【新作を】MEGADETH 17【制作中】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさんのみボーナストラック収録
前スレ
【roaring】MEGADETH16【2006】
http://music4.2ch.net/test/read.cgi/hrhm/1136041219/l50

過去スレ その1
(〔:‥:〕) M E G A D E T H (〔:‥:〕)
http://music2.2ch.net/test/read.cgi/hrhm/1042761394/
(〔:‥:〕) MEGADETH 2 (〔:‥:〕)
http://music2.2ch.net/test/read.cgi/hrhm/1049255758/
MEGADETH/メガデス 3
http://music2.2ch.net/test/read.cgi/hrhm/1055476837/
【リマスター】MEGADETH【最高】
http://music4.2ch.net/test/read.cgi/hrhm/1087182604/
【CCCD Sells】MEGADETH part2【ButWho'sBuying?】
http://music4.2ch.net/test/read.cgi/hrhm/1090577946/
【CRUSH!】MEGADETH part6【CRUSH'EMI!】
http://music4.2ch.net/test/read.cgi/hrhm/1092482385/
【デイヴィー】MEGADETH part7【デイヴズボーン】
http://music4.2ch.net/test/read.cgi/hrhm/1095053859/
【CCCD System】MEGADETH part8【Has Failed】
http://music4.2ch.net/test/read.cgi/hrhm/1096281376/
【99 Ways】MEGADETH Part9【to Die】
http://music4.2ch.net/test/read.cgi/hrhm/1097541105/
【Blackmail】MEGADETH Part10【the Universe】
http://music4.2ch.net/test/read.cgi/hrhm/1099743112/
2名無しさんのみボーナストラック収録:2006/05/16(火) 14:27:11 ID:HkkDu+sW0
過去スレ その2
【日本公演】 MEGADETH 11 【実現サセロ】
http://music4.2ch.net/test/read.cgi/hrhm/1103618001/
【ローソン】MEGADETH 12【マンセー】
http://music4.2ch.net/test/read.cgi/hrhm/1109648401/
【フフフフフ】MEGADETH 13【また会いましょう】
http://music4.2ch.net/test/read.cgi/hrhm/1112615965/
【GIGANTOUR】MEGADETH 14【GREATEST HITS】
http://music4.2ch.net/test/read.cgi/hrhm/1117120971/
【44才の】MEGADETH15【誕生日】
http://music4.2ch.net/test/read.cgi/hrhm/1126576653/

オフィシャル
http://www.MEGADETH.com

関連サイト
http://www.davidellefson.com/
http://menza.com/
http://www.martyfriedman.com/
http://www.chrispoland.com/
3名無しさんのみボーナストラック収録:2006/05/16(火) 14:38:29 ID:5kWo24Cn0
                              .    ニ= 住 そ -=
  .                 / ̄ ̄ ヽ,       ニ= 職 れ =ニ
            .    /        ', n_.    =- な. で -=
  、、 l | /, ,         ,{0}  /¨`ヽ {0},::|.|  ヽ.  ニ .ら. も ニ
 .ヽ     ´´,      ,l   ヽ._.ノ   ', :ヽヽ  } ´r :   ヽ`
.ヽ し き 住 ニ.    /||   `ー'′  ',|:::::| |  |  ´/小ヽ`
=  て っ 職  =ニ /:.:.::ヽ、       :| |.|:::::| |  /
ニ  く. と な  -= ヽ、:.:::::::ヽ、._、  _,ノ/.:::::| | /|
=  れ.何 ら  -=   ヽ、:::::::::\、__/::.z先.:| |' :|
ニ  る と   =ニ   | |:::::::::::::::::::::::::::::::::::.|'夂.:Y′ト、
/,  : か   ヽ、    | |::::::::::::::::::::::::::::::::::::_土_::|  '゙, .\
4名無しさんのみボーナストラック収録:2006/05/16(火) 14:57:25 ID:HkkDu+sW0
5名無しさんのみボーナストラック収録:2006/05/16(火) 15:12:41 ID:HkkDu+sW0
関連サイト その3
Eidolon (Gren Drover & Shawn Drover)
http://www.eidolon-nightmareworld.com/index2.php
Savatage (Al Pitrelli)
http://www.savatage.com/
Vinnie Colaiuta
http://www.vinniecolaiuta.com/
6名無しさんのみボーナストラック収録:2006/05/16(火) 17:15:34 ID:jITIWyxL0
>>1 乙

トゥビットー
7名無しさんのみボーナストラック収録:2006/05/16(火) 17:17:42 ID:VmTncCAZ0
いいじゃん
8名無しさんのみボーナストラック収録:2006/05/16(火) 21:48:40 ID:iGijHW9V0
>>1
乙です
9名無しさんのみボーナストラック収録:2006/05/16(火) 23:52:14 ID:btXi4GX1O
>>1
OT乙

トゥ微糖
10名無しさんのみボーナストラック収録:2006/05/16(火) 23:54:04 ID:UcoX39o5O
フリードマンだけどおまえら元気にしとるんけ?
11名無しさんのみボーナストラック収録:2006/05/16(火) 23:58:09 ID:HkkDu+sW0
トゥビット−ってなんやねん、どの曲のことかわからんわ・・と思いつつ
アルバムジャケットで曲のタイトルを確認してようやく理解した。
あぁ、あの曲のことか・・まぁトゥビット−といえばトゥビット−か。
12名無しさんのみボーナストラック収録:2006/05/16(火) 23:58:26 ID:LrO0IE2zO
出来たかな塩ラーメン
13名無しさんのみボーナストラック収録:2006/05/17(水) 00:06:21 ID:GE20DdPe0
>>11
散々言ってるやん。サビ聴きゃ分かるし、USE THE MANに似てる曲って言えば分かる人が多いと思ってたけど
14名無しさんのみボーナストラック収録:2006/05/17(水) 01:27:39 ID:OqiaDNKP0
Truth be told、あのアルバムでは一番好きな曲だけど、わからんかった。
Use the manに似てるか?似てないと思うが。
つか、そんなエラぶるようなことでもないと思うし。
15名無しさんのみボーナストラック収録:2006/05/17(水) 16:49:37 ID:pMsRKD9p0
そんなお前はトゥビットー
16名無しさんのみボーナストラック収録:2006/05/17(水) 18:59:14 ID:GE20DdPe0
>>14
似てるよ。静→静→動の曲と言えば、トゥビットーとユーズ〜くらいじゃね?
動→静→動のホーリーや黒メール系、動→動→動のプリズナー系は多いけどさ
17名無しさんのみボーナストラック収録:2006/05/17(水) 20:59:17 ID:6FYUrIPh0
>>16
もういいから
18名無しさんのみボーナストラック収録:2006/05/17(水) 21:19:53 ID:GE20DdPe0
いや、これだけはハッキリしたかった。もう止めとく
19名無しさんのみボーナストラック収録:2006/05/17(水) 22:42:47 ID:OqiaDNKP0
Use the manは最後の方でテンポアップしてるだけだけど、Truth be toldは
スロー→サビで展開→後半の早いパートって曲構成だからなぁ。
どっちかというと構成はRecipe for hate
20名無しさんのみボーナストラック収録:2006/05/17(水) 22:44:41 ID:OqiaDNKP0
には似てないね、あえて近い曲って考えたらUse the manになるのかな。
21名無しさんのみボーナストラック収録:2006/05/17(水) 23:33:33 ID:LssCn9x20
よし、ギターはじめよ
22名無しさんのみボーナストラック収録:2006/05/18(木) 00:48:38 ID:v9JtpHqDO
俺はMegadethイントロマスターになりつつある。

・・・マーティとムスのソロなんて弾けねーよ
23名無しさんのみボーナストラック収録:2006/05/18(木) 00:53:26 ID:VSdrVM7c0
Holy Warsのイントロとかもイケんのか
それだけでもすげぇもんさ
カッケーさ
24名無しさんのみボーナストラック収録:2006/05/18(木) 11:56:56 ID:Cil6c0iS0
リマスター版のアレンジが糞だな
アレンジ無しのリマスターで出して欲しかったな
25名無しさんのみボーナストラック収録:2006/05/18(木) 12:24:20 ID:wiL801n30
>>23
あんなの誰でも弾ける
26sage:2006/05/18(木) 14:08:17 ID:b0oFpjTz0
27名無しさんのみボーナストラック収録:2006/05/18(木) 21:27:39 ID:F8T2C+VSO
ホーリーウォーズ


ママ植木下さい つまり植木かっさらい
下痢っぽい姉ちゃん アソコなめなめして
尾崎まさし やかんで包囲ランチ
お寿司 ポテトプリーズ 湯気がむかつくわ
怒ってます先輩に 醤油を乗せて
バストねえっす 登ってすげぇっす
ポリス何してん?
28名無しさんのみボーナストラック収録:2006/05/18(木) 22:09:26 ID:T+b08yRl0
最近面白いことないな〜
29名無しさんのみボーナストラック収録:2006/05/18(木) 22:14:44 ID:T+b08yRl0
>>26
この頃はドップリだったんだよな?
割とまともなこと言っててちょっと感動した
30名無しさんのみボーナストラック収録:2006/05/19(金) 14:16:44 ID:3Ngvxud00
たしか2作目あたりはどっぷりだったはず
31名無しさんのみボーナストラック収録:2006/05/19(金) 19:43:27 ID:yMFz3G2v0
ネタが少ないようなので投下するけど、おまいらの好きなアルバムTOP3って何?
32名無しさんのみボーナストラック収録:2006/05/19(金) 20:10:34 ID:HjCshd0g0
投下したネタがそんな小学生じみたもんじゃそら盛り上がらんわなw
33名無しさんのみボーナストラック収録:2006/05/19(金) 20:55:32 ID:0R4gB/S60
来日する噂が・・・
34名無しさんのみボーナストラック収録:2006/05/19(金) 22:06:19 ID:NnkZzfIS0
リマスター版が糞過ぎるぜ
昔のやつ売ってる所ないかな?
35名無しさんのみボーナストラック収録:2006/05/19(金) 23:40:57 ID:g7Mg/LRnO
ヤフオクとかアマゾンの中古ならすぐ手に入るよ
たまに新品もでると思う
リマスタした価値があるのはPEACE SELLSだけだと思う
他は改悪だよな
36名無しさんのみボーナストラック収録:2006/05/19(金) 23:41:51 ID:Wu5OXk+I0
>>33
ほんと?いつ?
>>34
中古屋で探すしかなかろ。
37名無しさんのみボーナストラック収録:2006/05/20(土) 00:36:55 ID:Mw78tVOpO
>>35
破滅、ユースアネイジアはマジ腹立ったな
特に破滅、音スカスカじゃねぇか……
ユースは旧盤のボートラのホーリーウォーズのLiveが良かったのにまるまる削除てオイオイ
38名無しさんのみボーナストラック収録:2006/05/20(土) 01:27:55 ID:3dS+A9Gu0
つか、昔のまだ店頭に残ってるぞ。ウチは田舎だから・・・。

ユースアネイジアはリマスターの方が好き。
39名無しさんのみボーナストラック収録:2006/05/20(土) 01:34:04 ID:FgLgVsp40
トレインのハーモニカが殆ど消されてて、吹いた人がカワイソスだった。>ユースのリマスタ
40名無しさんのみボーナストラック収録:2006/05/20(土) 01:52:12 ID:IYoCkae30
Peace Sells〜のリマスターってKilling is〜のリマスター並に良い?
それとも新旧どちらがいいかは好き好きって言う程度?
41名無しさんのみボーナストラック収録:2006/05/20(土) 02:01:43 ID:FgLgVsp40
>>40
好きずき程度だと思う。
42名無しさんのみボーナストラック収録:2006/05/20(土) 02:25:46 ID:SwFfBCZD0
破滅の4200円リマスタ買う俺がここにいる。
43名無しさんのみボーナストラック収録:2006/05/20(土) 02:58:16 ID:3dS+A9Gu0
俺も予約してるよ。でも、HMVのポイント使って1000円引きで2,549円で買うけど・・・。
4440:2006/05/20(土) 03:50:57 ID:aY0BFsZU0
>>41
THX!
でも、そういわれると悩むなぁ。1stからアルバム順番にかけて行くようなプレイリストにしているんだが、
リマスター1st→オリジナル2ndって流れで聴くと、ちょっと音がぼやけているかなって感じはするので。
でも、気になるのはそこの切り替わりの部分だけだし、リマスター買う価値があるかどうか・・・。
45名無しさんのみボーナストラック収録:2006/05/20(土) 05:00:58 ID:4vKKABaQ0
主観的にいえば1st→2ndの流れなら2ndはリマスターをお勧めする。音も大きいしね。
ただ2ndは1stに比べるとドラムにリヴァーブがかかってる。
というか1stにはかかってない。
46名無しさんのみボーナストラック収録:2006/05/20(土) 10:33:44 ID:FBsOjxPK0
>>35
ピースセルズとクリプはリマスター後の方が良い。
あとは、そうだな、元の方が良いな。
47名無しさんのみボーナストラック収録:2006/05/20(土) 13:25:45 ID:MzvHduEBO
基本的にDaveがリミックスしたやつよりRandy BurnsとかPaul Laniのやつの方が良いと思うのは私だけ?
48名無しさんのみボーナストラック収録:2006/05/20(土) 22:02:42 ID:PkkCA2al0
>>47
好みの問題かと
2ndや3rdをリアルタイムで聴いていましたが、2ndはこもって聴こえたし、3rdはエコーかけすぎって感じていました
49名無しさんのみボーナストラック収録:2006/05/20(土) 22:48:39 ID:Mw78tVOpO
確かにRust in Peaceの風呂エコーは最初受け付けなかったなぁ
心なしか音が安っぽく聞こえてしまうというか
50名無しさんのみボーナストラック収録:2006/05/20(土) 23:05:39 ID:FBsOjxPK0
2nd、3rd、7thはリマスターが買い。
あとはオリジナルの方がいい気がする。
51名無しさんのみボーナストラック収録:2006/05/20(土) 23:06:25 ID:FBsOjxPK0
3rdもリマスターの方がいい。
52名無しさんのみボーナストラック収録:2006/05/20(土) 23:24:45 ID:FgLgVsp40
単純に音質向上だけしてくれてたら良かったのに。
あちこち音が小さくなってたり、ズレてたり、ボーカルが差し変わってたり。
下手の横いじりはしてほしくなかった。
53名無しさんのみボーナストラック収録:2006/05/20(土) 23:47:08 ID:5Gq6JXgD0
>>52
お前何も知らないんだな
54名無しさんのみボーナストラック収録:2006/05/21(日) 00:04:22 ID:3f5M0UAA0
>>53
ハァ?意味不明の勝ち逃げカキコウザス
55名無しさんのみボーナストラック収録:2006/05/21(日) 00:05:37 ID:+R0XJ8I00
・・・もちろん1stはリマスターの方がいいって言うのを前提で話してるんですよね?ここでは。
56名無しさんのみボーナストラック収録:2006/05/21(日) 00:08:25 ID:jYGgF1UjO
>>55
キリングのリマスター前とか問題外だから
57名無しさんのみボーナストラック収録:2006/05/21(日) 00:23:37 ID:1GtxZrXI0
そりゃキリングはリマスター後の方がいいに決まってる。
唯一、These Bootsだけは残念だが。
58名無しさんのみボーナストラック収録:2006/05/21(日) 00:25:38 ID:uVsC9eNG0
These Bootsってジェシカ・シンプソンも最近やって種
あと篠原りょうこの車のCMでも流れてるけど誰のバージョンだろ
59名無しさんのみボーナストラック収録:2006/05/21(日) 00:45:54 ID:v+mquI2o0
>>49
風呂エコーはSo farじゃないのか。
リマスタ後の話か?
60名無しさんのみボーナストラック収録:2006/05/21(日) 17:04:25 ID:e8S/Ly/30
リマスター盤ラストインピースは最悪の極み。
ハンガー18とか音がガビガビのガバガバに割れちゃってる。
廃盤になっちまったオリジナルは音が綺麗だったぞ!
リマスターを廃盤にしてこっちを再販しろ!
6149:2006/05/21(日) 17:11:29 ID:c64gs3xe0
>>59
ごめんSo Far・・・の間違いだわ
てかマジでラストインピース〜ユースアネイジアまでのリマスターは
悲惨だな
Reconing Dayとかリマスター後初めて聴いたときあまりに
ボコボコと変な音がするから不良品買ったかと思った
あとボーナストラックが微妙すぎ
62名無しさんのみボーナストラック収録:2006/05/21(日) 21:55:37 ID:NyBzFZzEO
ロードランナーか
63名無しさんのみボーナストラック収録:2006/05/21(日) 23:52:52 ID:qP9eqUNS0
リマスターってそんなにひどいの?メガデスは破滅のリマスターしか持ってないけどそんなに悪いかな・・・
64名無しさんのみボーナストラック収録:2006/05/22(月) 00:01:55 ID:jYGgF1UjO
>>63
レンタル屋さんで借りてみて。
良い所なんて音圧上がってる位しか浮かばないから
65名無しさんのみボーナストラック収録:2006/05/22(月) 00:09:50 ID:Voa8PB/AO
2nd〜4thの音質改善してくれるだけでよかったのにな…
66名無しさんのみボーナストラック収録:2006/05/22(月) 00:13:04 ID:BiVVdbEF0
ステージの上って、一番音が悪い状態で聴こえてるんだよな。で、爆音。
それを永年続けてるから、デイヴは耳が少し悪くなってるのかも。
曲作りやプロデュースには差し障りないのかもしれないが、やっぱり
リマスタリングは専門の人に任すべきだったんじゃないのかなぁ。
リマスターシリーズ、ほんと素人仕事って感じだもんなぁ。
ミックスやマスタリングの技術に長けてないからって、ミュージシャンと
しての価値が下がるわけじゃないんだから。
67名無しさんのみボーナストラック収録:2006/05/22(月) 00:14:26 ID:OT8Kl1R60
ちょw
ヤクルト対ソフトバンク今試合終わったってw
68名無しさんのみボーナストラック収録:2006/05/22(月) 00:15:13 ID:huTtgu1J0
スレ違い
69名無しさんのみボーナストラック収録:2006/05/22(月) 00:43:50 ID:mT5eCjXL0
>>64そうか・・・・・じゃこれ以上リマスターは買うなってことでおk?
70名無しさんのみボーナストラック収録:2006/05/22(月) 00:50:59 ID:Hm8hnG26O
ステッカーとデイヴの当時を振り返ってのコメントの為なら買ってもw
71名無しさんのみボーナストラック収録:2006/05/22(月) 00:57:22 ID:mT5eCjXL0
>>70イラネwwじゃこれからは旧バージョン買うことにするYO
72名無しさんのみボーナストラック収録:2006/05/22(月) 01:08:50 ID:Voa8PB/AO
1stはリマスターおすすめ、格段に音がよくなってる、国内盤もCCCDじゃない
2nd以降とはリマスター時期が違うし、ムスの手によるリマスターでもないw
these bootsが入ってる旧バージョンなら買う価値はあるけど
73名無しさんのみボーナストラック収録:2006/05/22(月) 01:51:17 ID:PlRDE3Eg0
2nd、3rd、7thのリマスターは気に入った。
とにかくガッカリきたのが4thのリマスター。
一番好きなアルバムがあんな音に・・・嗚呼!!!!!!!!!!
74名無しさんのみボーナストラック収録:2006/05/22(月) 02:18:54 ID:wCGKcFfH0
リマスタなのに、改悪か・・・
リマスタ前まともに聴いた事のない自分は、ある意味幸運かも。いや不運かw
75名無しさんのみボーナストラック収録:2006/05/22(月) 17:27:40 ID:+ZLzUSuI0
皆さんの意見を参考にして
R.I.P:95年再発盤
Youth:97年再発盤
Risk:初回盤
を中古で買ってきました
残りは、破滅の未リマスター盤と、ヒドゥンが欲しいですね
76名無しさんのみボーナストラック収録:2006/05/22(月) 18:46:05 ID:ugYOsU9w0
今日、MEGADETHの日本未発売のDVDを買ったついでにラストインピースのリマスター版買ってきた。
テイクノープリズナー、一番気に入ってる曲なのに声撮り直してて残念だった。
あの最後の「テイクノー・・・・・・」のタメの部分がヘボくなっててさらにガッカリ。
唯一の収穫といえば、hanger18の和訳を初めて見れたことだけかなw
77名無しさんのみボーナストラック収録:2006/05/22(月) 18:50:53 ID:E55whpsv0
>>76
俺はトルネードオブソウルズの「フーズ!!」の撮り直しが気に食わなかった
78名無しさんのみボーナストラック収録:2006/05/22(月) 18:55:37 ID:BXo2T1A9O
76
ハンガーの歌詞和訳は、国内オリジナルにも付いてたよ
79名無しさんのみボーナストラック収録:2006/05/22(月) 19:25:20 ID:1AKq2z0J0
>>76
hanger18ってなに?
80名無しさんのみボーナストラック収録:2006/05/22(月) 19:45:32 ID:8hZKz9aMO
キャピトルパニッシュメントのリマスターだったら誰もが納得したのに
あれのHANGAR18とか最高だぞ
81名無しさんのみボーナストラック収録:2006/05/22(月) 21:57:48 ID:BiVVdbEF0
>>79
18才の頃のデイヴは飢えてたって歌だよ。
82名無しさんのみボーナストラック収録:2006/05/22(月) 22:00:54 ID:1AKq2z0J0
>>81
つまんね
つまんね
つまんね
83名無しさんのみボーナストラック収録:2006/05/22(月) 22:30:52 ID:UXtEaCOc0
>>82
くだらない揚げ足とるお前もつまんね
84名無しさんのみボーナストラック収録:2006/05/22(月) 23:55:33 ID:D1XJrY4K0
wake up deadだけはリマスタが良いと言おうと思ったが
capitol punishmentで十分な気がしてきた
85名無しさんのみボーナストラック収録:2006/05/23(火) 02:53:05 ID:YwNJ9cXFO
最近出た方のベスト盤の音質って改悪リマスタ後のものなの?
86名無しさんのみボーナストラック収録:2006/05/23(火) 03:55:04 ID:3yMiWThl0
>>79 "第18格納庫"でググッたらこんなスレが当たった。
http://book3.2ch.net/test/read.cgi/sf/1114157779/303
87名無しさんのみボーナストラック収録:2006/05/23(火) 04:22:55 ID:LjYohe2s0
ここのMETALZONEっていうサイトのTOPページにはどうやったらいけるんだ?
hangar18は昔落とさしてもらったが、他にどんなのがあるか確認したい。
88名無しさんのみボーナストラック収録:2006/05/23(火) 09:56:04 ID:pSt8tdfE0
>>85
Yes
一枚物として考えれば、選曲も悪くないので、リマスターの音を知りたい人は、持っていてもいいかも
89名無しさんのみボーナストラック収録:2006/05/23(火) 20:54:33 ID:FkUr6yFM0
おまえらメガデス再リマスターをインギーさまの手に委ねないか?
爆音ライブで耳を鍛え抜いたインギーさまなら究極のミックスになるぞ。
90名無しさんのみボーナストラック収録:2006/05/23(火) 20:57:21 ID:k8kZ15yRO
それだと4th以降はオリジナルより音が悪くなるだろうな
91名無しさんのみボーナストラック収録:2006/05/23(火) 21:35:04 ID:y+/+QBu90
99Ways To Die
In My Darkest Hour
Poison Was The Cure
92名無しさんのみボーナストラック収録:2006/05/23(火) 22:51:37 ID:crDezV/M0
その3曲がどうかしたのかよ。
93きるざきんぐ:2006/05/23(火) 23:28:06 ID:srAJkVZD0
>>89
大佐も淫戯ーも似たような者同士じゃない?

わがまま
自己中心的
我が強い
メンバーを簡単にクビにする
ギタリスト
カリスマ的存在
名前
94名無しさんのみボーナストラック収録:2006/05/23(火) 23:40:44 ID:65J9JvMs0
大佐wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
いまだにそんな
カスみたいな呼称使ってる奴いんのかよwwwwwww
95きるざきんぐ:2006/05/24(水) 00:42:19 ID:5R+jY8po0
>>94
ここにいるぜ!!。
でも、普通に「蒸す」と言うときもある。
昔は「デー娘」と言っていた時もあったwwwww。

96名無しさんのみボーナストラック収録:2006/05/24(水) 00:49:40 ID:HDutaMLe0
>>84
リマスタは最後のコーラスにカラオケみたいな変なハモリが入ってるから、台無し。
97名無しさんのみボーナストラック収録:2006/05/24(水) 04:15:43 ID:Bs/qcnHk0
デイヴとインギーの共通点

わがまま
自己中心的
我が強い
メンバーを簡単にクビにする
ギタリスト
カリスマ的存在
名前
迷言集
業界最高峰のミキシング技術
手癖(マイラストワーズ=ライジングフォース)
98名無しさんのみボーナストラック収録:2006/05/24(水) 13:14:37 ID:ayjDDEwD0
「ムス子」と言ってた時もあった(遠い目
99名無しさんのみボーナストラック収録:2006/05/24(水) 15:43:48 ID:09ZOtva/0
>>97
ブラックモアもほとんどかぶってる
100名無しさんのみボーナストラック収録:2006/05/24(水) 22:21:00 ID:HDutaMLe0
イングべ−もリッチ−も嫌いだけど、デイヴは好きだ。
言われてみれば、慈悲なきワンマン野郎(ちょっとイタイ)って点は
類似してるかもしれないが、デイヴはメガデスを民主的に運営しようと
試みて、7年間くらいは一応成功してたわけだし、なんかその2人とは
違うような。書いてる曲のタイプが違うからかな。自分で歌も歌うし。
101名無しさんのみボーナストラック収録:2006/05/24(水) 22:53:49 ID:D9AJ4gE40
デイヴっていっぱいいるから分かりにくい
102きるざきんぐ:2006/05/24(水) 23:59:27 ID:4Em0jVXY0
>>101
デイヴィッド(デイヴ)・エレフソン
デイヴィッド(デイヴ)・リーロス
デイヴ・ギルモア
デーブ・スペクター
デーブ・大久保


などなど、探せばいるね。

103名無しさんのみボーナストラック収録:2006/05/25(木) 00:03:44 ID:/8RycZnY0
クソコテが思いつくのはやっぱその程度か
104名無しさんのみボーナストラック収録:2006/05/25(木) 00:33:12 ID:BZZ3Ta0HO
ムスティンはあんなデブチンなんかより断然スリムだし顔も美形でカッコイイんだい!
105名無しさんのみボーナストラック収録:2006/05/25(木) 01:30:58 ID:uuoHMGTP0
デーブだとお笑い
デイブだとムス
でもムスの正式な名前はディヴィッドだよね?
106名無しさんのみボーナストラック収録:2006/05/25(木) 01:39:00 ID:zu/0rBOy0
David Scott Mustaine
107名無しさんのみボーナストラック収録:2006/05/25(木) 09:11:23 ID:IJlYs7jj0
David T Chastain
108名無しさんのみボーナストラック収録:2006/05/25(木) 20:42:47 ID:zu/0rBOy0
誰が古今東西ギタリストの名前で韻を踏んでみよう対決やるって言った?
109名無しさんのみボーナストラック収録:2006/05/25(木) 22:04:22 ID:BZZ3Ta0HO
イングヴェイマルムスティン
110名無しさんのみボーナストラック収録:2006/05/25(木) 23:45:15 ID:7uQ2GwcsO
マンゴスチン
111名無しさんのみボーナストラック収録:2006/05/26(金) 21:32:29 ID:9ns6oXPy0
大佐、大佐がいれば…
112名無しさんのみボーナストラック収録:2006/05/26(金) 22:44:38 ID:ajHSSmwG0
なにげにこのバンドは歴代メンバーがジミー(ジェームズ)だらけ。
113名無しさんのみボーナストラック収録:2006/05/26(金) 23:19:32 ID:nysnl2t70
>>112
二人だけじゃない?
114名無しさんのみボーナストラック収録:2006/05/26(金) 23:21:20 ID:ajHSSmwG0
>>113
>4
115名無しさんのみボーナストラック収録:2006/05/26(金) 23:35:19 ID:bzkP0UAm0
>>114
三人だけじゃん
116名無しさんのみボーナストラック収録:2006/05/26(金) 23:48:20 ID:ajHSSmwG0
もういい。お前と話すのつまらん。
117名無しさんのみボーナストラック収録:2006/05/27(土) 00:24:32 ID:yIKmjEjb0
>>116
気づいたらどう?
118名無しさんのみボーナストラック収録:2006/05/27(土) 00:51:31 ID:vZfLnYOLO
つまらんネタ振りしといて「お前はつまらん」とはこれいかに。
119名無しさんのみボーナストラック収録:2006/05/27(土) 00:54:56 ID:3NvrZJg00
>>117-118
更年期のババァは死んでろ。
120名無しさんのみボーナストラック収録:2006/05/27(土) 01:15:43 ID:yIKmjEjb0
>>119
俺が死ぬ前にお前を殺してから死ぬ
121名無しさんのみボーナストラック収録:2006/05/27(土) 10:02:01 ID:W100aTLh0
リマスター輸入盤で「Compact DISC」の表記がないものでも、
CCCDではなく通常CDなんですかね?
122名無しさんのみボーナストラック収録:2006/05/27(土) 14:13:45 ID:1S8SFbbjO
>>121
CCCDだよ。
123名無しさんのみボーナストラック収録:2006/05/27(土) 18:53:24 ID:77Zo21FR0
>>121
CCCD:Remix&Remaster以外に、Copy Controledの表記あり
CD-DA:Remix&Remaster以外に、表記なし
124名無しさんのみボーナストラック収録:2006/05/28(日) 04:37:13 ID:lJcLKATPO
agedeth
125名無しさんのみボーナストラック収録:2006/05/28(日) 07:14:34 ID:FJtv5XZKO
ムスの唇テカテカ
126名無しさんのみボーナストラック収録:2006/05/28(日) 15:08:45 ID:EodNVPnd0
killing is my businessのリマスター前の音源
ってそんなにひどいの?チャンスがないけど
1度聞いてみたい。
127名無しさんのみボーナストラック収録:2006/05/28(日) 15:56:06 ID:rNRT6nAEO
>>126
俺、昨日買ったよ。
それほど音が悪いとは思わないけど、リマスター盤に比べると緊張感があまり感じられない。
ゆるいんだよね、なんか。
These Bootsにピー音が入ってないのが新鮮だったくらいかな。
128名無しさんのみボーナストラック収録:2006/05/28(日) 16:04:59 ID:EodNVPnd0
サンクス。amazonの説明とかに元のは音が悪すぎるとか
書いてあるけど、そこまでじゃないんだね。
ピー音が入ってないのは大きいなw
129名無しさんのみボーナストラック収録:2006/05/28(日) 16:20:40 ID:5XDvEw7rO
these boots自体が入ってないのもあるから気を付けろ
130名無しさんのみボーナストラック収録:2006/05/28(日) 16:48:35 ID:+/xa4Ozj0
地球売りますって誰が買うっちゅねん
131名無しさんのみボーナストラック収録:2006/05/28(日) 17:02:47 ID:XlRh22Ww0
平和売りますだろ。
132名無しさんのみボーナストラック収録:2006/05/28(日) 18:10:28 ID:zZVGxRWPO
どのアルバムをリマスター版で買えばいいんでしょうか?
これからメガデスのアルバム全部買う予定なので参考にさせて下さい。よろしくお願いします。
133名無しさんのみボーナストラック収録:2006/05/28(日) 18:16:31 ID:6pc9QpU40
全部オリジナルマスターを中古とかで買う。
気に入ったらリマスター買って聴き比べ。
あと、国内盤のリマスターは全部CCCDだから。
134名無しさんのみボーナストラック収録:2006/05/28(日) 18:31:16 ID:HSSJ1ZfW0
ログもよまない教えて厨が多すぎるんだよカスが
135名無しさんのみボーナストラック収録:2006/05/28(日) 18:36:45 ID:zZVGxRWPO
>>133
親切な人どうもありがとうございます!
早速購入しますね。
136名無しさんのみボーナストラック収録:2006/05/28(日) 18:52:32 ID:5XDvEw7rO
今度からテンプレに入れとくか?
137名無しさんのみボーナストラック収録:2006/05/28(日) 19:12:31 ID:8rHGQV/N0
メタリカスレでもおんなじことしてますべ
138名無しさんのみボーナストラック収録:2006/05/28(日) 23:26:09 ID:HvEWJwCs0
killingのオリジナル版は中古で結構あると思う。
いままで3回くらい見た。リマスターは中古では一回しか見てない。
音は確かに篭っているが、these bootsのピー無しはいいと思う。
139名無しさんのみボーナストラック収録:2006/05/29(月) 01:19:25 ID:tA4jsC510
俺はkillingのあのモコモコ具合が好き。
140名無しさんのみボーナストラック収録:2006/05/29(月) 01:58:30 ID:UKH9Jwc20
>>97
ひとつ追加だ。
デイヴとインギーの共通点

わがまま
自己中心的
我が強い
メンバーを簡単にクビにする
ギタリスト
カリスマ的存在
名前
迷言集
業界最高峰のミキシング技術
手癖(マイラストワーズ=ライジングフォース)
前にいたバンドの後釜がジョー・サトリアーニの関わりのある奴。
(カーク・ハメット スティーヴ・ヴァイ)
141名無しさんのみボーナストラック収録:2006/05/29(月) 15:50:05 ID:4oq5/W/1O
満足したか?
142名無しさんのみボーナストラック収録:2006/05/29(月) 16:33:38 ID:IlTigQxZ0
>>140
>手癖(マイラストワーズ=ライジングフォース)

ギターソロの部分ね。
あと、ホリーウォーズとライジングフォースのイントロも似てない?
弾き比べてみて何となく感じた事。
5弦57----75
6弦--0000--
↑なんかこんな感じ。
143名無しさんのみボーナストラック収録:2006/05/30(火) 06:57:52 ID:i8FAwh4A0
イングヴェイ・丸ムステイン
144名無しさんのみボーナストラック収録:2006/05/30(火) 12:51:41 ID:KJAmNeRH0
陰部ウェイ
145名無しさんのみボーナストラック収録:2006/05/30(火) 18:56:48 ID:z51/dupv0
killingオリジナル。
都内だったら中野ブロードウェイ内の中古屋で高確率で発見できると思う。
146名無しさんのみボーナストラック収録:2006/05/30(火) 23:41:18 ID:fmp4XT7v0
7曲入りのThese Bootsが入ってないのもあるから、要注意。
147名無しさんのみボーナストラック収録:2006/05/31(水) 23:58:29 ID:Pz9YAg/z0
新しいレコード会社のロードランナーって他にどんなバンドがいるんだっけ?
メタル系だっつうのは何となく知ってるけど。
148名無しさんのみボーナストラック収録:2006/06/01(木) 00:14:46 ID:nCnCFPDE0
>>147
ググれ
149名無しさんのみボーナストラック収録:2006/06/01(木) 00:20:43 ID:uNfFbk930
>>147
トリヴィアム、マシンヘッド、スリプノット

このバンドみればどういう系統のレコ社か分かるだろ・・・
150名無しさんのみボーナストラック収録:2006/06/01(木) 01:27:57 ID:PijEcEsR0
>>149
ろくな会社じゃないねw。
151名無しさんのみボーナストラック収録:2006/06/01(木) 01:31:21 ID:uNfFbk930
>>150
いや、割と前衛的な会社だってことを言いたかったんだが・・・
152名無しさんのみボーナストラック収録:2006/06/01(木) 07:59:40 ID:AoIOJeaG0
ろくじゃないとか失礼な
153名無しさんのみボーナストラック収録:2006/06/01(木) 10:35:49 ID:IKsJRaskO
セパもロードランナーじゃなかったっけ?
154名無しさんのみボーナストラック収録:2006/06/01(木) 12:35:52 ID:JoJ+Sgna0
破滅のGOLD CDを買おうかなって思いますが、曲目がムス版リマスターと同じなのが気になります
まさか、あれをGOLDにしただけなんてことはないと思いたいのですが
155名無しさんのみボーナストラック収録:2006/06/01(木) 14:49:22 ID:XZxWADGVO
>>153
sepultraは今はveだね、日本では。
soulflyはまだrrだけど
rrは好きだな。確かshadows of fallも移籍したね
156名無しさんのみボーナストラック収録:2006/06/01(木) 15:09:52 ID:o4/pZtDaO
shadows of fall
shadows of fall
shadows of fall
shadows of fall
157名無しさんのみボーナストラック収録:2006/06/01(木) 15:22:19 ID:eylYVwuz0
オーセンティックなメタルのメガデスがロードランナーとはミスマッチだな。
でもレコード会社決まってよかったと思う!
おめでちょう!
158名無しさんのみボーナストラック収録:2006/06/01(木) 15:53:59 ID:I97UeTIqO
正直今のROAD RUNNERは厨房向けだな。
80年代後半〜90年代前半には良いバンドがたくさんいたと思うが。
159名無しさんのみボーナストラック収録:2006/06/01(木) 18:52:43 ID:Kfw//g7jO
若者のオレから見たら、良質なバンドが揃ってるレーベルだよ。
160名無しさんのみボーナストラック収録:2006/06/01(木) 22:12:49 ID:AqgJQfIn0
>>149
あーなるほど。今時のメタルをちゃんと流行らせる実力がある会社ってとこだね。悪くない。
マニア受け専門レーベルじゃなくてよかった。
161名無しさんのみボーナストラック収録:2006/06/02(金) 10:41:35 ID:o51X/F2XO
最近はメタルに力入れてるよな。
SHADOWS FALLとかOPETHとか、SATYRICONも此処だし
162名無しさんのみボーナストラック収録:2006/06/02(金) 13:30:56 ID:U+0WZiks0
megadethをずっと聞き続けて来た人にとって
Crush 'Emってどうなん?
163名無しさんのみボーナストラック収録:2006/06/02(金) 16:18:17 ID:1JhSP7uc0
リスクの中ではまだマシな曲
164名無しさんのみボーナストラック収録:2006/06/02(金) 18:20:45 ID:e6rbeTYm0
Crush 'EmのPVはアホ映画のサントラの常連Megadethと、アホ映画
の大御所ヴァンダムの夢の共演w

http://www.youtube.com/watch?v=PHdiURb55xk&search=Crush%20%27Em
165名無しさんのみボーナストラック収録:2006/06/02(金) 19:12:47 ID:RXvjSNho0
Crush 'Emってリスクだったのか。キャピタルで聴いただけだった
166名無しさんのみボーナストラック収録:2006/06/03(土) 03:54:40 ID:rl61S2DK0
リスクの中で一番マシな曲って、ぶっちゃけ、ムスが作っていないボーナストラックだろw
167名無しさんのみボーナストラック収録:2006/06/03(土) 10:36:06 ID:SV8fZceT0
昨日伊藤政則ロッカダムで秋フェスで来日ってマサが言ってたけど・・・
168名無しさんのみボーナストラック収録:2006/06/03(土) 12:02:32 ID:1KXb4vBfO
で、あの曲のタイトルって何?結構好きだけど…
169名無しさんのみボーナストラック収録:2006/06/03(土) 12:23:14 ID:sK/HQ4i10
31 昨日のロッカダム sage New! 2006/06/03(土) 11:30:04 ID:h+ynLVwq0
10月にメガデスが出演するフェスってんなんだろう……

22:55 宇宙の彼方へ / ボストン
22:?? キャリー・オン(ライブ) / クロスビー、スティルス、ナッシュ&ヤング
22:?? チャーリー・チャーリー / ヴァネッサ&ジ・オーズ
22:?? ライズ・アバウ・ザ・ウィング / タイ・フォン
22:?? レット・イット・ビー(ライブ)/ ゴットハード
22:08 ファースト・オブ・ミー / フーバスタンク
22:00 禁じられた愛 / ボン・ジョヴィ
21:?? ニュー・イヤーズ・デイ / U2
21:?? ノー・ウーマンズ・ノー・クライ(ライブ)/ ボブ・マーレィ&ウェイラーズ
21:39 セット・ミー・フリー / ジョン・ウェスト
21:?? ピ−プル・オブ・ザ・ブラック・レッド・クロス / ナーニア
21:?? 精霊の種族(Trows Kind)/ エルヴェンキング
21:?? セイント・アンガー / メタリカ
21:?? トルネード・オブ・ソウルズ / メガデス
21:?? デンジャーゾーン / ヴァニラ・ニンジャ
20:?? 世界を売った男 / デイヴィッド・ボウイ
20:?? 20センチュリーボーイ / デフ・レパ−ド
20:?? アワー・トゥルース / ラクーナ・コイル

20:?? ウェルカム・ホーム / キング・ダイヤモンド
※アッデ(ハードコア・スーパースター)のルーツ

20:?? ルーフトップス / ロスト・プロフェッツ
20:?? ストロール・オン / ザ・ヤードバーズ
20:?? 勝利への讃歌 / ジョーン・バエズ
20:?? アイム・クライング / アニマルズ
20:?? イフ / ブレット
20:00 マサ・イトー / ポール・ギルバート
170名無しさんのみボーナストラック収録:2006/06/03(土) 14:43:04 ID:kCcJHV8r0
>>161
SHADOWS FALLはロードランナーじゃないよ。たしかセンチュリーメディア
だったと思う。でも新作はワーナーかららしいよ。
セーソクがTVでワーナーと契約したらしい、って言ってた。
ちなみにロードランナーのTRIVIUMってすげー良いメタルバンドだと思う。
171名無しさんのみボーナストラック収録:2006/06/03(土) 14:48:32 ID:kCcJHV8r0
>>169
LOUD PARK 06とかいうフェスでは?
バーン今月号に載ってるっぽい。
172名無しさんのみボーナストラック収録:2006/06/03(土) 15:35:10 ID:XMww6JUt0
>>171
あれ、GIGANTOURじゃないん?
>>168
んー、もー!
173名無しさんのみボーナストラック収録:2006/06/03(土) 18:12:03 ID:ekErptbtO
>>170
アメリカ以外、つまり欧州豪州とかではロードランナー契約らしいよ
174名無しさんのみボーナストラック収録:2006/06/03(土) 18:40:21 ID:jmOGFy3C0
>>172
GIGANTOURなわけないじゃん。
ムスはこんなに友達いまs(ry
175名無しさんのみボーナストラック収録:2006/06/03(土) 18:47:08 ID:4RjfNyKk0
>>169
トルネードのあとに聖★アンガーってなんかすごい
176名無しさんのみボーナストラック収録:2006/06/03(土) 20:03:16 ID:tfeS0K+R0
GIGANTOUR 2枚組でDVD発売だってさっ
ttp://www.image-entertainment.com/detail.cfm?productID=43524
177名無しさんのみボーナストラック収録:2006/06/03(土) 20:05:29 ID:jmOGFy3C0
どうも「LOUD PARK FESTIVAL 06」っていうので来るらしい。
178名無しさんのみボーナストラック収録:2006/06/03(土) 22:35:41 ID:X1P+Ykdu0
10/14(土) 、15(日)
【千葉】幕張メッセ
出演:Slayer, Megadeth, Opeth, Killswitch Engage, Ministry, Hatebreed, Bullet For My Valentine, Lamb Of God, Backyard Babies, Within Tenptation
179名無しさんのみボーナストラック収録:2006/06/03(土) 22:37:06 ID:/41FI3ev0
SLAYER観てー。
同じ日じゃねぇよなきっと。
180名無しさんのみボーナストラック収録:2006/06/03(土) 23:44:19 ID:4RjfNyKk0
>>179
喧嘩するからねw
181名無しさんのみボーナストラック収録:2006/06/04(日) 02:52:01 ID:qIa2Dx/y0
>>180
チーズバーガープレゼントすれば一緒にやってくれるはずだ!
182名無しさんのみボーナストラック収録:2006/06/04(日) 02:57:21 ID:+xzO2ZzS0
ケリキンにはピザがよく似合う
183名無しさんのみボーナストラック収録:2006/06/04(日) 15:11:52 ID:jfPl163m0
>>168
最初は

でゅーくにゅーくえむ

とかだった気がする。
正式タイトルはBONUS TRACK。
184名無しさんのみボーナストラック収録:2006/06/04(日) 15:53:56 ID:unLLdZsKO
ケリキンの前でキルキン歌って欲しいなw
185名無しさんのみボーナストラック収録:2006/06/04(日) 16:02:28 ID:DqQReYCEO
TERROR 2000がくるならKING KONG SONGをやって欲しいところだがw
186名無しさんのみボーナストラック収録:2006/06/04(日) 16:42:02 ID:5h/Tulex0
>>184
ケリキンに蹴り金されるぞ、ってw
187名無しさんのみボーナストラック収録:2006/06/04(日) 17:41:33 ID:C3/STxjY0
10/14-15 幕張メッセ

Slayer / Megadeth / Ministry / In Flame / Backyard Babies /
Bullet For My Valentine / Killswitch Engage / Hatebreed /
Lamb Of God / Within Tenptation
188名無しさんのみボーナストラック収録:2006/06/04(日) 21:31:56 ID:5h/Tulex0
新作の製作状況。
ムスがリズムギターの録音を終えたらしい(多分ムスのギターソロも録音済)。
あとはグレンがギターソロを乗っければアルバムの大部分は完成の模様。
今度出るメタリカの新作とどっちが出来が良いか楽しみ。
189名無しさんのみボーナストラック収録:2006/06/04(日) 23:15:13 ID:A6IaAL2h0
>>188
おお、完成近そうだな。メタリカは期待してないが、メガデスには期待している。
190名無しさんのみボーナストラック収録:2006/06/04(日) 23:52:11 ID:0qXQEW0y0
>>183
それって、その曲が使われたゲームのタイトルじゃなかったっけ。
>デュークなんとか
191名無しさんのみボーナストラック収録:2006/06/05(月) 11:57:37 ID:g9PbBTGq0
来日詳細キボン 
192名無しさんのみボーナストラック収録:2006/06/05(月) 19:51:15 ID:3S/Ja1JP0
http://www.loudpark.com/
MEGADETHのオフィシャルでも近いうちに発表あるのかな?
193名無しさんのみボーナストラック収録:2006/06/05(月) 20:47:02 ID:gVB+mdwLO
ぬるぽ
194名無しさんのみボーナストラック収録:2006/06/05(月) 20:48:11 ID:8LV89tYA0
ガッ
195名無しさんのみボーナストラック収録:2006/06/05(月) 20:48:19 ID:UboaLmy10
STアンガッ!
196名無しさんのみボーナストラック収録:2006/06/05(月) 21:47:04 ID:BMMWKsB9O
PEACE SELLS聴いたんだけど オススメある?
197名無しさんのみボーナストラック収録:2006/06/05(月) 21:54:19 ID:+2iaAiizO
risk
198名無しさんのみボーナストラック収録:2006/06/05(月) 22:30:08 ID:8LV89tYA0
Killing
199名無しさんのみボーナストラック収録:2006/06/05(月) 23:47:41 ID:3x7Wg0Se0
>>197
絶対ネタ。Killingじゃない?
200名無しさんのみボーナストラック収録:2006/06/06(火) 00:57:18 ID:Y2VrPhpTO
ネタじゃない 本当にPEACE〜しか聴いたことないの KILLING IS MY BUSINESSって奴? 新しいのはダメなの? ジジイ浮いてる奴とか赤ちゃんぶらさがってるのとかブッシュみたいな人がでてるのは?
201名無しさんのみボーナストラック収録:2006/06/06(火) 01:06:41 ID:ztqHeJvmO
riskがネタってことでしょ。
俺もkillingがいいと思うよ。
リマスターの方ね。
202名無しさんのみボーナストラック収録:2006/06/06(火) 01:42:30 ID:PvAJyjCV0
なんで>>200がこんな酷い誤解したのかが気になるブルーマンデイの深夜
203名無しさんのみボーナストラック収録:2006/06/06(火) 01:57:35 ID:8QQngQ3A0
ほんとに今日はブルーマンデイだ。
村上さん頑張れ!アンタは正しい!金を儲ける事は悪くない!
それから既得権者の古狸どもは早いところ寿命で市んでくれ!
某ナベ○ネ法人は合法的なオ○ムだ!
204名無しさんのみボーナストラック収録:2006/06/06(火) 10:54:16 ID:dIc2g4c80
202 ごめん
205名無しさんのみボーナストラック収録:2006/06/06(火) 15:50:24 ID:g4qiLs0mO
>>195
あなたメタリカスレにもいましたね! ちなみに私はメタリカスレとこのスレにぬるぽした張本人ですが。フォフォフォ
206名無しさんのみボーナストラック収録:2006/06/06(火) 17:07:24 ID:263ev0iQ0
>>200
Peace sells聴いて気に入ったなら、キリングのリマスター以外にも
ブッシュかジジイのリマスターじゃないやつがおすすめかな。
ちなみに過去一番売れたのはジジイ。
207名無しさんのみボーナストラック収録:2006/06/07(水) 02:15:04 ID:zMYvCLAM0
マイスペ、なんかダサイよ…
208名無しさんのみボーナストラック収録:2006/06/07(水) 02:47:02 ID:KOSZrlDZ0
YouTube>>>>(koerarenaikabe)>>>>unko>>>>myspace
209207:2006/06/07(水) 03:48:28 ID:zMYvCLAM0
MEGADETHのマイスペな。
なんで立てたんだろ。
今色々なバンドもやってるけどさ
210名無しさんのみボーナストラック収録:2006/06/07(水) 13:40:27 ID:L8dQZJlK0
211名無しさんのみボーナストラック収録:2006/06/09(金) 22:20:49 ID:LEt5sLY7O
デビルズアイランドって格好イイな…
212名無しさんのみボーナストラック収録:2006/06/10(土) 00:24:10 ID:uuGiBeYi0
ルッキンダンザクロスかっけ〜・・・。
213名無しさんのみボーナストラック収録:2006/06/10(土) 01:02:47 ID:G4JgNcyV0
http://www.loudpark.com/
全ロック・ファン待望、日本独自のメタル・フェスが誕生!!
スラッシュ、メロデス、インダストリアル、ロックンロール、ハードコア・・・
あらゆるラウドな音楽が一同に会す画期的フェスティバル!!

SLAYER / MEGADETH
MINISTRY / IN FLAMES
ARCH ENEMY / BACKYARD BABIES
DRAGONFORCE / KILLSWITCH ENGAGE
HATEBREED / BULLET FOR MY VALENTINE
NAPALM DEATH / OPETH / LAMB OF GOD
MASTODON / THE BLACK DAHLIA MURDER
WITHIN TEMPTATION / FLYLEAF ...and more!!

10.14(sat) 15(sun)
幕張メッセ9・10・11ホール
チケット代:1日券:¥12,000/2日通し券:¥20,000(ともに税込)
チケット一般プレイガイド発売日7/30(日)10:00am〜

※出演アーティスト変更による払い戻しは致しません。
※各エリアの入場制限を行う場合がございます。
※未就学児の入場は保護者同伴のみ可(入場エリアの制限があります)

主催:テレビ朝日/静岡朝日テレビ/MTV/bayfm/ニッポン放送 後援:tvk
企画・製作:creativeman/HOWLING BULL ENTERTAINMENT
214名無しさんのみボーナストラック収録:2006/06/10(土) 01:04:08 ID:G4JgNcyV0
総合問い合わせ:LOUD PARK事務局 0180−993−040
(24時間テープ対応/一部携帯電話PHS不可)

LOUD PARK事務局プレオーダー
*受付期間:6/10(土)10:00〜6/23(金)18:00 *
受付チケット:2日通し券のみ
■受付URL:http://eplus.jp/LP06/ (PC・携帯共通)
■受付特電:03-5749-9224
※お申込みには会員登録(無料)が必要となります。

幕張メッセ9・10・11ホール
http://www.m-messe.co.jp/facility_exhi9-11_j.html
アクセス
http://www.m-messe.co.jp/access_j.html
215名無しさんのみボーナストラック収録:2006/06/10(土) 01:12:17 ID:wB8UN92x0
バーンに載ってたけど、ホントに最初だけちょこっとあった
216名無しさんのみボーナストラック収録:2006/06/10(土) 01:40:16 ID:umRWVsXD0
当日こっそり看板に『GIGANTOUR』と書き込むムス
217名無しさんのみボーナストラック収録:2006/06/10(土) 05:12:13 ID:gcSL+5ou0
久しぶりにHelloweenのマーダラー聞いたらカイの声がムスと声がかなり被るwww
218〒口乂ヱ:2006/06/10(土) 05:14:28 ID:kIA4P4Pt0
元は、両方ともピストルズの影響w。
219名無しさんのみボーナストラック収録:2006/06/10(土) 07:53:31 ID:wB8UN92x0
そんなに似てるか?
220名無しさんのみボーナストラック収録:2006/06/10(土) 13:20:15 ID:f1Ssg91t0
へたくそ加減がw。
221名無しさんのみボーナストラック収録:2006/06/10(土) 15:21:02 ID:wB8UN92x0
ハンセンはガンマレイに行って大分マシになったと思うが
222名無しさんのみボーナストラック収録:2006/06/10(土) 15:56:11 ID:RuCINVE9O
ハロウィン時代のカイの声はヤバい、ガンマでは大分マシになった
音楽的にはハロウィンとガンマなら、ジェリコの壁が一番好きなんだけど
それにしても、ラルフの後釜に自分を置く自信はどこから出るんだ

ムスにもアーライみたいな決めがあれば…
223名無しさんのみボーナストラック収録:2006/06/10(土) 16:14:09 ID:wB8UN92x0
USE THE MANはムスティンが歌ってるんだろ。あれはガチでいいと思うが
224名無しさんのみボーナストラック収録:2006/06/10(土) 21:42:03 ID:X98hEVVH0
自分の出せる音域を弁えて歌う分だけムスの方が節操があるわな。
カイは出せない音域を無理矢理出そうとしてズっこけるからなw
いや、またそこがカイの魅力なんだが。
2人の場合ギタリストが本業でボーカルはついでだからな、
温かい目で見ようじゃないかw
225名無しさんのみボーナストラック収録:2006/06/10(土) 22:53:58 ID:wB8UN92x0
というか、畑違いだな
226名無しさんのみボーナストラック収録:2006/06/10(土) 23:05:35 ID:X98hEVVH0
畑違いなのに大して畑違いに聴こえないから不思議。
正統派寄りスラッシュと正統派寄りメロスピ(ジャーマン?)だからな。
どっちも正統派色が濃いんじゃないか。
227名無しさんのみボーナストラック収録:2006/06/10(土) 23:09:45 ID:wB8UN92x0
今のメタル界からすれば、両方とも異色扱いだな。最近のスラッシュもメロスピも極端だし
228名無しさんのみボーナストラック収録:2006/06/11(日) 14:21:02 ID:ybzNgmSQO
>>222
あるじゃん、「オベイ!」
229名無しさんのみボーナストラック収録:2006/06/11(日) 15:06:45 ID:mR7Q2QeI0
ちょっと違うが、BLACK〜の With a gun to your head, 『bang, bang』 ←ここは大好き
230名無しさんのみボーナストラック収録:2006/06/11(日) 17:30:38 ID:Q6bRGTvA0
The Conjuringのおべい!
Wake Up DeadのYou! Die!
トルネードのWho!
Peace SellsのCan you put a price on peace?にNo!と返す
Crush 'emのCrush!

やっぱおべい!だな。
231名無しさんのみボーナストラック収録:2006/06/11(日) 17:56:17 ID:Yf5CaHlC0
>>228>>230
オベイ!はTESTAMENTのイメージが強い
232名無しさんのみボーナストラック収録:2006/06/11(日) 18:31:15 ID:mR7Q2QeI0
BREAK POINT は?
233名無しさんのみボーナストラック収録:2006/06/11(日) 19:23:54 ID:SrGpWvpD0
パラノイドの間に入れる「オイ」
234名無しさんのみボーナストラック収録:2006/06/11(日) 19:27:20 ID:mR7Q2QeI0
hey! hey! hey! What's going on?
235名無しさんのみボーナストラック収録:2006/06/11(日) 20:00:06 ID:Q6bRGTvA0
>>233
あれって、なんかダサいからあんまり好きじゃない・・・
>>234
今は亡き香港のロックスター乙
236名無しさんのみボーナストラック収録:2006/06/11(日) 21:09:42 ID:mR7Q2QeI0
何が?
237名無しさんのみボーナストラック収録:2006/06/11(日) 21:56:07 ID:Q6bRGTvA0
Breakpointってライブでやったことないよ。
あれ、歌詞書いたのエレフソンだから、デイヴは歌いたがらない。
つか、>235のボケは多分30代以上じゃないとわかんないか。
238名無しさんのみボーナストラック収録:2006/06/11(日) 22:16:13 ID:Tdd6HeicO
hegadezu揚げ
239名無しさんのみボーナストラック収録:2006/06/11(日) 23:08:15 ID:w4qNJ1gw0
systemはムスソロで出したかったようだが、それまでのMEGADETHと違う感じ?
今のメガデスもメンバーチェンジでソロみたいなもんだし、次のアルバムの前に
聞いとくべきもの?
240名無しさんのみボーナストラック収録:2006/06/11(日) 23:42:30 ID:mR7Q2QeI0
ラスト〜に次ぐ名盤。ぜひ聴いとけ
241名無しさんのみボーナストラック収録:2006/06/11(日) 23:46:04 ID:J4tqQUFW0
今、堂本兄弟見てて思ったんだが
アルフィーの高見沢がムスに似ているよね。
そう思ったのは俺だけか?
しかもXシェイプのギターでESPだし。
242名無しさんのみボーナストラック収録:2006/06/11(日) 23:46:42 ID:Jjj/+ZTV0
高見沢は中原麻衣だろ
243名無しさんのみボーナストラック収録:2006/06/11(日) 23:53:36 ID:IQZZW6wi0
>>237
しかも、よりにもよって、あのスーパーマリオのサントラ曲だしなあw
244名無しさんのみボーナストラック収録:2006/06/12(月) 00:03:51 ID:29+5PvEc0
>>242
俺は結構好きだ
245名無しさんのみボーナストラック収録:2006/06/12(月) 00:10:08 ID:yUQIQkfn0
>>240
信じていいんだな?確か半額で売ってたから買ってみるわ。
246名無しさんのみボーナストラック収録:2006/06/12(月) 00:29:35 ID:tYq5u0SK0
良いアルバムだがラストに次ぐは褒めすぎのような>システム
247名無しさんのみボーナストラック収録:2006/06/12(月) 00:33:43 ID:JZH+uf/DO
systemは空気アルバム
248名無しさんのみボーナストラック収録:2006/06/12(月) 00:36:48 ID:Z2RdBPPU0
というか俺の場合、カウントダウンとかピースが合わんかった
249名無しさんのみボーナストラック収録:2006/06/12(月) 00:54:21 ID:TcT2BCPXO
屁がデスだからなw
250名無しさんのみボーナストラック収録:2006/06/12(月) 00:58:39 ID:LBI2Rqnd0
>>249
>>238もおまえだろ
つまらんこと何回も書き込むなよ
251名無しさんのみボーナストラック収録:2006/06/12(月) 05:14:51 ID:b5wUsSWbO
…で、お前らラウドパーク行くんかい?
252名無しさんのみボーナストラック収録:2006/06/12(月) 06:26:13 ID:Ain6cCVD0
ていうかおまえら来日すんのに盛り上がらなすぎ
253名無しさんのみボーナストラック収録:2006/06/12(月) 06:36:20 ID:JkSzxO+N0
>>251
知人がクリマンの会員なので、先行予約で2日券をとってもらいました
去年は観られなかったので、今から楽しみです
254名無しさんのみボーナストラック収録:2006/06/12(月) 11:36:28 ID:tnSIdlER0
ラウドパーク100回行くわ。
255名無しさんのみボーナストラック収録:2006/06/12(月) 17:32:44 ID:1S4QoFcj0
チケット番号順の入場で立ち見なんだよな?
前にクリマンの先行よりローソンやe+の方が良席だった事があって
イマイチ信用できない…
256名無しさんのみボーナストラック収録:2006/06/12(月) 22:04:01 ID:IFvDzUks0
>>255
loud parkの事だよね?
チケット番号順って、何千人も入るところなのにそんなのあるんだろうか
チケットをリストバンドに引き換える所に並んだ順で入れるんじゃないかな

誰か詳しい人いない?
257名無しさんのみボーナストラック収録:2006/06/13(火) 07:46:12 ID:1tQMoJllO
昨日なにげに5THまで揃えたリマスターを整理してた。
ふと気付くと1STに和訳の紙が入っていた。
確か出た当時アマゾンですべて輸入盤で揃えたはずなんだが。
コンパクトディスクの表記はあるのだが、試しにPCに入れてみたら分かると思い
ケースを開けたら『…中身がねぇえ!』
258名無しさんのみボーナストラック収録:2006/06/13(火) 08:44:44 ID:mwSjCSeR0
>>257それは、車のチェンジャーの中というオチだな。
259257有給2日目:2006/06/13(火) 09:25:56 ID:elCwPoK50
そう思って現在は母親が乗っているMY車をおよそ半年振りに覗いてきたが無かった・・・orz
全てのアルバムをMP3にまとめて車で聴いていたのだが、リマスターの分だけ差し替えて
焼くのが面倒だったので、直接CDで聴いていた。
よく入れ替えた時に既に入っているケースに二枚重ねで平気でしまっていたりしていた。
その無茶苦茶な状態でいきなり転勤したからマジで紛失したかも。
やっぱりB型は横着者だよ。
あぁぁぁぁ〜「CCCD」なのか非常に気になる。
260名無しさんのみボーナストラック収録:2006/06/13(火) 09:55:13 ID:X0Jkq1Qd0
1stは出てる会社が違うからCCCDじゃないよ。
261257有給2日目:2006/06/13(火) 13:37:27 ID:1tQMoJllO
サンクス
なくしちまったとは大失態だ。

リマスター4THはあのデザインでプリントして欲しかったよ。ちょっと味気ないね。
262名無しさんのみボーナストラック収録:2006/06/13(火) 14:32:57 ID:Nen4IdFi0
モン・メガヲ
263名無しさんのみボーナストラック収録:2006/06/13(火) 14:50:54 ID:Yv0N80XDO
マーティにとってはボーカルがメタルの弱点だと言ってたが
これはピーター・マリノやムスの事を(ry
264名無しさんのみボーナストラック収録:2006/06/13(火) 22:43:12 ID:SSIHf/Kq0
それはマーティー自身が歌えないから僻んでんじゃないの?www
それに比べてムステインは歌いながら複雑なリフやソロを奏でとる!!


265名無しさんのみボーナストラック収録:2006/06/13(火) 23:04:25 ID:Lvhxy04J0
朝ワイド並みの(ry
266名無しさんのみボーナストラック収録:2006/06/14(水) 02:50:28 ID:73o6XELz0
>>263
明らかにムスのことじゃんwwまあ俺はムス大好きだよ。
267名無しさんのみボーナストラック収録:2006/06/14(水) 10:05:26 ID:N6kG1N1r0
マーティは以前にも、いいボーカリストはみんな売れ線の方へ行ってしまうからメタルにはいいボーカリストはいないって言ってた様な・・

俺はムスの声は好きなんだけどな。
268名無しさんのみボーナストラック収録:2006/06/14(水) 12:04:28 ID:U6hUT93A0
プリーストとメガデスでメタルに入った俺は
ボーカルの声が特殊じゃないとイマイチのめり込めない体になった
269名無しさんのみボーナストラック収録:2006/06/14(水) 12:52:52 ID:zDcWxwPwO
ラウドパーク2日いっちゃおうか・・・1日にしようか・・・


ってかムスはどっちに出るんだよぉー
270名無しさんのみボーナストラック収録:2006/06/14(水) 13:11:48 ID:/f4BWyLQO
両日行こうぜ…
271名無しさんのみボーナストラック収録:2006/06/15(木) 01:06:56 ID:01fMAsGa0
>>268
うまいよりも、びびっと来るような特殊さが重要だよな。
>>269
両方行ってslayerとダブルチーズバーガーでどうぞ。
272名無しさんのみボーナストラック収録:2006/06/15(木) 01:54:21 ID:PJthsb3vO
チケ予約しちゃったー

幕張なんて中某の時以来行ってないから迷ったらどうしよ・・・
273名無しさんのみボーナストラック収録:2006/06/15(木) 09:13:19 ID:BZsHTLGCO
トルシエをロン毛にしたら、ムスだよなぁ
274名無しさんのみボーナストラック収録:2006/06/15(木) 09:28:12 ID:gpqtzRzIO
>>264
名古屋人だな俺もだよ
トルシエわろたす
275名無しさんのみボーナストラック収録:2006/06/15(木) 12:38:02 ID:pTbdqORkO
デヴィットドゥカブニーをロン毛にしたらデイブだ。
276名無しさんのみボーナストラック収録:2006/06/15(木) 21:17:38 ID:YmB1UYP80
やっぱ一番似てるのはミカ・ハッキネンだな
277名無しさんのみボーナストラック収録:2006/06/16(金) 00:31:16 ID:cMDvoxfIO
おぶですとらぁくしょーん!

って今日仕事中ずっと頭の中で流れてたWWW
ちなみにソロ入る前のとこね
278名無しさんのみボーナストラック収録:2006/06/16(金) 00:41:39 ID:tRyGRN6jO
>>277
あるあるwww
279名無しさんのみボーナストラック収録:2006/06/16(金) 00:57:14 ID:06r6Zypq0
なんかTVにでてる
280名無しさんのみボーナストラック収録:2006/06/16(金) 03:27:49 ID:iPL4A/Bu0
>>276
漏れもそれはずっと思ってた。
それに対して、ラーズがちょっとだけシューマッハ入ってるって感じだな。

なんとなく2番手なところとか、生き方も似ているような。

似てないって非難されるかも知れないが、ブロック・レスナーも、ちょいデイブ入っている気が。
281名無しさんのみボーナストラック収録:2006/06/16(金) 05:45:19 ID:YRzw6rh10
ニューアルバムで全盛期みたいな超人気バンドへと復活してくれムスちん!
打倒ラーズ!あっちも新作出してくるらしいから絶対に勝て!
282名無しさんのみボーナストラック収録:2006/06/16(金) 14:23:46 ID:5QdxJkXE0
デイブ離婚ですか。
283名無しさんのみボーナストラック収録:2006/06/16(金) 18:07:47 ID:5c+vEkjJ0
ソースは?
284名無しさんのみボーナストラック収録:2006/06/16(金) 20:18:43 ID:r6873hIJO
どうせ全然関係ないデイヴ違いだろ
285名無しさんのみボーナストラック収録:2006/06/16(金) 22:37:57 ID:eLPHd2CAO
デイブ スペクター?
286名無しさんのみボーナストラック収録:2006/06/16(金) 23:39:17 ID:Uwxa73OA0
メッシが出てきたが似てるな
287名無しさんのみボーナストラック収録:2006/06/17(土) 03:26:12 ID:sK/05J2D0
>>286
若い時のムスはよく知らないが、あまり似てないと思うが・・・
288名無しさんのみボーナストラック収録:2006/06/17(土) 23:16:14 ID:Ng0TdsGW0
>>286
ネドベドの方が似てね?
メッシは強烈だったな
289名無しさんのみボーナストラック収録:2006/06/18(日) 02:17:05 ID:56unkslv0
>>288
それも微妙だ。確かに髪形はネドベドの方が似てるけどな。
290名無しさんのみボーナストラック収録:2006/06/18(日) 18:06:33 ID:3PoiAopy0
kick the chairを聞いてアルバムを買いたいと思ったんですが
何かおすすめのアルバムはないですか?
291名無しさんのみボーナストラック収録:2006/06/18(日) 18:19:44 ID:s6Ft7aVt0
サミーヘイガーにも似てないか?
292名無しさんのみボーナストラック収録:2006/06/18(日) 18:59:31 ID:ENk6Her+0
>>290
Kick the chairの入ってるアルバム。
293名無しさんのみボーナストラック収録:2006/06/18(日) 19:20:47 ID:61Dh0TbW0
このスレさえ読み返さないようなやつは消えうせろクズ
294名無しさんのみボーナストラック収録:2006/06/18(日) 23:45:39 ID:g0z1XXaa0
>>290
2nd、4th、7th、10th
それぞれのアルバムのタイトルくらいは、オフィシャルHPで調べましょう
295名無しさんのみボーナストラック収録:2006/06/19(月) 11:32:02 ID:9vtkCKLX0
296名無しさんのみボーナストラック収録:2006/06/19(月) 12:16:27 ID:I9QGbM3D0
うわぁああ(泣
本当だったんだね…
パムがマイケルと姦通して、デイヴに訴えられてるよー…。
297名無しさんのみボーナストラック収録:2006/06/19(月) 17:48:21 ID:h6IRYdZc0
姦通したのはマイケル(サーナ?、レコーディング風景を録画した人)じゃなくて
前のベーシストのジェームズじゃないの?
>>295見る限り。
298名無しさんのみボーナストラック収録:2006/06/19(月) 18:01:12 ID:oqY/9OqV0
>>292
>>294
ありがとうございます。
>>293
申し訳ございませんでした。
299名無しさんのみボーナストラック収録:2006/06/19(月) 18:57:39 ID:BW8GN4+a0
離婚、マリファナ、ホリック、大物になると一つは経験する
300名無しさんのみボーナストラック収録:2006/06/20(火) 08:39:18 ID:1sBFd/ic0
これでまたドラッグに嵌ってくれればいいな。
ラリってまたLiarみたいなブチ切れた曲を作って欲しい。
301名無しさんのみボーナストラック収録:2006/06/20(火) 08:50:56 ID:29w+lN8JO
気持ちはわかるが、ドラッグはもういいだろ
302名無しさんのみボーナストラック収録:2006/06/20(火) 10:38:17 ID://WpF2e30
自分だってピーのねえちゃんとやりまくってたんだから
奥が他の男とねたって特に問題ないだろ。
303名無しさんのみボーナストラック収録:2006/06/20(火) 10:59:17 ID:cidJqr5K0
単独ないのかな?
304名無しさんのみボーナストラック収録:2006/06/22(木) 01:39:33 ID:obGFl6YO0
↓プログレバンド「イエス」で楽しそうに叩いているムス
ttp://youtube.com/watch?v=BvfWsjRtvuw
305名無しさんのみボーナストラック収録:2006/06/22(木) 02:00:04 ID:8LH6Eiy70
>>304
ムスにもこんな時代があったんだね
306名無しさんのみボーナストラック収録:2006/06/22(木) 02:26:39 ID:w7DrTKS50
ムスの人生そのものがプログレッシヴ
307名無しさんのみボーナストラック収録:2006/06/22(木) 02:50:44 ID:TMyo48tw0
たしか71年の映像だから10歳か
神童だなw
308名無しさんのみボーナストラック収録:2006/06/22(木) 15:02:00 ID:1wdI5Xoo0
で、アーセナルの国内盤はいつでるんだろうね。
309名無しさんのみボーナストラック収録:2006/06/22(木) 16:51:08 ID:g+GT6vHX0
GIGAN TOURに出たときのDVDでるよ。
http://www.cdjournal.com/main/news/news.php?nno=12026
310名無しさんのみボーナストラック収録:2006/06/22(木) 19:19:49 ID:M7ed+T8Z0
これこれ。どうみても>>304は10歳じゃないだろ。
ビル・ブラッフォードさんです。
http://en.wikipedia.org/wiki/Image:Bruford.jpg
311名無しさんのみボーナストラック収録:2006/06/23(金) 01:03:11 ID:/f90oXxe0
混じれ酢かこわるい
312名無しさんのみボーナストラック収録:2006/06/23(金) 17:44:22 ID:+gCg3HUe0
yesなんてくそジジくさいネタイラネ。
313名無しさんのみボーナストラック収録:2006/06/23(金) 17:50:15 ID:/o/QRvCaO
リサイクルショップでメガデスのボックスセット?らしき物を見付けたんですが、どなたか収録内容を御存知でしたら教えて頂けないでしょうか?

真っ黒なボックスにヴィックの顔が描いてある事以外はよく覚えてないのですが…
314名無しさんのみボーナストラック収録:2006/06/23(金) 18:16:46 ID:J/+NelBT0
ググれ
315名無しさんのみボーナストラック収録:2006/06/23(金) 23:02:55 ID:0ek7X6jS0
別にもう話のネタもないんだから誰か暇人教えてあげなさいよー
316名無しさんのみボーナストラック収録:2006/06/23(金) 23:26:21 ID:cWkqkT+xO
ここの住民はムスみたいな奴ばっかだもん
317名無しさんのみボーナストラック収録:2006/06/23(金) 23:54:18 ID:t1MFhSJC0
>>313
それMEGABOXっていうやつ。
カウントダウンまでのシングルとかレアトラックとか入ってる
318名無しさんのみボーナストラック収録:2006/06/24(土) 00:26:57 ID:tC1RiaZr0
>>313
メガディクショナリー(文房具セット)も同梱。
中古だと入ってないかもしれんから気をつけて!

自分はメガディクショナリーは未開封だな・・・。
319名無しさんのみボーナストラック収録:2006/06/24(土) 00:42:18 ID:auMMGe+L0
>>316
やなやつばっかりかよw
320名無しさんのみボーナストラック収録:2006/06/24(土) 00:53:07 ID:Z5hitObh0
>>319
そういうお前の方が嫌な奴なんじゃないか?
321名無しさんのみボーナストラック収録:2006/06/24(土) 00:57:25 ID:cD0v9BE80
ボックスもってたけどインタビューんとこ以外1回も聴いてなかったことに気付いて売った。
3千円で売れた。
応募券をきりとってなかったらもっと高くうれたかも。
322名無しさんのみボーナストラック収録:2006/06/24(土) 09:24:53 ID:bl1QifUt0
細切れライブをまとめて焼き直した
結構よく聴く
323313:2006/06/24(土) 13:06:14 ID:P9rOQ/SCO
皆さん、ありがとうございます!

金に余裕のある時にまだ残ってたら購入してみようと思います。

メガディクショナリー付いてるといいなぁ…
324名無しさんのみボーナストラック収録:2006/06/24(土) 13:59:16 ID:rLGitLm10
>>323
随分呑気だなw
一応レアアイテムだぞ、メガボックス。
325名無しさんのみボーナストラック収録:2006/06/24(土) 18:57:55 ID:AaMe0hOR0
メガボックス買ったけど、かさばるので箱も捨てたし
変な定規とか消しゴムなんてどこにいったのかワカラン。
326名無しさんのみボーナストラック収録:2006/06/24(土) 19:09:52 ID:UMau/EvAO
>>318>>323
メガステーショナリーなw
ディクショナリーは辞書だw


俺は中古で買ったけど入ってなかったな。
別にいらんけど。
327名無しさんのみボーナストラック収録:2006/06/25(日) 00:35:05 ID:GU/f2bam0
メガディクショナリーだったら欲しいw
328名無しさんのみボーナストラック収録:2006/06/25(日) 00:56:12 ID:Au9ohm2N0
メガディクショナリーはメタリオンに付いてたよ。
329名無しさんのみボーナストラック収録:2006/06/25(日) 13:17:59 ID:pwuH8cBm0
メガステーショナリーってギンギラギンのラメでセンス悪いよ。
それより当時英米で発売されたシングルがまとめて入ってるとこが重要。
特にWake up deadのシングルに入ってるライブ2曲(Black FridayとDevil's Island)。
330名無しさんのみボーナストラック収録:2006/06/25(日) 22:51:14 ID:P9WrwUJBO
そもそも関連グッズ等になんでも「メガ」を付けるセンスが(ry
331名無しさんのみボーナストラック収録:2006/06/26(月) 08:53:08 ID:skGEe80U0
メガネとかな。
332名無しさんのみボーナストラック収録:2006/06/26(月) 10:49:37 ID:q0ql2y7F0
>>295
離婚する所までマルムスと一緒かよ
333名無しさんのみボーナストラック収録:2006/06/27(火) 02:30:42 ID:qh5L4MW80
ロックフジヤマでSHE-WOLFをきいて感動しました
334名無しさんのみボーナストラック収録:2006/06/27(火) 17:51:12 ID:aeBpUDXHO
ファンが増えるのはいいことです^ ^
335名無しさんのみボーナストラック収録:2006/06/27(火) 20:17:17 ID:p/xmEDIS0
Countdown To Extinction Mobile Fidelity 配送のお知らせきたー
336名無しさんのみボーナストラック収録:2006/06/27(火) 22:20:56 ID:77bD6LUe0
>>335
感想ヨロ!
337名無しさんのみボーナストラック収録:2006/06/28(水) 00:35:34 ID:ogvx/7Kq0
こっちは入荷遅れたとの電話が…orz
HMVで同時に5000円以上買うと10Pプレゼントキャンペーンやってたから
わざと遅らせたのか…んなわけないかw
338名無しさんのみボーナストラック収録:2006/06/29(木) 00:10:53 ID:m2cZZzkI0
トラストのPVにマーティーって殆ど映っていないね
この辺も積もり積もった些細な事柄のひとつ?
339名無しさんのみボーナストラック収録:2006/06/29(木) 10:06:03 ID:XdTEtedM0
っていわれても。もともとメガデスはムスデスばんどだからなー。
340名無しさんのみボーナストラック収録:2006/06/29(木) 11:06:39 ID:TxTXyW280
この曲の時なんて、Wデイブしかいなかったのに、ほとんどムスしか
出てこず、他の面子はチラリとしか映らないしな。
(ちなみにメンツァが臨時メンバーとして初参加した曲。まだマーティーはいない)

http://video.google.com/videoplay?docid=7167218513729355977
341名無しさんのみボーナストラック収録:2006/06/29(木) 11:10:01 ID:vgCrDwgE0
この曲ってPVの女プロデューサーがデイブを撮りたいって言ったんじゃなかったっけ。
ちがったらスマソ
342名無しさんのみボーナストラック収録:2006/06/29(木) 18:16:12 ID:g0xiziVb0
ラストライヴっていうDVDは回収した方がいいと思うな。あれのせいで解散してると思ってるやつも多いはず
俺もシステム〜のアルバムの存在に気付いたのは発売されて1年後だったし
343名無しさんのみボーナストラック収録:2006/06/29(木) 18:22:56 ID:EBfWAaua0
おまえがバカなだけ
344名無しさんのみボーナストラック収録:2006/06/29(木) 20:44:12 ID:uKgeAOzt0
Mobile Fidelity の Countdown To Extinction 届いた。
これやっぱり元にしてるのはリマスター盤の方なのね・・・
345名無しさんのみボーナストラック収録:2006/06/29(木) 22:22:14 ID:rvY5AqAY0
>>344
価格に見合った価値ある?
346名無しさんのみボーナストラック収録:2006/06/29(木) 23:51:12 ID:uKgeAOzt0
オリジナルからリマスターは良くも悪くも劇的に変わったけど
リマスターからMobile Fidelityの変化は微妙。
リマスターはなんかバックの演奏がこもり気味だったのが
少々改善されたかなぁ。。程度かな。
正直、自分はオリジナルの硬めの音が一番好きだ。

価格に見合った価値といわれると、お金の余ってる人はどうぞって感じかな。コレクターアイテム。
347名無しさんのみボーナストラック収録:2006/06/30(金) 00:06:09 ID:ewhjQTPp0
ハァ・・これからはずっとリマスター音源しか出回らないのか。
これに関してはエレフソンの意見(プロフェッショナルなスタッフと一緒に作った
過去の音源をあんな風にいじくるなんて、というふうな発言)に完全同意。
348名無しさんのみボーナストラック収録:2006/06/30(金) 01:22:47 ID:ewhjQTPp0
>>346
ひとつ確認しときたいことがあった
タイトル曲の女声ナレーション、ズレたまんま?
349名無しさんのみボーナストラック収録:2006/06/30(金) 02:23:00 ID:YN6thXuI0
>>348
リマスター盤ってあんまり聴いてなかったけど
タイトル曲の女声SEってリマスター盤は若干早めに始まるのね。
Mobile Fidelityもリマスター盤と同じ。オリジナルより早めに始まります。

大体、リマスターしただけでミックスしなおしたわけでもないので
タイトル曲、オリジナルではベッキンベッキンにベースが鳴って気持ちいいのに
Mobile Fidelity盤でもリマスター盤同じくベースはかなり奥に引っ込んだまんまだし・・・。
やっぱオリジナル盤が最高です。Mobile Fidelityもオリジナルをリマスターして欲しかった。
350名無しさんのみボーナストラック収録:2006/06/30(金) 14:27:45 ID:UtD7H4h80
1984 first gig
ttp://www.youtube.com/watch?v=aCkRGEFyc-Q

ケリキンがおるね。
351名無しさんのみボーナストラック収録:2006/06/30(金) 23:16:32 ID:ewhjQTPp0
>>349
そっか。あれ最初聴いたときずっこけて、2回目で悲しくなってきたから
それ以来聴いてないんだよね。
それと確かにリマスターって全体的にベース音小さくしすぎだよね。
Take No Prisonersはほんとずっこけたまんま突っ伏して泣きたくなった。
352名無しさんのみボーナストラック収録:2006/07/01(土) 20:24:33 ID:Zvyv9tarO
ベストが欲しいんだけど、どっちが良い?
353名無しさんのみボーナストラック収録:2006/07/01(土) 20:24:52 ID:8yKWPyVy0
後者
354名無しさんのみボーナストラック収録:2006/07/01(土) 20:29:03 ID:ti5uT5ueO
>>352
キャピトルはリスクの曲ばっかで選曲がイマイチ
最近出た奴は選曲はまぁまぁだが音質が改悪リマスター後
ちなみにどっちにもTornado Of Soulsは入ってない
355名無しさんのみボーナストラック収録:2006/07/01(土) 20:39:45 ID:Zvyv9tarO
旧バージョンの音質は全く覚えていないのでが、改悪リマスタはそんなに酷い音質?
356名無しさんのみボーナストラック収録:2006/07/01(土) 20:43:57 ID:6UFEYQAG0
音質自体は良くなってるだろ
要は長年慣れ親しんだミックスと違うのが気に入らないってことさ
357名無しさんのみボーナストラック収録:2006/07/01(土) 20:49:05 ID:Zvyv9tarO
じゃあ最近の方を買います。レスくれた人ありがとう。
358名無しさんのみボーナストラック収録:2006/07/01(土) 20:51:48 ID:HGgxS5Qq0
>>352
ライブアルバム買った方がいいかも。
359名無しさんのみボーナストラック収録:2006/07/02(日) 01:28:48 ID:hGTPUyzbO
>>354
お前がトルネード好きでリスクとリマスターアルバムが嫌いなのはわかった。
360名無しさんのみボーナストラック収録:2006/07/02(日) 02:52:51 ID:RwvV1MOpO
>>347今日届いたのだが、このアルバムのリマスター聴くのは初めて。
遅れ馳せながら変化に驚くが今オリジナルのCDは売ってないのかと不安になった。当時のテープしか無いので。
HMVネットには無い。
店頭で探します。気付かせてくれてありがとうです!
361名無しさんのみボーナストラック収録:2006/07/02(日) 15:04:32 ID:QcUCx+sn0
>>352
どうせならルードアウェイクニング(ライブ盤の事)を買ったら良いよ。
選曲が最高だし、ドラマーに我慢できれば満足する筈。
362名無しさんのみボーナストラック収録:2006/07/02(日) 16:29:37 ID:Am4ZJlNgO
ライブ盤てイマイチ好きになれない
363名無しさんのみボーナストラック収録:2006/07/02(日) 18:58:21 ID:1sW1dX+00
>>361
それならDVDで見てしまった方がいいかも。
364名無しさんのみボーナストラック収録:2006/07/02(日) 19:25:21 ID:8yR/+9Gn0
MEGADETHも2nd完全再現ライブやってくんねーかな
20周年ってことで
365名無しさんのみボーナストラック収録:2006/07/02(日) 19:43:45 ID:09UcfHWe0
>>364
ガル抜きじゃ出来ねー
ってことで3rdツアーの完全再現のほうがいい
366名無しさんのみボーナストラック収録:2006/07/02(日) 19:45:20 ID:fsGNR+bQ0
クソ曲のオンパレードだな
367名無しさんのみボーナストラック収録:2006/07/02(日) 20:26:52 ID:8yR/+9Gn0
3rdじゃイラネ
368名無しさんのみボーナストラック収録:2006/07/02(日) 20:32:46 ID:4D/K+MpD0
完全再現するならRIPだな。(DAWN PATROL以外)
369名無しさんのみボーナストラック収録:2006/07/02(日) 20:39:40 ID:8yR/+9Gn0
それじゃ完全じゃねーじゃん
つか、4thは再結成までとっといて欲しいね
370名無しさんのみボーナストラック収録:2006/07/02(日) 21:41:59 ID:4D/K+MpD0
ここのメガデスファンて冗談通じんやつが多いな。

正味な話、アルバム完全再現は結局メタリカのパクリってことになるからやらんでいい。
それより10月に来るときは、カバーとか一切要らないから、初期の曲多めにやってほしい。
371名無しさんのみボーナストラック収録:2006/07/02(日) 21:56:18 ID:dOgWLgtW0
LAST RITES〜LOVED TO DEATHやってほしいが・・・
もう何年やってないんだ?
372名無しさんのみボーナストラック収録:2006/07/02(日) 22:16:24 ID:8yR/+9Gn0
スレイヤーのが先だし、アンスラもやるらしいぞ>再現ライブ
373名無しさんのみボーナストラック収録:2006/07/02(日) 22:40:12 ID:Uj4cWHZ00
>>370
それを冗談ととるやつなんてほぼいないぞ
374名無しさんのみボーナストラック収録:2006/07/02(日) 23:05:29 ID:ep300R1H0
とりあえずラウドパークが楽しみすぎる。
375名無しさんのみボーナストラック収録:2006/07/02(日) 23:11:31 ID:kLy5qYbG0
>>371
すごく見たい。何年くらい前ならやってたの?
376名無しさんのみボーナストラック収録:2006/07/02(日) 23:30:02 ID:MvvSLv+/0
全盛期の完全再現ライブとか演なくていいから。
それよりも新作を初期5枚に並ぶ名作にするよう注力して欲しい。
昔の財産で食いつなぐメタリカみたいなバンドに成り下がって欲しくない。
377名無しさんのみボーナストラック収録:2006/07/02(日) 23:41:30 ID:4D/K+MpD0
>>373
DAWN PATROLは捨て曲だからイラネ、ってことだよ。
昔ライブでやってたけど、ライブで聴いてもなーんの有り難みもないから。
378名無しさんのみボーナストラック収録:2006/07/02(日) 23:46:26 ID:8yR/+9Gn0
>>375
とりあえず初来ではやってたけど2回目ではなかった
379名無しさんのみボーナストラック収録:2006/07/03(月) 00:35:04 ID:UtWWCUTV0
>>378
初来日以降はやってないね。
あの出だしのピアノソロ、デイヴに生で弾いてほしい。ステージのど真ん中で。
380名無しさんのみボーナストラック収録:2006/07/03(月) 01:18:00 ID:WGjNxo8/0
>>377
それは冗談ではないよな
381名無しさんのみボーナストラック収録:2006/07/03(月) 01:42:12 ID:Er+xjv2OO
冗談と本気の境界線が曖昧になってまいりました
382名無しさんのみボーナストラック収録:2006/07/03(月) 02:05:49 ID:JtY1TPB60
冗談って普通は面白いもんだよな
383名無しさんのみボーナストラック収録:2006/07/03(月) 02:14:19 ID:tk8o4eKY0
何がワロスだ
384名無しさんのみボーナストラック収録:2006/07/03(月) 17:05:24 ID:knI+9M2a0
ライヴでトゥビットー歌ってくれないかな。ラストの掛け合いをぜひやりたい
385名無しさんのみボーナストラック収録:2006/07/03(月) 22:28:35 ID:Egcp6coE0
リマスターのrust in peace買ってきてた、けっこうよくね?
386名無しさんのみボーナストラック収録:2006/07/03(月) 23:42:15 ID:hzw8H70X0
Dread And The Fugitive Mind!!
387|3`*) ◆MEGaOympQ6 :2006/07/03(月) 23:47:19 ID:rZpRyFHW0
幕張ぜってーいぐ
388名無しさんのみボーナストラック収録:2006/07/04(火) 00:23:10 ID:ehtOl8uvO
>>385
お前最高だよ
389名無しさんのみボーナストラック収録:2006/07/04(火) 00:27:43 ID:uZD/PNHq0
>>388
高田総統乙
390名無しさんのみボーナストラック収録:2006/07/04(火) 11:33:01 ID:/KnXjjct0
14日いぐ
391名無しさんのみボーナストラック収録:2006/07/04(火) 13:16:24 ID:0AafeEhJO
アンスラックスも決まったな。何が何でもいかねば…
392名無しさんのみボーナストラック収録:2006/07/04(火) 19:05:03 ID:1byMpqVm0
つまり、メタリカ以外の\4がそろったってこと?
393名無しさんのみボーナストラック収録:2006/07/04(火) 19:10:32 ID:uZD/PNHq0
>>392
だな
まあメタリ力は夏に別件で上陸するからな

そういう意味では今年は元スラッシュ四天王そろい踏みってところか
394名無しさんのみボーナストラック収録:2006/07/04(火) 19:41:15 ID:1byMpqVm0
これでメイデンでも来てくれたらな
395名無しさんのみボーナストラック収録:2006/07/04(火) 21:52:10 ID:ydo2dxPX0
トラストってホントに全米1位になったの?しんじられん。
396名無しさんのみボーナストラック収録:2006/07/04(火) 22:35:00 ID:1byMpqVm0
何、トラスト?
397名無しさんのみボーナストラック収録:2006/07/04(火) 23:02:15 ID:uz8bJiky0
ビルボード総合チャートとかじゃなくて、ジャンル別のラジオオンエアチャートで1位だったんじゃないかな>とらすと
398名無しさんのみボーナストラック収録:2006/07/05(水) 00:17:05 ID:MatNDThv0
メイデンは10月で日程情報も既に出てるじゃん
399名無しさんのみボーナストラック収録:2006/07/05(水) 09:17:24 ID:l+Ae6de10
爺になって死んだらラストインピースとピースセルズを一緒に埋めて貰う
400名無しさんのみボーナストラック収録:2006/07/05(水) 09:18:14 ID:l+Ae6de10
400
401名無しさんのみボーナストラック収録:2006/07/05(水) 09:30:43 ID:A1xqF70A0
>>399
ピースよりシステム
402名無しさんのみボーナストラック収録:2006/07/05(水) 11:39:36 ID:+67wtbZz0
俺もシステムがいい
403名無しさんのみボーナストラック収録:2006/07/05(水) 11:40:48 ID:ROGKKIsC0
できる男はシステム
404名無しさんのみボーナストラック収録:2006/07/05(水) 16:33:43 ID:sXrEUPLzO
大きな店舗ではカウントダウン〜の旧版はやはり無いですね。どうしてもタイトル曲のVOがずれないもののCDが欲しいです。
古っぽい店で来日記念日本オンリー版があったのでかったのですが、
別に自慢できるものではないですよね。そんな気持ちは無いですけど。
古い店で探し続けます!
405名無しさんのみボーナストラック収録:2006/07/05(水) 17:40:13 ID:sXrEUPLzO
ち、ち長文失礼しました。
406名無しさんのみボーナストラック収録:2006/07/05(水) 17:43:35 ID:UTmn+RQF0



407名無しさんのみボーナストラック収録:2006/07/05(水) 22:55:13 ID:jilllIya0
温室育ちの坊ちゃん達よ〜
古いヴァージョンのCDがいいなんて
知ったかぶりの懐古厨の戯言だよ
新しいヴァージョンがいいに決まってんじゃねーか!
408名無しさんのみボーナストラック収録:2006/07/05(水) 23:11:09 ID:UTmn+RQF0
 室
 い
 っ
 し
409360:2006/07/05(水) 23:54:45 ID:sXrEUPLzO
>407
このまま工房のときにダビングしたテープだけしか持ってないのが嫌なのでCD入手
したいだけの話だ。
オリジナルで持ってないものを揃えてからマスタリ
版を聴くのが楽しみじゃだめかい?アレンジ有無をどう採るかは個人の捉え
方、感性の話で進んでんじゃねえのか?
温室?完全離別してたおっさん相手に2ちゃん魂燃やしてんじゃねえぞ。
わざわざ書かないといけないネタか?
他の方々乱文失礼しました。
410名無しさんのみボーナストラック収録:2006/07/06(木) 00:13:20 ID:LPqoQw5cO
>>409は縦読みすら解らないアホ
411名無しさんのみボーナストラック収録:2006/07/06(木) 00:18:28 ID:glXxDTeK0
>>409
バカすぎてワロタ
412名無しさんのみボーナストラック収録:2006/07/06(木) 00:30:05 ID:EukMrKWL0
>>409
素晴らしいw
413名無しさんのみボーナストラック収録:2006/07/06(木) 00:39:43 ID:IXrCItP40
>>409
どこ斜め読みか教えろ
414名無しさんのみボーナストラック収録:2006/07/06(木) 00:47:19 ID:LPqoQw5cO
>>409の人気にテイクノー…嫉妬!
415409:2006/07/06(木) 00:57:35 ID:O54QBB+FO
何だ?俺そんないい物投下したか?
正直唯一の返しで坊っちゃん呼ばわりされてクラッシュしたようだった。
この板は初めてで…。荒れ無しかとおもてた。
以後よろしゅう、て言ったら調子乗りすぎか?
416名無しさんのみボーナストラック収録:2006/07/06(木) 00:58:59 ID:glXxDTeK0
真性だったかw
さすが携帯だw
417名無しさんのみボーナストラック収録:2006/07/06(木) 01:27:55 ID:O54QBB+FO
オイトマーする。改行失礼した。
418名無しさんのみボーナストラック収録:2006/07/06(木) 02:49:43 ID:EukMrKWL0
http://youtube.com/watch?v=CKoXcJaylAo

ムステイン節全開にたじたじのラーズがおもしろい
419名無しさんのみボーナストラック収録:2006/07/06(木) 12:02:13 ID:uZKFJIEe0
俺の気持ちを考えたことはあるのか。
420名無しさんのみボーナストラック収録:2006/07/06(木) 18:03:36 ID:iu4DWkaV0
バーン見た?
421名無しさんのみボーナストラック収録:2006/07/06(木) 20:12:13 ID:cF7/jlwj0
>>409
縦読みとか関係なく、その手順は極めて正しいので安心しろ。
>>420
くわすく。内容によっては本屋に行く。
422名無しさんのみボーナストラック収録:2006/07/06(木) 21:02:45 ID:iu4DWkaV0
まあ、見てみなよ
423名無しさんのみボーナストラック収録:2006/07/06(木) 21:07:39 ID:59dRUofJ0
>>421
前ページのSLAYERのインタビューで、
インタビュアーのジョン・ハレルがムステインの悪口。
キング曰く、「ムステインのギターは素晴らしいが、嫌な奴だ(笑)」

MEGADETHの今作はイギリス産であること、エレフソンと仲直りしたこと、
前ベーシストには全く悪い感情はないこと、今が一番楽しいこと

とかいろいろ。
写真のムステインが生き生きしてて嬉しかった。
424名無しさんのみボーナストラック収録:2006/07/06(木) 22:05:33 ID:atKJg3v70
>>423
エレフソンと仲直りしたこと

マジでか?まだぶるるん読んでないのだが、びっくりドンキーだな
425|3`*) ◆MEGaOympQ6 :2006/07/06(木) 22:12:33 ID:/g8nqu6F0
久しぶりにメガデスの初期のブート聞いたらめちゃくちゃかっこよかった
426名無しさんのみボーナストラック収録:2006/07/06(木) 22:25:25 ID:aKCQ0DmU0
DVD-AUDIO対応のDVDプレーヤー買ったんで何か聴いてみたいんだけど
『Peace Sells...But Who's Buying?』のDVD-AUDIO盤はどんなもんでしょ?
誰か買った人いますか?
427名無しさんのみボーナストラック収録:2006/07/06(木) 22:41:51 ID:cF7/jlwj0
>>423
トンクス。ジョン・腫れるとは仲違いしたのかw
エレフソンと仲直りしたんなら、リマスタをちゃんと作り直してくれんかの。

>>426
そいつは音源がリマスタじゃないからおkだと思うが。
まぁ2ndのリマスタはWake Up Deadのコーラス以外、わりとまともだけど。
428名無しさんのみボーナストラック収録:2006/07/07(金) 00:15:20 ID:mXYaiw+Y0
エレフソンと仲直りした、とは言っても、話の内容を見る限りは
どうも何かが食い違ったままなような気はする。
ムスの言いぶんは「エレフソンとは物凄い長い付き合いだったし、ずっと相棒だったのに
奴は俺を訴えるというミスを犯した。でももういいんだ。全部許した」みたいな
「俺はもとから潔白だった。奴が全て悪くて、それを謝ったから許してやった」的な内容だったし。
エレフソン側にインタビューしたら、多分違ったニュアンスの発言をすると思う。
429名無しさんのみボーナストラック収録:2006/07/07(金) 20:46:03 ID:WJ3dnILO0
まるで成長していない…
430名無しさんのみボーナストラック収録:2006/07/07(金) 20:54:17 ID:r9RJhcl3O
ムスがこんな態度ならまたほつれるのも時間の問題か
431名無しさんのみボーナストラック収録:2006/07/07(金) 21:01:09 ID:LTmxmPcJ0
>>428
もうただのバカだろこの男は・・・
432名無しさんのみボーナストラック収録:2006/07/07(金) 21:06:19 ID:jFVoYWDl0
それがムスクオリティー
433名無しさんのみボーナストラック収録:2006/07/07(金) 21:33:36 ID:eX2xIF8t0
ムステインって今でも
昔と変わらずほんとカッコいいよね。
434名無しさんのみボーナストラック収録:2006/07/07(金) 21:38:22 ID:KDxJbbXJO
>>433
お前も十分イカしてるぜ(b^-゜)
435名無しさんのみボーナストラック収録:2006/07/07(金) 21:41:08 ID:+1qsl7M10
ぱっと見、寛容な人に見えるけどな
436名無しさんのみボーナストラック収録:2006/07/07(金) 21:59:22 ID:XkMGdPSY0
>>428
今流行のハルヒ系のツンデレだな
そうやって漏れ達を魅了して止まない
437名無しさんのみボーナストラック収録:2006/07/07(金) 22:01:04 ID:McWCSBLV0
性格は極端だし、リマスタリングの才能はないね。
しかし作詞作曲演奏能力は全く衰えてないからなぁ。見た目も。これは凄い。
438名無しさんのみボーナストラック収録:2006/07/07(金) 22:08:23 ID:D1FG32VIO
>>437
>見た目も
それが一番すごい
439名無しさんのみボーナストラック収録:2006/07/07(金) 22:50:09 ID:xnMhP5Ka0
ムスティンかっこよすぎるよ。
440名無しさんのみボーナストラック収録:2006/07/07(金) 22:53:14 ID:r9RJhcl3O
メタリカの連中が歳を取る毎にルックスがサイアクになっていくのに
ムスはホント変わらずかっこよさを保ってるよな
441名無しさんのみボーナストラック収録:2006/07/08(土) 00:27:49 ID:EduLnvDc0
>>436
>今流行のハルヒ系のツンデレだな

は?ニワカオタが偉そうに語らないでくれる?
442名無しさんのみボーナストラック収録:2006/07/08(土) 00:33:49 ID:ptQs/CEI0
単独は新譜出るまで無いっぽいな。
gigantourもアジアは今のところ予定無いみたいだし。
loud parkで新曲やるかな
443名無しさんのみボーナストラック収録:2006/07/08(土) 00:51:45 ID:2WzR6LfL0
>>440
確かにそうだな。
メタリカはラー頭を筆頭にハ○頭ばっかになりつつあるw。
ジェイムズ頭範囲も今キてるし、カーク禿ットもそろそろw・・・。

それに比べてムステインはいまだにブロンドがかった金髪のロン毛だからな。
ムスはデビューからあまりヘアースタイル変えてないな。
逆にそれがムスらしいというかトレードマークのひとつなのかな?。
444名無しさんのみボーナストラック収録:2006/07/08(土) 01:25:01 ID:yKaNZ2Qd0
メタリカはもうテカリカに改名したほうがいいね
445名無しさんのみボーナストラック収録:2006/07/08(土) 01:25:43 ID:RFzXObwp0
いい男は年をとるほど渋くなる。ムスはあいかわらずかっこいい
446名無しさんのみボーナストラック収録:2006/07/08(土) 01:31:47 ID:bSQyQ9tA0
ていうか20代からあんま老けてない>ムステイン
447名無しさんのみボーナストラック収録:2006/07/08(土) 01:45:31 ID:s4QwQZU30
若いうちにドラッグとかセックス中毒経験しとくと
老けにくくなるんかね?
448名無しさんのみボーナストラック収録:2006/07/08(土) 03:14:59 ID:3SmJMziI0
>>444
まだまだ毛のある鶴二郎は仲間外れにされるんだろうか。
こうなったら牛久のハゲを新べーシストに迎えるしかないな。
449名無しさんのみボーナストラック収録:2006/07/08(土) 04:15:05 ID:MIkg785P0
>>447
どっちも逆効果のような気がするが
450名無しさんのみボーナストラック収録:2006/07/08(土) 12:06:06 ID:xgYgYYte0
メタリカの老け方もそう悪くないと思うけどね。ジェームズの禿げ方は渋くていい。
ラーズはキューピーだしカークは落ち武者だけど、太ってないし。
451名無しさんのみボーナストラック収録:2006/07/08(土) 14:38:32 ID:KqsmwaTiO
無理に禿げを隠すようになると、カッコ悪い
452名無しさんのみボーナストラック収録:2006/07/08(土) 14:44:40 ID:pjfUFxlJ0
>>451
それってカイ・ハ(ry
453名無しさんのみボーナストラック収録:2006/07/08(土) 14:51:07 ID:JOjM2e3OO
何かムスはカウントダウンやユースアの頃に比べると逆に若返ってる気がする。
454名無しさんのみボーナストラック収録:2006/07/08(土) 18:05:52 ID:anaGZRX60
ttp://www.youtube.com/watch?v=mEDdqIG1koE
↑コレ見てたらアコースティックverが欲しくなったんですけど
こういった音源が入ったCDあるいはDVDって知りませんか?
455名無しさんのみボーナストラック収録:2006/07/08(土) 18:13:17 ID:xgYgYYte0
>>443のブロンドがかった金髪レスに誰も突っ込み入れない大人のスレ
456名無しさんのみボーナストラック収録:2006/07/08(土) 18:50:56 ID:pTqJnMLj0
>>454
これはいいなw
しっかりと保存させてもらった
thx!
457名無しさんのみボーナストラック収録:2006/07/08(土) 19:15:36 ID:fbI1WpP30
>>454
ブートでDVDがあるぉ。CDもあるとおもう。
アンプラグドって何回かやってるよね。
458名無しさんのみボーナストラック収録:2006/07/08(土) 19:48:01 ID:T6lVhV7a0
今日初めてPeace Sellsを聴いた。
世の中にこんなイイ曲があったなんて知らなかったよファッキンガイ
459名無しさんのみボーナストラック収録:2006/07/08(土) 20:17:24 ID:anaGZRX60
>>457
情報どうもです
460名無しさんのみボーナストラック収録:2006/07/08(土) 21:20:14 ID:gkzLDH1g0
>>423
ジョンは全く身に覚えがないのに
ムスのブラックリストに載ってたらしいな。

直前のB!誌インタビューがひどい質問連発だったから
ジョンというより雑誌にキレてたのかも。
461名無しさんのみボーナストラック収録:2006/07/08(土) 23:03:13 ID:CcCj2eSM0
ムステインにマーティーのことばっかり訊いたやつって
ジョンハレルだっけ?
だったら嫌なやつはジョンの方。
462名無しさんのみボーナストラック収録:2006/07/08(土) 23:06:17 ID:xgYgYYte0
いや、それ奥野だと思う。ネチネチといやらしいインタビューだった。
463名無しさんのみボーナストラック収録:2006/07/08(土) 23:09:56 ID:CcCj2eSM0
奥野か。。。
あのインタビューは読んでて嫌ぁな気分になったよ。
まさにマスゴミって感じがした。

今、クリプ聴いてるけど
昔は中盤のロックな部分だるかったけど
現在は普通に聴ける。俺がジジイになったのかな。
464名無しさんのみボーナストラック収録:2006/07/08(土) 23:21:21 ID:715iuGJ8O
>>463
心は若い、だろ?(b^-゜)
465名無しさんのみボーナストラック収録:2006/07/08(土) 23:58:50 ID:hPO5DwTA0
Sweating BulletsのPVのムスがキモ過ぎる件について、大量のムスきめぇwwwww
466名無しさんのみボーナストラック収録:2006/07/09(日) 00:21:11 ID:/6e24lyJ0
Promisesのアンプラグド原曲よりもかっこええわ〜
467名無しさんのみボーナストラック収録:2006/07/09(日) 00:46:25 ID:Mq/gQ6Xh0
>>465
あの刑務所毎日喧嘩ばっかだろうな。
468名無しさんのみボーナストラック収録:2006/07/09(日) 00:47:37 ID:QUAI7C3X0
>>436
>>441
のレスを見てムスを萌えキャラに当てはめるとしたら誰か考えたがなかなか思いつかん
469名無しさんのみボーナストラック収録:2006/07/09(日) 00:57:21 ID:/qvYQuNSO
そういやぁ、ポーランド戦はどうなったんだ?
470名無しさんのみボーナストラック収録:2006/07/09(日) 01:05:34 ID:cxjMdlOI0
NHKみろ!
471名無しさんのみボーナストラック収録:2006/07/09(日) 01:15:25 ID:7TwhISquO
>>468
ベジータ
472名無しさんのみボーナストラック収録:2006/07/09(日) 01:16:27 ID:xWuwSzyxO
>>468
誰かがムスを幼女化した萌え絵を描くのを待とう
100%有り得ないし絶対見たくないがw
473名無しさんのみボーナストラック収録:2006/07/09(日) 01:22:32 ID:QUAI7C3X0
幼女ムスかわいいよ幼女ムス

実際ムスはメタル界1のツンデレだし
474名無しさんのみボーナストラック収録:2006/07/09(日) 01:54:37 ID:WCiiLuSE0
昔、ムス子とエレ子って女子高生化させた読者作の1コマ漫画なら、バーンに載ったことがある。
エレ子「ムス子ちゃーん、一緒にお弁当食べましょ♪うちで取れたお野菜いっぱい使ってるの♪」
ムス子「触らないで!(どいつもこいつも糞に皮被せたような奴ばっかだ、ブツブツ)」
ってな感じの台詞で、面白かった。

幼女はやめてくれ。ペドは気色悪い。
475名無しさんのみボーナストラック収録:2006/07/09(日) 02:14:08 ID:tfhsSTXS0
ファンクラブのおまけでアンプラグドCDつうのもあったな。
アルゼンチンのライヴ盤出すみたいだけど、
ボーナスで公演ライヴ入れて欲しいな。
476名無しさんのみボーナストラック収録:2006/07/09(日) 02:15:34 ID:/qvYQuNSO
デイブとクリスポーランドはどうなったんだ?
これでやっと伝わりますか?
477名無しさんのみボーナストラック収録:2006/07/09(日) 02:21:09 ID:WCiiLuSE0
>476
2行目の意味がわからん。
クリスがデイブを訴えてたな。リマスターの音源使用料払えって。
その後どうなったかは知らん。
478名無しさんのみボーナストラック収録:2006/07/09(日) 03:17:20 ID:oIg/KCHT0
ムスのアニメはyoutubeにあったな。なかなかいいレーザー発射していた。
479名無しさんのみボーナストラック収録:2006/07/09(日) 03:40:08 ID:7TwhISquO
ムスの唇を表現できるのは森田まさのりだけだと思う。
480名無しさんのみボーナストラック収録:2006/07/09(日) 04:09:14 ID:xyrhgaVP0
ムステインはギャラの何割取っていたのだろう? 
結局、マーティーもニックメンツァ(膝も悪かったらしいが)もジュニアも売れたのに
あまりもギャラが少ないから離れて行ったんでしょ?
481名無しさんのみボーナストラック収録:2006/07/09(日) 04:47:36 ID:N8AIhhoV0
マーティはメタルが馬鹿らしくなってJ-popに憧れたから自ら辞めた。
ニックは怪我や病気のせいか、鬱っぽくなってたのでクビ切られた。
エレフソンは突然メガデス解散すると言われて、溜まってた数々の鬱憤
(俺に相談もなく勝手に解散とか決めるな、取り分が少ない、
つーか俺をデイヴジュニアとか呼ぶなetc)が爆発して訴訟に。
その問題が解決しなかったので再結成にも呼ばれず。

…こう挙げてみると、何か…アホらしくなってくるな…
482名無しさんのみボーナストラック収録:2006/07/09(日) 05:00:51 ID:xyrhgaVP0
ギャラが多ければマーティはメタルが馬鹿らしくならなかったかもw
でも今のマーティー観てると、メガデス時代は無理して悪ぶってたんだねw
でもムステインの取り分はベラボウに多そうだなあ・・w
483名無しさんのみボーナストラック収録:2006/07/09(日) 05:50:11 ID:oIg/KCHT0
>>481
マーティ、メンザは仕方なさそうな感じだが、
初期からずっといたエレフソンについてはかわいそうだな。
484名無しさんのみボーナストラック収録:2006/07/09(日) 06:52:24 ID:GFAjduMiO
出会い方が出会い方なだけに、別れ方も別れ方だな
485名無しさんのみボーナストラック収録:2006/07/09(日) 07:49:33 ID:8o7dxOqKO
>>466
どこで聞けますか? 本当教えてください。
486名無しさんのみボーナストラック収録:2006/07/09(日) 08:53:17 ID:/MZZBVAM0
>>473
ツンデレの意味理解してないだろおまえ
487名無しさんのみボーナストラック収録:2006/07/09(日) 12:00:08 ID:Mq/gQ6Xh0
>マーティはメタルが馬鹿らしくなって
違うだろ。
マーティの中でムスよりあややの方が大きな存在になっちゃったんだろ。
488名無しさんのみボーナストラック収録:2006/07/09(日) 20:12:29 ID:+/TuGFjA0
ちょっとちょっと・・・オフィでライブの写真を見たんだけど、あれは言われなきゃ絶対
最近のものだってわかんない。髪型がso far so goodの頃っぽいやつで黒のレザーを着てるデイブだけど。
なんか若返ってない?ほんとびっくりした。これは今年もライブに行かないと。
489名無しさんのみボーナストラック収録:2006/07/09(日) 21:20:10 ID:ozZbYswd0
前回の来日んときは腹がでっぱってたな
490名無しさんのみボーナストラック収録:2006/07/09(日) 22:11:02 ID:/6e24lyJ0
>>485
you tubeでMegadeth acoustic
491名無しさんのみボーナストラック収録:2006/07/10(月) 01:48:18 ID:6MSQtR2g0
>>488 ステージ以外の写真見ると結構老けてるのがわかる・・・。
おじいちゃんじゃねえか・・って思ったショットがいくつかあったような・・・
492名無しさんのみボーナストラック収録:2006/07/10(月) 10:30:02 ID:/fOHeV5TO
>>490
サンクス。渋い。最高。ありがと。
493名無しさんのみボーナストラック収録:2006/07/10(月) 16:10:26 ID:HGzx2EZL0
アコースティックでもムステインはエレキと同じようにプレイするよな
494名無しさんのみボーナストラック収録:2006/07/10(月) 19:35:01 ID:iRGzn3db0
>>491
雑誌の写真を見たが、若返ったように見えた。ただ、髭が白っぽいのが気になった・・・

前のページのスレイヤーのインタビューに何気にひどいことが書いてあったw
495名無しさんのみボーナストラック収録:2006/07/10(月) 20:18:42 ID:QUIcZQ/90
何を今更…
496名無しさんのみボーナストラック収録:2006/07/10(月) 22:37:18 ID:3UNkhkoc0
ケリキングがメガデスの”メンバー”だったことがあるなんて
認識してるやついねーだろー、助っ人って認識だべさ。。
どうみてもジョンハレルは、わざとイガミあうようにしむけてるよね。。。

とりあえず、腹が立った。
嫌なやつなのはたぶん本当だろうけどね。
497名無しさんのみボーナストラック収録:2006/07/11(火) 00:39:22 ID:e3/bCHsE0
俺が意地悪だと?
お前とは相性が悪いだけのことさ。
498名無しさんのみボーナストラック収録:2006/07/11(火) 00:53:46 ID:nSVmQlBWO
>>497
はいはい平和売ります
499名無しさんのみボーナストラック収録:2006/07/11(火) 01:01:22 ID:FCPA/BbM0
日テレにマーティw
500名無しさんのみボーナストラック収録:2006/07/11(火) 10:56:59 ID:/gZ0pxB20
余裕の500
501名無しさんのみボーナストラック収録:2006/07/11(火) 12:30:33 ID:8e3NdKGqO
500なら奈良漬け一本丸呑みDETH
502名無しさんのみボーナストラック収録:2006/07/11(火) 12:42:41 ID:5OnMDRFj0
502は名曲
503名無しさんのみボーナストラック収録:2006/07/11(火) 15:54:33 ID:tsbxzLXiO
502のリマスターにはがっかり
504名無しさんのみボーナストラック収録:2006/07/11(火) 16:07:03 ID:opj/0Tb60
3rdのリマスターは面白い
しょぼいディレイがなくなってクッキリ浮かんだのはしょぼい演奏
オリジナルと甲乙つけがたい
505名無しさんのみボーナストラック収録:2006/07/11(火) 20:40:36 ID:h12vQu7I0
最近若返っているというので今日雑誌を見立ち読みした
あの〜どうみても以前に比べて老けて見えるんだけど...
気のせい?
506名無しさんのみボーナストラック収録:2006/07/11(火) 20:46:08 ID:e3/bCHsE0
顔色が悪いね。
メンバー全員顔色悪い。
507名無しさんのみボーナストラック収録:2006/07/11(火) 21:58:51 ID:uGmoJQH20
まあそう言ってやるなよ
508名無しさんのみボーナストラック収録:2006/07/11(火) 22:33:59 ID:hwrcRzks0
>>505
頭が悪い信者には何でも自分の都合のいいように見えるんだと
509名無しさんのみボーナストラック収録:2006/07/11(火) 23:14:01 ID:5SdxO5Ou0
若返ってるとか老けてるとかじゃなくて、明らかにやつれてるだろ
510名無しさんのみボーナストラック収録:2006/07/11(火) 23:35:05 ID:BgWVrMcG0
外出かもしれないけど落札代金がしょぼぼぼぼ!!!
誰か落札してやってくれ。
ttp://stores.ebay.com/Menzas-Mega-Sale
511名無しさんのみボーナストラック収録:2006/07/12(水) 01:31:45 ID:p8uIYtgS0
>>504
ドラマー以外は演奏ショボイと思わないけどな。
In My Darkest Hourのムスとジェフのソロ最高じゃん。

>>505
多分イギリスに居ると顔色が悪くなるんだよ。
ザ・シンプソンズでもイギリス人だけ顔が異様に青白く描かれてる。
512名無しさんのみボーナストラック収録:2006/07/12(水) 02:18:36 ID:1QuLMaRb0
ヤクやってたときは顔色青白かったなぁ。
顔色悪くてやつれてる、って、ちょっと心配だな。
大丈夫なんだろうか。
513名無しさんのみボーナストラック収録:2006/07/12(水) 02:47:13 ID:6tzIB1RV0
離婚問題でゴタゴタしてたからじゃね?
514名無しさんのみボーナストラック収録:2006/07/12(水) 15:05:14 ID:3rA2pwwf0
ラストインピースの曲は全部マーティーが弾いてるんですか?
515名無しさんのみボーナストラック収録:2006/07/12(水) 23:43:55 ID:TkfQTXJS0
ソロはね
516名無しさんのみボーナストラック収録:2006/07/12(水) 23:50:13 ID:I6MMvbYx0
ようつべで久々にメガデス検索したらたくさんうpしてる奴いるな

エレのベースソロとか始めてみたぜ・・・

いや、3回目か
517名無しさんのみボーナストラック収録:2006/07/12(水) 23:54:43 ID:T37zw9LX0
いいとも出た時のうpされてない?
518名無しさんのみボーナストラック収録:2006/07/13(木) 00:04:50 ID:an8I7Y+c0
>>517
まじか?日本語で検索すればでる?
519名無しさんのみボーナストラック収録:2006/07/13(木) 00:30:35 ID:q65isi2e0
新譜ものがあるならうpしてよ
520名無しさんのみボーナストラック収録:2006/07/13(木) 01:17:01 ID:CTzFmwCZ0
>>518
読解力が足りないようですね
521名無しさんのみボーナストラック収録:2006/07/13(木) 02:29:30 ID:3d6w9ZEi0
>>514
ギターソロの5割はね。
リズムギターと残り5割のギターソロはデイヴによるものだよ。

そういや新作のギターソロを全部録り終えたって。
グレンが最初に録ってデイヴが次に録ったんだと。
ボーカルパートはこれから録音らしい。
522名無しさんのみボーナストラック収録:2006/07/13(木) 16:53:06 ID:vqw5n9woO
新譜楽しみだな

間を繋ぐ為にアーセナルでも買うか。
二枚組だっけ?
メガデスの正規ビデオは全部持っているんだが、内容はどう?
523名無しさんのみボーナストラック収録:2006/07/13(木) 17:52:28 ID:w/wRBbTo0
アーセナルって何?
524名無しさんのみボーナストラック収録:2006/07/13(木) 21:33:28 ID:vqw5n9woO
火薬庫
525名無しさんのみボーナストラック収録:2006/07/13(木) 22:26:32 ID:U6oj8gJZ0
プレミアリーグのチーム?
526名無しさんのみボーナストラック収録:2006/07/13(木) 22:27:44 ID:U6oj8gJZ0
息子の名前はジャスティス君だっけ?
今17,8歳くらい?
527名無しさんのみボーナストラック収録:2006/07/13(木) 23:07:33 ID:JddTiaCOO
ジャスティスてwww
正義wwwfor allwwwww



ジャスティンじゃなかったっけ?
528名無しさんのみボーナストラック収録:2006/07/13(木) 23:09:58 ID:Ysd5xOj0O
ヨーロッパの火薬庫=バルカン半島
アーセナル=プレミアリーグの強豪ティーム
ARSENAL OF MEGADETH=こないだ出たメガデスの映像版ベスト的DVD
529名無しさんのみボーナストラック収録:2006/07/13(木) 23:13:21 ID:vqw5n9woO
で内容は?
530名無しさんのみボーナストラック収録:2006/07/13(木) 23:50:08 ID:jQfFZtEI0
ジャスティスで合ってるわけだが・・・
531(*`3´*) ◆MEGaOympQ6 :2006/07/13(木) 23:56:44 ID:UKfkuQyA0
           /  ◎    ◎  \
         / ◎   __   ◎ \
        / ◎    /〃〃\     ◎\
        /   ◎/       \◎   ヽ
       / ◎  / ■    ■ \  ◎ |
       |   /   _    _   ヽ   |
       |◎ /  /。/   \。\  | ◎ .|
       |  |  /_/ノ/⌒\ヽ\_ヽ |   |
       | ◎|    /(∴∴∴)、    |◎ .|
         |  |    /  ひ ̄ひ ヽ.   |  |   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
          | |   /         ヽ.  |◎/  < エヘヘヘヘ  ジャステスでつ
    /⌒つ ヽ ヽ   |    | |     | / /    \___________
    |  )   \ヽ | ---=====--- | / /
    |ー|  / ̄\\    ー‐   // ̄\
    |  |/     \\____//     \
    |    /|     ̄/○\ ̄    |\.  ヽ
    ヽ_/   |    〈__/ ヽ__〉     |  |  |
532名無しさんのみボーナストラック収録:2006/07/14(金) 01:08:12 ID:BbfkOoreO
これがラトルヘッドに代わる新マスコットか
533名無しさんのみボーナストラック収録:2006/07/14(金) 04:26:08 ID:ayRhE5CM0
>>532
かっこいいよな。
さっそく命名しないと。
豊作でどうよ。
534名無しさんのみボーナストラック収録:2006/07/14(金) 06:15:05 ID:nbRXa7iJ0
結局アーセナルもrudeも日本版はないんだよな。
他の外タレだと結構あるのにメガデスはないのは権利が得られないからか?
535名無しさんのみボーナストラック収録:2006/07/14(金) 11:45:05 ID:a2msYF6x0
rudeは国内盤がラストライブじゃないのか。
536名無しさんのみボーナストラック収録:2006/07/14(金) 14:25:50 ID:3509qOhl0
主審の岡田正義もジャスティス
537名無しさんのみボーナストラック収録:2006/07/14(金) 15:29:12 ID:nxmr5IUiO
高中正義もジャスティス
538名無しさんのみボーナストラック収録:2006/07/14(金) 16:41:29 ID:51XWoOOWO
ロンドの犬もジャスティス
539名無しさんのみボーナストラック収録:2006/07/14(金) 16:45:59 ID:GGzj75Q/0
ボブ・デービッドソンもジャスティス
540名無しさんのみボーナストラック収録:2006/07/14(金) 17:42:08 ID:gsf8Bs0/0
>>534
東芝EMIが仕事しないから。
541名無しさんのみボーナストラック収録:2006/07/14(金) 17:46:06 ID:MT0ypR8/0
東芝はメイデンのDVDでも不良品騒ぎあったしホントに駄目だな
542名無しさんのみボーナストラック収録:2006/07/14(金) 19:46:36 ID:p+4ALpxW0
∞ジャスティス
543名無しさんのみボーナストラック収録:2006/07/14(金) 21:45:22 ID:51XWoOOWO
なんジャスティス
544名無しさんのみボーナストラック収録:2006/07/14(金) 23:33:53 ID:HaB6HU2f0
マルムスじゃないんだからもう!!
ttp://www.digimart.net/gk_detail.do?instrument_id=DS00177980

なんで最後伸ばす?。
545名無しさんのみボーナストラック収録:2006/07/14(金) 23:35:00 ID:HaB6HU2f0
ごめん、sage忘れたorz
546名無しさんのみボーナストラック収録:2006/07/14(金) 23:38:14 ID:j7OzrBHh0
メタル・ジャスティス
547名無しさんのみボーナストラック収録:2006/07/15(土) 00:04:24 ID:sa7eEvOd0
↑あれは最高だよ
548名無しさんのみボーナストラック収録:2006/07/15(土) 00:05:49 ID:H4LqGHDRO
このスレでそんな事言ってるとムスに殺られるぞ
549名無しさんのみボーナストラック収録:2006/07/15(土) 05:03:46 ID:0Pa+fPGc0
メガデスのメタル・マスター
友達がCD持ってたんだけど、あれも最高だった。
トリビュート系の一曲だったと思うんだけど、
何だったか思い出せん。
550名無しさんのみボーナストラック収録:2006/07/15(土) 05:14:54 ID:Ej9sH3CW0
ブラックトーテムのバッテリーじゃねーの?
何度も話題になってるし
551名無しさんのみボーナストラック収録:2006/07/15(土) 05:31:30 ID:ruLtKS4Q0
>>549
>メガデスのメタル・マスター
んなもんはないw

>>550
アレなぜかメガデスだっつって音源貼られてたね。
聴いたら正直ダサイと思った。
552名無しさんのみボーナストラック収録:2006/07/15(土) 05:36:09 ID:Ej9sH3CW0
笑えるからアレはアレでいいけどな
カバーのほとんどは笑えもしないから
553名無しさんのみボーナストラック収録:2006/07/15(土) 10:42:22 ID:JbO4a9Kl0
ばてり〜っあ♪
554名無しさんのみボーナストラック収録:2006/07/15(土) 14:45:36 ID:j7ZaiRUd0
>>534
お前はRude Awakeningが発売されたときどこにいた?
どこかで見つけることはできなかったのか?
パソコンの前にいたんだろ?
それとも地下に潜ってでもいたのか?
555名無しさんのみボーナストラック収録:2006/07/15(土) 15:00:25 ID:Xmid/kjK0
アーセナルって何?
556名無しさんのみボーナストラック収録:2006/07/15(土) 21:50:35 ID:RxGshzFD0
弁ゲル監督
557名無しさんのみボーナストラック収録:2006/07/15(土) 22:17:18 ID:H4LqGHDRO
>>554
遅レスしてまで言う事か?
558名無しさんのみボーナストラック収録:2006/07/15(土) 22:34:19 ID:ruLtKS4Q0
暑くていらついてんじゃないの。柑橘類でビタミンとって寝とけと。
まぁせっかくDVD出てるのに、日本盤が出なくなってるってのは正直悲しいよね。
そのうち西洋の外タレが日本を通り越して中国単独ツアーをする時代が来るかも。
そんな暗黒時代の訪れを見る前に、いい想い出だけを胸にとっとと逝ってしまいたいw
559名無しさんのみボーナストラック収録:2006/07/15(土) 22:39:33 ID:Qpb3yPDZ0



560名無しさんのみボーナストラック収録:2006/07/15(土) 23:02:44 ID:sa7eEvOd0
つまりサマソニ
561名無しさんのみボーナストラック収録:2006/07/15(土) 23:59:58 ID:vFQU9UFq0
マーティの新作買っちゃった・・・
いんすとぅーるめんたるなんて初めて買ったよ

あ、スレ違いか
562名無しさんのみボーナストラック収録:2006/07/16(日) 07:37:52 ID:aa6SDy2M0
マーティーのインストならSCENESがお薦め。
あれはいい。
563名無しさんのみボーナストラック収録:2006/07/16(日) 13:35:35 ID:EgMHjIbZO
マーティの新作は買いですか?
564(*`3´*) ◆MEGaOympQ6 :2006/07/17(月) 01:48:46 ID:66KYV6kx0
565名無しさんのみボーナストラック収録:2006/07/17(月) 01:58:18 ID:Up39V/DN0
ムスとケリキンはバーンに書いてあった通り、険悪なのか?
566(*`3´*) ◆MEGaOympQ6 :2006/07/17(月) 02:28:18 ID:66KYV6kx0
567(*`3´*) ◆MEGaOympQ6 :2006/07/17(月) 02:38:54 ID:66KYV6kx0
568名無しさんのみボーナストラック収録:2006/07/17(月) 06:31:56 ID:zlsDSg/8O
今のメガデスのボーカルって誰ですか?
569名無しさんのみボーナストラック収録:2006/07/17(月) 08:50:55 ID:keVeDHW1O
>>568
エレフソン
570名無しさんのみボーナストラック収録:2006/07/17(月) 09:54:14 ID:NOl7R9r8O
>>569
コラコラ^_^;

>>568
ガルですよ。
571(*`3´*) ◆MEGaOympQ6 :2006/07/17(月) 12:03:17 ID:e1t7dBuP0
http://www.youtube.com/watch?v=i490de58AGY&search=mustaine
さすがムスだ!メタリカでも大将みたいだぜ!!
572名無しさんのみボーナストラック収録:2006/07/17(月) 12:47:07 ID:Ksz23bplO
>>563
世界に一つだけの花とかアレンジで入ってて3秒くらいは楽しめたかな
573名無しさんのみボーナストラック収録:2006/07/17(月) 21:48:30 ID:Pat5Aywx0
夏だな。
最新ライブ映像でも見てろ。

http://www.youtube.com/watch?v=XkMWdI2IKiw
574名無しさんのみボーナストラック収録:2006/07/18(火) 02:52:10 ID:SqNa61nn0
LOUD PARKはマーティ、ニックを呼んでやってほしいな。。。

無理だけどね。
575名無しさんのみボーナストラック収録:2006/07/18(火) 12:09:31 ID:TIaUe/8M0
マーティは客に混じってくるんじゃないか。
hangar18でエアギターしてる外人がいたらガチ
576名無しさんのみボーナストラック収録:2006/07/18(火) 12:40:19 ID:TIaUe/8M0
新譜タイトル「United Abominations」だって。デイブらしいな・・・。
577名無しさんのみボーナストラック収録:2006/07/18(火) 19:51:45 ID:MyFKSzNP0
ギルティやる俺にとって、メガデスは技名になる曲名がないな
578名無しさんのみボーナストラック収録:2006/07/19(水) 00:05:35 ID:3SJnL2UeO
>>576
結合した嫌悪ってとこか
確かにいかにもムスだな
579名無しさんのみボーナストラック収録:2006/07/19(水) 00:29:50 ID:F5tL4z1K0
>>577
HIGH SPEED DIRT
580名無しさんのみボーナストラック収録:2006/07/19(水) 00:52:26 ID:3SJnL2UeO
>>577
Symphony Of DestructionとかTornado Of Souls辺りはそれっぽいな
581名無しさんのみボーナストラック収録:2006/07/19(水) 01:10:31 ID:7SfDDnI90
↑長いよ
582名無しさんのみボーナストラック収録:2006/07/19(水) 01:13:56 ID:uqOk1rj70
Trustでいいだろ
583名無しさんのみボーナストラック収録:2006/07/19(水) 01:38:30 ID:ed9IH2UY0
ギルティギアってまだあったんだ。
あのゲームはキャラ名にポーズ・ミーハー感が顕著に出てて好きじゃない。
584名無しさんのみボーナストラック収録:2006/07/19(水) 08:55:50 ID:7SfDDnI90
>>582
メガデス独自の曲名じゃないからな。HANGER 18 とかの方がらしい
585名無しさんのみボーナストラック収録:2006/07/20(木) 02:42:02 ID:6T4jInzAO
ルクレティアとかもいいな
586名無しさんのみボーナストラック収録:2006/07/20(木) 13:35:17 ID:Mrd4JDTM0
初期〜中期のメガデスはほんとに唯一無二な音だよな。
似たようなバンドがいない。

インテレクチュアル・スラッシュを名乗ったアーティレリーも全然違うし
587名無しさんのみボーナストラック収録:2006/07/21(金) 01:09:12 ID:SXxNg+kP0
後期メガデスに似ているバンドはあるのけ?
588名無しさんのみボーナストラック収録:2006/07/21(金) 07:30:20 ID:bcA28wEc0
一時期のKREATORなんかどや?
589名無しさんのみボーナストラック収録:2006/07/21(金) 21:54:32 ID:/+1lkakU0
ttp://www.uploda.org/uporg453370.jpg.html
ラトルヘッドが遊戯王カードにパクられた
590名無しさんのみボーナストラック収録:2006/07/22(土) 21:34:40 ID:YehqaWmV0
>>576
今更、国際連合(United Nations)にかけていることに気付いたorz
591名無しさんのみボーナストラック収録:2006/07/22(土) 22:11:56 ID:+eUBVvAe0
592名無しさんのみボーナストラック収録:2006/07/24(月) 00:56:40 ID:Og0Hd+tH0
Gigantour2006
Lamb of God, plus Opeth, Arch Enemy,
Overkill, Into Eternity, Sanctity and The Smashup…

LoGはSlayerとも回ってるよな
593名無しさんのみボーナストラック収録:2006/07/24(月) 01:03:45 ID:Og0Hd+tH0
ageスマソ
594名無しさんのみボーナストラック収録:2006/07/24(月) 01:45:33 ID:TltYJdWS0
Overkillいいねぇ。今年はアメリカ以外でもGigantourやるってほんとかな。
595名無しさんのみボーナストラック収録:2006/07/24(月) 02:09:54 ID:vTqcNXrK0
ヨーロッパではやるよ
596名無しさんのみボーナストラック収録:2006/07/25(火) 00:01:39 ID:FQD2BgbQ0
ベスト版の付録DVDで宣伝していた、
アーセナルメガデスというDVDは
結局売らなかったのかしら
597名無しさんのみボーナストラック収録:2006/07/25(火) 00:24:14 ID:L1z26GAA0
>>596
輸入版はとうの昔に発売されてます
国内版の発売は未定ですが、Loud Parkに併せて発売を期待したいです
東芝は、メイデンの来日に併せて全アルバムを再発するんだし、メガデスもCD-DAで再発してほしいです
598名無しさんのみボーナストラック収録:2006/07/25(火) 01:14:20 ID:UM6aU4Ay0
でもリマスターじゃないオリジナル音源でおながい。
599名無しさんのみボーナストラック収録:2006/07/25(火) 06:06:11 ID:bXlRw7Nt0
>>597
DVDは有り得るかも知れんが、CDは一昨年リマスター再発したばっかだから
ないだろ?
600名無しさんのみボーナストラック収録:2006/07/25(火) 10:27:19 ID:oHpbbQmw0
>>599
国内盤はCCCDだしorz
ようやく、東芝もCCCDを止めたみたいなので、CD-DAで再発されるといいなって願望です
>>598氏が言うように、オリジナル音源付きなら、そこそこ売れると思うんだけど
601名無しさんのみボーナストラック収録:2006/07/25(火) 14:46:48 ID:lmko4IlK0
ラウドパークなにやんだろ?
一曲目はやっぱWake up deadかな?
602名無しさんのみボーナストラック収録:2006/07/25(火) 17:40:53 ID:UM6aU4Ay0
あ、1stだけはリマスターでおk。
その暁にはブーツの非検閲バージョンもリマスタリングで復活させといてほしい。
なんとか作曲者と折り合いつけてさ。

603名無しさんのみボーナストラック収録:2006/07/25(火) 20:07:21 ID:psD37ZJ30
ラストもリマスターがよくないか?プリズナーもトルネードも聞き辛い

それにしてもメタリカスレは盛り上がってるな。ここもいつから盛り上がるだろうか??
604名無しさんのみボーナストラック収録:2006/07/25(火) 22:58:44 ID:UM6aU4Ay0
>>603
RIPはプリズナーズやファイブマジックスがなぜかボーカルすげ替えになってるし、
プリズナーズのキメのベース音がやたら小さいし、個人的にはリマスターの中でも
最悪だと思ってしまった・・ゴメソ。

ここはメタリカスレに比べると進行遅いよ。いっつも。
新譜発売と来日、どっちが早いのかな。早く新譜聴きたい。
605名無しさんのみボーナストラック収録:2006/07/25(火) 23:03:10 ID:mQpwXUTk0
>>604
新譜、せめて9月中には出して欲しいな
606596:2006/07/25(火) 23:41:05 ID:11FWiBV70
有難うございます
アーセナルメガデスは
輸入版なら手に入れる事ができるんですね
でも英語が分からないので国内盤が出るのを待ちます。
出ないか…
607名無しさんのみボーナストラック収録:2006/07/26(水) 00:12:14 ID:4yb3+BiN0
>>606
ドキュメンタリーのBehind The Musicは、国内版でないとつまらないですが、プロモ集+ライブのアーセナルは輸入版で充分と思います
仮に国内版が出たとしても、2枚組なのでボッタクリ価格必至となるだろうしorz
608名無しさんのみボーナストラック収録:2006/07/26(水) 23:52:29 ID:hZcVOsBRO
アーセナル買ったけど、パッケージの表記と内容が違う
プロモはユースまでだし二枚組の表記だが一枚しか入ってない
609名無しさんのみボーナストラック収録:2006/07/27(木) 02:40:28 ID:t88Zze+v0
>>608
それは買った店に即返品、交換してもらうべし。
610名無しさんのみボーナストラック収録:2006/07/27(木) 15:39:04 ID:86p4vS+70
611名無しさんのみボーナストラック収録:2006/07/27(木) 19:48:47 ID:t88Zze+v0
【音楽】東芝EMI関連会社社長、無念の自殺…そのワケ
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1153995461/

メガデスとは正味関係ないけど、東芝EMIのダメっぷりは伝わってくる。
612名無しさんのみボーナストラック収録:2006/07/28(金) 01:37:08 ID:HzoqHouKO
デイブのインタビューが映っている、目他理科の映画てなんだっけ?
613名無しさんのみボーナストラック収録:2006/07/28(金) 01:48:05 ID:162YyMyB0
『その男、凶暴につき』
614名無しさんのみボーナストラック収録:2006/07/28(金) 02:05:32 ID:HzoqHouKO
よし、速攻で借りてくる!タケシもデイブ知っていたんだ













泣かすぞ
615名無しさんのみボーナストラック収録:2006/07/28(金) 02:09:01 ID:pzA/UH7/0
つーか、ググレカス。SKOM
616名無しさんのみボーナストラック収録:2006/07/28(金) 03:40:43 ID:5w5M0VLXO
今でもライブでSHE WOLFやラストライブの一曲目(タータラタラタタッてやつ)とかやってるの?
ラウドパーク楽しみだなあ。
617名無しさんのみボーナストラック収録:2006/07/28(金) 11:38:32 ID:ff0gmwaO0
ttp://www.gigantour.com/home.php
今年のGigantourはすごい、少数精鋭って感じだな。
618名無しさんのみボーナストラック収録:2006/07/28(金) 12:23:31 ID:0cEfJ6dd0
she wolfのソロ前の展開を省かないでほしい。
619名無しさんのみボーナストラック収録:2006/07/28(金) 12:27:12 ID:0cEfJ6dd0
てかVHS作品のDVDは10月11日なのか。今度こそホントに出るのかな・・・。
620名無しさんのみボーナストラック収録:2006/07/28(金) 19:28:33 ID:x4kCQxsV0
最近、ハイパージョイにSHE-WOLFが入ったよ
621名無しさんのみボーナストラック収録:2006/07/29(土) 22:37:03 ID:uw0a1Nq50
2つのPVと同時にアーセナルもEMIから出るっぽいね。
622名無しさんのみボーナストラック収録:2006/07/29(土) 22:38:13 ID:SFiqglvW0
>>620
カラオケでハンガー18を唄うとソロ前で必ず止められる俺
623名無しさんのみボーナストラック収録:2006/07/29(土) 22:50:05 ID:nfdcNxOC0
>>622
他人に止められる前に自分で止めますが何か
624名無しさんのみボーナストラック収録:2006/07/29(土) 23:47:03 ID:MgyjJ5DT0
>>621
本国版は全年齢対象だったせいか、至るところで音声が消されていたので、特にIn My Darkest HourのBi○thが、カットされずに収録されているか楽しみにしたいです
625名無しさんのみボーナストラック収録:2006/07/30(日) 00:41:31 ID:lyvhny+40
>>624
Bi○thってBirth?
Bitchではないよね?
wi☆shみたいな感じ?


冗談だよごめん
626名無しさんのみボーナストラック収録:2006/07/30(日) 04:40:32 ID:2X8rZV5A0
>>625
In My Darkest Hourの歌詞百回読んで出直せ。
627名無しさんのみボーナストラック収録:2006/07/30(日) 17:25:34 ID:svrLfKi+0
>>626
>>625のレス百回読んで出直せ。
628名無しさんのみボーナストラック収録:2006/07/30(日) 23:08:10 ID:/iuEiEoa0
最近は冗談も通じない厨ばっかだな
629名無しさんのみボーナストラック収録:2006/07/31(月) 01:26:03 ID:P5WDovHC0
LOUD PARK のチケット取れた(゜д゜)
ワールド ニーヅ 〜ツアーの横浜公演以来です。ドキドキ。
630名無しさんのみボーナストラック収録:2006/07/31(月) 04:17:46 ID:/xvVVz5m0
Loud Parkに2日間通しで参戦するが、正直このバンドの曲全く聞いたことないから全然分からん・・・
誰かオレにこのバンドの代表作やこの曲は聞いとけってのがあったら教えてください
631名無しさんのみボーナストラック収録:2006/07/31(月) 05:11:57 ID:vLRSFZYH0
>>630
1st
Last Lites/Loved to Death
Killing Is My Business... And Business Is Good
Mechanix
2nd
 Weak up Dead
 Peace Sells
 My Lastwords
3rd
 Holy Wars
 Hanger 18
 Tornado Of Souls
 Rust In Peace...Polaris
4th
 Skin O' My Teeth
 Symphony of Destruction
 Sweating Bullets
 Breakpoint
5th
 Train of Consequences
 I Thought I Knew it All
 Victory
6th
 未聴
7th
 The Disintegrators
 Vortex
 fff
 Trust
632名無しさんのみボーナストラック収録:2006/07/31(月) 05:19:40 ID:vLRSFZYH0
8th
 Disconnect
 Moto Psycho
 Burning Bridges
 Dread And The Fugitive Mind
9th
 Blackmail The Universe
 Die Dead Enough
 Kick The Chair
 Tears In A Vial
 Back In The Day
Best
 Kill the King

殆ど俺の独断と偏聴だが、この辺りがお勧めかと…アルバムの順番に間違いはあるかも
633名無しさんのみボーナストラック収録:2006/07/31(月) 05:31:36 ID:0EWU7SPB0
RISKとクリプの順逆逆。

俺結構RISK好きなんだけどなあ。
まあ全部アルバム好きなんだけど
634名無しさんのみボーナストラック収録:2006/07/31(月) 07:10:26 ID:5BtLARGeO
SO FAR…が抜けてるね。
635名無しさんのみボーナストラック収録:2006/07/31(月) 07:32:42 ID:hgyxh3h60
プリズナーとユーズもぜひ聴いてほしいんだがな
636名無しさんのみボーナストラック収録:2006/07/31(月) 08:12:09 ID:BEDudOuj0
>>630
全曲良いんだが個人的に好きな曲をアルバムごとに3曲ずつ選んでみた
・Killing Is My Business... And Business Is Good!
 Skull Beneath the Skin、 Rattlehead、 Looking Down the Cross
・Peace Sells... But Who's Buying?
 The Conjuring、 Devil's Island、 Bad Omen
・So Far, So Good... So What!
 In My Darkest Hour、 Liar、 Hook in Mouth
・Rust in Peace
 Take No Prisoners、 Five Magics、 Lucretia
・Countdown to Extinction
 Architecture of Aggression、 Captive Honour、 Ashes in Your Mouth 
・Youthanasia
 Youthanasia、 I Thought I Knew It All、 Victory
・Hidden Treasures
 Go to Hell、 Angry Again、 99 Ways to Die
・Cryptic Writings
 The Disintegrators、 A Secret Place、 FFF
・Risk
 Prince of Darkness、 Crush 'Em、 Breadline
・The World Needs a Hero
 The World Needs a Hero、 1000 Times Goodbye、 Dread and the Fugitive Mind
・The System Has Failed
 Blackmail The Universe、 Kick The Chair、 Back In The Day

どう見ても代表曲が少なく素人にはお勧めできない感じになりました本当にありがry
まあとりあえずライブ逝くならベストだけ聴いとくといいんじゃね
637名無しさんのみボーナストラック収録:2006/07/31(月) 08:59:23 ID:ulw5c+c00
>>632
3rdが無視されてる・・・。ああ>>634で書かれてる。
なんかみんな書いてるから漏れも書きたいw

01. Killing Is My Business... And Business Is Good!
Last Lites/Loved to Death, The Skull Beneath The Skin, Mechanix

02. Peace Sells... But Who's Buying?
Peace Sells, Devils Island, Good Mourning/Black Friday

03. So Far, So Good... So What!
Set The World Afire, In My Darkest Hour

04. Rust In Peace
Holy Wars...The Punishment Due, Hanger 18, Five Magics

05. Countdown To Extinction
Symphony of Destruction, Sweating Bullets

6th〜8th
なし

**. Hidden Treasures
99 Ways to Die

09. The World Needs A Hero
Return To Hanger

10. The System Has Failed
Blackmail The Universe, Kick The Chair, Tears In Vial, Back In The Day

1st〜5th,10thは聞いて、ライブでは5thの2曲だけ歌えれば良い気も。
638名無しさんのみボーナストラック収録:2006/07/31(月) 09:29:32 ID:cAYt///V0
アルバム的には2-5聴いておけばほぼ間違いない
639名無しさんのみボーナストラック収録:2006/07/31(月) 10:40:54 ID:vLRSFZYH0
3rdの存在を忘れてた…
My Lastwords聴いて頭打ち抜いてきます:y=-( ゚д゚)・∵;; ターン
640名無しさんのみボーナストラック収録:2006/07/31(月) 16:36:49 ID:s5WxQ+nG0
ほんとだ。アーセナル国内盤出るんだ・・・。

マッテヨカタ
641名無しさんのみボーナストラック収録:2006/07/31(月) 21:31:22 ID:P50Wkxnd0
>>638
1stは聞いとくところじゃないか。個人的にはクリプも好きだ。
>>640
俺もフリーリジョンのDVDプレイヤー買おうとも迷っていたから、本当に良かった。

みんな、PV集なんかも買うつもり?
642名無しさんのみボーナストラック収録:2006/07/31(月) 23:30:21 ID:unX4xUQA0
アーセナルって何?
643名無しさんのみボーナストラック収録:2006/07/31(月) 23:48:11 ID:v7UwJugr0
おらも柿鯛だ。初心者におすすめリストだゴルぁ
・Killing Is My Business... And Business Is Good!
 Killing Is My Business, Rattlehead, Mechanix
・Peace Sells... But Who's Buying?
Wake Up Dead, The Conjuring, Peace Sells
・So Far, So Good... So What!
In My Darkest Hour, Liar, Hook in Mouth
・Rust in Peace
Holy Wars, Hangar18, Tornado Of Souls
・Countdown to Extinction
 Symphony of Destruction, Sweating Bullets, Ashes In Your Mouth
・Youthanasia
The Recogning Day, Train Of Consequences, A Tout Le Monde
・Hidden Treasures
Angry Again, 99 Ways to Die, Diadems
・Cryptic Writings
Trust, She Wolf, Vortex
・Risk
Insomnia, Breadline, Ecstasy
・The World Needs a Hero
Kill the King, Promises, Dread and the Fugitive Mind
・The System Has Failed
Die Dead Enough, Truth Be Told, Of Mice And Men
644名無しさんのみボーナストラック収録:2006/08/01(火) 00:22:04 ID:OB4HyytX0
初心者にこのリスト見せてどうしろと?
曲名だけでCD買え?
645名無しさんのみボーナストラック収録:2006/08/01(火) 02:13:29 ID:Z4jiCr9y0
>>643
曲名だけ長々と見せられても初心者には意味不明だろが
せめてお奨めアルバム書くだけにしとけアホ
646名無しさんのみボーナストラック収録:2006/08/01(火) 02:20:26 ID:QBxZ0XmX0
アルゼンチンのライヴDVDが何気に楽しみだ
いつか南米で観てみたい
647名無しさんのみボーナストラック収録:2006/08/01(火) 02:21:14 ID:e07Iy1cM0
>>643
お前は悪くない
648名無しさんのみボーナストラック収録:2006/08/01(火) 02:36:26 ID:OB4HyytX0
オナニー見せたがりの変態なだけだ
649名無しさんのみボーナストラック収録:2006/08/01(火) 07:29:10 ID:S1CIAmNl0
Use the Man って人気ないの?あれ異色感があってかなり好きなんだけど。ボーカルの方もかなりいいし
650名無しさんのみボーナストラック収録:2006/08/01(火) 10:05:34 ID:ggG9H7OLO
オレもスキだな、Use The Man

展開もメガデスぽいし
651名無しさんのみボーナストラック収録:2006/08/01(火) 11:26:17 ID:6DuklO2P0
>>646がいうアルゼンチンライブのソースがでてこない・・・。ブート?
652名無しさんのみボーナストラック収録:2006/08/01(火) 20:55:25 ID:cZvV3GBQ0
・がついてるのがアルバムタイトルなわけだが。
アマゾンのおすすめコメントでも読んでオナニーして寝ろ>>648
653名無しさんのみボーナストラック収録:2006/08/01(火) 21:43:56 ID:a14sa8eP0
アナイアレイターのジェフがSymphony of Destructionのソロ弾いてる動画
ttp://www.youtube.com/watch?v=XadnzskkNRs&mode=related&search=jeff%20waters%20megadeth

654名無しさんのみボーナストラック収録:2006/08/01(火) 22:34:08 ID:0Yfuvuwt0
>>644
まぁ落ち着けって
そんなことしなくてもP2Pっていう便利な(ry
655名無しさんのみボーナストラック収録:2006/08/02(水) 00:11:38 ID:v6JCuULS0
>>654
厨房氏ね
656名無しさんのみボーナストラック収録:2006/08/02(水) 00:36:25 ID:VL6cKtdy0
Use the manは歌詞も含め、展開が良くて良い曲だと思う。
薬に手を染めた経験が良いほうに出た感じだな。
657名無しさんのみボーナストラック収録:2006/08/02(水) 16:36:32 ID:v6JCuULS0
大変、メガデスのTシャツが廃盤にw
ttp://www.blitz-rock.co.jp/products/m/megadeth.htm
658名無しさんのみボーナストラック収録:2006/08/02(水) 16:57:00 ID:92y5xRd90
何が大変なのか…w
659名無しさんのみボーナストラック収録:2006/08/02(水) 18:18:48 ID:FSz5rcBW0
正直言うとメガデスのシャツはダサすぎて人前で着れない
660名無しさんのみボーナストラック収録:2006/08/02(水) 18:58:26 ID:v6JCuULS0
Tシャツって廃盤になるのか?
661名無しさんのみボーナストラック収録:2006/08/02(水) 20:27:24 ID:VIM6yWYk0
なりませんね
662それをいうなら:2006/08/02(水) 20:30:04 ID:CVu4wbFy0
絶版だろ
663名無しさんのみボーナストラック収録:2006/08/03(木) 01:06:13 ID:J8EKhdwJ0
>>651
DVDじゃなくてCDだった。
ソースはデイヴの書き込み。
GIGANTOURのDVD,CDと平行して作業進めているって前にあった。
664名無しさんのみボーナストラック収録:2006/08/03(木) 17:39:28 ID:AbtH57fmO
この前アキバでヒョロイオタクっぽいやつが
派手なメガT着てたけど正直ダサすぎる・・・


せめてもう少しオシャレに着こなせないもんかね
665名無しさんのみボーナストラック収録:2006/08/03(木) 17:47:45 ID:BaXCcJnl0
666名無しさんのみボーナストラック収録:2006/08/03(木) 18:13:30 ID:SxV2CHmI0
クレアってたしかロックマンのEDでマーティ作曲のヤツ歌ってたヤツだよな?
あんま期待できなさそう
667名無しさんのみボーナストラック収録:2006/08/03(木) 18:33:17 ID:ljU88ZrIO
>>664
ごめん、それ俺。
668名無しさんのみボーナストラック収録:2006/08/03(木) 18:37:14 ID:SRvix76W0
>>664
そもそもオサレな奴はメガデスTを着ない
669名無しさんのみボーナストラック収録:2006/08/03(木) 19:00:38 ID:P/uGwVxx0
高校とか若い時代なら着れたかもしれない
670名無しさんのみボーナストラック収録:2006/08/03(木) 20:29:39 ID:rSBc/UQ0O
短パン、サンダルでメガT
671名無しさんのみボーナストラック収録:2006/08/05(土) 01:22:54 ID:znH4nj3c0
672名無しさんのみボーナストラック収録:2006/08/05(土) 18:02:52 ID:xxulQzLe0
おぉ、もうアルバムカバーデザインできあがってるのかー。
Vicがいないねー。
で、発売は10月31日、ってことはラウドパークにまにあわねー。
673名無しさんのみボーナストラック収録:2006/08/06(日) 01:54:09 ID:WmU9Y/k7O
日本先行発売で25日?に発売らしい

ラウドパークで新曲やりそうだね
674名無しさんのみボーナストラック収録:2006/08/06(日) 04:41:55 ID:TZ2Sdifj0
来週のスレーヤーのアルバムについで楽しみができた。
10月はDVDも出るから更に楽しみだ。
675名無しさんのみボーナストラック収録:2006/08/06(日) 17:19:06 ID:XHnMG/9mO
>>651
やっぱDVDも出るみたい。
676名無しさんのみボーナストラック収録:2006/08/06(日) 23:13:45 ID:KITcnxUP0
またケリーに悪口言われてたね
677名無しさんのみボーナストラック収録:2006/08/06(日) 23:53:49 ID:T98NaJP50
ttp://www.animate.tv/nf/detail.php?id=0000000769

落ち着いてこれを見てくれ
678名無しさんのみボーナストラック収録:2006/08/06(日) 23:54:47 ID:VLCplgcE0
>>677
マーティついにアニソン書くようになっちゃったのか・・・
679名無しさんのみボーナストラック収録:2006/08/07(月) 00:04:04 ID:EXRjPuUA0
もうマーティは嫌いだ。
早くドイツに帰ってくれ。
680名無しさんのみボーナストラック収録:2006/08/07(月) 00:37:40 ID:7efzIySI0
マリ見てとメガデスのコラボなんて想像できなかったな
681名無しさんのみボーナストラック収録:2006/08/07(月) 01:00:39 ID:2D8MYqX+0
マリみてキャラでメタルなのは・・・蔦子さん?
682名無しさんのみボーナストラック収録:2006/08/07(月) 01:11:01 ID:uVvXUDSC0
やっちゃったね
683名無しさんのみボーナストラック収録:2006/08/07(月) 02:48:06 ID:os8xjIwz0
マリみてでメタルはドリルヘッドでしょ
684名無しさんのみボーナストラック収録:2006/08/07(月) 04:10:14 ID:kvclbHzs0
>>677
これはついに一線を越えた感じが・・
685名無しさんのみボーナストラック収録:2006/08/07(月) 04:18:11 ID:uVvXUDSC0
?Q. 「まほらば」と「まぶらほ」と「マヴラヴ」と「まほろま」と
  「まらぼほ 」と「ままらぶ」と「みらろま」と「ましまろ」と
  「まろまゆ」と「まにまに」と「はにはに」と「ぱにぽに」と
  「はぴねす」と「よつばと」と「よつのは」と「ゆのはな」と
  「ゆきうた」と「ふたなり」と「ひまあり」と「ひめしょ」と
  「なるたる」と「ねこぢる」と「おねたま」と「おとぼく」と
  「けいどろ」と「でろでろ」と「げこげこ」と「モノモノ」と
  「イミラバ」と「キスイヤ」と「みなみけ」と「まんてん」と
  「ゆんちゅ」と「かみちゅ」と「かしまし」と「かておね」と
  「けよりな」と「あえかな」と「うちいも」と「めいすぴ」と
  「メガデス」と「らぶデス」と「スクイズ」と「スクぱに」の違いを教えてください。
686名無しさんのみボーナストラック収録:2006/08/07(月) 04:24:29 ID:1h1zf71t0
>>685
いくらなんでもメガデスが浮きすぎです。
687名無しさんのみボーナストラック収録:2006/08/07(月) 06:58:26 ID:NnJd/sLv0
てか、俺が投下した>665と大して変わらんだろ。ゲームソング書いてるからアニメソング書いても不思議じゃないよ
688名無しさんのみボーナストラック収録:2006/08/07(月) 06:59:34 ID:XILmnQKr0
三奈子さまが一番メタルだろw
689名無しさんのみボーナストラック収録:2006/08/07(月) 14:02:40 ID:hhjdQvt00
502
690名無しさんのみボーナストラック収録:2006/08/07(月) 14:10:45 ID:PS2xZitl0
昨日のマリみてイベントにてマーティが曲についてコメントしている映像が流れました
691名無しさんのみボーナストラック収録:2006/08/07(月) 14:14:54 ID:PS2xZitl0
リリアンかわら版というアニメ版「マリア様がみてる」の
宣伝チラシに載っているコメント(上記コメントとは別のもの)
ttp://crows.s5.x-beat.com/cgi-bin/img-box/img20060801230709.jpg
692名無しさんのみボーナストラック収録:2006/08/07(月) 14:37:04 ID:48ihHtlp0
orz
693名無しさんのみボーナストラック収録:2006/08/07(月) 16:07:32 ID:hhjdQvt00
誘導
【新宿在住】マーティ・フリードマン 3
http://music6.2ch.net/test/read.cgi/hrhm/1147675455/
694名無しさんのみボーナストラック収録:2006/08/07(月) 20:11:16 ID:ESZMXx7p0
来日&新譜に向けて盛り上がりつつあるのに、変な話題で水をささないでほしー。
>>693誘導乙。
695名無しさんのみボーナストラック収録:2006/08/07(月) 22:15:08 ID:CSWlivpl0
もういいよ。どうでも。アニヲタが勘違いしてMEGADETHの新譜買ってくれれば。
696名無しさんのみボーナストラック収録:2006/08/07(月) 22:19:41 ID:rcjOHzqM0
でも、俺マリみて大好きだし
697名無しさんのみボーナストラック収録:2006/08/07(月) 23:10:04 ID:NnJd/sLv0
だからといって、このスレまでアニメの話を持ちこむなよ
698名無しさんのみボーナストラック収録:2006/08/07(月) 23:29:10 ID:p7JOukdE0
ttp://www.rattleheadhq.com/wordpress/?p=423
何かほとんどの人が新作の予定のカヴァー嫌ってるみたいだな…
まぁ俺も嫌いだが…
699名無しさんのみボーナストラック収録:2006/08/07(月) 23:31:04 ID:EXRjPuUA0
なんかジョジョの奇妙な大冒険っぽいな
700名無しさんのみボーナストラック収録:2006/08/08(火) 00:49:41 ID:SrOCS5OA0
なんか新譜のジャケダサいね。ちょっとこれは・・・
701名無しさんのみボーナストラック収録:2006/08/08(火) 11:48:49 ID:6PsSwwia0
なんともチープなジャケ絵だな。
しかしメガデスはジャケ絵がチープなほど名盤率が高いからな。
期待しとく。
702名無しさんのみボーナストラック収録:2006/08/08(火) 17:35:06 ID:UGjsRM1i0
ほんとに前やった新Vicデザインコンテストに応募した人のデザイン使ったんだね。
1位じゃなくて11位てなんでだ。しかしほんとダサいデザインだなー。

>>701
RIPは名盤だが、World Needs A Heroはそうでもないようなw
703霊 ◆VM3ih.zEDQ :2006/08/08(火) 23:31:31 ID:SDt6jQVH0
なんて言うか・・・政府に喧嘩を売ってるイメージってのは沸くけれどもね。
704名無しさんのみボーナストラック収録:2006/08/10(木) 00:55:32 ID:meWF8WMZ0
先週くらいの読売のコラムで、メガデスでクラシックが好きなメンバーがいるって
出てたけど、これってムスでおk?
705名無しさんのみボーナストラック収録:2006/08/10(木) 04:57:03 ID:NySsaP5X0
ところでおまいらジャイガンツアーのCDは買いますよね?
706名無しさんのみボーナストラック収録:2006/08/10(木) 12:07:44 ID:pBvYV73R0
>>705
ドリムシも好きなので、DVDを買います
10月まで出費がかさむので、大変ですorz
707名無しさんのみボーナストラック収録:2006/08/10(木) 12:10:02 ID:Pv61G+uj0
ガイガンツアー CDもDVDも買う。
708名無しさんのみボーナストラック収録:2006/08/10(木) 18:59:57 ID:YemOs6DK0
>>704
ムスでおk。ピースセルズ(非リマスター)のライナーに書いてあった。
残る3人はジャズが好きだと書いてあった。
709名無しさんのみボーナストラック収録:2006/08/10(木) 21:37:59 ID:jd3xw4Ut0
>>705
買う、nevermoreの映像欲しい
客全然いなかったんだよ…
710名無しさんのみボーナストラック収録:2006/08/10(木) 23:20:38 ID:GSTAx88G0
>>705
十月は出費が激しいから評判しだいだな。
>>708
サンクス。そんな影響もインテレクチュアルにはあるんだろうな。
711|´)Д(`) ◆MEGaOympQ6 :2006/08/13(日) 18:21:29 ID:xn7tSd/40
ほーらメガデスきたでちょう☆
712名無しさんのみボーナストラック収録:2006/08/14(月) 01:46:52 ID:kbG/4Mw2O
サマソニでメタリカ初めて見たけどムスがいまだに恨みをもつ理由が分かった気がする
713名無しさんのみボーナストラック収録:2006/08/14(月) 01:56:48 ID:HAFCwK2i0
なんかやったのか?
714名無しさんのみボーナストラック収録:2006/08/14(月) 05:03:11 ID:dOQVp8uZ0
GIGANTOURのCD、国内盤と輸入盤で価格差デカ杉・・・。国内\3800で輸入盤約\1900
って何よ。ボーナストラックすら入ってないし。
715名無しさんのみボーナストラック収録:2006/08/14(月) 08:44:57 ID:NzdEkU7f0
そんなので価格差でかすぎって素人ですか?w
716名無しさんのみボーナストラック収録:2006/08/14(月) 12:42:40 ID:LcZFQc6aO
>>715
玄人乙。
717名無しさんのみボーナストラック収録:2006/08/15(火) 21:13:51 ID:iiP6Iv0YO
友達から11月に日本でなんかのフェスに出るって聞いたん
ですけど本当ですか?
出るなら是非行きたい
718名無しさんのみボーナストラック収録:2006/08/15(火) 21:23:11 ID:sOs5Tw7n0
自己解決しろ
719名無しさんのみボーナストラック収録:2006/08/15(火) 21:23:23 ID:zVryvqeN0
ちょ、おまwwなんかのフェスてw
720名無しさんのみボーナストラック収録:2006/08/15(火) 22:02:16 ID:MusGzPSI0
>>717
10/14:ラウド・パーク東京
10/16:ラウド・パーク大阪
共にヘッドライナーなので、行きたい方にどうぞ
ラウド・パークって何?とか聞かないように
721名無しさんのみボーナストラック収録:2006/08/15(火) 22:05:23 ID:RnPyQkq10
ヘッドライナーって何?
722名無しさんのみボーナストラック収録:2006/08/15(火) 22:07:08 ID:oaCoObiG0
>>721
ウィキペディア先生に聞けば優しく教えてくれるよ
723名無しさんのみボーナストラック収録:2006/08/15(火) 22:07:59 ID:iiP6Iv0YO
>>720
サンクス
あまりにも曖昧な情報だったもので失礼しました
724名無しさんのみボーナストラック収録:2006/08/16(水) 01:24:28 ID:Ut+DNU+M0
ラウド・パーク大阪って日程以外の詳細な情報って出たの?
会場が会場なだけに東京の前座の方のバンドだけ大阪でやって
メガデスとかは出ないと思ってたのだけど。
725名無しさんのみボーナストラック収録:2006/08/16(水) 01:41:07 ID:thvZ5fPa0
>>724
16日:メガデス/ディオ/アンスラ/ミニストリー
17日:スレイヤー/インフレ/マストドン
ソースの出何処は忘れました
個人的には、東京2日券の到着待ちなので、あんまり興味がわきません
726名無しさんのみボーナストラック収録:2006/08/16(水) 01:58:33 ID:Ut+DNU+M0
>>725
そうなんだ。ありがとう。
16日:メガデス/ディオ/アンスラ/ミニストリー
これなら大阪の16日に行きたいなぁ。
727名無しさんのみボーナストラック収録:2006/08/16(水) 06:08:59 ID:j4/xUiv+O
大阪のチケ代いくら?
BYBも来るなら絶対行くのに
728名無しさんのみボーナストラック収録:2006/08/16(水) 15:49:03 ID:BJFXlJRY0
729名無しさんのみボーナストラック収録:2006/08/16(水) 16:00:06 ID:jA0BZgyG0
>>728
d
高すぎwwwwww
730名無しさんのみボーナストラック収録:2006/08/16(水) 16:48:40 ID:u48R07OH0
メガデスとインフレイムスが別々の日程なのが残念。
倍払わないといけないじゃん。
731名無しさんのみボーナストラック収録:2006/08/16(水) 18:41:55 ID:kFckjiZ/0
何故だか22日発売予定のジャイガンツアーの輸入盤がHMVから発送メールキタコレ
732名無しさんのみボーナストラック収録:2006/08/16(水) 19:18:23 ID:i2k87jB00
       /      \
      /  ─    ─\    パンはパンでも空を飛ぶパンはな〜んだ?
    /    (●)  (●) \    そんなのフライパンに決まってるだろ・・・
    |       (__人__)    | ________
     \      ` ⌒´   ,/ | |          |
    ノ           \ | |          |
  /´                 | |          |
 |    l                | |          |
 ヽ    -一ー_~、⌒)^),-、   | |_________|
  ヽ ____,ノγ⌒ヽ)ニニ- ̄   | |  |



ttp://bookweb.kinokuniya.co.jp/imgdata/large/4569683029.jpg

         ____
       /::::::::::  u\
      /:::::::::⌒ 三. ⌒\      
    /:::::::::: ( ○)三(○)\    
    |::::::::::::::::⌒(__人__)⌒  | ________
     \::::::::::   ` ⌒´   ,/ .| |          |
    ノ::::::::::u         \ | |          |
  /:::::::::::::::::      u       | |          |
 |::::::::::::: l  u             | |          |
 ヽ:::::::::::: -一ー_~、⌒)^),-、   | |_________|
  ヽ::::::::___,ノγ⌒ヽ)ニニ- ̄   | |  |


733名無しさんのみボーナストラック収録:2006/08/17(木) 16:28:31 ID:Y+5MZN+z0
流れからかなり外れるけど
国内版RISKの最後のボーナストラックって一体何?
734名無しさんのみボーナストラック収録:2006/08/17(木) 16:33:18 ID:Y+5MZN+z0
自己解決しました スマソ
735名無しさんのみボーナストラック収録:2006/08/17(木) 22:16:27 ID:gK/3r8Kt0
ゴールドディスクって音いいのか?
736名無しさんのみボーナストラック収録:2006/08/17(木) 22:20:05 ID:PuQeLTCa0
>>735
リマスタ版と大差なし
737名無しさんのみボーナストラック収録:2006/08/17(木) 22:59:03 ID:gK/3r8Kt0
そっか。?ォ。

金欠だってのに、リリースラッシュ。買えるものには限りがあるぞぃ。
738名無しさんのみボーナストラック収録:2006/08/18(金) 01:47:05 ID:XH0eaCtu0
>>308
そろそろ出るよ
739名無しさんのみボーナストラック収録:2006/08/19(土) 18:17:39 ID:5CUblJ+W0
セットリストてどんな感じになるんだろう?
740名無しさんのみボーナストラック収録:2006/08/19(土) 20:00:15 ID:DjbHeQFd0
1. Psychotron
2. Blood of heroes
3. Liar
4. Skull beneath the skin
5. Wanderlust
6. When
7. FFF
8. Rust in peace...Polaris
9. FFF
10. Crush 'em
11. No more Mr. nice guy
12. The four horsemen
13. Five magics
14. Losing my sences
15. vortex
16. FFF
〜MC〜
17.Mary Jane(つのだ☆ひろ)
18.メリーアン(アルフィー)
19.Good mourning
20.Dawn patrol

こんな感じのキボン
741名無しさんのみボーナストラック収録:2006/08/19(土) 20:01:59 ID:/FgcWoqf0
>>740
FFFやり過ぎ
742名無しさんのみボーナストラック収録:2006/08/19(土) 20:12:40 ID:svun0yjt0
>>740
オマエ帰ってヨシ!
743名無しさんのみボーナストラック収録:2006/08/19(土) 23:34:48 ID:VFP4+NZr0
しかしFFFはまんまモーターブレスなのにメガデスメタリカ両ファンで話題にならないのは何故?
他のバンドならともかく、あれだけメタリカに固執してるデイブがわざわざあんなに似せた曲を作ったのは
なにか意味があったんだろうか?
744名無しさんのみボーナストラック収録:2006/08/20(日) 03:53:18 ID:Ee8Sl7nu0
>>743
メカニックスをパクられた腹いせだろ。
フォーホースメンはメカニックスのパクりだもん。
745名無しさんのみボーナストラック収録:2006/08/20(日) 03:59:35 ID:p5uH/Zfs0
>>743
あのコード進行は王道じゃないか?
746名無しさんのみボーナストラック収録:2006/08/20(日) 04:46:29 ID:vjIMtZV40
パクリw
747名無しさんのみボーナストラック収録:2006/08/20(日) 04:56:50 ID:p5uH/Zfs0
クレジットもしてあるのにパクりはないわなw
748名無しさんのみボーナストラック収録:2006/08/20(日) 05:36:35 ID:Ee8Sl7nu0
名前がクレジットしてあっても印税が支払われなかったらムスっとするよ。
作曲者としての著作権がない世の中なんてbyムス。
やっぱ心情的にはフォーホースメンはメカニックスのパクりソングw
749名無しさんのみボーナストラック収録:2006/08/20(日) 19:15:07 ID:wFTogK9T0
クラッシュエムのPV見た。なかなかかっこいいね。んで、あれってジャン・C・バンダム?
750名無しさんのみボーナストラック収録:2006/08/20(日) 20:53:19 ID:Q1DH4Unt0
そうだよ
751名無しさんのみボーナストラック収録:2006/08/20(日) 21:18:22 ID:Gog4BKj2O
バンダム=スト2のガイル
752名無しさんのみボーナストラック収録:2006/08/20(日) 21:24:05 ID:wFTogK9T0
あれってスト2の映画に使われてたの?
753名無しさんのみボーナストラック収録:2006/08/20(日) 23:43:03 ID:VVZrWeYm0
>>740
ほとんどが好きな曲なのに、
そのライブには行きたくない。
754名無しさんのみボーナストラック収録:2006/08/21(月) 01:14:34 ID:+JH94rlg0
今回のライブでは、リリース20周年記念として2ndアルバム完全再現はどうでしょう
755名無しさんのみボーナストラック収録:2006/08/21(月) 01:36:04 ID:4qaCgeGe0
>>753
俺も同感だw
756名無しさんのみボーナストラック収録:2006/08/21(月) 02:01:43 ID:J2meQ0S60
>>743
出だしのギターリフはニックが作ったんじゃなかったっけか?
バーンのインタビューでつっこまれて、
「モーターブレスなんて曲あったっけかな、おぼえてないや」
(ニックが)パクッたんじゃないことを祈るよ」

なんてことを言ってたよーな。
まぁそのあとニック辞めちゃった訳だが・・・
757名無しさんのみボーナストラック収録:2006/08/21(月) 02:42:39 ID:8NUpicwK0
>>754
俺は見たいよ
758名無しさんのみボーナストラック収録:2006/08/21(月) 02:43:41 ID:tReOTjiI0
>>754
アリだな
759名無しさんのみボーナストラック収録:2006/08/21(月) 10:20:20 ID:NSVdEQ9x0
>>758
mcいれて45分くらいで終わっちゃうyo!
760名無しさんのみボーナストラック収録:2006/08/21(月) 12:22:58 ID:TqG8KsPvO
>>759はスレイヤーを知らない
761名無しさんのみボーナストラック収録:2006/08/21(月) 15:39:55 ID:ezbQ/W3u0
762名無しさんのみボーナストラック収録:2006/08/21(月) 20:24:42 ID:wiJ8e5Fy0
「Duke Nukem Theme」ってどのアルバムに収録されてるの?
なぜかググってもRISKのボーナストラックというガセネタしかわからんかった。
763名無しさんのみボーナストラック収録:2006/08/21(月) 20:44:21 ID:x2rpIc+D0
ググれ
764名無しさんのみボーナストラック収録:2006/08/21(月) 21:50:12 ID:4qHdTrRk0
>>762
何故ガセネタという結論に至ったの?
765名無しさんのみボーナストラック収録:2006/08/22(火) 00:17:34 ID:0RtRQI5z0
>>752
「ユニバーサル・ソルジャー:ザ・リターン」
766名無しさんのみボーナストラック収録:2006/08/23(水) 21:53:05 ID:WMsI0vIDO
舘ひろしの与作より、マーティーが舘ひろしに曲を提供してたほうが驚いたw
767名無しさんのみボーナストラック収録:2006/08/23(水) 22:36:24 ID:3w9LaGuL0
なんでマーティスレ向けの話題をこっちで書くかねー。どうでもいいよ。
768名無しさんのみボーナストラック収録:2006/08/23(水) 22:36:57 ID:kl7k3KxF0
正直もうマーティに関心が無い
769名無しさんのみボーナストラック収録:2006/08/24(木) 01:24:40 ID:eAEEVNL60
メガデスに戻るとかいう話題なら関心がでるけれど。ありえない感じだし。
770名無しさんのみボーナストラック収録:2006/08/24(木) 10:38:19 ID:6S+bJdua0
別にマーティの曲なんてムスに比べればメガデス的にいカスだし
771名無しさんのみボーナストラック収録:2006/08/24(木) 11:50:30 ID:S7R8N4RkO
新作延期だそうですorz
772名無しさんのみボーナストラック収録:2006/08/24(木) 16:28:51 ID:/CK4mae70
GREATEST HITSにトルネードオブソウルがなんで入ってないのか
やっとわかった。
エレフソンとの共作なんだね。
なんか金のことでもめてたみたいだし、入れるのをためらった感じだね。
個人的には大好きな曲。
773名無しさんのみボーナストラック収録:2006/08/24(木) 19:08:12 ID:15UOo9hY0
あれはキャピベストにも入ってなかったぞ
774名無しさんのみボーナストラック収録:2006/08/24(木) 23:43:54 ID:jKhgdW8J0
ニックって今なにやってるの?
775名無しさんのみボーナストラック収録:2006/08/25(金) 01:07:35 ID:QSQXwhYX0
絵描いてる
776名無しさんのみボーナストラック収録:2006/08/25(金) 01:08:54 ID:n2L+KTL10
焼きニック屋さんで働いてる
777名無しさんのみボーナストラック収録:2006/08/25(金) 01:09:25 ID:ZTqjpXSe0
777
778名無しさんのみボーナストラック収録:2006/08/25(金) 13:37:26 ID:7JpkmrHd0
アボ発売延期
779名無しさんのみボーナストラック収録:2006/08/25(金) 21:22:22 ID:V4yoeXQNO
>776
誰がうまい事を言えと
780名無しさんのみボーナストラック収録:2006/08/26(土) 17:30:53 ID:2i1GPxn70
新譜延期のソースってどこよ?
781名無しさんのみボーナストラック収録:2006/08/27(日) 00:08:29 ID:B2vH8mI+0
>>780
ttp://billboard.com/bbcom/news/article_display.jsp?vnu_content_id=1003051743

>Mustaine says an initial Oct. 31 release date for the album,
>Megadeth's first as part of a new deal with Roadrunner Records, was "wishful thinking," and
>both the group and label felt a 2007 release was preferable to November or December of this year.

これではダメ?
782名無しさんのみボーナストラック収録:2006/08/27(日) 16:37:06 ID:gDskVl4a0
>781
いいえ。ありがとう。来年になりそうですか、そうですか。
783不気味君:2006/08/28(月) 00:28:12 ID:k24e6hL70
〜だぜ 計46回
   内訳    17, 35, 51, 52, 62, 62, 85, 86,120,122
       125,126,126,207,216,216,220,220,222,223
       223,231,232,257,284,284,286,297,305,306
       319,320,339,340,343,346,348,348,392,396
       498,524,529,551,604,604

〜ぜ(たぜ含む)  計88回
   内訳   36, 51, 87, 88, 88,109,109,121,121,122
       122,122,122,124,127,130,135,135,146,201
       202,204,204,206,215,215,217,219,220,222
       224,226,226,226,230,231,232,233,233,234
       241,241,242,244,245,245,245,254,257,258
       258,276,278,287,288,289,291,291,293,297
       297,303,306,310,324,341,342,342,349,393
       394,405,405,407,408,429,508,510,511,511
       523, 35,203,204,204,256,263,587

手集計なので多少間違いがあるかもしれないのであしからず。
最終的には、率を出したいんだけど分母は
ページ数で出すべきか、会話(「」)の数で出すべきか迷ってます。
ただ、後者だともう数える気にはなれないんだけどねw
ではでは
784名無しさんのみボーナストラック収録:2006/08/28(月) 12:31:25 ID:r7c8yA1l0
>>783
誤爆っぽいがどこかのスレに含まれるのを数えたのか…?
かなり病んでるな…
785名無しさんのみボーナストラック収録:2006/08/28(月) 20:12:53 ID:nUFLq/jl0
【音楽】メガデスのデイヴ・ムステイン、国連に対して「ダサくて、無能」と怒りを表す
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1156763135/
786名無しさんのみボーナストラック収録:2006/08/28(月) 21:45:39 ID:3OqUYy5z0
とにかくマックスノーマンのようなガツガツしてメリハリのある音で作って!
787名無しさんのみボーナストラック収録:2006/08/28(月) 22:02:50 ID:7JQjw/ba0
ノーマンとはもう組まないだろうなあ・・・
788名無しさんのみボーナストラック収録:2006/08/28(月) 22:16:16 ID:48lhe+e+0
ムステインってwikiでは犬を虐めてたのを注意したってなってるけど、
逆にムスが虐めただのショットガンで撃ち殺しただの聞くけど、どっちなの
789名無しさんのみボーナストラック収録:2006/08/28(月) 22:25:55 ID:7JQjw/ba0
ジェイムスがムステインの犬を蹴って苛めてたのを見て、注意したんじゃなかったっけ
790名無しさんのみボーナストラック収録:2006/08/28(月) 23:34:37 ID:Id4R/dS60
ジェイムズがムステインの飼ってたピットブル2匹を苛めて
ムステインがキレてジェイムズの鼻を拳固で折ったんじゃなかったっけ
791名無しさんのみボーナストラック収録:2006/08/28(月) 23:36:42 ID:Id4R/dS60
ムステインはアーマードセイントのなんとかサンドバルにも怪我させたんだよな
792名無しさんのみボーナストラック収録:2006/08/28(月) 23:46:29 ID:wsZDvwhJ0
カラオケ(UGA?)に Use the man 入ってた!!!
熱唱した。楽しかった。Trust も入れてくれ。。。
793名無しさんのみボーナストラック収録:2006/08/28(月) 23:51:50 ID:2aYYN2ut0
「メンバーの誰かが仔犬をからかっていたんだ。
 俺は、大抵の事は見逃すけど動物を苛める奴だけは許せない。
 それで食ってかかったんだ。
 そうしたらまた何だかんだと言われてさ、俺がクビになったのは
 そのすぐ後のことだった。」

手持ちのメタリオンにはこう書いてあったけど
794名無しさんのみボーナストラック収録:2006/08/29(火) 00:12:33 ID:+U4JkZX00
メタリオン信者乙w
795名無しさんのみボーナストラック収録:2006/08/29(火) 00:33:08 ID:pmRaZMwwO
>俺は、大抵の事は見逃すけど
これでこの発言がどれだけいい加減かがよくわかる。
796名無しさんのみボーナストラック収録:2006/08/29(火) 00:45:07 ID:z2JdNwy20
>>793-795
ワロタ。

ま、ジェイムズ&ラーズも大概だけどな。
カルトのボーカルの彼女が、金魚に名前つけてかわいがってるのをからかって
ステージ上に大量の金魚ぶちまけたり、ジェイソン虐め倒したり。
797名無しさんのみボーナストラック収録:2006/08/29(火) 11:45:06 ID:jpJj1dSZ0
>>788
ムスが 犬 ショットガン 撃ち殺し
ってのは、マイククリンクの犬がムスのギターに乗っかってて
撃ち殺してやろうと思ったってムスがインタビューで言ってたのと
話が混ざってるんでしょう。
798名無しさんのみボーナストラック収録:2006/08/29(火) 12:22:55 ID:VLsVYQZM0
「俺は、大抵の事は見逃すけど動物を苛める奴だけは絶対に許せない。だが、自分のギターに乗っかかるような犬は撃ち殺す」
799名無しさんのみボーナストラック収録:2006/08/29(火) 21:17:14 ID:zN4hbv1/0
>>796
ジェイソンは知ってるけど、金魚の話なんてのは
初耳だわ。GJ
800名無しさんのみボーナストラック収録:2006/08/30(水) 10:55:07 ID:KvcIVeAr0
ジェイムズの鼻を拳固w
アーマードセイントのサンドバルをサンドバッグw
ニックを背後から飛び蹴りw

わりーやっちゃなw
801名無しさんのみボーナストラック収録:2006/08/30(水) 12:15:43 ID:9Zm+yhwM0
若いMEGADETHファンはARMORED SAINTのこと知らないだろー
802名無しさんのみボーナストラック収録:2006/08/30(水) 16:16:15 ID:aVJ2VdNmO
ムスの暴力事件って、一応原因は相手にもあるんだけど、なんか最終的にムスが損してるね…
803名無しさんのみボーナストラック収録:2006/08/30(水) 16:57:15 ID:S1Kw1VJQ0
ムスって喧嘩弱そーなイメージだけどな
804名無しさんのみボーナストラック収録:2006/08/30(水) 20:20:12 ID:mSpldVd60
>>799
ちなみにカルトの彼女が飼ってた金魚の名前はイーディ。
60年代、アンディ・ウォーホールの映画に出演してたモデル兼女優の名前から取った。
カルトが同名の曲を歌ってた頃の話。
805名無しさんのみボーナストラック収録:2006/09/01(金) 18:59:43 ID:JAlhb83m0
こんばんわ。いきなりの質問ですみません。
ラウドパーク出演バンドの音源集めてコンピもどきのmp3集作ろうと思った場合
MEDADETHを代表するこの一曲って何になります?

荒れるような話題ならスルーしちゃって下さい。
806名無しさんのみボーナストラック収録:2006/09/01(金) 19:00:37 ID:JAlhb83m0
うわ、MEDADETHになってる・・・orz

ごめんなさい。
807名無しさんのみボーナストラック収録:2006/09/01(金) 19:09:58 ID:QbDsKGkr0
生鮮

これはガチ
808名無しさんのみボーナストラック収録:2006/09/01(金) 19:12:33 ID:uhRE1br+0
トゥッビトー
809名無しさんのみボーナストラック収録:2006/09/01(金) 19:25:48 ID:W/1nqsuk0
>>805
Holy WarsかPeace Sells
810名無しさんのみボーナストラック収録:2006/09/01(金) 19:37:27 ID:whHFnrayO
>>805
Mechanix
これもガチ
811名無しさんのみボーナストラック収録:2006/09/01(金) 20:17:08 ID:h7ryFxut0
>>805
Hanger 18
これもガチ
812名無しさんのみボーナストラック収録:2006/09/01(金) 20:45:34 ID:JAlhb83m0
>>807-811
どもです。ほりをーの音源が見つかったのでこいつにしたいと思います。
813名無しさんのみボーナストラック収録:2006/09/01(金) 21:57:39 ID:JAlhb83m0
無事にmp3集できたんでラウパースレにうp中です。
よかったらどうぞ。
814名無しさんのみボーナストラック収録:2006/09/01(金) 22:01:27 ID:QbDsKGkr0
>>813
d
815sage:2006/09/02(土) 17:09:13 ID:PgIpuxEv0
リマスタ後の音源しか聞いたことのない俺がきましたよ
816名無しさんのみボーナストラック収録:2006/09/02(土) 19:26:14 ID:JwU+ucdxO
>>815
まあいいんじゃね?今聞くと古く聞こえるとこが今風になってるし
817名無しさんのみボーナストラック収録:2006/09/04(月) 11:52:35 ID:vUactkOB0
おい、取り押さえろ。
818名無しさんのみボーナストラック収録:2006/09/04(月) 18:54:52 ID:CuUuEDtGO
ジャイガンツアーのCDってどうなのよ?
819名無しさんのみボーナストラック収録:2006/09/05(火) 00:31:06 ID:lo06s+ZZ0
ここ関西だけど、なんかTVに出てる
820名無しさんのみボーナストラック収録:2006/09/05(火) 18:28:55 ID:9AkVTP7lO
誰がどんな風に出てた?
821名無しさんのみボーナストラック収録:2006/09/05(火) 21:11:17 ID:lo06s+ZZ0
お茶の間で大人気の元メガデスが東野(だったと思う)が司会のオーディション番組に出ていた
822名無しさんのみボーナストラック収録:2006/09/05(火) 21:43:52 ID:RmQ4gtPX0
その元メガデスの話はもうここでしなくていいよ。
823名無しさんのみボーナストラック収録:2006/09/06(水) 06:15:12 ID:a6lBgwa9O
マーチイフリードリヒか
824名無しさんのみボーナストラック収録:2006/09/06(水) 21:12:16 ID:Rr3Fl0fh0
今年のGIGANTOUR観に行く人、いる?
もしくは去年の観に行った人。
825きるざきんぐ:2006/09/07(木) 01:06:39 ID:CpU3JLPr0
>>822
てか、元メンバーの話はこっちでしてくれ!!。

【クリス】MEGADETH元メンバースレ【ガル】
http://music6.2ch.net/test/read.cgi/hrhm/1157472420/
826名無しさんのみボーナストラック収録:2006/09/07(木) 18:21:34 ID:7Dx1xiiM0
01. Blackmail The Universe
02. Skin O' My Teeth
03. The Scorpion
04. Wake Up Dead
05. In My Darkest Hour
06. Die Dead Enough
07. She Wolf
08. Reckoning Day
09. Angry Again
10. Trust
11. Hangar 18
12. Tornado Of Souls
13. Kick The Chair
14. Symphony Of Destruction
15. Peace Sells
-----------
16. Holy Wars

GIGANTOURのセットリスト
827名無しさんのみボーナストラック収録:2006/09/08(金) 19:49:58 ID:ZgX5VK160
初歩的な質問だけどSlayerと仲が悪い理由は?
ムステインの性格が原因だとは予想できるけど、
具体的な言葉や行動とか発端となったものがわからないもので…
828名無しさんのみボーナストラック収録:2006/09/08(金) 19:55:09 ID:LOFVvjyR0
>>827
既出
829名無しさんのみボーナストラック収録:2006/09/08(金) 23:01:50 ID:1qJysfQN0
UDOフェスに間違って出ていなくて本当に良かったw
出ていたらメガデスってこんなもんと思われちゃう

本当に出ていて本当ーにあの客入りだったら、見ている
ほうは間近で見れて一生の思い出にはなるけど、間違い
なく日本にはもう来なくなるな!
830名無しさんのみボーナストラック収録:2006/09/09(土) 00:13:40 ID:ZYl2TgjJ0
>>828
既出ってこれ?
>>423
何故悪口を言い合う仲になったのかが知りたいのだけど…
ラリってる時に喧嘩したとか何かしら最初の事件はあるよね。
Wiki見るとケリー・キングが一時期、ヘルプとして参加していたってなってるから
最初から仲が悪かったわけじゃないと思うし
831名無しさんのみボーナストラック収録:2006/09/09(土) 00:27:34 ID:YdGCKTiZ0
スレイヤーがダメな原因はケリー・キングがいるから

ってことだろう
832名無しさんのみボーナストラック収録:2006/09/09(土) 00:46:15 ID:bolJXgNu0
スレイヤーとメガデスは、90年〜91年にかけて
Clash of the titansツアーでダブルヘッドライナーという形で欧米を廻ってた。
でも出演順はずっとメガデス→スレイヤーで、実質的なトリはスレイヤーだった。
その辺りが両者に確執を生じるきっかけとなったのではないか。

直接的な原因は、ムステインがインタビューで「スレイヤーの歌詞は邪悪すぎる。
子供には聴かせられない。」とか言ったのに対し、スレイヤーが噛み付いたのが
最初だったような。でもトム・アラヤも自分の子供にスレイヤーはちょっと、とか
言ってたんだけどねw
833名無しさんのみボーナストラック収録:2006/09/09(土) 02:50:47 ID:xSyfsuEv0
Clash of the titansツアーのあとか最中に
SLAYERのトム、ANTHRAXのスコット、ムスティンの三人でインタヴューを
受けるはずがトムが遅れてきた。

ムスティンはトムがいない間にSLAYER、マネ−ジャー等をボロクソに
言いまくり、トムが来たら態度をコロッとかえた。

トムは後にこの記事を読んだ。

そっからはどうなったかは解るなw

834名無しさんのみボーナストラック収録:2006/09/09(土) 02:55:04 ID:xSyfsuEv0
デイヴ:それと、頭に入れておかなきゃならないのが、各バンドが別々のPA担当者と別々の照明担当者を使うってことだ。
3バンド全部のために本当に働くのはプロダクション・マネージャーだけだ。
ステージ・マネージャーも複数、ツア−・マネージャーも複数、そしてほとんどの部分で----
トムがここにいないからって、ひいきして言う訳じゃないが、本来の仕事以外にも色々な仕事を引き受けてると俺が知ってるのは、ジェン・ザズーラ(ANTHRAXマネージャー)と俺たちのマネージャーのロン・ラフィッティだけだ。
 知ってると思うが、リック・セールズ(SLAYERマネージャー)に関しては、ヨーロッパでの『クラッシュ・オブ・ザ・タイタンズ』でかなり問題があって、正確に言うと、そのせいで俺たちはSLAYERと関わりを持ちたくないのさ。

835830:2006/09/09(土) 03:05:59 ID:ZYl2TgjJ0
ありがとう!メガデスを聞いて好きになったのはここ2、3年だから解らなかったんだ。
836名無しさんのみボーナストラック収録:2006/09/09(土) 03:24:02 ID:H4pGHXB70
何でムスはスコットとは仲良くやってるの?
少しずれるが。
837名無しさんのみボーナストラック収録:2006/09/09(土) 06:25:51 ID:/Ky3OfHhO
メガデスはムスのヴォーカルがいい。
つかスラッシュ声が嫌い
838名無しさんのみボーナストラック収録:2006/09/09(土) 07:01:18 ID:ieI4zEbaO
やっぱカイハンセンとかムステインが普通っぽくていいね
839名無しさんのみボーナストラック収録:2006/09/09(土) 11:57:14 ID:D2i2C3Dz0
ムスの声、RIPとか聴いてると心地よいんだけど、システムハズフェイルドのは好きになれなかったな。
なんか声が霞んで聴こえる
840名無しさんのみボーナストラック収録:2006/09/09(土) 12:09:44 ID:y9vfLxP+O
俺はRIPの方が雑で嫌だな。
曲のスピードにヴォーカルがついていけてない
SFSGがベストかな
841名無しさんのみボーナストラック収録:2006/09/09(土) 18:05:26 ID:bolJXgNu0
>>836
スコットも昔、デイヴの悪口言ってたよ。
メガデスはバンドじゃない、とも言ってた。
でも要は割り切ったんじゃないかな。あいつはああいう奴、って感じで。
842名無しさんのみボーナストラック収録:2006/09/09(土) 18:26:59 ID:YdGCKTiZ0
メディアがおもしろおかしくしようとして話を大げさにしてる希ガス
それに釣られたムスその他
843名無しさんのみボーナストラック収録:2006/09/09(土) 19:29:14 ID:U21F5Iri0
スコットは今はムスと仲いいよね。
ライナーノーツ書いたりしてるし
844名無しさんのみボーナストラック収録:2006/09/09(土) 23:37:58 ID:0k+FZnYE0
>>824
昨年行ったよ
845名無しさんのみボーナストラック収録:2006/09/10(日) 04:58:46 ID:2wQOZjp9O
てかスコットは誰とでもフレンドリーなんだよ

今も色んなイベント・プロジェクトに一人で参加しにいってるしな
846名無しさんのみボーナストラック収録:2006/09/10(日) 05:14:06 ID:U9KAo1IQ0
つーかアンスラのメンバーはみんなフレンドリー
847名無しさんのみボーナストラック収録:2006/09/10(日) 14:40:10 ID:AXgnR2Cj0
スコットがKIMBのライナーノーツ書いてたな
848名無しさんのみボーナストラック収録:2006/09/10(日) 17:54:58 ID:Q6+HeRfhO
ヒドゥン・トレジャーズ中古で1000円だったけど買った。けっこうイイな〜コレ
849名無しさんのみボーナストラック収録:2006/09/10(日) 18:00:27 ID:U9KAo1IQ0
あんなの200円で売ってるのにもったいない
850名無しさんのみボーナストラック収録:2006/09/11(月) 14:31:02 ID:TMbmkrqk0
200円は見たこと無いな・・・。最安で帯なし490円だった。
851名無しさんのみボーナストラック収録:2006/09/11(月) 18:26:45 ID:O8bM5h0cO
メガデスって、一度解散する前のドラマー、
ジミーデグラッソだっけ、めちゃめちゃ上手かったよね。
852名無しさんのみボーナストラック収録:2006/09/11(月) 18:50:36 ID:DTlu8a+Q0
10/13・10/17、単独公演決定!!!
853名無しさんのみボーナストラック収録:2006/09/11(月) 19:09:21 ID:hcpAuuuT0
>>851
はいはいワロスワロス
854名無しさんのみボーナストラック収録:2006/09/11(月) 20:00:53 ID:pcmjUYlGO
ブレイクポイントってかっこよいよね。オリジナルの国内盤5thが欲しい…
855名無しさんのみボーナストラック収録:2006/09/11(月) 20:50:23 ID:xYF88pGR0
単独行こうかな。ANTHRAXは観たいけど、MINISTRY来ないし…。
メロスピ系は苦手なんだけどみんなANGRAとか好きなの?
856名無しさんのみボーナストラック収録:2006/09/11(月) 21:20:36 ID:94jFNiV20
大ッ嫌い
857名無しさんのみボーナストラック収録:2006/09/11(月) 21:25:48 ID:CGEtmvzT0
ANGRAは所謂メロスピ系と違う感じですき。
858名無しさんのみボーナストラック収録:2006/09/11(月) 22:30:58 ID:QMckY+f9O
メロスピはブラガがあれば他はいらない
859名無しさんのみボーナストラック収録:2006/09/11(月) 23:34:38 ID:LgCLHdCN0
ラウドパークをきっかけにスラッシュ全盛期が再来するといいなぁ
ってかスラッシュ全盛期に聞いてた人が羨ましい・・・
なんでもうみんなおっさんになっちまってるんだよOLT

ってわけでなんか新しいスラッシュのバンドあったら教えて?
860名無しさんのみボーナストラック収録:2006/09/11(月) 23:52:37 ID:7XDeeBk3O
>>859
ヴェルヴェットリボルバー
861名無しさんのみボーナストラック収録:2006/09/12(火) 00:05:40 ID:P2mJ4ZkZ0
RUSH
862名無しさんのみボーナストラック収録:2006/09/12(火) 01:00:33 ID:nhJpsioy0
>>859
スネイクピット
863名無しさんのみボーナストラック収録:2006/09/12(火) 10:00:53 ID:yvSFjKEiO
単独公演のソースキボン
864名無しさんのみボーナストラック収録:2006/09/12(火) 10:34:56 ID:MmdXFUv00
だからageんなよ。
865名無しさんのみボーナストラック収録:2006/09/12(火) 11:22:40 ID:O33dBPiY0
 
866名無しさんのみボーナストラック収録:2006/09/12(火) 12:09:29 ID:+hIVrx120
単独公演
チッタ川崎、ZEPP NAGOYA
http://www.creativeman.co.jp/060106pages/megadeth.html
867名無しさんのみボーナストラック収録:2006/09/12(火) 13:43:02 ID:P2mJ4ZkZ0
>>866
情報dくす
必ず逝くぜ
868名無しさんのみボーナストラック収録:2006/09/12(火) 17:55:41 ID:p16eufve0
いきたいけど学校あるな。オワタ
869名無しさんのみボーナストラック収録:2006/09/12(火) 19:00:11 ID:ascHjpI00
仕事も学校もおっぽり出して逝くよーだ。ハハハ
870名無しさんのみボーナストラック収録:2006/09/12(火) 22:12:23 ID:yvSFjKEiO
よし、行こう!
871名無しさんのみボーナストラック収録:2006/09/13(水) 01:46:02 ID:eqbB5DUmO
These bootsのピー音が入ってないバージョンってあるの?国内盤は入ってないのかなな
872名無しさんのみボーナストラック収録:2006/09/13(水) 01:51:35 ID:BbKzoqJO0
>>871
ある
873名無しさんのみボーナストラック収録:2006/09/13(水) 02:07:17 ID:11g6i2wA0
>>871
昔盤
874名無しさんのみボーナストラック収録:2006/09/13(水) 04:15:02 ID:pZke2Ywy0
BUT I CALL SEX!
875名無しさんのみボーナストラック収録:2006/09/13(水) 09:20:11 ID:FzpuKt2cO
*デイウ゛さん おたんじょうび おめでとう!*
876名無しさんのみボーナストラック収録:2006/09/13(水) 11:50:43 ID:eJOSz8n00
megadeth←これにアクセント付けて読む人が許せません
CMとか「メ」にアクセントおいてるのがなんか馴染めません
もちろん英語的にはそれで正しいんですけど、
severe(シビア)って日本語に混ぜて使うとき、わざわざ「ア」にアクセント置きますか?
ふつうは置きません それと同じ理屈です
英単語の英文での発音と日本語文での発音はつねに一致するわけではないということです
ちなみにぼくは、megadethはアクセント無しに読んでいます
877名無しさんのみボーナストラック収録:2006/09/13(水) 13:05:53 ID:+aD4XTKj0
叫ぶ時は『メ』にアクセントをつけた方が格好良いし、しっくりくるかも
878名無しさんのみボーナストラック収録:2006/09/13(水) 13:11:28 ID:4UnUsGca0
福岡来てくれマジで
879名無しさんのみボーナストラック収録:2006/09/13(水) 13:46:01 ID:DGG4QojT0
福岡はガラガラのライヴが多いから、最近はやらないことも多い。ボジョンビとかそうなってきたし
880名無しさんのみボーナストラック収録:2006/09/13(水) 13:56:20 ID:JQZn/WaZ0
>>876
僕もアクセント無しで読みますが、最後のthの部分は
思いっきり歯と歯の間に舌を入れて強烈に空気と唾液を
噴出しながら発音します。
881名無しさんのみボーナストラック収録:2006/09/13(水) 13:57:48 ID:4UnUsGca0
ボジョンビはいらん
882名無しさんのみボーナストラック収録:2006/09/14(木) 01:41:54 ID:K3nvxfer0
密林で3rdのリマスタ盤が980円で買えるよ。3rdは聴いたことないんだけど、
どんな感じのアルバム?やっぱ昔盤のがいい?
883名無しさんのみボーナストラック収録:2006/09/14(木) 01:43:31 ID:Z8Pi47CH0
俺はリマスターの方が好きかな・・・
旧盤は風呂エコーが嫌
884名無しさんのみボーナストラック収録:2006/09/14(木) 01:50:57 ID:7I7ZvzpP0
俺はどっちも好きだ
強いてどちらかを選ぶとしたら旧盤だが
885名無しさんのみボーナストラック収録:2006/09/14(木) 02:56:37 ID:C9SYDwEt0
はいはいループループ
886名無しさんのみボーナストラック収録:2006/09/14(木) 03:02:49 ID:jvRA4oinO
英語読み関係なく「メ」にアクセントがくるのが普通だと思ってた
887名無しさんのみボーナストラック収録:2006/09/14(木) 05:51:51 ID:TvR2INUH0
大阪に行こうか思ってんだけど他の面子が不満やな 年寄りばっかりやん 若手も入れて欲しかったわ
888名無しさんのみボーナストラック収録:2006/09/14(木) 11:56:29 ID:R8GrEOV+0
関西弁とかキモイから
889名無しさんのみボーナストラック収録:2006/09/14(木) 15:37:17 ID:U6pvFzLfO
大阪行こうかと思ったが、名古屋に来るからラウドパークはスルーだな

まさかセットリスト前回と一緒じゃないだろうな
890名無しさんのみボーナストラック収録:2006/09/14(木) 17:59:50 ID:w6rR+mIhO
関西弁マジきも
891名無しさんのみボーナストラック収録:2006/09/14(木) 18:28:15 ID:ZN9+iWAS0
関西人は害虫
892名無しさんのみボーナストラック収録:2006/09/14(木) 19:52:19 ID:FZ0y7ENdO
こーいう関西人なのか東京人なのかわからない、しかもメタラーどうよhttp://pr3.cgiboy.com/S/4082768
リアル基地外発見した
893名無しさんのみボーナストラック収録:2006/09/14(木) 20:00:02 ID:eIrEk7SaO
晒しはいらぬ
894名無しさんのみボーナストラック収録:2006/09/14(木) 20:03:05 ID:Z8Pi47CH0
>>892
ココに貼るより別のスレに貼った方がいい
895名無しさんのみボーナストラック収録:2006/09/14(木) 20:35:53 ID:EBlqkfVh0
2ch用語とか2chのノリ全開な奴ってイタイ…
896名無しさんのみボーナストラック収録:2006/09/14(木) 20:51:18 ID:A0euJk3P0
携帯で関西叩きなんて流行らないんだよ。どっか逝け、糞虫どもめが。
897名無しさんのみボーナストラック収録:2006/09/14(木) 21:10:38 ID:/glynP1+0
関西人はキモイ
俺は和歌山県民だから関西人に入らないよ。
898名無しさんのみボーナストラック収録:2006/09/14(木) 21:11:08 ID:Z8Pi47CH0
>>896
関西人乙www
899名無しさんのみボーナストラック収録:2006/09/14(木) 22:12:08 ID:TZ12wFoX0
>>886
俺も「メ」ガデス って読む。「メ」から段々下がっていく感じで。
その方が普通だし格好いい読み方じゃねーか?まぁどうでもいいけどね。
900名無しさんのみボーナストラック収録:2006/09/15(金) 00:42:55 ID:MgW1Nuf7O
>>897
和歌山?どこそれ?

って言うか関西弁がキモイんとMEGADETH関係ないやろアンチ共。

なんだよ単独で大阪来ないのかよ( ̄з ̄)
大阪でやるラウドパークのMEGADETHの尺はどのくらいだろう?
901名無しさんのみボーナストラック収録:2006/09/15(金) 05:32:39 ID:CoosZ3Hl0
終了は10時頃かな としたらメガデスは1時間ぐらいなんじゃない
902名無しさんのみボーナストラック収録:2006/09/15(金) 07:44:19 ID:hXdmnF3Y0
関西人は人間のクズ、これだけは確か
903名無しさんのみボーナストラック収録:2006/09/15(金) 08:50:25 ID:Oh4eT+NI0
大トリだし2時間位するだろ?最低1時間半くらいやってもらわないと
904名無しさんのみボーナストラック収録:2006/09/15(金) 09:27:29 ID:2GqXHY4c0
関西人がキモイんじゃなくて892が局所的にキモイだけでは
905名無しさんのみボーナストラック収録:2006/09/15(金) 10:17:20 ID:xnrKW9mz0
単独まじかよ!9日の祝日にしてくれよ・・・。それか明日か明後日か月曜日・・・。
906名無しさんのみボーナストラック収録:2006/09/15(金) 11:47:52 ID:Oh4eT+NI0
関西人の話はもういいから。ただ、ネットで関西弁を持ってくるやつにまともなやつはいない
907名無しさんのみボーナストラック収録:2006/09/15(金) 12:11:44 ID:StgcWhgk0
今年のGIGANTOURのMegadethのセットリストどこかで見れるの?
貼ってもらえると嬉しい。
908名無しさんのみボーナストラック収録:2006/09/15(金) 13:00:54 ID:jjnJdDZz0
ググれ
909名無しさんのみボーナストラック収録:2006/09/15(金) 13:04:30 ID:wFmb7W6M0
全角厨氏ね
910907:2006/09/15(金) 13:20:05 ID:StgcWhgk0
失礼しました、前言撤回。
オフィにありました。
パスワード忘れてしば〜らくログオンが億劫だったものであそこにあるの忘れてました。
911名無しさんのみボーナストラック収録:2006/09/15(金) 16:48:57 ID:pimAlJF70
10/13(金)川崎 CLUB CITTA’
OPEN 18:00/START 19:00
¥7,000(税込/オールスタンディング/1ドリンク別)

10/17(火)名古屋 ZEPP NAGOYA
OPEN 18:00/START 19:00
¥7,000(税込/1Fスタンディングのみ受付/1ドリンク別)

だとさ。
平日はヤメロよ、平日は!!
912名無しさんのみボーナストラック収録:2006/09/15(金) 17:17:44 ID:jjnJdDZz0
なぜ平日にするかわかってないだろw
913名無しさんのみボーナストラック収録:2006/09/15(金) 17:19:03 ID:2GqXHY4c0
近くでコンサートするだけ良いじゃない
914名無しさんのみボーナストラック収録:2006/09/15(金) 19:13:40 ID:jIKC6eBz0
名古屋のzeppって、やっぱり東京とか大阪と同じくらいのキャパなの?
果たして埋まるんだろうか?前回ダイヤモンドホールだったし。
915名無しさんのみボーナストラック収録:2006/09/15(金) 22:39:51 ID:jTK1CHKzO
ダイヤモンドでも割と余裕あったからな
916名無しさんのみボーナストラック収録:2006/09/15(金) 22:48:30 ID:8JxOFufB0
ttp://www.youtube.com/watch?v=c8-9fEcNpEE&mode=related&search=
「カークハメットファック!!」
「アイノウ、アイノウ…」
917名無しさんのみボーナストラック収録:2006/09/15(金) 23:29:32 ID:aOCDVvD/0
2006.9.06 - Idaho Center, Boise,ID (Gigantour 2006)

Setlist:

01. Blackmail The Universe
02. Skin O' My Teeth
03. The Scorpion
04. Wake Up Dead
05. In My Darkest Hour
06. Die Dead Enough
07. She Wolf
08. Reckoning Day
09. Angry Again
10. Trust
11. Hangar 18
12. Tornado Of Souls
13. Kick The Chair
14. Symphony Of Destruction
15. Peace Sells

(Encore:)
16. Holy Wars

日本でもこんなセットかな? 去年と一緒だし、新作出てないし微妙だなー
918名無しさんのみボーナストラック収録:2006/09/15(金) 23:43:02 ID:jjnJdDZz0
去年のことも考慮に入れて新たにセットリスト組むんじゃない?
919名無しさんのみボーナストラック収録:2006/09/16(土) 04:42:17 ID:iUk5DJAI0
参考までに、去年のツアー
4/3 東京厚生年金会館のセット
22曲で2時間くらい

01. Blackmail The Universe
02. Set the World Afire
03. Skin O' My Teeth
04. The Scorpion
05. Wake Up Dead
06. In My Darkest Hour
07. She-Wolf
08. Something I'm Not
09. Angry Again
10. A Tout Le Monde
11. Die Dead Enough
12. Trust
13. Of Mice And Men
14. Kick The Chair
15. Hanger 18
16. Return To Hanger
17. Back In The Day
18. Sweating Bullets
19. Tornado Of Souls
20. Symphony Of Destruction
21. Peace Sells - Paranoid - Mechanix
22. Holy Wars...The Punishment Due
920名無しさんのみボーナストラック収録:2006/09/16(土) 09:38:10 ID:FYA2yxJUO
少しくらい新曲やってもおかしくないんじゃない?
921名無しさんのみボーナストラック収録:2006/09/16(土) 12:49:06 ID:GynGM2Vb0
ラウドパークは917のセットで90min、単独は919のセットで120min位かな。
何曲かセット入れ替えて欲しいね。
922名無しさんのみボーナストラック収録:2006/09/17(日) 01:38:15 ID:evr3HfvH0
今年は新曲やんないのかね。
ロードランナーは今年はkse、鳥を一押ししたいのかな…
923名無しさんのみボーナストラック収録:2006/09/17(日) 03:22:49 ID:qwBs8Fr40
流れ切ってスマソ
LP予習に狂乱の歴史買おうと思ってるんだけど歌詞・対訳って付いてる?
924名無しさんのみボーナストラック収録:2006/09/17(日) 10:45:32 ID:Gk2qbUJe0
10月13日の単独公演で初Megadethなのですが、Liveでのお決まりみたいな
ものってありますでしょうか?
Albumは一応Killing is My Business...And Business is Good!〜Youthanasia
まで持ってます。
925名無しさんのみボーナストラック収録:2006/09/17(日) 10:48:58 ID:C6NG/5SMO
>>924
だいたい>>917とか>>919みたいな感じ
926名無しさんのみボーナストラック収録:2006/09/17(日) 11:17:27 ID:Rpwu1Fhe0
Wake Up Dead終盤のyou dieはムスに続いて叫ぶ
Peace Sellsのコーラスは振ってくるから歌える様に覚えといた方がいい
927名無しさんのみボーナストラック収録:2006/09/17(日) 11:43:42 ID:G18fnH4O0
ピースセールズのコーラスっつってもほとんどピーセーズバフーズバイーンだけいってれば何とかなる
928名無しさんのみボーナストラック収録:2006/09/17(日) 11:55:39 ID:/RL+epBH0
Peace Sells全曲とかRIP全曲とかやってほしいんだけどなー。
929名無しさんのみボーナストラック収録:2006/09/17(日) 12:09:56 ID:pfvLOg3v0
メイデンのエイジオブイノセンスを聴いたとき
メガデスが思い浮かんだのは俺だけですか?
930名無しさんのみボーナストラック収録:2006/09/17(日) 13:15:58 ID:OGbpKNlUO
A Tout Le Mondeも歌わせなかったっけ?
俺は仏語のとこはボジャボジャごまかしてるが…
931名無しさんのみボーナストラック収録:2006/09/17(日) 13:48:15 ID:Rpwu1Fhe0
She-Wolfにはエアギターで参戦
932名無しさんのみボーナストラック収録:2006/09/17(日) 15:20:15 ID:G18fnH4O0
シーウルフってジャパメタみたいでダサい。
933名無しさんのみボーナストラック収録:2006/09/17(日) 15:28:57 ID:+YkQ7SGe0
ジャパメタっていうかアニメ・特撮の主題歌的なノリだと思う
934名無しさんのみボーナストラック収録:2006/09/17(日) 15:57:39 ID:ieBCst3n0
ジャパメタじゃん
935名無しさんのみボーナストラック収録:2006/09/17(日) 19:18:11 ID:tYC9liLK0
>そして、トリを務めるメガデスだが、単独公演(10/13クラブチッタ川崎、10/17Zepp Nagoya)が決まったほか、
>この秋に米発売されるPS2の音楽ゲーム『Guitar Hero II』に「Hangar 18」(『Rust in Peace』他)が
>収められていることが確認された。
936名無しさんのみボーナストラック収録:2006/09/17(日) 21:47:28 ID:XsUIJqbp0
LoudParkステージ割り出たけど
Anthraxと時間かぶりそうだなぁ。
937名無しさんのみボーナストラック収録:2006/09/17(日) 22:58:02 ID:fPFLLUr70
>>936
交互だからかぶらないよ。ANTHRAXの後にMEGADETHが出てくる。
938名無しさんのみボーナストラック収録:2006/09/17(日) 23:46:36 ID:n9oDevbe0
そしてHoly warsで光速スキップしながら乱入ブチかますスコット・イアン
939名無しさんのみボーナストラック収録:2006/09/18(月) 00:27:43 ID:WhYQZM8w0
最期にエレフソンが出てきて、トルネードを弾きながら仲直り     とかやらないだろうな
940名無しさんのみボーナストラック収録:2006/09/19(火) 05:39:18 ID:7NC3cvZt0
>>939
megadethはそんなバンドじゃないと思いながらも、
ガンズでさえやったのでどこかで期待してしまう。
941名無しさんのみボーナストラック収録:2006/09/19(火) 10:19:25 ID:+eDPBzKd0
>>939
やっぱそこはトルネードじゃなくて、ドーン・パトロ−ルでw
942名無しさんのみボーナストラック収録:2006/09/19(火) 16:21:34 ID:YgJBj9UM0
来年新譜出してツアーするなら、ラウドパークだけで我慢する。
943名無しさんのみボーナストラック収録:2006/09/19(火) 17:29:46 ID:fCr28Lx0O
>>942
来年のツアー北米スタートは、夏休みとってからみたいだよ。
ラジオのインタビューで言ってた。
日本はその後かね
944名無しさんのみボーナストラック収録:2006/09/20(水) 01:33:49 ID:VeMSVu230
>>941
客「ワーワーワーワーワー」

♪シャーンシャーンシャーン・ドゥーン・ドゥルルールールルドゥルルールールル

客「?????」
945名無しさんのみボーナストラック収録:2006/09/20(水) 05:14:24 ID:DCpUjAp+0
エレフソンがソウルフライの代役ベースを務めるんだって 見てえ
946名無しさんのみボーナストラック収録:2006/09/20(水) 05:54:25 ID:U/RxF3sB0
レコーディングにも参加してたからな
947名無しさんのみボーナストラック収録:2006/09/20(水) 12:13:44 ID:09kx1k8y0
of mice and men
ってどんな感じの歌詞なのん?
英文だけではヨクワカラン
948名無しさんのみボーナストラック収録:2006/09/20(水) 15:38:38 ID:0tIshA/20
Of wolf and manの丸パクり。

そしてまたケンカ
949名無しさんのみボーナストラック収録:2006/09/20(水) 16:43:34 ID:Nzxiy4yc0
ttp://www.f5theband.com/home.aspx

F5はどうなってるんだろうね。
950名無しさんのみボーナストラック収録:2006/09/20(水) 17:06:14 ID:U/RxF3sB0
1秒間に5億回のアクセスのアレか
951名無しさんのみボーナストラック収録:2006/09/20(水) 18:14:35 ID:Ya/ZCtBF0
いや、タイトルが似てるだけで内容は全然違うだろ >948

メタリカの方はジェームズの趣味の狩りがテーマで、メガデスの方はデイヴの人生観がテーマ。
952名無しさんのみボーナストラック収録:2006/09/20(水) 18:51:53 ID:NC+isjoJ0
これが元ネタなんじゃ?
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/B00006G91A
953名無しさんのみボーナストラック収録:2006/09/20(水) 19:56:17 ID:Ya/ZCtBF0
モチーフは>952かもしれないけど(映画観てないからよくわからんけど)、主題は違うと思う。
明らかにデイヴ自身のことだよ。
954名無しさんのみボーナストラック収録:2006/09/20(水) 20:38:05 ID:bcwWgFVv0
BURRN!2004/11のデイヴによるThe System Has Failed全曲解説でも
>>952から作られた曲って言ってる。
あと、「この曲は気に入ってる。自分の人生を振り返ることが出来る」とも言ってるね。
955948:2006/09/20(水) 23:07:40 ID:0tIshA/20
>>951
そんな本気で言うなよw
956名無しさんのみボーナストラック収録:2006/09/21(木) 01:57:33 ID:K3xk8i1i0
次スレはパート18だ。
18はメガデスにとって特別な数字だから凝ったスレタイよろ。
957名無しさんのみボーナストラック収録:2006/09/21(木) 02:05:53 ID:TrZ5Axp10
無難にハンガーとからめるとか
958名無しさんのみボーナストラック収録:2006/09/21(木) 02:08:27 ID:rBg/pqb70
【第18】MEGADETH 18【格納庫】

こんな感じ?
959名無しさんのみボーナストラック収録:2006/09/21(木) 02:08:41 ID:EqvxEPh40
てことは502も特別な数字だな
960名無しさんのみボーナストラック収録:2006/09/21(木) 02:10:11 ID:EqvxEPh40
【止まれバカヤロウ】MEGADETH 502【警察だ】
961名無しさんのみボーナストラック収録:2006/09/21(木) 02:11:19 ID:TrZ5Axp10
>>960
果たして何年後だろうww
962名無しさんのみボーナストラック収録:2006/09/21(木) 02:11:23 ID:rBg/pqb70
part.502って、一体どんだけかかるんだろうw
963名無しさんのみボーナストラック収録:2006/09/21(木) 02:38:30 ID:EqvxEPh40
1日1スレ消費で1年4ヶ月くらいか
何とかなるだろう
964名無しさんのみボーナストラック収録:2006/09/21(木) 11:31:46 ID:03XeQ8L60
>>958
それで行こう!
965名無しさんのみボーナストラック収録:2006/09/21(木) 16:34:27 ID:I5ocRqYS0
>>958
センスいいなw
966名無しさんのみボーナストラック収録:2006/09/21(木) 16:40:10 ID:BZVlc0Qi0
厨学生が考えたようなスレタイだな、恥ずかし。
967名無しさんのみボーナストラック収録:2006/09/21(木) 17:20:54 ID:J8MHRTCS0
なんでも非難すればいいと思ってるお前も立派な中学生!
968名無しさんのみボーナストラック収録:2006/09/21(木) 17:57:07 ID:TrZ5Axp10
>>966
じゃあ厨臭くない素晴らしいアイデアをお前が出してくれるんだな
969名無しさんのみボーナストラック収録:2006/09/21(木) 18:36:19 ID:FPk1VD9m0
>>968
お決まりのレス乙
中学生の学級会並み。
970名無しさんのみボーナストラック収録:2006/09/21(木) 19:47:32 ID:d1PLl8ajO
酷い流れだ
971名無しさんのみボーナストラック収録:2006/09/21(木) 19:50:07 ID:xThJyB/V0
>>960
センスいいな!
972名無しさんのみボーナストラック収録:2006/09/21(木) 21:52:05 ID:0jifR9WB0
【できたかな】MEGADETH 18 【醤油ラーメン】
973名無しさんのみボーナストラック収録:2006/09/21(木) 21:56:58 ID:EqvxEPh40
【俺はあまりに多くを見すぎたのかもしれない】MEGADETH 18 【第18格納庫 俺は知りすぎてる】
974名無しさんのみボーナストラック収録:2006/09/21(木) 23:37:56 ID:RSIhCm3v0
【ハンガー】MEGADETH【18】
975名無しさんのみボーナストラック収録:2006/09/22(金) 00:25:09 ID:LGajHwgP0
【ニックに】MEGADETH 18【よろしく】
976名無しさんのみボーナストラック収録:2006/09/22(金) 03:37:32 ID:wlg+EjDi0
【国連を】MEGADETH【HANGER18にあぼーん】
977名無しさんのみボーナストラック収録:2006/09/22(金) 03:46:22 ID:/cmIahhh0
つづり間違いは痛いな
978976:2006/09/22(金) 04:13:05 ID:wlg+EjDi0
あ…痛すぎる
首ハンガってきます…
979名無しさんのみボーナストラック収録:2006/09/22(金) 04:20:11 ID:/cmIahhh0
【キリストは】MEGADETH 18【火星人w】
980名無しさんのみボーナストラック収録:2006/09/22(金) 04:31:16 ID:au6JITyO0
【RETURN TO】 MEGADETH 【HANGAR 18】
981名無しさんのみボーナストラック収録:2006/09/22(金) 08:22:37 ID:5oA3+KvuO
【安倍】 MEGADETH 18 【官房長官】
982〒口乂ヱw ◆hyteckw6cc :2006/09/22(金) 08:42:15 ID:lIxepJqV0
【METALLICAに…】 MEGADETH 【居ればよかった18才w】
983名無しさんのみボーナストラック収録:2006/09/22(金) 09:14:49 ID:Nyx1Xziv0
ほんとに中学生しかいなさそうだなここ
984名無しさんのみボーナストラック収録:2006/09/22(金) 09:16:14 ID:4TOfL8/r0
おめーもしつこいな。中学生になんかうらみでもあんのか?
985名無しさんのみボーナストラック収録:2006/09/22(金) 10:03:06 ID:Nyx1Xziv0
しつこいってこのスレは2ヶ月ぶりにきたわけだが
986名無しさんのみボーナストラック収録:2006/09/22(金) 10:18:27 ID:/cmIahhh0
>>981
意味不明
987名無しさんのみボーナストラック収録:2006/09/22(金) 11:46:39 ID:ZrZB2AmY0
>>973が一番おもしろいけど長すぎるしなあ…
>>983
メタリカスレイヤーのスレよりマシ
988名無しさんのみボーナストラック収録:2006/09/22(金) 12:49:32 ID:N+TDVU8/0
【RATTLEHEADS】MEGADETH 18【IN HANGAR】
989名無しさんのみボーナストラック収録:2006/09/22(金) 13:05:23 ID:5oA3+KvuO
【物干し竿】MEGADETH 18 【に掛けてみる】
990名無しさんのみボーナストラック収録:2006/09/22(金) 13:20:36 ID:xVwdpAz1O
【精神年齢】MEGADETH18【高卒程度】
991名無しさんのみボーナストラック収録:2006/09/22(金) 15:08:08 ID:5oA3+KvuO
【永遠の】 MEGADETH 18 【高校生】
992名無しさんのみボーナストラック収録:2006/09/22(金) 15:23:13 ID:UTLFAdv90
>>987
つーか入らないから、そんなこともわからんからバカだと言われる。
993名無しさんのみボーナストラック収録:2006/09/22(金) 16:30:38 ID:CBMQbRlM0
【精神年齢】 MEGADETH 18 【18歳】
994名無しさんのみボーナストラック収録:2006/09/22(金) 19:40:04 ID:486yMIPM0
トリビアムって凄いの??
995名無しさんのみボーナストラック収録:2006/09/22(金) 20:22:12 ID:wXo08uzp0
【めが】MEGADETH 18【です】
996名無しさんのみボーナストラック収録:2006/09/22(金) 20:37:45 ID:cY2hItQJ0
シンプルに>>974でいいんじゃね?
997名無しさんのみボーナストラック収録:2006/09/22(金) 21:59:59 ID:3qVMAMka0
新スレ

【RETURN TO】MEGADETH 18【HANGAR】
http://music6.2ch.net/test/read.cgi/hrhm/1158929103/
998名無しさんのみボーナストラック収録:2006/09/22(金) 22:11:29 ID:3qVMAMka0
祝来日まで1ヶ月切ってるよ梅
そういや先行から考えてもチケット発売から3週間ちょっとでライブか。
チケット捌けるのかよ。
999名無しさんのみボーナストラック収録:2006/09/22(金) 22:12:07 ID:3qVMAMka0
999 ways to die 産め
1000名無しさんのみボーナストラック収録:2006/09/22(金) 22:12:56 ID:3qVMAMka0
1000 times good-bye to このスレ
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。