【Johan】 Andromeda / アンドロメダ 【Reinholdz】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさんのみボーナストラック収録
3rd Album 「Chimera」 絶賛発売中!!
所謂プログレ・メタルですね。
キーボーディストが真ん中に立ってるメンバー写真は謎ですけど。
EmbracedやA.C.T.でも叩いてたバカテクDr.のThomas Lejonも居るよん。

Official
http://www.andromedaonline.com/


NonExistやOpus Atlantica あたりの話題もカモンベイベー
2名無しさんのみボーナストラック収録:2006/01/22(日) 19:24:55 ID:f4VVSzQH0
3rdどうなん?
3名無しさんのみボーナストラック収録:2006/01/22(日) 19:28:41 ID:bJtEZyhb0
これが結構良い。
2ndよりも3rdの方が俺は好き。
バリバリへヴィーで変拍子なやつから、マッタリ系の曲まで。

やっぱりこのvocalは力あるね。
4名無しさんのみボーナストラック収録:2006/01/22(日) 21:57:06 ID:8rgY5As80
1stはお気に入りのアルバムなんだけど
1stのような感じを期待しても大丈夫かな?
それとも音的にはかなり変わっているのかな?
5名無しさんのみボーナストラック収録:2006/01/22(日) 22:46:31 ID:mTifhFqjO
お!新作出たか!
前作はインスト曲が一番好きだったよ!
6名無しさんのみボーナストラック収録:2006/01/22(日) 23:58:30 ID:7VkyQS/p0
品切れで3rdの到着が遅れるみたい。HMV
7名無しさんのみボーナストラック収録:2006/01/22(日) 23:58:52 ID:bJtEZyhb0
う、売れているのか!?w
8名無しさんのみボーナストラック収録:2006/01/23(月) 11:13:12 ID:Gfo3boS60
10枚くらいしか入荷しなかったんじゃ?
9名無しさんのみボーナストラック収録:2006/01/23(月) 12:55:07 ID:sUWFhw1uO
これ系で今どき1店舗で1日10枚売れるって快挙だぞ
近所のウニオンにも無かったorz
10名無しさんのみボーナストラック収録:2006/01/23(月) 13:00:16 ID:E5cH2XcR0
日本先行発売自体が快挙だな。
Skyfireにも加入したらしいけどそっちも結構楽しみ。
11名無しさんのみボーナストラック収録:2006/01/23(月) 17:56:35 ID:JgCDUfqe0
3rdは期待通り素晴らしかったけど高望みはしない方が良いと思う。
12名無しさんのみボーナストラック収録:2006/01/23(月) 20:06:58 ID:SFEUQflA0
うむ…一言でいうとそんな感じの今作…まだまだ聞き込みが足らないけど、
一発で聞いてすげぇ!って感じのアルバムではないような気がする。
煮え切らない感じがする…
13名無しさんのみボーナストラック収録:2006/01/23(月) 21:03:24 ID:vlWRnpW90
一回目はあんま感じなかったけど段々キタコレ
14名無しさんのみボーナストラック収録:2006/01/23(月) 21:08:08 ID:vwW/eGEa0
地球防衛軍旗艦 アンドロメダ
15名無しさんのみボーナストラック収録:2006/01/23(月) 22:21:44 ID:SFEUQflA0
とりあえずボーナストラックのカメレオン〜のLive版はちょっと蛇足な感じはする…
16名無しさんのみボーナストラック収録:2006/01/26(木) 19:43:49 ID:PuuUDVZ00
age
17名無しさんのみボーナストラック収録:2006/01/27(金) 00:41:14 ID:AwFBo3VQ0
Andromedaまだ居たんだ・・・・・。
2nd持ってて、かなり気にってて、新譜がいつのまに・・・・・・。
前作のインスト曲、DTとはまた違う感じでいい!!!!
ドラム難しい。。。。。。コピーできないorz
18名無しさんのみボーナストラック収録:2006/01/28(土) 19:48:51 ID:BDR2FCx20
ドラマーはA.C.Tとこっちを掛け持ちなんだってね
19名無しさんのみボーナストラック収録:2006/01/28(土) 20:01:29 ID:+CPYQ3TE0
>>18
Embracedの2ndでも叩いてたけど、あっちはどうなったんかね……・。
20名無しさんのみボーナストラック収録:2006/01/29(日) 00:08:16 ID:T9U2cQiS0
秀逸なインスト曲がなくなってる・・・('A`)
個人的にAndromedaといえばアレだったんだが。
それ以外は2ndより好印象。
21名無しさんのみボーナストラック収録:2006/01/30(月) 10:12:25 ID:r2UooFB10
2ndは超駄作だからねえ
22名無しさんのみボーナストラック収録:2006/01/31(火) 00:10:48 ID:1+wDj1gE0
1stはバッキングがいいのにあのやる気のないボーカルのせいでソンしてるなー
歌メロ殺しまくりじゃんあれじゃ
違うボーカルが歌ってる方ほしい
23名無しさんのみボーナストラック収録:2006/01/31(火) 00:21:26 ID:kFaCZA/d0
あのやる気のない声が大好きだった
24名無しさんのみボーナストラック収録:2006/01/31(火) 11:23:36 ID:AR5QDhhT0
1stは、あの妙に冷めた歌がいいんだよな。
25名無しさんのみボーナストラック収録:2006/02/01(水) 22:02:07 ID:r1x2f/d40
同じくそう思う。
彼らの1stはなんかこう浮遊感というか…乗っかってるだけって感じのボーカルがあってると思う。
26名無しさんのみボーナストラック収録:2006/02/02(木) 00:25:23 ID:M5/4XgHi0
えええあのボーカル駄目なの俺だけか・・・
なんかあんまりテンション低すぎてボーカルが耳に残らないし
流して聞いちゃうんだよなー
27名無しさんのみボーナストラック収録:2006/02/02(木) 07:13:41 ID:kTj+0FCb0
どっちの話だ?
28名無しさんのみボーナストラック収録:2006/02/02(木) 07:25:11 ID:0W1ACK/A0
あっちじゃね?
29名無しさんのみボーナストラック収録:2006/02/02(木) 11:50:41 ID:To9JtfRN0
2nd以降のボーカルは上手いのかも知れないけど没個性って感じだな
まぁどちらがいいかは好みだ
30名無しさんのみボーナストラック収録:2006/02/02(木) 17:58:11 ID:/1DeMdxcO
>>乗っかってるだけって感じのボーカルがあってると思う。
禿同。
31名無しさんのみボーナストラック収録:2006/02/02(木) 20:52:54 ID:dxpYuCte0
今日、頼んでた1stが届いたんだけど、俺が買ったのは現Voのヴァージョンだった模様。

…おかしいな、自分では2枚組を買ったつもりだったんだが、どうやらとんだ勘違いだったようだ…
32名無しさんのみボーナストラック収録
なるほど3rdは地味にいいな