【日本ツアー】Dream Theater Part.53【真っ最中!】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさんのみボーナストラック収録
公式:http://www.dreamtheater.net/


前スレ
【来日迫る!】Dream Theater Part.52【ドミニシもヨロ!】
http://music4.2ch.net/test/read.cgi/hrhm/1136123402/
2名無しさんのみボーナストラック収録:2006/01/11(水) 23:50:47 ID:qzlcuLdi0
3名無しさんのみボーナストラック収録:2006/01/11(水) 23:51:12 ID:2mtuhyIQ0
ちょうど今帰ってきた。
4名無しさんのみボーナストラック収録:2006/01/11(水) 23:51:15 ID:5U/XFiX70
>>1

5名無しさんのみボーナストラック収録:2006/01/11(水) 23:51:37 ID:qzlcuLdi0
6名無しさん@ピンキー:2006/01/11(水) 23:51:45 ID:21Kq3WQW0
as i am やらんのか?
7名無しさんのみボーナストラック収録:2006/01/11(水) 23:52:09 ID:qzlcuLdi0
8名無しさんのみボーナストラック収録:2006/01/11(水) 23:52:46 ID:2mtuhyIQ0
>>6
やってない。
ラブ理恵まじで神だった。
9名無しさんのみボーナストラック収録:2006/01/11(水) 23:52:55 ID:qzlcuLdi0
10名無しさんのみボーナストラック収録:2006/01/11(水) 23:53:00 ID:5U/XFiX70
ライブ参戦した皆さん
バゴバゴ書き込みしてください
観にいけないオレを鬱にさせてみろ
11名無しさんのみボーナストラック収録:2006/01/11(水) 23:53:09 ID:Yj61ZX/B0
>1ご苦労様です。

名古屋公演いってきますた。よかったぁ。
余韻に浸りながらそのまま名駅まで歩いちゃった。

>spirit〜の前にジョーダンが女声のサンプリングの歌みたいなのを流し
あの小振りのキーボード気になる。

前スレ>>999と同じですが、
それと、クルクル回るメインキーボードの背面にあった
スチールギターのような音出す楽器
なんかタッチセンサーの板(?)みたいのだったけど何あれ?

余談ですが。
Octavariumの前半のところで、彼氏が彼女に、
なんつーか、こう包み込むように抱き合っていたのが
気になってしーょーがなかった。裏山歯科。
12名無しさんのみボーナストラック収録:2006/01/11(水) 23:53:57 ID:FfZFq2Wl0
>1
ご苦労、皆が待っていたぞ
13名無しさんのみボーナストラック収録:2006/01/11(水) 23:54:42 ID:kfP++8r10
>>11
>>spirit〜の前にジョーダンが女声のサンプリングの歌みたいなのを流し
>あの小振りのキーボード気になる。
ヒント:
ボコーダー
14名無しさんのみボーナストラック収録:2006/01/11(水) 23:54:48 ID:2mtuhyIQ0
>>1
ご苦労様です。
15名無しさんのみボーナストラック収録:2006/01/11(水) 23:55:23 ID:qzlcuLdi0
<関連サイト>
ttp://www.mikeportnoy.com
ttp://www.johnpetrucci.com
ttp://www.johnmyung.com
ttp://www.jameslabrie.com
ttp://www.jordanrudess.com

ttp://www.dominici.com/
(日本語版ディスコグラフィー等)
ttp://www.h3.dion.ne.jp/~numero9/
(ドミビデオ)
ttp://emrevideos.free.fr/

アコースティック版ドリムシmp3が落とせるところ
http://pipoelo.free.fr/
16名無しさんのみボーナストラック収録:2006/01/11(水) 23:56:13 ID:Vx8s5NmQ0
結局13日のカバーは何やんのかね。
狂気だったら行かないからチケットさばかないといけないんだが。
17名無しさんのみボーナストラック収録:2006/01/11(水) 23:56:48 ID:VNgMmhy1O
オオオオ、>>1乙です。
名古屋良かったみたいで羨ましいです。
18YTSE:2006/01/11(水) 23:57:40 ID:dOqt+0Rm0
さっきDream theater Part52の板で
”チケット2枚あまってるんだけど、欲しい人いない?”
と書いた者です。
13日金曜日、東京国際フォーラム 2階12列目
ご興味あれば、書き込んでください。
19名無しさんのみボーナストラック収録:2006/01/11(水) 23:58:21 ID:FfZFq2Wl0
アコースティック版ドリムシmp3が落とせるところ までリンクに載せて・・
乙です。
20名無しさんのみボーナストラック収録:2006/01/11(水) 23:59:36 ID:2mtuhyIQ0
前スレみたらセットリストあったけど貼っていいのかな?
21名無しさんのみボーナストラック収録:2006/01/11(水) 23:59:48 ID:FfZFq2Wl0
ツアーパンフレットみたら、
ジョーダンかなり得意げに新しい楽器について語ってるね。
これで、拍手少ないとなると、落ち込むだろうな・・・・
22名無しさんのみボーナストラック収録:2006/01/12(木) 00:00:58 ID:H8/IOWr70
Never enoughとThe spirit carries on とLearning to liveが聴けたのはめっさ良かったが、
パニアタとThese wallsやってくんなかったのが残念。
まぁ贅沢ってもんだけどな
23名無しさんのみボーナストラック収録:2006/01/12(木) 00:02:14 ID:qXdosGnNO
いやー、久しぶりにいいライブを見せてもらいました。他にも聞きたい曲はあったけど、あれだけがっつりやられたら言うことないっす…
24名無しさんのみボーナストラック収録:2006/01/12(木) 00:02:18 ID:yoYPEcGW0
>>1
乙です
それにしても、ラブの絶好調ぶりはすごかったですね
東京の方へ
期待してていいと思います
25名無しさんのみボーナストラック収録:2006/01/12(木) 00:02:46 ID:7iw+EBH80
ジョーダン存在感あったな。ラブ理恵も調子良かったし、誰を見ていれば良いのか困るくらい皆上手い!!
前半ドラムの音小さかったけど後半バランス良くなってたね
26名無しさんのみボーナストラック収録:2006/01/12(木) 00:03:12 ID:7jHTBApp0
ヤタ━(°∀°)━!
明日ドリムシ初参加です
ラブタン ハァハァ
27名無しさんのみボーナストラック収録:2006/01/12(木) 00:03:43 ID:l4umWNoq0
セットリストきぼんぬ
2811:2006/01/12(木) 00:03:45 ID:Gn8C2UBF0
>>13さん、ありがとう。そうか、"T・O・K・Y・O"なのか。
29名無しさんのみボーナストラック収録:2006/01/12(木) 00:04:25 ID:o7738sK/0
1/11 名古屋

The Root of All Evil
Never Enough
Another Won
Afterlife
Under A Glass Moon
Caught In A Web
Peruvian Skies
The Spirit Carries On

------
The Glass Prison
Endless Sacrifice
I Walk Beside You
Sacrificed Sons
Octavarium

-------
Learning To Live
30名無しさんのみボーナストラック収録:2006/01/12(木) 00:04:49 ID:vDboGatL0
1月7日大阪:

The Root Of All Evil
Panic Attack
Afterlife
Under A Glass Moon
Caught In A Web
Peruvian Skies
Strange Deja Vu
Solitary Shell
About To Crash (Reprise)
Losing Time/Grand Finale

--Intermission--

As I Am
These Walls
I Walk Beside You
Sacrificed Sons
Octavarium

--Encore--

Pull Me Under~Metropolis Part 1

31名無しさんのみボーナストラック収録:2006/01/12(木) 00:05:21 ID:unMlnu480
ちなみにJordanの新楽器は
・Continuum Finger Keyboard(赤い板みたいなやつ)
・Pedal Steel(板の上に弦が張ってある楽器)
です。

生で見てえよ、ちくしょう。
32名無しさんのみボーナストラック収録:2006/01/12(木) 00:06:07 ID:l4umWNoq0
>>29-30
thx!
あああああLearning To Live生で聴きてええええええええええ
33名無しさんのみボーナストラック収録:2006/01/12(木) 00:06:08 ID:vDboGatL0
1月8日福岡:

The Root Of All Evil
Panic Attack
Fortune In Lies
Under A Glass Moon
Caught In A Web
Peruvian Skies
Fatal Tragedy
About to Crash(Reprise)
Losing Time/Grand Finale

--Intermission--

As I Am
Endless Sacrifice
I Walk Beside You
Sacrificed Sons
Octavarium

--Encore--

Pull Me Under~Metropolis Part 1
34名無しさんのみボーナストラック収録:2006/01/12(木) 00:06:08 ID:E1Lzd2Zx0
Learning to liveやってるよ、、、、、名古屋組うらやましす
35名無しさんのみボーナストラック収録:2006/01/12(木) 00:06:55 ID:H8/IOWr70
>31
固定カメラでContinuum撮ってたよ。スクリーンに映し出されてた。
36名無しさんのみボーナストラック収録:2006/01/12(木) 00:07:43 ID:vDboGatL0
1月9日広島:

The Root Of All Evil
Panic Attack
Another Won
A Fortune In Lies
Under A Glass Moon
Lie
Peruvian Skies
Home

--Intermission--

The Glass Prison
Endless Sacrifice
I Walk Beside You
Sacrificed Sons
Octavarium

--Encore--

Pull Me Under
37名無しさんのみボーナストラック収録:2006/01/12(木) 00:08:02 ID:H8/IOWr70
前回もたしか名古屋のセットって良かったよな?
38名無しさんのみボーナストラック収録:2006/01/12(木) 00:09:01 ID:o7738sK/0
Learning To Liveの例のシャウトも完璧だった。
ラブ理恵は神だった。
39名無しさんのみボーナストラック収録:2006/01/12(木) 00:09:03 ID:wk4XTQ8L0
前日Learning To Liveやってると東京でもやってくれるとは思えないのが悲しい・・・orz
40名無しさんのみボーナストラック収録:2006/01/12(木) 00:10:12 ID:SNQLnCMW0
前回来日したのって何年前だっけ?
「train of 〜」出した後来日したんだっけ?
その当時仕事でヨレヨレだったから全然チェックできなかった。
41名無しさんのみボーナストラック収録:2006/01/12(木) 00:11:13 ID:8aaBja2P0
もう長いこと生でLearning To Live聞いてないよぉ
やってくんねーかな・・
42名無しさんのみボーナストラック収録:2006/01/12(木) 00:11:13 ID:E1Lzd2Zx0
この際、In the name of Godでもいいです。
メトポリ、ポーミアンダー以外のラストをきぼん。あ、ACOSでもいいぉ^−^
43名無しさんのみボーナストラック収録:2006/01/12(木) 00:11:55 ID:NyU0uUA60
DT初体験の嫁を連れて行ったが、超絶テクに開いた口がふさがらなかった模様。
いや〜、実にいいライブでした!
セットリストも良かったし、ラブ理恵もジョーダンも絶好調だったし、文句なしっす!
441:2006/01/12(木) 00:12:30 ID:Juk3aRve0
悔しいな
初日からのセットリストをまとめてたのに先に上げられちった。
しょーがないので補足情報を。

2006/01/07 (土) 大阪国際会議場メインホール

2006/01/08 (日) 福岡市民会館
 マイクのユニはソフトバンク・ホークス

2006/01/09 (月・祝)広島アステールプラザ 大ホール
 マイクのユニは広島東洋カープ25番の新井

2006/01/11 (水) 愛知県芸術劇場大ホール
 マイクのユニは名古屋グランパス8番のクライトン
45名無しさんのみボーナストラック収録:2006/01/12(木) 00:12:31 ID:H8/IOWr70
東京は日ごとに町田さんとLearningを別々にやるようなキガス
46名無しさんのみボーナストラック収録:2006/01/12(木) 00:12:50 ID:7iw+EBH80
メトロポリスpt2からの曲は日替わりっぽいのでそろそろFINALY FREEが来る悪寒
47名無しさんのみボーナストラック収録:2006/01/12(木) 00:14:46 ID:o7738sK/0
>>44
すまぬ。
48名無しさんのみボーナストラック収録:2006/01/12(木) 00:15:43 ID:l4umWNoq0
>>33
>>36
乙です
49名無しさんのみボーナストラック収録:2006/01/12(木) 00:17:07 ID:vDboGatL0
>>44
同じくすまぬ。はやる気持ちが・・
50名無しさんのみボーナストラック収録:2006/01/12(木) 00:17:10 ID:E1Lzd2Zx0
>>40
前回の来日は2004年のGW前だった希ガス
511:2006/01/12(木) 00:17:10 ID:Juk3aRve0
ちなみに、俺も名古屋組です。家がちょっと遠いからさっき帰って
来たところなのに、スレがなくなってて愕然として自分で立てました。

ラブたんの声のノリに圧倒されまくり。2階席だったけどはしゃぎまくり
乗りまくりでした。しかし後ろから見てると名古屋の客はおとなしい・・・
52名無しさんのみボーナストラック収録:2006/01/12(木) 00:19:43 ID:XhsqIg7r0
大阪でのマイキーはサッカー日本代表のユニフォーム(白の方)だったが?
番号は「01」で背中に「PORTNOY」と書かれてたから特注か?
53名無しさんのみボーナストラック収録:2006/01/12(木) 00:20:09 ID:7RzEnBQR0
名古屋がノリ悪いのは今にはじまったことじゃない

ここまで絶好調なラブ理恵ははぢめて見た
そのラブ理恵のLearning To Liveは感動した・・・

>>11
2階席の最前列のやつか?
男は外人、女は日本人だったぞ
ちょっときんもーっ☆とか思ってしまった
54名無しさんのみボーナストラック収録:2006/01/12(木) 00:20:57 ID:8+U8QSqrO
明日掘ろう嫌ーずやってくれ。
55名無しさんのみボーナストラック収録:2006/01/12(木) 00:21:02 ID:HlSL+MaxO
15日大阪NHKホールは指定、16日東京AXは1階立見がそれぞれいくらか残っている模様です
56名無しさんのみボーナストラック収録:2006/01/12(木) 00:21:12 ID:z+z4nZB40
うお〜、ついに今日じゃないか、東京公演!
ラブの調子もいいみたいだし楽しみでやんす。
57名無しさんのみボーナストラック収録:2006/01/12(木) 00:21:24 ID:vDboGatL0
>>51
2000人超えてたってことか、会場キャパからして
>>46
The Dance of Eternity だったりしたら、発狂しちゃうかも・・
58名無しさんのみボーナストラック収録:2006/01/12(木) 00:21:46 ID:z+z4nZB40
前回の来日より調子いいのかな、ラブ?
59名無しさんのみボーナストラック収録:2006/01/12(木) 00:22:43 ID:l4umWNoq0
Learning To Live!Learning To Live!
東京でもやってくれええええええええええええええええええええええ
60名無しさんのみボーナストラック収録:2006/01/12(木) 00:23:02 ID:o7738sK/0
>>58
比較にならないぐらい。
61名無しさんのみボーナストラック収録:2006/01/12(木) 00:23:17 ID:CxRIt6Mb0
名古屋行ってきました。初DTです
正直今回のアルバムがイマイチで、タイトルトラックもほとんど覚えていない状態で
行ったんですが、それでも良かった。明日から今さらのようにちゃんと
聴くことにします。
でも以前の曲の方が盛り上がるかな。休憩後にThe Glass Prisonのザーッという
ノイズのSEが流れてうおおおおおおお!またこの曲が完璧に演奏されていて
たまりませんでした。
アンコール、Learning To Liveのあのイントロ聴いたとは耳疑いました。
フルで、しかも間奏長めの自分は初めて聴くバージョンでした。
62名無しさんのみボーナストラック収録:2006/01/12(木) 00:24:20 ID:E1Lzd2Zx0
>>60
mjd!? 前回でも俺は神と感じたぐらいだったんだが
63名無しさんのみボーナストラック収録:2006/01/12(木) 00:24:58 ID:z+z4nZB40
>>60
マジで?
前回もネ申だったのにそれ以上なのか。
64名無しさんのみボーナストラック収録:2006/01/12(木) 00:26:08 ID:vDboGatL0
いや、たしかに凄みを増してたぞ。
今更ながら、いいボーカルをつかまえたもんだ
65名無しさんのみボーナストラック収録:2006/01/12(木) 00:26:38 ID:7iw+EBH80
>>64
大事にして欲しいもんだ。
6663:2006/01/12(木) 00:26:57 ID:z+z4nZB40
>>62
被り過ぎ…
67名無しさんのみボーナストラック収録:2006/01/12(木) 00:27:36 ID:Juk3aRve0
>>62-63
ラブたんの透き通ったロングトーンに何度ものけぞった。(比喩でなくホントに)
ペトの超絶ソロよりも目立ってたと思う。
68名無しさんのみボーナストラック収録:2006/01/12(木) 00:28:46 ID:LIYxMbTz0
マイアング、いつもより動いてなかった?
あんなに動いてるマイアング初めて見た。
あと、制服姿の女子高生2人組がいたなー
69名無しさんのみボーナストラック収録:2006/01/12(木) 00:29:23 ID:7RzEnBQR0
awakeのツアーからDT見てるが、今回のラブリエは過去最高と思う。
awakeのときが酷かったからなぁ。。。
70名無しさんのみボーナストラック収録:2006/01/12(木) 00:30:18 ID:vDboGatL0
そうそう、マジでロングトーン凄かった!!
会場がどよめいたような気がしたね
オクタバリウムの最後のあたりも、神がかり的だったなぁ
71名無しさんのみボーナストラック収録:2006/01/12(木) 00:30:30 ID:z+z4nZB40
MP2ツアーから回復して来てるけど、その前は辛かったね…聴いてるほうも。
72名無しさんのみボーナストラック収録:2006/01/12(木) 00:30:36 ID:7RzEnBQR0
>>68
そうそう。いつも立ち位置動かないイメージだったんだけど。
女子高生いたねぇ。若い子も聞くんだなぁとちょっとしみじみしたおっちゃんです
73名無しさんのみボーナストラック収録:2006/01/12(木) 00:32:35 ID:H8/IOWr70
理恵はホント神以上だった。ハイトーンのシャウトもほぼノーフェイクで通した!
74名無しさんのみボーナストラック収録:2006/01/12(木) 00:32:42 ID:ouG0mdWn0
フェイク無しでLearning To Live歌うジェイムズってIAW以来かも。
75名無しさんのみボーナストラック収録:2006/01/12(木) 00:33:15 ID:z+z4nZB40
うお、待ちきれねえ。
76名無しさんのみボーナストラック収録:2006/01/12(木) 00:34:33 ID:cGCyq7960
名古屋、あと2曲ぐらいはオクタバからやってほしかった。
古いのやりすぎ。
77名無しさんのみボーナストラック収録:2006/01/12(木) 00:34:51 ID:7RzEnBQR0
贅沢言えば、この絶好調さでTake the Timeが激しく聞きたいな・・・
78名無しさんのみボーナストラック収録:2006/01/12(木) 00:35:11 ID:vDboGatL0
ジョーダン(新楽器)といい、
ラブリエ(声の調子)といい、
マイアング(舞台上での動き)といい、
前回以上にやる気を感じさせるんだな。いいライブだった
79名無しさんのみボーナストラック収録:2006/01/12(木) 00:38:16 ID:Juk3aRve0
そういや、開演が遅れて18:30の予定が18:45〜50ぐらいに始まったよね?
なんか1曲外された気がするんだが・・・
80名無しさんのみボーナストラック収録:2006/01/12(木) 00:40:31 ID:vDboGatL0
どの会場もそんなもんじゃない?
81名無しさんのみボーナストラック収録:2006/01/12(木) 00:40:57 ID:HlSL+MaxO
あのマイペースなマイアン兄さんが…
東京では客席に向かって煽りだすかな?w
82名無しさんのみボーナストラック収録:2006/01/12(木) 00:43:19 ID:ouG0mdWn0
>>79セットリストの紙を見る限り特に省かれてないよ。
今回はどこも短いね。広島が一番短いか?
83名無しさんのみボーナストラック収録:2006/01/12(木) 00:46:54 ID:vDboGatL0
>>82
広島はSolitary Shellもやってたような気がしたんだけど・・・
記憶違いだったらごめん
84名無しさんのみボーナストラック収録:2006/01/12(木) 00:48:00 ID:G8kerKUg0
2回目の来日で初めて見たが、あのときのラブは凄かった。
あまりの素晴らしさに呆然としたものだ。
ところが次の来日では絶不調。
それ以後も好調とは言えない状態が多かった。
でも今回は久々のネ申だぞ!
俺もLearning To Live聴きたかった・・・。
85名無しさんのみボーナストラック収録:2006/01/12(木) 00:55:24 ID:wk4XTQ8L0
悔しいから名古屋公演のセットリストをプレイリストにして聞きまくってやる!
86名無しさんのみボーナストラック収録:2006/01/12(木) 00:58:26 ID:SBZKHaSr0
>>83
広島参戦したがSolitary Shellはやってない
もう2〜3曲あってもよかったとは思う
87名無しさんのみボーナストラック収録:2006/01/12(木) 01:00:27 ID:E1Lzd2Zx0
さて、メトポリ2000のLearningToLive聴きながら悶々とするかな、、、、
88名無しさんのみボーナストラック収録:2006/01/12(木) 01:10:27 ID:2vZFvrpi0
>>18さん
チケ 1枚だけ譲って頂きたいんですが・・・
89名無しさんのみボーナストラック収録:2006/01/12(木) 01:11:02 ID:ouG0mdWn0
せっかくラブリエが絶好調なのに、他のメンバーの音がうるさすぎて。。。
90名無しさんのみボーナストラック収録:2006/01/12(木) 01:15:47 ID:XpiWqmPP0
プラチナ組でしたが、今帰宅しますた。
内容的には、メンバー5人と一緒に(チケット購入者が)一人ずつ
順に写真撮影をしてもらい、その後自由行動というか、メンバー
がバラけるのでそれぞれにサインもらったりちょっとした会話を
したりと。わずか30分ほどの短い間だったけど、各メンバーとも
気さくに話してくれて、すっごい充実した時間ですた。

DTメンバーが会場から掃けるまで開放してもらえず、終電乗り遅
れるかおもた。。@@
91名無しさんのみボーナストラック収録:2006/01/12(木) 01:19:04 ID:qRGPbV360
>>90
趣旨と違うけどプラチナって公式HPで取ったの・・?
92名無しさんのみボーナストラック収録:2006/01/12(木) 01:19:27 ID:HlSL+MaxO
関係ないけど、ドリムシで空耳な曲てポーミアンダーだったっけ?
何処が何て聞こえるん?
9390:2006/01/12(木) 01:26:39 ID:XpiWqmPP0
>>91
確かOfficial Online Storeとかで購入したかと。
94名無しさんのみボーナストラック収録:2006/01/12(木) 01:30:11 ID:qRGPbV360
>>93
サンクス 抽選とかあったの?
95名無しさんのみボーナストラック収録:2006/01/12(木) 01:31:08 ID:f2aNWlESO
>>31
板の上に弦が張ってあるって要はお琴みたいなもん?
96名無しさんのみボーナストラック収録:2006/01/12(木) 01:42:19 ID:LOBez16P0
>>16
狂気の可能性は低いよ
97名無しさんのみボーナストラック収録:2006/01/12(木) 01:43:21 ID:ouG0mdWn0
>>94
ここだよ。G3の時から日本でもやってる。次回もあるかわからないが。
ttp://www.fanfire.com/artistName=Dream+Theater&sourceCode=DRAWEB
ここでチケットが先行で発売してる。

ジェニーのおしりがイケてる!
9890:2006/01/12(木) 01:44:52 ID:XpiWqmPP0
>>94
ナイッス、早い者勝ち

NeverEnoughのCD2:03あたりからのフレーズで、JMとJPがそろって
左手を逆手にして(ネックを上から持って)1strings(多分A弦)をス
ライドさせて弾いてたのが印象的。さっそくまねるぞー。
99名無しさんのみボーナストラック収録:2006/01/12(木) 01:49:08 ID:wk4XTQ8L0
>>98
アンジェロじゃんw
100名無しさんのみボーナストラック収録:2006/01/12(木) 01:55:05 ID:4lAOmNO40
13日のクイーンのカバーではラブリエが全身タイツで登場します!
お楽しみに!
101名無しさんのみボーナストラック収録:2006/01/12(木) 01:57:00 ID:z+z4nZB40
ブライアンメイかと思ったらドミニシが…
102名無しさんのみボーナストラック収録:2006/01/12(木) 02:11:43 ID:asn+XACG0
てs
103名無しさんのみボーナストラック収録:2006/01/12(木) 02:12:58 ID:rie5kgZe0
セットリスト裏話(福岡と広島だけ)。
福岡では3曲目にANOTHER WONやる予定がカット(セットリストの曲目の上をマジックで塗りつぶしてあった)。
スクリーンが使えなかったから?
アンコール1曲目のSPIRIT CARRIES ONをカット。
理由は???

広島ではアンコール1曲目のAS I AMをカット。
これも理由は???

カットがなければどちらも3時間だった(実際は20分の休憩含んで2時間45分)。

大阪と名古屋のセットリスト持っている人がいたらUPヨロシク!
104名無しさんのみボーナストラック収録:2006/01/12(木) 02:14:43 ID:qRGPbV360
>>97
>>98
サンクス 次きたときは狙いたい・・・( ゚д゚ )
105名無しさんのみボーナストラック収録:2006/01/12(木) 02:15:02 ID:z+z4nZB40
Another Wonってどうすりゃ聴けるの?
106名無しさんのみボーナストラック収録:2006/01/12(木) 02:17:27 ID:asn+XACG0
>>105
クリスかドミニシにお願いすれば聴ける
107名無しさんのみボーナストラック収録:2006/01/12(木) 02:38:39 ID:pSKbWf4G0
グラスプリズンが、あんなにライブ映えするとは思いませんでした!
前回より満足度あり!!
108名無しさんのみボーナストラック収録:2006/01/12(木) 02:47:19 ID:t7vc01bG0
明日(というか今日)当日券出るかな?
109名無しさんのみボーナストラック収録:2006/01/12(木) 02:53:11 ID:LOBez16P0
>>108
出ると思うよ。
心配なら明日の昼頃クリエイティブマンに電話して聞いてみるがよろし
110名無しさんのみボーナストラック収録:2006/01/12(木) 03:45:26 ID:OIstuXyo0
1日休暇取って、エンジンかかっていよいよ本領発揮って訳ね。
うーん。でもまだ行こうか迷うな・・・。前回も大阪2日目で
ラブリエ絶好調だったけど、最後の武道館イマイチだったし。

だがしかし、ラブリエの奴。いったいどんな休暇取ったらこんなに
絶好調になったのか気になるな。影武者説は・・・
111名無しさんのみボーナストラック収録:2006/01/12(木) 05:40:05 ID:mMSw3i0e0
国フォは当日券あるの?
○○屋とかでてるのかな?
出てるとしたら相場ってナンボくらい???
112名無しさんのみボーナストラック収録:2006/01/12(木) 05:47:32 ID:O7Kc9aJBO
行ってみるまでわからない。当日券はある。
113名無しさんのみボーナストラック収録:2006/01/12(木) 07:36:39 ID:Cj23kJpjO
初めて2CHを携帯で見て書き込みしてる。
余裕があったら明日セットリスト速報であげるよ
114名無しさんのみボーナストラック収録:2006/01/12(木) 07:52:47 ID:Fvt/f65E0
>>111
ダフ屋
115名無しさんのみボーナストラック収録:2006/01/12(木) 08:37:41 ID:weGvfJHx0
>111
国フォの当日券はヤフオクとBiddersで出てるよ。
116名無しさんのみボーナストラック収録:2006/01/12(木) 08:38:24 ID:c8pM4+FU0
今日のマイキーはどういう服装だろう。
ヤンキースファンみたいだから、松井の古巣である巨人のユニフォームかな?
俺は用事で行けないけどみんな楽しんできてね〜!

それはそうと、今回は音源うp神がいなくて寂しいなぁ。
ブドカンの時のホローイヤーズ(特にGtソロ)は素晴らしかった。
アレがきっかけでDVD購入をケテーイしたくらいだからな。
117名無しさんのみボーナストラック収録:2006/01/12(木) 09:08:24 ID:D9co7yWL0
>>44
>2006/01/09 (月・祝)広島アステールプラザ 大ホール
>マイクのユニは広島東洋カープ25番の新井

第2部の初めはヘルメットかぶってた。
ラブ理恵の声も素晴らしかったがペトルシが激し目に動いてたのもよかった。
いつも黙々と弾いてるもんねぇ
118名無しさんのみボーナストラック収録:2006/01/12(木) 09:40:27 ID:wAUYMHPz0
>>111
手元に一枚ある。
119名無しさんのみボーナストラック収録:2006/01/12(木) 10:07:04 ID:GFdl3ey30
>>97
ジェニ尻うpしるwww
120名無しさんのみボーナストラック収録:2006/01/12(木) 10:42:02 ID:l5TLrG6Y0
11日名古屋 ラブまぢ絶好調。 マイアング見たこともないぐらい軽快に動いてた。
冗談存在感抜群。 ペト氏髪型変。
マイク何故ドラゴンズでなくグランパスだったのか。
てか全員上手杉。
121名無しさんのみボーナストラック収録:2006/01/12(木) 10:42:10 ID:KUW15y2AO
東京駅ホームで入り待ちしてるヲタはいますか?w
122名無しさんのみボーナストラック収録:2006/01/12(木) 11:11:48 ID:kbVgyoSC0
オクタバもう1回聴きなおしておくか
123名無しさんのみボーナストラック収録:2006/01/12(木) 11:15:25 ID:xpchT4dr0
ジョーダンのシャツに「優勝」と言う文字がプリントされていた件について。
背番号は13ですた。
124名無しさんのみボーナストラック収録:2006/01/12(木) 11:32:19 ID:KUW15y2AO
ドリムシキタ━━(゜∀゜)━━ !!!!!
125名無しさんのみボーナストラック収録:2006/01/12(木) 12:26:41 ID:WkaKhvfjO
ドモアリガトーナゴヤー!神に向かって双眼鏡はやめてくれ!
126名無しさんのみボーナストラック収録:2006/01/12(木) 12:27:14 ID:8+U8QSqrO
今頃メンバーは外神田のメイドカフェで昼飯だな。
127名無しさんのみボーナストラック収録:2006/01/12(木) 12:33:37 ID:kRhPYIGJO
これから東京駅に向かえばメンバーに会えますか?
128名無しさんのみボーナストラック収録:2006/01/12(木) 12:35:23 ID:KUW15y2AO
無理ポ…(´・ω・)
129名無しさんのみボーナストラック収録:2006/01/12(木) 12:40:19 ID:c8pM4+FU0
有楽町のビックで色々お買いものしてんじゃね?
130名無しさんのみボーナストラック収録:2006/01/12(木) 12:44:54 ID:UjUeaSal0
ああーーいいなぁ(´・ω・)
なんだかんだいってもやっぱりラブリエって上手いよね。。。

DVD化激しくキボンヌ(`・ω・)
131名無しさんのみボーナストラック収録:2006/01/12(木) 12:47:06 ID:vDboGatL0
再確認したいんだけど、
13日はカバーナイト決定。15日もカバー? 最終日はサプライズ・ライブってことかな?
132名無しさんのみボーナストラック収録:2006/01/12(木) 13:07:13 ID:ofECEP8e0
明日13日のチケットが余ってしまいました…。
2枚ありますんで欲しい方にお譲りします。。
あまり良い席でないんで、値引きも受け付けますです。。

捨てアド晒すんで、希望の方はメール下さい。。

スレ汚しスマソ
133名無しさんのみボーナストラック収録:2006/01/12(木) 13:07:42 ID:v22vusdX0
>>131
13日、15日は同じアルバムをカバー。
ちゃんとオフィシャルに書いてある。
134名無しさんのみボーナストラック収録:2006/01/12(木) 13:55:39 ID:Y+0882Sx0
>>132
うわ・・それ最悪じゃね?席が歯抜けみたいに空いてるなんて
その空席の隣の人どちらかがあなたな訳ですね・・・。スタンディング
ならいいけど全席指定での空席はキツイな。

うわー・・・ライブ中後ろの席の方達から猛烈な白い眼差しがきそうな
んで俺なら自分もパスする。それとも当日券待合所の人に半額にしてでも
絶対売り切るかな。
135名無しさんのみボーナストラック収録:2006/01/12(木) 13:55:56 ID:xiLDbqrPO
ツアーパンフとか欲しいんですが、何時ぐらいから販売するんですかね?
136名無しさんのみボーナストラック収録:2006/01/12(木) 13:59:35 ID:7jHTBApp0
背が低い自分としては前が空いてると助かるがな
137名無しさんのみボーナストラック収録:2006/01/12(木) 14:02:15 ID:ofECEP8e0
>>134
その通りですw
いろいろと手を尽くして歯抜けの事態だけは避けたいなと思ってるとこです…。

当日券待ちの人に当たってみるのもありですね。
今回のフォーラムって当日売り出るんですか??
138名無しさんのみボーナストラック収録:2006/01/12(木) 14:11:36 ID:x1WfrYGG0
>>137
クリエイティブ万に聞くとかできないんですか?
139名無しさんのみボーナストラック収録:2006/01/12(木) 14:14:25 ID:3VWTAKXo0
>>135
前回の武道館の時は、会場外にテント出してそこで売ってた。
1時間前には出てたと思うよ。
横アリのジューダスの時も1時間前くらいに売ってたかなぁ。
すぐ止めたみたいだけど。
ドームや武道館じゃないのなら、開場してから販売じゃないでしょうかねぇ・・・?
140名無しさんのみボーナストラック収録:2006/01/12(木) 14:15:36 ID:O7Kc9aJBO
ちょっとくらい過去レス読もうよ。当日券でますって。
141名無しさんのみボーナストラック収録:2006/01/12(木) 14:18:21 ID:O7Kc9aJBO
グッズは開場と同時に販売。半券もぎられてすぐのところか、階段上がって目の前。
142名無しさんのみボーナストラック収録:2006/01/12(木) 14:24:35 ID:ofECEP8e0
>>138 >>140
スマソ、見落としてました。。逝ってきます…_| ̄|○
143雷松:2006/01/12(木) 14:46:25 ID:FYiWJZ6p0
16日もカバーなんだ・・・
144名無しさんのみボーナストラック収録:2006/01/12(木) 14:52:30 ID:4LQZi/CQ0
ダフ狙いで行ってみっかな
病後なんだけど、座って見てもいい?
145名無しさんのみボーナストラック収録:2006/01/12(木) 14:55:13 ID:z+z4nZB40
>>144
今日だったら普通に当日券出てんじゃない?
俺も腰悪いから座っちゃうかもしれん。
2時間以上その場に立ってるのは厳しいな。
言い訳っぽく杖も持って行こうかな、杖使う程の状態でもないけど。
146名無しさんのみボーナストラック収録:2006/01/12(木) 15:06:30 ID:qRGPbV360
ペトってギタリストの中で結構人気あるほう?
147雷松:2006/01/12(木) 15:07:30 ID:FYiWJZ6p0
>>144
全然良いと思いますよ。
楽しみましょう!
148名無しさんのみボーナストラック収録:2006/01/12(木) 15:19:47 ID:JUzax/ql0
>>134
みんな立っちゃうから歯抜けでもそんな目立たないと思うぞ
149名無しさんのみボーナストラック収録:2006/01/12(木) 15:39:30 ID:U1UUjo0AO
MP2のときはMP2を通しでやってたし、6DoITのときは2枚目を通しでやってたし、
ToTのときは関東は武道館一回きりだったし、関東の者にしてみれば
久しぶりにいろんな曲が聴けるツアーなんだよね。楽しみ。もうフォーラムに着きそう。
150名無しさんのみボーナストラック収録:2006/01/12(木) 15:50:46 ID:cMNCuked0
国際フォーラム一日目、ぼちぼち出発します。
徹夜仕事の後仮眠とっただけなんで、ちときついが…。
151名無しさんのみボーナストラック収録:2006/01/12(木) 15:52:35 ID:3VWTAKXo0
>>150
俺も前回の武道館の時、イメクラ行って抜いた後だからすげー眠かった。
おまけに3時間以上立ちっぱなしだったから、もうヘトヘト。
がんがれ!
152名無しさんのみボーナストラック収録:2006/01/12(木) 16:07:23 ID:fx+2vbSx0
>151
三時間以上もイメクラで立ちっぱなしとはなかなかの絶倫ぶりだなw
153名無しさんのみボーナストラック収録:2006/01/12(木) 16:13:21 ID:SNQLnCMW0
イメクラで3時間以上・・・
料金いくらだろ?

>>146
かなり人気ある方だと思いますよ。
154名無しさんのみボーナストラック収録:2006/01/12(木) 16:19:06 ID:U1UUjo0AO
開いてない 人少ない 暇
155名無しさんのみボーナストラック収録:2006/01/12(木) 16:22:10 ID:XW9TI808O
三時間立ってたのは
武道館だろw
一応つっこんだ
156名無しさんのみボーナストラック収録:2006/01/12(木) 16:25:19 ID:ivr4Fz+U0
パクリ曲で金儲けツアーもいよいよ佳境だな
157名無しさんのみボーナストラック収録:2006/01/12(木) 16:30:17 ID:PS22nBvh0
                   ,'⌒,ー、           _ ,,..  X
                 〈∨⌒ /\__,,..  -‐ '' " _,,. ‐''´
          〈\   _,,r'" 〉 // //     . ‐''"
           ,ゝ `</ /  〉 /  ∧_,. r ''"
- - - -_,,.. ‐''" _,.〉 / /  . {'⌒) ∠二二> -  - - - - - -
  _,.. ‐''"  _,,,.. -{(⌒)、  r'`ー''‐‐^‐'ヾ{} +
 '-‐ '' "  _,,. ‐''"`ー‐ヘj^‐'   ;;    ‐ -‐ _- ライブに逝く奴らは楽しんできてくれ。
 - ‐_+      ;'"  ,;'' ,''   ,;゙ ‐-  ー_- ‐  オレはちょっくら仕事逝ってくる。
______,''___,;;"_;;__,,___________
///////////////////////
158名無しさんのみボーナストラック収録:2006/01/12(木) 16:39:52 ID:qtiQja9/0
明日13日のセット、ささやかな予想。
昨秋の同一都市2日目(アムス、ロンドン)の例からいくと
第1部終盤にRaise the Knife、アンコール1発目はSpirit Carries on。
どうだらう?
159名無しさんのみボーナストラック収録:2006/01/12(木) 16:51:15 ID:sETRrV6V0
>>155
武道館で立たせて突っ込むとは
ただならぬ絶倫ぶりですなw
160名無しさんのみボーナストラック収録:2006/01/12(木) 17:10:30 ID:8+U8QSqrO
グッズはどこで売るの?
161名無しさんのみボーナストラック収録:2006/01/12(木) 17:13:16 ID:JUzax/ql0
国際フォーラムの階段上がったとこだろ。
これから出発します
162名無しさんのみボーナストラック収録:2006/01/12(木) 17:13:44 ID:qRGPbV360
>>153
ヴァイやインギーと同じぐらいか
本国でも人気あるみたいだし すげえなぁ
163名無しさんのみボーナストラック収録:2006/01/12(木) 17:20:01 ID:8/xK1ib40
フォーラム到着/
当日券買ったら8列目来てビックリー
仕事抜けた甲斐あったよぅ
今日は萌えるぜーーー
164名無しさんのみボーナストラック収録:2006/01/12(木) 17:20:51 ID:U1UUjo0AO
袋ケチるなよクリマン…
でかいパンフをどう持ち帰れと…長旅なのに…
165名無しさんのみボーナストラック収録:2006/01/12(木) 17:30:11 ID:8aaBja2P0
>>163
マジかよ!
166名無しさんのみボーナストラック収録:2006/01/12(木) 17:31:24 ID:vDboGatL0
東京組、熱く燃えてこい!
・・・報告よろしく
167名無しさんのみボーナストラック収録:2006/01/12(木) 17:36:52 ID:FHQuU06J0
さ、ぼちぼち出かける準備すっか
168名無しさんのみボーナストラック収録:2006/01/12(木) 17:42:18 ID:sETRrV6V0
>>163は上のほうで書いてた
携帯から自宅鯖に転送してる人ですかね。

なんてマジレス
169名無しさんのみボーナストラック収録:2006/01/12(木) 18:02:13 ID:ivr4Fz+U0
パクリ曲で燃えようぜw
170名無しさんのみボーナストラック収録:2006/01/12(木) 18:02:57 ID:WQDVaMBJO
入場キター(゜∀゜)ー!!
171名無しさんのみボーナストラック収録:2006/01/12(木) 18:21:07 ID:KiClfvXY0
名古屋ではハッスルしすぎで
何も覚えてないし・・・
東京組ガンバレ!レポよろしく!
退去させられないぐらいに、、、
172名無しさんのみボーナストラック収録:2006/01/12(木) 18:23:09 ID:ENyVKHZm0
愛しのマイアンによろしく言っといてくれ。
173名無しさんのみボーナストラック収録:2006/01/12(木) 18:40:07 ID:/lrF/XCV0
東京組は、始まったところかな
セットリストや感想レポを、楽しみに待ってます
174名無しさんのみボーナストラック収録:2006/01/12(木) 18:49:07 ID:r5mjyLpk0
福岡でもラブは神でした。よそでも神ということはあれがほんとの
実力となっているということですか? 恐ろしい。

オクタヴァリウムのイントロ大好きですが、福岡でもそうでしたが
ほかでもあまり受けがよくないみたいですね。長いから?
175名無しさんのみボーナストラック収録:2006/01/12(木) 18:51:24 ID:+rXcdE3T0
>>174
ヒント:口パク
176名無しさんのみボーナストラック収録:2006/01/12(木) 18:55:34 ID:+rXcdE3T0
>ほかでもあまり受けがよくないみたいですね。長いから?

ルーデスのオナニーっぽく見えたからじゃね?
177名無しさんのみボーナストラック収録:2006/01/12(木) 18:57:50 ID:+rXcdE3T0
あのイントロ、最初は同時弾きでスゲーとか思ったけど、
途中からキーボードをシーケンスに切り替えてたよね?
だったら最初っからそうすりゃいいじゃん、と思ったのは俺だけですか?
178163:2006/01/12(木) 19:03:46 ID:mVpVg13n0
165様
本当ですよん
1ー8ー32
会場入ったら前の方のセンターでまたまた驚き/

168様
確かに鯖は立ててますが違います〜

とりあえずグッヅの列が激しく長くて買えなかった
明日は早めに入場して買おう/
179名無しさんのみボーナストラック収録:2006/01/12(木) 19:07:00 ID:+rXcdE3T0
>>178
帰りも買えるから安心しろ
180名無しさんのみボーナストラック収録:2006/01/12(木) 19:15:06 ID:p1HnHURs0
残り3公演です。
応援よろしくお願いします。

1/13(金)東京国際フォーラム ホールA 19:00
1/15(日)NHK大阪ホール 17:00
1/16(月)SHIBUYA-AX 19:00



181名無しさんのみボーナストラック収録:2006/01/12(木) 19:15:22 ID:8+U8QSqrO
キタ――――――( ゜∀ ゜)――――――!!!!!
182名無しさんのみボーナストラック収録:2006/01/12(木) 19:17:16 ID:odAfn6weO
遅せーよ、やっと始まったよ
183名無しさんのみボーナストラック収録:2006/01/12(木) 19:39:27 ID:ENyVKHZm0
俺も入場前にパンフとかイロイロ買ったけど感動しちゃったんで
終了後にも並んで他のグッズ買ったよ。
184名無しさんのみボーナストラック収録:2006/01/12(木) 20:10:16 ID:IOy6S0Q40
てか明日のカバー次第で大阪行くかどうか決めよう・・・
185名無しさんのみボーナストラック収録:2006/01/12(木) 20:25:52 ID:oUrjZHZ9O
今休憩
パニックアタックとばされた_| ̄|○
186名無しさんのみボーナストラック収録:2006/01/12(木) 20:30:58 ID:8+U8QSqrO
ラブ梨絵神。
187途中経過:2006/01/12(木) 20:32:11 ID:U1UUjo0AO
ROOT OF
MAJESTYの
UNDER A
CAUGHT
PERVIAN
STRANGE
SOLITARY〜ABOUT(RE)〜LOSING
188163:2006/01/12(木) 20:34:13 ID:K5efrQE60
休憩〜
なんか、今日はかなり声出てる様に感じるのは気のせいか
189名無しさんのみボーナストラック収録:2006/01/12(木) 20:40:08 ID:XW9TI808O
ああ、今日仕事終われたから行っときゃ良かったかな〜。

あえて13日の1公演にかけたんだけど、
勝ち組となるか負け組となるかの
ドキドキを味わってるよ。

本当の勝ち組は、13日次第で15日行く行かないをチョイスできる
当日券ねらいの大阪の方々なんだけどねw

オペラ座来い!w
190名無しさんのみボーナストラック収録:2006/01/12(木) 20:40:38 ID:ObSf25QE0
おまいら驚け、仁志がいたぞ。
ドラム叩いてた。
191名無しさんのみボーナストラック収録:2006/01/12(木) 20:43:24 ID:/ef7cyRZO
明日のカバーは名盤

『バンザイ』ウルフルズ

これでお願いします。
192名無しさんのみボーナストラック収録:2006/01/12(木) 20:51:05 ID:IOy6S0Q40
オジーかディープパープルなら絶対行くんだけどな・・・
193名無しさんのみボーナストラック収録:2006/01/12(木) 21:03:36 ID:QIsZ15Nd0
どーゆう根拠か不明だけどどりむしファンサイトでカヴァーはオジーだと
燃えてる香具師がいてワロス
本当だったらちょっとがっかり・・・or2
194名無しさんのみボーナストラック収録:2006/01/12(木) 21:13:02 ID:HlSL+MaxO
>>190
今日はGユニなのか?
195名無しさんのみボーナストラック収録:2006/01/12(木) 21:14:29 ID:sETRrV6V0
>>193
根拠は13日の金曜日
196名無しさんのみボーナストラック収録:2006/01/12(木) 21:43:45 ID:KiClfvXY0
釣りだと悲しいが!!!
仁志がドラムだと〜?
もっと詳しく!”!!!!
197名無しさんのみボーナストラック収録:2006/01/12(木) 21:45:28 ID:/gbgVX5D0
巨人の8番のユニだったのね、ポートノイ。
198名無しさんのみボーナストラック収録:2006/01/12(木) 21:53:52 ID:BCIKWkVN0
またビミョーなチョイスだな。。。
今度の大阪公演はタテジマの7番あたりかな。
199名無しさんのみボーナストラック収録:2006/01/12(木) 22:04:08 ID:f2aNWlESO
何でよりによってビッグマウスで今年確実に原に干されるであろう二死さんなんだろ。
元木氏ねなら盛り上がったのにね
200名無しさんのみボーナストラック収録:2006/01/12(木) 22:11:15 ID:eeer8Eo40
>>197
オクタバにひっかけたのか!?
201名無しさんのみボーナストラック収録:2006/01/12(木) 22:11:40 ID:ig2P53njO
ジャイアンがジャイアンツ8だた
202187:2006/01/12(木) 22:12:45 ID:U1UUjo0AO
ユキャメキャが抜けてた。
後半は誰かに任せる。
203名無しさんのみボーナストラック収録:2006/01/12(木) 22:15:43 ID:HlSL+MaxO
だ、誰か決してベイの6番は身につけないように、彼に忠告して…

あの呪われたスペランカー体質が染ると大変な事に…ガク((((゚д゚))))ブル
204163:2006/01/12(木) 22:17:12 ID:9YtIR5Df0
終った
早い、早すぎる
あっという間だった
でも、大満足.
明日が待ち遠椎名ぁ
205名無しさんのみボーナストラック収録:2006/01/12(木) 22:19:52 ID:JIAdqj/d0
スクリーンにドリムシのロゴをあしらった狂気のジャケットが出てたし
明日は狂気で確定?
1部であなたに〜のジャケットが出て凍ったよ
206名無しさんのみボーナストラック収録:2006/01/12(木) 22:21:42 ID:ig2P53njO
きっと8番にこだわってると思われ。
奥束にひっかけて
207名無しさんのみボーナストラック収録:2006/01/12(木) 22:22:38 ID:8ivIoVmUO
みんな、おつかれさま。
ラブリエ確かに神だった!

As I Am
Endless Sacrifice
I walk beside you
sacrificed sons
octavarium

metropolis pt,1
208名無しさんのみボーナストラック収録:2006/01/12(木) 22:23:43 ID:8+U8QSqrO
今日はハズレだったなorz
209名無しさんのみボーナストラック収録:2006/01/12(木) 22:25:26 ID:XwAxJY6GO
パニックアタックききたかった
210名無しさんのみボーナストラック収録:2006/01/12(木) 22:26:35 ID:ivr4Fz+U0
人の曲はさすがに極力やらないようにしてるんだな
211名無しさんのみボーナストラック収録:2006/01/12(木) 22:29:37 ID:lZmXPncBO
収穫はメトポリかな。大阪初日にも行ったんだけどかなり被ってしまった・・サプライズな16日行こうか検討中。誰かチケットあまってないですか?
212名無しさんのみボーナストラック収録:2006/01/12(木) 22:34:51 ID:xKGhqUb+O
明日チケット余った…誰か欲しい人いますか?
詳細は帰ってから…
213名無しさんのみボーナストラック収録:2006/01/12(木) 22:35:12 ID:ouG0mdWn0
そうか、名古屋でもグランパスエイトの8番を着ていたのは
名古屋が末広がりの8だからではなくて、
オクタ8ってことだったのね。
214名無しさんのみボーナストラック収録:2006/01/12(木) 22:36:53 ID:WQDVaMBJO
ジョーダンワロスwwwwwwww
215名無しさんのみボーナストラック収録:2006/01/12(木) 22:38:31 ID:tG3OYIP5O
曲の前奏でペトのチューニング聞こえてワラタ
216名無しさんのみボーナストラック収録:2006/01/12(木) 22:39:23 ID:ABUdPGPUO
一部で Fortuneやったよ
217名無しさんのみボーナストラック収録:2006/01/12(木) 22:39:28 ID:ouG0mdWn0
今のところ名古屋のセットリストが一番いいな。

ところで、ジョーダンが今回、Through Her Eyesのイントロ(Metropolis2000のDVDに収録のと同じメロディ)
でボーカル(ハーモニー?)をやっていたんだが、
誰もそのことに触れていないな。
218名無しさんのみボーナストラック収録:2006/01/12(木) 22:39:39 ID:FHQuU06J0
メトIに感動して帰ってきますた。
今日2階10人ぐらいしかいなかったよね。
1階から見てちょっと引いた。
219名無しさんのみボーナストラック収録:2006/01/12(木) 22:42:51 ID:FHQuU06J0
らぶタソはやっぱネ申、禿もテラスゴス
Majestyの曲と億束の最後で床のカンペ見て歌っててワロタ
ポートノイのガウン、IRONのRが一部剥げ落ちてIPON MIKEになってたのにもワロタ
220名無しさんのみボーナストラック収録:2006/01/12(木) 22:44:33 ID:qRGPbV360
>>218
ちょwwwwそんな少ないのかよ
221名無しさんのみボーナストラック収録:2006/01/12(木) 22:46:43 ID:WQDVaMBJO
>>218
ちょwwwwwwwおまwwwwwwwww
先頭で見れたん?
222名無しさんのみボーナストラック収録:2006/01/12(木) 22:47:38 ID:oUrjZHZ9O
硝子監獄とアクオス聴きたかった_| ̄|○
As I am のあとにクル━━━━━━(゜∀゜)━━━━━━!!!!!
と条件反射的に思たが3曲目に飛ばされた_| ̄|○
奥束は全身鳥肌立った(・∀・)
223名無しさんのみボーナストラック収録:2006/01/12(木) 22:48:27 ID:MTixYXvwO
>>177
他公演は知らんが、ラヴ理恵が弾いてたゼ!
マジェスティ曲神!!
ラヴ理恵神!!
224名無しさんのみボーナストラック収録:2006/01/12(木) 22:48:31 ID:WQDVaMBJO
奥束寝たwwwwwww
225名無しさんのみボーナストラック収録:2006/01/12(木) 22:55:58 ID:FHQuU06J0
開演前にかかってたSMPTっぽいプログレちっくな曲はなんですか。
あと休憩のアコギverエロトと女性voの情報きぼんぬ。
226名無しさんのみボーナストラック収録:2006/01/12(木) 22:57:15 ID:ig2P53njO
>>219
帰りの電車の中で吹き出してしもた_| ̄|○
咳込んだとごまk(ryゲフンゲフン…
227名無しさんのみボーナストラック収録:2006/01/12(木) 22:57:44 ID:FHQuU06J0
>>220 マヂ
>>221 なんかさ、らぶタソもぺとタソも髪がだんだんあやし(ry
>>223 ダヨネ。片足あげていかめしい顔でw
228名無しさんのみボーナストラック収録:2006/01/12(木) 22:59:13 ID:qRGPbV360
>>227
大阪それより少なかったらどうしよう・・・('A`)
229名無しさんのみボーナストラック収録:2006/01/12(木) 23:01:01 ID:O7Kc9aJBO
>>212
席はどの辺ですか?
230名無しさんのみボーナストラック収録:2006/01/12(木) 23:04:01 ID:MTixYXvwO
明日に備えて早く寝ようっと
231名無しさんのみボーナストラック収録:2006/01/12(木) 23:04:49 ID:U1UUjo0AO
>>227
マイアングの分け目もあやしい。
232名無しさんのみボーナストラック収録:2006/01/12(木) 23:04:58 ID:d7umBjhNO
何故か6DoITメドレーで号泣してしまった俺ガイル。
…おかげで奥束が少し色褪せてしもた。
233名無しさんのみボーナストラック収録:2006/01/12(木) 23:08:47 ID:MTixYXvwO
ルーデスが使ってたパッドは何だろね?
柔らかそうなゴムのパッドに線が引いてあって、上下移動で音を変化させてた様子
234名無しさんのみボーナストラック収録:2006/01/12(木) 23:11:34 ID:APQsst7oO
久しぶりに東京でMP1をフルでプレイしてくれて嬉しかったよ。
235名無しさんのみボーナストラック収録:2006/01/12(木) 23:12:33 ID:7iw+EBH80
名古屋で曲中にペトがマイアングのベースのヘッドをいじるような場面があったと思うんだけど、アレってチュ−ニング直したのか?
236名無しさんのみボーナストラック収録:2006/01/12(木) 23:13:32 ID:7RzEnBQR0
237名無しさんのみボーナストラック収録:2006/01/12(木) 23:16:07 ID:FHQuU06J0
>>233
http://www.cerlsoundgroup.org/Continuum/
ここのOverviewに画像があるぽ。禿タソのコメントも。
238名無しさんのみボーナストラック収録:2006/01/12(木) 23:17:22 ID:vDboGatL0
>>195
根拠は13日の金曜日 って言われても理解できないのは俺だけ?
>>206
多分きっとそうだ。広島の8番は山本浩二で永久欠番の為、ユニフォーム入手できなかったと思われ。ホークス(福岡)とサッカー日本代表(大阪)は知らんが。
>>225
広島ではMUSEかけてた。開演前。



239名無しさんのみボーナストラック収録:2006/01/12(木) 23:17:53 ID:K+b4a/zI0
>>232
おれもすごく感動した。あのツアーのときはイマイチ、ピンとこなかったような気もするんだけど。

>>233
不思議な楽器だったね。弦楽器で言うところのフレットレスみたいなもんかな?
240名無しさんのみボーナストラック収録:2006/01/12(木) 23:19:05 ID:FHQuU06J0
>>238
MUSEもかかってた。その前ぐらいかなぁ。
241名無しさんのみボーナストラック収録:2006/01/12(木) 23:21:18 ID:czlE+Jm90
本日公演の前半ですよ 約60MB
後半は後ほど

音質はあまり期待しないでね

ttp://yoko115.com/upload.cgi?mode=dl&file=1429
242名無しさんのみボーナストラック収録:2006/01/12(木) 23:22:29 ID:H8/IOWr70
>>217
>ところで、ジョーダンが今回、Through Her Eyesのイントロ(Metropolis2000のDVDに収録のと同じメロディ)
>でボーカル(ハーモニー?)をやっていたんだが、
>誰もそのことに触れていないな。

あれボコーダーだな。名古屋でもやってたよ。
あれ聴いてThrough Her Eyesか?と思ったら名古屋では・・・
243名無しさんのみボーナストラック収録:2006/01/12(木) 23:22:39 ID:FHQuU06J0
>>241
キタ━*・゚゚・*:.。..。.:*・゚(゚∀゚)゚・*:.。. .。.:*・゚゚・*━!!!!!
244名無しさんのみボーナストラック収録:2006/01/12(木) 23:22:45 ID:czlE+Jm90

DLKeyは本日の日付を4桁で
245名無しさんのみボーナストラック収録:2006/01/12(木) 23:23:51 ID:xBJSSP1J0
>>240
Pain of Salvation?
246名無しさんのみボーナストラック収録:2006/01/12(木) 23:28:03 ID:ln24yqGO0
|
|鬱鬱
|Д・∬<ドミドミ
| と )

247名無しさんのみボーナストラック収録:2006/01/12(木) 23:30:48 ID:HlSL+MaxO
ホークスの8番は江川智晃20歳、まだ未完の大器…
ま、ファン以外誰も知らんて

残された神番号はやっぱり虎とロッテの8番かな
森野…惜しかったな
248名無しさんのみボーナストラック収録:2006/01/12(木) 23:31:01 ID:FHQuU06J0
>>245
初めて聞く名前だけどアマゾンで見ると評価高そうですね
それかなぁ。ちょっと買って聴いてみよう。情報ありがd
249名無しさんのみボーナストラック収録:2006/01/12(木) 23:32:53 ID:edds97g00
2階席で見てました
確かに人少なすぎで盛り上がりに欠けたかも・・・
一番前の列にドラムの真似を常にしてるキモい人がいて気になって仕方なかった
ライブ自体は非常に良かったんだがね
250名無しさんのみボーナストラック収録:2006/01/12(木) 23:37:03 ID:biMxvZ5p0
>241
ネ申!!!!!!!
今日、逝けなかったからうれすぃ....
後半待ってまつ
251名無しさんのみボーナストラック収録:2006/01/12(木) 23:42:57 ID:aGScS/cR0
クリマンのサイトでは明日分はそーるどあうとになってるから、
今日よりは盛り上がるだろうか。
252名無しさんのみボーナストラック収録:2006/01/12(木) 23:43:39 ID:Dh+ToTxe0
>>241
. キタ━(゚∀゚)━━━━━┓
  ┏━━( ゚∀)━━━━┛
  ┗━━━(   ゚)━━━┓
  ┏━━━━━(  ,)━┛
  ┗━━━(゚   )━━━┓
  ┏━━(∀゚ )━━━━┛
  ┗━(゚∀゚)━━━━━!!!!
253名無しさんのみボーナストラック収録:2006/01/12(木) 23:44:52 ID:z+z4nZB40
帰還したよ〜
ラブ凄すぎ。
完全にメインはラブだったね。
でも何か少しムチムチして来てるような…
254名無しさんのみボーナストラック収録:2006/01/12(木) 23:47:23 ID:onBOUfRp0
Panic AttackとThese wallsがなかったヽ(`Д´)ノ
とばされてたから、アンコールでやるのかと思ったらmetropolis-partTかよ。
いや、それはそれでめちゃうれしかったけどね。


あとUnder a glass moon 聴けたのがヨカタ(・∀・)
255名無しさんのみボーナストラック収録:2006/01/12(木) 23:52:39 ID:MxdFkiay0
>>249
SDoITツアーで西武の松坂のユニフォームを着ていた香具師がそうだった。
同一人物か?
256名無しさんのみボーナストラック収録:2006/01/12(木) 23:52:58 ID:JUzax/ql0
観てきたけど内容は充実してたな。オクタバは素晴らしい曲だ
ジョーダンはメインキーボードをOASYSに替えたんだな
今日聴けなかったGlass Prisonは残り2日どちらかでやってもらえばいいや
明日のカバーナイトを強調しててミステリーアルバムとか言ってたな
257名無しさんのみボーナストラック収録:2006/01/12(木) 23:55:39 ID:MCEhnhbq0
2階はそんなことになってたのか・・・
っていうかそれだったら2階でユッタリ観たかった・・・

第1部の構成は中々オモロイね。
個人的に今日良かったのは、Fortune In Lies, Metropolis Part 1 を始めて生でフルで観れた事。これにつきる。

ところで I Walk Beside You ってやたら盛り上ってたねぇ。
皆好きなの?その場のノリ?
俺的にDT楽曲ワースト5に入るんだけど・・・

明日は狂気で確定でしょう。
だから皆座って鑑賞しましょうよw
258名無しさんのみボーナストラック収録:2006/01/12(木) 23:58:46 ID:MxdFkiay0
明日もレコードひっかき音入るか?
259名無しさんのみボーナストラック収録:2006/01/12(木) 23:59:28 ID:8SDEM9Ul0
>>249
俺の前の奴だな多分。最後スティックひろってたぞ。
ライブは前から3列目だったが最高。最後ペトに握手してもらった。
でかかった。
っていうか前の方、おばさんが多くてビックリした。子連れもいたな。
老若男女にうけるってドリムシらしくねえな。
260名無しさんのみボーナストラック収録:2006/01/13(金) 00:00:52 ID:MNyW7XCt0
女性比率は高かったね。
まあほとんどは男とセットだったけど。
261名無しさんのみボーナストラック収録:2006/01/13(金) 00:02:17 ID:5jrOUKVq0
>>257
I Walk Beside Youはほとんど会場ですごく盛り上がっている。
ヨーロッパではとんでもない大合唱が起きてたよ。

あと、狂気はまず無いはず。
262249:2006/01/13(金) 00:04:25 ID:14ZhRACO0
>>255
上はロン毛でベッカムのユニフォーム、下はスカートみたいなひらひらしたのを身に着けてた
最初は持参のスティック持ちながらやってたけど何故か途中から手だけになってた
アンコール近くでその場で別のTシャツに着替えてたり挙動不審だったよ
ライブの記憶の半分位がその人の印象になってしまった・・・orz
263名無しさんのみボーナストラック収録:2006/01/13(金) 00:04:50 ID:g9j7m8Ky0
I Walk Beside Youはわかりやすい曲だから受けるんだろう
CMで使われてたしね
264名無しさんのみボーナストラック収録:2006/01/13(金) 00:05:47 ID:4vPz8YJ40
CMやってたのかぁ・・
265名無しさんのみボーナストラック収録:2006/01/13(金) 00:05:57 ID:ilizqkYj0
漏れの明日の予想セットリスト

The Root Of All Evil
Panic Attack
A Fortune In Lies
Under A Glass Moon
Caught In A Web
Lie
Peruvian Skies
Finally Free

--Intermission--

Octavarium
Cover Album
266名無しさんのみボーナストラック収録:2006/01/13(金) 00:07:49 ID:Y0GkElVQ0
>>225
>休憩のアコギverエロトと女性voの情報きぼんぬ。

>>15の最後のリンクからDLできるよ
267名無しさんのみボーナストラック収録:2006/01/13(金) 00:10:05 ID:4TORRNPb0
>>249・262
その松坂もインターミッションで着替えたいたし(その後どんな服に着替えたかは忘れた)
たぶんそのような人物が2人いると思えないため、同一人物と思われる。orz
気が散るよねえええ
268名無しさんのみボーナストラック収録:2006/01/13(金) 00:12:10 ID:PbPK9VD20
Panic Attackは恥ずかしいぐらいのパクリだからやらないほうが正解だよ
オリジナルを堂々とやったほうがいい
空席の理由を噛みしめて初心に戻って欲しい
269雷松:2006/01/13(金) 00:13:17 ID:mKFbBlj5O
開演前にストレンジデジャブの元ネタっぽいのが流れてて、ライブでストレンジデジャブきて、正にストレンジデジャブだった
270名無しさんのみボーナストラック収録:2006/01/13(金) 00:13:22 ID:yIYN4AKt0
15日カバーかよ・・・
いこうか迷う・・・迷うぜぇ
271名無しさんのみボーナストラック収録:2006/01/13(金) 00:13:30 ID:Ss/nMS3p0
明日のカバーがミステリーアルバムということはやっぱりオジーの1st?
クイーンのオペラってミステリ-じゃないしな。狂気もミステリーだし
272名無しさんのみボーナストラック収録:2006/01/13(金) 00:15:08 ID:6FElQZyG0
オペレーションマインドクライムとか?
273名無しさんのみボーナストラック収録:2006/01/13(金) 00:15:12 ID:VoRfS/k10
オペラやるとするとジョーダンが例のサンプリングでコーラス入れるのだろうか。
274名無しさんのみボーナストラック収録:2006/01/13(金) 00:15:45 ID:X4XttS/uO
>>249
キモいと言えばド真ん中6〜7列のチビの中年カップルが
バラードでもないのに頬寄せ合ってベッタリしていたのはマジ引いた…
俺にはあんな事出来ん…
10代なら許せるがおまいらいくつだよwww
275名無しさんのみボーナストラック収録:2006/01/13(金) 00:16:29 ID:yTEZ020P0
だから狂気だって。他のアルバムやるなんてどこにも書いてないよ。ミステリーなんだろ?
月が人を惑わすってあれだ。
276名無しさんのみボーナストラック収録:2006/01/13(金) 00:17:31 ID:83jI0OAR0
>>163すごいな。
当日券あったなら行けばよかったorz

先週上野の金券ショップに13日の10列目のペアが12000円で売ってたから
まだ売ってたら買おうと思ってたけど前日じゃ流石に売れていた…
仕方がないからヤフオクで買った40列で見てきます
277225:2006/01/13(金) 00:17:54 ID:GZz1FAZs0
>>266 d!
明日に備えて寝まつ。ぽまいら明日もがんがろうぜノシ
278名無しさんのみボーナストラック収録:2006/01/13(金) 00:18:27 ID:Ss/nMS3p0
気になったのは、影響を受けた?バンドのアルバムがスクリーンに出てたけど、
その中に狂気のアルバムがあってアルバムジャケットの三角の部分(たぶん月)がDTのマークになってたし、やっぱ狂気かなと思ってみたり、マインドクライムって別にミステリーじゃないから
279名無しさんのみボーナストラック収録:2006/01/13(金) 00:19:14 ID:n1bMTIeb0
RUSHだよ。おれの希望だけど。
280名無しさんのみボーナストラック収録:2006/01/13(金) 00:19:27 ID:NE0ukPn80
Grass PrisonとPanic Attack聴きたかったけどメトロポリスのベースソロ生で見れたからそれだけで満足

と思ったのは俺だけじゃないはず・・・たぶん
281名無しさんのみボーナストラック収録:2006/01/13(金) 00:19:28 ID:cFhIRfycO
SET LISTもらった。

ROOT
WON
FORTUNE
GLASS MOON
―――――
WEB
PERUVIAN
DEJAVU
SHELL
CRASH
LOSING/GRANG

INTERMISSION

AS I AM
ENDLESS SACRIFICE
BESIDE YOU
SACRIFICED SONS
OCT

ENCORE
METROPOLIS 1


SEではMARS VOLTAも流れてたね。
282名無しさんのみボーナストラック収録:2006/01/13(金) 00:19:29 ID:shKEO4rs0
>>272
それだったら笑うなぁ

狂気のジャケットのパロディがスクリーンに映ってたね。
283名無しさんのみボーナストラック収録:2006/01/13(金) 00:20:07 ID:xXVcH01z0
マイアングのスラップベースソロ、カックイかった!!
284名無しさんのみボーナストラック収録:2006/01/13(金) 00:20:19 ID:VoRfS/k10
みんな狂気嫌なのか?いいアルバムじゃん。
フロイドだったら炎の方がやって欲しいけどね
285名無しさんのみボーナストラック収録:2006/01/13(金) 00:21:27 ID:h16F+VG70
>>283
スラップなんてやったの?
286名無しさんのみボーナストラック収録:2006/01/13(金) 00:23:20 ID:Ss/nMS3p0
それでもいいな>284
俺も狂気好きだよ。なんかあのアルバム変な気持ちになるんだよな、入り込んでしまう
前回も2ちゃんでメイデンと言われてて案の定メイデンだったし。
287名無しさんのみボーナストラック収録:2006/01/13(金) 00:23:27 ID:GZz1FAZs0
>>278 その線でいくならウィルソン・フィリップスもあるな
>>281 次々と新情報おつ>MARS VOLTA
288名無しさんのみボーナストラック収録:2006/01/13(金) 00:23:39 ID:shKEO4rs0
>>278
マインドクライムってふつーなの?

レスが入るの速過ぎて置いてかれるわ…
289名無しさんのみボーナストラック収録:2006/01/13(金) 00:26:10 ID:Ss/nMS3p0
最終のサプライズってマーテイ出てくるとかそんなんもんじゃないの?
g3の時はあらあらって感じでなんか妙にわらけた
290名無しさんのみボーナストラック収録:2006/01/13(金) 00:26:13 ID:GZz1FAZs0
No one told you when to run♪
You missed the starting guuuuuun♪
寝なきゃorz
291名無しさんのみボーナストラック収録:2006/01/13(金) 00:27:29 ID:VoRfS/k10
BLIZZARD OF OZZ だったら羨ましすぎる。MOTHER EARTHあたりがドえらいアレンジになりそう。
GOODBYE TO ROMANCEもペトが入魂のソロを聞かすだろうし。
なにをやるにせよカバーの聞ける大都市連中が羨ましい。
292名無しさんのみボーナストラック収録:2006/01/13(金) 00:28:45 ID:4lOkB0QW0
マインドクライム2のチラシ配ってたね。
293名無しさんのみボーナストラック収録:2006/01/13(金) 00:28:54 ID:Ss/nMS3p0
ぺトが弾くdeeきいてみたいな
294名無しさんのみボーナストラック収録:2006/01/13(金) 00:29:53 ID:Ss/nMS3p0
なんか寝られねー。
295名無しさんのみボーナストラック収録:2006/01/13(金) 00:30:04 ID:MNyW7XCt0
確かに狂気とWish you were hereのジャケがやけに長く表示されてた気はするな…
296名無しさんのみボーナストラック収録:2006/01/13(金) 00:30:17 ID:shKEO4rs0
Beatlesのジャケットが一番映ってたよね?
Sgt.Psは何回か見たような
297名無しさんのみボーナストラック収録:2006/01/13(金) 00:31:50 ID:lsxVNsL1O
久々に生でメンバーを観れて泣いちゃった。アズアイアムやってくれて凄い嬉しかった〜後変な中年かぽーが多かったね(笑)
298212:2006/01/13(金) 00:33:12 ID:vADuhZAP0
会社の後輩が行けなくなったチケット。
 1F 40〜45列の間 端のブロック
欲しい方いらしたらメル欄までお願いします。

13日の16時くらいまでにメールもらえれば、現場でお渡しできます。


今日は風邪ひいててしんどかった。
休憩では思い切り寝てしまいました。
299名無しさんのみボーナストラック収録:2006/01/13(金) 00:33:20 ID:i7OUa6440
i remember now から始まってほしい
300241:2006/01/13(金) 00:35:15 ID:dB0+J8gl0
1/12 東京国際フォーラム公演 後半です(70.5MB)

http://yoko115.com/upload.cgi?mode=dl&file=1431

DLKeyは0112
301名無しさんのみボーナストラック収録:2006/01/13(金) 00:37:30 ID:BdMWL4e30
>>278
FULL CIRCLEで言葉遊びしているバンドの曲名のジャケや人物の写真を次々に表してまっせ。
Lucy In The Sky With Diamond Dave→ココでビートルズのサージェント、デヴィッド・リー・ロスが写ってたからな
302名無しさんのみボーナストラック収録:2006/01/13(金) 00:38:07 ID:GZz1FAZs0
れーぼりゅーしょんこーりんっ♪
303名無しさんのみボーナストラック収録:2006/01/13(金) 00:44:52 ID:83jI0OAR0
>>300
乙乙!
明日の予習に前半聴いてます。
早く寝る方が先だろうか('A`)
304名無しさんのみボーナストラック収録:2006/01/13(金) 00:47:40 ID:U9g5+iDX0
>>241
乙!
十分聴けるよ!
305名無しさんのみボーナストラック収録:2006/01/13(金) 00:50:29 ID:tdMjh28q0
>>241
乙!
Peruvian Skiesの後半がWherever I May Roamになってるな。
昔はEnter Sandmanだった。こういう遊び心ある所が好きだな
306雷松:2006/01/13(金) 00:51:14 ID:XGOhlR/x0
SE、OPETHもかかってたね。
「時計仕掛けのオレンジ」のテーマで始まって、「雨に歌えば」をEDにしてて妙に感心。
ペルービアンスカイの途中でメイアイロームやってたね
307名無しさんのみボーナストラック収録:2006/01/13(金) 00:51:53 ID:XGOhlR/x0
>>305
Wherever I May Roam

ソレソレ
308名無しさんのみボーナストラック収録:2006/01/13(金) 00:52:04 ID:QgpUq8LG0
いよいよ明日か
高校生はキツイかな
309名無しさんのみボーナストラック収録:2006/01/13(金) 00:54:29 ID:cFhIRfycO
学ランの人もいたよ
310名無しさんのみボーナストラック収録:2006/01/13(金) 00:55:02 ID:QgpUq8LG0
>>309
学校終わってから一回帰って私服で行くよ
311名無しさんのみボーナストラック収録:2006/01/13(金) 00:56:33 ID:g9j7m8Ky0
Wish You Were Hereもやってたでしょ
Endless Sacrificeの途中も変えてあった
312名無しさんのみボーナストラック収録:2006/01/13(金) 00:57:14 ID:yTEZ020P0
Caught In A WebとPeruvian Skiesの間にフロイドっぽいのやってるね、これ。
313名無しさんのみボーナストラック収録:2006/01/13(金) 00:57:54 ID:QMTpcc+Z0
PA席の後ろあたり3列ぐらい空席だったんだけど、
あれってビデオカメラあったからかな?

なんかキモイデブがドラムのまねしててキモス(´・ω・`)
314名無しさんのみボーナストラック収録:2006/01/13(金) 00:58:17 ID:QgpUq8LG0
とりあえず一通り聞いて寝るか
315名無しさんのみボーナストラック収録:2006/01/13(金) 00:58:53 ID:RJv9TU+60
炎のジャケが出たときにブラックアルバムクルー!!と勝手に思ったが、
思えばスクリーンに映りづらいジャケだった。
316名無しさんのみボーナストラック収録:2006/01/13(金) 01:02:55 ID:MNyW7XCt0
アキレス腱ストレッチは開演前に済ませろよ、ペト。
317名無しさんのみボーナストラック収録:2006/01/13(金) 01:04:38 ID:Y0GkElVQ0
>>316
ワロタ
体操のお兄さんみたいだよな
318名無しさんのみボーナストラック収録:2006/01/13(金) 01:05:22 ID:QgpUq8LG0
東京国際フォーラムに行くのは某声優のコンサート以来だな
こんな奴がいてホントにスマソ
319名無しさんのみボーナストラック収録:2006/01/13(金) 01:05:53 ID:MNyW7XCt0
体格もいいからパッションみたいだな。
320名無しさんのみボーナストラック収録:2006/01/13(金) 01:06:21 ID:7rRqa8/e0
とりあえず、名古屋のスクリーンは多分照明のせいで激しく見難かったんだが
他所はどうなの?
321名無しさんのみボーナストラック収録:2006/01/13(金) 01:06:34 ID:4TORRNPb0
そういえば日本ではraise the knife(スペル違ったらスマソ)やってないかな?
322名無しさんのみボーナストラック収録:2006/01/13(金) 01:07:29 ID:MNyW7XCt0
>>320
東京も同じく。
同じ会場で6DoITの時はそんな事なかったんだけどね。
323名無しさんのみボーナストラック収録:2006/01/13(金) 01:09:45 ID:U9g5+iDX0
FullCircleの"JackTheRipperOwens〜"のところでティム・リッパー映ってたような?Judasの
324名無しさんのみボーナストラック収録:2006/01/13(金) 01:10:21 ID:tWkoD1DJ0
映ってたよ
325名無しさんのみボーナストラック収録:2006/01/13(金) 01:10:38 ID:RNurcrQm0
>>269
ワロス
>>300
集中してるのかちと重いね
326名無しさんのみボーナストラック収録:2006/01/13(金) 01:13:19 ID:dHBr7vvsO
オレは会社サボっていきますよ〜

ミステリーアルバムとか言ってたんだってね。
ミステリーって言葉からはちょっと演劇チックなイメージがあるなぁ。
そこで期待してるのが、ミーハーは承知だけど
ビートルズ SGTペパーズ
クイーン オペラ座の夜
ジェネシス 怪奇骨董音楽箱
ジェスロタル パッションプレイ
などだが、ブラストとかも言ってるから
せいぜいパープルファミリーかサバスオジーあたりに
なっちまうのかな?
ブラストで、『狂気』はなさそうだよな。
327名無しさんのみボーナストラック収録:2006/01/13(金) 01:13:47 ID:RJv9TU+60
241も落ちてきません。

自分の列(中央ブロック)は、一人を除いてみんな女性だった。
ツアーを重ねるごとに女性が増えているとは感じていたけど、これほどとは。
328名無しさんのみボーナストラック収録:2006/01/13(金) 01:13:59 ID:lCbwIS2E0
明日の公演行こうと思ったけど売り切れだったのね。
録音してくれる神が降臨することを祈ってます…orz
329名無しさんのみボーナストラック収録:2006/01/13(金) 01:20:31 ID:MNyW7XCt0
そういや今回のラブ、声は凄いけど動きはキレがない気が…
いつもやってる獅子舞みたいな動きとか、キックとかしなかったな。
330名無しさんのみボーナストラック収録:2006/01/13(金) 01:23:33 ID:t4ZZuw9B0
>>299
病院の雑音が入って、I remember nowを期待したら
モトリー・クルーが始まるっていうのは?
331名無しさんのみボーナストラック収録:2006/01/13(金) 01:24:04 ID:g9j7m8Ky0
クイーンでスクリーンに映ってたのは2ndだった
332名無しさんのみボーナストラック収録:2006/01/13(金) 01:25:44 ID:AxAXRp8K0
>328
一度ソールドしたって当券は嫌でも出るから。
しかもダフ屋もごっそり安いチケ持ってる
333名無しさんのみボーナストラック収録:2006/01/13(金) 01:27:24 ID:83jI0OAR0
そうだ、聞き忘れていた。
パンフが大きいくせに袋付けてくれないとか聞いたけど、パンフの大きさどのくらい?
A4よりでかいようなら流石に対策していかないと困る
334名無しさんのみボーナストラック収録:2006/01/13(金) 01:28:32 ID:bLVo2UHE0
LPレコードサイズだよ
335名無しさんのみボーナストラック収録:2006/01/13(金) 01:28:49 ID:MNyW7XCt0
そうそう、パンツが大きいから袋がはみ出して落ち着かないんだよ。
336名無しさんのみボーナストラック収録:2006/01/13(金) 01:29:18 ID:g9j7m8Ky0
>>333
30×30の正方形
337名無しさんのみボーナストラック収録:2006/01/13(金) 01:30:59 ID:gEgRiNEEO
ほんとチャソで悪いんだが、13日カバーナイトって全曲がカバーなの?
DTの曲はやらないの?
338名無しさんのみボーナストラック収録:2006/01/13(金) 01:31:01 ID:ailBFUOe0
Endless Sacrificeの音色変えまくる所が超高速キラキラ星になっててウケた。
OctabariumのMoogっぽいリードのところ、CDではあんまり好きじゃなかったけど今日のは何かすげえカッコ良く聴こえた。
339名無しさんのみボーナストラック収録:2006/01/13(金) 01:32:15 ID:Wq7PxIxM0
>>337
前半とアンコールはDTの曲だよ
340名無しさんのみボーナストラック収録:2006/01/13(金) 01:32:22 ID:g9j7m8Ky0
>>337
2部だけじゃないか
341名無しさんのみボーナストラック収録:2006/01/13(金) 01:32:40 ID:83jI0OAR0
>>334-336
サンクス
…でかいな('A`)

>>337
第2部がじゃないの?
342雷松:2006/01/13(金) 01:33:34 ID:XGOhlR/x0
またジョーダンのポージングと表情がイイノヨネ・・・

変人と天才とろけていく
343名無しさんのみボーナストラック収録:2006/01/13(金) 01:34:57 ID:gEgRiNEEO
>>339
>>340
教えてくれてマリガ!
助かったよ。・゚・(ノД`)・゚・。
344雷松:2006/01/13(金) 01:37:12 ID:XGOhlR/x0
そういえば前半、ペトのパンツワロタwww
なんというか、あらゆる意味でヴァイから影響受けたのかな・・・
ショウビズとは何ぞや
345名無しさんのみボーナストラック収録:2006/01/13(金) 01:38:59 ID:4vPz8YJ40
>>296
だろ? おれもそれは思った。
Sgt.Psだったら、たしかに誰も予想せんわなw
346名無しさんのみボーナストラック収録:2006/01/13(金) 01:39:51 ID:0PpxARHD0
CDとDVDの出張販売。
どうせならペトや冗談のソロアルバムも置いてくれればいいのにね。
もっとも山野楽器ではどうしようもないんだろけど、マネジメント側でそういう案は出ないものなのか。

そんなおれはTwice In A LivetimeのDVDだけ持ってなかったんで
カレンダーポスターに引かれて買ってしまった。
終演後にも覗いてみたら、そのDVDは売り切れてた。
347名無しさんのみボーナストラック収録:2006/01/13(金) 01:43:15 ID:dHBr7vvsO
>>331
マジで!?
クイーンだったら2ndのほうがイイなー!
2nd!
2nd!
2nd!

・・・無いよね
ハイハイw
348名無しさんのみボーナストラック収録:2006/01/13(金) 01:45:54 ID:XGOhlR/x0
>>346
ソリタリー、リプライズ、フィナーレの流れにやられた人も多いみたい。
6DOITも売り切れてました
349名無しさんのみボーナストラック収録:2006/01/13(金) 01:49:33 ID:4vPz8YJ40
241=God!!
しかし、これはMacユーザーでなくても聴けるのかな?
350名無しさんのみボーナストラック収録:2006/01/13(金) 01:57:36 ID:0PpxARHD0
>>338
同意。おれも億束(曲)CDではめったに聴かないけど、今日ので株が急騰したよ。

億束、>>348、Endless Sacrifice、Strange DejaVu と、
ドラマチックな曲が多かったせいか、えらく疲れた・・・・
351名無しさんのみボーナストラック収録:2006/01/13(金) 02:05:18 ID:t4ZZuw9B0
>>347
そりゃあのテクニックで“オウガ・バトル”やられたら失神するけど、
2ndのジャケットが出てたのは、ボヘミのビデオクリップで有名だからじゃない?
352名無しさんのみボーナストラック収録:2006/01/13(金) 02:09:01 ID:E8yXqp8F0
こ・・この流れ・・・大阪にACOSが落ちるぞ。
353名無しさんのみボーナストラック収録:2006/01/13(金) 02:11:59 ID:t4ZZuw9B0
>>352
いやいや、渋谷AXに。

クリマンHPにも「スペシャルなことやる」と書いてあったし。
354名無しさんのみボーナストラック収録:2006/01/13(金) 02:17:46 ID:VoRfS/k10
大作OCTがセット固定なので今来日ではACOSはない悪寒
355名無しさんのみボーナストラック収録:2006/01/13(金) 02:18:04 ID:E8yXqp8F0
なんで大阪もスタンディングにしなかったのか激しく悔やまれる。
もう一度あの会場全体が一丸になって盛り上がる雰囲気味わいたい。
356349:2006/01/13(金) 02:19:43 ID:4vPz8YJ40
「アーカイブファイルが壊れている可能性があります。
エラーが発生しています。」だってさ・・・なんで?
誰か・・・・お願いいたします
357名無しさんのみボーナストラック収録:2006/01/13(金) 02:22:26 ID:j2KubaWP0
カバーナイトの件について。

The 2nd sets of the shows in Tokyo, Japan on January 13th and Osaka,
Japan on January 15th will be a classic album covered in its entirety
(the same album on both nights).

おまいら cover in を辞書で調べてみろよ。
カバー曲をやるという意味じゃなくて、
第二部全体をあるひとつのアルバム
で固めるってことじゃないのか?
(例えばメトロポリス2をそっくりやるとか。)
358名無しさんのみボーナストラック収録:2006/01/13(金) 02:23:04 ID:E8yXqp8F0
>>354
OCTの大半がルーですのソロである件について
次の方どうぞ。
359名無しさんのみボーナストラック収録:2006/01/13(金) 02:23:17 ID:U9g5+iDX0
YESの危機かこわれものやってくんねーかなぁ。。
360名無しさんのみボーナストラック収録:2006/01/13(金) 02:25:40 ID:jSSyZNokO
RUSHキボン・・・
361名無しさんのみボーナストラック収録:2006/01/13(金) 02:29:37 ID:XK7OPfmE0
>>357
>第二部全体をあるひとつのアルバム

its (a classic album's) entirety
とあるから、一枚のアルバムを丸丸やるんでしょ。
362雷松:2006/01/13(金) 02:29:41 ID:XGOhlR/x0
リレイヤーがいいな・・・
100%無いだろうけど・・・・
363名無しさんのみボーナストラック収録:2006/01/13(金) 02:32:37 ID:E8yXqp8F0
ふと思ったのだがOCTがジョーダン参加最後のアルバムで
最後に花持たせてくれたのかも・・・
もうマイキーもぺトもジョーダンに飽きてるよね?キーボード
変えないと新しい事できないみたいだし、実際ここ2枚のアルバム
とか2枚組みアルバムか?って思うくらい流れ固定だし。

どうだ。
364名無しさんのみボーナストラック収録:2006/01/13(金) 02:35:16 ID:XK7OPfmE0
ドリムシファンって妄想好きなのね
365名無しさんのみボーナストラック収録:2006/01/13(金) 02:36:23 ID:E8yXqp8F0
うん。もう大好き。あんた嫌い?
366名無しさんのみボーナストラック収録:2006/01/13(金) 02:37:38 ID:VoRfS/k10
>>363
ライブ見る限りポジションを固めつつある印象を俺は受けたけどな。
ラブも調子いいしバンドの状態はよさそうな気がする。
367名無しさんのみボーナストラック収録:2006/01/13(金) 02:38:44 ID:XK7OPfmE0
>>365
大好きだよ
368名無しさんのみボーナストラック収録:2006/01/13(金) 02:40:45 ID:4vPz8YJ40
ツアーパンフ見る限りじゃ、良い関係だと思うが>バンド内
369名無しさんのみボーナストラック収録:2006/01/13(金) 02:41:31 ID:E8yXqp8F0
>>366
正直安心した。
370名無しさんのみボーナストラック収録:2006/01/13(金) 02:41:58 ID:RJv9TU+60
241の神音源、ずっと聴いてるけど、感動が蘇るよ。ありがとう。

アルバムが出ると賛否両論なのに、ライブは高評価でほぼ一致ですね。
371241:2006/01/13(金) 02:41:59 ID:dB0+J8gl0
>>356
前半を別のうpろーだにうpしてみたんで試してみて。
DLKeyはさっきのと同じです。

ttp://convini.ddo.jp/uploader/upload.cgi?mode=dl&file=327
372名無しさんのみボーナストラック収録:2006/01/13(金) 02:44:38 ID:0/2V3JNc0
てかジョーダンなんていつ捨てられてもおかしくないだろ。所詮雇われキーボーディスト
373名無しさんのみボーナストラック収録:2006/01/13(金) 02:46:16 ID:E8yXqp8F0
>>372
正直もう寝れない。
374名無しさんのみボーナストラック収録:2006/01/13(金) 02:46:34 ID:RJv9TU+60
I Walk Beside Youのサビでラブに手を挙げるように煽られたけど、
手を挙げても、正直どうしていいかわからない。振りづらい。
375名無しさんのみボーナストラック収録:2006/01/13(金) 02:46:46 ID:lCbwIS2E0
今日見てラブがオールバックでゲイっぽいペトと
やたら肩を組んだり体を寄せ合ったりしたシーンをよく見た気がする。
ま、まさか…ラブが調子が良いのはペトとでk(ry
376名無しさんのみボーナストラック収録:2006/01/13(金) 02:47:16 ID:waVdvJi/O
>>371
うちのパソコンマックなんだけど、QuickTimeが認識出来るファイルじゃないと出るんですが・・・
377名無しさんのみボーナストラック収録:2006/01/13(金) 02:47:22 ID:RBqKOpOd0
>>369、373がなかなか可愛い性格してる件。
378241:2006/01/13(金) 02:49:24 ID:dB0+J8gl0
>>376
ZIPファイルを解凍してないのでは?
379名無しさんのみボーナストラック収録:2006/01/13(金) 02:49:30 ID:RJv9TU+60
>>375
自分も少し気になった。
最後、客との握手の最中も、ペトがラブを背後からぽんと軽く叩いてた。確か。ボディタッチ。
まさか……
380356:2006/01/13(金) 02:49:57 ID:4vPz8YJ40
241ありがとう!! 早速ためしてみる
381356:2006/01/13(金) 02:54:30 ID:4vPz8YJ40
ごめん、やっぱダメだ・・・・・
Windowsで解凍成功した人いる?
382名無しさんのみボーナストラック収録:2006/01/13(金) 02:56:15 ID:RJv9TU+60
Winだけど普通に解凍できて聴けますよ。
383名無しさんのみボーナストラック収録:2006/01/13(金) 02:56:41 ID:DL5owuWt0
>>381
普通にできたが。
DLツールとか試してみたらどうかい。
384名無しさんのみボーナストラック収録:2006/01/13(金) 02:57:10 ID:XK7OPfmE0
>>381
ファイルを全部落とせてないんじゃ?
落としたzipファイルのサイズ確認してみてよ↓
59.1 MB (62,033,054 バイト)
385241:2006/01/13(金) 02:57:14 ID:dB0+J8gl0
>>381
OSX?
もしかしたらOpen Upてので解凍できるかも↓
http://homepage.mac.com/sanguish/OpenUp-3.2.dmg
386241:2006/01/13(金) 02:58:21 ID:dB0+J8gl0
念の為、後半も再度別ろーだにうpしときました。
こっちの方が速いかも?
DLKeyは同じです。

http://convini.ddo.jp/uploader/upload.cgi?mode=dl&file=331
387名無しさんのみボーナストラック収録:2006/01/13(金) 02:58:30 ID:waVdvJi/O
>>378
未知のzipヘッダ形式ですと出るんだけど・・
388名無しさんのみボーナストラック収録:2006/01/13(金) 03:02:35 ID:vADuhZAP0
Windows環境でzipファイルを検査(explzh)してみたら、
ローカルヘッダが不正って出た(解凍はできる)。
このせいでひっかかってるのかもしれない。
他にzipアーカイブを扱えるツールがあるなら、それで試してみるといいかも。
389356:2006/01/13(金) 03:03:24 ID:4vPz8YJ40
親切な241、384 有難う
落としたzipファイルのサイズはOKみたいです・・。
390名無しさんのみボーナストラック収録:2006/01/13(金) 03:04:33 ID:RNurcrQm0
壊れとるとかいうヤシはダウソし直せ
up1429.zip 3F20BB19
up1431.zip DE8BAEA7

それかうpろだ紹介汁
391名無しさんのみボーナストラック収録:2006/01/13(金) 03:04:46 ID:z7LaDpZd0
>>356
Mac OSXだけどばっちり聞けてるよ。
ふつうのmp3だからダウンロードし直してみては?
392241:2006/01/13(金) 03:06:57 ID:dB0+J8gl0
ttp://osx-navi.main.jp/Utilities/sit.html
で、こんなの記述を発見。
「BOMArchiveHelperで作成したZIPファイルは、古いバージョンのMacやウインドウズで正しく解凍できないので注意!」

なので、さっきうpしたのは削除して
DropStuffで圧縮したものをうpします。

393356:2006/01/13(金) 03:07:49 ID:4vPz8YJ40
親切な241さん、たびたびどうも。
Open Upはファイル認識できんかった。
Lhaplus使ってるんだけど、解凍開始すると、__MACOSXというフォルダできて
先程のメッセージが出て終わり。残念
394名無しさんのみボーナストラック収録:2006/01/13(金) 03:10:58 ID:j0ht8lF10
同じくMacOSXだけど普通に聴けてますよん
StuffItで解凍できたよん

前の方にゴスロリ親子がいたね。
ドリムシにゴスロリファッションってw
395名無しさんのみボーナストラック収録:2006/01/13(金) 03:11:07 ID:tdMjh28q0
俺はLhaplusでもWINRARでもどちらでも解凍できた。
上の方でも言われてる通り、鯖が混んでるからダウンロードに失敗しただけかと。
ダウンロードツール使うなりして落としなおせば良いと思うよ。
396241:2006/01/13(金) 03:24:15 ID:dB0+J8gl0
397名無しさんのみボーナストラック収録:2006/01/13(金) 03:29:51 ID:FcwmhXiE0
>>241
遅くまで乙!
398名無しさんのみボーナストラック収録:2006/01/13(金) 03:31:09 ID:VoRfS/k10
>>396
無事解凍出来ましたアリガd
399356:2006/01/13(金) 03:31:19 ID:4vPz8YJ40
241 あなたは神です
今度はいけましたよ!!!!
お付き合い頂いて有難う。
400241:2006/01/13(金) 03:33:03 ID:dB0+J8gl0
>>399
よかったです。
じゃあ後半も同じ場所にうpしときますね。
401名無しさんのみボーナストラック収録:2006/01/13(金) 03:33:42 ID:dJEJ9CL00
通報しました。
402名無しさんのみボーナストラック収録:2006/01/13(金) 03:44:21 ID:waVdvJi/O
>>400
自分も聞けました!
今年受験でライブ参加出来なくて勉強する気なくしてましたがまたやる気が出て来ました!
ありがとうございます!
403名無しさんのみボーナストラック収録:2006/01/13(金) 03:47:22 ID:fYY5/Nch0
>241 あんた どこまで親切なんだ
有難く頂きました thx
それにしてもラブたん 絶好調のようやね
404356:2006/01/13(金) 03:49:30 ID:4vPz8YJ40
再度ありがとう。pt2確認しました
405名無しさんのみボーナストラック収録:2006/01/13(金) 03:50:35 ID:N0AISucr0
ラブリエすげー、Under a Glass Moonフェイクなしだw
15日の大阪めっちゃ楽しみ
406名無しさんのみボーナストラック収録:2006/01/13(金) 03:51:20 ID:RBqKOpOd0
そういや、今回やたら曲最後のブレイクとか長かったな。
MP1に至っては中盤で30秒くらいなかったっけ。
407名無しさんのみボーナストラック収録:2006/01/13(金) 03:54:42 ID:BE012UtE0
新スレになっても言わなくてはいけないんだな!
カバーはオジーだ!
408名無しさんのみボーナストラック収録:2006/01/13(金) 03:57:20 ID:FcwmhXiE0
いや、イエスさ!
409名無しさんのみボーナストラック収録:2006/01/13(金) 04:04:10 ID:Wq7PxIxM0
みんなが寝た頃に漏れもうpさせてもらいます
疲れたので今日は1曲だけで許して
ttp://up.viploader.net/src/viploader2021.zip.html
410名無しさんのみボーナストラック収録:2006/01/13(金) 04:05:12 ID:FcwmhXiE0
も〜っ、テレ屋さん^^*
411名無しさんのみボーナストラック収録:2006/01/13(金) 04:06:44 ID:RJv9TU+60
シャイな409ありがとう。いい感じ。でも寝るわ。
412名無しさんのみボーナストラック収録:2006/01/13(金) 04:08:24 ID:E8yXqp8F0
行こうかどうか迷ってたが神のおかげで行く決心ついたよ。
ありがとう!!これを生で見ないで聞かないで、これから
先の人生まともに生きていける訳がない!

おおっと。もうこんな時間だ。もう何やってんの俺
413名無しさんのみボーナストラック収録:2006/01/13(金) 04:15:44 ID:PV/h+O9a0
起きててよかった・・・
うpしてくれた方々ほんとにありがとう。

>412
ぜひいってらっしゃいませ。
414名無しさんのみボーナストラック収録:2006/01/13(金) 04:18:32 ID:FcwmhXiE0
>>409
うひょ〜、アンコールコター!
HQ!
GJ!
415名無しさんのみボーナストラック収録:2006/01/13(金) 04:21:44 ID:lbIuDl2N0
>>409
狂おしくGJ!
416名無しさんのみボーナストラック収録:2006/01/13(金) 06:29:25 ID:V/OKHJb80
うpしてくれた方々激しくGJ!!!
ラブタソ本当に神掛ってて(・∀・)イイネ!!
417名無しさんのみボーナストラック収録:2006/01/13(金) 07:55:25 ID:hX/I+A4c0
おはようドミニシ
418名無しさんのみボーナストラック収録:2006/01/13(金) 07:58:44 ID:nV3OFeLW0
>>363
えー!?そうなのか??
何度も拝み倒してやっと入ってもらったんじゃないの??
世界最高のkeyなんじゃないの?
keyの皆さんの評価は実際どうなの?
419名無しさんのみボーナストラック収録:2006/01/13(金) 08:03:04 ID:p5kncxVg0
仕事行ってきますマイアン様。
420名無しさんのみボーナストラック収録:2006/01/13(金) 08:17:08 ID:RNurcrQm0
>418
>何度も拝み倒してやっと入ってもらったんじゃないの??
おいおい
421名無しさんのみボーナストラック収録:2006/01/13(金) 08:20:50 ID:DlgOlcv+0
ケヴが抜けた後真っ先に頼みに行ったくらいだから
実際そうだろ?
422名無しさんのみボーナストラック収録:2006/01/13(金) 08:39:00 ID:+r8CA3jd0
1stアルバムの時からリアルタイムでずっと聞き続けてるオサーンです。
昨日はとにかく感動しました〜
しかしマイクの仁志のユニはどうなんだw
ラブリエはほんとに絶好調ですなぁ 神がかってた
ドリムシ最高!!!
423名無しさんのみボーナストラック収録:2006/01/13(金) 08:58:29 ID:4vPz8YJ40
ちなみに、これまでの来日の時には、マイキーどんな格好だったんだろ?
424名無しさんのみボーナストラック収録:2006/01/13(金) 09:04:52 ID:jY2d9H4cO
今日の当日券って何時ぐらいから並んだら買える?
425名無しさんのみボーナストラック収録:2006/01/13(金) 09:37:34 ID:g9j7m8Ky0
一応売り切れってことになってるから当日券出るのかはクリマンに聞いた方がいいんじゃないか
426名無しさんのみボーナストラック収録:2006/01/13(金) 10:29:33 ID:Xvo6cIXZ0
>>407
それいってるのお前一人だけ。
427名無しさんのみボーナストラック収録
13日の金曜日だからサバス 1st.でないかい?