BLIND GUARDIAN & SAVAGE CIRCUS その4

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさんのみボーナストラック収録
2名無しさんのみボーナストラック収録:2007/02/15(木) 18:33:03 ID:hbIFg/v00
3名無しさんのみボーナストラック収録:2007/02/15(木) 18:34:36 ID:hbIFg/v00
BLIND GUARDIAN: Early Albums To Be Reissued - Feb. 10, 2007
http://www.roadrunnerrecords.com/blabbermouth.net/news.aspx?mode=Article&newsitemID=66791
Eight of BLIND GUARDIAN's albums will be re-released in June to celebrate the band's 20th anniversary.
The LPs due to be reissued are as follows:

* Battalions of Fear (1988)
* Follow the Blind (1989)
* Tales from the Twilight World (1990)
* Somewhere Far Beyond (1992)
* Tokyo Tales (1993)
* Imaginations from the Other Side (1995)
* The Forgotten Tales (1996)
* Nightfall in Middle-Earth (1998)

All albums will be digitally remastered and will feature new liner notes and pictures.
4名無しさんのみボーナストラック収録:2007/02/15(木) 18:45:20 ID:hbIFg/v00
BLIND GUARDIAN, Ex-NIGHTWISH Singers Added To 20th Anniversary NUCLEAR BLAST Compilation - Feb. 10, 2007
http://www.roadrunnerrecords.com/blabbermouth.net/news.aspx?mode=Article&newsitemID=66812
RAGE guitarist Victor Smolski is working on a compilation CD to celebrate
Nuclear Blast Records' 20th anniversary, entitled "Into the Light".
Smolski composed, recorded and produced about 10 songs for various metal artists that are part of the Nuclear Blast history,
including a track that is being recorded and performed by his own band.
(中略)
The details of the ten songs are as follows:
(中略)
* Title: "Slaves of the Desert"
Vocalist: Hansi Kursch (BLIND GUARDIAN)

Victor: "A long, both groovy and also progressive metal tune,
with an interesting structure in the song itself, as well as in harmonics,
containing many catchy metal riffs and some arrangement parts for big choir,
like Hansi is famous for the several voices work with BLIND GUARDIAN.
The song is in a sense about the question,
if there is an alien-like existence or even something like a strange population somewhere out there."
5名無しさんのみボーナストラック収録:2007/02/15(木) 18:50:42 ID:hbIFg/v00
http://www.savage-circus.com/main.php
Everybody subscribed to the Dockard1 newletter or participant in the Savage Circus forum will already know the following news:
SAVAGE CIRCUS - Live In Atlanta DVD release
SAVAGE CIRCUS recorded their highly acclaimed performance on the PROG-POWER FESTIVAL 2006 in Atlanta!
SAVAGE CIRCUS played Nothern America's most important festival for our kind of METAL.
There SAVAGE CIRCUS got the perfect opportunity to record a professional, high-class DVD
with one of the best audiences you can imagine.
Look forward to get the full PROG POWER live show,
an additional bonus roadmovie and more in February 2007! Release-date: 26.02.06 Europa (23.02.06 GAS)
6名無しさんのみボーナストラック収録:2007/02/15(木) 20:11:02 ID:iT0w0wt/O
>>1
Born In A Mourning 乙
7名無しさんのみボーナストラック収録:2007/02/15(木) 20:13:44 ID:bgoYWqLEO
>>1
I've seen the end of 乙
8名無しさんのみボーナストラック収録:2007/02/15(木) 20:22:06 ID:VGevJ98uO
>>1
The Script For Your 乙
9名無しさんのみボーナストラック収録:2007/02/15(木) 20:27:13 ID:mHYDI/050
>>1
Anf Then There was 乙ilence
10(・∀・)岩 ◆ROCK/UbQd2 :2007/02/15(木) 20:43:42 ID:ufziv5610
>>1
Lost In the Twilight 乙
11名無しさんのみボーナストラック収録:2007/02/15(木) 21:02:13 ID:9jw2lT7j0
>>1
A Twist In The 乙
12名無しさんのみボーナストラック収録:2007/02/15(木) 21:39:54 ID:jqVYU+XbO
>>1
Carry 乙
13名無しさんのみボーナストラック収録:2007/02/15(木) 21:54:39 ID:nczXtu5T0
>>1
L乙t In the Twilight Hall
14名無しさんのみボーナストラック収録:2007/02/15(木) 22:04:57 ID:7us1+J4y0
>>1
War 乙 Wrath
15名無しさんのみボーナストラック収録:2007/02/15(木) 22:08:41 ID:YlQU9ZSO0
>>1
Barbara 乙
16名無しさんのみボーナストラック収録:2007/02/15(木) 22:58:25 ID:y2WeDc+x0
>>1
乙 France
17名無しさんのみボーナストラック収録:2007/02/15(木) 23:11:24 ID:T+y6JNtc0
>>1
Mirror Mirror on the 乙
18名無しさんのみボーナストラック収録:2007/02/15(木) 23:48:08 ID:BOFDiTj90
Harvest of Sorro乙
19名無しさんのみボーナストラック収録:2007/02/16(金) 00:14:30 ID:mKsZpBmn0
>>1
Lord of all Nold乙
20名無しさんのみボーナストラック収録:2007/02/16(金) 00:46:14 ID:qpYGu5mg0
いつまでやんだよ
>>1アーライハゲ乙
21名無しさんのみボーナストラック収録:2007/02/16(金) 01:42:44 ID:FFg/dvlNO
新ドラム下手くそ。あごひげキモい
トーメンがいた頃は神バンドだった
22名無しさんのみボーナストラック収録:2007/02/16(金) 02:00:49 ID:qpYGu5mg0
トーメン乙
23名無しさんのみボーナストラック収録:2007/02/16(金) 04:30:41 ID:/xjUmkKrO
>>1
Banish From 乙
24名無しさんのみボーナストラック収録:2007/02/16(金) 06:35:47 ID:Lmw8/p+00
>>1
The Last Can乙
25名無しさんのみボーナストラック収録:2007/02/16(金) 10:01:08 ID:rNU5KrzEO
つかもうトーメンて回復したの?
26名無しさんのみボーナストラック収録:2007/02/16(金) 12:03:40 ID:T4x1GF0P0
>>25
キンタマが4つある事が新たに判明して、また入院してるよ。
27名無しさんのみボーナストラック収録:2007/02/16(金) 12:48:32 ID:CL7lKcFMO
正直、生トーメン見たことない身としては、トーメンの方が良いとかそういう話題はめんどくさい。
28名無しさんのみボーナストラック収録:2007/02/16(金) 13:32:23 ID:/xjUmkKrO
でもブックレットを見るかぎり、あの笑顔には癒されるよな。
29名無しさんのみボーナストラック収録:2007/02/16(金) 15:18:19 ID:F6Ux6WUVO
トーメンの凄さが分からないニワカはブラガ語る資格無えな。
30名無しさんのみボーナストラック収録:2007/02/16(金) 16:03:17 ID:BOkE8azx0
まあまあいいじゃないの。
31名無しさんのみボーナストラック収録:2007/02/16(金) 17:55:28 ID:rCiPyKtxO
>>28禿同
32名無しさんのみボーナストラック収録:2007/02/16(金) 18:09:26 ID:CJF43xBRO
LIVE!のブックレットでタバコくわえてるトーメンテラカッコヨス
33名無しさんのみボーナストラック収録:2007/02/16(金) 18:44:41 ID:67hJq9w00
>>29
同意。つーか新人ドラマーの無個性っぷりはあまりにも酷すぎる。
ハンジは人選誤ったよ。自分たちの操り人形を加入させたって
トーメンと同等レベルの個性、技術は発揮できるわけが無い。
34名無しさんのみボーナストラック収録:2007/02/16(金) 18:46:08 ID:MhcJOtEz0
分かった分かった
35名無しさんのみボーナストラック収録:2007/02/16(金) 19:03:22 ID:67hJq9w00
そういえば今日はトーメン復帰初日のLIVEだったんだな。
しかもPersuaderもでるらしい。
http://www.houseofmetal.se/
lineup:
Satyricon,Soilwork,Hardcore Superstar,Entombed
Savage Circus,Pain,Heed,Enter The Hunt,Freak Kitchen
Hellfueled,Assailant,Dream Evil,Persuader,Lesra
Final Crap,Destynation,Live Elephant,6th Awakening
Taedeat,My Own Grave,Apostasy,Lethal,Daemonicus
36名無しさんのみボーナストラック収録:2007/02/16(金) 19:16:08 ID:gN1CHJYw0
サヴェジ浮いてないかそれw
37名無しさんのみボーナストラック収録:2007/02/16(金) 19:21:42 ID:gvl3JZJs0
むしろ、ハードコア・スーパースターの方が浮間くりじゃない?
38名無しさんのみボーナストラック収録:2007/02/16(金) 19:23:43 ID:uQeLxmRD0
ヘッドライナーはソイルワークかハードコアスーパースターあたりじゃろうか。
雑多だがけっこういいメンバーですね。
39名無しさんのみボーナストラック収録:2007/02/16(金) 19:24:36 ID:cQsaYWWI0
今更な質問なのですが
トーメンはなぜブラガを脱退したのですか?
新バンドではブラガと同じ音楽性みたいだし
人間関係が原因とも思えない・・・

ブラガの印税では食ってけなかったからとか?
40名無しさんのみボーナストラック収録:2007/02/16(金) 19:35:55 ID:67hJq9w00
そういえばファントムにANGRAとBGの大阪公演入荷してたな。シルフレーベルのやつ。
41名無しさんのみボーナストラック収録:2007/02/16(金) 19:36:54 ID:lSxsa7pu0
>>39
同じ音楽性とは地球が裏返っても思えん。
42名無しさんのみボーナストラック収録:2007/02/16(金) 19:42:05 ID:gN1CHJYw0
>>40
このすれにウプされてたヤツの方が音質よかったよ
43名無しさんのみボーナストラック収録:2007/02/16(金) 19:43:29 ID:XIFbuuIFO
>>39
新バンド
「今の」ブラガ
「昔の」ブラガ
を聞き比べればすぐにわかるだろ。
44名無しさんのみボーナストラック収録:2007/02/16(金) 19:45:00 ID:uQeLxmRD0
B!のインタビューみれば大体想像つきそうなものだが
どう考えても人間関係です。両方とも紳士だから言わないけどな。
45名無しさんのみボーナストラック収録:2007/02/16(金) 19:54:37 ID:+ywwBKlY0
>>39
「今のブラガ」→ブラガ
「昔のブラガ」→サベージサーカス
46名無しさんのみボーナストラック収録:2007/02/16(金) 21:49:52 ID:0W8Lxz9FO
トーメンを超えるドラマーは当面出てこないようだ



47名無しさんのみボーナストラック収録:2007/02/16(金) 21:51:26 ID:Q9zqVZZlO
>>44
友好的脱退ではないんですか?
48名無しさんのみボーナストラック収録:2007/02/16(金) 22:18:29 ID:bt5Acbzn0
>>46
上手いっ!
シアターオブペイン聞きながら思わず笑っちゃったよ。
49名無しさんのみボーナストラック収録:2007/02/16(金) 22:23:18 ID:67hJq9w00
50名無しさんのみボーナストラック収録:2007/02/16(金) 22:29:35 ID:uQeLxmRD0
>>47分裂時のインタビュー
トーメン→音楽の方向性に対する相違(特にアンドレと)からくる意見の食い違い
ハンズィ+アンドレ→音楽性よりトーメンが結婚して住む場所も離れたことによりうんぬんかんぬん
双方で理由が一致していないあたり、少々しこりがあるのかと。今は知らないけど。
まあヴァイキーとカイも仲直りしたぐらいだから彼等もそのうち和解するときぼん。
51名無しさんのみボーナストラック収録:2007/02/16(金) 22:34:28 ID:xOseT/AO0
修復不能になる前に……って感じだよな。
まあ、そのうちブラガと鯖毛で来日してくれ。
52名無しさんのみボーナストラック収録:2007/02/16(金) 22:43:55 ID:67hJq9w00
http://www.roadrunnerrecords.com/blabbermouth.net/news.aspx?mode=Article&newsitemID=66682
まあヘッコとアーライ様も一緒にツアーやるらしいからなぁ・・・
でも俺はブラガに復帰して欲しいよ。
53名無しさんのみボーナストラック収録:2007/02/16(金) 22:51:41 ID:Q9zqVZZlO
>>50
ありがとうございます。
54名無しさんのみボーナストラック収録:2007/02/16(金) 22:54:17 ID:/xjUmkKrO
気の毒だけど今のドラマーが完全になじむ前に…ってのが一番の希望だね。

SAVAGE CIRCUSの他メンバーもそれぞれの本バンドもってることだし…
55名無しさんのみボーナストラック収録:2007/02/16(金) 23:54:15 ID:4SBXWYTD0
いい加減トーメンのことはあきらめろって。
済んだことだ。
56名無しさんのみボーナストラック収録:2007/02/17(土) 00:13:26 ID:3l3JCKIi0
トーメンを惜しむのは分かるが
ハンズィやフレデリックへのグチをここで吐き出されても困る
57名無しさんのみボーナストラック収録:2007/02/17(土) 00:38:28 ID:CmVA3SQTO
んじゃ次はブラガとサバゲのカップリング公演だな
58名無しさんのみボーナストラック収録:2007/02/17(土) 00:41:29 ID:9mI2azfC0
そんな一澤帆布みたいな緊張感漂う会場には行きたくねえw
59名無しさんのみボーナストラック収録:2007/02/17(土) 01:53:09 ID:hzWSGERpO
>>56
良いこと言った!
60名無しさんのみボーナストラック収録:2007/02/17(土) 13:27:22 ID:GDjbnQ06O
ANGRAとのLiveで観てハンズィ?の声に惚れてここに来ました。
何から聴いたらいいかお勧めアルバム教えてください。
61名無しさんのみボーナストラック収録:2007/02/17(土) 13:53:08 ID:G5B1aDOL0
入門はライブ盤から……と言いたいところだが、ハンズィの声を堪能しようとすると、
微妙に不安定なライブ盤より、無駄に完璧なスタジオ盤だよな。
個人的には4thか6thだけど、一般的には5thが人気高。
62名無しさんのみボーナストラック収録:2007/02/17(土) 13:56:48 ID:+rden5M50
ライブでのドスの効いた声に惚れたなら初期のアルバムの方がいいと思う
63名無しさんのみボーナストラック収録:2007/02/17(土) 14:30:41 ID:g9gPObqU0
東京物語で不思議なほどにでかい歓声に首を傾げつつ、初期のほぼベスト選曲を楽しむべし。
64名無しさんのみボーナストラック収録:2007/02/17(土) 15:40:38 ID:bqPYGwJF0
DVD/Imagination Through The Looking Glass
LIVE思い出せていいですよ。すごく盛り上がって最高のライブ映像です。
65名無しさんのみボーナストラック収録:2007/02/17(土) 16:23:38 ID:CJgJ/m4F0
東京物語の音のバランスについては
メタリオンに嘘かホントか理由が書いてあったじゃん
66名無しさんのみボーナストラック収録:2007/02/17(土) 16:53:47 ID:WcNbvC0c0
>>61
オク下で不安定じゃどうしようもないなww

まあ3〜6ならどれでもよくね?
67名無しさんのみボーナストラック収録:2007/02/17(土) 17:22:29 ID:hzWSGERpO
>>64に一票。2枚目も含めブラガの名曲が聴けるぞなもし。カメラワークもバッチシ!
68名無しさんのみボーナストラック収録:2007/02/17(土) 17:26:59 ID:GhLKVSANO
まぁ、5枚目が妥当でしょう。
今回のライブでのダーティボイスに一番近いと思う。
69名無しさんのみボーナストラック収録:2007/02/17(土) 17:27:43 ID:KCaeIJX60
4thってどのアルバム?
70名無しさんのみボーナストラック収録:2007/02/17(土) 17:33:02 ID:GhLKVSANO
何げにどれか絞りきれないところが、
8枚しかオリジナルアルバム出してないのに良作多い感じで良いね。
71名無しさんのみボーナストラック収録:2007/02/17(土) 17:38:50 ID:pHJQI0/9O
>>65
爺さんが音量を下げちゃったんだっけ?
72名無しさんのみボーナストラック収録:2007/02/17(土) 18:06:25 ID:CJgJ/m4F0
>>71
そうそう、だから観客の声がラウドに聞こえると
結果オーライってこーいうこと?と思ったね
でも、本当なのかな?

当時見に行った記憶と同じだと思って聴いてるけど<東京物語
フィルターかかってるかもだしW
73名無しさんのみボーナストラック収録:2007/02/17(土) 18:14:27 ID:pHJQI0/9O
>>72
彼らが嘘をついてるとも思えないし、本当じゃないかなぁ?




あ、そうそう、今日サベージの1st借りてきたよ。
74名無しさんのみボーナストラック収録:2007/02/17(土) 19:17:23 ID:PWlFFSZvO
>>49
1st Battalions of Fear
2nd Follow the Blind
3rd Tales From the Twilight World
4th Somewhere Far Beyond
5th Imaginations From the Other Side
6th Nightfall In Middle-Earth
7th A Night At the Opera
8th A Twist In the Myth
未発表集 Forgotten Tales
ライヴ盤 Tokyo Tales(92、4thリリース後)、Live(03、7thリリース後)
75名無しさんのみボーナストラック収録:2007/02/17(土) 19:18:58 ID:PWlFFSZvO

×>>49
>>69
76名無しさんのみボーナストラック収録:2007/02/17(土) 19:20:40 ID:mKAaXquG0
1st Battalions of Fear
2nd Follow the Blind
3rd Tales From the Twilight World
4th Somewhere Far Beyond
5th Imaginations From the Other Side
5.5th Dreamland Manor←コレ追加でw
6th Nightfall In Middle-Earth
7th A Night At the Opera
8th A Twist In the Myth
77名無しさんのみボーナストラック収録:2007/02/17(土) 19:44:16 ID:GDjbnQ06O
>>60です。
この間観たLiveが強く印象に残っているのと、ポッコリお腹がまた観たいので、まずはDVDと東京物語を買ってみようかと思います。
みなさんありがとうございました。
78名無しさんのみボーナストラック収録:2007/02/17(土) 20:47:02 ID:bqPYGwJF0
>>60
>>40さんの言っておられるファントムにOsakaとHiroshima出てますよ。
79名無しさんのみボーナストラック収録:2007/02/17(土) 20:52:59 ID:jKN6SZi+0
でも音最悪なので注意、シルフは当たり外れがデカい
80名無しさんのみボーナストラック収録:2007/02/17(土) 21:10:54 ID:KCaeIJX60
>>74
わざわざサンクス!
81名無しさんのみボーナストラック収録:2007/02/17(土) 21:29:52 ID:bqPYGwJF0
>>79
確かにそうです。FWの時はOsakaはずれでHiroshimaあたりでした。
今回BLIND GUARDIANはHiroshimaにしました。
82名無しさんのみボーナストラック収録:2007/02/17(土) 21:30:37 ID:dcnWxkSp0
>>77
今年出るリマスターを待った方が・・・。
83名無しさんのみボーナストラック収録:2007/02/17(土) 22:01:11 ID:Gc76OI6SO
おれ今年で34歳。

昨日高校時代の友人に会って「これ聴いてみ」って渡されたのがブラガのイマジネーションフロム〜。

産まれて初めてメタルのCDを自発的に鑑賞した。

今までメタルを知らずに生きてきた事を激しく後悔したよ。

とりあえずブラガ、全部集めたい。

何でこんな素晴らしい音楽知らなかったんだろ...orz
84名無しさんのみボーナストラック収録:2007/02/17(土) 22:10:01 ID:mKAaXquG0
>>83
集めるなら最新作(Myth)と前作(Opera)だけにしておいて
6月の旧譜デジタルリマスターまで待て。
85名無しさんのみボーナストラック収録:2007/02/17(土) 22:12:05 ID:ax2exk/J0
Imaginations版のBright Eyesが好きな俺は間違いなく異端
86名無しさんのみボーナストラック収録:2007/02/17(土) 22:14:00 ID:g9gPObqU0
リマスターでなくていいって場合も待ってればいい。
買い直し組が中古屋に売り払って、旧盤がお手ごろ価格で拾えるかもしれない。
87名無しさんのみボーナストラック収録:2007/02/17(土) 22:23:39 ID:Gc76OI6SO
みんなありがとう。
ブクオフをちょこちょこ覗きながらリマスター待つことにするよ。超初心者の質問だけど、ブラガの最高傑作と呼ばれる事が一番多いのは何枚目?

イマジネーション〜かなり良すぎてチビりそうなんだが...
88名無しさんのみボーナストラック収録:2007/02/17(土) 22:32:22 ID:mKAaXquG0
>>87
その質問をするとスレを二分して荒れると思うけどw
俺は3rd派。つーかラストキャンドル派。
89名無しさんのみボーナストラック収録:2007/02/17(土) 22:32:58 ID:q+NTtFB/0
>>87
個人的には4thなんだけど、一般的には5thみたい。
90名無しさんのみボーナストラック収録:2007/02/17(土) 22:50:44 ID:nLTFv4b/0
3〜5枚目はは思い入れも手伝って甲乙付け難い。
一番好きな曲と問われれば今でも2枚目の「Banish〜」だが。
91名無しさんのみボーナストラック収録:2007/02/17(土) 22:52:16 ID:nLTFv4b/0
はが多いしBanishって何だよ……orz
吊ってくる
92名無しさんのみボーナストラック収録:2007/02/17(土) 22:55:57 ID:bqPYGwJF0
@Tower.JPのHPは、輸入盤だと安いので、一気に揃えました。
93名無しさんのみボーナストラック収録:2007/02/17(土) 22:57:49 ID:pHJQI0/9O
>>
94名無しさんのみボーナストラック収録:2007/02/17(土) 22:58:47 ID:aoKbxCLl0
俺も3rdが好きだけど、やっぱり最人気は5thだろうな。
曲は4thの延長線上にあるけど、サウンドとドラムが劇的に進化しバンドの印象がかわった。
ここで世間での扱いだとかが大幅にアップし、バーンでもクロスレビューとカラー数ページの特集があったと思う。

当時はハロウィン、ガンマレイ、レイジ等のジャーマンメタルブームがあり
(箱入りカラーブックレット、ポスター等、ビクターがノリノリであった)
5thから聴きはじめた人も多いため、人気も高いんじゃないかな。
95名無しさんのみボーナストラック収録:2007/02/17(土) 22:59:08 ID:pHJQI0/9O
>>73だけど、サベージサーカス聞き終わったよ。
なんというか…モロブラガだねw
96名無しさんのみボーナストラック収録:2007/02/17(土) 23:02:32 ID:mKAaXquG0
>>83
>産まれて初めてメタルのCDを自発的に鑑賞した。

ふと思ったんだけど半ば拷問的にメタルのCD聴かされたことあるの?
97名無しさんのみボーナストラック収録:2007/02/17(土) 23:04:53 ID:3l3JCKIi0
>>96
無理矢理ヘッドホンを装着され、大音量でカイハンセンのシャウトを…
98名無しさんのみボーナストラック収録:2007/02/17(土) 23:06:13 ID:287zo8c90
前スレ>>888の話題だがオペラ以降ってホントに売れてないんだな…
正直かなり愕然とした

もし世界的にもセールス下落中&それでいてライブ動員そんなに変わらない
んだとしたらそりゃ5thに頼り過ぎなセットリストになるわけだ
99名無しさんのみボーナストラック収録:2007/02/17(土) 23:06:46 ID:mKAaXquG0
ブラガの醍醐味は輸入盤じゃ味わえないよ。
ライナーノーツの

「ハイ!ハンズィだよ!」

が無いとw
100名無しさんのみボーナストラック収録:2007/02/17(土) 23:15:09 ID:GhLKVSANO
ヨーロッパでは売り上げ良いんじゃない?
フェスなんてヘッドライナーばかりだし。
ダメなのは日本だけ・・・?
101名無しさんのみボーナストラック収録:2007/02/17(土) 23:23:07 ID:mKAaXquG0
>>98
オリコンの売り上げ枚数はあてにならんよ。
VICP-〜のあとの数字が違うと別物とカウントされるし。
初回版、再発盤、低価格版とかで発売されるたびにリセットされるから。
102名無しさんのみボーナストラック収録:2007/02/17(土) 23:22:52 ID:ax2exk/J0
陰陽座よりは売れてる
103名無しさんのみボーナストラック収録:2007/02/17(土) 23:24:58 ID:ax2exk/J0
>>101
>VICP-〜のあとの数字が違うと別物とカウントされるし
初限と通常ってことか?
最近はほぼ合算されてるぞ
104名無しさんのみボーナストラック収録:2007/02/17(土) 23:25:47 ID:lfIi5oWyO
>>99がいいこと言った
105名無しさんのみボーナストラック収録:2007/02/17(土) 23:39:22 ID:Rxk/h2W+0
>>99
トーメン(だっけ?)の愛飲のドリンクの話題とかなw
106名無しさんのみボーナストラック収録:2007/02/18(日) 00:02:12 ID:hVJhDjUb0
>>87
個人的には1stと4thが最高傑作。
それに次いで2,3,5枚目って感じかな。
107名無しさんのみボーナストラック収録:2007/02/18(日) 00:02:51 ID:mKAaXquG0
今日のPRTでも何曲かかかるかな。
マサも観にきてたし。
108名無しさんのみボーナストラック収録:2007/02/18(日) 01:48:16 ID:jivoVJp00
2時からPRTでAXの音源流れるぞ。
数週に分けて流すそうだ。
109名無しさんのみボーナストラック収録:2007/02/18(日) 02:15:06 ID:48Pk9khuO
PRTでジャーニー!
110名無しさんのみボーナストラック収録:2007/02/18(日) 02:21:30 ID:jivoVJp00
マサ、渋公も行ったんだ・・・
111名無しさんのみボーナストラック収録:2007/02/18(日) 02:25:12 ID:48Pk9khuO
そしてウィンズオブも!
あぁ13日よカムバック…
112名無しさんのみボーナストラック収録:2007/02/18(日) 02:29:05 ID:sJ3Zep0LO
前から3列目くらいにいた人々はここの住人と考えておk?w
113名無しさんのみボーナストラック収録:2007/02/18(日) 03:00:44 ID:48Pk9khuO
興奮して寝ないで行った俺はセンターの真ん中で狂ってまつた。
114名無しさんのみボーナストラック収録:2007/02/18(日) 04:29:29 ID:fA9QAfq40
3-5列目、ややマーカス寄り。
少し後ろにすごい声の人がいた。あんだけ出るのは羨しい
115名無しさんのみボーナストラック収録:2007/02/18(日) 07:00:49 ID:M5dM7uvQ0
2列目マーカス前 全編ずっと歌いまくってノド潰した
まだ治ってない
116名無しさんのみボーナストラック収録:2007/02/18(日) 07:37:16 ID:qJyWjlRGO
おはようございますw アンカーの付け方わからなくてすまんですが、「拷問的に聞かされたことがあるか」

あるよ。10年以上前だけど、かなりおしつけがましく「いいだろ!? 最高だろ!?」って感じで。

ウザさが先に立って当時は嫌悪感しか感じなかった。

ブラガの最高傑作に関する質問にレスしてくれたみんな、ありがとう。

意見を統合すると、3〜5作目辺り全部良いみたいだな。

今日ブクオフで探してみるよ。
117名無しさんのみボーナストラック収録:2007/02/18(日) 08:27:48 ID:fA9QAfq40
あんまり強力に押し付けられると、かえって嫌だったりするよね
ともあれ、十年越しで仲間入りしてくれて嬉しいな

次のライブ(いつだ?)には一緒に歌おう!
118名無しさんのみボーナストラック収録:2007/02/18(日) 08:41:02 ID:qJyWjlRGO
117さん、そうなんだよ。さりげなく薦められると素直に聴けるんだが強引に聴かされると....。

ブラガのライブ、観客の合唱凄そうだな!

次の来日時は必ずおれも参加して歌いまくるんでよろしくな!
119名無しさんのみボーナストラック収録:2007/02/18(日) 09:09:55 ID:5fR/xoLu0
皆も同じ体験してるんだなw>押し付けられ
120(・∀・)岩 ◆ROCK/UbQd2 :2007/02/18(日) 09:40:15 ID:Kl3Lp96g0
どうでもいいけど意味のない一行空けヤメレ
121名無しさんのみボーナストラック収録:2007/02/18(日) 09:47:43 ID:fA9QAfq40
そだね。なんで空き?って思っちゃうかも
ブラウザの文字サイズ設定関係とかで、それが読みやすいのかな?

とかいう自分も一行あけ多用(W 気を付けるよ
あー、次、いつ来日してくれるのかなー?
122名無しさんのみボーナストラック収録:2007/02/18(日) 09:55:21 ID:fA9QAfq40
すまん。また空いてた<一行 書き込む前によく見ねばいかんな
123名無しさんのみボーナストラック収録:2007/02/18(日) 10:12:20 ID:qJyWjlRGO
すまん。改行のやり方気を付けるorz
124名無しさんのみボーナストラック収録:2007/02/18(日) 11:15:01 ID:iLpUq9Ef0
>>120
ネットやってる人間が、全員2chの常識知ってるわけじゃないぞクソコテ
125名無しさんのみボーナストラック収録:2007/02/18(日) 13:19:14 ID:N9oE9zHwO
一行空けちゃいけないなんて聞いたことないぞ。

ちなみに2ch歴六年くらい。今は携帯だけどね。
126名無しさんのみボーナストラック収録:2007/02/18(日) 13:25:58 ID:qJyWjlRGO
ブクオフ2件回ってきたけど何故かブラガはイマジネーションズ〜しか売ってないorz 帰りに本屋でメタリオンて雑誌買ったよ。 スレ違いだけど、アングラって言うのもかなり良さそうだな。
これからズブズブとハマッて行くんだろうなぁ... 34歳でメタル童貞脱出ってどうなんだろw
127名無しさんのみボーナストラック収録:2007/02/18(日) 13:26:30 ID:gVphqLAE0
空けちゃいけないってことはないけど
無意味に改行とかされるとイライラする
128名無しさんのみボーナストラック収録:2007/02/18(日) 13:29:33 ID:6XRnLimL0
読みやすさを意識してなんだろうけど、人によっちゃ見辛く感じる人もいる。
行間処理はスタイルシートでコントロールすべきだな。
ただし、長文だと適当なところで一行空けは効果的。
129名無しさんのみボーナストラック収録:2007/02/18(日) 13:42:19 ID:Nt14R9Sv0
>>126
ANGRAの次は

Dream Theater"Images and Words"
Nocturnal Rites"Grand Illusion"
Within Temptation"Silent Force"

あたりで耳を養ってください。
130名無しさんのみボーナストラック収録:2007/02/18(日) 13:49:40 ID:qJyWjlRGO
129さん。アドバイスありがとう。少しづつ皆さんに近付いて行こうと思ってるので、よろしくお願いしますm(_ _)m
131名無しさんのみボーナストラック収録:2007/02/18(日) 14:22:32 ID:synDpLfo0
>>129
その3つ、どれも不適切じゃないか?
「耳を養え」というくらいだから敢えて全然違うの選んでるのか?

でもブラガ→アングラの次に薦めるべきは何かと言われると確かに難しいな。
132名無しさんのみボーナストラック収録:2007/02/18(日) 14:35:27 ID:N9oE9zHwO
どれも近からず遠からずで、視野を広げるにはナイスな名盤だと思うよ。
133名無しさんのみボーナストラック収録:2007/02/18(日) 14:37:51 ID:Klv/77/Y0
ブラガ→アングラの次なら順当にハロウィン、ガンマレイ辺りで良いのでは?
個人的にはクワイア繋がりでThy MajestieとBRIDE ADORNEDを薦めたいけど
134名無しさんのみボーナストラック収録:2007/02/18(日) 14:43:24 ID:6XRnLimL0
Within Temptationは「Mother Earth」だろ……常識的に考えても、このスレ的に考えても。
個人的には女性ボーカルならNightwisth「ONCE」が入り口に適してると思うけど。
135名無しさんのみボーナストラック収録:2007/02/18(日) 14:46:05 ID:Klv/77/Y0
それならDark Moorの2nd.3rdのほうがブラガに近いんじゃ?
136名無しさんのみボーナストラック収録:2007/02/18(日) 15:07:37 ID:MigdW/vG0
つMANOWAR「KINGS OF METAL」
ブラガからと考えれば順当な流れと思われ
137名無しさんのみボーナストラック収録:2007/02/18(日) 15:10:47 ID:N9oE9zHwO
>>136
ねーよwwwwww


ブラガやアングラの次に勧めるのが、それらに近いものである必要はないと思うんだが。
138名無しさんのみボーナストラック収録:2007/02/18(日) 15:10:59 ID:MNR9FkF+0
    /\___/\
   /''''''     ''''''::\  
   |(●),    、(●)、.| 
   |   ,,ノ(、_, )ヽ、,, .:|  クリプトプシーを薦める俺の表情
   |   `-=ニ=- '  .:::::| 
   \  `ニニ´  .:::/
   /`ー‐--‐‐―´\
139名無しさんのみボーナストラック収録:2007/02/18(日) 15:11:07 ID:jivoVJp00
つーか
ブラガ→アングラの次って変。
ブラガの次のお勧めってことだろ。
みんな自分の趣味押し付けすぎ。
140名無しさんのみボーナストラック収録:2007/02/18(日) 15:23:24 ID:jivoVJp00
ではあの渋谷の興奮をもう一度・・・。

2:13 JOURNEY THROUGH THE DARK(LIVE 2007) / BLIND GUARDIAN
2:23 WINDS OF DESTINATION(LIVE 2007) / ANGRA

pass:blind
http://www1.axfc.net/uploader/13/so/N13_13168.zip.html
141名無しさんのみボーナストラック収録:2007/02/18(日) 15:45:40 ID:48Pk9khuO
>>126 相当ハマったみたいだね。なんか嬉しいや。音楽聴くのに年齢は関係無いぞ。そんな俺もあんたとタメだぞ。
142名無しさんのみボーナストラック収録:2007/02/18(日) 15:48:31 ID:TbIowYkbP
漏れは昔、アングラ目当てで買った「METAL1」っていう
コンピレーションアルバムでブラガを知った。
今はどんなのがあるのかな?
143名無しさんのみボーナストラック収録:2007/02/18(日) 16:01:31 ID:KvDXL4hoO
ブラガタイプならサヴェージサーカスとパースエーダー、アングラタイプはアクアリアとかかな?
アングラはあまり聞かないからわからないけど初期ブラガみたいな漢メタルだったらストームウォーリアー、アイアンセイヴィアあたりかなぁ。

だめだ。なんか違う気がするw
144名無しさんのみボーナストラック収録:2007/02/18(日) 16:28:45 ID:48Pk9khuO
ストームウォリアーかぁ…解る気がす。
145名無しさんのみボーナストラック収録:2007/02/18(日) 16:37:27 ID:XQxgAHgE0
ブラガのアナログ盤って出てますか?
146名無しさんのみボーナストラック収録:2007/02/18(日) 16:44:54 ID:6XRnLimL0
Persuaderの2ndは確かにブラガ系だが、3rdはブラガ指数減退したな。
Manticoraの「Hyperion」は4thあたりのブラガがSFした感じw

Angraタイプって、メロスピ的な部分だけを抽出したバンドしかいないよな……。
147名無しさんのみボーナストラック収録:2007/02/18(日) 16:51:29 ID:gVphqLAE0
ここは間を取ってコルピクラーニを聞いてもらおう
148名無しさんのみボーナストラック収録:2007/02/18(日) 16:52:41 ID:I78w3BJO0
俺はブラガ→カーカス→カテドラル→アークエネミー
149名無しさんのみボーナストラック収録:2007/02/18(日) 16:54:20 ID:jivoVJp00
>>147
カミーンは(・∀・)カエレ!
150名無しさんのみボーナストラック収録:2007/02/18(日) 17:24:53 ID:synDpLfo0
>>140
消すの早いyo!!
151名無しさんのみボーナストラック収録:2007/02/18(日) 17:45:01 ID:6XRnLimL0
斧って、なかなか繋がらないけど、長いこと保持されるのが特徴なのに……。
152名無しさんのみボーナストラック収録:2007/02/18(日) 17:51:19 ID:jivoVJp00
20人くらいDLしてるのに感想ゼロってむかつくよね。
乙とか求めてはいないけどせめて一言感想くらい書くのが礼儀だろ?
153名無しさんのみボーナストラック収録:2007/02/18(日) 17:58:00 ID:I5gIEG0JO
>>126 俺はハロウィンからガンマ、ブラガと行って当初はアーライ絡みを漁ってたよ。次にアングラ通って北欧も聴きだした。メタリオンの後の記事のやつらとか。ドラフォは疾走中毒になるから少し慣れてからが無難(笑)
154名無しさんのみボーナストラック収録:2007/02/18(日) 18:07:01 ID:synDpLfo0
ハロウィンもちょっと違う気がするし、ラプソディも違うのかなあと思いつつ
考えてみたんだが、Nightwishのオーシャンボーンがイケルんじゃないかと思った。
ファンタジーなら桶、というのならラプソもいいけどアヴァンタジアもね。

>>152
未DLだけどGJ!と言ってみるw
ラジオ録音?
155名無しさんのみボーナストラック収録:2007/02/18(日) 18:32:45 ID:wK/cPI8PO
ブラガの次はICED EARTHを聴け
156名無しさんのみボーナストラック収録:2007/02/18(日) 18:34:26 ID:gVphqLAE0
>>152
そういう態度だと余計に礼なんか言われなくなるぞ
157名無しさんのみボーナストラック収録:2007/02/18(日) 19:27:46 ID:6ZHY3NnM0
140さんと同じ内容の部分↓これで聴けますよ・・・
918-919の部分
ttp://music6.2ch.net/test/read.cgi/hrhm/1160237955/l50
158名無しさんのみボーナストラック収録:2007/02/18(日) 19:36:37 ID:iLpUq9Ef0
>>152
神気取り乙。
159名無しさんのみボーナストラック収録:2007/02/18(日) 19:49:12 ID:QLfb3eq50
思うんだけど、ブクオフで買うより、きちんとした店で新品買った方が
バンドに金が落ちるんじゃないかと思うんだが・・・
160名無しさんのみボーナストラック収録:2007/02/18(日) 21:02:20 ID:KvDXL4hoO
僕的に顔は
マーカス>アンドレ>トーメン≧ハンズィ>イームク
なんだがどうですか
161名無しさんのみボーナストラック収録:2007/02/18(日) 21:09:29 ID:ciis2Oef0
やっぱハンズィの声はイイ……。

>>152
20人ぐらいで反応が返ってくるほど2ちゃんは甘くない。
162名無しさんのみボーナストラック収録:2007/02/18(日) 21:26:29 ID:ChKJztpE0
>>126
10年くらい前のB!でブラガのメンバー4人中3人(半次含む)が
当時のベストアルバムにインフレイムスのホラクルをあげてたんで
それからインフレイムスにハマってしまったくちです
まぁ全然参考にならんと思うけどw
163名無しさんのみボーナストラック収録:2007/02/18(日) 21:32:43 ID:qJyWjlRGO
34歳初メタルブラガの者ですが、今日買ったメタリオンの《特別座談会》メロディック・パワー・メタルの歴史を振り返るって言う記事、すげぇ勉強になったよ。

それと「特選 メロディック・パワー・メタル・アルバム」のジャケ眺めてて思ったんだが、ガンマレイのヘディンフォトゥモローだけまるで別ジャンルみたいだなw
164名無しさんのみボーナストラック収録:2007/02/18(日) 21:36:53 ID:RIt2A4Ay0
妙な方向に爽やかだしな<Heading for 〜
でも、名盤だと思うぞ
165名無しさんのみボーナストラック収録:2007/02/18(日) 21:51:25 ID:MigdW/vG0
カヴァーに写る二人の頭も今や爽やかに風通し良く……
166名無しさんのみボーナストラック収録:2007/02/18(日) 21:54:33 ID:KvDXL4hoO
>>165
そんなこと言ってるとカイが来るぞ!
167もう遅い:2007/02/18(日) 22:48:52 ID:B4tT/uAq0
>>165
    ( . .:.::;;;._,,'/      ノノ⌒\
     ).:.:;;.;;;.:.)⊂二二 ノ〃´∀`ミ二⊃    マーダラー
    ノ. ..:;;.;..ノ       |::::::  /
   ( ,..‐''~ ワー      (::::ヽノ
(..::;ノ )ノ__         ノ>ノ  キャー __
 )ノ__ '|ロロ|/ ̄\A.::.|ロロ|/ ̄\ __ |ロロ|..__ / ̄\
_|田|_|ロロ|_| ロロ| | | _|ロロ|_| ロロ|_|田|.|ロロ|_|田|_.| ロロ|_


俺はブラガの次はメイデンとかジューダスでいい気が
168(・∀・)岩 ◆ROCK/UbQd2 :2007/02/18(日) 22:54:51 ID:Kl3Lp96g0
次に勧めるアーティストってのはブラガのどの曲が気に入ったかによると思うんだけど。
169名無しさんのみボーナストラック収録:2007/02/18(日) 23:07:14 ID:KvDXL4hoO
>>168
それはあるかも。
でもブラガって曲のバリエーションそんなに多くないような気がする…?
170名無しさんのみボーナストラック収録:2007/02/18(日) 23:14:43 ID:xTCkyy690
今更だがANGRAの次はShaman(Shaaman)に決まってるではないか!






マトス乙とか言うんじゃないぞ
171名無しさんのみボーナストラック収録:2007/02/18(日) 23:17:02 ID:ciis2Oef0
コルピのヨンネがやってたバンドだろ>シャーマン
172名無しさんのみボーナストラック収録:2007/02/19(月) 00:23:59 ID:7QFkA3/T0
CD棚と試聴機を往復する時間も楽しいと思うのですよー
173名無しさんのみボーナストラック収録:2007/02/19(月) 00:39:03 ID:AZTwcJ+uO
とりあえず5thしか聴いてないみたいだし

A PAST〜、モードレッズが気に入った場合
→フォークメタル、ラプソのバラード
その他が気に入った場合
→上の方で言われてるの

でFA?
なわけないか・・・
174名無しさんのみボーナストラック収録:2007/02/19(月) 00:58:10 ID:Jz3m8SxJO
次はコルピクラーニで合唱だ!
アヤーヤヤーヤービア!ビア!
175名無しさんのみボーナストラック収録:2007/02/19(月) 02:29:35 ID:DJGgnZCMO
>>162
ホラクルいいよねぇ!ヨートゥンなんか最高!


アンドレは更け方が尋常でない!マーカスは昔もこないだも最高にかっこいい。フォビドゥンのシャツ着てるしねw
176名無しさんのみボーナストラック収録:2007/02/19(月) 02:56:22 ID:nMS7xSh50
5th以降が気に入ったってなると、お勧め選ぶの難しいかもね
ブラガ以外の何者でもない、って音になってるから
177名無しさんのみボーナストラック収録:2007/02/19(月) 03:40:46 ID:y5cFrB1P0
みんな自分の趣味押し付けまくりでワロタww
オレはとりあえず守護神伝完全版とソナタ1st&2nd薦めるな
178名無しさんのみボーナストラック収録:2007/02/19(月) 05:29:09 ID:BIoMSrhbO
フォゴトゥン テイルズでカヴァーしてるバンドとかからでもいいと思う。
179名無しさんのみボーナストラック収録:2007/02/19(月) 08:02:39 ID:KK52Ta/RO
みんな色々教えてくれてありがとう。イマジネーションズ〜で特に気に入ったのはタイトル曲とアナザホーリーウォーです。
おれも早くbirdになりたいな!歌いまくりてー!!
180名無しさんのみボーナストラック収録:2007/02/19(月) 08:14:03 ID:/T0Rgw/x0
dちらかというと、パワーメタル路線がいいのかな。
とりあえず4th、3rd・・・と、遡って聴いてみるのが吉かも。
181名無しさんのみボーナストラック収録:2007/02/19(月) 13:14:06 ID:IBBYUI4s0
Imagination〜好きならオペラ買ってAnd Then〜で悶絶コースだな。
182名無しさんのみボーナストラック収録:2007/02/19(月) 13:53:03 ID:ABuYoa9b0
>>179
心意気はよし。
だがBirdになってどうする。

我々はBardだ。
意味は調べてくれぃ。
183名無しさんのみボーナストラック収録:2007/02/19(月) 15:22:20 ID:vYPM2NG2O
birdとか言ってるとあのスレから鳥さんがくるぞ・・・。
184名無しさんのみボーナストラック収録:2007/02/19(月) 15:54:48 ID:XWzMT48b0
>175
確かにアンドレ妙に老けたなあ。昔のブックレットとか
見るとけっこう皺とかあって老け顔っぽいけど。
なんか心配・・・
185名無しさんのみボーナストラック収録:2007/02/19(月) 16:00:14 ID:BIoMSrhbO
byマトス
186名無しさんのみボーナストラック収録:2007/02/19(月) 18:14:00 ID:N/laGU8H0
>>183

,{0}  /¨`ヽ {0},
187名無しさんのみボーナストラック収録:2007/02/19(月) 18:43:51 ID:xTaba2v/O
ブラガってスタジオよりライブ(音源)の方が神懸かってるなw
ライブ!を聴いた後に通常盤聴くと何か物足りなく感じる
188名無しさんのみボーナストラック収録:2007/02/19(月) 18:44:17 ID:7umbmVy90
トゥリリリリリ(ry
189名無しさんのみボーナストラック収録:2007/02/19(月) 19:16:17 ID:opFNxjid0
鳥さんの鼻ってアノ人の頭頂部に似てるんだな・・・
190名無しさんのみボーナストラック収録:2007/02/19(月) 19:47:34 ID:KK52Ta/RO
182さん、指摘ありがとう。 メタリオン読み直して確認したよ。確かにBARDだった。 意味は(吟遊詩人)でいいのかな?
191名無しさんのみボーナストラック収録:2007/02/19(月) 20:52:00 ID:ABuYoa9b0
>>190
正解。GJ!!
これであなたも立派な新参Bard。
次の来日ではBard's Songを共に歌おうぞ!
192名無しさんのみボーナストラック収録:2007/02/19(月) 21:13:09 ID:XGWqbS4yO
結局マジェスティやったのって一回だけ??
193名無しさんのみボーナストラック収録:2007/02/19(月) 21:27:18 ID:34Lc47KP0
厚生年金だけだな<majesty
194名無しさんのみボーナストラック収録:2007/02/19(月) 21:29:45 ID:cqK55zS7O
ROCK CITY でライブ映像 on air するかな?
195名無しさんのみボーナストラック収録:2007/02/19(月) 21:31:56 ID:VU3UsEea0
広島のブラガよかった(^^)
196名無しさんのみボーナストラック収録:2007/02/19(月) 21:49:21 ID:DeuViF/Z0
>>194
先週の放送(TV神奈川の方)で、
「次回は2バンドのライヴ映像を〜」みたいなこと言ってたぞ。
197名無しさんのみボーナストラック収録:2007/02/19(月) 21:53:00 ID:W4BEs1TnO
一週間前の今頃はハンズィ&エドゥ共演という夢のような世界に自分も居たんだなぁ。あぁ‥現実って辛いよ(T_T)
198名無しさんのみボーナストラック収録:2007/02/19(月) 21:55:07 ID:W4BEs1TnO
あ、1日早かった。1週間前はマジェスティーか。あぁ‥
199名無しさんのみボーナストラック収録:2007/02/19(月) 22:18:19 ID:Kx+YOt/bO
そーいや追加公演は客入ってたの?
200名無しさんのみボーナストラック収録:2007/02/19(月) 22:26:46 ID:34Lc47KP0
一階は、後ろまで何とか埋まってたよ。
当券そこそこ出たのかな? 二階はまあ……って所らしいが。
201名無しさんのみボーナストラック収録:2007/02/19(月) 23:13:46 ID:S+p09657O
それはクリマン会員の招待客の分だな。たぶん。
202名無しさんのみボーナストラック収録:2007/02/19(月) 23:43:52 ID:nVA9bPNbO
そうなのかな?
自分、当券で20列目くらいだったんだ。
開演してから振り返ったら埋まってたから、てっきり後ろは当券組とばかりおもてた〜
203名無しさんのみボーナストラック収録:2007/02/20(火) 02:20:18 ID:gCPCziTDO
>>196
今さっき番組(千葉テレビ)見たけど、同じこと言ってた。
ていうか、神奈川より一週遅れかよ!!

ちなみに、今日の内容はWolf Mother.
204名無しさんのみボーナストラック収録:2007/02/20(火) 07:06:12 ID:RhLjL59E0
>>187のスルーされっぷりにワロスww
205名無しさんのみボーナストラック収録:2007/02/20(火) 08:24:40 ID:ShXwsfWVO
いやでも>>187のおっしゃる通りだと思うぜ。東京物語しか知らんが、軒並みこっちのほうがかっこよかった。
206名無しさんのみボーナストラック収録:2007/02/20(火) 08:44:57 ID:964y0pIy0
逆に考えるんだ。
1st〜3rdの音がショボすぎると考えるんだ。
207名無しさんのみボーナストラック収録:2007/02/20(火) 09:03:44 ID:E0Vn4ZqW0
ハンジがライブで使えないような無理な高音重ねるようになったのって4thから?
208名無しさんのみボーナストラック収録:2007/02/20(火) 11:44:06 ID:tTTjjgGyO
アルバムでの高音パートは全部カイハンセンだよ
209名無しさんのみボーナストラック収録:2007/02/20(火) 12:46:19 ID:6f1G5G08O
>>206
でもミラミラとかストームもライブ音源の方がカコイイ
210名無しさんのみボーナストラック収録:2007/02/20(火) 13:08:29 ID:RhLjL59E0
工エエェェ(´д`)ェェエエ工
211名無しさんのみボーナストラック収録:2007/02/20(火) 13:24:18 ID:4zNtQbFk0
追加公演、2階は一番前の列に少し人がいただけだったよ。
それも関係者とか招待者みたいな感じの人達。
実質的には1階がだいたい埋まってたぐらいの感じだったけど。
212名無しさんのみボーナストラック収録:2007/02/20(火) 17:02:44 ID:HgMRHgKRO
スタジオ盤にはスタジオ盤の良さがある!
213名無しさんのみボーナストラック収録:2007/02/20(火) 17:29:41 ID:nTx7jugtO
ハンジの、グロウルが聴けるかぎり、ライブは素晴らしい。
てか、ほんとに良かった
214名無しさんのみボーナストラック収録:2007/02/20(火) 23:45:55 ID:zePY6mCB0
3月から南米だっけ。
あっちの人間の盛り上がり方はすげえんだろうなあ。
215AX観戦:2007/02/20(火) 23:46:57 ID:Qyte1bnl0
ライブ!の切れ味のなさから、マジェスティ無くてよかった。(現実を思い知らされるから)

とか思ってたけど、ジャーニー・スルー〜がかなり神がかってたので、
マジェスティも大丈夫だったのかなぁ・・・とか。
216名無しさんのみボーナストラック収録:2007/02/21(水) 00:25:40 ID:tDT/M6tYO
え。マジェスティ盛り上がってたと思うけど…。だってバードたちが最初のホワホワした部分を歌ってたし…。
217名無しさんのみボーナストラック収録:2007/02/21(水) 20:49:00 ID:GY8wftyb0
ちょっとおまいら。
カラオケにブラガの曲入れるために色々とDAMにリクエストしね?
もうやってる人も居るかもしれないけど。

ミラーミラーは入ってて大喜びだけど、他のやつも入れたいわ。
あと忘れられがちなブライトアイズ(アコースティックバージョン)とか。
218名無しさんのみボーナストラック収録:2007/02/21(水) 20:49:31 ID:GY8wftyb0
おーのー・・・sage・・・
219名無しさんのみボーナストラック収録:2007/02/21(水) 20:56:27 ID:dnQVHG0S0
ブラガはピンで歌うの不可能な曲多いからカラオケは難しいんでは
220名無しさんのみボーナストラック収録:2007/02/21(水) 21:03:25 ID:Doj5/8s/0
>>217
おまえスリッペスレとかスレーヤースレでも同じこと言ってウザがられてただろ。
221名無しさんのみボーナストラック収録:2007/02/21(水) 21:19:34 ID:WB+vuwfm0
ヴァルハラは定期的にリクエストしている
222名無しさんのみボーナストラック収録:2007/02/21(水) 21:34:09 ID:GY8wftyb0
>>219
確かに、歌と歌がひしめき合ってるから、全部歌おうとすると息継ぎが大変だよね。
それでもいいんだ・・・。歌いたいから。


>>220
スリッペスレなんて一度も行ったことはない。
スレーヤーなんて個人的にクソなので聴きたくも無い。

おまえ、誤解・決め付けも甚だしいな。ウザ過ぎ


>>221
グッジョブ
俺も色々リクエストしてる。
ミラーミラーが入ったときは感動したw
223名無しさんのみボーナストラック収録:2007/02/21(水) 22:21:13 ID:WylOnIyoO
メタラー仲間とsomewhere far beyond歌うと達成感があるよ。マジで!問題は歌える奴が少ないこと
224名無しさんのみボーナストラック収録:2007/02/21(水) 22:29:45 ID:3ntDUtfnO
新参BARDの34歳ですが、DVD「イマジネーションズフロム〜」
買いました。観ました。 最初は4作目と最新作にするつもりでタワレコ行ったんだけど、ライブ映像が観たくてどうしようもなくてさ。 ハンズィって、腹出てるくせに威厳があってかっこいいよなぁ。
一番感動したのはバルハラって曲で観衆が延々サビ歌ってるシーン。
ちょっと泣きそうになったw
225名無しさんのみボーナストラック収録:2007/02/21(水) 22:54:38 ID:Cw7ooLVzO
俺も昨日・今日とDVD買いに行ったけど無かった。
226名無しさんのみボーナストラック収録:2007/02/21(水) 22:57:18 ID:0HN91oVU0
>>223
カラオケにSomewhere〜あるの?
大勢で唄ったら気持ちよさそーw
227名無しさんのみボーナストラック収録:2007/02/21(水) 23:26:36 ID:EcKF1Xsj0
樽腹
228名無しさんのみボーナストラック収録:2007/02/21(水) 23:31:33 ID:Doj5/8s/0
たるは〜ら〜♪ 出る〜腹♪ why've you ever forgotten me〜♪
229名無しさんのみボーナストラック収録:2007/02/21(水) 23:51:12 ID:WylOnIyoO
>>226 俺の地元にはあるよ。機種は忘れたけど他にも数曲あった。勿論ミラミラも。ただ近2作からは見かけない。battlefield歌いたいのに。
230名無しさんのみボーナストラック収録:2007/02/21(水) 23:55:20 ID:c3tsEFEv0
近2作からだとAnd Then〜やFlyが歌いたいな。
231名無しさんのみボーナストラック収録:2007/02/22(木) 00:12:27 ID:vEI4c1+UO
フライはライヴではイマイチぱっとしなかったな
232名無しさんのみボーナストラック収録:2007/02/22(木) 00:18:10 ID:bm7kx2nI0
>>203
ROCK CITY今日の放送も違ったorz
ライヴ映像はTRIVIUMとWOLFMOTHERでした。
233名無しさんのみボーナストラック収録:2007/02/22(木) 00:45:00 ID:iYC/cz3x0
>>224
前回の来日では散々歌わされたよ ヴァルハーラ、出リー腹ンスのとこ
そろそろもういいだろ?てくらいw

>>230
AndThenは流石に長すぎて途中で誰かにリモコンで消されるだろw
234名無しさんのみボーナストラック収録:2007/02/22(木) 00:59:12 ID:W0mR0J7t0
JOYSOUNDには結構入ってた希ガス
235名無しさんのみボーナストラック収録:2007/02/22(木) 01:10:50 ID:efJFnfxw0
NightfallとTimeStandsStillも欲しい >カラオケ
あとLast Candleも
236名無しさんのみボーナストラック収録:2007/02/22(木) 01:24:17 ID:/dFirbsf0
カラオケでブラガは難しいよな。歌いたいが。
最初からクワイア入れてくれるならいいが、
1人で歌うとなると妙に迫力なくなっちゃうせいで
盛り上がらなかったライブが思い出されて鬱になりそうだ…
237名無しさんのみボーナストラック収録:2007/02/22(木) 02:37:23 ID:RBKMpyOo0
Joyに入ってるブラガの曲

IMAGINATIONS FROM THE OTHER SIDE
Somewhere Far Beyond
Journey Through The Dark
Time What Is Time
Fly
MIRROR MIRROR
LOST IN THE TWILIGHT HALL
238名無しさんのみボーナストラック収録:2007/02/22(木) 06:30:00 ID:BDKluJld0
JOY神。

この曲だけでライブやってくれても満足かも、な選曲・・・
239名無しさんのみボーナストラック収録:2007/02/22(木) 11:11:03 ID:xqVMBZrA0
DAMはイマジとミラミラだけだね

あ、あとバーバラアンとサーフィンUSAもあったw
240名無しさんのみボーナストラック収録:2007/02/22(木) 15:23:34 ID:oIcQc20qO
JOYヤバス!いきたいなーJOYのあるとこ笑
241名無しさんのみボーナストラック収録:2007/02/22(木) 15:55:41 ID:RfqecuMF0
JOYカラオケオフとかあったら面白いだろうなw
みんなで合唱ー
242名無しさんのみボーナストラック収録:2007/02/22(木) 16:14:03 ID:YqjLdz3G0
あ。それすごくいいな〜。
ここのみんなでカラオケ大会やったら超楽しそう!
243名無しさんのみボーナストラック収録:2007/02/22(木) 18:12:01 ID:oIcQc20qO
よし!いこうw
244222:2007/02/22(木) 19:13:48 ID:sww15deC0
JOYキタコレw
この調子でDAMなどにも入れw

確かにJOYサウンドは洋楽も多いね。
リクエストを多数受け付けてるみたい。

最高
245名無しさんのみボーナストラック収録:2007/02/22(木) 19:44:05 ID:b591xUeUO
JOYカラオフ万歳!! 実現の日までに全部揃えて代表的な曲覚えまくるんで是非参加させてくれ。
246名無しさんのみボーナストラック収録:2007/02/22(木) 21:37:32 ID:YqjLdz3G0
おお、皆さんノリノリですね!
自分の周りにブラガファンが全くいない寂しい毎日なので
オフがあるなら私もぜひ参加したいです。
ところで今サベージ聞いてるのですが本当に声似てますね〜。
247名無しさんのみボーナストラック収録:2007/02/22(木) 22:54:05 ID:EMxudPLo0
SAVAGE CIRCUSとブラガはメロディーも似てますね。
248名無しさんのみボーナストラック収録:2007/02/22(木) 23:05:49 ID:ayKxRjgyO
パースエーダーの方が好きだな…。
249名無しさんのみボーナストラック収録:2007/02/22(木) 23:11:31 ID:xiRYQrr80
マンティコラの方が好きだな……。
250名無しさんのみボーナストラック収録:2007/02/22(木) 23:30:40 ID:oIcQc20qO
パースエーダーはスラッシュっぽい要素もあるから初めて聴いた時は悶絶!しましたねぇ。
251名無しさんのみボーナストラック収録:2007/02/22(木) 23:53:39 ID:DhL4uLpn0
レクイエムがほしいなあ・・・カラオケ
252名無しさんのみボーナストラック収録:2007/02/22(木) 23:59:45 ID:/dFirbsf0
あとはカラオケになくとも我々なら歌えてしまう曲があるな。

そう、The Bard's Song(・∀・)
253名無しさんのみボーナストラック収録:2007/02/23(金) 02:00:26 ID:Yp1apEcX0
鼻歌でAnd Then There Was Silenceを唄うと
非常に下手な気がするのはオレだけか?(´・ω・`)
254名無しさんのみボーナストラック収録:2007/02/24(土) 07:36:58 ID:IQVCFSgt0
じゃあ、輪になってThe Bard's Songを歌うオフでどうだ
UFO呼びみたいに見えるかねw
255名無しさんのみボーナストラック収録:2007/02/24(土) 07:51:51 ID:xszlkMS80
このスレの住人本人よりうまいヤツばっかだろうな〜w
256名無しさんのみボーナストラック収録:2007/02/24(土) 13:02:00 ID:a9zyFAVz0
カイのパートは俺に任せてくれアーライ!
257名無しさんのみボーナストラック収録:2007/02/24(土) 13:45:10 ID:dlkw1GFF0
なんかブラガのライブ見に行く夢を見た
なぜか一曲目がTheatre of Painだった
258名無しさんのみボーナストラック収録:2007/02/24(土) 16:38:44 ID:xopw2nE9O
俺はトミーノッカーズがお気に入りだけど、カラオケには入りにくい曲だよね。
259名無しさんのみボーナストラック収録:2007/02/24(土) 16:43:38 ID:N9eCK5TB0
あのサビは一度聴くと忘れられんw
260名無しさんのみボーナストラック収録:2007/02/24(土) 16:50:07 ID:twqEZ/uj0
トミノカトミノカ
261名無しさんのみボーナストラック収録:2007/02/24(土) 16:56:56 ID:LpPAWST30
タチツテト
262名無しさんのみボーナストラック収録:2007/02/24(土) 18:05:00 ID:HHDzdoI0O
>>260-261
ワロスw


最近Quest For Tanelornがやばい……
263名無しさんのみボーナストラック収録:2007/02/24(土) 19:14:00 ID:kjH6HIRW0
Waiting for me!
264名無しさんのみボーナストラック収録:2007/02/24(土) 20:27:47 ID:eKeIwI+m0
ああっ!もう「タチツテト」にしか聞こえんじゃないか!!
265名無しさんのみボーナストラック収録:2007/02/24(土) 21:23:33 ID:NWiLKZ7y0
Somewhere Far Beyond歌ったら、友人の1人が
How it e〜〜nds♪
のところで綺麗に入ってきやがった。

俺に黙って勉強してやがった…
俺は嬉しくて涙が出たよ。



別にそのあとウホッなんてことにはなってないからな。
266名無しさんのみボーナストラック収録:2007/02/24(土) 22:10:47 ID:dlkw1GFF0
分かっているよ

でも明日トワイライトホールにイントゥザストームする予定なんだろ?
267名無しさんのみボーナストラック収録:2007/02/24(土) 22:47:33 ID:bi/TZjnt0
そして二人はブライトアイズ
268名無しさんのみボーナストラック収録:2007/02/24(土) 22:56:33 ID:DGZdW7A00
でも最後はグッバイ マイ フレンド
269名無しさんのみボーナストラック収録:2007/02/24(土) 23:03:11 ID:6LL+XTkd0
俺の趣味はラストキャンドル(尻に)
270名無しさんのみボーナストラック収録:2007/02/25(日) 02:24:48 ID:Tx9p6FedO
みんなウマイね!2人はブライトアイズにワロタ。ちなみに昨日、好きな人が自分の友達を口説いてて、それを見てて私の頭の中ではウェルカムトゥダイイン〜って流れてたよ。もう私の心のダーリンはハンジ(人夫)しかいねえっ!
271名無しさんのみボーナストラック収録:2007/02/25(日) 03:58:21 ID:5atvVRJjO
↑妄想ならおk
272名無しさんのみボーナストラック収録:2007/02/25(日) 06:25:48 ID:j6aFPVjt0
>>265-269
すばらしい連携だw
273名無しさんのみボーナストラック収録:2007/02/25(日) 18:44:19 ID:20Nm6e4BO
DVDのLord of the Ringで泣きそうになった…

Somewhere Far Beyondがやばい…
274名無しさんのみボーナストラック収録:2007/02/25(日) 19:37:35 ID:l0CL7cyl0
>>271
マジですか。では幻想世界でハンジが自分だけに
歌をうたってくれるのを妄想します。・・・ううう(涙)。

ところで今年出るという「リマスター版」って具体的に
昔版とどこが違うのでしょうか・・・?もう一回全部歌い直すのですか?
275名無しさんのみボーナストラック収録:2007/02/25(日) 20:12:54 ID:VxK38YrD0
>>274
バンギャとかジャニヲタみたいなキモイ口調をこの板に持ち込むな。半年ROMれ
276名無しさんのみボーナストラック収録:2007/02/25(日) 20:29:54 ID:UNUt+aMp0
そんくらいのことでいちいちカリカリせんでもえーやん・・・
277名無しさんのみボーナストラック収録:2007/02/25(日) 20:57:04 ID:wzIE+1i/0
>>274
文字通り現代の音質でマスタリングされる。歌いなおすことは無い。
278名無しさんのみボーナストラック収録:2007/02/25(日) 21:12:40 ID:6gL+3Bxn0
>274

ロックのCDというのは、ヴォーカル、ギター、ドラム等を別々に録音し、
音量等を調整しつつ一本に重ね合わせる。

昔の音源は機材の関係でノイズが乗ったり
その当時のサウンドの流行によって
各パートの音量やエフェクトが調整されているので
それを現代風に調整する。

しっかりリマスターすれば
古くてこもった音のアルバムが最近のアルバムっぽくなるけど、
適当にやると違いがほとんどわからない。
279名無しさんのみボーナストラック収録:2007/02/25(日) 21:28:21 ID:8dED4xqY0
>>276
>>274はマシな方だけど空気読めないビズヲタが
メタ板に多く湧いてるのは確かなので
>>275ぐらいの事は言ってもいいと思う
280名無しさんのみボーナストラック収録:2007/02/25(日) 21:40:17 ID:yqhMCfGk0
こうして2chのブラガファンは、俺達オッサンばかりになるのであった
281名無しさんのみボーナストラック収録:2007/02/25(日) 21:49:44 ID:QbLZoNfc0
寛容さのないやつばっかりだな……。
282名無しさんのみボーナストラック収録:2007/02/25(日) 22:15:37 ID:VxK38YrD0
>>280
おっさんのくせに「ごめんちゃい」とか言うな。キショい。

318 名前:名無しさんのみボーナストラック収録 投稿日:2007/02/25(日) 21:37:24 ID:yqhMCfGk0
>>316
そうだその人ゴメゴメ

しかも確認したら、開催予定は秋頃じゃのーて
6月の下旬から7月の上旬、だった。ごめんちゃい
283名無しさんのみボーナストラック収録:2007/02/25(日) 22:28:26 ID:g2INmv4l0
つうか、ブラガが俺一人のためにライブやってくれる
というシチュエーション考えたら、誰でもよだれ垂らしちゃうよNE☆
284名無しさんのみボーナストラック収録:2007/02/25(日) 23:08:32 ID:Tx9p6FedO
>>275う…すみませんでした。謹みます。
>>277、278
そうなのですね。勉強になりました。ありがとうございます!
285名無しさんのみボーナストラック収録:2007/02/25(日) 23:47:12 ID:yqhMCfGk0
>>282
初めて粘着された、記念カキコ
286名無しさんのみボーナストラック収録:2007/02/26(月) 01:13:46 ID:ts1f1LeG0
ブラガがオレのために演奏だけしてくれて、隣でハンズィが
手拍子手叩いてくれたら最高。
唄えないときはハンズィに手伝ってもらい、合唱して・・・
287名無しさんのみボーナストラック収録:2007/02/26(月) 01:41:54 ID:9auS+9hmO
みんなで合唱してこそブラガでしょ
288名無しさんのみボーナストラック収録:2007/02/26(月) 01:42:45 ID:j2yNv4PS0
夢の中でなら一度見たぜ。
289名無しさんのみボーナストラック収録:2007/02/26(月) 21:22:35 ID:dv38boMG0
ああ・・・鯖毛のDVDはPAL方式のみか・・・
NTSCは北米で発売されるか国内盤出るまで無いんだろうなぁ・・・
PALでも買っちゃおっかあなぁ・・・パソでしか見れないもんなぁ・・・
290名無しさんのみボーナストラック収録:2007/02/26(月) 21:23:38 ID:EQP27t3N0
もうフリフリプレイヤー買っちゃいなよ
291名無しさんのみボーナストラック収録:2007/02/26(月) 23:29:25 ID:994BBjds0
そのDVDってトーメン叩いてないんだろ?

そういや今日メタリオン読んできた。
オーケストラの方は、今年の11月以降にレコーディングに着手出来るかも……って、相変わらずのペースだな。
で、その時、頭の中で曲が流れてて「これブラガのなんて曲だっけ?」と思ってたらマンティコラの曲だった。
間違えるなよ俺。
292名無しさんのみボーナストラック収録:2007/02/26(月) 23:48:04 ID:P6LSRowX0
まあツアー予定見ると10/27まであるみたいだからな。
11月以降なら早い方じゃね?
293名無しさんのみボーナストラック収録:2007/02/27(火) 19:16:10 ID:8DNxuKEZO
>>290のネタ振りみんなでスルーだな。
これが本当のジャニー・スルー・ザ・ダークかな。
294名無しさんのみボーナストラック収録:2007/02/27(火) 19:16:56 ID:eyQzQhfQO
しかし、一年以上ツアーって凄いな。
ただでさえ曲作りに時間かかるバンドだし、
二年くらいでアルバム一枚出してほしいなんて酷か。
295名無しさんのみボーナストラック収録:2007/02/27(火) 20:48:49 ID:xA+1LlEX0
マンニ時代〜4人編成時代のレイジと足して2で割るとちょうどいいくらいのアルバム作成ペースになるね、両バンド。
296名無しさんのみボーナストラック収録:2007/02/28(水) 15:25:48 ID:DpXxwsN+0
ttp://www.youtube.com/watch?v=-RVQ1NcTwQ4
なんかスーツ着てるブラガって新鮮だな
297名無しさんのみボーナストラック収録:2007/02/28(水) 16:45:49 ID:GYF6rX4oO
こないだここの人達にブラガの事色々教えてもらったメタル初心者です。
今日ブクオフでsomewhere〜買ってタワレコでNightfall〜とオペラ座買ったよ。
オペラ座の7曲目「The soulforged」ドラゴンランスって言う小説を題材にした作品らしいな。
厨房の頃、ドラゴンランス大好きだったので日本語歌詞見ながら聴き込んだよ。
解説の伊藤さん、ライストリンじゃねえよ。レイストリン。
298名無しさんのみボーナストラック収録:2007/02/28(水) 21:35:17 ID:7L0uNKoV0
楽しんでますね! お好みの曲は見つかったかな?
一からもう一度あのわくわく感味わえるのはうらやましい

そういや、ドラゴンランスの歌に決まったアンケートって、
まだサイトのどこかで見られる?
299名無しさんのみボーナストラック収録:2007/02/28(水) 22:48:23 ID:RhAUogI00
>>298
昔自動翻訳したものをサイトに載せてたが
リニューアルした際に、削除しました。
まだ読みたければ、更新させますが。。。
300名無しさんのみボーナストラック収録:2007/02/28(水) 22:52:48 ID:GYF6rX4oO
298さん、おれは来日公演観に行った人が凄い羨ましいです。
現時点で特に好きな曲を五曲挙げるならば、Bard's song Imaginationsfromtheotherside Another holly war time stands still And then there was silence まあ飽くまで今の気分ですが。
ブラガって、一曲入魂な感じでどの曲も良く出来てるから選ぶの難しいな。
301名無しさんのみボーナストラック収録:2007/02/28(水) 23:59:06 ID:/1IJFS5T0
関東近辺の皆様

来週のROCK CITYでライブ映像出るみたいですよー
302名無しさんのみボーナストラック収録:2007/03/01(木) 00:03:11 ID:td+X/LNb0
TVKは来週水曜でチバTVが再来週の月曜だね。
303名無しさんのみボーナストラック収録:2007/03/01(木) 13:18:30 ID:PqkGnPe7O
ネットでブラガのLiveがいくつかUPされていたので観てみた。
5th以降の作品はクワイアパートも増えてるのもあるが、
もともとトラック数が多くレコーディングされているため、
物足りなさを感じてしまった。
東京物語のときは素直に楽しめたんだけど、スタジオ版と差がありすぎると
もっと何とかならないものかと感じてしまいますね。
ファンというものは我儘な存在ではあるけど、
せめてクワイアパートのメンバーをツアーに帯同させてみても
いいのではないかと感じました。
304名無しさんのみボーナストラック収録:2007/03/01(木) 13:23:18 ID:B3VSk17S0
その差を埋めるのが我々の役目だろ?
305名無しさんのみボーナストラック収録:2007/03/01(木) 13:25:10 ID:nlMMREHl0
>>303
お金があれば誰でもそうしたいと思うけどね…
306名無しさんのみボーナストラック収録:2007/03/01(木) 13:36:26 ID:gTBwKIgG0
ラプソはテープと楽器隊コーラスを併用してるんだっけ
307名無しさんのみボーナストラック収録:2007/03/01(木) 13:48:45 ID:PqkGnPe7O
>>304
ステージでの充実したハモリを聴きたいんだよね。
現状のライブ会場ではあのハモリを体験できないから。
308名無しさんのみボーナストラック収録:2007/03/02(金) 14:23:15 ID:Sr0H5cf2O
久しぶりにブラガ聴いてみたけれど、
Otherlandを聴いて
Somewhere Out In Spaceを想起してしまった。
309名無しさんのみボーナストラック収録:2007/03/02(金) 15:52:44 ID:EW1jNrL10
ライヴ終わったらいつもどおりの位置に下がったなあ。
まあ平和でいいか。
310名無しさんのみボーナストラック収録:2007/03/02(金) 19:38:59 ID:R32HVbs70
Imagination以降とライブしか知らない俺が
今日Follow the Blind買ってきたんだけど
いやぁハンズィの声が若い若い。
311名無しさんのみボーナストラック収録:2007/03/02(金) 20:54:25 ID:VinPeJjL0
3と4も早く買えww
312名無しさんのみボーナストラック収録:2007/03/02(金) 20:56:43 ID:3ayPalOo0
だからリマスターを待てって言ってんのに・・・
313名無しさんのみボーナストラック収録:2007/03/03(土) 00:43:45 ID:weil4zM0O
みんなリマスター盤はもち全タイトル買うんだよね?
314名無しさんのみボーナストラック収録:2007/03/03(土) 00:49:13 ID:PXzijgLb0
とりあえず4枚目だけ。
後はこのスレで反応うかがうw
315名無しさんのみボーナストラック収録:2007/03/03(土) 01:55:21 ID:oUxWCFaX0
とりあえず、聴き過ぎてダメになったアルバムだけ買おうと思ってる




全部・・・ orz
316名無しさんのみボーナストラック収録:2007/03/03(土) 04:08:34 ID:AqsrU/xh0
来日でアングラ見に行ってブラガに惚れた。
最新譜とオペラ、ライブにDVDは買ったものの、
リマスター待ちのせいで他が買えない…
しかも近くのツタヤにはブラガないし…

クマった。
317名無しさんのみボーナストラック収録:2007/03/03(土) 05:09:22 ID:VfGi+dbgO
それにしても4thのリマスターはクリーンですな。

最初Time What Is Time聴いた時はビックリした。
318名無しさんのみボーナストラック収録:2007/03/03(土) 09:08:22 ID:CkL9W9lR0
全部揃えたとたん、リマスターの話をこのスレで知った。
319310:2007/03/03(土) 09:40:21 ID:j0kPlcZ20
>>312
ライブ見て我慢できなくなった。
後悔はしていない。
リマスターはリマスターで買うので問題ナシ。
320名無しさんのみボーナストラック収録:2007/03/03(土) 10:20:15 ID:vf8hx+u/O
今更ながら昨日トーメンバンドの1st購入。元々期待は高かったが、@を視聴した時点で即買い!昨日の夜レコード店の視聴機の前でニヤニヤしてるリーマンを見かけたら俺ですw
321名無しさんのみボーナストラック収録:2007/03/03(土) 11:57:06 ID:weil4zM0O
>>319 そうそう。オリジナルにはオリジナルの味ってもんがあるもんだ。
ライナーノーツとかね。
322名無しさんのみボーナストラック収録:2007/03/03(土) 14:16:12 ID:JkapObPzO
遅れ馳せながらブラガの新譜を昨夜購入。
全体的に雰囲気がダークで少し心配になったが
7曲目のStrait Through〜を聴いて何だか安心した。
トーメンがいなくなったことは確かに残念だけど
ブラガはブラガだよね。
これからも変わらず応援していこうと思った次第。
323名無しさんのみボーナストラック収録:2007/03/03(土) 20:30:25 ID:xQoizjv00
>322
COLDSEEDもマジオススメ
324名無しさんのみボーナストラック収録:2007/03/03(土) 22:42:59 ID:aHNWmmUEO
リマスターは、いつ発売?
325名無しさんのみボーナストラック収録:2007/03/03(土) 22:44:35 ID:wWF59lUU0
>>3読め
326名無しさんのみボーナストラック収録:2007/03/03(土) 23:55:51 ID:FBdQMayJ0
ハンズィって琴欧州に似てね?
327名無しさんのみボーナストラック収録:2007/03/04(日) 11:32:06 ID:Qzh+sNCPO
体型が?
328名無しさんのみボーナストラック収録:2007/03/04(日) 14:57:45 ID:b8REWdwSO
で、年末にはくんの?
329名無しさんのみボーナストラック収録:2007/03/04(日) 15:40:50 ID:reDWVIix0
>>328
その噂あって喜んだが、
よくよく考えればメタリオンに今年末からオーケストラアルバム取り掛かる
みたいなこと言ってたし、別になんかフェスがあるわけでもないし。
多分ないとガッカリしつつ、心の底でwktkしながら待とうぜ。
330名無しさんのみボーナストラック収録:2007/03/04(日) 20:02:43 ID:b8REWdwSO
>>329 そっか。最終日にハンズィ、そんな様な事言ってたなぁ…とおもってさ。キャプテン和田にも、もしかしたらみたいな事言ってたみたいだったから期待しちったよ。
331名無しさんのみボーナストラック収録:2007/03/04(日) 20:08:56 ID:ylOYV5rxO
2、3、4と借りてきたけど
クソハゲがうざいw
332名無しさんのみボーナストラック収録:2007/03/04(日) 20:13:44 ID:8f3Nh0gP0
>>331
おまえ、マーダラーされるぞ……。
333名無しさんのみボーナストラック収録:2007/03/04(日) 20:47:56 ID:BsWTPS0S0
4にカイ出てたっけ?
334名無しさんのみボーナストラック収録:2007/03/04(日) 21:06:44 ID:Drhcb3Ho0
>>333
たしかギターで参加してるはず。
335名無しさんのみボーナストラック収録:2007/03/04(日) 21:18:17 ID:ylOYV5rxO
>>332
…どうしてあんなことを言ってしまったんだろう…。
もう駄目だ…
336名無しさんのみボーナストラック収録:2007/03/05(月) 01:15:56 ID:vbnHv9iG0
ハゲは本当にいらない
でも、タネローン作ってくれた事には感謝してる
でもやっぱりいらない
337名無しさんのみボーナストラック収録:2007/03/05(月) 01:18:15 ID:GxnWcWx80
こうしてカイはハンマーを持って>>336の家に行くのでした・・・・・・
338名無しさんのみボーナストラック収録:2007/03/05(月) 02:19:04 ID:vbnHv9iG0
俺じゃなく、>>331の所に行けよw
クソハゲがうざい、とまで書いてるんだぞw
冗談抜きで、カイの素っ頓狂なハイトーンが聴こえると笑っちゃうんだよw
339名無しさんのみボーナストラック収録:2007/03/05(月) 02:30:28 ID:zXo9a9MP0
>>338
マーダラー
340名無しさんのみボーナストラック収録:2007/03/05(月) 02:30:50 ID:YsmRDNVj0
何も知らずにTwilight HallとかアングラのTemple of Hateとか聞くと確かに吹き出す
341名無しさんのみボーナストラック収録:2007/03/05(月) 16:16:22 ID:QOJhxVhRO
カイはギターと作曲のみで関われば良かったのにね。
コーラスこみのボーカルでの参加というアイデアは
一体誰の物か?というのが気になるな。
342名無しさんのみボーナストラック収録:2007/03/05(月) 19:34:29 ID:t+1/l+MqO
トラベラーの最後がとてもクサい。
343名無しさんのみボーナストラック収録:2007/03/05(月) 19:39:51 ID:grjxnw0mO
オレはカイの歌声は全然苦にならない。
ValhallaとLITTHのサビ前なんか絶品!
もっと参加してくれっていったら皆さん怒りますか?笑
344名無しさんのみボーナストラック収録:2007/03/05(月) 19:43:04 ID:GL2uNSVa0
いきなりシャウトで入ってきてシャウトで消えていく
Lost in the twilight hallには笑ったなw

でも俺もカイの歌好き
345名無しさんのみボーナストラック収録:2007/03/06(火) 02:54:54 ID:ZizOqzsz0
まぁなんというかカイは愛すべきキャラだな、ジャーマンの世界においては
346名無しさんのみボーナストラック収録:2007/03/06(火) 09:17:21 ID:P/jwdvKo0
まぁマスコット的存在だわな
347名無しさんのみボーナストラック収録:2007/03/06(火) 12:28:40 ID:u696txXYO
カイの歌声は聴きはじめの頃は嫌でしょうがなかったけど、
二年も三年も接してれば、ゴッドボイスになっていくわけだよ。
348名無しさんのみボーナストラック収録:2007/03/06(火) 12:40:01 ID:vdYgcGShP
まぁ、ウリ仙人やイングウェェイが入ってくるより遥かに善い、
と思ってあきらめなさい。
349名無しさんのみボーナストラック収録:2007/03/06(火) 21:07:28 ID:8LXASgiTO
確かに昔のアルバムを聞いて笑って済むからいいよな。「アイツが関わってしまったばっかりに、、、」
なんてケースも存在するわけだし
350名無しさんのみボーナストラック収録:2007/03/06(火) 22:10:13 ID:saC8fKDpO
最近Turn the Pageをヘヴィーローテで聴いているんだが、
ギターリフにあわせて「チキバンバン、チキチキバンバン」
と何故か歌ってしまう。
ライブに行ったときに演奏されたらやってしまうかも(笑)
351名無しさんのみボーナストラック収録:2007/03/07(水) 00:28:52 ID:PwCpJxRv0
>>350
お前は俺か
352名無しさんのみボーナストラック収録:2007/03/07(水) 02:16:59 ID:jT3kpESoO
Turn The Pageのドゥーンドゥーンって歪む音がおもしろい。
353名無しさんのみボーナストラック収録:2007/03/07(水) 12:16:49 ID:ri44T2GR0
確かに自分も最初にバルハラ聞いた時はギャグかと思って吹いたが、
だんだんあの歌声に病みつきになっていったよ。

・・・ところで新しいB!読んだ椰子いる?特集組まれてたようだけど・・。
354名無しさんのみボーナストラック収録:2007/03/07(水) 13:20:43 ID:/59zQnqY0
特集っていうか、駆け足的ライブレポ&セットリストだよ
来月号に続くらしい?
355名無しさんのみボーナストラック収録:2007/03/07(水) 13:23:36 ID:0v4I+LYs0
とりあえずブラガとアングラ仲良し物語だったな
356名無しさんのみボーナストラック収録:2007/03/07(水) 13:49:57 ID:oio2XC13O
見れば見るほどBanishとPunishment Divine…
357名無しさんのみボーナストラック収録:2007/03/07(水) 14:16:15 ID:pkaUTx2s0
とりあえず関わると髪はなくなっていく

俺もガンマレイ聞いてから抜け毛が激しい
358名無しさんのみボーナストラック収録:2007/03/07(水) 18:40:23 ID:6RN/o/atO
ブラガもアングラも彼とズブズブの割には
結構持ちこたえてる方ではないかと>髪
359名無しさんのみボーナストラック収録:2007/03/07(水) 19:33:27 ID:ec65+gdzO
ガンマレイはみんなヤバかったっけ?
360名無しさんのみボーナストラック収録:2007/03/07(水) 20:04:37 ID:ZhuipUyr0
ガンマ関係者だと
脱退したラルフだけじゃないかな。
トーマスはハゲじゃなくて丸坊主だったような気がする。

直接バンドに関わった人で
ツルッパになったのは
ラルフ、キスク、ピートくらいじゃないだろうか。
みんな呪いを大げさに考えすぎだよ。
361名無しさんのみボーナストラック収録:2007/03/07(水) 22:08:08 ID:Llhu7iXj0
3.7 O.A
#462 ANGRA & BLIND GUARDIAN Live in Japan
M-1Waiting SilenceANGRA2007/2/13 SHIBUYA-AX
M-2The Course Of NatureANGRA2007/2/13 SHIBUYA-AX
M-3NightfallBLIND GUARDIAN2007/2/13 SHIBUYA-AX
M-4It Shows In HellLORDIBMG International Label

 ※ ANGRA & BLIND GUARDIANコメント有り
362名無しさんのみボーナストラック収録:2007/03/07(水) 22:54:19 ID:jDBuQigfO
トワイライト流してほしい
363名無しさんのみボーナストラック収録:2007/03/07(水) 23:50:58 ID:jDBuQigfO
正式決定じゃないけど年末位までにまた日本に来るって!
364名無しさんのみボーナストラック収録:2007/03/07(水) 23:52:22 ID:n905FBmEO
映像見てたらまた歌いたくなってきた

年末もいけたらいいな
365名無しさんのみボーナストラック収録:2007/03/08(木) 00:39:19 ID:84RH3WeK0
何故ANGRAは2曲も放送しておいて、ブラガは1曲なんだ?
しかもNIGHTFALLって(゚Д゚)ゴルァ!!
366名無しさんのみボーナストラック収録:2007/03/08(木) 02:32:03 ID:0mii1x0U0
>>365
別の曲を別の日に放送…とか、ねーかな。
Triviumは2回に分けてたしな。
367名無しさんのみボーナストラック収録:2007/03/08(木) 02:42:06 ID:84RH3WeK0
>>366
後ろから見てたのだが、そんな数を撮ってないのは事実。
2002年のときはInto The Stormを流してたから、撮ってたと思うが流すかなあ?
次に、政則は何事もなかったかのようにLORDIの説明しててムカついた
368名無しさんのみボーナストラック収録:2007/03/08(木) 03:57:46 ID:ivL/0ie0O
ANGRAファンだけどブラガは最終日のライブ見て急激に好きになったから楽しみにしてたのになんでローディだよ!
369名無しさんのみボーナストラック収録:2007/03/08(木) 10:20:34 ID:Iv88j3xrO
確かにブラガ一曲ってのは残念だったが
しかし、あのLORDIのPVのオニャノコが軽くエロい事にならないかな、と期待したのは俺だけでいい
370名無しさんのみボーナストラック収録:2007/03/08(木) 15:30:55 ID:3dKywt6B0
>363
マジか。今度こそ行きたいな。
371名無しさんのみボーナストラック収録:2007/03/08(木) 23:45:13 ID:COqabmBv0
LPは12月か
372名無しさんのみボーナストラック収録:2007/03/09(金) 00:36:45 ID:8EaBnvGbO
正直ラウパーは勘弁してほしい。つかブラガフェス in JAPANやって欲しい。せめて単独でお願い
373名無しさんのみボーナストラック収録:2007/03/09(金) 01:28:35 ID:3uDffLAY0
そりゃ単独が良いに決まってるけどLP濃厚な気がする
374名無しさんのみボーナストラック収録:2007/03/09(金) 21:56:21 ID:YE5H/7lsO
ラウパと単独公演やればいいと思うよ
375名無しさんのみボーナストラック収録:2007/03/09(金) 23:41:25 ID:i017JLlp0
それなら当然両方行くよ!
376名無しさんのみボーナストラック収録:2007/03/10(土) 00:45:45 ID:AcY2oWv8O
え?やっぱくんの?てか冬にラウパーあんの?でも解約しちゃったけど着メロのロックの魂のキャプテンのコラムんとこには確かハンズィ「たっぷりやらしてもらう」的な、いかにも単独を思わせる様な事言ってた様な…
377名無しさんのみボーナストラック収録:2007/03/10(土) 02:54:13 ID:o1anllo40
ハンズィがどうあれ、そのラウパー冬の陣が開催さえ
してくれれば、来るのではないかと思われ
378名無しさんのみボーナストラック収録:2007/03/10(土) 06:59:28 ID:N6ncOE1O0
LPとか頼んでも出してもらえないだろ・・・
379名無しさんのみボーナストラック収録:2007/03/10(土) 17:07:48 ID:swwoDj9T0
つーかLP冬にやるとしたらまたクソマンの大失態だな
380名無しさんのみボーナストラック収録:2007/03/10(土) 18:01:44 ID:wJPLw2Je0
>378
なんで?
「ジャンルが違う」とかなら、去年のangraやdioとか説明つかないぞ。
381名無しさんのみボーナストラック収録:2007/03/11(日) 01:33:01 ID:kJyELmAb0
東京ドームとか幕張メッセ、ビッグサイトでラウパーみたいのを開催して、
ブラガは、別に単独を1度でもしてくれればいいよ。
とりあえず、2時間コースで観たいです。
382名無しさんのみボーナストラック収録:2007/03/11(日) 02:10:20 ID:fK2RoLaDO
ドームは音がぐわんぐわんすっから勘弁だ…てかブラガが参戦するしないは別としてラウパー自体あんの?
383名無しさんのみボーナストラック収録:2007/03/11(日) 02:39:57 ID:SKaij/rD0
12月開催
Heaven&Helが出演内定らしい
384名無しさんのみボーナストラック収録:2007/03/11(日) 08:24:37 ID:QOBmjAjyO
>>383
そうなんだ。知らなかった。
385名無しさんのみボーナストラック収録:2007/03/11(日) 11:43:35 ID:kXwhA3Fh0
>>383
mjd!?
ディオ2年連続だな
386名無しさんのみボーナストラック収録:2007/03/11(日) 12:00:13 ID:AsQC99i30
おじいちゃんも大変だな……
387名無しさんのみボーナストラック収録:2007/03/11(日) 15:25:45 ID:drDBQT26O
ソース
388名無しさんのみボーナストラック収録:2007/03/11(日) 15:28:45 ID:LHR6+9bd0
    ,-ー──‐‐-、
   ,! ||      |
   !‐---------‐
  .|:::i ./´ ̄ ̄.ヽ.i
  |::::i | |\∧/.|..||
  |::::i | |__〔@〕__|.||
  |::::i |.(´・ω・`)||
  |::::i |  キング  ||
  |::::i | カワイソース.||
  |::::i L___________」|
  |::::i : : : : : : : : : |
  `'''‐ー------ー゙
389名無しさんのみボーナストラック収録:2007/03/11(日) 16:56:29 ID:YEYFaXxD0
All The King's Sauce
390名無しさんのみボーナストラック収録:2007/03/11(日) 18:26:51 ID:XiuQHq/x0
The Sauceforged
391名無しさんのみボーナストラック収録:2007/03/11(日) 23:51:25 ID:MoCgTN2A0
And Then There Was Sauce
392名無しさんのみボーナストラック収録:2007/03/12(月) 00:08:19 ID:YEYFaXxD0
Lost in the Twilight Sauce
393名無しさんのみボーナストラック収録:2007/03/12(月) 00:47:07 ID:TpfgZvINO
mirror mirror on the sauce
394名無しさんのみボーナストラック収録:2007/03/12(月) 08:18:14 ID:LKcFo8tJ0
Run For The Sauce
395名無しさんのみボーナストラック収録:2007/03/12(月) 14:52:56 ID:48SYid7eO
Nightfall In The Middle-Sauce
396名無しさんのみボーナストラック収録:2007/03/12(月) 19:04:53 ID:LKcFo8tJ0
Imaginations From The Other Sauce
397名無しさんのみボーナストラック収録:2007/03/12(月) 19:16:23 ID:3C7DzoIM0
いい加減つまらんぞ。
特に一人で二度も書き込んでるやつ、寒すぎる。
398名無しさんのみボーナストラック収録:2007/03/12(月) 20:08:19 ID:LKcFo8tJ0
>>397
まぁ肩の力抜けよ。
399名無しさんのみボーナストラック収録:2007/03/12(月) 20:23:44 ID:lwG2YW6E0
オレも最高にウケルの考えちゃって!

Blind Sauce & Savage Sauce

どう? 超ウケルでしょ?
400名無しさんのみボーナストラック収録:2007/03/12(月) 21:00:12 ID:82He8+/lO
いい加減もぉいんじゃね?
401名無しさんのみボーナストラック収録:2007/03/12(月) 21:27:03 ID:E8FLGCpe0
>>399
Savage Sauce上手い。そしておまいのIDイングウェイみたいで
ちょっとカッコいい。

流れをぶった切ってすまんが、5月に新しい?CDを出すみたいだな。
ようつべで「アナザー〜」の画像をみっけて喜んでたのに・・。
402名無しさんのみボーナストラック収録:2007/03/14(水) 13:59:06 ID:r0luYbfJ0
あーまたブラガのライブに行く夢見た。
403名無しさんのみボーナストラック収録:2007/03/14(水) 20:19:43 ID:hJYk0H5Z0
ブラジル行きたい・・・(´・ω・`)ショボーン
404名無しさんのみボーナストラック収録:2007/03/15(木) 01:39:40 ID:FnBETiKI0
GWにトルコに行きなさい
405名無しさんのみボーナストラック収録:2007/03/16(金) 00:03:16 ID:4WwKPrah0
406名無しさんのみボーナストラック収録:2007/03/16(金) 21:25:13 ID:wbMknf6Y0
↑うpしてくれた人は、ネ申だとオモタ
407名無しさんのみボーナストラック収録:2007/03/16(金) 21:51:10 ID:kR3AnzfG0
ハンズィの髪以外、完璧だな。
408名無しさんのみボーナストラック収録:2007/03/16(金) 22:05:49 ID:SnudWIT70
>>407
アーライの呪い。関わった人は全て・・・
409名無しさんのみボーナストラック収録:2007/03/16(金) 22:14:39 ID:vGSDt5N/0
コーラスが足りない……かなすい
410名無しさんのみボーナストラック収録:2007/03/17(土) 09:16:27 ID:mzk9fnAo0
>>405
ハンジ禿げたなぁ・・・年取ったなぁ(´;ω;`)
で、ハンジが歌ってる後ろで変な髭がゆらゆら蠢いてて怖いな。
411名無しさんのみボーナストラック収録:2007/03/17(土) 13:58:28 ID:oc6FjdGhO
禿同
後ろの髭はオカルト
412名無しさんのみボーナストラック収録:2007/03/17(土) 22:11:32 ID:JKjMJM0FO
オカルトワロスwww
413名無しさんのみボーナストラック収録:2007/03/18(日) 22:17:40 ID:+r9ZVBq50
ここにブラガ出てますが見ました?
Angra - TV Gazeta Parte02
http://www.youtube.com/watch?v=SpV_y1z_ieU
414名無しさんのみボーナストラック収録:2007/03/20(火) 15:52:23 ID:OxT2zlAm0
>>350-351
俺もだw
415名無しさんのみボーナストラック収録:2007/03/20(火) 23:44:34 ID:S/hlhKAoO
以前ここの皆さんに世話になった新参bard34歳です。

ブラガ色々聴いて、さて次どこ行こうか...と迷った挙げ句、アイアンメイデンの1stとLAガンズの1st買いました。

何気に皆さんのアドバイス、スルーしてスマソ
でもどれも痺れる位かっこよかった!
ますますメタルにハマッていきます(笑)
416名無しさんのみボーナストラック収録:2007/03/21(水) 01:05:32 ID:iwaUh36l0
シングル出るね
417名無しさんのみボーナストラック収録:2007/03/21(水) 01:09:08 ID:NIR2vWRn0
>415
34歳なら金持ってそうだから、お盆にドイツ行ってみなよ
Wackenやってるよ
418名無しさんのみボーナストラック収録:2007/03/21(水) 13:38:51 ID:2DEi1uxyO
417さん、415だがおれ負け組だからドイツは無理だよorz
419名無しさんのみボーナストラック収録:2007/03/21(水) 19:17:56 ID:ZPjYaATZ0
>>418
今年の冬来てくれる予定らしいからそれまで待とう!


…まぁメタル界の予定なんてあてにならないこと極まりないけど…
420名無しさんのみボーナストラック収録:2007/03/21(水) 22:37:04 ID:2XVTU9+ZO
そーいやサバゲは最近何やってるんだろ?トーマスはもう快復したのか?ラウパー来ないかな?
421名無しさんのみボーナストラック収録:2007/03/24(土) 01:54:05 ID:4+aJpYSz0
Savage Circus on tour with CIRCLE II CIRCLE:
07.04.2007 (D) - Flensburg @ Roxy
08.04.2007 (D) - Osnabru"ck @ Bastard Club
09.04.2007 (D) - Adelsheim @ Life Factory
10.04.2007 (CH) - Pratteln @ Z7
11.04.2007 (A) - Villach @ Volkshaus Landskron
12.04.2007 (A) - Wo"rgl @ Komma
13.04.2007 (F) - Eloyes @ Centre Culturel
14.04.2007 (I) - Prato @ Siddharta
15.04.2007 (I) - Milano @ Transilvania
16.04.2007 (F) - Paris @ La Locomotive
17.04.2007 (D) - Hamburg @ Headbangers Ballroom
18.04.2007 (D) - Bochum @ Matrix
19.04.2007 (NL) - Den Bosch @ W 2
20.04.2007 (NL) - Zoetermeer @ De Boerderij
21.04.2007 (B) - Aalst @ Pestpop Festival
422名無しさんのみボーナストラック収録:2007/03/24(土) 01:54:58 ID:4+aJpYSz0
>420
普通にツアーしている鯖毛であったが、無論トーメンはいない(´・ω・`)
423名無しさんのみボーナストラック収録:2007/03/25(日) 13:34:46 ID:cz/PsuPmO
>>420
トーメンどうしたの?肺がまた増えたとか?
424名無しさんのみボーナストラック収録:2007/03/25(日) 14:21:15 ID:6kbNgJLL0
違う違う、アゴが伸びt(ry
425名無しさんのみボーナストラック収録:2007/03/25(日) 21:57:32 ID:ORzom0mw0
>>422
トーメンは年明けから復帰してるだろ。
426名無しさんのみボーナストラック収録:2007/03/25(日) 22:05:02 ID:ORzom0mw0
SAVAGE CIRCUS: 'THOMEN Is Back! - Jan. 17, 2007
http://www.roadrunnerrecords.com/blabbermouth.net/news.aspx?mode=Article&newsitemID=65488
SAVAGE CIRCUS, the German/Swedish band featuring former BLIND GUARDIAN drummer Thomen Stauch and
PERSUADER members Jens Karlsson (vocals, guitar) and Emil Norberg (lead guitar), has issued the following update:

"After taking [most] of 2006 off to recuperate, Thomen is back in the limelight with SAVAGE CIRCUS!
He will play all future shows with the band, starting off in February with the House of Metal festival in Umea, Sweden."

これがソースね。

    ,-ー──‐‐-、
   ,! ||      |
   !‐---------‐
  .|:::i ./´ ̄ ̄.ヽ.i
  |::::i | |\∧/.|..||
  |::::i | |__〔@〕__|.||
  |::::i |.(´・ω・`)||
  |::::i |  キング  ||
  |::::i | カワイソース.||
  |::::i L___________」|
  |::::i : : : : : : : : : |
  `'''‐ー------ー゙
427名無しさんのみボーナストラック収録:2007/03/27(火) 01:46:34 ID:OhLEJSYeO
いくらアゴが伸びてもあの笑顔が健在ならオレはまんぞくだよ
428名無しさんのみボーナストラック収録:2007/03/28(水) 01:42:37 ID:6aaVBXgbO
マーカスは超イケメン
429名無しさんのみボーナストラック収録:2007/03/28(水) 07:19:56 ID:jkJfcRHqO
トーメン、ラーメン、水風軒!
430名無しさんのみボーナストラック収録:2007/03/29(木) 19:06:08 ID:QfhmUen2O
>>428
AXでマーカス側だったがすごくかっこよかった…


かンなり遅れ馳せながらSavage Circus聴いたんだけど、なんだこの神バンドは
431名無しさんのみボーナストラック収録:2007/03/30(金) 01:53:52 ID:HhjPqO+W0
>>430
この際だから、COLDSEEDも聴いてみてくれ
432名無しさんのみボーナストラック収録:2007/03/30(金) 09:22:09 ID:Zki8YtqH0
で、がっかりするんだろw
433名無しさんのみボーナストラック収録:2007/03/30(金) 11:01:06 ID:1kDslyKpO
>>430
でも、長くね?PCで聞いてたら飽きる
434名無しさんのみボーナストラック収録:2007/03/30(金) 12:49:23 ID:Xdk2yPIzO
さばげは、たまに聞くと神。
つーか、ブラガ本体より聞いてて疲れる。
まぁそれも良いが。
435名無しさんのみボーナストラック収録:2007/03/30(金) 14:00:03 ID:iygkes2L0
そんなに激しいのか?
436名無しさんのみボーナストラック収録:2007/03/30(金) 21:58:53 ID:04g6Qk2GO
>>435てかモロ初期ブラガ。俺はすんげぇ好き。別に疲れんぞ。てか2ndもこの初期路線で行ってくれや。
437+テロメア+ ◆hyteckw6cc :2007/03/30(金) 22:07:21 ID:WvbDj38E0
PVだけ見た事在るけどメロが〜と思ったんだけど。。。
トラベラーとかガーディンとかな名曲あるの?
438+テロメア+ ◆hyteckw6cc :2007/03/30(金) 22:08:18 ID:WvbDj38E0
サンクチュも良いけど。。。
439名無しさんのみボーナストラック収録:2007/03/30(金) 22:21:18 ID:1sbqxFLw0
when hell awakesは名曲。
440名無しさんのみボーナストラック収録:2007/03/30(金) 23:40:27 ID:04g6Qk2GO
Born Again by The Nightは神っ!!
441名無しさんのみボーナストラック収録:2007/03/31(土) 00:54:54 ID:2GENu6E30
ブラガは災難続きだな。
ブラジルの現地プロモーターのせいで公演中止になったり
空港に缶詰になってアルゼンチン公演も中止になったり・・・
Florianopolis show cancelled! 2007-03-21

The March 22nd show in Florianopolis, Brazil has been cancelled.
It is neither Blind Guardian's nor Laser Company's (our tour promoter) fault,
it's only the local promoters fault who cancelled the show
for being unable to budget, calculate and promote the show in a professional way.
Please send your complaints about the cancellation directly to
[email protected] (http://www.desterroproducoes.com.br/).


Buenos Aires show cancelled! 2007-03-24

The March 24th show in Buenos Aires, Argentina has been cancelled.
This is due to the fact that the Sao Paulo airport was closed for 6 hours on Saturday
and Blind Guardian arrived 12 hours late in Buenos Aires.
The re-scheduled show on Sunday could not happen
because the return flights to Germany could not be rebooked for a later day during the same week.
442名無しさんのみボーナストラック収録:2007/03/31(土) 01:58:37 ID:zjax1Odv0
南米のファンカワイソス
443名無しさんのみボーナストラック収録:2007/03/31(土) 10:40:23 ID:VveZv+pLO
日本で、たとえばクリマンとかの制で中止になったりしたら、発狂するな。
ブラジルとか大変だな
444名無しさんのみボーナストラック収録:2007/03/31(土) 14:53:49 ID:UX/oaJlwO
>>431
ビョーンのやつでしょ?モダンだって聴いたけど…そっちも大好きだから、聴いてみますw

>>433
確かに。初めてようつべでEvil Eyes聴いたときは2分くらいで飽きたけど、改めてCDで聴くとIt-The GatheringとかWhen Hell AwakesとかBorn Again By the Nightとかが神すぎて…


てかこの人たち、Evilって言葉好きだなw
Persuaderの曲解説でもすごい言ってるw
445名無しさんのみボーナストラック収録:2007/03/31(土) 23:28:01 ID:3H1Co3NW0
鯖毛のアトランタのDVD、えらい画質悪いなw
30年くらい前のBBCのニュース映像みたいだよ。
446名無しさんのみボーナストラック収録:2007/03/31(土) 23:52:40 ID:Ti9tGBZKO
>>445 そんなんがあるんだ。ブート?ドラムはトーマス・ナックなの?
447名無しさんのみボーナストラック収録:2007/03/31(土) 23:55:41 ID:dF5q+cIZ0
448名無しさんのみボーナストラック収録:2007/04/01(日) 00:13:26 ID:bC8f//XIO
>>447 あっ!マジだ!あんがと。画像悪くってもいっから欲しいわ。
449445:2007/04/01(日) 00:17:09 ID:mnrJ7wUd0
>>448
でもPAL方式だから普通のDVDプレーヤーじゃ見れんよ。
450名無しさんのみボーナストラック収録:2007/04/01(日) 00:45:15 ID:bC8f//XIO
>>449 そっか。PALか…あんがと。日本盤は…出ねぇよなぁ…
451名無しさんのみボーナストラック収録:2007/04/01(日) 00:52:13 ID:F6sKRIxDO
>>441
ダークトランキュリティもそんなことがあったって言ってた(と思う)。
452名無しさんのみボーナストラック収録:2007/04/01(日) 01:04:31 ID:YfBpwL9P0
ラテン人がアバウト過ぎなんだよw
453名無しさんのみボーナストラック収録:2007/04/01(日) 01:07:14 ID:mnrJ7wUd0
>>448
あとドラムはあなたの予想通りだよ。
454名無しさんのみボーナストラック収録:2007/04/01(日) 01:58:27 ID:bC8f//XIO
>>453 またまたあんがと。DVDの話してたらルッキング・グラス観たくなって今観ながらAX思い出してた。マジで年内又来ないもんかね。
455名無しさんのみボーナストラック収録:2007/04/02(月) 18:52:34 ID:U7JO4m4dO
らうぱスレによると、開催は十月らしいですが、
来れるんでしょうか。確定みたいなこと書いてあったけど、ブラガ出演
456名無しさんのみボーナストラック収録:2007/04/03(火) 01:07:03 ID:FeDC12Ki0
確定じゃないよ妄想。
来て欲しいのは確かだが。
457名無しさんのみボーナストラック収録:2007/04/04(水) 21:49:15 ID:s0SiP5pZ0
フェスじゃなくて単独がいいな。
458名無しさんのみボーナストラック収録:2007/04/04(水) 22:38:49 ID:FNMRFispO
>>457 賛成。
459名無しさんのみボーナストラック収録:2007/04/05(木) 18:12:15 ID:i+uc0D/G0
ラウパに来たいけど、交渉しないと、って感じなんだな。
ブラジルのライブにアングラメンバー飛び入りでバーバラアンワロス
460名無しさんのみボーナストラック収録:2007/04/05(木) 19:47:41 ID:U19Co3u00
トミノカ聴いたけど随分乱暴なタチツテトに禿ワロタw
461名無しさんのみボーナストラック収録:2007/04/05(木) 23:12:53 ID:XeVfqSuCO
>>459
それ日本でやってくれないかなーって思ってた
462名無しさんのみボーナストラック収録:2007/04/07(土) 20:09:42 ID:hLLl5vI4O
マーカス達がはまってるゲームを一度やってみたいものだ
463名無しさんのみボーナストラック収録:2007/04/08(日) 16:53:48 ID:oSXxwtEDO
やっぱまた単独キボンヌ

もし来たらみんなで全公演回ろう
464名無しさんのみボーナストラック収録:2007/04/08(日) 23:44:58 ID:ZlInc/PIO
そだそだ。ラウパーがダメなら単独やりゃぁいい!てかラウパーより単独のがいいやぁ。
465名無しさんのみボーナストラック収録:2007/04/09(月) 18:47:26 ID:apdFsl5XO
単独だとバード大合唱で楽しいだろうなぁ…(*´Д`)
466名無しさんのみボーナストラック収録:2007/04/14(土) 17:40:27 ID:2OTa01yzO
age
467名無しさんのみボーナストラック収録:2007/04/16(月) 01:16:02 ID:uJz3ACow0
正直バーソンは(゚听)イラネ
468名無しさんのみボーナストラック収録:2007/04/21(土) 01:13:17 ID:EWs/7yuH0
ほしゅ
469名無しさんのみボーナストラック収録:2007/04/22(日) 11:43:54 ID:hAGUSKj7O
過疎なのでage
470名無しさんのみボーナストラック収録:2007/04/22(日) 12:26:48 ID:l0bPjml4O
ハンズィさん。結局オーケストラアルバムは当分無理って事かい?
471名無しさんのみボーナストラック収録:2007/04/22(日) 17:43:21 ID:P4ZHiJKiO
すいません、BLIND GUARDIANの4thを買ったのですが次はどのアルバムを聞けばいいですかね?ちなみに4thは個人的に名盤だと思いますた。
472名無しさんのみボーナストラック収録:2007/04/22(日) 18:11:29 ID:l0bPjml4O
3rdで、ど〜?…全部聴く気でいんなら1stっから順番でもいいとおも〜。
473名無しさんのみボーナストラック収録:2007/04/22(日) 18:28:10 ID:qh01SIyl0
5thのほうを俺は勧める。
474名無しさんのみボーナストラック収録:2007/04/22(日) 18:59:57 ID:DULABjYy0
5、6、3、7、8、2、1。
475名無しさんのみボーナストラック収録:2007/04/22(日) 20:27:36 ID:T5n/SFQGO
次なら三枚目かな。
あと、ライブアルバム「東京物語」買ってくれるなら、一枚目と、二枚目は買わなくても良いかな。
まぁ、売り上げに貢献していただけるなら、全部買ってほしいけれど。
476名無しさんのみボーナストラック収録:2007/04/22(日) 21:09:37 ID:l0bPjml4O
せっかくだからリマスターまで待ったらど〜かと?それまで、東京物語と2枚組ライヴとDVDで楽しむのはダメですか?ダメですか?
477名無しさんのみボーナストラック収録:2007/04/23(月) 12:24:35 ID:AdgQJV3HO
レス下さった方ありがとうございます
つまり三枚目と五枚目を一緒に買えばいんですね!後、東京物語を絶対買えと。分かりました。もう全部買います。給料全部使っちゃいます。ウフフ
あと、ドラムに感動しました。
478名無しさんのみボーナストラック収録:2007/04/23(月) 14:03:30 ID:rjYPLs0rO
もし5thを聴いてみてよさがわからなかったらぜひ聴きこんでみてください!
479名無しさんのみボーナストラック収録:2007/04/23(月) 17:20:09 ID:EOT7fHgMO
一枚目から六枚目は、リマスター盤出る予定だから、急がなくても良いと思うよ。
でも、聞きたい衝動に耐えられないなら、買っちゃってください。
気に入るハズ
480名無しさんのみボーナストラック収録:2007/04/23(月) 18:00:55 ID:YelduSsD0
>>477
>あと、ドラムに感動しました。

その感動を与えてくれた人はもうこのバンドには・・・
481名無しさんのみボーナストラック収録:2007/04/23(月) 18:15:31 ID:YdwJLy+60
エームケタン。。。
482名無しさんのみボーナストラック収録:2007/04/23(月) 19:32:36 ID:AdgQJV3HO
頑張って聞き込みます!なんとなくリマスターが嫌いで元のまま聞きたいので早速集めます。

ドラムもういないんですか…。メロディアスなドラムというのか、本当に格好よかったです。写真にも癒されたのに残念。
483名無しさんのみボーナストラック収録:2007/04/23(月) 19:51:37 ID:YelduSsD0
>>482
>メロディアスなドラムというのか

「リードギタリスト」ならぬ「リードドラマー」って呼ばれてたからね。
いまはスレタイにもあるSAVAGE CIRCUSで活躍中。
484名無しさんのみボーナストラック収録:2007/04/23(月) 20:11:36 ID:NVGM2Ogv0
トーメンのドラムを聴くなら5thだな。
485名無しさんのみボーナストラック収録:2007/04/23(月) 20:18:18 ID:YelduSsD0
トーメンのドラムで印象的なのは東京物語のバニッシュのタム廻しだな。俺的には。
486名無しさんのみボーナストラック収録:2007/04/23(月) 20:24:53 ID:CafthJW40
正直、4thはリマスター待ってから買ったほうが良かったと思うのだが。
487名無しさんのみボーナストラック収録:2007/04/23(月) 20:37:39 ID:YelduSsD0
>>486
4th以降の音源は既にデジタルリマスターされた音源だから劇的に変わらないと思うよ。
488名無しさんのみボーナストラック収録:2007/04/23(月) 20:42:35 ID:SDBxwjrC0
4thの音質はちょっと問題有りだろ、特にドラム。
そこんとこを改善してくれなきゃリマスターする意味ない。
489名無しさんのみボーナストラック収録:2007/04/24(火) 00:05:24 ID:tgqnJBJeO
すごいっ!一気にレスがのびてる!みんなやっぱ好きなんだなっ!
490名無しさんのみボーナストラック収録:2007/04/24(火) 01:17:55 ID:L5LY5kzFO
そんなこと携帯ageするほどのことか?
自演臭いQ&Aでも普通にスレ伸びてるんだが?
携帯ageはウザイからやめろ
491名無しさんのみボーナストラック収録:2007/04/24(火) 02:16:20 ID:1AM1CKGzO
01年か02年頃に出たビクターのメロディック系再発シリーズの4thは音がかなりクリーンだと思うのだが、元はそんなにひどかったのか…
492名無しさんのみボーナストラック収録:2007/04/24(火) 02:30:05 ID:L5LY5kzFO
こいつらの音源は酷いぜ
ハンズィの声が伸びたテープみたいにヨレヨレグダグダでさ
493名無しさんのみボーナストラック収録:2007/04/24(火) 08:11:01 ID:kjRnzdXi0
なんてったって腹がヨレヨレだからな。
494名無しさんのみボーナストラック収録:2007/04/24(火) 12:35:58 ID:FH9zIErwO
>>483リードドラマーって呼ばれてたんですか。音悪いですけど存在感ありますもんね。このバンドについてもっと勉強してみます
495名無しさんのみボーナストラック収録:2007/04/25(水) 10:55:04 ID:DJ+/sx5EO
話それるけど、フレミング・ラスムッセンていいプロデューサーだね。ブラガの5th、6th、マスター、エンシフェルム、アーティレリー…最高!

496名無しさんのみボーナストラック収録:2007/04/28(土) 13:37:02 ID:twHWvNCP0
お願いだから、アコースティックバージョンのBright Eyesとかモードレッドソングとかカラオケに入れてくれ!!
バーズソングも
497名無しさんのみボーナストラック収録:2007/04/28(土) 13:40:23 ID:Tr80cxCz0
俺はValhallaとNightfallとTime Stands Stillを入れて欲しい
498名無しさんのみボーナストラック収録:2007/04/28(土) 19:50:59 ID:tURvC/UqO
オレは全部入れてほしい
499名無しさんのみボーナストラック収録:2007/04/29(日) 11:59:24 ID:uFvkdKd8O
ブラガはどこのカラオケ機種が一番入ってるの?

ナーユーオーノ〜♪
500名無しさんのみボーナストラック収録:2007/04/29(日) 23:50:49 ID:yQpIUszn0
>499
JOYSOUND
パセラなら最強
501名無しさんのみボーナストラック収録:2007/05/02(水) 23:11:26 ID:bPESdZXd0
リマスターを出すのなら、ついでに6thの酷い日本語訳も直して頂きたいところだが。
502名無しさんのみボーナストラック収録:2007/05/03(木) 01:23:02 ID:xZXyuQY80
じゃあ瀬田貞二さんにやってもらいましょう。
503名無しさんのみボーナストラック収録:2007/05/07(月) 20:58:49 ID:GkNZSnw90
A NIGHT AT THE OPERAって人気ないの?
HARVEST OF SORROWのオリジナルってどれに収録されてるの?

質問ばっかでスマソ
504名無しさんのみボーナストラック収録:2007/05/07(月) 21:04:37 ID:Xe+fcKbv0
HARVEST OF SORROWのオリジナルはAnd Then〜のシングル。
人気の方はシラネ
505名無しさんのみボーナストラック収録:2007/05/07(月) 21:22:54 ID:GkNZSnw90
TNX
506名無しさんのみボーナストラック収録:2007/05/07(月) 21:58:24 ID:uqkWQia50
俺はそのアルバム好きだけどね
507名無しさんのみボーナストラック収録:2007/05/08(火) 03:22:21 ID:6fP9c3FQ0
ゴンドリンの陥落とエアレンディルの航海で曲作って欲しい
508名無しさんのみボーナストラック収録:2007/05/08(火) 07:06:31 ID:+NPz0jDL0
NUCLEAR BLAST ALL STARSにハンズィ参加してるみたいですね
509名無しさんのみボーナストラック収録:2007/05/08(火) 07:07:44 ID:gsSwxA5m0
>>503
アタマとケツは大好き
他は正直・・・
戦場も悪くないけど
510名無しさんのみボーナストラック収録:2007/05/08(火) 10:43:35 ID:BsRwrbQ7O
おぺらアルバムは、二、三曲抜けばいいアルバムだと思うんだ。
三、七、八曲目あたりを、シングルのアルバム未収録にすれば、
まとまっていたし稼げた。
511名無しさんのみボーナストラック収録:2007/05/08(火) 10:44:31 ID:GgfvL5zY0
>>508
あれっていつ発売だっけ?
ヴィクター・スモールスキがBURRN!で曲解説してたけど、結構良さげなんだよな。
512名無しさんのみボーナストラック収録:2007/05/08(火) 12:01:28 ID:gly/ohA00
オペラは聴きこむほどにグッとくる、スルメのようなアルバムだと思う。俺は大好き。
513名無しさんのみボーナストラック収録:2007/05/10(木) 20:35:34 ID:T2X313B2O
サバゲの2ndと来日はまだなの?ラウパーのトリが初日サバゲ二日目ブラガとかならないかな
514名無しさんのみボーナストラック収録:2007/05/10(木) 20:53:12 ID:hdzR+GI10
どんなしょぼフェスだよwwwww
515名無しさんのみボーナストラック収録:2007/05/10(木) 22:09:47 ID:wI072rmG0
じゃあヴァッケンはショボフェスなのかよwww
516名無しさんのみボーナストラック収録:2007/05/10(木) 22:24:19 ID:hdzR+GI10
本国ドイツと比べるなよwwwwww
日本でZEPPクラスのハコをカップリングで埋めるのが精一杯のバンドがトリって何の冗談だと言ってるんだwww
517名無しさんのみボーナストラック収録:2007/05/11(金) 10:39:17 ID:s74oxgE1O
というか、サバゲがトリなんて本国でもないしな。
なんか、サバゲ空中分解しそうで恐い。
フルタイムで活動できるバンド結成したほうが良い気が
518名無しさんのみボーナストラック収録:2007/05/11(金) 22:37:24 ID:5NrD60fW0
>517
フルタイムのバンドならThomenが無理

1.Iron Savior
2.Persuader

で十分だと思うが
519名無しさんのみボーナストラック収録:2007/05/11(金) 23:28:09 ID:oCMat230O
やいハゲガーディアンの糞ども
ラウパスレでハロウィンにケチつけやがったな
しかも欧州ならハゲガーディアンがトリだがってどういうことだ
ハロウィン落としといてトリをアピールかよ
確かに、ハロウィンが出たらトリは無いからな
ハロウィンが出なくてもトリはねーよハゲ
黄金期じゃなくて悪かったな
ブラガは東京ベイNKよりデカいハコでやったんだろうな?
ハロウィンよりデカいハコでやってるからデカいツラしてるんだろ
ダブルヘッドでちまちまやってないでドラム戻して黄金期メンバーでラウパのトリやれば?
まさか黄金期メンバーじゃないのにトリ狙ってんの?
ま、黄金期メンバーでもトリはねーよ
敵対バンドがトリやろうがハトやろうが知ったこっちゃないがな!!
ハゲデブブサイクイモバンド!
520名無しさんのみボーナストラック収録:2007/05/11(金) 23:33:54 ID:intL+9T70
知らんがな
521名無しさんのみボーナストラック収録:2007/05/11(金) 23:59:09 ID:oCMat230O
こいつらがいるからこっちの楽しみが制限されるんだ
なにかってと口出ししやがって
なんの関係があるんだ
ジャーマンメタルなんか知るか
522名無しさんのみボーナストラック収録:2007/05/12(土) 00:06:10 ID:/0i00DWm0
何この異常者
523名無しさんのみボーナストラック収録:2007/05/12(土) 00:09:03 ID:/56caclP0
なんか女の腐ったような奴の口上だな
524名無しさんのみボーナストラック収録:2007/05/12(土) 00:13:02 ID:xVZnxfMy0
ラウパスレ見てきたが、なんでファビョってるのか分からん。
525名無しさんのみボーナストラック収録:2007/05/12(土) 00:29:08 ID:OkGHQW/A0
またいつもの嫌キスク厨か・・・
ヘッコスレ追い出されたからって他スレでも暴れるなよ
526名無しさんのみボーナストラック収録:2007/05/12(土) 00:32:56 ID:svM/xYIrO
イモガーディアン
527名無しさんのみボーナストラック収録:2007/05/12(土) 00:34:35 ID:svM/xYIrO
ハゲガーディアン
早く解散しろ
528名無しさんのみボーナストラック収録:2007/05/12(土) 00:45:17 ID:svM/xYIrO
ドラムは戻ったのか?
黄金期メンバーじゃないんだったらフェスには出るな
ハロウィンに書いたことをそのまま返してやる
529名無しさんのみボーナストラック収録:2007/05/12(土) 00:55:30 ID:svM/xYIrO
解散しー解散しー
さっさと解散しー
530名無しさんのみボーナストラック収録:2007/05/12(土) 00:58:11 ID:svM/xYIrO
あれ?このスレ単独じゃないんだ
単独スレクラスじゃないとトリは無理だろ
ハロウィン蹴落とす書き込みするまでもないやな
531名無しさんのみボーナストラック収録:2007/05/12(土) 01:04:00 ID:svM/xYIrO
黄金期で見たいファンがいてよかったよ
黄金期ハロウィンは用ないから、チケット代貯金してラウパの土日は家で昼寝だ
532名無しさんのみボーナストラック収録:2007/05/12(土) 01:05:33 ID:svM/xYIrO
氷河期にベイNKでも低迷期だもんな
ブラガは武道館か?そうだよな
533名無しさんのみボーナストラック収録:2007/05/12(土) 01:07:00 ID:svM/xYIrO
楽しみが減っていく
534名無しさんのみボーナストラック収録:2007/05/12(土) 02:14:22 ID:EFaDWANIO
>>530
> 単独スレクラスじゃないとトリは無理だろ

凄い理屈だなw2chのスレにそんな力があったとはww
535名無しさんのみボーナストラック収録:2007/05/12(土) 08:48:25 ID:PX/iQiMMO
彼等のCD買ったが‥残念だったよ。
536名無しさんのみボーナストラック収録:2007/05/12(土) 09:24:39 ID:svM/xYIrO
ブラガの新譜は買わなかったな
これがジャーマンだって感じがしない
チョー残念でした
537名無しさんのみボーナストラック収録:2007/05/12(土) 09:32:43 ID:AhQ94y47O
ハゲとか、ブサイクとか煽ってるつもりだろうが、
本当だからあんまり堪えないと思うが。ここの住人には。
ラウパでのトリなんて、ブラガになったら大荒れしそうだから、絶対やめてほしい。ありえないと思うけどね。
日本なら、ハロウィントリで良いじゃん。
538名無しさんのみボーナストラック収録:2007/05/13(日) 11:27:32 ID:VrSJoTE+0
いつものキチガイがここにも来たか
見ての通り日本語が不自由だから相手しなくていいよ
539名無しさんのみボーナストラック収録:2007/05/13(日) 15:32:40 ID:+VkPELVpO
エセジャーマンの理由でハロウィン潰しとかないとジャーマンファミリーの存在感がなくなる
売れようが売れまいが関係なく「終わった」扱いするのはその為
ま、ジャーマンファミリーバンドは自滅の一途だけど、何事もないかのように気丈に振る舞ってる
とりあえずハロウィンをラウパに出すわけにはいかない
そんなところだろ
540名無しさんのみボーナストラック収録:2007/05/13(日) 16:05:41 ID:4ZNSWleU0
そこでグレイヴ・ディガーですよw
541名無しさんのみボーナストラック収録:2007/05/13(日) 18:03:49 ID:CVHguYgv0
たまアリでヘッベギ!メ〜ン!の大合唱か。
542名無しさんのみボーナストラック収録:2007/05/16(水) 19:39:17 ID:LMIj8s/R0
>>511
5月30日発売
いままでこういうの興味なかったけど良さそうだな。
543名無しさんのみボーナストラック収録:2007/05/16(水) 20:25:57 ID:HTnanm0c0
サンクス
5/30か……Manticoraと同時発売ってわけだな。
544名無しさんのみボーナストラック収録:2007/05/18(金) 20:58:12 ID:Q8WaUAcd0
ブラガのアナログ盤って出てますか?
545名無しさんのみボーナストラック収録:2007/05/18(金) 22:32:32 ID:tilmYx7I0
2ndは見たことあるけど
546名無しさんのみボーナストラック収録:2007/05/19(土) 11:59:58 ID:TYTSgoIPO
5thもある
547名無しさんのみボーナストラック収録:2007/05/19(土) 20:16:59 ID:HciKoskL0
Imaginations from the Other Side の8曲目のanother holy war・・・

この曲中間のツインギターでの泣きのフレーズ・・・・やっぱ最高だな。ちょっとゲームのFFを連想するけどw

当時Xが大好きだった俺にそれならこういうのもあるよって、友達がしえてくれたのが、
ハロウィンのイーグルフライフリーとブラガーのこのアルバムだった。

そこからメロスピ・ジャーマンにデビューして、ツインリードの泣きを求めて
ジャーマンをはじめ、メロデス、ゴシック、日本だとXやvolcanとか
いろんなバンドのアルバムを10年にわたり聞いていたけど、この曲の
中間のソロが最高だなぁ。
泣きを凝縮したはずのメロデスでも、この泣きには及ばない。 

ブラガー知ったのは、17歳の高校生の頃だったけど、既にゴールしてたんだなぁ
最高の名曲(ソロのとこだけですが)にずっと前に出会ってたのか

まぁただそれだけの事なんだどな、メロスパーが最高の一曲を探してるとするなら
オレはこの曲だ。最高にカッコE(*ェ`*)
548名無しさんのみボーナストラック収録:2007/05/19(土) 20:34:59 ID:kavh+XcZ0
俺はギターソロならSomewhere Far Beyondの右に出るものは無いな。
Another Holy Warはサビ前のBメロ?が極上。
549名無しさんのみボーナストラック収録:2007/05/20(日) 01:28:00 ID:nFG13AKK0
ってかそもそもSFBがブラガで一番好き
550名無しさんのみボーナストラック収録:2007/05/20(日) 01:39:49 ID:FA65K/ki0
551名無しさんのみボーナストラック収録:2007/05/20(日) 01:50:57 ID:SamNQIWl0
うむ、Somewhere Far Beyondは最高だな、バグパイプが。
552名無しさんのみボーナストラック収録:2007/05/20(日) 02:00:02 ID:U4guJYH4O
ミラミラより名曲でしょ
553名無しさんのみボーナストラック収録:2007/05/20(日) 02:00:34 ID:dqpSSRGd0
スクリプトフォーマイレクイエムのギターソロが好きです。
554名無しさんのみボーナストラック収録:2007/05/20(日) 02:10:33 ID:b+Ghdrw10
クルッシッファーイ!!クルッシッファーーーーイ!!!!!
555名無しさんのみボーナストラック収録:2007/05/20(日) 02:44:12 ID:StQHtmzx0
    _ _  ∩
  ( ゚∀゚)彡 クルッシッファイ!クルッシッファイ!
  (  ⊂彡
   |   | 
   し ⌒J
556名無しさんのみボーナストラック収録:2007/05/20(日) 14:35:14 ID:vsEfU9PL0
フェスでのミラミラのyoutubeの映像が見つかりません
だれか貼ってください!><
557名無しさんのみボーナストラック収録:2007/05/21(月) 02:44:49 ID:ENcCbvufO
High in the sky
558名無しさんのみボーナストラック収録:2007/05/21(月) 02:49:22 ID:3+9Ay5eb0
Where eagles fly
559名無しさんのみボーナストラック収録:2007/05/21(月) 19:45:35 ID:VVmvN0Il0
>>558
MANOWARとサラ・ブライトマンが共演した曲のタイトルじゃん
560名無しさんのみボーナストラック収録:2007/05/21(月) 19:58:47 ID:Q8SV97QCO
>>559
そんな曲あったか?THE FIGHT FOR FREEDOMって曲のサビと間違えてるだろ?
Where the eagles fly I will soon be there〜♪

それに、共演したのはNESSUN DORMAじゃないの?
561名無しさんのみボーナストラック収録:2007/05/21(月) 20:13:00 ID:VVmvN0Il0
>>560
2ヶ月ほど前にようつべに流れてたんだが消されてしまった
googleで検索したら一番上にこれが出てきた
ttp://www.xs4all.nl/~josvg/cits/sb/tour2004/sb1220.html
562名無しさんのみボーナストラック収録:2007/05/21(月) 20:35:30 ID:3+9Ay5eb0
ヴァルハラの歌詞を続けただけなんだが
563名無しさんのみボーナストラック収録:2007/05/21(月) 20:36:24 ID:ENcCbvufO
>>558
気高きBARDよ、レスありがとう
564名無しさんのみボーナストラック収録:2007/05/21(月) 21:08:20 ID:Q8SV97QCO
>>561
へ〜。知らなかった!てっきりNESSUN DORMAかと思った。
565名無しさんのみボーナストラック収録:2007/05/22(火) 12:38:06 ID:TAfYuBoZO
深読みしすぎな流れにワラタ。
おまいらすごいな。すごい知識だ。
566名無しさんのみボーナストラック収録:2007/05/23(水) 07:53:17 ID:NuM/t9XF0
シングルってみんな買ったの?
567名無しさんのみボーナストラック収録:2007/05/23(水) 14:23:57 ID:vMp76YqV0
いんや
568名無しさんのみボーナストラック収録:2007/05/24(木) 22:21:58 ID:JZgcfvmi0
ttp://www.loudpark.com/

に早く『Blind Guardian出演決定!』ってならないかなあ?
569名無しさんのみボーナストラック収録:2007/05/26(土) 16:43:05 ID:0HBdGMvmO
今日友達に5thと東京物語を貸してきた
570名無しさんのみボーナストラック収録:2007/05/26(土) 18:46:04 ID:HZ9qzEV50
ttp://www.loudpark.com/

参加決定になったときに予定があったらあぼーんだから
10/20(土)21(日)はスケジュールに入れておこう
571名無しさんのみボーナストラック収録:2007/05/27(日) 19:26:39 ID:4Tcl97xg0
>>547
わかるよわかる!
572名無しさんのみボーナストラック収録:2007/05/28(月) 11:31:36 ID:ial8agEzO
それはそうと、もまいら。
リマスター版がHMVには、予約商品として出ているよ。
ナイトフォール〜2枚組って話しだったけど、違った。
573名無しさんのみボーナストラック収録:2007/05/28(月) 13:33:49 ID:NrxT2wSt0
http://www.hmv.co.jp/product/detail/2566223

Battalions Of Fear: New Mix 2007
             ^^^^^^^^
1stと2ndはミックスもやり直してたのか。
574名無しさんのみボーナストラック収録:2007/05/28(月) 17:13:34 ID:pKmBchn00
リマスター盤なんだからパッケージもガンマとかみたいに遊びが欲しかった。
575名無しさんのみボーナストラック収録:2007/05/29(火) 01:37:59 ID:Eru4n4OPO
リマスターって輸入盤のみ?日本盤無し?
576名無しさんのみボーナストラック収録:2007/05/30(水) 00:28:25 ID:1/DGWGE20
リマスター日本盤発売はきっと、ラウパー来日記念で
発売されたりして
577名無しさんのみボーナストラック収録:2007/05/31(木) 04:52:51 ID:1x6HiPL4O
ラウドパークのネタで盛り上がってるね
ハロウィンはキーパーのメンツじゃないと意味ないんだっけね
意味がないバンドがフェス出るわけに行かないやね

ブラインドガーディアン…絶対許さない
578名無しさんのみボーナストラック収録:2007/05/31(木) 07:56:45 ID:7hOD72yZ0
ブラガがいつそんなこと言ったよ?wwwwww
脳内妄想もいい加減にしろwwwwwwwwwww
579名無しさんのみボーナストラック収録:2007/05/31(木) 22:29:07 ID:2NndztwO0
要はブラガがラウパーで今年2度目の来日すれば済むことじゃないか
580名無しさんのみボーナストラック収録:2007/05/31(木) 23:15:48 ID:ixpeOPsPO
>>579
来て欲しいね

Run For The Night久しぶりに聞いたけどいいなこれ
ヴァースといいサビといいソロといい
581名無しさんのみボーナストラック収録:2007/06/01(金) 00:12:55 ID:grd3Ro4uO
LP決定!
単独は無いのかなぁ。
582名無しさんのみボーナストラック収録:2007/06/01(金) 01:52:42 ID:sRf+mzlZ0
NBA聞いてみた。
なかなか面白くてよかったけど、
第三者の今のブラガのイメージってやっぱこんな感じなんだな。
583名無しさんのみボーナストラック収録:2007/06/01(金) 12:35:37 ID:/u3gGzHXO
単独やってほしいね
584名無しさんのみボーナストラック収録:2007/06/01(金) 19:38:07 ID:khRvqKRV0
LPもいいけど是非単独を!
585名無しさんのみボーナストラック収録:2007/06/01(金) 22:09:57 ID:nFeW4uLG0
ラウパのチケット買おうか迷ってる。。。
単独決まったらそっちだけでよさそうだしなぁ。。
586名無しさんのみボーナストラック収録:2007/06/01(金) 22:13:31 ID:gBHHvqtFO
単独でくるの?
587名無しさんのみボーナストラック収録:2007/06/01(金) 23:17:59 ID:Q7duwqaL0
1日くらい単独やってほしいな〜と思うが、単独でどんだけ
集まるのか疑問な限り無理っぽ(´・ω・`)ショボーン
588名無しさんのみボーナストラック収録:2007/06/02(土) 06:10:14 ID:ADicnAxeO
今ブラガって日本ではあんま人気ないの?
589名無しさんのみボーナストラック収録:2007/06/02(土) 06:53:12 ID:UjJ8cCA80
単独なら「バーズ歌ってるの観客の半分くらい?」みたいな
微妙な空気じゃなく、大合唱が起きると信じている。

単独人集まるの?っつっても、クアトロくらいは埋まるでしょ。
クアトロみたいな小さな箱で来てくれるか微妙だけど。
590名無しさんのみボーナストラック収録:2007/06/02(土) 08:11:56 ID:Jj56XrwV0
広島は確かクワトロだったような記憶があるが
いりはイマイチだった
591名無しさんのみボーナストラック収録:2007/06/02(土) 09:09:18 ID:52AByqst0
loudparkきたよ!
592名無しさんのみボーナストラック収録:2007/06/02(土) 13:17:42 ID:aNURQfZBO
ラウパーの持ち時間ってどれくらいになるんだろ?朝一で20分とか勘弁
つーかチケット去年より大幅値上げしてんじゃねーか
593名無しさんのみボーナストラック収録:2007/06/02(土) 20:12:53 ID:78IvszVV0
>>592
ドリンク代までついてるしね

朝一はさすがにないでしょう、その条件で出るとは思えないし…
せめて去年のARCH ENEMYとかANGRAあたりにいてほしいし
トリ(HEAVEN AND HELL前)の可能性もあるんじゃないの?
594593:2007/06/02(土) 20:14:07 ID:78IvszVV0
間違えた
トリ(HEAVEN AND HELL)の前、でした
595名無しさんのみボーナストラック収録:2007/06/02(土) 22:45:44 ID:9K26oolt0
ANGRAのファンだったんだが
カップリング公演で、ブラガにびびった俺には嬉しい再来日
合唱出きる所を復習して観に行くわ
596名無しさんのみボーナストラック収録:2007/06/02(土) 23:40:02 ID:2FWSV+T70
ラウパー不要で単独だけでいいくらいだ。
ブラガが見たいんだから。
597名無しさんのみボーナストラック収録:2007/06/02(土) 23:53:39 ID:7XRjXfzW0
前のライブがまったく盛り上がってなかったから、
また来てくれるってのが驚きだよ。
598名無しさんのみボーナストラック収録:2007/06/03(日) 00:00:42 ID:W43NOn1K0
ブラガ「単独はちょっと──」
誰か「じゃあラウパで」

こんな感じじゃね?
599名無しさんのみボーナストラック収録:2007/06/03(日) 01:54:12 ID:ITZSF4pkO
まぁ単独あったとしても両方いくのが真のBARDだろ
600名無しさんのみボーナストラック収録:2007/06/03(日) 12:53:17 ID:t5HCGAWtO
まぁ、フェスだからさらにファン層が希薄になって、合唱無くなるが不安だなぁ。
ブラガだって、今の自分達の人気がヨーロッパと比べたら全然ダメだってわかっているだろうけど、
ファンとしては歯痒い。

だから、せめて合唱はなくても大人数で盛り上がるとこを見せてやりたいなぁ。
601名無しさんのみボーナストラック収録:2007/06/03(日) 16:04:15 ID:NDJkirgU0
国内盤のリマスター再発の発売日はは7月25日だってさ
今日買ったB!に載ってた
602名無しさんのみボーナストラック収録:2007/06/04(月) 00:29:00 ID:lXmgDhlD0
ブラインド・ガーディアンは7月25日にファースト・アルバム「バタリアンズ・オブ・フィア」から98年発表の
「ナイトフォール・イン・ミドル・アース」までを新たにリマスタリングしてリイシュー!

ttp://www.jvcmusic.co.jp/dangan/

とあった。
楽しみです。
603名無しさんのみボーナストラック収録:2007/06/04(月) 23:40:53 ID:CdS+95L3O
10年くらいブラガのライブ
行ってないんで恐縮ですが、
LPあるいは単独で
SOMEWHERE FAR BEYONDとか

やる可能性ってあるんでしょうか?
604名無しさんのみボーナストラック収録:2007/06/04(月) 23:48:36 ID:hT/dMBkh0
持ち時間によると思うが、ラウパでは微妙な気がする。
605名無しさんのみボーナストラック収録:2007/06/05(火) 00:03:48 ID:K+teIRxS0
>>603
それはないな。
単独最終日の東京は盛り上がったじゃん
606名無しさんのみボーナストラック収録:2007/06/05(火) 00:31:15 ID:7dVV28uyO
レスサンクスです。
考えてみたらSOMEWHEREのツアー以来だから15年ぶりだ…
もう少し勉強してブランクを埋めてからまた来ます
607名無しさんのみボーナストラック収録:2007/06/05(火) 00:31:59 ID:zATG1WQI0
SOMEWHERE FAR BEYONDは最近のライブでは
あまり演らない。

何故か、Imaginationsからの曲を演ってくれる。
608名無しさんのみボーナストラック収録:2007/06/05(火) 00:36:55 ID:jPmgGNevO
確かに5thからの曲が多いね。
二月に行ったライブではImaginations〜、Born In〜、Script For〜、And The Story〜とかをやってた。
609名無しさんのみボーナストラック収録:2007/06/05(火) 07:06:22 ID:AzMng9dz0
S・F・B! S・F・B!
610名無しさんのみボーナストラック収録:2007/06/05(火) 09:01:49 ID:5Uef8E1TO
どうせ5thからやるならAnother Holy Warやってほしい…この曲もやる!ってね。

Somewhere Far Beyondが見られたDVDの観衆がうらやましい…(>_<)
611名無しさんのみボーナストラック収録:2007/06/05(火) 22:00:09 ID:7dVV28uyO
SOMEWHEREのスコットランド民謡みたいな間奏のとこでさあ、
みんな輪になってぐるぐる回りながら演奏してたんだよなあ。
612名無しさんのみボーナストラック収録:2007/06/05(火) 22:44:24 ID:DreOcQEY0
あれでバグパイプマニアになった。
613名無しさんのみボーナストラック収録:2007/06/05(火) 22:51:59 ID:fflm1jAk0
グレイブディガーのチューンズオブウォーでも聴いとけ
614名無しさんのみボーナストラック収録:2007/06/06(水) 08:02:05 ID:AhHKrNyA0
サムスィンッ!サベッジッ!
615名無しさんのみボーナストラック収録:2007/06/06(水) 10:18:46 ID:uRkG1iTQO
is yearning to me
616名無しさんのみボーナストラック収録:2007/06/07(木) 23:06:45 ID:6UTJF/Lh0
浪民Darkness
617名無しさんのみボーナストラック収録:2007/06/09(土) 02:14:29 ID:IEpIBf+z0
過疎ってて寂しい
618名無しさんのみボーナストラック収録:2007/06/09(土) 12:29:18 ID:0s/y6Y1fO
あと4ヶ月もすれば盛り上がるさ
619名無しさんのみボーナストラック収録:2007/06/10(日) 10:17:14 ID:MjDL8w/w0
4ヶ月後に何かあるの?
620名無しさんのみボーナストラック収録:2007/06/10(日) 10:30:16 ID:MPxW4rc10
>>619
LoudParkにブラガが出る
621名無しさんのみボーナストラック収録:2007/06/10(日) 17:21:55 ID:qZ0OjjJnO
なら今から練習だ
トゥモォーロォー
622名無しさんのみボーナストラック収録:2007/06/10(日) 19:30:27 ID:v61C3tFv0
ヴァルハーラー!
623名無しさんのみボーナストラック収録:2007/06/10(日) 23:29:09 ID:KmGZ4D6CO
その前にリマスター。
624名無しさんのみボーナストラック収録:2007/06/11(月) 08:39:04 ID:ehKM8qMQ0
ブラガの新譜って名盤じゃね?
625名無しさんのみボーナストラック収録:2007/06/11(月) 13:29:08 ID:F4aiYPkv0
本人らはあまり気に入ってないみたいだけどねorz
626名無しさんのみボーナストラック収録:2007/06/11(月) 15:12:39 ID:vrcRqOcg0
そんなこと言ってるのか? ソースplz
627名無しさんのみボーナストラック収録:2007/06/11(月) 19:56:49 ID:ehKM8qMQ0
ていうかキャッスルでブラガ新譜の評価がなんで低いのかわからん。
628名無しさんのみボーナストラック収録:2007/06/11(月) 23:37:34 ID:VbQpVeZN0
Nightfall以降のレビュー読んだら分かるだろ?
629名無しさんのみボーナストラック収録:2007/06/11(月) 23:38:40 ID:XbO+c1Rd0
あんなクソサイトのレビューを参考にしてることの方が理解できん
630名無しさんのみボーナストラック収録:2007/06/12(火) 00:05:16 ID:pM5MAYjCO
ウェールカムトゥダイイーン
631名無しさんのみボーナストラック収録:2007/06/12(火) 01:12:49 ID:3PAGO7MM0
アフィリエイトで儲けまくりなんだろうな、キャッスル。
勿体ぶった言葉で個人の好き嫌いを垂れ流しているだけなのに。
632名無しさんのみボーナストラック収録:2007/06/12(火) 11:48:32 ID:PIwFDg4W0
個人のレビューサイトに何を求めてるんだw
633名無しさんのみボーナストラック収録:2007/06/12(火) 12:51:16 ID:zfIIPNp4O
個人レビューなんて、〜に似てるとか、〜っぽいってところを参考にするだけで、点数なんて気にしないほうが吉。
そりゃ何百人も評価が高いっていうなら、他人の評価もあてになるけど。
ここの住人全員が、評価すれば意味あるかもね。

個人的には、新譜は良盤です
634名無しさんのみボーナストラック収録:2007/06/12(火) 20:57:32 ID:GmYf1nDU0
けっこう参考になるけどな。
最新作のなげー曲いいな。最近好きになってきた。思いっきりニワカで
ライブの時はあー長い曲だなと思ってたけど、静かだったし。LP楽しみ。
まーこの曲やらんだろうけど。
635名無しさんのみボーナストラック収録:2007/06/12(火) 22:01:04 ID:zfIIPNp4O
その長い曲は、最新作では無いデスヨ。
前作ですよ。本人達気に入ってるし、ラウパでもやるかも、
636名無しさんのみボーナストラック収録:2007/06/12(火) 22:24:51 ID:rg69J89H0
持ち時間のこと考えたらさすがに無理だと思う。
637名無しさんのみボーナストラック収録:2007/06/13(水) 06:37:01 ID:tTPxCgDcO
ラウパのセット予想しようぜ。
個人的にはBARD SONGとかAND THEN〜は外してMCもなしで持ち時間いっぱいに速効性のある疾走曲オンリーでやってほしい。
そのほうがファンじゃない奴らにアピールできるし衝撃的だろうし。
638名無しさんのみボーナストラック収録:2007/06/13(水) 18:01:56 ID:o7ts5xMuO
【音楽】独HMバンド、ブラインド・ガーディアンの旧作がリマスター&ボーナス曲追加で再発
http://news21.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1181715858/
639名無しさんのみボーナストラック収録:2007/06/13(水) 18:08:46 ID:YeJRuMrSO
単独で来ないかね
640名無しさんのみボーナストラック収録:2007/06/14(木) 00:34:53 ID:Qb380YLO0
>>638
良いね!
1st、2ndは買うの決定。
641名無しさんのみボーナストラック収録:2007/06/15(金) 21:52:01 ID:3jGzpqTEO
サバゲもラウパこないかなあ、、、
642名無しさんのみボーナストラック収録:2007/06/15(金) 22:03:41 ID:OCETDHJQ0
ヘブゲもラウパこないかなあ、、、
643名無しさんのみボーナストラック収録:2007/06/15(金) 22:11:42 ID:Ip2IGfy50
ハゲもラウパこないかなあ、、、
644名無しさんのみボーナストラック収録:2007/06/16(土) 00:35:04 ID:KxrAOt/E0
>>643
マry
645名無しさんのみボーナストラック収録:2007/06/16(土) 19:46:03 ID:qtMGheZQO
サバゲって2ndまだ?
646名無しさんのみボーナストラック収録:2007/06/17(日) 16:55:08 ID:jLLFF7mlO
俺も心待ちなんだが。1stのライナーを信じるならあと三ヶ月位で出るでしょ。未だに全く話題に上らないけど
647名無しさんのみボーナストラック収録:2007/06/17(日) 17:17:58 ID:bRvBIiCpO
ボーンアゲンバイダナイッッ
648名無しさんのみボーナストラック収録:2007/06/17(日) 17:28:43 ID:Yc7B5zzW0
>>647
フッハッハハハ
649名無しさんのみボーナストラック収録:2007/06/17(日) 17:38:18 ID:Sarfv5RG0
新譜10月発売でレコ発記念のLP出演きぼん。
SAVAGE CIRCUS To Release New Album In October - June 13, 2007
http://www.roadrunnerrecords.com/blabbermouth.net/news.aspx?mode=Article&newsitemID=74551
SAVAGE CIRCUS, the German/Swedish band featuring former BLIND GUARDIAN drummer Thomen Stauch
and PERSUADER members Jens Karlsson (vocals, guitar) and Emil Norberg (lead guitar),
has commenced the songwriting process for its second album, tentatively due in October via Dockyard 1.
650名無しさんのみボーナストラック収録:2007/06/18(月) 02:51:33 ID:w/J7eCviO
>>649
キター
651名無しさんのみボーナストラック収録:2007/06/18(月) 10:32:29 ID:i3K9+zuDO
おぉ。きたね。
今回は、もっと個性が出るといいね。いや、出ないほうがうれしい?
652名無しさんのみボーナストラック収録:2007/06/18(月) 18:38:39 ID:e35EqeaM0
鯖毛なんか初期ブラガクローンとしてしか期待されてないから個性なんかいらんだろうな
653名無しさんのみボーナストラック収録:2007/06/19(火) 23:53:55 ID:TLLrxLQOO
ブラガがジャーマンメタルの教祖でええやん
もうハロウィン関係ないわな
もうハロウィン語るな
ライブ来るなよ
654名無しさんのみボーナストラック収録:2007/06/20(水) 01:48:10 ID:CY3Asfiu0
また来たのかキチガイ
655名無しさんのみボーナストラック収録:2007/06/20(水) 13:08:41 ID:dqyTT3NzO
ラウドパークでトーメンがブラガに飛び入りしたらやっぱ泣くのか?
99%の客がわけわからなくてドッチラケだろ
656名無しさんのみボーナストラック収録:2007/06/20(水) 14:36:33 ID:nM7NHcCn0
俺はOPERAとTWISTが好きでそれ以前はあんまりなんだけど少数派?
てか初期は耳に残るメロディーないんだけどな
657名無しさんのみボーナストラック収録:2007/06/20(水) 14:57:40 ID:CQc+hSSU0
初期は若さちうか、ハチャメチャなパワーがあっていいんだよ。
これぞメロスピじゃなくて、メロディック・パワー・メタルだ!って感じの。
658名無しさんのみボーナストラック収録:2007/06/20(水) 15:09:49 ID:CY3Asfiu0
1stや2ndはもう力こそパワーって感じだったからな。
659名無しさんのみボーナストラック収録:2007/06/20(水) 17:50:07 ID:uG2gBdN50
>力こそパワーって感じだったからな

力=パワーだからそりゃそうだ。
力こそ正義の間違いだろw
660名無しさんのみボーナストラック収録:2007/06/20(水) 19:00:59 ID:/UrWO8Kf0
てか6月18日に発売されたドイツ盤って音質はどうなの?
だいぶ良くなってたらぜひとも買いたいんだけど・・・。
661名無しさんのみボーナストラック収録:2007/06/20(水) 23:07:19 ID:ChMUnU7VO
>>658
> 1stや2ndはもう力こそパワーって感じだったからな。

間違った日本語だが初期にはそんな荒々しさがあってあながち間違った表現ではないのがワロタw
662名無しさんのみボーナストラック収録:2007/06/20(水) 23:34:23 ID:CQc+hSSU0
>力こそパワー
豪快に間違ってるけど、なんかコッチの方がピッタリくるから面白いw
663名無しさんのみボーナストラック収録:2007/06/21(木) 01:19:18 ID:vmYVlVK40
664名無しさんのみボーナストラック収録:2007/06/21(木) 19:46:29 ID:8Bsxl4DC0
「Punishment Divine」を3回熱唱した後に
窓が開いていたことに気付いたorz
665名無しさんのみボーナストラック収録:2007/06/21(木) 20:10:15 ID:wVJeB3lRO
車の中でよくあるww
666名無しさんのみボーナストラック収録:2007/06/21(木) 21:19:19 ID:Tv3Pfn+L0
変な宗教やってると思われるだけだから安心シル
667名無しさんのみボーナストラック収録:2007/06/22(金) 13:02:26 ID:+ykGzQhuO
>>664
普通に名曲だよな
668名無しさんのみボーナストラック収録:2007/06/24(日) 14:14:22 ID:wjf1kN3O0
IronSaviorの新譜のライナーでSavageの方の作曲活動始まってるって書いてあった
669名無しさんのみボーナストラック収録:2007/06/27(水) 18:29:59 ID:Ozh20EEd0
メタル初心者です。
先日ブクオフで「Somewhere far Beyond」を買ってブラガーにハマりました。
もっと早く出会いたかった…
トーメン氏の素晴らしいドラミングに感動したんですが、現在はドラムの方が違うんですね。
670名無しさんのみボーナストラック収録:2007/06/27(水) 18:50:49 ID:CFsPxtlj0
トーメンのドラムは、次のIMAGINATIONS〜が凄い。
このアルバム作成時にプロデューサーのフレミングに鍛えられ
才能が開花したって感じかな。

ニュードラマーに変わった最新アルバムは、ドラムサウンドが酷すぎてなぁ・・・
671669:2007/06/27(水) 20:51:23 ID:4iXmzkbA0
>>670
レスありがとうございます。
次はIMAGINATIONS〜 聞いてみます!
672名無しさんのみボーナストラック収録:2007/06/27(水) 21:51:27 ID:W003+Lxj0
Imaginationsは捨て曲無しの名盤だしね。
673名無しさんのみボーナストラック収録:2007/06/29(金) 19:49:45 ID:6td22jMi0
>>672
そうか??
イイ曲とそうでもない曲が半々くらい
まあここ2作よりは好きだが
674名無しさんのみボーナストラック収録:2007/06/30(土) 17:26:24 ID:EdjeLnK4O
>>673
まったくもって同感。
イイ→Imaginations〜、I'm Alive、Script〜、Born In〜、Another
フツウ→Bright Eyes
?→Past And〜、Mordred〜、And the〜
675名無しさんのみボーナストラック収録:2007/06/30(土) 17:34:59 ID:SozNICWV0
Past〜 超名曲じゃん
676名無しさんのみボーナストラック収録:2007/06/30(土) 19:48:13 ID:fxYg0Z1E0
ライブ版のMajesty聴いてると涙が出てくる。こんなに胸に響く曲は他になかった。
677名無しさんのみボーナストラック収録:2007/06/30(土) 20:58:31 ID:IWs5qT7aO
今日「うぇ〜るか〜むつ〜だ〜い〜ん」って口ずさみながら歩いてたら向こうから
ブラガTシャツ着てる奴が歩いてきて吹き出しそうになったwww
678名無しさんのみボーナストラック収録:2007/06/30(土) 21:07:28 ID:iVWaJvaX0
モルドレッド・ソングの魅力が分からんとは
679名無しさんのみボーナストラック収録:2007/07/02(月) 10:26:44 ID:dhbnhqB70
正式発表されてないけどLPスレ情報ではブラガは初日に出演予定。
680名無しさんのみボーナストラック収録:2007/07/02(月) 13:39:20 ID:dhbnhqB70
正式来たな。H&Hのトリ前だってさ!


          ブラガスレに暇人はいないのか…
681名無しさんのみボーナストラック収録:2007/07/02(月) 23:45:56 ID:LtJKpEwN0
忙しいが来たぞ!
あれって決定なの?
H&Hに比べればトリじゃないのは確かだが
扱いが変に小さくなくてヨカタ
早く合唱してぇ!ヴァルハーラー!!!
682名無しさんのみボーナストラック収録:2007/07/03(火) 10:30:14 ID:tG/hEQH2O
今度はオールドスクールなセトリでたのむぜ…

はげドラマーが死なない程度にな…
683名無しさんのみボーナストラック収録:2007/07/04(水) 18:45:04 ID:t46GiWVL0
ハゲハゲ言うなこのピザニート
684名無しさんのみボーナストラック収録:2007/07/04(水) 22:26:48 ID:FchKRmqL0
リマスタ版のImaginations〜 購入!
が、忙しくてまだ聞けてない…orz
ところで、サバゲのアルバムがブクオフで1,000円だったんだが、
コレは買いだろうか?
685名無しさんのみボーナストラック収録:2007/07/04(水) 22:31:15 ID:TCP7N7Nu0
まだかまだかと思ってたけどリマスター、リミックス盤の発売まで
あとちょっとかぁ。公式サイトではハンズィがTales From〜のリミックスも
したかったけど時間の問題で難しいと書いていたが別にこの時期に発売
しなければならない理由はないんだからもう少し時間掛かっても
やって欲しかったな〜。
686名無しさんのみボーナストラック収録:2007/07/04(水) 22:46:59 ID:e9nzG+070
>684
損はない。とりあえず2nd出るまで買って聴いておきなさい
また来日するかもしれない
ブラガは10月来たら当分来ない
687名無しさんのみボーナストラック収録:2007/07/05(木) 07:47:30 ID:p+3vaO4dO
ブラガが出演するステージは当然ガーディアンステージって名前なんだろうな
688名無しさんのみボーナストラック収録:2007/07/05(木) 08:11:54 ID:FbV3fbhs0
>>684
1000円なら即買い。
689名無しさんのみボーナストラック収録:2007/07/05(木) 11:30:13 ID:QGMKPIl70
>>687
はっきり覚えてないが、イマジネイション何とかステージだった気が。
いや、テイルズ何とかだったかな…。悪い、思い出せん。
690名無しさんのみボーナストラック収録:2007/07/05(木) 14:44:32 ID:gSK/o/koO
もうブラガ専用ステージでイイヨ。
691名無しさんのみボーナストラック収録:2007/07/05(木) 17:38:40 ID:Rw82RhTe0
ノイシュバンシュタイン城は無理なので白鷺城貸切か。
692名無しさんのみボーナストラック収録:2007/07/07(土) 11:52:57 ID:OlQ4RbUo0
Nightfall in〜ってのを初めて聴いてみたんだがカッコいいな。
評価するならこれは何番目くらいに良いんだ?
693名無しさんのみボーナストラック収録:2007/07/07(土) 12:08:51 ID:/H3gSy030
人による。
俺はSomewhere〜とNightfall〜が最上位だが、別の意見もあるだろう。
694名無しさんのみボーナストラック収録:2007/07/07(土) 12:35:58 ID:q+pJaztI0
トールキンヲタとしては最高のアルバム。
695名無しさんのみボーナストラック収録:2007/07/07(土) 20:58:17 ID:6sI76ryK0
トールキンヲタでなくても良いアルバムだと思う
696名無しさんのみボーナストラック収録:2007/07/08(日) 13:15:09 ID:PExr5gMi0
リマスター盤シリーズは、8/8発売決定したね

1枚2,200円×8枚=17,600円(税込)
697名無しさんのみボーナストラック収録:2007/07/08(日) 17:54:30 ID:j/1J/ogdO
>>692
俺はテイルズとイマジネが上位だからね
やはり人によると
698名無しさんのみボーナストラック収録:2007/07/09(月) 00:38:52 ID:mNoTDDWI0
つまりブラガの好みはジャケの色による と
699名無しさんのみボーナストラック収録:2007/07/09(月) 13:26:34 ID:GWc7A4rO0
初めて聞いたアルバムが3rdで、1曲目から完全にノックアウトされた俺ですが
それ以降は音楽的には深くなっていくけど初期の疾走感が減っていく気がした。
ブラガのコアなファンはそれがいいんでしょうか?
700名無しさんのみボーナストラック収録:2007/07/09(月) 13:36:04 ID:r9UbXnSP0
速いから聴いてるってわけじゃないし、あんまり気にしない。
701名無しさんのみボーナストラック収録:2007/07/09(月) 14:50:38 ID:5EvOCRYt0
でも冒頭一曲ぐらい疾走チューンがあって欲しい。
702名無しさんのみボーナストラック収録:2007/07/09(月) 15:38:27 ID:/g3Snko/0
昔みたいな疾走チューンが1〜2曲あってもいいよね。
でもそういうのは「昔散々やった」っつってボツにすんでしょ?
やってよーやってよー(´;ω;`)
703名無しさんのみボーナストラック収録:2007/07/09(月) 16:04:54 ID:GWc7A4rO0
698です。返事ありがとうございます。
実は俺も今のブラガももちろん好きだけど疾走曲も欲しい派です。
LPではそういう曲もたくさん演奏してくれると嬉しいなぁ…
704名無しさんのみボーナストラック収録:2007/07/09(月) 18:14:24 ID:1EtKlB6pO
もういいじゃん、全部神で
705名無しさんのみボーナストラック収録:2007/07/09(月) 19:03:24 ID:nzRjBtAo0
しかし、ここ二枚のアルバムを見るに
今のブラガはメロディの質も落ちてきてる気がする。
クワイアに頼りすぎっていうか。
706名無しさんのみボーナストラック収録:2007/07/10(火) 17:53:39 ID:fWRPTW/Y0
3rdと4thのリマスターのデモ盤聞かせてもらいました。

結論から言いますと、これはマストバイと思われます。
出荷枚数が一番多くなるのがこの2枚だそうで。

肝心の音はヘッドホン試聴なので断言はできませんが
(普段はスピーカーでのリスニングなので)パートごとの
音の分離はかなりハッキリしてます。それにより、ギターの
エッジもかなり立ってると思います。ハンジの声とクワイアも
それぞれに存在感があって悪くないミックスだと思います。

で、懸念のDsなんですが、好みが分かれると思います。
私は好きなんですが、バスドラの音の立ち上がりにインパクト
が来る(ドコドコの「ド」に)感じで、疾走感のあるチューンには
いいのではないかと。

時間が無かったので、1曲通してとかアルバムを通してとかは
聴けませんでした。ただ、両アルバムの雰囲気や音の方向性
には統一感があったので、おそらくですが、今回リリースになる
タイトルすべて同じような味付けがされていると思われます。

以上、報告終わり。
707名無しさんのみボーナストラック収録:2007/07/10(火) 18:01:15 ID:fWRPTW/Y0
あ、書き忘れてたので

Somewhere Far Beyond (曲の方ね)のチュブラーベルとクワイアの重なる部分
あれ、リマスター前は相当ゴチャゴチャした印象で「もったいないなー」と思ってた
んだけど、とても良い仕上がりになっていると思いました。

音に透明感があって、ちょっと涙でましたw

ヘッドホンとかなり興奮して聞いていたので話半分にしといて下さいw
708名無しさんのみボーナストラック収録:2007/07/10(火) 20:11:37 ID:R9FmyqALO
リマスターはもちろん全部買う。んで真っ先に「BANISH〜」聴きまくる。
709アンドレファン:2007/07/14(土) 15:14:35 ID:HL8CUH6V0
過疎りまくってるじゃないか!!
みんなブラインドガーディアンが好きならもっと書き込みまくろうぜ!!
ネタは沢山あるじゃないか!!
710名無しさんのみボーナストラック収録:2007/07/14(土) 18:03:53 ID:xH4LRgyu0
loud parkでバーズソングやるか否かについて
711名無しさんのみボーナストラック収録:2007/07/14(土) 18:25:14 ID:HL8CUH6V0
>>710
俺はめちゃくちゃやって欲しい!!でも今年のアングラとのカップリングで
歌っている人が少ない事を受けて演奏しない日も多々あったとかで不安では
あるけどラウドパークでブラガ見る人なんざ何千万人もいる訳だから、その人数
で合唱したら感動だろ〜。
712名無しさんのみボーナストラック収録:2007/07/14(土) 18:33:30 ID:FCoYiwS/0
>>711
>何千万人

どんなモンスターフェスだよwwwwwwwwwwwwww
713名無しさんのみボーナストラック収録:2007/07/14(土) 18:33:34 ID:HL8CUH6V0
ミスった。何千万人じゃなくて何千人だった。
714名無しさんのみボーナストラック収録:2007/07/14(土) 18:47:58 ID:HL8CUH6V0
訂正する4秒前に突っ込まれるとは…
素早いな!!
そんなモンスターフェスが国内であったらトリ誰だよって感じだなwww

バーズソングの件よろ
715名無しさんのみボーナストラック収録:2007/07/15(日) 02:30:11 ID:VLh9rMGw0
とりあえずはんじい会ったら言っとく>ばあずそんぐ
716名無しさんのみボーナストラック収録:2007/07/15(日) 21:16:39 ID:8p6zVk+XO
さすがに初期曲やらずにバーズもやらんてのはないだろう…
717名無しさんのみボーナストラック収録:2007/07/16(月) 00:00:43 ID:y8pUbga/0
何かでファンはImaginationsくらいからのが多くてその前のアルバムから
演っても反応が悪く、昔からのファソは、Nightfallあたりばかり演ると
新しいのばかりだと困ってると読んだか聞いたことがある。
2月の公演はそれでバラけていたのだと思う。しかし、2月のバラでは
遠征ファンで無い限り、消化不良になるセットリストだと思うのだが。
718名無しさんのみボーナストラック収録:2007/07/16(月) 00:26:50 ID:payZNNqp0
どうも、ブラガでモッシュしようとしてる房です
スラッシュっぽい曲も有るから行けると思うんですよね。ご協力お願いします
719名無しさんのみボーナストラック収録:2007/07/16(月) 00:38:59 ID:/m2wTLoe0
だが断る。
つーか合唱しろ、合唱。
720名無しさんのみボーナストラック収録:2007/07/16(月) 01:07:19 ID:WWrHdI5v0
まわりの人間がしないだろうからやれないだろ
まあ俺もしてみたいんだがw
合唱モッシュ!
721名無しさんのみボーナストラック収録:2007/07/16(月) 01:26:46 ID:rNt8qSQf0
それこそ会場で歌詞カード配らないと
722名無しさんのみボーナストラック収録:2007/07/16(月) 12:32:54 ID:0Lycb5G70
歌詞カードを見ながら唄う姿を舞台から見たハンズイは
喜ぶのだろうか?
And Then There Was Silenceのナナナは歌詞カードない・・・
(´・ω・`)ショボーン
723名無しさんのみボーナストラック収録:2007/07/16(月) 12:36:49 ID:UnpVz5Nj0
>>717
確かにその辺りのファンは多いと思うが3、4枚目からの曲なら
聞いた事ない人にもいい反応もらえるのではなかろうか?
Imaginations〜は初めて聞く人にはあまり楽しめないかもしれない。
曲はもちろん素晴らしいんだが、ガンガンのるっていうより聴くって感じの曲
が多いからなぁ。
724名無しさんのみボーナストラック収録:2007/07/16(月) 14:37:19 ID:CeCex2hyO
単独やんのが一番いいんだけどね…
725名無しさんのみボーナストラック収録:2007/07/16(月) 17:01:40 ID:hS1dIHvO0
8/8のリマスター盤が売れる→単独でも会場が埋まるかも?→単独ケテーイ!


ってどうよ?
とりあえず、8/8全部買おうw
726名無しさんのみボーナストラック収録:2007/07/16(月) 17:10:00 ID:+GuZFksz0
>>725
中学生は単純そうで幸せだな。
727名無しさんのみボーナストラック収録:2007/07/16(月) 17:24:27 ID:payZNNqp0
おっちゃんは現実見すぎで悲しそうです
728名無しさんのみボーナストラック収録:2007/07/16(月) 18:23:15 ID:kOtuW6pr0
お前は自分の前の書き込みよく見ろwwww
729名無しさんのみボーナストラック収録:2007/07/18(水) 15:09:26 ID:okny0+CXO
8/8全部買うのは基本じゃないの?
730名無しさんのみボーナストラック収録:2007/07/18(水) 15:10:29 ID:okny0+CXO
全部買うのが基本じゃないの?
731名無しさんのみボーナストラック収録:2007/07/19(木) 02:08:37 ID:gCdu7/HDO
連投すみません。
732名無しさんのみボーナストラック収録:2007/07/19(木) 23:13:27 ID:+wni+YDQO
ウェイティンフォーミー!!!


LPでやる?
733名無しさんのみボーナストラック収録:2007/07/20(金) 04:13:16 ID:8Le+3v4mO
オーナークエースフォーターネーローン
734名無しさんのみボーナストラック収録:2007/07/20(金) 14:00:19 ID:dJbGhH8XO
ウィールーザウェーイ
735名無しさんのみボーナストラック収録:2007/07/20(金) 19:11:53 ID:hyOn6v130
種ローンナツカシス
736名無しさんのみボーナストラック収録:2007/07/20(金) 23:30:22 ID:ggnadkwVO
>>726
むしろ中学生からブラガファンやってれば将来有望だよ。俺も中学生で出会いたかったな
737名無しさんのみボーナストラック収録:2007/07/22(日) 14:59:19 ID:rVHhdYEE0
今更実年齢を晒せない>>725であったw
738名無しさんのみボーナストラック収録:2007/07/22(日) 21:19:07 ID:dyUVm5eA0
サバゲをゲトー!!

つかいつの間にか手元にブラガーが4枚揃ってたw
夢中で買ったんだな自分w
739名無しさんのみボーナストラック収録:2007/07/23(月) 18:41:37 ID:mP7ZM6l50
>>738
サバゲってどう?ようつべで2曲ぐらい聞いて、いいなとは思ったが「これだ」と
思わせるなにか決定的なものがないように感じた。まぁ、全部聞いたわけでは
ないけど…。一応ブラガだと3rdが一番好きでその後だんだんつまらんと思う俺だが
好きになりそうな感じだろうか??
740名無しさんのみボーナストラック収録:2007/07/23(月) 18:45:33 ID:LmcqtxX0O
LP鳥前だからって、、マンセースレ寒すぎ
741名無しさんのみボーナストラック収録:2007/07/23(月) 19:38:48 ID:XWyGVXryO
>>740

ラウパ鳥前関係ない。何時でもマンセースレですがなにか?
742名無しさんのみボーナストラック収録:2007/07/23(月) 22:01:27 ID:EucnPoAJ0
>>740
日本語でおk
743名無しさんのみボーナストラック収録:2007/07/24(火) 00:29:25 ID:s+Iu7UISO
>>739
好きんなるっ!!……と思う…
744名無しさんのみボーナストラック収録:2007/07/24(火) 00:33:14 ID:UbXQFT9P0
好きんなる

スキンなる

はげ(ry

マーダラー
745名無しさんのみボーナストラック収録:2007/07/25(水) 01:42:52 ID:1m5PakWgO
16 名無しさんのみボーナストラック収録 sage 2007/07/25(水) 00:36:19 ID:jlZPjtuT0
嫌キスク房さんお疲れ様です、一生苦しんで下さい
746名無しさんのみボーナストラック収録:2007/07/25(水) 02:24:01 ID:MmKZJZoK0

     ∧_∧ 
    ( ´∀`)   クルシファーイ♪
    ( つΘ∩      クルシファーイ♪
     〉 〉|\ \  
    (__)| (__)
       ┴
747名無しさんのみボーナストラック収録:2007/07/25(水) 02:35:53 ID:1m5PakWgO
738 名無しさんのみボーナストラック収録 2007/07/13(金) 00:23:10 ID:JcvOrcZyO
とてつもない高次元でクビと融合したキスクを讃える奇跡的なキスケ信者
キーパー押し売りはもう殆どマルチの高次元
奇跡的な高次元再編成ができたら2ちゃんはルッピ(笑)どころの騒ぎじゃない!
奇跡的栄光の燃えカスに集結するキーパー信者は武道館何杯分か!
「嫌がらせも続けてみるもんですね」
「オレなんかデリスハロウィンヲタにヤキ入れしましたよ」
「やりすぎじゃないのー?(笑)オレはオフィシャル荒らしたけどさ(笑)」
「人気出てやばかったすからねー。手段選んでらんなかったっすよ」
↑うわ!リアリティありすぎ
つか、ほんとにやってるからね!

401 名無しさんのみボーナストラック収録 sage 2007/07/01(日) 02:53:19 ID:N0NCAZS7O
キスクは個性と実力がとてつもない高次元で融合してた奇跡的な例だと思う。
もし『守護神伝』が発売された直後に2ちゃんねるがあったとしたら、今のルッピどころじゃない大騒ぎがキスクで起きてたんだろうなぁ。。。
陳腐な表現になるけど不世出のボーカリストだと思う。
748名無しさんのみボーナストラック収録:2007/07/25(水) 18:18:48 ID:Df0w1+Ri0
来週Wackenなんだが、誰か行く人いる?


れpよろしく頼むよ
749名無しさんのみボーナストラック収録:2007/07/26(木) 00:12:01 ID:UxtsaYKf0
>>748
オックソに期待汁!
750名無しさんのみボーナストラック収録:2007/07/26(木) 14:02:14 ID:1DDSoAzuO
>>739
オレもようつべでEvil Eyes見た時は微妙かなーと思ったけど、実際買って聴くと全然違うよ!雰囲気的には5thに近いと思う個人的に。
751名無しさんのみボーナストラック収録:2007/07/26(木) 14:37:17 ID:6GIQiy7a0
5th+IRONSAVIORの2ndって感じ。
しばらく聴いてるとピート色が目立ってくる。
752名無しさんのみボーナストラック収録:2007/07/26(木) 15:25:38 ID:Sz6ErUb40
うちではどのアルバムよりも5thの稼働率がやたら高い。
753739:2007/07/26(木) 19:03:51 ID:0K5RAOBF0
>>750
サンクス!俺もさすがに2曲程度で良し悪しは決められんなぁと思っていたが
実際にブラガファンの意見だと頼りになるわ。買ってみます(・v・)
754名無しさんのみボーナストラック収録:2007/07/28(土) 23:50:39 ID:Py2pn45o0
Another Stranger MeのPV、スーツ姿カコイイ!(゚∀゚)
半次の顔と目が益々真ん丸で…何て言えば良いのか、でもカコイイ!
755名無しさんのみボーナストラック収録:2007/07/29(日) 00:08:08 ID:oCPd5qMK0
ああそうだな、素晴らしい腹だ……
756名無しさんのみボーナストラック収録:2007/07/30(月) 00:14:36 ID:XOSRrf5EO
ハンズィはいつでもカッコイ。いつでも…腹が目立つ服着てる。潔いな!

>>753

自分はSC買ったけど無理だった…なんかやるせないせつないきもちになるからきらいだ…昔のブラガとIS聴いてればこと足りる
757名無しさんのみボーナストラック収録:2007/07/30(月) 07:28:14 ID:1M4b4uymO
カッコいいのはマーカスだろ…
758名無しさんのみボーナストラック収録:2007/07/30(月) 22:09:02 ID:Olg/COiZ0
195 名無しさん@そうだ選挙に行こう sage New! 2007/07/29(日) 18:44:41
wacken open air live streaming北ー!!
http://www.wacken.com/en/woa2007/main-news/news/ansicht/article/livestreaming-on-demand-reportagen-vom-woa-2007/

ブラガがトリだったよね?
ついにヨーロッパ最大のメタルフェスまで中継されるようになるとは・・・
メタルの夜明けは近い
759名無しさんのみボーナストラック収録:2007/07/30(月) 22:24:34 ID:cqwwDjgQ0
これ、日本時間で何時頃だろ?
ポスターの一番上がブラガとIced Earthだもんな。
実は、ブラガよりもTurisas/Moonsorrow/Die Apokalyptischen Reiterあたりの方が気になるけど。
760名無しさんのみボーナストラック収録:2007/07/30(月) 22:32:46 ID:NWs3b5F8O
ハンズィタソ(*´Д`)ハァハァ
761名無しさんのみボーナストラック収録:2007/08/03(金) 15:58:36 ID:WozPQPLg0
Wackenいいなあ(´・ω・`)
762名無しさんのみボーナストラック収録:2007/08/04(土) 00:27:53 ID:rmrl8Oh90
streamingめっちゃ接続悪いんだけど…orz
763名無しさんのみボーナストラック収録:2007/08/04(土) 00:35:06 ID:eJ0mIWV70
もう音だけにした方がいいんじゃね?
764名無しさんのみボーナストラック収録:2007/08/04(土) 00:46:30 ID:fhHOjf9V0
リマスター1st・2nd買った人いる?
買おうか迷ってる・・・
765名無しさんのみボーナストラック収録:2007/08/04(土) 04:29:09 ID:LkS3RUhyO
今、やってる。
ハンジちょっと痩せた?
766名無しさんのみボーナストラック収録:2007/08/04(土) 04:45:13 ID:r0c2g5ly0
Flyイントロで終わったな
最後まで観せてほしかった
767名無しさんのみボーナストラック収録:2007/08/07(火) 21:19:08 ID:5AxOiqMh0
somewhere〜から聴いていなかったが、最近また聴き始めた。
公式行ってみたが、ボーカルがえらいワイルドな感じになったな。
以前はデブのトッチャン坊やだったが。
768名無しさんのみボーナストラック収録:2007/08/07(火) 21:23:10 ID:7V6nJ44V0
今でもデブのトッチャン坊やじゃね?
しかもハゲかけの
769名無しさんのみボーナストラック収録:2007/08/08(水) 03:48:25 ID:blr/EdHB0
FOLLOW THE BLINDのリマスター買った

いきなりBanish from sanctuary音良すぎ吹いた。
こりゃ4thまでは全部買うしかねぇわ
770名無しさんのみボーナストラック収録:2007/08/08(水) 15:02:44 ID:gs2rZdWs0
ますます10月のラウパーが楽しみになった
771名無しさんのみボーナストラック収録:2007/08/09(木) 00:15:06 ID:S57lZp5n0
>>769
そんな違うのか?
パスするつもりだったのに欲しくなった
772名無しさんのみボーナストラック収録:2007/08/09(木) 01:09:38 ID:jaLQ5ZXIO
初期2枚はなかなかよい。東京物語も音量がでかくなった。

ただそれ以外はあんま変わらん。Imaginationsのデモはなかなか好き。
773名無しさんのみボーナストラック収録:2007/08/09(木) 01:11:25 ID:Mads3hSl0
何か買うなら2ndをすすめる<リマスタ
774名無しさんのみボーナストラック収録:2007/08/09(木) 03:10:28 ID:AFWGiT3x0
俺も今日、店で手に取りながら、全く別のCD買って帰ってきた。
リマスターの当たり外れには泣かされてきてるんで。
もう少し皆さんの評価聞いてみたい。
775名無しさんのみボーナストラック収録:2007/08/09(木) 04:10:22 ID:Mads3hSl0
てゆうか、カイが歌ってないlost in〜のデモverは心地よく聴けるぞw
776名無しさんのみボーナストラック収録:2007/08/09(木) 07:50:24 ID:nLZexHYvO
>>775
そのデモのギターソロもかっこいいゾと。
777名無しさんのみボーナストラック収録:2007/08/10(金) 12:28:11 ID:ldTlb2rkO
ナイトフォール〜も、だいぶ低音が増したから、音に厚みが出た感じかな。
悪くない、と思う。

どうせなら逆に3rdは、バスドラ小さくしてほしかった。でかすぎ
778名無しさんのみボーナストラック収録:2007/08/10(金) 22:44:50 ID:ZlAAv2BcO
既にリマスターが出てるというのに俺ときたら
旧盤のイマジネーションを315円で買っちゃったぜ…
779名無しさんのみボーナストラック収録:2007/08/10(金) 22:48:07 ID:yUxOvbXq0
リマスターのサンプルを聴けるところない?
780名無しさんのみボーナストラック収録:2007/08/10(金) 22:56:56 ID:heqY0sOC0
>>779
ttp://www.neowing.co.jp/list_from_code_banner.html?key=144293

ナイトフォール〜アマゾンで予約したのまだ来ねー。
781名無しさんのみボーナストラック収録:2007/08/10(金) 23:40:31 ID:zSbOA4Cy0
Nightfallはこの前売ってて買ったな。まだ聴いてないけどw Somewhereは国内盤で買った。
とりあえず音が大きくなってて良かったw
782名無しさんのみボーナストラック収録:2007/08/11(土) 01:20:27 ID:X6bXHISuO
>>778
俺の中の名盤が315円か…泣けるぜ…
783名無しさんのみボーナストラック収録:2007/08/11(土) 14:12:49 ID:+JKdJWFa0
視聴紹介してくれたのはありがたいが、
この音質ではどの程度改善されてるのかまったくわからねぇ。

ためしに一枚買ってくるかー。
784名無しさんのみボーナストラック収録:2007/08/11(土) 15:31:36 ID:N5S3LSe80
リマスター盤、このフォントだと大文字のPがBに見えてしょうがない。
最初見たとき誤植かと思った
785NO-FUTUREさん:2007/08/14(火) 01:37:41 ID:imoJ4y6F0
この前久々TOKYO TALES聞いた
歓声に鳥肌立ったわ
個人的にはTALES〜SOMEWHERE〜TOKYO〜IMAGINATIONが最高
まあ俺のメタル人生はそこでPUNKに変わったのでIMAGINATION以降は聞いてないんだけどw

LAST CANDLEは神曲だわ
786NO-FUTUREさん:2007/08/14(火) 02:02:41 ID:imoJ4y6F0
IMAGINATIONをリアルタイムで聞いてた俺は今年三十路orz
787名無しさんのみボーナストラック収録:2007/08/15(水) 00:48:41 ID:uCvYmu4X0
Battalions of fearをディスクランドで聴いてレコードを買った俺は…
もう19年前か…
788名無しさんのみボーナストラック収録:2007/08/15(水) 08:20:18 ID:ndXK/lEO0
19年前の俺はオナヌーも知らない坊主頭の坊やだった…
つか、生まれてもいない子がいたっておかしくないんだな・・・
789名無しさんのみボーナストラック収録:2007/08/15(水) 22:47:52 ID:f22gV/xdO
>>788
ちょうど俺が生まれた瞬間
790名無しさんのみボーナストラック収録:2007/08/16(木) 00:26:34 ID:dCQbOR+50
レコード買って輸入盤CD買って日本盤CD買ってそしてリマスターCDを
791名無しさんのみボーナストラック収録:2007/08/16(木) 11:42:55 ID:GEQqPuLoO
>>778
昨日700円出して買った俺に謝れ。

このバンドのCDは4thと5thの二枚しか持ってないんだが、凄く気に入った。
Somewhere〜のライブ映像を観てハマったんだけど、演奏力あるね。
792名無しさんのみボーナストラック収録:2007/08/16(木) 16:43:16 ID:V6wHTPx9O
>>782>>791
ごめん。

しかし8枚もあると何から買っていいのかわからんな。
とりあえずライブ盤にしよう
793名無しさんのみボーナストラック収録:2007/08/16(木) 18:59:38 ID:iYc/sq3b0
>>792
既に自分がブラガ好きってわかってるなら
1stから聴いていけば成長過程がわかっていいかもね
794名無しさんのみボーナストラック収録:2007/08/16(木) 22:50:33 ID:bNFIdhlSO
今日3rd買った
良いわ、ていうかリミックスかと思った
全部揃えるしかないわ
795782:2007/08/17(金) 17:09:01 ID:eLBPS77NO
>>792
東京物語は選曲も良いっからな。でも今回の1st&2ndのリミックスも良いぞ。
796名無しさんのみボーナストラック収録:2007/08/17(金) 19:43:37 ID:FyQI8lTu0
1stと2ndって3rdに近い音楽性なのかな??
797名無しさんのみボーナストラック収録:2007/08/17(金) 20:01:19 ID:GUM0h67Y0
3rdをもっとシンプルに、ゴリゴリ攻撃的にさせた感じ
798名無しさんのみボーナストラック収録:2007/08/17(金) 20:07:55 ID:FyQI8lTu0
>>797
即レスdクス!!
1、2だけ聞いてなかったんだがリミックスされたこの機会に買ってみるとするか。
799名無しさんのみボーナストラック収録:2007/08/17(金) 23:04:24 ID:ksiFuX7KO
3rdのライナーノートに初めてクワイアを使ったって書いてあるんだけど1st2ndにはコーラスないの?それともクワイア使ってないだけ?
800名無しさんのみボーナストラック収録:2007/08/17(金) 23:21:16 ID:7ExverTz0
>>786
よう!俺。
20代最後の夏だぜ。がーでぃあんがーでぃあん・・・
801名無しさんのみボーナストラック収録:2007/08/17(金) 23:56:37 ID:b6gdK53y0
童貞ガーディアン、魔法使いまで後少しっすか?wwwwサーセンwwwwwwwwwwww
802名無しさんのみボーナストラック収録:2007/08/18(土) 00:00:20 ID:fYrVAblR0
>>799
楽器隊の青くっさいコーラスがあるよ
803名無しさんのみボーナストラック収録:2007/08/18(土) 00:12:37 ID:5jbV9u2F0
速報! 鯖毛からトーメン脱退!!!(解雇???)
804NO-FUTUREさん:2007/08/18(土) 00:22:32 ID:mBU5OW7a0
tvkで今ライブ映像が流れてるぞ
805名無しさんのみボーナストラック収録:2007/08/18(土) 00:23:36 ID:Xgc7ZDb60
ID:5jbV9u2F0
通報した。
806名無しさんのみボーナストラック収録:2007/08/18(土) 00:27:45 ID:cjEe83Bz0
どうやら一向に体調が回復しないトーメンをピートが解雇した模様。

SAVAGE CIRCUS Parts Ways With Drummer THOMEN STAUCH - Aug. 17, 2007
http://www.roadrunnerrecords.com/blabbermouth.net/news.aspx?mode=Article&newsitemID=78963
SAVAGE CIRCUS members Jens Karlsson (vocals), Emil Norberg (lead guitar) and Piet Sielck (guitar, bass, backing vocals) has issued the following statement:

"After the recent events at the Rengsdorf Rock & Blues Festival and the Rock Am Schloss Festival
the band sees no perspective any more to go on with our drummer Thomen Stauch [ex-BLIND GUARDIAN].
Therefore we immediately release him from all duties.

"Even though we are aware of his personal situation we cannot ignore the fact anymore that he is still not able to carry out his duties for SAVAGE CIRCUS.

"Already in summer 2005 Thomen started to cancel most of his all planed out promotional activities.
In 2006 he canceled the Japanese shows and wasn't part of any other activity for the whole year.
We gave him this entire year to solve his situation because we deeply hoped that he would be able to recover and to get back into pace again.
But instead in spring this year Thomen almost canceled the CIRCLE II CIRCLE tour. Now he canceled two festival shows with extremely short notice again...
807名無しさんのみボーナストラック収録:2007/08/18(土) 00:28:19 ID:cjEe83Bz0
続き。

"We are very sorry, but we cannot take this any more.
We supported and backed Thomen up for over 2 1/2 years by now, but as sad as it is we must face that it is just not going anywhere.
Even though we still do have a lot of understanding for his situation,
we cannot allow the unintended but yet serious damage he is doing to the band in which all of us invest so much energy and work.
We do want SAVAGE CIRCUS to happen, but we cannot see it happen with Thomen any more.

"We are not looking back in anger, we'd rather like to look into the future.
The production of the 'Dreamland Manor' follow-up is not dramatically affected by this,
but we will need some time to decide and work in a worthy replacement, who will be anounced shortly.
Therefore the release date will move to early 2008.

"We wish Thomen well and hope, that he will find his way."
808名無しさんのみボーナストラック収録:2007/08/18(土) 00:36:32 ID:57e/Z2DE0
トーメンなしの鯖毛って一体……。
もう解散して、それぞれアイアンセイヴァーとパースエーダーに専念しとけよ。
809名無しさんのみボーナストラック収録:2007/08/18(土) 00:40:37 ID:cjEe83Bz0
>>808
鯖毛としての新譜の素材があるからそれをサポートドラマー入れて発表したいみたい。
多分それが終われば鯖毛は解散でしょ。
810名無しさんのみボーナストラック収録:2007/08/18(土) 00:45:43 ID:cjEe83Bz0
結局公式映像として鯖毛で叩いてるトーメンが見れたのはPVだけか。
DVDも違う人だったし。勿体無いから曲自体はパースエーダーで演奏し続けて欲しいな。
811名無しさんのみボーナストラック収録:2007/08/18(土) 00:51:08 ID:cjEe83Bz0
連投スマン。公式BBSのピート本人の書き込み↓。
Emilio, Jens and Piet parts ways with Thomen
http://dockyard1.com.lightning1.net/thomen_forum/topic.asp?TOPIC_ID=670
812名無しさんのみボーナストラック収録:2007/08/18(土) 01:15:51 ID:yozv7ZZI0
トーメンってニートなん?
813名無しさんのみボーナストラック収録:2007/08/18(土) 02:34:22 ID:XDDg9PpJ0
マイク・テラーナ、ジーン・ホグラン、ヘルハマーみたいに
渡り鳥になるんじゃないの
814名無しさんのみボーナストラック収録:2007/08/18(土) 04:29:11 ID:nWPHvbMQ0
嘘だろう?嘘だと言ってくれよ、トーメン…
orz
815名無しさんのみボーナストラック収録:2007/08/18(土) 05:44:17 ID:6mExVETFO
これで戻って快作出して万事オッケー
816名無しさんのみボーナストラック収録:2007/08/18(土) 09:31:49 ID:wwaM7Hwx0
えええええええええええええええええええええええええええええええ
マジかよおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお
817名無しさんのみボーナストラック収録:2007/08/18(土) 09:58:33 ID:YQOqHOqi0
>>813
ちょっと、待て。ヘルハマーは今も昔もMayhemが中心だぞ。ゲスト参加は多いけど。
818名無しさんのみボーナストラック収録:2007/08/18(土) 13:50:19 ID:lzncIqmzO
これは・・・ラウパまでにブラガ電撃復帰というシナリオ?
819名無しさんのみボーナストラック収録:2007/08/18(土) 14:17:52 ID:iau+Nelh0
トーメンが叩く邪眼が聴きてぇんだよぅ…
820名無しさんのみボーナストラック収録:2007/08/18(土) 14:29:03 ID:DU842jrhO
>>818

そういう希望をもたせるなよ!あとがつらくなるじゃないか(´Д`)
821名無しさんのみボーナストラック収録:2007/08/18(土) 15:13:04 ID:rL8e9A+F0
昨日、トーメンがラウパの舞台でブラガとして叩いてて、
ハムナプトラみたいな奴が鯖毛に加入して新譜発表して
万事丸く収まって最後にニコニコ顔のハンジがアンパンマンになって
夕陽に向かって飛んでいくという夢を見た。


起きたらもの凄い虚脱感が・・・orz
822名無しさんのみボーナストラック収録:2007/08/18(土) 15:50:29 ID:DU842jrhO
>>821

確かにハムナプトラぽいwww正夢だったらいいね…
823名無しさんのみボーナストラック収録:2007/08/18(土) 19:24:34 ID:UBjvS40/0
トーメンにも色々あるんだよ・・・(´・ω・`)ショボーン

でもBGに戻ることはありえない。物凄く残念だけど。
824名無しさんのみボーナストラック収録:2007/08/18(土) 22:23:58 ID:3AKN2UQIO
トーメンは当面復帰しなそうだ(´・ω・`)
トーメンがいなくなったらブラガ色減っちゃうだろうな…
825名無しさんのみボーナストラック収録:2007/08/18(土) 23:22:17 ID:j2NcZ5bY0
シャレとる場合かーッ!
826名無しさんのみボーナストラック収録:2007/08/18(土) 23:58:57 ID:u/67DPpk0
えええええええorz
トーメンって何の病気なの??
827名無しさんのみボーナストラック収録:2007/08/19(日) 00:02:38 ID:iuXo7qJm0
おしりぴりぴり病じゃ
828名無しさんのみボーナストラック収録:2007/08/19(日) 00:19:06 ID:L7sKh+MK0
長時間座ってれないんだよね
829名無しさんのみボーナストラック収録:2007/08/19(日) 01:31:50 ID:Qab230l+O
叩くだけならトーマス・ナックでも問題無いけど楽曲の事考えるとそこはやっぱしトーメンなんだよなぁ…
830名無しさんのみボーナストラック収録:2007/08/19(日) 01:35:34 ID:+1xsh+0WO
LP、92年のツアーTシャツ着てこうと決意してる
おれはおっさんだよなやっぱ…
831名無しさんのみボーナストラック収録:2007/08/19(日) 02:13:22 ID:992UsjoWO
フェスに出るなら全盛期メンバー耳揃えてしろよな?
ハロウィン馬鹿にしやがって絶対行かねえんだ
832名無しさんのみボーナストラック収録:2007/08/19(日) 03:12:06 ID:GCYS7hmd0
>>827-828
dクス。繊維筋通症とか?カワイソス・・・
833名無しさんのみボーナストラック収録:2007/08/19(日) 09:20:16 ID:992UsjoWO
ざまあみろ
ファンがハロウィンのことガタガタ言うから罰が当たったんだ
前からブラがのファンは偉そうに批判してたからな
ざまあみろ
834名無しさんのみボーナストラック収録:2007/08/19(日) 09:32:32 ID:992UsjoWO
ハロウィンが無理矢理メンバー変えられそうでぢごくの苦しみを味わってきたんだ
だからブラがの不幸が愉快でだまらんわ
久々にスッキリした

ラウドパークスレでブラガをストラトに変えてくれってレスあったけどさ
安置ハロウィン同士でも仲間割れあるんだね(笑)
わるいけどストラトって恵比寿リキッドだぜ?
アングラに食われたブラガと情けなさじゃ変わらんよな(笑)(笑)
あー、愉快愉快

みんなぢごくヘ落ちろ!
835名無しさんのみボーナストラック収録:2007/08/19(日) 11:06:08 ID:ayy5/R6h0
トーメンちゃんと食っていけるのかなぁ
836名無しさんのみボーナストラック収録:2007/08/19(日) 12:12:52 ID:G8J9whuCO
>>833-834

ミュージシャン生命を心配するファンになんてことを… 同じことがアンタの好きなミュージシャンにふりかかったらどう思う?そもそもThomenはブラガを脱退してるのに(涙)

ハロウィンもストラトも興味ないし。叩く必要も感じないし不幸を願うなんて最低なことはしないよ
837名無しさんのみボーナストラック収録:2007/08/19(日) 12:18:17 ID:KtUuIMPc0
スルー
838名無しさんのみボーナストラック収録:2007/08/19(日) 12:26:03 ID:0E05qdW5O
ガンマスレでも同じことしてる。きっとマーダラーされるなw
839名無しさんのみボーナストラック収録:2007/08/19(日) 12:56:39 ID:p4tWbfgQ0
そいつ色んなところで暴れてる携帯厨だろ。
ほっとけよ。
840名無しさんのみボーナストラック収録:2007/08/19(日) 13:10:23 ID:h4VJB5mz0
ジャーマンスレで意味不明なこと言ってるのもこいつかw
841名無しさんのみボーナストラック収録:2007/08/19(日) 13:16:12 ID:G8J9whuCO
ホントだ…いろんなとこ出張してるwww暇人だなあ
842名無しさんのみボーナストラック収録:2007/08/19(日) 13:42:11 ID:L7X7zVDt0
どう考えても、ブライトアイズのアコースティック版が最強

メタルバージョンより、はるかに安定してるし完成度が高い。高すぎる
843名無しさんのみボーナストラック収録:2007/08/19(日) 14:48:06 ID:Qab230l+O
ブライトアイズはイマジネーションのよりフォゴトゥンのよりシングル盤(PVのヤツ)のが好きな俺は変なのか?
844名無しさんのみボーナストラック収録:2007/08/19(日) 20:02:52 ID:TObQpdrN0
俺から見れば変だが、別に俺の視線など気にしなくても大丈夫だよ。
845名無しさんのみボーナストラック収録:2007/08/19(日) 21:40:58 ID:uBK4dauA0
マジレスすると、
トーメンは線維筋痛症ではない(線維筋痛症という単語自体知らなかった)
色々なことでうつ状態にはなってる

BGに比べても収入が減ったので本人も悩んでる
846名無しさんのみボーナストラック収録:2007/08/19(日) 22:46:10 ID:/8BN/8NVO
なんかトーメン可哀想…
847名無しさんのみボーナストラック収録:2007/08/19(日) 22:55:20 ID:tkQ1huaO0
せっかく2バスドコドコやりたくてブラガ抜けたのに
持病が悪化して活動休止どころか自分バンドから追い出されるとは…
ピート冷たすぎ

orz
848名無しさんのみボーナストラック収録:2007/08/19(日) 23:49:14 ID:L7sKh+MK0
ヘッコのインゴを思い出すから、みんなで励ましのメール送ってやろうぜ
思い浮かべたくもないけど、自殺とか最悪な結果は嫌だ
849名無しさんのみボーナストラック収録:2007/08/19(日) 23:57:42 ID:5QGASm2P0
そしてトーメン本人の書き込み。・・・あれ?なんかピートと見解が違ってる。
ピートの発表を即座に撤回しろって言ってるよ。こじれるなコレは。
Thomenエs reaction on SCエnews......
http://dockyard1.com.lightning1.net/thomen_forum/topic.asp?TOPIC_ID=672
850名無しさんのみボーナストラック収録:2007/08/19(日) 23:59:39 ID:5QGASm2P0
上のURLを↓にコピペすると自動翻訳してくれる。大意は分かるよ。
http://www.excite.co.jp/world/english/web/
851名無しさんのみボーナストラック収録:2007/08/20(月) 00:05:30 ID:zIC3xXpF0
バンド創設者が追い出されるケースって結構あるね。FEAR FACTORYとかSEPULTURAとか。
今回はピートが待ちきれなくなって見切り発車した感があるな。
852名無しさんのみボーナストラック収録:2007/08/20(月) 00:05:53 ID:3dkFX5g4O
ハンズィ、トーメンを助けてやってくれ
853名無しさんのみボーナストラック収録:2007/08/20(月) 00:08:57 ID:eUfn0jnt0
書き込みを読む限り、トーメンは鬱じゃなくてボーダーぽい。
鬱だと『自分が悪いから…』となり、他の人を責めたりしない。

トーメンのワガママに振り回され続けて皆が疲れてしまい、
限界がきたんじゃないだろうか。
854名無しさんのみボーナストラック収録:2007/08/20(月) 00:13:34 ID:zIC3xXpF0
>>853
本当に読んだ?
855名無しさんのみボーナストラック収録:2007/08/20(月) 00:18:56 ID:zIC3xXpF0
つーかヤバイよ。これ、>>849のトピでピートから直に反論来てる。
今、リアルタイムで進行してるっぽい。
856名無しさんのみボーナストラック収録:2007/08/20(月) 00:38:06 ID:zIC3xXpF0
とりあえず裁判沙汰らしい。
ドックヤード1(要はピートのレーベル)とトーメンとの契約の話で。あと名誉毀損とで。
ずいぶんトーメンはピートに嫌味を言われてたみたいだな。
お前のブラガでの栄光の日々は二度と訪れないとか。
857名無しさんのみボーナストラック収録:2007/08/20(月) 00:46:10 ID:eUfn0jnt0
トーメンがライブをキャンセルするときのペナルティは
すべてドックヤード1が払っていたし、挙句の果てには裁判沙汰とは。
最後までトーメンには振り回されっぱなしだな。
858名無しさんのみボーナストラック収録:2007/08/20(月) 00:54:07 ID:zIC3xXpF0
こうなるともうジャーマン界の顔役であるアーライ様に仲裁をお願いするしかないな・・・泥沼だ。
「お前に関わると不幸になる予感がしてた」とかピートに言われちゃってるもんなぁ・・・
859名無しさんのみボーナストラック収録:2007/08/20(月) 01:05:07 ID:9u3htsJK0
あの人にお願いするとすぐ殺しちゃうから
860名無しさんのみボーナストラック収録:2007/08/20(月) 01:20:24 ID:1Ye2la/i0
これについてはまぁ仕事こなせない以上解雇は仕方ないだろ
CCの活動に支障を来す段階にまでなってる以上はな。
861名無しさんのみボーナストラック収録:2007/08/20(月) 01:40:38 ID:zIC3xXpF0
つーか公式BBSに書いてるヴァニラさん(早苗さん)
よかったら両者のコメントの意訳をこっちに転載してくれますか?
>>811>>849双方の。
862ヴァニラ:2007/08/20(月) 08:39:28 ID:nzmesb/g0
>>861
今ちょっと忙しいから自分でやってくれる?
863名無しさんのみボーナストラック収録:2007/08/20(月) 08:41:49 ID:IPjQawzL0
えー・・・鯖毛大丈夫か?もう解散とかやめてくれよ
864名無しさんのみボーナストラック収録:2007/08/20(月) 09:29:00 ID:z6BIZ+cN0
正直ここまでバンド内部の暗黒面を見せられて尚活動してくれと言う気はしない
865名無しさんのみボーナストラック収録:2007/08/20(月) 10:21:24 ID:w48ycsQIO
萎えるよこういう内幕。ハンズィ達は大人だなあとか改めて感心したり…ポジティブなオレ
866名無しさんのみボーナストラック収録:2007/08/20(月) 10:34:50 ID:LSqYI6Q20
リアルタイムでこういうの見ると生々しいよな…
トーメンどうなるんだろ…
867名無しさんのみボーナストラック収録:2007/08/20(月) 13:08:47 ID:eUfn0jnt0
鯖毛は明らかにコミュニケーション不足だった様子。
話し合い後の公式発表を待とう。

バンドの状況を想像するのは個人の自由だけど
「もう終わりだ」とか、ここに書くのはやめとこうよ。
868名無しさんのみボーナストラック収録:2007/08/20(月) 13:24:25 ID:HlruRgSs0
それこそ自由だし
そんな書き込みが見当たらないうちから仕切るのはよせ
869名無しさんのみボーナストラック収録:2007/08/20(月) 13:33:18 ID:eUfn0jnt0
じゃあブラガの暗黒面を晒らしてやろうかw
870名無しさんのみボーナストラック収録:2007/08/20(月) 13:38:51 ID:HlruRgSs0
何がしたいんだお前は
871名無しさんのみボーナストラック収録:2007/08/20(月) 15:08:50 ID:miBI/9em0
猛暑でカリカリしてるんだろ。
メンバー全員で冷たいビール飲みながらガチのトークをリアルにすればいい。
872名無しさんのみボーナストラック収録:2007/08/20(月) 17:49:08 ID:Ay4XRVu+0
あっちって今夏なのか?w
でもまー穏便に解決するといいね、クビは免れないだろうけど
873名無しさんのみボーナストラック収録:2007/08/20(月) 21:36:38 ID:cwr5In0cO
え?ドイツ夏じゃないの?秋?

公式サイトの掲示板で互いに、悪口言い合うなんて、なんてガキなんだ。
と、おもた
874名無しさんのみボーナストラック収録:2007/08/20(月) 21:50:12 ID:v+ZDyv850
ELVENKINGつーイタリアのフォークメタルバンドも
フォーラムでアルバムをランク付けするファンに対して
「あーあーあーウンザリだお前ら。俺たちは進化してるんだから新しいアルバムがいいに決まってるだろコラ」
みたいなこと書き込んでてなんだかなと思ったな
875名無しさんのみボーナストラック収録:2007/08/20(月) 22:08:02 ID:w48ycsQIO
>>873
まったくだ。まだフォーラムはじゃなくて弁護士通じてやってくれたらね…ってどのみち大事だけどフォーラムでやられるのはたまんないよね

ちなみに-7時間だから夏だと思うが


>>874

イタリアンだからしょうがないよ…嫌なものみたな。乙。大人気ないなあ…
876名無しさんのみボーナストラック収録:2007/08/20(月) 22:14:57 ID:JJEskZmn0
なんというサヴェッジ
877名無しさんのみボーナストラック収録:2007/08/20(月) 22:52:46 ID:cddDLOBM0
日本比べたら随分涼しいけど、ドイツも夏だろ……

>>874
でも新譜の方向性はないだろ、と思った。
曲自体は悪くないけど、そんな曲やるなら改名してくれって感じになるよw
878名無しさんのみボーナストラック収録:2007/08/20(月) 22:58:53 ID:zIC3xXpF0
あーこれはもうアーライ様の御来光の力を持ってしても関係修復無理っぽいねぇ・・・
エミルは中立なコメントしてるけど・・・。現実問題としてピートと袂を分かったとして最悪
イェンスの声とトーメンのドラムがあれば鯖毛作れる気がするんだけど
ピートが全力で潰しにかかるだろうなぁ・・・
879名無しさんのみボーナストラック収録:2007/08/20(月) 23:03:46 ID:JbIb++KW0
契約のことはわからないけど
バンドの現状を見る限り、トーメンが原因で
活動が止まってるのは確実だろうなぁ。
曲作りもピートとパースエイダー組がメインだろうし。
880名無しさんのみボーナストラック収録:2007/08/20(月) 23:04:57 ID:lnQJ3evtO
あーひゃひゃひゃ
マイナス七時間関係ねー!

みっなさーん!ブリャガのファンはアホです!
881名無しさんのみボーナストラック収録:2007/08/20(月) 23:08:12 ID:lnQJ3evtO
ニャーハハハハ
ぶらがスレには一日一回夏がくる!
882名無しさんのみボーナストラック収録:2007/08/20(月) 23:17:12 ID:zIC3xXpF0
でもブラガの公式フォーラムでもトーメンの側についてくれる意見が多いのは嬉しいなあ・・・
やっぱ愛されてるんだな今でも。
883名無しさんのみボーナストラック収録:2007/08/20(月) 23:24:43 ID:3dkFX5g4O
3rdの笑顔たっぷりのトーメンが好き
884名無しさんのみボーナストラック収録:2007/08/20(月) 23:31:20 ID:4Xv7y4Y0O
>>883
サードはメンバーの笑顔がかわいすぎる
885名無しさんのみボーナストラック収録:2007/08/20(月) 23:37:56 ID:lnQJ3evtO
地球は横軸を中心に縦に回ってるのか!
北極と南極は赤道直下!
886名無しさんのみボーナストラック収録:2007/08/20(月) 23:43:17 ID:lnQJ3evtO
今の汚いハゲデブと昔の写真を比べたらそりゃ可愛くみえるだろうな
どこのバンドも同じだっつの
887名無しさんのみボーナストラック収録:2007/08/21(火) 00:16:12 ID:iLqg5iMS0
酷いなあ・・・ほんとおこちゃまじゃないか?

おまいら、もちつけのAAをForumに貼ってやりたいw
888名無しさんのみボーナストラック収録:2007/08/21(火) 00:26:07 ID:GF6IWKw30
トーメンのワガママっぷりは異常だから
889名無しさんのみボーナストラック収録:2007/08/21(火) 00:34:03 ID:jip6yI3S0
リマスター盤の音ってどれくらいよくなってるんだろ どっかで聞き比べできるとこないかな
890名無しさんのみボーナストラック収録:2007/08/21(火) 01:00:57 ID:h6J1uunHO
>>886
メイデンとかメタリカは今も昔もこれからも可愛くないと思うぞ
891名無しさんのみボーナストラック収録:2007/08/21(火) 01:58:31 ID:am+R5zgI0
デイブ・マーレィは今のほうが可愛いという。
892名無しさんのみボーナストラック収録:2007/08/21(火) 13:25:23 ID:sPpXnFTc0
ThomenもPietもSCのことでかなりストレスが溜まってるらしいが、2人とも元気です。
心配しないで下さい。

Thomen自体からは別の正式発表があると思われ。
893名無しさんのみボーナストラック収録:2007/08/21(火) 13:50:06 ID:XGGys8sT0
二人ともストレスでハゲちゃったじゃないか
894名無しさんのみボーナストラック収録:2007/08/21(火) 14:04:21 ID:GF6IWKw30
あれじゃブラガもあっさり出されるわけだわ
895名無しさんのみボーナストラック収録:2007/08/21(火) 23:20:28 ID:OegOhT6s0
新人Bardなんでよく知らないんだがトーメンて我儘なのか?
896名無しさんのみボーナストラック収録:2007/08/21(火) 23:26:27 ID:OegOhT6s0
>>848
よう、俺…
同じ事考えてたヤシいるんだなぁ。

連投スマソ
897名無しさんのみボーナストラック収録:2007/08/22(水) 02:41:42 ID:/J+f5y2a0
トーメンは、ブラガを辞めてもブラガ並みの待遇
(アリーナでヘッドライナー)になると思ってた。
実際はそうじゃなかったので、知り合いにも愚痴っていた。

そういったことにスネてか、ライブのたびに何かと理由をつけてキャンセル。
ファンが楽しみにしているので、他のメンバーは都合をつけてライブを
行なっていたが、だんだんトーメンが活動の重荷になっていると感じ
「もう活動を行なう責任から逃す」と通達。

それを聞いたトーメンは、訴えてやる!となり、事態は泥沼に・・・・・・
898名無しさんのみボーナストラック収録:2007/08/22(水) 02:56:34 ID:/J+f5y2a0
最後にキャンセルされた夏のフェスティバルについて
ピートは「トーメンからは7日前に食中毒を理由にキャンセルしたい」と
言われたと書いている。
バンドはトーマスを代理にし、間際まで調整を行ったが、結局
天候不良のためフェス自体が24時間前にキャンセルされた。

トーメンの書き込みでは、フェスのキャンセルは自分では
なく天候が理由、との説明だけだった。
899名無しさんのみボーナストラック収録:2007/08/22(水) 11:35:21 ID:Sx32/h+w0
7 :名無しさんのみボーナストラック収録:2007/08/22(水) 04:02:00 ID:8EieK59c0
「ラウドパーク」
 ♪投稿者:いんこ  2007年8月21日(火) 19:12
今年もラウドパークは参戦なしですか?
ブラインド・ガーディアン来ますよ。
去年に引き続き、チルドレン・オブ・ボドムが来れば、瑠利子さんもピクッと来たかもしれませんね(笑)。

「サファリパーク」
 ♪投稿者:東 瑠利子  2007年8月22日(水) 1:55 HP Mail
あんまし興味ないんでラウドパークは^^;
ブラガは新譜からもう心が離れてしまいました。
やっぱ1st〜6thでですね。
TURISASが来日すれば100%行きます!もうこれは絶対です(笑)
900名無しさんのみボーナストラック収録:2007/08/22(水) 12:22:37 ID:S5swWJnCO
…スレ違い。頑張って聴きこめばブラガらしい良いアルバムなのにね。心が離れたからにはブラガTシャツは着ないでね
901名無しさんのみボーナストラック収録:2007/08/22(水) 13:41:58 ID:pLp3YFOF0
>>897
誰に聞いたか知らないが、嘘は(・A・)イクナイ
その知り合いは嘘つきだYO!
902名無しさんのみボーナストラック収録:2007/08/22(水) 13:59:25 ID:/J+f5y2a0
残念ながら嘘じゃない
903名無しさんのみボーナストラック収録:2007/08/22(水) 14:44:53 ID:Iu3EF89T0
なんでワイドショーみたいになってんの
904名無しさんのみボーナストラック収録:2007/08/23(木) 01:07:18 ID:1XyV9G0z0
>>902
じゃあ、ソースはどこだか教えなさい

こちらのソースは、本人と共通の友人だが何か?
905名無しさんのみボーナストラック収録:2007/08/23(木) 01:26:57 ID:DYVKgwNT0
>>892
Final statement to SC separation!
http://dockyard1.com.lightning1.net/thomen_forum/topic.asp?TOPIC_ID=679

これのことか。で、今日にでも全ての公式フォーラム閉鎖するってさ・・・
906名無しさんのみボーナストラック収録:2007/08/23(木) 01:30:36 ID:DYVKgwNT0
そんで既に>>849のトピは削除済みか・・・あれはさすがに晒しっぱなしに出来ないわなぁ
907名無しさんのみボーナストラック収録:2007/08/23(木) 01:44:01 ID:DYVKgwNT0
つーかこれはトーメンの脱退宣言というより
バンド創設者としての解散宣言のように見えるな。
908名無しさんのみボーナストラック収録:2007/08/23(木) 01:44:39 ID:f1QFuW6U0
>こちらのソースは、本人と共通の友人だが何か?

トーメン本人やその友達が、トーメンにとって不利になることを
言うわけがない、と考えないところが痛い人だな・・・・・・
909名無しさんのみボーナストラック収録:2007/08/23(木) 13:18:40 ID:iCFVx4g70
痛くて悪かったな

不利も何もこの話は昨日今日出た話ではない。
日本公演不参加にしても、Pietとの確執は以前から言われていたこと。
それでもビジネスだしBGを正式に出たThomenも頑張るかなと生暖かく周囲も
見守ってたが、やはりダメだっただけだ。
910名無しさんのみボーナストラック収録:2007/08/23(木) 13:28:48 ID:Su2qS0tI0
なんで週刊誌みたいになってんの?
911名無しさんのみボーナストラック収録:2007/08/23(木) 13:54:01 ID:VLnkuEsrO
909…もうこれ以上はいいよ。ミュージシャン側が公にしない出来ない情報なんて興味ないし。たぶん正しいんだろうけど。日本来たときエドガイの前座だったもんな…トーメンにはそれが耐えられなかったんだな…
912名無しさんのみボーナストラック収録:2007/08/23(木) 14:03:35 ID:0Rk0McpJ0
まぁ実際のところトーメンのやったことといえば
1stでドラムを録音しただけだからなぁ。
最初のころはライブにも出てたのかな。
913名無しさんのみボーナストラック収録:2007/08/23(木) 14:09:17 ID:f1QFuW6U0
トーメンが出たライブは、サークルIIサークルの前座だったツアーのみ
それも途中で放棄、ツアーの後半はキャンセルしたらしい
914名無しさんのみボーナストラック収録:2007/08/23(木) 15:16:16 ID:yDSLAzJs0
曲作りにも貢献してるだろwwww
しかしトーメン抜けたらSCの存在意義がないよな……。
915名無しさんのみボーナストラック収録:2007/08/23(木) 16:11:15 ID:KCb6lAglO
トーメンがライブに出たくなくて駄々をこねている間に、
他のメンバーはバンドとして結束しちゃったんだろうな
916名無しさんのみボーナストラック収録:2007/08/24(金) 02:25:11 ID:nWzGjFyH0
友人から聞いてる自慢はもういいから自重してくれないか
荒れるだけだ
917名無しさんのみボーナストラック収録:2007/08/24(金) 02:39:44 ID:NKy89VHSO
友人から聞いた話だとハンズィの腹がでてきたらしい
918名無しさんのみボーナストラック収録:2007/08/24(金) 02:53:37 ID:x1uM3Bus0
トーメンが「思ったよりも売れないし、新人バンド扱いで嫌」と
愚痴ってたのは、海外の雑誌かネットマガジンのインタビューで読んだよ
919名無しさんのみボーナストラック収録:2007/08/24(金) 02:59:39 ID:f1Rtg/1wO
今北産業
920名無しさんのみボーナストラック収録:2007/08/24(金) 06:06:31 ID:DsELd1BtO
>>917

友達に聞かなくても腹でてるだろwww少し前フェスみにいったけど2月以上に肥えてたよ〜
921名無しさんのみボーナストラック収録:2007/08/24(金) 11:01:23 ID:/z7kG0BK0
>>918
「思ってたよりも売れない」ってどの程度まで予想してたのか知らないが
元ブラガってだけで(それもハンズィやアンドレぐらい目立つパートならまだしも)
特に個性も技術もずば抜けてないんだから大して売れなくても普通じゃないのか?
922名無しさんのみボーナストラック収録:2007/08/24(金) 11:23:11 ID:tSdZ59270
トーメンのドラムに個性がないと言うのか……。
923名無しさんのみボーナストラック収録:2007/08/24(金) 13:27:05 ID:NKy89VHSO
ハンズィのお腹対策で次のアルバムのタイトルはガーディアンズブートキャンプ
ライブでは「ワンモアセッ!ワンモアセッ!」の大合唱
924名無しさんのみボーナストラック収録:2007/08/24(金) 13:29:01 ID:J2TE0QLr0
>>923
10月にラウドパークで待ってる!
925名無しさんのみボーナストラック収録:2007/08/24(金) 13:29:39 ID:C++wdsRn0
サビで突進力が減退しない曲をまた聞きたいぞブラガ。
926名無しさんのみボーナストラック収録:2007/08/24(金) 14:51:13 ID:i0KsbMu+0
927名無しさんのみボーナストラック収録:2007/08/27(月) 23:50:57 ID:DsBgPss70
ageeeeeee
928名無しさんのみボーナストラック収録:2007/08/28(火) 09:14:53 ID:SlDfSuoW0
しばしメタルから離れてたけど、ニコニコ動画で速さが売りの某バンドのライブ動画見て
久しぶりにブラガのライブDVD引っ張り出して見た。 ブラガは俺の趣味そのまんまなバンドだなやっぱり
メロディといい、曲構成といい、ハンズィの声といい、クワイアといい、もう最高だわ
A Twist in the Myth が出てからもう1年経つか。ライブにも行ったなそういや

来年はデビュー20周年でベストアルバムとか出すのかな
だとしたらバーズソングはまず間違いなくライブ音源で収録だな
929名無しさんのみボーナストラック収録:2007/08/28(火) 09:48:13 ID:pWr3Brrl0
その前にオーケストラを……
930名無しさんのみボーナストラック収録:2007/08/28(火) 23:54:19 ID:m3cWUa740
>>928
10月20日(土)のラウドパークで会いましょう
931名無しさんのみボーナストラック収録:2007/08/29(水) 07:47:42 ID:GKmsHXIO0
アザランやったらしいな
ラウパでやってくれるかな?
932名無しさんのみボーナストラック収録:2007/08/29(水) 13:38:28 ID:pmO+61Pp0
ラウパの持ち時間じゃ、まずやらんだろ。
933名無しさんのみボーナストラック収録:2007/08/29(水) 20:07:07 ID:SN6S85yg0
アザランは是非とも聴きたいが、他の古い曲を削除されるのも困るから複雑。
ラウパの持ち時間=2月の持ち時間、と同じくらい?もっと多め???
934名無しさんのみボーナストラック収録:2007/08/30(木) 07:53:26 ID:jCeHS47gO
一時間位じゃね?
935名無しさんのみボーナストラック収録:2007/08/30(木) 09:10:12 ID:N1e/lPsB0
>>933
去年のを踏まえると、60分。
てか、今年も同じだが。
936名無しさんのみボーナストラック収録:2007/08/30(木) 09:22:38 ID:JLpeu5uEO
60分か。長い休憩時間だな。
937名無しさんのみボーナストラック収録:2007/08/30(木) 10:01:27 ID:3fqtMxPl0
>>936
ヘヴン&ヘル聴く人ならブラガも聴きそうなもんだが、意外とファン層かぶってない?w
両方とも剣と魔法、ドラゴンなんだけどな。
938名無しさんのみボーナストラック収録:2007/08/30(木) 11:03:28 ID:7yX0uad40
60分x2に耐え切れない貧弱ボディなんでしょ。
939933:2007/08/30(木) 13:15:42 ID:xFGLep4z0
dくす

ドイツでは普通に120-150分演ってるらしい
60分じゃ2月と同じくらいだな(´・ω・`)ショボーン

ばーさん
ふらい・あなざすとれんじゃみのどちらか切って→あざらん(ATITM)
あんぜん切って→はーべすと(ANATO)
ぐっばい・らすきゃん・まじぇすて

やってほすい
940名無しさんのみボーナストラック収録:2007/08/30(木) 13:55:12 ID:M5gmsDsJ0
俺の予想

フェス形式なのでブラガファンは少なく、
歌うやつが前回の半分以下になり最高に寒いライブ

次の来日は東京2公演のみ

でもチケットはほとんど売れず
そしてまったく盛り上がらない

その後、ブラガの日本公演はなかったという・・・
941名無しさんのみボーナストラック収録:2007/08/30(木) 14:06:34 ID:RHG3M7Tx0
しょせんBGは自国だけのバンドだって事だな、日本のグレイとかラルクと大差ないんだろーよ。
そんなバンドをフェスで鳥前に置いたクリマンは凄いね、今頃頭抱えてるんだろーな。
942名無しさんのみボーナストラック収録:2007/08/30(木) 14:55:56 ID:3fqtMxPl0
>>941
ラルクは今年の韓国のロックフェスで鳥張ったぞ。
自国だけのバンドじゃない。
943名無しさんのみボーナストラック収録:2007/08/30(木) 16:40:27 ID:QfZUvZFIO
心配すんな。ブラガが人気ないのは、日本だけだ。
944名無しさんのみボーナストラック収録:2007/08/30(木) 17:18:32 ID:saWMeA4EO
というか、自国で成功してるだけでも立派だと思う。
ましてやメタルというマイナーなジャンルでブラガはよくやってるんじゃないか?
俺はクリマンが再び呼んでくれてうれしいけどな。
945933:2007/08/30(木) 19:42:11 ID:xFGLep4z0
イタリア、ロシア、ギリシャとか凄い人気らしいぞ
946名無しさんのみボーナストラック収録:2007/08/30(木) 19:49:10 ID:G485MFHQ0
スペインのフェスでトリやってなかったっけ?
まあ、何にしても日本に比べるとメタル売れてるわな>欧州
947名無しさんのみボーナストラック収録:2007/08/30(木) 20:04:17 ID:M5gmsDsJ0
アングラ、ストラト、ブラガあたりは
欧州で爆発的に人気が出始めた頃
日本では逆に露出が減ってきたんだよ。
B!がこの手のバンドを「ダサいメタル」として嫌いはじめた。
だからファン層の基盤が全然違う。
948名無しさんのみボーナストラック収録:2007/08/30(木) 23:30:54 ID:RS14c9Cp0
でもわしらの住んでるのはその、基盤の薄い日本・・・(;つД`)
949名無しさんのみボーナストラック収録:2007/08/31(金) 05:55:50 ID:bBS1we0AO
ほんと、欧州に憧れるね。
950名無しさんのみボーナストラック収録:2007/08/31(金) 08:52:55 ID:/dw8M2bR0
でも何故か来日したがる欧州バンド
951名無しさんのみボーナストラック収録:2007/08/31(金) 09:01:42 ID:FMsHDXUl0
メタルが完全否定されてた頃にも、
ナンダカンダで熱狂的なサポーターがいたからねぇ…
そんな日本幻想がまだあるんだろ。嬉しいと思っておこう。
952名無しさんのみボーナストラック収録:2007/08/31(金) 09:04:54 ID:ZmC3XzCU0
日本は「白人ウェルカム!」って雰囲気があるから居心地いいんでしょ。
953名無しさんのみボーナストラック収録:2007/08/31(金) 13:22:55 ID:ORUCycd00
欧州で鳥とってても、ラウパスレで鳥前じゃ弱いとマンソンヲタに言われてしまうBG。
954名無しさんのみボーナストラック収録:2007/08/31(金) 17:19:54 ID:tuLStc56O
あぁ、哀しいな。
つか、日本なら鳥の前の前くらいの人気だよなぁ。

くりまんには、鳥前のバンドを呼んできててもらわんと
955名無しさんのみボーナストラック収録:2007/09/01(土) 18:10:58 ID:ohtvKXgO0
マンソヲとブラガを一緒にされても困る

そういえば、初来日もサバスかなんかのキャンセル会場を使用してましたね
今回はヘブン&ヘルの前だなんて、縁がありますね
956名無しさんのみボーナストラック収録:2007/09/01(土) 19:18:03 ID:b2pWoQa80
ブラガオタうざい
957名無しさんのみボーナストラック収録:2007/09/01(土) 19:22:35 ID:UtwTykN/O
しかしここはブラガスレな訳だが
958名無しさんのみボーナストラック収録:2007/09/01(土) 20:03:37 ID:S2OHvz5XO
クルッシファイ!クルッシファイ!
959名無しさんのみボーナストラック収録:2007/09/01(土) 21:06:43 ID:wHv2ydKSO
「だってブラガのスレだから」
「サベージサーカスはトーメン」
960名無しさんのみボーナストラック収録:2007/09/01(土) 21:07:20 ID:wHv2ydKSO
(*゜▽゜)
961名無しさんのみボーナストラック収録:2007/09/01(土) 21:08:39 ID:wHv2ydKSO
(*゜▽゜)
962名無しさんのみボーナストラック収録:2007/09/02(日) 03:24:31 ID:KTZfcgaIO
このスレ苦藁
おまえらが基盤の話すんなよ
うは、正体はアンチヘヴィメタルのくせに
ちょー笑える
963名無しさんのみボーナストラック収録:2007/09/02(日) 07:28:25 ID:AHQQu0uP0
>>962
日本語しかわかりません。
964名無しさんのみボーナストラック収録:2007/09/02(日) 11:11:26 ID:Fyf5jqLo0
>>959-962
トーメン荒らすな、お前にもう仕事ねーよ氏ね
965名無しさんのみボーナストラック収録:2007/09/02(日) 13:50:56 ID:WEE5KMcs0
>>962
君に友達いないのはよくわかったから巣に帰れ
966名無しさんのみボーナストラック収録:2007/09/03(月) 18:45:13 ID:lsM1ov7n0



           ★★ブラインドガーディアンだよ★★
967名無しさんのみボーナストラック収録:2007/09/03(月) 19:22:13 ID:kqKidBQs0
今初めて1stを聴いてる。
今の曲風と全然違うのな。思ってた以上にスラッシーでカッコいいわ。
968名無しさんのみボーナストラック収録:2007/09/03(月) 19:25:48 ID:k8lsRoty0
今の曲風と比べれば4thまでは違うと言える。
969名無しさんのみボーナストラック収録:2007/09/03(月) 20:20:19 ID:kqKidBQs0
>>968
そうだね。てか3、4をショボくしたようなのをイメージしていたが違ったよ。
これはこれで良いな。
970名無しさんのみボーナストラック収録:2007/09/04(火) 02:06:42 ID:53eDAC6qO
ラン!
ファスッ!
トゥマッネッ!!
971名無しさんのみボーナストラック収録:2007/09/04(火) 22:32:59 ID:sS5kHIbj0
ピートえげつないな。
マイク・テラーナ入れて鯖毛名義で活動再開するか・・・
972名無しさんのみボーナストラック収録:2007/09/04(火) 22:37:23 ID:sS5kHIbj0
てことはマスタープランて今ドラマー誰?兼任?
973名無しさんのみボーナストラック収録:2007/09/04(火) 22:40:06 ID:9panlz9L0
マイクか・・・。つか、トーメンあっての鯖毛だろ?
トーメン辞めさせたんなら別のバンド名にしてほしい。
974名無しさんのみボーナストラック収録:2007/09/04(火) 22:41:19 ID:LBke7g1U0
てか合同スレにした意味がなくなるな
975名無しさんのみボーナストラック収録:2007/09/04(火) 22:43:03 ID:GxyEn45v0
とりあえずSavage Circus名義で活動続けるとか、ありえん。
解散でいいよ、解散で。
976名無しさんのみボーナストラック収録:2007/09/04(火) 22:47:30 ID:9panlz9L0
鯖毛ってリーダーは誰?トーメン?ピート?
トーメンだとしても、レコード会社の社長であるピートには逆らえないのか。
977名無しさんのみボーナストラック収録:2007/09/04(火) 22:51:34 ID:frPkDCWtO
テラーナ、ウリ、トーメン、ヨルグ・マイケル…ドイツはパワフルで手数が多いドラマーがたくさんいるな
978名無しさんのみボーナストラック収録:2007/09/04(火) 22:53:59 ID:sS5kHIbj0
つーか次スレどうしよ。BGスレとしては今、実質part12なのでBGスレPart13に戻す?
979名無しさんのみボーナストラック収録:2007/09/04(火) 22:59:36 ID:tWESYHI50
それは素敵な考えね
980名無しさんのみボーナストラック収録:2007/09/04(火) 23:00:21 ID:9panlz9L0
BG単体に戻していい希ガス。

i) BGでは自分のやりたいことが出来ないとしてトーメンがBGを脱退

ii) トーメン主体でSC結成、アルバム発表

iii) ツアーや音楽イベントに出演決定するも、トーメンの体の調子が悪く、代役を立てまくり

iv) トーメンがなかなか治らず、ピートが「もうこれ以上は待てない」と一方的にトーメンをクビ宣言

v) 新しくドラマーが加入←今ここ

流れはこれでおk?
981名無しさんのみボーナストラック収録:2007/09/04(火) 23:03:23 ID:fMXQj2SY0
>>977
テラーナはドイツじゃないのでは?
982名無しさんのみボーナストラック収録:2007/09/04(火) 23:03:33 ID:WMj/e9490
5thくらいまでは日本でも絶大な人気があったのに
アレンジにこりすぎて唄メロが弱くなって人気が無くなっていったね・・・
983名無しさんのみボーナストラック収録:2007/09/04(火) 23:10:22 ID:9panlz9L0
テラーナはアメリカ生まれだけどアメリカでの音楽生活に幻滅して
オランダ、ドイツと渡っていったそうです。

ソースはWikipediaですwwwwwwww
984名無しさんのみボーナストラック収録:2007/09/04(火) 23:18:44 ID:sS5kHIbj0
BLIND GUARDIAN Part13
http://music8.2ch.net/test/read.cgi/hrhm/1188915380/
立てた。
985名無しさんのみボーナストラック収録:2007/09/04(火) 23:20:44 ID:PURzsCQd0
>>984


ここは埋め立てに入るか
986名無しさんのみボーナストラック収録:2007/09/04(火) 23:20:47 ID:sS5kHIbj0
>>980
おk
あと専任BassとしてISのYENZ LEONHARDTも決まった。
987名無しさんのみボーナストラック収録:2007/09/04(火) 23:25:34 ID:sS5kHIbj0
つーかこの件に関してトーメン側の発言は認められないのかな。
公式フォーラムも実質DY1の所有物だろうし。
トーメン個人の所有HPって無かったっけ?
988名無しさんのみボーナストラック収録:2007/09/04(火) 23:28:06 ID:sS5kHIbj0
http://www.thomen.de/
って全然更新されてないな。
989名無しさんのみボーナストラック収録:2007/09/04(火) 23:28:10 ID:GxyEn45v0
トーメンサイトのフォーラムはそこに飛ばされる
990名無しさんのみボーナストラック収録
探したけど個人のHPって他はないんだね。
マイスペの鯖毛のページ、写真が虚しい・・・