マーズゴットHELLOWEEN Part24

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさんのみボーナストラック収録
2名無しさんのみボーナストラック収録:2005/07/11(月) 01:52:43 ID:9bLT93Nk
原点回帰してねえのに
あのタイトルはねえだろ・・・・・・
だまされんよw
3名無しさんのみボーナストラック収録:2005/07/11(月) 01:57:19 ID:???
カイハンセン復帰希望。
もちろんギターとしてだけど。
4名無しさんのみボーナストラック収録:2005/07/11(月) 01:58:44 ID:???
なんでキーパーレガシーなんて付けちゃうんだろうね。
5名無しさんのみボーナストラック収録:2005/07/11(月) 02:00:17 ID:???
すっかりマーズゴッドで定着してしまったな
6名無しさんのみボーナストラック収録:2005/07/11(月) 02:04:42 ID:???
1乙。スレタイ遺産相続問題はやめたの?
7名無しさんのみボーナストラック収録:2005/07/11(月) 02:32:40 ID:???
あはははは1おつあははあはは
8名無しさんのみボーナストラック収録:2005/07/11(月) 02:52:19 ID:???
>>1
「マーズ」じゃなくて「マース」な
9名無しさんのみボーナストラック収録:2005/07/11(月) 03:38:43 ID:???
>>4
キーパー3にしなかっただけマシ
3はキスケが戻ってきた時のためにとっといてるんだろうね
10名無しさんのみボーナストラック収録:2005/07/11(月) 08:21:49 ID:La+/4r2I
Mrs.God 酷すぎだよ。HELLOWEENの曲とは思えん。
ネタではないが、さっきHELLOWEENのライブに行った夢を見た。
しかも酸欠状態になってもおかしくないほどの狭い会場だった。
何故か1曲目はKings Will Be Kings だった。
カッコよすぎで泣けた。アンディは俺に手を振ってくれた。
ヴァイキーは何故か無愛想だった。
だが、あの状況でMrs.Godやっても燃えなかっただろうな。。。。
こんな曲ばかり入ったアルバムだとしたらHELLOWEEN終わるな。
カイやキスクの居た頃とまではいかないが、Time Of〜 や ダークライド
くらい魅力あるアルバムにしてほしいよ。
11名無しさんのみボーナストラック収録:2005/07/11(月) 08:37:10 ID:???
>>9
キーパーレガシー2
12名無しさんのみボーナストラック収録:2005/07/11(月) 08:39:03 ID:???
>>9
スーパーキーパー
13名無しさんのみボーナストラック収録:2005/07/11(月) 09:27:03 ID:???
>>9
スーパー頑張りゴールキーパー
14名無しさんのみボーナストラック収録:2005/07/11(月) 10:42:19 ID:DRvUAxSx
いまだにキーパーを引きずっているのは最近のアルバムn覇気が無い証拠。
俺としてはウリとグラポウが脱退した時点であれは既にハロウィンではない。
マーカスが脱退したらもう聴かない。
15名無しさんのみボーナストラック収録:2005/07/11(月) 10:52:53 ID:J8Lcsj24
ミセスゴッドじゃないの?
16名無しさんのみボーナストラック収録:2005/07/11(月) 11:08:00 ID:???
>15
愚問
17名無しさんのみボーナストラック収録:2005/07/11(月) 11:19:17 ID:???
ヘッコでありダークライダーでありマーズゴッドなんだよw
18名無しさんのみボーナストラック収録:2005/07/11(月) 11:20:03 ID:???
ウリとグラポウが脱退した時点であれは既にハロウィンではない
ウリとグラポウが脱退した時点であれは既にハロウィンではない
ウリとグラポウが脱退した時点であれは既にハロウィンではない
ウリとグラポウが脱退した時点であれは既にハロウィンではない
ウリとグラポウが脱退した時点であれは既にハロウィンではない
19名無しさんのみボーナストラック収録:2005/07/11(月) 11:26:29 ID:???
サシャやヴァイキーめあての後追いがいるから大丈夫だろ
20名無しさんのみボーナストラック収録:2005/07/11(月) 11:45:14 ID:???
最初はハロウィンじゃなかったのかw
21名無しさんのみボーナストラック収録:2005/07/11(月) 11:47:53 ID:???
カイが抜けピロピロインギーヲタのグラポウが入っておかしくなりはじめ、
カメレオンでハロウィンは終わったんだって。
22名無しさんのみボーナストラック収録:2005/07/11(月) 12:06:55 ID:wIYatm6W
Mrs.の読み方は「ミセス」だと何回言えば(ry
23名無しさんのみボーナストラック収録:2005/07/11(月) 12:11:56 ID:U6w5AJUQ
ウリとグラポウおばちゃんがハロウィンをめちゃくちゃにして
去っていった。
24名無しさんのみボーナストラック収録:2005/07/11(月) 12:16:15 ID:???
すべての原因はアンディだ
アンディが去ればなにもかもうまくいく
25名無しさんのみボーナストラック収録:2005/07/11(月) 12:30:34 ID:???
アンディマンセー
26名無しさんのみボーナストラック収録:2005/07/11(月) 12:32:26 ID:???
なんだこの流れ
27名無しさんのみボーナストラック収録:2005/07/11(月) 12:40:46 ID:???
ピロピロピロピロ〜。あのデブインギ―よりも、スティビ―ブァイやジョ―サトリア―二のほうがいいよ。
夫人神を聴いたけど全然迫力ないね。なんじゃありゃってかんじ。
老婦人神に変えたほうがよかヴァイ。
28名無しさんのみボーナストラック収録:2005/07/11(月) 13:00:31 ID:DRvUAxSx
グラポウはともかくウリは惜しかったな。いて欲しかったと思う。
あとハロウィンにカイの影を求めるのはもうやめて欲しい。ヴァイキーは十分カイ脱退後のハロウィンを
盛り上げていると思う。
29名無しさんのみボーナストラック収録:2005/07/11(月) 13:01:00 ID:???
あんな音質じゃ迫力なんて分からん
30名無しさんのみボーナストラック収録:2005/07/11(月) 13:02:16 ID:DRvUAxSx
カメレオンがあったからこそ「原点」はキーパーを意味することになったんだって。
31名無しさんのみボーナストラック収録:2005/07/11(月) 13:03:25 ID:DRvUAxSx
アンディ好きなんだけどな。ヴァイキーと仲良くやっている限りいて欲しい。
32名無しさんのみボーナストラック収録:2005/07/11(月) 13:22:04 ID:???
>>10は馬鹿
33名無しさんのみボーナストラック収録:2005/07/11(月) 13:27:42 ID:???
>>15>>25
つ、釣られないぞ・・・
34名無しさんのみボーナストラック収録:2005/07/11(月) 13:30:01 ID:???
88 :名無しさんのみボーナストラック収録:2005/06/13(月) 00:53:03 ID:???
マーズゴッドこのスレで既に聴いたやつおるん?
35名無しさんのみボーナストラック収録:2005/07/11(月) 13:48:50 ID:???
次のアルバムは桃猿の2の舞となってしまうのか…
36名無しさんのみボーナストラック収録:2005/07/11(月) 13:52:19 ID:???
(´・∀・`)新スレ発見!記念パピコ!!
ちょっと太った男がスキ!だから今のアンディが一番スキよ!
37名無しさんのみボーナストラック収録:2005/07/11(月) 14:06:06 ID:???
>>34
84 名前:名無しさんのみボーナストラック収録[sage] 投稿日:2005/06/12(日) 19:44:27 ID:???
マースゴッドはポップな曲らしい

先人がいた
38名無しさんのみボーナストラック収録:2005/07/11(月) 14:07:29 ID:???
84 名前:名無しさんのみボーナストラック収録[sage] 投稿日:2005/06/12(日) 19:44:27 ID:???
マースゴッドはポップな曲らしい


85 名前:名無しさんのみボーナストラック収録[sage] 投稿日:2005/06/12(日) 22:29:13 ID:???
つか、本気でMrs.読めないの?


86 名前:名無しさんのみボーナストラック収録[sage] 投稿日:2005/06/12(日) 22:32:02 ID:???
マジレスすると「ミセス」


87 名前:名無しさんのみボーナストラック収録[sage] 投稿日:2005/06/13(月) 00:05:51 ID:???
>>84
>>84
>>84
39名無しさんのみボーナストラック収録:2005/07/11(月) 14:08:45 ID:???
>>35ピーチモンキーて何ですか?
40名無しさんのみボーナストラック収録:2005/07/11(月) 14:10:08 ID:DRvUAxSx
>>39
ピンク+エイプなんだって。
41名無しさんのみボーナストラック収録:2005/07/11(月) 14:37:33 ID:???
ヘビメロハッサン
42名無しさんのみボーナストラック収録:2005/07/11(月) 15:25:53 ID:???
BURRN最新号に乗ってたメンバー集合写真はなかなかカッコイイな。
まるで別なバンドみたいな佇まいがある。

しかもアンディが一番年寄りくさいw
43名無しさんのみボーナストラック収録:2005/07/11(月) 15:47:00 ID:???
アンヂィ太っちゃって…
真夏の雪ダルマみたいに汗ダラダラ
44名無しさんのみボーナストラック収録:2005/07/11(月) 15:56:27 ID:???
サシャが一番カッコイイよ
ヴァイキーは丸顔じゃなければかなり良い
45名無しさんのみボーナストラック収録:2005/07/11(月) 15:57:09 ID:???
それねカワイイ!
46名無しさんのみボーナストラック収録:2005/07/11(月) 15:59:49 ID:???
>>44
いや、バイキーは歳を重ねるごとに渋かっこよくなってる
頬のコケかたといい体も昔と比べ細身になって煙草咥えギター弾いてる姿がなんともいえん
47名無しさんのみボーナストラック収録:2005/07/11(月) 16:01:10 ID:???
ルブレのおっさん怖えーな
マーカスは酔いどれオヤジ
48名無しさんのみボーナストラック収録:2005/07/11(月) 16:01:48 ID:???
854 名前: 名無しさんのみボーナストラック収録 [sage] 投稿日: 2005/05/20(金) 21:20:59 ID:???
漏れ、新曲のタイトル
マーズゴットって読んでたよ…ミセスゴットなのね。
49名無しさんのみボーナストラック収録:2005/07/11(月) 18:32:37 ID:???
>>47
写真のルブレ、今にもこちらへ飛びかかってきそうw
50スレ主:2005/07/11(月) 18:38:08 ID:???
>>37
>>48
前スレ83、88、854
それ俺がカキコした奴だ…マーズゴット
51名無しさんのみボーナストラック収録:2005/07/11(月) 19:12:25 ID:???
ごめん>>45なんだけどねアンジィの雪だるまカワイイって言おうとしたの
52名無しさんのみボーナストラック収録:2005/07/11(月) 19:17:42 ID:DRvUAxSx
カイ、キスク、アンディ、ハロウィンの歴代Vo.はどんどん薄くなっていく…。
53名無しさんのみボーナストラック収録:2005/07/11(月) 19:22:50 ID:???
既に約2名はつるっぱげ
54名無しさんのみボーナストラック収録:2005/07/11(月) 20:00:46 ID:???
ルブレの見た目がとてもマーズゴッドのドラムを叩く人には見えない。
55名無しさんのみボーナストラック収録:2005/07/11(月) 20:17:01 ID:???
ノノ⌒\     〆⌒ヽ
〃´∀`ミ 人 | ´∀|
           屮  早くアンディもこっちに来いよ

56名無しさんのみボーナストラック収録:2005/07/11(月) 20:21:09 ID:???
ハロウィン好きな人って他に何聴いてるの?
57名無しさんのみボーナストラック収録:2005/07/11(月) 20:26:19 ID:???
メロスピ系に決まってるべw
ガンマ、ブラガ、ソナタ、ラプソディ、ドラフォww
デス?ならチルボドww

HRだったら深紫や虹。イングヴェイとか。分かりやすいの限定www
58名無しさんのみボーナストラック収録:2005/07/11(月) 20:29:11 ID:???
ばーか
59名無しさんのみボーナストラック収録:2005/07/11(月) 20:30:49 ID:???
>>57
それお前じゃん
60名無しさんのみボーナストラック収録:2005/07/11(月) 20:50:33 ID:???
年代別でかなり違いがありそう
61名無しさんのみボーナストラック収録:2005/07/11(月) 20:53:52 ID:???
メロスピ系に決まってるべw
ガンマ、ブラガ、ソナタ、ラプソディ、ドラフォww
デス?ならチルボドww

HRだったら深紫や虹。イングヴェイとか。分かりやすいの限定www
62名無しさんのみボーナストラック収録:2005/07/11(月) 20:54:10 ID:???
普段はAxCxとCARCASS聴いてるけど何か?
63名無しさんのみボーナストラック収録:2005/07/11(月) 21:01:02 ID:???
コアなもん聴いてりゃ偉いって訳でもない
64名無しさんのみボーナストラック収録:2005/07/11(月) 21:02:22 ID:???
>>63
てゆうか、音楽に偉いも糞もあんのかよ。
65名無しさんのみボーナストラック収録:2005/07/11(月) 21:51:10 ID:???
>>56
な?わかっただろ?そんな質問は今後やめとけよ
66名無しさんのみボーナストラック収録:2005/07/11(月) 21:59:35 ID:???
前スレの1000がアーライだった件について
67名無しさんのみボーナストラック収録:2005/07/11(月) 22:02:07 ID:???
ここでは恥ずかしくて言えないような音楽を聴いているので言えません…
ごめんなさい
68名無しさんのみボーナストラック収録:2005/07/11(月) 22:02:21 ID:???
10年以上前に辞めた元メンバーの名前がこれほど出てくるスレも珍しい
69名無しさんのみボーナストラック収録:2005/07/11(月) 22:13:11 ID:???
スキャナー
70名無しさんのみボーナストラック収録:2005/07/11(月) 22:18:48 ID:???
994 名前: 名無しさんのみボーナストラック収録 [sage] 投稿日: 2005/07/11(月) 21:45:53 ID:???
1000なら新譜売れまくる

995 名前: 名無しさんのみボーナストラック収録 [sage] 投稿日: 2005/07/11(月) 21:46:56 ID:???
1000なら新譜売れまくる!

996 名前: 名無しさんのみボーナストラック収録 [sage] 投稿日: 2005/07/11(月) 21:47:45 ID:???
1000なら新譜売れまくる!!

997 名前: 名無しさんのみボーナストラック収録 [sage] 投稿日: 2005/07/11(月) 21:48:34 ID:???
1000なら新譜売れまくる!!!

998 名前: 名無しさんのみボーナストラック収録 [sage] 投稿日: 2005/07/11(月) 21:49:21 ID:???
1000なら新譜売れまくる!!!!

999 名前: 名無しさんのみボーナストラック収録 [sage] 投稿日: 2005/07/11(月) 21:50:06 ID:???
1000なら新譜売れまくる!!!!!

1000 名前: 名無しさんのみボーナストラック収録 [sage] 投稿日: 2005/07/11(月) 21:50:11 ID:???
アーライ


wwwwwwwwwwwww笑い死ぬwwwwwwwwwwww
71名無しさんのみボーナストラック収録:2005/07/11(月) 22:26:47 ID:???
>>68
毎日ドミニシドミニシ言っとる某スレに比ぶればなんのこれしき
72名無しさんのみボーナストラック収録:2005/07/11(月) 22:28:47 ID:???
>>71

>なんのこれしき

久々に聞いたw
ワ・ロ・スwww
73名無しさんのみボーナストラック収録:2005/07/11(月) 22:29:10 ID:???
フォーザー
74名無しさんのみボーナストラック収録:2005/07/11(月) 22:31:22 ID:???
ラーイ
75名無しさんのみボーナストラック収録:2005/07/11(月) 22:31:36 ID:???
ミョーン
76名無しさんのみボーナストラック収録:2005/07/11(月) 22:31:48 ID:???
ミョーン
77名無しさんのみボーナストラック収録:2005/07/11(月) 22:32:07 ID:???
キーン
78名無しさんのみボーナストラック収録:2005/07/11(月) 22:32:47 ID:???
>>70
ワロスwww

前のヤツらが新譜の成功を願って頑張って『!』を一つずつ増やしていってんのに、1000は『アーライ』www
79名無しさんのみボーナストラック収録:2005/07/11(月) 22:35:35 ID:???
>>71南野陽子と付けて欲しかった
80名無しさんのみボーナストラック収録:2005/07/11(月) 22:45:31 ID:???
>>73-77

やっぱ潜伏していやがったか・・・orz
81名無しさんのみボーナストラック収録:2005/07/11(月) 22:57:44 ID:???



全曲の音源流出まだぁ?
82名無しさんのみボーナストラック収録:2005/07/11(月) 23:02:22 ID:???
とぅりりりりりりりりりりりり
とぅりりりりりりりりりりりり
83名無しさんのみボーナストラック収録:2005/07/11(月) 23:18:14 ID:???
アーライうぜぇwwwwwww

このスレの最後はもらうからな
84名無しさんのみボーナストラック収録:2005/07/11(月) 23:26:38 ID:???
Heloween リスナーの他に好きなアーチストってどんなの?
85名無しさんのみボーナストラック収録:2005/07/11(月) 23:27:09 ID:???
メロスピ系に決まってるべw
ガンマ、ブラガ、ソナタ、ラプソディ、ドラフォww
デス?ならチルボドww

HRだったら深紫や虹。イングヴェイとか。分かりやすいの限定www
86名無しさんのみボーナストラック収録:2005/07/11(月) 23:34:28 ID:???
これからこの板の1000ゲット=アーライになりそうなヨカン
87名無しさんのみボーナストラック収録:2005/07/11(月) 23:35:22 ID:???
悪いww1000ゲットしたの俺だwwww
特に何も書き込むこと無いからアーライって入れといたんだけどwww
88名無しさんのみボーナストラック収録:2005/07/11(月) 23:41:58 ID:???
>特に何も書き込むこと無いからアーライ

あー自分もよくやるわw

携帯屋のホットモックでアーライ!!
文房具売り場のペンの試し書きでアーライ!!
89名無しさんのみボーナストラック収録:2005/07/11(月) 23:42:34 ID:???
ダダダダダダダダダダダダダダダダ
デデデデデデデデデデデデデデデデ
ダダダダダダダダダダダダダダダダ
デデデデデデデデデデデデデデデデ
ダダダダダダダダダダダダダダダダ
デデデデデデデデデデデデデデデデ
ジャン!
チャーーチャーチャーチャチャーチャー
チャーーチャーチャーチャチャー
チャーーチャーチャーチャチャーチャー
チャーーチャーチャーチャチャー
ジャン!
90名無しさんのみボーナストラック収録:2005/07/11(月) 23:49:54 ID:???
タリタリタリラリラリラ
タリタリタリラリラリラ
タッタッタ タタ タッタッタ タタ
タッタッタ タタ フフフフーン
タリタリタリラリラリラ
タリタリタリラリラリラ
タッタッタ タタ タッタッタ タタ
タッタッタ タタ フフフフーン
ティエーン フゥーン
チャーーチャーチャーチャチャーチャー
チャーーチャーチャーチャチャーチャー
フン フッフン フン フッフン フッフ
チャーチャーチャー
ウォー アーイキーッワーリングオールディーデエーズ
ハーウトゥーラーダーウェーイウィストゥレイ………………………
91名無しさんのみボーナストラック収録:2005/07/11(月) 23:55:32 ID:???
オーローバーザネェイッション
ザッチュゥンカムッズアライブ
ウィッナズァンルゥザァッズ
ウィアオールアーライ
ノーッ マッタアズトゥルッアインサムグレイットゥミィッスゥトゥリー
ウィオール フェイドゥイントゥワン

はぁはぁ
92名無しさんのみボーナストラック収録:2005/07/12(火) 00:33:30 ID:???
>>70
自演氏ね
93名無しさんのみボーナストラック収録:2005/07/12(火) 02:15:41 ID:???
The Escape
94名無しさんのみボーナストラック収録:2005/07/12(火) 07:35:00 ID:???
ビクティーオーフェイッ!
95名無しさんのみボーナストラック収録:2005/07/12(火) 09:25:33 ID:???
漏れはフェアウォーニング命だったなぁ。
ジーノでウレが復帰したことを考えるとやっぱFWの空中分解はウレとヘルゲの確執だったのかと。
96名無しさんのみボーナストラック収録:2005/07/12(火) 09:26:20 ID:q3YFGGJG
夕べ〜チンポかき過ぎ〜た〜
97名無しさんのみボーナストラック収録:2005/07/12(火) 10:35:46 ID:???
ご愁傷様 チーン
98名無しさんのみボーナストラック収録:2005/07/12(火) 12:59:05 ID:???
>>95
>ジーノでウレが復帰したことを考えると
ウレ復帰?FW再結成するんじゃないの?
99名無しさんのみボーナストラック収録:2005/07/12(火) 14:28:24 ID:???
HMシンジゲートでフェアウォーニングが来年の頭に再結成決定っていってたよ
ウレリトゲン、ヘルゲ、トミーハートはいるけど誰かが外れるっていってたな
100名無しさんのみボーナストラック収録:2005/07/12(火) 18:08:59 ID:???
アンディ限定タイトル WHERE THE ANDY GROWS
IF I COULD ANDY
ANDY DONT COME EASY
MR.S ANDY
SILICON ANDY′S DREAM
DR.ANDY
101名無しさんのみボーナストラック収録:2005/07/12(火) 19:13:14 ID:???
>>100
面白いと思ってる?w
102名無しさんのみボーナストラック収録:2005/07/12(火) 20:08:30 ID:???
グラポウのギターはインギってたが、ウリのドラムはちゃんとハロってた、もったいないな〜と。今回のドラマーはどうなのか気になる〜
103名無しさんのみボーナストラック収録:2005/07/12(火) 21:18:58 ID:???
昨日の賑わいは何だったのかwww
104名無しさんのみボーナストラック収録:2005/07/12(火) 21:47:14 ID:???
まぁ夏だからな
105名無しさんのみボーナストラック収録:2005/07/12(火) 21:47:40 ID:???
大学も夏休みか
106名無しさんのみボーナストラック収録:2005/07/12(火) 23:07:17 ID:???
どなたか過去ログ「HELLOWEEN pt20」をうpしてくれる方はおらんでしょうか?
にくちゃんにも何故か流れておりませぬ。。。
107名無しさんのみボーナストラック収録:2005/07/13(水) 00:23:39 ID:???
>>90-91
俺が南瓜で一番好きな曲をありがとう。
108名無しさんのみボーナストラック収録:2005/07/13(水) 01:25:24 ID:???
>>90の曲はなに?
109名無しさんのみボーナストラック収録:2005/07/13(水) 02:04:41 ID:???
ダークライダー、ALL OVER〜〜の最初じゃない??
110名無しさんのみボーナストラック収録:2005/07/13(水) 03:12:05 ID:???
あ〜イントロなw
上と下は別物と思った
フンフンってのがよくわからんが・・
俺もヘッコの中じゃー一番好きだな
数十回は聴いただろうか
111名無しさんのみボーナストラック収録:2005/07/13(水) 03:49:31 ID:???
俺ALL OVER THE NATIONSでHELLOWEENにハマったんだけど、この曲人気ないのかなぁ
112名無しさんのみボーナストラック収録:2005/07/13(水) 12:15:43 ID:???
ダークライドが初ハロウィンなんか。めずらし!
人気が無いのはその曲なんじゃなくてアルバムだよ。
113111:2005/07/13(水) 12:23:28 ID:???
そうなんだ。
なんかミスタートーチャーばっかり取り上げられるし。サルヴェイションなんかかなりカッコイイと思うんだけど。俺のベスト・ギターソロ。

HELLOWEENって最近リードトラックをライヴでしないよね。
ALL OVER〜もJUST A LITTLE〜もしてない。
114112:2005/07/13(水) 13:02:49 ID:???
>>113
昔のは全部持っているの?
俺もダークライドは実は嫌いではない。若しかしたら「ラビット〜」よりは好きかも知れない。
リードトラックをライブでやらないのはまず長い曲が多いこと、昔の曲の方が人気があること。
ってところかな。何だかんだ言って「ハウメニ〜」がいっちゃん人気があると思う。
115名無しさんのみボーナストラック収録:2005/07/13(水) 13:15:00 ID:???
( ゚д゚)ハァ?ダークライダーは最高傑作だろ
116名無しさんのみボーナストラック収録:2005/07/13(水) 13:45:17 ID:???
ダークライダは疾走曲も良いけどミドルテンポの曲かっこいい
117113:2005/07/13(水) 13:47:24 ID:???
>>114
初めてHELLOWEENに触れた作品だからダークライドに思い入れがあるけど、それから過去の作品も聴きあさった。
でもアンディ時代から入ったからアンディ時代のが好き。
もちろんカイやキスク時代のも今聴いても傑作だと思うけど。
1stとか守護神伝はほんと痺れる。

ラビット〜は聴き込んで味がでてきたな。最初は「?」って感じだった。

118ハゲキスク:2005/07/13(水) 14:41:11 ID:???
キスクはハゲてたからだめだ(;-o-)
おいらは18歳で、今年にはいってから好きになったんだけど、どうもキスク時代はだめぽ(T_T)
マスタ〜リングから今に至るアンディ時代がいい。フォ―リングハイア―とか好きでふ(^_^)
119名無しさんのみボーナストラック収録:2005/07/13(水) 14:53:51 ID:???
キスケ信者は懐古ジジイm9(^Д^)プギャー
120名無しさんのみボーナストラック収録:2005/07/13(水) 14:55:46 ID:???


全曲音源はまだ流れてないのかよ?
121名無しさんのみボーナストラック収録:2005/07/13(水) 14:59:11 ID:Yw42JJrz
アーライ
122名無しさんのみボーナストラック収録:2005/07/13(水) 15:13:06 ID:???
>>111-112
俺はその曲のためにアルバム買った
123名無しさんのみボーナストラック収録:2005/07/13(水) 15:14:54 ID:???
>>115-116
禿同
ヘッコの中で一番好きな作品
124名無しさんのみボーナストラック収録:2005/07/13(水) 15:17:41 ID:???
>>118
残念だがデリス加入後はハロウィンではない。名前だけだ。
キミは
二人のキーマンを失ってしまい新参者が実権を握ってしまった、ハロウィンもどき、が好きなのだ。
キミは本当のハロウィンはだめぽ(T_T) 、なだけなのだ。可哀想だが。
125名無しさんのみボーナストラック収録:2005/07/13(水) 15:18:44 ID:???
>>118
俺はベタザンのフォーリンハイヤーでメタルデビュー
店頭に並べられてて視聴した瞬間電撃が走って即購入した
126名無しさんのみボーナストラック収録:2005/07/13(水) 15:20:14 ID:???
>>124氏ね氏ね
127名無しさんのみボーナストラック収録:2005/07/13(水) 15:38:22 ID:???
初期ハロインはメロは素晴らしいがヘヴィさが足りない
後期ハロインはメロが弱くなった分ヘヴィさが加わった
この2つの良いとこが重なればファンにとってこれほど嬉しいことはない

初期ハロイン

メロディ・・・☆☆☆☆☆
ヘヴィ ・・・☆☆☆
メロスピ・・・☆☆☆☆
ハイトーン ・・・☆☆☆☆☆
総合 ・・・4.3点

後期ハロイン

メロディ・・・☆☆☆
ヘヴィ ・・・☆☆☆☆
メロスピ・・・☆☆☆
ハイトーン ・・・☆☆
総合 ・・・3点

こんなもんか
128ハゲキスク:2005/07/13(水) 15:38:46 ID:???
〉〉125
電撃はしるよね。カイ、キスクも悪くないけど、デリスもいいよね。
タイムトゥジオ―スのフォエバ―アンドワンのバラ―ドには鳥肌がたった。
ミセスもきっといい曲だろうことを期待する。あと、レガシ―?も。新ドラマ―もがんばれ!
129アブラデリス:2005/07/13(水) 15:41:13 ID:???
ネタちょうだい!ネタ切れした!
130名無しさんのみボーナストラック収録:2005/07/13(水) 15:44:13 ID:LsAU66Hl
80年代から聴いてる人の意見はもっともだが、アンディももう10年以上やってるしアンディ時代にHELLOWEENファンになった人もかなりいるだろうから(実際売れまくったし)、お互い理解しないと。
どっちもHELLOWEENだよ。
131名無しさんのみボーナストラック収録:2005/07/13(水) 15:44:47 ID:???
>>128
>ミセスもきっといい曲だろうことを期待する

へ?
132名無しさんのみボーナストラック収録:2005/07/13(水) 15:48:37 ID:???
デリスが入ってからは
HELLOWEEN(ハロウイン)じゃなくて
HELL0WEEN(ヘルゼロウィン)って誰か言ってたじゃないか。
其のとおりだよ。
133名無しさんのみボーナストラック収録:2005/07/13(水) 15:49:41 ID:???
よ…よく分からんけど( ´_ゝ`)フーン
134名無しさんのみボーナストラック収録:2005/07/13(水) 15:51:09 ID:???
ソウルサヴァイバーは戦隊とか仮面ライダーの主題歌みたいな曲だな
135名無しさんのみボーナストラック収録:2005/07/13(水) 15:59:48 ID:???
下のほうに漂流してるHELLOWEEN Part23参照
136名無しさんのみボーナストラック収録:2005/07/13(水) 16:08:35 ID:???
>>135もう消えてるかもスマソ
137112:2005/07/13(水) 16:29:00 ID:???
>>117
遅レススマソ
そうなんだ。ベテランにしてしかもアルバムを出す度に若いファンを開拓して言っているバンドって貴重だよね。
俺は初めて買ったのは実は「カメレオン」、何と言う不幸な出会いだったんだろう、と今でも思っている。

でもそこから遡っていってハマッた!フェイバリッとは「ウォールズオブジェリコ」、
あと「キーパーズライブ」のキスクの「ハウメニ〜」は神の領域だ。
138名無しさんのみボーナストラック収録:2005/07/13(水) 16:33:01 ID:???
で、いまだハロウィン聴いてるのかいな。
子供メタルは卒業しないと。
139名無しさんのみボーナストラック収録:2005/07/13(水) 16:39:03 ID:???
>>138
釣られ承知。
俺は恐らく生涯ハロウィン聞き続けるけどね。逆に「クラッシック聴いてりゃオトナ」とか
いう奴の方がガキ。
140名無しさんのみボーナストラック収録:2005/07/13(水) 16:40:17 ID:???
↑そんなおまいは何聴いてるるんだい?
141名無しさんのみボーナストラック収録:2005/07/13(水) 16:40:55 ID:???
>>138へのレスな
142名無しさんのみボーナストラック収録:2005/07/13(水) 16:41:46 ID:???
>>138
そんなこと言ってる時点でこど(ry
143ハゲキスク:2005/07/13(水) 16:45:18 ID:???
今も、80年代みたいな音楽専用チャンネルとかないんかな?
もしくはヘヴィメタ特集みたいな番組とか。
一度でもいいからハロウィンのビデオクリップが見てみたいです。
じゅ―だすのロブもハゲてる。髪が抜けやすいのかな?カイさんもハゲてるのかな?見たことないよ。
144名無しさんのみボーナストラック収録:2005/07/13(水) 17:01:46 ID:???
今のガキは今の音楽聴きなさい。
145アブラデリス:2005/07/13(水) 17:18:22 ID:???
俺は錆びついたハロウィンにアブラを提供して生き返らせた
俺なりにハロウィンらしいハロウィンの可能性を見せてきたつもりだ
ハロウィンの持ち得る可能性の延長上を歩んできた
>>124
ハロウィンもどきとは言わせないぞ!
146名無しさんのみボーナストラック収録:2005/07/13(水) 17:47:09 ID:???
カイはストレスを溜めながら曲づくりをしてたとは本当かな?
『キスク、もうお前と同じようにハゲていくのは嫌なんだ。見ろ、この髪のない頭を!』
これに近い内容ならばガンマレイでやっている意味も分からなくないな。
147名無しさんのみボーナストラック収録:2005/07/13(水) 17:58:00 ID:???
アブラがアラブデリスに見えた
148名無しさんのみボーナストラック収録:2005/07/13(水) 18:02:16 ID:???
脂肪と書いてアブラだろ?
149名無しさんのみボーナストラック収録:2005/07/13(水) 18:53:57 ID:???
もしかして…キスク派の人ってミドルナンバーを飛ばしちゃうタイプ?
150名無しさんのみボーナストラック収録:2005/07/13(水) 19:17:35 ID:???
アブラw
151名無しさんのみボーナストラック収録:2005/07/13(水) 19:36:57 ID:???
>>145
言わせないって。アンディが入ってからは明らかに変わったじゃん。
ハロウィンでは無いよ。別もんだ。
152名無しさんのみボーナストラック収録:2005/07/13(水) 19:40:27 ID:???
>>149
キスク派もなにも。キスクがいたときがハロウィンだからw
カメレオンはミドルナンバーばかりだしね。メロハー好きもいる。

まぁグラポーは微妙だけどな、あいつインギー馬鹿だから。くだらないよね、ピロピロギターってさ。
153アブラデリス:2005/07/13(水) 20:03:42 ID:???
キスケならなんでもいい派がハロウィンの固定観念を植え付けるのに必死だな
明らかにおかしいだろその言い分は
154名無しさんのみボーナストラック収録:2005/07/13(水) 20:05:59 ID:???
ここはマーズゴッドを出すバンドのスレだからキスケ信者は来んなよ
155名無しさんのみボーナストラック収録:2005/07/13(水) 20:08:32 ID:???
ぶくぶく太ったネコッ毛なインギ―なんてもう終わりだよな。
速ひきの時代なんてダサい。ハロウィンがこれから売れてくれるとありがたいぽ(^-^)
インギ―見てるか!?イゼンに買ったセブンスサインなど窓から放り投げてやる!うりゃぁ!Ψ(`∀´)Ψ
156名無しさんのみボーナストラック収録:2005/07/13(水) 20:14:02 ID:KWiY8E7l
何故か矛先をインギーに向ける152
157HELLOWEENならぬANDIEEN:2005/07/13(水) 20:14:41 ID:???
デリスにアブラを塗りに塗ってテカテカ元気100倍にしよう!
158名無しさんのみボーナストラック収録:2005/07/13(水) 20:50:07 ID:3YBVA5sK
アンディ=禿
159名無しさんのみボーナストラック収録:2005/07/13(水) 21:18:31 ID:???
何気に一番好きなアルバムがカメレオンだったりする。
160名無しさんのみボーナストラック収録:2005/07/13(水) 22:07:08 ID:???
デリスの半分は脂で出来ている
161名無しさんのみボーナストラック収録:2005/07/13(水) 22:45:14 ID:???
夏厨が湧いてる・・・。
162107:2005/07/13(水) 23:02:07 ID:???
>>111
お前は俺かってくらい同じだ。
163111:2005/07/13(水) 23:08:30 ID:???
>>162
あの曲はポジティヴでスピーディーでキャッチーで、それでいてどこか涙を誘うドラマティックなメロディ。
最高だよな、兄弟!!
164名無しさんのみボーナストラック収録:2005/07/14(木) 00:20:14 ID:???
もう夏休みなのか?
俺の大学は来週からテスト期間だってのに・・・
165名無しさんのみボーナストラック収録:2005/07/14(木) 01:09:42 ID:???
一気に流れ止まったから語るね

この前某大手メタルサイト管理人含む6人のメタラーで飲みにいったんだが、
ハロウィンのアルバムを大きく分けると3つだよな、って意見が多かった。


Helloween
walls of jerico
keeper1
keeper2
master of the rings


Darkride
better than raw


pink bubbles go ape
Time of the oath
Rabbit don't come easy
カメレオン


上のグループは典型的なハロウィン。ヴァイキーやカイがやりたい事ができてるアルバム。
物語的にも続いてるし、曲の歓声度が高い。ヴァイキーやカイが何度も推敲したと言うくらいだし。
Keeperではそこにキスクのメロスピ的アイディアが入って来て、アルバムに華を添えている。
Masterも同じく、よく打ち合わせして作られてる。sole~もwhereもいかにもヴァイキー節な名曲。
デリスのwhoやperfect~も時代のニーズに合った曲で、アルバムに華を添えている。
意外に、グラポウのMrEGOやLongway~も名曲。ただ、グラポウのギターインストは最悪。

続く
166名無しさんのみボーナストラック収録:2005/07/14(木) 01:15:40 ID:???
ジェリコ時代
キーパー時代
んでタイム時代か?
167名無しさんのみボーナストラック収録:2005/07/14(木) 01:21:54 ID:???
続き

DarkrideとBetter~は一部で大人気があり、一部で大批判がある変わったアルバム。
前者は時代のニーズに応えたグラポウ・ウリのドリームシアター化計画とヴァイキーの反プログレ路線が激突。

未だに漏れもどこが聞き所か理解できてない。特にひどいのがEscalation666。ヴァイキーが悩むわけだ。
ヴァイキーの曲が少ないので従来のファンも涙。

MrTortureは名曲だと言われている。確かに覚えやすくいいメロディーだが、実はハロウィン的には駄曲
というのも、進行がイントロ→Aメロ→サビ→Aメロ→サビ→ソロ→Aメロ→サビ→コーダ
よく見るとハロウィン独特の深い構成のかけらもない事がわかる。

Better~も同じくヴァイキーの曲が少ない上、ラウダーテはデリスによるメロディーテコ入れがあり、
ミッドナイトはいまいちメロディックじゃない、というヴァイキーファン泣かせなアルバム。

PushやRevelationなんかも従来ハロウィンと方向性が明らかに違う。

また、どっちのアルバムもデリス色が濃い。濃すぎる

このグループが好きな人は初期メタリカなんかのスラッシュやドリームシアターも好きかな。

続く
168名無しさんのみボーナストラック収録:2005/07/14(木) 01:33:16 ID:???
続き

残りのアルバムだけど、例えばPowerやThe tuneなんかのヴァイキー節があるので旧来のファンも安心、
適度にプログレもしつつ、デリスのバラードなんかもちりばめられた一見全員が聞ける良作。
だが、あまり細部まで管理が行き届いておらず、ひどい駄曲なんかも多い。

「良い曲多いけど一番好きなアルバムではないな」って場合が多い。
特にRabbitなんかはもうちょっと良くできたろうに、残念。



そして何かいてるか自分でもわからなくなってきたのでまとめると、

新作が一番上のグループ寄りでないならハロウィンは終わる。

プログレっぽいのが好きな人やパワメタ好きはDarkやRabbitで満足しているだろうから問題ないが、
初期のメロスピっぽいのが好きな人やジャーマン臭が強い曲を希望してる人は待ちくたびれたので、
そろそろ原点回帰が必要。Rabbitは決して原点ではない
169アブラデリス:2005/07/14(木) 01:33:26 ID:???
あぶら
170名無しさんのみボーナストラック収録:2005/07/14(木) 01:40:32 ID:???
もう、ageちゃえっ!
171アブラデリス:2005/07/14(木) 01:47:04 ID:???
ガンマでもパクルか
172名無しさんのみボーナストラック収録:2005/07/14(木) 01:47:58 ID:???
それがいいべ。パクリのパクリだが
173名無しさんのみボーナストラック収録:2005/07/14(木) 01:55:57 ID:???
実際ALL OVER THE NATIONS好きは多いと思う。
やはりEAGLE FLY FREEにはかなわないと思うけど、かなりの名曲だと感じる。
174ヴァイキ〜:2005/07/14(木) 02:03:14 ID:???
だりぃ、、仕事したくねぇ、、
曲?お前らで勝手に書いてくれや。
175名無しさんのみボーナストラック収録:2005/07/14(木) 02:19:01 ID:???
>>167
禿同

>>173
俺的にその2つはどちらも勝るとも劣らない曲だとおもう
聴きまくったのはオールオーバーのほうだけど
176名無しさんのみボーナストラック収録:2005/07/14(木) 03:13:17 ID:???
>>165>>167-168

わかるなぁ。正にそれなんだよね。実際問題、そろそろキーパー時代のファンは離れちゃいそう。
9月にガンマ、10月にハロウィン新譜でしょー、下手したら旧来のファンは全員ガンマに流れちゃったり・・・
最近のVo交代したあとのガンマはあんまり捨て曲無いし、ガツンとした名曲入れてくるしね。

感心したのが、ミスタートーチャーの説明。言われてみれば超が付く単純さだね・・・
イーグルやパワー、アイウォントアウト、に並べない理由がわかった希ガス。

まぁバイキーには起死回生の一打としてレガシーでは頑張って欲しいよホント

兎ならまだましだが、ベターザンロウやダークライドみたいなのはホント勘弁。
いや、ダークライド好きな人いるのはわかったけど、お世話にも「最高!!」とは言えないアルバムだからね・・・
予約してポスターもらいつつ買ったけど、全部で30回聞いてないかもorz

キーパー並のアルバムかもおおおおん
177名無しさんのみボーナストラック収録:2005/07/14(木) 03:19:39 ID:???
マーズのカップリングはマーズよりか良かった。
まぁマーズがDr steinととらえりゃいいじゃん。
やっぱりレガシーは1曲目インストで2曲目がキラーチューンなのかな?
178名無しさんのみボーナストラック収録:2005/07/14(木) 04:26:59 ID:???
とらえられねぇよ。
駄曲杉だろありゃ。デリスの声キモイんだよ。
179カイ・ハリセン:2005/07/14(木) 05:36:23 ID:???
ESCALATION666で俺もハロウィニはまっていったよ。
あのESCALATION666.ESCALATION666って囁くところはたまらないね
でもESCALATION123.ESCALATION456・・といったようにカウントアップしてみても面白いんじゃないかな?
180名無しさんのみボーナストラック収録:2005/07/14(木) 06:32:03 ID:???
>>176の言うようにメロスピだけ欲しけりゃガンマ聴けばいいじゃん。
キーパー時代までが好きならそれでいいじゃん。カイだし。
181名無しさんのみボーナストラック収録:2005/07/14(木) 06:52:00 ID:???
一番好きなイファクッフライとダークライド(曲)が全然語られてないな。
これらがあるからこそ最高傑作なのに。
エスカレーションは繋ぎとして悪くない。アルバムイメージと合ってる。
182名無しさんのみボーナストラック収録:2005/07/14(木) 07:22:32 ID:???
あのアルバムは、イントロ〜All Over The Nations〜Mr. Torture〜Escalation 666
っていう流れが好きだな。
中間でダレるけど、シメはDark Rideてところとか。
183名無しさんのみボーナストラック収録:2005/07/14(木) 08:45:42 ID:???
折り返しくらいにSalvationがあるし、中間もだれることなくきける
184名無しさんのみボーナストラック収録:2005/07/14(木) 08:51:03 ID:???
今のHELLOWEENをHELLOWEENと思えない輩はもういちいち文句言わなくていいのでは?
それが悪い事とは言わないし仕方ないことだが、今のHELLOWEENも好きな奴やアンディから入った世代にとっては気分悪い。
毎回同じ事言ってるだけ。

185名無しさんのみボーナストラック収録:2005/07/14(木) 09:18:37 ID:???
俺アンディ好きなんだ。振り絞るような絶叫ハスキーVo.好きなんだよね。
元フェアウォーニングのトミーハート、ゴットハードのスティーヴリー、なんてのも
同じタイプだと思う。勿論2人とも大好き。
歌唱力、音域をキスクと比較するとアンディが劣る、特にライヴでの「イーグル〜」は
ヒドイ、ライオットのマイクディメオ版の「サンダースティール」と同じくらい惨憺た
るものだ。ただ両方、バンドにとってはなくてはならない名曲なのでやらざるを得ない。
その点が悲劇を増徴している。
しかしアンディがハロウィンに持ち込んだものって大きいと思う。
ワンパターンかも知れないけどアンディ節な曲理念みたいなもの、少なくともキスクには
なかった思想っていったらオーバーだけどバンドの方向付け(ソングライティングのレベル
での)にはキスクとは比較にならないほどの存在感があると思う。
でもやっぱ俺はヴァイキーが一番好きかな、今度のアルバムでは「キングスウィルビー〜」
や「パワー」のような往年のハロウィン節(=ヴァイキー節)で涙を搾り出したいね。
186名無しさんのみボーナストラック収録:2005/07/14(木) 10:36:48 ID:???
ミッドナイトサンがメロディックじゃないっていうのは、おかしいと思う。
パワーだって構成は深みのかけらもない(笑。構成で深みうんぬん言うやつには
ワールドミュージックなんかは理解できないんだろうなあ)
上の評はおかしいおかしいおかしい。すぐプログレなんて定義が曖昧な言葉使うし。
187名無しさんのみボーナストラック収録:2005/07/14(木) 11:53:40 ID:???
ハロウィンの曲に深みなんてないやんw
アニソン級の分かり易さが売りなんだからさ。リア厨でも分かる。
188名無しさんのみボーナストラック収録:2005/07/14(木) 12:16:05 ID:???
ウリの曲は深くない
デリスも曲によるけどあんま
ブアイキーのは深い

かもしれない
189名無しさんのみボーナストラック収録:2005/07/14(木) 12:19:08 ID:???
深い曲なんて無いから。
190名無しさんのみボーナストラック収録:2005/07/14(木) 13:19:51 ID:???
俺はアンディから入ったがやっぱ昔のほうがいいな
まー初期のほうが個人能力高いわけだし比べるのは野暮だな
191名無しさんのみボーナストラック収録:2005/07/14(木) 13:22:02 ID:???
>>186
人それぞれ感性が違うんだからいいんでない?
おかしいとか言うほうがおかしい
192(・∀・)岩 ◆ROCK/UbQd2 :2005/07/14(木) 13:26:57 ID:???
てか>>176が自演だってこと突っ込めよw
193名無しさんのみボーナストラック収録:2005/07/14(木) 14:09:16 ID:???
ハロウィンの曲がわかり易いのは深く作りこまれてるから。
194名無しさんのみボーナストラック収録:2005/07/14(木) 14:29:02 ID:???
パワプロ的各メンバー考察

名前    演奏/歌唱力  作曲  個性  ルックス  存在感
カイ       A/D      A    A     D      A
ヴァイキー   B       A    B     C      A
マーカス     C       C    D     D      E
インゴ      B       ―    C     B      D
キスケ      A       C    C     C      A
ヌルポウ    C       C    C     C      C
デリス      D       B    B     C(元B)  B
ウリ       B       B    B     C      C
サシャ      B       B    C     B      C
ルブレ      C       ―    C     D      C
195名無しさんのみボーナストラック収録:2005/07/14(木) 15:00:45 ID:???
サシャのルックスはAAだと思う
196名無しさんのみボーナストラック収録:2005/07/14(木) 15:07:59 ID:???
サシャはヴァイキーよりうまいだろ。
197名無しさんのみボーナストラック収録:2005/07/14(木) 15:22:16 ID:???
>>194
キスケってそんなにルックス悪いか?
198名無しさんのみボーナストラック収録:2005/07/14(木) 15:58:33 ID:yAQgSJ5+
>>198
痩せれば男前なんじゃないか?
199名無しさんのみボーナストラック収録:2005/07/14(木) 15:59:56 ID:yAQgSJ5+
>>197
間違えた
200名無しさんのみボーナストラック収録:2005/07/14(木) 16:20:36 ID:???
キスケは痩せればルックスAやってもいいな
こうやって見るとやっぱ初期メンのスキルはすげーな
201名無しさんのみボーナストラック収録:2005/07/14(木) 16:24:52 ID:???
マーカスの扱いがあんまりな件について
202名無しさんのみボーナストラック収録:2005/07/14(木) 16:28:51 ID:???
203名無しさんのみボーナストラック収録:2005/07/14(木) 16:30:18 ID:???
ハゲデブもPC69時代ならAランクなのに
204名無しさんのみボーナストラック収録:2005/07/14(木) 16:41:16 ID:I4h+y/s5
>>194
マーカス一度もバンドを離れてないのに存在感Eは酷い
205名無しさんのみボーナストラック収録:2005/07/14(木) 17:40:29 ID:???
マーカスってこのスレでもほとんど語られることがなかった存在だからな
206名無しさんのみボーナストラック収録:2005/07/14(木) 18:22:56 ID:???
指輪以降(つまりアンディ加入後)のHelloweenは、ライナーを見てると、
アンディのバンドにヴァイキーが楽曲提供してます、みたいな感じ。
ヴァイキー曲以外、ほとんどの曲がアンディ作詞。インタビュー見てると、
作曲でも各人のアイデアに肉付けしてるのはアンディらしいし。
だからヴァイキーの曲が弱いと、アンディ嫌いな人にはつまらん出来に
なってしまうわけだ。
207名無しさんのみボーナストラック収録:2005/07/14(木) 18:38:51 ID:???
>>194
お前マーカス嫌いだろ
。・゚・(ノД`)・゚・。
208名無しさんのみボーナストラック収録:2005/07/14(木) 18:55:32 ID:???
バンドやってるけど、バンドマンから見れば演奏力

ヴァイキー C
グラポウ A
サシャ A
カイ B
ウリ S
グラスコフ A
インゴ C

なんだけどなぁ
ウリはすげーうまい。ヴァイキーはテクはお察しだけど、オリジナリティあるから個性+テクならAも付く
カイもテク自体はBだが個性と合わせるとSか

サシャはリッチーコッツェンやスティーブヴァイのような万能型。グラポウは速弾き以外もなかなかやるよ
インゴはお世辞にもうまくはない。というか、あんまオカズやフィルインを入れないからね
イーグルフライフリーのソロもそこまですごくないしね?

グラスコフはうまいと思うよ。ベース自体そんな目立つパートじゃないからあれだけど

総合的に言えば、やっぱりカイは本当にすごいと思った
209名無しさんのみボーナストラック収録:2005/07/14(木) 19:54:42 ID:???
>>194
マーカスの演奏がC?
ベースの音も聞けないやつが評価してんなよ
知ったかもハ・ナ・ハ・ダシ・イ
210名無しさんのみボーナストラック収録:2005/07/14(木) 20:12:52 ID:???
もしかしてシングルもう出てる?
211名無しさんのみボーナストラック収録:2005/07/14(木) 20:28:16 ID:???
>>208うりのSっつーのはAよりも上っつーことですね?

マーカスのヘアーは天然パーマなのかずっと気になってますた
212名無しさんのみボーナストラック収録:2005/07/14(木) 20:34:58 ID:???
それよりも眉毛繋がってる
213名無しさんのみボーナストラック収録:2005/07/14(木) 20:58:57 ID:???
マーカスのライヴでの存在感はBぐらいあると思う
214名無しさんのみボーナストラック収録:2005/07/14(木) 21:12:55 ID:???
アンディにつかまって無理にヘドバンさせられるのがショウの一番盛り上がる所だもんね
215名無しさんのみボーナストラック収録:2005/07/14(木) 21:24:05 ID:???
≫214ですがイイ意味で、ですよ誤解無いように
216名無しさんのみボーナストラック収録:2005/07/14(木) 21:56:45 ID:???
グラポウの後任にガンマのヘンヨリヒターを勧誘してた
時期があったみたいだけど、あいつも相当すごいんだよねー
テクA個性B作曲Aの神野郎だからな。曲をカイ程書いてないから目立っては
いないけど、あれに目つけたヴァイキーはやっぱスゴス

217名無しさんのみボーナストラック収録:2005/07/14(木) 22:07:45 ID:???
つまりガンマが最強ってことか
218名無しさんのみボーナストラック収録:2005/07/14(木) 22:10:59 ID:???
さすがにウリに続いてヘンヨまで奪ったらカイからマーダラーされるだろ
219名無しさんのみボーナストラック収録:2005/07/14(木) 22:14:44 ID:???
ウリはB!のPOP POLLドラマー部門で名前が挙がった事もあるぐらいだしな
220名無しさんのみボーナストラック収録:2005/07/14(木) 22:15:54 ID:???
>>217
マスタープランが最強なんじゃないか



と思ったがウリもグラポウも作曲に関しては個性が足りないな
221名無しさんのみボーナストラック収録:2005/07/14(木) 22:17:33 ID:???
ウリの作曲個性ありすぎ
222名無しさんのみボーナストラック収録:2005/07/14(木) 22:54:34 ID:???
ボーカルだけならマスタープランが最強だけどな
223名無しさんのみボーナストラック収録:2005/07/14(木) 22:58:48 ID:???
マスプラの弱点はヘッコの曲をやらないことだな
224名無しさんのみボーナストラック収録:2005/07/14(木) 23:31:14 ID:???
ウリはMrTorture並の曲を連発してくれるならいいんだが、あれだけ感があるからなー

グラポウはマスターオブザリングスではいい曲書いてたけどそれ以後だめくさい
225107:2005/07/14(木) 23:51:48 ID:???
オールオーバーは結構インパクトあったんだよね。
特にドラムがスゲェと思ったな。

暗乗は最初はオールオーバー、拷問、猿ベイション以外はピンと来なかったけど
2年後にはかなりの名盤に変わってた。
エスカレーション666も鏡鏡もイフアイクフライもDEPARTEDもWE DAMN THE NIGHTもTHE MADNESS〜も
気がつけばスンナリと聴き入れるようになってたよ。
(でも暗乗で、それ以外の曲はやっぱ駄目。)

あとキーパー作品、特に2は鷲とアイヲンナウ以外はイマイチ。
悪く言うと駄曲程度だと思う。
そこまで人気があるアルバムだとは今でも思えない。
改めてデリス加入後の南瓜は更にジャーマン色が濃くなったから好きだなぁ。
226名無しさんのみボーナストラック収録:2005/07/14(木) 23:53:00 ID:FcNkMolZ
はぁ!!?
なんでミスター拷問を単純だとか言って貶めるやつがいるわけ!?
あれこそ名曲だろ!
展開をすっとばしてマイナーからメジャーになる所なんて最高だろ!
あえてああいう曲構成ゆにしてんのがわからんのか!
複雑ならいい曲なの??
バカじゃねーの!?
227名無しさんのみボーナストラック収録:2005/07/14(木) 23:55:11 ID:FcNkMolZ
>>166-168
分析のしかたがひどすぎ。
主体的過ぎるし理論がまるでない。
テメーの感情論だろ。
228名無しさんのみボーナストラック収録:2005/07/14(木) 23:56:31 ID:???
じゃ、見本見せてくれ。
229名無しさんのみボーナストラック収録:2005/07/14(木) 23:58:29 ID:???
後追い風情がなんか語ってますね
230名無しさんのみボーナストラック収録:2005/07/15(金) 00:00:27 ID:???
ジャーマンといえばアーライ
231名無しさんのみボーナストラック収録:2005/07/15(金) 00:02:30 ID:ktR6GLCf
ここにいる奴らのほとんどは後追いだろ実際wwww
232107:2005/07/15(金) 00:03:01 ID:???
俺バンドでドラムやってるんだけどさ、
ウリの曲は凄いと思う。複雑だけど覚えやすいっつーか。
>>221には同意できる。
あと>>185
>アンディ節な曲理念みたいなもの、少なくともキスクには
>なかった思想っていったらオーバーだけど
って言ってるけど俺は全然オーバーじゃないと思うよ。
233名無しさんのみボーナストラック収録:2005/07/15(金) 00:06:29 ID:???
いつにまになんでこんなにもりあがってんの?
234名無しさんのみボーナストラック収録:2005/07/15(金) 00:08:06 ID:FcNkMolZ
>>226
ミスター拷問
歌メロに入る前のフレーズで見事にピボットを作ってて秀逸
HELLOWEENん中で一番ドラムが輝いてる。オカズが秀逸。
あとやっぱあの展開がかなり意表を突いてて面白い。
ギターソロも短くして主題に帰結させるタイミングが絶妙だしね。


個人的には歌詞とメロのアンバランスさが好きかな。
あとイントロのシンセも
235名無しさんのみボーナストラック収録:2005/07/15(金) 00:09:18 ID:FcNkMolZ
もちろんあのサビは言うまでもなし、最高!
236名無しさんのみボーナストラック収録:2005/07/15(金) 00:18:28 ID:???
わかったから
237名無しさんのみボーナストラック収録:2005/07/15(金) 00:21:10 ID:ktR6GLCf
>>236
逃げるのか(´,_ゝ`)プッ
238名無しさんのみボーナストラック収録:2005/07/15(金) 00:22:11 ID:???
俺はウリと言えばRevelationだなぁ
239名無しさんのみボーナストラック収録:2005/07/15(金) 00:23:33 ID:???
ミスタ父ちゃん普通につまらんしすぐ飽きるし
240名無しさんのみボーナストラック収録:2005/07/15(金) 00:25:04 ID:???
おまえら、ウリ作曲で起きろ山はどうだ?
作詞はデリスだけど作曲はウリだから一度聞いてみたい。
241名無しさんのみボーナストラック収録:2005/07/15(金) 00:32:29 ID:???
好きだよ。
242名無しさんのみボーナストラック収録:2005/07/15(金) 00:48:14 ID:???
234 :名無しさんのみボーナストラック収録:2005/07/15(金) 00:08:06 ID:FcNkMolZ
>>226
ミスター拷問
歌メロに入る前のフレーズで見事にピボットを作ってて秀逸
HELLOWEENん中で一番ドラムが輝いてる。オカズが秀逸。
あとやっぱあの展開がかなり意表を突いてて面白い。
ギターソロも短くして主題に帰結させるタイミングが絶妙だしね。


個人的には歌詞とメロのアンバランスさが好きかな。
あとイントロのシンセも





おまwwwwwwwwwww俺をwwwww笑い殺wwwwwwww
243名無しさんのみボーナストラック収録:2005/07/15(金) 01:06:47 ID:ktR6GLCf
>>242
そういう逃げなんだろ?w
2ちゃんらしいね
244アブラデリス:2005/07/15(金) 01:07:49 ID:???
もう後戻りできないんだよ
245名無しさんのみボーナストラック収録:2005/07/15(金) 01:12:51 ID:???
>>240
最初のほうのベースソロみたいなのがいいな。
あとギターソロもかっこいい
246名無しさんのみボーナストラック収録:2005/07/15(金) 01:14:27 ID:???
ハロウィンなんて疾走してて最高とか
クサメロが最高とかギターソロが最高とかしか楽曲に語るべきことないよ。
247名無しさんのみボーナストラック収録:2005/07/15(金) 01:15:47 ID:???
>>246
それほとんどすべてのメタルに言えるね
248名無しさんのみボーナストラック収録:2005/07/15(金) 01:22:44 ID:???
臭メロはメロスピだけよ
249名無しさんのみボーナストラック収録:2005/07/15(金) 01:23:56 ID:???
売りと言えばpush
250名無しさんのみボーナストラック収録:2005/07/15(金) 01:28:28 ID:???
pushかっけぇぇぇ
251名無しさんのみボーナストラック収録:2005/07/15(金) 01:31:26 ID:???
ダークライド好きなのはわかったから。
ただ、あれはハロウィンの中では「異端」だから、あれ好きだからって
昔ながらのファンの意見蔑ろにするのイクナイ

キーパーでイーグルフライフリーとかアイウォントアウトしか聞けない
とか言う人には語って欲しくないなぁ・・・・

別に難しい構成ならいいってわけじゃないが、MrTortureは手抜きが多い。
キングスウィルビーキングスやパワーのメロ裏のKeyの造りこみはすごいぞ。
ダークライドはバイキーが乗り気でないだけあって造りこみが浅い。
そういうのわからずにMrTorture含めダークライドがハロウィンの中で
一番とかいうなら止めないけど、アーティスト泣かせだよね。

インゴも草葉のかげからないでるわきっと
252名無しさんのみボーナストラック収録:2005/07/15(金) 01:41:05 ID:ktR6GLCf
いや
ミスター拷問を駄曲だって言ってる奴がいたから言っただけで。
ちなみに一番すきなのはアイムアライブもしくはイーグルフライフリー。
あとウィバーンとレベレーション、ハートビートが好きかな。
フォーエヴァーアンドワンって展開がもろ演歌で嫌だ・・・。
ま、誰も聞いてないか。
キングスはサビが弱いなぁ。。っていうかそんな複雑だっけか?かなり好きだけど。
また聴いてみよう。
253名無しさんのみボーナストラック収録:2005/07/15(金) 01:43:05 ID:???
ウリの曲はミリオントゥワンが一番好き。
254名無しさんのみボーナストラック収録:2005/07/15(金) 01:45:19 ID:???
>キーパーでイーグルフライフリーとかアイウォントアウトしか聞けない
>とか言う人には語って欲しくないなぁ・・・・

そんな奴いないだろwこんなに分かりやすいバンド
255名無しさんのみボーナストラック収録:2005/07/15(金) 01:45:45 ID:???
>>234=243

恥ずかしい奴・・・
知識ねーなら語るなよ。苦笑しかでねーよ
256名無しさんのみボーナストラック収録:2005/07/15(金) 01:49:35 ID:???
257名無しさんのみボーナストラック収録:2005/07/15(金) 01:51:42 ID:???
ちょっと前の話題だけど、マーカスはライブで一番派手に動きまわってるよね。
メイデンのエーシズハイのプロモみたいな感じでかっこよかった。
258名無しさんのみボーナストラック収録:2005/07/15(金) 02:24:56 ID:???
なんか熱く語っている人がいるから私も語っちゃおうw

ダークライドは、とてもいいアルバムだと思う。
「ヴァイキーの言うハロウィンらしさ」を理解したうえで
ローランドグラポウ、ロイZらが中心となって作り上げた名作。
ハロウィンらしさと、現代的なヘヴィ音像が見事に融合していて
個人的にはその完成度にド肝を抜かれたね。

ハロウィンらしさに限っていえば、それに準じたアルバムではないし、
キーパー1,2の頃の曲と比べると同じバンドとは思えない程の違いがあるかもしれないが、
ひとつのメロディックメタルアルバムとしてはかなりの完成度を誇ると思う。
タイムオブジオウスをヘヴィにしたベターザンロウとはまた違ったところにあるアルバムだ。

とはいえ、ハロウィンらしさを強調するポップでキャッチーなメロディも
そこかしこに添えられており、それがこのダークライドを名盤せしめている
大きな理由のひとつだと、私は思っている。

暴論を承知で言えば、私はアンディ加入以降の最高傑作アルバムは
このダークライドだと思っている。
…タイムオブジオウスも大好きだしベタザンも好きだけどっw

こんな私の意見だけど、誰か意見ありますか?
259川( “´゚┏⊇┓゚` )川 :2005/07/15(金) 02:36:28 ID:???
kimoidesuyo
260名無しさんのみボーナストラック収録:2005/07/15(金) 02:39:49 ID:???
キーパーがジャーマンメタルだっつうのがまずわからない
多様なスタイルの掛け合わせという意味では、カメレオンもハロウィンらしいと思う
ダークライドもそういうハロウィンの方程式で作られたようなものだ
いいアルバムだし、ジューダスプリーストみたいにコロコロ変わってかっこいいじゃないか
メンバーをキーパーのラインナップに戻さないと解決しない問題は
メンバーチェンジした時に気持ちの切り替えをしておくしかない
後から好きになった後追いが後から出たアルバムが好きなのは自然だし
そうやって新しいファンを取り込めるバンドとそうじゃないバンドがある
一枚限りの付き合いで終わらせない何かを持っているバンド
それがハロウィンだ!
261名無しさんのみボーナストラック収録:2005/07/15(金) 05:10:52 ID:???
1984年生まれの俺にとってはヘッコのVo=アンディなんだよね。
Rings - Oath - Better - Darkの4作をリアルタイムで見てきて、
神とまではいかなくてもめちゃくちゃいい良作を作る最強バンドだと思ってた。

Keeperはもちろん曲はいいと思うけど、音質で敬遠しちゃう部分が否めない。
Rabbitは正直つまらんかったが、メンバーチェンジの過渡期ってことで見逃してる。
次回作で凄いの作ってきたら引き続き最強バンドなんだが。

と流れに便乗して書き込むテスト
262名無しさんのみボーナストラック収録:2005/07/15(金) 07:08:14 ID:???
>>260
>キーパーがジャーマンメタルだっつうのがまずわからない

世界的に多くのフォロワーを生み出した様式美メタルの開祖とも言われているキーパーが
どうしてジャーマンメタルじゃないというのかが分からないんだが

お前の言うジャーマンメタルの定義って何なんだ?
263名無しさんのみボーナストラック収録:2005/07/15(金) 08:12:16 ID:???
ダークライドはsalvationしか聴かない。
否、聴く価値が無い。
264雷鼎:2005/07/15(金) 08:18:07 ID:???
正直、ラビットよりもダークライドのほうが原点回帰できてると思うよ。
メロパワならではの荘厳さが満ちあふれてるし、インスト〜メロスピ、
最後に大作というスタイルはしっかり踏襲。はっきり言えば隙がない。
265名無しさんのみボーナストラック収録:2005/07/15(金) 08:18:25 ID:???
ジャーマンメタルの定義
ハモリギター
ハイトーンボイス
2バス
ってのをなんかで見た気がする。
266名無しさんのみボーナストラック収録:2005/07/15(金) 09:00:10 ID:???
ジューダス・プリースト
267名無しさんのみボーナストラック収録:2005/07/15(金) 09:32:48 ID:???
>>262
俺は>>260じゃないけど、キーパーはそれまでのスコピ→アクセプトというジャーマンの流れとはどこか違うと思う。イモ臭さが足りないというか。
ジェリコは十分過ぎる程イモ臭かったけど。
268屁ッ子:2005/07/15(金) 11:35:59 ID:9xrAxNQv
MY LIFE FOR ONE MORE DAY〔SINGLE EDIT VERSION〕
試聴→http://smil.jvcmusic.co.jp/naviram?cd=SE9-20915&sid=ATVE
269名無しさんのみボーナストラック収録:2005/07/15(金) 12:34:07 ID:???
>>226
人によって感性が違うんだよボケ
みんなお前と同じと思うなや
いろんな意見があるからいいんだろうが
はっきりいってバカはお前のほう
270名無しさんのみボーナストラック収録:2005/07/15(金) 12:37:44 ID:???
>>226は自分の考えを押し付けるタイプ
一番友達にしたくないタイプ。嫌われるよこうゆうヤシ
271名無しさんのみボーナストラック収録:2005/07/15(金) 12:55:37 ID:???
まずさ、ダークライドは伝統から大きくはずれてるのよ
どの作品聞いても綺麗な3度のハモリでのツインリードが無い。
短〜いハモリならあるけど、アイウォントアウトとかと比べれば一目瞭然だよね
Mr.Tortureもソロのパッセージで4度でハモる部分があるが、音が
グシャってて何がなんだかさっぱり。ソロも敢えて短くしてるんだろうが、
グラポウのオナニースイープを入れたかっただけくさい。
メロディックな曲が一曲もないアルバムだしさ。

ハロウィンのライブ定番曲、パワーやアイウォントアウト、ライドザスカイ
ハウメニーティアーズ、なんかファンとのコーラスの掛け合いがあるのに
ダークライドには一曲もそういうのを意識した曲が無い。
そりゃライブに組み込まないわけだ。

あらゆる意味で駄アルバム
272名無しさんのみボーナストラック収録:2005/07/15(金) 13:26:23 ID:???
語りキモイ
273名無しさんのみボーナストラック収録:2005/07/15(金) 13:30:27 ID:???
大体、後追いとリアルタイムと、ファンの感じ方も違うさ。
2005年にジェリコを聴くのと、1985年にあれを聴くのとは違うんだよ。

最近のは駄盤もいいとこだよ・・・・・
274名無しさんのみボーナストラック収録:2005/07/15(金) 13:31:55 ID:???
>>271
懐古厨必死だなwww
275名無しさんのみボーナストラック収録:2005/07/15(金) 13:53:34 ID:???
>>272
その一行レスよかは有意義だと思う。
276名無しさんのみボーナストラック収録:2005/07/15(金) 14:01:38 ID:???
他人のレスに文句つけるなら面倒臭がらずに自分の意見書いた方がいいよ
説得力が全然無いから。○○必死だなww○○キモイなんて単純な言葉は小学生でも書けるんだからさ。
277名無しさんのみボーナストラック収録:2005/07/15(金) 14:03:37 ID:???
その通り
278名無しさんのみボーナストラック収録:2005/07/15(金) 14:18:51 ID:???
変わる良さと変わらない良さがあるだろ
ダークライドは成功してる。兎は失敗してる。
279名無しさんのみボーナストラック収録:2005/07/15(金) 14:22:42 ID:???
このレスを読むと如何に自分がダークライド以降のアルバムを聞いていないか思い知らされる。
別にアンディが嫌いとかキスクやカイがいないとハロウィンじゃないなんて全く思っていないのだが。
でもウリはいて欲しかった、ってのが正直なところかな。
280名無しさんのみボーナストラック収録:2005/07/15(金) 14:27:33 ID:???
自分もろくに聴いていない<ダークライド以降
誰がメンバーとかは気にしていない。
単に何度も聴く気になれずに放置・・・それが駄盤というんじゃないか?
281名無しさんのみボーナストラック収録:2005/07/15(金) 14:28:53 ID:???
まぁ好みだろ。
ダウンチューニングの重い雰囲気の曲が肌に合わなけりゃ駄盤だろうし
逆に心地よければ嵌れる。アンディの歌の好みも一緒。
282名無しさんのみボーナストラック収録:2005/07/15(金) 14:31:37 ID:???
アンディには泣きメロが似合う
283名無しさんのみボーナストラック収録:2005/07/15(金) 15:04:09 ID:???
そうだな、好みの問題だな
アンディの声は大嫌いだ
284名無しさんのみボーナストラック収録:2005/07/15(金) 15:04:32 ID:???
そうだな、好みの問題だな
アンディの歌い方は大嫌いだ
285名無しさんのみボーナストラック収録:2005/07/15(金) 15:06:22 ID:???
俺ハロウィン大好きで初期から現在までの全て聴いてるんだけど
持ってるアルバムはベタザンとダークライドだけだ・・・
ベタザンはフォーリンハイヤー視聴して即買い
ダークライドはオールオーバー視聴して即買い
286名無しさんのみボーナストラック収録:2005/07/15(金) 15:08:35 ID:HAiCk79s
>285
何歳ですか?
後追いですか?
287名無しさんのみボーナストラック収録:2005/07/15(金) 15:25:14 ID:???
>>286
26
ベタザンは8年前の発売日に購入
メタルにはまるきっかけとなったアルバムだ
あ〜今思い出した 桃泡とカメレオンも持ってたわ
288名無しさんのみボーナストラック収録:2005/07/15(金) 15:34:39 ID:???
若いね。自分は37、キスケカイのキーパーのライブも見た世代。
最近のハロウィンの衰退ぶりに唖然としつつも、今までよく持っているな、と。
レガシーなんて名づけるところを見ると、そろそろバンドも終わりかな。
289名無しさんのみボーナストラック収録:2005/07/15(金) 15:47:44 ID:???
おー初リアルタイムで聴いてたんすかー
羨ましいっすね
290名無しさんのみボーナストラック収録:2005/07/15(金) 17:02:25 ID:???
[暫定まとめサイト(1000枚目までのアルバムとその後に挙がったアルバムの一部)]
http://slip8833.hp.infoseek.co.jp/1000/
291屁ッ子:2005/07/15(金) 17:26:33 ID:gul7q+0U
MY LIFE FOR ONE MORE DAY〔SINGLE EDIT VERSION〕
試聴→http://smil.jvcmusic.co.jp/naviram?cd=SE9-20915&sid=ATVE

292名無しさんのみボーナストラック収録:2005/07/15(金) 19:16:08 ID:???
俺にとってダークライドは一曲目だけ捨て曲。あとは良い。
293名無しさんのみボーナストラック収録:2005/07/15(金) 19:47:29 ID:???
あいたたた
294260:2005/07/15(金) 21:03:29 ID:???
>>262
様式美メタルの開祖だと思って聴けと言われたらカナリきついぞ
じゃあそれまで聴いてたメタルは何だったんだって話になる
フォロワーを生み出した偉業は凄いと思うが、ハロウィンは分裂してしまった
ポップス、クラシック、ロックなんかの持ち寄りの掛け合わせだから分裂したんじゃないかと思う
皮肉にもフォロワーのビジョンの方がはっきりしていてブレがない
そういうキーパーを厳守せよと言うのはヴァイキーには酷な話で
広義でのハロウィンを保つのが精一杯だと思う
それでもファンがつくのは、他には無い良さがあるからだ
295名無しさんのみボーナストラック収録:2005/07/15(金) 21:52:54 ID:???
でもそうだとしてもダークライドはハロウィンではないよ。

キーパー好きな人にとってはハロウィン以外にありえないが、ダークライド好き
にはハロウィンじゃなくてもいいだろ。その差。

ダークライド好きがいくら熱弁奮おうとも、人を懐古厨と呼ぼうとも、
2人も解雇する事態を作り出した最悪アルバムであることは間違いない。

グループのリーダーが「最悪のアルバム」と語っている以上、
もうダークライドみたいなアルバムは出ないでしょう。

よくあんなアルバム聞けるよな・・・失望が先だってまともに聞けないよ
296名無しさんのみボーナストラック収録:2005/07/15(金) 21:55:01 ID:???
ダークライドは歌詞が最悪
自分は、兎も聴けないが
297名無しさんのみボーナストラック収録:2005/07/15(金) 21:58:12 ID:???
カイ・インゴ・マーカス・バイキでハロウィン結成
HELLOWEEN,ジェリコ出す
ボーカルにキスク参入
Keeper1,2出す
インゴ・マーカス・バイキ・キスク脱退
新しくラルフ・マティアス・ウヴェ・ゲラフを迎える
新生ハロウィン発進!
298名無しさんのみボーナストラック収録:2005/07/15(金) 22:03:56 ID:???
発進!
そして、終了!
299名無しさんのみボーナストラック収録:2005/07/15(金) 22:09:43 ID:???

    /\
   /   \
   \ 終 \
    \   \
    /\ 了 \
バキャ //\  /
  (⌒(/  \/
    ∧∧   (⌒
  ⊂(゜Д゜)≡≡(⌒;
⊆⊂ ̄⊂ソ (⌒(⌒;
____∧_____
再開だゴルァァァァァァァァァ!!
300名無しさんのみボーナストラック収録:2005/07/16(土) 00:08:04 ID:???
そして300ゲット
301名無しさんのみボーナストラック収録:2005/07/16(土) 00:38:47 ID:???
258は、ダークライドはハロウィンらしくないけど
アルバムとして、一つの作品としてイイ!って言ってるのね。
ハゲドウ

ハロウィンにはハロウィンらしいアルバムだしてほしいがw
302名無しさんのみボーナストラック収録:2005/07/16(土) 00:42:09 ID:???
今のヘッコに対してキーパーを求めるより
タイムやダークあたりのアルバムを求めるほうが現実的
303名無しさんのみボーナストラック収録:2005/07/16(土) 00:48:15 ID:???
ヘッコの誰かがこのスレ見てタイトル変えるかもな。
304名無しさんのみボーナストラック収録:2005/07/16(土) 00:56:28 ID:qK/t1g22
>>303
あるあるwww
305名無しさんのみボーナストラック収録:2005/07/16(土) 02:04:46 ID:???
>>304
るるよなwww
306雷鼎:2005/07/16(土) 03:20:31 ID:???
ナンバー1のシングル買ったんだけどここでもマーカスはグジョブだな。
なんでこれをB面ベストに入れなかったのさ。バイキンのインストもすんばらしい。
ゲイリーみたいだけど。
307名無しさんのみボーナストラック収録:2005/07/16(土) 10:41:30 ID:???
ダークライダー好きな香具師はマスプラを聴けばいい
今のヘッコにあの路線を求めちゃアカンよ
308名無しさんのみボーナストラック収録:2005/07/16(土) 12:00:36 ID:???
公式の写真の木が気になる
いい形してんな
309名無しさんのみボーナストラック収録:2005/07/16(土) 12:25:48 ID:???
臭メタは卒業したので、Pushや666の方が好きなんだけど、
確かにこのスレにいるべき人間ではないと自分で思う。
今はマスプラのほうが好きだし。
でもね、かつてのヘッコファンの視点から見ると、
Better〜以降の質の低下はヴァイキーの怠慢によるところが大きいと思うよ。
才能が枯れたのか、手抜いてるのか知らんが、自分の劣化コピーばっかりジャン。
ダークライドに入ってる2曲なんかそのもっともたるもので、
正直絶賛してる人の気が知れんのだよな。アルバムからも浮いてるし。
最近聴きだした人は違うのかも知れんけど。
310名無しさんのみボーナストラック収録:2005/07/16(土) 12:49:13 ID:???
>>309
ならほかに行けWWW
311名無しさんのみボーナストラック収録:2005/07/16(土) 13:37:03 ID:???
>>309
お前の好みなど知ったこっちゃない
だから何?って感じ
312名無しさんのみボーナストラック収録:2005/07/16(土) 13:38:01 ID:???
ピーと・シール区がいいと思います。
313カイ・ハリセン:2005/07/16(土) 14:01:38 ID:???
今日、初めてハロウィンのタイムオゥ―スを買った。お金があればミセスも買おうかな。まだファンになって浅いから何とかメンバを覚えたい。とりあえず歌い手のアブラデリスだけは覚えた。
314名無しさんのみボーナストラック収録:2005/07/16(土) 14:06:25 ID:1f9mAupl
キスク
315名無しさんのみボーナストラック収録:2005/07/16(土) 14:06:33 ID:???
>>313
とりあえずマスター買え。
あとコテは叩かれやすいから名無しになる事推奨。
316名無しさんのみボーナストラック収録:2005/07/16(土) 14:12:21 ID:???
初心者はマスタリングスとキーパー1&2を買え
317名無しさんのみボーナストラック収録:2005/07/16(土) 14:20:56 ID:???
アブラよりもピー戸の声のが好み
318313:2005/07/16(土) 14:29:56 ID:???
うん。マスタとはマスタオブザリングだよね?その他にスティビ―・ヴァイを買いました。ミステリ―ア―カイブっていうCD。たまにはイントロとかしみじみ聴くのもいいかもです。
319名無しさんのみボーナストラック収録:2005/07/16(土) 15:19:51 ID:???
ワロタバリウムw
320名無しさんのみボーナストラック収録:2005/07/16(土) 19:14:42 ID:???
ストラトの没落よりはマシだな
321名無しさんのみボーナストラック収録:2005/07/16(土) 22:47:14 ID:???
>>310-311
ヘッコヲタは応用が利かないなぁ
こういう時こそ熊先生AAを使わないと
322名無しさんのみボーナストラック収録:2005/07/16(土) 23:15:14 ID:???
>>309
>自分の劣化コピーばっかりジャン。
わかってないね。ひたすら自分だけをパクって追求してる。
Nothing To Sayは凄いよ?
バイキーは本当に内面に蓄積されたものしか表に出さない。
だからウサギは駄目なんだよ。
323名無しさんのみボーナストラック収録:2005/07/17(日) 00:34:22 ID:???
>>309
>ダークライドに入ってる2曲なんかそのもっともたるもので

「その最たる」
読み:
そのもっともたる>×
そのさいたる>○

>>318
イントロ>×
インスト>○


まぁどうでもいいことに突っ込んではみたが、概ね>>309に同意

このスレではなぜかダークライド好きが幅をきかせてるが、
そんな俄かファンにはキーパーから聞いてるファンの気持ちはわからんよ
「ハロウィンはこういうバンドです!」ってダークライド紹介されても
困るし、そんなやつらはメタリカでもモーターヘッズでもドリシでも聞いてろよ、ってこった

失敗作と語られている、解雇劇の引き金ともなったアルバムが一番好きだとか
良く出来ているとか、成功例だとか言う奴は、ファンとしても失敗作。
324名無しさんのみボーナストラック収録:2005/07/17(日) 01:03:45 ID:???
なんて釣り針の多さだ
どれに食いつけば良いのか迷っちゃう
325名無しさんのみボーナストラック収録:2005/07/17(日) 01:06:52 ID:???
全アルバムもってるけど意識せずに、ダクライド、ラビトはあんま聴かない。
それ以上に、カメレオン、ピンクはもっと聴かない。
326名無しさんのみボーナストラック収録:2005/07/17(日) 01:11:17 ID:???
ここってあんまり荒れないんだね
327名無しさんのみボーナストラック収録:2005/07/17(日) 01:18:14 ID:???
昔のハロウィンが好きなら今のハロウィンから早く卒業すべき
328名無しさんのみボーナストラック収録:2005/07/17(日) 01:40:12 ID:???
>>325
ピンクバブルスは良く聞くといいアルバムなんだけどなぁ。
最初はメロスピばっかに聞こえるけど結構味のある曲があったりする

>>327
逆。ダークライドの元凶のウリとグラポウはもういないんだから
ダークライドが好きな人は新しいバンド探した方がいいよ
329名無しさんのみボーナストラック収録:2005/07/17(日) 03:00:25 ID:???
>>302
実のところ新参者の俺にとっては
キーパーよりはタイムアウスやベタザンの方が好きだ。
勿論、ダークライドや東兎も
330名無しさんのみボーナストラック収録:2005/07/17(日) 03:33:36 ID:???
今のハロウィンは何がしたいのか分からん。
魅力ない上に統一性無いバラバラな楽曲をただ詰め込んでるだけ。
バンドに絶対的に舵取れる奴がいないからだろうな。
331名無しさんのみボーナストラック収録:2005/07/17(日) 03:34:18 ID:???
魚まで釣りを始めてる
332名無しさんのみボーナストラック収録:2005/07/17(日) 07:37:27 ID:???
ハロウィンって活動長い割りに未だにベテラン感がないのはその辺なんだろう
メンバー入れ替わりが絶えず落ち着かないのと音楽性がコロコロと変わってるあたりがな

今じゃフォロワーのほうがかつての本家の良さに近いのが悲しすぎる
333名無しさんのみボーナストラック収録:2005/07/17(日) 08:41:35 ID:???
キーパーの名を借り昔のファンに媚びようとするが、
昔のファンからは「これのどこがキーパーだよ」
マスター以降についたファンからは「兎以降B級メロスピバンドになっちゃったね」
で、どちらも逃がしてる感じ
二兎を追うものは一兎も得ず
334名無しさんのみボーナストラック収録:2005/07/17(日) 09:40:15 ID:???
散々書かれてるがウリにグラポーが抜けたんだし、暫く様子を見ればいい。
新譜がキーパーの名を語ってるのにハロウィンサウンドで無ければ旧来の
ファンは切れればいいし(あくまでサウンド面であって、楽曲面でキーパーは難しい。)、
新しいファンは「昔はこうだったのか!」と思えばいい。
しかし、もし新譜が成功ならば今後も期待していいんじゃないかな。

ミセスゴッドだけど、イントロといいソロといい、旧来のハロウィンサウンド
だと思うよ。デリスがB誌で「DrStienのような曲」と語ったから、
みんなあの曲をイメージして聞いちゃったから駄目なわけで。
あの時代のバイキーの曲はそう簡単には書けないよw
だけど十分聞ける曲だし、あれはあれでいいと思う。カップリングは
試聴短くてよくわからんかったからCD買わないとわからんな
335名無しさんのみボーナストラック収録:2005/07/17(日) 12:35:14 ID:???
>>323
このスレでなぜキーパー好きが幅をきかせてるのかわからない
>失敗作と語られている、解雇劇の引き金ともなったアルバムが一番好きだとか
キーパーの後も分裂が止まらなかったじゃないか
キーパーのスタイルは未完成のまま終わったんだよ
メンバーチェンジしないでもう1,2枚出していれば確立できたかもしれないけど
フォロワーの数は問題じゃないんだ
ダークライドにしても、パクリ変換機みたいな一部のハロウィンの曲に比べたら、いい方だ
そもそもキーパーが良く出来ているとか、成功例だとか言う奴は、ファンとしても未熟
成熟点を見誤ることになるだろう
ウサギとレガシーは本質と成熟への新章だ
嫌ならガンマへ行けばいいし、ヴァイキーが好きだとか言うなよ?

336名無しさんのみボーナストラック収録:2005/07/17(日) 12:54:19 ID:???
正直、どのアルバムも好きな俺としてはこの論争は心苦しいだけなんだが
どれだってハロウィンなんだよ。
337名無しさんのみボーナストラック収録:2005/07/17(日) 13:00:49 ID:???
>>336
俺もそう思う。殺伐としすぎな希ガス。
338335:2005/07/17(日) 13:03:44 ID:???
正直、キーパーが好きだから、個人的な解釈はずっと黙ってた
でもこのままじゃハロウィンはろくな評価されない
キーパーのメンバーに戻るまで論争は続くんだよ
339名無しさんのみボーナストラック収録:2005/07/17(日) 13:05:08 ID:???
ヘッコよりガンマ方が貫禄あるしベテランって感じするな
340名無しさんのみボーナストラック収録:2005/07/17(日) 13:15:26 ID:???
No World Orderは貫禄ありすぎだな
341名無しさんのみボーナストラック収録:2005/07/17(日) 13:47:59 ID:???
>>338
お前みたいな人間がいるから論争が続くんじゃないのか
お前の評価=一般的な評価だと勘違いしてんじゃねーよ
ハロウィンはお前の評価に沿うために活動してるのか?

言われているとおりキーパーの頃もメンバーチェンジ後もハロウィンであることに違いは無い
今のハロウィンは駄目だとか言われているのも
キーパー以降の作品を受け入れられない一部の人間からでしかないことが
このスレを見てもわかるだろう
いつの時代の曲が良かったとか、そんなことで本気で議論すること事体ナンセンスなんだよ
342名無しさんのみボーナストラック収録:2005/07/17(日) 14:13:33 ID:???
じゃあどんな議論がグッドセンスなんだ
343名無しさんのみボーナストラック収録:2005/07/17(日) 14:28:01 ID:???
『ハロウィン』
その名前で、今もアルバムを買い、聴き続ける人も多いな。
確かに、メンバーや曲ががどうあれ、名前は『ハロウィン』であることに違いは無いw

バンド名が変わったら、みんな買うの止めるんじゃねーのw
344名無しさんのみボーナストラック収録:2005/07/17(日) 14:52:34 ID:???
だから今のHELLOWEENは名前だけってのが昔にとらわれてるって事だろ。
そう思ってても勝手だが、いちいちくだらん論争をおこすな。
ここでぶちまけても昔のHELLOWEENに戻るわけじゃあるまいし。

くだらん
345名無しさんのみボーナストラック収録:2005/07/17(日) 14:53:19 ID:???
おまえもな
346名無しさんのみボーナストラック収録:2005/07/17(日) 14:54:30 ID:???
344は図星をつかれて開き直りかw
347名無しさんのみボーナストラック収録:2005/07/17(日) 14:57:34 ID:???
開き直ってねーよ。
今のHELLOWEENも好きなやつがいるんだよ。
初期派が偉いのか?
いちいち叩きやがって
348名無しさんのみボーナストラック収録:2005/07/17(日) 14:59:11 ID:???
今のハロウィン’が’好き、の間違いだろう
349名無しさんのみボーナストラック収録:2005/07/17(日) 15:02:22 ID:???
いや、昔のも好きだよ。
350名無しさんのみボーナストラック収録:2005/07/17(日) 15:08:07 ID:???
めずらしいな。昔のハロウィンが好みのファンは、とっくに他に流れてるよな。
今のハロウィンは、ユルイ歌謡曲メロスピなのにw
351名無しさんのみボーナストラック収録:2005/07/17(日) 15:12:54 ID:???
だから今のも好きな奴いるんだからそーいうこと書くなって。
大人気ない。
352341:2005/07/17(日) 15:14:01 ID:???
>>350
お前も他に流れればいいのに
このスレ覗いてる時点で未練があるんだろうな

今のハロウィンが嫌いなやつは他にいけよ
353名無しさんのみボーナストラック収録:2005/07/17(日) 15:19:39 ID:???
価値観の違いということも分からないようなやつかよw
結局のところ>>350は今のハロウィン(ファン)を蔑んで優越感に浸りたいだけなんだろうな
354名無しさんのみボーナストラック収録:2005/07/17(日) 15:23:40 ID:???
ツマンネェ曲書いてるくせに、いまだにハロウィンの名を語りやがって・・・ってとこじゃないの?
355名無しさんのみボーナストラック収録:2005/07/17(日) 15:23:43 ID:???
ゆとり教育がもたらした弊害か

でも昔のハロウィンファンってことは今はいい歳こいてる可能性が高いんだよな
もしいい歳してこんな餓鬼みたいなこと言ってるならと思うと
彼が全うな社会生活を送っているのか心配になる
356名無しさんのみボーナストラック収録:2005/07/17(日) 15:24:44 ID:???
キスケファンはヴァイキーのことは嫌ってるよ
357名無しさんのみボーナストラック収録:2005/07/17(日) 15:26:15 ID:???
キーパーキーパー言うなら、キスケやカイを戻せばいいのでは
アンディとやらは辞めさせてさ
358名無しさんのみボーナストラック収録:2005/07/17(日) 15:28:21 ID:???
今のハロウィンが好きな奴もいる
一部の懐古キーパー馬鹿のためにそこまでする必要もない
キスケも色々渡り歩いてるし、カイはガンマで上手くやってるしな
359名無しさんのみボーナストラック収録:2005/07/17(日) 15:52:15 ID:???
Mrs.God落として聞いたけどなかなかイイヨイイヨー
360名無しさんのみボーナストラック収録:2005/07/17(日) 16:10:32 ID:???
今の新旧ハロウィン論争、いいかげん限度越えててうざいから、どっちか論争スレたててそっちに引っ越せばWWW
様子見るに叩いてるの旧ハロウィンしか認めない派が多いから、おまいらだけのスレたてんのもいいかとWWW
まぁ仲良くが一番だろうし反応するやつがいけないんだけどね、と釣られてみた
361名無しさんのみボーナストラック収録:2005/07/17(日) 16:11:33 ID:???
こんなゴミバンドの今昔論争で争ってるなんて5年前に卒業した俺から見ればお笑いだよ
362名無しさんのみボーナストラック収録:2005/07/17(日) 16:15:04 ID:???
>>361
なんでこのスレにいるの?
363名無しさんのみボーナストラック収録:2005/07/17(日) 17:16:21 ID:???
話は変わるけどHEAVY METAL(IS THE LAW)てライブであんまやらないよね
アイアンセイヴァーやストームヲーリアーもカバーしてんのにね
やっぱカイ絡みだから?
364名無しさんのみボーナストラック収録:2005/07/17(日) 17:22:48 ID:???
何だかんだ言って、ここに居るやつの8割が発売日にレガシー買いそうw
365名無しさんのみボーナストラック収録:2005/07/17(日) 17:23:29 ID:???
いや、NYで落とすやつが4割
366名無しさんのみボーナストラック収録:2005/07/17(日) 17:35:15 ID:???
俺は中古に流れるまで待つか
腐ってもNYだけはやらん
367名無しさんのみボーナストラック収録:2005/07/17(日) 17:37:32 ID:???
NYなんて大文字で書かれると、ニューヨークって読んじゃうなあ
368名無しさんのみボーナストラック収録:2005/07/17(日) 17:40:35 ID:???
つーかファイル共有ソフトは色々危険が付き纏うから入れる気も起こらん。
369名無しさんのみボーナストラック収録:2005/07/17(日) 17:41:35 ID:???
PC初心者は大人しくCD買えってこった
370名無しさんのみボーナストラック収録:2005/07/17(日) 17:42:58 ID:???
暴露ウイルス キンタマウイルス
こえぇ
371名無しさんのみボーナストラック収録:2005/07/17(日) 17:44:13 ID:???
>>341
>お前の評価=一般的な評価だと勘違いしてんじゃねーよ
個人的な解釈って書いてるのにこういうことを書くから
キーパーだけの一発屋とかキーパーはアニソンとか言われるんだよ

>>343
その切り札、やめといた方がいいぞ
タイムオブ以降とバンドのイメージ違うのはわかるよね?
『ハロウィン』と聞いて笑う人がいたとしたら、キーパーとどっちだと思う?
まあ、相手によるだろうけど

>>360
>いいかげん限度越えててうざいから
キーパー派の圧力はこんなものじゃなかったぞ
372名無しさんのみボーナストラック収録:2005/07/17(日) 17:45:32 ID:???
懐古ファンは頭ごなしに叩くから反感買うんだよ
373アブラデリス:2005/07/17(日) 17:49:26 ID:???
ケンカをやめてー

でも面白いから続けてー
374名無しさんのみボーナストラック収録:2005/07/17(日) 17:59:12 ID:???
>>373
おまいが辞めればケンカも終わるさ
375名無しさんのみボーナストラック収録:2005/07/17(日) 18:32:43 ID:???
>>372
アンチ懐古もグラを頭ごなしに叩くんだよな。
376名無しさんのみボーナストラック収録:2005/07/17(日) 19:53:26 ID:???
【帰ってきた】 Place Vendome 【希代の穴顎ハイトーン】
http://music4.2ch.net/test/read.cgi/hrhm/1121597479/
377名無しさんのみボーナストラック収録:2005/07/17(日) 20:07:48 ID:???
今のヘッコって人気あるの?
378名無しさんのみボーナストラック収録:2005/07/17(日) 20:08:13 ID:???
デリスはtime〜以降、糞だべ。
379名無しさんのみボーナストラック収録:2005/07/17(日) 20:13:51 ID:???
>>377
某レヴューサイトではウォッチ率NO1なので
あいかわらずメタラー人気は高い模様。
380名無しさんのみボーナストラック収録:2005/07/17(日) 20:25:34 ID:???
デリスが歌うマーダラーはとてつもないことになってるな
381名無しさんのみボーナストラック収録:2005/07/17(日) 20:26:04 ID:???
メタル入門には最適なバンドだもんな。
リア厨でもカッコイイね〜、とか言ってたもん。
382名無しさんのみボーナストラック収録:2005/07/17(日) 20:58:54 ID:2J8YF9zt
ヴァイキーの野郎、タバコふかす事しかできねぇ



byグラポ
383名無しさんのみボーナストラック収録:2005/07/17(日) 21:02:24 ID:???
>>382
某偉大なパンクスよりは役に立ってる。
384名無しさんのみボーナストラック収録:2005/07/17(日) 21:54:47 ID:???
それぞれの作品にファンがいて、絶えず論争やら話題提供できるってのは凄いことよ
やっぱハロウィンは凄いぜ(゚∀゚)

いやマジレスで。
385名無しさんのみボーナストラック収録:2005/07/17(日) 22:07:00 ID:???
解雇厨は頭ごなしに否定する、とか言うが

・ツインリードとハモリがない
・所謂ジャーマンと呼ばれるような曲がない
・ファンがライブでコーラスできる曲がない

って言う理由を挙げて、ダークライドは失敗作と言っているにも関わらず、
ダークライド好きは「トーチャーサルベイションw」って馬鹿の一つ覚えみたいに
連呼するだけ。別に旧来のファンとダークライドからのファン、どっちが上で
どっちが下、なんてないが、ダークライドからのファンがハロウィンの
気付いて来た音楽性を「メロスピ」で片付けて本質を見ようとしていない。

ヴァイキーが悩み悩み抜いて来た事をお前らは否定してるんだ。

キーパー派はガンマに行け、とか言うならお前らこそマスタープランに
いくべきだろ。キーパーを作ったメンバーはリーダー含め2人残ってるし、
新アルバムの名前もキーパーを冠している。

いくらダークライド派が騒ごうとも、ヴァイキーやハロウィンは
「キーパー路線」で行くわけだ。もちろん現代版にはなってるだろうけど。
つまり、キーパーが気に入らず、ダークライドが好きなら
ハロウィンはお前の求めてるバンドじゃないし、騒ぐのは他のファンの迷惑になるから
ちょっと黙ってなさい。新譜でて「全然ダークじゃねー」
って困るのはお前らだし
386名無しさんのみボーナストラック収録:2005/07/17(日) 22:11:46 ID:???
そんなやついねーよw
387名無しさんのみボーナストラック収録:2005/07/17(日) 22:19:05 ID:???
ミセスゴッドのリフでミスタークロウリーを思い出しました
388名無しさんのみボーナストラック収録:2005/07/17(日) 22:24:23 ID:???
>>385
トーチャーサルベイションの馬鹿のひとつ覚えかどうか、スレ読んでくればわかる
もちつけよw
389名無しさんのみボーナストラック収録:2005/07/17(日) 22:43:20 ID:???
>>385
キーパー「だけ」にこだわってんのはお前だろ。
好きなものしか許せないなら勝手にそれだけ聞いてろよ。
これは好きかな、これはイマイチかな、次はどんなんだろうワクワクって方が楽しいと思うけどな。
390名無しさんのみボーナストラック収録:2005/07/17(日) 23:08:46 ID:???
>>385
レス番付けてくれないと、最後の6行が誰にレスしてるのかわからないな
ほとんどのダークライド肯定派が自分のことじゃないと思うんじゃないの?

「ダークライドから入って、ウサギが疾走曲やっててがっかりした」
っていう人が過去スレに一人居たがな。まだ書き込んでるのか?
ハロウィンから離れそうなのはこの人ぐらいだろう
391名無しさんのみボーナストラック収録:2005/07/17(日) 23:20:22 ID:???
>>387
どのへんだw

>>388-389
キーパー派ってのはあくまでキーパーから続く流れ、って意味でキーパーだけって意味じゃ無い

・ツインリードとハモリ
・ジャーマンテイスト
・ファンがライブでコーラスできる曲

これらは別にキーパーだけに限った話じゃなく、
ハロウィン〜キーパー〜
リングス
までは当然言える話。カメレオンだって表現法が違うだけで、同じ流れだ。

だがOATHになって崩れて来た。ヴァイキーのPOWERやキングス〜やスティール〜、
ミッションマザーランドはもちろん、デリスのウィーバーンや
ビフォーザウォーも旧来からの流れを組んでいたが、ウェイクアップ〜や
ママドンライクでちょっと肌色の違いが見えてきてしまい、
ベターザンロウでは↑の流れの曲はラウダーテやミッドナイトサンなんかの
ヴァイキー曲だけにとどまった。そしてダークライドで完全に流れは止まり、解雇劇、と。

ダークライドがどれだけ異端かわかっただろ。あれはハロウィンサウンドじゃないんだ。
好い加減、懐古厨とかキーパー厨とか人を呼んで、ダークライドが好きですとか言う奴はウザイ。
懐古厨もなにも、あれが本質なんだから。あれにハロウィンは回帰しようとしてるんだし。


ちなみに漏れはOATHまでは余すとこなく好きだ。キーパーだけじゃない

わかったら黙ってろよな?
392名無しさんのみボーナストラック収録:2005/07/17(日) 23:28:09 ID:???
自分もベタザン以降がダメ
393名無しさんのみボーナストラック収録:2005/07/17(日) 23:37:13 ID:???
そんな君達にAllegroを聞くことをお奨めするよ
394名無しさんのみボーナストラック収録:2005/07/17(日) 23:41:07 ID:???
ヴォーカル薄いよ
395名無しさんのみボーナストラック収録:2005/07/17(日) 23:42:47 ID:???
なぜかキーパーだけ嫌いな俺はどうしたらいいですか
396名無しさんのみボーナストラック収録:2005/07/17(日) 23:48:13 ID:???
>>395
アブラのソロでも聴いとけ
397名無しさんのみボーナストラック収録:2005/07/17(日) 23:48:27 ID:???
べつにいいんでねえの
398名無しさんのみボーナストラック収録:2005/07/18(月) 00:02:26 ID:???
>>393
xametal.netにあったやつは聞いたよ
As one we all surviveはメロスパーは聴いといて損はないよ
399名無しさんのみボーナストラック収録:2005/07/18(月) 00:18:56 ID:???
>>398
ま た キ モ ス パ ー か
400名無しさんのみボーナストラック収録:2005/07/18(月) 00:19:55 ID:???
長文多くてウザス
なんかミセスゴッドのB面の曲カッコよさげ!
402名無しさんのみボーナストラック収録:2005/07/18(月) 00:37:21 ID:???
>>398
80年代の歌謡曲みたいだな
それにしてもどこかで聴いたことあるような曲だ・・・
403名無しさんのみボーナストラック収録:2005/07/18(月) 00:37:58 ID:???
>>399
またプログレ野郎か
404名無しさんのみボーナストラック収録:2005/07/18(月) 01:05:28 ID:???
>>391
オウスやカメレオンやるようなバンドがダークライドを作ったらそりゃ出来がいいよ
最初に駄アルバムと書いてたから反発食らったんだよ
「手抜き、駄曲」と「異端」は違うし、ジャーマンテイストは随分前から帰依をやめてる
ウサギでヴァイキーはツインハモリに拘っていない
ミセスゴッドもハモリがない
新規のファンを否定するほど本質は守られていない
3つの条件を広げていかないとファンは続けられない

ダークライダーはダークライドが好きだと言っていいんだぞ
405名無しさんのみボーナストラック収録:2005/07/18(月) 01:26:32 ID:???
ヴァイキーだけでハロウィン語ると話が噛み合わないからね
一応ヴァイキーが選んで入れたメンバーでジャーマンから遠のいたんだから
ヴァイキー以外を戦犯扱いしないように
406名無しさんのみボーナストラック収録:2005/07/18(月) 01:54:35 ID:???
ぜってーヤル気ないべ、ヴァイキーってさ。
借金のために仕事してんじゃねぇか?
407名無しさんのみボーナストラック収録:2005/07/18(月) 01:56:27 ID:???
それ以外に何の目的があるんだ
408名無しさんのみボーナストラック収録:2005/07/18(月) 02:04:27 ID:???
ミセスゴッドはイントロのリフから(xametalのしかまだ聞いてないからイントロかどうかしらんけど)
既に5度(12度)のハモリじゃん。ソロについては曲全部聞いてから感想言うけど、ミセスゴッドは
確実にキーパー路線だぞ。「歌えるイントロ」まさにDrStienやI want outじゃないか

ダークライドは異端でありさらに「手抜き」。散々書かれているようにライブを意識していないこと、
KEYの入り具合が中途半端な事。特にIf I could flyとかKEYが重要な場面で、練られてない。

ソロなんかも打ち合わせ不足。どっちか片方だけが弾く、ってのが多すぎ。
salvationやwe damn the nightはソロはまぁまぁだけど、後者は特にハモれるシーケンスフレーズが
組み込まれているだけに、非常に残念。
さらにAメロとサビしかないシングルカットのMrTorture。ソロのハモりは音がグシャり過ぎてて何がなんだか。
曲自体は悪いわけじゃない。ハロウィン以外のバンドの曲だったら手放しで絶賛したが、
ハロウィンクオリティーの曲ではないよあれは。


ライブではダークライドの曲はもう登場しないだろうし、所詮そこまでのアルバム。
メタルバンドのアルバムとしては優秀(とも思わないけど)、ハロウィンのアルバムとしては過去最低。

それがダークライドでありグラポウ&ウリ。戦犯と呼ぶなと言われても、バンドメンバーを
「下手くそ」と罵る奴など必要ありませんので。
409名無しさんのみボーナストラック収録:2005/07/18(月) 02:08:20 ID:???
ダークがイイって言ってる奴もいんだから別にいいじゃん。そんな必死にならんでも。
デリスが入ってからすでにハロウィンじゃねぇんだしな。
410名無しさんのみボーナストラック収録:2005/07/18(月) 03:05:56 ID:???
>>409
マスターオブザリングスは十分ハロウィンじゃね?
レイングロウスとかもろ↑の条件にあてはまってるし。
印象的なイントロ、リフ、綺麗メロなサビ、ツインリードとハモリのソロ。
オウスとかでもパワーが正にそれだろ。デリスやウリの曲はちょっとあれだけどな。


つか、ダークライド好きな奴がいるのが問題なんじゃなく、そいつらが
キーパーから聞いてる奴らを「懐古厨」とか「キモスパー」とか言うのが問題。
後は、ハロウィン=ダークライド=ハロウィン だとか言い出すから終わってる。
ダークライドが原点回帰なら解雇しねーっつーのw
411名無しさんのみボーナストラック収録:2005/07/18(月) 04:18:52 ID:???
バンドの音楽性なんて変化するんだから仕方ないと割り切れば話は早いと思うんだがな。
合わなくなったら見捨てりゃいいじゃん。
412名無しさんのみボーナストラック収録:2005/07/18(月) 05:24:30 ID:???
この板で何千回繰り返された命題なんだろうか・・・
413名無しさんのみボーナストラック収録:2005/07/18(月) 07:16:38 ID:???
>>410
お前さっきから長文ウザイ上に言いたいことが分からない
簡潔に纏めろよ
414名無しさんのみボーナストラック収録:2005/07/18(月) 07:17:47 ID:???
キーパーから聞いてるやつが懐古厨なんじゃなくて
キーパー以降のアルバムに批判的なのが懐古厨
415名無しさんのみボーナストラック収録:2005/07/18(月) 08:37:36 ID:???
どうしてメガデススレやアンスラックススレみたいに新旧ファンで仲良くできないかね。
416名無しさんのみボーナストラック収録:2005/07/18(月) 08:40:03 ID:???
というか長文ダラダラ書いてる約一名以外は別に険悪になってないよ
417名無しさんのみボーナストラック収録:2005/07/18(月) 08:52:15 ID:???
そうか、もう夏休みか。
418名無しさんのみボーナストラック収録:2005/07/18(月) 08:58:29 ID:???
Helloweenファンはメガデスとかに比べて年齢層低そうだしな
419名無しさんのみボーナストラック収録:2005/07/18(月) 09:31:24 ID:???
2ちゃんなんかで文才の無い長文垂れ流して
評論家気取りされてもな
420名無しさんのみボーナストラック収録:2005/07/18(月) 09:33:22 ID:???
こんな平日の昼間に2chにカキコしてるやつって
421名無しさんのみボーナストラック収録:2005/07/18(月) 09:35:23 ID:???
祝日お約束の釣り乙
422名無しさんのみボーナストラック収録:2005/07/18(月) 09:56:52 ID:???
キチガイがキーパー好きなのでキーパーが嫌いになりますた
423名無しさんのみボーナストラック収録:2005/07/18(月) 10:06:20 ID:???
>>422
俺も
もう恥ずかしくてキーパー好きだなんて言えなくなった
424名無しさんのみボーナストラック収録:2005/07/18(月) 10:18:46 ID:???
長文キティがハロウィンヲタと言うよりヴァイキーヲタなのはよく分かった
425名無しさんのみボーナストラック収録:2005/07/18(月) 10:19:08 ID:???
ドイツでキーパーといえばオリバー・カーン
426名無しさんのみボーナストラック収録:2005/07/18(月) 10:25:37 ID:???
>>425
キーパー・オブ・ザ・セブンス・ゴール

邦題は守護神伝のままでもいいな
427名無しさんのみボーナストラック収録:2005/07/18(月) 10:54:23 ID:???
>>408
ダークライドの長所を手抜きって書いてる
指摘のとおりに直したらダークライドの狙いがわからなくなる
ダークライドについてはかみ合わないからもうやめとく

とにかく、キーパーサウンドはキーパーで終わらせてるから
「流れ」に乗ってるからオウスはOKらしいが
スティールトーメンターを書くようなヴァイキーだよ
この先もジャーマンジャーマン言われたら、ハロウィンはファンもバンドもやっとられんわ
428名無しさんのみボーナストラック収録:2005/07/18(月) 11:10:35 ID:???
ダークライド厨は意見も書けずにぶーたら言うだけ
400字程度を長文だから読むの面倒臭いとか言う奴だから
音楽性もなけりゃ頭も悪い。当然と言えば当然か(藁
429名無しさんのみボーナストラック収録:2005/07/18(月) 11:13:25 ID:???
ダークライド厨はダークライドの表面しか聴かずにいいアルバムだ、とか言ってるんだよな
いい加減駄アルバムと認めろよ。もうあんなのでないから
430名無しさんのみボーナストラック収録:2005/07/18(月) 11:14:58 ID:???
ダークライド厨っていうのも1人ぐらい過去にいただけ
お前に反論してる人間がダークライド厨だと勘違いしてんじゃねぇかヴォケ
431名無しさんのみボーナストラック収録:2005/07/18(月) 11:16:38 ID:???
(゚д゚)イボー
432名無しさんのみボーナストラック収録:2005/07/18(月) 11:20:05 ID:???
ジェリコ厨ですがキーパー厨が知障なのは理解しました
433名無しさんのみボーナストラック収録:2005/07/18(月) 11:21:29 ID:???
(゚д゚)イボー
434名無しさんのみボーナストラック収録:2005/07/18(月) 11:28:07 ID:???
例の長文野郎はいい加減空気読めよ
主観の押し付けも甚だしい
435名無しさんのみボーナストラック収録:2005/07/18(月) 11:31:07 ID:???
意見を書かない理由は「何を言っても無駄だから」
「ダークライドの良さを教えてくれ」って言うなら丁寧に教えてやるが、
このキーパーヲタはファビョった韓国人と一緒
結局自分の意見が世界一正しいというのを押し付けたいだけ
今までのレスを見てみれば、ああ言えばこう言うのは目に見えてる

あークマクマ
釣られちゃったよ
436名無しさんのみボーナストラック収録:2005/07/18(月) 11:31:48 ID:???
>>429
はいはい、素晴らしいキーパーの良さがわかる君は偉いね、えらいえらい
だからもうこんな低俗バンドのスレには場違いだから来ないほうがいいよ
437名無しさんのみボーナストラック収録:2005/07/18(月) 11:34:06 ID:???
藁とか使ってるあたり大勢から叩かれて顔真っ赤にしちゃってるんだね、可哀相に^^;
438名無しさんのみボーナストラック収録:2005/07/18(月) 11:35:26 ID:???
つうかさ、意見する前に日本語勉強してきてくんない?
439名無しさんのみボーナストラック収録:2005/07/18(月) 11:36:52 ID:???
これは原因があるタイプのいじめられっ子ですね
440名無しさんのみボーナストラック収録:2005/07/18(月) 11:38:36 ID:???
長文野郎に勃起したんだけどオナニーしていい?
441名無しさんのみボーナストラック収録:2005/07/18(月) 11:39:27 ID:???
>>440
アーライッ!!
442名無しさんのみボーナストラック収録:2005/07/18(月) 11:41:13 ID:???
よっしゃ。こんなツンデレには滅多にお目にかかれねえよ。
443名無しさんのみボーナストラック収録:2005/07/18(月) 11:42:04 ID:???
こんなやつが他のスレに出向いたらハロウィンファンの評判を下げる事になる
ここはHELLOWEENスレ兼長文野郎隔離スレな
444名無しさんのみボーナストラック収録:2005/07/18(月) 11:47:42 ID:???
うぜー
445名無しさんのみボーナストラック収録:2005/07/18(月) 11:51:33 ID:???
(゚д゚)イボー
446名無しさんのみボーナストラック収録:2005/07/18(月) 11:52:34 ID:???
長文君は何歳?
447名無しさんのみボーナストラック収録:2005/07/18(月) 12:00:57 ID:???
もしもし-四季の歌-の途中で叫ばれてる
「鬼たわし!」って何ですか?
448名無しさんのみボーナストラック収録:2005/07/18(月) 13:20:55 ID:???
長文君は23歳学生。
ダークライドの良さを語れるって言うなら語ってくれ。
人に日本語がどうたら言うなら

>今までのレスを見てみれば、ああ言えばこう言うのは目に見えてる

これはおかしいだろ。
今までなんら論理的(別に感情的でも構わないが)な意見を聞いてない。
トーチャーはいい!とかただそれだけじゃないか。第一、それが議論ってもんじゃ

あと何度も言ってるが、キーパーだけが好きなんじゃない。オウスまではちゃんと聞ける。
449名無しさんのみボーナストラック収録:2005/07/18(月) 13:27:38 ID:???
23歳でキーパーヲタか、珍しい
ってか自分に君付けかよ
450名無しさんのみボーナストラック収録:2005/07/18(月) 13:27:40 ID:???
論理的な話ができない相手に対して論理的な話をする程無駄なことは無いだろ?
451名無しさんのみボーナストラック収録:2005/07/18(月) 13:28:38 ID:???
だからお前は何について議論したいんだよ
お前を見てると
昔と最近のハロウィンのどっちがいいか≒どっちのファンが優れているか
を競いたいだけなんちゃうかと、そんなの誰も興味ねーよ
ログ見直してお前が1人で騒いでるだったことに気づけや
452名無しさんのみボーナストラック収録:2005/07/18(月) 13:30:38 ID:???
議論議論と呪文のように唱えるが
そもそも主観を押し付けてくるだけの長文野郎相手に議論が成立するわけないよな
議論の意味も分からない低脳なんて話にもならないだろ
453名無しさんのみボーナストラック収録:2005/07/18(月) 13:36:43 ID:???
それが議論ってもんじゃ


454間違った:2005/07/18(月) 13:37:17 ID:???
の続きが気になる。
455名無しさんのみボーナストラック収録:2005/07/18(月) 13:39:22 ID:???
>>448
お前は自分の議題に他人が必ず付き合ってくれるとでも思っているのか
そんな糞くだらないつまんねー議論なんか誰もしたくないんだって、分かる?
456名無しさんのみボーナストラック収録:2005/07/18(月) 13:40:55 ID:???
ドイツで「キーパー」といえば?

オリバー・カーン・・・93%

ハロウィン・・・5%

他・・・2%
457名無しさんのみボーナストラック収録:2005/07/18(月) 13:48:32 ID:???
俺はキーパーソンと答える
458名無しさんのみボーナストラック収録:2005/07/18(月) 13:50:25 ID:???
俺はバルテズだな。
459名無しさんのみボーナストラック収録:2005/07/18(月) 13:52:42 ID:???
俺は長文君と答えるぞ
460名無しさんのみボーナストラック収録:2005/07/18(月) 14:24:09 ID:???
>>459
お前面白いと思って書き込んだの?それ
461名無しさんのみボーナストラック収録:2005/07/18(月) 14:29:44 ID:???
>>460
低脳長文野郎乙
462名無しさんのみボーナストラック収録:2005/07/18(月) 14:45:51 ID:???
>>460
おめーよりは面白いと思うよ
463名無しさんのみボーナストラック収録:2005/07/18(月) 14:46:59 ID:???
>>448
           
                     _____
    / ̄ ̄ ̄ ̄\,,      /−、 −、    \
   /_____  ヽ    /  |  ・|・  | 、    \
   | ─ 、 ─ 、 ヽ |  |   / / `-●−′ \    ヽ
   |  ・|・  |─ |___/   |/ ── |  ──   ヽ   |
   |` - c`─ ′  6 l   |. ── |  ──    |   |
.   ヽ (____  ,-′   | ── |  ──     |   l
     ヽ ___ /ヽ     ヽ (__|____  / /  
     / |/\/ l ^ヽ    \           / /
     | |      |  |     l━━(t)━━━━┥
464名無しさんのみボーナストラック収録:2005/07/18(月) 15:11:34 ID:???
>>461-462
そんなんだから彼女できないんだよ
465名無しさんのみボーナストラック収録:2005/07/18(月) 15:14:04 ID:???
俺は既婚の40杉のオサンなわけだが
466427:2005/07/18(月) 15:17:46 ID:Z+e2XTuJ
キーパー派がレスアンカーしないからわけわからん
書いてない事も書いた事になってる
仕事中なんだ
電池なくなり
467長文君 ◆zMs9zTWSME :2005/07/18(月) 15:23:22 ID:???
561も62も自分じゃないが。

まぁ別に議論に付き合ってくれと言ってるわけじゃないし、ダークライド好きでも
構わないんだが、上の方で「ハロウィン=ダークライド」みたいな書き込みがあったが、
それだけやめてくれればなんでもいいさ。ハロウィンにあれを求めないでね
つか、否定ばっかでまともに意見書けない奴は死んでいいよ

一つだけ言うけど、もうダークライド路線は出ないから、あれを求めてるなら
ピンクリなりマスタープランなり行った方がいいよ、まじで。

ちなみに、17の表紙になったことある彼女がいるからお前らと一緒にしないで(´Д`)
468名無しさんのみボーナストラック収録:2005/07/18(月) 15:25:51 ID:???
おまいら両方恥ずかしいんだが
469名無しさんのみボーナストラック収録:2005/07/18(月) 15:26:11 ID:???
長文君、トリップつけたのかw
470名無しさんのみボーナストラック収録:2005/07/18(月) 15:27:04 ID:???
いっそのこと「ダークライダーについて」というタイトルで論文でも書いてみたら
471名無しさんのみボーナストラック収録:2005/07/18(月) 15:29:10 ID:???
「ヘッコ=ダークライド」なんて奴あんまりいないんじゃねーかなー。
「ヘッコ=キーパー」とも思わないけど。
472名無しさんのみボーナストラック収録:2005/07/18(月) 15:30:14 ID:???
もうここまで来ると釣りとしか思えないよな
逆に本気でトリップ付けて意気揚々としてるならマジ真性
473名無しさんのみボーナストラック収録:2005/07/18(月) 15:30:53 ID:???
長文君 ◆zMs9zTWSME
長文君 ◆zMs9zTWSME
長文君 ◆zMs9zTWSME
長文君 ◆zMs9zTWSME
長文君 ◆zMs9zTWSME
長文君 ◆zMs9zTWSME
長文君 ◆zMs9zTWSME
長文君 ◆zMs9zTWSME
長文君 ◆zMs9zTWSME
長文君 ◆zMs9zTWSME
長文君 ◆zMs9zTWSME
474名無しさんのみボーナストラック収録:2005/07/18(月) 15:31:22 ID:???
>>467
自分の主観を相手に認めさせようと必死なのはお前もダークライダーも一緒
いつまでも目くそ鼻くその討論会続けるなら別スレたててそっちでやれ
475 ◆2OgGfKXKZU :2005/07/18(月) 15:31:26 ID:???
うひょー
476名無しさんのみボーナストラック収録:2005/07/18(月) 16:02:05 ID:???
>ちなみに、17の表紙になったことある彼女がいるからお前らと一緒にしないで(´Д`)
ストーキング相手は彼女とは言いませんよ?
477名無しさんのみボーナストラック収録:2005/07/18(月) 16:03:55 ID:???
>>476
針が見えてる釣りに触るなよ
478名無しさんのみボーナストラック収録:2005/07/18(月) 17:05:46 ID:???
>17の表紙

↑なんだこれ?意味わかんねえよ詩ね言語障害
479名無しさんのみボーナストラック収録:2005/07/18(月) 17:10:59 ID:???
あっまてそこは突っ込み間違いだ
480名無しさんのみボーナストラック収録:2005/07/18(月) 17:15:09 ID:???
>>478
さすがに俺でもわかったぞwww
英語読みだ
481名無しさんのみボーナストラック収録:2005/07/18(月) 17:19:04 ID:???
オレなんかゲーノージン・デルモ・スパーハカー・ヤクザ・ケーカンと友達だからw
482名無しさんのみボーナストラック収録:2005/07/18(月) 17:22:59 ID:???
いちいち釣られんな!俺を筆頭に
483名無しさんのみボーナストラック収録:2005/07/18(月) 17:35:03 ID:???
ふしぎなデルモ
484名無しさんのみボーナストラック収録:2005/07/18(月) 17:35:13 ID:???
だから何なんだよ、「17の表紙になる」って!!
半世紀近く日本人として生きてきたが、そんな表現の日本語は
見たことがねえんだよ!!!
長文野郎、俺に1から10まで説明してくれよ!!!
なんなんだよ、ストロングスタイルって!!!!
485名無しさんのみボーナストラック収録:2005/07/18(月) 17:40:06 ID:???
486名無しさんのみボーナストラック収録:2005/07/18(月) 17:41:27 ID:???
もしかして知らないんじゃないか?
487名無しさんのみボーナストラック収録:2005/07/18(月) 17:43:34 ID:???
オサンだとリアルで知らんかも名
488名無しさんのみボーナストラック収録:2005/07/18(月) 17:46:58 ID:???
悲惨な方向になってきたな
489名無しさんのみボーナストラック収録:2005/07/18(月) 17:52:48 ID:???
オサンなら知ってるだろ!?
490名無しさんのみボーナストラック収録:2005/07/18(月) 18:00:21 ID:WTsNC9uL
a
491名無しさんのみボーナストラック収録:2005/07/18(月) 18:03:11 ID:???
新曲聞いたけど満足できないそんな君にHIBRIAを聞きなさいとゆいたい
492名無しさんのみボーナストラック収録:2005/07/18(月) 18:25:14 ID:???
ゆいたい
493名無しさんのみボーナストラック収録:2005/07/18(月) 18:32:28 ID:???
ハロウィン=ジェリコ+キーパー+桃泡+カメレオン+リングス+オウス+ベタザン+ダークライダー+兎
どれもハロウィンが出したものなんだからさ

オサーンへ
ttp://www.s-woman.net/st/
494名無しさんのみボーナストラック収録:2005/07/18(月) 19:15:04 ID:???
つか17の表紙になったからどうだというんだ?
ハロウィンと関係あるのか?
495名無しさんのみボーナストラック収録:2005/07/18(月) 19:28:06 ID:???
単純に美人だってだけの話だろ?
496名無しさんのみボーナストラック収録:2005/07/18(月) 19:28:59 ID:???
メロスピを歌えるVoは後にも先にも喜助しかいないからとゆいたい
497名無しさんのみボーナストラック収録:2005/07/18(月) 20:15:07 ID:???
結いたい
498名無しさんのみボーナストラック収録:2005/07/18(月) 20:46:14 ID:???
今の新参は昔の喜助時代の南瓜を知らないから困る
499長文君 ◆zMs9zTWSME :2005/07/18(月) 20:58:14 ID:???
>>478-479
の流れに笑った

>>481
びっくりする程うらやましくない。

>>484
40台後半のオッサンのくせにやけに威勢いいな。萎れ始める年齢じゃないのか
ある意味尊敬する。でもそろそろ結婚汁

>>493
ミニアルバムのハロウィンとかシングルのジューダスとかそれ以外の
B面曲もたまには思い出してあげてください

>>498
その通りだ。
もしくは知ってても「メロスピ」で片付けるから駄目なんだ
500名無しさんのみボーナストラック収録:2005/07/18(月) 21:02:08 ID:???
おい!くだらない一行レス付けずに熱い長文どんどんかけや。
「こんなとこで語ったって無意味」
といってるキミ、
このスレは英訳されてヴァイキーが読んでるのかも知れんのだぞw
501名無しさんのみボーナストラック収録:2005/07/18(月) 21:04:03 ID:???
じゃあ・・・
おいヴァイキー!2ちゃんばっかしてないで真面目に曲書けやw
502名無しさんのみボーナストラック収録:2005/07/18(月) 21:06:35 ID:???
独訳してやれよ
503名無しさんのみボーナストラック収録:2005/07/18(月) 21:12:39 ID:???
ヴァイキーには読まれても構わんが、
カイが読んでたら終わりだな
504名無しさんのみボーナストラック収録:2005/07/18(月) 21:40:18 ID:???
アーライ!?
505名無しさんのみボーナストラック収録:2005/07/18(月) 21:46:44 ID:???
マーダラーされるんだよ
506名無しさんのみボーナストラック収録:2005/07/18(月) 21:56:18 ID:???
ところで痛いキーパー厨にはもう誰も触ってやらないのか?w
507名無しさんのみボーナストラック収録:2005/07/18(月) 21:59:42 ID:???
ヴァイキーもキーパー厨なんだが
508長文君 ◆zMs9zTWSME :2005/07/18(月) 22:14:11 ID:???
>>500
私の出番か
509名無しさんのみボーナストラック収録:2005/07/18(月) 22:21:41 ID:???
このスレ例訳してバイキーへメールしますたwwww
510名無しさんのみボーナストラック収録:2005/07/18(月) 22:22:05 ID:???
>>509
英訳の間違えですwwwwwwww
511名無しさんのみボーナストラック収録:2005/07/18(月) 22:39:29 ID:???
ヴァイキーは2chを知ってるよ
512名無しさんのみボーナストラック収録:2005/07/18(月) 22:46:41 ID:???
17の表紙が何だよ。
俺の彼氏なんて薔薇族の表紙だぜ?
アッー!?
513427:2005/07/18(月) 22:47:22 ID:???
ゆっとくが、このスレは>>260が初書きだからな
その前にダークライド好きが山ほど書き込んでるからな

>>467
レスアンカー付けてブチギレしろハゲ親父
514427:2005/07/18(月) 22:50:44 ID:???
>>467
>561も62も自分じゃないが。
つか、561ってどこだよ?探したじゃねーか

515長文君 ◆zMs9zTWSME :2005/07/18(月) 22:57:18 ID:???
レス番間違ってたか、すまそ
一行レス多くて、携帯のときはレス番探すのだるいんだもんさー

あと、髪は美容師に「禿の人に半分わけてあげなw」とか言われる程の
量があります。禿親父じゃないです。ふさふさお兄さんです。

いまヴァイキー宛てのメールを公式から送る予定で、手紙書いてます
516名無しさんのみボーナストラック収録:2005/07/18(月) 23:07:44 ID:???
>ふさふさ
おいおまい、今カイを敵に回したぞ
517427:2005/07/18(月) 23:13:45 ID:???
>>515
ダークライドはメロスピメロパワバンド垂涎の隠れた名盤になる(と、思う)
すでにエドガイのヘルファイヤークラブが影響を受けている(と、思う)
ヴァイキーが悩みに悩んでとか言われているが
悩むほど入れたかった曲がDo You Feel Good
作ったアルバムがあのウサギだ
アルバムイメージとしては毎回キーパーを意識してはいるが
サウンドとしては完全に切り離したままアルバムを作り続けてきた
影響を受けたバンドへのリスペクトと新しい試みが常にハロウィンだったと言える
メンバー各自の作曲に於ける役割分担は、キーパーの頃と今と変わっていない
ウリとローランドも、ハロウィンのメンバーとしてその役割を果たしてきた
そういう流れの中で、いろいろなタイプの曲がハロウインの持ち味と同化してきた
これがハロウィンだ(と、思う)
だからキーパーやジャーマンサウンドを絶対だと思わないファンが居て不思議じゃないんだ
な、
518名無しさんのみボーナストラック収録:2005/07/18(月) 23:48:36 ID:???
>>517
>俺は唾フェチなわけだが

まで読んだ
519名無しさんのみボーナストラック収録:2005/07/18(月) 23:50:10 ID:???
長文君 ◆zMs9zTWSME
嘘はいいから〜童貞乙
520長文君 ◆zMs9zTWSME :2005/07/18(月) 23:51:49 ID:???
>>516
髪半分分けることで赦してもらうことになってます

>>517
DarkRideにヴァイキーが入れたかったのは「Nothing to say」って話。
Do you feelgoodはデリスと協作の書き下ろしってB誌で言ってたかな

ウサギはハロウィンの原点ではないだろうけど、まぁ型にははまってると思うよ
Do you feel goodはサビ以外はいいんだけど、サビがいかにもデリス的なのが悲しい。
ウサギはサシャの曲も多いし、グラスコフの曲まであるけど、ヴァイキーの往年の名曲
みたいなのがが少ないからちょっとインパクトにはかけるだけで、新メンバーでの
1作目としては悪くないと思うよ。インパクトは自作に期待。

つーか、Listen to the fliesやBack against the wallが好きな俺がいる。
sun4the worldとかもライブの定番になっていきそうな希ガス。

この流れで新譜いくなら期待しちゃうよお兄さんは
521長文君 ◆zMs9zTWSME :2005/07/18(月) 23:59:00 ID:???
>>518
エドガイとかは俺も知らんけど、まともな文章なんだから読んでやれYO

お約束だけど
これだからダークライダーは!

>>519
そっくりそのままお返しするぜこのチェリーめ
今の彼女以外を知りませんが童貞じゃないですわ
522名無しさんのみボーナストラック収録:2005/07/19(火) 00:02:58 ID:???
「それが100パーセントハロウィンサウンドだ」
これが、私が考えたベターザンロウだ。
それ以降のアルバムについていろいろ言う人もいるかもしれない。
それは販売するレーベルや購入者が、このサウンドに合わせてもらうしかない。
世界で一番新境地を開拓したと思う。
某ハゲが書いた譜面に対してリフがモロパクだと難癖をつける人はいない。
それと同じこと。



`曲-~
523名無しさんのみボーナストラック収録:2005/07/19(火) 00:10:41 ID:???
長文君=アル中な予感
524名無しさんのみボーナストラック収録:2005/07/19(火) 00:15:36 ID:???
また懐かしいな。
525名無しさんのみボーナストラック収録:2005/07/19(火) 00:43:53 ID:???
ゆいたい
526名無しさんのみボーナストラック収録:2005/07/19(火) 00:48:47 ID:???
長文くんいい年してメロスピなんか聴くの辞めたまえ。
熱く語っても周りはヲタクかリア厨だけなのよ。
527名無しさんのみボーナストラック収録:2005/07/19(火) 00:53:48 ID:???
ですわって甑思い出すんだよな・・・る
528名無しさんのみボーナストラック収録:2005/07/19(火) 00:54:25 ID:???
お前はどうなんだと小一時間(ry
529名無しさんのみボーナストラック収録:2005/07/19(火) 01:01:31 ID:???
>>527
j3・・・あれ以降どうなったんだろうか?www
530名無しさんのみボーナストラック収録:2005/07/19(火) 01:19:12 ID:???
ここにヲチ板のやつがいるとは意外だ
531名無しさんのみボーナストラック収録:2005/07/19(火) 01:20:33 ID:???
ヲチ板は見たことないけど有名だからな
532名無しさんのみボーナストラック収録:2005/07/19(火) 01:26:36 ID:???
俺の場合友達から聞いて知ったクチだw
533517:2005/07/19(火) 01:30:09 ID:???
くどいけど
>影響を受けたバンドへのリスペクトと新しい試みが常にハロウィンだったと言える
これはキーパーもモロに言えることで、果たしてキーパーは原点なのかすら疑問だ
曲のタイプに統一性がないしな

で、ヘディングフォートゥモローってジャーマンメタル?


534名無しさんのみボーナストラック収録:2005/07/19(火) 01:32:16 ID:???
古式ワロスwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
535名無しさんのみボーナストラック収録:2005/07/19(火) 01:48:58 ID:???
メロスピの原点はいーぐりふりゃーふりぃ一曲やね。
536長文君 ◆zMs9zTWSME :2005/07/19(火) 03:08:17 ID:???
>長文くんいい年してメロスピなんか聴くの辞めたまえ。
>熱く語っても周りはヲタクかリア厨だけなのよ。
確かに周りのバンドマンはみんなパンカーか日本のV系バンドのコピー。
たまにメタル演る奴いてもメタリカ・・・。

あれだ、俺はもっとメロスピを広めるよ!
先日もメタルはXと一部ハロウィンしか聞いた事無い友人♂に、
ガンマ・ラプソ・チルボド・ストラト・聖飢魔U・マスプラ
アングラ・シナジー・あたりを計130曲焼いて渡してやったぜウヘヘ

いいよ、どうせメロスピもデスメタもプログレ系も、スラッシュも
浜崎やらオレンジレンジ聞いてる連中から見れば一緒くたにキモいだろ。
俺からいわせればオレンジレンジのがキモいけどな。
まぁそういう事なんでみんなもメロスピ聞こうぜ

>>523
酒呑めねーでメタルやってられっかよ。
ハロウィンに限らず、ザックとかダレルとか見てみなさい。
カイだってウワバミだ。ドイツ人の半分はビールでできてますってなもんよ。

>>533
Heading for〜自体はまぁまぁジャーマンでしょう。長いから途中でどうしても
中ダレしちゃうけどねー。
それよりもアルバム中のHeaven can waitは最高にジャーマン。
537名無しさんのみボーナストラック収録:2005/07/19(火) 06:45:27 ID:???
飽きてきた
538名無しさんのみボーナストラック収録:2005/07/19(火) 07:04:42 ID:???
飽きたっていうか長文野郎は最初からつまらないだろ
叩かれてるのをもてはやされてるのと勘違いするような奴だぜ
トリップつけて出てくる必要ないからwwwwwwさっさと名無しにもどれってwwwwwwwww
539名無しさんのみボーナストラック収録:2005/07/19(火) 07:38:34 ID:???
勘違い男wwwwwwwww書籍化決定wwwww
540名無しさんのみボーナストラック収録:2005/07/19(火) 11:44:31 ID:???
キスケだめだろ。
どこがいいのかわからん

イーグルなんちゃらとかいうの神あつかいされてねえ?
むかつく
541名無しさんのみボーナストラック収録:2005/07/19(火) 11:48:49 ID:???
アブラはダメだ

つまらない曲がダメだ
ガラガラ声がダメだ
語尾が上がる変なシャウトがダメだ
キモイエロネタMCがダメだ

どうにかしてほしい
542名無しさんのみボーナストラック収録:2005/07/19(火) 11:52:53 ID:???
デブスの書く曲はキスケの何倍もハロウィンらしいがな
キスケに比べたらグラポウの曲のほうがまだマシ
543名無しさんのみボーナストラック収録:2005/07/19(火) 11:53:21 ID:???
キスクはキンキンハイトーンがきもい。
デリスは下手クソ過ぎできもい。
544名無しさんのみボーナストラック収録:2005/07/19(火) 11:54:41 ID:???
デリス下手下手と言われるけど言うほど悪いか?
兎のときは酷かったのは確かだが
545名無しさんのみボーナストラック収録:2005/07/19(火) 11:57:40 ID:???
キスク、ハイトーンはすごいけど
カイやアンディみたいな個性的な部分が無いからどうも好きになれない
おまけにMr.EGOだしな
546名無しさんのみボーナストラック収録:2005/07/19(火) 11:57:47 ID:???
デリスはキモイんだよ
547名無しさんのみボーナストラック収録:2005/07/19(火) 11:59:22 ID:???
>>545
お前キスケを聴いてないな
ハイトーンよりもミドルレンジが上手いんだよ
548名無しさんのみボーナストラック収録:2005/07/19(火) 12:00:25 ID:???
PC69時代と別人になってるよな
顔がかわいい分まだ助かってるが、これ以上脂肪つけたら見てられん
549名無しさんのみボーナストラック収録:2005/07/19(火) 12:03:45 ID:???
>>547
いや分かるが、あくまで一般論ではハイトーンが売りのボーカルだしな
どちらにせよ上手いだけじゃ一概に良いとは言いがたい
キスクの代わりなら上手いやつ連れてくれば代用できるが
カイとアンディは代用出来ない
550名無しさんのみボーナストラック収録:2005/07/19(火) 12:04:53 ID:???
>>547
そんな誰でも知ってる知識を振りかざして粋がるなよ、恥ずかしいぞお前
551名無しさんのみボーナストラック収録:2005/07/19(火) 12:11:15 ID:???
アンディが好きな奴は後追いか女だけだろ
552名無しさんのみボーナストラック収録:2005/07/19(火) 13:13:22 ID:???
キスクもスキだけどアンディもスキな私はどうしたらいいのかしら?
553名無しさんのみボーナストラック収録:2005/07/19(火) 13:20:54 ID:???
ジェリコを捨てる
554名無しさんのみボーナストラック収録:2005/07/19(火) 13:31:18 ID:???
俺はハロウィンが好き
555名無しさんのみボーナストラック収録:2005/07/19(火) 13:32:29 ID:???
そんな事したらマーダラされないかしら?
556名無しさんのみボーナストラック収録:2005/07/19(火) 13:39:10 ID:???
>>555
髪の毛は無くなるな
毛根から根こそぎマーダラー
557名無しさんのみボーナストラック収録:2005/07/19(火) 13:51:17 ID:???
☆スタァーァライッ!☆はキスクよりカイ様の方が正直言って
お上手と思っているから許してくれないかしら?
558名無しさんのみボーナストラック収録:2005/07/19(火) 13:53:44 ID:???
カイとキスクとヴァイキーのハモリが好き
Rise and fallのブリッジとか
559名無しさんのみボーナストラック収録:2005/07/19(火) 14:15:22 ID:???
長文君が好き
ダークライダーの要旨とか
560名無しさんのみボーナストラック収録:2005/07/19(火) 17:03:09 ID:???
出リスが歌った自由飛鷲とかありえねぇって、まじ!
声でないなら歌うな><

でぶでぶ!!!
561名無しさんのみボーナストラック収録:2005/07/19(火) 18:09:10 ID:???
漏れはデリスから入ったせいかデリスの方が好きかも。
キスクのハイトーンがちょい苦手。ドクターステインはイイ曲だと思ってるけど。
でもデリスはもう駄目だなぁ。
声もルックスも曲作りも全部がテキトーな感じになってしまった。。。
562名無しさんのみボーナストラック収録:2005/07/19(火) 18:38:29 ID:???
ママハハ、カルピス〜♪
ママハハ、カルピス〜♪
563名無しさんのみボーナストラック収録:2005/07/19(火) 20:19:41 ID:???
ミセスゴッドDLして聞いたけど
素晴らしくドイツメタルしてるね
こりゃあ新譜が楽しみだわいわっはっはっは!
最近の若いもんは年寄りを大切にしないから困る
564名無しさんのみボーナストラック収録:2005/07/19(火) 20:54:33 ID:???
カイはVo上手くないしパクり多いしアーライ!だけど、やることははっきりしてるから
ファンがついて行きやすいのかな。

他の人も書いてるがハロウィンは良くも悪くも色々やろうとするバンド。
なので評価がバラバラになりやすい。
結局は>>295の言うように「キーパー好きな人にとってはハロウィン以外にありえないが、
ダークライド好きにはハロウィンじゃなくてもいいだろ」ってのに尽きる。
All over〜なんかは人気あるみたいだけど(自分も嫌いではない)
安易なメロスピ曲って印象はあるし、キーパーファンにとってはハロウィンである
必然性が感じられない曲なんだろうと思う。
逆言えばストラトやソナタから入った人や、それまでのハロウィンを知らない人から
すると質は高いので名曲になりうるってことなんだろう。
565名無しさんのみボーナストラック収録:2005/07/19(火) 20:56:50 ID:uQ6otj7g
ドイツっぽくないと思ってたけど
アンディはフランスとドイツのハーフだったんすね。
566名無しさんのみボーナストラック収録:2005/07/19(火) 21:01:09 ID:???
ハゲドウ。昔から聴いてる人にとっては、All Over〜なんかは安っぽいメロスピに聴こえるんだよな。
初めて聴いた人には名曲なんだろうが。

ヴァイキーの才能からしたら、もっと良いもん作れる。
最近のはどれも、テキトウに作ってそうだ。
567名無しさんのみボーナストラック収録:2005/07/19(火) 21:08:13 ID:???
ヴァイキーメロスピは全部安っぽい
オールオーバーもイーグルも
MARCH OF TIME&I'M ALIVE最高
568名無しさんのみボーナストラック収録:2005/07/19(火) 21:16:43 ID:???
>>567
同じく
POWERとかSTEEL TORMENTERとかは好きだけどな
疾走曲だったらカイ、マーカス、アンディの方が良い曲書くな
569名無しさんのみボーナストラック収録:2005/07/19(火) 21:17:02 ID:???
>>567 ハゲのファン?
570名無しさんのみボーナストラック収録:2005/07/19(火) 21:18:22 ID:???
カイ好きも出てきて三つ巴かw
571名無しさんのみボーナストラック収録:2005/07/19(火) 21:26:08 ID:???
仲良くしろ
572名無しさんのみボーナストラック収録:2005/07/19(火) 21:34:51 ID:???
ミッドナイトサンカッコいいよ
573名無しさんのみボーナストラック収録:2005/07/19(火) 21:36:47 ID:???
まずはうp
574名無しさんのみボーナストラック収録:2005/07/19(火) 22:19:06 ID:???
そんくらい買えよ貧乏人
575名無しさんのみボーナストラック収録:2005/07/19(火) 22:20:19 ID:???
 ノノ八ヽヽ
ノノ´・ω・`ヾ <あのー僕の何がだめだったんでしょうか?
576名無しさんのみボーナストラック収録:2005/07/19(火) 22:33:17 ID:???
〆⌒ヽ
| `Д´| <おれの何が悪い!
  ω
577名無しさんのみボーナストラック収録:2005/07/19(火) 22:34:45 ID:???
 ノノ⌒\
ノ〃´∀`ミ <アーライ!!
578名無しさんのみボーナストラック収録:2005/07/19(火) 22:36:09 ID:???
>>577
かわいいwww
579名無しさんのみボーナストラック収録:2005/07/19(火) 22:37:51 ID:???
/ \ヽ 
ノノ`曲-・ <俺どんな曲書いたらいいのよ?
580ノノ`曲ヽ:2005/07/19(火) 22:38:38 ID:???
アーライ!言ってりゃいいってもんじゃないぞ
581名無しさんのみボーナストラック収録:2005/07/19(火) 22:40:22 ID:???
>>579
Legs Fly Free
582名無しさんのみボーナストラック収録:2005/07/19(火) 22:57:40 ID:???
あしたシングルかう。アーライ
583517:2005/07/19(火) 23:39:24 ID:???
>>536
>DarkRideにヴァイキーが入れたかったのは「Nothing to say」って話。
すまん。伊藤がDo You〜をかける前に言ったもんでな
ガンマのヘディングは聴き込み足りてないからまた聴いてみるよ
話を蒸し返して悪いが、Mr.Totureのソロはストレス社会の現代病を表してるんだろう
テクの問題じゃないと思った

まあ、変えられない意識の違いはあるが、仲良くやろうぜ
でもOll Overはすげぇから、>>564がお前だったら頼むからしんでくれw
>ダークライド好きにはハロウィンじゃなくてもいいだろ
キーパー好きはハロウィンじゃなくてもいいだろう
フォロワーから選べばいい。キーパーに拘るなら、この先も無理どす
584名無しさんのみボーナストラック収録:2005/07/19(火) 23:50:45 ID:???
                 ヾ(( ノ )彡
                   (しノ 
                 ,-― Π―- 、
                |  ∩⌒∩  |
                □(Dark )□
                | |ヽRideノ| | ρ ノ
                ||●|||||||||||●||彡彡ノ
                ノノノ ヘヽヽ
         〃MWミ-  ノノ´д`ヾつ\--    
        と∬゚ 」゚∬ --( つ  /| ,,l''''''''    
         ヽ  ⊂ ) /|  (⌒)бll・ 」・lつ
          (⌒)  |/==.し'⌒^( つ   /.\\==
          == (_/698893 ====|   (⌒).=.\\===     
        ===//=∬´△`∬つ==し〆.ノノノノヽヽ\\===
      ===//====( つ  /======とノノ`曲´ヽ==\\===
     ===//====== |  (⌒).=======ヽ  ⊂ ).===.\\===
   ===//======== し'⌒^=========(⌒)  |.======\\===

585名無しさんのみボーナストラック収録:2005/07/19(火) 23:57:46 ID:???
ヘルゼロウィーン!!
586名無しさんのみボーナストラック収録:2005/07/19(火) 23:58:56 ID:???
あとでクソスレ立てる
587名無しさんのみボーナストラック収録:2005/07/20(水) 00:38:01 ID:???
クソスレ立てられなかった
588名無しさんのみボーナストラック収録:2005/07/20(水) 00:40:15 ID:???
なんか最近のハロウィンはハロウィンらしくないなと思っていた理由がわかった。

音質が良すぎるせいだ。キーパー並の音質にしたらもっといい感じになるかもな。
589名無しさんのみボーナストラック収録:2005/07/20(水) 00:43:58 ID:???
必要以上に音圧が高過ぎるよな。
メロスピ系のバンドはあんま高くない方がいいと思うぜ。
590名無しさんのみボーナストラック収録:2005/07/20(水) 00:46:13 ID:???
少なくともベタザン→ダークライドの方向性はヴァイキーは気に入ってないとインタビューで言ってた。
曲も迷走気味。兎はバンドの混乱がそのまま具体化された。で、次が勝負。
少なくともサシャを守護神殿遺産のパートナーとして認めたからにはヴァイキーに勝算あるんだろうね。
結構次作は楽しみだ。
591名無しさんのみボーナストラック収録:2005/07/20(水) 00:47:56 ID:???
>>588
ウサギヤヴァイのそれかなと思ったが、曲のせいもあるな
古い人間にはキーパーぐらいがいいな
まあ、ダークライドはあれでいいが

592名無しさんのみボーナストラック収録:2005/07/20(水) 00:49:32 ID:???
ハロウィンってキーパー以外のアルバムはどれもムラがあると思う。
593名無しさんのみボーナストラック収録:2005/07/20(水) 00:51:40 ID:???
変化を拒絶しちゃいかんよ
594名無しさんのみボーナストラック収録:2005/07/20(水) 00:55:28 ID:???
>>592
それがHELLOWEENクオリティ
595名無しさんのみボーナストラック収録:2005/07/20(水) 01:07:59 ID:???
ヘルゼロウィーン!!
596長文君 ◆zMs9zTWSME :2005/07/20(水) 02:01:32 ID:???
>>583
ガンマでジャーマンっぽいの聞きたいならLand of the freeオヌヌヌ


ダークライドは元々はアメリカを睨んで制作されていて、だからプロデューサーは
既に決まってたのにも関わらずロイZが何故か途中からやってきたわけだ。

アメリカでは今ドリシを始めとするダーク系のプログレやらが流行り。
アメリカで市場を拡大するにはダークさを追究する必要があったのは理解できる。
まぁ結果としてアメリカでキーパーやリングス並のセールスを上げたわけだ。
その点では確かにダークライドはファンを増やすのに一役買ったと言える。

しかし、ダークライドはそれにしても中途半端。原因はソロとKEY。
メタリカのst.angerを聞けばわかるように、アメリカではもうギターソロは流行らないらしい。
だったらその流れに乗ってソロをなくすべきだった。トーチャーみたいに
中途半端に短いソロを入れるくらいならすっぱりカットのがよかた。
また、ハロウィンはメンバーにKEYがいないこともあり、
(今まではヴァイキーが担当していたので、やる気のなかったダークライドでは)
KEYがとても貧相で、プレグレ特有のうねうねしたKEYが無い



とか書いてたらまたダークライド批判になってきたな。

まぁ、何がいいたいかと言うと、だ。今度は日本の旧来のファンや
EUを睨んだ質の高いアルバムを出してくれYOってことです
597長文君 ◆zMs9zTWSME :2005/07/20(水) 02:16:23 ID:???
>>560
キスクの為に作った曲だから仕方ナス
逆にパワーやSole survivorとかをキスクに歌わせたら悲惨でしょう

>>564
カイのVoは好きだ!!
でも他は正しいと思う

>>566
グラポウがいじめるから・・・

>>567
変わった人ですね。
キーパーに限って言えばカイやキスクの曲と、質に差は全くないと思うが。
むしろ・・・

>>568
グラスコフの疾走曲?・・・・

>>590
だ。

>>592
ムラのあるなしで言えばバブルスもムラは無いと思うよ
598名無しさんのみボーナストラック収録:2005/07/20(水) 02:27:54 ID:???
長文君早く死んでね。
599名無しさんのみボーナストラック収録:2005/07/20(水) 04:00:31 ID:???
音質良くなきゃ嫌だ。スネアがスタァン!って響くのが好き。
アシーナみたいにトコトコしてるの勿体無さすぎる。
600名無しさんのみボーナストラック収録:2005/07/20(水) 07:09:49 ID:???
会心の600ゲトズサー
601名無しさんのみボーナストラック収録:2005/07/20(水) 07:40:37 ID:???
マーカスの疾走ってデリヴァーのことか?
602名無しさんのみボーナストラック収録:2005/07/20(水) 09:49:01 ID:???
ヘルワスMaidInヘヴン
603名無しさんのみボーナストラック収録:2005/07/20(水) 11:55:43 ID:???
長文君そろそろNGワード対象だな
604名無しさんのみボーナストラック収録:2005/07/20(水) 12:09:52 ID:???
長文君がヴァイキー大好きな腐女子かアル中のどちらかなのはよく分かったので透明あぼーんと
605長文君 ◆zMs9zTWSME :2005/07/20(水) 12:50:31 ID:???
>>601
それくらいしか思い付かないけど疾走曲じゃないよねぇ
606名無しさんのみボーナストラック収録:2005/07/20(水) 12:57:54 ID:DnnnAUMz
>長文
アル中? mixiでもウザったく語ってるな・・。
607名無しさんのみボーナストラック収録:2005/07/20(水) 13:26:13 ID:???
長文いい加減にしろ
サヴェッジは許すとか言うんだろ?
ハロウィンをわかってないのは君だ
608名無しさんのみボーナストラック収録:2005/07/20(水) 14:02:24 ID:???
長文君がんばれー
609名無しさんのみボーナストラック収録:2005/07/20(水) 14:06:33 ID:???
長文はヤフー掲示板ヘッコスレの19歳のやつだろ
610長文君 ◆zMs9zTWSME :2005/07/20(水) 14:20:28 ID:???
俺はここしか来てませんよ
しかも23歳だと何回言わせれば


savageは聞くけどあんま好きでは無い。けど、あんなB面曲の好き嫌いで
ハロウィンについてどうのこうの言うのは池沼
あれはスラッシュをハロウィンがやったらこうなる、っていう
いい見本ではあるので興味深くはある。が、それまでかな

まさかあれがキーパー2枚組に入ってるからって「キーパー曲」だと思った?

初心者じゃん
611名無しさんのみボーナストラック収録:2005/07/20(水) 14:20:55 ID:???
ながふみって格好いい名前だな
612名無しさんのみボーナストラック収録:2005/07/20(水) 14:22:18 ID:???
わんもあ ながふみー
613名無しさんのみボーナストラック収録:2005/07/20(水) 14:30:08 ID:???
就活しろよ、ながふみ
614名無しさんのみボーナストラック収録:2005/07/20(水) 14:36:36 ID:???
アル中はいつだかアンディ褒めてたから違うだろ
615名無しさんのみボーナストラック収録:2005/07/20(水) 14:57:55 ID:/ETS1eFf
アブラアゲ
616517:2005/07/20(水) 15:08:21 ID:???
>>610
あほかデリヴァーもB面だから言ってんだ
サヴェッジだってハロウィンの本質の一部だ

>>596のダークライドについてだがな、おめぇの言う通りやったらカメレオンの2の舞だ

友達に焼いて恵んでやった130曲だが、まじでハロウィンに向いてないよ
ヴァイキーに変な手紙書くなよ?
フォロワーのパクリみたいなヘタレゴミアルバム作られたら困る
617名無しさんのみボーナストラック収録:2005/07/20(水) 15:26:40 ID:???
ながふみ君はハロウィンのことあんま分かってないな。
618名無しさんのみボーナストラック収録:2005/07/20(水) 15:39:38 ID:???
23じゃどうせ後追いだしな。
619名無しさんのみボーナストラック収録:2005/07/20(水) 15:53:47 ID:???
キスク時代

キーパー1>キーパー2>ピンク>カメレオン


アンディ時代

ダークライド>タイム>ベタザン>リング>ラビット


総合

キーパー1>キーパー2=ダークライド>ジェリコ>タイム>ベタザン>リング=ピンク>カメレオン>ラビット


歴代メンバー貢献度

カイ=キスク>マーカス>ウリ>アンディ=グラポウ>自殺した人>最近の人たち>ばい菌
620517:2005/07/20(水) 16:04:20 ID:???
>>618
エドガイで釣れないからアル中じゃないよ
それに23でキーパーリアルタムは有り得ない
長文は30後半だろう
この世代のウンチクが一番ヤバイ
621名無しさんのみボーナストラック収録:2005/07/20(水) 16:08:53 ID:???
>>619
キーパーは1の方が名盤だよねぇ
622長文君 ◆zMs9zTWSME :2005/07/20(水) 16:19:04 ID:???
>>613
2浪して今医学部3年なので

>>616
ウサギの歌詞カードのMASAの解説読んでみ
「ダークライドはカメレオンと同じ運命を辿ろうとしている」
そして俺もそう思う。識らないであーだこーだ謂うのカコワルイ

>>618
リアルタイムでキーパー聞いたなんて言ってねーよHage
最初に聞いたのがリングスとキーパー2。


つかミセスゴッドのビデオクリップ、髪剃られててワラタ。
ミセスゴッドのヘアサロン。日本ファン向けに神と髪が掛かってたらスゴス
623517:2005/07/20(水) 16:21:32 ID:???
>長文
大手サイトを含む6人で飲んだって書いてたな
その大手サイト教えれよ
Burn!も大手サイトもハロウィンについては痛すぎて見るところ無い
カイハンセンが残ってたらもう少しまともな評価されただろうが
それにしても痛い
ヴァイキーが好きだとか言ってないでガンマ池
新作の説明だとドンピシャみたいだぞ
624名無しさんのみボーナストラック収録:2005/07/20(水) 16:22:10 ID:???
変なコテが沸いて一気に糞スレ化が進行したなw
625517:2005/07/20(水) 16:48:42 ID:???
>>622
>俄かファンにキーパーから聴いたファンの気持ちはわからんよ
>旧来のファンを蔑ろにするのはイクナイ
これを書いたのは長文じゃないのか
23最でこれはないだろう
逆浦島太郎か?

>「ダークライドはカメレオンと同じ運命を辿ろうとしている」
ダークライドと違ってカメレオンは糞つまらん
長編曲は愚の骨頂でハロウィンの持ち味も糞もない
エドガイはまじでダークライドの影響受けてるぞ
7曲目なんかがわかりやすい
というより、ハロウィン化現象でヘルファイヤークラブは狙いがブレてキーパーみたいだ
あと、ストラトヴァリウスの新作もダークライドがいただきかな

解説なんか気が向いたら拾い読みするぐらいだ
糞ウンチクに洗脳されたくないからな
メンバーのインタビューなんか大した意味ない
音を聴けば十分だ
みんなも読むのやめれ
626名無しさんのみボーナストラック収録:2005/07/20(水) 16:48:43 ID:???
NGワード推奨   長文君 517
627名無しさんのみボーナストラック収録:2005/07/20(水) 16:53:32 ID:???
セーソクの解説に関してだったら、
ダークライドが出た当時は「これぞキーパー3だ!」って豪語してましたよ
628517:2005/07/20(水) 17:14:29 ID:???
>>627
まじ?それも痛いな

まあ、自分の価値観を押し付けるとファンを非難することになるから
ここ何年間かは書けないでいたんだけど
いい加減BURN!がうざくなった
ダークライドの点数は妥当だが、書いてあることが痛い
アンディデリスに関しては彼を抹消したいんだろうかと思うことがある
彼はプロ中のプロ
アンディデリスほどのプロに出会ったことない
629名無しさんのみボーナストラック収録:2005/07/20(水) 17:17:58 ID:???
ヴァイキーは自分の曲が採用されなかったから嫌いなだけ
630名無しさんのみボーナストラック収録:2005/07/20(水) 17:31:53 ID:???
初めてヌルポにイニシアチブ奪われちゃったからな、ダークライダーで
631517:2005/07/20(水) 17:38:23 ID:???
エドガイ3曲目もモロにダークライドっぽいな
ダーク路線は置いといて、リフが魅力的なんだ

そろそろミセスゴッド買いに行くぞ
632名無しさんのみボーナストラック収録:2005/07/20(水) 18:08:03 ID:???
ながふみ君って人として、そしてちんこもちっちゃいらしいよ。
633名無しさんのみボーナストラック収録:2005/07/20(水) 18:56:47 ID:???
>>564 >>566 >>583
オールオーバーって意外と好みが分かれるんだな。
分かりやすいので普通に人気曲かと思ってた。
個人的に演奏は名曲群の中でもトップクラスだと思う。
特にドラムが神。色々細かい事していて面白い。
ただサビメロが開放系(ストラトのファーザータイムとか思い出す)なので
そこで好みが分かれるのかも。それまでのアンディ期の代表曲って煮え切らない
(哀愁系)サビメロが多いし。パワーとかアイキャンとか。
でもこれだとイーグルフライフリーなんてすげえ分かりやすいサビだから
イーグル良くてオールオーバー駄目って意見の説明がつかないんだよな。
結局は好みって事か。
634名無しさんのみボーナストラック収録:2005/07/20(水) 18:57:45 ID:???
最近は長文レスが流行ってるのか?
635名無しさんのみボーナストラック収録:2005/07/20(水) 19:16:47 ID:???
>>621
禿同。そして、
Halloween>>>>>>>>>>Keeper Of The Seven Keys
なんだよ、藤木くん。
636名無しさんのみボーナストラック収録:2005/07/20(水) 19:17:37 ID:???
>>633
髪の毛が薄いアイツが・・・まで読んだ
637名無しさんのみボーナストラック収録:2005/07/20(水) 19:42:04 ID:???
>>633
オールオーヴァーってサビがGAMMARAYのガーディアンズ・・・のパクリじゃん。
638名無しさんのみボーナストラック収録:2005/07/20(水) 20:06:19 ID:A3RxjLRQ
マスター時代
デリスって顔も声もかっこいい!最高!

タイム時代
デリスっていい曲も書くね!そして長髪がたまらん!

ベタザン時代
ハードな曲を歌うデリス、痺れる!

ダーク時代
声変わった?でもかっこいい!

ラビット時代
なんか変だなー


正直いなくなってほしい
639名無しさんのみボーナストラック収録:2005/07/20(水) 20:13:06 ID:???
ラブリエをいれろ
640名無しさんのみボーナストラック収録:2005/07/20(水) 20:13:08 ID:???
>>635
よし!耳鼻科行こうな!
641名無しさんのみボーナストラック収録:2005/07/20(水) 20:26:44 ID:???
おい長文君
> また、ハロウィンはメンバーにKEYがいないこともあり、
(今まではヴァイキーが担当していたので、やる気のなかったダークライドでは)
KEYがとても貧相で、プレグレ特有のうねうねしたKEYが無い

のソース教えてくれよ。
ヘッコのキーボードはツアーキーボーディスとの
ヨーン・エラブロックがレコーディングも担当してたよと今まで思ってたので
642名無しさんのみボーナストラック収録:2005/07/20(水) 20:29:22 ID:???
▆▇██▄▅▆▆▅▄██▇▆██▆▇██▄▅▆▆▅▄██▇▆██
█▇▆██▆▇██▄▅▆▆▅██▄▅▆▆▅▄██▅▄██▇▆█
▅▄██▇▆██▆▇██▄▅▄██▇▆██▆▇██▄▅██▄▅▆
▇██▄▅▆▆▅██▄▅▆▆▅▄██▅▄██▇▆▇▆██▆▇██
▄▅▆▆▅▄██▇▆██▆▇██▄▅▆▆▅▄██▇▆███▇
▆▇██▄▅▆▆▅▄██▇▆██▆▇██▄▅▆▆▅▄██▇▆██
643名無しさんのみボーナストラック収録:2005/07/20(水) 20:55:10 ID:???
シングル買ってきた・・・。
1曲目のミセスゴッドは・・すきじゃないな。
2曲目。デリスのAメロの歌い方なんとかならんか?だせぇ・・・。曲の流れも悪いなぁ。
疾走具合がぎこちない。サビでごまかしてる。
3曲目。しっかりシングルB面用って感じかなぁ・・。

なんか全体的にセンス悪い・・・だめぽ。(´・ω・`)
644名無しさんのみボーナストラック収録:2005/07/20(水) 21:20:11 ID:???
>なんか全体的にセンス悪い・・・
わかる!
禿はパクリだがセンスは良い。
ヴァイキーは曲は良いんだが、最後のひとひねりが垢抜けないんだよなあ・・・
645名無しさんのみボーナストラック収録:2005/07/20(水) 21:38:23 ID:???
646名無しさんのみボーナストラック収録:2005/07/20(水) 21:59:19 ID:???
647名無しさんのみボーナストラック収録:2005/07/20(水) 22:10:21 ID:???
自演臭ぇな
648長文君 ◆zMs9zTWSME :2005/07/20(水) 22:26:59 ID:???
>>623
メンバーは秘密。
大手レビューサイトの人なんてメタルはジャンル関係なく200枚からの
アルバム聞いてたりするから、ダークでもプログレでも聞けてしまうんだよね。
だから旧来からのハロウィン好き以外はダークライドに肯定的な
はずだから、否定的なサイトなんて探せばすぐだとおもうけど。
ちなみに、その人はダークライドは20点だった。聖飢魔Uの不思議な第三惑星並

>>641
すまん、今手元にソースっていうソースが無い。探しておく。
演奏自体はJORNの事もあればトミハンの事もあるみたいだか、メロや
オブリ、和声の付け方は全部ヴァイキーみたいよ。

記憶にあるのはB誌でのグラポウ談。
マスタープランでのインタビューで「いや、あんなことがあった今でも
彼(ヴァイキー)は尊敬している。彼の作るメロは素晴らしいし、
KEYの乗せ方がすごくうまいんだ。」

ちなみに演奏は

バブルスのKEY演奏は全てヴァイキー
キーパー1の演奏はヴァイキーとカイ。2もかな?
リングスはJORN
オウスはJORNとトミハン
ダークライドはグラポウとヴァイキー

と記憶してる。
またソースみつかったら書くけどたぶんB誌のデリスかヴァイキーのコメント
649名無しさんのみボーナストラック収録:2005/07/20(水) 22:41:23 ID:???
長文=あるチュウ?
650& ◆GJQGVZCdtY :2005/07/20(水) 22:41:44 ID:720ZL8No
おお、ありがと
リングとオウスのブックレットにはJornって載ってた覚えがあったので、
聞いてみたんだ

>メロや
オブリ、和声の付け方は全部ヴァイキーみたいよ。
このことがまったく頭から抜け落ちていた。すまん
ただ奏者のことだけしか頭になかったよ
651名無しさんのみボーナストラック収録:2005/07/20(水) 22:49:19 ID:???
23歳のヘッコファンはここにもいるぞい
ていうかキーパー以降の後追いファンはこの板じゃ全然珍しくないと思う
リアルタイマーがカキコしてる時点で重宝だし
652名無しさんのみボーナストラック収録:2005/07/20(水) 23:00:59 ID:???
てゆかキスクがいてもポップ路線突入だし
カイはライブ活動が大変だとかプロ根性0の理由で脱退するし
インゴアル注だし
奴らが同じバンドメンバーで今もやってたとしても、キーパーアルバムのような物を作り続けるのは無理だったとおもうんだが
653さかも:2005/07/20(水) 23:14:31 ID:eZiDjk9e
いんごって何で死んだの?
654517:2005/07/20(水) 23:18:43 ID:???
>>643
>>644
雑音が入ったラジオの音源しかまだ聴いてないけど、わかる気がする
なぜ上手くやろうとしないんだろう
もっと楽な道を選べば叩かれないのにな
才能が枯れたというより、丸腰で勝負してるみたいな感じがする
シングルやばそうなので517はこれで消えます
ファンは続ける
ハロウィンが一番面白くて好きなんで(後追いだけど、ジェリコから全部好き)
655名無しさんのみボーナストラック収録:2005/07/20(水) 23:19:54 ID:???
サシャがやたらかっこ良くなってたキガス。
デリスも少しやせたんじゃない?

曲はぱっとしないが。
656名無しさんのみボーナストラック収録:2005/07/20(水) 23:25:47 ID:UnjSnX81
>>653
インゴは部屋に閉じこもって餓死しますた
657名無しさんのみボーナストラック収録:2005/07/20(水) 23:33:54 ID:???
てかミセスの発売日いつだっけ?めんどいから教えて
658名無しさんのみボーナストラック収録:2005/07/20(水) 23:34:57 ID:???
クレジットにヴァイキの名前が無いのが気になる。
659長文君 ◆zMs9zTWSME :2005/07/21(木) 00:12:30 ID:???
>>652
カイはキーパーの日本講演の後、黄熱病にかかった。下痢がひどかったらしい。それと、ピンクバブルス用にキスクが持ち込んだデモを他のメンバーは
絶賛したんだが、カイはその路線が嫌で抜けたみたいだ。

ちなみに、バブルスの歌詞カードのvery speacial bubbles toのとこに

Hello(ween) to Kai Hansen and GAMMA RAY.
(If you wanta softa toilet paper you should have gone to Hotel Gay Boy)
Good luck with yor new start

俺的意訳:やぁ、カイとガンマのみんな元気かい
(下痢がひどくて)柔らかいトイレットペーパーが欲しいならゲイ用のホテルにでも行けばよかったのにw
新しいバンド頑張れよ!

と、冗談混じりに激励が書かれているから、喧嘩別れではなかったみたいだね


>>657
20日。つかもう出た

>>658
どこのクレジット?
CDのパッケージ内側のキャストには書かれているよね?

・・・・万が一の為に書くけど

Weikath:読みヴァイカート

まさかね・・・?
ヴァイキーは西ドイツ生まれだから変わった読みをするね。
660名無しさんのみボーナストラック収録:2005/07/21(木) 00:13:27 ID:???
>>657
どうボケろと?
661名無しさんのみボーナストラック収録:2005/07/21(木) 00:44:21 ID:???
今のヘッコメンバーを本で見た感想

バイキー:あいかわらずかっけぇな
サシャ:始めて見たが、顔かっこいいな
デリス:眉毛濃っ
マーカス:酒場のオヤジみたい
ダニー:おっかねぇ
662517:2005/07/21(木) 00:51:03 ID:???
>ダークライドと違ってカメレオンは糞つまらん
>長編曲は愚の骨頂でハロウィンの持ち味も糞もない
なんで愚の骨頂か書いておこうね
おそらく60年代ぐらいからある伝統曲を何のヒネリもなくやったから(と、思う)
でもいい曲いっぱい入っててアルバムだな
663名無しさんのみボーナストラック収録:2005/07/21(木) 01:35:40 ID:???
>662
でもいい曲いっぱい入ってて、いいアルバムだな
664名無しさんのみボーナストラック収録:2005/07/21(木) 01:36:37 ID:???
どうでもいいことだが、長文とかいうウザいのは、何のために自分宛でもないレスに反応してるわけ?w

誰もお前に宛ててないんだが
665名無しさんのみボーナストラック収録:2005/07/21(木) 02:14:39 ID:???
カイの脱退理由間違い指摘されて顔真っ赤な人ハッケソ
666517:2005/07/21(木) 02:22:55 ID:???
意外とシングルに満足した
叩かれても気にしない自信がついた
667名無しさんのみボーナストラック収録:2005/07/21(木) 02:26:36 ID:???
シングルなんて買うなよ。どうせゴミになるんだから。
668名無しさんのみボーナストラック収録:2005/07/21(木) 04:33:32 ID:???
ゴミになるんじゃない、元からゴミなんだ。
669名無しさんのみボーナストラック収録:2005/07/21(木) 07:02:59 ID:???
オマエガナー
670名無しさんのみボーナストラック収録:2005/07/21(木) 07:14:12 ID:???
>>669
ぷりぷり県民?
671名無しさんのみボーナストラック収録:2005/07/21(木) 12:33:21 ID:DLsygfMm
>>659
バイキーは愛称みたいなもんだよ
イングヴェイとかもインギーと言ったりりす
672名無しさんのみボーナストラック収録:2005/07/21(木) 12:39:39 ID:???
∩∩   H e l l o w e e n 歴 代 ヴ ォ ー カ ル    ∩∩
(7ヌ)                             (7ヌ)
 | |             ノノ⌒\   .        │  │
 | |     〆⌒ヽ  _〃´∀`ミ   ノノ八ヽヽ   |  |
 \ \   | ´∀`|  ̄      ⌒ヽ ノノ´∀`ヾ  /  /
   \ ̄⌒ 屮  ⌒ ̄ヽ、ヅラ /~⌒     ⌒   /
     ー、      / ̄|    //`i  デブ     /
      |ハゲ  / (ミ   ミ). |         |
      |     | /      \|        |
       )    /   /\   \          ヽ
      /  ヽ ヽ、_/)  (\    ) ゝ     |
      /   /|   / レ   \`ー ' |  |     /
673名無しさんのみボーナストラック収録:2005/07/21(木) 13:20:45 ID:???
最近メタルにはまってハロウィンのベターザンロウを買いました
1周聴いたんだけどいいな〜って思う曲が数曲しかなかった
歌詞カード見たら一人の人間(フロントマン的な)じゃなくなくて
ほぼメンバー全員で作ってるんですね 中でも特にミハエル・ウェイカース?
の曲がかっこよくて聴きやすかった
674名無しさんのみボーナストラック収録:2005/07/21(木) 13:34:36 ID:???
>673
それはミハエル・ウェイハースと読むんだよ
675名無しさんのみボーナストラック収録:2005/07/21(木) 14:09:17 ID:???
コラww
マジレスするとマイケル・ヴァイカート
676名無しさんのみボーナストラック収録:2005/07/21(木) 14:15:29 ID:???
>>670
吉田戦車かよ
677名無しさんのみボーナストラック収録:2005/07/21(木) 14:20:50 ID:???
>>675
どうやったらそう読めるのかと小一時(ry
678名無しさんのみボーナストラック収録:2005/07/21(木) 14:21:57 ID:???
>>675
嘘教えるな、ミッチェル・ウリカッシュが正しい
679名無しさんのみボーナストラック収録:2005/07/21(木) 14:23:41 ID:???
マイケル・ヴァイカート って誰よ?
680名無しさんのみボーナストラック収録:2005/07/21(木) 14:50:36 ID:???
>>679
オレンジレンジの宇宙人みたいな香具師
681673:2005/07/21(木) 15:09:18 ID:???
マイケル・ヴァイカートってのが正しいんですか??
それともミハエル・ウェイハース?
どれかが嘘ってことですよね?
間違えたら恥ずかしいんでマジレスたのんます
682名無しさんのみボーナストラック収録:2005/07/21(木) 15:09:54 ID:???
いやドイツ語読みだとウェーハースが正しい
お菓子のウエハースと同じな
683名無しさんのみボーナストラック収録:2005/07/21(木) 15:11:55 ID:???
マジレスすると英語だとマイケル
ドイツ語だとミヒャエル
漢字で書くと黴菌
684673:2005/07/21(木) 15:15:00 ID:???
ミハエルと読むのかマイケルと読むのか
下はウェーハースなのかウェーカースなのか
ドイツ人だからミハエルが正しいような・・・
ミハエル・バラックってゆうドイツ代表選手もいるし
685673:2005/07/21(木) 15:17:15 ID:???
>>683
あ、なるほど 英語読みでマイケルか〜
どっちが正解ってのはないんですね
因みに下は??
686名無しさんのみボーナストラック収録:2005/07/21(木) 15:26:36 ID:???
×ウェイカス
×ウェイハース
○ヴァイカート
687名無しさんのみボーナストラック収録:2005/07/21(木) 15:27:41 ID:???
>>685
日本のオフィシャル行ってみ
http://www.jvcmusic.co.jp/helloween/
688長文君 ◆zMs9zTWSME :2005/07/21(木) 16:52:56 ID:???
>>671>>681>>684

マジレスするとWeikathの読みは本当にヴァイカート。愛称でヴァイキーと呼ばれる
あくまで予想だけどサッカーのドイツ代表のミヒャエル・バラックは多分東ドイツの
人じゃないかね。西ドイツのヴァイキーと読み方違う事は大いに考えられる。もしくは
信仰がカソリックかプロテスタントか、によっても違うだろうし。

ってわけで、少なくともハロウィンのGtは
マイケル・ヴァイカート
が正解
689名無しさんのみボーナストラック収録:2005/07/21(木) 17:19:34 ID:???
ながふみは空気が読めないのか
690名無しさんのみボーナストラック収録:2005/07/21(木) 18:30:37 ID:???
マイケル・ヴァイカート って誰?
そんな人ハロウィンにいないよ。
691名無しさんのみボーナストラック収録:2005/07/21(木) 18:31:38 ID:???
辞めたんだよね
692名無しさんのみボーナストラック収録:2005/07/21(木) 18:37:02 ID:???
>>689-691
死んで下さい
693名無しさんのみボーナストラック収録:2005/07/21(木) 18:37:26 ID:???
ながふみ(・∀・)カコイイ!
694名無しさんのみボーナストラック収録:2005/07/21(木) 18:39:33 ID:???
診察してほしい
695名無しさんのみボーナストラック収録:2005/07/21(木) 18:42:01 ID:???
9月くらいまでこの調子かな
696名無しさんのみボーナストラック収録:2005/07/21(木) 19:44:51 ID:???
>>687
これオペラで見ると特殊ブラウザとか言われて見れない。
作った奴死んでくれ
697名無しさんのみボーナストラック収録:2005/07/21(木) 19:51:01 ID:???
お前が死ねカス
698名無しさんのみボーナストラック収録:2005/07/21(木) 19:51:44 ID:???
>>687
タイトルが「守護神伝 ?新章-」になっとる
699名無しさんのみボーナストラック収録:2005/07/21(木) 23:34:48 ID:???
バイカートにもうソングライティングの引き出しは残っていない(・ー・)オワッタナ・・・
700名無しさんのみボーナストラック収録:2005/07/21(木) 23:39:28 ID:???
ミセスゴッドって一聴しただけじゃ普通かもしれんけど
すぐに覚えることができるメロディーてのは逸材だとオモタ
701名無しさんのみボーナストラック収録:2005/07/21(木) 23:39:44 ID:???
引き出しにはまだあるんだが、取り出すのが面倒クサイんだろう。やる気ナッシング。
702名無しさんのみボーナストラック収録:2005/07/22(金) 00:06:12 ID:???
ベタザンのインストってめっさカコイイのに、
Pushのイントロがザクザク重いからせっかく盛り上がったのが一旦トーンダウンしちゃって勿体無い。
703名無しさんのみボーナストラック収録:2005/07/22(金) 00:08:31 ID:???
ウェイカースをけなすとウェイカース大好きながふみくんが煩いですよ
704名無しさんのみボーナストラック収録:2005/07/22(金) 00:18:48 ID:???
ヴァイキー>>>>>>>デリス>マーカス>ウリ>>>>グラポウ

















俺の好み
705名無しさんのみボーナストラック収録:2005/07/22(金) 00:51:34 ID:???
カイはどうしたんだ
706名無しさんのみボーナストラック収録:2005/07/22(金) 00:58:14 ID:???
ヴァイキー>>>>>>カイ>デリス>マーカス>ウリ>>>>グラポウ







名前の格好良さ
707名無しさんのみボーナストラック収録:2005/07/22(金) 01:20:40 ID:???
>>697
お前が死ねクズ
708:2005/07/22(金) 01:31:13 ID:???
人に死ね言うまえに自分が死んだら
おまえみたいなゴミが消えればこの世はきれいになるけどな
醜い顔潰して死ね。
709名無しさんのみボーナストラック収録:2005/07/22(金) 01:38:48 ID:???
⊂⌒ヽ          (⌒⊃
  \ \  /⌒ヽ  / /
 ⊂二二二 〃´∀`ミ ニニ二⊃
     \ \_∩_/ /
      (  (::)(::)  )
       ヽ_,*、_ノ  ライザスカイッ♪
   ///
 ///
710名無しさんのみボーナストラック収録:2005/07/22(金) 01:58:12 ID:???
>>708
テメーも言ってんじゃねーか。死ねw
711名無しさんのみボーナストラック収録:2005/07/22(金) 02:27:45 ID:???
ハロウィンスレは厨房ばっかだな
712名無しさんのみボーナストラック収録:2005/07/22(金) 03:08:31 ID:PLeqbsl3
auの着うたフルに新曲きたね
713名無しさんのみボーナストラック収録:2005/07/22(金) 10:35:25 ID:???
デリスはバラ―ドの曲調ならば結構声が通っていたりするんだけど速ければ速いけど何と歌っているのか分からない。キスクは声が高いが速い曲でもバラ―ドでも何と歌っているのかわからない。二人とも英語が流暢じゃないだけか?
714名無しさんのみボーナストラック収録:2005/07/22(金) 10:52:10 ID:???
確かにそうだ。宇多田ヒカルの方が、英語の発音はうまいと思う。
2人とも、アビバへ通ったらいいのではないか?
715名無しさんのみボーナストラック収録:2005/07/22(金) 12:17:02 ID:???
いやキスケもデリスもカイ様に比べれb(マーダラー
716長文君 ◆zMs9zTWSME :2005/07/22(金) 12:43:07 ID:???
>>700
同意。
いかにもなイントロのリフ、覚えやすいメロディ、かなりハロウィンっぽい

>>713-714
カイやデリスはかなり発音良い。ただカイは低音、デリスは高音が不安定だから、
聞き取りにくいとしたらそれが理由かもしれない。
キスクは米語じゃなく英語発音だから若干聞き取りにくい。
だけどストラトの小ティモとかより全然みんな発音綺麗よ。
717名無しさんのみボーナストラック収録:2005/07/22(金) 14:43:37 ID:???
ツタヤにマースゴッド買いに行ったらなかった
パンテラやらマスプラはあるのに(´・ω・`)
メタルのシングルだからか
718名無しさんのみボーナストラック収録:2005/07/22(金) 15:07:03 ID:???
ながふみ君は一体誰と話してるんだろうか?いつも。
719714:2005/07/22(金) 15:17:51 ID:???
>>716ありがとう長文君の意見を聞きたかったのだ実は・・・
720名無しさんのみボーナストラック収録:2005/07/22(金) 15:41:05 ID:???
あ〜あ
721名無しさんのみボーナストラック収録:2005/07/22(金) 15:57:50 ID:???
デリスの歌声の一番気持ち悪い所は声が篭っているところ
音質の篭ったCDを楽器だけクリアにデジタルリマスターしたようなバランスの悪さ・・
もちょっとクリアな歌唱はできないのか?
あとレンジが狭い、ハイトーンに無理がある
しかもライブになると一段と酷い
722名無しさんのみボーナストラック収録:2005/07/22(金) 16:05:50 ID:???
声を失った人魚姫みたいなもんじゃね?
なにかを得たかわりに歌声を無くしたアンヂィ姫
723名無しさんのみボーナストラック収録:2005/07/22(金) 16:18:05 ID:???
金が手に入った代わりにかね?
CDでのデリチャソは特に問題ないと思うけど、
ライヴはファンから見ても正直厳しいねぇ。
724名無しさんのみボーナストラック収録:2005/07/22(金) 16:21:44 ID:???
ライブでのシャウトはいいのにね
725名無しさんのみボーナストラック収録:2005/07/22(金) 18:06:22 ID:+Sk63w1A
ドイツの音楽雑誌を友達に頼んで
送ってもらったけど
アンディは「キスクとはいかないが高い
ヴォイスをだせるようにトレーニング
してる」って書いてあったけどライブじゃひどい・・
そのトレーニングのせいか分からないけどラビットでは声ひで〜
726名無しさんのみボーナストラック収録:2005/07/22(金) 18:06:49 ID:???
>>721
そうそうデリスの声だけC級スラッシュバンドみたい。
727名無しさんのみボーナストラック収録:2005/07/22(金) 18:12:36 ID:???
>>722
この場合の王子と魔法使いは誰になるんかね?
728名無しさんのみボーナストラック収録:2005/07/22(金) 19:18:25 ID:???
いまのハロウィンはハロウィンの名前以外じゃやれないミュージシャンの集まり
729名無しさんのみボーナストラック収録:2005/07/22(金) 19:20:25 ID:Q59g8AAN
アンディの悪口は許さんぞ
仕事中なんだ
帰ったらキスクの悪口書くからな
730名無しさんのみボーナストラック収録:2005/07/22(金) 19:23:03 ID:???
Mrs.God聞きました!
曲調は往年のハロウィンらしくて良いんだけど
印象的なソロが無いのが痛い・・・。前アルバムでも感じたが
やはりローランドの抜けた穴は大きいよ・・・
731名無しさんのみボーナストラック収録:2005/07/22(金) 19:27:09 ID:???
>729
くやしかったらアンヂィを痩せさせて、歌を上手くしてみれ
732名無しさんのみボーナストラック収録:2005/07/22(金) 19:40:58 ID:???
キスケは上手いだけで魅力を感じない
733名無しさんのみボーナストラック収録:2005/07/22(金) 20:05:11 ID:???
>>730
グラポーなんてピロピロインギー馬鹿じゃん。いらねぇよ。
734名無しさんのみボーナストラック収録:2005/07/22(金) 20:40:04 ID:???
>>732
アンディファンは叩かれると、すぐキスケを蔑むのな
735名無しさんのみボーナストラック収録:2005/07/22(金) 20:43:35 ID:???
アンディを叩くしか能のないアホもいいかげんにしろ
736名無しさんのみボーナストラック収録:2005/07/22(金) 20:46:33 ID:???
正直アンディ以外は問題ない
737名無しさんのみボーナストラック収録:2005/07/22(金) 20:53:40 ID:???
>>733
禿同
738名無しさんのみボーナストラック収録:2005/07/22(金) 20:55:52 ID:???
アンチがいないのはアーライだけか
739名無しさんのみボーナストラック収録:2005/07/22(金) 20:58:58 ID:???
いい加減メンバー叩くのやめてくれ。
無意味。
740名無しさんのみボーナストラック収録:2005/07/22(金) 21:04:01 ID:???
アンチが居ないのは、マーカス、サシャ、ウリじゃね。
741名無しさんのみボーナストラック収録:2005/07/22(金) 21:04:51 ID:???
カイアンチはマーダラーされてるからな
742名無しさんのみボーナストラック収録:2005/07/22(金) 21:22:50 ID:???
ながふみ君ってアル中じゃないよね?
743名無しさんのみボーナストラック収録:2005/07/22(金) 21:46:16 ID:Q59g8AAN
キスクの母ちゃんデベソ
キスクの父ちゃんケツアゴ
744517:2005/07/22(金) 22:43:57 ID:???
キモスク信者でアンディの中傷を書き込んだ憶えがあるやつ
キスクを叩くのは本意じゃないが、いつでも受けて立つからな
メガトン級に叩くからな
745長文君 ◆zMs9zTWSME :2005/07/22(金) 22:44:35 ID:???
>>733
最近のメロスピのソロに「ピロピロ」って形容詞を使う事はあるけど
インギーやグラポウをピロピロなんて呼ぶ奴は初めてみたよ
インギーの速弾きとピロピロは本質が違う。
それすらもわからない君みたいなのがいるから最近のメタルシーンから
ギターソロが消えかけてるんだよ。パンクでも聞いてりゃいいのに

特にリングス聞けばわかるけど、ホエアザレイングロウスなんて
歌メロの良さもさることながら、ソロの掛け合い〜ハモリ〜コーラスが
全体の雰囲気を引き締めてる。良いフィーリングを持ったソロ。

キスクがいたからキーパーが出来たのと同様に、バブルス以降のアルバムは
グラポウがいたからできたんだ。
あとは、We damn the nightのグラポウのソロはダークライドの数少ない聞き所。

人間的には好きじゃないけど、ギタリストとしては優秀ですよ。
確かソロでもアルバム2〜3枚出してるよね彼は

>>742
キスクがパワーやソールサバイバー歌ったら聞けたもんじゃないと思うし、
デリスがバブルスの曲歌ったら違う音楽になるよね。
どっちも一長一短、その声質とかによってヴァイキーも曲の感じをかえてるわけだしさ。

話かわるけど、新宿にビデオ屋があってさ。ライブとかを個人のビデオカメラで
撮影してるビデオを売ってる店なんだけど、見る限りハロウィンのライブって
必ずしもセッティングの行き届いたステージばかりじゃないわけで、
ギターやベースがカラオケの役目を果たしてないような場所もあるみたい。
だからHigh Liveみたいな大きな会場のステージだと割合安定してる。

特に、俺が持ってる中だと97年のサンパウロのライブがひどい。
全員チューニングが違うんじゃないかって程。
まぁだからデリスを責めるのはやめよう
746長文君 ◆zMs9zTWSME :2005/07/22(金) 22:46:46 ID:???
しまった
全然742あてじゃなかった

まぁいいや


酒も飲めないでメタルなんかできないっつーの
747名無しさんのみボーナストラック収録:2005/07/22(金) 22:56:19 ID:X2sJAc23
>>744
お前きめぇな
748名無しさんのみボーナストラック収録:2005/07/22(金) 23:26:34 ID:???
グラポはフィーリングいくてもほとんど弾ききれてないとこがオナニ臭い

むりな早引きしなきゃうまいのに
749名無しさんのみボーナストラック収録:2005/07/22(金) 23:43:35 ID:???
また盛り上がってるわね
ここでアンディの悪口言ってる皆さんも
プロモーションで来たらトットコ出かけるんでしよ?
それでもって、サイン下さ―い。一緒に写真撮って下さ―い。
ファンなんですー。握手して下さ―い。とか言うんでしよ?
いいかげん素直になりなさいよ
750名無しさんのみボーナストラック収録:2005/07/22(金) 23:45:20 ID:???
また場過が湧いた
751名無しさんのみボーナストラック収録:2005/07/22(金) 23:46:03 ID:???
所詮アンディファンはその程度なんだよ
752名無しさんのみボーナストラック収録:2005/07/22(金) 23:46:14 ID:???
さて、そろそろスルーするか
753名無しさんのみボーナストラック収録:2005/07/22(金) 23:48:15 ID:???
シリコンドリームスって良い曲だよな
754名無しさんのみボーナストラック収録:2005/07/22(金) 23:53:11 ID:???
なによ本当の事言われたからってそんなに釣られないでよ
755名無しさんのみボーナストラック収録:2005/07/23(土) 00:07:03 ID:???
明日6時起きなのよ、もう寝るから、
これからは、アンディの悪口のあとに
「本当は好きなんです」といれといたら
許してあげるわ
わかったわね
756名無しさんのみボーナストラック収録:2005/07/23(土) 00:35:34 ID:???
どうしてあんなに歌が下手なんだろうな?
757名無しさんのみボーナストラック収録:2005/07/23(土) 00:39:03 ID:???
御茶ノ水のデスクウニオンいったらマーズゴットが沢山並(ry
758名無しさんのみボーナストラック収録:2005/07/23(土) 00:44:31 ID:???
下手というよりは変だよな。
小手先技と言うか、変化を必要以上に付けすぎる。
リングないしタイムでは割と素直な歌唱だったのに、
ベター以降だんだんおかしくなってきた。森山直太郎みたい。
本当は好きだが。
759名無しさんのみボーナストラック収録:2005/07/23(土) 00:52:48 ID:???
マーズゴットでは声裏返るトコがキモイよね。
760名無しさんのみボーナストラック収録:2005/07/23(土) 00:53:15 ID:???
今日恥ずかしい思いをした・・・
近所の行き着けのCDショップにマースゴッドを買いにいったんだが
ここで「マースゴッド、マースゴッド」って言ってる癖で思わず言ってしまった
棚を探しても見当たらなかったんで近くにいた店員に「すいません ハロウィンのマースゴットってもう在庫ないんですかね?」
すると店員は「そこになければないかもしれませんね〜・・・ちょっと調べてきますのでお待ちください」
数分後その店員は戻ってきてこう言った「マースゴッドってゆうのはないみたいなんですが、ミセスゴッドは在庫切れですね〜」
俺は思わず「あ、それです!売り切れですか〜・・・」って言ってしまった
店員は次入ってきたらとっておいてくれるとのこと。
有難いんだけど非常に気まずい・・・そう、聞き返されたとき間違いを認めてしまったことだ・・・
取り合えずその場は軽く返事をして帰った
761名無しさんのみボーナストラック収録:2005/07/23(土) 00:53:26 ID:???
新アルバムを出すたび声がどんどん割れていってるよな
タバコのせいか?
本当は好きだけど
762長文君 ◆zMs9zTWSME :2005/07/23(土) 00:59:51 ID:???
俺が池袋のタワレコで買った時も棚上に3枚、HELLOWEENの欄に1枚の計4枚しかなかったな。
メタルのシングルってあんま在庫入れないのかね。

ちなみにMrsGODと一緒にアークエネミーの新譜も買ったけど、
こっちは手に取ってる人が他にもちらほらいたな。平積みだったし
763名無しさんのみボーナストラック収録:2005/07/23(土) 01:01:21 ID:???
しかし、あんなアホな間違いをしてしまい再びあの店に行けるかだ・・・
対応した店員は高校生ぐらいの女の子 非常にまずい・・・
今頃 店員A「さっきの客ミセスをマースだってwwww」店員B「はぁ?wマジ?wwミセスをマースなんて今日び間違えるやついんのかよw」
店員A「真面目な顔してマースゴッドありますか?だって!プププッ・・・」
店員B「けどまた来るんでしょ?そのマースゴッドwww」
店員A「先輩勝手に名前つけちゃってヒドッwww」
みたいな会話してるんだろうなーとか考えてしまう・・・
764名無しさんのみボーナストラック収録:2005/07/23(土) 01:03:32 ID:???
「ミセスゴット違いますよ〜マーズゴッドですよ〜」
と言ってこそハロウィンファン
765名無しさんのみボーナストラック収録:2005/07/23(土) 01:13:36 ID:???
マーズゴッドを着うたで初めて聞いてみたけど
プッペップッペポっつうSEが気に入ったのは俺だけじゃないはず。
結構気に入った。ただデリスの歌い方が奇妙w
766名無しさんのみボーナストラック収録:2005/07/23(土) 01:14:09 ID:???
一人で買いに行くのは気まずいんでダチ連れていこうと思う
けど所詮はカモフラージュ・・・
もしかしたら店員A「あー先輩先輩来ましたよ!マースゴッドがwしかも仲間連れて」
店員B「マースゴット御一行様かよwww」 店員A「あ、こっち来ましたよ!先輩お願いしますねww」
店員B「ちょwwおまww俺やばいってwwwお前頼むww」 店員A「え〜・・わかりました・・」
俺「すいませんミセスゴッド来てます?」 店員A「あ、はい こちらですね?」
俺「はい」 店員A「ご会計1575円でございマース」 店員B「ブーッwwwおまえそれヤバイってwwwプププッww」
店員A「425円のお返しです ありがとうございマース」 店員B「ちょwwwおまwwwうやべー腹がよじれるwww」

みたいな・・・他の店にいこうかな・・・
767名無しさんのみボーナストラック収録:2005/07/23(土) 01:18:18 ID:???
>>766
「マースゴットを予約したものですが」と取りに逝け
何を言われても「マースゴット」で押し切ればいい
768名無しさんのみボーナストラック収録:2005/07/23(土) 01:19:17 ID:???
そのネタ書きたいだけだろ
769長文君 ◆zMs9zTWSME :2005/07/23(土) 01:27:34 ID:???
>>763=766
吹いたっ
そんな会話、実際されてそうでやだねーw

でも君のお陰でこのスレでこれから買う人は恥かかないで済むと思いマーs(ry
770名無しさんのみボーナストラック収録:2005/07/23(土) 01:34:01 ID:???
ながふみは死ね
771517:2005/07/23(土) 01:35:07 ID:???
ダークライドを聴いた時、こんなにもプライドが高いバンドなのかと、胸が熱くなった
自分のハロウィン哲学が正しければ、BURRN!もメタルレコ屋もハロウィンを理解していない
ファンの混乱はBURRN!のせいだ
それを書くと長文になるし、好きだ嫌いだでケンカする楽しみがなくなる
ハロウィンは自分達からファンに説明したりしないだろう
しかし、これだけは言いたい
ハロウィンはバブルス以降一度もキーパーに媚びたことはない
ウリとローランドとアンディも、ハロウィン哲学の通りに役割を果たしている(と、思う)
脱退の真相ってサイドプロジェクトに関係あるんじゃないのか?
ハロウィンは立ち上げからずっと同じ哲学でバンドやってる(と、思う)

772:2005/07/23(土) 01:37:36 ID:???
こーいうのをイタイ信者という
773名無しさんのみボーナストラック収録:2005/07/23(土) 01:39:57 ID:???
>>771
ミスターハロウィンことヴァイキーが糞だって言ってんだから糞なんだよ。ダークラは。
774名無しさんのみボーナストラック収録:2005/07/23(土) 01:41:32 ID:???
ヴァイキー絶賛の兎は傑作ですか
775名無しさんのみボーナストラック収録:2005/07/23(土) 01:44:44 ID:???
あれは傑作
776名無しさんのみボーナストラック収録:2005/07/23(土) 01:48:01 ID:???
ベター以降全部駄作っぽいよ。
777517:2005/07/23(土) 01:49:59 ID:???
ハロウィンはすごい
778名無しさんのみボーナストラック収録:2005/07/23(土) 01:51:21 ID:???
おまえはキモイ
779517:2005/07/23(土) 01:56:06 ID:7CFNhxlb
おまえはイモイ
780517:2005/07/23(土) 01:57:00 ID:???
sageるの忘れた
781名無しさんのみボーナストラック収録:2005/07/23(土) 02:00:16 ID:???
人増えすぎ
782517:2005/07/23(土) 02:01:18 ID:???
>>773
念のため書くけど。ダークライドがプライド高いって書いたんじゃないからね
783名無しさんのみボーナストラック収録:2005/07/23(土) 02:10:33 ID:???
ヴァイキー好きだからワンマンでもいいけど、
ぶつかり合って良いものが出来るってのもアリだと思うよ。
結果分裂しちゃったけどな。
784長文君 ◆zMs9zTWSME :2005/07/23(土) 02:37:43 ID:???
>>517

ダークライドのツアー後半、ウリとローランドがメンバーやプロダクションに相談なく
勝手に新プロジェクトの売り込みをしていたのは事実。脱退後はその新プロジェクトを
マスタープランとして始動させた。
しかし、これに対してはヴァイキーは特に問題視はしていなかったようだ。

やはり一番の問題は人間関係と音楽性の相違。
発端は、ベターザンロウのレベレイションのレコーディング中だったらしい。
ウリが作った曲で、リフもウリのドラムとのユニゾン。難しいリフでは無いが、
慣れるまでは時間かかるだろう事はギターやってなくても曲聞いただけでわかると思う

んで、レコ中にヴァイキーがウリとグラポウにリフの弾き方を聞いたところ、
「練習不足」とか「下手くそ」とか罵られたらしい。
「カイと一緒の時は2人で何時間もかけてギターを相談しながら練ったもんだったのに」
と愚痴をもらす程、ウリとグラポウの言葉に傷ついたとか。

そしてそのままダークライドに突入。
ヴァイキーやグラスコフの推薦とは違い、なぜかロイZが指揮を取り始める。

アンプや機材を指定されたりした上、ギターの押弦の位置まで口出して来たらしく、
ヴァイキーとグラスコフは疲弊する。

続く
785名無しさんのみボーナストラック収録:2005/07/23(土) 02:38:46 ID:???
バミラー?
786長文君 ◆zMs9zTWSME :2005/07/23(土) 02:51:00 ID:???
続き


そして、ヴァイキーやデリスが名曲と絶賛したグラスコフ作曲のデリヴァー〜を
「アルバムに合わない」とシングルB面に押し下げ、アルバムにすら収録せず。
ここで既にヴァイキーやグラスコフとウリ・グラポウの温度差は相当になる。

そして、ヴァイキーが5曲提出したデモをウリが「今回は無理かな」と全て見送ろうとする。
結局2曲入れる事になるが、ヴァイキーとの摩擦は広がるばかり。

そしてメンバー間で冷戦を抱えながら発売したダークライドだが、全く反響がなかった。
ロクにライブの機会もないまま、ダークライドは幕を降ろし、解雇が宣言される。


これが真実。
517氏は一度www.helloween.orgのラビット発売後のメンバーインタビューを聞いてみるといい
グラスコフ・デリス・ヴァイキーが各人30分近く語ってるから。

ああ、後
キスクが解雇された理由とかもグラスコフが語ってるから聞いてみてね
787名無しさんのみボーナストラック収録:2005/07/23(土) 03:17:23 ID:???
>>786
マーカスのこと「グラスコフ」と呼んでいるのは君が始めてだナガフミ。
788名無しさんのみボーナストラック収録:2005/07/23(土) 03:18:23 ID:???
>>786
偉そうに
このぉ〜バカチンが!
789名無しさんのみボーナストラック収録:2005/07/23(土) 03:22:24 ID:???
長文君の正体なんとなくわかった。
790名無しさんのみボーナストラック収録:2005/07/23(土) 04:13:57 ID:hGzlbTww
791名無しさんのみボーナストラック収録:2005/07/23(土) 04:19:15 ID:hGzlbTww
Sea Of Fears is a really rare soundtrack wich has been approved by Weiki. He and the school band he played in recorded it back in 1983. Eventually this song became "How many tears", but this is the original version.
792名無しさんのみボーナストラック収録:2005/07/23(土) 04:36:35 ID:???
人間関係

ヌルポウ=ジャイアン
ウリ=スネオ

デリス=シズカチャン
マーカス=ドラエモン
ヴァイキー=ノビタ
793名無しさんのみボーナストラック収録:2005/07/23(土) 06:48:56 ID:???
やっぱアル中復活?>長文
794名無しさんのみボーナストラック収録:2005/07/23(土) 08:32:07 ID:???
長文や作劇ばっかで見る所が少ないスレだ
795名無しさんのみボーナストラック収録:2005/07/23(土) 08:38:30 ID:???
長文や作劇やアンチの醜い煽りばっかで見る所が少ないスレだ
796名無しさんのみボーナストラック収録:2005/07/23(土) 08:47:12 ID:???
長文沸くたびに反応するなよ
折角NGワードで消してるのに
797名無しさんのみボーナストラック収録:2005/07/23(土) 09:12:11 ID:???
>>786
長文君
キスクがクビになった理由教えて
798名無しさんのみボーナストラック収録:2005/07/23(土) 09:15:58 ID:???
長文野郎にレスしてるやつ全部長文の自演に見えてきた
799名無しさんのみボーナストラック収録:2005/07/23(土) 09:22:12 ID:???
俺は大分前からそう思ってたが
800名無しさんのみボーナストラック収録:2005/07/23(土) 09:24:43 ID:???
どのスレ逝っても篭手半のレスは大抵ウザいんだがな…

はぁ〜…篭手半って何の為に出来たんだろう?
801517:2005/07/23(土) 09:31:41 ID:???
>長文おはよう
レベレイションに苦労した話は読んだことあるけど
ダークライドでヴァイキーが提出した曲全部拒否ってられてたのは驚いた
頑固なようだが、ウリとローランドの言い分を調べてからじゃないと納得しないよ
インタビューとか人間関係は辻褄が合わない時があって嫌いなんだが
もしかしたらダークライドの前にウサギが来てたかもしれない
ダークライドは成功してるがウサギは失敗してると誰かが書いてたが、同感なんだよね
ハロウィンの為を思って作られたアルバムだと思ってる
オウス→ベタザン→ウサギの順に出てたらキツイ
オウス(曲の方)が駄目でプログレ的なミッションマザーは流れに乗っててOKとか
しまいにゃハロウィン終わるとか、本当にキーパー原理主義を信じていいのか?
終わりでもいいけど、トーメンターもウサギも立派に戦犯だからね
あとね、ファンに罪はないから、まじで勘弁して


802長文君 ◆zMs9zTWSME :2005/07/23(土) 11:40:10 ID:???
>>800
最初からHN付けてたわけじゃないよ。自演がどうとか言うからトリ付けたわけで。
ハンドルとトリついてない書き込みは全て俺では無い

>>797
バブルス終了後、リングスの構想を練っていた段階で
キスク=バブルス路線推進希望
ヴァイキー・グラスコフ=バブルス路線に抵抗

と意見が割れた。
さらに、(これはB誌が大袈裟だとは思うが)バブルスに曲を多く提供した
キスクが分け前の再考を進言(自分に多く)した事も理由だとか。
そのためにグラポウのMrEGOにヴァイキーはキスクを当て嵌め、ひどく共感したそうだ。

ここから分かる事だけど、バブルスの段階ではまだハロウィン、ジェリコ、
キーパー1・2しかアルバムを出していなかったわけで、誰かが
「ハロウィンはキーパーに媚びた事は無い」って書いてたけど、
随分前からヴァイキーのビジョンは常にキーパーの再現にあったと見てとれるよね
803名無しさんのみボーナストラック収録:2005/07/23(土) 13:15:47 ID:???
んで喜助を脱退させたことによってヴァイキーは輪でキーパー路線に戻したんだよね。
泡を完全否定するかのように。
804長文君 ◇zMs9zTWSME :2005/07/23(土) 13:29:18 ID:???
>>802
お前偉そうに語るよな
805短文君 ◆TFdUYnRgR2 :2005/07/23(土) 13:34:04 ID:???
>>802
オメェ!
806名無しさんのみボーナストラック収録:2005/07/23(土) 13:40:22 ID:???
射精wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
807名無しさんのみボーナストラック収録:2005/07/23(土) 14:13:32 ID:???
書き込む時はなるべく簡単な表現で、難しい漢字を使わずにカタカナもなるべく省かないと
>>804-806みたいな夏休みの消厨学生は理解できませんよ
808名無しさんのみボーナストラック収録:2005/07/23(土) 14:14:39 ID:???
>>807
あえて釣られてみる、長文乙
809名無しさんのみボーナストラック収録:2005/07/23(土) 14:15:40 ID:???
ながふみ独り言ならチラシの裏に書けよ
誰もお前に向けてレスしてないのに気づけや
810長文君 ◆zMs9zTWSME :2005/07/23(土) 14:40:26 ID:???
>>809
アンカーが自分宛てになってるんですが
あと間違いや誤情報には突っ込んでますけども。
811名無しさんのみボーナストラック収録:2005/07/23(土) 14:57:30 ID:???
お前ら全員マーダラー
812名無しさんのみボーナストラック収録:2005/07/23(土) 15:03:39 ID:???
まともなレスが無いのは、シングルは糞だったということでいいか
813名無しさんのみボーナストラック収録:2005/07/23(土) 15:14:35 ID:???
うん
814短文君 ◆TFdUYnRgR2 :2005/07/23(土) 15:39:53 ID:???
ん?
815名無しさんのみボーナストラック収録:2005/07/23(土) 15:45:32 ID:???
よし、ここいらで俺とベタザンのキラーチューン「TIME」について語ろうじゃないか
816名無しさんのみボーナストラック収録:2005/07/23(土) 15:55:04 ID:???
>>815
ヘッコでも指折りのバラードだと思う。
俺がバラードで一番好きなんはIF I ニュー。
817名無しさんのみボーナストラック収録:2005/07/23(土) 16:05:09 ID:???
ウィンドミルだろやっぱ
818名無しさんのみボーナストラック収録:2005/07/23(土) 16:07:52 ID:???
T-BOLANの離したくはないを越えるバラードが未だに現れない
819名無しさんのみボーナストラック収録:2005/07/23(土) 16:08:56 ID:???
( ´_ゝ`)
820名無しさんのみボーナストラック収録:2005/07/23(土) 16:12:00 ID:???
..      _________
     /              \
     |      Gamma Ray   |
     |___________|
   .ノ⌒ )((\________>
 ,'´    :(:.)) / _,._,     _,._,.. ((ゝ
 (    ノ::(( < (ヅ,>  < (ヅ,>  ))
 ノ. ( '´::::::::)  ` ̄ ´  ` ̄ ´ ((
 `(  ):::::::::::::::::...    口      )) お前ら全員マーダラーな
 ノノノ::
821517:2005/07/23(土) 17:12:04 ID:???
おかしいな、802が見えない

リトルサインとミセスゴッドはソロカットでがっかりした
ダークライドのソロが少ないのと同じ
ミセスゴッドは装飾が似せてあるけど基本的にはキーパー再現じゃないと思う
キーパー派はなんだかんだ理由をつけてこの2曲を肯定するんだよな

ミスターハロウィンは「オウスは重要なアルバム」と言っていて
オウスのあとにやる意味あったのかわからないウサギを原点回帰と言って出していて
ベタザンのオススメがよりによってPUSHで
ヴァイキー以外のメンバーは戦犯だミスキャストだと叩かれ
キーパー派は後追いファンに説教する
ヴァイキーの矛盾を置いといてビジョンは常にキーパーの再現だなんて納得できないよ
まあ、勉強不足の自分も痛いからBURRN!を買いにいくけどねw
822名無しさんのみボーナストラック収録:2005/07/23(土) 17:15:28 ID:???
どうでもいいが長文よせ
823名無しさんのみボーナストラック収録:2005/07/23(土) 18:15:58 ID:???
長文サイコーもっとやって
824名無しさんのみボーナストラック収録:2005/07/23(土) 18:31:59 ID:???
面白くなってまいりました
825名無しさんのみボーナストラック収録:2005/07/23(土) 18:37:02 ID:???
長文と517が同一人物だな。
826名無しさんのみボーナストラック収録:2005/07/23(土) 18:37:34 ID:???
                    シーン
         =≡= ∧_∧
          /   (・∀・ ) <静かにしてます
        〆   ┌  |    | .∈≡∋
         ||  γ ⌒ヽヽコノ   ||
         || .|   |:::|∪〓  .||
        ./|\人 _.ノノ _||_. /|\
827名無しさんのみボーナストラック収録:2005/07/23(土) 18:40:28 ID:???
つか、こんなキッズ向けメロスピバンドで
熱く語れる奴らってある意味凄いと思うよ。
828名無しさんのみボーナストラック収録:2005/07/23(土) 18:43:36 ID:???
「キッズ向け」なんてつまらない概念取っ払った方が音楽を楽しめるぞ
829名無しさんのみボーナストラック収録:2005/07/23(土) 18:56:04 ID:???
>>827
なら何故ここに居る
830名無しさんのみボーナストラック収録:2005/07/23(土) 19:48:04 ID:???
>>827
一通りロムたやつハケンしますた
831名無しさんのみボーナストラック収録:2005/07/23(土) 20:01:31 ID:???
>>826カワイイ!もっとやって!


 
832名無しさんのみボーナストラック収録:2005/07/23(土) 20:03:33 ID:???
>>827じゃあ大人向けメロスピばんどっていったい・・・?
833名無しさんのみボーナストラック収録:2005/07/23(土) 20:17:21 ID:???
ソナタ
834名無しさんのみボーナストラック収録:2005/07/23(土) 20:18:34 ID:???
>>832
釣りか?マジか?
メロスピ自体がって言ってるんだよ…ばかか?
835名無しさんのみボーナストラック収録:2005/07/23(土) 20:20:32 ID:???
ファンが馬鹿だと馬鹿にされる典型のバンド
836517:2005/07/23(土) 20:35:24 ID:???
これからBURRN!を買いに行くし勉強するが
その前にキーパー原理主義を論破する自信はあるとかイキんでみるが、
そんな論争しなくても、好きだ嫌いだで語ればいいんだと思う
メロスピジャーマンじゃなくても没落じゃないんだよ
837名無しさんのみボーナストラック収録:2005/07/23(土) 20:43:56 ID:???
>>835
実際馬鹿だと思うよ
こんなファン同士で叩きあい潰しあいしてる奴ら
見てて気分悪いよ精神的オチビちゃん達
838名無しさんのみボーナストラック収録:2005/07/23(土) 20:53:56 ID:???
じゃあ東大生に一番人気のバンドは・・・?
839名無しさんのみボーナストラック収録:2005/07/23(土) 20:56:06 ID:???
>>838
そういう書き込みをするから、このバンドのファンは痛いと思われるんだよ
840名無しさんのみボーナストラック収録:2005/07/23(土) 21:04:08 ID:???
>>839
痛くないのか?
>>838みたいな書き込みしなかたら痛いと思われないのか?
841名無しさんのみボーナストラック収録:2005/07/23(土) 21:11:59 ID:???
あ、盛り上がってるので嫉妬ですか?
どちらのマイナーバンドのファンのかた?
それとも超大物バンドのファンですか?
842名無しさんのみボーナストラック収録:2005/07/23(土) 21:14:09 ID:???
エックソジャパンのファンです
843841:2005/07/23(土) 21:14:38 ID:???
>>839宛です
844名無しさんのみボーナストラック収録:2005/07/23(土) 21:18:08 ID:???
エックソジャパンのファンです
845838:2005/07/23(土) 21:20:07 ID:???
>>839ジョークのつもりでしたが通じませんでしたか?
846名無しさんのみボーナストラック収録:2005/07/23(土) 21:20:10 ID:???
スレーヤーのファンです(^ ^)
847名無しさんのみボーナストラック収録:2005/07/23(土) 21:23:58 ID:???
ヴァイキーのファンです(^^)
848名無しさんのみボーナストラック収録:2005/07/23(土) 21:24:51 ID:iyIOn5wf
誰が誰のファンなのか分かりません
ちゃんと番号で名乗って下さい
849名無しさんのみボーナストラック収録:2005/07/23(土) 21:29:59 ID:???
>>848
馬鹿

脳無し
850832:2005/07/23(土) 21:36:06 ID:???
>>834もちろんこれもジョークですよ〜。よく釣られてくださいました。
851名無しさんのみボーナストラック収録:2005/07/23(土) 21:39:24 ID:???
kusoスレ決定
852名無しさんのみボーナストラック収録:2005/07/23(土) 21:50:51 ID:???
             ウズウズ…

         =≡=  ∧_∧   さて、そろそろ釣られるか
          / \ (・∀・ )/
        〆     ⊂    つ∈≡∋
         ||  γ ⌒ヽヽコノ   ||
         || .|   |:::|∪〓  .||
        ./|\人 _.ノノ _||_. /|\
853名無しさんのみボーナストラック収録:2005/07/23(土) 21:54:22 ID:PpZA2fQ2
577 名無しさんにズームイン! sage New! 2005/07/23(土) 21:38:50 ID:1W0tGClU
↓犯罪者が一言


578 名無しさんにズームイン! New! 2005/07/23(土) 21:38:50 ID:qtk7lLDi
ヽ(`Д´)ノウワーン
854名無しさんのみボーナストラック収録:2005/07/23(土) 22:01:07 ID:???
>>852カワイイ!www
855名無しさんのみボーナストラック収録:2005/07/23(土) 22:11:28 ID:???
もしやこの中にあらやっこの飼い主のヒトがいるのでは
856名無しさんのみボーナストラック収録:2005/07/23(土) 22:15:30 ID:rtAZHfn6
>>848-850同一人物だと思うが
自分のファンのスレをわざわざクソスレにすることねーんでないの?
気付いてる?迷惑
857長文君 ◆zMs9zTWSME :2005/07/23(土) 22:23:54 ID:???
自分はダークライドやベタザン否定派、517氏は肯定派で全然スタンスが違うんだが。

まぁともかく、ウサギは原点そのものではないものの、それに近いものではあると思う。
Listen to~とかSun4は普通にメロスパーが気に入る曲だと思うし。

ただ、ダークライドからのファンも放さないようにLiarやBack againstも組み込み、
Never be a starとかDo you feel goodでベタザン世代も睨み、
The tuneやNothing to sayやOpen your eyesでオウスからのファンにも
語りかけるようにできている。
もちろんサウンドは現代のものだけどね。
言わば、逆走馬灯的に過去を振り返った選曲。
そして今度の新譜こそキーパーへの回帰となると信じて止まないわけです。

最新シングルも否定的な声があるみたいだけど、それはダークライド派の人と
キーパーそのものを想像してた人じゃないかな?
ハロウィンの新譜として考えれば充分なクオリティだし、さらにキーパーに
近しい曲であるとも思う。
858名無しさんのみボーナストラック収録:2005/07/23(土) 22:26:32 ID:???
いい加減自分の文章が詰まらないことを自覚してくれ
長文が沸いてから糞スレ化進みすぎなんだよ・・・
859名無しさんのみボーナストラック収録:2005/07/23(土) 22:28:47 ID:???
>>837の意見については?>>856は?
860名無しさんのみボーナストラック収録:2005/07/23(土) 22:34:46 ID:???
長文君が来るまではまさに○○スレだった事に間違いないのでは?
特に新譜叩き、メンバー叩きは目にあまるだろ、
>>837も言ってるがw
861名無しさんのみボーナストラック収録:2005/07/23(土) 22:47:03 ID:???
長文君に抵抗しているヤシらの方が
100倍詰まらないことを自覚してくれ
もともと糞スレ化してたんだよ・・・
862名無しさんのみボーナストラック収録:2005/07/23(土) 22:47:56 ID:???
一瞬スレ間違ったかと思った
荒れてるな
863名無しさんのみボーナストラック収録:2005/07/23(土) 22:53:35 ID:???
ラプソスレよりマシ
864名無しさんのみボーナストラック収録:2005/07/23(土) 22:57:34 ID:???
ワンモアデイいいじゃん
俺は4〜8点ぐらいやってもいい
865名無しさんのみボーナストラック収録:2005/07/23(土) 22:59:10 ID:???
          スコココバシッスコバドドドンスコバンスコ  _∧_∧_∧_∧_∧_∧_
            从 `ヾ/゛/'  "\' /".    |                    |
       ?? ≡≪≡ゞシ彡 ∧_∧ 〃ミ≡从≡=<     長文まだぁー?!!    >
.          '=巛≡从ミ.(・∀・# )彡/ノ≡》〉≡.|_  _  _ _ _ _ ___|
.         ゛=!|l|》リnl⌒!I⌒I⌒I⌒Iツ从=≡|l≫,゙   ∨  ∨ ∨ ∨ ∨ ∨ ∨
          《 l|!|!l!'~'⌒^⌒(⌒)⌒^~~~ヾ!|l!|l;"
.          "l|l|(( (〇) ))(( (〇) ))|l|》;
           `へヾ―-―    ―-― .へヾ    ドドドドドドドドドドドドドドドドドドド
866名無しさんのみボーナストラック収録:2005/07/23(土) 23:00:03 ID:???
―――――――――――――‐┬┘               =≡=
                        |             __  〆
       ____.____    |             ───  \
     |        | ∧_∧ |   | ドコドコうっせーんだよ ゴルァ!  \_ =二 ∧_∧
     |        |. (#´Д`)|   |                 _   |ヽ  \ (; ・∀・)/
     |        |⌒     て)  人        _  ―――‐ γ ⌒ヽヽ  ⊂   つ  ∈≡∋
     |        |(  ___三ワ <  >  ―――   ―― ―二   |   |:::| 三ノ ノ ノ  ≡ //
     |        | )  )  |   ∨        ̄ ̄ ̄ ―――‐   人 _ノノ (_ノ、_ノ  _//
        ̄ ̄ ̄ ̄' ̄ ̄ ̄ ̄    |                   ̄ ̄               /'|
867名無しさんのみボーナストラック収録:2005/07/23(土) 23:00:37 ID:???
                    シーン
         =≡= ∧_∧
          /   (・∀・ ) <静かにしてます
        〆   ┌  |    | .∈≡∋
         ||  γ ⌒ヽヽコノ   ||
         || .|   |:::|∪〓  .||
        ./|\人 _.ノノ _||_. /|\
868名無しさんのみボーナストラック収録:2005/07/23(土) 23:02:18 ID:???
RUNもいいわよ私的には9点つけるわね
869短文君 ◆TFdUYnRgR2 :2005/07/23(土) 23:15:56 ID:???
つまらん曲や!
870名無しさんのみボーナストラック収録:2005/07/23(土) 23:19:12 ID:???
>>869だだこねてるわね、おしおきして欲しいのかしら?
871名無しさんのみボーナストラック収録:2005/07/23(土) 23:27:42 ID:???
>>My Life For One More Day
let the world know he broke out!! のout!!がいや。きしょい。

Stone by stone・・・のくだりを聴くと、デリスの声がしゃがれ潰れてる。
Where The Rain GrowsのDon’t tell me you did not see that I cryed・・・・
はもっとクリーンで安定しているのにな。
872名無しさんのみボーナストラック収録:2005/07/23(土) 23:34:58 ID:???
普通に歌えばいいのにね
873デリヘル:2005/07/23(土) 23:48:48 ID:???
普通に歌えないんですよ・・・・
874名無しさんのみボーナストラック収録:2005/07/23(土) 23:49:02 ID:???
>>756>>759→島流し

>>758>>761→イイコだからナデナデしてあげる

じゃあねー


875名無しさんのみボーナストラック収録:2005/07/23(土) 23:54:14 ID:???
なにあのデリスのシャウト ふざけてるの?
876名無しさんのみボーナストラック収録:2005/07/24(日) 00:11:07 ID:???
ネカマもウザイんですけど




もしかして俺釣られた?
877名無しさんのみボーナストラック収録:2005/07/24(日) 00:18:44 ID:???
バイ菌の曲が聴きたい
878名無しさんのみボーナストラック収録:2005/07/24(日) 00:37:12 ID:???
>>876
誰をネカマといってるんだ?
879名無しさんのみボーナストラック収録:2005/07/24(日) 00:39:05 ID:???
これだから夏休みはいやなんだよ(´ω`)
880名無しさんのみボーナストラック収録:2005/07/24(日) 00:45:54 ID:???
>>879
おいおい勘違いするなよ。普段2chやらないような厨房が夏休みだからって
わざわざこんな板のこんな糞バンドのスレに書きこむわけねぇだろwwww
相手にすらされてねぇってwwwwwww
881名無しさんのみボーナストラック収録:2005/07/24(日) 00:48:10 ID:???
         =≡=
          /
        〆          . .∈≡∋
         ||  γ ⌒ヽヽコノ   ||
         || .|   |:::| ..〓  .||
        ./|\人 _.ノノ _||_. /|\

          ∧_∧
         ( ・∀・)
         ( ∪ ∪
         と__)__)  旦
882名無しさんのみボーナストラック収録:2005/07/24(日) 00:55:27 ID:???
ハロウィンの曲って何回か聴いたら飽きないか?
ブックオフで腐るほど売ってるんだけど。
883名無しさんのみボーナストラック収録:2005/07/24(日) 00:59:04 ID:???
>>880
書き込んでるじゃん?
884名無しさんのみボーナストラック収録:2005/07/24(日) 01:17:05 ID:???
すんませんがシングルのビデオクリップってどうやって見るの?
885名無しさんのみボーナストラック収録:2005/07/24(日) 01:21:31 ID:???
信者と割と客観的に聴いてるメタラーとの温度差がけっこう激しいなw
俺は後者だから今回のマーズゴットにはツマラナイの一言。
886名無しさんのみボーナストラック収録:2005/07/24(日) 01:31:15 ID:???
長文君に餌をあげようとするな!
887名無しさんのみボーナストラック収録:2005/07/24(日) 01:47:25 ID:???
VCドライブ使ったら見れた
ウェイカースかっけー
888名無しさんのみボーナストラック収録:2005/07/24(日) 01:48:04 ID:???
VC ドライブ使ったら見れた

の間違い
889名無しさんのみボーナストラック収録:2005/07/24(日) 01:59:47 ID:???
ウェハース
890名無しさんのみボーナストラック収録:2005/07/24(日) 02:18:42 ID:???
ウエハース痩せて渋さが増したな
891名無しさんのみボーナストラック収録:2005/07/24(日) 02:33:27 ID:???
キーパーの頃のウェイカースは格好よかった。
あの頃に戻りたいんだな。
892名無しさんのみボーナストラック収録:2005/07/24(日) 03:23:32 ID:???
サシャがフリコに戻るらしいな
893名無しさんのみボーナストラック収録:2005/07/24(日) 03:27:38 ID:???
そしてカイが加入





するといいな
894名無しさんのみボーナストラック収録:2005/07/24(日) 05:12:26 ID:???
ゲルショッカーでもウェハースでもロブでもなんでもいいから
ドラムをかえてくれ


って誰もいわんのかっ
895名無しさんのみボーナストラック収録:2005/07/24(日) 05:33:00 ID:???
兎のドラムはちょいうるさすぎる
896名無しさんのみボーナストラック収録:2005/07/24(日) 08:21:33 ID:???
         =≡=  wWノヽw   インゴ参上
          / \ ∬´∀` ∬/
        〆     ⊂    つ∈≡∋
         ||  γ ⌒ヽヽコノ   ||
         || .|   |:::|∪〓  .||
        ./|\人 _.ノノ _||_. /|\

          ∧_∧
       Σ (    )  
         (    つ
         と__)__)  旦
897名無しさんのみボーナストラック収録:2005/07/24(日) 08:35:28 ID:???
ちょっと見ない間に荒れてたんだな
898名無しさんのみボーナストラック収録:2005/07/24(日) 09:16:33 ID:???
ガキみたいなのが多いからね
899名無しさんのみボーナストラック収録:2005/07/24(日) 09:39:00 ID:???
ゲルショ居なくなるて本当に!?
900名無しさんのみボーナストラック収録:2005/07/24(日) 09:43:45 ID:???
>>894
今回のドラムもダメダメなの?
ドラマーかわたからちょと期待してたんだが…
901アル中@@:2005/07/24(日) 09:52:24 ID:???
あぁ幸せなリヘッコスレ

>>857
12がメロスパーなら気に入る?面白い論理ですね。

>>835〜837
ヘッコ好きで何か悪いのでしょうか?

というか新参者への門戸を狭めて煽りに乗ってしまってるレベルで止まってるのか。
902名無しさんのみボーナストラック収録:2005/07/24(日) 10:31:33 ID:???
祝シングル発売にふさわしいネタない?
903名無しさんのみボーナストラック収録:2005/07/24(日) 10:42:27 ID:???
>>865>>867>>881チョーカワイイ!
>>896切ないヨー(;_;)
904(・∀・)岩 ◆ROCK/UbQd2 :2005/07/24(日) 10:59:07 ID:???
ながふみは>>857でOpen Your Eyesとか言ってる時点で知識の底の浅さがが丸見え
905長文君 ◆zMs9zTWSME :2005/07/24(日) 12:21:19 ID:???
>>901
12じゃないですよ
sun4は6番、Listen to~は11番

>>904
Open your lifeですね。素で間違えてましたすいません。
まぁでもトリップにRockなんて出してる人にどうのこうの言われたくないです。
Metalを出してから出直して来てくださいね
906名無しさんのみボーナストラック収録:2005/07/24(日) 12:58:57 ID:???


ガンマレイ新作の音源が出回ったが、

ヘッコインはまだぁ?



907(・∀・)岩 ◆ROCK/UbQd2 :2005/07/24(日) 13:21:16 ID:???
曲名の間違い指摘したらガキみたくトリップにいちゃもんつけてきやがったw
908名無しさんのみボーナストラック収録:2005/07/24(日) 13:22:29 ID:???
>>906
詳細
909名無しさんのみボーナストラック収録:2005/07/24(日) 14:19:30 ID:???
シングルのMrs. GodのCDをPCに入れるとPVが見られる。

あとか歌詞が
All that shit youオve done to me
ってなってた
910名無しさんのみボーナストラック収録:2005/07/24(日) 14:23:35 ID:???
>>904-905
何だ、知らない曲があると思ったらオペニョーのことだったのか。
911名無しさんのみボーナストラック収録:2005/07/24(日) 15:54:16 ID:???
>>909
何が化けたんだろうね・・・見つけたときは思わずワラタw
912名無しさんのみボーナストラック収録:2005/07/24(日) 16:08:31 ID:???
Open Your Eyes
はイエスだろ。
これも駄作として有名だがなw
913名無しさんのみボーナストラック収録:2005/07/24(日) 16:18:06 ID:???
>>857
最新シングルも否定的な声があるみたいだけど、それはダークライド派の人と
キーパーそのものを想像してた人じゃないかな?

これ以外のファンっているのかよ?
914名無しさんのみボーナストラック収録:2005/07/24(日) 16:25:29 ID:???
>>913
アンディファン
915名無しさんのみボーナストラック収録:2005/07/24(日) 16:28:11 ID:???
Hey!now!
Hey!now!

Open Your EYES!!
916名無しさんのみボーナストラック収録:2005/07/24(日) 16:33:47 ID:???
>>913
ハロウィンなら何でも良い俺みたいな奴
917名無しさんのみボーナストラック収録:2005/07/24(日) 16:37:12 ID:???
なんでダークライドとキーパーが対極みたいなことになってんの
918名無しさんのみボーナストラック収録:2005/07/24(日) 16:38:33 ID:???
>>914に同意。パフォーマンスとセンスの悪さが歯がゆい。
露骨にハードさやコミカルさを押し出してる感じがブランド品のばったもんみたい。
919名無しさんのみボーナストラック収録:2005/07/24(日) 16:46:11 ID:???
>>917
ながふみが極度のヴァイキーヲタで、ながふみが
「ヴァイキーは絶対正しい。ヴァイキーを支持する俺は本質を見抜いてる。
 ダークライドはヴァイキーが駄作と言ってるんだから駄作だ。それを支持する奴はファン失格」
とのた打ち回ってるだけ
920名無しさんのみボーナストラック収録:2005/07/24(日) 16:56:30 ID:???
ながふみの苗字って堀江?
921名無しさんのみボーナストラック収録:2005/07/24(日) 16:57:57 ID:???
駄作名作にメンバーの状態なんか関係ないのにね

ドッケンなんかがそのように……てしらねよな
922名無しさんのみボーナストラック収録:2005/07/24(日) 17:05:41 ID:???
>ブランド品のばったもんみたい
それだ!
923名無しさんのみボーナストラック収録:2005/07/24(日) 17:13:40 ID:???
                 ノ⌒ ⌒ ⌒ ⌒ ⌒ ⌒
                ( ウリみたいに叩けないです
     デケ...ドコ...  ヽ
       =≡= ∧_∧  ⌒ ⌒ ⌒ ⌒ ⌒
         / ε=(‐∀‐iill)
       〆  ┌\と\と ヽ ∈≡∋
       ||  γ ⌒ヽヽコ ノ   ||
       || .|   |:::|∪〓   ||
        /|\人__ノノ _||_   /|\
924名無しさんのみボーナストラック収録:2005/07/24(日) 17:31:08 ID:???
  ヘ__ 
  ヘ||||||||||ヽヽ
 <ノ `∀´レフ
  |_\ ノヽ   マースゴッド作ってみた
  ∪ | | )ヽ
   /  | | ヽ
  ノ  | |  \ 
925名無しさんのみボーナストラック収録:2005/07/24(日) 20:02:21 ID:???
作ったところで使いどころがない。
ウキウキして作ったんだろうけど残念だったな
926925:2005/07/24(日) 20:04:17 ID:???
確かに無いなぁwww
まぁ長文ばっか読むの疲れた頃には丁度いいかな、とw
927('-`) ・・・of Fate(0日) ◆WdhDLN82BI :2005/07/24(日) 21:39:20 ID:???
マーカスの曲みたいのがたくさんあればいいのに。
928名無しさんのみボーナストラック収録:2005/07/24(日) 21:52:11 ID:???
ハロウィン飽きた。売る。
929名無しさんのみボーナストラック収録:2005/07/24(日) 22:01:39 ID:???
カーディアントとナイトスケイプ買ってきたけど、スゲーいい感じだ。
ヘッコのEPと比べるとやっぱ世代交代の感は否めないとおもた。
930名無しさんのみボーナストラック収録:2005/07/24(日) 22:04:31 ID:???
メロスピなんて買うなよ。どうせ2.3年後にはゴミさ。
931長文君 ◆zMs9zTWSME :2005/07/24(日) 22:18:28 ID:???
>>919
馬鹿じゃないのか
俺はヴァイキーも好きだがカイはもっと好き。

まぁそれはいいとして、ヴァイキーはグループのリーダーであり、彼に決定権がある。
俺がどう思うかなんて関係ないんだよ。彼のやりたい音楽と方向を異にする人は
キスク・ウリ・グラポウよろしく解雇される。ロイみたいに次作ではずされる。
ヴァイキーが音楽的に絶対かどうかはおいておいて、ハロウィン内では絶対だし。
それは理解しとけよHage


つかさ、ダークライド派の人にとってのカメレオンやバブルスは
キーパー派にとってのダークライドだから。

あと、ダークライド派の人から「このアルバムのここがいい」って感想は出てないよね
トーチャーやサルベイションがいいのは分かったから、何がいいんだ。
どこがハロウィンなんだ。それを聞きたい
人を厨呼ばわりするくせに、自分じゃろくに意見も言えないわけじゃあるまいさ。

俺はピアノとギターとバイオリンやってて、バンドも長くやってるからある程度
音楽知識もあるけど、その観点からしてもダークライドだけは全く良さを見出だせ無い。

517氏でも誰でもいいから解説をお願いします。
もし書けないなら良さは無いってことだよね
932名無しさんのみボーナストラック収録:2005/07/24(日) 22:23:20 ID:???
oi,あんまり書くとリアリティなくなるぞw
933名無しさんのみボーナストラック収録:2005/07/24(日) 22:24:50 ID:???
俺はピアノとトランペットとバイオリンとチェロとギターとドラムやってて、一流オーケストラにも居たしバンドとしてメジャーデビューしたけど
ダークライドはいい曲と悪い曲の差が大きいアルバムだと思うよ
934(・∀・)岩 ◆ROCK/UbQd2 :2005/07/24(日) 22:28:50 ID:???
理屈ぬきに音楽を楽しんでるやつもいるんだよ。それぐらいわかれ、ミュージシャンなら。
935(・∀・)岩 ◆ROCK/UbQd2 :2005/07/24(日) 22:30:39 ID:???
あっ、ながふみ宛てだよ。
936名無しさんのみボーナストラック収録:2005/07/24(日) 22:31:32 ID:???
楽器やってる人でもハロインなんて聴くんだな。
937名無しさんのみボーナストラック収録:2005/07/24(日) 22:31:53 ID:???
その観点てどういう観点?つーか音楽知識ってどういう知識だよw
938517@俳人:2005/07/24(日) 22:48:58 ID:???
へんだな、931が見えない

ダークライド
   美しき黒曜石
      ダークライド    
          
              カナリ字余り 
939長文君 ◆zMs9zTWSME :2005/07/24(日) 22:51:43 ID:???
>>934
この曲はサビが綺麗で好き、とか専門知識なくても書ける事はあるだろうに
俺はどれにも魅力を感じないから、好きな人はどこに魅力を感じるかを知りたい。
純粋な好奇心。そして、理屈抜きで、と言うのに「ハロウィンサウンドだ」とか言える理由もわからない。

>>937
曲の構成、和声の付け方、ギターソロのテクニックetc...
940名無しさんのみボーナストラック収録:2005/07/24(日) 23:04:37 ID:???
そういえばラプソスレも狂った引き金は219とかいうキチガイがつまんねぇ持論展開し住人に煽られ、
意地張ってコテハン名乗ったりして、その後不自然に荒れ始めたんだよな
ながふみも正にこれだなw
941名無しさんのみボーナストラック収録:2005/07/24(日) 23:09:37 ID:???
ながふみが急にコテ名乗ったりしたのは明らかに「引くに引けなくなった」からだな
942名無しさんのみボーナストラック収録:2005/07/24(日) 23:16:18 ID:???
◆zMs9zTWSMEをNGワードに入れとけば
943名無しさんのみボーナストラック収録:2005/07/24(日) 23:18:16 ID:???
ダークライドの好きなところは曲の構成、和声の付け方、ギターソロのテクニックetc...です^^
944名無しさんのみボーナストラック収録:2005/07/24(日) 23:26:35 ID:???
◆zMs9zTWSMEDGUY
945名無しさんのみボーナストラック収録:2005/07/24(日) 23:39:24 ID:???
◆zMs.God9zTWSME
946名無しさんのみボーナストラック収録:2005/07/25(月) 00:11:19 ID:???
ながふみは理屈捏ねて音楽聴きたいなら
こんな子供向け音楽聴くの辞めなさい。意味無いから。
947名無しさんのみボーナストラック収録:2005/07/25(月) 00:13:18 ID:???
ながふみ君はロックじゃないな^^
948名無しさんのみボーナストラック収録:2005/07/25(月) 00:27:01 ID:???
池袋のCDショップに行くながふみくんはアル中
949名無しさんのみボーナストラック収録:2005/07/25(月) 00:28:29 ID:???
文章表現能力の乏しい奴って長い文章になるよな。さすが浪人生だ
950名無しさんのみボーナストラック収録:2005/07/25(月) 00:34:00 ID:???
いや、ひょっとすると大学生だったりして
951名無しさんのみボーナストラック収録:2005/07/25(月) 00:44:45 ID:???
いや大学出てない奴にそのレスは失礼だろwwww
952名無しさんのみボーナストラック収録:2005/07/25(月) 00:54:33 ID:???
今時、大学なんてアホでも入れるしな。
953名無しさんのみボーナストラック収録:2005/07/25(月) 01:10:49 ID:???
>>185
キスク節ってあると思うよ
たとえばキッズオブセンチュリーと、ぜんぜん変わってしまったかのようなソロ
真綿をそっと被せるようなメロディや歌い回しは同じだと思った
キーパーだと曲それぞれで模倣したようなスタイルがあると思うから
持ち味が絞り込みにくいのかも
個人的にはクイーンライチのデビューとかプリーストのステンドクラス的なスタイルだと思った
アンディは例えばの話、先人の模倣をしたとしても、あの声だから全部自分になる
954長文君 ◆zMs9zTWSME :2005/07/25(月) 01:21:50 ID:???
>>947
メタルですから
>>948
透明あぼんするとかいいながら、俺の細かなレスもしっかり読んで記憶してるんですねw
家が池袋なんで新宿か池袋のタワレコがメイン
955長文君 ◆zMs9zTWSME :2005/07/25(月) 01:33:01 ID:???
>>949
マジレスすると「表現」するのは感情や場面であって、文章ではない。
顔文字や絵文字駆使して文字を飾るなら別だが、文章表現なんて言葉は無い。

文章は長ければいいってもんじゃないが、短ければいいってもんでもない。
君は作文の時間に書いた作品を「これは作文じゃなく日記です」と言われた口でしょ

ちなみに、俺の事言ってるなら、浪人はしたけど今学生ですから。
馬鹿でも入れる大学でも学部でもないですしね。
あんま煽りにチャチャ入れるのもあれなんですが一応。
956名無しさんのみボーナストラック収録:2005/07/25(月) 01:41:45 ID:???
呼んでもないのに粘着するこのしつこさは
どこかで見覚えがあるんだが・・・
957名無しさんのみボーナストラック収録:2005/07/25(月) 01:44:30 ID:???
>>955
文章で表現する能力のことです。がんばりましょう。
958名無しさんのみボーナストラック収録:2005/07/25(月) 01:54:06 ID:???
文章に表現が無かったら、小説も成り立たなければコラム、エッセイの類も成り立たないな。
一切の文学を否定してしまうのか?
959長文君 ◆zMs9zTWSME :2005/07/25(月) 02:27:24 ID:???
>>957-958
日本語がおかしいって言ってる。
辞書引けばわかるけど

文章:文字で表現された感情や思想

文章表現って言葉は、馬から落馬した、って言ってるのと同レベル

スレ違いだしどうでもいい。要するに、他人を厨呼ばわりするやつが一番厨。
960名無しさんのみボーナストラック収録:2005/07/25(月) 02:33:57 ID:???
普通は表現を内包した表現のことではなく、単位として現れた文のまとまりを文章と呼ぶのが
一般的だと思うんだが。

それに、文章は表現することが目的であって、落馬は馬を目的とはしない。
文章は表現するという性質を抱え持つが、同時に目的でもあるから、述語に
文章で表現するという言葉があってもなんら不思議じゃないでしょう。
文章は文のまとまりの単位として使う場合がほとんどなのだから。
961517:2005/07/25(月) 02:39:45 ID:???
>>939が見えた!
全体の起承転結と音の統一感が最高に美しい。これが一番
あとはアンディが好きだというのが大きい
ツインハモリは少ないけど、一音一音が哀愁に満ちていて
それが最もハロウィンなサルベイションの引き上げるような哀愁のリフに集約されていった
プログレはドリームシアターぐらいしか知らなくて、よくわからない
ミスタートーチャーは、ウリなら書く曲だなと納得した
レインボートリビュートでアイズオブザワールドをカバーしてるけど、リフが少し似てる

つか、あれだけ居たダークライダーはどこへ?w
962名無しさんのみボーナストラック収録:2005/07/25(月) 02:52:02 ID:???
ダークライダーなんかいねーよ。
ダークライドも悪くないよな、て奴なら沢山いると思うが。
963名無しさんのみボーナストラック収録:2005/07/25(月) 03:12:31 ID:???
ダークライド一番好きよ。
そういうのがいいなら他の聴けっていうけどハロウィンがやるから好きなんだよ。
964名無しさんのみボーナストラック収録:2005/07/25(月) 03:40:56 ID:???
兎の10倍はマシかな>ダークライド
兎は最低でしょ。
965名無しさんのみボーナストラック収録:2005/07/25(月) 07:58:58 ID:iFtnDWoT
>>964
ウサギのどこらへんがきらいなの??
それともダークライドってか自分の中のHelloweenにとらわれてるだけ?
966名無しさんのみボーナストラック収録:2005/07/25(月) 08:10:31 ID:???
僕は何よりもながふみ君が嫌いです
967名無しさんのみボーナストラック収録:2005/07/25(月) 09:00:07 ID:???
>>966
僕もです

正直マーカス厨な俺にはどうでもいい論争です
968名無しさんのみボーナストラック収録:2005/07/25(月) 09:14:27 ID:???
勘違い長文をスルーしましょう
969長文君 ◆zMs9zTWSME :2005/07/25(月) 09:25:11 ID:???
>>960
俄か文学部とかの人なのかもしれないが、おかしすぎる

>文章は表現することが目的であって、落馬は馬を目的とはしない。
文章を表現する、と、馬から落馬する、が同じだと言ってる。
主語述語の関係を見るならなぜ前者と同じく、落馬する、が述語とみないのか。
落馬は一般の主語の述語として成り立つが、主語が「馬から」だと日本語的におかしい。

>文章で表現するという言葉があってもなんら不思議じゃないでしょう。
文章「で」表現する、ならなんら問題ないでしょう。表現方法は文字以外にも
絵や音(声も)や表情や動作、などいろいろあるのだから。
ただ、文章表現って言葉だと、文章「を」表現する、だから不適当。

>文章は文のまとまりの単位として使う場合がほとんどなのだから。
>一般的だと思うんだが。
確かに文字の羅列って意味で文章って言葉を小学校では使うかもしれない。
けど、それを「一般的」と言うのならば、そんなレベルの会話の中で
「長い文書く奴は頭が悪い」とか言うなよ。人を馬鹿にできるレベルの頭脳してないでしょ?
970長文君 ◆zMs9zTWSME :2005/07/25(月) 09:34:12 ID:???
>>961
517氏THX

>>964
ウサギはハロウィン初心者にも優しいいいアルバムだと思うんだけどな。
俺はThe tuneとListen toとBack againstが未だに好き

>>966
あれだけ言われてるのに専ブラいれないお前は負け組
971名無しさんのみボーナストラック収録:2005/07/25(月) 09:35:28 ID:???
ここで世界最高のスルー
972名無しさんのみボーナストラック収録:2005/07/25(月) 09:40:40 ID:???
>>970
こいつって気持ち悪いなwwwwwwwwwwww
ぜったい学校でも嫌われてるwwwwwwwwwww
喋るときに言葉が要約されてないから無駄に長く喋るタイプだなwwwwwwwwwww
死ねばいいのにwwwwwwwwww
ね大好き
973名無しさんのみボーナストラック収録:2005/07/25(月) 09:45:20 ID:???
なんかマジきもいんだけど。
974名無しさんのみボーナストラック収録:2005/07/25(月) 09:49:18 ID:???
篭手半の香具師らなんてそんなもん、2chでの自己主張が著しいだけの存在

おっと関係ない話してしまったな、ノノ⌒\ アーライ!
975名無しさんのみボーナストラック収録:2005/07/25(月) 09:49:23 ID:???
ながふみはテストとか無い訳?
976名無しさんのみボーナストラック収録:2005/07/25(月) 09:49:56 ID:???
世界最高のスルー失敗
977名無しさんのみボーナストラック収録:2005/07/25(月) 09:51:22 ID:???
「要するに」って言っときながらグダグダ喋るタイプだな
978名無しさんのみボーナストラック収録:2005/07/25(月) 09:51:36 ID:???
ヘッコスレ脂肪
979名無しさんのみボーナストラック収録:2005/07/25(月) 10:18:10 ID:???
>>972
論破されたら今度は煽りに変貌かよ。どうみてもお前も好かれる人間にはみえんがw
980名無しさんのみボーナストラック収録:2005/07/25(月) 10:34:52 ID:???
このスレ終わったな。次スレとか建てなくていいよ。
どーしても建てたいなら↓のスレタイで

長文君と愉快なダークライダー達 pato25
981名無しさんのみボーナストラック収録:2005/07/25(月) 11:31:49 ID:???
ダークライダー派というのはアンチアンデイ派に対抗して出てきたヤシ
キーパーVがアンデイでも全然いいよと言う意味でダークライダー肯定してたわけ
別に兎でもベタザンでも良かった訳なんだよ
しかし長文君とやらに抵抗しているヤシの一部のボキャブラリーの貧困さにはあきれるな。
いい年くってんだろうが、マジでこいつら厨房じゃねえのか?って思える。
こいつらのIQっていったい幾つあるのか?俺はこいつらの人生が心配だよ。
はっきり言ってこいつらがヘッコのファンだとゆうのが迷惑。さっさと出てってくんないかな
ま、こいつら低能君10人位束になっても長文君一人に太刀打ちできんだろ。
せいぜいあがいてくれよ。見物だな。
982名無しさんのみボーナストラック収録:2005/07/25(月) 11:34:48 ID:???
>>981
お前みたいな挑発野郎もHELLOWEENのファンは迷惑するぜ
983名無しさんのみボーナストラック収録:2005/07/25(月) 11:40:50 ID:D9EB5gTl
ウサギとミセスを肯定するキーパー派が不自然
984名無しさんのみボーナストラック収録:2005/07/25(月) 11:41:01 ID:???
「見物」とか言いながら長文垂れ流さずにはいられないのか。
ご苦労なことだ。
985名無しさんのみボーナストラック収録:2005/07/25(月) 11:42:09 ID:???
DARK RIDER OF DOOM
986名無しさんのみボーナストラック収録:2005/07/25(月) 11:42:52 ID:???
ケンカしかしてないな、このスレは
987名無しさんのみボーナストラック収録:2005/07/25(月) 11:46:58 ID:???
面白いからもっとやって!
988名無しさんのみボーナストラック収録:2005/07/25(月) 12:00:48 ID:???
どの辺りがどういう理由で面白いか説明してもらおうか
989名無しさんのみボーナストラック収録:2005/07/25(月) 12:04:35 ID:???
>>988
説明できる「ボキャラブリー」なんてありません
990名無しさんのみボーナストラック収録:2005/07/25(月) 12:49:40 ID:???
ダークライド嫌いな人はハロウィンを否定してるようなもんだぞ。
991名無しさんのみボーナストラック収録:2005/07/25(月) 12:54:23 ID:???
ん〜なんか〜小泉政権がぁ抵抗勢力とぉ郵政民営化関連法案についてぇー
あーでもないこーでもないって偶にもならない論争をしながら
衆院解散に突入しそうな所がぁー・・・面白そう!ヘッコスレ分裂かぁー?
992名無しさんのみボーナストラック収録:2005/07/25(月) 13:02:51 ID:???
ツマンネーンダヨチンカス
993名無しさんのみボーナストラック収録:2005/07/25(月) 13:05:47 ID:???
兎嫌いな人はハロウィンを否定してるようなもんだぞ。
994名無しさんのみボーナストラック収録:2005/07/25(月) 13:07:31 ID:???
>>992低能君ハッケソしますた今から駆除に向かいます
995名無しさんのみボーナストラック収録:2005/07/25(月) 13:09:20 ID:???
ダークライドVS兎
996名無しさんのみボーナストラック収録:2005/07/25(月) 13:11:31 ID:???
ダークライドも兎も駄作
ハロウィンてバンド名だけはいいなw
997名無しさんのみボーナストラック収録:2005/07/25(月) 13:12:19 ID:???
長文君嫌いな人はハロウィン否定してるようなもんだぞ。

おっと間違った
失敬、失敬。
998名無しさんのみボーナストラック収録:2005/07/25(月) 13:12:32 ID:???
死ねよ
999名無しさんのみボーナストラック収録:2005/07/25(月) 13:13:33 ID:???
長文は死ね
1000名無しさんのみボーナストラック収録:2005/07/25(月) 13:13:42 ID:???
はい
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。