GUNS N' ROSES PART 35

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさんのみボーナストラック収録
2名無しさんのみボーナストラック収録:2006/05/15(月) 19:22:58 ID:FJBU7R8P0
3名無しさんのみボーナストラック収録:2006/05/15(月) 19:40:21 ID:IsoQPWTXO
シャナナナナナナナナナナナナナナナナナナナナナナナナナ
4〒▽乂〒゜ `ZZ\回v[й]/[E; :2006/05/15(月) 19:54:40 ID:UkVROArP0
ほねほねろっく。
5名無しさんのみボーナストラック収録:2006/05/15(月) 19:59:36 ID:tkS2aczQ0
おーまい5っ
6〒▽乂〒゜ `ZZ\回v[й]/[E; :2006/05/15(月) 20:09:20 ID:UkVROArP0
http://www.youtube.com/watch?v=NFWBVf7TOx8
ガンズの曲が聴けるよ!!!!!!!!!!
7名無しさんのみボーナストラック収録:2006/05/15(月) 21:02:14 ID:9OlYQzR+0
>>1
チャイニーズ乙クラシー
8名無しさんのみボーナストラック収録:2006/05/15(月) 21:18:14 ID:FJBU7R8P0
>>1
It's so 乙
9::2006/05/15(月) 21:36:00 ID:6g/cW7a40
>>1
Sweet Child 乙'Mine
10名無しさんのみボーナストラック収録:2006/05/15(月) 21:54:33 ID:FJBU7R8P0
>>1
Think about 乙
11名無しさんのみボーナストラック収録:2006/05/15(月) 21:58:02 ID:ODXNZFwH0
betterのライブ、ギターやばすぎ!

















12名無しさんのみボーナストラック収録:2006/05/15(月) 22:12:48 ID:6tbIQr7r0
>>1 GUNS 乙' ROSES
13名無しさんのみボーナストラック収録:2006/05/15(月) 22:18:21 ID:sGt+oa5v0

新生ガンズのセットリスト

1 Welcome to the jungle
2 Its So Easy
3 Crash Diet
4 Set Me Free
5 Civil War
6 Dirty Little Thing
7 Don't Cry
8 Sweet Child O'Mine
9 Chinese Democracy
10 November Rain
11 Sucker Train Blues
12 Big Machine
13 Better
14 Shadow Of Your Love
16 Fall To Pieces
17 Do It Fo The Kids
18 Mr.Brownstone
19 Paradice City
14名無しさんのみボーナストラック収録:2006/05/16(火) 00:32:31 ID:k0QyBIIl0
i used love 乙 but i had kill 乙
15名無しさんのみボーナストラック収録:2006/05/16(火) 01:17:48 ID:+IA8Y6qX0
Duff 乙 McKagan
16ニア ◆NieA/SZ37Q :2006/05/16(火) 01:24:56 ID:oZHECnpT0
>>13
そのセットリストは本当の物?
なら
5 Civil War
14 Shadow Of Your Love
は嬉しい、でも天国の扉がないのは・・・個人的に嫌だ・・・
17名無しさんのみボーナストラック収録:2006/05/16(火) 01:35:00 ID:+IA8Y6qX0
全然贋物じゃんwVRの曲やるわけねーし。
18ニア ◆NieA/SZ37Q :2006/05/16(火) 01:39:17 ID:oZHECnpT0
ベルリボ店で視聴しただけだから曲名自体が分からなかった
>>17
d
19ニア ◆NieA/SZ37Q :2006/05/16(火) 01:40:22 ID:oZHECnpT0
しかし、イリュージョンの曲を演奏しないとは、もう私は切れそうです
20名無しさんのみボーナストラック収録:2006/05/16(火) 01:58:43 ID:+IA8Y6qX0
You Could Be MineとNovember Rainやってるじゃん。
イリュージョンツアーじゃないからこのくらいでしょーがないだろ。
俺も今までやったことなさそうなDon't Damn Meとかやってほしいけど。
21ニア ◆NieA/SZ37Q :2006/05/16(火) 02:00:29 ID:oZHECnpT0
そー言えば、昔、スラッシュがアクセル「ガンズ」はパールジャムに異常に拘っていると語っていた
とゆうか、アクセル個人が、一人でパールジャムに入れ込んでいたと、スラッシュはそれをアホくせぇと一蹴
だが、スラッシュも最初はグランジ勢を糞ボロカスに言っていたのに「勿論パールジャムなんかアクセルお気に入りだし大嫌いだと」
のちじゃ、スラッシュ自らアリスインチェィンズが大好きだとカミングアウト、ジェリーのメタルギターが素晴らしいと褒めちぎる始末
ガンズという世界の頂点に立つと、余所のバンド、特に流行なのは「当時はグランジだったというだけで」最悪のカスに思えるんだろう
22ニア ◆NieA/SZ37Q :2006/05/16(火) 02:05:22 ID:oZHECnpT0
Double Talkin' Jive

最強!
23アークセル ◆iA4z8kFTHc :2006/05/16(火) 02:08:52 ID:qa/4q6ge0
スラッシュはメタルが好きだから当然。

少なくとも、パールジャムや、ブラインドメロンにはメタル色を感じにくいじゃん。
でも、スラッシュが好きなアリチェンやジェーンズ、ストテンにはメタルを感じる事が出来る。
ただそれだけの素直な理由でしょ。
メタル好きは昔から公言してるんだし。

ろくにバンドのカラーも知らないのに、浅い感想を書くと突っ込まれるぞ。
24ニア ◆NieA/SZ37Q :2006/05/16(火) 02:11:53 ID:oZHECnpT0
オリメン共通の認識
ボンジョビは氏ね
25名無しさんのみボーナストラック収録:2006/05/16(火) 02:14:27 ID:+IA8Y6qX0
Snakepitのべーシスト、アリチェンにいたやつだったよね。
26名無しさんのみボーナストラック収録:2006/05/16(火) 02:14:30 ID:efBVONsTO
GARDEN 乙 EDENいいね。
27アークセル ◆iA4z8kFTHc :2006/05/16(火) 02:15:50 ID:qa/4q6ge0
前スレの>>996

歌えないボーカル、雇われミュージシャンで構成されてる新生ガンズのライブになんていくかよw

ガンズがライブバンドと言われてた時代はとっくに終わったのさ。
28アークセル ◆iA4z8kFTHc :2006/05/16(火) 02:16:27 ID:qa/4q6ge0
Sweet Child 乙Mine
29_:2006/05/16(火) 02:44:20 ID:O5i5kXZw0
いじリーがいたころのガンズが本当に好きだった。
ダイムガ存命のパンテレが好きだった。
ああなんでこんなにガン図は中途半端なバンドになっちまったんだ。
30名無しさんのみボーナストラック収録:2006/05/16(火) 03:25:58 ID:Xo9prPXa0
>>27
だったらオマエにとってのガンズは終わったんだろ。
オマエもさっさと消えろ。
31名無しさんのみボーナストラック収録:2006/05/16(火) 03:50:44 ID:Cq6ZVQkt0
アクセルならきっとやってくれる
32名無しさんのみボーナストラック収録:2006/05/16(火) 03:56:34 ID:Q7jQ6g490
いつ来るんだろ、日本公演楽しみすぎる。
33名無しさんのみボーナストラック収録:2006/05/16(火) 06:17:35 ID:rLN/hAgp0
来日は年末だとよ
34名無しさんのみボーナストラック収録:2006/05/16(火) 06:18:47 ID:rLN/hAgp0
と俺の心が念じている
35名無しさんのみボーナストラック収録:2006/05/16(火) 07:23:23 ID:LP4luhvx0
ぜんぜん歌えてないのがかっこいい
36名無しさんのみボーナストラック収録:2006/05/16(火) 07:38:56 ID:yQA4pxAk0
BETTER とかTHERE WAS A TIME の音源て
聴けるサイトないかな。
37名無しさんのみボーナストラック収録:2006/05/16(火) 08:03:23 ID:ObIZP8/H0
あるよ。
38アークセル ◆iA4z8kFTHc :2006/05/16(火) 09:55:22 ID:vKmVK5AH0
>>30
流れも知らないのに口出すなよ
キモイから

994 アークセル ◆iA4z8kFTHc sage 2006/05/15(月) 22:35:44 ID:O83S3wXM0
>>985
乙。

にしても、BETTER酷い。
デモでもギリギリ歌えてない感じだったけど、これは酷い。
まるで、フルマラソン走った直後にマイク持ったかのような声。
声量なし、声のキレなし、低音の太さなし。
だから、、ライブで歌えません繋がりでセバスチャンと仲がいいのかw
まっ、CDでちゃんと歌えてくれるだけでイイよ。
ライブいかないから。
39女王の教室:2006/05/16(火) 14:51:00 ID:rw+GpccE0
ロリコンならメガデスを聴け
40名無しさんのみボーナストラック収録:2006/05/16(火) 15:05:49 ID:gb3TzMWD0
♪ナイトレン ルカニスタッフ
 ナイトレン ヒュマンコ

アクセル・ローズは僕達がリスペクトできる唯一の人(ヒューメンレース)

スラッシュはパーテー漬けの毎日でトップシーンから堕ちていった

アクセルはロック神

ラウドでヘヴィなニューメタルに移行したガンズはDr.Dreをも超えていく!!!!

うわぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁ

ベスト盤の印税は全部パンスケ代に化けたぜ!!!!

それがロッケンローラーなんだ

ん?

うん
41名無しさんのみボーナストラック収録:2006/05/16(火) 15:45:57 ID:+8qnaHuS0
>>40
>アクセル・ローズは僕達がリスペクトできる唯一の人(ヒューメンレース)
「僕達」、じゃなくて「僕」で語ろうね、淋しんぼさん。
42女王の教室:2006/05/16(火) 15:59:08 ID:rw+GpccE0
子役ヲタならジューダスを聴け
43名無しさんのみボーナストラック収録:2006/05/16(火) 16:32:11 ID:jZbg5VPN0
この前、モトリーのdr feelgood借りた!
かなりいいね。なんかチャイデモより名盤なキガス・・・
44名無しさんのみボーナストラック収録:2006/05/16(火) 16:46:49 ID:ObIZP8/H0
いや、糞だよ。
45名無しさんのみボーナストラック収録:2006/05/16(火) 16:52:55 ID:hisqo83B0
なにをいまさら

つうかチャイデモ聴いたんだ どこで買えるの?
46女王の教室:2006/05/16(火) 16:54:05 ID:rw+GpccE0
>>44
いや、おまえが糞だよ。「ドクター・フィールグッド」は超名盤だよ
47名無しさんのみボーナストラック収録:2006/05/16(火) 17:02:34 ID:6rbXHzZc0
チャイデモが糞ってことだろ?
48名無しさんのみボーナストラック収録:2006/05/16(火) 17:13:35 ID:jZbg5VPN0
5月12日のブートは見れないくらいだったけど
14日と15日のライブが終わって、
とうとう海外サイトにアップされてました!
アクセルはっきり見えています!音信は前のよりはいいって感じ。
海外のフォーラムには Good Audience Shot!とあったのでいいっぽいですね。
今全部ダウンロード中です!!結構時間かかる・・・
49名無しさんのみボーナストラック収録:2006/05/16(火) 17:20:09 ID:AlGcG2uS0
>>48
kwsk
50名無しさんのみボーナストラック収録:2006/05/16(火) 17:28:19 ID:jZbg5VPN0
>>49
YouTubeに行ってみなさい!
51名無しさんのみボーナストラック収録:2006/05/16(火) 17:29:53 ID:rLN/hAgp0
48様>お願いです。そのサイト教えて下さい!!!!!!!
52名無しさんのみボーナストラック収録:2006/05/16(火) 17:30:32 ID:jZbg5VPN0
ついでに、Youtubeは30秒とかしかないみたい。
俺は今フルをダウンロード中・・・・
53名無しさんのみボーナストラック収録:2006/05/16(火) 17:31:16 ID:jZbg5VPN0
>>51
様はつけないでw
そんな偉い奴じゃないのでw
YouTubeに行ってみなさい!
54名無しさんのみボーナストラック収録:2006/05/16(火) 18:00:35 ID:NVD5S7Rt0
55名無しさんのみボーナストラック収録:2006/05/16(火) 18:02:58 ID:jZbg5VPN0
いや、それだけじゃなくて10個くらいあるよ!
56名無しさんのみボーナストラック収録:2006/05/16(火) 18:08:31 ID:NVD5S7Rt0
Blues
ttp://www.megaupload.com/?d=QDI7EVZY
better
ttp://www.megaupload.com/?d=K0QBEACT

昨日のやつより音がいいバージョン
57名無しさんのみボーナストラック収録:2006/05/16(火) 18:13:25 ID:auCVsTUO0
58名無しさんのみボーナストラック収録:2006/05/16(火) 18:49:27 ID:ZVPgW4Ea0
>>57

久しぶり観たけどなんかみんな変わったなぁ・・・

新作は期待出来ないんじゃないのか?
59名無しさんのみボーナストラック収録:2006/05/16(火) 19:18:43 ID:jZbg5VPN0
>>57
誰だよこいつらw
しかも、
>>58
何悲しんでんだよw
60名無しさんのみボーナストラック収録:2006/05/16(火) 19:26:17 ID:jZbg5VPN0
>>56
very thanks。
やっぱりウォームアップギグって感じだな。
アクセルの声もあまり出てないし。
ギターもイントロ失敗
61名無しさんのみボーナストラック収録:2006/05/16(火) 19:31:51 ID:fn5pDpaq0
アクセルの声さぁ・・・・2002年のMTVよりは良いけど

これって出てるっていえるのか?
62名無しさんのみボーナストラック収録:2006/05/16(火) 19:40:24 ID:YV7sH5bn0
>>38
424 :アークセル ◆iA4z8kFTHc :2006/05/03(水) 00:46:47 ID:FzIXpiQV0
アルバム云々よりイイライブバンドこそ評価されるべきでは?

>ガンズがライブバンドと言われてた時代はとっくに終わったのさ。

つまり今のガンズはオマエにとってもう評価対象じゃないんだろ?

そのくせ「アルバム云々より」って言ってるわりに
「CDでちゃんと歌えてくれるだけでイイよ」って矛盾したこと言ってるんだよな。

まあオマエの辻褄の無さは今に始まった事じゃないけどなw


63名無しさんのみボーナストラック収録:2006/05/16(火) 19:42:55 ID:NVD5S7Rt0
TWATって全然やらないね

bluesなんかは昔の歌い方のほうが好きかな
02は高音ばっかなイメージがあって、今回は低音で歌ってるっぽいイメージ
まぁ、いい音質のがあんまり入ってこないからなんともいえないけど
64名無しさんのみボーナストラック収録:2006/05/16(火) 19:47:32 ID:jZbg5VPN0
The Bluesもなんか変わったね。
確かにbluesは前のほうが・・・
まあ、ウォームアップだからRock In Rioのプロショット映像を見てからどうなっているかは決めるか・・・
Chinse Democracyももっとヘヴィになってるぽいけど、高音質の誰かup出来ませんか?
海外フォーラムではMadagascarも前よりハードらしいけど、、、
65名無しさんのみボーナストラック収録:2006/05/16(火) 20:04:35 ID:NVD5S7Rt0
チャイデモは入りがかっこよくなってた気がする
でも、それ以外あまり聞こえず・・・
66名無しさんのみボーナストラック収録:2006/05/16(火) 20:31:04 ID:rF/MkaY00
Use Your〜は1と2どっちから聴けばいい?
67名無しさんのみボーナストラック収録:2006/05/16(火) 20:32:50 ID:UY7V2Uv60
どっちでもいいじゃん
68女王の教室:2006/05/16(火) 20:36:36 ID:rw+GpccE0
いや、一応1から入っとけ♪
69名無しさんのみボーナストラック収録:2006/05/16(火) 20:53:47 ID:jZbg5VPN0
Use Your Illusionは
I U
よりも、Blue RedとかRight Leftとかそういう風に分けて欲しかった・・・
70名無しさんのみボーナストラック収録:2006/05/16(火) 21:04:23 ID:wG6DdbWL0
jupiterとmarsでもいいねw
71名無しさんのみボーナストラック収録:2006/05/16(火) 21:19:21 ID:CUvaPcpz0
アクセルのインタビューがちっとも聞き取れない

どんな勉強をすればいいんだ・・
72女王の教室:2006/05/16(火) 21:21:42 ID:rw+GpccE0
「ユー・クッ・ビー・マイン」のプロモ見たけど何か物足りなかった。
シュワちゃんふんする田ー峯ー田ーがガンズのメンバー殺しにライブハウス
に行ってライブ終わってメンバー出てきたとこでアクセルとガンのくれあい
とばしあい!アクセルの気迫に圧倒されたシュワはとうとう諦めて帰っちゃう
んだけど、あれじゃ手話はただの優柔不断でへたれの大男じゃないか!あそこ
で担いでたショットガンぶっ放すくらいはやってほしかったよ
73名無しさんのみボーナストラック収録:2006/05/16(火) 21:33:50 ID:DiBHD4H/0
ユーユアは青から聞くのが正解。
74名無しさんのみボーナストラック収録:2006/05/16(火) 21:40:05 ID:irdzHW450
黄色だろ
75女王の教室:2006/05/16(火) 21:41:14 ID:rw+GpccE0
どっちが1と2?
76名無しさんのみボーナストラック収録:2006/05/16(火) 21:46:59 ID:QCIvfDQV0
黄色が1
青が2
77女王の教室:2006/05/16(火) 21:48:59 ID:rw+GpccE0
産休
78名無しさんのみボーナストラック収録:2006/05/16(火) 22:04:44 ID:WDehAEFb0
>>70
おまい、なかなかやるな!?
79名無しさんのみボーナストラック収録:2006/05/16(火) 22:06:45 ID:NVD5S7Rt0
80名無しさんのみボーナストラック収録:2006/05/16(火) 22:27:49 ID:6NdcsHWB0
知ってる曲がある方から聴くのが自然な流れっぽいけど、1から聴いたらええんじゃない?
1のほうがロッキンしてるし☆
2は2で叙情的で味わい深いから、結局好みなんやけどね

一応1・2で順番つけてるから1から聴くのが王道だとおもいますっ♪でわっっ!

                              48歳ロック主婦 よしこ
81ニア ◆NieA/SZ37Q :2006/05/16(火) 22:28:07 ID:oZHECnpT0
スレの流れがユーズなので書きます
思い出してみればガンズはユーズ2で入った、一曲目が破壊・混沌・乱戦・憤激・内紛・強弱・異常・激情を表現していて、ビビった
そしてイエスタデイズ、ノッキンオンドア、ブレイクダウン、イストレインジド、ドントクライ、どれも一曲目同様、表現方法こそ違え、「怒り」と受け取った
そしてユーズ1を買い、それが正解だと思い知った、全てがアクセルの内面の有るがまま、こんなバンドというかカリスマはいないと思った
後追いだが、アペタイトに追いついたとき、アクセルの、ロケットクイーンの最後の語りは、例えこの先どんな友達がでてこようと、アクセルには適わないと思った
ガンズ最強は個人的に、シヴィルウォー、ロケットクイーン、ノーヴェンバーレイン初期、ドントダムミー
ユーズ1全曲「ノーヴェンバー除く」はアペタイトがあって初めて輝くものだが、私には、イリュージョン2からでも十二分に輝いていた
つまり、ハリウッドローズでもアクセルは天下を取っていたと言える、とゆうか、曲に妙な色気がある>ハリウッドローズ
82ニア ◆NieA/SZ37Q :2006/05/16(火) 22:31:28 ID:oZHECnpT0
>>80
今はハリウッドローズからがベストだと思います
入手可能ならライブフロムザジャングル
ユーズなら2、シヴィルウォーの破壊力は凄い、歌詞がお前らなんか氏ねという風にしか思えない
グランジでもここまで歌ってる奴はいない
83ニア:2006/05/16(火) 22:37:35 ID:i6JSZSRH0
空気よめなくてごめん
もう死ぬことにするよ、、、
84名無しさんのみボーナストラック収録:2006/05/16(火) 22:39:32 ID:mizwKIMX0
でもユーズは通しであんま聴かないなぁ・・・
一曲ずつ見ると良い曲はあるんだけど
オレはG N' R LiesのアコースティックYou're Crazyがけっこう好きだ
85ニア ◆NieA/SZ37Q :2006/05/16(火) 22:41:08 ID:oZHECnpT0
>>83
強制ID板だから騙りはできませんよ
てゆうか何?アンチ?
KILLING TIME!!ワォッ!!
86名無しさんのみボーナストラック収録:2006/05/16(火) 22:56:31 ID:jZbg5VPN0
sokka
87名無しさんのみボーナストラック収録:2006/05/16(火) 22:57:30 ID:wG6DdbWL0
Get In The Ringの最後にしゃべってるのはダフ?アクセル?
88ニア ◆NieA/SZ37Q :2006/05/16(火) 23:06:46 ID:oZHECnpT0
スラッシュってワウワウペダルも扱いが超上手いし、スライドギターもできるし、ボトルネック奏法もできる
両手タッピングもできるし、リフも上手いの考え付くし人に聴きいれさせるソロを弾く、なんと死滅していたとされるブルースでだ!
これはギタリストとして、ボブディランなんかに収集されてもおかしくない、文字道理の「逸材」だったですね
>>84
やっぱドラマーが駄目でしたね、ライブでもっと馴染んでから、もしくは、別の人、でないと
マットもスラッシュとは相性が良いのにね、スネイクピット1stなんか別人、アクセルと組むと潰されるんですかね?
折角、スラッシュが見つけてきたのに、ついでにマットもロビンとスラッシュを組ませたがっていたのに・・・アクセル傍若無人すぎ
89名無しさんのみボーナストラック収録:2006/05/16(火) 23:09:36 ID:ObIZP8/H0
【GN'Rスレに】ニア◆NieA/SZ37Q隔離スレ【来るな】
http://music4.2ch.net/test/read.cgi/hrhm/1146810628/
90ニア ◆NieA/SZ37Q :2006/05/16(火) 23:12:24 ID:oZHECnpT0
>>87
多分ダフ、ああいう役割はダフの役目ですし
91名無しさんのみボーナストラック収録:2006/05/16(火) 23:16:51 ID:UeDEyzBj0
なんだこいつ、日本語下手だな。無駄に文章長いし意味不明。
もっと推敲して簡潔に書く努力をしろよ。自己満足の為なら本物のチラシの裏に書いてくれ。
92名無しさんのみボーナストラック収録:2006/05/16(火) 23:18:14 ID:WX1RRaJT0
>>81
スレの流れ読む前に自分の文を読んでから書き込め くそやろうが\(◎o◎)/
>>82
ハリウッドロースからがベスト? 通を気取ってんだかよくわからんがしんでくれ\(◎o◎)/
>>88
スライドギターもできるしボトルネック奏法もできる?
何で分けてるんだよw知ったかするな くそやろう\(◎o◎)/

>>やっぱドラマーが駄目でしたね
>>マットもスラッシュとは相性が良いのにね
どっちだ くそやろう\(◎o◎)/
93名無しさんのみボーナストラック収録:2006/05/16(火) 23:32:08 ID:hun4h1if0
ガンズ全盛の頃って、ボンジョビはどうだったの?
94名無しさんのみボーナストラック収録:2006/05/16(火) 23:34:59 ID:NVD5S7Rt0
アクセルにネタにされて歌われてたよ
95名無しさんのみボーナストラック収録:2006/05/16(火) 23:37:22 ID:hun4h1if0
完全にガンズに押されてたって事?
96名無しさんのみボーナストラック収録:2006/05/16(火) 23:39:27 ID:Dt2NBPQ40
そういうことはボンジョビスレで聞け。ここが腐るだろ。
97名無しさんのみボーナストラック収録:2006/05/16(火) 23:41:10 ID:UcoX39o5O
アドラーだけどおまえら元気にしとるんけ?
98名無しさんのみボーナストラック収録:2006/05/16(火) 23:48:09 ID:Dt2NBPQ40
ID:UcoX39o5Oはそのネタしかないのか。メタリカスレでもやってたろ。
99名無しさんのみボーナストラック収録:2006/05/16(火) 23:51:15 ID:BOQMp1sN0
>>98
ガンマレイスレも被害にあった。age荒らしだろ。
100名無しさんのみボーナストラック収録:2006/05/16(火) 23:52:10 ID:UcoX39o5O
>>98
ガンマ霊スレでもしてますがなにか?
101女王の教室:2006/05/17(水) 00:05:51 ID:v/h/y88K0
>>93
そのころはガンズや凡序美だけじゃなく、LAメタルの全盛期だったよ。
そしてちょうどそのころにエアろスミスの復活とメタリカの「ブラック
アルバム」がバカ当たりしてから、LAメタルは徐々に失速していって、
今でも生き残ってるのは、売れてる順に凡序美、メタリカ、ヴァンへイレン、
モトリークルーなどごくわずかとなってしまったわけだ。

102名無しさんのみボーナストラック収録:2006/05/17(水) 00:13:01 ID:WaHoW+nE0
その売れてる順はおかしい。
103女王の教室:2006/05/17(水) 00:19:00 ID:v/h/y88K0
>>102
なぜだ?客観的にセールス順なんだが?

盆序美 一億枚

メタリカ 9千万枚

ヴァンへイレン 7千万枚

モトリークルー ?千万枚
104名無しさんのみボーナストラック収録:2006/05/17(水) 00:21:45 ID:xYYcriON0
エアロもいるよ。少なくともVHよりは活躍してそうだ。
105女王の教室:2006/05/17(水) 00:23:48 ID:v/h/y88K0
つーかエアロはLAメタルじゃねーし。
106名無しさんのみボーナストラック収録:2006/05/17(水) 00:25:53 ID:xYYcriON0
ボストンか。そーいえば。でも盆序日もニュージャージー。
107女王の教室:2006/05/17(水) 00:38:28 ID:v/h/y88K0
>>106
いやいやそーいう意味じゃなくてよ・・・LAメタルという一つのジャンル。
盆序美、エクストリーム、スキッドロウなどは東海岸だが、80年代のLAメ
タルという一つの型にはめられる。70年代東海岸系のKISSやエアろス
ミスはHR・HMではあるがLAメタルではない。エアろはNYじゃなかったっけ?
108ニア ◆NieA/SZ37Q :2006/05/17(水) 00:42:29 ID:+jesZ5D00
ジョン・ボン・ジョビはニュージャージー出身というだけで、同郷のブルース・スプリングスティーン=アメリカの神様
を尊敬していると言っていたが、あれは嘘だった
ちなみにスプリングスティーンのトンネル・オブ・ラブはボブ・ディランの血の轍と並ぶ傑作
109名無しさんのみボーナストラック収録:2006/05/17(水) 00:43:50 ID:s2K/sI9v0
エアロはボストンからNYに進出したバンドやね。
地元はボストン。ファーストも初めは地元ボストンでしか売れなかったね。
Dream Onのヒットで後に売れたらしいが。
110女王の教室:2006/05/17(水) 00:54:43 ID:v/h/y88K0
「ドリームオン」はどう考えても徳永ひであきの「がんばれ」のパクリだね
111名無しさんのみボーナストラック収録:2006/05/17(水) 00:57:27 ID:xYYcriON0
風のエオリアじゃなくて?
112名無しさんのみボーナストラック収録:2006/05/17(水) 00:57:38 ID:s2K/sI9v0
突っ込んだら負けかなと思っている
113女王の教室:2006/05/17(水) 00:59:23 ID:v/h/y88K0
風の絵尾リアだっけ?曲名忘れた
114名無しさんのみボーナストラック収録:2006/05/17(水) 01:07:14 ID:WaHoW+nE0
>>103
マジで?盆ってそんなに売れてるの?
メタリカより売れてるとは思わなかった。
その順位だとガンズはどこに位置するの?
115女王の教室:2006/05/17(水) 01:12:30 ID:v/h/y88K0
>>114
知らなかったのか?盆序美が一億枚突破したことは東京メトロの広告にも
でかでかとのってるくらい有名な話だぞ。ガンズはモトリー以上ヴァンへイレン
未満といったとこだ
116名無しさんのみボーナストラック収録:2006/05/17(水) 01:14:43 ID:xYYcriON0
盆序美のボックスセットって1億枚突破記念だったんでしょ?
117女王の教室:2006/05/17(水) 01:15:18 ID:v/h/y88K0
らしい
118名無しさんのみボーナストラック収録:2006/05/17(水) 01:18:13 ID:jlEASDlQ0
まぁおいらがもってるので盆が8枚
ガンズ4枚だから普通に数えても倍は売ってると思う
119女王の教室:2006/05/17(水) 01:20:25 ID:v/h/y88K0
ちなみにおれの知ってるかぎりでは

B’z 7500万枚(但し殆どが日本)

バック・ストリート・ボーイ図 7500〜8000万枚
120名無しさんのみボーナストラック収録:2006/05/17(水) 01:22:53 ID:s2K/sI9v0
ビーズは知らんかったな。
ボンジョヴィは下手すりゃエアロより売れてるんじゃね?
アメリカだけならエアロのが上だろうが。
121名無しさんのみボーナストラック収録:2006/05/17(水) 01:23:37 ID:Cmyxtl2QO
ギルビーだけどおまえら元気にしとるんけ?
122名無しさんのみボーナストラック収録:2006/05/17(水) 01:27:53 ID:/CFJVsk3O
ギルビー、顔色悪すぎ
123名無しさんのみボーナストラック収録:2006/05/17(水) 01:30:32 ID:o52+sI180
93以降またトピズレしてるな。

アクセルの声に不満な意見が出てるが、元々ああいう歌い方じゃないか?
実際にライブ観たファン達はアクセルのrasp voiceが戻ったってベタボメだよ。
特に初日は完璧で全盛期のようだったってさ。
やっぱ生で見れないうちは、SBD並のクリアな音源で全曲聴かないと
判断できないね。
124女王の教室:2006/05/17(水) 01:34:02 ID:v/h/y88K0
>>120
下手しなくても盆序美のが売れてるに決まってるだろうが。エアろは売れてなくは
ないがみんなが思ってるほどセールス面はそれほどではない。盆序美は
日本やヨーロッパだけでアメリカでは売れていないような感じがするが実際はそん
なことはない。今ではエアろより売れてるよ。
125名無しさんのみボーナストラック収録:2006/05/17(水) 01:44:40 ID:Cmyxtl2QO
ナヴァロだけどおまえら元気にしとるんけ?
126名無しさんのみボーナストラック収録:2006/05/17(水) 01:49:27 ID:rRUnk/6OO
>>125
おまえはな
127名無しさんのみボーナストラック収録:2006/05/17(水) 02:15:24 ID:o52+sI180
>>124
お前のその妄想はどっから出てきてるんだ?
これ見ろ。ttp://www.riaa.com/gp/bestsellers/topartists.asp
エアロは65.5ミリオン、ガンズは37.5ミリオン、ボンは33.0ミリオン。
ボンはエアロの約半分の売上。ガンズよりも売れてないんだよ。

>>103はお前の脳内売上か?
128名無しさんのみボーナストラック収録:2006/05/17(水) 02:52:29 ID:i0ffiItl0
トピとか
129女王の教室:2006/05/17(水) 03:19:41 ID:v/h/y88K0
>>127
おれが>>103で挙げた売り上げ枚数はアメリカでの売り上げも含む全世界での
総売り上げ枚数だ。(VHSやDVDも含む。)盆序美が全世界でトータル
セールス一億枚突破したことはうたばんでも紹介してたし、ロックには何の
興味もないおばちゃんでも知ってるぞ。おまえが挙げたのはアメリカ国内だけの
VHSやDVDなどを含まないCD・レコードのみのセールス記録じゃないのか?
それだったらかなり変わってくるぞ。ヴァンへイレンなんかはアメリカでの売り上げ
が全世界での総売り上げの9割近くを占めるし、メタリカは他のバンドよりも
VHSやDVDが売れてるし。盆序美はアメリカでも十分売れてるが、それ以上に
日本やヨーロッパでのが人気あるし・・・・・
130名無しさんのみボーナストラック収録:2006/05/17(水) 06:31:58 ID:ujxZ1JgJ0
>>94
ジョンの方も、ガンズの事は一応褒めてはいたが、上から見下すような
「あいつらDQNな割にはなかなか頑張ってるじゃねーか、うん悪くない悪くない」
的な物言いで発言してた記憶がある。
131名無しさんのみボーナストラック収録:2006/05/17(水) 07:05:15 ID:wL6ZidKr0
普通の人があの歌い方すると単なる音痴とか下手とかいわれるけど

アクセルだと、かっこよくて味があって最高といわれる
132名無しさんのみボーナストラック収録:2006/05/17(水) 07:53:24 ID:Ba5nexAY0
盆序美キモい。確かにいい曲あるけどJ-POPみたいでかっこ悪い。
JONって性格悪そうで嫌い。友達少ないよね、この人。
133名無しさんのみボーナストラック収録:2006/05/17(水) 08:09:46 ID:WaHoW+nE0
>>118
俺もだw
納得。
134名無しさんのみボーナストラック収録:2006/05/17(水) 08:31:41 ID:bKcSOTyq0
J−POPはいまだにボンジョビまねしててはずかしい

うぉーうぉーっていうコーラス聞くとたまらなくはずかしい
135アークセル ◆iA4z8kFTHc :2006/05/17(水) 09:12:49 ID:MxvJHaN10
>>62
>アルバム云々よりイイライブバンドこそ評価されるべきでは?

これは、ZEPの何枚目のアルバムが糞だのなんだのというレスのなかで出た発言。
バンドの真価、実力はライブで計れるという意味。
しかし、ライブが下手な糞バンドでもアルバムは素晴らしい事もあるよね?

でだ、、俺がガンズの新譜でアクセルがしっかり歌う事に期待しちゃいけない訳?
現時点ではライブが駄目な糞バンドに成り下がった新生ガンズのアルバムに期待しちゃいけない?

そもそもオマエが、話の流れが違う中での発言を拾ってきて無理矢理一貫性を求めるから矛盾
が生じてくる訳だが・・

そんなゴシップでっちあげるのに必死になってる芸能記者みたいな事すんなよ。
キモイから。

頼むからイチイチ絡まないでください。

136名無しさんのみボーナストラック収録:2006/05/17(水) 09:17:48 ID:bPXDIFKH0
売り上げに関しては、集計方法でけっこう変化するらしいんで、大体
の目安くらいに考えた方がいいと思ふ。
日本のオリコンは欧米のそれよりも多めの数字が出やすいと言うし。

前に聞いた所では、ビートルズの歴代売り上げを集計すると、
ある算出法では3億枚、別の算出法では10億枚になったらしいしw
137名無しさんのみボーナストラック収録:2006/05/17(水) 09:34:56 ID:Cmyxtl2QO
ギルビーだけど仕事がないからスロでも行くわ。
138名無しさんのみボーナストラック収録:2006/05/17(水) 11:08:10 ID:+dwjb5R+0
139名無しさんのみボーナストラック収録:2006/05/17(水) 14:13:35 ID:WaHoW+nE0
>>138
ムラムラしてきた
140〒▽乂〒゜ `ZZ\回v[й]/[E; :2006/05/17(水) 14:28:28 ID:eKbW77zD0
今のGUNS N' ROSES で来日してマジで、BUMBLEFOOTで別に日本でLIVEしてくれw!
141〒▽乂〒゜ `ZZ\回v[й]/[E; :2006/05/17(水) 14:33:45 ID:eKbW77zD0
>BUMBLEFOOTのロン・サール(G)がバケットヘッドの後任としてGNRのメンバーとしてデビューした。
バケットヘッドはどの位メンバーだったんだw???
142名無しさんのみボーナストラック収録:2006/05/17(水) 14:56:19 ID:Cmyxtl2QO
ギルビーだけど苞茎手術しにいったらカンジタ見付かったんだけど?
143名無しさんのみボーナストラック収録:2006/05/17(水) 15:09:29 ID:T2SoeC6o0
今回のライブのロン・サールの映像が見たい。
よく知らないんだけど、写真を見ると
ダイムバックの様な雰囲気を感じる。
144名無しさんのみボーナストラック収録:2006/05/17(水) 15:29:39 ID:MF4jK/Uz0
>>129
> ロックには何の
> 興味もないおばちゃんでも知ってるぞ
さすがにこれなないでしょw
145女王の教室:2006/05/17(水) 15:47:26 ID:v/h/y88K0
>>144
お膣け>>これなないでしょw

いや、まじでおばちゃんでも知ってるくらい盆序美の一億枚突破は有名
な話だぞw先月の来日公演の宣伝ポスターにも「トータルセールス一億枚
突破のモンスターバンド!」ってでかでかと東京メトロの駅構内や車内中
に貼りまくってあったっつっただろーが!ちゃんとレス読みやがれ!!!!
146アークセル ◆iA4z8kFTHc :2006/05/17(水) 16:06:44 ID:MxvJHaN10
まーまー、、

モチケツ

147名無しさんのみボーナストラック収録:2006/05/17(水) 16:57:20 ID:rRUnk/6OO
>>127
RIAAの集計対象はアメリカ国内のみだよ
148女王の教室:2006/05/17(水) 17:06:43 ID:v/h/y88K0
ほら見ろ!!!
149名無しさんのみボーナストラック収録:2006/05/17(水) 18:48:29 ID:s2K/sI9v0
多大な影響を与えたバンドが売れてるとは限らないし、売れてるバンドがシーンに大きな影響を与えるとも限らない。
ただ、売れてるバンドは多くの人に愛されているのは事実。

いや、何が言いたいわけでもないが・・・。
しかし、ボンジョヴィは殆どアメリカ以外でのセールスなんだな。
つか、逆にエアロはアメリカでどんだけ売ってるんだよ・・・?
150名無しさんのみボーナストラック収録:2006/05/17(水) 19:16:45 ID:9NnQ5Uki0
売れない名盤は無い
というのをどっかで読んだ
151名無しさんのみボーナストラック収録:2006/05/17(水) 19:25:14 ID:qHvuBAPb0
>ただ、売れてるバンドは多くの人に愛されているのは事実。

愛されてるとは限らんぞ!
流行ってるから買うって輩が大半を占めてるわけで・・・
152女王の教室:2006/05/17(水) 19:43:06 ID:v/h/y88K0
VHのアメリカでの人気は半端じゃないよな。1984なんて全米では
1000万枚以上売れたが日本ではたったの20万枚だぜ
153名無しさんのみボーナストラック収録:2006/05/17(水) 19:54:25 ID:SZ3h4MHJ0
>>147
>盆序美は 日本やヨーロッパだけでアメリカでは売れていないような感じがするが
>実際はそんなことはない。今ではエアろより売れてるよ。
これを受けてRIAAを出したわけだが。

>>148
なにが ほら見ろ!!! だ。分かってなかったのはお前。
リンク先見て分からない方がおかしい。
ついでに見ても分からないようだから書くけど127のはアルバムのみの総売上だから。
>>129
うたばんてw (VHSやDVDも含む。)てw 
普通、単純に売上枚数って言ったらVHSやDVDなんか含まないよ。

売れてるかどうかの基本はCD/レコード売上。
他にも収入源考えたらライブ動員数・売上、ラジオ・TVオンエア数、
ネット販売曲ダウンロード数その他もろもろ、際限無くなるだろ。

それに数字を挙げる時はアルバム総売上か、シングル含めた総売上か
ちゃんと明記するもんだよ。
お前が挙げたB’z 7500万枚ってのはシングル含めた数。アルバムだけなら4000万枚程度だろ。

136さんもレスしてるように、売上数って言っても実際売上数じゃなく出荷数で計算する輩もいるんだから
そんなにカッカして考えるような事じゃない。

154ニア ◆NieA/SZ37Q :2006/05/17(水) 19:58:38 ID:+jesZ5D00
>>151
ボンジョビは愛されてるのではなく、日本の音楽番組に頻繁に出演するからでしょう
昔、ミスタービッグ信者がボンジョビ同様ウザかったです
マライアキャリーやらアヴリルラヴィーンと同じポジション
155名無しさんのみボーナストラック収録:2006/05/17(水) 20:06:34 ID:CbkGD6B+0
>>154
昔ってあんた、まだ若いのにそんな事まで気にしてたの?
156ニア ◆NieA/SZ37Q :2006/05/17(水) 20:17:20 ID:+jesZ5D00
>>155
洋楽ならなんでもカッコイイと思ってる友人がいて、そいつが兄貴の言いなり受け売りで今、人気なのはビーズやワンズじゃねーって
言ってたからみんなそいつの言いなりで、私は一人で冷めてました
157ニア ◆NieA/SZ37Q :2006/05/17(水) 20:18:25 ID:+jesZ5D00
ああ、そいつミスチルヲタでした、なんか思い出してきた
158名無しさんのみボーナストラック収録:2006/05/17(水) 20:21:18 ID:CbkGD6B+0
>>156
そうか、まあそういう奴いるよな
159名無しさんのみボーナストラック収録:2006/05/17(水) 20:48:11 ID:lddaXKRA0
civil warとかやらんのかねぇ
2000年くらいには新メンでのデモテイクとかあったらしいんだけど
うまく消化できる気がするんだが
160名無しさんのみボーナストラック収録:2006/05/17(水) 20:51:19 ID:WaHoW+nE0
もう新曲オンリーのライブでいいよ。
161名無しさんのみボーナストラック収録:2006/05/17(水) 20:51:21 ID:q1DIRE200
Get In The Ringを内容を今の気持ちに変えてやってほしい。
意外と支えてくれた人への賛辞だらけだったりしてw
162名無しさんのみボーナストラック収録:2006/05/17(水) 20:59:40 ID:lddaXKRA0
ライブの音源はなかなか出ませんねぇ
スイチャの音質いいやつがあがってましたけど
163名無しさんのみボーナストラック収録:2006/05/17(水) 21:26:16 ID:lddaXKRA0
と思ったけど、gunsとfranceでググったとこのnewのとこに高音画質動画拾えますね
yousenditは消えやすいのでお早めに
November Rain、My Michelle、 Chinese Democracy、TWAT、IRSのダイジェスト版
164名無しさんのみボーナストラック収録:2006/05/17(水) 21:57:54 ID:T2SoeC6o0
サンクスコ。読めないのでスルーしてた
165名無しさんのみボーナストラック収録:2006/05/17(水) 22:21:56 ID:IyLuJruk0
>>161
俺様のバンドの曲で飯食ってるくせに、偉そうに批判すんじゃねぇよ!この薬中スティーブン!
ダフのクソッタレ!俺より痩せてカッコよくなりやがって!
ギルビー?誰それ?
166名無しさんのみボーナストラック収録:2006/05/17(水) 23:06:44 ID:Cmyxtl2QO
ギルビーだけど俺のメインキャラはサガットなんだがおまえら誰使うんや?
167名無しさんのみボーナストラック収録:2006/05/17(水) 23:28:02 ID:QF2P+SyS0
新しい曲リークされたね
ダウンロードフェスとかリオのときはセットリストに新曲増えてるかかもね
168名無しさんのみボーナストラック収録:2006/05/17(水) 23:28:26 ID:PRmohqFX0
>>135
大人しく引っ込んだのかと思ったら、忘れた頃に出てきたな。
さすがキモオタw

色々理由後付けしてるけど、そういう意味で書いたのならあんな文章にはならないはずだし
流れが違おうが考え方に一貫性があれば矛盾も生じないはず。
もうレスしなくていいよ。

キ モ イ か ら w
169名無しさんのみボーナストラック収録:2006/05/17(水) 23:35:13 ID:o7QpD4Hk0
ニアの話はどうでもいい
>>167マジでーーー!?聴きたいーーーーーっ
170アークセル ◆iA4z8kFTHc :2006/05/17(水) 23:44:45 ID:MxvJHaN10
>>168
何でキモイ奴にかまうわけ?
俺はオマエのように2ちゃんにかじりつける程、暇人じゃありませんので悪しからず。
粘着に付き合うのはこれを最後とします。

ライブが糞なバンドでも、いいアルバムは作れますから。
ライブが糞なバンドでも、いいアルバムは作れますから。
ライブが糞なバンドでも、いいアルバムは作れますから。
新生ガンズが良いアルバム出してくれたらそれ以上望みません
新生ガンズが良いアルバム出してくれたらそれ以上望みません
新生ガンズが良いアルバム出してくれたらそれ以上望みません

3回言いました。

以上。
171名無しさんのみボーナストラック収録:2006/05/17(水) 23:52:39 ID:8TfEXa2CO
昨日自習室でパーフェクトクライム聴いてた
172名無しさんのみボーナストラック収録:2006/05/17(水) 23:54:32 ID:tmVZiBmI0
>>170
内容のないレスしか出来ないコテの金魚の糞は放置の方向で。

以後、返答したらく糞コテとみなす。
173名無しさんのみボーナストラック収録:2006/05/17(水) 23:56:05 ID:Cmyxtl2QO
ギルビーだけどおまえら俺のサガットに勝てる思っとるんけ?
174名無しさんのみボーナストラック収録:2006/05/18(木) 00:12:53 ID:xL+O1NoS0
てゆうか早くリマスターしろやアクソー
175名無しさんのみボーナストラック収録:2006/05/18(木) 00:51:50 ID:ycDOGADv0
>>167
なんて曲?

>>171
勉強しろよ
176名無しさんのみボーナストラック収録:2006/05/18(木) 01:23:04 ID:WG5dA4AW0
おれ結婚式でSCOM流す。
177名無しさんのみボーナストラック収録:2006/05/18(木) 01:26:23 ID:ycDOGADv0
同じようなこと考えてるやついるんだな。俺はマスターオブパペッツのつもりだがw
178名無しさんのみボーナストラック収録:2006/05/18(木) 01:28:49 ID:WG5dA4AW0
誰かWar Pigsで入場とかしてくれねーかなw
179名無しさんのみボーナストラック収録:2006/05/18(木) 01:31:20 ID:/maASInh0
嫁が怪物、人形、豚っておもろい
180名無しさんのみボーナストラック収録:2006/05/18(木) 01:33:09 ID:ycDOGADv0
>>179
>>176はSome Kind Of Monsterじゃないよ。Sweet Child O' Mine
181名無しさんのみボーナストラック収録:2006/05/18(木) 01:33:28 ID:WG5dA4AW0
なんでSCOMで怪物
182名無しさんのみボーナストラック収録:2006/05/18(木) 01:33:28 ID:JWfUT2jv0
IDがアクセルなので今年はやります暴れます
183179:2006/05/18(木) 01:34:39 ID:/maASInh0
あっすいませんOTL
184女王の教室:2006/05/18(木) 02:18:46 ID:dw05JtCk0
>>153
ちとおそレスだが、トータルセールスといえばシングル、VHS、DVD
も含むよ。アルバムだけじゃない。「と・ー・た・る」とみればそんくら
いわかるだろ!HR/HMアーテイストはアルバムセールスにばかり重点
を置いてシングルはおろそかにしてるというイメージがあるからおまえが
アルバムだけだと勝手に思いこんでるだけなんだよ。トータル〜のランク
付けはHR/HMだけじゃなく、プレスリーやマライヤ、ストーン図なんか
の世界中の全部を含めるの。あとライヴの動員数やネットのダウンロードな
んかは含まねえのは当たり前だろが。きりがないだのなんだの言ってっけど
そんなことはちょっと考えればわかんだろ?おまえはアメリカ国内のしかも
アルバムのみのデータと自分なりに勝手に解釈した価値基準をもとに、妄想
だとか脳内売り上げとか言って俺に食ってかかってきたわけだ。
185名無しさんのみボーナストラック収録:2006/05/18(木) 02:53:11 ID:D25EOYd+0
>>184
シングルやDVDとかを含めたのも意味的にはトータルセールスで間違いじゃないけど
一般的には、出したアルバムのトータルってことじゃないの?
186185:2006/05/18(木) 02:55:12 ID:D25EOYd+0
出した全アルバム(トータル)での売り上げ、ってことね
187名無しさんのみボーナストラック収録:2006/05/18(木) 07:34:13 ID:+7aCoA/60
まぁ常識ではトータルセールスというと>>186の言うとおり
アルバムのトータルセールスだが。
VHS、DVDなんか含めないな。そんなの初耳。
188名無しさんのみボーナストラック収録:2006/05/18(木) 07:41:02 ID:+7aCoA/60
ということでちょっと調べてみたが、
「日本以外では」トータルセールスというとアルバム総売上げだが
「日本では」というかオリコンではトータルセールスというDVDとか含めたのをランキングしてるようだな。
日本お得意の過剰にビッグに見せるための詐欺手法か・・・。
189〒▽乂〒゜ `ZZ\回v[й]/[E; :2006/05/18(木) 07:59:41 ID:j51ypbVf0
ロンサール、ザッパみたいな服装でスキップで演奏w
なにか浮いてる所が良いwww、曲全部覚えたのかなー大変だ。
190名無しさんのみボーナストラック収録:2006/05/18(木) 08:44:00 ID:a3LMkiCO0
skip?
191名無しさんのみボーナストラック収録:2006/05/18(木) 09:28:56 ID:dWwJ1f4I0
>>185
同意。
つか、普通アルバムのトータルセールス出すだろう・・・。
何かだまされた気分。
192名無しさんのみボーナストラック収録:2006/05/18(木) 12:21:39 ID:pR/abyoM0
checkmate誰かupしてください。
193〒▽乂〒゜ `ZZ\回v[й]/[E; :2006/05/18(木) 12:55:25 ID:+NYcbUVR0
>>190
ずーっとskipしてるわけ無いけどw
LIVEの動きが一人だけコミカルさが浮いてた所があった、
漏れ言わせると、ほかのメンバーの時代が遅れているw。
194女王の教室:2006/05/18(木) 13:43:53 ID:m3M1qAU00
お前らみんな馬鹿だな、ココは日本だっつーの
絶対価値基準である俺の言うことに負けたからって
普通とか一般とか無理矢理な基準を単発IDで
書きこんでんじゃねーよ
ガンズを有り難いもんに祭りあげるために
必死な捏造で食ってかかってきて笑えるよ
195名無しさんのみボーナストラック収録:2006/05/18(木) 13:49:02 ID:D25EOYd+0
んなこともうどうでもいいよ!
DIMEに5/15のライブが2つアップキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
196女王の教室:2006/05/18(木) 14:30:40 ID:dw05JtCk0
>>194はニセモノの鬼畜ロリだから気をつけろ。
VHSやDVDは含むとは言っても、それらが結構売れてるメタリカでも
全部で300万枚程度だからトータルセールスに与える影響は美味たるも
のでおまけのようなものだからそれほど気にする必要はなし。
197名無しさんのみボーナストラック収録:2006/05/18(木) 14:49:26 ID:qdQOFMNi0
どの、DIMEだ?
198名無しさんのみボーナストラック収録:2006/05/18(木) 14:49:37 ID:RDLrb0b/0
17日のライブにイジーが参加したみたいですね
199名無しさんのみボーナストラック収録:2006/05/18(木) 14:59:05 ID:D25EOYd+0
>>197
dimeadozen だよ!
200名無しさんのみボーナストラック収録:2006/05/18(木) 15:08:09 ID:Qt/e+Bb7O
Bon Jovi (January 1984);
#43 US, #71 UK, US:2x Platinum UK:n/a Total Sales=3,000,000

7800° Fahrenheit (April 1985);
#37 US, #28 UK, US:Platinum UK:n/a Total Sales=2,000,000

Slippery When Wet (August 1986);
#1 US, #6 UK, US:12x Platinum UK:3x Plat Total Sales=25,000,000

New Jersey (September 1988);
#1 US, #1 UK, #1 EU, US:7x Platinum UK:2x Plat Total Sales=15,000,000

Keep the Faith (November 1992);
#5 US, #1 UK, #1 EU, US:2x Platinum UK: Plat Total Sales=10,000,000

These Days (July 1995);
#9 US, #1 UK, #1 EU, US:Platinum UK:2x Plat Total Sales=9,000,000

Crush (June 2000);
#9 US, #1 UK, #1 EU, US:2x Platinum UK: Plat Total Sales=8,000,000

Bounce (October 2002);
#2 US, #2 UK, #1 EU,US:Gold UK: Gold Total Sales=3,000,000

Have a Nice Day (September 2005);
#2 US, #2 UK, #1 EU ,US:Platinum, 1,100,000 UK: Gold . Total Sales=3,500,000

Cross Road (October 1994);
#8 US, #1 UK, #1 EU, US:4x Platinum UK:5x Plat Total Sales=18,500,000

貼っておいて何だが、売り上げ何て気にする事じゃないだろう
201名無しさんのみボーナストラック収録:2006/05/18(木) 15:14:57 ID:qdQOFMNi0
>>199

ググリまっくたけど、
dimeadozenのどこにアップされてるのか分かんなかった...
音質は良かった?
202名無しさんのみボーナストラック収録:2006/05/18(木) 15:35:46 ID:VQCF+kR10
>>195
まだ両方とも種1人だな。もうちょっと種増えたら参加するわ。
光だからいっつも吸われすぎてムカツク。
203名無しさんのみボーナストラック収録:2006/05/18(木) 16:37:24 ID:VQCF+kR10
>>198
Think about Youを一緒に演奏したそうな。
http://www.chinesedemocracy.com/viewtopic.php?t=13494
15日のじゃなくてそっちの音源待つわ。DIMEか殿で。
204名無しさんのみボーナストラック収録:2006/05/18(木) 16:41:11 ID:D25EOYd+0
>>201
全言語でググった結果の一番目だよ!オーガドメインのやつ
音質はそこそこかな。でも録音者に感謝!
>>202
先にアップされた方はもう300人位種がいるよ?
早くゲットしちゃいなよ!
205名無しさんのみボーナストラック収録:2006/05/18(木) 16:47:10 ID:VQCF+kR10
>>204
DIMEでピンとこない奴にBTの仕組みだFLACの聞き方だを
ゼロからここで教えなきゃならないような奴はスルーしろ。
どうせメンバーにもなれん。
206名無しさんのみボーナストラック収録:2006/05/18(木) 16:59:33 ID:D25EOYd+0
>>205
まあまあそう言わずに!
【LIVE音源】BitTorrent総合スレ 6【MasterTape】
http://music4.2ch.net/test/read.cgi/msaloon/1137888646/
おれウザイかもしれないのでこれで消えマッスル!
207名無しさんのみボーナストラック収録:2006/05/18(木) 17:10:29 ID:Oo9pzIHm0
結局新曲リークは嘘だったのですね
208名無しさんのみボーナストラック収録:2006/05/18(木) 17:17:23 ID:rHzDKJHH0
17の日にizzyも一緒にplayしたらしいね
209名無しさんのみボーナストラック収録:2006/05/18(木) 17:32:48 ID:VQCF+kR10
Updated: IZZY STRADLIN Takes Stage With GUNS N' ROSES In New York City - May 18, 2006
http://www.roadrunnerrecords.com/blabbermouth.net/news.aspx?mode=Article&newsitemID=52419

Former GUNS N' ROSES guitarist Izzy Stradlin took the stage tonight (May 17)
with GNR for the songs "Think about You", "Patience" and "Nightrain"
at the Hammerstein Ballroom in New York City.

GUNS N' ROSES frontman Axl Rose made various references to Stradlin
during their May 15 show at the Hammerstein Ballroom.

In addition, Kid Rock joined GN'R and Stradlin for "Nightrain".
210名無しさんのみボーナストラック収録:2006/05/18(木) 17:41:18 ID:64f1yC000
>>196
美味www おいしいのかw
211名無しさんのみボーナストラック収録:2006/05/18(木) 19:14:54 ID:9OMjVnu80
>>196
勢い込んで反論したものの、みごとに返り討ちにあって方向転換、
恥ずかしいw 素直に謝ればいいのに。
212名無しさんのみボーナストラック収録:2006/05/18(木) 21:32:03 ID:Dsf3r0Rk0
ブート落としたらうpしてください。
213名無しさんのみボーナストラック収録:2006/05/18(木) 21:38:28 ID:djN4Es/80
俺が思うにスラッシュもイジーも復帰する気はあるし、アクセルだって復帰させたいが

新しい曲を弾けないだけなんじゃないか?
214名無しさんのみボーナストラック収録:2006/05/18(木) 22:13:07 ID:B4U4rLdx0
スラッシュもイジーも復帰する気は無いと思う。
復帰したい発言でもあったんなら別だが、最近そんなのあったっけ?
215名無しさんのみボーナストラック収録:2006/05/18(木) 22:14:40 ID:rHzDKJHH0
イジーは何考えてるかわからんから不明
スラッシュはアクセルがないと思う
216名無しさんのみボーナストラック収録:2006/05/18(木) 22:15:46 ID:rHzDKJHH0
アクセル側はイジーについては、今回とリオ3前にも誘っていることから
新メンでもありなんだろうなと思う
217名無しさんのみボーナストラック収録:2006/05/18(木) 22:16:49 ID:suINKxDB0
イジーはアルバム参加だけなら可能性あるかな。
ツアーに出たくないだけじゃろ。

スラッシュはVRがなけりゃ、今回の再始動でガンズに戻ってただろうね。
218名無しさんのみボーナストラック収録:2006/05/18(木) 22:23:06 ID:B4U4rLdx0
ザックワイルドやポールヒュージと合わなかった過去から考えると、
イジーじゃなきゃいやだとか、新しいメンバー探すとか言い出しそう。>スラッシュ

今いるギターとは絶対相性合わないと思う。
219名無しさんのみボーナストラック収録:2006/05/18(木) 22:24:54 ID:VVbMplYH0
アクセルに復帰させる気があるならっとくにしてるって。
はっきり言って新しい曲はアクセルのソロプロジェクトだから
弾く必要もない。・・・が普通に考えたら弾けるだろ。
220名無しさんのみボーナストラック収録:2006/05/18(木) 22:27:45 ID:VVbMplYH0
アクセルの醜さベスト5
1.アペタイトの時の栄光を忘れられない
2.その理由は、世間に評価されてるから
3.だから新曲は評価される曲でないとならないと思い込んでる
4.評価を得るに不安になってるからなかなかリリースしない
5.この歳になってさすがに自分がレベルダウンしてる事に気づいた

早くリリースしないとどんどんレベルダウンしていく事に気づいてんだか?
221名無しさんのみボーナストラック収録:2006/05/18(木) 22:27:46 ID:B4U4rLdx0
アクセスがトレントレズナーに憧れた時点でNGだってスラ言ってたしな。

ぶっちゃけGN'Rという名前に未練があるだけだろ。
GN'Rが解散って事になってアクセルが別名でやりだしたら見向きもしないと思う。
で、GN'R再結成ってなったらいの一番に戻ってきそう。
222ジャイアン ◆VG7qmIeZy2 :2006/05/18(木) 22:30:10 ID:nETOAzdh0
スラにギターテクがないと思ってる奴はトウシロ

http://www.youtube.com/w/Michael-Jackson---Give-Into-Me?v=DSN4eIiJY48&search=slash
こんなテクと情熱とカッコよさよ持ち合わせてるから世界一のROCKギタリストに選ばれるんだよ。

バケツなんかがやってる早弾きは、その辺のギター抱えて電車に乗ってる高校生でもできる。
そして、バケツやロン・サールが世界一のROCKギタリストに選ばれる事はまず有りえない。



223アークセル ◆iA4z8kFTHc :2006/05/18(木) 22:32:30 ID:DEkPxUS10



    そこでトレーシー・ガンズですよw



224名無しさんのみボーナストラック収録:2006/05/18(木) 22:34:48 ID:rHzDKJHH0
またギターでごたごたしたら、あと3年はまた引きこもるな
スラッシュinとかなったらフィンクが不憫でならん
あいつ何年やってるんだよw
まぁ、ありえないけど
225名無しさんのみボーナストラック収録:2006/05/18(木) 22:35:54 ID:B4U4rLdx0
つか、スラ96年脱退なら在籍年数はロビンもそう変わらないのでわw
226名無しさんのみボーナストラック収録:2006/05/18(木) 22:42:35 ID:VVbMplYH0
ガンズは活動していない年数が長すぎる
半分死にかけのバンドに在籍してるロビン、ディジーって不幸に思えるんだが。
才能ないって事なのかね?
才能ある奴なら音楽活動したいはずだ。
227名無しさんのみボーナストラック収録:2006/05/18(木) 22:50:19 ID:rHzDKJHH0
NINでもトレントが一人でやってたっぽいからどうなんかね
ガンズもアクセルが主導権握ってるし。。。
228名無しさんのみボーナストラック収録:2006/05/18(木) 22:54:20 ID:B4U4rLdx0
有能な誰かの下で120lの才能を発揮するタイプなのかもね。>ロビン
229女王の教室:2006/05/18(木) 22:58:46 ID:dw05JtCk0
>>210>>211
おまえら「美味」とかそんなとこに突っ込んで楽しいか?
だれが返り討ちだよ?このキモメンがw
230名無しさんのみボーナストラック収録:2006/05/18(木) 23:10:22 ID:Dsf3r0Rk0
いつのまにか見たことがないコテハンがいっぱいいるね。
231名無しさんのみボーナストラック収録:2006/05/18(木) 23:30:34 ID:7Yk1AAUJ0
ニューアルバムにバケツ頭のギターは入ってるのかな?
232名無しさんのみボーナストラック収録:2006/05/18(木) 23:37:39 ID:Oo9pzIHm0
新曲「Check Mate」16秒リーク
ハケーーーーーーン
233アークセル ◆iA4z8kFTHc :2006/05/18(木) 23:46:05 ID:TZ8HUHIb0
【訃報】元・ニルヴァーナ、フー・ファイターズのデイヴ・グロールが死去[5/18]
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1147949712/



多分、ガセ
234名無しさんのみボーナストラック収録:2006/05/18(木) 23:50:14 ID:W4QTIDld0
>>170
もうレスしなくていいって言ってるのに、しつこいね。
しょうがないからレスしてやるよ。

>何でキモイ奴にかまうわけ?
その言葉そっくり返すわ。レスの度に「キモイから」と書いてたのはオマエ。
よっぽど好きなんだと思ってお返ししてあげたんだよ。

>俺はオマエのように2ちゃんにかじりつける程、暇人じゃありませんので悪しからず。
これもこっちのセリフだ。
早朝から夜中までレスし続けて、ニートかと突っ込まれたの忘れたか。
しかも「仕事中でもネットできる」って墓穴掘ってw かじり付いてる証拠じゃんw

>粘着に付き合うのはこれを最後とします。
前にも同じこと言ってたねw

>ライブが糞なバンドでも、いいアルバムは作れますから。
>ライブが糞なバンドでも、いいアルバムは作れますから。
>ライブが糞なバンドでも、いいアルバムは作れますから。
>新生ガンズが良いアルバム出してくれたらそれ以上望みません
>新生ガンズが良いアルバム出してくれたらそれ以上望みません
>新生ガンズが良いアルバム出してくれたらそれ以上望みません
>3回言いました。

まるで厨房だな。 それでオマエ本当に30歳か?
223でもさっぶいレスしてんな。本人だけが面白いと思ってるだけに哀れだよ。
所詮2chでコテハンで自己主張するしか能の無い奴だから仕方無いんだろうけどさ。

235名無しさんのみボーナストラック収録:2006/05/19(金) 00:09:10 ID:Tt2KJfAs0
>>221>アクセスがトレントレズナーに憧れた時点でNGだってスラ言ってたしな

マジでそんなこと言ってたの?
236名無しさんのみボーナストラック収録:2006/05/19(金) 00:10:59 ID:bpKFbXyJ0
>>222
Bucketheadがやってる事をその辺のギター抱えて電車に乗ってる高校生が出来るわけねーだろwww
テクがある=世界一のROCKギタリストじゃないのも分からないのか?www
237名無しさんのみボーナストラック収録:2006/05/19(金) 00:12:25 ID:LWQKUT3E0
>>235
だいぶ前の話だが95年だか、96年だかのプレイヤーで言ってたよ。
文面は「あいつ(アクセス)はNINのトレントレズナーみたいになりたくて、俺はそれがイヤだった。」
みたいな感じだったと記憶している。「あいつは「My World」みたいな方向性がやりたいんだ。」とかもあったな。
ちなみにそん時、ストテンの事も我慢できないとか言ってたw
238名無しさんのみボーナストラック収録:2006/05/19(金) 00:19:25 ID:lwrcjx560
>>229
いい加減あきらめろ。お前の負けだ。
VHスレでおとなしくしてろ。
239アークセル ◆iA4z8kFTHc :2006/05/19(金) 00:19:29 ID:eRL/MPvz0
>>234
名無しなので個人の特定はできませんが

これ以上、あなたにレスしません。
スレを汚す気もありませんので・・・

よって、あなたも俺に意見しないで下さいね。
俺はあなたが誰だかしりませんが、俺自身も忘れてるような前スレでのレスを持ち出して粘着しないで下さいね。
さようなら。
240名無しさんのみボーナストラック収録:2006/05/19(金) 00:20:03 ID:pNdJFJK3O
92年のパリ講演て評判いいんだっけ?
241アークセル ◆iA4z8kFTHc :2006/05/19(金) 00:23:00 ID:eRL/MPvz0
>>240
ライブ自体の内容も悪くないし、、

ゲストが、レニクラ、エアロだからね。
評判はイイと思うよ。
242名無しさんのみボーナストラック収録:2006/05/19(金) 00:24:43 ID:ockLRhpK0
スティーブンタイラーがママキンのソロ後ボーカル入るところを間違えたのが微笑ましかったなw
243女王の教室:2006/05/19(金) 00:30:15 ID:GPQKi9U50
>>238
勝ち負けとかあんのか?えっらそ〜によお、何なんだてめえ〜は?
244名無しさんのみボーナストラック収録:2006/05/19(金) 00:33:28 ID:ockLRhpK0
>>239>>243
絡んでくるやつをいちいち相手にするからダメなんだよ。
245名無しさんのみボーナストラック収録:2006/05/19(金) 00:35:11 ID:XzDFmeue0
ここのコテはアホばかりだからしょうがない。
246名無しさんのみボーナストラック収録:2006/05/19(金) 00:35:42 ID:00ykWKc60
まったく・・・最近は糞コテばっかだな。
24715日高音質オーディエンス:2006/05/19(金) 00:39:51 ID:ockLRhpK0
24815日高音質オーディエンス:2006/05/19(金) 00:40:27 ID:ockLRhpK0
249女王の教室:2006/05/19(金) 00:43:44 ID:GPQKi9U50
またど〜しょもない糞コテがあらわれたな
250名無しさんのみボーナストラック収録:2006/05/19(金) 00:44:15 ID:00ykWKc60
14日はアクセル体調不良で声出なかったらしいけど
15日は大丈夫なのかね
251名無しさんのみボーナストラック収録:2006/05/19(金) 00:45:20 ID:ockLRhpK0
>>250
まだ最初のほうしか聴いてないけど出てるよ。
252名無しさんのみボーナストラック収録:2006/05/19(金) 00:46:21 ID:00ykWKc60
>>249
おまえが言うな
253名無しさんのみボーナストラック収録:2006/05/19(金) 00:48:03 ID:00ykWKc60
>>251
それは良かった。うpサンクス
254女王の教室:2006/05/19(金) 00:48:37 ID:GPQKi9U50
>>252
おまえが言うな
255女王の教室:2006/05/19(金) 00:49:48 ID:GPQKi9U50
>>253
おめえええ、じゃまだよコラアアアアああ!
256名無しさんのみボーナストラック収録:2006/05/19(金) 01:12:22 ID:khQrvWbyO
>>255
お前って空気読めねーわスレ違いの話しまくるわ、本当糞だな
SKIDSスレで煙たがられて今度はこっち荒らしてんのか
257名無しさんのみボーナストラック収録:2006/05/19(金) 01:17:30 ID:ocgCwxJK0
258名無しさんのみボーナストラック収録:2006/05/19(金) 01:26:13 ID:tUKic2440
イジー生きてたのかよ
遠めから見たらAC/DCのVoと思ったよw
259名無しさんのみボーナストラック収録:2006/05/19(金) 01:26:40 ID:Le0untsb0
>>257
泣けた
260名無しさんのみボーナストラック収録:2006/05/19(金) 01:29:11 ID:ocgCwxJK0
オレもちょっとジーンとキタ
261女王の教室:2006/05/19(金) 01:41:57 ID:GPQKi9U50
>>256
人を荒らし呼ばわりすんのはやめれw
262アークセル ◆iA4z8kFTHc :2006/05/19(金) 01:48:31 ID:eRL/MPvz0
>>247
乙。

ちょっとはマシになったが相変わらずだなぁ。
何つーか、、、卓でミドル0にしたようなスカスカな歌声になっちまった。
俺がミキサー代わってやりたいぐらいだよ。

でも、最高のミキサー使ってあれなんだろうから、、、Orz
ロン・サールは素晴らしいね。
曲後のMCは明らかに飲み屋の酔っ払いオヤジだねw
以上、betterしか聴いてませんが。
263名無しさんのみボーナストラック収録:2006/05/19(金) 02:31:45 ID:ockLRhpK0
rapidshareのFreeのDL規制に引っかかってなかなか落とせないorz
全部落としたらこの痩せてる音を何とかしてULし直すよ。
264名無しさんのみボーナストラック収録:2006/05/19(金) 02:32:33 ID:ockLRhpK0
週末以降になると思うけどね。
265名無しさんのみボーナストラック収録:2006/05/19(金) 02:40:36 ID:AR9ahUIN0
ハグしたのはビックリ
266名無しさんのみボーナストラック収録:2006/05/19(金) 03:05:10 ID:LSy0E1m00
糞コテがオーディエンス録音1曲聴いたぐらいで
また偉そうなこと言ってますね
267名無しさんのみボーナストラック収録:2006/05/19(金) 03:18:34 ID:HB+/vG1n0
これだよこれ、固い友情とともに栄光を築き上げながらも
憎しみをぶつけ合い砕け散った友の誓い
長い憎悪の時を経て、今ついに壊れた絆を、失われた時間を取り戻す
俺達が見たいのはガンズにしか作れないこの圧倒的なドラマだろ
ついに次の幕が開いたのか
スラッシュ、ダフ、アドラーお前達の出番が待ちきれないぞ
最高の真実のドラマはこの瞬間も続いてるんだ
268名無しさんのみボーナストラック収録:2006/05/19(金) 03:19:43 ID:H2Z8OoOB0
izzyのギターの弾き方?がカートコバーンっぽいのだが・・・・
ここ3年で1番聞いている>Nevermind
と発言していたけど、、、、
269ニア ◆NieA/SZ37Q :2006/05/19(金) 04:05:08 ID:dcgjduSG0
>>214
スラッシュは間違いなく弾ける、ロビンより上手い、下手すりゃバケツ以上、イジーはリチャードフォータスみたいな無個性な奴よりいい
>>215
イジーは、パンクなら弾く
>>218
ポールはイジーとタイプが同じで面倒くさがりなだけ、相当上手い
>>219
いや、アクセルが嫌われている、イジーはアクセルの家に行ったら門前払いで警備に追い返された、仲直りに行ったのに・・・
>>223
トレイジーって今何してるの?
>>227
トレントのギターテクは凄まじい
>>268
悪いけれど、カートはネヴァマイで全然全力を出してい無いよ、ニルヴァーナのオリジナルアルバムで奴が全力を出したことは一度も無い
ブリーチセッションはヴォーカルからギターからありとあらゆる面でギターと音楽の革命児
270名無しさんのみボーナストラック収録:2006/05/19(金) 05:43:43 ID:tUKic2440
アクセルは印税もらってたまに歌うだけで一生くっていけるからいいよなああああ
会社説明会なんか行きたくないよ〜〜〜〜
271名無しさんのみボーナストラック収録:2006/05/19(金) 07:33:31 ID:H2Z8OoOB0
>>270
全力を出しているかいないかの話ではないw
ニアって本気で頭悪いなww
272ニア ◆NieA/SZ37Q :2006/05/19(金) 08:14:01 ID:dcgjduSG0
昨日一晩眠れなかったので、映画を見ていました
映画のローズ「ベット・ミドラー主演:ジャニス・ジョプリンに捧げられた映画」見て泣きました
歌詞がヤヴァイ
この曲は、スタジオジブリのおもひでポロポロの主題歌でもあり、曲が素晴らしいのはいうまでもなく
歌詞が素敵です
ある人は言う、愛は川だと
ある人は言う、愛は刃だと
ある人は言う、愛は飢えだと
私はこう思う、愛は花だと
273名無しさんのみボーナストラック収録:2006/05/19(金) 08:14:31 ID:PfeUVhZ60
IzzyとAXLのハグはなんか泣けた。MTV Newsよんだら
PatienceでIzzyが少し涙流してたって書いてあってまた泣けてきた。
274ニア ◆NieA/SZ37Q :2006/05/19(金) 08:19:08 ID:dcgjduSG0
私のお気に入りの映画ファイトクラブの最後はピクシーズでしたね、そう言えば・・・
ラストデイズは狙いすぎてて乗れないです
275名無しさんのみボーナストラック収録:2006/05/19(金) 08:49:41 ID:ocgCwxJK0
276名無しさんのみボーナストラック収録:2006/05/19(金) 11:23:39 ID:AR9ahUIN0
何時だってイジーは自然とガンズのキー・パーソンになっているんだよな。
277名無しさんのみボーナストラック収録:2006/05/19(金) 14:55:50 ID:q2ObC/wl0
>>273
涙流したと言うよりもウルウル状態で流す一歩手前って感じ。
照明の加減でそう見える時もあるし。
でもどっちにしても感動的だったね。
大歓声の中抱き合う2人! 間奏でセンターステージに進み出るイジー!
あ〜アップで見たいな〜。
278名無しさんのみボーナストラック収録:2006/05/19(金) 15:42:35 ID:f7GNoyoB0
>>239
性懲りも無くまたレスしてるね。一日前に自分が言った事も忘れちゃうの?

「レス不要」と言われてもレス。
「今度レスしたら糞コテ決定」と言われてもレス。
「これが最後」と自分で宣言しても又レス。
・・・・・究極のかまってちゃんだね。

さんざん人を見下した物言いしといて、都合が悪くなると逃げる、忘れる。
ついには泣き落とし?・・・・・救いようが無い。
おまけに自分のレス全てがスレ汚しになってるのも認識できてないなんて。

いつまでも粘着してないで、お前がこのスレから「さよなら」しなさい。
279名無しさんのみボーナストラック収録:2006/05/19(金) 16:15:49 ID:8y6Ti7Ym0
>>272
お前の観た映画なんぞどうでもいい
もう本当に勘弁してくれ
280名無しさんのみボーナストラック収録:2006/05/19(金) 16:37:10 ID:tUKic2440
>>273
イジー人間臭くてかっこいい
281名無しさんのみボーナストラック収録:2006/05/19(金) 16:41:08 ID:S6d5sBkJ0
イジー乙。
282アークセル ◆iA4z8kFTHc :2006/05/19(金) 16:41:32 ID:T8QvLySe0
イジー、ここ最近ずっとフライングVだな。

結構似合ってるじゃん。
283アークセル ◆iA4z8kFTHc :2006/05/19(金) 16:47:05 ID:T8QvLySe0
と思ったら>>275は昔のか・・
映像悪くてよく分からんが、、カジノかな。
284女王の教室:2006/05/19(金) 17:37:48 ID:GPQKi9U50
>>272
そーいや今公開中のボブサップ出てるアメフト映画(名前は忘れたが)で
「パラダイス・シティ」流れてるね
285名無しさんのみボーナストラック収録:2006/05/19(金) 18:02:21 ID:iwkxH8cG0
>>278
お前も一緒にさよならしてよ。マジうざいんだけど。
286女王の教室:2006/05/19(金) 18:06:13 ID:GPQKi9U50
おまえらのケンカはいつまで続くんだい?おれが仲裁に入ってあげようか?
287名無しさんのみボーナストラック収録:2006/05/19(金) 18:09:15 ID:iwkxH8cG0
いや、それはいい。
288名無しさんのみボーナストラック収録:2006/05/19(金) 18:15:40 ID:z5Uo7KDQ0
なんだかんだでリオ3はいい
289名無しさんのみボーナストラック収録:2006/05/19(金) 18:30:14 ID:z5Uo7KDQ0
マダガスカルのキング牧師の盛り上げどころ
最後のギターでの警報音みたいなのなくなってるー orz
あれ好きなのに
290名無しさんのみボーナストラック収録:2006/05/19(金) 19:04:27 ID:CwZaTzzt0
Patience東京ドームと同じところで咳してるw
291名無しさんのみボーナストラック収録:2006/05/19(金) 19:10:17 ID:z5Uo7KDQ0
>>290
だけど、何もいわなかったねw
292名無しさんのみボーナストラック収録:2006/05/19(金) 19:18:35 ID:VrbDl3R40
>>275
2AM過ぎに終了ってすごいね。
NYCは夜中も地下鉄走ってるから問題ないのかな?
293名無しさんのみボーナストラック収録:2006/05/19(金) 22:01:22 ID:9fbCJjlK0
294名無しさんのみボーナストラック収録:2006/05/19(金) 22:07:27 ID:N1+aAwG40
ジョナサンに似てきたなw
295名無しさんのみボーナストラック収録:2006/05/19(金) 22:12:40 ID:KA29XP+U0
>>293
痩せた???
296名無しさんのみボーナストラック収録:2006/05/19(金) 22:12:43 ID:z5Uo7KDQ0
14日のロケットクイーンの転調後やべぇ
297名無しさんのみボーナストラック収録:2006/05/19(金) 22:13:56 ID:9fbCJjlK0
ttp://www.geocities.jp/superkenta0417/jiko.htm

初日が一番長かったんだな
298名無しさんのみボーナストラック収録:2006/05/19(金) 22:14:06 ID:LWQKUT3E0
絶対ズラだなこりゃ
299名無しさんのみボーナストラック収録:2006/05/19(金) 22:22:05 ID:Txf2upD80
AXLはなんかエグザイルのボーカルみたいな風貌なってきたな
300名無しさんのみボーナストラック収録:2006/05/19(金) 22:26:26 ID:pNdJFJK3O
来週はエンドオブデイズやるね
301名無しさんのみボーナストラック収録:2006/05/19(金) 22:32:39 ID:CrFBuAQS0
>>297
どーでも良いけど、このセットリスト正しくないと思うよ。
他のサイトでチェックしたほうが確実だな。
302247-248:2006/05/19(金) 22:52:20 ID:N1+aAwG40
お待たせ。
15日の公演をリマスターしてみました。
まずまずの音になったので聴いてみて。

CD1
ttp://www.sendspace.com/file/e0q8q8

CD2
ttp://www.sendspace.com/file/sv3oov
303名無しさんのみボーナストラック収録:2006/05/19(金) 23:47:18 ID:I1bibZfX0
>>269
アクセルがイジーを許せば、イジーはすんなりガンズに戻ると思うよ。
イジーがアクセルの家に行って話があるなら弁護士通してくれって
追い返されたのも随分前の話だけどさ
イジーは「なんで弁護士通さなきゃならないんだ?
だって、俺だよ?(笑)」って感じのインタだったもんな。
結局、イジーはそんな事されても根に持たないんだと思う。

>>257,>>267,>>273,>>277
ギルビーが怪我してイジーが代役で出た時以来の感動もんだった
あれは、ハグしてたのか、耳打ちしてたのかと思った。
リオ2でイストレンジトの時アクセルがイジーに耳打ちして
イジーがうなずく場面があるんだけど、それを思い出した。
304名無しさんのみボーナストラック収録:2006/05/19(金) 23:53:00 ID:tUKic2440
>>302
ありがとう〜〜〜
今、ジャングル聴いてるけどなかなか調子いいね
305名無しさんのみボーナストラック収録:2006/05/20(土) 00:13:53 ID:BU6WcoCq0
>>303
アクセルとイジーはもう良い関係に戻ってると思うよ。
今年イジーの誕生日パーティーをアクセルがNYで開いたらしいし。
でもそれとイジーがガンズに戻るのは別問題だと思う。
ゲスト出演は泣く程嬉しかったけど、メンバー復帰は確立低いんじゃないかな。
306名無しさんのみボーナストラック収録:2006/05/20(土) 00:24:15 ID:mmxjZPvj0
まだオリメンが戻るとか思ってるやついるのか。
脳に花畑が出来てるな。
307名無しさんのみボーナストラック収録:2006/05/20(土) 00:35:21 ID:h9LKMELP0
チャイデモカッコいい!!!
かなり良くなった
308名無しさんのみボーナストラック収録:2006/05/20(土) 00:37:00 ID:vBQXo6T80
何よりもアクセルの声がツルツルした感じじゃなくなったのがよかった。
この声に戻れば今のメンバーでもいいな。
309名無しさんのみボーナストラック収録:2006/05/20(土) 00:39:02 ID:/IBxPoPr0
オリメンが戻る可能性は低いのは承知だが
戻って欲しいという願望はあるね

もう今のガンズにかつてのリアリティはない
悲しいがストーンズ、エアロと同じく懐メロバンドの域に
なってしまった。
そーゆうバンドに求めるものと言えばオリメンの復帰
それさえもどーでもいいと思ってる奴が
このスレに来る事じたいが信じられない
310名無しさんのみボーナストラック収録:2006/05/20(土) 00:40:54 ID:NuGN1jRw0
>>303
仲良いか悪いか、仲直りしたかどうか
なんて関係ないと思うよ。
実際今の音楽はイジーに(昔のGNRメンバー)に向いてないし。
とにかく、メンバー復帰しなくても仲が良い、それだけで十分です。と私は思います
311名無しさんのみボーナストラック収録:2006/05/20(土) 00:43:31 ID:vBQXo6T80
>悲しいがストーンズ、エアロと同じく懐メロバンドの域に
>なってしまった。

俺はそうは思わないけど。
Better,チャイデモ聞いた感じではまだまだ死んじゃいないと思う。
それに、イジーはともかく、ダフ、スラとうまくやっていけるとは思えない。
312女王の教室:2006/05/20(土) 00:49:10 ID:h3muHa5+0
堕符はいいよもう。アペタイトのころのかっこいいおにーさん的容貌とは
あまりにもかけ離れてる。おじーちゃんじゃんまるで・・・
313名無しさんのみボーナストラック収録:2006/05/20(土) 00:50:57 ID:vBQXo6T80
LOADEDやってた頃よりはかっこよくなってるけどね。
314名無しさんのみボーナストラック収録:2006/05/20(土) 00:59:01 ID:F5rgGwln0
Neurotic Outsidersの頃のダフはカッコよかったと思いますた。
315女王の教室:2006/05/20(土) 01:06:41 ID:h3muHa5+0
ポイズンの「みんな本当はポイズンが好きなんだろ?」のスレでは、堕符は
「80年代はかなりかっこいいロッカーだったが容貌の衰えが激しすぎる四天王」
の一人に入ってるぞ。
316名無しさんのみボーナストラック収録:2006/05/20(土) 01:35:37 ID:3dS+A9Gu0
イジーはインタビューでも大掛かりになってしまったライヴを嫌がってたし
正式には戻らないやろうね。アルバム参加はあっても。

アクセルも無理して激しい曲作ってSILKWORMSみたいな駄曲作らんで
イジーにとっとと協力求めたほうが吉
317名無しさんのみボーナストラック収録:2006/05/20(土) 01:46:06 ID:JOq3lSbNO
この先、オリメン完全復活は考えられないけどツェッペリンなんかの様に一晩だけ復活する可能性なら有り得るかもって思えて来た!
318名無しさんのみボーナストラック収録:2006/05/20(土) 02:01:26 ID:csj+NBLm0
>>311
俺もそう思う。

あとエアロのファンはむしろ懐メロバンドになってほしいんじゃないか?
ほらJPPとかJPPとかJPPとか悪しき前例が。
319名無しさんのみボーナストラック収録:2006/05/20(土) 02:08:17 ID:rCjKMSmQ0
19日アコースチックライブやったらしいよ。
1.Used To Love Her
2.Mr.Brownstone
3.Welcome To The Jungle
4.You'er Crazy
5.Patience
6.Knockin'On Heaven's Door
7.The Blues
8.IRS
9.Sweet Child O'Mine
10.November Rain
11.Paradise City
320名無しさんのみボーナストラック収録:2006/05/20(土) 02:23:10 ID:vBQXo6T80
November Rain例のデモバージョンと同じだったら凄いけどな。
321名無しさんのみボーナストラック収録:2006/05/20(土) 02:23:47 ID:c6QLi7LeO
ロビンは引き抜いて正解だね。なんか昔と風貌すっかり変わっちゃったし(笑)
堅実で癖あるギタリストだから良いと思う。

オリメン復活は良いけどVRやGNRの現メンバーが可愛そうだわ
322名無しさんのみボーナストラック収録:2006/05/20(土) 02:31:06 ID:3dS+A9Gu0
ガンズの現メンバーとは言うけど、チャイデモがもしも出たりしちゃったとき
チャイデモのブックレットに現メンバーはメンバーとして写真載ってるのかなぁ?と
疑問に思うのだけど。
323名無しさんのみボーナストラック収録:2006/05/20(土) 02:38:39 ID:3dS+A9Gu0
>>302
お疲れ様。
聴かせてもらったけど再エンコの時にビットレート落としすぎで
音が滅茶苦茶シャリシャリになってて聴けたもんじゃなくなってるよ・・・。
言っては悪いけど、オリジナルのをボリューム上げて聴いた方が遥かに音がいい・・・。
324名無しさんのみボーナストラック収録:2006/05/20(土) 02:49:24 ID:WU6KLz3r0
オリメンにはチャイナデモ楽曲の演奏は無理。
今のメンバーだからこそ出せる音なんだよね。
まぁ根本的に今のメンバーの方が上手いってこともあるけど。
だからオリメンが戻るとしたらチャイナデモの楽曲は葬られることになるね。
325名無しさんのみボーナストラック収録:2006/05/20(土) 02:52:56 ID:3dS+A9Gu0
いいんじゃないの。オリメンが戻ることはありえないだろうけど
もしも戻ってしまった場合にはチャイデモは、
モトリークルーにおける「モトリークルー」アルバムと同じ扱いで・・・。
326名無しさんのみボーナストラック収録:2006/05/20(土) 02:56:28 ID:Z582QqPx0
>>303
>イジーは「なんで弁護士通さなきゃならないんだ?
>だって、俺だよ?(笑)」
イジーわろすw
327名無しさんのみボーナストラック収録:2006/05/20(土) 03:53:24 ID:BU6WcoCq0
>>315
見たけど、反対意見の方が多かったじゃないか。
体だって引き締まってるし、今でも十分カッコイイ。
328名無しさんのみボーナストラック収録:2006/05/20(土) 04:44:28 ID:onED77vV0
>>315
だ・か・ら・何?
お前もそいつら同様ルックス重視の糞腐女子的嗜好だって告白なんかいらねーよw
329名無しさんのみボーナストラック収録:2006/05/20(土) 07:50:12 ID:TpyzHeWz0
>>315
告白乙
330名無しさんのみボーナストラック収録:2006/05/20(土) 10:11:39 ID:NuGN1jRw0
>>319
18日じゃない?
1.Used To Love Her
2.Mr.Brownstone
3.Welcome To The Jungle
4.You'er Crazy
5.Patience
6.Knockin'On Heaven's Door
7.The Blues
8.IRS
9.Sweet Child O'Mine
10.November Rain
11.Paradise City

ROSARIO DAWSONの誕生日のパーティーでメンバーで演奏したらしいね。
ゲストはなんとイジー!だけじゃなくて、マットも!
VR止めたら?
331名無しさんのみボーナストラック収録:2006/05/20(土) 10:14:31 ID:NuGN1jRw0
あと、MadagascarのイントロってFFとかにじゃりそうじゃね?w
332名無しさんのみボーナストラック収録:2006/05/20(土) 11:33:14 ID:DCBm47x90
Dizzyってかっこいい。体系もあんまり変わらずいい男。
AXLもひげそってあと5−6キロ痩せたらもっとかっこいいのに。
でも、2002年より随分痩せてましにはなったけど。
333302:2006/05/20(土) 12:47:04 ID:hCLBlhYa0
>>323
確かにビットレート落としすぎたorz

14日も手に入れたのでうpします。一応今オリジナルをうp中。
で、性懲りもなくリマスターしたんで、希望者いたらうpします。
今回は前回の反省も踏まえてあまりいじってはいませんが。
一応ジャングルだけ先にうpしとくので聞き比べてみてください。
オリジナルのがいいって人ばかりだったらオリジナルだけうpします。

オリジナル
ttp://www.sendspace.com/file/ga9t5c


リマスター
ttp://www.sendspace.com/file/vmsu59
334名無しさんのみボーナストラック収録:2006/05/20(土) 12:54:53 ID:FjgZhQ300
>>333
あんたえらい
335女王の教室:2006/05/20(土) 13:16:59 ID:h3muHa5+0
>>332
歴代のガンズメンバーはかっこいいヤシが多いと思うが、一番かっこいい
のは元ポイズンのブレット・マイケルズだと思う。あのタラコ唇が何とも
いえずセクシーです
336名無しさんのみボーナストラック収録:2006/05/20(土) 13:27:59 ID:O5Ckb0EG0
>>333
dクス&乙
337名無しさんのみボーナストラック収録:2006/05/20(土) 13:33:20 ID:JOq3lSbNO
>>335
ポイズンはまだ活動してなかったっけ?
338名無しさんのみボーナストラック収録:2006/05/20(土) 13:35:18 ID:NuGN1jRw0
ポイズンなんて流行のシーンに1瞬だけ出てきたバンドなので覚えてません。
ここまで悲しいバンドは他にないと思います
3395月14日:2006/05/20(土) 13:43:39 ID:hCLBlhYa0
反応見てからうpだと面倒なので一応両方うpしてしまいました。
こっちがオリジナル。CD1,2には分かれてないっす。

ttp://www.sendspace.com/file/mxf10t

こっちがリマスター
CD1
ttp://www.sendspace.com/file/8qqo95

CD2
ttp://www.sendspace.com/file/23a38f

>>333で聞き比べて好きなほうをDLしてくれ。
リマスターのほうがビットレート高いので重いです。
340女王の教室:2006/05/20(土) 13:46:49 ID:h3muHa5+0
>>337
一応活動してるよ。本国で懐メロバンドとしてね。映画の挿入歌に使われる
などその楽曲は今でも色褪せることを知らない。今年はデヴュー20周年なの
でベストアルバム出したらしい。

>>338
LAガンズやドッケんとかよりは全然マシだと思います。
341名無しさんのみボーナストラック収録:2006/05/20(土) 13:48:44 ID:vpKW4wch0
ポイズンは、一時期同業者の間で叩く対象にするのが流行ってたよね
342名無しさんのみボーナストラック収録:2006/05/20(土) 13:48:54 ID:hCLBlhYa0
ドッケンは一発屋って言うより地道に細々と活動してる感じじゃない?
ドンドッケンおばさんっぽくてかっこ悪いけどw
343名無しさんのみボーナストラック収録:2006/05/20(土) 13:57:14 ID:iEgnfteK0
俺にとってのDOKKENは、フレディ・クルーガーをやっつけたバンドというイメージです
344名無しさんのみボーナストラック収録:2006/05/20(土) 14:29:23 ID:RzFpVRlM0
>>330
イジーとマットは演奏してないよ。
セレブは他にもたくさん来てたから、2人が来てたからといって
問題にするような事じゃない。
345名無しさんのみボーナストラック収録:2006/05/20(土) 15:17:51 ID:tURSCa4C0
>>339
お疲れ様!
あとでダウンロードさせてもらいます。
で、ひとつ。>>247-248の15日オリジナルのやつがビットレート高いのに
何故ファイルサイズがそんなに大きくないかというと、可変ビットレートのLameでエンコしてるからかと。
普通のエンコーダの固定ビットレートでやるより同じくらいの音質で遥かにファイルサイズが小さくなるよ。
Lameでmp3エンコードttp://www001.upp.so-net.ne.jp/yama-k/codec/lame.html
346名無しさんのみボーナストラック収録:2006/05/20(土) 16:59:07 ID:NznGmiyQ0
>>339さん、disk2のパラダイスシティが五秒で終わるんだけど
俺が悪いのか?
347名無しさんのみボーナストラック収録:2006/05/20(土) 17:08:58 ID:UM9P3Rrk0
アクソーの声が戻っていてうれしいの一言だよ。
B系ファッションのブタがハゲ隠しのために
バンダナをへんてこりんな巻き方にし、弱々しくて
儚いハイトーンボイスを響かせていた四年前が懐かしい。
あの姿には絶句したものだ。
348名無しさんのみボーナストラック収録:2006/05/20(土) 18:02:46 ID:S/B/Fqvu0
>>346
ちゃんと再生できたよ
349名無しさんのみボーナストラック収録:2006/05/20(土) 18:10:33 ID:ZSh/jPyX0
>>339

ありがとう!

あんたはファンの鏡だ。
350名無しさんのみボーナストラック収録:2006/05/20(土) 18:15:46 ID:NznGmiyQ0
349さんはパラダイス地ティどうなった?
351339:2006/05/20(土) 18:18:10 ID:cO2r2pQJ0
>>346
今DLしなおしてみたけど全部入ってたよ。
多分DLが途中で終わっちゃったんだと思うよ。
全部やり直すの面倒くさいだろうからParadise Cityだけうpしといた。

ttp://www.sendspace.com/file/bs3ct8

>>345
教えてくれてサンクス。今度試してみます。
352名無しさんのみボーナストラック収録:2006/05/20(土) 18:26:13 ID:NznGmiyQ0
>>339さん、あなたは素晴らしすぎます。
ホントにありがとうございます。
353名無しさんのみボーナストラック収録:2006/05/20(土) 18:28:15 ID:RzFpVRlM0
>>315
これか
107 :名無しさんのみボーナストラック収録:2006/02/16(木) 16:44:23 ID:43pQhYLp0
LAメタル80年代はかなりかっこいいロッカーだっただったが容貌の衰えが激しすぎる四天王
     デヴィット リー ロス
     ダフ マッケイガン(おじいちゃんなみ)
     スティーブン パーシー
     ドン ドッケン   
    
こんなのひとりで勝手に書いてるだけだし、賛同者いないし、反対者も

115 :名無しさんのみボーナストラック収録:2006/03/08(水) 00:47:32 ID:7fYTrRk80
>>107
ダフは昔より今のほうが全然かっこいい気がするけど


116 :リアルで二十歳だぜ :2006/03/08(水) 23:25:42 ID:hy6W8ylI0
>>115
俺もそれは同意。昔よりとは思わんけど、いい歳の取り方をしていると思う。

と冷静なのばかりじゃないか。もっと劣化してるの他にいくらでもいるし。
それにデイヴ・リー・ロス入れるならエディ・ヴァン・ヘイレンも入れるべきだな。

おじいちゃんどころかホームレス化したエディ
ttp://editorial.gettyimages.com/source/search/details_pop.aspx?iid=57010462&cdi=0
ttp://upload.wikimedia.org/wikipedia/en/a/ac/Eddie_van_halen.jpg
ついでに、まだまだイケてるダフ
ttp://www.jerrycantrell.com/images/gallery/jc_wfriends01.jpg
354名無しさんのみボーナストラック収録:2006/05/20(土) 18:36:23 ID:S/B/Fqvu0
エディは癌なんだからあんまり言ってやるなよー・・・。
355名無しさんのみボーナストラック収録:2006/05/20(土) 18:49:02 ID:RzFpVRlM0
あーごめんね。
356名無しさんのみボーナストラック収録:2006/05/20(土) 18:50:33 ID:4jfYHB4y0
ダフの前にヴィンス・ニールじゃね?
357女王の教室:2006/05/20(土) 18:52:53 ID:h3muHa5+0
ウォーレン・マルディーニも。
358名無しさんのみボーナストラック収録:2006/05/20(土) 19:28:29 ID:/epNY08T0
>>353
ダフ顔ちっちぇー
359女王の教室:2006/05/20(土) 19:43:34 ID:h3muHa5+0
ダッフんだ〜!
360名無しさんのみボーナストラック収録:2006/05/20(土) 19:53:20 ID:Yo21GGlG0
フィンクはときどき神フレーズ引くから侮れん
361名無しさんのみボーナストラック収録:2006/05/20(土) 20:03:28 ID:bkIGGa1V0
ダフ全然おじいちゃんなんかじゃないじゃん
362名無しさんのみボーナストラック収録:2006/05/20(土) 20:19:01 ID:NznGmiyQ0
写真結構古いよ
363女王の教室:2006/05/20(土) 20:35:27 ID:h3muHa5+0
よくいるじゃんこーいうの。若い頃サーファー風だったあんちゃんが
そのままおっさんになってずーっとガソリンスタンドで働いてるて感じだな
364〒▽乂〒゜ `ZZ\回v[й]/[E; :2006/05/20(土) 20:39:54 ID:31guuq9Y0
>>339
ロンサールのロバートフィリップなソロがクリアーになってて。
本当に有難うございました!!
365名無しさんのみボーナストラック収録:2006/05/20(土) 20:47:17 ID:Yo21GGlG0
ロンサール、ノベンバーに早弾き入れてんじゃねぇーぞ
この禿が
366女王の教室:2006/05/20(土) 20:53:57 ID:h3muHa5+0
スラッシュはアペタイトのころとほとんど容貌には変化がない。ヤシは
そこそこかっこいいと思うぞ
367〒▽乂〒゜ `ZZ\回v[й]/[E; :2006/05/20(土) 21:00:50 ID:31guuq9Y0
368〒▽乂〒゜ `ZZ\回v[й]/[E; :2006/05/20(土) 21:02:00 ID:31guuq9Y0
369名無しさんのみボーナストラック収録:2006/05/20(土) 21:07:23 ID:Yo21GGlG0
ロンサール、パラダイスシティなめてんのか
この禿が

バケツが恋しいぜ
370名無しさんのみボーナストラック収録:2006/05/20(土) 21:10:40 ID:Yo21GGlG0
>>365
ちげーよ
4分台のところのみんなが雰囲気が出てるところでオナニーしやがるんだよ
禿が
371〒▽乂〒゜ `ZZ\回v[й]/[E; :2006/05/20(土) 21:15:35 ID:31guuq9Y0
ロンサールが全部歌えばいいのにwwwwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
372名無しさんのみボーナストラック収録:2006/05/20(土) 21:15:46 ID:NznGmiyQ0
スラッシュってよく紙いたまないな、
あれカツラつけて帽子つけたら
はげてもばれないだろ
373〒▽乂〒゜ `ZZ\回v[й]/[E; :2006/05/20(土) 21:18:17 ID:31guuq9Y0
wwwwwww
w  w  w
ww   ww
www www
wwwwwww
374〒▽乂〒゜ `ZZ\回v[й]/[E; :2006/05/20(土) 21:20:16 ID:31guuq9Y0
パラダイスシティは、確かにぶち壊しだなwwwwwwwwww

それでヨシ!!!!!
375名無しさんのみボーナストラック収録:2006/05/20(土) 21:23:56 ID:Yo21GGlG0
バケツのパラダイスシティのラストのあの粒の連打がのりのりで好きだった
376名無しさんのみボーナストラック収録:2006/05/20(土) 21:31:57 ID:Yo21GGlG0
ナイトレインもやりすぎなんだよ
どこでもピロピロピロピロ
黙ってるところは黙ってろよ

バケツはちゃんと見せ場まで我慢してたぞ
377名無しさんのみボーナストラック収録:2006/05/20(土) 21:40:54 ID:NuGN1jRw0
ロンサール=変体ギタリスト=ださい&才能ない

バケツ=変体ギタリスト=不思議な展開のソロ&大天才

だと思う。。。。
レコーディングに参加してないみたいで安心安心。
378名無しさんのみボーナストラック収録:2006/05/20(土) 21:46:19 ID:BJWgom6D0
ロンサール=バケツ
379名無しさんのみボーナストラック収録:2006/05/20(土) 21:46:53 ID:x3TBye6t0
ロンサールって何ものなの?
コイツ氏ねよ
380名無しさんのみボーナストラック収録:2006/05/20(土) 21:51:22 ID:zpBPQe5J0
アクソーの美貌は、けして衰えてはいない!年と共にエロカッコイイおじさんになってる!
http://smg.photobucket.com/albums/v322/eppenta/axl/
381名無しさんのみボーナストラック収録:2006/05/20(土) 22:07:37 ID:Yo21GGlG0
>>378
ぜんぜん違うよ
バケツは見せ場がわかってるよ
変なところで早弾きしないし、ロビンとフォータスを殺さない
ノキノンの上に突き抜けていくところとか好きだった

いろいろ聞き比べたけど、アクセルの声の調子は今のほうがいいね
382名無しさんのみボーナストラック収録:2006/05/20(土) 22:12:56 ID:Yo21GGlG0
ソロのところでのセンスのなさを聞いてみろよ
383名無しさんのみボーナストラック収録:2006/05/20(土) 22:19:56 ID:Yo21GGlG0
18日は、Used To Love HerとYou're Crazyをやったのか
新メンバーでのgbgbか 音源でるのかねぇ
384名無しさんのみボーナストラック収録:2006/05/20(土) 22:21:18 ID:NznGmiyQ0
他の日の音源ないんですかねぇ〜、
今うpされてるの14日と15ですか。
何日ライブやってんの?
385名無しさんのみボーナストラック収録:2006/05/20(土) 22:22:58 ID:BJWgom6D0
12日は聴けたもんじゃないレベルのがあった。
17日、18日はそのうち出てくるだろ。
386名無しさんのみボーナストラック収録:2006/05/20(土) 22:28:26 ID:NznGmiyQ0
連続何日ってやってんの?今写真みたけど
ぶっちゃけ昔のアクセル発言がムカついて性格
嫌いだったんだけど、写真みたらいい人そうで好きになった。
やっぱり性格も丸くなったんかな?
というかカッコいいオジサンで好感がもてる。
387名無しさんのみボーナストラック収録:2006/05/20(土) 22:30:12 ID:BJWgom6D0
12,14,15,17,18(アコースティック)
388名無しさんのみボーナストラック収録:2006/05/20(土) 22:34:43 ID:+4QL7Nqk0
ttp://www.youtube.com/watch?v=DV2IHpgfpx4&search=GNR%202006%20
ロビンあんまクネクネしなくなったな
389名無しさんのみボーナストラック収録:2006/05/20(土) 22:39:32 ID:Yo21GGlG0
17日のは音質B−くらいのだろうけど海外掲示板で拾ったから、そのうち出てくるはず
12日は全然みないね
TWATやったのはこの日だけだからいいやつがあって欲しいのだが
390名無しさんのみボーナストラック収録:2006/05/20(土) 22:43:17 ID:q8XkKDlv0
何この糞ライヴ音源
もう終わってるじゃん、このバンド
新曲も平凡な出来だし、ギターはヘタクソ極まりないし
懐メロバンドにもなれてねーじゃん、つかこんなアンサンブルのかけらもなけりゃ
すでにバンド演奏なんていえねーしw
センズリ×人数=糞ライブ確定wwww
391名無しさんのみボーナストラック収録:2006/05/20(土) 22:44:44 ID:Yo21GGlG0
あーそういえば12日はダイジェストの高画質ビデオのやつがあったから大丈夫そうか
392名無しさんのみボーナストラック収録:2006/05/20(土) 23:49:38 ID:27vp3rOw0
>>362
全然古くないよ。353のは今年3月にアリチェンとTV収録した時の写真だよ。
393名無しさんのみボーナストラック収録:2006/05/20(土) 23:55:28 ID:/6zEyCR00
あれ、アクセルずいぶんスマートになってきたな
394名無しさんのみボーナストラック収録:2006/05/21(日) 00:00:26 ID:ig2IyYxh0
じゃあ整形したんでしょ、
コントラバンドの裏みたら、どれだけふけたかわかるでしょ。
あきらかに頬にしわあるし。
395名無しさんのみボーナストラック収録:2006/05/21(日) 00:04:07 ID:wS2wgidv0
チャイデモはボストンのやつだけは糞カッコいい
396名無しさんのみボーナストラック収録:2006/05/21(日) 00:13:18 ID:7uewll3H0
今のアクソー整形のしすぎで蝋人形みたいでキモイ
397名無しさんのみボーナストラック収録:2006/05/21(日) 00:15:09 ID:G3ktopGI0
今だってシワあるよ。コントラバンドのジャケ写真しか見たことないの?
何でも整形に結びつけるのは止めれ。
398女王の教室:2006/05/21(日) 00:42:59 ID:gOH79pEf0
アクセルのあのひげはどーなのよ?そったほうがよくね?
399名無しさんのみボーナストラック収録:2006/05/21(日) 00:59:56 ID:55DH82qt0
>>380
アクセルの隣にいるねーちゃん誰?
400名無しさんのみボーナストラック収録:2006/05/21(日) 01:18:24 ID:WpIifqUS0
マライアキャリーかな?
401名無しさんのみボーナストラック収録:2006/05/21(日) 01:22:33 ID:jp0wnltC0
>>380の下から2段目の右端、ロビンだよな?かっこいいじゃないか。
402名無しさんのみボーナストラック収録:2006/05/21(日) 01:29:26 ID:87P0ReUO0
ったく、なんなんだよ?
アクセルのこの格好はよ!
これが現時点のアクセルの表現かよ?
がっかりだ
403名無しさんのみボーナストラック収録:2006/05/21(日) 03:24:38 ID:hx0dv/nn0
ジーンズにブラックジャケット、普通じゃね?似合ってると思うが。
短パンに靴下よりいい。ドレッドはイマイチだな。
404名無しさんのみボーナストラック収録:2006/05/21(日) 06:24:39 ID:yw0IYx8w0
>>401
デイジーでしょうが
405名無しさんのみボーナストラック収録:2006/05/21(日) 06:45:19 ID:Wqa9cahY0
>>390

新曲も平凡な出来だし、ギターはヘタクソ極まりないし
懐メロバンドにもなれてねーじゃん、つかこんなアンサンブルのかけらもなけりゃ
すでにバンド演奏なんていえねーしw

それでも「楽曲」がガンズなんだよ、わかるかな厨房くん。
406名無しさんのみボーナストラック収録:2006/05/21(日) 09:10:27 ID:YpDpfKR80
Sweet Child O Mine '99って何処かに
落ちているサイトあれば教えてください。
CHINESE DEMOCRACY、MADAGASCAR、THE BLUES、OH MY GOD
のDEMO Versionも聴いてみたいです。
407名無しさんのみボーナストラック収録:2006/05/21(日) 09:35:38 ID:ITouaF2q0
>>406
気長に待ってれば誰かうpってっくれるでしょ・・待ちなさい

海外フォーラムによると、ロンサールってバケットヘッドと同一人物なんだよな
ソロの違いなんて言ってる奴は赤っ恥だな
408名無しさんのみボーナストラック収録:2006/05/21(日) 09:49:45 ID:QB/rTBXY0
>>407
おいおいw
バケットヘッドの中の人はブライアンキャロルだよw
409名無しさんのみボーナストラック収録:2006/05/21(日) 12:31:42 ID:B/Zb1Kq50
>>406
CHINESE DEMOCRACY、MADAGASCAR、THE BLUES、OH MY GOD
のデモは現時点では存在しません
410名無しさんのみボーナストラック収録:2006/05/21(日) 13:10:50 ID:aRLYpEKQ0
>>405
じゃ「楽曲はガンズだど糞ライブ」でwwww
411名無しさんのみボーナストラック収録:2006/05/21(日) 14:30:13 ID:wS2wgidv0
>>407
どこ聞いてるんだよ
音がぜんぜん違うだろ
412名無しさんのみボーナストラック収録:2006/05/21(日) 14:44:24 ID:xUdSlLmw0
>>407
根拠の無いソースを信じて偉そうに言ってる時点でお前が赤っ恥だな。
女王の教室にそっくりw
413名無しさんのみボーナストラック収録:2006/05/21(日) 15:18:28 ID:55DH82qt0
ちょっとスレ違いだが
マットソーラムがglobeのアルバムのレコーディングに参加したらしいね
414名無しさんのみボーナストラック収録:2006/05/21(日) 16:56:44 ID:VO1O1VEY0
>>413
マットのドラム基本的に嫌いなんだが
今のガンズで叩くと思いっきりフィットしそうな気がすんのは俺だけか?
415名無しさんのみボーナストラック収録:2006/05/21(日) 17:10:20 ID:bdyXqoxo0
>>414
いや、VRみたいなモダンロックが1番にあってる。
今のGNRにはLinkin Park系のドラムが1番。

ってか
Axl、Marilyn MansonやLinkin Parkとかと同じ路線で行っても勝ち目はないよ
と思ってるのは俺だけ?
上のバンドと比べるとやっぱりBetterなどは中途半端に聴こえる。

最後に、
HoobastankがCivil Warをカバー。
映像、音源どっちも見れます(聞けます)。
http://www.strippedmusic.com/
まあそこそこ。
416名無しさんのみボーナストラック収録:2006/05/21(日) 17:18:20 ID:bdyXqoxo0
あと、アペタイトの曲はどうでもいいから

Civil War
Estranged
Don't Cry
Perfect Crime
Right Next Door To Hell
Garden Of Eden

この曲をやってほしいのだが、、、(後半は無理は承知だが)
正直、NightrainやMr BrownstoneやYou Could Be MineやRocket Queenは聞き飽きた。
417名無しさんのみボーナストラック収録:2006/05/21(日) 17:35:00 ID:wS2wgidv0
linkinにベターは作れんよ
だいたいベターが中途半端って・・・
マダガスカルとかも無理だよ

civilwarかdon'tcry くらいじゃない
可能性あるの
estrangedは聞いてみたいけど、無理だろうな
418名無しさんのみボーナストラック収録:2006/05/21(日) 17:40:22 ID:wS2wgidv0
silkwormとかOMG、チャイデモをやった02のときはまだそっちの方向を向いていたかもしれんが、
新たにリークされたのとか、新曲の中で今ライブでやってるのは、明らかにそいつらとは方向が違う
419名無しさんのみボーナストラック収録:2006/05/21(日) 17:41:40 ID:bdyXqoxo0
>>417
途中にギターソロ入れて、転調を作ったのもバケツっぽいし、、、
バケツがいなかったらって意味。
バケツいなかったらと考えると怖い。
かなり中途半端な曲しか出来なかったと思う。
MadagascarとChinese Democracyは中途半端だと思うけど、、、、
TWATとThe Bluesは昔の曲にもこういうのあったしまあいい出来かな?みたいな。
420名無しさんのみボーナストラック収録:2006/05/21(日) 17:45:47 ID:wS2wgidv0
>>419
バケツがいないとつらいのには同意
TWATもバケツ活躍してるな

ライ麦も方向性違う

civilwar好きなのに、マダガスカルが中途半端とおもうってのは珍しいなぁ
421名無しさんのみボーナストラック収録:2006/05/21(日) 17:59:37 ID:bdyXqoxo0
>>420
そうかな〜。
確かにMadagascarはいいと思う。Chinese Democracyも。
だけど、聞いてて何か物足りないんだよな〜・・・
もっとバケツを活用していればよかったかも。
その点でBetterはいい出来。
MadagascarもChinese Democracyも基盤はいいと思うけど、もう少し凝ってもらいたい・・・
422名無しさんのみボーナストラック収録:2006/05/21(日) 18:00:08 ID:M3OH1LSn0
> HoobastankがCivil Warをカバー。
> 映像、音源どっちも見れます(聞けます)。
なかなかおもしろいね
423名無しさんのみボーナストラック収録:2006/05/21(日) 18:55:08 ID:mE8KABpk0
>>407
>海外フォーラムによると、ロンサールってバケットヘッドと同一人物なんだよな


禿げワロスw
英語読めてないが30l、釣りが70lってとこかな。
424名無しさんのみボーナストラック収録:2006/05/21(日) 19:56:09 ID:/hDM/0E80
釣られてるのはお前だ
425名無しさんのみボーナストラック収録:2006/05/21(日) 20:08:45 ID:BIueFp2G0
いや、超マジだろう
426名無しさんのみボーナストラック収録:2006/05/21(日) 20:20:47 ID:mE8KABpk0
ジーンシモンズの中身がマイケルアンソニーだという噂が流行った事を思い出した。
427名無しさんのみボーナストラック収録:2006/05/21(日) 22:27:15 ID:ClnZZwzD0
新曲のカラオケ版があるのって何でしたっけ??
428名無しさんのみボーナストラック収録:2006/05/21(日) 23:05:21 ID:azFRQ8+R0
17,18日のブート流れないねー。
429名無しさんのみボーナストラック収録:2006/05/21(日) 23:08:17 ID:mE8KABpk0
http://s5.photobucket.com/albums/y160/BlabberPhotos/AXL/?action=view¤t=axl_post_2.jpg

ハゲワロスw
キレてボコボコに殴り返さないとはアクセスも大人になったなぁw
430名無しさんのみボーナストラック収録:2006/05/21(日) 23:33:01 ID:WpIifqUS0
>>429
これどういう状況なの?
431名無しさんのみボーナストラック収録:2006/05/21(日) 23:47:18 ID:bdyXqoxo0
何の写真?
いみわからない。
432名無しさんのみボーナストラック収録:2006/05/21(日) 23:51:28 ID:Rnpl1Lal0
>>427
better,twat,irs
433名無しさんのみボーナストラック収録:2006/05/21(日) 23:59:30 ID:mE8KABpk0
>>430-431
NYで開催されたアメリカ出身の女優ロザリオ・ドーソンの誕生日パーティーでGUNS N’ROSESがアコースティック・パフォーマンスを披露した件については昨日伝えた通りだが、その前にも色々なトラブルがあったらしい。
『New York Post』紙が伝えるには、GNRのアクセル・ローズ(Vo)と、自身のブランド名で著名なデザイナーであるトミー・ヒルフィガーが、ひょんなことから大喧嘩したらしい。
というのも会場はキッド・ロックにレニー・クラヴィッツ他の様々な有名人で混み合っており、
アクセルが取り巻きの連中らのスペースを空けようとして、トミーのガールフレンドの飲み物を除けようとしたことが原因だとされる。
怒ったトミーがアクセルの顔面に一撃を食らわしたことから両者はもみ合いになり、
警備員が仲裁に入るもトミーは引き下がらず、結局トミーは自身のセキュリティーによって会場の外に連れて行かれたという。
会場のオーナーは、トミーを批判してアクセルについては紳士的だったとし、
またアクセル自身もドレッシング・ルームのインタビューで「いわれのない攻撃だ」とコメントしている。
数分後に例のアコースティック・パフォーマンスでステージに上がったアクセルは“You’re Crazy”を「オレの良き友人であるトミー・ヒルフィガーに」と捧げた(笑)。
で、その模様を報じている『New York Post』紙はココ(1・2)。警備員が仲裁に入っている画像を見ることができる。
434名無しさんのみボーナストラック収録:2006/05/22(月) 00:00:48 ID:mE8KABpk0
435名無しさんのみボーナストラック収録:2006/05/22(月) 00:03:17 ID:WpIifqUS0
>>433
ありがとう〜
アクセルの周辺は常に緊張感があって疲れそうだ
436名無しさんのみボーナストラック収録:2006/05/22(月) 00:05:03 ID:i6xJF1Yb0
>>433
すげーなアクセルw
その話が全部事実なら、普通の人でもキレてボコボコにしてるよ
むしろ突然すぎて反撃できなかったのか?w
その程度のことで殴られて、アクセルカワイソス
437名無しさんのみボーナストラック収録:2006/05/22(月) 00:07:56 ID:Xmq+GIQjO
お、俺だって殴り返さないけどな!
もうガキの年齢じゃねぇしな!
ふははは!!!
438名無しさんのみボーナストラック収録:2006/05/22(月) 00:08:27 ID:Tbs1IWDu0
>>432
thx
どなたかうpして頂けると非常に有難い
439名無しさんのみボーナストラック収録:2006/05/22(月) 00:10:00 ID:EBCvzuRs0
>>437
殴らずに投げ飛ばすってオチ?
440名無しさんのみボーナストラック収録:2006/05/22(月) 00:10:25 ID:V0aHkYMW0
アクセル弱いだけだろw
441女王の教室:2006/05/22(月) 00:14:36 ID:YCPlKNH40
おれなら爆裂拳食らわせてるなw
442名無しさんのみボーナストラック収録:2006/05/22(月) 00:24:29 ID:fs9Rekvd0
>>438

多分これだとおもう。

11- IRS [Instrumental] (Leaked demo track)
ttp://rapidshare.de/files/15206241/02_-_Track_2.m4a.html

12- There Was A Time [Instrumental] (Leaked demo track)
ttp://rapidshare.de/files/15446115/04_TWAT_instrumental_full_estebanf.mp3.html

13- Better [Instrumental] (Leaked demo track)
ttp://rapidshare.de/files/15034982/08_-_Better__instrumental_.mp3.html
443名無しさんのみボーナストラック収録:2006/05/22(月) 00:25:55 ID:4v/w3CiL0
アクセルは殴られて、おいしいと思ったに違いない
444名無しさんのみボーナストラック収録:2006/05/22(月) 00:27:04 ID:Tbs1IWDu0
>>442
マジホント有難う!
445名無しさんのみボーナストラック収録:2006/05/22(月) 00:27:49 ID:sJAgL8B/0
>>443
お笑い芸人かよw
446名無しさんのみボーナストラック収録:2006/05/22(月) 00:48:14 ID:37//xAzR0
きっとアクセルはトミーを愛していたんだと思う。
前から怪しいとは思っていたけどまさかこういう形で愛が証明されるとは、、、
447名無しさんのみボーナストラック収録:2006/05/22(月) 00:56:23 ID:vbOZKgB40
アクセルが愛してるトミーはベースを弾きます
448名無しさんのみボーナストラック収録:2006/05/22(月) 01:00:27 ID:vbOZKgB40
ttp://store.merch.com/gnr/prodinfo.asp?number=A04.01.ABH
誰か今更これを買ってよ。
449名無しさんのみボーナストラック収録:2006/05/22(月) 01:03:19 ID:3ZNNR/lw0
この辺でアドラーがアクセルをカツアゲしに出てくる予感 ガクガク(((( ;゚Д゚)))ブルブル
450名無しさんのみボーナストラック収録:2006/05/22(月) 01:23:19 ID:lw9+JBpx0
>>433
翌日にKROQっていうラジオインタヴュ−受けてて、事件については
『俺の人生の中で最もシュ−ルな出来事』って言ってるくらいだから
怒る気にもならなかったのかな。っていうか『New York Post』!
他にもたくさん写真あっただろうに、何故この写真を?ひどいよ!!
http://breakingnews.nypost.com/dynamic/stories/P/PEOPLE_ROSE_HILFIGER?SITE=NYNYP&SECTION=ENTERTAINMENT&TEMPLATE=DEFAULT&CTIME=2006-05-20-22-58-40
451名無しさんのみボーナストラック収録:2006/05/22(月) 01:29:58 ID:QzspXP360
>アクセルは“You’re Crazy”を
 「オレの良き友人であるトミー・ヒルフィガーに」と捧げた(笑)

この余裕をせめて10年前に持っててくれれば・・・・
452名無しさんのみボーナストラック収録:2006/05/22(月) 01:50:20 ID:TuWzrovN0
なんか今のアクセル見てると一時的なイベントでオリメン復活もありそうな気がしてきた。
453名無しさんのみボーナストラック収録:2006/05/22(月) 01:53:19 ID:vbOZKgB40
アクセルが大人の対応してるのがびっくりだね。
454名無しさんのみボーナストラック収録:2006/05/22(月) 02:14:25 ID:YbcNK1yK0
>>451
昔のアクセルだったらライブでのGET IN THE RINGにトミーの名前が登場したかもなw
455名無しさんのみボーナストラック収録:2006/05/22(月) 02:17:28 ID:vE9rqtBe0
>>450
どんな写真かと思ったら・・・思わず爆笑しちゃたよw
確かにひどいよね。今回アクセルは何も悪い事してないのに
以前逮捕された時のマグショット出すなんて。

433のはまたBARKSの記事?
New York Postの記事だと顔面じゃなく、アクセルの腕をはたいてドリンクを元の場所に戻せって言った
って書いてあるね。その後もずっとはたき続けたって。いかにもひ弱なデザイナーって感じw
アクセルもこんなのまともに相手するのはバカらしいと思ったんだろうな。
456名無しさんのみボーナストラック収録:2006/05/22(月) 02:42:58 ID:vbOZKgB40
>>406
亀レスだがSweet Child O' Mine '99ってこれのこと?
それらしきものを持ってたんでうpしてみたけど違ったらごめんね。

ttp://www.sendspace.com/file/7g22fv
457名無しさんのみボーナストラック収録:2006/05/22(月) 03:40:20 ID:xo2EPKli0
>>423
するどいな
架空の海外フォーラムですた
458名無しさんのみボーナストラック収録:2006/05/22(月) 06:32:45 ID:Kgfn1xPO0
>>456
どーも有り難うございます。
この音源って何処かのアルバムに収録されてますか?

>>409にとっては、Demoとは言わないのかもしれんが、
Bloody Roses Remasterというのがあるらしいので訊いてみただけ。
Demoの扱いになっていると思うけどね?
459名無しさんのみボーナストラック収録:2006/05/22(月) 11:33:23 ID:xn7QyCwz0
>>458
>Bloody Roses Remaster
それはliveの音源を有志(素人)がリマスターしたやつやで
Demoじゃないねん
460アークセル ◆iA4z8kFTHc :2006/05/22(月) 14:05:46 ID:qp/nfbZq0
ここで一言言いたい、、

だれか、あのダサいベーシストのパンクファッションをどうにかしてやってくれ。。
461女王の教室:2006/05/22(月) 14:40:23 ID:YCPlKNH40
まーた沸いてきたよ。救いようのないしんしょーコテがw
462アークセル ◆iA4z8kFTHc :2006/05/22(月) 14:43:44 ID:qp/nfbZq0
2番目に言われたくない奴に言われたw

コテにも成りきれない、、、妖怪コテに、、

463女王の教室:2006/05/22(月) 15:23:15 ID:YCPlKNH40
おれはおまえと争うつもりはないよw
464名無しさんのみボーナストラック収録:2006/05/22(月) 17:23:22 ID:Bw+rPKM40
ぱー(ソー)けー(ラー)ほー(ミ)ぅ(レ)だ(ミ)ぃ(レ)やぁ〜ぃ〜(ド〜)
465名無しさんのみボーナストラック収録:2006/05/22(月) 17:51:19 ID:tq8YzIgT0
アクセルとイジーが同じステージに立つなんて
もう無いと思ってたのに・゚・(つД`)・゚・
466名無しさんのみボーナストラック収録:2006/05/22(月) 18:19:45 ID:37//xAzR0
希望の光が。
Izzy=Axl(GNRのライブで共演&オフで遊ぶ)
Izzy=Slash&Matt&Duff(VRのライブで共演&VRに一時参加)
Matt=Axl(GNRのライブで共演&NYで偶然再会し話した)
Stevenとは最近は交流はない模様・・・

よって
Axl=Slash=Izzy=Matt=Duff
伝説の5人だ!あとは、
チャイデモツアー&VRが一段楽したところにIzzyが呼びかけてくれれば。。。。
467名無しさんのみボーナストラック収録:2006/05/22(月) 18:23:49 ID:37//xAzR0
そして、
Scott、Tommy、Richerd、Ron、Robin、Dizzy
は新たなバンド Guns N' Pilots を結成。
1st Album『見捨てないで』を発売。
468名無しさんのみボーナストラック収録:2006/05/22(月) 19:02:38 ID:cIxyFFNU0
Guns N' Rosesが18日、米・ニューヨークのThe Plummで行なわれた、
女優Rosario Dawsonのバースデー・パーティーにスペシャル・ゲストとして招かれ、
アコースティック・ライヴを披露したとのこと。
469名無しさんのみボーナストラック収録:2006/05/22(月) 19:17:26 ID:PPHy+fri0
>>467
ワロタwww
470名無しさんのみボーナストラック収録:2006/05/22(月) 19:26:40 ID:37//xAzR0
thanks。
初めて ワロタ をもらいました。
今までは ハイハイワロス だったw
471名無しさんのみボーナストラック収録:2006/05/22(月) 19:34:35 ID:vbeKR1Hl0
>>468
既出
472名無しさんのみボーナストラック収録:2006/05/22(月) 21:04:47 ID:u0nx1neu0
スティーブンのバンドのライブにスラとイジー飛び入りしてなかったっけ?
YOU tubeで見た気がするんだが
473名無しさんのみボーナストラック収録:2006/05/22(月) 22:16:27 ID:T3ByO0qI0
>>467
そのバンド聞きてぇ
むしろスットコはそのメンバーの音の方が合いそう
474名無しさんのみボーナストラック収録:2006/05/22(月) 22:59:57 ID:37//xAzR0
>>473
Guns N' Pilots のこと?
スコットのあっさりしたvoの方がBetterとか案外似合いそう。
475名無しさんのみボーナストラック収録:2006/05/22(月) 23:30:26 ID:KV99tUPw0
>>458
シェリルクロウのカバーしたヤツなら、
Big Daddy って映画のサントラ

つーか、MP3 のタグぐらい見ろ。
476475:2006/05/22(月) 23:39:52 ID:KV99tUPw0
ごめん。
これ、シェリルクロウのカバーじゃないな。
477名無しさんのみボーナストラック収録:2006/05/22(月) 23:46:13 ID:lw9+JBpx0
17日の音源みつけたよ。
ttp://www.yousendit.com/transfer.php?action=download&ufid=7BAFE51674130A19

18日 November Rain - Acoustic 短いです。(1分23秒)
ttp://www.youtube.com/watch?v=gC-NtwKcWaM
478456:2006/05/22(月) 23:47:12 ID:b5FmzHCb0
うpした本人です。これはBig Daddyの映画中で流れてたやつじゃない?
その映画見たことないんで断言できないけど、
雑誌の記事で前半がライブ、後半がスタジオのSCOMが使われたって見たことがあるきがする。
479456:2006/05/22(月) 23:48:30 ID:b5FmzHCb0
今聞きなおしてるけど、このギターソロとボーカルは間違いなく新生GNRですね。
480名無しさんのみボーナストラック収録:2006/05/22(月) 23:53:34 ID:b5FmzHCb0
ttp://www.youtube.com/watch?v=sN5gCfVsMN0&search=guns%20roses%20november

アクセルかっこよかったよなー・・・
481名無しさんのみボーナストラック収録:2006/05/22(月) 23:57:24 ID:t4xrQjiT0
>>456
悪いけど、せっかくの名曲が台無しな感じ。
イントロでアクセル何て言ってるんだろ?
482456:2006/05/23(火) 00:03:36 ID:Okw8s7PP0
大体、リメイクして良くなる曲なんて殆どないよね。名曲なら尚更。
イントロは歌の出だしのShe's got a smile〜のShe's gotの部分をサンプリングしたものでしょう。
483456:2006/05/23(火) 00:15:56 ID:Okw8s7PP0
こんなのも持ってたんで欲しい人いたらついでにどうぞ。

Dead Flowers(Live'93)
ttp://www.sendspace.com/file/gxx9wz
484名無しさんのみボーナストラック収録:2006/05/23(火) 01:09:55 ID:d9Qug6Jq0
>>456って歌ってるのアクセルだったのか!?
あーアクセルの物まねにしてはイマイチだなぁ。。。と思って聴いてたのだがw
485名無しさんのみボーナストラック収録:2006/05/23(火) 01:40:16 ID:EViOrV+/0
>>456
情報アリガト。サントラに入っていないのは知っていたので、
どこからのソースなんだろと気になっていました。
MP3のファイルくらい見てるよw。よく確認もせずに文句言うヤツひとり居るなw。
486名無しさんのみボーナストラック収録:2006/05/23(火) 02:12:53 ID:KNWH0Lt50
:名無しさん@恐縮です :2006/05/22(月) 05:19:10 ID:5xuWDj820
1stはアメリカ国内だけで1500万枚(デビュー作としては歴代1位、HRアルバムとしては歴代3位)
当時Sweet Child O' Mineがシングルチャートで1位奪取(アメリカではロックバンドのシングルが1位をとるのは非常に稀)
2枚同時リリースの2nd、UYI1、2は全米全英で初登場1位2位を独占(アメリカ国内でそれぞれ700万枚)
04年リリースのベスト盤は異例のロングセールスで国内270万枚を超えた
現在の世界累計全アルバムトータルセールスは9000万枚
(参考メタリカ→9000万枚、ボン・ジョヴィ1億枚、デフ・レパード6000万枚、モトリー3000万枚)
オリジナルアルバムは3枚、ライヴや企画入れて8枚

関係ないけど、ちなみに90年代セールストップはシャナイア・トゥエインの「Come On Over」だ

487女王の教室:2006/05/23(火) 02:44:24 ID:U0VAsOsL0
>>486
こらこら、
参考のとこにアメリカ、ハードロックの王者ヴァンへイレンを忘れるとはどーいう
つもりだ?
ガンズって9000万枚もいってたか?それぞれのアルバムの売り上げをよろしく

488名無しさんのみボーナストラック収録:2006/05/23(火) 02:46:35 ID:ZUUwdKub0
セックスしたいよー
489名無しさんのみボーナストラック収録:2006/05/23(火) 06:05:23 ID:zX4VTNRa0
>>486
ガンズは確か7000〜8000万枚だったと思うぞ。
490名無しさんのみボーナストラック収録:2006/05/23(火) 11:15:59 ID:vL1ski0m0

Bon Joviの1億枚より凄い。Bon Joviはおまけ商法でぼったくりすぎ。
491アークセル ◆iA4z8kFTHc :2006/05/23(火) 13:47:50 ID:+U0jJBLH0
おいおい

セールス気にして何になる

B’z厨かよっ
492名無しさんのみボーナストラック収録:2006/05/23(火) 14:45:56 ID:yjsim2Wq0
>>490
確かにボンジョヴィ商法はな・・・。
何度も引っかかるファンもアレだがw
493名無しさんのみボーナストラック収録:2006/05/23(火) 15:03:18 ID:VXRgfGkn0
メガエディションとかツアーエディション、デジタルリマスター、ベスト乱発で1億枚いってもねえ・・・
494名無しさんのみボーナストラック収録:2006/05/23(火) 16:52:43 ID:NvyFz81WO
>>492
何度も引っかかっちゃった一人で〜す。ごめんなさい。
495名無しさんのみボーナストラック収録:2006/05/23(火) 17:01:34 ID:/OEjQ5Ip0
B'z商法とも言う。
496名無しさんのみボーナストラック収録:2006/05/23(火) 21:14:29 ID:yjsim2Wq0
>>494
まあ、それがファンってもんだ。
○○エディションとか出るまで待てればいいんだが、そういうわけにもいかないんだろう?
497名無しさんのみボーナストラック収録:2006/05/23(火) 22:29:49 ID:yjsim2Wq0
なあ、今日中古屋で漫画立ち読みしてたんだよ。
そしたらガンズのヘブンズドア(ボブディランのは聴いたことないから分からんが)が流れてきたと思ったんだよ。
けど、歌詞が全然違ったんだよ。日本語だったし。
でもメロディは完全にヘブンズドア。つか、そのままヘブンズドアの歌詞で歌えるんだ。
同じすぎてカヴァーなんじゃないかとも思ってるんだが誰か知ってる奴いる?
498アークセル ◆iA4z8kFTHc :2006/05/23(火) 22:56:35 ID:+U0jJBLH0
何か矛盾してないか?

落ち着いてもう一度レスしろ
499名無しさんのみボーナストラック収録:2006/05/23(火) 23:12:35 ID:yjsim2Wq0
ええと、

1、歌詞はヘブンズドアとは違う。(邦楽で、日本語訳って感じでもなかった。)
2、歌い方はアクセルそっくりで曲自体もヘブンズドアそのもの。
3、死ぬほど分かりやすいパクリなのかカヴァーなのかは不明。
4、知ってる人いる?

まだ矛盾してる?
矛盾してても書いてる本人は良くわかんないんだよね・・・
500名無しさんのみボーナストラック収録:2006/05/23(火) 23:18:07 ID:ejwWdaII0
497もべつに矛盾してないよ。バカが理解できないだけだから気にするな。

その曲のことはわからないなー。
501名無しさんのみボーナストラック収録:2006/05/23(火) 23:26:50 ID:adhvhs1D0
新曲の流出はツアーのプロモーションだったの?
502アークセル ◆iA4z8kFTHc :2006/05/23(火) 23:39:14 ID:+U0jJBLH0
>>499
ああ、、
分かりやすく言うと、、

ヘブンズドアの日本語バージョン♪

って事ね。

で、歌詞の内容は?
「天国の扉をノックする」とか「もうこれ以上、銃は使えないよ」とか歌ってた?
もし、そうだった「Heaven'sDoor」「日本語バージョン」で検索に引っかかりそうなもんだが・・
やってみたら三軒茶屋の箱ばかり出てきたw

恐らく、メロディーが似てただけだろうね。。

503名無しさんのみボーナストラック収録:2006/05/23(火) 23:43:07 ID:/OEjQ5Ip0
パクリってこと?だったらB’zかもな。
504名無しさんのみボーナストラック収録:2006/05/24(水) 00:01:09 ID:sSFcSRBd0
NY公演の前座、Bullet For My Valentineだったんだね。
観れた人うらやましい。
505名無しさんのみボーナストラック収録:2006/05/24(水) 00:07:07 ID:aeEDhd3J0
>>502
>>497で書いてた歌詞が全然違うってのはそういう意味なんだよ。
日本語訳とまったく違うんだ。
詳しい歌詞の内容までは覚えてないが、「ちょw日本語訳と全然違うwww」って思ったのだけは覚えてる。
カヴァーなら「ノ、ノ、ノキノンへ〜ブンズドォ〜♪」くらいそのまま歌ってもいいと思うんだがそこも違った。

正直偶然ではありえないほど似ていた。
カヴァーかパクリか・・・?
万が一パクリならぶっちゃけB'zの憂いのジプシーと同じかそれ以上・・・
506名無しさんのみボーナストラック収録:2006/05/24(水) 00:27:57 ID:AXuCBnOw0
前座、Bullet For My Valentineじゃなくて、
Bullets and Octaneを使ってあげてほしい・・・。
507アークセル ◆iA4z8kFTHc :2006/05/24(水) 00:50:29 ID:ODqxZBc80
前座、Bullet For My Valentineじゃなくて
Bullet Boysを使ってドン引きさせてほしい・・・。
508女王の教室:2006/05/24(水) 00:50:46 ID:fsVgfpDe0
のののきおんへぶんずど〜♪
509名無しさんのみボーナストラック収録:2006/05/24(水) 00:55:42 ID:gwZ6ysxGO
>>496
うん、待てない。
好きなバンド関連のものは何から何まで一式買っちゃうの〜貢ぐタイプだから。
510名無しさんのみボーナストラック収録:2006/05/24(水) 00:58:35 ID:9zkOMcudO
Mr.Brownstoneの歌詞カードに載ってない
最後の部分の所わかる方いらっしゃいますか?
511名無しさんのみボーナストラック収録:2006/05/24(水) 01:09:04 ID:PnCdRpze0
兄貴の位牌?
512名無しさんのみボーナストラック収録:2006/05/24(水) 01:09:55 ID:fDNuXifw0
ヤクザ!!
513名無しさんのみボーナストラック収録:2006/05/24(水) 01:10:19 ID:9Wbpz4RH0
位牌の所はbehindだよね
514女王の教室:2006/05/24(水) 01:15:56 ID:fsVgfpDe0
ば〜〜〜っ!起きてよ
515名無しさんのみボーナストラック収録:2006/05/24(水) 01:59:47 ID:gwZ6ysxGO
髭のあるアクセルとないアクセルどっちが好き?
516名無しさんのみボーナストラック収録:2006/05/24(水) 02:11:45 ID:9lepSLlQ0
俺が35のおっさんだからかもしれんが、ストレートヘアーにバンダナ巻いて
髭なし、革パン、カウボーイ・ブーツがアクセルのイメージになっているw。
20年くらいイメージが変化していないわけだが...。
517名無しさんのみボーナストラック収録:2006/05/24(水) 02:35:37 ID:gwZ6ysxGO
>>516
今のドレッドで髭まるけのアクセルおじ様も素敵。
せっかく痩せたんだから植毛して髭剃ってバンダナして昔に戻ってほしいよね。
518名無しさんのみボーナストラック収録:2006/05/24(水) 02:40:44 ID:8w5+2mb70
バンダナはいらないよ
519名無しさんのみボーナストラック収録:2006/05/24(水) 02:44:14 ID:9lepSLlQ0
それはそうとここの住人は、GUNSのParis公演の前座を務める
Avenged Sevenfoldとか聴かないの?
520名無しさんのみボーナストラック収録:2006/05/24(水) 06:34:44 ID:o/fdLXnhO
ROCK CITYで聴いたくらい
521名無しさんのみボーナストラック収録:2006/05/24(水) 07:00:08 ID:m9OFV05E0
>>505
「日本語カバー 天国の扉」でググると、
遠藤ミチロウってオッサンが日本語の歌詞つけて歌ってる模様。
522名無しさんのみボーナストラック収録:2006/05/24(水) 08:16:05 ID:qeiFJTrCO
遠藤ミチロウ!懐かしい〜スターリンやん(笑)
523名無しさんのみボーナストラック収録:2006/05/24(水) 13:41:48 ID:SIHcO93V0
ミチロウって確か昭和25年生まれなんだよね。
今年56か・・
524名無しさんのみボーナストラック収録:2006/05/24(水) 15:30:31 ID:lop6yjfi0
>>519
この前始めて聴いた。俺はいーわ。ダサ!好きな人ごめんな
525名無しさんのみボーナストラック収録:2006/05/24(水) 17:11:37 ID:VCu5nJZG0
241 名前: ニア ◆NieA/SZ37Q 投稿日: 2006/04/14(金) 03:52:57 ID:yGdw7KiM
>>240
本心
一遍、留置所→拘置所→裁判を味わった人にしか分からないと思う


8 名無しさんのみボーナストラック収録 sage 2006/05/05(金) 17:10:26 ID:U7x/VR/nO
48 名前: ニア ◆NieA/SZ37Q 投稿日: 2006/04/14(金) 00:37:21 ID:yGdw7KiM>>28
カリオストロの城ですね!あれは宮崎駿最高傑作ですよ
洗いざらいは無理、僕の個人情報ですからね
>>29
それは僕が、窃盗後即見つかり、そこの店の店長が僕を「殺したろか?」等と言い、実際にそうした行動に出てきたからです
僕は、フットワーク使って余裕でしばきましたけどね

53 名前: ニア ◆NieA/SZ37Q 投稿日: 2006/04/14(金) 00:47:44 ID:yGdw7KiM
>>49
一回目は傷害で起訴猶予
二回目は窃盗で、前回の分併せて窃盗と傷害で起訴
今回のは暴行
>>50
その店の店長、頭おかしいでしょ?
僕に傷害を加え、こちらは正当防衛、まあ窃盗してるのに正当防衛なんかありゃしませんが
526名無しさんのみボーナストラック収録:2006/05/24(水) 18:48:29 ID:aeEDhd3J0
>>509
気持ちは分からなくもないし、確かに卑怯ではあるがその商売方法でお前見たいなやつらが搾取されたことによって
一億枚突破したんだからまあ本望だろ?
>>521
なにー!ミチロウだったんか!!!
全然気づかんかったorz
「吐き気がするほど〜♪ロマンチックだぜぇ〜♪」って、ロマンチストは名曲だと思うんだ。
>>524
まあ、大分昔のバンドだしな。
ガンズも一部のアメリカ人にダサいとか言われてたりするのかな・・・。
527名無しさんのみボーナストラック収録:2006/05/24(水) 19:56:50 ID:eefPAeJ+0
>>521
えらい! さすが馬鹿コテとは大違いだね!
528女王の教室:2006/05/24(水) 21:15:51 ID:fsVgfpDe0
馬鹿コテ?おれは超優秀優良コテだから関係ないな・・・
529アークセル ◆iA4z8kFTHc :2006/05/24(水) 21:17:00 ID:ydXJdj3M0
>>528
そういう金魚の糞に付き合うと荒れるぞ。
530名無しさんのみボーナストラック収録:2006/05/24(水) 21:38:50 ID:JOQo+QMU0
お前だけには言われたくないよね
531女王の教室:2006/05/24(水) 22:12:02 ID:fsVgfpDe0
おれたち3人はこのスレの名物として定着しつつあるな・・・るんるん♪
532名無しさんのみボーナストラック収録:2006/05/24(水) 22:26:15 ID:rwk+CF8k0
shinebaiinoni
533アークセル ◆iA4z8kFTHc :2006/05/24(水) 22:28:43 ID:ydXJdj3M0
damareketunoana
534名無しさんのみボーナストラック収録:2006/05/24(水) 22:41:23 ID:qMoVg7nC0
>>531
いや、汚物でしょw
リアルでも他人の糞みたら「汚ぇ」とか「臭ぇ」とか思わず口走るのと一緒で
お前ら見掛けて完全放置できないのもアリっちゃあアリだしな。
重ねて言うぞ、
お前ら汚物。
535名無しさんのみボーナストラック収録:2006/05/24(水) 22:46:48 ID:pJlxQBel0
536女王の教室:2006/05/24(水) 22:52:48 ID:fsVgfpDe0
>>534
うるせーんだよキモメンがw
537名無しさんのみボーナストラック収録:2006/05/24(水) 22:54:56 ID:qMoVg7nC0
>>536
おう、気持ちよく電波カマしてんな〜。エスパー君w

き  ん  も  〜  ☆
538名無しさんのみボーナストラック収録:2006/05/24(水) 22:59:17 ID:qMoVg7nC0
ヴァンヘレインってもう死んじゃってるよねw
何あの猫背で歯ボロボロのキモイおっさん。アレってお前のドッペry
539女王の教室:2006/05/24(水) 22:59:38 ID:fsVgfpDe0
キモメンきもいよキモメンw
540名無しさんのみボーナストラック収録:2006/05/24(水) 23:01:18 ID:qMoVg7nC0
思考停止っぷりも見事、いや臭いw
541名無しさんのみボーナストラック収録:2006/05/24(水) 23:10:11 ID:DGOEnBF50
昔、ロッキングオンでスラとエディヴァンヘイレンとの
対談が載ってたんだけど
デビュー当時はスラはヴァンヘイレンの後継者って呼ばれてたんだって
スタイルが違う気がするが

まあ、ギター音だけで比較すればヴァンヘイレンの方がスラよりも好きだ
ヴァンヘイレンのギターはマジ凄いと思う
542名無しさんのみボーナストラック収録:2006/05/24(水) 23:53:12 ID:qmwnXJ/80
>>533
おまえ相変わらずバカだな。
女王の教室に偉そうに注意しときながら自分は釣られてやんのw
まあバカは死ななきゃ治らないって言うしな、可哀相に・・・・・ププ
543アークセル ◆iA4z8kFTHc :2006/05/25(木) 00:12:59 ID:bJ5ji5uZ0
また金魚の糞が現れたw

「金魚の糞」って煽ってるんだから、、ネタって分かろうよ。
本当にスルー推奨だったらこんな煽り言葉入れないべ。

ま、こうやって金魚の糞とも遊ぶのが楽しいんだがな・・
名無しの顔色伺いながらやるよ。
544名無しさんのみボーナストラック収録:2006/05/25(木) 00:29:15 ID:IHrEGIox0
>>535
違う。
つか、コレって普通にヘブンズドアじゃんw
545名無しさんのみボーナストラック収録:2006/05/25(木) 00:41:26 ID:pm+kANOY0
つうか、モロGN'Rバージョンの影響ですねw
546名無しさんのみボーナストラック収録:2006/05/25(木) 00:45:01 ID:Y3GHbCxI0
このスレに女王の教室は必要だがアークセルは必要ない。
547女王の教室:2006/05/25(木) 00:46:54 ID:HEuruLqs0
うれしいこと言ってくれるじゃない。
548アークセル ◆iA4z8kFTHc :2006/05/25(木) 00:49:08 ID:bJ5ji5uZ0
何を!
小癪な!

そんな事言ったら、デカいAAで荒らすぞ! ポルァ!!
549名無しさんのみボーナストラック収録:2006/05/25(木) 00:52:36 ID:rDnzx4MaO
アークセルだけでいい
他のコテは音楽の知識がないから為にならないし
一人で自己中な駄文をだらだら書く馬鹿もいるし
コテはアークセルだけで十分
550名無しさんのみボーナストラック収録:2006/05/25(木) 00:55:28 ID:pm+kANOY0
みんな、いてもいいよ
551名無しさんのみボーナストラック収録:2006/05/25(木) 00:56:20 ID:rDnzx4MaO
アークセルそれだけはやめてくれ
携帯厨には酷だ
552アークセル ◆iA4z8kFTHc :2006/05/25(木) 01:22:49 ID:bJ5ji5uZ0
何だこの流れは、、

逃げるが勝ち。
553女王の教室:2006/05/25(木) 01:52:58 ID:HEuruLqs0
>>552
ヴァンへイレンの「フィール・ソー・グッド」を聴いてお膣け。
554名無しさんのみボーナストラック収録:2006/05/25(木) 07:18:17 ID:CSlRRjVC0
糞コテなど一人も要らんわ
555ウィー ◆G3h0Rk0Tp. :2006/05/25(木) 07:21:31 ID:5cqkuQtuO
ださわとかはいらんな
556名無しさんのみボーナストラック収録:2006/05/25(木) 08:39:29 ID:EcU/C0C70
アクセルって喉潰さないのですか?
15日のを聞いてるとこっちの喉が痛くなってくる感覚が・・・
557名無しさんのみボーナストラック収録:2006/05/25(木) 16:46:59 ID:QOctLegq0
あっ、ウィー来ちゃったよ・・・orz
558名無しさんのみボーナストラック収録:2006/05/25(木) 17:52:24 ID:0Ms8R8mp0
\               U         / 
  \           ___      / 
             /     \
.            /   / \ \,     /     _/\/\/\/|_
    \    ノ//. |     (゚) (゚)   |ミヽ    /     \ あっ、        /
     \ / く |     )●(  | ゝ \       < ウィー来ちゃったよ・
     / /⌒  \     ▽   ノ ⌒\ \    /          \
     (   ̄ ̄⌒ \__∪_/   ⌒ ̄_)    ̄|/\/\/\/ ̄
      ` ̄ ̄`ヽ           /´ ̄
           |            |  
  −−− ‐   ノ           |
          /            ノ        −−−−
         /           ∠_
  −−   |    f\      ノ     ̄`丶.
        |    |  ヽ__ノー─-- 、_   )    − _
.        |  |            /  /
         | |          ,'  /
    /  /  ノ           |   ,'    \
      /   /             |  /      \
   /_ノ /              ,ノ 〈           \
    (  〈              ヽ.__ \        \
     ヽ._>              \__)


559名無しさんのみボーナストラック収録:2006/05/25(木) 19:28:18 ID:zcX/rmQiO
もうAAやめてよウィーのせいよ!
560名無しさんのみボーナストラック収録:2006/05/25(木) 20:09:28 ID:7UXDIZqo0
"Rock in Rio"
Guns 'n Rosesネット中継
http://music4.2ch.net/test/read.cgi/musice/1122665300/
561名無しさんのみボーナストラック収録:2006/05/25(木) 21:09:03 ID:Cn5rJr0t0
まともな奴はどんどん離れて行くな
562名無しさんのみボーナストラック収録:2006/05/25(木) 23:12:36 ID:J4KpYD8T0
元はと言えばアークセルのせいだ
563名無しさんのみボーナストラック収録:2006/05/25(木) 23:48:15 ID:43pT2dR+0
>>543
またそうやって言い逃れw
ついに自分で「煽ってる」と認めたか。立派なスレ汚しだな。
良い子ちゃんぶっても長続きしないねw
結局オマエはその程度の糞なんだよ。何度ごまかしても無駄。

ウィーの方がよっぽど良コテに思えてきた。
564名無しさんのみボーナストラック収録:2006/05/25(木) 23:59:58 ID:Y3GHbCxI0
↑アークセルによる自作自演。
565名無しさんのみボーナストラック収録:2006/05/26(金) 00:50:30 ID:DpHyzAad0
>>563
ウィーもアークセルに勝るとも劣らない糞コテ
566名無しさんのみボーナストラック収録:2006/05/26(金) 00:55:18 ID:nIJ2bQSi0
糞コテの相手をしてスレを潰す奴も糞
567名無しさんのみボーナストラック収録:2006/05/26(金) 00:57:16 ID:XsT95qPy0
Civil Warってアドラーが叩いてたんだね
初めて知ったよ
568女王の教室:2006/05/26(金) 01:00:01 ID:Y9GxpeAw0
しびれるお?
569アークセル ◆iA4z8kFTHc :2006/05/26(金) 01:14:30 ID:FTWsUqQr0
しびれるヲ〜♪w
570名無しさんのみボーナストラック収録:2006/05/26(金) 01:40:24 ID:nLBjLU8d0
>>569
お前はやれば出来る子なんだから露悪的な言動をもうちょっと押さえてくれないか?
煽られてつらいのもわかるが・・・
571名無しさんのみボーナストラック収録:2006/05/26(金) 03:25:09 ID:4AttAh2gO
荒れてんな


ライ麦神曲なのに何故チャイデモに入らないんだ!
572名無しさんのみボーナストラック収録:2006/05/26(金) 07:19:17 ID:YeyEyks+0
ロンサールが終わってる
こいつのオナニーギターが雰囲気ぶち壊してるよ
573名無しさんのみボーナストラック収録:2006/05/26(金) 08:10:54 ID:SM3RZa5Y0
574名無しさんのみボーナストラック収録:2006/05/26(金) 08:20:25 ID:SM3RZa5Y0
575名無しさんのみボーナストラック収録:2006/05/26(金) 08:20:34 ID:L3W8teao0
>>573
いいね!
576名無しさんのみボーナストラック収録:2006/05/26(金) 09:49:51 ID:nCGR1ppk0
>>574
贋物だと思う
577アークセル ◆iA4z8kFTHc :2006/05/26(金) 10:02:48 ID:ZJuv1DwV0
>>570
以後気を付けます

>>573
GJ!!

アクセルが歌えてる(泣

やっぱね、、アクセルは年だから・・動きまわって歌うから駄目なんだ。
ちゃんと歌ってくれるなら・・・クリス・コーネルばりのNOアクションでいいよ。
ってか、そうして下さい。
578名無しさんのみボーナストラック収録:2006/05/26(金) 12:23:32 ID:3NipFUPn0
アクセルとバズが一緒に歌ってる動画見て感動したな〜
仲良きことは美しきかなってことだな
579名無しさんのみボーナストラック収録:2006/05/26(金) 13:44:41 ID:oHaZfAUI0
>>574
check mate、アクセルの声に聞こえなくもないけど、どうなんだろ。
海外フォーラムでは盛り上がってたけどね〜
ガンズじゃないとしても、かなりカッコいいとおもう。
詳細を知りたい。
580名無しさんのみボーナストラック収録:2006/05/26(金) 15:33:48 ID:5nVUmq470
CIVIL WARってアドラーが叩いてるのか?
ハットがとぎれたりやバスの音が微妙に変わるんでテープかリズムマシーンかなんかの気がしたんだが
581名無しさんのみボーナストラック収録:2006/05/26(金) 16:23:45 ID:NdpyuJLy0
アドラーが叩いたパートをいくつも繋ぎ合わせたとのこと。
582名無しさんのみボーナストラック収録:2006/05/26(金) 16:45:17 ID:5VEfKcBm0
アドラー最後のライブで叩いてたよね。出てくるときにすっころんでたけどw
583名無しさんのみボーナストラック収録:2006/05/26(金) 16:57:59 ID:s+kD+8kd0
去年高田馬場でやったときもアドラー叩いてたよ
584名無しさんのみボーナストラック収録:2006/05/26(金) 18:16:20 ID:vjzQGnA90
>>579
別人でしょ。もう出回ってすぐに贋作だってケリついたんじゃなかったっけ。
585名無しさんのみボーナストラック収録:2006/05/26(金) 19:17:28 ID:VAqknWI30
Checkmateは本物だよ
586名無しさんのみボーナストラック収録:2006/05/26(金) 19:24:17 ID:VAqknWI30
あと、5月25日のライブでアクセル2時間遅れた・・・・
暴動寸前だったそうな。
もうだめだ。
これはアルバムは出ないしツアーはキャンセルしますというサインに違いない。
587名無しさんのみボーナストラック収録:2006/05/26(金) 19:33:23 ID:VAqknWI30
あと、Rock In Rio2006って明日だったんだなw
ってことは、明後日にはPro Shotの動画が出回るわけだな!!!
しかも、6月2日にはRock Am Ring!
これもPro Shot映像出回るだろうね!

絶対ブート買うし!
588名無しさんのみボーナストラック収録:2006/05/26(金) 19:47:14 ID:4kGuxnT60
>>585
根拠は?

>>586
2時間遅れってアクセルにとっては普通じゃん。
これぐらいで暴動寸前って、全盛期を知らないファンが多かったのかな。
589名無しさんのみボーナストラック収録:2006/05/26(金) 19:50:16 ID:VAqknWI30
証拠はないけど、歌い方の特徴がアクセルだから。
590名無しさんのみボーナストラック収録:2006/05/26(金) 19:53:19 ID:pirMiRId0
全盛期にも暴動起きたやないかw
全盛期を知ってても「Axlだからしょうがないな〜」なんて思わんしな
そんな卑屈なファンはいらんやろAxlも
591名無しさんのみボーナストラック収録:2006/05/26(金) 19:54:49 ID:pirMiRId0
>>587
AOLで生中継?やるみたいやで
592名無しさんのみボーナストラック収録:2006/05/26(金) 20:01:07 ID:VAqknWI30
ネットで生中継とか、今まで見てみようと試したけど、
1度もみれたことないし、見れたとしても映像がコマ送りみたいになるイメージがあります(涙)
youtubeにアップされて、DVD発売するの待ちます(涙)
593名無しさんのみボーナストラック収録:2006/05/26(金) 20:21:49 ID:1R1dYGki0
ログインとかしなくても観れるんすかね??

この辺の知識全くないんで教えてくらさい。
594名無しさんのみボーナストラック収録:2006/05/26(金) 20:23:59 ID:vbdW8QCN0
ttp://www.sendspace.com/file/pf9k0p
オリメン(+ディジー)最後のライブ。上にも出てきたCivil Warの動画。
595名無しさんのみボーナストラック収録:2006/05/26(金) 20:24:49 ID:vbdW8QCN0
P.S.アドラー叩いてます。
596名無しさんのみボーナストラック収録:2006/05/26(金) 20:40:20 ID:achDTo9f0
↑ファームエイドのやつ?
597名無しさんのみボーナストラック収録:2006/05/26(金) 20:48:01 ID:vbdW8QCN0
そう。
598名無しさんのみボーナストラック収録:2006/05/26(金) 21:34:31 ID:VAqknWI30
http://page8.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/h40054813
これの1-9がデモらしいんだけど、ほんとだったらやばくね?
嘘だよね?また、ライブ音源とかいうパターン?
599名無しさんのみボーナストラック収録:2006/05/26(金) 22:15:16 ID:vbdW8QCN0
ライブ音源だろうね。歓声を消してスタジオバージョンっぽくしたやつもあるから。
600名無しさんのみボーナストラック収録:2006/05/26(金) 22:38:04 ID:TUvZ02J00
BETTERたまらんよな。50回は聞いた。
601名無しさんのみボーナストラック収録:2006/05/26(金) 22:45:55 ID:S1lnmtZs0
>>590
暴動起きたのは中止になった時だろ。
Axlだからしょうがない=卑屈なファンでもないし。
暴動起きた方が喜ぶとでも?
602名無しさんのみボーナストラック収録:2006/05/26(金) 23:42:09 ID:vbdW8QCN0
遅れるのはしょうがないと、ガンズファンの多くが思ってると思う。
603名無しさんのみボーナストラック収録:2006/05/26(金) 23:46:43 ID:UWKhq4JY0
はっきり言って2時間も待たされたらイライラもするわな
暴動起きたとしても仕方ないと思うのだが

メタリオンのガンズ特集でコーサカイが
予測不可能なのが本物のロックのライブなのだから
本物のロックファンだったら例え1時間でライブが終わったとしても
満足しろ!みたいな事読んだ事あるけど・・・
それで本当に満足できるんすか?
604名無しさんのみボーナストラック収録:2006/05/27(土) 00:11:02 ID:/13MlwK+0
その記事でBURRN!の編集者って
偏ってんなって改めて思った
605名無しさんのみボーナストラック収録:2006/05/27(土) 00:15:59 ID:YZAmTsoY0
ココで買えばいいのに。
ttp://www.jgarage.com/store/guns1.html
そんな高い金で落札しちゃってWWW
つーかこのスレ見てりゃ落とせんのになWWW
606 ◆G3h0Rk0Tp. :2006/05/27(土) 00:38:08 ID:G+NYBrPq0
>>603>>604
そんでも賛否両論だった
さすがガンズだという意見もあった
607名無しさんのみボーナストラック収録:2006/05/27(土) 00:41:18 ID:k+pK2WgX0
>>589
そりゃ似せてるからだろ。声が違うよ、声が。

>>603
イライラするのは分かるけど暴動はいかんよ。

酒井の言う事はまともに受けちゃダメ。
608名無しさんのみボーナストラック収録:2006/05/27(土) 00:45:57 ID:adJBcA610
自分でチケットも取らずに来日公演を毎日見られるし、
それ以前に海外でライブ見てたなら、
一日くらいあれでも満足できるんだろ。
609名無しさんのみボーナストラック収録:2006/05/27(土) 01:16:09 ID:8Ub3+6hz0
>>590
開演が遅れて暴動になったことは一度もありません。
91セントルイス:途中でショウを切り上げて暴動。
92モントリオール:途中でショウを切り上げて暴動。
02ヴァンクーバー:ドタキャンのため暴動。
02フィラデルフィア:ドタキャンのため暴動。

2時間3時間の遅れは全く普通のことです。
610名無しさんのみボーナストラック収録:2006/05/27(土) 02:02:42 ID:nr8EbB/g0
>2時間3時間の遅れは全く普通
まぁアクセルにとっては普通のことなんだけど
元メンバーにとっては「普通」では済まされななかったけどな

理解の有るフリをして、優良なファンを気取ってアクセルに
媚びる必要は全くないことも確かだとは思うね
611名無しさんのみボーナストラック収録:2006/05/27(土) 02:20:38 ID:r/qs4Yd70
Checkmateをフルで聴いた人いる?
612名無しさんのみボーナストラック収録:2006/05/27(土) 03:37:34 ID:PnTTny/v0
チャイデモ何年待ってると思ってるんだよ
ライブも

たかが2時間くらい屁でもないわ
613名無しさんのみボーナストラック収録:2006/05/27(土) 06:52:42 ID:s/sPS1kz0
614名無しさんのみボーナストラック収録:2006/05/27(土) 08:23:56 ID:DvX7I9i80
>>605
そこダウソ音源売るクソショップだよ
615名無しさんのみボーナストラック収録:2006/05/27(土) 08:54:39 ID:m0xw6mNJ0
Rock In Rioはガンズいつ出る?明日?
616名無しさんのみボーナストラック収録:2006/05/27(土) 10:05:20 ID:TFFjRcLt0
>>615
現地では23:45分から。
日本との時差約8時間を引くから
15:45分からです。(今日の午後3時45分から)

俺は見方わからないからみれないけどさ
617名無しさんのみボーナストラック収録:2006/05/27(土) 10:07:26 ID:TFFjRcLt0
>>615
現地では23:45分から。
日本との時差約8時間を引くから
15:45分からです。(今日の午後3時45分から)

俺は見方わからないからみれないけどさ
618名無しさんのみボーナストラック収録:2006/05/27(土) 10:29:45 ID:PcaNQH1hO
>>613
体、臭そう
619名無しさんのみボーナストラック収録:2006/05/27(土) 11:45:25 ID:VlYg3ZGg0
Rio、見方も何もAOLのページ開けば見れるけどさ、
ガンズは現地27日夜出演じゃないのか?
620名無しさんのみボーナストラック収録:2006/05/27(土) 12:03:56 ID:arIctMN50
今 初日のヘッドライナーのシャキーラがライブやってるとこみたいだから明日の今ぐらいの時間では?
621名無しさんのみボーナストラック収録:2006/05/27(土) 12:19:39 ID:5jQSJZ3N0
リオでバケツが復帰するよ
622名無しさんのみボーナストラック収録:2006/05/27(土) 13:15:05 ID:qCpkKsP30
ここで待ってればいいのか? <br> ttp://music.aol.com/network_live/concert_videos/guns_n_roses
623名無しさんのみボーナストラック収録:2006/05/27(土) 13:32:34 ID:VlYg3ZGg0
uk 、 fr とかのAOLでも良いけど昨日分を見るに
頻繁にプチプチストップしてとてもじゃないが見るに耐えない。
624名無しさんのみボーナストラック収録:2006/05/27(土) 14:01:21 ID:XzgER2440
日本時間だと28日朝8時頃でしょ。
625名無しさんのみボーナストラック収録:2006/05/27(土) 14:03:50 ID:qCpkKsP30
リスボンは今27日朝5時くらいです。
626名無しさんのみボーナストラック収録:2006/05/27(土) 14:23:59 ID:TFFjRcLt0
どっちなんだ〜!!
627アークセル ◆iA4z8kFTHc :2006/05/27(土) 14:45:20 ID:kKAcfMMf0
ここマダガスカルは今、27日朝9時45分です。
628名無しさんのみボーナストラック収録:2006/05/27(土) 14:48:57 ID:AZSoqZr20
シャナナナナナ ニーニー〜〜〜!!
629名無しさんのみボーナストラック収録:2006/05/27(土) 19:44:55 ID:0fX+OvQJ0
話わってすまんけど、ガンズの他にみんなはなにきいてるの?
630名無しさんのみボーナストラック収録:2006/05/27(土) 19:49:50 ID:P4FhFPzQO
ボンジョヴィ
ニルバナ
631名無しさんのみボーナストラック収録:2006/05/27(土) 19:51:12 ID:lwiwU7b7O
またかよw
632名無しさんのみボーナストラック収録:2006/05/27(土) 20:27:39 ID:gf8MrPZ+0
ポイズン、ウォレント
633女王の教室:2006/05/27(土) 20:36:11 ID:Yh+n4Vbk0
>>629
最近新しく聴き始めたのは、
ダム・ヤンキース、ウォレント、天才てれびくんMAX、女王の教室のサントラ
634名無しさんのみボーナストラック収録:2006/05/27(土) 20:56:37 ID:8D1Byku2O
>>631
Aerosmithを買いました(^O^)
635名無しさんのみボーナストラック収録:2006/05/27(土) 21:14:37 ID:vOv2jNny0
まだライブ始まらないの?
636ニア ◆NieA/SZ37Q :2006/05/27(土) 21:38:19 ID:iPkH21QA0
最近来てなかったけれどバケツ復帰すんの?マジに?
637名無しさんのみボーナストラック収録:2006/05/27(土) 21:38:48 ID:TFFjRcLt0
>>635
何言ってんだこいつ・・・
なんかむかつく
638名無しさんのみボーナストラック収録:2006/05/27(土) 22:23:14 ID:A4fUBehdO
エアロのライブ見てたら、
VoとGがアクセルとスラッシュにみえたよ、一瞬。
スラとアクセルが一緒にやる日は来るのかねぇ。
一日限りでも良いから、やって欲しいよ。
639名無しさんのみボーナストラック収録:2006/05/27(土) 23:12:11 ID:JvFZn8jZ0
いやもういらんよ
640名無しさんのみボーナストラック収録:2006/05/27(土) 23:39:09 ID:mc4Qd1mH0
641名無しさんのみボーナストラック収録:2006/05/28(日) 00:49:57 ID:7aTsJB4+0
海外フォーラムによるとバケット加入前の99-00年の音源のようだね。
642名無しさんのみボーナストラック収録:2006/05/28(日) 01:44:52 ID:jJfT1a2IO
ヘビーローテーション
ピンクフロイドのエコーズ

マイルスデイビスの オールブルー タイムアフタータイム ライブ

最近ハマッテルのが井上大輔 めぐりあい宇宙(日本人は滅多に聞かないが)
アーハ ハンティングハイアンドロー
ジョージマイケル ロクサーヌ

後はホワイトスネイク ジョンサイクス ZERO7 DJ SHADOWなんかが好き。
643名無しさんのみボーナストラック収録:2006/05/28(日) 03:36:40 ID:rp9jRKayO
ニアのスレ無くなったか?
644名無しさんのみボーナストラック収録:2006/05/28(日) 07:14:29 ID:FG2IEqbA0
wake up fucker
645名無しさんのみボーナストラック収録:2006/05/28(日) 07:16:17 ID:5Tru/Lqa0
違う。
Wake fucker upだろ。
高二の俺でもわかる
646名無しさんのみボーナストラック収録:2006/05/28(日) 07:18:52 ID:FG2IEqbA0
>>645
ブートであるんだよ wake up fucker
647名無しさんのみボーナストラック収録:2006/05/28(日) 07:19:35 ID:7MNrJKt70
>>645はwake fucking up じゃない?
あと>>644は合ってると思うよ
648名無しさんのみボーナストラック収録:2006/05/28(日) 07:20:17 ID:FG2IEqbA0
おまえら生なのに聞かないのかよ
649名無しさんのみボーナストラック収録:2006/05/28(日) 07:26:01 ID:FG2IEqbA0
またまたせるのかんなぁああああああ
650名無しさんのみボーナストラック収録:2006/05/28(日) 07:38:21 ID:5Tru/Lqa0
きたぞ〜〜〜!!
651名無しさんのみボーナストラック収録:2006/05/28(日) 07:38:55 ID:5Tru/Lqa0
今、画面に
Stand For Guns N' Roses
652名無しさんのみボーナストラック収録:2006/05/28(日) 07:50:52 ID:kLo5j4Lf0
>>651
どこでみてるの?
653名無しさんのみボーナストラック収録:2006/05/28(日) 07:52:53 ID:FGA5spko0
俺AOLのUK

http://www.aol.co.uk/rio/

でもサーバー込むと嫌だから他行ってねww
654名無しさんのみボーナストラック収録:2006/05/28(日) 07:54:58 ID:kLo5j4Lf0
>>653
そこ日本からだとみれんことない?
655名無しさんのみボーナストラック収録:2006/05/28(日) 07:56:12 ID:5Tru/Lqa0
今、メンバーが(axl除く)チェックしています。
dizzyはaerosmithのdream onのイントロをw
656名無しさんのみボーナストラック収録:2006/05/28(日) 08:02:00 ID:7MNrJKt70
>>654
今のところ見れてるよ!
657名無しさんのみボーナストラック収録:2006/05/28(日) 08:09:13 ID:kLo5j4Lf0
>>656
お前のエリアからは利用不可ってでるよ?
658名無しさんのみボーナストラック収録:2006/05/28(日) 08:12:09 ID:kLo5j4Lf0
サブのパソからつないだらみれたw
ありがとーーーーーー
659名無しさんのみボーナストラック収録:2006/05/28(日) 08:16:33 ID:FGA5spko0
始まった〜〜〜!!!
660名無しさんのみボーナストラック収録:2006/05/28(日) 08:16:42 ID:7MNrJKt70
>>658
おめ!
アンドキター!
661名無しさんのみボーナストラック収録:2006/05/28(日) 08:18:40 ID:kLo5j4Lf0
ユノーウエーユーアーーーーーーじゃなかったw
662名無しさんのみボーナストラック収録:2006/05/28(日) 08:19:28 ID:kLo5j4Lf0
なんかパーカッションはいってない?w
663名無しさんのみボーナストラック収録:2006/05/28(日) 08:37:47 ID:FGA5spko0
何か音のバランスが最悪!!
664名無しさんのみボーナストラック収録:2006/05/28(日) 08:49:14 ID:EbemgQY30
キレて途中でヤメそうだな
665名無しさんのみボーナストラック収録:2006/05/28(日) 08:52:06 ID:FGA5spko0
sweet〜の時マイクちょくちょく断線してるし〜ww
666名無しさんのみボーナストラック収録:2006/05/28(日) 09:03:57 ID:JeHzJn7r0
音ワロス
667名無しさんのみボーナストラック収録:2006/05/28(日) 09:04:04 ID:JFHy9MLJ0
退屈なライブだな、おい
668名無しさんのみボーナストラック収録:2006/05/28(日) 09:07:02 ID:EbemgQY30
賞味期限切れだな
669名無しさんのみボーナストラック収録:2006/05/28(日) 09:14:29 ID:FGA5spko0
おい、誰かベースとキーボード下げてギターとヴォーカル上げろって言って来いよ
670名無しさんのみボーナストラック収録:2006/05/28(日) 09:14:36 ID:JeHzJn7r0
おまいはジェームスブラウンかっ
671名無しさんのみボーナストラック収録:2006/05/28(日) 09:25:15 ID:JFHy9MLJ0
ギターソロ。。。。。
672名無しさんのみボーナストラック収録:2006/05/28(日) 09:52:22 ID:FGA5spko0
げろっぱ!!!

ッテナンデヤネン┌(`Д´)ノ)゚∀゚ )
673名無しさんのみボーナストラック収録:2006/05/28(日) 09:52:25 ID:OKbuqmKq0
BETTER!
674名無しさんのみボーナストラック収録:2006/05/28(日) 09:59:06 ID:0GRLFWFV0
音がよくなった
!!
675名無しさんのみボーナストラック収録:2006/05/28(日) 10:01:11 ID:OKbuqmKq0
映像きれた・・
676名無しさんのみボーナストラック収録:2006/05/28(日) 10:04:42 ID:1+CGod2K0
寝坊したーーーーーーーーー

見ようとしても見れねえーーーーーーーーーーーー

>>675
うpしてください
677名無しさんのみボーナストラック収録:2006/05/28(日) 10:05:52 ID:UofzjLG00
音がきれまくる
678名無しさんのみボーナストラック収録:2006/05/28(日) 10:09:36 ID:kLo5j4Lf0
aol.deでみてるけど切れないよ?
679名無しさんのみボーナストラック収録:2006/05/28(日) 10:11:00 ID:UofzjLG00
ADSLが12メガだからだろうよ
680名無しさんのみボーナストラック収録:2006/05/28(日) 10:13:41 ID:FGA5spko0
676 >ガンズの日に寝坊なんぞして甘えるな〜〜!!!

でもどっかのネ申がアップしてくれるだろうから待ってろ。
681名無しさんのみボーナストラック収録:2006/05/28(日) 10:14:58 ID:L48vpXqp0
もう映像は流れてないの?
682名無しさんのみボーナストラック収録:2006/05/28(日) 10:15:04 ID:XUQJHA/i0
レニー・クラビツのギターってスラッシュと似てね?
音、粘っこいリフやソロ
683名無しさんのみボーナストラック収録:2006/05/28(日) 10:19:30 ID:UofzjLG00
ナイトレインが終了
684名無しさんのみボーナストラック収録:2006/05/28(日) 10:20:56 ID:FGA5spko0
681>まだ観れるぞ

フランスは比較的繋がり易い。
http://partenaires.aol.fr/contenu/dossiers/100041148/index.html


ってかリチャード&ロビンって思ったよりよくね?
685名無しさんのみボーナストラック収録:2006/05/28(日) 10:22:16 ID:UofzjLG00
パラダイスシティー
もうおわりかぁー
686名無しさんのみボーナストラック収録:2006/05/28(日) 10:23:17 ID:0GRLFWFV0
終わり!?
チャイデモは?
TWATは?
687名無しさんのみボーナストラック収録:2006/05/28(日) 10:25:11 ID:UofzjLG00
マダガスカーやった?
いつものパターンならこれでおわりだね
688名無しさんのみボーナストラック収録:2006/05/28(日) 10:28:28 ID:EbemgQY30
>>682
スクールメイトだったはず。
689名無しさんのみボーナストラック収録:2006/05/28(日) 10:29:28 ID:FG2IEqbA0
声でてるな
ばてなかった
690名無しさんのみボーナストラック収録:2006/05/28(日) 10:37:22 ID:5Tru/Lqa0
感動・・・
最初から最後まで見ました。
twat
madagascar
chinese democracy
をやらなかったのが残念
691名無しさんのみボーナストラック収録:2006/05/28(日) 10:41:49 ID:5Tru/Lqa0
ギターソロではリチャードが1番よかった。
692名無しさんのみボーナストラック収録:2006/05/28(日) 10:43:24 ID:5Tru/Lqa0
693名無しさんのみボーナストラック収録:2006/05/28(日) 10:50:28 ID:W4AvaC1L0
「てめえの地域ではみれねえよ」

って(TT)
694名無しさんのみボーナストラック収録:2006/05/28(日) 11:05:29 ID:vNVjn5cW0
各ファンフォーラムが動画とmp3用意してるみたいなので、見れなかったやつは待て。
695名無しさんのみボーナストラック収録:2006/05/28(日) 11:10:36 ID:1+CGod2K0
ダークネスはゲットした
ガンズもホスイ
バラじゃないのが希望なんだが
696名無しさんのみボーナストラック収録:2006/05/28(日) 11:11:50 ID:XUQJHA/i0
ナイトレインはぶち壊しの速弾きソロ・・スケール練習かよ・・
697名無しさんのみボーナストラック収録:2006/05/28(日) 11:12:33 ID:FG2IEqbA0
ロンサールは死んだほうがいいんだよ
フォータスはがんばってるよ、ソロといい
698名無しさんのみボーナストラック収録:2006/05/28(日) 11:23:35 ID:FGA5spko0
アクセル今度は笛吹き損ねたなww

そんな自分に腹立ててるような表情がウケたw
699ニア ◆NieA/SZ37Q :2006/05/28(日) 11:27:38 ID:0Svya9I90
そうか、リチャード程度のギタリストで満足できるのか?君らは。
無個性で味気ないし嫌いだね。
昔いたポールの方がイケメンだし好きだね。
700名無しさんのみボーナストラック収録:2006/05/28(日) 11:30:45 ID:FGA5spko0
ニアってウィーの後釜狙ってるんか?
701名無しさんのみボーナストラック収録:2006/05/28(日) 11:32:36 ID:1+CGod2K0
おっシャーーーーーーーーーーーーーーーーーー

うpキターーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
702名無しさんのみボーナストラック収録:2006/05/28(日) 11:34:54 ID:FGA5spko0
フランス再放送始めたぞ〜
703名無しさんのみボーナストラック収録:2006/05/28(日) 11:39:01 ID:1+CGod2K0
どうせ見れない
704名無しさんのみボーナストラック収録:2006/05/28(日) 11:41:09 ID:FGA5spko0
試すだけでも試せって!

努力は報われるぞ!
705名無しさんのみボーナストラック収録:2006/05/28(日) 11:43:59 ID:5Tru/Lqa0
うpここに張って・・・・
706名無しさんのみボーナストラック収録:2006/05/28(日) 11:46:53 ID:FGA5spko0
甘えるな〜〜〜!!!

でもネ申は現れるだろう
707名無しさんのみボーナストラック収録:2006/05/28(日) 11:48:44 ID:5Tru/Lqa0
>>701
のうpってのはフランスの再放送のこと?
まあ、1回見たからいいけど
708名無しさんのみボーナストラック収録:2006/05/28(日) 11:48:49 ID:FG2IEqbA0
動画のやつ切れすぎ
ラジオは録音したけど、新曲は流さない契約なんでやらなかった・・・
709名無しさんのみボーナストラック収録:2006/05/28(日) 11:49:02 ID:IoDUBqcC0
世界で最もしなやかで美しい16首の遅い歌mp3(無料ダウンロード)

1.ALR JORDAN Guitar − It Doesn't Matter
2.Emi Fujita 腾田美惠−夢見る朝
3.The Eagles − Love Will Keep Us Alive
4.蔡琴 −恰似你的温柔
5.Helene Rolles− Je m'appelle Helene
6.Julio Iglesias − La Paloma
7.Sinead O'Connor − A Perfect Indian
8.Esther − Kinderspiele
9.Bee Gees − How Deep Is Your Love
10.区瑞强 −陌上归人
11.Westlife − Seasons In The Sun


http://www.muxu.org/read.php?tid=1073
710名無しさんのみボーナストラック収録:2006/05/28(日) 11:50:55 ID:5Tru/Lqa0
Betterでギターの音が小さかったのが残念・・・
711ニア ◆NieA/SZ37Q :2006/05/28(日) 11:58:39 ID:0Svya9I90
>>700
ウィー?ってコテより有能でしょ?私の方が。
聴いてる音楽の畑が違うからこのスレッドにおいて別のアプローチができる。
まあどうでもいいけど。
アークセルは嫌いだな。対抗しようにも音楽の趣味嗜好が違うから勝負にならないのに偉そうだ。小心者だよね。
>>697
ロンサール駄目ですかそうですか。期待していなかったからザマー見ろですね。それでバケツ復帰は本当なの?
オリメン連中は参加するの?結局?
712名無しさんのみボーナストラック収録:2006/05/28(日) 11:59:12 ID:VSKf9LHr0
やっぱりリチャードは上手いなぁ。スラッシュいらねってなるね。
713名無しさんのみボーナストラック収録:2006/05/28(日) 12:02:47 ID:yJu0xhW30
>>693
自分、昨日は見れてたのに
今日になって突然「あんたの地域じゃ見れない」
って出るようになったけど、クッキー消したら見れたよ。


しかし、プチプチ切れまくって見れたもんじゃないのは相変わらずやね。
714ニア ◆NieA/SZ37Q :2006/05/28(日) 12:05:50 ID:0Svya9I90
>>712
上手いのと味があるのは別だと思うけれど?ガンズに上手さを求めるんですか?
ならスラッシュは怪物ですよ。個性がキチンとあり、それに基づいたオリジナルかつ基礎的な物を独創的に演奏し尚且つ人に惚れさせるメロディ系の速弾きもできる。
技巧派でしかも上手い。
リチャードなんかは速いだけ、興味が湧かないですよ。
まるでポール・ギルバートのように無味乾燥。
これでは人は付いて来ないよね。その内飽きられてしまい。
715ニア ◆NieA/SZ37Q :2006/05/28(日) 12:09:43 ID:0Svya9I90
バケツも無個性系だけど奴はファンクやらせたら凄い。
あああ、スラッシュみたいなブルージーなのが聴きたいなあ。
デイヴ・ギルモアでも加入させてくれよアクセル。
716名無しさんのみボーナストラック収録:2006/05/28(日) 12:14:20 ID:5Tru/Lqa0
いまさらだけどニアってかなりうざったいね。
まあ、ニア=ウザキャラだからしかたないか。
みんな無視しようぜ
717ニア ◆NieA/SZ37Q :2006/05/28(日) 12:15:36 ID:0Svya9I90
無視してくださって結構です。
718名無しさんのみボーナストラック収録:2006/05/28(日) 12:17:12 ID:tsRKVRyz0
だめだ・・

何しても

「てめえのエリアではみれねえよ」だ

神を待つしかない・・
719名無しさんのみボーナストラック収録:2006/05/28(日) 12:31:30 ID:yJu0xhW30
再放送目茶目茶安定して観れるようになった。快適〜
720名無しさんのみボーナストラック収録:2006/05/28(日) 12:43:51 ID:XUQJHA/i0
あのギタリストの人選をアクセルが決めているとしたら。
内心はスラッシュ、イジー(もしくはギルビー)のオリジナルメンツに
戻ってきてほしいのかなって思うよ。
故意に系統違いのバカテクの奴を入れて対比させることで、
オリジナルメンツの価値を訴えているのかなと。。

フリやソロの粘りと、人間臭さを感じさせる緩急のつけ方とか
スラシュは別次元にあると思うよ。レジェンドだよ。
代役務まる奴なんて他にいないよ。

721名無しさんのみボーナストラック収録:2006/05/28(日) 12:47:05 ID:FG2IEqbA0
ロビンの変態ギターがあるじゃん
722名無しさんのみボーナストラック収録:2006/05/28(日) 12:53:03 ID:UHD3XBhW0
>>718
http://www.aol.co.uk/rio/
http://www.aol.de/templates/hs_editor.jsp?sg=pmms_musik_editor_rockinrio&s=group01&templateIdx=1&streamIdx=1

『aol.de』の方で試したら1回で接続したよ。
何度も何度もしつこい位に試せば必ず観れるはず。
723名無しさんのみボーナストラック収録:2006/05/28(日) 13:06:58 ID:yJu0xhW30
それにしてもBetterは相変わらず歌えてないな・・・
セットリストから外れる日も近い!?

>>720
バケツにしろロンサールにしろ「スラッシュ役」を
演じている(演じさせられている)時点で
スラッシュには戻ってもらいたいということでしょう。
724ニア ◆NieA/SZ37Q :2006/05/28(日) 13:33:59 ID:0Svya9I90
ロビンのギターが変態?耳おかしいんじゃないの。
ロビンがワウワウペダル使いこなしたらソロパートは完璧スラッシュみたいになるのだが、アクセルの趣味は分からないしロビンの嗜好も分からない。
アクセルが一番好きなギタリストがスラッシュなのに選んだのはロビン・フィンク。
ロビンはリズム・リフは下手糞だが魂からほとばしるかきむしるようなギターソロを弾く達人。誰にも真似できない、命懸けのソロイスト。
その煽動的なソロパートはスラッシュには越えられない壁だろう。
だけれどもガンズの名曲はリフの集合体で組み立てられている。
だからマットの助言を聞いてロビンとスラッシュを組ませれば良かったんだ。
リチャードなんか入れてロビンのリズムパートを補強するのかと思いきや違うし全然だよ。
ガンズに関してはロビンのソロ以外いい所が無くなったね。予想できた結果だし残念だよ。
725名無しさんのみボーナストラック収録:2006/05/28(日) 13:41:03 ID:XUQJHA/i0
>>724
代役で「弾かされている」時点でギタリストとしての格は負けてるから。雲泥の差だよ。
ロビンが弾いてる曲を20年前にスラッシュが作っていたんだぜ?

>魂からほとばしるかきむしるようなギターソロを弾く達人。誰にも真似できない、命懸けのソロイスト。
その煽動的なソロパートはスラッシュには越えられない壁だろう。

その意味でスラッシュが超えられない壁なんてのは、ジミヘンとかレイボーンとかそのクラスだけだろ。
ロビンも良いプレイヤーだが、スラッシュを超えてるなんてとんでもない贔屓話だよ。
726名無しさんのみボーナストラック収録:2006/05/28(日) 13:43:49 ID:yJu0xhW30
ロビンだろうがリチャードだろーが、所詮はガンズの正式メンバーではない雇われなわけで。
俺としては雇われがどんな演奏だろうがどーでもいーていうか。
アクセルの邪魔しないように前に出ないように無特徴の演奏してればそれでいいよ。
727ニア ◆NieA/SZ37Q :2006/05/28(日) 13:53:05 ID:0Svya9I90
スラッシュではスラッシュは越えられない。
自分を越える奴はいない。
確かにスラッシュの曲・考え付いたメロディーを新たな解釈でしているだけだと言えるかもしれない。
しかしそれは当のスラッシュには思いつけないことでもある。
ロビンの実力が優れているのは、スラッシュの代役とされながらそれを越えた情緒をソロパートに注ぎ込むからだ。
単なるスラッシュの代役では模倣に過ぎないが、ロビンはただ真似をしているのではなく、ソロパートに独自の彩を加えている。
だから、ロビンにはソロイストとしての価値があり、リチャードとは違い存在価値がある。
しかし、もっと曲を分解してもいいと思うね。まあ、アクセルに止められてるんでしょ。それにガンズの曲じゃなくなる。
728名無しさんのみボーナストラック収録:2006/05/28(日) 13:56:14 ID:XUQJHA/i0
>>727
客観性に欠け過ぎキミの意見は。盲目
729名無しさんのみボーナストラック収録:2006/05/28(日) 13:56:44 ID:yJu0xhW30
俺にしてみればソロパートにオリジナリティを入れるなって感じ。
お前は所詮はカラオケマシーンなんだから原曲に忠実にやってりゃ良いんだよっていうか。

730名無しさんのみボーナストラック収録:2006/05/28(日) 13:58:07 ID:7twSrjw50
>>ロビンはリズム・リフは下手糞だが魂からほとばしるかきむしるようなギターソロを弾く達人。誰にも真似できない、命懸けのソロイスト。

糞うけたww
731名無しさんのみボーナストラック収録:2006/05/28(日) 13:59:46 ID:yJu0xhW30
ロビンもニアのためにガンズやめてソロでやるべきだね!w
732名無しさんのみボーナストラック収録:2006/05/28(日) 14:02:30 ID:bZ6D/NRLO
ロビンは悪くないが、ガンズにとっては「悪くない」止まり。
今よりNINでメチャクチャやってたときのが好きだった、
733名無しさんのみボーナストラック収録:2006/05/28(日) 14:04:09 ID:XUQJHA/i0
アクセルの声が健在なのに安心したよ。充分だ。
734名無しさんのみボーナストラック収録:2006/05/28(日) 14:06:14 ID:Z84JozCs0
>>729
現メンバーを全否定か。だったら昔の音源だけ聴いてりゃいいのに。
735名無しさんのみボーナストラック収録:2006/05/28(日) 14:07:16 ID:FG2IEqbA0
ロビンのソロパートを変態ギターといってるんだけど
736名無しさんのみボーナストラック収録:2006/05/28(日) 14:09:55 ID:yJu0xhW30
>>734
っていうか、今、ガンズに居るアクセル以外のやつらを
ガンズの正式メンバーと思ってる人って居るのか!?

ちょっとびっくりしたw
737ニア ◆NieA/SZ37Q :2006/05/28(日) 14:18:43 ID:0Svya9I90
ガンズなんかに付き合わすにはもったいないからね。ロビンは。
ロビンの経歴から鑑みると今の現状はありえないくらい終わってる。
バケットヘッドもそう。脱退して正解。
アクセルと対抗して曲を前進させていくのはスラッシュ以外いない、そしてそれがガンズ。
新生ガンズはマジで糞。
今のこのバンドに期待するのは無駄というものだ。何故ここまで落ちぶれてしまったのか?
答えは分かってる。アクセルが低脳だからさ。
>>730
スイートとノーベンバーのロビンのソロ聴いて何も感じないならアンタ音楽の本質が分かってないか単に曲を曲としてしか見てないよ。
音楽は感情の塊だと私は考える。
そうでなければガンズに入れ込まなかったし、今も執着していない。
ロビンの軋むギターはアンタが脳みそで考えている屑な代物じゃあない。
アンタにはロビンのギターを聴く資格は無い。
>>731
ロビンが消えたらガンズはマジで終わるんだが?それでいいのか?
オリメンを待つか?それもいいだろう。
ただし、新生ガンズなどと二度と言わないことだ。
>>732
同意。まあ、フロントマンが腐ったらバンドは終わりと言うことだ。
トレントしかり。アクセルしかり。アクセル復活の可能性なんて信じないね。
その可能性があるとすればやはりロビンに賭けるしかないということ。ロビンの爆発力にね。
738名無しさんのみボーナストラック収録:2006/05/28(日) 14:19:05 ID:XUQJHA/i0
俺はアクセルのソロライブ、もしくはオリメン復活に向けた喉のリハビリ程度にしか思っていないよ。
周りはお仕事のスタジオメンバーね。
739ニア ◆NieA/SZ37Q :2006/05/28(日) 14:21:04 ID:0Svya9I90
>>735
ブルースに忠実ですが?そしてかきむしる。う〜ん凄い。
>>736
新生ガンズは無しと。笑えるな、このスレ住民。
740名無しさんのみボーナストラック収録:2006/05/28(日) 14:21:35 ID:XUQJHA/i0
>>737はロビンスレでもおっ立てれば?w
741名無しさんのみボーナストラック収録:2006/05/28(日) 14:23:10 ID:FG2IEqbA0
ノーベンバーとペイシェントのロビンのソロはオリジナル超えてるよ
変態だよ
ロンサールがムードぶち壊しで邪魔だけどな

あとはバケツだよ
あいつがいないと始まらないよ
742名無しさんのみボーナストラック収録:2006/05/28(日) 14:26:05 ID:XUQJHA/i0
ここでギタリストの話してる奴はギター弾く奴なの?
743名無しさんのみボーナストラック収録:2006/05/28(日) 14:26:51 ID:sH5wXJN40
今のGUNSってアクセルとディジー以外は、契約メンバーなんじゃないの?
エロい人誰か教えてよw。
744名無しさんのみボーナストラック収録:2006/05/28(日) 14:27:02 ID:FG2IEqbA0
ロンサールは中途半端に昔のにおいがあるから邪魔なんだよ
ほんとに中途半端すぎる
やつこそ代役って感じ
745名無しさんのみボーナストラック収録:2006/05/28(日) 14:29:23 ID:XUQJHA/i0
トレーシー・ガンズとかもう呼ばれないの?w
746名無しさんのみボーナストラック収録:2006/05/28(日) 14:38:10 ID:DA29/QvO0
>>737
でさ、そのロビンって人はどこら辺弾いてる人なん?w
747名無しさんのみボーナストラック収録:2006/05/28(日) 14:50:47 ID:bfFbE0V80
>>736
80年代で時間が止まっちゃってるよチミw
748名無しさんのみボーナストラック収録:2006/05/28(日) 14:54:55 ID:K2YEGySi0
みんながギタリストについて熱く語り合ってるって事はアクセルのソロプロジェクトではないとみんな思ってるわけだ

749名無しさんのみボーナストラック収録:2006/05/28(日) 14:55:38 ID:XUQJHA/i0
MI出身とかインストアルバム出してるような奴なんかガンズに入れちゃだめだろww
ここの住人だけだぞ拒絶反応見せないのは。論外だよ。よく考えろよMIだぜ??
かっこ悪さでいったら、吉本興業とかジャニーズ出身みたいなもんだよwww
750名無しさんのみボーナストラック収録:2006/05/28(日) 14:59:10 ID:1+CGod2K0
スラやイジーのいないガンズなんてアクセル以外は誰でもいいよ
751名無しさんのみボーナストラック収録:2006/05/28(日) 15:10:09 ID:bZ6D/NRLO
後追いのファンはわかってないんだな
752名無しさんのみボーナストラック収録:2006/05/28(日) 15:16:59 ID:XUQJHA/i0
オリメンは全員カリスマだから俺にとっては。
武道館で閉演後にステージにひょこんと戻ってきてドラムソロやってくれた
スティーブンの気さくさとか最高だった。
二十台半ばの兄ちゃんたちがデビューであんな歴史的な化け物アルバム作っちまって
ストーンズと競演してケンカしちまったり、そんな破天荒で毒々しいんだけど才能溢れる
連中だったから好きだった。

753名無しさんのみボーナストラック収録:2006/05/28(日) 15:41:26 ID:wFL4kZCm0
754名無しさんのみボーナストラック収録:2006/05/28(日) 15:44:54 ID:bfFbE0V80
>>749
それ全部お前の好みの話じゃん。
お前の主観で話されてもなぁ。
755名無しさんのみボーナストラック収録:2006/05/28(日) 15:46:18 ID:FG2IEqbA0
ageまくってるってことは、久しぶりの客人ってことだろ
オリメン論議はリオ3くらいのころに・・・
756名無しさんのみボーナストラック収録:2006/05/28(日) 16:00:25 ID:QvLklhkI0
アクセルまだ腹出てるな・・・
動きも少ないし・・
757名無しさんのみボーナストラック収録:2006/05/28(日) 16:05:56 ID:5Tru/Lqa0
なんか、熱く語ってる人全員痛いしきもい。
特にニアの意見が1番痛い。
まるでGNRの昔の凄さは俺が1番知っている。
俺が1番GNRのことをよく理解しているファンなんだぜ。みたいな。
まじきもいね。
中学2年生か?
758名無しさんのみボーナストラック収録:2006/05/28(日) 16:17:46 ID:sH5wXJN40
古参ファンで35歳のおっさんなんだけどw。
興味あるのは80年代だけなんだけど、みんなアクセルが気になるから、
今のGUNSも聴いてるだけだと思ってた。
アクセルに雇われているだけのギタリストに熱く語れる皆さんが羨ましいw。

759名無しさんのみボーナストラック収録:2006/05/28(日) 16:19:10 ID:5Tru/Lqa0
俺は高二だけど、さすがにあの発言は痛いと思った
760名無しさんのみボーナストラック収録:2006/05/28(日) 16:34:39 ID:DA29/QvO0
正直、古参ガンズファンだと今の雇われギタリストは誰?っていうのは言いすぎだが
ジャンルの違うとこから雇われたどこかの人感覚なんだよなぁ。
ホントは凄い人なんかもしれんが、ガンズでそんな凄いことされても困るしw
761名無しさんのみボーナストラック収録:2006/05/28(日) 17:08:48 ID:rlz1BywO0
>>753
ありがとういただきます!
762名無しさんのみボーナストラック収録:2006/05/28(日) 17:18:42 ID:bfFbE0V80
>>758
古参ファンって時代についていけないって意味だったか?
別にアクセルが気になるだけじゃないよ。
ても熱さも情熱も亡くしてしまったオッサンにはわからんか。

まぁ、35歳なんて黙って家のローンでも払ってりゃいいんだよ。
わざわざ自分の主観レスって年下に煽られてちゃザマないなw
763名無しさんのみボーナストラック収録:2006/05/28(日) 17:24:19 ID:DA29/QvO0
で、bfFbE0V80は今のガンズをどう考えてるんだ?
まずは自分の考えを述べてから文句言いな
764名無しさんのみボーナストラック収録:2006/05/28(日) 17:33:20 ID:sH5wXJN40
>>762
アクセル雇われギタリストに何を求めんだよ。

今のGUNSにアクセル以外に何を求めるものが
あんのか、逆に教えてくれやw。
楽曲?バンドとして?ヴォーカリストとして?ルックス?カリスマ性?
どれだよw。
765名無しさんのみボーナストラック収録:2006/05/28(日) 17:34:36 ID:FG2IEqbA0
リオとかわかりやすいフェスやると懐古主義者が来るね
どうせ懐古するなら、5月12日とかに来れば熱意もわかるのに

ここで新曲リークからなにから結構集まってるやつは、ある程度今のガンズも評価してるから来るんだろ
そういうやつに対して80年代に比べれば糞だ、偽者だと言われてもな
そんな議論は2001年くらいに通り過ぎたわけですよ

カラオケバンドだったかもしれんが、新曲リークである程度のクオリティの曲が出てきて評価されてきたところじゃねぇの
766名無しさんのみボーナストラック収録:2006/05/28(日) 17:36:24 ID:hqt20tIh0
またケンカしてる・・・
767名無しさんのみボーナストラック収録:2006/05/28(日) 17:37:54 ID:sH5wXJN40
>>765
5月12日も海外フォーラムで音源拾ってましたが、何かw?
768名無しさんのみボーナストラック収録:2006/05/28(日) 17:42:05 ID:FG2IEqbA0
ロビンがノベンバーでどこ弾いてるのか、わからないやつがよく言うよ
769名無しさんのみボーナストラック収録:2006/05/28(日) 17:42:17 ID:D+6cPoG10
ガンズスレは荒れてんのが普通だな
770名無しさんのみボーナストラック収録:2006/05/28(日) 18:06:40 ID:XUQJHA/i0
古参とか新参とかどーでもいいよ。
たかが10歳くらいの差なら音楽のサイクルのなかでは同世代だろ。
一応会話も成り立つんだし。

偉大な先人バンドだってオリメンで活動し続けることにはなるべく拘って、ファンも
そこに価値を感じるのは常だろ。エアロ、KISS、ズトーンズ、AC/DC・・・

一度解散して新メンツで再結成して活動していても、いつかはオリメンで復活して続いてほしいよ。
俺らの世代でそういうバンドが一つでも生き残ってほしいじゃん。

そりゃ、今のメンツでフルアルバム出してアペタイト〜のような傑作が生まれるとしたら
それはそれで歓迎するし、そのメンツで続けて新たな歴史を作ってほしいよ。
でも、そういう雰囲気ではないでしょ。やるならオリメンでっていう思惑が見え隠れしてる
気がするんだよねアクセル自身に。
だからもどかしいよいうか・・やるならさっさとやってくれよって感じだね。
正統派のアメリカンロックていうの?ブルースロック?どっちでもいいけど、
その復権の鍵はGUNSが握っていると思うよ。ブラックミュージックや軽いロックだかりで
賑わっているビルボードチャートに活を入れるべく、もう一花咲かせてほしい。
771名無しさんのみボーナストラック収録:2006/05/28(日) 18:19:51 ID:FG2IEqbA0
アドラーはもう無理です
ほんとうにありがとうございました
772名無しさんのみボーナストラック収録:2006/05/28(日) 18:22:09 ID:1+CGod2K0
Rock In Rioってずっとブラジルでやってると思ってたんだけど違うのな・・
773名無しさんのみボーナストラック収録:2006/05/28(日) 18:25:27 ID:1+CGod2K0
大きな勘違いを犯してた俺だけど>>770の最後の三行も大きな勘違いだと思うよ
774名無しさんのみボーナストラック収録:2006/05/28(日) 18:39:27 ID:bfFbE0V80
>>764
キミはもういいよ。

>>773
全くだ。
775名無しさんのみボーナストラック収録:2006/05/28(日) 18:41:32 ID:DA29/QvO0
結局、bfFbE0V80が自分の意見も持てない能無し後追いガンズファンということでFA?
776名無しさんのみボーナストラック収録:2006/05/28(日) 19:22:15 ID:hqt20tIh0
しかしさすがに20年近く同じ曲ばかり聴いていると
飽きてくるね
777名無しさんのみボーナストラック収録:2006/05/28(日) 19:23:23 ID:Z84JozCs0
今回のライブ観て、ガンズはアクセルだけでも充分成立しちゃうんだなって思った。
オリメンの方が好きだけど、復活は有り得ないと思う。
有るとしても何十年後かに一回限りで。
アクセルは好きなようにやれる今のメンツで満足なんじゃないの?
778名無しさんのみボーナストラック収録:2006/05/28(日) 19:58:31 ID:+/xa4Ozj0
動画見ました。最近の写真で見るよりアクセルはかっこいいとおもいます。
曲間の間に少し疲れたような顔をしていましたね。
あの髪型が少し気になります。
779名無しさんのみボーナストラック収録:2006/05/28(日) 20:01:19 ID:1+CGod2K0
髪の毛の事は忘れろ!!
780名無しさんのみボーナストラック収録:2006/05/28(日) 20:11:47 ID:7Kd5Wd2o0
>>775
能無しが人に能無しなんて言っちゃ駄目よ。
781名無しさんのみボーナストラック収録:2006/05/28(日) 20:53:47 ID:2jEzFTy+O
バカテクギタリストにはわろたけど、ペイシャンスソロ弾いてたのロビンだっけ?ありゃいいソロ弾くよ!しかもオサレw
782名無しさんのみボーナストラック収録:2006/05/28(日) 22:39:12 ID:58Jyu1eS0
今回のライブみて、曲は相変わらず好きだけどやっぱり寂しいな
ヴィンスニールがソロでモトリーの曲やってた頃を思い出した
783名無しさんのみボーナストラック収録:2006/05/28(日) 23:03:03 ID:kedTfPf20
そりゃオリメンが一番いいに決まってる。でも今は活動してくれてるだけで嬉しいな。
784名無しさんのみボーナストラック収録:2006/05/28(日) 23:33:47 ID:ofuCVHCh0
去年アドラーズアペタイト来日したとき観たけど
マットなんかより、今のガンズのドラマーなんかより
よっぽどいいドラム叩いてたよ!
785名無しさんのみボーナストラック収録:2006/05/28(日) 23:39:18 ID:kedTfPf20
今RIRのMP3聴いてるけど、ほんと、前半の音のバランス最悪だなw
ギターよりキーボードの音のがでかい。
786名無しさんのみボーナストラック収録:2006/05/28(日) 23:43:25 ID:xXkAjd1T0
>>783
だよね。ちゃんとそれぞれの道を歩んでくれればいいよ。
17日のイジー共演が観れただけで幸せだ。

>>784
うっそ。今年1月のライブ観たけど、以前にも増してヘタクソだな〜と思ったよ。
787名無しさんのみボーナストラック収録:2006/05/28(日) 23:43:51 ID:5Tru/Lqa0
何の曲か忘れたけど、ギター&ボーカルが小さくて
ベースがくそ大きかったorz
一瞬nirvanaを思い出したw
788 ◆G3h0Rk0Tp. :2006/05/28(日) 23:48:05 ID:i2qCbnHq0
>>786
いいドラム=うまい
ということではないから
789 ◆G3h0Rk0Tp. :2006/05/28(日) 23:49:42 ID:i2qCbnHq0
>>757
44やアンセムにおけるださわみたいなもんだ
790名無しさんのみボーナストラック収録:2006/05/28(日) 23:50:25 ID:wHjsqNVz0
>>785
前のリオはロビンのマイクとベースの音がでかかったし
貴重なプロショトだけどダメだねリオは
791名無しさんのみボーナストラック収録:2006/05/28(日) 23:53:40 ID:kedTfPf20
>>790
うん。まだこの前のオーディエンス録音のがいいw
次のダウンロードフェス他に期待だな。
792名無しさんのみボーナストラック収録:2006/05/28(日) 23:56:53 ID:bfFbE0V80
あとは来日さえしてくれりゃなー。
793名無しさんのみボーナストラック収録:2006/05/29(月) 00:02:29 ID:kedTfPf20
メタリカが2003年のRock Am Ringの音のミックスが悪かったのをミックスし直したように、
ミックスし直して再放送しないかな?
794名無しさんのみボーナストラック収録:2006/05/29(月) 00:03:23 ID:UdHUvnO20
ナキノンヘブズドーが本家並みしっとりしてるよ!

昔のアレンジで良いんだよ!アクセル!
795名無しさんのみボーナストラック収録:2006/05/29(月) 00:18:57 ID:+qXamBUu0
>>788
基本のキであるリズムキープさえ出来ないドラムなんて「いいドラム」とは言えない。
キメるべき所でモタついてるなんて最低。
796名無しさんのみボーナストラック収録:2006/05/29(月) 00:26:25 ID:t+bAwaNc0

チャイナデモが出ればこういう論争は変わるだろうね。
現メンバーで作った曲、そのPVが新GN'Rの新しいイメージを作り上げるよ。
アクセルだけじゃなくて、他のメンバーの個性や人物像にもっと注目が集まるだろうし、
そういった状況が更にバンドの輝きをもたらすだろうね。

新GN'Rのポートレイトを早く見たいね。スゲェ格好良さそう。
797名無しさんのみボーナストラック収録:2006/05/29(月) 00:27:19 ID:urL1W0eN0
>>795
おまいさん観たことあんのか?最近のアドラーを。
優しい笑顔でもの凄く楽しそうに叩いてんだよ。
ロックを楽しんでる。観てるこっちも楽しい。
観客を楽しませるそれ以外の何を求めるんだ。テクなんて関係ない。
798名無しさんのみボーナストラック収録:2006/05/29(月) 00:30:56 ID:1fbyBuRE0
>現メンバーで作った曲、そのPVが新GN'Rの新しいイメージを作り上げるよ。
>アクセルだけじゃなくて、他のメンバーの個性や人物像にもっと注目が集まるだろうし、
>そういった状況が更にバンドの輝きをもたらすだろうね。

それは内容がよかったらなw
終わっちゃう可能性もあるからな。
799名無しさんのみボーナストラック収録:2006/05/29(月) 00:35:47 ID:aqck+3aL0
つかその前に出ないんだがな。永遠に。
800名無しさんのみボーナストラック収録:2006/05/29(月) 00:52:48 ID:JMZUXTuD0
現メンバーで作った曲なんかねーだろ?
全部、アクセルが主に作ってて雇われは目立たないように自分のパート弾いてるだけで。

アルバムの写真にも雇われは載ってるのかどうか怪しい。
アクセル一人だけだったりしてね。
801名無しさんのみボーナストラック収録:2006/05/29(月) 00:53:39 ID:aqck+3aL0
妄想乙
802名無しさんのみボーナストラック収録:2006/05/29(月) 00:57:05 ID:JMZUXTuD0
>>796が妄想か?

大体、雇われメンバーが主で作曲した曲なんて聴きたいガンズファン居るのか?
803名無しさんのみボーナストラック収録:2006/05/29(月) 01:09:18 ID:+qXamBUu0
>>797
今年1月のライブ観たよ。そりゃいつもラリって好きな事やってるんだから楽しいだろうよ。
観客とか周りの事まで考えてるかは疑問だね。
現にヨーロッパツアー時のメンバー全員、アドラーを軽蔑して辞めたそうだし。
リズムがグチャグチャの曲聴いても気にならない耳の持ち主とはお話になりません。
どうぞご自由に。
804名無しさんのみボーナストラック収録:2006/05/29(月) 01:24:50 ID:JWkdXKBC0
ストーンズ、エアロ、AC/DCの流れを汲んだバンドでGNRを超えたバンドがGNR以降にいたかちえばいないわけで。
805名無しさんのみボーナストラック収録:2006/05/29(月) 01:28:02 ID:5yOS9T260
ま、アクセル主導だからこその糞曲オンパレードなんだけどね、新曲。
外部でも雇われでも構わんから純粋に良い曲提供できなかったら、
それこそ>802みたいな懐古主義みたいのが一瞬ワッと群がって、
ツアー終盤には客席ガラガラみたいになっちまうよw
その後でオリメン復活したところで完全に風下。
一昨年から去年あたりが流れとしては最後のチャンスだったのにな
ザマーミロw
このまま沈んじゃえw
806名無しさんのみボーナストラック収録:2006/05/29(月) 01:38:31 ID:JWkdXKBC0
>>805
沈むわけないだろwwwww
こんだけ待望されてるバンドは他にいないよ。
話題だけで何年語り継がれてると思ってるの?
異常な愛され方だろ。メタルとかHRの枠超えてるよこのバンドは。
807名無しさんのみボーナストラック収録:2006/05/29(月) 01:40:42 ID:1fbyBuRE0
沈むかどうかわからんが、今のGN'Rの音はもはやハードロックじゃないな。
ボンジョヴィよりキーボードがフィーチャーされてるだろw
イリュージョンツアーのときも大人しくなったと思ったが。
808名無しさんのみボーナストラック収録:2006/05/29(月) 01:49:58 ID:5yOS9T260
>>806
言ってる事はその通りだと思うけど、
このままカス盤強行発表したら次は誰も待ってくれないんじゃないか?w
それでも追っかける奴は味噌も糞もねえミーハーかストーカーくらいだろw
809名無しさんのみボーナストラック収録:2006/05/29(月) 01:51:50 ID:1fbyBuRE0
思うんだけど、チャイデモ今年発表するって言ってる割には新曲少なすぎるよな。
まさかあれしか出来てなry
810名無しさんのみボーナストラック収録:2006/05/29(月) 01:53:42 ID:JWkdXKBC0
キーボードが多いからハードロックじゃないとか幼稚な感性は卒業しろよww
ま、大人の音楽に踏み込んでるってことだよGNRは。
アクセルはもともとHRに固執してるタイプではないしね。
90年代の頃からカントリー系のイベント出たり、AOR系のアーティスト(ドン・ヘンリー 元イーグルス)
のアルバムでコーラス参加したりしてるからな。
もっと広い意味のアダルトなロックアーティストなんだよそもそもが。
811名無しさんのみボーナストラック収録:2006/05/29(月) 01:56:44 ID:1fbyBuRE0
↑っていう時点でGN'Rは終わりだな。
大人の尾長区ならもっと色々あるだろうが。
812名無しさんのみボーナストラック収録:2006/05/29(月) 01:57:25 ID:1fbyBuRE0
尾長区→音楽

なんてミスタイプだorz
813名無しさんのみボーナストラック収録:2006/05/29(月) 01:58:00 ID:1DPvOPNi0
なんかみんなうざいね。
文句あるならガンズスレに書き込むな。
自分が1番好きなバンド聴けばいいじゃん。
ついでに、youtubeにupされてます、RIRXが
814名無しさんのみボーナストラック収録:2006/05/29(月) 01:59:00 ID:JWkdXKBC0
>>811
終わっていて結構。俺はそれが好きだし。メタルとかHRの威厳、存続なんてことより
GNRみたいなカッコイイ音楽聴いて楽しめればいいだけ。
ジャンルなんてどうでもいいよ。
815名無しさんのみボーナストラック収録:2006/05/29(月) 01:59:26 ID:1fbyBuRE0
>文句あるならガンズスレに書き込むな。

マンセー意見だけを見ていたいタイプ?
悪いが好きだからこそ文句があるんだよ。
816名無しさんのみボーナストラック収録:2006/05/29(月) 02:01:02 ID:roQXBf150
粘着な奴だなぁ・・・
817名無しさんのみボーナストラック収録:2006/05/29(月) 02:04:32 ID:1DPvOPNi0
あと、
ペアシートで早くも4タイトルDVDが
http://www.pairseat.com/main/dvd_3_punk_gnr.html
でも俺はRIRとRock Am RingとかDownload fesとかを待つ
818名無しさんのみボーナストラック収録:2006/05/29(月) 02:07:54 ID:5yOS9T260
俺は曲さえ良ければ、基本的にアクセル好きだからソロでもガンズでも
名義はどっちでもいい。
問題は奴の作曲センスが非常に平々凡々としてる事。
ハッキリ言ってつまらない。いったい何年曲作りしてんだと。
こんなもんかと。
俺はいくら好きな人間だろうとそいつの垂れた糞は汚いと、当たり前の事を
当たり前に言える人間なので、今の数少ない新曲を聴く限り、
復活は一時的なモンで終わるかと。
つか、間違いなくアルバム収録の6割強は外部、もしくは外部との共作に
なるでしょ。俺はそれを切に願うよ。
アクセル自身、一人じゃ無理ぽとコンポーザーとしての自分を見限ってる気がする。
819名無しさんのみボーナストラック収録:2006/05/29(月) 02:22:11 ID:+qXamBUu0
アクセル好きな奴が
>ザマーミロw
>このまま沈んじゃえw
なんて言う神経が分からない。
820名無しさんのみボーナストラック収録:2006/05/29(月) 02:27:56 ID:5yOS9T260
それはただただマンセーしてる連中と頭固い懐古主義者に指してるんであってw
そもそもageてんだから察しろよ。
まあ、アクセル好きって言っても人間としては最低な糞野郎と思ってるけどね。
歌い手として非凡だし純粋にカッコイイから聴いてるけどね。
俺は音楽に関しては人間性とかバックボーンとか一切差し挟んで聴かないので。
821名無しさんのみボーナストラック収録:2006/05/29(月) 02:57:06 ID:+qXamBUu0
805のレスじゃ、どう見てもアクセルに対する侮蔑だと取れるけどね。
ageてるからこそ荒らしにも取れるし。
好きな理由はどーでもいいけど、好きならそれなりの言い方があるだろ
と思っただけ。
822名無しさんのみボーナストラック収録:2006/05/29(月) 09:13:09 ID:MEbsmguT0
>>820
きみはポイズンでも聞いてなさい
823名無しさんのみボーナストラック収録:2006/05/29(月) 09:35:04 ID:KlwlM7Xp0
風が呼んでる〜
824名無しさんのみボーナストラック収録:2006/05/29(月) 12:41:30 ID:jwHB6adh0
マンセーファンってのも気持ち悪いな
825ちゃんと設定すれば見れます。:2006/05/29(月) 13:17:03 ID:haKJscuN0
mms://wms.stream.aol.com/aol/us/aolmusic/networklive/2006/rockinrio/0527/gunsandroses/rir_gunsnroses_jungle_700.wmv
mms://wms.stream.aol.com/aol/us/aolmusic/networklive/2006/rockinrio/0527/gunsandroses/rir_gunsnroses_itssoeasy_700.wmv
mms://wms.stream.aol.com/aol/us/aolmusic/networklive/2006/rockinrio/0527/gunsandroses/rir_gunsnroses_brownstone_700.wmv
mms://wms.stream.aol.com/aol/us/aolmusic/networklive/2006/rockinrio/0527/gunsandroses/rir_gunsnroses_robin_solo_700.wmv
mms://wms.stream.aol.com/aol/us/aolmusic/networklive/2006/rockinrio/0527/gunsandroses/rir_gunsnroses_sweetchild_700.wmv
mms://wms.stream.aol.com/aol/us/aolmusic/networklive/2006/rockinrio/0527/gunsandroses/rir_gunsnroses_heavensdoor_700.wmv
mms://wms.stream.aol.com/aol/us/aolmusic/networklive/2006/rockinrio/0527/gunsandroses/rir_gunsnroses_liveandlet_700.wmv
mms://wms.stream.aol.com/aol/us/aolmusic/networklive/2006/rockinrio/0527/gunsandroses/rir_gunsnroses_rocketqueen_700.wmv
mms://wms.stream.aol.com/aol/us/aolmusic/networklive/2006/rockinrio/0527/gunsandroses/rir_gunsnroses_richard_solo_700.wmv
826ちゃんと設定すれば見れます。:2006/05/29(月) 13:17:14 ID:haKJscuN0
mms://wms.stream.aol.com/aol/us/aolmusic/networklive/2006/rockinrio/0527/gunsandroses/rir_gunsnroses_richard_robin_700.wmv
mms://wms.stream.aol.com/aol/us/aolmusic/networklive/2006/rockinrio/0527/gunsandroses/rir_gunsnroses_outtagetme_700.wmv
mms://wms.stream.aol.com/aol/us/aolmusic/networklive/2006/rockinrio/0527/gunsandroses/rir_gunsnroses_november_700.wmv
mms://wms.stream.aol.com/aol/us/aolmusic/networklive/2006/rockinrio/0527/gunsandroses/rir_gunsnroses_drum_solo_700.wmv
mms://wms.stream.aol.com/aol/us/aolmusic/networklive/2006/rockinrio/0527/gunsandroses/rir_gunsnroses_youcouldbe_700.wmv
mms://wms.stream.aol.com/aol/us/aolmusic/networklive/2006/rockinrio/0527/gunsandroses/rir_gunsnroses_patience_700.wmv
mms://wms.stream.aol.com/aol/us/aolmusic/networklive/2006/rockinrio/0527/gunsandroses/rir_gunsnroses_robin_solo2_700.wmv
mms://wms.stream.aol.com/aol/us/aolmusic/networklive/2006/rockinrio/0527/gunsandroses/rir_gunsnroses_nighttrain_700.wmv
mms://wms.stream.aol.com/aol/us/aolmusic/networklive/2006/rockinrio/0527/gunsandroses/rir_gunsnroses_paradisecity_700.wmv
827名無しさんのみボーナストラック収録:2006/05/29(月) 18:12:22 ID:RSMe8vdc0
全盛期のガンズより今のガンズのがいいと思ってる奴は一人もいないだろうな。
いたとしたらそいつはきっと頭がおかしいはずだ。
828名無しさんのみボーナストラック収録:2006/05/29(月) 21:39:54 ID:0GNLyHo40
最初から比べる気もないでありあます。
829名無しさんのみボーナストラック収録:2006/05/29(月) 21:43:10 ID:UdHUvnO20
全盛期のことを評価する奴が多いのが当たり前じゃないか
何言ってんだ
830名無しさんのみボーナストラック収録:2006/05/29(月) 21:44:12 ID:lLTPmvKq0
なんだかんだいって

みんな好きなんだよ。
831名無しさんのみボーナストラック収録:2006/05/29(月) 22:07:47 ID:22vK7iNz0
結局は、なんだかんだ言ってアクセルに期待してんじゃないの?
俺もこの12,3年のアクセルには期待してた分言いたい事
文句は山ほどあるね。こんな待たせて何やってんだよって。
まあ、こう思うのは個人的にアペタイト以上の
ロックアルバムがないってのが原因なんだろう。
これ以上のバンドが出てきたらガンズ、ガンズって言ってないよ。
832女王の教室:2006/05/29(月) 22:07:59 ID:X5cwrZ9Q0
>>827
同意。堕符が他スレで劣化四天王の一人に数えられてしまったしな。

833名無しさんのみボーナストラック収録:2006/05/29(月) 22:09:48 ID:PwNy/cDK0
シングル週間ランキングmp3(無料ダウンロード)
01 チャンピオーネ - ORANGE RANGE
02-1 HEAVEN - ジャンヌダルク
02-2 メビウス - ジャンヌダルク
03 Precious - 伊藤由奈
04 旅人 - ケツメイシ
05 ハレ晴レユカイ - 平野绫,茅原実里,后藤邑子
06 纯恋歌 - 湘南乃风
07 気分上々↑↑ - mihimaru GT
08 Dear WOMAN - SMAP
09 Real Face - KAT-TUN
10 ハートに火をつけて - ZARD
11 Age♂Age♂EVERY☆骑士 - DJ OZMA
12 Silly-Go-Round - FictionJunction YUUKA
13 星降る夜に - 东京スカパラダイスオーケストラ
14 melody〜SOUNDS REAL〜 - 绚香
15 个人授业 - misono
16 一切合切 あなたに あ・げ・る♪ - 美勇伝
17 Smile - 角松敏生 with 千秋
18 フレンジャー - 大冢爱
19 Dear friend - Sowelu
20 Believe - AI
21 冒険でしょでしょ? - 平野绫
22 GO MY WAY - hitomi
28 LOVE IS BUBBLE - BONNIE PINK

http://www.muxu.org/read.php?tid=1091
834名無しさんのみボーナストラック収録:2006/05/29(月) 23:30:15 ID:0gitQfHx0
>>832
お前しつこいよ。何また同じネタ出してんだよ。それには誰も賛同してなかっただろ。
827とも全然関係ないじゃないか。
他スレで書いたのお前じゃないの?注目集めようと必死だなw
835名無しさんのみボーナストラック収録:2006/05/29(月) 23:38:17 ID:aqck+3aL0
え、おれ?
836女王の教室:2006/05/30(火) 00:16:49 ID:D8lUztD/0
そんなにせめないで〜〜〜
837名無しさんのみボーナストラック収録:2006/05/30(火) 00:55:57 ID:4Y1Kk0vv0
あなたが悪いわけじゃない
838名無しさんのみボーナストラック収録:2006/05/30(火) 01:23:43 ID:sNeU8/5R0
>>825
これでも
「てめえの地域じゃみれねえよ」って出る

もうだめだ・・
839名無しさんのみボーナストラック収録:2006/05/30(火) 01:28:53 ID:JkCxahDb0
>>837
悪いだろ
840名無しさんのみボーナストラック収録:2006/05/30(火) 01:31:05 ID:gjeZ9xzI0
昔からのファンはみんな、今のGN'Rに色々思うところがあるのは当然かもしれないが、
いくら言っても荒れるだけなので、おとなしく見守ろうや。
今のGN'Rになってからのファンも、今のGN'Rがわからないやつは消えろみたいな論調はやめよう。
841名無しさんのみボーナストラック収録:2006/05/30(火) 02:12:54 ID:cxp/O9se0
そーですね。
842名無しさんのみボーナストラック収録:2006/05/30(火) 02:26:50 ID:s17I54KD0
BETTER!!!!!
843名無しさんのみボーナストラック収録:2006/05/30(火) 02:38:31 ID:iIY6/izP0
>>838
1・IEの言語設定にus-en追加(一番上)
2・aolのクッキー削除
3・洋串のアノニ(A)のを刺して

http://music.aol.com/network_live/concert_videos/guns_n_roses/ondemand
からアクセス。
844名無しさんのみボーナストラック収録:2006/05/30(火) 02:50:41 ID:BV6aMTBZ0
nanja
845名無しさんのみボーナストラック収録:2006/05/30(火) 02:55:16 ID:iIY6/izP0
洋串アノニ(A)

work.lyris.com
Port:80

これが一番速そう。
846名無しさんのみボーナストラック収録:2006/05/30(火) 07:00:29 ID://8nwmIk0
>>825-826
thx

NTに串噛ませて普通に落とせた。
847名無しさんのみボーナストラック収録:2006/05/30(火) 10:40:53 ID:vO7WQE9Y0
リチャードのソロのときフィンクも弾いてるのな
やっぱいいねフィンク
848名無しさんのみボーナストラック収録:2006/05/30(火) 18:26:13 ID:+GWTDeI8O
RIOのFLAC、PLGにきている。急げ!
849名無しさんのみボーナストラック収録:2006/05/30(火) 18:28:20 ID:3WxMy7Ox0
AXLかっこいい〜
RIOのWelcomeの金じゃけにあってたぁ。。。
あと5kg減量して、ひげそって、かつらで良いから
ストレートヘアーにして欲しい。
850名無しさんのみボーナストラック収録:2006/05/30(火) 19:03:45 ID:vO7WQE9Y0
irsは歌えるだね
851女王の教室:2006/05/30(火) 21:01:53 ID:D8lUztD/0
>>834
自分で書くわけねーだろ。他スレで書いてこのスレで「堕符が〜の一人
に入ってるぞ。」なんていくらなんでも。そんなに必死かよおれはw
852名無しさんのみボーナストラック収録:2006/05/30(火) 21:04:46 ID:iIY6/izP0
いちいちウゼーよ糞コテ。




死ね。消えうせろ
853女王の教室:2006/05/30(火) 21:49:47 ID:D8lUztD/0
糞コテ?俺は超優秀優良イケメン高学歴高身長高収入コテだから関係ないなw
854名無しさんのみボーナストラック収録:2006/05/30(火) 22:05:29 ID:rtIQMYk20
ニアより全然ウザくないだろ。
855名無しさんのみボーナストラック収録:2006/05/30(火) 22:10:47 ID:YPmuMs6MO
>>853
小学生の時そんな感じで自慢する友人いたなぁ
856名無しさんのみボーナストラック収録:2006/05/30(火) 22:12:19 ID:vO7WQE9Y0
リオ3はなんだかんだでいいな
ブラジル人はポルトガル人よりいい仕事するな
857名無しさんのみボーナストラック収録:2006/05/30(火) 22:27:14 ID:Rw+vQ7ZE0
他のフェスで放送が決まってるのってあるのかな?
2006年のサウンドボード、プロショットがあれだけだと辛いよなw
858名無しさんのみボーナストラック収録:2006/05/30(火) 22:37:09 ID:vO7WQE9Y0
859名無しさんのみボーナストラック収録:2006/05/30(火) 22:38:10 ID:vO7WQE9Y0
であるらしい
860名無しさんのみボーナストラック収録:2006/05/30(火) 23:29:56 ID:Rw+vQ7ZE0
>>858-859
サンクス。こっちに期待だね。
861名無しさんのみボーナストラック収録:2006/05/31(水) 00:04:49 ID:gyfU6LC10
Rio3の11月雨のときに映る女の子、かわいいよね
862名無しさんのみボーナストラック収録:2006/05/31(水) 02:00:42 ID:Jf9ZgflD0
RIR3のOh My God!は伝説ライブ曲だな。Comaのライブと並ぶ
863名無しさんのみボーナストラック収録:2006/05/31(水) 04:54:08 ID:vTjY51Wn0
新曲っていうか新メンバーで演奏すると
GN'Rって魅力半減だね。なんかあまり感動できなかった。
ただメンバー多くて上手でアクセルも派手なかっこうしてたし、迫力はあったけど。
ニューアルバムは子供向けのアルバムになりそうな予感。
新作を待ってるリンキンファンとか買いそう。
864富士ロック:2006/05/31(水) 05:38:55 ID:iZPrOMEI0
>>857

ROCK AM RINGは間違いなくSB (PRO-SHOT) で出回るんじゃない。
ダウンロードフェスも、多分。。。ガンズの音源は金になるってわかってる
から、それ以外の公演も関係者からSB音源が流出する可能性は高いかと。
865名無しさんのみボーナストラック収録:2006/05/31(水) 09:46:26 ID:UErBiCBp0
SoundBoard=ProShotだと思ってる知ったか乙
866名無しさんのみボーナストラック収録:2006/05/31(水) 10:54:42 ID:sw5WPPOv0
やっぱり、洋楽関連スレのコテハンうざw。
867名無しさんのみボーナストラック収録:2006/05/31(水) 13:38:21 ID:zSd4DuTE0
Rock in Rio IIIの映像見れるところない?
前までyoutubeで見れたと思うんだけど今探してみるとMTVのやつしか見あたらない。
868名無しさんのみボーナストラック収録:2006/05/31(水) 19:33:20 ID:YAtn7XeL0
>>862
たしかに
最後のアクセルのところとかかっこいい

リオ3って声出てるほうなんだよね
体型が一番ひどいけどw

VMA2002は声が一番ひどくて評価落とした
注目されてる番組なぶん余計に・・・
869名無しさんのみボーナストラック収録:2006/05/31(水) 21:05:13 ID:EkHjwH7f0
ガンズ=アクセルって思ってる奴がいるからおかしいんじゃないの?
少なくともガンズには
@アクセル、スラッシュ
Aアクセル、イジー
がいなきゃガンズとは言えないでしょ?

@のガンズがもし現在存続していたとするなら
今のガンズとたいして変わらないんじゃないかと思う。
スラはギタリストとしては認めるけどコンポーサーとしては
マイナーな部類に入ると思うからね
Aのガンズだったら少なくとも@のガンズ、
もしかしたらユーズよりもいいかもしれない
イジーの曲をベースにアレンジしない事にはアペタイトは超えられない

理想はアク、イジー、スラが揃う事
もっと言えばダフ、アドラーが加わってガンズだよな

新生ガンズはガンズではなくアクセルのソロプロジェクトと認識すべきだ。
どこにメインヴォーカリストのみしか残っていないのに
昔の栄光のバンド名を名乗ってる恥知らずがいるんだよ。
アクセル、アペタイトの曲ばっかライブでやんじゃねーよ
お前がオリメン去った原因なんだからオリメン復活すんの嫌なら
この15年かけて創った自分の曲中心に勝負しろや!!
870名無しさんのみボーナストラック収録:2006/05/31(水) 21:21:27 ID:vTjY51Wn0
http://www.youtube.com/watch?v=7DqmpYKNJQA&search=guns%20roses%20rock%20in%20rio%20better
RIRのBetterの映像だが、
ワロスwwww
まず、
イントロ・・・かっこいい!!
最初のメロディー歌い感じの所・・・おいおいもっとメリハリつけてくれよ。demoみたいにさorz
歌いだし・・・何なんだこの適当な歌い方ww demo音源みたいにメリハリついたのがすきなんだよ。
ってな感じ。酔っ払ってた?
871富士ロック:2006/05/31(水) 21:37:01 ID:iZPrOMEI0
>>865

悔しかったら固定になれヴぁ?(w
872名無しさんのみボーナストラック収録:2006/05/31(水) 22:22:37 ID:IUuBUB4D0
悔しい?
君が何を言いたいのかさっぱり分からないねw
お前幼稚園児だろ?
873名無しさんのみボーナストラック収録:2006/05/31(水) 22:34:38 ID:1Cn7y+Mv0
結局音のいい12,17,18日の音源が出てこないorz
17,18日が一番聴きたい音源なのに。
874女王の教室:2006/05/31(水) 23:06:14 ID:DZxksZ8J0
>>871
君、ガンズスレは悪態コテは数足りてるんだ。VHスレにどーしょもない
不快なコテが現れたから一緒に攻撃しないか?
875名無しさんのみボーナストラック収録:2006/05/31(水) 23:12:06 ID:7e4hHviIO
ロスでも屁イガーでもどっちでもええわいそんなもん。2匹とも出てけ
876女王の教室:2006/05/31(水) 23:30:52 ID:DZxksZ8J0
やだ
877名無しさんのみボーナストラック収録:2006/06/01(木) 01:37:05 ID:ycIZloqf0
>>869
正論だと思うが、そんなことはみんな分かっているよ。

アクセルの手許にG'N Rの権利があって
それを行使しているわけで。新しいガンズを
楽しめるやつは楽しめばいいんじゃない?
ガンズはアクセルのもの、彼が何やろうがファンには関係ない。
嫌なら、CD買わなきゃいいし、ライブにも行かなきゃイイだけ。
878名無しさんのみボーナストラック収録:2006/06/01(木) 01:45:52 ID:vD0K4EHS0
今のガンズを支持するって事は昔からのファンに対する冒涜だ。
そんなこと認められるか。
879名無しさんのみボーナストラック収録:2006/06/01(木) 01:52:04 ID:HIpF8VlC0
懐古厨マジでウザイな。
メタリカ並みにウザクなってきた。
そんなに自分の主観人に押し付けてどうすんの?
880名無しさんのみボーナストラック収録:2006/06/01(木) 01:57:27 ID:vD0K4EHS0
>>879
君は一生昔のガンズを知らずに生きていくんだろうね。
881名無しさんのみボーナストラック収録:2006/06/01(木) 02:15:35 ID:ycIZloqf0
>>878
俺は1stの頃からリアルで聴いていたが
あの時の衝撃は今でも忘れられない。懐古厨の一人。

あの頃のガンズはどうやったって戻ってこない。
今のアクセルのみのガンズがガンズだとは思わないが
アクセルがガンズと名乗ってバンド活動していれば、
ガンズと認めざるをえないだろう。
昔は昔、今は今で楽しむしかない。
ファンに対する冒涜とか言ってるけど、
ガンズはボンジョヴィみたいにファンと仲良しバンドじゃない。
初来日のNHKホールでも嫌になったら中止する。
そんなバンドなんだから、ファンだからどうだからとか
冒涜とかはどうでもいい話にかとれないし、昔のガンズだろうが
今のガンズだろうが、ガンズのファンなら口に出すのはおかしい。

嫌いなら聴かなきゃいい。好きなら聴けばいいタダそれだけ。
80年代のガンズはホントに神だったよ。
でも今のガンズはガンズで楽しめればいいと俺は思ってるよ。
それが冒涜とは俺は思わない。

882名無しさんのみボーナストラック収録:2006/06/01(木) 03:55:59 ID:5FPrZ/aP0
セバスチャンバックが歌った方が良さそう
883名無しさんのみボーナストラック収録:2006/06/01(木) 04:21:56 ID:4pHOb4Sj0
まいみしぇーかっこよかった
884名無しさんのみボーナストラック収録:2006/06/01(木) 06:08:56 ID:gJ22CouR0
まーうぇいよーうぇいえにしんごーずないやい♪
885名無しさんのみボーナストラック収録:2006/06/01(木) 07:14:46 ID:DhLQa4Ep0
昔が良かった。スラ、イジーがいないとgnrじゃない!
とか同じことばっかり言って楽しい?
もうみんなそれくらいわかってるだろ?
何いまさら言ってんの?w ッて感じwwwwwwww
886名無しさんのみボーナストラック収録:2006/06/01(木) 07:32:56 ID:K0hKg4GQ0
アクソー&スラッシュ電撃和解
http://www.youtube.com/watch?v=0j6fq0_lc2U
887名無しさんのみボーナストラック収録:2006/06/01(木) 07:44:39 ID:1U0lGKsE0
マジだーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーw
888名無しさんのみボーナストラック収録:2006/06/01(木) 11:42:14 ID:qvtIK6Cg0
キターーーーーーー!!!!!!!!!
ずっとこの日を楽しみに待ってたよ!
最後のほう泣きそうになった。。。
889名無しさんのみボーナストラック収録:2006/06/01(木) 12:03:32 ID:AIbBXZgJ0
すみませんがだれか教えてください
sweet child of のイントロにそっくりな曲で途中から違う曲

890名無しさんのみボーナストラック収録:2006/06/01(木) 14:44:19 ID:+Zs5CcQA0
昔が良かったって一番思ってるのアクセルじゃねーの?
ここまでメンバー変えて
今更アペタイトの曲中心にライブやんじゃねーよって話だ
ウエジャン、パラシティ、スイチャイくらいでいーよ。
ユーズ発売前のツアーの時は新曲も結構やってた。
その結果、ユーズはアルバムリリース初日だか一週間だかの
売り上げの記録持ってんじゃなかったけ?

懐古厨とか言う前に書いた人の批判ばっかして
ガンズの話題でレスしないとか新しいネタ振れない奴の方がマジウザ
891名無しさんのみボーナストラック収録:2006/06/01(木) 16:05:33 ID:i7amS8mY0
>>886
スラッシュの着メロw
892名無しさんのみボーナストラック収録:2006/06/01(木) 16:08:35 ID:q0ZNDHG30
MELBOURNE '88のDVD買ったんだけど、画質悪すぎ。
特にPATIENCEなんか一曲まるまるノイズだらけ。
つーか音も歪みっぱなしで聴こえないし。
他の部分は我慢できるんだけど、さすがにこれは orz
これが普通なんでしょうか。それとも不良品?
どなたか教えてください…
893名無しさんのみボーナストラック収録:2006/06/01(木) 17:03:57 ID:qTew98JA0
メルボルンはマスター自体がグダグダだからしゃーないでしょ。
894名無しさんのみボーナストラック収録:2006/06/01(木) 17:51:59 ID:w7nbkV5t0
現ガンズサウンドを否定するつもりはないけど、アクセルの声だけは妥協できない。
たのむから歌い込め。そして痩せろw
895名無しさんのみボーナストラック収録:2006/06/01(木) 18:38:42 ID:vD0K4EHS0
ここで懐古懐古って騒いでる糞ガキはもうこのスレに来るな。
少なくともこっちはお前らの存在自体が不快。
896名無しさんのみボーナストラック収録:2006/06/01(木) 18:53:49 ID:4D1g4fl50
懐古おやじは死ねばいいよ
伝説板にでもスレ立てて懐古してろよ、クズどもが
897名無しさんのみボーナストラック収録:2006/06/01(木) 19:14:13 ID:HIpF8VlC0
全くだ。現在GN'RとオリメンGN'Rとでスレ分けて欲しいよ・・ったく。
898名無しさんのみボーナストラック収録:2006/06/01(木) 19:29:26 ID:VJJidyJd0
マイミシェルやってほしいな
あの曲は昔みたいに歌えてた
899名無しさんのみボーナストラック収録:2006/06/01(木) 19:36:19 ID:vD0K4EHS0
>>896
くたばれクズ
お前らが生きてるだけで不快なんだよ!!!!
900名無しさんのみボーナストラック収録:2006/06/01(木) 20:04:25 ID:sHoPyfl+0
どっちもうざい
901881:2006/06/01(木) 20:04:54 ID:ycIZloqf0
>>896
>>899
どっちも煽りやめれ。

>>897
スレが荒れるからそれもいいかも。
902名無しさんのみボーナストラック収録:2006/06/01(木) 20:12:39 ID:vD0K4EHS0
>>901
死ね
903名無しさんのみボーナストラック収録:2006/06/01(木) 20:33:10 ID:+ao2CS4t0
社長:アクセル
社員:ディージー
契約社員:残りのメンバー
904名無しさんのみボーナストラック収録:2006/06/01(木) 20:34:06 ID:+ao2CS4t0
ロックインリオ3のときにくらべたら体型はかっこいいけど
髪型をなんとかしてほしいな。アクセルの。
905名無しさんのみボーナストラック収録:2006/06/01(木) 20:51:12 ID:SEHscatf0
リオ3の時の、一時期より少し短めのストレートヘアー気にいってたんだけど
アレから6年近く経つと、やっぱ地毛だけじゃムリか・・・
906名無しさんのみボーナストラック収録:2006/06/01(木) 20:53:58 ID:POVNrAorO
>>898
みしぇーっ!
907名無しさんのみボーナストラック収録:2006/06/01(木) 21:45:19 ID:QVZ1kvvOO
懐古主義者はうんこ
908名無しさんのみボーナストラック収録:2006/06/01(木) 22:00:53 ID:8lt9EpWp0
懐古をたたいてる人等って、
「axl's GUNS」からのファンなんてことはないよな?
新生になってからの魅力なんて殆どないし、
ただアクセルが活動してくれて良かった・・・くらいなもんでしょ?

新生ガンズに魅力を持ってる人、どこが魅力なのかおしえてくらさーいぃ。
909名無しさんのみボーナストラック収録:2006/06/01(木) 22:17:51 ID:1U0lGKsE0
今のガンズ好きな奴っているの?
俺はアクセルが好きだからチェックしてるだけで他のメンツなんてどーでもいいんだけど。
言い換えればボーカルがアクセルじゃなくなったら興味ない。
910名無しさんのみボーナストラック収録:2006/06/01(木) 22:25:07 ID:vD0K4EHS0
アクセス一人の状態でファンになった奴がいたら一生笑いものになるだろうな。
911名無しさんのみボーナストラック収録:2006/06/01(木) 22:28:54 ID:HIpF8VlC0
>>901
じゃあスレ立ててみっか?
どんなスレタイにする?

オリジナルメンバーによるGUNS N' ROSESを語る。
とかどう?
912名無しさんのみボーナストラック収録:2006/06/01(木) 22:30:13 ID:vD0K4EHS0
>>911
なんでこっちが移動しなけりゃならないんだよ。
お前らが移動しろ。
913名無しさんのみボーナストラック収録:2006/06/01(木) 22:31:52 ID:vD0K4EHS0
建ててやった移動しろ。

今のガンズスレ
http://music4.2ch.net/test/read.cgi/hrhm/1149168681/
914名無しさんのみボーナストラック収録:2006/06/01(木) 22:38:59 ID:kSKUWyT80
今のガンズは今のガンズで好きだけど。
マダガスカーとかベターとかTWATとかアクセルの従来の曲風の範疇だし。

俺が嫌いなのは今の雇われメンバーをわざとらしいくらいに持ち上げてる奴。
915881:2006/06/01(木) 22:54:07 ID:ycIZloqf0
>>908
APETITEもILLUSIONも好きだが
チャイデモの音源も好き。
THE BLUES MADAGASCAR I.R.S
BETTER ライ麦(チャイデモに入らないんだよね。)は、
イイと思ったが、I.R.S BETTERはRIRの映像見て少しがっかりした。
THE BLUES MADAGASCAR ライ麦辺りは
アクセル独特の内向的な面がでていて、
他のアーティストに出せない味がある。
これらをアクセルのソロとして出せばいいという意見があったが
俺もアクセルのソロ的要素が強いと思う。
でもアクセルがガンズで出したいって言うなら、
それは仕方なく受け止めるしかないんじゃない。

ちなみに俺の好きな曲。
ジャングル、ロケットクイーン スイチャ
パラダイスシティー ペイシェンス ワンインナミリオン、
ム−ヴトゥ−ザシティ、14イヤーズ、
シヴィルウォ−、ノヴェンバー
イストレンジド シンクアバウトユー 
ライ麦、ザ ブルース IRS ベターマダガスカル

そん次
レックレスライフ ナイトレイン
シンクアバウトユー、Mr.ブラウンストーン
ダストンボーン、ユーエイントファース
コ−マ、ブレイクダウン
916名無しさんのみボーナストラック収録:2006/06/01(木) 23:13:44 ID:QVZ1kvvOO
懐古主義者は早く出て行けよ
917名無しさんのみボーナストラック収録:2006/06/01(木) 23:18:11 ID:0zZx9KRN0
出て行くも何も、もうこの糞スレ終わるんだから、後は別れればいいだけじゃんw
幸い、新生スレ先に立ってるよ>>916
お前こそ早く乗り換えなさい。な?
918名無しさんのみボーナストラック収録:2006/06/01(木) 23:20:47 ID:lTWu+cJgO
ここは、ガンズのスレ
懐古厨は伝説板にいけ
新生ガンズしか知らずに
懐古厨を叩くリア厨も
新しいスレ立てて、ここを出ていけ。
919881:2006/06/01(木) 23:23:25 ID:ycIZloqf0
>>918
禿堂
920名無しさんのみボーナストラック収録:2006/06/01(木) 23:24:33 ID:8lt9EpWp0
>>915
貴方みたいな紳士的意見を持てる人には好感がもてます。

てか最近専用ブラウザで書き込みできないのなんで?
921名無しさんのみボーナストラック収録:2006/06/01(木) 23:26:19 ID:0zZx9KRN0
懐古厨とリア厨追っ払ったら、このスレ、後5年は軽く持ちそうだなw
つか落ちるかもなw
922881:2006/06/01(木) 23:26:24 ID:ycIZloqf0
923名無しさんのみボーナストラック収録:2006/06/01(木) 23:27:15 ID:0zZx9KRN0
>>920
お前が対応できてないからw
924881:2006/06/01(木) 23:28:19 ID:ycIZloqf0
>>920
俺みたいな中道派は俺だけ?w
マジレスするとここの板は3週間くらい
書き込みなくても落ちないから大丈夫。
925881:2006/06/01(木) 23:29:54 ID:ycIZloqf0
>>924>>921へのレスです。ズレータ−w
926名無しさんのみボーナストラック収録:2006/06/01(木) 23:31:19 ID:juv6qwfCO
YOUTUBEで最近のライブみたが、演奏は素晴らしいね
ロビンもギター最高だお
しかしながら、アクセル、ヒゲはやしかなり老けたよな(´・ω・`)昔みたいにバンダナしないのかな?
声も、やはり長い間あいたなって感じだがはやく来日してほしいなり
927名無しさんのみボーナストラック収録:2006/06/01(木) 23:31:35 ID:vD0K4EHS0
>>916
こっちへ移動しろ二度と来るな。

今のガンズスレ
http://music4.2ch.net/test/read.cgi/hrhm/1149168681/
928名無しさんのみボーナストラック収録:2006/06/01(木) 23:33:30 ID:vD0K4EHS0
>>926
最近の演奏が素晴らしい?本気で言ってるのか?
もしお前が今のガンズを肯定するならこっちへ移動しろ。

今のガンズスレ
http://music4.2ch.net/test/read.cgi/hrhm/1149168681/
929名無しさんのみボーナストラック収録:2006/06/01(木) 23:35:56 ID:HIpF8VlC0
>>926
バケツが抜けたのは痛いがロビンがいるからまだ観たいと思うよ。
俺の中ではバケツ>ロンサールなんだよな。
930名無しさんのみボーナストラック収録:2006/06/01(木) 23:37:05 ID:vD0K4EHS0
>>929
移動しろ

今のガンズスレ
http://music4.2ch.net/test/read.cgi/hrhm/1149168681/
931名無しさんのみボーナストラック収録:2006/06/01(木) 23:38:56 ID:HIpF8VlC0
必死すぎだよ。
なんでそんなに今のガンズを嫌うんだ?
どんなに嫌ってもオリメン復活なんて可能性としてほとんどないと思うのだが。
今のガンズが嫌いならオリメン復活の日までここに来なけりゃいいのに。
932名無しさんのみボーナストラック収録:2006/06/01(木) 23:40:07 ID:vD0K4EHS0
>>931
移動しろクズ

今のガンズスレ
http://music4.2ch.net/test/read.cgi/hrhm/1149168681/
933名無しさんのみボーナストラック収録:2006/06/01(木) 23:41:08 ID:juv6qwfCO
>>929
ロビン好きなやついた!中ではなんかスカートはいて浮いてるけどねww
バケツ君いないのは、相当いたいよねぇ、、
スラッシュやダフは戻らないのかなぁ
934名無しさんのみボーナストラック収録:2006/06/01(木) 23:41:09 ID:HIpF8VlC0
なんだこいつ頭狂ってんな。
935名無しさんのみボーナストラック収録:2006/06/01(木) 23:41:26 ID:vD0K4EHS0
936名無しさんのみボーナストラック収録:2006/06/01(木) 23:42:09 ID:vD0K4EHS0
>>934
死ね。
937名無しさんのみボーナストラック収録:2006/06/01(木) 23:43:06 ID:gpwA+MBl0
懐古厨でもなんでもないただの荒らしだろ。
レス抽出すれば分かる。
938名無しさんのみボーナストラック収録:2006/06/01(木) 23:43:11 ID:juv6qwfCO
みんなレスがばらばらww
939名無しさんのみボーナストラック収録:2006/06/01(木) 23:43:21 ID:0zZx9KRN0
>>924
俺のスタンスはね、
基本的にAppetite原理主義。UYIですら認めたくない。
が、それは単に曲が気に食わないだけであって、(否定はしない、好みの問題だから)
メンバーが誰であろうとさして気にならない。
だからアクセル名義だろうがガンズだろうが、VRだって構わない。
とにかく曲さえ良ければOKだ。
今現在糞曲を10年以上に渡り中途半端に披露してる今のガンズはカッコ悪い。
いい曲作って出直せハゲ ってところだ。
どーだ、俺は右か左か中道か?どの辺か自分でも良く判らんわw
940名無しさんのみボーナストラック収録:2006/06/01(木) 23:44:21 ID:vD0K4EHS0
941名無しさんのみボーナストラック収録:2006/06/01(木) 23:44:32 ID:HIpF8VlC0
>>933
ロビンはNINの時から好きです。
ベターのイントロのサウンドとかスラやイジーでは出せない(けっしてスライジーを否定してるわけではない)
感じになってて気に入っている。バケツの早弾きも好きだし、あれがあるから昨今のヘヴィ系とは違った感じになってると思う。
昔は昔、今は今でそれぞれ良いところがあって好きなんだけど、どちらか一方しか支持しない事で荒れるのはいただけない。
942名無しさんのみボーナストラック収録:2006/06/01(木) 23:45:18 ID:8lt9EpWp0
おまえら皆こっちだ。

☆BON JOVI 33☆
ttp://music4.2ch.net/test/read.cgi/hrhm/1146345542/l50
943名無しさんのみボーナストラック収録:2006/06/01(木) 23:45:28 ID:vD0K4EHS0
944名無しさんのみボーナストラック収録:2006/06/01(木) 23:46:10 ID:0zZx9KRN0
>>937
お前エアロスレでも抽出書いてるなw
厨出厨めw
945名無しさんのみボーナストラック収録:2006/06/01(木) 23:46:13 ID:HIpF8VlC0
>>939
漏れた曲で合格ラインなものある?
俺はベターとマダガスカル、ブルースはリリースされたらラジオでヘヴィロテされると思うのだが。
946名無しさんのみボーナストラック収録:2006/06/01(木) 23:46:38 ID:utU5BH2j0
>>919
今までのあなたの意見にはほぼ賛同だけど、あなたも懐古厨なんですよね?
ID:vD0K4EHS0みたいなキチガイは出て行ってほしいけど、
なんかこの流れだと、昔の話しただけで懐古厨呼ばわりされて叩かれそうな感じ。

片方しか認めない奴らだけが出て行けばいいんだよね?

947名無しさんのみボーナストラック収録:2006/06/01(木) 23:47:10 ID:juv6qwfCO
>>941
同意!あなたが真のファン
948名無しさんのみボーナストラック収録:2006/06/01(木) 23:49:25 ID:vD0K4EHS0
949名無しさんのみボーナストラック収録:2006/06/01(木) 23:49:49 ID:HIpF8VlC0
>>946
別に片方しか認めなくてもいいんだけど、その価値観を人に押し付けるなって感じだな。
昔と今では明らかに方向性が違うから片方が好きだって人も多いと思うよ。
950名無しさんのみボーナストラック収録:2006/06/01(木) 23:50:41 ID:0zZx9KRN0
>>945
合格ラインって、そんな偉そうな判断、ド素人の俺にはしかねるけどね。
残念ながらチャイデモ関連は何一つ良いと思える曲はなかった。
プロダクション次第でどうにかってのなら、そこに挙がってるけど、ベターかな。
いや、所詮俺の好みだからなw念押しとくけど。
951名無しさんのみボーナストラック収録:2006/06/01(木) 23:51:32 ID:vD0K4EHS0
952名無しさんのみボーナストラック収録:2006/06/01(木) 23:54:00 ID:HIpF8VlC0
>>950
ベターは洋楽全く聴かない友達に聴かせても良い曲だと言ってたわ。
残りはライブ音源とかだから聞かせてないけど。
良い音質のブートでも探してみるかな。
953名無しさんのみボーナストラック収録:2006/06/01(木) 23:57:03 ID:4pHOb4Sj0
BetterのLiveみてショック受けた。
デモはかなり気に入ったんだけどLiveは声でてねーしステージアクションが変
954名無しさんのみボーナストラック収録:2006/06/01(木) 23:59:03 ID:keFz4Cst0
懐古厨を叩く→自分がファンになる前からGN'Rのファンだったやつが実はうらやましい

今のGN'Rを認めない→新しいメンバーが嫌いというより、実はオリメンを否定されるのが許せない

どっちもどっちだw
955名無しさんのみボーナストラック収録:2006/06/02(金) 00:01:38 ID:JqGHUXH40
>>949
「認める、認めない」と「好き、嫌い」は違うと思うんだよね。
自分は昔の方が好きだけど、別に今のガンズを否定するわけでもない。
956名無しさんのみボーナストラック収録:2006/06/02(金) 00:02:10 ID:gpwA+MBl0
>>940
俺は懐古厨ですが何か?w
957名無しさんのみボーナストラック収録:2006/06/02(金) 00:04:56 ID:0zZx9KRN0
>>954
俺みたいにバンド本体に愛着持たない側からみると、
まさにその辺の醜い争いに見える。

俺はとにかくアルバム、曲のみで甲乙つけたがる派。
まあ欠陥リスナーだろうし、バンド個別のスレでくっちゃべるような事もないんだけどなw
しばらく様子見てるわw
958名無しさんのみボーナストラック収録:2006/06/02(金) 00:06:00 ID:gpwA+MBl0
>>944
うはwばれてるwww
あっちも最近流れがおかしいんだよ。
何か無駄に攻撃的な奴が沸いてる。
>>949
禿しく同意。
959名無しさんのみボーナストラック収録:2006/06/02(金) 00:07:07 ID:HIpF8VlC0
けどアクセルがやりたい方向性ってのはうっすらとわかった気がする。
ヘヴィなサウンドと超絶速弾き、UYIのようなメロウなピアノは残しつつ、
NINのような打ち込みやループなども取り入れる。
確かにまだ無いスタイルだと思う。そしてスラッッシュやイジーにはあわない方向性だとも思う。
もうアペタイトにあったルーズなバックとブルージーなギターに絡む金切り声って感じの方向性は目指してないんだろうね。

VRはVRで方向性変わってるし、アペタイトのような方向性は他のバンドに求めた方が早い気もするな。。。
960881:2006/06/02(金) 00:07:26 ID:wgoofD5h0
いつの間にか人増えた。







某板で女神降臨。フルヌードうp中でそっちにいたw
( ・ω・)
961名無しさんのみボーナストラック収録:2006/06/02(金) 00:09:07 ID:HIpF8VlC0
>>960
kwsk
962名無しさんのみボーナストラック収録:2006/06/02(金) 00:10:20 ID:MFGuQH/H0
>>960
詳しい情報はいらん、まず晒せ
963名無しさんのみボーナストラック収録:2006/06/02(金) 00:11:16 ID:ORqTPbfcO
>>959
同意
964881:2006/06/02(金) 00:12:06 ID:wgoofD5h0
ttp://sakura01.bbspink.com/test/read.cgi/hneta/1149092164/l50

これみて喧嘩やめろ。女神降臨中だ
965名無しさんのみボーナストラック収録:2006/06/02(金) 00:14:59 ID:E3i4WCm20
アクセルが今やりたい方向性ってそんなに珍しいか?
NIN+早弾きってだけジャマイカ
966名無しさんのみボーナストラック収録:2006/06/02(金) 00:17:26 ID:mC0TfYiP0
>>965
そんなバンドある?
あるなら聞いてみたいし教えてくらさい。
967名無しさんのみボーナストラック収録:2006/06/02(金) 00:29:25 ID:LCTpX3uf0
881への評価、急降下中。
968名無しさんのみボーナストラック収録:2006/06/02(金) 00:32:26 ID:ORqTPbfcO
>>966
MINISTRYくらいじゃない?
969名無しさんのみボーナストラック収録:2006/06/02(金) 00:35:37 ID:FZqoixmhO
>>959
俺の言いたいことを言ってくれてサンクス。
懐古厨いい加減うざい。
現ガンズが好きな奴もいるのになぜわざわざ不快にさせるカキコをするのかね。
オリメン・アペタイトマンセーしてればガンズマニアにでもなった気になってんのか?
970女王の教室:2006/06/02(金) 00:43:30 ID:5AE4kxir0
おやすみzzz
971881:2006/06/02(金) 00:52:33 ID:wgoofD5h0
>>967
(=゚ω゚)ノ ぃょぅ!
972名無しさんのみボーナストラック収録:2006/06/02(金) 01:03:23 ID:mC0TfYiP0
>>881
ありがとう!本当にありがとう!!
973名無しさんのみボーナストラック収録:2006/06/02(金) 03:51:31 ID:86/G5fv50
俺的にはもう昔みたいな曲は作らないでどんどん新しいことにやって欲しいんだけど、、、
GNRもVRも前よりもヘヴィーで両方とも最高だと思うけど、、、
GNRの新曲は俺はNINとかかなり好きだから嬉しい。
VRもかなりクールな感じで嬉しいよ。ブルース感たっぷりのGNRの頃のスラもいいけど、VRの曲の間のソロもかなりしびれる。
974名無しさんのみボーナストラック収録:2006/06/02(金) 05:43:39 ID:86/G5fv50
Better
美しいギターソロ
悲壮感のあるバラード
激しい最高にかっこいいロック
を掛け合わせて、凄い幻想的な曲になったと思う。
流れも自然に聞こえる。
ホントに化学反応したすばらしい曲。
975名無しさんのみボーナストラック収録:2006/06/02(金) 06:31:51 ID:0bS7REuH0
TWATも素晴らしい曲
976ウィー ◆G3h0Rk0Tp. :2006/06/02(金) 09:23:56 ID:G0ZFZarzO
バケツいなくなったのは救い
977 ◆G3h0Rk0Tp. :2006/06/02(金) 09:27:55 ID:pYqypL+B0
>>833
何一つ聴いたことないな
978 ◆G3h0Rk0Tp. :2006/06/02(金) 09:30:53 ID:pYqypL+B0
確かに>>931の言うとおりだ
オリメン復活はなさそうだな、確かに
979名無しさんのみボーナストラック収録:2006/06/02(金) 09:59:42 ID:mC0TfYiP0
>>973
ハゲドウ。もう今は80年代じゃないんだ。どっちもとにかくアルバム出して欲しい。
980 ◆G3h0Rk0Tp. :2006/06/02(金) 13:01:09 ID:pYqypL+B0
まあ、今のメンバーなら昔みたいな音楽性である必要は無いな
981名無しさんのみボーナストラック収録:2006/06/02(金) 16:16:46 ID:86/G5fv50
rock am ringって今日だけど中継するの??

ってかもう終わった??
982名無しさんのみボーナストラック収録:2006/06/02(金) 19:16:37 ID:86/G5fv50
現在午後7時15分(もちろん日本時間で)
あと、44分で始まるぞ〜!!!
http://www.rock-am-ring.com/
カウントダウンがこのHPにある。
ライブストリームもするから楽しみ!!
983名無しさんのみボーナストラック収録:2006/06/02(金) 19:45:18 ID:86/G5fv50
スケジュールでは
http://www.rock-am-ring.com/schedule.html
ガンズ1番だけど、やばいな。見方がわからんw
あと14分!!!
984名無しさんのみボーナストラック収録:2006/06/02(金) 19:51:42 ID:86/G5fv50
あぁ、見方わかった。
ってか俺しかいない。
学生は俺だけなのか?
仕事から帰ってきたみなさんは、youtubeからどうぞ・・・・
985名無しさんのみボーナストラック収録:2006/06/02(金) 19:56:18 ID:2PeQ9Ofw0
学生の俺が来たよ!ただレポートやんなきゃいけないから見る暇ないorz
986名無しさんのみボーナストラック収録:2006/06/02(金) 19:58:51 ID:2PeQ9Ofw0
>>984
ところでどーやって見るの?
987名無しさんのみボーナストラック収録:2006/06/02(金) 20:04:46 ID:WGujh04s0
>>983
>ガンズ1番だけど

・・・あまりの厨房さ加減に頭痛くなってきた。
988名無しさんのみボーナストラック収録:2006/06/02(金) 20:05:08 ID:vBDZVxhi0
おいおい、ガンズが初っ端の朝からフェス出るわけないだろ〜。

明日の朝8時くらいだよ。
989アークセル ◆iA4z8kFTHc :2006/06/02(金) 20:05:38 ID:/W5ws7460
英語も読めんのか・・
990名無しさんのみボーナストラック収録:2006/06/02(金) 20:06:02 ID:2PeQ9Ofw0
あんだよ〜あせっちまったよ
991名無しさんのみボーナストラック収録:2006/06/02(金) 20:07:03 ID:86/G5fv50
アークセルも読めません
992名無しさんのみボーナストラック収録:2006/06/02(金) 20:08:42 ID:MFysPSjv0
で どうやって見れるの?
993名無しさんのみボーナストラック収録:2006/06/02(金) 20:13:17 ID:vBDZVxhi0
深夜になればネ申が舞降りてくるからそいつに期待しろよ。
きっと丁寧にどうやったら観れるか教えてくれる。
994名無しさんのみボーナストラック収録:2006/06/02(金) 20:15:05 ID:WGujh04s0
悪いけどこっちのスレには来ないよ。
違う板に専用スレがあるから。
つーかもう埋まるし。
995名無しさんのみボーナストラック収録:2006/06/02(金) 20:19:43 ID:MFGuQH/H0
http://music4.2ch.net/test/read.cgi/hrhm/1149168681/
スレ乱立しやがって、ちゃんと使えよバカ共が。
ほんとガンズファンだけはどうしようもないクズの集まりだなw
996名無しさんのみボーナストラック収録:2006/06/02(金) 20:19:48 ID:86/G5fv50
995ゲット
997名無しさんのみボーナストラック収録:2006/06/02(金) 20:20:44 ID:MFGuQH/H0
うめ
998名無しさんのみボーナストラック収録:2006/06/02(金) 20:20:54 ID:86/G5fv50
>>995
あんなクソスレ使うわけないだろ
お前キモイな
お前だけ書き込んでろよ
999名無しさんのみボーナストラック収録:2006/06/02(金) 20:21:14 ID:MFGuQH/H0
1000名無しさんのみボーナストラック収録:2006/06/02(金) 20:22:05 ID:MFGuQH/H0
あああ
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。