Mendeed格好よす
スレ立て乙
6 :
名無しさんのみボーナストラック収録 :2006/09/26(火) 03:14:02 ID:pPjonFZ3O
テレビ見てたら、surviveが見事にメタルコアになってた。曲も音質も半端なく良い。個人的にはREBIRTHとSHADOWSFALLの中間という印象。 新譜は十月発売。たのしみ。 パソコン向けに、どこかに音源ないかな? 宣伝したので、ブルさん、金をください。
7 :
名無しさんのみボーナストラック収録 :2006/09/26(火) 04:44:05 ID:Uya/3aTQO
ZAOが神過ぎて他はオカマちゃんバンドに見える
メタルコラァ!
ナニコラ!
タココラ!
>>6 surviveってSOULFLYみたいなラウド系だったんだろ?
最悪な流行おっかけだな
MISERYSIGNALSの2ndが神過ぎて他はオカマちゃんバンドに見える
そんなわけはない
>>12 ボーカル変わったよな。楽曲面とかはどうなってるの?進化してる?
>>11 デスファイルやってた頃にソウルフライ(セパルトゥラだったかな?)を聴いて衝撃を受けて、
デスメタルは古い、これからはヘヴィネスだって思ってバンド解散したんだよなw
サヴァイブも3枚目なんかかなり良かったんだけどなあ。
相変わらず節操の無い人だw
16 :
12 :2006/09/26(火) 22:47:57 ID:2DvEY7Ed0
>>14 ボーカル変わってたのはしらんかったw
国内盤でるまで待とうと思ったけど、近い内に出そうも無いんで買っちゃった
悪いがまだ掴みかねてるんでたいしたことは言えないけど、絶賛しても差し支えない出来なんじゃないの?
勢いで買っちゃっても問題ないと思うけどね
ちょっとギターの音作りが聴いてて耳疲れね?>misery signalsの2nd
18 :
名無しさんのみボーナストラック収録 :2006/09/27(水) 07:57:36 ID:kanu0tzuO
SURVIVEは節操はないがセンスはある。とりあえず僕は買ってみる。テレビで聴いたやつは、ほんとにかっこよかった。
19 :
名無しさんのみボーナストラック収録 :2006/09/27(水) 11:06:32 ID:RcpPbHW30
>>17 どんな音になったの?1STの音は嫌いじゃないけど・・・
20 :
名無しさんのみボーナストラック収録 :2006/09/27(水) 13:25:57 ID:upjiRQq/0
なんつーかザラついてる感じがする
>>19 かなり歪んでるんだよ。1stに比べて迫力があると言えばそうなんだけど
ちょっとガリガリしすぎかなー、と。クリップして割れてるみたいな。
エモいパートにマッチするような、もうちょっと綺麗な音の方が好みだったかなー。
ま、「音が悪い」というわけではないですよ。好みの問題かな。
みんなのお薦めの通販サイト教えてくれないか?
最近ので精神性というか内面的に重みがあるようなバンドってありますか? かっこいいバンドは多いんだけど、「かっこいい」以上にならないバンドばっかりな気がする。 他と比べて飛び抜けてるようなバンドが聴きたいです。
>>23 君の言う精神性というか内面的に重みのあるbandってどんなの?
んーやっぱ先駆者的な存在のAFTeRSHOCKとかでしょうか あと全然スタイル違うけどnaiadとか・・・
それ級のが最近いたら、すでにその話題でもちきりだって。
ごめんなさい
28 :
名無しさんのみボーナストラック収録 :2006/09/27(水) 19:52:33 ID:RcpPbHW30
>>21 なるほど。音質が良いのは当たり前だけど音色が悪いのね
29 :
名無しさんのみボーナストラック収録 :2006/09/29(金) 01:33:08 ID:GlGaTSR0O
マイスペで聴いたANTAGONISTってバンドが、メロデス系でかなりよかった。
かなりメタル指数の高いギターがSUMMER'S ENDを思い出した。 でもボーカルがHCっぽいかんじで変なバランスが取れてるね。
31 :
名無しさんのみボーナストラック収録 :2006/09/30(土) 00:58:06 ID:Go712vmL0
STRAIGHT SAVAGE STYLEのHARDCORE PRIDE
自分で自分を慰めるマスターベーシストが!
マトモに機能してるスレが無いがTRIVIUMの新譜はどうだ?
DOJO(だったはず)のディスクレビューかなんかで紹介されてた、 「二度と同じ小節(フレーズだったかも)を叩かないドラマー」 ってのが気になってたんですけど、今DOJOのディスクレビュー確認しても 載ってないんですよね… 皆さん心当たりあるバンドありますか? たくさん居ると思いますけど 結構マイナーな方だったと思います。
あ、もちろんハードコアバンドです。
解決したよ!!ありがと!
39 :
名無しさんのみボーナストラック収録 :2006/09/30(土) 13:30:32 ID:9WctOzTr0
IT DIES TODAYの新作がもうすぐ出るが、そういえば…ってかんじで STILL REMAINSのHPを覗いて来たら案の定新作のレコーディング中のよう。 ここら辺のセルアウト路線のバンドには順調に一年に一作のペースで 頑張ってもらいたいね。STILL REMAINSがリリースしたら今度は AS I LAY DYINGあたりの新作の話が出てくるんじゃないかな。 そうしたら次はCALIBANだ。まさにベルトコンベアー式に提供されてくる。
42 :
名無しさんのみボーナストラック収録 :2006/09/30(土) 17:48:14 ID:WNBlci+AO
BURNING SKIESの、来月出る新作がすごい。今年最高のデスコアかもしれない。
>>39 >>40 個人ブログに載ってたバンドでした。
irateってバンドでした。ども。
しkも界隈では結構有名でした。
連投申し訳ないんですが、
>>31 のSSS、immorality、Infernal Revulsion辺りは音源が全然
見つからないんですが、この系列はレア系のバンドなんでしょうか?
>>31 の曲が猛烈に効きたい…
IMMORALITYはSWARRRMとのsplitは買ったよ\(-O-)/
45 :
名無しさんのみボーナストラック収録 :2006/09/30(土) 18:54:41 ID:WNBlci+AO
イモタリティはハードコアキッチンで買えない? あと、エッジとのスプリットはメジャーから出てるから簡単に手に入るはず。
46 :
名無しさんのみボーナストラック収録 :2006/09/30(土) 19:01:15 ID:Oqw/Kp4H0
つーかメタルコアが流行ったのって結構前だろ なんで今頃スレたってんだ?まあいいけど マンセー意見が多いねぇ、最近のリスナーは耳が肥えてないのかな、まあいいけど いまだにNUメタルのAメロ繰り返すだけみたいなしょっぱいバンドしか無さそう ワゴンセールで3枚500円バンドの典型
つまんねえよ
つ な マン ま
>>45 ありがとう!
でもちょっと見っけられなかった。JOHN HOLMEZのトリュビュートにも
参加したりしてるんだね。意外だな〜。
昔stmで紹介されてた音質が最悪のローファイメタルコアコンピってのが気になるんだが、誰か詳細知ってる?
誰かBYZANTINE聴く人いない? Pity Noneがかなり格好いい!
burn in silenceかっこいいな ドラムが凄い・・
ラストサムライの影響? そういやハラキリって名前のデスメタルやってるバンドもいたな。
かまやつに見えたwっうぇ カッコイイ
ネーミングのセンスではNinja Magicには勝てない
>>53 名前は置いといて、音はなかなかかっこいいな
59 :
名無しさんのみボーナストラック収録 :2006/10/04(水) 03:26:53 ID:DzcBvH90O
今日サバイブの新譜買ってくるぜ
サバイブには興味ないんだけど、サバイブがメタルコア化したって話には興味あるから レビューよろしく
鳥ビームは誰も買ってねーの? つーかあれはメタルコアというよりメタルそのものだが
62 :
名無しさんのみボーナストラック収録 :2006/10/04(水) 16:13:33 ID:DzcBvH90O
サバイブをスルーして鳥ビーム買っちゃった。 鳥は、アメリカのスラッシュ四天王を下地にひいたテクニカルメタルに鳥的ぬめぬめエモーショナルコーラスを入れたみたいな。 ぶっちゃけ、ボーカルもリフもライドザライトニングのメタリカだな。それをメガデス的インテレクチュアルに調理した感じ。僕みたいな20代後半のおじさんメタラーは懐かしさにぐっとくるはず。 おもしろいアルバムだよ。
初期メタリカが劣化したって感じだな
>>62 >20代後半のおじさんメタラーは懐かしさにぐっとくるはず
これが正当な評価かもなぁ。若いもんにはどーでもいい作品だった。
65 :
名無しさんのみボーナストラック収録 :2006/10/04(水) 18:38:37 ID:DzcBvH90O
おお、毒舌じゃのう。 まあ、僕はTHE HUMAN ABSTRACTに入れ込んでいるので、鳥ビームはどうでもいいけどね。
サバイブが音痴晒してまで少し前のスタイルでコア化 買う気ないけど買えないと思った
>>66 トライバル風味は完全に無くなったのかな?
日本のバンドは演奏はいいけど、Voがショボイってパターン多すぎ サヴァイブも3年前くらいに見た時はめちゃソウルフライだったが これじゃSilent Civilianじゃんw
そうなんだよな、ボーカルなんだよ。 Surviveはかっこいいが、この声は以前のへヴィロック路線の方が合ってる気がするし。 ただ、クリーンボイスのサビは正直失笑したけど。
BURNING SIGNカッケー。スレ違いかもしれんが。
恥ずかしくないのかね。こんなバンドやってるのが。 まあそういうのひっくるめてサバイブなのかな。 つーか、かっこよくなってるならまだわかるが やべーダサイじゃないか!
え、サヴァイブ結構好きだった俺って一体… あのボーカルも割と好きだったんだが。 新譜は未聴だが、不安になってきたw
クリーンパートが下手過ぎて聴いてらんないよ。CD音源でこれならライブは相当酷いんだろうな
サバイブじゃなくてもうヤバイブだろ こんなの直さないでリリースしちゃう神経がワガンネ ボーカル以外も別にどうってことないし間に合ってますって感じ 日本のバンドを聴けとか言われても無理だろ スレ立ってたホルモンってやつもサマソニ特番見たらハァ?だったぞ そりゃあ酷いのなんの
78 :
名無しさんのみボーナストラック収録 :2006/10/06(金) 02:35:14 ID:S/GgMRPuO
え? おまえ日本のバンド聴かないの?だせえなあ。 サバイブごときで何かたっちゃってんの?
79 :
名無しさんのみボーナストラック収録 :2006/10/06(金) 02:44:12 ID:S/GgMRPuO
つか日本のバンド聴かなくていいし。どうせミーハーの洋オタだろ?この前までニューメタル聴いてたタイプとかマジごめんなさいなんだけど。
まあボーカルが駄目なのは想定の範囲内みたいなもんだけど、 リフがだせーんだもんな・・・ オフィで流れるその曲の イントロリフでがっくりきたよ。なにこの劣化メタルコアと思って。 特にイントロのドラムが疾走する直前の「テロレロテロレロ」ってとこ! 思わず赤面だよ。
んじゃどれ聴いたら垢抜けられる?
82 :
名無しさんのみボーナストラック収録 :2006/10/06(金) 02:51:18 ID:S/GgMRPuO
教えねえよ。
(T_T)
ホントに真似てみましたってとこがミエミエなのがダサい。不器用なんだな
86 :
名無しさんのみボーナストラック収録 :2006/10/06(金) 03:27:23 ID:S/GgMRPuO
エッジは国内で唯一メジャーから出してるバンドだな。
さっきのケチがなんか書いてる
88 :
名無しさんのみボーナストラック収録 :2006/10/06(金) 03:38:30 ID:S/GgMRPuO
メジャーから出すってすげえな。でも、俺の好きなバンドは教えねえよ。
画面メモしちゃったじゃないか。。
サバイブ…なにこれ。 前作までのソウルフライ路線がかなり好きだっただけに、これはちょっと肩すかしだなぁ。 でも去年ライブ見たときはめっちゃかっこ良かったよ。 日本のバンドも捨てたもんじゃないな!って思ったくらい。 せめてまだトライバル風味が残ってれば…。アルバム全曲こんな感じなの?
わかったぞ。某Bはいいな、見てみたい。 ピュってのはわからんが、まぁ日本のバンド探してみるか。
92 :
名無しさんのみボーナストラック収録 :2006/10/06(金) 16:36:02 ID:S/GgMRPuO
CRYSTAL LAKEとNOT2BELIKESOMEONEにFACT。今年は豊作だったな。
93 :
名無しさんのみボーナストラック収録 :2006/10/06(金) 17:09:37 ID:43wAVEJG0
解散しちゃうけど VERSUS THE NIGHTも
EVER LAST復活しねぇかな・・・。
エバラが最強かもな
SHIVER聴いたことないんだけど、新譜はいい感じでしょうか?
97 :
名無しさんのみボーナストラック収録 :2006/10/06(金) 21:56:12 ID:3V6GD/WxO
HEAVEN SHALL BURNのDVD付き輸入版の新譜頼んだ。早く聴きてぇし見てぇ
98 :
名無しさんのみボーナストラック収録 :2006/10/06(金) 23:26:45 ID:S/GgMRPuO
EVER LASTもいいけどENFORCEにも復活してほしい。あとDIVISIONね。
>>72 BURNING SIGNは某所で名前見かけたけど、どんなかんじの音なの?
ニュースクール?
>>99 かなりオールドスクール寄りだけど、若干モッシーな所もある。
メタルっぽさは無いなw
STRIFEとかTENSIONみたいな感じ? 今、SNAPCASE引っ張り出してきて聴いてますw
>>79 ニューメタル>>>>>>>>メタルコア
メタルコアって9割はニューメタルすら聴いたことないガキばっかだよ
もちろんハードコアも知らないね
そうかい
自演乙
>>102 ニューメタルは初期Kornとか特例を除いて、ほとんどが表面上のグルーヴのみを追求したダンス音楽だけど
メタルコアにはAFTeRSHOCK、State Craft等内面的にパンクなバンドがある。
よってメタルコア>ニューメタル、だと思う。
内面的にパンクだとなんでメタルコア>ニューメタルになるのか、さっぱりわからん。
ニュースクールスレやっぱ立てた方がいいかな。 このスレではいらん話題が多すぎる。
むしろMAメタルスレを復活して欲しいよ
109 :
名無しさんのみボーナストラック収録 :2006/10/07(土) 18:35:51 ID:5HLYQGW3O
HEAVEN SHALL BURNのギターは美しすぎるヨ!
ニュースクールスレはパンク板にあるからいいんじゃねーの。 話題もないから、すぐに168がどーしたみたいなどうでも良い話になるのは目に見えてるよ。
111 :
名無しさんのみボーナストラック収録 :2006/10/08(日) 01:59:00 ID:bkrmqxy5O
日本はメロディックメタルはB級ばかりだが、メロディックなメタルコアもいまいちだなあ。頑張ってるな、とは思うけど…。
咆哮、ってのが似合わないんだよ日本人は。どうしても無理してる感が出る。 まず見た目からしてうさんくせぇ
いや、デスメタルやニュースクールやスラッシュはかっこいいのよ。すごいバンドが多い。
俺も昔は日本人てだけで偏見持ってたなー。 特に知名度のあるメタルが酷いのばっかだし。 デスメタルやハードコア聴くようになって大分見直したけど。
今更ヘルチャイルドのWISHの良さに気付いた。 出た時はデスメタルやメロデスにハマってたら、 やたら曲調がモッサリしてるし音もBARESKINに比べて 薄いというかチープだな〜とか思ったもんだが。 当時はメタルコアなんて言葉無かったが、 今だとBARESKIN以降はメタルコアと言われるのかな?
Verses The NightとかEndzweckとか
ジャパコアだけど ギズムも横山が日本で一番のヴォーカルだと思う ヘルチャイルドも影響受けてるんじゃないの? ギズムの曲カヴァーしてたし
も?
冗談です
Years Of Fireはここでいいのかな?
naiadみたいなドラマチック?な感じのバンドいない? FACTOR 2 GRACEは解散しちゃったしなぁ
not2
123 :
名無しさんのみボーナストラック収録 :2006/10/10(火) 16:51:53 ID:SXrF5mDLO
DEAD TO FALLやCAST FROM EDENみたいにメロデスのなかに強烈なビートダウンが入ってるバンドない?展開にうまく組み込んでるやつ。
WINDS OF PLAGUEがいいかんじだったけどあんまいないよね。メロデスビートダウン系。最近は。
スレ前半で話題になってたMisery Signals聴いたけどなかなかいいね たまにメロウになるとことか好きだ
126 :
名無しさんのみボーナストラック収録 :2006/10/10(火) 22:29:37 ID:7xTm2n620
たまにemoくなるのはいいけどメロメロしすぎだろ 1曲目の40 daysってとこがfalling downって聞こえる 超かっこいいねこのパートだけ
127 :
ペルストゥット :2006/10/10(火) 22:30:33 ID:6YoTTE8X0
('A`)UNEARTH好きな人いるかな?
いませんが何か
>>127 メタルコアでいっちゃん好きだよ。
あとPURIFIED IN BLOODとかもいいよ
いるけど何か?
てかこのスレでアンアース好きな人いるかな?って メタル板でメイデン好きな人いるかな?って聞くのと同義 単独スレもあるんだし
MAメタルからニュースクールまでごっちゃになってるからな。 メタルコアで一括りにするには幅が広い。
133 :
名無しさんのみボーナストラック収録 :2006/10/11(水) 01:18:19 ID:TWdidgZ3O
UNEARTHとか、ださい…。メロデス寄りのバンドは、大概ださい。
ジェシーリーチがいいボーカリストだとは思えないんだけど
>>133 メタラーにはMAメタル系のメロデス、ヘヴィメタル色の強いバンドのが受けると思うけどな。
つーかここはHR/HM板なのに、このスレでは
メタル色の強いバンドが貶されてるのが笑える。
↑正論、まぁパンク板が過疎過ぎてニュースクールスレ話しにならないってのもあると思うが
ここはメタル板だけど、前まであったニュースクールスレとか このメタルコアスレにはメタル至上主義っぽい人はあまりおらず、 板の中でも浮いてるかんじで良かったんだが。
ニュースクール/メタルコアって一括りのスレだった頃に KsEやSFみたいなメタル色が濃いのはダサいと ニュースクーラーが三行半つきつけてスレが分離したじゃん。 さらにそのメタルコアスレでメタル色が強いのが邪険にされるのは皮肉だな。 そもそもここはハードロック/ヘヴィメタル板だっつーの。 メタルが嫌ならここに来なけりゃいいだろ。
エイティーンビジョンスはただのオシャレメタル
>>138 確かにそういうやつもいるだろうし、基本的には同意だが
メタル好きだけど、これ系に関してはハードコア寄りのバンドの方が好き、ってやつも結構いると思うぞ
ニュースクール嫌いだなぁ アンアーだけだよ100%安心して聴けるのは。
>>140 いや、俺だってメタル色の濃いやつ、HC色の濃いやつ共に好きだよ。
こーいうスレだし、あまりメタルを聴かない人が来るのも分かる。
ただ、メタルを馬鹿にされるのはムッとする。
何度もいうように、ここはメタラーの多い場所なんだし。
…このスレはメタラー少ないけど。
メタルを馬鹿にしてんじゃない。 ださいメタルを馬鹿にしてんの。 レベルの低いメロデスの物まねばかり。 作品が軽い。 作りこみも甘いし、メロディに頼って 展開が大雑把なバンドが多い。 メロコアみたい。 深みのあるバンドがないね。 アンアースなんて、芋メタルの典型。 質が高いのは認めるが 作品としてトータルのイメージがなく かっこいいと思った曲を寄せ集めただけ。 前作は過渡期だと思っていたが 新作もこれじゃ期待できんな。 メタルは、もっと高級な音楽だから。 馬鹿にしないでくれる?
lamb of godとかチンカスっしょ。 もっと前に出てたら「え?またパンテラ?」って馬鹿にされてたタイプ。 過大評価だよ。 こんなん買うならsuffocationの新譜買うべきでしょ。
146 :
名無しさんのみボーナストラック収録 :2006/10/11(水) 16:55:53 ID:u8cg5DQ10
angraの前作とかiced earthのコンセプトアルバムとか メガデスのラストインピースとか、マジ愛聴してますから。 メタル大好きですから。 メタリック・ハードコアも大好きですから。 メロデスも大好きですから。 メロコアも好きですから。 ただ、メロコアのくせにメロコアみたいな、深みのない へぼいメタルコアが大嫌いなだけなんで。
147 :
名無しさんのみボーナストラック収録 :2006/10/11(水) 16:56:29 ID:u8cg5DQ10
>>145 まあ、suffocationの新譜は、買わなくてもいい!
メタルのくせに・・・の間違いね。 たいていのメタルコアなんて、メロスピ以下だよ。
メロコア
ビッグコア
幼少の頃、コアってヨーグルトが好きだった
ダサくないメタルなんてメタルちゃうんちゃう?
153 :
名無しさんのみボーナストラック収録 :2006/10/11(水) 18:01:26 ID:TY74VYaO0
クサ・メロ好き
Integrity聴けるトコあります? あとIntegrityのアルバムはじめて買う時って何がオススメ?
気持ち悪いのが沸いてきたな。
ダサいとかクサいとか気持ち悪いとか オサーンには辛いレスが続くなあ……
>>154 humanity is the devil
ANIMOSITYはメタルブレードジャパンから国内盤出る可能性高いかな?
HEAVEN SHALL BURN次作が今から待ち遠しい
the human abstractが今年一番の収穫かなあ。
ether of clearquakeって岡山のバンドがnaiadに迫る 複雑で劇的でエモーショナルな音らしいんだけど どこかで聴けないかな? デモは売り切れてるみたいだ。
ずっと思ってたんだが、NOT2やNAIADってメタルの要素あるかな?
>>161 そんないいもんじゃないよ。
ただのフォロワー。
164 :
名無しさんのみボーナストラック収録 :2006/10/12(木) 16:38:15 ID:fMzDp6rhO
naiadはデモやスプリットの時はかなりメタル入ってたと思う。あの頃の壮絶な音もいいな。
>>163 そうなんだ。
これからに期待しよう。
not2は新譜でカオティックなフレーズがあったな
最近の新譜で一番のお勧めを教えてくれ。 マネーが無いもんで欲張って買えないんだ
来月のKsE
168 :
名無しさんのみボーナストラック収録 :2006/10/12(木) 18:53:49 ID:fMzDp6rhO
今月末のBURNING SKIESの新作。
スカイラーク全部
170 :
中国緑茶 :2006/10/12(木) 19:52:38 ID:3tevoqZlO
キャメロット全部
171 :
名無しさんのみボーナストラック収録 :2006/10/12(木) 20:33:58 ID:/llyVUrI0
172 :
名無しさんのみボーナストラック収録 :2006/10/12(木) 20:56:35 ID:Xt0xm/Xj0
unearthはかっこいいんだろうけど、グッとくるものが全くないんだよね。 1曲でお腹いっぱい。 NOT2はもう少し叙情パートを増やして欲しい。
UNEARTHを推す人ってこの手の音をまだ大して聴いてないんだなぁってかんじで微笑ましい。
175 :
名無しさんのみボーナストラック収録 :2006/10/12(木) 22:20:08 ID:Xt0xm/Xj0
質の高いメロデスラッシュを聴けば、アナースのリフが大して良くない事に 気付く。音の迫力があるだけで、曲が良いわけではない。
176 :
名無しさんのみボーナストラック収録 :2006/10/12(木) 22:23:05 ID:OkPQjqdoO
誰もUNEARTHをメロデスラッシュとして聴いてないから。 残念でした。
では早速良質なメロデスラッシュを教えてくれ。頼む
>>175 ここはメタルコアスレだし。
あくまでメロデスやデスラッシュに影響を受けたHCバンドを
好きな人が集まるところだろ(MAメタルっぽいのに関しては)だし。
デスラッシュがすきならそっちのスレでおすすめ訊くよ。
前スレに比べてアンチUNEARTHが増えたな。 俺は大好きなのに。
俺も好きだけどな。玄人ぶってる奴の方がよっぽど微笑ましいわ
盛り返してまいりました
182 :
名無しさんのみボーナストラック収録 :2006/10/12(木) 23:47:46 ID:fMzDp6rhO
アンアースはたいしたことないバンドだったよ、昔から。メタルコアとか言ってるけど、ただの二流メタルじゃん。 今、FIRST BLOODやってるメンバーのやってたバンドのお蔵入り音源のが数倍かっこいいな。
183 :
名無しさんのみボーナストラック収録 :2006/10/12(木) 23:50:51 ID:fMzDp6rhO
THE CROWNのほうがよくね?あきらかに。
なんでお前携帯なんだよ
185 :
名無しさんのみボーナストラック収録 :2006/10/12(木) 23:59:14 ID:fMzDp6rhO
僕はさっきのパソコンの人とは別人なんで。
>>183 デフレッシュドもいいぞ。
つーか俺はメロデスやデスラッシュに飽きて
メタルコアやニュースクールハードコアを聴くようになったんだがなあ。
クラウンはメタルコアではないな
187 :
名無しさんのみボーナストラック収録 :2006/10/13(金) 00:31:40 ID:qFtCV5EgO
アンアースはメロデスやデスラッシュと変わらないでしょ。本家に飽きて亜流聴くのは変じゃない? モーニングアゲインとか聴いたほうがいいんでは?
>>187 殆ど変わらないけど、僅かに違う部分が面白い。
それにやっぱメタラーだが、叙情派ニュースクールとかは音が薄っぺらく感じる。
アフターショックが一番好きだったな。
現役ではシャドウズフォールかな。
189 :
175 :2006/10/13(金) 00:51:27 ID:JQy2nlPu0
>>176 ,177,178
いや、実は自分がこういう音楽に飽きていただけなのかもしれない。
だからアナースはかっこいいかもしれないよ。
190 :
ペルストゥット :2006/10/13(金) 00:54:39 ID:OsP9n6uA0
UNEARTHの新作はこういう音楽の割に聴いてて飽きないし、あまり疲れない。 曲もちゃんとねってある感じがする
なんでこう、自分が退屈と感じたものを質的に劣ってるという理屈で語りたがるんだろうか。 単なる好みの問題なのに。ほんとウザイ。
192 :
名無しさんのみボーナストラック収録 :2006/10/13(金) 11:07:32 ID:qFtCV5EgO
好みの問題だといいきる根拠はあるの?
根拠などいるのか?
194 :
名無しさんのみボーナストラック収録 :2006/10/13(金) 11:15:16 ID:qFtCV5EgO
いる。 好みの問題だとは思えないからね。
195 :
名無しさんのみボーナストラック収録 :2006/10/13(金) 11:23:20 ID:EYHje7WaO
UNEARTHの新作いいね。 好きだな。
こいつブルデスのスレじゃPCで暴れてるんだな。言ってる事が一緒。
197 :
名無しさんのみボーナストラック収録 :2006/10/13(金) 11:44:09 ID:qFtCV5EgO
僕は最近はブルデスは聴かないから違う。
198 :
名無しさんのみボーナストラック収録 :2006/10/13(金) 12:33:49 ID:qFtCV5EgO
ブルデススレ見て来たけど、たしかに僕としか思えないなw
199 :
173 :2006/10/13(金) 14:03:05 ID:5na70mGj0
俺の一言でちょっとは盛り上がったみたいだな。 俺はUNEARTH嫌いじゃないよ。ラウドパークでは観るつもりだ。
ただ「おすすめは何?」という流れで このスレなら誰もが知っているであろうUNEARTHをわざわざ出す というのがユーモアも発展性も感じられないな、と思った故の一言でした。
>>200 「おすすめは何?」と訊かれれば、
一般的に人気があるもの教えるとおもうが…
そもそも、自分の意見も言わず
他人が言ったことの悪口しか言わないスタンスが
余計に反感を買ってるんだと思うよ。
>>200 そんなのどうでもいいから、ユーモアと発展性のあるお前のおすすめを教えてやれよ。
203 :
175 :2006/10/13(金) 15:06:46 ID:JQy2nlPu0
ラウパに出るようなバンドはある程度売れてる訳で知名度も高い。アナースやアズアイ。 そういう音楽は俺にはなぜかあまり魅力的にうつらない。 ハードコアではないからだ。
>>203 俺にはメタル化してるがハードコアに聞こえるがな。
ハードコア原理主義者には邪道かもしれんが
>>202 GATHERの新作がいいよ。EARTH CRISIS, UNBROKEN, MORNING AGAINあたりの90'sニュースクールの
焼き直し加減とオリジナリティのハーモニーがいいかんじだ。
牧場で鳴いてる牛が工場に運ばれて解体されるSEも安直だが、このバンドらしくていい。
どこにユーモアと発展性があんの?
207 :
名無しさんのみボーナストラック収録 :2006/10/13(金) 16:39:23 ID:qFtCV5EgO
GATHERの新譜楽しみだわ。これぞニュースクール。 アンアースはメタル。
>>206 初期ニュースクール聴いてる人はニンマリとするようなユーモアと
ただのフォロワーに留まらない発展的なオリジナリティに溢れているよ。
まあ僕が
>>200 で言った「ユーモアも発展性」とはバンドのサウンドのことではなく
このスレのレスのことだったんだがね。そこまでは読み取ってもらえなかったか。
音に対するユーモアと発展性じゃないだろ。
そんなのわかるよ。
>>207 CATALYSTはリリースペースが遅いけど、それだけにハズレがないね。
TO KILLしかり。今回のGATHERしかり。
213 :
中国緑茶 :2006/10/13(金) 17:19:51 ID:qn+/NTpDO
ディサルモニアムンディ全部やな
ユーモアと発展性のあるレスはまだ?
>>203 って「有名なのは嫌い」っていうただの中二病じゃん。
7 GENERATIONSもCDで出たよね。
LYZANXIAの新作最高だな。 全てのメタルコアを超えたわ。
219 :
166 :2006/10/13(金) 20:19:40 ID:BBr5oH+m0
166だけどUnearthはもう持ってるわ・・・。
「超えた」のばっかりだなw
リザンクシアはメタルコアではないという結論が出たのは前スレだったかな?
というか前スレでLyzanxiaの話題出した当人が「メタルコアとは関係ないが」という
ようなことを言っていたはず。
>>217 俺微妙だったよ。前作が好き過ぎたせいかな?
知り合いにGOD FORBIDっての借りたんだけど メロデスっぽいのにハードコアな声が乗っかったって感じだな
224 :
名無しさんのみボーナストラック収録 :2006/10/13(金) 23:14:01 ID:qFtCV5EgO
GOD FORBIDは人気はないが、今のメタルコアの歴史でKSEと並んで重要なバンド。 デビュー時からかっこよかった。
god forbidって100%メタルじゃないか?
226 :
名無しさんのみボーナストラック収録 :2006/10/13(金) 23:44:47 ID:qFtCV5EgO
いやあ。今はともかく昔はメタルコアでしょう。
>>224 演奏上手いし音質も文句ないんだけど、
曲がイマイチというかもう一つというか…
ポテンシャルはあるバンドだから、あと一皮剥けて欲しい。
一応メタルコアという事になってるが、殆どメタルだよな。
曲に突出したものがないよな 一度聞いてフーンって感じだった
229 :
166 :2006/10/14(土) 00:06:11 ID:EWCj4boF0
The Human AbstractとMendeedすげー良い。良すぎる。
THE HUMAN ABSTRACTずいぶんと推してるなw
ほっちゃーん! ほ、ほーっ、ホアアーッ!! ホアーッ!!
232 :
名無しさんのみボーナストラック収録 :2006/10/14(土) 08:27:36 ID:DMYTkoAlO
THE HUMAN ABSTRACTはカオティックハードコアやメタルコアを通過した至高のヘビーメタルなんで、こんなスレで取り上げないでくれ!
ヘビーメタル(笑)
ヘヴィ 下唇噛めよ
蛇ーメタル
所謂KSEやSHADOWS FALLなどメタルコアとIN FLAMESなどのメロデスの違い って何ですかね??一緒??
>>236 ハードコアの要素を嗅ぎとれないと
殆ど同じに聴こえるだろうな。
238 :
名無しさんのみボーナストラック収録 :2006/10/14(土) 16:15:00 ID:DMYTkoAlO
インフレとは全然違うがハードコアの要素なんて無いだろ。
>>234 おまいは舌を噛め!
>>238 要素はあると思うよ
モッシーなリフの質とかね
まぁ間違いなくメタルだけど
>>238 KsEやSFはもはやメタルだとは思うが、
ハードコア畑出身だし初期は今よりハードコア色があったよ。
メタルだけやってたバンドには出せない色があると思う。
241 :
名無しさんのみボーナストラック収録 :2006/10/14(土) 20:25:48 ID:DMYTkoAlO
たしかに純粋培養のメタルにはないものはあるけど、それをハードコアらしさと言うのかが疑問なんだよね。まあ、それを言い出したらニュースクールのほとんどがあやしくなるけどさ。
ぶっちゃけHIMSA最強じゃね?
HEAVEN SHALL BURNの新譜のDVD良すぎ さすがロードランナーとは違うな
唐突にラウパーの感想。NORAが予想外にかっこよかった。帰りにサンプラー配ってる人にMETAL SAFARIのヤツもらった。
>>243 あれは良かったね。どうせPVが1、2曲入ってるだけだろと思ってたら何と!
かなりお買い得。
今日はメタルコア祭りだな 来年はCALIBANやHSBとかも呼んで欲しい
らうぱー行った奴おらんの?
248 :
名無しさんのみボーナストラック収録 :2006/10/15(日) 22:41:34 ID:+0QJybesO
行ったよ。かっこよさではロイヤル、楽しさではKsEかな。 SURVIVE悪くなかったのでCD買うつもり。
KsEは評価分かれてるね。 思ったよりも知名度が低い? このジャンル、思ったよりもメタラー一般には受けてないのかなー サヴァイブはまずまずだったみたい。 新譜評判悪かったけど、ライブだとまた印象が違ったみたい。
サバイブなかなか良かったね。サンプラー貰ってそれに入ってたtwelve tribesがかなりツボだ。黒人voは良いね!
twelve tribesは復活してニューメタルっぽくなったけどあれはあれで嫌いじゃないなー
252 :
名無しさんのみボーナストラック収録 :2006/10/16(月) 15:26:01 ID:b1eo17I50
st8って今聴くとイマイチだな。なんでだろ。あれだけ感動したのに
253 :
名無しさんのみボーナストラック収録 :2006/10/16(月) 15:49:51 ID:Yc9Ue8WbO
僕は今でもst8が一番だな。ただ演奏と音質がいまいちなのが、いつもくやまれるね。
254 :
名無しさんのみボーナストラック収録 :2006/10/16(月) 15:51:03 ID:Yc9Ue8WbO
まあ、今は日本でいいバンドがたくさんいるからね。
255 :
名無しさんのみボーナストラック収録 :2006/10/16(月) 16:08:05 ID:lDV2Ep2H0
24 TRIBE?
256 :
名無しさんのみボーナストラック収録 :2006/10/16(月) 16:12:33 ID:Yc9Ue8WbO
なつかし! w
257 :
名無しさんのみボーナストラック収録 :2006/10/16(月) 16:15:16 ID:b1eo17I50
258 :
名無しさんのみボーナストラック収録 :2006/10/16(月) 16:19:46 ID:Yc9Ue8WbO
ゴッズヘリテイジとかクリスタルレイク、ノットツー、解散したけどナイアド、バースプレイス、ホーリーキーパーとか。
259 :
名無しさんのみボーナストラック収録 :2006/10/16(月) 16:29:38 ID:b1eo17I50
st8の演奏ってなんであんなにぎこちないの あれは演奏力が低いの?
260 :
名無しさんのみボーナストラック収録 :2006/10/16(月) 16:33:22 ID:Yc9Ue8WbO
あねアルバムはひどいけど、そのあとのスプリットやコンピは悪くないんだよね。なんでだろ。
st8のアルバムの音は、正にNEWSCHOOLって音で最高だと思う。
音が荒く聞こえるのはミリタントな要素がある所為
263 :
名無しさんのみボーナストラック収録 :2006/10/16(月) 17:35:01 ID:lDV2Ep2H0
>>258 ホーリーキーパーってお前・・・・ ナイアドとNOTUは認めるが・・・
264 :
名無しさんのみボーナストラック収録 :2006/10/16(月) 17:36:42 ID:YVEDJ/F00
メタルコアって正直、メロデスをパクッてるだけでオリジナリティが感じられない 音楽だよな?
キャサリンの話題があまり出ないね 臭いギタメロが好きな人にはオススメなんだが・・・
>>265 前に一回話題に出たくらいじゃね?
アズアイ〜そっくり。
まだ粗いけど結構好き
268 :
名無しさんのみボーナストラック収録 :2006/10/16(月) 18:00:19 ID:YVEDJ/F00
このバンドでしか聞けないってモノをもっているバンドがないんだよ。〜風、 とどうしても頭についてしまうような二番煎じばっかり。At The Gatesの幻影から 逃れてられてない。
269 :
名無しさんのみボーナストラック収録 :2006/10/16(月) 18:03:06 ID:YVEDJ/F00
Unearth,killswitch Engage,Shadows Fall皆そうだ。
>>269 メロデスもハードコアも好きな俺は
両方の要素が入ってるそれなのバンドが大好きなんですが。
メロデス好き、ハードコア好きからしたら中途半端な存在かもしれんが。
すぐレインボーやスレイヤーを引き合いに出すジジィみたいな愚痴を言われてもねぇ。
272 :
名無しさんのみボーナストラック収録 :2006/10/16(月) 18:28:13 ID:YVEDJ/F00
どれも他を圧倒する個性というのが聴こえてこないんだよ。彼らのネタ元で あるAt The Gates、In Flamesは自分の音を持ってるが、メタルコアからは まんまAt The Gates、In Flamesの盗作ギリギリのフレーズが鼻につく。
メタルコア=メロデスからの影響じゃないし。
なんつーか
>>267 もスルーしてるな
MAメタルにしても焼き回しなだけでもないし、よく聴けよ
最近は「俺基準」が流行ってんのか?他人が何言っても無駄じゃねぇか。
276 :
名無しさんのみボーナストラック収録 :2006/10/16(月) 18:40:23 ID:YVEDJ/F00
ハードコア、メロデスをくっつけただけと言う感じ。スラッシュ・メタルはメタルを ハードコアのエナジーで演奏したモノで、Slayer,Metallica,Mega Deth,Anthrax,Sodom, Kreator,Destruction等の個性溢れるバンドを輩出したが、メタルコアは自分たちが 影響を受けたバンドを未消化なまま吐き出してる。スラッシュメタルバンドにもいるだろ? まんまSlayerなバンドとか。あれと同じ印象。
277 :
名無しさんのみボーナストラック収録 :2006/10/16(月) 18:46:35 ID:YVEDJ/F00
数年前までわんさかいたヘヴィ・ロックバンドは皆同じサウンドだから消えていった。 って言う現象が多分メタルコアにも起こると思う。 5年後、10年後にはリマスターされることもなく忘れさられる。
278 :
名無しさんのみボーナストラック収録 :2006/10/16(月) 19:20:49 ID:YVEDJ/F00
最近は「俺基準」が流行ってんのか?他人が何言っても無駄じゃねぇか。 っていうなら 自分でイロイロといいかえせばいいんじゃないか?言い返すボキャブラリーがない だけだろ?
誰も聞いちゃ居ないお前の意見をそんな長々と語られてもな。 今更何言ってんだって感じだし
280 :
名無しさんのみボーナストラック収録 :2006/10/16(月) 19:32:12 ID:YVEDJ/F00
何が今更がよくはわからんがな。
LIARはメタルコア
その手の意見は何回も出た。 当たり前過ぎるんでみんな言わないだけ。 ちゃんと過去レス見れ
で、結局何が言いたいんだ?
現実社会に話し相手がいないとこうなっちゃうんだろうな。 今まで何度も叩かれたのかな?時間をかけてこねた屁理屈で必死に反論してるみたい。
285 :
名無しさんのみボーナストラック収録 :2006/10/16(月) 20:20:19 ID:YVEDJ/F00
ナルホド、パクリとわかってて聴いてるわけか。
もう、テクニックや新しい事っていうのもロックの歴史も40年ほどで頭打ちなんだよ。 そうなるとロックというカテゴリーから外れちゃうんだよね。
>>285 パクリというかフォロワー全否定か
お前の言い分だと、パイオニア的なバンドしか聴かないことになるがそれであってるのか?
あと無知なようだがメタルコアにも色々あるんだがな
まあアレだ、玄人ぶって語りたいだけだろ。
289 :
名無しさんのみボーナストラック収録 :2006/10/16(月) 22:22:04 ID:lDV2Ep2H0
UNEARTHとかのメタルコアはさ、最近メタルとかハードコア聴き始めた人にとっちゃ 最高にかっこいいものなんじゃない? ただ80年代のメロディーを取り入れたデスメタルや90年代の初期メロデスから色々聴いてきて、今のメタルコア聴いても 良くなったのは音質だけで、音の個性とか衝撃はあまりナイのよ。 昔のデスメタルバンドは音に個性があって変な音とかのバンドも多いんだけど 今聴くと逆にかっこ良いと思ったりする。 でも今のだって嫌いじゃないよ。
290 :
名無しさんのみボーナストラック収録 :2006/10/16(月) 22:44:54 ID:YVEDJ/F00
287よ、実際そうだろう。80年代にいっぱい居たスラッシュメタルも今やパイオニア的 なバンドしか残っていない。俺がフォロワーバンドを認めないのではなく 世間が認めていないだけだよ。メタルコアに色々あると語ったヤツがいるが パクリ元が違うだけだ。普遍的なメタルの要素を入れたりしているヤツも知って いるよ。289は中々良いこと言ってるが今のバンドが昔の連中程強烈にカッコイイ ことはできていないんだよ。90年代のPantera,Nirvanaやデスメタルなんか が今のところ最後に新しい事をやった連中だな。2000年代は何も産んでないよ 今のところ。
>>277 みたいなレスするヤツたまに出没するよなw
俺だけは分かってるんだぞ的なね。
もう2年前くらいからそういうレスされてるから何を今更って感じで失笑モンだよ。
リマスターもされずに忘れ去られたスラッシュメタルバンドやNWOBHMバンドがどれ程いる事かw
で、結局何が言いたいんだ?
ま、確かに新しい事やってるって感じはしないわな けどカリスマ的なバンドなんてあれこれとシーンを否定してたって出てこないからどうでもいいよ。 そういうのは気づいたらひょっこり出てくるもんだろ
パイオニア的なバンドで、その当時のクオリティを保ったまま残ってるのなんていないでしょ。 時流に乗るか、過去の焼き直しで固定ファンに媚びてるのばっかだろ。
295 :
名無しさんのみボーナストラック収録 :2006/10/16(月) 23:07:21 ID:YVEDJ/F00
今、メタルコアは人気的には絶頂だろう。これからだ氷河期は。ドンドン凍え 死んで行く。
>>295 そういわれて2年くらい経つけどなwww
297 :
名無しさんのみボーナストラック収録 :2006/10/16(月) 23:17:12 ID:YVEDJ/F00
295よ、10年単位だぜ?音楽の流行周期は。294よ、Motor Headの新作聴いた か?レミーは60過ぎてもバリバリだぜ?
>>296 その二年くらいの間に
>>295 みたいなレス100回くらい見たw
そんな当然な事したり顔で言われても笑えるだけなんだが。
wj51でファイナルアンサー The Human Abstractに続くいい感じのバンドあったら教えてくれ
毎回同じ事やっててよく飽きないなw 二番煎じで個性がないなんてお前にぴったりの音楽だろうが。
301 :
名無しさんのみボーナストラック収録 :2006/10/16(月) 23:58:50 ID:Yc9Ue8WbO
>>299 今回は僕じゃないよ。
THE HUMAN ABSTRACTは最高。他のバンドと違って将来性を感じる。
KSEはそろそろ新しいことにチャレンジしてほしい。
UNEARTHは、たいしたバンドだとは思わないがライブはよかった。個人的には初期のカオティックでメロがださい曲も聞きたかった。僕にとってはダサくないのはUNEARTHじゃない。
最近はFROM HERE ONを引っ張り出してよく聴いている。
かなり古いんだけど最高だよ。メロディとかは無い。邪悪で冷酷でモッシー。今BTBAMにいるメンバーがやっていたんだ。廃盤だったけど、最近再発された。
携帯からかよw 分かりやすくて最高だな。 やっぱ君は自演キングだな。 俺はそんな君が大好きだ。 KSEはそこまで伸びなかった感じだね。
おまいはwj51なのか、俺は違うと思ったけど 文章の書き方が似てるなw でもおまいは確かメタルコア肯定派だよな、だから違うと思ったんだが
>僕にとってはダサくないのはUNEARTHじゃない。 これはチラシの裏でしかないだろ。 KsEの新作リークされてるみたいだから聴いてみたら?
だってトリヴィアムとかアヴェンジドとか直球のバンド昔から好きだったもんな
でも
>>302 の言うとおり携帯ってのも怪しいなw
句点ばっか使って、読点ほとんど使わないとこもソックリw
自演キングも強制IDじゃ勢いないな・・
308 :
名無しさんのみボーナストラック収録 :2006/10/17(火) 00:15:07 ID:Xp60zXAx0
surviveライブみてファンになった 日本の初期ニュースクールにこだわってやってるバンドも良いけど、 サバイブみたいな感じのも好きだな〜素直に聞きやすいわ! ライブはCDより良いと個人的には思った。
309 :
名無しさんのみボーナストラック収録 :2006/10/17(火) 00:28:31 ID:FDME7eDTO
愛と憎しみは裏返しだからね。 個人的にはCAST FROM EDENやEND THIS DAYやDEAD TO FALLみたいな展開のうまいバンドは今も好きだ。
310 :
名無しさんのみボーナストラック収録 :2006/10/17(火) 13:59:43 ID:h5H2R1ktO
Mendeedかっこよくね?
Mendeedかっこよくね?
ベルギーコア最高
313 :
名無しさんのみボーナストラック収録 :2006/10/17(火) 19:53:06 ID:kMkegVSN0
へヴン・シャル・バーンのDVDはなんかショボイ感じが・・・。 インディペンデンスDで見たときはカッコよかったんだけどな。 でも好きなんだけどさ。
確かに最初の方は客に捕まったりしてめちゃくちゃだったけど個人的には満足だったよ 強いて言えばTo Harvest The Stormはメロのところしっかりやってほしかった
315 :
名無しさんのみボーナストラック収録 :2006/10/17(火) 22:35:19 ID:FDME7eDTO
>>313 IDの時は音のバランスが悪くてギターがあんまり聞こえなかったなあ。ARKANGELはよかったのにね。
リベンジしてもらわないと。
316 :
名無しさんのみボーナストラック収録 :2006/10/18(水) 12:36:05 ID:xsa6OUiI0
あんまり話題出ないけど MORNING AGAINってかっこいいね
ligeiaっての良いねー。25日に発売するのか
月末に出るScars of Tomorrowの新作、これまた丸くなっちゃったな クリーンボイス多用してるし、これはこれで悪くないけど別バンドになっちゃった
ボーカル以外メンバー変わったからね…。抜けたメンバーが新しいバンド組んでたけど、全然ちがう音だった。 三枚目は、イっちゃっててすごいね。
ボーカルも変わったかと思った 声違くない?
>>258 ナイアド解散してたんか…
京都人としてはNOT2、gusanos、burning signに期待するわ
えー SCARS OF TOMORROW変わっちゃったの? ボーカル以外総入れ替えしてからすぐにデモをmyspaceとかに公開してたけど それは結構いいかんじだったんだけどなぁ・・・。
purevolumeで聴いてみたけど、ほんとだ。メタリックなスクリーモみたいな・・・ 2年前くらいにいっぱいいたC級みたいになっちゃったね。
324 :
名無しさんのみボーナストラック収録 :2006/10/18(水) 19:48:11 ID:YPA60seR0
>>315 そうかな?1番前にいたからかもしれないけど、あんまり気にならなかった。
Scars Of Tomorrow変わったの?
なんだかなぁ。
あまりにもスタイルが変わりすぎるのは好きじゃない。
18vとかCave Inなんかみたいに。今の音が嫌いってわけじゃないけど。
変化がないのもあれだけど、あまりにも違いすぎるのも引く。
個人的には。
どうせだったら1回バンド解散して違う名前でやればいいのにと思う。
325 :
名無しさんのみボーナストラック収録 :2006/10/18(水) 19:57:02 ID:GO6TQwZK0
>>317 日本版出るの? 俺的には1曲目とか4曲目のような路線で行って欲しい!
326 :
名無しさんのみボーナストラック収録 :2006/10/18(水) 21:30:58 ID:mmj/RBfl0
Ligeia良いね まんまKsEだなw
327 :
名無しさんのみボーナストラック収録 :2006/10/18(水) 22:26:56 ID:GO6TQwZK0
全然違う。俺キルスウィッチは大嫌いだがLIGEIAは好き。
LIGEIAはオールドスクールみたいに爆走するよね
ligeiaは1曲だけ聴いたことあるけどなんかもろdestinyだったぞ その曲だけかもしれないが
HAND TO HANDみたい。
海外じゃスクリーモとメタルコアってどっちが人気あんのかね?
結論 新人で、BFMVとアベンジドと鳥びうむの3組は メタルコアではない それ以外の有名どころのメタルコアバンドは 確実にメタルコアである
>>332 その辺はMAメタル寄りのメタルコアということで。
ところでBFMVて何だ?
Bullet For My Valentine
ちょっとメロが入ってるとMAメタルとか言うヤツ多杉
336 :
名無しさんのみボーナストラック収録 :2006/10/19(木) 21:43:16 ID:LHbAEVrT0
BEAST FEAST→日本のキモヲタ中心のメタル概念からの脱却 LOUD PARK→日本のキモヲタ中心のメタル概念の復活 おまえらどっちがいい?
好きなバンドが観れるなら、どっちでもいいよ。 キモヲタウォッチングしに行くわけじゃないし。
>>336 五十歩百歩
どんぐりの背比べ
同じ穴のむじな
コピペに反応しすぎ
和歌山?のFALL SETS INなかなか良かった。 メタルコアというよりはエモメタルというかエモロックぽいかもしれんが。
海外ではもうスクリーモは下火だろ 今旬なのは完全にメタルコア
ブームは終わった感じだけど全体的なファンの数はまだスクリーモのほうが多いんじゃないか?
343 :
名無しさんのみボーナストラック収録 :2006/10/20(金) 16:47:03 ID:b0fqjIG6O
ホーソーンハイツとか百万売ってるしね
つか結構ファンかぶってる感じだけどな
俺はスクリーモ全然わかんね
つーか洋楽板のスクリーモスレはいつもカオスすぎ テンプレにスレの登場人物が書いてあるって どういうことよwおもろいわ〜あいつらw
348 :
名無しさんのみボーナストラック収録 :2006/10/20(金) 23:38:47 ID:b0fqjIG6O
最近、やばい!ってバンドがないな。
349 :
名無しさんのみボーナストラック収録 :2006/10/20(金) 23:58:36 ID:+k7dFIUN0
KILLSWITCH、SHADOWS FALLってメタルコアでいいのかな? 次に買うのは何がオススメ?
350 :
名無しさんのみボーナストラック収録 :2006/10/21(土) 00:16:02 ID:LnnZC0it0
in thy dreams辺り良いんじゃない
>>349 UNEARTH
ALL THAT REMAINS
なんかいいバンドいねーのかー
>>352 catherine
burn in silence
katsumoto (w
>>352 Human Abstract
Mendeed
何度も薦めたぞ
ligeiaのハートアタックって曲だけ聴いて凄いハマったんだけど、HPでだいたい試聴したけど他にこんな感じの曲入ってないんだね。どうしよ
356 :
名無しさんのみボーナストラック収録 :2006/10/21(土) 14:02:06 ID:jJr639pmO
>>349 CALIBANもいいと思うよ。俺大好きだから。
最近のアメリカナイズされたCALIBANみたいなの他にある?
357 :
名無しさんのみボーナストラック収録 :2006/10/21(土) 14:40:39 ID:8khBNVTfO
AS I LAY DYINGとか。
358 :
名無しさんのみボーナストラック収録 :2006/10/21(土) 15:28:57 ID:7UPdRK4BO
ディルアングレイの新曲はやばい。 メタルコアとかの次元ではなく、世界で1番狂ったばんどである。
360 :
名無しさんのみボーナストラック収録 :2006/10/21(土) 16:23:07 ID:7UPdRK4BO
>>360 V系を聴かない事もないが、ディルはうんこ
362 :
名無しさんのみボーナストラック収録 :2006/10/21(土) 17:09:45 ID:8khBNVTfO
FDLSてルナシーぽいよな。リフの雰囲気がさ。
363 :
名無しさんのみボーナストラック収録 :2006/10/21(土) 17:17:51 ID:8khBNVTfO
EMBRACE THE ENDていいよね。
365 :
名無しさんのみボーナストラック収録 :2006/10/21(土) 18:17:34 ID:Ny1c3H9QO
it dies todayの新作どう?
エモい
IT DIES TODAYはライブをどうにかしてほしいな
で、メロデスとメタルコアの違いは?? ハードコアの要素を嗅ぎ取れないと難しいって、そのハードコアの要素って具体的にどんなところなの??
369 :
名無しさんのみボーナストラック収録 :2006/10/21(土) 20:27:57 ID:LnnZC0it0
HSBの最新作とか全く聴けないんだが、他のアルバムもむりかな?
370 :
名無しさんのみボーナストラック収録 :2006/10/21(土) 20:31:49 ID:f/xsHa9EO
371 :
名無しさんのみボーナストラック収録 :2006/10/21(土) 20:33:37 ID:8khBNVTfO
372 :
名無しさんのみボーナストラック収録 :2006/10/21(土) 21:43:12 ID:LnnZC0it0
>>371 ミドルテンポでずっと単調な気がした。リフがかっこよくない。
叙情的な部分がないときつい
>>371 HSBの新譜は今までよりブルータルな印象
前作の3rdが一番バランスとれてるように感じるし、北欧メロデスっぽさもあるから、そっち系が好きなら3rdをすすめる
個人的には2ndが一番
374 :
名無しさんのみボーナストラック収録 :2006/10/21(土) 22:08:03 ID:8khBNVTfO
>>372 HSBにむいてなかったんだな。
MACHINE MADE GODの方が聴けるかもね。
メロ聴きたいならメロデス聴いたらよくない?メタルコアてインフレのパロディみたいのばっかだよ?
HSBは過大評価されてるだけ
376 :
名無しさんのみボーナストラック収録 :2006/10/21(土) 22:17:05 ID:8khBNVTfO
いや、最高だよ。過大評価てのは個性のないUとかでしょ。
CALIBAN、MAROONと比べれば確かに見劣りはするけど俺は一番好き、人それぞれってことだろ この手のバンドで過大評価なんて言い出したらキリがない ポストSLAYERだとかポストPANTERAだとか、第二のメタリカとか
378 :
名無しさんのみボーナストラック収録 :2006/10/21(土) 22:27:25 ID:LnnZC0it0
>>374 メロデスは4年位前にはまってたIN FLAMES以降、冷めてしまいました。
このジャンルはもう無理かもしれませんね。
Uの方がまだ好きです。
379 :
名無しさんのみボーナストラック収録 :2006/10/21(土) 22:28:13 ID:8khBNVTfO
今のMAROONとかマジうんこっしょ。
何がうんことも言わず切り捨てられてもね
>>378 MAメタル、もうメタルコアじゃないかもしれんがTRIVIUM、A7Xは?
381 :
名無しさんのみボーナストラック収録 :2006/10/21(土) 22:41:12 ID:8khBNVTfO
>>378 メロデスの過去の名盤そろえたりすればいいじゃん。メタルコアにメロディ求めるなら、そっちのほうがいいと思うけどなあ。
基本的にアメリカのバンドは臭いメロディをCHEESYとして敬遠するからインフレのコロニーやアットザゲイツに傾いたバンドばかりで面白みがないよ。最近はダークトランキュリティ系もちらほら出て来たけどね。まあ、メロデスのパロディばかりさ。
ブラックダリアマーダーはいかがなもん?
383 :
名無しさんのみボーナストラック収録 :2006/10/21(土) 22:45:59 ID:8khBNVTfO
ありがちだし意外性もないだろ。つかリフがだせー。 昔のへっぽこミリタントは味があったんだがなあ。あの時のモーニングアゲインばりの冷たいエモーションを維持したままメタルコア化することは出来なかったんかねえ。
384 :
名無しさんのみボーナストラック収録 :2006/10/21(土) 22:48:05 ID:8khBNVTfO
長文でメロデスのパクリ云々はもういいから。 何回も何回も長文でメタルコアの否定するなウザい
UNEARTHはついにバンド名さえ表記されなくなったの?
メロデスっぽくてもむしろメロデスでもいいからかっこいいバンドいないの?
389 :
名無しさんのみボーナストラック収録 :2006/10/21(土) 23:22:22 ID:x80R4qGo0
何回も何回も何回も何回も言われるぐらい独創性がないってことだろうね。 外から見てたらどれもメタルの二番煎じなヴィジュアル系と同じで どうしてこんなジャンルにしがみついてるかわからないってのが 否定派の意見だよ。どのジャンルの音楽もオリジネイターってのがいるけど メタルコアにはそれがいない。ジャンルとして成立してないんだよ。
それをいうならメロデスだってデスメタルとヘヴィメタルのパクリになるじゃねーか
そう言っていったらキリが無いなw
>>389 大体、お前は何様なんだよ。
お前がV系やメタルコアを嫌うのは勝手だが、
何度も何度も繰り返し繰り返し言うな、鬱陶しい。
お前はこのスレの住人全員に、
メタルコアはメロデスのパクリでクソです、ごめんなさい
とでも言ってもらいたいのかよ?
パソに切り替えたかw
394 :
名無しさんのみボーナストラック収録 :2006/10/22(日) 00:00:45 ID:8khBNVTfO
>>390 全然違う。
お前、耳ついてるのか。おまえみたいに浅い聞き方してるやつがメタルコアを支持するんだろうな。
395 :
名無しさんのみボーナストラック収録 :2006/10/22(日) 00:02:19 ID:lh2IPodnO
自称玄人さんが来ましたよw
>>394 音楽をどんな風に聴くのも個人の勝手。
俺がどんなジャンルの音楽を好きになろうが俺の勝手。
万人がお前の望むとおり音楽を聴かないといけないのか?
アンタ、言ってることが毎回毎回独りよがり過ぎるぞ。
398 :
名無しさんのみボーナストラック収録 :2006/10/22(日) 00:06:31 ID:lh2IPodnO
マジくだらねーバンドばかりだよ。
399 :
名無しさんのみボーナストラック収録 :2006/10/22(日) 00:10:35 ID:lh2IPodnO
>>397 聴くなとは言わないよ。くだらない音楽でも聴くのは自由だ。ただ、あまりのくだらなさに、黙っているのが難しいんだ。
400 :
名無しさんのみボーナストラック収録 :2006/10/22(日) 00:14:14 ID:lh2IPodnO
メタルコアw 三流のメロデスにシンガロングとつまらんビートダウンを入れて、出来合いの雛型をなぞれば、誰でもメタルコアw
煽るならもっと面白いこと書けよ
メロデスメロデス騒いでるヤツは、どうせクッサイコテコテのイモメタルが好きなんだろ。
403 :
名無しさんのみボーナストラック収録 :2006/10/22(日) 00:26:08 ID:oVKrcsZu0
いつの時代も素晴らしいバンドってのは実にオリジナルなサウンドを奏でて いたんだよ。俺はデスメタルから虫も殺しそうにないメロディックロック、 60年代音楽も聴くが真実はそうなんだよ。自分の音を持ってるバンドが残る。 メタルコア買うのはさっきから誰かがいう通り勝手だが結局消えちゃうんだよ。 。そんな使い捨てな音楽聴くぐらいならもっといいのがいくらでもある。
404 :
名無しさんのみボーナストラック収録 :2006/10/22(日) 00:26:25 ID:lh2IPodnO
メタルコア聴いておしゃれ気分w メタルコアでシンガロンでモッシュしてる俺カッコイイw
405 :
名無しさんのみボーナストラック収録 :2006/10/22(日) 00:28:33 ID:lh2IPodnO
じゃあ、もっと良いの教えれ。
バレバレの自演はいいからさ
408 :
名無しさんのみボーナストラック収録 :2006/10/22(日) 00:32:16 ID:lh2IPodnO
STRONGARMつまらん
Your Eyes My Dreamsよくね?
411 :
名無しさんのみボーナストラック収録 :2006/10/22(日) 00:44:18 ID:lh2IPodnO
>>409 あー、君には理解出来なかったんかねえ。
じゃあ、ICED EARTHとかは?やはり難しいかなw
わざとらしいメロや展開がないとダメなんだろうね。メタルコアは可能性のあるジャンルだがクズしかいないんで、君の望むバンドはあげられないな。つか他のジャンルもカスばっかだからな。
412 :
名無しさんのみボーナストラック収録 :2006/10/22(日) 00:46:56 ID:Ixr3H2jk0
>ただ、あまりのくだらなさに、黙っているのが難しいんだ カッコイイっすねwwwwwwwwwwwwwwwwwww メタルコア批判しておしゃれ気分w粘着してメタルコア批判してる俺かっこいいw
メロスピとか嫌いだから聴かないよ
414 :
名無しさんのみボーナストラック収録 :2006/10/22(日) 00:52:00 ID:lh2IPodnO
ICED EARTHはメロスピじゃないよ。
へーそうなんだ。でも、くっさいのは聴かない。
メタルコアもくっさいよね メロデスと同じ部類の気持ち悪さがある
さっきからガタガタ言ってるヤツはさ、 きっとラウパーに行って、メタルコア好きのおしゃれなヤツらにイジメられちゃったんだよ。 なんだこのキモヲタ?ってな感じで。殴られ蹴られお金も取られてさ。 で、その腹いせにネットでコソコソ荒らし回ってるってわけだな。 可愛そうだからそっとしておいてあげようよw
418 :
名無しさんのみボーナストラック収録 :2006/10/22(日) 01:15:21 ID:lh2IPodnO
>>416 臭い上に知性がないからどうしようもないね。
>>417 NORAに比べたらUのピットなんてチンカスでしたが?
419 :
名無しさんのみボーナストラック収録 :2006/10/22(日) 01:21:26 ID:lh2IPodnO
数多のモッシュを観察してきた目で判断したのだが、もっとも美しく、かつバイオレントだったのがNORA、次いでロイヤル。Kはいいムードだったが、モッシュ的観点から見ればシンガロングが邪魔。Uは、ただ暴れればいいと思ってるやつが多くて、芸術点は最低ランクだったな。
ガタガタ理屈並べて音楽聴いてるヤツは死ねばいいんじゃない? まぁ、メタルってのは体育会系が演奏して、文化系が四の五のそれを批評する構造だからなぁ… ここにいるヤツらは完全に文化系だろ?
まだやってんのかお前ら
422 :
名無しさんのみボーナストラック収録 :2006/10/22(日) 01:36:09 ID:JA7xcpLcO
タトゥー入った外人とか普通にメタルファンにいるだろ?
くだらねー喧嘩してねーでMYPROOF聴いて微笑め!
424 :
名無しさんのみボーナストラック収録 :2006/10/22(日) 02:33:57 ID:JA7xcpLcO
メタルコアはパクリ だからこれからも 攻撃されるだろう。 メタルコア聴いてるヤツ はそれを覚悟で聴いたら いいんだよ。そうさ、どうせパクリなんだと開き直って。パクリと言われて否定するから荒れるんだ。肯定しよう!あぁ、パクリ音楽ですが何か?と
MISERYSIGNALSの2ndが神過ぎて他はオカマちゃんバンドに見える
オカマ音楽大好きなのでモーマンタイ!
>>424 世の中にはくだらない音楽に溢れてるんだから
さも鬼の首取ったかのように否定しなくてもいいんだよ。
井の中の蛙じゃないか。
そもそも、大衆音楽なんて全部消費される音楽だろうに。
429 :
名無しさんのみボーナストラック収録 :2006/10/22(日) 06:54:29 ID:JA7xcpLcO
メタルは大衆音楽ではないがメタルコアは消費される大衆音楽だってことか…。
キレがないなw
431 :
名無しさんのみボーナストラック収録 :2006/10/22(日) 08:27:38 ID:lh2IPodnO
MYPROOFw
いや、好きだよ
>>425 いいバンドだね。
432 :
ERita :2006/10/22(日) 11:06:21 ID:2MxTmolc0
as we fightの2ndが月末に出るんだね。知らなかった
433 :
名無しさんのみボーナストラック収録 :2006/10/22(日) 11:52:16 ID:PJwVClY/0
434 :
名無しさんのみボーナストラック収録 :2006/10/22(日) 12:05:38 ID:1+YylqJjO
なんでメタルファンはメタルコア毛嫌いするのかね。 俺はむしろコテコテメタルよりメタルコア。 モッシュコアをさらにメタル化させたようなもんで、ほとんどハードコアだと思うけど。
レビュー読んでたらブレイクダウンパート ってやたら出てくるけど何それ? ビートダウン、つまりゆっくりしてるパートのこと?
436 :
名無しさんのみボーナストラック収録 :2006/10/22(日) 15:44:41 ID:oVKrcsZu0
毛嫌いじゃなくてパクリで独創性皆無だからだよ。クオリティも低い。 嫌いじゃなくて認めてない。 まぁ、ほっといても消えるけど。 90年代に独創性皆無なヘヴィロックが溢れてた時と同じでメタルファンは冷ややかだよ。 あくまで独創性が高くクオリティの高い音楽を求めている。 ハードコアな要素が入ってても地に足ついたバンドの音楽なら歓迎する。 良いモノならメタルファンは気にしないよ。良くないから歓迎しないんだ。
メタルで最近騒がれてるTriviumも独創性ゼロじゃん。 もう出尽くした感は否めないんだから。 今も昔から独創性を保ったままのバンドなんてDeftonesくらいしか思い浮かばん。
439 :
名無しさんのみボーナストラック収録 :2006/10/22(日) 16:14:05 ID:oVKrcsZu0
まだまだTriviumは若い、20歳過ぎだ。オリジナルはこれからだね。そして、クオリティ半端なく高い。今後伸びる可能性が 無限大だ。メタルコアはクオリティが低いんだよ。
440 :
名無しさんのみボーナストラック収録 :2006/10/22(日) 16:28:39 ID:lh2IPodnO
つかTRIVIUMも、もちろんSHITだよ。ただ、今の時代にメタリカやメガデスをやるってのは微笑ましいね。
>>434 は?ただゴリゴリしてるだけでモッシュコアですか?
BURY ME DEADや100DEMONSやDEVIATEきいたことあんの?
ハードコアとしても、メタルとしても二流だから嫌いなだけ。
>>435 曲調がガラリとかわるパートを言うらしい
441 :
名無しさんのみボーナストラック収録 :2006/10/22(日) 16:31:36 ID:lh2IPodnO
BURY YOUR DEADだ。アークエネミーと混ざった。
>>434 メタルコアを毛嫌いしてるのはむしろハードコア側の人間だと思ってたが。
メタルファンはメタルコアを新鮮なメタルとして飛びついて、ハードコアファンはこんなの
ハードコアじゃねー、っていうかんじだと思ってたよ。
>>442 全面同意
むしろ完璧にメタルとかメロデスとしてメタルコアを聴いてるメタルファンも居るよね
正直そういうヤツ見てるとムカつく・・・w
歌メロ入りメロデスでいいじゃん。 音楽的にはメタル以外の何物でもないんだから。 これでメタルじゃない、なんて言ったら怒るよ。
MA系の中でもさらに限定されるぞ、歌メロクリーンボイスで歌うバンドは。
447 :
名無しさんのみボーナストラック収録 :2006/10/22(日) 17:48:56 ID:GTPIju/sO
BURY YOUR DEADなんて大したことねーじゃん あんなのOZZFEST景気で売れた連中となんら変わんねーよ
448 :
名無しさんのみボーナストラック収録 :2006/10/22(日) 18:26:16 ID:oVKrcsZu0
449 :
名無しさんのみボーナストラック収録 :2006/10/22(日) 18:29:13 ID:oVKrcsZu0
歌メロ入りメロデスってSOIL WORKだろ
皆が認めるメタルコアの名盤かもん
451 :
名無しさんのみボーナストラック収録 :2006/10/22(日) 19:04:15 ID:lh2IPodnO
BURY YOUR DEADのビートダウンいいじゃん
キレが出てきたねw
BYDの海外レビューで「うんこサウンド」って書かれてたから、手をつけてないや。
454 :
名無しさんのみボーナストラック収録 :2006/10/22(日) 21:55:45 ID:lh2IPodnO
まあ、似たような曲ばかりだよ。ビートダウンを知りたきゃこれを聴けって感じ。
Bury Your Dead俺も結構好きだぜ ポップなニュースクールって感じ
メタルコアスレで粘着してメタルコアを貶めてる奴って一体何なの?
457 :
名無しさんのみボーナストラック収録 :2006/10/22(日) 23:08:45 ID:lh2IPodnO
メロデス系が嫌いなだけでメタリックなハードコアは大好き。
458 :
名無しさんのみボーナストラック収録 :2006/10/22(日) 23:09:45 ID:NMrXvk/e0
僕は両方イケル
メロディック・メタルコアとか言って分けた方が良いんじゃね?w
>>456 まあ多分AFTeRSHOCKとかが好きなんだけど、くだらねーバンドが多すぎる!
ってことなんじゃね?
>>457 俺このジャンルの事ほとんど知らないんだけどメタリックなハードコアって例えば?
at oneとか?
463 :
名無しさんのみボーナストラック収録 :2006/10/23(月) 01:25:40 ID:JRMuNqjm0
terror hatebreed walls of jericho
はいはい泣けるピエロ泣けるピエロ
すまん誤爆
ドンマーイン
467 :
名無しさんのみボーナストラック収録 :2006/10/23(月) 14:57:50 ID:Qi5FL5t8O
>>461 FALL SILENT
IRATE
ANIMOSITY
SWORN VENGEANCE
初期POISON THE WELL
MORNING AGAIN
YUKIGUNI
SAND
REBIRTH
DYINGRACE
BEATDOWN FURY
とかも好きだな
468 :
名無しさんのみボーナストラック収録 :2006/10/23(月) 15:03:41 ID:Qi5FL5t8O
SWORN ENEMYの新譜も、かなりメタリックになったけどいいな。 なぜか、今になって国内盤が出た。ラウパーに来るのかと思ったけどなあ。
469 :
名無しさんのみボーナストラック収録 :2006/10/23(月) 16:31:29 ID:DD6MBs4+0
メタルコアというジャンルに触れて間もない者です。 KsE(2nd,3rd)とUnearth(3rd)は聞きました。 特にUnearth(3rd)の頭3曲あたりがモロにツボだったんですけど、 次に手を出すバンドは何が良いでしょうか? アドバイス願います。
とりあえずAFTeRSHOCK聴かないと始まらねぇんじゃねぇか?
471 :
名無しさんのみボーナストラック収録 :2006/10/23(月) 18:47:50 ID:4mdW80qp0
パクリ元である5thまでのIn FlamesとAt The Gatesを聴いたら?あとSoil Work とか。
>>469 がメタラーならいきなりAFTeRSHOCKはキツいんじゃないかな、HC色が強すぎて。
Shadow FallとかALL THAT REMAINSみたいなメタルっぽいのが聴きやすいと思う。
コアっぽいノリが平気ならAFTeRSHOCKは最高。
474 :
470 :2006/10/23(月) 19:00:08 ID:irKyPAbsO
>>472 たしかにそうかもね。
メタラーである可能性は高そうだし。
ついついニュースクーラーとしての意見が出てしまったよw
475 :
名無しさんのみボーナストラック収録 :2006/10/23(月) 19:48:33 ID:jURhufOC0
>>469 As I Lay Dying
Atreyu
476 :
469 :2006/10/23(月) 20:58:54 ID:DD6MBs4+0
色々どうも。 財布と相談しながら試してみます。 ちなみにどちらというとHCよりなはずです。 AFTeRSHOCKもたしかStateCraftとスプリットで出してるアナログ盤を 持っていた気がするので帰ったら引っ張り出して聞いてみます。 どんなんだか忘れてしまったので。 AFTeRSHOCKとしての音源ってどの程度出てるんですかね? ってまぁ調べますが。 とにかくありがとう!
477 :
名無しさんのみボーナストラック収録 :2006/10/23(月) 21:00:08 ID:Qi5FL5t8O
まあ、メロデスチェックするのは当然だよな。
478 :
名無しさんのみボーナストラック収録 :2006/10/23(月) 21:08:19 ID:Qi5FL5t8O
THROUGH THE EYES OF THE DEADがいい。
479 :
名無しさんのみボーナストラック収録 :2006/10/23(月) 21:12:27 ID:Qi5FL5t8O
SENTENCEは、だいぶメタルコア化しちゃったよね。 悪くはないんだけど、昔のほうが好みかな。
MAあたりのバンドはメロデスの影響を公言してるから メロデスの話題が出るのは構わないと思うけど メタルコアを貶めたりメタルコアの事を訊きに来てる人に メロデスを聴け、なんて言うのはおかしいぞ。 自演してまでやる事か? 言ってることが理解出来ないのか? …俺が釣られてんのかなー
482 :
名無しさんのみボーナストラック収録 :2006/10/23(月) 22:08:04 ID:Qi5FL5t8O
メタルコアみたいな下らない音楽を聴く人間を一人でも減らすのが俺の使命だ。 自演はしてない。 ONE DEAD THREE WOUNDEDとかAT WAR WITH SHADOWSは何してんの?
まぁ明らかな荒らしはスルーに限る。
484 :
名無しさんのみボーナストラック収録 :2006/10/23(月) 22:16:50 ID:4mdW80qp0
だってメロデスのパクリッシュで独創性皆無なんだもん。オリジナルな メロデスを聴いた方がいいと思うのは当然。
485 :
名無しさんのみボーナストラック収録 :2006/10/23(月) 22:18:33 ID:Qi5FL5t8O
メタルコアを放っておくとメタルの害になるのはあきらかだろ?
486 :
名無しさんのみボーナストラック収録 :2006/10/23(月) 22:32:00 ID:Qi5FL5t8O
ちょっと前のメタルコアは面白かったんだけどなあ。 最近はメロデスやデスラッシュパクって、ゴリゴリして歌うだけだもんな。
487 :
名無しさんのみボーナストラック収録 :2006/10/23(月) 22:58:19 ID:4ydkVfxdO
ヘイトブリードはこのスレでおk?
で、メロデスとメタルコアの違いは?? ハードコアの匂いを嗅ぎ分けられないと、ってハードコアの匂いって具体的に何??
ツーンと来る感じ
490 :
名無しさんのみボーナストラック収録 :2006/10/23(月) 23:37:23 ID:4ydkVfxdO
ツーンとくるのはマンコの匂いだろ。
ストレートえっじ
>>488 少なくともアンタはちゃんと違いを分かった上で
煽り目的で何回も何回も書き込んでるんだろ?
493 :
名無しさんのみボーナストラック収録 :2006/10/24(火) 00:22:03 ID:mvoUOqHFO
つか、このスレは偏ったバンドしか語られないから悪い。カラオケ系とか多過ぎ。言わばメロコアなんだよ、あのへんは。 GRIEVING THE DAYS TO COMEとか初期NAIADとか面白くてやばいバンドいるだろ?
じゃああんたがそういう話題を振ればいいんじゃないの
495 :
名無しさんのみボーナストラック収録 :2006/10/24(火) 00:31:00 ID:mvoUOqHFO
THIRD WISHとか、歌は下手だったけど、今のメロメタコアよかアイデアに溢れてたし、ENFORCEやDIVISIONは洗練されてた。 THE DOCUMENTに入ってるEVER LASTとかすごいぜ。今のメロメタコアは安易すぎる。ゲイ。
496 :
名無しさんのみボーナストラック収録 :2006/10/24(火) 00:32:38 ID:mvoUOqHFO
俺が話題をふってもカラオケ野郎が話を中断するだろ。
497 :
名無しさんのみボーナストラック収録 :2006/10/24(火) 00:42:00 ID:Dk9wW/WK0
メタルコアがメロデスのパクリでもいーけど メロデスがメイデンとかメロスピに影響受けてることはスルーなの? パクリ、オマージュ、影響の違いとかって境界線説明できひんでしょ?
498 :
名無しさんのみボーナストラック収録 :2006/10/24(火) 00:47:34 ID:mvoUOqHFO
どれも安易だろ。パクりもとが変わっただけ。 つかメロスピ?例えば?A7X以外で何がある?
499 :
名無しさんのみボーナストラック収録 :2006/10/24(火) 00:53:30 ID:mvoUOqHFO
ああ、誤読してたわ。 あのなあ、メロデスは新しいタイプのメロディを生み出したわけ。バッキングのリズムのパターンも違うし、コード進行の幅も広がった。ところがメタルコアは前例をなぞってるだけなの。わかる?
フィアマイソウツってメロデスだと思ってたんだけどメタルコアなんだ
501 :
名無しさんのみボーナストラック収録 :2006/10/24(火) 01:04:21 ID:mvoUOqHFO
FMTかあ。あんたは新作しか聴いてないんだろ?新作はメロデスだ。 1ST、2NDは、ユニークでカッコイイバンドだったよ。たしか2枚組で再発されたので、買ってくれ。
ダークトランキュリティやアモルフィスはあきらかにひろげたよ
504 :
名無しさんのみボーナストラック収録 :2006/10/24(火) 05:44:40 ID:GL2/l9fpO
メタルコアゎあくまでニュースクール進化形。リフのニュースクールに本来のオールドスクールの疾走感を調和した感じじゃないかな。だから曲展開は直線的なメロデスとは一線を画く。ただ似てはいるので両方イケるって人も多いんじゃないかな☆
ダートラやアモルフィスこそある程度決まったことしかやってねーだろうがw 特に初期なんかイモ臭くて聴いてられねぇ。 コード進行の面白さなら3rd辺りのCARCASSとかのが言えるだろ。 つーかメロデスも一時期似たようなバンドばっかりで飽和状態だったがそれと同じだろーな。 全体的な音楽のクオリティは高くなってるが、反面没個性化してる。
506 :
名無しさんのみボーナストラック収録 :2006/10/24(火) 07:01:23 ID:GL2/l9fpO
てかBLEEDING THROUGH,STRAPPING YOUNG LADが出ないのだがみんな嫌いなのだろうか。最近AS I LAY DYING,WORDS OF JERICO,DARK TRANQULITY,ALL THAT REMAINSがヘビロテ中です。
SYLまでメタルコアになるのか('A`) 何でもありだな
508 :
名無しさんのみボーナストラック収録 :2006/10/24(火) 10:28:04 ID:mvoUOqHFO
>>504 適当なこと言い過ぎじゃね?
>>505 たしかにカーカスはおもしろいね。今でもよく聴く。
で、ダークトランキュリティの最高傑作は1stだろ。アモルフィスは3rdや4thあたり、それまでのメタルにはないかんじだし。いもくさいのは音質とかの問題じゃないかなあ。
結局、このスレもニュースクール/メタルコア合同スレの時と一緒で KsEやSFみたいなバンドは排除されるのか… しかもあの時はニュースクーラーから言われたからまだ分からんでもないが 今度はメロデス厨かよ('A`) メロスピ厨みたいなネタよりウザいし。
うんこしたい
511 :
ERita :2006/10/24(火) 12:33:49 ID:3zDWDHIT0
513 :
名無しさんのみボーナストラック収録 :2006/10/24(火) 13:12:51 ID:YiZiu82e0
>>509 メタルコアが没個性的なのを見つめてからいえよ。
514 :
名無しさんのみボーナストラック収録 :2006/10/24(火) 13:56:56 ID:mvoUOqHFO
AS WE FIGHTなんて聴かないやつばっかだろ。MORDAが来日してもスルーだし。 なんつーか、同じメタルコアでもKSE系と、そうでないのでは客層が違うんじゃん? まあ、たしかに、ニュースクールスレから追い出されてかわいそうな気もするから、もう一個スレ立てればいい。
AS WE FIGHTはgood lifeのオムニバスに入ってた曲が良かったな endzやnaiadなんかも入ってたやつね あれは1stの曲だったんだろか
>>513 それをいうならメロデスやニューメタルもブームの時は
似たようなバンドが溢れ没個性的で飽和状態だったジャン
そもそもメタルコアが好きだから俺はこのスレに居るの。
わざわざ嫌いなジャンルのスレまで出向いて
悪口を何回も何回も書く人間の心理が理解できないしたくもない
誰かGOODLIFEやLIFEFORCE、H8000周辺等の欧州ニュースクール、メタルコアのスレ立ててよ!
いりましぇーん
519 :
ERita :2006/10/24(火) 14:53:59 ID:3zDWDHIT0
>514 いやいや、でもas we fightの新婦は最近のMetalcoreみたいだよ。 >515 コンピの2曲は1stに入ってる。全く同じバージョンかは未確認
まぁたしかに、わざわざ嫌いなジャンルのスレッドに粘着して ネチネチネチネチ叩いてる奴は頭逝っちゃってるねw
521 :
名無しさんのみボーナストラック収録 :2006/10/24(火) 15:49:08 ID:mvoUOqHFO
昔のメタルコアは好きだからなあ…。最近の安易なバンドが嫌いなだけで。
むかしのメタルコアって?
523 :
名無しさんのみボーナストラック収録 :2006/10/24(火) 16:02:34 ID:EePeE2/60
KsEを初めとしたMA系批判が多いね 確かに今でこそそんなバンドたくさんいるけど、 大事なのはパイオニアかフォロワーかの違いでしょ? 好みのサウンドに普遍的なものなんて有り得ないんだから、 そーゆーのは抜きにして、 どんな音楽スタイルでも最初にやった人は評価されるべきなんじゃないすか
524 :
名無しさんのみボーナストラック収録 :2006/10/24(火) 16:05:49 ID:mvoUOqHFO
昔っていうか、非カラオケ系だな。 ANIMOSITYやGRIEVING THE DAYS TO COMEやTHIRD WISH、IRATE、SAMADHIとかARIA、ABSIDIA、MATYR AD、 IN DYING DAYSとかTHROUGH THE EYES OF THE DEAD、CAST FROM EDEN、BETWEEN THE BURIED AND ME、COLD WAR、昔のHOPESFALL、AT WAR WITH SHADOWSとか。
525 :
名無しさんのみボーナストラック収録 :2006/10/24(火) 16:07:29 ID:mvoUOqHFO
KSEはいいと思うよ。
526 :
名無しさんのみボーナストラック収録 :2006/10/24(火) 16:45:58 ID:G6zdnrEJO
昨夜からずっとこのスレに粘着してる奴が一人いるけど まじ引くわ。 自分の好みが全てかよ…
527 :
名無しさんのみボーナストラック収録 :2006/10/24(火) 16:48:47 ID:YiZiu82e0
>>516 メロデスはオリジネエイターとフォロワーがいた。
>>523 メタルコアはフォロワーしかいない。
昨夜からどころじゃないっしょ、このヒキコモリは。
529 :
名無しさんのみボーナストラック収録 :2006/10/24(火) 17:20:54 ID:EePeE2/60
>>527 フォロワーしかいないってのは物理的に無理でしょw
だったらメタルコアって言葉すら発生しないお
純粋にHCとメタルをくっつけた奴も
クリーンで歌う事を始めた奴も
パイオニアなんだから評価されるべきだと思いまつ
あぼん推奨
メタルコアのバンドはみんなメロデスのフォロワーだって言いたいんだろ。も うお前の言いたい事はわかったからいい加減にしてくれ
結局ニュースクールスレがあればもうちょっとマシな気が
>>517 その辺のハードコア(メタルコア?)も好きだなあ。
ベルギーなんて、日本よりも小さいのに
なんであんなに良いバンド揃いなんだろう…
日本にも良いバンドは沢山居るけどね。
糞だろうが中途半端だろうが二番煎じだろうが、ここはそういうバンドが 好きな人間が集まって語るスレ。そもそも何を喚いても全てが筋違い。 ニュースクールスレを続けて立てなかったのはここの人間の責任じゃない。
536 :
名無しさんのみボーナストラック収録 :2006/10/24(火) 18:15:51 ID:EePeE2/60
>>534 MORDAっていうベルギーのメタルコアバンドの
ライブ行ったけど、音だしでARCHの曲やってた。
全然上手くなかたけどライブは熱かったお。
537 :
名無しさんのみボーナストラック収録 :2006/10/24(火) 18:17:53 ID:YiZiu82e0
>>529 メタルコアはメロデスのメロディをそのままパクッてハードコアとくっつけただけ。
538 :
名無しさんのみボーナストラック収録 :2006/10/24(火) 18:20:17 ID:YiZiu82e0
クリーン声はSoilwork,Dark Tranquillityが大々的にやり始めた。
まぁ今のIN FLAMESやSOIL WORKよりメタルコアのがカッコ良いけどね。 パイオニアは今じゃフォロワーに負けてるよ。
540 :
名無しさんのみボーナストラック収録 :2006/10/24(火) 18:23:28 ID:EePeE2/60
>>537 いいじゃん、それでも今までそういう発想はなかったんやから
この先新しいジャンルなんて何かの融合でしか発生し得ないって
XX meets OO みたいな
541 :
名無しさんのみボーナストラック収録 :2006/10/24(火) 18:28:17 ID:0GdkAoCa0
>>539 俺は同じことせずに進化してると思うがな
KSEやSFのメンバ−もそう言ってるみたいだし
やたら伸びててメタルコアすげえと思ったら・・・ふう・・・。
>>543 あるあるwwwwwwwwwwwwwwwwww
てかそんなん予想できるだろ、普段過疎ってるスレが盛り上がるなんて 荒らしかループ論争
>>538 フィアファクトリーのが先じゃない?
ラウドロック/ヘヴィロックからニューメタルに変わって
クリーンボイスを使うバンドが一気に増えた。
メタルコアのクリーンボイスはその延長のような気がする。
ダートラはゴシックメタル的アプローチでクリーンVo使ってたから、 メタルコアとはベクトルが違うだろ。ハードコアとは何の関係性も無い。
>>547 メロデスのクリーンボイス導入は中途半端だった気がするなあ。
メタルコアやニューメタルのが大胆にサビに使って、
良くも悪くもアメリカのキッズと言われる層に受けたんじゃないかな?
SOIKWORKの場合、アメリカ進出を狙ってニューメタル化したと
同時の初期メロデスファンにボロクソに叩かれてたなあ。
その代わりヘヴィメタルファンには受けた。
メロデスも最初はヘヴィメタルファンからイロモノ扱いだったもんなー……
549 :
名無しさんのみボーナストラック収録 :2006/10/24(火) 20:07:09 ID:M6ge7LIP0
KSEとかはさ昔からハードコア聴いてる人は興味ないよね? 流行りもん好きが聴いてるとしか思えない。
お前らが思ってるほどメタルコアは流行ってないよ。 アメリカのメタルコアブームは日本まで伝わってない。 KSEも日本のメタラーにはそれほど受けてない。 日本のメタラーいつの日もヨーロピアンなネオクラやメロスピを好むから。 メロデスで言えば、SOIL WORKよりもCHILDREN OF BODOMなんだよ…
たしかにKSEはラウドパークでの盛り上がりもイマイチだったなぁ。 でも俺は全力で歌ったぜ。
552 :
名無しさんのみボーナストラック収録 :2006/10/24(火) 20:51:17 ID:GL2/l9fpO
で…出たぁーチルボドw日本はスラッシーでキャッチーなのがすきになんだよなぁ。まぁオレも好きなんだかダクトラとか。ただメロスピは聴かないソカタラプソドラフォだっけ?恥を知れ!アズアイてダメかな?オレは3RDとか結構ツボなんだけど…
マストドンは(・∀・)イイネ!!
日本の現状ではHATEBREEDですら単独公演は微妙だな… 集客力ではEDGUYとかDRAGON FORCEとかSONATA ARCTICAのが遥かに上だろーね、日本では。 アメリカと日本ではメタルシーンのトレンドが全然違うから、流行云々の話は不毛だよ。
HATEBREEDは単独やってたよね? KsEとかもやたら来日するけど単独はやったことないしなぁ。 荒らしはリンキンが出た時と同じで「先駆者を聴け」って言いたいんだろう けどそのためにメタルコア貶める時点で終わってる
556 :
名無しさんのみボーナストラック収録 :2006/10/24(火) 21:29:37 ID:sZcJCaYVO
FURY EDGE最高!
そもそも日本には「ライブに行く」っていう文化そのものが希薄だよね。 例え好きなバンドでも、「2年前の来日観たからいいや」みたいな感じで消極的なヤツがほとんど。 特にメタラーは。 だから日本ではあんまり良いバンドが育たないのかな、とも思う。 海外の大御所ですら、ライブに毎回足を運ぶくらい熱心なファンは一部なのに、 日本の知名度の低いインディーズバンドなんかなおさら観る人少ないでしょ。 せいぜい内輪でローカルに盛り上がるくらい…泣けるね。
日本でメタルバンドとして頑張ってて、メタラーの知名度がそこそこ有ったとしてもそれだけでは食っていけないしな
海外だってバンドだけで食ってる連中なんて限られてるんじゃないの? 大抵仕事やりながらバンド活動だろ
560 :
名無しさんのみボーナストラック収録 :2006/10/24(火) 22:13:20 ID:M6ge7LIP0
キルスイッチの時床で寝てたけど、うるさかったから外に出た。
確かに海外でも音楽だけで食っていけてるバンドは一部だね。 でも、日本の場合は特に逆風が強いんだよ。 例えある程度成功して、頑張ってワールドワイドで活動したとしても、 日本人はまず「日本のバンド」ってだけで聴かない。拒否反応を起こす場合が多い。 他の国でも自国のバンドを蔑視するような風潮は無いとは言わないけど、日本では特に強いんだよ。 まぁ、音楽だけで食っていきたきゃ日本でメタルはやらない方がいいね。
英語で歌ってる日本のバンドは、やはりボーカルがネックだね。 バッキングは海外のバンドと遜色なくても、ボーカルでテンション下がるのが結構がある。
ラウドパークでは日本バンドも盛り上がったけどね。 ヴィジュアル系は論外だが。
日本でメタルで食っていこうと思ったらアニソンかV系しかないもんなあ。 こりゃ育たんわ。
>>563 でも単独に行きたいとまでは思わない人が多いんじゃない?
フェスのお祭り的な雰囲気に呑まれて盛り上がってるってのもあると思うし。
そもそもラウパーに出てる日本のバンドの出演料は、ほとんどノーギャラに近いでしょ。
日本のバンドの場合はギャラ云々よりも、少しでも多くの人の前で演奏して、
まず名前を知ってもらおうって気持ちの方が強いだろうし。
いずれにせよ厳しい状況だろうな…。
566 :
名無しさんのみボーナストラック収録 :2006/10/24(火) 23:03:51 ID:YiZiu82e0
567 :
名無しさんのみボーナストラック収録 :2006/10/24(火) 23:49:46 ID:mvoUOqHFO
568 :
名無しさんのみボーナストラック収録 :2006/10/24(火) 23:53:10 ID:mvoUOqHFO
エックスやラウドネスで活躍したタイジでさえ、ホームレスになったというのに。
569 :
名無しさんのみボーナストラック収録 :2006/10/25(水) 00:01:24 ID:CpNaUebM0
ガルネリとかコンチェルトだって普通の素人が前座できる国だからね、ここわ 兄損メタルやろうがデスやろうがHCやろうが趣味の範囲にとどめておくのが無難
570 :
名無しさんのみボーナストラック収録 :2006/10/25(水) 00:06:40 ID:QGDUwZvZO
ガルネリもコンチェルトムーンもたいしたバンドじゃないから実感ワカネ。
571 :
名無しさんのみボーナストラック収録 :2006/10/25(水) 00:18:13 ID:WCOliV4R0
たいしたバンドってどんなの?
572 :
名無しさんのみボーナストラック収録 :2006/10/25(水) 00:19:47 ID:QGDUwZvZO
ラウドネス。
573 :
名無しさんのみボーナストラック収録 :2006/10/25(水) 00:39:05 ID:2rmtbaUl0
574 :
名無しさんのみボーナストラック収録 :2006/10/25(水) 00:40:40 ID:2rmtbaUl0
575 :
名無しさんのみボーナストラック収録 :2006/10/25(水) 00:42:18 ID:2rmtbaUl0
576 :
名無しさんのみボーナストラック収録 :2006/10/25(水) 00:43:25 ID:2rmtbaUl0
ラウドネスは神だった。但し80年代までは。 と、完全に後追い世代の俺が言ってみる。
だっせぇジャパメタ貼ってんじゃねーよハゲ。 ぶっ飛ばすぞ。
579 :
名無しさんのみボーナストラック収録 :2006/10/25(水) 01:48:05 ID:30J/+l/eO
海外では今でも集客力のある伝説的なバンドだ。 ダイムバック・ダレル、ポール・ ギルバートに影響を与えた。 最近ではハンマー・フォールがカバーした。ダサければ誰も相手にしないよ。
んなことは知ってるんだよ。 知ってる上でだせぇって言ってんだ。 スレ違いだから消えろハゲ。
581 :
名無しさんのみボーナストラック収録 :2006/10/25(水) 01:54:27 ID:QGDUwZvZO
昔のラウドネスのリフはユニークだし深い。 つか、誰かニュースクールハードコアのスレたててよ。ドイツやベルギーやブラジルやフロリダのバンドを語りたい。このスレより幅広く語れるでしょ。 パンク板のは偏ってるからなあ。
582 :
名無しさんのみボーナストラック収録 :2006/10/25(水) 01:56:25 ID:QGDUwZvZO
メタルコアもダサいんだし、かっかするなよ。
んなスレすぐ過疎って終了だ。 必要性無し。 携帯厨はさっさとクソして寝ろハゲ。
584 :
名無しさんのみボーナストラック収録 :2006/10/25(水) 02:00:26 ID:QGDUwZvZO
じゃあ、このスレでクソメタルコアを馬鹿にしつづけてあげよう。
585 :
名無しさんのみボーナストラック収録 :2006/10/25(水) 02:03:05 ID:QGDUwZvZO
メタルコアw 知性ゼロのゲイメタルでハードコア気取りw
お前程度の知識でニュースクール語られてもなあw
587 :
名無しさんのみボーナストラック収録 :2006/10/25(水) 02:05:56 ID:7tt2mvTqO
みんな今一番お気にのアーティストとアルバムあげてこうや AS I LAY DYING/SHADOWS ARE SCEQULITY ん!?文句ある?
588 :
名無しさんのみボーナストラック収録 :2006/10/25(水) 02:11:13 ID:QGDUwZvZO
つか、メタルコアは聞き飽きた。もう、手に入るものはほとんど聴いたが、二流の集まりだ。底の浅さに気付いたね。 ニュースクールをもっと語りたいし、勉強したいわ。
AILDはドラムの髪の毛振り回すパフォーマンスが格好よかった。
阿修羅バスターってどんなの?
591 :
名無しさんのみボーナストラック収録 :2006/10/25(水) 02:18:16 ID:7tt2mvTqO
おぅ!そっか!じゃあ手始めにBIOHAZAD,SICK IT OF ALLあたり聴いてみて!初期HATEBREEDもニュースクールなんよ。オレはニュースクールからメタルコアに走った身だから何とも言えないがWWメタルコアで熱いバンドってなんかね?
>>588 ここで語れば良いじゃねえか。
じゃあベルギーのバンドの話しようぜ。
おれはKINDRED、FACEDOWN、BLINDFOLDとか好きだね。
593 :
名無しさんのみボーナストラック収録 :2006/10/25(水) 02:24:41 ID:QGDUwZvZO
そのあたりは聴いてる。バイオは好みじゃないけど、シックは好き。とくに新作は好きだよ。昔のビクトリーは神だったなあ。 個人的にはEXTINCTIONとかBIRTHLIGHTとかみたいなのも知りたいかなあ。 アシュラてメタルコアバンドいたよな。かっこよかった。
594 :
名無しさんのみボーナストラック収録 :2006/10/25(水) 02:31:09 ID:QGDUwZvZO
ベルギーは全然わからんすわ。LIAR、ABORTED、ARKANGEL、FIRESTONEとかはベルギーでしたっけ? H8000には興味があるものの、何から聴いていいものやら。 教えてもらったバンドはSTMで買ってみますけど、どんな感じなんですか?
595 :
名無しさんのみボーナストラック収録 :2006/10/25(水) 02:37:39 ID:QGDUwZvZO
寝よ。 どうせ、明日はUNEARTHとかの話になってるだろうなあ。
そういえばSTMは明日からオープンか
こいつマジで精神おかしいな。成長が止まったかのように幼児性が抜けてない。
AILDのドラムは不細工だなぁ
599 :
名無しさんのみボーナストラック収録 :2006/10/25(水) 08:44:12 ID:iURvmX/BO
H8000だったら、LIAR、DEFORMITY辺りから聴いてみれば良いんじゃない?
600 :
名無しさんのみボーナストラック収録 :2006/10/25(水) 08:58:34 ID:QGDUwZvZO
>>597 永遠の中二ですが何か?
>>599 ありがとう。
DEFORMITYは持ってないので買います!
この粘着っぷりは凄いな。
ネタならともかく真性だからタチが悪いよね。 よっぽど社交性の無い、ネット弁慶な人間なんだろうな。 人の意見をまったく受け付けないなんて、社会に出たことが無いんじゃないか?
池沼じゃねーかww
604 :
名無しさんのみボーナストラック収録 :2006/10/25(水) 14:38:48 ID:QGDUwZvZO
だからさあ、ニュースクールスレたててよ
マストドンってここですか? カオティックコアスレの方が適してる??
606 :
名無しさんのみボーナストラック収録 :2006/10/25(水) 15:16:49 ID:QGDUwZvZO
マストドンはメタルコアじゃないし、単独スレがあるよ。
609 :
名無しさんのみボーナストラック収録 :2006/10/25(水) 17:24:22 ID:QGDUwZvZO
携帯じゃ無理。スレ立て権まわってくるのはレア
>587 同意だよ! メイデンとかメロディアス系に通じるものがあるメタルコアがアズアイとブラックダリアだと思うんだよね 両者比べたらアズアインのが好きかなぁ ルックスがいいからそっちに注目しがちだけどらほどよいエモ加減とか何かとちょうどいい調和とれてんのはアズアイが一番だと思うね
611 :
名無しさんのみボーナストラック収録 :2006/10/25(水) 17:44:26 ID:QGDUwZvZO
アズアイとブラックダリアしかしらねーだけだろ。
そうでもないけど あと何を知ってればいいの?
そうだなあんま知らないな ラウパに出たやつだけ一応押さえたよ
メロデアス系って書いたけどメロデス系とは別にってことで書きたかったの メロデス系はイマイチのめり込めなかったけど メタルコアで良さを再認識したよ
ブラックダリアはメタルコアじゃねーよハゲ。
616 :
名無しさんのみボーナストラック収録 :2006/10/25(水) 18:09:53 ID:QGDUwZvZO
素直でよろしいの。 SHOGUNとかいいぜ。
ブラックダリアはグラインド?なに? 90年代半ばまでパープルしか追ってないからようわからん ブラックダリアみたいなのもアズアイレイも好きなんだな〜
ブラダリはメタルコアでいいだろ 普通にメロデス、デスラッシュでもいいが
619 :
名無しさんのみボーナストラック収録 :2006/10/25(水) 18:30:22 ID:QGDUwZvZO
AT THE GATESにブラスト足した感じだね。 フル出す前とかハードコアバンドとよくつるんでたよ。最初のEPはハードコア出してるレーベルからだし、ハードコアシーン出身のメタルバンドだね。 AS HOPE DIESとか気に入るんじゃん?
サンキュウありがと! at the gateって、名前だけはよく聞くな 探してミルミル メタルコアって底が浅いみたいな印象だったけど結構いいね 技巧的とかそういうのより血が騒ぐってか
621 :
名無しさんのみボーナストラック収録 :2006/10/25(水) 18:41:38 ID:QGDUwZvZO
AT THE GATESは九十年代に活躍したすえーでんのメロディックデスメタルバンドだよ。
ブラダリはメタルコアじゃねーよ。 スウェディッシュデス+USデスの純粋なデスメタルだろーがハゲ。 どこにコア要素があるんだ?
623 :
名無しさんのみボーナストラック収録 :2006/10/25(水) 18:43:27 ID:QGDUwZvZO
あのよ、アナースだって、ハードコアじゃねえよ
624 :
名無しさんのみボーナストラック収録 :2006/10/25(水) 18:51:38 ID:7tt2mvTqO
パ…パープルッてディ…ディープパープル?WWなわけなぃよな!ブラックダリアはメタルコア。デススラッシュ的な要素にハードコア的アプローチもある。アズ愛はVOの声すごいよな、それとドラマチックな曲展開!メロはくさいんだが…ん〜いい☆
アンアース?あれはただのメロスピだろ
ブラダリがメタルコアならDISMEMBERやBLOODBATHもメタルコアか? メディアのカテゴライズに惑わされて、自分の耳で音楽を判断できない厨ばっかだな。
627 :
名無しさんのみボーナストラック収録 :2006/10/25(水) 19:06:26 ID:h5ntwL7T0
アンアースはメロスピじゃないでしょ
628 :
名無しさんのみボーナストラック収録 :2006/10/25(水) 19:10:44 ID:h5ntwL7T0
メロデスってHCに比べて展開がはっきりしてるっていうか、 そこにはちゃんとしたHR/HMの様式があると思うんですよ アンアースはあの無理やりモッシュパートとか サビはどこ?みたいな複雑な展開がコアっぽいんじゃない? つーか普通にHC由来なリフもごく稀にでてくるし @voの歌いまわしが流行りのメタルコアっぽい
何でこんなに俺様DQNが湧いてるんだ? お前の価値観が絶対なのかよ!ヽ(`Д´)ノ
630 :
名無しさんのみボーナストラック収録 :2006/10/25(水) 19:31:20 ID:QGDUwZvZO
絶対だろ。 つか、俺以外の俺様はわりとまともなこと言ってるけどな。
factor2graceの解散したメンバーがやってるバンドはもう音源出したの?
粘着もここまでくると立派なもんだ。 まぁ頑張ってくれよ。
出したがエモだぞ。
>>633 なんてバンド名だっけ?出したのはデモ?
aie
636 :
名無しさんのみボーナストラック収録 :2006/10/25(水) 20:48:09 ID:ZN2MqqCPO
一日中2chやってるのか? てか、非カラオケ系バロスwww
637 :
名無しさんのみボーナストラック収録 :2006/10/25(水) 20:52:51 ID:QGDUwZvZO
もともと中毒なんだが、携帯あると、いつでもどこでもできるからな。 歯止めがきかない。
638 :
名無しさんのみボーナストラック収録 :2006/10/25(水) 21:06:07 ID:ZN2MqqCPO
非カラオケ系w ニュースクールw そして引き籠もりw
ひきこもりではない。 今日は映画見て来た。
唯一の他人との接点が2ちゃんか。自分の主張を伝えたくてしょうがないんだろ。 ♪俺は理解してる〜お前らは勘違いしてる〜反論しても無駄〜
641 :
名無しさんのみボーナストラック収録 :2006/10/25(水) 21:22:56 ID:QGDUwZvZO
周りの人間はレゲエ聴いてる。メタルコアなんて恥ずかしくて語れない。
ここ、メタルコアのスレッドなんだけど? ここまで痛い奴は、そうそういないな・・・。
今度は自分語りか?情緒不安定がネットでリハビリしてんじゃねーよ。
コテハン付けてくんねーかな。 人気者になれるよ(笑)
お前の周りに人間なんていないくせにw 非カラオケ系w ニュースクールw そして引き籠もりw
646 :
名無しさんのみボーナストラック収録 :2006/10/25(水) 21:43:39 ID:2rmtbaUl0
粘着頑張れ、粘着に言い返すヤツ頑張れ。どちらも頑張るから永遠に続くのさ。 自分の好きな音楽を馬鹿にされたぐらいで怒るなんて愚の骨頂。 世間からはそう見られていると認識すべきだ。オタクなんか開き直ってるだろ?
647 :
名無しさんのみボーナストラック収録 :2006/10/25(水) 21:48:10 ID:UMS+dccP0
またまたピントがずれてる発言をする奴が来たな・・・。
>>642 オンラインなら恥ずかしくないじゃん。匿名だし。だから、ここに来るわけで。
友人にはエルレやオーシャンレーンやバンドアパートとかキラーズやラプチャーが好きだって言ってる。君だってそうだろ?
650 :
名無しさんのみボーナストラック収録 :2006/10/25(水) 21:51:23 ID:2rmtbaUl0
メタルコアは生粋のメタルファンからしたらはパクリ以外の何者でもないってこった。 それでいいだろ。一々反応するな。反応するから荒れる。
良かったじゃん 待望の非カラオケ系のスレッドが建ってさw
652 :
名無しさんのみボーナストラック収録 :2006/10/25(水) 22:07:51 ID:QGDUwZvZO
あれじゃ検索できないじゃん。やりなおし。 ニュースクールは、今は日本くらいしか頻繁につかわないから、アイデンティティ的な意味でカタカナで表記すべきでしょ。 当然だよね? メタルコア野郎は、これだからなあ…。
>>649 普通にハードコア聴くって言うぞ。
まあ同じ趣味の人間はネットと違って
現実では滅多に会うことはないが。
654 :
名無しさんのみボーナストラック収録 :2006/10/25(水) 22:10:24 ID:UMS+dccP0
おい!俺は生粋のニュースクーラーだぞ せっかくスレ立ててやったのによ
655 :
名無しさんのみボーナストラック収録 :2006/10/25(水) 22:11:19 ID:QGDUwZvZO
メタルコアはハードコアじゃないじゃん。 詐欺だよ。
656 :
名無しさんのみボーナストラック収録 :2006/10/25(水) 22:14:36 ID:QGDUwZvZO
生粋のニュースクーラーがメタルコアのスレなんてのぞくわけないじゃん。 騙されないよ。 とりあえず試験だ。フロリダ最高のバンドは?
要するにここで自分が話題の中心にならないと気が済まないみたいですよ、この社会不適合者は。
常に上から目線だな。かっこいいよ
659 :
名無しさんのみボーナストラック収録 :2006/10/25(水) 22:16:12 ID:QGDUwZvZO
いや、ちゃんとスレがたてば移動するよ。
660 :
名無しさんのみボーナストラック収録 :2006/10/25(水) 22:16:42 ID:UMS+dccP0
strongarmの1st
基地外?
662 :
名無しさんのみボーナストラック収録 :2006/10/25(水) 22:19:41 ID:QGDUwZvZO
>>660 俺は2ndだと思うが、俺が悪かったよ。
移動しよう。
フロリダ最高のバンドはCULTUREだ。 オレが後でスレ立てるから、あっちは落ちるまでほっとけ。
カルチャー! クラシックすね!
EMPRESS活動しないのかな
666 :
名無しさんのみボーナストラック収録 :2006/10/25(水) 22:42:18 ID:R16paf2s0
アイスドアースじゃないことは確かだ
今日初めてこのスレに訪れたのだが、この流れに面食らってしまった…
かつての閑散としていたのが嘘みたいに 活気溢れるスレになったなwww
ついに消えたなw
671 :
名無しさんのみボーナストラック収録 :2006/10/25(水) 23:29:48 ID:QGDUwZvZO
>>666 アイスドアースはメタルコアにない知性と教養があり、それが音楽に反映されている。
>>669 ファッキングレイトですね。
いどうします。
これでいなくなるよな?
673 :
名無しさんのみボーナストラック収録 :2006/10/25(水) 23:38:41 ID:7tt2mvTqO
670!…311好きなのか?いいよなDOWNとか
674 :
中国緑茶 :2006/10/26(木) 09:26:11 ID:lHgjobzdO
かつて活気溢れるスレだったのが嘘みたいに 閑散としてるになったなwww
まぁいいじゃん。 主観語りのウザい独り善がりが騒ぎ立てるよりマシだよ。
678 :
名無しさんのみボーナストラック収録 :2006/10/26(木) 22:46:07 ID:MPXBkGkz0
…って言ってるお前も主観語りだがな。主観がないヤツなんていないよ。
DOOMSDAY売ってたから買おうかどうか迷ったんだけど、とりあえず保留にしといた。どうなんだろ? PURIFICATIONが、より鋼鉄化したような感じなら買おうと思うんだけど。
じゃあ言い直す。 主観の押し付けな。
681 :
名無しさんのみボーナストラック収録 :2006/10/26(木) 23:02:56 ID:m6wBHXOO0
MISERY SIGNALは買いなんですかね? 金無いんで迷ってるんですが・・
682 :
名無しさんのみボーナストラック収録 :2006/10/26(木) 23:17:20 ID:MPXBkGkz0
今までの下り見てたらどっちもどっちだとは思うがね。
主観を主観と認めずに異論を排除して事実のように言い張ってたからウザかったんだよ。 主観を語る事自体は基本的に別に何の問題も無い。 ていうかやっと消えたのに蒸し返すような奴は一緒に消えろ。
684 :
名無しさんのみボーナストラック収録 :2006/10/26(木) 23:25:32 ID:m6wBHXOO0
もういいだろ
音 楽 の 話 し よ う ぜ !
よーしおじさん張り切ってメタルコアの話しちゃうぞー
688 :
名無しさんのみボーナストラック収録 :2006/10/27(金) 00:42:38 ID:AREfSea8O
まぁ独創性ないのは事実だからなぁ…。
689 :
名無しさんのみボーナストラック収録 :2006/10/27(金) 00:50:15 ID:XmiMax5H0
Destroy The Runnerって有名? まさに独創性のない高品質バンドだと思うんだけど ちなみに個人的には好きでつ
690 :
名無しさんのみボーナストラック収録 :2006/10/27(金) 00:56:07 ID:9bumJavb0
おまい個人に言うわけではないけど、個人的に好きっいう言い方よく見 聞きするけど「個人的」って付けなくてもいいんじゃないの? 好きという言葉は、主観的な言葉なんだからさ。 マジレスしてもた(笑
691 :
名無しさんのみボーナストラック収録 :2006/10/27(金) 00:56:46 ID:9bumJavb0
個人の連呼w
692 :
名無しさんのみボーナストラック収録 :2006/10/27(金) 00:59:00 ID:zjTfHADBO
ミーハーばかりだから話題がないんですか? それとも、語るべきバンドがないんですか? DOOMSDAYはPURIFICATIONの音楽要素はありませんな。くだらんバンドです。GOODLIFEは目をさましてほしいですな。
>>689 AS I LAY DYINGとかIT DIES TODAYからオイシイとこ取りしてエモっぽくしたような音だよな。
ピロピロしまくってて好きだけどw
694 :
名無しさんのみボーナストラック収録 :2006/10/27(金) 01:52:01 ID:hj3tZoIf0
キルスウィッチエンゲイジみたいに 叫びつつもサビはクリーンボイスで歌い上げる、みたいなバンドで オススメのバンド、ありますか?
kots
696 :
名無しさんのみボーナストラック収録 :2006/10/27(金) 02:02:49 ID:zjTfHADBO
>>694 DIR EN GREY最高だよ☆
超ハードコア!
>>692 どーも。やっぱ買わなくてよかった。
代わりに、探してたFROM THE DYING SKYを中古で掘れた。
>>696 ヴィジュアル系は勘弁。
声もキモイし。
699 :
名無しさんのみボーナストラック収録 :2006/10/27(金) 02:14:38 ID:zjTfHADBO
>>697 あれは、完全にBクラスすわ。
>>698 音で判断しろよ。
音も最悪だがゲイカラオケゲイにはお似合いだ!
ゲイメロデス系のゲイメタルコアじゃなくてもいいならゲイEIGHTEEN VISIONS聴きな。
最近のやつだぞ。昔のはカッコイイハードコアだから、君にはもったいない。
非カラオケ系のスレッドから出てくるなよ。 引き籠もり野郎。
701 :
名無しさんのみボーナストラック収録 :2006/10/27(金) 02:39:30 ID:zgwg3wj3O
来年のラウパーにはDARKEST HOUR、HIMSA、IMPALED辺りに来て欲しいな。 しかしBLOODSIMPLEは日本契約無いのに来日したんだよなぁ、奇跡だよ。 小さいハコでもっかい観たいわ。
HR/HM板で糞Vの話は厳禁だぜ?V板に帰ってしろ。 そのバンドの良し悪しに関わらず荒れる。
705 :
名無しさんのみボーナストラック収録 :2006/10/27(金) 02:51:36 ID:zjTfHADBO
ATREYUも知らないんだ。ゲイエストマンオブジイヤーだな。
706 :
名無しさんのみボーナストラック収録 :2006/10/27(金) 02:53:28 ID:qAn5O43KO
>>694 AS I LAY DYING!VOがすごい☆
>>706 たしかSOTYの前座で来日してたよね?
聴いてみるよ。
708 :
名無しさんのみボーナストラック収録 :2006/10/27(金) 02:57:06 ID:zjTfHADBO
>>702 そんなカッコイイバンドの話題は、このゲイスレッドには必要ありません。
IMPALEDはいいなあ。どんなパフォするんだろ。白衣かな。でもメタルコアじゃないな。
HIMSAはハードコア出身だけどメタルとして、完全に個性があるね。過小評価されてるなあ。
709 :
名無しさんのみボーナストラック収録 :2006/10/27(金) 03:04:21 ID:zjTfHADBO
ニューメタルやスクリーモ聴いてるやつが食いつくジャンルだぞ。カラオケ系は、同じ道をたどるだろうな。
710 :
名無しさんのみボーナストラック収録 :2006/10/27(金) 03:21:04 ID:qAn5O43KO
来年のLOUD PARKはTHROWDOWN,LACUNA COIL,DARKEST HOUR,EVERY TIME I DIEあたり来ないかなぁ。今年のはもぅブート出てるよね?そういえばOZFESTッてフェスあったなぁ…
>>711 マイスペで試聴してみたら凄い良かった。
ありがと〜。
IMPALEDは最近来日したけどね。 メロデス化したEXHUMEDみたいでカッコ良い。
killswitch engageマンセー
MAメタル万歳 カラオケ・メタルコア万歳
716 :
名無しさんのみボーナストラック収録 :2006/10/27(金) 13:24:23 ID:zjTfHADBO
>>713 マジっすかあ…。知らなかった。
見たかったなあ。
LOUDPARK前後から急激に厨房が増えたな どうしたこのスレ
ゴミが一匹湧くとそれにつられてROMってたのが次々書き込むってのはよくあるべ まぁどうあがいても張り付いてるみたいだからしばらくこんなんだろ
a love ends suicideっての2nd一曲だけ聴いて注文したんだけど評判よい?
721 :
名無しさんのみボーナストラック収録 :2006/10/28(土) 00:12:19 ID:6GOal7lFO
メタル,メタルコア聴いてるヤツなんて気違いのガキだろ。自覚しろよ
やっぱドリアングロイが最高だよね♥ ラウパも終わったんだからさっさと巣に帰りなさい
ドリアン臭い奴等は最高のコミックバンドでした。 でももう来んな。
>>721 ヘヴィメタル、メロデス聴いてるヤツなんて気違いのガキだろ。自覚しろよ
725 :
名無しさんのみボーナストラック収録 :2006/10/28(土) 00:44:41 ID:946QwGn6O
メタルコア聴いてるヤツは流行を追い掛けるヤツ が多いと思うが…。 ゴシックばっかり追い掛けるヤツと似てるね。
スルーしろよ!!!!!
流行を追いかけてたらまずメタルなんて聴かないと思うけどな。 単純に好きなだけだろ
729 :
名無しさんのみボーナストラック収録 :2006/10/28(土) 01:55:46 ID:946QwGn6O
メタルコアはメタルを知らないヤツしか聴かないだろ?
730 :
名無しさんのみボーナストラック収録 :2006/10/28(土) 01:57:23 ID:946QwGn6O
エバネなんかメタルファン以外にしか人気ないやん。
なぜそこでエヴァネ?
そんなことより、
>>728 買ってきてくれよ。
733 :
名無しさんのみボーナストラック収録 :2006/10/28(土) 02:07:11 ID:pi3gWTAoO
>>728 残念だったな。今はもう買えないだろう。自主製作だからな。後追い君は知らないだろうが、マニアの間では神バンドだ。
>>732 マジだ!!サンクス!!!!!!!!!!
>>733 えええ!?
買えないの?
アルカトライズって初めて利用するんだが、
これってカートに入れられたけど、買えないのかな!?
736 :
名無しさんのみボーナストラック収録 :2006/10/28(土) 02:11:10 ID:pi3gWTAoO
ファック!俺かっこわるい。
ん?買えるのかな? まあやってみる!
738 :
名無しさんのみボーナストラック収録 :2006/10/28(土) 02:13:38 ID:pi3gWTAoO
>>735 買えるよ。
おめでとう。
至高のピロピロ地獄へようこそ。
俺も買っちゃおうかなww
742 :
名無しさんのみボーナストラック収録 :2006/10/28(土) 02:18:54 ID:pi3gWTAoO
これが好きならEMBRACE THE ENDもファッキンいけるんじゃないか。
743 :
名無しさんのみボーナストラック収録 :2006/10/28(土) 02:20:32 ID:pi3gWTAoO
744 :
名無しさんのみボーナストラック収録 :2006/10/28(土) 02:23:40 ID:pi3gWTAoO
ちなみにCFTGはWITH PASSIONていうメタルコアバンドと兄弟バンドだ。俺的にはいまいちだが、メロデスゴリゴリだ。
>>742 今マイスペで聴いてるけどいいね!
これもいただくわ。
二年ぐらい前にメタルコア嵌って、そのあと似たようなのばっかになって飽きたんだけど、
また興味が湧いてきた。
ただ、日本盤出てるようなのは相変わらずツマラナイのばっかだね。
>>745 The Human Abstractはどう
>>746 これもヤベェー!
俺はこの二年間、一体何を聴いていたんだ・・・。
Into EternityとWithering Heights買う予定だったけど、
EMBRACE THE ENDとHuman AbstractをHMVのカートにぶち込んだ。
あと一点なんか買わねヴぁ。
748 :
名無しさんのみボーナストラック収録 :2006/10/28(土) 02:50:25 ID:pi3gWTAoO
HUMAN ABSTRACTは国内盤出るぜ。 カオティックハードコアを通過した新本格ヘビーメタルだな。
749 :
名無しさんのみボーナストラック収録 :2006/10/28(土) 02:52:48 ID:pi3gWTAoO
最後に買うならAS HOPE DIESのラストとかどう?
Mendeedどうよ
>>749 ラスト作がHMVにはないっぽいorz
>>750 Mendeedは国内盤の中古を拾おうかと目論んでる。
まあ、またメタルコアばっか買っちゃうと飽きちゃうかもだから、
最後の一枚はドゥーム系買いますわ。 二人ともありがとう!
メタルコアで一番つまんないのはSHADOWS FALLだと思う。 何の面白みも無い。UNEARTHのがまだマシ。 Voも前任のALL THAT REMAINSのヤツの方が遥かに上手いし。
753 :
名無しさんのみボーナストラック収録 :2006/10/28(土) 04:18:35 ID:LyS9ThRL0
SFのボーカルは歌下手糞だね。 嫌いではないけど。
754 :
名無しさんのみボーナストラック収録 :2006/10/28(土) 05:20:27 ID:h2Ew8h/g0
メタルゴッドがゲイだということを忘れないで!
なぜ連投?
FUCK!!
HUMAN ABSTRACTは歌がキモすぎて聴けない。(ヘヴィメタルだとかそういうことではなく、 かなり下手じゃないか?) バックの演奏はいいんだけどなぁ
760 :
名無しさんのみボーナストラック収録 :2006/10/29(日) 15:13:04 ID:jRnmQaylO
下手ではない。
そのバンド、ギターが下手。しかも無駄にピロピロ
762 :
名無しさんのみボーナストラック収録 :2006/10/29(日) 16:53:45 ID:jRnmQaylO
そうか?
763 :
名無しさんのみボーナストラック収録 :2006/10/29(日) 16:57:04 ID:jRnmQaylO
どう下手なんだ?一流と言うほど上手くはないが、下手ってほどか?
764 :
名無しさんのみボーナストラック収録 :2006/10/29(日) 17:31:02 ID:jRnmQaylO
お子様めが!
765 :
名無しさんのみボーナストラック収録 :2006/10/29(日) 18:20:42 ID:jRnmQaylO
THE HUMAN ABSTRACTの登場に脅威を感じた カラオケ系のいいがかりに負けない。
連投しすぎだろ・・・
767 :
名無しさんのみボーナストラック収録 :2006/10/29(日) 18:34:48 ID:jRnmQaylO
レス アフター レス アフター マザーファッキン レス! 最近MS以外でエモゴリなバンドでた?
Nu-Metal寄りのメタルコアでいいバンドあったら教えてくれ あんまピロピロしてないやつ
769 :
名無しさんのみボーナストラック収録 :2006/10/29(日) 19:12:38 ID:jRnmQaylO
シナイビーチだな。
また変なのが沸いてるよ
771 :
名無しさんのみボーナストラック収録 :2006/10/29(日) 23:20:55 ID:jRnmQaylO
おまえら、話題ねーんだな
772 :
名無しさんのみボーナストラック収録 :2006/10/29(日) 23:32:59 ID:4O1CN1dY0
パクリ音楽のスレッドだからしょうがないよ。
773 :
名無しさんのみボーナストラック収録 :2006/10/29(日) 23:45:06 ID:jRnmQaylO
使い捨ての音楽だから語りたいことがないんだろうな。
774 :
神降臨 :2006/10/29(日) 23:54:52 ID:hsX9rwfj0
775 :
名無しさんのみボーナストラック収録 :2006/10/30(月) 00:34:58 ID:rEVxpOth0
カウパー>>>>>>>>>>>>>>>>ラウパー
きカズいいよね。 でもハードコアやメタル方面と絡みがあんまないんだよな。 孤立無援な感じ? misery signalsが今年の一番かなあ。 今んとこさ。
Taken聴いてる奴いる?全然メタルコアじゃないか。
いるにきまってんだろ
ヘロシマ?('A`)
782 :
名無しさんのみボーナストラック収録 :2006/10/31(火) 00:18:41 ID:hd+Ji0xA0
>>780 ドラムの音が苦手だけど、結構いい
あーゆーメロディアス系にロウグロウルはやっぱ合わんけど
今まで酷評されてるからスルーしてたけどTriviumの新譜いーじゃねーかw あやうく騙されるところだったww アンアースとかATRとかキャリバンとか最近のメタルコアしかしらんから恥ずかしいけどよく メタルヲタが言う「劇的な展開(笑)」ってやつ?全然そんなん感じなかったけど Trivium聞いて初めて分かったよwああこういうのなんだなと Dtonationの後半とかEntrance〜とThe Risingのギターソロの入りとかの展開、言うんだろ? 初めて通勤電車中でThe Rising聞いた時、ソロの入りでしびれて京王芦花公園あたりで少し失禁したじぇねーかよ こういうの聞くとアンアースとかMaroonとか終始叫んでるだけで単調だなと思う ATRやIDTのメロは好きだけどね。社会人の痛い人がやってきたよ 通勤電車中でiPodの音量バーの3/5くらいまであげて聞いてんだけど多分漏れてるんだろうな
あれはメタルコアじゃないから。 残念でした。
今更メタリカメタル
ちょい質問なんだけどメタルコアの雑誌ってあるの? dollとかその辺?
788 :
名無しさんのみボーナストラック収録 :2006/10/31(火) 16:36:41 ID:hsO3K6wkO
メタルコアはハードコアじゃないからDOLLには乗らない。 EATマガジンか、ミーハーヘビネス雑誌グラインドハウスくらいじゃん?
789 :
名無しさんのみボーナストラック収録 :2006/10/31(火) 16:40:04 ID:cYRCeACa0
音楽としてはくだらないから専門誌なんてないよ。
こんなもうすぐ跡形もなく消えるジャンルに専門誌って
791 :
名無しさんのみボーナストラック収録 :2006/10/31(火) 22:25:41 ID:cYRCeACa0
まず音楽のジャンルとして確立されてないし。オリジネイターいないから。
792 :
名無しさんのみボーナストラック収録 :2006/10/31(火) 22:35:06 ID:PvHbq4zjO
俺の最近のヘビロテ…BRIDGE TO SOLACE全部。HEAVEN SHALL BURNの新譜。CONDUCTING FROM THE GRAVE(今年最強内定)。A DOZEN FURIES(笑)
>>792 CONDUCTING FROM THE GRAVEちょっと前のレスに出てたからアルカトライズ行ってみたら
何とSOLD OUT ふざけんな
794 :
名無しさんのみボーナストラック収録 :2006/10/31(火) 23:46:11 ID:PvHbq4zjO
気付くのが遅かったね(^o^;俺は春ぐらいに買ったけど… でもリリースは去年だけどね
796 :
名無しさんのみボーナストラック収録 :2006/11/01(水) 01:40:26 ID:+nNXeEheO
聴いてないけど、いいね。
ポーランドか。ポーランドらしくデスメタリックですな
ポーランドっていうだけで良い気がしてしまうよな。 日本っていうだけでダメな気がするのと同じように。
799 :
名無しさんのみボーナストラック収録 :2006/11/01(水) 13:21:43 ID:+nNXeEheO
日本がダメ? さすが洋ちんぽ大好きメタオタが食いつくだけあって、アホなレスだな。
日本人でもいいけどまともに英語発音できないのに英語で歌うのはやめてほしい
802 :
名無しさんのみボーナストラック収録 :2006/11/01(水) 15:41:05 ID:+nNXeEheO
>>800 ベヘモスもベイダーもポーランドだね。
つかポーランドならサンライズじゃんか。
>>801 ポーランドのバンドとかブラジルとか、なまってるじゃん。
803 :
名無しさんのみボーナストラック収録 :2006/11/01(水) 17:15:41 ID:lEJOXIpwO
DIR EN GREYもかなりヘビィなメタルコア(特に精神性が)
>>802 そっちのは大丈夫なんだよな・・・日本人の発音悪いのはちょっと聞いてられない個人的に。
なまりはなまりでもさ、日本人の英語は大半が音節の区切り方がめちゃくちゃでさ 聴きづらいったらありゃしない
>>803 ドリアン臭い奴らのライブパフォには爆笑させられました。こいつらコミックバンドだろ?
>>799 うっせーよ禿
別に日本がダメって断言してるわけじゃなかろうが。
俺自身discomformityとかBORISとかCHURCH OF MISERYは好きだし。
ただ、一国の人口に対して海外のバンドと対等に勝負できるバンドの数が日本は物凄く少ないのは覆しようのない事実だからな。
808 :
名無しさんのみボーナストラック収録 :2006/11/01(水) 23:55:10 ID:+nNXeEheO
>>807 ぉまぇ、ポーランドのじんこぅ知ってる?
809 :
名無しさんのみボーナストラック収録 :2006/11/02(木) 00:20:47 ID:PKRyFH0A0
811 :
名無しさんのみボーナストラック収録 :2006/11/02(木) 01:02:05 ID:O/sy6UPwO
ポーランドの話しなんかいいじゃんBRIDGE TO SOLACEの話ししようぜ!
812 :
名無しさんのみボーナストラック収録 :2006/11/02(木) 04:55:45 ID:TZgFqi0s0
おい、あれきけあれ
SENTENCEさいきょーだな。
メタルコアって何?くらい初心者で、BLACK DAHLIA MURDER気に入ったんだけど、 メタルコアでここまでブラストキメまくるバンドって異質な方?
異質というか、メタルコアかどうかも疑問なバンドだね。 それと2ndを糞扱いする1st厨がいるけど、気にしないで自分の耳で確かめた方がいいよ。
コアメタル
良いと思ったのを聴く。ジャンルは関係ないのよ
メコタアル
SODやDRIなんかはココで言うところのメタルコアとは違う?
メタルコア(笑)
非カラオケ系(笑)最強!
822 :
名無しさんのみボーナストラック収録 :2006/11/03(金) 00:46:22 ID:7tzwORPeO
カラオケ系w そういえばHAND TO HANDは?
824 :
名無しさんのみボーナストラック収録 :2006/11/03(金) 18:07:22 ID:g0KV7bB7O
MOST PRECIOUS BLOODっていい?
825 :
名無しさんのみボーナストラック収録 :2006/11/03(金) 18:08:56 ID:3FR2GArr0
これはひどいww
マルチ乙。てか手当たり次第貼ってるな。
いやあ、えらそうにしてても、おまえらも変わらんだろ? KsEとかUnearthのピットとか、キモいのいっぱいいたぜ? まあ、俺もキモいんだけどね。 KIMOSH!!っことで。
イケメンだらけになればいいのか・・・ そうなったところで何の意味があるのかわからんけど
とりあえずall that remainsの新しい奴
out ta bombって機能してんの? 月曜に注文したのに何の反応もないんだけど
834 :
831 :2006/11/04(土) 17:54:31 ID:Nrh7T2ID0
A DOZEN FURIESが良すぎる件
もう解散したよ
837 :
名無しさんのみボーナストラック収録 :2006/11/05(日) 13:09:14 ID:A6GzQTIg0
838 :
名無しさんのみボーナストラック収録 :2006/11/05(日) 18:15:41 ID:/ykWgRfI0
bridge to solaceってfordirelifesakeのパクリじゃね? いやあ、newbornやってたってのは知ってるよ。 でも、newbornの延長ってよりは、明らかにfordirelifesakeに影響うけてるよね。
ALL THAT REMAINSの1stは話題にならないけど2ndと3rd好きなら買いですか?
HSBって、どのアルバムが入門に適してますかね…?
shadowsfallがメタルコアなら end of statementもメタルコアでいいんかな? 曲調やヘボい感じ(特にendの方)のVoが似てると思う。
もうなんでもいいよ
もうin flamesもメタルコアでいいよ
マイケル・アモットはメタルコア
847 :
名無しさんのみボーナストラック収録 :2006/11/07(火) 15:09:52 ID:g0ypfEqTO
メタルコアオワタ\(^O^)/
>>831 KsE新譜でるんかー
つーかその曲、進化してる以前に2ndとほとんどかわんねー
2ndに入ってても違和感ない曲だね。でも良いね
俺的にATR、Triviumって立て続けに神アルバムつづいたからKsEも楽しみ
すまん3rdか。新譜4枚目だった
3rdから進歩ねぇなw メタルコアもそろそろもっとメジャーキー使って意表ついたことやってもいいんじゃないのかね。 どいつもこいつも泣き系で芸が無い。
泣き系www
ち、ちげーよww言葉が思い出せなかっただけなんだよ。 エモ。エモだよ。 どいつもこいつもVoがエモい。 ハードコア出身の奴はメロディ入れるとみんなエモになるのな。
メジャーキー使って意表つくって馬鹿かww AILDもCALIBANもどいつもこいつも使ってるじゃねーか
FROM AUTUMN TO ASHESってメタルコア?
NEW SCHOOL寄りのSCREAMOじゃね?
856 :
名無しさんのみボーナストラック収録 :2006/11/09(木) 15:36:05 ID:vjMYZyeTO
FATAは2ndは最高だったのになあ。
857 :
名無しさんのみボーナストラック収録 :2006/11/10(金) 11:23:13 ID:EnHhcxl3O
メタルコアて、どうでもいい使い捨てばかりなんだな。話題が新作ばかりで、過去の作品を語り合ってもりあがることがない。
>>857 メタルコアに限ったことじゃないだろ。
メロスピも、メロデスも、それこそメタル全体が使い捨てばっか。
メタルコア自体、「過去の」名作と呼ばれるほどの歴史がないだけかと。 もう数年したら懐かしむ余裕が出てくるんじゃね?
ジャンル違いだかDisarmonia Mundi最高
862 :
中国緑茶 :2006/11/10(金) 19:53:12 ID:exdA24yQO
俺も最高やと思うで最近聞きまくりやわ
そんなにいいのか、聴いてみようかしら ソイルワークのVoのべつバンドだよね
865 :
名無しさんのみボーナストラック収録 :2006/11/11(土) 13:58:01 ID:xLCc6IIe0
>>864 名盤だぞ。
個人的には、それ以降はチンカス。
俺には良さが全然分からない 人それぞれか
867 :
中国緑茶 :2006/11/11(土) 23:25:50 ID:o4Fi/o0XO
FATAの新譜は、はっきりいって糞 ドラム調子乗りすぎ しかし来日しないかな〜…
コテってなに言ってもネタにしかみえないから困る
困ることはない。 その認識で問題ないから。
FATAファンって日本じゃ少ない?自分はめちゃ好きだけどな… 確かに人それぞれだ
Trivium,Killswitch Engage,Silent Civilian を聞いてメタルコアにはまりました。 似たようなバンドでイイのがあったら教えてください。 特にSilent CivilianのRebirth of the Templeって曲がドンピシャです
ALL THAT REMAINS BULLET FOR MY VALENTINE AS I LAY DYING HUMAN ABSTRACT
876 :
名無しさんのみボーナストラック収録 :2006/11/13(月) 00:42:34 ID:YUhH7F+Y0
MENDEEDいいな!
877 :
名無しさんのみボーナストラック収録 :2006/11/13(月) 02:32:34 ID:kjiQAGyr0
いまだにこのジャンルあるんすか Nuメタとメロデスのどっちつがずって印象を拭えないまま これといったバンドも出ずいつまで内輪ノリで小さく盛り上がってるんでしょうかね Nゲージみたいなマイナー臭は拭えませんか ホイホイ
まじすか。やばいっす
879 :
名無しさんのみボーナストラック収録 :2006/11/13(月) 12:21:25 ID:T72+RhN9O
ATREYUのTHE CURSEは名盤だな。
新譜は凡庸なメタルコア以下だな。カースはメロディに特徴があったから良かった
今更だが、サヴァイブの新譜のクリーンボイス酷いなw 前作のラストの曲も一部クリーンボイス使ってたけど、 もっとマシな歌い方というか普通に上手かったんだが… 曲は悪くないし、無理にメタルコアを意識してクリーンパートを入れずに スラッシュぽく突っ走ったアルバムにすればもっと良かったのに…
HIMSAの旧譜を国内盤で出さない日本のレコード会社は糞
MENDEEDは少しモッシーなパートもあるが 以前のアトレイユのクサメタル路線を受け継ぐバンドだな
886 :
名無しさんのみボーナストラック収録 :2006/11/14(火) 01:53:50 ID:V5AE6ijcO
アトレイユのカースはクサメタル要素ないじゃん。さわやかで切なくてポップやん。
そうか? 俺はクサメタル、ダサメタル臭を感じたんだが…コッテコテの
コッテコテのゲイやん
アトレユ2ndは現代LAメタルにも聞こえたりして80年代のメタルの華やかさとか王道展開とか スコピやプリーストのライブフォーメーションとかコテコテを押し出しまくっててかっこよかったな。 聴いてるとバズが歌ってる姿を想像してニヤニヤしてしまう。バズならVo一人でいいし。
>>889 そうそう、伝統的というか王道メタルって感じだった。
正直メタルコアとは思えなかったw
新譜は良くも悪くも今流行の無難なメタルコアになってしまってたな…
クサメタルって何? スクリーモで言うアリキタリーモみたいなもん?
くだらん造語を他スレに持ち込むな
894 :
名無しさんのみボーナストラック収録 :2006/11/15(水) 01:49:14 ID:1ATHUujaO
ぷ〜ん
895 :
名無しさんのみボーナストラック収録 :2006/11/15(水) 01:56:13 ID:f4Lg527G0
格闘技のBGMにメロスピっぽいのが多いのは何故だろう
最近のメタルコアはお洒落な音楽になり過ぎだな。 殆ど末期のニューメタルみたい。サビにはクリーンパートばっか。 その路線で良かったのはKsEの2ndまでだな 今のバンドはヘヴィメタルとメタルコアを合わせたメタルって感じ。 あくまでメタルであってメタルコアではない。 悪いとは言わないが、音や曲にもう少し ハードコア色のあるバンドが出てくればなあ……
18visionsなんてもうただのオシャレメタル
>>898 KsEの新作には興味はないが、アダムとハワードは好きだなあ。
>>898 久しぶりに爆笑したw KsE飽きてたけどまた好きになった。
ハワードのしゃべり声渋いな。 セブンダストといい黒人はいい声してるねぇ
黒人に体格がいいやつが多いのは過去が関係しているのか
silent civilianのメンバーってvoだけが元spainshank? ニューメタルからメタルコアでブレイクできるのかな
アズアイってマジもんのクリスチャンの集まりなんだな
>>904 つーか欧米のバンドなら大抵キリスト教徒だろ…
あれ、アメリカのバンドじゃなかったっけ?煤i;・Д・ノ)ノ
いまどき「欧米か」のつっこみがわからない奴って・・・ ネットばっかやってないでたまにはTV見ろよ。
TVはニュースしか見ない
>>910 俺もたまにニュースやスポーツの中継見るくらいでテレビなんか殆ど見ないんだが…
さっぱり分かりません(>_<)
漏れも混ぜて欲しい・・・
クリスチャンメタルで検索したら色々出てくるんでない
どうでもいいが、欧米はヨーロッパとアメリカの総称のことなんだが。
何言ってるのこの人・・・
だからヨーロッパやアメリカのバンドって大抵キリスト教徒ジャン、ていう意味で言ったんだが… 何かおかしな事言ったかな? 俺が思ってる以上に欧米にイスラム教徒が多いのか? アズアイレイダイングはアメリカ人のバンドじゃないのか?
オフィシャルのメンバーのFavorite Bookの欄見てね。 あまりにもあれだからマジもんのクリスチャンって言ったんだよ。 米のキリスト教系保守に位置する"アレ"な人たちかもねw 音楽は好きだからどうでもいいけどさ
LIGEIAやPARKWAY DRIVEまでいくと 曲も音も演奏も二番煎じ過ぎて萎えるな
俺は最近メタルコア聴き出して、LEGEIAとかがスタート地点だったりするから無問題。
LEGEIAってなんだ('A`) LIGEIAだ。
>>921 まあ色々聴いてみてよ。
ここ数年前、パイオニア的バンドと第二世代バンドが
名盤を次々出してるし。
といってもあくまでメタラー的名盤ね。
ニュースクーラー的にはダメダメだろうけど
It Dies TodayとかAs I Lay Dyingみたいな、クリーンがエモいメタルコアバンドないかな。 日本でいうVersus The Nightみたいな。
>>925 メタルコア馬鹿にしたいならageて書きなよ根性無し
927 :
名無しさんのみボーナストラック収録 :2006/11/18(土) 17:24:58 ID:KKsSG4O80
ageたらageたで文句言うんだろうが! まあ、最近はメロデスもつまらんのしか出てこないし メタルはやっぱり行き詰ってんのかな。
>>926 お前何でわざわざ荒れるようなこと言うの?ホント消えていいよ
メロデスには悪いけどメタルコアの方が好き
あ、でもクリーンパートのエモはアズアイぐらいが限界ね
つーかメタルコアのスレだしな
>>929-930 全面的に同意。
最近、どの新人バンドも同じ事やってて少し食傷気味
メロデス、ニューメタルの飽和期とよく似てきた。
生き残るのはBTBAMとBlack Dahlia Murderくらいだな
自称評論家乙。 こういうのは楽しんだもん勝ちだ。 聴く音楽聴く音楽面白いもんばっかりだぜwww
937 :
名無しさんのみボーナストラック収録 :2006/11/19(日) 04:28:33 ID:DioBTxSp0
あと、It Dies Todayはどれが一番いいかな?
↑ WWEのレスラーの入場曲も入ってるのかな 無かったら国内盤のボーナスとしてあるんじゃろか
自己解決しました 入ってるみたいですねMy Curse
間違えた This Fire Burns入ってないっすね
BURNING SKIES買ってみようかなー
ここで言うカラオケ系とかメロデス系と言われるメタルコアも少し飽きてきちゃったなあ… パイオニア的バンドが方向性を模索してメタル化していくのは良いけど 後続のバンドが踏み固められ道を安全に通ってるみたいで面白味がない。 もう新規のバンドの開拓しても新鮮さがないな…ジジイになってしまった
ジジイとか関係ないだろ。新たなメタルを提示するバンドを開拓すれよ。 俺の感覚でいうと5年に一つはものすげぇ新感覚バンドが存在してる
HEAVEN SHALL BURNのDEAF TO OUR PRAYERSに惚れたんですが、 クリーンボイス入れないで、ひたすら凄み利かしてるメタルコアってありますか?
949 :
名無しさんのみボーナストラック収録 :2006/11/20(月) 02:48:42 ID:sUKR1Es5O
メタルコアの誕生はメタルシーン最後の奇跡 メタルコアは神の音楽
950 :
名無しさんのみボーナストラック収録 :2006/11/20(月) 06:04:29 ID:D1eDGo1LO
HIMSAはマジで良いバンドだよな〜。 過小評価されてるよな〜。 2ndでファンになって、1stも買ったけどさ〜これもめちゃんこかっけぇっす!
BORN FROM PAINの新作はどうなんだぜ?
952 :
名無しさんのみボーナストラック収録 :2006/11/20(月) 09:35:38 ID:Rhwf+1s6O
>>950 1stってメンバーも違うしやってる音楽もカオティックコアで
現在と全然別物だよね。
俺は3rdから順に遡って聴いたけど、ベストは2ndかな。
954 :
中国緑茶 :2006/11/20(月) 10:21:54 ID:yyd/JUXSO
>>953 HIMSAの2ndの一曲目なんかもう笑っちゃうくらいメロデス
HIMSAは確かに過小評価されてる気がします。
>>954 2ndからはメタルコアというより殆どメロデスだよなw
最近のバンドみたいに安易にクリーンパートに逃げないのが良い。
956 :
名無しさんのみボーナストラック収録 :2006/11/20(月) 12:24:21 ID:5ALlY69yO
KSE新譜よすぎ!
メタルコアってなんでバンド名がそもそも臭いのが多いんだろう。
august burns redはこのスレでOK?
960 :
名無しさんのみボーナストラック収録 :2006/11/22(水) 03:14:31 ID:kKxda45RO
ソナタアーーークティカ!!!
961 :
名無しさんのみボーナストラック収録 :2006/11/22(水) 18:23:29 ID:UiTz+2tN0
>>951 漢ならっ!!て感じでチョーイーッス
前作からのブレもなく、自らの信じる道を邁進してる。
前作が名作すぎてハードルが高いから、曲のレベルに思うところはあるかも
962 :
名無しさんのみボーナストラック収録 :2006/11/24(金) 10:59:02 ID:C7nCrc9TO
END OF STATEMENTを今更買ったけど、最高だなあ。 スラッシュ イーブル ビートダウン みたいな。お遊びかと思いきや、かなり本気だな。
>>962 Voがなあ…
日本のハードコア系のボーカルといえばボーカルらしいが、ちと弱い。
1曲めのデス声(ゲスト?)はかなりかっこ良かったから、
全曲あの声だったら文句無しに名盤だった。
1曲目のゲストはbirthplaceだよね?あの人の声はかっこいい。
IT DIES TODAYってどんな感じ?
966 :
名無しさんのみボーナストラック収録 :2006/11/25(土) 11:20:04 ID:XvlmaW16O
売れ線
エモ可愛い
968 :
名無しさんのみボーナストラック収録 :
2006/11/25(土) 19:26:28 ID:6P3tUOeaO バースのミトメさんの声は良いな。