二井原実よりメタルボイスな奴なんていねーよ!

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさんのみボーナストラック収録
二井原を国内ボーカリストと勝負させると、決定的に二井原以上と言えるのは少数しかいない。
マイク・ヴェセーラがラウドネスを首になったのは スタジオ録音ではそこそこ上手いが、
ライブでは力が発揮できずに 数曲歌ったら喉が枯れてくるのが原因だ。要するに持続力が無いんだなぁw
限界に近いキーで歌うってるから、ただの瞬発声なんだろうな。
マイク・ヴェセーラが居た時のラウドネスの2枚目アルバムに、二井原が歌っていた歌が数曲あるが
二井原と同じキーと半音下げて歌ってのがあるが、二井原より上のキーで歌ってるのはない。

一応国内で二井原と勝負できるヴォーカルにデーモンや人見、トシなど居るが決定的に上とは言えず後は好みの問題になってくる
日本のヘビメタ界はラウドネスが最初の走りであり、その当時のアマチュアバンドも
みんなに二井原を真似ようと発声してたもんだ。
2名無しさんのみボーナストラック収録:2007/01/03(水) 16:18:20 ID:eGOj0wZD0
誰だか知らんが日本人でしょ?聴かなくてもくそってわかるよプギャーw
3名無しさんのみボーナストラック収録:2007/01/03(水) 16:20:52 ID:GuMZ9oQ90
>>2
先入観乙
二井原くらいのレベルになると歌唱力の差なんてなくなってくるんだよ
あとは好みの問題
4名無しさんのみボーナストラック収録:2007/01/03(水) 16:22:16 ID:YQhd11JOO
岡村隆史のスレか
5名無しさんのみボーナストラック収録:2007/01/03(水) 17:01:09 ID:paMV11isO
Dir en greyの京が最凶。
6名無しさんのみボーナストラック収録:2007/01/03(水) 17:10:55 ID:fG1HYJ1eO
>>3
どのくらいのレベルかは知らんが結構好みが別れる声だと思うぞ……。
でも、アメリカ進出する前に英語の勉強したってのは好感持てる。
日本人のヴォーカリストは英語で歌う前に英語の勉強をしろ。
英語をちゃんと発音できるようになるかどうかは別として、まずやれ。
7名無しさんのみボーナストラック収録:2007/01/03(水) 18:25:48 ID:GuMZ9oQ90
>>5-6
二井原がLOUDNESSのアメリカでの成功をもたらしたとは思わない。
それどころか、そもそも二井原がいなければLOUDNESSは存在しなかっただろう。
二井原がいなければ、稲葉もトシもデーモンも存在しなかっただろう。
二井原の日本の男性ロックボーカルへの影響力は絶大であったことは疑う余地も無い。
そんな男と小野をはじめその他ショボイ奴と比較できるのかと・・・。
8名無しさんのみボーナストラック収録:2007/01/03(水) 18:31:53 ID:8lF2rcxb0
京には勝てないだろ
9名無しさんのみボーナストラック収録:2007/01/03(水) 18:35:14 ID:GuMZ9oQ90
>>8
LOUDNESSがいなければディルアンドグレイのアメリカでの成功もなかった。
二井原がいなければLOUDNESSは存在しなかった。
これがどういう事かわかる?
10名無しさんのみボーナストラック収録:2007/01/03(水) 18:41:06 ID:rq36juAK0
昔のニイちゃんがナイナイの岡村に似てるのは既出?
11名無しさんのみボーナストラック収録:2007/01/03(水) 18:41:13 ID:H4VdsFpzO
おれ、マサキとか森川のが好き
ラウドはともかく、XYZつAは聴いてらんない。
高い声出せば良いてモンじゃねーべ。
12名無しさんのみボーナストラック収録:2007/01/03(水) 18:47:54 ID:GuMZ9oQ90
>>11それは好みの問題だな
これくらいのレベルになるとどっちが上手いとかはない
13名無しさんのみボーナストラック収録:2007/01/03(水) 19:40:20 ID:YQhd11JOO
>>10
俺が先に言ってやったぜw
14名無しさんのみボーナストラック収録:2007/01/03(水) 20:19:26 ID:D7K1TqoeO
二井原みて、バンドも野球やサッカーみたいな団体スポーツと同じなんだなと痛感したわ
幾ら個人能力が高くてもその他が〔ry
15名無しさんのみボーナストラック収録:2007/01/03(水) 20:34:38 ID:8lF2rcxb0
>>9
先駆者的なあれか?
16名無しさんのみボーナストラック収録:2007/01/03(水) 20:40:14 ID:nR09OAap0
TOSHIを比較に挙げてる時点で釣り確定だろ。

俺はXアンチじゃないぞ。よく聴いてきたからこそ、TOSHIの程度の低さが判る。
17名無しさんのみボーナストラック収録:2007/01/03(水) 20:45:01 ID:GuMZ9oQ90
>>15意味不
>>16釣りとは?二井原はトシ以上だって言ってるんだが
まあこれくらいのレベルになればあとは好みだけどね
18名無しさんのみボーナストラック収録:2007/01/03(水) 20:58:50 ID:xzme2RHBO
メタルボイス?

あれはメタボリックだろW
19名無しさんのみボーナストラック収録:2007/01/03(水) 21:44:45 ID:KieVn5OC0
>>6
The biggest nit on this album is Minoru Niihara's vocals.
Since the band are still learning English here, some of the lyrics and
the way he pronounces them are a bit off-center
(just what the heck is MZA anyway?).

でも海外の密林のレビュー見る限りじゃ二井原の発音は駄目っぽいよ
これはとある人のThunder in the eastのレビュー
20名無しさんのみボーナストラック収録:2007/01/03(水) 21:55:08 ID:fG1HYJ1eO
>>19
それは俺も分かってるよ。
ちゃんと発音できてるかどうかじゃなくて、
英語の勉強をしたっていう姿勢を評価したいんだ。
21名無しさんのみボーナストラック収録:2007/01/03(水) 22:08:44 ID:bFo9JDUrO
SDI There is no one left to blame
なんか間違ってる気がする
no one is to blame なら正しいけど
22名無しさんのみボーナストラック収録:2007/01/03(水) 22:28:19 ID:1bfjqU2V0
にいはら=変換で出てこない、声がモッサリしてて何歌ってるのか不明、
MCが下ネタばかりでうざい、腹が出てる、太ってる、明らかに英語に聞こえない英詩、
海外向けの曲でZ(ズィー)を(ゼット)と平気で発音、昔のCDは歌唱力無いながらも
透き通ったハイトーンがまだ魅力的な部分もあったが最近では汚い声になり用無し



















>>1 早く死ねよ
23名無しさんのみボーナストラック収録:2007/01/03(水) 22:38:15 ID:GuMZ9oQ90
>>22
必死だなwそんなもんより、お前の歌をうpしれよ

日本のヘビタ界の大御所をバカに出来る位、お前もそこそこ上手いだろうなぁ

別に下手なら下手なら貼らなんくてもいいけど、多分お前はド下手だろうがwww
24名無しさんのみボーナストラック収録:2007/01/03(水) 22:39:28 ID:GuMZ9oQ90
>>22
なんだこのヒステリー状態ww
二井原関連のバンドのコピーで辛い経験でもしたのか?ww
シャウトだけじゃねーよ、使っているメロディーじたいが半端じゃない高さ。
XYZ-AやLOUDNESSの最新アルバム聞いてから物言え。
47歳であの安定した野太いハイトーン、上手過ぎ凄すぎ。
25名無しさんのみボーナストラック収録:2007/01/03(水) 22:40:31 ID:D84VB82x0
すごいよねニ井原さんは
26名無しさんのみボーナストラック収録:2007/01/03(水) 23:26:03 ID:I3TILjg60
はぁ〜いまっすぅ〜ぐあなたのあいっ♪ ぁぃぁぃぁぃ♪
27名無しさんのみボーナストラック収録:2007/01/03(水) 23:33:28 ID:EVx3zJMQ0
二井原の声は正直苦手
28名無しさんのみボーナストラック収録:2007/01/03(水) 23:38:36 ID:VOeB7hW80
XYZ-AやLOUDNESSこの二つってヴォーカルが同じなのに
知名度、ライブやCDの収益が大きな差があるよね?
結局、ヴォーカルだけじや売れないの例かな?
29名無しさんのみボーナストラック収録:2007/01/03(水) 23:41:27 ID:I3TILjg60
ぶらっくすたっおりびあんんん♪
30名無しさんのみボーナストラック収録:2007/01/04(木) 00:29:19 ID:DbSOL176O
安定感というのかな、腹から声出してる奴は上手い下手はあまり気にならないな。
俺は二井原好きではないが
31名無しさんのみボーナストラック収録:2007/01/04(木) 00:37:07 ID:7v8jOF8/O
耳の肥えた貴方達にズバリ聞きます

デーモン小暮閣下とミスチルの桜井どっちが歌上手いと思いますか?
32名無しさんのみボーナストラック収録:2007/01/04(木) 00:42:19 ID:D9MN2/pDO
なんかコイツ虫っぽい。嫌い。
33名無しさんのみボーナストラック収録:2007/01/04(木) 01:08:34 ID:rynbi8C0O
>>28
不思議だよね、橘高だって有名なのに。
34名無しさんのみボーナストラック収録:2007/01/04(木) 01:30:26 ID:t1EWD4e6O
>>1ソースは?
35名無しさんのみボーナストラック収録:2007/01/04(木) 01:35:01 ID:ZWwJYLGu0
>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1
>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1
>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1
>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1
>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1
>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1
>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1
>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1
>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1
>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1
>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1
>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1
>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1
>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1
>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1
>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1
36あぼーん:あぼーん
あぼーん
37あぼーん:あぼーん
あぼーん
38あぼーん:あぼーん
あぼーん
39あぼーん:あぼーん
あぼーん
40あぼーん:あぼーん
あぼーん
41あぼーん:あぼーん
あぼーん
42あぼーん:あぼーん
あぼーん
43あぼーん:あぼーん
あぼーん
44あぼーん:あぼーん
あぼーん
45あぼーん:あぼーん
あぼーん
46あぼーん:あぼーん
あぼーん
47あぼーん:あぼーん
あぼーん
48あぼーん:あぼーん
あぼーん
49名無しさんのみボーナストラック収録:2007/01/04(木) 02:32:19 ID:Zz8pb2P70
さて、そろそろアク禁依頼出してくるかな
50名無しさんのみボーナストラック収録:2007/01/04(木) 02:33:56 ID:k7RnhWhV0
今年も
HMだね。
51名無しさんのみボーナストラック収録:2007/01/04(木) 05:59:27 ID:IQQ909w6O
デッドチャップリンのロック・ザ・ネイションがブックオフで105円だったんだけどこれは買い?
52名無しさんのみボーナストラック収録:2007/01/04(木) 10:33:00 ID:1n+UTghv0
VowWowの人見のが上だろ
53あぼーん:あぼーん
あぼーん
54あぼーん:あぼーん
あぼーん
55あぼーん:あぼーん
あぼーん
56あぼーん:あぼーん
あぼーん
57あぼーん:あぼーん
あぼーん
58名無しさんのみボーナストラック収録:2007/01/04(木) 11:35:31 ID:i4Y/L9RD0
>>33
橘高が有名か?
大槻率いる筋少の肩書きのお陰なだけ
その根拠に筋少やめた途端存在感なくなった
59名無しさんのみボーナストラック収録:2007/01/04(木) 11:50:54 ID:QEz1QLOL0
XYZが相手だったらSLYのほうがメンバー凄くないか?

個人的に二井原はうまくても声に力が足りないと思う
何かバックの演奏に押されてるような感じがするんだよな
60あぼーん:あぼーん
あぼーん
61あぼーん:あぼーん
あぼーん
62あぼーん:あぼーん
あぼーん
63あぼーん:あぼーん
あぼーん
64あぼーん:あぼーん
あぼーん
65あぼーん:あぼーん
あぼーん
66あぼーん:あぼーん
あぼーん
67あぼーん:あぼーん
あぼーん
68あぼーん:あぼーん
あぼーん
69あぼーん:あぼーん
あぼーん
70あぼーん:あぼーん
あぼーん
71あぼーん:あぼーん
あぼーん
72あぼーん:あぼーん
あぼーん
73名無しさんのみボーナストラック収録:2007/01/04(木) 15:52:23 ID:Zz8pb2P70
なんでこんなに必死なのこいつwwww
おまいがいくら荒らそうと二井原が日本一な事実はかわらねーんだよ!!!
74名無しさんのみボーナストラック収録:2007/01/04(木) 16:05:13 ID:zH3ulqU/O
まぁなんだかわからんが、俺はANCHANGが好き
75名無しさんのみボーナストラック収録:2007/01/05(金) 07:20:10 ID:WGQdSml40
二井原最強
76名無しさんのみボーナストラック収録:2007/01/05(金) 21:25:03 ID:a47UsS2M0
>>75禿同
77名無しさんのみボーナストラック収録:2007/01/05(金) 21:37:39 ID:22fq1mFZ0
マサキの方がいいよ
78名無しさんのみボーナストラック収録:2007/01/06(土) 18:34:25 ID:AxnPS80K0
ハイトーンなら二伊原のほうが↑
79名無しさんのみボーナストラック収録:2007/01/06(土) 22:20:42 ID:+Gt8u2Fj0
ヴェセーラの方がいいよ
80名無しさんのみボーナストラック収録:2007/01/07(日) 00:06:50 ID:tK84EpFC0
>>1も読めない池沼wwwwwwwwwww
81名無しさんのみボーナストラック収録:2007/01/07(日) 01:46:44 ID:tK84EpFC0
>>77>>79
青いねあんたら、そんなことでは一生ダメだね。
マサキ?ヴィセーラ?出てくる名前が臭いね〜。
まぁーあんたの好み=一般論ではないのだよ。
ちなみに俺は二井原がテクニカルなシンガーだと思っていない、彼の魅力凄さはそんなチンケな所の話じゃねー。
仮に日本で二井原よりハイトーン出る奴ゴロゴロいたとしても(プロでもそんなにいるとは思えないけど)、二井原以上にインパクトを与えた奴はゴロゴロいねーんだよ。
82名無しさんのみボーナストラック収録:2007/01/07(日) 01:50:20 ID:tK84EpFC0
二井原インパクトとは?
1ハイトーンと言う日本のロックシンガーの後世に与えた革命的影響
2日本のロック歴史に残る名盤の数々
3未だ破られない海外での数々の業績
83名無しさんのみボーナストラック収録:2007/01/07(日) 01:55:03 ID:tK84EpFC0
メロも歌詞も殆ど二井原が作ってたしハイトーンも凄まじいhihiAとかhihiG出してるし
二井原のhihiGはhigh try、hihiAはAngel dustで聴ける、ほかにも一杯あるけど
84名無しさんのみボーナストラック収録:2007/01/07(日) 01:58:30 ID:tK84EpFC0
>>34
ギターリストが売れた原因って言いたいのか?お前釣りか?単純バカですか?
売れるのはプレイヤーじゃねーんだよ、最終的には曲なんだよ。
LOUDNESSって結局MZAみたいなあほ丸出しのフックのある曲が一番有名なんだぞ。
85名無しさんのみボーナストラック収録:2007/01/07(日) 02:03:42 ID:tK84EpFC0
二井原期がランドネス全盛期だった事を考えるとやっぱり二井原こそが最強のボーカルなんだと証明できる
86名無しさんのみボーナストラック収録:2007/01/07(日) 02:09:01 ID:UlKEPxzq0
ID:tK84EpFC0
カラオケスレからレス引っ張ってくるなよ、楽しすぎるだろ。
87名無しさんのみボーナストラック収録:2007/01/07(日) 06:22:27 ID:MrhlqkdL0
うかれたっやつさっいえすまあぁぁ〜ん♪
88名無しさんのみボーナストラック収録:2007/01/07(日) 10:44:54 ID:NWyMPFLA0
おっしえてよぉおおおぉ
89名無しさんのみボーナストラック収録:2007/01/07(日) 12:48:11 ID:Ahb9zxB10
呪われた〜ドクターから逃げだ〜せ〜
90名無しさんのみボーナストラック収録:2007/01/07(日) 13:25:06 ID:MrhlqkdL0
えんじぇ〜るだぁすっ♪
91名無しさんのみボーナストラック収録:2007/01/07(日) 19:46:27 ID:7Cw0aWS20
にいちゃんマンセー
92名無しさんのみボーナストラック収録:2007/01/07(日) 21:54:58 ID:7Cw0aWS20
>>90
ゆめをみっせーておっくれ〜
93名無しさんのみボーナストラック収録:2007/01/07(日) 21:56:13 ID:7Cw0aWS20
う〜を〜おっゆめふぁんたずぃ〜
94名無しさんのみボーナストラック収録:2007/01/07(日) 21:57:36 ID:7Cw0aWS20
きっぜつしそうさふぉくしがー
95名無しさんのみボーナストラック収録:2007/01/07(日) 21:58:55 ID:7Cw0aWS20
二井原実よりメタルボイスな奴なんていねーよ!

1 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2007/01/03(水) 16:12:31 ID:GuMZ9oQ90
二井原を国内ボーカリストと勝負させると、決定的に二井原以上と言えるのは少数しかいない。
マイク・ヴェセーラがラウドネスを首になったのは スタジオ録音ではそこそこ上手いが、
ライブでは力が発揮できずに 数曲歌ったら喉が枯れてくるのが原因だ。要するに持続力が無いんだなぁw
限界に近いキーで歌うってるから、ただの瞬発声なんだろうな。
マイク・ヴェセーラが居た時のラウドネスの2枚目アルバムに、二井原が歌っていた歌が数曲あるが
二井原と同じキーと半音下げて歌ってのがあるが、二井原より上のキーで歌ってるのはない。
96名無しさんのみボーナストラック収録:2007/01/07(日) 22:00:04 ID:7Cw0aWS20
一応国内で二井原と勝負できるヴォーカルにデーモンや人見、トシなど居るが決定的に上とは言えず後は好みの問題になってくる
日本のヘビメタ界はラウドネスが最初の走りであり、その当時のアマチュアバンドも
みんなに二井原を真似ようと発声してたもんだ。
97名無しさんのみボーナストラック収録:2007/01/07(日) 22:03:02 ID:7Cw0aWS20
>>85ランドネスってなんだよwwwwwランドセルじゃねーんだからwwwwwwwwwwwwww
98名無しさんのみボーナストラック収録:2007/01/07(日) 22:05:19 ID:7Cw0aWS20
>>52何が上なんだよwwww身長か?wwww
99名無しさんのみボーナストラック収録:2007/01/08(月) 03:06:14 ID:CdWWiSAp0
アゲアゲ↑↑
100名無しさんのみボーナストラック収録:2007/01/08(月) 13:01:16 ID:thA6Da0q0
101名無しさんのみボーナストラック収録:2007/01/08(月) 13:01:53 ID:thA6Da0q0
102名無しさんのみボーナストラック収録:2007/01/08(月) 13:02:29 ID:thA6Da0q0
103名無しさんのみボーナストラック収録:2007/01/08(月) 13:03:11 ID:thA6Da0q0
104名無しさんのみボーナストラック収録:2007/01/08(月) 13:03:13 ID:MKGyl2A80
105名無しさんのみボーナストラック収録:2007/01/08(月) 13:04:03 ID:thA6Da0q0
106名無しさんのみボーナストラック収録:2007/01/08(月) 13:04:54 ID:thA6Da0q0
107名無しさんのみボーナストラック収録:2007/01/08(月) 13:05:58 ID:thA6Da0q0
108名無しさんのみボーナストラック収録:2007/01/08(月) 13:06:44 ID:thA6Da0q0
109名無しさんのみボーナストラック収録:2007/01/08(月) 13:07:34 ID:thA6Da0q0
110名無しさんのみボーナストラック収録:2007/01/08(月) 13:08:20 ID:thA6Da0q0
111名無しさんのみボーナストラック収録:2007/01/08(月) 13:09:09 ID:thA6Da0q0
!!
112名無しさんのみボーナストラック収録:2007/01/08(月) 13:10:11 ID:thA6Da0q0
>>104邪魔すんなカス
113名無しさんのみボーナストラック収録:2007/01/08(月) 13:10:59 ID:thA6Da0q0
>>104くたばれ!!
114名無しさんのみボーナストラック収録:2007/01/08(月) 13:11:39 ID:thA6Da0q0
>>104にいちゃんに土下座しろ!!
115名無しさんのみボーナストラック収録:2007/01/08(月) 13:12:58 ID:thA6Da0q0
>>104ぇじゃねーよボケ!!
116名無しさんのみボーナストラック収録:2007/01/08(月) 13:13:53 ID:thA6Da0q0
>>104sageてんじゃねーよ脳無し!!
117名無しさんのみボーナストラック収録:2007/01/08(月) 13:14:35 ID:thA6Da0q0
>>104名前欄が青くなってんだよ基地害!!
118名無しさんのみボーナストラック収録:2007/01/08(月) 13:15:27 ID:thA6Da0q0
永久age
119名無しさんのみボーナストラック収録:2007/01/08(月) 13:16:07 ID:thA6Da0q0
にいちゃんはメタル界のリビングレジェンド
120名無しさんのみボーナストラック収録:2007/01/08(月) 14:15:29 ID:qvaqqVEG0
影山ヒロノブのほうがいいし
121名無しさんのみボーナストラック収録:2007/01/08(月) 17:24:32 ID:K3ZLSSjV0
影山はメタルじゃないしハイトーンでもない
122名無しさんのみボーナストラック収録:2007/01/08(月) 22:12:18 ID:ha0xAtxyO
車がシビックだったのはショックだった
123名無しさんのみボーナストラック収録:2007/01/09(火) 13:33:17 ID:htd1QFAXO
でも俺はHONDAもシビックも好きだから尚良しというわけだ
124名無しさんのみボーナストラック収録:2007/01/09(火) 20:39:04 ID:M7Gi9wY70
マサキ神説
125名無しさんのみボーナストラック収録:2007/01/09(火) 21:49:03 ID:DlEfHgF3O
ROCKSHOCKサイコー!
126名無しさんのみボーナストラック収録:2007/01/09(火) 22:22:17 ID:dgaVwkIv0
俺は「蜃気楼」やな!
あのギターのリフは鳥肌もんや!鳥肌実や!
ゆ〜れる蜃気ろぅ〜
127名無しさんのみボーナストラック収録:2007/01/09(火) 22:23:55 ID:Tsmma27a0
このスレを見ている人はこんなスレも見ています。(ver 0.20)
女にもてません [孤独な男性]
128名無しさんのみボーナストラック収録:2007/01/09(火) 23:04:01 ID:DlEfHgF3O
>>126
ギターリフならFACE TO FACEじゃ!印ディスWORLD美四度も捨て難いな!
129名無しさんのみボーナストラック収録:2007/01/12(金) 14:40:34 ID:JXsJCAVq0
ニイハラってそんなに魅力的なVoだろうか?Xのトシのほうが声綺麗だしGALNERYUSのヤマビのほうが安定してる
だれか良さを説明してください
ラウドはすきだけどね
130名無しさんのみボーナストラック収録:2007/01/13(土) 15:09:35 ID:LcRKD2OE0
アゴ男の声は俺にとって
不快以外の何ものでもない。

嗜好は人それぞれ
131名無しさんのみボーナストラック収録:2007/01/13(土) 15:24:22 ID:zasUSaX70
じゃあこのスレ必要無いな
132名無しさんのみボーナストラック収録:2007/01/17(水) 02:26:13 ID:hKhG/eXD0
DJ:今夜はですね、B'zの皆さんからロックのリクエストを頂いた
わけですけれども。
も、いきなり、フフフ(笑)いきなりラウドネスです!!
稲葉:ハッハッハ(笑)
DJ:何故ラウドネスなのか?!これを選んだのは松本さんです
松本:はい。あのね、も、実際に、僕はリアルタイムって言うか同い年
なんで、高崎さんとか
DJ:高崎さんとか?はいはいはいはい
松本:なんでね、矢っ張り最初にこれをね聴いた時は、ビックリしました
よね
DJ:あーー、僕と同じ年のギタリストが
松本:も、矢っ張り音がね、彼のあの、そのバッキングのって言うか、
いわゆるリフを弾く音が凄ーく好きですね。うん
DJ:あぁー、じゃその曲を紹介して下さい。お願いします
松本:はいっ、それではラウドネスで、「IN THE MIRROR」
133名無しさんのみボーナストラック収録:2007/01/17(水) 02:26:47 ID:hKhG/eXD0

DJ:如何ですか?稲葉さん
稲葉:素晴らしいですね、はい。フフ(笑)
DJ:(笑)素晴らしいですか?もう稲葉さんも、ラウドネスは凄いお好き
だったとか
稲葉:はい。追っかけですね、もう
DJ:追っかけ!!
松本:ハハハ(笑)
DJ:もうライブ行きまくりみたいな?
稲葉:ライブ行きぃーの、出待ちしぃーのってやつで(笑)
一同:ハッハッハ(大笑)
DJ:いや、この当時のジャパニーズのヘヴィメタルとゆうのは、
矢っ張り男性のファンのほうが圧倒的に多かったですよね
稲葉:(笑)どーうでしょう。矢っ張りあのぅ、ね、ああゆう
メタルねえちゃんみたいな、居ましたけどね
DJ:うん
松本:イイ時代だったよね、あの頃はねヤッパそういうのではね
稲葉:も、茶髪の、元祖茶髪かもしんないですけど(笑)
(1997年 ラジオ)
134名無しさんのみボーナストラック収録:2007/01/17(水) 20:55:09 ID:8syHgUbl0
↑これマジ!?B'zファンのオレとしてはめちゃくちゃ聴きたい!
135名無しさんのみボーナストラック収録:2007/01/19(金) 03:32:48 ID:nnM6nN4yO
どなたかラウドネスの次スレ立ててください。
スレタイやテンプレはスレの終盤にあります。
136名無しさんのみボーナストラック収録:2007/01/19(金) 05:00:54 ID:FFBZXt/5O
にいちゃんのベストフレーズ
どれでしょうか?
自分はエスパーのサビに1票
137名無しさんのみボーナストラック収録:2007/01/19(金) 07:08:49 ID:EpBF/IjKO
ジプシーのギターソロあけのシャウト
138名無しさんのみボーナストラック収録:2007/01/19(金) 16:47:03 ID:nnM6nN4yO
誰かラウドネススレの新スレを…。
139無理だったよ。誰か頼むよ。:2007/01/19(金) 18:47:50 ID:AaGX43Os0
スレタイ
【続×33】ラウドネスLOUDNESS【2月クワトロライブ】


結成25周年のニューアルバム「BREAKING THE TABOO」好評発売中!
2月にはワールドツアーに先駆けてクラブクワトロでのライブツアーも開始!

2007/2/3(土) : 名古屋 CLUB QUATTRO 17:30/18:30
2007/2/7(水) : 心斎橋 CLUB QUATTRO 19:00/19:30
2007/2/9(金) : 渋谷 CLUB QUATTRO 19:00/19:30
チケット : 前売¥5,500 (当日\6,000)tax in
オールスタンディング/ドリンク別

問い合わせ : 【東京】 ディスクガレージ 03-5436-9600 (平日 12:00-19:00)
【名古屋】 サンデーフォークプロモーション 052-320-9100
【大阪】 心斎橋 CLUB QUATTRO 06-6281-8181

LOUDNESS 公式サイト
http://www3.livemedia.co.jp/loudness/

過去スレ、関連サイトは>>2以降。
140名無しさんのみボーナストラック収録:2007/01/19(金) 19:17:59 ID:9lamNIfC0
スピイィィィィィィィ!!!
141名無しさんのみボーナストラック収録:2007/01/19(金) 19:20:57 ID:0rCz/tJe0
SDIのニイハラはまじですげえ。びびった
142名無しさんのみボーナストラック収録:2007/01/19(金) 21:55:22 ID:U13g74vDO
ベタな日本のロックから海外のへヴィメタルに対抗するためには、ヴォーカルの表現を変える必要があったと思う         だから彼等は海外で通用したんだろうなバックの音はすでにジャパンじゃなかったし
143名無しさんのみボーナストラック収録:2007/01/22(月) 20:54:11 ID:+TcjFLeC0
ラウドネスの成功は高崎のお陰だろ
ニイハラなんかおまけだ
たまたまこいつがボーカルだっただけ
声が高けりゃそこら辺の八百屋のおっさんでもよかった
144名無しさんのみボーナストラック収録:2007/01/22(月) 23:13:16 ID:TZdcspsQO
しかし、自分達のバンドのライヴのCM(ラジオ)を自らやるかWWWWワラエルワ
145名無しさんのみボーナストラック収録:2007/01/23(火) 00:52:51 ID:AZf6jDGA0
>>144
二井原ならではの芸当,神だな
146名無しさんのみボーナストラック収録:2007/01/23(火) 03:12:10 ID:0MhHh74u0
昔2ちゃんで二井原先輩本人が光臨したっぽいレスがあったが
すぐに半角板へ行ってしまわれた…
147名無しさんのみボーナストラック収録:2007/01/29(月) 15:42:15 ID:I3sMVQ4VO
あげとくわ
148名無しさんのみボーナストラック収録:2007/01/29(月) 16:11:04 ID:sEWsn9zxO
メタル ヘッドバンガーズジャーニーで英語を喋るニイハラ先輩カッコよす
149名無しさんのみボーナストラック収録:2007/02/10(土) 01:59:00 ID:H8/TZCYVO
兄貴
150名無しさんのみボーナストラック収録:2007/02/14(水) 00:12:22 ID:2Eosl6jeO
この人は騒音おばさんと同一人物?
151名無しさんのみボーナストラック収録:2007/02/14(水) 00:52:16 ID:MmYuJBV40
そうだよ。
152名無しさんのみボーナストラック収録:2007/02/14(水) 03:45:21 ID:hGS9Kdj6O
>>11
じゃあ聴くなハゲ
んでいちいた書くな
ハゲ
マンセムのスレにでも行っとけハゲ
153名無しさんのみボーナストラック収録:2007/02/18(日) 03:50:44 ID:ljnwD78nO
ニィちゃんの声は今のほうがいい。
154名無しさんのみボーナストラック収録:2007/02/18(日) 21:20:24 ID:k+yOcDqp0
録り直したニイちゃん版のsoldier of fortuneカッコいい
155名無しさんのみボーナストラック収録:2007/02/18(日) 21:31:49 ID:g6mRc5OA0
演奏はかっこいいけどボーカルがクソ
156名無しさんのみボーナストラック収録:2007/02/18(日) 21:50:32 ID:S7wTn9tE0
ttp://www.nicovideo.jp/watch/utDlaT8z-jdmQ
こいつの声はホントスゴイ
157名無しさんのみボーナストラック収録:2007/02/19(月) 02:51:09 ID:JXe03dlX0
二井原の声質からして本当はソロアルバム・ONE・のように、もうちょい
ブル−ス寄りの音でこそいきると思うのですが、、今のラウドネスの音じゃ
チト可哀そうな気さえするな。
158名無しさんのみボーナストラック収録:2007/02/19(月) 03:01:02 ID:MSn0PDlo0
     リ,;;;;;;:: ;;;;;:: ;;;;; ::;;;;;; \       人 从
     (彡ノり/リノ" ミ;;;;;;,,,.. ゝ     ) S (
     );;; ヾ、;;;;...__,,  );;;;;;;; ヾ    ) D (
     i:::) ` ;;ー--、` 〈;;;;;;;::;;; i   ) 愛 (
    i i::/   ^:::::::.. i  ,ll/ニi ;; l   ) / (
    i l ヾヽ''    ゚   ))ノ;; /  ) っ (
  i |  | iにニ`i,     (_/i;;; |  ) !! (
  | |  ! `ー‐'"    /  ゞ:l  つ (⌒
  i l|  ! " ̄  ,,,. /,;    ミi      |l
  | |i  ヾ二--;‐' ,;; ,;   ミ ||i il   i|
  | ll  _|彡"  ,' ; /' ̄^ ̄''''\  ||
  l ,..-'"  〈    ; /        ヽ
 /  、, \)  ,,.-/           `i
159名無しさんのみボーナストラック収録:2007/02/20(火) 09:08:42 ID:IG6+Bg1E0
>>158
くそみそテクニック?
160名無しさんのみボーナストラック収録:2007/03/03(土) 15:30:35 ID:cY1l3MAP0
ラウドネスの次スレ立ててくれ。×34だ。
161名無しさんのみボーナストラック収録:2007/03/04(日) 16:23:56 ID:uod+LNcv0
マイクもおっさんになったなあ。2006年のリリースだそうだ。つまんねえメタル。
http://www.youtube.com/watch?v=QT7E9x_wy4w
162名無しさんのみボーナストラック収録:2007/03/07(水) 11:35:39 ID:nEqwPLncO
携帯でスレたてられないかな〜
163名無しさんのみボーナストラック収録:2007/03/21(水) 14:42:40 ID:rjH53NQr0
>>146
ああそれ、多分俺だわ。懐かしいな。
書き込んだ後に「本人か」とかレスついてて「え?」とか思ったw
164名無しさんのみボーナストラック収録:2007/03/26(月) 19:32:57 ID:Iny7gtc00
漏れは、二井原の声大好きだった。
でも、漏れはとても悲しい事を当人に言われた。

漏れは高い声になりたくて毎日練習してる人間です。
ラウドネスファンの友達とかと、横浜のHMVに
DVD発売記念の握手会に行ったのね。
んで、インタビューさせてもらえる時間があって、
はじめて見て、緊張しまくったけど、二井原さんに聞いて見たのよ!!
漏れ>>「どうしたらあのハイトーンボイスをだせるんですか?」
二井原さん>>「俺は、もともと声が高い人間なのね。だから、しゃべってる声も高いでしょ?」
ががーん。
努力で手に入れたハイトーンボイスじゃなかったのか!!

でも、もしあの時俺が二井原さんに
「僕はメタルバンド組んでて、ハイトーン開発に行き詰まってて、
努力次第で声って高くなりますか?」
って本音で語ってたら違う返答が来たのかもね・・・

もしくは、冗談好きな二井原さんだから、笑わせようと思ったのかなぁ・・・
いつかまた会えたら、二井原さんに、このことを伝えたいな。
165名無しさんのみボーナストラック収録:2007/04/15(日) 00:39:38 ID:WqFL4upj0
hage
166名無しさんのみボーナストラック収録:2007/04/15(日) 21:47:37 ID:qVqUd6p70
俺の近所の八百屋の徳さんは毎日デス声をだしてるぜ
167名無しさんのみボーナストラック収録:2007/04/22(日) 09:15:28 ID:MgHwfBRM0
>>二井原さん>>「俺は、もともと声が高い人間なのね。だから、しゃべってる声も高いでしょ?」
ががーん。

一番正直で親切な答えだろ。
自分に合ったキーで歌えと言うメッセージだろ。
努力でハイトーンもどきを出せても、ロック本来のハイトーンを駆使して格好良く歌えるのは天性。
168名無しさんのみボーナストラック収録:2007/04/22(日) 11:26:39 ID:WrXxITjSO
たしかに親切な答えだ
169名無しさんのみボーナストラック収録:2007/04/23(月) 23:38:25 ID:WSCUW+6qO
にいはらって裏声かと思ってた。ママさんコーラスと同じ歌唱かと…。
170名無しさんのみボーナストラック収録:2007/04/26(木) 10:59:01 ID:WcUlhFS40
こいつはかなりのメタルボイスだぜ!
http://gazo04.chbox.jp/eromovie/src/1176742948507.wmv
171age
確かに!