こんなメタルバンドを求めてます。 pt.2

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさんのみボーナストラック収録
親切なメタラーが教えてくれるかもよ?


前スレ
こんなメタルバンドを求めてます。
http://music6.2ch.net/test/read.cgi/hrhm/1120750042/
2秋桜:2007/01/04(木) 22:59:02 ID:Zba9OsB0O
2
3ヽ(゚()゚)ノF.Speedin' ◆FspeedEUag :2007/01/04(木) 22:59:38 ID:Ru9j1sn10
悔しいが3
そいでもって記念カキコ!
4名無しさんのみボーナストラック収録:2007/01/05(金) 18:02:32 ID:HUIfDtlS0
マーティン時代のサバスの音楽スタイルで
ヴォーカルが女性(ママさんコーラス禁止)
っていうのはありますか?
5〒口乂ヱw ◆hyteckw6cc :2007/01/05(金) 18:52:02 ID:uU1g6rYp0
ママさんコーラス
6名無しさんのみボーナストラック収録:2007/01/05(金) 20:01:03 ID:2pFeCIYl0
速くて重い最近のってなんかない?
7名無しさんのみボーナストラック収録:2007/01/05(金) 20:02:58 ID:s4fzDltF0
>>6
NILE
8〒口乂ヱw ◆hyteckw6cc :2007/01/05(金) 20:09:12 ID:uU1g6rYp0
>>6
松屋のカレー
そういうのはSYLのシティーでおわりw
9名無しさんのみボーナストラック収録:2007/01/05(金) 20:13:14 ID:gkjugdjC0
轟音あり電子音ありポストロックありプログレありで
全体としては聴きやすく纏まっていてフリークキッチンぽいフレーズが多く入った
ヴァンドを教えてちょんまげ
10〒口乂ヱw ◆hyteckw6cc :2007/01/05(金) 20:15:15 ID:uU1g6rYp0
>>9
EVENTの2nd
11名無しさんのみボーナストラック収録:2007/01/05(金) 20:22:08 ID:gkjugdjC0
>>10
ありがとぅぅ
Human Conditionってのかな?モセコムでちょびっと死超してみるよ。
12名無しさんのみボーナストラック収録:2007/01/05(金) 20:24:48 ID:+d6NUje60
>>6
NILE聴くなら最新のANNIHILATION OF THE WICKEDからオヌヌメ。
13〒口乂ヱw ◆hyteckw6cc :2007/01/05(金) 20:32:04 ID:uU1g6rYp0
>>9
EVENT/Human Condition
ハナタラシ/スーパーアー
trans am/ta
I MOTHER EARTH/Scenery And Fish
pierre vervioesemのそろ1stと3rd
まだあるな〜
14〒口乂ヱw ◆hyteckw6cc :2007/01/05(金) 20:48:55 ID:uU1g6rYp0
pre-school/POP-CULT DO-DO
John Oswald - Plunderphonics - Songs (Disc 1&2)鬼のようなノンジャンルカットUPオールディーズから現代音楽まで。
A Group -  2nd 世界最強のPOPチェンバー(視聴のみですがw入手困難&入手不可)
Praxis 1st 
(ご存知ノンジャンルプロデュサーBill LASWLELLの超人バンド2ndはお勧めしませんので2ndとしてzillatron/lord of the harvestをどうぞ
KYYRIA 1st
( WALTARIに似ていてさらに馬鹿げカッコイイアルバム、2ndはコーン系ヘビーロックが聴ければありかも。3rdはトーンダウン
MR. BANGEL (フェースノウモアのVoのごった煮ばんど、
2ndの混沌さには舌を巻きますが、1stの腐れファンク、3rdの混沌ナツメロマアマア。
SER UN PEYJALERO 有名な日本盤が出てるチェンバー
Narajama モンド+メタル+ロシアンPOP
Thouught industry - 3rd Outer Space Is just A Maartini Away
D.I.M. - NATURAL NEEDS
SAIGON KICK - Devil in the Details SADIST - TRIBE
IT BITES - EAT ME INST LOUIS
GLORY - CRISIS vs CRISIS
BUMBLEFOOT - UNCOOL
X-LEGGED SALLY - THE LAND OF THE GIANT DWARFS
Mats&Morgan - 1st TRENDS AND OTHER DISASES
GOD IS MY CO-PILOT Naked Sun - 1st 
15〒口乂ヱw ◆hyteckw6cc :2007/01/05(金) 20:51:59 ID:uU1g6rYp0
A Group -  2ndはもう入手した古い情報でスマソ
上のはポストロックありは少ないけど。
16〒口乂ヱw ◆hyteckw6cc :2007/01/05(金) 20:57:26 ID:uU1g6rYp0
Deus ex Machina/De RepublicaとかTHE TEA PARTY/Triptych も良い。
17〒口乂ヱw ◆hyteckw6cc :2007/01/05(金) 21:01:22 ID:uU1g6rYp0
ノイズレーベルから出てたNaked Sun - 1stもアリかな〜w
18〒口乂ヱw ◆hyteckw6cc :2007/01/05(金) 21:07:59 ID:uU1g6rYp0
スーパーアーはボアダムズだなスマソw
高円寺百景の3rdも良いかもW。
pre-school/POP-CULT DO-DOとマッツモーガンの2NDがPOP
聴きやすく纏まっていなくてもMR. BANGEL 2ndは最強W
19〒口乂ヱw ◆hyteckw6cc :2007/01/05(金) 21:26:40 ID:uU1g6rYp0
Venetian Snares/チョコレート車椅子
Vauxdvihl 〜 Where Echoes End
ハイポの1st2ndやネガティブランドのFREE
company flow DPA〔as seen on t.v.〕/simian d aka feeling lgnorant
とかは22世紀の音って感じだけどネw
20名無しさんのみボーナストラック収録:2007/01/05(金) 22:05:31 ID:gkjugdjC0
すげぇ・・
9割バンド名自体知らないモノばっか!
でも調べてなんとかしてみるよ!ちくしょう!ありがとうぅ
しかし、個人輸入でもやってるのかぃ?すごいね。
俺もそこそこ詳しい部類気取ってたけど・・
21〒口乂ヱw ◆hyteckw6cc :2007/01/05(金) 22:12:27 ID:uU1g6rYp0
個人輸入ですよ、分からないのはまた聴いて下さい。
22名無しさんのみボーナストラック収録:2007/01/06(土) 15:40:34 ID:9D4bp8l8O
〒口乂ヱw←なんて読むの?
23名無しさんのみボーナストラック収録:2007/01/06(土) 15:49:56 ID:JCpflfLF0
テロメアと読む。
24名無しさんのみボーナストラック収録:2007/01/06(土) 17:09:43 ID:9D4bp8l8O
ありがとう
25名無しさんのみボーナストラック収録:2007/01/06(土) 17:44:48 ID:JIJs6VPRO
最近ガルネリウスからメタルにハマッてしまった者ですがああいう早くてメロディーが綺麗でクラッシックぽさが残るバンドはありますか?
曲もできればストラグオブフリーダムフラッグっぽい奴を教えて頂けませんか?

皆様宜しく御願いします
26名無しさんのみボーナストラック収録:2007/01/06(土) 17:51:05 ID:5BXq0PZ30
ハマッたばかりだとするとメロスピって単語もまだ知らないかな?
27名無しさんのみボーナストラック収録:2007/01/06(土) 18:01:30 ID:JIJs6VPRO
>>26
25ですが単語自体は聞いた事があるような気がします
確か昔Xが好きな友人メロスピ(だったかな少々記憶が曖昧ですが)がどうの言っていた気がしますが何か難しそうな話で良く分かりませんでした
28名無しさんのみボーナストラック収録:2007/01/06(土) 18:14:20 ID:5BXq0PZ30
そのメロスピ(メロディックスピードメタルの略)ってジャンルが
ガルネリの音楽に近いと思うからそこらへんを探せばいいと思うよ

とりあえず代表的なのは
Dragon Force
Rhapsody
Sonata Arctica
Angra
辺り

>ストラグオブフリーダムフラッグっぽい奴
AngraのCarry onとかいけそうかもね
29名無しさんのみボーナストラック収録:2007/01/06(土) 18:23:12 ID:JIJs6VPRO
>>28
有難う御座います
早速借りてきて聴いて見たいと思います
30名無しさんのみボーナストラック収録:2007/01/06(土) 21:31:53 ID:FehIj9200
disarmonia mundiににたバンドはいないのかい!?
31名無しさんのみボーナストラック収録:2007/01/06(土) 21:35:24 ID:JCpflfLF0
スカーシンメトリー(笑)
32名無しさんのみボーナストラック収録:2007/01/06(土) 21:52:26 ID:FehIj9200
追ってきたかwww
他にはいないのかい!?
33名無しさんのみボーナストラック収録:2007/01/06(土) 21:59:31 ID:LTBTsbHY0
dimmu borgir に太刀打ちできるばんどいませんかね?
COF抜きで。。
34名無しさんのみボーナストラック収録:2007/01/06(土) 22:06:40 ID:JCpflfLF0
35名無しさんのみボーナストラック収録:2007/01/06(土) 22:10:32 ID:FehIj9200
>>34
uoooooooooooooooo!
dクス!
36名無しさんのみボーナストラック収録:2007/01/07(日) 01:33:18 ID:cIpRH/gb0
リフに叙情性があふれていてかつブルータルみたいなバンドないっすか?
最近のメタルコア系は一応一通り聞いてます
37名無しさんのみボーナストラック収録:2007/01/07(日) 09:55:44 ID:dEHXBYKEO
ARCH ENEMY
38名無しさんのみボーナストラック収録:2007/01/07(日) 19:23:51 ID:AtM2b4Lk0
とにかく勢いがあって力強いのが聴きたいです。
1曲やったらもうバテバテな感じで・・・音の大戦争みたいなw
出来ればデス系以外でありますかね?
39名無しさんのみボーナストラック収録:2007/01/09(火) 22:19:39 ID:9XKFX00I0
重めで綺麗めでゴシックっぽいやつありませんか?
ちなみに最近エヴァネッセンスがお気に入りです。
よろすくです。
40名無しさんのみボーナストラック収録:2007/01/09(火) 23:12:19 ID:YOwEKOxq0
41名無しさんのみボーナストラック収録:2007/01/09(火) 23:12:53 ID:YOwEKOxq0
4239:2007/01/10(水) 00:14:08 ID:YSfoMRk50
>>40
>>41
こんなにたくさんありがとうございました!
しかも試聴できるサイトまで・・・ホント感謝です。
早速聴いてみます!
43名無しさんのみボーナストラック収録:2007/01/10(水) 01:14:44 ID:lLWmvAheO
hatebreedみたいなメタコアっぽいデス声が好きなんですけどそういうデス声でなおかつサビは高音でメロディーもしっかりしてるよぉなバンドってありますか?
44名無しさんのみボーナストラック収録:2007/01/10(水) 03:37:44 ID:mWinaGyR0
ALGHAZANTHみたいにキラキラ疾走している
シンフォニックブラックメタルバンドっていますか?
45〒口乂ヱw ◆hyteckw6cc :2007/01/13(土) 16:01:55 ID:t/1uUQQA0
キラキラ疾走!
46〒口乂ヱw ◆hyteckw6cc :2007/01/13(土) 16:23:31 ID:t/1uUQQA0
>>44
http://www.myspace.com/waltarimusic
そんなもん、3曲目のSO Fine! に決まってだろゴルァ!!
47名無しさんのみボーナストラック収録:2007/01/13(土) 16:25:42 ID:W5gnPmeBO
>>44なんとか公国のペルセフォンとか
48〒口乂ヱw ◆hyteckw6cc :2007/01/13(土) 16:57:25 ID:t/1uUQQA0
>>44
http://www.myspace.com/greatkatofficial
みのさん〜スタジオへお返ししまーすw
49名無しさんのみボーナストラック収録:2007/01/14(日) 01:23:06 ID:OfWOoMunO
素敵なツインリードを求めてます。
50〒口乂ヱw ◆hyteckw6cc :2007/01/14(日) 19:20:16 ID:7XR6EQhp0
>>49
SEX
51名無しさんのみボーナストラック収録:2007/01/17(水) 01:16:37 ID:UjUJSesV0
LOST HORIZON, HIBRIA, MASTERPLANみたいな力強いボーカルでメロスピ寄りな正統派のバンドを教えてください。
52名無しさんのみボーナストラック収録:2007/01/17(水) 06:36:44 ID:T/Px6gMY0
>>51
BLOODBOUND / NOSFERATU
53名無しさんのみボーナストラック収録:2007/01/18(木) 17:46:08 ID:AleQ6j6l0
歌い方が訴えかけてるようなメロディックなバンドをお願いします。
FirewindのWaiting Stillみたいな・・・
54名無しさんのみボーナストラック収録:2007/01/18(木) 20:00:11 ID:dAeshNW3O
>>51
SILENT FORCE
MANIGANCE
IRON SAVIOR
55名無しさんのみボーナストラック収録:2007/01/25(木) 08:04:29 ID:DJPJ5nI6O
Brutal Truthの1stのように、2ビートもブラストも速いブルータルデスメタル教えてください
56名無しさんのみボーナストラック収録:2007/01/25(木) 21:27:48 ID:+9pnpo7qO
ハイトーンかつデスボイスのあるバンドってありますか?分かる人、お願いします!!
57名無しさんのみボーナストラック収録:2007/01/26(金) 04:17:57 ID:WG8gq+5p0
ヴォーカルがうますぎないやつ
58名無しさんのみボーナストラック収録:2007/01/27(土) 13:42:36 ID:kGsb+yfd0
とりあえず歌がめちゃくちゃ上手いのお願いします
59名無しさんのみボーナストラック収録:2007/01/27(土) 14:49:47 ID:0lac7Nca0
>>56
3 Inches of Blood
60名無しさんのみボーナストラック収録:2007/01/27(土) 18:44:04 ID:Ytxpo0rw0
やたらベースが上手くて目立つバンドを教えてください。
Doom、Disgorge(US)、GORATORY以外でお願いします。
61名無しさんのみボーナストラック収録:2007/01/27(土) 18:54:31 ID:3A713M+N0
MudvayneのL.D. 50
62名無しさんのみボーナストラック収録:2007/01/27(土) 22:37:51 ID:GsXuVZLT0
Pillory/No Lifeguard at the Gene Pool
SIKFUK/Gore Delicious
63名無しさんのみボーナストラック収録:2007/01/28(日) 03:04:48 ID:tGu2TiCYO
キルスウィッチエンゲイジのような基本デス声だけど、サビで急に無理矢理なくらい美旋律なクリーンボイスに変わるような良いバンドいますかね?
64名無しさんのみボーナストラック収録:2007/01/28(日) 09:10:04 ID:m8eIUcGT0
>>63
SCAR SYNMETRY(笑)
65名無しさんのみボーナストラック収録:2007/01/28(日) 12:29:58 ID:oYtu6O5K0
20代のガールズソロシンガーいますか?
一昔前で言う浜田麻里みたいの
66名無しさんのみボーナストラック収録:2007/01/28(日) 12:53:21 ID:89Ue0xMr0
横須賀ゆめな
67名無しさんのみボーナストラック収録:2007/01/30(火) 00:58:05 ID:l/M5c32fO
>>59遅れましたがどうも!

デスでハイトーンは少なそうだ…
68名無しさんのみボーナストラック収録:2007/01/30(火) 13:47:35 ID:46CPZ0VR0
Anorexia Nervosaのような、濁らないデス声(うまい表現が思いつかない)で歌うメタルバンドは
ありますか?絶叫に近い感じの。
ジャンルは特に問わないです。
69名無しさんのみボーナストラック収録:2007/01/30(火) 16:29:19 ID:tZPdr6Gf0
70名無しさんのみボーナストラック収録:2007/01/31(水) 01:25:15 ID:s5xODBhV0
>>69
そのバンドは知ってるんだ…
でも、ありがとうございます!彼らもいいバンドだ。
71名無しさんのみボーナストラック収録:2007/01/31(水) 06:16:32 ID:Ds96DFJn0
>>68
これでも見て見なさい。
Dir en grey - Saku on MTV2's HBB

http://www.youtube.com/watch?v=F-E6exTR81U

まあ何はともあれDir en greyは凄い。MTVの番組にもノミネートされまさかのグランプリだし、
KORN主催のライブフェスティバルにも出たし、グラミー賞にも
紹介されたし、ヘッドライナーで全米ツアーするし。
少年ナイフやギターウルフ果てはラウドネスなんか
逆立ちしたってDirには適わないよ。
こういう事言うとまた何か言ってくる馬鹿がいるけど
悔しかったらそのバンドも一度でもMTVのヘッドバンガーズボールに
ノミネートされてみろ、ヘッドライナーで全米ツアーしてみろ、
それすら出来ていない癖にDirを馬鹿にするなっての。
そういえば雑誌で京が”おれの考え方がわからない奴は全員消えてくれ。”って言ってたけど同感。
これだけ活躍してるのにDir認めない馬鹿は消えてくれって感じ。
72名無しさんのみボーナストラック収録:2007/01/31(水) 07:04:45 ID:Q7wS3bJQO
ツインリードが美しくてハッとするバンドを求めています
マーティ時代のMEGADETHとかみたく
73名無しさんのみボーナストラック収録:2007/02/06(火) 17:14:34 ID:eJjUHqsDO
>>67ですが、教えてもらった3 INCHES OF BLOOD聴いた感想です。

確かにデスでハイトーンで早速好きになりました!
74名無しさんのみボーナストラック収録:2007/02/06(火) 17:19:58 ID:r8arvK5K0
>>71
寒いよ君
75名無しさんのみボーナストラック収録:2007/02/06(火) 18:52:25 ID:ZFzFst8e0
オペラ座の怪人みたいな雰囲気のメタルありませんか?
76名無しさんのみボーナストラック収録:2007/02/06(火) 19:38:51 ID:1HiDzs560
>>75
Angizia / 39 Jahre Fur Den Leierkastenmann
Arcturus / La Masquerade Infernale
Dreams Of Sanity / Masquerade
Devil Doll / Sacrilegium
Lacrimosa / Elodia、Fassade
77名無しさんのみボーナストラック収録:2007/02/06(火) 22:24:41 ID:ZFzFst8e0
>>76
thx!
78名無しさんのみボーナストラック収録:2007/02/10(土) 05:15:37 ID:FNsrvM6FO
パワーメタルバンドでリズム隊が強力なバンド、しかも非英語圏のバンドを探しています。誰か知りませんか?
79名無しさんのみボーナストラック収録:2007/02/10(土) 05:34:08 ID:8ckpw2aQ0
メロスピとメロコア(ハードコア)を足して2で割ったような曲を出しているバンドをどなたかご存知ありませんか?
Dragon Forceがそれに近いとは思ったのですが、もう少しメロコア寄りのバンドをお願いします
80名無しさんのみボーナストラック収録:2007/02/10(土) 06:12:52 ID:VoIXQgoZ0
>>79
Atreyu "The Best Of Atreyu"
Avenged Sevenfold "City Of Evil"
Bullet For My Valentine "The Poison"
Fastlane "New Start"
I Am Ghost "Lovers' Requiem"
Strung Out "Exile In Oblivion"
The Human Abstract "Nocturne"
Thrice "The Artist In The Ambulance"
81名無しさんのみボーナストラック収録:2007/02/10(土) 11:14:47 ID:yQ+QXX5P0
民族楽器+クリアボイスなメタルをお願いします。
82名無しさんのみボーナストラック収録:2007/02/10(土) 12:05:54 ID:fFV2EqEh0
vo:Eric Martin
g:Yngwie Malmsteen
g:Dave mustain
g:James Hetfield
ba:Billy Sheehan
ds:Yoshiki

5分で解散
83名無しさんのみボーナストラック収録:2007/02/10(土) 14:34:40 ID:SNzyNCy9O
ツマンネ
84名無しさんのみボーナストラック収録:2007/02/10(土) 20:35:50 ID:VoIXQgoZ0
85名無しさんのみボーナストラック収録:2007/02/12(月) 04:22:08 ID:AibCnIcz0
ロックンロール風なノリノリのメタルありますか?
86名無しさんのみボーナストラック収録:2007/02/12(月) 08:20:48 ID:HxpQxOi50
>>85
【Glam/RR】 バッドボーイズ系総合 【Metal/Punk】
http://music6.2ch.net/test/read.cgi/hrhm/1169875652/
〓〓〓爆走ロッケンロール系 Vol.6〓〓〓
http://music6.2ch.net/test/read.cgi/hrhm/1140277369/
87名無しさんのみボーナストラック収録:2007/02/12(月) 15:05:45 ID:AibCnIcz0
>>86
thx
88名無しさんのみボーナストラック収録:2007/02/13(火) 18:30:29 ID:uzgkWWY+O
すごいブルータルなデスメタルバンドっていませんか?音に厚みがありボーカルの重低音の声で窓ガラスがわれそうなくらいなバンド。お願いします。
89名無しさんのみボーナストラック収録:2007/02/13(火) 19:20:27 ID:Y8f8uJ8n0
バンドでやりたい曲でツーバスがない曲(ツーバスやっていない)
TRIVIUMのようなバンド
ボーカルはSTONE SOUR、SLIPKNOT、Bullet for my Valentine、STRUNG OUT、UNEARTHのどれかのような感じ

みたいなのってないですか
ボーカルは英語ペラペラでデス声もSLIPKNOT系の声なら出せます
90名無しさんのみボーナストラック収録:2007/02/13(火) 19:25:05 ID:Ue0iRCNu0
SLIPKNOTやればいいだろ
91名無しさんのみボーナストラック収録:2007/02/13(火) 19:26:40 ID:l5z+W5xf0
92名無しさんのみボーナストラック収録:2007/02/13(火) 19:36:24 ID:l5z+W5xf0
93名無しさんのみボーナストラック収録:2007/02/13(火) 20:01:26 ID:Y8f8uJ8n0
>>90
まだドラムが一年もやってないのでSLIPKNOTとか難しいかと思いました(´・ω・`)

>>91-92
いっぱいありがとう
Demon Hunter、Dry Kill Logic、I am Ghostが特に好きでした
Protect the heroとThe Human Abstractはバンドでリズム合わせるのが難しそう(´・ω・`)

今度I am GhostかDemon Hunterを提案してみます(・ε・)/
94名無しさんのみボーナストラック収録:2007/02/13(火) 20:30:39 ID:nXn28MB/0
Dimmu Borgirの様にギンギラにシンフォニックで、要所要所にクリーンボーカルパートを混ぜてるバンドってありませんかね?
95名無しさんのみボーナストラック収録:2007/02/13(火) 23:20:40 ID:HYaHdV6s0
Bal-sagoth
96名無しさんのみボーナストラック収録:2007/02/13(火) 23:53:11 ID:JvpjT8/JO
正統派、様式美の要素が強くて、ボーカルがロリ声のバンド。

97名無しさんのみボーナストラック収録:2007/02/14(水) 02:18:15 ID:SYSBA8cgO
パンテラをさらに極悪にした感じでリフ重視。
98名無しさんのみボーナストラック収録:2007/02/14(水) 02:44:43 ID:CHJTzUERO
ダサ房痛杉wwwwwwwwwwww
http://id35.fm-p.jp/35/punkyyuya/
99名無しさんのみボーナストラック収録:2007/02/14(水) 02:52:47 ID:Oz+1qNbj0
これでもかというくらいに重いデスラッシュ
100名無しさんのみボーナストラック収録:2007/02/14(水) 11:21:32 ID:V5a/bmlSO
メロスピの要素を含んだメタルコアバンド宜しくお願いしますm(__)m
MENDEED、THE HUMAN ABSTRACT、A7Xは聞きました。
101名無しさんのみボーナストラック収録:2007/02/14(水) 16:38:30 ID:YIwHIgAg0
102名無しさんのみボーナストラック収録:2007/02/14(水) 17:07:09 ID:yIlaAdpJ0
ホラー映画顔負けのホラーメタルってありますか?
103名無しさんのみボーナストラック収録:2007/02/14(水) 17:17:48 ID:dH7bZ1nr0
>>88
kots
104名無しさんのみボーナストラック収録:2007/02/14(水) 19:45:16 ID:J0crqGUH0
>>102
elend
105名無しさんのみボーナストラック収録:2007/02/16(金) 18:31:22 ID:MlThJ7joO
シャムシェイドみたいなメタルのバンド教えて下さい。
106名無しさんのみボーナストラック収録:2007/02/16(金) 18:48:14 ID:8RenfjL90
>>105
Dream Theater - Images And Words
107名無しさんのみボーナストラック収録:2007/02/16(金) 18:55:43 ID:8RenfjL90
>>105
Stride - Imagine
108名無しさんのみボーナストラック収録:2007/02/16(金) 19:14:07 ID:MlThJ7joO
サンクス
もう一つだけ聞きたいんですが、初期ジャンヌの様なバンドあったら教えて下さい。
109名無しさんのみボーナストラック収録:2007/02/16(金) 19:31:58 ID:8RenfjL90
>>108
The Rasmus - Hide From The Sun
Entwine - Fatal Design
110名無しさんのみボーナストラック収録:2007/02/16(金) 20:46:58 ID:MlThJ7joO
まじでありがとうございます師匠
111名無しさんのみボーナストラック収録:2007/02/18(日) 00:34:59 ID:QQinEoZ8O
メロデスバンドの中でもぶるーたるなバンドっていますか?メロディよりブルータルな印象を受けるバンドを教えて欲しいです
112名無しさんのみボーナストラック収録:2007/02/19(月) 08:38:06 ID:Y1kFguxSO
ロリ声のメタルを探してます
113名無しさんのみボーナストラック収録:2007/02/19(月) 10:45:40 ID:ybArJW2KO
>>111
yyrkoon、pavor、death、nile、mortalized、cryptopsy、crown、impious
>>112
sound horizon
114名無しさんのみボーナストラック収録:2007/02/19(月) 14:10:27 ID:kLeuuC1J0
>>111
Necrophagist - Epitaph
115名無しさんのみボーナストラック収録:2007/02/19(月) 14:11:27 ID:kLeuuC1J0
>>112
Lullacry
pintSIZE

ロリボイスが悶絶を誘うメタルを激しく挙げるスレ!!2
http://music6.2ch.net/test/read.cgi/hrhm/1167254832/
116名無しさんのみボーナストラック収録:2007/02/19(月) 15:31:36 ID:eVujYI410
男女ツインVoのメタルありますか?
117名無しさんのみボーナストラック収録:2007/02/19(月) 15:57:40 ID:6DLBjZ5d0
>>116
とりあえず陰陽座 知ってると思うけど
あとLacuna Coilとか

他にも男女ツインって結構いるからここら辺を参考して「男女ツイン」でページ検索してみれ
http://blog1.musicfield.jp/cgi-bin/m/mt-search.cgi?IncludeBlogs=63&search=%E7%94%B7%E5%A5%B3%E3%83%84%E3%82%A4%E3%83%B3
118名無しさんのみボーナストラック収録:2007/02/19(月) 16:09:22 ID:kLeuuC1J0
119名無しさんのみボーナストラック収録:2007/02/19(月) 16:19:09 ID:kLeuuC1J0
120名無しさんのみボーナストラック収録:2007/02/19(月) 16:37:29 ID:ezZpyKv70
Beholderもいるだろ
121名無しさんのみボーナストラック収録:2007/02/19(月) 18:19:33 ID:9czOjbie0
ノリノリで爽やかなハードロックありますか?
122名無しさんのみボーナストラック収録:2007/02/19(月) 18:31:12 ID:kLeuuC1J0
>>121
Last Autumn's Dream
123名無しさんのみボーナストラック収録:2007/02/19(月) 18:58:39 ID:+k06bsLH0
>>92
のI Am GhostみたいのやBullet for my Valentineがブルータル化したのってないですか
スクリーモな感じなのはいいんですけど、ドラマティックじゃないのがいいです

それとSTONESOUR、Slipknot系のデス声ボーカルで歌メロがうまいバンドをお願いします
124名無しさんのみボーナストラック収録:2007/02/19(月) 19:16:06 ID:GiumTu2jO
ルックスがMurderdollsやマリマンのようなイケメンバンドを探しています。マジでお願いします。


男ですがカッコイイ兄ちゃんに萌えるとかキモいッスよね…orz
125名無しさんのみボーナストラック収録:2007/02/19(月) 19:18:22 ID:amFp9RKt0
126名無しさんのみボーナストラック収録:2007/02/19(月) 19:19:46 ID:kLeuuC1J0
127名無しさんのみボーナストラック収録:2007/02/19(月) 19:36:52 ID:kLeuuC1J0
>>124
Deadstar Assembly
Dope Stars Inc.
Trashlight Vision

【Glam/RR】 バッドボーイズ系総合 【Metal/Punk】
http://music6.2ch.net/test/read.cgi/hrhm/1169875652/
128名無しさんのみボーナストラック収録:2007/02/19(月) 20:10:18 ID:PZ/OzgoD0
Disarmonia Mundi好きですが
北欧なメロディが好きじゃない
僕におすすめをお願いします。
129〒口乂ヱw ◆hyteckw6cc :2007/02/19(月) 20:51:16 ID:Cy+zAQx20
 
130名無しさんのみボーナストラック収録:2007/02/19(月) 22:03:40 ID:flXyNn7Z0
124です。
>>127
おおー!ありがとうございます!さっそくググります!
131名無しさんのみボーナストラック収録:2007/02/20(火) 01:55:18 ID:tCBRnwgeO
オルファンドランドのクリーンボイスみたいなVoで
哀愁かなりあるのってありますか?
ネオクラ シンフォ好きで、正統派はあんまりです
132名無しさんのみボーナストラック収録:2007/02/20(火) 04:16:37 ID:MzmtreSX0
バンドでコピーが簡単な重くてかっこいいバンドないですか?
133名無しさんのみボーナストラック収録:2007/02/22(木) 18:17:02 ID:Gpj9uU1a0
グランジとメタルがまざった様なバンドありませんか
声はデスボイスじゃない方が良いです
134名無しさんのみボーナストラック収録:2007/02/22(木) 18:41:43 ID:RfhYIkT40
まざったというかグランジだけど
まだ聴いてなければAlice In Chainsがお勧め

後ポストグランジ勢はメタルっぽい
Creed(特に後期)
Nickelbackなど

評判はかなり分かれてるけど
Skid RowのSubhuman Raceや
Motley Crewの同名のアルバムみたいな
グランジ期のLAメタルもそれっぽいのがいるよ
135名無しさんのみボーナストラック収録:2007/02/23(金) 19:10:23 ID:njWlFz5Z0
ラウドでミクスチャーなんかの影響を受けてるメタルバンドを探しています
136名無しさんのみボーナストラック収録:2007/02/23(金) 19:15:57 ID:K4rGQ48A0
137名無しさんのみボーナストラック収録:2007/02/27(火) 17:05:58 ID:AQAKOWIY0
メロディーが臭すぎて悶絶できるバンドってありますか?
138名無しさんのみボーナストラック収録:2007/02/27(火) 17:35:07 ID:cSSmrajV0
アンディ期のHelloweenのようなバンドを教えてください。
139名無しさんのみボーナストラック収録:2007/02/27(火) 18:05:24 ID:vp9VUd4dO
ドラフォみたいに速いバンドいませんかね?
140名無しさんのみボーナストラック収録:2007/02/27(火) 19:18:33 ID:F+a/n7PBO
>>139
CELLADOR
141名無しさんのみボーナストラック収録:2007/02/27(火) 19:28:33 ID:/XjNHs870
泣かせてくれるメロディックなバンドお願いします
142名無しさんのみボーナストラック収録:2007/02/27(火) 19:45:49 ID:974cpW3U0
Faith No Moreみたいに基本ハードロックでもっとメタリックなミクスチャーとか
ないですか?
143名無しさんのみボーナストラック収録:2007/02/27(火) 20:18:09 ID:PhyWKcf3O
>>141
1.STRYPER
2.STRYPER
3、4がなくて
5.STRYPER
144名無しさんのみボーナストラック収録:2007/02/28(水) 00:12:26 ID:+xHP+X7I0
TRIVIUMにミクスチャーを足した様なバンドってありませんか
(ラップ部分に関しては乞った物ではなく、レッチリの様ななんちゃってラップといった感じので)
145名無しさんのみボーナストラック収録:2007/03/06(火) 21:01:05 ID:eBRZTqbE0
若手だけどNWOBHMなバンドっている?
146名無しさんのみボーナストラック収録:2007/03/06(火) 21:34:59 ID:Va8nkpf70
メタリカのようなスラッシュなんだけどドラマティックな展開and哀愁感漂うメロディをもったバンドを教えてください
147名無しさんのみボーナストラック収録:2007/03/06(火) 22:10:20 ID:bVerzAR00
148名無しさんのみボーナストラック収録:2007/03/06(火) 22:44:39 ID:sJ82RrxBO
TRIVIUMの2ndに近いバンド!アセンダンシー大好き
149名無しさんのみボーナストラック収録:2007/03/07(水) 19:59:16 ID:tExOnW9Q0
>>137
フランスのMANIGANCEオススメ。
150名無しさんのみボーナストラック収録:2007/03/08(木) 09:42:07 ID:pS4NiyOw0
歌詞改ざんしまくりの「おふくろさん (Metal ver.)」
を、川内先生の前で演奏できるメタルバンド。
151名無しさんのみボーナストラック収録:2007/03/08(木) 11:39:50 ID:QVbNfrsBO
the crownやentombedのようなデスロールバンドってありますか?
152名無しさんのみボーナストラック収録:2007/03/09(金) 05:53:55 ID:bgi8W77lO
Vo,Gt,Ba,Drのバンド構成で、それぞれのパート以外はほとんど使っていないっていうバンドはありますかね?
153名無しさんのみボーナストラック収録:2007/03/09(金) 16:17:30 ID:oKLub6lY0
Hostile Grooveに近いバンドないですか?
154145:2007/03/09(金) 19:23:48 ID:dQFUHm4M0
>>147
聴いてみましたけど、これは素晴らしい!
ボーカルとかロブ様似じゃないすかw
155名無しさんのみボーナストラック収録:2007/03/09(金) 20:16:55 ID:Pi0S0Qgm0
女性ボーカルで疾走するフォークメタルなバンドを教えて頂きたい
156名無しさんのみボーナストラック収録:2007/03/09(金) 21:19:14 ID:hrAu69au0
>>155
陰陽座
157名無しさんのみボーナストラック収録:2007/03/09(金) 21:32:09 ID:MwHLiKl4O
ブラックサバスみたいなバンドを教えてください
158155:2007/03/09(金) 21:33:51 ID:Pi0S0Qgm0
>>156
陰陽座は知ってます。っていうかフォークメタルなのかな・・・
できればElvenkingのような音楽性のバンドがいいのですが・・・
159名無しさんのみボーナストラック収録:2007/03/09(金) 22:29:33 ID:kEhSLSH80
>>158
Almora / 1945
Cruachan / The Morrigan's Call
160名無しさんのみボーナストラック収録:2007/03/09(金) 23:10:14 ID:Xttl4p6v0
メシュガーからボーカル取っただけみたいなインストアルバムを出してるバンドあります?
異次元メタルインストが猛烈に聴きたい。
161名無しさんのみボーナストラック収録:2007/03/11(日) 02:09:01 ID:Osercv990
カナきり系のシャウトのメタルとは真逆のslipknotやMETALLICAの様な低音重視のボーカルのメタルが好きなんですが。
何かありますか
162名無しさんのみボーナストラック収録:2007/03/11(日) 10:49:02 ID:9xQNLGbo0
>>161
とりあえずThe Crown
もうちょっとエグくてよければ
Dying FoetusとかDevourmentとか
163名無しさんのみボーナストラック収録:2007/03/11(日) 10:50:58 ID:WaQsYBgM0
>>161
Candiriaとかどうだろう
164名無しさんのみボーナストラック収録:2007/03/11(日) 10:54:48 ID:tX5DLjScO
自分の中でパンテラを超えるバンドが現れません。
何を聴けばよいですか?
165名無しさんのみボーナストラック収録:2007/03/11(日) 13:30:01 ID:QmrReDDb0
>>159
下のやつがかなりツボでした。ありがとうございます!
166〒口乂ヱw ◆hyteckw6cc :2007/03/11(日) 19:05:59 ID:6BgiXWnH0
>>160
マイスペースに居たよ、メシュガーでググレ
167名無しさんのみボーナストラック収録:2007/03/12(月) 00:27:51 ID:wnoK+1EuO
女の子
168名無しさんのみボーナストラック収録:2007/03/12(月) 00:38:29 ID:MNNcDoBC0
>>157 カテドラルのデカダンス これもまたブラックサバスの遺伝子。
そっくりとかいうんじゃ全然ないんで、似てないって苦情は受付ませんw
ところでトニー・マーティン時代は聴いてるのかな。ヘッドレスクロスは傑作だよ。
169名無しさんのみボーナストラック収録:2007/03/12(月) 00:50:43 ID:MeTM8eiA0
>>157
サバスクローンのsHEAVYは聴いた?
170名無しさんのみボーナストラック収録:2007/03/12(月) 01:33:27 ID:iWzQCaeq0
ヴィクセンみたいなバンドありますか?
女性VoのHR
171名無しさんのみボーナストラック収録:2007/03/12(月) 01:39:15 ID:V9vI8hVA0
DJ系統の機材をかなり取り入れてるバンドありませんか
172名無しさんのみボーナストラック収録:2007/03/12(月) 01:43:31 ID:hCEMsLdIO
こんなに親切なスレは久しぶりだよ。アゲときます。良いバンド名がたくさん上がってて嬉しい限り。
173名無しさんのみボーナストラック収録:2007/03/12(月) 02:29:25 ID:qkMeALNNO
ジャンヌダルクみたいな低いコムがでつつ、ジャンヌダルクみたいなメタルバンド教えて下さい
174名無しさんのみボーナストラック収録:2007/03/12(月) 04:49:07 ID:Q2d8MMzz0
TurisasのBattle Metalみたいなのやってるバンドありますか?
あまりデスっぽくもフォークっぽくもなりすぎない勇壮な感じで
175名無しさんのみボーナストラック収録:2007/03/12(月) 09:22:06 ID:NKl0tHFB0
176名無しさんのみボーナストラック収録:2007/03/12(月) 13:03:56 ID:2h4xWgi70
177名無しさんのみボーナストラック収録:2007/03/12(月) 13:10:22 ID:2h4xWgi70
>>171
Folder / Keep The Flow
178名無しさんのみボーナストラック収録:2007/03/12(月) 16:04:33 ID:Q2d8MMzz0
>>175
ありがとうございます
ちょっと味付けが物足りないですけどいいですね
179名無しさんのみボーナストラック収録:2007/03/12(月) 16:22:14 ID:DJAZtyGG0
>>170 やはり女性ハードロックの元祖といえばウィルソン姉妹のHeartだろう。名バラードAloneが入ってるBad Animalsがおすすめ。
180名無しさんのみボーナストラック収録:2007/03/12(月) 17:56:20 ID:V9vI8hVA0
>>177
ありがとうございます。かなり良い感じでしたが

もうちょっとDJ色が濃かったら更にいい感じです
もうちょっとありませんか?
181名無しさんのみボーナストラック収録:2007/03/12(月) 20:48:16 ID:cuCaLHXN0
Bullet for my valentine
のHand of Bloodや、Suffocating Under Words Of Sorrow
みたいな曲をやってるバンドってありませんか?

あともうひとつ。。。
UnearthのThis Lying Worldのような曲をやってるバンドもよければお願いします
182名無しさんのみボーナストラック収録:2007/03/12(月) 21:24:00 ID:cmMYuydTO
かなりシャウトしてる叫び放題なバンドしりませんか?
183名無しさんのみボーナストラック収録:2007/03/12(月) 21:30:27 ID:c7361Trk0
THE DILLINGER ESCAPE PLANとか如何かしら?
184名無しさんのみボーナストラック収録:2007/03/12(月) 23:06:22 ID:Fv/ZcIrjO
>>182

アナル・カント聴けよマジヤバイから
185名無しさんのみボーナストラック収録:2007/03/12(月) 23:13:24 ID:E7UT9IIW0
聴いた瞬間にガッツポーズが出来るような気分を高揚させるバンドありませんか?
186名無しさんのみボーナストラック収録:2007/03/12(月) 23:17:24 ID:Fv/ZcIrjO
>>185
SKINLESS
187名無しさんのみボーナストラック収録:2007/03/12(月) 23:20:51 ID:0AiZmXCr0
>185
ウルフルズ
188名無しさんのみボーナストラック収録:2007/03/12(月) 23:25:05 ID:I0YkHAjnO
>>185

ヘリオン
189名無しさんのみボーナストラック収録:2007/03/12(月) 23:29:32 ID:I0YkHAjnO
構築された超メロディアスで流麗なギターソロが聴けるバンド
190名無しさんのみボーナストラック収録:2007/03/12(月) 23:30:29 ID:E7UT9IIW0
サンクス
191名無しさんのみボーナストラック収録:2007/03/12(月) 23:49:43 ID:qkMeALNNO
シャム シェイド系(pop風)みたいなメタルバンド教えて下さい
192名無しさんのみボーナストラック収録:2007/03/12(月) 23:54:33 ID:2h4xWgi70
193名無しさんのみボーナストラック収録:2007/03/13(火) 10:38:27 ID:ueB7fQl70
ん?シャムシェイドってテクニカルメタルなの?
それなりに聞いてたけどドリムシとは全然違うぞ
194名無しさんのみボーナストラック収録:2007/03/13(火) 10:44:01 ID:GHQUWu9p0
俺も昔のヒット曲しか知らんけど全然違う。同名の違うバンドなのかな。
195名無しさんのみボーナストラック収録:2007/03/13(火) 10:55:24 ID:8SGiGDWI0
メタル・バンドをヒット曲だけで語るのは禁物。
これ、常識。
196名無しさんのみボーナストラック収録:2007/03/13(火) 12:25:43 ID:GHQUWu9p0
少なくともボーカル上手いとは思えなかったが
197名無しさんのみボーナストラック収録:2007/03/13(火) 12:39:07 ID:fBuyBRqv0
SIAM SHADE DREAM THEATERでググったら結構出てくるけどな
198名無しさんのみボーナストラック収録:2007/03/13(火) 13:31:46 ID:2bOF6KBz0
20代の若手で良いのあったら教えてください。
TRIVIUMやBFMV等が好き。A7Xはあんまり・・・
199名無しさんのみボーナストラック収録:2007/03/13(火) 13:51:43 ID:FLzwPb/H0
ZEPフォロワー系で女性ヴォーカルのバンド探してます
ガレージ風味でもいいです
200名無しさんのみボーナストラック収録:2007/03/13(火) 13:53:56 ID:GHQUWu9p0
女性ボーカル自体が少ないからねぇ
201名無しさんのみボーナストラック収録:2007/03/13(火) 14:15:55 ID:Lq2K5nFK0
202名無しさんのみボーナストラック収録:2007/03/13(火) 14:40:22 ID:fW+UXpRmO
統一性なくてスマンが最近はScar SymmetryとかTriviumやKillswitch Engageを聴きまくってるんだが、これに近いバンドあるか?
203名無しさんのみボーナストラック収録:2007/03/13(火) 14:43:12 ID:2bOF6KBz0
>>201
ありがとう。
そういやバーンで期待の若手バンドのランキング見たいのやってたね。
204名無しさんのみボーナストラック収録:2007/03/14(水) 02:56:43 ID:IOOzdAJ60
レジェンドオブメキシコなんかのサントラを聞いてこういう
メキシコのギター音楽にハマったんだが

こういうのをメタルに取り入れてるバンドっていますか?
205名無しさんのみボーナストラック収録:2007/03/14(水) 09:42:23 ID:KmKupAn5O
>>204
アングラのテンプル・オブ・シャドウなんて近い雰囲気では?
メキシコではないけど・・・
メキシコというとハードコアしか思い浮かばないw



誰か>>199にも答えていただけると嬉しいです・・・
206名無しさんのみボーナストラック収録:2007/03/14(水) 10:00:57 ID:TjkrIGB3O
ドリームシアター型でなく、日本のノヴェラやスターレスみたいなプログレハード。
洋楽でありますか?
207名無しさんのみボーナストラック収録:2007/03/14(水) 10:01:55 ID:zgpshso90
208名無しさんのみボーナストラック収録:2007/03/14(水) 10:13:39 ID:hAj/fV/t0
>>205
初期のHeart
209名無しさんのみボーナストラック収録:2007/03/14(水) 11:11:08 ID:5NfQyazR0
>>199
PUNCHIN' JUDY
210名無しさんのみボーナストラック収録:2007/03/14(水) 13:24:04 ID:jsd9QSls0
横からすいませんが、自分も
>>198 と同じようなバンドが好きなんですけど、
>>201 とはちょっと違うような気がしました・・・
>>201 の中で好きだと思ったのはI am Ghostでした

Protect the Heroや、The human Abstractみたいにギターがピロピロいってなくて、メロディがうまいバンドってありませんか?
211名無しさんのみボーナストラック収録:2007/03/14(水) 15:21:59 ID:JEQP+amu0
>>204 トライブ・オブ・ジプシーズとかサンタナじゃダメかな?メキシコ音楽って訳じゃないけどね。
212名無しさんのみボーナストラック収録:2007/03/14(水) 16:22:38 ID:tjOmCd7UO
ニコラス・パーカーばりの激速ブラストのメロスピってありますか?
213名無しさんのみボーナストラック収録:2007/03/14(水) 16:25:27 ID:2vcPtur10
>>212
Dragon Force
214213:2007/03/14(水) 17:33:36 ID:tjOmCd7UO
アレってそんなに速いの?メロスピだって聞いてるから敬遠してたけど、今度聴いてみようかな。
215名無しさんのみボーナストラック収録:2007/03/14(水) 17:53:22 ID:zgpshso90
216名無しさんのみボーナストラック収録:2007/03/14(水) 22:50:55 ID:QPlQhpcA0
ベースがバカテクでちょっと目立ちすぎてうるせーよ
ってぐらいのバンドお願いします
217名無しさんのみボーナストラック収録:2007/03/14(水) 22:53:06 ID:2vcPtur10
HIBRIA
218名無しさんのみボーナストラック収録:2007/03/14(水) 23:08:17 ID:VI/lZuxN0
>>216
Disharmonic Orchestra
219名無しさんのみボーナストラック収録:2007/03/15(木) 00:02:36 ID:34NBQEP20
第3期 deep purpleが大好きな私にオススメのバンドを教えてください。
220名無しさんのみボーナストラック収録:2007/03/15(木) 00:25:27 ID:D2sFHXl00
>>219 ユーライアヒープ「対自核」まあこれ2期と似てるんやけどねw
    ゴットハード「ゴットハード」このボーカルはデビカバと似てる!
   あとたぶんきいてるやろけど、初期のレインボーや初期のディオ。
   
221名無しさんのみボーナストラック収録:2007/03/15(木) 00:35:32 ID:D2sFHXl00
>>219 ジョー・リン・ターナー「ホーリー・マン」の梶山の弾いてる曲。パープルというよりレインボーかもだが
   ライオットの「ロック・シティ」「ナリタ」もディープパープルの影響あり。
222名無しさんのみボーナストラック収録:2007/03/15(木) 00:55:27 ID:5HR6sfx0O
>>204
フラメタル/ジ・エルダー
フラメンコとメタルの融合>>http://flametaljp.com
223名無しさんのみボーナストラック収録:2007/03/15(木) 20:16:07 ID:mp8m/myd0
沈んだ気分を元気にさせてくれるようなメタルありますか?
224〒口乂ヱw ◆hyteckw6cc :2007/03/15(木) 20:17:08 ID:PIu1tAc30
ロビーバレンタインの1ST
225〒口乂ヱw ◆hyteckw6cc :2007/03/15(木) 20:21:37 ID:PIu1tAc30
うそうそバレンシアの1ST
226名無しさんのみボーナストラック収録:2007/03/15(木) 20:23:29 ID:mp8m/myd0
ありがとうございます。探してみます。
227名無しさんのみボーナストラック収録:2007/03/15(木) 20:31:08 ID:Q7BVOs5VO
テロメアのは釣り
228〒口乂ヱw ◆hyteckw6cc :2007/03/15(木) 20:34:31 ID:PIu1tAc30
何で気分が沈んだかでも、変わってきます
それ程アルバムいっぱい知ってまーす!
何でも聞けやーW
229〒口乂ヱw ◆hyteckw6cc :2007/03/15(木) 20:42:35 ID:PIu1tAc30
バレンシアで駄目ならジャンキーXLか?
230〒口乂ヱw ◆hyteckw6cc :2007/03/15(木) 20:53:59 ID:PIu1tAc30
Saturday Teenage Kick って曲は後期サイゴンキックよりメロが上W
231名無しさんのみボーナストラック収録:2007/03/15(木) 21:14:37 ID:JtdbnxOv0
Groove Metalでいいやつ教えて
232〒口乂ヱw ◆hyteckw6cc :2007/03/15(木) 21:17:22 ID:PIu1tAc30
グルービーなのって事? ヴォーカルはどんな感じの?
233名無しさんのみボーナストラック収録:2007/03/15(木) 21:20:57 ID:9LRNSwjD0
http://www.myspace.com/thestoriednorthwest
こういう雰囲気のメタル版の音楽ないですかねぇ
234名無しさんのみボーナストラック収録:2007/03/15(木) 21:38:42 ID:OlaIzsOx0
メロスピでサビがキャッチャーで凄い盛り上がる感じの曲ありますか?
235名無しさんのみボーナストラック収録:2007/03/15(木) 21:51:14 ID:G2jYE/yq0
>>220>>221
ありがとうございます。参考になりました。
236名無しさんのみボーナストラック収録:2007/03/15(木) 22:04:55 ID:DfV0erPJ0
サビが捕手なメロスピ
237〒口乂ヱw ◆hyteckw6cc :2007/03/15(木) 22:36:50 ID:PIu1tAc30
>>234
ヘブンズゲート/ヘルフォーセール/ライジング・サンのみw
クローミング・ローズ/ルイ14世
DJシャープネルw
238名無しさんのみボーナストラック収録:2007/03/15(木) 22:48:45 ID:WXhKXghi0
>>233
マイ・ダイイング・ブライドとかじゃ駄目なの?
239名無しさんのみボーナストラック収録:2007/03/16(金) 00:01:02 ID:nFVBE6lwO
>>237          ありがとうございます
240名無しさんのみボーナストラック収録:2007/03/16(金) 00:04:50 ID:o3XEUubT0
宮殿を彷彿とさせるメタルありますか?
241名無しさんのみボーナストラック収録:2007/03/16(金) 00:08:20 ID:DdQr/DnB0
宮殿てなんだw レインボーのテンプル・オブ・ザ・キングとかどうだ
クリムゾンの宮殿という意味なら俺はよくわからんw
242名無しさんのみボーナストラック収録:2007/03/16(金) 00:13:03 ID:o3XEUubT0
>>241
なんか西洋風で壮大なというイメージで使いました・・今は反省してません。
243名無しさんのみボーナストラック収録:2007/03/16(金) 00:26:36 ID:L5quuIWd0
>>233
メタルには属さない部類のバンドだけど
SHINERとHUMがオススメ。
メタルにはないタイプのコード進行やね。
244名無しさんのみボーナストラック収録:2007/03/16(金) 03:29:36 ID:LNYovO2cO
メロディー&ギターソロ&リフがカッコいいバンドありませんか?
ボーカルはクリーンとシャウトを使い分ける感じの歌い方で
ドラフォ、ガルネリウス、チルボド、TRIVIUMとか聴いてみたんですがイマイチな感じでしたので...
よろしくお願いします。
245名無しさんのみボーナストラック収録:2007/03/16(金) 03:41:56 ID:Ood3Sfi30
フリークキッチンみたいにゴチャゴチャしてるんだけど、不思議と疾走感のあるバンドありますか。そういった所センスよくやってるというか
246名無しさんのみボーナストラック収録:2007/03/16(金) 03:59:16 ID:L5quuIWd0
>>245
Sleeping people
247名無しさんのみボーナストラック収録:2007/03/16(金) 04:43:39 ID:nV7nI9zd0
248名無しさんのみボーナストラック収録:2007/03/16(金) 07:18:42 ID:ED+iLzcx0
>>244 ベタなとこでCountdown to Extinction /Megadethとかどうでしょう。リフとソロは言うまでもないが
歌メロもすごく気を遣ってる。クリーンなボーカルはないですが。 もし聴いてたらスルーして
249名無しさんのみボーナストラック収録:2007/03/17(土) 08:34:48 ID:SL5dEou1O
元気が出るバンドいくつか教えてください。(デスメタルは無しで。)
m(_ _)m
250名無しさんのみボーナストラック収録:2007/03/17(土) 13:59:45 ID:b4jpRcUVO
in flamesの最新作(とくにトラック3)、Bullet For My Valentlneのtears don't fallのように、感情に訴えるような、メロディも泣かせるようなバンド教えて下さいm(__)m
251名無しさんのみボーナストラック収録:2007/03/17(土) 14:29:33 ID:51HTL1vm0
>>249
ハロウィン
252名無しさんのみボーナストラック収録:2007/03/17(土) 19:46:34 ID:GDKyKBW+0
In This Moment,Deadlockみたいにデス+女性ボーカルみたいなバンドてありますか?
253名無しさんのみボーナストラック収録:2007/03/17(土) 21:29:48 ID:pt9R47/30
Arch Enemy
254名無しさんのみボーナストラック収録:2007/03/18(日) 00:55:52 ID:tsu42CqI0
ライブでやりたいんですけど、
マイケミのThank you for the venom
I killed the prom queenのSay Goodbye
Bullet For My ValentineのHands Of Blood
CalibanのI Rape Myself
Demon HunterのNot I
のような曲はないですか?

ギターがあまりピロピロうるさくないやつがいいです(`・ω・´)
お願いします。
255名無しさんのみボーナストラック収録:2007/03/18(日) 17:39:19 ID:Iv1qTwdt0
テクノとメタルが組合わさった感じのバンド教えてください。
256名無しさんのみボーナストラック収録:2007/03/18(日) 23:34:38 ID:q1HJaPi90
Labyrinthの1stとかどうよ
257名無しさんのみボーナストラック収録:2007/03/19(月) 05:07:26 ID:PKuCvuFr0
258名無しさんのみボーナストラック収録:2007/03/19(月) 05:07:59 ID:PKuCvuFr0
259名無しさんのみボーナストラック収録:2007/03/19(月) 05:11:33 ID:PKuCvuFr0
260名無しさんのみボーナストラック収録:2007/03/19(月) 07:49:45 ID:1/5IlSPM0
261名無しさんのみボーナストラック収録:2007/03/19(月) 14:00:20 ID:pKHzaSRxO
250もお願いします…m(__)m
262名無しさんのみボーナストラック収録:2007/03/19(月) 20:22:36 ID:Jhuvc/geO
チルボドやアーク エネミー以外ではなく
しっかりとギターソロが弾けるデスメタルバンドありませんか?
263〒口乂ヱw ◆hyteckw6cc :2007/03/19(月) 20:31:46 ID:YGK7o4Vp0
チルボドやアーク エネミー
264名無しさんのみボーナストラック収録:2007/03/19(月) 20:41:55 ID:C7DL1anuO
ナイルは曲中ずっとギターソロを弾いてる
265〒口乂ヱw ◆hyteckw6cc :2007/03/19(月) 20:48:31 ID:YGK7o4Vp0
以外ではなく だってさW
266名無しさんのみボーナストラック収録:2007/03/19(月) 20:58:37 ID:Jhuvc/geO
すいません
ギターソロって言ってもピロピロではなくブルースロック系の渋いやつです
そんなんがいいです
267名無しさんのみボーナストラック収録:2007/03/19(月) 21:02:24 ID:C7DL1anuO
初期ツェッペリンかな
268名無しさんのみボーナストラック収録:2007/03/19(月) 21:05:27 ID:X1szePexO
>>265
ザックやスラッシュは?
269〒口乂ヱw ◆hyteckw6cc :2007/03/19(月) 21:07:38 ID:YGK7o4Vp0
エシストの3rd
270〒口乂ヱw ◆hyteckw6cc :2007/03/19(月) 21:12:53 ID:YGK7o4Vp0
>>268
温かくなって来たかんなW
271〒口乂ヱw ◆hyteckw6cc :2007/03/19(月) 21:14:34 ID:YGK7o4Vp0
うそうそ、エイシストの3rd W
272〒口乂ヱw ◆hyteckw6cc :2007/03/19(月) 21:18:28 ID:YGK7o4Vp0
>>262
Atheist/Elements
273名無しさんのみボーナストラック収録:2007/03/19(月) 23:02:43 ID:m4xo05ac0
人を怖がらせるために作ったとしか思えないような、血も涙もない冷たくて怖いメタルってありますか?
274名無しさんのみボーナストラック収録:2007/03/19(月) 23:10:49 ID:PKuCvuFr0
275名無しさんのみボーナストラック収録:2007/03/19(月) 23:46:49 ID:m4xo05ac0
>>274
thx!!
276名無しさんのみボーナストラック収録:2007/03/20(火) 05:01:43 ID:r5AZUWTu0
フリークキッチンの様なバンド探してるんですが
ありますか?似てるかどうかって事よりも、このバンドの様に独創的な事をセンス良くやってるヘビー系のバンドを知りたいです
277名無しさんのみボーナストラック収録:2007/03/21(水) 15:54:47 ID:23P+XYtWO
Edge of sanityみたいなグループいませんか?
278名無しさんのみボーナストラック収録:2007/03/22(木) 12:49:23 ID:2K3qOJZ2O
Rob Zombieや、Murderdolls(Wednesday13)のようなB級ホラーを題材にしたようなバンドを探しています。
ルックス的にも上のバンドのように“いかにも”な感じだといいです。
279名無しさんのみボーナストラック収録:2007/03/22(木) 13:00:54 ID:64T5T331O
メロスピ好きなんですが、
アングラ、ドラフォ、ストラト、ソナタ、ブラガ、ラプソディ
を聴いています。

他にオススメありませんか?
280名無しさんのみボーナストラック収録:2007/03/22(木) 13:17:16 ID:CZL/PDT50
フリーダムコール
281名無しさんのみボーナストラック収録:2007/03/22(木) 13:28:31 ID:64T5T331O
>>280
d
試聴してみる
282名無しさんのみボーナストラック収録:2007/03/22(木) 13:59:47 ID:UcrORyM90
>279
クサ路線から微脱却って事でNocturnal Ritesなんかはどうだろう
283名無しさんのみボーナストラック収録:2007/03/22(木) 14:01:50 ID:CGP127hU0
>>276
それをもっと聴くほうがよさそう…
>>277
メロデスを買いまくれば。The Hauntedとか
>>278
Lordiとか
>>279
Gamma Rayとか
284名無しさんのみボーナストラック収録:2007/03/22(木) 14:02:45 ID:OJHrm8gd0
>>279
Firewindとかカッコイイヨ
285名無しさんのみボーナストラック収録:2007/03/22(木) 14:05:35 ID:YMjGu7r4O
>>279
セラドール
286276:2007/03/22(木) 14:32:25 ID:KfU49x/l0
>>283
スマン、全部聞いてしまった、、、
287279:2007/03/22(木) 14:46:54 ID:64T5T331O
>>282-284
ありがとう。おまいら優しいな。
288279:2007/03/22(木) 14:49:30 ID:64T5T331O
訂正
>>280-285
289277:2007/03/22(木) 19:54:23 ID:x8e7HRIEO
>>283サンクス!今度ホーンテッド聞いてみる
290名無しさんのみボーナストラック収録:2007/03/23(金) 15:28:41 ID:tS//UgNxO
メイデンの様なバンド探してます。
お願いします。
291名無しさんのみボーナストラック収録:2007/03/24(土) 13:26:33 ID:mv79iezmO
>>272 ありがとうございます
ハマリマシタ
292名無しさんのみボーナストラック収録:2007/03/29(木) 00:41:45 ID:j92zHfCFO
Xみたいなソロでツインのハモリがあるようなバンド探してます。
ちなみにデスヴォイスは苦手です。
何かオススメありませんか?
293名無しさんのみボーナストラック収録:2007/03/29(木) 14:41:59 ID:w6T0TWX90
>>292 ハロウィン
294名無しさんのみボーナストラック収録:2007/03/29(木) 15:17:29 ID:w6T0TWX90
>>290 ブルースのソロ聞いてみ。ケミカル・ウェディングとか3曲目とかパワースレイブに
入っててもおかしくないような曲だよ。オジーみたいな曲もあったりしますが・・
295名無しさんのみボーナストラック収録:2007/03/29(木) 15:19:29 ID:w6T0TWX90
↑ケミカルの3曲目とかきたかった
296名無しさんのみボーナストラック収録:2007/03/29(木) 15:23:02 ID:vgSQ0o/f0
ハイトーンでスラッシュでドラムがすごいバンドお願いします
297名無しさんのみボーナストラック収録:2007/03/29(木) 17:13:58 ID:YETUDhCEO
クサメロ
298名無しさんのみボーナストラック収録:2007/03/29(木) 17:22:56 ID:Aun0eB400
疾走感のあるゴシックメタルって存在しますか?
有れば教えてください。
299名無しさんのみボーナストラック収録:2007/03/29(木) 18:20:51 ID:KnF3IXJ7O
ANGRAのスプレッド・ユア・ファイアみたいなドラムの曲を書いてるバンドいますか?
300名無しさんのみボーナストラック収録:2007/03/29(木) 18:22:26 ID:ur9bvmQlO
298

ないとうぃっしゅ結構あるが。
301〒口乂ヱw ◆hyteckw6cc :2007/03/29(木) 18:23:23 ID:nNo+d4m00
>>289
キリングジョークのパンデモニアム〜新譜まで4枚の中で探して下さい。
302名無しさんのみボーナストラック収録:2007/03/29(木) 19:54:51 ID:s3zUFH+C0
>>299
単にテンポが速いということか?それなら100や200じゃきかないほどあるが
303名無しさんのみボーナストラック収録:2007/03/30(金) 14:08:49 ID:myc8OflwO
最高に重くて最高に速いバンドってある?SLAYERは最近飽きてきたので
304名無しさんのみボーナストラック収録:2007/03/30(金) 14:29:15 ID:tT+CO/8x0
四天王でも聞いてろ
305名無しさんのみボーナストラック収録:2007/03/30(金) 16:08:06 ID:6P34ei7J0
>>303 ディーサイド
306名無しさんのみボーナストラック収録:2007/03/30(金) 19:46:31 ID:GoCQo4MWO
>>303ナイル
307名無しさんのみボーナストラック収録:2007/03/30(金) 20:01:51 ID:KGrwKHKnO
リフがカッコよくて、ギターソロが短めのメタルバンドってある?
308名無しさんのみボーナストラック収録:2007/03/30(金) 20:42:40 ID:6P34ei7J0
>>307 スコーピオンズ「ブラックアウト」あたりはどうかな。リフ、曲はとにかく最高。
リードギタリストもウリ、シェンカーから、存在感ゼロのヤツ(名前も忘れたw)に変わったから
長くなかったと思う。曲はリズムギタリストとボーカルが作ってます。
309+テロメア+ ◆hyteckw6cc :2007/03/30(金) 20:54:51 ID:WvbDj38E0
>>307
ディジー・ミズリジー
310名無しさんのみボーナストラック収録:2007/03/30(金) 20:56:12 ID:lAcLk4b9O
メイデンみたいなツインギターリフにアグレッションを加えたバンド
311名無しさんのみボーナストラック収録:2007/03/30(金) 22:07:55 ID:tT+CO/8x0
ドラムがすごいスラッシュバンドおね
312+テロメア+ ◆hyteckw6cc :2007/03/30(金) 22:16:04 ID:WvbDj38E0
ほりものリヒテンシュタイン
アホなキキカタハこれで十分W
メコンデルタ・ダンスオブデス聴いて氏ねよW
313名無しさんのみボーナストラック収録:2007/03/31(土) 00:57:00 ID:mUuzw/Px0
dark tranquillityのprojecterのような音楽性の女ヴォーカルのgothic metalてある?
もちろんデスヴォイスは禁止で
誰か教えて 
314名無しさんのみボーナストラック収録:2007/03/31(土) 02:46:22 ID:2Fz7ArOh0
NINに近い感じのバンドありますか
315名無しさんのみボーナストラック収録:2007/03/31(土) 20:38:40 ID:IgpZzI+U0
316名無しさんのみボーナストラック収録:2007/04/01(日) 03:12:53 ID:LAnpZIg70
テロメアの思考回路と音楽的趣向が大体分かってきた。
風星座の俺にとっては看破するのにさして労する必要もなかったなw
317名無しさんのみボーナストラック収録:2007/04/01(日) 05:21:49 ID:rwb17q2P0
↑意味わかんねっl
318名無しさんのみボーナストラック収録:2007/04/01(日) 13:08:15 ID:yb19AdhOO
>>313
オランダのウィズイン・テンプテーションいかがでしょうか
新作国内盤は4/11発売。UKチャート、ロック部門1位の模様

>>http://www.within-temptation.com

>>http://www.roadrunnerrecords.co.uk
319名無しさんのみボーナストラック収録:2007/04/01(日) 13:58:03 ID:WKHC+ooz0
たまにクリーントーンも交えつつも
リフはパンテラ
ギターソロはフェアウォーニング
ベースはメイデン
ボーカルはキスクかロスホのダニエルみたいなの
320名無しさんのみボーナストラック収録:2007/04/01(日) 15:24:05 ID:BLGlDcPr0
フュージョン(Jazz)要素の入ったメタル教えて
321+テロメア+ ◆hyteckw6cc :2007/04/01(日) 15:53:27 ID:hv31p3T40
>>316
意味わがんねWプゲラ
322名無しさんのみボーナストラック収録:2007/04/01(日) 16:59:43 ID:XOpiPrF50
>>320
ビリー・シーンとかデレク・シェリニアンといった、超絶技巧系プレイヤーのソロ
323名無しさんのみボーナストラック収録:2007/04/01(日) 17:44:26 ID:S+48ST7h0
Anaal Nathrakhみたいなバンドを教えてくれ
324名無しさんのみボーナストラック収録:2007/04/01(日) 18:22:32 ID:tbmdrGIPO
>>テロメア

一ヶ月で何枚くらい買ってる?
325+テロメア+ ◆hyteckw6cc :2007/04/01(日) 19:38:00 ID:hv31p3T40
10枚以上かな、もう買うのもメタルじゃ殆ど無いなぁ、
個性的なのは持ってるからな〜
しかしtoolくんマンセーなヤシって広く音楽知らないよなw
TOOL--Third Eye とかブートのLIVEにギターが冴えてるのは
有るけど、ことさらにマンセーしてる人って、暗くて大したことも無く
人生生きてきたからtoolの音楽性が闇だとか言うのかな〜基本的に古楽+グランジ
swansとかはもっと昔からしてるし90年代中期にはこの手の音楽はいっぱいいたし
特に取り立てて超絶技巧というより音響的にセンスがあるバンドでしょ、90年代後期の
流れでアンビエントやプログレッシブハウス関連でtoolよりパールジャム(ステレオタイプに言って)
の路線を拡大解釈した様な古代系の音、言うなればヘビーニューエイジロックハウスみたなのが
多く出たりもしてやりつくされた。
どうもtoolって、あの変な白塗りの人間の映像が音楽に合ってない、あの感じ
ならメコンデルタの3rdの方が音楽表現とし優秀だと思う。
今日去年でたtoolの新譜を視聴してみたけど技巧とか音楽性より方向性(思想)が全く変わって無いので
魅力を感じられませんでしたバンドはセンスあるのに、どうもビジュアルだったり売り出し方に問題がある
と思いました、垢抜けない感じがW
4歳の頃、家でしょっちゅう喜多郎 シルクロードが回ってる様な環境で育ったからかな〜w
326名無しさんのみボーナストラック収録:2007/04/01(日) 20:45:01 ID:dwKcHz/l0
>>303
CODC
327名無しさんのみボーナストラック収録:2007/04/01(日) 21:09:18 ID:Pt2YjE3g0
Brodequin
Cinerary
Liturgy
Foetopsy

に近いブルデスバンドありますか
328名無しさんのみボーナストラック収録:2007/04/02(月) 00:03:30 ID:D9vz6Nf8O
森を感じさせるような暗めのバンドってないでしょうか?
ULVERみたいな感じで。
抽象的ですみません。
329名無しさんのみボーナストラック収録:2007/04/02(月) 00:29:52 ID:AwDxW8iu0
>>328
ブラインド・ガーデイアンのバラードの15世紀みたいなのが返答で増えるだろからw
あえて、Therion/Deggialなんかが良いかな18.9世紀風で。
どんな森にどんな場面でいるかまで分ると選び易いけどね。
+テロメア+
330名無しさんのみボーナストラック収録:2007/04/02(月) 01:04:27 ID:kc4Ey6Fx0
>>328
森に限定するならコルピクラーニ
331名無しさんのみボーナストラック収録:2007/04/02(月) 01:13:52 ID:ojfOWWZn0
>>328
カテドラルの1st
332名無しさんのみボーナストラック収録:2007/04/02(月) 02:20:58 ID:AwDxW8iu0
>>330
森じゃなくてキコリのほうじゃねーかw
それじゃあSKYCLADの方がマシw、Folkemon、Prince Of The Poverty Line 、Jonah's Ark
辺りかな。。。でもフォークメタじゃあ暗めのバンドじゃあ無いから
SADIST/TRIBEかなゴシックに五万と居そうだけど詰らなそうw
メタルじゃ無いけどメジャーならYESの結晶 - Union とか マグニフィケイション - Magnification
とかが暗めかな?
333名無しさんのみボーナストラック収録:2007/04/02(月) 03:15:44 ID:dm4M7PJr0
Swallow the sunとかは?
334名無しさんのみボーナストラック収録:2007/04/02(月) 17:06:59 ID:D9vz6Nf8O
>>329-333
ありがとうございます。
さっそく今から探してきます。
335名無しさんのみボーナストラック収録:2007/04/04(水) 00:39:39 ID:2mS5pQTrO
>>325
なんでトゥール?
336名無しさんのみボーナストラック収録:2007/04/04(水) 01:42:17 ID:zkjaU1q50
Tool好きは少なくともテロメアよりはいい趣味してますw
337名無しさんのみボーナストラック収録:2007/04/04(水) 02:36:40 ID:yjmA0nYd0
>>323を頼む
338カン:2007/04/04(水) 02:45:51 ID:QGQL3fOj0
339名無しさんのみボーナストラック収録:2007/04/04(水) 12:34:30 ID:WmaWGqjdO
>>337
ENBILULUGUGAL
340+テロメア+ ◆hyteckw6cc :2007/04/04(水) 18:57:32 ID:Emr5jVak0
>>335-336
http://music8.2ch.net/test/read.cgi/hrhm/1154136419/578-588
こういうアホが多いってことだWWWW
ちなみにチャント答えてあげたおwww
http://music8.2ch.net/test/read.cgi/hrhm/1154136419/601
>>336
また口だけのビックマウスですかwwwアルバム名挙げたためしが無いよなw
チキンがW
341名無しさんのみボーナストラック収録:2007/04/04(水) 19:05:15 ID:zkjaU1q50
DIZZY MIZZ LIZZYの2ndなんて挙げてるヴァカに用はねーよw
342+テロメア+ ◆hyteckw6cc :2007/04/04(水) 19:10:12 ID:Emr5jVak0
>>341
素人乙、あれのセンスが分らんのね、あれ以上に良いの一枚でも挙げてみ
早くしろよ!
343+テロメア+ ◆hyteckw6cc :2007/04/04(水) 19:12:56 ID:Emr5jVak0
>>341
まじクチだけじゃーんWWWWWWWWWWWWWWWWWW
344名無しさんのみボーナストラック収録:2007/04/04(水) 19:12:56 ID:zkjaU1q50
ほんとこのオッサンはずっと場違いに自分のくだらねぇマイナー趣味ばっか押し付けて
全然質の違いわかってないのによくやるわなw
大人しく脳内彼女とsexしてろYO
345名無しさんのみボーナストラック収録:2007/04/04(水) 19:14:22 ID:zkjaU1q50
>>342
コナミアーケードMIDIコレクションw
346+テロメア+ ◆hyteckw6cc :2007/04/04(水) 19:14:48 ID:Emr5jVak0
>>344
あれ以上に良いの一枚でも挙げてみ
早くしろよ!

お前のメジャーは毎週ユ二オンのチラシの裏だろwwwww
全く小さいよなwwwww
347+テロメア+ ◆hyteckw6cc :2007/04/04(水) 19:17:05 ID:Emr5jVak0
>>345
ボケ!コナミならレジェンド オブ のMSX グラディウスが最高峰
勉強不足にも程がアルな!
348+テロメア+ ◆hyteckw6cc :2007/04/04(水) 19:22:52 ID:Emr5jVak0
YARE YARE DAYO
349+テロメア+ ◆hyteckw6cc :2007/04/04(水) 19:41:38 ID:Emr5jVak0
>>341
よく読めw2ndなんて言ってねーぞwらリッテルじゃねーかwww
チェルシージャケの1stに決まっんだろW
350+テロメア+ ◆hyteckw6cc :2007/04/04(水) 19:52:45 ID:Emr5jVak0
>>344
まったくモッテ!
>>345
お・ま・え・が・な・wWWWWWWWWWWWWWWW
351名無しさんのみボーナストラック収録:2007/04/04(水) 20:44:27 ID:fHsJkOLF0
テロメアは一レスに纏めて書く努力をしろ
352名無しさんのみボーナストラック収録:2007/04/04(水) 23:16:32 ID:MWjYlthkO
テロメア最近メンヘラーに見えるぞ。大丈夫か?
353名無しさんのみボーナストラック収録:2007/04/05(木) 00:53:58 ID:6YzL4HzP0
最高にテクニカルなバンドを教えてください。
プログレッシブ方面、メタルの要素があるものでお願いします。
ブルデス(デス)の要素があるのもありましたら
そちらの方も挙げてくださると嬉しいです。
354名無しさんのみボーナストラック収録:2007/04/05(木) 01:12:16 ID:viidu2skO
>>353
コンヴァージとか?
355名無しさんのみボーナストラック収録:2007/04/05(木) 02:17:53 ID:t4hYl4guO
>>353
メシュガーがいいよ。
356名無しさんのみボーナストラック収録:2007/04/05(木) 02:35:44 ID:+RDwUlyM0
>>353
Cephalic Carnage - Lucid Interval
Gorguts - Obscura
Pillory - No Lifeguard at the Gene Pool
Akercocke - Choronzon
357名無しさんのみボーナストラック収録:2007/04/05(木) 04:59:29 ID:7356sSLc0
>>353
Between The Buried And Me
Misery Signals
358名無しさんのみボーナストラック収録:2007/04/05(木) 06:33:56 ID:IDdJMzr6O
+テロメア+ ◆hyteckw6cc←こいつただの荒らしじゃん
359+テロメア+ ◆hyteckw6cc :2007/04/05(木) 10:03:50 ID:SH5kGmsP0
>>353
http://music8.2ch.net/test/read.cgi/hrhm/1173797416/
>>358
池沼は自分の事言ってるのに気が付いてすらいないよなWプゲラ
また何時もの携帯かよツマンネーヨ、マジで。
360名無しさんのみボーナストラック収録:2007/04/05(木) 10:20:25 ID:g4UPX8i/0
テロメアーゼ(笑)
361名無しさんのみボーナストラック収録:2007/04/05(木) 12:11:04 ID:uVybTDfPO
パンテラより過激なバンドってざらにいるのか?いたら教えてチョモランマ
362名無しさんのみボーナストラック収録:2007/04/05(木) 12:47:20 ID:Zgl6CsH60
デスメタルなら大概過激なんじゃないか?
363名無しさんのみボーナストラック収録:2007/04/05(木) 18:46:39 ID:g4UPX8i/0
>>361
クリプトプシー
364名無しさんのみボーナストラック収録:2007/04/06(金) 22:38:25 ID:e31+glz80
フュージョンやジャズが各所に混じっている
デス方面なバンドがありましたら教えてください。
365名無しさんのみボーナストラック収録:2007/04/07(土) 04:56:53 ID:jCkcxX6D0
>>364
Cephalic Carnage - Lucid Interval
Gorguts - Obscura
Pillory - No Lifeguard at the Gene Pool
366名無しさんのみボーナストラック収録:2007/04/07(土) 19:43:45 ID:CMXOuSW20
Brodequinみたいにブラストメインで、たまにミドルが入ってゴリゴリで邪悪なリフのブルデスありますか?
367名無しさんのみボーナストラック収録:2007/04/07(土) 22:43:24 ID:Wlmi5JeC0
なるべくデス以外で、ベース音が目立ちまくりのメタルバンド教えて。
ベースソロまであっちゃうと凄く嬉しい。
368名無しさんのみボーナストラック収録:2007/04/08(日) 00:44:06 ID:BIvpsjZzO
ボーカルがうまいバンドを聴きたいのですが、みなさんお薦めのボーカルが上手いと思うバンドをジャンル問わずに教えて下さい!俺はmichele luppi、fabio lione、dan swanoが好きです!
369名無しさんのみボーナストラック収録:2007/04/08(日) 01:01:55 ID:mZLlQ4fK0
>>368
歌の上手さの定義は難しいが、やっぱりロニー・ディオやグレン・ヒューズあたりは凄いと思う
370名無しさんのみボーナストラック収録:2007/04/08(日) 09:15:07 ID:Aviy6FSS0
>>368 VOWWOWの人見。世界的に見ても上手いと思う。
   
371名無しさんのみボーナストラック収録:2007/04/08(日) 16:04:57 ID:0G2upRAB0
>>367
メタルじゃないかもだけどPrimusとかどう?
372名無しさんのみボーナストラック収録:2007/04/08(日) 17:08:08 ID:bp1bQp0/O
ATRIUM CARCERIみたな音的に超ホラーなバンド教えてください。
373名無しさんのみボーナストラック収録:2007/04/08(日) 17:15:51 ID:ZHDnJ1U80
374名無しさんのみボーナストラック収録:2007/04/08(日) 18:44:56 ID:bp1bQp0/O
ありがとうございます。
他にありませんか?
375名無しさんのみボーナストラック収録:2007/04/09(月) 02:57:08 ID:sJYnPRHYO
ガゼットで決まりだな
376名無しさんのみボーナストラック収録:2007/04/09(月) 03:01:20 ID:m3CJ3Fyp0
>>367
日本のDOOM 諸田・藤田氏
377名無しさんのみボーナストラック収録:2007/04/09(月) 03:05:52 ID:m3CJ3Fyp0
378名無しさんのみボーナストラック収録:2007/04/09(月) 03:48:52 ID:01NT9FAH0
>>374
HIBRIA
騙されたと思って聴いてみろ。かなりうまい。
379名無しさんのみボーナストラック収録:2007/04/09(月) 04:04:14 ID:4q7RySOQ0
だまされた!!!
380名無しさんのみボーナストラック収録:2007/04/09(月) 07:48:50 ID:vVU/UsrIO
騙されたw
381名無しさんのみボーナストラック収録:2007/04/09(月) 12:51:53 ID:9Xkqu7X20
Living Death、Agent Steelみたいな爆走スピードメタル
382名無しさんのみボーナストラック収録:2007/04/09(月) 16:26:51 ID:EVGyJyz/0
>>368 クイーンのフレディはうまいな
383名無しさんのみボーナストラック収録:2007/04/09(月) 19:22:38 ID:Y6mHmvoTO
>>369>>370>>382ありがとうございます!ディオはレインボーで聞いた事あります!クイーンとかは気にした事がなかったんで今度聞いてみます。
384名無しさんのみボーナストラック収録:2007/04/10(火) 00:51:42 ID:w3ptRKDH0
最近メタルを聞き始めました。
slipknotやMETALLICAは好きでした。低い声重視で男らしく歌のうまい人。
なおかつ現役活動中。(ツタヤディスカスにあれば最高です。)

385名無しさんのみボーナストラック収録:2007/04/10(火) 08:30:02 ID:JQMq543L0
>>384 低音、低音・・・男らしい・・
アウトレイジのザ・ファイナル・デイ(特にリバーって曲。あとフォローとか)は低音の魅力がある
ツタヤなんちゃらにあるかは知らない。。
386名無しさんのみボーナストラック収録:2007/04/10(火) 16:28:32 ID:ygWO6LosO
The Sins Of Beloved、Theatre Of Tragedyみたいにピアノが美しくて暗いゴシック・メタルを教えてください。
女声はなくても大丈夫です。
387名無しさんのみボーナストラック収録:2007/04/10(火) 22:54:06 ID:/4u3+eyC0
>>385
ありがとうございますっ!
HPでBLEED OUTという曲が試聴できました。さわやか〜と思いました!
白人のガタイのいいオッサンのボォォ〜ッ!!!!っていう感じを求めていたのですが(デスボイス?)
お勧めありますか?
388名無しさんのみボーナストラック収録:2007/04/10(火) 23:45:54 ID:OR7C6l2zO
誰かブラッドシンプルが好きな俺に神の手を
389名無しさんのみボーナストラック収録:2007/04/11(水) 04:43:04 ID:qj0ppe/G0
>>387
SLAYERでもきけばよい。
390名無しさんのみボーナストラック収録:2007/04/11(水) 07:36:11 ID:7Ax7ir5n0
>>384 Carcass /Heartwork デス聞くならコレ
391名無しさんのみボーナストラック収録:2007/04/11(水) 23:01:26 ID:ZPWF5kRi0
>>389 ツタヤにありました。助かります。
>>390 ググッてみたら初期もツボっぽかったです。買います。

ありがとう!
392名無しさんのみボーナストラック収録:2007/04/15(日) 10:32:37 ID:9uwondP40
スレ違いかもしれないけど、各当するスレが見当たらなかったので・・・。
http://www.myspace.com/theconfession
このバンド無茶苦茶気に入ったんですが、ジャンルでいうとどのジャンルにあたるのでしょうか?
Southern Rockって書いてありますが・・・南米メタル?
393392:2007/04/15(日) 10:33:24 ID:9uwondP40
あ、それとこのバンドに似たようなバンドあれば教えてください。
394名無しさんのみボーナストラック収録:2007/04/15(日) 12:32:17 ID:Ha07FVUJ0
>>392
サザン・ロックは南米ロックじゃなくて米南部ロック。
カントリーやフォークみたいな米南部の土着系サウンドを取り入れたロックのこと。
395名無しさんのみボーナストラック収録:2007/04/16(月) 20:20:37 ID:dbgwQcyt0
>>394
なるほど。分かりやすい解説ありがとうございます!
いろいろ調べてみます。
396名無しさんのみボーナストラック収録:2007/04/18(水) 14:16:48 ID:6uJoapi4O
ハイトーンボイスで、ギターリフがザクザクしているバンド教えてください。
397名無しさんのみボーナストラック収録:2007/04/18(水) 15:05:10 ID:+jasgSreO
チルボドのサウンドにボーカルはポップな感じに歌うバンド
398名無しさんのみボーナストラック収録:2007/04/18(水) 15:07:05 ID:bJV9ai+9O
Xの、VANISHING LOVEみたいな感じの曲をやってるバンドってありますか?
399名無しさんのみボーナストラック収録:2007/04/18(水) 16:02:29 ID:H3PLg9QxO
COCOBAT以外でザクザククランチ、スラップベースのバンドありませんか?
400名無しさんのみボーナストラック収録:2007/04/18(水) 16:28:47 ID:FmhwI5790
沈湖が機糖のやつありませんか?
401名無しさんのみボーナストラック収録:2007/04/19(木) 23:44:48 ID:aVU7Shg+O
Van Halen、Bon Jovi、Fair Warningみたいな極上のポップメタル(っていうのか?)を教えてください
Van HalenのDreamsなんて最高です
402名無しさんのみボーナストラック収録:2007/04/19(木) 23:46:25 ID:rIllvDKv0
>>401
FIRE HOUSE、NELSON
403名無しさんのみボーナストラック収録:2007/04/20(金) 06:41:23 ID:CcCyQHtR0
>>401 Praying Mantis /Cry For The New World フェア・ウォーニング系 
   Def Leppard /Hysteria 聞いたことあるかもだけど一応
   Triumph /Thunder Seven  日本ではマイナーだけどクオリティは最高 フォロー・ユア・ハートがポップ
   Dokken /Under Lock And Key 定番。イン・マイ・ドリームスが代表曲
404名無しさんのみボーナストラック収録:2007/04/20(金) 10:15:00 ID:tohbIai90
>>401
Harem Scarem
Terra Nova
TNT
405名無しさんのみボーナストラック収録:2007/04/20(金) 22:01:44 ID:8nWt5z4j0
インストオンリーのメタルバンドを教えて下さい。
Metallica(1st〜3rd)、Trivium、Earshot、Toolあたりが好きっす。
406名無しさんのみボーナストラック収録:2007/04/21(土) 13:10:46 ID:8hLME99V0
ボーカルのいないメタルバンドっていうのは聞いたことないなあ
407名無しさんのみボーナストラック収録:2007/04/21(土) 13:44:20 ID:1244uvut0
>>405
Apocalyptica
408名無しさんのみボーナストラック収録:2007/04/21(土) 15:41:13 ID:aSFT/Zyj0
>>405
Electrocution 250
409405:2007/04/21(土) 19:21:26 ID:u0LkEtXM0
>>406-408
Thx
聴いてみます。
410名無しさんのみボーナストラック収録:2007/04/26(木) 10:45:08 ID:CVxq44Ip0
411名無しさんのみボーナストラック収録:2007/04/26(木) 12:13:44 ID:gMTAEdcvO
ツインギター系のカッコいいリフ、スピードは極端に遅くなければOK、音質はチープならではのかっこよさ、みたいなメロデスあります?
412名無しさんのみボーナストラック収録:2007/04/27(金) 14:04:09 ID:PyyWOOBQO
ボーカルの声質がニッケルバックのチャドやスリップノットのコリィみたいで、へヴィなサウンドのバンドありますか?
参考までに、ストーンサワー、ステインドは聴いてます。
413名無しさんのみボーナストラック収録:2007/04/27(金) 17:23:43 ID:Bht97FAc0
メロスピに興味持ってアングラ、ドラゴンフォース、ソナタ、ブラガ、ラプソディーなんかを聴き始めたんですが
次は何を聴けばいいでしょうか?
414名無しさんのみボーナストラック収録:2007/04/27(金) 17:56:51 ID:4KQ1FMyi0
>>412
sevendustは歌がうまくて有名。参考に
http://www.youtube.com/watch?v=IXnQZUOlYws
>>413
Kamelotはいいよ。最近の4枚はどれもいい参考に
http://www.youtube.com/watch?v=I438RH1oUJc&mode=related&search=
415名無しさんのみボーナストラック収録:2007/04/27(金) 19:09:26 ID:OJIyN7LL0
メロスピとくれば次はメロデス
Children of bodom , In flames , Disarmonia mundi
416名無しさんのみボーナストラック収録:2007/04/27(金) 20:18:27 ID:evymHG/D0
メロスピとくれば次はメロハー
Europe、Zeno、TNT、Last autumn's dream、Wig wam
417名無しさんのみボーナストラック収録:2007/04/27(金) 20:53:55 ID:PyyWOOBQO
>>414
412だけどサンクス!!
418名無しさんのみボーナストラック収録:2007/05/01(火) 05:21:41 ID:WGRus9/3O
sikthのBLAND STREET BLOOMが神曲だと思いこんでる自分にオススメバンドとか曲ありませんか?
419名無しさんのみボーナストラック収録:2007/05/01(火) 05:26:44 ID:WGRus9/3O
あっ、sikthメタルじゃなかったか…

でもオススメあったら教えて下さい
420名無しさんのみボーナストラック収録:2007/05/04(金) 10:27:38 ID:C9mjcayh0
キーボードキラキラじゃなく、正統派寄りの音で
メロディアスでややスラッシーなバンドを求めてます。
421名無しさんのみボーナストラック収録:2007/05/04(金) 13:29:02 ID:HjJW+aG00
422名無しさんのみボーナストラック収録:2007/05/04(金) 13:47:10 ID:HU+LDmIqO
パンテラ,ラムオブゴッドのアメリカンゴスペル,メタリカのブラックアルバム,みたいな重くてタイトなバンド教えてください
423名無しさんのみボーナストラック収録:2007/05/04(金) 14:39:30 ID:TmY79bb80
ホールズワースに影響受けたプログレメタルバンドってないですかね?
424名無しさんのみボーナストラック収録:2007/05/04(金) 15:53:24 ID:SN0gNmq3O
>423
メシュガーとか?
425名無しさんのみボーナストラック収録:2007/05/06(日) 00:39:57 ID:qSpsqCY10
むしろ逆に、メロディの大半をキーボードのキラキラとシンセで作ってるようなメタルバンド(もしくは曲)って有りますか?
426名無しさんのみボーナストラック収録:2007/05/07(月) 20:19:02 ID:DOUAexMK0
誘導されてきました
ギルティギアというゲームのBGMが大好きなのですが
そんな俺にウッテつけの曲やバンドはありますか?
http://www.youtube.com/watch?v=rM3DW3w0RFc
↑こんな感じの楽曲です
427名無しさんのみボーナストラック収録:2007/05/07(月) 21:54:01 ID:B0PO4jR90
428名無しさんのみボーナストラック収録:2007/05/09(水) 00:33:48 ID:ujr7XH5M0
デスラッシュスレのテンプレとDeathchain以外で、ストレートなデスラッシュ教えてください
429名無しさんのみボーナストラック収録:2007/05/09(水) 22:36:42 ID:VgyMySeU0
As I Lay DyingのThe Darkest Nightsを聞いて気に入ったんですが、
シャウトの部分より終盤に入るクリーンなヴォーカルがかなり好きです。
そんなわけで、こんな感じの曲調でクリーンヴォイスなバンドありませんか?
430名無しさんのみボーナストラック収録:2007/05/10(木) 20:00:23 ID:fZ2hcfe90
>>429
it dies today
still remains
destroy the runner
431名無しさんのみボーナストラック収録:2007/05/10(木) 21:01:46 ID:JKhq/pGf0
>>430
心から感謝です。
432名無しさんのみボーナストラック収録:2007/05/10(木) 21:32:37 ID:ivFSm6tHO
TRIVIUMのLIKE LIGHT TO THE FRIESやARCH ENEMYのNEMESISやSENTECEDのWE ARE BUT FALLING LEAVESみたいなメロディーが良いギターソロが好きです。

メロディアスでテクニカルなギターソロやるバンド教えて下さい。ちょっと哀愁感があり、壮大なスケールなギターソロ聴いてみたいです
433名無しさんのみボーナストラック収録:2007/05/11(金) 00:19:53 ID:h6P/EPXH0
>>432 MSG アタック・オブ・ザ・マッドアックスマン
    マッコリー・シェンカー・グループ セイヴ・ユアセルフ
    UFO ロック・ボトム 
アモットのファンならシェンカーは聴いておこう 全部曲名です。聴いてたらスルーしておくれ
434名無しさんのみボーナストラック収録:2007/05/11(金) 10:23:50 ID:WDzcAHwtO
>>433あざーす。全部聴いたことないので、早速チェックしてみますよ!
435名無しさんのみボーナストラック収録:2007/05/13(日) 10:51:22 ID:0yPBaTly0
鳥ビームの良さが分からん
436名無しさんのみボーナストラック収録:2007/05/13(日) 17:52:15 ID:EpP6SWls0
ザックの2nd(Stronger than〜)タイプのバンドを探してます。
重系でスピードは「やや遅い〜やや速い」、よろしく。
437名無しさんのみボーナストラック収録:2007/05/15(火) 20:01:18 ID:Bf3HfSjIO
>>422 CALIBANとかは?
438名無しさんのみボーナストラック収録:2007/05/15(火) 20:18:04 ID:0ogQhw9CO
ブルータルでカオティックで破壊力抜群で死ねるマイナーバンド教えてください。
439名無しさんのみボーナストラック収録:2007/05/15(火) 20:53:38 ID:MjAseEBU0
>>436
聴いてるだろうがザックの1919
それから、Black Stone Cherry, Kyuss の2んdか4th,
queens of the stone age の2んdでrated R
後半二つは、メタルギターではないけどBLSが好きならいける。
あとはDOWNの2んd、ちょっと違うけどパンテラ、カテドラルあたり
まーすでに聴いてるだろうが。
>>438
どこまでをマイナーって言ってるのかな?多少今まで聴いた奴を
挙げてほしい。
まーとりあえず、NILE, Converge, botch あたりを。でももっと
マイナーな奴を聴きたいんだろ。それなら他のスレの方がマニア
がいるよ。
440436:2007/05/16(水) 16:56:36 ID:YS4wOqRv0
>>439
ありがたや。
最近好みの音質が変わってきて今までスルーしてたバンドが射程に入ってきた感じです。
早速調査に行ってきます。
441名無しさんのみボーナストラック収録:2007/05/17(木) 23:18:32 ID:CTdQ/HAu0
kadenzza系統の、コロコロ拍子が変わるブラックシンフォ
Key使用
お願いします

442名無しさんのみボーナストラック収録:2007/05/17(木) 23:40:35 ID:9Qzz4D1eO
CAR BOMBみたいなドラムのコロコロしてる感じとギターの変拍子を混ぜた感じのバンドお願いします
443名無しさんのみボーナストラック収録:2007/05/18(金) 00:00:36 ID:fNNAW1GaO
ツインギターのメロディアスなリフがよく使われるブラックメタル。あまりシンフォニックじゃないほうがいいです。
・Key入りで哀愁系のブラックメタル。
どちらもスピードは極端に遅くなければ大丈夫です。
出来ればおすすめのアルバムのタイトルも教えてください。
444名無しさんのみボーナストラック収録:2007/05/18(金) 12:33:06 ID:/+CaU11C0
>>443
Abigail Williams
445名無しさんのみボーナストラック収録:2007/05/18(金) 21:24:02 ID:02NBBM970
Decapitatedみたいなザクザクの複雑リフのデスメタルないですか?
446名無しさんのみボーナストラック収録:2007/05/18(金) 22:46:22 ID:P5BP31KEO
今現在
REIGN IN BLOOD時代のSLAYERみたいに声とギターがザクザクして
ドラムがドカドカしてる活動方針のバンドってありますか?
親切なメタラーに期待。
447名無しさんのみボーナストラック収録:2007/05/18(金) 22:53:10 ID:7xnN0dkEO
>>446
ギターがザクザクでドラムがドカドカはほとんどのメタルバンドに当てはまると思うんだが
448名無しさんのみボーナストラック収録:2007/05/18(金) 23:02:43 ID:P5BP31KEO
ごめん。俺アホだわ(ぁ

将来性のあるバンドでAngel Of Death的なスラッシュのバンドってありますか?

これでわかるかなぁ…?
449名無しさんのみボーナストラック収録:2007/05/18(金) 23:08:53 ID:7xnN0dkEO
>>448
リフはどんなのが好み?やっぱSlayerみたいなジョロロロリフ?
450名無しさんのみボーナストラック収録:2007/05/18(金) 23:16:00 ID:P5BP31KEO
>>449
ジョロロロ大好きですが、そこまでこだわりはありません。
それよりはむしろあの畳みかける感じのマシンガンシャウト聞きたいです。
451名無しさんのみボーナストラック収録:2007/05/18(金) 23:19:04 ID:P5BP31KEO
ぁ、でもナパームデスみたいな早すぎて何言ってんのかわかんないのは嫌いです。

なんか注文多いですね。すんません。
452名無しさんのみボーナストラック収録:2007/05/18(金) 23:28:25 ID:7xnN0dkEO
>>450
ヴォーカル重視か
純粋なスラッシュではないけどLegion Of The DamnedとCarnal Forgeを薦めてみる。純粋なスラッシュバンドで将来性のあるバンドは分からないや。有名なのは昔からあるのばっかだし。
あとデス声とブラストビートが大丈夫ならDew-Scentedも薦めておく。リフはSlayerぽいから。
453名無しさんのみボーナストラック収録:2007/05/18(金) 23:30:54 ID:P5BP31KEO
>>452
ありがとー
明日ごっそり買ってくるわww
454名無しさんのみボーナストラック収録:2007/05/18(金) 23:32:36 ID:7xnN0dkEO
あとTerror 2000も薦めてみる
455名無しさんのみボーナストラック収録:2007/05/18(金) 23:39:57 ID:OT1RKhyCO
ワンペダルのドラマーのいるメタルバンドってありますか?
456名無しさんのみボーナストラック収録:2007/05/20(日) 22:41:42 ID:n8/R4fc80
ありますよ
457名無しさんのみボーナストラック収録:2007/05/24(木) 14:41:23 ID:jQnOJ+eoO
以前、YOUTUBEでマーティがクリーンでだけどインド的な?音使いでギターを弾いてたんだけど、バンド的に東洋とかのエキゾチックな感じの曲をやっているバンドってありますか?
458△テロメア△ ◆hyteckw6cc :2007/05/24(木) 14:58:21 ID:QGwt2rHQ0
KINGSTON WALLの3rd
459△テロメア△ ◆hyteckw6cc :2007/05/24(木) 14:59:56 ID:QGwt2rHQ0
Afro Celt Sound Systemの3rd
460△テロメア△ ◆hyteckw6cc :2007/05/24(木) 15:01:50 ID:QGwt2rHQ0
Spiral Architect
461△テロメア△ ◆hyteckw6cc :2007/05/24(木) 15:06:21 ID:QGwt2rHQ0
CATHEDRALの2nd
462△テロメア△ ◆hyteckw6cc :2007/05/24(木) 15:21:05 ID:QGwt2rHQ0
あとは、jerichoとか、MEDINA AZAHARA/DONDE ESTA LA LUZ
とかか。。。挙げ出すときりがないなw
463△テロメア△ ◆hyteckw6cc :2007/05/24(木) 15:42:05 ID:QGwt2rHQ0
http://ar.israel-music.com/churchill's/jericho_jones/
ガンガレ!ヘブライ語だけど。
464名無しさんのみボーナストラック収録:2007/05/24(木) 16:03:21 ID:gV8Tp2C7O
465名無しさんのみボーナストラック収録:2007/05/24(木) 16:22:14 ID:VdUt8jhVO
聴いてると気が狂う曲教えてくれよ!
466457:2007/05/24(木) 18:06:30 ID:exxU6fiR0
親切にありがとうございます!
聞いてみますm(_ _)m
スレもあったんですね。見てみます。
467△テロメア△ ◆hyteckw6cc :2007/05/25(金) 01:55:10 ID:Fxtoo7Do0
>>465
本当に教えていいの、聴いたら病院行きだけど良い?(マジ)
468△テロメア△ ◆hyteckw6cc :2007/05/25(金) 02:20:18 ID:Fxtoo7Do0
>>465
Nurse With Wound/Chance Meeting On A Dissecting Table Of A Sewing Machine And An Umbrella
2.The Six Buttons Of Sex Appeal
この前の大坂の飲食店店長と店員2獣に一生真っ暗な部屋で聴かせてやりてーな!
469名無しさんのみボーナストラック収録:2007/05/25(金) 23:17:03 ID:1hHq289LO
>>465
聴いてて気が狂うのとはちとずれるかもだが
テンションあげて気を狂わせるんだったら
ANGEL OF DEATH(SLAYER)は是非聴こう。
470名無しさんのみボーナストラック収録:2007/05/27(日) 02:25:57 ID:8FhwLK0i0
デス声ではなく、これぞメタル!!
ってのあったら教えてください。
471名無しさんのみボーナストラック収録:2007/05/27(日) 21:46:24 ID:5rsCjuaF0
>>470
抽象的過ぎ
472名無しさんのみボーナストラック収録:2007/05/28(月) 13:46:45 ID:XrhTfQrzO
ツインギターのメロディックブラックお願いします
473名無しさんのみボーナストラック収録:2007/05/28(月) 16:58:54 ID:7TWzjNni0
474名無しさんのみボーナストラック収録:2007/05/29(火) 18:55:49 ID:9vXvAnc20
The Black Dahlia Mureder,Darkest Hour系統のバンドを教えてください。
475名無しさんのみボーナストラック収録:2007/05/31(木) 01:13:16 ID:7nUxnWk9O
歴史的な事をテーマにした趣と深みのあるバンドを教えてください。
Almora、Chroming Rose、Chthonic、Dark Lunacy辺りは聴きました。
476名無しさんのみボーナストラック収録:2007/05/31(木) 06:05:33 ID:vhZloQYd0
>>475
Leaves' EyesのVinland Saga
477名無しさんのみボーナストラック収録:2007/05/31(木) 06:08:38 ID:vhZloQYd0
>>475
Nikolo KotzevのNostradamus
478名無しさんのみボーナストラック収録:2007/06/01(金) 11:18:10 ID:k8DDPr9y0
http://www2.plala.or.jp/IMPREZAGOGO/fudge_data/eternal.html
こんな感じのオススメな曲があったらぜひとも教えていただきたいです
479名無しさんのみボーナストラック収録:2007/06/03(日) 17:33:24 ID:UtTohM3OO
BLEEDING THROUGHみたいな独特な雰囲気醸し出してるバンドっていますか?
480名無しさんのみボーナストラック収録:2007/06/03(日) 22:23:26 ID:Tp5jMTbt0
THE BLACK DAHLIA MURDERみたいなバンドありますか?
481名無しさんのみボーナストラック収録:2007/06/04(月) 06:59:34 ID:sgp0gRX90
482名無しさんのみボーナストラック収録:2007/06/04(月) 07:00:15 ID:sgp0gRX90
483480:2007/06/04(月) 20:33:23 ID:qY8PqI0E0
>>482
ありがとう。
でも俺が求めてるのとは違ったよ。
リフやソロ、歌メロがメロディアスで泣けるようなところが欲しい。
Unhallowedみたいなアルバムがいいんだよなー。

484名無しさんのみボーナストラック収録:2007/06/04(月) 22:04:28 ID:sgp0gRX90
485名無しさんのみボーナストラック収録:2007/06/04(月) 22:24:00 ID:qY8PqI0E0
>>484
なかなかいいかも!
こういったバンドをいくつか教えていただけるとありがたいです。
486名無しさんのみボーナストラック収録:2007/06/04(月) 23:24:17 ID:TnMpoToC0
487名無しさんのみボーナストラック収録:2007/06/05(火) 13:20:51 ID:cLCDwOmS0
488名無しさんのみボーナストラック収録:2007/06/05(火) 22:48:09 ID:2HrxI2Im0
破壊の限りを尽くすとてつもなく野蛮な集団をヨロシク!!
489名無しさんのみボーナストラック収録:2007/06/05(火) 23:13:02 ID:2HrxI2Im0
もちろん音楽も超重くて速くてキレまくってるやつで!!
490名無しさんのみボーナストラック収録:2007/06/05(火) 23:49:47 ID:PVg17qbfO
TRIVIUM、SANCTITYみたいなバンドってありますか?
491名無しさんのみボーナストラック収録:2007/06/06(水) 02:29:16 ID:a6V4Y9Bf0
>>490
ANNIHILATOR/METAL
492名無しさんのみボーナストラック収録:2007/06/06(水) 17:05:53 ID:zOgbSMBJ0
Blind Guardianのような曲調で、クセのないVoのバンドはありますか?
493名無しさんのみボーナストラック収録:2007/06/06(水) 20:40:55 ID:UEUFggr80
>>489
nile, converge, morbid angel, municipal waste

>>490
all that remains, still remains

494名無しさんのみボーナストラック収録:2007/06/06(水) 21:55:10 ID:QFH5MX9i0
Dark Lunacyみたいな、ヴァイオリンが使われてるバンドってありますか?
495名無しさんのみボーナストラック収録:2007/06/07(木) 03:37:43 ID:mtkl/+qC0
496名無しさんのみボーナストラック収録:2007/06/07(木) 03:43:04 ID:mtkl/+qC0
>>494
Ebony Tears / Tortura Insomie
497名無しさんのみボーナストラック収録:2007/06/07(木) 19:02:28 ID:+wfykKwI0
Grip Inc.の1stアルバムみたいな、民謡なようなスラッシュなようなザクザクしたような
498名無しさんのみボーナストラック収録:2007/06/08(金) 02:00:50 ID:gcV4qDhu0
>>495-496
ありがとう
どちらも良さそうです
499名無しさんのみボーナストラック収録:2007/06/08(金) 05:17:21 ID:5nm6poHa0
アイアンメイデンみたいなリフのメタルコアありますか?
500名無しさんのみボーナストラック収録:2007/06/08(金) 20:25:24 ID:DHY1IFXQ0
>>499
知ってるかもしれんが、Still remains
http://profile.myspace.com/index.cfm?fuseaction=user.viewprofile&friendID=1786714
あと全然メタルコアじゃなくてダサいバンドなんだけど、中期メイデンに似てる
Dawn of silence ってバンドがうける。全曲試聴できるよ。
http://www.dawnofsilence.tk/
501名無しさんのみボーナストラック収録:2007/06/08(金) 20:34:52 ID:5nm6poHa0
>>500
thx!
502名無しさんのみボーナストラック収録:2007/06/08(金) 22:20:07 ID:uxzia7f+0
http://www2.plala.or.jp/IMPREZAGOGO/fudge_data/eternal.html
こんな感じのオススメな曲があったらぜひとも教えていただきたいです
新旧問いません!
503名無しさんのみボーナストラック収録:2007/06/08(金) 22:54:41 ID:DHY1IFXQ0
>>502
Trivium - Anthem (We Are The Fire
http://www.youtube.com/watch?v=Lp8p5OPtEe0&mode=related&search=
Meshuggah New Millenium Cyanide Christ
http://www.youtube.com/watch?v=z5A0q63_gbo
504名無しさんのみボーナストラック収録:2007/06/08(金) 23:23:17 ID:d3vBj7z3O
AVENGED SEVENFOLDのようなメタルだけどパンクっぽいノリもあるバンドで
おすすめ教えて下さい
505名無しさんのみボーナストラック収録:2007/06/09(土) 20:16:14 ID:gaR11lQzO
チルボド聞いた‥ギタメロとか音は大好きなんだが‥どうしてもあの声と歌い方が苦手です。何かいいバンドありませんか?
506名無しさんのみボーナストラック収録:2007/06/09(土) 22:24:05 ID:9ViKQGNq0
イングヴェイの1st〜3rd、アルカトラズあたりの雰囲気を醸した、本当に泣ける美旋律とパワーを持った曲満載のアルバムってありますですか?
507474:2007/06/09(土) 22:58:22 ID:R6UsKOhW0
俺がシカトされて>>480はいっぱいレスを貰えている件について
イジメか?
508名無しさんのみボーナストラック収録:2007/06/10(日) 00:09:30 ID:jCnO/57q0
俺の場合

バンド名を2つ並べられると、それ以外にもいくつか知っているのではないかと考える
少なくとも初心者ではなさそうだ、と感じる
そうすると、一生懸命レスしても「それはもう知ってます」と言われてガッカリする可能性が出てくる
それは絶対に嫌なので、レスしない

バンド名が1つの場合、それしか知らない初心者、という雰囲気を感じる
それならガッカリさせられる可能性が少ないと期待してレスをする

もちろん事実は分からない
でも、こういうスレは教えて感謝されることへのモチベーションで成り立ってるようなものだから、
そういう「レスがかもし出す雰囲気」は意外と大事なんじゃないかと思う

要するに、これまで何を聴いたことあるか正確に書かないと、勝手にいろいろ推測されて敬遠されるハメになる
509名無しさんのみボーナストラック収録:2007/06/10(日) 00:23:58 ID:mNOY4Nhg0
>>508
そうですか。了解しました。。。
510名無しさんのみボーナストラック収録:2007/06/10(日) 22:13:52 ID:QBjR3H8IO
Abigail Williamsみたいな高音シャウトとブラスト、キーボードてんこ盛りのシンフォニックブラックかメロデスってないですか?
511名無しさんのみボーナストラック収録:2007/06/16(土) 05:52:23 ID:4Q0eKwlX0
ブルデス+エモみたいなバンドてありますか?
512名無しさんのみボーナストラック収録:2007/06/16(土) 06:05:57 ID:6Ku+kiyS0
>>511
A Day To Rememberは?
513名無しさんのみボーナストラック収録:2007/06/17(日) 13:00:47 ID:RWHOaIX/0
デス声+ハイトーンもしくはデス声+女Voが前面に出ているバンドありますか?
Deadlockと3 Inches Of Bloodは聴いたのでそれ以外でお願いします。
514名無しさんのみボーナストラック収録:2007/06/17(日) 16:30:05 ID:NKIzCW8Y0
>>512
ありがとうございます。視聴してみたらツボでした!

>>513
デス声+ハイトーン→MERCENARYとRAINTIME
デス声+女Vo→デス声が弱いけどIn This Momentとかどうかな
515名無しさんのみボーナストラック収録:2007/06/17(日) 20:10:56 ID:7mPIK++t0
久しくメタルは聴いてなかったんですが、最近また昔買った CD を聴いて再燃してます。
今簡単に手に入る CD で、S.O.D. とか D.R.I. とか Nuclear Assault みたいな感じの
80年代後半の クロスオーバーっぽいバンドは無いでしょうか?
できれば新しい(90 年代後半以降に出てきた)バンドを聴いてみたいです。
516名無しさんのみボーナストラック収録:2007/06/17(日) 22:45:49 ID:s58zvC4qO
>>515
SUICIDAL TENDENCIESとかはどうでしょう?違うかな。
517名無しさんのみボーナストラック収録:2007/06/18(月) 00:43:10 ID:Cml6NbjmO
EL&Pにインギ〜とジョーリンターナーが入ったバンドあったらいいな。一年もたなそうだけど・・・・
518名無しさんのみボーナストラック収録:2007/06/18(月) 00:51:41 ID:7xynt90L0
519名無しさんのみボーナストラック収録:2007/06/18(月) 07:31:52 ID:5TXkQ2540
>>515
DEATH BY STEREOとかどうかね
http://www.myspace.com/deathbystereo
520名無しさんのみボーナストラック収録:2007/06/18(月) 21:30:01 ID:T4qm650m0
>>516
ありがとうございます。SUICIDAL は何枚か持ってますが、最近のもチェックしてみたいと思います。
>>518
おー、これはかっこいい。早速注文しました。ありがとうございます。
ジャケから漂うB級スラッシュ感もツボにはまりました。
>>518
これもなかなか良いですね。ありがとうございます。
521520:2007/06/18(月) 21:32:20 ID:T4qm650m0
すいません、最後のは >>519 さんへのレスです。
522名無しさんのみボーナストラック収録:2007/06/19(火) 00:38:45 ID:80aMBHcKO
インフレイムスのordinary storyみたいな、世界の終わり的な雰囲気のメタルやってるのあります?
523名無しさんのみボーナストラック収録:2007/06/19(火) 01:02:23 ID:tVC8TkMH0
>>522
有名だから知ってるだろうけど、sentenced
http://www.youtube.com/watch?v=1DVDQwkYRCk
http://www.youtube.com/watch?v=l2biE3gW79k&mode=related&search=

Katatonia
http://profile.myspace.com/index.cfm?fuseaction=user.viewprofile&friendID=7334705
もう少し今まで聴いたバンドを書いてほしいな。それの方がすすめやすい
524名無しさんのみボーナストラック収録:2007/06/19(火) 01:33:40 ID:iupb6ocE0
>>522
http://www.youtube.com/watch?v=XZ7TcSr7hLI&mode=related&search=
やっぱモーゴスっしょテロメア的ニハwww
525名無しさんのみボーナストラック収録:2007/06/19(火) 01:34:03 ID:80aMBHcKO
>>523
どれも初耳です!ありがとうございます!
今まで聞いたのは

アングラ、Arch enemy、チルボド、cradle of filth、Dark angel、Dream theater、Fair warning、イルニーニョ
インペリテリ、TNT、アイアンメイデン、ジューダスプリースト、Last Autumns Dream、マリリン、パンテラ、スリップノット
アンスラックス以外のスラッシュ四天王です!

見にくくてすみません。
526名無しさんのみボーナストラック収録:2007/06/19(火) 01:50:23 ID:iupb6ocE0
http://www.myspace.com/killingjokeofficial
元祖をキキマショウネ。
527名無しさんのみボーナストラック収録:2007/06/19(火) 12:18:19 ID:zbcxlKxd0
MOTORHEADみたいにR&Rしててベースの出音が強力なバンドを探してます。オススメのがあったら教えてください
528名無しさんのみボーナストラック収録:2007/06/19(火) 13:54:13 ID:tVC8TkMH0
>>527
Tankの1st。2んd以降はメタル色が強いかな。マイスペの4曲目が
そのアルバム。モーターヘッドの弟分でツアーもしたみたい昔。
http://profile.myspace.com/index.cfm?fuseaction=user.viewprofile&friendID=82487213
529名無しさんのみボーナストラック収録:2007/06/19(火) 14:33:27 ID:qU86pqRQ0
>>527
スウェーデンのCrucified Barbara
モーターヘッドの妹分でツアーもしてた。
http://profile.myspace.com/index.cfm?fuseaction=user.viewprofile&friendid=39235708
530△テロメア△ ◆hyteckw6cc :2007/06/19(火) 14:55:05 ID:qSpx6S540
>>527
Coroner/No More Color
http://vibrationsofdoom.com/test/Doom.html
の技巧派か↓のぶっ壊れ系W
HOLY MOSES/NO MATTER WHAT'S THE CAUSE
!TOOH!/Rád a Trest
か、↓普通の
http://vibrationsofdoom.com/test/Tank1.html
http://vibrationsofdoom.com/test/Darkness2.html
531527:2007/06/19(火) 19:53:40 ID:rHwGAotp0
>>528-530
ご親切にありがとうございます!
532名無しさんのみボーナストラック収録:2007/06/20(水) 17:34:49 ID:250+xgNu0
Devourmentのリフの音数を増やして、ドラムをもう少し重くした感じのブルデスありませんか?
533名無しさんのみボーナストラック収録:2007/06/21(木) 00:30:44 ID:MahmrLLH0
>>532
ここで聞くより、ブルータルデス専用のスレで聞いた方がいいよ。
それとマイスペで聴いたけど、もっと静かな音楽を聴いた方がいいと思うよ。
534名無しさんのみボーナストラック収録:2007/06/21(木) 01:10:46 ID:TLWno9d80
なぜ?
535名無しさんのみボーナストラック収録:2007/06/21(木) 01:18:58 ID:9ANiZQs50
>>533これはww
536名無しさんのみボーナストラック収録:2007/06/21(木) 07:13:21 ID:Rl8JP2udO
SLAYERみたいな悪魔を表現したようなリフを堪能するためには、ブラックメタルが最適なのでしょうか?
537△テロメア△ ◆hyteckw6cc :2007/06/21(木) 07:29:38 ID:d/j1YT0Z0
昔サタニックメタルというジャンルがありました。
538名無しさんのみボーナストラック収録:2007/06/21(木) 07:29:39 ID:jC0Fh0oi0
Slayerのリフとブラックメタルのリフは全く違う
539名無しさんのみボーナストラック収録:2007/06/21(木) 09:53:46 ID:bgC/xFtzO
最近COBしか聞いていない僕に誰か何か勧めてください。
540△テロメア△ ◆hyteckw6cc :2007/06/21(木) 13:51:47 ID:+V9lFuEI0
VITAL REMAINS/Deehristianizee
541△テロメア△ ◆hyteckw6cc :2007/06/21(木) 14:03:27 ID:+V9lFuEI0
542名無しさんのみボーナストラック収録:2007/06/22(金) 22:39:06 ID:0DI4SxQY0
Decapitated以外でザクザクで音数の多いリフのブルータルテクニカルデスありませんか?
543名無しさんのみボーナストラック収録:2007/06/22(金) 23:47:36 ID:LIu6STAx0
>>542
ここで聞くより、ブルータルデス専用のスレで聞いた方がいいよ。
それとマイスペで聴いたけど、もっと静かな音楽を聴いた方がいいと思うよ。
ドラムすごいけど音軽いね。
544名無しさんのみボーナストラック収録:2007/06/22(金) 23:53:23 ID:BtZE9MjN0
最近ロックにハマってます
Xjapan、マキシマムザホルモン、陰陽座、マリリンマンソン

とか好きです
オススメのHR/HM教えてください!
545△テロメア△ ◆hyteckw6cc :2007/06/22(金) 23:53:39 ID:EYazCtu60
!tooh!
546△テロメア△ ◆hyteckw6cc :2007/06/22(金) 23:55:47 ID:EYazCtu60
547△テロメア△ ◆hyteckw6cc :2007/06/23(土) 00:09:18 ID:uz0kyL3m0
548名無しさんのみボーナストラック収録:2007/06/23(土) 00:45:58 ID:nsHqRMAXO
ELPにインギ〜が入ったようなバンド教えてください
549名無しさんのみボーナストラック収録:2007/06/23(土) 00:47:49 ID:YhgMLEm10
ジョーリンはいなくていいの?
550名無しさんのみボーナストラック収録:2007/06/23(土) 00:49:19 ID:ZX2UTW5kO
曲の構成がメガデスみたいなので音はベイエリアクランチなのないかね
551名無しさんのみボーナストラック収録:2007/06/23(土) 01:51:45 ID:5xY4mE9k0
>>544
【来たれ】初心者を育てるスレ10【新人】
http://music8.2ch.net/test/read.cgi/hrhm/1182097554/
552名無しさんのみボーナストラック収録:2007/06/23(土) 11:10:26 ID:CO0/B8Jz0

好きでよく聴いてるのは
Darkest Hour/Lamb Of God/Bullet For My Valentine/Unearth/Caliban/Strung Out/HIMSA/Slipknot/
MAROON/Hatebreed/As Blood Runs Black

今まで聴いてきたバンド/聴くのが少なくなったバンド
Children Of Bodom/The Black Dahlia Murder/Protest the Hero/System Of A Down/Stone Sour/Allister/EnterShikari/
Trivium/KillSwitchEngage/Heaven Shall Burn/Bleeding Through/Bring me The Horizon/Escape The Fate

いろいろ挙げてみました
スクリーモを結構聴いてきたんですけど、最近ではメタルコアなどをよく聴きます
ボーカルのタイプはなんでもいけます
ギターはDarkest Hourみたいなタイプが好きです

細かくてすいません。よろしくお願いします

553名無しさんのみボーナストラック収録:2007/06/23(土) 12:48:42 ID:YhgMLEm10
554名無しさんのみボーナストラック収録:2007/06/23(土) 13:55:33 ID:FM4pOSxK0
555名無しさんのみボーナストラック収録:2007/06/23(土) 14:14:55 ID:kDi5Kv4KO
物凄くヘヴィなヘヴィメタルバンドと、物凄く美旋律のヘヴィメタルバンドを探してます!誰か、教えて下さい!
556名無しさんのみボーナストラック収録:2007/06/23(土) 14:15:52 ID:H/T3tjwd0
557名無しさんのみボーナストラック収録:2007/06/23(土) 14:16:32 ID:mgLgb3PsO
無類のJoy division好きの私にピッタリなメタルを><
558名無しさんのみボーナストラック収録:2007/06/23(土) 14:32:01 ID:d0b59Fi30
Sighの新譜にかなりハマったんですが
ブラストをかまさなくてシンフォニックでスラッシーかつメロい
ブラックメタル(もしくはメロデス)バンドいますか?
559名無しさんのみボーナストラック収録:2007/06/23(土) 14:52:32 ID:YhgMLEm10
>>558
ブラックメタルスレで聞いた方がいいんじゃない
560名無しさんのみボーナストラック収録:2007/06/23(土) 17:12:26 ID:zfkApvUSO
パワーソードみたいなバンドを教えてくれ
561名無しさんのみボーナストラック収録:2007/06/23(土) 18:29:21 ID:YhgMLEm10
562名無しさんのみボーナストラック収録:2007/06/23(土) 18:38:38 ID:U4vxcqBs0
>>552
メタルコアならこのバンドは知っておいたほうがいい。
日本人離れしたテクとセンスを持ち合わせてるぞ。
http://www.myspace.com/inhalejp
563名無しさんのみボーナストラック収録:2007/06/23(土) 18:38:39 ID:YhgMLEm10
564名無しさんのみボーナストラック収録:2007/06/23(土) 18:47:52 ID:mgLgb3PsO
>>561
ありがとうございます!
565名無しさんのみボーナストラック収録:2007/06/23(土) 18:59:11 ID:YhgMLEm10
>>558
covenant 「nexus polaris」
dark lunacy 「the diarist」
http://profile.myspace.com/index.cfm?fuseaction=user.viewprofile&friendID=90240361
566名無しさんのみボーナストラック収録:2007/06/24(日) 04:03:16 ID:rxgHOd+I0
>>548
簡単な所でロイヤルハント/1st
もっとELPより後期でマスターマインド/1st
もっとELPより前期でdeus ex machina/ De Republica
復活前の最後のアルバムよりELPでEVENT/1st

テロメア的には。
567名無しさんのみボーナストラック収録:2007/06/25(月) 15:09:15 ID:GF19+F8r0
かなり疾走しまくりなんだけどちゃんとゴシックメタルしてるバンドをいくつか教えてくださいー
NightwishやEpica等のシンフォゴシック系はほとんど聞きました。
568名無しさんのみボーナストラック収録:2007/06/25(月) 16:17:41 ID:ZsOSJ36H0
569名無しさんのみボーナストラック収録:2007/06/25(月) 19:25:00 ID:GF19+F8r0
>>568
ありがとうございます。聴いてみますね。
570名無しさんのみボーナストラック収録:2007/06/25(月) 20:33:59 ID:t/lxJ0F4O
メタルコアなんだけどコテコテのスラッシュっぽいギターリフがあるやつってないですか?
571名無しさんのみボーナストラック収録:2007/06/25(月) 20:47:19 ID:Bzwft3JI0
>>570
shadows fall の新作
572名無しさんのみボーナストラック収録:2007/06/25(月) 22:56:38 ID:t/lxJ0F4O
>>571
ありがとうございます

変態的なギターかドラムが聞けるバンドも探してるのでお願いします
573名無しさんのみボーナストラック収録:2007/06/26(火) 22:31:50 ID:BfAnrdrG0
シンフォブラックがやりそうな壮麗かつ暴虐なサウンドを女性ボーカルだけが歌ってるバンドってありますか?
デス声や金切り声が苦手なので、女性ボーカルだけが歌ってくれたらな、と思いまして・・・
574名無しさんのみボーナストラック収録:2007/06/27(水) 16:34:59 ID:bl7VzPj50
>>573
「だけ」じゃないけど、とりあえずEpica。
ttp://www.myspace.com/epica
575名無しさんのみボーナストラック収録:2007/06/27(水) 17:56:44 ID:DTYz3Ei2O
メタルではなくハードロックで
軽くディストーションがかかったギターで
カントリー風なロックのバンドを探しています
BACKYARD BABIES
BUCKCHERRYみたいなのではなく
映画『デスペラード』のクライマックスシーンに流れてる曲のイメージでお願いします
576名無しさんのみボーナストラック収録:2007/06/28(木) 00:49:00 ID:uIcPSzYh0
まずその曲をyoutube とかで教えてくれ
577名無しさんのみボーナストラック収録:2007/06/28(木) 18:00:48 ID:lCvl+e9P0
>>574
ありがとうございます。ちょっとギターが軽い感じはしましたが、
すごく気に入りました。教えてくれて助かりました。
578名無しさんのみボーナストラック収録:2007/06/29(金) 19:57:25 ID:4m2yIzjcO
こんな俺に
MOTORHEADのフォロワー
教えてエラい人
579名無しさんのみボーナストラック収録:2007/06/29(金) 21:34:36 ID:yH8+0MPR0
580名無しさんのみボーナストラック収録:2007/06/30(土) 11:21:56 ID:/ff1jMy0O
>>579
ありがと大好き
581名無しさんのみボーナストラック収録:2007/07/05(木) 20:14:25 ID:Kq8c1imeO
キーボードが入ってなくて、ツインギターで、ヴォーカルが色んな声を使い分けてるバンドありますか?
582名無しさんのみボーナストラック収録:2007/07/05(木) 23:00:25 ID:RKhR/8XR0
パラゴン
583名無しさんのみボーナストラック収録:2007/07/10(火) 18:22:23 ID:2h6BqSV2O
A7Xとかパンテラっぽいノリで
レギュラーかドロップDチューニングでかっこいいギターのバンド教えて
584名無しさんのみボーナストラック収録:2007/07/10(火) 18:36:06 ID:xg66MIkFO
>>583
A7XとPANTERAは全く違うと思うが…
PANTERA寄りならLAMB OF GODかな かなりハードコア色強いけどね ギターリフ鬼
585名無しさんのみボーナストラック収録:2007/07/10(火) 19:39:23 ID:B7D0hQ6y0
>>583
BIOMECHANICAL
SYMPHONY X
586名無しさんのみボーナストラック収録:2007/07/10(火) 20:08:38 ID:wN/PExHmO
ダークムーアみたいに女ボーカルで疾走してるバンド希望
587名無しさんのみボーナストラック収録:2007/07/10(火) 20:24:34 ID:ScqCrxpQ0
>>586
Forgotten Tale
588名無しさんのみボーナストラック収録:2007/07/10(火) 21:10:19 ID:/huBp95L0
lamb of god、chimaira、devildriverあたりに似たバンドを探しています。
クリーンボイスは無しか少なめの方向で。
お願いします。
589名無しさんのみボーナストラック収録:2007/07/10(火) 21:15:20 ID:2h6BqSV2O
>>584>>585ありがとう聞いてみます
590名無しさんのみボーナストラック収録:2007/07/10(火) 21:30:37 ID:y8PhHJnG0
>>588
meshuggar 選曲が最近のしかないけど初期の方はもっとかっこいい
http://www.myspace.com/meshuggah
sworn enemy
http://www.myspace.com/swornenemy
terror
http://www.myspace.com/terror
あとは聴いてるだろうが、パンテラ全部とヘイトブリード全部
591B5 ◆news7IUA.U :2007/07/10(火) 21:47:20 ID:7GbpL1fz0
でもギターソロ難しそうですね
592B5 ◆news7IUA.U :2007/07/10(火) 21:48:02 ID:7GbpL1fz0
大人のおもちゃかとおもったw
593名無しさんのみボーナストラック収録:2007/07/10(火) 22:27:50 ID:Idbw9pxn0
>>591-592

m9(^Д^)プギャー!
594名無しさんのみボーナストラック収録:2007/07/10(火) 22:28:15 ID:/huBp95L0
>>590
あざす
meshuggar、sworn enemyはいいです、購入してみます
panteraは大好きっすよ
hatebreedは曲がストレートすぎるのがちょっと苦手だったりします

スラッシュ、モダンヘヴィ、ハードコアをうまく消化したエクストリームっていうかそんな感じのメタルを求めております
595名無しさんのみボーナストラック収録:2007/07/10(火) 23:35:40 ID:OVSNZtvE0
>>594
Daath,A Life Once Lost
596名無しさんのみボーナストラック収録:2007/07/12(木) 20:31:55 ID:4a8HoxHZ0
>595
多謝
Daath,A Life Once Lost共に気に入りました
購入検討します
金いくらあってもたりんなあ
597名無しさんのみボーナストラック収録:2007/07/16(月) 13:17:21 ID:NjocLJw10
ヨラン・エドマンみたいな甘い声でキャッチーなバンドを。
598名無しさんのみボーナストラック収録:2007/07/20(金) 13:24:31 ID:dvEMJjYh0
>>597
MIKAEL ERLANDSSON は?まー知ってるだろうけど。ソロとか。ろくな音源
がないけど。彼が歌うLAST AUTUMN'S DREAM とか
599名無しさんのみボーナストラック収録:2007/07/22(日) 01:11:07 ID:ciIZ3Tpl0
BERZERKERみたいなバンドを探しているのですが
他にこういうバンドはないでしょうか?
知っていればいくつか挙げて頂けないでしょうか?
600名無しさんのみボーナストラック収録:2007/07/23(月) 00:44:47 ID:9juXCoKFO
ボカルが何言ってるか分かんないようなデスメタルありますか?
601名無しさんのみボーナストラック収録:2007/07/23(月) 01:00:18 ID:4KBKs5/hO
エルレガーデンやオレンジレンジみたいなバンド教えろや
602名無しさんのみボーナストラック収録:2007/07/23(月) 01:03:11 ID:uK+LmsMfO
ドラフォ
603名無しさんのみボーナストラック収録:2007/07/23(月) 02:01:39 ID:K2ncvRk50
>>600
Devourment
604名無しさんのみボーナストラック収録:2007/07/23(月) 09:59:34 ID:9juXCoKFO
>>603
ありがとう
605名無しさんのみボーナストラック収録:2007/07/23(月) 22:44:27 ID:oLb0jisr0
>>575
ギターケースのバズーカとかマシンガンぶっぱなすシーンのBGMだよね
rock city angels
junkyard
circus of power
あたりはどう?
606名無しさんのみボーナストラック収録:2007/07/24(火) 00:16:50 ID:fak2EgJX0
Terrorizerみたいなドロドロさわやかみたいな感じのバンドを教えて欲しいんです。morbidangelとかslayerとかも好きなんですけど、Terrorizerのどこかさっぱりした感じにハマっちゃって
よろしくお願いします
607名無しさんのみボーナストラック収録:2007/07/25(水) 15:01:06 ID:MvEpoyYr0
Bring me the Horizonのようなボーカルとドラムで
ギターがDarkest Hour、As Blood Runs BlackやThe Black Dahlia Murderのようなバンドってありませんか?
ブラストはあまり好きじゃないです

もうひとつ別タイプなんですけど
Saosinのようなエモ要素が強いバンド教えてください


お願いします
608名無しさんのみボーナストラック収録:2007/07/26(木) 00:30:06 ID:cBMcmmlOO
ドゥームからメロスピみたいなのまで色々やってるバンドいませんか?
デス声は苦手なんですが……
よろしくお願いします
609名無しさんのみボーナストラック収録:2007/07/26(木) 01:00:16 ID:7mWprdOp0
筋少
610名無しさんのみボーナストラック収録:2007/07/26(木) 20:29:35 ID:LIvhnGVl0
Wintersunみたいな、Voが歌ってる最中もGtやKeyでメロディを奏で続けてるようなバンドを探してます。
611名無しさんのみボーナストラック収録:2007/07/28(土) 12:48:18 ID:QJgVQZcx0
Light This Cityみたいなのいますか?
別に女性デス声とかは求めてなくてあんな感じの曲調のお願いします。
612名無しさんのみボーナストラック収録:2007/07/28(土) 19:50:39 ID:PXws4bdFO
ヴォーカルが女の人でノリの良いハードロック〜ポップメタルってないですか?
613名無しさんのみボーナストラック収録:2007/07/30(月) 08:56:44 ID:WABsH08U0
エクストリームのようなギターはヘヴィで
ノリがいいファンクメタルバンド他にもありましたら教えてください。
614名無しさんのみボーナストラック収録:2007/07/30(月) 10:04:52 ID:wAkN43y8O
>>612
Heart

まさにピッタリ
615名無しさんのみボーナストラック収録:2007/07/30(月) 20:15:01 ID:32YyBduNO
>>612
Lullacry


グルーヴィーかつメロディアスなバンド教えてください。
Mastodonの3rdみたいな感じの。プログレッシブでなくても良いです。
616名無しさんのみボーナストラック収録:2007/07/31(火) 00:09:19 ID:+JQI9P/y0
ドゥーム、ストーナー系列をざっと薦めてみる

Acrimony-Tumuli Shroomaroom
Alabama Thunderpussy - Constellation
Axehandle-ST
Barkmarket-L Ron
Cathedral-The Ethereal Mirror
Goatsnake-I
Harvey Milk-special wishes
Helmet-Betty
High On Fire-The Art Of Self Defense
Kyuss-Blues For the Red Sun
Natas (Arg) - Ciudad De Brahman
Nunchukka Superfly-There Are No Accidents... Just Fuckwits
Orange Goblin-The Big Black
Pantera-Vulgar Display of Power
Sahg -I
Sleep-Holy Mountain
Solace-Further
Soundgarden-Badmotorfinger
Sour Vein-Will To Mangle
617名無しさんのみボーナストラック収録:2007/08/01(水) 13:22:34 ID:4A3z+V220
Hate Eternalの2ndみたいな体感速度の高い真性デスメタルを求めてます。
618名無しさんのみボーナストラック収録:2007/08/01(水) 16:06:12 ID:qJCB0JUL0
>>610
Ensiferum、Northerとか?
Ensiはヤリがやってたバンドだし、すでに聴いてるかもしれんが
619610:2007/08/02(木) 17:07:04 ID:agqecLp40
>>618
エンシフェルムは既にアルバム全部聴いてますが、Northerは今初めて試聴しました。
Death UnlimitedのPV、なんか凄いですね。
ありがとうございます。
620615:2007/08/02(木) 19:47:47 ID:bChvVe700
>>616
Thx!!!
CathedralとPanteraしかもってない…
とっつきにくいジャンルだと思ってましたが、これを機にもっと聴いてみます。
621名無しさんのみボーナストラック収録:2007/08/07(火) 21:02:13 ID:fxje84Xy0
PARADOXのようなメロディアスでスラッシーなバンドを探しています。
スラッシュではPARADOXが1番ツボで、他はメガデス(特に2nd〜4th)が好きです。
メタリカは2nd以外あまり合いませんでした。

それ以外だと、レイジ、ハロウィン、ロストホライズン、メタリウム、初期ブラガ、ファイヤーウィンド
のような、クラシカルで漢っぽいメタルが好きです。
622名無しさんのみボーナストラック収録:2007/08/07(火) 21:48:17 ID:vump0yFE0
>>621 DEATH 「Symbolic」「Individual Thought Patterns」メガデス系
    UDO 「Timebomb」TANK「Honor And Blood」漢のメタル
623名無しさんのみボーナストラック収録:2007/08/07(火) 22:01:08 ID:lMT7kRxgO
metalchurch meets hatebreedみたいのいないかね?ストンピーでスラッシーな激音でビルドアップされたダサくないパワーメタルみたいなのが聞きたい。
624名無しさんのみボーナストラック収録:2007/08/07(火) 22:23:11 ID:noN2CVR50
重くて遅いデスメタルありますか?
Opethみたいなのじゃなくて、ズルズル、ドロドロした感じのが良いんですが。
625名無しさんのみボーナストラック収録:2007/08/07(火) 22:25:01 ID:uAAaoWXh0
>>624
オビチュアリー
626名無しさんのみボーナストラック収録:2007/08/07(火) 22:41:48 ID:UNQiUBaz0
>>624
ニューロシス
627名無しさんのみボーナストラック収録:2007/08/07(火) 22:57:03 ID:kCwJiEin0
>>624
Cephalic Carnage - Halls of Amenti
Pungent Stench - Ampeauty
628名無しさんのみボーナストラック収録:2007/08/07(火) 22:58:55 ID:noN2CVR50
>>625
Obituaryは聴いたことあります、すいません。

>>626
ありがとうございます。
myspaceでNeurosis聞いてきました。
良いですね、アルバム入手してみます。

ただ、ズルズル、ドロドロ成分が足りない気もしますので、
そんなバンドがあれば、引き続きお願いします。
629名無しさんのみボーナストラック収録:2007/08/07(火) 23:02:09 ID:UQzhbpgS0
630名無しさんのみボーナストラック収録:2007/08/07(火) 23:30:10 ID:UNQiUBaz0
>>628
意外とドゥーム系を聴いた方がいいんじゃない?
カテドラルの1stとか
ELECTRIC WIZARD
http://www.myspace.com/electricwizarddorsetdoom
631名無しさんのみボーナストラック収録:2007/08/07(火) 23:36:57 ID:kCwJiEin0
>>628
NIGHTSTICKーDEATH TO MUSIC
632名無しさんのみボーナストラック収録:2007/08/07(火) 23:50:31 ID:noN2CVR50
>>629
ごめんなさい、ちょっとイメージしてるのと違うかも。

>>630
Cathedralは聴いたことあります。
そこそこ好きですが、これもちょっと違うんですよ。

うまく言えないけど、ホラーとかスプラッター映画の下品な感じを求めているような気がします。
Morbid Angel/Domination/Where the slime liveと言えば分かってもらえますか?
わがまま言ってすみません。
633名無しさんのみボーナストラック収録:2007/08/08(水) 00:07:44 ID:kCwJiEin0
>>632
血まみれ農夫の侵略 (PERMANENT BRAIN DAMAGE)−BLOOD FARMERS
Eyehategod
もしくはゴア系
634名無しさんのみボーナストラック収録:2007/08/08(水) 01:10:17 ID:ReAZhdqg0
>>632
なんか言いたいことは分かるよ。ただ思いつかなくて。
ナイルは?まー聴いたことあるだろうけど。2、3枚目はスローな曲も多いし
まー他は思いつかないや。deicide は?これも有名だな
635名無しさんのみボーナストラック収録:2007/08/08(水) 04:10:19 ID:+ynvxuxo0
>>632
それだったらNecrophagiaの「Holocausto De La Morte」は必聴だね。
636名無しさんのみボーナストラック収録:2007/08/08(水) 10:10:35 ID:av+tB5RY0
Anterior http://www.myspace.com/anterior
がインストパート、ソロで影響を受けたと思われる、又はこのようなソロを演奏するメタルバンド教えてください
デス声は必要無いですが、このソロの感じがかなり好きです

70〜90年代の有名バンドでも未聴なバンドが結構あるかと思いますので、その辺りでお願いします
637名無しさんのみボーナストラック収録:2007/08/08(水) 11:12:25 ID:ReAZhdqg0
>>636
初期のインフレイムス、
without grief 特に4、3曲目とか
http://www.myspace.com/withoutgrief
savatage
http://www.myspace.com/909000000000
GARDENIAN
http://www.myspace.com/gardenianistheshit


638名無しさんのみボーナストラック収録:2007/08/08(水) 11:54:40 ID:av+tB5RY0
>>637
ありがとうございます
without griefの演奏気に入りました。3,4曲目のギター確かに良いですね!savatageも好きでした
ツインリードの泣きや悶絶系で、長めのソロを軸に曲構成を成しているバンドが聞きたいです
639名無しさんのみボーナストラック収録:2007/08/10(金) 00:53:23 ID:XrsFzG1s0
クリーンとデスじゃなくて2種類以上のデス声を使い分けて
クリーン無し、かつメロいバンドいますか?
ブラックダリアマーダーの1stとかが好きです。
640名無しさんのみボーナストラック収録:2007/08/10(金) 20:42:03 ID:S8aOnxzj0
>>639
有名どころだけど、メロいかな・・・
Bring Me The Horizon
http://www.myspace.com/bmth
Job For A Cowboy
http://www.myspace.com/jobforacowboy
As Blood Runs Black
http://www.myspace.com/asbloodrunsblack
641名無しさんのみボーナストラック収録:2007/08/12(日) 13:13:36 ID:E/XnkwCJO
エックスジャパンの紅みたいな悲しくテンポの速い曲を出してるアーティストさんを探してます
642名無しさんのみボーナストラック収録:2007/08/12(日) 15:51:15 ID:0G8S4BiL0
スラッシュ、メロスピ、デスブラックなど
どの系統メタルでもいいから
片方のギタリストが村治佳織やパコデルシアのような
クラシックギター、フラメンコギター使うメタルバンド
643名無しさんのみボーナストラック収録:2007/08/12(日) 16:21:08 ID:+vLCb2zt0
>>642
FLAMETAL
644名無しさんのみボーナストラック収録:2007/08/12(日) 17:11:12 ID:0G8S4BiL0
おー、さすが
こういう感じです
ありがとう
645名無しさんのみボーナストラック収録:2007/08/14(火) 18:47:42 ID:W41fo05eO
どなたか>>641お願いします
646名無しさんのみボーナストラック収録:2007/08/15(水) 02:18:13 ID:Nh9nurG10
>>621
http://www.hvymetal.com/artist/909.html?909
>>645
BLIND GUARDIANのBANISH FROM SANCTUARYって曲>3rd>4th
SYMPHONY X/X
YNGWIE MALMSTEEN/TRIAL BY FIRE:LIVE IN LENINGRAD
普通はハロウィンとかアングラとか云い出すでしょうが、
取り合えず上の3つ、必ず指定の曲やアルバムを聴きましょう。
他のアルバム聴いて違うとか云っても責任はあなたにありますので。
90年代のメロディックパワーメタルやジャーマンメタルでググりましょう。
647名無しさんのみボーナストラック収録:2007/08/15(水) 02:44:47 ID:Nh9nurG10
648名無しさんのみボーナストラック収録:2007/08/15(水) 12:19:03 ID:jv3N05ybO
誘導されて来ました

悲しみを叫ぶハイスピードでメロディが分かりやすいダイナミックな歌手を求めています
しっとりした曲や明るいだけの曲は苦手です(明るさの中に悲しさがあるのは好きです)
傾向としてRPGの曲やそれに類するアニソンなどが好きです
649名無しさんのみボーナストラック収録:2007/08/15(水) 12:34:40 ID:/NGwEM+/0
>>648
Bride Adorned
650名無しさんのみボーナストラック収録:2007/08/15(水) 12:47:11 ID:jv3N05ybO
>>649
聴いてみようと思ったのですがYOUTUBEや携帯視聴サイトで見つからないので
結構マイナーなのでしょうか、CDショップに視聴しにいこうと思います
651621:2007/08/15(水) 12:49:36 ID:MiERj+IN0
>>646-647
マイスペ見てきました。
正にこんなバンドを求めてました。
もし他にまだありましたらお願いします。
652名無しさんのみボーナストラック収録:2007/08/15(水) 15:28:36 ID:wjzPISIMO
SlipknoTやMUDVAYNEのようなゴリゴリ押しまくってるバンドないでしょうか?
お願いします。
653名無しさんのみボーナストラック収録:2007/08/15(水) 16:24:41 ID:PlMFbQYwO
HATEBLEED
654名無しさんのみボーナストラック収録:2007/08/15(水) 19:05:16 ID:/NGwEM+/0
>>652
Lamb Of God
655名無しさんのみボーナストラック収録:2007/08/15(水) 19:34:48 ID:Mj+sKCU/0
>>645  
『DARK LUNACY/ダーク・ルナシー』というバンドは?
泣きメロバンドで有名だよ♪ ドラマティック系。

最新アルバム
http://profile.myspace.com/index.cfm?fuseaction=user.viewprofile&friendID=91063199

古いほう
http://profile.myspace.com/index.cfm?fuseaction=user.viewprofile&friendID=38837575

古いほうの、3番目の雨の音からはじまる曲が、
一番のお気に入り♪ 最後まで聞いて!!
656名無しさんのみボーナストラック収録:2007/08/15(水) 22:05:13 ID:CDWAzEJ80
誰か>>638もお願いします
657名無しさんのみボーナストラック収録:2007/08/16(木) 22:37:13 ID:nn2B4BkxO
ポップでキャッチーなHR/HM。
ボンジョビ、サミー期のヴァンヘイレン、デフレパード、ハート、エクリプスのインギーとかそこらへんが好きです
もうちょっとメタリックなのもOK.
出来れば日本盤が出てるヤツで。

お願いします。
658名無しさんのみボーナストラック収録:2007/08/16(木) 22:40:27 ID:tl5LK70z0
>657
ラット、スキッドロウ、ウォレント、デンジャーデンジャー、ファイヤーハウス
659△テロメア△ ◆hyteckw6cc :2007/08/16(木) 22:44:26 ID:IdVtDMbf0
1.ヴァレンシア/1st
2.TOTO
3.エレキギターを買う。

トマト姫が危ない!!どうする?:
660名無しさんのみボーナストラック収録:2007/08/16(木) 23:48:02 ID:nn2B4BkxO
>>658
Ratt…1st
Skid Row…1st、2nd
Warrent…1st、2nd
Danger Danger…1st
Firehouse…1st

こんな感じでいいんでしょうか
661名無しさんのみボーナストラック収録:2007/08/16(木) 23:59:15 ID:tl5LK70z0
>660
ラットは5THまで、デンジャーデンジャーは2NDも、ファイヤーハウスは3RDまでもよいとおもうよ
662名無しさんのみボーナストラック収録:2007/08/17(金) 08:13:54 ID:8Mp5KZgXO
>>661
ありがとう。
663名無しさんのみボーナストラック収録:2007/08/18(土) 01:36:19 ID:FZnEywIF0
ロニーサバス、初期レインボーみたいな様式美メタルはないでしょうか
いや単にディオ様が好きなんですが。(DIOも聴いてます)

メタリカ、パンテラあたりからメイデン、ジューダス、AC/DCあたりを経て
だんだん昔のを聴くようになりました。
よろしくお願いします
664名無しさんのみボーナストラック収録:2007/08/18(土) 13:12:10 ID:Mr14wnU10
665名無しさんのみボーナストラック収録:2007/08/18(土) 19:02:56 ID:uKTBVlLh0
>>663 オジーとインペリテリのファーストですな。トニーマーティン時代のサバスも。
ヘッドレスクロス。ロニー時代に比べると地味ですが。
666名無しさんのみボーナストラック収録:2007/08/19(日) 18:38:01 ID:+GxiL2JC0
ハイトーン
テンポ160~190の付近の曲が多い
生ピアノ?機械的な音もあってもいいけどほどほどな感じ

ないっすかね
667名無しさんのみボーナストラック収録:2007/08/20(月) 21:27:16 ID:65X812M2O
BULLET FOR MY VALENTINEとIT DIES TODAYのようなバンド他にありましたらお願いします。
668名無しさんのみボーナストラック収録:2007/08/21(火) 12:33:46 ID:Vc1x+AXpO
叫んだり デスヴォイス
ではなく
怒鳴りちらすような
メタルを頼みます
669名無しさんのみボーナストラック収録:2007/08/23(木) 00:04:38 ID:go24zY5Q0
パワー、スピード、アグレッション、ヘヴィネス、メロディ、テクニックの各要素が
全てにおいてそこそこしかないのに何故かかっこよく聞こえてしまうバンドを教えて下さい
670名無しさんのみボーナストラック収録:2007/08/23(木) 00:10:38 ID:1djAeRgWO
Xでいいよ
671名無しさんのみボーナストラック収録:2007/08/23(木) 00:22:32 ID:r1aH43Y8O
>>667
つATREYU
672名無しさんのみボーナストラック収録:2007/08/23(木) 01:04:12 ID:l1x50MYC0
スピードがそこそこの疾走曲にロニーディオのようなシャウトできるボーカルがオススメのバンドを教えてください。
ちなみにイングヴェイのRising Force
DIOのStand Up and Shout We Rock
レインボーの Kill the King
が死ぬほど好きです。
673名無しさんのみボーナストラック収録:2007/08/23(木) 01:20:59 ID:0+ioR+910
>>672
では、それらの曲を聴きながら
自殺してはいかがですか?(^^)
674名無しさんのみボーナストラック収録:2007/08/23(木) 06:21:30 ID:gUUC4Ah00
>>672 Tygers Of Pan Tang/Spellbound とかどお?
あと Y&T/Mean Streak DOKKEN/Tooth And Nail Loudness/SDI とかどうかな。これらは曲単位だけど。
675名無しさんのみボーナストラック収録:2007/08/23(木) 20:11:19 ID:gIH8iBV40
>>672
TAROT聴こうよ
676名無しさんのみボーナストラック収録:2007/08/23(木) 22:27:58 ID:l1x50MYC0
>>674
Y&Tのベストみたいなやつレンタルできるみたいだから今度行ってみます
>>675
レビューとか見てたら俺の好みのど真ん中っぽいなww金たまったらすぐ買うよ。

みんなありがとう。
677名無しさんのみボーナストラック収録:2007/08/25(土) 21:01:58 ID:387p3CxH0
AC/DC型のロックンロール系バンドでいいのないでしょうか?
KIX、DIRTY LOOKS、RHINO BUCKET、AB/CDあたりが好きです。
現在でも入手可能なら多少マイナーでもかまいせんので宜しくお願いします。
678名無しさんのみボーナストラック収録:2007/08/25(土) 22:13:09 ID:S/CgxWbZO
THE DARKNESSのようなバンドをご存知な方がおりましたら、是非教えて下さい。
WIG WAMやSYZZY ROXXも聴き、気に入りましたが、THE DARKNESSを初めて聴いた時のような衝撃が欲しいです。個人的にはハイトーンが好きです。

他に好きなバンドはQUEEN、THIN LIZZY、SHY、SKID ROW、MOTLEY CRUE、GUNS AND ROSES、POISON、PRETTY BOY FLOYDなどです。
注文多くてスイマセン。よろしくお願いします。
679名無しさんのみボーナストラック収録:2007/08/25(土) 23:54:18 ID:JveBFd1sO
外国でガルネリウスのようなバンドはないですか?
680名無しさんのみボーナストラック収録:2007/08/26(日) 00:03:33 ID:eixc26teO
>>679
Sonata Arctica
681名無しさんのみボーナストラック収録:2007/08/26(日) 00:09:38 ID:zB7Bb4e70
>>677 サンダーヘッド「クライム・ペイズ」廃盤ですがヤフオクで買えます
男くさいロックンロール
682名無しさんのみボーナストラック収録:2007/08/26(日) 00:22:09 ID:FjB35iqz0
>>681
ありがとうございます
THUNDERHEADは全部持ってて大好きです
CRIME PAYSかっこいいですよね
683名無しさんのみボーナストラック収録:2007/08/26(日) 00:48:14 ID:0VtV09MEO
メロディックメタルからスラッシュまでやってるバンドはいませんか
684名無しさんのみボーナストラック収録:2007/08/26(日) 02:46:10 ID:kYkSDDlZO
最近流行り?のニュースクール/メタリックハードコアってやつのオススメのバンド教えてくれ
出来ればオススメのアルバムも
685名無しさんのみボーナストラック収録:2007/08/26(日) 03:56:26 ID:RA8MmE9/0
>>683
陰陽座
686名無しさんのみボーナストラック収録:2007/08/26(日) 05:16:56 ID:jcdsNbvhO
>>677
Danko Jones
687名無しさんのみボーナストラック収録:2007/08/26(日) 13:05:30 ID:oBPanG9iO
BAL-SAGOTHのようなシンフォブラックで良いのないですかね?
688名無しさんのみボーナストラック収録:2007/08/26(日) 13:58:38 ID:fIRUdGfIO
>>684
MORNING AGAIN
ARKANGEL
AFTeRSHOCK
STATE CRAFT
HATEBREED(初期)
689名無しさんのみボーナストラック収録:2007/08/26(日) 15:58:10 ID:43OOqdeOO
>>687
聞いてると思うけど、Emperor
690名無しさんのみボーナストラック収録:2007/08/26(日) 16:13:37 ID:3snzRYbk0
>>687
聞いてると思うけど、Stormlord
691名無しさんのみボーナストラック収録:2007/08/26(日) 16:24:42 ID:oBPanG9iO
>>689
すまん、先に言っておくべきだったな。EmperorとCradle Of Filthは聴いてるんだ
692名無しさんのみボーナストラック収録:2007/08/26(日) 16:58:54 ID:43OOqdeOO
>>691
なるほど
じゃあ、聞いてると思うけど、Anorexia Nervosa,Arcturus,
693名無しさんのみボーナストラック収録:2007/08/26(日) 19:38:25 ID:oBPanG9iO
>>690
>>692
サンクス。マイスペで聴いてみます
694名無しさんのみボーナストラック収録:2007/08/27(月) 19:17:34 ID:riohpSY70
>>669
聞いてると思うけど、All That Remains
695名無しさんのみボーナストラック収録:2007/08/28(火) 14:55:24 ID:SGZzNgH8O
From Autumn to Ashesみたいな高温で叫んでるのありませんか?
どんな曲調でもOKです
696名無しさんのみボーナストラック収録:2007/08/28(火) 15:11:03 ID:PuUQs/uI0
697名無しさんのみボーナストラック収録:2007/08/28(火) 15:26:32 ID:2qNTD1HSO
レーサーXとかみたいなギターサウンドでギターソロも弾きまくりな感じのバンドありますかね?声はデスとか聞きにくいの以外でお願いします!
698名無しさんのみボーナストラック収録:2007/08/28(火) 15:47:48 ID:KrOUOYw4O
曲が速いバンドってありますか?
すっごく速いのがいいんですが…
699名無しさんのみボーナストラック収録:2007/08/28(火) 15:53:33 ID:4+uBLgUrO
>>680
ソナタは聴いとるわバーカ!
もっとマシなもん教えられんのかハーゲ!
700名無しさんのみボーナストラック収録:2007/08/28(火) 16:16:54 ID:qMs1g9sY0
初回用テンプレ *必須!

【好きな曲】
【趣味、傾向】
【聴いたバンド】
【他ジャンル】
701名無しさんのみボーナストラック収録:2007/08/28(火) 17:08:45 ID:1zc8XkXL0
>>697 ラウドネス(全盛期)とかインペリテリとか
702△テロメア△ ◆hyteckw6cc :2007/08/28(火) 17:45:27 ID:r+uSMN6T0
>>677
ジャッカル(様式美じゃ無い方のw)
>>697
Sieges Even/Sophisticated (自主製作で杯盤だけどねww)
>>698
John Oswald/Plexure (曲展開がねwww)

703名無しさんのみボーナストラック収録:2007/08/28(火) 17:49:39 ID:SGZzNgH8O
>>698
The Legion
Triumphator

>>695
thx.

>>699
ガルネリウスは聞いたこと無いがソナタみたいなもんだろ
Axenstar
Cardiant
Nightscape
Zonata
704名無しさんのみボーナストラック収録:2007/08/28(火) 18:51:01 ID:62eiehdMO
Buried Dreamsみたいなバンド教えて下さい。お願いします
705名無しさんのみボーナストラック収録:2007/08/28(火) 19:13:44 ID:2qNTD1HSO
>>701-702ありがとうございます!
706名無しさんのみボーナストラック収録:2007/08/30(木) 00:03:22 ID:QLs3mv3DO
ナイトウィッシュよりかなり宗教的なゴシックバンドありませんか?
やたら高かったり低かったりしないなら多少デス声でも平気です。
707名無しさんのみボーナストラック収録:2007/08/30(木) 02:12:24 ID:wzrjj0m3O
声はデス要素がない感じでヘルフュエルドみたいなバックサウンドのバンドが知りたいです!
708名無しさんのみボーナストラック収録:2007/08/30(木) 06:24:55 ID:dk1dS8c+0
>>706
THERION / Lemuria/Sirius B
709名無しさんのみボーナストラック収録:2007/08/30(木) 11:28:05 ID:r5FspQ3RO
>>708
サンクスコ
710名無しさんのみボーナストラック収録:2007/08/30(木) 11:34:08 ID:z+LB2/LjO
>>709
きめぇよ
死ねや
711名無しさんのみボーナストラック収録:2007/08/30(木) 12:10:55 ID:ikvU73+SO
女性ボーカルが好きでエヴァネッセンス、ラクーナコイルを
よく聞くんだけど、他にいいバンドいますか?
シンフォニックもメロディアスとかスラッシュみたいのも苦手なんだけど・・・
712名無しさんのみボーナストラック収録:2007/08/30(木) 12:19:43 ID:HSh4mV390
713名無しさんのみボーナストラック収録:2007/08/30(木) 12:22:19 ID:duI870pr0
>>711
within temptation
714名無しさんのみボーナストラック収録:2007/08/30(木) 12:26:37 ID:ikvU73+SO
>>712d

>>713
ごめん、あなたウィズイン聞いたことないでしょ?
シンフォニックは苦手なんです・・・
715名無しさんのみボーナストラック収録:2007/08/30(木) 14:26:56 ID:SBdra6dFO
>>711
メロディアスなのが苦手って良く分からん
716名無しさんのみボーナストラック収録:2007/08/30(木) 16:59:18 ID:HSh4mV390
>>715
ラップとかグラントとか色々あるじゃん
717名無しさんのみボーナストラック収録:2007/08/30(木) 17:55:35 ID:hn9YDon30
歌詞が物理や数学をテーマにしたもので、
グラインコアあたりの激しい音楽ありませんか?
718名無しさんのみボーナストラック収録:2007/08/30(木) 21:23:02 ID:nSVhqGFhO
エルヴェンキングやワザリングハイツ系と
ロストホライズンやブラインドガーディアン系に似たバンド無いですか?
719名無しさんのみボーナストラック収録:2007/08/30(木) 21:32:48 ID:cLkT/2C80
人の好みだからとやかく言うつもりはないが
エヴァネッセンス好きでwithin temptationは駄目ってのは良く分らないな
エヴァネッセンスってシンフォニックメタルじゃねえの?
720名無しさんのみボーナストラック収録:2007/08/30(木) 21:42:35 ID:4kYSZl8UO
DARK LUNACY、OPETH、PERSEPHONEとかアクエネのSILVER WING、NEMESISとかメロディーギターが素晴らしいやつとか、キレイなギターで哀愁、悲哀系が好きです。バラードとかも好きかも…。
SENTENCEDとかも好きかもですが、なんか良いバンドありませんかね?今後買うCDの参考にしたいので。
721名無しさんのみボーナストラック収録:2007/08/30(木) 21:59:15 ID:duI870pr0
>>720
therion, porcupine tree, orphaned land, amorphis, riverside,
あたりでもし知らないのがあれば、聴いてみるといい。
722名無しさんのみボーナストラック収録:2007/08/30(木) 21:59:53 ID:AruAaJHwO
>>720
Insomnium

スネアが重いブルデスバンド教えて下さい。
723名無しさんのみボーナストラック収録:2007/08/30(木) 22:20:06 ID:4kYSZl8UO
>>721>>722ありがとうございます。Amorphis以外は知らないので買い求めてみます!
724名無しさんのみボーナストラック収録:2007/08/31(金) 09:15:14 ID:jIIi6raT0
ソナタとかラプソとか臭くてメロディアスな名曲が詰まったの教えて
725名無しさんのみボーナストラック収録:2007/08/31(金) 11:30:46 ID:hpGQuSuf0
ギターのフレーズがかっこいいバンド教えて
726名無しさんのみボーナストラック収録:2007/08/31(金) 13:15:16 ID:p64TXqtrO
エヴァネッセンスはシンフォニック的な要素は少ないでしょ。
だから同じゴシックでも、ウィズインテンプテーションはシンフォニックなサウンドが強すぎるってことでは?
727△テロメア△ ◆hyteckw6cc :2007/08/31(金) 15:30:24 ID:Vha7Yc6G0
>>717
歌詞にホーキング博士が出てくるのは知ってるけど…物理や数学をテーマってなると
アシモフとかSF系のはあるけど…
728名無しさんのみボーナストラック収録:2007/08/31(金) 15:35:40 ID:IAVVLOgW0
テロメアって葬式ドゥームも聞くの?
729△テロメア△ ◆hyteckw6cc :2007/08/31(金) 15:49:58 ID:Vha7Yc6G0
On the Eve of the Grimly/Ebony Lakeバックに
エルビス・プレスリーのバラードでも聴いテロww
730名無しさんのみボーナストラック収録:2007/08/31(金) 19:23:19 ID:76+o3eSYO
ヴァースはデス声(ハードコア声やアレキシみたいな声はではなく、デス声)
サビはクリーンボイス

なバンド
731717:2007/08/31(金) 23:42:54 ID:Ve3YpSp10
>>727
テロメア氏、レスどうも
ホーキング氏が出てくるの教えてくれませんかね?よろしくお願いします

今、量子力学の不確定性原理をテーマにしたゴアバンドを組んでるんで
ライバルを知りたいんです・・・
732名無しさんのみボーナストラック収録:2007/08/31(金) 23:46:12 ID:i1FtReo20
メタル+テクノでデスではないバンド教えて下さい
733名無しさんのみボーナストラック収録:2007/09/01(土) 00:38:31 ID:ihYNmoMh0
734名無しさんのみボーナストラック収録:2007/09/01(土) 01:00:51 ID:1wePBDuB0
>>733
ありがとうございます。かっこいいですね。
735名無しさんのみボーナストラック収録:2007/09/01(土) 22:42:11 ID:vwYZtmq+0
電気式可憐音楽集団のような音のバンドないですかね?

似たような感じのDork Moorは既に聞いてます
736名無しさんのみボーナストラック収録:2007/09/02(日) 02:29:41 ID:o4FCEG1VO
電カレか
同人を探した方がいいかも
737名無しさんのみボーナストラック収録:2007/09/02(日) 08:36:56 ID:I7Ev3eXr0
>>735
妖精帝國とか?
738名無しさんのみボーナストラック収録:2007/09/02(日) 23:47:03 ID:mDKx2wPb0
ラクーナコイル、エヴァネッセンス好きなんだけど、
ほかにお勧めのバンドないですか?

WTとかエデンブリッジみたいにオーケストラな感じゃなくて
重いリフが聞いてる感じが好きなんです。
739名無しさんのみボーナストラック収録:2007/09/03(月) 00:01:13 ID:I7Ev3eXr0
740名無しさんのみボーナストラック収録:2007/09/03(月) 00:06:25 ID:dKZHNK1g0
741名無しさんのみボーナストラック収録:2007/09/03(月) 00:26:49 ID:dKZHNK1g0
742名無しさんのみボーナストラック収録:2007/09/03(月) 01:24:20 ID:MN85NLe4O
>>739-741
トン、まじ大好き><
743名無しさんのみボーナストラック収録:2007/09/03(月) 12:13:47 ID:RFmNfYy1O
SHYのような、キャッチーなメロディにハイトーンのクリーンボイスが乗っかった、正統派メロディアスHRバンドって他にありますか?
744名無しさんのみボーナストラック収録:2007/09/04(火) 15:32:13 ID:xBvjXYItO
カーカスの「スワンソング」や最近のオズボーン
みたいな激しさと
哀愁を帯びた
ロックンロール調のメタルバンドを探してます 何か良さげなのあれば教えて下さい。
745名無しさんのみボーナストラック収録:2007/09/04(火) 15:48:34 ID:ndQ/rZJb0
>>744
the crown はメロデス・デススラッシュバンドだけどロックンロール
がベースになってるよ。
あとはヘラコプターズ、バックヤードベイビーズとかの有名どこは?
まーどのバンドも君があげたバンドとははかなり違うけど。
746名無しさんのみボーナストラック収録:2007/09/04(火) 16:37:24 ID:xBvjXYItO
>>745 いえいえ違っても全然いいですよ!メロデスとかも、わりと好きですし…
自分の場合好みの対象がメロディで決まると言っても過言ではないし…(ブラインドガーディアンとかも聴いたりしますw)
ヘラコプターズ、バックヤード…は知りませんでした。もっと知りたいッス何かあればキボン…
747名無しさんのみボーナストラック収録:2007/09/04(火) 17:39:15 ID:frPkDCWtO
MSGとスコーピオンズ聴こうぜー
748名無しさんのみボーナストラック収録:2007/09/04(火) 17:43:53 ID:vlSLSwC00
ジャーマンメタル厨ウザ
749名無しさんのみボーナストラック収録:2007/09/04(火) 19:30:56 ID:frPkDCWtO
>>748
…?
このスレとジャーマンメタルに何の関係が…?
750名無しさんのみボーナストラック収録:2007/09/04(火) 19:55:56 ID:vlSLSwC00
>>749
関係ないからうざいんじゃん
751名無しさんのみボーナストラック収録:2007/09/04(火) 20:14:35 ID:xBvjXYItO
>>747サンクス
たぶんジャーマンウザいって俺の事言ってると思うよブラインド…ってチラっと書いたからかな友達に貰ったその一枚しかもってねーけど古くさいメロディでなかなかよかったがな…
マイケルシェンカー懐かしいねスコーピオンズも古きよきだよね聴いてみるよ!
ここはカテゴリーにこだわったスレなのかな?それともただのスラッシュ信者が自分に興味ねージャンルだから…
って早とちりした視野の狭い事言ってるだけなのか?
752名無しさんのみボーナストラック収録:2007/09/04(火) 20:28:48 ID:frPkDCWtO
>>751
まあ…気にしなくていいと思うよ
MSGの1stはフツーの曲ばかりでつまらないかも知れないけど、Into The Arenaのラスト1分30秒だけは絶対に感動するよ
753名無しさんのみボーナストラック収録:2007/09/04(火) 20:34:24 ID:2evga2qL0
carnival in callに似たバンド教えてください
754名無しさんのみボーナストラック収録:2007/09/04(火) 20:40:24 ID:PzMHddET0
>>752 あのアルバムの価値は1分30秒かいなwひどいなあw
755名無しさんのみボーナストラック収録:2007/09/04(火) 20:50:59 ID:xRv1o5eh0
>>751
ブラガは3rdから5thまでは聞いておいて損はないと思うよ
ロックンロール調ではないけど激しさと哀愁を帯びたという点ではあっているからね
756名無しさんのみボーナストラック収録:2007/09/04(火) 20:56:22 ID:xBvjXYItO
>>752
ラスト1分30秒に何があんだろ…
ぜひ聴いてみたくなった…
サンクス
757名無しさんのみボーナストラック収録:2007/09/04(火) 21:47:03 ID:xBvjXYItO
>>755
初耳のバンドです
しばらくメタル聴いてなかったもんで…
ブラガ?覚えておきます 給料まで少しあるけどそれまで情報を集めて大量購入を予定してます
758名無しさんのみボーナストラック収録:2007/09/04(火) 21:53:57 ID:frPkDCWtO
>>757
ブラガ=ブラインドガーディアンね
759名無しさんのみボーナストラック収録:2007/09/04(火) 21:54:37 ID:kZQug/WhO
>>757
ブラガはBlind Guardianの略。
760名無しさんのみボーナストラック収録:2007/09/04(火) 22:41:37 ID:JzgpzEFn0
メロディックスピードメタルプログレに当てはまるようなバンドで
おぬぬめなの教えてくだせぇ
761名無しさんのみボーナストラック収録:2007/09/04(火) 22:54:13 ID:frPkDCWtO
Vision Visionの1st
762名無しさんのみボーナストラック収録:2007/09/04(火) 22:55:50 ID:frPkDCWtO
Vision Divineの間違いだった…
763名無しさんのみボーナストラック収録:2007/09/04(火) 22:58:19 ID:JzgpzEFn0
>>762
おkようつべみてみる
764757:2007/09/04(火) 23:32:21 ID:xBvjXYItO
あっブラインドガーディアンの略だったんだw気付かなかったッスわ…ブラガは4th「somewhere…」を一枚持ってる アコースティックとか入ってて素朴な感じがいいよね
何か曲の構成がドラマティックでいいッスよね〜
765名無しさんのみボーナストラック収録:2007/09/04(火) 23:55:23 ID:kSSFPnwv0
>>753
雰囲気は全く異なるけど、同じごたまぜミュージックってことでCandiriaとかBetween the buried and meはどうだろう
Candiriaは300 Percent DensityかThe C.O.M.A. Imprint、BTBAMはAlaskaがオヌヌメ
766名無しさんのみボーナストラック収録:2007/09/05(水) 00:58:59 ID:dDuaZXJE0
セックスするときにおすすめのメタルある?
767名無しさんのみボーナストラック収録:2007/09/05(水) 01:08:04 ID:ViZOefpFO
>>766
kiss「Love Gun」
768名無しさんのみボーナストラック収録:2007/09/05(水) 06:52:17 ID:mgqyBeCxO
>>766
W.A.S.P. / Love Machine
Animal(Fxxk Like A Beast)
769766:2007/09/05(水) 13:41:27 ID:nO9FODxI0
うるさい、喘ぎ声聴こえないから消してって言われちゃった
770名無しさんのみボーナストラック収録:2007/09/06(木) 01:35:03 ID:OcE79m970
チボルトのハイトーンヴァージョンのバンド教えてくれ
sonataとストラトは既に聞いてる
771名無しさんのみボーナストラック収録:2007/09/06(木) 18:33:33 ID:X2vGFLay0
ドリームシアターみたいなプログレスラッシュやってるバンド教えてください
772名無しさんのみボーナストラック収録:2007/09/06(木) 18:38:12 ID:RuNy41TF0
773名無しさんのみボーナストラック収録:2007/09/06(木) 18:46:55 ID:RuNy41TF0
774名無しさんのみボーナストラック収録:2007/09/06(木) 21:39:22 ID:ta3nlMiKO
誘導されてきました
女性ボーカルのダルダルだけどスローテンポじゃない
エロカッコいいロックが聞きたいです
ぶりっこ系やさわやか系のハッピーハッピーな曲は嫌いです
どなたかお願いします
775名無しさんのみボーナストラック収録:2007/09/06(木) 21:42:50 ID:X2vGFLay0
>>772-773
サンクスです
>>774
えいみーわいんはうす
776名無しさんのみボーナストラック収録:2007/09/06(木) 22:22:42 ID:RuNy41TF0
>>774
The Vincent Black Shadow
http://www.myspace.com/tvbs
777名無しさんのみボーナストラック収録:2007/09/06(木) 22:34:52 ID:RuNy41TF0
778名無しさんのみボーナストラック収録:2007/09/06(木) 22:46:01 ID:ta3nlMiKO
レスありがとうございました

>>775
大人っぽい落ちついた曲ですね
うるさいのを求めてましたがこういうのも好きです
>>776
日本じゃマイナーかな…携帯からだとなかなか出てきませんでした
今聞いてきましたが甘さはこのくらいが好きです
>>777
これから聞いてきます
期待してます!
779名無しさんのみボーナストラック収録:2007/09/07(金) 07:07:08 ID:bET2jsRY0
最近、メタルを聴きはじめたばかりの初心者ですが、皆さんに質問があります。
メタリカのように曲調が早くて、KORNのようにギターが重いバンドはないでしょうか?

後、マリリン・マンソンの「イレスポンシブル・ヘイト・アンセム」(「アンチクライスト・スーパースター」の一曲目)の
ような曲が全編にわたって流れてるようなアルバムも探してます。

いかにも初心者丸出しの質問ですみませんが、よかったら教えてください。
780名無しさんのみボーナストラック収録:2007/09/07(金) 08:19:16 ID:yLimW8QwO
>>779
PanteraのVULGUR DISPLAY OF POWER

ひたすら速いのがいいならスレイヤーとか
781名無しさんのみボーナストラック収録:2007/09/07(金) 10:54:28 ID:bET2jsRY0
ありがとうございます!さっそく聴いてみますね。
782名無しさんのみボーナストラック収録:2007/09/08(土) 13:03:49 ID:RI+0EDu2O
スティーヴ・ヴァイ デヴィン・タウンゼンド WALTARI SYSTEM OF A DOWNみたいに 音楽性が幅広い&変態&案外POPってHR/HMアーティストって他にいますか?
783名無しさんのみボーナストラック収録:2007/09/08(土) 13:30:42 ID:pgajk2CH0
>>782
マーズボルタ、
784名無しさんのみボーナストラック収録:2007/09/08(土) 13:51:35 ID:TQ9SX8NK0
>>779
XENTRIXの1st
間違いない。
785☆ プチメタラァ ☆:2007/09/08(土) 14:42:25 ID:c91deRtB0
愛ニャン MAIDEN、黒いニャン息日の様な王道Metal & PARADISE LOST、SENTENCEDちっくな
Goth風のエッセンスが感じられて、THE SMITHSやRADIOHEAD風のアルペジオが出てくる
バンドないっすか ?

THE 69 EYESや、タネリ=ヤルヴァ風のdeath/単なる低音の境界位の声なら普通にイケますw

教えてくださいませ、得ろい人 m(..)m
786名無しさんのみボーナストラック収録:2007/09/08(土) 14:46:04 ID:RI+0EDu2O
>>783 ちょっと調べたんですがマーズヴォルタってどんな感じの音楽性ですか?

プログレ+パンクみたいなキーワードが出て来たり ちょっと掴みにくい感じだったんで・・・
デヴィン・タウンゼンドに近い感じなのかな
787名無しさんのみボーナストラック収録:2007/09/08(土) 16:47:28 ID:wB4IQOQs0
>>782
Carnival in Coal、between the buried and me、lykathea aflame
788名無しさんのみボーナストラック収録:2007/09/08(土) 17:25:31 ID:pgajk2CH0
>>786
そうねー説明するのは難しいけど、最近のキングクリムゾンとサンタナみた
いな哀愁ラテンロックとsysytem of a down のヘビーさをぬいたのを混ぜた
感じかな。1曲1曲が平均9〜10分あるから、それなりに長い曲好きじゃな
いとつらいだろうな。
789名無しさんのみボーナストラック収録:2007/09/08(土) 20:45:47 ID:RI+0EDu2O
>>788 凄い惹かれる感じかも・・・プログレ好きなんで長い曲も大丈夫だし サンタナも好きだし・・・

アット ザ ドライブイン の主要メンバーが関わってる時点で気になるし取り敢えず買います ありがとうございました
790名無しさんのみボーナストラック収録:2007/09/08(土) 21:56:58 ID:mkeUpo6f0
スルーされた
791名無しさんのみボーナストラック収録:2007/09/08(土) 23:07:58 ID:jLKBpKzFO
セイヤッセイヤッオッスオッス!な漢バンドを頼みます

Lost Horizon&Manowar的な
792名無しさんのみボーナストラック収録:2007/09/09(日) 02:13:44 ID:jvMzWanz0
Primal FearやHelloween好きなんですが、同じようなのでお勧めありますか?
Helloweenに関しては、初期も現在もどちらも好きです。
793名無しさんのみボーナストラック収録:2007/09/09(日) 02:14:55 ID:jvMzWanz0
すんません、Primal FearとHelloweenではスタイルが全然違いますね。
”同じようなの”ってのは、「Primal Fearと似たのはこれで、Helloweenと似たのはこれ」という感じに教えてほしいです。
794名無しさんのみボーナストラック収録:2007/09/09(日) 07:14:56 ID:aH4bpxet0
>>793 初期ハロウィン系
RAGE/Secrets in a Weird World、Reflections Of A Shadow
Heavens Gate/Living In Hysteria
VIPER/Theater of Fate 廃盤なので中古で。
795名無しさんのみボーナストラック収録:2007/09/10(月) 14:32:17 ID:6/MSVGq40
聞いてたらインテリっぽいメタルバンド教えてください。
796名無しさんのみボーナストラック収録:2007/09/10(月) 19:38:13 ID:Ee8vXVjeO
>>795
ない
797名無しさんのみボーナストラック収録:2007/09/10(月) 21:14:35 ID:6/MSVGq40
じゃあ頭良さそうなメタルバンドはないかなぁ?
798名無しさんのみボーナストラック収録:2007/09/10(月) 22:02:45 ID:XJL4SZhf0
ドラム以外のパーカッションがタカタカドコドコいっているようなバンドはないかなぁ?
799名無しさんのみボーナストラック収録:2007/09/10(月) 22:52:37 ID:AArfcu1XO
>>789 亀レスだが フリークキッチンなんか良いんじゃないか
800名無しさんのみボーナストラック収録:2007/09/10(月) 23:54:08 ID:XhmyAVzb0
>>789 >>14 みれw
801名無しさんのみボーナストラック収録:2007/09/11(火) 00:16:08 ID:XLqM/1F00
>>797
HELMET
802名無しさんのみボーナストラック収録:2007/09/11(火) 01:12:22 ID:W7DQm3dV0
>>797
Barkmarket
803名無しさんのみボーナストラック収録:2007/09/11(火) 07:51:10 ID:prT2GB2JO
展開が壮大な曲を作るバンドでおすすめがあったら教えて下さい。
ボーカルがハイトーンだと嬉しいですが特にこだわりません。
804名無しさんのみボーナストラック収録:2007/09/11(火) 10:43:13 ID:Ia6jB+So0
最近のバンドでヘヴィ過ぎない軽い音のメタルってある?
テンポは速い曲のバンドで
805名無しさんのみボーナストラック収録:2007/09/11(火) 11:43:37 ID:XZ/5jZt60
>>803 メタリカのセカンド レインボーのセカンド カンサスの永遠の序曲
806名無しさんのみボーナストラック収録:2007/09/11(火) 13:01:53 ID:prT2GB2JO
>>805
異国情緒っぽいのが好きなので、試しに聞いたレインボーがすごく良かったです。
早速買ってきます。ありがとう。
807名無しさんのみボーナストラック収録:2007/09/11(火) 14:59:42 ID:kcmsAL7c0
hatebreed/hatesphere/hate eternal/too pure to die/chimaira/behemoth/
as i lay dying/coalesce/taken by force/knuckledust/underneath the gun/burn in silence/opposition of one/with dead hands rising/
bury your dead/the agony scene/sworn enemy/if hope dies/it dies today/alove for enemies/
eternal lord/into eternity/disarmonia mundi/devildriver/all that remains/xDEATHSTARx/xLIFERUINERx/xTYRANTx/
vehemence/threat signal/misery signals/misery speaks/trivium/unearth/terrorizer
/still remains/silent civillian/sanctity/caliban/

最近はこんな感じのバンド聞きます。ゴリゴリでスピード感があるバンド、もしくはスローテンポで聞いたらヘドバンしそうなバンド是非教えてください。
メロデスとかも好みです。メロスピは聞かないです。よろしくお願いします。
808名無しさんのみボーナストラック収録:2007/09/11(火) 15:03:00 ID:+hbm+bo8O
>>803
Scald(Rus)

一枚出して解散してしまったがオススメ
809名無しさんのみボーナストラック収録:2007/09/11(火) 15:31:09 ID:pn6bZy9B0
810809:2007/09/11(火) 15:32:09 ID:pn6bZy9B0
>>807の間違いだった。
811名無しさんのみボーナストラック収録:2007/09/11(火) 15:53:35 ID:6x8CiBFK0
>>807
聴いてるだろうけど、デスメタルの古典。morbid angel, suffocation,
cannibal corpse, obituary, decide などなどの代表作。
decide の最新作はよいよ。vital ramains の前作もいい。この二つは
デスメタルなのにギターがクラシカルでかっこいい。


812名無しさんのみボーナストラック収録:2007/09/11(火) 16:08:56 ID:eL8tMinSO
CarcassのHeartworkに+ネオクラってバンド教えていただけたらうれピー
813名無しさんのみボーナストラック収録:2007/09/11(火) 16:09:47 ID:44NSAjZUO
>>810
>>811

おお!名前は聞いたことあるけどスルーしてたな…聞いてみます。ありがとうございます!
814名無しさんのみボーナストラック収録:2007/09/11(火) 18:25:51 ID:1Z73th+00
>>807
Antigama
Axehandle
Barkmarket
Burnt By The Sun
Cattlepress
Goatsnake
Kyuss
Pantera
Pillory
815名無しさんのみボーナストラック収録:2007/09/11(火) 23:48:48 ID:44NSAjZUO
>>814
THX!!PANTERA以外聞いたことないです!色々探して聞いてみます!感謝感謝。
816名無しさんのみボーナストラック収録:2007/09/11(火) 23:50:57 ID:zB6LaSUL0
・90年以降のバンド
・デス声
・ツインギター

お願いします
817名無しさんのみボーナストラック収録:2007/09/12(水) 00:16:19 ID:kigQWC1p0
>>816
たくさんあり過ぎる。今まで聴いたのとか好きなバンドをそれなりに
挙げてくれ
818名無しさんのみボーナストラック収録:2007/09/12(水) 02:27:42 ID:b6KKa1LF0
Cannibal Corpseみたいな2ビートもよく使われてグチャグチャでテクニカルかつザクザク刻まれるなリフのデスメタルありませんか?
Vileの25周年版買いましたが気に入りました
819名無しさんのみボーナストラック収録:2007/09/12(水) 13:27:23 ID:dQ8Lu3Rc0
>>817
Arch Enemyみたいな感じ。ボーカルは男がいい。速くなくていい。
820名無しさんのみボーナストラック収録:2007/09/12(水) 13:43:35 ID:n/NfcBYG0
821名無しさんのみボーナストラック収録:2007/09/12(水) 13:49:01 ID:kigQWC1p0
>>819
all that remains, in flames, deside, the haunted, obituary
morbid angel, opeth, lamb of god, mastdon, death, nile, vader,
sufforcation, cryptopsy, きりがないな。
822名無しさんのみボーナストラック収録:2007/09/12(水) 13:58:47 ID:26NFO6/rO
>>816
The Absence
The Wake
Ebony Tears
Sacrilege
Buried Dreams
The Moaning
Night in Gales
823名無しさんのみボーナストラック収録:2007/09/12(水) 14:22:57 ID:d8MC1tXG0
TWOのVoyeursみたいなクネクネしたメタル教えてください。
824名無しさんのみボーナストラック収録:2007/09/13(木) 00:59:13 ID:MFDR4A1M0
>>823
インフレ
825名無しさんのみボーナストラック収録:2007/09/14(金) 17:11:24 ID:LK2gUblZO
強烈な重低音リフとメロディアスなギターソロが混在しているようなバンドを教えてください。男ボーカルでツインギターでキーボードなしがいいです
826名無しさんのみボーナストラック収録:2007/09/14(金) 18:12:23 ID:wz6djA5c0
>>825
Deicide の最新作
827名無しさんのみボーナストラック収録:2007/09/14(金) 18:14:46 ID:wz6djA5c0
>>825
nevermore, vital remains, 後期death, morbid angel
828名無しさんのみボーナストラック収録:2007/09/14(金) 18:15:33 ID:wz6djA5c0
>>825
hate eternal, vader の最新作
829名無しさんのみボーナストラック収録:2007/09/14(金) 18:47:18 ID:3HOcbsuv0
オーケストラに歌を付けたような感じの曲作ってるバンドってありますか?
830名無しさんのみボーナストラック収録:2007/09/14(金) 18:59:40 ID:Sw5RgRTX0
>>829
Therion
831名無しさんのみボーナストラック収録:2007/09/14(金) 20:54:21 ID:eqjll9gNO
>>829
Limbonic Art
832名無しさんのみボーナストラック収録:2007/09/14(金) 23:17:09 ID:AmTqUik50
>>829
「Luca Turilli's Dreamquest」
http://www.myspace.com/lucaturillisdreamquest

これに似たバンドで、オペラチックに歌うバンド募集中”
833名無しさんのみボーナストラック収録:2007/09/14(金) 23:53:36 ID:AmTqUik50
>>825
「Profundi」
http://www.myspace.com/profundi

これより、迫力あるメタルバンド募集中”
834名無しさんのみボーナストラック収録:2007/09/15(土) 07:41:09 ID:LQVrUICXO
最近、ネオクラじゃないタイプのギターインストにハマっているのですが…

アンディ・ティモンズ、 エリック・ジョンソン、 マイケル・リー・ファーキンス…等。
ブルース・サラセーノはこの感じのタイプのギタリストでしょうか?
あと他でオススメがあるなら是非教えてください。
835名無しさんのみボーナストラック収録:2007/09/15(土) 09:56:39 ID:QSI5TCYk0
>>834
パトリックロンダットのBURN OUTが名曲すぎる
836名無しさんのみボーナストラック収録:2007/09/15(土) 10:46:17 ID:HhA1rN2X0
演奏はデスメタルだけどクリーンボイスで歌ってるバンドありますか?
837名無しさんのみボーナストラック収録:2007/09/15(土) 12:52:06 ID:U9BXFYy20
>>836
有名どこではほぼない。強いて言うなら、nevermore, fear factory, かな
かなり違うけど
838名無しさんのみボーナストラック収録:2007/09/15(土) 12:57:48 ID:U9BXFYy20
fear factory はないな、ごめん間違えた。サビがクリーンなだけだ
839名無しさんのみボーナストラック収録:2007/09/15(土) 22:54:06 ID:kUrySSOeO
ある程度メロディのあるドゥームメタルを教えてくだしあ
My Dying Bride、Swallow the Sun、Mourning Beloveth、Doom:Vsあたりが好き
840名無しさんのみボーナストラック収録:2007/09/15(土) 23:04:39 ID:Q3lIIPLaO
ワンミニットサイレンスのセカンドのギターのあんちゃんどこいったん?優しい人教えて
841名無しさんのみボーナストラック収録:2007/09/16(日) 05:50:37 ID:9Ves5puz0
ドゥームメタルって大抵メロディあるよ
842名無しさんのみボーナストラック収録:2007/09/16(日) 19:50:08 ID:evRgelSQO
>>841
リフ重視のやつとか、ドローンとかってあんまりないと思ったのです
843名無しさんのみボーナストラック収録:2007/09/17(月) 09:36:26 ID:q5cOdbWV0
メタルバンドと言えるかどうかわからないんですが
初期in flamesのような感じの、インストをやってるバンドありませんか?
844名無しさんのみボーナストラック収録:2007/09/22(土) 21:20:48 ID:SwGf+YpL0
僕はHR/HM歴一年です。
ガンズ、ミスタービッグ、デフレパード、ボンジョヴィ、エアロスミス
メタリカ、アンスラックス、スレイヤー、パンテラ、レーサーX
ジューダスプリースト、メイデン、マシンガンズを今の所聞いてきました。
メタリカやパンテラのような強烈なリフが好きです。
ポールギルバートを愛しています。毎日オカズにさせていただいてます。
ドラゴンフォースやソナタアークティカも聞いたのですが、
少し僕の好みとは違いました。
僕に合うバンドを教えてくださいませんか?
845名無しさんのみボーナストラック収録:2007/09/22(土) 21:30:26 ID:5n/hHl7f0
初めてメイヘムを聴いたときにあまりの強烈な音に射精してしまいました。
イっちまうくらいヘヴィで強烈な音楽を教えて下さい。
846名無しさんのみボーナストラック収録:2007/09/22(土) 21:39:47 ID:rwNqStAK0
>>844 ポールのファンならこの辺りをおかずにしましょう
Van Halen 「5150」
Loudness 「Hurricane Eyes」
847名無しさんのみボーナストラック収録:2007/09/23(日) 22:14:17 ID:gErZ2Y3J0
>>846
レスありがとうございます。
ポールはラウドネスKISSのファンらしいですね!
きいてみます!!
848名無しさんのみボーナストラック収録:2007/09/24(月) 09:49:41 ID:NwoyPJ3O0
すっげえダークでヘヴィで凶悪なの教えれ
849名無しさんのみボーナストラック収録:2007/09/24(月) 10:30:50 ID:hM7QVwTgO
サバス
850名無しさんのみボーナストラック収録:2007/09/24(月) 13:03:00 ID:MYDD3f6f0
デスボイスとクリーンボイスを使い分ける例えばIt Dies TodayやAs I Lay Dyingのような
バンドのクリーンボイスの部分はものすごくツボだけどデスボイスの部分はどうも受け付けないんです。

全編上記のバンドのような疾走感があり激しい曲調でクリーンボイスのみで
歌ってるバンドがいたら教えてもらえませんか。

851名無しさんのみボーナストラック収録:2007/09/24(月) 13:26:45 ID:LW2iikvu0
 
852名無しさんのみボーナストラック収録:2007/09/24(月) 14:11:39 ID:h+RXkois0
853名無しさんのみボーナストラック収録:2007/09/27(木) 19:19:14 ID:9bZ/xwExO
Voの声が高めのデスボイスでギャーギャーわめいてる感じで演奏がシンフォニックなブラックメタルバンドおねがいします
854名無しさんのみボーナストラック収録:2007/09/27(木) 19:36:21 ID:B/LjYl010
>>853
Anorexia Nervosa
855名無しさんのみボーナストラック収録:2007/09/27(木) 19:48:26 ID:15JYHIytO
>>853
ChthoniC
856名無しさんのみボーナストラック収録:2007/09/27(木) 19:48:38 ID:RPkXTvTH0
>>853
Seth
857名無しさんのみボーナストラック収録:2007/09/27(木) 19:55:51 ID:dhD83zsN0
>>845
AxCx,kots,PRINCESS ARMY WEDDING COMBAT
858名無しさんのみボーナストラック収録:2007/09/27(木) 20:00:09 ID:XSDexqfe0
ゴアネタ面白くない
859名無しさんのみボーナストラック収録:2007/09/27(木) 21:55:13 ID:gMDZAt4MO
セバスチャンバックとスティーブスティーブンスとダフマッケイガンとトミーリーがやってるみたいなバンド
860名無しさんのみボーナストラック収録:2007/09/27(木) 23:52:55 ID:4d90UmQhO
ダークルナシーの2ndみたいにバイオリンを使うメロデスバンド教えてください。
861名無しさんのみボーナストラック収録:2007/09/28(金) 02:08:41 ID:QEPQx5UN0
>>860
Hevein
862名無しさんのみボーナストラック収録:2007/09/28(金) 05:31:49 ID:wg53mCyw0
>>860
Ebony Tearsの1st
863名無しさんのみボーナストラック収録:2007/09/28(金) 12:44:30 ID:4lI+kjII0
>>860
初期のat the gates
864名無しさんのみボーナストラック収録:2007/09/28(金) 13:57:34 ID:eVCr+GLY0
>>860
Korpik・・・いやなんでもない
865名無しさんのみボーナストラック収録:2007/09/30(日) 16:07:46 ID:kDqb1uHJO
テクニカルで速いメタルバンドを教えてください
866名無しさんのみボーナストラック収録:2007/09/30(日) 17:30:39 ID:f2cyBq39O
>>860
〜4thまでのMy Dying Bride
867名無しさんのみボーナストラック収録:2007/09/30(日) 18:14:57 ID:jE7FPzoW0
ドリムシテンポうpヴァージョンのバンドないかな
868名無しさんのみボーナストラック収録:2007/09/30(日) 20:43:26 ID:nC52M+jbO
超バカっ速いバンド教えてください
869名無しさんのみボーナストラック収録:2007/10/01(月) 22:26:07 ID:1PsiRYXc0
>>868
DRAGONFO・・・いやなんでもない
870名無しさんのみボーナストラック収録:2007/10/02(火) 09:40:32 ID:udfgfGa4O
>>861-864
>>866
サンクスです!
マイダイイングブラインド気になってたからこれから買ってみようかな。
エボニーも買いたいけど、なかなかCD見つからない('A`)
コルピはデスメタルじゃねーw
871名無しさんのみボーナストラック収録:2007/10/02(火) 13:08:39 ID:DyeFiwst0
>>865
INTERNAL SUFFERING
CRYPTOPSY
CANNIBAL CORPSE
>>868
DRAGONFO(ry
INTERNAL SUFFERING
MURDUK
CELLADOR
872名無しさんのみボーナストラック収録:2007/10/03(水) 20:31:08 ID:r4iimvfg0
DioのDreamEvil(アルバムの方)を聴いてDioにハマるかと思いきや、他のアルバムはあまり好きになれなかった俺にお勧めのバンドを教えてください><
873名無しさんのみボーナストラック収録:2007/10/03(水) 23:08:42 ID:DKcx5f4DO
聞いてると心が沈むバンド、教えて下さい。
鬱になるのが良いです
874名無しさんのみボーナストラック収録:2007/10/03(水) 23:38:49 ID:fahZy4360
>>873
My Dying Bride
875名無しさんのみボーナストラック収録:2007/10/03(水) 23:45:41 ID:ZuTF3soY0
>>873
GorgutsのObscura
SwansのCop/Young God
876名無しさんのみボーナストラック収録:2007/10/03(水) 23:54:38 ID:PPSMXG9A0
>>873
Velvet CacoonのGenevieve
877名無しさんのみボーナストラック収録:2007/10/04(木) 20:05:39 ID:/pgMwAipO
>>874 >>875 >>876
ありがとう。My Dying BraideとGorgutsは持ってるから、もう一回よく聞いてみます。知らないバンドのCDは、さっそく買って聞いてみます。
878名無しさんのみボーナストラック収録:2007/10/05(金) 12:29:27 ID:0dpT5KMAO
失礼します。Pig Destroyerみたいなバンドいませんか??ジャンルはグラインド コアで!ああいう、ギターの音が良いです。お願いします
879名無しさんのみボーナストラック収録:2007/10/06(土) 02:12:42 ID:l7R8rGv50
life in youe way というバンドが大好きなんですが、どのジャンルに入るのか分かりません。
メタルではないかもしれませんが、これに近い雰囲気を持ったバンド知ってたら教えてください。
http://profile.myspace.com/index.cfm?fuseaction=user.viewprofile&friendID=2262184
880名無しさんのみボーナストラック収録:2007/10/06(土) 02:23:57 ID:1odtCKBd0
>>879
【復活】スクリーモ総合 20【バートハゲ】
http://music8.2ch.net/test/read.cgi/musice/1191335042/
881名無しさんのみボーナストラック収録:2007/10/06(土) 02:57:08 ID:tvkspz1pO
John Corabiの頃のMOTLEY CRUEみたいなバンドおしえてください。
882名無しさんのみボーナストラック収録:2007/10/07(日) 06:45:46 ID:oBgJ7aeFO
見た目がグワァーやローディ、スリップノット等よりショッキングで
曲が重く激しいバンドを教えてください
883名無しさんのみボーナストラック収録:2007/10/08(月) 12:28:41 ID:usKhh6j2O
こりゃ誰も弾けないだろ?
ぐらいのテクニカルなメタルバンドを何個か教えてください。

884名無しさんのみボーナストラック収録:2007/10/08(月) 14:34:01 ID:my0Dg1Zg0
>>883
戦う憂国の戦士たち(朝日新聞の歌)
http://www.audi-junkie.com/mp3/yuukoku.mp3
885名無しさんのみボーナストラック収録:2007/10/08(月) 22:03:48 ID:yQp8gpMP0
クオリティーとテンションが異常に高い曲を収録してるライブ盤を教えてください
キルザキング、ハイウェイスター、バーンみたいな
886名無しさんのみボーナストラック収録:2007/10/09(火) 03:42:16 ID:ojxJFYdzO
ベースがテクニカルなバンド教えて
887名無しさんのみボーナストラック収録:2007/10/09(火) 05:08:11 ID:JeuRjjhm0
>>886
sieges even 4th 5th
リマスターで再発してまつ。
888名無しさんのみボーナストラック収録:2007/10/09(火) 07:23:42 ID:GWHUcJHf0
>>886
cynic
spiral architect
889名無しさんのみボーナストラック収録:2007/10/09(火) 14:07:16 ID:KQNEbd+A0
Nightwish
Dark Moor
Fairyland
Forgotten Tales
Edenbridge
Wildpath
Within Temptation
みたいな女性ボーカルシンフォニックメタルでお薦めがあれば教えてください。
ゴシックシンフォも一応いけますが、ゴシック分が強いものは退屈に感じてしまい、苦手です。
ルカのソロやオラトリー、上のほうで出てたデンカレ・妖精帝國あたりは聴きました。
890名無しさんのみボーナストラック収録:2007/10/09(火) 14:21:28 ID:XS1b1MfkO
>>884
クソワロタw
激しく詳細キボンw
891名無しさんのみボーナストラック収録:2007/10/09(火) 14:32:31 ID:r/Ek4mNoO
X VANISING LOVEみたいなハイトーンスラッシュ系なバンド教えて下さい(´・ω・`)
892名無しさんのみボーナストラック収録:2007/10/09(火) 20:06:36 ID:f7b3P2YJO
MUDVAYNE、PANTERA、HELLYEAH、NOTHINGFACEみたいなスラッシュじゃないザクザク系のヘヴィロック教えて下さい。
ちなみにMACHINE HEADも好きです。
893名無しさんのみボーナストラック収録:2007/10/09(火) 20:31:59 ID:jkGuNg3s0
>>889
EpicaとAfter Foreverは押さえておいた方が良い。
他はLeaves' Eyes、Elis、Visions of Atlantisとか。

あとはこっちチェック↓
『Gothic』 女性ボーカルを聴け3 『Symphonic』
http://music8.2ch.net/test/read.cgi/hrhm/1188635054/
894名無しさんのみボーナストラック収録:2007/10/09(火) 22:13:14 ID:rWe0YnSf0
http://www.youtube.com/watch?v=boCwJiwEJ70

メタルでこんな雰囲気の曲やってるバンドを探してます。
重くて疾走感がある感じのゴスメタバンドないですか?
895名無しさんのみボーナストラック収録:2007/10/09(火) 22:15:09 ID:3NYsTKZ00
速弾きしながらハイトーンで歌うギターボーカルのいるバンドを教えてください。
896名無しさんのみボーナストラック収録:2007/10/09(火) 23:06:49 ID:GWHUcJHf0
ノノ⌒\
897名無しさんのみボーナストラック収録:2007/10/10(水) 03:49:46 ID:1q7hUsf8O
デスラッシュ系で哀愁感があるやつないですか?
898名無しさんのみボーナストラック収録:2007/10/10(水) 12:38:38 ID:sQDwnMLW0
The CrownのRebel Angel
899名無しさんのみボーナストラック収録:2007/10/11(木) 00:08:59 ID:VWaRCqwY0
>>893
ありがとうございます。
早速試聴してみます。
900名無しさんのみボーナストラック収録:2007/10/11(木) 00:21:57 ID:b80ODFTqO
オペラ風な男声ボーカルのあるバンドを探してます。出来ればシンフォニックメタルがいいのですが有るでしょうか?
901名無しさんのみボーナストラック収録:2007/10/12(金) 02:04:53 ID:f0lFcYELO
最近出てきた奴らでテクニカルなバンドを教えてください
902名無しさんのみボーナストラック収録:2007/10/12(金) 07:16:57 ID:tYEceme40
>>900
Rhaps・・・いやなんでもない
903名無しさんのみボーナストラック収録:2007/10/12(金) 23:06:48 ID:TWU+k3qT0
yearningっぽい感じのバンド探してるんですが、有りませんかね?
Saturnusよりはキャッチーだけど、to/die/forみたいなポップゴシックよりは本格的で、
尚且つ神がかった号泣メロディーって感じの。

太陽ごっくんが割かし近いとは思うんですが、それ以上が見つかりません。
904名無しさんのみボーナストラック収録:2007/10/12(金) 23:09:49 ID:eNfMjevg0
それなら初期Kinki kidsがいいと思う
905名無しさんのみボーナストラック収録:2007/10/12(金) 23:20:32 ID:KqS7qPY70
>>903
スカイラーク全部聴いてみたら?
906名無しさんのみボーナストラック収録:2007/10/12(金) 23:29:44 ID:ir4kTxY8O
音はメタルチックなんだけど、声質やメロディーはポップな感じのバンドがいたら教えて下さい。
どっちかというと『メタルっぽいポップ』って感じかもです。
907名無しさんのみボーナストラック収録:2007/10/12(金) 23:46:30 ID:eNfMjevg0
それなら初期Kinki kidsがいいと思う
908名無しさんのみボーナストラック収録:2007/10/12(金) 23:51:21 ID:QQ68nrVD0
男女のツインVOでカッコイイバンドあったら教えてください
909名無しさんのみボーナストラック収録:2007/10/12(金) 23:53:26 ID:JN9bGG4S0
>>907
ラ・ムー
910名無しさんのみボーナストラック収録:2007/10/12(金) 23:59:32 ID:MDnviH03O
>>906
pintSIZE
911名無しさんのみボーナストラック収録:2007/10/13(土) 00:17:18 ID:HGi0JkKp0
>>908
Deadlock
912名無しさんのみボーナストラック収録:2007/10/13(土) 00:24:04 ID:yLz9iZnw0
>>906
テラノバとか
913906:2007/10/13(土) 00:46:28 ID:nDHd3X0tO
みなさんありがとうございます。
知らないバンドなので検索かけてみます
914名無しさんのみボーナストラック収録:2007/10/13(土) 01:54:15 ID:FDcSjs660
>>906
後期xysma
915名無しさんのみボーナストラック収録:2007/10/13(土) 08:02:18 ID:9aaD641Y0
>>906
ストラトヴァリウス
916名無しさんのみボーナストラック収録:2007/10/13(土) 14:25:28 ID:UZmleiT90
>>908
EE JUMP
917906:2007/10/13(土) 14:48:25 ID:nDHd3X0tO
聞いてみた感じ、pintSIZEのMY FIST/YOUR FACEという曲がすごく気に入りました。
アルバム探してきます。ありがとうございます
918名無しさんのみボーナストラック収録:2007/10/13(土) 17:54:42 ID:q1Mhg2GO0
シンフォニックブラックメタル系のバンドを探しています。
今のところCDは、「Anorexia Nervosa」しか持っていませんが、
他にバンドいますか?教えてください。
919名無しさんのみボーナストラック収録:2007/10/13(土) 18:34:27 ID:xNlPBmll0
>>918
Cradle Of Filth
920名無しさんのみボーナストラック収録:2007/10/13(土) 19:52:53 ID:mhT28nXMO
ギターがテクニカルなら
ベースが凄いテクニカルなら
ドラムがヤバイなら
と言うのをいくつか教えてください。ヘビメタバンドならデスでもプログレでもいいでし。
921名無しさんのみボーナストラック収録:2007/10/14(日) 00:52:54 ID:DXIJ227r0
>>882
ROCKBITCH、2 Minuta Dreka、GUT

>>920
ギター:インギー、KRISIUN、DRAGON FORTH、ARCH ENEMY
ベース:ANTHRAX、SADUS、DEATH、CANNIBAL CORPSE、IRON MAIDEN
ドラム:CRYPTOPSY、MINDLY ROTTEN、BRODEQUIN、INTERNAL SUFFERING、
922名無しさんのみボーナストラック収録:2007/10/14(日) 01:06:23 ID:/kJSbMZC0
>>920

Necrophagist、Cephalic Carnage、Gorguts

Mudvayne、Disharmonic Orchestra
ds
Pillory、Helmet
923名無しさんのみボーナストラック収録:2007/10/14(日) 14:00:37 ID:8pf+cX9I0
全部まとめてcynic
924名無しさんのみボーナストラック収録:2007/10/14(日) 17:45:14 ID:+2LCdmkB0
全部纏めてプログレデス系全部
925名無しさんのみボーナストラック収録:2007/10/14(日) 17:49:22 ID:OiivsfqM0
>>921
ROCKBITCHwww
まだやってんのかなあの人達
926名無しさんのみボーナストラック収録:2007/10/14(日) 19:12:08 ID:gtrn1hTdO
MegadethのPoison Was TheCure 見たいなリフがキャッチーでノリノリ系のバンドってある?
927名無しさんのみボーナストラック収録:2007/10/14(日) 19:38:13 ID:zl3XO9cQO
普段がなってなくて、シャウトとかでがなったりしてる女性Voってありますかね?

あと、死亡フラグが立ったような悲劇的なメタルバンドないですか?

ちなみに、好きなバンドはDark Lunacy、Opeth、Heaven Shall Burn、Blood Stain Child、Cradle Of Filth、TRIVIUMとかです。よろしくお願いします。
928名無しさんのみボーナストラック収録:2007/10/14(日) 19:41:23 ID:gtrn1hTdO
↑死亡フラグがたったような悲劇的な〜ってのは曲が悲劇的って意味?
929名無しさんのみボーナストラック収録:2007/10/14(日) 19:48:06 ID:zl3XO9cQO
>>928詩の内容とかいうよりメロディーが悲劇的な感じですね。ピアノで盛り上げてたり…。

ただ、前にRIVERSIDEっていうバンドを聴いたんですが、全曲しっとりは良いんですが、途中で爆発力のあるバンドが良いと思いました。
930名無しさんのみボーナストラック収録:2007/10/14(日) 20:02:38 ID:gtrn1hTdO
>>929ちょっと求めてるのと違うかもしれないけどゴシック系は?Within Temptationとか

後メタルじゃないけどSigur Rosとかも、悲劇つーより神秘的な感じだけど、多分両方ようつべにあるんじゃないかな。
931名無しさんのみボーナストラック収録:2007/10/14(日) 20:13:29 ID:zl3XO9cQO
>>930WITHIN TEMPTATIONは聴いたことあります。どっちかというとNightwishの方が好きかもしれません。ただ、女性ヴォーカルの場合は疾走を求めてます。

SIGUR ROSは聴いたことないので探して聴いてみます。

まぁ自分は演奏の上手さよりメロディーセンスやアルバムの構成に引かれます。Dark Luncyのダイアリストとかの曲構成が好きですね。

なんか注文多くてすいません;
932名無しさんのみボーナストラック収録:2007/10/14(日) 20:13:43 ID:nL6H4uWb0
>>927
In this momentとか メタルではないけどFly leaf
933名無しさんのみボーナストラック収録:2007/10/14(日) 20:19:55 ID:zl3XO9cQO
>>932ありがとうございます!In This Moment聴いてみまーす。FLYLEAFはちょっとしか聴いたことないですが、がなりとかないですよね?
934名無しさんのみボーナストラック収録:2007/10/14(日) 20:21:24 ID:nL6H4uWb0
いやFly leafは曲によってはシャウトあるよ
935名無しさんのみボーナストラック収録:2007/10/14(日) 20:29:40 ID:zl3XO9cQO
>>934マジっすか!?度々申し訳無いですが、オヌヌメのシャウト曲とかってありませんか?
936>>927:2007/10/14(日) 20:58:43 ID:zl3XO9cQO
In This MomentはPrayerとBeautiful Tragedyを聴いてきました。Prayerは良いと思いました!ただもうちょっと臭くても良かったかなという印象でした。機会があれば買ってみます。

SIGUR ROSはGlosoilとSvefn g englar聴きました。前者はプロモのくまさん(女の子)が可愛いだけでした。後者はなかなか良かったのですが、転調がなくヴォーカル男だったのかスゲーで終わってしまいました。

FlyleafはI'm So Sickの始まりがヤヴァイどつぼ。病んだ感じがたまりませんが、ちょっとエモっぽくなるのが残念。一枚は持っておいた方が良い気がしました。でも、転調さが良い。
937名無しさんのみボーナストラック収録:2007/10/14(日) 22:22:54 ID:aOl206vy0
Firewindみたいにヘヴィーで正統派名バンドはないですか?
938名無しさんのみボーナストラック収録:2007/10/17(水) 13:24:31 ID:IHRbN18nO
ボーカルが高音、ツインギターがメロディアス、
メロスピじゃないので何かおすすめがあったら教えて下さい。
939名無しさんのみボーナストラック収録:2007/10/17(水) 13:55:05 ID:xXChatlX0
>>938
クイーンズライク、クリムゾングローリー
940名無しさんのみボーナストラック収録:2007/10/17(水) 16:18:44 ID:0zkDsXUm0
>>938 プリティ・メイズ
941名無しさんのみボーナストラック収録:2007/10/17(水) 17:13:50 ID:bpDt9zH30
ジュダスプリスト
942名無しさんのみボーナストラック収録:2007/10/17(水) 18:02:56 ID:IHRbN18nO
>>938です。
ありがとうございます。
どれも聞いたことがなかったので助かりました!
943△テロメア△ ◆hyteckw6cc :2007/10/17(水) 18:17:00 ID:ju9rl3JR0
↑最近のバンド教えてあげろよw
どれも高温Voのアルバムって90年代初頭までじゃんw
944名無しさんのみボーナストラック収録:2007/10/17(水) 19:46:23 ID:UdzM6o5j0
初期Carnal Forge、Dark Angel、Razorみたいに2ビートが異常に速いスラッシュメタル教えてください
945名無しさんのみボーナストラック収録:2007/10/17(水) 19:48:52 ID:jTYVt5lu0
>>942
ツインじゃなくてトリプルだけど、アイアンメイデン
946名無しさんのみボーナストラック収録:2007/10/17(水) 23:03:28 ID:pLFhYXhMO
クリプトプシーのナンソーバイルが好きなんですが、歌詞が唸ってばっかで聞き取れません。

歌詞がちゃんと聞き取れてクリプトプシー並み以上に速くてテクニカルで重いメタルバンドを何個か教えてください。
オススメのアルバム名も教えてください
947名無しさんのみボーナストラック収録:2007/10/17(水) 23:08:05 ID:UdzM6o5j0
>>946
歌詞が聞き取れるって時点でないと思う
948名無しさんのみボーナストラック収録:2007/10/17(水) 23:50:15 ID:uyDLZ/DqO
>>946
Story of the year
949名無しさんのみボーナストラック収録:2007/10/18(木) 00:09:37 ID:ndzE+fQsO
パンテラみたいなバッキングだけど
歌メロとかボーカルはキャッチーで聴きやすいみたいなバンドってないですか?
950名無しさんのみボーナストラック収録:2007/10/18(木) 00:42:00 ID:pgwbGSm+0
>>946
テクニカルで速くて重いと言えばデスラッシュだな。
The Crownの「Deathrace King」
Terror 2000の「Faster Disaster」
The Hauntedの「One Kill Wonder」
Dimention Zeroの「This Is Hell」
などなど。
体感速度はかなりのものだ。
歌詞もクリプトプシーよりかはまだ聞き取りやすいと思う。
951名無しさんのみボーナストラック収録:2007/10/18(木) 00:52:42 ID:OjpOEtqf0
デスラッシュで速いのなら
DefleshedやDeathchainの1stと2nd、Detonationの1st、The Forsaken、Vomitoryを薦める
952名無しさんのみボーナストラック収録:2007/10/18(木) 01:58:00 ID:VFkPJxWkO
>>900もろラプソじゃんw
953名無しさんのみボーナストラック収録:2007/10/18(木) 02:10:03 ID:SH5nBottO
メタル…ではないけれどハーレムスキャーレムのChange Comes Aroundの最初の低い声に似たメタルバンドってありますか?
低い声で聞いてて心地良い感じの…
954名無しさんのみボーナストラック収録:2007/10/18(木) 02:17:14 ID:5RwlBeNRO
デスとクリーンヴォイスを使い分けてて、曲がメロディアスなバンドを教えてください
955名無しさんのみボーナストラック収録:2007/10/18(木) 05:03:30 ID:+YJbW4bsO
↑dir en grey
956名無しさんのみボーナストラック収録:2007/10/18(木) 05:44:44 ID:jxGdUexk0
>>946
Pilloryしかあるまい
957名無しさんのみボーナストラック収録:2007/10/18(木) 06:12:27 ID:ZyfXy/XTO
>>954
ぱんてら
958名無しさんのみボーナストラック収録:2007/10/18(木) 06:30:36 ID:aCNAAcPTO
みんなありがとう(≧▼≦)
でもStoryOfTheYearはちがうよ(◎-◎;)
959名無しさんのみボーナストラック収録:2007/10/18(木) 10:09:51 ID:FFCnLgjxO
ドラム最強はクリプトシー?
960名無しさんのみボーナストラック収録:2007/10/18(木) 18:21:06 ID:aCNAAcPTO
みんなのお気に入りのアルバムを感想付きで教えてください。

961名無しさんのみボーナストラック収録:2007/10/18(木) 18:45:42 ID:ok7BwqTo0
メタリカ1〜4 

理由 速い重いかっこいい
962名無しさんのみボーナストラック収録:2007/10/18(木) 23:16:59 ID:9gXwV7j5O
GorgutsのObscura

聞いてて落ち着くし、飽きない
963名無しさんのみボーナストラック収録:2007/10/19(金) 06:38:10 ID:/ohcCVdHO
ジューダスのペインキラー
ハードロックっぽいが好き
964名無しさんのみボーナストラック収録:2007/10/19(金) 22:59:09 ID:lDgh3JIZ0
>>946
Visceral Bleeding がいい!
965名無しさんのみボーナストラック収録:2007/10/20(土) 00:18:30 ID:v77bzon40
ドゥームやプログレ要素の強いあまり疾走しないブラックメタルってありますか?
966名無しさんのみボーナストラック収録:2007/10/20(土) 00:19:17 ID:fOTEJrb70
日本語でおk
967名無しさんのみボーナストラック収録:2007/10/20(土) 00:21:34 ID:v77bzon40
ドゥームやプログレ要素の強いあまり疾走しないブラックメタルバンドってありますか?
968名無しさんのみボーナストラック収録:2007/10/20(土) 03:35:22 ID:Mv1Za4sl0
969名無しさんのみボーナストラック収録:2007/10/20(土) 09:58:35 ID:f4QNNuyzO
Still Remainsみたいなのないですか?
970名無しさんのみボーナストラック収録:2007/10/20(土) 20:03:03 ID:ClG3Dicj0
SerpentのCradle Of Insanityみたいなアルバム探してるんですけど、近い物無いでしょうか?
971名無しさんのみボーナストラック収録:2007/10/20(土) 21:28:53 ID:QWgof5OwO
手に入れやすい、ゴアってありますか?Disgorgeみたいなのが好みです。むしろ、ボーカルほとんど聞こえなくても良いです。
972名無しさんのみボーナストラック収録:2007/10/20(土) 22:36:07 ID:lIIeESS1O
BULLET FOR MY VALENTINEみたいな感じで、Voがデスじゃないようなバンドありますかね?
973名無しさんのみボーナストラック収録:2007/10/21(日) 03:20:04 ID:ziuieRBlO
3秒聴いただけで射精してしまうようなメタルバンド教えてください
974名無しさんのみボーナストラック収録:2007/10/21(日) 11:24:06 ID:U4JhVcfS0
>>973
トゥー
975名無しさんのみボーナストラック収録:2007/10/21(日) 11:27:01 ID:wOKxfmBP0
足が臭いバンドおながいします
976名無しさんのみボーナストラック収録:2007/10/21(日) 11:49:03 ID:ztcLr3E40
Dragonforceが最高に速い!
977名無しさんのみボーナストラック収録:2007/10/21(日) 12:50:50 ID:vx57D2LpO
ラストインピース期のメガデスを彷彿とさせるような
バンドありませんか?
978名無しさんのみボーナストラック収録:2007/10/21(日) 13:15:25 ID:5zk5NCDW0
>>977 Death「Symbolic」とかどうだろう。
979名無しさんのみボーナストラック収録:2007/10/21(日) 13:16:13 ID:K/DnahEP0
>>977
初期3作アナイアレーター
Human以降のDeath
Nevermore
980名無しさんのみボーナストラック収録:2007/10/21(日) 13:37:15 ID:MBDimF8rO
EMPERORのIN THE NIGHTSIDE ECLIPSEとIX EQUILIBRIUMが大好きでたまらないんだが!
他にこんな感じのアルバムって何がありますかね(´・ω・`)
981名無しさんのみボーナストラック収録:2007/10/21(日) 14:00:48 ID:8/UWYhsA0
写生したいならエンペラーかな。
982名無しさんのみボーナストラック収録:2007/10/21(日) 18:19:26 ID:vx57D2LpO
>>978-979
ありがとう。聞いてみるよ。
983名無しさんのみボーナストラック収録:2007/10/21(日) 21:59:41 ID:5vLom2WlO
ドラゴンフォースより速いバンドを教えてください
984名無しさんのみボーナストラック収録:2007/10/21(日) 22:01:13 ID:ilGW5G1V0
数え切れないほどあります
985名無しさんのみボーナストラック収録:2007/10/21(日) 22:39:43 ID:5vLom2WlO
じゃあドラゴンフォースより速くてテクニカルなオススメなバンドを教えてください
986名無しさんのみボーナストラック収録:2007/10/21(日) 22:52:03 ID:K/DnahEP0
それも腐るほどいる
987名無しさんのみボーナストラック収録:2007/10/21(日) 22:56:27 ID:fGRhWiOd0
ドラゴンフォースみたいに臭くてダサイPVを作るバンドを教えてください
988名無しさんのみボーナストラック収録:2007/10/21(日) 23:00:30 ID:ilGW5G1V0
>>987
ニンジャ・マジック
989名無しさんのみボーナストラック収録
>>985 スラッシュ聞きなよ。ソドムの5〜6枚目とか。