【昔話から】Dokken - ドッケン【鬼が笑う話まで】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさんのみボーナストラック収録
オフィシャル
http://www.dokken.net/

日本サイト
ttp://www.dokken.jp/

関連スレ
∴ GEORGE LYNCH ∴  ジョージ・リンチ復活!2
http://music4.2ch.net/test/read.cgi/hrhm/1077936085/
【テンペスト】EUROPE ヨーロッパ 第5章【ノーラム】
http://music4.2ch.net/test/read.cgi/hrhm/1115565790/
【冬やっぱり】WHITESNAKE Part8【犬捨てられない】
http://music4.2ch.net/test/read.cgi/hrhm/1108727351/
2名無しさんのみボーナストラック収録:2005/08/03(水) 04:50:44 ID:bWGwksyS0
3名無しさんのみボーナストラック収録:2005/08/03(水) 04:51:53 ID:bWGwksyS0
George Lynch2006年再加入のソース
http://www.abrasiverock.com/interviews/georgelynch06-24-05.php
4名無しさんのみボーナストラック収録:2005/08/03(水) 04:59:41 ID:bWGwksyS0
初めてスレ立てた・・・・補完ヨロ。
最近聴き直したら、今更ながらはまってしまった。
ジョージスレと共存で、色々語ってもらえると嬉しいです。
5名無しさんのみボーナストラック収録:2005/08/03(水) 13:41:15 ID:24oQzNM9O
初期のドッケンの声聴くとカイハンセンが思い浮かんでしまう。トゥースアンドネイルとか。
6馬何とかさん ◆jAzrdUekVI :2005/08/03(水) 14:07:25 ID:w5LocuDM0
カイは朗らかですよね。
ドンは鼻詰まり。
7元祖日刊クソスレファンファン ◆icWSBV2TmM :2005/08/03(水) 17:25:14 ID:sYiUpBaAO
記念カキコ!

ブレッキンザチェインズ!
ア〜ア〜ア〜♪

8バディトー姉さん ◆RATTHMGwxc :2005/08/03(水) 18:23:47 ID:CujbrQLk0
ヽ(;゚∀。)ノトゥーサンッネーイッ!☆
ヽ(;゚∀。)ノ来日するの?☆
9名無しさんのみボーナストラック収録:2005/08/03(水) 19:28:15 ID:lMuCFpnC0
キソブデッス!
10(メ`Д)ノ ◆v4klbZfRto :2005/08/03(水) 19:50:17 ID:tZyYJmPaO
>>1さん乙でつ。

BREAKIN' THE CHAINS

IN MY DREAMS

懐かしぃ。
11名無しさんのみボーナストラック収録:2005/08/03(水) 21:55:56 ID:cjhVvif70
>>1さん乙です。

↓最近の Don Dokken氏ドゾー

103.5 The Fox
ttp://www.thefox.com/jacor-common/cc_photopop20.html?pagenum=79&eventID=30187&pagecontent=photopopup
12名無しさんのみボーナストラック収録:2005/08/04(木) 00:51:19 ID:P81wCENh0
乙って言ってもらえて嬉しぃ(*´∀`*)

>>5
カイハンセン、お勧めの曲があったら教えてプリーズ

>>6
あの鼻にかかったところもまたイイ

>>7
ドッケンのハードとソフトがミックスされた良い曲だよね。

>>8
来日するかは分からないのです(´・ω・`)キテホシイ

>>9
Kiss Of Death、ヘビメタさんのオープニングでかかって
「やっぱカッコえー」って思た!

>>10
IN MY DREAMS、コーラスが美しい!

>>11
サンクス!
指揮してるのかと思たw
叩いてるのミックかな?
ttp://www.thefox.com/jacor-common/cc_photopop20.html?pagenum=92&eventID=30187&pagecontent=photopopup
13名無しさんのみボーナストラック収録:2005/08/04(木) 01:01:19 ID:P81wCENh0
DON DOKKEN To Join 'Acoustic Outcasts' Tour In September
ttp://www.roadrunnerrecords.com/blabbermouth.net/news.aspx?mode=Article&newsitemID=39957
14名無しさんのみボーナストラック収録:2005/08/04(木) 01:04:39 ID:P81wCENh0
Tribute To DAVID LEE ROTH Due In The Winter
http://www.roadrunnerrecords.com/blabbermouth.net/news.aspx?mode=Article&newsitemID=39627

DokkenとLYNCH MOBが参加!
15名無しさんのみボーナストラック収録:2005/08/04(木) 06:17:57 ID:9y3Ubxuk0
新作はあんまりにもあんまりだった
16名無しさんのみボーナストラック収録:2005/08/04(木) 23:36:51 ID:P81wCENh0
でも、期待せずにはいられない・・・
17名無しさんのみボーナストラック収録:2005/08/05(金) 00:30:59 ID:Z01WK9iO0
Neil Kernon氏インタビュー
ttp://www.melodicrock.com/interviews/neilkernon.html
18元祖日刊クソスレファンファン ◆icWSBV2TmM :2005/08/06(土) 02:06:01 ID:x8628L3VO
95年の日本公演のDVD持ってる人います?
感想聞きたいな。

国内盤は出ないのかなぁ(´・ω・`)
19名無しさんのみボーナストラック収録:2005/08/06(土) 02:52:21 ID:BXWOvUlI0
輸入盤
ttp://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/B0000BXMZU/

日本盤
ttp://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/B0007OE1JK/

国内盤出たばっかりだよ。
輸入盤と日本盤の違いがわからなくて、どっちを買おうか
買い控えてた。
内容同じでインタビューとか無いなら、輸入版買おうかな。

どなたか感想よろ。
20名無しさんのみボーナストラック収録:2005/08/06(土) 17:50:18 ID:BXWOvUlI0
2004年のジェフとジョージのインタビュー
ttp://www.kinghesh.com/archive.html
21えむ ◆Exe.IAYmg. :2005/08/06(土) 22:06:49 ID:Vc9wekSM0
♪うぃざ、きっすおっでー、ざきっすおっでーえー
 しーぽーみす、ぱーらだいす、あすらーど、ぽぉーはでぇー
 らいかっ、ふぉーおりー、いんじょー、うぃっざ、でーぶすちゃぁー
 しーぷろーみす、ぱーらだぁいす、うぃざ、きっすおっでー♪
22元祖日刊クソスレファンファン ◆icWSBV2TmM :2005/08/06(土) 22:58:56 ID:x8628L3VO
>>19
おぅっ!国内盤出たのかぁ!
早速HMVのレビュー見てみたけど評価良くないね…
まぁ買うけど。

23名無しさんのみボーナストラック収録:2005/08/07(日) 03:13:57 ID:cagNB0d30
国内版は特典違うのかも
レブの「Paris〜」は入ってないのか?

ttps://www.happinet-p.com/jp/info/release.php?code=HMBR-1031
特典
(1)フォト・ギャラリー
(2)『Dream Warriors』アコースティック・ヴァージョン
24名無しさんのみボーナストラック収録:2005/08/09(火) 01:01:07 ID:6uELR0CU0
"Wild" Mick and Barry with Ted Nugent 2005 Tour - Remember the Alamo
Cheyenne, WY 7/22/2005
ttp://www.tednugent.com/music/Cheyenne_WY_july2005/index.htm

Ted Nugent好きなんで、嬉しす。
25名無しさんのみボーナストラック収録:2005/08/11(木) 19:33:25 ID:nwfzBoxl0
ttp://cdsayo.hihome.com/pickvid.htm

Dokken - Breaking the Chains (acoustic Live)
26名無しさんのみボーナストラック収録:2005/08/11(木) 22:04:36 ID:nwfzBoxl0
Don Dokken of Dokken interview Hell to Pay 2004: Abrasive Rock.com P.O. Box 828, Olympia, WA. 98507
http://www.abrasiverock.com/interviews/dokken12-13-04.php
27名無しさんのみボーナストラック収録:2005/08/12(金) 02:21:32 ID:uU6SPdps0
>>25-26
Breaking the Chains、イイ!
このページ、観たいのが沢山ある(*´∀`*)トン!

ドンは背中に古傷を抱えとるんか。
バンド名は今更しょうがないよなぁ・・・。
ジョージが言いたかったのはイニシアチブの問題なんだろうけど・・・。
28名無しさんのみボーナストラック収録:2005/08/13(土) 23:16:19 ID:cgNYmia90
空耳で聴いて、やっと自分の理想のバンドに会えた気がするんだけど、全盛期の頃の楽曲で構成されたベスト盤ってどんなのがあるの?
輸入盤でも構わないんでおしえて

あと、DOKKENっぽいバンドって他に何がある?
29名無しさんのみボーナストラック収録:2005/08/13(土) 23:31:57 ID:cx00RtwB0
DOKKENっぽいといえば、XYZやな〜。
1stはドンがプロデュースしたことばっかり話題になって
かわいそうやったけど、2ndの「HUNGRY」は超名盤でっせ。
30名無しさんのみボーナストラック収録:2005/08/14(日) 00:04:49 ID:Jgu8Cfck0
空耳でかかったのかw
曲名か空耳の内容覚えてない?
その曲が入ったベストをお薦めしたいから。
31名無しさんのみボーナストラック収録:2005/08/14(日) 07:23:07 ID:46G0V71v0
空耳アワーのデータベースサイトで調べようとしたらサイト潰れてたorz
32元祖日刊クソスレファンファン ◆icWSBV2TmM :2005/08/14(日) 14:15:39 ID:aXl6u7mNO
(*゚∀゚)<どぅりぃぃむ☆うぉぉりぁぁす♪
33名無しさんのみボーナストラック収録:2005/08/14(日) 19:34:54 ID:Jgu8Cfck0
空耳アワーinメタル板 で教えてもろたよ。

http://music4.2ch.net/test/read.cgi/hrhm/1120232726/55
55 名前:名無しさんのみボーナストラック収録 メェル:sage 投稿日:2005/08/14(日) 03:48:29 ID:HfGWTuXZ0
>>54
サンレス・デイズ
YOU MOVE LIKE FIRE YOU DANCE LIKE FLAME
忘れてません?酢漬け
RESURRECTING MY SENSES AGAIN

安斎遅刻のかわりの渡辺祐がLAメタルバンドですね、と紹介してくれた
部分だけは感動した。
34名無しさんのみボーナストラック収録:2005/08/14(日) 20:02:34 ID:Jgu8Cfck0
>>28
「Sunless Days」は「Long Way Home」に収録されてる。
残念ながら全盛期じゃないんで、、全盛期のベストでお薦めは
「ベスト・オブ・ドッケン」「The Very Best of Dokken」
かなぁ。

全盛期のスタジオ盤「Tooth and Nail 」「Under Lock and Key」
「Back for the Attack」もお薦め。
35名無しさんのみボーナストラック収録:2005/08/16(火) 00:28:20 ID:vdm9spMY0
ジェフも「ジョージは情熱が〜」って言ってた
ttp://www.metal-sludge.com/main/index.php?module=subjects&func=viewpage&pageid=74

>>947
去年のマンディのインタビュー
ttp://www.metal-sludge.com/main/index.php?module=subjects&func=viewpage&pageid=748
Sacred Grooveについて、チラッと語ってる。
36名無しさんのみボーナストラック収録:2005/08/16(火) 00:29:22 ID:vdm9spMY0
すまん、誤爆orz
37名無しさんのみボーナストラック収録:2005/08/16(火) 01:00:00 ID:K83hCzeZO
(いきなり失礼しますよ。。)

おおっ!ドッケンすれやんけ!
ナツカスィ〜はたちの時にリリースされた
4THは狂ったように聴きまくったよ!
一年以上に渡って、これしか聴かなかったんだよなー。
巨匠のカミソリギターとドンのバトルは、ホントよかた。。
38名無しさんのみボーナストラック収録:2005/08/16(火) 02:45:38 ID:PbgnOHjg0
MTV.com - Dokken
ttp://www.mtv.com/bands/az/dokken/audvid.jhtml

見るだけで保存はできないけど。。。
39名無しさんのみボーナストラック収録:2005/08/16(火) 21:47:22 ID:vdm9spMY0
>>37
全盛期をリアルで経験してる人達が裏山しです。
Kiss of Death、Mr. Scary、Heaven Sent、So Many Tears、etc
良い曲が沢山あるバンドだ。。。

>>38
"Breaking The Chains"貼っときまつ
ttp://www.georgelynch.com/video/breakingchains.html
40名無しさんのみボーナストラック収録:2005/08/16(火) 22:29:32 ID:a0NZWLN+0
おれさ新参者で、In my dreamなんたらって曲が一番好きなんだけど、これって古くからのドッケンファン的にはどんな位置の曲なの?

駄曲?名曲?ただの曲?
41名無しさんのみボーナストラック収録:2005/08/16(火) 23:23:38 ID:vdm9spMY0
In My Dreamsは名曲!
あれをダ曲と言うDokkenファンは、まずおらんと思う。
42名無しさんのみボーナストラック収録:2005/08/16(火) 23:33:42 ID:RfSFKyWX0
自分も名曲に1票
43名無しさんのみボーナストラック収録:2005/08/16(火) 23:46:17 ID:PbgnOHjg0
同じく1票。
Jeffの高音コーラスが美しい。。。

ってなわけでJeffのソロ曲張っときますー。
ttp://www.bringonthenight.org/video/Jeff%20Imaginary%20Jesus.wmv
44名無しさんのみボーナストラック収録:2005/08/17(水) 00:50:38 ID:6HDHeAP40
ジェフのForeigner加入は「でかした!」と思ったなぁ。

しばらくドッケン再加入は無さそうだけど・・・
ドアは開けっぱで頼むよ、ドン。
ttp://www.jeffpilson.com/html/commentary41.html
45名無しさんのみボーナストラック収録:2005/08/17(水) 07:53:50 ID:5bZG5DkR0
ジェフいいよなぁ・・・・
46名無しさんのみボーナストラック収録:2005/08/17(水) 22:36:05 ID:6HDHeAP40
>>45
なにが?(世間話風でw)
47名無しさんのみボーナストラック収録:2005/08/18(木) 16:42:56 ID:phM3OxNW0
>>45
必ず返信くれる。来日ありそうだぞ
48名無しさんのみボーナストラック収録:2005/08/18(木) 18:09:24 ID:Id6G3Jyg0
マジかい!!ファン思いなんだよね、きっと。
フォリナーで来日するのかな?楽しみだ。
4928:2005/08/18(木) 18:11:04 ID:/xtUXTtB0
http://fdls.net/sora/sora050818.ram

http://www.eonet.ne.jp/~bulletfish/hq050818.ram 一定期間だけの高画質版

見逃した人どうぞ
50名無しさんのみボーナストラック収録:2005/08/18(木) 23:38:05 ID:3zzQHlKc0
>>47
やっぱり!
51名無しさんのみボーナストラック収録:2005/08/18(木) 23:51:53 ID:phM3OxNW0
でもまだ決定ではないらしいからあまり期待しないでね
52名無しさんのみボーナストラック収録:2005/08/18(木) 23:59:58 ID:Id6G3Jyg0
>>28=49
おー、ありがとう!
TVで流れた事が素直に嬉しい。
53名無しさんのみボーナストラック収録:2005/08/19(金) 23:37:45 ID:mWoy3Nqu0
Long Way Homeのツアーのブート音源どっかにないかな…
54名無しさんのみボーナストラック収録:2005/08/21(日) 01:32:24 ID:urNm6S3vO
ジェフといえばクレイグゴールデイのソロアルバムにボーカルとして参加してたな。
55名無しさんのみボーナストラック収録:2005/08/21(日) 02:14:31 ID:u0tgcvXj0
くれくれ君でごめん。
誰かおせーて。

Lost behind the wall のドイツ語のところ。
インタビューでは、‘break out !!’っぽい
意味だって言ってた気がします。
56名無しさんのみボーナストラック収録:2005/08/21(日) 02:16:25 ID:u0tgcvXj0
あ、違った。
‘tear it down !!’だった。
57名無しさんのみボーナストラック収録:2005/08/21(日) 07:56:22 ID:dr//e3kc0
>>53
ノーラムが弾くドッケンの旧曲目当てなら、ドンドッケン(バンド)の
オーディエンス映像で聴ける可能性はあるけど・・・
セットリストがわからんので何とも言えず。

>>54
それ探してるんだよ〜。
今度出るジェフプロデュースのCDにクレイグ参加してるね、

>>55
質問がわからんです・・・。
58名無しさんのみボーナストラック収録:2005/08/22(月) 19:55:16 ID:5D1+Lsf70
>>55
The wall must away
59名無しさんのみボーナストラック収録:2005/08/22(月) 22:08:49 ID:eQReGf/z0
意味でなくて歌ってるドイツ語の方が知りたいぞ
60名無しさんのみボーナストラック収録:2005/08/22(月) 22:29:55 ID:5D1+Lsf70
>>59
初期の歌詞はdokken.netにぜんぶあるよ。

ttp://www.dokken.net/albums/songs/bfta9.html
61名無しさんのみボーナストラック収録:2005/08/22(月) 22:34:21 ID:5D1+Lsf70
ttp://www.antenna.nu/dokken/interview1.php

J-popの話が出てる。
62名無しさんのみボーナストラック収録:2005/08/22(月) 23:01:12 ID:eQReGf/z0
>>61
ありがとう!
63名無しさんのみボーナストラック収録:2005/08/22(月) 23:02:04 ID:eQReGf/z0
↑間違えた
>>60
ありがとう!
64名無しさんのみボーナストラック収録:2005/08/22(月) 23:36:20 ID:Gss4IDMF0
>>61
Beez=B'zやね。
そーか、J-popかw
65名無しさんのみボーナストラック収録:2005/08/23(火) 00:38:22 ID:Jagwn0B20
もう1つ。
ttp://www.antenna.nu/dokken/interview2.php

写真が。。。
66名無しさんのみボーナストラック収録:2005/08/23(火) 23:39:23 ID:9cqTAbxR0
>>58
55デス。
レスありがとうさま。
ドイツ語じゃなかったのね??
67名無しさんのみボーナストラック収録:2005/08/24(水) 08:50:11 ID:jFDAWTbd0
↑お前バカか
68名無しさんのみボーナストラック収録:2005/08/24(水) 09:49:40 ID:EA3T39f70
だって、ドンが何かのインタビューで
ドイツ語だって言ってたんだもん。
69名無しさんのみボーナストラック収録:2005/08/24(水) 09:57:10 ID:jFDAWTbd0
だからドイツ語で歌ってんだよ
60を参照しろ
7060:2005/08/24(水) 20:40:00 ID:/QOG2i9n0
>>69
ドイツ語の歌詞です。
私の翻訳エンジンには独→日はなかったので。

これって、ベルリンの壁の歌なのかなあ。。。
71名無しさんのみボーナストラック収録:2005/08/24(水) 22:34:05 ID:jFDAWTbd0
>>70
そうみたいだよ
当時のBURRN!のインタビューでDonが語ってた
72名無しさんのみボーナストラック収録:2005/08/25(木) 00:54:31 ID:glwl7oOw0
ドンは政治にも興味があるようだね。

>>65
「グラムバンド」って蔑称なんだろか・・・。
写真がどうかした?
73名無しさんのみボーナストラック収録:2005/08/25(木) 01:34:38 ID:Wn7L5Urv0
>>72

いちだんとデ○に磨きがかかったような...
74名無しさんのみボーナストラック収録:2005/08/25(木) 02:11:41 ID:glwl7oOw0
>>74
髪の量は反比例。
別にはげててもいいんだけどさ。
それより、高音が輪をかけて出なくなってるんだから、タバコを控えろと言いたい・・・。
75名無しさんのみボーナストラック収録:2005/08/25(木) 02:34:40 ID:glwl7oOw0
ttp://www.roadrunnerrecords.com/blabbermouth.net/news.aspx?mode=Article&newsitemID=40758

'VH1 Classic Metal Mania: Stripped Volume 2: The Anthems' Track Listing Revealed - Aug. 23, 2005

"VH1 Classic Metal Mania: Stripped Volume 2: The Anthems" is set for release on October 18, 2005. With "Volume 1" containing all your favorite '80s metal ballads, "Volume 2" brings back all those shower sing-alongs in hard to find acoustic versions.
Imports, live recordings, rare performances, and ten new recordings are all gathered on one fist-pumping powerfest, with a little more twang than pow.

"Metal Mania: Stripped Volume 2: The Anthems" tentative track listing:

01. SCORPIONS − "Rock You Like A Hurricane"
02. WHITESNAKE − "Here I Go Again"
03. NIGHT RANGER − "Don't Tell Me You Love Me"
04. POISON − "Talk Dirty To Me"
05. Tom Keifer/Fred Coury of CINDERELLA − "Shake Me"
06. JANI LANE (ex-WARRANT) − "Cherry Pie"
07. TESLA − "Heavens Trail (No Way Out)"
08. STEPHEN PEARCY (ex-RATT) − "Round and Round"
09. KIP WINGER − "Madelaine"
10. DOKKEN − "Into the Fire"
11. SLAUGHTER − "Up All Night"
12. BULLETBOYS − "Smooth Up In Ya"
13. GREAT WHITE − "Rock Me"
14. NELSON − "(Can't Live Without Your ) Love And Affection"
Bonus Ballad:
15. QUEENSRY¨CHE − "The Killing Words"
76名無しさんのみボーナストラック収録:2005/08/25(木) 02:41:32 ID:Wn7L5Urv0
>>74
いまタバコやめたらもっと太っちゃうよ。。。(´・ω・`)
77(メ`Д)ノ ◆v4klbZfRto :2005/08/26(金) 07:43:14 ID:UfvwTwhUO
ヴォーカルと煙草の関係は、微妙でつな。
ロブなんかもヘヴィスモーカーだし。
止めたら太るし。若いうちなら健康太り? だからダイエットとかで痩せることも可能だが、とっしょりにはキツイ罠。
と、出勤前に一服しながらパピコ。
78名無しさんのみボーナストラック収録:2005/08/26(金) 08:52:58 ID:THwLQRji0
>>76
不健康な太り方じゃなけりゃ、いいよ。
ドンも気にして、時々ダイエットするみたいだしw

>>77
ヘビースモーカーでも、良い声の人はいるよね。
ワシも一服しながらカキコw
79名無しさんのみボーナストラック収録:2005/08/26(金) 09:13:28 ID:s5r/NWTC0
リアル厨房の時(もう15年以上前だな・・・)HR/HMにはまるきっかけになったのが
BACK FOR THE ATTACKで後追いで、BREAKING THE CHAINS、TOOTH AND NAIL、UNDER LOCK AND KEY
も買って聴いたが、結局俺にとっては4THのDOKKENだけが神だった。
80名無しさんのみボーナストラック収録:2005/08/26(金) 19:10:26 ID:HgBTznWA0
4thのPrisonerを初めて聴いた時に
何てかっこいい曲なんだと思いました。
でもこれって日本で一度もプレイしてないよね、たしか。
81名無しさんのみボーナストラック収録:2005/08/26(金) 20:32:16 ID:9Qd0Kqof0
>>80
keyが高すぎて唄えないんじゃないのかなぁ・・・
82名無しさんのみボーナストラック収録:2005/08/26(金) 20:45:51 ID:HgBTznWA0
あーそっか・・・
83名無しさんのみボーナストラック収録:2005/08/27(土) 01:51:09 ID:idDgvZ2hO
おー、俺も4th派だ。バラード無し、スピードチューン無し、ミディアムテンポ一辺倒なのにあんなにバラエティ豊かでしかもそれぞれが違う魅力を持った楽曲を生み出すなんて芸当は奇跡としか言いようがない。ハードとメロウの絶妙なバランスも神懸かってる。
当時のバンドの状況を表すような緊張感のある空気もいいね。
So Many Tearsは名曲でしょ。
84名無しさんのみボーナストラック収録:2005/08/27(土) 06:13:38 ID:sjLBcDnC0
So Many Tears は名曲だね。
オレは Standing In The Shadows も好きだ。
東獣のライヴ・ヴァージョンもイイよ。
85名無しさんのみボーナストラック収録:2005/08/27(土) 07:42:03 ID:Cv3M1E4n0
2ndのDon't Close Your Eyesを昔ブートのライブ盤で聴いて
かっこえー!!と思った。たしか'85頃のツアーのライブ
86元祖日刊クソスレファンファン ◆u9skids2Ug :2005/08/27(土) 10:15:14 ID:dVWAvs3YO
どりーむうぉりゃーもライヴではしないのかな??
87名無しさんのみボーナストラック収録:2005/08/27(土) 10:27:53 ID:GTeWMNLY0
ドンとジョージは最初から仲が悪かったのだろうか?
インタビューでジョージはレコード契約が欲しくて、ドンは曲が欲しくて
組んだと語っていたが、それなら7年以上も続くだろうか?
88名無しさんのみボーナストラック収録:2005/08/27(土) 12:44:38 ID:S2nM4/F50
>>86
2、3年前にベガスでのアコースティクライブをネット中継で見たけど、
そこで演奏した気がする。もちろんあんな高音ではなく中音域で歌ってたけど。

89元祖日刊クソスレファンファン ◆u9skids2Ug :2005/08/27(土) 13:20:23 ID:dVWAvs3YO
>>88
おお、そうなんだ!
dクス。

どりーむうぉりゃーのドンのヴォーカルはカッコよすぎるね!!
90名無しさんのみボーナストラック収録:2005/08/27(土) 20:26:23 ID:Cv3M1E4n0
>>86
'88の来日公演の時、ライブ前に名古屋市公会堂の外壁に
耳をつけて聴いてたらリハでこの曲演ってて驚いた。
遠い昔の思い出・・・

91名無しさんのみボーナストラック収録:2005/08/28(日) 00:05:48 ID:1M9jvplv0
ジョージのスレに誤爆したの誰?(笑

>ドリームウォリアーズ

アコーステックバージョンなら"live in japan95"にはいってるね。

"very best of〜"に入ってるのはシングル・ヴァージョンかな?
アルバムのとは音が違う。。。
92名無しさんのみボーナストラック収録:2005/08/28(日) 03:27:31 ID:Oyw8RNvW0
>>87
音楽的には惹かれ(認め)合う部分があるから、やってられたのかなぁ。
ジェフやミックが居たからっていうのもあるんだろうね。

>>88
「MILLENIUM 2000」ってCDにアコースティックバージョンが収録され
てて、なかなか良い!

>>90
本番ではやらなかったのか・・・。

>>91
リマスタしとる。
アウトソロが、ほんの気持ち長いね。
アルバムでは着火の瞬間フェードアウトしてたんだな・・・。
93名無しさんのみボーナストラック収録:2005/08/28(日) 10:42:01 ID:CnKSLRF60
ジェフにあこがれて
ヨガはじめることにしました
94名無しさんのみボーナストラック収録:2005/08/28(日) 11:02:08 ID:cBtYKbaO0
↑ワロス
95:2005/08/29(月) 00:01:40 ID:xQwEGwLi0
「ビースト・フロム・ジ・イースト」を聴くと、ほとんどの曲が
ドンに対する嫌がらせのようだ。元々、半音下げの曲をレギュラー・チュー
ニングで演ってたり・・・。
 そういえば、なんで4thから突然レギュラー・チューニングになったん
だろ?
96名無しさんのみボーナストラック収録:2005/08/29(月) 09:16:40 ID:uMleEyc80
知らんがな
97名無しさんのみボーナストラック収録:2005/08/30(火) 08:04:57 ID:LpwfIS6I0
今のメンバーって華がないですね・・・・
98名無しさんのみボーナストラック収録:2005/08/30(火) 21:39:28 ID:onB/XUhv0
>>97
Yesman しかいない印象・・・
99名無しさんのみボーナストラック収録:2005/08/30(火) 23:14:44 ID:9OXRsAXP0
>>95
あのNHKホールでのライブは本当に酷かったからね...

当時,武道館で解散ライブをやるなんて話があったけど,ジョージとドンが
もうこれ以上一緒にいたくないということで流れたんだよね...
100名無しさんのみボーナストラック収録:2005/08/30(火) 23:56:14 ID:0iU5yHZH0
中身が何かは元ファイル名を参照してくれ。

うpろだドットネット
1号
10000024553
pass 元ファイル名の数字から都市名を連想して、英小文字八文字で。
101名無しさんのみボーナストラック収録:2005/08/31(水) 00:33:23 ID:8MkTkw8B0
2003年だけど、日本サイトのDONからのメッセージワロス
DON、その後恋はみつかったんかい?
102名無しさんのみボーナストラック収録:2005/08/31(水) 00:42:13 ID:SdUNe+P50
>>100
トンクス。

>>101
そういえば、「hell to pay」が出たあたりのインタビューで(電話らしい)

I : 今何してるの?
D: 素敵なLadyとオイスター食べてるよ♪

・・・とか言ってるのがあったよ(笑
103名無しさんのみボーナストラック収録:2005/08/31(水) 00:42:16 ID:7XTDWXmZ0
>>100
クリアでよく聴こえますね〜、ありがとう。
104名無しさんのみボーナストラック収録:2005/08/31(水) 13:38:35 ID:YG/8pJub0
そう言えば、ドンはB!のインタビューで、Beast〜を
「あんなもの出してファンに申し訳ない」
とか何とか言っておったな・・・。

ドンは子供&その母親(奥さん)と家族仲良く暮らしてガーデニングに
いそしんでるもんだとばっかり思ってたよ。
105名無しさんのみボーナストラック収録:2005/08/31(水) 20:42:04 ID:SdUNe+P50
>>104
幸せだったら・・・あんなCD(Hell to pay)作らないよね・・・。
106名無しさんのみボーナストラック収録:2005/09/01(木) 00:06:17 ID:kkBFLzIv0
>>105
まだ買ってないので視聴してみた。
なんだか悲しそうな曲が多いね・・・曲タイトルも。
107名無しさんのみボーナストラック収録:2005/09/01(木) 01:55:04 ID:kkBFLzIv0
試聴だったw
108名無しさんのみボーナストラック収録:2005/09/02(金) 00:33:45 ID:ptXFCHFM0
>>91
おそらく、12インチシングルと比べての事だと思う(PV版)
ジョージもインタビューで、ドリームウォリアーズ は
12インチシングルの方を聞いてくれと言っていたよ
109名無しさんのみボーナストラック収録:2005/09/02(金) 20:45:32 ID:aptTvEYi0
>>77
少なくともスモーカーで幸せな人を見たことがない。
もちろん私も。。。
110106:2005/09/02(金) 22:29:42 ID:mvbzI1y/0
Hell to pay買って来た。
鍵盤がいい具合に入ってるね、誰が弾いてるんだろ?
JonのGがジョージを彷彿とさせる部分で、なんか悲しくなる・・・。
煮え切らない曲が多いなか(ごめん)、6曲目のCARE FOR YOU以降が
良くなってきたと思いながら聴いてて、12曲目のCARE〜アンプラグド
が終わったら、CARE〜以外の曲を思い出せなくなってた。
この曲聴けただけで満足です。
映画で使われたりしたら、人気出ると思うんだけどな・・・。
CD外したとこに書いてあるドンのコメントで泣けてきた。
話題に出してくれた>>105たんのおかげで、購入リストの最優先になって
早く聴けた。ありがとん。
長くなった、すまん。

>>109
わしゃ幸せだw
何があったか知らないがガンガレ!
111名無しさんのみボーナストラック収録:2005/09/03(土) 04:57:41 ID:+upc1HL70
Beastのコンプリート盤は廃盤なんだね。
安価で再発されないかな。LPと通常盤CDは持ってるんだけど、
LPからダビングしたテープがどっか行ってしまった。
"Standing In The Shadows"のライヴ・ヴァージョンが聴きたい。
112名無しさんのみボーナストラック収録:2005/09/03(土) 21:01:50 ID:mShBKO+m0
>>110
改めて考えると、23年前の作品(CD化は15年前?)を
廃盤にしてないElektra、GJ!!
コンプリートって日本盤だけしか出てないのかな?
中古屋に行く度にCDを探してるんだけど、見つからない。
再販は厳しいかね…。
113名無しさんのみボーナストラック収録:2005/09/03(土) 21:03:38 ID:mShBKO+m0
>>111
114名無しさんのみボーナストラック収録:2005/09/04(日) 12:16:44 ID:kL4V+jDL0
DOKKEN好きだけど…
まだHELL TO PAY買ってない…。
115名無しさんのみボーナストラック収録:2005/09/04(日) 13:22:01 ID:APcQ22LP0
HELL TO PAYって、評価どうなの?

たまたま買ったCDにJeffがゲスト参加してた。
WILD HORSES "BAREBACK"
ブルースよりのポップめHRって感じで、Lynch Mobの1stに近いかな。
つーか、Oniより良いんですけど…。
116名無しさんのみボーナストラック収録:2005/09/04(日) 16:09:23 ID:BgHU8aFT0
>>115
USA SALES FIGURES
http://www.vhnd.com/articles/050809-03.shtml

Hell To Pay15,739
Long Way Home21,141
Shadowlife51,140

…Shadowlifeより売れてないとわ…やっぱりというかなんと言うか。
117名無しさんのみボーナストラック収録:2005/09/04(日) 16:50:31 ID:kK3ZQ0LT0
Japan Live '95 のDVDを見て久しぶりに聞いてます
ブート買うほど熱心じゃなかったので
なにげにライブ映像見るの初めてでした

なんか、DOKKENってライブパフォーマンスはイマイチですね
デブったドンはださいし、ジョージは微動だにしないし

なんにしろ、ジョージリンチのギターは素晴らしいですね
久しぶりにビーストとか聞いてます

DVDのおまけだとレブビーチも良さそうなんだけど
こっちのDVDも買うかな・・・
118名無しさんのみボーナストラック収録:2005/09/04(日) 19:07:22 ID:BgHU8aFT0
119名無しさんのみボーナストラック収録:2005/09/04(日) 20:31:04 ID:DTf3urNz0
俺、このころのドッケンが一番すきかも
120名無しさんのみボーナストラック収録:2005/09/04(日) 21:45:08 ID:v9xm6u/60
Japan Live '95のジョージは 個人的には かなり ひどいなぁと 思ってます。
やっぱり ”Back for the 〜”の時が一番よかったような 気がする・・・
多少 いじってあるが ビーストのジョージのほうが 最高ですね!

”live form the sun”のレブは 元スタジオミュージシャンだけあって
やっぱり うまいですね!

個人的には DON DOKKENでのライブのドッケンの曲が最高によっかった!!
ビリー・ホワイト最高だ!
121名無しさんのみボーナストラック収録:2005/09/05(月) 00:05:54 ID:c8PJI3760
>>116,118
MSGとかの有名どころも、そんなに売れてないんだね…。
次のアルバムは1万枚切りませんように…。
Just〜、トン!
ブートっぽいね?ジョージのサイトにこんな映像があったとはw
ttp://www.georgelynch.com/video/

>>117
オフィシャルで全盛期の映像出せばいいのにな。
>ライブパフォーマンスはイマイチ
同意…。いくつか映像観たけど、大きい会場よりクラブのが良いと思った。

>>120
ビーストのブート聴いた時に、なんでこっちを出さなかったのかと
思ったよorz
DON DOKKENの時ってライブもツインGだったの?
122名無しさんのみボーナストラック収録:2005/09/05(月) 19:43:46 ID:AoVJBtls0
DON DOKKEN時のブートないのかな?
123名無しさんのみボーナストラック収録:2005/09/05(月) 20:24:58 ID:xRzgyAXcO
DVDは二つ見掛けた。
中は観てないけど、確かオーディエンス。
124名無しさんのみボーナストラック収録:2005/09/05(月) 21:07:34 ID:wnyrycz20
DOKKENのライブ映像はないの?
全盛期の
キメキメポーズ決めてるジョージリンチの写真しか見たことない
125名無しさんのみボーナストラック収録:2005/09/05(月) 21:38:20 ID:xRzgyAXcO
全盛期のプロショットは一つしか知らないな…。
モンスターオブロックの映像があったら観てみたい…。
126名無しさんのみボーナストラック収録:2005/09/05(月) 21:53:48 ID:Ola5P5Ga0
>>124
昔「unchain the night」ってビデオが出てたよね。
再販してくれないかなぁ。。。
127名無しさんのみボーナストラック収録:2005/09/05(月) 22:00:16 ID:Ola5P5Ga0
>>120
>Japan Live '95

どーもアレはメンバー向けのおみやげビデオだったようで。
たしかにジョージの(ギターの)調子は悪い感じ。
でも正面向いてるし。。。(笑
128名無しさんのみボーナストラック収録:2005/09/05(月) 22:59:32 ID:c8PJI3760
>>122
SBD音源もググってみたら沢山ヒットした。
オフィシャルでライブのDVDかCDは出てないの?

>>126
あれ、ライブも入ってたのか・・・。
観た事ある人居る?内容良いようだったら、ガンガッテ中古探そうかな。
129名無しさんのみボーナストラック収録:2005/09/05(月) 23:16:01 ID:Ola5P5Ga0
>>128
ttp://www13.ocn.ne.jp/~dokken/VIDEOS.htm
入ってるみたいだよ?

あと欲しいのは「stars」だよねー。
130名無しさんのみボーナストラック収録:2005/09/05(月) 23:32:51 ID:c8PJI3760
>>129
同じとこ見てたw
しかも丁度STARS聴いてたw
STARSのPVはP2Pで拾えたよ。
他のシーンも観たいから、これも気長に探すかな・・・。
131名無しさんのみボーナストラック収録:2005/09/06(火) 00:22:05 ID:jPg/N7tJ0
いつだったかずっと後ろ向きでギター弾いてたんだっけか。
本人はスウィートスポット探してたっていってるけどな。
132名無しさんのみボーナストラック収録:2005/09/06(火) 00:35:10 ID:u1bSZkS00
某日Standing〜でつ。

前と同じ
10000026389
133名無しさんのみボーナストラック収録:2005/09/06(火) 01:13:05 ID:f1UTlgsG0
>>130
一番まとまってる日本語サイトはここだよね。
この管理人さんはYahoo!にはいるみたい。
134名無しさんのみボーナストラック収録:2005/09/06(火) 01:16:07 ID:f1UTlgsG0
>>131
でもそれがドンには気に食わないわけで。

>>132
早速いただきました。ありがとう。
135名無しさんのみボーナストラック収録:2005/09/06(火) 18:28:59 ID:e6LoJTzQ0
キッスオブデスの歌終わりに
「ハクション!」っていってるように聞こえるのは、
ガイシュツですか?
136名無しさんのみボーナストラック収録:2005/09/07(水) 00:20:21 ID:2i4+C9q50
スウィートスポットって、ジョージにとってのだよね?
お客さんの為じゃないよね?
そら、ドンも文句言いたくなるわ。
しかも、一回じゃないし・・・。

>>133
うん、そのサイトよくお世話になってるよ〜。
感謝感謝。

>>135
空耳に出してみては?w
137名無しさんのみボーナストラック収録:2005/09/07(水) 01:02:44 ID:l/E+Yt370
ドッケン 懐かしいなぁ・・・
ジョージがもてるような どくろギターもってるが あんか形してるから
売るに売れん・・・
138名無しさんのみボーナストラック収録:2005/09/07(水) 01:07:56 ID:2i4+C9q50
JAPAN LIVE '95買いますた。
I will rememberのトーンが(TдT)イクナイ

諸々含め、みんながレブのボーナスを褒めるのが、よくわかった・・・。
Alone Again、どうしたのアレ?
139名無しさんのみボーナストラック収録:2005/09/07(水) 07:06:34 ID:ISU1nuxe0
Unchain the NightビデオもStars録画(メイキング含む)も持ってるけど実家だ・・・
多分カビ生えてるかもo....rz
140名無しさんのみボーナストラック収録:2005/09/07(水) 09:47:55 ID:8nkU0hL20
>>136
空耳は前後のストーリーが面白くないとな・・・
そういや、昔、正則のラジオでもやってたなぁ・・・

ちなみに4分26〜27秒あたりです
141名無しさんのみボーナストラック収録:2005/09/07(水) 14:10:54 ID:mF8p6Noi0
>>138
> JAPAN LIVE '95買いますた。
> I will rememberのトーンが(TдT)イクナイ

ちょっとテンポ遅い感じ。

> Alone Again、どうしたのアレ?

ドンが途中で右袖を気にしてるとこ?・・・
ジョージがギターぶん投げたんじゃないの?(笑

"Live from the sun""One live night"輸入版で買ったら・・・
インタビューてんこ盛りだった・・・orz
142名無しさんのみボーナストラック収録:2005/09/07(水) 16:25:32 ID:QwanBODg0
>>136
そう、観客のほうを向くことなく終わったライブもあったらしい
143名無しさんのみボーナストラック収録:2005/09/08(木) 00:48:39 ID:AiMYscwC0
>>137
オークションって手があるよ。

>>139
Unchain the Nightビデオのライブシーン、どうだった?良い?

>>140
空耳はシャレでつw

>>141
テンポはわからないけど、ジョージはやたらとつっかかってるし、
ノイズ多いし、一回観終わって、DVDしまっちゃった・・・。
Live from the sunもインタビュー多いのか・・・。
One live nightは日本盤出てないよね?せめて英語字幕がついてて
くれればなorz

>ジョージがギターぶん投げたんじゃないの?(笑

そうなの?orz
ジェフが気ぃ使ってたね。

>>142
ドンがどっかのインタビューで「Coke(コ○イン)がどうの」って言ってたな・・・。
144109:2005/09/09(金) 00:10:42 ID:XOlV1Wde0
>>110
遅くなってごめん。調べてきたよ。
弾いてるのはTimothy Drury(Key)←たぶんこの人。
Whitesnakeのツアーサポートメンバー。

んで、アコースティック・ライブで付き添いもしているようで。
映像あります。↓
ttp://www.nowstream.com/ IE必須。レジストあり(無料です)。
dokkenで検索してみて。


>何があったか知らないがガンガレ!

ありがとう。
145110:2005/09/09(金) 03:12:50 ID:8qsPPC9f0
>>144
あ・・・ありがとう!!!
ttp://timothydrury.com/corridor/leftd.html
インストアルバム試聴してみた。うん、この人だと思う(*´ー`*)
このアルバム、良さげだったんで注文したよ。
元イーグルスで、レブのTHE MOBのメンバーなんだね。
ttp://www.roadrunnerrecords.com/blabbermouth.net/news.aspx?mode=Article&newsitemID=41348
レブ以外のメンバーに全く注目してなかった・・・。

アコースティックライブの映像は「Macは近日対応予定」との事で、
観れなかった・・・(´・ω・`)
日にちおいて、またアクセスしてみる。

"Care For You"聴きまくってたんで、すごい嬉しい。
ほんとに、ありがとう(つД`)
146名無しさんのみボーナストラック収録:2005/09/10(土) 00:04:41 ID:SNaKVE+/0
DON DOKKEN, JANI LANE, FIREHOUSE, STEPHEN PEARCY, KIP WINGER To Team Up For 'Stripped' Tour

Don Dokken (DOKKEN), Jani Lane (ex-WARRANT), FIREHOUSE (acoustic band jam), Stephen Pearcy (ex-RATT) and Kip Winger (WINGER) will be teaming up for
VH1 Classic's "Metal Mania: Stripped Across America Tour 2005" beginning on Tuesday, October 18. Exact cities and dates will be announced soon.

ttp://www.roadrunnerrecords.com/blabbermouth.net/news.aspx?mode=Article&newsitemID=41409
147名無しさんのみボーナストラック収録:2005/09/10(土) 04:25:22 ID:CkFYAX2B0
>>145
Macでコレ見れる? mpgにしないとだめかなあ。。。

http://hokan.info/ultimate/index.html
ファイルNo:435
DLパス:DD
148145:2005/09/10(土) 17:22:21 ID:SNaKVE+/0
>>147
見れない・・・。
149名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/10(土) 19:48:54 ID:CkFYAX2B0
>>148
mpgにしてみた。

ファイルNo:444
DLパス:DD
150148:2005/09/11(日) 00:17:52 ID:GcZjvtWk0
>>149
みれた!!
ありがと>< ×100
やっぱ良いわ、この人!

ドンのアコースティックアルバムにピアノが入るらしいけど、Timothy Druryさんかな・・・ワクワクテラテラ状態。
151名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 00:23:13 ID:bhp6HWGX0
>>150
よかったよかった(^-^)
本編は1時間20分くらいだけど、どこかにうpできるころないかなぁ?
mpgにすると800MBくらいになっちゃって・・・。

>ドンのソロアルバム

そのまえにリリースされるのかと(笑
152名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 19:32:47 ID:GcZjvtWk0
>>151
1G以上のうpろだ、ここにいくつかあるけど、甘えちゃっていいのかな・・・??
ttp://www.1rk.net/
(エロ広告画像が表示されるんで注意;)

>そのまえにリリースされるのかと(笑

えw
ドンは声張り上げる系はかなり辛そうだし、アコースティックもの好きなんで、ドッケンの新譜より楽しみにしてるんだけどなw
両方買うけどね。
153名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 19:44:13 ID:xUivD5Cx0
ロングウェイホームの日本盤ボーナスって本当はソロアルバム用だったんだっけ。
あの路線ならいいなあ。
154名無しさんのみボーナストラック収録:2005/09/13(火) 00:24:23 ID:6dV1fT2S0
>>152
やっとうpできた。

DD in "Rock The Lounge"
ttp://xxx.upken.jp/up/download.php?id=00007288c94ab3a029498233d2a329027ed3b280

ダウンロード用パスワード: nothing_left_to_say
155名無しさんのみボーナストラック収録:2005/09/13(火) 03:15:29 ID:BQuugroi0
>>154
落とせた!!
ありがとう>< ほんとにありがとう><
One Live Nightよりも自然体でドンの良さが出てるね。
YesterdayやParisまで唄ってるなんて(〃∇〃)
後ろのGは誰?って思ったらケリーだったんだね。
やっぱり、英語圏でのライブは良いなぁ。
いつか行きたい・・・。
今月行こうかどうか迷った揚げ句に断念したら中止になっちゃった・・・複雑。

休みの日に、ゆっくり観させてもらいます。ありがとう!!
156名無しさんのみボーナストラック収録:2005/09/13(火) 21:42:27 ID:6dV1fT2S0
>>152
>ドンソロ

"Elase the slate"のあたりから
出す出す言って未だに出ないではないですか・・・

>>155
自然体w
157名無しさんのみボーナストラック収録:2005/09/14(水) 00:37:45 ID:1HYSPjpW0
>>156
ドンソロのインタビューあった。
5年も経って出てないのかいorz
ttp://www.glam-metal.com/dondokken04.html

>自然体w
あれ・・・表現まずかったかw
ジョージと一緒だとピリピリしてるんだなぁと思って。
158名無しさんのみボーナストラック収録:2005/09/14(水) 00:58:46 ID:T7m5jU+W0
>>157
わははw
あれはどうみてもリラックスしすぎwのよーな。

個人的には"Bitter Rigret"を唄って欲しかった(絶対無い)
159名無しさんのみボーナストラック収録:2005/09/15(木) 00:05:53 ID:fIQg4bKp0
>>158
確かに、よく喋るなーってw
楽しそうだからいーや、って感じw
あと、メロディ崩しても、ドンはセンスあるなって思った。

>絶対無い
どうして?
Bitter RegretはRobbinの事かと思ったら違うのね?
160名無しさんのみボーナストラック収録:2005/09/15(木) 01:01:34 ID:3cWFjUUE0
う、スペル間違えてる・・・

>Bitter Regret
ん〜、shadowlifeの曲はもう唄わないんじゃないかな?
何しろ「アレは忘れてくれ」とのことなのでw

>Robbin
Robbin Crosby August 4, 1960 - June 6, 2002 とのことなので、違うのではないかと・・・
たぶんこの曲ができた時点で亡くなっていた人(ライナーに"死んだ友人"の記載あり)だと。
ミュージシャンとは限らないしね。
161名無しさんのみボーナストラック収録:2005/09/15(木) 21:44:04 ID:qdk61KEb0
Robbin CrosbyはRATTのギターだった人で
エイズで闘病してたはず。
何年か前に亡くなったという記事は
読んだが・・・・
162名無しさんのみボーナストラック収録:2005/09/15(木) 22:31:26 ID:KqhVXYPz0
ドッケン知ってて、ラットのロビンを知らない人がいるんだなぁ。
90年代以降はミュージシャンとしての話題はなく、ホームレスになったとか
エイズになったとかって話しかなかったもんな。なんか切ない…
163名無しさんのみボーナストラック収録:2005/09/15(木) 22:34:30 ID:lPMgAAWk0
>>162
一瞬でも輝いていたんだから素晴らしいじゃん。

人間なんてなにもできずに死んでいく奴が大多数を占めるんだぞ。
164160:2005/09/15(木) 22:40:06 ID:3cWFjUUE0
he?もしかして私がRATTのRobbinを知らないことになってる?
この曲が指してるのは違う人じゃないかと言っているだけですが。。。
165名無しさんのみボーナストラック収録:2005/09/15(木) 22:44:08 ID:PXfN1bsC0
ロビン闘病中のドンの軽はずみな発言は嫌だったなぁ。
166名無しさんのみボーナストラック収録:2005/09/16(金) 01:15:48 ID:qrESip7r0
今も第一線で活動し続けているDokkenのメンバー達はスゴいと思う。

>>153
ロングウェイホームの日本盤買ったノシ
良いね。聴き込めそうだ。

>>160
うちにあるライナーには「エイズにかかった友人」としか書いてない・・・。
そうだよね、ミュージシャンとは限らないよね。

>>164
RATT知らない人が「Robbin」しか書いてないのに「Robbin Crosby」ってレスできないから、
>>162は違う人の事言ってるんだと・・・。

>>165
公表する前にHIVって言っちゃった事?
167名無しさんのみボーナストラック収録:2005/09/24(土) 17:28:33 ID:fdNGQDn80
拾い物ですが、どぞ。
詳細わからないんだけど、ドン出演のラジオ?

うpろだドットネット1号
10000031703
パス DD
168名無しさんのみボーナストラック収録:2005/09/25(日) 22:06:31 ID:6uBJQJ+GO
"GOODBYE MY FRIEND"を歌詞カード見ながら聴いてたら泣けてきた(つ_;)
意図的にコーラス入れてないのかな…
169名無しさんのみボーナストラック収録:2005/09/25(日) 23:45:37 ID:fzn1q4Ag0
>>167 いただきました。ありがとう。でもこの曲知らない・・・新曲?

>>168 ・・・そうかも。アルバム全体のバランスを考えたら正解?


どーでもいいけど↓ウケタ
メタル界を学校にたとえたら…
http://music4.2ch.net/test/read.cgi/hrhm/1125938645/121
170名無しさんのみボーナストラック収録:2005/09/27(火) 00:27:51 ID:/9yEoGPq0
>>169
その続き
http://music4.2ch.net/test/read.cgi/hrhm/1125938645/124
ミック出てこないしw
171名無しさんのみボーナストラック収録:2005/09/27(火) 00:36:16 ID:/9yEoGPq0
>>169
othersideってファイル名以外、何にも分からないのよ。
カバーかもって、歌詞でググったんだけど、それらしいのはヒットしなかった。
新曲orボツ曲かね?

"GOODBYE MY FRIEND"はジョージの事を書いたのかなって思ったんだけど、どうなんだろう?
172名無しさんのみボーナストラック収録:2005/09/27(火) 01:12:02 ID:Bvxk9Ljl0
>>171
>"GOODBYE MY FRIEND"
時期的にジェフのような気がしないでもない・・・。
ボーナストラック(Irish song)に前の音源使ったりしてるし。

そういえばこの曲は共作じゃないね。
以前インタビューで(このスレの上にあるどれか)
「Radioheadの"Creep"みたいな曲は書けない。」って言ってたけど・・・、
あそこまでストレートではないけど、結構近いものはあるような。

>outside
いよいよドンソロにむけて始動・・・だったりしてw

長くなった。ごめん。


173名無しさんのみボーナストラック収録:2005/09/27(火) 13:30:46 ID:BwPzHBypO
初書き込みです。最近のドッケンが知りたいなと思い、シャドウライフを買いました。当時の曲も良いけどこのアルバムもいいですね。ビタ―リグレットにハマってしまった。ドンさんの声に惚れなおした。
174名無しさんのみボーナストラック収録:2005/09/28(水) 04:21:47 ID:NDmBrcl50
>>172
そうか、ドンが「Love」って言葉を用いそうな人はジョージしか思いつかなかったんだけどw、ジェフの可能性もあるんだね。
"GOODBYE MY FRIEND"や"CARE FOR YOU"みたいな歌詞は、若い頃には書けなかったろうなって気がする。
段々ストレートになってきてるのかね。
ドンソロ、待ち遠しいけど、レコーディングは早くても来年かなぁ・・・。

>>173
>ビタ―リグレットにハマってしまった。ドンさんの声に惚れなおした。

Long Way Homeに好きそうな曲が何曲か入ってるよ。
日本盤にはボートラ入りです。
175名無しさんのみボーナストラック収録:2005/09/29(木) 22:20:06 ID:1F6Q2ayG0
>>174
・・・と見せかけておいて単に 女友達→彼女→友達に戻る だったりしてw
176名無しさんのみボーナストラック収録:2005/10/01(土) 01:57:24 ID:PSfigj9v0
がーんw

ところで、年末年始あたりに来日する「かも」らしいね。
単独で来るとしたら、小さい会場だろうなぁ。
177名無しさんのみボーナストラック収録:2005/10/01(土) 02:32:15 ID:/IFvjTaP0
その前に Hell to pay 日本盤出るんスかね?

ttp://www.dokken.net/downloads/htpjapan.jpg
こんなものが。
178名無しさんのみボーナストラック収録:2005/10/01(土) 19:42:47 ID:3iOzVN7s0
hell to pay海外盤ってB!でレビューされてたっけか?
179名無しさんのみボーナストラック収録:2005/10/01(土) 22:31:12 ID:PSfigj9v0
お、日本でのディールげっとしたのかな?なんでこの時期に?
ボートラ入るなら買うけど・・・・。
B!は昔のしか読んでないから、わからんです。

↓は、エアロとのツアーでミックが女装した時のかな?映像観たいw
ttp://www.dondokken.com/DD/backstagein%20dublin.lnk.jpg
180名無しさんのみボーナストラック収録:2005/10/01(土) 22:51:13 ID:/IFvjTaP0
動画スレで"In my dreams"(PV)げっと。うれし。

>>179
ミックが唄う曲が入るそーですよ。

181名無しさんのみボーナストラック収録:2005/10/01(土) 23:04:29 ID:/IFvjTaP0
182名無しさんのみボーナストラック収録:2005/10/02(日) 00:31:28 ID:m9KypTY60
PVは
Alone Again
Breakin The Chains
Burning Like A Flame
Dream Warriors
Dream Warriors(エルム街ver.)
Heaven Sent
In My Dreams
Into The Fire
It's Not Love
Just Got Lucky
The Hunter
Walk Away
で全部?

>>180-181
ミックか・・・うーむw

インタビューで、ショーのキャンセル理由についてソロアルバムがどうのと話題が出てるんだけど、聞き取れないorz
183名無しさんのみボーナストラック収録:2005/10/02(日) 03:20:03 ID:j2jZxGQ30
B!でセーソク氏にレヴューされたけど、散々な言われようだったな。
音楽性の軸がブレ過ぎるとか、ソングライティングの質が問題とか・・・。





でも、そんな漏れは「HELL TO PAY」嫌いじゃないw
184名無しさんのみボーナストラック収録:2005/10/02(日) 23:35:53 ID:2SXpyBpA0
>>182
ttp://www.roadrun.com/blabbermouth.net/news.aspx?mode=Article&newsitemID=41271
ttp://www.roadrun.com/blabbermouth.net/news.aspx?mode=Article&newsitemID=41491

・・・で、その答えが >>181 だと思うのだけど。やっぱり聞き取れない・・・w
どこかにテキストあればいいのにな。

>>183
嫌いじゃないけどさ。もはやメタルのカテゴリには入らないよーな。
そしてもう少し音(音質ね)が良いといいのにな、と。

おまけ
ttp://www.dokken.net/downloads/dokken-wickedsensation.mp3

なんじゃこりゃ。
185183:2005/10/03(月) 03:27:29 ID:H0K4kifE0
>>184
いや、音はドンのセルフプロデュースにしては上出来だと思ふ。
サウンドもメタル然としているが、やっぱり曲がね・・・。
186名無しさんのみボーナストラック収録:2005/10/03(月) 04:54:18 ID:diko8u8b0
187名無しさんのみボーナストラック収録:2005/10/03(月) 09:12:51 ID:JLSip/mO0
ブートで儲けようとする奴は嫌いだ
188名無しさんのみボーナストラック収録:2005/10/05(水) 01:04:09 ID:VoYJTBdc0
ジョージスレに誤爆してしまった・・・。
189名無しさんのみボーナストラック収録:2005/10/05(水) 01:06:38 ID:VoYJTBdc0
>>179はAcceptとのツアーの写真だった。

HELL TO PAYは、メタルと言うよりハードロックだね。
音質は良くはないけど、気になる程悪くもないって感じ。ただGはちょっとね・・・。
曲(歌メロ)は一発目でガツンとは来ないけど、悪くはないんだよね。
Gリフやソロが良ければなぁ・・・。
ドンさん、そろそろ違うギタリ(ry
あ、でも次はジョージか・・・・・・話は進んでるんだろーか?w
190名無しさんのみボーナストラック収録:2005/10/05(水) 02:20:19 ID:VoYJTBdc0
動画スレにうpってみました。
そういえば、これもライブ映像だな・・・
191名無しさんのみボーナストラック収録:2005/10/05(水) 09:39:15 ID:B02LxUX60
CRY AGAINの「Cry again〜♪」の部分、
スコーピオンズのHURRICANEの「Here I am〜♪」の部分と似てるね。
192名無しさんのみボーナストラック収録:2005/10/06(木) 01:06:33 ID:1dOp5iFx0
ビデオUnchain the Nightげと。
購入後に
ttp://www.amazon.com/exec/obidos/tg/detail/-/6302372623/
で送料込み千円ちょっとで買えると気づいたorz
ライブ映像は、ところどころに盛り込まれているが、曲としては入っていない・・・このライブ映像、通して観たい!
勢いがある時期なんで、オーディエンスも盛り上がってるし、オフステージのメンバーもノリが良いw
未見の人は、米尼の中古なら安いので、字幕版手に入れるまでの繋ぎで買っても楽しめると思う。
193名無しさんのみボーナストラック収録:2005/10/06(木) 22:53:56 ID:mQkQBYG/0
ところでドッケンは来日するの?来日情報スレで聞いてもガセばっかりで
あてにならないので、何か情報ありますか?
194名無しさんのみボーナストラック収録:2005/10/07(金) 01:50:46 ID:6v9s+L3T0
>>193
New Post Update From Jon (9/12/05 7:21 pm)

My appologies for taking so long to post an update.
Don and I have been writing for the next record.
Things are moving along well and I hope you will all be pleased.
We are planning on doing a Christmas US tour and possibly Japan
after that so I hope to see you all reaL soon. In the mean time, hang in there.

Peace,

Jon
195名無しさんのみボーナストラック収録:2005/10/07(金) 02:48:44 ID:lg/IpUdk0
レコード会社のサポート無しに来日するとは思えない。
新作が日本国内でリリースされない限り来日公演はないだろう。
国内盤が出ないとB!誌にインタビューすら載らんわけだし。

B!には今月からVH1関係のツアーをやるって書いてあったな。
196名無しさんのみボーナストラック収録:2005/10/08(土) 02:56:08 ID:pESNUA/I0
ttp://metalmania.theplacetobe.com/CDA5240F87574D8387EBDE8FEC733210/player/flash_player.asp
使い回しの悪寒・・・。
他のバンド目当ての人に聴いてもらえれば、それはそれで良いけどね。
197名無しさんのみボーナストラック収録:2005/10/16(日) 22:16:23 ID:5oQhRM4P0
198名無しさんのみボーナストラック収録:2005/10/17(月) 01:57:47 ID:ASGYN5QI0
>>197
ベロニカって名前の男性は普通居ないと思われw
199名無しさんのみボーナストラック収録:2005/10/18(火) 20:22:38 ID:NA/Aiop30
HELL TO PAY日本盤発売いつになったのかなぁ〜。
200名無しさんのみボーナストラック収録:2005/10/19(水) 03:53:25 ID:KifA8Dw40
>>198
サンプル聴いて、てっきり男性だと思ってたから驚いたw
ジェフが好きそうなバンドだね。
初回盤欲しいんだけど、入手は難しいかな・・・。
201名無しさんのみボーナストラック収録:2005/10/19(水) 03:56:51 ID:KifA8Dw40
HELL TO PAY日本盤の情報探してたら、こんなの見つけた。
あのDokkenとUFOなのかな?
ttp://www.amazon.co.uk/exec/obidos/ASIN/B000BMSU1S/
202名無しさんのみボーナストラック収録:2005/10/20(木) 18:43:59 ID:9/nRd1KU0
ジョージリンチのアンソロジーアルバムみたいなのが海外で
近いうちに出るみたいなんだが、それにドッケンから6曲入るみたい。

>Going Under, In The Middle (live), Cry Again,
>Lost Behind The Wall (live), Turn On The Action (Live),
>When The Good Die Young (unreleased from Shadowlife).

Going UnderとCry Againは未発表曲ですね。
Cry Againはスタジオ版なんだろうか?
確かライブ音源しかなかったと思うが。
最後のは日本盤DYSFUNCTIONALのボーナストラックですな。
203名無しさんのみボーナストラック収録:2005/10/21(金) 05:12:06 ID:3e8SlSQ+0
>>202
Lost Lynchの事?
204名無しさんのみボーナストラック収録:2005/10/21(金) 06:37:51 ID:EKgrwzfF0
205名無しさんのみボーナストラック収録:2005/10/24(月) 00:12:01 ID:rVo/j0sO0
"Dokken, whose forthcoming, tentatively titled album Lightning Strikes Again should fall sometime next year,
have rolled out a slew of new tour dates, the first being November 30 in Las Vegas. The band will hit Los Angeles,
Denver, Seattle and Salt Lake City before things wind down December 20 in Solana Beach, California."

ttp://www.vh1.com/artists/news/1511956/10202005/dokken.jhtml?_requestid=65114



・・・またアルバム発売前にツアーですか・・・。
206名無しさんのみボーナストラック収録:2005/10/24(月) 00:15:22 ID:1Vu6F/Iv0
ttp://www.towerrecords.co.jp/sitemap/CSfCardMain.jsp?GOODS_NO=892440&GOODS_SORT_CD=101
> 17.Cry Again - (Instrumental Version)

スタジオ版ボーカル無し、かな?
207名無しさんのみボーナストラック収録:2005/10/24(月) 00:25:11 ID:1Vu6F/Iv0
>>205
ttp://www.dokken.net/tour.html
休みあんまり無いね。ガンガレ
208名無しさんのみボーナストラック収録:2005/10/24(月) 06:32:56 ID:rVo/j0sO0
・・・動いてないとしんぢゃうのかなあ。
209名無しさんのみボーナストラック収録:2005/10/24(月) 10:29:23 ID:pS61AYmi0
87 名前:名無しさんのみボーナストラック収録[sage] 投稿日:2005/10/23(日) 22:47:24 ID:UrGOoHFK0
これ出たかなあ
tp://www3.strangeland.com/asp/list.asp?cat=12

Metal Mondayが(主にLAメタル)動画
DOKKEN、Warrant、MotleyCrue、RATT、POISON、Whitesnake、Def Leppard、Europe等

Save this Video to your computeで保存可能
ダウンローダーで1個づつ落とす(分割不可)のが
210名無しさんのみボーナストラック収録:2005/10/25(火) 00:16:21 ID:GHcgP/SZ0
211名無しさんのみボーナストラック収録:2005/10/25(火) 01:56:01 ID:g1bA9eOT0
>>209
なかなかエグいサイトだった。

>>210
Thnxxx♪ 音聴きたいねぇ・・・。
212えむ ◆Exe.IAYmg. :2005/10/25(火) 20:38:09 ID:Sp3jleY10
  ∧∧
 ( =゚-゚)<♪あーーうらーざっつ ばーにん
        ばーにん らいくぁふれい えーんゆのぜりっ
        あーーうらーざっつ ねーばー
        ねーばー ごーなちぇいん♪        
213名無しさんのみボーナストラック収録:2005/10/26(水) 00:14:14 ID:ZjK7ve3d0
>>211
vol.1の時のDVDはリリース予定あるから、今回のも忘れた頃に出るかも。

>>212
たまに保守っておくれw
214名無しさんのみボーナストラック収録:2005/10/29(土) 02:05:38 ID:FBRnS3MA0
iTMS(US)のレート1-20位を貼ってみる。
In My Dreamsがダントツ人気、Alone Againも人気あるね。
ちなみに、1stや"ONE LIVE NIGHT" 等は販売リストに無いので除外。
"Sacred Groove"、L/P、Lynch Mobもあったよ。いつの間にか充実。

01 In My DreamsUnder Lock and Key
02 Alone AgainTooth and Nail
03 Into the FireTooth and Nail
04 Alone AgainAlone Again and Other Hits
05 In My DreamsAlone Again and Other Hits
06 Breaking the ChainsAlone Again and Other Hits
07 Into the FireVH1 Classic: Metal Mania Stripped, Vol. 2 - The Anthems
08 It's not LoveUnder Lock and Key
09 Dream WarriorsAlone Again and Other Hits
10 Just Got LuckyTooth and Nail
11 Unchain the Night (Live)Then and Now: Dokken
12 Alone Again (Live)Then and Now: Dokken
13 Into the Fire (Live)Then and Now: Dokken
14 In My DreamsLive from the Sun
15 Breaking the ChainsLive from the Sun
16 Unchain the NightUnder Lock and Key
17 Slippin' AwayAlone Again and Other Hits
18 Heaven SentAlone Again and Other Hits
19 Walk AwayBeast from the East (Live)Dokken
20 In My Dreams (Live)Beast from the East (Live)
215名無しさんのみボーナストラック収録:2005/10/29(土) 02:17:06 ID:FBRnS3MA0
つーか、一番売れた4thが販売されていないじゃないか・・・・。
216名無しさんのみボーナストラック収録:2005/10/30(日) 00:49:08 ID:aSbT2a4q0
来日ツアーあるとしたらスタンディングっぽいね。
プロモーターさん、儲け少ないだろうけどお願いしますよ。
217名無しさんのみボーナストラック収録:2005/11/04(金) 11:57:02 ID:2UO28aS40
今月DOKKENのライヴアルバムがリリースされるみたいなんだが
誰か詳細知ってる?
218名無しさんのみボーナストラック収録:2005/11/06(日) 03:18:43 ID:dWejNVLU0
>>217
DVD付きベストでなくて?
>>201のは内容全くわからないけど予約したw
219名無しさんのみボーナストラック収録:2005/11/07(月) 05:27:12 ID:osk8ShAE0
レブ・ビーチ参加のTHE MOBのサイトがオープンしたので貼っときます。

http://www.rebbeach.com/mob/
220名無しさんのみボーナストラック収録:2005/11/10(木) 05:42:56 ID:1wmgsDo2O
西川のオールナイトでブレイキン ザ チェイン が流れて興味をもって、はまりちゃったぜ
221名無しさんのみボーナストラック収録:2005/11/11(金) 01:16:45 ID:GzdQRL1c0
>>220
西川ってTMRの?
222名無しさんのみボーナストラック収録:2005/11/13(日) 14:29:14 ID:4jsxQ3/g0
ttp://www.rhino.com/retrovid/index.lasso

こんなところに"Walk Away"が。
223名無しさんのみボーナストラック収録:2005/11/15(火) 00:29:52 ID:Ih4SAIt/0
>>222
うちの環境じゃ観られないんだけど、野外で白い布がヒラヒラしてるヤツだよね?
曲にすごく合ってて綺麗なPVだね。
224名無しさんのみボーナストラック収録:2005/11/15(火) 01:01:07 ID:OqUiK3Jb0
>>223
そです。あなたはいつぞやのmacな方?
そのうちmpgにしますかね。

・・・解散が決まってから出た曲のせいか、切なさ倍増だよね。
225名無しさんのみボーナストラック収録:2005/11/16(水) 19:19:18 ID:898+MiL20
どなたかスイマセンが

IN MY DREAMSの動画あるとこ教えてくれませんかね
お願いします
226名無しさんのみボーナストラック収録:2005/11/17(木) 01:15:09 ID:+IxunfTF0
>>224
はい、そうです。
エンコしてもらったライブは、何度も観させてもらってます、ありがととう^^
WalkAwayのPVは持っているので、宣伝がてらw動画スレにうpしました。
切ないよね…メンバーの表情が憂いに満ちてるのがまた…。

>>225
>>38
ttp://www.vh1.com/artists/az/dokken/videos.jhtml
でどうでしょう?
227名無しさんのみボーナストラック収録:2005/11/17(木) 02:42:22 ID:+IxunfTF0
DON DOKKEN Says There Is 'No Possibility' Of Reunion With GEORGE LYNCH - Nov. 13, 2005
ttp://www.roadrunnerrecords.com/blabbermouth.net/news.aspx?mode=Article&newsitemID=44193

予想してなかったわけじゃないけど・・・期待もしてたのに・・・
228名無しさんのみボーナストラック収録:2005/11/17(木) 20:06:03 ID:xGkvf8rW0
>>227
正直、外国人ミュージシャン(特にロック系)って
コロコロ言う事変わるイメージあるなー。実際そうだと思うが。
その中でもドンなんて言わば変人の一人だし、またすぐ気が変わって
手のひら返すよ、きっと。
ジョージ復帰はもしあり得るならやればいいし、今更無くてもいいと思う。
(念のため言っておくとDOKKENは好きですよ。)
229名無しさんのみボーナストラック収録:2005/11/18(金) 00:49:46 ID:7zVCpBm40
>>228
Dokkenが現メンバーでレコーディング中なのにジョージが来年のリユニオン
の話をしたので、マズーな予感はあったんだよね。
今のギターどうすんだよ!?って。

全盛期のメンバーは皆現役でがんばってるし、いつか一緒にステージに
立ってくれたら良いなぁって思いと、ステージ上でピリピリされるよりは、
別の道を歩んでくれてたほうが・・・って思いが両方ある。複雑。
230名無しさんのみボーナストラック収録:2005/11/18(金) 20:58:15 ID:KpKl7RTi0
MP3プレーヤーって物を買ったので。Dokkenなどをまとめて入れようと思ってCDからMP3変換中なですけど。
CDDB?とかいう奴で勝手に曲名とか入れてくれてとても便利なんですけど
UnderLockAndKeyはデータベースに無いって出ます。(´・ェ・`)
こういうのは手作業で入れるしかないですか?BreakingChainsとかToothAndNailは出きるのになんでだろ・・。
231名無しさんのみボーナストラック収録:2005/11/18(金) 21:09:53 ID:0m0p4cYp0
CDDBにデータがないCDは、あなたがデータを作って送信してあげよう。
CDDBのデータはそうやってみんなが登録してくれたデータが蓄積されて成り立ってるのだ。

232名無しさんのみボーナストラック収録:2005/11/18(金) 21:23:08 ID:4n5ra8gp0
>>228

HR HMのバンドに特に多いんですよ 海外関係無しに日本でも
233名無しさんのみボーナストラック収録:2005/11/18(金) 22:22:13 ID:sn9oNu//O
アンダー日本盤はうちのiTunesだと普通に出るよ?
昔はデータが無いの多かったけど、最近は海外のインディーズCDとかでも出るよ。
234名無しさんのみボーナストラック収録:2005/11/18(金) 22:41:25 ID:KpKl7RTi0
>>231 233
どうもありがとうございます!Bzレコーダーでやってたんですが。他のソフト使ってみたら出来ました^^;
ソフトによって調べるデータベースが違うんでしょうかね〜。
235名無しさんのみボーナストラック収録:2005/11/18(金) 22:48:57 ID:+Wi7NGsK0
レブ参加のTHE MOBの国内盤発売が発表になりましたよ。キングレコードから
来年1月25日発売予定。ボーナストラックあり。
236名無しさんのみボーナストラック収録:2005/11/19(土) 04:03:43 ID:8Bd415Kn0
237名無しさんのみボーナストラック収録:2005/11/19(土) 21:26:49 ID:rhQWzSJw0
ドンソロアコースティックライブの写真

「The Hayloft show」 on 2005.11.05
ttp://www.2snapsup.com/pages/bandsq4/b4051105dd/index.swf

付き添いはレブ君です。
238名無しさんのみボーナストラック収録:2005/11/20(日) 05:15:38 ID:0Py9yWJl0
>>237
ありがと〜。
レブとは仲直りしたのねw
このライブって、VH1で放送されるのかなぁ?今のところ日本じゃ観られないけどさ。。
239名無しさんのみボーナストラック収録:2005/11/20(日) 20:22:21 ID:id+8a+9s0
仲直りって言うか、そもそもやめた原因って何だっけ?
240名無しさんのみボーナストラック収録:2005/11/21(月) 03:32:56 ID:C6qFXDPF0
何だっけ?
どこかでレブが「もうドンとはやりたくない」と言いつつドンの才能は褒めてたような文章を読んだ気がするけど・・・うる覚え。
241名無しさんのみボーナストラック収録:2005/11/21(月) 07:03:08 ID:uWxHvAxJ0
ドン自身は「スケジュールが合わなくなったから(だったっけ)」と
特に仲違いを思わせることは言ってなかったな。
242名無しさんのみボーナストラック収録:2005/11/22(火) 09:35:33 ID:PyzVZrMP0
>>241
自覚ないんだねw>鈍
243名無しさんのみボーナストラック収録:2005/11/22(火) 09:44:05 ID:od7sb+hp0
>>240
Long Way Homeの日本盤ライナーじゃね?
244名無しさんのみボーナストラック収録:2005/11/24(木) 03:25:27 ID:ozvwgYrW0
ノーラム時代だったかな・・・B!でドンが「俺がギターに口を出すのは
レブに聞いてもらえればわかるよw」みたいな事を言っていたので、
察しはついてると思いたいw

>>243
そうだ!
「もう、ドン・ドッケンと一緒に活動することは耐えられない」レブ談
245名無しさんのみボーナストラック収録:2005/11/24(木) 21:41:47 ID:8Os8g4bJ0
>>201
今日アマゾンから届いた。CDDB入ってなかったんで送信しておきました。内容は、

Dokken
Alone Again
In My Dreams
Tooth And Nail
Into The Fire
Unchain The Night
UFO
Lights Out
A Self Made Man
Pushed To The Limit
Stopped By A Bullet
Knock,Knock
246名無しさんのみボーナストラック収録:2005/11/24(木) 21:55:56 ID:8Os8g4bJ0
つづき

っていうか、いつのLiveなのか詳細がまったく書いてない(怒

Unchain The Nightは…アコースティックバージョンだけど・・・Jeffの声がするんですがw
247201:2005/11/25(金) 00:02:44 ID:ozvwgYrW0
>>245
おぉ!よかった、ちゃんとDokkenだったのねw
尼から月曜に発送メールが来たけど、まだ届いてないorz

2ndが出た頃っぽい?Alone Again入ってるのか、楽しみだ。
248名無しさんのみボーナストラック収録:2005/11/25(金) 00:11:18 ID:BLz557Ru0
>>247
いや、1〜4曲は現行メンバーっぽい。
Unchain The Nightだけ"One Live Night" のテイクのよーな・・・。

ついでにいうとUFO側はLiveですらない・・・なんなのこれは。
249名無しさんのみボーナストラック収録:2005/11/26(土) 02:16:09 ID:1oliKFIj0
CDのタイトル"Dokken LIVE & UFO"だね。
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/B000BMSU1S/qid%3D1132936561/

UFOはライブじゃないって事でw
ほんと「なんだこれ?」って感じw
バランスの変化とかが生々しいので、一瞬ブートを聴いてるような錯覚に陥るw
歓声が、そこそこ大きい箱でやってる感じするけど、いつどこでの
ライブなのか気になるね。

聴いてたら、ライブ行きたくなっちゃったな〜
迷ってる人は、安いし買ってもいいんじゃないでしょうかね。
250名無しさんのみボーナストラック収録:2005/11/26(土) 08:55:24 ID:gw4jSFdI0
海賊盤でもこんな謎の内容はありえんぞ…w
251名無しさんのみボーナストラック収録:2005/11/26(土) 17:17:05 ID:1oliKFIj0
過去にリリースされた音源からの寄せ集めだったw
新録にしちゃおかしいなって思ってたんで、納得。
252名無しさんのみボーナストラック収録:2005/11/26(土) 23:37:08 ID:Bh0kNyqR0
>>246
デモの段階ではジェフが歌ってたんだよ
それをドンがコピるとw
253名無しさんのみボーナストラック収録:2005/11/27(日) 01:59:43 ID:QE/yBjEy0
>>252
>>246はコーラスの事では?
254名無しさんのみボーナストラック収録:2005/11/27(日) 10:23:03 ID:Kz3gzDHN0
ttp://azoz.org/archives/200511260855.php
これがKiss Of Death・・・
255名無しさんのみボーナストラック収録:2005/11/28(月) 00:29:54 ID:A93e1wif0
・・・こんなものを見つけてしまった・・・ノ〃:´Д`ミ
http://music4.2ch.net/test/read.cgi/hrhm/1128417323/167

167 名前:名無しさんのみボーナストラック収録[] 投稿日:2005/11/24(木) 17:43:34 ID:qRCXj25f0
凄いニュースだ
ttp://www1.ezbbs.net/06/xyzbbs/
マイケルシェンカーにビニーアピス、ジェフピルソンが参加

256名無しさんのみボーナストラック収録:2005/11/29(火) 01:07:46 ID:tUcAPHy20
日本人スタッフは「うぉぉぉぉ!!」なんだろうが
あちらさんはアルバイト的要素が強いのかも
257名無しさんのみボーナストラック収録:2005/12/01(木) 18:09:20 ID:4gbgLcpb0
ドンさんインタビュー

November 28, 2005
TALKING METAL EPISODE 22 - METAL MANIA STRIPPED PART III
ttp://striglsmusicnews.com/podcasts/talkingmetal/index.htm
258新人:2005/12/02(金) 21:29:15 ID:DHqaC6J+0
公式ページ開いてみたら
とてもカッコいいサウンドが…。

公式ページから
WINAMPってのを使って試聴できるのでしょうか?

WINAMPのサイトは英語でよく分かりませんでしたが
これで試聴できる方法を
お知りでしたら
やり方をご教授願えないでしょうか?
OSはWinXP SP2です。
259名無しさんのみボーナストラック収録:2005/12/02(金) 22:06:12 ID:Y/w//XGS0
>>258
わざわざ Winampでなくても
Windows Media Player(XPには標準で入っています)聴けますよ。
普通のMP3ファイルなので、リンクをクリックするだけです。
右クリックすれば保存もできますよ(^-^)

ちなみに他のプレイヤーが欲しければ
http://www.google.co.jp/
「MP3 プレイヤー」で検索。

これでわかるでしょうか?
260259:2005/12/02(金) 22:07:21 ID:Y/w//XGS0
念のためage
261新人:2005/12/02(金) 22:22:23 ID:DHqaC6J+0
有難うございました。
ファイルを保存してから
開いたら試聴できました。
262新人:2005/12/02(金) 22:26:26 ID:DHqaC6J+0
260は私(259)では
ないのですが
なぜ勝手に?
263新人:2005/12/02(金) 22:29:26 ID:DHqaC6J+0
何度も、すみません。
はぁ と思われたでしょう。
いまのは被害妄想でした。
すみません。
264261:2005/12/02(金) 22:37:55 ID:DHqaC6J+0
それから
ファイルを保存してから聞くのではなく
クリックして直接聞く方法はないですか?
265名無しさんのみボーナストラック収録:2005/12/02(金) 23:12:44 ID:Y/w//XGS0
あー、トップページのBGMは
http://www.dokken.net/introclip.mp3

にあります。リンク(サイト上には)は存在しません。
266264:2005/12/03(土) 09:58:22 ID:8LGyMpdt0
ないかもしれませんね。
>>265 それって最近のアルバムの中の一曲ですね。
それから
ライブ盤試聴してみました。刺青ジャケットのやつです。
結果は久々の大当たりって感じでした。スコーピオンズも好きでしたが…。
267名無しさんのみボーナストラック収録:2005/12/03(土) 12:30:18 ID:bIP2BYqv0
DOKKENの新譜「LIGHTING STRUCKS AGAIN」の製作と「HELL TO PAY」の
国内盤リリースと来日の噂はどうなったんでしょうね?

ドンは新譜と合わせてソロアルバムも作製中とか聞きましたが・・・。
268267:2005/12/03(土) 12:32:39 ID:bIP2BYqv0
あ、新譜「LIGHTING STRICKS AGAIN」だった・・・orz
269名無しさんのみボーナストラック収録:2005/12/04(日) 01:47:32 ID:txXctEwB0
>>266
んじゃ、ライブ盤の「Beast〜」で気に入った曲が入ってるスタジオ盤
買ってみたらどうかな?
入門編オススメは下記3枚
ttp://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/B000002H2B/
ttp://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/B000002H3E/
ttp://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/B000002H4O/

HTP日本盤&新譜は来年リリース予定だったかな。
鈍ソロも来年予定だけど、どこまで出来てるか不明w
バンド側は来年始めあたりの来日を希望しているけど、この時期に
発表になっていないので、厳しいでしょう。
270名無しさんのみボーナストラック収録:2005/12/04(日) 01:49:23 ID:txXctEwB0
VH1で何カ国か回るらしいけど、日本にも来ないかな
できればミック連れて
271名無しさんのみボーナストラック収録:2005/12/04(日) 07:25:27 ID:txXctEwB0
ttp://www.dokken.net/albums/bits.html
320kbpsのMP3置いときます。
※ジョージ・ミック・ジェフはプレイしていません※

あぷちゃんねる100MB
up7509.zip
272名無しさんのみボーナストラック収録:2005/12/04(日) 17:27:35 ID:yhcajyon0
ドッケン、ラット、アイアンメイデン
はお互い共通したものがあって
お気に入りです。

サウンド的にモトリークルーも近いが
彼らは少し変わっていると思う。
曲の展開が
ああなって、こうなれば、ああなるだろう
と予想しても
見事に期待を裏切られてしまう曲もある。
273名無しさんのみボーナストラック収録:2005/12/04(日) 23:25:33 ID:0sdvgVpA0
>>272
「彼ら」とは、モトリー?ドッケン?どっちの事?
274名無しさんのみボーナストラック収録:2005/12/05(月) 10:37:06 ID:aqkSaM500
モトリー啓介 エロガッパ
275272:2005/12/05(月) 10:37:41 ID:f/j+PlEX0
モトリーです。

276名無しさんのみボーナストラック収録:2005/12/05(月) 10:48:48 ID:f5HqiE130
>>272
ゴメン、「共通」ってどこら辺が??

もしかして、釣られとる?ww
277272:2005/12/05(月) 12:04:32 ID:f/j+PlEX0
例えば
ドッケン、ラットの
ギターリフの明るくダンサブルなイメージカラー

お互い似ている
278それから:2005/12/05(月) 12:28:13 ID:f/j+PlEX0
お気に入りの
Ratt全盛期(前半)
のサウンドに近くて良いのを
さがしていたのですが
今のところ
このドッケン以外にないです。

279名無しさんのみボーナストラック収録:2005/12/05(月) 13:16:46 ID:5KAQQJoo0
STRYPERも忘れないであげてください
280名無しさんのみボーナストラック収録:2005/12/05(月) 21:32:58 ID:LqkeRNmx0
WINGERは?w
281278:2005/12/05(月) 22:59:44 ID:f/j+PlEX0
>WINGERは?

検索して出てきたベリーベストアルバム
試聴してみました。

うんうん、良かったよ。
なるほど同じ部類のサウンドでした。

それから
ドッケン=(ラット+スコーピオンズ)÷2
という気もします。

STRYPERは
まだ試聴コーナー見つけてないので
聞いてませんが
日本の世紀魔?のようなバンドが
海外にも存在していることが分かりました。
282名無しさんのみボーナストラック収録:2005/12/06(火) 00:14:59 ID:F1SlUYg30
なんか面白いぞw

Van Halenは?
283名無しさんのみボーナストラック収録:2005/12/06(火) 01:50:22 ID:IMQQZppz0
>Van Halenは
一枚目は良かった。


284名無しさんのみボーナストラック収録:2005/12/11(日) 04:47:36 ID:z+GmjGGL0
さびれたところで、iPod用に編集したファイルおすそわけ
自分用に作ったので、あまり期待せんでね

うpろだどっとねっと(中物用)
10000053790
10000053791
285名無しさんのみボーナストラック収録:2005/12/15(木) 00:09:19 ID:2c46Hehy0
back for the attackは神盤
このもの凄い緊張感!
ギターも1つ1つのトーンが素晴らしい。
いまだに爆音で聴きまくっている。電車の中の人スマソ

286名無しさんのみボーナストラック収録:2005/12/15(木) 00:21:11 ID:5A+tK1Zl0
ほんとにさびれましたな。。。

ところで"the Bob & Mark show"ってのにドン氏が出演するそうですよ。

7:10 and 7:20 a.m. (アラスカ時間)
on Thursday December 15th.

ttp://www.kwhl.com/


>>284
いただきました。ありがとう。
287名無しさんのみボーナストラック収録:2005/12/15(木) 00:54:26 ID:SN2PF0aI0
>>285
良いアルバムだね。
何と言っても、Mr.Scaryが入ってる!
それだけでも素晴らしいのに全体的にクオリティ高い。
あれでも、ジョージに無断でギターの音量下げちゃって、ジョージが
切れたんだっけ?
288名無しさんのみボーナストラック収録:2005/12/15(木) 00:55:46 ID:SN2PF0aI0
>>286
どういたしまして。
このメンツで、いつかこの曲聴きたいな〜。
来年のMonstars of Rockに、この4人で出演してほしいって話が
プロデューサーから出てるそうだよ。
ジョージは出る気あるみたいだから、ドンとジェフ次第かね。。

ラジオ情報サンクス
日本との時差-18時間らしい、
ここで聴けるのかな?よくわからないけど
ttp://www.kwhl.com/livepages/43.shtml
289名無しさんのみボーナストラック収録:2005/12/15(木) 06:28:45 ID:5A+tK1Zl0
>>288
聴けるらしいです。
日本との時差-18時間ってことは…
今14日の12:30位なので・・・えーと(汗
290名無しさんのみボーナストラック収録:2005/12/16(金) 01:59:49 ID:PFeoPq6c0
夜中なんで小さい音で聴いてるんだけども、
ドンの声はしなかったような・・・出たの?
291名無しさんのみボーナストラック収録:2005/12/16(金) 02:26:45 ID:jLWvrgPo0
>>290
…出てなかった・・・ね?(汗
保存したから後日聞きなおしてみまする。
292291:2005/12/16(金) 02:30:36 ID:jLWvrgPo0
ちなみにソースは公式掲示板だったんだけど・・・。
293名無しさんのみボーナストラック収録:2005/12/16(金) 23:41:28 ID:PFeoPq6c0
偽者は出て来たねw
294名無しさんのみボーナストラック収録:2005/12/17(土) 01:35:47 ID:y8NycuR00
Mp3にしてみたよ。

アップローダー(´ー`)ノ⌒θ 非公開のほうね。
ファイルNo:303
パス:DD
295名無しさんのみボーナストラック収録:2005/12/18(日) 00:48:31 ID:5w52JUHn0
>>294
うむ、出てないねw
3時か4時頃に「なんちゃってドンドッケン」のインタビューはあったんだよw
MDには録ったけどウpする価値も無いって感じでしたw
296名無しさんのみボーナストラック収録:2005/12/19(月) 23:40:35 ID:00rx8P1A0
Heavy Metal Stars Pick Their Favorite Albums Of 2005
ttp://www.whiplash.net/materias/melhores/026859.mv
Jeff Pilson (Foreigner - War & Peace - ex-Dio - Dokken - MSG)
Queen + Paul Rodgers - Return Of The Champions
Audioslave - Out Of Exile
Nine Inch Nails - With Teeth

あんまり意外性無いかも
297名無しさんのみボーナストラック収録:2005/12/28(水) 22:38:56 ID:q5pFVa8c0
Don Dokken To Host The Classic Metal Show New Years Eve!!
ttp://p222.ezboard.com/fdokkencentralbbsfrm30.showMessage?topicID=293.topic
ttp://www.theclassicmetalshow.com/ ←ネット放送はページ上部" Listen Live"から

面白そうな内容だけど、
日本との時差 -14時間 と言う事は・・・元日AM11時からでおk?
298名無しさんのみボーナストラック収録:2005/12/28(水) 23:09:13 ID:QZS5FMFm0
>>297

おk。
ttp://www.fun-space.jp/modules/worldtime/

良ければ参考に。
299名無しさんのみボーナストラック収録:2005/12/31(土) 01:39:39 ID:JMp5lqGo0
結論
DOKKEN=漏れの青春!!!
300名無しさんのみボーナストラック収録:2005/12/31(土) 03:09:10 ID:F/rmc+570
来年こそ来日してくれ
301名無しさんのみボーナストラック収録:2005/12/31(土) 05:10:39 ID:YIYu3eLR0
新譜の日本でのディールが得られるかどうかだよね…。
あとはジョージのリユニオン……。

前にハードロックカフェでドン&レブでプロモーションライブみたいの
やったんだよね?
どんな感じだったんだろう?行った人居る?

>>298
ありがとう
元日用事あったんだけど、早めに帰ってラジオ聴くことにしたよw
302名無しさんのみボーナストラック収録:2006/01/01(日) 11:05:13 ID:bKCCS00O0
303名無しさんのみボーナストラック収録:2006/01/01(日) 19:44:05 ID:bKCCS00O0
あけおめ☆
オフィシャルサイトで新譜のサンプルが聴けるようになるそうですよ
  ∩
 ∩∪
 ∪||∩
 ||||∪
 ||||||
(∩∩∩∩)
(∪∪∪∪)
|≡≡≡|
/≠≠≠\
~~~~~~~~~
304303:2006/01/11(水) 05:18:09 ID:j4sS2l9b0
サンプルはまだか?
聴き間違えちゃったのかと不安なんだが・・・
305名無しさんのみボーナストラック収録:2006/01/11(水) 23:05:51 ID:wWK9xnys0
>>304
それはこの間の年越しラジオで言ってたの?
録音だけしてまじめに聞いてないや。。。要る?
306名無しさんのみボーナストラック収録:2006/01/12(木) 01:24:07 ID:0PRpkULD0
>>305
rmファイルをDLできたから大丈夫、ありがとう。
サンプルアップの件は、そのラジオの03:17:50あたりから言ってる・・・と思う。
ドンの話、結構面白かったよ。
生演奏を期待してずっと聞いてたんだけど、無かったのがorz
307名無しさんのみボーナストラック収録:2006/01/12(木) 22:32:05 ID:WbTQXjNq0
>>306
おお!時間教えてくれてサンキュ。


ところでこんなん在ったんで貼っとくね。初めて観た。

YouTube - Don Dokken- Stay
ttp://www.youtube.com/w/Don-Dokken--Stay?v=V03fU8mMh4A&search=dokken
308名無しさんのみボーナストラック収録:2006/01/13(金) 02:00:20 ID:1RdLeDrh0
>>307
欲しい人居るかなぁ・・・mpegうpしとくね。
(´ー`)ノ⌒θ 12234

"Up From The Ashes"リリース時に「これはソロじゃなくてバンドだ」
と力説していたくせに、いつしか「My solo CD」とか言ってるドン。。
309名無しさんのみボーナストラック収録:2006/01/13(金) 02:19:25 ID:1RdLeDrh0
おまけ
hitsuji60_8688
こっちのPVはストーリー仕立てで良い感じ
仲の良さをアピールしてますw
310名無しさんのみボーナストラック収録:2006/01/13(金) 02:22:59 ID:/+n9uwkz0
エルム街PVも見たいなあ
311名無しさんのみボーナストラック収録:2006/01/13(金) 02:41:45 ID:1RdLeDrh0
312名無しさんのみボーナストラック収録:2006/01/14(土) 08:28:30 ID:xFyLzOic0
>>309
>307ではありませんが、>308のを頂きました。有難うございました。
ところで、おまけの方も見たいのだけどファイルが存在しない。
もう流れてしまったのでしょうか?
313名無しさんのみボーナストラック収録:2006/01/14(土) 23:27:17 ID:1pzDGiFz0
>>312
douzo-
(´ー`)ノ⌒θ 12343
314312:2006/01/15(日) 08:04:01 ID:V5FO8kJj0
>>313
頂きました。わざわざありがとう!
315名無しさんのみボーナストラック収録:2006/01/17(火) 22:32:47 ID:1iZf5OXZ0
>>197 あたりに出てたジェフプロデュースBenedictum
Amazon と HMV で予約開始…でも高い…。

ttp://www.hmv.co.jp/product/detail.asp?sku=1424762

ttp://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/B000CCBPM8/
316名無しさんのみボーナストラック収録:2006/01/18(水) 00:02:12 ID:/zvnBPR80
>>315
1ユーロ140円位なので、こういう手もあり
ttp://www.amazon.co.uk/exec/obidos/ASIN/B000CCBPM8/
http://www.amazon.co.uk/exec/obidos/tg/browse/-/11073001/
11.99+1.49+2.09=£15.57=\2,180
カード会社の手数料を入れても安いね。
ただし、不着や破損などのトラブルがあった場合は面倒。
317名無しさんのみボーナストラック収録:2006/01/18(水) 01:02:40 ID:mFXuSTIK0
>>316
おお。わざわざサンキュ。
でも海外通販するほどでもないから微妙なのだな。どうすべか・・・
318名無しさんのみボーナストラック収録:2006/01/18(水) 01:14:24 ID:mFXuSTIK0
オフィシャル更新してた。
Dokken Central - Jon Levin Interview
ttp://www.dokken.net/press/jonlevininterview06.htm
319名無しさんのみボーナストラック収録:2006/01/21(土) 03:12:08 ID:ipwna9bI0
>>318
とりあえず抜ける気は無いようなのと、ドンとうまく行ってそうなのだけ拾い読みした・・・長くて、今は読む気がわいてこない・・・orz

Benedictumはボートラが聴きたいので、初回盤を見つけたら買う事にするよ。
320名無しさんのみボーナストラック収録:2006/01/24(火) 22:01:00 ID:vApXwvQu0
映画 ロック・スター
ttp://tv.yahoo.co.jp/bin/search?id=41670938&area=
1月24日(火) 25:55〜27:58 日本テレビ

ジェフが出てるぞ、暇なら見とけ。
321名無しさんのみボーナストラック収録:2006/01/25(水) 00:24:13 ID:FKLkg4Co0
関連スレ

【ロック・スター】STEEL DRAGON【ROCK STAR】
http://music4.2ch.net/test/read.cgi/hrhm/1138115693/
322名無しさんのみボーナストラック収録:2006/01/25(水) 01:21:13 ID:diSiEE520
ヒマじゃないけど、ジェフ好きとしては録画しておく
323名無しさんのみボーナストラック収録:2006/01/25(水) 01:28:51 ID:FKLkg4Co0
ちゃんとセリフもあるよ
324名無しさんのみボーナストラック収録:2006/01/25(水) 02:11:06 ID:diSiEE520
まじ?!楽しみ!!
325名無しさんのみボーナストラック収録:2006/01/25(水) 14:24:30 ID:diSiEE520
教えてくれた輩、ありがと!
見たよ!!ジェフカッコイイ!!早く生でみたいもんだ
326名無しさんのみボーナストラック収録:2006/01/29(日) 17:34:12 ID:eqEFuylq0
GEORGE LYNCH To Jam With DISTURBED Tonight!!! - Jan. 20, 2006
Former DOKKEN guitarist George Lynch will be making a guest appearance with DISTURBED tonight (Jan. 20)
during the Chicago band's headlining performance at the House of Blues in Anaheim, California.
Lynch will reportedly be playing the track "The Game" off DISTURBED's debut album, 2000's "The Sickness",
inserting the "In My Dreams" (DOKKEN) solo and jam in the song's outro.

DISTURBEDスレより
327名無しさんのみボーナストラック収録:2006/01/29(日) 18:20:26 ID:oYeG1Ico0
>325
輩はねーだろw
328名無しさんのみボーナストラック収録:2006/01/31(火) 00:55:14 ID:86LCrsjs0
>>322
DVDの特典映像に、少しだけどジェフのインタビューが入ってるよ。
あと監督の音声解説で「ジェフがバンド(Steel Dragon)のまとめ役だった」って
言ってた。
ライブで来てほしいね〜。

>>326
気軽に行けない身としては、せめて音が聴きたい。。
329名無しさんのみボーナストラック収録:2006/01/31(火) 07:59:29 ID:Ir5zxJyi0
>>328
そうなんだ〜、DVD見るべきだなー。
ジェフカッコいいなー。まじ、ライブみたいよ!
330名無しさんのみボーナストラック収録:2006/02/05(日) 23:25:52 ID:dVdppT/v0
あのバンドマジであって欲しい。ヴォーカルは口パクじゃなくて本人で
331名無しさんのみボーナストラック収録:2006/02/07(火) 11:20:07 ID:mVP+Pci10
http://www.georgelynch.com/index.html
ジョージリンチのギター道場って有料みたいだけど
やってるひといる?
332名無しさんのみボーナストラック収録:2006/02/07(火) 19:52:00 ID:84vLWdOQ0
>>330
少しずれるけど…
映画を観る前から、ジョージとマイク(主人公の中の人)が組んでくれないかな、と思い続けている。
ジェフスコットソートや、ロニー、ヨルンランデでも良い。
自分が好きなvoと組んだのが聴いてみたいってだけなんだけどw
ジョージが組むvoは、どうも私の趣味に合わないorzorz
333名無しさんのみボーナストラック収録:2006/02/07(火) 22:24:22 ID:5xzJm7Xk0
>>332
それはわかる、結構面白くなりそうだ。
334名無しさんのみボーナストラック収録:2006/02/08(水) 01:29:03 ID:R/gD3IAM0
>>331
ジョージスレで聞いたら反応あるかもよ

∴ GEORGE LYNCH ∴  ジョージ・リンチ復活!3
http://music4.2ch.net/test/read.cgi/hrhm/1124706997/
335名無しさんのみボーナストラック収録:2006/02/12(日) 01:28:26 ID:cN3elv5S0
336名無しさんのみボーナストラック収録:2006/02/12(日) 02:52:27 ID:cN3elv5S0
>>333
とりあえずは、例のバズがVoのバンドのリリース待ちだね。
337糞スレ探検隊2号:2006/02/13(月) 22:06:00 ID:kmXTHk3G0
やあ、あげとくよ。(´・ω・`)ショボーン
338名無しさんのみボーナストラック収録:2006/02/15(水) 03:58:31 ID:Qeeu8XEi0
339↑のブート聴けた?:2006/02/24(金) 19:46:05 ID:D3KC4idJ0
Dokkenは「ブートは売るな、トレードなら構わん」って公言してるバンドだから、ネタも無い事だし語っておk
まぁ、聴いて楽しむものであって、そうそう語るものではないかもしれないけどw
340名無しさんのみボーナストラック収録:2006/02/24(金) 23:30:26 ID:zmCicYeS0
土っ建
341名無しさんのみボーナストラック収録:2006/02/28(火) 00:05:33 ID:/Pdjh0tl0
名古屋が生んだ究極の様式美バンドRACHEL MOTHER GOOSE!!!
HR/HMの歴史に名を残す名盤「SIGNS」は絶賛発売中!!!!
すでに全盛期のイングヴェイをも超えたギターはまさに奇跡!!!!!
全メタルファン必聴、必携!!!!!!
342名無しさんのみボーナストラック収録:2006/03/02(木) 22:33:25 ID:dtkPdsor0
Metal Mania StrippedツアーのDVDがウォルマートで売ってるらしいんだが・・・日本でも売れっちゅうの
343名無しさんのみボーナストラック収録:2006/03/02(木) 22:40:28 ID:dtkPdsor0
すまん!日本でも買えたw
ttp://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/B000E1XOKS/
344名無しさんのみボーナストラック収録:2006/03/04(土) 00:58:27 ID:UsdOJUKe0
ttp://www.metalmaniastripped.com/
で注文したら、Tシャツ付きで送料込み$15だった
345名無しさんのみボーナストラック収録:2006/03/11(土) 00:07:30 ID:nrukz/Cu0
ジョージLOVE
346名無しさんのみボーナストラック収録:2006/03/13(月) 05:30:30 ID:yHteib5r0
おい!一番下まで下がってたYO!


なのでage
347名無しさんのみボーナストラック収録:2006/03/13(月) 20:48:51 ID:cptIIXVz0
>>344が届いたのだけど、本編には演奏は収録されていなくて、特典映像の楽屋での練習風景で1分位ドンがピアノをバックに歌ってました。本人は録られているのに気付いていたのかどうか…。
一部だったけど、新曲なのかなぁ。そのシーン目当ててDVD買ったんだけど、良い曲でした。
後は、移動中のツアーバスの車内でギターの練習をするレブと向き合って、「そこはアップ(ピッキング)じゃなくてダウンだ」等々、口を出してた。仲は良さそうだったよ。
素直に練習するレブ君が健気に見えましたw

っていうか
な ん で ス テ ー ジ が 本 編 に 収 録 さ れ て な い ん だ よ ?
何か問題でもあったのか?
348名無しさんのみボーナストラック収録:2006/03/13(月) 22:24:46 ID:M+6cBB/m0
>>347

え?ということは本編に収録アーチストは・・・???
349名無しさんのみボーナストラック収録:2006/03/13(月) 23:21:28 ID:cptIIXVz0
>>348
あ、ゴメン、主語が抜けてた。
Dokken(ドン&レブ)のステージでの演奏はDVDには収録されてないって意味ね。
350名無しさんのみボーナストラック収録:2006/03/13(月) 23:40:03 ID:M+6cBB/m0
>>349

あ。いや。こちらこそ言葉足らずでした。
それはわかりましたが他誰だっけ?って話。

あともしよろしければリージョン何でしたか教えてくださいませんか?
351名無しさんのみボーナストラック収録:2006/03/14(火) 00:13:57 ID:loghd5ui0
>>350
ステージでの演奏が収録されているのは
Firehouse, Slaughter, Kip Winger, Great White, Jani Lane (Formerly of Warrant), Stephen Pearcy (Formerly of Ratt), LA Guns, and Mike Tramp of White Lion
Alias with Jason Hook

リージョン0(フリー)だったよ。プレスが変わると1になっちゃう可能性もあるけど…。
もしTシャツ付きを買うなら、大きめを選んだほうが良いかもしれませぬ。えらい小さかったorz
352名無しさんのみボーナストラック収録:2006/03/14(火) 00:26:54 ID:loghd5ui0
レブとツアーバスで練習してるのはドンじゃないかも…。
353名無しさんのみボーナストラック収録:2006/03/14(火) 21:39:17 ID:XKu0OWuu0
>>351
ありがとん♪
Tシャツはたぶん要らんので国内で買おうかな。。。
354名無しさんのみボーナストラック収録:2006/03/16(木) 01:16:03 ID:2Rw66iT00
>>353
Tシャツ付きのほうが、尼でDVD単体で買うより安かったんだよw
新譜にこの曲が入ってるといいな。
355名無しさんのみボーナストラック収録:2006/03/19(日) 04:20:24 ID:pvkCcyWg0
ベスト盤、新録入るんだっけ?
Definitive Collection
ttp://www.amazon.com/gp/product/B000EOUTY4/
ttp://www.hmv.co.jp/product/detail.asp?sku=1379513
356名無しさんのみボーナストラック収録:2006/03/20(月) 23:29:37 ID:hzvnqK0+0
学研がGakkenとか言ってるから焦るよ。
357名無しさんのみボーナストラック収録:2006/03/21(火) 23:27:24 ID:WJxSp45I0
スタジオバージョン欲しいって言ってた人、もう見つけたかなぁ
まだだったら、すぐ消すのでお早めに
ttp://www.uploda.net/cgi/uploader1/index.php?dlpas_id=0000092146
358名無しさんのみボーナストラック収録:2006/03/24(金) 23:57:52 ID:ivGKN6dO0
保守
359名無しさんのみボーナストラック収録:2006/03/30(木) 23:01:35 ID:biaBjIHR0
4/22のライブ、Y&T/L.A. GUNSと対バンらしいね。
近場だったら行ってたなー。
Apr. 22 - Victoria, TX @ Riverside Convention Center (w/ DOKKEN, L.A. GUNS)
360名無しさんのみボーナストラック収録:2006/03/31(金) 01:04:15 ID:6dDknoTt0
ドン、西森マリーに気を付けろ!!
361名無しさんのみボーナストラック収録:2006/03/31(金) 13:43:49 ID:AznIZ0ki0
The Very Best Of DokkenにはKiss Of Deathが入ってねぇじゃん
こんなのベスト盤じゃねぇよ
362名無しさんのみボーナストラック収録:2006/03/32(土) 10:11:13 ID:bSZkQkxE0
ブレッド スペアー
(弾丸炸裂?)
って曲好きです。
363名無しさんのみボーナストラック収録:2006/03/32(土) 10:15:12 ID:bSZkQkxE0
>>361
ブレッド スペアー も入ってない。
ベスト盤はそういうのが多いでしょう。
そうじゃないと他のアルバムが売れない。
364名無しさんのみボーナストラック収録:2006/04/07(金) 00:19:30 ID:AC1WE39r0
Dokkenはベスト盤多いね
365名無しさんのみボーナストラック収録:2006/04/08(土) 01:14:42 ID:4rSfhByn0
UNCHAIN THE NIGHTのDVDがリイシューされるらしい
ttp://www.hmv.co.jp/product/detail.asp?sku=1368009
VHSテープは持ってるけどDVDも探してたんで、すごい嬉しい
366名無しさんのみボーナストラック収録:2006/04/12(水) 20:54:44 ID:F6kYDFKp0
やんぐ・ぎたーの表紙見てつい手に取ったけど、
巨匠はすっかり老けたね…
ちょい÷おやぢとは彼のこと?
367名無しさんのみボーナストラック収録:2006/04/15(土) 13:00:10 ID:NwvQvj190
>>366
初めてヤンギ買った頃を思い出しましたよ
当時巨匠は30過ぎなのをやけに気にしておられましたw
ランディ(ローズ)やエディが若いうちに有名になったのに俺は…みたいな
368名無しさんのみボーナストラック収録:2006/04/15(土) 20:40:52 ID:edQ2+ePJO
すずめのこ
そこのけそこのけ
そこどっけん
369名無しさんのみボーナストラック収録:2006/04/17(月) 17:14:07 ID:hKM8EEAN0
たかが土建業〜
されどDokken業〜
370名無しさんのみボーナストラック収録:2006/04/17(月) 22:05:40 ID:NM+AdW910
DOKKAN
371名無しさんのみボーナストラック収録:2006/04/17(月) 22:16:29 ID:vzWnuZds0
KONOYARO
372名無しさんのみボーナストラック収録:2006/04/18(火) 20:47:27 ID:cimdDoxB0
てめえら、そこをどっけん!!(どけ)
373名無しさんのみボーナストラック収録:2006/04/24(月) 20:50:53 ID:Gr7Iw2s60
だ・大好きなどっけんのスレが
だじゃれで終わったままじゃん…orz
374名無しさんのみボーナストラック収録:2006/04/24(月) 23:07:38 ID:OcfX45OY0
タイミングによっては10日弱でdat落ちしちゃう事もあるから、
駄洒落でも回っててくれればヒヤヒヤしないで済むw

とりあえず、ライブフロムザサン日本盤DVDも少し安くなって再販ケッテイ
375名無しさんのみボーナストラック収録:2006/04/30(日) 00:01:17 ID:J6Q0MdWu0
Pokken (ぽっくん)
376名無しさんのみボーナストラック収録:2006/05/01(月) 17:48:49 ID:SozyQN6u0
Gakken(某教育関係商社)
377名無しさんのみボーナストラック収録:2006/05/10(水) 04:54:49 ID:X61aBGVO0
DOKKEN Nightrider live 1982
ttp://www.youtube.com/watch?v=x05HEJPzhfo
BEAT CLUBだね。若いw
378名無しさんのみボーナストラック収録:2006/05/10(水) 05:10:38 ID:jp1NHRGPO
SHAKKIN
379名無しさんのみボーナストラック収録:2006/05/10(水) 21:19:18 ID:5rOHGa8W0
Gekkeikan
380名無しさんのみボーナストラック収録:2006/05/13(土) 09:08:54 ID:m6i9KyBN0
DOQQUN
381名無しさんのみボーナストラック収録:2006/05/16(火) 16:49:35 ID:trW/3PSQ0
INMYDREAMS等の裏声っぽいコーラスは誰の担当?
382名無しさんのみボーナストラック収録:2006/05/16(火) 20:57:07 ID:Yo93v7yL0
>>381
三声コーラの高音担当はジェフ(ピルソン)
383名無しさんのみボーナストラック収録:2006/05/16(火) 20:58:47 ID:Yo93v7yL0
三声コーラスね
384名無しさんのみボーナストラック収録:2006/05/16(火) 22:36:37 ID:x+3EhcSt0
DON DOKODON
385名無しさんのみボーナストラック収録:2006/05/16(火) 23:17:43 ID:XiFaJLa80
>>382
サンクス!!

ところでlightnin' strikes again がカッコ良すぎない?
386名無しさんのみボーナストラック収録:2006/05/17(水) 02:02:27 ID:kugM/ZGO0
>>385
カッコイイよw
ジョージが去年楽器フェアで演奏した時にもオケ流してインストで弾いてた。

Under Lock And Key久しぶりに聴き返したけど、良いアルバムだね。捨て曲が無い。
Slippin' Awayめちゃくちゃ好きなんだよ・・・2000年の
グランドピアノVer.も良かった。
387名無しさんのみボーナストラック収録:2006/05/17(水) 07:52:24 ID:EiDpwWCK0
Will the sun rise が好き。
388名無しさんのみボーナストラック収録:2006/05/17(水) 14:57:27 ID:eYwucYaa0
Unchain the Nightだけベースの音が聴き取りにくいのは俺だけか
389名無しさんのみボーナストラック収録:2006/05/21(日) 01:57:12 ID:TEWDNJgR0
ライブ映像とか見ると、明らかにジェフの方が歌上手いような・・
390名無しさんのみボーナストラック収録:2006/05/21(日) 02:42:58 ID:5vN1cNmF0
ドッケンは全体的にベースちっさいよね。低音が聴こえにくい人は余計聞き取りづらいかも。

ジェフのほうが上手いけど、リードボーカルとしてはドンのほうが上手(うわて)だと思う。
391名無しさんのみボーナストラック収録:2006/05/21(日) 02:54:50 ID:OaES6FK00
あー俺ジェフ好きだから、ここのところのレスはうれしいなー。
392名無しさんのみボーナストラック収録:2006/05/21(日) 04:27:18 ID:CDGNb9He0
ジェフの「Hold me Close♪」って歌聴いたことある?
393名無しさんのみボーナストラック収録:2006/05/21(日) 04:52:27 ID:yMUYLRanO
SO MANY TEARSはネ申
394名無しさんのみボーナストラック収録:2006/05/21(日) 09:24:04 ID:sj+U/saQ0
ジェフはアナウンサーになりたかっただけあって
ベシャリが最高。
395名無しさんのみボーナストラック収録:2006/05/22(月) 02:46:44 ID:hdNXVhIf0
昨日のWSでDokkenのTシャツ着てた人が居てうれしかったよ( ・∀・)
レブは上手くてなめらかなプレイでかっこよかった!

>>394
ビデオUnchain〜の中で通販の声真似してるジェフ、まじでイケてたw
396名無しさんのみボーナストラック収録:2006/05/22(月) 10:09:20 ID:IHQhkyCY0
unchain〜のDVD、PVが追加されたりしないかな。

それよりホントに出るのか心配だが・・
397名無しさんのみボーナストラック収録:2006/05/22(月) 18:25:21 ID:hdNXVhIf0
>>396
Dokken2タイトルとDamn Yankeesを予約してたんだけど、同時発売予定だったタイトル全部発売日未定の延期になっちゃったっぽいねorz
398名無しさんのみボーナストラック収録:2006/05/22(月) 22:02:16 ID:Wg7s4hih0
>>397
なんてこった・・・
399名無しさんのみボーナストラック収録:2006/05/24(水) 23:23:05 ID:jhgOd8qP0
今更ながら87年のフィラデルフィア公演のDVD買ったよ
これ最高だな。ドンが体も細い・・
400名無しさんのみボーナストラック収録:2006/05/25(木) 10:16:23 ID:wCAbBFP80
↑この頃の映像オフィシャルで出ないかなー
401名無しさんのみボーナストラック収録:2006/05/27(土) 22:52:22 ID:mQ1UUWcz0
>>400
ドンがあまり前向きじゃないような発言をしてたのを読んだ記憶が…「昔の出すより、新しいものを出したい」とか何とか…。
気が変わってくれりゃいいけど。
新しいものも作りつつ、昔のも出してくれれば嬉しいんだけどなー。
権利問題とかあるのかもしれないけど。

って言うか、新譜とドンソロはまだか?w
HTP日本盤ボートラ入りのリリース予定も情報無いよね?
402名無しさんのみボーナストラック収録:2006/06/06(火) 22:53:43 ID:kLYXLj0r0
Dokken-Burning Like A Flame
http://www.youtube.com/watch?v=yT8ndQb17x4
80年代っぽいオモシロPV

エアロと一緒にツアー回った時に、エアロのメンバーが消防士の格好でステージに乱入してきたそうなw
403名無しさんのみボーナストラック収録:2006/06/06(火) 23:30:35 ID:foRteBjo0
>>402
おれリアルタイム世代なんで、普通に観れちゃったよw。
この時のメンバーのルックスが一番格好良いと思うけど...。
来日公演も良かったし。

新しい奴には、オモシロPVなんだろうけど、この時代のほうが
プロモーションに金がかかってるんだよね。

こういうPVは、どのバンドもそうだと思うけど?
404名無しさんのみボーナストラック収録:2006/06/07(水) 00:12:48 ID:i68AJ7dK0
>>403
悪くいいたかったわけじゃないんだよ〜。
この時代のPVはコンセプトが面白いなと、保守をかねてPV張ってみたのw
初めて観た時は、ジョージのスカルが動き出してビックリしたよw
既知かもしれないけど、メンバーは最初の出来がお気に召さず、アニメーションシーンを減らして、演奏シーンを追加したそうな。

メンバーみんなカッコいいね。
当時の来日公演行ったのは裏山しか。
405名無しさんのみボーナストラック収録:2006/06/07(水) 09:38:13 ID:Naor7TWh0
ドリーム・ウォーリアーズのPVはオチがくだらないよなw
あのPVのセットって、実際の映画のセットと同一の物なのかな?
http://www.youtube.com/watch?v=CTIMGYwNzyQ&search=Dream%20Warriors%20Dokken
406名無しさんのみボーナストラック収録:2006/06/08(木) 03:40:56 ID:z4DvEMrX0
>>405
夢落ちなんだよねw
407名無しさんのみボーナストラック収録:2006/06/08(木) 03:55:54 ID:z4DvEMrX0
いただきもの(ありがたや...(*´人`*))のお裾分けです。
スカイアカデミー
うpろだ1号 123679 123682

ラウドパークに来ないかなぁ......
408名無しさんのみボーナストラック収録:2006/06/08(木) 21:44:49 ID:s4yZVfLu0
>>402
PVなつかC!!

逆に、エアロが ‘Angel’ 演奏してる時、ジョージが天使の格好して
ワイヤーに吊られて舞っていたんだよね。
409名無しさんのみボーナストラック収録:2006/06/08(木) 22:16:46 ID:RniymQ4N0
この頃のジョージはギターキッズにも、ルックスで女子にも人気があったなー
410名無しさんのみボーナストラック収録:2006/06/09(金) 02:01:32 ID:bXINhUW70
>>408
で、吊られたまま降られなくなって暫くプラプラとw

>>409
うん、かっこいい。
82年頃のほうが歳とって見えるのはこれいかにw
411名無しさんのみボーナストラック収録:2006/06/09(金) 09:21:52 ID:wtkspk6q0
懐かしい流れで涙出た
412名無しさんのみボーナストラック収録:2006/06/09(金) 22:11:52 ID:Gq2yxC8a0
Moraでドッケンのアンチェイン・ザ・ナイト聞いた。
ギターソロがスコーピオンズみたいで良かった。
他に良いのは何?
アローン・アゲインもスコーピオンズみたいだが…
ともにドイツ生まれ。
413名無しさんのみボーナストラック収録:2006/06/10(土) 01:06:51 ID:aqX6WO7S0
「バック・フォー〜」に収録されてる「ナイト・バイ・ナイト」で
少しだけリード・ボーカルをとっている高い声は、ジェフ?ミック?
どっちも綺麗で高めの良く似た歌声なので、自分には見分けがつきません。
414413:2006/06/10(土) 14:43:16 ID:aqX6WO7S0
連打すみません。どなたも分かりませんか?
あの声かっこいいから、是非ともどっちか知りたいです。
歌に定評のあるジェフのほうかと思ってたけど
「ONE LIVE NIGHT」で聴いたミックの声に似てると感じまして。
415名無しさんのみボーナストラック収録:2006/06/10(土) 20:36:08 ID:CPlQDGF6O
俺は誰が何て言おうとSO MANY TEARSが最高だと思
これのプロモ盤シングルってのがあるんだけど
これ聴くと、編集って凄いなぁと思う
416名無しさんのみボーナストラック収録:2006/06/11(日) 00:33:32 ID:xuMjXFvA0
>>412
そんなあなたには、アルバム「Under Lock And Key」がおすすめ。

>>413
> 少しだけリード・ボーカルをとっている高い声
どの部分のこと?
ttp://www.lyrics.net.ua/lyrics/dokken/back_for_the_attack/night_by_night.html

>>415
Mix違うの聴いてみたい…
うpぷりーーーーーず!
417名無しさんのみボーナストラック収録:2006/06/11(日) 12:16:12 ID:5BX3jzZ+0
>>416
レスありがとう。
It's now or never
Gget out of the way
It's now or never
の部分です。この声が誰か気になって…
418名無しさんのみボーナストラック収録:2006/06/11(日) 12:19:32 ID:5BX3jzZ+0
あ、GgetじゃなくてGetです。
Get out of the way でした。
419名無しさんのみボーナストラック収録:2006/06/12(月) 02:33:55 ID:wW2XS9/R0
>>417
たぶんジェフだと思うけど、ガナった感じだと似てるから、もしミックだったらゴミンね。
420名無しさんのみボーナストラック収録:2006/06/12(月) 22:17:02 ID:ltoTNSak0
>>419
レスありがとう。
そうだよね、たぶんジェフのような気がするけど
ミックのガナリ声にも似てるから、どっちかはっきり分からないんだよね。
ジェフが歌の上手さで知られてるけど、ミックも上手いね。
421名無しさんのみボーナストラック収録:2006/06/22(木) 00:35:02 ID:Idsm3tl40
ライブ・フロム・ザサンの日本盤DVD買ったら、インタビュー部分の字幕がスパニッシュのみだったよ。
字幕目当ててで輸入盤のCDとセットのをスルーして国内盤DVD買ったのにorz

>>420
Erase The Slateに入ってるCrazy Mary Goes RoundでもミックのVo.が聴けるよ。
422名無しさんのみボーナストラック収録:2006/06/26(月) 07:04:58 ID:TZO9kFim0
キッス・オブ・デスは名曲だが
そのプロモーション・ビデオが見たい。
途中で出てくる変な音は何?
もしかして
懐かしヒーローの赤影に出てくるギヤマンの鐘の音?
423名無しさんのみボーナストラック収録:2006/06/26(月) 19:29:13 ID:QA754W5/0
ここの人的にはLong Way Homeってどうよ?確かに地味だけど、バラードはすご
く良くて「ドンはこういうの上手いよなぁ」てしみじみするよ。特にI've Found
なんて未だに涙が出て来るよ。
こんな綺麗な声の人がそんな悪人だなんて・・・。
424名無しさんのみボーナストラック収録:2006/06/26(月) 20:14:23 ID:M3Bly6Gi0
悪人って言うか、我が強いんだなぁ、と。
425名無しさんのみボーナストラック収録:2006/06/26(月) 20:47:07 ID:M3Bly6Gi0
ttp://jfindley.smugmug.com/The%20Music%20Industry%20and%20Live%20Entertainment%20Related%20Pictures/76783
比較的最近のみなさん

ttp://www.jfindley.smugmug.com/gallery/1438579
ジェフ、太った・・・(´・ω・`)?

ttp://barrysparks.com/photos/boyz.jpg
バリーとミックはテッドおじさんと・・・
426名無しさんのみボーナストラック収録:2006/06/27(火) 00:48:42 ID:tUJ3U/rc0
>>425
ショック・・・ジェフファンで、ジェフに憧れヨガまで始めたのに・・・orz
ジェフちゃんとヨガってんかー
427名無しさんのみボーナストラック収録:2006/06/27(火) 03:49:06 ID:q7anXvUW0
ジョージはいつの何の時の写真?
とっくに結婚して子供もいるよね?
428名無しさんのみボーナストラック収録:2006/06/27(火) 09:39:37 ID:mogdr4dr0
>>423
ドンとジョージ同じくらい性格悪いと思う。
ジョージも「性格が悪い」と雑誌に結構書かれてた。
確かにインタビュー等を読むとジョージのほうが子供な感じがしたなあ。

しかしジョージは凄腕ギタリストなためドンより人気高いし
顔立ちもドンより温和なので一見あまり悪いイメージを抱けない。
そのためドンばっかり悪人印象が強くなったのでは......
429名無しさんのみボーナストラック収録:2006/06/27(火) 19:23:37 ID:7s9DO3ZW0
>>422
Kiss of DeathのプロモVは作ってないと思う。
ttp://www.dokken.net/faq.html

>>423
I've Found良いよね。
Long Way Homeでよく聴くのは、Goodbye My Friend, There Was A Time, I've Found, Only Heaven Knows, Let It Be Trueだな〜。
Long Way Homeには、ドンのソロ用に作った曲が何曲か入ってるんだっけ?

性格については>>424に同意かな・・・個人的には、良い曲聴かせてくれたらそれでいいと思ってるのでw
そういう意味では、人付き合いの苦手っぽいジョージのほうが、ファンとしてはもどかしいというか何というか・・・・。
430名無しさんのみボーナストラック収録:2006/06/27(火) 19:28:17 ID:7s9DO3ZW0
>>427
英語読んだらたぶん分かるんじゃないかと。
去年の楽器フェアにジョージと一緒に来てた人と入籍したんじゃないかな。
431名無しさんのみボーナストラック収録:2006/06/29(木) 00:24:14 ID:wrYXJwU50
>>428
ジョージは中二病、ドンはメンヘラ
という印象だった
432名無しさんのみボーナストラック収録:2006/06/29(木) 01:26:46 ID:YSLApgf90
>>431
ジョージはブータレ過ぎで子供に思えたんだ。
ことあるごとに(ドンに関係ない事でもドンに絡めて)何かとドンを悪く言っていたからね。
同じバンドのメンバーをこれほどボロクソに馬鹿にする人も珍しいと感じたよ。
ドッケン全盛期の頃、ドンがヅラだってことをジョージがバラした時もさすがにドンが可哀相に思えたw
(俺はジョージのインタビューで初めてドンがヅラだと知った)

一方、ドンはジョージとの仲があまりうまくいっていないことを認めつつも
「俺達のバンドには世界一のギタリストがいる」とジョージを褒めていた。(4thを出した頃)
そんなドンのほうがまだ大人に思えたんだなあ。
俺ジョージも好きだけどね、いい曲作ってくれたんで。
433名無しさんのみボーナストラック収録:2006/06/29(木) 02:29:53 ID:zPplQ5cJ0
来日レポートとかジョージのインタビューを読む限り
ドンは恐ろしく時間にルーズに見える。
434名無しさんのみボーナストラック収録:2006/06/29(木) 07:30:16 ID:YSLApgf90
>>433
そういえば「ドンはいつも時間に遅れてきて、自分がリーダーであることを誇示したいのさ。」とジョージが言ってた。

しかし取材陣がジョージ宅に遅れて到着した時、ジョージの当時wの奥さんが
「いつもジョージに待たされてるんだから、たまには待たせないと。」と迎えてくれたという話から
ジョージ自身も遅刻魔であることが判明w
リンチモブ結成後の話なので、今度は自分がリーダーになったから遅刻魔になったのか、
ドッケン時代からもともと遅刻魔だったのかは知らないけど。
435名無しさんのみボーナストラック収録:2006/06/29(木) 09:09:36 ID:YSLApgf90
あーごめん。434だけど奥さんの台詞、微妙に違ってたかも。
「いつも人を待たせてるから、たまには待たせないと。」だったかな。
とりあえずジョージが遅刻魔だと匂わせる口ぶりだった。
436名無しさんのみボーナストラック収録:2006/06/30(金) 06:26:29 ID:keiTv0jU0
>>432
お子様なジョージを踏まえた上で、「俺は大人でリーダーだから」アピールしてたんだと思う
ジョージを褒めたのもその一環、でもお世辞じゃない>世界一のギタリスト
ジョージを否定すると、それまで一緒にやってきた自分自身を否定することになるから

ミュージシャンになってなかったら児童心理学を学んでた、とドンは昔言ってたから
「こいつはこういう性格だ」と分析まではできたかもしれないけど
相手を上手く操縦する術には長けていなかったように思える
自己顕示欲が強いからこそクレジットや売上に過敏になるわけだし、彼の欲にメンバーが翻弄されたと

で、歳も取ってお互い丸くなってきたわけだw
傍からは、相手を罵るくせに依存してるDV夫婦にしか見えなかった
再結成時に覚えた違和感が既にそれだったな




437名無しさんのみボーナストラック収録:2006/06/30(金) 14:20:28 ID:2+nq120h0
>>436
ドンは作曲のクレジット等にかなりうるさかったらしいね。
相手を上手く操縦する術に長けていなかったというのも同意。

ジョージは別の意味で自己顕示欲が強いかも。
いわゆるナルシストw

自分よりジェフが女ファンに囲まれたらフテくされたり(自分は嫁さん連れてきてたんだからいいじゃんw)、
「カミさんがアンソニー(リンチモブのベース担当)が一番ハンサムだと言ってるから面白くない。」と拗ねたりw
それでアンソニーが「ジョージがベスト・ルッキング・ガイだと思う」と言うと
ジョージが嬉々として「このこと絶対に記事に載せてね!」とインタビュアーに言ったりw
まぁジョージは実際ルックスいいから、幼稚な奴だな程度で笑えたんだけど。
438名無しさんのみボーナストラック収録:2006/07/08(土) 02:41:38 ID:v2m/fbM9O
スコピとツアー回るらしいね。
439名無しさんのみボーナストラック収録:2006/07/10(月) 01:51:21 ID:u/hHHEjh0
渋公 Lightnin'〜
440名無しさんのみボーナストラック収録:2006/07/22(土) 17:50:33 ID:uMtPMKH60
  ∧∧
 ( =゚-゚)<♪プーさんメイル
441名無しさんのみボーナストラック収録:2006/07/26(水) 19:52:48 ID:9eeYtM1jO
今エルム街の悪夢3を見てるんだが、いきなりドッケンが流れてビビったぜw
442名無しさんのみボーナストラック収録:2006/07/26(水) 22:57:28 ID:dtovC9Mf0
ドッケンのDVD(ビデオの再発)、
24日が発売日ってことだったけど、すでにゲットした人いる?
俺は最近ネットで注文したけど、まだ発送の連絡も何も来ない。
俺も分までちゃんと回ってくるのか!?

発売日前から、アマ○ンでも楽○でも品切ればっかり。
予約の時点でどこも完売したみたいだね。
443名無しさんのみボーナストラック収録:2006/07/27(木) 01:11:35 ID:9CehzLWy0
>>442
あれって発売日未定の延期(実質発売中止)じゃないの?
444名無しさんのみボーナストラック収録:2006/07/27(木) 01:14:24 ID:9CehzLWy0
>>441
ドリームウォーリアーズだねw
ttp://www.youtube.com/watch?v=qFNc58jyGpA&search=dokken
445名無しさんのみボーナストラック収録:2006/07/27(木) 21:32:58 ID:WXfhox/n0
>>443
マジ!?
発売が6月から7月に延期になっただけだと思ってた。
446名無しさんのみボーナストラック収録:2006/08/07(月) 23:20:35 ID:3IBOSjwV0
>>445
HMVでは、発売されずに廃盤扱いになってたよorz
447名無しさんのみボーナストラック収録:2006/08/09(水) 01:23:21 ID:qNxVMxXr0
同級生の友人がドンと寝ている。。(84だか5年来日時?)良い人
だったなんぞ言ってたけど、ジョージは3人相手に横柄きわまりないとか。
単なるPのほざきなんだけど、両方性格よさそうには見えんかった。

LAメタル時にグルーピーが(音無視のルックス重視)大量にいた。
ROCK STARって映画にジェフ出てて笑った。。
448名無しさんのみボーナストラック収録:2006/08/09(水) 01:40:42 ID:8YJtOOcI0
ジョージはああ見えて女好きらしいね。
だから何度も離婚(ry
449名無しさんのみボーナストラック収録:2006/08/09(水) 01:48:58 ID:qNxVMxXr0
>>448 マジすか(笑)。。でも音は自分2nd 以降聴いてないから、その後
わからないし、2人のレベルを比べるのは、むずかしいけど、ジョージ
さんのほうが上っぽいですね。。。
450名無しさんのみボーナストラック収録:2006/08/09(水) 01:58:24 ID:8YJtOOcI0
>>449
その上、ジョージはすごい酒乱。
酒を飲んだら暴力男に変貌するらしい。
だからベッドの上でも横柄きわまりなくなるのかなぁ?
451名無しさんのみボーナストラック収録:2006/08/09(水) 02:19:08 ID:qNxVMxXr0
相手3人だとなあ。。あそこをこうしろ、おまえはこっちとかって
リアルに経験者から聞いてるから。。。当時のP達も苦労したねぇ。
452名無しさんのみボーナストラック収録:2006/08/09(水) 02:30:13 ID:OcX/dq1K0
>>447 451
スレ違いだけど
グルーピーとやらなかったバンドって当時、いた?
453名無しさんのみボーナストラック収録:2006/08/09(水) 02:39:20 ID:qNxVMxXr0
>>452 産業ロックならエイジアのS.Hとか(女嫌い)。LAメタルの人々
は、まずやってたでしょう。D、レパードのVOは、これまた同級正だが
当時14才とやってたしな(年ごまかせたから)。。。
454名無しさんのみボーナストラック収録:2006/08/09(水) 02:43:32 ID:qNxVMxXr0
同級生。。です。
455名無しさんのみボーナストラック収録:2006/08/09(水) 02:53:53 ID:dZufhWnc0
実際にグルーピーやってた人がいるから体験談でも聞いてみたら?

http://mixi.jp/list_friend.pl?id=2550581
456名無しさんのみボーナストラック収録:2006/08/09(水) 02:57:49 ID:0nVDhqBu0
スレ違いのP話は他所でやってくれ
457名無しさんのみボーナストラック収録:2006/08/09(水) 03:02:09 ID:qNxVMxXr0
そりゃそうだ。。カスバンドがどうしてるのか覗いただけだよ。
さいなら。
458名無しさんのみボーナストラック収録:2006/08/13(日) 01:26:46 ID:J/1I+rC90
>>447
84か5年の来日時って、確かジョージは婚約者を連れてきてたよ。
なのに他の女どもと4Pしてたってか。
ジョージって、ギタリストとしては尊敬できるけど、
人柄は知れば知るほど・・・・
459名無しさんのみボーナストラック収録:2006/08/14(月) 03:13:10 ID:z74lmD3G0
>>458
いや、当時はそんなもんだったと思うよ。
映画のロックスター見ればわかる。
ジェフもでてるし(笑
460名無しさんのみボーナストラック収録:2006/08/19(土) 03:29:35 ID:8smcKXiu0
>>459 特にLA メタルでかたずけられた方々、ご苦労、しかし。。
JEFF あのシーンで笑えるほど余裕あるのかい?ってとこ。
KISSレベルまで行って好き放題は納得だべ。

JEFF 来日時、車から顔出してファンに「マッサージアリガト!!」って。
スクエナイデスヨ。。。
461名無しさんのみボーナストラック収録:2006/08/20(日) 02:04:07 ID:NMtSVDjw0
ジョージは歴史にぜってー名前残さない。GREAT ギタリストとして
選ばれないだろうね。(今からでもいいからJ BECKに弟子入りしろ!)
色気は狂気の沙汰でKISS
以上の名を残すんじゃないかね。
462名無しさんのみボーナストラック収録:2006/09/02(土) 23:59:35 ID:P3Px2MpT0
463名無しさんのみボーナストラック収録:2006/09/03(日) 01:48:02 ID:bzq/zhYF0
ロックミュージシャンに人間性を求めてもねぇ
15ぐらいのときから、音楽しかやってない人間がろくな大人になれるはずがない
464名無しさんのみボーナストラック収録:2006/09/05(火) 21:26:33 ID:2h1Ghy5O0
鍛えた体を見せたがるのやめて
465名無しさんのみボーナストラック収録:2006/09/08(金) 23:52:14 ID:i2m5oXcz0
>>464
あのくらい、出来上がっていると見せたくなる(笑)。

Beast from the East の写真をみると、80年代のジョージは
鍛えていたとは思うが、まだごつい感じはないですね。
466名無しさんのみボーナストラック収録:2006/09/09(土) 03:37:41 ID:iatS19nP0
ジョージルックスワルイ。
467名無しさんのみボーナストラック収録:2006/09/09(土) 07:18:25 ID:eb9+JjLa0
Hell To Pay やっと買った 

酷い 酷い出来だよ
468名無しさんのみボーナストラック収録:2006/09/13(水) 13:38:52 ID:rxEIzs+Z0
ジョージは弱い人なんだと思う。
だから普段はシャイで酒飲んで強気になって
体鍛えて筋肉美見せて…
469名無しさんのみボーナストラック収録:2006/09/14(木) 19:59:25 ID:BRvB/8gF0
>>465
Breaking the Chainsのビデオからしてもう上半身裸だったもんね。
当時はかなり細かった。
470名無しさんのみボーナストラック収録:2006/09/22(金) 09:54:32 ID:VVNKMNG70
Breaking the Chainsのビデオの時はかなりハゲてたのにね。
その後少しふさふさになった。…スレ違いでした。
471名無しさんのみボーナストラック収録:2006/09/26(火) 03:25:33 ID:OkVZriDv0
TBSラジオで馬鹿にされてる件
472名無しさんのみボーナストラック収録:2006/09/26(火) 12:16:40 ID:OFQ691m80
耳が腐るらしい
473名無しさんのみボーナストラック収録:2006/09/26(火) 16:06:56 ID:8eOKNDqLO
コーナーのお題に採用されたから次週も要チェック。
474名無しさんのみボーナストラック収録:2006/09/27(水) 07:01:19 ID:9f+YbCCbO
>>472
それハタヨークのことね

もっと喜ぼうぜww曲かかったんだし
ちなみにお題
「97年6月ガラガラの会場でドン・ドッケンはなんとつぶやいた?」
475名無しさんのみボーナストラック収録:2006/09/27(水) 08:26:11 ID:4cxv0WSj0
ラジオの件をぜんぜん知らん俺に教えて。
ハタヨークが「耳が腐る」とドッケンのことを言ったの?
それともハタヨークが「耳が腐る」と言われたってこと?
476名無しさんのみボーナストラック収録:2006/09/27(水) 10:00:01 ID:9f+YbCCbO
TBSラジオの深夜枠でJunk2っていうオビ番組があって
その月曜担当が笑い飯で火曜担当がハタヨークなのね

その笑い飯の番組でイングヴェイが好きだという西田が
「ドッケンなんて好きな奴おるか」ってな発言したところ
スタッフにドッケン好きがいたらしく、曲かかったりちょっと盛り上がったわけ
で、来週のお題にまでなった

それとは別で笑い飯の番組にはハタヨークの番組をおちょくる
「お約束」みたいのがあるんだけど
ハタの番組がちょうど今日最終回だったんで、その話題の中で
「あんな番組聞いたら耳が腐りますよ」って発言もあった

たぶん>>472はその二つを混同したんだと
477名無しさんのみボーナストラック収録:2006/09/27(水) 15:33:09 ID:4cxv0WSj0
>>476
詳しく教えてくれてありがとう。
>>471-472の流れから、ドッケンが馬鹿にされてんのかな〜と思った。
478名無しさんのみボーナストラック収録:2006/09/27(水) 17:51:17 ID:OQc803h90
ドッケンをiPodに入れるとiPodが腐るって言ってた
スタッフにiPodを預けたから勝手に入れられそうで怖いとも言ってた
ちなみにかかった曲はInto The Fire
479名無しさんのみボーナストラック収録:2006/10/01(日) 05:21:18 ID:/qMhi6EZ0
ハッ! iPodにいっぱいドッケン入っているのだが、
どうもiTripの調子が良くない。
何個買い替えてもだめなので本体が腐ったのか?
……ぬあんつって、本当は大好き。
480名無しさんのみボーナストラック収録:2006/10/03(火) 03:04:46 ID:eojY6vwPO
ドッケンってホントにあるんだ
481名無しさんのみボーナストラック収録:2006/10/09(月) 13:13:14 ID:qYy29LLC0
…iPodと皆の心の中に。
482名無しさんのみボーナストラック収録:2006/10/17(火) 20:00:39 ID:knKcDkfB0
483名無しさんのみボーナストラック収録:2006/10/19(木) 05:53:49 ID:ARKpBBXD0
誰か新しい2枚組みベスト盤買ったやつはいないのかい?
484名無しさんのみボーナストラック収録:2006/10/24(火) 21:57:52 ID:iVGcIFlz0
ttp://www.amazon.com/Definitive-Collection-Dokken/dp/B000EOUTY4/
これ?
リマスターがどんな感じなのか気にかるね。

ドンソロのサンプルがうpされてた
ttp://www.dondokken.com/main.html
485名無しさんのみボーナストラック収録:2006/10/30(月) 23:14:31 ID:wIpxY5cT0
ドンは今どこで何やってんの?
486名無しさんのみボーナストラック収録:2006/10/31(火) 03:25:16 ID:ckUctxFUO
Dokkenの新譜作ってるんじゃなかったっけ?
487名無しさんのみボーナストラック収録:2006/11/08(水) 21:09:24 ID:LE1/aqVm0
http://www.roadrunnerrecords.com/blabbermouth.net/news.aspx?mode=Article&newsitemID=61243

DOKKEN Signs With FRONTIERS RECORDS - Oct. 30, 2006

Frontiers Records has announced the signing of DOKKEN for the release of a brand new studio album in 2007.

DOKKEN's upcoming CD, tentatively titled "Lightning Strikes Again", will be "a classic DOKKEN style release, something that all the fans have been asking for," says Don Dokken.
"We hope to be done with the production of the record within January 2007, so that we can plan a full European tour for the summer time!"

DOKKEN's latest CD, "Hell to Pay", was released in July 2004 via Sanctuary.
The recording lineup on the album was as follows:
Don Dokken (vocals), Jon Levin (guitar, ex-WARLOCK), Barry Sparks (bass, TED NUGENT, YNGWIE MALMSTEEN, MSG) and Mick Brown (drums).

Don Dokken recently completed work on a solo album,
entitled "Solitary". Songtitles set to appear on the CD include "Someday", "Sarah", "Never Forget", "Meadows", "Ship of Fools" and "Everything".
Check out audio samples at www.dondokken.com.
488名無しさんのみボーナストラック収録:2006/11/19(日) 08:58:37 ID:cVCwi8Bx0
保守
489名無しさんのみボーナストラック収録:2006/11/27(月) 02:20:21 ID:0yD0o8EzO
最近またドッケン聴いてる
二人の壮絶な確執が極上の芸術作品を生み出したと再確認
490名無しさんのみボーナストラック収録:2006/11/27(月) 02:37:15 ID:WsXvI3ir0
>489
俺も賛同します。
donだけでは甘過ぎ、ジョージだけではヘンテコ過ぎ。
491名無しさんのみボーナストラック収録:2006/11/28(火) 04:26:18 ID:9Xx2WoT8O
今日ドッケン買った、三百八十円で。ぃや、参った、三百八十円の価値無ぁい美無(o^-')b
492名無しさんのみボーナストラック収録:2006/12/05(火) 22:05:41 ID:iPyQ31MX0
>>489,490
うんうん
493名無しさんのみボーナストラック収録:2006/12/07(木) 16:28:38 ID:rRykSvXh0
でも、本人達はいっしょにやるの嫌なんだろうな。
ピルソンさんが気をつかってそう。
494名無しさんのみボーナストラック収録:2006/12/09(土) 01:09:54 ID:pogKuj4I0
TOOTH AND NAIL のプロモってあるんかな
495名無しさんのみボーナストラック収録:2006/12/10(日) 02:59:58 ID:PDHSY/7G0
>>494
無いと思うよ。
レブのライブバージョンはLive From the Sunに入ってるけど。

ttp://www.dokken.net/faq.html
Q. What songs have Dokken made into music videos?
A. Breaking the Chains, Into the Fire, Just Got Lucky, Along Again, The Hunter, It's Not Love, In My Dreams, Dream Warriors, Burning Like a Flame, Heaven Sent, Walk Away, and Nothing to Say.
There is a Dokken home video called Unchains the Night, which includes all of these videos except Dream Warriors, Burning Like A Flame, Heaven Sent and Walk Away.
There is also a home video of the Semi-unplugged show in CA from Decemeber '94 called One Live Night, and a live DVD from 2000 called Live From the Sun.
496名無しさんのみボーナストラック収録:2006/12/22(金) 01:38:21 ID:t3JANS9YO
新譜はまだかな・・・
497名無しさんのみボーナストラック収録:2006/12/28(木) 01:04:22 ID:QsijoIsa0
498名無しさんのみボーナストラック収録:2006/12/28(木) 06:41:24 ID:7kie/epn0
>>495
ありがとう。
話し変わるけど、そういや88年の日本公演の映像って流出してないんかな
499名無しさんのみボーナストラック収録:2007/01/01(月) 00:00:09 ID:xM6+ADcy0
メタルが流行ってた頃、ドッケンだけ好きだった。
In My Dreamsは女声コーラスグループ(名前忘れた)にもカバーされて
聴いたとき「いい曲はいろいろなカタチになるんだな」って素直に思った。
500名無しさんのみボーナストラック収録:2007/01/14(日) 22:07:03 ID:joJk2p5e0
>>498
>日本公演の映像
観た事ないなぁ・・・。
あるなら観たいね。

>>499
In My Dreams、イイネ!!
最近はJuded Heartをよく聞いてるよ。
501(○ε○):2007/01/14(日) 22:18:22 ID:qV/2eQY90
>>500
「Japan Live '95」ってのがCDとDVDで両方リリースされてるよ。
CDは外盤のみだがDVDは国内盤もリリースされてる。

・・・内容は・・・言わないでおこうw
502名無しさんのみボーナストラック収録:2007/01/15(月) 01:07:27 ID:0Y2eY/+B0
>>501
あ、すまん!引用が足りなかった
95は持ってるw
内容はアレだったけど。行けなかったので、購入は後悔してないよ
503名無しさんのみボーナストラック収録:2007/01/20(土) 14:57:54 ID:EiDJ4Lko0
ようつべでぐぐったら土建がヒットしやがる。クソが
どっかにパリ放火ないか?
504名無しさんのみボーナストラック収録:2007/01/20(土) 15:02:27 ID:EiDJ4Lko0
http://www.youtube.com/watch?v=bN1gvXF8aUw
これ見て思ったが
ドソの野郎ジジイになっていい声になりやがったな
リンチは相変わらず下手糞だな
505名無しさんのみボーナストラック収録:2007/01/20(土) 16:30:21 ID:vuT6cSkO0
>>504
見る限りそんなヘタじゃないけど>ジョージ。一人エレキなのが笑える。
歳とってイイ声になってくのうらやましいなぁ。変わらない人もスゴイけど。
506名無しさんのみボーナストラック収録:2007/01/21(日) 23:46:39 ID:1R0/10ve0
Dream Warriorsイイよ。
507名無しさんのみボーナストラック収録:2007/01/22(月) 23:02:03 ID:Dw7vTwBs0
【音楽】ドッケン、81年のメジャーデビュー前の未発表ライヴ音源がCD化
http://news21.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1169448185/
508名無しさんのみボーナストラック収録:2007/01/23(火) 00:00:35 ID:PUTUPRmoO
イントゥザファイア
509名無しさんのみボーナストラック収録:2007/02/03(土) 18:15:45 ID:hVIWCVkyO
保守
510名無しさんのみボーナストラック収録:2007/02/03(土) 19:18:02 ID:nPboLA8l0
ID:hVIWCVkyO乙
511名無しさんのみボーナストラック収録:2007/02/05(月) 19:08:35 ID:hXfqQfLz0
フィラデルフィアのDVDのライトニングが大好きだ-!ワイドストレッチ
のイントロのリフ、ジャックオフを決める時ジョ−ジすげ-かっこいい!
512名無しさんのみボーナストラック収録:2007/02/05(月) 22:41:20 ID:G5UBEbra0
お茶目なリンチくん
http://www.youtube.com/watch?v=iUpvlsSoCMo
513名無しさんのみボーナストラック収録:2007/02/18(日) 14:59:16 ID:IFwZUsB8O
保守
514名無しさんのみボーナストラック収録:2007/02/25(日) 21:26:37 ID:o9COKQrAO

515名無しさんのみボーナストラック収録:2007/02/26(月) 12:11:58 ID:BL8scxbPO
禿げドン age
516名無しさんのみボーナストラック収録:2007/02/28(水) 16:18:14 ID:vqQzuFZh0

    ∧_∧
   ( ・∀・)/ヽ 延期になってたDVDが
    ノ つつ ● ) ぼぬす入りで決まったよ!
  ⊂、 ノ   \ノ
    し'
517名無しさんのみボーナストラック収録:2007/03/05(月) 01:03:36 ID:zytnsvnl0
ヽ( ・∀・)ノやた♪
518名無しさんのみボーナストラック収録:2007/03/07(水) 04:10:56 ID:5GVjvjUvO
ドンage
519名無しさんのみボーナストラック収録:2007/03/07(水) 13:59:11 ID:WQ3Kcyjh0
今のDokkenってどうよ?
520名無しさんのみボーナストラック収録:2007/03/09(金) 22:40:45 ID:wIxfSlfpO
今のドッケンかぁ、
さぁ? どうかなぁ、いいんじゃないのかな
521名無しさんのみボーナストラック収録:2007/03/09(金) 23:28:50 ID:uePjgbg2O
バックフォージアタックが一番好きだが車で聴くのはアンダーロックアンキー
522名無しさんのみボーナストラック収録:2007/03/11(日) 04:48:31 ID:ZVYZEbYf0
ジェフもう来日してるだろうな。
523名無しさんのみボーナストラック収録:2007/03/12(月) 23:11:19 ID:m8NAwSrk0
フォリナー超楽しかったぞ♪
みんないきなよ〜!
ジェフだけメタルのノリでワロタ。
みんな楽しそうだったよ。

曲は粒ぞろいだし。ケリーもちゃんと歌っていたし。
524名無しさんのみボーナストラック収録:2007/03/12(月) 23:29:10 ID:yFgDG9BX0
明日行くノシ
フォリナー好きなんで楽しみ
525名無しさんのみボーナストラック収録:2007/03/13(火) 01:17:12 ID:q/1Df4mo0
>>524
うん、楽しんできてね♪
自分も仕事がなきゃもう一回見たかった。

ケリーが客席までくるから楽しみに!
ジェフは歌いまくってかなり目立っていたよ。
526名無しさんのみボーナストラック収録:2007/03/14(水) 02:18:09 ID:fT6YsAtc0
>>525
行って来たよー 楽しかった!
バンドとしてのMick Jonesカッコヨスギ
ジェフも動きまくり歌いまくりで良い仕事してたね。
ステージアクションは変わってなかったw
Dokkenで同じステージに立った事を、彼は思い出したりしただろうか・・・。

というわけで、Dokken来日激しくキボン
527名無しさんのみボーナストラック収録:2007/03/14(水) 02:19:11 ID:fT6YsAtc0
しまった
「バンドとしての」は消し忘れorz>>526
528名無しさんのみボーナストラック収録:2007/03/15(木) 04:12:00 ID:ta50N/D10
歌、ベースともドッケン時代よりもフューチャーされてたね。

>>526
実は俺も95年3月の来日公演思い出した。
3階席の一番右をダフ屋から買ってみたんだよな。
で、帰り際にチケット見たらA席だった。
529hy:2007/03/21(水) 04:30:21 ID:JN6Z9Cxc0
89年の来日公演の映像見たい。DVDになったりしないかね???
ドンとジョージの仲が最高に悪かった頃www
そういえはドン・ドッケン・・・野比のびた系列の名前だよね。
530名無しさんのみボーナストラック収録:2007/03/21(水) 06:10:40 ID:XVtmGlvD0
88年4月だよね?
531名無しさんのみボーナストラック収録:2007/03/21(水) 08:10:12 ID:ZuyqJqmsO
スリッピンアウェイってイイ曲だね
532名無しさんのみボーナストラック収録:2007/03/21(水) 13:57:17 ID:kGQ+bvAj0
day after day が好きな俺が来ましたよ
533名無しさんのみボーナストラック収録:2007/03/21(水) 20:02:11 ID:9lf9Ghr00
俺はDay by Dayのほうが好きだな。
534名無しさんのみボーナストラック収録:2007/03/28(水) 18:51:56 ID:NKJMiCPIO
Long way homeみたいにミドルテンポで重くてボーカルラインがキャッチーな曲は他に無い?
この曲かなり良くね?
535名無しさんのみボーナストラック収録:2007/03/28(水) 18:52:44 ID:NKJMiCPIO
過疎ってるからageさせてくれ
536名無しさんのみボーナストラック収録:2007/03/28(水) 19:14:46 ID:NEBWgYPQO
ねねねねねう゛ぁあー
537名無しさんのみボーナストラック収録:2007/03/28(水) 19:32:45 ID:H91IX9Wh0
>>534
聴いたことあるアルバムは?
538名無しさんのみボーナストラック収録:2007/03/28(水) 21:42:48 ID:3y26BuLa0
>>534
bitter regretとか? shadowlifeを買えとは言いにくいが。
539名無しさんのみボーナストラック収録:2007/03/28(水) 22:34:21 ID:AvWTAjgT0
>>537
アルバム関係あるの?

>>538
サンクス。試聴してみる。
540名無しさんのみボーナストラック収録:2007/03/28(水) 23:36:29 ID:xvjvPM7O0
>>534
同じアルバムのLesser Of 2 Evils
541名無しさんのみボーナストラック収録:2007/03/29(木) 00:52:19 ID:kUdRTGXH0
>>539
候補が多いから、聴いたことのあるアルバムは除外しようと思ってね
542名無しさんのみボーナストラック収録:2007/03/29(木) 11:58:08 ID:GQUFb0zEO
>>540
サンクス。メモった

>>541
友人からこの曲が入ったオリジナルのオムニバスをもらったんだわ。
なのでKiss of Deathとこの曲しか知らない。
オススメのアルバムとかもあったらプリーズお願いしますよ。
543名無しさんのみボーナストラック収録:2007/03/30(金) 01:40:55 ID:GKU1XfQq0
Unchain the NightのUS版DVDが届いたんで見てるけどやっぱいいわ
4曲と今のDon, Mickのインタブーが追加されてかなり満足

つか日本版も、アルバム出すんだから出してよ〜
544名無しさんのみボーナストラック収録:2007/03/31(土) 20:51:41 ID:bXAe29C80
>>542
お薦め2枚
Long Way Homeが収録されている「Dysfunctional」
「Long Way Home(アルバム)」ボートラが良いので出来れば日本盤

>>543
ワーナーミュージックジャパンから4/11発売予定みたいだよ
545名無しさんのみボーナストラック収録:2007/04/04(水) 05:20:02 ID:uKed0K2p0
プロモより80年代のライヴ映像希望
546名無しさんのみボーナストラック収録:2007/04/05(木) 12:36:35 ID:DRcVCty80
547名無しさんのみボーナストラック収録:2007/04/06(金) 17:12:07 ID:9SK0BdSqO
セカンドが好き。
548名無しさんのみボーナストラック収録:2007/04/10(火) 07:24:34 ID:YoZWE+y60
サードでハマった
549名無しさんのみボーナストラック収録:2007/04/11(水) 11:34:38 ID:kZFe3n3t0
DVD発売日age

とっとと上がって買ってくぜ〜! (`・ω・´)シャキーン
550名無しさんのみボーナストラック収録:2007/04/11(水) 12:23:04 ID:lIU5mgbS0
スタンド寄ったときタイヤのこと言われて
「いつのタイヤ?」と聞かれたんだけど
俺の頭の中はINTO THE FIREが走り回っていたよ
551名無しさんのみボーナストラック収録:2007/04/11(水) 13:57:39 ID:uitoKjDmO
>>544
遅くなったけどありがとう。
中古だけどDysfunctional買った。
もいっこはブックオフに無かったからヤフオクでゲットを試みる。
552名無しさんのみボーナストラック収録:2007/04/11(水) 21:26:30 ID:XaqQCW/E0
再結成の時、今は亡き歌舞伎町のHMサウンドハウスでのドンとジョージの
サイン会行ったんだけど、傍から見る限りこの2人、そんなに仲悪くは見えなかったんだよね。
普通に会話してたし。
その後、あっという間にジョージは離脱したわけだが。
553名無しさんのみボーナストラック収録:2007/04/11(水) 22:28:21 ID:QLawtCg40
音楽性の違い(笑)じゃないの?
554名無しさんのみボーナストラック収録:2007/04/11(水) 22:40:43 ID:Whjpp1iR0
HTMLで書くと、音楽性<STRIKE>も</STRIKE>の相違、てところか。
555名無しさんのみボーナストラック収録:2007/04/14(土) 15:51:33 ID:ZULWj+ii0
FROM CONCEPTION と DVD買ってきたヽゝ゚ ‐゚ν

FROM CONCEPTIONは思った以上にいいなぁ
ドンとジョージのツインギターでハモッテるし(´;ω;`)ウッ…( ;∀;) カンドーシタ
これジャケットメンバーでは Bはジェフになってるが・・・時期てきに違うようナァ??
実際は RATTのフォアンかなぁ??まぁどうでもいいけど

DVDのほうは ボーナスのドンとミックのインタヴューがいいなぁ!
二人とも・・・いいおっさんになってwww
556名無しさんのみボーナストラック収録:2007/04/15(日) 17:32:22 ID:zZGc5p2LO
わてが
みっくぶらうん
だす
557名無しさんのみボーナストラック収録:2007/04/16(月) 12:54:58 ID:aeM8KyFP0
>>556
懐かしーw
558名無しさんのみボーナストラック収録:2007/04/22(日) 17:20:14 ID:HI+Mdz4i0
ラットのPV集は発売中止になって残念だがとりあえずドッケンのは
無事発売されたのでよしとしよう
80年代のライブ映像は87年フィラデルフィアのライブ(ブート)のだけ
持っているが収録曲数が少ないので物足りない
オフィシャルで80年代のライブ映像がリリースされたらそれこそ最高だが
559名無しさんのみボーナストラック収録:2007/04/23(月) 07:37:07 ID:Lw7lZEWmO
日本デビューがストーンフューリーと同時だったなぁ
ドッケンの圧勝だったけど
560名無しさんのみボーナストラック収録:2007/04/29(日) 18:25:48 ID:idL0brwx0
ジョージがインタビューで延々自体験を語ったかと思いきや
ページ半分のところでいきなり
「・・・というのは冗談でね」
大昔の話だけど、面白いオッサンやな、と。
561名無しさんのみボーナストラック収録:2007/04/30(月) 11:11:26 ID:uTmG7GGHO
(´・ω・`)かっちょいいオサーン☆
562名無しさんのみボーナストラック収録:2007/04/30(月) 15:01:14 ID:iONoAHKGO
DVD観た。
予想以上に画質の状態が良かって安心した。
5.1chミックスも自然な感じでグッド。

あと、今のミックの肌つやが若々しくて驚いた。

しかし、メニュー画面のBGMが鏡々なのは何故なんだ?
563名無しさんのみボーナストラック収録:2007/05/01(火) 00:42:19 ID:W8/tuKm8O
ドッケンってアルバムを三百八十円で買ったんだけど…
このアルバムってどうでつか??
564名無しさんのみボーナストラック収録:2007/05/01(火) 03:35:14 ID:+1rLaDHF0
>>563
2nd-4thに比べて、あまり評価は高くないが、あなたが聴いてみて「良い」と思えば、他人の評価は気にする必要ないんじゃないかな。
ただ、もし他のアルバムを聴いた事が無いのなら、Dooken以外のアルバムも聴いてみてほしいなw
565名無しさんのみボーナストラック収録:2007/05/01(火) 03:36:12 ID:+1rLaDHF0
Dookenって・・・orz
566名無しさんのみボーナストラック収録:2007/05/01(火) 12:36:34 ID:xSatxq9vO
(´・ω・`)私は好きですよ
567名無しさんのみボーナストラック収録:2007/05/13(日) 23:27:25 ID:wt4XhTvm0
洋盤のほうが好き(´▽`)
568名無しさんのみボーナストラック収録:2007/05/14(月) 07:12:21 ID:U0D0XTl80
あげ
569名無しさんのみボーナストラック収録:2007/05/15(火) 00:50:44 ID:TwuvNSGn0
がんばれジョージ!
なんでちゃんと仕事しないの?
S.VAIのような独立したキャラとテク
あんのに,,,,,,
570名無しさんのみボーナストラック収録:2007/05/15(火) 07:37:21 ID:G1JiPtW20
ここは思い切ってドゥーーン!とかやってみるとか
571名無しさんのみボーナストラック収録:2007/05/25(金) 21:08:11 ID:qcV9acmj0
>>556
本気であのTシャツ欲しかった。
当時のみっくの彼女は日本人だったって本当かなあ。
572名無しさんのみボーナストラック収録:2007/05/26(土) 05:22:36 ID:VwqdfM0v0
573名無しさんのみボーナストラック収録:2007/05/26(土) 05:27:12 ID:VwqdfM0v0
http://www.youtube.com/watch?v=TEH42E_XJ2E&mode=related&search= Into The Fire
http://www.youtube.com/watch?v=llwXZudRUx0&mode=related&search= Heaven Sent

まだジョージがマッチョじゃなくって上手かった頃のLIVE映像っぽい
574名無しさんのみボーナストラック収録:2007/05/27(日) 10:44:39 ID:60eYw8gt0
全盛期のちゃんとした映像見てみたいね
当時同時期に来日したKISSを見に行って見逃したつらい過去があるから
575名無しさんのみボーナストラック収録:2007/05/31(木) 02:13:06 ID:krPcL8aS0
88年4月だな?
576名無しさんのみボーナストラック収録:2007/05/31(木) 09:23:19 ID:LOq+DzNeO
今のドッケンはジョージリンチは在籍してますか?
577名無しさんのみボーナストラック収録:2007/05/31(木) 18:19:27 ID:PdDbbR750
してるわけないだろ
578名無しさんのみボーナストラック収録:2007/06/01(金) 09:01:24 ID:dTfMW6cn0
>>575
そうでつ
当時はモントローズのまねをして仲が悪いふりをしているだけだろうと
思っていたのでまさか分裂するとは・・・・
579名無しさんのみボーナストラック収録:2007/06/01(金) 09:16:24 ID:t8AQ9wLZO
will the sun riseが好き
580名無しさんのみボーナストラック収録:2007/06/01(金) 09:59:45 ID:BxAv7XmD0
印鑑がないや! (デデッデーン)
さあどうしよう (デーンデデッデーン)
581名無しさんのみボーナストラック収録:2007/06/03(日) 22:43:37 ID:JAYVykZ/0
デッケンはジョージリンチいなきゃだめだよ。
ちょっと爽やかすぎるドンの声をぶちこわすかのようなあの激しいギター
ソロでの独特の鳴き。おとなしいフレーズでの予想を超える美しいメロディー
ジョージリンチいなけりゃ ドッケンなんかただのAORだ。
イージーリスニングだ。
582名無しさんのみボーナストラック収録:2007/06/09(土) 01:41:33 ID:m21weIJV0
オリジナルメンバーでの来日希望
583名無しさんのみボーナストラック収録:2007/06/14(木) 11:20:14 ID:TSPrPqT7O
ライブフロムザサンの国内版に入ってるパリス'99ってどんな感じの曲ですか?微妙な感じの曲なら輸入版を買おうと考えています!
584名無しさんのみボーナストラック収録:2007/06/14(木) 11:57:33 ID:gir8D8rk0
パリス99はジョージのエキサイター時代からの持ちネタで、その後ドッケンのファーストアルバムにも収録された代表曲の一つ
買う価値はあるよ・・・と言いたいが、ドッケン初体験っぽいのでちょっと微妙
585名無しさんのみボーナストラック収録:2007/06/14(木) 12:03:23 ID:TSPrPqT7O
>>584そうなんですか!たまたまDokkenのアルバムを視聴してたらライブロムザサンが良い感じだったんで買おうと思ってタワレコで予約しようと思ったら廃盤とか言われて無理だったんですよね。アマゾンで新品注文してもいくらまってもこないし…。
わかりました!地元田舎だけど頑張って日本語版探してみます。
あとライブロムザサンのDVDはオススメですか?
586名無しさんのみボーナストラック収録:2007/06/14(木) 17:18:38 ID:gir8D8rk0
ヤフオクに出てたよ
http://page5.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/e66355769

音聞いて気に入ったなら、DVDも間違いなく気に入るよ
587名無しさんのみボーナストラック収録:2007/06/14(木) 18:00:55 ID:TSPrPqT7O
>>586わざわざありがとうございます
q(^ω^)p
588名無しさんのみボーナストラック収録:2007/06/15(金) 00:26:35 ID:s+lJ3ctX0
>>585
廃盤ってマジ?早っ
589名無しさんのみボーナストラック収録:2007/06/26(火) 16:55:58 ID:KvmMANFEO
_(_ _)ノ彡ばんばん(・∀・)
590名無しさんのみボーナストラック収録:2007/07/07(土) 19:50:45 ID:EckuQSPSO
>>588マジです!

昨日ライブフロムザサンのDVD買いました。よかったです!
今、ディープパープルとかバンヘイレン、ボンジョビは好きなのにDokkenを知らない親父にDVDを見させていますwww一時間後の親父の反応が楽しみだwww
591名無しさんのみボーナストラック収録:2007/07/18(水) 20:44:44 ID:izR7NfNk0
関連スレ

独   検   は   メ   タ   ル   
http://music8.2ch.net/test/read.cgi/hrhm/1184421528/
592名無しさんのみボーナストラック収録:2007/07/24(火) 16:37:25 ID:hw2mxAJb0
は げ
593名無しさんのみボーナストラック収録:2007/07/27(金) 00:48:44 ID:i0uMPE770
THE BEST OF DOKKEN を買ってDOKKENを気に入ったのだが次に買うべきアルバムを教えてくれ
594名無しさんのみボーナストラック収録:2007/07/27(金) 18:02:06 ID:3Nje3T0i0
それだけ持ってればいいような気がしてしまうオレは...
595名無しさんのみボーナストラック収録:2007/07/27(金) 19:04:50 ID:RuCzA4J00
>>593
"Back For The Attack"
これ聴いてなんも感じなかったら他は買わんでいい
596名無しさんのみボーナストラック収録:2007/07/28(土) 02:55:55 ID:5QPjRcj50
初心者にはUNDER LOCK AND KEYの方がいいかも
597名無しさんのみボーナストラック収録:2007/07/29(日) 00:21:24 ID:EU+HDUfh0
いやいやドンドッケンかリンチモブだろ
598名無しさんのみボーナストラック収録:2007/07/31(火) 18:19:04 ID:zZNlMq1xO
的場 George
599名無しさんのみボーナストラック収録:2007/08/09(木) 01:59:01 ID:b6AOGsrL0
新譜マダーーーー(AA略
600名無しさんのみボーナストラック収録:2007/08/13(月) 10:42:40 ID:alOgOEwn0
http://kdka.com/video/?id=30754
1:07付近から注目
601名無しさんのみボーナストラック収録:2007/08/13(月) 11:58:41 ID:/oVkbQVW0
>>600
本人?
602名無しさんのみボーナストラック収録:2007/08/13(月) 11:59:39 ID:alOgOEwn0
どう見ても本人
603名無しさんのみボーナストラック収録:2007/08/13(月) 18:08:42 ID:Y25UY44u0
>>602
いくつくらいの頃かな?あんなに明るく受け答えちゃってオチャメだね。
604名無しさんのみボーナストラック収録:2007/08/13(月) 18:34:18 ID:ztALc5M60
本人は現場にいたんだ
605ジョージ:2007/08/20(月) 16:37:43 ID:83PfU6Bb0
ジョージ初めて見た。こんなうまいんだ。ESP欲しい
606名無しさんのみボーナストラック収録:2007/08/21(火) 05:35:58 ID:NkYj/wRC0
http://www.youtube.com/watch?v=W6GS-WsuDZM&mode=related&search=
タバコ吸いながら歌うのはやめれ
声出てないから余計腹立つ
607名無しさんのみボーナストラック収録:2007/08/22(水) 21:29:39 ID:fZJaSrVS0
今度の新作はキングから出るよ
608名無しさんのみボーナストラック収録:2007/08/22(水) 21:31:28 ID:mPxMJciN0
HMVにLighting Strikes Again国内版出るとあったけど・・・
これ、ほんと?
売れたら来日してくれるのかな?
609Greater of Two Evils:2007/08/22(水) 22:35:25 ID:K86kzjLf0
>>608
 2004年発表のアルバム『Hell To Pay』以来、約3年振りとなる
 ドッケンのニュー・アルバム。ズバリ自らの名曲“Lightnin' Strikes Again”を
 アルバム・タイトルに冠した通り、黄金期の音楽性を踏襲したファンの求める
 ドッケン・サウンドがここに!80年代の古きよきフィーリングを現代に蘇らせる
 ギタリスト、ジョン・レヴィンの個性も炸裂!


これだな。10月発売か。楽しみである。
610Greater of Two Evils:2007/08/23(木) 10:44:42 ID:jVnJhB+80
本人じゃないが、なかなかいいぞ

ttp://jp.youtube.com/watch?v=iLEon7C8_-I
611名無しさんのみボーナストラック収録:2007/08/25(土) 13:34:59 ID:pe69gm3Z0
ミルコかと思った
612Greater of Two Evils:2007/08/25(土) 13:42:08 ID:Mooede9C0
>>611
ミルコ、田舎の中学、不良時代って感じだろ
ターミネーター2のT1000にも若干似てる
613名無しさんのみボーナストラック収録:2007/08/27(月) 03:43:00 ID:+mz0BA3d0
ドッケンの1988,1985の日本公演のLIVEアルバム(コレクターズ品)
がヤフオクで出回ってる。

http://page18.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/w10901694
http://page11.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/n53300273

これどうおもいます???

にしても8000円と18500円!!高いね。
あと1985と1988で一万円違うってどういうこと???
まあジョージのギターが最高だったのは1988あたりだろうけど。。。
レコード会社がコレみたら日本公演の分をプレスしてくれそうな勢いよ・・・。
dokkenってこんな人気あったか???


てかほしい!!でも高い!!

もし誰か落札したら音UPよろ


614名無しさんのみボーナストラック収録:2007/08/27(月) 03:55:09 ID:tVCJoZHP0
喉から・・・手が出るほど欲しい・・・orz
てか出品者お前業者だろ、ムカー

WINGERもRATTも来日するし、今はただ、来日祈願・・・。
615名無しさんのみボーナストラック収録:2007/08/27(月) 04:09:57 ID:tVCJoZHP0
はっ・・・、訳のワカラン書き込みしてる。オク全然違うとこ見てた。
出品者さん、許して・・・orz
616名無しさんのみボーナストラック収録:2007/08/27(月) 04:56:52 ID:+mz0BA3d0
とりあえず85年のLAでのLIVE音源はもっとるけど・・・
日本公演も聞いてみたいす!!!!

ああ〜〜どこかプレスしてくんねえかな・・・。
617名無しさんのみボーナストラック収録:2007/08/27(月) 04:59:20 ID:+mz0BA3d0
とりあえず85年のLAでのLIVE音源はもっとるけど・・・
日本公演も聞いてみたいす!!!!

ああ〜〜どこかプレスしてくんねえかな・・・。
618名無しさんのみボーナストラック収録:2007/08/27(月) 05:34:03 ID:vDBNw+XM0
88年の横浜公演ならSBで売ってるじゃん
619名無しさんのみボーナストラック収録:2007/08/28(火) 02:13:34 ID:FXv87p4g0
久しぶりに聴いてるけどいいわー
88年かな、確か新宿で見たよ
一番好きな時に見れたのは幸せだー


リンチモブを聴いた時の失望感と言ったらwww
620名無しさんのみボーナストラック収録:2007/09/03(月) 04:39:03 ID:aJzY+weU0
リンチモブ1stは結構いい
ポップ炉Sンが好きな人はダメかもね
621名無しさんのみボーナストラック収録:2007/09/03(月) 04:39:35 ID:aJzY+weU0
↑ポップ路線
622名無しさんのみボーナストラック収録:2007/09/05(水) 00:06:26 ID:2n6EPesV0
>>620
同感。
623名無しさんのみボーナストラック収録:2007/09/06(木) 15:50:31 ID:43NxNxb+0
バーンの記事ちっちゃ杉・・・・。
しかしジョンに寄り添うドンに萌えた・・・orz
624名無しさんのみボーナストラック収録:2007/09/07(金) 04:41:01 ID:FpxdkeSo0
久々にライヴ観たくなってきた
単独公演希望
625名無しさんのみボーナストラック収録:2007/09/15(土) 16:17:27 ID:FqUP/zG20
キングダムカムとヨーロッパまわりますね!
彼らが頑張っててうれしい。
最後の見たのは ジョージリンチが
客に背を向けて弾いてたライブ。
626名無しさんのみボーナストラック収録:2007/09/19(水) 13:09:16 ID:q5LQ39Ih0
> 最後の見たのは ジョージリンチが
> 客に背を向けて弾いてたライブ。

新宿厚生年金会館でそれやられた。
折角いい席だったのにカナシカッタ・・・・・
また脱退するんだろうなーと思ったら案の定でした
627名無しさんのみボーナストラック収録:2007/09/20(木) 15:15:29 ID:otchv94A0
ジョージが脱退した時、
自分はジョージのfanだったので
リンチモブについてくつもりが
ドンの方に行ってしまった摩訶不思議。
DON DOKKENのアルバムが好きだったんで...
628名無しさんのみボーナストラック収録:2007/09/20(木) 20:19:26 ID:gAZmMD6L0
脱退した後は、Don Dokkenは曲を聴く、Lynch Mob(等)はギターを聴くって感じです
Donの作るメロディーは日本人好みな感じですよね、Georgeはねー・・・・
他人と何かを作るとすごく良い化学反応を起こすのに、彼がしきる(作曲する?)と
どーもなー・・・と思います。なんか最近はいろんなセッションもやっつけ仕事になって
きてるし、すごい当たり外れが大きい人だなと
神風ギターも買い、ピッキングフォームも真似し、と追い続けて来ましたが、ちょっと
最近は遠ざかり気味です
629名無しさんのみボーナストラック収録:2007/09/20(木) 23:07:51 ID:p5o3aEfJO
俺もアップフロムジアッシェズ大好きだな。
ドッケンのどのアルバムよりも好き。
悲哀とクールさが凄くいい!ポップまでいかない
ギリギリさ、ヨーロピアン沈美HRな感じ。
630名無しさんのみボーナストラック収録:2007/09/21(金) 00:05:03 ID:lfvE6ouu0
メロ作りはDONが上手いね。でも声質のせいで中途半端な感じ。
それを払拭してくれるのがGeorgeのギターだったのに・・・
二人ともいい加減大人になって欲しいもんだ。50越えてるのに血気盛ん。特にGeorge。
>>628
ヤンギの付録DVDにはマジびっくりそしてがっかりした。50歳って一つの壁かな?
ネックスケールもギブソンにしちゃったし、ガンバレGeorge。
631名無しさんのみボーナストラック収録:2007/09/21(金) 02:25:45 ID:DxAEQlpA0
メロディーまでガッツリ書くギタリストってあんまりいないからね
ジョージはDon’t close your eyes作詞作曲してるけど
632名無しさんのみボーナストラック収録:2007/09/21(金) 10:01:00 ID:Kr3MSjRx0
Dokkenはジェフも重要だよね
黙々と演奏して時々コーラスってんじゃなくて、ボーカル並の歌唱力ってのは
あんまり居なかった気がするんだ
Rattのフォアンはキーボードは弾かなかったし

ミックのドラムはどうもいただけない・・・
素人の俺が言うのもおこがましいが、彼はあんまり上手くない、よね?
Gerogeの変態的なタイム感に振り回されちゃうのかな?
633名無しさんのみボーナストラック収録:2007/09/21(金) 11:34:35 ID:U38olFAg0
>>632
グレンヒューズ

DOKKENの4人は本当にMagicそのものだったな
別れてしまった後はぱっとしない...
634名無しさんのみボーナストラック収録:2007/09/21(金) 12:19:33 ID:Kr3MSjRx0
畑は違うけどロス・ヴァロリーやゲディ・リーも居るな

ジェフはメンバーの中で一番ステージを走り回って、頭振ってたね
やっぱ、Back fot the attackがピークかー
で、その後にWalk awayなんて出来過ぎだった・・・・
635名無しさんのみボーナストラック収録:2007/09/21(金) 14:00:23 ID:uHfDpB8K0
ジェフっていつから
FOREIGNERにいるのでしょう?
AIRSのサイト見なかったら
まったく知らなかった。
636名無しさんのみボーナストラック収録:2007/09/21(金) 20:38:13 ID:lfvE6ouu0
ジェフの歌はハンパないからね。
LYNCH-PILSONでもイイ感じで唄ってるよ。
637名無しさんのみボーナストラック収録:2007/09/21(金) 21:32:50 ID:oSPyEybY0
JUST GOT LUCKYは絶品!!
バリーもうまいけど・・・、ジェフ戻ってきてくれ〜〜!!
しかしLONG WAY HOME聴いたときにベースが違うとこんなにも印象変わるのか、、
と思ったのも事実・・・。
638名無しさんのみボーナストラック収録:2007/09/22(土) 01:37:08 ID:D9t5JMoI0
MIXもあるんじゃない?
ジェフ時代のアルバムはベースが聞こえない…
639名無しさんのみボーナストラック収録:2007/09/22(土) 05:50:06 ID:1RiAM+o10
ああ、それもありますね。
楽器詳しくないからアレなんですけど
ジェフはシンプルにコード進行に合わせてルート音でビートを刻む感じで、
それに比べてバリーはベースラインに動きがあるな、と。
特につなぎ目(ドラムだとフィルが入る場所で)
ピック弾きと指弾きの違いもあるのかも知れませんが・・・。

自分レブ時代も未経験な新規ファンなので、一度でいいからあの4人で観てみたい。
昔からのファンの方は、また集まっても結果は期待できない・・またケンカでしょ、
という考えの人の方が多いんですかね??
640名無しさんのみボーナストラック収録:2007/09/22(土) 08:06:53 ID:zMarrDf90
レブ加入時のライブで
カッコイー!!
このメンバーで続きそうかな?と思ったけど
レブやめちゃった。これはやっぱDONに問題が??
と思った。ただレブはドッケンのファンだったから
逆に内幕みてガッカリしたのかなあなんて。
ジョン.ノーラムもDON DOKKENの時 嫌な思いした
と言ってたし...
でもやっぱ、ジョージやジェフのいた、
昔のラインナップで見たいな!!
仲は悪くても集まればすばらしいものに
なるから。
641名無しさんのみボーナストラック収録:2007/09/22(土) 09:48:36 ID:zKRNJQ680
DonもGeorgeも言ってることは正論なんだよね。アートに拘りたいGeorge
売れなきゃ活動すらママならないだろ!と割り切ってPOPな曲にも抵抗のないDon。
出会った頃はその考え方が互いに新鮮だったのでウマクいってたんだけど、
知名度が上がるセールスで結果が出るにつれて、目指す方向性に更にこだわりがでてきた。

Donはバンドの主人公はVOCALだという確固たる信念があるから、いわゆるギターヒーロー的な
スタンスで活動してるギタリストとは合わないだろうね。でも、あの甘い声と破壊的なギターの
組み合わせがDOKKENサウンドの真骨頂なわけで、望みは薄いけどまたオリジナルメンバーで
演ってほしいものだ。再結成渋公で観たけど、まあ良かったよ。Georgeも前向いてたし。
642名無しさんのみボーナストラック収録:2007/09/22(土) 10:22:40 ID:aN5WGcku0
DOKKENは
ドンがクリスタルガラスで何か作ってるそばから
ジョージがパリンパリン壊していく感じが好き
643名無しさんのみボーナストラック収録:2007/09/22(土) 13:17:16 ID:zMarrDf90
なるほど。

再結成渋公の時って...SHADOWS LIFEの?
エッ!来日したの逃してたみたい!!

ブックオフで1997 BURRN!インタビュー
読んだら、SHADOWS LIFEの評価がBURRN!で
あまりいい点をつけなかったと
DONがメチャクチャ怒ってた。
あ。あれはあんまり聴かなかったかも。
644名無しさんのみボーナストラック収録:2007/09/22(土) 13:50:50 ID:LQpnTSqJ0
DonのMC中に曲始めちまうのはやめてほしかった 大人げない・・・・
DonもDonだけど、Georgeは酒癖悪いってのも見たな(あの体なんで
周りは止められないと)
素面だとはにかみながらボソボソ喋んのにな

芸術家肌なんでしょーなー

ギターソロになると急にカマっぽいポーズになるのも特徴あったな
衣装の趣味は悪い、ギターのデザインも悪趣味、プレイは最高なの
がGerogeだった

殴り合いで目の回りに青あざ作ったDonがサングラスかけっぱなしで
ライブやったエピソードもあった
645名無しさんのみボーナストラック収録:2007/09/22(土) 14:19:56 ID:zKRNJQ680
>>643
SHADOWS LIFEだったかな?忘れた。俺は結構好きだよlesser2evilとか
BURRN評価は結構気になるらしいね。誰だったか忘れたけど60〜70点で
ブチキレてたやつがいたな。日本ではMETAL専門誌はBURRNだけだから
セールスに響くって気がかりなんだろう。
>>644
カマっぽいw 安定性を重視するとそういう格好になるんだろうな。
俺がみたIn my dreamsはタッピングで弾いててちょっと残念だた。
646名無しさんのみボーナストラック収録:2007/09/22(土) 14:30:48 ID:LQpnTSqJ0
>>645
うん、あの体格で上半身裸かタンクトップで下はいつもピチピチ系じゃないすか。
髪短くしてから特にアッチ系の人に見えるような希ガス

Mr.Scaryではモニターに始終前足のっけて、ギターを高くしますよね。
まぁ、あれだけのプレイするんで低く構えては無理でしょうけれど。
で、必ずストラップが肩からずり落ちるじゃないっすか
その都度、ステージ脇から黒子が出てきて直したら思いながら見てました。
647名無しさんのみボーナストラック収録:2007/09/22(土) 15:02:59 ID:zKRNJQ680
>>646
アッチ系じゃないでしょw
去年か一昨年かえらい年下の奥さんもらってなかったけ?かなり巨乳の。

Mr.Scaryは彼の1番の見せ場だからね。高めに構えてHI-TECH連発したいし
客もそれを望んでると思うんだよね。それにしてもオリジナル再結成はなさそだな。
648名無しさんのみボーナストラック収録:2007/09/22(土) 16:11:05 ID:LQpnTSqJ0
なんつっても、Jerk-OFFビブラートのパイオニアですからねーwww

再婚したんだ。えがったえがった。
WILL PLAY FOR FOODなんてタイトルであの絵柄のジャケで言われちゃうと、また数年後に
再結成して生活費を・・・・・・とか思っちゃいますな。
シグネイチャーのGアンプを出したから、収入は何とかなるかな。
649Greater of Two Evils:2007/09/22(土) 16:13:06 ID:85V87ftF0
ちなみに
1997年のアルバムが『Shadowlife』で
1995年の『Dokken(Dysfunctional)』収録されてるのが
"Shadows Of Life"だな。ちょっと紛らわしい

俺的にはこの2作がオリジナル4人の実力が最も結実した
作品と見てる。Rebの参加した『Erase the Slate』も素晴らしい。
650名無しさんのみボーナストラック収録:2007/09/22(土) 16:20:00 ID:CDRKnmHX0
>俺的にはこの2作がオリジナル4人の実力が最も結実した作品と見てる。

いや・・・それは・・・
651名無しさんのみボーナストラック収録:2007/09/22(土) 16:49:38 ID:8nGR/czq0
ちゃんと「俺的には」と書いてありまつからもーまんたいでFA?
652Greater of Two Evils:2007/09/22(土) 17:11:50 ID:85V87ftF0
あくまで私的見解であって論争をするつもりはなし。

ShadowlifeはDokkenの80年代サウンドとは違うから
意見の相違は仕方が無い。

誰かは忘れたが、
「優れているがブランドイメージを考えて、別バンドとして
 出すべきだった」という意見に酸性だ。
少なくともセールス面においては。

テクニック、楽曲ともに優れているので是非再評価して
もらいたい。
653名無しさんのみボーナストラック収録:2007/09/22(土) 17:32:38 ID:LQpnTSqJ0
Dysfunctionalはアルバム名を聞いて、あぁもう全て終わりなんだ、と思いました。

皆さんは国内版とUS盤とどちらがお好きですか?
私はUS盤です、曲がちょっぴり長いんで。
654Greater of Two Evils:2007/09/22(土) 17:43:24 ID:85V87ftF0
>>653
"Nothing Left To Say"のギターソロは
国内版が好きかな。
"Long Way Home"の初めのギターアレンジは
若干海外版の方がヘヴィでスリリング。

でもやっぱり"Hole In My Head"と
"From The Beginning"がある分海外版はお得だと
思う。結局、両方買うハメになったけど。
655名無しさんのみボーナストラック収録:2007/09/22(土) 17:53:04 ID:LQpnTSqJ0
Too High to Flyは如何でした?
グランジっぽくてあまり好きじゃない曲なんですけど、何故か印象に残ります。
ギターソロの無い曲ってコレだけじゃないですか(除バラード)?
記憶違いならすみません。

基本は両方購入ですねwww
Dokkenは未発表曲が少ないので助かると言えば助かる・・・・・
656Greater of Two Evils:2007/09/22(土) 18:02:50 ID:85V87ftF0
>>655
もうしわけないw あの曲は大好きだ。

ボーカルにかぶってるのでギターソロらしくはないが、
国内版は曲後半にノリノリなギターが
入るのでお勧め。

オレの私的な分類では、この曲と、
『ShadowLife』の"Sweet Life"という曲、
そして、
Lynch Pilsonのアルバムに収録されてる
"Goodbye Utopia"のノリが似ている

曲のひねくれた感じが不良っぽい
ギターサウンドに上手くマッチしてる。
657名無しさんのみボーナストラック収録:2007/09/22(土) 22:12:56 ID:CM4xYMQNO
しつこいですがアップフロムジアッシェズが私はドンの最高作だと思います。ファンのなかでは影が薄いんでしょうか…
658名無しさんのみボーナストラック収録:2007/09/23(日) 02:58:26 ID:MDJCLtrP0
Lynch Pilsonは二人からのヒネクレたLOVE-CALLに思えたんだけどなあ・・・
Don、Georgeそれぞれ出してきたアルバムの中で一番Dokkenぽいと個人的に思う。
1曲目からやられてしまったので、結構聴いてしまう。にしてもジェフ歌うまいね。
659名無しさんのみボーナストラック収録:2007/09/23(日) 14:31:56 ID:EtbCh1pB0
わてが、みっく・ぶらうんだす

忘れないであげてください。
660名無しさんのみボーナストラック収録:2007/09/23(日) 23:08:08 ID:0L3ocZZm0
そういえばミック今ドッケンのツアー離脱中だとか。
ますますドンのワンマンバンド化しておりますな。
661名無しさんのみボーナストラック収録:2007/09/24(月) 07:05:10 ID:6ZUMvTcG0
え?ではどちらさまが
ドラムを?
聞いてもわかんないかもだが。
662名無しさんのみボーナストラック収録:2007/09/24(月) 07:52:33 ID:KMLDo+3M0
元イナフズナフのVik Foxx(英語読めない。。ヴィクフォックスさん?かな?)
ミックはテッドおじさんのツアーに参加中
マイスペでドンが「ミックがDOKKENを辞めるという訳じゃないよ」とコメント
してたりもしますよ。

一応ソース
http://www.glam-metal.com/dokken07.html
663名無しさんのみボーナストラック収録:2007/09/24(月) 08:11:58 ID:KMLDo+3M0
カキコした後テッドのサイト行ったらツアーは9/7で終了したみたいですね。
今はもうDOKKENに合流してるんでしょう、きっと。
664名無しさんのみボーナストラック収録:2007/09/24(月) 10:14:05 ID:6ZUMvTcG0
ありがとう。3M0さん。
おっ?Vik Foxxって、
ももしかして、昔VINCE NEIL BANDに
いた人??RATTには 元MOTLEYと
元VINCE NEIL BANDがいるし、
大変ですな。みなさん。
ミックとどっちが上手いんだろう。

665名無しさんのみボーナストラック収録:2007/09/24(月) 14:19:26 ID:v5gsP9l50
そう、ズナフ→ヴィンスと叩いてる人であたりですよ〜
666名無しさんのみボーナストラック収録:2007/09/24(月) 14:24:15 ID:hOhGu8XY0
Vik Foxxはヴィッキ・フォックス表記だったように記憶してますが、別にいいんです。
アルファベットで書けば十分分かりますもんね。

ジョン・コラビはScream時代、なかなかいいすよ。
667名無しさんのみボーナストラック収録:2007/09/25(火) 20:51:26 ID:Lw/7+yFl0
Screamですか、checkしてみますー。
DOKKENは日本のライブアルバム
出してますよね。
なんで日本なんだろ?
本国ライブのほうが盛り上がるんじゃ?
俺たち、海外でもすごいんだぞー、なんて??
668名無しさんのみボーナストラック収録:2007/09/27(木) 02:37:31 ID:gqbKfKvZ0
>>644 
ライブでのTooth And Nailのソロの時は座り込んだり
スピーカーに足のっけて弾いてる分にはいいが、なにもなしで立ちながら
弾いてる時の格好がどうも・・・。

やはりdokkenは映像なしの音源のみで鑑賞するのが一番。
ジョージがソロ弾いてる間のドンの「ガチョーン!!」みたいなダンスはダサいし、
ジェフは無駄に動いてご苦労様。
ミックに限っては目立とうとしても全く目立ってないから痛い。


でも視界を遮り、音源聞くとヤバイバンドだったと再確認。
ある意味マジックだよ。
669名無しさんのみボーナストラック収録:2007/09/27(木) 14:17:21 ID:8+qXfDns0
ジェフとミックが水と油の中和剤だったんだろうな。
GeorgeはLYnch Mob始めたあたりからギターを低く構えるようになったとオモ。
やっぱPVはみんな格好付けて作るんだな。

>>668、ガチョーンだのヤバイだの、あなた幾つよ?ww
Donのガチョーン!!には吹いた、確かにそうだな、あれはガチョーン!!だ。
670名無しさんのみボーナストラック収録:2007/09/27(木) 18:40:28 ID:zjiOaByN0
ガチョーン!てナニ?と思って画像探した。 
確かに・・・。
個人的にはヘドバンの仕方が独特だな、と。
いや、諸事情あるんでしょうね、、、なんて。
671名無しさんのみボーナストラック収録:2007/09/29(土) 08:01:10 ID:fVzaaUFh0
新宿のタワレコ行ったら
結構DVD置いてあるのね。
4本位あった。
再び人気が出てるのか。
672名無しさんのみボーナストラック収録:2007/09/29(土) 18:36:28 ID:zi0BccUg0
分裂騒ぎの時ジョージとミックを解雇して続けられなかったのだろうか?
マネージメントもドン側についてみたいだし
ピルソンは必要だから残さなければならない
673名無しさんのみボーナストラック収録:2007/09/29(土) 23:56:46 ID:6lJ9KZjo0
スパッと明快な解決方法はらしくない気がする。後を引くネバネバドロドロこそドッケンの肝。
674名無しさんのみボーナストラック収録:2007/09/30(日) 03:49:14 ID:zKOE0EWt0
そもそもジェフがドンと一緒にやる気がなかった…
675名無しさんのみボーナストラック収録:2007/10/01(月) 06:21:57 ID:kuUvVDrE0
音楽だけ純粋に
追求していけれいいけど バンドは人間関係が一番のネックだもんね。
ドンはドンで バンドの代表者として色々あったんでしょうな。
本当か知らんが、10年前に「いっそ、バンドの名前がDOKKENでなければ
よかった」と言ってたけど、ドンが言うのもなんかヘン。
俺の名前のバンドだと豪語してた時もあったから。
インタビュー用に言ったのかね。
676名無しさんのみボーナストラック収録:2007/10/01(月) 21:33:52 ID:LQRJVL3C0
何でベスト盤以外にリマスターがでないんですか?
677名無しさんのみボーナストラック収録:2007/10/02(火) 00:26:14 ID:1MSj24tp0
ドッケンとラットのリマスターが無いのは納得いかんね
678名無しさんのみボーナストラック収録:2007/10/02(火) 19:54:22 ID:Lj5ddMNN0
悲しいけれど需要が期待できないのでは?
と思いつつ、

Rattはフォアンとの確執が無くなれば出そうな気も(リマスタリングはヲーレンとスティーブンでやるでしょ)。
DokkenはDonとGeorge次第かな?
二人で仲良くリマスタリングに付き合うとも思えないし、どちらか片方がやっても、もう一方が認めそうもない
感じ・・・・
679名無しさんのみボーナストラック収録:2007/10/02(火) 20:26:34 ID:LtxidaRo0
そういうところドリフみたいだよな
680Greater of Two Evils:2007/10/02(火) 22:27:27 ID:bYxrKILV0
>>679
おもしろかった
681名無しさんのみボーナストラック収録:2007/10/03(水) 01:03:26 ID:CrCvsxZ20
>>678
マジレスすると再発リマスターにメンバーが関わる事は稀。
殆どは当時のレーベル所属のエンジニア。
682名無しさんのみボーナストラック収録:2007/10/03(水) 01:08:23 ID:r57HJ/eR0
>>681
はい、仰るとおりです。
それぞれが「あのミックスは認めない」とかなるんでしょうね。
でも私は聞きたいです。

それから、ドリームウォーリアーズはEPのミックスで聞きたいw
683名無しさんのみボーナストラック収録:2007/10/03(水) 06:08:32 ID:yNLkopO40
ドリームウォーリアーズはEPのミックスの方がいいな
アルバムで聴く度に違和感がある
684名無しさんのみボーナストラック収録:2007/10/03(水) 11:55:19 ID:xTa4mCZF0
>>682
マジレスするとリマスターとリミックス(ミックス)は違う
685名無しさんのみボーナストラック収録:2007/10/08(月) 02:17:50 ID:llh8aXvw0
DVDのUnchain The Nightのドキュメンタリー部分で
ドンがカメラに向かって「ハーイ、マム」と手をあげる場面・・・
隣にいるのはクラウスマイネ?でおk?
686名無しさんのみボーナストラック収録:2007/10/10(水) 00:59:23 ID:dMaY0nXq0
新譜リリース延期かよ・・・
687名無しさんのみボーナストラック収録:2007/10/11(木) 07:32:37 ID:SRdE+6dL0
そうして忘れてしまう...
688名無しさんのみボーナストラック収録:2007/10/12(金) 00:22:40 ID:z38RqGW10
再発すんならPARIS〜のスタジオバージョン忘れずに入れてね
689名無しさんのみボーナストラック収録:2007/10/17(水) 17:00:28 ID:30Aj2C1q0
年とると高音が出なくなるって
人多いですが ドンは今どうすかね
690名無しさんのみボーナストラック収録:2007/10/17(水) 17:12:29 ID:Vv07+T3v0
どうっすかねー
元々ライブではフェイクが少々多いかしらん、と私は思っておりました
その時々での体調もあるんでしょうけれど
691名無しさんのみボーナストラック収録:2007/10/17(水) 20:58:45 ID:ckyT2t2r0
手術直後のジョン・ウエストよりは若干ましかな。
692名無しさんのみボーナストラック収録:2007/10/18(木) 11:28:02 ID:kPu2mkrF0
シャウトはしませんよね。
喋ってるっぽい歌い方というか。
693名無しさんのみボーナストラック収録:2007/10/23(火) 19:06:02 ID:ENkEaP3R0
保守
694名無しさんのみボーナストラック収録:2007/11/04(日) 16:33:44 ID:GeJaYcrA0
で、新譜っていつ発売?
695名無しさんのみボーナストラック収録:2007/11/04(日) 16:51:45 ID:5D8o+ofn0
2008年春リリース予定ででタイトルは「LIGHTNING STRIKES AGAIN」だとw
ソースはB!誌12月号
696名無しさんのみボーナストラック収録:2007/11/04(日) 17:16:08 ID:KAkH5mUs0
既出
697名無しさんのみボーナストラック収録:2007/11/04(日) 21:59:30 ID:GeJaYcrA0
2008年春?!
えらい先に延びたのですね…ショック…TT
698名無しさんのみボーナストラック収録:2007/11/04(日) 22:43:02 ID:92aNEgnm0
まだかまだかと待つよりも、来年中には出るかな、位に思ってたほうがよろしw
699名無しさんのみボーナストラック収録:2007/11/12(月) 00:03:33 ID:DUwO2Q840
同感。
700名無しさんのみボーナストラック収録:2007/11/12(月) 07:54:36 ID:QfVTDPLUO
バーってどこにある?
701名無しさんのみボーナストラック収録:2007/11/12(月) 13:56:38 ID:FEiv849j0
バーか・・・
702名無しさんのみボーナストラック収録:2007/11/12(月) 18:25:23 ID:QfVTDPLUO
バーだ・・・
703名無しさんのみボーナストラック収録:2007/11/12(月) 18:49:37 ID:19I02CGj0
バーね・・・
704名無しさんのみボーナストラック収録:2007/11/13(火) 00:06:29 ID:QfVTDPLUO
ドン
705名無しさんのみボーナストラック収録:2007/11/13(火) 00:23:05 ID:5rHOk4qP0
ドンだけぇ
706名無しさんのみボーナストラック収録:2007/11/13(火) 08:42:32 ID:Mr4ihCQ9O
ドン
707名無しさんのみボーナストラック収録:2007/11/13(火) 12:51:50 ID:X0Q9r9al0
名前に「ン」がつくバンドは売れる法則

ドッケン、ヴァン・ヘイレン、、、
708名無しさんのみボーナストラック収録:2007/11/13(火) 13:42:28 ID:Mr4ihCQ9O
VHはもはや再生が厳しいバンドですが・・・・












ドン
709名無しさんのみボーナストラック収録:2007/11/13(火) 14:04:26 ID:pitKbOIc0
Katsudonは売れまくり
710名無しさんのみボーナストラック収録:2007/11/15(木) 10:21:43 ID:PrlZ+LQR0
VHは 今ツアーやってるじゃないすかあ。
ンのつくUKバンド。カサビアン。
711名無しさんのみボーナストラック収録:2007/11/15(木) 10:46:58 ID:VRBmQwM6O
ツアーやってるから何?
あんなの、もう終わったバンドの悪あがきでしょ
712名無しさんのみボーナストラック収録:2007/11/17(土) 13:54:25 ID:UX02SkSsO
ちんこ
713名無しさんのみボーナストラック収録:2007/11/17(土) 19:35:10 ID:zwFhtVYqO
あげ
714名無しさんのみボーナストラック収録:2007/11/24(土) 02:24:00 ID:PPvP3YbwO
捕手
715名無しさんのみボーナストラック収録:2007/11/24(土) 22:10:46 ID:/hYn1gYK0
Joshua Perahia with Don Dokken "Breaking the Chains" Live
ttp://jp.youtube.com/watch?v=tjdmqIZ209g
716名無しさんのみボーナストラック収録:2007/11/25(日) 11:05:58 ID:p1aXEughO
昔々のKISS OF DEATHツアー(大阪)の時、オープニング一発目はやっぱ“KISS〜”でしたが。けっこう長くジョージが発狂もんのあのイントロ弾いてたと記憶します。 JAPAN LIVE '95の“KISS〜”聴くとスタジオアルバム的な長さ。俺の勘違いかなと…?
717名無しさんのみボーナストラック収録:2007/11/25(日) 14:47:10 ID:G2UAmCDz0
東京組ですが、
コンサートのオープニングは赤い回転灯が回って、空襲警報のサイレンが鳴り響き、
サーチライトのようなピンスポットが暗闇をぐるぐる回る中、
「Back for the attack!、attack!!、attack!!」とエコーのかかったドンの声が響き、
そっからジョージがKiss of deathをスタートしたので、結構長かったですよ。
718名無しさんのみボーナストラック収録:2007/11/25(日) 15:03:58 ID:T3+tWIw10
>>716
渋公でしたがイントロもソロも長かった記憶が・・・ウロ覚えですが。
LIVE版編集とかされてるんじゃないですかね?収録時間の関係で。
719名無しさんのみボーナストラック収録:2007/11/25(日) 16:29:11 ID:p1aXEughO
>>717-718 そうやんなずっと、あれをあのまんま音源にしてほしいなぁ。と常々願ってます。あの日は俺もガキやったから一発目にやられて発狂もんの騒ぎでしたwww
720名無しさんのみボーナストラック収録:2007/11/25(日) 19:17:52 ID:qF4MNKNsO
ドンw
721名無しさんのみボーナストラック収録:2007/11/25(日) 20:13:12 ID:T3+tWIw10
>>719
スケアリーの深いDELAYソロは辟易としましたが、生Dokkenに感動して
終始アドレナリン出まくりでした。まんまはメンバーが一番いやがるでしょうね。
俺は1日しか入ってませんが、その後のレポートももろ手を挙げて好意的な
ものはなかったと記憶しています。RATTとWINGERが結構盛況だったようなので、
Dokkenも60になる前に、出来ればBadlandsとカップリングで来てほしいです。
¥1万でも行きます。もしくはLynch-Mob+Don Dokkenで5曲ぐらいDokkenとか。
722名無しさんのみボーナストラック収録:2007/12/02(日) 15:47:31 ID:GohSPbM4O
>>721 LYNCH-MOB『REVOLUTION/LIVE!』『REVOLUTION』収録の“kiss〜”はめっちゃ違和感があって、どうしても好きになれないです。“tooth〜”“paris〜”はボチボチ大丈夫かな。とか言うてもやっぱ、個人的にはオリジナルのんが大好きやけど。
723名無しさんのみボーナストラック収録:2007/12/04(火) 17:17:27 ID:Do7iEw8mO
日本の江戸時代風の人の絵がジャケのアルバムはどうですか?
724名無しさんのみボーナストラック収録:2007/12/04(火) 18:21:46 ID:Q7VIIOEg0
>>723
それが>>716以降でオッサン達が語っているコンサートのライブアルバムです。
二枚組のコンプリート版って廃盤になっちゃったのかな?
(Amazonでは見つからないですね)
ちなみにコンプ版のジャケットはコレDeath。
ttp://www13.ocn.ne.jp/~dokken/ALBUM7.gif
725名無しさんのみボーナストラック収録:2007/12/04(火) 21:07:54 ID:Do7iEw8mO
>>724そうなんですか!中古で700円だったんで買ってみようかな、と思いまして!
726名無しさんのみボーナストラック収録:2007/12/16(日) 22:19:13 ID:HGO5tuOw0
>>725
当時BURRNのレビューで点数が低かったけど,個人的には一番好きな
ライブアルバムだな
それで,dokkenのmy spaceで新曲oasisが聴けるけど,まぁまぁな出来ですね
727名無しさんのみボーナストラック収録:2007/12/19(水) 04:25:34 ID:4SnlQ23S0
ドイツとオーストリアで見てきたけど、gdgd。
酒かタバコかどちらかやめないとダメだよ、ヅラおやじ。
しかもセットリスト何の変哲もなし(これは公式サイトに載ってるか)
新作用の曲は演らないっていうのは前からの定説だけど、
入りもあまり良くなかったし、ヨーロッパ・ツアーやるなら
これまで行ったことのないマイナー国へ行った方がいいよ。
728名無しさんのみボーナストラック収録:2007/12/20(木) 18:56:54 ID:Eaq5gMVUO
クラッシュアンドバーンは以外と良い曲
729名無しさんのみボーナストラック収録:2007/12/20(木) 19:26:25 ID:FMWoa0sg0
意外とだけ余計だ
730名無しさんのみボーナストラック収録:2007/12/27(木) 22:36:58 ID:5ZhhQ9er0
新譜2月6日決定?
731名無しさんのみボーナストラック収録:2007/12/27(木) 23:44:00 ID:+LHVFRIy0
今のギターは誰ですのん?
732名無しさんのみボーナストラック収録:2007/12/30(日) 21:18:18 ID:hHA9t0qT0
Jon Levin
733名無しさんのみボーナストラック収録:2007/12/30(日) 23:48:59 ID:eBx4u9HnO
バリーって今もドッケンのメンバーなん?
来年、B'zのツアーサポするみたいやけど
734名無しさんのみボーナストラック収録:2007/12/31(月) 03:50:18 ID:/mXonntW0
えっ、バリー抜けんの?
B'zのサポートのほうがDokkenより儲かるんだろうけどさ。
クイーンズライクの前座もバンドじゃなくてドンのソロみたいだし。
もうすぐ新譜がでるっつーのに、なんかgdgd
735名無しさんのみボーナストラック収録:2007/12/31(月) 19:10:12 ID:dFpjuOipO
え マジでドンはズラなの? ジョーじゃないの?
736名無しさんのみボーナストラック収録:2008/01/06(日) 17:10:09 ID:Y2M89Vuj0
マジ
737名無しさんのみボーナストラック収録:2008/01/21(月) 22:45:49 ID:0w7b0CUv0
George Lynch @ Dean Markley Strings Booth NAMM '08
ttp://jp.youtube.com/watch?v=MinmLLkw7UA
ttp://jp.youtube.com/watch?v=Bj8aXk5UAc0
738名無しさんのみボーナストラック収録:2008/01/26(土) 23:24:09 ID:CGY/bluF0
新譜よさげじゃね?
739名無しさんのみボーナストラック収録:2008/01/27(日) 16:45:42 ID:3iyCdJmw0
オフィシャルがリニューアルされて新譜聞けるぞい
740名無しさんのみボーナストラック収録:2008/02/02(土) 21:52:33 ID:vhI1dPN50
発売はいつ?
741名無しさんのみボーナストラック収録:2008/02/03(日) 05:11:08 ID:oi7Diu1G0
ドンは初心に帰って新橋のガード下あたりでアローンアゲインの弾き語りをアコギでやるべき。
742名無しさんのみボーナストラック収録:2008/02/03(日) 07:46:24 ID:SW+wWEqn0
ドンの顔ってオカマちゃんにウケそうだよな
743名無しさんのみボーナストラック収録:2008/02/13(水) 14:29:13 ID:4MRlw6pd0
up from the ashes
744名無しさんのみボーナストラック収録:2008/02/13(水) 16:22:53 ID:K8Vt8WRs0
up from the asses
745名無しさんのみボーナストラック収録:2008/02/14(木) 02:53:47 ID:NBeo4GZ10
ドッケンのball to the wallは良かった。
あれは凄い盛り上がりだった。
746名無しさんのみボーナストラック収録:2008/02/14(木) 04:02:03 ID:0ndDiOj10
ドンのソロアルバム買った
747名無しさんのみボーナストラック収録:2008/02/14(木) 04:29:48 ID:NBeo4GZ10
ドンのソロって二枚以上あるのか?それともアップか?
748名無しさんのみボーナストラック収録:2008/02/16(土) 01:29:02 ID:5frdm5i10
最新ソロだ
ライブ会場とネットで枚数限定発売(とは言ってるが輸入されそう)
749名無しさんのみボーナストラック収録:2008/02/21(木) 02:45:53 ID:BTIMPwAY0
ドッケン自体がドンのソロプロジェクトみたいなものなのに更にソロか。
もうレブビーチが怒ったあの曲みたいなのが沢山あるCDになってるんだろうか?
イレースザスレートが最後に聞いたCDなので想像できないが。
で、できはいい?
750名無しさんのみボーナストラック収録:2008/02/21(木) 04:08:25 ID:PiyuywhL0
きょう到着
まさに「ソロアルバム」って感じ
参加メンバーは超豪華
751名無しさんのみボーナストラック収録:2008/02/21(木) 23:19:02 ID:avlxnjUr0
ジョージは・・・・・・参加するわけないか。
752名無しさんのみボーナストラック収録:2008/02/22(金) 08:35:52 ID:tJeT5zpp0
ショージならあいてますが。
753名無しさんのみボーナストラック収録:2008/02/23(土) 02:11:59 ID:18fJuS7z0
主な参加メンバー(オレの知ってる有名どころ)

ドラムス ゲイリー・ファーガソン、ヴィニー・カリウタ
ギターはプロデューサーのウイン・デイヴィスが弾いてる(あとの2人は知らない)
ベース トニー・フランクリン(ウイン・デイヴィスも)
バックヴォーカルにケリー・キーリングなどなど
ピアノも入ってる
ドンのファンでHRを期待しない人向きかな  
754名無しさんのみボーナストラック収録:2008/02/23(土) 03:37:12 ID:Gcx+dXex0
なんかロックなんだろうな、多分といった音を想像するわけだがどんな音だろう?
仮歌はナカジマミユキの人?Mオーケストラにいた人かな?
腐乱九輪はパール(田村直美)にいた人。ケリーは針拳。野太い声は覚えてる。
「いいアルバムを作りたい。ビートルズのような」
755名無しさんのみボーナストラック収録:2008/02/23(土) 03:46:30 ID:RaKtOBNe0
>>754
そのケリーはハンセンだ。
756名無しさんのみボーナストラック収録:2008/02/28(木) 23:55:41 ID:NFD7c/BD0
新作いいよ
757名無しさんのみボーナストラック収録:2008/02/29(金) 00:39:49 ID:pU3f9Eem0
いつ発売
758名無しさんのみボーナストラック収録:2008/03/03(月) 04:06:45 ID:sj87JjSx0
dokkenのアルバムで 1曲目がWhat Price 2曲目 Shadows Of Life 3曲目が、Long Way Home、
最後が、Too High To Fly このアルバムのタイトル いつ発売か を教えて下さい、
759名無しさんのみボーナストラック収録:2008/03/03(月) 04:33:26 ID:7DvMcCzP0
>>758
そこまでわかるならググりなさい
760名無しさんのみボーナストラック収録:2008/03/03(月) 09:57:54 ID:xSUwsizt0
目の前の箱はただの箱か?
761名無しさんのみボーナストラック収録:2008/03/03(月) 19:47:14 ID:/sduWQKU0
94年のDOKKENのDOKKENって 公式アルバムなの??wikiにでてないけど・・・・
762名無しさんのみボーナストラック収録:2008/03/06(木) 11:16:48 ID:gAFr93wW0
>>761
一応公式ですよ。ただし国内盤のみ。
後日曲順変えてリリースされたのが「Dysfunctional」。
763名無しさんのみボーナストラック収録:2008/03/10(月) 02:51:14 ID:xCXmOa9O0
「Dysfunctional」は「始めからこれで出せよ」て思った。
「ナッシングレフトトーセイ」のハードバージョンがかっこいい。
764名無しさんのみボーナストラック収録:2008/03/24(月) 09:17:05 ID:4jmkjCPq0
新婦まだかよ
765名無しさんのみボーナストラック収録:2008/03/28(金) 14:26:53 ID:TPtP89EF0
http://www.roadrunnerrecords.com/blabbermouth.net/news.aspx?mode=Article&newsitemID=93708

オリジナル再結成キタ
本人達はパーマネントな再結成のつもりなのかもしれないけど、
結果的に期間限定になると思うので、来日公演までは続いてほしい。
できれば、それほど亀裂ができるまえに
766名無しさんのみボーナストラック収録:2008/03/28(金) 23:33:27 ID:TPtP89EF0
Back For The Age
767名無しさんのみボーナストラック収録:2008/03/28(金) 23:37:14 ID:Yhzr8pYkO
ドンとジョージには孫の代までイガミ合ってほしい
768名無しさんのみボーナストラック収録:2008/03/29(土) 12:08:16 ID:cLHgb/tWO
>>767
心配無用w
769名無しさんのみボーナストラック収録:2008/03/29(土) 20:07:20 ID:hKBHax2K0
新譜と同時に何か怪しげなライブアルバムもリリースされんのな
770名無しさんのみボーナストラック収録:2008/04/03(木) 15:23:23 ID:ymMVnh3rO
持ってる人は出来るだけ参加して楽しもうぜ〜

【本日】
第137回 4/3(木)
22:00 DOKKEN / Tooth And Nail(2nd)


会場
メタラーみんなで一緒のアルバムを聞く実況スレ50
http://live27.2ch.net/test/read.cgi/liveuranus/1206797090/

参加方法
22:00に自分のCDスタートして実況カキコ
771名無しさんのみボーナストラック収録:2008/04/13(日) 09:13:23 ID:T5A12cyvO
新譜でたのになあ。
国内盤待ち?
『うわぁ〜、 ドッケンだぁ〜』
って笑ってしまうくらい良いでき。
772名無しさんのみボーナストラック収録:2008/04/19(土) 02:52:32 ID:WAyeNH2M0
ジャージ下手になりすぎじゃね?w
773名無しさんのみボーナストラック収録:2008/04/21(月) 22:29:40 ID:80M7m3nF0
新譜サンプル
http://www.jpc.de/jpcng/poprock/detail/-/hnum/1463987?rk=poprock&rsk=hitlist
80年代の名作三部作とまではいかんが、DON DOKKENのUP FROM THE ASHES、
ERASE THE SLATEぐらいの水準はあるな。
9年ぶりの来日公演が期待できそう
774名無しさんのみボーナストラック収録:2008/04/23(水) 01:54:28 ID:Xgw0fmQt0
買うか。
775名無しさんのみボーナストラック収録:2008/04/23(水) 09:05:34 ID:1Sm7+reg0
>>773
うーん、DOKKENだ。金太郎飴のように完璧にDOKKENだ。
なかなかいいんでね。
欲を言えば、も少し攻撃的な曲が1曲でいいから欲しかった。
アクセントとして。
776名無しさんのみボーナストラック収録:2008/04/23(水) 09:12:20 ID:LNYJ0cWJ0
なんかダメダメだと思う
どれも同じ曲に聴こえる
777名無しさんのみボーナストラック収録:2008/05/01(木) 13:02:06 ID:3ixjBfhbO
昔みたいな綺麗な声じゃなくなってる…
778名無しさんのみボーナストラック収録:2008/05/01(木) 13:36:06 ID:qBQ4fWE90
>>777
CCBと同じだね
779名無しさんのみボーナストラック収録:2008/05/01(木) 17:40:35 ID:b75JAMED0
ピザったところも含めて?
780名無しさんのみボーナストラック収録:2008/05/04(日) 20:35:07 ID:qx5u22kRO
2枚組ベストのKISS OF DEATHはライブバージョンなんですか?
曲目にはLIVEとは書いてませんけど。
781名無しさんのみボーナストラック収録:2008/05/04(日) 22:33:13 ID:cez1l7cz0
ライブだよ
782名無しさんのみボーナストラック収録:2008/05/05(月) 07:25:49 ID:6ff/UFQfO
それは残念です。
783伊藤伊織:2008/05/05(月) 12:31:46 ID:w2ibNbHM0
0 4 8 0 0 5 7 3 4 5
2 3 8 5 8 1 1 8 7 2
1 4 2 4 6 7 7 7 3 3
8 3 8 7 5 1 0 5 8 3
6 8 3 4 3 7 2 1 6 3
784名無しさんのみボーナストラック収録:2008/05/06(火) 08:47:46 ID:WpjZe++e0
やっぱ、DOKKENの名作は1stと2nd。と思っているのはオレだけか?
785名無しさんのみボーナストラック収録:2008/05/06(火) 11:52:11 ID:j6CsqXsfO
3rdと4thだろ
786名無しさんのみボーナストラック収録:2008/05/06(火) 23:48:14 ID:9dqujG0x0
名作は3rdだけと信じて止まないのは俺だけでいい
787名無しさんのみボーナストラック収録:2008/05/07(水) 03:18:35 ID:qH8I0A4KO
3rdのクオリティの高さは異常
788名無しさんのみボーナストラック収録:2008/05/07(水) 22:00:44 ID:p6ttXPX60
ビーストフロムジイーストだけでも十分
特にUnchain the Nightのイントロが
789名無しさんのみボーナストラック収録:2008/05/08(木) 00:34:44 ID:cdvc098E0
walk awayで射精した
790名無しさんのみボーナストラック収録:2008/05/08(木) 00:45:51 ID:jULm/G9Y0
アメリカのエレクトラ盤ではなく、イギリスEMIかフランスCARERE盤の1stが
荒削りな印象ながらもカッコイイ。なんでCD化されないんだろうか?
791名無しさんのみボーナストラック収録:2008/05/08(木) 11:00:09 ID:nUs6I70D0
そういえば…15年くらい前に
フランスCARERE盤の1st
中古を1万で買ったなぁ〜。
792名無しさんのみボーナストラック収録:2008/05/09(金) 13:00:34 ID:7idNkgfeO
>>786
3rd最高だよな


新譜買った人、レビューとかない?
793名無しさんのみボーナストラック収録:2008/05/09(金) 13:44:05 ID:HcggzWGHO
新譜買ってきた。
個人的には好き。ただ、2ndや4thのメタルバンドとしてのドッケンを求めてる人にはキツいとあらかじめ言っておく。基本的にメロハー。メタルっぽい曲はあるけどKiss Of DeathやTurn On The Actionとはなんか違う。
質は高い、ドン好き向け
794名無しさんのみボーナストラック収録:2008/05/09(金) 20:37:15 ID:7idNkgfeO
俺も買ってきた
なかなかイイ
どんより曇り空みたいな要らない曲もあるけど
とりあえず攻撃的な曲は無いねぇ
相変わらずドンの声は滑らかだけど、美しさは減ってるorz
高音キツそう…
所々でカスレるんだよなぁやっぱり歳なのかな

しかしジョン・レヴィンのギターいいな
ジョージみたいw
ルックスもいいし
795名無しさんのみボーナストラック収録:2008/05/09(金) 20:50:30 ID:6stVj/i+0
>>794
今のドンの声を考えるとバラード系の曲だとむしろ良いと思う
796名無しさんのみボーナストラック収録:2008/05/09(金) 21:07:25 ID:7idNkgfeO
>>795
そう思う
バラード歌うドンはやっぱ最高!
新譜はいいバラード入ってるな〜。さすがだ
ベースもブリブリ鳴ってていい
797名無しさんのみボーナストラック収録:2008/05/11(日) 00:36:35 ID:XgbbRUT30
リンチモブKiss of Deathのライブの2分12秒くらいに変な声入ってる
798名無しさんのみボーナストラック収録:2008/05/13(火) 03:23:17 ID:d4Z135Da0
それなんていうCD?
799名無しさんのみボーナストラック収録:2008/05/13(火) 19:22:49 ID:tnv+mb6oO
新作は再結成後の中では一番良い。
なかなかやるじゃん
800名無しさんのみボーナストラック収録:2008/05/13(火) 23:35:38 ID:xnMdt7iv0
つーかジョン・レヴィンってまんまリンチじゃん。
ここまで似てると、おい最後にセルフカバーでなんか1曲って思ってしまったw
801名無しさんのみボーナストラック収録:2008/05/16(金) 18:23:28 ID:BNtrhSGv0
ていうか、あの音色、フレーズは巨匠にしか出せないと
思ってたからちょっとショック・・
802名無しさんのみボーナストラック収録:2008/05/16(金) 19:01:13 ID:Y9PmIrN4O
自分たちで自分たちの上質なパロディやってる…くらいな感想♪
[UFO(The Wild,The Willing and The Innocent)]アルバムみたいなもんだろ?
803名無しさんのみボーナストラック収録:2008/05/16(金) 21:37:33 ID:rQUkE/K80
Aghoraのギターもリンチそっくりだよ、特にFormlessでのプレイ。
804名無しさんのみボーナストラック収録:2008/05/17(土) 00:11:25 ID:nM2K7TKc0
新譜良さそうだね。明日買ってこよう。
つかこのメンツで来日してくれないかね。
最近流行りのカップリング形式でもいいから。
805名無しさんのみボーナストラック収録:2008/05/17(土) 03:36:10 ID:erXtxGf70
ジョージ曰く、夏にオリジナル再結成でツアーらしいよ
来日あるかも
806名無しさんのみボーナストラック収録:2008/05/17(土) 07:09:18 ID:RLMr7lcR0
隣地も部
807名無しさんのみボーナストラック収録:2008/05/17(土) 18:19:41 ID:8sq9gvYy0
ライブ盤の感想は誰かないのか
808名無しさんのみボーナストラック収録:2008/05/18(日) 13:03:57 ID:67pycgBgO
新譜、凄い煌びやかなHRで良さそうなんで欲しいんだけど、ドンがあまりに丸顔オジンなんで、悩んでます…ロックスターはルックスにも気を遣って欲しい…
809名無しさんのみボーナストラック収録:2008/05/18(日) 14:11:41 ID:p7lRSwOu0
>>808
ここ何枚かの中じゃ佳曲揃いだと思う。
レヴィンもすごい頑張ってる。彼自身が進んで
あのプレイをしたとして、DONはどう感じたのか。
またDONからの要望だったとしたら、すんなり受け入れられたのか、
興味をそそられる。それくらいジョージのプレイに肉薄してる。
810名無しさんのみボーナストラック収録:2008/05/18(日) 19:14:18 ID:C3NjWZrLO
>>809
ツアーで毎晩、It's Not LoveやKiss Of Deathを弾いてたら自然とそうなったんじゃないのかな
811名無しさんのみボーナストラック収録:2008/05/19(月) 02:45:25 ID:EP48YGlu0
それよりDVDどうなった?
新作に付けるんじゃなかったっけ?
812名無しさんのみボーナストラック収録:2008/05/19(月) 15:22:59 ID:HJA0PoNn0
ジョン・レヴィンってヨーロッパとかでベース弾いてた人?w
813名無しさんのみボーナストラック収録:2008/05/19(月) 19:19:42 ID:eXUYF8WB0
自然とカミソリギターを会得した?
馬鹿なw
確信犯だろww
814名無しさんのみボーナストラック収録:2008/05/20(火) 01:16:08 ID:QW8CkY1Y0
確信犯の使い方間違っている。
815名無しさんのみボーナストラック収録:2008/05/24(土) 14:25:41 ID:Ekw1lJPw0
ドンとジョージの仲は話題性を出すだけの演出なんだけどなんで本気で信じてるのかわからない。
お前らみたいな日本人ってマジで恥ずかしい。
816名無しさんのみボーナストラック収録:2008/05/24(土) 15:37:56 ID:cpsdi7Fz0
gf
817名無しさんのみボーナストラック収録:2008/05/24(土) 17:36:34 ID:qaFZjzVb0
>>815
そうだったんだ。恥ずかしい><
818名無しさんのみボーナストラック収録:2008/05/25(日) 07:00:31 ID:IxABohaRO
ドンとジョージ二人の仲は一緒にバンドをやりさえしなければ問題ない。
再結成後の脱退は人間関係より、シャドウライフとそのツアーの動員の不振が原因
819名無しさんのみボーナストラック収録:2008/05/25(日) 12:42:32 ID:sSb8s1aN0
つーか別に仲は悪く無かったよ。
当時スタローンとシュワちゃんの2代アクションスターの話題性を作るために
仲が悪いと演出したのはハリウッドの意向。これ有名な事実ね。
実際にスタローンはソ連の相手の映画があったりする(ロッキー4)。
シュワちゃんはそれに反してソ連人の役柄があったよね(レッド・ブル)。
これもハリウッドが仕掛けた。

ドンとジョージもDOKKEN時代も実は普通に友人同士。別にいがみ合ってない。
二人ともそう見せかけてただけ。ただジョージのドンに対する台詞は笑った。
「No wig, No gig」(カツラがなきゃライブはしない)
820名無しさんのみボーナストラック収録:2008/05/25(日) 18:15:30 ID:jtNc0VlN0
Dökken好き
ドイツのバンドだから
821名無しさんのみボーナストラック収録:2008/05/25(日) 18:19:32 ID:jtNc0VlN0
確信犯とは

「道徳的、宗教的あるいは政治的な確信に基づいてなされる犯罪のこと」

とでもいいたいのかな?
言葉は生きてるからねえ。
時代とともに使われ方も変わるよ。
「新たに」と「新しい」で「新」の読み方が違うようにさ。
822名無しさんのみボーナストラック収録:2008/05/25(日) 19:32:23 ID:yF1KnjaQ0
へぇー、そうだったんだ。
んじゃ、故意犯は?
823名無しさんのみボーナストラック収録:2008/05/25(日) 20:35:11 ID:jtNc0VlN0
日本語オタがよく持ち出すのは
世間で使われている「確信犯」は「故意犯」と言い換えるべきだという論。
「確信犯」の誤用に関して、今は過渡期だから、
あーだこーだ言う人が出てくるのはしょうがない。
でも市民権を勝ち得ているのは「故意犯」の意味での「確信犯」。
言語オタが何を言おうが、いずれ「確信犯」という言葉に
新たな意味が加わるのは避けられないでしょうなぁ。
今の浸透度からして、「確信犯」が流行りの言葉として淘汰されるとは思えないからさ。
824名無しさんのみボーナストラック収録:2008/05/26(月) 15:32:36 ID:ETifTqot0
新作のボーナストラックって輸入盤と国内盤で違ってるんだな
輸入盤の方のはTil the living endみたいで結構気に入ったんだが、
国内盤のやつはどんな感じ?
825名無しさんのみボーナストラック収録:2008/05/26(月) 21:42:54 ID:/mpkpv500
dokken netのphotoの1999年 2000年あたりに出てくる
kyokoって日本女性、誰ですか?
すっごく気になる
1999年来日の時にdonって子供連れてきたんだね
826名無しさんのみボーナストラック収録:2008/05/27(火) 12:08:24 ID:e5IoeVUs0
>>823
最後に1つ教えて下さいな。
「確信犯」に新たな意味が加わったら、使う側はどうやって使い分け、
受け取る側はどうやってどちらの意味だと判断するの?

皆様、スレ違いでごめんなさい。
827名無しさんのみボーナストラック収録:2008/05/27(火) 14:53:55 ID:+d+CaVI30
>819
なんで?ドンってハゲなの?写真で見る限りフサフサしてるけど。
828名無しさんのみボーナストラック収録:2008/05/27(火) 22:06:54 ID:a/e+tzks0
>>827
なにをいまさらw
829名無しさんのみボーナストラック収録:2008/05/27(火) 22:42:49 ID:ES4S7MoW0
>>819
Back for the attack tourのNHKホール見に行ったんだけど、リンチはずっと
ドンのほうを見るのはおろか、ずっと客にけつ向けてアンプの前で弾いてた。
これも話題性のためだったのか。なるほど。
830名無しさんのみボーナストラック収録:2008/05/27(火) 23:49:38 ID:UQU+7yHF0
>826
私は未だかつて「確信犯」を元の意味で使っている人に
出会ったことはないです(だからといってありえないわけではないですが)。

自分の身の回りの人に「確信犯」の意味を知っているか
訊いてみるとその割合がよくわかるんじゃない?

政治的犯罪の話をしているときならともかく、
日常会話でユーモアを交えたツッコミとして使うなら
「お前確信犯だろ?(笑)」は
「お前狙ってやっただろ?(笑)」の意でいいと思う。
831名無しさんのみボーナストラック収録:2008/05/28(水) 18:43:50 ID:3KQaReeXO
確信犯の話はおいといて
CONCEPTION LIVE1981でBassがジェフになってるけど、このときはまだ加入していないと思うのだが
832名無しさんのみボーナストラック収録:2008/05/29(木) 10:36:04 ID:jf2+VSRU0
ボートラ輸入盤て、どこにもないンだけど
限定だから、もう売り切れ??
833常時貧し:2008/05/29(木) 21:57:02 ID:kyD292vrO
ジョンはジョージ
834名無しさんのみボーナストラック収録:2008/05/31(土) 22:02:01 ID:t8Iuu1An0
ジョージが夏に再結成(一時?)とか言ってるけど、
むしろジョンでこのまま来日してくれないかなぁ。
俺の中ではUNDER〜に次ぐ良盤。
835名無しさんのみボーナストラック収録:2008/06/01(日) 12:07:36 ID:e3E3Z+lk0
確かに再結成後のアルバムでは一番良いと思うが、
昔の曲の焼き直しみたいなのが多いのが気になる
それとギターのフレーズをジョージ風にしたのも
ドンの指示だろうけど、あまりにも露骨過ぎて何だかなぁって感じ
あれじゃ単なる物真似芸人だよ
あと最大の欠点はドンのヴォーカル
いくらでも修正が効くCDであのレベルじゃライヴでは相当酷いだろ
836名無しさんのみボーナストラック収録:2008/06/04(水) 02:58:34 ID:l3wSD1dN0
ドン・ドッケンが「ジョージみたいに弾け」って言うなんて随分丸くなったもんだ。「
837名無しさんのみボーナストラック収録:2008/06/04(水) 04:36:42 ID:k8qH8BPt0
>>836
ドン=ツンデレは昔から変わってないよ
最初の解散以降にもジョージを褒める発言はあったからね
838名無しさんのみボーナストラック収録:2008/06/05(木) 08:01:47 ID:ZL0WbQ9t0
>>837
あったねw
ドンのツンデレにも困ったもんだ
839名無しさんのみボーナストラック収録:2008/06/05(木) 12:21:37 ID:f8fcnRio0
オリジナル再結成の話やっぱりジョージが勝手に言ってただけか
840名無しさんのみボーナストラック収録:2008/06/06(金) 03:47:11 ID:sjTKasoh0
ジャージの再結成話は日本に来る度に言ってるから
ある意味風物詩程度に見てればいいかと
841名無しさんのみボーナストラック収録:2008/06/06(金) 09:16:52 ID:9dP3YH9R0
今月の某雑誌の記事は読み応えあったな。
LIGHTNNING〜が最後のアルバムかぁ〜。
ドンは喉(鼻!?)の調子が良くなかったみたいね。
842名無しさんのみボーナストラック収録:2008/06/06(金) 09:59:04 ID:yHL2Uxi70
もう一枚契約が残っていそうだし、LIGHTNINGが売れれば、また同じようなの出してくるでしょう、。

しかし、昔はパールジャムがどうとかで、今はトゥールがどうとか・・・ドンってよっぽどミュージシャンとしての自分にコンプレックスがあるんだな。
自分もファンもオッサンなんだから、自分の資質とか実績に素直に向き合えばいいのに。
まあ、向き合うと、ショボいギャラでウォレントの前座という現実があるから、ウンザリするんだろうけど。
843名無しさんのみボーナストラック収録:2008/06/06(金) 10:38:36 ID:dpjG+p8Z0
ジョージリンチはヘヴィーにこだわりすぎ!のKiss Of Dethのレヴォリューション
バージョンはリフもソロもドッケン時代に劣る。 ヴォーカルの実力はドンより
上だがメロディーはアドリブでとって着けたようでセンスなし!
844名無しさんのみボーナストラック収録:2008/06/08(日) 22:33:40 ID:w3tMzP0DO
バックフォージアタックとアンダーロックアンドキー、どちらが最強アルバムですか?いきなりすみません
845名無しさんのみボーナストラック収録:2008/06/08(日) 22:39:21 ID:TCX9XDCA0
いいえ、それはアップ・フロム・ジ・アッシズです。
846名無しさんのみボーナストラック収録:2008/06/08(日) 23:25:03 ID:YnCDzOz8O
ドン=デブw
847名無しさんのみボーナストラック収録:2008/06/08(日) 23:27:17 ID:qGpKBotYO
俺的には、BACK FOR THE ATTACK+WALK AWAY = UNDER LOCK AND KEY+BACK FOR THE ATTACK(single b-side)って捉えている。
848名無しさんのみボーナストラック収録:2008/06/08(日) 23:29:24 ID:YnCDzOz8O
お前的はいいから
849名無しさんのみボーナストラック収録:2008/06/08(日) 23:40:48 ID:3qmzcaj90
Til The Livin' Endの音が若干ショボイのが気にならない?
850名無しさんのみボーナストラック収録:2008/06/09(月) 00:18:25 ID:bZpF/7Kd0
>>844
underに一票
851名無しさんのみボーナストラック収録:2008/06/10(火) 21:29:42 ID:uVrm4Eoh0
Burrnのインタビュー読んだがだいぶおとなしくなったのかな
SHADOWLIFEの時のは最高に面白かった
852名無しさんのみボーナストラック収録:2008/06/10(火) 23:19:47 ID:m3Dt8yGi0
アルバムを貶されて編集部に怒りのFAX送りつけて来るようなのは
後にも先にもドンとティモ・トルキくらいだろw
853名無しさんのみボーナストラック収録:2008/06/13(金) 00:58:50 ID:k0ur7uPN0
ジョージリンチのオフィシャルサイト、CD買おうとしてもUSPSの計算でエラーになって購入できない・・
854名無しさんのみボーナストラック収録:2008/06/14(土) 23:09:50 ID:DDMLTKed0
ジョージは相当下手になったよね・・・・・・・
昔から確かにライブではんーーーての多かったけど
855名無しさんのみボーナストラック収録:2008/06/15(日) 08:18:07 ID:kmoKyP5wO
アンダーロックアンドキー買ってきて初めて聴いたけど、ぶっとんだ!これほど充実してるとは!完璧なんじゃないの。ホワスネのサーペンスなみだね!なんで今まで聴かなかったんだ!
856名無しさんのみボーナストラック収録:2008/06/15(日) 10:22:36 ID:hAk+GUzIO
ドンの性格の悪さは氏んでも治らんだろうな・・・
857名無しさんのみボーナストラック収録:2008/06/15(日) 11:58:33 ID:g74ub80P0
>>856
それがドンですから
しかしアメリカのバンドって音楽性をかえたがるね
858名無しさんのみボーナストラック収録:2008/06/16(月) 02:55:03 ID:9sp4WTR10
>>856
そこがドンらしいと言えるけどね
まぁある意味よくある性格良いボーカルが多いなら
こんなに解散なりメンバーチェンジが多くなくて済むと思うw
859名無しさんのみボーナストラック収録:2008/06/16(月) 16:44:17 ID:ir7FkTWY0
P2Pで新譜落とすと、DJが入ってるやつばっかなんだけど、これって俺だけ?
860名無しさんのみボーナストラック収録:2008/06/17(火) 00:40:33 ID:HOpnLVGe0
>>859
それプロモ盤だよ。
861名無しさんのみボーナストラック収録:2008/06/17(火) 20:19:25 ID:iHRN96NR0
>>859
入ってないのがあるお。
862名無しさんのみボーナストラック収録:2008/06/19(木) 20:13:13 ID:+OmNS7ca0
しかし..............。ドンさん。
声出て無さ杉。マジで洒落になってないぜ。今年の6月のLive聞いたけど。
863名無しさんのみボーナストラック収録:2008/06/20(金) 07:43:40 ID:cvvgI8gC0
>>862
再結成CCBとどっちが上?
864名無しさんのみボーナストラック収録:2008/06/22(日) 09:37:14 ID:pKV4Quyt0
>>863
再結成CCBって聞いた事無いから分からないけど、勝手に?キー落として歌ってるポイント多いし
声出てない+ガラガラ声って感じで酷いです。もうここまで来るとこの前のアルバムでもスタジオでも
声出てないのが、うなずけるレベル。
しかし。バックの演奏はジョージいた頃より良いかも。一番良いよ。ジョンはLiveでも凄い良い感じ。
いっそ若手のドンに似ている声質の奴にボーカル変えて過去の名曲聞きたい。
865名無しさんのみボーナストラック収録:2008/06/23(月) 17:53:53 ID:G1sDd2pg0
バックフォージアタックのライノ版が出るみたい。
HMVで7月15日発売で予約中になっていた。
866名無しさんのみボーナストラック収録:2008/06/23(月) 18:32:52 ID:ZnmirL6N0
>>865
安いよね、昔の(良)盤が店頭に並ぶ機会が増えるのは良い事だとオモ
867名無しさんのみボーナストラック収録:2008/06/23(月) 22:46:42 ID:MKQYVUPf0
オリジナルメンバー4人って性格的にはあわないけどやりたい音楽は
今でも一緒のような気がする。

インタビューなんか読むと今のドンの趣味ってジョージやジェフがソロでやって
た音楽と合致するし。

正直SHADOW LIFEもジョージがレコーディング中の態度がでかかったから嫌い
なだけなんじゃないか。
868名無しさんのみボーナストラック収録:2008/06/24(火) 13:36:28 ID:o+wCmpvi0
みんな、業界やマスコミ受けするモダンな音楽がやりたいんでしょ
ただ、問題なのは、過去に殆どの80年代ハードロックバンドがそうであったように、そんな資質はないってこと
あと、ドッケンファンは誰もそんなもの聴きたくないってこと
869名無しさんのみボーナストラック収録:2008/06/24(火) 18:11:52 ID:iT18BvSeO
アンダー、バック、ビースト、アッシェズ集めたんだけど、あと買いはありますか?!
870名無しさんのみボーナストラック収録:2008/06/24(火) 18:46:30 ID:oaaiqnvI0
>>869
新作もいいよ。
871名無しさんのみボーナストラック収録:2008/06/24(火) 23:25:46 ID:PGPcTqnj0
リンチモブのセカンド
872名無しさんのみボーナストラック収録:2008/06/25(水) 04:27:28 ID:IMT1dQaL0
リンチモブは1.2を買って良曲だけ抜いて売ったけど7曲しか残らなかった
873名無しさんのみボーナストラック収録:2008/06/26(木) 22:03:30 ID:OUwC7RJC0
新譜良い 気に入った
やはりこのサウンドは体が覚えている

874名無しさんのみボーナストラック収録:2008/06/26(木) 22:59:37 ID:lI4IGKOEO
リンチモデルのワウ買ったんだけどなんて書いてあるかわからん
hipe my?
http://imepita.jp/20080626/825810
875名無しさんのみボーナストラック収録:2008/06/27(金) 16:21:57 ID:Kdt2S08q0
Dokken-Live In Johanneshovs Isstadion Stockholm Sweden-25-03-1988
http://www.megaupload.com/?d=AO5YHH63
876名無しさんのみボーナストラック収録:2008/06/27(金) 16:24:33 ID:Kdt2S08q0
Dokken - Blossom Music Center Cleveland 7-28-86
http://www.megaupload.com/?d=6X8EF7R0
877名無しさんのみボーナストラック収録:2008/06/27(金) 20:01:33 ID:pdPiFjD90
>>875
とn
まだ途中なんだけど、Just Got Luckyがgdgd過ぎ…w
878名無しさんのみボーナストラック収録:2008/06/27(金) 22:24:13 ID:Em0IHz510
879名無しさんのみボーナストラック収録:2008/06/28(土) 15:25:46 ID:tC3GYZZp0
880名無しさんのみボーナストラック収録:2008/06/28(土) 15:48:08 ID:k9n8KMYt0
怖いお 知らないおじさんが歌ってるお おっおっおっ
881名無しさんのみボーナストラック収録:2008/06/28(土) 22:12:15 ID:L53Oh3Al0
あのハイトーンボイスもうでないんならライブ辞めれ
882名無しさんのみボーナストラック収録:2008/06/29(日) 13:14:57 ID:IDrWAL2R0
ドンは昔からライブではハイトーンボイスが出ない仕様なんだよ、そんな事も知らないのかw
フェイク、客に歌わせる、ジェフに歌わせる、何でもござれだ
883名無しさんのみボーナストラック収録:2008/06/30(月) 23:48:01 ID:/QGDVN+20
?少なくとも俺が持ってる85年の来日Bootではちゃんと声出てるけど。
まぁ、この頃は最盛期だったかも知れんが。
884名無しさんのみボーナストラック収録:2008/07/01(火) 18:26:12 ID:1eXCgIDdO
80年代のドッケンは凄く完成度の高いバンドですね。邦BOOWYのマジックというかケミストリーと同次元だと思います。圧倒的にカッコいい。
885名無しさんのみボーナストラック収録:2008/07/02(水) 21:45:11 ID:JcjV8O280
RATTもひでーなw
886名無しさんのみボーナストラック収録:2008/07/03(木) 19:04:32 ID:dC/6mmnJ0
誰か80年代でGEORGEが弾いてるdokkenのライブのブート持ってる人いる???

「BACK TO THE USA」は持ってるけど、需要あるならそのうちUPするよ
887名無しさんのみボーナストラック収録:2008/07/03(木) 19:52:27 ID:9QrZSxqp0
>>886
・ UNCHAIN THE TOKYO NIGHT 1985
11/30/1985 shibuya-koukaido tokyo LANGLEY-043 2CD
・UNCHAIN THE  BEAST 
4/21/1988 Yokohama 1CD
この2つは持ってる。下のはSB。「BACK TO THE USA」のボナスで
入っていた85年LAのSBのフル音源持ってるのならトレードしますよ。
ついでにDon Dokken名義で来日した1991の大阪公演もありますよ。
これはアングラでトレード入手したので販売は多分されてないと思う。
888名無しさんのみボーナストラック収録:2008/07/04(金) 00:05:38 ID:+nwdSlmw0
厨なこと言うが。
アメリカはメタルに観客が戻ってきているのに、
何故ドンは第一線に戻れない?
889名無しさんのみボーナストラック収録:2008/07/04(金) 14:11:53 ID:FEpSYl/K0
言ってる意味が分からない
890名無しさんのみボーナストラック収録:2008/07/04(金) 18:09:09 ID:g/8H25yAO
丸顔になってしまった
からだと思う。
891名無しさんのみボーナストラック収録:2008/07/04(金) 21:33:54 ID:+nwdSlmw0
>>889
アメリカはメタル人気が復活して、
モトリーやメイデン、ヘブン&ヘルが会場を満員にしているのに
何故ドッケンは不人気なんだ?ということ。
イングウェイだって2000人〜3000人ぐらいのシアタークラスなら満員にできるのに。
892名無しさんのみボーナストラック収録:2008/07/04(金) 23:14:29 ID:CMeOJA5v0
>>891
Van Halenなんか太った息子連れて昔の曲ライブでやってるだけで60億稼いでるのになwww
893名無しさんのみボーナストラック収録:2008/07/04(金) 23:16:27 ID:iXVt42fW0
ドッケンは、もともとスタジアムクラスじゃなくね?
894名無しさんのみボーナストラック収録:2008/07/05(土) 09:21:46 ID:RRmQnwpy0
Van Halenと比較するのはあまりにも酷
895名無しさんのみボーナストラック収録:2008/07/05(土) 12:10:20 ID:iBLy/AQW0
>>891
イングウェイは日本以外ではあまり人気ないよ
アメリカではDOKKEN>イングウェイ
あとDOKKENは全盛期でもアメリカではシアタークラス
87年に解散せずに89年あたりに2nd〜4thぐらいのクオリティの作品をだしていれ
ばアリーナ級のバンドにはなっていたと思う。
896名無しさんのみボーナストラック収録:2008/07/05(土) 13:24:53 ID:qM3gTWEQ0
ステージングがアリーナクラスではないからな。
アメリカ流に観衆をのせてくようなバンドじゃないし。
897名無しさんのみボーナストラック収録:2008/07/05(土) 18:18:52 ID:yOkBzc0d0
>>895
イングウェイ本人は最近ツアーでお客が入ってしょうがないという発言をあちこちでしているよ。
898名無しさんのみボーナストラック収録:2008/07/05(土) 18:22:29 ID:yOkBzc0d0
投稿押しちゃった。連続ごめん。

だからドンが儲からないっていうのが不思議でしょうがない。
新世代もベテランもヨーロッパ勢も「メタルに観客が戻ってきた」と言っているのに。
899名無しさんのみボーナストラック収録:2008/07/05(土) 20:18:41 ID:pEolqEKO0
まぁなんていうのやる気がないんじゃないw
900名無しさんのみボーナストラック収録:2008/07/05(土) 21:11:07 ID:Sz9qo1si0
>>898

どのぐらいファンやってるの?
ドンの性格、理解してないでしょ。。。
901名無しさんのみボーナストラック収録:2008/07/05(土) 22:26:51 ID:iBLy/AQW0
>>897
イングウェイの強気の発言を真に受けちゃだめ

POISONは単独で2万人ぐらい集めたりしているように、80年代バンドで
復活してるのは全盛期にアリーナ/スタジアムでやってたレベルのバンドばっか


ヨーロッパ勢にしたって、HELLOWEENやイングウェイは実は結構苦戦してる
EUROPEやSCORPONSみたいに(ヨーロッパで)全盛期にかなりの動員力があった
バンドは好調だけどね
902名無しさんのみボーナストラック収録:2008/07/05(土) 23:17:33 ID:yOkBzc0d0
>>900
読み直したらキツい発言だった。ごめん。

だけど、ドンは復活したベテランのサポート依頼を待っているという発言が歯がゆくてさ。
俺はドッケンはベテランの以来を待つより最近の80年代をリスペクトする若手を前座にクラブツアーした方がいいんじゃないかと思った。
PRIDE TIGER、BLACK TIDE、AIRBOURNE、CRASH KELLY etc・・・とそういう若手がいっぱいいるのに。
ドンの性格や諸事情でそんな簡単にはいかないんだろうけど・・・。
903名無しさんのみボーナストラック収録:2008/07/05(土) 23:27:52 ID:yOkBzc0d0
>>901
情報ありがとう。
アメリカの若いメタラー達は早弾きっていったらDRAGONFORCEだからね。
イングウェイは黙っていられないのかもしれない。スレ違いスマソ。
904名無しさんのみボーナストラック収録:2008/07/05(土) 23:52:52 ID:iBLy/AQW0
>>902
ドンももう50代だし、クラブツアーなんかしたくないんじゃないかな?
メンバー3人のギャラを考えながらツアーバスで数ヶ月も過ごさなきゃいけない
生活なんてやりたくないのだと思う。
905名無しさんのみボーナストラック収録:2008/07/06(日) 09:13:26 ID:GE2d/Si60
>>904
ああ、そうか。
俺の想像力が貧困だった。確かに50歳を超えて地道にツアーって大変だ。
でも、ツアーしなけりゃ忘れられていく一方だし。
未だツアーを止めないSAXONは凄いなぁ。
906名無しさんのみボーナストラック収録:2008/07/07(月) 22:21:02 ID:3LTm2+II0
それならCheap Trickも
907名無しさんのみボーナストラック収録:2008/07/12(土) 07:46:24 ID:z0qnovcL0
Dokken live on the King Biscuit Flower Hour *soundboard*
(Los Angeles, Ca. 2/15/85 & Milwaukee, Wi. 2/26/84)
h*tp://w*w.meg*upload.com/jp/?d=SD9D7GUS
908名無しさんのみボーナストラック収録:2008/07/12(土) 20:22:35 ID:z0qnovcL0
Dokken - May 28, 1988 - Alpine Valley - East Troy, Wi(FLAC)
http://www.mediafire.com/?sharekey=251795151157865a8c9e7c56ba37815f3dd7a1de9530ac04
909名無しさんのみボーナストラック収録:2008/07/13(日) 00:14:47 ID:iggFxfzm0
Dokken - Kokaido, Nagoya, Japan 04-24-1988
h*tp://w*w.m*gaupload.com/jp/?d=6ZMO9D5A
910名無しさんのみボーナストラック収録:2008/07/13(日) 08:14:24 ID:wYJ6fsZm0
(゚∀゚)
グッジョブ
グッジョブ
グッジョブ

Heaven Sentだけ落とせないみたいだね
911名無しさんのみボーナストラック収録:2008/07/13(日) 11:31:51 ID:RVZDO9E90
>>907
実に素晴らしい。DokkenはLive盤出すタイミング誤ったな。88年はすでに
演奏のまとまりが悪いよ。
912名無しさんのみボーナストラック収録:2008/07/16(水) 18:12:16 ID:inAJhdOl0
amazonで予約したBack for the attackが届かない……

予約したのになんで発売日に届かないんだろう
913名無しさんのみボーナストラック収録:2008/07/17(木) 13:47:48 ID:sQa6xuYM0
ジョン・レビン、リンチ完全コピー・・・
914名無しさんのみボーナストラック収録:2008/07/17(木) 21:58:14 ID:TMadM5Rr0
>>912
amazonだからさ・・・(池田秀一風に)
915名無しさんのみボーナストラック収録:2008/07/17(木) 23:39:33 ID:60ZqIQ2N0
amazonはよく使うけど急ぎの物は買っちゃダメ
916名無しさんのみボーナストラック収録:2008/07/22(火) 17:36:38 ID:oD5AT/eO0
今さらだけど、新譜と同時にキングから発売になった
過去のLIVE盤は内容どうですか?未発表曲の出来は?
917912:2008/07/23(水) 21:32:47 ID:oj7x0WC90
Amazonから調達にまだ時間かかるってメール北

結局今日キャンセル\(^O^)/
918名無しさんのみボーナストラック収録:2008/07/27(日) 00:28:12 ID:XuBvmK5t0
今なら在庫ありで買えるぞ。注文しちゃった!!
これ音はどう?まあRhinoさんだから信用せざるを得ないが。
919名無しさんのみボーナストラック収録:2008/07/27(日) 09:10:23 ID:lV35McXr0
ドン歌ヘタだって言われるけど、日本のバンドであんなシンガー出て来たら最高だろうな
920名無しさんのみボーナストラック収録:2008/07/27(日) 23:20:45 ID:17tHsOdv0
アマゾンで売ってる最近出たBack for the attack。
ライノ版で激安なので買ってみたけどダメ。
リマスターはおろか、音圧も低いまま。
ライノ=リマスターじゃないのね。
これから買おうと思ってる人は気をつけてね。
921名無しさんのみボーナストラック収録:2008/07/27(日) 23:21:48 ID:XuBvmK5t0
>>920
明日届くのに\(^o^)/
922名無しさんのみボーナストラック収録:2008/07/27(日) 23:26:48 ID:17tHsOdv0
楽しみをぶち壊したみたいでごめんね。
923名無しさんのみボーナストラック収録:2008/07/28(月) 00:13:29 ID:elCLKg6a0
ライヴ盤は最高なのに、スタジオ盤はイマイチなバンドな気がする
924名無しさんのみボーナストラック収録:2008/07/28(月) 01:35:30 ID:RbkzX89x0
>>923
ライヴ盤も半分スタジオだけどな
925名無しさんのみボーナストラック収録:2008/08/06(水) 18:22:49 ID:LAB5BZs80
ジョージ・リンチがやってるニューバンド「SOULS OF WE」。
元BRIDES OF DESTRUCTIONのボーカルLondonとやってます。

ttp://www.soulsofwe.com/
926名無しさんのみボーナストラック収録:2008/08/08(金) 13:25:20 ID:wfbRhgIa0
B-OFFでジョージの教則ビデオ売ってたけど解説書が入ってなかったのと
レンタルの管理シールが貼ってあったのでキャンセル。箱は綺麗だったのに。。。
750円
927名無しさんのみボーナストラック収録:2008/08/10(日) 10:42:36 ID:zT/xu1GT0
dokkenの最高傑作ってアンプラグドのライブアルバムだよね?
928名無しさんのみボーナストラック収録:2008/08/10(日) 20:47:03 ID:5Es7m7AR0
いや、Up From the Ashesだよ
929名無しさんのみボーナストラック収録:2008/08/11(月) 02:50:54 ID:MfuzZxjQ0
ほう、あれより素晴らしいのですか
それは興味深々ですな
930名無しさんのみボーナストラック収録:2008/08/17(日) 21:21:25 ID:ChiwbKwlO
ほんと良いよ!アンダーロックのアダルト版て感じ。
931名無しさんのみボーナストラック収録:2008/08/24(日) 04:47:43 ID:SiJQc/Y00
Georgeの新バンド
sOULS oF wE
ttp://www.soulsofwe.com/

フライングで次スレ立ててしまいましたw
【新譜】Dokken - ドッケン2【日本盤マダー?】
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/hrhm/1219518807/
932sage:2008/08/25(月) 15:58:51 ID:OueNs4mpO
アメリカでライブ見てきた。
書き込みにえらく納得。
933名無しさんのみボーナストラック収録:2008/08/25(月) 21:48:05 ID:uvD7icVD0
DOKKEN - SPECTRUM 1987(DVDR)

Live at the Spectrum, Philadelphia, Pennsylvania, USA 10th November 1987
PRO-SHOT(SUPER-UPGRADE!!!)

1987年、「Back For The Attack」リリース時に行なわれたエアロスミスとのツアーより
11月10日のフィラデルフィア・スペクトラム公演をマルチカメラのプロショットで完全収録。

近年、出回ったIn My Dreams入りのアップグレード版と比較しても、圧倒的な画質の向上が確認できます。
そのままオフィシャル・リリースも可能なほどの最高グレードのクオリティを保証します。
更にこの時期のオフィシャル未収のプロモ・ビデオも4曲ボーナスで収録しています。

1. Kiss Of Death 2. Just Got Lucky 3. Burning Like A Flame 4. Into The Fire 5. Alone Again
6. It's Not Love 7. Lightnin' Strikes Again 8. In My Dreams

Bonus Videos : 9. Burning Like A Flame 10. Heaven Sent 11. Dream Warriors 12. Walk Away

934名無しさんのみボーナストラック収録:2008/08/27(水) 12:22:40 ID:gjPgX+ywO
ジョージが嫌ってるのってモトリーのミックマーズだっけ?ポイズンのC.Cだっけ?

下手なのにギターたくさん持ってるから、という理由だった気がするw
935名無しさんのみボーナストラック収録:2008/08/31(日) 19:37:18 ID:o1o9W84w0
>>934
CCの方じゃなかったかな?
ミック・マーズのことは下手だけど楽曲とバンドに合った
演奏をするからイイ「モトリーに速弾きサーカスはいらない」って
誉めてたような記事を読んだ記憶が・・・
936名無しさんのみボーナストラック収録:2008/08/31(日) 22:37:20 ID:J0M0XHji0
937名無しさんのみボーナストラック収録:2008/09/01(月) 12:08:48 ID:10Ry1FzC0
ジョージってDokken期もガイコツギター使ってたっけ?
938名無しさんのみボーナストラック収録:2008/09/01(月) 12:12:39 ID:aPlJ1ka50
937
バーニンライクアフレイムのプロモ
939名無しさんのみボーナストラック収録:2008/09/02(火) 12:01:39 ID:1d1ZS3yj0
>>936
下手糞すぎて吹いたwwwwwwwwwwwwwwwwww
940名無しさんのみボーナストラック収録:2008/09/13(土) 08:42:30 ID:GokSnRR40
Dokkenとしてのアルバムはもう作らないんですってね…。
ジョージと一緒にリユニオンて話はどうなったのかしら?
941名無しさんのみボーナストラック収録:2008/09/14(日) 16:23:49 ID:wUUNlQjjO
今日はgeorgeの誕生日!
942名無しさんのみボーナストラック収録:2008/09/15(月) 22:33:15 ID:QesIalY40
おめ!
943名無しさんのみボーナストラック収録:2008/09/21(日) 23:28:52 ID:+vhcf7tn0
ジョージは人を貶す前に自分のメロディセンスをどうにかしないと・・・
944名無しさんのみボーナストラック収録:2008/09/23(火) 03:06:50 ID:Xt8lXkmq0
ジョージとロンドン・ルグランドのプロジェクトはアルバムリリースしないのか?
945482:2008/09/23(火) 05:16:49 ID:QqX/DzW70
ドッケン(笑)
ドンドッケン、ズラ
946名無しさんのみボーナストラック収録:2008/09/23(火) 06:59:18 ID:rLho0lGe0
>>944
出てるよ
947994:2008/09/25(木) 00:27:11 ID:hYao1NuW0
>>946
公式行ったらサンプル置いてるが買えなかったゾ。
尼やHMVでも当然扱ってないしほんとにリリースされんのか。
948名無しさんのみボーナストラック収録:2008/09/25(木) 02:01:10 ID:JVlR7c+B0
>>947
プレスCDは「出たけど売り切れた」
追加があるかどうかは分かないな
949名無しさんのみボーナストラック収録:2008/09/30(火) 00:30:56 ID:bqCeQkyB0
>>946
ナントカ of Weとかいうバンド?だろ。そのうちシュラプネルあたりから
外盤が出るだろうな。最近の巨匠の腰巾着だからw

てか、ヤフオクでとんでもなボッタクリ価格で出品してるのがいるな。
ついでにDonのソロまで。両方とも$20しないで送料込みで$30以下だろ。
巨匠もDonも食い物にされてカワイソス。
950名無しさんのみボーナストラック収録:2008/09/30(火) 11:43:45 ID:GAGAcdiA0
ドンのCD届かないからメール送ったけど返事来ないおorz
オフィシャルサイトからリンクされてるストアに、こんな酷い対応されるとは思わなかった。
お金帰ってくるかも分からないし、オクで買えばよかったよorz
951949:2008/09/30(火) 13:36:17 ID:bqCeQkyB0
>>950
俺は発注から1週間しないで届いたw<Don2ndソロ
ストアがシカト状態ならPayPalに仲裁を申し立てれば?
俺は以前別のアーティストで同じ事があってPayPalから
クレカに返金されたよ。

間違ってもアーティストを食い物にする輩からオクで買うな。
適正価格ならまだしもボロうとしてんだから凸
952名無しさんのみボーナストラック収録:2008/09/30(火) 18:55:38 ID:GAGAcdiA0
>>951
ペイパルとは一ヶ月以上前から連絡とってるよ、ありがとう。
返金保証は無いから、安心はできないけどね。
受注メールも発送メールも無し、問い合わせにも返信無しって、なめすぎヽ(`Д´)ノ
953名無しさんのみボーナストラック収録:2008/10/04(土) 14:15:52 ID:HHJMvBes0
Donの2ndはしっとりといい感じのアルバムだな。
夜に照明を落としてバーボンでも傾けながら聴きたい1枚だ。

Donはこういう音楽をやりたいからもうDOKKENとしては新譜を作らないのかな?
954名無しさんのみボーナストラック収録:2008/10/06(月) 01:09:01 ID:26snxLtu0
ドンはUP〜のリリース当時「これはソロアルバムではない」と言っていたんだが、そんな事はもう忘れてしまったようだなw
955名無しさんのみボーナストラック収録:2008/10/18(土) 00:11:49 ID:SHZpitKo0
来日ないの?
956名無しさんのみボーナストラック収録:2008/10/27(月) 17:19:10 ID:GNWBvnIR0
独検
957名無しさんのみボーナストラック収録:2008/10/28(火) 00:54:03 ID:rhNVEV670
ドンのソロ買った。
壊れて届いたのでストアと話し合ったら、送料買い手持ちで返送すれば返金すると言われたので納得できずペイパルにクレーム申請したら、
商品を受け取った場合は返金対象外と強制終了。
今後、壊れて届いた人はクレーム申請すると全額支払いになるので、ご注意を。
958名無しさんのみボーナストラック収録:2008/11/02(日) 11:48:16 ID:lhlR6lO00
959名無しさんのみボーナストラック収録:2008/11/05(水) 23:27:56 ID:gNsS1qsiO
BRIDES OF DESTRUCTION時のニッキーのインタビュー見てみたら
ロンドンについて「ジョージ・リンチとなんかやってたけど一時的なもので終わった」と言ってるんだが
SOULS OF WEはそれを再開させたって事?
960名無しさんのみボーナストラック収録:2008/11/17(月) 01:10:49 ID:tXCjzjWx0
新譜の国内盤を今更ながら買ったんだが、欧州限定盤のボートラと比較して
国内盤のボートラは全然良くなかったよ・・・orz
961名無しさんのみボーナストラック収録:2008/11/19(水) 03:03:20 ID:808YHxj60
souls of weは11/4に発売。ジャケ変ったみたい。

ttp://www.amazon.co.jp/Let-Truth-Known-George-Lynch/dp/B001FEO6QE
962名無しさんのみボーナストラック収録:2008/12/06(土) 14:53:19 ID:IXaiZFhG0
保守
963名無しさんのみボーナストラック収録:2008/12/08(月) 22:12:45 ID:RdhrkvyoO
リンチ新バンドのアルバムユニオンにあった…が、やめた。聴いた人感想キボン
964名無しさんのみボーナストラック収録:2008/12/09(火) 21:07:36 ID:EqgzdLeUO
1ヶ月くらい前にドンのアップ〜買ってからずっと聴いてなかったんだけど今日ようやく聴いた。 なんでもっと早く聴かなかったんだ…よすぐる
965名無しさんのみボーナストラック収録:2008/12/10(水) 16:58:43 ID:JzavC03F0
アップはこの季節に聴くのにいいね、哀愁と透明感があって
当時はcrashとか1000milesとかmirrorが好きだったけど、今はsome nightsとかforeverが好き
あと3年早く出てれば売れてたろうに・・・
966名無しさんのみボーナストラック収録:2008/12/10(水) 21:15:08 ID:r/L6zbsF0
UP〜は極上のメロハー
967名無しさんのみボーナストラック収録:2008/12/16(火) 13:44:37 ID:cqrkLmR10
968名無しさんのみボーナストラック収録:2008/12/16(火) 18:40:52 ID:BjjljVZ50
>>967
ひとが歌ってるの聴くと、改めて名曲だなぁって再認識するね。
969名無しさんのみボーナストラック収録:2008/12/17(水) 03:16:18 ID:gXqWjr3s0
UP FROM THE ASHESは最高にすばらしいアルバムだと思う
970名無しさんのみボーナストラック収録:2008/12/18(木) 15:54:51 ID:vHi1jVME0
971名無しさんのみボーナストラック収録:2008/12/25(木) 09:51:46 ID:c+IoJfmc0
めりくり
972名無しさんのみボーナストラック収録:2009/01/03(土) 19:35:39 ID:T+BmaLeR0
ジェフ・ピルソンて、フォリナーに居るんだね。
なんか、意外だわ。
973名無しさんのみボーナストラック収録:2009/01/18(日) 07:58:24 ID:Y7acGkB30
>>972
ライブでは馴染んでたよ
974名無しさんのみボーナストラック収録:2009/01/30(金) 23:05:37 ID:cb/4AssR0
age
975名無しさんのみボーナストラック収録:2009/02/03(火) 11:18:54 ID:pvP3Gm+l0
Don Dokken : Mirage Nightclub, Minneapolis, MN, USA 1990.11.17
http://www.megaupload.com/jp/?d=9JY8OK2L
976名無しさんのみボーナストラック収録:2009/02/04(水) 00:15:50 ID:RIB39fxW0
>>975
GJ!!
内容いいね、楽しめた♪
977名無しさんのみボーナストラック収録:2009/02/04(水) 19:43:41 ID:SxhixCaY0
>>975
guitars○○○からのコピペ乙です。
フルセットじゃないし、音よれあるけど一番音質はいいね。
978名無しさんのみボーナストラック収録:2009/02/13(金) 15:39:48 ID:y4whGZS4O
BEAST FROM THE EASTのMR.SCARYが終わると
歓声が絞られるのはなぜでしょうか?
臨場感がなくなるので気になります。
979名無しさんのみボーナストラック収録:2009/02/15(日) 17:02:23 ID:vebw8Bdq0
LPのA面・B面
980名無しさんのみボーナストラック収録:2009/02/16(月) 22:25:21 ID:Uu6uvqgr0
あぁ、LPもLDも過去のものになってしまったのね・・・
981名無しさんのみボーナストラック収録
保守