1 :
アル中@@ ◆k0Weiky/Dc :
2005/07/25(月) 16:00:08 ID:egOsZk4I
∩∩ H e l l o w e e n 歴 代 ヴ ォ ー カ ル ∩∩ (7ヌ) (7ヌ) | | ノノ⌒\ . │ │ | | 〆⌒ヽ _〃´∀`ミ ノノ八ヽヽ | | \ \ | ´∀`|  ̄ ⌒ヽ ノノ´∀`ヾ / / \ ̄⌒ 屮 ⌒ ̄ヽ、ヅラ /~⌒ ⌒ / ー、 / ̄| //`i デブ / |ハゲ / (ミ ミ). | | | | / \| | ) / /\ \ ヽ / ヽ ヽ、_/) (\ ) ゝ | / /| / レ \`ー ' | | /
さすがにこれは2だろ
4 :
長文君 ◆zMs9zTWSME :2005/07/25(月) 16:11:13 ID:kfLUp8dy
新譜期待age
ていうか有限会社が上場してるわけなくかなり陳腐になっちまいましたが愛してあげてください:;;・・
のまのまのまいえぃ〜 マーズゴッドさ・い・き・ょ・ぅ のまのまいえぃ〜 ピカソー 長文君最強ーーーーー好き。
削除依頼出しました
>>1 50回も聴く前に秋田
構成もリズムも単純だしメロディも覚えたらすぐ飽きる
こちに来ればいいのか?
てかさ マーカス好きはいないのか? いないんですか? あ てかゲルショッカーて必要なのか? あいつ来てからウェハースが伸び伸びやってない気が汁のだが
もはや誰のことかわからんw
そんなことよりさ、おれの毛抜きしらない? ベッドの上においておいたはずなんだけど
ごめんオレが借りてる
>>12 俺はグロスコフ好きだよ
彼のカウンターとかいい
ヴァイキーがのびのびやれてるかは知らないけど、不満を感じたら解雇するからいいんじゃないの?
>>12 698893
∬´△`∬ノシ マーカス好きだよマーカス
マーカスはヘッコにとって最後の守護神だからな
ってか逆にマーカス嫌いなやつはいるの??
>>12 兎ではのびのびてゆか、アンディとサシャに任せちゃった感があるような
マーカス好き嫌いてゆか…どうでもいい奴いる?w
そんなやつかはここにいる意味ないだろw
マーカスの曲をアルバムにもっと入れればいいわ
ぺく ペク ぺく ペク
>>1 今まで潜伏してやがったな。
せいぜいうざくならないようにしてくれ。
マーカスはヘッコにとっちゃもう空気みたいな存在 あって当たり前だが無くなったら・・・ 優しそうな顔が好きだが なんであんなにタトゥーをいれるのか謎だ。タトゥーフェチなのかw
ピロポゥも最初はウェハースの言うことをハイハイ聞いていたらしい
髭を剃れといいたい
スレタイワロスwwwwwwwwwwwwwww
マーカスがまぢで酔いどれマーカスになっちゃても 必要だよな つかこのスレ人いねへなw
32 :
名無しさんのみボーナストラック収録 :2005/07/25(月) 23:14:32 ID:8d/iOuD0
あげとこか
荒らしが欲しかったら言ってください 休みの日で良ければ来ますから
平和なスレっていいなー 兎アルバム最強
アル厨って本当に頭悪いんだな、不憫だが
ウェハース・オリジナル
キャー
ここで↓がこの変な流れを断ち切る最強の一言
おまいら全員マーダラー
マーダラー(リミックス)の方がいいだろ
透明スレッドあぼ〜ん推奨
ソウルサヴァイバーって曲戦隊モノの主題歌みたいやね。
メロディックメタルはアニソン
いや、ファンがケンカばっかしてる糞スレらしいスレタイかと
カップリング込みで1番素晴らしいシングルってどれだと思う?
ミスタートーチャー ドクターステイン パワー このあたりかな?
ここはForever And Oneで
>>45-46 なら、戦隊モノやアニメの主題歌に採用してもらって子供たちにHelloween歌ってもらいたいですね
かぼちゃ戦隊
んでアンパンマンみたいに子供に顔を食べさせる・・・ つーか、あの顔なら子供泣くなw ベターザンロー以降の顔だと
>>47 俺はいつもと風変わりでおもしろいと思うけど
似たようなスレタイじゃ飽きる
どうやら
>>52 は図星つかれてカチンときたらしいなw
皆さん平日の昼間からヒマそうですね アニメ遊戯王に使われていたのは ヘロウィンでしたかな?
>>1 で どうすんだよ
スレが違えどあんなにいたハロウィンヲタがめっきり稲井氏こないぞ
スレタイ直そう。 正直、なんか嫌だ。
ノノ`曲ヽ HELLOWEEN 25 ∬´△`∬
これでいいじゃん。 ヘッコスレは消費早いんだし、細かいこと気にするな。
>>58 来なくていい。
ケンカしかしないんだから
長文君さえ来てくれればいいなー
俺もスレタイ嫌だ 新しいのを考えつつ消費しようよ
>>62 唯一の居場所を汚されたくはないってことかw
頼むから元のヘッコスレに戻ってくれ。 長文とかゆうの来なくていい。
俺は長文君きてほしいな そんで長い文を一度に書き込むんじゃなくて、1行1行書き込んでくれ そのほう早くスレタイ変えられる
>>1 いきなり出てきて勝手に変なスレタイにするのはどうかと思う。
>>65 そういうわけじゃないけど、
平和にHELLOWEENの話できる方がいいって思ってる人多いんじゃない?
前スレとか叩き叩かれで話できたもんじゃなかった
>>68 だって前のヒトが誰もたてなかったからじゃないのー?
有限会社も株価って関係するの??
950超えたあたりでこれでいい?みたいに晒せばいいじゃん。 そうじゃないなら無難なスレタイにするべき。
このスレもしょうもなひ荒れ方するヨカーン とりあえず題なんて気にせずヘッコ語らうべし そいや来日はするんか?
75 :
えむ ◆Exe.IAYmg. :2005/07/26(火) 20:09:23 ID:h7kvEhWw
♪あいきゃんうぇい、ふぉーえーばー べいびー、おーぷんみーやっ、どぉーおー あいじゅー、すうぉんちゅー、ろーびん いーふゆー、きゃなぎぃみ、もぉー♪
>>76 なぜ君は携帯アドレスを晒しているんだい?
ヘ( `Д)ノ モーコネーヨ ウワァァァン!! ≡ ( ┐ノ :。; /
>>73 前のヒトはもう次のスレタイ立てなくてイイ
長文君と愉快なダークライダーズにしろとかなんとか・・・
Timeoftheのシングルでさプリーストのエレクトリックアイをカバーしたやつあったやん 聞いたことある奴いる?
ヘッコの曲よりうまく歌えてたと思う
聞きたいが売ってねんだよな…
純粋にミセスゴッド好きな人いる?
ノシ もう頭から離れない
なんかアンディってカバーとかじゃ結構歌えてるような気がするんだよな
>>80 それはたしかにアレかも・・・。
新しいドラマー、インゴみたいなタイプっぽい。あえてハロウィンの歴代でどのタイプかって事だけど。
>>83 アマゾンで売ってるのを見たような気がするけど・・・
>>84 ノシ
口ずさめるし、短いからついつい何度も聞いてしまう。
シーン =≡= ∧_∧ / (・∀・ ) <静かにしてます 〆 ┌ | | .∈≡∋ || γ ⌒ヽヽコノ || || .| |:::|∪〓 .|| ./|\人 _.ノノ _||_. /|\
イントロは確かにちょっと良いが 曲の雰囲気をキーパーズ時代に似せて作ろうとしてんのかな なんかそんな奇ガス ただソロはすかんがワラ んでもってカバーアルバムてジュークボックスのこと?
95 :
ガンマ板より :2005/07/26(火) 23:14:23 ID:???
935 :774:2005/07/26(火) 23:04:23 ID:??? みんな感謝しろよな!アーライ! 次はHELLOWEENのNEWアルバムを8月12日PM9:00にアップ予定。 PM10:00にPASS発表。
カバーといえばBlue Suede Shoesだろ
>>84 いかす!
はじめに聴いた時のインパクトはないけど、聴いてると耳に残るハロウィンらしいいい曲だと思う。
98 :
94 :2005/07/26(火) 23:15:21 ID:???
oh エレクトリクアイのカバシングルのことかorn 盲目レススマソ
アンディは毎度ながらピンクリやてるようだから。 俺はヴァイキに期待 ちなみにピンクリも好きだ
>>100 ヌルー……………………………………………ポッ
103 :
84 :2005/07/27(水) 00:15:27 ID:???
結構ミセスゴッド好きな人もいるんだ。俺だけじゃなくて安心したw ぬるぽっぽ
イントロは全部フューチャーワールドで構成されてると思う 歌メロは最初からドクターステインそっくり どちらもピンクリに引っ掛けてるところが凄い 歌ってる人でこんなに違うものなんだね can you seeはそのままin to the night そのあともそっくり!
どこがそっくりなんだよ耳腐ってるのか?
ミセスゴッドとドクターステインは似てると思うよ
はぁ?
マーズゴットは並以下の曲やん。
>>105 同じじゃないけどソックリだってば
区切って交互に脳内再生してごらんて
信者は似て聴こえるんだろ
>>1 ソウルサバイバーから入ったからじゃないの?
ドラムとギター重視だと、超えてくれません
曲はそこそこいいと思うんだけど>マーズ デリスの声がもうヤベーよ。メタル引退すべきだ。
MrsGODのソロはハロウィン初のボトルネックによるスライド奏法。 前、サシャはヴァイやコッツェンのような万能型だと書いたけど、 あのソロはまさしくそれ系の前衛的なプレイでいいと思った。 DrSteinのソロもアーム系プレイだしね。 新ドラマーがインゴみたいと書いてる人がいたけど、テクニック的には同意。 悪く言えばバスドラ連打とスネアロールしかできない感じ。 ただ、リズム的には全然違うんだよねー。インゴやウリはリズムを かなり食って突っ込むけど、新ドラマーはモタる感じ。 ダークライドから続けて聴くとかなり違和感が。 自分はシングルかなり気に入った。RUNもAメロがくさくさでいいじゃないか。 MY LIFE~もいかにもメロスピやります、ってイントロから始まるけど、 そこらのメロスピバンドとは一線を画す。ハロウィンらしいよ。 サシャはとてもコピバンやってたとは思えないよね。いい曲作るよ。 長文ついでに書くけど、某掲示板でも間違えてた人いたんだけど、 「ソウルサバイバー」って書くからSoul(魂)と勘違いしがちだけど、 Sole(一人の)なので。実際はヴァイキーとグラスコフのことだから2人だけど。
Mrs.GODのドラムはDr.Steinのドラムに似てる。
似たドラムはたくさんある。
ながふみ君のチンコもボトルネック
>>113 >新ドラマー
ステファンとインゴの中間みたいな感じ。
>>新ドラマーはモタる感じ 俺も感じたけどそう叩いてるんじゃないの?
へぇ、 ソウルサバイバーってヴァイキとマーカスのことを歌ってるのけ?
つかながふみ君がいらっさったww いらっさい(゚∀゚)ノシ
キャーもっとやってー!
♪RUN RUN RUN〜♪て所があまり好きじゃない。
エエェェエエーーーそこが泣きそうな感じでイイのにぃ〜? ついでにツインリードギターのハモリソロはぁ〜?
125 :
104 :2005/07/27(水) 11:49:19 ID:???
キーパー派が必死で見ててかわいそうになるよ シングルは3曲とも意図的な焼き直しで、ハロウィンは2作続けて歩みを止めたことになる レガシーもこの調子でやってるに決まってる ステファンが抜けるわけだ ガンマと一線を画してきたのに、同じになってしまいましたね ミセスゴッドはサバスを基調にしたステインと殆ど同じ ドラムとギター重視って書いたのはわかりにくかったね、 キーパーのメタルぜんとしたサウンドを求めてるってことなんだよ 同じように思ってる人っていると思うよ ブランドのバッタもんって意見が2人いたよね?激しく同意するよ まさにそれなんだよ 悪いけどミセスゴッドで本気で喜んでるリアルタイマーさんが居たら本気か疑うよ Jポッポ聴きたかったんじゃねーんだ まあ、応援するからがんがれ
キシレスガミドキ同ブま悪Jま?
マ癇ュタ!
>あのソロはまさしくそれ系の前衛的なプレイでいいと思った。 ウリを責めたキーパー派が言葉を変えてるのが痛い 同一人物じゃないみたいだけど、はっきり書けばいいじゃん プログレッシブだと
キャー!理屈っぽいアンチが来ましたぁー しかも長文で文句をいってきたぁ〜 もっと言ってぇーーー
これ以上はやめとくよ 自己流ハロウィン哲学は捨てるつもりないけど ハロウィンをキーパーに縛るのはよくないと思う メロスピジャーマンに落ち着くのを悪いことだと思ってないけど マンネリ・陳腐化で没落するようなバンドになってはならない ポリシーのあるアルバムを作り続けてこそハロウィンだと思ってる ゴッドのジャケットは決してメロスピへのリスペクトじゃないってこと 詳しいみんなはわかってるよね まあ、よろしく馴れ合ってくれ それでは!
ダークライダー派のヒトなのね? ゴッドは懐古キーパー派には不評なんじゃあないのかなぁ? 逆に新しいもんね うちは別にどっち派でもないけどな〜 マイアヒ〜
お前らアルバムごときで必死に議論しすぎ そんなんだからメタルはオタクなんだよw
全アルバムが好きな俺は勝ち組
>>132 ワラタww
ガンバッテ132の頭でもっと突けるとこ探してくれw
517みたいなキチガイは相手にしないで 反論させて誘導するよ? ヴァイキーを取材したライターが「掴み所ない」とか言うよね? グレートなミュージシャンはそれぐらいじゃないとやってけないんだよ まあ、ハロウィンはメロスピジャーマンを大事にしていくだろうし 楽しければいいじゃない?どれもハロウィンなんだよ
全アルバムが好きって奴はただのイタイ信者。
全部すきとか言う人の意見は参考になりません
ヴァイカートなんて、ローランドヌルポウに馬鹿にされる程度の技術だよ あんなのが、リッチーブラックモアやイングヴェイみたいに、リーダーシップ気取り するなんて、フナムシを生で食べるぐらいむづかしいよ
>>139 キーパー大嫌い。
とっとと参考にしやがれ。
死ね
>>140 技術なんてどーでもいい、いかにもメタラーって意見やな。
イイ曲書けるかどうかでしょ。
すかいらー(ry
フナムシワラタ
いい曲書けるかだけが問題だと? そんなやつはB'zやミスチルでも聴いてりゃあイイんだッ!!!
レガシーのジャケはどうなると思うよ? 森の中のイーグル彫刻←これに一票 キーパーのオヤジ ジェリコのパクリ 炎の中からミセスゴッドがライズアップ
レガシーのジャケはマーズ同様に緑基調 古くなってカビたカボチャをイメージしたもの もしくは苔
>>146 馬鹿言っちゃいけないよ!B'zは技術も素晴らしいぞ
あんたはイングヴェイ聞いてなさい
>>146 技術が良くても曲悪けりゃ駄目ってことくらい分かれよ。
メタルバンドだって曲の質を最優先するよ。
ほんとイングヴェイでも聴いてなさいな。
>>147 フナムシを生で食べてるマーズゴッドジャケだったら
ゼッタイ買わないかも〜
>>152 そのネタ折角忘れてたのにwwwww吹いたw
154 :
名無しさんのみボーナストラック収録 :2005/07/27(水) 19:33:53 ID:vVd/ruEu
そうそう歌がへたでもアンディなら許せるよ へたに上手くなったらもうつっこむ所かないじゃないか
157 :
名無しさんのみボーナストラック収録 :2005/07/27(水) 22:10:35 ID:G+GINi78
ティム・ロビンスとキスク似てるね。
ノノ⌒\ ノ ´∀`) おまえら /, つ マーダルー (_(_, ) しし'
敵将打ち取ったりぃぃぃぃっ!!
出過ぎだぞ!自重しろ!
お前こそ真の三國無双よ!!
いいえ、私はトムです
俺はまんこにぶち込みてぇなぁ
説明しよう! このスレはマーダルーされると一時的にVIP化するのだ!
>>166 ギャーーーーーーーー!!!!!!!!!
>>166 | | マーダラー
| |⌒\
|_|`∀´ミ
|快| と )
| ̄|―u'
""""" "
話題が無いと消防が沸くスレですか?
今日買った マースゴッドはそれほど悪くないと思った しかしカップリングの疾走曲が「うーん…?」って感じだ
Mrs.God発売記念カキコ 投稿者:jasmin3528 Run(TheNameOfYourEnemy)上品で良質なメロスピでした。 これがアルバムに入らないのなら、シングルはやはり“買い”ですよ
monty3374 (19歳/男性/東京都多摩地区) アンディを止めさせろとか、キスクを戻せみたいな意見もよく見ますが、 実際アンディがいなくなったらもうグチャグチャですよね。 彼の歌唱力とゆうよりも存在自体が、HELLOWEENにもヴァイキーにも必要なんだとおもいます。 アブラ豚イラネ。
いるよ
>>172 そいつは一体何の根拠があってそんなことを…。
俺はデリヘルも好きだけど「デリヘルがいなくなったらグチャグチャ」だとか「ヘッコにもばい菌にも必要」だなんて断言はできないな。
マイケルシェンカーなんて、歌メロディ書けないのに、 あんなに有名なギタリストだよ ボンジョビやエロアスミスなんて、外部ライターに頼りきってるけど、 凄く人気があるよ 「いい曲書けるから」という理由で、ヴァイカートが必要だなんて、 フナムシを素手で握りつぶすぐらい、狂ってるよ。
キャーフナムシ君いらはい朝あげぃ〜まいあひ〜
何故フナムシにこだわるのか
>>176 ただハロウィンはあのヴァイキー節が間違いなくバンドの肝である。
「ボンジョビ節」「エアロ節」と入れるほど上記2バンドは、ハロウィンレベルにまでメロディーにアイデンティティが確立されているとは思えない。
まーた始まった
>>176 を見てると夏休みシーズンなんだなぁ、と感じる。
ボンジョビやエアロスミス(笑)
19才ね〜
>>182 メロスピ(笑)スレにお帰りなさい(苦笑)
歴代ヴォーカルを10てん満点で評価しると?
ガンマ版Victim Of Fateがめちゃくちゃかっこいい
188 :
久保帯人 :2005/07/29(金) 16:06:22 ID:???
ボンジョビ最高!
189 :
名無しさんのみボーナストラック収録 :2005/07/29(金) 18:49:18 ID:wuF85WOW
改訂版 演奏/歌唱力 作曲 個性 ルックス 存在感 カイ B/D A A D A ヴァイキー C A A B A マーカス B C C D C インゴ C ― C B D キスケ A C C C A ヌルポウ A C C C C デリス D B B C(PC時A) B ウリ A B B B C サシャ B B C A C ルブレ C ― C D C
きたよパワプロ やれやれ
よく考えたら個性と存在感はダブり気味だな・・・よしこうしよう 演奏/歌唱力 作曲 個性 ルックス 貢献度 カイ B/D A A D B ヴァイキー C A A B A マーカス B C C D B インゴ C ― C B D キスケ A C C C A ヌルポウ A C C C C デリス D B B C(PC時A) B ウリ A B B B B サシャ B B C A C ルブレ C ― C D D
アンディはいっそレミーみたいなかすれ声目指した方が良いんじゃなかろうか
どちらもヘヴィスモーカーだな
ボンジョビ、クラッシュまでのアルバム全部持ってるけど 外部ライター依存じゃない希ガス。バウンス以降がそうなの? つか、メタルに美容姿なんて不要。インギーやザック、ダレルやカイにデリス みたいな貫禄帯びた風体とか、ヴァイキーみたいにふてぶてしく煙草ふかすとか アレキシみたいなデロデロの入れ墨とかダンみたいに火吹くとか、のがよっぽどメタルだと思うが 作曲者にしても、曲作れる人がバンド内にいるってのは十分大きなアドバンテージだろう。 容姿気にして外部ライターで、ってトキオじゃないんだから・・・
>>195 >アドバンテージ
ちょwwwwおまwwwwwwwwwwwwwww
さて、ダークライドの真のキラーチューン 「THE DEPARTED」について語ろうか。
長文と短文だったら短文のほうがアホにみえる
ノノ⌒\ ノノ;´∀`) ちんこマーダルー 人 Y / ( ヽ し (_)_)
曲作れる人がバンド内にいないメタルバンドってあるのか?
>>197 サビかっけぇよなぁ
ブリッジの怪しげな雰囲気もたまらん
>>197 サイズゴーダーゥン!
ぶっちゃけ大好き。
あの曲もウリが作ってるんだよねー。
ウリの作る曲は一回りも二周りも捻りがあるから好き。
>>196 アドバンテージ:
有利な・利点・強み=メリット
何か問題が?
なんてマジレスしてもあれですが。
Departedはあれか。will you die with meって囁きがツボか
疾走チューンはどっちかといえばWe damn~かと思うがw
グラポウのソロもなかなかかっこいいし。
おーるおーっばぁーざっねぇいっしょっん、ざっちゅぅーんかむっあっらいぶ!!!
うぃーなぁーっずぁんどるぅーざぁーっず、うぃぁーおーるあっらっいくっ、のぉーーー!!!
この曲、ホント人気あるよなぁ。 メタル初心者にはダークライドはオススメできないけど 個々の曲で勧めるんであれば、この曲は最適だと思う
メタルで初めて聴いたのがダークライダーですた
初めて聞いたのがベタザンで最後に手に入れたのがオウスな俺がやってきましたよ
マ−ズの2曲目聞いたらダ−クライドっぽいっと思った俺はダメなんだろうか?
ダークライドはデリスの声で良かったよ あれをキスクに歌わせたら・・と思うと ヒィー(((゚Д゚)))ガタガタ
ちゃうやん。人が新譜事にたまたま現れるコテに成り下がろうとおもてたら
スレがなくなってて立てたわけやねんけど
>>100 俺その時間働いてたんよ。。。24時半くらいまでは週5で仕事。
昨今忙しくてすまんね。
>>111 ホエ?俺はリアルタイムではベタザンですよ。
でもデジロックとしてインパクトアルと思います。
タイトルは確かに時事ネタに沿って正直スマン買ったりするんだがちょっとまってほしいのがなぜ俺みたいに
年数回しか来ない追い出されたコテが来た時にスレがナイノかって問題。
>>30 ありがとうね。
一応ネタがドコまで通ってるのか不安なのですが
>>1 は全部虚遇の偶像と言うべき虚言
U゚Д゚U ハァ? 真実を真摯に捉えた文脈ですので
オマエら期待して売り上げに貢献して追加公演を。
関西で言うと大阪厚生年金会館大ホール売り切れかかって追加公演でimpホール(キャパハッチの1fだけをややひろ)
のあの域ヲイを。
でも期待してる。もう少しもう少しだけ。
このままでここにいて感じて欲しい。
>>210 間違いじゃないと思うよ。ただリッスンってのがpc69ぽかった。
何とはいわんが。
>>ダークライド
なんか長文君とやりあうのもなんなので賛同できるのだけ
>>乗り物の疾走チューン
オール、父、サルベ、ウィーとして俺もウィーはええと思う。
まぁ父はかなり神曲なんだが。
そしてサルベで一般論参照するとその次がオールになってその次になるのだがそれだけ
ファストチューンは豊作だったということでやっぱり生よりマシよりマシ。
まぁそういう意味でだな。ヴァイキーの曲がまだ発表されてない今悲観する要素は・・・・・・
ヴァイキーよ仕事してくれ・・・・
あはは何言ってるかわかんね
そうかわからんか… ユトリ夏厨?
良く分からないけど、前スレ埋まってから新スレ立つまで24h経ってなかったような。
夏だし、新スレ立つまで埋めるな、とか言っても無理だから。
>>1 はタイミング悪く、調度埋まった時にきちゃったんだね。でもまぁ立てたのは乙
どうでもいいけど、ベタザン・・・・デジロック?w
メロスパーがハロウィン聴いてること事態まちがい
ボンジョビの新曲について語るスレはここですか?
俺たちは終わってますと宣言してるようなものだな>ボンジョビの新曲 キープザフェイスまでで終わってるよ もっとできただろうに
219 :
やまた :2005/07/30(土) 18:28:57 ID:???
疾走ナンバー以外は実際クソだと思う ミドルテンポなんてダラダラしてて聞いてても疲れるだけじゃね?
これはすごい失踪中ですね
>>212 言いたいことは何となくニュアンスで解るw
ドコドコドコドコドコドコドコドコドコドコドコドコドコドコ ザクザクザクピロピロピロザクザクピロピロ ∩ ( ゚∀゚)彡 オーオオーオーオーオーオーオオーオーオーオーオーオォォォー ( ⊂彡 | | し ⌒J
ノノ⌒\ ノ ´∀`)レップタイル レップタイル ( つΘ∩ ) )|\ \ (__)| (__) ┴
ねぇねぇ、みんなはビアンカたんとフローラたんどっちとケコーンしたのかな?
急にエロイこと聞くなよ。鼻血でたじゃねぇか。
俺は毎回ビアンカだ。
フローラなんてモーニングスター装備できるぞ。 ウォーリアーでありマーダラーだ。
フローラは負け組み?
no
のまのまいぇい〜 マジ意味不明なうちも負け組ぃ〜? グッモーニン ボンジュールオメメさんいぇい!
私は毎回パパスだよ。パパスが勝ち組!
_ 。 / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ 。.・'゚ン゚ー゚ヾ丶 < ここでメタルの登場ですよ 丶-〜-〜-〜′ \____________
,Å、 .r-‐i'''''''''''i''''‐-、 o| o! .o i o !o .|\__|`‐´`‐/|__/| |_, ─''''''''''''─ ,、 /._ / ━、_ _.━ `ヽ. / ,-ェュ 、 ,-ェュ、. .i キングスライム . | ´ ̄ ,/ 、  ̄` | ! ( 、 ゙、__,-'' 、) ノ 丶. `こニニ'´ ノ ``'''‐‐--------‐‐'''~
∧_∧ へ ______________ ( ;´Д`) , l__/ / )" (_ // < アーライッ!! ∠二二ニ/ハ /( ̄) \ / / (/∠_フ彡  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ / /"__ノ / (ノi ヽ__ ̄ ̄⌒) _ノ \| ̄ ̄彡 ( ヽ、 _ノ\ .|""'''''" \ | /⌒\ .\ ノ | > ) / ノ /\/ / / / / |─./ ( ヽ、 | .| ヽ、_つ 、_つ
俺達はみんなひとつになるさ
オーローバザーネイション
∩ ノノ⌒\ ⊂⌒ノ `Д´)マーダルーするの〜 `ヽ_つ ⊂ノ
>>236 ノノ⌒\\
ノl ´∀`l ___ < もしかして君はアーライ初心者かい?
ノ \_/ ) _/
(\ ∧// ギュギュギュイギュギュイイイギュイ
>、\ξ)
/∠(,,,)>\ ギュインギュイン ギュインギュイン
(_) \| (_) ギュイン
アルバム音源でまわらねぇなぁ。
欲しいような、でも要らないような
鯖毛の紙の人は持ってんじゃねえの? でも偽者とか出たからもううpはしないかも。
>>長文訓
タイミング悪い?
オマエ新スレというものは実況は例外として900か950踏んだ奴が立てるという慣習が在る。
1000まで使い切ってから立てたらそんなの待ちきれんというかどうせ990前後から1000争いになるのでな。
俺は俺を邪魔だと追い出したくせに人が常時立っては沈むスレを軌道に乗せるまで頑張ったのにそれを
追い出した上に気軽に落とすか?といいたいわけで。
新参者に経緯はわからんかもシレンが。
上文としては「慣習に気を払え」と
というか「ヘッコスレが無い時間は皆無」でないといかん。
んで>ベタザンデジロック?
これは
>>212 とか解ってもらえてると思うんだが
俺が言いたいのはベタ算じゃなくてミセスゴッドがデジロックってことね。
文の前じゃなく後を読んでもらえルと理解可能だと思うのだが・・・
俺の文章構成力が低いとして君は文章読解に難がある子かね?
ただこれ国語の試験あったら君の間違いになりますよ。
下文としては「もちっと文章読解力付けような」ですかね。
レスはアンカーの先まで読めよ。これ常識。
まぁ頑張ってよ。敵対する気無かったのになんか勘違いの癖に喧嘩売ってくれちゃって。
頑張ってね。
プゲラ
しょうがないだろ、ながふみは自分の主義主張が受け入れられなかったら 相手の価値観を批判しはじめる屑なんだから 呼んでもないのにレス内容に只の自己流解釈を あたかも一般論のように押し付けてくるからな
248 :
名無しさんのみボーナストラック収録 :2005/08/01(月) 10:03:47 ID:rirR6AXZ0
おい!ミセスゴッド買ったぞ! アンディ独特のなんの工夫も無いB級メロディーと、あのクソドラムはなんだ?! 収録曲、全て捨て曲じゃないか! 暗黒時代到来の悪感・・・ ただ、サシャは男前杉
まーた始まった・・・
ここは誰かによばれないと来れないの? アル中さんて、何でおんだされちゃったん・・・?
>>245 別に喧嘩なんてうってないぞ。「新スレが立つまでは埋めない」なんてLRも
夏にはなかなか守られないから、調度埋まった時に来たんだね、と言っただけじゃないか。
そして、950に新スレ立てさせたいならそれをテンプレに入れればいいのに。
ベタザンの件は確かに俺の読み違い。けどMrsGODがデジロックというのも何かがおかしい。
そして、人の国語力をあーだこーだ言ってる割にあなたも誤字脱字の嵐じゃないか。
韓国人留学生みたいな口調の人に国語力がどうとか言われたく無い。
>>247 君に俺を論破できるだけの力が無いからでしょう。俺を納得させてみ。
つか一般論と掛け離れた事なんか言ってないから。ダークライド至上派のが一般的ではないぞ
(どーせ君もダークライダーなのだろうから)
煽りしかネタないなぁ。
>>252 レスアンカー付けられると
見えないものが見えてしまうからやめてくれ。
あと、PC69時代のアブラは男前杉
Mr.EGOのPVもまだカッコイイ。 でもレイングロウズのPVだとすでに禿げそうな額してる。
255 :
名無しさんのみボーナストラック収録 :2005/08/01(月) 14:23:20 ID:E7gW0YRDO
なっしんとぅせ〜↑
256 :
名無しさんのみボーナストラック収録 :2005/08/01(月) 14:24:04 ID:E7gW0YRDO
↑っておまいらどう思う?
↑アーライ つーかながふみ携帯だったのかよ。
藻米らミセス・ゴッドの歌詞カードちゃんと見た?18行目…
長文くんはそろそろ自分がサムいことに気づこうな。 リアルでもこんな感じなのか?
>258 くあしく
買って確かめなww you'veって歌詞が妙なことになってるよ(´,_ゝ`)
>>258 前スレで1瞬だけ話題になってた気がする
詳しく。
なんで強制ID化されてんの?
アフォが多いから
909 :名無しさんのみボーナストラック収録:2005/07/24(日) 14:19:30 ID:??? シングルのMrs. GodのCDをPCに入れるとPVが見られる。 あとか歌詞が All that shit youオve done to me ってなってた
ワンモアデイは結構いいほうだと思うけどな(変なシャウトさえなければ) おまいらはどんな曲求めてるんだ? どんな曲なら満足するんだ?
やっぱりあの語尾が上がるシャウトは変だよね。 アレさえなければ、良い曲だと思った。
>>267 確かに…
ナゼあそこでシャウトしてまったんやろなw
>>269 キーパー回帰が行き過ぎて、ハウメニまで戻っちゃったんだろ。
>>270 You never ever had アーライッッッ!!!!!!
いやしかし正直 アルちうと長文は何を考えて煮え切らないマジレス討論をしようと思ったのだろうか まぁいいや つかミセスのあのマーカスのソロにぁ何か違和感……w カコイイんだけどさ('Α')ヨイドレ
マジレス討論つーか、他は何言われてもいいけど自分より頭良いわけでも ない奴に頭悪い呼ばわりされるのだけは許せないのよね(´Д`) シャウトはあれじゃないか、プリーストやアクセプトを意識したんじゃないか? もしくはFast as a sharkでシャウト気に入っちゃったか、だね。
長文書いてるのが欝陶しいって言われてるのにグダグダ中身のない長文を書いてる時点で(ry
>自分より頭良いわけでもないのに プゲラ 意識しちゃったんかね やぱアンディはPC69の時が一番カックイイよな
古参と知らずに絡んじゃったから恥ずかしいんだろ
中身がネーのはジャックランタンだけで十分だぜー
そうだそうだ、足りないのはハンセンの髪だけでいい。
(・∀・)ニヤニヤ
ERROR:改行が多すぎます!
ホストhcc026113.bai.ne.jp
名前: アル中@@ ◆k0Weiky/Dc
E-mail: sage
内容:
>>272
ハァ?だれがマジレスとうとうとう論をこの程度のガキと交さねばならんと?
>>251 長文訓
真面目にやるとこのスレ消費しそうなのである程度ご遠慮願いたいが
夏には中々守られないロールー?
オマエ夏厨の性だとまだ信じてる次元の住人なんだ?
テンプレどうこうはオマエに言われたくないほどこれでも軽くしてる。
そして俺は「堅苦しい物はヤダ 派」なので確かにオマエの論の「いれとかんとわからん」」
ってのはあるかもシレンが950と900の慣習は全板共通なんだよ。夏厨房。
だいたい800以降その板の人口密度により50単位で推移するのが常識。
ンで>>ミセスゴッドデジロック論
まず1つだけ聞いておく。当然検索は可能だからわかるかと想うが兎のドゥーユーフィールグッドのジャンルはなんだ?
とりあえず答えれたら1点。
んでデジロックだが完全に造語でありデジタルの定義はこうで↓
ウィキペディア
デジタル又はディジタルとは、工学的には状態を示す量を数値化して処理(処理、蓄積、加工、伝
送
など)を行う。 方式のことであるデジタル処理、デジタル記録、デジタル伝送、デジタル制御などが在る
と。
造語である以上俺が仮にベタ算をデジロックといってもなんら問題はないわけだ。
それでオマエがオマエのものさしでミセスゴッドをデジロックじゃないというのも勝手。
俺がそれを指してデジロックというのも勝手。
俺の中でのデジロックの定義は「機械的シーケンスの応酬」なので言語の意味がわかるなら反論ヨロ。
俺がキムチの留学生ならオマエは北が必死に生き延びるすべとして覚えた「社長さんわたしやすいよー」か。
>>247 俺もある程度長文訓に賛同。下らない煽りでスレ消費して沈めんなカス。
>>250 目の敵にされたから。俺が書くと荒れるんだからそりゃ手を引く罠。
リッスン♪。<あんまよくない。正直新婦危惧気味;・・・
>>282 デジタルはアナログの対義語。主に「機械の」「機械的な」って意味の接頭詞。
シーケンス的なフレーズのリフ、ってことならMrsGODは確かにそうだ。確かに機械的なフレーズだ。
しかし、フレーズがデジタルだからと言って、あの曲がデジロックだとは呼べない。。
デジロックってのは「電子音を含むロックバンド形態の音楽」ってのが一般的。
メロディも機械的な場合が多い。MrsGODのリフは電子音じゃないし、ピコピコした音が入ってるわけじゃない。
ソロもレフトハンド駆使したヒューマニックなソロ。デジタルとは体位的。
ましてやロックバンドですらない。よってMrsGODはデジロックではない。
スレ埋めの件だが、そんな古参のネラーなオッサンばっかじゃないんだから
HRHM板の板ルールに書かれていない以上、
>>1 に組み込む必要あるでしょ。
久しぶりに来てみたらスレが埋まってて絶望したんでしょ?なら尚更入れるべきだったね
テンプレを短く、ってのは良い心掛けだけど、
>>1 から全くそれが伺えないんだけど。
>>283 長文が嫌ならry
>>284 トリ付け忘れただけだろ。ID出るし。自演、って言葉の意味考えろ
>>Nothing to say 他にこんな感じの音楽をやってるバンドは少ないので明確なジャンル分けは無理だけど、 デリスのインタビューで「Some thing like funk,so funky and is new to us」 って感想述べてる事と、サビのラテンっぽさ、Bメロのクリーントーンのバッキング、 合わせて考えて「ファンクメタル」じゃだめかね。つか分類することに意味があるのかっつー話
読むのマンドクセ
PCでアルチュ、携帯でながふみ 自演も大変だな
あー、しかもNothing to sayじゃなくてDo you feel goodについて聞いてたのか なんか先入観で答えてしまった。別にパワメタでいいんじゃないの 歌詞はおちゃらけてても、バッキングはしっかりパワメタだと思う
ID強制記念パピコ〜
>>289 アル中は自演の代名詞だけあって手の込んだことするなw
295 :
名無しさんのみボーナストラック収録 :2005/08/02(火) 19:04:20 ID:Izl15JufO
レイングロスが最高だな〜僕は( ̄〜 ̄) モグモグ
レイングロスを塗ればどんな男もメロメロ
_____ / ミヾ \ | リリ ::: | | ,,,,,, ,,,,,,, ::: |ミ . |.(.●), 、(.●)、|川 | ,,ノ(|_, )ヽ、,, .:::::|リリ <アーライッ! . | `-=ニ=- ' .:::::::|((( 彡\ `ニニ´ .:::::/ミミ /\ ./ ´\ ー‐‐'
アーライ!! (^-^)
300げと
301 :
あるちゅう :2005/08/03(水) 02:20:23 ID:xQ9q1JhDO
>>294 お前は知らないだろうが、実はこのスレには俺とお前しかいない。
お前のレス以外は全部俺の自演だよ。
因みに携帯5つ持ってる。あと、PHSも1つある。
>>長文君 あ、ゴメン。文言足し忘れて機械的シーケンスの応酬にシンセなり電ドラが加味されたものって 言うつもりがこちらのミスだわ。 何と無くニュアンスは伝わってるのでそちらがこちらの新譜はデジロックってのはベタ算と 取り違えたということで終わりで。 一応mr/godはデジロックっぽいです。 シーケンスフレーズにギターシンセとシンセ加えてるので。 アンディ2ンdみたいな世界観走ってるようにも思えます。 ですが 一点だけ。 ソロはレフトハンド駆使じゃなくてピッチシフター駆使です。 ワーミーでも似たようなことは出来ますがそれに歪みと空間系かました感じですかね。 後対極的に見るとヘッコというかメタルはロックの一員ですのであしからず。 テンプレとかいったから意味わかりにくかったかな? ロールーの軽量化は俺が図って今のこれになったわけで別にルールに明文化が 必要の無いくらい全板共通の言ってしまえば2ch通念。 まぁ別にだれも立てなくてもいいんだけどそういう場合に俺とかが出てくると。 俺は>>1の軽量化は図ったことねぇのですよ。 むしろ過去スレリンク無視されてて憤慨してるくらい。 余談ですがドーヨーフィールグッドですが前作乗り物で没くらったヴァイキーのテクノメタルです。
いいか、お前ら。IDで失敗しないように、慎重にな 携帯はあらかじめ文章を打ってスタンバイしとくんだ 書き込みの順番間違えないように。間隔は2分以上がいい
>>302 前スレでも書きましたが、MrsGODのソロはボトルネックによるスライド奏法です。
スライド・グリッサンド・プリング・ハンマリング等を総称してレフトハンドと言います。
さらに、ピッチシフターは使っていません。ワーミーももちろん使っていません。
MrsGODはドイツのベリンガーと言う機器メーカーのアンプシミュレーターで
録音されていますが、自分もベリンガーのアンプシミュレーターを持ってて、
殆ど同じ音、同じソロができるんで間違いないです。
キャビネットはブリティシュハイゲイン、深めのリバーブと浅めのフランジャー、
あえてノイズゲートをゲインの後ろに置きます。すると音が似ます。
>>305 >スライド・グリッサンド・プリング・ハンマリング等を総称してレフトハンドと言います。
ギター十数年やってるけど初めて聞いた
のまのまいえぃ〜同じ音〜?キャ―聞きたいな―!なんかぁ本格的ぃ!音楽のスレみたいぃ!よくわかんないけどぉ―♪
>>306 それは流石にヤバいです。右手でのタッピングやピックスクラッチなんかを
総称してライトハンドと呼ぶのは流石にご存じと思いますが、
左手でのハンマリング・プリング・トリル・スライド・グリッサンド・ベンド
ハンドビブラート・チョーキングビブラート・クロマチックランなんかをレフトハンドと呼びます。
ザックやダレル、ポールなんかのよくやるペグを緩めての音程Downなんかもこれに含めたりする人がいます。
また、両手を使ったタッピングやトリルハーモニクス、をボスハンズと呼びます。
ギターのプレイはレフトハンド・ライトハンド・ボスハンズ・アーミングに大別できます。
他にはポールの電動ドリルのモーター音を拾うプレイなんかが有名です。
レフトハンドはレガートの基礎なのでギターを習っていれば必ず通過する単語だと思いますが
>>308 >それは流石にヤバいです
何がヤバいのですか?
>>長文訓 何?cdエクストラででもそうなってたかygかB!の影響? v-ampなんて持ってないので音が似てるとか知らんのだがべりンがーってドイツだったんだ。 それは参考になった。是非買おうwが オマエ普通にソロ後半オクターブで音が移行してるぞ。。 どうやってボトルネックでオクターブ出すんだか。。。 それがスライドか? バイト先にcdおいて着てるのでpv見れんしこの音源を防音室に移すことも出来んから確証ではないが この音はピッチシフター+@。足で音調整してる。 さらに言えば後から編曲でコントロールしてる臭い。 前半は知らんよ。ボトルネックなのかもシレン。 キャビネットの指定とか知らずに合ってたならすげーな。 俺が思ったのは「両方レスポだとこうなるのかよ・・・サシャ曲書くな:::」だけ。 この曲じゃなくてあれね。サシャの感性って完全にヘッコに不一致してるので。 まぁ今週中に持って帰ってきて確かめるわ。
長文君とSEXすればエイズが治るって本当?
みんな、もうそろそろ気付いたほうがいいよ。 他のバンドの方が秀作を作っていることを。 ハロウィンという名でアルバムを買うも、聴くと駄作。 ここ6〜7年はこの繰り返しだ。
アル中もながふみもとっくに成人してるはずなのにこの空気の読めなさはなんなんだ? まぁとりあえず r;ァ'N;:::::::::::::,ィ/ >::::::::::ヽ . 〃 ヽル1'´ ∠:::::::::::::::::i i′ ___, - ,. = -一  ̄l:::::::::::::::l . ! , -==、´r' l::::::/,ニ.ヽ ここはお前の日記じゃないんだ l _,, -‐''二ゝ l::::l f゙ヽ |、 レー-- 、ヽヾニ-ァ,ニ;=、_ !:::l ) } ト チラシの裏にでも書いてろ ヾ¨'7"ry、` ー゙='ニ,,,` }::ヽ(ノ :ーゝヽ、 !´ " ̄ 'l,;;;;,,,.、 ,i:::::::ミ な! ::::::::::::::::ヽ.-‐ ト、 r'_{ __)`ニゝ、 ,,iリ::::::::ミ ::::::::::::::::::::Vi/l:::V'´;ッ`ニ´ー-ッ-,、:::::`"::::::::::::::;゙ , :::::::::::::::::::::::::N. ゙、::::ヾ,.`二ニ´∠,,.i::::::::::::::::::::/// :::::::::::::::::::::::::::::l ヽ;:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/ / ::::::::::::::::::::::::::::::! :|.\;::::::::::::::::::::::::::::::/ / ::::::::::::::::::::::::::::/ ヽ|;;,, `'' ‐---‐ ''"´_,/ :::::::::::::::/ヽ;/ へ、\;;;;:. ;;;-─ _,.ニ-ァ'´\ ::::/7 ) ./ |××| | ;;; ;;;::::| ̄ /×××>、 / ././ /ニ=、\±L/;;;;:::_;;:」_,/×××/ \ l. l / ー- ゝ |××× /×× ゝ‐''´==
もう!ぬっ殺すぞ〜!
>深めのリバーブと浅めのフランジャー、 深めのバイブと浅めのブラジャーと読んでしまった
この―!エロイよエロイよ―オサ―ン!
このドスケベめ!
キャー(逃げっ!)
レフトハンドなんてリアルでもネットでも初めて聞いた。
レフトハンドソードなら聞いたことある。
ハロウィン創るんならやぱトミハンでないか? と思た
エメラルドソードなら聞いたことある。
>>310 前半も後半もピッチシフターは使っていない。音が全然違う
そしてPVのサシャのフィンガリングを良く見てみてください。
なお、Vampは値段的にはウマーなものの、ライブ向けでは無く、お勧めしません。
キャビネット切り替えは元より、エフェクト切り替えでも音止まります。
音はPODやサンズアンプに負けませんけどね。
>>313 あなたの無意味な短文レスこそチラシの裏行きですよね。
>>321 トミハンはメロスパーだからね。ただ、起用するとピンクバブルスになる可能性が
>>322 名曲
みんなそろそろ気付いた方がいいよ ハロウィンは70年代ハードッロックに少しの差で乗り遅れた80年代疾走小僧 の為にロックの歴史をわかり易く再現してくれているバンドなんだよ ナッシングトゥセイは有難いね。ホワスネのスティルオブザナイトぐらい価値ある 遡ればレッドツェッペリンだろうと思ったけど、ツェッペリン嫌いなんだよね ネットで見たらブラッグドッグらしいじゃない ヴァイキーの為にツェッペリン聴くことにしたよ まったく、いい先生だよバイキーは(笑)
またミスタイプしちまった・・・ IQ低いとか書かれる前に書いとく
記念パピコ スレタイで釣りするだけかと思ったw
>>323 トミハンはリング、タイム、ベターとかバブルズ以降にもいいアルバム創んのに参加しとったで?そのへんのアルバム嫌いか?
>>320 アルベルトキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
Σ(・ェ・;)
>>327 好きだよ。
ただ、トミハンは好きなアルバムの3位にバブルス、1位にキーパー挙げてるから
そういう曲のが得意だろうしね、って話。
キーパーやリングスはもちろん好きなんだけど、今、2005年にキーパーを出しても
どの程度売れるんだろう、っていう。アメリカでは絶望的だろうし。
そういう意味では新譜のチャーリーはいい起用だったと思う。
その分、キーパーそのものの音は期待できないけど。
>>328 主人公左利きに設定お勧め
331 :
名無しさんのみボーナストラック収録 :2005/08/04(木) 02:27:30 ID:fSyjsd6YO
ずいぶん無責任な話しだ バンドにもファンにも圧力かかって 公式でも日本人が大騒ぎして いざキーパー出すってなったら売れるかわからないだ これだからキーパー主義はウザったい
勘違いし過ぎ。 キーパーそのものを望んでるわけじゃないし。あくまで「その路線」がいいわけで。 第一、20年前の音楽を繰り返して現在発売して売れるわけないじゃないか。 書くの何回目か忘れたが ・親しみやすい歌メロ ・歌えるような印象的なリフ ・ツインリードやハモリ ・ライブで映えるコーラス部 これを求めてるわけで。 チャーリーはそれを承知してるだろうから、新譜には期待できると思う (ダークライダーがどう思うかについては保証致しかねますが) そして「主義」って言葉を辞書で引いてこいよ。話はそれからだ
333 :
アル中@@ ◆k0Weiky/Dc :2005/08/04(木) 03:55:58 ID:znIS0Gko0
死ねゴミども
>キーパーそのものを望んでるわけじゃないし。あくまで「その路線」がいいわけで。 >第一、20年前の音楽を繰り返して現在発売して売れるわけないじゃないか。 一文目と二分目がかみ合ってないんだが 当時と同じ路線=当時の音楽の繰り返し だろ
>>334 違う。ヴァイキーも言ってるように、現在と20年前とはリスナーも趣向が違うから、
「現代風の音で」キーパー路線ってとこが重要。おそらくヘヴィさの事だと思うんだけどね
キーパーみたいな音でメロスピをやってるバンドは数多くあるけど、
そうじゃなく、例えばMy life for~とかlisten to the fliesみたいな
感じで行くのではないかな、とは思う。メロスピ曲は、の話だけど。
「現代風の音で」 ラップが入らないとダメだね。 ヘッコが「現代風の音」でやるならX-JAPAN化するだけだな。
プロモビデオのMrs.Godに合いの手でラップを入れてもらえばらしくなるかも〜♪
ヘッコがニューメタル化したら面白そうってか意外といけるかもな イーグルなんかは歌詞ちゃんと印踏んでるし
>>336 XJAPANはちと古いだろw
マシンガンズのほうがちかいんでない?
あー!昨日MTVでみたぴょん、プリーストかと思ったぁ…カッコだけ。
マーダルーされた〜  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ノノ⌒\ ノ ´Д⊂ヽ ⊂ ノ 人 Y し (_)
はうめに いーぐる おーろーばー さるべ ざちゅん ふぁすたい そうさば すてぃとぅめん ぱわ みどない KEEP1のやつ なんばわん いふあいにゅ しゅごしん
で?
342の子はグループ分けしたのかな
345 :
名無しさんのみボーナストラック収録 :2005/08/05(金) 00:35:23 ID:yAqYTm/OO
神→→EAGLE ALL OVER THE WORLD 至高→POWER HOW MANY TEARS SALVATION 熱→→SOLE SUVIVOR MIDNIGHT SUN 笑→→DOCTOR STAIN PERFECT GENTLE MAN 哀→→NUNBER ONE WIND MILL 泣→→IF I KNEW エロ→FIRST TIME
釣りか?
かわいいエロ→ファーストタイム、ジャストアリトルサイン おとなのエロ→シークレットアリバイ、ハンドフルオブペイン 倒 錯のエロ→ミスタートーチャー、レプタイル ものすごいエロバンドですね
348 :
名無しさんのみボーナストラック収録 :2005/08/05(金) 01:15:24 ID:W+W1xjDCO
思ったんだけど、ヘッコの歴代Voってみんな昔はイケメンだね
最初のVoの人は今でもそのままの容姿を保ってると思います
ジェリコのジャケのカイの写真はヤバイ。まさにマーダラー。
Rabbit don't come easyは、英語の諺のRabbit come easy(訳:朝飯前)を否定形にして、 「物事は簡単には行かない」とベタザン以降のアルバム作りがハロウィンにとって 大変だったということをことを示唆しつつ、実は他にも意味がある。 性的に未熟な女性は英語では子猫(puss,pussy)や小鳥(chick)に例えられたりするが、 スペイン語ではウサギに例えるらしい。また、エクスタシーを迎える事を英語ではcomeと言うので、 合わせて、「処女はイキにくくて困るね(藁」って皮肉っているみたいだ。 これは、Nothing to sayやDo you feel goodのモデルになったヴァイキーの彼女に対して ヴァイキーが「君は扱いづらいね」とメッセージをこめてるとみてもいいだろうね。 くだんの2曲やRise and fall、secret alibi、Dr.steinを聴けばわかるし、彼のサイトの メール募集ページもそうなんだけど、基本的にヴァイキーはエロいよ つか、エロはメタルの構成要素の一つだからそんなもんさ ただ、↑でレプタイルが挙がってるけど、あれはエロくないだろw
バイキーの、ツアーに先駆けての容姿強制最美期化プロジェクトは いつもながら、すばらしいと思います。 音楽がもちのろん、重要なんですが、 夢売りなところが、ファン心理に長けている。 Voも日本人好みにこだわりつつ、 己の楽しみも忘れない、 そんなバイキーは、まさにプロでございます。 尊敬してるであります。 ファンはたまに痛いけど。 それは、君のせいじゃないさーー 今回の容姿逆戻りもいかすぜ、、
バイキーは渋くて、セクシーでいいんだけど、 いつもシャツの裾をパンツの中にきちんといれてるのよねー あれは子供の頃ママに パジャマの上着の裾をズボンの中に無理矢理入れられていた 名残に違いないと思うのよねー 「お腹が冷えるからこうしなさいっ!」・・・てね 最近スパッツははかないのかしら・・・
354 :
510 :2005/08/05(金) 09:17:26 ID:9TdsKNpX0
レプタイルはスカトロっつー事でw
>>353 お前はシャツをズボンに入れるのダセェ(´A`)とか言ってる厨房か。
そういや最近スパッツ履いてないな。歳かなw
ボトルネックはおいとくとして
>>長文君
>>332 激しく同位。
そうキーパー路線で有る事はこちらも歓迎。
ただ2曲目とかなんでネオクラやねん!
(ネオクラとは言いすぎだが要するにグラポウ路線ストラトでマンマ出してる)
と
>>330 (長文
アメリカ進出を狙って糞になった経験多々あるのでもう米国なんてあきらめろと。
んでダークライダーってなんか知らんけど乗り物はアンディ加入後一番ミックスはキーパー路線だと思う。
タイム〜は世界観が統一されすぎてて非キーパーでそういった意味ではマスターは
キーパー路線かな?トも思うが。
>>345 ウィンドミルは優だと思うな。自殺フラッシュ見過ぎでねぇかと。
安カもしれん。
>>エロヘッコ
まぁヴァイキーがGONに足フェチとして出る時点で・・・
というかキーパーの頃の彼の趣味セックスじゃなかったっけ?
あ、重要なことの1つ か。
ていうかヴァイキー俺よりでかいのか。
美形論にも通じるかもシレンがキーパー3作ろうと思ったらトピとヴァイキー
が組むしかないと思う。
マスターを守護神伝3章にしなかったから。
voはどうでもいい。要するに楽曲とミックス。当然ハンセンでいいと思う。
俺が所有しているHELLOWEENのアルバムはkeeper of the seven keys1,2だけなんだが音量が小さくないか?完全版では改善されているのかManiaよ教えてくれ。 また、HELLOWEENのアルバムで他に何がお勧めなのか教えてくれ。
359 :
名無しさんのみボーナストラック収録 :2005/08/05(金) 11:54:07 ID:taDvP2DdO
Walls Of Jerichoか。 今日買ってみる。
>>357 キーパーが好きならリングス。名曲押さえておきたいならオウス。
カイが好きならジェリコ、キスクが好きならバブルス。
新譜も買う予定ならラビットも買っておくと良いかもしれません。
とりあえず、リングスかオウスがお勧め。
>>360 ご指摘感謝する。
昼飯食べたら買いに行く事にする。
>>355 失礼ねっ!ファッションチエックにはうるさい♀なのよっ!
タバコは二十歳でやめたわよ。おばかさん
ついでに音が今風なら、見た目も気を遣って欲しいわね
あなたもきちんとズボンに入れなきゃ気が済まないタチなのね・・クス
黙れよオッサン
ハロウィンは全体的に音が悪すぎる プロダクションにもっと気を使うべきだな
366 :
名無しさんのみボーナストラック収録 :2005/08/05(金) 15:48:19 ID:4kljFBuv0
>352 キモ
全くもう、人をどこまで侮辱する気?
私は天然物の♀です。
>>363 >>365 ⇒彼氏改造計画行き決定よ!
あ、彼氏じゃなく他人改造計画だったわ。アイムソーリー
>>366 ⇒352がキモイの?
え?名曲云々ならオウス? ……え?
ここはハロウィンスレなんですか?
352はのらくろ二等兵であります
352は同人誌やってる女 地方在住 定職無し
352の趣味 ヴァイキーの情報収集
やっぱりringが一番だな
ばい菌ヲタなんて居るんだな 世界は広いぜ
375 :
名無しさんのみボーナストラック収録 :2005/08/05(金) 17:17:04 ID:2xoVqPQ20
>>367 ほら、お前の大好きな黴菌のカッコイイAAだ。俺に感謝するんだぞバカ。
⊂⌒ヽ (⌒⊃
\ \ / \ヽ / /
⊂二二二ノノ`曲ヽニニ二⊃
\ \▓▓/ /
. ( ▓▓ )
ヽ_,*、_ノ フライングV!!!
///
///
376 :
355 :2005/08/05(金) 18:27:41 ID:MhC/AA7R0
>>362 =367
そうかいゴメンゴメンw
私も女だけどそこまで「チエック」してないや
>>375 カコ(・∀・)イイ!!
オウスの名曲といえばKings Will Be Kings
夜中に千円もらったよ
今すぐこれ交番届けよう
Helloweenの空耳って全部でいくつあるんだ? キングスの夜中に千円もらったよ パワーのゆうべチンポ掻きすぎた ソルサバイバーの父ちゃんにブランデー しかしらないんだが
スティールとめんたーの最初:腕立てした彼女を乗せ マーチオブタイム:まぁ小さい ジューダス:インキン持ってるよ! ギリシャ語の奴:母ちゃんのせいじゃねえ サビで:おらだってだめだ
カイ・ハンセン:アーライッ!
>>375 AA貼り付け乙、でも私黴菌ヲタじゃありませんから、残念だけど
>>376 ごめんなさいね、私と混同されてるみたいで
ファッションチェックしてたけどCDチェックしてなかったわ
今夜は何聞こうかな〜
>>370 >>371 >>372 妄想し杉、必死杉
特に
>>371 >>372 1行レスひとつにまとめられないの?
レスの無駄遣いやめなさいよ
資源は無限じゃないのよ、エコロジーって言葉知ってるの?
>>369 ここは夕べからELLOWEENスレになってるのよ、18禁だから気を付けてね。
おっさんわかったからヒゲ剃れよ
えーと、誰かクマのAAもってないかな?
もういいよ。 必死なのは分かったから、これ以上不毛なレスは抑えてくれ。 新ネタ投下希望↓ >388よ、お前の出番だ。
みんな明日の用意は出来ているか!
>>381 あと「WE BURN」で「そうさ観光さ」って聞こえる部分がある。
みんな明日の用意出来てないみたいね。
新宿タワレコ、私も行こうかしら、
行くとしたら、ストレートのシャギー入りロングヘアー、
黒のイーグルフライフリーTシャツ
ブーツカットジーンズに黒皮のミュールで行くから、
会場で見かけたら気軽に声を
かけないでね。
それから、私
>>352 と
>>376 同一人物と思ってたみたい
勘違いしてスマソ
エロウインでブーツカットはいてるのはサシャだけみたいね
じゃあねー
明日にHELLOWEEN関係のイベントがあるの?
392 :
名無しさんのみボーナストラック収録 :2005/08/05(金) 23:24:12 ID:W+W1xjDCO
393 :
名無しさんのみボーナストラック収録 :2005/08/05(金) 23:26:05 ID:vYel2ctE0
332 第一、20年前の音楽を繰り返して現在発売して売れるわけないじゃないか。 第一、20年前の音楽を繰り返して現在発売して売れるわけないじゃないか。 第一、20年前の音楽を繰り返して現在発売して売れるわけないじゃないか。 第一、20年前の音楽を繰り返して現在発売して売れるわけないじゃないか。 第一、20年前の音楽を繰り返して現在発売して売れるわけないじゃないか。 まず20年ってのが前すぎwwww メタルファンは結構懐古的な面もある 良い音楽は時代を超越するし売れる
394 :
名無しさんのみボーナストラック収録 :2005/08/05(金) 23:29:30 ID:taDvP2DdO
>>392 ほうほう。
因みに何時に来る予定なんですか?
395 :
名無しさんのみボーナストラック収録 :2005/08/05(金) 23:32:23 ID:W+W1xjDCO
>>394 たしか5時だったと思う。ガンマスレか殺人鬼スレに詳細がたぶんある。
ハロウィンで一番かっこ良いのはローランドグラポウだと俺はおもうんだが どうかね? ピンクバブルスゴーエイプのローランドなんて最高だと思うのだが
397 :
名無しさんのみボーナストラック収録 :2005/08/05(金) 23:40:47 ID:taDvP2DdO
>>395 ご指摘どうもです。
明日はカイに会いに行きたいと思います。
>>393 よく意味がわかりませんが、キーパーは20年前のアルバムだと知った上で
発言してるんですよね?このバカチン様が
厳密にいうと20年前じゃないけどね。
アル中もながふみも自分の意見を誇張しすぎ。 いろんな意見がある。それでいいじゃないか。 誰かの何かを否定するのは良くない。 「否定してるつもりはない」って言うかもしれんけど 実際に、そういう風に受け取ってしまった人間がここに いることを忘れないでほしい。 そんな私の好きなハロウィンのアルバムは、 ダークライド、ピンクバブルス。 守護神伝もまぁまぁいけるクチ。
402 :
名無しさんのみボーナストラック収録 :2005/08/06(土) 01:00:11 ID:BboFUMhD0
>>398 厳密には20年前じゃないな
20年前というと相当古い印象になるからあえてケチつけた
良い音楽は時代を超越するし売れる
↑
これ納得できないの?できないなら反論求む
第一、20年前の音楽を繰り返して現在発売して売れるわけないじゃないか。
↑
もしくはこの理由説明求む
>>キーパー
まぁキーパー1が18年前、2が17年前。約20年前でいいじゃないか
>>401 2点だけ。
まず、日本語がおかしい奴が多すぎる。前スレで「文章表現」とか言ってた奴、
↑で「キーパー主義」って言った奴。そして今度は「意見を誇張」。
「キーパー主義」以外は何を言わんとしてるかはわかるけど、
鬼の首取った気で煽って、日本語間違えてるのはすっごい恥ずかしいよ。
それと勘違いしないでもらいたいんだけど、別にキーパーが好きだろうと
ダークライドが好きだろうと、そんなのはどうでもいい。
けど、ダークライドが売れてないのは事実だし、ヴァイキーや
グラスコフが認めていないのも事実だから。
それを、高らかと「最高のアルバムだ、原点回帰だ!」と言うのは
ハロウィンに対してとても失礼だろう、と
間違った情報にはかならず突っ込み入れるし、ハロウィンの考えを
理解していない意見も批判する。何故なら、尊重されるべきは
このスレの書き込みでは無く、ハロウィン自身だからだ。
またダークライドを槍玉にあげちゃったけど、ダークライドだけじゃなく
間違ったキーパー論なんかもそうだから。
俺が持論を書くときは必ず「〜と思う」と書く。それ以外は全て客観的な事実なので。
404 :
名無しさんのみボーナストラック収録 :2005/08/06(土) 02:05:02 ID:GVvDyyYQO
なが君わかってない お客様は神様です ハロウィンのハゲは二の次
>>402 古い印象を持たれるのを嫌がるのと時代を越えるってのは食い違う気がするけどまぁいいか。
まず、確かにいい音楽は時代を問わないと思う。しかし、人の嗜好は時代によって大きく違う。
例えば、あれだけMaster of puppetsをアメリカで売ったメタリカだけども、アメリカでは
今ギターはただのバッキングマシーンみたいな扱いにされていて、ソロを嫌がる風潮がある。
それでそのメタリカでさえst.angerではソロ排除せざるを得なかったのです。
つまり、「いい音楽である」ことと「売れる」事は全く別なわけです。
例えば、オレンジレンジとかラップやパンクを聞いて喜んでる中高生に
ショパンやモーツァルトのピアノ曲の良さを納得させるのが困難なのと同じです。
キスクはこう言ってます「ヒップホップは世界でも最も愚かな人にでも売れる音楽。」
彼はヒップホップにしか言及してませんが、パンクも同じでしょう。
メタル、取り分けハロウィンやガンマはスピード・リズム・メロディ・表現と
欲張りな程多くの要素を持っていて、ある意味複雑です。
リズムだけのラップとかスピードとメロディだけのパンクとか、
時代はそういうシンプルなものを望んでると言えるかもしれません。
それはメタリカの例からも強く伺えます。
よって、今キーパーと同じタイプの曲を出したところで、買うのは
キーパーを知る世代と元来からのハロウィン(及びメタルファン)だけでしょう。
キーパー発売時のようにメタラー以外をも巻き込むセンセーションにはならないと思います。
最後に、またキスクの言葉の引用になりますが
「俺達に売れる偽物を作って欲しいのだろうか。いいアルバムを作る事より
売れるアルバムを作る事のが最近ではずっと重要なのさ。同じ事を繰り返すなんてゾッとするけどね」
この人等の最近のアルバムどれもつまらないなぁ。
>ダークライドが売れてないのは事実だし >「いい音楽である」ことと「売れる」事は全く別なわけです。
>>403 バカか?正しい日本語なんて使える奴の方が少ないだろ。
つーか公文書とかにケチつけるならまだしも、こんな便所の落書きで日本語がおかしいだの言ってるから目の敵にされるんじゃないのか?
というかされてるよな
>>404 君は頭いいな、と思った。
とは言え、アーティストがリスナーに媚びたら終わり。所謂「売れ線」な曲を
量産し、安っぽくなって終わり。メタルなんてもともとリスナーはポップスなんかに
比べて多くはないんだから、自分のスタンスを貫いて欲しいと、
切にそう思います。
>>407 別にダークライドの曲が悪い曲ってわけじゃない。ただ、ハロウィン的な良さはなかった。
散々言ってるけど、「ハロウィンの曲じゃなければ手放しに絶賛した」
つまりそういうこと。
>>408 別に日本語が多少おかしくても、意味が解れば別にいいよ。
「食べられる」と「食べれる」の違い。こんなのは指摘の対象にはならない。
けど、「キーパー主義」と「意見の誇張」には突っ込まずにはいられない。
まず、「主義」って言葉は「〜と思っている」とほぼ同じ意味。
おそらく「キーパー好きな人」と言いたいんだろうけど、「好き」の部分が
抜けてる為に、何を言いたいのか解らない。
「キーパー好き」といいたいならキーパー(傾倒・偏重・重視・偏愛・至上)主義、
と言うべき。「主義」って言葉は元々「常にそう思う」と言う意味だから
どの単語を使うにしても重くなるけどね。
そして「意見の誇張」。
誇張して伝えられるのは「事実」(もしくは少なくとも個人が事実と疑わないもの)
なので、「意見を誇張しないでくれ」と言った瞬間、俺の意見は君にとって
事実であり、それを大袈裟に書いた、と言うニュアンスになる。
何故俺がこういうのに突っ込むかというと、まずは単純に意味が理解できないから。
そして、簡単に他人を馬鹿だの池沼だの呼ぶ奴らがどれだけ自分のが
池沼なんかとわからせてやるため。晒し上げ。
はあ…いつカラコンなスレになってしまったんだ……
>>410 「意見の誇張」という言葉を「キーパー主義」の代名詞として使ってるのではないことぐらい
多分ながふみ以外の人間は理解できてるとおもうぞ・・・
まず、少なくとも俺から見てながふみは自分の意見が絶対だということを前提において書き込みしている
要するに
>、「意見を誇張しないでくれ」と言った瞬間、俺の意見は君にとって
>事実であり、それを大袈裟に書いた、と言うニュアンスになる。
これは全く逆の解釈をしているということ。
「意見を誇張しないでくれ」っていう言葉は
自分の持論をあたかも真実だというような目線で話すのはやめておけというニュアンスでとらえられるだろう
413 :
412 :2005/08/06(土) 11:10:31 ID:b4uxMo880
あとはあくまで個人的な見解になるが 俺にはながふみが何をしたいのか分からない 人の趣向が千差万別なことぐらい、ここで他人の日本語力を散々馬鹿にしている賢いお前なら理解できるんじゃね? キーパー時代かダークライド時代のどちらが良かったか決める必要もないし 次のアルバムが20年前の音楽性を引き継いだもので無ければならないわけでもない 何度も言うがキーパー時代の楽曲が最高に決まってる 次のアルバムが20年前のサウンドに近いものであってほしいというのもながふみ個人の意見なんだから 普通に一個人の意見として書き込んでくれるのなら参考にもなるし良いんじゃないかと思うが ながふみの書き込みはその枠を大きく逸脱していることは理解していただきたい 現にこれだけ反発が起こっているわけで 誰だって自分の好きなものを全否定されて、他人の趣向が絶対だと押し付けられたらいい気分なわけないんよ
414 :
名無しさんのみボーナストラック収録 :2005/08/06(土) 11:23:29 ID:vfGHoPOkO
そうるさばいば〜の中に 父ちゃん(とうちゃん)にブレンディ(珈琲の銘柄) って聞こえるとこあるんだけど、そう思ってる人いる?
415 :
412 :2005/08/06(土) 11:26:43 ID:b4uxMo880
事の始まりからのやりとりを見ていた俺から言わせて貰えば そういう意味でダークライダーとながふみ・・・最近ではアル中とながふみか どちらにせよ目くそ鼻くその争いだな 多くの第三者の目から見て見苦しいものでしかなかったことは容易に予想がつく できることなら不毛な論争はそろそろ終わりにして欲しいものだ
>>414 既に空耳アワーっつータモリ倶楽部っていう番組の中のコーナーで紹介されてる
たしかブレンディじゃなくて父ちゃんにブランデーだった
ながふみに限らず長い文章うざい
>>386 ・・ ( )ノ(ェ)ヽ
パーツを教えてやるよ。あとは自分で考えな。
418 :
名無しさんのみボーナストラック収録 :2005/08/06(土) 11:46:43 ID:vfGHoPOkO
>>416 そうなの?知らなかったよ
でもちょっと違うからいいか
うちの大学に「文章表現」という科目があった件 ながふみ、なんかあるなら反論しにこいや。
2chで長文議論はもうやめてくれェ〜〜〜〜!!!! ヤホウ掲示板でやってくれ
>>412 =413=415
>「意見の誇張」という言葉を「キーパー主義」の代名詞として使ってるのではないことぐらい
>多分ながふみ以外の人間は理解できてるとおもうぞ・・・
こんな事全く書いてない。2つの言葉を使ったのはおそらく別人だろうし。
「〜と言う意味だと思うぞ」と言うが、そうは受けとれ無いので。
無理に能力に合ってない言葉を使おうとするから間違えるんじゃないか。
かっこ付けずに簡単な言葉を選ぶことも必要だぞ。
そして、再度で悪いが
「〜の目線で話す」って言葉を辞書で引いてこい。な?
これは「〜と同じ程度の(知的・知識)レベルで話す」と言う意味。
じゃあ聞くけど、俺が意見を押し付けた書き込みを抜粋して書いてください。
日本語云々は別としてね。俺が書いてるのは全て事実とそしてハロウィンメンバーの代弁。
実際、メンバーのインタビューから引用したフレーズは多い。
そして、意見を押し付けられてお前らがどう思うかなんてしったことか。
ハロウィンの名誉さえ護られればそれでいい。
20年前の楽曲を「最高です!」と言っても、作曲者も歳をとって音楽性が変わってるだろうし
、あれを再現は不可能。また、再現したとしても売れない理由は前述の通り。
そして自分がアーティストだと思って考えてみ。ファンに「20年前の曲がイイ!
あれをもう一回やれ!」なんて言われたらどうかんがえてもショックだろ。
だからこそファンでは「その路線で」と言葉を(敢えて)濁してる人が多いと言うのに
それと、論戦でも無いとスレがどうなるかは↑を見ればわかるだろ。
無駄な一行レスだらけ。それのが正直無駄
html化したこのスレを読んでるそこのお前、お前だよ! お前はかわいそうだなぁ。なんでか教えてやろうか? それはなぁ、お前はこんな楽しいスレに参加できないからだよおおお! なんで参加できないか教えてやろうか?あぁ?それはなぁ、 このスレがhtml化されてるからだよおおおおおおおおおおおおお! それに比べて俺は今!この瞬間!このスレにライブで参加してるんだよおおおお! なのにお前は画面の前でこの変わることのないスレを見てるしかないんだよおおお! まぁそれが俺とお前の差ってやつだなm9(^Д^)プギャー
長文君が考える正しい日本語とはどんなものなのか、知りたい。
424 :
412 :2005/08/06(土) 12:28:57 ID:b4uxMo880
>>421 >savageは聞くけどあんま好きでは無い。けど、あんなB面曲の好き嫌いで
>ハロウィンについてどうのこうの言うのは池沼
>あれはスラッシュをハロウィンがやったらこうなる、っていう
>いい見本ではあるので興味深くはある。が、それまでかな
>まさかあれがキーパー2枚組に入ってるからって「キーパー曲」だと思った?
>初心者じゃん
>自分はダークライドやベタザン否定派、517氏は肯定派で全然スタンスが違うんだが。
>俺はピアノとギターとバイオリンやってて、バンドも長くやってるからある程度
>音楽知識もあるけど、その観点からしてもダークライドだけは全く良さを見出だせ無い。
>君に俺を論破できるだけの力が無いからでしょう。俺を納得させてみ。
>つか一般論と掛け離れた事なんか言ってないから。ダークライド至上派のが一般的ではないぞ
>(どーせ君もダークライダーなのだろうから)
425 :
412 :2005/08/06(土) 12:31:59 ID:b4uxMo880
これがハロウィンメンバーの意見の代弁らしい
426 :
412 :2005/08/06(土) 12:39:13 ID:b4uxMo880
また、長文は現スレでこのような発言も発している >俺が持論を書くときは必ず「〜と思う」と書く。それ以外は全て客観的な事実なので。 事実前スレから〜と思うというフレーズを使う場面がいくつもあり この時点で >俺が書いてるのは全て事実とそしてハロウィンメンバーの代弁。 という発言とかみ合っていない 長文の書いてる内容がメンバーの意見の代弁になっているとは到底思わないけど それが仮に事実だとしてただの代弁なのに随分と得意げなんだな 前にも書いたが万が一お前がハロウィンのメンバーの意見を代弁できていたとして それをこのスレで必死に訴えて何がしたいのかわからんよw
427 :
402 :2005/08/06(土) 12:52:16 ID:BboFUMhD0
俺は長文容認派www
>>405 そのジャンルに多少傾倒してる人間なら「良い音楽」に
時代を超えて反応を示してる(Muster〜然り)
>>つまり、「いい音楽である」ことと「売れる」事は全く別なわけです。
少なくともハロウィン(及びメタルファン)には売れるだろ
>>キーパー発売時のようにメタラー以外をも巻き込むセンセーションにはならない
今の時代に一般層までアピールできるとでも?w当時とは条件が違いすぎるよ
妄想はやめれ
・事実 >自分はダークライドやベタザン否定派、517氏は肯定派で全然スタンスが違うんだが。 >君に俺を論破できるだけの力が無いからでしょう。俺を納得させてみ。 >つか一般論と掛け離れた事なんか言ってないから。ダークライド至上派のが一般的ではないぞ ・感想 >俺はピアノとギターとバイオリンやってて、バンドも長くやってるからある程度 >音楽知識もあるけど、その観点からしてもダークライドだけは全く良さを見出だせ無い。 あのさ、意見の押し付けってわかる?自分の意見を相手に無理に押し付ける事。 俺は事実を元に「〜の理由で〜は〜だ」という風に書いてる。これは押し付けではない。 強いて言えば >savageは聞くけどあんま好きでは無い。けど、あんなB面曲の好き嫌いで >ハロウィンについてどうのこうの言うのは池沼 があれだけど、これは「どうせお前はsavageが好きなんだろ」とか言われた事に対する反論。 そして、理由の無い説明はただの感想文だし、チラシの裏に行くべき。 もうちょっと君は話を理解することと、せめてメンバーのインタビューくらいは 読むように心掛ける事から始める必要があると思う。色々と知識不足だよ
>>419 どこの7流大?
文系の友達に聞いてみたら、やはり日本語として不適当と言われた。文1の子。
430 :
412 :2005/08/06(土) 13:04:34 ID:b4uxMo880
事実と自分の持論を混同しているというか 自分の言っている事は完璧だと頑なに信じ込んでいる痛い子というか 自分の言っていることは事実ですといっている時点で意見の押し付け だって内容がどっからどう見ても事実じゃなくてただの個人的な見解だし もとい、万が一お前の言っている事が事実であったとして ここでそれを必死に説こうとしているのは押し付けだよ 事実を理解されないならそれでいいんじゃね? 分からない相手に理解してもらう必要もないだろうし HELLOWEENであるために事実を理解していなければならないなんてこともない いや、ホントに何度も言うけどさ、このスレでそれを説いて君は一体何がしたいんだ?
>>426 君は本当に頭が悪いな。
「事実と代弁」はお前が押し付け、と言う内容について。
〜と思う、と俺が感想を書く分には押し付けになるはずがないんだから
>>427 じゃあ例えば、このスレで絶賛されているダークライドが売れない理由を聞かせてくれ。
君がショパンを聞かない理由を教えてくれ。いい音楽が売れない場合もある事はわかりなさいよ。
自分で答を出してるじゃないか。「時代が違う」。
>>430 まずさ、歌詞カードのインタビューだけでもいいから読めって。
俺が必死に理由付けするのが押し付けだと言うけど、そっちがちゃんとした反論ができないから悪い
433 :
412 :2005/08/06(土) 13:10:02 ID:b4uxMo880
>>431 お前こそ人の書き込み内容をもう少し理解しようと努力したほうがいいんじゃないのか
まぁ厳密に言えばテメーの勝手な持論を事実ですと表明されたところで
勝手に自分の見解=事実と勘違いしてろよで終わってくれればいいんだが
それを納得するまで執拗に書き込みつづけるのがながふみだしな
それを事実の押し付けであるという
434 :
412 :2005/08/06(土) 13:13:11 ID:b4uxMo880
>>432 どうした?
だんだん短絡的な短文レスになってきてるぞ、らしくない
内容のある文章が読みたいなぁ
なんか全然こちらの言ってる事の返事にもなってないし
まぁ俺は長文みたいに長い文章が書ける=頭がいいなんて馬鹿なことは説くつもりないから
そこのところは勘違いしないでくれオーディエンス
435 :
412 :2005/08/06(土) 13:22:21 ID:b4uxMo880
なんか
>>433 の文章がおかしかった
事実の押し付け→主観の押し付け
>>417 ∩___∩
| ノ ヽ
/ ● ● | こうですか!?わかりません!
| ( _●_) ミ
彡、 |∪| 、`\
/ __ ヽノ /´> )
(___) / (_/
| /
| /\ \
| / ) )
∪ ( \
\_)
>>433-435 だってお前は、3レスに渡って「俺が意見の押し付けをしてる」ってことを
言葉を変えて言ってるだけで、目新しい説明も無いし、俺の最初のレスだけで事足りるだろ。
君はまだハロウィン史とかをイマイチ理解していない。故に全てが押し付けがましく聞こえてるだけ。
ほんとに、歌詞カードのメンバー解説とhelloween.orgのインタビューくらいはDLして読んでみて?
英語だから、聞き取れ無い部分があれば「何分目」っていってくれれば暇な時和訳してあげるから
>>417 \_
ノ#ノ\
/⌒\
l ´≡`l
ノ\ ∀ノ
こうですか!?わかりません!教えて
>>438 今までの状況下をみていてもそうだが
長文と話す時はその特性上話が平行線の一途をたどって終わりを見せない
事実俺もだれてきたし
そっくりそのままその言葉を返させてもらうけど
いつになったら俺の質問に答えてくれるんだい?
ここでお前の言う事実とやらを説いて何がしたいんだ?
今までの内容で理解できたのが長文はヴァイキー至上派ってこと
ハロウィンの代弁代弁っていうがハロウィン全体としてではなくヴァイキー個人の思想だし
もっともハロウィンの筆頭であるヴァイキーの意見=ハロウィンという事はできるが
どうもヴァイキーの考えが正しいということを論じているようにしか見えないんだよなぁ
そんなものはハロウィン史の一部に過ぎないし、それをあたかもハロウィンの意見として扱われるのも納得がいかない
そんなことを論じようという事事体が不毛なんだよ
俺はヴァイキー至上派では無いよ。ただ、バブルス以降は彼の考えで ハロウィンが動いていたのは事実。またグラスコフも同じ考えだった事も伺える。 ちなみに、インタビューは勿論聞いたんだよね?あれにキスクやウリグラポウの 解雇のいきさつも説明されてるよ。聴けばハロウィンってバンドが見えてくる そして何でヤッキになって説明するのかも少し↑で触れたんだけどな。 一つは、啓蒙の為。間違った知識は誤解を生むので正す。 次に、論戦で相手を黙らす事自体が楽しい。 そして、マニアとはえてして、知識をひけらかしたがるものなのです。
ながふみはもしバイキーがヘッコを脱退したらどうするの?
前奏 分かったヤツHalloween て〜てけて〜 て〜てけて〜 てれてれってー! て〜てけて〜 て〜てけて〜 てとてとてとてと て〜てけて〜 て〜てけて〜 てれてれってー! て〜てけて〜 て〜てけて〜 てとてとーーー… てれてれてれてれてれてれてれてれてれ↑ だん!だん!だん!だん!だん!だん!
どうするの、ってどういう事ですかね。「ファンを止める」とか「ヴァイキーの新バンドを見守る」 とかそういう事ですか?おそらくヴァイキー脱退=解散なのでヴァイキーだけ脱退ってことは 無いとは思いますが、万が一、例えば事故等のやむを得ない理由で活動できなくなったとしても ハロウィンのファンは続けます。グラスコフに期待しつつw あと、サシャの曲も何気に好きなので。 正しい日本語=意味がわかる語 誤字脱字はいいとしても、意味が通らない書き方は論戦以前の問題です。 「全然悪い」とか「食べれる」とかはもう日常会話でも使われちゃってるので 意味はわかるからまぁ許容範囲です。 本当に成人しているのか?これで大学を出てるのか?こいつが就職して大丈夫か? とか色々と心配してしまいますね。なお、自分は文系学部じゃないので、 圧倒的に語彙は少ないですが、それでもおかしいと感じるくらいの間違いが多いです。
ってわけで新宿いってきますね
いってらっしゃいながふみ君
車に気を付けろよ。
前から気になってたんだけど グロスコフ じゃないの?
おまえらあぼ〜んを知らないのか?
451 :
412 :2005/08/06(土) 15:59:50 ID:t6oUF04dO
なんというか、苦笑するしかないなこれは 正直ながふみがこれだけ熱く語るのは異常なハロウィン愛からかと思っていたが 一つ目の動機はまだしも、あとの二つはとても大人とは思えんよ、 あまりにも子供じみている 得意げに三つ目の理由をあげているとこ悪いんだが そこはマニアが嫌われる大きな所以 ほらよくいるでしょ? 相手が欝陶しがってるのにも気付かずに延々と知識を自慢するやつって 正直俺はライトファン(といってもBURRNの記事ぐらいは読む)だが、それと同じでいい迷惑してる
うちはいいと思う。楽器の事とか詳しいし、それに弱い者いじめとかしないし、聞けば答えてくれるし正直言って、ずっと居てほすい〜♪
後ろに気をつけろよ
>あと、サシャの曲も何気に好きなので。 これが正しい日本語なのかw
455 :
名無しさんのみボーナストラック収録 :2005/08/06(土) 16:21:52 ID:GVvDyyYQO
Xのファンが痛いと言われるのがよくわかった とてもじゃないけど同じ場所でハロウィンを語る気持ちになれない
確かにライトなファンにとってはこの上なく入りづらい雰囲気になってしまっただろうな、このスレ
レスは帰ってからするとして、カイ見に来てる人いないの?
能書きばっかりでレポのひとつもできねーのかよ マジでながふみいらねー
今日はレス番がよく飛ぶ
460 :
名無しさんのみボーナストラック収録 :2005/08/06(土) 16:54:18 ID:IeFVVhFNO
もうすぐ着くよ。
ハロウィンを語るって言っても 前のスレでは新譜が駄曲でアンディやめろ派と擁護派とで 論争にもならない喧嘩ばかりじゃん 氏ね、ウザイ、キモイ、消えろ、そればっか うちは後追いだけどここの前にいた住人が本当のハロウィンファンだとは 思えないよ。もちろん中には、話のできる人もいたと思うけど。 それを見兼ねて出てきてくれたんじゃないのかなぁ〜。マイアヒ〜♪
>>461 マジレスするとお前のようなやつの書き込みが一番中身が無い
そういうレスが、ライトなファンを、入りづらくしてるんだよ。
マジレスすると、 挙げ足をとるやつ 善良な住人を陥れるやつ 自分の意見を言わず文句ばかり言うやつ 中身が無い、最低。
465 :
412 :2005/08/06(土) 17:45:21 ID:bMzezeng0
ながふみが言う事にも一理あるかもしれんな 長文ばっかりのスレがいいとは思わないが、せめてハロウィンの話をしてくれよと
466 :
前スレ517 :2005/08/06(土) 19:00:01 ID:1TcaDTMF0
>>331 と
>>404 を書いたんでそれについて
キーパー主義と書いたのはイラクのテロニュースを見たあとだったので
それまで書き込んでいた原理主義って言葉がふと嫌になって原理を抜いた
間違った言葉を書いたのは悪かったが、そんなにバカにすることないじゃないか
あと、尊重されるべきはハロウィンの考え方だって言うけど
そういう殿様商売根性でファンを貶めるなら、ハロウィンのCD全部叩き割るぞ
前スレでは、ダークライドの楽曲について、異端であり駄作という議論があった
好き嫌いをよそに、ハロウィンらしいかどうかで議論されていた
そこで出たのがキーパーこそ原点って話で、常にキーパーを目指していたとか書いただろ?
タイムオブジオウスなんかヴァイキー自ら喜んで非キーパーやってるのはおかしいよね
パワーだってプリーストでしょあれは
キーパーを原点だと言う人が、デリヴァーは疾走してないからとか
これはハロウィン、これは違うとか、その基準が前々から納得できなかった
ウリ、ローランド、アンディはハロウィンをよく研究して曲提供していたというのが自分の意見
プログレもデスもスラッシュも、ハロウィンがやっておかしくない
ジェリコの解説読んで、音楽観は大して変わってないと思うから、キーパーは通過点だと思う
ダークライドを原点とは思わないけど、人によってはそう思える可能性はある
それだけいろいろなことをやってきたってことなんだから
カイかっこよかたー 結構混んでたんだけど、連れが足を痛めててあんまり前にいけなかったので 近くでは見れなかったけど。ガンマ曲で疾走して帰っていった。 音もそれほど聞こえなかったけど、なんていうか、一人すごいデブオタがいて 終始「アーライアーライ」って叫んでてすごいうざかった。カイとは似つかないキモシャウトだった。 工事現場の誘導みたいな。ああいう奴がいるからカイも気悪くして 新譜でアーライいれてくれなかったんだろうな〜。とか考えてたら終わった。 「ガンマ好き」よりもたまたまタワレコに来てて、覗いた奴のが多くて イマイチ盛り上がりにかけた。 ガンマスレじゃないんでこの辺で。 ハロウィンもガンマに負けじと新譜のプロモ活動を頑張って欲しいと思ったマル
468 :
名無しさんのみボーナストラック収録 :2005/08/06(土) 19:33:50 ID:GVvDyyYQO
わかってるなら最初からあっちに書け
469 :
名無しさんのみボーナストラック収録 :2005/08/06(土) 19:42:20 ID:GVvDyyYQO
大学行ってないけど こんなところでこんなみじめな思いするとは
どうしたんですか? なんか悩んでるんですかね?
471 :
名無しさんのみボーナストラック収録 :2005/08/06(土) 19:59:21 ID:iLYNKzhcO
>>467 いやみんなGAMMARAY目的で来てただろ。
予約する人多かったじゃん
予約=買う じゃないからどうだろう?特に俺が後ろの方にいたせいもあるけど、 「ガンマレイって誰?」「あれってパンク?」とかの声が結構聞こえてさ。 せめてシングル発売してからやればよかった感があったかも。 ところで、ガンマの新譜、チルボド風のリフがあったりして、 現代風のサウンドに仕上がってる。やっぱりそうしないと売れないのかもしれない。 そういう意味で、My life~みたいな現代風にハードさを加えたメロスピ路線が 吉とでるか凶と出るか非常に楽しみではある。
473 :
名無しさんのみボーナストラック収録 :2005/08/06(土) 20:25:37 ID:iLYNKzhcO
>>472 買うために予約するんだろw
握手会の列の長さ見たかい?
みんなステッカー欲しかったんじゃないのかw まぁあれだけガンマファンがいたというならそれはそれで嬉しいけども ガンマスレでも4〜5人しか行ってないみたいだからさ・・・
てかヘッコ来日しないんですか
このスレ長文多くて読むのメンドクサす
このたび、長文君をNGワードに入れさせてもらいました。 本当にありがとうございました。
長文いたのか。 確かにキモいやつ多かったな。引いた 予約しないと握手できないのかよ・・・ ヘ( `Д)ノ 禿げと握手なんかしたくねーよ ウワァァァン!! ≡ ( ┐ノ :。; /
480 :
412 :2005/08/06(土) 22:40:11 ID:welowzz30
遅ればせながら俺も長文君NGワードにしとく 他人を論破して黙らせるのが楽しいとかホザいてたわりに呆れるほどの小物だったんでな 中身の無い長文レスは短文レス以上に目障りだよ
>>480 にとても腹が立ったのでHNトリ無しで困らせてやろうかと思ったけど
流石にそれは男らしくないので一回だけトリはずして一言。
君は俺の批判をしているばっかりでハロウィンについて大して有意義な事を語っていないよね。
論破したり知識をひけらかすのが子供じみてると言うけど、
あなたはなぜ全くハロウィンに関係ないレスを延々としてるのですか。
大人、子供、以前の問題だと思います。あなたも所詮人を論破するのが好きなだけでは?
中身の無い長文レスと言うけど、中身があるから君は延々と噛み付いてきたんでしょうに。
これであなたがNGワード設定するというならば勝手ながら反論できなくなって
尻尾をまいて逃げた、とそう思わせてもらい、今まで通りトリ付きレスに戻らせてもらいます。
P.S
3回目ですが、インタビューは聞いたんですよね?人を子供じみてると言ったくせに
あの程度の英語を聞き取れないわけではないですよね?
小物とか言われて腹立ったんでトリはずしましたが、次からはトリに戻ります
NG設定してる方ご迷惑おかけしました。
あーあ。 トリ外して書き込んだらながふみくん。 アンタの負けだよ〜(涙) 期待してたのにガッカリ。 確かに小物だったな…。
NG設定してるやつが負けだろ。
んー俺的にはNG設定ってのが釣りに見えたのサ
ながふみが必死すぎて涙をさそうなw
あっけない末路だったな 結局子供じみているという指摘に対しての弁解すら出来ないんじゃ小物と言われても仕方ない
>>465 の412と
>>480 の412が、同一人物だとは思えないのだが、数時間でなんでこんなに
気がかわるんだ?
そりゃ今日ガンマ見に行ったキモい奴に混ざってるわけだ 俺を筆頭に
長文君は、頼むからここからいなくなってくれないかな。 自分のサイトを作って、そこで好きなだけ語ってください。んで、見たい奴だけ見に行けばいい。
お前もそいつもキモイ奴だったのか?
>>482 行った人は大体ガンマスレみてると思うけど、そんなにROM専多いもんかな
>>483 =485
外して書かないと読んでもらえないんじゃ仕方ない。と思ったんだけど、
実は釣りで、専ブラすら入れてない奴だったりしたら俺の負けだね
>>487 「子供じみてる」と思うのは個人の勝手であって、それを否定するとまた
「意見の押し付け」と言われそうなので控えました。
でも、マニア(特にコレクター)が他人に自慢をしたり知識をひけらかしたりというのは、
無いコレクションや無い知識を見せびらかす事はできないわけで、ある意味金持ちやインテリ
のみに許された特権だと思います。よってそれを「子供じみてる」と言うのは単なる負け惜しみ、
そう言えます。何故なら、相手よりすごいコレクションや知識を持ち得ているなら
相手を負かすのはその世界では簡単だからです。
まぁ「他人よりいい物を持ちたい」と思うコレクターの競争心自体が子供っぽいと言えば
それまでですが、金や知識は子供じゃ持ち得ないものですからね。
という感じで反論してみました
>>493 もちろんロム専もいるだろうし、地方在住の人とか仕事や用事があって行きたくても行けなかった人もいるでしょ。
そもそも2chやらないガンマファンだっているだろうし。
>>488 よく見るとID2つも違いますね。やっぱり釣られたのかな・・・orz
ごめん、なんか話がズレた。地方在住とか仕事や用事云々は無視して。
497 :
前スレ517 :2005/08/07(日) 00:19:52 ID:ByiJO/IP0
サシャのRunはジェリコとキーパーをよく研究して作られてる たしかハロウィンはそんなに好きな方じゃなかったらしいけど ウリとローランドみたいに、ハロウィンを研究しつつ、前進する為に いずれ新しいエッセンスを持ち込むかもしれない するとまた、ハロウィンに合わないという話になるかもしれない 果たしてそれでハロウィンの全貌を理解することができるんだろうか カイは病気が理由だけど、解説では「キスクとヴァイカートの成長」にそれとなく触れてる バブルスとダークライドでは音楽的勢力図の異変が確執になって表面化したが ミスターハロウィンならば、その前にやることあったんじゃないだろうか ダークライドは発売前に否定的なコメントをしてるが、ちょっとどうかと思う ダークライドはアンディ加入以降最もバランスが良いと、それなりの評判は得られている フィールグッドとナッシングとデリバーを入れていたら、そんな評価は無かっただろう 楽曲持ち寄りの棲み分けをする上で、大事なところを任せていたからこうなったんじゃないのか インタビューを見て、いじめられて可愛そうとか、同調すればファンであるとは思えない ヴァイキーとマーカスだけ追っていればハロウィンのファンとも思えない ハロウィンを研究して提供された曲に興味があるってのが本音だな
498 :
412 :2005/08/07(日) 00:22:44 ID:7HUq7cdW0
>>488 流れから言うとタワレコから帰ってくる前のながふみのレスは
まだハロウィンスレらしいというかハロウィンファンらしいというか
そんときは相対的にみて
>>458-464 の内容のほうが糞だなと判断した
俺のさす内容のない長文レスっていうのは帰宅後のレスにあたるな
帰ってきた後のながふみからは俺にたいして何のレスポンスもなし
理に詰まったのかしらんが、言い負かすとか意気揚々だったわりにこんなもんかーって感じ
んで面白くない上にスレ違いのレポ
あげく
>結構混んでたんだけど、連れが足を痛めててあんまり前にいけなかったので
>近くでは見れなかったけど。ガンマ曲で疾走して帰っていった。
日本語力云々語っていた割りにこのザマ
なんか色々と期待を裏切られたな、もうちょっと面白い奴だと思ってた
それなら馬鹿な一行レスでも短い分ながふみよりマシだなと判断したまで
>>491 ほとんどの人がキモかったから 長文もこのなかの一人かなとオモタだけ
俺はもちろんキモイですよ
アリスクーパーのTシャツ着た短パンは俺だかんな!
500 :
412 :2005/08/07(日) 00:30:15 ID:7HUq7cdW0
さらに追い討ちに
>>481 でトリまで外して自ら構ってくれよーと出てきちゃったわけだ
>
>>480 にとても腹が立ったのでHNトリ無しで困らせてやろうかと思ったけど
>流石にそれは男らしくないので一回だけトリはずして一言。
こんなこと言われても、折角NGにしたのにわざわざ出てこられただけで既に迷惑なんですわ
んでこれ以上続けるつもりならレスしてやっからこれからもちゃんとトリ外して書き込んでくれな
NG登録はきっちりさせてもらえるんでね
既にNGにしている人間からさらに非難される覚悟があるんならもう一度トリ無しで書き込めよ
したらお前の望む返答なりだしてやっからさ
>>490 長文君の長文を楽しみにしている奴もいるんだ
お前が読みたくなければ、勝手に飛ばして読めばいいだけの話だろ
それともお前は毎日、新聞くらい読んでないのか?
これくらいの文章よむのがめんどうだとか言ってる奴
小説とか読めんだろうな、それじゃ大物にはなれんだろうな。確かにな。
人を小物とかゆう奴、さぞかし大物なんだろうな、大物らしい文章を
載せてくれや、ま、無理だろうけど、楽しみにしてるぜ。
>>454 のような指摘には反論できんのか、ながふみ。
やりとりをよく読んでいれば分かるが、長文君は自分に都合が悪い指摘はスルーしていることが多いよ。
>>412 毎回毎回そんな面白い事いくら長文君でも書くの無理でしょ
レポしてくれただけでも有りがたく思えよ
507 :
なが○み :2005/08/07(日) 00:44:16 ID:7My/WoKX0
____________ノ| |;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;<ノ| |;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;/ |;;;;;;;;;;;/三────;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;> |;;;;;;;;;;;|∠二二ゝ ヽ二二| |;;;;;;;;;;;|三く( () ( ()ノ|ヽ |/⌒ヽ|三 \ ソ |б三三 _ ̄ | / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ヽ三/三  ̄ ‐ ̄ /< もう終わりだ…412に殺されるぞ・・・ /ヽ\ / \____________ ゞ:: \_____/
てか、結局
ながふみは痛々しいな。なんだか哀れだ…… どうして哀れまれるのかは理解できないだろうがな。
>>497 確かB誌だと、サシャは「一度もハロウィンを聞いた事が無い」と言っていた気がするんだよね。
なのでラビットはいい意味で新しい、悪く言えば従来とは違う曲になっていたと思う。
これは否定する人多いだろうけど、RUNは最初聞いた時、聖飢魔Uっぽいと感じたw
Aメロがそんな感じだった。けど、とてもサシャはコピバンにいたとは思えない程
曲作りに自己スタンスがあるから、今後は期待できると思う。
新譜ではヴァイキー節と融合していいものを作って欲しいと思う。
>>499 失礼なっ
そんなキモくないですよ!人といたからあんまりはしゃがなかったし、
服装もメタTとかじゃなく浴衣でしたよ。
ヘンヨに握手のとき「cool dressing!!」って言われた。
浴衣で行って良かったと思った。
>>500 もう釣られ無いぞっ
結局のところ、俺が「帰宅してからレスする」と言ったのに君にレスしなかったから
スネたのね・・・ごめんね、お兄さんその足で地元のお祭り行ってたの
>>502 いやいや、別に長文が嫌って言ってる訳じゃないんだ。でも長文君の文は読んでて疲れるんだよ。
確かに内容としては興味深いんだけどさ、長文君程深くハロウィンについて考ている訳でもないし、俺の頭が長文君に追い付かないからさ。
長文君には一貫した考えがあるみたいだから、ここで色々書くよりも自分のサイトでも作った方が長文君の考えを表現しやすいと思うし、好きなことできるんじゃないかなって思っただけ。
今流行りのブログでもやれば?結構面白くなるんじゃないの?
>>510 もうどーでもいいよ、コテ外した時点でお前が負けてると思うし。
ながふみ君のおかげでスレが活性化されてるな。 イイことだ。 彼のハロウィンへの愛は伝わってくるし。
>>510 浴衣の奴は見てないや。残念
〃〃∩ ノノ⌒\
⊂⌒ノ `Д´) < マーダルーするの!
`ヽ_つ ⊂ノ
ジタバタ
〃〃∩ ノノ⌒\
⊂⌒ノ `Д´) < マーダル〜!
`ヽ_つ__つ
ジタバタ
ノノ⌒\
ノ`Д´ ∩ < マーダル〜〜
⊂ (
ヽ∩ つ ジタバタ
〃〃
〃〃∩ ノノ⌒\
⊂⌒ノ つД´) < マダルするの
`ヽ_ ノ ⊂ノ
ジタバタ
∩
⊂⌒( _, ,_) < マーダ・・・
`ヽ_つ ⊂ノ
ヒック...ヒック...
∩
⊂⌒( _, ,_)
`ヽ_つ ⊂ノ アーライ
地震こわいよー・゚・(ノД`)・゚・
長文が書き込み始めてからID:8iK42Rto0が姿を消したな。 特徴的な文章すぎて臭いとおもったらやっぱり本人の自演だったか。
>>510 サシャはハロウィンに入った時、
ハロウィンのボックスセットをもらって聞いたと言ってたぞYGのインタビューだったかな
それにコピバンにいたと言うが、フリコにいたのは知ってるよね
>>511 今流行のブログなんてあたりさわりの無い話ばかりで内輪の慰め合いみたいだぞ
全然それじゃ面白く無いと思うがな
>>510 サシャは元フリコじゃないのか?
フリコが他バンドのコピーだというのなら余計なお世話、さっさとこのスレから消えろドグサレ。
あれ?おまえらNG設定してるんじゃないのw
>>504-505 すまん、スルーしてるわけじゃないんだ。長文になりそうなレス後回しにしたりしてるうちに
新しいレスが書かれたりしてるもんで。なるべく返答してるんだけども
>何気に好き
まぁ確かに何気と言う言葉は辞書にはないんだけど、「全然悪い」とかと同じく
口語でよく使い、かつ意味の通る分は許容範囲。誰が決めたっていうか、俺の許容範囲。
大事なのは意味が通るかどうか。それ以外の誤字や脱字は俺も指摘はしていない(はず)
レポの文は、酒が入ってた分、多少軽いとは言え、文法的な間違いもないと思う。
間違い も本当は 間違え が正解だってテレビでやってたけど、どうでもいいよね
>>519 まあ、落ち着けよ、知らなかったのかもしれんし・・
お前もフリコファン?いいよな!最高だな?!といっておく
もうネルし
>>514 マーダラーOFFでも企画汁
>>516 自演だって言われたのがトリつけ始めた発端なんで、断じて自演はしていない
>>518 ハロウィン加入後は勿論聞いたとは思うけど、それ以前は聞いたことなかったって話
サシャはボックスセットもらってたのかな。噂のパンプキンボックスですかね。
フリコにいたのは知ってるけど、なんか加入直前はピンクリみたいに数字の入ったバンドのコピバン
をしていて、そことの契約があってすぐにはハロウィンに加入できなかった、みたいな
内容の文を読んだ気するんだけど、ドラマーと勘違いしたかな?・・・
コピバンやると作曲能力がた落ちするのです
>>523 あーそうそう、フリコをやめてから、
TOP40とか言うヒット曲やるコピバンにいたんだったよな
ふーん、コピバンするとガタ落ちるのか・・・
長文君を悪くいう人がいますね、ダークライダーもキーパーも。彼は
>>513 氏が言うとおり、悪い人じゃないですよ。名無しこそ
最悪で救いようがないです。
このスレでの長文君への中傷、侮辱・・・顕著ですよ。
もっと思い切ったことをいわせてもらえば長文君は
論理的なレスをしていました。名無しはというと
キチガイのように騒ぎ立てるだけでバカに見えました。
論理という点では名無しは長文君には勝ってませんよ。
あと、長文君が一生懸命時間をかけて書いた長文に対して1行レスを
見ると悲しくなります。正面を向き合って討論しよう!建設的な意見なら
もっともっとしてください!それでいいじゃないですか?
>>521 「俺の許容範囲」すげーな。
他人の非は責め、自己の非は許容か。
>まぁ確かに何気と言う言葉は辞書にはないんだけど
自己のアホさを露呈したな。毎回辞書を片手にご苦労様。しかしね、そんなものは常識。
くだらなすぎで飽きたわ。自演お疲れ様。
寝るかな。
もともとそういう議論をする場じゃなかったんだから仕方無いと少し思う。 長文君が土足で上がりこんできて一方的に意見を押し付けた感がある(たとえそれが正しい意見だとしても)のは否めないし。 かと言って、長文君が礼儀正しかったら誰も相手しなかっただろうなとも思うけど。
11月に近くなるとここは異様な空気に包まれる予定ですので、 健全なサウンド愛好者は近寄らないようにしよう。 ほんとに11月来日決定したら、5倍ぐらいの配当金当たる トトカルチョないかなあ、、てか、皆もう推測済み?
名が踏みを必死に擁護してるのって例のマイアヒ野郎ただ1人だろ
530 :
412 :2005/08/07(日) 10:46:05 ID:sVCOmgxV0
>>525 お前のそのレスも一行の中傷文となんら変わらない内容だから偉そうにすんなってw
まぁ十中八九ながふみ君自演乙ってとこだろう
池沼のフリした釣りかなーとも思ったけど結局ただの真性だったし
長々と居座った割には大して面白くなかったな
さて、待っても現れる気配がないし、そろそろ名無しに戻ろうかね
ながふみ君に言い負かされたかったのに残念><
601 名無しさんのみボーナストラック収録 sage 2005/07/20(水) 07:40:37 ID:???
マーカスの疾走ってデリヴァーのことか?
605 長文君 ◆zMs9zTWSME sage 2005/07/20(水) 12:50:31 ID:???
>>601 それくらいしか思い付かないけど疾走曲じゃないよねぇ
デリヴァーが疾走じゃないとか抜かしてる時点で俺の中でながふみは終わってる
自演するなら最初から議論の時に自分の意見に同意させてる、っての 現れるも何も、君には俺が見えないんだから意味ないんじゃ?w でもあんまり人を罵るのはあれだけど、412も相当真正じゃないかと思うんだけど。 結局最後は「悪口連発」で終わってるし。
アーライってなにー
>>531 だよな、素直に聞いたこと無いって言えば良いのに。
>>533 まーだる アーライ!!
\\ レプタイルアーライ!! //
+ + \\ はうめにアーラァイ!!/+
+
. + ノノ⌒\ ノノ⌒\ ノノ⌒\ +
( ´∀`∩(´∀`∩)( ´∀`)
+ (( (つ ノ(つ 丿(つ つ )) +
ヽ ( ノ ( ヽノ ) ) )
(_)し' し(_) (_)_)
普通に考えて 現れる=再度トリップ無しで書き込むということかと。 ところで長文はまだ釣られている事に気づいてない?
いつもながら返答に困るレスには随分と時間掛けてるな。
>>531 の内容みてるはずだから、もしデリヴァー聞いたことあるならすぐに反論できるはずだろ。
>>531 確か前後でラビットの話をしていて、Hell was~と勘違いしたかも。MrTortureは持ってますよ。
>>536 釣られたかな?って↑で書いたけど・・・
もう釣られないように頑張ります
>>537 悪いけど、このスレに張り付いてるわけじゃないからレスが遅れる事もあるし
レス忘れや抜けもあるしアンカーミスや勘違いだってあるし。
つか412が2つID使い分けてるのは↑でバレてるんだからそっちこそ自演うざいです
連レスで申し訳ないけど出掛けるのでしばらくレスできませんー
うちのこと野郎って言った野郎も、 ぬっ殺すぞ〜〜
>>538 前スレみたが勘違いするなんてありえない程話題に間隔があったぞ
あとこれも
568 名無しさんのみボーナストラック収録 sage 2005/07/19(火) 21:16:43 ID:???
>>567 同じく
POWERとかSTEEL TORMENTERとかは好きだけどな
疾走曲だったらカイ、マーカス、アンディの方が良い曲書くな
597 長文君 ◆zMs9zTWSME sage 2005/07/20(水) 02:16:23 ID:???
>>568 グラスコフの疾走曲?・・・・
まぁ素で知らなかったんだろうな
>>540 そんな間違いだらけのやつに偉そうにされたらかなわないっていうのが本音。
それもお得意の「俺の許容範囲」ってのに収まるのかな?
>>526 も言ってるようにまさに他人の非は責め、自己の非は許容だな。
匿名掲示板は自己流を押し通す場所じゃないんだから、個人ブログでも建ててやるのが望ましいよ。
それなら誰も文句言わないだろ。
hell was mide in heaven、lierもあるじゃん>マーカス疾走
@移動中 俺、前スレだったかどこだったか忘れたけど、ウリがグラスコフの 反感を買ったのはヴァイキーが絶賛したデリヴァーがアルバムに収録されなかったから って書いたと思うんだけど。前後関係なくレスの一部だけ抜き出して叩くなんてやらしいよ? 何度もグラスコフのインタビューのについても言及してるし。 インタビューでもデリヴァーについて触れてる部分があるから。
>>545 =526=412
確かに勘違いしたのは認めるけど、「間違いだらけ」とかなんだ、っていう
君はNG設定したんだろ?なら見えてないはずなんだが
>>546 疾走曲とは言わないと思う。特にLierは元曲デリスだし。
786 長文君 ◆zMs9zTWSME sage 2005/07/23(土) 02:51:00 ID:??? 続き そして、ヴァイキーやデリスが名曲と絶賛したグラスコフ作曲のデリヴァー〜を 「アルバムに合わない」とシングルB面に押し下げ、アルバムにすら収録せず。 ここで既にヴァイキーやグラスコフとウリ・グラポウの温度差は相当になる。 そして、ヴァイキーが5曲提出したデモをウリが「今回は無理かな」と全て見送ろうとする。 結局2曲入れる事になるが、ヴァイキーとの摩擦は広がるばかり。 そしてメンバー間で冷戦を抱えながら発売したダークライドだが、全く反響がなかった。 ロクにライブの機会もないまま、ダークライドは幕を降ろし、解雇が宣言される。 これが真実。 517氏は一度www.helloween.orgのラビット発売後のメンバーインタビューを聞いてみるといい グラスコフ・デリス・ヴァイキーが各人30分近く語ってるから。 ああ、後 キスクが解雇された理由とかもグラスコフが語ってるから聞いてみてね で、このレスがどうかしたか? 聞いたことがあるっていう証明をこのレスに基づいてしてくれるんだろうか?
お前等いい加減相手してて疲れないか? 馬鹿は放置するのが一番得策。
538 名前: [ ] 投稿日: 540 名前: [ ] 投稿日: 541 名前: [ ] 投稿日: 542 名前: [ ] 投稿日: 544 名前: [ ] 投稿日: 547 名前: [ ] 投稿日: 548 名前: [ ] 投稿日: 549 名前: [ ] 投稿日: ↑なんにも見えやしねーーーーーーー!!!!
>なが文 >ウリがグラスコフの反感を買ったのはヴァイキーが絶賛したデリヴァーがアルバムに >収録されなかったから って書いたと思うんだけど。 一回声に出して読んでみな。ウリはなにしたんだよw ダークライドの収録曲は最終的にRoyZが決めたんだよ。 あと、彼らはこれぐらいで破綻する人間関係じゃないよ。 君、スレのふいんき(何故か変換できない)悪くなるから来なくていいよ。 自分のサイトでやってなさい。
しっかしこれだけ批判受けてもよく頑張るよな
ただの負けず嫌いだろ 大人になりゃいいのに そしたら長文君も 暗い部屋で一人髪掻き毟りながら無い頭で長文レス考えなくて済むのに あぁかわいそに
>>530 おいおい、名無しに戻ってNG設定取り消しで、また長文の長文ロムる気かい?
お前本当にセコイヤシだな、もう少し骨のあるヤシだと思ったんだが
漏れはお前には心底カッカリしたぜえ
それで自分に都合悪けりゃ、皆、自演かよ、文章見て別人と判別できんかね
お前、脳みそどっかに置き忘れてきてないか?それでまともな仕事できるのか?
お悔やみを申し上げるよ。
漏れはべつに長文の肩を持つわけじゃないぜえ
長文がまちがえてりゃ、訂正してやりゃいいさ、
だがな、お前みたいなセコイヤシや、
「ドグサレ」なんて言うチンピラみたいな低能なヤシらが、HELLOWEENのファンだ
ってのに怒ってんだよ、
一般住民にご迷惑なんだよ、お前らもしかして族出身か?
何度も言うが、本当にファンやめてくれよ、漏れはこれでも紳士的に言ってるんだぜえ
結局お前ら、長文に粘着しているだけじゃねえか?
長文やめろとかいってるくせに、いちいち、長文の長文貼り付けんなよ
見苦しいし、暑くらしいんだよ。くやしかったら、長文のネタ以外で
面白いこと載せてみろや、ま、無理か、
スレ違いのAAの方がよっぽどマシなんだよ、お前らの腐った頭で考える事よりな
NG対象がどんどん増えていく
>>555 煽り方の口調もながふみそっくりなんだよな、お前。
携帯で長文君、PCからID:8iK42Rto0として書き込んでるってとこか。
>>557 それがお前の僅かな希望か?情けなくて笑えるよ。
こんな状況じゃ長文君をNGワードにしたところでほとんど意味をなさないな
>>552 もちろん最終的に収録曲を選んだのはロイだけど、ダークライドのコンセプトに合わないから、と
ウリとグラポウも反対したそうです。他にも、リヴィング〜をシングルにしてキーパーに
入れようとヴァイキーがしていたところをインゴが反対し、トミハンの判断でB面にした例なんかがあります
プロデューサー以前にメンバーの意見も大事ですから。また人間関係が破綻したとは自分も思ってません。
インタビューでグラスコフが「今でも(ウリとかとは)一緒に集まって話したり笑ったりするよ。蹴ったり
顔面を殴りあったりというのは無いんだ(笑)」と言っていましたから。でも逆に
それに言及したせいで気まずさが伝わってきた感もありましたw
>>554 携帯からいつも書き込んでるのは、よく外出するからなんですが、
誰もがあなたみたいなヒキコモリというわけではありません
いつまでも412を引きずってるあたりただの負けず嫌いとしか比喩のしようがねーなこいつは 自ら言ってるとおり釣られたのはお前なんだから潔く諦めたらどうよ
よく釣られる少年だなwww
煽りにマジレスとか相当ウケるよ長文
>>554 あ、でも負けず嫌いは当たってますね。412もですが
>>557 自演するならどう考えてもメインの「長文君」をPCで書きこむと思うし、
自演の方を口調かえると思いますけどね。
以前も自演と何度も言われました。アル中氏も自分の自演と言われました。
一体何台PCを持ってると想像してるんでしょうか?
今日はよく単発IDに叩かれるなと思ったら、ほとんど412なんですね。
NG設定すると言い、ID変えて単発レスは卑怯だと思いますけどね
>>561 負けず嫌いなのでそりゃ引きずりますよ。
確かに釣られたのは自分の負けですが、自分から論戦吹っかけてきておいて
「もうウザいからNGワード設定するわ」で逃げた方も負けだと思います。
>>561 あ、それから煽りには突っ込みますので
負けず嫌いとしか比喩できない
は文法的には合ってますがニュアンスがおかしいです。
負けず嫌いとしか言いようがない、のがしっくりきます。
何の論議してるの? ヘッコ好きだし参加できるならしてみたいけど
俺は別にながふみは自演してないと思うよ ほら、類は友を呼ぶって言葉があるだろ?
もういいやこんな糞スレ 半分以上が名前: [ ] 投稿日: だし
駄コテが常駐すると糞スレ化するのは2chの定説
ヒートアップし過ぎて我を忘れるのは勝手だが ハロウィンのハの字も出てこないような糞議論は勘弁
郵政民営化の内輪揉めみたいだな 国民放置で勝手に喧嘩してる状態
これからは「自演」もNGワードにしておけよ ケシカス君達
糸冬
あぼーんで頭スッキリ アーライで髪スッキリ
それよりおまいら、今日はヴァイキーの誕生日ですよ!!!
読む価値すらないので全部飛ばしてる俺は勝ち組
ヴァイキー誕生日おめでとうv(^-^)v43歳だね〜
てかマーカスのベースってどこのだ?教えてエロイ人
なんか 知ってりゃ良いってもんじゃない っていうのを実感するな そんな事よりヴァイキーおめでとう。ノノ*`曲ヽ
>>579 自分はあんまりベースには詳しくないけど、ベタザンまでのベースは「ampeg」って
書いてあるね。パッと調べただけなんで、また詳しく調べてみます
ギターでは聞いた事ないメーカーかも
ダークライドとラビットはYAMAHAベースとElite弦って書いてある
おぉ ながふみありがとw
今、気が付いた、俺の IDが 8 i K 42Rto0 バイキー ですが何か?
そのあとの数字も繋げてくださ なんでもない
なんでもない
バイ菌誕生日おめ。
587 :
名無しさんのみボーナストラック収録 :2005/08/07(日) 23:11:30 ID:EzBURUFJ0
うざいっていっても長文君が一番ハロウィンの情報を書いてると思うけど。 なんでそんなに嫌うかよくわからないな。 一応インタヴューとかを元に書いてるんだしライトファンの俺には問題ないんだけど。
ちょ、イーグルフライフリーってなんだあれwwwww 友達に借りて聞いた時Vo弱くて聞いてられなくて放置してたが、 最近暇なときに歌詞を見ながら聞いてみたんだが、神曲だったwwwwwwwwwwwww うえっwwwwwwwすげwwwwwwwwww クライマックスなんか涙腺潤んでガッツポーズ自然にしてたwwwwwwwwwwうえっwww
>>587 世の中には、いろ〜んな人が居るのだよ。
何も不思議なことではない。
ヴァイキー誕生日おめでとうございます。
是非、スパッツ穿いて下さい。
スパッツ履いてくれ てかイーグルもカクイイいいがミッドナイトサンも俺ぁ大好きだ
>>591 意外とふつうの香具師だったw
悪い、釣りだ。キニスンナ
このスレと前スレずっとロムってたけどおもしれ〜なw ながふみ子供すぎw
釣りたいならトリをMetalに変えてから来い、って前も言っただろー 別にハロウィンについて語るじゃなくチャチャ入れだけにくるなら 他スレでどうぞー。ROMってのはチャチャ入れるって意味じゃないぞ?
ながふみよ イーグルのマーカスのソロがいまいちわからん情けない俺に弾き方を教えてくれませんか orn
>>598 最近、出来るようになった俺からアドヴァイス
とりぷる とりぷる とりぷる とりぷる とりぷる とりぷる とりぷる とりぷる
とりとりとりぷる とりとりとりぷる とりとりとりぷる とりとりとりぷる
とりぷる とりぷる とりぷる とりぷる とりぷる とりぷる とりぷる とりぷる
とりぷる とりぷる とりぷる とりぷる とりぷる とりぷる とりぷる とりぷる
ぼん ぼん ぼん ぼん ぼん ぼん ぼん ぼん
ぼん ぼん ぼん ぼん ぼん ぼん ぼん
そう それなんだよ とりぷる とりぷる とりぷる とりぷる とっとっとりぷる とっとっとりぷる とっとっとりぷる とっとっとりぷる の 場所がいまいちわからんのです 教えてエロイ人
とりぷるワロス 分かりやすいw
>>598 =600
それって、テクニック的に引けないって事ですか?それとも楽譜が無いとか
耳コピできないとかで音が分からないって事ですか?場所って言ってるから後者かな?
今日はもう寝ますーまた明日っ
>>600 16p9h12p9h16p9h12p9h14p9h12p9h14p9h12p9ヽ
と り ぷ る と り ぷ る と り ぷ る と り ぷ る
7h11h14p11h14p11p9p7h14p11h14p11h14p11p9p7h14p11h14p11p14p11p9h7h14p11h14p11h14p11p9p7h
とっ とっ と り ぷる とっ とっ と り ぷる とっ とっ と り ぷる とっ とっ と り ぷる
多分此れでおーけー
おぉ dクス んだが……とっとっとりぷる のとこがいまいちわかりますん 更に教えてエロイ人(´ω⊆)スマソ
605 :
名無しさんのみボーナストラック収録 :2005/08/08(月) 12:28:02 ID:uGJIhxHoO
ところでおまいら曲だと何が一番好きなん?
煙突からイソギンチャクー! うちは長文君にブログ作ってもらってお部屋とか見せてほすいー汁
ながふみくんのアナルにぽこたんインしたいお^^
短文しか書けないながふみなんて存在価値もないな
>>597 個人的意見の押し売りは自分のサイトでやってくれ、って前もいっただろー
別にハロウィンについて語るじゃなく煽るだけにくるなら
他スレでどうぞー。論争っていうのは罵倒し合うって意味じゃないぞ?
長文君の場合、知識をひけらかすんじゃなくておつむの弱さをひけらかしてるよな。
うちのはエロイ意味じゃないぞー
611 :
名無しさんのみボーナストラック収録 :2005/08/08(月) 15:26:30 ID:jcwQZvO5O
ながふみさ、二浪で医学部ってどこ? 関東在住だよね? 理V、医科歯科、千葉、横市、慶応、かろうじて慈恵くらいかね。 許されるのは。
>>611 入ってるよその中に。
つか他大の事言うのはあれだけど慈恵は残り5校と一緒に並べられる学校じゃないと思うんだけど。
杏林や慈恵、日医は私立中堅じゃないのかね。順天や自治医のがレベル高いと思うし、
関東なら群馬や山梨の医のが遥かに難しいんじゃ?。スレ違いなるんでこの辺で自粛
614 :
名無しさんのみボーナストラック収録 :2005/08/08(月) 15:46:57 ID:jcwQZvO5O
>>613 はぁ?
慈恵の合格者偏差値は千葉と横市より上だぞ?
慈恵が偏差値低かったのは昔の話。
ながふみは20代じゃねぇな絶対
615 :
名無しさんのみボーナストラック収録 :2005/08/08(月) 15:47:49 ID:d+ou+kge0
最新アルバム 発売いつ? ミセスゴッド入ってんでしょ
616 :
名無しさんのみボーナストラック収録 :2005/08/08(月) 15:47:52 ID:jcwQZvO5O
ってか群馬と山梨!? 駅弁だろwww 医学部コンプか
618 :
名無しさんのみボーナストラック収録 :2005/08/08(月) 16:02:07 ID:jcwQZvO5O
>>617 駿台全国模試の合格者偏差値だよボケ。
二次の科目だけの話。
千葉なんて二次ラクだからセンターで逃げ切れるしな。
なつかしいなぁ。 Voはアンディ・デリスじゃなくなったみたいだね。
>>620 (;゚д゚)アンディ脱退して後任に
ラルフ・シーパースが加入したって本当だったの!?
それだあれ〜?わかりません!
623 :
名無しさんのみボーナストラック収録 :2005/08/08(月) 19:12:17 ID:FH5mKv5cO
いや、後任はアンドレ・マトス
624 :
名無しさんのみボーナストラック収録 :2005/08/08(月) 19:27:14 ID:GcCnPQDB0
アンドレももう脱退したんだよ
せっかくヘッコで嵐が丘が聴けると思ったのにチェッ
>>622 ガンマの初期Voのラルフだろ
知らんの!?
あ!そっかーCD持ってるけどカイ・ハンセンしか名前知らなかったーありがとー 早速聞いてみるぅー♪
しかし、グラポウの代わりにPATAを起用したのには納得出来ない 前作もイマイチだったし
新しくプロデューサーにツンク♂を迎えての前作は個人的に凄く気に入ったが… カメレオンやダークライドみたいな位置付けになるんだろうな(つд`)
いつからネタスレにwww
そうか? エグザイルとのコラボもうまくいってるし 次回作も期待できそうだと思うけどな
つか何でエガラップがシングルB面なんだよ! あれが入らないなら駄アルバム決定だよ!
Master Of The RingsのWhy?(邦題:なんでだろう)には意表を突かれたナァ ヴァイキーとデリスの赤青ジャージ姿はあのPVでしか見れないレア映像だね
↑シンプルなコード進行キャッチーなメロディ 名曲だよな
ホワィは大好きだ てかさ やぱさ ジェリコ萌え 昔のウエハース萌え
メタルの着歌ってある?ハロインあればいいんだが
イーグルの着歌持ってたけど どっかいった
640 :
名無しさんのみボーナストラック収録 :2005/08/09(火) 20:50:08 ID:B9ivWch+O
最近マースゴッド買いまちた 1聴目:ん〜?ん? 2聴目:ぷぅぅん 3聴目:ほほぅ 4聴目:あ〜なるほど 5聴目:まぁ、悪くはないか… 今100聴目位かな? まぁ守護神伝の遺産と言っても時代もメンバーも違うし、これが現代の守護神伝と言えばそうなのかな?と、思い始めた
現代の守護神伝なんか無いから。
ああいえばこうゆう
Eagle fly freeのベース譜欲しがってた人はもういいのかしら? もう取ったのかな。そろそろ消そうと思うんで応答お願いします
644 :
604 :2005/08/09(火) 23:01:39 ID:k88ywyKiO
あ さんきゅ ながふみありがdクス
645 :
名無しさんのみボーナストラック収録 :2005/08/10(水) 01:03:51 ID:YA0fS4OaO
>>641 ネガティブな野郎だな、お前…もうハロウィン聞かなくていいよ
646 :
名無しさんのみボーナストラック収録 :2005/08/10(水) 01:19:24 ID:iURNzLRqO
マスタープランはヨルンランデが最高だから好きなのだがハロウィン風のキモいアレンジした曲だけは我慢ならん飛ばす
ヨルン最高!
夜にでるで、ヨルンランデ
King For A 1000 Years 13:54
意味わかんないお
/ \ヽ ( ノノ`曲ヽ ) マターリ… (つ旦 y-・ u―u'
>>653 なにげに発売日間違ってるしな。
NEW ALBUM KEEPER OF THE 7 KEYS - THE LEGACY
(RELEASE DATE 2005/08/31) ←10/31だろぉ
いまさら守護神伝のPt.1とP.t2買おうと思うんだけど、 新譜にあわせて再発とかってありえるかね?
んー、微妙。 ガンマのリマスタ盤が出てるからヘッコもそろそろ出るかもね。
今日ジュークボックス買いますた 何気。
>>654 古い情報のまんまだね。
というか、サシャの腕を理由に延期した発売日だけど、腕の治療経過の
続報が全くありませんね。薬で散らした云々は読んだけど。アルバム発売直後
からライブ始められるのかしら。
>>655 取り寄せてもらえば?大きなCD屋ならたぶん在庫あるんじゃないかな。
ちなみに池袋のタワレコにはまだ並んでたなキーパー12
リマスタって意味ならどうだろ。トレジャーチェスト出したし難しいかもね。
何より、今のメンバーで過去の作品をセルフカバーするのが無理かも。
<B誌の余白>
のまのまいぇ〜マイヤヒー
って後輩からのメールにも書かれてたわけだけども、なんの事か分からなかったんで
「今流行りのなんか」で片付けてたんだけど、今日入った洋食屋で謎が解けた。
洋楽POPSの歌詞だったのね。メタルしか聞かないし分かる由もなかった。
blogの件。
作ろうと思ったものの、前に作ったのが遥か前で、CSSやらもう忘れてて
時間かかりそうで半ば断念致しました。時間があれば、勉強し直してみるかもしれませぬ
</B誌の余白>
空気も読めず間も分からず 一体どこへ行こうというのか長文くん。
>>659 お前はヤホウ掲示板で夜中に書き込みしてる奴か
マスターアップ=編曲って意味だから、リマスタってのは編集をし直す事。 広義ではリマスタは再録(ただ機器を換えての焼き直し)と言う意味でも使われるけど。 だからリマスタってのはたいていプロダクション側の作業。 メンバーが再度演奏を取り直した場合、(特にハロウィンはメンバー変わってるし) 演奏自体変わるのでセルフカヴァーと言ってokだとは思う。 けど、この辺の言葉はあまりに適当に使われるので、あまり細かい事は気にしない方がよいかも
ながふみワロスw なんか得意げに話してるけどおまえが勘違いさせるような文章書いたんだろ。
ここしばらく姿を潜めてたのにまた沸いたのか 往生際が悪いってこのこと?
ネカマがいなくなったのがなにより
あいかわらずゆかいなすれっとですね
>>663 良く言うよ、FairWarningスレで「岩が出てくるまではいい流れだったのに・・・」
とか言われてるくせにー。しかも洋典に「名無しからの質問攻めにより無知なことが発覚」
って書かれてるし。ハロウィンのハの字も無い内容書き込む前に自スレで気合い入れてください
そしてトリップをMETALに変えてから出直して来て下さい
まじでキーパーの題名つけるんだ 過去の栄光にすがり付いてるみたいでやだな
>>ながふみ 釣りか? まさにお前にも当てはまる文章なんだが
どこがいい流れだったのかと それはいいとしても、ハロウィンの話をしないんだもんこの人
別にいいんじゃね 俺もAA貼ってるだけだし
ねえねえおじちゃん バイキーわオアシスって人とどうして喧嘩したの?タイホされたの?
>>670 少なくともお前が出てきたことによって良くなったとは思えない
あと
>「名無しからの質問攻めにより無知なことが発覚」
これはばっちり当てはまってるな
質問攻めというか煽りに乗って馬鹿さを露呈したというほうが正しいか
>>673 スレを悪くしてるのは君みたいな書き込みだと自覚しなさいよ412君
君の書き込みから「いい流れ」は見えてこないぞ。チラシの裏に書いておけ
な?
↓
そして412がまたID変えて煽る
<B誌の余白> 名が踏み死ね 氏ねジャなくて死ね </B誌の余白>
>>675 412乙wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
935 :774:2005/07/26(火) 23:04:23 ID:??? みんな感謝しろよな!アーライ! 次はHELLOWEENのNEWアルバムを8月12日PM9:00にアップ予定。 PM10:00にPASS発表。 これはネタだったのか?
今日じゃん!(怒
>>675-676 今ひどい自演をみt
どうでもいいけど、あぼんするとか言ってしっかり書き込み見てるんじゃないか。
今度専ブラ入れてなかったら、「俺の書き込みを楽しみにしてる」と解釈して張り切るからな。
あと2ヶ月でアルバム出るんだから今あせってデモ版聴かなくても〜って気はする。ガンマのは聞いちゃったけど。
話は変わるけど、キスクの新バンドの新譜は皆買うんでしょうか?
なんてバンドのなんてタイトルっすか?
お前ら会場はここじゃないよw この板の某スレでもう始まってるぞ!
どうでもいい
デモテープ聴いた人のカキコまだぁ〜?
>>長文糞 死ね(^_^;)
>>679 キスクの絶対新譜買う
ピンクリだから買うんじゃないよ
絶対いい曲入ると思うしー
_______ ___________________ |悲しいときー! | |ながふみが長文じゃなくなったときーー!! |  ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄  ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ / \ヽ ノノ⌒\ ノノ`曲ヽ ノ ´д` | ⊂○ ○ヽ ||””””””””””| | | ̄ ( )浴 衣 ( ) / /\\ ||_____| / / > / / / ) ) (_) > (_) (_)
688 :
655 :2005/08/13(土) 11:50:27 ID:mgnRcdy7O
>>656 なるほど、じゃあもう少し様子見てみるわ。
遅レススマン
サンクス
喜助のやつってピンククリームなのか? それとも別バンド?
691 :
名無しさんのみボーナストラック収録 :2005/08/13(土) 22:21:37 ID:wSmjMq1zO
キスクのピンクリ? でにすわーどとかあるふれっとこふらーがバックでキスクが歌うの?しかもピンクリの曲を?なにそれ?
カムアライブ最高だ・・・ この曲のために買ってもいいぐらい ヘッコも新境地に達したか!
ながふみ早く死ねこのキモ浪人生wwwwwww ハロウィン聴いてないで英語のリスニングテープでも聴いてればもう卒業できてたかもしれないのにwwwwwww 2ちゃん見る前に早く死ねよ。死ねよ。まだ死なないの?死ねよ。 ごめん悪かった。卒業してから死ね
694 :
名無しさんのみボーナストラック収録 :2005/08/14(日) 02:25:37 ID:95NAUEV2O
カムアライブって?
,.=-''' ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄` -、 / \ ./ .\ { } .| / ̄""''-=,,,,_,,,,,,==-'''"\ | 繰り返される諸行無常‥ 甦る性的衝動‥ .l, .( ,. - ' .、 ,. - , .} | l > ,=ニ\ ゛ | ''゛_,=ヘ、 r' {_ /~''i //_\_..`7| l、{''″/__`>ヽ |r`i ミセスゴッドはイーグル超えました。 l .{`|./ ヽ二・ニゝチ、 ! .ゝrニ・二r } ! i l ミセスゴッドはイーグル超えました。 { {(l { ノ | | ヽ :: }| ソ/ ヽヽ|.{ / | | \ i.|// \|.i / ,,.. | l._,, . \ i !/ 私の、目の前を チョロチョロする奴、は‥ 乂i / - (__,)-゛ ' {丿 .l .!、. ,. !., ., / | 人 \ .!''''" ̄~ ̄`''! / 人 消 シ テ ヤ ル ‥‥ ! ./ | .\ ,\ '-"" ゛-' / / | .ヽ ノ .{ \ .ヽ,., .: ,イ / } ヽ -'″ l `' 、`.───″ .} ヽ このスレにフリーメーソンが介入しました。 以下、デューク東郷の指揮下に入ってください。
たしかに、イーグル肥えた
698 :
名無しさんのみボーナストラック収録 :2005/08/14(日) 13:08:21 ID:vi+RCtKo0
,.=-''' ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄` -、 / \ ./ .\ { } .| / ̄""''-=,,,,_,,,,,,==-'''"\ | 繰り返される諸行無常‥ 甦る性的衝動‥ .l, .( ,. - ' .、 ,. - , .} | l > ,=ニ\ ゛ | ''゛_,=ヘ、 r' {_ /~''i //_\_..`7| l、{''″/__`>ヽ |r`i 25までスレを立てておきながら l .{`|./ ヽ二・ニゝチ、 ! .ゝrニ・二r } ! i l。 汲ネのに「株価」と書いてあるスレタイは { {(l { ノ | | ヽ :: }| ソ/ どういうことだ?釣りか? ヽヽ|.{ / | | \ i.|// \|.i / ,,.. | l._,, . \ i !/ 乂i / - (__,)-゛ ' {丿 .l .!、. ,. !., ., / | 人 \ .!''''" ̄~ ̄`''! / 人 笑 ワ セ テ ク レ ル ‥‥ ! ./ | .\ ,\ '-"" ゛-' / / | .ヽ ノ .{ \ .ヽ,., .: ,イ / } ヽ -'″ l `' 、`.───″ .} ヽ
リクエストにお答えして来てあげたけど過疎ってるわねーお盆だからかしら? みんなど田舎に帰省乙ってとこね。 気になったんだけど他人様を冗談でも死ね死ね言わない方がいいわよ 小学生の悪口みたいよ、それにご先祖様が帰って来てるんだから、 自分に返ってくるわよ〜。自分が大丈夫でもあなたの大切な人が身代わりに 事故に遭ったり、原因不明の病気になったりするのよ、 今すぐお祓いしてもらいなさいね、あなたの為を思っていってるのよわかる? それから、私は正真正銘Eカップの♀ですから!後でほえ面かかないでよ じゃあね〜
さて、700も超えたし心機一転しようじゃまいか。諸君。
ジャマイカ?
自民党の支援活動してました 分裂→真価が問われる(ラビット時) 人事じゃない気がして
キスケの新バンドこうた こいつの声やっぱいいな〜
705 :
名無しさんのみボーナストラック収録 :2005/08/15(月) 07:39:13 ID:H+cUSLJ8O
だから貴助の新バンドって何よ?
俺はハロウィンには初期のような荒々しい曲を望んでいるが それって少数派? カイのVoすきだし…
ヘビメタさんでヘッコがマーティから散々に言われてるのって Megadethと同じレーベルだったからか・・・? 過去にヴァイキーと一悶着あったりして
>>707 結構いると思うぞ
初期はACCEPTまではいかないが荒々しい元祖ジャーマンメタルって感じで良い
711 :
名無しさんのみボーナストラック収録 :2005/08/15(月) 14:05:23 ID:H+cUSLJ8O
スパーレット?たったっけ?あんな感じなんだろ?プレイスなんとかって
キスケの新曲ジャーニィーのセパレイト・ウエイズみたいな雰囲気だったと思いました。 どうでしょうか
>>713 「セパレイト・ウエイズ」と聞くとFAYE WONGの方を連想してしまう。
なんか俺のIDすげー
セックスてw
あ
718 :
名無しさんのみボーナストラック収録 :2005/08/18(木) 12:50:43 ID:bfbmRVUlO
マーズゴッドのPV見たがやっぱバイキーはソロ弾かせて貰えないのかな?
⊂_ヽ、 .\\ ノノ⌒\ \ 〃´∀`ミ ハゲになぁーれ > ` ⌒ヽ / へ \ / / \\ レ ノ ヽ_つ / / ・*.・: / /| :。’* ( ( 、 ★。:’* | |、 \ 。・.*・; ・ | / \ ⌒l ;*・。;*★ *・★ *・ | | ) / ・★・。:’*;; *。・ ★。:’* ノ ) し' ・ * 〆⌒ヽ * ・。・ (_/ ★。*.ノノ`曲ヽ ★.*’★
最近のハロインはパクリが多いな ネタが尽きたのかとゆいたい
良い曲が書けないヴァイキーなんてただの癌
ハロインなんてダレも期待してないから〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
オレは期待している。…しかし今回のキーパーレガシーだけはさすがに し ん ぱ い だ。
先行シングルを聞く限りじゃ到底期待できないな ソングライティングもダクライからヴァイキーが振るわないし デリスやサシャの曲でキーパーって言われてもなぁ
久しぶりにベタザンとかタイムオブとか聞いた後でMrs.聞いたら悲しくなった…
イイ時期の作品と聴き比べるのは酷ってモンよ。
もう黴菌はやる気ねーんだろうな アンデーにっぽい曲適当に作らせてる時点で終わってる 黴菌が曲書けなくなったらハロインは
>>727 続き書いていい?
終わりだな。
前に誰かが書いたと思うけど遺産が不評だったら、
キスクとハゲを強制的に戻すのかなやっぱ。
ソロの割り振りの多くはデリスが決めてるみたいだけど、 たまたまMrsGODではサシャが弾いただけなのに、「もうヴァイキーは弾かせてもらえない」 とか見当違いも甚だしい。カップリング曲でしっかり弾いてるのに・・・ MrsGODが聴け無いって人は一体どんな曲を望んでるのかと聞きたいよ。 あの曲は確かにDrStienに通じる部分があると思うし、いい曲だと思うよ。 そしてカイがバンドに戻る事もまずないだろうけどキスクはそれ以上にありえない。
そういえば、去年の来日の時は前座が2バンドついたよな 今度もそうだとすっと、何連れてくるか楽しみ
@MASTERPLAN ↓ APLACE VENDOME ↓ BHELLOWEEN 袖でニヤニヤ見る@、A 最後に@AB全員ステージに集合、観客に挨拶。 そして、予想だにしない事態が!
>>731 300 名前:名無しさんのみボーナストラック収録[] 投稿日:2005/08/13(土) 15:44:45 ID:i5+GEfTa0
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
| │
| Gamma Ray |
| │
___|________|__
)(( /⌒ヽ /⌒ヽ(
/丿))(●)` (●)))
__ ノ丿 ) \___/((
/l ヽ ノソ ( \ \ ) オレを呼ばない香具師はマーダラー
/| | | ノ丿ソ  ̄ ̄|
/l V .____ノ , /| ̄ \、 ノ´ ̄|
〈 ノ `ー┴< 〉‐- ..._`┬―─'゙_,,..-'┐
./ ` ̄ ̄ ̄ ̄`ヽ \| =-l⌒⌒l-= |'':;
ヽ -- .ノ"~ _/l_,,.. -'''"‐┬‐'"'''‐ ..,,__l ゙''-::;
/ ` ̄ ̄ ̄ ̄`ヽ 〈/ | ニ.|o=ニ. | `、;
\-- ノーヘ. |. |` | /';
/,/ ´ ̄ ̄ ̄`!、 ヽ | | ー--'' | / |`、、
| |\― ,. ---イ \ | ,,ニ=|o. | / | `、;
| |l `ー‐''"-/,' / \ |  ̄ |  ̄ / / | `ヾ、
\\___// ,イ \ | | / ./ | / ``'':
MASTERPLAN前座かよ!アンディよりヨルンのがうまi… あ、でもヨルン飛び入り参加でハロウィンの曲歌ってもらいたいなーなんて
>>733 B!ではパフォーマンスがショボイって言われてたけどな。>マスプラ
どっちかというと楽曲はいいのに セットリストの悪さにファンがついていけないって感じ
ウリは演奏中同じ場所でずっと座ってるらしいしな…パフォやるきね
ドラフォもな
ヴァイキーは淡々と弾くだけってか、それで精一杯なのか? デリスはパフォでごまかしてるけどな
>>732 あんた、12月に単独公演やるじゃん。
デリス、ヴァイキーを軟禁して、代わりにVo、Gやったら許してやるよ。
あと、HELLOWEEN歌ってくれ。
>>733 ダークライドをヨルンが歌ったら神曲だったろーな。
ヨルンて顔が犬みたいからヤダ ワン!ワン!
エドガイのミニアルバムに喜助ゲスト参加らしいな
744 :
名無しさんのみボーナストラック収録 :2005/08/21(日) 18:47:39 ID:PqWKZIxeO
この板見てたらアンディよりヨルンのがうまい気がしてきた
745 :
名無しさんのみボーナストラック収録 :2005/08/21(日) 19:07:39 ID:YpTlRaDsO
今までアンディの方がうまいと思ってたことに驚き桃の木
総合点でアンディ85点ヨルン65点ざんしょの木
PLACE VENDOMEがいまいちだからといって アンディに八つ当たりはよくない
749 :
名無しさんのみボーナストラック収録 :2005/08/22(月) 00:19:32 ID:bzh7D2580
脂肪がプロモ来日するらしいね。イベントは9/19だってさ。
750 :
名無しさんのみボーナストラック収録 :2005/08/22(月) 16:23:28 ID:GJclSj1XO
ええ〜イベントぉ?ヴァイキーも来るのお?おちえて!
アンディはスタジオテイクがイイから許す
シモネタが?
デリヴァースタジオの時ぐらいの高音をライブでもみせてくれればなぁ
UK盤のゴッドマーズに入ってる
>>650 聴いたけど後半がいいね。
前半はちょっと退屈だけど。
>750 珍獣2匹と1名様です(藁)。
757 :
名無しさんのみボーナストラック収録 :2005/08/23(火) 10:55:20 ID:q57Zk8YVO
ありがとぉ。そのイベントにいきたいのですが、どぉすればぃぃぉ?
>>755 三人も来るんなら、残り二人も連れてこい
>758 レコ社の担当に言ってくれ!
そりわどこで聴けるの〜おぢたんおちえて〜
携帯厨房は聴けません。
>>760 http://www.helloween.ws/ > Mrs. God released in South East Asia
The first single of Helloween's forthcoming album Keeper Of The Seven Keys - The Legacy
has been released in South East Asia on July 21st.
Tracks included are
‘Mrs. God’ (Deris),
‘My Life For One More Day’ (Groskopf/Deris) and
‘Run (The Name Of Your Enemy)’ (Gerstner/Deris).
Steamhammer/SPV Records have confirmed a worldwide release of ‘Mrs. God’ for September 5th
which will feature the track
‘King For A 1000 Years’ instead of
‘My Life For One More Day’.
>>756-757 BAY FMパワーロックトゥデイ宛に「ハロウィンイベント参加キボン」と書いて応募。宛先はググレ。
765 :
名無しさんのみボーナストラック収録 :2005/08/23(火) 22:11:08 ID:S10Z+WePO
ピェ〜ン!曲も聴けないしイベントも抽選なのぉ〜?
S10Z+WePO今すぐ逝け。
携帯じゃ聞けないんだ…
>>763 ありがとね…orz
抽選かよ
3人て誰が来るの?マーカス、サシャ、ルブレの三人?
カイ、ヘンヨ、ダークだろ。
ラルフ、ヨルン、ランデかも
カイ、マイケル、ハンセンだろ
アラウージョ、フェルナンジーニョ、シジクレイ・・・
3マイケルに当時のことを語ってもらいたい・・・
よし、俺がマジレスしてやろう。 ズバリ、バイキーとマーカスとインゴ(正直者にしか見ることができない)だな。
いきなり14分弱あるThe King for a 1000 Yearsをオープニングに持ってくるとは・・・
ある意味嫌がらせだなw
http://www.helloweenboard.com/vb/showthread.php?t=5239 HELLOWEEN: 'Keeper of the Seven Keys - The Legacy' Details Revealed - Aug. 24, 2005
HELLOWEEN's long-awaited new album,"Keeper of the Seven Keys - The Legacy",
will be issued by Steamhammer/SPV on October 31.
The track listing for the double-CD is as follows:
CD 1:
01. The King for a 1000 Years
02. The Invisible Man
03. Born on Judgment Day
04. Pleasure Drone
05. Mrs. God
06. Silent Rain
The total playing time is 38:56.
CD 2:
01. Occasion Avenue
02. Light the Universe (feat. BLACKMORE'S NIGHT's Candice Night)
03. Do You Know What You're Fighting 4?
04. Come Alive
05. Shade in the Shadow
06. Get It Up
07. My Life 4 1 More Day
The total playing time is 38:45.
778 :
名無しさんのみボーナストラック収録 :2005/08/25(木) 11:21:08 ID:HPO/tcD80
>>776 今から正直者になっても遅いか・・・インゴ・・・(涙
2枚の合計タイム約78分。 1枚に出来ないの?? 値段も高くなるンだろ?
>>779 結局は発売時にCD2には各国でLIVEテイク付けたりボートラ付けたりで
1枚には収まらないんじゃないっすかね。
なんかアンディが付けそうな哲学っぽいタイトルが多いね
782 :
名無しさんのみボーナストラック収録 :2005/08/25(木) 12:40:22 ID:T7JtqRcJ0
なんか一曲目で寝そう・・・orz
駄盤確定
キラーチューンぽいタイトルが見当たらない・・・
01. Occasion Avenue 02. Light the Universe (feat. BLACKMORE'S NIGHT's Candice Night) もしかしたらこれがイントロ→イーグルやオールオーバー系の疾走曲みたいな展開に・・・
786 :
名無しさんのみボーナストラック収録 :2005/08/25(木) 15:06:07 ID:T7JtqRcJ0
いや駄盤確定とは言えない 内容的には素晴らしいものになると確定済み ただし¥3000以上の上代がつくとすると今時売れるのか・・・?
>>内容的には素晴らしいものになると確定済み どうして断定できるのか不思議
まだ2ヶ月も先かよ・・・ この間に死んだらどうしてくれよう
789 :
名無しさんのみボーナストラック収録 :2005/08/25(木) 18:44:40 ID:T7JtqRcJ0
2ちゃんでもして暇つぶしするしかねーなー
最後がmy life 4って後味悪いなぁ、エンディングって感じじゃない ボーナストラックに期待しようかな
ハウメニティアズ
宣伝乙。
しょぼ小 32928 hekko
よいこのみんなはおねむのじかん?
2枚組だと値段高いよね!? オレ買わねェ〜。
798 :
名無しさんのみボーナストラック収録 :2005/08/26(金) 17:17:43 ID:qXkCJguf0
2枚組でお値段据え置き!今なら高枝切り鋏がもれなくサービス!なら買う
今なら2つセットが1つ分のお値段
32954
誰もいない・・・(´・ω・`)
いる!!
32954ないよ・・・
ありますた・・・失礼
・・・5人くらい集まったら解凍を発表しますね。
パスって同じ?エラーになるけど
ω・`)ノシ
意外にこのスレって住人数少なかったのねん それともタイミングの問題かな。
なになに?なんかあるの?
パスってまだ出てないんだよね? んじゃパス待ちデス
じゃあそろそろ 解凍:きーぱー3
なんかラプソみたいな始まり方・・
つかみはOK
途中だけど意外と良さげ クワイアを全体的にもっと使って欲しかったかな?
これは大冒険だね・・・キーパーだ・・・・・(*´Д`)ハアハア
なんつーかこれを1曲目に持ってくるってのは完全に新規ファンをあてにしない感じだよね。
もう消してるじゃん。ケチだな。
ほんと遺産使ってるって感じだね
向こうシングルはこの曲入ってるんだっけか? それなら結構期待する人か出たんじゃないかな?
懐古厨にはこれだよ、これって感じだよ。さすがヴァイ菌。
>>821 9/5発売のUK盤のシングルには
Run (The Name Of Your Enemy)
のかわりにコレが入ってるよ。
>>823 あちらさんは羨ましいね
ミセスUK盤なら結構期待の度合いが変わってくると思う
ていうか3人ぐらいしか聞いてなかったのかな?
書き込み少ないね
シングルの2曲目に The King for a 1000 Years が入るか Run (The Name Of Your Enemy) が入るかではアルバムへの期待度って 全然変わると思うんだけどこの選曲もヴァイキーかな。
>>763 を見ると
Steamhammer/SPV Records have confirmed a worldwide release of ‘Mrs. God’ for September 5th
which will feature the track
‘King For A 1000 Years’ instead of
‘My Life For One More Day’.
だから、 My Life For One More Dayのかわりにこれが入ってると思われ。
もしかしたら一曲はレーベルの仕業かもしれんね ボートラ気分でRUN入れたとかさ
いやアルバム曲からランダムに1曲入れたのかな?
>>824 日本市場は黙っててもある程度のアルバム売り上げが期待出来るから
コレクター気質の日本人向けにアルバム収録予定の無いレア曲を入れて、
欧州向けにはアルバムへの期待をさせる曲を選んだのかもね。
たしかにヘッコのシングル買う輩はアルバムもどうせ買うと思われてる所あるからね カモにされてるって感じか
多分市場戦略でしょう。アジアはMy Life For One More Dayみたいなのが受けると思われたんでしょうね。
そういやヴァイキーはPUSHみたいな曲は 日本じゃあんまり好まれてないと思ってるらしいしね 食い違いってところか
KEEPER3期待してなかったけどすごいかも・・ 794thx
ひさびさに思い出した。 ・「アニメの主題歌のような」(笑) ・ハロウィンサウンドって何?(笑) ・カイハンセンこそハロウィン(笑) ・キャプテンがキーパーメタルとうるさい(笑)
>>794 サンクス!!
今帰って来て解等して聴いてるが
ハァ━━━━ ;´Д` ━━━━ン!!!
こりゃ間違いなくキーパーだ
サビはもろ希望系のジャーマンメロパワ
こりゃ期待出来るな ありがと今日は色々あって凹んでたが元気が出たw
(・∀・)あ〜いうぇ〜あしょ〜 あ〜いうぇ〜あしょ〜♪ バイキーでかした! この泣きのメロディー待ってました
やばいもう10回は聴いてるよ俺・・・ ヘッコの曲の中でもトップクラスだと思う 特に終盤の泣きのギターで鳥肌立ったった 多分アルバム買ったら聴き飽きて跳ばすだろうけどw それくらい聴いてしまういい曲だな
消すの早い
マスプラのBlack In The Burn ガンマのRevelation ヘッコのThe King for a 1000 Years この兄弟バンド スゴスwwwwww
間に合わず…orz だが再うpキボンなんて見苦しい真似はしない。素直に発売まで待つとするか…
レガシーのジャケ、公開されてたぞ。
バイキーは馬鹿だな日本ファンはワンモアデイより1000年間の王様のほうがいいにきまってるだろ
>>794 THX!!!!!!!!!!!!!!
流麗なサビといい、ツインギターといい、映画のSE的な空間づくりといい、ヴァイキーやっぱ天才!!
やればできるじゃん!!ライブでこれ1曲目だったら失禁。
もう一回アップしてくれ、頼む土下座すっから。
今回のアルバムで一番プレッシャーかかってたのはヴァイキーだろうに。 その中でこの千年王を作ったのは感服です。
千年王は THE KING FOR A 1000 YEARS [Music: M. Weikath, A. Deris, M. Grosskopf, S. Gerstner, D. Loble / Lyrics: A. Deris] だそうです。歌詞もあったよ。↓に You may find it here :www.helloween.com.pl - when You enter, just click on Mrs God The First Look green logo ヴァイキーの筆頭に総力戦だね。
いや全員で作曲とかじゃなくてバイキーだけの作曲にしてくれ なんかそのほうがシックリくる バイキー久しぶりの会心作ってことでさ
ばい菌ヲタきんもー☆
昨日落として今起きて解凍して聴いた マースゴット聴いて不安だったがこれ聴いたたらその不安が吹っ飛んだよ この曲だけでも買う価値あるかもしれん これまでのハロウィンの曲の集大成とゆうかなんか凄い感動して涙腺ゆるんできた まだまだやれるじゃないかハロウィン!
853 :
名無しさんのみボーナストラック収録 :2005/08/27(土) 16:10:18 ID:Po8KB4OkO
超聞きてぇ〜なんだなんだみんなで大絶賛じゃないか!なんだよなんだよぉ〜聞きてぇ〜
854 :
雷鼎 :2005/08/27(土) 16:16:31 ID:io8lswAp0
キスクやアーライ様無しでもやっとこイーグル飛翔に匹敵する曲ができたのか。 くそう、聴きたいぜ。
やっぱデリスのVoはちょっと不安定なところもあるんだけどね。 珍しく丁寧に変な癖無く歌ってるから問題なし。 それ以上に曲が良いから、良いメロディに乗った時のデリスの声の哀愁を再認識した感じ。
俺はイーグルより千年王のほうが好きだ
おいおいそこまでいいのか
おいおい聴きてーじゃねえかこの野郎ども…
そんなに良かったか、それだけ聞けりゃ満足だ …orz
860 :
名無しさんのみボーナストラック収録 :2005/08/27(土) 16:44:52 ID:Vl76hnJgO
マイケル・ウェイカースwいつ見てもバイカートって読めない…
終盤の哀愁に満ちた盛り上がり方が良すぎる
聴いたからって自慢してんじゃねーぞーこの野郎 …ウラヤマシス
誰か心の広い方、アップして下さいにゃ(はぁと
また来てくれるさ
もう次の来日ライブのセットリストは全部8分以上の曲にしてくれ
前回の試聴会が人少なかったんでまたあるかもと期待してみる。プライスレス。
ところで今、何人くらい待ち構えてます?
待機中1号
みんな24時間テレビ見てるのかなぁ・・・
32991 ・・・なんで俺ってやることなすことタイミングが悪いんだろう(´・ω・`)
PASSプリーズ
パスが合わない
873 :
859 :2005/08/27(土) 19:25:54 ID:KTOjXsmkO
>>870 おまい優しいなw
これで聴けなかった連中も聴けるな
よかったよかった
875 :
名無しさんのみボーナストラック収録 :2005/08/27(土) 19:30:26 ID:2P3SX/CN0
どこでDLしたら いいの〜!?
解凍PASS待ち
用事があるので今日は聴けそうに無いな。
何はともあれ
>>870 GJ!
パスパス
マターリ待ってます
うー…へっこではないのか… 俺も待とう
解凍:ノノ`曲ヽ
パスキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!
>>880 素朴な疑問なんだけど携帯でどうやって聴くの?
パソで待機してます
ひっでぇーパスだな、ったくにゃ♪ ありがとよ!さぁてと、もう用はねぇーや。
888 :
859 :2005/08/27(土) 19:58:22 ID:KTOjXsmkO
よし、煩悩を祓い、身を清めてから聴くとしよう
ありがとう!感激!
何かみんな大絶賛してるな。最近の「やっぱダメじゃん」とか「そもそもデリヘルがダメ」みたいな雰囲気が無い。 期待が高まるな。俺も早く聴きたい。
ドラムで誤魔化してるような曲だな。 展開の仕方が下手だし、Heavyさ出しすぎ。 まず、ライブじゃ使えない曲だな。
893 :
名無しさんのみボーナストラック収録 :2005/08/27(土) 20:06:57 ID:2P3SX/CN0
聴けた!! 870&882 ありがとう!!!
894 :
870 :2005/08/27(土) 20:09:14 ID:FhkHhbiE0
>>893 いいんだよ、2曲目は明日12時ピッタリにアップするから皆集まってくれ。
>>894 前回騙ったときと違って今はID丸出しだから残念だねw
夜だな?分かり申した
899 :
870 :2005/08/27(土) 20:12:39 ID:FhkHhbiE0
>>895 12時ってんだから昼だろぉ。
夜なら0時って書くがな。
しょぼん小 コメントにPASSのヒントを入れておく。
わからない人の為に解凍PASSは12:30に公開。
…
釣りかID違うし
13分てかこいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいい
903 :
870 :2005/08/27(土) 20:16:29 ID:FhkHhbiE0
信じるも信じないもオメェらの勝手だ! 信じる奴だけついて来い! んで2曲目やめて「Pleasure Drone」でいくんで宜しゅう。
はいはいわろすわろす
今ちょうど人集まってるし今でいいんじゃない?
ゴガギーン ドッカン m ドッカン =====) )) ☆ ∧_∧ | | / / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ( )| |_____ ∧_∧ < おらっ!土下座しろやFhkHhbiE0 「 ⌒ ̄ | | || (´Д` ) \___________ | /  ̄ | |/ 「 \ | | | | || || /\\ | | | | | へ//| | | | | | | ロ|ロ |/,へ \| | | | | ∧ | | | |/ \ / ( ) | | | |〈 | | | | / / / / | / | 〈| | | / / / / | | || | | / / / / =-----=-------- | |
ごめん、しょぼ小だよね? 見つからない・・・うpろだ(小)のトコ?
1000年王はハウメニーティアーズを彷彿とさせる名曲だね
無い・・・orz 誰だ消したの。まあ簡単なdelpassだから仕方ないか。
ずっとワクテカしながら待ってたのに、ID違うって弾かれて、 しかも消えちまったよ… ウワーン 聴 き た か っ た の にー!!!
ファイルうp.org 37528 hekko しかしdelpassまで調べるって余程のアンチがいるんだな・・・
なんかキーパーって発表されてから「意地でも褒めない」みたいな 雰囲気だったのに、やっぱみんな実は期待してたのねw
あと、もう今後拾ったファイルここで晒すかどうか分からないけど
もしやるなら
>>794 のトリ付けて発言するんでみんな釣られないでね。
ぐぉおおー か、解凍パスをおおお… orz
空気読めない馬鹿のせいで>>914の気分を悪くさせたようだな
919 :
870 :2005/08/27(土) 21:10:45 ID:FhkHhbiE0
釣られる奴が馬鹿にゃ(ぷっ
うわあああああー すげぇイイ曲じゃないか!!! 何回も鳥肌立っちまったwww 嬉しくて死にそう…・・・
アキバ系氏ねよ
922 :
870 :2005/08/27(土) 21:24:39 ID:FhkHhbiE0
最後のサビ後の泣きメロでキューンっとなっちまう
>>921 >>922 曲が良かったからってオタクに八つ当たりするオタク
相当ねじ曲がっているとみられw
さて、性分的にファイル垂れ流しのままにしたくないので22:00で消します。では。
931 :
870 :2005/08/27(土) 22:01:57 ID:FhkHhbiE0
相手にすると調子付くかまってちゃんは放置しよーや それよりいいねこの曲もろツボっすわ
933 :
870 :2005/08/27(土) 22:09:24 ID:FhkHhbiE0
>>932 放置出来るもんならしてみろや!
オマエらに俺を無視するほどの根性があるんかい?w
はい、皆さん完全放置でお願いします
| | | |⌒\ オマイラ… |_|´∀`ミ タノシソウダナ |階| と ) アーライ。 | ̄|―u' """"" "
937 :
870 :2005/08/28(日) 01:04:15 ID:wSGjEC0V0
アーライ!
938 :
名無しさんのみボーナストラック収録 :2005/08/28(日) 01:07:19 ID:LVu35mfk0
939 :
870 :2005/08/28(日) 01:16:16 ID:wSGjEC0V0
>>938 うぜぇーなオマエ、喰っちゃうゾ、ゲヘヘ、アーライ!
>>937 手前のアーライには全然魂がこもってねえぜ。
941 :
870 :2005/08/28(日) 01:28:21 ID:wSGjEC0V0
>>940 んじゃ、オメェのアーライ見せてみろよ腰抜け。
叫べや。喚けや。外でてアーライ!って言ってみ。
どうせ口だけだろオマエ。
|┃≡ |┃≡ ガラッ|┃ノノ⌒\ .______|┃〃´∀`ミ アーライ! | と l,) ______.|┃ノーーJ_
943 :
870 :2005/08/28(日) 02:16:30 ID:wSGjEC0V0
アーライ!
870よ、暇なのか おまいwww
945 :
870 :2005/08/28(日) 02:52:47 ID:wSGjEC0V0
>>944 仕事してんだよ!ったく、オメェの方が暇人だろ。
手伝えや!
だから構うなって糞が
947 :
870 :2005/08/28(日) 04:22:58 ID:wSGjEC0V0
>>946 そんなもんだよ此処の野郎供は。
無視出来ないけど勇気ないしなぁーでも、ちょっかい出してみよっかなって感じだな。
腰抜けって言葉がお似合いさ。
948 :
870 :2005/08/28(日) 04:59:53 ID:wSGjEC0V0
5時!!
>>870 なんか嫌な事でもあったか?
それとも普段はまともだけどここでは異常な2重人格者なのか?
>>870 さっきからキレてて意味不明だぞおまい…
951 :
870 :2005/08/28(日) 05:17:29 ID:wSGjEC0V0
普通だよ、ったく!
( ´,_ゝ`)
次のスレタイは★★★とか■■を付けて下さい 下の方にあると見つけにくい
954 :
870 :2005/08/28(日) 07:23:41 ID:wSGjEC0V0
>>953 断る!オメェの我が儘ならオメェが立てろや。
長文はリア厨だったと。
956 :
名無しさんのみボーナストラック収録 :2005/08/28(日) 08:39:53 ID:iAfyReed0
>>954 まだ起きてたんですかもう寝た方がいいと思いますけど
おまえらは待つ事の喜びを知らないのか? もったいない まぁ俺としては良い前評判が聞けるのは嬉しいけどな
メロディも展開もフリーダムコールのメタルインヴェイションの方が上だな
959 :
870 :2005/08/28(日) 08:56:14 ID:wSGjEC0V0
>>956 仕事だから仕方がないんじゃ。気遣いどうも。
あと少ししたら帰れる♪
>>957 勿体なくはないだろ。表現の仕方がオカシイぞオマエ。
>>959 お仕事乙です
みなさん次のスレタイはどんなのがいいんですか?
今のスレタイはイヤだと意見がありましたが
たとえば ★★【千年王】HELLOWEEN【長文はリア厨】★★
こんなんとかでいいんですか?
千年玉か・・・相変わらずデリスのエロネタは冴えてるな。
ノノ`曲ヽ HELLOWEEN 26 ∬´△`∬
【千年玉】HELLOWEEN 26【チンコは左】
普通でいい
【千年王】HELLOWEEN 26【火星神】 候補にどうぞ
【千年王】へっこ26【千年パズル】
【キャンディス】HELLOWEEN 26【ナイト】
【浴衣の君】HELLOWEEN26【長文君と恋のマイアヒ娘】 にちてぇ〜
>>958 そうか?あの曲は出だしがクワイヤ使いすぎてキモすぎる
ぜんぜんこっちのほうが上
970 :
名無しさんのみボーナストラック収録 :2005/08/28(日) 14:32:16 ID:dEoBkNTz0
>ぜんぜんこっちのほうが上 それはほめすぎでわ・・・?でも何でそんなに必死にほめ上げるの?
971 :
名無しさんのみボーナストラック収録 :2005/08/28(日) 14:37:52 ID:RDsUBsz3O
これからマイケルバイキンマンなんて呼べないなオマエラ?
>>970 俺的にもろツボだったからかな
まあ人それぞれだから
_,,,,、、、、、、,,_ 、-''~:::::::::::::::::::::::"ー-,, .;":::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::i! _____ / ̄ ̄ ̄ ̄\,, |:::/ ̄ ̄ ̄`' ̄ ̄¨ヾ::::| / −、 −、 \ /_____ ヽ |:::| ━、_ _.━ |.:.:.:| / | ・| ・ | 、 \ | ─ 、 ─ 、 ヽ | | |/ ,-ェュ 、 ,-ェュ、 |.:.:.|_ / / `-●−′ \ ヽ | ・| ・ |─ |___/ (゙| ´ ̄ ,/ 、  ̄` |/,. | |/ ── | ── ヽ | |` - c`─ ′ 6 l | ( 、 ゙、__,-'' 、)ヽ__/ |. ── | ── | | . ヽ (____ ,-′. \ `こニニ'´ _..┘ | ── | ── | l ヽ ___ /ヽ \___ _,/ヽ ヽ (__|____ / / / |/\/ l ^ヽ. / |/\/ l ^ヽ \ / / | | | | | .| | | l━━(t)━━━━┥ ,. ===、、 o ○o. _,/ `ヾ´´`ヽ、 ゚ // .::::/ :::::!====、、 /./ .::::/ ::::l :::| . ,ィク ,'..__ .::::/ ::::l ::| /::{゙ ヽ、 ``丶、;/‐‐- 、::::l ::| /::::::::! ,>---‐'゙ー- ...__)イ ,. -‐‐-、ト、 . /|::::::;';';'\/} (ヽ、 _/| (´ _,.ィ!::ヽ.
【千年王】HELLOWEEN 26【七鍵遺産】 どお?
よし!それでいこう
千年王かっけーーーーー!!!! ♪グッバイ!!!早漏!!!!!♪ バイアグラの曲か?さすがエロ王子ww
絶倫王は終盤の演奏(泣きメロ)が有るか無いかで評価が変わってくると思うんだがどーよ?
キャンディス嬢はどういう経緯で参加したんだろうね。 それにしても遺産は気合入りまくりじゃん(*´д`*) 兎の時になぜその力を出せなかったのか・・・。
あんなもん遊び半分で作ったやつだろ
>>978 >キャンディス嬢はどういう経緯で参加したんだろうね。
ヴァイキーが嬢の美脚に魅かれたため。
>>980 オアシスの次はリッチーとかwww
嬢にナニスンダヨ( #゚д゚)=○)゚Д)^^^^^^゚
リッチー参加してたら相当話題になってただろうな
リッチーサンボラがメタルに?
>>960 ですが、朝起きたら新スレが立っていました。乙です。
でも★★★も■■■も付いてません、目の薄い私にはまた探すのがむずかしい・・・
しかもエロネタを使うのはいかがなものかと・・・
Ctrl&Fでスレ一欄からHELLOWEENを検索すれば探さないで済むだろ?
そうなんですがそれも少しマンドクセです しかも早くも荒れてきてます
_ _ _ ∩ ⊂ヽ ゚∀゚)ヽ おっ! ( ゚∀゚ )ノ ))) おっ! lll ノ( ゚∀゚ )ヽ lll おっ! `ヽ ヽ' )) ( 二つ ミ、_つ とノ彡 ノ ノ ノ 彡ヽ (_()_) し' ⌒J (_ノ ⌒゙J (\ _ _ /) _ \( ゚∀゚ )/ ぱい! ( ゚∀゚) ミ ぱい! ⊂ヽ | | γ 二つ つ ((( (_ _ )、 ぱい! | | { ( γ ⊂ノ, 彡 し ⌒J ヽ,_)ヽ,_) し'⌒ヽJ
_ _ _ ∩ ⊂ヽ ゚∀゚)ヽ おっ! ( ゚∀゚ )ノ ))) おっ! lll ノ( ゚∀゚ )ヽ lll おっ! `ヽ ヽ' )) ( 二つ ミ、_つ とノ彡 ノ ノ ノ 彡ヽ (_()_) し' ⌒J (_ノ ⌒゙J (\ _ _ /) _ \( ゚∀゚ )/ ぱい! ( ゚∀゚) ミ ぱい! ⊂ヽ | | γ 二つ つ ((( (_ _ )、 ぱい! | | { ( γ ⊂ノ, 彡 し ⌒J ヽ,_)ヽ,_) し'⌒ヽJ
991 :
名無しさんのみボーナストラック収録 :2005/08/29(月) 17:10:29 ID:d/QgpwtX0
は?お前一人の独断で勝手にスレたててんじゃねえよクソガ