラック収録:2007/04/05(木) 18:13:21 ID:i+uc0D/G0
問題はソングライティングの中心人物が抜けちゃったとこ。
108名無しさんのみボーナストラック収録:2007/04/05(木) 20:35:24 ID:KqJlQMAx0
今日、シャドウズ・フォールの新作買ってきました。
限定盤、待てなかったです。これから聞き込みます。前作、前々作は2年以上未だに
聞きまくっています。それから元シャドウズ・フォールのボーカルのオールザットリメインズって
どうですか?評判いいようなので気になっています。知っている人いたら教えて下さい。
109名無しさんのみボーナストラック収録:2007/04/05(木) 20:48:07 ID:jwQ1+wnu0
>>107
解散も同然だよな。どうすんだろ
110名無しさんのみボーナストラック収録:2007/04/05(木) 21:54:12 ID:2qwfPwtOO
どういう理由で辞めたの?
111名無しさんのみボーナストラック収録:2007/04/05(木) 22:19:38 ID:tRxr2D6R0
音楽性の違い
112名無しさんのみボーナストラック収録:2007/04/06(金) 00:53:41 ID:h2JTpVF20
今更だけど、impiousの新譜を語るのはここでおk?
泣きっぷりが半端じゃないなこれ。
同時期に買ったnightrageよりぜんぜん良かった。
113名無しさんのみボーナストラック収録:2007/04/06(金) 02:23:41 ID:2ashYPXUO
>>108
ググれ→マイスペ
114名無しさんのみボーナストラック収録:2007/04/06(金) 02:30:04 ID:2ashYPXUO
>>111
売れてきたから仕事としては精神的にキツかったんだろ確か
115名無しさんのみボーナストラック収録:2007/04/06(金) 08:42:16 ID:zokalG/dO
>>112
ナイトレイジも良いけどインピオスの新譜も良いね〜
漫画も、凄まじい内容だし。歌詞追いながら見るのはつらかったけど。
116名無しさんのみボーナストラック収録:2007/04/06(金) 11:52:29 ID:bKxQBIYk0
Sammath Naurってここでいいのかな?
117名無しさんのみボーナストラック収録:2007/04/06(金) 13:41:43 ID:WhqlCxyuO
>>108

専スレあるし。
118名無しさんのみボーナストラック収録:2007/04/06(金) 22:40:28 ID:cIA0NosI0
まだCD出してないけどこのTriton Enigmaってどう?
作品が世に出るその日がちょっと楽しみ。
ttp://www.myspace.com/tritonenigma

っていうかVoが在籍しているDecadenceって
そこそこ前にここで一瞬話題になったような。
あれもどこにも売ってないのが残念・・・
119名無しさんのみボーナストラック収録:2007/04/06(金) 23:42:06 ID:7+gosbCi0
うわー女性Voだーとか言って欲しかった?
120名無しさんのみボーナストラック収録:2007/04/07(土) 10:55:20 ID:36H2Qhti0
>>119
Decadenceのほうが過去ここで晒されているからそうでもないな
121名無しさんのみボーナストラック収録:2007/04/07(土) 12:46:04 ID:gmt8yFDl0
impiousはデススラッシュじゃなかったっけ?
そんなにメロがある方ではなかったような。
122名無しさんのみボーナストラック収録:2007/04/07(土) 13:35:51 ID:zf717dhX0
新譜はメロい
123名無しさんのみボーナストラック収録:2007/04/07(土) 22:09:37 ID:gmt8yFDl0
マジっすか。買ってみますわ
124名無しさんのみボーナストラック収録:2007/04/09(月) 06:21:31 ID:AQ8N7BhB0
>>110
簡単に言うと、「疲れちゃった」
もともと趣味で始めたバンドだったが、大きくなりすぎて、嫌になっちゃったと。
バンド活動に情熱が持てなくなってしまったらしい。
まあ、アーエネのクリスみたいにしばらく休んで戻って来てくれればいいけど。
125110:2007/04/09(月) 12:34:00 ID:Y6mHmvoTO
違うバンドでやるんならそっちの方も聞くつもりだったけど、そういう話聞かないし、復活を待つしかないか。
126名無しさんのみボーナストラック収録:2007/04/10(火) 23:01:25 ID:vzcxqwYu0
>>124
クリスって戻ってきたの?
127名無しさんのみボーナストラック収録:2007/04/11(水) 06:44:18 ID:rKcVHuoY0
ttp://www.myspace.com/profugusmortis
このアルバム・・日本の通販で買えないのかなあ・・・?
ぐぐっても、殆どかからないし
128名無しさんのみボーナストラック収録:2007/04/12(木) 06:22:57 ID:NYY7yhYp0
>>126
YES!
129名無しさんのみボーナストラック収録:2007/04/12(木) 23:29:02 ID:75QSXArP0
notherもクリーンボーカル導入か
http://www.youtube.com/watch?v=fnTQfrnVOhA
130名無しさんのみボーナストラック収録:2007/04/12(木) 23:39:06 ID:g/RLAUne0
なにおいまちゃら
131名無しさんのみボーナストラック収録:2007/04/13(金) 00:06:53 ID:jzMJqKNX0
ペトリはもうEnsiferumに専念してくれ。
132名無しさんのみボーナストラック収録:2007/04/13(金) 12:19:46 ID:okv91mYq0
133名無しさんのみボーナストラック収録:2007/04/13(金) 12:41:26 ID:LEgEOhOUO
日本のメロディックデスメタルはどーだ?mixiでみつけた日本のバンド

http://www.myspace.com/musicwithoutaname

メロディックデスメタルな感じかな?なかなか良いけどもう一捻り欲しいね。
まだ大学生らしいから今後に期待。ひょっとしたらデカク化けるかもな。
134名無しさんのみボーナストラック収録:2007/04/13(金) 14:20:54 ID:fLsqrq9l0
>>133
mixiのメロデススレにもはってあったな。
まぁ、頑張ってほしい。


それより、SOTがまだ活動してたのに驚いた。
何か方向性が変わってたけど。
135名無しさんのみボーナストラック収録:2007/04/13(金) 15:07:30 ID:LEgEOhOUO
>>134

そうそう。そこで知ったんだよ。MPEとかが好きらしいね。

MPEの新作まだ手に入れてないんだけど、前作より激しいの?
激しいなら買いたい。
136名無しさんのみボーナストラック収録:2007/04/13(金) 17:30:11 ID:e7sQccLU0
137名無しさんのみボーナストラック収録:2007/04/13(金) 18:37:24 ID:xTV3KxH/0
SOTは変なスタイルになったよな。
パクリ止めただけマシだけど。
というかパクリ止めたらあの程度だったってかんじなのかもしれんが。
138名無しさんのみボーナストラック収録:2007/04/13(金) 18:40:09 ID:okv91mYq0
最近のSOTはちょっぴりイングヴェイテイストを感じる
139名無しさんのみボーナストラック収録:2007/04/13(金) 18:52:49 ID:okv91mYq0
>>133
アルバムのタイトルがEVERY TIME I DIEか・・・
140266:2007/04/13(金) 19:17:06 ID:XAnnREzL0
チルボドかと思って飛んだら違ったw
141名無しさんのみボーナストラック収録:2007/04/13(金) 22:02:47 ID:GNiHowX1O
今日はじめてARCH ENEMYのWINGS OF SINを聴いたんだけどかなり良かった
普段デス系はスラッシュしか聴かなくて、SOILWORKとかIN FLAMESを聴いた時、「メロデスは俺に合わないか…」と思ってたから嬉しい
サビで変に失速してないのが良いね
142名無しさんのみボーナストラック収録:2007/04/13(金) 22:24:13 ID:gTZtOZUU0
俺も普段POPS系は演歌しか聴かなくて・・・
143名無しさんのみボーナストラック収録:2007/04/13(金) 23:29:38 ID:8lPk9ewXO
>>141
soilworkも2ndだったらいけるんじゃない?
144名無しさんのみボーナストラック収録:2007/04/13(金) 23:58:30 ID:SNl78MLQ0
>>141
当時アーチのそれ聞いて激しくガックリしちゃったんだが、今聞けば違う風に感じられるかもしれんな。
まだ売ってなかったはずだから倉庫から探してみるw
145名無しさんのみボーナストラック収録:2007/04/14(土) 00:01:50 ID:QuHWPypS0
WAGE OF SIN じゃないのか?
で、その頃になるとインフレもソイルも米国向けに変化した頃なんで、
それをもってメロデスはこういったサウンドだ、って認識はちょっと違うかも。
146名無しさんのみボーナストラック収録:2007/04/14(土) 00:20:45 ID:EiuLnOb50
ねえ、このスレの住人は
EARTHSTREAMってバンドは知ってるの?
2NDデモはマジで聴いた方がいいよ。
素晴らしすぎる。
147名無しさんのみボーナストラック収録:2007/04/14(土) 00:45:38 ID:DHlf4l170
EARTHSTREAMは日本最高のメロデスバンドだろ
このスレも見てるし
148名無しさんのみボーナストラック収録:2007/04/14(土) 02:45:46 ID:SJR69uYH0
ぎょおおおおおおおおおおおおおお
GRAVEWORMの新譜でスクールウォーズのテーマ曲のカヴァーきたーーーーwww
ヒィ゙ーロ゙ーーー
149忍者☆:2007/04/14(土) 03:51:15 ID:fAvjLw+b0
http://www.myspace.com/skywardband
女聲の樂團最高峰といったら、すかいわーどですよね。(⌒▽⌒;)

またもやフィンランドから登場!
150名無しさんのみボーナストラック収録:2007/04/14(土) 05:57:14 ID:lRkAvFAi0
Soulfallenいいよいいよー
151名無しさんのみボーナストラック収録:2007/04/14(土) 15:14:12 ID:4BSLa2pQO
INTO ETERNITYきてるよきてるよー
152名無しさんのみボーナストラック収録:2007/04/14(土) 16:37:23 ID:O71ZFI6m0
>>146-147
定期的に自演乙
153名無しさんのみボーナストラック収録:2007/04/15(日) 00:17:21 ID:nODpj0iN0
EARTHSTREAMって名前がダサすぎるのでサンプルすら聴く気にならんなぁ。
HP行ってないからサンプルがあるのかとかすら知らんが。
154名無しさんのみボーナストラック収録:2007/04/15(日) 01:18:12 ID:cTPMRCec0
ボーカルの名前を英語にしただけだからしょうがないw
155名無しさんのみボーナストラック収録:2007/04/15(日) 04:50:41 ID:CWQ46yRb0
このスレを見ている人はこんなスレも見ています。(ver 0.20)
Exact Audio Copyについて語るスレ [ソフトウェア]
ロマサガ2をやっているんだが・・・ [レトロゲーム2]
秋葉原メイド・イン・エンジェルズ(ミア)・カフェ 聖戦第22会戦 [コスプレ]
怖いと感じたゲームやマンガやアニメ 第12話 [オカルト]
156名無しさんのみボーナストラック収録:2007/04/15(日) 09:40:37 ID:H3HqNAFV0
これがEARTHSTREAMのオフィシャルサイトだよ!
http://sound.jp/earthstream/

もちろんサンプルもあるよ!
アマチュアレベルをはるかに凌駕したクオリティと珠玉の名曲たち!
157名無しさんのみボーナストラック収録:2007/04/15(日) 12:02:18 ID:9uwondP40
なんか劣化版Stormlordって感じだなw
158名無しさんのみボーナストラック収録:2007/04/15(日) 12:52:34 ID:+3qZstJH0
500円なら買ってみたい
159名無しさんのみボーナストラック収録:2007/04/15(日) 13:34:29 ID:CLTIXYK20
160名無しさんのみボーナストラック収録:2007/04/15(日) 15:25:58 ID:pi0Y7sBH0
エロデスか…
161名無しさんのみボーナストラック収録:2007/04/15(日) 21:59:01 ID:H3HqNAFV0
162名無しさんのみボーナストラック収録:2007/04/15(日) 22:14:00 ID:9uwondP40
>>159
なんでこんな名前にしたんだw
163名無しさんのみボーナストラック収録:2007/04/15(日) 23:07:49 ID:mqcUaoZK0
>156
サウンドホリックに早く納品しる!!! 
もう待ちきれんぶぁい!!!
164名無しさんのみボーナストラック収録:2007/04/15(日) 23:15:52 ID:H3HqNAFV0
アースストリームかっこいいな・・・
東大の学園祭でやるみたいだから行ってみるわ
東大なんて一生縁がないと思ってた
165教頭:2007/04/16(月) 00:35:01 ID:d6syKmzo0
ア、Earthstreamのギターが参加したこのバンドもカッコいいよ!
http://www.velforest.com/

>>165
自演乙
166名無しさんのみボーナストラック収録:2007/04/16(月) 00:35:17 ID:DRoW7AR80
>>156
Daichi
part Vocal, Lead & Rhythm Guitar
birth 1983/07/05
favorite bands EMPEROR, DISSECTION, Children Of Bodom, DIMENSION ZERO, SERPENT, KALMAH
other favorites 声優(沢城みゆき, 田村ゆかり), ビール, ウィスキー, Final Fantasy IV〜VII, スーパーマリオブラザーズ3
hate 煙草の煙, テレビ (マスコミ), 日本のメジャー音楽界

favorite animation 幽遊白書, ギャラクシーエンジェル(特にZ, A, AA), あずまんが大王, おねがい☆ティーチャー, フルメタルパニック?ふもっふ, ぱにぽにだっしゅ!, 涼宮ハルヒの憂鬱
comment 人生とは、この世でただ一人しかいない「俺」という人間の一生をかけたドラマである。

やはりメタラーのアニオタ率は高いのか。それとも逆か
167名無しさんのみボーナストラック収録:2007/04/16(月) 00:46:28 ID:HPU0SMyW0
何でそのバンドの中にサーペント入れてるんだろw
168名無しさんのみボーナストラック収録:2007/04/16(月) 00:54:07 ID:Zr4hYJJZ0
>>167
同じ国の中でそこそこ実力あるから尊敬してるんじゃね?
169名無しさんのみボーナストラック収録:2007/04/16(月) 00:55:51 ID:HPU0SMyW0
いやアーストの方がスゲーしw
170名無しさんのみボーナストラック収録:2007/04/16(月) 00:56:53 ID:xFK0bnjd0
自分の価値観を人に押し付けるな。
171名無しさんのみボーナストラック収録:2007/04/16(月) 01:49:08 ID:Wa7ReoUn0
もういい加減そのアースシェイカーとやらの話飽きたんだけど
そんなに好きなら勝手に専用スレでも立ててやってくれ
172名無しさんのみボーナストラック収録:2007/04/16(月) 02:24:05 ID:QGaRtEI40
じゃあ、BURDEN OF GRIEFの新譜ってどうだった?
173名無しさんのみボーナストラック収録:2007/04/16(月) 06:34:04 ID:WOltSId90
174名無しさんのみボーナストラック収録:2007/04/17(火) 13:45:37 ID:ftyQjVZS0
前聴いた時は欧州っぽさが薄くなった気がしたけど。
もう一回聴く気になれないかんじだった
いまどきのメロデスやね
175名無しさんのみボーナストラック収録:2007/04/17(火) 15:21:39 ID:stGS5WeX0
>>165
これけっこう良くないか?
176名無しさんのみボーナストラック収録:2007/04/17(火) 19:53:53 ID:eXCSxolH0
良いに決まってる
メロデスファンならマストだと思うよ
177名無しさんのみボーナストラック収録:2007/04/17(火) 20:37:22 ID:ZFFNyat90
自演乙。ただのアニソンじゃん。
178名無しさんのみボーナストラック収録:2007/04/17(火) 21:08:21 ID:3TCqszUA0
教頭先生、ありがとう・・・。
80年代歌謡・・・いや、明菜ちゃんメタルや・・・。

ところで、教頭はENTER SHIKARIについてはどう思われますか?
メタルコアですが、かなりキラキラしておりますが・・・。
www.myspace.com/entershikari
こちらはトランスとメタルの融合で、どことなく九十年代avexサウンドを思い出させますな。
179名無しさんのみボーナストラック収録:2007/04/17(火) 21:32:00 ID:x69uB1zb0
>>172
Gardens of Griefかとオモタ
180名無しさんのみボーナストラック収録:2007/04/17(火) 22:03:00 ID:F06WGBGyO
モルプリ3rd激しすぎてすぐイッちゃうよ(;´Д`)ハァハァ・・・
181名無しさんのみボーナストラック収録:2007/04/17(火) 23:11:50 ID:eXCSxolH0
ENTER SHIKARIはキラキラじゃないだろ
つーかメタルコアですらない希ガス
182名無しさんのみボーナストラック収録:2007/04/17(火) 23:24:39 ID:uGQ2oexcO
>>181
踊る音楽ですね
183教頭:2007/04/17(火) 23:52:21 ID:0FI5RNNk0
>>177
ちょwww誉めすぎwwww

ENTER SHIKARI、メロハーのシンセブラスにデチューンかけてみました、て感じで、
音作りは悪くないけど、曲作りの面白みに欠ける。
184名無しさんのみボーナストラック収録:2007/04/17(火) 23:59:00 ID:RMTidv9V0
ここでもシカリかよ
やっぱりプロモーションは重要だな。ちゃんと宣伝すりゃあ馬鹿売れするバンドいっぱいいるのに
何でこんなさして良くもないバンドを推すんだろう。
185名無しさんのみボーナストラック収録:2007/04/18(水) 00:22:10 ID:vjFFz1fK0
>>184
いやー、エンター シカリは、ちょっとオシャレなイメージだかんな。
メタルとしてはいまいちだけど、トランスとメタルって手法がうけたんだなー。
名作ではないが、売れる音楽だよ。
186名無しさんのみボーナストラック収録:2007/04/18(水) 00:40:50 ID:sV0M3iqD0
そんなバンドめずらしkないんだがなー
187名無しさんのみボーナストラック収録:2007/04/18(水) 00:44:48 ID:vjFFz1fK0
たぶん、イケメンじゃなかったんじゃねえ?
188名無しさんのみボーナストラック収録:2007/04/18(水) 03:39:42 ID:fOea0U6Y0
EARTHSTREAMのヴォーカルの中二病がちょっと…
189名無しさんのみボーナストラック収録:2007/04/18(水) 09:48:18 ID:HO/gnyCH0
>156
曲がかっこ良すぎた。
買います。
190名無しさんのみボーナストラック収録:2007/04/18(水) 13:52:02 ID:vApkWON9O
女のデスボイスってアーチエニミィのエンジェラだけかな
191名無しさんのみボーナストラック収録:2007/04/18(水) 13:55:26 ID:ZvsC60Vj0
otepとかいるじゃん
192名無しさんのみボーナストラック収録:2007/04/18(水) 13:56:22 ID:vjFFz1fK0
>>190
light this cityのローラたんとか
UNDYINGのローガンたんとか
IN THIS MOMENTのマリナたんとか
たっくんさんいます。
193名無しさんのみボーナストラック収録:2007/04/18(水) 14:37:33 ID:g5VJFwyfO
Holy Mosesは?
メロデスじゃないが…
194名無しさんのみボーナストラック収録:2007/04/18(水) 15:05:38 ID:w55yD1MH0
195名無しさんのみボーナストラック収録:2007/04/18(水) 15:06:10 ID:w55yD1MH0
196名無しさんのみボーナストラック収録:2007/04/18(水) 16:09:58 ID:szcDZOEM0
Mercenary新譜でるのかね
197名無しさんのみボーナストラック収録:2007/04/18(水) 19:43:43 ID:sV0M3iqD0
メタル好きな女って気持ち悪いよね
198名無しさんのみボーナストラック収録:2007/04/18(水) 20:05:22 ID:Po7NfgxP0
最近メロデスのCD買ってないな。あの3曲しか入ってないヨーロッパ
の小国出身のバンド買いそうになったんだよな。持ってる人、感想は?
199名無しさんのみボーナストラック収録:2007/04/18(水) 20:18:35 ID:g5VJFwyfO
>>197
可愛ければいいんじゃない
200名無しさんのみボーナストラック収録:2007/04/18(水) 20:38:37 ID:dPrDyZfy0
>>198
最高。2曲目のキーボードのフレーズがコナミシューティングっぽかった。
201名無しさんのみボーナストラック収録:2007/04/18(水) 21:14:48 ID:MUxKEOa20
1stしか持ってないけど2ndはそれより良いですか?
202名無しさんのみボーナストラック収録:2007/04/18(水) 23:38:40 ID:dPrDyZfy0
1stより格段に進化してる。
203名無しさんのみボーナストラック収録:2007/04/19(木) 12:29:26 ID:DPpdDl52O
よかったらバンド名おしえてよ。
204名無しさんのみボーナストラック収録:2007/04/19(木) 12:52:34 ID:74+brqta0
ペルセフォネのことかな
205名無しさんのみボーナストラック収録:2007/04/19(木) 13:25:13 ID:yRTKyDPj0
206名無しさんのみボーナストラック収録:2007/04/20(金) 10:07:49 ID:jMUAW9WXO
ペルセフォネのことだったか
207名無しさんのみボーナストラック収録:2007/04/20(金) 12:09:29 ID:N4p+df9KO
ディッデス
208名無しさんのみボーナストラック収録:2007/04/20(金) 14:38:56 ID:yrkWbH1nO
アーエネ以外に女デスボイスはいないのって聴いた房だけど…
動画貼ってくれる奴までいるなんて…
209名無しさんのみボーナストラック収録:2007/04/20(金) 14:39:35 ID:MfTp6oQb0
Mercenary新曲キタ
210名無しさんのみボーナストラック収録:2007/04/20(金) 14:49:54 ID:MfTp6oQb0
ようつべで
211名無しさんのみボーナストラック収録:2007/04/20(金) 16:19:44 ID:ylYc1f+30
女デスボイスなら元SINISTERのレイチェルが最強。
212名無しさんのみボーナストラック収録:2007/04/20(金) 18:49:39 ID:UGZOPRX1O
Black Dahlia Murderのジャンルはここでいいでつか?


213名無しさんのみボーナストラック収録:2007/04/20(金) 19:09:03 ID:vfiNEJXZ0
mercenaryの新曲って・・・早くね?
214名無しさんのみボーナストラック収録:2007/04/20(金) 19:30:20 ID:MfTp6oQb0
新曲じゃなかった。すみません
21578:2007/04/20(金) 22:24:02 ID:6cUoN8t50
今日やっと2枚目もちゃんとEoSのCDが入ったベストが届いた。
大喜びでPCに突っ込んだら・・・。

ttp://hey.chu.jp/up/source3/No_0779.jpg
ttp://hey.chu.jp/up/source3/No_0780.jpg

CDDBに登録されてないらしい。
誰かマジで助けて!クリムゾン1も2も聴いた事ないからドコが境目かもわからん。
それさえわかればトラック統合しちゃうんだけど・・・。誰か教えて下さい。お願いします!
216名無しさんのみボーナストラック収録:2007/04/21(土) 10:20:16 ID:g0lAqT7Z0
>>215
クリムゾン1は境目ないよ。1枚で1曲。
2はいくつか分かれてるけど、いま手元に無いから不明。
217名無しさんのみボーナストラック収録:2007/04/21(土) 10:33:14 ID:w/XNCSF50
>>215
つーかEOSって何?
218名無しさんのみボーナストラック収録:2007/04/21(土) 11:07:59 ID:PcPR/3O00
>>217
いや・・・普通にEdge of Sanityだろ・・・w
219名無しさんのみボーナストラック収録:2007/04/21(土) 11:29:43 ID:iUl2vQ9J0
>>216
確かにドコ見てもクリムゾン1は1トラックって事になってるね。
でもうpした通り細切れにされてんですよw
38:35らしいから計算してみたものの数合わないし・・・。

2はHMVにリストがあった。まあ10曲目以降全部[Untitled Hidden Track]になってるけど。

ttp://www.hmv.co.jp/product/detail/1944207
220名無しさんのみボーナストラック収録:2007/04/21(土) 11:31:12 ID:w/XNCSF50
>>218
あー。Edge Of Spiritかと思った
221名無しさんのみボーナストラック収録:2007/04/21(土) 14:14:48 ID:ibDVoK1l0
222名無しさんのみボーナストラック収録:2007/04/21(土) 15:00:38 ID:iUl2vQ9J0
>>221
おお、さんきゅー!とりあえず2を下からコピペしてきます。
んで余ったのが1って事ですね。ありがとー!
223名無しさんのみボーナストラック収録:2007/04/21(土) 15:06:19 ID:iUl2vQ9J0
喜んだのもつかの間・・・。
どうも2の1〜9も細切れにされてるらしい。だって5分とか9分とかって長いトラックないもの。
もう諦めて丸ごと統合してCrimson I & IIって曲にしちゃおうかな。
224名無しさんのみボーナストラック収録:2007/04/21(土) 15:34:44 ID:ibDVoK1l0
>>223
おいおい、リンク先の
「Split into 44 Sections」を見ろよ。
225名無しさんのみボーナストラック収録:2007/04/21(土) 17:59:40 ID:w/XNCSF50
Edge Of SanityとEbony Tearsって何で全然在庫無いの?
226名無しさんのみボーナストラック収録:2007/04/21(土) 18:22:44 ID:d8LLB6KoO
てか在庫あっても、来るの遅い
227名無しさんのみボーナストラック収録:2007/04/21(土) 21:07:52 ID:fDLse2Bq0
Chaos Feeds Lfeいいなw
まだ売ってるかな?
228名無しさんのみボーナストラック収録:2007/04/21(土) 21:30:48 ID:iUl2vQ9J0
>>221
何度計算しても時間が合わない原因が判明した。
どうもクリムゾン1・2をCD1枚に押し込む為に編集したらしい。
なのでオリジナルとは時間が違うみたい。
もう面倒なので丸ごと統合して1:20:02のCrimson I & IIって曲にしちゃった。
色々ありがとう。
229名無しさんのみボーナストラック収録:2007/04/21(土) 21:40:56 ID:w/XNCSF50
>>228
何か大変だなw
230名無しさんのみボーナストラック収録:2007/04/21(土) 21:42:44 ID:2iijnxaeO
>>227
ミスった
Chaos Feeds Lifeです
231名無しさんのみボーナストラック収録:2007/04/22(日) 01:04:25 ID:cWOqvsKO0
>>230
SKYFIREのメンバーお遊びだっけ?
にしては、泣かせ方がハンパないよな。
捨て曲なしだが、ドラムが・・・。
232名無しさんのみボーナストラック収録:2007/04/22(日) 03:26:20 ID:hAGUSKj7O
>>231
そうそう。でも会社が倒産…っていう
倒産しちゃった今でも売ってるのかなぁと
233名無しさんのみボーナストラック収録:2007/04/22(日) 10:40:17 ID:DULABjYy0
SKYFIREにはそろそろ新譜を出して欲しい。
234名無しさんのみボーナストラック収録:2007/04/22(日) 10:45:13 ID:kbL5hAW30
久しぶりにEVERDAWN引っ張り出して聴いてるけど、良いよなコレ。
音もジャケットも若干チープなのがまた良い。
235名無しさんのみボーナストラック収録:2007/04/22(日) 18:39:22 ID:t41shSbU0
EVERDAWNはAT THE GATESのスローターより聴くよ。GOIの3rdと並んで。
236名無しさんのみボーナストラック収録:2007/04/22(日) 19:45:30 ID:hAGUSKj7O
Embracedってどんな感じ?
237名無しさんのみボーナストラック収録:2007/04/22(日) 20:29:52 ID:WBCdKxMq0
arch enemy の4thが一番好きかなあ
238名無しさんのみボーナストラック収録:2007/04/22(日) 21:22:34 ID:cWOqvsKO0
>>236
EToSをよりメロデスっぽくした感じ。
インスト・・・というか「Outro」という曲がたまらん!
239名無しさんのみボーナストラック収録:2007/04/22(日) 22:30:28 ID:hAGUSKj7O
>>238
キーボード大好き人間だから好みかも…
上のSkyfireも大好き
ありがとう。
240名無しさんのみボーナストラック収録:2007/04/23(月) 02:22:05 ID:r5qk/dHTO
ナイトレイジいいね。
3rd少し化けて。
241名無しさんのみボーナストラック収録:2007/04/23(月) 02:36:17 ID:nQ/6PE3b0
Nightrageのスレ過疎杉w
242名無しさんのみボーナストラック収録:2007/04/23(月) 12:31:23 ID:P00tb6eqO
ダークトランキュリティの新譜、来週火曜(5/1)に延期だそうな。 
(ユニオン店頭で確認した。)
243名無しさんのみボーナストラック収録:2007/04/23(月) 12:33:37 ID:AdgQJV3HO
Nightrageスレの話題のでなさは異常
244名無しさんのみボーナストラック収録:2007/04/23(月) 22:43:36 ID:pnMMlH3C0
メロデス単独スレなんてそれが通常
245名無しさんのみボーナストラック収録:2007/04/23(月) 23:46:08 ID:f1yk2QifO
ダートラ延期?マジかよふざけんなボケ
246名無しさんのみボーナストラック収録:2007/04/24(火) 12:43:54 ID:8GUI/8Pb0
>スウェーデンのメロディック・デス メタルの重鎮、
>ダーク・トランキュリティの通算8枚目のアルバム「Fiction」のリリースは5月2日に延期になりました。
http://music8.2ch.net/test/read.cgi/hrhm/1172516168/160
247名無しさんのみボーナストラック収録:2007/04/24(火) 13:31:25 ID:aNfimTkXO
おまいら、ソニックシンジケートの新作聴いてみろ。1曲目が超絶かっこいいぞ。モロにスカシンだが、これはこれで悶絶できんぞ!
248名無しさんのみボーナストラック収録:2007/04/24(火) 13:32:57 ID:aNfimTkXO
おまいら、ソニックシンジケートの新作聴いてみろ。1曲目が超絶かっこいいぞ。モロにスカシンだが、これはこれで悶絶できんぞ!
249名無しさんのみボーナストラック収録:2007/04/24(火) 18:45:20 ID:lY9X+8gh0
大人のメロデス路線なのか?
250名無しさんのみボーナストラック収録:2007/04/24(火) 19:06:23 ID:FH9zIErwO
1stでは確か八曲目がよかったなぁ
251名無しさんのみボーナストラック収録:2007/04/24(火) 19:46:36 ID:XicMXMuI0
>248
釣られて買ってみたよ。
確かにいいね。
スカシンじゃなくて
ソニシンと名付けてみるか。 w
252名無しさんのみボーナストラック収録:2007/04/24(火) 20:23:16 ID:Ctnq9UBS0
abigail williamsいいな
キーボート可愛過ぎ
http://www.myspace.com/abigailwilliams
253名無しさんのみボーナストラック収録:2007/04/24(火) 20:47:16 ID:mbMzfqqp0
>>248
スカシンじゃなくて俺はSTILL REMAINSかと思った。
254名無しさんのみボーナストラック収録:2007/04/24(火) 20:54:13 ID:l8SAMYPn0
アビゲイル うぃりあむズて、vehemenceのメンバー絡んでたよね?

あー、金があったらwithout griefとかvehemenceとかfatal embraceとか
a canorous quitetとか再発しちゃうのになー!
255名無しさんのみボーナストラック収録:2007/04/24(火) 21:35:46 ID:AAKMXrul0
Vehemenceの2ndは素晴らしい。

そういえば有名かどうか分からんけどDeath Scytheてバンド、音はチープだけどかこいいよ
http://profile.myspace.com/DeathScytheband
日本にも同名バンドいた気がするけど、これはメキシコ。
256名無しさんのみボーナストラック収録:2007/04/24(火) 22:11:42 ID:a5ApsLS/0
ダートラの新譜かなりいけてると思う。
ダメージダンに匹敵する出来。
257名無しさんのみボーナストラック収録:2007/04/24(火) 22:27:37 ID:Y6DviorC0
>>256
詳細なレビュー頼む
258名無しさんのみボーナストラック収録:2007/04/24(火) 22:49:34 ID:fJ4gOlPw0
259名無しさんのみボーナストラック収録:2007/04/24(火) 23:22:41 ID:fpiFctbhO
俺のなかでは
ダメダン<キャラクター
なんだが新譜はキャラクターも超えたかな?
260名無しさんのみボーナストラック収録:2007/04/24(火) 23:49:50 ID:r0ce4TUGO
Deadlockってどんな感じ?
261名無しさんのみボーナストラック収録:2007/04/25(水) 00:24:40 ID:vLiUmtstO
>>259
5年後とかになんないとわからない
262名無しさんのみボーナストラック収録:2007/04/25(水) 02:51:31 ID:jKOv3bDa0
>>252
Keyの娘、フランス人形みたいだな
263名無しさんのみボーナストラック収録:2007/04/25(水) 05:06:32 ID:/hTB6hqGO
>>248
プロデューサーがスカシンのヨナスだしな
264名無しさんのみボーナストラック収録:2007/04/25(水) 06:22:05 ID:mW2yJaNoO
>>252
EPしか出てないみたいだから買ってみようかな…
携帯からだから聞けないんだけど音楽性はどんな感じ?
265名無しさんのみボーナストラック収録:2007/04/25(水) 11:23:14 ID:TXip0PJA0
>>264
アメリカンメロディックブラックデスメタル
266名無しさんのみボーナストラック収録:2007/04/26(木) 00:13:21 ID:/lx5am0e0
アメリカンってつくとなんか有難くないな
267名無しさんのみボーナストラック収録:2007/04/26(木) 00:22:32 ID:8AG9Q7Pq0
ブラックメタルな曲のサビでメタルコア的なクリーンボーカル……
268名無しさんのみボーナストラック収録:2007/04/26(木) 00:56:39 ID:qhNL3cwt0
>>267
俺、それがたまんねーわ。
EP明日届く〜wktk
269名無しさんのみボーナストラック収録:2007/04/26(木) 02:02:09 ID:eY1SvwvC0
俺はKeyの綺麗な音色から
突然狂ったように不協和音が雪崩れ込んでくるのがたまんねー
それを演奏してるのがあのねーちゃんだと思うと(;´Д`)ハァハァ
270名無しさんのみボーナストラック収録:2007/04/26(木) 06:54:34 ID:KrQGjEUH0
サビにクリーンボーカルってのが嫌なんだよなあ
271名無しさんのみボーナストラック収録:2007/04/26(木) 07:54:56 ID:jUOGF/eZO
ソニシン買おうかと思ったけどジャケ見てガッカリだったんでやめました。
272名無しさんのみボーナストラック収録:2007/04/26(木) 08:32:21 ID:24HYrjFnO
ソニックシンディケイトって姿がモロにA7Fとかメタルコアを意識してるよな…
273名無しさんのみボーナストラック収録:2007/04/26(木) 09:19:04 ID:hZqPNNEi0
>271
確かにあのジャケはガッカリするな。w
そこは目をつむって買うべし。

bassが女の子なんだね。意外と可愛いかも。
274名無しさんのみボーナストラック収録:2007/04/26(木) 11:02:45 ID:XdZ5ciR2O
>>260
威風堂々とした風格ある邪悪なメロデスと女性のクリーンボーカル。

新作はちょいモダンな感じで、デスよりのWITHIN TEMPTATIONみたいだ。

歌詞はもちろん「肉食うな!」だ。

ちと遅いけど、サウンドホリックから国内盤出るよ。
275名無しさんのみボーナストラック収録:2007/04/26(木) 14:04:17 ID:Y72mugIK0
Sonic Syndicateの新譜ってBFMVぽいの?
276名無しさんのみボーナストラック収録:2007/04/26(木) 14:09:44 ID:NoZzptUd0
いや、あーいうかんじはないな。
スカシンとかStill RemainsみたいなSOILWORKフォロワーってかんじか。
277名無しさんのみボーナストラック収録:2007/04/26(木) 22:19:05 ID:UlXvI7g80
ダートラ新譜の一曲目、マジで痺れた。涙出てくる・・
278名無しさんのみボーナストラック収録:2007/04/26(木) 23:21:50 ID:gMTAEdcvO
>>274
ありがと。
279名無しさんのみボーナストラック収録:2007/04/26(木) 23:30:33 ID:eY1SvwvC0
今年の1月に出来たドイツのバンドらしい
メロデスには珍しい咆哮型だぞ
http://profile.myspace.com/index.cfm?fuseaction=user.viewprofile&friendid=145806667
280名無しさんのみボーナストラック収録:2007/04/26(木) 23:48:50 ID:YCWW15eA0
ダークトランキュリティの新譜出たのか...買おう
281名無しさんのみボーナストラック収録:2007/04/27(金) 09:46:33 ID:MtIVvgViO
発売は5ガツでしょ
282名無しさんのみボーナストラック収録:2007/04/27(金) 10:07:20 ID:LaSkU21tO
フィクションの輸入盤はもう売ってるよ

国内盤が5月2日発売みたい

てか、ソニックシンディケイトのカリンちゃんと自分がタメなことに驚いた

ギターのロビンに関してはまだ18か…
なんかすげぇ(゚∀゚)
283名無しさんのみボーナストラック収録:2007/04/27(金) 20:44:38 ID:uB0jC8DA0
これのBGMってだれっすか?
http://www.nicovideo.jp/watch/sm203582
284名無しさんのみボーナストラック収録:2007/04/27(金) 21:19:10 ID:0foJYOe20
kalmah
285名無しさんのみボーナストラック収録:2007/04/27(金) 21:44:01 ID:m0lRyKLt0
Abigail Williams、もう解散したんだなw
286名無しさんのみボーナストラック収録:2007/04/27(金) 22:33:04 ID:0DzQceN30
>>285
ネタかと思ったらマジじゃねーかorz
287名無しさんのみボーナストラック収録:2007/04/28(土) 14:16:08 ID:KU5T5nY+O
モルスプリンシピアムエストの新譜
注文した!
288名無しさんのみボーナストラック収録:2007/04/28(土) 18:43:53 ID:kKsdPqnqO
モルプリンのスレってないんだね
289名無しさんのみボーナストラック収録:2007/04/28(土) 19:12:28 ID:51uWiHO70
この板のスレなんて各ジャンルごとのスレと超大御所のスレとちょっとネタスレがあればいいと思うんだけどな
290名無しさんのみボーナストラック収録:2007/04/28(土) 21:11:47 ID:tfTfDeOb0
モルプリの単独スレなんてあったらNIGHTRAGEスレの二の舞さ
盛り上げる自身があるのなら責任持って立ててもらっても結構だが
291名無しさんのみボーナストラック収録:2007/04/28(土) 21:20:31 ID:ffhW+M61O
ソニシンのジャケって、メンバー全員の写真のかと思っていたら実はそれはステッカーで本当のジャケも凄くダサいんでビックリしました。
292名無しさんのみボーナストラック収録:2007/04/28(土) 22:10:02 ID:CKDi8dz10
ソニシン
スカシン
スガシカオ
293名無しさんのみボーナストラック収録:2007/04/29(日) 00:40:11 ID:eS49m8ouO
ソニシン
スカシン
香田晋


香田晋の鉢巻きはメロデス
294名無しさんのみボーナストラック収録:2007/04/29(日) 02:12:49 ID:ZjWPJfIt0
ソニシン買おうと思うんだけど最近出たのと前作どっちがイイ
295名無しさんのみボーナストラック収録:2007/04/29(日) 02:14:35 ID:ZjWPJfIt0
??忘れたスマソorz
296名無しさんのみボーナストラック収録:2007/04/29(日) 02:15:35 ID:mww0fFAp0
??を忘れても通じるから心配すんな
297名無しさんのみボーナストラック収録:2007/04/29(日) 02:37:10 ID:9/0daI7x0
日本語に!や?をつけるのは正しくない
298名無しさんのみボーナストラック収録:2007/04/29(日) 09:51:19 ID:QiEILJiy0
だったら語尾にですかをつけばければ
299名無しさんのみボーナストラック収録:2007/04/29(日) 14:20:58 ID:G49iuGE9O
モルスプリンシピアムエストきたー!ヤバイよ。

微妙にkey.で味付けされてる。
しかも2ndより速くて激しい。

良いもん買った(^-^)
300名無しさんのみボーナストラック収録:2007/04/29(日) 17:00:46 ID:P3VuD5tYO
>>283の後半BGMわかる人いる?
かなりかっこいいな
301名無しさんのみボーナストラック収録:2007/04/29(日) 18:33:02 ID:/UCcMncf0
>>281
日本盤待たずに輸入盤買っちまった/(^o^)\ナンテコッタイ
メロデス一年生だがdtいいな、たまらんぜ
302名無しさんのみボーナストラック収録:2007/04/29(日) 21:14:56 ID:V50az8f00
>>300
Disharmonia MundiのMind Tricks
ついでに前半はKalmahのTime Takes Us All
303名無しさんのみボーナストラック収録:2007/04/29(日) 23:45:58 ID:u0yXpDuw0
Mors Principium Est新譜は3曲目からが本番って感じた
かっこ良過ぎて鼻血が出そうだぜ
2ndは軽く超えてると思った
304名無しさんのみボーナストラック収録:2007/04/29(日) 23:53:23 ID:ZjWPJfIt0
哀愁さがたまらん派の俺的には2ndかな
305名無しさんのみボーナストラック収録:2007/04/30(月) 00:28:50 ID:+QZGaLX2O
新譜の曲でFORGOTTEN好きな人いる?俺は神曲だとおもった。ドラムが好き
306名無しさんのみボーナストラック収録:2007/04/30(月) 00:39:44 ID:7Bgnx+OI0
ソニシンの新譜の5曲目のバラード
切なすぎて泣いた。 
307名無しさんのみボーナストラック収録:2007/04/30(月) 00:43:43 ID:SCsGeVlT0
ソニシンのフルネームおしえてくだしあ
308名無しさんのみボーナストラック収録:2007/04/30(月) 01:12:19 ID:3pukXwpcO
次はダーク トランキュリティ買う(^-^)
309名無しさんのみボーナストラック収録:2007/04/30(月) 01:21:45 ID:aY8q9J6IO
>>302
ありがとう
今度探してみるよ
310名無しさんのみボーナストラック収録:2007/04/30(月) 01:23:44 ID:OoPGYNBf0
>>307
【衝撃】Sonic Syndicate【デビュー】
http://music8.2ch.net/test/read.cgi/hrhm/1177510119/
311名無しさんのみボーナストラック収録:2007/04/30(月) 01:29:36 ID:SCsGeVlT0
>>310
thnQ
312名無しさんのみボーナストラック収録:2007/04/30(月) 01:39:59 ID:SCsGeVlT0
これは・・・メロデス?
313名無しさんのみボーナストラック収録:2007/04/30(月) 01:43:24 ID:hyAMZG2i0
メタルコアとかいううんこじゃね?
314赤城 ◆jVsA6/wJu2 :2007/04/30(月) 01:53:30 ID:LqgVbZjRO
インフレイムスとアークエネミーのリズム隊ってどっちがうまいんですかね?
315名無しさんのみボーナストラック収録:2007/04/30(月) 02:02:32 ID:nEaNP0dd0
まあアークエネミーだわな
316名無しさんのみボーナストラック収録:2007/04/30(月) 02:25:16 ID:LQbsAXyj0
アークエネミーはメロ系のバンドにしてはライブでは異常に安定してる感があるな
あとはアンジェラさんが・・・・
317名無しさんのみボーナストラック収録:2007/04/30(月) 02:40:52 ID:trF9PT6b0
ドラムが安定してるアーエネは
318名無しさんのみボーナストラック収録:2007/04/30(月) 09:31:20 ID:gySZc+R4O
ダニエル様のライヴでの安定感は神がかり的
319名無しさんのみボーナストラック収録:2007/04/30(月) 12:57:17 ID:nEaNP0dd0
>>316
リズム隊はね。
でもマイケルは安定してないぞ。出来不出来が激しい。ソロとか超いい加減な時も多い。
シェンカー好きだからかな・・w
320名無しさんのみボーナストラック収録:2007/04/30(月) 22:31:49 ID:ARd0Q9Hj0
ムンディに続けとばかりに飛び出したバンドDestrageはどうよ。
http://profile.myspace.com/index.cfm?fuseaction=user.viewprofile&friendID=64171044
影響を受けたバンドの欄でちょっと笑った
321名無しさんのみボーナストラック収録:2007/04/30(月) 22:45:19 ID:KnQ85CP10
サムエルは日本最高のメロデスだよね
322名無しさんのみボーナストラック収録:2007/05/01(火) 07:32:26 ID:vrnEGfQ80
>>320
そいつら数ヶ月前から全然音源更新してくれない
ホリックから出すとか言ってたけどな
323名無しさんのみボーナストラック収録:2007/05/01(火) 13:07:21 ID:T+10aec70
>>321
and something elseはそういう意味じゃないだろw
324名無しさんのみボーナストラック収録:2007/05/01(火) 13:47:09 ID:WRH3Vb8i0
http://www.myspace.com/neptunedeath
リンクたどってたけど、このクサレメロデスカッコいいね。
見た目もオシャレだし、メタルコア流れな音なんだけど
燃え燃えなメロとオシャレ感が漂っていて
なかなかいいよ。
個性は無いけどね。
325名無しさんのみボーナストラック収録:2007/05/01(火) 13:48:52 ID:WRH3Vb8i0
やっぱり、ムンディって新しい流れを作ってるよなあ。
なのに世間的には過小評価ってのが悲しいよね。
326名無しさんのみボーナストラック収録:2007/05/01(火) 18:31:22 ID:2W4aAFcB0
イタリア国内限定でw
327名無しさんのみボーナストラック収録:2007/05/01(火) 20:06:14 ID:6NzyD1cN0
In Slumber
http://www.myspace.com/inslumber
買おうか悩んでるんだが買うべきかな?
328名無しさんのみボーナストラック収録:2007/05/01(火) 21:36:45 ID:XdBeD2v00
ムンディはソイルのパクリだろ
イタリアならラプソみたいなメロデスやれ
329名無しさんのみボーナストラック収録:2007/05/01(火) 21:49:12 ID:+m3V5pZhO
ラプソみたいなメロデスって・・・
330名無しさんのみボーナストラック収録:2007/05/01(火) 22:14:58 ID:EdR7iHhf0
CadacrossとかSkyfireとか?
331名無しさんのみボーナストラック収録:2007/05/01(火) 22:35:16 ID:2W4aAFcB0
Stormlordとか?w
332名無しさんのみボーナストラック収録:2007/05/02(水) 00:29:53 ID:S2BOLTIN0
>>328
これはいい中二病ですね
333名無しさんのみボーナストラック収録:2007/05/02(水) 04:45:26 ID:89+eq/g00
stormlordの新譜ほしい−
334名無しさんのみボーナストラック収録:2007/05/02(水) 13:19:54 ID:grPzR0on0
ラプソメロデスといえばBSCのデビュー作
335名無しさんのみボーナストラック収録:2007/05/03(木) 07:52:39 ID:DJzguuls0
miserationってメロデス?
336名無しさんのみボーナストラック収録:2007/05/03(木) 18:28:42 ID:E3ndU8+f0
CarcassのHeartwork、サンプルとPVだけで五曲以上聴いた
337名無しさんのみボーナストラック収録:2007/05/04(金) 00:42:09 ID:EXIUEVcL0
>>324
なんかmygrainそっくりだな
338名無しさんのみボーナストラック収録:2007/05/04(金) 06:25:21 ID:gHtsERue0
Ensiferum新譜いいね
前半はいいけど後半はびみょっ
339名無しさんのみボーナストラック収録:2007/05/04(金) 22:46:18 ID:iv2mwc2h0
RAINTIMEの新作評判いいね
340名無しさんのみボーナストラック収録:2007/05/06(日) 13:22:18 ID:eSRR4886O
え…?
341名無しさんのみボーナストラック収録:2007/05/07(月) 18:40:16 ID:V23BHJKm0
Deadlockの新譜ってもうでた?
どんな感じか教えて><
342名無しさんのみボーナストラック収録:2007/05/07(月) 23:22:48 ID:5NiJw+4q0
>>341
前作がよすぎただけに期待ハズレ。
どうも女が正式に加入したらしく出番大杉で萎え萎え・・・。
343名無しさんのみボーナストラック収録:2007/05/08(火) 00:00:58 ID:V23BHJKm0
>>342
サンクス
女の出番多いのか・・・
344名無しさんのみボーナストラック収録:2007/05/08(火) 00:35:37 ID:LpkT4Hx50
女と本番?
345名無しさんのみボーナストラック収録:2007/05/08(火) 11:29:42 ID:AHVqzdEh0
エンシフェルムはアイアンかセルフタイトルが神盤
346名無しさんのみボーナストラック収録:2007/05/08(火) 12:01:30 ID:aLSR1zM/0
メロが臭過ぎる、そしてデブ過ぎる
347名無しさんのみボーナストラック収録:2007/05/08(火) 20:48:27 ID:icE0j5ACO
デブの女と聞いて飛んできました。
348名無しさんのみボーナストラック収録:2007/05/08(火) 21:13:33 ID:VTsZxAGX0
Vehemenceの2ndのThe Last Fantasy Of Christっていう曲、
myspaceでは哀愁あるアコギっぽいイントロがあったんだけど、CDの方は無かった。
もう一度あのイントロ聴きたい。。
349名無しさんのみボーナストラック収録:2007/05/08(火) 21:43:00 ID:rikuMvLB0
NORTHERはどれから聴けばいい?
350名無しさんのみボーナストラック収録:2007/05/09(水) 04:57:09 ID:2Szdqao50
1stから順でいいよ。
3rd、4thがいいけど。
351名無しさんのみボーナストラック収録:2007/05/09(水) 04:58:04 ID:kfy8b15rO
RAINTIMEの1曲目からマイコーのカヴァーまでの流れが神すぎ
352名無しさんのみボーナストラック収録:2007/05/09(水) 05:07:09 ID:2Szdqao50
RAINTIMEはノーマルヴォイス多用しすぎでメロパワみたいで駄目だ
353名無しさんのみボーナストラック収録:2007/05/09(水) 06:13:42 ID:gyGWr25XO
ゲイツオブイシュターってどのアルバムがいい?
354名無しさんのみボーナストラック収録:2007/05/09(水) 12:16:15 ID:O9297QyKO
SONIC SYNDICATEの女の子に萌えたんだけど曲はどうなの?
355名無しさんのみボーナストラック収録:2007/05/09(水) 12:38:17 ID:y1mf5Y830
メタルコア
356名無しさんのみボーナストラック収録:2007/05/09(水) 12:38:25 ID:cr1TNZPkO
1曲目だけ良いかも。
チルボドとインフレの良いとこ取りだから基本的にはツマンネーバンドだよ。
357名無しさんのみボーナストラック収録:2007/05/09(水) 13:16:43 ID:UieDuLNf0
今聞いた確かに萌えるな

http://www.youtube.com/watch?v=0t0FGyhB6C8
358名無しさんのみボーナストラック収録:2007/05/09(水) 14:02:36 ID:K9ojyvUy0
ベースなのか。てっきりキーボードかと
つかツインボーカルだったのかこのバンド
359名無しさんのみボーナストラック収録:2007/05/09(水) 14:12:56 ID:rCS+jxZl0
なんかAtreyuみたいだな
360名無しさんのみボーナストラック収録:2007/05/09(水) 17:46:09 ID:zlzrCfD90
ブサメンな方のvoカメラ目線でワロタw
361名無しさんのみボーナストラック収録:2007/05/09(水) 20:47:37 ID:y1mf5Y830
Blood Stain Childてどうなんですか
362名無しさんのみボーナストラック収録:2007/05/09(水) 21:12:20 ID:hMjaMvla0
Blood Stain Childは・・・かなり人を選ぶ
1st、2ndを聞いた限りでは、あまりにもクサくて極めてポップなメロデス
つーか、このボーカルが駄目
デスじゃなくて単なるダミ声
聴きやすいけど、飽きやすい
ユーロビートみたいに気軽に聴き流す音楽だと思う

ちなみに3rdは知らない
363名無しさんのみボーナストラック収録:2007/05/09(水) 22:35:03 ID:y1mf5Y830
公式によると新ボーカル入ったみたいで、今までのvoはベース+2ndvoになったらしいよ
なかなかかっこいいかな?と思ったが、旧voの発音悪くて中国語に聞こえて萎えた
364名無しさんのみボーナストラック収録:2007/05/10(木) 01:12:14 ID:YXvFHlz3O
>>361
3rdが一番いい。
捨て曲無かったし私は好き。
とにかくクサいし!
ただよく叩かれるバンドよね…

新作が楽しみww
365名無しさんのみボーナストラック収録:2007/05/10(木) 10:40:31 ID:YAeyuWhR0
1枚目が一番良かった
だんだんテクノな音が多くなってきて個人的には嫌な感じ
366名無しさんのみボーナストラック収録:2007/05/10(木) 10:57:08 ID:YXvFHlz3O
ユーロデスメタルww
1stは一曲目はヤバい。
2ndはキラキラして良。
3rdはユーロデスメタルだな。

ルナシーのカバーは笑えたがww
367名無しさんのみボーナストラック収録:2007/05/10(木) 12:40:01 ID:SAXueReDO
1st3曲目のイントロは神と聞いた。
368名無しさんのみボーナストラック収録:2007/05/10(木) 13:02:43 ID:RR+OA7Kf0
ブラステは1stの頃ラジオで聴いたときはまさにキターって感じだったわ
まあボーカルで萎えるんだが
369名無しさんのみボーナストラック収録:2007/05/10(木) 13:51:25 ID:8sZirUDn0
In SiumberってHMVにないんだけど、どこにあるか教えて?
370名無しさんのみボーナストラック収録:2007/05/10(木) 21:32:44 ID:k+/AZ/FDO
激メロなメロデスを教えてもらえませんか
Skyfireが好きです。
別にあんなシンフォニックじゃなくてもいいですが、key入りでツインギターだといいです。
371名無しさんのみボーナストラック収録:2007/05/10(木) 21:56:56 ID:E0EonVi20
>>370
Persefone
372名無しさんのみボーナストラック収録:2007/05/11(金) 03:52:18 ID:UsZrixcX0
>>370
Cadacrossの2nd。
シンフォニックかつクサい。
373名無しさんのみボーナストラック収録:2007/05/11(金) 09:50:50 ID:MRX3frD30
Cadacross(つд`)
374名無しさんのみボーナストラック収録:2007/05/11(金) 11:15:17 ID:s0Piz7970
375名無しさんのみボーナストラック収録:2007/05/11(金) 15:33:07 ID:VIYTzlEq0
noumenaの3rdってレビュー少ないけどどうなの?
買っても後悔しないかね
376名無しさんのみボーナストラック収録:2007/05/11(金) 15:56:43 ID:LD6xOBzA0
Amorphisが好きなら買いだな。
377名無しさんのみボーナストラック収録:2007/05/11(金) 17:13:54 ID:K2lPzOah0
Noumenaってどこで買えるんだ?アマゾン異常に値段高いし入荷もしてない
378名無しさんのみボーナストラック収録:2007/05/11(金) 17:51:01 ID:8sdRT5aM0
Wintersun新譜マダー??
379名無しさんのみボーナストラック収録:2007/05/11(金) 17:57:51 ID:VIYTzlEq0
>>377
地獄とかHMVとか
380名無しさんのみボーナストラック収録:2007/05/11(金) 22:26:38 ID:wTD+hcp50
>>377
高いけどユニオン

>>378
結構前に来年以降に延期ってアナウンスされてる。
381名無しさんのみボーナストラック収録:2007/05/11(金) 23:05:47 ID:qeuOxt1l0
>>377
ROCKS
382名無しさんのみボーナストラック収録:2007/05/12(土) 14:01:41 ID:XKpM29xp0
>>380
Winter Madnessみたいな曲やSLAYERみたいな曲が多いってオフィシャルに書いてあるな
期待していいのか
383名無しさんのみボーナストラック収録:2007/05/12(土) 23:44:38 ID:gwJ987In0
384名無しさんのみボーナストラック収録:2007/05/13(日) 14:10:58 ID:w48yYaSH0
the duskfallの新譜が楽しみだ
385名無しさんのみボーナストラック収録:2007/05/13(日) 18:53:42 ID:OKICR27n0
楽しみだけど個人的にDUSKFALLは1st>2nd>3rdだからちょっと不安も
386名無しさんのみボーナストラック収録:2007/05/14(月) 13:01:28 ID:yHGiHffF0
売ります
岡山県倉敷市在住です
手渡し希望です
CD一枚700円くらいから
デス、ブラック、その他メタルあります
けっこう数は多いです
メールにて連絡とってもらって会って交渉という
形を希望します
387名無しさんのみボーナストラック収録:2007/05/14(月) 13:14:57 ID:S82zzhWGO
定形外郵便は可能ですか?
388名無しさんのみボーナストラック収録:2007/05/14(月) 19:44:42 ID:0i/zXqHl0
>>386
ああお前か。誰かわかったよ。
389名無しさんのみボーナストラック収録:2007/05/15(火) 04:03:12 ID:sK0bNNaB0
>>363
つーか、昔のギター抜けた?
一度変わってから二年くらいしかいなかったよな…
390名無しさんのみボーナストラック収録:2007/05/15(火) 17:12:21 ID:nOF33r3D0
BSC、最近チェックしてなかったからビビったぞw こんなことになってたのか。

ダイキが抜けてシロマサ?とか言うのが入って3rdが出たとこまでは知ってたが
さらにまたギターが変わったんだね。んで専任ボーカル加入か・・・ これでCOBっぽさは皆無になっちゃうんだろうな。
ビジュアル系メイクは既に知ってたがオフィ見たらリーダーの人スカート穿いてるやんwきっついな!

とりあえず切磋琢磨してるようなので4thは楽しみに待つか
391名無しさんのみボーナストラック収録:2007/05/15(火) 19:36:24 ID:EI4Iv38g0
ドラムのバイオレイター氏の好きなバンド名を見るとちょっと安心だが
ドラムだけじゃ初期の色を維持できんだろうな
392名無しさんのみボーナストラック収録:2007/05/16(水) 01:52:52 ID:RUdjX/0u0
タカキ君(バイオレーター)はかなりのメロデスマニアだったよね。視聴サイトやってたよね
393名無しさんのみボーナストラック収録:2007/05/16(水) 03:39:06 ID:26oh846F0
サイト持ってたのか
今もある?
394名無しさんのみボーナストラック収録:2007/05/16(水) 10:36:12 ID:vzEXa+0M0
バイブレーターみたいな名前だな……
395名無しさんのみボーナストラック収録:2007/05/16(水) 11:18:58 ID:Wa/MPBOv0
>394
英語の知識ないとそう聞こえちゃうのかもね
396名無しさんのみボーナストラック収録:2007/05/16(水) 12:37:38 ID:dBra8a/30
ブラステのリーダーってオカマギター?
あの人ビジュアル系マニアみたいだね
397名無しさんのみボーナストラック収録:2007/05/16(水) 13:32:28 ID:RUdjX/0u0
>>393
一応残ってる。もう2年以上更新してないし、ファイルも消えてるみたいだけど。
あれなサイトだから一応ここには貼らないでおくけど。
398名無しさんのみボーナストラック収録:2007/05/17(木) 17:33:45 ID:lqAw2Fq40
THE CROWNってこのスレでも良いんでしょうか?
これってどんな感じのバンドですか?オヌヌヌのアルバム教えていただきたいです。
399名無しさんのみボーナストラック収録:2007/05/17(木) 17:39:31 ID:uoUg9Jyq0
>>398
/メロディック/デスラッシュ総合スレ Part8/ブルータル/
http://music8.2ch.net/test/read.cgi/hrhm/1171603126/
400名無しさんのみボーナストラック収録:2007/05/17(木) 17:40:42 ID:uoUg9Jyq0
401名無しさんのみボーナストラック収録:2007/05/17(木) 18:10:47 ID:RSobMaZ70
Deathrace KingとCrowned Unholyはマストバイ
402名無しさんのみボーナストラック収録:2007/05/17(木) 19:49:14 ID:lqAw2Fq40
>>399
>>400
専用スレあったんですね・・・
誘導ありがとうございます!

>>401
前者って一番有名?なやつですか?どこかで聞いたことのあるアルバム名です・・・
とりあえずバイしてきます!ありがとうございました。
403名無しさんのみボーナストラック収録:2007/05/17(木) 19:53:36 ID:RSobMaZ70
>>402
どっちも買えよ
404名無しさんのみボーナストラック収録:2007/05/17(木) 20:13:39 ID:lqAw2Fq40
>>403
すみません、両方買いに逝ってきますorz
405名無しさんのみボーナストラック収録:2007/05/18(金) 08:48:51 ID:3XXREelH0
これでクラウン信者が一人増えたな
406名無しさんのみボーナストラック収録:2007/05/18(金) 15:06:27 ID:UGbtYqcA0
デスレキングのデビルゲイトライドって曲をカラオケで歌える奴は神だろwwwww
407名無しさんのみボーナストラック収録:2007/05/19(土) 04:36:02 ID:7h3APaWc0
カラオケに入ってるのその曲
408名無しさんのみボーナストラック収録:2007/05/19(土) 06:57:16 ID:A0Wdr2PC0
ニコ動でメロデス垂れ流し動画挙げてる奴、マニアックだな
ここの住人のように、ごくわずかな人にしか通じないような選曲だ
409名無しさんのみボーナストラック収録:2007/05/19(土) 09:45:19 ID:Hjir5gbM0
ここの住人なんじゃね?
410名無しさんのみボーナストラック収録:2007/05/19(土) 10:46:05 ID:qlOSbbsj0
>>408
定番バンドが全然出てこない偏りっぷりにワロタ
結構好きなバンドいるけど。
411名無しさんのみボーナストラック収録:2007/05/19(土) 14:11:14 ID:Hjir5gbM0
lothlorien初めて知った・・・
412名無しさんのみボーナストラック収録:2007/05/19(土) 18:45:12 ID:YF32Bupn0
あれは良いバンドだ
413名無しさんのみボーナストラック収録:2007/05/19(土) 19:29:10 ID:Rb1XFgil0
>>408
めんどくさいのでその動画は観る気にならないけど例えばどんな選曲なんだい?
414名無しさんのみボーナストラック収録:2007/05/19(土) 20:09:57 ID:due7HWK/0
アークエネミーにもうちょっと勢い足したようなバンドは無いもんかね
415名無しさんのみボーナストラック収録:2007/05/19(土) 20:33:38 ID:qlOSbbsj0
>>413
教える側もめんどくさいだろ。
自分で見ろ
416名無しさんのみボーナストラック収録:2007/05/20(日) 08:01:10 ID:+2EN1H/E0
the duskfallのサイトでドラムのレコーディング風景見たけど、少しブラストとかあってかっこよかった。
3rdで微妙になったけど、なんだかんだで毎回楽しみになってしまうw
417名無しさんのみボーナストラック収録:2007/05/20(日) 18:34:45 ID:J3RKjwbW0
>>414
最近のカタクリズムなんてどう?
418名無しさんのみボーナストラック収録:2007/05/20(日) 22:57:53 ID:+2EN1H/E0
Souldrainer
http://profile.myspace.com/index.cfm?fuseaction=user.viewprofile&friendID=49404284

ミドルテンポだけど声が好きだわぁ
419名無しさんのみボーナストラック収録:2007/05/22(火) 12:52:45 ID:OQ1qF5N10
インダストリアルが入ったメロデスってない?
420名無しさんのみボーナストラック収録:2007/05/22(火) 13:47:12 ID:lzFfuYe70
>>419
Hypocrisy / Catch 22
421名無しさんのみボーナストラック収録:2007/05/22(火) 23:02:10 ID:kn64ekoi0
>>408
PART7が来てるようだ。
なんかメタルコアもPART2まであるw
422名無しさんのみボーナストラック収録:2007/05/23(水) 08:52:46 ID:OTrW3GTo0
sanctityってどう?
423名無しさんのみボーナストラック収録:2007/05/23(水) 11:39:55 ID:ofcgvOsk0
>>422
メロデスなの?
あのVoの声はデス声じゃないと思うんだが
424名無しさんのみボーナストラック収録:2007/05/23(水) 15:17:42 ID:bLOciKnx0
スラッシュだと思う
425名無しさんのみボーナストラック収録:2007/05/23(水) 15:23:09 ID:gmIoztxX0
スラッシーな正統派メタル
426名無しさんのみボーナストラック収録:2007/05/23(水) 16:23:02 ID:fExlhrPlO
トリヴィアムタイプのメタルコア
427名無しさんのみボーナストラック収録:2007/05/23(水) 22:58:58 ID:uz7gTEPI0
おいおいBurden Of Griefかっこよすぎるだろ・・・常考
428名無しさんのみボーナストラック収録:2007/05/23(水) 23:01:55 ID:Kc7nsRGcO
ダークルナシーってどうなん?
俺は聴いてて悲しくて泣きそうな雰囲気の曲がすきやねんけど、、、
429名無しさんのみボーナストラック収録:2007/05/23(水) 23:43:15 ID:uz7gTEPI0
>>428
3枚ともおすすめ
3rdはコンセプトアルバムだから情景思い出すと泣ける
430名無しさんのみボーナストラック収録:2007/05/23(水) 23:43:36 ID:WNF7IevV0
おれは3rdしか聞いてないけどイイと思う
まさに悲しくて泣きそうな雰囲気
431名無しさんのみボーナストラック収録:2007/05/24(木) 00:58:25 ID:4X1GF9Od0
たらったった たらったった たーらーらーらー
432名無しさんのみボーナストラック収録:2007/05/24(木) 02:48:49 ID:rrVjCOBK0
そうかなぁ?俺は似たような曲ばかりで、つまらないと思うけど。
まぁ、人それぞれだから、自分の耳で確かめるがいいよ。
433名無しさんのみボーナストラック収録:2007/05/24(木) 09:01:41 ID:RlxFGUXjO
>>428
自分も3rdのダイアリストしか聞いてないけど1、5、8、10曲目が好き

その類い目当てならDARK LUNACYはヒットどころかホームランだと思うよ
434名無しさんのみボーナストラック収録:2007/05/24(木) 09:41:39 ID:O3yZVSHB0
俺の中ではshadows fall もkillswitch engageもメロデス。
435名無しさんのみボーナストラック収録:2007/05/24(木) 10:25:10 ID:FfGTKp1HO
俺の中云々じゃなくて、その2バンドは社会通念的にメロデス。
肩書きはメタルコア。
436名無しさんのみボーナストラック収録:2007/05/24(木) 10:36:39 ID:3lHlSNH40
2ndの3曲目神過ぎる
437名無しさんのみボーナストラック収録:2007/05/24(木) 10:38:00 ID:3lHlSNH40
↑ダールナね
438名無しさんのみボーナストラック収録:2007/05/24(木) 10:59:32 ID:gV8Tp2C7O
社会通念(笑)
Shadows Fallはスラッシュだろ。今は。
439名無しさんのみボーナストラック収録:2007/05/24(木) 12:06:10 ID:O3yZVSHB0
アメリカではin flames triviumあたりは、一緒の括りなの?
440名無しさんのみボーナストラック収録:2007/05/24(木) 12:25:30 ID:cz5IRAQ7O
俺の中ではデス声&シャウト使ってて、メロいサビならなんでもメロデス
441名無しさんのみボーナストラック収録:2007/05/24(木) 12:26:49 ID:0jgrgB8j0
>メロいサビならなんでもメロデス
>メロいサビならなんでもメロデス
>メロいサビならなんでもメロデス
442名無しさんのみボーナストラック収録:2007/05/24(木) 12:29:40 ID:cz5IRAQ7O
デスメタルにメロディをミックスしたからメロデスなんだから、間違ってないだろ?
443名無しさんのみボーナストラック収録:2007/05/24(木) 12:37:34 ID:34sLKNkB0
>>438
シャドウズフォールはスラッシュというには、メロディアスすぎるんじゃないかい?
メロデスだろ。
444名無しさんのみボーナストラック収録:2007/05/24(木) 12:45:00 ID:ZDWbyjnV0
メタルコアも広義のメロデスだよな。
445名無しさんのみボーナストラック収録:2007/05/24(木) 12:50:03 ID:O3yZVSHB0
all that remains
unearth
atreyu
もメロデス。
446名無しさんのみボーナストラック収録:2007/05/24(木) 12:53:29 ID:nijYZhS90
メロディアスとキャッチーは微妙にニュアンスが違うよな。
KSEなんかはサビもリフもモロにメロディアスだけど、
最近のShadows Fallはスラッシュがベースのキャッチーなメタルだもん。
初期はメロデスっぽい音だったけど。
447名無しさんのみボーナストラック収録:2007/05/24(木) 12:54:11 ID:pJtReOhY0
>>443
SFなんてそもそもデス声使ってないじゃないか。
メロディアス云々ならMetallicaの2ndもメロデスになっちゃうよ。
448名無しさんのみボーナストラック収録:2007/05/24(木) 12:54:25 ID:nijYZhS90
まぁそんなんを全てひっくるめて「メタルコア」なんだけどねw
449名無しさんのみボーナストラック収録:2007/05/24(木) 12:58:27 ID:nijYZhS90
>>447
そうそう、スラッシュ全盛期を彷彿とさせるようなメロディと北欧勢のそれとは、ちょっと違うよな。
Shadows Fallは北欧メロデス以前の、よりオーソドックスな方向に回帰していってると思う。
450名無しさんのみボーナストラック収録:2007/05/24(木) 12:59:32 ID:O3yZVSHB0
as i lay dyingこそメロデスの王道。
451名無しさんのみボーナストラック収録:2007/05/24(木) 13:20:30 ID:cz5IRAQ7O
アズアイはメロディが弱い
452名無しさんのみボーナストラック収録:2007/05/24(木) 13:29:41 ID:FfGTKp1HO
メタリカのセカンドはメロディアスというよりキャッチー。
北欧の叙情哀愁のおびるメロではない。
シャドフォは北欧のメロにデスヴォイスがのる典型的なメロデス。
中途半端なデスヴォイスに聞こえるのはヴォーカルが下手なだけ。これは単独スレでもさんざん言われている。
453名無しさんのみボーナストラック収録:2007/05/24(木) 13:32:34 ID:0Wq6S1lM0
>>428
マザーランドだけは聴いとくべし
454名無しさんのみボーナストラック収録:2007/05/24(木) 13:47:17 ID:O3yZVSHB0
the crownもデスラッシュってよりメロデス
455名無しさんのみボーナストラック収録:2007/05/24(木) 14:19:40 ID:05S9sSnVO
最近のシャドフォに北欧メロデスっぽさは希薄だな。
マイスペの「Metal/Hardcore/Rock」という表記が今のバンドの姿勢をあらわしてると思う。
トリビウムとはまた違った解釈で現代のメタルを目指してるんじゃないだろうか。
456名無しさんのみボーナストラック収録:2007/05/24(木) 17:43:38 ID:CWINM+L90
the crownはメロデスバンドだったんだから、デスラッシュスレに誘導しないで
メロデス時代を語れよ・・・

初期・・・マジでかっこいいメロデスだったね。2ndは、アルバム全体としてはだれるけど
最強の曲が二曲入ってた。
457名無しさんのみボーナストラック収録:2007/05/24(木) 19:34:23 ID:8xYgES++0
今、アメリカで北欧メロデス系のファンって増えてるのかなあ?
最近のin flames聴いた人がjotun stand ablazeあたりを聴いたらビックリするかも。
458名無しさんのみボーナストラック収録:2007/05/24(木) 21:42:50 ID:a+laKxzz0
stand ablazeの良さが分からない
459名無しさんのみボーナストラック収録:2007/05/24(木) 21:54:53 ID:cz5IRAQ7O
最近のインフレはサビ以外はかっこいい
しかしサビはつまらない…あのノッペリとした抑揚のない普通声パートはいらんよ
TAKE THIS LIFEはタイトルを叫ぶとこまではいいんだけど、その後の歌いかたがダサい…
460名無しさんのみボーナストラック収録:2007/05/24(木) 21:59:17 ID:76GNl/HF0
インフレイムスが培ってきたスタイルを多くのアメリカのハードコアバンドがそのスタイルを取り入れている。
皮肉なことに、今現在インフレイムスがそのようなスタイルに変わってきてしまった。
461名無しさんのみボーナストラック収録:2007/05/24(木) 22:24:41 ID:vtAmfo+w0
462名無しさんのみボーナストラック収録:2007/05/24(木) 22:46:56 ID:0uJbb2uW0
自分たちのフォロワーのフォロワーになってるんだよな
評価されてきたスタイルを変えてしまうのが分からん
463名無しさんのみボーナストラック収録:2007/05/24(木) 22:54:19 ID:RUzThZEu0
>>456
Crown語るなら2ndの3曲目だけは外せないな
464名無しさんのみボーナストラック収録:2007/05/25(金) 01:00:46 ID:Kwjl8cvo0
eternal deathについてちょくちょく話題が出てるのに誰もthe serpent gardenのよさを語らないんだ?
465名無しさんのみボーナストラック収録:2007/05/25(金) 08:40:16 ID:eJQoBkJ5O
>>427
バーデンオヴグリーフかっこいいのに、何でここで語られないのかね?
466名無しさんのみボーナストラック収録:2007/05/25(金) 10:17:14 ID:VrLY/nwZ0
サンプル聴いたけどよくあるメロデスって感じ
467名無しさんのみボーナストラック収録:2007/05/25(金) 13:33:53 ID:Lj0gNej/0
>>465
別にそんなにかっこよくない
468名無しさんのみボーナストラック収録:2007/05/25(金) 14:14:57 ID:z6fx/tsb0
Burden Of Griefは昔の作品は超B級ってかんじでマニア受けする感じだったが
今のはほんとどこにでもあるメロデスってかんじ。
469名無しさんのみボーナストラック収録:2007/05/25(金) 20:23:14 ID:8mpnokqU0
インフレのやりたいことをキルズウィッチが既にやってしまった。
って感じ?
470名無しさんのみボーナストラック収録:2007/05/25(金) 23:45:01 ID:6zirze8RO
>>459
俺も思った。
サビに入る直前のカッコヨさといったらそれはもう
471名無しさんのみボーナストラック収録:2007/05/25(金) 23:49:54 ID:asdzjatg0
インフレのクリーンヴォイス大好きだけどなぁ・・・
メタルコアの、それまでのデスヴォイスはなんだったんだよ的な
こざっぱりしたクリーンヴォイスとは趣が違っていて、なんとなく哀愁が漂ってて。
472名無しさんのみボーナストラック収録:2007/05/25(金) 23:54:02 ID:1SK1cw3x0
ウッフン
473名無しさんのみボーナストラック収録:2007/05/26(土) 00:50:34 ID:TKKZlqlJ0
ダートラってアメリカで売れてるの?
474名無しさんのみボーナストラック収録:2007/05/26(土) 14:08:07 ID:V7U7KxYY0
http://www.myspace.com/theconfession
これってメロデスかな?かなりかっこいいんだけど。
475名無しさんのみボーナストラック収録:2007/05/26(土) 23:10:09 ID:LC1POKwv0
Omnium Gatherumの新譜は聴いた?
めっちゃ好きなバンドで期待していたのだが、個人的にはイマイチ…
2ndもパワーダウンが否めない感じだったが、今回は何の音楽を目指しているのかさっぱりだった。
476名無しさんのみボーナストラック収録:2007/05/26(土) 23:14:27 ID:2WDURptW0
>>474
かな?じゃねえよwぜんぜん違う。
あえて言うならヴァイキングメタルかな?
これが気に入ったならFALCONERとか聞いてみたら?
477名無しさんのみボーナストラック収録:2007/05/27(日) 00:15:34 ID:bffyupxw0
>>475
今回も駄目なのか...
1stとDemo音源はかなり良かったんだがなぁ
478名無しさんのみボーナストラック収録:2007/05/27(日) 01:15:43 ID:NajLZs7nO
Fear my thoughtだっけ?うろ覚えだけど、どんな感じのグループなの?試聴したけどあんまり分からん
479名無しさんのみボーナストラック収録:2007/05/27(日) 06:27:14 ID:c5Xgz41a0
HELL SWEET HELLは北欧メロデス丸出しで好きだ。
480名無しさんのみボーナストラック収録:2007/05/27(日) 09:34:27 ID:fE6Taor5O
ツインギター系で哀愁のあるメロデスでおすすめのバンドの教えてください
481名無しさんのみボーナストラック収録:2007/05/27(日) 10:11:24 ID:A3Ej16y40
AmoralのVoがPvで乗ってた車の名前知ってる人居ったら教えて?
482名無しさんのみボーナストラック収録:2007/05/27(日) 12:25:52 ID:6ncbxZ7w0
>>480
最近のだとCold Existenceなんかどうかなと。
最近のモダン入った奴ならともかく、At the Gates系が好みなら悪くはない盤だと思う。
483名無しさんのみボーナストラック収録:2007/05/27(日) 12:35:05 ID:Q78I56Az0
Kalmahは哀愁というか沼臭がする。
484名無しさんのみボーナストラック収録:2007/05/27(日) 13:15:38 ID:Wryiomtn0
スワンプ(笑)
485名無しさんのみボーナストラック収録:2007/05/27(日) 13:22:36 ID:wWlcAMtI0
>>478
1st shai hulud + converge
2nd at the gates + shai hulud + converge
3rd メタルコア
4th ソイルワーク系北欧ナウい臭くないメロデス。
5th 同じだけど、さらにオシャレ感増す。

全部すごいけど、4th 5thのクオリティ、馬鹿高いよ。
486名無しさんのみボーナストラック収録:2007/05/27(日) 13:47:47 ID:TTBFJlxc0
ソイル系ってだけで聴く気失くす
オシャレなメロデスなんていらない
487名無しさんのみボーナストラック収録:2007/05/27(日) 13:51:23 ID:wWlcAMtI0
>>486
じゃあ、BURIED DREAMSの2ndはへヴィーローテなんだよな?
488名無しさんのみボーナストラック収録:2007/05/27(日) 14:09:54 ID:snoKQUb30
むしろsins of omissionの1st
489名無しさんのみボーナストラック収録:2007/05/27(日) 14:16:36 ID:snoKQUb30
>>482
おっ 初めて聴いたけどいいね!Cold Existenceとかいうの。
最初はATG系か…とか思ったけど途中から三拍子で泣き泣きだったりで良いねー
やっぱスウェーデン産は米産とは違うわ
490名無しさんのみボーナストラック収録:2007/05/27(日) 14:33:38 ID:wWlcAMtI0
>>488
ナツいね。
デスラッシュだ。

ギターはDIVINE FIREとかやってんね。
キラデスバンドは解散したっぽいな。
491名無しさんのみボーナストラック収録:2007/05/27(日) 20:18:50 ID:bdxFQkP00
むしろFMS4thはモルプリ2ndに近いと言ってみるテスト

>>490
デスラッシュなのは2ndでしょ
492名無しさんのみボーナストラック収録:2007/05/28(月) 00:20:34 ID:m5WSChi5O
abigail williamsってどんな感じでしょうか?
聴いたことのある人教えて下さい。
493名無しさんのみボーナストラック収録:2007/05/28(月) 01:38:19 ID:TrC94ndO0
>>492
マイス(ry と思ったら携帯か
高音シャウト+キーボード+ブラストてんこ盛りのブラックメタル風メロデス。
EP出したのち、先月解散した。個人的にはフルに期待してたんだが・・・残念だ。
EPはまだ売ってるし安いから、興味があるなら買ってみては
494名無しさんのみボーナストラック収録:2007/05/28(月) 01:40:28 ID:9OpTE0mn0
vehemenceのメンバなんだよな
495名無しさんのみボーナストラック収録:2007/05/28(月) 02:03:33 ID:8eJ67mXJO
DIVINE SOULSが最高なんだけど似たのないかな?
ギターだけが取り柄のコッテリメロデス
496名無しさんのみボーナストラック収録:2007/05/28(月) 03:47:46 ID:flzc1IqF0
ロシアのINEXIST。
497名無しさんのみボーナストラック収録:2007/05/28(月) 07:06:43 ID:m5WSChi5O
>>493
ありがとうございます。
なかなか良さそうなので買ってみようと思います。
でも、解散しちゃったんですか…

>>494
abigail williamsってvehemenceのメンバーもいるんですか。
vehemenceの方も合わせてチェックしてみます。
498名無しさんのみボーナストラック収録:2007/05/28(月) 14:21:38 ID:GWBaxSmI0
GRAVE WORMは臭いメロデスって感じか?あのばんどほんと臭すぎだろ
499名無しさんのみボーナストラック収録:2007/05/28(月) 17:11:58 ID:7TWzjNni0
STORM LORDタイプのシンフォニック/メロディックブラックじゃないか?
500名無しさんのみボーナストラック収録:2007/05/28(月) 18:02:35 ID:gcFMHtu30
Dark Lunacyが泥まみれになったような音じゃない?
501名無しさんのみボーナストラック収録:2007/05/28(月) 18:47:47 ID:LO3C4pRmO
>>485
ありがとう。オシャレな音のバンドは聞いたことないというか思いつかないので買ってみる。メタルコア寄りのアルバムは買わないと思うけど。
502名無しさんのみボーナストラック収録:2007/05/28(月) 19:02:10 ID:Z3iOGmax0
Daathってどうだろうね。まだ国内発売はしてないので
よくわからないけど、動画見る限りではちょっと発売が楽しみ。
ttp://www.youtube.com/watch?v=_gaY-of76S4


>>498
現時点の最新作はそうでもないような…臭さというよりモダンさが目立つような。
ttp://www.youtube.com/watch?v=HJGiqPsDQ7M
503名無しさんのみボーナストラック収録:2007/05/28(月) 19:26:52 ID:flzc1IqF0
GRAVEWORMはスクールウォーズ
504名無しさんのみボーナストラック収録:2007/05/29(火) 03:32:10 ID:D/moWJBm0
children of bodomしか知らないのですが、それに似てるバンドって
どんなのがありますか?
505名無しさんのみボーナストラック収録:2007/05/29(火) 05:42:41 ID:NCPyAsZ+0
>>504
children of boredom
506名無しさんのみボーナストラック収録:2007/05/29(火) 07:55:06 ID:1YvxGZ9cO
>>504
KALMAH
NAILDOWN
507名無しさんのみボーナストラック収録:2007/05/29(火) 14:19:47 ID:T7o6hxzw0
チルボドって新譜出れば何となく買うんだけど、飽きるのが早い。
結構集中して聴かないと、全部同じ曲に聴こえる。

スカイファイアー、エターナルティアーズ、カルマーは全然飽きないから
キラデスが嫌いってわけじゃないんだけど。
508名無しさんのみボーナストラック収録:2007/05/29(火) 15:50:11 ID:1qaMzQZ60
スカイファイアー、ETOS、カルマーを飽きずに長く聴けるのに
COBが全曲同じに聴こえるとは結構変わってる人だね
509名無しさんのみボーナストラック収録:2007/05/29(火) 15:56:06 ID:1qaMzQZ60
しかしSMASH THE BRAINくっさー
ほんとにこの人たちハードコア畑の人なのかってくらいメロが臭いなー
510名無しさんのみボーナストラック収録:2007/05/29(火) 20:49:24 ID:E6iH9lUV0
Samadhiのインスト音源保存してる人いたらうpしてくれえええ頼む!
511名無しさんのみボーナストラック収録:2007/05/29(火) 23:28:45 ID:fwVY4PG1O
リフとか聞いてて自然に「カッコいいなー」とか口にでちゃうようなバンドってないですか?
出来ればツインギターで。
抽象的ですいません
512名無しさんのみボーナストラック収録:2007/05/30(水) 00:03:48 ID:5HPIy17Q0
抽象的すぎww
at the gatesとかdimension zeroとかデスラッシュよりの方が良いかも
513名無しさんのみボーナストラック収録:2007/05/30(水) 00:35:19 ID:ez9sM4DK0
デイバインソウルズでしょ。
514名無しさんのみボーナストラック収録:2007/05/30(水) 00:36:12 ID:FutC0FWG0
ソナタアークティカ
515名無しさんのみボーナストラック収録:2007/05/30(水) 00:49:41 ID:Z3MNlsg60
リフがカッコいいのはスラッシュ
516名無しさんのみボーナストラック収録:2007/05/30(水) 00:50:35 ID:Qx7yOTJvO
>>512
ごめんw
具体的には初期In FlamesとかメロデスじゃないけどIron Maidenとかかな?
Dimension Zeroは結構好きなんだけど単調な感じがどうも…
>>513
ありがとう。
517名無しさんのみボーナストラック収録:2007/05/30(水) 08:51:12 ID:6bUQ0qMc0
メタル聴くのはヲタが多いって本当?
518名無しさんのみボーナストラック収録:2007/05/30(水) 09:56:48 ID:sZDrvsi70
さぁ。俺は準オタだけど
519名無しさんのみボーナストラック収録:2007/05/30(水) 13:51:13 ID:9pcY5hMY0
オタといっても幅広いだろ
520名無しさんのみボーナストラック収録:2007/05/30(水) 15:03:21 ID:8S9AYM750
二次元ヲタですが?
521名無しさんのみボーナストラック収録:2007/05/30(水) 19:53:29 ID:ABdHXrcL0
ニコ動のメロデスとメタルコアは一体いつまでシリーズが続くんだ?w
522名無しさんのみボーナストラック収録:2007/05/30(水) 22:44:28 ID:k7pj25vo0
>>516
the haunted
オススメ
523名無しさんのみボーナストラック収録:2007/05/31(木) 00:04:23 ID:nLv8RALf0
デスラッシュ
524名無しさんのみボーナストラック収録:2007/05/31(木) 00:27:28 ID:B9SIpgm30
The Haunted
The Dead Eye
The (ry
525名無しさんのみボーナストラック収録:2007/05/31(木) 00:38:36 ID:xqAPrMIr0
トリビウムはメタルコアですかね
526名無しさんのみボーナストラック収録:2007/05/31(木) 11:18:34 ID:SOnZ97ks0
北欧でメタコア聴く人っているのかな?
527名無しさんのみボーナストラック収録:2007/05/31(木) 12:35:03 ID:sQIvcOOP0
おらへんやろ〜
528名無しさんのみボーナストラック収録:2007/05/31(木) 13:15:28 ID:KlKN533n0
そういえばドイツとかにはメタルコアは多いが北欧はあまり多くないな。
BY NIGHTとかしょっぱいバンドくらい。
やはり伝統的なメロデスの意地があるんだろうか。
529名無しさんのみボーナストラック収録:2007/05/31(木) 14:44:17 ID:jCU8hHEB0
ドイツってメロデスもあんま名前聞くのないよな
メロパワタイプが多いバンドで有名なのに意外に感じる
あとジャーマンプログレなんかも所謂パッとしたわかりやすいジャンルじゃないし
530名無しさんのみボーナストラック収録:2007/05/31(木) 15:26:25 ID:9k9ZWZ9a0
>>509
リフ、メロはいいのに曲の構成が悪くて損してるんだよねー・・・もどかしい。

>>511
IN THY DREAMSかなー。
1stも2ndも、どの曲もかっこよすぎ。

>>529
night in galesとsuidakra、dark ageくらいかな、パッと浮かんだのは。
531名無しさんのみボーナストラック収録:2007/05/31(木) 17:44:37 ID:SOnZ97ks0
インフレの変化は、地元じゃ総スカンってことかな?
532名無しさんのみボーナストラック収録:2007/05/31(木) 20:29:42 ID:ixpeOPsPO
EToS系(というかピアノ系?)とイエテボリ系でオススメバンド教えてください
533名無しさんのみボーナストラック収録:2007/05/31(木) 21:00:50 ID:BrhgFEGW0
EToS系
Mors Principium Est

イエテボリ系
Gates of Ishtar
Without Grief
534名無しさんのみボーナストラック収録:2007/05/31(木) 21:12:25 ID:P4nH2COD0
>>529
BURDEN OF GRIEFってバンドは、どうかな?
http://www.spiritual-beast.com/bog/index.html
535名無しさんのみボーナストラック収録:2007/06/01(金) 20:04:03 ID:m10wfSwY0
>>530
去年出た新譜はそんなことなかったけどな。
レベル高し。
536名無しさんのみボーナストラック収録:2007/06/01(金) 20:27:47 ID:/yN0tKhv0
ablaze my sorrow良くね?
537名無しさんのみボーナストラック収録:2007/06/02(土) 10:35:17 ID:qwIVWdKs0
よい
538名無しさんのみボーナストラック収録:2007/06/02(土) 20:59:17 ID:okxu0m5g0
>>530
あ、S.T.Bのことね。
539名無しさんのみボーナストラック収録:2007/06/02(土) 23:48:13 ID:gnKClGAUO
スローモーションなんとかってのどの作品がオススメですか?
540名無しさんのみボーナストラック収録:2007/06/02(土) 23:59:29 ID:zJHKHm7b0
全部つまらん クオリティは低くはないのでカスってわけでもないけど
541名無しさんのみボーナストラック収録:2007/06/03(日) 02:09:11 ID:/j8uUn0pO
すいません。Suidakraはどの作品が良いでしょうか。こんな質問で申し訳ないです
542名無しさんのみボーナストラック収録:2007/06/03(日) 07:06:22 ID:aZcHw+48O
あなたが〜 SUIDAKRA〜
543名無しさんのみボーナストラック収録:2007/06/03(日) 13:27:09 ID:n6gFyV6k0
SUIDAKRAは最新作「Kaledonia」
544名無しさんのみボーナストラック収録:2007/06/03(日) 14:17:34 ID:/j8uUn0pO
>>543ありがとうございます。どんなバンドとか全然知らないですけど、前から気になってたんで買ってみます
545名無しさんのみボーナストラック収録:2007/06/04(月) 04:58:50 ID:trCJWbE7O
最近のモーニングビラぶす、メロデスに片足突っ込んでるな…
546名無しさんのみボーナストラック収録:2007/06/04(月) 07:08:04 ID:UVHYbnDSO
>>545
ゴシックの?
547名無しさんのみボーナストラック収録:2007/06/04(月) 11:41:04 ID:XZJhSA460
シンフォブラックでかっくいぃバンド教えてくれ〜
Catameniaが好きです。
548名無しさんのみボーナストラック収録:2007/06/04(月) 13:34:05 ID:mRcvGhgy0
>>547
それメロブラ
EMPEROR
DARK FUNERAL
CHTHONIC
NOKTURNAL MORTUM
SORTSIND
ANOREXIA NERVOSA
549名無しさんのみボーナストラック収録:2007/06/04(月) 13:56:09 ID:peGwVY+00
なぜメロデススレで聞くんだろうか
550名無しさんのみボーナストラック収録:2007/06/04(月) 17:34:00 ID:OIwfBWaWO
DEAD LOCKイイ
551名無しさんのみボーナストラック収録:2007/06/04(月) 17:35:24 ID:LZ5GLlpk0
>>548
なんかすごいの混ざってね?
552名無しさんのみボーナストラック収録:2007/06/04(月) 18:16:11 ID:TxqS6pey0
>>548
ぜんぶブラックじゃねえかw
しかもSORTSINDって・・・
553名無しさんのみボーナストラック収録:2007/06/04(月) 19:16:32 ID:uZDlF5uz0
http://www.myspace.com/plasmajet
日本のバンド
曲はまあまあなんだが見た目がきめええええええええええええええええええええええええええ
554名無しさんのみボーナストラック収録:2007/06/04(月) 22:10:59 ID:UVHYbnDSO
UK発のバンドって何がある?
555名無しさんのみボーナストラック収録:2007/06/04(月) 22:17:56 ID:SM13NMy/0
リバプールの残虐王(笑)
CARCASS
556名無しさんのみボーナストラック収録:2007/06/04(月) 22:41:57 ID:TnMpoToC0
Mendeedってメロデス?
557名無しさんのみボーナストラック収録:2007/06/04(月) 22:41:58 ID:LSj74DXD0
バルサゴス
558名無しさんのみボーナストラック収録:2007/06/04(月) 22:51:05 ID:hT/dMBkh0
俺が書こうと思っていたのにorz
559名無しさんのみボーナストラック収録:2007/06/04(月) 23:15:30 ID:UVHYbnDSO
>>555
>>557
thx.案外少ないのかな。
英国のウェットな感じ(?)が漂ってそうで良さげだなぁって思ったんだけど。
560名無しさんのみボーナストラック収録:2007/06/05(火) 00:12:08 ID:YKcKfp2t0
メタルコアは多そうだけどね
561名無しさんのみボーナストラック収録:2007/06/05(火) 00:25:52 ID:9GI5ABa70
アイアンメイデンみたいなメロデス希望
562名無しさんのみボーナストラック収録:2007/06/05(火) 00:40:52 ID:erqMG77a0
ニュースクールHC〜メタルコアだったEMBERSの新譜が結構オールドスクールなメロデスになってる。
アイアンメイデン流れのメロデスを彷彿とさせるギターメロディはGATES OF ISHTARを思い出したよ。
563名無しさんのみボーナストラック収録:2007/06/05(火) 09:18:47 ID:yoWWXS+f0
insomnium系で、他にありますか?
564名無しさんのみボーナストラック収録:2007/06/05(火) 22:01:29 ID:mhuOUz8C0
>>561
デスではなくてクリーンヴォイス+慟哭シャウトだけど、Silent Scytheがちょっとそんな感じ。
リードギターが左右入れ替わり立ち替わり、時にはツインリード。
565名無しさんのみボーナストラック収録:2007/06/05(火) 23:25:09 ID:+LC/KFtL0
>>561
トリプルギターのBeyond The Embrace
566名無しさんのみボーナストラック収録:2007/06/06(水) 21:30:10 ID:PGxhWpGp0
メロデスだかデスだか微妙だけどDAATHって奴らなかなかいい。
6/6に日本デビューアルバム発売。マイスペで3曲試聴可能。
個人的にはVoにもうちょっとメロディがあると嬉しいんだけど、
ギターはなかなかにブルータルでメロディアス。ソロも良い。
567名無しさんのみボーナストラック収録:2007/06/06(水) 22:40:33 ID:ju4mTpI7O
スレットシグナルのカウンターバランスって曲はメロデスの究極形態。必聴。
568名無しさんのみボーナストラック収録:2007/06/06(水) 23:27:52 ID:4+7rDPAJ0
>>566
なんか新しいことをしようとしてる感じが好き
569名無しさんのみボーナストラック収録:2007/06/07(木) 00:10:27 ID:/xqGemSv0
紛らわしい名前だな。
脳腫瘍で逝ってしまったチャックが嘆いているかも。
570名無しさんのみボーナストラック収録:2007/06/07(木) 05:34:33 ID:R5hCT45P0
逝ったのか 知らなかった
571名無しさんのみボーナストラック収録:2007/06/07(木) 11:33:39 ID:N8eu4B6N0
メタルコアのスレにもはったけど、かっこいいバンドが来たよ。
メタルコアって書いたけど、マイスペによると影響受けてるバンドがメロデ
スだな。単にメロデスバンドかもしれん。こっちに最初からはればよかった。
Anterior
http://profile.myspace.com/index.cfm?fuseaction=user.viewprofile&friendID=28837972
572名無しさんのみボーナストラック収録:2007/06/07(木) 11:51:11 ID:hjG217ET0
トリビウムみたいだな
573名無しさんのみボーナストラック収録:2007/06/07(木) 14:32:52 ID:JQaPDKZk0
確かにリフがw
574名無しさんのみボーナストラック収録:2007/06/07(木) 18:53:48 ID:KQIc1vMy0
とても高品質だと思うけど特別グっと来る瞬間がなかったかな。
575名無しさんのみボーナストラック収録:2007/06/07(木) 19:29:23 ID:HoNLzgfzO
モルプリの2nd神
576名無しさんのみボーナストラック収録:2007/06/07(木) 19:38:44 ID:bA2h9AyQO
とオレも思っていたが3RDの方が神。
577名無しさんのみボーナストラック収録:2007/06/07(木) 19:51:20 ID:vIuMw4JkO
3rdはインストが最高
578名無しさんのみボーナストラック収録:2007/06/07(木) 20:43:24 ID:O7SsODJ90
2ndの方が神。
というか3rdってドラマチックさがなくなった
579名無しさんのみボーナストラック収録:2007/06/07(木) 22:09:33 ID:OVbSV3Xk0
>>548
ありがちょ。最高!
Catameniaにちかいバンドも教えてくれ〜
580名無しさんのみボーナストラック収録:2007/06/07(木) 23:23:57 ID:FKPpImMWO
>>563
お前は俺か
正当派の北欧メロデスって最近ないよな
insomniumばっかり聞いてるよ
581名無しさんのみボーナストラック収録:2007/06/08(金) 00:07:27 ID:jz/NeLnRO
ツインギターでカッコいい系(?)のメロデスないですか?
カッコいいと思うようなパートはJudas PriestのFreewheel Burningのギターソロの部分とか中期Iron Maidenのリフとかです
582名無しさんのみボーナストラック収録:2007/06/08(金) 01:20:39 ID:uDC9kpJR0
IN FLAMES
583名無しさんのみボーナストラック収録:2007/06/08(金) 12:17:09 ID:G5u86dKuO
トリビウム
584名無しさんのみボーナストラック収録:2007/06/08(金) 19:44:48 ID:9RXsnAaZ0
トリビウムってなんか違うんだよな
かといってメタルコアか?というとそうでもないっぽい
585名無しさんのみボーナストラック収録:2007/06/08(金) 21:49:51 ID:ktbgR6DM0
>>579
WIntersunなんかどうだろう?
ちょっとヴァイキングっぽいが
586名無しさんのみボーナストラック収録:2007/06/08(金) 22:05:11 ID:l0jtQg+E0
最近のカタメニアの方がヴァイキングっぽい気がする。
587名無しさんのみボーナストラック収録:2007/06/08(金) 22:12:32 ID:9RXsnAaZ0
catameniaってブラストしまくりで最高だな
588名無しさんのみボーナストラック収録:2007/06/09(土) 01:10:59 ID:NgR5ceVnO
abigail williamsのEP買ってものすごい好みで良かったんだけど、解散してるんだよね?
他にもこういう高音シャウト+高速ブラストでちょっとシンフォニックなブラックメタルかブラックっぽいメロデスってないですか?
オススメなどあったら教えて下さい。
589名無しさんのみボーナストラック収録:2007/06/09(土) 04:47:21 ID:ZJ2NPDo/0
>>579
持ってるよ><

590名無しさんのみボーナストラック収録:2007/06/09(土) 04:50:02 ID:ZJ2NPDo/0
ぁ、間違えた
>>585
持ってるよ><
591名無しさんのみボーナストラック収録:2007/06/09(土) 10:00:33 ID:/29UXMnA0
>>571
今おとしたよ
9曲目最高
ありがとうございます
592名無しさんのみボーナストラック収録:2007/06/09(土) 10:22:17 ID:nMg+8txK0
illnath
stormlord
メロデスっぽいブラックメタルだけどな
593名無しさんのみボーナストラック収録:2007/06/09(土) 11:03:54 ID:ZJ2NPDo/0
>>592
Stormlord持ってる
illnathかっけぇな!
ありがちょ
594名無しさんのみボーナストラック収録:2007/06/09(土) 11:46:54 ID:9u0ANM9F0
ダークトランキュリティって結構メジャー?
595名無しさんのみボーナストラック収録:2007/06/09(土) 11:50:21 ID:ppy7gd/Z0
あのなぁ…
596名無しさんのみボーナストラック収録:2007/06/09(土) 12:47:04 ID:NgR5ceVnO
>>592
自分へのレスかZJ2NPDo/0へのレスか分からんけど…とりあえずありがとう
597名無しさんのみボーナストラック収録:2007/06/09(土) 13:53:40 ID:qH20V1Pa0
Dimmu Borgir みたいなバンド他にないかな。
ワルタリがいいとすすめられたが、なんかサイケな音楽に走ってしまってるようで

こういうバンドがあれば幸せになれそうなんだが↓

1)兎に角、シンフォニックである。ブラスやストリングスを使いまくる
2)ツービートではない疾走(メロスピ系)、ダウンビート等使用
3)デス声。クリーンボイス使用
4)そこまでテンポ変更がない。そこそこノれる(ヘドバン可能)

他に好きなのは Skyfire。
598名無しさんのみボーナストラック収録:2007/06/09(土) 13:59:08 ID:MBHBOBFP0
599名無しさんのみボーナストラック収録:2007/06/09(土) 14:07:53 ID:MBHBOBFP0
600名無しさんのみボーナストラック収録:2007/06/09(土) 14:10:02 ID:nMg+8txK0
ダウンビート等使用 と そこまでテンポ変更がない どっちよ
601名無しさんのみボーナストラック収録:2007/06/09(土) 14:25:28 ID:XUEceMZk0
>ツービートではない疾走(メロスピ系)
というのもわからん。メロスピの疾走はツービートなんだが。
602名無しさんのみボーナストラック収録:2007/06/09(土) 15:06:53 ID:qH20V1Pa0
>>600
あ、テンポ変更というか、プログレ的な進行
8/8-6/8-7/8-11/8-11/8 とか。

>>601
用語がよくわからんまま使ってしまった。スマソ
んと、ナパームデスみたいなノリではなくて、
KamelotとかBlindGuardianみたいな落ち着いた、もしくは
ゆったりヘドバンできる感じの。

>>598
>>599
ありがとう 見てくる
603名無しさんのみボーナストラック収録:2007/06/09(土) 22:02:17 ID:vzAknWWIO
正統派HM+デスみたいなメロデスないですか?少し叙情とか哀愁とかが入ってると良いんですが。
ツインギターのハモり(?)が好きです。
デスラッシュ系でもミッドテンポでもOKです
サビがクリーンボイスってのはあまり好きじゃないです。
よろしくお願いします
604名無しさんのみボーナストラック収録:2007/06/09(土) 22:15:56 ID:RRB6v62K0
IN FLAMES
605名無しさんのみボーナストラック収録:2007/06/09(土) 22:33:12 ID:rsCHhMmUO
>>603トリビウム
606名無しさんのみボーナストラック収録:2007/06/09(土) 22:45:19 ID:3pmZXTXP0
Norther今回はEP国内盤だすんだね
607名無しさんのみボーナストラック収録:2007/06/09(土) 22:46:36 ID:d2DJ+nKq0
>>603
Ebony Tearsの1st
608名無しさんのみボーナストラック収録:2007/06/10(日) 01:43:59 ID:6uqcitRxO
>>603
The Absence
609名無しさんのみボーナストラック収録:2007/06/10(日) 03:34:27 ID:tPruo1CN0
>>603
WITHOUT GRIEFの1st
610名無しさんのみボーナストラック収録:2007/06/10(日) 10:56:51 ID:hDu92g8jO
DISSECTIONのDVDを見ましたがジョンが筋肉ムキムキのマッチョなハゲになってて驚いた。刑務所内で鍛えてたのかな?
ライブで見たメロデスなマハカリはあんまし違和感は感じなかったけど、やっぱりブラックメタル風味のある初期の曲がいいね。
演奏力も凄いし、ジョンのボーカルとリードギターは素晴らしいね。亡くなったのが悔やまれる…
611名無しさんのみボーナストラック収録:2007/06/10(日) 13:25:19 ID:AMu/oCVZ0
Gravewormかっけぇ
BlackOmenかっけぇ
>>548もそう思うだろ?
612名無しさんのみボーナストラック収録:2007/06/10(日) 14:02:48 ID:ZCBvQNgS0
Graveworm新作来たね
613名無しさんのみボーナストラック収録:2007/06/10(日) 17:03:35 ID:ykQ+3Xoz0
カヴァーわろた
614名無しさんのみボーナストラック収録:2007/06/11(月) 03:42:10 ID:4Dz3i01j0
>>603
Intestine Baalism
騙されたと思って聴いてみたら良いと思う。
615名無しさんのみボーナストラック収録:2007/06/11(月) 06:34:12 ID:umDKy+nr0
IN FLAMES はメロデスの基本中の基本なので、誰でも聞いたことはあるだろうけど、
Ebony Tearsの1stは確かにいいな。隠れた名盤といえる。
2nd以降はメンバーが変わったせいか、音楽性もだいぶ変わってしまったらしいが
1stはオレも大好きだ。
マイスペとかで聴いてみるのもいいけど、これは買ってもいいかもしれん。
 
問題は売ってるかどうかw
616名無しさんのみボーナストラック収録:2007/06/11(月) 10:01:27 ID:+LnfwJbb0
Ebony1stは全然隠れてないだろw
617名無しさんのみボーナストラック収録:2007/06/11(月) 11:46:24 ID:JDK22Cjd0
>>614
Intestine Baalismは最初聴いたとき、驚くほどクッサい泣きが入ってきてスゲエとか思ったんだけど
あきらかにアルバムの半分はつまんねーだけの曲が入ってるのが惜しい。
618名無しさんのみボーナストラック収録:2007/06/11(月) 12:04:28 ID:AKNs+adK0
近所のごく普通の中古CD屋でジャケ買いしたのは秘密>Ebony1st
619名無しさんのみボーナストラック収録:2007/06/11(月) 16:07:56 ID:K6cV61lM0
1stならオークションで簡単に手に入るんではないか
2ndはなかなかないけど
620名無しさんのみボーナストラック収録:2007/06/11(月) 19:52:00 ID:7hLpd+Uo0
2ンdのハーベスターオブペインは名曲だね
621SAGE:2007/06/11(月) 22:44:34 ID:NainHFLEO
IN FLAMESやSOILWORK好きの私ですが、SENTENCEDとAMORPHISって似た感じですか?
疾走する曲が好きなのですが。
622名無しさんのみボーナストラック収録:2007/06/11(月) 22:52:23 ID:VbQpVeZN0
違う。
疾走もあんまりしない。
623名無しさんのみボーナストラック収録:2007/06/11(月) 22:53:45 ID:K6cV61lM0
何でよりによってその二つをチョイスしたんだw
624名無しさんのみボーナストラック収録:2007/06/11(月) 23:07:44 ID:9g0GntFR0
Edge Of SanityのCrimson IIてアルバム聞き出したんだけどカッコヨス
625名無しさんのみボーナストラック収録:2007/06/12(火) 10:38:29 ID:mrMMP94k0
>>603
亀でスマンが、EXHUMATIONの2nd
626名無しさんのみボーナストラック収録:2007/06/12(火) 20:22:59 ID:4ZsXbCpr0
EXHUMATIONは神
627名無しさんのみボーナストラック収録:2007/06/13(水) 00:35:21 ID:c/y1QITm0
Archeon新譜北
628名無しさんのみボーナストラック収録:2007/06/13(水) 20:02:47 ID:tSQDxXx90
Darkest Hourの新譜も北
629名無しさんのみボーナストラック収録:2007/06/13(水) 21:56:05 ID:YeJRuMrSO
Chaos Feeds Life見つからねー
630名無しさんのみボーナストラック収録:2007/06/14(木) 11:05:32 ID:u6Hr/hjE0
>>624
そろそろ聞き終わったかい?
エッジオブサニティは、ほとんどのアルバムが名作だよね。

>>618
あれいいよな。メタルのジャケで美麗イラスト、しかも女ってレアや。
あの色使いがいいわあ。

>>603
日本の、SHADOW。これしかないだろ!
631名無しさんのみボーナストラック収録:2007/06/14(木) 23:26:48 ID:N/OuCin50
SHADOWの2ndいつ出るんだよ
632名無しさんのみボーナストラック収録:2007/06/15(金) 16:30:48 ID:mHdJjD7r0
レコ終わったって話だったのになぁ
633名無しさんのみボーナストラック収録:2007/06/15(金) 20:38:56 ID:bjDKg0Aw0
SLOWMOTION APOCALYPSEってどれがオヌヌメですか?
634名無しさんのみボーナストラック収録:2007/06/15(金) 21:52:38 ID:rnfd6Lts0
The Arcane Order凄く良いよ。VoがRaunchyの人。
たぶんメロデス

ttp://www.myspace.com/thearcaneorder
635名無しさんのみボーナストラック収録:2007/06/15(金) 22:09:18 ID:6tnKmmLBO
激しいメイデンみたいなバンドない?
636名無しさんのみボーナストラック収録:2007/06/15(金) 22:20:31 ID:PCh9vFis0
himsaだな。笑えるぐらいメイデンやってるからw
http://www.youtube.com/watch?v=klPmoyRewxI
637名無しさんのみボーナストラック収録:2007/06/16(土) 02:04:18 ID:MReu8bJNO
ノーサーの1stってどうなの?
638名無しさんのみボーナストラック収録:2007/06/16(土) 02:19:12 ID:x6F4OlPNO
チルボド2NDみたいな感じのアルバムはありませんか?
639名無しさんのみボーナストラック収録:2007/06/16(土) 02:25:39 ID:GBysCJOe0
なんだこの教えて君どもは
640名無しさんのみボーナストラック収録:2007/06/16(土) 02:36:53 ID:14wwxz2l0
641名無しさんのみボーナストラック収録:2007/06/16(土) 03:57:30 ID:JbT1MUE50
解決したじゃんw
642名無しさんのみボーナストラック収録:2007/06/16(土) 11:45:46 ID:Ymh9Ao190
ワロタ
643名無しさんのみボーナストラック収録:2007/06/16(土) 12:43:07 ID:GH/sgO8n0
>>634
いや、それよりも、ギターがAUTUMN LEAVESってほうがすげーよ。
644名無しさんのみボーナストラック収録:2007/06/16(土) 12:46:20 ID:GH/sgO8n0
>>635
3 inchs of bloodとかもいいよ。

>>636
himsa素晴らしいバンドだよね。
ハードコア出身だけど、今では、個性的かつ正統派なメタルバンドだ。
メディアも、もっと持ち上げて欲しいよね。
645名無しさんのみボーナストラック収録:2007/06/17(日) 12:41:00 ID:CHwNfAD00
646名無しさんのみボーナストラック収録:2007/06/17(日) 13:35:25 ID:VI3uwEUP0
うーん今回も微妙にグッとくるものが薄いというか

1stのようなGates Of Ishtarの面影を残しながらも現代的な洗練されたメロデスという
絶妙なバランスを見せて欲しいなぁ
647名無しさんのみボーナストラック収録:2007/06/17(日) 13:38:46 ID:Dlt4jT7oO
Gates Of Ishtarのドラムは格好いいよね
648名無しさんのみボーナストラック収録:2007/06/17(日) 14:46:51 ID:MBUhtkdz0
ブラステの新曲来てる
http://www.myspace.com/bloodstainchildmusic

せっかく新ボーカル入ったんだからベースの奴は声入れるなよ
649名無しさんのみボーナストラック収録:2007/06/17(日) 15:40:00 ID:FeUceqDE0
ハリセンボンの箕輪はるか似がいる
650名無しさんのみボーナストラック収録:2007/06/17(日) 15:40:05 ID:VI3uwEUP0
ん? 新ボーカルがクリーン担当なのか?
これだと今までのボーカルが引き続きメインってかんじだな
651名無しさんのみボーナストラック収録:2007/06/17(日) 16:58:21 ID:7xRg4vl20
>>649
吹いたwww
652名無しさんのみボーナストラック収録:2007/06/17(日) 20:24:20 ID:MnKB7oYJ0
>>650
デス声も新しい奴じゃね?確かに似た感じだけど前よりしっかりしたデス声だと思う
653名無しさんのみボーナストラック収録:2007/06/17(日) 23:01:26 ID:Ln/r0hib0
RYOのノーマルヴォイスだけはガチ
654名無しさんのみボーナストラック収録:2007/06/18(月) 02:52:15 ID:XWC62hkr0
初めて聞いたけど、いいな。

第一印象は最近の インフレ + ソニックシンディケート かな。
655名無しさんのみボーナストラック収録:2007/06/18(月) 12:45:25 ID:vKdNhwgu0
でもすっかりV系のビジュアルになってしまったな
痛いファンが沸いてきそう
656名無しさんのみボーナストラック収録:2007/06/18(月) 15:38:32 ID:j+hizQIm0
Metal / Trance / Emo
何だこのジャンル分け
657名無しさんのみボーナストラック収録:2007/06/18(月) 16:08:24 ID:I2jehPiU0
>>656
それ見て萎えた
658名無しさんのみボーナストラック収録:2007/06/18(月) 17:30:01 ID:t1LtsWR50
まあAkiがトランス好きでVioくんがエモ好きだから 正直といえば正直だが
659名無しさんのみボーナストラック収録:2007/06/18(月) 18:38:25 ID:HLhEaa3q0
>>648
ボーカルまともになったなw
660名無しさんのみボーナストラック収録:2007/06/19(火) 00:28:36 ID:cXLEUSEf0
ソニシンに似てるなww
質はそこそこだし、アルバム買ってもいいかも・w・
661名無しさんのみボーナストラック収録:2007/06/19(火) 02:06:19 ID:+gug4hKf0
別に悪くないんだけど、やはりデビュー当時の「なんじゃこりゃwこのクサメロw」感が薄いのはショボン
662名無しさんのみボーナストラック収録:2007/06/20(水) 01:15:45 ID:SCdtmX4q0
マーダラーの新作が待ちきれん
マーダラー系のおすすめないかな?
663名無しさんのみボーナストラック収録:2007/06/23(土) 09:35:20 ID:EfwZvHqIO
age
664名無しさんのみボーナストラック収録:2007/06/23(土) 10:02:00 ID:jwBCOZQuO
>>662
マーダラー系と言えば、Gamma Rayだね。
665名無しさんのみボーナストラック収録:2007/06/23(土) 12:40:21 ID:jApywVpW0
アーライ!
666名無しさんのみボーナストラック収録:2007/06/23(土) 14:16:42 ID:d0b59Fi30
EPISODE 666
667名無しさんのみボーナストラック収録:2007/06/24(日) 01:08:39 ID:Ny6Gf+DG0
最近ようやくSins Of Omissionの良さに気づきましたよ…。

そういえばメロデス系のバンドってメタルコアに対してどう思ってるんだろう?
ちと畑違いかもだがHauntedの人は「メタルコア?あのクソの事ね。」と言ってたけど。
668名無しさんのみボーナストラック収録:2007/06/24(日) 01:20:41 ID:iM8KyFz70
ナゲット野郎か
669名無しさんのみボーナストラック収録:2007/06/24(日) 01:24:07 ID:Pz8TQOZV0
>665
おまいはデスじゃないだろ
670名無しさんのみボーナストラック収録:2007/06/25(月) 01:08:16 ID:aMWLALr40
sourowof tranquillity解散してた
671名無しさんのみボーナストラック収録:2007/06/25(月) 13:18:59 ID:0N4xMuzmO
それは残念だ
672名無しさんのみボーナストラック収録:2007/06/25(月) 15:58:10 ID:ZWuHoBoV0
>>670
まじ? オフィのBBSではボーカルとドラム募集中とか書いてるけど
673名無しさんのみボーナストラック収録:2007/06/26(火) 21:35:20 ID:2cuG9UnR0
Buried DreamsのGods Of Fireより泣ける曲何かありませんか?
674名無しさんのみボーナストラック収録:2007/06/26(火) 23:17:28 ID:6LeAeksg0
Hypocrisyこそ史上最高のメロデスバンドということに気づいた
675名無しさんのみボーナストラック収録:2007/06/27(水) 00:15:09 ID:uyE6XMJ70
>>673
Dark TranquillityのThe Treason Fall
676名無しさんのみボーナストラック収録:2007/06/27(水) 00:35:31 ID:GQqEfe9sO
スカイファイヤー1stの最後の曲が神すぎる…
677名無しさんのみボーナストラック収録:2007/06/27(水) 00:51:49 ID:QrIyIb8J0
>>675
メロスパー乙
DTならFabricを推す
678名無しさんのみボーナストラック収録:2007/06/27(水) 01:28:55 ID:bpxX/dMG0
The Treason Fallに一票
679名無しさんのみボーナストラック収録:2007/06/27(水) 04:42:08 ID:IKbu5lxuO
TREASON WALLじゃなかったっけ?
680名無しさんのみボーナストラック収録:2007/06/27(水) 15:17:57 ID:m49flV6t0
>>667
メタルコアにもいろいろあるわけで、一概にクソとは言えないだろうけど
大抵は、構成が、NWOBHMレベルに退化してるから、馬鹿にされても仕方ないような気もするね。

>>673
あるわけないじゃん。

ブラックドラゴン倒しに行こうぜ。

ていうか、ダートラ薦めてる人は
BURIED DREAMSのGODS OF FIRE聞いたことあんですか?
SKYDANCER期ならまだしも、最近のを薦めるのはよくわからん。
681名無しさんのみボーナストラック収録:2007/06/27(水) 17:30:48 ID:CnCZyGfT0
682名無しさんのみボーナストラック収録:2007/06/27(水) 18:08:42 ID:4UXx5bnL0
>>673
大作主義だけどPersefoneの一番新しいやつ
683名無しさんのみボーナストラック収録:2007/06/28(木) 02:51:57 ID:f4TJ7d6R0
>>680
Buried Dreamsはニコニコで聞ける
あれはじめて聞いたときは衝撃を受けた
684名無しさんのみボーナストラック収録:2007/06/28(木) 03:45:52 ID:B9iw2HUb0
>>683
そんなにいいのか、聴きたい
URLplz
685名無しさんのみボーナストラック収録:2007/06/28(木) 12:18:48 ID:G6Lq+tsUO
>>683
ニコニコに動画あるんだ?
GODS OF FIREに戦士たちの映像かぶせてあるのかな?見たいなー。
686名無しさんのみボーナストラック収録:2007/06/28(木) 16:00:09 ID:fY/ChXH20
パーセプションは捨て曲なしの名盤だな
初っ端のSEを除いて!
687名無しさんのみボーナストラック収録:2007/06/28(木) 22:16:26 ID:f4TJ7d6R0
>>684
>>685
今制限されててニコニコにアクセスできないのでURLは覚えていないが
「心が震える」で検索すると動画が二つ出てくる
それの二つ目の最後の曲がGods Of Fireだよ
俺的にはCATAMENIAの曲が好きだけどw
688名無しさんのみボーナストラック収録:2007/06/28(木) 22:20:14 ID:B9iw2HUb0
>>687
thx
明日見てみる
689名無しさんのみボーナストラック収録:2007/06/29(金) 17:43:05 ID:Sf+JGONk0
つられて俺も聞いてみたけど、まぁ普通じゃないかw
かなりリズムが怪しいしなぁ。途中「お!」っと思わせるトコもあるにはあるけど。


それよかGods Of Fireの一つ前の曲(別のバンドね)の12:45からのがチープだけどイイナと
思った俺はちょっとメロスパー
690名無しさんのみボーナストラック収録:2007/06/30(土) 03:41:17 ID:EG50jI8AO
おい!

次、ベリドリの2ndの演奏のもたつきに触れたら、おまえの命はないものと思え!

つかベリドリのリフ、個性強すぎ。誰も思い付かんよ。

脅威のクサメロデス、エンシェント ライツが好きな奴いないすか?

新作で化けましたな。
691名無しさんのみボーナストラック収録:2007/06/30(土) 15:44:31 ID:PcVml9uy0
無駄な改行がうざい
692名無しさんのみボーナストラック収録:2007/06/30(土) 16:15:28 ID:IyZlEmS30
無駄なものなんて、ないんだよ・・・。
693名無しさんのみボーナストラック収録:2007/06/30(土) 23:55:54 ID:LV/Z+IqF0
ANCIENT RITESって伊藤攻則(笑)に「きこりメタル」とか言われた奴?
何か憎めないB級だった印象がある
ヴォーカルがもっと迫力あればなぁ・・・
694名無しさんのみボーナストラック収録:2007/07/01(日) 02:11:17 ID:URyo+Uz30
As Blood Runs Blackってブラダリのパクリ?
695名無しさんのみボーナストラック収録:2007/07/01(日) 02:21:27 ID:sBs1Y38K0
デジャヴw
696名無しさんのみボーナストラック収録:2007/07/01(日) 11:45:55 ID:59+USAwnO
Fragments Of Unbecoming新譜だしてほしいな
697名無しさんのみボーナストラック収録:2007/07/01(日) 12:07:47 ID:vIyv3hkJ0
去年出たばっかりじゃん
698名無しさんのみボーナストラック収録:2007/07/01(日) 14:13:31 ID:59+USAwnO
>>697普通に忘れてた
699名無しさんのみボーナストラック収録:2007/07/01(日) 14:38:38 ID:zHdnuI2C0
DEADLOCKの3rd買って来た。かなり気に入ったよ。
1st、2ndはどう?
700名無しさんのみボーナストラック収録:2007/07/01(日) 18:14:04 ID:nLJyxdL20
女声少な目で曲を長めにした感じ
701名無しさんのみボーナストラック収録:2007/07/01(日) 19:59:02 ID:K4WqWhSS0
メタルコアスレはテンプレ用の名盤決めしているけど
こっちもそろそろ決めようよ。
過去何度も話題になったけど結局放置されてるし。
702名無しさんのみボーナストラック収録:2007/07/01(日) 20:13:55 ID:QjSoaMuO0
ハートワークとスローターだけでいい
個人的にEToSのバージンアンドホアーも好きだが
ああいう[「デス声メロディックメタルは」メロディックデスとは非なるものとして入れない
703名無しさんのみボーナストラック収録:2007/07/01(日) 21:09:23 ID:Ic1K8HXz0
>>700
サンクス!買ってきます。
704名無しさんのみボーナストラック収録:2007/07/01(日) 21:30:53 ID:DMtQSvY2O
>>700に補足。
1stはブラックメタルとメロデスの影響強めで、邪悪なミドルテンポのリフ主体で展開する壮大なメタル。廃盤。

2ndは、音質が向上し、音楽性もスマートに研ぎ澄まされた感じ。ミドルテンポで、実にリフの練りが効いている。

どちらも名盤だ。
705名無しさんのみボーナストラック収録:2007/07/01(日) 22:57:03 ID:LjZKA3MX0
>>701
Arch Enemy / Burning Bridge

Dark Tranquillity / Damage Done

In Flames / Colony

とりあえず大御所基本中の基本
706名無しさんのみボーナストラック収録:2007/07/01(日) 23:15:28 ID:+gp5DUBgO
カーカスのハートワーク
ホーンテッドのワンキルワンダー デスラッシュか?
カルマーのゼイウィルリターン
チルボドのヘイトクルー
モルプリの2ND
ナイトレイジの2ND
707名無しさんのみボーナストラック収録:2007/07/01(日) 23:17:07 ID:hQcgPfqe0
メロデスって広義すぎるんだよな
in flamesだけだって代表決めるのに苦労しそうだ
708名無しさんのみボーナストラック収録:2007/07/01(日) 23:29:33 ID:t1bSYOOv0
Dimension ZeroのPenetrations from the Lost World
709名無しさんのみボーナストラック収録:2007/07/01(日) 23:32:39 ID:n5C1nqmk0
俺は「Whoracle」派
710名無しさんのみボーナストラック収録:2007/07/01(日) 23:53:52 ID:g4s5wA+y0
Black Dahlia Murder
Darkest Hour
Deadlock
Light This City
Scar Symmetry
711名無しさんのみボーナストラック収録:2007/07/02(月) 00:02:42 ID:t1bSYOOv0
Buried Dreams Perceptions
Disarmonia Mundi Fragments of D-Generation
Soilwork A Predator's Portrait
Ebony Tears Tortura Insomniae
Gates of Ishtar At Dusk And Forever

The Duskfall Frailty
Dark Lunacy The Diarist
Without Grief Deflower
Omnium Gatherum Steal The Light
712名無しさんのみボーナストラック収録:2007/07/02(月) 00:03:50 ID:Ic1K8HXz0
>>704
重ねてサンクス!
そうか、1stは廃盤か…残念
713名無しさんのみボーナストラック収録:2007/07/02(月) 00:31:12 ID:yhWrY5Or0
>>710
メタルコアに寄りすぎw

とりあえずiTunesソートして、独断と偏見でメジャーなもの並べてみる。

Ablaze My Sorrow、The Absence、Arch Enemy、At the Gates、
Black Dahlia Murder(メタルコア?)、Blood Stain Child、
Burden of Grief、Buried Dreams、Cadacross、Carcass、Children of Bodom、
Dark Age、Darkane、Dark Lunacy、Dark Tranquillity、Darkest Hour(メタルコア?)、
Dimension Zero(デスラッシュかな)、Disarmonia Mundi、Dispatched、The Duskfall、
Ebony Tears、Edge of Sanity、Embraced、Enter My Silence、Eternal Oath、
Eternal Tears of Sorrow、Exhumation、Gardenian、Gates of Ishtar、Hypocrisy、
Imperanon、In Flames、In Thy Dreams、Insomnium、Kalmah、Lilitu、
Mercenary、Mors Principium Est、Naildown、Nightrage、Norther、Noumena、
Omnium Gatherum、、Pain Confessor、Persefone、Raintime、Raunchy、
Scar Symmetry、Searing Meadow、Skyfire、Soilwork、Sonic Syndicate、
Throne of Chaos、Without Grief

All That Remains、As I Lay Dying、Caliban・・・
などなどメロデス色強めでもメタルコアに入るだろうものは省いといた。

あとはおまいらに任せるw
714名無しさんのみボーナストラック収録:2007/07/02(月) 00:34:13 ID:RQvxv5/FO
Edge of sanity/The Spectral sorrows
というか初期含めて全部
715名無しさんのみボーナストラック収録:2007/07/02(月) 00:38:53 ID:z9OnOGZ50
そんだけ挙げといてThe Crownを外すとは・・・
716名無しさんのみボーナストラック収録:2007/07/02(月) 00:58:45 ID:OI/vMBuw0
とりあえず
arch enemy / burning bridges
at the gates / slaughter of the soul
the black dahlia murder / unhallowed
carcass / (ry
dark tranquillity / damage done
dimension zero / silent night fever
in flames / clayman
mors principium est / the unborn
soilwork / figure number five
にそれぞれ一票。
インフレは苦渋の選択・・・いっそ3つくらい載せるのはダメですか
717名無しさんのみボーナストラック収録:2007/07/02(月) 01:00:02 ID:5uRKyszk0
みんな十選だとか四天王だとか大好きなんだねぇ・・ べつにいいけどさ・・・

つーかメロデスの好盤名盤だったらは過去スレで一度挙がってたと思うんだが。
まあ30〜40枚くらい挙がってたから十選てわけではないが。
718名無しさんのみボーナストラック収録:2007/07/02(月) 01:20:46 ID:84nkxiGX0
正直、荒れる元になるから
止めた方がいいと思う
719名無しさんのみボーナストラック収録:2007/07/02(月) 01:44:04 ID:AMqNzFxR0
メロデスなんて初期の名盤まで含めたらバンド数だけでも膨大な数になるんだし、
絞るのは無理だろうな。何人かが挙げてたら追加、って形式じゃないと荒れる。
720名無しさんのみボーナストラック収録:2007/07/02(月) 01:55:57 ID:WVbY3s/20
stand ablaze インフレイムス
721とりあえず聴いたことある範囲で:2007/07/02(月) 03:11:40 ID:xwShpnwo0
Amorphis - Elegy
Arch Enemy - Black Earth, Burning Bridges, Wages Of Sin
At The Gates - Slaughter of the Soul
Blood Stain Child - Mystic Your Heart
Carcass - Heartwork
Children Of Bodom - Hatebreeder, Follow The Reaper, Hate Crew Deathroll
Cradle Of Filth - Midian
Dark Lunacy - The Diarist
Dark Tranquillity - The Gallery, Damage Done
Dimmu Borgir - Death Cult Armageddon
Dimension Zero - Penetrations From The Lost World
Disarmonia Mundi - Fragments of D-Generation
Dissection - Storm of The Light's Bane
Ebony Tears - A Handful Of Nothing
Edge Of Sanity - Purgatory Afterglow
In Flames - Whoracle, Colony, Reroute To Remain, Come Clarity
Nevermore - Enemies Of Reality
Nightrage - Sweet Vengeance
Scar Symmetry - Symmetric In Design
Soilwork - The Chainheart Machine, A Predator's Portrait, Figure Number Five
The Black Dahlia Murder - Unhallowed
The Crown - Deathrace King, Crowned In Terror
The Emperor - IX Equilibrium, Prometheus The Discipline Of Fire & Demise
Throne Of Chaos - Menace And Prayer
Trivium - Ascendancy
Unmoored - Indefinite Soul Extension
Waltari - Yeah! Yeah! Die! Die! Death Metal Symphony In Deep C


722名無しさんのみボーナストラック収録:2007/07/02(月) 05:17:25 ID:iGQ5i4u80
これはやめた方がよさそうだw

完全にスルーしてたんだけどネイルダウンの2枚目ってどうでした?
1枚目はちょい微妙、露骨キラキラ感はキライじゃないんだけど。
723名無しさんのみボーナストラック収録:2007/07/02(月) 08:09:46 ID:vcTMAaxm0
若手枠にLight This Cityとか入れて欲しいなあ
724名無しさんのみボーナストラック収録:2007/07/02(月) 08:18:44 ID:Fc+uh+evO
ネイルダウンの2NDは、北欧色が薄れてるね。チルボドがアーユーデッドイェット?出した感じの変化。
個人的には好きだよ。
725名無しさんのみボーナストラック収録:2007/07/02(月) 11:26:31 ID:lPZ9NgKR0
この手の作品はタワレコで試聴すると正直微妙な作品でもあの
ヘッドホンのせいで滅茶苦茶かっこよく聞こえるから困る。
726名無しさんのみボーナストラック収録:2007/07/02(月) 11:34:46 ID:5uRKyszk0
ライブハウスで転換の時とか超爆音で流れてると実はしょぼいCDでも
すげーかっこよく聴こえちゃったりするからなぁ
727名無しさんのみボーナストラック収録:2007/07/02(月) 17:18:42 ID:RQvxv5/FO
それでネイルダウン1st買って個人的に失敗した
728名無しさんのみボーナストラック収録:2007/07/02(月) 18:30:39 ID:WxtJZZO90
>>723
ほんとかっこええわ
729名無しさんのみボーナストラック収録:2007/07/02(月) 22:27:12 ID:9KQyAKvs0
基本
Carcass - Heartwork
At The Gates - Slaughter Of the Soul
Amorphis - Tales From The Thousand Lakes
Sentenced - Amok
Edge Of Sanity - Purgatory Afterglow

四天王
Arch Enemy - Burning Bridge
Dark Tranquillity - Damage Done
In Flames - Whoracle
Children Of Bodom - Hatebredder

クリーン入り
Soilwork - Figure Number Five
Scar Symmetry - Symmetric In Design
Disarmonia Mundi - Fragments Of D-Generation

キラデス
Throne Of Chaos - Menace And Prayer
Skyfire - Timless Departure
Kalmah - They Will Return
730名無しさんのみボーナストラック収録:2007/07/02(月) 22:42:17 ID:w2ViqRM20
さて俺は基本を聞かずにこのスレにいるのだが
731名無しさんのみボーナストラック収録:2007/07/02(月) 22:47:00 ID:Fc+uh+evO
今だに四天王とかクリーン入りとかアホな事言ってる奴に基本って言われてもねぇ
732名無しさんのみボーナストラック収録:2007/07/02(月) 22:48:54 ID:WVbY3s/20
クリーンボーカル入りのは未だに馴染めないんだよな
733名無しさんのみボーナストラック収録:2007/07/02(月) 23:05:46 ID:sK99h8HUO
禿同
734名無しさんのみボーナストラック収録:2007/07/02(月) 23:12:40 ID:U9hFO9LL0
クリーンボーカル自体はアクセントとして有用だと思うが、
サビになると決まってクリーンボーカルとかはつまんないよな。
735名無しさんのみボーナストラック収録:2007/07/02(月) 23:17:06 ID:OI/vMBuw0
いまのとこの多数票
Arch Enemy / Burning Bridge
At The Gates / Slaughter Of the Soul
Carcass / Heartwork
Dark Tranquillity / Damage Done
In Flames / Whoracle

この先荒れるようなら、もうこの5つでおk
736名無しさんのみボーナストラック収録:2007/07/02(月) 23:19:22 ID:OUoJZXMK0
At The Gatesの4thはメロデスラッシュじゃね?
737名無しさんのみボーナストラック収録:2007/07/02(月) 23:20:32 ID:vcTMAaxm0
>>735
DTの新譜は最高傑作に近いのではなかろうか
738名無しさんのみボーナストラック収録:2007/07/02(月) 23:28:13 ID:AMw+xot50
現在進行形でメロディックデスメタルの名作を作り続けているのはダートラだけか
ちょっとゴシック寄りな面もあるが
739名無しさんのみボーナストラック収録:2007/07/02(月) 23:38:40 ID:U9hFO9LL0
一番原点回帰してるのはAmorphis
740名無しさんのみボーナストラック収録:2007/07/03(火) 00:09:14 ID:QS3l+4cZ0
なんかエスニックなゴシックメタルやってるイメージなんだけど最近またメロデスなの?
741名無しさんのみボーナストラック収録:2007/07/03(火) 00:18:23 ID:B8TVQbvi0
deadrockの新譜は
サビを女性クリーンボーカルで歌わせるという
また新しいスタイルのメロデスが生まれたね。

次はどんなスタイルのメロデスが出てくるのか楽しみだ。
742名無しさんのみボーナストラック収録:2007/07/03(火) 00:25:00 ID:rU6XONgM0
聴いてないけど新しいのかそれ
腐るほど見た事有るぞ
743名無しさんのみボーナストラック収録:2007/07/03(火) 00:25:05 ID:vxDhVdFu0
Sentencedはデスじゃない曲のほうが好きだ
744名無しさんのみボーナストラック収録:2007/07/03(火) 00:26:02 ID:G82dUqxT0
ゴシックメタルなんてやってたことないだろ>Amorphis
マイスペに新譜の曲来てる
ttp://www.myspace.com/amorphismusic
745名無しさんのみボーナストラック収録:2007/07/03(火) 00:54:14 ID:ppqfz/WtO
>>729
お前アホやろ
死んどけ糞厨房w
746名無しさんのみボーナストラック収録:2007/07/03(火) 00:57:18 ID:ppqfz/WtO
>>735見るとさすがメロデス好きは糞餓鬼バーン厨ばっかりなのだな…と悲しくなる
747名無しさんのみボーナストラック収録:2007/07/03(火) 01:07:07 ID:/wsUULlZ0
バーン厨ではないと自負しているが
>>735のバンドは基本だから、あげるのは当然だと思うがね?
748名無しさんのみボーナストラック収録:2007/07/03(火) 01:21:48 ID:rU6XONgM0
本当無駄でしかねーな10選とか
勝手に探してキイテロよ
749名無しさんのみボーナストラック収録:2007/07/03(火) 01:26:24 ID:/wsUULlZ0
十選とかは意味ないよな。
「このスレ来る奴なら、普通に知ってるレベルのバンド」ばかりになるだろうし。

結局、「オレの好きなバンドを入れろ」っていうやりあいになるだけ。
もう、片っ端からバンドを書いて行って、「このバンドはここが売り!」みたいな
簡単なコメントをつけてきゃいいんじゃね?
750名無しさんのみボーナストラック収録:2007/07/03(火) 01:53:38 ID:4zfsXIuZ0
>>749
それでザーッと羅列して
>>1-2の中で○○みたいな泣きが入ったバンドはどれですか><」みたいな
やり取りするわけか。

意味がないわハゲ
751名無しさんのみボーナストラック収録:2007/07/03(火) 01:57:30 ID:/wsUULlZ0
つか、このスレ自体意味ねえだろう?
話が出るのは国内盤出るようなベタなバンドや
ユニオンでプッシュされてるのばかりで
たいしたメリットがない。
メロデスをオカズに雑談するだけのスレじゃねえか。
だったら、テンプレでも作って新人に教える傍ら
なつかしのバンドについて思いをはせるとかしても
いいじゃない?
752名無しさんのみボーナストラック収録:2007/07/03(火) 02:02:18 ID:nMpmYMzI0
俺は10選だとか四天王だとかいう話題は荒らしだとしか思っていない。
753名無しさんのみボーナストラック収録:2007/07/03(火) 02:37:17 ID:vxDhVdFu0
ブラステの躍進っぷりがすごいな
RYUのBLOG見る限りで若手じゃここ一番の伸びかも
754名無しさんのみボーナストラック収録:2007/07/03(火) 02:38:28 ID:QS3l+4cZ0
>>744はメロデスなのか?
755名無しさんのみボーナストラック収録:2007/07/03(火) 06:21:26 ID:mOZ3ehZFO
昔は
756名無しさんのみボーナストラック収録:2007/07/03(火) 10:25:08 ID:/wsUULlZ0
最近はelegy期ばりの民謡フレーズと、デス声が復活してるよ>amorphis。

まさか、前作買ってないとか?

名盤スルーが許されるのは小学生までだよねー!
757名無しさんのみボーナストラック収録:2007/07/03(火) 12:41:34 ID:WBVXY3MkO
When All I Said
758名無しさんのみボーナストラック収録:2007/07/03(火) 17:40:49 ID:nMpmYMzI0
>>741がDeadlockのようなサビが女ボーカルになるメロデスが新しいと言っているが
DUSKFALLのデモ(1stと2ndのカップリング2枚組のやつのボートラに入ってる)の頃の曲が
まさにそれだ。サビでいきなり女ボーカルによる鮮烈なメロディが。
759名無しさんのみボーナストラック収録:2007/07/03(火) 18:05:33 ID:/wsUULlZ0
ていうか、gardenianにも、ebony tearsにもあったよ。

でも、deadlozkは女性ボーカルは正式メンバーだっていうのが
違うところだね。
3rdからは、デス声と女性ボーカル(サビーネたん)のツインボーカル体制だ。
もちろん、デス声+女性ボーカルなんて、シアトルオブトラジディーとかの
ゴシックメタルでは、一昔前からあった手法ではあるが
メロデスとしては珍しいと思うね。

ていうか、サビーネの声が好きなんだよなー。
760名無しさんのみボーナストラック収録:2007/07/03(火) 21:49:36 ID:SWDYRNUs0
名盤中の名盤スカイダンサーでも女性ボーカルをフューチャーした曲はあったわけで
761名無しさんのみボーナストラック収録:2007/07/03(火) 21:52:56 ID:zHFQ4EZS0
名盤中の名盤という評価はともかく、DTがとっくに通過してるよな。
762名無しさんのみボーナストラック収録:2007/07/03(火) 23:16:57 ID:nMpmYMzI0
いや「女性ボーカルをフューチャーしたメロデス」のことを言ってるわけじゃないよ。
そんなの腐るほどあるし、むしろ古典的手法だから。
サビで「はい私の仕事ですよ」とばかりに毎回全曲出てくるような、そういうことを言ってるんだよ。
763名無しさんのみボーナストラック収録:2007/07/03(火) 23:50:58 ID:JMBnj53GO
どうだっていいよ。んなもん。アンジェラ姉さんの足元にも及ばないんだから。
764名無しさんのみボーナストラック収録:2007/07/04(水) 00:07:40 ID:7yZPSRXA0
アンジェラの声は良いメロディをブチ壊す
765名無しさんのみボーナストラック収録:2007/07/04(水) 00:09:48 ID:O2hgmyMh0
迫力あるけど一本調子。表現力に乏しすぎる。
766名無しさんのみボーナストラック収録:2007/07/04(水) 00:52:03 ID:MsnFSXXYO
禿げ道
767名無しさんのみボーナストラック収録:2007/07/04(水) 01:02:27 ID:TRIldeDj0
全曲女声メロデスなら台湾のセラフィム
768名無しさんのみボーナストラック収録:2007/07/04(水) 04:25:53 ID:1Ef9hdhX0
クリーンな女性Voの話しなのに、アンジェラの名前が出てくるとは…やれやれだぜ。
769名無しさんのみボーナストラック収録:2007/07/04(水) 12:35:47 ID:6TOEypUxO
女のデス声と男のデス声のかけあいは聞いた事がない気がする…
770名無しさんのみボーナストラック収録:2007/07/04(水) 13:29:54 ID:xhCH0SbU0
無意味だからな
771名無しさんのみボーナストラック収録:2007/07/04(水) 13:30:52 ID:xhCH0SbU0
そういえば昔の五人一首がやってた
今のギタリストはデス声じゃないから違うけど
772名無しさんのみボーナストラック収録:2007/07/04(水) 17:28:25 ID:QPN/Pj+MO
Skyfireの1st久しぶりに聞いてみたが結構哀愁だったりするのね
773名無しさんのみボーナストラック収録:2007/07/04(水) 18:04:37 ID:vABRsP1N0
>>760
たしかに、神盤中の神盤skydancerでもやってた。
ていうか、メロデスでやれることは、80パーセントくらい
スカイダンサーでやりつくされているからね。

それにしてもデッドロックは違うんだよ。
ゲストボーカル的な作り方とは違うんだ。

>>763
アンジェラはデス声でしょ?
サビーネはノーマルボイス。
キレイで力強くて、最高なんだよね。

とりあえず聴いてくれよ!
http://www.myspace.com/xdeadlockx
774名無しさんのみボーナストラック収録:2007/07/04(水) 18:11:03 ID:wxsNQZVn0
じゃあ07上半期ベストあげようぜ

・・・と思ったらオレ、メロデスなんも買ってねーやw
775名無しさんのみボーナストラック収録:2007/07/04(水) 18:11:59 ID:vABRsP1N0
vagerkeの新作だな。去年出たけど。
776名無しさんのみボーナストラック収録:2007/07/04(水) 19:35:36 ID:iViDP5rj0
>>773
どっちかっつーとデスボイスの方がオマケっぽい
フィメールボイスとデスボイスのデュエットといえばバロルローなんかも
http://www.myspace.com/battleloremusic
777名無しさんのみボーナストラック収録:2007/07/04(水) 19:37:46 ID:C8giwvot0
deadlockには早いとこあのデブ女をクビにしてもらいたい。女声必要なし
778名無しさんのみボーナストラック収録:2007/07/05(木) 00:37:19 ID:XugucxAx0
>>744
すげーイイ感じですね。
ノーマル声がEclipseのときより深みを帯びた気が。
779名無しさんのみボーナストラック収録:2007/07/05(木) 02:04:09 ID:/Xngaj5/0
>>773
ブサ女のヴォーカルはどうでもいいけど、このバンドの
音自体はいいんじゃね。
インフレのリルートっぽいときもあるし、俺にユニオンに行けって
お告げが来たよ。
780名無しさんのみボーナストラック収録:2007/07/05(木) 06:29:13 ID:5lBx3cUb0
RageborneってまだCD出てないと?
781名無しさんのみボーナストラック収録:2007/07/05(木) 12:28:56 ID:+hnhVKzGO
The AbsenceとThe WakeとIn Flames(4thくらいまで)が好きなんだけどおすすめ教えてよ
782名無しさんのみボーナストラック収録:2007/07/05(木) 12:44:29 ID:pBX0esx30
ダートラってキーボなかったら
ゴシックっぽいって言われてないと思うのはオレだけか

いや73愛してるけどさ
783名無しさんのみボーナストラック収録:2007/07/05(木) 18:58:20 ID:WJ37KvngO
Suidakraって個性があって良いね
784名無しさんのみボーナストラック収録:2007/07/05(木) 21:22:25 ID:7JI3pw3B0
剣を持って戦いたくなるよね。
785名無しさんのみボーナストラック収録:2007/07/05(木) 22:03:26 ID:etwKSeZJ0
ヴァイキング・フォークメタルとしては普通。
良い意味でドイツのそっち系っぽさが好みだ。
786名無しさんのみボーナストラック収録:2007/07/06(金) 00:34:31 ID:GIP9QdAD0
BSCの新PV、実に醜い
787名無しさんのみボーナストラック収録:2007/07/06(金) 06:53:47 ID:vNygYxUV0
BSCはおれはついていけなくなったな
788名無しさんのみボーナストラック収録:2007/07/06(金) 19:52:24 ID:vvtKlSTQO
SUIDAKRAはフォーキーだがメロデス寄りでソリッドなのが良いと思う。
789名無しさんのみボーナストラック収録:2007/07/06(金) 21:23:25 ID:bjGHcIDDO
新譜で初めてSuidakra聞いたんだけど、ベースが良すぎてワロタ
790名無しさんのみボーナストラック収録:2007/07/06(金) 22:39:32 ID:ieJXXgTgO
「チープならではのかっこよさ」を体現してるバンドを教えてくれ!
791名無しさんのみボーナストラック収録:2007/07/06(金) 23:18:48 ID:nbYpQ6ue0
SUIDAKRAイイよね
1stしか持ってないけど
792名無しさんのみボーナストラック収録:2007/07/06(金) 23:24:06 ID:vXSnXadt0
1stなんて持ってる方が珍しいんじゃね?
何故だか国内盤の出たエンプライズ・トゥ・アバロン以降話題に出るようになった気がする。
あの頃は初期エインヘリヤルみたいな感じだったなw
793名無しさんのみボーナストラック収録:2007/07/07(土) 00:21:54 ID:YiW/t4NI0
青と黄色のジャケの奴だけ持ってる
794名無しさんのみボーナストラック収録:2007/07/07(土) 13:21:18 ID:5T6O+4xp0
abigail williams、もっとシンフォブラック的かなと思ったらなんとなくブラックダリアマーダーっぽさもあるね。
しかしピアノの使い方がツボだわ。Vehemenceのメンバーもいるのかー・・・ 何処のパートだろ。ギター?
795名無しさんのみボーナストラック収録:2007/07/07(土) 14:31:32 ID:KqG5Redn0
>>794
そう。てか5月に解散してるよ。
796名無しさんのみボーナストラック収録:2007/07/07(土) 14:57:58 ID:5T6O+4xp0
今はThe Symmetry in Chaosってデスメタルバンドやってるみたいだね。
マイスペで一曲だけデモ聴いたけど、こっちは微妙だったわ。
797名無しさんのみボーナストラック収録:2007/07/08(日) 00:06:54 ID:p6tteiq30
日本でいいメロデスバンド無い?ブラステ、シャドウ、サーペントみたいな有名どころ以外で
798名無しさんのみボーナストラック収録:2007/07/08(日) 00:12:46 ID:PRzUPChv0
ギャラリーより良いアルバムなんてこの世にあるんですか?
あれ以降10年に渡って出会うことなく生きてきているのですが。
799名無しさんのみボーナストラック収録:2007/07/08(日) 00:36:34 ID:HZ43bv2v0
そいつは不幸だな。
800名無しさんのみボーナストラック収録:2007/07/08(日) 00:45:29 ID:CYFRcNB90
10年も・・・かわいそうに
801名無しさんのみボーナストラック収録:2007/07/08(日) 01:08:54 ID:kYeDS3RsO
あんなに小さかった子がここまで成長して
802名無しさんのみボーナストラック収録:2007/07/08(日) 02:56:43 ID:SLwHrW4h0
Autumn Liaves聴いた時ダートラかと思ったw
803名無しさんのみボーナストラック収録:2007/07/08(日) 03:47:13 ID:VyFrp4E6O
Leaves
804名無しさんのみボーナストラック収録:2007/07/08(日) 03:58:38 ID:PtpVl0Oz0
http://www.youtube.com/watch?v=MqAlcwQg0Nk&mode=related&search=

これに流れてる曲 誰のか教えてください
805名無しさんのみボーナストラック収録:2007/07/08(日) 13:25:36 ID:JfVF2yUp0
スレ違いじゃねーか? Nu-Metalだろ
806名無しさんのみボーナストラック収録:2007/07/08(日) 14:24:07 ID:p0VzTd2d0
>>798
ギャラリーより前に目を向けて見ましょう。
残念ですが、skydancerというアルバムがあります。
ギャラリーですらskydancerを超えることは出来ませんでした。
807名無しさんのみボーナストラック収録:2007/07/08(日) 14:27:08 ID:T5X+U7GP0
ここの人たちはskydancerの方が好きなのか?
808名無しさんのみボーナストラック収録:2007/07/08(日) 14:31:46 ID:p0VzTd2d0
少なくとも、僕は好きだね。

ギャラリーのエデンスプリングは明らかなパクリだから、全体的に好きになれない。
809名無しさんのみボーナストラック収録:2007/07/08(日) 15:24:23 ID:1e8z3gPhO
AT THE GATESのスローター〜のボーナストラック6曲入りのやつってレア?スレイヤーのカバーとか入ってるんだけど。
810名無しさんのみボーナストラック収録:2007/07/08(日) 15:26:45 ID:aZJy8mem0
メロディックの段階でヲタっぽい。
デスの段階でカスっぽい。
メタルの段階で廚っぽい。
811名無しさんのみボーナストラック収録:2007/07/08(日) 15:38:23 ID:kYeDS3RsO
>>809レアじゃないよ
812名無しさんのみボーナストラック収録:2007/07/08(日) 16:50:15 ID:7M7ULOJh0
啓蒙委員会がいまだに必死だな
813名無しさんのみボーナストラック収録:2007/07/08(日) 16:51:44 ID:loFxGu4K0
今日久々にBURIED DREAMSを聞いた。忘れていたよ、本物のメロデスって奴を。
814名無しさんのみボーナストラック収録:2007/07/08(日) 17:40:29 ID:p0VzTd2d0
>>812
なんおことだかすっかりわからNIGHTFALL

>>813
高鳴る鼓動・・・

たぎる紅い血・・・

戦場がオレを呼んでいる!!
815名無しさんのみボーナストラック収録:2007/07/09(月) 00:51:39 ID:P0pNHGT20
急に何を言っているんだ?
816名無しさんのみボーナストラック収録:2007/07/09(月) 02:57:04 ID:xptL/H+K0
wj節
817名無しさんのみボーナストラック収録:2007/07/09(月) 04:24:56 ID:64mChqMX0
ブラック ダリア マーダラーの新作がまちきれない
818名無しさんのみボーナストラック収録:2007/07/09(月) 05:32:27 ID:mfOXdwuy0
ダートラはスカイダンサーってそこまで絶賛するほどいい????。
これといった超名曲もないし、構成も曲によってはちぐはぐだし、
プロダクションもデビュー作だからわかるけど、お世辞にもいいとは言えない。

普通に2ndのギャラリーや Damage Done とかのが名盤だろ。
メタルデビューして12年、耳もそれなりに肥えてきたと思うが、
別に絶賛するほどじゃないよーな・・・。

でも、スカイダンサーが出た当時はこういう音楽って今ほど無かったし、
そんな当時を知ってて、かつ、スカイダンサーの存在そのものが革命的って印象を持ってる
コアなファンにはその感情が評価にプラスされてる分、名盤・神盤なのかもね。
俺で言えば、Punish myhevenがそれに該当するのかも。今聞いても名曲だなwww

こういうのってジャーマンファンがハロウィンのイーグルフライフリーとかを絶賛するのに近いも
のがあるな。
今聞けば流石に古臭いが、当時としてはやはり革命的で、現在のジャーマンのバイブルになってる
功績が確かにあるので、その視点から見れば、そういう評価をしちゃうのも理解できる。


ところで、上の方で紹介されてたデッドロック買ってみたけど、良かったわ。
ダークシードのような独特のメロティーラインで、たまにインフレが顔を
見せつつ、女性Voがメインに割りとポップなフレーズを歌うって感じか。
アルバム後半がちょっと微妙で退屈な曲もあるけど、2曲目3曲目とか(・∀・)イイネ!!
いいお買い物しました。
819名無しさんのみボーナストラック収録:2007/07/09(月) 05:46:54 ID:bOL5EKV80
だーくしーどさいきょー
820名無しさんのみボーナストラック収録:2007/07/09(月) 09:43:07 ID:+d/DVOh7O
>>818
構成がちぐはぐてどゆこと?

やっぱり名盤だと思うよ。プロダクションなぞ、リレコーディングすりゃいい。

先読み不可の大胆さ、しかし繊細なリフワーク。ある種のアバンギャルドさを抱えた、冒険心に満ちて作家性には、狂気すら感じるね。
突然変異としか言い様がない。アルバム全体にも統一感が感じられる。

もちろん、他のアルバムも良いが、ギャラリーよりはスカイダンサーのがいいと思う。
821名無しさんのみボーナストラック収録:2007/07/09(月) 10:33:11 ID:gD/5yEIhO
>>820
せいそく?
822名無しさんのみボーナストラック収録:2007/07/09(月) 12:52:37 ID:RAOVq58XO
オレもスカイダンサー好きだ
ボーカルが下手だけど
823名無しさんのみボーナストラック収録:2007/07/09(月) 13:03:51 ID:W7yA62FC0
とりあえず誰かダートラの新スレ立てておくれ
824名無しさんのみボーナストラック収録:2007/07/09(月) 19:02:40 ID:zht+tnHGO
俺もそれ気になった。落ちてて焦った
825名無しさんのみボーナストラック収録:2007/07/09(月) 19:29:19 ID:poKhFCSr0
>>822
あのボーカルは無いな
残念だ
826名無しさんのみボーナストラック収録:2007/07/09(月) 20:26:33 ID:8g6B8N7b0
ナーイファー
827名無しさんのみボーナストラック収録:2007/07/10(火) 00:18:39 ID:C6hyOJTI0
ナイファーの掛け声だけは良い仕事してるよ
828名無しさんのみボーナストラック収録:2007/07/10(火) 07:49:04 ID:2kvlqZF6O
エピソード!!666!!!
829名無しさんのみボーナストラック収録:2007/07/11(水) 03:19:41 ID:UKTMkxPNO
ttp://www.myspace.com/brothervondoom
コレってメロデス?
メロデスとメタルコアの違いよくわからない
830名無しさんのみボーナストラック収録:2007/07/11(水) 03:39:24 ID:nLREmVeU0
>>829
ブラダリっぽいけど、どっちかつったらas blood runs black系のデスコアか
てかかっこいいな
831名無しさんのみボーナストラック収録:2007/07/11(水) 04:35:26 ID:JSjDe8620
デスコア?
832名無しさんのみボーナストラック収録:2007/07/11(水) 06:16:26 ID:HVL7ZkSZO
Job For A Cowboy
833名無しさんのみボーナストラック収録:2007/07/11(水) 09:58:52 ID:fuc+fyvy0
Blowjob For A Cowgirl
Handjob For A Cowgirl
Footjob For A Cowgirl
834名無しさんのみボーナストラック収録:2007/07/11(水) 11:44:08 ID:jcIH4nmSO
そのネタはLAMBGOATで見た!
835名無しさんのみボーナストラック収録:2007/07/11(水) 12:41:34 ID:ZS7uJ5Pt0
as blood runs black系ってなんだよアレがすでにTBDMのパクリだろ
しかもデスコアとかw
836名無しさんのみボーナストラック収録:2007/07/11(水) 12:48:15 ID:ZS7uJ5Pt0
んで聴いたけどこれをコア系とか思ってるんならメタル聴くのやめた方がいいよ
情けないメタルコアとかデスコアwとか聴いて満足してればいいんじゃね?
837名無しさんのみボーナストラック収録:2007/07/11(水) 13:19:27 ID:jcIH4nmSO
メタルコア系は勢い重視で、深い作家性を感じないが、いいリフが多いよね。ブラダリ、アズブラなんかは、メタルコアじゃなくて、イケてるやさぐれメタルだと思う。

僕は最近のインフレ、ソイル、スカシン、ダークエイジのほうがメロデスとして異質に感じる。古い人間だから。
838名無しさんのみボーナストラック収録:2007/07/11(水) 14:23:12 ID:66FDV+1LO
だからオレが何回もいってるようにブラダリは最強だって
839名無しさんのみボーナストラック収録:2007/07/11(水) 14:56:15 ID:D625Ha040
>>829
結局音源いつ発売なんだよ
楽しみにしてるんだけど。それとAt The Throne Of Judgementが最近の当たりだわ
840名無しさんのみボーナストラック収録:2007/07/11(水) 15:07:22 ID:jcIH4nmSO
>>838
WIND OF PLAGUEが最強を塗り替えるよ!
841名無しさんのみボーナストラック収録:2007/07/11(水) 21:46:17 ID:HVL7ZkSZO
キラデスの元祖って何?EToS?
842名無しさんのみボーナストラック収録:2007/07/11(水) 23:22:10 ID:ZS7uJ5Pt0
ブラックダリアマーダーは生粋のヘヴィ・メタルバンドだっつーの!
メタルコなんかアと一緒にすんなABRBなんてBDMをぱくったうんこ
843名無しさんのみボーナストラック収録:2007/07/12(木) 04:29:51 ID:lCTkkZcd0
オータリーブwかっけぇ
844名無しさんのみボーナストラック収録:2007/07/13(金) 06:57:01 ID:PSmtNWvI0
>>842
その間違えのほうがうんこだと思うよwww
845名無しさんのみボーナストラック収録:2007/07/13(金) 13:35:56 ID:jfozAp040
ブラストが多いメロディックデスがあれば教えて欲しいんですけれども…。
846名無しさんのみボーナストラック収録:2007/07/13(金) 13:40:29 ID:jfozAp040
既に名前の挙がっているAbigail WilliamsとCatamenia以外でお願いします
847名無しさんのみボーナストラック収録:2007/07/13(金) 14:54:08 ID:JQZUq7N1O
ダークトランキュリティのスカイダンサーとか抜群にブラストしてます!

AS HOPE DIESやブラックダリアマーダーもブラストしてます。
848名無しさんのみボーナストラック収録:2007/07/13(金) 15:06:19 ID:zAhz6MFD0
ブラストって何ですか?ドラムの技?
849名無しさんのみボーナストラック収録:2007/07/13(金) 15:22:58 ID:2tMVRF2zO
ブラジャーストッキングの略
850名無しさんのみボーナストラック収録:2007/07/13(金) 15:32:15 ID:JQZUq7N1O
あのね、スココココココ!でドドドドドドド!どジャンジャンジャンジャン!だよ。
851名無しさんのみボーナストラック収録:2007/07/13(金) 15:39:39 ID:73a82IQ20
このスレを見ている人はこんなスレも見ています。(ver 0.20)
【DS】すばらしきこのせかい【死神】part.2 [携帯ゲーソフト]
信長の野望の新作を早く出せよ [歴史ゲーム]
■■速報@ゲー速板 Vol.090■■ [ゲーム速報]
【BLADE STORM】ブレイドストーム百年戦争【8/30】 [歴史ゲーム]
秋葉原メイド・イン・エンジェルズ(ミア)・カフェ 聖戦第23会戦 [コスプレ]

このスレ見てるヤツ、ゲーヲタとコスプレヲタばっかりかよ。
キメェ。
852名無しさんのみボーナストラック収録:2007/07/13(金) 15:56:37 ID:Bbw9AQnr0
IEからわざわざご苦労さん
853名無しさんのみボーナストラック収録:2007/07/13(金) 15:58:37 ID:VWSK9IxQO
>>845
Last Days Of Humanity、メキシコのDisgogeを推すよ。
854名無しさんのみボーナストラック収録:2007/07/13(金) 17:24:49 ID:/cXSRXw/0
855名無しさんのみボーナストラック収録:2007/07/13(金) 17:31:20 ID:J7KY13FdO
>>843
KOTSが先だ!
856名無しさんのみボーナストラック収録:2007/07/13(金) 19:04:15 ID:A7GDfEOT0
>>852
Janeからも見られますよ?
857名無しさんのみボーナストラック収録:2007/07/13(金) 19:11:33 ID:hR9aijB+0
現在、この集計機能の対象になるのはInternet ExplorerやFirefox、
OperaなどのWebブラウザでスレッドを開いた人です。かちゅ〜しゃやJane、マカー用。
などの2ちゃんねる専用ブラウザで読んでいる人は集計の対象になりません(今のトコね)。
858845:2007/07/13(金) 21:23:09 ID:jfozAp040
>>847  >>854
どうも有難う御座います。
ブルデスやグラインドを中心に聞いていたので
こちらの方面には詳しくなかったのでとても助かります。

>>853  >>855
Last Days Of Humanityは初期から末期まで全部好きですよ(Lymphatic Phlegmとのスプリット以外)。
特に好きなのは末期に出たミニアルバムですね。

Disgorgeも同じくどの時期のサウンドも気に入っています。
でもこのスレッドにふさわしいのはFoeticideですね。

Kotsはあの音楽性を基本に据えて行って欲しいですね。
Faeces Eruptionとのスプリットははるまげで購入しようと思います。
859名無しさんのみボーナストラック収録:2007/07/13(金) 21:37:32 ID:wQrQwkLV0
メロディックグラインドってないの?
860名無しさんのみボーナストラック収録:2007/07/13(金) 21:40:31 ID:wQrQwkLV0
ブラスト多用のメロデスと言えばwintersunとcatamenia
http://www.myspace.com/wintersunrocks
http://www.myspace.com/catameniaband
861名無しさんのみボーナストラック収録:2007/07/13(金) 21:48:50 ID:Cq6LufVsO
カタメニアは一応ブラック
862名無しさんのみボーナストラック収録:2007/07/13(金) 22:49:08 ID:vPDUtM+u0
ってウィンターサンの新譜は来年なの?
863名無しさんのみボーナストラック収録:2007/07/13(金) 23:16:26 ID:/ojeHucq0
>>851
>秋葉原メイド・イン・エンジェルズ(ミア)・カフェ 聖戦第23会戦 [コスプレ]
ごめん、これ俺…。
864名無しさんのみボーナストラック収録:2007/07/14(土) 02:01:19 ID:/M5+vSND0
キンモー☆
865名無しさんのみボーナストラック収録:2007/07/15(日) 00:34:32 ID:8p6zVk+XO
今日茶水の3階でかかってたDEADLOCKってバンド。
こないだのバーンで見たショートカットの女Vo、ルックスがめちゃ好みだったが声まで好みだったとは…ありがちなソプラノ歌唱じゃないのが新鮮だし、男もなかなか暴虐だし、曲もいい。


こりゃ買いですわ。
866名無しさんのみボーナストラック収録:2007/07/15(日) 01:06:22 ID:mwC67uFEO
>>865
キンモー☆
867名無しさんのみボーナストラック収録:2007/07/15(日) 01:14:32 ID:p5zMfh68O
単独スレ結構立ってますね
868名無しさんのみボーナストラック収録:2007/07/15(日) 01:52:40 ID:mwC67uFEO
バンド名思い出せないんだがドラフォとかとメロデスを混ぜた新世代って言われてたバンドなんだっけ?
Raintimeとかと結構最近に同時期に新譜を出してたはずなんだけど…
869名無しさんのみボーナストラック収録:2007/07/15(日) 02:41:57 ID:kY7Xtugg0
>>868
これ?
新世代メタル MENDEED
http://music8.2ch.net/test/read.cgi/hrhm/1171170202/
870名無しさんのみボーナストラック収録:2007/07/15(日) 02:51:40 ID:mwC67uFEO
>>869
ああそれだ thx
871名無しさんのみボーナストラック収録:2007/07/15(日) 04:28:15 ID:g3N1ZITG0
最近立った単独スレ達

Deadlock デッドロック
http://music8.2ch.net/test/read.cgi/hrhm/1182953258/
MORS PRINCIPIUM EST
http://music8.2ch.net/test/read.cgi/hrhm/1183551921/
THE BLACK DAHLIA MURDER
http://music8.2ch.net/test/read.cgi/hrhm/1184388365/
【国産】BLOOD STAIN CHILD【メロデス】
http://music8.2ch.net/test/read.cgi/hrhm/1184425237/
872名無しさんのみボーナストラック収録:2007/07/15(日) 05:05:15 ID:BlzVjs540
モルプリとか大丈夫かよw 話題あんのか
873名無しさんのみボーナストラック収録:2007/07/15(日) 10:08:26 ID:Fxgux7pj0
カレニッシュサークルみたいな感じのセンスが良くてカッコいいバンド教えてちょ
874名無しさんのみボーナストラック収録:2007/07/15(日) 10:11:27 ID:tobnPLs30
875名無しさんのみボーナストラック収録:2007/07/17(火) 23:39:38 ID:e3+WkUV60
メロデス四天王を教えてください
876名無しさんのみボーナストラック収録:2007/07/18(水) 00:09:19 ID:OuszNBmJ0
母ちゃん、ばあちゃん、妹、嫁
877名無しさんのみボーナストラック収録:2007/07/18(水) 13:55:14 ID:WFUK+DRmO
あーくえねみー
あもるふぃす
だーくとらんきゅりてぃ
いんふれいむす

じゃないの?
878名無しさんのみボーナストラック収録:2007/07/18(水) 14:04:53 ID:k6Mlb/VfO
メロデス四天王なんていう愛称あるの?
スラッシュ四天王は確定してるけど。
879名無しさんのみボーナストラック収録:2007/07/18(水) 14:25:54 ID:e477mm0b0
だーとら
あちえね
いんふれ
そいる

これでしょ?
880名無しさんのみボーナストラック収録:2007/07/18(水) 14:52:14 ID:6WW/IJ8E0
どーてー
あちえね
いんふれ
ちるぼど

だろうね
881名無しさんのみボーナストラック収録:2007/07/18(水) 14:57:15 ID:CNTd0PwzO
あっとざげいつ
かーかす
だーくとらんきゅりてぃ
いんふれいむす
882名無しさんのみボーナストラック収録:2007/07/18(水) 15:49:44 ID:A1M20sETO
かりばん
でばいんそーるず
ふらいんぐ
ばあでんおぶぐりふ
883名無しさんのみボーナストラック収録:2007/07/18(水) 16:03:36 ID:SK1cpQH30
Blood Stain Childの新譜いいね
もうなんかこのまま突っ走ってくださいってかんじで。
曲的には前作の方が耳に残るリフ、メロが多いような気がするけど。
884名無しさんのみボーナストラック収録:2007/07/18(水) 16:26:42 ID:ah7d9rBP0
だーとら
いんふれ
あーえね
もるぷり
885名無しさんのみボーナストラック収録:2007/07/18(水) 18:33:48 ID:P/Fu+sgC0
だーとら
いんふれ
あーえね
わいあんどてぃー
886名無しさんのみボーナストラック収録:2007/07/18(水) 20:54:59 ID:blI3HQzNO
>>883
エンターシカリと、クラブツアーして欲しいね。
887名無しさんのみボーナストラック収録:2007/07/19(木) 14:49:18 ID:2wZFIUq/0
EMBRACEDってこのスレで大丈夫ですか?
888名無しさんのみボーナストラック収録:2007/07/19(木) 14:57:52 ID:gyC3FfWp0
おk
889名無しさんのみボーナストラック収録:2007/07/19(木) 15:27:13 ID:aEq/PcfK0
ありがとうございます
GRAVEWORMが好きでこれに似たバンド無いかなと探してたら
EMBRACEDにたどり着いたんですが、初めてアルバムはどれがオヌヌヌですか?
890名無しさんのみボーナストラック収録:2007/07/19(木) 18:29:55 ID:1FWqnRiC0
>>889
どれがというほどないのですよ。
891名無しさんのみボーナストラック収録:2007/07/19(木) 19:07:14 ID:+wni+YDQO
>>889
2枚しか出てない
どっちでもいいよ


ところで誰かSacrilegeってバンド知ってる?
892名無しさんのみボーナストラック収録:2007/07/19(木) 19:20:25 ID:bi+UtpNoO
>>891聴いたことないけど、よく名前は聞く
893名無しさんのみボーナストラック収録:2007/07/19(木) 20:04:50 ID:Pr5FfBUl0
nightrageとかthe duskfall好きならイケるんじゃない
894名無しさんのみボーナストラック収録:2007/07/19(木) 20:57:59 ID:cNbAlrNU0
ツインボーカルのバンドでおススメ教えてください
895名無しさんのみボーナストラック収録:2007/07/19(木) 21:52:35 ID:MvC/PndB0
3 inches of blood
896名無しさんのみボーナストラック収録:2007/07/19(木) 22:07:46 ID:BGW/IaUJ0
SacrilegeはIN FLAMESのドラムがやってたバンド。2ndではボーカルもダニエルがやってる。
897名無しさんのみボーナストラック収録:2007/07/19(木) 22:26:40 ID:hbxomMqJ0
レスありがとうございます!EMBRACEDのことを聞いた者です
2枚だけですかorz
調べたところWithinの国内盤は確認できたんですがもう一枚は輸入盤ですか?
また、国内盤をまだ入手できるとこってありますか?
898名無しさんのみボーナストラック収録:2007/07/20(金) 00:04:50 ID:9bv/WFvW0
Lyzanxiaに似ているアーティストっています?
899名無しさんのみボーナストラック収録:2007/07/20(金) 00:09:48 ID:HychagQ2O
>>897Withinなら国内盤、よくユニオンで見るよ。1260円とかで。
900名無しさんのみボーナストラック収録:2007/07/20(金) 01:17:39 ID:zlxFwvY50
EMBRACEDは1stと2nd両方聴いて損なし。
是非両方買って、聴き比べてみてください。
2ndも素晴らしいが、特筆すべきは1stアルバムの
全曲に渡って演奏されるピアノの旋律だろうね。

2曲目のthe end...and here we all die
6曲目のmemento of emotions
この2曲は、イントロから胸をしめつれられる思いに駆られ、
激情と慟哭が畳み掛けてくるような
素晴らしいメロディーを聴かせてくれます。

ただボーカルが高音絶叫型の声質なんで
慣れないと少しキツイかも。

901名無しさんのみボーナストラック収録:2007/07/20(金) 01:25:49 ID:0tnNK8kW0
TRFのカバーやってるのってなんてバンドですか?
902名無しさんのみボーナストラック収録:2007/07/20(金) 01:32:45 ID:UuEe9MnE0
Blood stain child
903名無しさんのみボーナストラック収録:2007/07/20(金) 01:42:20 ID:0tnNK8kW0
あざっっす!!
904名無しさんのみボーナストラック収録:2007/07/20(金) 04:35:46 ID:q0DcQuEV0
シンセじゃなくてピアノが活躍するキラデスってEmbraced以外にいますか?
905名無しさんのみボーナストラック収録:2007/07/20(金) 05:27:36 ID:VPFn85Wb0
いんふれ
だーとら
あーちねえみ
ちるぼど 
906名無しさんのみボーナストラック収録:2007/07/20(金) 07:18:07 ID:dJbGhH8XO
>>894
>>896
そうなのか thx

>>904
EToS
Skyfireの3rd



聞いてるか うん
907名無しさんのみボーナストラック収録:2007/07/20(金) 11:04:19 ID:dBxMqSKn0
>>904
naumachia
908名無しさんのみボーナストラック収録:2007/07/23(月) 00:41:23 ID:JoOpzKi/O
やっぱ全曲じゃなくていいから、一曲ぐらい、クリーンヴォイスで歌ってる曲がアルバムに入ってて欲しいな
出来ればサビじゃないパートで
909名無しさんのみボーナストラック収録:2007/07/23(月) 01:15:21 ID:v2+i+/G10
なんで?
910名無しさんのみボーナストラック収録:2007/07/23(月) 01:21:35 ID:095IaZqN0
>>908
久々に思い出したけど、このバンドの2んdはクリーンボーカルの曲が
あるよ、たしかゲストボーカル、と紹介しようとしたら携帯君か。まーいいや
Gardenian  1,3曲目あたりがそうだな。他にもあった気がする
http://www.myspace.com/gardenianistheshit
911名無しさんのみボーナストラック収録:2007/07/26(木) 16:39:41 ID:1nq2DgZX0
Garden of Shadows良いな。やっぱこの時代のサウンドたまらん。
912名無しさんのみボーナストラック収録:2007/07/27(金) 23:38:04 ID:n5fy7EaQO
私insomniumのこと愛してる
913名無しさんのみボーナストラック収録:2007/07/28(土) 11:06:38 ID:fUu40Y2+0
新譜イマイチだったけどなぁ。2曲目で尽き果てた感じ。
914名無しさんのみボーナストラック収録:2007/07/28(土) 18:22:01 ID:rkramV0d0
良い曲あるけどアルバム単位では常に煮え切らない それがINSOMNIUM。

ムードは良いんだけどね
915名無しさんのみボーナストラック収録:2007/07/28(土) 23:34:54 ID:4b2KeUaLO
あんまり評判良くないんだな。なんだか悲しいぞ、
>>913確かに最初の2曲がもっとも輝いてるのは認めるがその後の曲も俺は好きだぜ
916枯れ葉:2007/07/29(日) 13:16:53 ID:ASYAEnHiO
INSOMNIUMは2枚聴いたけど哀愁があっていいなぁ〜INSOMNIUMみたいなバンドはないんかなぁ?
917名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 14:40:13 ID:MZam3nSGO
ありそうでないんだよ、ああいうコッテリ泣きまくりサウンドは
それは同時にメロデスと言うジャンル自体廃れてきてることを意味してるような
918名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 15:36:30 ID:P0qEIX8JO
Insomniumのジャケット良いよね
919名無しさんのみボーナストラック収録:2007/07/30(月) 00:22:43 ID:dIvrQFeGO
ジャケと音が合ってるバンドって素敵だよな
920名無しさんのみボーナストラック収録:2007/07/30(月) 00:31:25 ID:MvRp7ed40
それはどのジャンルにも言えるな。ジャケットはやっぱり大切だな。
特に70年代のバンドのジャッケトはいい。
921名無しさんのみボーナストラック収録:2007/07/30(月) 00:36:54 ID:MvRp7ed40
連投だがメロデスバンドのジャケットはあまりいいのがないな。
オペスがメロデスがどうかはさておき、オペスのジャケはよいな。特に
1,2枚目。
922名無しさんのみボーナストラック収録:2007/07/30(月) 01:03:09 ID:tMzNPo0t0
Kalmahのジャケが最高
923名無しさんのみボーナストラック収録:2007/07/30(月) 03:00:17 ID:2wDwKUfa0
オーペスは公園だろ・・・常識的に考えて・・・
924名無しさんのみボーナストラック収録:2007/07/30(月) 12:47:54 ID:vtvtlr6f0
>>923
Still Lifeも捨てがたいとは思わんかね
925名無しさんのみボーナストラック収録:2007/07/30(月) 14:06:35 ID:0s4lsIg5O
メロデスで好きなジャケはエボニーティアーズの1stとスロケ、アチエネ3rdくらいかな。
926名無しさんのみボーナストラック収録:2007/07/30(月) 15:57:11 ID:A0e+5Frt0
エボニの1stは素晴らしいよな。
927名無しさんのみボーナストラック収録:2007/07/30(月) 19:03:09 ID:PmQM4XcYO
Edge of Sanityのアルバム部屋に飾ってる
928名無しさんのみボーナストラック収録:2007/07/30(月) 19:39:37 ID:MvRp7ed40
センテンストとダートラは有名どこではいいジャケットセンスしてるん
じゃない。他の有名どこはイマイチでしょ。インフレ、ソイルワーク、アチエ
ネ。チルボトは、まー好みの問題だな。ディセクションはなかなかだな。
それ以外はドラクエ、FFをドロドロさせたような絵が多いからな。
929名無しさんのみボーナストラック収録:2007/07/30(月) 21:07:48 ID:7vGNXK5i0
カタメニアの狼ジャケが一番だろ
930名無しさんのみボーナストラック収録:2007/07/30(月) 21:26:47 ID:MCX6aO140
>>928
アチネの新作なんてまさにドラクエのラスボスの第二形態みたいな感じだったw
アレもスンディン作なのかね?
931名無しさんのみボーナストラック収録:2007/07/30(月) 22:22:58 ID:t5qEoj8C0
メロデスに知識なくてアークエネミー、チルボド、インフレイムズぐらいしか知らないんだけど
良かったら良質なバンド教えてください
932名無しさんのみボーナストラック収録:2007/07/30(月) 22:29:34 ID:7vGNXK5i0
>>931 fuck the factu
933名無しさんのみボーナストラック収録:2007/07/30(月) 22:32:28 ID:MvRp7ed40
>>931
ウィッキに出てるバンドから聴くといいよ
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%A1%
E3%83%AD%E3%83%87%E3%82%A3%E3%83%83%E3%82%AF%E3%83%87
%E3%82%B9%E3%83%A1%E3%82%BF%E3%83%AB
934名無しさんのみボーナストラック収録:2007/07/30(月) 22:33:36 ID:MvRp7ed40
935名無しさんのみボーナストラック収録:2007/07/30(月) 22:36:19 ID:t5qEoj8C0
ありがとう 色々聴いてみる
936名無しさんのみボーナストラック収録:2007/07/31(火) 00:54:11 ID:Mo+mrRXgO
ソイルワークの新作のジャケがww
937名無しさんのみボーナストラック収録:2007/07/31(火) 03:15:49 ID:m5h0VHaw0
オーペスはプログレシッブ・デスメタルだろ
938名無しさんのみボーナストラック収録:2007/07/31(火) 10:14:43 ID:c35R8VDT0
>>937
シランやつからしたらどれも一緒だしホットケ
939名無しさんのみボーナストラック収録:2007/07/31(火) 18:04:59 ID:2I+Hh0ZhO
Unanimatedが最高
940名無しさんのみボーナストラック収録:2007/07/31(火) 21:53:34 ID:XZp8TGq90
ロスローリン
941名無しさんのみボーナストラック収録:2007/08/01(水) 01:14:45 ID:687ZV5Zw0
たった一枚の佳作残して消えてったアイツらやコイツら。今頃なにしてんだろ。
942名無しさんのみボーナストラック収録:2007/08/01(水) 03:51:54 ID:87RIOJBH0
ハナクソほじってる
943名無しさんのみボーナストラック収録:2007/08/03(金) 22:55:38 ID:Q/tAt+3s0
ブラダリ系で何かいいバンドない?
944名無しさんのみボーナストラック収録:2007/08/03(金) 23:26:30 ID:7JmY4SSq0
at the throne of judgement
945名無しさんのみボーナストラック収録:2007/08/04(土) 00:26:56 ID:6XBJceVi0
ブラダリの低音グロウル
スカシンのデス声
カルマの4th

みたな声が好きなんですが何かオススメありませんか?
946942:2007/08/04(土) 00:29:52 ID:0bjO0uYG0
>>945
ハナクソ食べてろ
947名無しさんのみボーナストラック収録:2007/08/04(土) 00:43:56 ID:6XBJceVi0
>>946
ハナクソは苦くてうまい
948942:2007/08/04(土) 00:53:56 ID:0bjO0uYG0
>>947
ハナクソは塩っぱい。うそをつくな。ハナクソ愛好家の俺がいうんだ。間違いない。
なんせ俺はハナクソの食べすぎで、小学生時の蟯虫検査で無数の卵が検出されたんだからな。
949名無しさんのみボーナストラック収録:2007/08/04(土) 01:23:05 ID:Mwu/cqYLO
うん。全くおもしろくないから。
950名無しさんのみボーナストラック収録:2007/08/04(土) 03:10:27 ID:gR4Iyds+0
>>942
>>948
全く、面白くない。笑いのセンスゼロだね。
951名無しさんのみボーナストラック収録:2007/08/04(土) 08:14:05 ID:77e7MOvRO
ゼロだよ。ゼロ。つまりないって事
952名無しさんのみボーナストラック収録:2007/08/04(土) 09:23:37 ID:u8vrZYQY0
い〜ちも〜めんゆ〜に〜く
953名無しさんのみボーナストラック収録:2007/08/04(土) 20:21:49 ID:t3shoSgu0
Wackenの生放送見てるかい?
954名無しさんのみボーナストラック収録:2007/08/04(土) 21:08:03 ID:j3gfHgNF0
みてるけどテラバッファだ
955名無しさんのみボーナストラック収録:2007/08/05(日) 11:43:37 ID:r084iuXD0
arch enemy、carcass、children of bodom、disarmonia mundi、edge of sanity
in flames、kalmah、light this city、pandemonium、sonic syndicate、
without griefとか今まで聞いてきたんだけど何かほかにない?
ダートラ、モルプリは無理でした。

956名無しさんのみボーナストラック収録:2007/08/05(日) 11:48:13 ID:FiPscu560
>>955
上の934のウィッキに出てるバンドでも聴いてみれば
957名無しさんのみボーナストラック収録:2007/08/05(日) 17:43:43 ID:J6TowheuO
>>955
Sacrilege
958名無しさんのみボーナストラック収録:2007/08/06(月) 09:48:24 ID:EbWXFICr0
>955
スカシンが入ってねえじゃん
聴いとけ
959名無しさんのみボーナストラック収録:2007/08/06(月) 21:04:30 ID:PU4tSCdO0
明日はThe Absenceの2ndの発売日だよ!

>>955
まずwikiに載ってるバンドたち。
それ聴いたら、忘れられがちで地味だけどいいバンドたちでもどうぞ↓
The Absence、Carnal Forge、Casketgarden、Demonoid、
Detonation、The Duskfall、Ebony Tears、Embraced、Enter My Silence、
Eternal Oath、Exhumation、Gates of Ishtar、Hypocrisy、In Thy Dreams、
Insomnium、Mercenary、Miseration、Nightrage、Noumena、Omnium Gatherum、
Searing Meadow、Shadow、The Wake

>>956
でもあのウィッキー偏ってないか?Persefone入ってるのが謎すぎる。
960名無しさんのみボーナストラック収録:2007/08/06(月) 23:22:14 ID:e/8+ZQCSO
ま、ま、まじで?
買いにいこ。アブセンスはちょーよかよ
961名無しさんのみボーナストラック収録:2007/08/06(月) 23:24:40 ID:HlA/sh5p0
アーエネの新曲良いな!!傑作の予感!
962名無しさんのみボーナストラック収録:2007/08/06(月) 23:29:32 ID:f615ze+B0
>>959
「Core」は超名盤。それは譲れない。
と、俺みたいに思ってるやつが書き込んだんじゃないのかな?
それに偏ってると思うなら、お前さんの好きなバンドをどんどん書き込んだら良い。
963名無しさんのみボーナストラック収録:2007/08/06(月) 23:44:36 ID:JfNNMy7r0
the absenceの新曲、Riders〜がかなりキテるわ
前作があと一息だっただけに期待
964名無しさんのみボーナストラック収録:2007/08/07(火) 11:05:57 ID:xzRrAaRPO
アメリカ発ってのがミソだな
965名無しさんのみボーナストラック収録:2007/08/08(水) 12:23:37 ID:YgaZKbdO0
>>959
>>962も言ってるが2ndのCoreはマジで凄いクオリティだったからね
まぁメロデスというよりプログレッシブデスなんだが
966名無しさんのみボーナストラック収録:2007/08/08(水) 15:00:11 ID:7oQ5ORxS0
>>965
959だけど、Persefoneは2ndも1stも好きだよw

Persefoneより知名度高いNightrageやGates of Ishtar、
The Duskfall、Hypocrisy(後期)、Ebony Tearsなどなどが
入ってない中で、Persefoneとかデスラッシュ系が入ってたから
何か偏ってるな、と思っただけです。
分かり辛くてスマソ。
967名無しさんのみボーナストラック収録:2007/08/08(水) 23:15:36 ID:NNNlUFTfO
ぶっちゃけダートラのフィクションって最高じゃない?
968名無しさんのみボーナストラック収録:2007/08/08(水) 23:41:24 ID:ReAZhdqg0
佳作だな。最高まではいかないよ
969名無しさんのみボーナストラック収録:2007/08/09(木) 00:07:50 ID:1clpdHr0O
ぶっちゃけFragments of Unbecomingの1st最高じゃない?
970名無しさんのみボーナストラック収録:2007/08/09(木) 00:56:26 ID:fkmR9fsMO
ぶっちゃけ、メロデスって飽きない?
971名無しさんのみボーナストラック収録:2007/08/09(木) 01:30:36 ID:5MNptoz/0
そりゃいつかは飽きるだろうに
俺はまだ1年そこらだが
972名無しさんのみボーナストラック収録:2007/08/09(木) 02:39:26 ID:+ykVa7gb0
メロデスはイマイチな曲にあたったときの退屈さが他より大きい
973名無しさんのみボーナストラック収録:2007/08/09(木) 03:30:21 ID:eRB6c6lr0
なんじゃそりゃー
974名無しさんのみボーナストラック収録:2007/08/09(木) 03:57:56 ID:0hbSbphp0
Axamentaいいな
975名無しさんのみボーナストラック収録:2007/08/09(木) 09:41:43 ID:e4pq0W3n0
いいけどメロデスではないだろ……。
976名無しさんのみボーナストラック収録:2007/08/09(木) 20:41:21 ID:Fj2V85fE0
>>963
同感だ。なんかあのサビ何度聴いても飽きねぇ。でらリピートwww
ハァハァ、早く欲しい ´ωヾ
977名無しさんのみボーナストラック収録:2007/08/10(金) 01:37:43 ID:yNSxpyX1O
INSOMNIUMの1stが届いて聴いてみたら凄く良かったよ!INSOMNIUMの3枚中一番いいかも!オススメ!
978名無しさんのみボーナストラック収録:2007/08/10(金) 12:22:25 ID:KyTUD+qL0
wikiって、かなり個人の趣味に寄ってるな。
カスだな。
979名無しさんのみボーナストラック収録:2007/08/10(金) 17:35:37 ID:tUPmsJ6t0
文句があるならお前が書けよ。
980名無しさんのみボーナストラック収録:2007/08/10(金) 23:24:50 ID:nb2Vj2WP0
stormloadってなかなかアルバムださねーからヴォーカルにメール送ってみた
981名無しさんのみボーナストラック収録:2007/08/11(土) 00:35:58 ID:GUr6XAbm0
ストームロードはベースの人がフレンドリーだよ
バンド宛にメールしたらベースの人から帰ってきた
982名無しさんのみボーナストラック収録:2007/08/11(土) 06:43:35 ID:To2a/T4t0
INSOMNIUMマイスペで聞いてみたけど(・∀・)イイネ!!

メタルはこういう発見があるのがたまらんなw
983名無しさんのみボーナストラック収録:2007/08/11(土) 15:11:45 ID:H6BZck6qO
ペルセフォネってアンドラだっけ?
984名無しさんのみボーナストラック収録:2007/08/11(土) 20:55:58 ID:7E/dpRAc0
985名無しさんのみボーナストラック収録
>>983
そうだよ