【roaring】MEGADETH16【2006】

このエントリーをはてなブックマークに追加
936名無しさんのみボーナストラック収録:2006/05/08(月) 04:13:30 ID:aW6TlnqA0
なんか悲しいな。
937名無しさんのみボーナストラック収録:2006/05/08(月) 17:08:22 ID:nsRk4tDz0
Countdown To Extinctionはオリジナルマスター以外有り得ない
938名無しさんのみボーナストラック収録:2006/05/09(火) 00:09:23 ID:N/iyWljS0
>>937でもリマスターの方が音でかいじゃん
939名無しさんのみボーナストラック収録:2006/05/09(火) 00:15:01 ID:4uDMievz0
938 名前:名無しさんのみボーナストラック収録[sage] 投稿日:2006/05/09(火) 00:09:23 ID:N/iyWljS0
>>937でもリマスターの方が音でかいじゃん
940名無しさんのみボーナストラック収録:2006/05/09(火) 00:21:00 ID:wxkg/VcS0
>>934
廃盤って本当は原盤を潰しちゃうことだから、只のカタログ落ちじゃなくて
二度と再発できない状態なんだよね。
941名無しさんのみボーナストラック収録:2006/05/09(火) 21:44:13 ID:L2Ku/NDc0
デイヴって原盤の権利も取得して大事にコレクションしてそうだけどな。
942名無しさんのみボーナストラック収録:2006/05/09(火) 22:30:23 ID:zchvLwFDO
RIP以前のアルバムの方がリフにキレがある気がする
943名無しさんのみボーナストラック収録:2006/05/09(火) 22:59:53 ID:XdkE2l+q0
RIPのリフもキレあるじゃんよ。ホリオーとか。
破滅もテンポが落ちただけでリフのキレは充分ある。
リフのキレがなくなったのはユース以降だな。
それでもシーウルフのダッダガダッダッダガダってリフはキレあると思うが
944名無しさんのみボーナストラック収録:2006/05/10(水) 06:13:09 ID:umKdatrYO
ダッダガダッダッダガダッじゃなくて、ズッダラダッズッダラダッですっっ!
945月とナイフ:2006/05/10(水) 09:04:23 ID:KQoLqpg80
ハゥディメン!!ストマックの底からキチンシンク なんてNAHHHH
 HRタネ盛りだくさんでいきMASS YO!アュレディ??
  ポカ−ン なんてNAHHHHH おれエア−リ-ドしすぎ
ま私的なTODAYの話なんだけDO いつものSAMAにウオ-クメン聴きながら
徒歩出勤してたら車がつっこんできたWAKE。横断歩道ブル-なのに、正直「ワッタ・ヘル」DAYONE?
ちょうど聴いてたはMEGADETH/アングリ-アゲイン。逆に怖いKEDO(爆笑)で突っ込んで来た車に中指立てたら
ギャラリ-の女子供が「カッコィ〜」だって。
     これからは両手両足の中指立てて歩きMASS
そんなことはどうでもいいんだけどね!!   ァハッ!
で本題に移るKEDO 
946名無しさんのみボーナストラック収録:2006/05/10(水) 10:49:06 ID:rdYQe1isO
誤爆?
それとも空耳?
947名無しさんのみボーナストラック収録:2006/05/10(水) 11:23:39 ID:6UbHoYEs0
破壊のよさがわかるのに5年かかった
948名無しさんのみボーナストラック収録:2006/05/10(水) 18:13:46 ID:y09d9mbw0
>>947
破滅へのカウントダウン(Countdown to extinction)のこといっとるんか?
それともSymphony of distructionて曲のこといっとるんか?
949名無しさんのみボーナストラック収録:2006/05/10(水) 18:45:16 ID:/yywW6DR0
流れを読まずに

systeme is failed いいね。良さが出てる。ラスト〜の次に好き。順番付けるなら
1.ブラック〜 メガデス節が出てるね。動と静がいい感じ。プリズナー好きはこれが一番かな
2.キック〜  まあ、基本。\好きには受けるだろう。短いのもGOOD
3.トゥビットー Use the man好きには受けがいいはず。地味に好き
950名無しさんのみボーナストラック収録:2006/05/10(水) 18:51:30 ID:anm8oy+x0
>systeme is failed
951名無しさんのみボーナストラック収録:2006/05/10(水) 18:53:33 ID:umKdatrYO
>>949
システメ イズ…
ねーよ
952名無しさんのみボーナストラック収録:2006/05/10(水) 21:01:55 ID:9fpLh1Ip0
新作そろそろ出ないかな
953名無しさんのみボーナストラック収録:2006/05/10(水) 23:19:47 ID:y09d9mbw0
トゥビット−ってなんなんだよ・・・
954名無しさんのみボーナストラック収録:2006/05/11(木) 01:54:38 ID:cqOGnwjp0
そういや、一時期クソ映画・バカ映画のサントラにMegadeath有りって状態に
なってたよな。狙った訳でもないのに、なんでああなるんだろうな。
下はそのクソ映画の曲のPV2本。上の方はいい意味でのクソ映画だけどw


http://video.google.com/videoplay?docid=7167218513729355977&q=NO+MORE+MR.+NICE+GUY
http://video.google.com/videoplay?docid=-859801471586829121&q=ANGRY+AGAIN

今更な画像ですまんw
955名無しさんのみボーナストラック収録:2006/05/11(木) 02:03:51 ID:H3Jm3Q7k0
>>954
Megadeathって何ですか?www
956名無しさんのみボーナストラック収録:2006/05/11(木) 06:07:39 ID:D7GtGBa5O
>>955
MEGADETHとバンド名を賭けて指相撲で争ったバンド。
957名無しさんのみボーナストラック収録:2006/05/11(木) 08:14:20 ID:lqAE35RS0
トゥビット−はトゥビット−だよ
958名無しさんのみボーナストラック収録:2006/05/11(木) 09:41:00 ID:srQLXapt0
>>954
Breakpointわすれてるw
959名無しさんのみボーナストラック収録:2006/05/11(木) 12:33:49 ID:0NrtOZq40
メガデス関連の映画と言えば、

ショッカー
ビルとテッドの地獄旅行
ラスト・アクション・ヒーロー
スーパーマリオ:魔界帝国の女神

後はなにがあったっけ? ムステインがこの凄まじいラインナップを
インタビュアーにつっこまれて、

「そうなんだよ。どれも話を聞いた段階じゃ売れると思ったんだけどなあ」

と、嘆いてた事があったらしいがw
960名無しさんのみボーナストラック収録:2006/05/12(金) 00:35:12 ID:395SOpVC0
>>959
ラスト・アクション・ヒーローだけは日本では何回も放送されるなw
961名無しさんのみボーナストラック収録:2006/05/12(金) 01:20:22 ID:A8AoiPFW0
ショッカーは重要な場面で不自然なくらい長いこと曲(No More Mr. Nice Gay)が流れてたな。
962名無しさんのみボーナストラック収録:2006/05/12(金) 09:09:28 ID:ShFAg7hE0
ビルとテッドの地獄旅行(原題:BILL & TED'S BOGUS JOURNEY)のGo To Hellは、
タイトル・トラック(当初、映画はBILL & TED'S GO TO HELLとういタイトルのはずだった)
のわりに、映画で流れるのはアレックス・ウィンターとキアヌ・リーブスが自分達の
ニセモノに殺される場面で少し流れるだけだったな。

しかし、>>959の作品は、スーパーマリオの曲以外全部シングル化されてるのが怖いw
963名無しさんのみボーナストラック収録:2006/05/13(土) 01:25:26 ID:/RSUs1bn0
マリオのヨッシーとクッパがやたらリアルな件について
964名無しさんのみボーナストラック収録:2006/05/13(土) 01:46:12 ID:Oz+Z8EKi0
ん?MEGADETHの曲が入ってる映画のサントラなら
These Bootsのアルバムとは別レコーディングのバージョンが入ったのがあったが。
タイトルは忘れた。
965名無しさんのみボーナストラック収録:2006/05/13(土) 01:48:35 ID:jzVchct/0
966名無しさんのみボーナストラック収録:2006/05/13(土) 01:50:09 ID:Oz+Z8EKi0
>>965
あ、ありがとうー
967名無しさんのみボーナストラック収録:2006/05/13(土) 02:01:30 ID:Oz+Z8EKi0
つか、あれね、オフィシャルのヒストリーに全部書いてあるね。

1999 "Crush 'Em" is released on the Universal Soldier 2 Soundtrack
1997 October, remix of Megadeth's "Almost Honest" included on Mortal Kombat Annihilation Soundtrack.
1995 January, Megadeth's "Diadems" featured on Tales from the Crypt Presents: Demon Knight Soundtrack.
1993 June, Megadeth's "Angry Again" featured on Last Action Hero soundtrack.
1993 November, Megadeth's "99 Ways to Die" featured on The Beavis and Butthead Experience Soundtrack.
1992 May, Megadeth's "Breakpoint" featured on Super Mario Bros Soundtrack.
1991 July, Megadeth's "Go to Hell" featured on Bill & Ted's Bogus Journey Soundtrack.
1989 Megadeth covers Alice Cooper's "No More Mr. Nice Guy" for Wes Craven's Shocker Soundtrack, their only song recorded as a three-piece band.
1987 Megadeth re-record "These Boots" for the Dudes soundtrack.
968名無しさんのみボーナストラック収録:2006/05/13(土) 05:42:44 ID:6YwUyffSO
>>959
いつもと違って素直だなw
苦笑いしながら嘆いてるムスを想像すると微笑ましいw
969名無しさんのみボーナストラック収録:2006/05/13(土) 09:32:50 ID:iVdnUO2R0
>>967
つか、ホントろくな映画がねーなw
970名無しさんのみボーナストラック収録:2006/05/13(土) 18:18:16 ID:09EVYGb40
つか、メタルを採用して成功した映画って何よ?
971名無しさんのみボーナストラック収録:2006/05/13(土) 18:29:42 ID:sO6Je2Cf0
>>961
アッ−!

って、誰も突っ込んでくれないから自分で突っ込んでみたりorz
972名無しさんのみボーナストラック収録:2006/05/14(日) 01:50:56 ID:ApmzAhA/0
ROADRUNNERと契約
973名無しさんのみボーナストラック収録:2006/05/14(日) 02:10:10 ID:GDN94hke0
>>969
BEAVIS&BUTTHEADはまあまあ人気だったはずだぞ。
後は仰せの通りwwwwww
974名無しさんのみボーナストラック収録:2006/05/14(日) 09:49:13 ID:e6zUR+uj0
いやー、ビル&テッドやショッカーもある意味傑作ではあるぞ。
個人的に、スーパーマリオを実際に見たメンバーの感想を知りたい所だw
975名無しさんのみボーナストラック収録:2006/05/14(日) 19:10:12 ID:REab+gsS0
マーティってピッキングした後なんですぐ腕を広げるの?
976名無しさんのみボーナストラック収録:2006/05/14(日) 19:24:44 ID:6j/5E+vY0
>>972
そういやレコード会社と契約切れてたんだっけ。
977名無しさんのみボーナストラック収録:2006/05/15(月) 04:37:29 ID:8ht+qXlh0
ムステインはなんでギターソロを弾く時に内股なの?
978名無しさんのみボーナストラック収録:2006/05/15(月) 06:02:10 ID:2nRGjS5J0
>>977
V持って弾いてるからじゃないのw?
979名無しさんのみボーナストラック収録:2006/05/15(月) 12:22:06 ID:cHfdD+U10
デイブ・ムステイン氏が「大佐」と呼ばていれる理由を教えてください
980名無しさんのみボーナストラック収録:2006/05/15(月) 16:05:35 ID:wvE2qUW40
マーティってピッキングした後すぐ腕を広げるのって何か意味あるの?
981名無しさんのみボーナストラック収録:2006/05/15(月) 22:36:28 ID:ywGpeeZ80
>>977
恐らく「大佐」は「神」のまねをしてるのでは?。
ギターとか、ク○リとかw
982名無しさんのみボーナストラック収録:2006/05/16(火) 00:43:46 ID:s1C9vMo80
>>981
弾き方はおそらく影響受けてるよね。
983名無しさんのみボーナストラック収録:2006/05/16(火) 02:33:41 ID:Mr2WryLv0
さすがに股に挟んで弾くことは出来ても
そこから更に歌うまでは難しいみたいだな>大佐
通称:挟み語り。

カイハンセンやアレキシみたいにRVにすりゃやり易いかもね。
でも大佐はKVが似合うぜ!!。
984名無しさんのみボーナストラック収録:2006/05/16(火) 04:32:22 ID:I3GXm1cE0
車のCMで These Boots が使われてるね!










MEGADETHじゃないけど...
985名無しさんのみボーナストラック収録
ニックメンツァ最強!!