【エレクトロニカ】Nintendocoreについて【HM/HC】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさんのみボーナストラック収録
バカでポップでエクストリームな最高のクソバンドどもを語ろうではないか。

ENTER SHIKARI、HORSE the band、Foxy Shazam!、Blessed By a Brokenheart、

An Albatross、Sky Eats Airplaneなど、そこらへん。
2名無しさんのみボーナストラック収録:2007/01/29(月) 19:39:33 ID:OLOogB9o0
ENTER SHIKARI
http://www.myspace.com/entershikari
http://www.entershikari.com/

イギリス。
2月来日。
レイヴMEETSヘヴィーメタルの最新サウンドをブチかます、 驚愕の新人。
とりあえず踊れ。
3名無しさんのみボーナストラック収録:2007/01/29(月) 19:41:52 ID:OLOogB9o0
HORSE the band
http://profile.myspace.com/index.cfm?fuseaction=user.viewprofile&friendID=4085991
http://www.horsetheband.com

カリフォルニア。
カオティックハードコア+ファミコンサウンド(音を3つまでしか同時に鳴らさないと決めているらしい・・・)が特徴的で自ら"Nintendo Core"と名乗っている。
ドラゴンフォースとカナダをツアー中にVoがタイーホ
とにかくバカバンド。最高。
4名無しさんのみボーナストラック収録:2007/01/29(月) 19:45:17 ID:OLOogB9o0
Foxy Shazam!
http://profile.myspace.com/index.cfm?fuseaction=user.viewprofile&friendID=2939115
http://www.foxyshazam.com/

オハイオ。
若干、SOADっぽくもあるALTERNATIVE,POST HARDCORE,EMO,soul,metalバンド。
結構知的そうなバカ。かっけえ。
5名無しさんのみボーナストラック収録:2007/01/29(月) 19:49:14 ID:OLOogB9o0
Blessed By a Brokenheart
http://www.myspace.com/blessedbyabrokenheart

カナダ。
影響を受けたバンドが、Iron Maiden、Van Halen、Journey
At The Gates、Metallica、Stryperなクリスチャン・メタル・バンド。
厳密にはNintendocoreじゃないけど、
Van Halen、Journey譲りのポップ感が安っぽくてファミコンぽい。
そして風貌はバカそのもの。かっけェ。
6名無しさんのみボーナストラック収録:2007/01/29(月) 19:53:28 ID:OLOogB9o0
An Albatross
http://www.myspace.com/analbatross23
http://www.analbatross.com/

フィラデルフィア。
エレクトリックでありながら、古典的なハード・ロックが根本にある。
トロンボーン、トランペット奏者まで導入、最高9人編成により構築される。
プログレッシヴ・ロックをも彷彿とさせるNintendocoreの中でもさらに異質な存在。
オヤヂからガキまで楽しめる。かっこよすぎ。
7名無しさんのみボーナストラック収録:2007/01/29(月) 19:58:06 ID:OLOogB9o0
Sky Eats Airplane
http://www.myspace.com/skyeatsairplane
http://www.skyeatsairplane.com/

テキサス。
HardcoreでElectronicaでMetalな正統派Nintendocore。
まだまだこれから。
現在フロントマン募集中。
応募しろ。
8名無しさんのみボーナストラック収録:2007/01/29(月) 20:05:27 ID:OLOogB9o0
Enter Shikari 'Sorry Youre Not A Winner' video
http://www.youtube.com/watch?v=P4MiC67seUY

Enter Shikari Mothership video (fullscreen)
http://www.youtube.com/watch?v=1UWAzFOK4YA

Enter Shikari-Anything Can Happen In The Next Half Hour
http://www.youtube.com/watch?v=icgkw6ms6F4
9名無しさんのみボーナストラック収録:2007/01/29(月) 20:10:20 ID:OLOogB9o0
HORSE the band Lord Gold
http://www.youtube.com/watch?v=bgNhoOuhJFc

HORSE the band - Birdo
http://www.youtube.com/watch?v=7doUmW61VGE

Horse the band A million exploding suns!!!
http://www.youtube.com/watch?v=ijpBMB7euRI

Horse The Band - Bunnies
http://www.youtube.com/watch?v=_Twokr090WM

10名無しさんのみボーナストラック収録:2007/01/29(月) 20:13:54 ID:OLOogB9o0
Foxy Shazam! French Passion Animality Opera
http://www.youtube.com/watch?v=lL_x5KTcIvg

Foxy Shazam! "NO Don't Shoot"
http://www.youtube.com/watch?v=aH15li281dg
11名無しさんのみボーナストラック収録:2007/01/29(月) 20:16:19 ID:OLOogB9o0
飯行ってくる
12名無しさんのみボーナストラック収録:2007/01/29(月) 20:17:55 ID:6HuoiOU60
エンターシカリ厨死ね
13名無しさんのみボーナストラック収録:2007/01/29(月) 21:47:54 ID:A59Aoa4nO
エンターシカリよりHORSE THE BANDのが断然好きだな。
14名無しさんのみボーナストラック収録:2007/01/29(月) 22:13:53 ID:DH1mxNav0
こんなジャンルもあるんだな。ひととおり聴いてみたけどかっこいいねー。
ピコピコ音楽もイケるクチなんでハマりそうだわ。
>>1おつ
15名無しさんのみボーナストラック収録:2007/01/30(火) 20:29:36 ID:TiSH2WmTO
HORSE THE BANDとENTER SHIKARIってどっちが先に始めたんだ?
似すぎ。

まあHORSEのほうが圧倒的にメタル度高いけど。
16名無しさんのみボーナストラック収録:2007/02/01(木) 01:40:18 ID:dDDhyL5DO
ニンテンドーコアって正式名称!?
17名無しさんのみボーナストラック収録:2007/02/01(木) 01:54:24 ID:NiPK9Es3O
正式名称らしい
ゲームソフトの代名詞らしい
らしいよ
18名無しさんのみボーナストラック収録:2007/02/01(木) 19:22:30 ID:dDDhyL5DO
へぇ、すげえな音楽のジャンルなのにニンテンドーってw

しかもメタルとかハードコアみたいな、
最もうるせえ音楽のサブジャンルでニンテンドーってw
19名無しさんのみボーナストラック収録:2007/02/03(土) 00:12:45 ID:ruGVWrQX0
Enter Shikari行った人どうだった?
20名無しさんのみボーナストラック収録:2007/02/04(日) 12:46:07 ID:1kr/QNOZO
俺も知りたいわあ。
21名無しさんのみボーナストラック収録:2007/02/05(月) 00:29:27 ID:5Y4ojZBG0
まだまだ認知度低いんだな、nintendocoreって。
22名無しさんのみボーナストラック収録:2007/02/05(月) 01:07:47 ID:H/XlyNS90
http://www.myspace.com/sparkisadiamond
これもこのスレでOKですか?
23名無しさんのみボーナストラック収録:2007/02/06(火) 21:39:50 ID:0CW5N2t50
SEAやっとアルバム聴いた
予想してたより良かった
24名無しさんのみボーナストラック収録:2007/02/10(土) 03:32:02 ID:LCVhkBjH0
>>22
変わったバンドだねー。
Yeah Yeah Yeahsあたりのインディー・ロックとハードコアの橋渡し的な感じ(?)+nintendoみたいな。
て言うか、バックのサウンドは完全にインディーのそれだね。Raptureにも近いかも。

>>23
kwsk!どこで買えた?
25名無しさんのみボーナストラック収録:2007/02/10(土) 10:57:21 ID:dNx9of+F0
>>24
マイスペで購入したがituneでも買えるみたいだよね
メンバーも集まったみたいだ

>>22
ヴォーカル女の人?
めずらしー
26名無しさんのみボーナストラック収録:2007/02/10(土) 23:06:43 ID:2krGKE9DO
ニンテンドーコアについて詳しく教えて下さい!!他との違いとか…。
27名無しさんのみボーナストラック収録:2007/02/10(土) 23:07:26 ID:2krGKE9DO
ニンテンドーコアについて詳しく教えて下さい!!他との違いとか…。
28名無しさんのみボーナストラック収録:2007/02/10(土) 23:39:00 ID:zJdKatrN0
29名無しさんのみボーナストラック収録:2007/02/11(日) 00:06:01 ID:SC7bNirp0
ゲーム絡みならthe advantageが一番好きだな。
ファミコン時代のゲームの音を取り入れてるアーティストって結構いるよ。
ヒップホップとかにもいるし。
30名無しさんのみボーナストラック収録:2007/02/11(日) 02:24:11 ID:k/WjiH3S0
Antitainment - Autonom, oder wie mein Auto mir das Fahr
http://www.youtube.com/watch?v=pRKlM0Xqxdo
Antitainment - John Franklin Racing Team
http://www.youtube.com/watch?v=URc07QsonGQ
scary kids scaring kids- only medicine
http://www.youtube.com/watch?v=ezo6wVA1q-M
The Advantage
http://www.youtube.com/results?search_query=The+Advantage
31名無しさんのみボーナストラック収録:2007/02/11(日) 13:13:42 ID:RF5c4GEe0
http://www.purevolume.com/karatehighschool

CDのアートワーク見て買ったらモロ好みでした。
32名無しさんのみボーナストラック収録:2007/02/12(月) 04:11:55 ID:HEPN8Dd40
>>25
マイスペで購入って!?できるの?
海外の通販てこと? 無知でスマソ

>>26
ニンテンドーコアの一番の特徴はやっぱファミコンぽい電子音でしょ。
基本のサウンドはハードコアだったりメタルだったりスクリーモだったり色々。
なんでもあり。

>>29
the advantageはゲーム音楽に忠実すぎて、、。
元ネタ知ってれば一回聴く分には笑えていいんだけどね。

>>30
scary kids scaring kidsて初めて知った!
Nintendocoreにギターソロって新鮮。

>>31
!!!!!!俺もスゲーど真ん中!!
買うわ!


NEXT LIFE
http://profile.myspace.com/index.cfm?fuseaction=user.viewprofile&friendID=70273422

CDJournal.comでゲームボーイデスメタルって紹介されてた。あんまデスメタルではないけど。
33名無しさんのみボーナストラック収録:2007/02/12(月) 10:43:40 ID:o/vNdhLA0
彦龍のおっちゃんいるなwww
34名無しさんのみボーナストラック収録:2007/02/14(水) 07:05:01 ID:ivGGmFf30
http://de.wikipedia.org/wiki/Nintendocore

The Minibosses
http://www.youtube.com/results?search_query=The+Minibosses

14 Year Old Girls - Game Trafficking
http://www.youtube.com/watch?v=0XvXPrl9KmQ
14 Year Old Girls - Q-Tip Bliss
http://www.youtube.com/watch?v=IB_lgVizx40
14 YEAR OLD GIRLS "Veggie Sandwiches Are The Best..."
http://www.youtube.com/watch?v=v0edXNZ8ob4
14 YEAR OLD GIRLS on Players (G4TV)
http://www.youtube.com/watch?v=G6l8gqJ3uns
35名無しさんのみボーナストラック収録:2007/02/15(木) 11:48:30 ID:iQskUjj00
シカリはやばいね。かっこいい。
日本でも何千人規模のモッシュが実現できる日を望むよ
36名無しさんのみボーナストラック収録:2007/02/15(木) 11:54:02 ID:4H1KMaXA0
ただサンプラーとかドラムマシン使ってるだけだな。つまんね
37名無しさんのみボーナストラック収録:2007/02/15(木) 20:05:37 ID:kMzfLhCr0
HORSE THE BANDのMechanical Handが最高すぎる。
ニンテンドー云々以前に、曲が良過ぎ。
たとえキーボードがなくてもかなりの個性があると思うし。
38名無しさんのみボーナストラック収録:2007/02/16(金) 22:16:26 ID:ijFsBbQZ0
>>1
おい、Karate High School忘れんなよ。
http://www.myspace.com/karatehighschool
39名無しさんのみボーナストラック収録:2007/02/16(金) 22:20:18 ID:ijFsBbQZ0
ごめん、>>31でガイシュツだったorz
40名無しさんのみボーナストラック収録:2007/02/17(土) 02:11:19 ID:Lm9Ei1RM0
ドゥームスレより。

378 :名無しさんのみボーナストラック収録:2007/02/07(水) 11:02:47 ID:KFjeA2GL0
ニンテンドゥームwww
http://www.myspace.com/nintendoom


41名無しさんのみボーナストラック収録:2007/02/21(水) 12:08:53 ID:N/3iIPl/O
TVKが映る人、来週の洋楽天国TUESDAYで
ENTER SHIKARI特集(?)みたいですよ。
42名無しさんのみボーナストラック収録:2007/02/22(木) 11:43:31 ID:SUlNXUnV0
あの番組の特集はたいしたことないよね
インタビューとかあるのかな?
43名無しさんのみボーナストラック収録:2007/02/22(木) 19:50:34 ID:mykfaF3WO
まあね。大したことないっちゃあ大したことないね。

今月の頭に来日した時にインタビューしてくれてた事を祈る。
44名無しさんのみボーナストラック収録:2007/02/23(金) 01:07:45 ID:JfLouEw30
メロデススレより
http://www.myspace.com/bubblegumoctopus
45名無しさんのみボーナストラック収録:2007/02/26(月) 01:21:27 ID:WguAescN0
キタ、これはキタ。てゆうか、これから確実にクル!!
ENTER SHIKARIもウカウカしてらんない。
http://www.myspace.com/dividingtheline
46名無しさんのみボーナストラック収録:2007/03/05(月) 00:42:33 ID:S1HAB2ahO
スヌーザー読んだけど、エンターシカリってやっぱりHORSE THE BAND好きだったのね。
HORSE THE BANDももっと人気出ないとなんかくやしいな。
47名無しさんのみボーナストラック収録:2007/03/11(日) 21:03:02 ID:Kl3zynxD0
保守
48名無しさんのみボーナストラック収録:2007/03/15(木) 21:36:40 ID:o7R3pDs/O
シカリは曲がつまらん。
49名無しさんのみボーナストラック収録:2007/03/15(木) 23:48:26 ID:XJxDJQyF0
An Albatrossは大好きだ。

AdvantageもいいけどHellaのTotal Bags〜もニンテンドー入ってる。
50名無しさんのみボーナストラック収録:2007/03/24(土) 19:24:15 ID:aUfHEHMAO
この前、渋谷タワレコ行ったら、
ENTER SHIKARIプッシュが凄かった。

売れてるんかいな?
51名無しさんのみボーナストラック収録:2007/03/24(土) 19:25:50 ID:Xwhtfqe+O
サマソニで来るからだろ
52名無しさんのみボーナストラック収録:2007/03/24(土) 19:37:16 ID:tAOOANPoO
たしか洋楽チャート八位じゃなかったか
53名無しさんのみボーナストラック収録:2007/03/24(土) 22:42:35 ID:tAOOANPoO
そういやKARATE HIGH SCHOOL来日するな
54名無しさんのみボーナストラック収録:2007/03/27(火) 02:30:33 ID:7rMBe+UUO
>>52
今日見たら6位だった。
てかクラクソンズより売れてんのな。

>>53
前座かなんか?
55名無しさんのみボーナストラック収録:2007/04/03(火) 20:07:43 ID:XmqVA+8ZO
あげ
56名無しさんのみボーナストラック収録:2007/04/10(火) 07:21:27 ID:b2+caFkkO
再びあげ
57名無しさんのみボーナストラック収録:2007/04/10(火) 08:13:49 ID:ZvgNPmOAO
くだらねーのageてんなよ!
荒らすぞ!
58名無しさんのみボーナストラック収録:2007/04/10(火) 08:58:42 ID:b2+caFkkO
んだと?やんのかコラ!!
59名無しさんのみボーナストラック収録:2007/04/10(火) 11:04:37 ID:ZvgNPmOAO
カス野郎が!
なんだあ?このクズバンドはよ。
60名無しさんのみボーナストラック収録:2007/04/10(火) 12:30:02 ID:ZvgNPmOAO
おら。
口だけのヘッポコ野郎はよ。
ゴミバンドと一緒に消えろや。
61名無しさんのみボーナストラック収録:2007/04/12(木) 07:23:33 ID:rtXCvzuRO
あげとくか。
62名無しさんのみボーナストラック収録:2007/04/12(木) 23:09:28 ID:zn6OdeGk0
正直ネタが無い
63名無しさんのみボーナストラック収録:2007/04/15(日) 20:10:08 ID:sh/ql3FSO
HORSE THE BANDの「Pizza」って何なの?
ちゃんとした曲入ってんの?
64名無しさんのみボーナストラック収録:2007/04/15(日) 23:21:01 ID:M4MkV+mY0
アマゾンで試聴できるぜ、タートルズの曲わろす
65名無しさんのみボーナストラック収録:2007/04/15(日) 23:50:16 ID:sh/ql3FSO
カバーアルバムか。
聴きたいが三日間パソコン使えんorz
66名無しさんのみボーナストラック収録:2007/04/16(月) 07:17:03 ID:JdVMGAQn0
3曲目とかテーマがピザでなんであんなダークな曲作れるんだw
67名無しさんのみボーナストラック収録:2007/04/16(月) 21:31:02 ID:v62AxGJ/0
http://www.purevolume.com/skyeatsairplane

こいつらのCDが欲しい
68名無しさんのみボーナストラック収録:2007/04/18(水) 11:01:03 ID:JJbmhKDV0
>>67
買えばいいじゃないか
69名無しさんのみボーナストラック収録:2007/04/18(水) 19:07:18 ID:BIAnsiAq0
レーベルと契約してないらしく、流通に乗ってないみたいだ。
itunesで曲は買えるが、CDが欲しいな。
アルカトライズとかSTMに期待するしか無いのかな。
70名無しさんのみボーナストラック収録:2007/04/20(金) 17:39:29 ID:fmUtCMdf0
>>69
マイスペにはここで買えると書いてるじゃないか
http://skyeatsairplane.bigcartel.com/
7170:2007/04/20(金) 17:48:38 ID:fmUtCMdf0
ちなみにマイスペで聴いたら面白そうだったので↑のサイトで注文してみた。
最近のPaypalって多国語化してて凄いんだな。
7269:2007/04/20(金) 19:05:26 ID:qEtoBN0g0
>>71
よし、俺も注文するよ。
海外のサイトで注文するのは抵抗あったんだけど、
日本語で表示されるとなんか安心できるな。
73名無しさんのみボーナストラック収録:2007/04/20(金) 22:35:39 ID:J60KeZ6L0
>>72
おまえ騙されそうだなw
74名無しさんのみボーナストラック収録:2007/04/21(土) 21:08:08 ID:T6VtrebR0
75名無しさんのみボーナストラック収録:2007/04/28(土) 13:35:41 ID:tfTfDeOb0
ENTER SHIKARI、HORSE the bandとかいっぱいいるけど
ほんとに良いな〜と思うバンドいないんだけどこのジャンル。

Blessed By a Brokenheartの新曲はおもしろいけどまだ音源出てないしね。
アルバムの頃は普通のメタルコアだし
76名無しさんのみボーナストラック収録:2007/04/30(月) 09:53:31 ID:P61/WaElO
HORSE THE BANDは頭一つ飛び抜けてると思うけどなぁ。
77名無しさんのみボーナストラック収録:2007/05/01(火) 04:37:23 ID:6o08Ma2y0
久しぶりにこの板きたけどmachinae supremacyスレ無くなっちゃったのね。
コアじゃないけど
78名無しさんのみボーナストラック収録:2007/05/02(水) 23:55:34 ID:fdDVKKjc0
HORSE THE BANDのCD安くていいね
79名無しさんのみボーナストラック収録:2007/05/06(日) 01:11:34 ID:foTHalKn0
Horse The Bandのニューアルバムが6月26日に発売されるみたいだ
80名無しさんのみボーナストラック収録:2007/05/07(月) 23:07:58 ID:oCzyM5JN0
エンター・シカリに似た感じ
http://www.myspace.com/sworntosecrecy
81名無しさんのみボーナストラック収録:2007/05/16(水) 07:44:20 ID:fv7rgGPwO
ageee!
82名無しさんのみボーナストラック収録:2007/05/24(木) 17:40:30 ID:Se34IMwt0
保守
83名無しさんのみボーナストラック収録:2007/05/24(木) 19:41:54 ID:IXfzCIfB0
ネタが無い
8470:2007/05/25(金) 10:45:03 ID:MaLNwgsk0
Sky Eats Airplane届いた。
nintendo:core=7:3 ってくらいnintendo率が高かった。
これはこれで面白いが。
85名無しさんのみボーナストラック収録:2007/05/25(金) 10:49:39 ID:MZ5MqDNs0
一曲モロスクリーモなのがあるよね
8669:2007/05/25(金) 18:01:11 ID:RNSFDIMz0
>>84
こっちも昨日届いたよ。
かなりピコピコいってて、打ち込みパートとかも十分聞ける。
曲も変化が多くて、アルバム通して聞いても飽きないね。

>>85
それ6曲目かな?あれはいい曲だな。
クリーンボイスとデスボイスのハモりが新鮮。
87名無しさんのみボーナストラック収録:2007/05/25(金) 18:04:33 ID:RNSFDIMz0
まだこれからってバンドばかりだけど

BOYS WITH BEAKS
http://www.myspace.com/bwb

As the world fades
http://www.myspace.com/atwf

Dividing The Line
http://www.myspace.com/dividingtheline

The Electric Bloodbath
http://www.myspace.com/tebteam

Awaiting Sunrise
http://www.myspace.com/awaitingsunrise

この中ではBOYS WITH BEAKSが一番期待できそう。
88名無しさんのみボーナストラック収録:2007/05/27(日) 00:53:31 ID:0PleJeqBO
www.myspace.com/50wtkm
89名無しさんのみボーナストラック収録:2007/05/27(日) 11:22:35 ID:JWqt8+l80
THE BEVERLY SECRET
http://www.myspace.com/thebeverlysecret

demoもマイスペからDLできるのでぜひ
90名無しさんのみボーナストラック収録:2007/05/28(月) 05:07:55 ID:pK8i9jFE0
91名無しさんのみボーナストラック収録:2007/05/28(月) 17:03:54 ID:KX4XA5Ty0
なんで50 ways to kill meが紛れてるんだよw
92名無しさんのみボーナストラック収録:2007/06/10(日) 15:10:44 ID:28fXNiY40
age
93名無しさんのみボーナストラック収録:2007/06/17(日) 13:32:36 ID:avHGJGuFO
あげ
94名無しさんのみボーナストラック収録:2007/06/27(水) 10:03:47 ID:faZsqWL+0
95名無しさんのみボーナストラック収録:2007/06/27(水) 16:57:11 ID:faZsqWL+0
96名無しさんのみボーナストラック収録:2007/07/14(土) 17:55:11 ID:gkf+hXsV0
保守
97名無しさんのみボーナストラック収録:2007/07/15(日) 01:54:00 ID:lOR29GQ70
Arsonists Get All The Girls
http://www.myspace.com/agatg
98名無しさんのみボーナストラック収録:2007/07/16(月) 01:11:32 ID:psyo8jjY0
99名無しさんのみボーナストラック収録:2007/07/23(月) 01:16:31 ID:j4M5KAx8O
HORSE the bandって日本盤出てる?
100名無しさんのみボーナストラック収録:2007/07/24(火) 16:33:57 ID:l15aFseqO
返事が待ちきれずに輸入盤買っちまったよ…
101名無しさんのみボーナストラック収録:2007/07/28(土) 13:43:12 ID:i087rOV50
日本盤はないだろ
102名無しさんのみボーナストラック収録:2007/07/30(月) 17:38:21 ID:CdzuuUy6O
HORSE THE BANDの日本盤出すレコード会社があったら尊敬する。
103名無しさんのみボーナストラック収録:2007/07/31(火) 01:07:17 ID:VnRq6S6g0
むしろ就職する。
104名無しさんのみボーナストラック収録:2007/08/05(日) 12:21:23 ID:IsOp+22HO
BLOOD STAIN CHILDもここでいい?
105名無しさんのみボーナストラック収録:2007/08/06(月) 23:54:52 ID:5zlWyKZ/0
専スレあるじゃんw
106名無しさんのみボーナストラック収録:2007/08/14(火) 19:37:04 ID:Mh0nS8iv0
HORSE the Band新譜発売
107名無しさんのみボーナストラック収録:2007/08/19(日) 12:48:22 ID:27biSljvO
あんまし評判よくないみたいね。
108名無しさんのみボーナストラック収録:2007/08/19(日) 16:24:59 ID:EhZkPp160
マイスペで試聴した感じだと良さそうだったけどな
109名無しさんのみボーナストラック収録:2007/08/25(土) 23:44:40 ID:sqMFv7ob0
ほす
110名無しさんのみボーナストラック収録:2007/08/30(木) 19:58:58 ID:5Yq83OFz0
保守
111名無しさんのみボーナストラック収録:2007/09/05(水) 06:38:43 ID:iBUtDTWY0
horse the bandとenter shikari比べてる人がいて、びっくりした。

ニンテンドーコアって言葉を作ったのはhorse the bandだし、もう五年以上前からやってる。

キーボードはバス男で主演してる人のそっくりさんとして有名。
112名無しさんのみボーナストラック収録:2007/09/05(水) 15:48:45 ID:hUeu6aW00
>>111
何が言いたいのか分からん。

HORSE The Bandの新譜は、海外のオンラインショップの売り上げランク見ると
結構上位にあって売れているようだ。

Karate High Schoolの新譜もPurevolumeで全曲視聴できるけど、
若干1stアルバムよりパワーダウンした感じかな。メンバーが変わった影響だろうか。
113名無しさんのみボーナストラック収録:2007/09/11(火) 15:45:15 ID:gZwPNBMV0
ほしゅ
114名無しさんのみボーナストラック収録:2007/09/14(金) 19:10:51 ID:R/71XKZP0
>>112
Karate High Schoolの新譜結構いいと思うぞ。
前よりメロディックになった感じ。
115名無しさんのみボーナストラック収録:2007/09/19(水) 17:04:00 ID:u7mmYBRn0
ほすがわりにこんなのも。
Konami Defense System
ttp://www.myspace.com/konamidefensesystem

このスレ的には微妙かも知らんが、Between The Buried And MeのColorsってアルバムの
ギターユニゾンにニンテンドーぽさを感じた。
116名無しさんのみボーナストラック収録:2007/09/19(水) 20:59:53 ID:kptfIF920
>>115
フレンドコメントのとこにザンギエフおるww
117名無しさんのみボーナストラック収録:2007/09/25(火) 17:08:44 ID:WLontmwX0
ハヤシ先生の新作が入りますた。

POLYSICS - The Next World (Live)
http://www.youtube.com/watch?v=s9Kj7cgpQQI
POLYSICS - Walky Talky (Live)
http://www.youtube.com/watch?v=eBZH5h3YDZs
118名無しさんのみボーナストラック収録:2007/10/10(水) 14:46:07 ID:LVF9quVP0
hoshu
119名無しさんのみボーナストラック収録:2007/10/20(土) 02:35:25 ID:aOZywaf90
保守
120名無しさんのみボーナストラック収録:2007/11/01(木) 19:40:13 ID:004GM6ER0
hoshu
121名無しさんのみボーナストラック収録:2007/11/02(金) 17:50:29 ID:5SU8k2Oe0
horse the band の
natural death いいね。
122名無しさんのみボーナストラック収録:2007/11/05(月) 01:11:49 ID:MFzmYsAuO
サーベルパルス
コアじゃないけどめちゃくちゃよかった!
123名無しさんのみボーナストラック収録
enter shikari なんか出すみたいだね。