【国内最強】HOTEI=布袋寅泰【ギタリスト】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1寅さん ◆Nst1J2jQGs
BOOWY解散から18年。曲創りのセンス、ギターの腕前ともに国内トップ。
我らのギターヒーロー、HOTEIについて熱く語ろ〜ぜ!

公式ページ
http://www.toshiba-emi.co.jp/domestic/artists/hotei/
2名無しさんのみボーナストラック収録:2006/05/18(木) 11:19:34 ID:QcrSjtcCO
メタルか?ま、考えようによっては・・・。
個人的には好きだけど。
3名無しさんのみボーナストラック収録:2006/05/18(木) 11:21:16 ID:0PMpO8BL0
普通にCHARの方が遥かに格上じゃん
4寅さん ◆Nst1J2jQGs :2006/05/18(木) 11:23:27 ID:IkMUBiQ10
>>3
CHARさんも良いのですが、音楽の方向性としては別だと思うけどww
ギターテクだけで見ると互角だねwww
5名無しさんのみボーナストラック収録:2006/05/18(木) 11:24:23 ID:i2EBH5cD0
鏡の中のマリオネットのイントロあるじゃん。
たらららーららららったらってギターがメロディ弾くやつ。
あれに3度上のハモリを重ねたら意外とカッコよかった。
そんだけ。
6寅さん ◆Nst1J2jQGs :2006/05/18(木) 11:29:28 ID:IkMUBiQ10
>>5
いまのHOTEIだったらやりそうだねwww
ハーモナイザーを使ってwカコ(・∀・)イイ!!
7名無しさんのみボーナストラック収録:2006/05/18(木) 11:58:19 ID:/iYnhjZnO
布袋は歌わなければかっこいい
8名無しさんのみボーナストラック収録:2006/05/18(木) 12:06:55 ID:2slQIFM10
ノクターンなんちゃらかんちゃらのリフはカッコいい
9寅さん ◆Nst1J2jQGs :2006/05/18(木) 13:46:15 ID:IkMUBiQ10
>>7
え?歌?下手だけどあれはあれでカコ(・∀・)イイ!!

>>8
NOCTURNE No.9ね。
10名無しさんのみボーナストラック収録:2006/05/18(木) 13:52:15 ID:DOJIEigpO
ラストシーンだけは好きになれず…
11名無しさんのみボーナストラック収録:2006/05/18(木) 13:53:19 ID:fgmAysBR0
テクニックは大したことないけど楽曲センスは超一流だと思う。
テクニックに囚われすぎるメタルギタリストとは違うものを持ってる。
12寅さん ◆Nst1J2jQGs :2006/05/18(木) 14:06:18 ID:IkMUBiQ10
>>10
う〜ん、ファンの間でも波紋が広がってるね・。
俺は最近は好きになれたけどw

>>11
テクニック=巧いという勘違いは日本人リスナーに多いのに(´・ω・`)ガッカリ…
そもそもテクニックとはなんぞや?だな・・・。
そんなものは演奏するジャンルによって違うわけで。
俺は、度肝を抜く音使い、脳天を刺激するするような演奏、これが出来るプレーヤー
こそがネ申...だと思うなwwww
ある意味、HOTEIのギタープレーはHR/HMでいうと、ペイジに通じるものがある。
13名無しさんのみボーナストラック収録:2006/05/18(木) 14:08:21 ID:2slQIFM10
ペイジに「BAD FEELING」のリフは弾けないよ
あれは布袋の真骨頂
14名無しさんのみボーナストラック収録:2006/05/18(木) 14:11:15 ID:ucG4EqTo0
>>11-13

はあ?
おまえらばかじゃね?
おかしなことばっかいってっと板中にコピペするど!
15寅さん ◆Nst1J2jQGs :2006/05/18(木) 14:14:49 ID:IkMUBiQ10
>>13
確かにww
HOTEIは真のオンリーワンプレーヤーだからなww
なかなかそれが分かるヤツがいないのが残念w

>>14
どうぞ、ご勝手に(゚∀゚)
16名無しさんのみボーナストラック収録:2006/05/18(木) 14:17:39 ID:pKlAq4SC0
お前ら過大評価しすぎだって。
昔はそこそこいい曲書いてたけど
今ウンコみたいだぞ。
布袋オタはやたら洋楽通ぶるけど
そんなにいろんな音楽聴いてるなら
コイツから卒業するだろ。

大人が聴く音楽じゃないな。
ガキが聴く音楽だ。
17寅さん ◆Nst1J2jQGs :2006/05/18(木) 14:25:34 ID:IkMUBiQ10
>>16
さまざまな音楽を通ってから振り返ってるだけだがww
布袋ヲタのみぢゃないしなwww


ところで、君が言うところの


 大  人  の  聴  く  音  楽


ってなんだ?((´∀`))ケラケラ
18名無しさんのみボーナストラック収録:2006/05/18(木) 14:44:59 ID:kFL9k8KmO
マノウォー
19名無しさんのみボーナストラック収録:2006/05/18(木) 17:18:57 ID:NBY4nxevO
正直言って『〜から卒業、もう〜は聴けない』とか言うヤツは嫌いだな、自分のルーツを否定するのは良くない。
でも寅さんも煽りすぎ、醜いよ。
20名無しさんのみボーナストラック収録:2006/05/18(木) 18:06:17 ID:hZiUOSQv0
そもそもメタルなのか
21名無しさんのみボーナストラック収録:2006/05/18(木) 18:50:46 ID:ko8V/9340
>度肝を抜く音使い、脳天を刺激するするような演奏

この抽象的な表現ワロスw
22名無しさんのみボーナストラック収録:2006/05/18(木) 20:45:46 ID:/BTV3P+U0
寅さん=のりえ

これはガチ
23名無しさんのみボーナストラック収録:2006/05/18(木) 21:44:39 ID:/BTV3P+U0
つ〜か、おまいら早くここを爆撃汁
24名無しさんのみボーナストラック収録:2006/05/18(木) 21:57:48 ID:WAp5VkX30
額広いからデコメタル
25名無しさんのみボーナストラック収録:2006/05/18(木) 22:16:47 ID:qs8zBHyQ0
売れ線狙いの歌謡ロック。
26名無しさんのみボーナストラック収録:2006/05/18(木) 23:01:07 ID:NZ4QIsgbO
おまえら釣られ過ぎ
27名無しさんのみボーナストラック収録:2006/05/18(木) 23:27:26 ID:Xnw/OrbV0
>>19
禿げ上がるほど同意!
28名無しさんのみボーナストラック収録:2006/05/19(金) 06:38:40 ID:42Kty4cjO
よく、メタル聴いてる餓鬼に最初に買ったCDは?て聞くと
ジューダスのペインキラーとかドリームシアターのイメージアンドワーズとかいうやついるよな。
あいつらは大ホラ吹きだよな。ラルクだの何タラだの、本当にの過去を消そうと必死だ。
メタルだっていつかは卒業しなきゃいけない音楽だしな。
おまいらも>>1ばりに白状しろよ。
29名無しさんのみボーナストラック収録:2006/05/19(金) 08:57:00 ID:MnrmXzGe0
よく釣れた。さすがチョンのファンだ。
こんなギターで熱狂デキル奴等だからな。
世界に通用するミュージシャン。なわけねーだろー。
吉本所属のお笑いギタリストだろ。世界進出?早くいけよ時間ねーぞー。
30名無しさんのみボーナストラック収録:2006/05/19(金) 10:31:17 ID:TDqhWGlbO
ソロになって1stアルバムを売り込みにイギリスへ渡ったが
全く相手にされずに寂しく帰国したのはガチ。

本人曰く「初めての挫折」だったとか
31名無しさんのみボーナストラック収録:2006/05/19(金) 10:47:27 ID:3rC43OaG0
唄下手声最悪
32名無しさんのみボーナストラック収録:2006/05/19(金) 10:53:37 ID:Evtl0dj00
そうかな。布袋の声いいよ
33名無しさんのみボーナストラック収録:2006/05/19(金) 11:20:45 ID:BbY7zbhu0
スレタイ国内最強って言うのが笑える。こんなところで最強でもショウガナイべー。
こいつモームスTOKIOと同レベルだろ。コイツのファンでやたら誇らしげに、
俺布袋のファンとか言うのいるが辞めろ恥ずかしいから。





オイオイオイオイオイオイオイオイオイオイオイオイ





馬鹿ばっかり
34名無しさんのみボーナストラック収録:2006/05/19(金) 12:26:25 ID:XG67rVNd0
>>33
>コイツのファンでやたら誇らしげに、
>俺布袋のファンとか言うのいるが辞めろ恥ずかしいから。

メタルファンモナー〜wwwwwwwwwwwwwwwwwww
キモイよwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
35名無しさんのみボーナストラック収録:2006/05/19(金) 14:16:44 ID:xXcBkYQd0
メタル板に立てた意味がわからん
36名無しさんのみボーナストラック収録:2006/05/19(金) 14:22:50 ID:eap82ZhuO
節子「なんでここも最強!なん?」

清太「オナニーは最強!バイブがいいみたいや」

節子「橘高と布袋、どっちが最強!なん?」

清太「売上げ、観客みれば言わなくも分かるやろ」
37名無しさんのみボーナストラック収録:2006/05/19(金) 14:47:25 ID:IRHfT0Oa0
メタラーには評価低いだろうねHOTEIは。
でも、レイボーンをツアーメンバーに抜擢したことあるD・ボウイや
日本のフェスで競演したB・ヂュランがHOTEIのギターを絶賛したのは
事実。
アトランタ五輪の閉幕式のセレモニーで弾いたのはヂュランの推薦によるものと言われている。

メタルギタリストの視点でその価値を見れば論外なのだろうけど、
広い意味のロックギタリストとしてはワールドクラスだよHOTEIは。

特にバッキング、コードカッティングのリズムのキレ、正確さは
五度コードばっかりの殆どのメタルギタリストにマネできないっじゃないのかな。
ロカビリーテイストのR&Rとかサラっと弾くセンスも日本人離れしてると思うし。

ボウイ、ヂュラン、タランティーノに認められたギタリストなんてカッコイイじゃん。
38名無しさんのみボーナストラック収録:2006/05/19(金) 14:48:26 ID:IRHfT0Oa0
訂正 ヂュラン→デュラン
39名無しさんのみボーナストラック収録:2006/05/19(金) 15:59:20 ID:iRz3rhPr0
>>37
お前はリップサービスって言葉知らんのか?褒めるのは挨拶みたいなもんだよ。
誰にでも言うぞ。何がワールドクラスだよ。だったらすぐアメリカ行けよ。
ホントこういう盲目のファンはアホだな。一生ほていみたいなカス聞いて時間つぶすんだろうな。
言葉の裏を読め裏を馬鹿。
40名無しさんのみボーナストラック収録:2006/05/19(金) 16:14:39 ID:XG67rVNd0
>>39
一生メタルで終わるバカ発見!
41名無しさんのみボーナストラック収録:2006/05/19(金) 18:31:31 ID:hBHoXkkR0
>>40
J-POPの素晴らしさ教えてくれ。愛国心あるのはいいがな。何がいいのか教えてくれ。
J-POPって優れてるの?他何聞いてるの?ビーズとかラルク?笑
J-POP聴いてるなんて普通恥ずかしくていえないんだけど。アッごめんJ-ROCKか。
42名無しさんのみボーナストラック収録:2006/05/19(金) 18:33:19 ID:KJRQmDfQ0
このオサーンはメタルじゃないぉ
43名無しさんのみボーナストラック収録:2006/05/19(金) 18:59:19 ID:vHffOBTV0
メタルでもロックでもないし
ギタリストでもない。
タレント。
44名無しさんのみボーナストラック収録:2006/05/19(金) 19:04:53 ID:R/izPvvG0
>>40
一生メタルは聴いてるだろうが、
布袋は絶対に聴けん。
45名無しさんのみボーナストラック収録:2006/05/19(金) 19:25:52 ID:9uWAc/XA0
>>41>>44
メタル以外の音楽を徹底的に否定するバカ発見!
BURRN!でも読んでホルホルしてろwwカス共wwwww
46名無しさんのみボーナストラック収録:2006/05/19(金) 20:53:48 ID:tD0xq89P0
布袋のインストアルバムはなかなか良い。
ロシアでチャート入りしたらしい。キルビル(これはどうでもいい)とか
移民の歌(歌入ってるが)のカバーとか。

あんま関係ないけど↓最高。
http://www.youtube.com/watch?v=FlG2IxpGmQg&search=hotei
47名無しさんのみボーナストラック収録:2006/05/19(金) 21:24:35 ID:n99RtcpfO
布袋はチョン
48名無しさんのみボーナストラック収録:2006/05/19(金) 21:33:51 ID:R/izPvvG0
>>44
馬鹿かお前?
個人の趣向の問題で否定も何もあるか。
49名無しさんのみボーナストラック収録:2006/05/19(金) 23:22:21 ID:Y1pczpt60
普通に今井の旦那との認識しかない
50名無しさんのみボーナストラック収録:2006/05/20(土) 05:34:05 ID:3+2PZp670
コイツの悪口言われたぐらいで切れてる奴。
ほんとに好きみたいだな?かわいそうに。
板違いだから出て行け。ここに立てた奴アンチか?
51名無しさんのみボーナストラック収録:2006/05/20(土) 06:11:05 ID:NMd+2ZogO
布袋のギターなんかアマチュア以下じゃねえか
歌も下手、歌謡曲丸出しの頭悪そうな曲、日本の厨房向けタレントだな、ミュージシャンとは呼びたくない
52名無しさんのみボーナストラック収録:2006/05/20(土) 06:13:53 ID:NMd+2ZogO
こんなアホを語るアホスレあったとは知らんかった
53名無しさんのみボーナストラック収録:2006/05/20(土) 11:13:18 ID:GaosfE7z0
厨房の頃は崇拝してたよ
でも3rdあたりから歌詞のダサさがどうにも我慢できなくて聞くのやめた。
ソロ1stは今でも名盤だと思う。
でも2nd以降は曲に歌の技量がついて行ってないし
プロディジーとかのモロパクリが目立ってイヤだ。
54名無しさんのみボーナストラック収録:2006/05/20(土) 11:19:20 ID:L0a6yAf40
・・・君はあれだな、

打ち上げで行った居酒屋で、周りが馬鹿話で盛り上がってる時に
何故かいきなり説教しはじめて、隣に座ってる女の子にうざがられ
てるのに気付かず、「わぁ俺今すげぇかっこいい?」などと思いつつ
結局2次会の場所を誰にも教えてもらえず、ひとりで電車で帰る

・・・そんな人?
55名無しさんのみボーナストラック収録:2006/05/20(土) 11:19:29 ID:OAXwikOcO
顔デカ、短足、ニキビ面のでくのぼう。
56名無しさんのみボーナストラック収録:2006/05/20(土) 11:55:27 ID:DqVefRcKO
横レスですまん子

>>54
ライブあとの打ち上げってさ、機材搬出やらなんたらで
一次会すら終電でやばいくね?
機材運ぶ車もあるし飲酒運転になるしさ。
きみ打ち上げ行ったことないだろ?
57名無しさんのみボーナストラック収録:2006/05/20(土) 12:41:48 ID:7GtydNQd0
メタルしか聴かない奴って、音楽好きと言えるのか?
大半の音楽好きな人間とは会話できないだろ。
メタルだってルーツを辿れば、広義ではロックの一つに過ぎないのに。
大局的に見れば布袋の音楽とメタルなんて兄弟みたいなもんなのにな・・

アホらし。幼稚すぎるよ考えが。
58名無しさんのみボーナストラック収録:2006/05/20(土) 12:42:45 ID:wX/gufQh0
布袋嫌い、BOWWYもダサくて嫌い、ヒムロも同様論外
59名無しさんのみボーナストラック収録:2006/05/20(土) 12:54:32 ID:mnf9DcqB0
Oh あわれサ
60名無しさんのみボーナストラック収録:2006/05/20(土) 14:37:55 ID:gswIJogq0
>>57
メタル、ハードロック聞いてるやつはポップスをバカにする。洋楽聞きまくってるやつは邦楽聞いてるやつバカにする。
これが一般常識。理論立ててどうこう言っても通じない。聞く耳持たない。人種差別みたいなもんじゃない。日本人ってだけで
毛嫌いして聞かないの多いぞ。普通の人が知らないの聞いて快感覚えるような人たちだから。チャートに入るような音楽は
論外でしょ。おんなじ日本人なのにネ。外国人にあこがれる気持ちはわかるけどね。

61名無しさんのみボーナストラック収録:2006/05/20(土) 15:07:34 ID:FoJ9haCk0
>>60
禿同。
要するにアレだな。ちょっと変わった趣向、若しくは凝った趣向に憧れてるだけ。
まるでメタル以外一切受け付けません系のやつらだなwww
62ウィー ◆cOvgn5P52U :2006/05/20(土) 15:09:38 ID:z1+6nChC0
どうでもいいよ
ただ布袋聞かないってだけだから
63名無しさんのみボーナストラック収録:2006/05/20(土) 15:23:56 ID:wHIPjQKw0
メタルっぽい音像が好きなら
BOφWYの3rdか4thがおすすめ
64名無しさんのみボーナストラック収録:2006/05/20(土) 15:34:43 ID:XEhLlys10
「恋のミクル伝説」は布袋作曲・・・と思った。
65|3`*)兄姪津 ◆MEGaOympQ6 :2006/05/20(土) 16:00:48 ID:sJfe2fQoO
やっぱボウイ最高だな
おぅ…べびとぅー
66名無しさんのみボーナストラック収録:2006/05/20(土) 16:09:39 ID:ZDiPHZ9W0
>>56
それコピペ
67なかった:2006/05/20(土) 16:26:07 ID:vIXSwApAO
最近の幸田なんとかとかオレンジなんとかより絶対メタルだね。
布袋さんは別だけど。
68名無しさんのみボーナストラック収録:2006/05/20(土) 16:33:36 ID:rPooZAkT0
国内最強なのは 異論ないぜ
69名無しさんのみボーナストラック収録:2006/05/20(土) 16:34:44 ID:ZDiPHZ9W0
AkiraTakasaki wa?
70名無しさんのみボーナストラック収録:2006/05/20(土) 16:35:24 ID:k1rBbIzm0
今、メタル界に新しい話題が少ないからこの手のスレが立つんだろうな・・・

カラオケでBOOWYの歌を唄う事はあるが、布袋の曲は唄う気がしないな。
嫌いじゃないんだけどね。
71名無しさんのみボーナストラック収録:2006/05/20(土) 16:40:13 ID:e4cdRNu70
SEVEN DOORS HOTEI
72名無しさんのみボーナストラック収録:2006/05/20(土) 16:55:23 ID:rPooZAkT0
hotei is king of rock
73名無しさんのみボーナストラック収録:2006/05/20(土) 19:46:45 ID:QlRUMr6vO
布袋さんはなんか
キング・オブ・ロック!
じゃなくて
キング・オブ・ロック(笑)
ってカンジ。
まぁそこに惚れたんだが。
74名無しさんのみボーナストラック収録:2006/05/20(土) 20:22:29 ID:hbefXxXW0
国内最強のホテルについて語るスレだと思ったら
なんだ顔面総水ぶくれ男のスレか
メタルじゃないしスレ違い棚
75名無しさんのみボーナストラック収録:2006/05/20(土) 20:23:06 ID:hbefXxXW0
板違い
76:2006/05/20(土) 20:34:46 ID:cEDj9GYo0
布袋←これって、ぬのぶくろと読めばいいのですか?すいません無知で
77名無しさんのみボーナストラック収録:2006/05/20(土) 20:46:04 ID:WzD5IshEO
長髪バンダナのヘビメタとガリガリメロスパーとドリムシ厨を釣る最高のエサ


TAK松本
布袋寅泰
オレンジレンジ
78寅さん ◆9Ce54OonTI :2006/05/20(土) 21:29:59 ID:ONVXZXke0
>>77
鯛で海老を釣るということかな?
79名無しさんのみボーナストラック収録:2006/05/20(土) 21:31:51 ID:JfbSJ23a0
うまい
80名無しさんのみボーナストラック収録:2006/05/20(土) 21:33:07 ID:QZPJ5Kk10

   
      池 袋 寅 泰
81寅さん ◆9Ce54OonTI :2006/05/20(土) 21:37:47 ID:ONVXZXke0
まぁ、何がいけねえって、BURRN!がそういう風潮を助長してるよな。
メタルファンを鎖国状態で操作している。(悪く言えば世論誘導)
これには明確な意図があって・・・、あとは書かなくても分かるよなww
種をまいて収穫してるだけの話。
82寅さん ◆9Ce54OonTI :2006/05/20(土) 21:40:04 ID:ONVXZXke0
>>81
あとヤングギターもね。
若い子が必ずメタルに走るように誘導している。
メタルギタリスト=最強みたいな記事ばかりでさ orz
83名無しさんのみボーナストラック収録:2006/05/20(土) 21:40:44 ID:t6N0XxB60
布袋さんって江頭のお兄さんでしたよね?
84名無しさんのみボーナストラック収録:2006/05/20(土) 21:52:16 ID:QlRUMr6vO
まあ、大人になれば解るだろ
85寅さん ◆9Ce54OonTI :2006/05/20(土) 21:53:42 ID:ONVXZXke0
>>84
低脳低民には一生解らないだろう orz
86名無しさんのみボーナストラック収録:2006/05/20(土) 22:14:42 ID:QZPJ5Kk10



池 袋 演 泰
87名無しさんのみボーナストラック収録:2006/05/20(土) 22:20:22 ID:ljElHc7f0
>>76
スレタイにローマ字読みで書いてあるよ
88名無しさんのみボーナストラック収録:2006/05/20(土) 22:37:37 ID:v+LWiCMK0
http://www.youtube.com/watch?v=YKSYupjYLBk

↑何が良いのか判らない。
正直ギター・プレイにしたって、何一つ個性と言う物が見出せないオーソドックスなフレーズ。
89名無しさんのみボーナストラック収録:2006/05/20(土) 23:06:04 ID:VFWJCr2a0
http://www.youtube.com/watch?v=M5-dMN_tnlY



こっちのほうがカッコいい
90名無しさんのみボーナストラック収録:2006/05/20(土) 23:14:56 ID:XFTZ7Gfk0
はっきりいって、ボーカリストとしての素質(声質)がよくないけど
それでも唄い続ける姿勢はロックだと思います。
そこが個性というか最大の魅力というか・・・
ギタリストとしては確かに個性に欠ける気がするね。
91名無しさんのみボーナストラック収録:2006/05/20(土) 23:15:52 ID:hbefXxXW0
オッサンが2俺もハードロックとかメタル聴く2って言ってたから
どんなバンド聴くんすかって訊ねたら、”ボウイしかねぇだろ!”だってwww
ボウイ?wwww笑わせんな!!wwwww
92名無しさんのみボーナストラック収録:2006/05/20(土) 23:31:56 ID:ljElHc7f0
布袋はバックコーラスだといい感じの声なんだけどね
ボウイにしてもコンプレックスにしても
ピンだと確かに強烈だ
上のBAD FEELINGのプロモ見てウリ・ロートを思い出した
とはいえギターも十分個性的だとは思うけど
構築的かつ硬質的かつコンパクト
93名無しさんのみボーナストラック収録:2006/05/20(土) 23:41:57 ID:v+LWiCMK0
自分のソロなんだからもっとギターにしたって強調をしても良いと思うけど、
何一つ耳を惹く物が無いのは痛い。
歌も下手だし・・・。
94名無しさんのみボーナストラック収録:2006/05/20(土) 23:52:14 ID:yG7KCv6K0
歌を唄う布袋の存在自体がCOMPLEXだ。
95名無しさんのみボーナストラック収録:2006/05/21(日) 08:16:55 ID:07vZosTW0
俺ん家のワイドテレビより顔デカイし
96名無しさんのみボーナストラック収録:2006/05/21(日) 08:23:24 ID:FOaV73JR0
キスミーの人?
97名無しさんのみボーナストラック収録:2006/05/21(日) 08:27:15 ID:+itC80Ml0
hotei is king of rock
98名無しさんのみボーナストラック収録:2006/05/21(日) 08:30:54 ID:Vcxi0peI0
>>1
曲創りのセンス、ギターの腕前ともに国内最強は1人です。

最強!橘高文彦
1 :名無しさんのみボーナストラック収録:05/01/26 10:53:16 ID:ByvWMd38
技術、作編曲、容姿、パフォーマンス、オーラ
この人より凄いギタリストは日本にいないと思っています! ←←←ここ重要!!
                              ┗━━━━━┛
我が家は田舎なのでどこにも橘高さんのソロが売られてなかったので取り寄せました。
8日かかりました。

届いてソッコー聴いて鳥肌立てました。

ってか橘高歌うめぇ〜!
本人は下手だって言ってたぶん余計に!

http://music4.2ch.net/test/read.cgi/hrhm/1106704396/
99名無しさんのみボーナストラック収録:2006/05/21(日) 08:40:01 ID:07vZosTW0
>>97

冠詞抜けてるぜ馬鹿
100名無しさんのみボーナストラック収録:2006/05/21(日) 09:56:15 ID:hQOpxIMh0
高岡サキのおっぱい〜!
101名無しさんのみボーナストラック収録:2006/05/21(日) 11:01:37 ID:ZIKC0fPTO
>>1
最強釣師、乙。
102名無しさんのみボーナストラック収録:2006/05/21(日) 11:17:45 ID:OYyb3/KC0
ソングライターとして優れている。
その気になれば電波ソングも作れるだろう。
103名無しさんのみボーナストラック収録:2006/05/21(日) 11:34:42 ID:E5Yry6Di0
お前らこれ聞いて腰抜かすなよwww

こんな動き出来る奴は江頭か布袋ぐらい。
今迄聞いていた音楽を否定したくなるぐらい衝撃を受けるぞwwww
104名無しさんのみボーナストラック収録:2006/05/21(日) 11:35:20 ID:E5Yry6Di0
105名無しさんのみボーナストラック収録:2006/05/21(日) 11:48:13 ID:Vcxi0peI0
106名盤さん:2006/05/21(日) 12:28:15 ID:+itC80Ml0
hotei is king of rock
107名盤さん:2006/05/21(日) 12:29:47 ID:+itC80Ml0
hotei is king of rock
108|3`*) ◆MEGaOympQ6 :2006/05/21(日) 13:29:02 ID:cSEkWRpaO
べいべべべいべべべいべべべびべ〜
いやぁ〜火遊びしちゃいました(><)
109名無しさんのみボーナストラック収録:2006/05/21(日) 14:31:03 ID:ZaVwO4poO
YOSHIKIと大喧嘩
110名無しさんのみボーナストラック収録:2006/05/21(日) 15:52:04 ID:E6YhE84E0
なんでHRHM板に布袋?

つか>1はまず実世界に友達つくろうな
111名無しさんのみボーナストラック収録:2006/05/21(日) 18:30:18 ID:ym7qX6YYO
ホテーなんぞを誉めてるやつは音楽知識が小学1年レベル
112名無しさんのみボーナストラック収録:2006/05/21(日) 19:03:47 ID:39MOnllm0
>>111
じゃあ聞くけどHR/HMはどれくらいかな?
マジレス求む!
113名無しさんのみボーナストラック収録:2006/05/21(日) 19:07:12 ID:y7SS+PAQO
布袋( ^ω^)布袋♪
114名無しさんのみボーナストラック収録:2006/05/21(日) 20:04:44 ID:+2mGII1J0
>>111
いいこと思いついた
お前、俺のケツの中でしょんべんしろ
115名無しさんのみボーナストラック収録:2006/05/21(日) 20:38:27 ID:kO43jqON0
>>112
どっちが上とかは不毛な罵り合いにしかならんから避けるが
布袋(BOOWY、COMPLEX)を通過してHR/HMはまった奴は結構いるだろうけど
HR/HMにはまった後で布袋の音楽に触れてその後HR/HMを聴かなくなった奴って
どの位いるんだろう。
116名無しさんのみボーナストラック収録:2006/05/21(日) 20:47:32 ID:1a23qEn00
>>115
HR/HMにはまった後で布袋の音楽に触れてその後HR/HMを聴かなくなった奴より
HR/HMも布袋も聴くパターンの奴が多いだろ?
考え方の方向性がちょっとヘンじゃないかい。
117名無しさんのみボーナストラック収録:2006/05/21(日) 20:53:03 ID:kO43jqON0
>>116
メタル好きの奴でも入り口がBOOWYだった奴は多いだろ
でも今は聞いてない奴って多いじゃん。
だから単純にその逆のパターンはないのかと思っただけだよ。
118名無しさんのみボーナストラック収録:2006/05/22(月) 00:20:51 ID:eVg2hNhR0
確かに
かっこよけりゃずっと聴くもんな
119名無しさんのみボーナストラック収録:2006/05/22(月) 00:31:09 ID:zdtTPzK8O
布袋寅泰はギタリズム4まで
後は聴かなくていい。
120名無しさんのみボーナストラック収録:2006/05/22(月) 02:45:44 ID:0IZwQiHa0
ギタリズム終わってからの布袋って評判悪いけど
実際それ程悪くなかったりする。
最新作はモロブライアンセッツァー風味だけど踊れていい感じだし
まあシングルの曲は相変わらずコテコテ歌謡ロック路線でダサいけど。
てか板違いだろ
121名無しさんのみボーナストラック収録:2006/05/22(月) 03:26:38 ID:vmQLMyyU0
>>119
ギタリズム4なんて糞アルバムよく聴けるなw
122名無しさんのみボーナストラック収録:2006/05/22(月) 03:32:51 ID:69IqO8KF0
>>119
ギタリズム4が聞けるなら
他も聞けるだろ
あんなので満足ってレベル低すぎwwwwwwwwwwwwwwwwww
お前だせえwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
123名無しさんのみボーナストラック収録:2006/05/22(月) 04:47:48 ID:oYsIrakq0
スレ違いだろ
何こいつら
124名無しさんのみボーナストラック収録:2006/05/22(月) 10:24:57 ID:HX0w90U1O
おめでたいな
125のりえ☆タン ◆NORIE8GxAI :2006/05/22(月) 13:08:58 ID:qbKkm0o00
ベビベビベイベベイベ♪
結構好きで〜す♪
126名無しさんのみボーナストラック収録:2006/05/22(月) 13:28:44 ID:xKXaCXAlO
HM/HRスレじゃねえのか…おまえらいらね
127名無しさんのみボーナストラック収録:2006/05/22(月) 17:19:53 ID:JIUqtwJX0
ホテイ イズ キング オブ ロック
128名無しさんのみボーナストラック収録:2006/05/22(月) 17:35:45 ID:JIUqtwJX0
ホテイは キング
129名無しさんのみボーナストラック収録:2006/05/22(月) 17:55:54 ID:eVg2hNhR0
ホタテのロックンロール
130名無しさんのみボーナストラック収録:2006/05/22(月) 20:06:48 ID:MvkSJ0S80
>>1
他板でも似たようなスレを立てるから
BOOWYヲタは、かなり痛いなw
131名無しさんのみボーナストラック収録:2006/05/22(月) 20:53:56 ID:Tk7XgJse0
補綴の顔面て誰かにボコボコに殴られたからあんな顔なの?
132名盤さん:2006/05/23(火) 10:08:36 ID:0gJNFLMI0
フライハーイ フライハーイ


この曲が一番好きだ
133名盤さん:2006/05/23(火) 10:36:42 ID:0gJNFLMI0
ホテイ イズ キング オブ 路ッ九
134名無しさんのみボーナストラック収録:2006/05/23(火) 14:10:29 ID:6NTdarWn0
Hotei is king of Yakitori
135名無しさんのみボーナストラック収録:2006/05/23(火) 16:37:22 ID:RvjIM+lF0
Hotei is king of Sekitori
Yes! He's Yokoduna Nunobukurozeki
136名無しさんのみボーナストラック収録:2006/05/23(火) 23:50:23 ID:VBCJSfly0
ほていの焼き鳥食べたいな〜
137名無しさんのみボーナストラック収録:2006/05/24(水) 01:11:03 ID:REysqZQUO
ホテイは焼き鳥だけでいいよ
下手なギター弾くタレントかぶれのB級Jポッパーはいらないww
138名無しさんのみボーナストラック収録:2006/05/25(木) 04:40:52 ID:rE1AEhRn0
ぬのぶくろとらやす?
139名無しさんのみボーナストラック収録:2006/05/25(木) 10:58:04 ID:uX616HMz0
>>138
YES
140名無しさんのみボーナストラック収録:2006/05/25(木) 22:17:41 ID:uxUw9/icO
布袋のギターはミラクルだぜ
141名無しさんのみボーナストラック収録:2006/05/27(土) 23:08:59 ID:Ojm0Ber20
少なくとも松本よりヘタだろう。
142名無しさんのみボーナストラック収録:2006/05/27(土) 23:17:19 ID:hwzxnEIH0
>>140
ド下手なのにミュージシャンやってるって意味ではミラクルだろう。
143名無しさんのみボーナストラック収録:2006/05/27(土) 23:21:53 ID:2wVAT8uY0
今はまともに聴いてないしどうか分からないけど、昔は相当技巧派
だったらしいよ。
元々はスタジオミュージシャンを目指してたんだって。
でも、BOOWYの活動がああいう感じで発展していくにつれて
考え方が変わっていったとか。
JESUS JONESとの絡みがあったときなど「最近はギターを
練習しないようにしてる」とか言ってたなー。

いずれにしてもメタル度ゼロのギタリストには間違いないので
板違い。
144名無しさんのみボーナストラック収録:2006/05/29(月) 10:40:49 ID:CFPlvwtIO
良スレAGE
145名無しさんのみボーナストラック収録:2006/05/29(月) 11:03:32 ID:FyMfUkeV0
HOTEL?
146名無しさんのみボーナストラック収録:2006/05/29(月) 12:04:50 ID:y2ybepNEO
ほていはジョニーマーみたいなリフ弾くよな!
147名無しさんのみボーナストラック収録:2006/05/29(月) 12:11:56 ID:m/siIicP0
確かに布袋とジョニーマーはダサいリフを弾くのが得意だな
148名無しさんのみボーナストラック収録:2006/05/29(月) 14:19:45 ID:CFPlvwtIO
多分、布袋は玄人ウケするんだよなwww
音楽に相当詳しいやつ、楽器やってるやつとかwwwwww
まあ、メタルしか聴かない音楽素人には良さが理解できないと思われwwwwwwwww
149名無しさんのみボーナストラック収録:2006/05/29(月) 15:44:21 ID:pyUBLgpE0
SUPER SONIC GENERATIONの「THEY SPY YOU」のリフこそがキングオブメタル
150名無しさんのみボーナストラック収録:2006/05/29(月) 16:24:03 ID:yiMrZbzx0
>>148
医者に診て貰え
151名無しさんのみボーナストラック収録:2006/05/29(月) 17:45:50 ID:9bwgjlq90
hoteiは一通り音楽を聞いた人間にも良さが伝わる
そういう音楽をやっている人だ


布袋は凄いの一言
152名無しさんのみボーナストラック収録:2006/05/29(月) 17:59:07 ID:StZQ34KRO
はっきり言って、布袋のスタイルって全く個性的じゃないよな。
オーソドックスと言う範疇ではそれなりだろうが、世界にはもっと安定感や表現力に優れ、独自のスタイルを持ったギタリストは沢山居る。
153名無しさんのみボーナストラック収録:2006/05/29(月) 19:14:18 ID:xd6Ea4c40
>>143
昔は技巧派って…おまえ頭おかしい。
思い込みも度が過ぎると怖いから。
154名無しさんのみボーナストラック収録:2006/05/29(月) 21:22:00 ID:ZqLWUiwz0
去年スカパーでライブやってるのチラッと見たけど、この人って
なんでヴォーカルと組まないの そんなに自分で歌いたいのか?
ヲタはあれでいいんだろうけど、ヲタ以外にはあの歌は拷問かお笑いだよ
あのせいでギタリストってことでまともに評価されてない気がする
いろんなヴォーカルとやった方が良いと思うんだけどね。
155かち:2006/05/29(月) 21:53:13 ID:pRtxNiq/O
つーか布袋をバカにするやつわ死ね!いやマジで!
156名無しさんのみボーナストラック収録:2006/05/29(月) 22:17:14 ID:xd6Ea4c40
きっとみんな布袋をバカにしてるわけじゃないと思う。
布袋は世界一スゴイみたいに言うおまいらをバカにしてんだよ。
157名無しさんのみボーナストラック収録:2006/05/29(月) 22:44:51 ID:+hGYuu4H0

メタルがスゴイとかいってる奴モナー
158名無しさんのみボーナストラック収録:2006/05/29(月) 23:50:27 ID:JWkdXKBC0
メタルのギターしか弾かない奴にはHOTEIの完コピが至難であるという現実。
バッキング。カッティング魔神だよ奴は。
なぜ高崎などより一般的評価が高いのか?それは広いジャンルのリズムギターを
個性を加味した上で技術的にも完璧に弾きこなせるから。
音楽家として遥かに万能なんだな。

159名無しさんのみボーナストラック収録:2006/05/29(月) 23:50:45 ID:xd6Ea4c40
てゆーか布袋信者ってなんでメタル系ギタリストを目の敵にしてるのかが分からない。
なんで?

断っとくけどオレはメタルじゃないよ
160名無しさんのみボーナストラック収録:2006/05/29(月) 23:59:25 ID:xd6Ea4c40
>>158
広いジャンルってどんなジャンル?
たとえば何の曲?布袋の曲はたくさん持ってるから
その君のいう個性を加味した上で技術的にも完璧な曲ってのを聴いてみたい。
161158:2006/05/30(火) 00:02:13 ID:JWkdXKBC0
俺はメタルで育ったギター弾きだよ。
10年メタル弾いてきて、ある日、ギターの講師にHOTEIのカッティングを
弾いて見せられて真似しようとしたらできなかった。俺以外の生徒全員がね。
その講師はメタルギタリストのカラオケ教本で弾いたりしてる超絶上手い人で、
メタルの速弾きだけがテクニカルなプレイではないと力説していた。
視野を広げて、広いジャンルを弾けることの難しさを。
音楽業界ではどんな複雑な速弾きができてもバッキングが下手なら飯は食えないのだと。
その意味でHOTEIほど参考になるギタリストはいないと。
音楽性の好き嫌いは個々にあって言いと思う。
けど、ヘタクソとか簡単に言い切る奴がどれくらいギターを解っているのかは疑問。
162名無しさんのみボーナストラック収録:2006/05/30(火) 00:06:59 ID:XTuwBjvc0
>>161
で、それのどこが広いジャンルなの?
163158:2006/05/30(火) 00:11:26 ID:zFZcBsU50
>>162
おまえには話してないからw
メタル聞いてオナニーして寝ろw
164名無しさんのみボーナストラック収録:2006/05/30(火) 00:13:00 ID:XTuwBjvc0
>>163
答えられないからってはぐらかすなよ
165名無しさんのみボーナストラック収録:2006/05/30(火) 00:13:05 ID:pJh4VoWc0
>>163
じゃ誰に話してんの?
166名無しさんのみボーナストラック収録:2006/05/30(火) 00:14:29 ID:pJh4VoWc0
メタルメタルってほんとよく分からん。
だいたいメタルがどうとか言ってないでしょ。
167名無しさんのみボーナストラック収録:2006/05/30(火) 00:15:16 ID:XTuwBjvc0
>>163
カッティングが出来るからって広いジャンルを弾きこなせてるとでも言いたいのか?
そうだとしたらとんだお笑い種だな。
168158:2006/05/30(火) 00:23:35 ID:zFZcBsU50
>>164
>>165
ビートロック、R&R、ロカビリー、ソウル、AOR、打ち込み系・・・
非常に多彩に弾けるわけだ。
てか、おまえらメタルのCDしかもってないんだろ?
そういうジャンルの名前を出してもわからないじゃないの?
わからないから布袋の万能な上手さもわからないでしょ。
布袋がリズム感がずば抜けていいのは真剣にギター弾いてる奴なら
認めざる得ないところなんだよ。
おまえらは好きか嫌いかの次元でしか評価できないでしょ。
リズム感がいいとか、カッティングがシャープだとか、そういう違いもわからないだろ。
歪んだパワーコードのメタルばっか聴いてればそれも仕方ないよ。

169名無しさんのみボーナストラック収録:2006/05/30(火) 00:28:40 ID:pJh4VoWc0
>>168
だからオレはメタルじゃないってw
なんでメタルに異常に反応するんだよ。

布袋布袋ってこだわりすぎ。
ちょっと異常だよ。
メタルだとか何だとか少しこだわりを捨てて色んなジャンルの曲を聴いた方がいいよ。
170名無しさんのみボーナストラック収録:2006/05/30(火) 00:30:32 ID:leOkq10j0
>>168
カッティングのシャープさならミッシェルガンエレファントもすごい。
だが、ここはHR・HM板なんだな…。
布袋のすごさとメタルのギタリストのすごさは方向性が違う。

ところで、音楽に詳しいお前にエリッククラプトンとジェフベックのよさについて語ってもらいたい。
171名無しさんのみボーナストラック収録:2006/05/30(火) 00:32:01 ID:leOkq10j0
あと、国内最強ギタリストの1人であることは異論ない。
172158:2006/05/30(火) 00:33:30 ID:zFZcBsU50
>>170
おまえから先に語ってみろ。エリッククラプトンとジェフベックのよさについて
ま、そいつのよさなんて人それぞれなんだから、布袋の評価も人それぞれって言いたいんだろ?
173名無しさんのみボーナストラック収録:2006/05/30(火) 00:37:00 ID:pJh4VoWc0
>>172
てかジェフベック聴いたことあるの?
LED BOOTSとか知ってる?
174名無しさんのみボーナストラック収録:2006/05/30(火) 00:39:37 ID:FdlJjHdx0
メタル系でもトッププロならカッティングもうまいよ。
175名無しさんのみボーナストラック収録:2006/05/30(火) 00:45:18 ID:XTuwBjvc0
>>168
で、ジャズとかブルーズ、クラシックは?
176名無しさんのみボーナストラック収録:2006/05/30(火) 00:46:31 ID:XTuwBjvc0
>>171
国内最強ギタリストの1人・・・と表現はおかしい。
177名無しさんのみボーナストラック収録:2006/05/30(火) 00:50:46 ID:leOkq10j0
>>172
いや、すごいなぁとは思うんだが言葉に出来ないのよ。
クリームのライヴ版とかSUGEEEEって感じなんだがな。

ちなみに、俺はアレキシライホ、イングヴェイ、インペリテリが好きなんだ。

>>176
たしかにおかしいな。
布袋は高崎みたいには弾けないし、高崎は布袋みたいには弾けない。
そういうことを言いたかった。
178名無しさんのみボーナストラック収録:2006/05/30(火) 00:51:38 ID:pJh4VoWc0
たぶんこの布袋信者は他のギタリストよく知らないんじゃないかな。
偏りすぎだよ。言ってることも具体性がない。
179158:2006/05/30(火) 00:52:07 ID:zFZcBsU50
>>173
布袋とベックを比較したいの?
単純に技術で比べたら、布袋の方がバッキングのキレもベンドの音程も正確で上手いよ。
ま、これは俺の価値観だが。
アーティスト、プレイヤーとしてのクロスオーバー云々の功績とか、
フレーズのぶっ飛び加減ならベックには到底敵わないだろうが。

特にどっちのファンでもないけどさ。

>>168
クラシックはやらないだろ。
インスト曲でジャズ的なアプローチはたまにやってるな。本格的なジャズではないが楽曲に活かすセンスは長けてると思う。
ブルーズは、コテコテのものは弾いてるの聴いたことないが、バンビーナのロカビリーのソロはセッツァーにも負けてないくらい
サマになってると思うが。そういうのもいろんなロカビリー系のギタリスト聴いてないとどういうレベルなのかもわからんだろ。

180名無しさんのみボーナストラック収録:2006/05/30(火) 00:53:33 ID:XTuwBjvc0
>>177
高崎は弾けるんじゃない?
確かに布袋独特のタイム感や癖をそのままって言うのは無理だろうけど・・・。
181名無しさんのみボーナストラック収録:2006/05/30(火) 00:59:57 ID:pJh4VoWc0
>>179
布袋とベックを比較したいなんて一言も言ってない。

ジェフベック聴いたことあるのって書いたんだけど。
182158:2006/05/30(火) 01:08:08 ID:zFZcBsU50
なんでベックが出てくるの?
183名無しさんのみボーナストラック収録:2006/05/30(火) 01:15:29 ID:pJh4VoWc0
知らないけど>170がベックって言ったから。

>172でクラプトンとベックのよさについてって話になったから
ベック聴いたことあんのかなって思ってLED BOOTSって曲知ってる?って。
一応ベックの代表曲のひとつなんだけど。
184名無しさんのみボーナストラック収録:2006/05/30(火) 07:37:14 ID:mWo07ZMIO
>>1
確かに布袋は韓国国内で最強のギタリストだよな
日本で最強なんて言ったら笑われちゃうけどw
185名無しさんのみボーナストラック収録:2006/05/30(火) 10:52:27 ID:WKWgYLyWO
布袋もG3入ればいいのに
186名無しさんのみボーナストラック収録:2006/05/30(火) 11:01:14 ID:+dhXmz/g0
まあ高崎晃よりは布袋の方がましです
187名無しさんのみボーナストラック収録:2006/05/30(火) 11:22:53 ID:yjm/EoqL0
ベックはアウトしないときは音程めちゃくちゃ正確で歌いまくってるチョーキングするじゃん。
カールトンと比べるならまだしも布袋と勝負さすなよ。
188名無しさんのみボーナストラック収録:2006/05/30(火) 16:53:22 ID:WKWgYLyWO
>>187
カールトンって煙草のこと?
189名無しさんのみボーナストラック収録:2006/05/30(火) 17:52:01 ID:1Ix/rWv2O
早い話し、布袋のフレーズは新鮮味も無ければ面白味が無い。
190名無しさんのみボーナストラック収録:2006/05/30(火) 18:28:36 ID:+dhXmz/g0
とりあえず国内最強に異論は無い
191名無しさんのみボーナストラック収録:2006/05/30(火) 18:44:58 ID:po6BJWMjO
大村孝佳の方がぜんぜんうまいだろ
192名無しさんのみボーナストラック収録:2006/05/30(火) 18:53:17 ID:pJh4VoWc0
ロックギタリスト限定で国内最強は誰だろうな。
布袋じゃないことは確かだけど…

ブルージーかつファンキーでアコギも上手くて複雑な速弾きまでこなすし
トータルで考えると倉田冬樹かなと個人的には思う。
193名無しさんのみボーナストラック収録:2006/05/30(火) 20:32:54 ID:Y5KaeL0j0
>>192
おこちゃま丸出し発言wwwww モト冬樹の方がマシだよww
194名無しさんのみボーナストラック収録:2006/05/30(火) 21:39:05 ID:pJh4VoWc0
>>193
FEEL SOはメタル色が強いからそういうイメージなんだろうけど
倉田冬樹のソロアルバムやFEEL SO後期のギターは渋いんだよね、意外にも。

渡辺香津美とか吉田次郎はジャンル違うし古株のCharとか成毛滋あたりは別として
現代的な奏法アプローチも出来てなんでもそつなくこなす
他にこれだってロック系ギタリストは見あたらないんだよね。

他に誰かいる?国内最強。
ギタリストって枠にするとジャズやクラシックまで出てくるからロックギタリストで。
195名無しさんのみボーナストラック収録:2006/05/30(火) 21:59:14 ID:vMk80q1zO
>>194

オールジャンルで卒なくこなすギタリストかい?

そらぁ、安藤まさひろに決まってっぺ!
196名無しさんのみボーナストラック収録:2006/05/30(火) 22:07:45 ID:pJh4VoWc0
ジャズ系やん…

でもジャズやフュージョンはあんま聴かないけど
以前通ってた音楽学校がジャズ系の学校だったから
ジャズギタリストの凄さは分かる…orz
197名無しさんのみボーナストラック収録:2006/05/31(水) 00:10:09 ID:2oRQJs650
功績なんかを含めると、高中正義などもあげておきたい。
198名無しさんのみボーナストラック収録:2006/05/31(水) 20:47:35 ID:WzAjQFBJO
>>196
スクの新しいアルバムはメタルだろ。
199名無しさんのみボーナストラック収録:2006/05/31(水) 20:57:35 ID:rhWFEfMY0

布よりTUBEの春畑のほうがよっぽど上手いと思うが・・
TUBEは嫌いだけど・・
200名無しさんのみボーナストラック収録:2006/05/31(水) 22:31:33 ID:ihb08YA20
演奏技術なんかそこらのセミプロでも布袋より上。
201名無しさんのみボーナストラック収録:2006/05/31(水) 22:31:44 ID:07cfHedyO
やっぱ柳ジョージだな。
202名無しさんのみボーナストラック収録:2006/05/31(水) 22:57:36 ID:T/vmqK/b0
中途半端にギター弾けちゃう人ほどHOTEIの上手さってわからないんだよね。
真剣にやっていて、それなりに上手い奴ほど認めてるでしょ実際は。
スィープ、タッピング、スピードピッキングとかのテクニカル系ソロも難しいけど、
バッキングで個性を出せることの方が難しいものだよ。
正確無比なハネもののカッティングとかは、ぶっちゃけ、メタルのギタリストは
できない奴が大半だからね。有名プロでも。でも、音楽業界ではそういうバッキングの技術の方が
重宝されるんだよね派手なソロなどより。そこら辺がHOTEIはずば抜けて凄いわけ。
ライブ映像見ると、右手の刻みのリズミカルさは天性のもだと感じさせられるよ。
あと、ソロは難易度の高い速弾きはやっていないけど、タイム感やベンドのピッチの正確さは
人並外れてる。これも、ある程度以上のレベルでギター弾ける人間じゃないとわからないことだけど。

俺自身はメタルで育ったギター弾きだけど、もっと広いジャンルをこなせるようになりたくて
いろんなジャンルのギターを勉強していくうちに、HOTEIの上手さは認めざる得なくなってしまった。
ファンと言うほどではないけど天才肌の人だと思う。
ま、メタル的観点から見たら、派手さの部分で物足りないとこはあるだろうけどね。
広義の「ロックギタリスト」というところでは世界的にトップクラスの実力者でしょう。

たしか、何年か前にヴァイが慣習のクリスマスソングのギターインストのオムニバスアルバムに
参加してたりしてるから、ミュージシャンの間では意外に知られているかもねあっちでも。
アトランタ五輪の閉会式でも弾いてたし、その役に推薦したのはボブ・デュランと言われているし。
203名無しさんのみボーナストラック収録:2006/05/31(水) 23:01:32 ID:ZuMxY3+a0
>>202
はっきり言って、ハネ物なんてメタルには幾らでも有る訳だが。
204名無しさんのみボーナストラック収録:2006/05/31(水) 23:12:07 ID:T/vmqK/b0
>>202
それって歪ませた音で、5,6弦しか使わないようなパワーコードでのことでしょ。
クリーンな音でピッキングの強弱も意識して、もっと腕の振りを大きく使って全身でリズムとるような黒人系のカッテッィングね。


205名無しさんのみボーナストラック収録:2006/05/31(水) 23:32:49 ID:ihb08YA20
まあ極端な話、ロックギターの最高峰がカートコバーンと言おうが
布袋と言おうがジョンフルシアンテと言おうがみんなある部分では納得できるな。
純粋な上手さでいえば広義のロックギターでトップはスコヘンだと思うけど。
206148:2006/05/31(水) 23:34:10 ID:rhWFEfMY0
う〜ん>>202が言ってる事ってわかるけど
ホテがオールマイティなギタリストだと思うか?
ヴァイと仕事したっていうけどそんなの日本のマーッケットを意識してる
からじゃないの?
207名無しさんのみボーナストラック収録:2006/05/31(水) 23:56:21 ID:T/vmqK/b0
>>206
大概のメタルギタリストよりはオールマイティでしょ。
広い意味で色んなジャンルのロックを曲として(ソロだけではない。バッキングも含めて)弾けるから。
メタル系の連中はできたとしてもメタルのカラーでしかできないことがほとんどでしょ。良く言えば個性的だけど。

布袋はサウンドやトーンも含めて各ジャンルの本職に勝るとも劣らないレベルで弾いてしまうところが凄いわけ。
わかるかな?・・・

ヴァイが日本のマーッケットを意識してたとしても、高崎を差し置いて
声をかけられる事が凄いと感じない?メタル好きなら。
208名無しさんのみボーナストラック収録:2006/06/01(木) 00:04:12 ID:F7u26+SIO
ホテーファンはド素人
普通に常識
209名無しさんのみボーナストラック収録:2006/06/01(木) 00:16:42 ID:gIY4hkMx0
>>202
メタルで育ったって何聴いてたの?
凄くメタルに偏見持ってるけど、なんで?

>ソロは難易度の高い速弾きはやっていないけど
というのを読む限りじゃとてもメタルを弾いていたとは思えない。
布袋は難易度の低い速弾きも弾けないよ。

オレはジャンルで偏見を持ったりしない性格で
ブルースにはブルースの良さがあるし
ファンクの跳ねてるような跳ねてないようなよく分からん大雑把なノリも大好きだし
メタルの迫力ある音楽も個性があっていいと思う。
というかエレクトリックギター全般が好きだから
君のその異常なまでの偏見は全然理解出来ない。
ちょっと異常だよ。
210名無しさんのみボーナストラック収録:2006/06/01(木) 00:17:26 ID:1zNe4Utx0
>>207
一言良いか?
スタジオ・ミュージシャンの大半(正確な数字は知らない)は、
メタル畑あがりなんだけど。
211名無しさんのみボーナストラック収録:2006/06/01(木) 00:23:09 ID:1zNe4Utx0
ヴィブラートやチョーキングは凄くないんだ、ぬのぶくろって?
ギターに限らず弦楽器弾く上では重要なんだけど。
その話が出てこないって事は、結局大したギタリストでは無いって事だな
212202:2006/06/01(木) 00:28:28 ID:r0C1BAB/0
>>211

>ベンドのピッチの正確さは

これってヴィブラートやチョーキングのことだよ。
キミがギターに関して無知なだけでしょ。
213名無しさんのみボーナストラック収録:2006/06/01(木) 00:28:50 ID:gIY4hkMx0
>>210
たしかにそうだよね。
メタルで売れなくて食えないギタリストの多くがスタジオミュージシャンや
バックバンドでアイドルの後ろで弾いてたりするもんね。
214209:2006/06/01(木) 00:30:29 ID:gIY4hkMx0
>>202
オレの質問に対してはスルーですか。
215214:2006/06/01(木) 00:32:36 ID:gIY4hkMx0
アンカー間違えた。

×>>202
>>212
216名無しさんのみボーナストラック収録:2006/06/01(木) 00:32:49 ID:F7ZiElLy0
「恋をとめないで」のイントロのリフはけっこう新鮮だったなあ。
217名無しさんのみボーナストラック収録:2006/06/01(木) 00:37:40 ID:gIY4hkMx0
ベンドのピッチの正確さがどうとかいつも言ってるけど
ベンドのピッチが正確じゃないギタリストってなかなかいなくね?
ピッチがずれてたら聴いてて気持ち悪いからすぐ気付くよね。

>>212
逆に聞くけどベンドのピッチが取れてないギタリストって誰?
218名無しさんのみボーナストラック収録:2006/06/01(木) 00:46:06 ID:1zNe4Utx0
>>212
正確さじゃなくて、味のあるプレイが出来るかって事なんだが。
魅力のあるね。
誰だって正確には弾けるだろう。
個性的且つ魅力のあるプレイが出来ない限り、
ギター弾きとしては失格。
219名無しさんのみボーナストラック収録:2006/06/01(木) 00:52:14 ID:1zNe4Utx0
>>213
SABER〜の木下御大も、
CMソング作ったりとかしてたみたいだしね。
220名無しさんのみボーナストラック収録:2006/06/01(木) 00:52:35 ID:gIY4hkMx0
ピッチがって言ってたやん…
221名無しさんのみボーナストラック収録:2006/06/01(木) 00:53:40 ID:gIY4hkMx0
>>216
ペンタだけどね。
オレも昔フィンガリングの練習にスライドをいれないで
ストレッチで弾いたりした思い出があるw
222220:2006/06/01(木) 01:01:06 ID:gIY4hkMx0
>220のレスは>218に対してです。

>>218
布袋の曲でチョーキングやヴィブラートが素晴らしいと思う曲は何?
ちょっと聴いてみるから。
223名無しさんのみボーナストラック収録:2006/06/01(木) 01:09:06 ID:1zNe4Utx0
>>222
いやそれは俺が212に訊きたい訳だが・・・。
224名無しさんのみボーナストラック収録:2006/06/01(木) 01:11:42 ID:gIY4hkMx0
>>223
あっ、ごめん>212が言ったのかと思ってた…orz
225名無しさんのみボーナストラック収録:2006/06/01(木) 01:31:37 ID:gIY4hkMx0
明日でもいいからレスきぼん。

>>212
ベンドのピッチが取れてないギタリストの名前よろしく。
布袋の曲でベンドが素晴らしい曲も教えて。
それとメタルやってた頃、なに聴いたり弾いたりしてたかも教えてね。
226名無しさんのみボーナストラック収録:2006/06/01(木) 03:48:50 ID:hVwqTVp9O
>>222
cloudy heart
227名無しさんのみボーナストラック収録:2006/06/01(木) 06:48:57 ID:jrC/1anz0
>>225
個性的な揺らし方してても一定の揺れと速さを維持してれば取れてるってことにはなる。
例えばザックやサイクス、マーティとかね。個性的過ぎていわゆるスタジオワークの現場ではああいうビブラートは
嫌われるけど。ま、メタルの世界では個性的で非常によろしいとされるビブラートだね。
で、一定の揺れと速さを維持できてないのがスタジオワークの現場ではマズイわけだね。
名前出すとまた荒れるかもしれないけど、結構いるよw
ジョージリンチ、バケットヘッド(正体がヴァイなのかの?論争で否定派はベンドの不安定さを理由に挙げてたり)
ま、MI出の奴でもいるわけだから、少なくは無いんだよ。
高崎だって、長年アームに頼ってきた弊害で、ベンド系が下手になったと告白してた
時期もあったし。そういう自覚ある人はいくらでも改善できるから問題ないけど
指は器用に動いても耳が悪くてキモチワルイベンドをず−っとやるギタリストも少なくない。
ま、高崎の場合、ロック式のギター弾いてる時点で、他所のピッチの不安定さは避けられないんだけどね。

もちろんメタルでも、インギーとかは無難で安定したベンドするけどね。
全否定はしないよ俺は。
228名無しさんのみボーナストラック収録:2006/06/01(木) 07:05:28 ID:jrC/1anz0
あと付け加えると、チョーキングの立ち上がりに勢いアマって音がシャープするってのもベンドが安定しない人のプレイの
不快なところだよね。
ライブ聴くとそういうとこの実力わかるよ。
インギーの他には、そうだな・・スラッシュとかめちゃ音感よくて
素晴らしく安定してるね。意外だけど、ライブでも完璧にCD通りに弾くし。
229名無しさんのみボーナストラック収録:2006/06/01(木) 07:46:20 ID:9LYmDcYGO
いつもここ見て笑うのはよくホテーなんか聴いとれるなということ
230名無しさんのみボーナストラック収録:2006/06/01(木) 12:10:06 ID:N3mxGLNM0
俺はメタルだけじゃなく歌謡曲も聴くからな。たまに聞くからよい。
231名無しさんのみボーナストラック収録:2006/06/01(木) 12:19:47 ID:3rI7uIEF0
ttp://www.youtube.com/watch?v=ep9Q62A66jk

キルビルの曲だけどこれ上手いのか?
232名無しさんのみボーナストラック収録:2006/06/01(木) 12:37:58 ID:N3mxGLNM0
こっちがよい。マーティあたりが好きそうな演歌チックなインスト。
どーせみんな下手っていうんだろうけどw
http://www.youtube.com/watch?v=lKfTo9bdQNs
233名無しさんのみボーナストラック収録:2006/06/01(木) 12:39:30 ID:hcLf/WzyO
国内最強といのはわかるけど
一番上手いかどうかはわからんね
234名無しさんのみボーナストラック収録:2006/06/01(木) 12:57:09 ID:Da5JR7Or0
国内最強は成毛滋に決まってんじゃん
昔からホテーが上手いって言う奴らはギターが弾けないか弾けてないやつばかりだよね
235名無しさんのみボーナストラック収録:2006/06/01(木) 13:30:30 ID:rEfVgGh30
好きと上手いを混同してるよな。
自分の耳あたりがいい=上手いとしてしまうと話がおかしくなる。
236名無しさんのみボーナストラック収録:2006/06/01(木) 16:59:15 ID:8HQfAJu80
チョークの音程が安定してるとか
プロなら当たり前!
レベルの低い事で布持ち上げすぎ
>>207
高崎を差し置いて?
日本のマーケティング考えたら布の方が上手いからじゃなくメジャーだからですよ
237名無しさんのみボーナストラック収録:2006/06/01(木) 17:13:22 ID:ayS851uu0
ただあんなアルバムを購入する層にとっては高崎の方が身近だと思う。
まあCharにするのが無難だったと思うけど。
238名無しさんのみボーナストラック収録:2006/06/01(木) 17:26:38 ID:ELBunX9B0
>>232
ごめん弾いてる時の顔がキモイ
ついでに途中で映る泣いてる奴がもっとキモイ
239名無しさんのみボーナストラック収録:2006/06/01(木) 18:43:44 ID:8HQfAJu80
布袋の曲はヤングギターのスコアならサルマークだろ?
インギーやらポールやらヌーノをサラッと弾けるレベルになってから
布袋の何処が上手いのかを語ってね。
240名無しさんのみボーナストラック収録:2006/06/01(木) 18:52:59 ID:MIN1fW0r0
ぼくハードロック好きなんですよ

へぇ〜どんなの聴いてるの?

パーソンズとかボウイです

爆死しました
241名無しさんのみボーナストラック収録:2006/06/01(木) 19:05:50 ID:NBJbSO+j0
生きてるじゃねえか
242名無しさんのみボーナストラック収録:2006/06/01(木) 19:15:33 ID:9YWdMcvuO
>>239
ヤングギター読んでる時点で君のレベルが伺えるwww
243名無しさんのみボーナストラック収録:2006/06/01(木) 19:42:52 ID:1zNe4Utx0
>>242
読む位良いじゃねぇ〜か。
244名無しさんのみボーナストラック収録:2006/06/01(木) 19:43:29 ID:o6GFlqnw0
布袋の上手い下手は置いといて・・・・

>>239
ヤンギ読んでる人って感性が腐ってるのは確実。
ギターとそろばんの区別もつかないっぽい。精々「早く」「正確」に弾く事だけに専念してくれ。
あんなの音楽ですらない。
245名無しさんのみボーナストラック収録:2006/06/01(木) 19:53:12 ID:ZidvfEww0
>>244

お前の感性が腐ってるよ!
全然読んでないだろ!
お前は口だけの奴とみた!

246名無しさんのみボーナストラック収録:2006/06/01(木) 19:59:26 ID:o6GFlqnw0
>>245
読みました。DVDまで見ちまった。
キモ顔の素人が昇天顔で早弾きしてるの見て吐き気した。
247名無しさんのみボーナストラック収録:2006/06/01(木) 20:19:05 ID:ZidvfEww0
>>246

あんたギターひけなくてイライラいてるな!

うまい奴に馬鹿にされたのかい?

自己陶酔野郎は無視しろよ!

YGはなんでもありだぞ!
248名無しさんのみボーナストラック収録:2006/06/01(木) 20:39:44 ID:DY+Bxyvz0
まあヤンギなんか超だせーし記事もクソなのは確かだけどさ。
実際廃刊してほしい。ギターソロなんか今時どこにも居場所ないのに
ソロエクササイズばっか。ソロ取りたいならジャズやるべきだよYG読者は。
249名無しさんのみボーナストラック収録:2006/06/01(木) 21:12:31 ID:0jIAb6jK0
メタルギタリストの勘違い(笑)

・メタルギタリストの大半が早く弾けれるやつ=巧いと思い込んでいる。
・ペンタ、メジャ、マイナースケールを知ってるくらいで音楽理論云々を語る。
・スケール練習が全てだと思っている。
※メタルギタリストがブッチギリだと思っている。

これらの勘違いを簡単に克服する方法教えてやろうか?
近所でブルースセッションやってるところあったら行って来い!
簡単だよ。3コードが弾けりゃ難しいことを抜きにすればセッションは成立する。
そこにはさまざまなバックボーンを抱えたプレーヤーがいるはずだ。
遠い昔にレインボーを弾いてた奴やらジャズのやつやら・・・。
そこで君たちがどこまでやれるか試して来いよ。はっきり言って

世 界 観 変 わ る ぞ

己の無知を覚えてくるが良い!
250名無しさんのみボーナストラック収録:2006/06/01(木) 21:41:21 ID:DY+Bxyvz0
それはメタルギタリストじゃなくヤンギ読者の勘違いだろう。
メタルギタリストといえどトップレベルとなれば上手いのは否定はできない。
251名無しさんのみボーナストラック収録:2006/06/01(木) 22:03:12 ID:MIDAGPrB0
ミュージシャンであれ、レッスンプロであれ、布袋が下手だと言うプロギタリストに
会ったことはないけどね俺は。ソロが地味だから下手だとかなんて幼稚すぎ。
もっといろんなジャンル聴いて音楽愛好家として成長しろよ。
何歳までメタルだけ聴いてるつもりよ?
てか、おまえらが聴いてるメタルのアーティストだって、メタル以外のジャンルだって
当たり前に聴いてるもんだよ。

たしかに、ヤンギはヤバイね。ヤンギの世界って、世間と隔離されたサティアン状態でしょ。
ギタマガやプレイヤー読んで他のジャンルにも触れるべき。
速くて正確で複雑なフレーズ弾くことだけが上手いなんてメタルだけの価値観。
だいたい、ギターなんて歌ものの曲の中ではバッキング弾いてる時間の方がはるかに長いわけで。
そのバッキングで勝負しているギタリストが世間的に(一般の音楽リスナーに)高評価を得ることは
極々当たり前の結果でしょう。はっきり言って、ギターソロでその曲の良し悪しなんて決まるわけないんだから。


252名無しさんのみボーナストラック収録:2006/06/01(木) 22:06:38 ID:jxFlnrig0
メタルしか聴かない訳じゃないでしょ。
メタル板だからメタルの話をしているだけであってさ。
253名無しさんのみボーナストラック収録:2006/06/02(金) 00:14:52 ID:9GJdkLHC0
昔はヤングギターにかぐや姫とかのってたんだけどな。
254名無しさんのみボーナストラック収録:2006/06/02(金) 00:24:26 ID:EJ4cmPbJ0
>>251
みんな布袋のソロが地味だから下手だと言ってるわけじゃないと思うよ。
たとえば浅井健一もソロは地味だけど下手だと言う人はいないでしょ?
Charだって速弾きなんかしないけど、メタルのやつでも上手いと認めてる。
255名無しさんのみボーナストラック収録:2006/06/02(金) 00:48:59 ID:EJ4cmPbJ0
>>251
布袋がヘタクソだとは思わんけど日本一は褒めすぎ。

自分の好み=日本一のギタリスト

という定義になってる。

あと速弾きに対して異様に反応しすぎ。
速弾きも単にエレクトリックギター奏法のひとつにすぎない。
カッティングやベンド、ヴィブラートやアルペジオなんかとおんなじだよ。
それに君が一生懸命否定してもそういう奏法が確立してるわけだからあんまり意味ない事だと思うよ。
テンポの速い曲なんかでスピード感を出すために速弾きをやるのは効果的だと思うし。
肯定も否定もないと思う。
256名無しさんのみボーナストラック収録:2006/06/02(金) 01:42:52 ID:onBgvcMPO
顔と声のキモさでは国内最強のギタリストだな
ギターはちゃんと聴いたこと無いから知らんけど
257名無しさんのみボーナストラック収録:2006/06/02(金) 01:58:36 ID:FzhsSyCvO
まぁ、高崎も昔はLAZYで歌謡曲?POP?なんかもやってた訳だし、
必ずしもメタルだけと言う訳でも無い。
逆に言えば、布袋は速弾きを交えたメタルは弾けるのかと問いたい。
258名無しさんのみボーナストラック収録:2006/06/02(金) 03:24:32 ID:fIzS03aN0
>>251
必死に早弾き出来ない布袋を擁護するなよ
早弾き出来る奴は布袋なんざ簡単に弾けますって。
フュージョン系のギタリスト聴いてオールマイティーとかって語るならまだしも
布袋で語られるとびっくりするわ!
お前こそもっと色んなジャンルを聴けば?
布袋の最大の功績は”ほてい”と読む事を教えてくれたことぐらいかな・・
259名無しさんのみボーナストラック収録:2006/06/02(金) 03:29:03 ID:ZlvUgHl0O
>>251
ギターソロの善し悪しは重要だよ
260名無しさんのみボーナストラック収録:2006/06/02(金) 06:57:06 ID:hGcybYaN0
要は布袋は、サイド・ギターでしか役にたたんと言う事だな?
リードを弾きこなせる程のテクニックが無い。
速さに対応する事が出来ないギタリスト・・・。
261名無しさんのみボーナストラック収録:2006/06/02(金) 09:01:36 ID:cbUnD0iK0
曲は悪くないんだけど
なんであんな風にライブ感を殺したプロデュースしてるの?
音が左右に飛んだり意図してチープにしてるかのようだ。
262名無しさんのみボーナストラック収録:2006/06/02(金) 18:29:29 ID:4CmkdbDN0
ようするに早弾き出来ないやつのスレだろ!

言いすぎかな!
263名無しさんのみボーナストラック収録:2006/06/02(金) 18:30:10 ID:d+eqrPOC0
>>257
>布袋は速弾きを交えたメタルは弾けるのかと問いたい。

無理。できません。
でも良い音楽を作るのに必ずしも早弾きメタルの要素が必要なのか?ってことだよね。
布袋は別の場所で勝負してるギタリストだから。

>>258
>早弾き出来る奴は布袋なんざ簡単に弾けますって
そりゃ弾けるだろ。俺だって弾けるし。
だがな、早弾き厨が弾ける曲か、弾けない曲かと
良い曲か、良い曲でないかは関係ない。

おまえらなんでHR/HMやヤンギが馬鹿にされるかわかるか?
「早弾きができるから良い曲、良いギタリスト」
「コピーできないぐらいの強烈なテクニック使ってればレベル高い」
音楽をそんな認識でしか聴けないから馬鹿にされるし、廃れるし、布袋以下なんだよ。
布袋はギターのテクニックよりもクリエイターとして評価されるタイプだよ。

>>261
キミの感じてる事はすべて正しいよ。
好きな人はその方法に美学を感じるんだよ。
感じない人は永遠に感じないだろうね。個々の感じ方の違い。

あと>>1は氏ね。国内最強は言い過ぎ。
264名無しさんのみボーナストラック収録:2006/06/02(金) 18:45:07 ID:/ew9+WJXO
メタル以外もみなさんいろいろ聴いてみて下さいよ、大人なんだから
265名無しさんのみボーナストラック収録:2006/06/02(金) 19:31:19 ID:EJ4cmPbJ0
速弾きなんていうのはジャンルによってはあまり必要性のない奏法だから
布袋が速弾き出来ないのを非難するのはまったく意味ない。
布袋自身が自分の音楽に速弾きは必要ないと判断すれば
ホントにまったく必要ないもんだからね。
逆にメタルでカッティングをやらないと非難するのも同様。
ディストーションを深くかけた音ではカッティングは必要のない奏法。
倍音成分の多い歪んだ音だとパワーコードでも充分コード感が出るし。


>>251
>何歳までメタルだけ聴いてるつもりよ?

逆に何歳まで布袋聴いてるつもりよ?って言いたい。
布袋はロックというよりメロディーも歌詞も完全にポップスの部類でしょ。
266名無しさんのみボーナストラック収録:2006/06/02(金) 19:45:05 ID:d+eqrPOC0
ロック>>>ポップスなんて図式が頭にあるから>>265みたいなのは馬鹿にされるんだよ。
音楽的には(10年前の)布袋は懐深いよ。大人でも聞ける。
267名無しさんのみボーナストラック収録:2006/06/02(金) 19:56:19 ID:ZqDDPDvk0
>「早弾きができるから良い曲、良いギタリスト」
>「コピーできないぐらいの強烈なテクニック使ってればレベル高い」

80年代のテクニック至上主義時代ならそうだったかもしれんが、今時こんな凝り固まった考えしてる奴そうそういないだろ。
ヤンギではそうかもしれんがメタル全てがそうであるかのように言うな。
「まず曲ありき」なのはメタルでも同じ事だろう。
確かに上のほうで布袋は速弾き出来るのか?なんてカキコもあるけど、
この板にこんなスレ立ててる以上は布袋が「メタル的なアプローチ」が出来るかどうか?に主眼を置く奴がいるのは当然の事。

まあ、そもそも板違いなわけだがそんな事はどうでもいいんだろうな。
俺には単に布袋をダシにしてメタルを叩きたいだけって感じにしか見えない。
268名無しさんのみボーナストラック収録:2006/06/02(金) 20:13:49 ID:FzhsSyCvO
早い話し、速弾きが出来ないって事は、オールマイティには演奏出来ないってこった。
メタルに限らず速弾きなんてジャズやクラシックには普通にある物だし、そういう曲には自ずと対応出来るだけの能力がない。
269名無しさんのみボーナストラック収録:2006/06/02(金) 20:15:32 ID:EJ4cmPbJ0
>>266
ロック>>>ポップスという図式って何?
音楽的な優劣の話じゃなく年齢の話をしたんだけど。
何歳までメタルを聴いてるつもりだ?というのは
逆に言えば何歳まで布袋聴いてるつもりだ?というのと同じこと。
若年層向けの音楽(ポップス)という意味でポップスでしょ?と言ったんだよ。

言っておくけど、オレは音楽はアニソンと演歌以外はなんでも聴くし
ジャンルで差別したりなんてしないよ。
270名無しさんのみボーナストラック収録:2006/06/02(金) 20:30:09 ID:d+eqrPOC0
>>267
見てみろよ・・・↑こんな馬鹿ばっかりなのかココは・・・・。

若年層向けの音楽=ポップス???  
誰がそんな事決めたんだよw
じゃあロックは何歳の年齢層向けの音楽なんだよ?w
頭キチガイなのか?
271名無しさんのみボーナストラック収録:2006/06/02(金) 20:35:25 ID:fIzS03aN0
布袋が国内最強だとかってHM/HR板で書きゃそら荒れるわな。
だってこのジャンルのギター好きにはまったく認められてないんだから。
272名無しさんのみボーナストラック収録:2006/06/02(金) 20:42:03 ID:EJ4cmPbJ0
>>270
煽り方がレベル低い。子供じゃないんでしょ?

一般的に考えて日本のポップスは若年層向けの音楽だろう。
作ってる側もそれを承知で作ってると思うよ。
例えば若い人でも演歌を聴く人はいるだろうけど一般的には年配向けの音楽というのとおなじ。
一般的に考えて若年層向けの音楽を聴いてるやつらが
何歳までメタルを聴いてるつもりだ?みたいな発言をするなという話。
273名無しさんのみボーナストラック収録:2006/06/02(金) 20:44:31 ID:ZqDDPDvk0
>>270
いや、俺に言われてもね・・・。
俺のレスに対して何かあるんなら答えようもあるんだが。

>>271
全く認められてないってのは言い過ぎだと思うけど、要は板違いなんだよな。
この板で基本的にメタル的アプローチを取らないギタリスト持ってこられたって評価しようがない。
それ相応の板でやりゃいいものを、わざわざこの板に立てて、さらにメタル叩きまで始めるから荒れる。
274名無しさんのみボーナストラック収録:2006/06/02(金) 20:49:36 ID:p/4S90R40
ここは、hr/hm板で布袋の評価が低いのは仕方ないので、他の所でやってくれって事で終了?
275名無しさんのみボーナストラック収録:2006/06/02(金) 20:51:44 ID:LYXpwSJh0
まあ布袋も曲によってはメタルの要素が入ってないこともないんだがね
276名無しさんのみボーナストラック収録:2006/06/02(金) 20:53:08 ID:d+eqrPOC0
>>272
>一般的に考えて日本のポップスは若年層向けの音楽だろう

視野狭すぎ。例えば長渕とか小田和正が若年層向きだと思うのか?
一方ではロックやメタルこそ幼稚でガキ向けの音楽だという意見だってある。正解だとは思わないけど。
「このジャンルは何歳向けの音楽」なんて偏見なんだよ。「ポップス」なんて果てしなく幅が広い括りじゃねーか。
キミみたいに音楽のジャンルに偏見もってる人は気持悪いね。
277名無しさんのみボーナストラック収録:2006/06/02(金) 21:01:38 ID:zbMWRveDO
どのみちメタルはウンコだなwww
278270:2006/06/02(金) 21:02:00 ID:EJ4cmPbJ0
>>273
ごめん、また間違えた…orz
279名無しさんのみボーナストラック収録:2006/06/02(金) 21:05:47 ID:d+eqrPOC0
>>278
言い返せなくてそれかよwww
頭わるすぎw
280名無しさんのみボーナストラック収録:2006/06/02(金) 21:10:18 ID:hGcybYaN0
>>276
若年層向けの音楽が多いのは確か。
ヴィジュもな。
281名無しさんのみボーナストラック収録:2006/06/02(金) 21:13:51 ID:ZqDDPDvk0
>>274
布袋の評価うんぬんというより、単にメタルじゃないだけなんだけどねw

しかし俺のレスはスルーなんだな。揚げ足とって遊びたいだけみたいだし仕方ないか。
282名無しさんのみボーナストラック収録:2006/06/02(金) 21:15:05 ID:d+eqrPOC0
>>280
ロックやメタルだって若年層向けの音楽が多いのは確かだがな〜。
283名無しさんのみボーナストラック収録:2006/06/02(金) 21:17:42 ID:EJ4cmPbJ0
>>276
長渕と小田和正w
引きあいに出すならもっと布袋と音楽的に近いものを出してくれ。
君が一生懸命言っても一般的にJ-POPをはまって聴くのは若者が中心。


メタルに一番偏見を持ってる布袋信者に言われるとは思わなかったw
284名無しさんのみボーナストラック収録:2006/06/02(金) 21:19:12 ID:d+eqrPOC0
278 270 2006/06/02(金) 21:02:00 ID:EJ4cmPbJ0
>>273
ごめん、また間違えた…orz








なにこれwwwww
285名無しさんのみボーナストラック収録:2006/06/02(金) 21:20:24 ID:Whjt0NjB0
マイルスやジョンケージがロックに注目したように
場合によってポップスに接近したとは思えんがなー。
ポップスはロックよりはるかにバブルガム的な形態なのは確かだよ。
286278:2006/06/02(金) 21:21:16 ID:EJ4cmPbJ0
>>279
>272の>270に対して言ってるのよく見たら間違えてなかったね。
>270が(っていうかお前が)アンカーミスしてんじゃんかw
287名無しさんのみボーナストラック収録:2006/06/02(金) 21:22:38 ID:d+eqrPOC0
>>283
すげー偏見もった人格だなキミw
長渕と小田和正の大人のファンは黙殺かw
自分の意見がこの世で一番正しいと思ってるのか?
メタルばっかり聞いてるから馬鹿になっちゃうんだよw
288名無しさんのみボーナストラック収録:2006/06/02(金) 21:23:42 ID:EJ4cmPbJ0
>>284
君が>270でアンカーミスしてたのをオレがミスしたのか勘違いしただけだよ。
289名無しさんのみボーナストラック収録:2006/06/02(金) 21:24:23 ID:d+eqrPOC0
286 278 New! 2006/06/02(金) 21:21:16 ID:EJ4cmPbJ0
>>279
>272の>270に対して言ってるのよく見たら間違えてなかったね。
>270が(っていうかお前が)アンカーミスしてんじゃんかw





おいおいwwww
290名無しさんのみボーナストラック収録:2006/06/02(金) 21:25:28 ID:d+eqrPOC0
>>288
オーライ キミが低脳だとわかったよ。
馬鹿の相手してもきりないなw
291名無しさんのみボーナストラック収録:2006/06/02(金) 21:26:19 ID:hGcybYaN0
>>282
全然若年層向けじゃないだろう。
292名無しさんのみボーナストラック収録:2006/06/02(金) 21:26:55 ID:Whjt0NjB0
>キミみたいに音楽のジャンルに偏見もってる人は気持悪いね。

このセリフを吐いた人間の言葉が>>287だもん。
まあリアルで嫌な事があったから鬱憤を晴らしたいんだろうけど。
布袋をメタルギタリストのアンチテーゼにしたいなら役者不足としかいいようがないね。
大体がこいつが兜を脱ぐであろうジャズの若手はメタルあがりが多いし。
フュージンスキー、オールセット、ローゼンウィンケルとかね。
どう思ってんだろ。
293名無しさんのみボーナストラック収録:2006/06/02(金) 21:27:41 ID:d+eqrPOC0
>>291
ロックやメタルが大人向けだと本気で思ってるのか?
294名無しさんのみボーナストラック収録:2006/06/02(金) 21:27:50 ID:p/4S90R40
>>290
自分も勘違いしたのに?
295名無しさんのみボーナストラック収録:2006/06/02(金) 21:28:05 ID:EJ4cmPbJ0
>>287
読解力がないのか?
296名無しさんのみボーナストラック収録:2006/06/02(金) 21:29:28 ID:fIzS03aN0
スーパーギタリスト布袋の火遊び発言で
保坂尚樹に脅しかけられったって話しの途中やったっけ?
297名無しさんのみボーナストラック収録:2006/06/02(金) 21:30:46 ID:EJ4cmPbJ0
>>290
自分の間違いは棚にあげちゃうんだw
298名無しさんのみボーナストラック収録:2006/06/02(金) 21:32:11 ID:d+eqrPOC0
世間一般ではメタルはポップス以下になってるのは否定できないよなw
299名無しさんのみボーナストラック収録:2006/06/02(金) 21:32:35 ID:hGcybYaN0
>>293
若年層か大人向けしかお前の認識は無いのか?
視野が狭いね。
300名無しさんのみボーナストラック収録:2006/06/02(金) 21:33:03 ID:Whjt0NjB0
ポップスとロックを一般化して同列にするなんて普通に無理だから
ポップスは所詮、即効性とペイすることを意識した音楽。
301名無しさんのみボーナストラック収録:2006/06/02(金) 21:33:46 ID:hGcybYaN0
>>298
以下って何をもって以下なのか意味不明。
302名無しさんのみボーナストラック収録:2006/06/02(金) 21:34:12 ID:fIzS03aN0
それとも今井美樹さんを落とすためなら
平気で魂を売るスーパーギタリスト布袋さんの話しでしたっけ?
303名無しさんのみボーナストラック収録:2006/06/02(金) 21:34:44 ID:Whjt0NjB0
さすがにメタルが布袋以下とは誰も思ってませんよw
Toolやレッチリがあんだけ売れるんだから。
304名無しさんのみボーナストラック収録:2006/06/02(金) 21:35:17 ID:p/4S90R40
>>301
馬鹿の相手しても意味ないから放置したほうが良いよ
305名無しさんのみボーナストラック収録:2006/06/02(金) 21:35:19 ID:d+eqrPOC0
291 名無しさんのみボーナストラック収録 sage 2006/06/02(金) 21:26:19 ID:hGcybYaN0
>>282
全然若年層向けじゃないだろう

293 名無しさんのみボーナストラック収録 sage 2006/06/02(金) 21:27:41 ID:d+eqrPOC0
>>291
ロックやメタルが大人向けだと本気で思ってるのか?

299 名無しさんのみボーナストラック収録 sage New! 2006/06/02(金) 21:32:35 ID:hGcybYaN0
>>293
若年層か大人向けしかお前の認識は無いのか?
視野が狭いね。


視野が狭いどころかオマエは池沼だw
306名無しさんのみボーナストラック収録:2006/06/02(金) 21:36:53 ID:fIzS03aN0
ごめんなさい
お金を稼ぐためなら変なラッパーと組んで
ワンパターンなフレーズを奏でるスーパーギタリスト布袋さんの話しの途中でしたね
307名無しさんのみボーナストラック収録:2006/06/02(金) 21:39:17 ID:d+eqrPOC0
で?何の話だっけ?
308名無しさんのみボーナストラック収録:2006/06/02(金) 21:39:52 ID:4CmkdbDN0
メタルをバカにした人は視野がせまいよね1

たんに自分が口先だけの男ってことだろ!
309名無しさんのみボーナストラック収録:2006/06/02(金) 21:40:07 ID:ZqDDPDvk0
こりゃひどいな
310名無しさんのみボーナストラック収録:2006/06/02(金) 21:42:53 ID:fIzS03aN0
そうでした今度スーパーボーカリスト吉川さんとスーパーユニットを
組んだ話しですよ!
311名無しさんのみボーナストラック収録:2006/06/02(金) 21:44:22 ID:EJ4cmPbJ0
>>305
君が発言すればするほど布袋信者の質が下がってると思うぞw

言ってることが支離滅裂で全然つじつまが合ってないもんなw
312名無しさんのみボーナストラック収録:2006/06/02(金) 21:45:33 ID:hGcybYaN0
>>305
池沼?
まともな日本語も使えないお前が気違い。l
313名無しさんのみボーナストラック収録:2006/06/02(金) 21:45:56 ID:d+eqrPOC0
>>311
話し戻すとポップを聞く大人もいますよ。
黙殺しないでください。

>>310
キミ布袋詳しいねw
314名無しさんのみボーナストラック収録:2006/06/02(金) 21:47:25 ID:d+eqrPOC0
>>312

291 名無しさんのみボーナストラック収録 sage 2006/06/02(金) 21:26:19 ID:hGcybYaN0
>>282
全然若年層向けじゃないだろう

299 名無しさんのみボーナストラック収録 sage New! 2006/06/02(金) 21:32:35 ID:hGcybYaN0
>>29
若年層か大人向けしかお前の認識は無いのか?
視野が狭いね。

自分が矛盾してるのわかってる?www
315名無しさんのみボーナストラック収録:2006/06/02(金) 21:49:06 ID:d+eqrPOC0
おまえらなんでHR/HMやヤンギが馬鹿にされるかわかるか?
「早弾きができるから良い曲、良いギタリスト」
「コピーできないぐらいの強烈なテクニック使ってればレベル高い」
音楽をそんな認識でしか聴けないから馬鹿にされるし、廃れるし、布袋以下なんだよ。


これが結論だな
316名無しさんのみボーナストラック収録:2006/06/02(金) 21:51:24 ID:hGcybYaN0
>>314
で、何が矛盾してるんだ?
317名無しさんのみボーナストラック収録:2006/06/02(金) 21:51:38 ID:fIzS03aN0
退屈な展開だ
スーパーギタリスト布袋の話しに戻してくれ
好きな音楽に年齢なんか関係あるかい!
318名無しさんのみボーナストラック収録:2006/06/02(金) 21:51:56 ID:ZqDDPDvk0
>黙殺しないでください。
・・・
319名無しさんのみボーナストラック収録:2006/06/02(金) 21:53:53 ID:EJ4cmPbJ0
ID:d+eqrPOC0はジャンルに年齢層向けなどないと豪語しておきながら

>メタルばっかり聞いてるから馬鹿になっちゃうんだよw
>ロックやメタルが大人向けだと本気で思ってるのか?

などと平気で言っちゃう布袋信者です。

>>313
だからお前は読解力がないの?
一般的にって言ってるでしょ?
例えば若い人でも演歌を聴く人はいるだろうけど一般的に演歌は年配向けの音楽というのとおなじ。
って例えまで出してあげたでしょ?

日本語理解出来る?
320名無しさんのみボーナストラック収録:2006/06/02(金) 21:58:22 ID:hGcybYaN0
>>317
じゃ、お前はモームスでも聴いてろ。
321名無しさんのみボーナストラック収録:2006/06/02(金) 21:58:47 ID:Whjt0NjB0
論理矛盾を指摘されたら普通はそこで終わりだよね。
まあこいつは煽りに転向して化けの皮剥がれたけど。
それにしてもここまであからさまに自己矛盾してくれると清清しい。
322名無しさんのみボーナストラック収録:2006/06/02(金) 21:59:11 ID:fIzS03aN0
>>319
一般的って・・・
自分が基準じゃねぇか
自分で墓穴ほった発言しといて
必死こいて修正しようとしてもむりだぁ
323名無しさんのみボーナストラック収録:2006/06/02(金) 21:59:22 ID:zbMWRveDO
ウンコどもが盛り上がってまつねwww
324名無しさんのみボーナストラック収録:2006/06/02(金) 22:04:04 ID:hGcybYaN0
糞つまらんスレだな。
325名無しさんのみボーナストラック収録:2006/06/02(金) 22:04:44 ID:fIzS03aN0
消火完了しますた
326名無しさんのみボーナストラック収録:2006/06/02(金) 22:06:52 ID:9ECNVgHb0
自分は特に布袋のファンではないし、中古で買ったアルバム二枚だけ持っているギター弾きだけど、
布袋は速弾きできなくはないでしょ。
スィープやタッピング、ストレッチフィンガリングはやらないけど、
ロックギターの共通言語といえるペンタトニック系の速弾きはかなり安定していて
上手いよ。個人的な感想だと、ニュージャージーの頃のメタルっぽかったリッチー・サンボラ
あたりのスタイルに近い感じがするんだけど。ペンタ主体で、アームやハーモニクスをセンスよく
活用してコンテンポラリな雰囲気を出しているような。これは、ギタリズムの頃の布袋を自分なりに
分析して感じたことだけど。どう?
そりゃ、シュラプネルやMI系のメタルのギタリストのソロのテクニカルさとでは比較にならないけど、
サンボラとか、そのあたりのメタルギタリストとならソロのテクで比較しても何ら遜色ないレベルではあると
思うよ布袋。
ソロに関してはヤンギ的に言えばせいぜい中級レベルくらいのフレーズなんだけど、
それを物凄く正確にサラっと弾いちゃう上手い人ってイメージかな。
余裕を感じるんだよね。

ギター弾く人、その辺どう思う?


327名無しさんのみボーナストラック収録:2006/06/02(金) 22:08:46 ID:d+eqrPOC0
>>319
一般的なんて都合の良い言葉で少数を黙殺する偏見者・・・・マジ吐き気するわ
328名無しさんのみボーナストラック収録:2006/06/02(金) 22:10:17 ID:4FpYVtiv0
>>326
お前の文章読んで分かったのはお前が下手って事ぐらい
329名無しさんのみボーナストラック収録:2006/06/02(金) 22:11:12 ID:Whjt0NjB0
ただの酔っ払いだID:d+eqrPOC0はw
一貫性のない発言はチラシ裏でやれば。
330名無しさんのみボーナストラック収録:2006/06/02(金) 22:11:34 ID:EJ4cmPbJ0
>>327
お前が言うなw
331名無しさんのみボーナストラック収録:2006/06/02(金) 22:12:24 ID:d+eqrPOC0
>>319
一般的って言葉を使わせてもらうなら・・・・・

一般的にはメタル、HRは死んだよな〜、あんなの聞いてる奴ダサすぎだよな〜。
一般人にしてみたらメタルなんて最下層音楽だよな〜

都合良い言葉だなw
332糞スレ撲滅戦士m9(^ω^) ◆st6KMFYf3c :2006/06/02(金) 22:12:52 ID:XCrIHtZ6O
ロシアン(^ω^)
ジャッ(;´Д`)ジャッ(´Д`;)
ルーレット(^ω^)
333名無しさんのみボーナストラック収録:2006/06/02(金) 22:13:07 ID:fIzS03aN0
ハードロック系のギターを弾く人にはやっぱり物足りないって感じは
あるでしょう
やってる事も音も含めて
リッチーサンボラもハードロック系では名前が挙がらないし。
ようは好みの問題でしょう
334名無しさんのみボーナストラック収録:2006/06/02(金) 22:13:53 ID:d+eqrPOC0
>>330
おまえは>>331の意見を完全に認めるよなw
一般的な意見だしな〜w
335糞スレ撲滅戦士m9(^ω^) ◆st6KMFYf3c :2006/06/02(金) 22:14:06 ID:XCrIHtZ6O
ラッラッラッ(^ω^)
ラッブイズザポイズン(゚∀^)
336糞スレ撲滅戦士m9(^ω^) ◆st6KMFYf3c :2006/06/02(金) 22:15:03 ID:XCrIHtZ6O
ラッラッラッ(^ω^)
ラッラッラッ(^ω^)
ラッラッラッ(^ω^)
ラッラッラッ(^ω^)
ラッラッラッ(^ω^)
ラッラッラッ(^ω^)
ラッラッラッ(^ω^)
ラッラッラッ(^ω^)
ラッラッラッ(^ω^)
ラッラッラッ(^ω^)
ラッラッラッ(^ω^)
ラッラッラッ(^ω^)
337糞スレ撲滅戦士m9(^ω^) ◆st6KMFYf3c :2006/06/02(金) 22:16:03 ID:XCrIHtZ6O
ラッラッラッ(^ω^)
ラッラッラッ(^ω^)
ラッラッラッ(^ω^)
ラッラッラッ(^ω^)
ラッラッラッ(^ω^)
ラッラッラッ(^ω^)
ラッラッラッ(^ω^)
ラッラッラッ(^ω^)
ラッラッラッ(^ω^)
ラッラッラッ(^ω^)
ラッラッラッ(^ω^)
ラッラッラッ(^ω^)
ラッラッラッ(^ω^)
ラッラッラッ(^ω^)
ラッラッラッ(^ω^)
ラッラッラッ(^ω^)
338名無しさんのみボーナストラック収録:2006/06/02(金) 22:16:32 ID:4FpYVtiv0
>>337
てめえ自体が糞だからまずお前が死ねよ
339名無しさんのみボーナストラック収録:2006/06/02(金) 22:17:25 ID:fIzS03aN0
ほらくだらん展開になったから戦士さんがきちまったよ
340糞スレ撲滅戦士m9(^ω^) ◆st6KMFYf3c :2006/06/02(金) 22:19:17 ID:XCrIHtZ6O
ロシアン(^ω^)
ジャッ(^ω^)ジャッ(^ω^)
ルーレット(^ω^)
ロシアン(^ω^)
ジャッ(^ω^)ジャッ(^ω^)
ルーレット(^ω^)
ロシアン(^ω^)
ジャッ(^ω^)ジャッ(^ω^)
ルーレット(^ω^)
ロシアン(^ω^)
ジャッ(^ω^)ジャッ(^ω^)
ルーレット(^ω^)
ロシアン(^ω^)
ジャッ(^ω^)ジャッ(^ω^)
ルーレット(^ω^)
ロシアン(^ω^)
ジャッ(^ω^)ジャッ(^ω^)
ルーレット(^ω^)
341糞スレ撲滅戦士m9(^ω^) ◆st6KMFYf3c :2006/06/02(金) 22:21:27 ID:XCrIHtZ6O
瞳と唇で愛は貪り合うもの
胸の痛みさえエルドラド


エルドラドってwwwwww
エルドラドってwwwwww
342名無しさんのみボーナストラック収録:2006/06/02(金) 22:21:57 ID:d+eqrPOC0
なにこの池沼コテ
コミュニケーション不全のヒキコモリ属性のコテ?
343糞スレ撲滅戦士m9(^ω^) ◆st6KMFYf3c :2006/06/02(金) 22:23:12 ID:XCrIHtZ6O
いつでもロマンティックでそのくせ破滅的な
俺たちの恋はサスペンス


ぬのぶくろサイコーwwwww
ぬのぶくろサイコーwwwww
344名無しさんのみボーナストラック収録:2006/06/02(金) 22:23:51 ID:9ECNVgHb0
>>341
必死に馬鹿にして笑っているみたいだけど、
洋楽のメタルも翻訳するとそんな歌詞が多いんだが・・・
345糞スレ撲滅戦士m9(^ω^) ◆st6KMFYf3c :2006/06/02(金) 22:24:19 ID:XCrIHtZ6O
ぬのぶくろwwwwwwwwww
ぬのぶくろwwwwwwwwww
ぬのぶくろwwwwwwwwww
ぬのぶくろwwwwwwwwww
ぬのぶくろwwwwwwwwww
ぬのぶくろwwwwwwwwww
346糞スレ撲滅戦士m9(^ω^) ◆st6KMFYf3c :2006/06/02(金) 22:26:27 ID:XCrIHtZ6O
キング・オブ・ロックンロール(^ω^)
ぬのぶくろwwwwwwww
347糞スレ撲滅戦士m9(^ω^) ◆st6KMFYf3c :2006/06/02(金) 22:27:42 ID:XCrIHtZ6O
ぬw
348名無しさんのみボーナストラック収録:2006/06/02(金) 22:28:03 ID:d+eqrPOC0
典型的なコミュニケーション不全タイプのコテだなw
現実でも駄目人間タイプなんだろうなwwww
349糞スレ撲滅戦士m9(^ω^) ◆st6KMFYf3c :2006/06/02(金) 22:29:05 ID:XCrIHtZ6O
ぬwぬwぬwぬwぬwぬwぬw
350糞スレ撲滅戦士m9(^ω^) ◆st6KMFYf3c :2006/06/02(金) 22:30:58 ID:XCrIHtZ6O
ぬの!ぬの!ぬの!ぬの!ぬの!ぬの!
351糞スレ撲滅戦士m9(^ω^) ◆st6KMFYf3c :2006/06/02(金) 22:32:54 ID:XCrIHtZ6O
ぬのぶくろヽ( ^ω^)ノ
ぬのぶくろヽ( ^ω^)ノ
352名無しさんのみボーナストラック収録:2006/06/03(土) 00:05:28 ID:48DRN8Nv0
メタルでは良いリフありきだと思っている俺がいる。

どうでもいいが、ホテイはメタルのギタリストじゃない。
いいギタリストだと思うがな。
すれ違いだwwwww
お前らマジレスして馬鹿すぎwwwwww
インギーでも聴いてろwwwwww

あと、ホテイにメタル弾いてみろっていうのは、
インギーにジャズを弾いてみろっていうのと一緒wwww
絶対無理wwwww
353名無しさんのみボーナストラック収録:2006/06/03(土) 00:07:07 ID:fYdWrkmj0
また馬鹿が一人
354名無しさんのみボーナストラック収録:2006/06/03(土) 00:10:29 ID:48DRN8Nv0
>>353
まぁ、否定はしないwwww
355名無しさんのみボーナストラック収録:2006/06/03(土) 00:35:10 ID:yolS1il+0
布袋にメタルは弾けるのか?と言う話は、
どこぞの馬鹿が、布袋はオールマイティーに弾けるとか抜かす物だから、
じゃ速弾きを絡めたメタルは弾けるのか?と言う話だ。
356名無しさんのみボーナストラック収録:2006/06/03(土) 01:02:46 ID:bFkZb3P2O
布袋のギターテクは強烈なのになんでここまで叩かれるのかな
357名無しさんのみボーナストラック収録:2006/06/03(土) 01:03:43 ID:yolS1il+0
>>356
強烈じゃないから叩かれるんだろう。
358名無しさんのみボーナストラック収録:2006/06/03(土) 01:20:22 ID:A1AWjJ6O0
マリオネットのリフの楽譜見た時はけっこう驚いた。

すごいかは別として
359名無しさんのみボーナストラック収録:2006/06/03(土) 13:18:30 ID:+yjJdCJ+0
オールマイティというのはせめてスティーヴモーズくらいの奴に言ってほしい
360名無しさんのみボーナストラック収録:2006/06/03(土) 14:49:25 ID:y4KKyl310
布袋は変態ギタリストだから・・・・王道が好きな人には理解できない特殊なタイプ
361名無しさんのみボーナストラック収録:2006/06/03(土) 16:30:27 ID:yolS1il+0
>>360
あれのどこが変態なんだ?
ヴァイの方がよっぽど変態的だろう。
362名無しさんのみボーナストラック収録:2006/06/03(土) 17:02:12 ID:D5t0ueCU0
ホテイさんは別にどうでもいいと思ってるだろうね!

単に畑違いの人だと!

俺は俺って感じ!


363名無しさんのみボーナストラック収録:2006/06/03(土) 19:40:31 ID:qVsHnmGQ0
>>356
布袋が叩かれてんじゃなくて
布袋が国内最強とか信じ込んで痛々しい厨のお前らが叩かれてるだけだろ
364名無しさんのみボーナストラック収録:2006/06/03(土) 21:11:33 ID:D5t0ueCU0
なんで布袋が最強なんですかね!

渡辺かずみのほうがスゴイと思うが!
365sage:2006/06/03(土) 21:15:18 ID:jR+fAVzr0
速弾なんて、はっきり言ってオナニーだ。
オナニーギタリストのオナニー速弾を聞かされるぐらいなら布袋を聴くぜ。
366名無しさんのみボーナストラック収録:2006/06/03(土) 21:15:55 ID:BbhsR8/P0
ヒムロックがいなけりゃ今頃トラックの運ちゃんでもしてたのかな?
そんで 俺も若い頃はバンドやってて・・・
なんて伝伝ででん伝。
367名無しさんのみボーナストラック収録:2006/06/03(土) 21:21:17 ID:EJ08638Y0
>352
インギーはジャズも弾ける。
一通りやってネオクラにいるだけ。

それに布袋だってメタルはやれるだろ。
なにをどの程度か、て話。

布袋が最強じゃないのは確か。
全ての面でこいつよか上手い人は普通にいる。
でも、布袋が最高に好きだっていうは、それは別にいいと思うけどね。
368名無しさんのみボーナストラック収録:2006/06/03(土) 21:24:21 ID:BbhsR8/P0
インギーやスティーブバイで最強って言って荒れるならわかるが
布袋で言われてもなぁ。
369名無しさんのみボーナストラック収録:2006/06/03(土) 21:44:32 ID:lFpAanJyO
布袋と比べたら松本の方が上手いんじゃないだろうか。
松本に比べたら布袋の方が個性的!とか言われそうだけど個性、あるんだろうか。
370名無しさんのみボーナストラック収録:2006/06/03(土) 21:53:00 ID:YiwLINkZ0
>>352

おいおい丸デブにジャズなんか弾けるわけねえよwwwwwwwwwwwwwwwwww
弾けるならあんなコード感無視した早弾きフレーズなんて出てこねえぞww
それなりのコードに対応したスウィープだってテンションノートを一切含んでないし。。
371名無しさんのみボーナストラック収録:2006/06/03(土) 21:55:13 ID:yolS1il+0
>>370
って言うか、弾いてるんだが。
372名無しさんのみボーナストラック収録:2006/06/03(土) 21:58:19 ID:jR+fAVzr0
まぁ、ここで布袋の良さをわからせようとか、布袋クソとか言い争うよりも
気が向いたら聴いてねって感じで道を残しといた方がいい。
速弾きに夢中になる年頃の子の気持ちもわかるし、メタルだけじゃダメだ、速弾きだけじゃダメだと
挫折して自分で気づく時が必ず来るさ。
それまではとにかく速弾きとダウンピッキングを突き詰めればいいと思うよ。

ギターで個性を出すよりも歌を邪魔しない事が求められてるんかもね。そういうテクニックも必要かも。
松本のギターは聞こえるからいいよ、木根尚登みたいに聞こえないのわかわいそうだ。
373名無しさんのみボーナストラック収録:2006/06/03(土) 22:14:18 ID:lFpAanJyO
布袋は聴かないけど別にメタルばっか聴いてるわけでもない。例えば最近はゾンビーズにはまってる。
それにメタルばっか聴いてても別に構わないだろ。なんか布袋聴かない奴は勉強不足とでも言いたげで嫌味すぎ。
374名無しさんのみボーナストラック収録:2006/06/03(土) 23:13:25 ID:qVsHnmGQ0
>>370
コード感無視したwwwwwwwww
それなりのコードに対応したwwwwwwwww

なんだそれwwwwww
おまえ理論とかまったく理解してないだろww
375名無しさんのみボーナストラック収録:2006/06/03(土) 23:18:57 ID:yolS1il+0
>>370
寧ろスケールに忠実なんだけどね。
スケールアウトは余り使わない。
376名無しさんのみボーナストラック収録:2006/06/04(日) 00:03:24 ID:BCqt+nlE0
「ギタリズム」のマテリアルって曲はHRっぽいフレーズならある。
377名無しさんのみボーナストラック収録:2006/06/04(日) 00:43:40 ID:hQl77dMO0
どうでもいいけど板違い
378名無しさんのみボーナストラック収録:2006/06/04(日) 01:09:30 ID:zxWS4whm0
早く削除してくれないかねここ。
379名無しさんのみボーナストラック収録:2006/06/04(日) 01:24:37 ID:6+GMoiMW0
>>370
HmP5↓って知ってるか?wwwwwww
380名無しさんのみボーナストラック収録:2006/06/04(日) 02:45:19 ID:BseChDeH0
布袋がどのジャンルで最強のギタリストなのか?
それはメタルでもハードロックでもない。
厳密には、

ビート・ロック

Beat Rock 根源は、マージ・ビート(リバプール・サウンド)が生まれた60年代初期に、
同義語で表現されたもの。日本で一般的に言われるビート・ロックは、80年代中期に
大ブレイクしたBOOWYが完成させたといっても過言ではない。8ビートの走る
ようなリズムと硬いスネア、鋭いカッティングと手数の多いギターが特徴。
381名無しさんのみボーナストラック収録:2006/06/04(日) 02:52:00 ID:BseChDeH0
>>352

インギはジャズは弾けないと思う。昔、アラホを尊敬するが自分にはマネをしたくても
できない、何をどうやっているのか理解できないと語っていたからね。
即興でそれなりの難易度のフレーズを弾きだしていくのがジャズの凄さだから
それ系の理念が解っていないと弾けないでしょ。
382名無しさんのみボーナストラック収録:2006/06/04(日) 03:05:12 ID:zxWS4whm0
>>381
アラホの真似は出来ないが、それがジャズを弾けないと言う事にならない。
383名無しさんのみボーナストラック収録:2006/06/04(日) 03:08:21 ID:coCEJJ89O
なんか昨日ライブみたいなのやってたからちょっと見たが
ギターあんま弾いてなかったわ
バッキングがどうのって出てたが、ダミ声の歌手が
ギターも弾いてるって印象
歌い終ったら長々とソロを弾き始めるって
パターンみたいだな
客のノリとか見てると、どこが大人が聴けるロックなのか全く謎
384名無しさんのみボーナストラック収録:2006/06/04(日) 03:20:57 ID:BseChDeH0
CHARが自分の後の世代の国内のギタリストで認めている存在としては布袋は筆頭だって
昔のギタマガかプレイヤーで語っていたよ。
CHARはかなり好きでインタビュー記事はたくさん読んできたけど、
ギタリストとして認めた後輩は布袋と山崎まさよしぐらいだと思う。
385名無しさんのみボーナストラック収録:2006/06/04(日) 03:41:05 ID:swG6cpO+0
CHARがなんなんだよ。
386名無しさんのみボーナストラック収録:2006/06/04(日) 03:48:16 ID:jjzjfs2KO
うん。てかなぜいきなりCHARが出てくるんだ。
有名だから名前だして、権威主義でも振りかざすのかい?

てかCHARって意外に痛いな。
387名無しさんのみボーナストラック収録:2006/06/04(日) 03:57:43 ID:BseChDeH0
メタラーのギター弾きにもCHAR好きは多いからね。このスレでも何人かいたようだし
388名無しさんのみボーナストラック収録:2006/06/04(日) 04:03:14 ID:6+GMoiMW0
CHARと布袋は音楽性が全然違うじゃん
389名無しさんのみボーナストラック収録:2006/06/04(日) 04:34:14 ID:6+GMoiMW0
>>381
インギのソロもほとんどが即興だぞ。
390名無しさんのみボーナストラック収録:2006/06/04(日) 04:44:54 ID:BseChDeH0
>>381
ごく限られたパターンのコード進行、フレーズの組み合わせだから
アラホなどジャズ的な即興とは次元がまったく違う。
391名無しさんのみボーナストラック収録:2006/06/04(日) 05:05:59 ID:6+GMoiMW0
>>381
だいたいジャズはどのコード上でどのスケールが使えるかとかは
個人個人自分の解釈でやってんじゃねーか。
ジャズ屋同士でもアナライズしなきゃ分からんような事やってんのに
専門外のインギが分からんと言ったからってジャズが弾けないとは飛躍しすぎだ。

インギが弾けるのは簡単なジャズくらいで
専門のジャズ屋には遠く及ばねーだろうけど
おまいらがオールマイティーになんでもこなせるとかほざく布袋よりはインギの方が確実に上手く弾ける
392名無しさんのみボーナストラック収録:2006/06/04(日) 05:21:32 ID:BseChDeH0
布袋のジャズはかっこいいよ。トーク番組で爪弾いてるの見たけど、
即興を頼まれて打ち込みにあわせて指弾きでコードワーク主体の渋い
フュージョンっぽいジャズ弾いてた。上手かった。

>>391
>インギの方が確実に上手く弾ける

速弾きが上手いからってジャズが上手いとは限らない。
俺は一度もジャズ的なもの弾いてるインギ見たことないし。

それにテクよりセンスの世界だからねジャズは。
布袋くらいのテクがあれば、アラホとかみたいな超絶フレーズ
を弾こうとしない限りは充分にカッコいいジャズは弾けるよ。
ジョー・パスとかその辺の往年のジャズの名プレイヤーたちだって
インギほどテクニカルではなくても素晴らしい演奏するでしょ。
音楽性の広さ、バッキングの技術までも含めてより幅広いジャンルに対応できる
センスという部分ではインギは布袋に遥か及ばないでしょ。
メタル板でこういう話はナンセンスだろうけど、ロックギタリストという大局的な
括りで見たらオールマイティなのはインギなどよりも断然布袋でしょ。

393名無しさんのみボーナストラック収録:2006/06/04(日) 05:39:25 ID:6+GMoiMW0
でたでたテクよりセンス

布袋にあるのは歌謡曲を作るセンスだろw
おまいが見た布袋が弾いてるジャズもジャズっぽいってだけでジャズじゃねーよ。
メジャースケール主体でしか曲書けない人間が専門的なジャズ弾けるわけねーじゃねーか。
ジャズ屋にそんなこと言ってみろ、笑われるか蔑まされるのがオチだぞw
おまいらほんと気持ち悪りーからマジで。
394名無しさんのみボーナストラック収録:2006/06/04(日) 05:43:50 ID:BseChDeH0
>>393
>だいたいジャズはどのコード上でどのスケールが使えるかとかは
個人個人自分の解釈でやってんじゃねーか。

>メジャースケール主体でしか曲書けない人間が専門的なジャズ弾ける
わけねーじゃねーか。

↑矛盾。気持ち悪りー頭の悪さだなマジでw 
笑われるか蔑まされるのがオチだぞw


395名無しさんのみボーナストラック収録:2006/06/04(日) 05:49:44 ID:6+GMoiMW0
>>394
おまえ馬鹿だろ
どこが矛盾してんだよ。よく文章読め。
396名無しさんのみボーナストラック収録:2006/06/04(日) 09:51:30 ID:jGDbtwFH0
どうでもいいけどジョーパスはインギよりはるかにテクニカルだと思うけど。
397名無しさんのみボーナストラック収録:2006/06/04(日) 11:42:01 ID:NjuxHpMS0
板違いも顧みず早朝から布袋様の素晴らしさを必死に訴える彼ワロス
398名無しさんのみボーナストラック収録:2006/06/04(日) 12:08:42 ID:gNZUx34Y0
>ジョー・パスとかその辺の往年のジャズの名プレイヤーたちだって
インギほどテクニカルではなくても素晴らしい演奏するでしょ。

どーでもいいけどこんなこといってる時点でおまえはなんもわかってない。

インギに惚れてるやつってだいたいやつのテクよか
やつの作るメロディーだったりギターの泣きの部分に惚れてる。
インギよか上手いギタリストはいるの知ってるもん。
それこそ、「インギの方が素晴らしい演奏するでしょ」って思ってるの。

ジャズがテクよりセンスの世界なんて、知ったかしてんじゃねぇって。
即興演奏にどれだけ音楽的なテクニック要求されるか知らんだろ?
399名無しさんのみボーナストラック収録:2006/06/04(日) 13:04:31 ID:KkbPTAHV0
当然のようにアラホがジャズになってるのに腰が砕ける
400名無しさんのみボーナストラック収録:2006/06/04(日) 13:21:25 ID:01e5/Hbx0
布袋は好きだけどこのスレ見てるとなんとも恥ずかしい
401名無しさんのみボーナストラック収録:2006/06/04(日) 13:37:19 ID:6+GMoiMW0
>>399
いつか誰かにツッコまれると思ったw

ジャズというよりフュージョン?
漏れはアラホのアルバムSECRETSしか持ってないからよく分からんけど
402名無しさんのみボーナストラック収録:2006/06/04(日) 14:32:35 ID:8wxVsqHV0
このスレは布袋を叩くスレ?
俺は布袋のやって音楽が気に入らないだけですよ!
布袋自身はいい人かも?
403名無しさんのみボーナストラック収録:2006/06/04(日) 15:15:20 ID:6+GMoiMW0
布袋を叩くスレというより布袋を国内最強とかほざくアミバ野郎を叩くスレ。

「布袋は天才だ!どうして布袋を認めようとしない!凡人が天才に勝てるかぁ!」

漏れにはアミバみたいのがこう言ってるようにしか聞こえねーもん。
わざわざHR/HM板にこんなスレたてんだから叩かれるのは承知なんでしょあいつらも。
404403:2006/06/04(日) 15:19:02 ID:6+GMoiMW0
↑表現間違えた。

聞こえねーじゃなくて見えねー

スマソ
405名無しさんのみボーナストラック収録:2006/06/04(日) 15:40:55 ID:BseChDeH0
>>401
>>399
アラホはNone to soon てアルバムでジャズスタンダードのカバーやってるよ。
サウンドはいつものフュージョン寄りでフリージャズ的だったり、ジョンスコみたいな現代的な
感じのジャズになってるけどね。バックは完全にジャズの人だし。



406名無しさんのみボーナストラック収録:2006/06/04(日) 17:08:05 ID:gMuagttU0
はいはいジャズも布も板違いですよー
みなさん真性ですかー?
407名無しさんのみボーナストラック収録:2006/06/04(日) 18:40:04 ID:tC336mMz0
国内最強なんでアラホもインギも比較対象からはずれますね
それに前の方でチャーが俺の後継者なんて言ってる時点で
チャーより下じゃないの?
408名無しさんのみボーナストラック収録:2006/06/04(日) 19:07:52 ID:v1Z1m8ue0
ロックギタリストのステータスで言えばチャーが国内最強なんじゃね?
あの人嫌いのベックがレコーディングで渡英していたチャーを家に招いて
何時間もジャムして楽しんだっていうんだから凄いよ。
409名無しさんのみボーナストラック収録:2006/06/04(日) 21:34:48 ID:J+mpFRTZ0
ttp://www.youtube.com/watch?v=FlG2IxpGmQg
ttp://www.youtube.com/watch?v=3JVHIjXqJNs
チャーと布袋のセッション。
しかし、布袋は歌上手すぎるな。
410名無しさんのみボーナストラック収録:2006/06/04(日) 22:26:09 ID:6+GMoiMW0
>>409
ワロタw
たしかに歌上手すぎますな。
411名無しさんのみボーナストラック収録:2006/06/04(日) 22:29:28 ID:OAhgC0wQ0
412名無しさんのみボーナストラック収録:2006/06/04(日) 22:33:13 ID:Z7mhkpN4O
>>411
姿はメタルだなwww
しかし、すげえなwwwただそれだけwwwww
413名無しさんのみボーナストラック収録:2006/06/05(月) 00:21:50 ID:d7z2lc7LO
>>408
ジェフベックだったら凄いけどな
414名無しさんのみボーナストラック収録:2006/06/05(月) 05:49:39 ID:BjovL0Aj0
ジェフベックじゃねえのか
415名無しさんのみボーナストラック収録:2006/06/05(月) 09:19:07 ID:AVkjk43z0
俺の中でアラホはプログレ…。

国内最強は高崎と高中。
これは譲れない。
416名無しさんのみボーナストラック収録:2006/06/05(月) 10:00:38 ID:9Od3Ne440
>>408はジェフ・ベックだろ。その話何年か前のギタマガかなにかで読んだよ。
かなり気に入られたみたいだねCHAR。ブルース好きなのにスライドをやらないのは
ダメだろ!?と説教されたらしいけどw
あと、たしか、布袋はロンドンにスタジオ付きの別荘もってるんだよな。
いろいろ交流あるんじゃない?あっちのアーティストと
417名無しさんのみボーナストラック収録:2006/06/05(月) 11:20:55 ID:VnUk+v6P0
CBA組んだからベックの知り合いとは結構交流あるんじゃないかな。
418名無しさんのみボーナストラック収録:2006/06/05(月) 13:42:50 ID:dGDYib5c0
10年くらい前に雑誌のインタビューで布袋が、スティーヴ・ヴァイやイングヴェイ・マルムスティーンのように弾こうと思えば出来るけど、それは自分のスタイルではないからしないみたいなことを言っていた。
419名無しさんのみボーナストラック収録:2006/06/05(月) 14:19:33 ID:UamjQ/qa0
それは100%ビッグマウス。
420名無しさんのみボーナストラック収録:2006/06/05(月) 14:41:55 ID:2Whqjjaj0
>>布袋はロンドンにスタジオ付きの別荘もってるんだよな。
マジ?日本にスタジオあるのは知ってるけど。
ロンドン?全然いかされてねーな。
421名無しさんのみボーナストラック収録:2006/06/05(月) 16:30:10 ID:jKvT1NY10
hote ha 最強です
422名無しさんのみボーナストラック収録:2006/06/05(月) 17:34:05 ID:NuHNatdwO
ホテーがインギーやヴァイの真似なんかムリポ。
423名無しさんのみボーナストラック収録:2006/06/05(月) 17:55:53 ID:9Od3Ne440
一般の音楽リスナーにしたら、リッチーとインギも、エディとヴァイも大差ないんだよ。
だから、布袋なりの演奏テクでもそれなりにインギ的なもの、ヴァイ的なものも
できるでしょ。
俺らメタラーの視点で見たら無理だろうが、一般リスナーには充分通用する。
別に布袋を持ち上げてるわけじゃないけど、現実はそんなもんだよ。一般人の
ギタリストに対する知識なんて。
それにライブだとタッピングや派手なアーミングは意外にやってるからね布袋は。
424名無しさんのみボーナストラック収録:2006/06/05(月) 17:57:55 ID:jKvT1NY10
hotei かこいい
425名無しさんのみボーナストラック収録:2006/06/05(月) 18:26:15 ID:HxxttM2f0
>>432
大差ないわけないだろ。どこの難聴だよ。
その4人を聞き分けられないなんて非常識以外の何者でもない。
426名無しさんのみボーナストラック収録:2006/06/05(月) 18:32:40 ID:9Od3Ne440
>>425
楽器とかテクとかなんて興味なくて、
曲として純粋にロック聴いて楽しんでるような音楽好きな女の子とかはそんなもんだよ。
そもそも、メタルは例外としても、大概のロックなんてそういう感覚のファンが大半なんだから。

427名無しさんのみボーナストラック収録:2006/06/05(月) 18:43:14 ID:HxxttM2f0
それでもその4人の区別が区別しようとしてつかないというのはあり得ないって。
個性ありまくりギタリストの代表旗手じゃん。
428名無しさんのみボーナストラック収録:2006/06/05(月) 18:48:30 ID:uRKwkzu20
だから一般の音楽リスナーって言ってるじゃんよー、よく嫁。
それとも国語の偏差値30台?
429名無しさんのみボーナストラック収録:2006/06/05(月) 19:07:49 ID:7CsJQYnz0
それは分かるけど、インギやヴァイは普通のロックとは違うコード進行してるし
使ってるスケールも違うからメタルやってるやつでも弾くのには慣れが必要なのに
畑違いの布袋がいきなりインギやヴァイ的なものを弾けるとは到底思えん。
430名無しさんのみボーナストラック収録:2006/06/05(月) 19:14:29 ID:ExMTHLS+0
ホテイはギタリストとしてもボーカリストとしてもイマイチだと思うけど
ミュージシャンという大雑把な見方をすると悪くないと思えるんだよな。

でも、背が高くて特徴ある顔立ちという独特のルックスがなければ
物足りないキャラであるともいえる。
431名無しさんのみボーナストラック収録:2006/06/05(月) 19:17:24 ID:oyqEy6ct0
>>418
ホテが出来るって言うなら音源残してから言えって感じ。
言うだけなら俺でも出来るって。
80年代の馬鹿テク時代に乗り遅れたギタリストは皆この台詞を吐いてた
432名無しさんのみボーナストラック収録:2006/06/05(月) 19:26:35 ID:8pPyF1ud0
このスレはテクのない奴を弁護するスレ!

布袋をダシに使ってるだけ!
テクのある奴は人のことはとやかく言わない!
433名無しさんのみボーナストラック収録:2006/06/05(月) 19:29:06 ID:9Od3Ne440
>>429
キミが思うほど布袋はローテクなギタリストではないよ。
速弾きはペンタ系のものしかほとんどやらないけど、それが凄く正確で
タイム感とかも抜群だし、エディ的なセンスの良いハーモニクスとアーミングの
トリッキー技とかもさりげなく上手いからね。一通りのアルバムをよく聴いてもらえれば
わかると思うよ。
あと、インギやヴァイは布袋のように本格的なロカビリーとか弾けないでしょ。
単に複雑な速引きが上手いからなんでも弾けるとは言えないんだよ。
メタルのように機材を駆使した音色ではなく、ストーレトな音色で味のあるプレイ
するのだってそれはそれで独特のテクニックというか弾き方があるし。

それに、
そういうトラディショナルな音楽とメタルでは世間一般的には評価というかウケが違うよね。
特にアメリカは。メタルはマニア向けの産業だから。
好みの問題になるけど、日本で布袋が高崎より一般に支持されてる理由は、いわば、どうしようもならない
ジャンルの壁によるとこなんだよね。日本人だってメタルよりはロックンロールが好きな人の方が
圧倒的に多いからね。わかるでしょ?

434名無しさんのみボーナストラック収録:2006/06/05(月) 19:40:10 ID:oyqEy6ct0
>>433
あのねインギやヴァイがどれだけの練習をしてきて今があると思ってるの?
ホテなんかと比べること自体が失礼。
ギターやってりゃ解ると思うけどインギやヴァイのようなギターは
ちょっとやそっとの努力では弾けないよ。
ロカビリーなんて引き合いに出して馬鹿丸出しやね
弾けないじゃなくて弾きたいと思った事もないんちゃう?
435名無しさんのみボーナストラック収録:2006/06/05(月) 19:44:04 ID:8pPyF1ud0
インギやヴァイが本格的なロカビリーが弾けないとゆうのは
単なるおもいこみではないですか!
好きなギタリストが侮辱されたのは頭にくるとは思いますけど!
436名無しさんのみボーナストラック収録:2006/06/05(月) 19:44:33 ID:9Od3Ne440
速弾きのテクニカルさよりもバッキングで個性出せる方が貴重だし、
後者は練習量とか努力だけで成せることではないからね。
天性を感じるのはヴァイやインギより布袋かな俺は。
メタルから入ってギター15年弾いてるけど、他のジャンルも学びだしてから
そう感じるようになったよ俺の場合。
437名無しさんのみボーナストラック収録:2006/06/05(月) 19:56:27 ID:oyqEy6ct0
他のジャンルを学んで出た答えがホテが凄いですか?
もっと勉強した方がいいんじゃないでしょうか?
15年もギター弾いてて気づく事にしてはレベルが低いですよ。
438名無しさんのみボーナストラック収録:2006/06/05(月) 20:05:01 ID:3JyuhHczO
ぼくちゃん達wwwテク云々語っちゃってwwwwww
ジャズギタリストに笑われるぞwwwwww
439名無しさんのみボーナストラック収録:2006/06/05(月) 20:05:07 ID:7CsJQYnz0
>>433
誰も布袋がローテクがどーとかインギやヴァイがロカビリー弾けるかどうかなんて言ってねーから。

布袋がインギ的なものヴァイ的なものをできるかっつー話だったのに
なんで話がそこに行くんだよ。
布袋はペンタ系のものしかほとんどやらないんでしょ?
そしたらインギ的やヴァイ的なアプローチは無理。
速弾き云々は関係ない。
たとえばインギで言えば基本的に通常使うスケールはハーモニックマイナー。
ドミナント7th、dim7上でのハーモニックマイナー・パーフェクト5thビロウやディミニッシュ
というアプローチ。
インギ的なことってこういう事でしょ?

畑違いの布袋にこういうアプローチは出来るとは到底思えんっていう事を言ってんのに

>速弾きはペンタ系のものしかほとんどやらないけど、それが凄く正確で
>タイム感とかも抜群だし、エディ的なセンスの良いハーモニクスとアーミングの
>トリッキー技とかもさりげなく上手いからね。一通りのアルバムをよく聴いてもらえれば
>わかると思うよ。
>あと、インギやヴァイは布袋のように本格的なロカビリーとか弾けないでしょ。
>単に複雑な速引きが上手いからなんでも弾けるとは言えないんだよ。
>メタルのように機材を駆使した音色ではなく、ストーレトな音色で味のあるプレイ
>するのだってそれはそれで独特のテクニックというか弾き方があるし。

↑なにこれ?ほんと馬鹿じゃねーの?
会話になんねーよ
440名無しさんのみボーナストラック収録:2006/06/05(月) 20:19:29 ID:8pPyF1ud0
>>439

あなたのゆうことは正しい!
441名無しさんのみボーナストラック収録:2006/06/05(月) 20:23:54 ID:3JyuhHczO
>>439
ジャズギタリストに鼻で笑われる糞理論を語るリアル厨発見!
442名無しさんのみボーナストラック収録:2006/06/05(月) 20:25:02 ID:AVkjk43z0
ところで、インギーしか練習していなくて、最近なんちゃってジャズに手を出し始めた私に
「タイム感」という言葉の意味を教えてください。

インギーなんかは、絶対に決めフレーズまでには、メロディの帳尻を合わせてくるんだけど、これとは違うの?
443名無しさんのみボーナストラック収録:2006/06/05(月) 20:28:49 ID:3JyuhHczO
>>442
それはタイム感とは言わない。音符で表せるものではない。
444名無しさんのみボーナストラック収録:2006/06/05(月) 20:29:04 ID:oyqEy6ct0
ペンタ系の早弾きやハーモニクスが正確で上手いって
高校生レベルじゃねえか!
アーミングをさりげなくトリッキーって
そんなもんがトリッキーか!
あげくロカビリーだもんな。
そんなもの聞きたくもねぇしHM/HRになんの関係もあらへん。
445名無しさんのみボーナストラック収録:2006/06/05(月) 20:30:54 ID:d7z2lc7LO
>>441
リアル厨は君だろう。。。
446名無しさんのみボーナストラック収録:2006/06/05(月) 20:35:47 ID:9Od3Ne440
身近にいるレッスンプロに聞けばかわるよ。布袋が下手かどうか。
447名無しさんのみボーナストラック収録:2006/06/05(月) 20:38:57 ID:AVkjk43z0
>>443
じゃぁ、タイム感って何?
言葉で表せないなら、感覚的にわかるように説明してほしい。
448名無しさんのみボーナストラック収録:2006/06/05(月) 20:41:19 ID:3JyuhHczO
>>447
ヒント

ジャスト、のめり、もたり
449名無しさんのみボーナストラック収録:2006/06/05(月) 20:41:46 ID:oyqEy6ct0
レッスンプロなんて身近にいないよ
ゴルファーじゃあるまいし
それにヘタだって言ってないしな
ただ比べてる対象が偉大すぎないかって事だ。
それにホテの上手さを伝えたいならもっと説得力のある
ものを書いてもらわないと。
センスで片付けられても
センスがあるのはホテだけじゃないだろ?
450名無しさんのみボーナストラック収録:2006/06/05(月) 20:43:14 ID:U4pIafUL0
早弾きはできても、BAD FEELINGのリフはどうしてもうまくいかない。
451名無しさんのみボーナストラック収録:2006/06/05(月) 20:43:57 ID:3JyuhHczO
>>447
分かりやすいドラマーで言えばアレックスなんかは典型的なのめり。
452名無しさんのみボーナストラック収録:2006/06/05(月) 20:44:53 ID:9Od3Ne440
>>447
譜面で表現しきれない微妙なノリのことじゃない?
タメとか後ノリとか前ノリとか。
譜面通りに完コピしてもオリジナルのノリとちょっと違うってあるじゃん。
何でもジャストに弾けばかっこいいってもんじゃないよね。
453名無しさんのみボーナストラック収録:2006/06/05(月) 20:52:03 ID:oyqEy6ct0
>>450
メタルギターを弾いてる奴はたしかにあのリフは難しい
ピッキングのコツさえつかめば
あとはどんなカッティングでも応用が利くようになるよ。
ドラムと一緒で最初はとっつきにくいけど
数パターン覚えれば応用が利くように。
454名無しさんのみボーナストラック収録:2006/06/05(月) 20:58:35 ID:9Od3Ne440
布袋のカッティングって異常に正確だよね
パターンも多彩だし。ワウ絡めたファンク系も余裕で上手いし
455名無しさんのみボーナストラック収録:2006/06/05(月) 21:02:44 ID:7CsJQYnz0
BAD FEELINGを難しいって言ってる時点で厨。
456名無しさんのみボーナストラック収録:2006/06/05(月) 21:04:37 ID:9Od3Ne440
>>455じゃ、完コピしたのうpしてね
457名無しさんのみボーナストラック収録:2006/06/05(月) 21:09:15 ID:U4pIafUL0
>>455
是非見本お願いします。できれば動画で。
458名無しさんのみボーナストラック収録:2006/06/05(月) 21:18:05 ID:oyqEy6ct0
カッティングってのもバッキングの奏法の一つだから
それが出来るから最強ってのは違うと思うよ
演奏技術だけでいうならB'zの松の方が遥に上手いよ
ただオリジナリティとか個性には?はつくけど・・
音は個性的だけど。
459名無しさんのみボーナストラック収録:2006/06/05(月) 21:24:59 ID:9Od3Ne440
>>458じゃ、完コピしたのうpしてね
460名無しさんのみボーナストラック収録:2006/06/05(月) 21:25:19 ID:7CsJQYnz0
>>456
誰がこんなクソスレの為にうpなんかするかよ
461名無しさんのみボーナストラック収録:2006/06/05(月) 21:50:35 ID:oyqEy6ct0
>>459
レッスンプロにまで習って
どうしてもホテの上手さを伝えたいあなたは当然弾けるんでしょ?
15年も弾いてらっしゃるんだから
アナタがまず動画をうpしてみれば?
462名無しさんのみボーナストラック収録:2006/06/05(月) 22:17:46 ID:v3mqDIc0O
布袋厨ってどこのスレでも必ず
BOOWY時代の同じ曲名だしてくるわな
別に布袋ファンじゃないと前置きしては
必死でマンセーするとこも全部同じw
463名無しさんのみボーナストラック収録:2006/06/05(月) 22:54:56 ID:7CsJQYnz0
>>462
>別に布袋ファンじゃないと前置きしては必死でマンセーするとこ
ワロタww

>326見てみなよw
ID:9Od3Ne440←ぜってーこいつだからww
464名無しさんのみボーナストラック収録:2006/06/05(月) 23:00:25 ID:Hg2hRoVi0
布袋の最近のインタビューとか読むとよく「ギターはテクニックじゃない」
みたいな事を言ってて、逆にギターテクに関してコンプレックスがあるように思える。
誰もお前が下手とか言ってないのに。(表向きには)
465名無しさんのみボーナストラック収録:2006/06/05(月) 23:08:15 ID:oyqEy6ct0
もうホテが最強って事でいいんじゃない?
どうでもいい気がしてきた
466名無しさんのみボーナストラック収録:2006/06/05(月) 23:41:53 ID:7CsJQYnz0
布袋はカッティング魔神で広いジャンルのリズムギターを個性を加味した上で
疑似つて気にも完璧に弾きこなせてビートロック、R&R、ロカビリー、ソウル、AOR、打ち込み系…
非常に多彩に弾けてジェフベックよりバッキングの切れもベンドの音程も正確で
タイム感やベンドのピッチの正確さは人並外れてて
広義の「ロックギタリスト」というところでは世界的にトップクラスの実力者で
サウンドやトーンも含めて各ジャンルの本職に勝るとも劣らないレベルで弾いてしまうし
ミュージシャンであれ、レッスンプロであれ、布袋が下手だと言うプロギタリストに
会ったことはないくらいで
布袋はギターのテクニックよりもクリエイターとして評価されるタイプで
ペンタ主体で、アームやハーモニクスをセンスよく 活用してコンテンポラリな雰囲気を出していて
布袋くらいのテクがあれば、アラホとかみたいな超絶フレーズを弾こうとしない限りは充分にカッコいいジャズは弾ける
音楽性の広さ、バッキングの技術までも含めてより幅広いジャンルに対応できる
センスという部分ではインギは布袋に遥か及ばなく
エディ的なセンスの良いハーモニクスとアーミングのトリッキー技とかもさりげなく上手い



…ということで終了。

俺も暇人だなww
467名無しさんのみボーナストラック収録:2006/06/05(月) 23:53:55 ID:hC4om1EL0
>>466
っと言う事はだ、要は機械的で何等面白味の無いギターを聴くて事だな?
468名無しさんのみボーナストラック収録:2006/06/05(月) 23:55:58 ID:7CsJQYnz0
>>467
そうそう。

布袋はカッティング魔神で広いジャンルのリズムギターを個性を加味した上で
疑似つて気にも完璧に弾きこなせてビートロック、R&R、ロカビリー、ソウル、AOR、打ち込み系…
非常に多彩に弾けてジェフベックよりバッキングの切れもベンドの音程も正確で
タイム感やベンドのピッチの正確さは人並外れてて
広義の「ロックギタリスト」というところでは世界的にトップクラスの実力者で
サウンドやトーンも含めて各ジャンルの本職に勝るとも劣らないレベルで弾いてしまうし
ミュージシャンであれ、レッスンプロであれ、布袋が下手だと言うプロギタリストに
会ったことはないくらいで
布袋はギターのテクニックよりもクリエイターとして評価されるタイプで
ペンタ主体で、アームやハーモニクスをセンスよく 活用してコンテンポラリな雰囲気を出していて
布袋くらいのテクがあれば、アラホとかみたいな超絶フレーズを弾こうとしない限りは充分にカッコいいジャズは弾ける
音楽性の広さ、バッキングの技術までも含めてより幅広いジャンルに対応できる
センスという部分ではインギは布袋に遥か及ばなく
エディ的なセンスの良いハーモニクスとアーミングのトリッキー技とかもさりげなく上手い

ということww
469名無しさんのみボーナストラック収録:2006/06/05(月) 23:58:29 ID:nnL2+yMY0
ワラタ
布袋ってもしかして国内最強(笑)どころか世界最強(笑)なんじゃね?w
470名無しさんのみボーナストラック収録:2006/06/06(火) 00:07:24 ID:UkebqDiq0
>>468

そうそう。

布袋はカッティング魔神で広いジャンルの韓流ドラマを個性を加味した上で
疑似つて気にも完璧に弾きこなせて、冬のソナタ、春のワルツ、秋の童話、ホテリア、1%の奇跡系…
非常に多彩に弾けてチュンンサンよりバッキングの切れもベンドの音程も正確で
タイム感やベンドのピッチの正確さは人並外れてて
広義の「ヨン様」というところでは世界的にトップクラスの実力者で
サウンドやトーンも含めて各ジャンルの本職に勝るとも劣らないレベルで弾いてしまうし
サンヒョクであれ、ヨングクであれ、布袋が下手だと言うキム次長に
会ったことはないくらいで
布袋はギターのテクニックよりも建築デザイナーとして評価されるタイプで
ペンタ主体で、アームやハーモニクスをセンスよく 活用してコンテンポラリな雰囲気を出していて
布袋くらいのテクがあれば、ユジンみたいな超絶フレーズを弾こうとしない限りは充分にカッコいいダッカルビは食える
音楽性の広さ、バッキングの技術までも含めてより幅広いジャンルに対応できる
センスという部分ではカン・ミヒは布袋に遥か及ばなく
秘書ヨンヒ的なセンスの良いハーモニクスとアーミングのトリッキー技とかもさりげなく上手い

ということww
471名無しさんのみボーナストラック収録:2006/06/06(火) 00:13:25 ID:XWL06xGS0
>>470
ワラタw
国内最強どころか韓国最強なんじゃないの?w
472名無しさんのみボーナストラック収録:2006/06/06(火) 00:16:01 ID:Cx4CXgwq0
>>470
そして本人曰く「イングウェイみたいな速弾きは出来るが、スタイルに合わないからやらないだけ」

しかし・・・アルバムは馬鹿売れでは無いと言う現実・・・。
473名無しさんのみボーナストラック収録:2006/06/06(火) 00:27:00 ID:QKXzO4hO0
石倉三郎似のギタリストの中では、布袋が世界最強だと思うよ・・・
474名無しさんのみボーナストラック収録:2006/06/06(火) 00:51:29 ID:nCaw9yL0O
布袋筋太郎
475名無しさんのみボーナストラック収録:2006/06/06(火) 01:00:02 ID:bvrv3qWbO
布・べってんこーと
476名無しさんのみボーナストラック収録:2006/06/06(火) 01:07:18 ID:XWL06xGS0
布・ペテンこーと
477名無しさんのみボーナストラック収録:2006/06/06(火) 01:07:43 ID:x0WOO2qA0
ほ・て・い・と・も・や・す

―――素敵だ。
478名無しさんのみボーナストラック収録:2006/06/06(火) 02:09:50 ID:iAAhGQLp0
>>448
>>451
>>452
マークボールズの歌唱がため系のあと乗りとかそんな感じかwww
フロイドのドラムがため系とかwwww
理解できたサンクス。

布袋のタイム感ねぇ…。
感じたことないや。
俺ってセンスねぇ…。
479名無しさんのみボーナストラック収録:2006/06/06(火) 02:29:03 ID:XWL06xGS0
布袋の万能な上手さもわからないでしょ。
布袋がリズム感がずば抜けていいのは真剣にギター弾いてる奴なら
認めざる得ないところなんだよ。
おまえらは好きか嫌いかの次元でしか評価できないでしょ。
リズム感がいいとか、カッティングがシャープだとか、そういう違いもわからないだろ。
歪んだパワーコードのメタルばっか聴いてればそれも仕方ないよ。

バンビーナのロカビリーのソロはセッツァーにも負けてないくらいサマになってると思うが
そういうのもいろんなロカビリー系のギタリスト聴いてないとどういうレベルなのかもわからんだろ。

中途半端にギター弾けちゃう人ほどHOTEIの上手さってわからないんだよね。
もっといろんなジャンル聴いて音楽愛好家として成長しろよ。



…とのことです。
480名無しさんのみボーナストラック収録:2006/06/06(火) 07:09:37 ID:7ZbfRqFi0
よく伸びるスレやな。
481名無しさんのみボーナストラック収録:2006/06/06(火) 07:47:45 ID:dDeRpQn40
最強(笑)
482名無しさんのみボーナストラック収録:2006/06/06(火) 12:58:27 ID:XmFGsGW70
ちょっと教えてほしんだけどさ
ライブDVDをCDに音だけ入れる簡単な方法しりませんか?
布袋のライブDVDを車の中で聞きたいっす!
持ってるフリーソフトはDVDshinkくらいですが
超初心者の俺でもわかるようにどうか詳しくおしえて下さい。

483名無しさんのみボーナストラック収録:2006/06/06(火) 15:15:41 ID:faycPq7T0
484名無しさんのみボーナストラック収録:2006/06/06(火) 18:28:58 ID:3Bs/Ezrc0
わかりません!
485名無しさんのみボーナストラック収録:2006/06/06(火) 18:53:46 ID:Cx4CXgwq0
>>479
で、それのどこが万能なの?
486名無しさんのみボーナストラック収録:2006/06/06(火) 19:12:53 ID:3Bs/Ezrc0
>>479

中途半端の奴が布袋を国内最強と言うんだろ!

そこを間違えないほうがいいよ!
487名無しさんのみボーナストラック収録:2006/06/06(火) 19:16:46 ID:/5U18bG/0
>>479
話しがループするって!
色んな音楽を勉強したいならすればいいけど
好きなジャンルってあるやろ?
俺ハードロックしか好きになれないもの
幅広げてもブルースぐらいまで
ビートロック?ロカビリー?
好きになれない物を何故勉強せないかんの?
リズム感がズバ抜けてるかな
リズムをキープする音程をキープするなんて
プロなら当たり前のことでしょ?
色んな音楽を学んだなんて大きい事言ってるけど布袋に固執しすぎじゃない

488名無しさんのみボーナストラック収録:2006/06/06(火) 19:25:57 ID:x0WOO2qA0
つーかさ、曲がよくないんだよ。
リズム感がいい?カッティングがシャープ?
スタジオミュージシャンでもやってろ。
489名無しさんのみボーナストラック収録:2006/06/06(火) 20:26:22 ID:h70EeoMPO
ウマー!
490名無しさんのみボーナストラック収録:2006/06/06(火) 21:02:59 ID:wYAl2Pq90
491482:2006/06/06(火) 21:06:50 ID:XmFGsGW70
>>483さん サンキュー!!
492482:2006/06/06(火) 21:27:06 ID:XmFGsGW70
>>490
ちょっと早くね?ただコピーしてるって感じ
493名無しさんのみボーナストラック収録:2006/06/06(火) 21:42:33 ID:7jeLY8570
ギターセンス云々の前に
使用ギターのセンスが悪い
494名無しさんのみボーナストラック収録:2006/06/06(火) 22:54:47 ID:tsKIUqDr0
いや、何より顔と声のセンスが悪い
495名無しさんのみボーナストラック収録:2006/06/06(火) 23:25:35 ID:nCaw9yL0O
ビートロック(笑)
496名無しさんのみボーナストラック収録:2006/06/07(水) 00:14:53 ID:GHYYJ84j0
布袋はシグーシグーヒスパニックとかいうバンドを聴いてからおかしくなった。
497名無しさんのみボーナストラック収録:2006/06/07(水) 00:17:58 ID:JsLzwjNW0
ジグジグスパトニックだろw
日本であれ絶賛してたのって布袋と石の卓球ぐらいだと思った
498479:2006/06/07(水) 00:41:21 ID:lJt6vYGt0
>>484 >>485 >>486

>479の文章はすべてこのスレ内にある布袋信者のお言葉を
コピペさせて頂いたものですのでノークレーム・ノーリターンで宜しくお願いいたします。
499498:2006/06/07(水) 00:42:27 ID:lJt6vYGt0
アンカー間違えた。

>>484じゃなくて>>487だった
500名無しさんのみボーナストラック収録:2006/06/07(水) 00:43:10 ID:6EVfCIeG0
布袋の事なんてどうでもいいからよ。

それよりもみんなこれ知ってるかい?

日本史上最大メタル・フェス開催決定!
ラウドロック・ファン待望のフェスティバルが10月に東京・幕張メッセで開催される。その名も<ラウド・パーク>。
日本でのラウドロックの人気を背景に、スラッシュ、メロデス、インダストリアル、ロックンロール、ハードコアなど、
あらゆるラウドな音楽が一同に会すという、ファンにはたまらないフェスティバルなのだ。

アメリカの<OZZFEST>、イギリスの<DOWNLOAD>、そしてドイツの<ROCK AM RING>と、
数々の大規模なメタルフェスはあるが、それらに決して劣らないほどの参加アーティストが終結する。
厳密に言うならジャンルはバラバラ。しかし、ラウドなロックを愛好するファンならば、思いっきり楽しめるだろう。
日本が熱く燃える2日間。これは見逃せない!
501名無しさんのみボーナストラック収録:2006/06/07(水) 00:43:49 ID:6EVfCIeG0
<ラウドパーク>
10月14日(土)&15日(日)
幕張メッセ9・10・11ホール
ラウド・パーク06事務局プレオーダー受付
■第1次受付期間:6/10(土)12:00〜6/23(金)18:00
※第1次は2日通し券のみ受付
■受付URL:http://eplus.jp/LP06/(PC・携帯共通)
■受付特電:03-5749-9224
※申込みには会員登録(無料)が必要。
■チケット代■1日券:\12,000/2日通し券:\20,000(ともに税込)
チケット一般プレイガイド発売日:7/30(日)10:00am〜

●参加予定アーティスト
SLAYER
MEGADETH
MINISTRY
IN FLAMES
ARCH ENEMY
BACKYARD BABIES
DRAGONFORCE
KILLSWITCH ENGAGE
HATEBREED
BULLET FOR MY VALENTINE
NAPALM DEATH
OPETH
LAMB OF GOD
MASTODON
THE BLACK DAHLIA MURDER
WITHIN TEMPTATION
FLYLEAF
…and more!!
502名無しさんのみボーナストラック収録:2006/06/07(水) 00:44:54 ID:6EVfCIeG0
503名無しさんのみボーナストラック収録:2006/06/07(水) 00:55:35 ID:gc6dsU6l0
ポイズン出ないの?
504名無しさんのみボーナストラック収録:2006/06/07(水) 00:59:15 ID:6EVfCIeG0
>>503
出ないんじゃない。
505名無しさんのみボーナストラック収録:2006/06/07(水) 00:59:57 ID:6EVfCIeG0
506名無しさんのみボーナストラック収録:2006/06/07(水) 08:42:14 ID:MLd5xwNHO

507名無しさんのみボーナストラック収録:2006/06/07(水) 12:56:56 ID:mN7w7DsY0
Hotei is king of Yakitori!!

Oh yeah,This is very delicious!!


ttp://www.hoteifoods.co.jp/katei/meat.html
508名無しさんのみボーナストラック収録:2006/06/07(水) 21:54:01 ID:bvLkIdDU0
ついに終ったね!
509名無しさんのみボーナストラック収録:2006/06/08(木) 02:30:04 ID:MV/uuAe30
>501

すげーメンツだなー
510名無しさんのみボーナストラック収録:2006/06/08(木) 08:58:41 ID:sUhsMS+QO
布袋はボウイ時代が好きだな。
ラストギグスは何度聴いても泣けてくる。
511名無しさんのみボーナストラック収録:2006/06/08(木) 21:37:46 ID:bSiY1DEL0
>>510
君は芯だほうがましだ・・・orz
512名無しさんのみボーナストラック収録:2006/06/08(木) 22:30:08 ID:/X/PwOrx0
>>509
一応こっちにちゃんとスレがあるみたい・・・。

【墨肉】LOUD PARK 06 Part2【大佐】
http://music4.2ch.net/test/read.cgi/hrhm/1149583409/
513名無しさんのみボーナストラック収録:2006/06/08(木) 23:49:50 ID:249WlgE/0
俺もはじめて買ったアルバムがLAST GIGSだっただけに思い入れがある
あれはギターのトーンもメタリックな感じでメタル耳でも聴けると思うな
514名無しさんのみボーナストラック収録:2006/06/09(金) 00:01:32 ID:AzFzsZ2/0
LAST GIGSはエフェクターかけすぎだろ。
浴室で弾いてるみたいになってるからな。

てかLAST GIGSに限らず布袋は全体的にそうだけどね。
515名無しさんのみボーナストラック収録:2006/06/09(金) 04:23:05 ID:AWIHSxBMO
LAST GIGSの音は最高だね。
開放弦鳴らした時の金属っぽい音がカッコイイ。
わがままジュリエットのソロやイントロでのコーラスを深めに効かせたツヤのある
トーンやサビのカッティングでアタックを強めに効かせた立ち上がりのよい音とか
センス溢れる。

>>514
エフェクターを上手く効かせてるという表現の方が正確だな。
あれだけ使うと普通はゴチャゴチャしてはっきりしない音になるんだが。
516名無しさんのみボーナストラック収録:2006/06/09(金) 09:16:19 ID:y52HTb+m0
>>515
>エフェクターを上手く効かせてるという表現の方が正確だな。
あれだけ使うと普通はゴチャゴチャしてはっきりしない音になるんだが。

そういう基本的なところの上手さが布袋の凄さなんじゃないの。
メタル系にはあまりいない上手さというか。基本なんだけど決して簡単じゃないテクニックというか。
コードカッティングも奥が深いってことだね。
517名無しさんのみボーナストラック収録:2006/06/09(金) 13:13:58 ID:KnK0ojdI0
518野村義男:2006/06/09(金) 15:13:03 ID:GNsPxbhs0
呼んだ?
519名無しさんのみボーナストラック収録:2006/06/09(金) 15:16:56 ID:czMlnp+n0
野村義男は相当稼いでるよね。
520野村義男:2006/06/09(金) 15:20:47 ID:GNsPxbhs0
↑そうなの?

俺と布袋、どっちがうまい?
521名無しさんのみボーナストラック収録:2006/06/09(金) 15:35:41 ID:2hOmV8J30
サイコパス(←曲)でカッティング入れるときに入れてるディレイの掛け方が格好良い
522名無しさんのみボーナストラック収録:2006/06/09(金) 16:36:26 ID:+jUATzxI0
ボウイの1stのモラルは神盤!
なによりリフがカッコイイ。
523名無しさんのみボーナストラック収録:2006/06/09(金) 17:21:45 ID:qp14M5x/0
524名無しさんのみボーナストラック収録:2006/06/09(金) 22:33:13 ID:gupyyrBD0
http://www.youtube.com/watch?v=M5-dMN_tnlY
こんなの見つけてきた。
525名無しさんのみボーナストラック収録:2006/06/09(金) 22:55:28 ID:AzFzsZ2/0
>>516
ワラタw
あれだけギンギンにエフェクターかけてるのが基本なんだ?w
526名無しさんのみボーナストラック収録:2006/06/10(土) 12:08:01 ID:dHUyh8e10
>>524
布袋が下手とか言ってる奴で、このリフ完コピできる奴ってどれくらいいるの?

俺は完コピ無理。。
アームもメチャ上手いよね。リズム感も音感も抜群って感じ。
メタルしか聴かない奴、弾かない奴には解らないかな・・
527名無しさんのみボーナストラック収録:2006/06/10(土) 12:47:31 ID:sOz9LKQ/0
はいはいここはHM/HR板ですよー
528名無しさんのみボーナストラック収録:2006/06/10(土) 13:42:06 ID:CoDnp9Iu0
>>526
それはお前が下手なだけ。
529名無しさんのみボーナストラック収録:2006/06/10(土) 13:42:47 ID:NNZlgCwJ0
布袋のギターは正直上手いけど、編曲はやるな!
リズム隊を蔑ろにしすぎるからピンでは要らね
530名無しさんのみボーナストラック収録:2006/06/10(土) 14:47:12 ID:dHUyh8e10
>>528 じゃ、うpしてね

俺は完コピ無理で人に見せられるレベルじゃないから。
おまえは完璧に弾けるんだろ?
531名無しさんのみボーナストラック収録:2006/06/10(土) 15:53:27 ID:r1qi5hj70
>>526
ってゆか弾けるようになるまで練習すれば弾けるようになるでしょ普通。
そんな完コピできないって威張って言うほど難しい曲でもあるまいし。

BAD FEELING程度を完コピできないとか言ってる時点で練習不足。
532名無しさんのみボーナストラック収録:2006/06/10(土) 18:18:32 ID:IOPjIEzR0
うーんソロのアームは編集だろ?
ライブでは再現出きねぇんじゃね?
533名無しさんのみボーナストラック収録:2006/06/10(土) 19:03:54 ID:CgjoRgmFO
火遊びが過ぎちゃいました(笑) なんか必死にポーズ取ってるんだけどそれが見え見えで薄ら寒いのっぺり顔のオッサン。
534名無しさんのみボーナストラック収録:2006/06/10(土) 19:11:32 ID:r1qi5hj70
>>526>>530)と>>459(ID:9Od3Ne440)は間違いなく同一人物だな。
こいつ>>436でギター15年弾いてるって言ってる。

15年間いろんなジャンルを学んでBAD FEELINGが弾けないって・・・
BAD FEELINGのリフがそうとう難しいと思い込んでる時点で認識不足。
535名無しさんのみボーナストラック収録:2006/06/10(土) 20:30:37 ID:tHn4P6IJ0
と言う奴に限ってまともに弾けないw
536名無しさんのみボーナストラック収録:2006/06/10(土) 21:51:34 ID:jYhSo1qQ0
>>534
本人は布袋をダシにメタル叩いてるつもりなんだよ
にしても持ってくるのが布袋じゃあ比べようも無いし、仮に同じ土俵に立ったとしても明らかに役者不足なわけだが
537名無しさんのみボーナストラック収録:2006/06/10(土) 21:57:21 ID:CoDnp9Iu0
>>530
お前普通に会話出来ないだろう?
お前が批判されたからって、じゃ弾いてみろよとは、
全然論理的じゃない。
純粋にお前が下手なだけで、
それだけで布袋を持ち上げるのは筋違い。
538名無しさんのみボーナストラック収録:2006/06/10(土) 23:39:44 ID:2Vdd/zNaO
布袋信者はオモロイな
布袋のできない部分は問題外で、布袋の得意曲弾けるのだけが
良ギタリストの必須条件だと信じ込んでる
噂通りだな
お仲間もみんなそういう幼児思考なんでちゅか?
539名無しさんのみボーナストラック収録:2006/06/11(日) 02:40:30 ID:UbEFQ/sn0
BOØWYん時はNW志向な弾き方だったからそういうのは無かったけど
今はペイジ、メタリカレベルの速弾きならしてるぞ
540名無しさんのみボーナストラック収録:2006/06/11(日) 06:36:55 ID:HTDqsHzf0
まぁたんなる布袋ファンなんだろ
541名無しさんのみボーナストラック収録:2006/06/11(日) 10:37:00 ID:jMC6TF/z0
布袋ファンのは単なるファン心理というより崇拝。
だから布袋のファンだけは皆から信者と言われる。
542名無しさんのみボーナストラック収録:2006/06/11(日) 17:28:18 ID:GM+XPvW70
布袋は上手いよ。悔しいけど・・
連続スィープを弾いてみせるより、BAD FEELINGのカッティングを
完璧に弾いてみせる方が世間一般にはギターが上手いと見なされる。
そういうもんだよ。
音楽的なんだよなそっちの方が。
543名無しさんのみボーナストラック収録:2006/06/11(日) 17:40:24 ID:RVFWXlsQ0
>>542
バカじゃねーの?お前wwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
544名無しさんのみボーナストラック収録:2006/06/11(日) 17:51:07 ID:GM+XPvW70


>>543には解らないだろうけど、
連続スウィープで曲は成立しないんだよ。
曲を成立させるのはあくまでバッキングとかのリズムプレイなの。

でも、メタルだけが好きな奴はスウィープに興奮してればそれでいいんじゃない?
そもそも、ここはメタルの板だしね
545名無しさんのみボーナストラック収録:2006/06/11(日) 18:07:18 ID:RVFWXlsQ0
>>544
バカじゃねーの?お前wwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

546名無しさんのみボーナストラック収録:2006/06/11(日) 18:11:40 ID:RVFWXlsQ0
>>544
連続スウィープでもスピードコントロールでリフになりえてる曲いっぱいあるんだけどさぁ
お前みたいにJPOP聴いてる口が臭いデブには分からないだろーけどww
ぎゃはははははwwwwwwwwww
547名無しさんのみボーナストラック収録:2006/06/11(日) 18:13:27 ID:DEP8MwCz0
>>544
お前本当にバカだな。
548名無しさんのみボーナストラック収録:2006/06/11(日) 18:13:40 ID:ANG72MXo0
>連続スィープを弾いてみせるより、BAD FEELINGのカッティングを
>完璧に弾いてみせる方が世間一般にはギターが上手いと見なされる。
>そういうもんだよ。
世間一般てw
未だにBAD FEELINGのリフしか持ち出してこないけど他に無いのかね?

>そもそも、ここはメタルの板だしね
分かってるのにいつまでやってんの?
549名無しさんのみボーナストラック収録:2006/06/11(日) 18:16:43 ID:GM+XPvW70
>連続スウィープでもスピードコントロールでリフになりえてる曲いっぱいあるんだけどさぁ

迷言。他の板でのネタとしてもらっとく。
メタラーの迷言、もっともっとくださいね。
550名無しさんのみボーナストラック収録:2006/06/11(日) 18:19:07 ID:RVFWXlsQ0
>>549
素直に謝れよCD5枚ぐらいしか持ってないJプップ大好きのデブ君はwwwwwwwww
何がネタだよw
お前の存在自体がネタって事に早く気づけよバ〜カwww
551名無しさんのみボーナストラック収録:2006/06/11(日) 18:21:48 ID:BA5wVlieO
>>550
メタハンだ( ^_^)/
552名無しさんのみボーナストラック収録:2006/06/11(日) 18:22:26 ID:RVFWXlsQ0
布袋って父親が韓国人なんだよね。
やっぱ>>549君もチョンなの?
ぎゃはははwwwwwwwwwwwwww
553名無しさんのみボーナストラック収録:2006/06/11(日) 18:23:13 ID:ANG72MXo0
202 :名無しさんのみボーナストラック収録:2006/05/31(水) 22:57:36 ID:T/vmqK/b0
中途半端にギター弾けちゃう人ほどHOTEIの上手さってわからないんだよね。
真剣にやっていて、それなりに上手い奴ほど認めてるでしょ実際は。
スィープ、タッピング、スピードピッキングとかのテクニカル系ソロも難しいけど、
バッキングで個性を出せることの方が難しいものだよ。
正確無比なハネもののカッティングとかは、ぶっちゃけ、メタルのギタリストは
できない奴が大半だからね。有名プロでも。でも、音楽業界ではそういうバッキングの技術の方が
重宝されるんだよね派手なソロなどより。そこら辺がHOTEIはずば抜けて凄いわけ。
ライブ映像見ると、右手の刻みのリズミカルさは天性のもだと感じさせられるよ。
あと、ソロは難易度の高い速弾きはやっていないけど、タイム感やベンドのピッチの正確さは
人並外れてる。これも、ある程度以上のレベルでギター弾ける人間じゃないとわからないことだけど。

俺自身はメタルで育ったギター弾きだけど、もっと広いジャンルをこなせるようになりたくて
いろんなジャンルのギターを勉強していくうちに、HOTEIの上手さは認めざる得なくなってしまった。
ファンと言うほどではないけど天才肌の人だと思う。
ま、メタル的観点から見たら、派手さの部分で物足りないとこはあるだろうけどね。
広義の「ロックギタリスト」というところでは世界的にトップクラスの実力者でしょう。

たしか、何年か前にヴァイが慣習のクリスマスソングのギターインストのオムニバスアルバムに
参加してたりしてるから、ミュージシャンの間では意外に知られているかもねあっちでも。
アトランタ五輪の閉会式でも弾いてたし、その役に推薦したのはボブ・デュランと言われているし。

ワロス
554名無しさんのみボーナストラック収録:2006/06/11(日) 18:25:29 ID:ANG72MXo0
「ファンと言うほどではないけど」とか「悔しいけど認めざるを得ない」とか
半端に保険かけてんのがダセエ
555名無しさんのみボーナストラック収録:2006/06/11(日) 18:39:06 ID:Vf9APld60
>>542
そもそもカッティングなんて一般が判る訳無いだろう。
馬鹿かお前?
556名無しさんのみボーナストラック収録:2006/06/11(日) 19:52:33 ID:rxbyDA5oO
布袋ヲタの平均年齢は40歳以上です
557名無しさんのみボーナストラック収録:2006/06/11(日) 20:42:36 ID:XyGUSH1M0
布袋狂542馬鹿すぎwww
558名無しさんのみボーナストラック収録:2006/06/11(日) 21:49:37 ID:bbmnj3640
でもさ、BAD FEELING BAD FEELING言うのもわかるよ
ヤンギで数十年も主にバカテクギタリストの採譜してる福田(結構採譜正確だよな)
が2、3年前に雑誌「GIGS」で採譜したBAD FEELINGリフ、
メチャクチャ間違ってた そういうリフなんだよね
559名無しさんのみボーナストラック収録:2006/06/11(日) 22:35:12 ID:jMC6TF/z0
ただのファンク系カッティングでしょ?
9th慣れしてない人は難しいかも知れんけど
560名無しさんのみボーナストラック収録:2006/06/11(日) 22:42:40 ID:DEP8MwCz0
>>552
布袋は一応日本国籍だと思いますが
561名無しさんのみボーナストラック収録:2006/06/11(日) 22:58:16 ID:jMC6TF/z0
>>542 >>544
スィープって書き方してんのどっかにいたと思ったら>>202だったw

てかスウィープって単純にただのアルペジオだよ?
だからスウィープって流れるようなフレーズになるでしょ?
弾いてみたことある?
まあ布袋信者だから当然ないだろうけど、
一音一音きれいに分離させて弾くの難しいんだよ?
知ってる?
562561:2006/06/11(日) 23:00:47 ID:jMC6TF/z0
おっとよく見たら>>553とカブってた。

しかもアンカーミスしてるし・・・orz
563名無しさんのみボーナストラック収録:2006/06/11(日) 23:00:55 ID:cIvoZTlL0
こうなったら布袋さんに
HEAVY METAL FEELINGという曲を作って弾いてもらうしかないな
564名無しさんのみボーナストラック収録:2006/06/11(日) 23:05:51 ID:HTDqsHzf0
世間一般と自分の観念を一緒にしちゃったの?
2回目じゃないキミ。
565名無しさんのみボーナストラック収録:2006/06/11(日) 23:10:43 ID:bbmnj3640
でもスウィープなんてそれこそヤンギ等のプレイ誌やDVD見て
ギター歴2年3年の青い子たちとか
それこそ全国で何万人も出来る子いるんじゃないの
布袋にしろギター歴30年越えてるわけで
指と脳に欠陥でも無い限り出来ないわけが無いw やらんだろうけど。

今さら使うと安っぽいしな、披露しても誰も驚くわけでもないしインギーのイメージ強すぎるし
もうそういう音楽専門の奏法といえる
566名無しさんのみボーナストラック収録:2006/06/11(日) 23:22:34 ID:9XDOqO4j0
>542
>544

ヲマエの思い込みを皆に押し付けるなよ
世間一般がどうとか、、、真性かよ
多数決で決まるなら売上げやチャート一位こそが最高峰の音楽家とゆうことになる

どっちが音楽的だとか、そんなの人によって違うだろ?
それともそんなことも理解できんか?

>曲を成立させるのはあくまでバッキングとかのリズムプレイなの。

はあ。
あのさあ、勝手に決めるなよ。。。
リズムの無い曲だってあるよ?知ってる?
バッキングってゆう概念のない曲もあるよ?理解できる?
567名無しさんのみボーナストラック収録:2006/06/11(日) 23:25:40 ID:9XDOqO4j0
たしかにメタラーの痛い発言も多いが、、、

板違いで熱弁ふるってる布袋ヲタ共さ、ヲマエラもソウトウなもんだぞ?
逆の立場で考えてみ?
568名無しさんのみボーナストラック収録:2006/06/11(日) 23:26:24 ID:GM+XPvW70
>>566
マイナー音楽愛好家の必死の主張
井の中の蛙
569名無しさんのみボーナストラック収録:2006/06/11(日) 23:28:33 ID:cDYJUh2iO
リズムの無い曲?
570名無しさんのみボーナストラック収録:2006/06/11(日) 23:57:24 ID:2D2l6fhz0
見事に釣られてますな
布袋スレの連中はあきれてますよ
571名無しさんのみボーナストラック収録:2006/06/11(日) 23:59:15 ID:DEP8MwCz0
布袋のロシアンルーレットに収録されてるスーパーショックトリートメントはメタル!
572名無しさんのみボーナストラック収録:2006/06/12(月) 00:01:21 ID:+34ZoAn60
219 :NO MUSIC NO NAME:2006/06/09(金) 13:46:54 ID:V7THtD+M
HRHM板で布袋マンセーは恥ずかしすぎるからやめてけれ
573名無しさんのみボーナストラック収録:2006/06/12(月) 00:03:32 ID:6nW+xGiJ0
>>565
カッティングもスィープもうまく使わないとダメ。
というか、一般の高校生とかなら、スィープよりカッティングのほうができるヤツ多い。

上手い下手は別にしてな。

きれいなスィープは難しい。
かっこいいカッティングも難しい。

何で順位をつけようとするの?
布袋はインギーになれないし、インギーは布袋になれない。

カッティングならミッシェルガンエレファントのギターの人のが好き。
カッティングならそいつが俺の中で国内最強。
574名無しさんのみボーナストラック収録:2006/06/12(月) 00:08:45 ID:va6Nd1JT0
布袋は顔がキモイ
575名無しさんのみボーナストラック収録:2006/06/12(月) 00:18:04 ID:nftRo1vJ0
国内最強(笑)
576名無しさんのみボーナストラック収録:2006/06/12(月) 00:35:01 ID:xvGRW1tz0
結局布袋信者の脳内は
布袋がやらない事、出来ない事はクソで布袋のやる事は全てマンセーw

スウィープなんか今じゃもう特殊奏法でもなんでもないのにな。
ビジュ系ギタリストだってやってるよ。
いまどき>>544←こんなこと言ってるのは布袋信者だけだろ。
挙げ句の果てには>>568みたいな事言い出すしな。
メタルだけじゃなく演歌やジャズをも否定した発言だ。
577名無しさんのみボーナストラック収録:2006/06/12(月) 00:52:33 ID:whWORMp/0
>568

はははは
一行目と二行目の落差がいいカンジだ


>569

マジレス?(笑)
タワレコにもフツーにおいてあるよ
578名無しさんのみボーナストラック収録:2006/06/12(月) 01:00:27 ID:whWORMp/0
>544

そんなにフランクギャンバレを悪くゆうなよ(笑)
579名無しさんのみボーナストラック収録:2006/06/12(月) 01:22:27 ID:nftRo1vJ0
イマジネーション通りに 腰振るのは やめてくれ(笑)
580名無しさんのみボーナストラック収録:2006/06/12(月) 01:27:36 ID:zar1uM910
OH Yeh!アッパッパーなLADY FEEL SO BAD ABOUT ME!(笑)
581名無しさんのみボーナストラック収録:2006/06/12(月) 02:00:09 ID:XEVqUsiF0
>>ビジュ系ギタリストだってやってるよ

う〜ん、だから安っぽいんだよね
BAKUとかBLUE BOY←(知ってるかなw)とかいうデパートの屋上とかで
やってたような零細アイドルバンドでもタッピングやスウィープ
やってたし。
582名無しさんのみボーナストラック収録:2006/06/12(月) 02:40:38 ID:DZRkPbEDO
>>581
カッティングなんて布袋でもやってるから安っぽいよねw
583名無しさんのみボーナストラック収録:2006/06/12(月) 08:22:27 ID:clNZvpX30
バッキングは苦手だけどどんな速弾きもできますという奴と
速弾きは苦手だけどどんなバッキングも弾けますという奴がいたら

後者の方が音楽で飯を食っていける可能性は断然高い。
需要の度合いがまったく違うし、バッキングの奥の深さを
解っていない奴は多すぎるメタヲには。
584名無しさんのみボーナストラック収録:2006/06/12(月) 12:41:44 ID:jXeS8ZVC0
玉アリでやってた”ライドン ラーイドン”みたいな曲は
何のアルバムに入ってますか?
585名無しさんのみボーナストラック収録:2006/06/12(月) 12:53:28 ID:nftRo1vJ0
>結局布袋信者の脳内は
>布袋がやらない事、出来ない事はクソで布袋のやる事は全てマンセーw

ほんとこれにつきるな布ヲタはw
確かに布袋のカッティングは国内最強(笑)ですね^^
586名無しさんのみボーナストラック収録:2006/06/12(月) 12:54:00 ID://T8wUIN0
>>584
DOBERMAN
587名無しさんのみボーナストラック収録:2006/06/12(月) 13:50:44 ID:jXeS8ZVC0
>>586
ありがとう。早速帰りに買ってきます。
588名無しさんのみボーナストラック収録:2006/06/12(月) 14:55:43 ID:0a2QhZ/80
別に煽りでもなんでもなく
どれくらいメタルの人が弾けるのか聴いてみたいんで
ここに居る人で自信のある人BAD FEELING弾いてうpしてくれない?
それで感服するくらい上手かったら素直にスゲー!って思うよ
いや俺に出来るのはそれくらいなんだけど
589名無しさんのみボーナストラック収録:2006/06/12(月) 15:12:53 ID:T7pLyH2Z0
>>588
ラストギグしか、楽譜持ってないんだが。
590名無しさんのみボーナストラック収録:2006/06/12(月) 17:22:42 ID:RGZ1fMsJ0
メタルはバッキング出来ないのか?
出来なきゃ曲ができないだろう
早弾きやスイープばっかりやってるわけじゃないやん
ヌーノとかファンクメタルやけどバッキングメチャ弾きにくいぞ。
メタルと言っても単純なバッキングばっかりじゃないし
インギやランディーのクラッシックギター聴いた事あるのか?
そりゃヘタなメタルギタリストもいるけど
第一線でやってるギタリストのバックグラウンドは計り知れないんじゃない?
俺ら素人でも練習すりゃ出来るカッ天狗をプロのメタルギタリストが弾けないと
思ってるのが不思議でしかたがない。
単にホテがメタルファンの心をつかむプレーをしてないだけだし
ホテもメタルファンなんか眼中にないだろ?
591名無しさんのみボーナストラック収録:2006/06/12(月) 17:25:48 ID:zar1uM910
メタリカのジェイムズのバッキングはうまいよね。
592名無しさんのみボーナストラック収録:2006/06/12(月) 17:30:18 ID:nftRo1vJ0
>>588
そういうのは楽作板でやってくれよ

てかホントBAD FEELINGばっかだな
593名無しさんのみボーナストラック収録:2006/06/12(月) 17:33:52 ID:HCkLx9WnO
>>590
おいおい、インギのクラギはインチキだぞ。
ピック弾きだしwww
594名無しさんのみボーナストラック収録:2006/06/12(月) 18:28:50 ID:RGZ1fMsJ0
>>593
ピックでクラシックギター弾いてる映像観ただけで
そう言ってしまうのが凄いね。
595名無しさんのみボーナストラック収録:2006/06/12(月) 18:37:09 ID:Os7DBR2L0
布袋は村治佳織には適わない。
596名無しさんのみボーナストラック収録:2006/06/12(月) 18:49:30 ID:a6oAZWZYO
いやたまたま流れ的にBADがいいかなって思っただけで何でもいいよ
難易度は下がると思うけどクロックワークランナーズとかでもいいかも
HM弾きが弾く布袋独特のフレーズを聞いてみたい、うまいなら尚更それに楽器板でHM弾きさん布袋弾いてよってのも変じゃん
ここには語るだけじゃなくて弾くのうまい人も多いみたいだしさ
音色なんかはいいからさ
うまけりゃマジ感動するよ
597名無しさんのみボーナストラック収録:2006/06/12(月) 18:52:15 ID:a6oAZWZYO
>>592へです
さらに改行ミスって読みにくくてスマソ
598名無しさんのみボーナストラック収録:2006/06/12(月) 18:56:02 ID:FJ8mFaU4O
まだ言ってるんだコイツ>>588
あらゆるギタリストの能力は
布袋様の曲を弾けるかどうかで決まるらしい
幸せだねえ
599名無しさんのみボーナストラック収録:2006/06/12(月) 19:06:15 ID:a6oAZWZYO
違うって、聞いてみたいだけだって
HMやHRはそれはそれで好きだし
600R&B/SoulSE750 ◆JMmE5ppk7Y :2006/06/12(月) 19:33:40 ID:B0ErJzMS0
>>588
お前の口臭が臭いのは嫌というほどわかったから、そろそろ消えろやカッティンデブが
601名無しさんのみボーナストラック収録:2006/06/12(月) 19:47:52 ID:RGZ1fMsJ0
弾けたらどうするんだ?
”マジ感動する”ってどんだけ低いレベルなんだか。
チョットギターの上手い連れにでも弾いてもらえよ
連れもいねぇのか?
602名無しさんのみボーナストラック収録:2006/06/12(月) 20:03:27 ID:a6oAZWZYO
というか俺は今日が初カキコだが
ま、もうどうでもいいや
的外れなこと書いても恥はかき捨てなのがここだもんな
603名無しさんのみボーナストラック収録:2006/06/12(月) 20:26:52 ID:xvGRW1tz0
>>588
バッキングがどうとかいうなら、そうだな…
お前がヌーノかコッツェンの曲弾いてんのをうpしてくれたらオレも布袋録音してもいいよ。
布袋は趣味じゃないから覚えるの面倒くさいし、DTM環境がないからそれこそ面倒だけどな。

メタルは5度コードでリフ刻むようなのしかないって思ってんだろ?
ヌーノやコッツェンもファンクの影響受けてるからファンキーな曲多いし
メタルやってるやつでもヌーノやコッツェン好きのやつはちゃんといろいろ弾けるぞ。
それに5度コードでリフ刻むメタリカのような曲でも、お前試しに弾いてみてみろ
簡単には弾けねーから。

だいたいBAD FEELINGはそんな簡単とも言えないだろうが、お前らが言うほど難しくもない。
布袋を持ち上げすぎだっつーの。
604名無しさんのみボーナストラック収録:2006/06/12(月) 20:42:24 ID:RGZ1fMsJ0
そうだな俺も>>588がヴァイとかヌーノとか馬鹿にしてるインギの曲
うpしてくれたらバッド弾くよ
面倒臭いけど
605名無しさんのみボーナストラック収録:2006/06/12(月) 21:25:03 ID:0yqgrhAP0
別にリフだけ覚えるならなら面倒臭くもないだろww


だからといっても俺は喧嘩する気はないからうpしないけどなwww
606名無しさんのみボーナストラック収録:2006/06/12(月) 21:32:16 ID:xvGRW1tz0
>>605

>喧嘩する気はないから

ワラタw
607名無しさんのみボーナストラック収録:2006/06/12(月) 21:33:22 ID:RGZ1fMsJ0
うpがめんどいんじゃ!ボケ!
608名無しさんのみボーナストラック収録:2006/06/12(月) 21:34:33 ID:D2I1wP9W0
HOTEL
609名無しさんのみボーナストラック収録:2006/06/12(月) 21:35:22 ID:xvGRW1tz0
紙袋 手袋 お袋 池袋 ゴミ袋 布袋
610名無しさんのみボーナストラック収録:2006/06/12(月) 21:37:42 ID:xvGRW1tz0
猫に小判
布袋にチューブアンプ
611名無しさんのみボーナストラック収録:2006/06/12(月) 21:46:56 ID:eji+b57t0
今の日本代表には布袋のような長身が必要だ!!
612R&B/SoulSE750 ◆JMmE5ppk7Y :2006/06/12(月) 21:49:03 ID:B0ErJzMS0
CCデヴィル(笑)>>>>>>>>>野村義男(笑)>>>>>>>>>布袋(笑)
613名無しさんのみボーナストラック収録:2006/06/12(月) 21:49:18 ID:RGZ1fMsJ0
ジーコにお前はヘタだからダメだと
代表に呼んでもらえないと思うが。
614名無しさんのみボーナストラック収録:2006/06/12(月) 21:54:01 ID:eji+b57t0
じゃぁ、布袋が日本の応援歌だ。
オリンピックにも呼ばれたし、これなら世界も満足だ。

(インギーやインペリテリがオリンピックに呼ばれた姿も見てみたいかも)
615名無しさんのみボーナストラック収録:2006/06/12(月) 22:28:14 ID:whWORMp/0
>583

ヲマエさ、メタルしらないならここに来るなよ。

別にソロ弾かんでもいいから、パンテラでもエクストリームでもバッキングコピーしてみろよ
ヴァイのPIGとかAUDIENCE〜とかのイントロ弾いてみろよ

その上で

>>バッキングの奥の深さを解っていない奴は多すぎるメタヲには。

って言えるならヲマエはたいしたもんだよ
616名無しさんのみボーナストラック収録:2006/06/12(月) 23:04:21 ID:xvGRW1tz0
メタルじゃイヤならMR BIGのGreen Tinted Sixties Mindのイントロでもいいぞw

布袋じゃ絶対出てこない発想のフレーズだ
617名無しさんのみボーナストラック収録:2006/06/12(月) 23:29:02 ID:XEVqUsiF0
ああ開放利用したゆっくり目なタッピングのあれか=Green Tinted
布袋はポールと違ってその手のテク使うとかじゃなくて
機材の力でそういう音つくるタイプだからな
だから右手使わなくてもそういうトリッキーなシンセみたいな擬似音色は結構出てくる
ていうか昔はそんな感じだった。だからこの人の場合、機材論議が多い。
今はR&R一辺倒だから違うと思うけど
618名無しさんのみボーナストラック収録:2006/06/13(火) 00:16:25 ID:IoChi6mdO
いや、この糞スレ伸びるね。
メタラーはやっぱり布袋が好きなんだな。
スルー出来ない存在なんだよな、お前らにとっては。
まあ、お似合いだよ。
試しにジャズ板で立ててみたら?
あ、そうなの?で終わるはず。
619名無しさんのみボーナストラック収録:2006/06/13(火) 00:22:41 ID:clyApNec0
>>618
そういう都合の良い発想しか出来ないお前って世間では・・・低脳と言うんだよ。
620名無しさんのみボーナストラック収録:2006/06/13(火) 00:37:51 ID:EVx+0vdR0
そういえば、パンク板でも前こんなスレ立っていたような
621名無しさんのみボーナストラック収録:2006/06/13(火) 01:13:16 ID:DEqQNBi20
大昔の布袋、DJ番組でヴァイかけてたな
変態同士ひかれる面があるようだ
622名無しさんのみボーナストラック収録:2006/06/13(火) 01:18:44 ID:cfl0XOr70
>試しにジャズ板で立ててみたら?

はははは
真性?
623名無しさんのみボーナストラック収録:2006/06/13(火) 01:40:03 ID:JbjRGUhr0
>>618
布袋が好きなんじゃないよ。布袋なんてどーでもいいもんよ。

布袋はカッティング魔神で広いジャンルのリズムギターを個性を加味した上で
疑似つて気にも完璧に弾きこなせてビートロック、R&R、ロカビリー、ソウル、AOR、打ち込み系…
非常に多彩に弾けてジェフベックよりバッキングの切れもベンドの音程も正確で
タイム感やベンドのピッチの正確さは人並外れてて
広義の「ロックギタリスト」というところでは世界的にトップクラスの実力者で
サウンドやトーンも含めて各ジャンルの本職に勝るとも劣らないレベルで弾いてしまうし
ミュージシャンであれ、レッスンプロであれ、布袋が下手だと言うプロギタリストに
会ったことはないくらいで
布袋はギターのテクニックよりもクリエイターとして評価されるタイプで
ペンタ主体で、アームやハーモニクスをセンスよく 活用してコンテンポラリな雰囲気を出していて
布袋くらいのテクがあれば、アラホとかみたいな超絶フレーズを弾こうとしない限りは充分にカッコいいジャズは弾ける
音楽性の広さ、バッキングの技術までも含めてより幅広いジャンルに対応できる
センスという部分ではインギは布袋に遥か及ばなく
エディ的なセンスの良いハーモニクスとアーミングのトリッキー技とかもさりげなく上手い

と信じ込んでる思い込みの激しい布袋信者をからかうのが好きなんだよなw

ためしにジャズ板で立ててみたら?w
布袋はジェフベックよりバッキングの切れもベンドの音程も正確で
アラホとかみたいな超絶フレーズを弾こうとしない限り充分カッコいいジャズも弾けるって書いてなwwwwwww

624名無しさんのみボーナストラック収録:2006/06/13(火) 02:06:15 ID:46mr296l0
>>623
その割には随分とお詳しいでございますね
625名無しさんのみボーナストラック収録:2006/06/13(火) 02:12:38 ID:cfl0XOr70
>624

マヂレス?(笑)
626名無しさんのみボーナストラック収録:2006/06/13(火) 02:52:53 ID:DEqQNBi20
実際布袋のリフってブラックモアの影響(デジタル・サイバーに料理してるけど)とか超あるし
昔のHRは通ってるんだけどスレの立て方と今現在のハイテクギター好きが来る
この板では板違いと言わざるを得ない
俺からしたら布袋ってR&RとPUNK・デジタル分野の人間だし
627糞スレ撲滅戦士m9(^ω^) ◆st6KMFYf3c :2006/06/13(火) 03:05:11 ID:hry+GGsSO
ああ、ノクターンNo9とかはバーン意識してるのかな
628名無しさんのみボーナストラック収録:2006/06/13(火) 03:31:07 ID:DEqQNBi20
シェンカーのROCK BOTTOMをメタリック&デジタルにチャカして加工したようなリフもある
ベースはシンベで
629名無しさんのみボーナストラック収録:2006/06/13(火) 08:32:37 ID:GPdsT0Az0
別に煽りでもなんでもなく
どれくらいメタルの人が弾けるのか聴いてみたいんで
ここに居る人で自信のある人BAD FEELING弾いてうpしてくれない?
それで感服するくらい上手かったら素直にスゲー!って思うよ
いや俺に出来るのはそれくらいなんだけど

結局、弾けないんでしょ?
俺はヌーノもヴァイもインギも弾けないからうpもしないけど、
それと交換条件でならキミらが布袋のBAD FEELINうpするなんて
言い出すのはおかしい。
逃げてるだけじゃん。難しいです、出来ませんと認めてるようなもんだよ。
630名無しさんのみボーナストラック収録:2006/06/13(火) 08:42:02 ID:nrZGYr/s0
何言い出したのこの人
毎日乙
631名無しさんのみボーナストラック収録:2006/06/13(火) 09:21:34 ID:80yFzYpg0
メタルギタリスト=新しく認知された差別用語
632名無しさんのみボーナストラック収録:2006/06/13(火) 11:12:55 ID:db1FFYGtO
>>629
いきなり突拍子しなこと言い出した上に、自らいきなり音源UPから逃げてじゃんwww
頭大丈夫か?www
633588:2006/06/13(火) 14:18:11 ID:/Ja8s3A40
>>629
勝手に俺が書いたのコピペすんのやめれ

でも確かにインギやヴァイの音源うpを交換条件に出すのはおかしい
俺はうまいHMの人のBADを聞いてみたいなって言っただけだもん
俺がインギやヴァイを軽く弾けるなんていってもないし、彼等をバカにしてもないじゃん
嫌なら嫌で別に仕方ないよ、これは聞かせてみて欲しいな〜って希望を言ってるだけのことだから
勝手に決め付けてカッティングなんちゃらと一緒にすんのもやめれ
634名無しさんのみボーナストラック収録:2006/06/13(火) 15:04:44 ID:UPc43nmj0
というか、俺、布袋のアルバムをキングアンドクイーンまでしか聞いてないんだけど、それ以降でおススメってあるの?
厨3の時にイングヴェイに出会ってから、布袋は捨てちゃったんだよなぁ。
635名無しさんのみボーナストラック収録:2006/06/13(火) 15:11:14 ID:GCt/K6Kn0
布袋からそっち系いくなんて珍しいね。Bzから入ったとかならわかるが。
布袋から入ったら、だいたいデビッドボウイ、T-REX、ブライアンセッツァー
、江頭2:50方面にいきそうなもんなのに
636名無しさんのみボーナストラック収録:2006/06/13(火) 15:34:18 ID:UPc43nmj0
>>635
珍しいのかなぁ。

小6 布袋のポイズンか何かで惚れる → ギター始める

厨1 ほとんど活動のないエックスとかも聴き始める
    レンタル等で布袋のアルバム全部聞いたので、ボーイなど、布袋をたどりだす

厨2 布袋とYOSHIKIを絶対視する厨房時代

厨3 「BANDやろうぜ!」でイングヴェイの記事を見る
    →聴き始める

高1 HIDE死亡 → メタル街道まっしぐら

現在 クリームとかTOTOとかもはや、雑食。

という訳で、K&Q以降で布袋を楽しめるアルバム教えてくれ。



って江頭2:50wwwwwwwwwwwwwwwwww
637名無しさんのみボーナストラック収録:2006/06/13(火) 16:48:24 ID:lCSpewEyO
俺は逆に昔洋楽のHR系大好きで、でもそこから布袋も聴き始めたクチだな
昔って言ってもホント大昔だけどw
厨房の頃流行ってたHM・HRばかり聴いてて、高校入った頃に布袋の音にガツンとやられた
最近でも曲はイマイチと思うけど音はカッコイイと思うよ
日本人ではhideも好きだしテクやジャンルというより音のカッコイイギタリストが好きなのかも
どんなに巧くても音が凡庸だと聴く気にならんし
誰が最強なのかとか興味ないな
それは人それぞれだろうし
638名無しさんのみボーナストラック収録:2006/06/13(火) 17:38:38 ID:4t1vany60
>>637
俺は逆にっていったい何に対してだ???
639638:2006/06/13(火) 17:40:39 ID:4t1vany60
>>637
すまん。なかったことに
640638:2006/06/13(火) 17:43:15 ID:4t1vany60
>>636
HRHM聴いててクリームとかTOTOも聴くのは別に普通じゃないか?雑食って感じはない。
641名無しさんのみボーナストラック収録:2006/06/13(火) 18:40:28 ID:fcB8DeX3O
布袋擁護に必死なチョンがいるスレはここですか?
642名無しさんのみボーナストラック収録:2006/06/13(火) 19:01:15 ID:0Fx3c54v0
素朴な質問
バッドフィーリングってそんなに難しい曲なの?
643名無しさんのみボーナストラック収録:2006/06/13(火) 20:47:18 ID:BhWjZqk50
>>641
擁護というか普通に評価すべきギタリストだと思うよ
644名無しさんのみボーナストラック収録:2006/06/13(火) 20:55:54 ID:rIsGMLNu0
一応そうでないとエリック・クラプトンに仲良くしてもらえないもんな。
645名無しさんのみボーナストラック収録:2006/06/13(火) 23:11:32 ID:JbjRGUhr0
>>642
ファンク系カッティングが出来れば無問題レベル。

>>633
自分はなにもしないでうpしろって方がおかしいだろ。
お前もうpしろよ。
インギやヴァイじゃなくてヌーノかコッツェンでいいよ。
誰も速弾き弾けなんて言わねーから心配すんな。

それにオレらだって布袋を馬鹿にしてるわけじゃないぞ。
布袋がカッティングが綺麗でノリもいいというのは分かるけど
日本一上手いって言ってるお前達の感覚がおかしいって言ってんだよ。
646名無しさんのみボーナストラック収録:2006/06/14(水) 00:15:27 ID:BV5BRi5d0
>>645
あれがファンク系カッティングなんてことは誰でも解ってるんだよ。
それをあのレベルで弾けるメタルギタリストが多いのか少ないのかって話だろ

日本一上手いかどうかは好みの問題であって、おまえにはおまえの好みがあるのは構わない。
けど、現実問題、一般層には、高崎などのどのメタル系プレイヤーよりも布袋の人気、評価は高いのは
認めざる得ないだろ。つまり、世間的には布袋の方が上手いって認識なんだよ。

俺の好みで言わせてもらえば、ヌーノは手ごわいけど、ヴァイやコッツェンよりは布袋のバッキングは
キレがあって、音色も含めたダイナミクスの表現とかは上いってると思うよ。
映像で見ればわかるけど、ヴァイやコッツェンのカッティングのストロークは小さいからね。
大きく速く振れる方がダイナミクスの強弱の幅も大きいから、レッスンではそっちを推奨されるよ。
647名無しさんのみボーナストラック収録:2006/06/14(水) 00:17:47 ID:35EzYW6A0
>>646
お前チョソか?
俺も布袋好きだけどそこまで持ち上げようとは思わんぞ。
648名無しさんのみボーナストラック収録:2006/06/14(水) 00:25:19 ID:BV5BRi5d0
>>647
俺は日本人だが。。そういうチョソとかなんとかとかって低教養なこと言うの止めたほうがいいぞ。
恥ずかしいよ
アメリカ人のギタリストたちを語るときに、その人種で何系だとか、移民だからとかなんて言わないだろ?
自らメタラーの品位を貶めるようなことやめろ。

649カン・ジュンサン:2006/06/14(水) 00:30:23 ID:pBxCqkAZ0
>>646
お前チョソか?
俺も布袋好きだけどそこまで持ち上げようとは思わないイムニダ。
650名無しさんのみボーナストラック収録:2006/06/14(水) 00:31:14 ID:RcNnylr20
>>646
お前ギターほんとに弾けんのか?ww
日本一上手いかどうかは好み!wwwwwww
コッツェンより布袋のバッキングの方がキレがあるだってよ!!!!www
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

あたまおかしいんじゃないの〜?wwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
651名無しさんのみボーナストラック収録:2006/06/14(水) 00:33:34 ID:35EzYW6A0
>>650
お前アメ公か?
俺もコッツェン好きだけどそこまで持ち上げようとは思わんぞ。
652名無しさんのみボーナストラック収録:2006/06/14(水) 00:35:17 ID:BV5BRi5d0
>>646
この板以外の音楽系の板でアンケートしたらわかることだよ。
少なくとも俺の耳にはそう聞こえるけどね。
653名無しさんのみボーナストラック収録:2006/06/14(水) 00:35:44 ID:RcNnylr20
>>651
俺は日本人だが。。そういうアメ公とかなんとかとかって低教養なこと言うの止めたほうがいいぞ。
恥ずかしいよ
アメリカ人のギタリストたちを語るときに、その人種で何系だとか、移民だからとかなんて言わないだろ?
自ら布袋信者の品位を貶めるようなことやめろwwwww

654名無しさんのみボーナストラック収録:2006/06/14(水) 00:38:58 ID:yUZ+LREG0
俺、九州人。
655名無しさんのみボーナストラック収録:2006/06/14(水) 00:39:34 ID:30bVMiI10
俺も俺も
656カン・ジュンサン:2006/06/14(水) 00:39:38 ID:pBxCqkAZ0
俺も九州人
657名無しさんのみボーナストラック収録:2006/06/14(水) 00:40:16 ID:RcNnylr20
俺も九州人
658カン・ミヒ:2006/06/14(水) 00:41:20 ID:RcNnylr20
私はチュンチョン
659カン・ジュンサン:2006/06/14(水) 00:41:22 ID:pBxCqkAZ0
布袋よりも明太子の方がウマイ
660カン・ジュンサン:2006/06/14(水) 00:42:13 ID:pBxCqkAZ0
コッツェンよりく久留米ラーメンの方がウマイ
661名無しさんのみボーナストラック収録:2006/06/14(水) 00:42:17 ID:RcNnylr20
チュンサン、ミヤネ〜
662カン・ジュンサン:2006/06/14(水) 00:43:40 ID:pBxCqkAZ0
ヴァイよりも春川ダッカルビの方がウマイ
663名無しさんのみボーナストラック収録:2006/06/14(水) 00:44:11 ID:RcNnylr20
【俺の耳だと】国内最強HOTEI=布袋寅泰【世界一】
664名無しさんのみボーナストラック収録:2006/06/14(水) 00:45:05 ID:RcNnylr20
この板以外の音楽系の板でアンケートしたらわかることだよ。
少なくとも俺の耳にはそう聞こえるけどね。

アンケートしたらわかるアンケートしたらわかるアンケートしたらわかるアンケートしたらわかる
アンケートしたらわかるアンケートしたらわかるアンケートしたらわかるアンケートしたらわかる
アンケートしたらわかるアンケートしたらわかるアンケートしたらわかるアンケートしたらわかる
アンケートしたらわかるアンケートしたらわかるアンケートしたらわかるアンケートしたらわかる
665名無しさんのみボーナストラック収録:2006/06/14(水) 00:46:55 ID:RcNnylr20


【アンケートしたら】国内最強HOTEI=布袋寅泰【わかる】
666カン・ジュンサン:2006/06/14(水) 00:50:10 ID:pBxCqkAZ0
【仁川・釜山・慶州】国内最強HOTEI=布袋寅泰【清州・華城・明洞】
667名無しさんのみボーナストラック収録:2006/06/14(水) 00:52:41 ID:35EzYW6A0
【俺の耳には】国内最強HOTEI=布袋寅泰【そう聞こえるけどね】
668名無しさんのみボーナストラック収録:2006/06/14(水) 00:55:07 ID:RcNnylr20
ほんと>>646って痛いなぁ〜w
完全に脳みそ逝っちゃってるな
布袋が世界一とはねぇ〜マジ感心するわ
669名無しさんのみボーナストラック収録:2006/06/14(水) 00:57:29 ID:RcNnylr20
【コッツェンよりは】国内最強HOTEI=布袋寅泰【完全に上】
670キム・ジヌ:2006/06/14(水) 00:59:21 ID:pBxCqkAZ0
ハングル講座
今日のワンポイントレッスン

チョヌン、ホテイ イムニダ
(私は世界一のギタリストです。)

호데이 도모랴스
671キム・ジヌ:2006/06/14(水) 01:02:25 ID:pBxCqkAZ0
中国語講座
今日のワンポイントレッスン

ウォダ ミンズ ホテイ
(私は世界一のギタリストです。)
672キム・ジヌ:2006/06/14(水) 01:03:11 ID:pBxCqkAZ0
ドイツ語講座
今日のワンポイントレッスン

イッヒ ハイセイ ホテイ
(私は世界一のギタリストです。)
673名無しさんのみボーナストラック収録:2006/06/14(水) 01:20:38 ID:RcNnylr20
久留米ラーメン=丸星ラーメン
674名無しさんのみボーナストラック収録:2006/06/14(水) 01:49:53 ID:BV5BRi5d0
布袋叩いてる連中は、いいから早くうpしろよBADの完コピをwww
口だけの童貞自称ギタリストばっかだなここは。

俺はメタルからギター覚えた人間だけど、布袋のカッティングは絶品だと思うよ。
コッツェンやヴァイがたまにやるような、シングルノートもしくは、2〜3本弦しか
はじかないファンクもどきのカッテッィングなんてファンクの本職の連中からしたら鼻くそだろ。
コッツェンなんて大概は歪ませ過ぎで汚いし、強弱もないし。所詮はメタルテイストのファンクしかできない。

でもな、ここの連中はメタル以外はろくに聴かないからファンク系カッティング云々の
比較討論なんてそもそも無理なんだよ。
くだらん揚げ足取りでwwwwを連発して騒いでるだけじゃん。
メタヲタは幼稚杉



675名無しさんのみボーナストラック収録:2006/06/14(水) 02:03:12 ID:35EzYW6A0
>>674
論点がずれてきてるよ。
布袋は国内最高のギタリストだって話はどうなったの?
誰もカッティングの話なんかきいてないんだよ。
それともあれか?
布袋はカッティングが絶品だから国内最高のギタリストとでも言いたいのか?
676名無しさんのみボーナストラック収録:2006/06/14(水) 02:05:35 ID:j88f63VX0
>>BADの完コピをwww
俺たちもここの奴もみんな弾けると思うけど
布袋と同じく弾ける奴はまずいないだろうね
「どっか本物と違うBAD FEELINGw」 になるはず
677名無しさんのみボーナストラック収録:2006/06/14(水) 02:06:10 ID:urJLIE1Z0
>>674って中途半端に文体変えながらこのスレで毎日電波ばらまいてるね
あと布袋叩いてるというより、叩かれてるのはお前だから>>674
板違いな上にうp要求とかバカの極み
678名無しさんのみボーナストラック収録:2006/06/14(水) 05:04:57 ID:ZourIog10
BADってそんなに凄いか?
679名無しさんのみボーナストラック収録:2006/06/14(水) 07:25:52 ID:yUZ+LREG0
>>678
曲は普通だなぁ。
俺はbeat sweetやDreamin'の方が好き。
それよりもRat Raceが好き。

って凄いの話しかwwww
普通に好み書いてたwwwww
680名無しさんのみボーナストラック収録:2006/06/14(水) 08:40:10 ID:E/1cUsF+O
BADは曲が凄いってより凄いのはリフの独創性じゃないの?
BOOWYファンの中でもBADが一番好きって話はあんま聞いたことない
あくまで布袋ってクリエイターを象徴する曲ってだけのことだと思う。
681名無しさんのみボーナストラック収録:2006/06/14(水) 11:15:54 ID:RcNnylr20
>>674
だから言ってるだろ?
布袋叩いてんじゃなくてお前叩いてんだよ馬鹿だな
何回も言ってるだろ?まだ気付かないのか?(笑)
布袋が国内最強だとか世界トップレベルだとか持ち上げて笑いもんにしてるのは
お前自身だぞw

だいたいな、BAD FEELINGのリフなんかただのファンク系カッティングを
クランチにしてエフェクターかけて金属的な音で弾いてるだけじゃねーか。
「うわっ布袋ってスゲー!なんでこんなカッコイイリフ思いつけるんだ!?布袋最高!」
って厨丸出しの初心者発言だっつー事に気付け。
何も知らない初心者の頃ならわかるがお前ほんと痛すぎ。
ためしに布袋板で聞いてみろ。
中級レベルの曲だって言われるだけだから。

>コッツェンやヴァイがたまにやるような、シングルノートもしくは、2〜3本弦しか
>はじかないファンクもどきのカッテッィングなんてファンクの本職の連中からしたら鼻くそだろ。
>コッツェンなんて大概は歪ませ過ぎで汚いし、強弱もないし。所詮はメタルテイストのファンクしかできない。
コッツェンが歪ませすぎでメタルテイストのファンクって言ってる時点でコッツェン聴いてない証拠ww
語るに落ちたなw
それに単音〜2、3本の弦のカッティングはファンクの常套手段というか基本だろがw
ファンクでフルコードのカッティングなんてあんま聞いたことないぞ。
お前は布袋以外はろくに聴いてねーのにファンク系カッティング云々の比較討論なんてそもそも無理なんだよ。
もっとギターのこと勉強しなさい。


682名無しさんのみボーナストラック収録:2006/06/14(水) 14:11:54 ID:yUZ+LREG0
ファンク系で有名な人って誰?
683名無しさんのみボーナストラック収録:2006/06/14(水) 16:52:01 ID:ZourIog10
ヌーノやコッツエンはファンク系であるけど
メタルやハードロック好きを唸らせる部分がある
ホテにはそれが無いだけ
だからと言ってヌーノやコッツエンがアメリカ国内最強でもない
ホテが国内最強とうたいたいならメタルやハードロックも一つの音楽のジャンルだし
ジャズやフュージョン、クラッシックのすべての人達に認められてはじめて
成り立つと思うけどな。
とりあえずこの板では却下だ!
684名無しさんのみボーナストラック収録:2006/06/14(水) 19:41:21 ID:AscVY5HH0
まぁ板違いなので、どちらもあまり攻撃しないようにしてね。
685名無しさんのみボーナストラック収録:2006/06/14(水) 19:44:23 ID:aWU2293x0
自分が最強だと思ってたらそれでいいやん!何ムキになってるん?
好みの問題やし、世界最強って何が基準なの?って感じやわ。
俺は布袋が好きだが世界最強かって聞かれても返答に困るわ。
でも、世界一好きなミュージシャンはって聞かれたら迷わず布袋って言うで!

たまたまたどり着いたんで書いてみた。
ではさよなら!もう来ることはないんでスルーしてや!
686名無しさんのみボーナストラック収録:2006/06/14(水) 21:40:31 ID:ZourIog10
スルーして欲しいなら書くなよ
それに誰が世界最強の話しをしてるのだ
布袋ファンってこんなのばっかりだな
もう来なくていいよ
日本語少ししか読めないみたいだし。
687名無しさんのみボーナストラック収録:2006/06/14(水) 22:47:06 ID:Z4Cs0ADcO
布袋が国内最強って言うのは都市伝説
688名無しさんのみボーナストラック収録:2006/06/14(水) 22:51:24 ID:t4R7IC4F0
布袋とリッチー・コッツェンどっちが上手い?
http://music4.2ch.net/test/read.cgi/compose/1150259111/l50

↑スレ建てた人、ここの布袋信者さん?
689名無しさんのみボーナストラック収録:2006/06/14(水) 22:51:41 ID:35EzYW6A0
そういえば松井常松が活動再開したね。
690名無しさんのみボーナストラック収録:2006/06/14(水) 22:53:07 ID:Gn2ksHns0
誰が最強かって布袋ファンからしたらどうでもいい。
ギターや音楽が自分にとってかっこいいかどうかだから。
お前らは頭でっかちの素人評論家なんだよ
691名無しさんのみボーナストラック収録:2006/06/14(水) 23:23:41 ID:PTEbvo6SO
>>690
このスレを立てたのは誰のファン?
692名無しさんのみボーナストラック収録:2006/06/14(水) 23:38:29 ID:j88f63VX0
>>クランチにしてエフェクターかけて金属的な音で弾いてるだけじゃねーか
布袋が歌ってるカバーの新BAD FEELINGか。
こっちは俺からすると「偽BAD FEELING」だな
BOØWY時代のシングルスっていうベストに入ってる湿ってる音のテイクが本物
(つかメインリフよりその裏で鳴らしてる16刻みが秀逸 ※新BADにはもちろん無い)
こないだの金属音の歪んだBAD FEELINGはだめだナ
693名無しさんのみボーナストラック収録:2006/06/14(水) 23:40:00 ID:j88f63VX0
>>シングルスっていうベストに入ってる湿ってる音のテイクが本物
ちなみにこっちは全然全く歪んでない絶妙な音色
694名無しさんのみボーナストラック収録:2006/06/14(水) 23:46:11 ID:Gn2ksHns0
>691
布袋ファンだと思う。あげあしとってくれてありがとう!
695玉袋:2006/06/15(木) 01:20:05 ID:pGRKxPWE0
この前、プライベートの玉袋タイガーさんを見ました。
川崎の角海老というお店で。

金で買われたお飾りのプリティを見られてしまってBE BLUEって感じでした。

♪ She Has Beauty マ○コ Wow wow
♪ She Has Beauty マ○コ〜
♪ マラをちぎる〜〜〜〜
696名無しさんのみボーナストラック収録:2006/06/15(木) 01:41:34 ID:PeZwqvHk0
角海老か・・・1回だけ世話になった。
見事に爾来踏んで2度と行かなかった。
その後乙姫の常連になった。
697名無しさんのみボーナストラック収録:2006/06/15(木) 01:59:56 ID:XIuuXKAj0
オレは吉原の角海老に一回だけ行ったな…
0.1dの女が出てきて、若かったオレはチェンジと言えなかった。
698名無しさんのみボーナストラック収録:2006/06/15(木) 02:09:59 ID:2A3uQh0u0
>♪ She Has Beauty マ○コ Wow wow
>♪ She Has Beauty マ○コ〜

語呂悪ぃよw
699名無しさんのみボーナストラック収録:2006/06/15(木) 08:14:00 ID:xF2kWdxDO
布袋信者以外は誰も布袋が最強なんて言ってもないのに
最強スレとかあると必ず
「別にファンじゃないけどお〜」と出てくるのが布袋信者
700名無しさんのみボーナストラック収録:2006/06/15(木) 12:21:50 ID:VVtsiO9y0
布袋が最強とかほざいてるやつのために貼っとくよ。

http://www.youtube.com/watch?v=2RMLn7bSXvQ&search=IMPELLITTERI
701名無しさんのみボーナストラック収録:2006/06/15(木) 14:32:42 ID:cbnyN9xn0
>700

釣るなよ
これは最低だ(笑)

このころはピッキング速かったな
702名無しさんのみボーナストラック収録:2006/06/15(木) 18:25:53 ID:yOjwsWQ50
>>700
感想 つまんない、ただのはや弾き、感情が入ってないから心を打つことがない。
はや引きは凄いけど、700はこの人が最強だと言いたいのだろうか?
結局自分が最強だと思ってればそれでいいんじゃね?いちいち張り合うなって!
布袋が最強だと思う人間が集まって話しする場でいいやん!
みんなムキになりすぎや!
703名無しさんのみボーナストラック収録:2006/06/15(木) 19:04:46 ID:2A3uQh0u0
>>702
>布袋が最強だと思う人間が集まって話しする場でいいやん!

布袋が最強(笑)だと思うのは勝手だけどさ、ここが何板か分かってんの?
布袋がいくら最強(笑)でも、何でも許されるわけじゃないんだよ
704名無しさんのみボーナストラック収録:2006/06/15(木) 19:17:43 ID:yOjwsWQ50
>>703
いちいち噛み付くなって!悔しいんか?
誰も許してなんて言ってないやろ?変なやつ!
705名無しさんのみボーナストラック収録:2006/06/15(木) 19:18:06 ID:LKWSN/qi0
>>700はこのスレ読んでないのでは。
読んでたらこんなの貼らないと思う。
706名無しさんのみボーナストラック収録:2006/06/15(木) 19:37:27 ID:y6lwbpzH0
>>702
あのさ、音楽に「最高」はあるかもしれんが「最強」なんてのは無いのよ。
強さ競ってる訳じゃないんだから・・・
布袋は結構好きだけどキミのような訳判らんファンにたまに出くわすので
萎える事あるのよね
707名無しさんのみボーナストラック収録:2006/06/15(木) 19:38:17 ID:2A3uQh0u0
>>704
いや、悔しくないよ。大体>>702の上3行は否定も肯定もしてないだろうが。
クリスの動画貼ったのは俺じゃないし、別に興味もない。
俺は板違いだって分かってるのか?って事を言いたかったんだが。

>布袋が最強だと思う人間が集まって話しする場でいいやん!
許してとは言ってないけど、何?変な奴はお前だ。
708名無しさんのみボーナストラック収録:2006/06/15(木) 19:57:47 ID:yOjwsWQ50
ごめん、さっき彼女に聞いたら2ちゃんって人生の負け組みの集まりだって言ってた。
ネットでしかいきがれないへたれの集まり、最高級のおたく、モテナイ君の集まりETC
もうこないから頑張ってよ!負け組みの皆さん!プッ!
709名無しさんのみボーナストラック収録:2006/06/15(木) 20:10:29 ID:2A3uQh0u0
うぇ・・・こりゃひどいな。正論ぶつけられて彼女に泣きついて出した答えがレッテル貼りかw
これほど馬鹿丸出しで陳腐な捨てセリフそうそう見れないし、とりあえず乙とだけ言っておくよw

710名無しさんのみボーナストラック収録:2006/06/15(木) 20:47:10 ID:UvW7ZoqPO
>>708
やっぱり彼女は布袋さんに似てるんですか?
711名無しさんのみボーナストラック収録:2006/06/15(木) 20:56:42 ID:pS+9vmBH0
俺的見解

ギター
ヌーノ>コッツェン>>>>>布袋


コッツェン>>>>ヌーノ>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>布袋
712名無しさんのみボーナストラック収録:2006/06/15(木) 22:04:23 ID:6YIeXlbI0
さっさと、このスレ落とそうぜ。

ksk
713名無しさんのみボーナストラック収録:2006/06/15(木) 22:05:05 ID:6YIeXlbI0
ksk
714名無しさんのみボーナストラック収録:2006/06/15(木) 22:08:32 ID:6YIeXlbI0
ksk
715名無しさんのみボーナストラック収録:2006/06/15(木) 22:18:13 ID:WglKmOrK0
716名無しさんのみボーナストラック収録:2006/06/15(木) 22:19:48 ID:WglKmOrK0
717名無しさんのみボーナストラック収録:2006/06/15(木) 22:29:25 ID:WglKmOrK0
布袋寅秦が在日を告白

http://www.youtube.com/watch?v=TVPCdYwtrOs
718名無しさんのみボーナストラック収録:2006/06/15(木) 23:14:14 ID:6YIeXlbI0
アンジェロおじさんがガットギター引いてたときに、
コイツは早びきだけじゃないんだなって知った。
719名無しさんのみボーナストラック収録:2006/06/16(金) 01:51:12 ID:kymHbmAE0
布袋信者がどうして布袋ファンじゃなくて信者と言われてるかが、このスレでよく分かった。

720名無しさんのみボーナストラック収録:2006/06/16(金) 02:34:46 ID:bJBcEyhw0
全くだ。

もうなんか布袋そのものがキライになってしまいそうだ。
721名無しさんのみボーナストラック収録:2006/06/16(金) 23:03:27 ID:l3a9zn+f0
アンジェロのソロとバッドかぁ・・
バッドは糞みたいだな・・技術面で・・・
というか比べてる事が恥ずかしくなったよごめん
サッカーでいうと25対0で負けぐらい
722名無しさんのみボーナストラック収録:2006/06/16(金) 23:07:04 ID:hU8OxVXd0
>>1 は国内最強っていってんだからインギーとか出すのは反則だろう。
723名無しさんのみボーナストラック収録:2006/06/16(金) 23:16:33 ID:l3a9zn+f0
でもホテ信者ってそのあたりにも噛み付いてくるんだけど
724名無しさんのみボーナストラック収録:2006/06/16(金) 23:24:45 ID:hU8OxVXd0
国内なら

テク
高崎>>松本>>>>>>>>>>>>>>ほてぃ

人気
松本≧ほてぃ>>>>>>高崎
725名無しさんのみボーナストラック収録:2006/06/16(金) 23:37:40 ID:WKmbmvtr0
そうだよ、なぜか外人ばかりと比べて忘れてたけど、
国内最強なら議論の余地無く松本に決まりじゃん。
さしもの布袋信者たちも松本には勝ってるは言えないだろ。
726名無しさんのみボーナストラック収録:2006/06/17(土) 00:10:48 ID:plOVF1f60
10年布袋弾いてきて、ある日、ギターの講師に松本のカッティングを
弾いて見せられて真似しようとしたらできなかった。俺以外の生徒全員がね。
その講師は布袋ギタリストのカラオケ教本で弾いたりしてる超絶上手い人で、
布袋のBAD FEELINGだけがテクニカルなプレイではないと力説していた。
視野を広げて、広いジャンルを弾けることの難しさを。
音楽業界ではどんな複雑な速弾きができてもバッキングが下手なら飯は食えないのだと。
その意味で松本ほど参考になるギタリストはいないと。
音楽性の好き嫌いは個々にあって言いと思う。
けど、ヘタクソとか簡単に言い切る奴がどれくらいギターを解っているのかは疑問。

天性を感じるのは布袋やHOTEIより松本かな俺は。
メタルから入ってギター15年弾いてるけど、他のジャンルも学びだしてから
そう感じるようになったよ俺の場合。
727名無しさんのみボーナストラック収録:2006/06/17(土) 01:04:01 ID:/+Xi8P1k0
>726

もういいよそうゆうの
728名無しさんのみボーナストラック収録:2006/06/17(土) 01:08:46 ID:6fsEngzfO
布袋の次はPAKかよw
729名無しさんのみボーナストラック収録:2006/06/17(土) 01:13:40 ID:/+Xi8P1k0
そんなに飯喰いたいんなら音楽なんかやめろよ
730名無しさんのみボーナストラック収録:2006/06/17(土) 08:18:25 ID:JiSC/CwF0
>>724
いまどきローテクな高崎挙げるなんてどんなじじいだよ
もっと上手いのいっぱいいるだろじじい
731名無しさんのみボーナストラック収録:2006/06/17(土) 08:19:45 ID:JiSC/CwF0
PAK志村孝弘162cmに人気なんて無いだろ
稲葉のコバンザメ
732名無しさんのみボーナストラック収録:2006/06/17(土) 08:26:21 ID:bpgaDu7Q0
お世辞にも松本の方が人気あるとは言えない・・。
じゃなんでB'Zライブの松本ギターコーナー=トイレタイムって言われてるの?
733名無しさんのみボーナストラック収録:2006/06/17(土) 09:06:09 ID:rwbfx7+u0







   http://www.tadasu.biz/bz/plagiarism/list.htm



   ビーズのこのギターフレースはしびれる
   メタルオタのカスは聴いてみろ



  
 
734名無しさんのみボーナストラック収録:2006/06/17(土) 12:14:56 ID:/+Xi8P1k0
しびれませんが
735名無しさんのみボーナストラック収録:2006/06/17(土) 14:04:22 ID:2UVAD0JY0
国内最強はガルネリウスのshuだな。
736名無しさんのみボーナストラック収録:2006/06/17(土) 21:18:01 ID:zk+vU0MuO
なんでメタラーは布袋が最強という事実を認めたがらないんだろか?

メタルは他のジャンルから認められてないくせに。
737名無しさんのみボーナストラック収録:2006/06/17(土) 21:22:25 ID:7mg3ENtk0
>>736
それが事実無根だからさ。
738名無しさんのみボーナストラック収録:2006/06/17(土) 21:24:40 ID:G1g+0Piz0
>>736は何しにこの板に来てるの?^^;
739名無しさんのみボーナストラック収録:2006/06/17(土) 21:26:09 ID:zk+vU0MuO
>>737
売り上げと知名度がギターテクニックと楽曲の良さを証明してるよ。
740名無しさんのみボーナストラック収録:2006/06/17(土) 21:27:40 ID:G1g+0Piz0
(笑)
741名無しさんのみボーナストラック収録:2006/06/17(土) 21:29:39 ID:zk+vU0MuO
>>738
布袋スレがあるから。
742名無しさんのみボーナストラック収録:2006/06/17(土) 21:40:41 ID:QBYNjYur0
センスのいい音楽を聴いて、初心者向けにリメイクする一種の才能がある。
カッテイングは山下達郎のほうがずっと上手い。
743名無しさんのみボーナストラック収録:2006/06/17(土) 21:43:42 ID:G1g+0Piz0
確かに布袋は「最強(笑)」だわ
異論を挟む余地はないね
744名無しさんのみボーナストラック収録:2006/06/17(土) 22:41:06 ID:plOVF1f60
>>739
はいはい、どうぞ死ぬまでずっと言ってて下さい。
745名無しさんのみボーナストラック収録:2006/06/18(日) 01:00:29 ID:x1GxHZhBO
国内最強(笑)は布袋信者だな
746名無しさんのみボーナストラック収録:2006/06/18(日) 03:41:42 ID:nFXyeMja0
じゃ最強は布袋で最高ギタリストは別の人にしましょう
747名無しさんのみボーナストラック収録:2006/06/18(日) 08:47:48 ID:Vqvcps2r0
【国内最強】布袋とその信者【ギタリスト】

これでいんじゃね
748名無しさんのみボーナストラック収録:2006/06/18(日) 09:28:11 ID:kcfnRHvt0
布袋は身長192cm
チビのジャパメタのちんちくりんでは一生オーラで勝てない
749名無しさんのみボーナストラック収録:2006/06/18(日) 10:55:18 ID:Vqvcps2r0
ということは

【オーラ全開】布袋とその信者【身長192cm】

ってことか
750名無しさんのみボーナストラック収録:2006/06/18(日) 19:00:30 ID:Yr+vM58p0
おまえだけ(笑) 抱きしめて(笑) そう(笑) さ(笑) 迷わずぅ〜(笑)
751名無しさんのみボーナストラック収録:2006/06/18(日) 21:20:53 ID:eSxBAxnT0
>>739
今夜世界はお前のものさ〜
752名無しさんのみボーナストラック収録:2006/06/19(月) 12:23:26 ID:D06zJoBS0
753名無しさんのみボーナストラック収録:2006/06/19(月) 14:53:48 ID:NYUboBOA0
>>750 しかし今度一緒に演るB.セッツァーからするとその曲が好きらしい
    (セッツァー本人はBaby.Babyはいいなって言ってた)
754名無しさんのみボーナストラック収録:2006/06/19(月) 16:56:47 ID:eCELrT4C0
セッツぁーってのがナンボの者やということやね。
755名無しさんのみボーナストラック収録:2006/06/19(月) 17:53:51 ID:/PNR1aAK0
>>753
しらんがな(笑)
756名無しさんのみボーナストラック収録:2006/06/20(火) 00:01:05 ID:UakYHZdv0
もしビーズが解散して松本さんがソロでだしても布袋さんほどの人気はでないでしょう。
やっぱりソロギタリストとしては一番認知されてるんじゃないかな?

ソロのギタリストとしては国内最強というのは間違いないと思うけどね。
反論覚悟で書いたよ。AAレスが速攻きそうやなwww
757名無しさんのみボーナストラック収録:2006/06/20(火) 00:23:16 ID:scCdwdRO0
>>756
正直松本の方が人気がある。
ソロでも松本の方が成功すると思う。
だってお前、現時点で最新作のMONSTER DRIVE聴いたか?
あんなのキッズに受けねぇべ。
758名無しさんのみボーナストラック収録:2006/06/20(火) 00:45:46 ID:VDBM9Erh0
布袋やらDirやらHR/HM板は変な信者に絡まれて大変だ。
759名無しさんのみボーナストラック収録:2006/06/20(火) 00:49:31 ID:8iVpVU8y0
ソロアーティストとしてなら現時点では圧倒的に布袋だろ。
松本は地味なソロしか作らないし、将来的には分からんけども。
松本も歌下手だし、布袋はある程度聞きなれている分、耐性あるけど。
760名無しさんのみボーナストラック収録:2006/06/20(火) 02:11:28 ID:9aKLQ8JCO
>>759
聴き慣れてるのはお前ら信者だけだろ。
布袋が何年くらい歌ってるのか知らないけど全然上手くならないなw
761名無しさんのみボーナストラック収録:2006/06/20(火) 04:13:02 ID:Oso8xsWE0
恐らく、国内の全てのメタルアーティストのCD売り上げを足しても
布袋のCD売り上げに及ばないのではないか?真面目な話
それくらい日本ではメタルの認知は低い
762名無しさんのみボーナストラック収録:2006/06/20(火) 04:32:42 ID:8ZTTuPBO0
>761

たのむよ、まともな事ちょっとは書いてくれよ、、、
板違いの上に池沼ネタ連発されたらネタでも笑えんて、、
763名無しさんのみボーナストラック収録:2006/06/20(火) 04:53:30 ID:Lz6X5nuY0
>>761
おまwwwwwww
764名無しさんのみボーナストラック収録:2006/06/20(火) 07:55:53 ID:zE/AXez80
長渕・矢沢に通じるものがある、野郎ばっかりのライブは圧巻w
765名無しさんのみボーナストラック収録:2006/06/20(火) 08:22:55 ID:a+n0Vtm5O
女受けしそうな曲ばっかのくせに、顔と声の
せいで女は受け付けないだろうなw
映像しか見たことないが、矢沢みたいに客が気合い
入ってるわけでもなく、野郎でもおとなしいもんだったわ
766名無しさんのみボーナストラック収録:2006/06/20(火) 08:40:26 ID:Oso8xsWE0
>>754
セッツァー知らないのか・・・ヤンギでもたまに扱ってる上手いギタリストだぞ・・
ま、ここの板の連中はロカビリーとかなんて興味ないんだろうが。。
でも、布袋みたいなメタル以外のジャンルのギタリストについてあーだこーだと語るなら
もうちょっと他のジャンルも勉強しておきなよ。批判するにしても説得力が無いし、ただの感情論で
好き嫌いの次元で終わっちゃうよ。

>>764 >>765
メタルのライブだって野郎ばっかりなのが大半だし、女受けを狙ったバンドも多くないか?



767名無しさんのみボーナストラック収録:2006/06/20(火) 09:04:43 ID:QKyt20EEO
知ってるよ、サクマドロップが大好きなんだろ?
768名無しさんのみボーナストラック収録:2006/06/20(火) 09:04:55 ID:KdCNzxzx0
布袋は一応通算2000万枚くらい売ってる(シングル・アルバム)
J-POPなこの国用にああいうシングルは出してるがな
>>765 昔は今みたいに芋顔してなかったから女にはキャーキャー言われてたぞ
769名無しさんのみボーナストラック収録:2006/06/20(火) 09:39:45 ID:Lz6X5nuY0
>>766
>>754の言いたいのは、ブライアン・セッツァーに認められたからどうだということはない、という話だと思う。

あと、ここはHR/HM板だから、HR/HMの視点から語るのが望ましいと思う。
布袋ってハードロックぽい曲あったっけ?
ロンリーワイルド?
770名無しさんのみボーナストラック収録:2006/06/20(火) 12:39:12 ID:rbWv1npmO
766
って事は、板違いって事は認識してるんだな?
なのに敢えてここで布袋を語るのは何故だ?
単なる荒しか。
771名無しさんのみボーナストラック収録:2006/06/20(火) 12:39:24 ID:OiblE8SH0
>>766
セッツアーの場合もうロカビリー云々と言うよりビッグバンドを率いるギタリストという
イメージの方が強いでしょ。
772名無しさんのみボーナストラック収録:2006/06/20(火) 13:40:16 ID:6S4DnbW40
773名無しさんのみボーナストラック収録:2006/06/20(火) 13:47:57 ID:Cea4fyCv0
>>772
結構早弾きしてるね♪
774名無しさんのみボーナストラック収録:2006/06/20(火) 16:43:35 ID:scCdwdRO0
布袋のメタル風速弾ってスラッシュ寄りだな。
テクニック的にはゲイリー・ホルト級。
775名無しさんのみボーナストラック収録:2006/06/20(火) 20:50:08 ID:PGBe2Zfw0
>>772
ほていの焼き鳥缶が出てくるのはコラ?w マジなの?
776名無しさんのみボーナストラック収録:2006/06/20(火) 21:54:06 ID:oIK+qlNN0
>>773
こういうのは速弾きと言わないだろ

Mステに出演してキルビル演ってるの観たけどヒドイもんだった
ヴィブラートかけてない。
解放の音が鳴ったりオルタネイトピッキングが粗末すぎて音が出たり出なかったり。
仮にもプロなら、余裕をもって弾けないようなのはTVでやるなって
777名無しさんのみボーナストラック収録:2006/06/20(火) 21:59:27 ID:zMM4uthD0
>>766
セッツぁーが好きだから何だっての?
ヤンギに取り上げられたからなんだっての?
ここはHM/HR板なんだからそれだけでOKだろ?
ロカビリーなんか知ったこっちゃない
それに俺にとっちゃ布袋なんてどうでもいいギタリストだし
興味もないし影響を受ける事もない
好き嫌いの次元で話してるんだよ
俺は布袋の様なプレイスタイルは大嫌いなんだよ。
778名無しさんのみボーナストラック収録:2006/06/20(火) 22:08:56 ID:zMM4uthD0
連投ですまんが
>>772の動画観たが何が凄いんだか・・さっぱり
ゆったりしたフレーズはリズム取れてるが早弾き(しょうも無い手癖みたいな)
になったとたんリズム感悪いし
もうええわってな感じですな。
779名無しさんのみボーナストラック収録:2006/06/20(火) 22:14:56 ID:UakYHZdv0
嫌いならくるな!チンカス!
780名無しさんのみボーナストラック収録:2006/06/20(火) 22:23:29 ID:ZlKBZzhr0
>>776
そういうおまえがどれくらい弾けるのか聞かせてくれよwww
781名無しさんのみボーナストラック収録:2006/06/20(火) 22:29:46 ID:oIK+qlNN0
おっ布袋信者が湧いて出たぞw

また>>202のようなこと言い出すんだろ?(笑)
782名無しさんのみボーナストラック収録:2006/06/20(火) 22:31:04 ID:ZlKBZzhr0
俺も布袋は興味ないし、最強というほど上手いとは思わんが、
下手とも思わん。
簡単に貶す奴は相当ギターが上手いのか?
でも、今のところ自分の演奏うpした奴って一人もいないよな?
お手並み拝見させてくれよ
783名無しさんのみボーナストラック収録:2006/06/20(火) 22:43:12 ID:X92SRIlU0
HOTEIなんていらねえよ!
メタルギターが最強なんだってば!
784名無しさんのみボーナストラック収録:2006/06/20(火) 22:47:56 ID:zMM4uthD0
うpうpうるさいんじゃ!
布袋には興味が無いと逃げ打って
結局擁護してるだけやんけ!布袋信者が!
技術のないギタリストに無いと言って何が悪い?
個性と技術を勘違いするな!
785名無しさんのみボーナストラック収録:2006/06/20(火) 22:51:15 ID:UakYHZdv0
お前らはギター評論家か?マイナー人間がえらそうな事いうなって!チンカス!
786名無しさんのみボーナストラック収録:2006/06/20(火) 22:51:25 ID:8ZTTuPBO0
何をあげれっつうの?

板違いでわめいてるキチガイ信者のためになーんでわざわざそんなこと
せにゃならんの?
787名無しさんのみボーナストラック収録:2006/06/20(火) 22:54:04 ID:oIK+qlNN0
こんなクソスレにわざわざうpするやつなんかいるか?
いねーよな(笑)

うpしたらなんかくれんのか?
788名無しさんのみボーナストラック収録:2006/06/20(火) 22:55:37 ID:fuLr1sdZ0
>>782>>699の言う布袋信者ですか?
789名無しさんのみボーナストラック収録:2006/06/20(火) 22:57:06 ID:oIK+qlNN0
そうそうw

「別にファンじゃないけどぉ〜」


はお決まり文句((´∀`))ケラケラ
790名無しさんのみボーナストラック収録:2006/06/20(火) 22:58:39 ID:zMM4uthD0
そうだなぁ、じゃギター評論家ってコトデイイデスヨw
791名無しさんのみボーナストラック収録:2006/06/21(水) 00:02:18 ID:scCdwdRO0
そういや布袋は小指使わないよね。
792名無しさんのみボーナストラック収録:2006/06/21(水) 00:19:02 ID:mOqJ0cto0
腰で弾くタイプだからちゃう?
793名無しさんのみボーナストラック収録:2006/06/21(水) 00:42:08 ID:B+PpRs7CO
>>789
「CHARが褒めてた、セッツァーに認められた、近所のレッスンプロも認めてた」
も追加して。
794ゴミ袋:2006/06/21(水) 00:47:39 ID:iRf1YqEY0
>>791

× 使わない
○ 使えない

でしょ?
795名無しさんのみボーナストラック収録:2006/06/21(水) 00:49:53 ID:Nje0/0i30
>>794
違う!使えないんじゃなくて使わないんだ!






by布袋信者
796名無しさんのみボーナストラック収録:2006/06/21(水) 00:53:59 ID:Nje0/0i30
布袋は上手いよ。悔しいけど・・
小指を使って弾いてみせるより、BAD FEELINGのカッティングを
完璧に弾いてみせる方が世間一般にはギターが上手いと見なされる。
そういうもんだよ。
音楽的なんだよなそっちの方が。




by布袋信者
797名無しさんのみボーナストラック収録:2006/06/21(水) 00:58:45 ID:pxYH0Yu+0
http://up2.viploader.net/mini/src/viploader46175.mp3

よし!! 俺のギターテクをうpだ!!
798名無しさんのみボーナストラック収録:2006/06/21(水) 01:02:17 ID:TFnokgab0
>773
で、どこが「早弾き」なの?
799ゴミ袋:2006/06/21(水) 01:03:44 ID:iRf1YqEY0
>>796

確かに布袋は馬い

ピッキングが出来ていなくても、
ハンマリング音がきれいに出なくても、
プリングで開放ノイズが出ても、
ベンドが単調でも、
スライドがスムーズに出来なくても、
ビブラートで感情が出せなくても、
ミュートができなくても、
ミスタッチが多くても
指が弦に引っかかっても、
エフェクトかけすぎで音がつぶれてても、
メジャー、マイナーとペンタトニックしか使えなくても、
BAD FEELINGのカッティングを
完璧に弾いてみせる方が日本の中学生にはギターが上手いと見なされる。
そういうもんだよ。


by布袋信者

800名無しさんのみボーナストラック収録:2006/06/21(水) 01:08:58 ID:Nje0/0i30
>799
ミュージシャンであれ、レッスンプロであれ、布袋が下手だと言うプロギタリストに
会ったことはないけどね俺は。ソロが地味だから下手だとかなんて幼稚すぎ。

たしかにピッキングは出来てないし
ハンマリング音も汚いし
ベンドも単調で開放弦が鳴ったりもするし
エフェクターかけすぎでメジャー、マイナーとペンタしか使えないけど
布袋はギターのテクニックよりもクリエイターとして評価されるタイプで
ペンタ主体で、アームやハーモニクスをセンスよく 活用してコンテンポラリな雰囲気を出していて
布袋くらいのテクがあれば、アラホとかみたいな超絶フレーズを弾こうとしない限りは充分にカッコいいジャズは弾ける
音楽性の広さ、バッキングの技術までも含めてより幅広いジャンルに対応できる
センスという部分ではインギは布袋に遥か及ばなく
エディ的なセンスの良いハーモニクスとアーミングのトリッキー技とかもさりげなく上手いんだ





by布袋信者
801名無しさんのみボーナストラック収録:2006/06/21(水) 01:11:31 ID:Nje0/0i30
>>797
布袋は馬いってことですなw
802名無しさんのみボーナストラック収録:2006/06/21(水) 01:22:57 ID:Pz7/MhSdO
おい、インギが遠く及ばない?はぁ?センスもテクもインギのほうがまだ上だろ…。
803名無しさんのみボーナストラック収録:2006/06/21(水) 01:29:06 ID:24iCPUyE0
インギの古典というか時代錯誤なセンスなんてネオクラファンにしかアピールしないだろ・・・
たけちゅんマンみたいな衣装とかもどうかと思うよ・・
布袋の衣装も変なの多いが、インギの衣装もヤバイだろ普通に。デブだし
804名無しさんのみボーナストラック収録:2006/06/21(水) 01:32:07 ID:Nje0/0i30
>>803
インギが好きでやってんだから他人がどうこう言う問題じゃねーよ。
音楽ってそういうもんだろ?違うか?
805名無しさんのみボーナストラック収録:2006/06/21(水) 03:33:43 ID:O2/E+VBY0
>>772(笑)
806名無しさんのみボーナストラック収録:2006/06/21(水) 15:13:09 ID:xRGQNlgV0
>>803
布袋様のセンスはどういった層にアピールしてるんですか?
メタラーにアピールしてるんですか?

というか今は布袋もでっぷり腹が出てる件(笑)
807名無しさんのみボーナストラック収録:2006/06/21(水) 15:29:51 ID:pxYH0Yu+0
まだインギーには勝てないけどなwwwww
インギーはダイエットしているから徐々にやせてはきたが。
808名無しさんのみボーナストラック収録:2006/06/21(水) 15:40:36 ID:Tr5Q7QAk0
,そもそも板違い

板違いのとこにこんなスレ立てる時点でそうとう痛い

ヨシキヲタを超えたな
809名無しさんのみボーナストラック収録:2006/06/21(水) 16:07:44 ID:Sc60wouW0
しかし匿名板にくすぶってるメタオタがどんなに吠えようと
布袋の様にヴァイやセッツァーやリーサルウェポンの音楽監督やキルビルのタランティーノから
声がかかることは一生無いだろう
810名無しさんのみボーナストラック収録:2006/06/21(水) 16:15:35 ID:Tr5Q7QAk0
>809

はははは
もういいから帰れよ

ナニがいいたいのかすら判らなくなってるぞ
811名無しさんのみボーナストラック収録:2006/06/21(水) 16:28:26 ID:m0bJSg9k0
>>808
この板にこんなスレ立てるヤツはキチガイだと思うよ、俺も
まぁ立ったもんは使って楽しんでもいいかなと俺は思ってるけど
でも板違いと言うなら早く落としたいはずなのに反応してるヤツいる
それはそれでキチガイだわな
反応しなきゃこんなスレとっとと落ちるのに
812名無しさんのみボーナストラック収録:2006/06/21(水) 16:48:29 ID:Eu1x7QJy0
まぁもうすぐゴールだからいいやんか。
しかしチャーが褒めたセッツァーが褒めたレッスンプロが褒めたで
布袋マンセーだもんな。
自分の感性が無いのか?
近所のレッスンプロがTOKIOの城島はああみえてかなり上手いなんて
言ったらマンセーマンセーって言いかねんわな。
何がしたくて色んな音楽学んでるのか知らんが
自分の好きな物がぶれとるから布袋のような商業音楽に惹かれるんちゃうか?
813名無しさんのみボーナストラック収録:2006/06/21(水) 19:08:27 ID:zbvj1jWs0
>>812
商業音楽w
814名無しさんのみボーナストラック収録:2006/06/21(水) 20:20:21 ID:Sc60wouW0
布袋のシングルしか知らん厨房発見 捕捉>>812
布袋は一般には知られてないむしろサブワーク系の音源が評価されてる
いかにも商業意識してるシングルとかなんて布袋オタにも毎度ボロクソ言われてるっての
ここのBAD FEELINGにしろとりあえずおまいらでも知ってそうなリフ曲を
あえて提示しただけなんだろ。
布袋がソリッドで個性的なカッティングしてる曲はもちろん他にもたくさんある(サブワークでな)
815名無しさんのみボーナストラック収録:2006/06/21(水) 21:25:44 ID:xRGQNlgV0
じゃあ出し惜しみしないで教えて下さいよ
スレの最初から見ててもBAD FEELINGしか挙がってこないじゃないですか
あとメタルっぽいというかリフがメタリックな曲ってありますか?
ここメタル板なんでそういう曲もヨロ
816名無しさんのみボーナストラック収録:2006/06/21(水) 21:27:59 ID:zbvj1jWs0
>>815
スーパーソニックジェネレーションとかショックトリートメントはメタルっぽい。
いまのところ布袋のアルバムで一番ハードなのはドーベルマンとかロシアンルーレット辺りかね。
817名無しさんのみボーナストラック収録:2006/06/21(水) 22:27:35 ID:3AT6HcbJO
>>816
そうなんですか。
絶対に聴かないけど教えてくれてありがとう!
818名無しさんのみボーナストラック収録:2006/06/21(水) 23:19:43 ID:FBbYwPb30
この前イギリスに行ったときのことなんだけどさ、
ロンドンの寿司屋でニ井原さんが寿司喰ってんたのよ。

たまたま知人に連れて行ってもらった店にいたんだよ。
オレは気が付いたけど、邪魔しては悪いなって思って静かにしてたのよ。

そうしたら突然ドアが凄い勢いで開けられて、
黒いコートを着てサングラスをかけた、デカイ男が入ってきたのよ。
なんか背中にはライフルかマシンガンでも入ってるんじゃないかってバックみたいなの担いでさ。

そんで店内を見回して、ニ井原さんを見つけたらいきまり大声で、
「てめぇ〜、誰のシマにかわかって、ここで飯喰ってんか!!」 て叫び出したのよ。

店の中はもう静まり返るというよりも、恐怖にみんな竦んでるような状態になったんだよ。
大将なんかはもう、目をキョドキョドさせちゃってさ。

もう助けて〜って感じだったんだけど、ニ井原さんがスクっと立ち上がって一喝さぁ。
「お前のカミさんとヤラせんかい!!」ってね。

そうしたら、そのデカイ男誰かと勘違いしてたのか、急に怯えたようになっちゃってさ、
「み、み、美樹は、ホ、ホテ、ホテ、ホテルの部屋に伺わせます」 だってさ。
なんかもう直立不動で敬礼しながらって感じだったさ。

その後はニ井原さんがホテルの部屋とかを教えてたみたいで、
なんか少し和んだ後に、男がバックからギターを取り出してさ、
「いっ、一曲いかがですか。」ってさ。

そしたらニ井原さん、「このアホっ、オレが歌うわいっ」て、男に張り手さ。

その後は二人で、
「サれンだ〜〜♪ 」
とか歌ってたよ。
819名無しさんのみボーナストラック収録:2006/06/21(水) 23:28:37 ID:Sc60wouW0
くだらねw
つか布袋は昔ビーイングでスタジオミュージシャンしてたから
同じビーイングの高崎(ようはラウドネス)と松本の事は元々知ってたと思うがな
それに二井原じゃ張り手届かんだろw
820名無しさんのみボーナストラック収録:2006/06/22(木) 00:08:24 ID:7hHHqOB/0
布袋はキング&クイーンまでしか聴いてないな。
ギタリズム1はよかった。
821名無しさんのみボーナストラック収録:2006/06/22(木) 17:25:58 ID:V010lSGw0
俺が高の頃メタルブームで
その頃同じようにBOWYもはやってたけど誰もバンドでコピーしなかった
何故かというとクソみたいに演奏のレベルが低かったから。
BOWYのコピーやってますなんて言ったら笑いものになる風潮でしたわ。
822アホか?:2006/06/22(木) 18:35:31 ID:9pv8aLU90
>>821
お前はBOOWYよりレベル高いんか?
バンドやってて成功したんか?
お前の演奏は笑いものにならんのか?
そこまででかい口叩くんやったらお前の演奏きかせろやボケ!
このチンカス野郎!
823名無しさんのみボーナストラック収録:2006/06/22(木) 19:06:02 ID:V010lSGw0
事実を語ってるだけやん
当時のテクニック至上主義の頃はほんとに
ラウド以外の日本のバンドはダメだったのだよ。
それと俺のバンドはラウドのコピーバンドやってんけど
残念ながら俺ベースなのよね。
ベース菊?
824アホか?:2006/06/22(木) 19:32:53 ID:9pv8aLU90
825名無しさんのみボーナストラック収録:2006/06/22(木) 19:56:37 ID:V010lSGw0
今弾いてるから思う存分聴いてくれ
ホテを馬鹿にされて熱くなってるID:9pv8aLU90
ベースだってのに粘着な野郎だね
ホテはそんなに好きじゃないと言い訳しながら熱くなるタイプでしょ?
826名無しさんのみボーナストラック収録:2006/06/22(木) 19:57:05 ID:7hHHqOB/0
布袋はうまいボーカルと組めばいけそうなんだがな。
メタルとさようならしたマイケル・キスクあたりどうだろう?

…想像したが、鷹揚な歌い方のキスクとは合わなさそうだ。
827アホか?:2006/06/22(木) 20:04:50 ID:9pv8aLU90
>>825
やっぱりこいつはアホじゃ!
ファンやから覗きにきとんじゃボケ!
お前は何しにきとんじゃコラ!
このチンカス!
828名無しさんのみボーナストラック収録:2006/06/22(木) 20:23:07 ID:V010lSGw0
>ファンやから覗きにきとんじゃボケ!w

別の方法で応援したれよマラカス。
829名無しさんのみボーナストラック収録:2006/06/22(木) 20:48:30 ID:/oax4OdiO
布袋信者って、他スレでも信者だってこと
隠して布袋マンセーやってんの?
そういう信者間の掟があるとか?
830名無しさんのみボーナストラック収録:2006/06/22(木) 21:00:32 ID:XFl+0tze0
ラウドは俺もピーコしてたけど
ベースならラウドの曲より布袋の曲で
もっと難しいのあるな ハネてるやつとか
命は燃やしつくすものとか覚えんのきついと思うぜ
831名無しさんのみボーナストラック収録:2006/06/22(木) 21:10:39 ID:V010lSGw0
>>830
ベース主体に考えると良いのは他にもあったよな
ただ当時はどうしてもギター主体だったからね。
それより一番苦労したのはボーカル探しでしたけど
832名無しさんのみボーナストラック収録:2006/06/22(木) 21:56:40 ID:b6Pnxhf+0
>>829
ヘビィヲタルもな〜
833アホか?:2006/06/22(木) 22:19:03 ID:9pv8aLU90
>>831
下手くそが何語っとんねん!ボケナス!
834名無しさんのみボーナストラック収録:2006/06/22(木) 22:36:39 ID:IQ6R24lyO
布袋が好きなら邦楽板に逝けよ
ここで布袋が嫌われるのは仕方ないだろ。糞ギタリストなんだからwww
835名無しさんのみボーナストラック収録:2006/06/22(木) 22:45:51 ID:ix5I4qB00
般の音楽ファンに上手いと思わせるには、布袋程度の技術で必要充分だろ。
そりゃ、ヴァイやインギ、コッツェンにはソロのテク、速弾きでは敵わないよな。
でも、上手いギタリストって認知をされるには布袋の技術で充分。あとは曲の良し悪しと
聴かせ方の問題で。
どう考えても下手な部類には入らないだろ。バッキングとかスローな曲のソロの
歌わせ方とかは上手いじゃん。

あと、ヴァイやインギ、コッツェンなどが書いた曲で日本で布袋の曲よりも売れたのってあるのか?
布袋との比較云々以前に、ヴァイやインギ、コッツェンなどの作曲能力って
昔から疑問なんだが・・・。上手いし、斬新なリフとかのセンスも凄いけど、曲として聴くと(特に歌もの)
退屈じゃない?コッツェンは歌も上手いし、頑張ってるけど曲はほんとつまんないよね。
実際にあっちでもビルボードに絡むよなヒットって出してないし(ポイズン除く)。
皆、本当に曲がよいと感じて聴いてるの?俺はギター目的で聴いてるんだが。。


836名無しさんのみボーナストラック収録:2006/06/22(木) 22:48:13 ID:PCGdzhSg0
昔バリバリのメタルヲタにBOOWYを聞かせたら好きになってったのは不思議だったわ
最初馬鹿にしてたのに
837名無しさんのみボーナストラック収録:2006/06/22(木) 22:49:56 ID:8LH6Eiy70
布袋よりも氷室の方がかなりハードなロックやってるよね。
838名無しさんのみボーナストラック収録:2006/06/22(木) 22:51:16 ID:yhSHhOvp0
おれらん頃はBOOWYのコピーバンドはたくさんいたな。
BOOWYは簡単だったからかな。
中学生バンドはBOOWYって感じだった。

そういえば、BOOWYの頃の布袋って、ライブで動かないから
靴の裏を接着剤で固定してあるんじゃねーかってよく言われてたよ

まあ、ベースのやつはもっと酷かったけどね。
微動だにせず、ずっと指板を見つめて弾いてたからなw
それもずっと8分音符のルート弾き。
あれでプロってのも凄い話だw
あんなんだったらベース弾いたことない俺でも弾けるってばよ。
839名無しさんのみボーナストラック収録:2006/06/22(木) 22:53:09 ID:PCGdzhSg0
>>837
そういえば氷室はハードロック寄りだね
スティーブスティーブンスと組んだりしてるし
次は氷室でいこうw
840名無しさんのみボーナストラック収録:2006/06/22(木) 23:00:20 ID:ix5I4qB00
809 :名無しさんのみボーナストラック収録:2006/06/21(水) 16:07:44 ID:Sc60wouW0
しかし匿名板にくすぶってるメタオタがどんなに吠えようと
布袋の様にヴァイやセッツァーやリーサルウェポンの音楽監督やキルビルのタランティーノから
声がかかることは一生無いだろう


高崎や松本に声がかからないのはなぜなんだろう?
841名無しさんのみボーナストラック収録:2006/06/22(木) 23:02:37 ID:8LH6Eiy70
>>838
ベースの松井常松はああみえてスラップみたいなパーカッシヴな演奏もできるそうだ。
842名無しさんのみボーナストラック収録:2006/06/22(木) 23:31:55 ID:/BdXQD3F0
>>835
日本でメタルよりJ-POPが売れるのは仕方ないよ
あとJ-POP厨なら布袋程度でも上手いと思ってくれるだろうね
843名無しさんのみボーナストラック収録:2006/06/22(木) 23:50:20 ID:0p+E6KWtO
季節が君だけ!を変える〜ん
844名無しさんのみボーナストラック収録:2006/06/23(金) 00:25:30 ID:9cYTBcVN0
>>835


 馬 鹿 丸 出 し 


845名無しさんのみボーナストラック収録:2006/06/23(金) 00:40:12 ID:9cYTBcVN0
>835
てかヴァイやインギ、コッツェンは上手いギタリストとすでに認知されていて
たくさんのギタリストに影響を与えてるだろアホだなw

具体的に布袋の曲のどこが素晴らしいのよ?
趣味趣向は別にして楽曲としてどこがどうすごいアレンジしてるのか具体的に説明してくれるか?
ヴァイやコッツェンをけなすほどなんだから当然お前も作曲できるんだろうから
具体的にコッツェンの何の曲のどこがダメなアレンジで布袋のどの曲が素晴らしいアレンジなのか
比較対象してくれよ。

またセンスがどーとか厨な発言はすんなよ。
説得力がなくて無意味だからなw
846姉歯秀次:2006/06/23(金) 01:00:45 ID:CxtT2sP20


俺は布袋はスゴイなって思うよ。

だってさ、
「キャッチボールさえ出来ないのにプロ野球選手やってる奴」なんかいないだろ?
「コンピュータ使ったことないのにプログラマーやってる奴」もいないだろ?
「外国語しゃべれないのに通訳の仕事やってる奴」もいないだろ?

な・の・に・・・布袋はギタリストを職業としてやってるんだからホントにスゴイよ。
しかも信者まで多数いるんだからたいしたもんだ!

実力やセンスやルックスで売れてる人間とは格が違う!
布袋は、歌謡界の細木数子と言っても過言ではないね。

847名無しさんのみボーナストラック収録:2006/06/23(金) 01:16:43 ID:NpBBXxl50
>>そういえば、BOOWYの頃の布袋って、ライブで動かないから
>>靴の裏を接着剤で固定してあるんじゃねーかってよく言われてたよ

ちょwwwおま
なにデタラメ言ってんだ
キチガイみたいに動いてただろ
それこそ「ギタリスト動き度」だけは世界一だったと思うぞあの頃はwww
メチャクチャ動いてもBAD FEELING(またかよ)のリフとか正確に弾くからな
そこだけは不思議だった
848名無しさんのみボーナストラック収録:2006/06/23(金) 01:21:08 ID:NpBBXxl50
>>それもずっと8分音符のルート弾き。
>>あれでプロってのも凄い話だw

これもか
松井はな、BOØWY前はこれまたビーイングで「織田哲郎バンド」でベースやってたんだよ
当然歌謡系だからいろんな弾き方しなくてはならない。
あれがあいつの全てと思うなって
849名無しさんのみボーナストラック収録:2006/06/23(金) 01:24:08 ID:NpBBXxl50
BOØWYの頃の布袋なんてもうステージ狭しと
ギター弾きながら不気味なダンスで踊りまくるから
人によってはライブ映像見せると笑うくらいだよ
動かないって今の事じゃないの?歌ってるし(今はよく知らない)
850名無しさんのみボーナストラック収録:2006/06/23(金) 01:27:22 ID:iMD6qeNaO
>>847-849
必死だなw
誰も興味ねーよwww
851名無しさんのみボーナストラック収録:2006/06/23(金) 01:46:00 ID:9cYTBcVN0
布袋ではBAD FEELINGが一番難しい曲みたいだねw

布袋のコピーばっかやってるやつに理論や技術で負けることはないな。
852名無しさんのみボーナストラック収録:2006/06/23(金) 02:29:35 ID:wBLHUZ570
アンチの本論はまったく説得力に欠けるね・・・

809 :名無しさんのみボーナストラック収録:2006/06/21(水) 16:07:44 ID:Sc60wouW0
しかし匿名板にくすぶってるメタオタがどんなに吠えようと
布袋の様にヴァイやセッツァーやリーサルウェポンの音楽監督やキルビルのタランティーノから
声がかかることは一生無いだろう


高崎や松本に声がかからないのはなぜなんだろう?

なぜよ??
853名無しさんのみボーナストラック収録:2006/06/23(金) 02:37:44 ID:wBLHUZ570
>>852
訂正 本論→反論
854名無しさんのみボーナストラック収録:2006/06/23(金) 03:16:53 ID:iMD6qeNaO
>>852
布袋信者は布袋が他人からどう評価されたかが余程気になるんだなw
ヴァイは日本でCDを売るために知名度がある布袋を使っただけ。
タランティーノは単に映画に合ってるから曲を使っただけだろ。
で、それが何か?そのメンツに評価されたら国内最強になれるのか?
松本も外人とやったりギブソンとシグネチュア契約したりしてるだろ
855名無しさんのみボーナストラック収録:2006/06/23(金) 04:01:24 ID:wBLHUZ570
その「布袋信者」って言い方は逃げだよ。だって俺信者じゃないもんw
メタル好きだけど、高崎や松本がどうして布袋ほど多方面から声がかからないのか疑問なだけ。
そんなにメタルって孤立してんのかな??・・・
キルビルみたいなサントラなんて本来は松本の得意分野じゃないの?
布袋のインストなんて考え付かないもん・・
ヴァイだってジャンルからすれば高崎に声をかける方が自然でしょ。
日本のメタル(松本もスタイルはメタルだと思うから)ってそんなに評価低いのあっちには?
856名無しさんのみボーナストラック収録:2006/06/23(金) 05:03:42 ID:iMD6qeNaO
>>855
たしか布袋信者はそう言うんだったよなw信者じゃないってw
ハーフタイムだから相手してやるよw
タランティーノは日本映画マニアでヤクザ映画を見て布袋の曲を聴いたんだよ。
だから単なる偶然。その偶然が松本や高崎になかっただけだ。
ヴァイは日本で売るためだって言ってるだろ。だから高崎より布袋なわけ。
松本はオリジナルのアルバムで参加してるし
857名無しさんのみボーナストラック収録:2006/06/23(金) 05:19:26 ID:ubBOEX4U0
論点がころころすりかわるのが布袋信者流なの?
板違いのとこでそこまでして持ち上げんとならんくらいショボいギタリストなの?布袋は。

好きなら堂々と邦楽板で語ってればいいじゃん。
なんで他の板をわざわざ汚しに来るの?
858名無しさんのみボーナストラック収録:2006/06/23(金) 06:38:14 ID:dHkP+i5eO
>>857
もともとはアンチが立てたスレだったのに
約1名の盲目信者が必死になったせいでここまで来た
あいつほんとはアンチだろうな
いかにも叩いてやって下さいって内容だし
859で 布袋と ID:iMD6qeNaO はどっちが偉いのw:2006/06/23(金) 06:44:36 ID:Es9NEvsq0






布袋寅泰作曲の映画キルビルテーマ曲 その後の現在各国での使われ方

アメリカ車・フォードCM
フランスのテレビ局、TF1の目玉サッカー番組"Telefoot"
イギリス、チャンネル4の名物スポーツ番組"The Games"
ロンドン・スポーツ協会のイメージ・ソング
EUではUEFAカップ決勝戦での選手入場テーマ
アメリカで最も権威のあるスポーツ専門TV局、ESPNではNBAプレイオフ番組のテーマ曲


> この"最強のテーマ曲"が人々に与えたインパクトは計り知れず、
> 現在では映画音楽の枠を超えて、
> 世界各国の (主にスポーツを中心とした)TV番組やCFなどで多用されるまでに。
> 例えばフランスのテレビ局、TF1の目玉サッカー番組"Telefoot"。
> イギリス、チャンネル4の名物スポーツ番組"The Games"。
> ロンドン・スポーツ協会のイメージ・ソング。
> EUではUEFAカップ決勝戦での選手入場テーマ。
> アメリカで最も権威のあるスポーツ専門TV局、ESPNではNBAプレイオフ番組のテーマ曲などなど。
> 挙げるときりがない程に現在このインスト曲は世界を駆け巡っている。






860で 布袋と ID:iMD6qeNaO はどっちが偉いのw:2006/06/23(金) 06:58:35 ID:Es9NEvsq0



セッツァーやリーサルウェポンの音楽監督


  ↑
これだけ無視しないでこれについても解説頼むよ ID:iMD6qeNaO


861名無しさんのみボーナストラック収録:2006/06/23(金) 12:18:17 ID:ubBOEX4U0
>860

もうほんとにやめてくれ
「布袋ファンは痛いです」って広報活動してるようなもんだ

おまえアンチなんだろ?
これ以上布袋をバカにするのやめてくれよ、、、
862名無しさんのみボーナストラック収録:2006/06/23(金) 13:04:06 ID:X5mNpNPI0
布袋の速弾きは結構正確だし、音も綺麗だよ。
HIDEも上手いけど布袋のが上いってると思うな。
863名無しさんのみボーナストラック収録:2006/06/23(金) 13:18:32 ID:ubBOEX4U0
>862

>861
864名無しさんのみボーナストラック収録:2006/06/23(金) 14:28:52 ID:bGzv53aJ0
HR/HMのスレなんでしょ?
BOOWYとか布袋とかは、そりゃ叩かれるわな。
国内最強だって‥恥
865名無しさんのみボーナストラック収録:2006/06/23(金) 18:48:41 ID:1nsURVRm0
ほていの評価って結局誰に誘われたとか誰に使われたなのか?
技術面では未だにBADしか例に出てこないしな。
この世にカッティングといえばそれしかないと思ってるらしいね。
セッツァーやヴァイに認められたって時点でそいつらより下やん。
自分より上手い奴なんか誘わんでしょ?
ヒムロがBOWY解散後コンプを結成したホテイにこう言ってたよ。
いつまでそんな事してんだ、BOWYを解散してまでやりたかった事が
そんな事か?って鼻で笑ってたよ。
ホテイは結局の所メジャー路線で金を儲けたいだけで
音楽的には一本筋の通った所がないと思うよ。


866匿名:2006/06/23(金) 19:26:01 ID:Q6VNeDCV0
あのさぁ、布袋で検索してここにきてるんだけど、他の板ってどういう意味よ?
邦楽版とかってあるんか?2ちゃんおたくにはなるつもりないけど布袋関係の掲示板は
チェックしたいからさぁ。
別にどっちが上手いとか争う気ないから親切な人教えてよ!
867名無しさんのみボーナストラック収録:2006/06/23(金) 20:14:03 ID:NK8dkuQO0
868名無しさんのみボーナストラック収録:2006/06/23(金) 20:25:36 ID:ubBOEX4U0
>866

こんどは真性か
もうカンベンしてくれ
869名無しさんのみボーナストラック収録:2006/06/23(金) 23:57:14 ID:9cYTBcVN0
布袋信者は、自分の好きな音楽=最高の音楽って理論を人に押し付けてるだけだな。
なんで布袋の良さが理解できないんだ?って思ってんだろーな、たぶん。
>835なんかモロにガキのコメントだ。


それでいてHR/HM板に板違いのこんなスレ立てて荒らしているにも関わらず
>168や>251みたいなことを言い出す始末だ。
870名無しさんのみボーナストラック収録:2006/06/24(土) 00:27:24 ID:WNWMjYmKO
>>860
その二人と布袋とのことはよく知らないから何も言わなかったんだけど?
まあこれからは他人の評価ばかり気にしないで自分の考えを持てよな。
それで布袋がいかに凄いギタリストなのかを邦楽板で思う存分語ってくれ
871名無しさんのみボーナストラック収録:2006/06/24(土) 00:39:24 ID:A3nT4t4V0
まあ信者だから布袋が最高と思うのは仕方ないとしても、
その根拠が全部「○○が褒めてた」とか「○○に使われた」で全部他者の威を
借りてるのが痛いわな

しかもそれを誇らしげに自慢してるところが幼児性丸出しで、子供に信者が
多いのがよくわかる 語ってる方はそれすら気付いてないみたいだが
872名無しさんのみボーナストラック収録:2006/06/24(土) 00:41:14 ID:O640h16n0
>871

しかもそれを板違いのとこで熱く語ってるところが正に「最強」だな

凄いぜホテヲタ!Xヲタを超えてる!
873名無しさんのみボーナストラック収録:2006/06/24(土) 00:50:17 ID:DWjoiRJ50
メタルはカルト宗教みたいなもんだからな。ほんとに狭い世界だよ。
874名無しさんのみボーナストラック収録:2006/06/24(土) 00:53:11 ID:O640h16n0
>873

このスレみる限りホテヲタには負けてると思う > 宗教っぷり
875名無しさんのみボーナストラック収録:2006/06/24(土) 01:45:48 ID:tbfmx1LT0
>>873
うわっ言い返してきた言葉がカルト宗教だってよww

キモス
876名無しさんのみボーナストラック収録:2006/06/24(土) 01:52:00 ID:Z5hitObh0
>>873
草加と一緒にせんでくれ
877名無しさんのみボーナストラック収録:2006/06/24(土) 02:17:35 ID:/qupvcCw0
>>873

布袋の世界は広いってことなんだね・・・

テラワロス

確かに顔の面積はどのジャンルの方よりもはるかに広いね。
878名無しさんのみボーナストラック収録:2006/06/24(土) 03:12:11 ID:f6+NJRNm0
昔の話だけど、ビートたけしがぬのぶくろとらやすって誰だ?っていってたな。
879名無しさんのみボーナストラック収録:2006/06/24(土) 10:29:17 ID:GH3GLKpE0
>あと、ヴァイやインギ、コッツェンなどが書いた曲で日本で布袋の曲よりも売れたのってあるのか?
>布袋との比較云々以前に、ヴァイやインギ、コッツェンなどの作曲能力って
>昔から疑問なんだが・・・。上手いし、斬新なリフとかのセンスも凄いけど、曲として聴くと(特に歌もの)
>退屈じゃない?コッツェンは歌も上手いし、頑張ってるけど曲はほんとつまんないよね。
>実際にあっちでもビルボードに絡むよなヒットって出してないし(ポイズン除く)。
>皆、本当に曲がよいと感じて聴いてるの?俺はギター目的で聴いてるんだが。。

↑これ最高!wwwwwww厨房丸出しwwwwww

布袋の部分をキンキキッズに文章替えて読んでみろw
あと、ヴァイやインギ、コッツェンなどが書いた曲で日本で【キンキキッズ】の曲よりも売れたのってあるのか?
【キンキキッズ】との比較云々以前に、ヴァイやインギ、コッツェンなどの作曲能力って・・・

売れてる=世間に認められてるって思ってんだろ?w
世間に認められてる=曲がいいからって思ってんだろ?w
曲がいいから売れてると思ってんだろ?w
ほんと馬鹿丸出しで笑えるからw

お前ら自分で布袋信者が馬鹿で厨なのをアピールしてるんだよ。
ジャニヲタの中学生とおんなじレベルだっつーの
ほんと布袋信者っておもしれーよ
880名無しさんのみボーナストラック収録:2006/06/24(土) 11:46:29 ID:DWjoiRJ50
メタル信者と布袋信者、どっちがカルト性が強いかといえば、そりゃメタル信者だろ。
世間一般に見ればな。
初対面の人間に対してや、面接なんかで、ヘビーメタルが好きなんて堂々と言えるか?
ヘビーメタルの世間のイメージなんて、小汚い女装野郎の騒音音楽みたいなもんだよ。
布袋が好きですと言っとく方が全然無難だろ。
881名無しさんのみボーナストラック収録:2006/06/24(土) 11:52:09 ID:VBafgnqE0
>>877
ソロ活動初期の頃の布袋はもっと海外にガンガン出て行くと思ったら
いつの間にか縮小していった。歌謡曲的な楽曲とかお前には
求めてないんだと思ったんだけどね・・・
882名無しさんのみボーナストラック収録:2006/06/24(土) 12:21:13 ID:rIi0qEf80
>>880
布袋と言う方が恥ずかしいよ。
実際。
883名無しさんのみボーナストラック収録:2006/06/24(土) 12:29:25 ID:efm8G95L0
>>880
お前の言ってる事は権威主義丸出し。
ホテ信者ってホテ自身の評価じゃなく受けがいいとかそんなのばっかだな
そんなに初対面の人に好印象をあたえたいならクラッシックが好きですとでも
言ってろよ
お前の好きな世間一般的にはホテもそんなに好印象じゃないがな。
884名無しさんのみボーナストラック収録:2006/06/24(土) 14:29:29 ID:zdqT3qqm0
火遊び好きのオサーンが好きですなんて胸張って言えるかよw
この布袋信者は天然なのかわざとなのかいちいち論点が飛躍してるが
全部裏目に出てるのが笑えるw
885名無しさんのみボーナストラック収録:2006/06/24(土) 14:36:24 ID:O640h16n0
やっぱりアンチが釣ってるんでしょうか?
886名無しさんのみボーナストラック収録:2006/06/24(土) 15:09:02 ID:cuDEoKrs0
>>技術面では未だにBADしか例に出てこないしな。
あほ だから言っただろ
おまえらでも知ってそうな曲挙げなきゃわかんねえだろが
カッティングとか変リフとかもっとあるけどむか〜しに出した廃盤になってる布袋のサブワークの曲(シングルとかこき下ろしの古参布袋オタに評価高し)
とか挙げても意味ねーだろ 聴きようが無ぇし
887名無しさんのみボーナストラック収録:2006/06/24(土) 15:12:22 ID:Z5hitObh0
>>886
それ以外に無いの?
888名無しさんのみボーナストラック収録:2006/06/24(土) 15:13:53 ID:cuDEoKrs0
過去いろんな人間に提供・サポートしてるしなぁ
久美子・泉谷・ナウシカサントラ・映画サントラ・相川・花田(ルースターズ)・吉川
AUTO・陽水etc…
てめぇのボエ声で歌うよりいいギター&ソロ弾いてたりする
889名無しさんのみボーナストラック収録:2006/06/24(土) 15:20:18 ID:cuDEoKrs0
まあHR/HMオタにはちと畑違いであれかもしれんが
GUITARHYTHMっていう最初のアルバム聴けばこいつのセンスは
わかるんじゃないの リフはHRしてんのは何曲かあるし
このアルバムにしろHRつーよりNWだけどな
890名無しさんのみボーナストラック収録:2006/06/24(土) 15:37:39 ID:zdqT3qqm0
ま、板違いなんだけどな
891名無しさんのみボーナストラック収録:2006/06/24(土) 15:56:15 ID:Z5hitObh0
>>889
は?
ギタリズムに個人的に好きな曲はグロリアスデイズとギタリズムしか無いんだけど。
892名無しさんのみボーナストラック収録:2006/06/24(土) 16:43:51 ID:GH3GLKpE0
>>880
カルトってなんだw

お前って世間のイメージなんて気にしてんだ?
てかお前は好きなものは好きだと堂々と言えない人か?世間体とか気にしちゃうんだ?w
ほんとーにバカ丸出しだな。
いちいち書いてることがガキっぽいよ。マジに子供なんじゃないのか?
>884の言うとおり全部裏目に出てるのがほんと笑えるw


音楽好きでバンドやってる人間からすると
「世間のイメージ」←信じらんねーコメントだw
布袋が好きですって言っとく方が無難でいいんだろ?今度からオレもそうするよwwwww
893名無しさんのみボーナストラック収録:2006/06/24(土) 16:51:15 ID:tuqOiVK00
>>891
Materialsのリフとかどうよ
ギチギチにメタリックじゃない
メガデスみたいな音色で
894名無しさんのみボーナストラック収録:2006/06/24(土) 16:54:34 ID:tuqOiVK00
CRIMEもKISSみたいな空気がするような気がする
ソロもHRしてるし
895名無しさんのみボーナストラック収録:2006/06/24(土) 17:01:04 ID:Vzy0VZMf0
アンチの反論の方が長文が多いね。必死なのがうかがえる。
信者とか言われてる連中は釣りを楽しんでると思われ。
スルーできないメタヲタは、音楽性同様に幼稚なんだね。
896名無しさんのみボーナストラック収録:2006/06/24(土) 17:04:10 ID:Z5hitObh0
>>895
じゃあ布袋ヲタなんかは更に幼稚なわけだw
897名無しさんのみボーナストラック収録:2006/06/24(土) 17:12:37 ID:fYVpbseWO
895
オタの方が長文だけどな。
898名無しさんのみボーナストラック収録:2006/06/24(土) 17:13:44 ID:Vzy0VZMf0
この板の中では最強でもなんでも糞でいいと思うよ布袋は。
メタヲタに評価されてもなんの価値もないしさ。

メタルはおたふく風邪みたいなもんでしょ。普通は20歳も過ぎたら飽きて卒業だよ。
青春の痛い思い出ってことで。
時代錯誤な部落的音楽だよ。排他的でわけわからん優越感が強く、
音楽として孤立している滑稽なサブカルチャーであることを自覚していないメタヲタちゃん。

899名無しさんのみボーナストラック収録:2006/06/24(土) 17:19:13 ID:zdqT3qqm0
>>895
信者がやってんだったら釣りじゃねえだろ

>>898
いきなり何言い出してるの?じゃあここに何してきてるんですかw
おっさんになってもBOOWYの幻影に囚われつつ布袋を追いかける人もいるじゃん
周りの評価ばかり気にしてる割に自分が見えてないですね(苦笑)
900名無しさんのみボーナストラック収録:2006/06/24(土) 17:32:08 ID:GH3GLKpE0
>>898
ほら、いちいち書くことがガキっぽい(笑)
901名無しさんのみボーナストラック収録:2006/06/24(土) 17:36:34 ID:1rPyHyeR0
むしろ、お前らの論争、というか口喧嘩がガキっぽくて笑えるんだが。

布袋を良いと思う人もいれば、そう思わない人もいる。
なんで、そんなことがわからんの?

いや、カッティング、カッティングうるさいのはわかるし、最強っていうのもどうかとは思うが。
902名無しさんのみボーナストラック収録:2006/06/24(土) 17:37:59 ID:efm8G95L0
>>898
とりあえずホテイ興味無しの素振り→メタル批判w
黄金のパターン確立だなぁ

メタオタだって別に何でもマンセーなわけじゃねぇよ
恥ずかしいものは恥ずかしいと認識してるし。
ホテも恥ずかしい物の一つとして認識してるだけだよ
903名無しさんのみボーナストラック収録:2006/06/24(土) 17:47:51 ID:zdqT3qqm0
>>901
>布袋を良いと思う人もいれば、そう思わない人もいる。
>なんで、そんなことがわからんの?

そりゃ完全に同意、ってか当たり前の感覚だけどさ、
こんな板まできて布袋マンセー、技術も最高とわめきちらして、あげくメタルは糞なんて言ってたらそりゃ叩かれるだろ
自分達のホームでやってりゃ誰も文句言わないよ
904アホたちへ:2006/06/24(土) 17:52:28 ID:Qh5awpg/0
暇な奴が多いな!何必死になってるねん!哀れな奴らやの〜。
このスレ読んだ無駄な時間返せ!お前らアホたち!
これからも必死にムキに頑張れよお前らアホたち(爆笑)
905名無しさんのみボーナストラック収録:2006/06/24(土) 17:53:42 ID:GH3GLKpE0
>>901
オレは>879でも>892でも布袋のことなど言ってないんだが。
布袋が悪いなんて一言も言ってないぞ?
布袋が好きだって言ってることに対しても何も文句は言ってないぞ?

人聞きの悪いこと言うなよなw
906名無しさんのみボーナストラック収録:2006/06/24(土) 17:55:10 ID:zdqT3qqm0
>>904
読んでる時点でおまえもヒマな訳だが
ってまた例の関西人か
907名無しさんのみボーナストラック収録:2006/06/24(土) 17:57:37 ID:GH3GLKpE0
>>901
このスレ内ざっと読んでみろ。
布袋の悪口よりメタルの悪口の方が圧倒的に多いぞwwwww
板荒らしてるのはお前ら。

自覚しろ。
908名無しさんのみボーナストラック収録:2006/06/24(土) 21:11:19 ID:efm8G95L0
チンカスチンカスwって今日は言わないの?
909アホたちへ:2006/06/24(土) 22:46:48 ID:Qh5awpg/0
は?
910名無しさんのみボーナストラック収録:2006/06/25(日) 00:22:42 ID:m/hO8ndO0
>>こんな板まできて布袋マンセー、技術も最高とわめきちらして、あげくメタルは糞なんて言ってたらそりゃ叩かれるだろ

これにつきるだろ。
こんなとこで荒らしてるボケはまともな布袋ファンにもとんでもない迷惑かけてることにはよ気づけ。

よーく自分のかいた文章読み返して見なさい
な、痛いだろ?意味不明だろ?
なんでこんな板違いのところにこんな痛い文アピしちまったんだろう?って思うだろ?

思わない? ぢゃ今後も間違いなく実生活のいろんな所に迷惑かけるから死ね。
911名無しさんのみボーナストラック収録:2006/06/25(日) 01:01:11 ID:eOTw2TbS0
叩かれたり、祀り上げられたり、

やっぱキム先輩はすごい存在なんだと実感しています。
先輩は売れちゃったからファンの手前、いきがってカッコ付けてるところがあったんだけど、
ほんとは心の優しいお兄さんって感じなんだよね。
そういう部分は昔から知ってる人間しかわかんないよね。

キム先輩、これからもがんばってほしいです。

912名無しさんのみボーナストラック収録:2006/06/25(日) 12:03:19 ID:1zHDcvj90
ぶっちゃけ、布袋は多少なりともメタルを聴いてると思うよ。
ハーモニクス絡みのアーミングとか間違いなくエディとかその辺のプレイヤーのテイストだしね。

ヴァイやインギにはソロのテクで叶うはずがないけど、
布袋が「やろうと思えばできる」と言ったのは、あくまで自分の演奏技術の範疇で、
そこにセンスやアイデアを加味しながらヴァイやインギ「的」なものをやることもできるって
ニュアンスだと思う。
ギターって、コードやスケールの響きを押さえておけば、ポジショニングとか弾き方を工夫すれば
いくらでもそれ風な真似ができるでしょ。

913布袋スレめっけ〜:2006/06/26(月) 17:08:49 ID:5s4wRuIJ0
ん〜、何故か叩かれてるねえ・・・。
あんだけ弾けて、良い曲かける人なかなか居ないのにな。
わけのわかんないうるさい歌の外人よりよっぽどいいよ、布袋のが。
要するにここの板の住人は耳が腐ってるんだな。
914名無しさんのみボーナストラック収録:2006/06/26(月) 17:37:33 ID:3A4sgNsg0
>913

布袋はいいと思うよ。

要は「板違いのところにブザマなカキコミしてるヲタ」に問題がある。

アナタもよく考えたらおかしいと思うでしょ?
ここHR・HM板だよ?

なにがしたいのか意味不明でしょ?
915名無しさんのみボーナストラック収録:2006/06/26(月) 17:58:52 ID:dCHDVhMvO
914
それが理解出来ないのが布袋オタの特徴。
916名無しさんのみボーナストラック収録:2006/06/26(月) 18:03:51 ID:3A4sgNsg0
915

アンチが釣ってるんだと思うんだけどね

もしマヂだとしたら、、、なんか可哀相だな、、、
917( ^▽^)y━・~~ ◆0PSatanY8Y :2006/06/26(月) 18:22:53 ID:J7rQY+VpO
わしだがやw
ビッビッビッビ オマエビ
ビッビッビッビ オマエビ
ビッビッビッビ オマエビ
918名無しさんのみボーナストラック収録:2006/06/26(月) 18:27:45 ID:bnsWVIDG0
>>913
俺も布袋は好きだけどさ、ここ数作どうも曲作りがマンネリになってるのとか
感じない?
あとここはhm板なんだから布袋のスレ立てても叩かれるだけなのは理解しようや
919名無しさんのみボーナストラック収録:2006/06/26(月) 18:39:19 ID:Ns6g1pTW0
>ここHR・HM板だよ?

だから初心者にはわからないんだって!
おれ自身もそうだけど、2ch検索「布袋」でここに辿り着く人多いんだから。

スレタイトルが 【国内最強】HOTEI=布袋寅泰【ギタリスト】
なんだから板違いって言われても意味分からないんだよ。

むしろ、何故布袋ファンじゃない人がわざわざ叩きにくるの?
って思っている人はたくさんいると思うよ!
920名無しさんのみボーナストラック収録:2006/06/26(月) 18:47:56 ID:YUVPt6b20
>>919
お前馬鹿だろう?
921名無しさんのみボーナストラック収録:2006/06/26(月) 18:57:01 ID:pp3C9MaM0
>>919はスレの少し上の方にいた変な関西弁を駆使するDQNだよ!
922名無しさんのみボーナストラック収録:2006/06/26(月) 19:41:45 ID:AKC1JVZzO
馬鹿はお前じゃ!へたれが!
質問に答えたらんかい!どあほ!
923名無しさんのみボーナストラック収録:2006/06/26(月) 19:45:49 ID:YUVPt6b20
>>922
お前馬鹿だろう?
924名無しさんのみボーナストラック収録:2006/06/26(月) 19:52:11 ID:HeMgFXPxO
そりゃこの板に布袋の名前であのタイトルで出てれば
叩きたいのは来るでしょ
要は目障り
で、見てみたら布袋信者の言動が見物で
特に感想もない布袋の腕より
痛い信者の観察日記と化してここまできましたよと
925名無しさんのみボーナストラック収録:2006/06/26(月) 19:56:33 ID:Ns6g1pTW0
>>923
君友達いないでしょ?(失笑)
926名無しさんのみボーナストラック収録:2006/06/26(月) 20:41:34 ID:0suj6LCY0
>>925
お前友達いないだろ
927名無しさんのみボーナストラック収録:2006/06/26(月) 20:53:53 ID:jknjsFVL0
>>913
>ん〜、何故か叩かれてるねえ・・・。

陽はあれだろ?素人が嫉妬してんだろうよ・・。
HR/HMって外人のことを言うんだろ?
日本の音楽の良さを否定したくてしょうがないんだよ。

つ〜か、この板の住人のやつらもっといろんな音楽聴けよ。
ガキじゃないんだから・・・。
928名無しさんのみボーナストラック収録:2006/06/26(月) 20:54:52 ID:Ns6g1pTW0
↑しようもない、もうちょっと楽しませてくれ!
929R&B/SoulSE750 ◆JMmE5ppk7Y :2006/06/26(月) 20:57:31 ID:SQhFHjNE0
(笑)布袋(笑)
顔からしてくさそ〜
930名無しさんのみボーナストラック収録:2006/06/26(月) 20:58:34 ID:jknjsFVL0
>>928
おまえ馬鹿だな。
BOOWYのデビューアルバムからしっかり聴いて勉強して来いよ。
恥ずかしくないのか?そんな言葉もわかんない外人の歌聴いてさぁ。
931R&B/SoulSE750 ◆JMmE5ppk7Y :2006/06/26(月) 20:59:44 ID:SQhFHjNE0
(笑)BOOWYのデビューアルバム(笑)
10円でも買わね〜〜〜ww
932名無しさんのみボーナストラック収録:2006/06/26(月) 21:00:52 ID:jknjsFVL0
>>931
音楽の勉強をやり直してください。
ハマアユでもきいてろ!糞厨房が!
933R&B/SoulSE750 ◆JMmE5ppk7Y :2006/06/26(月) 21:02:55 ID:SQhFHjNE0
(笑)ハマアユ(笑)
略してるよこいつwww
5円でも買わね〜〜〜ww
うまい棒チーズ味のほうがまし〜ww
934R&B/SoulSE750 ◆JMmE5ppk7Y :2006/06/26(月) 21:04:30 ID:SQhFHjNE0
PS2の鬼武者ってゲームに布袋のロシアンルーレットって曲のPVが特典で付いてたんだけど
8時間ぐらい爆笑した。
935名無しさんのみボーナストラック収録:2006/06/26(月) 21:09:09 ID:Ns6g1pTW0
君たち大人になれよ(爆笑)
936名無しさんのみボーナストラック収録:2006/06/26(月) 21:25:44 ID:pp3C9MaM0
>>919
初心者は半年ROMってろ
937名無しさんのみボーナストラック収録:2006/06/26(月) 22:02:01 ID:wgyUTvP50
>HR/HMって外人のことを言うんだろ?
って釣りだよね?
じゃないと本物の物知らず。
そんな奴に音楽の事なんて語ってほしくね。
BOOWYのデビューから聴けって何を言ってんだか?
俺なら落ちてても拾わない。
938名無しさんのみボーナストラック収録:2006/06/26(月) 22:03:25 ID:YUVPt6b20
>>925
友達より友人は一杯居るぜ。
お前友人居ないだろう?(笑止)
939名無しさんのみボーナストラック収録:2006/06/26(月) 22:12:20 ID:Ns6g1pTW0
↑ぷっ!いいよ〜!その調子その調子!
940名無しさんのみボーナストラック収録:2006/06/26(月) 22:40:03 ID:PIV/P4BV0
また布袋信者が板荒らしてんのか。

布袋信者ってみんなこうなんだな。
なんかこのスレのおかげで布袋まで嫌いになったよ。
941名無しさんのみボーナストラック収録:2006/06/26(月) 22:44:36 ID:uz2EkOPo0
942名無しさんのみボーナストラック収録:2006/06/26(月) 22:56:49 ID:jknjsFVL0
>>939
お前帰れよ!ウザイ!氏ね!
943名無しさんのみボーナストラック収録:2006/06/26(月) 23:04:16 ID:qccIZk2D0
氷室繋がりで思い出しけど、Sスティーブンスと布袋ならテクは同じ程度だと思う。
楽曲とメロディ重視でメタラーには物足りないくらい控えめなところが似てると思う。
叩かれるかな?w
944名無しさんのみボーナストラック収録:2006/06/26(月) 23:06:34 ID:PIV/P4BV0
ID:jknjsFVL0←典型的な布袋信者。
自分が荒らしだということにも気付いてない馬鹿。

板違いなんだよ。お前こそ消えろ。
もし布袋スレ荒らされたらお前らも怒るだろーがよ。
それとも荒らされたいのか?

自分が荒らしだってことを自覚しろヴォケ。
945名無しさんのみボーナストラック収録:2006/06/26(月) 23:09:22 ID:uz2EkOPo0
>もし布袋スレ荒らされたらお前らも怒るだろーがよ。

もうとっくに荒らされてる件
AA厨がしばらく住み着いてる
946名無しさんのみボーナストラック収録:2006/06/26(月) 23:38:39 ID:TzL7qIV5O
明日には埋まるかな?このスレ。
もちパート2いくよね?
947名無しさんのみボーナストラック収録:2006/06/26(月) 23:43:11 ID:pp3C9MaM0
冗談はよして下さい
948名無しさんのみボーナストラック収録:2006/06/27(火) 00:08:23 ID:a8bWzOmmO
>>946
違う板やってくれ
懐メロ邦楽板とかどうだ?
949名無しさんのみボーナストラック収録:2006/06/27(火) 00:22:48 ID:/R9uh2QP0
どうせならジャズ板でやったらどうだ?

>布袋くらいのテクがあれば、アラホとかみたいな超絶フレーズ
>を弾こうとしない限りは充分にカッコいいジャズは弾けるよ。

なんだろ?
950名無しさんのみボーナストラック収録:2006/06/27(火) 00:37:53 ID:MEm/3dPs0
김인태 (金寅泰)
951名無しさんのみボーナストラック収録:2006/06/27(火) 00:43:13 ID:MEm/3dPs0




・・・  김인태(金寅泰)


・・・・ KIM,IN-TAE



・・・ キム・インテ




・・・  これが正式な名前です。





952名無しさんのみボーナストラック収録:2006/06/27(火) 00:51:31 ID:/R9uh2QP0
ということは…

ホテイ・インテ、これが正式な名前ですね。
953名無しさんのみボーナストラック収録:2006/06/27(火) 00:53:13 ID:/R9uh2QP0

  【国内最強】HOTEI IN-TAE=布袋寅泰【ギタリスト】
954名無しさんのみボーナストラック収録:2006/06/27(火) 04:43:38 ID:+LdWcysO0
>943

おいおい
それはちょっといくらなんでも
とりあえずBLSあたり聴いてから書いてみてくれ
955名無しさんのみボーナストラック収録:2006/06/27(火) 04:46:19 ID:+LdWcysO0
>919

初心者は書き込まないでくださいね
ルールを理解して守れるようになってからにしましょうね

いやネタとか釣りならいいんですけど、それなら笑えるやつを
お願いします
956名無しさんのみボーナストラック収録:2006/06/27(火) 07:35:08 ID:iYOzno/oO
布袋を必死に擁護してるのは在日だなwww
糞チョソが同胞が叩かれるとファビョるスレでいくね?
957名無しさんのみボーナストラック収録:2006/06/27(火) 08:36:55 ID:tH6R/e/lO
嫌韓厨ウザス

いや、板違いだとは思うけどさ
958名無しさんのみボーナストラック収録:2006/06/27(火) 08:51:43 ID:zJiReVA80
いやー布袋とかかぐや姫は俺みたいな奴がカラオケ行かなきゃならんときは必須だな。
多少ハメ外して歌っても痛くないし。
959同志の皆様へ:2006/06/27(火) 09:07:11 ID:MB54UzvB0
次スレを立てました!(下記URL)

【国内最強】HOTEI=布袋寅康 Part2【ギタリスト】
http://music4.2ch.net/test/read.cgi/hrhm/1151366649/


※移動はこのスレを埋めてからでお願いいたします!
960名無しさんのみボーナストラック収録:2006/06/27(火) 09:52:24 ID:e1/0i2gl0
チョソネタはつまらんからいらないよ
961名無しさんのみボーナストラック収録:2006/06/27(火) 17:02:12 ID:yD3maPIo0
メタラーのみんなは次スレを無視してください。

そもそも板違いだから無視しましょう。

相手にするとHOTEI基地が調子こきます。
962名無しさんのみボーナストラック収録:2006/06/27(火) 22:11:38 ID:Q/QtbCr90
でも国内最強には異議なし!
963名無しさんのみボーナストラック収録:2006/06/27(火) 22:53:37 ID:/R9uh2QP0
次スレ立てたのか?
邦楽板に立てなかったってことは完全に荒らし目的なんだろ?

基地外だな
964名無しさんのみボーナストラック収録:2006/06/27(火) 22:55:31 ID:fHP4oq9d0
マジ建てた奴アフォ。
つうかアンチ布袋もスルーすればいいのに、不毛杉。
965名無しさんのみボーナストラック収録:2006/06/27(火) 23:13:26 ID:Nr/stPcL0
このスレ立てたのもアンチだからな
966名無しさんのみボーナストラック収録:2006/06/27(火) 23:27:33 ID:8XeYCPjO0
「やろうと思えばアラホほどじゃないけど十分かっこいいジャズは弾ける」
「やろうと思えばヴァイやインギほど速くは弾けないだろうけど、独自のセンスでそれらしいものは弾ける」

これ実際に布がやってるわけじゃなくて全部妄想だよな
967名無しさんのみボーナストラック収録:2006/06/27(火) 23:30:39 ID:iYOzno/oO
うんち食べ過ぎた
968名無しさんのみボーナストラック収録:2006/06/28(水) 10:20:39 ID:Q6KYoCqJ0
(((( ´,,_ゝ`)))) ププッ プル
969名無しさんのみボーナストラック収録:2006/06/28(水) 21:58:37 ID:DCrcZ+S80
* ← アナル
970名無しさんのみボーナストラック収録:2006/06/29(木) 13:53:51 ID:SjiL9RL5O
布袋のギターはホント凄いぜ。
ミラクルだ!
971名無しさんのみボーナストラック収録:2006/06/30(金) 14:47:50 ID:FSnkIOYS0
ホテイww
972名無しさんのみボーナストラック収録:2006/07/01(土) 19:16:14 ID:mFTqk3Y1O
ホタテ
973名無しさんのみボーナストラック収録:2006/07/01(土) 19:43:32 ID:UyRLz/YeO
一瞬、スレタイが「HOTEL」に見えたw
974名無しさんのみボーナストラック収録:2006/07/01(土) 22:06:48 ID:6/We/axb0
国内最強HOTELって言ったら、帝国ホテル?
975名無しさんのみボーナストラック収録:2006/07/03(月) 22:02:52 ID:8bAbWr900
ホテトル
976名無しさんのみボーナストラック収録:2006/07/05(水) 12:43:35 ID:d2ZG/R3H0
977名無しさんのみボーナストラック収録:2006/07/06(木) 16:48:22 ID:8z4NlhhXO
一時の盛り上がりは無いねえ
978名無しさんのみボーナストラック収録:2006/07/06(木) 21:57:07 ID:1bfBO1LK0
笑い飛ばすのさ!メタルのハートで〜♪
979名無しさんのみボーナストラック収録:2006/07/07(金) 06:18:38 ID:a52hwtD70
レベルの低いスレだな
980名無しさんのみボーナストラック収録:2006/07/07(金) 12:49:20 ID:hPdZko+lO
布袋のレベルが低いからな
981名無しさんのみボーナストラック収録:2006/07/07(金) 19:55:25 ID:xVtz2xSZ0
↑お前が言うなお前が!w
982名無しさんのみボーナストラック収録:2006/07/08(土) 00:37:53 ID:u4co54vE0
ブライアン・セッツァー聞いてみた。
布袋のバンビーナの雰囲気だな。
ソロもそっくりだ。
そりゃ誉めるわ。

ネオクラシカル・様式美のギタリストやキーボディストがフェイバリットにイングヴェイをあげるのと一緒だろww

他のジャンルの人間に誉められたら素晴らしいと思うんだがな。
まぁ、活動がワールドワイドな部分もあり、ラウドネスくらい国内最強なのは認めよう(笑)
983名無しさんのみボーナストラック収録:2006/07/08(土) 09:45:45 ID:RZql0YgeO
ホウケイ
984名無しさんのみボーナストラック収録:2006/07/08(土) 12:32:44 ID:57jW9YJIO
世界には素晴らしいミュージシャンがゴマンといるのに今頃ホテーなんぞにヲタっている禿げがおることに驚愕
病的な視野狭窄だろ普通に考えてw
人間が北朝鮮だな間違いない
985名無しさんのみボーナストラック収録:2006/07/08(土) 18:41:02 ID:0AD2xJDq0
986名無しさんのみボーナストラック収録:2006/07/08(土) 22:16:53 ID:8G4Zj/HN0
NEW SINGLE緊急発売!

待望のNEW SINGLE、緊急リリース決定!
夢のコラボレーション遂に実現!!
BRIAN SETZER vs HOTEI
8/23発売「BACK STREETS OF TOKYO」
TOCT-40036、1曲入りスペシャルシングル税込\600(税抜\571)

987名無しさんのみボーナストラック収録:2006/07/08(土) 22:41:35 ID:0AD2xJDq0
↑興味なし。布袋なんかどーでもいい。布袋なんか聴いても時間の無駄。

ていうかセッツァーと布袋じゃレベルが違いすぎるだろ。
日本のギタリストのレベルはこうなんだとセッツァーに思われるのが嫌だな。
ベンジーとセッツァーだったら面白いと思うが。
988名無しさんのみボーナストラック収録:2006/07/08(土) 22:47:06 ID:0xjebtsM0
ベンジー(笑)
989名無しさんのみボーナストラック収録:2006/07/08(土) 23:29:26 ID:8G4Zj/HN0
興味なかったらわざわざ書くなよ!www
990名無しさんのみボーナストラック収録:2006/07/09(日) 00:19:57 ID:llVWlT7z0
>>989
ここはHR・HM板だからいいんだよ。
991名無しさんのみボーナストラック収録:2006/07/09(日) 06:33:33 ID:QufE6nNW0
世界の布袋。
キルビルの曲は世界各国で流れてるよ。
992名無しさんのみボーナストラック収録:2006/07/09(日) 12:07:38 ID:gYrW8T8S0
94862567
993名無しさんのみボーナストラック収録:2006/07/09(日) 12:08:09 ID:gYrW8T8S0
36984268
994名無しさんのみボーナストラック収録:2006/07/09(日) 12:08:39 ID:gYrW8T8S0
jbhbni8n6y
995名無しさんのみボーナストラック収録:2006/07/09(日) 12:09:10 ID:gYrW8T8S0
ybiukhoteisinefncuk
996名無しさんのみボーナストラック収録
996