【来週スタート】WHITESNAKE Part11【日本公演】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさんのみボーナストラック収録
9日から遂に2年半ぶりの白蛇来日公演スタート!ライブDVDバカ売れ品切続出!
チケット随時発売。あの熱狂が再び!

5/09(火)  ZEPP FUKUOKA 19:00 キョードー西日本 092-714-0159
5/10(水)  広島郵便貯金ホール 19:00 夢番地 082-249-3571
5/12(金)  名古屋市民会館 19:00 キョードー東海 052-972-7466
5/14(日)  パシフィコ横浜 17:00 Creativeman 03-5466-0777
5/15(月)  浜松アクトシティ 19:00 静岡朝日テレビ 054-251-3302
5/16(火)  グランキューブ大阪 19:00 キョードー大阪 06-6233-8888
5/18(木)  テルサ新潟 19:00 キョードー北陸 025-245-5100
5/19(金)  ZEPP SENDAI 19:00 キョードー東北 022-296-8888
5/21(日)  東京国際フォーラム ホールA 17:00 Creativeman 03-5466-0777
全公演共通:\8,000
招聘:クリエイティブマン
http://www.creativeman.co.jp

〜前スレ〜
【白蛇来日決定】WHITESNAKE Part10【ライブDVD発売】 http://music4.2ch.net/test/read.cgi/hrhm/1141319463
過去スレなどは>>2以降
2名無しさんのみボーナストラック収録:2006/05/06(土) 10:36:51 ID:ACWwayxU0
北海道にこいや!
怒りの2
3名無しさんのみボーナストラック収録:2006/05/06(土) 10:37:08 ID:2Oi7QOim0
uhoho2
4名無しさんのみボーナストラック収録:2006/05/06(土) 10:40:22 ID:mPAWs8bE0
うほほ2ってアホか。
5名無しさんのみボーナストラック収録:2006/05/06(土) 11:24:17 ID:9w1LJEpi0
オフィシャルサイト http://www.whitesnake.com

〜過去スレ〜
初代スレ
http://music2.2ch.net/test/read.cgi/hrhm/1042021624
【ウタッテ】WHITESNAKE part2【トキオ】
http://music2.2ch.net/test/read.cgi/hrhm/1049189100
【集金】 WHITESNAKE part3【ナツメロ】
http://music2.2ch.net/test/read.cgi/hrhm/1058856997
【サーペンス】WHITESNAKE Part4【再現す】
http://music2.2ch.net/test/read.cgi/hrhm/1064064846
【アーユーレデー!】WHITESNAKE Part5【アウアウアウーッ!】
http://music2.2ch.net/test/read.cgi/hrhm/1064328024
【We Wish】WHITESNAKE Part6【You Well】
http://music3.2ch.net/test/read.cgi/hrhm/1064755029
【研究員】WHITESNAKE Part7【テーマは脳】
http://music4.2ch.net/test/read.cgi/hrhm/1080159132
【冬やっぱり】WHITESNAKE Part8【犬捨てられない】
http://music4.2ch.net/test/read.cgi/hrhm/1108727351
【DVD来日】WHITESNAKE part9【マダー?】
http://music4.2ch.net/test/read.cgi/hrhm/1124451831
6名無しさんのみボーナストラック収録:2006/05/06(土) 12:27:37 ID:lNElxI550
>1

DVD売れてチケも売れてるのかぁぁぁ〜??
7名無しさんのみボーナストラック収録:2006/05/06(土) 15:46:34 ID:4xsFTgDa0
〜メンバー関連スレ〜

Deep Purple Part5(新)
http://music4.2ch.net/test/read.cgi/hrhm/1140410326/
ジョンサイクス 【Defcon5】
http://music4.2ch.net/test/read.cgi/hrhm/1132918806/
レインボー〜ブラックモアズ・ナイト
http://music4.2ch.net/test/read.cgi/hrhm/1134901114/
【Holy】ロニー・ジェイムズ・ディオpart7【Again】
http://music4.2ch.net/test/read.cgi/hrhm/1140458539/
【サバス】オジーオズボーン統一スレッド【ソロ】2
http://music4.2ch.net/test/read.cgi/hrhm/1136661902/
JON LORD ジョン・ロードを語ろう
http://music4.2ch.net/test/read.cgi/hrhm/1134401598/
【最強の】We Are BOW WOW!【ツインギター】
http://music4.2ch.net/test/read.cgi/hrhm/1100805969/
WINGER
http://music4.2ch.net/test/read.cgi/hrhm/1095332707/
Steve Vai 8
http://music4.2ch.net/test/read.cgi/hrhm/1115993287/
【ディオから】BLACK SABBATH Vol.6【マーティンまで】
http://music4.2ch.net/test/read.cgi/hrhm/1138233784/
【キング】☆RATT☆ラットンロール 2nd【ロビン】
http://music4.2ch.net/test/read.cgi/hrhm/1115622112/
【昔話から】Dokken - ドッケン【鬼が笑う話まで】
http://music4.2ch.net/test/read.cgi/hrhm/1123012163/
DEF LEPPARD part101
http://music4.2ch.net/test/read.cgi/hrhm/1129342501/
【最終楽章】LED ZEPPELIN 9 CODA【おっちゃん禁】
http://music4.2ch.net/test/read.cgi/hrhm/1122650041/
『カル』LIONだ!オラ〜!『ダグ』
http://music4.2ch.net/test/read.cgi/hrhm/1081572307/
8名無しさんのみボーナストラック収録:2006/05/06(土) 16:26:11 ID:5EqofGob0
DVDは売れてるけどチケットは売れてない・・・
9名無しさんのみボーナストラック収録:2006/05/06(土) 16:36:09 ID:p7EJW+zL0
>>8
うれてないの?
これからフォーラム買って間に合うのか悩んでたよ
10名無しさんのみボーナストラック収録:2006/05/06(土) 18:56:59 ID:/1gpoDIG0
>>1
乙。
ライブ盛り上がるといいな。行こうかどうしようか迷ってる奴、観に行こうぜ!
11ウィー ◆G3h0Rk0Tp. :2006/05/06(土) 19:02:48 ID:/2zQb8lf0
観にいくべし
12名無しさんのみボーナストラック収録:2006/05/06(土) 19:04:05 ID:4JhtdswL0
どーせ、今も「ウタッテ! トキオ」とか言ってんでしょw?
俺観たの代々木だよ87年だか88年の。
それとNKホールでも観たかな?
13名無しさんのみボーナストラック収録:2006/05/06(土) 19:14:42 ID:dVuP4Ntb0
俺が見たのは、
スティーブバイがいた時の、武道館だったな・・・
トミーがドラムソロで素手で叩いてたのと
バイのトリプルネックギターが空中を舞ったのを覚えてる

DVDみたけど、
ダグアルドリッジがかなりジョンサイクスに似てるね
音色・フレージングはもちろんだけど、
チョーキングとかビブラートのタイミング、
ピッキングハーモニクスまでそっくり
もっと、トリッキーなプレイヤーだと思ってたけど
14名無しさんのみボーナストラック収録:2006/05/06(土) 19:29:37 ID:4JhtdswL0
>>13
トミーのソロは、毎回同じなので、もう飽きたよw。

DVDは観てないけど、bootとかだと同じだね。
ダグは昔からギター上手いね。昔LIONとハリケーンも観たw。
15名無しさんのみボーナストラック収録:2006/05/06(土) 19:32:40 ID:iQNW3Qet0
>>13
ボス(カヴァデール)が、派手なプレイを嫌っているからな。
部下は粛々と従うまで。
ウォーレン・デ・マルティニ連れて来たときもすげえ地味だったしな。

でも、それで現在いい方向にあるのは間違いない。
レブ・ビーチも無意味なタップを抑えて、いいフレーズ弾いてるよ。

16名無しさんのみボーナストラック収録:2006/05/06(土) 19:53:27 ID:dVuP4Ntb0
Cryin in the rain
17名無しさんのみボーナストラック収録:2006/05/06(土) 19:54:14 ID:KYgxrorn0
全般を通してレブは結構良い感じなんだけど、
Fool For Your Lovingはちょっと弾きすぎのきらいがあると思わない?
この曲、もっとレイドバックしたプレイをすると
さらにカッコ良くなると思うんだが。
18名無しさんのみボーナストラック収録:2006/05/06(土) 19:58:00 ID:dVuP4Ntb0
↑なんか、いらないもの書き込んじゃった・・・

>>14
毎回、あれなんですか・・・
バッドムーンライジングの時のは
ほとんど覚えてない・・・
ダグのプレイ・・・

>>15
やっぱりそうなんですか
スティーブパイの時は制御不能だったのかな・・・
ウォーレンそれほどトリッキーな印象はないですね

レブビーチは3連?の上昇フレーズで
普通とは違ってタッピングしてたwww
DOKKENのライブでもそうだった
19名無しさんのみボーナストラック収録:2006/05/06(土) 19:58:15 ID:brGZYOJD0
>ボス(カヴァデール)が、派手なプレイを嫌っているからな。


なら初めからギターヒーロー系の奴ではなく地味な奴入れればいいのにな
まぁ地味な奴じゃSAとSoT時代の曲コピれないのが原因かもしれんけどなーw
20名無しさんのみボーナストラック収録:2006/05/06(土) 20:18:21 ID:hKYAJSrR0
スティーブバイは、ほら、エイドリアンの故障で急遽ピンチヒッターに入ってもらったから、
あまりこれするな、あれするな!とは言えなかったんでしょ。
21名無しさんのみボーナストラック収録:2006/05/06(土) 20:19:10 ID:Sif2zm4Q0
>>17
ジャッジメントのレブのソロはセブンティーン思いだした。
22名無しさんのみボーナストラック収録:2006/05/06(土) 20:36:09 ID:4JhtdswL0
いや、地味なヤツをGuitarに入れたら、客の動員がw。
個人的には94年だっけのNKホールのメンツも悪くなかったけど
あんまり入っていなかったと思うよ。
今ほどでは無いけどねw。
23名無しさんのみボーナストラック収録:2006/05/06(土) 21:11:20 ID:Au4yvKwV0
B!のインタビュー読んだ。

カヴァデールとのつまらん行き違いで、マルコを失ったのは勿体無いな。
24名無しさんのみボーナストラック収録:2006/05/06(土) 21:53:59 ID:qep4R1zD0
チケット流通センターに出してるんですが(DPも)売れません…。
25名無しさんのみボーナストラック収録:2006/05/06(土) 23:39:51 ID:2SAF1b3l0
そろそろ歌詞のおさらいを始めないといけませんな。
26名無しさんのみボーナストラック収録:2006/05/06(土) 23:52:59 ID:7xzuiNTK0
>>13
細かいが、宙吊りになったのはトリプルネックじゃなくて、ミラーボール仕上げ?のギター
廻しながらライトを当てさせて、文字通りミラーボールにしてた。

>>14
あのドラムソロはオジー時代からやってる。多少フレーズが増えてるけど、ほとんど同じ。
プロなら、せめてツアー毎に変えて欲しいところ。
27名無しさんのみボーナストラック収録:2006/05/06(土) 23:58:54 ID:7xzuiNTK0
>>20
どっちかというと逆。
まだデモしか出来てないところで、海老ドリアがオナニーしすぎで腱鞘炎になった。
んで、ヴァイに「好きにギターを弾いてくれ」と言って加入させた。
ヴァイのほうが、「自分と音楽の方向性が違う」と一度断ったそうだが。

しかし、ライブのソロタイムではヴァイは完全に場違いだった。
28メタルSE750 ◆JMmE5ppk7Y :2006/05/07(日) 00:12:14 ID:/Ju55diZ0

>ヴァイに「好きにギターを弾いてくれ」と言って加入させた。

と言ったのにも関わらず、あの7弦の曲芸師がSLIP ON THE TOUGEを
クリスマスツリーのような派手な駄作にしてしまったと言い切る低脳デヴィッドバカディール。
結構矛盾が多いよなこのおっさん。
サイクスをガキと言い切っていたが、たしかに振る舞いはガキだったかも知れんが、深層部分を
追求してくとこのおっさんのほうがご都合主義で問題ある人格に見えるわ。
まぁ人格で曲聴いてるわけじゃないからどうでもいいけど、いい声に変わりはないし。
29名無しさんのみボーナストラック収録:2006/05/07(日) 00:58:19 ID:whB4XH7W0
好意的に解釈すればヴァイが予想以上のペインターだったんだろうね。
「あんなに塗りたくられるとは想定外だった」ってところだろう。
30無しさんのみボーナストラック収録:2006/05/07(日) 01:01:20 ID:KDibJpoe0
Heart of the city
相変わらず寒くなっちまうのかぁ・・・
演るの分かってるんだから歌詞覚えろぉ〜
まぁ、昔からだから仕方ないか
31メタルSE750 ◆JMmE5ppk7Y :2006/05/07(日) 01:09:50 ID:/Ju55diZ0
まぁALCATRAZZとかDLR聴いてりゃどういう事になるか分かりそうなもんだが。
カヴァーデール風に言わせて貰うと、事前に(前のバンドでどういう仕事をしていたか調査する意味での)
宿題ができていなかった事になるね。
Vivianにはそれを求めてたのにな。
また矛盾発見しちまったぜwどんどんボロでそうだなこのおっさん。
32名無しさんのみボーナストラック収録:2006/05/07(日) 01:26:42 ID:R8XSMUQV0
サイクス入れてSIIのソロ入れなおしたのも
ヴァイ入れてSOTのソロ入れたのも
アメリカで売れたかったからでは?

単にエイドリアンの代わりだったら
普通選ばないんじゃないの?
違いすぎるのは明白なんだし
知らなかったとは言えないでしょ
あんな有名人なんだから
でなきゃ選ばなかっただろうし

もしSOT売れてたら発言も変わってただろうに
33名無しさんのみボーナストラック収録:2006/05/07(日) 01:43:38 ID:Cc6ANRuO0
ジャッジメントデイはカバも相当気に入ってるんだな。
カバペ−でも演ってたし。
最初はモロZEPのパクリだと思ってさっと聴き流してたんだが
ずっと聴き込んでいくとやっぱり良いね。
34メタルSE750 ◆JMmE5ppk7Y :2006/05/07(日) 01:52:47 ID:/Ju55diZ0
JudgementdayみたいなKashmir系の曲はDIOのlast in lineとかと系統が近いと思うんだけど、
vivianならハンバーグより遥かにええソロ弾きそうだな。
35名無しさんのみボーナストラック収録:2006/05/07(日) 02:16:55 ID:5vGQS+3i0
日本でかつてのような勢いを取り戻すならば
サイクスの復帰は、絶対必要だな。
この時代のWhitesnakeが観たいよ。
36名無しさんのみボーナストラック収録:2006/05/07(日) 02:37:07 ID:/ut8+gsq0
魂を売って名声を得たような音楽には興味ないなぁ。
メタルバブル時代からのファンは知らないかもしれんが、
相当言動に矛盾があるよカヴァーデル。
いっそWhitesnakeの名を使わず、ソロ名義でやってくれりゃ割り切って聴けるんだが。
ブラックモアの事を非難する割には、やってる事はカヴァも大差ないよ。
まぁ今回の活動は単なるエンターテインメントとしては楽しめるけどね
37名無しさんのみボーナストラック収録:2006/05/07(日) 03:01:47 ID:BscgA58S0
別にアンチではないのだが
個人的にはサイクスはWhitesnakeには合わないように思う
サーペンスは好きだが どこかサイクスのアルバムという感じ
ライヴも84年西武で見たが 当時ガッカリした記憶がある
観てないファンを煽るつもりじゃないよ
38名無しさんのみボーナストラック収録:2006/05/07(日) 03:08:44 ID:5vGQS+3i0
でもですよw。ダグが弾いているフレーズはサイクスじゃんw。
自分は、邦題の「サーペンス〜」入ったヤツなので、アレですが。
カバも求めてるのはサイクスになるんじゃないのですか?
ブートで「Slid It In」時代買ったけど、格好良かったけどね、俺だけかなw?。
39メタルSE750 ◆JMmE5ppk7Y :2006/05/07(日) 03:09:51 ID:/Ju55diZ0
俺的にはTHINLIZZY時代からサイクスのみのファンなわけで、メタルバブル期の魂を売った作品と言われようが
SAはサイクスの凄まじいギターにカヴァのええ声が乗っててくれてラッキーぐいらいの勢いなんだけど、
カヴァのファンにしてみればそう(魂を売った)映るんだろうね。
一応バブル以前から聴いてるよ俺は。小学生だったけどなw
40メタルSE750 ◆JMmE5ppk7Y :2006/05/07(日) 03:25:34 ID:/Ju55diZ0
OZZYはアイオミの後に、ランディ、ジェイク、ザックを手に入れたけど、
そうたいした批判が起きない。あの声だし。
しかしカヴァは初期にああいう系統を目指した為に、フラッシーな奴を入れれば
批判が起きるのは仕方ないな。
仮にジミーペイジの後釜でZEPPELINにエディヴァンヘイレンがはいっても同じことやがなぁ〜。

41メタルSE750 ◆JMmE5ppk7Y :2006/05/07(日) 03:30:01 ID:/Ju55diZ0
要はどんな素晴らしい後釜でも批判は起こるっちゅーことよ、きゃはっ☆
42名無しさんのみボーナストラック収録:2006/05/07(日) 03:55:26 ID:BscgA58S0
>>38ダグが弾いているフレーズはサイクス

オリジナルを壊さないようにしてるからじゃないかな
ダグ がんばってるよね
サイクスのギターはかっこいいし好きだよ
でも昔の曲にはフィット感がいまいちかな

>>40OZZYはアイオミの後に、ランディ、ジェイク、ザックを手に入れたけど、
そうたいした批判が起きない

個人的にOZZYブランドで統一されてる印象があるよね
やっぱあの唄メロは変わらないし みんな良い曲書いてる

カヴァはサーペンス並みのアルバムが続けて作れなかった
いろんな理由はあるのかもしれないけどさ

サーペンスはサイクスじぁないと作れなかっただろうし(ブルーマダー1stみたいに)
サイクスの力は大きかったんだよね
カヴァだけじゃ あんなの出来なかったんじゃないかなぁ

43名無しさんのみボーナストラック収録:2006/05/07(日) 04:19:49 ID:BscgA58S0
追記
読み返したら言葉足らずだった
サーペンスはカヴァとサイクスのケメストリーで出来たんだと言いたかった
二人の才能を否定したいんじゃないからね
44名無しさんのみボーナストラック収録:2006/05/07(日) 05:53:38 ID:xlqeljcw0
メタルSE750 ◆JMmE5ppk7Y
糞コテうぜえ。死ね。
45名無しさんのみボーナストラック収録:2006/05/07(日) 07:28:48 ID:w8hXPte60

浜松公演が心配です
46名無しさんのみボーナストラック収録:2006/05/07(日) 12:51:41 ID:anxYk0q80
今日来るんじゃないのか。
47名無しさんのみボーナストラック収録:2006/05/07(日) 13:06:00 ID:AG3MvqKP0
横浜行こうかなぁ
でも遠いな
48名無しさんのみボーナストラック収録:2006/05/07(日) 13:54:40 ID:JNsIHxyn0
行けよ。観ないで後悔するんだったら行くことだ。
49名無しさんのみボーナストラック収録:2006/05/07(日) 15:49:01 ID:Cc6ANRuO0
DVDバカ売れだってね。
もうこれでデビカバは一生スネイク辞められないね。
50名無しさんのみボーナストラック収録:2006/05/07(日) 16:08:35 ID:toQoQ9Qm0
売れなくても辞めないと思われ
51名無しさんのみボーナストラック収録:2006/05/07(日) 16:28:54 ID:ZzAzcQfT0
こうなるとINTO THE LIGHTって一体何だったんだって感じだな
52名無しさんのみボーナストラック収録:2006/05/07(日) 17:06:33 ID:2/t0Q/zo0
夜中に名古屋公演のCMやってた。チケット売れてないのかな…。
53名無しさんのみボーナストラック収録:2006/05/07(日) 17:43:25 ID:5vGQS+3i0
>>51
ページに離れられて何もやることが無かったので、
暇つぶしのアルバムです。
54名無しさんのみボーナストラック収録:2006/05/07(日) 19:48:24 ID:mlifAxTF0
東京はかなり埋まってるみたいだな
ま、東京も1日だけならこんなもんか
55名無しさんのみボーナストラック収録:2006/05/07(日) 20:39:20 ID:ffMNeONsO
今日ぴあでチケ買った。
フォーラム2階4列目ゲットできました。
発売直後よりいい席だったので待った甲斐があった。
こんなことあるんだねぇ。
56名無しさんのみボーナストラック収録:2006/05/07(日) 22:10:57 ID:H9wCnHE30
I'm a love hunter,baby
Sneaking up on you

I'll be a fool for your loving no more
A fool for your loving no more
I'm so tired of trying,I always end up crying
Fool for your loving no more
I'll be a fool for your loving no more

Don't break my heart again
Like you did before
Don't break my heart again
I couldn't take anymore

An'Here I go again on my own
Going down the only road I've ever known
Like a drifter,I was born to walk alone
57名無しさんのみボーナストラック収録:2006/05/07(日) 22:12:00 ID:H9wCnHE30
Who knows where the cold wind blows
I ask my friends,but,nobody knows
Who am I to believe in love
Oh,Love ain't no stranger

So give me all your love tonight
Give me all your love tonight
I'll do anything you want
Just give me all your lovin' tonight

In the still of the night
I hear the wolf howl,honey
Sniffing around your door
In the still of the night
I fell my heart breating heavy
Telling me I gatta have more
58名無しさんのみボーナストラック収録:2006/05/07(日) 22:13:44 ID:o65GZ5lq0
サーペンスとslipの2枚組の奴買ってみた
これって他のもある?
59名無しさんのみボーナストラック収録:2006/05/07(日) 22:18:46 ID:7pIDLN/p0
>>58
それ音よくなってた?
60名無しさんのみボーナストラック収録:2006/05/07(日) 22:27:15 ID:2/t0Q/zo0
初期の紙ジャケ再発のボーナストラックはデモ音源?や未発表ライブなんだな。
61名無しさんのみボーナストラック収録:2006/05/07(日) 22:32:54 ID:yCMXu5va0
サーペンスの製作時にコージーが残っていたら
もっと凄いアルバムになってたんじゃないかと
勝手に妄想したりしてw
62名無しさんのみボーナストラック収録:2006/05/07(日) 22:34:13 ID:7pIDLN/p0
>>61
あれ以上はありえない、エインズレーの選択で正解
なんでもコージーが叩けばいいと思ってるお前は低脳
63名無しさんのみボーナストラック収録:2006/05/07(日) 22:36:09 ID:o65GZ5lq0
>>59
割とよくなってたよ
キラキラしてる感がするけど
64名無しさんのみボーナストラック収録:2006/05/07(日) 22:54:22 ID:YbHHleTq0
けど、どこもソールドアウトにはなってないんでしょう??
65名無しさんのみボーナストラック収録:2006/05/07(日) 23:27:05 ID:mlifAxTF0
ソールドアウトってかなりの大物でも最近は滅多に耳にしないって。
66名無しさんのみボーナストラック収録:2006/05/08(月) 00:02:03 ID:nxO+b1uo0
そうなんだ・・・
67名無しさんのみボーナストラック収録:2006/05/08(月) 00:21:40 ID:mJPfJBP60
今回のツアー、昔の曲をやるってよ!!!
ユーライアのブログに書いてあったって。
68名無しさんのみボーナストラック収録:2006/05/08(月) 00:39:43 ID:tzWeTIGR0
Take Me With YouとかのDVD収録の曲以外にも演るんだろうか<昔の曲
69名無しさんのみボーナストラック収録:2006/05/08(月) 00:48:27 ID:lKRKJ2un0
5/21の国際フォーラムチケット2枚あります。
仕事で行けなくなってしまい・・・
まだチケット買ってない方おりましたら
¥10000ぐらいで買っていただけませんか?
よろしくお願いいたします。


70名無しさんのみボーナストラック収録:2006/05/08(月) 01:36:08 ID:u7lQjBAl0
>>67
何やるんだろうな?ライ・ダウンとかカムオンとかラブ・ハンターとか聞きたいな。
71名無しさんのみボーナストラック収録:2006/05/08(月) 02:46:02 ID:HvCrNVp90
>>69
ダフ屋乙
72名無しさんのみボーナストラック収録:2006/05/08(月) 03:58:52 ID:GC+994Im0
2枚で1万?
7369:2006/05/08(月) 06:19:07 ID:lKRKJ2un0
2枚で1万です。
よろしくお願いいたします。
ダフでは無いです。
74名無しさんのみボーナストラック収録:2006/05/08(月) 08:25:14 ID:zT+Bt14i0
今日メンバー日本上陸
天から精子が舞い降りる
75名無しさんのみボーナストラック収録:2006/05/08(月) 08:47:57 ID:Jks+LH0xO
新潟公演が心配・・・前回は結構埋まってたけど
76名無しさんのみボーナストラック収録:2006/05/08(月) 12:03:05 ID:mIuQmIWE0
>>68
多分ここ最近やってない曲の事だと思いますけどね。
77名無しさんのみボーナストラック収録:2006/05/08(月) 15:06:35 ID:Gen+l1NF0
やっぱサイクスで見てみたい
コージーーーーーーー
http://youtube.com/watch?v=p_wSAKoaN2I&search=whitesnake
78名無しさんのみボーナストラック収録:2006/05/08(月) 15:09:47 ID:/RD3eccX0
カヴァは土曜には来日して時差ボケ対策してたそうな
79名無しさんのみボーナストラック収録:2006/05/08(月) 17:48:49 ID:h+yaQUDn0
ダグのオフィで問題を起こしてみなに嫌われているという裏回覧板で有名な、
しかも今回発売のDVDにちゃっかり写ってしまっている醜い日本人おばさんは
今回のツアーは全部回る気で帰ってきているのですか?
疫病神はどこかへ行ってほしいですね。
80名無しさんのみボーナストラック収録:2006/05/08(月) 17:51:09 ID:A0IZaZs90
14か21にライヴ行こうかと思ってるんだけど
今まだチケ持ってなくてどっち行くか迷ってる
横浜と東京どっちの会場がオススメ?
81名無しさんのみボーナストラック収録:2006/05/08(月) 17:52:13 ID:u7lQjBAl0
いよいよ明日が初日か。福岡組のやつはレポ頼むぞ。
82名無しさんのみボーナストラック収録:2006/05/08(月) 18:46:11 ID:3IglOeAe0
名古屋はまだ半分くらい席が残ってます
83名無しさんのみボーナストラック収録:2006/05/08(月) 19:03:03 ID:CV1KKXhG0
>>61-62
プレイ的にはコージーのプレイに近いと思う。

たとえば、クライング〜のプレイは、コージーのライブそのまんま。
サイクスがコージーのプレイに合わせてソロを練っていたから、再現するように頼んだらしい。

しかし、サーペンス〜のドラムの音は息が詰まりそうで個人的に嫌い。
ああいう音数の多いドタバタプレイは、コージーみたいなチューニングの高いスカスカの音のほうが合う。
ベースの音も、ニールマーレイにしては、なぜか小さくてこもってるし。

というわけで、コージーが在籍してたら、プレイはあんまり変わらないけど、
スライド〜のUSAバージョンみたいな音になってたのかなと妄想。
84名無しさんのみボーナストラック収録:2006/05/08(月) 19:11:24 ID:+O4sN6YK0
マルコ最高っ!正直者でいい奴ゃ。
85名無しさんのみボーナストラック収録:2006/05/08(月) 19:14:15 ID:H8aSneoR0
>>83
あんだけ売れた名作を一部でも嫌いならそれはお前が変わってる証拠、ちゅーかお前が「変」なだけ。
いちいち書き込むあらりから変わってるしな。
周りにお前「変」って言われない?
多分皆笑ってるよ、お前の趣味になw
86名無しさんのみボーナストラック収録:2006/05/08(月) 20:04:53 ID:BjFDr+ck0
>>83
当時は音をどんどん重ねてリバーブ系のエフェクターも多用した、隙間のないサウンド作りが主流だよね。
良くも悪くもその時代を反映したサウンドだと思う。
87名無しさんのみボーナストラック収録:2006/05/08(月) 20:07:55 ID:0UiD8D2a0
書き込むあらり
88名無しさんのみボーナストラック収録:2006/05/08(月) 20:21:11 ID:AWOIy/wn0
咳き込む荒井
89名無しさんのみボーナストラック収録:2006/05/08(月) 20:27:20 ID:zT+Bt14i0
>>79
DVD買うのがもったいないのでここでうpしてください>醜い日本人婆
90名無しさんのみボーナストラック収録:2006/05/08(月) 20:29:48 ID:guIdACt80
>>77
この面子でサーペンスのツアー見たかった
これが続いていたらホワイトスネイクもあんな形で終わらなかったと思う
カバもあんな訳わかめの道路標識なんか作らなかっただろうなと妄想・・・
皆が仕事と割り切れなかったのだろうが・・・
91名無しさんのみボーナストラック収録:2006/05/08(月) 20:56:01 ID:DMgbn8+k0
>>85
過剰なゲート、リヴァーブ、極端にEQされたドラムサウンドや
パッド、ストリングス系の大風呂敷なシンセはあの当時でも充分ダサかったよ。
逆に笑われてたのは「サーペンス最高!」と言ってた連中の方なわけだが。
他のロックファンはあの数々の悪趣味なPVを見て大笑いしてたよ。
商業的には大成功だったが、カヴァ自身はああいう世界にはもう戻りたくないだろうね。
92名無しさんのみボーナストラック収録:2006/05/08(月) 21:03:28 ID:8hzFlbNh0
>>91
ま、お前が一番ダサイけどなw
93名無しさんのみボーナストラック収録:2006/05/08(月) 21:04:36 ID:MYrHD2cF0
91は痛いなw
94名無しさんのみボーナストラック収録:2006/05/08(月) 21:29:09 ID:ghZq9M5J0
サーペンスアルバス貶して玄人気取りなんでしょ。
こういうやからはBAD BOYS、GIVE ME ALL YOUR LOVE
STILL OF THE NIGHTのないライヴでも満足なのかねえ。
95名無しさんのみボーナストラック収録:2006/05/08(月) 21:38:51 ID:i4BKTBDC0
>>79
この女がダグのサイト荒らしてた犯人なのか!
DVDのドキュメンタリーの13分19秒あたりに映ってる。

去年、他の日本人に対してしつこく攻撃して連続投稿や
なりすまして他のサイトに書き込みしたり、さんざん荒らしてたよな。

だれか、この女の顔、うpしてやれ!!!
96名無しさんのみボーナストラック収録:2006/05/08(月) 21:38:58 ID:BjFDr+ck0
       り    上
    盛             が
 あ                   っ
さ         ぁ   っ         て
       ぁ         !
                       き
      ぁ      !  !
                      ま
      ぁ
                    し
         ぁ       た
             ぁ
97名無しさんのみボーナストラック収録:2006/05/08(月) 21:55:31 ID:WB4lRqRB0
>>95
日本人の恥だね。

しかしこのかっこ・・・・・W
98名無しさんのみボーナストラック収録:2006/05/08(月) 22:08:58 ID:UmqD/d830
>>94
それでも満足ですが

まぁ人それぞれ好みがあるんで、いいんじゃない?

でもあれだけ売れたCDを一部でも好きじゃない奴は変な奴なのか?
>>85さんよ
99名無しさんのみボーナストラック収録:2006/05/08(月) 22:32:24 ID:tDu5miyh0
>>97
見たい、見たいっ!!
誰かうpしてーーーーーー
100名無しさんのみボーナストラック収録:2006/05/08(月) 23:04:05 ID:tgUwkCht0
>>95
帽子かぶってるキツネ目の40〜50代のこの婆?
つーか言われないと日本人には見えないが…。
横浜行くんでこの顔がいるかチェックしておくわ。
101名無しさんのみボーナストラック収録:2006/05/08(月) 23:04:23 ID:7bg2u1Bs0
>>94
サーペンスは好きだけど、その3曲が無いライブでもスライドイットイン以前の曲ばかり演奏するなら楽しめる。
102名無しさんのみボーナストラック収録:2006/05/08(月) 23:08:21 ID:Bigtup220
>99
それくらい買えよ。
103名無しさんのみボーナストラック収録:2006/05/08(月) 23:23:45 ID:3Ntf5KRs0
いよいよ明日だね!
初期WSやDPの曲もやるって噂だけど、どうなるのかな?
希望を言わせてもらうと、
GIVE ME ALL YOUR LOVE
IS THIS LOVE
LOOKING FOR LOVE
THE DEEPER THE LOVE
LOVE AIN’T NO STRANGER
GUILTY OF LOVE
HUNGRY FOR LOVE
なんかははずせないね。
初期で聴きたいのは、
LOVE TO KEEP YOU WARM
LOVE HUNTER
LOVE MAN
VICTIM OF LOVE
LOVE AN’ AFFECTION
AIN’T NO LOVE IN THE HEART OF THE CITY
DPの曲も捨てがたいね、例えば
LOVE DON’T MEAN A THING
I NEED LOVE
LOVE CHILD
なんかはどうだろう?
あとは個人的に好きなレストレスハートから
ALL IN THE NAME OF LOVE
YOUR PRECIOUS LOVE
も聴いてみたい。
104名無しさんのみボーナストラック収録:2006/05/08(月) 23:32:08 ID:blYqklWu0
>>95
どうみても50過ぎのおばばだが・・・いい歳して荒らしとは・・・
ダグスレを読んできたが、ただのネタミだろ・・・
日本人の恥だな。
105名無しさんのみボーナストラック収録:2006/05/08(月) 23:32:12 ID:a7tXwo480
総ての曲名にLoveが入ってるな。
106名無しさんのみボーナストラック収録:2006/05/08(月) 23:35:24 ID:/RD3eccX0
WSは愛に満ち溢れているなw
107名無しさんのみボーナストラック収録:2006/05/08(月) 23:51:17 ID:Y9vJkKuf0
>>103
いきなりBURNだろう
108名無しさんのみボーナストラック収録:2006/05/09(火) 00:37:53 ID:bmO9R5mj0
かたやベース君は古い曲やると言ってて、ギターさんは新曲もやるかも!と言ってる。
109名無しさんのみボーナストラック収録:2006/05/09(火) 00:46:37 ID:m0oNy/xt0
行けなくなった友人の代わりに急遽行くことになりましたが、
マジで曲を知りません。
どうしても覚えとかなくてはならない曲を教えて下さい!
行くのが水曜なので5曲くらいしか覚えられないですが…。
110名無しさんのみボーナストラック収録:2006/05/09(火) 00:52:18 ID:T+mc2WNU0
>>109 Blind Man,Would I Lie to You,Black and Blue,Bloody Luxury,Long way From Home
あたりかな。と言ってみる・・。
111名無しさんのみボーナストラック収録:2006/05/09(火) 01:06:45 ID:6lfU3tZS0
>>109
ベスト盤のグレイテスト・ヒッツを買いなされ。
112名無しさんのみボーナストラック収録:2006/05/09(火) 01:10:10 ID:6lfU3tZS0
>>109
とりあえずここでDVDに入ってる曲を見つけて見てみるとか。クリップやライブがある。
ttp://www.youtube.com/results?search=Whitesnake&search_type=search_videos&search=Search
113名無しさんのみボーナストラック収録:2006/05/09(火) 01:20:17 ID:qo5YwN3c0
>>109
BURN〜ばーんだけ叫ぶ
BAD BOYS〜ばっぼーぉいずだけ叫ぶ
IS THIS LOVE〜さびは全部覚える
GIVE ME ALL YOUR LOVE〜ぎーみおーおーらーぶとぅないーだけ叫ぶ
CRYING IN THE RAIN〜れにくらーいんざれーんだけ叫ぶ
HERE I GO AGAIN〜さびは全部覚える

これだけやれば楽しめるんじゃない?
114名無しさんのみボーナストラック収録:2006/05/09(火) 02:21:41 ID:s5L0vQizO
今日ゼップ福岡行ってきます。
質問なんですが会場入る際に持ち物検査とかありますか?
上着脱いで調べられるとか。
115名無しさんのみボーナストラック収録:2006/05/09(火) 02:38:26 ID:c5z1uwje0
>>114はアニオタメタラーなんで
訳分からないメーカーのリュックに
エロゲとかフィギュアとかポスターが詰まってる。
116名無しさんのみボーナストラック収録:2006/05/09(火) 02:49:22 ID:wv5MPBPP0
上着脱がされるなんてどこまで厳重な検査なんだw
俺も初日逝ってくるぜぇ〜
というか初日しか逝けないけどさ
117名無しさんのみボーナストラック収録:2006/05/09(火) 03:40:28 ID:QD4SCk910
>>115
てめー、アニメオタとエロゲオタを一緒にすんじゃねーよ

と主張するエロゲオタメタラーの俺は横浜行ってきます
118名無しさんのみボーナストラック収録:2006/05/09(火) 05:39:48 ID:Y21BeiIb0
>>91
カスが何玄人ぶってんの?バカじゃねーのお前w
PVの悪趣味なんてMTV時代はどんな奴でも誰でも鼻でわらってたわw
そんな素人レベルの御託ならべてるようじゃお前自身が大笑いなんだけどよww
世界最高に才能のないゴミのお前が何いってんの?
お前自分の存在について何か勘違いしてない?何でお前は自身がゴミつーのが自覚できないんだ?
障害者か?wwwお前www
取りあえずお前は自分のカスっぷりを深く反省したら、潔く首つれやバアアアカww

119109:2006/05/09(火) 07:00:15 ID:m0oNy/xt0
>110-113
ありがとうございました。今日1日で頑張って覚えます。
楽しんできます。
120名無しさんのみボーナストラック収録:2006/05/09(火) 10:58:03 ID:d75grRIM0
サイクス経由でホワイトスネークを知り、とうとうライブに行く決意をしました。
金曜日まで日が浅いですが、出来る限りサビを覚えていくぜ!

今日行く人がんばってきてください。
出来ればレポよろしこ。
121名無しさんのみボーナストラック収録:2006/05/09(火) 11:18:54 ID:GJ7A37kW0
Slow & Easyやってくれにゃいかニャ〜
122名無しさんのみボーナストラック収録:2006/05/09(火) 12:20:38 ID:QT15UzhlO
福岡参戦してきます。
初日だしセットリストはどうなるのか考えたら、緊張します。
123名無しさんのみボーナストラック収録:2006/05/09(火) 13:18:56 ID:EaVIkQMc0
福岡行く人達、おまいらのノリが悪いとまたつまらないセットリストに逆戻りの
可能性もあるからな!!せいぜい盛りあげてくれよ!!!
124名無しさんのみボーナストラック収録:2006/05/09(火) 14:00:41 ID:56pp9fA6O
愛媛から参戦しやす。
前回も行きました。
本当は広島で良かったんだけどZepp福岡の音の良さが忘れられなくて。

盛り上げてきまっせ〜!
125120:2006/05/09(火) 14:11:23 ID:d75grRIM0
初日福岡組がんばって!

俺は金曜日の名古屋だけど、今週興奮状態でだぜベイベー。
モトリーの時のように今回も名古屋盛り上げていくぜー。
126名無しさんのみボーナストラック収録:2006/05/09(火) 15:11:18 ID:yqnaubO10
チケ買ったんですが
グレイテストヒット、スライドイットイン、サーペンスアルバス、スリップオブザタング
この4枚しか持ってないんですが大丈夫ですかね?
パープルのバーン、ストームブリンガーは持ってます
127名無しさんのみボーナストラック収録:2006/05/09(火) 15:30:41 ID:Q3ZqdM9M0
人がいっぱい来てるとおもったら
ソフトバンク-広島 戦があるんだな。

駐車場入れねーよ。
駐車場代が野球の日だけなんで2000円もするんだよw
128120:2006/05/09(火) 15:42:26 ID:d75grRIM0
>>127
おぉ 会場入り間近のレポートですね。
129名無しさんのみボーナストラック収録:2006/05/09(火) 16:47:02 ID:jOsQH3Tj0
そういや前回の来日時もダイエーの優勝が決まるか決まらないかの時でユニフォーム
姿のファンと黒ずくめの(もちろんWSファン)人がゴッチャになってたなぁ。
130名無しさんのみボーナストラック収録:2006/05/09(火) 17:30:57 ID:yP9TuGx+0
ダグとレブの超カッコイイSnakeDanceが見れるんだな!
興奮してきたぜ!
131名無しさんのみボーナストラック収録:2006/05/09(火) 17:43:45 ID:hKpjjB4V0
>103
Loveな曲だけ挙げてるだろw

>126
そんだけあれば問題いんじゃ?

福岡組頼むわ〜
盛り上げていこうぜ!
オラは横浜組なんで、悶々としながら日曜を待ちます。
132名無しさんのみボーナストラック収録:2006/05/09(火) 18:07:42 ID:XBfkqTvf0
明日発売の初期3枚の紙ジャケ、ウニオンの箱付きで予約した人、13日以降に遅れ
るってさ。いつもなら発売日の前日に来るのに、今日に限って宅急便が来ないから
ウニのホムペ見たら、書いてあった。でも、遅れるならメールで連絡ぐらいして
くれよな。ずっと外出せずに待ってるんだから・・・
133名無しさんのみボーナストラック収録:2006/05/09(火) 18:15:50 ID:3RuutE4UO
くだらん愚痴を書くなバカ。
134名無しさんのみボーナストラック収録:2006/05/09(火) 19:05:12 ID:KGiIpPCyO
サイクスがいる!
135名無しさんのみボーナストラック収録:2006/05/09(火) 19:07:01 ID:/qVr0ezk0
Burnじゃないのかよ!
136名無しさんのみボーナストラック収録:2006/05/09(火) 19:19:45 ID:6lfU3tZS0
今頃真っ最中か。早くレポを読みたいぞ!
137名無しさんのみボーナストラック収録:2006/05/09(火) 19:22:55 ID:lql8KCOz0
何!オープニングはBurnを激しく期待していたぞ。そうじゃないのか〜〜〜。
138名無しさんのみボーナストラック収録:2006/05/09(火) 20:11:51 ID:CgvaJ9JL0
DPと重なったから、やっぱりBurnはやらないのか、もね。
139名無しさんのみボーナストラック収録:2006/05/09(火) 20:13:17 ID:CgvaJ9JL0
追伸、自分明日朝番だからもう寝るんだけど、
もし何かうpしてくれる神がいたら、お願いだから昼までは消さないで!!
140名無しさんのみボーナストラック収録:2006/05/09(火) 20:33:08 ID:OHzzvT3qO
来週の新潟公演に東京から遠征します。かなり前の席なんだけど 一番端っこ!ダグ側なのが救いです。
141名無しさんのみボーナストラック収録:2006/05/09(火) 20:41:50 ID:p0lcrpA70
同じく新潟参戦。

ゆーらいあ・だふぃ……だっけ?
その人は歌はいける人かな。
やっぱホワイトスネイクはコーラスが上手い人じゃないとダメなんだよね。
色んな理由でw
142名無しさんのみボーナストラック収録:2006/05/09(火) 20:49:00 ID:iSvMuf/60
マルコが抜けてユーライアが入り・・・

何かコーラス変わったよな〜
143名無しさんのみボーナストラック収録:2006/05/09(火) 20:51:43 ID:aOKNG3yD0
早くセットリストしりてー。
終わるのは九時過ぎくらいか?
144名無しさんのみボーナストラック収録:2006/05/09(火) 21:00:39 ID:ADO62gr0O
>>140
>ダグ側なのが救いです

レブもいいんだぞ!俺は名古屋組だが、前回はダグ寄りだった。
今回は端っこでレブ側だ。
145名無しさんのみボーナストラック収録:2006/05/09(火) 21:09:51 ID:jIGHxm960
オープニングがstill of the night だとは思わんかった・・・・・
146名無しさんのみボーナストラック収録:2006/05/09(火) 21:18:30 ID:UGj0uN4I0
え、本当?BURNじゃ、BURNじゃないの?
DPの曲はなし?
147名無しさんのみボーナストラック収録:2006/05/09(火) 21:18:56 ID:IruTYpXo0
IDの末尾見れば携帯からかPCからか書き込みが判る。
PCからの書き込みに騙されるなよ。
148名無しさんのみボーナストラック収録:2006/05/09(火) 21:27:08 ID:6lfU3tZS0
福岡ライブレポマダー?(・∀・ )っ/凵⌒☆
149名無しさんのみボーナストラック収録:2006/05/09(火) 21:27:16 ID:iSvMuf/60
Guilty Of Love, Walking In The Shadow Of The Bluesらしい。
150名無しさんのみボーナストラック収録:2006/05/09(火) 21:29:26 ID:QT15UzhlO
バーン(Inclストームブリンガー)
ギルティ オブ ラブ
ラブ エイント ノー ストレンジャー
ウォーキング/ラブ ハンター/スロー アン イージー (メドレー)
ミストゥリーテッド
イズ ディス ラブ
クライング イン ザ レイン
(Inclドラム ソロ)
イン ザ ハート オブ ザ シティー
ギブ ミー オール ユア ラブ
ヒア アイ ゴー アゲイン
‐‐‐
テイク ミー ウィズ ユー
スティル オブ ザ ナイト

時間は100分くらい。
151名無しさんのみボーナストラック収録:2006/05/09(火) 21:30:43 ID:bxon2SPxO
楽しかった〜。1曲目BURNやったよ。続いてギルティ・オブ・ラヴ
152名無しさんのみボーナストラック収録:2006/05/09(火) 21:36:16 ID:6lfU3tZS0
>>150-151
おお!Guilty Of Loveか!Mistreatedはインタビューで言ってたとおりだな。
Bad Boysがないのが残念…。Judgement Dayが消えたのはGJ。
新曲やカバペーのFeeling Hotはやらんかったのか。
153名無しさんのみボーナストラック収録:2006/05/09(火) 21:36:19 ID:GJtXO+my0
うわあ、Mistreated演ったのか。
Don't Break My Heart AgainとReady An' Willingも入れてほしかったところ。
しかしBad Boys外してきたんですな。
154名無しさんのみボーナストラック収録:2006/05/09(火) 21:36:57 ID:2phgdyr+0
あれっ!フール・フォーは?
ミストゥリーテッドはDPヴァージョンじゃなくて、やっぱWSヴァージョンなのかな
155名無しさんのみボーナストラック収録:2006/05/09(火) 21:37:07 ID:OlE9frJW0
リスト サンクス

bad boys はナシかぁ

ラヴハンター!!!(メドレーなのが残念)
156名無しさんのみボーナストラック収録:2006/05/09(火) 21:42:29 ID:iSvMuf/60
ここのところのマンネリセットリストからすれば合格でしょう。
157名無しさんのみボーナストラック収録:2006/05/09(火) 21:43:51 ID:IruTYpXo0
>>150
新曲はやらなかったみたいですなぁ
158名無しさんのみボーナストラック収録:2006/05/09(火) 21:46:15 ID:p0lcrpA70
CRYING IN THE RAIN にドラムスソロがなかったら+10点かな
159名無しさんのみボーナストラック収録:2006/05/09(火) 21:47:55 ID:ia0MctQr0
>>158

そう?
ある意味名物になってるので、無かったら無かったで物足りないかもよw
160名無しさんのみボーナストラック収録:2006/05/09(火) 21:50:50 ID:zcxCFKv80
ダグのソロはもうなくなりましたか?
レブのソロが観たいです
まあ、BAD BOYSはもうなくてもいいかな…DVDあるし、前回観たからいいや。
Mistreated 楽しみ!!
161名無しさんのみボーナストラック収録:2006/05/09(火) 21:58:48 ID:p0lcrpA70
>>159
それは盲点だったw
確かにそうかも・・・・・・
162名無しさんのみボーナストラック収録:2006/05/09(火) 21:59:59 ID:zcxCFKv80
会場では何を販売してましたか?
163名無しさんのみボーナストラック収録:2006/05/09(火) 22:01:07 ID:s9uj1Ho90
ギターがウォーレンで来日したとき、代々木でデヴィッドが次は何聞きたい?みたいな事を言ったんですよ。
それでとっさに何も浮かばなくて、ラブハンターって叫んだら、
アカペラでチョッとだけ歌ってくれて、すごく嬉しかったのを思い出しました。
横浜、東京が楽しみです。
164名無しさんのみボーナストラック収録:2006/05/09(火) 22:01:14 ID:ia0MctQr0
サザエさん並みの偉大なるマンネリですなぁw
165名無しさんのみボーナストラック収録:2006/05/09(火) 22:06:29 ID:QDOvoiYB0
Mistreatedはいらねーんですけど。
昔からこれやると眠くなる。

DON'T BREAK MY と FOOL FOR が無いのは痛すぎる。
166名無しさんのみボーナストラック収録:2006/05/09(火) 22:13:47 ID:WWasvcWT0
初日のセットが基本形になって今後東京ラストまで変化はあるのかな?
しかしデビカバにエアロみたいに日替わり定食を期待するのは酷か?
167名無しさんのみボーナストラック収録:2006/05/09(火) 22:14:46 ID:Pa3HxxlI0
BAD BOYS がないのは白蛇入りたての俺としてはさびしいです。
168名無しさんのみボーナストラック収録:2006/05/09(火) 22:16:56 ID:8Znk5Hc90
なんちゅうか、手堅いセットだね。失敗はしないぞって感じ。
169名無しさんのみボーナストラック収録:2006/05/09(火) 22:20:18 ID:GBSsYM1D0
BAD BOYS ないの……? ○rz
170名無しさんのみボーナストラック収録:2006/05/09(火) 22:21:58 ID:AvYRP2Rr0
set確かなのか?
今までDON'T BREAK と FOOL FOR両方やらなかった事あった?
それにしても短いな。
去年のJUDASに比べても。
171名無しさんのみボーナストラック収録:2006/05/09(火) 22:22:38 ID:Pa3HxxlI0
最初だから飛ばさなかったとかかな?
172名無しさんのみボーナストラック収録:2006/05/09(火) 22:22:50 ID:QKEDMdad0
前回の来日の方が圧倒的に良かった……。
173名無しさんのみボーナストラック収録:2006/05/09(火) 22:24:13 ID:56pp9fA6O
録音成功しやした!
愛媛に明日戻るんでそれ以降にできればうpしやす。
174名無しさんのみボーナストラック収録:2006/05/09(火) 22:28:18 ID:Pa3HxxlI0
>>173
おおお お疲れ様でした。
175名無しさんのみボーナストラック収録:2006/05/09(火) 22:32:12 ID:8Znk5Hc90
>>173
犯罪?
176名無しさんのみボーナストラック収録:2006/05/09(火) 22:32:20 ID:pO+8uVhp0
やっぱりふーる聴きたかったな・・・。
177名無しさんのみボーナストラック収録:2006/05/09(火) 22:37:18 ID:6lfU3tZS0
>>167-170
Bad Boysは人気曲だしねえ。定番曲だけど'98年の解散ツアーでもなかったよ。
その分WSの歴史を振り返る感じでWalking In The〜で始まってLove Hunterとか
Don't Break〜とか初期の曲をやってた。

>今までDON'T BREAK と FOOL FOR両方やらなかった事あった?

Don't Break〜は'98年に'84年以来久々にやったよ。前回の2003年はなかったし。
Fool For〜は歌いやすいし盛り上がるのに外すのは珍しいねえ。
178名無しさんのみボーナストラック収録:2006/05/09(火) 22:40:43 ID:jIGHxm960
84年のサイクス在籍時のツアーはFool For〜やらなかったんじゃ?
179名無しさんのみボーナストラック収録:2006/05/09(火) 22:46:05 ID:QD4SCk910
そりゃそうだろうよw
180名無しさんのみボーナストラック収録:2006/05/09(火) 22:49:32 ID:YQN4wKj10
ミストッリーテッドにはみんな驚いていたな。

アカペラのソルジャー…なかったのは寂しかった
181名無しさんのみボーナストラック収録:2006/05/09(火) 22:51:04 ID:pO+8uVhp0
>178
やらなかったですね。

今回はツアー始まったばっかだからこれからセットも変えていくんでしょうね。
ある意味これからでしょう。
CRYING〜の終わりとかとちってたし。

ってか、福岡の客はサーペンス以外の曲を歌えなさすぎ。
182名無しさんのみボーナストラック収録:2006/05/09(火) 22:54:50 ID:bZGev1D50
>>170
サーペンスのツアーの時は両方やらなかったね
183名無しさんのみボーナストラック収録:2006/05/09(火) 22:58:46 ID:tY4SIIYz0
>>173
セットは間違いなし。

Fool〜、Don't〜、Ready〜がすべて削られてたのは痛かった・・・。
去年の福岡と比べると、今年は初日だけあって声はまぁマシだった。
荒いのと音痴っぷりはいつも通りだったけどさ。
前半は意外なセットで楽しめたんだけど、後半はマンネリで前回程の
感動はなかったな。
でもまぁ楽しめたよ。行っておいて損はないと思う。
184名無しさんのみボーナストラック収録:2006/05/09(火) 22:59:45 ID:tY4SIIYz0
ごめん、173じゃなくて170だ。
185名無しさんのみボーナストラック収録:2006/05/09(火) 23:02:40 ID:6lfU3tZS0
>>183
カヴァの衣裳はどんな感じだった?前回と同じ?あとツアーグッズの詳細を。種類とかデザインとか。
186名無しさんのみボーナストラック収録:2006/05/09(火) 23:21:45 ID:IruTYpXo0
昔の曲でのカヴァデールの歌い方はどうだった?
いわゆる「ディープ・ヴォイス」だったか、シャウト気味だったか?
187183:2006/05/09(火) 23:27:26 ID:tY4SIIYz0
>>185
服は最初はDVDと同じジーンズに白シャツで、途中から黒シャツに変わってた。
前回は確かピンクだったような。
マーチャンダイズは興味なかったから全然見てない、ごめん。

>>186
ほぼ全曲シャウト気味だったよ・・・。
ミストゥリーテッドの歌い出しだけはチョロっと往年感じたけど。
昔の曲聴けたのはうれしかったんだけど、やっぱり昔のようには歌えないなぁ・・・と。
188名無しさんのみボーナストラック収録:2006/05/09(火) 23:38:31 ID:XBfkqTvf0
>186,最新のDVD見たらほとんど、シャウト(しかも声が出てない)ぐらい
だいたいわかるよ・・・
189名無しさんのみボーナストラック収録:2006/05/09(火) 23:42:32 ID:pO+8uVhp0
>>188
98年来日時は本当に声が出てなかったんですが、あの時に比べると全然出てますよ。
確かにシャウト主体の唱法ですが、荒いのは昔っからだし。
Is this loveの中低音なんかはやっぱいい声でしたよ。
190名無しさんのみボーナストラック収録:2006/05/09(火) 23:42:40 ID:YQN4wKj10
客がかなり少なかった。
700人くらいじゃないか。
191名無しさんのみボーナストラック収録:2006/05/09(火) 23:48:38 ID:QT15UzhlO
グッズ(覚えている範囲で)

Tシャツ4種類
ロンT
パンフ
限定サイン入りパンフ
キャップ
ストラップ
タオル
キーホルダー

他にあったらフォローたのんます。m(__)m
192名無しさんのみボーナストラック収録:2006/05/09(火) 23:49:51 ID:zcxCFKv80
明日の広島チケットの売れ残り具合はどんなでしょう?
193名無しさんのみボーナストラック収録:2006/05/09(火) 23:50:54 ID:jKbD01Gd0
700人?そんな少ないの?何人くらい入るホールなの?
194名無しさんのみボーナストラック収録:2006/05/09(火) 23:51:43 ID:jKbD01Gd0
700人?そんな少ないの?何人くらい入るホールなの?
195名無しさんのみボーナストラック収録:2006/05/09(火) 23:53:09 ID:6lfU3tZS0
>>187
dクス。

>>190
うへえ〜、他の公演とかも心配だな。

>>191
限定サイン入りパンフは早めに買わないと売切れそうだなあ。Tシャツはこれからの時期欲しいなあ。
196名無しさんのみボーナストラック収録:2006/05/09(火) 23:53:48 ID:yvmW5XVZO
>>191
サイン入りパンフっていくらですか?何部くらい売ってました?
197名無しさんのみボーナストラック収録:2006/05/09(火) 23:56:34 ID:0H5hr/rr0
チケットの売れ行きを見る限りほとんどの会場が
5〜7割しか埋まらないと思われる
198名無しさんのみボーナストラック収録:2006/05/09(火) 23:59:05 ID:iPwizGlk0
意表をついたセットリストだねぇ
WSの場合ほとんどセットリスト変えないことない?
ずっとこのセットでいくのかぁ
まぁ東京公演楽しみに待ってます
199名無しさんのみボーナストラック収録:2006/05/10(水) 00:03:28 ID:bEAWG4fh0
何、まじでダグのギターソロないの?うれぴー
200名無しさんのみボーナストラック収録:2006/05/10(水) 00:07:05 ID:hHZ4y5nwO
俺はレブ側の前から3列目ぐらいにいたんだが、2.3歳ぐらいの小さな子供がいてガヴァが寄って来て握手してたみたい。

メンバーみんな顔小さかったな。

楽しかったよ。
201名無しさんのみボーナストラック収録:2006/05/10(水) 00:08:13 ID:M8y05z0F0
ダグのギターソロあったよ。
mistreatedの前かな。
202名無しさんのみボーナストラック収録:2006/05/10(水) 00:12:49 ID:5tJQM7cb0
>194
1階の三分の一と2階は閉めてあったよ。
600番以降に並んでる人は100人位しか
いなかったと思うけどな。
203名無しさんのみボーナストラック収録:2006/05/10(水) 00:13:10 ID:OpXA3vsH0
>>191
限定サイン入りパンフって普通のと値段違うの?
204名無しさんのみボーナストラック収録:2006/05/10(水) 00:17:52 ID:Ur9ry46V0
JapanTourの日程の入ったTシャツはありましたか???
パンフの表紙、2005とかじゃないですよね?
205名無しさんのみボーナストラック収録:2006/05/10(水) 00:18:05 ID:5tJQM7cb0
限定サイン入り?
そんなのあったっけ?
206名無しさんのみボーナストラック収録:2006/05/10(水) 00:22:27 ID:+VBow3bH0
Love Hunterやったんだ。楽しみ
やっぱり最後はStill Of The Nightなのかwちょっと飽きちゃったなw
207名無しさんのみボーナストラック収録:2006/05/10(水) 00:24:43 ID:wguM3/xx0
208名無しさんのみボーナストラック収録:2006/05/10(水) 00:25:27 ID:5523Cv7H0
ttp://ap0.pia.co.jp/pia/et/onsale/ons_event_list.jsp
これの空席状況見る限り全公演ガラガラだな。
カヴァーデールの嫌日度がアップしないか心配だ・・・。
209名無しさんのみボーナストラック収録:2006/05/10(水) 00:35:01 ID:EQyQOv2P0
グッズ(覚えている範囲で)

Tシャツ4種類 各4500円
ロンT 各6500円
パンフ 3500円
限定サイン入りパンフ 各8000円
キャップ 各3500円
ストラップ 各2500円
タオル 各7500円
キーホルダー 各2500円
210名無しさんのみボーナストラック収録:2006/05/10(水) 00:35:27 ID:BlEWCNW70
浜松は得チケとかいって、5000円でチケット販売してる。そんなに余ってるのか。
211208:2006/05/10(水) 00:37:34 ID:5523Cv7H0
212名無しさんのみボーナストラック収録:2006/05/10(水) 00:41:06 ID:Y3sBsZY80
横浜の座席表みたいなのってありますか?
213名無しさんのみボーナストラック収録:2006/05/10(水) 00:43:41 ID:Ur9ry46V0
>>212
パシフィコ横浜 座席表
でぐぐれば、すぐみつかるだろー
214名無しさんのみボーナストラック収録:2006/05/10(水) 00:45:39 ID:Y3sBsZY80
おおサンクスです
215名無しさんのみボーナストラック収録:2006/05/10(水) 00:50:04 ID:bDAoqtub0
>>209
>限定サイン入りパンフ 各8000円

( ゚д゚)<高っ!

>>211
さすがに前回とベース以外同じ面子でDVDが出ただけではきびしいか…。
サイクスがいれば全公演ソールドアウトになったろうに。
216名無しさんのみボーナストラック収録:2006/05/10(水) 00:54:39 ID:Ur9ry46V0
っていうか、クリマンがもっと小さい会場を用意すればよかったんだよ。
217名無しさんのみボーナストラック収録:2006/05/10(水) 01:07:39 ID:BlEWCNW70
でも ライブハウスツアーじゃさみしいっすよ
218名無しさんのみボーナストラック収録:2006/05/10(水) 01:09:22 ID:5523Cv7H0
あの誇り高きカヴァーデールがライヴハウスでやるとは思えんが。
219名無しさんのみボーナストラック収録:2006/05/10(水) 01:17:23 ID:BlEWCNW70
客席が明るくなる場面で、ガラガラだったらチトさみしいね
220名無しさんのみボーナストラック収録:2006/05/10(水) 01:26:01 ID:O6PURqUP0
いこうか迷うなあ・・・
DVD見て行く気がどんどんなくなるわけですがw
221名無しさんのみボーナストラック収録:2006/05/10(水) 02:06:47 ID:h8s5Geoc0
ZEPP FUKUOKAのキャパは2Fを入れて1800人くらいと思います。
今回、前回サヨナラツアーを匂わせていたため、発券当初から
DPとくにバーンはするらしかったのですがパリのライブをちょっとだけ
思い浮かべてしまいました。幸福な戦士して欲しかったけど、バーンの
イントロに嵐の使者を入れるのは反則。もれなく、JAPANまわるから
色々な声でリストも変わると思う。DCの声が出ていたというのは絶対に嘘!
エフェクター使いまくって客に唄わし続け5分超のDソロまであった。
最近、福岡飛ばしが多く翌日の午後は自分は時間があり座席指定の広島行く
つもりもあったがなえてしまった。イアンギランも醜そう。
222名無しさんのみボーナストラック収録:2006/05/10(水) 02:34:06 ID:h8s5Geoc0
連投ですみません。
最後の最後に会場に入ってTシャツ買ってたのですが
サイン入り限定パンフのこりわずか!と声かけられ4000円だったと思います。
本編70分プラスENCORE15分くらいでしょうか?
ダブルアンコールの用意もしていたように思えます。客電がつくのが
時間がかかった。
223名無しさんのみボーナストラック収録:2006/05/10(水) 06:49:43 ID:iPEFNNIB0
>限定サイン入りパンフ 各8000円

( ゚д゚)<高っ!


きっと移動中の新幹線とかでせっせと内職してんだろうな(W
224名無しさんのみボーナストラック収録:2006/05/10(水) 07:00:11 ID:JX0fFkZZ0
>限定サイン入りパンフ 各8000円

( ゚д゚)<高っ!
225名無しさんのみボーナストラック収録:2006/05/10(水) 07:46:40 ID:y++84edq0
広島組がんがれ&レポよろ
226名無しさんのみボーナストラック収録:2006/05/10(水) 07:56:14 ID:wguM3/xx0
>>222
客は2回目のアンコールを要求せずに帰ってしまったということ?
そこまで盛り上がらないのも悲しいな。
227名無しさんのみボーナストラック収録:2006/05/10(水) 08:12:48 ID:XeAHTRX70
初日だし。
まずは練習に兼ねた福岡ですから
228名無しさんのみボーナストラック収録:2006/05/10(水) 09:17:35 ID:HNqKhmCZ0
>>209
ほとんどボッタクリ価格だなぁ・・・
229120:2006/05/10(水) 10:19:30 ID:vDWOknPC0
金曜のライブに備えて>>113さんのあげた曲のサビを覚えてるけど
Still of the night のところが速くて覚えられない。orz ずれたりかんだり
したらかっちょ悪いではないか!しかも歌詞も3パターンくらいあるしorz

他の曲は簡単なので準備OKなのですが、みなさんはStill of the night
のときは正直適当ですか?
230名無しさんのみボーナストラック収録:2006/05/10(水) 10:29:29 ID:EpU/533n0
ダブルアンコールでBadBoyと何かやるんじゃないかい?
新潟楽しみだ!
231名無しさんのみボーナストラック収録:2006/05/10(水) 10:40:28 ID:03turdvA0
>>229
真面目だなー。感心しちゃう。

http://www.i-songtexte.com/9115/titel/index.html

In the Still of the Night,
In the cool moonlight,
I feel heart is aching
In the Still of the Night.

ここと

Now i just wanna get close to you
An' taste your love so sweet
And i just wanna make love to you
Feel your body heat.

In the still of the night

この部分が一番盛り上がるところかな。
TAKE ME WITH YOUなんかに比べたら全然早口じゃないから、頑張って!
太鼓(どん!たん!)に合わせて手拍子でも打ちながら追って行けば簡単。

な|あいじゃす|わなげっ|くろすとぅゆ|うー
 |ていすちょ|らぶそー|すうぃー|(休符)
え|あいじゃす|わなめく|らぶとぅゆ|うーー
 |ふぃーよー|ばでぃー|ひーー|(休符)


232名無しさんのみボーナストラック収録:2006/05/10(水) 10:41:50 ID:03turdvA0
違う部分もほとんど一緒だから頑張って覚えてね
233名無しさんのみボーナストラック収録:2006/05/10(水) 10:51:30 ID:HNqKhmCZ0
歌えないなら無理して歌わなくたっていいじゃん。
俺としては、ちょっとでも自信が無いのなら「この曲は歌わない!」って
決めておいたほうが集中できるし、くよくよ悩まずにすむ。
歌わないかわりに手拍子だの何だのすればいいんだろうし。
横にいて調子っぱずれの歌を大声で聞かされるのって嫌。
234120:2006/05/10(水) 11:09:03 ID:vDWOknPC0
>>231
おお、どうもサンクスです。

Now I just wanna... は速くないので大丈夫です!
問題は、In the Still of the Night...ですね。
アカペラだと大丈夫なのですが、ライブのDVDと一緒に歌うとずれてるし、
あせってかみまくってるので1人で部屋で練習してて恥ずかしいです。汗

Take me with you は早すぎてはなからあきらめてますね。

>>232
どもです。

>>233
いや、別に無理しては歌わないですよ。歌えるように練習してるだけですって。
235名無しさんのみボーナストラック収録:2006/05/10(水) 11:10:48 ID:03turdvA0
なんか頑張ってるみたいだから応援したくなったw
確かに無理して覚えるものではないね。
236120:2006/05/10(水) 11:21:40 ID:vDWOknPC0
>>235
すんません。最近兄貴の影響でファンになった遅咲き28歳ロックンローラーです。orz

そうですね。出だしの早いところは無理っぽいですが、ライブDVD聞くと客に急にふってる
じゃないですか?そこが歌えたらかっちょいいと思って。下でいうと I feel ~ ですかね。

In the Still of the Night
I hear the wolf howl, honey
Sniffing around your door.
In the Still of the Night
I feel my heart beating heavy
Telling me I gotta have more.

一緒に行くのが兄貴とカナダ人の超ロック野朗なので、中途半端だと怒られますw
237名無しさんのみボーナストラック収録:2006/05/10(水) 12:45:15 ID:1Vb/8J0HO
226:名無しさんのみボーナストラック収録 :2006/05/10(水) 07:56:14 ID:wguM3/xx0 [sage]
>>222
客は2回目のアンコールを要求せずに帰ってしまったということ?
そこまで盛り上がらないのも悲しいな。


頑張ってはみたが、少し間があいてから客電がついてお約束の曲が流れた。
初日だからとりあえずこんなもんでしょう・・・。
たぶん横浜または東京はWアンコールありそうな予感がします。
238名無しさんのみボーナストラック収録:2006/05/10(水) 13:21:01 ID:03turdvA0
http://www.youtube.com/watch?v=HCyd3IIeNe4
↑初めて見た

>>236
I feel my heart beating heavy
Telling me I gotta have more.
ふぃま|はーびとぅ|へう゛ぇー
|てりみあ|がたはう゛|もうおー

接続詞とかが歌の際に良く消えるから、聞こえない単語は無視していかないと追えないね。
上の例なら「あい・ふぃーる・まい……」とは歌わないから。

でも TAKE ME WITH YOU とか COMIN' HOME(DPだけど)とか振られたら歌えないなぁw
239名無しさんのみボーナストラック収録:2006/05/10(水) 14:11:06 ID:BQphEjzu0
>>209
 何か軒並みグッズの単価上がってないかい?
 Tシャツは以前は¥3500〜¥4000くらいだった気がするが。
240名無しさんのみボーナストラック収録:2006/05/10(水) 14:38:42 ID:vjPS0EVO0
終わった後メンバーに会えた人いる?
もしかして、客電がなかなかつかない時って出待ちのファンを避けるためって場合もあるよ。
次への移動をスムーズにさせるためにね。
241120:2006/05/10(水) 14:46:00 ID:vDWOknPC0
>>238
古い映像ですね。いつの頃のでしょうか。

>>240
サイクスのライブの時はライブ中に、終わったらハードロックカフェに
いるから来いよ!って言って、行ったらサインもらえたようです。
242120:2006/05/10(水) 14:58:42 ID:vDWOknPC0
>>238
1987と書いてありましたw
243名無しさんのみボーナストラック収録:2006/05/10(水) 16:10:22 ID:BQphEjzu0
広島組 レポよろしく!
244名無しさんのみボーナストラック収録:2006/05/10(水) 17:00:43 ID:h2YCUmMU0
Tシャツは¥3500、パンフ¥2000サイン入りは¥4000でしたよ〜。
245名無しさんのみボーナストラック収録:2006/05/10(水) 17:40:04 ID:zuJWXf4W0
>>238
これってギターちゃんと弾いてるの?なんか違和感が
246名無しさんのみボーナストラック収録:2006/05/10(水) 17:52:40 ID:EEQE9RDZ0
前回も、誕生日だから!最終日だから!って特別な事やるんじゃないか、と期待していたけど
全公演一緒だったよね。
あまり期待しないほうが良いとおもう。
247名無しさんのみボーナストラック収録:2006/05/10(水) 18:13:13 ID:Ig3+gpT00
>>238
ヴァンちゃん何やってんだw
248名無しさんのみボーナストラック収録:2006/05/10(水) 19:09:32 ID:UJFB+3i30
福岡音源うp期待wktk
249名無しさんのみボーナストラック収録:2006/05/10(水) 19:17:17 ID:gDRNC5xJ0
ウザ
250名無しさんのみボーナストラック収録:2006/05/10(水) 19:32:32 ID:qOtoc0eO0
>>238
LAメタルのバンドみてーだな。
251名無しさんのみボーナストラック収録:2006/05/10(水) 19:44:22 ID:BZC3diLu0
ウタテー!ヒロシマー!!age
252名無しさんのみボーナストラック収録:2006/05/10(水) 20:00:28 ID:bDAoqtub0
>>244
そうかサイン入りは4000円か。8000円なんてありえないもんなーw
それでも( ゚д゚)<高っ!

>>246
'94年の新潟だか仙台だかでは特別にMistreatedをやったみたいだけどね。
途中からJudgement Dayが消えたりしたり。

>>238
演奏はテープで歌だけちゃんと歌ってる。もろアルバムの音なんだから聞けばわかるじゃん。
253名無しさんのみボーナストラック収録:2006/05/10(水) 20:07:28 ID:dZxHWCmsO
ツアーが始まったのにあまりにスレが伸びないんで心配になってきました。昨年のジューダスに比べたらあまり盛り上がってないのかな?来週の新潟が心配です
254名無しさんのみボーナストラック収録:2006/05/10(水) 20:16:37 ID:zvVbpVzK0
e-plusで特チケとか言って、5000円にダンピングされてるアクトシティ浜松の方がもっと心配だな。
浜松では相当客が入ってないと思われる。
255名無しさんのみボーナストラック収録:2006/05/10(水) 20:22:29 ID:L45RLpnh0
SOFを「幸福な戦士」というのはやめてくれ。
たしかに発売時の邦題だったけど、明らかな誤訳なんだから。

本当は、「傭兵」。それが転じて「風来坊」とか「根無し草」を指すこともある。
カバは後者の意味で使ってるのだろう。
256名無しさんのみボーナストラック収録:2006/05/10(水) 20:27:51 ID:KsHMomxE0
>>SOFを「幸福な戦士」というのはやめてくれ。

その前にカバというのはやめてくれ。
257名無しさんのみボーナストラック収録:2006/05/10(水) 20:33:43 ID:RH0ky2EB0
洋楽曲の邦題は誤訳とわかってて敢えてそのまま出すことも多いから
それくらい許してやれや。
トムジョーンズのメキメキとかさあ。
258名無しさんのみボーナストラック収録:2006/05/10(水) 20:38:03 ID:bDAoqtub0
>>253
ロブ復活と新譜も出して好評だったジューダスと比べては酷だろう。
ジューダスは観に行ったけどロブが苦しそうとかあったけどすさまじかったからねえ。
新潟は'94年のときにメンバーにキラー・ショウ!って言わせたんだっけ?
盛り上がって欲しいね。

>>254
5000円って尋常じゃないな。>>208のやつを見ると大阪だけが「○余裕あり」で他は「△お早めに」に
なってるけど…。
259名無しさんのみボーナストラック収録:2006/05/10(水) 20:50:36 ID:UKbU9zOBO
昨日、初めてライブ観たんですけど、俺はすっかりファンになって、早速、紙ジャケ三枚とスライドのUS盤を注文しました。他におすすめあったらよろしくお願いします。サーペンスは持ってます。
260名無しさんのみボーナストラック収録:2006/05/10(水) 20:54:58 ID:OJ2QEjOf0
年内に紙ジャケの続きが出るので購入しませう
261名無しさんのみボーナストラック収録:2006/05/10(水) 21:02:31 ID:XbC2jC5h0
>>259
なんか嬉しい書き込みだね。ディヴィッドに聞かせてあげたいよ。
262名無しさんのみボーナストラック収録:2006/05/10(水) 21:12:43 ID:vSE8ytRnO
アンコールにバッド・ボーイズきた!
263120:2006/05/10(水) 21:13:39 ID:7mZ7xtrd0
>>262
広島ですか!おおおおおおお
264名無しさんのみボーナストラック収録:2006/05/10(水) 21:18:30 ID:L45RLpnh0
>>238,241
サーペンス発売後で、前座ツアーやってたころだね。
当時買ったブートにおまけで入ってたよ。

カラオケ+生Vo。ものすごく歌が上手い。
265名無しさんのみボーナストラック収録:2006/05/10(水) 21:22:13 ID:5zsvCU2K0
昨日、新潟のチケット買ったら20列目だった。
客入り心配。
266名無しさんのみボーナストラック収録:2006/05/10(水) 21:23:26 ID:ENddDnmU0
浜松は1000枚弱しか売れてない。
267名無しさんのみボーナストラック収録:2006/05/10(水) 21:33:06 ID:3SPe8bzF0
ああ、やはりアンコールはバッドボーイズなのか・・・昨日はアンコール1曲目は新曲?
なんにせよクソ曲だったんで、テンション下がったんだよ。客電が中々点かないから。もしかしたら「フール〜」か「バッド〜」と思ったんだが、中途半端なアンコールで終わったんだよ・・・
268名無しさんのみボーナストラック収録:2006/05/10(水) 21:34:48 ID:sWhSztTE0
昨日は新曲やってねぇだろ。
269名無しさんのみボーナストラック収録:2006/05/10(水) 21:48:31 ID:9bqkAo0SO
広島のセットリストよろしく。
270名無しさんのみボーナストラック収録:2006/05/10(水) 21:52:37 ID:jp1NHRGPO
浜松チケばらまいてくれ
271名無しさんのみボーナストラック収録:2006/05/10(水) 22:00:18 ID:ckitsRGu0
福岡と同じセットでした。
ウォーキンのときデビカバのイヤモニの調子が悪く、
スタッフに何か言うとりました。おかげで、ウォーキンはまともに歌ってませんでした。
やっぱりほとんど叫んでました。
272名無しさんのみボーナストラック収録:2006/05/10(水) 22:01:12 ID:A+Gzlopk0
サイン入りパンフのサインって、
本当にメンバーのものなのかな?
273名無しさんのみボーナストラック収録:2006/05/10(水) 22:01:22 ID:t0nd6EPQ0
広島ライブレポマダー?(・∀・ )っ/凵⌒☆
274名無しさんのみボーナストラック収録:2006/05/10(水) 22:15:30 ID:wguM3/xx0
>>265
客全員でオフ会
275名無しさんのみボーナストラック収録:2006/05/10(水) 22:21:27 ID:PuQDjtSs0
えぇ、ついにデビカバもイヤーモニター使いだしたの?!
276名無しさんのみボーナストラック収録:2006/05/10(水) 22:23:27 ID:zu2d7h0W0
アンコールでヒロシマモナムールキター
277名無しさんのみボーナストラック収録:2006/05/10(水) 22:25:08 ID:PuQDjtSs0
>>267
福岡のアンコール1曲目"Take Me With You"はWSの曲だよ!!
おまいはアメリカ人か!?w
自分はこの曲ライブで聴くのがすごく好き。
それぞれソロのパートがあるし。
278名無しさんのみボーナストラック収録:2006/05/10(水) 22:25:38 ID:bDAoqtub0
>>271
Bad Boysはガセかよ。

>おかげで、ウォーキンはまともに歌ってませんでした

(´Д⊂ヽ メドレーとはいえ悲しすぎ。
客入りやノリはどうだった?盛り上がったのかい?
279名無しさんのみボーナストラック収録:2006/05/10(水) 22:29:24 ID:vKS+02uYO
福岡でサイン入りパンフレットは50冊限定でサインは本物だった。4000円だったよ。
280名無しさんのみボーナストラック収録:2006/05/10(水) 22:39:26 ID:hoy/F+xF0
福岡のライブ行きました!最前列ヤッホー^^
ダグ、サイクスを彷彿とさせるかっこよさだった〜
腹筋もステキ。 
281名無しさんのみボーナストラック収録:2006/05/10(水) 22:43:38 ID:JyMqTAEg0
今回は「でびかばーーーっ!」叫んだ香具師はいないのですか?
282: 名無しさんのみボーナストラック収録:2006/05/10(水) 22:57:51 ID:3VJ9QoBz0
238はMTVの受賞のときの画像だよ。持ってるけど最近見てないけど。

確か演奏はテープ、ボーカルだけ生だったんじゃないかな。
283名無しさんのみボーナストラック収録:2006/05/10(水) 22:59:35 ID:L20wLCUq0
予想通り、客の入りサビしすw。
284名無しさんのみボーナストラック収録:2006/05/10(水) 23:03:08 ID:3SPe8bzF0
>>277 す、すまん。今、見て思い出した。いや、以前、聞いたとき、あまりのつまらなさにがっくりしたんで、記憶から消していた。
確かにメンバーのソロタイムがあるが、取ってつけたようなパートだし、何より歌メロが平面過ぎて全くデヴィらしさがないとしか思えん。
個人の好みを否定してすまんが、俺的には駄曲としか・・・
285名無しさんのみボーナストラック収録:2006/05/10(水) 23:04:33 ID:ckitsRGu0
>>278
2階はよくわからないが、1階は全部は埋まってないと思う。
年齢層はやはり高く、中年のおじさんおばさんもよく見かけた。

4月に布袋を同じ会場でみたが、明らかに布袋の方が盛り上がってたし客の入りも多かった。
演奏はDVDとほぼ同じで、今回のダグのソロTIMEでレブも若干弾いてた。
演奏はすばらしかったが、やはりカバの衰えは明らかでした。
冷や冷やしながら観てた気がする。
286名無しさんのみボーナストラック収録:2006/05/10(水) 23:07:46 ID:3SPe8bzF0
>>277 すすまん。今、見て思い出した・・・しかし以前聞いたとき、あまりのつまらなさに記憶から消していた次第。
確かに各自のソロパートはあるが、取ってつけたような構成だし、何より歌メロが平坦過ぎてデヴィらしさが微塵も感じられないのだが・・
個人の好みを否定してすまないが俺的には駄曲としか思えない。
287名無しさんのみボーナストラック収録:2006/05/10(水) 23:24:23 ID:l0Dd9J4A0
福岡行ってきたけど…2回目のアンコール??あるわけないっしょ
STILL OF〜の後に何をやるっちゅうねん。
客電がつくのが遅かったのはWE WISH YOU WELLのための演出っしょ。
確かにFOOL〜、BAD〜等定番がなかったのは残念だが…
288名無しさんのみボーナストラック収録:2006/05/10(水) 23:33:37 ID:bDAoqtub0
>>285
布袋ナツカシス。昔、吉川晃司と組んだCOMPLEXを観に行ったっけw

なんか昨日の福岡といい広島といいやっぱ客入りはキビシイんだな。
ただ集まったのは濃いファンも多いだろうからしらーっと見てるのはつまらんよね。
もう日本来ないとか言われないように楽しもうかな。
289名無しさんのみボーナストラック収録:2006/05/10(水) 23:36:21 ID:wguM3/xx0
おいおい、WINGER再結成らしいよ。
もちろんレブ・ビーチも参加。
290名無しさんのみボーナストラック収録:2006/05/10(水) 23:45:42 ID:N3un0SQo0
>>285冷や冷やしながら観てた気がする。
ツル同w
最近観に行くMETAL系のライヴは年齢層が高くて冷や冷やする
演ってる方も観てる方も

でも、折角だから頑張ろー!老体にムチ打って!
明日はoffなんだね
金曜日は頼むぞ名古屋!

皆の衆!頼むBAD BOYSと書いた紙を掲げてきてくれ!
デビカバに見えるようにデッカイ字で書いてね。
291名無しさんのみボーナストラック収録:2006/05/10(水) 23:47:53 ID:L20wLCUq0
名古屋は、土地柄的に無理ぽw。
292名無しさんのみボーナストラック収録:2006/05/10(水) 23:52:10 ID:sWhSztTE0
Winger are currently working on touring plans in USA, Europe and Japan in support of the release of the album - a Frontiers Records world exclusive - scheduled for release in October 2006.
293名無しさんのみボーナストラック収録:2006/05/10(水) 23:54:05 ID:GFHYH2m60
名古屋は微妙だけどモトリーのときは評価たかかったぜよ。
とりあえずがんばろう。
294名無しさんのみボーナストラック収録:2006/05/11(木) 00:03:07 ID:zvVbpVzK0
実に古い話で恐縮だが、かつて名古屋はRock不毛の地と呼ばれていたのだが、
何故かDeep PurpleのBurnという曲だけは名古屋から火がついたと言われている。
カヴァーディルには、その意味で縁起のいい土地なんだよな。名古屋頼むわ。
295名無しさんのみボーナストラック収録:2006/05/11(木) 00:12:24 ID:TlechQqR0
>>294
それってBurnじゃなくてBlack Nightじゃなかった?
パープルのLIVE IN JAPANのアナログ盤初期のライナーで福田一郎が書いてたと思う
296名無しさんのみボーナストラック収録:2006/05/11(木) 00:12:51 ID:EjOtuXa40
マラカスとマグカップはでてきましたか?
297名無しさんのみボーナストラック収録:2006/05/11(木) 00:35:14 ID:bhq9D9NC0
>295
昔、昔のヤングジョッキーとかいうラジオ番組で、渋谷が言っていたと思う。その頃テープに録音して聴いてたから
多分あってると思うけど?Live in Japanのライナーは実家の屋根裏捜さないと出てこないな。今度確認してみる。
298名無しさんのみボーナストラック収録:2006/05/11(木) 00:39:24 ID:jwubxe+l0
とりあえずダグハゲドリッジ君は、「昔ながらのWSを踏襲しつつ、かつサイクス時代と同等のインパクトある曲
ができてるよ」と言った手前、ハンバーグ程度の内容でしたらぶっ叩かしていただきます。
299名無しさんのみボーナストラック収録:2006/05/11(木) 00:58:48 ID:mdaOL/nb0
急遽仕事が休みになったから名古屋行こうと思ったけど
チケットもう売ってないのね・・・orz
300名無しさんのみボーナストラック収録:2006/05/11(木) 01:02:16 ID:4/v/pR7R0
結局アンコールにBad Boysやったというのは
デマですか?
301名無しさんのみボーナストラック収録:2006/05/11(木) 01:06:47 ID:n+pTsf+e0
>>301
公演前日にはプレイガイド発売は終了して、当日券の準備になるんじゃない?
市民会館は2000人入るから売り切れてはいないでしょ。
302名無しさんのみボーナストラック収録:2006/05/11(木) 01:07:39 ID:jwubxe+l0
自分にレスキター
303名無しさんのみボーナストラック収録:2006/05/11(木) 01:37:17 ID:+P0UOcG70
やはり新潟公演には長靴ですか?
304名無しさんのみボーナストラック収録:2006/05/11(木) 01:41:03 ID:sp7MVzB20
栗万のトップページに福岡の画像あったけど
ダグまじはげだな。
305名無しさんのみボーナストラック収録:2006/05/11(木) 01:43:30 ID:x+nytBElO
大阪公演御来場のお客様は終電時刻ご確認の上で御来場を
306名無しさんのみボーナストラック収録:2006/05/11(木) 02:02:45 ID:sgaOoJPF0
>>298
お前アホだろ?w
307名無しさんのみボーナストラック収録:2006/05/11(木) 02:06:21 ID:jwubxe+l0
>>306
お前デブだろ?w
308名無しさんのみボーナストラック収録:2006/05/11(木) 02:13:00 ID:mcLB4jgo0
ハゲにハンバーグなんて小学生レベルだな
309名無しさんのみボーナストラック収録:2006/05/11(木) 02:14:44 ID:jwubxe+l0
いちいち突っ込むお前は幼稚園児レベルだなw
310名無しさんのみボーナストラック収録:2006/05/11(木) 02:25:43 ID:mcLB4jgo0
311名無しさんのみボーナストラック収録:2006/05/11(木) 03:00:30 ID:Dttigx5p0
広島の音響最悪だった。でもデビカバはがんばった。それでいい。
312名無しさんのみボーナストラック収録:2006/05/11(木) 04:08:29 ID:wxIrvX6n0
福岡行ったけど、全公演いきてー。

>>298

お前には何ができるの?バカ

313名無しさんのみボーナストラック収録:2006/05/11(木) 04:12:14 ID:mcLB4jgo0
行きたいなら行け
万難を排せないなら所詮その程度
314名無しさんのみボーナストラック収録:2006/05/11(木) 06:47:02 ID:VAjGUiQQ0
前座のバーニングレインの話を誰もしないんですか、そうですか

315名無しさんのみボーナストラック収録:2006/05/11(木) 06:55:51 ID:3rWrf0lM0
BADBOYSとSLIDEITINは乗りがいいんでやってほしいなぁ!
それとSolderofFoutuneのアカペラは絶対に見たいです!
あのディープボーイス超最高!新潟待ちどーしーぞぉー!
316名無しさんのみボーナストラック収録:2006/05/11(木) 07:50:49 ID:7PKI7Zto0
釣れますか?
317120:2006/05/11(木) 08:15:27 ID:hOqyXv5Z0
あと1日・・・ 
318名無しさんのみボーナストラック収録:2006/05/11(木) 10:46:48 ID:jN34ClDF0
ソルジャー
まじいらん
もうディープボイスもでていないしな
319名無しさんのみボーナストラック収録:2006/05/11(木) 10:51:27 ID:tbygaSTS0
Soldierよりも、Only My SoulかNeed Your Love So Bad聞きたいな。
もちディープ・ヴォイスで。
320TATSU:2006/05/11(木) 11:34:48 ID:xrjIcbKr0
明日、名古屋公演行きますがどなたか福岡・広島の曲目・曲順教えて下さい。
321名無しさんのみボーナストラック収録:2006/05/11(木) 11:41:36 ID:ACn+7DBk0
>>320
上の方にセットリストでてるよ!
322120:2006/05/11(木) 11:47:00 ID:urAuPbap0
>>320
もしかして・・・兄貴?んなはずないか・・・。
323名無しさんのみボーナストラック収録:2006/05/11(木) 12:52:15 ID:ZOP2wSse0
どの会場も入場者少ない。

でも少ないなりに精一杯応援してください。
必ず熱意は伝わります。

オッカケで同行中のオタより…
324名無しさんのみボーナストラック収録:2006/05/11(木) 13:22:30 ID:urAuPbap0
>>323
お疲れ様です。会場は7割埋まってるくらいですかね?
空席がかなり目立つとメンバー寂しいだろうなぁ。
323は名古屋来ます?来るなら一緒に盛り上げましょう。
325名無しさんのみボーナストラック収録:2006/05/11(木) 13:55:12 ID:dAjkjFMK0
名古屋で美味しい物食べてるかな?

名古屋の次はいよいよ横浜でしたよね。
きっと横浜の後はここの書き込みも増えて盛り上がるんじゃないでしょうか?

正直今回はちょうどGW直後ということで、タイミング悪いな〜と自分は思うけど。
326名無しさんのみボーナストラック収録:2006/05/11(木) 14:25:36 ID:aGeDcurT0
bad boysやらないんなら、アウアウアウー!は聞けないの?
そんなのやだ。
327名無しさんのみボーナストラック収録:2006/05/11(木) 14:26:03 ID:Gfc/EIYy0
>>323
おれの連れみたいだなww

まず会場に入る→自分の席探す→席についたら、まず振り返って客入りを見る。
→少ないと気にする。

ま、盛り上げるしかないな!
328名無しさんのみボーナストラック収録:2006/05/11(木) 15:08:53 ID:xkWue/Jf0
日曜の都合がついたので、一人で参戦。

でも5時開演は早すぎるよなぁ。
329名無しさんのみボーナストラック収録:2006/05/11(木) 15:29:51 ID:KlsMtemD0
グッズって何時ごろから売ってますかね?
Tシャツを現地調達して参戦したいもので
330名無しさんのみボーナストラック収録:2006/05/11(木) 15:56:38 ID:KNlFn8Z80
>>329
そりゃ開場の時間によるだろ・・・
外で売ってるバッタもんは買ったらだめよ。
331名無しさんのみボーナストラック収録:2006/05/11(木) 15:59:15 ID:KlsMtemD0
バッタもん買うほど金はないですなw
場所によってなんですが開場前にグッズ売出しとかしてる場所もあるので
今回行く横浜は初めての場所なんでどうなのかな?って感じなんです
332名無しさんのみボーナストラック収録:2006/05/11(木) 16:06:51 ID:jx8P6pQ90
>>295.297
気になって引っ張り出して見た
Black Night だったよ


333名無しさんのみボーナストラック収録:2006/05/11(木) 16:26:46 ID:tbygaSTS0
>>331
横浜だと恐らくですが、開場の2時間前くらい?に一旦グッズ売り出しすると思われます。
(開場の入り口で)
で、開場前の1時間前あたりに締めます。
でまた開場したら会場内でグッズを売る、というようになると思います。
去年のジューダスの横浜公演の時がそんな感じでした。
334名無しさんのみボーナストラック収録:2006/05/11(木) 16:38:25 ID:ZOP2wSse0
ジューダスの時とは人数が違うと思うけどな。

それに呼び屋も違うし。
335名無しさんのみボーナストラック収録:2006/05/11(木) 16:39:43 ID:tbygaSTS0
ちなみに新潟参戦組の方にお知らせなのですが、
万が一の場合・運が良い場合はどこかでメンバーを見つけられる可能性もあるかもしれません。
94年の新潟公演の際、私は新潟市内の本町という場所の某ドーナツ店で
A・ヴァンデンバーグと遭遇し、サイン&握手をして貰いました。
あと、WSじゃないですが、Mr・BIGが新潟で公演したときは
どこぞのデパートで学生服?を購入したらしいです。
(メンバー本人じゃなく、マネージャ−とかかもしれませんが)
いずれにしろ、時間に余裕があり、特になにもすることもないのであれば
色々散策してもいいかと思います。
336名無しさんのみボーナストラック収録:2006/05/11(木) 16:47:36 ID:mcLB4jgo0
>>319
Need Your Love So Bad良いな
Only My Soulが人気ある?のはちょっと不思議なんだよな
あんまり好きじゃない
Peace Lovin' Man、Hole In The Sky、Northwinds、Time And Again、
Say You Love Me…ソロの名曲は山ほどあるのに
337名無しさんのみボーナストラック収録:2006/05/11(木) 16:52:51 ID:+NaQhQHD0
福岡/広島セットリスト

BURN(Incl STORMBRINGER)
GILTY OF LOVE
LOVE AIN'T NO STRANGER
WALKING IN THE SHADOW OF THE BLUES〜LOVE HUNTER〜SLOW AN' EASY(Medley)
MISTREATED
IS THIS LOVE
CRYING IN THE RAIN(Incl DRUM SOLO)
AIN'T NO LOVE IN THE HEART OF THE CITY
GIVE ME ALL YOUR LOVE
HERE I GO AGAIN
 ―――
TAKE ME WITH YOU
STILL OF THE NIGHT



もう1、2曲やって欲しいところだが年齢的にキツイのかな。
見た人、ダグのギターソロはMISTREATEDの前あたりだっけ?DVDと同じようなのかな?
338名無しさんのみボーナストラック収録:2006/05/11(木) 16:59:17 ID:7rglFEXX0
名古屋ガラガラの悪寒、、

06/05/12 (金)
WHITESNAKE 名古屋公演
名古屋市民会館大ホール
OPEN■ 6:30PM
START■ 7:00PM
8000円(全席指定)
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
http://www.diskheaven.com/white0603.html

一階7列目、10列目まだあります!!!
急げ!052−851−2971ホリーハウスまで。
339名無しさんのみボーナストラック収録:2006/05/11(木) 17:07:53 ID:ipV8nstsO
サイクスすらいないのに、皺だらけのおじいちゃんボーカル
見にいくなんて金の使い方知らない低能ばかりだなここわ(笑)
340名無しさんのみボーナストラック収録:2006/05/11(木) 17:28:05 ID:ZOP2wSse0
クリマンニュースに福岡の模様アップされてんだな。
知らんかった。
341名無しさんのみボーナストラック収録:2006/05/11(木) 17:51:23 ID:dTi7+wTi0
そんなに客入り悪いのかよ。
すげえ不安になってきた。
最終日に行く者としては、せめて堀江由衣よりは動員して欲しい!
342名無しさんのみボーナストラック収録:2006/05/11(木) 17:53:38 ID:nvdihsCm0
フォーラムさ、AじゃなくてCでよかったかもね・・・・
343名無しさんのみボーナストラック収録:2006/05/11(木) 18:02:21 ID:EzEWOQCX0
>>326 
胴衣、bad boysのアウアウアウー!はサーペンス以降のライヴでは
すっかり定着したお約束なので演ってほしいよ。
観客もアレで一気に勢いが付くしね。



344名無しさんのみボーナストラック収録:2006/05/11(木) 18:28:38 ID:uKUZLU2FO
前回とあんまり変わりばえしないってのもあるが
最近のライブはチケット代が高すぎるのも問題だよな。
5000円くらいなら行こうかなって人はいるだろうに。
345名無しさんのみボーナストラック収録:2006/05/11(木) 18:33:41 ID:xkWue/Jf0
DVDが売れている割には、って感じだね。意外。
でも曲数が少なすぎやしないか?

横浜・東京は7時過ぎには終わっちまうな。
346名無しさんのみボーナストラック収録:2006/05/11(木) 18:47:01 ID:RhE+60Cj0
「ウ、ウタッテ、ウタッテ、ラァラ、ラァラ♪」
347名無しさんのみボーナストラック収録:2006/05/11(木) 18:48:35 ID:nvdihsCm0
いやー。ヘンな日本語聞きたくない・・・・
黙って歌ってろって感じ・・・
348名無しさんのみボーナストラック収録:2006/05/11(木) 18:53:51 ID:RhE+60Cj0
「メイク サム フォー ヤー ノーイズッ!」
349名無しさんのみボーナストラック収録:2006/05/11(木) 18:56:18 ID:RCtEX0ra0
訳:サワイデー!
350名無しさんのみボーナストラック収録:2006/05/11(木) 18:57:26 ID:mcLB4jgo0
ブートで一番好きなのはCome An' Get Itの日本公演
マジ最高
次はSlip Of The Tongueのモンスターズ・オブ・ロック
ヒス絶叫だけど超豪華

再始動以降って後者寄りのくせに地味なんだよな〜
351名無しさんのみボーナストラック収録:2006/05/11(木) 18:58:18 ID:0YGOfpbM0
英語間違ってるし・・・w
352名無しさんのみボーナストラック収録:2006/05/11(木) 19:01:45 ID:RCtEX0ra0
>>351
シャーラップ!
353名無しさんのみボーナストラック収録:2006/05/11(木) 20:12:53 ID:9zpjkEF20
さんざん悩んだ挙げ句、日曜日の横浜に行く事にして今日ぴあでチケット買った。
今日までの取り扱いだって言うからさー。
ちなみに1階席でした。
コンビニだと23:30まで買えるって。
1990年以来16年ぶり(!!!!!)の生WHITESNAKEです。
もちろん一人だけどねー。
見に行く人、盛り上がりましょうねっ!!!!!
354名無しさんのみボーナストラック収録:2006/05/11(木) 21:03:03 ID:k6wtemTr0
今日たのんでもまだ一階席のチケ取れるのかよ。
相当売れ残ってんだなあ。
355名無しさんのみボーナストラック収録:2006/05/11(木) 21:09:27 ID:lVPfG84c0
会場内って飲み物持込みあかんよね?
356名無しさんのみボーナストラック収録:2006/05/11(木) 21:10:14 ID:jpFA+IzZ0
一人分の席なら半端だから前のほうが余ってることもある。
たいてい、2、3人連番で買うのが多いからね。
357名無しさんのみボーナストラック収録:2006/05/11(木) 21:18:51 ID:RhE+60Cj0
キャンセル空き、>>356の可能性もあるが、
基本的にチケ売れて無さ過ぎ。
今のWhitesnakeは、魅力無さ過ぎ。
358名無しさんのみボーナストラック収録:2006/05/11(木) 21:19:15 ID:CtFuMY9+0
うぎゃああああああああああああああああ
なんでDVDにGILTY OF LOVEが収録されてないんだああああああああああああ
359名無しさんのみボーナストラック収録:2006/05/11(木) 21:21:38 ID:jaqZz0IE0
サイクスがいても無理かもね、今のカバではサイクスのボーカルにも負けるかも。
意外にもサイクスのボーカルも味があるしね。
360名無しさんのみボーナストラック収録:2006/05/11(木) 21:46:17 ID:RBPMGieM0
今からデフィニティブコレクションを聴きながら一杯やろうと思っているのですが、
赤ワインに「じっくり仕込み焼き足」は反則ですかね?
361名無しさんのみボーナストラック収録:2006/05/11(木) 21:52:44 ID:mxVIyRd70
なんか前回の来日ときほどスレが盛り上がってねーな
まぁマルコがいないだけメンツ的には一枚落ちてるし
しゃーないか
レブにはもっと弾いてほしいけどね
今回はソロタイムあるのだろうか?
362名無しさんのみボーナストラック収録:2006/05/11(木) 21:58:46 ID:AXXovl/b0
>>361
曲の中のソロはけっこうレブひいてるのあるじゃないか。
あと、ダグのソロの最後の『スネイクダンス』はレブとの掛け合いで面白いし。

>>360
赤ワインにゲソは生臭くないか?
363名無しさんのみボーナストラック収録:2006/05/11(木) 21:59:43 ID:+At4tnnX0
名古屋に参戦します。
BurnとMistreatedで十分。
ドゥギーさんやジョー君、グレンさんの歌うBurnは聴いたことがありますが、カヴァデールさんの生Burnは初めてです。
楽しみ。
が、Bad Boysも聴きたかったな。
名古屋に行く人、盛り上げようね。
364名無しさんのみボーナストラック収録:2006/05/11(木) 22:05:36 ID:+NaQhQHD0
>>363
名古屋組のカキコ多いな。俺もWS好きの友達と行くから大いに騒ごうぜ。
前列のほうの女性ファンは胸元を強調した服装でカヴァのやる気を出させてくれ。
私あんま胸ないし、グッズのTシャツで見るしって人はパットとか詰めて来てくれw
365名無しさんのみボーナストラック収録:2006/05/11(木) 22:11:08 ID:agWje6ip0
>>353
ちなみに1回の何列目くらいでした?
366名無しさんのみボーナストラック収録:2006/05/11(木) 22:13:19 ID:RhE+60Cj0
自分は、カバとサイクスが一緒だったら、今回の来日行ってたし
観たいとも思いますけど。
367名無しさんのみボーナストラック収録:2006/05/11(木) 22:14:59 ID:lVPfG84c0
俺は明日の名古屋に下にビキニで行こうと思ってるぜ。
テンション上がってきたら服脱ぐぜ。男ですが。
368名無しさんのみボーナストラック収録:2006/05/11(木) 22:16:39 ID:AXXovl/b0
>>367
今夜無駄毛の処理お願いします。
369名無しさんのみボーナストラック収録:2006/05/11(木) 22:17:38 ID:lVPfG84c0
>>368
明日には青くなっているので、明日出発直前に剃ります。
370sage:2006/05/11(木) 22:25:26 ID:9zpjkEF20
>>365
353ですが、1Fと言っても後ろの方ですよ。
38・39・40列目が残っていて位置が微妙に違っていたので、
その中で見やすそうな位置の席を選びました。
私が行った時点で2Fはないって言われた。
各プロモーターによって持ち場は違うだろうから、
それ以外が全て売れている訳ではないだろうけど。
371名無しさんのみボーナストラック収録:2006/05/11(木) 22:42:43 ID:lZ9aWJQV0
もしかして横浜の2階は閉めてる?悪寒・・・
372名無しさんのみボーナストラック収録:2006/05/11(木) 22:49:59 ID:pOlKaE3Q0
それならフォーラムの二階も閉めてるんじゃね??
…ってマヂ?
373名無しさんのみボーナストラック収録:2006/05/11(木) 23:03:39 ID:T0UMU/7y0
俺もそう思ったけど、確か二階席の
チケ持ってる人いたよなー
374名無しさんのみボーナストラック収録:2006/05/11(木) 23:09:41 ID:DhAszXZL0
誰かティモシーの事にもふれてあげて。
後ろで目立たないけど、ずっと笑顔で頑張ってたよ^^
375名無しさんのみボーナストラック収録:2006/05/11(木) 23:29:05 ID:Ph4j+U2RO
ぴあで昨日パシフィコかったら36列だった
2階は今うってないっていわれた
一階がうまらないと2階はうりに出ないみたいなこと言われた
376名無しさんのみボーナストラック収録:2006/05/11(木) 23:37:14 ID:LfYYl+pm0
名古屋1階22列2枚余っちゃいました。@5kにしても売れず。
後ろのほうの女の子2人組を見つけたら上げちゃおうっと。
377名無しさんのみボーナストラック収録:2006/05/11(木) 23:51:35 ID:ZIefRvwH0
>>374
レブとティモシーとトミーとWSの名曲目当てで行くよノシ
マルコも好きだけど居ないんじゃしょうがない

>>373
発売初日に買って二階席後方でした…。
前回のモトリー(呼び屋クリマン)は上の階の席は「照明の都合」で下の階に座席振り替えてたけど…。
378名無しさんのみボーナストラック収録:2006/05/12(金) 00:15:23 ID:vUe1SI5N0
>>376
休みになったけど当日のチケットの有無がわからないので
名古屋に行くかどうか悩んでいたのですが…。
女の子じゃない一応女2人組ですがお譲り頂きたいです!
379名無しさんのみボーナストラック収録:2006/05/12(金) 00:38:17 ID:+/FOIHENO
>>377
俺もフォーラム発売初日に買おうとしたら二階席後ろで、
追加も期待してその時は買わなかった。

追加やんないみたいなんで、渋々先週買いに行ったら二階席前方になってたよ。
380名無しさんのみボーナストラック収録:2006/05/12(金) 00:39:04 ID:ao/5tt380
WSって昔から演奏時間短かったけど今回メドレーにどの位かけるのか知らないけど、
正味12曲って・・・ 前座と回る時のセットじゃない?
それじゃなくても日本はチケ代高いんだしチト不満、プンプン。 
381名無しさんのみボーナストラック収録:2006/05/12(金) 00:50:22 ID:ckvoBnSl0
アカペラコーナー無いの?明日レブ側なんでセブンティーンって叫ぼうと思ってたのに、、、。
382名無しさんのみボーナストラック収録:2006/05/12(金) 00:50:56 ID:ao/5tt380
ところでグッズのお値段情報は>>209>>244のどっちが本当なの?
383名無しの名無し:2006/05/12(金) 01:04:41 ID:xa3bkjA50
会場にもよるみたいですが終演後ファンサービスやるらしいですよ。デビガバに会えますね
384名無しさんのみボーナストラック収録:2006/05/12(金) 01:52:01 ID:tHabQtqE0
1983モンスターズオブロックのミストゥリーテッドこれから見てテンション上げようっと!
385名無しさんのみボーナストラック収録:2006/05/12(金) 05:46:35 ID:6N4qMZ3G0
怖い夢見ちゃった(泣
386名無しさんのみボーナストラック収録:2006/05/12(金) 06:45:34 ID:GIv+MYY+0
売れてないのかぁ
これが日本来るの最後になりそうだからいってみるかなw
387名無しさんのみボーナストラック収録:2006/05/12(金) 07:25:21 ID:xGZUxT8O0
今日は名古屋公演だ。

388名無しさんのみボーナストラック収録:2006/05/12(金) 07:29:36 ID:CLx2XepD0
378サマヘ、376です。
本日10:30までに[email protected]へtel教えてください。
10:40までにこちらからtelが行かなかったら諦めてください。
389120:2006/05/12(金) 09:51:11 ID:c3muXtuC0
いよいよこの日がやってきました・・・。
昨日は寝る前にライブDVDを見ていたら興奮してなかなか寝付けませんでした。
DVDを見て興奮するのは先週見た綺麗なお姉さんの騎乗位好きですか?以来です。

名古屋組盛り上げて楽しみましょう。
390名無しさんのみボーナストラック収録:2006/05/12(金) 10:39:59 ID:4Li3hLQS0
なんかもうあんまり生きていたくない
391名無しさんのみボーナストラック収録:2006/05/12(金) 12:56:35 ID:O0cfkMgf0
やっと雨続きのお天気が回復気味?
おい、名古屋は天気どうだ??
392120:2006/05/12(金) 13:03:03 ID:c3muXtuC0
>>391
曇ってますよー。
393名無しさんのみボーナストラック収録:2006/05/12(金) 13:20:50 ID:GeVXTgxg0
名古屋組の皆さん、頑張ってきてくださ〜い!!
394120:2006/05/12(金) 14:53:01 ID:c3muXtuC0
緊張してきた・・・。
395名無しさんのみボーナストラック収録:2006/05/12(金) 15:16:49 ID:m7JGaxP90
ミステリーテッドかソルジャーだったら…
どちらもイラネ
396名無しさんのみボーナストラック収録:2006/05/12(金) 16:14:55 ID:Y51hLJf30
すんませんTAKE ME WITH YOUのスタジオ音源はどのアルバムに入ってるんですか?
ライヴ版しか聴いたことないです
397名無しさんのみボーナストラック収録:2006/05/12(金) 16:21:52 ID:ckvoBnSl0
>>396
ここで調べたら?ライブの予習にもいいよ。
ttp://www.oldielyrics.com/w/whitesnake.html

名古屋今から行ってきます。
398名無しさんのみボーナストラック収録:2006/05/12(金) 16:24:02 ID:y86fvbG/0
「Take Me With You」は「TROUBLE」の1曲目に収録
399名無しさんのみボーナストラック収録:2006/05/12(金) 16:28:05 ID:Y51hLJf30
>>397-398
どーもデス
日曜までに予習しまする
400120:2006/05/12(金) 17:01:30 ID:DKJwqgWV0
ちょいと早いけど、居酒屋→会場でいきます・・・。
401名無しさんのみボーナストラック収録:2006/05/12(金) 17:12:51 ID:R1jM3HaS0
>>120
くれぐれも臭い物は食べないように・・・w
俺はファミレスで時間つぶし・・・
402名無しさんのみボーナストラック収録:2006/05/12(金) 17:28:37 ID:/uX578MB0
福岡 広島組に質問ですが
バーソでのグレンヒューズのパート部分ってユーライアが唄ったの?
403名無しさんのみボーナストラック収録:2006/05/12(金) 17:48:20 ID:giCIQ5um0
http://www.youtube.com/watch?v=JbtrR3Z_xz8
史上最強のコピー講座
404名無しさんのみボーナストラック収録:2006/05/12(金) 17:55:12 ID:wv5yDLLN0
ユーライア・ヒープも来てるのか!
405名無しさんのみボーナストラック収録:2006/05/12(金) 18:17:56 ID:bbcvlPrm0
オツの人達に質問
Pは誰がついてるの?
406名無しさんのみボーナストラック収録:2006/05/12(金) 18:19:52 ID:YWUcS7490
日本公演の日程の入ったTシャツ売ってますか?
407名無しさんのみボーナストラック収録:2006/05/12(金) 18:52:26 ID:xEveIvHBO
DPスレの方が盛り上がってんな
408名無しさんのみボーナストラック収録:2006/05/12(金) 18:56:33 ID:n4dapURDO
今会場の中。空席もあるが割りと入ってるほう。
409名無しさんのみボーナストラック収録:2006/05/12(金) 19:15:01 ID:pjaYRdrA0
>>407
パープルは新譜の曲結構やるから
期待値がちがうのはしょうがないよ。
410名無しさんのみボーナストラック収録:2006/05/12(金) 19:38:26 ID:5ThQFIVi0
Doug Aldrich見たさにコンサート行く。
彼のコピーとプレイは凄い。
DioのDVDも今度のは彼がプレイしてる。
プレイスタイルが変わっても凄いからさすがだと思う。
おれ歳で昔のホワイトスネイクしか知らないんだよね
ミッキームーディーとバーニーマースデンがギターでイアンペイスがドラムのころ
ライブ見に行ったんだよね、確か中野サンプラ。
物凄いガラガラだったんだよね。
ジョンサイクスの抜けたタイガーズオブパンタンも見に行った。
それもガラガラ。
411名無しさんのみボーナストラック収録:2006/05/12(金) 19:42:34 ID:6pN3z4JK0
>>410
ある意味、サイクス時代よりも見たいライヴだわ。
そのころは小学校にすら上がってなかったがw

ジョン・ロードもいたんですか?
412名無しさんのみボーナストラック収録:2006/05/12(金) 19:49:45 ID:k2wtcfSW0
>>402
レブが歌ってました。けど、マルコほどインパクトはないかも。
413名無しさんのみボーナストラック収録:2006/05/12(金) 19:53:54 ID:2OoA1IIW0
>>403
どこからの映像?
414名無しさんのみボーナストラック収録:2006/05/12(金) 20:59:35 ID:n4dapURDO
今終わった。レディ・アン・ウィリングとスライド・イット・インやったぞ。
ノリも良かった。
415名無しさんのみボーナストラック収録:2006/05/12(金) 21:05:16 ID:nRUDXDOM0
>>414
おつかれ!&レポさんくす。
2曲増えたってこと?それともどれかけずられた曲あったのかな?
416名無しさんのみボーナストラック収録:2006/05/12(金) 21:06:14 ID:B3KLGTOu0
で、ミステリーテッドだった?
ソルジャーだった?
417名無しさんのみボーナストラック収録:2006/05/12(金) 21:09:04 ID:ljRdRr2K0
グレイテストヒッツの5番と8,12,13,14やりますか?
特に5番のルッキングフォアラブ?っていう曲がすごい好きで聞きたいんですけど
418名無しさんのみボーナストラック収録:2006/05/12(金) 21:09:52 ID:n4dapURDO
>>415
2曲増えたってこと。
419名無しさんのみボーナストラック収録:2006/05/12(金) 21:13:48 ID:n4dapURDO
>>416
ごめんミストリーテッドは無かった。
興奮して忘れとった。
420名無しさんのみボーナストラック収録:2006/05/12(金) 21:16:13 ID:nRUDXDOM0
>>417
せめて曲名かいて・・・
あと上の方にセットリストあるから・・・
421名無しさんのみボーナストラック収録:2006/05/12(金) 21:18:44 ID:tL+gl9iZO
ミストリーテッド削ったのかよ、バカか!
422名無しさんのみボーナストラック収録:2006/05/12(金) 21:24:09 ID:BlwzCERo0
今日は客入ってたのか?
423名無しさんのみボーナストラック収録:2006/05/12(金) 21:30:58 ID:l836dQFs0
新曲はやらないんだね。
424名無しさんのみボーナストラック収録:2006/05/12(金) 21:43:47 ID:ljRdRr2K0
05: ルッキング・フォー・ラブ
08: スロウ・アン・イージー
12: クライング・イン・ザ・レイン
13: フール・フォー・ユア・ラビング
14: スイート・レディー・ラック
↑の曲やってます?てか自分グレイテストヒッツしかアルバム持ってないんですけど
グレイテストヒッツからは何が演奏されてます?
425名無しさんのみボーナストラック収録:2006/05/12(金) 21:50:25 ID:r6tVZR930
>>424

>>337
にセットリスト載ってるから、自分で見てみぃ!
426名無しさんのみボーナストラック収録:2006/05/12(金) 21:54:56 ID:7MjJgowK0
さて明後日は横浜・・・
あの頃の声はもう出ないのに
老体に鞭打って集金ツアーで稼ぐ姿を観にいくかな
427名無しさんのみボーナストラック収録:2006/05/12(金) 22:34:37 ID:fGrp4j7z0
帰宅した。名古屋のセットリスト。(曲順自信なし)

BURN(Incl STORMBRINGER)
GILTY OF LOVE
LOVE AIN'T NO STRANGER
WALKING IN THE SHADOW OF THE BLUES〜LOVE HUNTER〜SLOW AN' EASY(Medley)
READY AN' WILLING
IS THIS LOVE
CRYING IN THE RAIN(Incl DRUM SOLO)
AIN'T NO LOVE IN THE HEART OF THE CITY
GIVE ME ALL YOUR LOVE
SLIDE IT IN
HERE I GO AGAIN
 ―――
TAKE ME WITH YOU
STILL OF THE NIGHT


READY AN'〜は途中のドラムだけの「スウィート・サ〜ティスファクション♪」の部分を省いた簡易バージョンだった。
金欠だったんでサイン入りパンフだけ買った。5000円だったけど場所によって違うのか?
上では4000円ってカキコだったけど。
428名無しさんのみボーナストラック収録:2006/05/12(金) 22:34:54 ID:kECUn/Lq0
このスレ見てたら客入り不安だったけど1階は埋まってた。
2階は一番前しか見えなかったけど入ってたみたい・・・

サーペンスより前のCDはSlide It Inしか持ってないのは予習不足だったかな、スマソ
レブはソロ弾かせてもらえないのかなーと思ってたらSlide It InからGive Me All Your Love、Here I Go Againと続けて弾いてた。

ダグのプレイで物足りなかったのはCrying In The Rainかな
サイクスならリフのとこで強烈なピッキングハーモニクス弾いてたとこがただのビブラートだけみたいに感じた。
それ以外はそんな不満なかったです。

過去にサイクス1回あり、白蛇初ライブの人間の感想でした。
429名無しさんのみボーナストラック収録:2006/05/12(金) 22:38:40 ID:tHabQtqE0
DC喉疲れてミストゥリーテッドはずしたのかな?
レディアンウィリングとスライドイットインはのりがいいから盛り上がるなぁ!
でもやっぱりBadboysは聞きたい!
430名無しさんのみボーナストラック収録:2006/05/12(金) 22:40:25 ID:a/b737rw0
サイン入りパンフは広島までは確かに\4000
名古屋に来て値上がったという事。
まあ 自分もこのパンフだけ買ったけど。
431名無しさんのみボーナストラック収録:2006/05/12(金) 22:49:08 ID:5ThQFIVi0
>>411
今押入れから当時のコンサートパンフレット出してきた。
1980年4月だよ26年前。年取ったわけだなー。
でも昔のコンサートはなぜか良く覚えてるんだよね。
ガラガラでかぶりつきでみんな見れた。
ジョンロード、ニールマーレイもいた。
DeepPurpleのナンバーが凄くよかったの覚えてる。
デビカバこのころ凄く太ってて人気なかったんだよね。
432名無しさんのみボーナストラック収録:2006/05/12(金) 23:00:39 ID:Npi5uuuS0
グッズ、横浜・東京じゃ値上がりしそうだな。
433名無しさんのみボーナストラック収録:2006/05/12(金) 23:10:46 ID:rn6gCDIW0
うーん、さっき名古屋公演からかえった。
セットリストは出てるようですね、広島・福岡はサイン入りパンフ4000円?
相変わらず名古屋市民会館は音悪いね。1階ボードそばだったけど、ひどいモンだ。
欲を言えばFOOL FOR YOUR LOVING とBAD BOYSやってくれたら良かったな
なに、他ではMISTREATEDやったって・・・?
追いかけるしかないか・・・。
まさか、名古屋市民会館は21時までに終演って規制のせいが今でもあるんじゃないだろうね?
434名無しさんのみボーナストラック収録:2006/05/12(金) 23:15:36 ID:fGrp4j7z0
>>430
何とアコギな!思ったより売れるな( ̄ー ̄)ニヤリ…ってことか?
TシャツはLOVE HUNTERのジャケットのやつがいいなと思ったけど旧ロゴじゃなかったのが難点。
旧ロゴだけのちびTは着れないし。

7列目のレブ側の端っこのへんで見たんだが、市民会館はステージの横に

   ステージ
 / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
 ↑
 ココ

ちょっとスペースがあってカヴァが来てくれて最前列じゃないのに2回も手のひらタッチできて嬉しかった。
親父の手触りだったw レブも来て目の前でソロを弾いてくれて感動。
前回も見て思ったけどレブはWINGER時代みたいな体をクネクネして弾くスタイルじゃなくなったんだな。

あとSlide〜も良かったんだがDon't Break〜が聞きたかったな。あとMistreatedも。
カヴァがMCで「ナゴヤはクレイジーでいいな。嬉しいぞ。」って言ってて終始ごきげんだった。
435名無しさんのみボーナストラック収録:2006/05/12(金) 23:19:38 ID:rn6gCDIW0
チキンウイングって言ってたけど、手羽先のことか?
だれかデビカバーってまた叫んでたね。相変わらずだ・・・。
白蛇復活って書いた紙をキーボードの人が最後にメンバー並んだときもってましたね。
金曜なので仕事で行けるかどうかわからず、当日券でボード横20列目やや左ゲット。
2階2列目もずいぶん当日券であったようです。
昨日の新聞にも当日券あり、ってあったからがらがらか、と思ったら1階は満員だったね。
436名無しさんのみボーナストラック収録:2006/05/12(金) 23:28:53 ID:a/b737rw0
>434

いわゆる花道だと思うけどあそこまで
メンバーが出てくるとは思わなかった。
カヴァが出てきた時は即席握手会になっていて
羨ましかった、同じ7列目だったけど真ん中だったので
出るに出られず。
437名無しさんのみボーナストラック収録:2006/05/12(金) 23:33:21 ID:MLqu53lH0
たまたま休み取れたから名古屋当日券2階2列目行ってきた。
1曲目は歌入るまで何の曲かわからないほど音が酷かった。
その後もレブのギターの音がソロのときもほとんど聞こえなかった。
パンフはサイン入りと迷って普通の買ったがこんなの2000円でも高いよ。
白蛇はウォーレンがギターの時以来だがまあなんつーか衰えたな。
だがまあ俺的にはLOVE AIN'T NO STRANGERとSLIDE IT INが聴けたら満足だ。

438名無しさんのみボーナストラック収録:2006/05/12(金) 23:36:03 ID:fGrp4j7z0
>>435
チキンウイングって言ってたね。そうか手羽先食べたぞとかなんとか言ってたのか。
メンバーの表情もよく見えたけど楽しそうにプレイしてた。
客の年齢層が高かったわりにはみんな反応も良かったんじゃないかな?

>>436
そうそう花道。カヴァは序盤は右側にばっかり行ってたが綺麗なねーちゃんでもいたのかね?

>>437
音は前回の芸術劇場のときや94年や97年のセンチュリーホールのほうが良かったね。
439名無しさんのみボーナストラック収録:2006/05/12(金) 23:37:18 ID:BZtQWWLE0
カバって客とからむの好きだよね。
アメリカじゃ最前の女が携帯で友達に電話かけて
その携帯をカバに渡して、カバが携帯に向かって歌ったりするよ。
440名無しさんのみボーナストラック収録:2006/05/12(金) 23:39:33 ID:Y5jeie0Y0
今、帰ってきました。いやーやっぱDCはイイね。
初めて生バーンを聴けたのは最高でした。涙が出そうになった。
最初にマイクスタンドを床に落としたのはまぁ御愛嬌ってとこかw
音は割れてて悪かったねぇ。でも数々のアーティストが避けて通るという
アーティスト殺しの名古屋であれだけ盛り上がったのは特筆モンだね。
FOOL FOR YOUR LOVINGを期待してたけどTAKE ME WITH YOUが始まって
ちょっとガッカリしますた。
個人的には開場前に門のとこで座ってた金髪の派手な女性が印象に残った。
さすがWSのライブだと思ったよ。
441名無しさんのみボーナストラック収録:2006/05/12(金) 23:46:43 ID:Y51hLJf30
大体終演って何時ごろなんでしょう?
442名無しさんのみボーナストラック収録:2006/05/12(金) 23:53:53 ID:l836dQFs0
>>441
開演後の2時間後くらいだろ
443120:2006/05/12(金) 23:56:26 ID:zCqXYlrC0
ただいましましたー。

けっこう盛り上がったんじゃないでしょうか。
席も結構埋まってたし、客のノリも良かったと思います。
みんな結構歌えてたですし。

MC中にデビカバーって叫んだけど気づいてもらえなかったようです。

とりあえずつかれた・・・。
444名無しさんのみボーナストラック収録:2006/05/13(土) 00:01:19 ID:fGrp4j7z0
>>435
>だれかデビカバーってまた叫んでたね

>>443
ココにおるねw

>>440
>門のとこで座ってた金髪の派手な女性

千秋みたいな王冠付けてたな。みんな面食らってた。
445名無しさんのみボーナストラック収録:2006/05/13(土) 00:01:28 ID:ELyikDue0
>441

本日は場内の時計で
7:10 開始の 8:50 終了だった
と思います。
446120:2006/05/13(土) 00:03:11 ID:zCqXYlrC0
>>444
俺叫びました。っていうか意味わかんなかったけど
別の板で是非叫んでくれって言われたので。
なんかわけありなんでしょうかね?

447120:2006/05/13(土) 00:04:28 ID:MjGdgEje0
あと、右前列の人が、オッパイ見せたげるみたいな紙を見せてましたね。
448名無しさんのみボーナストラック収録:2006/05/13(土) 00:05:45 ID:Y51hLJf30
>>445
どもデス
横浜5時からなんだが
ちょっと長めにプライスとかあるかなぁ
普通にやったら7時前に終わっちゃうw
449名無しさんのみボーナストラック収録:2006/05/13(土) 00:07:14 ID:Clphcxfp0
>>446
FMで放送されて超有名ブートにもなってる88代々木のライブで、
「デビカバー!!!」と叫んだ奴がおったのだ。会場から失笑が起こった。

そして、ブートにもその声が収録されていたことこらある種の伝説となった。
450:2006/05/13(土) 00:08:47 ID:N93McatQ0
名古屋参戦の皆様
おかえりなさい&おつかれさまっす

けっこう盛り上がってたとの事でよかったですたい

しかし、相変わらずBAD BOYSは演らないのな?
手羽先屋に2ちゃんみてる白蛇ファンはいなかったのか?

中華街のメタラーよ!メンバー目撃の暁には
サインをもらう前に伝えてくれたまい
「BAD BOYSが聴きたい!演ってくれ!」とな。

451120:2006/05/13(土) 00:10:00 ID:MjGdgEje0
>>434
僕は13列目の右の方だったので、遠目からうらやましく見てましたw

Is this Love前のセリフ と最後去るときのセリフがDVDと一緒で笑えました。

名古屋以降のライブの人がんばってくださいね。

452397:2006/05/13(土) 00:10:45 ID:62Yiyz/b0
今帰って来た。一階はダグ側後ろの方20席くらいまとめて欠、レブ側後ろの方10席ぐらい欠。他はほぼ埋まってた。二階も150人くらいはいたみたい。たぶん1500人くらいは入ってたと思う。もうガラガラを想定してたからびっくり。

レブ狙いで行ったけどレブの扱い酷すぎだ。踊ってばっかでリフ本当に弾いてるのかよって感じ。しかもトラブルなのかチューニングやり直しなのか、ほぼ毎曲ギター換えに引っ込むし。Shurのギターはチューニングずれやすいの?

KinKi Kidsの光一と剛みたいな扱いだなw。レブはボケ担当。ダグは王子様。

ベースの人はスライもやってるみたいだから期待してたけど、大した事無かったので残念。

453120:2006/05/13(土) 00:11:44 ID:MjGdgEje0
>>449
そういうことですか・・・。
俺はけっこうな声で叫んだのですが、周りに失笑されたので
何かまずいことでも言ったのかと気になってましたw

454名無しさんのみボーナストラック収録:2006/05/13(土) 00:12:27 ID:etfu9ysH0
最前列の奴らは、ここのTシャツ着ていけばよろし
     ↓
http://www.badboy.jp/
455397:2006/05/13(土) 00:14:02 ID:62Yiyz/b0
ウタッテーは何回も飛び出したのでこれだけは大満足。

しかし。アンコールのときにPA音量上げ過ぎでしょ。それまでそれぞれのパートごと聞き取れたのにもうぐちゃぐちゃだった。

カバちゃんなんかお香の良い匂いしたんだけど、瞑想してからステージあがるの?
456名無しさんのみボーナストラック収録:2006/05/13(土) 00:14:16 ID:Clphcxfp0
>>453
カバ本人は「デビカバ」なんて呼ばれたくないと思っているのは確か。
457名無しさんのみボーナストラック収録:2006/05/13(土) 00:15:03 ID:xde5YI+X0
ベースの青く光るネックには驚いた。
あれってダイオードが埋め込んであるんだろな。
あと初めてトミー見たけど、あれほどパワフルなドラマーだとは
思わんかった。
458120:2006/05/13(土) 00:16:28 ID:MjGdgEje0
>>456
そっか。あやまらんとあかん。

そういえばドラムソロ、手で叩いてたのは結構もりあがってましたね。
もうちょっと短くていいと思ったけど、トイレ休憩にはよかったです。
459名無しさんのみボーナストラック収録:2006/05/13(土) 00:19:23 ID:UuerwKpx0
デビカバはDC(ディースィー)と呼ばれるのがお好き
460名無しさんのみボーナストラック収録:2006/05/13(土) 00:21:36 ID:xde5YI+X0
>>450
Is this Loveの前の時カヴァは右側の客席で握手会の最中だったけど
切り上げる為にムリヤリIs this LoveのMC入れてたよねw
ベタだけどあの入り方は好きです。
レブがちょっと浮いてるような気がしたんだけど、マルコの次は
アイツなのかなとちょっと心配になった・・・
461名無しさんのみボーナストラック収録:2006/05/13(土) 00:25:09 ID:XmevjfJv0
え?レブ最近踊るの?
462ヽ(゚()゚)ノF.Speedin' ◆5iftiL2q1s :2006/05/13(土) 00:26:44 ID:nZaNG1QV0
>>457
最初は照明の反射かと思った・・・
463名無しさんのみボーナストラック収録:2006/05/13(土) 00:27:22 ID:nNsMiPg40
デブ・ビーチ
464名無しさんのみボーナストラック収録:2006/05/13(土) 00:27:36 ID:C886zd7I0
>>447
>右前列の人が、オッパイ見せたげるみたいな紙を見せてましたね

(´-`).。oO(だからカヴァは何回も右側に行ってたのか…)
465名無しさんのみボーナストラック収録:2006/05/13(土) 00:29:31 ID:xde5YI+X0
>>462
俺も最初そう思ってたけど曲のリズムに合わせてペカペカ光るので
あぁ連動してんだ!と妙に感心してしまったw
466名無しさんのみボーナストラック収録:2006/05/13(土) 00:32:51 ID:xde5YI+X0
かぶりつきのとこって若い女性はいたの?
カヴァが「俺のライブでは美女が自然に前にいる」と先月号のバーソで
言ってたけど。
しかし市民会館てなんであんなに音悪いんだろね。
今まで行った会場の中で最悪の部類に入る方だった。
467名無しさんのみボーナストラック収録:2006/05/13(土) 00:39:47 ID:Hx2gkgLi0
レブはWingerとDOKKENで見たけど、WHITESNAKEでのプレイはあまりよくないね。
Dougがリードだし彼はめちゃくちゃ上手いけど、レブも同じくらい上手いのに…。
468名無しさんのみボーナストラック収録:2006/05/13(土) 00:56:02 ID:iJ9F/YdM0
名古屋行ったよ。
先に書き込みのあった凄い服装のおばちゃん(←あの人は絶対年増)・・・確かに引いたね。
モトリー名古屋の時もいたよ。

で、名古屋。なぜMistreatedやらん!
Burnもリフが聴こえない。頭の中でリフを鳴らしている自分が悲しい。
しかし、音悪いよなぁ。
そんで、隣の男がエア・マイク・スタンドで大声で歌うのには閉口した。

が、名古屋盛り上がったね。

469名無しさんのみボーナストラック収録:2006/05/13(土) 00:57:13 ID:bQNI1IIC0
>>468
うはwwwwwエアマイク男ワロスwwwwww
470名無しさんのみボーナストラック収録:2006/05/13(土) 01:09:09 ID:ClBpPWZK0
BAD BOYSは最終日までおあずけなのかな...
それともやらないのか。

Here's song for you〜

ttp://n.limber.jp/n/2JT2wKkFu
471名無しさんのみボーナストラック収録:2006/05/13(土) 01:17:22 ID:MeV/G6eG0
うわぁぁっぁぁぁぁぁあああああぁぁああああ!!!

名古屋公演に行きたかったよ。。。仕事で無理ぽだった…。


>>468さん Mistreatedやらなかったのか…それは残念だわ。見れなかったけれども、なんか悔しいぃいいぃ…。
472名無しさんのみボーナストラック収録:2006/05/13(土) 01:18:50 ID:+uthy7rC0
Bad Boysを聴きたいのはヤマヤマだが・・。Mistreatedは外してほしくないな。
横浜と東京では両方あると最高なんだが、無理だろうな・・。
473名無しさんのみボーナストラック収録:2006/05/13(土) 01:23:27 ID:FVaVJLxT0
市民会館はほんと音悪いな。
あそこのメリットは路駐しても問題ない
場所が沢山ある事だけww
474名無しさんのみボーナストラック収録:2006/05/13(土) 01:24:34 ID:C886zd7I0
>>466
俺の前の列にいたよ。手をタッチしに来たとき一緒に観に行った端の席の俺の友達は
カヴァにおもいっきりパチーン!って手を叩かれてて痛かったって言ってた。
野郎だったから適当かよw

>>470
d。いただきました。このブートCD欲しいなあ。画質悪いアメリカツアーのビデオしか持ってないから。

日曜だから横浜は客結構入りそうじゃない?歌える曲が繰り出されるライブはやっぱ楽しいし
名古屋以上に盛り上がってくれ。
475TETSU:2006/05/13(土) 01:28:34 ID:GYMMB9Ma0
みなさんが言う程「BAD・・」にはこだわりませんが「DONT・・」「FOOL・・」「MIST・・」あたりを外されてがっかり。高校の時からWS毎回観てますが今回がセッットリスト・音響等最低でした。トミーがこんなにもたついたのも初めて観ました。
476名無しさんのみボーナストラック収録:2006/05/13(土) 01:35:05 ID:xde5YI+X0
>>474
そうなんだwでも触れただけ羨ましいな。
PA卓だけでかなり場所取ってたよな。あれだけのスペースなら
もう少しお客入れるだろうに。
477名無しさんのみボーナストラック収録:2006/05/13(土) 01:46:49 ID:+FyIjNnK0
発売日の受付開始直後繋がってチケット取ったのに、
当日券より後ろとは何事だ!

ぴあでは2度と買わね!
478TETSU:2006/05/13(土) 01:47:00 ID:GYMMB9Ma0
残りの公演行く人、良い音響と「Bad・・」「Fool・・」「Mist・・」「Dont・・」が聴けることをお祈りしています。しかし「Slide・・」は嬉しかったけど「Take・・」なんかアンコールで演ってみんなが喜ぶと思ってるのかなあ?
479名無しさんのみボーナストラック収録 :2006/05/13(土) 01:55:14 ID:AJrXua0P0
>>477
そりゃぴあだけの問題じゃないでそ。
480名無しさんのみボーナストラック収録:2006/05/13(土) 01:58:51 ID:zFPKmopV0
しかし、とりあえずぴあを恨まずして誰を怨む!?
481名無しさんのみボーナストラック収録:2006/05/13(土) 02:02:40 ID:4smVOH3I0
クリマン
482名無しさんのみボーナストラック収録:2006/05/13(土) 02:05:15 ID:xde5YI+X0
ぴあで買ったら一階席だったけど31列目ですた。最後尾じゃん。
確かに一階席だったけど二階席の前の方が自分達より前だったのは
さすがにダマされた気分だった・・・
483名無しさんのみボーナストラック収録:2006/05/13(土) 02:09:17 ID:YCK7d4BD0
会場の仕様でしょ、ぴあ関係ない
484名無しさんのみボーナストラック収録:2006/05/13(土) 02:13:06 ID:XII7DKnj0
上空のヘリの音がうるさくて眠れない
なんか事件あった?
485名無しさんのみボーナストラック収録:2006/05/13(土) 02:30:22 ID:YLrxyto9O
>>478
Take Me〜は“今までやってなかった初期のレアな曲”
ではあるけど他の曲をアンコールに持ってきたほうがいいよね。
486名無しさんのみボーナストラック収録:2006/05/13(土) 02:40:42 ID:UyjA/EZd0
俺はどのライブでも当日券でしか行かないよ。
90年代ならともかく最近はソールドアウトになることなんて滅多にないし
500円割高だったりするけど下手にぴあなんかで前売り買うより
いい席で見れることの方が多いんだよ。
487名無しさんのみボーナストラック収録:2006/05/13(土) 04:23:22 ID:iWOR0w/t0
>>477
それはプロモーターが「ぴあ」にクソ席しか割り当ててなかったから。
オレはAC/DC横浜追加公演を「ぴあ」の会員先行で購入した時、発売開始ジャストで電話つながったけど正面スタンドだったよ。
プロモーターのHPで買った方が良い席だったみたい。
488名無しさんのみボーナストラック収録:2006/05/13(土) 06:10:57 ID:yh0EpIV60
明日の横浜からBad Boyやる悪寒
Take Me〜は歌いやすいからか?
カバさん後半疲れてる
50のジジイ

浜松は大丈夫か?
新潟は昔のWS公演でキラーショウだった好印象があるのでOKかと

489名無しさんのみボーナストラック収録:2006/05/13(土) 06:38:21 ID:4gZKC/ac0
大阪いこうか迷ってるんだけど、
日程的に3日連続公演の最終日なのね・・・
カバさんメロメロな悪寒・・・
490名無しさんのみボーナストラック収録:2006/05/13(土) 06:54:36 ID:YdgWaiIk0
WINGER
再結集だから
レブ・・・・ありえるかもな

ツアーもあるようだし
日本も来るみたいだぞ
491名無しさんのみボーナストラック収録:2006/05/13(土) 07:44:22 ID:m6i9KyBN0
492名無しさんのみボーナストラック収録:2006/05/13(土) 08:36:46 ID:Sy1m3Met0
すみません、偶然 最前列チケで参戦予定の オヴァです。
ひたすら目立たないよう地味に大人しく ライブ楽しみますので
デビカバさん、皆さん 許してください。。でもサビは歌います♪
493名無しさんのみボーナストラック収録:2006/05/13(土) 09:27:38 ID:UvmZe6WgO
ばっどぼーいずやるのは本当?どこ情報?
494名無しさんのみボーナストラック収録:2006/05/13(土) 10:06:58 ID:dBUWGxVF0
浜松公演のミーグリ参加者募集受付中だそうです。
今日の夜11時までだって。
495名無しさんのみボーナストラック収録:2006/05/13(土) 10:38:07 ID:ta/+pxXT0
あー北海道の公演楽しみだ。
早く来週にならんかな。
496名無しさんのみボーナストラック収録:2006/05/13(土) 11:12:11 ID:P2IDo0/u0
497名無しさんのみボーナストラック収録:2006/05/13(土) 11:39:28 ID:0K1IgNvi0
>>486
 胴衣  漏れも去年パシ横のモトリ−当日券で行ったけど
 席がミックマーズ側の前から6列目だった。
 1人で参戦した場合、こんなラッキーな事が過去に何度かあったよ。
498名無しさんのみボーナストラック収録:2006/05/13(土) 11:44:38 ID:NA4g43b50
浜松、日程も悪いよねー
名古屋、横浜の後じゃさー
499名無しさんのみボーナストラック収録:2006/05/13(土) 11:46:49 ID:g9D+3YLq0
492みたいな人、大嫌い!
500名無しさんのみボーナストラック収録:2006/05/13(土) 11:57:37 ID:dTWVui0V0
当日券ラッキーボーイズの皆さんに質問ですが

だいたい何時ころに当日券を買ったのですか?
当日券めあてに朝から並んだりするのでしょうか?
501: 名無しさんのみボーナストラック収録:2006/05/13(土) 12:49:29 ID:okHSJ1Ni0
当日券は売れ残りの他に業界向け用に抑えてるチケが回収されることもある。

昔、武道館でエアロの当日券(というより公演見た後、翌日の購入)買ったらアリーナG!
ジョーペリーのまん前だったよ。
502名無しさんのみボーナストラック収録:2006/05/13(土) 12:51:05 ID:uX/yifsQ0
トミーもたついていたという書き込みがありましたが、トミーはドンカマ使っています。
503名無しさんのみボーナストラック収録:2006/05/13(土) 13:01:01 ID:bPXXsSyyO
ドンカマってなんだ?
504名無しさんのみボーナストラック収録:2006/05/13(土) 13:05:34 ID:surQentz0
地方だったら余裕で当日券買えると思うよ。
かつての大物も悲しいかなそれが現実。
俺昨日名古屋で当日券買ったの18時前でかなり座席に余裕あった。
ただし場所によっては並ぶこともあるし昨日もさすがに開演直前には
ほとんど埋まってたから、事前に主催にTELして当日券発売時間など
下調べしたうえで早めに会場に行くのがベター。
たいていの場合座席表見せてくれて空いてる好きな場所を選ばせてくれる。
1Fが後ろの方しかなかったら迷わず2F。
2Fはけっこう最前列とか空いてんだよね。


505名無しさんのみボーナストラック収録:2006/05/13(土) 13:08:18 ID:P2IDo0/u0
>>503
ドラムマシン
506名無しさんのみボーナストラック収録:2006/05/13(土) 13:08:30 ID:RCkLzSOm0
>>504
参考になります。ありがとん
507名無しさんのみボーナストラック収録:2006/05/13(土) 13:09:11 ID:gEKd2VBAO
80,90年代にメタル系のコンサートにはかなりの回数行ってました。久々にホワイトスネイクのLIVEに参加しますが 各地ガラガラの客入りなんて聞くと 時代を感じます
508名無しさんのみボーナストラック収録:2006/05/13(土) 13:19:45 ID:surQentz0
ついでに今回はどこも開場前にグッズ買えるみたいだから
何か買うつもりなら早めに行って買っておくが吉。
開場後だと混雑して時間かかるから。
509名無しさんのみボーナストラック収録:2006/05/13(土) 13:23:47 ID:bPXXsSyyO
>>505

ドラムマシン?

どういう事?実際に叩いてたけど。
あのバスドラのぼこっと出たやつとか関係あり?
510名無しさんのみボーナストラック収録:2006/05/13(土) 13:27:08 ID:vJhn/QSY0
ヒント:モニター
511名無しさんのみボーナストラック収録:2006/05/13(土) 13:27:45 ID:ZHRqU4iZ0
横浜ではFool〜やるかな・・・?

512名無しさんのみボーナストラック収録:2006/05/13(土) 13:34:06 ID:P2IDo0/u0
>>509
ウソをウソであると見抜ける人でないと・・・ってやつだよ。

アコースティック楽器をあんなに叩きまくったら当然ステージ外に音が響く。
というわけで、ドンカマなんて使ってるわけがない。
513名無しさんのみボーナストラック収録:2006/05/13(土) 13:36:48 ID:kdBuRaTQ0
>>512
つーか、メトロノームのことじゃない?
イヤフォンで聞いてるやつだと思うが。
514名無しさんのみボーナストラック収録:2006/05/13(土) 13:39:15 ID:surQentz0
簡単にいうとイヤホンなどで曲のテンポに合わせたクリック音を聞きながら叩く
レコーディングでよく使われる手法。ライブで使ってるかどうかはシラネ。
515名無しさんのみボーナストラック収録:2006/05/13(土) 13:58:55 ID:NTs4ZZ+D0
>>491

全部オリジナルじゃないじゃん!

でも良い!
516名無しさんのみボーナストラック収録:2006/05/13(土) 14:01:59 ID:SV+VQinA0
今、すごいウツです。
明日の横浜行きます。
けっこう前の方のチケットとれて、とても楽しみにしてたのですが・・
自分、いつも旅行の前とかすっごいウツになるんです。
天気もこんなだし、明日ちゃんと行けるか不安だ。
517名無しさんのみボーナストラック収録:2006/05/13(土) 14:13:45 ID:62Yiyz/b0
>>509
ドンカマ=ドンカマチック
昔コルグが出してた超初期型リズムマシンで、レコーディングなんかの時のメトロノーム的に使った。
その名残でいまでもガイドリズムの事をドンカマって言う。

打ち込み系のライブでは必須アイテム。今回ってバックでテープ流してた?
ちなみにバスドラの前のスネアみたいなやつって何?
518名無しさんのみボーナストラック収録:2006/05/13(土) 14:33:30 ID:C886zd7I0
>>516
俺も5年くらい前にパニック障害になってそのあと鬱も併発したけど
薬飲んでだいぶ良くなったよ。以前はコンサートも行けなかったけど
今はスシ詰めのライブハウスじゃなければ大丈夫だし。
常用してる抗鬱薬とかあるならしっかり飲んでれば大丈夫。
たっぷり寝てからシャキっとして見に行ってくれ。
前の方の席なら生の迫力で圧倒されて気分も盛り上がるよ。
大声で歌えばOK(o^-')b
519名無しさんのみボーナストラック収録:2006/05/13(土) 14:38:56 ID:8EIA6fw+0
>>516
俺も横浜組。
一緒にもりあがろーぜ。
520名無しさんのみボーナストラック収録:2006/05/13(土) 14:52:45 ID:Lr4gPKboO
すっごい楽しみにしてたのにいざ出かけるとなると
鬱になる気持ちは俺もよくわかるなぁ。
でも思い切って出かけるとやっぱり来てよかったと思うんだ。
521516:2006/05/13(土) 15:04:13 ID:IxhuY3wu0
みんなありがと。やさしいな。。。。。。
そう、行けばとっても楽しいの、わかってる。
頑張って行く!
楽しむ!!
522名無しさんのみボーナストラック収録:2006/05/13(土) 15:10:38 ID:dxRKpd4X0
鬱とはちょっと違うけど
必要以上に緊張するというのはあるね。
別にステージに立つという訳でもないのに。

>516

今日という日のライヴは
一生に一度の事だから、全てを忘れて
楽しんできてください。
ちなみに「〜Heart of The City」の
サビの歌詞を覚えていけばより楽しめますよ。
523名無しさんのみボーナストラック収録:2006/05/13(土) 15:23:51 ID:MmjMbE090
同期モノのないバンドがライヴでドンカマ使う意味があるのか?
つーか使ってないだろ?
DVD見た限りでは
524名無しさんのみボーナストラック収録:2006/05/13(土) 15:58:23 ID:Clphcxfp0
>>523
DVDではクリック聴いてた。その証拠にドラムきっかけの曲でもかならずカウントしてたし。

DVDのときは、あとで撮り直すためだと思ったけど、普段もクリック聴いてるんだな。

コーラスでもテープで流してるのかね。
525名無しさんのみボーナストラック収録:2006/05/13(土) 16:02:19 ID:iiohxjGN0
この前のトミーのドラムクリニックへ行きましたが、
その時もあのイヤホンみたいのしてました。
パソコンに繋がってました。
526名無しさんのみボーナストラック収録:2006/05/13(土) 16:08:36 ID:loIHwtfjO
新べーシストの話があんまり出てないけど彼はプレイやステージングはどうなの?
後コーラスとかは?
527名無しさんのみボーナストラック収録:2006/05/13(土) 16:09:32 ID:T6CXPTh10
>>526
ぶっちゃけ、取り立てて書くことは何も無い・・・
528名無しさんのみボーナストラック収録:2006/05/13(土) 16:23:56 ID:w2h9eyCr0
今回のツアーは何音下げだい?
529名無しさんのみボーナストラック収録:2006/05/13(土) 17:01:54 ID:3LtWmPr40
公式の掲示板、アメリカからおっかけしに来ているババアの書き込みがウザイですな。
530名無しさんのみボーナストラック収録:2006/05/13(土) 17:26:34 ID:P2IDo0/u0
ドンカマ=クリックか。
勘違いしてました。すまぬ、
531名無しさんのみボーナストラック収録:2006/05/13(土) 17:49:46 ID:BzoOIart0
新潟は田舎だけどLIVE結構盛り上がるんだよな。 WSなにげに来てくれるし!
532名無しさんのみボーナストラック収録:2006/05/13(土) 17:55:17 ID:C886zd7I0
>>526-527
なんかANGRAのアンドレ・マトスみたいな顔してるなと思った。
プレイはマルコのブリブリ感と比べるのは酷だが、そつなくこなしてる感じ。
ワンレンヘアを振り乱して弾いてる姿はスラッシュバンドのベーシストみたい。
マルコじゃないからそのぶんレブがプレイやパフォーマンスで目立ってる。

ドラムがトミーなんだからルディー・サーゾとかトニー・フランクリンでもよかったのにな。
スケジュールが合わなかったんかな?

533名無しさんのみボーナストラック収録:2006/05/13(土) 18:02:31 ID:P2IDo0/u0
トミーとトニーって共演歴あったっけ?
534名無しさんのみボーナストラック収録:2006/05/13(土) 18:09:37 ID:loIHwtfjO
>534
トンクス

バーンのインタビュー曰くレブが目立たないからマルコ首にしたんだっけ?
535名無しさんのみボーナストラック収録:2006/05/13(土) 18:16:26 ID:TtHmewTR0
名古屋行ってきました!
最高でした。
あと最終日いきます。
しかし、バッドボーイは
やってほしいです。
536名無しさんのみボーナストラック収録:2006/05/13(土) 18:21:42 ID:C886zd7I0
>>533
ない(はず)。組んだことはないが97年にいたトニー・フランクリンって書けばよかったか。

>>534
そんな理由だっけ?レブはWINGER再結成のほうにいくのはまだ未定なのかな?
もしレブが抜けたらWSのギタリスト変遷を見ると80年代に活躍したギタリストの
ジョージ・リンチかジェイク・E・リーでも入れるしかないか。
537名無しさんのみボーナストラック収録:2006/05/13(土) 18:22:13 ID:v5H14Yev0
どうせ初日のセットリストでそのまま乗り切ると思ってたから
Ready An' Willing入れてきたのは嬉しい驚き。
明日見に行くけどDon't Break My Heart Againあたりも演ってくれんかねえ。
538名無しさんのみボーナストラック収録:2006/05/13(土) 18:26:56 ID:P2IDo0/u0
トニー・フランクリンのベース好きなので見てみたいね。
在籍時のWS見れなかったし。

マルコが首になったのは、WSに専念していないとDCが判断したのが一番大きいみたいだよ。
理由はそれだけではないんだろうけど。

しかしMistratedは聞きたいなぁ。
初日の観客の反応が悪かったとか?
539名無しさんのみボーナストラック収録:2006/05/13(土) 18:52:26 ID:c2ehMQCP0
昔鬱病だったころWSのライブ行ったんだが
DCの「アーユーレディー!!!」の叫びと同時に
「オーッ!!!」と馬鹿でかい声が自然に出た。
どんな抗うつ薬より効きましたw
540名無しさんのみボーナストラック収録:2006/05/13(土) 19:01:50 ID:89HThwj40
スレタイが白蛇に見えなかった件
541名無しさんのみボーナストラック収録:2006/05/13(土) 19:33:25 ID:nvW1+LXB0
昔いったWSにのライブの
ライブパンフレットに
ルディーサルゾーって日本語で書いてあったのにはワロタ
542名無しさんのみボーナストラック収録:2006/05/13(土) 19:44:43 ID:bPXXsSyyO
>>538

俺は初日の福岡行ったんだがミストリーテッドのリフが始まった瞬間ガッツポーズだったよ。
もちろんリフに絡んでくるバスドラに合わせて拳を突き上げて燃えてたよ。
543名無しさんのみボーナストラック収録:2006/05/13(土) 19:50:57 ID:aV98nXNn0
音源うpまだぁー
544名無しさんのみボーナストラック収録:2006/05/13(土) 19:59:10 ID:yh0EpIV60
>>543
 おじさんらは音源うpの方法を知らないらしい
545名無しさんのみボーナストラック収録:2006/05/13(土) 20:32:58 ID:xde5YI+X0
マルコいなくなった時どうせならダメ元でグレンに打診してみれば
良かったのに。ツアーメンバーだけとして。
アイツがいたら本当のBURNが聴ける。
546名無しさんのみボーナストラック収録:2006/05/13(土) 20:38:05 ID:hqjroTpz0
そりゃ観たいが絶対無いな
WSじゃなくなるよw

HTPみたいにHCPとかな
547名無しさんのみボーナストラック収録:2006/05/13(土) 20:42:15 ID:etfu9ysH0
ボクの場合は新潟から横浜に観に行くよ。いい席取れたから。
帰り時間がどうなるか判らないんで宿泊する事にした。
548名無しさんのみボーナストラック収録:2006/05/13(土) 20:44:55 ID:Tny8E+r40
明日に向けて気分を盛り上げるため、ヒトカラ行ってきた。
けど・・・
もしかして自分、"Is This Love" とか "Still Of The Night"で
泣いちゃうかも・・・・
549名無しさんのみボーナストラック収録:2006/05/13(土) 20:50:43 ID:OckVjtKiO
DVD買った。見た。
…横浜行きてー!!

…どこの駅で降りたらいいか教えてください…
550名無しさんのみボーナストラック収録:2006/05/13(土) 20:51:48 ID:xde5YI+X0
>>546
WSじゃないかもしれんけど、もうワンランク上のハコを
いっぱい出来る位客は来ると思うよ。
絶対無いだろな・・・・
551名無しさんのみボーナストラック収録:2006/05/13(土) 21:21:53 ID:surQentz0
どうせ集金懐メロツアーやるんだったら
最後にバーニー・マースデンとミッキー・ムーディでやってくれんかな。
個人的にはホワイトスネイクに弾き過ぎるギタリストはいらない。
552名無しさんのみボーナストラック収録:2006/05/13(土) 21:43:19 ID:ssyYeEy70
>>549
一番近い駅はみなとみらい駅
次は桜木町駅
553名無しさんのみボーナストラック収録:2006/05/13(土) 21:44:10 ID:w2h9eyCr0
んー、別に弾き過ぎるギターがあってもいいと思うけどね。
俺はギタリストだけど、純粋にデビカバの作る音楽が好きだから、
逆を言えば、どんなにテクニカルなギタープレイがあっても
WSというバンド内であればあまり興味ない。
だからサイクスでもヴァイでも関係無いかな。
確かにBM&MMの頃のWSの方が好きだけど、
ギター云々ではなくて全体的なアレンジが良かった。
554名無しさんのみボーナストラック収録:2006/05/13(土) 21:44:36 ID:vJhn/QSY0
M3でいいじゃん。
DCにこだわる必要なし。
555名無しさんのみボーナストラック収録:2006/05/13(土) 22:07:52 ID:9f2Aau080
556名無しさんのみボーナストラック収録:2006/05/13(土) 22:09:39 ID:TWT8I/hl0
WSはもう日本にはこないでしょう。
新作が来年にでたとしても、サーペンス売れたときみたいじゃないと。
地方は結構ガラガラみたいだしね。

VAN HALENほどインパクトはないし。
557名無しさんのみボーナストラック収録:2006/05/13(土) 22:12:34 ID:4nYkKDKv0
>>555
これって新商品?
2月のドラムクリニックの時にはトミーのセットにはついてなかったよ。
558名無しさんのみボーナストラック収録:2006/05/13(土) 22:14:07 ID:4nYkKDKv0
>>556
また来るよ。
新作のCD、日本のレコード会社と話進めてるってDCが書いてたもん。
559名無しさんのみボーナストラック収録:2006/05/13(土) 22:15:54 ID:yh0EpIV60
>>556
え?
日本だけが頼りのWSが日本に来ないわけがない
560名無しさんのみボーナストラック収録:2006/05/13(土) 22:18:29 ID:7zYIAxUY0
>>555
貴方はヤマハの人?
私、ヤマハのギターがドラムの開発の人と結婚したいんですけど、
誰か紹介してください。
561名無しさんのみボーナストラック収録:2006/05/13(土) 22:28:06 ID:Ta/rvhxi0
明日はいよいよ都心に近い横浜公演だというのに
この盛り上がりの無さはなんなんだ〜〜〜!!!!
562TETSU:2006/05/13(土) 22:28:51 ID:GYMMB9Ma0
昨日名古屋観ましたがもうこれで最期にした方が良いと思いました。
563名無しさんのみボーナストラック収録:2006/05/13(土) 22:30:58 ID:OckVjtKiO
>>552
あざーす!頑張って行ってみます。
564名無しさんのみボーナストラック収録:2006/05/13(土) 22:40:48 ID:c2ehMQCP0
97年のフェアウェルツアーでWSもデヴィカヴァも終わったと思う。

今やってるのは単なる集金。アーティスト活動じゃない。
565555:2006/05/13(土) 22:43:58 ID:9f2Aau080
新商品ではなかった気ガス。
2年くらい前だったような。
小型スピーカーのNS-10Mをマイク代わりに使ってるのと同じ発想。
(レコーディングで玉に見る)
ちなみに山羽人ではない。
566名無しさんのみボーナストラック収録:2006/05/13(土) 22:51:19 ID:XhFzBUiV0
http://amicom.ciao.jp/bbs/index.html

これって、白蛇のGのこと?
電話かかってきたってスゴクナ〜イ???
567名無しさんのみボーナストラック収録:2006/05/13(土) 23:04:53 ID:/jzBGple0
>>566
マルチ乙。あんまりやると自作自演とばれるよ。
568名無しさんのみボーナストラック収録:2006/05/13(土) 23:10:00 ID:kx3XJflf0
現地妻ですかな?
俺も女ならカヴァデールになら抱かれたいっす。
569名無しさんのみボーナストラック収録:2006/05/13(土) 23:17:47 ID:LaGwW/RV0
アルバム出さないで来るのって、97年、03年、06年と3回目だよね。
集金ツアーもここまでやると行く気がしなくなるよな。それがチケットの
売れ行きにも影響を与えているし。
といいつつもBurnを聞きに明日は横浜まで行ってしまう俺も俺だが。
570名無しさんのみボーナストラック収録:2006/05/13(土) 23:19:19 ID:57TDxPF10
しょぼい現地妻だな。
一発やってコーラ一杯飲ませてバイバイかい・・・・・
みじめくさ・・・
571名無しさんのみボーナストラック収録:2006/05/13(土) 23:33:48 ID:C886zd7I0
>>569
97年はRESTRESS HEARTツアー(解散ツアー)だぜ。
94年の間違いだな。
572名無しさんのみボーナストラック収録:2006/05/13(土) 23:34:48 ID:q/fC8FpV0
ルッキング・フォー・ラブやらないのか…この曲すごい好きなのに…
573名無しさんのみボーナストラック収録:2006/05/13(土) 23:38:11 ID:xde5YI+X0
しかし浜松や新潟をブッキングしてるのがスゴイよな。
どういう意図があってライブやろうとするんだろ。
574名無しさんのみボーナストラック収録:2006/05/13(土) 23:41:07 ID:W6fCYyAH0
>>573
それを言うなら前回の長野のほうが謎だろ・・・・
575名無しさんのみボーナストラック収録:2006/05/13(土) 23:44:28 ID:xde5YI+X0
>>547
長野かよ・・・
御大の考えてる事はよく解らん。
576名無しさんのみボーナストラック収録:2006/05/13(土) 23:50:41 ID:yZe/AOe40
別にデビカバが場所を選んでるわけじゃないじゃん。
たとえば、大都市の大きな会場を先におさえるとする、すると
今回の場合、福岡、大阪、横浜、東京、、、この隙間をうめないといけない。
でちょっとした地方都市の会場を探す・・・・・
上手いこと場所が見つかればそこをおさえる。
なるべく移動に無駄のでないよう行ったり来たりしないように考慮して・・・・
というわけだ。
577名無しさんのみボーナストラック収録:2006/05/13(土) 23:51:33 ID:yZe/AOe40
おっと、書き忘れた。
つまり、バンド側の希望とかじゃなく、あくまで呼び屋しだいって事。
578名無しさんのみボーナストラック収録:2006/05/13(土) 23:53:53 ID:xde5YI+X0
>福岡、大阪、横浜、東京、、、

名古屋はハバかよ・・・
579名無しさんのみボーナストラック収録:2006/05/13(土) 23:55:44 ID:C886zd7I0
浜松は白蛇に似た生き物、うなぎが名物だから対決させたいんだよ。
580名無しさんのみボーナストラック収録:2006/05/13(土) 23:57:15 ID:VhDhhRoA0
昔はいろんなバンドが各地の小さいホールを廻ってくれたがなぁ・・・
今じゃ金がかかるし時間もかかる
バンド自体もBIGになれば大きい箱が必要になり
地方じゃできなくなる
内容も昔より派手になって ステージ装置も大きくなる
外国のステージセットを日本に持ってくるのは割が合わない

ありがたいこったよ 日本を廻ってくれるのは
経費考えりゃ 大もうけツアーじゃないんじゃないの?
581名無しさんのみボーナストラック収録:2006/05/13(土) 23:59:49 ID:SV+VQinA0
>>566

600 名前: 名無しさんのみボーナストラック収録 [sage] 投稿日: 2006/05/13(土) 23:57:54 ID:Wtjs8oPa0
上の電話でコーラの話、読めば読むほどオカシイ。
急遽でっち上げた書き込みだな。
582名無しさんのみボーナストラック収録:2006/05/14(日) 00:03:58 ID:surQentz0
>>580
>内容も昔より派手になって ステージ装置も大きくなる
>外国のステージセットを日本に持ってくるのは割が合わない

いつの時代の話してますか?
そんなバブルはとうの昔にハジけてますよ。
583名無しさんのみボーナストラック収録:2006/05/14(日) 00:06:07 ID:SV+VQinA0
モトリーだってセットこってたし、ストーンズだってすごかっただろ、
バブルはじけたからって、セットはしょぼくなったわけじゃなかろう。
584名無しさんのみボーナストラック収録:2006/05/14(日) 00:09:04 ID:K+yC/X7/0
DVDに映ってる黒い帽子の日本人のオバ、横浜に来てるか見てきてねーーー!!
585名無しさんのみボーナストラック収録:2006/05/14(日) 00:09:13 ID:s0HpponO0
>>582
BON JOVI AEROSMITH IRON MAIDENなんでもいいが
スタジアムクラスを考えてみては?
586名無しさんのみボーナストラック収録:2006/05/14(日) 00:11:20 ID:khyan7zR0
ストーンズはどう考えても別格なんじゃ…
587名無しさんのみボーナストラック収録:2006/05/14(日) 00:19:17 ID:s0HpponO0
ちなみに バブルは日本の経済の話

HR/HMの冷え込みは別
588名無しさんのみボーナストラック収録:2006/05/14(日) 00:19:55 ID:FNsU8O6Z0
今スタジアムクラスで廻れるバンドがどれだけいるのかと。
安定してスタジアム満杯にできるのはボンジョビかストーンズ
くらいだけだろな。
589名無しさんのみボーナストラック収録:2006/05/14(日) 00:19:59 ID:D7Qvpgjl0
そういえば、今回、福岡組も広島組も名古屋組も
誰もセットについて語ってないな・・・w
590名無しさんのみボーナストラック収録:2006/05/14(日) 00:23:28 ID:BbJUscAyO
ボンジョヴィ、エアロ、ストーンズあたりはちゃんとアルバムもだして
どこの国行ってもスタジアム級を埋められる数少ないバンドじゃん。
今の白蛇とは比較にならんよ。
モトリーだって全盛期に比べりゃ随分シンプルになってるだろ。
591名無しさんのみボーナストラック収録:2006/05/14(日) 00:25:12 ID:PDLbmNW80
ttp://www.youtube.com/watch?v=HCyd3IIeNe4&search=whitesnake
この頃のメンバーは誰ですか??
592名無しさんのみボーナストラック収録:2006/05/14(日) 00:25:40 ID:Rt0KiiSV0
とりあえずどのくらい声が出てるのか聞いてみたい
だれかうpしてぇー
トーキョーまでまてない
593名無しさんのみボーナストラック収録:2006/05/14(日) 00:27:35 ID:s0HpponO0
つうことは アリーナクラスでは廻れないのが
今のWS

よけい日本を地方も含め廻ってくれるのは
ありがたいじゃん
594名無しさんのみボーナストラック収録:2006/05/14(日) 00:31:10 ID:zjWwNj3L0
モトリー、大阪と博多に行ったけどステージが客のいない博多は
簡素化されていました。
いいんじゃないですか?いながらにして好きなワールドクラスの
アーチストがそこそこの値段で観れるんだから!
KISSは国際センターではサービス満点。たとえ、隅の席でも楽しめます。
それより、2回来て2回ともボーカルが降りたOASISがっかりです。
595名無しさんのみボーナストラック収録:2006/05/14(日) 00:36:23 ID:MoohOtr10
>>589
あえてふれない・・・同じ場所でやった去年のプリーストよりチケット1000円安かったっけ?
しょぼすぎ('A`)
596名無しさんのみボーナストラック収録:2006/05/14(日) 00:38:22 ID:BbJUscAyO
まあ規模が小さくなって小回りが利くからこそ出来ることだな地方巡業は。
俺としてはドームやアリーナなんかより中規模クラスのホールの方がいいね。
ストーンズは好きだけどドームなんか行く気もしない。
597名無しさんのみボーナストラック収録:2006/05/14(日) 00:40:18 ID:BQtneovE0
まあセットに関しちゃ、一番売れてた時代でもそんな大層なセット使ってなかったしね白蛇は。
598名無しさんのみボーナストラック収録:2006/05/14(日) 00:48:33 ID:f8YHAic00
>>564
禿同!WSはね
それででも観にいってしまうんだな
599名無しさんのみボーナストラック収録:2006/05/14(日) 00:50:35 ID:owd1vaRNO
>>598
おまえはな
600名無しさんのみボーナストラック収録:2006/05/14(日) 00:56:33 ID:aMUZZX4H0
うpするかー。
601名無しさんのみボーナストラック収録:2006/05/14(日) 00:59:45 ID:s0HpponO0
集金だのなんの言うのが多いが
営業なんだからさ
働いてりゃとうぜんじゃねぇの?

金だけなら 日本に来る経費の方が馬鹿にならないでしょ
地元やヨーロッパで十分なんじゃないの?
少なからず日本を特別に思ってると思いたいね
602名無しさんのみボーナストラック収録:2006/05/14(日) 01:01:49 ID:45PtieXj0
新譜を出してツアーしても新曲イラネ、昔の曲をやってくれって意見はよく出るよな。
今のWSはそういう観点からいくとファンのニーズに答えてるってことになるな。
603名無しさんのみボーナストラック収録:2006/05/14(日) 01:06:52 ID:hBWpY4jN0
平日は静岡在住、週末だけ横浜に帰る生活のオレには
14日(日)パシフィコ横浜、15日(月)浜松アクト
ハシゴしろとと言わんばかりの今回のツアースケジュール

両方ともチケット買ってしまったんだが、片方にしとけばよかったと後悔
604名無しさんのみボーナストラック収録:2006/05/14(日) 01:12:04 ID:BbJUscAyO
まあ単純にビジネスとして特別な市場だわな。
世界有数の豊かな国だもの。
605名無しさんのみボーナストラック収録:2006/05/14(日) 01:12:16 ID:YxHDXC0x0
DVD買ったまま未だに見てない。●゚・(ノД`)・゚●。
606名無しさんのみボーナストラック収録:2006/05/14(日) 01:15:15 ID:owd1vaRNO
>>605
おまえはな
607名無しさんのみボーナストラック収録:2006/05/14(日) 01:24:31 ID:MpWwMx7q0
ダグの子供を産んだ日本人てダレ?
608名無しさんのみボーナストラック収録:2006/05/14(日) 01:24:55 ID:KrhuZnQH0
>>555
これです。マイクなんですね。

>>571
94年は一応グレイテストヒッツにあわせたツアーじゃなかったの?

>>589
セットってセットリストじゃなくて?機材セット服装はDVDのまま。ドラム右に8マーシャル左に6マーシャル。
KBは上コルグT3下虎。レブはSHURを3本。ダグは黒とゴールドのレスポ。ベースは2本で1本は6弦の虎目ばりばり。
ベースはワイアレスで動き回れるけど、ギターはシールドで繋がってたから反対立ち位置より向こうは行けないみたい。
カバは黒のベルボに白デニムシャツ。ダグは腹筋むきむき。ベースはサイズ間違えたみたく大きめな皮パン。

>>592
DVDがプロモ状態の吹き替えまくりって言われてたので、あれの50%出てればいいと思ってたら、
あれくらい声出てた。たしかCRYING IN THE RAINのスローになるとこのハイトーンのときにかすれてたくらい。
609名無しさんのみボーナストラック収録:2006/05/14(日) 01:32:56 ID:45PtieXj0
>>608
>94年は一応グレイテストヒッツにあわせたツアーじゃなかったの?

アルバム=新譜のこと。94年は復活&グレイテスト・ヒッツを出したツアー。
03年はこれまた復活&25周年記念ベスト盤(日本未発売)のツアー、
今年はライブDVD&またベスト盤(日本未発売)のツアー…。
ベスト出し杉…。
610名無しさんのみボーナストラック収録:2006/05/14(日) 01:44:47 ID:s0HpponO0
DVDは声直してないとDC言ってなかったっけ?

WSのDVD売れてるようでなにより
DP二期72,73 三期カリジャム RAINBOW77とDVD出て
WSのDVDタイミングよかったんじゃ

メーカーさん 昔のWS DVDだすなら今ですよ
611名無しさんのみボーナストラック収録:2006/05/14(日) 01:56:41 ID:iJh9vWZ30
うーん、フール・フォ〜演奏しないのは何でだろう・・・
WSの代表曲ではないのか?
そのぶんミステリーテッド演ってくれれば良しと思ったのだが
おそらくガラ空きの浜松じゃ、それもどうか危ういなぁ・・・
612名無しさんのみボーナストラック収録:2006/05/14(日) 01:58:48 ID:vMxWiGy60
うは
サイクスの時のDVD見たいなあ
ヴぃヴぃあんとハンバーグの時のも見たいし
VAIも見たい
DVD出さないのかな
613名無しさんのみボーナストラック収録:2006/05/14(日) 02:11:15 ID:45PtieXj0
>>611
Fool For〜って初期WSの代表曲でもあるし、「Slip of the Tongue」でリメイクして
後期WSファンにも人気の高い曲だし歌いやすくてライブにはもってこいの曲なのにな。
今回のツアーで外したのは不思議だ。

>>610>>612
カヴァがインタビューでWSのレアな映像を収録したヒストリー的なDVDを
クリスマスあたりに出したいって言ってたからライブやクリップやTV出演なんかを
集めた(ツェッペリンの2枚組DVDみたいな)ものになるんじゃないか?
614名無しさんのみボーナストラック収録:2006/05/14(日) 02:14:53 ID:Rt0KiiSV0
>>591
これレコードのまんまじゃんw
やっぱり生だとボロボロなのがばれるからうまく編集したんだね
615名無しさんのみボーナストラック収録:2006/05/14(日) 03:11:18 ID:s0HpponO0
>>614
MTVアワードのヤツはTV番組用
レコードに合わせて口パクさたり演奏のフリするのはアメリカじゃ普通のこと
WSだからじゃない

とマジレスしてみる
616名無しさんのみボーナストラック収録:2006/05/14(日) 09:44:53 ID:iogY0XU70
>>607
その話はデマだと思うなぁ
ダグは種無しだと聞いた事あるのよね
それが離婚の原因だとも…
617名無しさんのみボーナストラック収録:2006/05/14(日) 09:59:11 ID:2SGFRNmy0
>>616
髪も薄けりゃ精子も薄いし
どうしょもないなダグって男は

618名無しさんのみボーナストラック収録:2006/05/14(日) 10:12:21 ID:qBMyChVJ0
>>617
おまけに性格も悪いらしい
ギター上手く無かったらただのカスだね
619名無しさんのみボーナストラック収録:2006/05/14(日) 10:39:50 ID:dE0vgP/O0
紙ジャケ扱い難くてしょうがないなorz
620名無しさんのみボーナストラック収録:2006/05/14(日) 10:52:01 ID:Lspowm4r0
>>616
すみません、最近のWSのことあまり知らなくて
その離婚って前回の来日より後?Stacyって人?
621名無しさんのみボーナストラック収録:2006/05/14(日) 10:55:37 ID:/2Z8IQ1T0
明日の浜松に行きます。地元(静岡)で見れるチャンスなんかそうそうないからな〜。
ミーグリあたった人いる?
622名無しさんのみボーナストラック収録:2006/05/14(日) 11:03:12 ID:TzpKyQZ00
今日開演5時ですよね?
4時じゃないですよね?
623名無しさんのみボーナストラック収録:2006/05/14(日) 11:15:56 ID:/Kk8AJb2O
スミマセン、今日のチケット一枚余っている方いましたらメール下さい
[email protected]
624名無しさんのみボーナストラック収録:2006/05/14(日) 11:35:11 ID:Vb7VMuzP0
当日券あるから大丈夫だよ
625名無しさんのみボーナストラック収録:2006/05/14(日) 11:41:53 ID:AFbXQhaW0
おーい、よこはまー
そっちは降ってるのかい?それとも曇ってる??
626名無しさんのみボーナストラック収録:2006/05/14(日) 11:57:39 ID:9k8nA93K0
ヤフーの天気によると、横浜は今曇り、午後の降水確率は30%
ま、降らないだろう・・・
かさはいらない、よ、ね?
627名無しさんのみボーナストラック収録:2006/05/14(日) 12:04:31 ID:9k8nA93K0
さすがに今日はここ人少ないな・・・
俺も風呂入って、いざ出陣!
628名無しさんのみボーナストラック収録:2006/05/14(日) 12:11:46 ID:Yu9aG9aO0
今日は何の曲やるかな。楽しみだな。
DCにあえるぞ!
629名無しさんのみボーナストラック収録:2006/05/14(日) 12:19:38 ID:qsKnbqqg0
今浜は曇ってます。
降ってないです。
630名無しさんのみボ−ナストラック収録:2006/05/14(日) 12:25:48 ID:L1mnbV7A0
ショック・・・。寝過ごして今日の横浜に参戦できなくなりました(泣)
次の電車に乗っても東京に着くのが、17時過ぎ・・・。
飛行機を利用する気力が無いわ。
良席だったから何か大損した気分。
最悪・・・。行かれる人は楽しんできて下さい。
631名無しさんのみボーナストラック収録:2006/05/14(日) 12:29:13 ID:rkEMsBS50
ほしのあきとHしたい
632名無しさんのみボーナストラック収録:2006/05/14(日) 12:30:53 ID:5T8lu16F0
13:55札幌千歳発で横浜参戦します。
札幌から行く人、他にいますか?

こんなヴァカな女は私ぐらいでしょうね。
633名無しさんのみボーナストラック収録:2006/05/14(日) 12:40:22 ID:hjePgGPc0
当日券何時から発売でつか?
634名無しさんのみボーナストラック収録:2006/05/14(日) 12:46:52 ID:2SGFRNmy0
>>630
良席のチケットを持っているのなら観なきゃ!
ガンガレ!!
635名無しさんのみボーナストラック収録:2006/05/14(日) 12:56:34 ID:45PtieXj0
>>630
もったいない!今すぐ飛行機でGO!だ!FLYING IN THE RAIN!!!
636名無しさんのみボーナストラック収録:2006/05/14(日) 12:59:07 ID:3BuD0Ug60
>>630
開演時間キッカシにやるのなんて稀だし、俺もライブ途中から
入場したりするよ。MCの間に席につけば迷惑にもならないし。
ガンガレよ。最後の数曲聞くだけでもいいじゃん。
637名無しさんのみボーナストラック収録:2006/05/14(日) 13:03:12 ID:T9aWs8uS0
そうそう
漏れも今起きた当日券酸化しまする
638名無しさんのみボーナストラック収録:2006/05/14(日) 13:10:49 ID:Yu9aG9aO0
そうだ!皆がんばって参加しようぜ!
639名無しさんのみボーナストラック収録:2006/05/14(日) 13:14:19 ID:0z84MTva0
康がいないのを祈るばかり。
デブで醜くて臭いからライヴの思い出が汚れる。
640名無しさんのみボーナストラック収録:2006/05/14(日) 13:16:40 ID:wGTra/yK0
緊張のあまり汗だく、吐き気までしてきました・・・・・
641名無しさんのみボーナストラック収録:2006/05/14(日) 13:18:13 ID:QEZxV7sF0
今から出発します
642名無しさんのみボーナストラック収録:2006/05/14(日) 13:49:38 ID:pWmfoLhVO
お腹すいちゃった。皆さん、ライブ前に何か食べますか?
643名無しさんのみボーナストラック収録:2006/05/14(日) 13:51:26 ID:T9aWs8uS0
今から出て中華街で何かくうべ
644名無しさんのみボーナストラック収録:2006/05/14(日) 13:57:09 ID:jOjrIjxq0
さ〜、今から行くかな。
みんな車?
どこに駐車するの?
645名無しさんのみボーナストラック収録:2006/05/14(日) 14:00:11 ID:OzS6DBTKO
群馬から勢いだけで参戦だぁ〜
楽しもう。
646名無しさんのみボーナストラック収録:2006/05/14(日) 14:02:16 ID:9BV7mJnjO
横浜市民だし近いから俺電車。帰りも早そうだし。
でも桜木町は駐車場多いよ。クィーンズの下が近いし、雨万が一降っても楽。
そこだめでも駐車場表示でてるし、満車かどうかも分かりやすいから、とりあえずおいでよ。
647名無しさんのみボーナストラック収録:2006/05/14(日) 14:21:47 ID:/cblL+o80
現場の人!
グッズはもう発売開始してますか?
レポよろしく!!
648名無しさんのみボーナストラック収録:2006/05/14(日) 14:24:45 ID:51grWI0G0
新潟からの参戦です。
今桜木町のネカフェから。
これから駅近くの王将で味噌ラーメンと餃子食って出陣します。
649名無しさんのみボーナストラック収録:2006/05/14(日) 14:32:55 ID:pWmfoLhVO
今横浜駅。なんかすごく寒い!
いちお傘持ってきたよ。
650名無しさんのみボーナストラック収録:2006/05/14(日) 14:34:24 ID:2SGFRNmy0
>>648
ライブ前にニンンク臭いの食べるなんて最悪だ
651名無しさんのみボーナストラック収録:2006/05/14(日) 14:38:43 ID:Qa4+g3D7O
カロリーメイト食べます
652名無しさんのみボーナストラック収録:2006/05/14(日) 14:43:43 ID:4akc+PnZ0
648はケンカ売ってるのか?
あれほど前日から臭い物は食うなと書いたのに!
653名無しさんのみボーナストラック収録:2006/05/14(日) 14:52:51 ID:6HBSFTng0
今かまたを出て川崎に入るところです
いっきに激寒っ!
654名無しさんのみボーナストラック収録:2006/05/14(日) 14:58:50 ID:2SGFRNmy0
WSのメンバもケータリングで餃子食ってるかも
655名無しさんのみボーナストラック収録:2006/05/14(日) 15:00:49 ID:OzS6DBTKO
現地からこんにちは
まだ開場してないっぽい
656名無しさんのみボーナストラック収録:2006/05/14(日) 15:01:11 ID:Qa4+g3D7O
ニンニク、キムチ、納豆、くさや食べて行きます。
657名無しさんのみボーナストラック収録:2006/05/14(日) 15:03:16 ID:sUmzVZf6O
今日何時開演?まじレスで頼みます。
658名無しさんのみボーナストラック収録:2006/05/14(日) 15:04:59 ID:pWmfoLhVO
@現地
当日券は3時から販売で、列はそれほどでもなく、もう並んでいません。
今、グッズ先行販売待機列にいます。人は、少ないかな?
659名無しさんのみボーナストラック収録:2006/05/14(日) 15:10:12 ID:Qa4+g3D7O
今日は15時開演
660名無しさんのみボーナストラック収録:2006/05/14(日) 15:20:44 ID:MG7IBFaL0
だいたい何時頃終わるんですか?
今日の横浜ですが
661名無しさんのみボーナストラック収録:2006/05/14(日) 15:27:10 ID:9BV7mJnjO
7時半には終わるんじゃ?
662名無しさんのみボーナストラック収録:2006/05/14(日) 15:36:49 ID:/Kk8AJb2O
ダフ屋いませんか?
663名無しさんのみボーナストラック収録:2006/05/14(日) 15:41:02 ID:OzS6DBTKO
36列って後ろの方?
664名無しさんのみボーナストラック収録:2006/05/14(日) 15:41:14 ID:MG7IBFaL0
7:30ですか、どうも

かったるくなってきた
二階席一番前
15000くらいで買いませんか?
665名無しさんのみボーナストラック収録:2006/05/14(日) 15:46:41 ID:4M1+9PCf0
> 15000くらいで
なめてんの?怒るよ。
666名無しさんのみボーナストラック収録:2006/05/14(日) 15:47:45 ID:Qa4+g3D7O
今日Bad Boysやるらしい。スタッフのセットリスト盗み見た。
667名無しさんのみボーナストラック収録:2006/05/14(日) 15:56:09 ID:q5PfLVTdO
誰もいない
668名無しさんのみボーナストラック収録:2006/05/14(日) 15:59:07 ID:72qF1no5O
Qa4+g3D7O

NGワード推奨。

横浜組楽しんできてくれ!
669名無しさんのみボーナストラック収録:2006/05/14(日) 16:00:07 ID:lSyxLy8HO
↑なめてんのか?バットボーイズは毎回やるだろ!死ねや!
670名無しさんのみボーナストラック収録:2006/05/14(日) 16:00:14 ID:Qa4+g3D7O
ふざけんな
671名無しさんのみボーナストラック収録:2006/05/14(日) 16:07:26 ID:12TXzNUrO
開場した。Tシャツ、3500円じゃん。ラブハンターってバックプリントされてるのが人気。年齢層高め。
672名無しさんのみボーナストラック収録:2006/05/14(日) 16:11:05 ID:12TXzNUrO
サイン入りプログラム5000円。
値下げした?
673名無しさんのみボーナストラック収録:2006/05/14(日) 16:11:30 ID:pWmfoLhVO
二階席閉鎖!一階へ回されてます!
674名無しさんのみボーナストラック収録:2006/05/14(日) 16:12:14 ID:nzSCDbhR0
今日は17:00開演、18:45終了予定。
675名無しさんのみボーナストラック収録:2006/05/14(日) 16:13:24 ID:6KIBGX4t0
グッズってチケットもぎってからじゃないと買えないとこで
販売してるんですか?
676名無しさんのみボーナストラック収録:2006/05/14(日) 16:17:28 ID:Qa4+g3D7O
ホワイトスネークのTシャツダサい。着る気になれないな。
677名無しさんのみボーナストラック収録:2006/05/14(日) 16:19:50 ID:gUZw1c+30
>672

>>430

逆に値上げした。
678センズリーダンバー:2006/05/14(日) 16:21:42 ID:4uyvNyFpO
現地です。客入りがやばそう。
679名無しさんのみボーナストラック収録:2006/05/14(日) 16:25:52 ID:abf1DanTO
一番前女ばっかり
680名無しさんのみボーナストラック収録:2006/05/14(日) 16:30:34 ID:nzSCDbhR0
かなり少ないですね。パシフィコは広いのでスカスカ。
681名無しさんのみボーナストラック収録:2006/05/14(日) 16:37:57 ID:gILUj3x1O
今、会場内だけどPA卓に曲順がはってあるのを思いっきり見てしまい興醒め。ミストゥリーデットやらないでスライドをやるらしいっすよ。
682名無しさんのみボーナストラック収録:2006/05/14(日) 16:41:00 ID:Qa4+g3D7O
そしてバッドボーイもやるんだなあ。
683名無しさんのみボーナストラック収録:2006/05/14(日) 16:45:29 ID:Qa4+g3D7O
ブラ紐を露出させたギャルで勃起中。ライブハウスじゃないのが残念。
684名無しさんのみボーナストラック収録:2006/05/14(日) 16:47:12 ID:Qa4+g3D7O
開場までしばらくお待ちください?

開演だろwww
685名無しさんのみボーナストラック収録:2006/05/14(日) 16:47:40 ID:WalAOUsGO
横浜到着。二階三階は閉鎖です。
686名無しさんのみボーナストラック収録:2006/05/14(日) 16:47:42 ID:abf1DanTO
現地だけど客入りどうなの?前あんまり埋まってナサソ
687名無しさんのみボーナストラック収録:2006/05/14(日) 16:51:02 ID:WalAOUsGO
グッズ売場はこんでたな
688名無しさんのみボーナストラック収録:2006/05/14(日) 16:51:17 ID:45PtieXj0
>>681
やっぱ福岡や広島で反応悪かったのかね?そのかわりReady An' WillingやSlide It Inが聞けて
嬉しいって人もいるだろうけどさ。

日曜だけど来週の最終日のフォーラムも日曜だからそっちに行く人が多いのか?
とりあえずウタッテ盛り上がってな。
689名無しさんのみボーナストラック収録:2006/05/14(日) 16:56:22 ID:Lt+eeWgW0
売り子さんにサイン入りパンフ本物?って聞いたら、鼻で笑いながら、本物ですって言ったので、勢いで買ってしまった。まぁ、偽物なんて言わないだろうけど
690名無しさんのみボーナストラック収録:2006/05/14(日) 17:03:42 ID:F5qNpRV2O
俺も会場入ったがこのスレッドの密航の同士いったい何人いるんだw(゚o゚)w
まあ楽しもうぜ!
みんなレボよろしく、
盛り上がって来た!
691名無しさんのみボーナストラック収録:2006/05/14(日) 17:13:36 ID:Ht/qTB6M0
物販の値段を変えるなよ・・・
692名無しさんのみボーナストラック収録:2006/05/14(日) 17:18:44 ID:nzSCDbhR0
BURNキタ。
693名無しさんのみボーナストラック収録:2006/05/14(日) 17:19:40 ID:45PtieXj0
>>691
誰かが「福岡や広島は4000円だったのに!?何で5000円なの!?」ってでかい声で聞き返せば
…元の値段に戻るかもしれん。
694名無しさんのみボーナストラック収録:2006/05/14(日) 17:27:45 ID:2P8C5CtP0
火曜の大阪国際会議場やけど
車の場合、近くにコインパーキングはある?
695名無しさんのみボーナストラック収録:2006/05/14(日) 17:29:22 ID:vROfD4lN0
>>693
言わずもがなw。
チケ売れていない=人気無いから
パンフも値上げ=少しでも雇ったメンバーギャラへw。
696名無しさんのみボーナストラック収録:2006/05/14(日) 17:30:04 ID:iHaynijo0
>>693
広島や福岡より横浜のほうが若干物価が高いからです。あと、運搬するときの
ガソリン代が予想以上となったため値上げしました。
アラブ人に「石油出せ!」と迫ってみてはいかがでしょうか。
ユートピアはドバイに4億円でトレード成立とあいなりましたが、橋口調教師
およびオーナーはその4億円をすべてガソリン(ハイオク)に還元したそうです。
697名無しさんのみボーナストラック収録:2006/05/14(日) 17:52:43 ID:47X+kAfH0
パシフィコ2階、3階封鎖だと2000人弱。日曜でこの入りは酷過ぎ
698名無しさんのみボーナストラック収録:2006/05/14(日) 18:08:05 ID:lSyxLy8HO
この客入り最悪だな!
699名無しさんのみボーナストラック収録:2006/05/14(日) 18:13:30 ID:QPrmHYtr0
あはは。じゃあ国際フォーラム行こうかなw
チケ安くならないかなー
700名無しさんのみボーナストラック収録:2006/05/14(日) 18:15:04 ID:5q1SjpOr0
>>694
あの場所にないわけがない。
701名無しさんのみボーナストラック収録:2006/05/14(日) 18:23:19 ID:vROfD4lN0
>>699
昨日のPRTのラジオで、国際フォーラム完売するかもなんて
ガセを伊藤はよく言えたもんだw。
恥ずかしすぎるぜw。
702名無しさんのみボーナストラック収録:2006/05/14(日) 18:28:32 ID:nD3E+KfLO
新潟
なんて人、入るのかな?
たんぼばかりの新潟に来るなんて不思議だよ。
あまり分かんないバンドだけどちょっと行きたい。
703名無しさんのみボーナストラック収録:2006/05/14(日) 18:36:33 ID:2SGFRNmy0
もう終わりの時間に近づいてるのかな?
17時スタートってちょっと・・・
704名無しさんのみボーナストラック収録:2006/05/14(日) 18:40:22 ID:QPrmHYtr0
>>701
そうなんだwマサはDCの機嫌取りか
705名無しさんのみボーナストラック収録:2006/05/14(日) 18:42:42 ID:MRpvnkgv0
>>694
航空写真に切り替えるとわかりやすいかも・・・
ttp://map.livedoor.com/map/?MAP=E135.30.29.7N34.41.24.7
706名無しさんのみボーナストラック収録:2006/05/14(日) 18:48:10 ID:MRpvnkgv0
707名無しさんのみボーナストラック収録:2006/05/14(日) 18:59:41 ID:Qa4+g3D7O
元ブラインドマンのルイスが来てました
708名無しさんのみボーナストラック収録:2006/05/14(日) 19:01:20 ID:OzS6DBTKO
楽しかった〜
しかし歌わない人多いね
709名無しさんのみボーナストラック収録:2006/05/14(日) 19:05:11 ID:12TXzNUrO
おわた
楽しかった!
レブかっけー!
710名無しさんのみボーナストラック収録:2006/05/14(日) 19:06:13 ID:Qa4+g3D7O
客が盛り上がらないから、予定外のアンコールなし
711名無しさんのみボーナストラック収録:2006/05/14(日) 19:09:47 ID:Qa4+g3D7O
バーンイラネ
チルドレンヤレヨ
712名無しさんのみボーナストラック収録:2006/05/14(日) 19:10:13 ID:SwJSu5240
セットリストは変わった?
713センズリーダンバー:2006/05/14(日) 19:13:25 ID:4uyvNyFpO
バッドボーイやんなかったけど、全体的にはよかったな。ダグの華のおかげもあって、解散コンサートの時より断然イイ。
714名無しさんのみボーナストラック収録:2006/05/14(日) 19:18:09 ID:45PtieXj0
>>708
関東はしょっちゅうライブがあるから客も目が肥えてるのかね?
715名無しさんのみボーナストラック収録:2006/05/14(日) 19:20:16 ID:Mayd5uYN0
>>714
関係ないと思う。

首都、地方都市、そのときのライブによってノリの良さが全然変わる。
716名無しさんのみボーナストラック収録:2006/05/14(日) 19:25:26 ID:CUAh8zij0
横浜何時間やったの??
717名無しさんのみボーナストラック収録:2006/05/14(日) 19:33:45 ID:Qa4+g3D7O
二時間弱
718名無しさんのみボーナストラック収録:2006/05/14(日) 19:44:52 ID:SLJREwAn0
最低の日本ツアーの予感
719名無しさんのみボーナストラック収録:2006/05/14(日) 19:49:30 ID:9u69VLVP0
パシフィコだの国際フォーラムだのハコがデカすぎなんだよ
渋谷公会堂3daysとかでいいじゃねえか
デフレパードだってそんなもんだったぞ
720名無しさんのみボーナストラック収録:2006/05/14(日) 19:52:42 ID:vROfD4lN0
カバさんは、ビッグ・イン・ジャパンだと今でも思ってるからの〜。
プライド高いからなぁw。良いんじゃねーのw。
スカっててもw。
721名無しさんのみボーナストラック収録:2006/05/14(日) 19:58:57 ID:Rt0KiiSV0
これだけ入らないと今回が最後かもね
来週みにいこっかな
722名無しさんのみボーナストラック収録:2006/05/14(日) 19:58:57 ID:z5HdTGva0
そんな言うほどスカッてはなかったよ。
2階3階を閉めたから1階は後ろまで人入ってたよ。

それより誰だよ、最前列女ばかりなんて…
おっさんばっかだったぞ!!
723名無しさんのみボーナストラック収録:2006/05/14(日) 20:02:00 ID:Mayd5uYN0
横浜のセット教えてちょー。
724名無しさんのみボーナストラック収録:2006/05/14(日) 20:03:42 ID:2SGFRNmy0
やっぱり日曜のフォーラム行きたくなってしまった
当日券で行こうかな
725名無しさんのみボーナストラック収録:2006/05/14(日) 20:08:59 ID:12TXzNUrO
レブ側3列目でした。
デビが障害者を気づかったのにはジーンときた。
それにしても、可愛くておっぱいの大きい女カメラマンがいて、開始3分位は
釘付けだった。
726名無しさんのみボーナストラック収録:2006/05/14(日) 20:12:01 ID:9Xm81PRX0
おもろい客おった?
727名無しさんのみボーナストラック収録:2006/05/14(日) 20:16:33 ID:C6WvTLHp0
横浜のセットリストマダー?(・∀・ )っ/凵⌒☆
728名無しさんのみボーナストラック収録:2006/05/14(日) 20:18:06 ID:dSNDrzfQ0
カバだけでなくレブもユーライアもすごく
車椅子の人が良く見えるように端まで行ってあげてた
729名無しさんのみボーナストラック収録:2006/05/14(日) 20:18:18 ID:Moh7Hnyg0
ギルティーのさびで会場が明るくなった時に、
カヴァがふと2階に目をやって、表情が瞬間暗くなって、
すぐに気を取り直したようにうつむいて顔を上げたら表情が戻っていた。
プロですな・・・
730名無しさんのみボーナストラック収録:2006/05/14(日) 20:21:25 ID:Moh7Hnyg0
ところで、少し前のレスで、パシフィコ行くって言っていて、
おいらと同じ列番と言っていた女の子、見つけてしまった。
スコピーのTシャツで父親と思しき人と一緒だったから間違いない。
でも声かけられなかった・・・
2階と3階が閉鎖って言うこと言っていたので、
たぶんここチェックしてたんだと思う。
731名無しさんのみボーナストラック収録:2006/05/14(日) 20:21:44 ID:QPrmHYtr0
かなしすなぁ
732名無しさんのみボーナストラック収録:2006/05/14(日) 20:22:10 ID:14SeSROi0
客、静かなヤツばかりで、ノーリアクション。
もっと盛り上げてくれるやついたら良かったのにー
733名無しさんのみボーナストラック収録:2006/05/14(日) 20:25:41 ID:uAUtiGnK0
1階は大まかには埋まったけど2階席閉めてたのか。
しかし客の年齢層高くなったなあ。前回はもうチト若い連中もいたと思ったが。
ショウ自体は良くも悪くもいつもどおりというか。時間的には短く感じましたわ。
でもMistreated聴きたかったよー。
734名無しさんのみボーナストラック収録:2006/05/14(日) 20:27:40 ID:AaVPjlz70
おれはまだ帰りの京浜東北線の中。
遠いー疲れたー!!

735664:2006/05/14(日) 20:28:44 ID:bfoOVodJ0
だるいけど行った
二階席閉鎖の案内がまったく無しで
スタッフがたった一人で誘導してた
ぶち切れて怒鳴りつけようと思ったが
誘導された席が16列でダグの割れた腹筋が
はっきり見えるくらい前の席だったので怒るきなくなった。
あとはmixiにかこっと
736名無しさんのみボーナストラック収録:2006/05/14(日) 20:30:34 ID:aqnG6Dxv0

横 浜 な ん か で やるから
客席が埋まらないんだよ。

都内だけでやれば
ちゃんと客席も埋まるだろ
737名無しさんのみボーナストラック収録:2006/05/14(日) 20:31:00 ID:qgE5fAhF0
レブ側3列目、最後アンコールの時にしょんべん行っただろ!W   
738名無しさんのみボーナストラック収録:2006/05/14(日) 20:31:37 ID:Y9Ps6GvW0
>>735
三串の検索のヒントぷりーず
739名無しさんのみボーナストラック収録:2006/05/14(日) 20:37:21 ID:12TXzNUrO
そうそう、アンコールの一番いい所で便所行った奴いたw
しかも帰って来るしw
740名無しさんのみボーナストラック収録:2006/05/14(日) 20:40:10 ID:8DZQF6D30
パンフしょぼくてビックリ
741名無しさんのみボーナストラック収録:2006/05/14(日) 20:40:19 ID:MtcmtYNO0
ダグのソロタイムでギター放り上げて受け損なった。
その直後マイクに向って」「スミマセン・・・」と小声で詫びを入れてたが
あれって本当にアクシデントだったんだろうか?
どうも演出っぽい気がしたんだが。
742名無しさんのみボーナストラック収録:2006/05/14(日) 20:43:47 ID:XjxmGQBe0
ダグ、わざと床に落とすつもりではなかった
カッコ良くキャッチするつもりだったんだけど
だいたいちゃんとキャッチできるのは1回目だけ
743名無しさんのみボーナストラック収録:2006/05/14(日) 20:44:04 ID:KmXQ6NRY0
ちょっと欲張りすぎのスケジュールだね。それが裏目に出た感じ。
おまけに深紫と重なったのも痛かったな。
744名無しさんのみボーナストラック収録:2006/05/14(日) 20:44:41 ID:2SGFRNmy0
>>737
>>739
おっさんは頻尿かもよ
ハルンケアかアテントしろよな
745名無しさんのみボーナストラック収録:2006/05/14(日) 20:45:02 ID:rFZATUW7O
HRCには行かなかったのかな?
746664:2006/05/14(日) 20:45:48 ID:bfoOVodJ0
おっこどし用のギターでしょ、あのボロ具合といい
747名無しさんのみボーナストラック収録:2006/05/14(日) 20:48:01 ID:aZJPjZVS0
福岡、広島、名古屋の皆さん!
ダグ、ソロの時ギター投げた??


正直床のギター押してる姿は田植のじいさんのようだった
かっこ悪ーっ!
748名無しさんのみボーナストラック収録:2006/05/14(日) 20:50:50 ID:bfoOVodJ0
トミーアルドリッジが最後に上半身裸体で出てきた時
「ウォーーー」って声が上がりましたが
「おじいさんだー」ってびっくりしたんですよね
そう感じたのは俺だけじゃないはず
749名無しさんのみボーナストラック収録:2006/05/14(日) 20:52:43 ID:lECstxhq0
レブとユーライアが仲良くおしゃべりしてたのはいいけど
なんかユーライアが客見てわざわざダグに耳打ちしに行ったのは
ちと感じ悪かったナ
750名無しさんのみボーナストラック収録:2006/05/14(日) 20:52:52 ID:T9aWs8uS0
うーん。コンサート悪く無かったよと言うよか
随分良かった感じ。トミーは確かにじいさんだな。

ホワイトスネイクは永久に不滅です。
751名無しさんのみボーナストラック収録:2006/05/14(日) 20:53:09 ID:7fhEcozRO
>>747

福岡は放り投げてなかったです。
752名無しさんのみボーナストラック収録:2006/05/14(日) 20:56:26 ID:z7cBm4lr0
カバは思っていたより声出てたと思う
叫ぶのもいいけど
顎をひいて渋く唄う姿はカッコヨカッタ
753名無しさん@Linuxザウルス:2006/05/14(日) 20:57:14 ID:RPs41mdq0
ダグのギター落としはわざと。
落としたギターはストラタだもんね。
大切なレスポールはそんなぶん回したりしない。
でもうまいねやっぱり。
デビカバも今日はまあまあ声出てたし、中華が良かったのか、
お茶の成果。
754名無しさんのみボーナストラック収録:2006/05/14(日) 20:59:07 ID:+QCvAIuN0
自分汗だくで見て、今すっかり体も冷え、吐気が
風邪の予感…
755名無しさんのみボーナストラック収録:2006/05/14(日) 21:01:11 ID:UG6k8D0F0
そう言えばダグ結婚(再婚)したってバーンで読んだけど
指輪してた?
756664:2006/05/14(日) 21:03:14 ID:bfoOVodJ0
年寄りが若い人の活発な姿を見て
元気をもらう話はよくあるが

今日のは、年寄りの元気で活発な姿を見て
若い奴らが元気をもらったって感じ

俺もデビとかトミーみたいなカッコいいジイサンになれるように
明日からがんばろう!

ps,
関西弁の隣の女性 お疲れでした
757名無しさんのみボーナストラック収録:2006/05/14(日) 21:05:07 ID:RPs41mdq0
トミーアルドリッチ、昔オジーの初来日講演の時観たけど、全く衰えていない。
50はとうに過ぎてるはずだけど凄い。
DioといいDCも齢だけど素晴らしい。
758名無しさんのみボーナストラック収録:2006/05/14(日) 21:07:48 ID:g+dh25Sk0
今になって急に来週の日曜の休暇が取れて東京公演に行きたくなった。
どこでチケット入手するのが一番いいんだろう?
759名無しさんのみボーナストラック収録:2006/05/14(日) 21:08:12 ID:iogY0XU70
トミーは今年56、まだそんなじじいじゃないよー
760名無しさんのみボーナストラック収録:2006/05/14(日) 21:09:43 ID:W+ME48960
えー!
ダグ結婚したの?
ショック・・・
ハートブレイク。
761名無しさんのみボーナストラック収録:2006/05/14(日) 21:09:46 ID:WzOPOBIK0
今からなら当日券がいいんじゃ
762名無しさんのみボーナストラック収録:2006/05/14(日) 21:13:33 ID:FoCgAP4f0
>>760
ダグスレみてみなよー!!
びっくりするよ、いやがっかりか。
けどハートブレイクじゃなくなるよ
763名無しさんのみボーナストラック収録:2006/05/14(日) 21:15:08 ID:g+dh25Sk0
>>761
やっぱりそうかな?
当日券目当てでって今までなくて不安なんだけど。
すごすご帰る予感がするんだよね。
764名無しさんのみボーナストラック収録:2006/05/14(日) 21:20:24 ID:yaqfSUeb0
セットリストは変更あったのかな?
765名無しさんのみボーナストラック収録:2006/05/14(日) 21:23:58 ID:rlZqxPPX0
ババァは鏡見てみなよ
766名無しさんのみボーナストラック収録:2006/05/14(日) 21:33:36 ID:W+ME48960
762さんありがとう。
びっくり&がっかりなんだ・・
まったく男を見る目がないな〜
767名無しさんのみボーナストラック収録:2006/05/14(日) 21:34:51 ID:9HIMUIaD0
あのスレ見ると、席がダグ側じゃなくてホントよかったと思う
768名無しさんのみボーナストラック収録:2006/05/14(日) 21:40:05 ID:dqHKzKQK0
ほんと!
ダグ側だったら何言われるか怖いよねー
769名無しさんのみボーナストラック収録:2006/05/14(日) 21:41:28 ID:9BV7mJnjO
ライブ悪くなかった。行って良かったなー。
歌ってる奴は歌ってるけど、客はマッタリムードだったな。ちっと消化不良。
トミーかっこよかった…
770名無しさんのみボーナストラック収録:2006/05/14(日) 21:42:55 ID:SwJSu5240
今日のセットリスト教えて下さいー
771名無しさんのみボーナストラック収録:2006/05/14(日) 21:45:44 ID:Qa4+g3D7O
明らかにカバは声が出ていなかった。前回が凄すぎたのか。
772名無しさんのみボーナストラック収録:2006/05/14(日) 21:47:50 ID:h+YMmxm60
>>770 名古屋と同じだったよ。
773名無しさんのみボーナストラック収録:2006/05/14(日) 21:52:44 ID:45PtieXj0
横浜セットリスト

BURN(Incl STORMBRINGER)
GUILTY OF LOVE
LOVE AIN'T NO STRANGER
WALKING IN THE SHADOW OF THE BLUES〜LOVE HUNTER〜SLOW AN' EASY(Medley)
READY AN' WILLING
IS THIS LOVE
CRYING IN THE RAIN(Incl DRUM SOLO)
AIN'T NO LOVE IN THE HEART OF THE CITY
GIVE ME ALL YOUR LOVE
SLIDE IT IN
HERE I GO AGAIN
 ―――
TAKE ME WITH YOU
STILL OF THE NIGHT


名古屋と一緒ということは今後もこれがデフォか?これから観に行く人、サプライズがあるといいな。
774名無しさんのみボーナストラック収録:2006/05/14(日) 21:58:05 ID:Ux1/tnzh0
横浜もFOOL無しかよ!

来週が不安になってきた
775名無しさんのみボーナストラック収録:2006/05/14(日) 21:59:37 ID:9BV7mJnjO
声はどうなの?
ツアーでお疲れなのか、今回あんなもんなのか…
連戦してるひと教えて。
776名無しさんのみボーナストラック収録:2006/05/14(日) 22:00:44 ID:F73W5Ls+0
レブが間違ってベースのマイクスタンドのピックを
3枚ほど投げてから、バツの悪そうな顔をしていておかしかった。
777名無しさんのみボーナストラック収録:2006/05/14(日) 22:06:10 ID:QEZxV7sF0
素手ドラムはじめてみた
あれがボーナムもやってた奏法なんですな
やってる最中マジ熱かったです!
778名無しさんのみボーナストラック収録:2006/05/14(日) 22:16:21 ID:Mayd5uYN0
>>776
名古屋でも投げてたからわざとじゃないかな?
779名無しさんのみボーナストラック収録:2006/05/14(日) 22:17:08 ID:Ko8Hfb4V0
ふ〜、やっとおれも横浜から帰ってきた。
なんか最近出たDVDと同じような感じだったね。

素手ドラム、赤鬼のようだった・・・。
780名無しさんのみボーナストラック収録:2006/05/14(日) 22:17:17 ID:KUZb4OU50
今回は、ほとんどDVDのまんまですね。
楽しかったけど、もう少しいろいろ聴きたかったなー。
781名無しさんのみボーナストラック収録:2006/05/14(日) 22:20:13 ID:Ko8Hfb4V0
Is This Loveの前のMCも同じだった。
だからかもしれないけど、客がすぐ反応したね。
782名無しさんのみボーナストラック収録:2006/05/14(日) 22:28:44 ID:pAqYgD6s0
Martin, Can I walk this area?

Is this still the city of love?
Ha Hah!
Is this still the city of love?
OK,NAGOYA, I have a question for ya!
783名無しさんのみボーナストラック収録:2006/05/14(日) 22:31:13 ID:QEZxV7sF0
というか7時前に終了って早すぎだよなぁ
784名無しさんのみボーナストラック収録:2006/05/14(日) 22:33:10 ID:Ko8Hfb4V0
>782
それそれ、今日は地名がYOKOHAMAに変わってただけで。
まあこれは繰り返すことに意味があるMCだろうけどね。

そういえばカバが「バットでカキーン」みたいなジェスチャーを何度かしていたけど、
アレは何だ?
785名無しさんのみボーナストラック収録:2006/05/14(日) 22:35:28 ID:45PtieXj0
>>782
むかしは「ナントカ〜ロマンティック?」っていうMCで始まってたな。

>>784
松井の怪我のことかなあ?
786名無しさんのみボーナストラック収録:2006/05/14(日) 22:45:39 ID:pAqYgD6s0

明日は HAMAMATSU って言ってくれるのかな。
787名無しさんのみボーナストラック収録:2006/05/14(日) 22:46:48 ID:jOjrIjxq0
素手でドラムはランディーカスティーロもやってた。
788名無しさんのみボーナストラック収録:2006/05/14(日) 22:48:27 ID:KoUxVZRY0
>>773
正確にはGIVEとSLIDEが逆
789名無しさんのみボーナストラック収録:2006/05/14(日) 22:48:52 ID:zQ8FoHuP0
日曜日の横浜で2、3階席が閉鎖とは痛すぎる。
アルバムを出してないのに2回も集金ツアーに来るからファンに
見捨てられつつあるってことをカバは判ってるのかね。
ダグと曲作ってると言ってるけど、作曲センスゼロのダグではあまり期待できないもんな。
ダグはしょせん、同情だけで日本でちょっと売れた矢鴨バンド出身だしな。
My brotherとか紹介してたけどいつまで続くんだか。
790名無しさんのみボーナストラック収録:2006/05/14(日) 22:49:36 ID:pAqYgD6s0
うなぎパイがあるから、名古屋よりかは
the city of love と言えるかも。
名古屋の時よりも大声で Yeah! と反応すべし。
791名無しさんのみボーナストラック収録:2006/05/14(日) 22:50:46 ID:OfcYTMwz0
ウタッテ〜って言ってました?
792名無しさんのみボーナストラック収録:2006/05/14(日) 22:55:00 ID:idK1spnC0
>>791
サビは全て「ウタテーyokohama!」
793名無しさんのみボーナストラック収録:2006/05/14(日) 22:55:50 ID:Ko8Hfb4V0
>789
今日のライブがよかったと思うけど、
今後に対する期待度はかなり下がってきているのは事実だね。
懐メロバンドじゃ、そうは客が入らないよな。
バンドのムードは悪く無さそうだし、ほんとニューアルバムたのむぜ。
794名無しさんのみボーナストラック収録:2006/05/14(日) 22:59:27 ID:jOjrIjxq0
ダグのソロってどの曲のあとだっけ?
795名無しさんのみボーナストラック収録:2006/05/14(日) 23:00:29 ID:GNfC4fC20
>>789
バッドムーンライジングはクズだったがバーニングレインはわりと良いと思う。
あれ聴いてホワイトスネイクに入ればいいのに!と思ったがホントに入るとは思わなかったよw
796名無しさんのみボーナストラック収録:2006/05/14(日) 23:00:50 ID:DRRZLjl/0
せっかく録音したけど、となりの音痴で台無し
797名無しさんのみボーナストラック収録:2006/05/14(日) 23:02:46 ID:RCWlgQqo0
横浜行ってきました。
悪くはなかったけど、15年前とあまり変化なしって感じです。
(レブは格好いい!!)
ニューアルバム出して新たなWHITESNAKEの音楽を聴かせてほしい。
もっと低音を活かしたブルージーな路線が良いと思うけどなぁ〜
798名無しさんのみボーナストラック収録:2006/05/14(日) 23:06:59 ID:Ko8Hfb4V0
しかし、日程見るとけっこうタイトなスケジュールだね。
ラストの東京ではボロボロになってそう。大丈夫なのか。
799776:2006/05/14(日) 23:08:32 ID:kYpbZRdL0
>>778
そうなんだ。
新人イビリなのかな?
800名無しさんのみボーナストラック収録:2006/05/14(日) 23:09:29 ID:tJ0L7jj60
ユーライアのブログにいろんな写真のってるよ!!

http://whitesnaketour2006.blogspot.com/
801名無しさんのみボーナストラック収録:2006/05/14(日) 23:10:14 ID:0cpI9rsS0
そうか、今日から3連戦なのね。
Mistreatedは喉に負担かかるとか言ってたし、外したのはその辺も理由かね。
もし再び聞けるとしたら最終日あたりか。
802名無しさんのみボーナストラック収録:2006/05/14(日) 23:10:30 ID:tJ0L7jj60
レブとユーライアは仲いいよ。
803名無しさんのみボーナストラック収録:2006/05/14(日) 23:11:28 ID:DPHJZer+0
グダグダ言うなよ。
あと、何回聴けると思ってんだよ。
デビ・カバ最高じゃんか!
804名無しさんのみボーナストラック収録:2006/05/14(日) 23:12:20 ID:qwh7j9IW0
>矢鴨バンド

オイオイ、スゲー表現だな
笑ってしまったよ

>ニューアルバムたのむぜ

期待してる奴なんかいるのか?
客だって懐メロ求めてきてるんでしょ?


今回今イチっぽいね。
今日の横浜と川崎のPFMを迷って、PFMにしたけど正解だったよ
国際Fは行くけど、声出るんかいな
805名無しさんのみボーナストラック収録:2006/05/14(日) 23:21:08 ID:Ko8Hfb4V0
>804
別に今いちじゃないよ。
ネガティブな意見は、キミが否定してる「懐メロじゃ限度がある」って言うあたりじゃないか?
それでいいって言うなら、今日はよかった。
806名無しさんのみボーナストラック収録:2006/05/14(日) 23:27:52 ID:KUZb4OU50
今日はサイン入りバンフ何時頃まで売ってたのかな?
807名無しさんのみボーナストラック収録:2006/05/14(日) 23:28:04 ID:MMfMVKUJ0
後何回DCが日本に来られるべか、、、、、?
そんなことを考えると是非行くしかないな!
808名無しさんのみボーナストラック収録:2006/05/14(日) 23:31:25 ID:zVZXr05o0
>806コンサート終了後もグッズ売ってましたよ。
けっこう並んでた。
809名無しさんのみボーナストラック収録:2006/05/14(日) 23:34:56 ID:qwh7j9IW0
そうなのか。じゃあ、東京F楽しみにしてるよ。

まあ、2回も見る必要はないかなと思ってたんで。

ツアー毎に必ず1回は見てきたけど、どうせ集金だし、もういいかな?と思ってるんだけどね。
横浜が2階、3階埋まってないと聞いて、みんな同じことを考えてるんだろうなって思ったのよ。



810名無しさんのみボーナストラック収録:2006/05/15(月) 00:02:14 ID:zQ8FoHuP0
ダグはバーソの先月号のインタビューでLIONはWHITESNAKEのクローンだったとか
思いっきり言っちゃってるな。それを言っちゃおしまいよって感じだな。

このスレの住人でバーソが糾弾してたマーク・エドワーズの偽チャリティー・ライヴ
のこととか覚えてる人いるかね?覚えている人は確実に30才代後半だろうがw。
あの時は本気でカルとダグにがんばってほしいと思っていて応援してたが、
WHITESNAKEに入り、インタビューでこんなこと言うようになるとは思わんかった。
811名無しさんのみボーナストラック収録:2006/05/15(月) 00:05:37 ID:Fd34Rx2g0
人. 食 か .俺 |  / つ ホ よ  お
間 っ ま は |  l い イ か い
な ち わ ノ  !  〉 て ホ っ ダ
ん ま な ン |  | き イ た グ
だ う い ケ |  | て    の よ
ぜ   で だ |  ヽ       か  
ヽ        っ !   l \    /
ノ!\__   て /   |  〃''7´
  {  l ̄`ヽ(  ヽ ! / ,;〈
     j| /     `ヽ;;,,   ヽ
  / / l!        ',;    ',
  / /         |     ← DC
  /   l          !    l
,.イl!    l!         /,    l!
ゞ{l       , , ,;;;ノ、,,,
r''l      ' ' ' ' ''l;;;''''''
、 |           |;;
.ヽ!   !         |;
__」   l        |ヽ
<!  ヽ      | ヽ
812名無しさんのみボーナストラック収録:2006/05/15(月) 00:06:03 ID:sHnBGJDF0
>>773 >>788
もうひとつ間違ってる
READY AN' WILLINGはIS THIS LOVEの後

>>794
CRYIN' IN THE RAINの前

今日一番印象に残ったこと
We Wish You Well聴きながら見たベイブリッジの夜景が綺麗だった
813名無しさんのみボーナストラック収録:2006/05/15(月) 00:06:37 ID:9D/XkGdaO
いやなら見に行かなくてもいいがな。
俺の隣の奴が腕組み直立不動口真一文字で何しに来てるのかと思った。
814名無しさんのみボーナストラック収録:2006/05/15(月) 00:14:05 ID:2nRGjS5J0
>>810
> このスレの住人でバーソが糾弾してたマーク・エドワーズの偽チャリティー・ライヴ
> のこととか覚えてる人いるかね?覚えている人は確実に30才代後半だろうがw。
> あの時は本気でカルとダグにがんばってほしいと思っていて応援してたが、
> WHITESNAKEに入り、インタビューでこんなこと言うようになるとは思わんかった。
30代半ばのヤローですが、何かw?
所詮、こんなもんなんだよ。だから、今回は行かないw。
815DC愛:2006/05/15(月) 00:17:40 ID:SCldA+iw0
それは、声が出ていなかったからでしょう。来日前の噂どうり。私は勇気を持って見に行かなかった一人。傷ついたDC見たくな買ったから。
816名無しさんのみボーナストラック収録:2006/05/15(月) 00:18:51 ID:Dr7DJxd30
オレの隣は、カバの初来日をリアルタイムで見てそうなオッサンだった。しかも不動。
顔は小田和正に似てた。
817名無しさんのみボーナストラック収録:2006/05/15(月) 00:21:18 ID:Uu239g+z0
トミー、ヘリコプターかと思ったよ。。。
818名無しさんのみボーナストラック収録:2006/05/15(月) 00:21:36 ID:CT4qjFGm0
名古屋も圧倒的にオサーンオバーンばっかりだったな。
まあおれもオサーンなんだが。
819名無しさんのみボーナストラック収録:2006/05/15(月) 00:21:59 ID:QFH+f23N0
みなとみらい駅を降りたらたぶんハロプロ系だと思うだけど
クイーンズスクエアでイベントライブやってて
なんだか出鼻をくじかれた気分だったw

で、B席だったんだが、俺が座ってた列は全席埋まってたんだが
その前後の列は誰もいなかった・・・
音も最初ちょっと聞こえにくかった。Burnがよく聞き取れなかった・・・

感想としてはよかったけど、みんな言うようにもっといろいろ聞きたかったってのはあるなあ
820訂正版:2006/05/15(月) 00:31:14 ID:jPvFaqDj0
>>812
名古屋/横浜セットリスト

BURN(Incl STORMBRINGER)
GUILTY OF LOVE
LOVE AIN'T NO STRANGER
WALKING IN THE SHADOW OF THE BLUES〜LOVE HUNTER〜SLOW AN' EASY(Medley)
IS THIS LOVE
READY AN' WILLING
-Doug Aldrich Guitar Solo〜SNAKE DANCE-
CRYING IN THE RAIN(Incl Tommy Aldridge Drum Solo)
AIN'T NO LOVE IN THE HEART OF THE CITY
SLIDE IT IN
GIVE ME ALL YOUR LOVE
HERE I GO AGAIN
  ―――
TAKE ME WITH YOU
STILL OF THE NIGHT
821名無しさんのみボーナストラック収録:2006/05/15(月) 00:37:35 ID:yPG/guxv0
>>819
あれはすごかったねー!ウサギの格好したやつが、飛び跳ねてた。
愛理!とか旗ふったりして・・・・いやぁ、凄かった。
822名無しさんのみボーナストラック収録:2006/05/15(月) 00:42:01 ID:QFH+f23N0
>>821
ね、凄い集団だったねw
思わずカフェに逃げるように駆け込んだw
823名無しさんのみボーナストラック収録:2006/05/15(月) 00:43:25 ID:+SKiCQzs0
>813
ブート屋さんじゃ?
824名無しさんのみボーナストラック収録:2006/05/15(月) 00:44:38 ID:LfM2DPsx0
LIONはまちがいなくWSを意識してたよ
カルはDCみたいになりたがってたしDPのオーディションにもいってたはず

そのDCはプラントのようになりたかった
REDクローンといわれてた事もあったなぁ
825名無しさんのみボーナストラック収録:2006/05/15(月) 00:49:43 ID:GYUWR9/D0
>>809
今日のオーディエンスもDCもなかなか良かったぞ。
コンサートはオーディエンスしだいもあるしな。
若い奴多いのにGood!だったよ。(若い人ゴメン)
DCも高音あれだけ出れば合格かと。
東京がうまくいくかはオーディエンスしだい。

当日券だったけど横浜行ってよかったよ。
来週はイアンギランバンド
826名無しさんのみボーナストラック収録:2006/05/15(月) 00:52:40 ID:jPvFaqDj0
>>824
LIONもそうだったけど、BAD MOON RISINGの1stなんか思いっきりWSインスパイヤだったよな。
Is This Loveみたいなバラードあり、Bad BoysやChildren Of The Nightみたいな速い曲ありで。

カヴァは今でもプラント意識しまくりだね。カヴァペーでツェッペリンの曲を歌ってたのは妙な光景だった。
827名無しさんのみボーナストラック収録:2006/05/15(月) 01:00:08 ID:LfM2DPsx0
DCのプラント似って サーペンスから?
REDクローンって言われたのはそのころだよね
まあ ヒットしたからこそ叩かれたのだが

ちなみにDCのSEXシンボルだぞオーラが自分はだめ
声は好きなんだが
828名無しさんのみボーナストラック収録:2006/05/15(月) 01:46:33 ID:1g8CKxOk0
80年代のMTV時代はセックルシンボルかもしれないが
今や自分の乳首いじって女の子と反応見てニヤニヤする
セクハラジイサンでしかないよ
829名無しさんのみボーナストラック収録:2006/05/15(月) 01:54:57 ID:Dr7DJxd30
おれも来週はイアンギランバンドを予定。たしかにアレはそう呼んだ方がいいね。

カバの「SEXシンボルだぞオーラ」
ステージだと「マイクスタンドおったて」のパフォーマンスがあって、
女がどう思うか知らんけど、男のオレは確かにちょっと萎えるな。
830名無しさんのみボーナストラック収録:2006/05/15(月) 02:38:02 ID:K8myWHTJ0
>>813
ライヴの楽しみ方は人それぞれ
不動でじっくり目に焼き付けようって人もいるって
831名無しさんのみボーナストラック収録:2006/05/15(月) 02:45:56 ID:qvW7gsQz0
そんなセクハラ仕草も含めて当日券入場41列の俺は
DCが加藤鷹に見えますた。
832名無しさんのみボーナストラック収録:2006/05/15(月) 03:00:31 ID:OV7ScnWkO
デビカバ脱いだの見た事ある奴いる?

あの人絶対脱がないよな。

まぁ見ても萎えるだけなんだが
833名無しさんのみボーナストラック収録:2006/05/15(月) 05:20:45 ID:aDy1ok0H0
外見を気にしないスターは ただのオヤジ

DVDでもストレッチしてた 体力維持もたいへんだよな

ストーンズやエアロも みんな いい年齢

ある意味 尊敬するよ 自分にゃ無理
834名無しさんのみボーナストラック収録:2006/05/15(月) 06:53:46 ID:hkFF0qRJ0
俺はベースのユーライアが故・ランディカスティロに見えた(W
835名無しさんのみボーナストラック収録:2006/05/15(月) 07:16:18 ID:IDanrc+70
どうやらフール・フォーは今回やらずじまいみたいだね。
しかしあれだけの代表曲をはずす意図がわからんのだが・・・
ならばと期待していたミステリーテッドも演りそうもないし。
ま、今回は生バーーーーーーーン!が聴けるだけでもよしとしよう。
今日は浜松参戦。
うれしいサプライズを期待しながらDVD観て予習中です。
836名無しさんのみボーナストラック収録:2006/05/15(月) 07:16:49 ID:wn6yEKTu0
いよいよ浜松だ!俺は静岡から参戦するが
人が入るのかな・・・
837名無しさんのみボーナストラック収録:2006/05/15(月) 07:20:54 ID:NIlp/z9U0
カバーデイルをカバデールと思い込んでた俺
838名無しさんのみボーナストラック収録:2006/05/15(月) 07:34:35 ID:jPvFaqDj0
>>837
発音としてはそれが正しいぞ。「デイビッド・カヴァデール」。
日本人はむしろデイビッドをデビッドと発音するケースが多いよな。
839名無しさんのみボーナストラック収録:2006/05/15(月) 08:26:44 ID:nadjGQ0h0
>>836
ウナギさんがニョロニョロと
夜のお菓子うなぎパイもよろしく
840名無しさんのみボーナストラック収録:2006/05/15(月) 09:06:53 ID:KPOOhoj/0
>>838
そう言えばレブ側2列の女が
ダイビーーーッd と叫んでいた
841名無しさんのみボーナストラック収録:2006/05/15(月) 09:31:08 ID:BXBz8hysO
↑いい発音ですな
842名無しさんのみボーナストラック収録:2006/05/15(月) 11:06:25 ID:cMNi7IN50
今夜の浜松、しんぱい
843名無しさんのみボーナストラック収録:2006/05/15(月) 11:16:30 ID:uaJSXgeS0
朝起きた時から頭の中でラフ&レディがぐるぐる繰返し鳴ってるのですが。
病気かも。しんぱい
844名無しさんのみボーナストラック収録:2006/05/15(月) 11:24:48 ID:pMhff6HR0
>>843
すぐにメンタルクリニックに行ったほうがいいよ
大丈夫、しばらくお薬飲めばきっと治るからね!
845名無しさんのみボーナストラック収録:2006/05/15(月) 11:36:39 ID:A68RH2l80
昨日の横浜いった。途中まで音の聴こえがいまいちだったけど、途中から俄然良くなった。総体的に良かったと思う。HERE〜の途中で最終日も行こうと決めた。ただ、タイトなスケなので声もつのか心配ではある。トミーはいろんな意味で化け物だった。ダグ最高だった。

   
846名無しさんのみボーナストラック収録:2006/05/15(月) 11:59:41 ID:UL0osEnu0
横浜で2000人とは…
フォーラムも少ないだろうな。
847名無しさんのみボーナストラック収録:2006/05/15(月) 12:31:09 ID:TckQ/bx80
最終日が東京だからあえて横浜は行かなかった・・・・という人が多かったと思いたい。
848名無しさんのみボーナストラック収録:2006/05/15(月) 12:48:05 ID:XhV+oP2p0
デイビッド、髪ダークになってたね。そういえば・・・
849名無しさんのみボーナストラック収録:2006/05/15(月) 13:11:18 ID:AoE4zb/30
白蛇、最後に行ったのはウォーレンが来たときだから10年近く前かなあ。
それまでは毎回行ってた。
80年の渋公は凄く良かった。オープニングは"Come ON"。"Mistreated"と
"Soldger of the Fortune"メドレーで演ってた。
5/21はAXに行ってくる。
850名無しさんのみボーナストラック収録:2006/05/15(月) 13:15:09 ID:XmgKuJIT0
昼前に東京駅で白蛇ご一行様ハケーン! みんな背デけぇ〜!
851名無しさんのみボーナストラック収録:2006/05/15(月) 13:43:13 ID:vnynBlPiO
>>850
静岡に向かうんだな。うなぎを食べに行ってる時間はないな。
852名無しさんのみボーナストラック収録:2006/05/15(月) 14:37:22 ID:IcSQLm+s0
昨夜はやりまくりかー
そのためにステージ急いで終られたんじゃたまんねーな
853名無しさんのみボーナストラック収録:2006/05/15(月) 14:43:09 ID:AyPUQWN30
>>845
おれは逆に途中ノイズが気になった
ANLITHOCの途中からベースの音が
上がったのかなんなのか、物凄く耳障りだった
854名無しさんのみボーナストラック収録:2006/05/15(月) 15:06:35 ID:5+PzSBdM0
おーい!浜松組!!
テンション上げて行こうぜーっ!!!
855名無しさんのみボーナストラック収録:2006/05/15(月) 15:12:33 ID:ZbYnKR4w0
速報
今日の公演ドタキャンになる可能性あり
メンバーの体調不良だって

856名無しさんのみボーナストラック収録:2006/05/15(月) 15:19:07 ID:COV0OtC00
>>855
kwsk
今から出る所なんですけど・・・
857名無しさんのみボーナストラック収録:2006/05/15(月) 15:30:06 ID:qOK6c5Yv0
画瀬だろ
858名無しさんのみボーナストラック収録:2006/05/15(月) 15:35:48 ID:Wh0ZEL2f0
今日もきっとステージからお香の香りがぷんぷんしてきますよ。
859名無しさんのみボーナストラック収録:2006/05/15(月) 15:56:43 ID:A12lP06a0
昨日、お香の香りした?
860名無しさんのみボーナストラック収録:2006/05/15(月) 16:18:11 ID:kM55Vk/x0
昨日逝ったヤシ 写真出たぞ
ttp://www.creativeman.co.jp/060106pages/white.html
861名無しさんのみボーナストラック収録:2006/05/15(月) 16:27:42 ID:Wh0ZEL2f0
>>859
うん。ぷんぷんしてた。イギリスで一番前で見た友達も「お香の臭いがカヴァからしたよ」って言ってた。
スピリチュアル関係ででしょうか。
862名無しさんのみボーナストラック収録:2006/05/15(月) 16:31:06 ID:EMle4YnL0
さぁ、次はパープルに移動します。さよーならー。
863名無しさんのみボーナストラック収録:2006/05/15(月) 16:36:45 ID:Wh0ZEL2f0
>>860 乙。

そういえば昨日ダグの真ん前の1列目女性二人ずっと座ってた。
手を叩いてていたから不満でというわけではなさそうだったけど体が不自由な方だったのかな。
ダグが立ってくれるようアピールしてたけど不発。カヴァは見ないようになのか目線をそらしていた。

そのふたりの右のひとがすごかった。エアギターひきまくりのうたいまくりで微笑まかった。
864名無しさんのみボーナストラック収録:2006/05/15(月) 16:38:19 ID:Wh0ZEL2f0
微笑ましかった、でした。
今日もみなさん楽しんでください(^^)
865名無しさんのみボーナストラック収録:2006/05/15(月) 16:44:21 ID:qvW7gsQz0
俺の隣はエアドラムいたよ。
昨日は良かったよー。
VAIの時より良かったんじゃないかな。
866名無しさんのみボーナストラック収録:2006/05/15(月) 17:01:45 ID:fOdBJSeC0
>>860
おお、昨日のおっぱいカメラマンのおねぃさんはクリマンの子だったのかなぁ・・・?
867名無しさんのみボーナストラック収録:2006/05/15(月) 17:18:40 ID:iKgVucMy0
私は遠慮がちに、エアマラカスしたよ。
浜松がんばって〜!
868名無しさんのみボーナストラック収録:2006/05/15(月) 17:51:13 ID:mNOMk6tO0
ダフ屋で安く買えないかな、当日券・・・
869名無しさんのみボーナストラック収録:2006/05/15(月) 17:57:21 ID:D0A6fFb10
たけーよ
870名無しさんのみボーナストラック収録:2006/05/15(月) 18:27:02 ID:Ft6zg/JE0
>>868
後ろのほうなら定価。
「いらない券買うよー」とか言って、後ろのほうは安く買い叩くから、定価で売っても十分もうかる。

さらに、開演後はどんどん安くなる。
871名無しさんのみボーナストラック収録:2006/05/15(月) 18:40:36 ID:rdvEDN2N0
ハママツー入りはどうだー?
872名無しさんのみボーナストラック収録:2006/05/15(月) 18:57:08 ID:jK6JNXOL0
やっぱキャンセル?
873名無しさんのみボーナストラック収録:2006/05/15(月) 18:57:36 ID:EFNIJVsP0
>>863
>そういえば昨日ダグの真ん前の1列目女性二人ずっと座ってた。
手を叩いてていたから不満でというわけではなさそうだったけど
体が不自由な方だったのかな。

そういう可能性もあるもんね。そこに気がつくあんたっていい人だな。
874名無しさんのみボーナストラック収録:2006/05/15(月) 19:03:36 ID:DPV2H5L10
違うよ、上のほうで偶然最前列とれたオバァですってヤツ
ダグスレに悪口書かれたくないからって
地味にしてます、とか、目立たないようにします、とか
先に言い訳して

最前列ならたとえババァでも最大限オシャレして
ノリノリをアピールするのがアーティストへの礼儀だと思うけど!
875名無しさんのみボーナストラック収録:2006/05/15(月) 19:05:57 ID:kvnbrVYT0
身体障害者に立てと催促するほど
ダグはハゲではあるまい
876名無しさんのみボーナストラック収録:2006/05/15(月) 19:06:28 ID:j65K89fM0
おう、そのダグスレってどこだ?おれが殴り込んでやる!!
877名無しさんのみボーナストラック収録:2006/05/15(月) 19:07:43 ID:Jugay6Ih0
>ノリノリをアピールするのがアーティストへの礼儀
そんなこたぁ、どうでもいいだろ。金払って見てるのだから、他人がごちゃごちゃ言うことじゃねぇよ。
878名無しさんのみボーナストラック収録:2006/05/15(月) 19:12:45 ID:mxVmmoXy0
>>875
>身体障害者に立てと催促するほど
>ダグはハゲではあるまい

ダグはまだ少し毛が残ってるもんな
ジョーリンだったらどうだろうか
879名無しさんのみボーナストラック収録:2006/05/15(月) 19:13:13 ID:8WnRxHa40
>>876
あげといてやったから行ってこいよ
880名無しさんのみボーナストラック収録:2006/05/15(月) 19:18:42 ID:fOdBJSeC0
車椅子の人は、それ用に席がありましたです。
横浜ではカヴァは、その方々に「よくきてくれました、楽しんでる?」みたいな事言ってたし。
881名無しさんのみボーナストラック収録:2006/05/15(月) 19:50:07 ID:S8eKOT180
何度もカバ様見てるが、カバ&ペイジの大阪城ホール
これが俺の中ではBEST!
このときのカバさまの唄、声が出てて最高に良かった。
口パクじゃないかと思えたくらい。
882名無しさんのみボーナストラック収録:2006/05/15(月) 20:07:39 ID:Oqrixs0M0
以前 地味に応援しますと書いた者で その座られてた方々とは違います。
長い間 ホワイトスネイクのライブに行ける日を心待ちにしてましたが
存在自体地味おばさんではありますが 精一杯歌ってライブを楽しんで
デビカバさんを歓迎したいという気持ちからつい書き込みした事で
不快、人違いさせてしまい申し訳ありませんでした。
人それぞれライブの楽しみ方はあると思いますし、皆さんのライブ談義で
共に感動したかっただけでしたが・・最後まで良いライブである事を願ってます
883名無しさんのみボーナストラック収録:2006/05/15(月) 20:09:50 ID:kM55Vk/x0
はぁ
884名無しさんのみボーナストラック収録:2006/05/15(月) 20:18:52 ID:mBLY4Owv0
で、ミストリテッドやった???
885名無しさんのみボーナストラック収録:2006/05/15(月) 20:31:30 ID:+fsu+Uu20
>>881
俺も行った、それ。
確かにあの時はすごく声出てて、そのあとに来たホワイトスネイクで
あれっ?と思った記憶がある。
886名無しさんのみボーナストラック収録:2006/05/15(月) 21:12:31 ID:OkYaL3kF0
浜松どうでしたか????もう終わってるでしょう???
887名無しさんのみボーナストラック収録:2006/05/15(月) 21:12:53 ID:jPvFaqDj0
                _∧_∧_∧_∧_∧_∧_∧_∧_
     デケデケ      |                         |
        ドコドコ   <    浜松組レポマダー?          >
   ☆      ドムドム |_  _  _ _ _ _ _ _ _ _|
        ☆   ダダダダ! ∨  ∨ ∨ ∨ ∨ ∨ ∨ ∨ ∨
               @@@@
  ドシャーン!   从ヽ  @@@@@@   オラオラッ!!    ♪
        '=巛≡从@@(( @@@@    ☆
      ♪   /〃@(・,レ,・ @@@/"ミ≡从≡   / シャンシャン
    ♪   〆l⌒l⌒@\と\と@I⌒I⌒I.ヾ∈≡∋≫,゙
         || 《γ ⌒ ヽγ ⌒ ヽヽコ ノ |l|》 ||
 ドドドドドト << || Σ Σ   .|Σ Σ  .|:::|〓!|l!|l=!l|》||≫   ♪
       ゙ ./|\人 _.ノ人 _.ノノ|l|》_||_.  /|\ドドドドドドドド
888名無しさんのみボーナストラック収録:2006/05/15(月) 21:27:20 ID:nadjGQ0h0
浜松の人間って2ちゃん知らないんじゃ?
889名無しさんのみボーナストラック収録:2006/05/15(月) 21:45:57 ID:goxgWVwNO
浜松終りました。本編でミステリテド1コーラスとアンコールでバッドボーイやりました。
890名無しさんのみボーナストラック収録:2006/05/15(月) 21:46:51 ID:1KfbWDX/0
アンコール3曲って事???
891名無しさんのみボーナストラック収録:2006/05/15(月) 21:50:42 ID:nadjGQ0h0
ほんと?ほんと?
悪い坊主
892名無しさんのみボーナストラック収録:2006/05/15(月) 21:53:21 ID:9H6/misV0
>889
マヂ????釣り??
つーか今日気がついたけど、
最近のライヴって普通2回アンコールなかったっけ?
この頃行ったやつは大抵2回やってるけどなぁ
BONJOVIだって声出ないのにやってたのにな
893名無しさんのみボーナストラック収録:2006/05/15(月) 21:54:27 ID:ULwVQkjh0
チルボドは1回だったおw
894名無しさんのみボーナストラック収録:2006/05/15(月) 21:55:10 ID:CT4qjFGm0
>>877
最前列とかにいるヤツは自分で金払ってるとは限らないよ。
895名無しさんのみボーナストラック収録:2006/05/15(月) 21:57:59 ID:Kpq4OcPf0
町で大騒ぎ!
896名無しさんのみボーナストラック収録:2006/05/15(月) 21:58:02 ID:1KfbWDX/0
>>894
ひがみっぽいよ・・・
897名無しさんのみボーナストラック収録:2006/05/15(月) 22:01:12 ID:mBLY4Owv0
まじまじ?
ミストリテッドやったん?
うぉぉぉ、燃える!!!!!!!
898名無しさんのみボーナストラック収録:2006/05/15(月) 22:06:20 ID:nadjGQ0h0
日曜のフォーラムでミストリテッドを歌うために
新潟・大阪・仙台ではやらんでいいと思う
899名無しさんのみボーナストラック収録:2006/05/15(月) 22:10:38 ID:iu/SJttV0
横浜公演の時、カバが出だしで「今日は特別なことをする」とか
「いつもより長くやる」みたいな事言ったと思ったんだけど・・・・
途中でテンション下がったのだろうか?
900名無しさんのみボーナストラック収録:2006/05/15(月) 22:12:29 ID:o7HjLvmI0
ダグが放り投げたギターをキャッチしそこなくて「スミマセン」って謝るのって演出?
それと本気(マジ)?
901名無しさんのみボーナストラック収録:2006/05/15(月) 22:35:26 ID:n6XjQ2WqO
新大阪に白蛇降臨!
902名無しさんのみボーナストラック収録:2006/05/15(月) 22:39:39 ID:ryzUDEFc0
浜松、客入りはどうだったの?
903名無しさんのみボーナストラック収録:2006/05/15(月) 22:42:52 ID:F9Shyn/d0
浜名湖で一泊しないの?
ゆっくり鰻を食べてけばいいのに。
904N' ◆1KAwi07cG. :2006/05/15(月) 22:53:12 ID:HWg3cNLcO
>>877の言う通りだね。俺は東京公演行くんだけど、別にずっと座っていようが立ってようが文句とか言わないならいんじゃない?

ただ、個人的に気に入らなかっただけじゃないの?
905名無しさんのみボーナストラック収録:2006/05/15(月) 23:09:18 ID:pQ4/57HTO
浜松行ってきたよ。かなり盛り上がって楽しかったです。客入りは一階ほぼ満席で二階は閉鎖してました。メンバー全員最高にかっこよかった!セットリストは横浜と名古屋と一緒でした。
906名無しさんのみボーナストラック収録:2006/05/15(月) 23:12:07 ID:0vRgoJvm0
今浜松から帰ってきました。2列目でスティックGETできました!
客の入りは1階のみ開放していて1000人位でしょうか。
仕事帰りのスーツ姿のサラリーマンや、幼い子供を連れたお父さんなども
いて、年齢幅広くなかなか盛り上がったのではないでしょうか。
カヴァはシャウト多用で、やはり中低音はかなりふらついていましたね。
でも精一杯歌っている感じがしてあれはあれで良かったのでは。
最後にうなぎパイ貰っていたのには笑えました。
907名無しさんのみボーナストラック収録:2006/05/15(月) 23:22:51 ID:A12lP06a0
浜松組おつかれサマー
誰だうなぎパイ渡すとか気の利いたことした人はw
908名無しさんのみボーナストラック収録:2006/05/15(月) 23:54:31 ID:W9IwileK0
そうか。セットリストは変わらずだったか。
このままいくのか?
909名無しさんのみボーナストラック収録:2006/05/15(月) 23:58:26 ID:DE2lwefq0
浜松組おつです!
良くも悪くもDVDと同じでした。
デヴィの衣装?まで同じだったし。
音はしっかり聞こえました。悪くなかったと思います。
イズ・ディス・ラブ、スティル・オブ・ザ・ナイト。唄いだしちょっと音はずしてた?
でも観客少ないぶん会場全体一丸となって盛り上がりましたね^^
自分20列目にいたんですが左にいたお姉さんノリノリでしたね♪
ハママツーウナーギ」にはワロタ。いちおう調べてるのねw
で、最後うなぎパイ抱えてたしw
本日のサイン入りパンフの値段は\5.000でした。
910名無しさんのみボーナストラック収録:2006/05/16(火) 00:03:07 ID:VXCrgteR0
そうかぁ…。とうとう今日は大阪だな。国際会議場は、音響がかなりいいから、糞席だけど楽しめるかな…。
911名無しさんのみボーナストラック収録:2006/05/16(火) 00:03:30 ID:KuJF3ngM0

HAMAMATSU ! famous for UNAGI !

"Yeah!"

Someboy told me that HAMAMATSU was the city of love.

"Yeah!"

Is this still the city of love?

I have a question for ya, HAMAMATSU !

Is this lo------ve ?
912名無しさんのみボーナストラック収録:2006/05/16(火) 00:11:00 ID:7CRTKQsx0
>>911
そんな流れで…w
913名無しさんのみボーナストラック収録:2006/05/16(火) 00:13:29 ID:sMBq1Y7N0
ウタッテー
914名無しさんのみボーナストラック収録:2006/05/16(火) 00:13:31 ID:VXCrgteR0
コンサート会場以外で素面で読むと、このMC相当恥ずかしい…。
915名無しさんのみボーナストラック収録:2006/05/16(火) 00:14:01 ID:83dh6niD0
カヴァが着てるあの白いシャツってどこで売ってんだろ?
何か高そうだよね。でもカッコイイ。
あれ欲しいなぁ〜
916名無しさんのみボーナストラック収録:2006/05/16(火) 00:19:54 ID:JHO7mwwj0
名古屋で Mistreated を聴けなかったのが
心残りで、浜松まで遠征したところ・・
名古屋と同じ Set list でした。

でも浜松も、地方都市の和やかな雰囲気の
良いライヴでした。
917名無しさんのみボーナストラック収録:2006/05/16(火) 00:21:42 ID:JHO7mwwj0
>914
日本語では(日本人には)とても言えないよね。
918名無しさんのみボーナストラック収録:2006/05/16(火) 00:23:27 ID:yq+RXxG30
さっそくDVDをかけて反芻してる。
919名無しさんのみボーナストラック収録:2006/05/16(火) 00:28:22 ID:JHO7mwwj0

Be safe!
Be happy!
920名無しさんのみボーナストラック収録:2006/05/16(火) 00:28:36 ID:m9omNa3kO
グレイテストヒッツしか聞いた事ないけどチケット取ったんだが大丈夫かな…。
BURNは大好き。
921名無しさんのみボーナストラック収録:2006/05/16(火) 00:29:13 ID:fBhnULkO0
浜松はみんな歌ってましたかー?
922名無しさんのみボーナストラック収録:2006/05/16(火) 00:30:26 ID:yq+RXxG30
>920
カヴァは結構客に歌わせるタイプなので、歌詞覚えておかないとさびしいところがある。
DVD見るとポイントがわかるよ。
923名無しさんのみボーナストラック収録:2006/05/16(火) 00:32:55 ID:YnfYMT2m0
えっ???
>>889で1コーラスだけミストリテッドやったって言ってるけど???
うそぉお??
924名無しさんのみボーナストラック収録:2006/05/16(火) 00:37:11 ID:iwPvmSOW0
>>922
DVDにもクレジットされてる”Whitesnake Choir”ですな、我々も。
925名無しさんのみボーナストラック収録:2006/05/16(火) 00:40:55 ID:7CRTKQsx0
グレイテスト・ヒッツしか持ってないとかって人多いな。
ライブに行こうっていう気になるんならアルバム集めないのかな?
926名無しさんのみボーナストラック収録:2006/05/16(火) 00:40:59 ID:g8+J2pYN0
前の席の人、座ってるよ。
感じ悪いね〜。
927名無しさんのみボーナストラック収録:2006/05/16(火) 00:46:34 ID:VXCrgteR0
>926
お前が感じ悪い
928名無しさんのみボーナストラック収録:2006/05/16(火) 00:50:01 ID:3yrTOVr40
10枚あるからなぁ
正直サーペンスとベストしか聴いてないって人多いと思う
自分も前までそうだったし
とりあえず今回行くにあたってライヴ・インザハート〜は欲しいところ
929名無しさんのみボーナストラック収録:2006/05/16(火) 00:50:09 ID:zoUIR3lg0
>>923
冷静に考えて、カバのアカペラでない限り
1コーラスだけーと、言うのはありえない

>>926
やはりそう感じるよな!?

>>925
アルバム1〜2枚しか出してないバンドならともかく
沢山出してるキャリアの長いバンドなら余計に
ベストアルバムを買ったほうが話は早いだろ…
ライブでもっとバンドが好きになったらおいおい買い集めるサ
930名無しさんのみボーナストラック収録:2006/05/16(火) 00:50:18 ID:fBhnULkO0
>926
楽しみにしてたファンにとったら
なんで?って思っちゃうよね。
931名無しさんのみボーナストラック収録:2006/05/16(火) 00:53:10 ID:yq+RXxG30
たしか目の前で座ってる人がいると興ざめ。
なんか自分もノリにくい。
932名無しさんのみボーナストラック収録:2006/05/16(火) 00:54:39 ID:JVQhzADe0
そこそこファンの男にくっついて来た女がうざい
いかにもあたしは連れです、興味たいしてありませーんってノリ

933名無しさんのみボーナストラック収録:2006/05/16(火) 00:57:35 ID:WtpQBFNTO
683

横浜行ったがギャルなんか一人も居ねぇぞ!!
ブラチラな格好してる女なんか居なかっただろ!

だから、カバのテンションも低かったのか。
934名無しさんのみボーナストラック収録:2006/05/16(火) 00:58:35 ID:bYK+j3Ck0
>>925
>>929
そのためのツアーでもあるのだよ
昔の曲を知ってもらいたい
買ってもらいたい

別に 全部アルバム持ってる人だけに向けてのライヴじゃないさ
935名無しさんのみボーナストラック収録:2006/05/16(火) 00:58:35 ID:fBhnULkO0
ところでOSAKAの話題がでてきませんが、
盛り上がりないんでしょうか。
936名無しさんのみボーナストラック収録:2006/05/16(火) 01:00:13 ID:TjF1kbcx0
セットリストには色々不満あるけど
もう絶対生で観れないと思ってた
Burn , Guilty Of Love , Take Me WIth You
が聴けただけで良しとしたい。

88年から毎回観にいってるけど今回が一番バンドっぽいと思う。
937名無しさんのみボーナストラック収録:2006/05/16(火) 01:01:47 ID:yq+RXxG30
ろっく、ふじやまに
カヴァ。
938名無しさんのみボーナストラック収録:2006/05/16(火) 01:02:25 ID:N1F/dk640
>>932
野郎のほうは得意になって知ったか話してて
もっとうざい
おまけに終演後は「結構良かっただろ!?」とか
いっちゃってW
お前にいわれたかないっつーの! みたいな…
939名無しさんのみボーナストラック収録:2006/05/16(火) 01:02:26 ID:yq+RXxG30
あ、頭の一言だけか・・・。
940名無しさんのみボーナストラック収録:2006/05/16(火) 01:03:00 ID:M2pb4Fep0
12チャンでマーティの番組、デビカヴァが「コンニチワジャパン!」いってました。
941名無しさんのみボーナストラック収録:2006/05/16(火) 01:03:39 ID:M2pb4Fep0
「フジヤマママー」??
942名無しさんのみボーナストラック収録:2006/05/16(火) 01:03:48 ID:yq+RXxG30
また出た。やっぱアップでみると老けたな。
943名無しさんのみボーナストラック収録:2006/05/16(火) 01:03:53 ID:3yrTOVr40
ふじやまーままー
944名無しさんのみボーナストラック収録:2006/05/16(火) 01:04:15 ID:2SMqIIJt0
またでた
945名無しさんのみボーナストラック収録:2006/05/16(火) 01:09:40 ID:p3zYf5wC0
おばけかゴキブリのように言うなよん
946名無しさんのみボーナストラック収録:2006/05/16(火) 01:22:52 ID:ZWjvvcrY0
>>950
次スレ立てよろ
947名無しさんのみボーナストラック収録:2006/05/16(火) 01:30:07 ID:Q7jQ6g490
今、よぼよぼのジーサンが
「ドモォ アリガト ジャパン」ってw。
948名無しさんのみボーナストラック収録:2006/05/16(火) 01:30:58 ID:ZoBhxrLe0
デヴィッド、パープルの公演にサプライズで出るってマジ?
949名無しさんのみボーナストラック収録:2006/05/16(火) 01:31:12 ID:3yrTOVr40
デビカバって今何歳?
950名無しさんのみボーナストラック収録:2006/05/16(火) 01:32:13 ID:M2pb4Fep0
ムカーシのブルージーな渋いカヴァが懐かしい。プチマッチョでむちむちしてた。
でも今も充分頑張っていると思いますよ。
951名無しさんのみボーナストラック収録:2006/05/16(火) 01:34:02 ID:iwPvmSOW0
また出た!にこやかに陽の光をバックのカヴァ様。
外の景色が映ってたけどどこで撮ったんだろうね。
952名無しさんのみボーナストラック収録:2006/05/16(火) 01:38:33 ID:7CRTKQsx0
>>949
1951年9月22日生まれの55歳。孫もいるよ。
953950:2006/05/16(火) 01:39:43 ID:M2pb4Fep0
次スレです。気が利かないタイトルでごめんね。
【白蛇来日中】WHITESNAKE Part12【ウタッテー日本公演】
ttp://music4.2ch.net/test/read.cgi/hrhm/1147711091/
954名無しさんのみボーナストラック収録:2006/05/16(火) 01:42:24 ID:M2pb4Fep0
前回来日したときはバースデーソングを皆で歌いましたよね
955名無しさんのみボーナストラック収録:2006/05/16(火) 01:49:39 ID:qKNgsGDo0
フェイマス・フォー・ウナギー!!!!

本日のシャウト。
956名無しさんのみボーナストラック収録:2006/05/16(火) 01:52:07 ID:Y6fPDZVT0
テレビ出たのはカバちゃんだけ?
肛門の周りも毛がすごいギターも出たの?
957名無しさんのみボーナストラック収録:2006/05/16(火) 01:53:23 ID:M2pb4Fep0
>>956
カヴァだけでした
958名無しさんのみボーナストラック収録:2006/05/16(火) 01:54:28 ID:M2pb4Fep0
次スレで補足してくれた人ありがとうございます
959名無しさんのみボーナストラック収録:2006/05/16(火) 02:24:48 ID:049y8HK7O
>>952
54歳だな。今年で55歳。
960名無しさんのみボーナストラック収録:2006/05/16(火) 02:33:36 ID:1j+i6hxGO
合掌
961名無しさんのみボーナストラック収録:2006/05/16(火) 02:37:26 ID:7DzptLS/0
大阪行きます!ジーコが巻君を選んだようなサプライズ希望!
Fool〜やらなきゃ行った気がしない。もう見れないかもしれないし…
962名無しさんのみボーナストラック収録:2006/05/16(火) 05:42:08 ID:nYS7q4a70
おっはー!!
今日は大阪だっけ?
良いお天気になる事を祈ります。
963名無しさんのみボーナストラック収録:2006/05/16(火) 08:11:27 ID:0C6QDLhL0
さあ今日は大阪なわけだが。。。
まだ迷ってるわ
964名無しさんのみボーナストラック収録
DC日本に来ているのに行かない人が信じられない!
私高1の時JOHN BONHAM死亡!LED ZEPPELIN解散!JOHN BONHAMが生きていれば
日本に来たかもしれないんだよ!あの時行っておけば良かった!なんて
後悔だけはしないどこうや!