lt;HMgt;☆メタルが糞な理由☆lt;is Deadgt;

このエントリーをはてなブックマークに追加
1Heavy Metal is Dead ◆EcCsgD1w66
・パンクやジャズといった音楽は決して壮大だの荘厳だのではなく人間臭さや泥臭さをアティチュード
としておいているわけで、もともと玩具のような響きのギターでも説得力が出る。
楽器との相性がよかったからこそのスタイルなのに、ギターやドラムセットやベースといった楽器でそういった
過剰なイメージを狙っても相性があわない。ゆえに音が商業的な響き・もしくは馬鹿馬鹿しい不整合を起す。

・疾走系などという呼称があるように、曲調に定まった価値観が根付いてしまい、曲にバラエティーがない
(表現したいイメージが似すぎ)

・現実のバンドが演奏の組み合わせを変えてるだけで、発展がない(メロディアス+デス声=メロデス、メロディアス+ハイトーン=
メロスピ・パワメロ、デス声+スラッシュ=デス…)

・超絶演奏のせいで演奏の幅がなくなっている(緩急がない、デス声が声域を狭める、ソロやドラムがどれも似通って聞こえる
ベースが聞こえない)

・転調が嫌味なバンドが多すぎる

・他のジャンルの音楽とのつながりが保てず閉塞している傾向がある

他いろいろありますけどこんな感じです( ^▽^)
メタルは糞ですねっ!
2Heavy Metal is Dead ◆EcCsgD1w66 :2005/11/09(水) 19:34:52 ID:z76SNJ/P0
あーん、スレタイ失敗しちゃったよおおおおおおお(´;ω;`)
3名無しさんのみボーナストラック収録:2005/11/09(水) 19:40:05 ID:kJIL8x7n0
長いな。
俺が簡単にまとめてやるよ
1はメタラーに虐められた中学生
4名無しさんのみボーナストラック収録:2005/11/09(水) 19:40:30 ID:iBRuyBFO0
>メタルは糞ですねっ!スレタイ失敗しちゃったよおおおおおおお

って、あんたが糞じゃん
5名無しさんのみボーナストラック収録:2005/11/09(水) 19:42:14 ID:iBRuyBFO0
あらためて1を読んだけど

…もっといろいろ聴いたほうがいいよ>1
メタルに限らずね
6Heavy Metal is Dead ◆EcCsgD1w66 :2005/11/09(水) 19:44:14 ID:z76SNJ/P0
>>3
まとめてください!><

>>4
あんたが糞だろ!

>>5
どんなのですか?><
7名無しさんのみボーナストラック収録:2005/11/09(水) 19:46:50 ID:WH8Emowa0
>>1
ジャズメタルを聴いてから出なおして来い
8Heavy Metal is Dead ◆EcCsgD1w66 :2005/11/09(水) 19:48:44 ID:z76SNJ/P0
>>7
なんですか!?
X -Legged Sallyとかですか?><

でも一部の例外をもって全体を語るのはどうかと思います☆
9Heavy Metal is Dead ◆EcCsgD1w66 :2005/11/09(水) 19:54:11 ID:z76SNJ/P0
なんでレスないんですか!
怒ったです!><
10狂 ◆OM98KsYTfA :2005/11/09(水) 19:55:03 ID:1a25E2tqO
ちょwww腹いてぇwww
11名無しさんのみボーナストラック収録:2005/11/09(水) 19:55:57 ID:kJIL8x7n0
>・パンクやジャズといった音楽は決して壮大だの荘厳だのではなく人間臭さや泥臭さをアティチュード
>としておいているわけで、もともと玩具のような響きのギターでも説得力が出る。
>楽器との相性がよかったからこそのスタイルなのに、ギターやドラムセットやベースといった楽器でそういった
>過剰なイメージを狙っても相性があわない。ゆえに音が商業的な響き・もしくは馬鹿馬鹿しい不整合を起す。
意味がわからない。
メタル批判なのかどうか謎


>・疾走系などという呼称があるように、曲調に定まった価値観が根付いてしまい、曲にバラエティーがない
>(表現したいイメージが似すぎ)
一部のショボイバンドしか聴いてないんじゃないの?


>・現実のバンドが演奏の組み合わせを変えてるだけで、発展がない(メロディアス+デス声=メロデス、メロディアス+ハイトーン=
>メロスピ・パワメロ、デス声+スラッシュ=デス…)
>それは、他ジャンルすべてにおいて言えるだろ


>・超絶演奏のせいで演奏の幅がなくなっている(緩急がない、デス声が声域を狭める、ソロやドラムがどれも似通って聞こえる
>ベースが聞こえない)
>ドリームシアターは?
デス聴いたことないの?


>・転調が嫌味なバンドが多すぎる



>・他のジャンルの音楽とのつながりが保てず閉塞している傾向がある
意味不明
80年代で頭が止まってるんじゃないの?
12Heavy Metal is Dead ◆EcCsgD1w66 :2005/11/09(水) 19:56:42 ID:z76SNJ/P0
メタラーなんて糞のくせに生意気なやつばっかです☆

糞音楽メタルは死ねです!><
13|д`*)y━・~~大和 ◆1900mhtfsA :2005/11/09(水) 19:57:21 ID:GLnds3pe0
>>1=渋谷陽一
14名無しさんのみボーナストラック収録:2005/11/09(水) 19:59:05 ID:VhVA5Oio0
>>1
お前どの板からの刺客?
ジャズ?パンク?ヒpホp?
15名無しさんのみボーナストラック収録:2005/11/09(水) 19:59:10 ID:kJIL8x7n0
まあ、暇だし釣られてやろうぜ
16Heavy Metal is Dead ◆EcCsgD1w66 :2005/11/09(水) 20:02:22 ID:z76SNJ/P0
>>10
タバコは僕も嫌いですけど、好きな人の集まりにちょっかい入れるのは
無粋だと思いました!><

>>11
>意味がわからない。
楽器の守備範囲じゃないということです><
どんだけディストーションかけても、エレキギターの響きはオーケストラの重層な響き
に比べれば玩具に聞こえません。
その泥臭さをイメージとして昇華したのがパンクでありジャズなんですよ><

>一部のショボイバンドしか聴いてないんじゃないの?
そうかもしれませんけどそれが全体的に支配的と感じます><
面白いバンドどんだけ探しても出てきません!

>それは、他ジャンルすべてにおいて言えるだろ
いえません!><
似通うのはそうでも、基本的には大概のアーティストは独自性を主張します!

>ドリムシ、デスは?
普通に聴いたことありますが?><

>謎
TOOLスレでも「メタルプログレ系は転調が嫌味すぎる」と話題になってましたよ。
その辺りがわからないのが感性の差なんですね☆

>80年代で頭が止まってるんじゃないの?
むしろメタルは80年代までだと思います…><
メイデンの初期、プリースト、スラッシュメタル時代は良かったです!
17名無しさんのみボーナストラック収録:2005/11/09(水) 20:02:30 ID:kJIL8x7n0
なんでレスないんですか!
怒ったです!><
18Heavy Metal is Dead ◆EcCsgD1w66 :2005/11/09(水) 20:04:07 ID:z76SNJ/P0
>>13
この前新潮文庫に渋谷の本があってびっくりしました!><

>>14
刺客じゃないです!刺客なんて言葉は流行おくれです!
でも今年の流行語大賞はやっぱり郵政民営化とか刺客とかなんでしょうか?

>>15
うるせーバーローです☆
19Heavy Metal is Dead ◆EcCsgD1w66 :2005/11/09(水) 20:04:46 ID:z76SNJ/P0
>>17
うるさい黙れ真似すんなァっ!!(怒)
20|д`*)y━・~~大和 ◆1900mhtfsA :2005/11/09(水) 20:04:56 ID:GLnds3pe0
ネタスレなのに>>1がつまらない。
21Heavy Metal is Dead ◆EcCsgD1w66 :2005/11/09(水) 20:05:35 ID:z76SNJ/P0
>>20
必死な妨害工作乙です!><
ネタじゃなくて哀れなメタルブタどもを救済してるんですよ!☆
22名無しさんのみボーナストラック収録:2005/11/09(水) 20:06:02 ID:cIxPxK7P0
ながくて、読む気にならん
23名無しさんのみボーナストラック収録:2005/11/09(水) 20:06:51 ID:kJIL8x7n0
>むしろメタルは80年代までだと思います…><
>メイデンの初期、プリースト、スラッシュメタル時代は良かったです!

じゃあ、いいじゃん
それがメタルなんだよ

だいたい、パンクだって同じじゃん
俺からすれば、最近のパンクは全部同じバンドに聞こえる
24Heavy Metal is Dead ◆EcCsgD1w66 :2005/11/09(水) 20:06:54 ID:z76SNJ/P0
>>22
メタル池沼の頭には理論的すぎましたか?><
25名無しさんのみボーナストラック収録:2005/11/09(水) 20:07:39 ID:cIxPxK7P0
>>24
残念ながら、おれもメタルが一番ではない。
26Heavy Metal is Dead ◆EcCsgD1w66 :2005/11/09(水) 20:08:33 ID:z76SNJ/P0
>>23
今でも本当のパンクバンドはかっこいいです。
パンクの系譜を引いたニューウェーブ勢、グランジ勢、まぁ消えちゃって久しいですが
面白いバンド多いです☆
ニューウェーブ再来ブームも、それでもメタルよりはずっとまともだと思います(ノ^Д^)ノ
27Heavy Metal is Dead ◆EcCsgD1w66 :2005/11/09(水) 20:09:04 ID:z76SNJ/P0
>>25
メタル池沼の言い訳なんかききたくないやい!!!!!!!!!
黙って死ね!!!!!!!!!!!!!1111111111111111
28名無しさんのみボーナストラック収録:2005/11/09(水) 20:10:21 ID:cIxPxK7P0
>>27
決め付けダメ(・∀・)ノ
29Heavy Metal is Dead ◆EcCsgD1w66 :2005/11/09(水) 20:11:11 ID:z76SNJ/P0
>>28
Σ(ノ・o・)ノ
30名無しさんのみボーナストラック収録:2005/11/09(水) 20:12:26 ID:cIxPxK7P0
んで、とりあえず、なにがあったんだ?(・∀・)
31名無しさんのみボーナストラック収録:2005/11/09(水) 20:12:43 ID:kJIL8x7n0
>>26
お前にとっては、パンク>メタルなんだろ?
この板の人は反対なんだよ。

この板のこのスレを立てた理由って何?
メタラーを釣りたかったの?
32Heavy Metal is Dead ◆EcCsgD1w66 :2005/11/09(水) 20:12:58 ID:z76SNJ/P0
メタルオタがむかつくんです…(・д・)
33Heavy Metal is Dead ◆EcCsgD1w66 :2005/11/09(水) 20:13:48 ID:z76SNJ/P0
>>31
別にパンクに限らず全ての音楽と比較してメタルは糞です…(・д・)

だぁらメタラー池沼を啓蒙しよっかなぁって。
34名無しさんのみボーナストラック収録:2005/11/09(水) 20:13:51 ID:kJIL8x7n0
パンクオタがむかつくんです…(・д・)
35名無しさんのみボーナストラック収録:2005/11/09(水) 20:14:31 ID:C3tHSkkiO
面白味に欠けるな
36名無しさんのみボーナストラック収録:2005/11/09(水) 20:14:43 ID:kJIL8x7n0
飽きた
釣りがヘタ過ぎ
37Heavy Metal is Dead ◆EcCsgD1w66 :2005/11/09(水) 20:15:50 ID:z76SNJ/P0
>>34
パンクはちゃんと発展したからいいじゃん☆

>>35-36
あはっ、そうやって逃げるの好きですね!><
別につまらなくてもいいよ、メタルが糞なのは証明されたわけだし!!
38名無しさんのみボーナストラック収録:2005/11/09(水) 20:16:34 ID:cIxPxK7P0
>>32
なんかあったわけね。
まぁ、メタルオタは、おれもムカツクヤツもいる
けど、イイヤツだっているぞ〜(・∀・)ノ
いっしょくたに、全部むかつくっていうのはよくねえと、おれは思うー
39Heavy Metal is Dead ◆EcCsgD1w66 :2005/11/09(水) 20:17:32 ID:z76SNJ/P0
>>38
でも、他板に比べてユニークな人が多くて、HR/HM板はちょっと好き…><
40名無しさんのみボーナストラック収録:2005/11/09(水) 20:18:14 ID:VhVA5Oio0
        _,,:-ー''" ̄ ̄ ̄ `ヽ、
     ,r'"           `ヽ.
 __,,::r'7" ::.              ヽ_
 ゙l  |  ::              ゙) 7
  | ヽ`l ::              /ノ )
 .| ヾミ,l _;;-==ェ;、   ,,,,,,,,,,,,,,,_ ヒ-彡|
  〉"l,_l "-ー:ェェヮ;::)  f';;_-ェェ-ニ ゙レr-{   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  | ヽ"::::''   ̄´.::;i,  i `'' ̄    r';' }   | 私のおじいさんがくれた初めてのCD。
 . ゙N l ::.  ....:;イ;:'  l 、     ,l,フ ノ   | それはラプソディのCDで、私は4才でした。
 . |_i"ヽ;:...:::/ ゙'''=-='''´`ヽ.  /i l" <  その音はクサくてスピィーディで、こんな素晴らしいCDをもらえる私は、
   .| ::゙l  ::´~===' '===''` ,il" .|'".    | きっと特別な存在なのだと感じました。
    .{  ::| 、 :: `::=====::" , il   |     | 今では、私がおじいさん。孫にあげるのはもちろんラプソディのCD。
   /ト、 :|. ゙l;:        ,i' ,l' ノト、    | なぜなら、
 / .| \ゝ、゙l;:      ,,/;;,ノ;r'" :| \  │
'"   |   `''-、`'ー--─'";;-'''"   ,|   \_│ 彼もまた、特別な存在だからです。
                          \__________

41Heavy Metal is Dead ◆EcCsgD1w66 :2005/11/09(水) 20:19:52 ID:z76SNJ/P0
>>40
ラプソディ久しぶりに聞いたらテンションあがっちゃいました…><
42名無しさんのみボーナストラック収録:2005/11/09(水) 20:19:53 ID:cIxPxK7P0
>>39
おれも、HR/HM板は好きー
他より釣り掘り多いし、なかなか遊べるぞ〜(・∀・)ノ
43Heavy Metal is Dead ◆EcCsgD1w66 :2005/11/09(水) 20:22:10 ID:z76SNJ/P0
ちくしょーー、他の連中俺を無視するなぁあああああああああああああっ!!

うわーん(´;ω;`)
44名無しさんのみボーナストラック収録:2005/11/09(水) 20:23:05 ID:kJIL8x7n0
        _,,:-ー''" ̄ ̄ ̄ `ヽ、
     ,r'"           `ヽ.
 __,,::r'7" ::.              ヽ_
 ゙l  |  ::              ゙) 7
  | ヽ`l ::              /ノ )
 .| ヾミ,l _;;-==ェ;、   ,,,,,,,,,,,,,,,_ ヒ-彡|
  〉"l,_l "-ー:ェェヮ;::)  f';;_-ェェ-ニ ゙レr-{   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  | ヽ"::::''   ̄´.::;i,  i `'' ̄    r';' }   | 私のおじいさんがくれた初めてのCD。
 . ゙N l ::.  ....:;イ;:'  l 、     ,l,フ ノ   | それはメイヘムのCDで、私は4才でした。
 . |_i"ヽ;:...:::/ ゙'''=-='''´`ヽ.  /i l" <  その音はあまりにも邪悪で、こんなおそろしいCDをもらえる私は、
   .| ::゙l  ::´~===' '===''` ,il" .|'".    | きっと特別な存在なのだと感じました。
    .{  ::| 、 :: `::=====::" , il   |     |  しかし、メイヘムのCDをあげる孫はいません
   /ト、 :|. ゙l;:        ,i' ,l' ノト、    | なぜなら、
 / .| \ゝ、゙l;:      ,,/;;,ノ;r'" :| \  │
'"   |   `''-、`'ー--─'";;-'''"   ,|   \_│ 私はまだ、童貞な存在だからです。
                          \__________
45名無しさんのみボーナストラック収録:2005/11/09(水) 20:24:12 ID:cIxPxK7P0
>>43
あんま釣れなかったな(・∀・)残念!
次ネタまってるぜ〜〜〜(・∀・)ノシ
46Heavy Metal is Dead ◆EcCsgD1w66 :2005/11/09(水) 20:24:52 ID:z76SNJ/P0
>>44
人殺し!><

>>45
まだだ!まだ終わらんよ!><
47名無しさんのみボーナストラック収録:2005/11/09(水) 20:25:14 ID:kJIL8x7n0
まあ、この手の釣りは発展が無いからなあ
いつも同じ内容で飽きる
48狂 ◆OM98KsYTfA :2005/11/09(水) 20:25:20 ID:1a25E2tqO
>>1
かわいい
49名無しさんのみボーナストラック収録:2005/11/09(水) 20:25:28 ID:hBU4JLfH0
こういう>>1って、大抵100〜200ぐらいレスついたら飽きるんだよな。
50名無しさんのみボーナストラック収録:2005/11/09(水) 20:26:23 ID:mn3Hgs6eO
パンク

演奏力が乏しい為、どのバンドでもバッキングが一緒。
ドラッグとアルコホールジャンキーがどの音楽より多い。
実際問題チャート入り等滅多にしない程の人気の無さ。
ピークは75〜80年くらいで、今は下火。また、その時代から
音楽性が変わってない、つまりもう廃れた音楽。


正直、パンクが許されるのは高校までかな・・・
何年もバンドやってるのにあの演奏力や構成力なんてギャグでしかないよね
51Heavy Metal is Dead ◆EcCsgD1w66 :2005/11/09(水) 20:27:24 ID:z76SNJ/P0
>>47
そうだとしても、どんな>>1より的確な自信があります><
君達も言い返せずたじたじですな!

>>48
うるせぇよ糞野郎!ぶっ殺すぞ玉無し豚野郎が!

>>49
おめーが伸ばせばいいんじゃね?><
52名無しさんのみボーナストラック収録:2005/11/09(水) 20:27:50 ID:cIxPxK7P0
>>46
おれ、ボイトレのジカソだから、またな〜(・∀・)ノシ
また今度遊んでくれ〜ノシ
53名無しさんのみボーナストラック収録:2005/11/09(水) 20:28:25 ID:mn3Hgs6eO
てか
メタル好きな女の子に振られたとかでしょどうせ?
54Heavy Metal is Dead ◆EcCsgD1w66 :2005/11/09(水) 20:28:34 ID:z76SNJ/P0
>>50
演奏力が乏しいことはそのまま音楽の価値にはなりえません><
むしろ演奏力が乏しくとも、その表現力を補う創造性の点でメタルよりは
遥かに面白いです!><
55狂 ◆OM98KsYTfA :2005/11/09(水) 20:28:53 ID:1a25E2tqO
>>51
通報しますた
56Heavy Metal is Dead ◆EcCsgD1w66 :2005/11/09(水) 20:29:28 ID:z76SNJ/P0
>>52
ボイトレですか!><
ぼくミックスボイス出せるんですよ!いーぐるふらいふりぃ〜

>>53
お前のこと?
かわいそう…( ・д・)
57名無しさんのみボーナストラック収録:2005/11/09(水) 20:29:32 ID:iBRuyBFO0
むしろロック全般が糞なんだよ>1

上手く言えんが

・そのジャンルがどんなルーツから
・後にどう発展したとか
・イロイロな要素が混じってるバンドを引き合いに出すのとか

ってのはお互いにズルイと思うんだ
だって、どっちのジャンルにとっても例外・特例があるだろ?
ジャンルなんて厳密に分けられないしさ
だから、ジャズ・クラ・プログレ・アヴァン・音響・民族なんかを引き合いに出さないで

純粋に純パンクと純メタルで喧嘩しようぜ
58名無しさんのみボーナストラック収録:2005/11/09(水) 20:30:14 ID:mn3Hgs6eO
あ、違うか
メタル男に好きな女の子をもってかれたかw
59名無しさんのみボーナストラック収録:2005/11/09(水) 20:34:23 ID:mn3Hgs6eO
確かに演奏力=曲の良さ ではないけど、良い曲は演奏も良いよ。
白い半紙に墨汁で書いた絵でも良いものはあるかもしれないけど、
124色のクレヨンで描いた方が多くの表現はできるよね
60Heavy Metal is Dead ◆EcCsgD1w66 :2005/11/09(水) 20:34:45 ID:z76SNJ/P0
>>57
だったら印象レベルの話では、メタルの目指す部分はエレキギターなんてちゃちな楽器じゃ
再生不可能って話ですお><

>>58
お前のことか…カワイソ('・c_・`)
61名無しさんのみボーナストラック収録:2005/11/09(水) 20:36:24 ID:Qbl28+930

ここでマーティ・フリードマン降臨

                   ,,_,- 、
                 ノ″,ノヽヾ、
                ∬∬/  ∬ヾ
               ∬∬ノー、,_∬ヽ
              ∬∬∬ ̄ i ー∬∬
              ∬∬∬  `-' ∬∬∬
              ∬∬∬|、ー=-,|∬∬∬ 
             ∬∬∬ノヽi,_/j∬∬∬    いいじゃん!!
            ∬∬∬ /   ::;;;;::'|∬∬∬
          ,r'∬∬∬∬|、  ::;;: |∬∬∬
         / ゝ \ ヽ ヽ、  ノ ∬∬ヽ、
        r'     ノ ヽ `i  ー'  ヽ∬ゝヾヽ
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
62名無しさんのみボーナストラック収録:2005/11/09(水) 20:37:52 ID:VhVA5Oio0
            γ⌒ヽ   γ⌒ヽ
           ゝ __ノ     ゝ__ノ
      .       |  ヽ__/  |
            , | __ノ  ゝ_,!
           /          \
          /            ヽ
          |     ノノ⌒\    |
───      |    〃´∀`ミ    | マーダラー!!
___      ヽ    (つ¶¶と)    /
      ⊂二 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄二⊃
───      ̄ ̄| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| ̄
             |\_____/|
            \______/

                |│|                      l\         シューー                     >>1
                               ― ―=ニ二<|〕ニニニl>                l\            ↓
                 l\                     l/            ― ―=ニ二<|〕ニニニl>
                <|〕ニニニl>                                       l/           ∧ ∧
                 l/              l\                                         ( ´д` ) ウワァァァン
                       ― ―=ニ二<|〕ニニニl>             l\                      つ  つ
                                l/         ― ―=ニ二<|〕ニニニl>                人  Y
                                                    l/                 三  し'(_)
                                    シューーー

63名無しさんのみボーナストラック収録:2005/11/09(水) 20:38:36 ID:hBU4JLfH0
責任転嫁してんじゃねぇよゴミ。
ちったぁ笑わせろや。
64Heavy Metal is Dead ◆EcCsgD1w66 :2005/11/09(水) 20:38:39 ID:z76SNJ/P0
>>59
でも124色使うことに躍起になって使いこなせてないじゃん><
だったら白黒でも使いこなした自然体を表現するほうが遥かに芸術☆
65Heavy Metal is Dead ◆EcCsgD1w66 :2005/11/09(水) 20:41:19 ID:z76SNJ/P0
>>63
ここは笑わせるスレじゃないです…><
マジメに音楽について語り、メタルが如何に糞か確認してるだけです☆
66名無しさんのみボーナストラック収録:2005/11/09(水) 20:41:49 ID:la6xVU680
空気嫁ずメタルを必死に勧めるメタラー=必死にメタル批判するアフォ
どっちもどっちだと思う。
67名無しさんのみボーナストラック収録:2005/11/09(水) 20:45:08 ID:iBRuyBFO0
>>57
メタルの目指す部分ってなにさ?ドラマチックさとかスケール感とか?

音楽って単に、カッコイイか、気持ちいいか、とか、好きかどうかだけだと思うよ

あと、すべての楽器にちゃちもなにもないと思うが?
68名無しさんのみボーナストラック収録:2005/11/09(水) 20:45:53 ID:iBRuyBFO0
>>60へのレスでした↑
69Heavy Metal is Dead ◆EcCsgD1w66 :2005/11/09(水) 20:46:55 ID:z76SNJ/P0
トランスとかサイケとかいうけど、実際に覚醒作用を音楽に期待するのは不可能だと思います><
ドラッグしないでもトべるなんて嘘です…でも僕は音楽的な意味でサイケ好きですが。

メタルも同じです。メタルが表現したがるような興奮だとか憎悪だとかは音楽じゃ表現しえません…!
結局表現し得ないから技術自慢に陥ってると思います!><
70Heavy Metal is Dead ◆EcCsgD1w66 :2005/11/09(水) 20:47:38 ID:z76SNJ/P0
>>66
だって糞は糞だしぃ〜☆
71Heavy Metal is Dead ◆EcCsgD1w66 :2005/11/09(水) 20:54:25 ID:z76SNJ/P0
おいおい、だから放置すんなや。
72名無しさんのみボーナストラック収録:2005/11/09(水) 21:02:16 ID:hBU4JLfH0
>ドラッグしないでもトべるなんて嘘です
>メタルが表現したがるような興奮だとか憎悪だとかは音楽じゃ表現しえません


もう少し論理的に述べてみろよ。結構マジでそう思ってんだろ?(ゲラゲラ
73名無しさんのみボーナストラック収録:2005/11/09(水) 21:04:25 ID:iBRuyBFO0
なんだかぼくには優しいのね…うっふん軽く勃起
74Heavy Metal is Dead ◆EcCsgD1w66 :2005/11/09(水) 21:04:36 ID:z76SNJ/P0
>>72
何に対してつっこんでんのかわからんね><
75Heavy Metal is Dead ◆EcCsgD1w66 :2005/11/09(水) 21:06:16 ID:z76SNJ/P0
>>73
きたねぇなぁ…(><ノ)ノ
76名無しさんのみボーナストラック収録:2005/11/09(水) 21:08:11 ID:iBRuyBFO0
汚くないおーさらに勃起
77Heavy Metal is Dead ◆EcCsgD1w66 :2005/11/09(水) 21:08:54 ID:z76SNJ/P0
ばっちいです…!>д<
78名無しさんのみボーナストラック収録:2005/11/09(水) 21:09:30 ID:EXQKlv+GO
>>1
お前気に入った。
今から俺とファックしないか?
79名無しさんのみボーナストラック収録:2005/11/09(水) 21:13:42 ID:hBU4JLfH0
>>74
逃げんな低脳。根拠を述べろつってんだろ。
あ、日本語苦手なら早めに言ってね。
80名無しさんのみボーナストラック収録:2005/11/09(水) 21:15:08 ID:kJIL8x7n0
そんなことより、>>1の人間性について語り合おうぜ
81名無しさんのみボーナストラック収録:2005/11/09(水) 21:15:21 ID:7/6FaiLH0
こいつあれだろ
ベンガルだっけ?ウガンダだっけ?
82名無しさんのみボーナストラック収録:2005/11/09(水) 21:16:18 ID:kJIL8x7n0
まあ、>>1がやってるのは、中国人が日本人批判するのと同じ感覚だよな
83名無しさんのみボーナストラック収録:2005/11/09(水) 21:16:49 ID:G5yOkaQq0
あ〜〜〜〜マジうぜーーーー!
やっぱメタルは馬鹿にはわからないんだな。
あっ、もしかしてお隣さんですか?
だったらわからないのも無理がないwwwwwwwwwww
84名無しさんのみボーナストラック収録:2005/11/09(水) 21:17:39 ID:kJIL8x7n0
>>81
そうだとしたら、残念だ。
前はもっとレベル高かったぞ
85名無しさんのみボーナストラック収録:2005/11/09(水) 21:20:07 ID:hBU4JLfH0
もう飽きたのかコイツ。もちょっと頑張れや。
必死で>>1の文章考えたんだろ?まぁそれが仇になって読みにくさしか伝わらないけどな。

あと30分ぐらい粘着してやるから来いよ。
86名無しさんのみボーナストラック収録:2005/11/09(水) 21:21:49 ID:mYEtLaOx0
これほどレベルの低い釣り師は初めてだ。
87名無しさんのみボーナストラック収録:2005/11/09(水) 21:22:19 ID:zLTZ8IWlO
>>1ハゲだろ?おまい

ノーづらか?
88Heavy Metal is Dead ◆EcCsgD1w66 :2005/11/09(水) 21:22:57 ID:z76SNJ/P0
>>78
勝手にやってろです!>д<
死ね!死ね!ロブのケツでも掘ってろ!

>>79
根拠ってどこで何に対して根拠求めてるのかわかんねぇんだけど…(・д・)

>>80
池沼メタラーの人間性に比べれば遥かにマシです!><

>>81
誰ですか?

>>82
逆だと思いますよー><

>>83
メタル訊くのは池沼だお…(^し_^)

>>84
うっせー屑野郎!><
お前らの場合はどんだけアホかってのが大切なんだろ!バーカ!
相手が賢すぎてこまっちゃいましたか?><
89Heavy Metal is Dead ◆EcCsgD1w66 :2005/11/09(水) 21:23:58 ID:z76SNJ/P0
>>85
死ねシネ視ね!!!!!!!!!!!!!!1111111111><

>>86
誰一人言い返せてないわけですが><

>>87
ふさふさですよー^д^
90Heavy Metal is Dead ◆EcCsgD1w66 :2005/11/09(水) 21:24:29 ID:z76SNJ/P0
トリビア見てるんだよ!><
91名無しさんのみボーナストラック収録:2005/11/09(水) 21:26:48 ID:mYEtLaOx0
こんな顔文字多用してる奴がキモおっさんだと思うと・・・。
92Heavy Metal is Dead ◆EcCsgD1w66 :2005/11/09(水) 21:28:40 ID:z76SNJ/P0
>>91
ピチピチのチィーンエイジゃ〜ですよ( ・д・)
93名無しさんのみボーナストラック収録:2005/11/09(水) 21:28:59 ID:hBU4JLfH0
おっ!いたいた!

なぁ、メタル「も」大好きなんだろ?最近何聴いてんの?
94Heavy Metal is Dead ◆EcCsgD1w66 :2005/11/09(水) 21:30:06 ID:z76SNJ/P0
>>93
今聴いてたのはヘンリーカウですお(・д・)
95名無しさんのみボーナストラック収録:2005/11/09(水) 21:31:42 ID:hBU4JLfH0






            昔ほどムキになったり乗ってきたりする奴が居ないから、虚しいよな?





     
96あおやま ◆kpwl9WvSi6 :2005/11/09(水) 21:33:02 ID:1UmWMn0E0
強制IDで釣りをしようとする心意気は認める。
全然駄目だけど☆
97名無しさんのみボーナストラック収録:2005/11/09(水) 21:35:04 ID:hBU4JLfH0
なんかこっちもどう叩いていいのか分からなくなってきた。うーん。
98名無しさんのみボーナストラック収録:2005/11/09(水) 21:40:21 ID:Veh1BGCcO
>>1
に結構同意。
しかし俺はわざとらしい音楽も好きだ。
変に芸術?ぶってるより素直な感じがする。
99名無しさんのみボーナストラック収録:2005/11/09(水) 21:40:28 ID:zLTZ8IWlO
>>1おまい、目ヤニが昼まで出るタイプだろ?耳だれは大丈夫か?
100名無しさんのみボーナストラック収録:2005/11/09(水) 21:48:12 ID:iBRuyBFO0
>>94
くつしたのヤツか?
最初に聴くなら1stがいいのかな?
ネット評みても要領得ないレビュー多くてさーどうなん?
101Heavy Metal is Dead ◆EcCsgD1w66 :2005/11/09(水) 21:53:03 ID:z76SNJ/P0
>>95
そだねー(・д・)
2ちゃんねるも過疎化が始まって久しいね。

>>96
なんだおー。
もっと反応してよー(´;ω;`)

>>97
みとめればいいんじゃねぇ?(・д・ )

>>98
でもリアリティがないですよね。
泥臭いジャズとかダーティなパンクや機械的なトラックの上で語るヒプホプのような
リアルな感覚がまったくないんですよー><

>>99
いみわかんねーから氏ね!><
102Heavy Metal is Dead ◆EcCsgD1w66 :2005/11/09(水) 21:56:39 ID:z76SNJ/P0
>>100
Leg Endで、1stですよー><
上質なチェンバーですし名盤なのは間違いないですお。
アヴァンギャルドな響きと、新しいアンサンブルを模索しててかっこいいぉ〜><
チェンバーとかレコメン詳しくないけど、自分の中では唯一無二な音像で
気に入ってるお〜o(^▽^)o
103名無しさんのみボーナストラック収録:2005/11/09(水) 21:59:32 ID:iBRuyBFO0
>>102
おお!そうか!1st聴いてみるよ!


…そしてまた勃起
104名無しさんのみボーナストラック収録:2005/11/09(水) 22:00:30 ID:Veh1BGCcO
リアルな感覚を始めから求めてない気もします。
歌詞がそれを顕著に現わしてますし…
105Heavy Metal is Dead ◆EcCsgD1w66 :2005/11/09(水) 22:00:39 ID:z76SNJ/P0
でも入手困難な状況ですお!><
Amazonにまだあったとは思うけど。

This Heat早く再発してほしいお(´;ω;`)
106Heavy Metal is Dead ◆EcCsgD1w66 :2005/11/09(水) 22:02:21 ID:z76SNJ/P0
>>104
バシュラールって人はこういいました><

「芸術は自己の真実の存在に触れられるものである」

単なるストレス発散ならメタルでもいいかもしんないけど、もっと深いものを
求めて音楽を聴くのも素晴らしいことだお!><
メタルは片方にだけ特化してるように見えるお!
107名無しさんのみボーナストラック収録:2005/11/09(水) 22:02:25 ID:kJIL8x7n0
>>101
お前の考えの方がリアリティーないけどなwwwwうえwwww
まじwwwうぇwwww
暇だ
108Heavy Metal is Dead ◆EcCsgD1w66 :2005/11/09(水) 22:04:41 ID:z76SNJ/P0
>>107
うわ、暇だとかいって誤魔化しちゃってるよ><
叩いてるだけで何にも指摘できてないし…頭悪いんだからさっさと氏ねよ(o^−^)o
109名無しさんのみボーナストラック収録:2005/11/09(水) 22:12:39 ID:iBRuyBFO0
>>105
尼欠品だらけじゃん!
タワレコ店頭に残ってたハズだな…急いで買っとこう

おまいとは喧嘩できないやw



やがて激しく勃起
110Heavy Metal is Dead ◆EcCsgD1w66 :2005/11/09(水) 22:13:57 ID:z76SNJ/P0
音楽が好きだってことは、音楽の表面的な聴き方よりももっと音楽に突っ込んだ表現を求める
ってことだと思うお!><
音楽にストレス発散や権威的な意味(演奏力の優劣)求めてたんじゃ流行り物好きのJ-pop厨と
変わらないお〜!ヽ(・д・)ノ
111名無しさんのみボーナストラック収録:2005/11/09(水) 22:14:04 ID:Veh1BGCcO
>「芸術は自己の真実の存在に触れられるものである」
なるほど。芸術って自己表現ですもんね。
そういえば自分はストレス解消程度にしか音楽聴いてないかもしれません。今聴いてんのはなぜかメルティングホリデイズw癒しですかねw
あとメタル聴く人って極端な人多くないですか?あなたも同じ十代には見えないw
部活でメタル勧めてはまってくれた唯一の人は高校生にしてヘブライ文字読める変人でしたよw
112Heavy Metal is Dead ◆EcCsgD1w66 :2005/11/09(水) 22:14:37 ID:z76SNJ/P0
>>109
不失者一ヶ月前に頼んだのにまだこない…(´;ω;`)
113Heavy Metal is Dead ◆EcCsgD1w66 :2005/11/09(水) 22:18:47 ID:z76SNJ/P0
>>111
自己表現というより、聴いてるほうが自分の真の価値を見出すんだお( ・д・)

メルティングホリデイズって知らないから調べたらインディーズの人たちなんだね。
自分はあんまりインディーズしらないおー。

>あとメタル聴く人って極端な人多くないですか?
そうかなー…(・д・)
114名無しさんのみボーナストラック収録:2005/11/09(水) 22:21:26 ID:kJIL8x7n0
「氏ね」とか「糞」とかレベル低いな
115Heavy Metal is Dead ◆EcCsgD1w66 :2005/11/09(水) 22:22:18 ID:z76SNJ/P0
>>114
黙れ豚。さっさと糞まみれになって鼻に糞つめて呼吸困難で死ね。
116名無しさんのみボーナストラック収録:2005/11/09(水) 22:23:06 ID:kJIL8x7n0
>>115
やっぱり、レベル低いな
117Heavy Metal is Dead ◆EcCsgD1w66 :2005/11/09(水) 22:26:14 ID:z76SNJ/P0
>>16
同じことしかいえないんですか、ウィーと同じ病気なのでさっさとくたばって死に晒せや屑。
118名無しさんのみボーナストラック収録:2005/11/09(水) 22:30:02 ID:Veh1BGCcO
>自己表現というより、聴いてるほうが自分の真の価値を見出すんだお( ・д・)
勉強になります。けどそゆ自分の真の価値事とか考えるのは無駄かなって俺は思ってます。
渋澤龍彦の快楽主義者の哲学に出てくるような人達が理想ですね。
そういえば、メタル聴く人に極端な人が多いってか、おもしろそーな人しかあまり友人にしようとしませんでしたはー。淋しい奴だな俺。
119Heavy Metal is Dead ◆EcCsgD1w66 :2005/11/09(水) 22:30:26 ID:z76SNJ/P0
あまりに正論すぎて反論できる人間が居ない孤独…( ・д・)
120Heavy Metal is Dead ◆EcCsgD1w66 :2005/11/09(水) 22:32:25 ID:z76SNJ/P0
>>118
自己の真の価値ってのは自己撞着ってことじゃないお。自分探しの旅とかセカイ系とかそういうのとは無縁だお(・д・)
自分の存在をくみ上げていくんだお。
サドは最近読み始めたんだお〜。
121名無しさんのみボーナストラック収録:2005/11/09(水) 22:36:58 ID:Gyxuoyy60
>>56
おう!たで〜ま〜(・∀・)ノ
まだ続いてたんだな!このスッドレ!
残念ながら、おれはミックスは得意でな〜
ANGRAのCarryOnも、+5くらいでも歌えるぜ〜


てな、なんかキャラが変わってねえか?
122Heavy Metal is Dead ◆EcCsgD1w66 :2005/11/09(水) 22:38:28 ID:z76SNJ/P0
>>121
キャリーオンなんか歌えません!><
+5ってどうなってるんですか!教えてください!
腹筋ならやってますお!
123名無しさんのみボーナストラック収録:2005/11/09(水) 22:41:29 ID:Gyxuoyy60
>>122
おれもよくわからん
最初っカラ高音がでて、調子こいてて、
最近ボイトレいったら、そりゃミックスだと言われてシマタ(・∀・)
ザンネソ(゚Д゚)な感じだぜ〜
124名無しさんのみボーナストラック収録:2005/11/09(水) 22:42:27 ID:Veh1BGCcO
>自己の真の価値ってのは自己撞着ってことじゃないお。自分探しの旅とかセカイ系とかそういうのとは無縁だお(・д・) 自分の存在をくみ上げていくんだお。
俺には難しいですね。しかしなんとなくですが教えられた気がしました。どうもです。
渋澤龍彦のエッセイも面白いですよー。
125名無しさんのみボーナストラック収録:2005/11/09(水) 22:43:22 ID:6+L8hc8O0
メタルの曲って歌えんよなぁ
俺も歌ったら必ず爆笑される!!
126名無しさんのみボーナストラック収録:2005/11/09(水) 22:45:54 ID:Gyxuoyy60
おれもー(・∀・)ノ
HR/HMを歌うヤシ以外の前ではうたわねー
127名無しさんのみボーナストラック収録:2005/11/09(水) 22:45:59 ID:DEICdUgA0
まぁ音楽のジャンルの間に優劣をつけようとしてる時点で間違ってるな。
128Heavy Metal is Dead ◆EcCsgD1w66 :2005/11/09(水) 22:46:23 ID:z76SNJ/P0
>>123
最初からミックスの人ってたまにいますね…うらやましいです><
僕は3年も試行錯誤してやっと自在に出せるようになりました…3桁カラオケ行きましたよ><

>>124
澁澤の話はあんまりマジメによんだことないや。
どうしても先行的にイロモノのイメージがあるし。
バタイユやサドは割りと好きだけど。
129Heavy Metal is Dead ◆EcCsgD1w66 :2005/11/09(水) 22:47:21 ID:z76SNJ/P0
>>125
ラプソは歌えるけどソナタは歌えないお!><

>>127
残念ながら音楽に優劣はあるんだお!><
130名無しさんのみボーナストラック収録:2005/11/09(水) 22:47:42 ID:Gyxuoyy60
>>128
おれは、逆に地声で苦戦してるぜ〜(ノД`)
131Heavy Metal is Dead ◆EcCsgD1w66 :2005/11/09(水) 22:48:33 ID:z76SNJ/P0
地声なんて歌いなれればすぐに出るじゃーん
レベル高すぎるんだよ〜☆ヽ(><)ノ
132名無しさんのみボーナストラック収録:2005/11/09(水) 22:51:13 ID:6+L8hc8O0
やっぱメタル歌うとなるとX(Japan)とかならいいと思う。特に紅なんかは
133名無しさんのみボーナストラック収録:2005/11/09(水) 22:51:50 ID:Veh1BGCcO
>>128
俺もネタとして楽しんでる感じです。
てかあまり本で真剣になった事ないや…読んでるもんも悪いんでしょうけど。
134名無しさんのみボーナストラック収録:2005/11/09(水) 22:51:57 ID:CJipm2BR0
>>129
ラプソなんて聴いてるお前がまず劣等だろ?プ
135名無しさんのみボーナストラック収録:2005/11/09(水) 22:56:07 ID:DEICdUgA0
アースシェイカーとかカラオケで歌ったら女にけっこうウケがよかったなぁ
ラウドネスはさすがにアウトだったがw

136名無しさんのみボーナストラック収録:2005/11/09(水) 22:56:18 ID:NYZo+P/F0
ラプソいいと思うんだけどな
137名無しさんのみボーナストラック収録:2005/11/09(水) 22:57:05 ID:Gyxuoyy60
>>131
よっくわかんねけど、おれは苦手だ〜ずっとミックスで歌ってきちまったみたいだぜ〜ヽ(`Д´)ノ

>>132
おう!Xも歌うぞ〜ART OF LIFEが好きだ!
でもこれ、HR/HM好きなやつの前じゃねえとムリだよな( ´Д`)
138Heavy Metal is Dead ◆EcCsgD1w66 :2005/11/09(水) 22:57:57 ID:z76SNJ/P0
>>134
所詮スタミナ発散ですからたまにエメラルドソードとか聴くと悪くないです!><

>>136
たまに聴けばね><
139名無しさんのみボーナストラック収録:2005/11/09(水) 22:58:25 ID:C3tHSkkiO
ちょwwwART OF LIFEwwwww
一人で20分www
140名無しさんのみボーナストラック収録:2005/11/09(水) 23:00:13 ID:NYZo+P/F0
>>138
そうそうそんな感じで聞いてる
141名無しさんのみボーナストラック収録:2005/11/09(水) 23:00:48 ID:Gyxuoyy60
>>135
ラウドネスくらいなら、大丈夫そうなのにな〜( ´Д`)
Helloweenとか、インペリあたりもまだ大丈夫だったけど、
じゅーだすのペインキラーはさすがにアウトった!(・∀・)ノ
人によっちゃ、知らないだけでアウトのやつもいるからなぁ〜

>>136
ラプソ歌ったら、名にコレアニソン?とか言われちまった( ´Д`)
142名無しさんのみボーナストラック収録:2005/11/09(水) 23:02:33 ID:Gyxuoyy60
>>139
おれ一人だけ歌ってるわけじゃないからダジョブ(・∀・)ノ

143名無しさんのみボーナストラック収録:2005/11/09(水) 23:02:44 ID:zLTZ8IWlO
>>110音楽は音を楽しむことだお!おいらは突っ込んだ表現なんて求めてないけど、間違いなく音楽は好きだお!
144名無しさんのみボーナストラック収録:2005/11/09(水) 23:02:55 ID:6+L8hc8O0
皆カラオケ行くときは事前に練習した曲しか歌わない?自分はそうなんだが
145名無しさんのみボーナストラック収録:2005/11/09(水) 23:04:18 ID:NYZo+P/F0
>>141
うちの母親ラプソなぜか好きだよ
他の物は聞けないのに
146Heavy Metal is Dead ◆EcCsgD1w66 :2005/11/09(水) 23:04:39 ID:z76SNJ/P0
>>143
音楽にもっと根深いものをもとめるです!><

>>144
どっちもです!><
初めてうたうこともあります!プロ集団じゃあるまいし、みんなヘタなんだから
適当でもいいんじゃないですか?
147名無しさんのみボーナストラック収録:2005/11/09(水) 23:05:47 ID:C3tHSkkiO
カラオケ…聴いてて覚えた奴なら歌う。
キャリーオンとかほぼファルセットで唄うよ(・∀・)
メタリカとか頑張るよ(・∀・)
148名無しさんのみボーナストラック収録:2005/11/09(水) 23:07:12 ID:Gyxuoyy60
>>144
おれもそうかもしれん!
でも、2〜3人とか少人数のときは知らない歌もいれちまうぜ(・∀・)ノ

>>145
クラシック好きなら、意外と大丈夫なのかもなーオペラとして聴くとか
ナイトウィッシュあたりも大丈夫なんじゃン?(・∀・)

149名無しさんのみボーナストラック収録:2005/11/09(水) 23:07:29 ID:6+L8hc8O0
でもメタル歌うときって周り皆ポップな邦楽うたってる中で一人スラッシュとか歌うのって
なんか虚しい
150Heavy Metal is Dead ◆EcCsgD1w66 :2005/11/09(水) 23:09:11 ID:z76SNJ/P0
僕はスピッツやミスチルやラルクを主に歌いますですよ?><
151名無しさんのみボーナストラック収録:2005/11/09(水) 23:10:22 ID:NYZo+P/F0
>>148
感じのいい曲だね、と言ってた
入り込み易いのかもね
152名無しさんのみボーナストラック収録:2005/11/09(水) 23:10:34 ID:DEICdUgA0
>>141
そいつに聞いたら
「(有名じゃない)英語の歌を歌われるよりはまだ日本語の歌の方がいい」
ってことらしい。ちなみにラウドネスで歌ったのはS.D.Iでしたw
153名無しさんのみボーナストラック収録:2005/11/09(水) 23:10:59 ID:Gyxuoyy60
わかる!(・∀・)
うたってて、なんで一人だけシャウトとしてるんだろ・・・とか虚しくなってくる(ノД`)
154名無しさんのみボーナストラック収録:2005/11/09(水) 23:13:22 ID:Gyxuoyy60
>>150
おれもミスチル歌うぜ〜(・∀・)ノあとBZとか
その時のメンツによってかわるな〜

>>151
意外と他の人に聞かせたらヘンだといわれるって思ってるのは
おれたちだけなのかもなー

>>152
おれも言われたことあるー
英語はわけわかんないから、ヤダみたいなの
155Heavy Metal is Dead ◆EcCsgD1w66 :2005/11/09(水) 23:13:28 ID:z76SNJ/P0
Eminemやスリップノットをネタ代わりに歌いますですよ?><
156名無しさんのみボーナストラック収録:2005/11/09(水) 23:14:19 ID:6+L8hc8O0
ラップは死んでも歌わん!!
157名無しさんのみボーナストラック収録:2005/11/09(水) 23:15:44 ID:NYZo+P/F0
>>154
デスは雑音に聞こえるみたい
158名無しさんのみボーナストラック収録:2005/11/09(水) 23:16:15 ID:Gyxuoyy60
>>155
おれもエミネム歌うぞ〜(・∀・)ノ

>>156
おれはラップも歌っちまう
演歌とアニソン以外なら結構何でも歌うぞー

159名無しさんのみボーナストラック収録:2005/11/09(水) 23:22:18 ID:DEICdUgA0
はぁ〜。俺もフツーの邦楽聴いておかなきゃ非メタラーとのカラオケの時しんどいな〜。
厨房の時に聴きこんでたグレイラルクイエモンだけじゃ最近苦しくなってきた。
160Heavy Metal is Dead ◆EcCsgD1w66 :2005/11/09(水) 23:24:50 ID:z76SNJ/P0
僕は演歌歌いますよ><
懺悔の〜値打ちも〜ない〜けれどぉ〜♪
161名無しさんのみボーナストラック収録:2005/11/09(水) 23:32:48 ID:iBRuyBFO0
>>159
メタラーだとカラオケしんどいね
見知った男ばっかのときならギャグになるんだけどな

この点はけっこうメタル糞かも

邦楽向け娯楽産業施設行って邦楽歌えねえ自分のが悪いんだが
162名無しさんのみボーナストラック収録:2005/11/09(水) 23:35:58 ID:Gyxuoyy60
そうそう!
女には大抵、ひかれて終わる・・・(ノД`)
洋楽好きのおれとしちゃ、洋楽うたっただけで、アウトなやつがいるのも悲しい(ノД`)
163名無しさんのみボーナストラック収録:2005/11/09(水) 23:36:30 ID:oIpID5Tg0
164Heavy Metal is Dead ◆EcCsgD1w66 :2005/11/09(水) 23:36:34 ID:z76SNJ/P0
メタル糞…この訴えは死ぬまで行い続けるです!><
165名無しさんのみボーナストラック収録:2005/11/09(水) 23:39:11 ID:oIpID5Tg0
166Heavy Metal is Dead ◆EcCsgD1w66 :2005/11/09(水) 23:40:05 ID:z76SNJ/P0
うるさいです!メロスピ厨はしねです!><
167名無しさんのみボーナストラック収録:2005/11/09(水) 23:42:01 ID:mn3Hgs6eO
>>1は実はメタル好きだろ?

「ば、馬鹿っ!メタルなんて全然好きじゃないんだから!」

このツンデレさんめ〜
168名無しさんのみボーナストラック収録:2005/11/09(水) 23:42:22 ID:Gyxuoyy60
>>165
KAMELOTキタ━━━━(゚∀゚)━━━━ッ!!
おれ、KAMELOT好き!(・∀・)ノ
169名無しさんのみボーナストラック収録:2005/11/09(水) 23:43:03 ID:NYZo+P/F0
めろすぴ、あまり好きじゃないけど
アングラ{リバース}は好き
170名無しさんのみボーナストラック収録:2005/11/09(水) 23:46:02 ID:Gyxuoyy60
おれは、メロスピでもスラッシュでもなんでも聴くけど、全部が好きってわけじゃないなー
1アーティストにつき、何曲か好きなのがあって、でもあとはちょっと好みと違う・・・みたいな。
他のジャンルでもそうだけど
171Heavy Metal is Dead ◆EcCsgD1w66 :2005/11/09(水) 23:47:05 ID:z76SNJ/P0
>>167
メタルなんて大嫌いです!><
でもコンヴァージは良かったです!(o*゚−゚)o

>>169
うっせー><
172名無しさんのみボーナストラック収録:2005/11/09(水) 23:50:12 ID:Gyxuoyy60
>>171
あれ?ちょっと思ったんだが、ひょっとして女の子だったりする?
173Heavy Metal is Dead ◆EcCsgD1w66 :2005/11/09(水) 23:50:56 ID:z76SNJ/P0
なわけねーだろ!><
174名無しさんのみボーナストラック収録:2005/11/09(水) 23:51:35 ID:NYZo+P/F0
>>171
アングラけっこういいよ、よく聞いてみて
175名無しさんのみボーナストラック収録:2005/11/09(水) 23:53:48 ID:Gyxuoyy60
>>173
悪い悪い(・∀・)ノ
(o*゚−゚)o ←こいつにだまされたぜ!
176名無しさんのみボーナストラック収録:2005/11/09(水) 23:55:42 ID:kJIL8x7n0
カラオケいったら、テスタメントのオヴァーザウォール歌う
一般受けとしてはレッチリとかだな
エアロはドリームオンだろ
ジャーニーも大丈夫
キングキリムゾンのエピタフとか歌いたいな

てか、カラオケで20分の曲なんてあるか?
イエスとかどうなんだ?

177Heavy Metal is Dead ◆EcCsgD1w66 :2005/11/09(水) 23:59:12 ID:z76SNJ/P0
基本的に洋楽は駄目ですお><
洋楽はデオチ的なところがあるし。
178名無しさんのみボーナストラック収録:2005/11/10(木) 00:02:08 ID:41sQfMun0
XのART OF LIFEは20ぷんだゼ!
おれもレッチリとかイエス歌うー
BON JOVIとか、the eagles、Billy Joel、リンキソパーク、グリーソデイ・・
なんか、ジャンルがバラバラだ・・・
でもここらヘンだったら、まだ歌ってもだじょぶ(・∀・)ノ
メタルも有名になったら、歌っても大丈夫になるんだろうけど、そういう気配はないからなー
179名無しさんのみボーナストラック収録:2005/11/10(木) 00:03:31 ID:41sQfMun0
そういえば、以前、チルボド歌ったら、ネタだと思われて大笑いされた覚えがある(・∀・)
180Heavy Metal is Dead ◆EcCsgD1w66 :2005/11/10(木) 00:09:13 ID:Tq7Gjd7O0
ネタでしょ、どう考えても。
おおマジメにデス声出せるなら違いますけど!><
181名無しさんのみボーナストラック収録:2005/11/10(木) 00:17:13 ID:41sQfMun0
デス声ならでるぜー(・∀・)ノ
でも、あの歌い方はやっぱ受け付けられないみたいだ
まぁ、よくよく考えたらおれも受け付けられなかったもんな最初(・∀・)
182名無しさんのみボーナストラック収録:2005/11/10(木) 00:24:50 ID:GtBpC2kG0
デス声なれたら病み付きになる
183名無しさんのみボーナストラック収録:2005/11/10(木) 00:26:49 ID:lVJK+DtG0
なんか咽頭ガンになりそう…
184Heavy Metal is Dead ◆EcCsgD1w66 :2005/11/10(木) 00:44:26 ID:Tq7Gjd7O0
出せるわけないでしょー。
単なる叫び声と整ったデス声は別でしょー><
日本人でデス出せる人聴いたことないです〜

>>183
それをいうならポリープです!><
185名無しさんのみボーナストラック収録:2005/11/10(木) 00:50:38 ID:41sQfMun0
結構いるよ。インディーズでも。有名どころは知らんけど。

つーかもう、眠いぞーまたな〜(・∀・)ノシ
186Heavy Metal is Dead ◆EcCsgD1w66 :2005/11/10(木) 01:10:39 ID:Tq7Gjd7O0
ちくしょー保守してやるです!><
187名無しさんのみボーナストラック収録:2005/11/10(木) 01:43:10 ID:e2HwvBNV0
>>184
defiled
日本人だけど、すごいデス声
188名無しさんのみボーナストラック収録:2005/11/10(木) 01:44:21 ID:e2HwvBNV0
古くはS.O.Bがいるじゃん
189名無しさんのみボーナストラック収録:2005/11/10(木) 01:53:05 ID:kGFC0b0t0
Blood Stain Childとかは?
190Heavy Metal is Dead ◆EcCsgD1w66 :2005/11/10(木) 02:00:59 ID:Tq7Gjd7O0
他は知らないけど、とっつあんの声は駄目でしょ…><
191Heavy Metal is Dead ◆EcCsgD1w66 :2005/11/10(木) 02:01:35 ID:Tq7Gjd7O0
いや、駄目とかじゃなくて、あれはデス声じゃないでしょ><
デス声ってよんでいいの?
頑張ったガナリ声にしか聞こえないです!><
192名無しさんのみボーナストラック収録:2005/11/10(木) 02:46:57 ID:879aQryzO
モーターヘッドどうよ
193Heavy Metal is Dead ◆EcCsgD1w66 :2005/11/10(木) 11:35:26 ID:430Bdwl/0
>>192
えぃすおぶすぺいっ!えいすおぶすぺいっ!><
カッコイイですお!
194名無しさんのみボーナストラック収録:2005/11/10(木) 11:40:28 ID:tJVIssHZ0
defiledも聴いたことねー初心者かよ。
半世紀ROMってろってwww
195Heavy Metal is Dead ◆EcCsgD1w66 :2005/11/10(木) 11:51:26 ID:430Bdwl/0
知ったことじゃないですお!><
196Heavy Metal is Dead ◆EcCsgD1w66 :2005/11/10(木) 12:51:33 ID:430Bdwl/0
保守するですお!><
197名無しさんのみボーナストラック収録:2005/11/10(木) 12:55:25 ID:19a6vAoaO
>>1は20代後半か\(`o'")
198Heavy Metal is Dead ◆EcCsgD1w66 :2005/11/10(木) 12:58:01 ID:430Bdwl/0
10代ですお!><
199Heavy Metal is Dead ◆EcCsgD1w66 :2005/11/10(木) 13:20:13 ID:430Bdwl/0
僕も27歳までには死んでやるです!><
200名無しさんのみボーナストラック収録:2005/11/10(木) 13:43:27 ID:3QWhp1t0O
パンクのお薦めバンド教えてくれ
201名無しさんのみボーナストラック収録:2005/11/10(木) 13:50:08 ID:OvtYAdWF0
結局馴れ合いスレに成り下がったのかよ。やっぱり中途半端な奴だったな。
202Heavy Metal is Dead ◆EcCsgD1w66 :2005/11/10(木) 14:19:32 ID:430Bdwl/0
>>200
パンクそのものは詳しくないです!><
どちらかというとニューウェーブ以降のが好きです!
Mars、PIL、Durutti Column、バンジーズ、Bauhaus、Pop Group、Joy Division、A Certain Ratio…
素晴らしい音楽がたくさん生まれました!><

>>201
うっせー糞が( ^▽^)
お前らが反論できないのが悪いんだろ!ばーかばーか!
203Heavy Metal is Dead ◆EcCsgD1w66 :2005/11/10(木) 14:20:03 ID:430Bdwl/0
パンク以前でいいなら普通にStoogesは素晴らしいです!><
204Heavy Metal is Dead ◆EcCsgD1w66 :2005/11/10(木) 14:30:16 ID:430Bdwl/0
例えばジャズやパンクがイメージする音楽像は、場末のバーだったり
地方のきったない小さな箱でのライブだったりするわけでしょ?><
実際は大きな会場でやってる人なんだけど、それはともかくとしてそういうイメージで
音楽をやってるわけで、エレキギターはそういう場所でしか音を出せないわけ!><

そういう泥臭さのための楽器がドラムセットでありエレキギターでありエレキベースであり、なわけ!><
何十人も集まって管楽器と弦楽器で壮大なオーケストラやつのとはわけが違うんだから!

だからメタルの響きは軽いのよ><
壮大さなんていいつつイメージが破綻しちゃってる。
だからメタルって寒いのよね。リアリティがないのー。
205名無しさんのみボーナストラック収録:2005/11/10(木) 14:41:15 ID:nYXLy0bg0
反論反論言ってるけど>>1の言ってることは全部脳内で>>1が勝手に思ってる事。
一般論じゃない。だから反論する必要もない。人それぞれ。
そしてこう書くとやっぱり「反論できねーじゃねーかばーかばーか!」って書かれるんだろうなぁ・・・www
206名無しさんのみボーナストラック収録:2005/11/10(木) 14:49:45 ID:19a6vAoaO
十九にしては、しっかりしてるね。音大にいってるとか?
言ってる事は理解できるし間違ってないが、みんながみんな音楽を君みたいな姿勢で聴いてる訳じゃないお。
感性で好きな音を聴く。
これが一番幸せだと思うお。
207Heavy Metal is Dead ◆EcCsgD1w66 :2005/11/10(木) 14:52:39 ID:430Bdwl/0
>>205
お前らアホが思ってる一般論じゃメタルは攻撃できるわけないじゃん!><
アホですか!?><
死にやがれです!><

>>206
音大行ってませんけど音楽の勉強はしてみたいです!><
好きなことならばこだわるのが人の道だと思うんですお!><
208名無しさんのみボーナストラック収録:2005/11/10(木) 14:57:02 ID:s1iAxW8nO
>>1おまいはメガネ豚だろ?
富永一朗の甥っ子か?
この不細工め!
♪〜( ̄ε ̄;)
209Heavy Metal is Dead ◆EcCsgD1w66 :2005/11/10(木) 15:01:27 ID:430Bdwl/0
>>208
何言ってんだかまったくわからないお!><
死にやがれです!><
210名無しさんのみボーナストラック収録:2005/11/10(木) 15:07:17 ID:Zw8Hdjze0
そんな死ね死ねいうのイクナイ(・A・)
211Heavy Metal is Dead ◆EcCsgD1w66 :2005/11/10(木) 15:07:53 ID:430Bdwl/0
>>210
うるさいうるさい…!><
みんな死ねばいいんだ!そしたら僕も安心して死ねるじゃないか〜☆
212名無しさんのみボーナストラック収録:2005/11/10(木) 15:14:24 ID:QbSfRWrhO
まあしかし随分と大層なことを言ってるつもりのようだが。
例えばマイルスのジャズは恐ろしく荘厳で壮大なわけだが、聴いたことない?
所謂テクノポップに代表される電子実験音楽はその登場において極端に人間臭さを嫌ったわけだが、ご存知ない?
フレッドフリス聴いてること自慢する前にビートルズから聴き直せ、小僧。
しかる後sgt.ペパーズの感想文でもここに書いとけ。話はそれからだ。
213Heavy Metal is Dead ◆EcCsgD1w66 :2005/11/10(木) 15:24:42 ID:430Bdwl/0
マイルスもサージェントペッパーズも当然聞いたことあるし好きですお><
ア・デイ・イン・ザ・ライフ最高ですお〜(o*゚ー゚)o
問題の根幹は常にマイルスにしろビートルズにしろ地に足がついてるってことですお。
ただ、オールディーズの域まで行くとそこが音楽のイメージを決めてる担い手的なところがあるので
現行のミュージシャンと単純比較はできないところも勿論ありますお!><

どちらにせよマイルスは電化してもなお、ジャズの基本的イメージは踏襲してますお!><
それこそフュージョンだって行き過ぎることはなかったですお?
商業的に耐えうるイメージを獲得できなかったおかげで発展がなかったのもあると思いますです!( ^▽^)
214Heavy Metal is Dead ◆EcCsgD1w66 :2005/11/10(木) 15:26:48 ID:430Bdwl/0
マイルスは荘厳なんていいつつも常に泥臭かったですお!
黒いノリっていうのは、その大衆性と独自のリズムの追求にあると思いますです!><
少なくともメタルみたいに無責任なイメージ破綻はしてないですお〜☆
215Heavy Metal is Dead ◆EcCsgD1w66 :2005/11/10(木) 15:32:03 ID:430Bdwl/0
>所謂テクノポップに代表される電子実験音楽はその登場において極端に人間臭さを嫌ったわけだが、ご存知ない?
クラフトワークからして非人間的でしたお、これは当然ですお!><
僕の言ってることを裏づけしてますお〜
だって人間が直接的に関与してコントロールする一般的な楽器と違って、間接的に音を操作する
上では非人間的な響きしかとれないのは当然ですお〜。

だからこそテクノが地に足をつけるには非人間的な響きを追求するしかなかったです!><
これはまさしく僕の言う機材と音楽イメージの有機的結合なのです!d(*^▽^)b
216Heavy Metal is Dead ◆EcCsgD1w66 :2005/11/10(木) 15:39:09 ID:430Bdwl/0
いわゆる商業的音楽に奥深さがない第一の理由はここにあるですよ!><

表層のイメージさえ成り立てばいいもんだから、楽器の守備範囲を超えるようなイメージの音楽を
やっても問題ないわけですお!
その証拠にやたらストリングスかけて壮大さを狙った曲が多いです!ヾ(´Д`)ノシ ダメダメダヨー
一般音楽のリアリティのなさはそこにあるわけです!><

楽器の守備範囲を活かす、これこそ真の芸術ですお!
217名無しさんのみボーナストラック収録:2005/11/10(木) 15:39:54 ID:QbSfRWrhO
へ?要するにお前の言ってることは頭でっかちな印象論に過ぎないってことが自分で書いててわからんか?
誰の地に足がついているかなんて、第3者が勝手に判断できるわけなかろうが。神にでもなったつもりか?
マイルスがジャズでなかったなんて俺はひとことも言ってない。マイルスのジャズが荘厳で壮大だと言ったんだ。
お前がそうは感じませんと言うのは結構だ。それこそ感性の違いってやつだからな。
メタル聴きなら馬鹿だから自分の感性だけを押し付けられるとでも思ったか?まあ、幼稚な感性だこと・・・。
218Heavy Metal is Dead ◆EcCsgD1w66 :2005/11/10(木) 15:43:29 ID:430Bdwl/0
>>217
印象論に過ぎないのは勿論ですお!><
しかし印象論は時としてあらゆる批評形態より絶対的なときがありますです!
マイルスのジャズが荘厳で壮大でも、それはメタルの目指す大仰しい荘厳性とは違いますです!

感性の違いで誤魔化す態度だったらこの世の全ては成り立ってしまうですけどね!><
1+1=3でさえも成り立つわけです!
重要なのはどこまで相手の話す定義に納得できるかですが、こういう批判が生まれる理由を
感性の違いで退けちゃうところがメタルの閉塞性をよくあらわしてると思うですお!(o^Д^)oガハハ!!
219名無しさんのみボーナストラック収録:2005/11/10(木) 15:45:42 ID:xlI4kBbLO
>>1
なんで君は一日中書きこめるの?もしやその年でニート?
まぁそれはともかく君がそんなに泥臭い音楽が好きなら
それを一生聴いてりゃいいじゃん。こっちに干渉してこないでくれ。
220Heavy Metal is Dead ◆EcCsgD1w66 :2005/11/10(木) 15:48:21 ID:430Bdwl/0
メタルが生成しようとするイメージがパンクやジャズとは一般的に違うものが多いというのは
誰しもが認めるところだと思いますお?><
メタルの全部が同一のイメージを目指すというのは乱暴だと承知ですが、過剰になりすぎて
多くが楽器の守備範囲を超えた音を奏でて、リアリティの欠如した音楽になりつつあるのは
どうしようもなく本当だと思いますお〜><

>>219
うるさいですお!大学生ですお!><
221名無しさんのみボーナストラック収録:2005/11/10(木) 15:49:21 ID:yOnNjAmU0
>>1の中に広瀬和生を見た。
やたらと自分の価値観を押し付けてくる上にキモい。
222Heavy Metal is Dead ◆EcCsgD1w66 :2005/11/10(木) 15:51:41 ID:430Bdwl/0
>>221
あまりに正当な論理でこまっちゃいましたですか?キモメタルオタどの(^Д゜)b
僕の価値観であるのは当然ですお〜
でも言われたらどうしても「確かにそうかもしれない」と思える説得力があると
思いますですお〜

…ないなら耳が酷いんですね、かわいそうです。・(゜><)゜・。
223Heavy Metal is Dead ◆EcCsgD1w66 :2005/11/10(木) 15:54:10 ID:430Bdwl/0
初期メタルが面白いのは、イメージ的な部分がメタルとして凝り固まらずに、パンクの俎上にあって
どこか違う方向を目指していたからですお!
初期アイアンメイデンなんかモロにそーです!><)b

しかしアイアンメイデンやジューダス、またスラッシュ勢が下地になってしまって
楽器の守備範囲を超えるのが当然になってしまったことがメタルのつまらなくなった理由だと思いますお〜。
224Heavy Metal is Dead ◆EcCsgD1w66 :2005/11/10(木) 15:54:51 ID:430Bdwl/0
俎上の言葉の使い方まちがっちゃいました〜。・゜(´Д`)゜・。ワーン
225名無しさんのみボーナストラック収録:2005/11/10(木) 15:56:14 ID:yOnNjAmU0
マジでピロセに似てるwwww
面白いから暫く様子見すっぺ(^^)
226Heavy Metal is Dead ◆EcCsgD1w66 :2005/11/10(木) 15:57:17 ID:430Bdwl/0
>>225
うぜー、ほいみんの真似かよおめー(´Д`)ヤレヤレだぜ!
227Heavy Metal is Dead ◆EcCsgD1w66 :2005/11/10(木) 16:01:05 ID:430Bdwl/0
ギターやドラムやベースといったセットで激しい音楽やったらレッドツェペリンが限界だと知るべきですお!><
ボンゾのドラミングがかっこいいのは、ドラムセットの響きが活かされてるからですお!
シロウトの作ったMIDIが異常にかっこ悪いのは、音質が酷い機材で無駄に壮大な一般曲を作ろうとするからですお!><

重要なのは、その楽器で何ができるのか、何をやればかっこいいのかよく考えることだと思いますお!><)b
228名無しさんのみボーナストラック収録:2005/11/10(木) 16:04:42 ID:QbSfRWrhO
感性の違いと1+1=3がなぜ同じに語られるのかが謎。
そもそも、自分が先にイメージという言葉で持論を展開しておいて、
他人が感性と言う言葉を使えばそれは逃げだと言い出す始末。
もう、片腹痛いったら。
んで、次は一般的には、ときたもんだ。
パンクとジャズを同列に並べてるお前のイメージとやらが一般的かどうか、
他の板言って聞いてこい。
229Heavy Metal is Dead ◆EcCsgD1w66 :2005/11/10(木) 16:09:50 ID:430Bdwl/0
>>228
1+1で構成された複数個の物体を3と呼ぶべきか2と呼ぶべきかは個人の主観の問題なんですお!><
突き詰めれば論理というものにしろ数学という体系にしろ、あらゆるものは感性の違いによって退けることは
可能なものなんですお〜。
結局感性の違いなどと言うのは程度問題でこそあれ、だからそれは間違っているという批判にはならないんですお!
具体的に僕が「なるほど、確かにメタルも楽器の音を活かしてると思える人がいるのもわかりますお!><」って
思える反論をしないと駄目なんです!わかりますか?><)b

パンクとジャズは僕の語る二元論的には同一ラインですお?
だってメタルが異常だからロックもテクノもジャズもクラもパンクも民音もみんなメタル以外のラインに来ちゃうですお〜。
メタルと同じ場所にくるのはせいぜいJ-POPの、超ひどいものとかですお!><
230名無しさんのみボーナストラック収録:2005/11/10(木) 16:12:22 ID:V+YAE3Wb0
おおぉーーっと!ツェッペリンも持ち出してきたかぁーwwwww
これで>>1=渋谷説が再浮上だぁああああwwww
でも>>1に何を言ってもムダだぜええええwwwwww
なんせ>>1の印象論はあらゆる批評形態より絶対的だからなぁぁぁぁwwwww
231Heavy Metal is Dead ◆EcCsgD1w66 :2005/11/10(木) 16:12:39 ID:430Bdwl/0
結局メタルというのはロックの個性のうちに収束すべきだったんです!><
でもそれが暴走し過剰をきたし、おかげで収集不可能なところまできちゃい、響きが嘘くさくて
面白くない表面的な音楽だらけになったんだと思いますです!><)b
232Heavy Metal is Dead ◆EcCsgD1w66 :2005/11/10(木) 16:14:43 ID:430Bdwl/0
>>230
メタ的な批判しかできないんですお?><
版を押したような「お前のは感性の違いだ」「お前のは絶対的なんだろ?(皮肉」みたいな批判ばっかで
肝心の音楽に直接言及してないです〜凸(゜Д゜ )バーカ!!

頭も使えない畜生は死にやがれです!><
233名無しさんのみボーナストラック収録:2005/11/10(木) 16:15:11 ID:sL1/C4SDO
>>1-231
「お兄ちゃん大好き!」まで読んだ
234Heavy Metal is Dead ◆EcCsgD1w66 :2005/11/10(木) 16:15:31 ID:430Bdwl/0
>>233
うっせー死ね死ね!><
235名無しさんのみボーナストラック収録:2005/11/10(木) 16:19:24 ID:QbSfRWrhO
自分に都合の悪いイメージ云々のくだりはスルーか・・・。たいしたヘリクツやろうだこと。
つーかお前、今時のヘヴィメタルとメタルは違う音楽ジャンルです、とか言うタイプ?
違うんなら取り敢えずOPETHとNEVERMORE辺り聴いてくれ。
それでも論が変わらないというなら、もうそれでいい。
236名無しさんのみボーナストラック収録:2005/11/10(木) 16:20:28 ID:V+YAE3Wb0
おおーーっとぉーー>>1がファビョりだしたぞおおおぉゲラゲラwwwwww
発展を暴走と書き換えメタル撲滅作戦はまだまだ続くぜええええwwwwww
でも>>1に何を言ってもムダだぜええええwwwwww
なんせ>>1の印象論はあらゆる批評形態より絶対的だからなぁぁぁぁwwwww
237名無しさんのみボーナストラック収録:2005/11/10(木) 16:21:40 ID:yOnNjAmU0
このスレって「自分が好きな物をスレ主が貶してみる」ってタイプだろ?
昔「ブラックメタラーとゴアメタラーはゴミ箱削除」ってすれがあったがこれに近い感じだった。
238Heavy Metal is Dead ◆EcCsgD1w66 :2005/11/10(木) 16:22:37 ID:430Bdwl/0
Opethは知ってますお!><
ふつーにイメージが乖離して破綻してると思いますお?
イメージの辺りはスルー?
別にスルーも何も僕が困るような論及でした??(><)??
もうちょっと具体的に答えやすく言ってくれれば答えますけど、何にせよ
「印象批判」事態は共感さえ得られるものであれば何の問題もないってことです!
それを感性の違いで退けたいなら、具体的なほかの、納得できる印象を提示
すべきだと思いますお?(o*^−^)o
239Heavy Metal is Dead ◆EcCsgD1w66 :2005/11/10(木) 16:26:42 ID:430Bdwl/0
>>236
発展じゃないですおー><
発展はパンク→ニューウェーブみたいなのを言うんですお?
基本的スタイルが変化しつつも、根底のものは共通してるです!

メタルはずっとスラッシュの演奏スタイルを転調させたり技術向上させたりしていじってるだけで
根本的にはなにもかわってないですお…(o>Д<)oギャハハ無様!
ブラックメタルやドゥームだけはちょっと毛色が違うのは認めますけどぉ〜><

>>237
違いますお!><       _  _
メタルは真性の糞ですお!( ´−` )b
240名無しさんのみボーナストラック収録:2005/11/10(木) 16:26:53 ID:V+YAE3Wb0
おおーーっとぉーー>>1が他の印象を提示しろと言ってきたぞおおおwwwwww
でも>>1にどんな泥臭い印象を掲示してもムダだぜええええwwwwww
なんせ>>1の印象論はあらゆる批評形態より絶対的だからなぁぁぁぁゲラゲラwwwww
241名無しさんのみボーナストラック収録:2005/11/10(木) 16:28:05 ID:s1iAxW8nO
>>1おまい童貞坊やだろ?
とんちんかんな事言うな!この、おたんこ茄子!
242名無しさんのみボーナストラック収録:2005/11/10(木) 16:28:23 ID:QbSfRWrhO
どういったイメージが?
何から剥離して?
どういう風に破綻しているのか?
お前は頭はいいのかもしれんがそれを伝える言葉が足りない。
243Heavy Metal is Dead ◆EcCsgD1w66 :2005/11/10(木) 16:28:57 ID:430Bdwl/0
>>240
ノッテきましたね〜(><)9mその調子デス!

メタルを聴いて「泥臭い」という人は居ませんからねー。
楽器由来の印象を語る人が居ない時点でイメージが有機的結びつきをもててないと思いますお!(o^−^)o
244名無しさんのみボーナストラック収録:2005/11/10(木) 16:29:06 ID:yOnNjAmU0
まぁお前らは精々>>1の公開オナニーに付き合ってやっててくれ。
人に見られて無いとイケないタイプだろうから。
245名無しさんのみボーナストラック収録:2005/11/10(木) 16:33:32 ID:V+YAE3Wb0
おおーーっとぉーー>>1が発展に対して反論してきたぞおおおおおwwwwww
「演奏スタイルを転調させたり技術向上させたり」
まさしくこれを発展と言うんじゃないのかぁあ嗚呼嗚呼嗚呼ああwwwwwww
「根本的にはなにもかわってないですお」
まさしくこれを根底のものが共通してると言うんじゃないのかぁあ嗚呼wwwwww
でも>>1にどんな楽器由来の印象を掲示してもムダだぜええええwwwwww
なんせ>>1の印象論はあらゆる批評形態より絶対的だからなぁぁぁぁゲラゲラwwwww
246Heavy Metal is Dead ◆EcCsgD1w66 :2005/11/10(木) 16:34:25 ID:430Bdwl/0
>>241
ど、童貞ちゃうわ!>Д<)゜・。ウワアアアアアアアアアアアアアアン!!!!

>>242
エレキギター・ドラムセット・エレキベースっていうアンサンブル形態で出せる守備範囲といいますか
イメージのことですお!><
楽器は相対的な独自の響きをもってるわけですお〜。
エレキギターなんて玩具に毛が生えたような楽器ですお、もともとバイオリンやサックスのようなリアリティの
音は出せる楽器じゃないですお。
その未完成な響きを活かすのがロックンロールでありパンクですお〜><
ジャズギターに関してもウェスモンゴメリでもグラントグリーンでもマクフラレーンでもいいですけど、
そんな高級感ある音をピロピロだしてるわけじゃないですお〜><

でもメタルは大げさに弾こうとします!
ディストーションを大げさにかけて、ピロピロピロです〜><
エレキギターの守備範囲をこえちゃってますお♪
247名無しさんのみボーナストラック収録:2005/11/10(木) 16:39:47 ID:V+YAE3Wb0
おおーーーーーーとおお!!>>1がエレキに言及してきたぞおおおおwwwwwww
エフェクターや色々な要素が重なって何万通りの音が出せてマスターするのも
他の楽器より難しいとされるエレキを玩具に毛が生えたような楽器と言い切る
>>1に何を言ってもムダだぜええええwwwwww
なんせ>>1の印象論はあらゆる批評形態より絶対的だからなぁぁぁぁゲラゲラwwwww

248Heavy Metal is Dead ◆EcCsgD1w66 :2005/11/10(木) 16:40:12 ID:430Bdwl/0
>>245
単純に比較するとニューウェーブは、音楽に詳しくない人は多分同じジャンルとは思わないはずですお?><
パンクスは常に「自分達のやってることが凝り固まってる」ことに対して批判的でしたお?
ニューウェーブがインテリ臭いという批判はともかくとしても、パンクをリスペクトし、その延長で音を
作り始めた人たちは明らかに演奏が全く違う連中で分化していってます!><

技術向上や転調ってのは単なる悪あがきにすぎないですお!><)b
なぜなら技術向上といっても天井がありますし、技術が向上すれば音楽的に面白いわけでも
なんでもないし、逆にそれに目がいくようになれば権威的に閉塞していってしまう可能性がありますお〜。
転調も同じで、転調すればいいってもんじゃないだろうに転調というわかりやすい楽理的な要素に
触れて権威的になっちゃってますお〜。

ニューウェーブ勢はヘタクソからメタル並みの演奏力の人間までいろいろな連中がそろい
それぞれの音楽を模索し、一つのジャンルとしてまとまらない程度まで分化しちゃったですお!
249Heavy Metal is Dead ◆EcCsgD1w66 :2005/11/10(木) 16:42:52 ID:430Bdwl/0
>>247
エフェクターをかけたところでエレキギターはパイプピアノになるわけじゃないですお〜><
それどころかエレキギターとしての本分を離れすぎた音を弾いても嘘くさくなるわけで、
基本的なエレキギターのイメージが根底にあり、それがエフェクト後の音に影響を与えてるのは
事実ですお!><)b
僕も一応ヘタレながらギタリストですお〜><
250Heavy Metal is Dead ◆EcCsgD1w66 :2005/11/10(木) 16:48:01 ID:430Bdwl/0
エレキギターが駄目だとはいいませんお?><
しかし相対的にエレキギターの音は高級感もなければ怒りを発する響きでもないれす!^Д^)q
パンクとロックの基本アンサンブルが親和したのは単に、ギターにしろベースにしろの
下品な響きに呼応したからですお!
メタルは大げさすぎて下品であっても、そういう意味での下品さを受け入れる器じゃないです!
元からそういう部分から逃れたところで音を出そうとしてるイメージがありますデス〜><
251名無しさんのみボーナストラック収録:2005/11/10(木) 16:53:03 ID:QbSfRWrhO
要するに極端に電気的増幅をかけられた音が嘘くさいと?あぁ、だから電化マイルスを擁護した訳か。
はいはい、やっと解ったよ。ドゥームロック辺りで反論されないように先手を打ったのも頷けるわ。
んじゃ、ヘルメットとかコップシュートコップはどうよ。
あと、デヴィンタウンゼントの極端に歪んだギターにリアリズムは無いか?
252名無しさんのみボーナストラック収録:2005/11/10(木) 16:53:10 ID:V+YAE3Wb0
おおーーーーーーとおお!!>>1がまた発展について何か言ってるぞおおおおwwwwwww
メタルだけはどんなに技術向上や転調をしても>>1によって悪あがきや面白くないものに
されちまうぞぉぉぉぉwwwwwww
しかも衝撃の事実が浮き上がったあああ!!wwwww
なんと玩具に毛が生えたような楽器であるエレキを>>1が弾いてたのだああゲラゲラwwwwww
しかも自分で脳内で勝手に作ったイメージでエフェクターを否定してるぞおおwwwwwwww
メタルにおいてエレキでどんなに良い音をだしても>>1によって高級感もなければ怒りを発するでもない
大げさすぎて下品な響きにされちまうぞおおおおおwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
253Heavy Metal is Dead ◆EcCsgD1w66 :2005/11/10(木) 16:54:00 ID:430Bdwl/0
パンクにしろロックにしろ、根底は下品なんです><
その下品さをイメージとして肯定したのがロックでありパンクの始まりなのれす〜(^▽^ )
音楽はお上品なコンサート会場で静かに聞き入るもんだけじゃないぜ〜と言って
ギターにディストーションかけてガンガンならすようなスタイルが定着したのれす〜><

メタルはその表面的なスタイルだけを流用した結果、イメージ的な部分が乖離して
一人歩きしはじめ、過剰になりすぎてつまんなくなっちゃいました!>д<)
254名無しさんのみボーナストラック収録:2005/11/10(木) 16:59:55 ID:V+YAE3Wb0
>>1
おい、せっかく貴重な休み時間を割いて釣られてやってんだから俺にレスしろクズ
俺も暇じゃないんだ。
255Heavy Metal is Dead ◆EcCsgD1w66 :2005/11/10(木) 17:02:22 ID:430Bdwl/0
>>251
コップシュートコップってのは名前だけ聴いてて聴いたことないですおー、ごめんなちゃーい(´;ω;`)
ヘルメットは面白いですお。ギターの響きを必要以上にメタルくさくしてないと思いますデス!
この辺りはギリギリの境界なんで、それこそ感性の違いがある部分だと思いますが〜><

デヴィタウゼントって知らないですけど、電化そのものは嫌いじゃないですお〜><
問題は、演奏しようとする曲のイメージ、ジャンルとしての状況、それを鑑みて批判的な主張なり
をちゃんと持って、イメージが有機的になってればいいわけです!><
てかインダストリアルの人ですか!シラナカッタです!聴いてみたいです*・゜゚・*(n‘∀‘)η*・゜゚・* !!!!!

>>252
>メタルにおいてエレキでどんなに良い音をだしても>>1によって高級感もなければ怒りを発するでもない
>大げさすぎて下品な響きにされちまうぞおおおおおwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

その通りですお〜><
エレキギターは音色に変化をつけられても、どう頑張ったって他の楽器にかわるわけじゃないんですおー。
そのくらいギターの音色を変化させることが不可能なわけじゃないにしても、そんなことしたって無意味ですお!
ギターの個性を活かすならば、ギターの下品な響きは逃れられないですお!
まー、正直ジャズギターのような使い方ならば上品さは保てますけど〜、メタルがその使い方をしてるわけでも
ないですけどー><)b
256名無しさんのみボーナストラック収録:2005/11/10(木) 17:03:19 ID:Zw8Hdjze0
>>1は結局何なの?
人の趣味をあざ笑って楽しんでる悪趣味な人?
257Heavy Metal is Dead ◆EcCsgD1w66 :2005/11/10(木) 17:03:41 ID:430Bdwl/0
>>254
オウム返し的なレスじゃなくて、もうちょっとID:QbSfRWrhOさんみたいに自分なりに昇華した
意見を書いてもらえないと反論しにくいですお〜(;д; )
258Heavy Metal is Dead ◆EcCsgD1w66 :2005/11/10(木) 17:04:41 ID:430Bdwl/0
>>256
キミら駄目人間を啓蒙してるんです!
真実から目を背くな!
Heavy Metal is Dead〜!!!
259名無しさんのみボーナストラック収録:2005/11/10(木) 17:05:49 ID:QbSfRWrhO
ついでにちょっと馬鹿にしとこうっと。
マクフラレーンというギタリストを寡聞にして知らないのですが、
もしかしてジョンマクラフリンのことを言いたかったのでしょうか?
260Heavy Metal is Dead ◆EcCsgD1w66 :2005/11/10(木) 17:07:35 ID:430Bdwl/0
>>259
うわーん、素で勘違いしてたおー。・゜(><)゜・。
そういえば昔スクウェアプッシャーをずっとスクウェアプレッシャーってずっと呼んでたです!><)ノ
恥ずかしいよー。
261名無しさんのみボーナストラック収録:2005/11/10(木) 17:09:30 ID:xlI4kBbLO
>>257
君のレスも始まってからずーっとオウム返しな感じだねw
262名無しさんのみボーナストラック収録:2005/11/10(木) 17:10:03 ID:lVJK+DtG0
>>1
お?今日は釣れてるね?

そんなおまいに今日もおもわず勃起…
263Heavy Metal is Dead ◆EcCsgD1w66 :2005/11/10(木) 17:12:03 ID:430Bdwl/0
>>261
んなわけねーだろブタ!><
玉無しの糞豚は鉈で切り殺されて死に晒せや糞が!(*^▽^)凸

>>262
キモイです!><
264名無しさんのみボーナストラック収録:2005/11/10(木) 17:15:05 ID:xlI4kBbLO
>>263
その表現といいくだらん顔文字といい全てがオウム返しだな。君は。
265Heavy Metal is Dead ◆EcCsgD1w66 :2005/11/10(木) 17:15:28 ID:430Bdwl/0
レミオロメンをレミオメロンって言ってたお〜><
今検索したらすごい!

レミオメロン の検索結果 約 12,400 件中 1 - 10 件目 (0.03 秒)

こんなにみんな間違えてるんだ…*>д<)唖然
266Heavy Metal is Dead ◆EcCsgD1w66 :2005/11/10(木) 17:16:20 ID:430Bdwl/0
>>264
なんて失礼なやつですか!><
ぶっ殺すぞブタ!絶対ぶっ殺してやっからなブタ野郎!
ゆるせねぇ!
267Heavy Metal is Dead ◆EcCsgD1w66 :2005/11/10(木) 17:20:21 ID:430Bdwl/0
結局メタルって思い込みが激しい人のための音楽だって気がします><
268名無しさんのみボーナストラック収録:2005/11/10(木) 17:23:12 ID:s1iAxW8nO
>>1頑張れ!ホウケイ坊や。
この板元気ないから盛り上げろ、このハゲちゃびん!
269名無しさんのみボーナストラック収録:2005/11/10(木) 17:25:02 ID:xlI4kBbLO
>>266
やっぱりその表現か・・・・
なんだか君がかわいそうになってきたよ・・・・
よっぽどかまって欲しいんだね・・・・
270名無しさんのみボーナストラック収録:2005/11/10(木) 17:28:19 ID:QbSfRWrhO
どんな音楽であれのめり込んで聴いてるやつは居るわけで、メタルだけが卑下されるもんではない。
OPETHを切って捨てた(デリヴァランスとダムネイションを続けて聴かないと意味ないんだが)耳が
デヴィンタウンゼントをどう評価するのかが楽しみだ。
加えておくが、SYLはインダストリアルではなく、真正のメタルだ。
271名無しさんのみボーナストラック収録:2005/11/10(木) 17:29:33 ID:xlI4kBbLO
つーか>>1に殺人予告をされたので通報します
272名無しさんのみボーナストラック収録:2005/11/10(木) 18:11:41 ID:e2HwvBNV0
>>1は、ネット弁慶
現実で、本当の友達はいないだろう。

>>271
http://www.npa.go.jp/cyber/soudan.htm
どうぞ
273名無しさんのみボーナストラック収録:2005/11/10(木) 18:20:53 ID:Xo44ctkk0
あれ〜通報するって言われたとたん>>1が書き込まなくなったぞ〜www
ビビッたのかな〜?( ´,_ゝ`) プッ

>>271
お好きなのをど〜ぞ
■警視庁匿名通報フォーム(通報は2chのように書き込むだけ)
 ttp://ime.nu/www.keishicho.metro.tokyo.jp/anket/other.htm
■警視庁ホームページ ttp://www.keishicho.metro.tokyo.jp/
■警察庁 ttp://www.npa.go.jp/
■警察総合相談電話番号 ttp://www.npa.go.jp/safetylife/soudan/madoguchi.htm
 (携帯電話・PHSからは全国共通#9110 緊急性を要するものは110)
■入国管理局 ttp://www.immi-moj.go.jp/
■公安調査庁 ttp://ime.nu/www.moj.go.jp/KOUAN/
■国家公安委員会 ttp://www.npsc.go.jp/
■朝鮮総連 ttp://www.jtuc-rengo.or.jp/new/index.html
■コリアタウン ttp://www.asc-net.or.jp/KoreaTown/
■創価学会 ttp://www.sokagakkai.or.jp/
■日本赤軍 ttp://www.jimmin.com/jra.htm
■革マル派 ttp://www.jrcl.org/
■宮内庁 ttp://www.kunaicho.go.jp/
■街宣車行動隊 ttp://www.geocities.co.jp/WallStreet-Bull/4593/
■首相官邸         ttp://www.kantei.go.jp/
274実況:2005/11/10(木) 18:28:50 ID:DFfZag93O
記念マキマキ
275記念:2005/11/10(木) 18:33:04 ID:bpozAZiI0
vipから来ました(^ω^*)
276Heavy Metal is Dead ◆EcCsgD1w66 :2005/11/10(木) 18:35:27 ID:430Bdwl/0
面倒くさくなったお><
277名無しさんのみボーナストラック収録:2005/11/10(木) 18:37:36 ID:xlI4kBbLO
>>273
親切にどーも。
とりあえず1番上のやつにガチで通報しました。
278名無しさんのみボーナストラック収録:2005/11/10(木) 18:39:02 ID:lVJK+DtG0
>276
じゃあここいらでこの勃起を鎮めて

く れ な い か
279名無しさんのみボーナストラック収録:2005/11/10(木) 18:43:28 ID:Xo44ctkk0
>>276
うわぁ〜チキってる〜wwww
きんもーっ☆
280Heavy Metal is Dead ◆EcCsgD1w66 :2005/11/10(木) 18:44:56 ID:430Bdwl/0
うっさいお〜><
お前らの相手してるくらいならブーレーズの本でも読んでた方がよっぽど
音楽について深く学べるってもんだお☆

オバカメタルヲタカワイソス(´・ω・)、だおっ〜☆
281名無しさんのみボーナストラック収録:2005/11/10(木) 18:48:25 ID:lVJK+DtG0
いや、勃起をね…

(*´д`)
   ∩ <ビクンビクン…
   ω
282名無しさんのみボーナストラック収録:2005/11/10(木) 18:57:01 ID:Xo44ctkk0
>お前らの相手してるくらいならブーレーズの本でも読んでた方がよっぽど
>音楽について深く学べるってもんだお☆

うわぁ何コイツ。冗談抜きでキモイな。
その深く学んだのをどーすんだよ?2chで発表会でもするのか?w
まあ外の世界でお前のくだらん屁理屈なんか聞く暇な奴はいないから
しょーがないかwwwwww
たぶんもうお前がどんなに賢ぶった文章を書いてもここを見てる人はお前を知障としか
思ってないよw
283名無しさんのみボーナストラック収録:2005/11/10(木) 18:57:43 ID:fIu0xEl10
Rock is dead/MarilynMansonか
284Heavy Metal is Dead ◆EcCsgD1w66 :2005/11/10(木) 19:03:21 ID:430Bdwl/0
>>282
自分で超かっこいい→☆musiQ作るんだよバーカ!><
5年後には僕の糞ナウイ音楽が日本を席巻するんだよバーロー!

>>283
バーロー!><
Heavy Metal is Deadは聖飢魔IIだよバーロー!><
285名無しさんのみボーナストラック収録:2005/11/10(木) 19:14:10 ID:s1iAxW8nO
>>1こら、1000いくまで頑張れ、すっとこどっこい。
そしたら、おまいを十九才にしてはそこそこ音楽を聴いている奴だと認めてやる。このマゾ豚め!
286名無しさんのみボーナストラック収録:2005/11/10(木) 19:23:25 ID:isb5Lka+0
287名無しさんのみボーナストラック収録:2005/11/10(木) 19:25:54 ID:isb5Lka+0
288名無しさんのみボーナストラック収録:2005/11/10(木) 19:33:25 ID:e2HwvBNV0
俺も通報しといた。
音楽学ぶ前に世間の常識を学べよ
289名無しさんのみボーナストラック収録:2005/11/10(木) 19:53:01 ID:qQ/Aof670
爆弾おいてきてみた(゚∀゚)ノ来るかな?
290名無しさんのみボーナストラック収録:2005/11/10(木) 19:53:51 ID:OjGY8TXzO
>>1的に曲とエレキギターが噛み合ってない、典型的なバンドって何?
291名無しさんのみボーナストラック収録:2005/11/10(木) 20:04:46 ID:qQ/Aof670
イヨゥ(・∀・)ノシ
とりあえず、批判するのは勝手だけど、死ねとか殺すとか書くのはよくねえぜ!
気ぃつけとけよ〜
292名無しさんのみボーナストラック収録:2005/11/10(木) 20:07:56 ID:fq8asZjo0
>>1は曲書くのか?
恒例のうp大会よろ。
293Heavy Metal is Dead ◆EcCsgD1w66 :2005/11/10(木) 20:12:30 ID:S8QKDeF/0
>>290
メロスピもデスも><
その典型的といわれたらこまるけど〜、えぇ〜、じゃぁ例えばくりぷとぷし〜とか〜

>>291
うわーん。・゜・><・゜・。

>>292
DTMでギターと声以外の打ち込みできるようになったらやるです!><
294名無しさんのみボーナストラック収録:2005/11/10(木) 20:20:13 ID:kNAk15dM0
>>293
せめてsageてくんない。ウザいんだけど。
295Heavy Metal is Dead ◆EcCsgD1w66 :2005/11/10(木) 20:26:16 ID:S8QKDeF/0
どんどんウザがって!><
ざまぁみろって感じだし!><
296名無しさんのみボーナストラック収録:2005/11/10(木) 20:27:49 ID:kNAk15dM0
可哀相な奴だ
297Heavy Metal is Dead ◆EcCsgD1w66 :2005/11/10(木) 20:38:35 ID:S8QKDeF/0
でも不幸なのはお前だし…><
ざまみろだし…><
298名無しさんのみボーナストラック収録:2005/11/10(木) 20:39:54 ID:isb5Lka+0
299名無しさんのみボーナストラック収録:2005/11/10(木) 20:43:11 ID:e2HwvBNV0
>>297
ローゼンメイデン見てる?
300名無しさんのみボーナストラック収録:2005/11/10(木) 20:59:27 ID:s1iAxW8nO
>>1おい!マゾ豚!
井の中の蛙って事がわかったか?
1000までオナれ!このどてちんもどきめ!
301Heavy Metal is Dead ◆EcCsgD1w66 :2005/11/10(木) 21:09:43 ID:S8QKDeF/0
>>299
何それ?><

>>300
えー、黙れよブタ><
302名無しさんのみボーナストラック収録:2005/11/10(木) 21:14:35 ID:FpXe5T8K0
ヽ( ´Д`)ノふぁ〜〜
眠いぞ〜〜〜〜昨日より人少ないな〜
303名無しさんのみボーナストラック収録:2005/11/10(木) 21:15:05 ID:D+2lo9vJO
よくわかんないけど、メタルが糞だって言ってあなたはみんなにどうしてほしいの?
304Heavy Metal is Dead ◆EcCsgD1w66 :2005/11/10(木) 21:18:23 ID:S8QKDeF/0
>>303
メタルなんて糞音楽から離れてほしいの〜><
305名無しさんのみボーナストラック収録:2005/11/10(木) 21:22:38 ID:cW+mglEtO
俺は離れた。今。
306名無しさんのみボーナストラック収録:2005/11/10(木) 21:25:29 ID:FpXe5T8K0
おれも〜
最近ぜんぜん聴いてねえや〜(・∀・)ノ
あ〜でもたまに聴くや〜
307名無しさんのみボーナストラック収録:2005/11/10(木) 21:34:32 ID:s1iAxW8nO
メタリカはメタル?

ジャンル分けなんてどうでもいいじゃん

パンクもメタルもロック
ロック万歳
308名無しさんのみボーナストラック収録:2005/11/10(木) 21:36:59 ID:D+2lo9vJO
うーん
そんなこと言っても好きなものは好きなんだから仕方なくない?
309Heavy Metal is Dead ◆EcCsgD1w66 :2005/11/10(木) 21:40:10 ID:S8QKDeF/0
>>305
偉いよ〜ヾ(゚ー゚)ノシ

>>306
たまにはいいと思うお><

>>307
ロッケンロールは最高だお!><

>>308
駄目だお!><
メタルなんて糞聴いちゃだめだお!
310名無しさんのみボーナストラック収録:2005/11/10(木) 21:50:26 ID:lVJK+DtG0
>>309
おまいさん
ようするにメロスピとかのイモっぽいのとか
デスみたいな過剰なのがだめなのな?

いかにもメタルメタルしたのがさ




即レス寄越さないと勃起後即発射な
311Heavy Metal is Dead ◆EcCsgD1w66 :2005/11/10(木) 22:27:11 ID:S8QKDeF/0
>>310
ん〜><
めたるめたるしたのって、めたるめたるしてなきゃメタルじゃないじゃん?><
312名無しさんのみボーナストラック収録:2005/11/10(木) 22:35:22 ID:QRyRVQx4O
>>1
エレキギターの素晴らしさがわかってない。エレキギターのギターインストをどう思ってるのか知りたい。 
十九才のエレキギターの経験も無い者が何十年とエレキギターを追求するメタルアーティスト達をどのように罵るのか。じゃぁベタなとこでジェイソンベッカーのパーペチュアルバーンなんかどう思う?
後、音楽にリアリティーを求めすぎ。まぁそれは個人の勝手でお好きにどうぞ。だからといって非現実的な世界の音楽をダメと言うのはやめて。
君はメタルアーティスト達をバカに出来るだけの存在なのか?彼らのやる音楽をバカに出来るだけの存在なのかな?
313名無しさんのみボーナストラック収録:2005/11/10(木) 22:40:07 ID:lVJK+DtG0
>1

>>57に書いたニュアンスでヒトツ…
ジャンル・ボーダーレスなのなんてたっくさーんあるじゃーん


                     ドクドク…
あと即レスしなかったから発射な!_ト ̄|○ <はウッ!

もう寝る
314名無しさんのみボーナストラック収録:2005/11/10(木) 23:01:05 ID:FpXe5T8K0
廃れてきちまったな・・・
315Heavy Metal is Dead ◆EcCsgD1w66 :2005/11/10(木) 23:11:25 ID:S8QKDeF/0
>>312
今ギターの練習してましたよ〜><

エレキギターを駄目だと言った覚えはないですよ〜。
ただ、エレキギターにバイオリンの音でするべき音楽をやっても意味がないし、その逆も然りという
だけですお〜♪(o^Д^)o
ギターがそもそも駄目だと思ってたらロックなんかほとんぞ全否定のはずですヨ?
もちろんギターレスバンドも居ますけど、大概はギターいるんですからぁ〜んo(^Д^o)

ジェイソンベッカーって僕マジメに聴いたことないんですけど、まー「お上手ですねー」とは思うけど
感動とかは全然ないです><

そもそもギター経験の有無で音楽の評論が決まっちゃうんですか?><
それはおかしな話です。バカテクが凄いのは認めますが面白くはありませんお〜

リアリティっていうのは、決して現実を歌うとかそんな意味じゃございませんお?><
例えばオーケストラなら壮大な曲をやってもすんごいリアリティあるじゃないですくぁ〜?o^Д^)o
結局楽器というものの守備範囲があるわけで、オーケストラで「レットイットビー」なんかやったところで
嘘くさい音楽になるのは間違いないわけですし〜♪

バカに出来る存在もなにも、万人に語る権利はありますお♪^^
316Heavy Metal is Dead ◆EcCsgD1w66 :2005/11/10(木) 23:13:43 ID:S8QKDeF/0
まーバカなやつはほんとバカなんですお><

>>313
たとえば〜?ヽ(・∀・)ノ
それこそKornとかOpethとかDTとかブルータルトゥルースとかぁ〜?(ノ・Д・)ノ

>>314
うっさいボケっ!><
317Heavy Metal is Dead ◆EcCsgD1w66 :2005/11/10(木) 23:16:14 ID:S8QKDeF/0
エレキギターインスト自体は別に悪くないですお〜><
僕インストもの普通にたくさん聴きますお?><
でも技術自慢されてもしょーもないですやん?って話で〜

ギターにはギターの適正あんのに、バカテクと機材の向上を利用して楽器以上のことしようとしても
無駄であり表面的なんですお〜><
リアリティがない音楽は自己の現前がないんですお!
単なる調味料だけで味あわせしてるような糞まじー音楽に用はねーです!
318Heavy Metal is Dead ◆EcCsgD1w66 :2005/11/10(木) 23:38:09 ID:S8QKDeF/0
保守です!
319名無しさんのみボーナストラック収録:2005/11/10(木) 23:40:29 ID:e2HwvBNV0
ヴァイなんかはまさに>>1が嫌いそうなギタリストだな
320Heavy Metal is Dead ◆EcCsgD1w66 :2005/11/10(木) 23:41:54 ID:S8QKDeF/0
ヴァイのソロ持ってましたよー><
売っちゃいましたが…
10円でした。

元ザッパチルドレンってことで捨て置けないところはあるんでしょねー><
マジメに聞き込んだことないからわかんないですけどー
321名無しさんのみボーナストラック収録:2005/11/10(木) 23:45:43 ID:6dIKCOwqO
>>1てゆうかパンクほど糞な音楽はないと思うが。俺はメタルヲタじゃなく、ブルースヲタだが。パンクって下手でも勢いだけで誰でもすぐ『俺ってかっこいい』と思える音楽。端からみてたらすごくかっこわるいんだけどwメタルはまだテクニックが伴わなければならないぶん、パンクなんかよりゃ全然マシ
322Heavy Metal is Dead ◆EcCsgD1w66 :2005/11/10(木) 23:46:59 ID:S8QKDeF/0
>>321
まー下を見りゃ下らない音楽はいくらでもあるでしょーネー><
巷に蔓延るモンゴル800チルドレンはくだらないと思いますよ〜、僕もネ!ノ>Д<)ノ
323Heavy Metal is Dead ◆EcCsgD1w66 :2005/11/10(木) 23:48:19 ID:S8QKDeF/0
つってもちゃんとした商品として存在するパンクの面白さと
商業パンクの劣化版は全然違うわけで><
そういうくだらないものを持ち出さないと比較できない時点でメタルカワイソスって感じですねo><)o
324Heavy Metal is Dead ◆EcCsgD1w66 :2005/11/10(木) 23:50:43 ID:S8QKDeF/0
ボクからしたらつまんない音楽はテクニックがあったところで何にもかわんないわけですけどぉ、
メタルオタはそれゆえ自分達は偉いみたいに思ってるらしくって、だから下らない音楽やってても
権威的に凝り固まって閉塞しちゃうんでしょーねー><
テクがある分マシ?><
なんじゃそりゃって感じですね><
325名無しさんのみボーナストラック収録:2005/11/10(木) 23:51:36 ID:s1iAxW8nO
>>1が嫌いそうなのは、リッチーコッツェンとかじゃないか?
326名無しさんのみボーナストラック収録:2005/11/11(金) 00:02:35 ID:wKTogkvm0
>>1
つまんない音楽に必死すぎw
327名無しさんのみボーナストラック収録:2005/11/11(金) 00:04:53 ID:myvnd8AP0
夜なのに腹へってキタ━━━━(゚∀゚)━━━━ッ!!
328Heavy Metal is Dead ◆EcCsgD1w66 :2005/11/11(金) 00:06:19 ID:IPLZDwbd0
>>325
シラネ><

>>326
つまんねー音楽で救われてるとか思ってる連中見るとむかむかするじゃん><

>>327
うっせーヴォケ!><
329名無しさんのみボーナストラック収録:2005/11/11(金) 00:08:39 ID:7/uEiHKu0
タコ
330名無しさんのみボーナストラック収録:2005/11/11(金) 00:10:17 ID:wKTogkvm0
>>326
つまんねーかどうかはその人自身が決めることだと思うけどね。
人の趣味みてむかむかするのはどうかと。
少しは休んだら。

俺は明日朝早くから打ち合わせあるからそろそろ寝るノシ
331名無しさんのみボーナストラック収録:2005/11/11(金) 01:06:42 ID:VHp8hcsnO
>>315
エレキギターにバイオリンの音でするべき音楽をやっても意味がない。ってのが、ひっかかる。例えなんだろうが。 そんな音楽をしてるメタルバンドは何?
それに、エレキギターで表現したいとアーティストが思ったんだから良いんじゃない?表現は自由だし、意味がないことはない。
楽器には守備範囲があるってのも。ひっかかる。オーケストラが壮大な曲やってリアリティーがあるのはわかる。当たり前。
だからと言ってメタルなドラム・ベース・キーボード・ギターで壮大な曲が出来ないとは思わない。曲次第。
バイオリンでやる音楽をバイオリンでやったら100%のものが出来る。じゃーウリ・ロートがしてる事はなんだ?仙人は糞か‥?
イングヴェイのミレニアムなんかもどう思うのだろう?
 君は型に縛られ過ぎている。
あなたがメタル糞と言って全否定してたんでは…。エレキギターはツェッペリンがどうのこうの言ってませんでしたっけ…。メタルでのエレキギターは守備範囲を越えてるから糞と言いたいんですよね(;^_^A
有名なメロパワギタリストのアングラ、キコの奏でるギターと音楽はどうでしょう…やっぱり糞なんですかね。
ジェイソンベッカーの一曲目後半の泣きの音色をだせるアーティストは極少数で感動的だし、曲も全部良いぞ。イングヴェイの1stも最高だろ。テクニックだけと言ってたら笑われるぞ。
パンテラ、ダレルの唯一無二の音色にギターリフの格好よさ。発展系だがソナタが出てきた当時は結構センセーショナルでした!ラプソディも!チルボドも!
どのバンドにも、そのバンドの良さやカラーがある。そういった部分でメタルを見てみると糞なんて言えないよ。
音楽に優劣が存在すると言ってたけどそんなものは絶対に無い。あるなら一番の音楽を教えて欲しい。

パンクってテクニックいらないし曲云々のレベルじゃないよな。
それでもパンクの格好よさもある。リアリティーな部分や人間臭さ。ただ自分は曲云々じゃないパンクは好みじゃないな。
万人に語る権利はあるけど、メタル糞!と言ってメタルをバカにし、アーティストをバカにし、メタル板の人達をバカにするのは人間としてどうなんだろね。バカにして語れる存在なの?
332名無しさんのみボーナストラック収録:2005/11/11(金) 01:24:25 ID:myvnd8AP0
>>330
もやすみ〜(・∀・)ノシ
って、ずいぶん前か〜

おれもそろそろねるべかな〜

あしたも仕事マンドクセヽ(`Д´)ノ
333名無しさんのみボーナストラック収録:2005/11/11(金) 01:25:29 ID:NOVIgY9R0
まあ落ち着けや
334狂 ◆OM98KsYTfA :2005/11/11(金) 04:06:46 ID:l6u2EzvhO
>>332
仕事頑張れ(・∀・`)
335Heavy Metal is Dead ◆TX.Dz2qTUo :2005/11/11(金) 05:46:14 ID:SVSUEUnO0
>>331
だって万人にバカにする権利があると思うし〜><
ましてやぼくの印象論は絶対だお><

>>333
うっせーヴォケ!><
336名無しさんのみボーナストラック収録:2005/11/11(金) 06:09:23 ID:bCVJyI2C0
メタルはゴミ
337名無しさんのみボーナストラック収録:2005/11/11(金) 06:16:03 ID:+xqkG3Nm0
メタルはFe
338名無しさんのみボーナストラック収録:2005/11/11(金) 06:43:28 ID:2bhXIvfK0
みんなよく1のキモイ文章読めるね。
キモ過ぎて俺は途中で挫折した。

339名無しさんのみボーナストラック収録:2005/11/11(金) 06:51:52 ID:KHRCXRndO
通報されてから>>1の死ね発言がなくなったのにワロタ。
340名無しさんのみボーナストラック収録:2005/11/11(金) 07:22:05 ID:n2R61gfGO
>>1豚ゴリラ、起きろ!
今日もがんがれ
341名無しさんのみボーナストラック収録:2005/11/11(金) 08:44:11 ID:wwJfQHsM0
みんなもはよ〜(・∀・)ノシ
342名無しさんのみボーナストラック収録:2005/11/11(金) 09:39:38 ID:V4bnx3b30
>>1の発言が全然ないな?
逮捕されたか?
343名無しさんのみボーナストラック収録:2005/11/11(金) 10:34:09 ID:1NyPrmMv0
通報スレッドに本当に通報されてたぉ^^
344名無しさんのみボーナストラック収録
Although METAL is essentially excrement, people who are hearing it are excrement further.
No, it is below excrement.