★どんな質問にもマジレスするスレ16★

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさんのみボーナストラック収録
【★どんな質問にもマジレスするスレ★とは?】
ニュース速報板から生まれた2chを代表する名スレッド。
従来の聞く側答える側の上下関係を廃し、助け合い精神をもっとうに
自分が答えて欲しいから自分も答えておくという画期的な相互幇助方式

基本的に板に合った内容中心でお願いします
・回答もらえなくても、あせらない、怒らない
>>1が全部答えるスレではない
・質問者はあなた。解答者もあなた

1 http://music2.2ch.net/test/read.cgi/hrhm/1068193485/
2 http://music3.2ch.net/test/read.cgi/hrhm/1070134685/
3 http://music4.2ch.net/test/read.cgi/hrhm/1082288855/
4 http://music4.2ch.net/test/read.cgi/hrhm/1087371133/
5 http://music4.2ch.net/test/read.cgi/hrhm/1091953320/
6 http://music4.2ch.net/test/read.cgi/hrhm/1094268370/
7 http://music4.2ch.net/test/read.cgi/hrhm/1094330736/
8 http://music4.2ch.net/test/read.cgi/hrhm/1095529525/
9 http://music4.2ch.net/test/read.cgi/hrhm/1096445708/
10 http://music4.2ch.net/test/read.cgi/hrhm/1097800348/
11 http://music4.2ch.net/test/read.cgi/hrhm/1100749016/
12 http://music4.2ch.net/test/read.cgi/hrhm/1105616121/
13 http://music4.2ch.net/test/read.cgi/hrhm/1109138809/
14 http://music4.2ch.net/test/read.cgi/hrhm/1113825379/
前スレ
★どんな質問にもマジレスするスレ15★
http://music4.2ch.net/test/read.cgi/hrhm/1117958581/
2名無しさんのみボーナストラック収録:2005/07/24(日) 19:24:20 ID:jD4cI1B7
2ちゃんねるの管理人の名前が思い出せません。
誰かマジレスおねがします。
3名無しさんのみボーナストラック収録:2005/07/24(日) 19:40:42 ID:f/rX15pO
この板で叩かれたら自分のHPで泣き言書いてた
自作自演大得意で
オレはこの板の古参だ、が口癖の固定って誰だっけ?
4名無しさんのみボーナストラック収録:2005/07/24(日) 19:48:15 ID:???
>>2
ひろゆき(西村博之)
ブログ http://blog.livedoor.jp/hirox1492/
5名無しさんのみボーナストラック収録:2005/07/24(日) 19:48:29 ID:???
枕営業って、なんですか?
記念カキコ!

>>1さん乙です!
良スレがたってうれしいよ!

7名無しさんのみボーナストラック収録:2005/07/25(月) 06:13:13 ID:???
>>5
客と寝て、モノ・サービスを買ってもらう営業方法
8名無しさんのみボーナストラック収録:2005/07/25(月) 14:26:28 ID:Y6O3+G4P
MILLENIUMってバンドの歌詞が載ってるサイト知りません?

ちなみにMILLENIUMを知らない人はamazonでCD買ってみてください。
9名無しさんのみボーナストラック収録:2005/07/25(月) 14:46:21 ID:???
>>8
まずお前がCD買って歌詞カード入手しろ。
10名無しさんのみボーナストラック収録:2005/07/25(月) 14:52:14 ID:Y6O3+G4P
歌詞カードあればこんなレスしてないって。
中古をなめんな!!
11名無しさんのみボーナストラック収録:2005/07/25(月) 16:45:10 ID:???
>>8
バンドはこれでいいのか? ttp://www.idnsi.com/millenium/index.html
全言語検索で頑張ったが、ないっぽい
諦められなかったらmetal lyricsで死ぬほど検索しろ

あと、質問をするなら言葉に気をつけろよな
12名無しさんのみボーナストラック収録:2005/07/25(月) 16:53:01 ID:NiKKuGUj
よくフジテレビのプロ野球中継でつかわれてるギターソロは誰なんですか?
13名無しさんのみボーナストラック収録:2005/07/25(月) 16:56:29 ID:???
自分も2週間ほどぐぐって探してみたのですが、お目当ての歌詞が見つからなかったので恥を忍んで質問してみました。
ですが、あまりに予想通りな返答でしたのでイラっとして生意気な口を叩いてしまいました。
本当に申し訳ありません。ありがとうございました。
14名無しさんのみボーナストラック収録:2005/07/25(月) 17:00:48 ID:???
>>8
ttp://www.lyricsbox.com/index.html

試しにココで検索したら二曲しかなかったが、それでもナイよりゃマシかと。(同名別バンドの可能性については考えない
のが吉)


凶音の「黄泉呪詞」が欲しいんですが、ヘブンでもユニオンでも(通販で)買えませんでした or2
通販可能な店で、どこか売っている店ありませんか?あるいは誰か売っt(ry
15名無しさんのみボーナストラック収録:2005/07/25(月) 23:35:47 ID:???
インディーレーベルとは?インディーズのバンドしかいないってこと?
16名無しさんのみボーナストラック収録:2005/07/26(火) 00:47:29 ID:???
>>15
本来はそうなんだけど、インディレーベルに所属しながらも大手に所属して
大手のディストリビュートを受けているバンドも珍しくなくなった。
有名どこではニルヴァーナなんかそう。
17名無しさんのみボーナストラック収録:2005/07/26(火) 10:03:59 ID:???
>>16 ありがとうございます
18名無しさんのみボーナストラック収録:2005/07/26(火) 15:38:23 ID:???
土屋アンナ?ちゃんがやってたヘヴィロックバンドのバンドって何でしょうか?
19名無しさんのみボーナストラック収録:2005/07/26(火) 18:09:52 ID:???
前スレで答えてもらったやろが
20名無しさんのみボーナストラック収録:2005/07/26(火) 18:36:31 ID:???
>>19
前スレ落ちてんだろーが
知ってるなら早く答えろよ
21名無しさんのみボーナストラック収録:2005/07/26(火) 18:53:48 ID:???
996 名前:名無しさんのみボーナストラック収録 投稿日:2005/07/22(金) 10:53:48 ID:???
土屋アンナのやってるヘヴィバンドってなんてバンド?

999 名前:名無しさんのみボーナストラック収録 投稿日:2005/07/22(金) 13:23:22 ID:???
>>996
スピンアクア。けどもう活動停止。
22名無しさんのみボーナストラック収録:2005/07/26(火) 21:12:24 ID:???
>>1くらいみれよ豚が
23名無しさんのみボーナストラック収録:2005/07/26(火) 21:15:29 ID:???
桜樹ルイちゃんがやってたバンドを教えて?
24名無しさんのみボーナストラック収録:2005/07/26(火) 23:08:35 ID:???
( ・(エ)・)    し
25名無しさんのみボーナストラック収録:2005/07/27(水) 02:19:25 ID:YKtuxEFL
教則」ビデオ・DVDの充実してる店教えてください。できれば都内で。
ちなみに好きなギタリストはマーティ・フリードマンです。
26名無しさんのみボーナストラック収録:2005/07/27(水) 05:17:43 ID:RNaFcp4I
丸大のぶっといサラミって薄い紙かビニールみたいなので覆われてるけど
あれって剥かずに食べても良いものでできてるの?
27名無しさんのみボーナストラック収録:2005/07/27(水) 09:46:16 ID:???
俺カステラを紙ごと食っても大丈夫だったから、多分大丈夫じゃない?
28名無しさんのみボーナストラック収録:2005/07/27(水) 21:22:53 ID:5W6/qfg0
オレンジレンジファンと話がかみ合わなくて悩んでます
俺が「オレンジレンジは演奏も歌も下手でそのうえパクリ、音楽業界に踊らされてみっともない」って言ってるのに
オレンジレンジファンは「オレンジレンジはパクリじゃないしまわりに流されてるわけじゃなく好きで聴いてる」と言い張ります
こいつは一年以上前は「バンプはパクリじゃないしまわりに流されてるわけじゃなく好きで聴いてる」と言い張ってました
こいつってまじで頭にウジ沸いてるんじゃないでしょうか?
それとも実際にオレンジレンジはパクリじゃなくて歌も演奏も巧いと
世間に認められてるのでしょうか?
まじで悩んでます
29名無しさんのみボーナストラック収録:2005/07/27(水) 21:39:27 ID:???
>>28
マルチ乙
30名無しさんのみボーナストラック収録:2005/07/27(水) 22:56:56 ID:???
>>25
新星堂新宿店の向かい側の店
31名無しさんのみボーナストラック収録:2005/07/27(水) 23:24:12 ID:???
ボヘミアンラプソディーという歌で
「ガリレオーガリレオー」というパートがありますが
これってどういう意図でガリレオガリレオ言ってるんですか
32名無しさんのみボーナストラック収録:2005/07/27(水) 23:28:42 ID:???
>>30
ありがとうございます。今度の休みに行ってみます。
33名無しさんのみボーナストラック収録:2005/07/27(水) 23:58:37 ID:???
プログレ初心者です。
彼女ができたので記念に初めてプログレを聴いてみようと思っているのですが
俺の尻の穴に貴方の野太いちんぽぶち込んでくれませんでしょうか?
今が旬のオススメプログレなんかを教えて欲しいです。
よろしくお願いいたします。
3433:2005/07/28(木) 00:00:13 ID:???
す、すみません!
3行目に他スレに使おうと思ってた文章が入ってしまいました
3行目だけ無視して読んでください
誤爆すみませんでした!m(_ _)m
35名無しさんのみボーナストラック収録:2005/07/28(木) 00:03:16 ID:???
今度から気を付けろよ。
36名無しさんのみボーナストラック収録:2005/07/28(木) 00:32:43 ID:???
まったくだ
37名無しさんのみボーナストラック収録:2005/07/28(木) 00:38:58 ID:o8a8+3qe
WizardsのKing Without A Crownという曲が結構気に入ったのですが、
アルバム全体としてはどんな感じなのでしょうか?
38名無しさんのみボーナストラック収録:2005/07/28(木) 00:42:54 ID:???
>>33>>34>>36>>37
ワ・ロ・スwww
39名無しさんのみボーナストラック収録:2005/07/28(木) 00:44:01 ID:G0vfNh6I
「ヘビメタさん」っていつ放送してるの?
40名無しさんのみボーナストラック収録:2005/07/28(木) 00:52:10 ID:eZ9SREbv
テレビ東京 毎週火曜日25:00-25:30
テレビ大阪 毎週土曜日26:05-26:35
テレビ愛知 毎週金曜日25:58-26:28

これ以外では放送なし。
41名無しさんのみボーナストラック収録:2005/07/28(木) 00:53:32 ID:YTrqf893
HR・HMってなーに??
42名無しさんのみボーナストラック収録:2005/07/28(木) 01:14:38 ID:???
>>41
HR…ホットロッキン
HM…ハードマゾ
43名無しさんのみボーナストラック収録:2005/07/28(木) 01:21:01 ID:???
リフとかツーバスって何?
44名無しさんのみボーナストラック収録:2005/07/28(木) 01:37:49 ID:???
リフ=リフレーン
ツーバス=バスドラ2つ
45名無しさんのみボーナストラック収録:2005/07/28(木) 01:47:01 ID:???
そのリフレーンとバスドラもマジでわかりません。教えて下さい。
46名無しさんのみボーナストラック収録:2005/07/28(木) 01:47:08 ID:???
>>41
http://music4.2ch.net/hrhm/
ここの一行目読んでみ
47名無しさんのみボーナストラック収録:2005/07/28(木) 02:04:25 ID:???
>>36
リフレーン
ttp://dic.yahoo.co.jp/bin/dsearch?index=19292700&p=%A5%EA%A5%D5%A5%EC%A1%BC%A5%F3&dtype=0&stype=0&dname=0na&pagenum=1
これでわからなかったら、好きなバンド名あげれば、
どの曲のどの部分がリフか、親切な誰かが教えてくれる・・・かも。

バスドラ
ttp://dic.yahoo.co.jp/bin/dsearch?p=%A5%D0%A5%B9%A5%C9%A5%E9&stype=0&dtype=0
曲のなかでドコドコ鳴ってるやつね。

ttp://www.tamadrum.co.jp/japan/products/drum_kits/starclassic_m/index.html
この画像で「TAMA」って書いてあるのがバスドラ。
48名無しさんのみボーナストラック収録:2005/07/28(木) 02:08:14 ID:???
>>44
49名無しさんのみボーナストラック収録:2005/07/28(木) 02:08:30 ID:???
>>45
リフレーン…女性オペラ・メタル・シンガーの名前。

バスドラ…麻雀の用語
50名無しさんのみボーナストラック収録:2005/07/28(木) 02:24:20 ID:???
明日辺り毎度のようにリフとリフレインは違うって奴が現れそうな気が…


と先レスしておけば流石に現れないだろうな。
51名無しさんのみボーナストラック収録:2005/07/28(木) 02:28:21 ID:???
>>50
残念ながら、それでも述べたがりメタラーは、やって来る。
52名無しさんのみボーナストラック収録:2005/07/28(木) 02:47:54 ID:???
過去ログ貼っとく

958 名前: 名無しさんのみボーナストラック収録 2005/04/16(土) 12:57:54 ID:???
Online Etymology Dictionaryから抜粋

riff
"melodic phrase in jazz," 1935 (but said to have been used by musicians since c.1917),
of uncertain origin, perhaps a shortened form of riffle (q.v.), or altered from refrain.
The verb is attested from 1955.
53名無しさんのみボーナストラック収録:2005/07/28(木) 02:58:17 ID:G0vfNh6I
>>42
氏ね
54名無しさんのみボーナストラック収録:2005/07/28(木) 03:37:08 ID:???
どんな質問にもマジギレするスレ  に見えた。
55名無しさんのみボーナストラック収録:2005/07/28(木) 03:50:05 ID:???
>>53
何言ってんだ、常識だぞ



プリースト板では
56名無しさんのみボーナストラック収録:2005/07/28(木) 07:58:10 ID:???
そんな板ねーよw
57名無しさんのみボーナストラック収録:2005/07/28(木) 11:28:08 ID:bblW+aJ+
教えてくださいーー
バンド名:DEEP SLEEP
本拠地:カルフォルニア
その他:ボーカルは日本人。今は活動してない。kornと友達(らしい)
    なんかアルバムも出してた。
情報少なくてゴメソ。ちょっとしたことでも教えてくれぃ!
58名無しさんのみボーナストラック収録:2005/07/28(木) 11:33:35 ID:???
>>56
プッ
釣れた釣れたw







ゴメンうそ、間違えた。
プリーストスレねw
59名無しさんのみボーナストラック収録:2005/07/28(木) 11:43:19 ID:v6LTc6vC
HR/HM板なのにメタル率が高いのは何故ですか
60名無しさんのみボーナストラック収録:2005/07/28(木) 11:45:00 ID:???
ハードロッカーは奥ゆかしいから
61名無しさんのみボーナストラック収録:2005/07/28(木) 11:59:56 ID:???
私も若とか貴じゃどっちかわからんよ〜、お兄ちゃんとか徹ヘアーならわかりやすい
62名無しさんのみボーナストラック収録:2005/07/28(木) 14:00:35 ID:???
ttp://sylphys.ddo.jp/upld2nd/niji7/src/1122470732685.jpg
この漫画の続き気になるんだけど
なんていうタイトル?
63名無しさんのみボーナストラック収録:2005/07/28(木) 18:53:39 ID:???
64名無しさんのみボーナストラック収録:2005/07/28(木) 19:52:39 ID:???
東るり子の正体を教えれ( ゚Д゚)ゴルァ!!
65名無しさんのみボーナストラック収録:2005/07/29(金) 14:19:01 ID:???
UNSANEがジャンクってジャンルに分類されてたんですけど、ジャンクってなんですか?
メタルとは違うんですか?
66名無しさんのみボーナストラック収録:2005/07/29(金) 14:21:16 ID:???
つまりゴミ
67名無しさんのみボーナストラック収録:2005/07/29(金) 18:08:41 ID:???
何でブート屋さんって捕まらないの?これって罪でしょ?
68名無しさんのみボーナストラック収録:2005/07/29(金) 18:15:20 ID:7+5UKiW5
ディルアングレイはヴィジュアルバンドですが、
メタルの要素はありますか?
マジでマジレスキボン
69名無しさんのみボーナストラック収録:2005/07/29(金) 19:27:06 ID:???
ドリームシアターとアングラってどっちの方がギター難しいの?
70名無しさんのみボーナストラック収録:2005/07/29(金) 19:33:31 ID:???
>>68
ビジュアル系だったがもはやその域ではない。
メタルの要素はあるがメタルではない。
71名無しさんのみボーナストラック収録:2005/07/29(金) 19:34:19 ID:???
『将軍』とは何の(誰の?)ことでつか?
72名無しさんのみボーナストラック収録:2005/07/29(金) 20:11:33 ID:???
>>71
シュートボクセのマウリシオショーグン。
フットスタンプとサッカーボールキックが得意技。
8月28日のPRIDE GP2005決勝戦ではアリスター・オーフレイムには勝つだろう。
73名無しさんのみボーナストラック収録:2005/07/29(金) 20:17:31 ID:???
ムスティンのことだろw
74名無しさんのみボーナストラック収録:2005/07/29(金) 21:34:38 ID:???
>>71
これ
ttp://www.hmv.co.jp/product/detail.asp?sku=32459
4曲目がお勧め



ムスは大佐じゃねーの?
75名無しさんのみボーナストラック収録:2005/07/29(金) 21:50:38 ID:???
Align on sector boundariesってどういう意味ですか?
76名無しさんのみボーナストラック収録:2005/07/29(金) 21:57:16 ID:???
>>75
コンピュータ関連?

「セクタ境界に整列させる」
7769:2005/07/29(金) 23:47:38 ID:???
誰か教えてください
78名無しさんのみボーナストラック収録:2005/07/29(金) 23:49:58 ID:???
弾いてみれば解る
79名無しさんのみボーナストラック収録:2005/07/30(土) 04:58:22 ID:???
すみません。
ヴィタリクープリの素晴らしい演奏が聞きたいのですが
どのアルバムを購入していいのか解りません。
アーテンションもラジオで聞いたことがありますが
もっと良い作品があると聞いています。
ご存知の方、オススメのアルバムをお教え頂けませんでしょうか?
何卒宜しくお願い致します。
80名無しさんのみボーナストラック収録:2005/07/30(土) 08:36:39 ID:???
>>69
キミのギターの腕次第だな。
81名無しさんのみボーナストラック収録:2005/07/30(土) 11:44:47 ID:???
センテンスド
チルドレンオブボドム
アークエネミー

上記バンドの「ジャンル」を教えてください。
82名無しさんのみボーナストラック収録:2005/07/30(土) 12:21:39 ID:???
>>81
ヘヴィ・メタル
83名無しさんのみボーナストラック収録:2005/07/30(土) 13:06:13 ID:E6adsXx4
>>69
アングラの方が難しい気がする。


>>81
メロディック・デスメタル
84名無しさんのみボーナストラック収録:2005/07/30(土) 13:25:59 ID:???
>>81
>>82 >>83

つまり
大分類 ヘヴィメタル
中分類 メロディック・デス・メタル
85名無しさんのみボーナストラック収録:2005/07/30(土) 16:08:08 ID:???
なんでTHIN LIZZYスレがないの?
86名無しさんのみボーナストラック収録:2005/07/30(土) 16:26:41 ID:???
>>85
おまえが立ててないから
87名無しさんのみボーナストラック収録:2005/07/30(土) 17:18:25 ID:???
>>40
テレビ愛知は金曜の25:28〜25:58
88名無しさんのみボーナストラック収録:2005/07/30(土) 17:27:12 ID:???
>>81
センテンスドではなくセンテンスト。
ちなみに最近の彼等はメロデスとは言い難い。
89名無しさんのみボーナストラック収録:2005/07/30(土) 18:13:49 ID:???
>>88
セーソクがセンテンスドって言ってた
90名無しさんのみボーナストラック収録:2005/07/30(土) 18:19:32 ID:vyJiqLlE

■■■ヤフオク史上最大級の巨額詐欺事件へ発展!!。
ケーネット電気の被害者 増加の一途!!!■■■

ヤフーオクションにケーネット電気が
(ID k_net_inc)
http://rating4.auctions.yahoo.co.jp/jp/show/rating?userID=k_net_inc
出品し、落札された家電製品が「いつまで待っても届かない」、「入金したのに
その後連絡がつながらない」などのオークション詐欺被害者が急増し、
現時点でその数は600人(被害額:数千万円〜1億円)に達する勢いとなっている。
さらに、このケーネット電気は
別のID exposure_speed
http://rating3.auctions.yahoo.co.jp/jp/show/rating?userID=exposure_speed
を使用し、こちらでも詐欺行為をしていた疑いがあるとして
ヤフーは双方のID使用を停止に踏み切っている。
一部の情報では中国人が関与した本格的詐欺集団による犯行の可能性も
あるとして、被害者の会、NPO横浜などをはじめ、その実態解明に乗り出している。

関連スレッド&サイト

【カルビ】k_net_inc その3【焼けすぎ】
http://pc7.2ch.net/test/read.cgi/yahoo/1122588360/
詐欺師・軽尾辰雄(k_net_inc)の犯罪
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/game/2995/1122537246/
ヤフオク:ID=k_net_incさんについての協力情報掲示板
http://jbbs.livedoor.jp/computer/23449/
91名無しさんのみボーナストラック収録:2005/07/30(土) 18:39:10 ID:???
>>89
セイクソはマイ・ダイイング・ブライドをマイ・ダイニング・ブリッヂと読む強者だぞ。
92名無しさんのみボーナストラック収録:2005/07/30(土) 18:55:21 ID:???
>>81
SENTECEDはスタートはデスメタルで後期に行くにつれゴシックメタルになっていった。
残り二つのバンドに関してはメロディック・デスで差し支えないと思うが、
CHILDREN OF BODOMは当初はブラックメタルと言われていたが、
ブラックを聞いてる人間からするとあんなのはブラックでは無いそうだ。
93名無しさんのみボーナストラック収録:2005/07/30(土) 22:02:34 ID:???
普通に英語使える人間は
sentencedのdをドとは読まないはずだがな
政則、何年海外に行ってるんだ・・・
94名無しさんのみボーナストラック収録:2005/07/30(土) 23:07:00 ID:???
>>93
arch enemy みたいにレコ社の表記がセンテンスドだったんじゃね?
セイソクはそれに従っただけとか。
95名無しさんのみボーナストラック収録:2005/07/30(土) 23:20:38 ID:???
nasumってどう発音するんですか?ナサム??
96名無しさんのみボーナストラック収録:2005/07/30(土) 23:21:05 ID:???
普通に英語使える人間は
sentencedのdをドとは読まないはずだがな
レコ社の人間って普通は大卒じゃないのか・・・
97名無しさんのみボーナストラック収録:2005/07/30(土) 23:47:11 ID:???
大卒なら普通に英語を使えるんですか?w
98名無しさんのみボーナストラック収録:2005/07/30(土) 23:48:22 ID:???
え?使えないの?
99名無しさんのみボーナストラック収録:2005/07/30(土) 23:48:58 ID:???
バーカwww
100名無しさんのみボーナストラック収録:2005/07/30(土) 23:55:56 ID:???
you stupid asshole!!
101名無しさんのみボーナストラック収録:2005/07/31(日) 00:08:00 ID:???
アメリカの友達に言わせたらこんな感じだった→シェンテンステュッ
102名無しさんのみボーナストラック収録:2005/07/31(日) 00:49:16 ID:???
>>79
ヴィタリのソロなら1st
アーテンションならSacred Pathwaysか最新作
103名無しさんのみボーナストラック収録:2005/07/31(日) 01:27:54 ID:???
ANGRAとソナタアークティカはどっちがギター凄いんですか!?
104名無しさんのみボーナストラック収録:2005/07/31(日) 01:38:28 ID:???
>>103
間違いなく前者。世界最高峰のギターテク。
105名無しさんのみボーナストラック収録:2005/07/31(日) 01:45:29 ID:???
ハロウィンとガンマレイはなにが違うんですか?
106名無しさんのみボーナストラック収録:2005/07/31(日) 01:49:04 ID:???
>>94>>96
国内盤表記も『センテンスト』
107名無しさんのみボーナストラック収録:2005/07/31(日) 03:20:22 ID:???
>>105
バンド名
108名無しさんのみボーナストラック収録:2005/07/31(日) 06:19:40 ID:09RXPLv3
Disturbedのスレはありませんか?
109名無しさんのみボーナストラック収録:2005/07/31(日) 12:30:06 ID:hZx0RcnM
TNTのスレを捜しているのですが…
110名無しさんのみボーナストラック収録:2005/07/31(日) 13:26:12 ID:???
イングヴェイか何かの歌で
サビの部分が「アノオーリヤーイマヘー」というのが
あったと思うのですがタイトルを教えてください
111名無しさんのみボーナストラック収録:2005/07/31(日) 15:15:07 ID:BAbJYXDm
え?くそ出す
112名無しさんのみボーナストラック収録:2005/07/31(日) 15:56:19 ID:???
>>108
無いけど、ニューメタルのスレに行けば良いと思うよ。

ニューメタル/モダンヘヴィネス/ラウドロックvol.10
http://music4.2ch.net/test/read.cgi/hrhm/1118913862/
113108:2005/07/31(日) 17:44:44 ID:???
>112
ありがとう、行ってみます。
114名無しさんのみボーナストラック収録:2005/07/31(日) 22:02:36 ID:???
>>109
無いけど、産業ロックメロディアスロックのスレに行けば良いと思うよ。

△▼産業ロック&メロディアス・ロック Vol.17▼△
http://music4.2ch.net/test/read.cgi/hrhm/1120396847/l50
115109:2005/07/31(日) 22:09:43 ID:???
>114
ありがとう、行ってみます。
116名無しさんのみボーナストラック収録:2005/07/31(日) 22:56:14 ID:???
HR/HM板のバナーの元ネタってあるんですか?
117名無しさんのみボーナストラック収録:2005/07/31(日) 22:58:02 ID:???
>>116
現在のバナー(天使がタバコ)は
Van Halenの1984
118名無しさんのみボーナストラック収録:2005/07/31(日) 22:58:55 ID:???
119名無しさんのみボーナストラック収録:2005/07/31(日) 23:00:38 ID:???
ロゴのほうは、5150アルバム以降のVan Halenのロゴから。
ttp://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/B0000074QB

連投すまん。
120名無しさんのみボーナストラック収録:2005/07/31(日) 23:15:32 ID:???
>>117-119
よく分かりました。ありがとうございました。
121名無しさんのみボーナストラック収録:2005/08/01(月) 00:15:06 ID:???
既出レスの予感もしますが質問をお許し下さい。
フジTV系F1GPにて、
いつも予選ダイジェストのBGMで流れてる曲
タイトル・アーティスト名を教えて下さい。
122名無しさんのみボーナストラック収録:2005/08/01(月) 03:30:02 ID:/vYbBJ3e0
インギーってもう下火なの?
けっきょく誰でも知ってる曲出せませんでしたね
123名無しさんのみボーナストラック収録:2005/08/01(月) 04:02:25 ID:E8pPkweU0
有名どころのドラムのメーカーを教えて下さい。発音の仕方もお願いします。
パールやTAMAしか知りません(タマと読むのですか?)。
それと主観でかまいませんのでメーカーの優劣(不等号とかで)もお願いします。
124名無しさんのみボーナストラック収録:2005/08/01(月) 04:04:30 ID:icJF0HOx0
>>102
ありがとう!
125名無しさんのみボーナストラック収録:2005/08/01(月) 04:08:57 ID:icJF0HOx0
ぬお?たった今なったばっかりやんか! >>強制ID
126名無しさんのみボーナストラック収録:2005/08/01(月) 09:37:41 ID:G0eKKhR40
ブラック・サバス(初期)、クリーム、レッド・ツェッペリン(Wのころ)にはまっているのですが、
これに共通する要素を持ったバンドはないでしょうか? 
自分ではブルース・ロックなのかなと思っているのですが、それは正しいでしょうか?
127クリス・ドレヤ:2005/08/01(月) 10:11:23 ID:3KRfJNEw0
ブルーズ・ロックよりも発展した音でしょうかねー。
ゼップは、ブルーズをベースにトラッドやフォーク、カントリーも取り入れてゼップとしか言いよう無い音楽性をつくった。
やはり、一流のセッション・ミュージャンだったジミー・ペイジ、ジョンジーがセッションを通じてあらゆる音楽に接してきたからてしょうかね。

サバスは、イギリスで当時はやっていたジャズの要素を取り入れたブルーズにホラー・ミュージックをブレンドした独特な存在。
奇抜なアイデアを持ったバンドを排出したヴァーティゴ・レーベルを代表する音。

68−72年イギリスというとブルーズ・ロックからハード・ロックの移行期に、いろいろな音楽性が試された時期ですので
128名無しさんのみボーナストラック収録:2005/08/01(月) 11:28:44 ID:whDAbf8k0
>>110
インペリテリのヲーリアーじゃない?
129('-`) ・・・of Fate(5日) ◆WdhDLN82BI :2005/08/01(月) 14:10:38 ID:nM50bD+x0
>>105
ハロウィンは南瓜。ガンマレイは禿げ。
130名無しさんのみボーナストラック収録:2005/08/01(月) 15:15:30 ID:keOAkAwg0
昨日のK-1で流れた曲って、誰のなんていう曲か分かりますか?
最初がシタールっぽいかんじで始まる曲なんですが・・・

テレビを見てて、「それ、アレだよ」とご存じの方いらっしゃったら教えて下さい
131名無しさんのみボーナストラック収録:2005/08/01(月) 17:11:33 ID:90C2v00r0
スラッシュやデスは英語だと思いますが、
メロスピとかメロデスとか明らかに和製英語ですよね?向こうの人はなんて呼んでるかご存じないですか?
132名無しさんのみボーナストラック収録:2005/08/01(月) 19:03:58 ID:XKtWPrqKO
ジャンル厨は日本にしかいません。
133名無しさんのみボーナストラック収録:2005/08/01(月) 19:55:48 ID:D+H4RSdo0
>>131
海外のサイトでもMelodic Speed Metalと表記してある。
ちなみに「Melodeath」も普通に使われてるよ。
134名無しさんのみボーナストラック収録:2005/08/02(火) 15:20:56 ID:5Ty5JMlq0
30すぎて彼女なし(童貞)でメタル聴いていて2次元でオナニーしてるんですが
これってきもいですか?
ちなみに無職です
135名無しさんのみボーナストラック収録:2005/08/02(火) 15:33:11 ID:y5W5H7uH0
>>134
確かに人間の世界ではキモいですが、妖精の世界では普通です。
妖精に成れるのももう一踏ん張りなんでこのまま頑張って下さい。
136源氏名(*´ω`*)大和 ◆1900mhtfsA :2005/08/02(火) 19:55:52 ID:ajFdWon/0
>>134
何で普通のAVじゃだめなの?
137名無しさんのみボーナストラック収録:2005/08/02(火) 20:44:12 ID:apFxAWwx0
>>136
普通のAVよりも2次元のほうがエロイしかわいい
なにより、実際に射精感が違いすぎる
138源氏名(*´ω`*)大和 ◆1900mhtfsA :2005/08/02(火) 21:14:28 ID:ajFdWon/0
でも『絵』じゃん
139名無しさんのみボーナストラック収録:2005/08/02(火) 21:23:57 ID:dg5z/XGu0
俺は3次元の幼女や小学生でオナヌーするわよ
140名無しさんのみボーナストラック収録:2005/08/02(火) 21:40:57 ID:pA73158P0
もしかして二次元も三次元いけるってのはあんまいないのか?
141名無しさんのみボーナストラック収録:2005/08/02(火) 22:14:01 ID:glyZZ2Rs0
>>123
タマとパール知ってりゃあんまり困らん
個人的には タマ>パール
購入を考えてるなら、パールの最下層モデルだけはやめとけ!
音云々より、まず見た目がしょぼくて凹むから
142源氏名(*´ω`*)大和 ◆1900mhtfsA :2005/08/02(火) 22:16:12 ID:ajFdWon/0
LUDWIG
143名無しさんのみボーナストラック収録:2005/08/02(火) 22:23:08 ID:kndVi3A/0
カーナビみたいに目的地を詳しく検索してくれるサイトってないですか?
ぐぐたけど見つからなくて(´・ω・`)
144名無しさんのみボーナストラック収録:2005/08/02(火) 22:42:41 ID:glyZZ2Rs0
『うぃー あー り−ぶ あめーりかー』って歌詞の曲がある
多分ドイツのバンド誰か知りませんか?
5月ごろ試聴して以来頭の中で流れ続けてて困ってます
145名無しさんのみボーナストラック収録:2005/08/02(火) 22:48:15 ID:usXS/KMJ0
>>143
目的地がクリトリスなら山ほどサイトが見つかるわけだ
146名無しさんのみボーナストラック収録:2005/08/02(火) 22:51:22 ID:5swJ9Gh60
>144
ラムシュタインの新譜
147スレ立て代行人:2005/08/02(火) 22:52:42 ID:DLEWr7nW0
以下のようなスレ立て依頼があったんだけど、
漏れでは判断できんので、立てていいか判断してちょ

---------------------------------------------------------------
881 名前:よろしくお願いします[sage] 投稿日:2005/08/02(火) 22:47:03 ID:???

【板名】HR・HM板
【板URL】http://music4.2ch.net/hrhm/
【題名】
【PAK】B'zスレ@【178】
【名前】代理人
【メール】age
【本文】
聖飢魔UやマシンガンズがあるんだからB'zもよかろう。
B'zの“音楽”を語るスレです。
もちろんソロ作品の話もOK。
音楽以外、例えばファンクラブやらの話はなしな。
邦楽板でどうぞ。

アンチは放置。煽りも無視決め込め。
平和に語ろうや。


では、快適なB'zの旅を。

---------------------------------------------------------------
スレ立て代行依頼所 -肆拾-
http://etc3.2ch.net/test/read.cgi/entrance/1121582380/881
148名無しさんのみボーナストラック収録:2005/08/02(火) 22:54:18 ID:dg5z/XGu0
Bz関連スレは過去に何個かあっただろー
149123:2005/08/02(火) 22:58:21 ID:RyOItT7H0
>>141
レスありがとう。
ところでドラムじゃないけど Ibanezは「アイバニーズ」?「イバニーズ」?
150名無しさんのみボーナストラック収録:2005/08/02(火) 22:58:56 ID:MRVdusE30
質問なんだけど>>1とかの
        ↑↑みたいのってどうやって  
         いれるの?
151名無しさんのみボーナストラック収録:2005/08/02(火) 23:00:13 ID:cSZJ2AEeO
>>147
ちゃんとしたB'zスレは現在ない。
この板にはアンチも多いがファンも多いので、個人的には立てていいと思う。

152スレ立て代行人:2005/08/02(火) 23:00:54 ID:DLEWr7nW0
>>151
了解
じゃあ立てる
153144:2005/08/02(火) 23:02:53 ID:glyZZ2Rs0
>>146
おぉ!ありがとう
>>149
アイバニーズだよ
154名無しさんのみボーナストラック収録:2005/08/02(火) 23:32:24 ID:bHhPSzaJ0
>>149
イバニーズとよばれていた時期もあったけど
今はアイバニーズで統一っぽい
155名無しさんのみボーナストラック収録:2005/08/02(火) 23:35:03 ID:IMlvt0Wn0
DENONが
デンオンからデノンに変わったようなもんですね
156名無しさんのみボーナストラック収録:2005/08/02(火) 23:48:25 ID:yF1HtwAF0
俺イバネズって読んでたorz
157123:2005/08/02(火) 23:51:16 ID:RyOItT7H0
ありがとうございます。
つーかデノンに変わったって初めて知った・・・。
158源氏名(*´ω`*)大和 ◆1900mhtfsA :2005/08/02(火) 23:54:11 ID:ajFdWon/0
>>123
LUDWIGがカコイイ
159名無しさんのみボーナストラック収録:2005/08/03(水) 00:26:19 ID:bWGwksyS0
昨日の「世界まる見え」のスカイダイビングの人の最初に
かかった曲は何ですか?
ギターソロでHRぽかったのでここで質問しました。
160名無しさんのみボーナストラック収録:2005/08/03(水) 00:30:01 ID:Yta7aN+d0
【入れて】中級者を上級者に蹴上げるスレ【突いて】
http://music4.2ch.net/test/read.cgi/hrhm/1122907643/

|∀・)・・・是非このスレを有効活用出来ますように
161名無しさんのみボーナストラック収録:2005/08/03(水) 02:37:25 ID:lhK9y8K3O
デノン…子供の頃わかってなくてそう読んでたが…
デンオンの方がいいなあ。
162名無しさんのみボーナストラック収録:2005/08/03(水) 18:03:43 ID:kHAnNxHpO
中古レコードなんかを買うと値段シールが貼りついてます。うまい剥がし方ないですか?
プラケースについてるシールなら簡単に取れるけど紙の材質についてると、やぶれてしまう…
163名無しさんのみボーナストラック収録:2005/08/03(水) 18:51:48 ID:Q2ypNklh0
>>162
普通のシールならドライヤーで暖めてから剥がすのがいい。
やっかいなのが、レンタル落ちのCDとかによく貼ってあるシールなんだよな。
164名無しさんのみボーナストラック収録:2005/08/03(水) 20:45:10 ID:NtuVmWvY0
>>162
紙には使えないけど、剥がした後に消しゴムでこすると綺麗になるよね
165名無しさんのみボーナストラック収録:2005/08/03(水) 20:52:31 ID:kHAnNxHpO
>>163>>164
ドライヤーですか、ありがとうやってみます。プラケースならジッポオイルをかけて綺麗にしてました。
プラにはやっぱテープでやるのが一番かな…
166カエル君 ◆7O91x.1Dd6 :2005/08/03(水) 21:03:16 ID:Mkzxm8df0
>>162ポン
http://www.yumegazai.com/default.asp?cd=9962030000
コレがー、イイよー!
シールの上に軽く着けるとーペロンって剥げるよー!
ハンズや画材屋さんにちっちゃいサイズも売ってるよー(・∀・)
167源氏名(*´ω`*)大和 ◆1900mhtfsA :2005/08/03(水) 21:12:44 ID:zZOS2+W50
それ身体に悪い臭いですよね。
168カエル君 ◆7O91x.1Dd6 :2005/08/03(水) 21:19:13 ID:Mkzxm8df0
>>大和ポン
通称シンナー(・∀・)
臭いの嗅ぎすぎに注意みたーい(><)

でもー、これを使うのが一般的なんだよー(・∀・)
169源氏名(*´ω`*)大和 ◆1900mhtfsA :2005/08/03(水) 21:25:20 ID:zZOS2+W50
わたしもそのセメント缶を常備していた事がありました☆
悪用はしてないわよw
臭くて家では使えないですよね。
170名無しさんのみボーナストラック収録:2005/08/03(水) 21:32:48 ID:kHAnNxHpO
>>166
ありがとうございます!探してみます。
171名無しさんのみボーナストラック収録:2005/08/03(水) 21:45:17 ID:9XEGlur90
プラスチックはシンナーで溶けるからケースには使うなよ
172名無しさんのみボーナストラック収録:2005/08/03(水) 22:01:13 ID:GWGN11OW0
ホームセンターに、プラスチックにも使える「シール剥がしスプレー」売ってないか?
強力さではカエル君の挙げているやつに負けるけど
値段シールなどのちょっとしたシールならペロンと剥がれるよ。
173名無しさんのみボーナストラック収録:2005/08/03(水) 22:35:56 ID:ePTVlycWO
サービス残業させられたことって訴えることはできるの?
法的にはサービス残業はどう扱われてるの?
174名無しさんのみボーナストラック収録:2005/08/03(水) 22:49:34 ID:V72Eu+ay0
労働基準法違反ですね
175名無しさんのみボーナストラック収録:2005/08/03(水) 22:50:52 ID:R5daGGco0
こいつらどうよ?
http://www.danboll.org/~yuyu/nyofx/
176桃狂気 ◆Y/PINKkfww :2005/08/03(水) 22:52:17 ID:bWwwyhaO0
>>174
なんかすっげ日常なわけだがw
http://www.mhlw.go.jp/general/work/roudou.html#top
こういうとこに相談したら?
177カエル君 ◆7O91x.1Dd6 :2005/08/03(水) 22:58:58 ID:Mkzxm8df0
>>173ポン
http://www.pref.tokushima.jp/Generaladmin.nsf/0/80B25887AF7C52CE49256D5D00162B20?opendocument

でもー、どの位サービス残業したのか?客観的な証明が必要になると思うしー
その人の処理能力に問題があるからー仕事に時間が掛かったって会社が
ごねるかもしれないからーややこしくなるかもー(・∀・)
178173:2005/08/04(木) 11:32:50 ID:BgsCGF3DO
みなさんレスありがとうございます。
本当に訴えるつもりはないんですけどね。
ただ少し気になって。
ちなみにサービス残業は一日1〜2時間です。
179名無しさんのみボーナストラック収録:2005/08/04(木) 20:51:34 ID:fDgTmzuSO
初めてこの板に来たのだが
HR、HMの意味は何?
180名無しさんのみボーナストラック収録:2005/08/04(木) 20:55:12 ID:ULPJQdhZ0
【ここはハードロック・ヘヴィメタル(HR/HM)について語る板です】
181名無しさんのみボーナストラック収録:2005/08/04(木) 20:57:06 ID:fDgTmzuSO
>>180
dクス!です
182名無しさんのみボーナストラック収録:2005/08/04(木) 21:06:24 ID:DLaje5Ll0
前にも同じ質問したやつ見たぞww
183名無しさんのみボーナストラック収録:2005/08/04(木) 21:15:23 ID:MdiNLNDG0
このスレはHM/HRについての専門スレですか?
184名無しさんのみボーナストラック収録:2005/08/04(木) 21:17:53 ID:Bfr8uJEQ0
キモヲタ包茎にお勧めのオナニーのやり方を教えて!
185名無しさんのみボーナストラック収録:2005/08/04(木) 22:10:16 ID:1WAWEKVtO
ハードコアのコアってなんですか?核?
186名無しさんのみボーナストラック収録:2005/08/05(金) 00:30:31 ID:QiFSyWxK0
ラクスサファリ(多分読み方間違ってる)というアーティスト分かりますか?
洋楽なんですけど。
ぐぐっても出てきません。
読み方が間違ってると思うので本当の名前知ってる方いたら教えて下さい。
187名無しさんのみボーナストラック収録:2005/08/05(金) 02:18:51 ID:uaBgzluG0
The Junket / Lux Safari
188名無しさんのみボーナストラック収録:2005/08/05(金) 05:12:22 ID:JlVgBs+L0
>>185
core
189名無しさんのみボーナストラック収録:2005/08/05(金) 16:38:47 ID:+UhMOU6d0
ゴシックメタルって何ですか?マジレスきぼんぬ
190キモトルキ(笑) ◆kiMOONJdbQ :2005/08/05(金) 21:11:00 ID:2nbjIM4/0
>>189
Paradise Lostの2ndみたいな音を出してるバンド。
おそらくこれ以上のマジレスは無いな。
191名無しさんのみボーナストラック収録:2005/08/05(金) 21:20:31 ID:XqzJjodK0
ゴスロリとは何?
192名無しさんのみボーナストラック収録:2005/08/05(金) 21:25:38 ID:LaCe4N9j0
ググレぼけ
193名無しさんのみボーナストラック収録:2005/08/05(金) 22:20:23 ID:bm9LESzD0
「スカイラーク全部」の由来ってなんでしょうか?
>>191http://www.hi-ho.ne.jp/~illusia/goth_memo2.htm
ここ読んで下さい。
194キモトルキ(笑) ◆kiMOONJdbQ :2005/08/05(金) 22:20:25 ID:2nbjIM4/0
>>191
ゴシックロリータの略
195名無しさんのみボーナストラック収録:2005/08/05(金) 23:31:20 ID:b9eRk5XO0
マジレスお願いしますね。
HR/HM聴きはじめて1ヶ月の初心者なわけなんですけど。
KORNとSLIPKNOTしか聴かないっていう、典型的なイタイ奴状態なんですよ。
でもメタリカとかパンテラとか、そういう有名どころ聴いても「古臭い」としか感じないし、最近のMetalバンド聴いてもイマイチ重さと激しさが足りんと感じてしまうわけですよ。
そんな漏れにメチャ重くて激しいバンド教えてくだちい誰かほんとたのんますわ
196名無しさんのみボーナストラック収録:2005/08/05(金) 23:37:12 ID:/c+a9f680
>>195
Children Of Bodom
197名無しさんのみボーナストラック収録:2005/08/05(金) 23:41:19 ID:XlwI61RT0
>>195
ブルデス(ブルータルデスメタル)に進むのがおすすめ
重いバンドが沢山
198名無しさんのみボーナストラック収録:2005/08/05(金) 23:47:00 ID:Gj9ZFq/zO
ヴァイキングメタルってなんだ?
あと、ドゥームメタルとやらも教えてくれ
199名無しさんのみボーナストラック収録:2005/08/05(金) 23:57:29 ID:k7+lqovH0
>>195
メタリカ聴いて古臭いと感じるのは曲じゃなくて音質のせいじゃいか?
最近のライブ音源やビデオ観れば
同じ曲でも古臭くは感じないと思うよ。
200名無しさんのみボーナストラック収録:2005/08/06(土) 00:08:03 ID:vI7+jRdgO
>>195
極悪系のメタリックハードコア聴けよ
BORN FROM PAIN,HATEBREED,TERROR,THROWDOWNとか。
重くて激しくてキャッチーでかっこいいぞ。俺もスリッペからここら変に流れて一時期ハマってた。
201源氏名(*´ω`*)大和 ◆1900mhtfsA :2005/08/06(土) 00:09:00 ID:ALQtzcfj0
>>195
ブルへリア
202名無しさんのみボーナストラック収録:2005/08/06(土) 00:12:29 ID:44+k7wu2O
>>195
KORN、スリッペに似たのがいいのか?それとも只単に重くて激しいヤツ?

>>198
ヴァイキングメタル→ヴァイキングの精神性をリスペクトするメタル。
音楽性はブラックメタル寄りからパワーメタル寄りまで、割と幅広い。
ドゥームメタル→重くてスローで沈鬱なメタル。BLACK SABBATHが元祖と言われている。
203195:2005/08/06(土) 00:22:15 ID:00lWOvfX0
>>196
聴いてみます
>>197
ブルータルですかぁ。ちょっと調べてみますわ。
>>199
う〜ん・・・たぶん曲だと思います。音質もかなり古臭かったけど。
俺の感性だったらピチピチファッション時代のMetalは完全にダメポみたいです。凄いバンドってのはわかるんだけど・・・。
>>200
聴いてみます。
>>202
いや、似てなくてもいいです。
「最も激しいバンド」っていう範囲の中で特にKORN、SLIPKNOT好きが好みそうなバンドっていうのを知りたいんですよ。
204源氏名(*´ω`*)大和 ◆1900mhtfsA :2005/08/06(土) 00:24:19 ID:ALQtzcfj0
無視かよw
205195:2005/08/06(土) 00:35:18 ID:00lWOvfX0
あ、スマソwレス忘れてましたw
ブルヘリア、ですね。わかりました。調べてみます。
206名無しさんのみボーナストラック収録:2005/08/06(土) 00:45:06 ID:44+k7wu2O
>>203
結構難しいな。
とりあえず俺もブルヘリアをお勧めしとくわw
207キモトルキ(笑) ◆kiMOONJdbQ :2005/08/06(土) 01:03:25 ID:lWqxNoJ+0
>>203
Mudvayne
208名無しさんのみボーナストラック収録:2005/08/06(土) 01:44:30 ID:x8628L3VO
レスがなくなる理由はどのくらいあるのでしょうか?
削除人に消される、10レスいかない…他にもありますか?

209名無しさんのみボーナストラック収録:2005/08/06(土) 03:11:07 ID:j1VtnmM30
>>208
「スレッド」の間違いだよな?
・dat落ち(圧縮とも言う、長い間レスがつかないか、980越えしていると落ちやすい)
・即死(スレが経ってから一定期間内に、一定以上のレスがつかない)
・削除(削除人に消されて、ログも見られなくなる)
だいたいこのぐらいだ。
210名無しさんのみボーナストラック収録:2005/08/06(土) 03:27:17 ID:PxyuxBsZ0
>>208
MESH様の逆鱗に触れたとか。
211名無しさんのみボーナストラック収録:2005/08/06(土) 06:59:37 ID:EIhBMW3h0
最近友達にルカ・トゥリッリのCDをすすめられて
なかなかいいなと思ったんですけど、
こう感じの曲で女性ヴォーカルのものってありますか?
メタルはこのCDしかもってなくて、普段はクラシックばっか聴いてます。
212名無しさんのみボーナストラック収録:2005/08/06(土) 10:30:09 ID:jmY9GluRO
>211
つ Nightwish
213名無しさんのみボーナストラック収録:2005/08/06(土) 12:44:01 ID:Wp5AUkx8O
グラインドコア
ゴアグラインド
ゴアメタル
カオティックハードコア

これらの違いと、代表的なバンドを教えてください。
214195:2005/08/06(土) 19:15:45 ID:00lWOvfX0
すすめられたの大体聴いてみたんですけど、ロードランナーで好きなのスリッペだけなんですよ。だから、やっぱがっつり趣味にあうのはなかったです。スマソ
何回も質問して申し訳ないんですけどほかによさそうなのないですかね??
215キモトルキ ◆kiMOONJdbQ :2005/08/06(土) 19:57:40 ID:lWqxNoJ+0
>>214
ニューメタル/モダンヘヴィネス/ラウドロックvol.10
http://music4.2ch.net/test/read.cgi/hrhm/1118913862/
ニュースクール/メタルコア総合スレッド Part.15
http://music4.2ch.net/test/read.cgi/hrhm/1118120384/
Industrial Metal/インダストリアルメタル
http://music4.2ch.net/test/read.cgi/hrhm/1096177781/

ここら辺のスレで挙がってるバンドを片っ端から試聴してみるが良し。
216名無しさんのみボーナストラック収録:2005/08/06(土) 20:01:19 ID:jwOcqcT5O
いまだにINORANとSUGIZOの見分けがつきません。
これでばっちり!っていう見分け方を教えて下さい。
217キモトルキ ◆kiMOONJdbQ :2005/08/06(土) 20:28:10 ID:lWqxNoJ+0
>>216
眼科へ行ってメガネを新調してください。
218恵子:2005/08/06(土) 20:30:12 ID:pgk10NlP0
明細書にサイト名って書かれるんですか??
219216:2005/08/06(土) 20:58:41 ID:jwOcqcT5O
髪が赤(?)い方がスギゾーでいいんでしょうか?

PATAとHIDEみたいにどっちかがずっと同じ髪型だったらわかりやすかったのに・・・
220名無しさんのみボーナストラック収録:2005/08/06(土) 21:53:25 ID:LC3X/hXi0
>>200
板違い
221名無しさんのみボーナストラック収録:2005/08/06(土) 23:25:22 ID:DCt+0lrB0
大根の味噌汁がおならのニオイな件について。
222名無しさんのみボーナストラック収録:2005/08/06(土) 23:36:25 ID:Wb5vgjZ50
メロトロンの音がよくわからないんですが、
ツェッペリンの聖なる館だと、どの曲の何秒あたりのがメロトロンの音ですか?
223名無しさんのみボーナストラック収録:2005/08/06(土) 23:41:04 ID:32ZTyuA70
>>222
Rain Songだよ
224名無しさんのみボーナストラック収録:2005/08/07(日) 00:14:12 ID:A6CjLOYk0
>>223
ありがとうございます。
29秒あたりの「ヒュ−ゥ」っていう効果音みたいなのがメロトロンですか?
225名無しさんのみボーナストラック収録:2005/08/07(日) 00:21:37 ID:O/CREoRP0
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/mmosaloon/1123169403/501
この名前欄ってどうすればだせるんですかね?
226名無しさんのみボーナストラック収録:2005/08/07(日) 00:52:48 ID:tyVt3d5C0
この季節になると毛穴が化膿してふくらはぎにニキビみたいなのが
大量にできるんです。何か同じ様な人ないですかね?
ちゃんと洗ってるんですが。。。('д` )
227名無しさんのみボーナストラック収録:2005/08/07(日) 01:00:08 ID:lwAYZu810
>>226
そ、それって・・・やb・・・
(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
228名無しさんのみボーナストラック収録:2005/08/07(日) 01:45:15 ID:3u+s9Rsh0
蓮?
229名無しさんのみボーナストラック収録:2005/08/07(日) 15:27:37 ID:XHv7WtIT0
今度アイアンメイデンのDEATH ON THE ROADがでますが
それにはAces High入っていますか?公式みてもアマゾンみても出てません。
後、今持ってるアルバムは、ベストオブザビーストとパワースレイブの二枚です。
メイデンだったらこのアルバム聞け!みたいのがあったら教えてください。
230名無しさんのみボーナストラック収録:2005/08/07(日) 17:13:30 ID:6A4R0TI90
>>229
aces highは入ってないようだ。
おススメは人によってかなり違うからな・・・
よく言われるのが初期の三作かな。
231名無しさんのみボーナストラック収録:2005/08/07(日) 17:42:56 ID:Ql12ipo10
>>230
レスありがとうaces high入ってないのか、ライブ盤聞くなら
死霊復活のみってことね。初期三作聞いてみる。
232名無しさんのみボーナストラック収録:2005/08/08(月) 02:15:21 ID:LdBRWonf0
最近の音源では、シングル「Wicker Man」のカップリングに
99年のライブバージョンが収録されてるよ。
233名無しさんのみボーナストラック収録:2005/08/08(月) 03:41:38 ID:1pHNYi/j0
クリアーで細めの地声のVoさんがデス声?ガナリ声を出すと喉を傷めて、
似合いません。しかし、ヘドバンできるハードな曲を求めるファンが多くて、
ハードな曲にガナリ声を使って喉を傷めています。
クリアーで細めの声のVOでヘドバンできるハードな曲がカッコいいバンドが
いたら、そのVoさんに紹介したいので教えてください。


 
234名無しさんのみボーナストラック収録:2005/08/08(月) 05:00:47 ID:ZQ4sl2FbO
*もうすこし わかりやすく!*
235名無しさんのみボーナストラック収録:2005/08/08(月) 05:25:19 ID:zm1odRdf0
Vo:クリアーで細めの声+曲:ヘドバンできるハードな曲

のカッコいいバンドを教えてください。
236名無しさんのみボーナストラック収録:2005/08/08(月) 05:34:49 ID:6GtvksQL0
メロスピしかないだろう
237名無しさんのみボーナストラック収録:2005/08/08(月) 06:03:36 ID:RkFQnkmp0
キャメロットはヘドバン無理かね
ヘブンリじゃだめですかね >233
238名無しさんのみボーナストラック収録:2005/08/08(月) 14:24:11 ID:mY1E3liiO
スティル・リメインズって何のジャンルに入りますか?または近いですか?
メロデス?メタルコア?
239名無しさんのみボーナストラック収録:2005/08/08(月) 15:01:48 ID:0F3nhcgAO
>>238
メタルコア系のメタル。
もしくはNWOAHM。
240名無しさんのみボーナストラック収録:2005/08/08(月) 16:10:42 ID:5kusmXS00
ロッキンfってまた廃刊なんですか??
241名無しさんのみボーナストラック収録:2005/08/08(月) 16:26:13 ID:m6F195/10
デスメタルのボーカルって皆同じような声に聞こえるんですが
どうしてですか?
242名無しさんのみボーナストラック収録:2005/08/08(月) 16:35:34 ID:2dKP92j90
カーカスのメンバーで作ったブラックスターってどうなったんですか?
ジェフ・ウォーカーは何処?
243名無しさんのみボーナストラック収録:2005/08/08(月) 16:46:05 ID:lDX0wKFK0
>>242
解散してる。
ケンが脳腫瘍だかでドラム叩けなくなったせいだとか色々言われてるけどわからん。
ジェフはナパームデスの新譜にゲストで参加してたり。
244名無しさんのみボーナストラック収録:2005/08/08(月) 16:52:50 ID:x+sMKdto0
>>241
メタルを聴かない人が「ヘビメタは皆同じ曲に聞こえるのですが」
と言ってるのと同じ原理でしょう。
245233:2005/08/08(月) 17:09:16 ID:Hm1gSYJb0
>>236 >>237
レス、ありがとうございます。
調べて紹介したいと思います。
246名無しさんのみボーナストラック収録:2005/08/08(月) 18:01:13 ID:Vyb05J/m0
>>241
熟練度がたりない
いろいろ聴き込めば違いがわかるよ
247名無しさんのみボーナストラック収録:2005/08/08(月) 18:48:09 ID:V4/BM7weO
スラッシュメタルでハイトーンボーカルってバンドある?
248うんこ:2005/08/08(月) 18:57:25 ID:10fYBxuE0
■■■■■■■■■■■■■■■■
■                     ■  違う板にコピペすると、四角の枠の中に
■                     ■  メッセージとURLが現れる不思議な絵。
■                     ■
■                     ■  (その仕組みがリンク先に書いてある)
■                     ■
■                     ■  この原理を応用すると、まったく新しい
■                     ■  コピペが作れる予感。
■■■■■■■■■■■■■■■■



249名無しさんのみボーナストラック収録:2005/08/08(月) 19:01:48 ID:ZQ4sl2FbO
>>247
いわゆるマイケル・キスクのような声とは違うが、KREATORや初期のSLAYERなんかは結婚高い(ヒステリック)な声だと思う。
250名無しさんのみボーナストラック収録:2005/08/08(月) 19:03:06 ID:ZQ4sl2FbO
あ、あとDEATH ANGELとかどうかな。
251名無しさんのみボーナストラック収録:2005/08/08(月) 19:03:10 ID:lDX0wKFK0
>>247
Vio-LenceとかHiraxとかForbiddenとかNarcotic GreedとかSanctuaryとか。
スピードメタル寄りでもいいなら断然初期Agent Steel。
252名無しさんのみボーナストラック収録:2005/08/08(月) 19:04:20 ID:YGxZYHfwO
ドラフォ以上のスピードを求め、メロディアスだとメロデスになるんですか?グラインドコアとかよくわかりません。この場合オススメのバンド教えて下さい。
253名無しさんのみボーナストラック収録:2005/08/08(月) 20:47:56 ID:uxDCrqQKO
今日昼の2時半ごろFMフジで格闘技情報が流れていましたが、その後ろでかかってた曲の名前知りませんか?メロパワ系です。
ちなみにその後フェアウォーニングがかかりました。
254名無しさんのみボーナストラック収録:2005/08/08(月) 21:04:19 ID:V4/BM7weO
>249 ありがとうございます。じゃあスラッシュメタルで、のびやかなハイトーンボーカルってのはないんですか?
>251 ありがとうございます。まだ初心者なものでそこにでてるバンド、名前すら聞いたことないんですが、結構有名ですか?そうじゃないならもっと有名なの教えてください
255名無しさんのみボーナストラック収録:2005/08/08(月) 22:21:04 ID:LdBRWonf0
それだとXくらいしか思いつかないのだが。
のびやかなハイトーンってのは、メロ系でしか需要ないからな。
256名無しさんのみボーナストラック収録:2005/08/08(月) 22:49:29 ID:lDX0wKFK0
>>254
とりあえずAgent Steel
http://www.agentsteelonline.com/music/agent_steel-skeptics_apocalypse-agents_of_steel.mp3

有名となるとわからん。知名度はあまり気にしないから・・・スマン。
257名無しさんのみボーナストラック収録:2005/08/08(月) 23:08:33 ID:WmMZN4el0
Agent Steelは十分有名なんじゃない?
258名無しさんのみボーナストラック収録:2005/08/09(火) 00:18:47 ID:QnDy9WDd0
>>254
>>251のあげたバンドはみんなそこそこ有名
259名無しさんのみボーナストラック収録:2005/08/09(火) 00:35:23 ID:efbzfnPK0
ディープパープルってまだバーンとか歌ってるの?
260名無しさんのみボーナストラック収録:2005/08/09(火) 00:47:29 ID:gPvsvw1k0
>>254
スラッシュで普通に歌えるハイトーンっつったら
初期ANTHRAX(最近Vo戻ってきたな)
HEATHEN
があるじゃないか。
261名無しさんのみボーナストラック収録:2005/08/09(火) 09:06:23 ID:dIsnCqBZ0
>>259
ボーカルはイアン・ギランなので、バーンは歌わない。
262名無しさんのみボーナストラック収録:2005/08/09(火) 10:44:02 ID:QnDy9WDd0
歌わないっていうか、歌えない
263名無しさんのみボーナストラック収録:2005/08/09(火) 19:17:37 ID:z1nOKDNEO
ドリームシアターのジェームスってテクはどれぐらいうまいの?
HR/HMだったら何番目ぐらい?
264名無しさんのみボーナストラック収録:2005/08/09(火) 19:44:02 ID:Xw/5Iiqi0
ラブリエがどうかしたかいw
265名無しさんのみボーナストラック収録:2005/08/09(火) 19:48:15 ID:dIsnCqBZ0
パワーはなく、ビブラートに難があるものの、響きの良い声をしており、繊細な歌い回しができる。
特にバラードでは吐息を混ぜた色気のある歌を聞かせる。声域も広く、一流のボーカルと言える。

何番目なんてことは分からない。
上手いか下手かなら、上手い。ABCなら、A。それ以上は評価基準や主観の問題だと思う。
266名無しさんのみボーナストラック収録:2005/08/09(火) 21:05:19 ID:B/iJRpFJ0
ここで聞いていいものかどうか迷いましたが、質問させて下さい。
日本人なのですが、ガッチャマンやトリトンなど
アニメの主題歌をHRな感じで歌っている人の名前を教えてください。
曲はある程度思い出せるのですが、名前を思い出せなくて・・・
267名無しさんのみボーナストラック収録:2005/08/09(火) 21:06:45 ID:qt3Aov0z0
アニメタルかな?
268名無しさんのみボーナストラック収録:2005/08/09(火) 21:10:59 ID:B/iJRpFJ0
>>267
すいません、
書き忘れたのですが、ボーカルは男でした。
269名無しさんのみボーナストラック収録:2005/08/09(火) 21:12:01 ID:qt3Aov0z0
アニメタルでしょ、うん。
270名無しさんのみボーナストラック収録:2005/08/09(火) 21:18:57 ID:yr7+H59r0
兄メタルって、たのきんトリオのヨッチャンがギター弾いてるやつか
271名無しさんのみボーナストラック収録:2005/08/09(火) 21:24:50 ID:B/iJRpFJ0
>>267-269-270
ググってみたらその通りでした。
(アニメタルってピンクレディーの片方がやってるのだと思ってました。)
ありがとうございます。
272名無しさんのみボーナストラック収録:2005/08/09(火) 21:27:19 ID:v8qjO0MZ0
>>271
・・・がやってるのではなく
・・・が参加した
のであります
273名無しさんのみボーナストラック収録:2005/08/09(火) 21:31:48 ID:Xw/5Iiqi0
水平線の彼方には あああ〜
274名無しさんのみボーナストラック収録:2005/08/09(火) 21:45:13 ID:hWYuVLso0
>>273
そ、それは海のトリトンでしたっけ?
275名無しさんのみボーナストラック収録:2005/08/09(火) 22:16:46 ID:86bobH0w0
276名無しさんのみボーナストラック収録:2005/08/09(火) 22:31:21 ID:eiGm1VUKO
明日近所のレンタルショップで半額セールが実施されるんですけど何かお勧めのバンドがあったら教えて下さい。
自分の好きなバンドはIRON MAIDENです。最近はHELLOWEENのkeeper of the seven keysもよく聴きます。
277名無しさんのみボーナストラック収録:2005/08/09(火) 22:31:38 ID:jWRc5GDu0
CD帯の値段の前に書いてあるマル再の印って、
どういう意味なんでしょうか?
278名無しさんのみボーナストラック収録:2005/08/09(火) 22:43:33 ID:86bobH0w0
ジーノのリマスターで帯に書いてある天空からの〜とかそういうのって
誰が書いた(考えた)んですかね?
279源氏名(*´ω`*)大和 ◆1900mhtfsA :2005/08/09(火) 22:44:10 ID:WhaJQ5/H0
再販価格
280カエル君 ◆7O91x.1Dd6 :2005/08/09(火) 23:06:06 ID:m2xKFajy0
>>277ポン
再販制度でー、店側が一定の期間メーカーの小売り価格を
守って売る約束の事(・∀・)
281名無しさんのみボーナストラック収録:2005/08/09(火) 23:48:30 ID:9zR5yb6D0
>>276
レンタルなんて試聴用だろ?
適当に借りて来いや、ぼけ。
282名無しさんのみボーナストラック収録:2005/08/10(水) 00:11:43 ID:2ij5bfHl0
>>278
レコード会社の基地外
283名無しさんのみボーナストラック収録:2005/08/10(水) 02:54:11 ID:B+9BURiYO
アクセルローズはどこへ行ったんですか?
彼は毎日何をしてるんでしょうか。収入が昔のアルバムの印税だけで食べていけるんでしょうか。とっても不思議です。
284名無しさんのみボーナストラック収録:2005/08/10(水) 03:47:42 ID:MhWx/fAS0
LAZYがBURNカバーしたのって聴く方法ないですか?
285名無しさんのみボーナストラック収録:2005/08/10(水) 03:47:56 ID:VaBt4rok0
>>283
チャイニーズデモクラシー収録予定曲の細かいアレンジを
考えてるハズだよ。
286名無しさんのみボーナストラック収録:2005/08/10(水) 14:15:34 ID:iImt3rsHO
パッパラー河合ってギターうまいの?
287名無しさんのみボーナストラック収録:2005/08/10(水) 14:33:30 ID:ocB/waTj0
90年代初頭から中ごろにかけてビクターのオビによく記されていた
degital remaster(remix)の表記は何なんでしょう?
外盤トマスタリングやミックスが違うってことでしょうか?
288名無しさんのみボーナストラック収録:2005/08/10(水) 19:34:22 ID:0//sH9wXO
新宿のヘブンとヘルの場所を詳しく教えてください。
289名無しさんのみボーナストラック収録:2005/08/10(水) 19:53:24 ID:pMcn19zi0
KORNを極限までヘヴィネスにしたみたいな、めちゃくちゃシリアスなバンドってないですか?
激しさとメロディはKORNみたいな感じでいいです。
とにかく内面的にもサウンド的にも凄いヘヴィな音楽が聴きたいのです。
誰か教えてくらさい。
290名無しさんのみボーナストラック収録:2005/08/10(水) 21:06:44 ID:C7EqEsak0
Hair Metalって何ですか?
291名無しさんのみボーナストラック収録:2005/08/10(水) 21:13:38 ID:YrHC+bddO
>>289
とりあえずDEFTONES

>>290
80年代に流行ったLAメタル系の髪の毛フワフワなバンドを揶揄してそう呼ぶ。
292名無しさんのみボーナストラック収録:2005/08/10(水) 21:38:48 ID:Is1JgtwW0
>>287
オリジナル盤というか以前にリリースされた盤と
マスタリングやミックスが違うって意味だと思う。
293名無しさんのみボーナストラック収録:2005/08/10(水) 21:47:57 ID:ZjYtrNCG0
あれだろ
AAD
ADD
DDD
のことじゃないの?
アナログ盤からCDへ移行する過渡期の音源の。
294名無しさんのみボーナストラック収録:2005/08/10(水) 22:13:05 ID:Is1JgtwW0
>>293
それとリマスタリングは必ずしも関係ないよ。
AAD=録音:アナログ ミックスダウン:アナログ マスタリング:デジタル
ADD=録音:アナログ ミックスダウン:デジタル マスタリング:デジタル
DDD=録音:デジタル ミックスダウン:デジタル マスタリング:デジタル

すべてアナログ、デジタル関係なく
最終段階のマスタリングをやり直せば、リマスタリングになる。

295名無しさんのみボーナストラック収録:2005/08/11(木) 01:04:25 ID:e86omBGe0
イングヴェイとインペリテリはどっちが凄いの?><
296名無しさんのみボーナストラック収録:2005/08/11(木) 01:37:07 ID:77Dku9/C0
イングヴェイがいなければ、今のインペリテリはなかった。
技術的には、インペリテリの方が速弾きが正確だが、イングヴェイのような「本物」感は無い。
297名無しさんのみボーナストラック収録:2005/08/11(木) 05:50:23 ID:sEXtN3dB0
>>288
新宿駅で地上の西口から外に出、右方向に進む。
ビラまき、露店、署名の人等をくぐり抜けつつ、ガード下そばの交差点まで来たら
通りの向こうにとみん銀行の看板と時計が見えるはずだ。
その看板の方向に渡り、銀行を左手にしてそのまま歩道を歩いていくと、
コンビニ→ドトール→牛丼屋の順に店が並んでいる。
そのすぐ先の曲がり角を8時の方向へ入れ。
二つ目位のビルが目的のヘブンだ。
ヘブンは3階で、ヘルは同じビルの8階。郵便受けを確認すれば分かる。
298名無しさんのみボーナストラック収録:2005/08/11(木) 17:16:46 ID:ap2O8KPv0
とあるバンドのファンサイトを作ろうと思うんですが、気になったことがあるので質問させてください。
よくファンサイトではバンドのメンバーの写真やらジャケット絵が使われてますが
あれって勝手に使えるもんなんでしょうか?
299名無しさんのみボーナストラック収録:2005/08/11(木) 17:34:54 ID:pVN+iweJO
そいつらの殆どが無許可で写真を使ってる。真のファンとは言えないんだ
300名無しさんのみボーナストラック収録:2005/08/11(木) 19:14:25 ID:lqe+YgG50
>>299
だからって真のファンではない、ってわけでもないと思うんだが。
301名無しさんのみボーナストラック収録:2005/08/11(木) 19:31:59 ID:zthgashi0
アーティストに問い合わせてみるのが一番かと。

302名無しさんのみボーナストラック収録:2005/08/11(木) 19:46:00 ID:ap2O8KPv0
>>299-301
ありがとうございました!
303名無しさんのみボーナストラック収録:2005/08/11(木) 22:26:07 ID:nloKMUhO0
ノクターナル・ライツのスレってないんでしょうか?
304名無しさんのみボーナストラック収録:2005/08/12(金) 01:49:27 ID:dUf6Oh5g0
バディトーネーサンのファンです。
IDはどうしてRATTで固定できるんですか?
ほんとに♀ですか?
小声で質問してみますた。
305名無しさんのみボーナストラック収録:2005/08/12(金) 01:50:50 ID:dUf6Oh5g0
バディトーネーサンのファンです。
IDはどうしてRATTで固定できるんですか?
ほんとに♀ですか?
スレちがいで質問してみますた。
306名無しさんのみボーナストラック収録:2005/08/12(金) 05:05:26 ID:qihpZzl5O
IDじゃなくてトリップね。
トリップに希望の文字列を出すためのキーを探すツールがあるからそれを使う。
もしくは、初心者板などで希望する文字列を含むトリップのキーを探してくれるスレがあるから、そこで依頼する。


女かどうかは知らん。自分で確かめろ。
307Fucking F ◆/.F.F.F.F. :2005/08/12(金) 09:51:22 ID:bzFlhsOj0
トリップを他人に探してもらうとトリップの意味が薄れるのではないだろうか。
どこから情報が漏れるか分からないから。
308277:2005/08/12(金) 16:38:15 ID:jbf1jm1V0
>>279->>280
あり。

初回プレス盤と同じ価格のままなのに、
マル再の印があるCDもありますが、なぜでしょうか?
309名無しさんのみボーナストラック収録:2005/08/12(金) 19:19:12 ID:d2WULTYI0
この地球上で最も有名なメタルって
ヨーロッパのファイナルカウントダウンでいいの?
310名無しさんのみボーナストラック収録:2005/08/12(金) 20:18:27 ID:WMHTfuwI0
よかない
311名無しさんのみボーナストラック収録:2005/08/12(金) 20:31:21 ID:PP05FDrwO
日本のヴィジュアル系バンドの中で、
一番ヘヴィな音だしてるバンドってなんですか?重たいリフとかがある感じで。
312カエル君 ◆7O91x.1Dd6 :2005/08/12(金) 20:33:13 ID:wckmrMPc0
>>308ポン
再販マークのある商品はー、適用期限が設けられていてー
商品を申請しー、発売開始日時から適用期限日までがー
価格拘束が掛かってるのー(・∀・)
例えばー、
(再)¥2,300(税込) 税抜価格¥2,233 (再)95.8.20まで

95年8月20日までこの商品はー、この価格で売ってくださーいの意味(・∀・)
313名無しさんのみボーナストラック収録:2005/08/12(金) 21:00:09 ID:JReIHsSDO
>>311
最近のディルアングレイ
314名無しさんのみボーナストラック収録:2005/08/12(金) 21:04:55 ID:d2WULTYI0
>>310
だったら何なんだよ
言ってみろよ
315277:2005/08/12(金) 21:21:02 ID:jbf1jm1V0
>312
あり。

初回プレス盤から(再)マークがついてる場合もあるってことで。
316名無しさんのみボーナストラック収録:2005/08/12(金) 21:32:54 ID:sSXBb5MC0
再販売ってのは再発、再プレスとは関係ないよ。

なぜ再販なんて紛らわしい言葉を使うのかは分からないけどね。
定価販売制度にでも名称変更すればいいのに。
317名無しさんのみボーナストラック収録:2005/08/12(金) 21:35:36 ID:sSXBb5MC0
ググって発見。


再販制度をまず簡単に説明する。再販制度は、正式には「再販売価格維持制
度」の略である。再販売とは、メーカーから卸への販売を指し、卸から販売店
への販売を再々販売と言う。この再販売と再々販売を総して「再販売」と言う。
318名無しさんのみボーナストラック収録:2005/08/12(金) 22:22:30 ID:WMHTfuwI0
>>314
色んな候補を挙げることは出来るが、売り上げの数字と完全には一致しないとすれば、
結局のところ全人類にアンケート調査でも行わない限り、それを証明できない。
319名無しさんのみボーナストラック収録:2005/08/13(土) 02:43:54 ID:3iTuYsh60
様式美ってよく書いてありますけど曲のどういうとこを様式美というのですか 
具体例も挙げていただくとありがたいです
320名無しさんのみボーナストラック収録:2005/08/13(土) 05:38:19 ID:D4uQX2hY0
>>319
A「○○ってインギーの××のパクリじゃん」
B「様式美も知らない厨房キタキタキタキタ━━━(゚∀゚≡(゚∀゚≡゚∀゚)≡゚∀゚)━━━━!!!!!!!!!!」
A「様式美厨キタ━━( ● ´ ー ` ) ゜皿 ゜) `.∀´) ^◇^) ´ Д `) ^▽^)0^〜^) ‘д‘) ´D`)」
321名無しさんのみボーナストラック収録:2005/08/13(土) 12:27:57 ID:/zNf0NM40
パー糞ってなんですか?
322名無しさんのみボーナストラック収録:2005/08/13(土) 17:32:18 ID:cvvCHBFn0
>>321
現バディトー姉さん ◆RATTHMGwxc の事。
昔、(;´Д`)ハァハァってハンドルだった時に
ハァハァ→ハァ糞→パー糞ってな感じに変遷したもの。
ちなみに“彼”はインチキのデパートって異名も持っている。
323名無しさんのみボーナストラック収録:2005/08/13(土) 20:08:59 ID:ioSZCXrV0
アンドレ・マトスとトビアス・サメットの歌い方が似てるように感じてしまう
俺の耳はヤヴァイですか?
324名無しさんのみボーナストラック収録:2005/08/13(土) 23:32:31 ID:QPxNtPO+O
Fair Warningの「GO!」は買いですか?
325名無しさんのみボーナストラック収録:2005/08/13(土) 23:38:46 ID:HhiThLNK0
>>324
Save me一曲のためだけに買っても損はない。
個人的に音作りはドラムがやかましいと感じるが、人それぞれ。

渋谷公会堂でのライブを収録した「Live and More」も必聴。
326名無しさんのみボーナストラック収録:2005/08/14(日) 00:33:51 ID:B3xE+wchO
〉325
ありがとうございます。中古700円で置いてあったので買います。
それともう一つ質問させていただきたいのですが、
ブラックサバスでVoがオジー以外のアルバムではどれが一番いい作品なのでしょうか?
327名無しさんのみボーナストラック収録:2005/08/14(日) 00:37:15 ID:sNRwTsYC0
>>326
ヘブン&ヘルだな
328名無しさんのみボーナストラック収録:2005/08/14(日) 00:42:24 ID:B3xE+wchO
>>327
ありがとうございます。探してみます。
329名無しさんのみボーナストラック収録:2005/08/14(日) 01:45:45 ID:B3xE+wchO
ROYAL HUNTを聴こうと思ってるんですけど、
バンドの特徴を教えてください。
疾走具合とかボーカルの質とかを簡単にで結構ですので。
それと、自分はアングラが好きで
carry onやangels & demonsの疾走とかエスニック的且つキャッチ−な泣きのメロディがいいと思っているのですが、
ROYAL HUNTは自分にはあうでしょうか?
ちなみにソナタアークティカやチルドレン オブ ボドム なんかのメロディは好きじゃありませんでした。
ながながと長文すみません。
330名無しさんのみボーナストラック収録:2005/08/14(日) 02:09:50 ID:B3xE+wchO
調子込んで何度も連続して質問してすみませんでした。以後気を付けます。
331名無しさんのみボーナストラック収録:2005/08/14(日) 02:29:15 ID:tjbCHNgF0
もう随分聴いてないけど…シンセを使いまくったクラシカルなハードロックって感じ。
メンバーの1人がピアノソロアルバム出すくらいだから、そういうメロディが多い。

疾走具合は申し訳程度に疾走してる曲はある。
ボーカルは確か一回チェンジしてるから好みの問題だが
前任のDCクーパーはややのっぺりした感じのするボーカル。
後任のジョン・ウェストは歌ってるけどなんか息苦しそうな感じがする。

オススメアルバムは"PARADOX"か"MISSION"。
前者はDCクーパー、後者はジョン・ウェストが歌ってる。
332名無しさんのみボーナストラック収録:2005/08/14(日) 02:57:47 ID:B3xE+wchO
>>331
わかりました。ありがとうございました。
333名無しさんのみボーナストラック収録:2005/08/14(日) 03:44:41 ID:O90TpRok0
>>331
曖昧な記憶で書き込むなよ
Voは今3代目だ
>>332

初代Vo時代は後期レインボー直系のHRで
DCから、だんだんプログレ要素が入ってきて
最新アルバムではメロスパーが諸手を挙げて喜びそうな疾走チューンもやるようになった。

Voは初代のヘンリックは正直上手いとは言えないが曲にはけっこう合った声質。
DCも曲に合った声で、なかなか上手い。ファンはこの時代が好きなやつがほとんどだろうな。
ジョンはVoとして一番ポテンシャルが高く、圧倒的に上手いが
ロイヤルハントでは何故か手を抜いてるように感じる。

アルバム的には1stがロイヤルハントの基本となる部分が明確に出てるので
それを勧めたいが疾走曲が好きなら最新の
Paper Bloodが良いかも。
334名無しさんのみボーナストラック収録:2005/08/14(日) 05:41:38 ID:B3xE+wchO
>>333
あ、じゃあ最新アルバムを買います!
ありがとうございます。
335名無しさんのみボーナストラック収録:2005/08/14(日) 06:01:36 ID:XkwAIcL30
CDのプラスチックケース、通常の厚み10ミリではなく
厚み13〜14ミリくらいのが欲しいのですが、どこかで手に入るでしょうか?
ご存知の方いましたら、教えてください。
336名無しさんのみボーナストラック収録:2005/08/14(日) 07:12:49 ID:4kXyh2vI0
ttp://www.kami-douga.com/movie/gato.htm
この動画ですが
最初はカール・オルフ
んでカルミナ・ブラーナ〜おお、運命の女神よ
が使われているんですが

途中でデスメタルとリードギターが出てきます
どなたの曲か解る方おられませんか?
337名無しさんのみボーナストラック収録:2005/08/14(日) 11:39:03 ID:Vn1J7hN10
漏れも便乗。
ボクサーのマイクタイソンのKO集なんだけど、このBGMの曲、教えてください。
http://pako.jp/kami/maikutaison.html

SCREAM時代のジョン・コラビっぽいなあ、と思ったんですけど・・・
338名無しさんのみボーナストラック収録:2005/08/14(日) 11:42:07 ID:xpDnJB1T0
>>336
METALLICAのfight fire with fire
339名無しさんのみボーナストラック収録:2005/08/14(日) 14:36:20 ID:2FHU5lDno
>>335
新宿ユニオンのアクセサリー館で買えるよ。
他にも種類あって便利。

…って、前にもここに書いたようなw
340名無しさんのみボーナストラック収録:2005/08/14(日) 14:54:59 ID:vi+RCtKo0
あの…すっごぃ初心者で申し訳ないんですけど…
きくのも恥ずかしいんですけど、Googleって何ですか??
別の板で訊いたら「ぐぐれ」って言われたんですけど意味がわかんなくて;;
いろいろバンドのこと調べられて便利だよ、って友達に言われたんだけど、、。
341名無しさんのみボーナストラック収録:2005/08/14(日) 15:00:55 ID:xWqcwLL/0
342名無しさんのみボーナストラック収録:2005/08/14(日) 19:26:33 ID:sNRwTsYC0
>>340
そこまでわかってるんなら自分で検索しろ
ってことだ
343名無しさんのみボーナストラック収録:2005/08/14(日) 20:04:05 ID:Vyme0zvP0
2曲目がかっこいいアルバムは傑作である
とかやたらと色んな場面で言い張る
つとむ君にそろそろ嫌気がさしていますが
もしかして絶対的な根拠でもあるんでしょうか?
344名無しさんのみボーナストラック収録:2005/08/14(日) 20:13:45 ID:H1ZiqRmz0
>>343
根拠なんてない
CDは7曲目がカッコイイアルバムが傑作なのだ
345名無しさんのみボーナストラック収録:2005/08/14(日) 21:40:56 ID:6mmb1Te10
http://www.uploda.org/file/uporg169911.jpg
こういう文字化けを直す方法なにかないですかね?
AAをずれない環境にするときにMSゴシックとかいうのを削除してしまって
そのあとDOSモードで再起動してたら何とか今の状態に戻ったんですが
まだこういうのは直りません・・どうすればいいでしょうか
346名無しさんのみボーナストラック収録:2005/08/14(日) 22:02:42 ID:RkBZ16wc0
なんでそんな質問をこの板でやってんだヴォケが
347名無しさんのみボーナストラック収録:2005/08/14(日) 22:05:29 ID:ZhMteA870
ジャパメタには限界を感じた・・・(泣)
348名無しさんのみボーナストラック収録:2005/08/14(日) 22:07:56 ID:6mmb1Te10
>>346
PC板が人多すぎなのでしかたなかったんです
349名無しさんのみボーナストラック収録:2005/08/14(日) 22:35:41 ID:sNRwTsYC0
>>348
専用ブラウザぐらいいれろよ
350名無しさんのみボーナストラック収録:2005/08/15(月) 00:22:44 ID:5Ebp3U9Fo
専用ブラジャー!
351名無しさんのみボーナストラック収録:2005/08/15(月) 00:27:49 ID:rpxhKfRH0
>>350
AIR-H"は目立つね。
352名無しさんのみボーナストラック収録:2005/08/15(月) 00:49:50 ID:trMyEXF+o
そうなんだよ。なんでAIR-H゛だけoなんだよ〜
せめて携帯と同じくOにしろよなあ。差別だ差別〜
書きにくくてしょうがねえ。
353名無しさんのみボーナストラック収録:2005/08/15(月) 01:25:49 ID:sfCV5EkX0
>>352
末尾の記号は荒らし対策のため。ちゃんと理由がある
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/operate/1121233453/8
−−−
現在、AirH"PHONEは端末固有番号を出さない(refererを返さない)形になっているため、
個別での規制ができない他、PC用と同じプロバイダを使う仕組みになっている(独自の
ゲートウェイサーバを通さない)ため、巻き添えを食らいやすくなっています。
(以下略)
354名無しさんのみボーナストラック収録:2005/08/15(月) 01:49:30 ID:JDiInsZl0
クワイヤとコーラスの違いって人数ですか?
355名無しさんのみボーナストラック収録:2005/08/15(月) 02:23:55 ID:+X+PvtqD0
クワイヤって聖歌隊のことだよ。
356名無しさんのみボーナストラック収録:2005/08/15(月) 16:54:10 ID:0eC/B/Kdo
>>353
あ、そーなん?

ま、いいや。
357名無しさんのみボーナストラック収録:2005/08/15(月) 20:37:43 ID:SL7EUtGZO
ヴィジュアル系バンド、
『ムック』の1st、2nd、3rdアルバムの漢字の読み方がわかりません。
どなたか教えてください。
358名無しさんのみボーナストラック収録:2005/08/15(月) 20:39:25 ID:iOZ4ZAbd0
マイクヴェセラのソロ見つけたんですが如何なものでしょうか?
ソルジャーオブフォーチュンは名盤と思います
359名無しさんのみボーナストラック収録:2005/08/15(月) 22:17:54 ID:PB81dubp0
>>357
1・板
2・違
3・い
だと思います
360名無しさんのみボーナストラック収録:2005/08/16(火) 00:35:32 ID:pl79k04hO
ロイヤルハントの二枚組のライヴ盤を中古見つけたのですが、
買いですか?
361名無しさんのみボーナストラック収録:2005/08/16(火) 00:48:52 ID:3QAyGr4ZO
>>359
つまんないと思います。
362名無しさんのみボーナストラック収録:2005/08/16(火) 08:25:36 ID:1b2IcGtS0
イングヴェイの1stって国内盤はでていないんですか?
363名無しさんのみボーナストラック収録:2005/08/16(火) 08:31:50 ID:astZqfGN0
>>338
ありがとう
364名無しさんのみボーナストラック収録:2005/08/16(火) 10:29:28 ID:xHN9rzBz0
>>362
普通に出てる
廃盤かどうかは知らないけど、中古で探せば500円くらいで手に入る
365名無しさんのみボーナストラック収録:2005/08/16(火) 14:20:53 ID:Vm33alCU0
>>362
1stってrising force?
だったら再発版が1800円くらいで売ってた用な気がする
(うろ覚え)
366名無しさんのみボーナストラック収録:2005/08/16(火) 15:19:28 ID:2Mr8mgSZO
メタルとロックに違いがあるんですか?
367名無しさんのみボーナストラック収録:2005/08/16(火) 16:05:57 ID:Ukpg1s5EO
メタルはロックなのか??
http://music4.2ch.net/test/read.cgi/hrhm/1116998594/

メタルとロックってもう違うジャンルの音楽なの?
http://music4.2ch.net/test/read.cgi/hrhm/1122982662/
368名無しさんのみボーナストラック収録:2005/08/16(火) 17:28:20 ID:eQBH3lWI0
メタルとパンクは何で仲悪いの?
369名無しさんのみボーナストラック収録:2005/08/16(火) 17:39:39 ID:GL7sfyEY0
>>937
そうですか。
ところで僕のハピマテのCDが消えたんですが
どこいったんですかね・・・(・∀・;)
370名無しさんのみボーナストラック収録:2005/08/16(火) 17:46:23 ID:+wkfgiii0
>>368
70年代の終わりにハードロックをオールドウェイヴに追いやり日陰者にした最大の戦犯がパンク。
そしてそのパンクに対して反旗を翻しアンチテーゼとして誕生したのがハードロックをより先鋭的、
攻撃的にしたヘヴィメタル。
そんな感じで生い立ちだけ見てると敵対関係にあるように見えるがスラッシュメタルや
グラインドコア等メタルとパンクの合いの子みたいな存在もあるので昔ほど仲は悪くないと思う。
371名無しさんのみボーナストラック収録:2005/08/16(火) 18:06:13 ID:eQBH3lWI0
・・・ハードロックとパンクの違いはなんですか?
372名無しさんのみボーナストラック収録:2005/08/16(火) 18:06:45 ID:Cg1QyGpJ0
メタルではないのですが、トミーコンウェルアンドヤングランブラーズ
の消息を知っている方が居りましたら教えてください。
373名無しさんのみボーナストラック収録:2005/08/16(火) 18:22:06 ID:+wkfgiii0
>>371
LED ZEPPELINとSEX PISTOLSを聴けば違いは嫌でも判ると思うけど。
それでも判らないんだったら、あと一、二年はロックをいろいろ聴いてみてくれ。
374名無しさんのみボーナストラック収録:2005/08/16(火) 18:43:14 ID:groaK+aDO
ジャンルなんて適当だろ。統一されてるならわかるけど、結局みんな意見が
バラバラじゃん。正直ジャンル厨にはむかついてる
375名無しさんのみボーナストラック収録:2005/08/16(火) 19:13:58 ID:xHN9rzBz0
ハードロック→テクニカル
パンク→ヘタ
376名無しさんのみボーナストラック収録:2005/08/16(火) 20:06:19 ID:/yga2bnV0
>>375
そういうステレオタイプなイメージを植えつけるのはいかがなもんかと・・・

実際、ハードロックバンドもパンクバンドもやっている人だっているわけだし。

377名無しさんのみボーナストラック収録:2005/08/16(火) 21:41:27 ID:AsvVJ4Jo0
ジャンル分けが必要としてんのはメディアだけ。
雑誌やテレビで紹介するときに必要なわけだよ。あははははh
378名無しさんのみボーナストラック収録:2005/08/16(火) 22:21:10 ID:HcgeZvgN0
>>376
全体的に見れば間違っちゃいないと思う
379名無しさんのみボーナストラック収録:2005/08/16(火) 22:33:40 ID:FEnT2/ma0
パンクの側からメタルを見下してるような発言はあるけど、
その逆はあんまり聞かないのは、パンクの奴らがやんちゃだからなのかな。

Gigantorなんか、音的にはメタルなのに、メタル大嫌い、ってやってたっけ。
380名無しさんのみボーナストラック収録:2005/08/16(火) 23:42:32 ID:groaK+aDO
何で携帯から書くと馬鹿にされるの?PCあるけど携帯からが楽だなぁ
381名無しさんのみボーナストラック収録:2005/08/17(水) 00:40:03 ID:3tSDlySs0
彼女が妊娠してしまいました。
俺がおろせと言っても、彼女は産むと言って聞きません。
因みに彼女は小学生で、俺は中学生です。
どうしたらよいでしょうか?
382名無しさんのみボーナストラック収録:2005/08/17(水) 00:53:14 ID:6HDHeAP40
親に相談しろ
383名無しさんのみボーナストラック収録:2005/08/17(水) 00:56:49 ID:O8O0POc50
>>381
ネタではないと仮定してマジレスすると、親に土下座。
どっちにしろ彼女の体が危険だし、金も要る。
カンパで済まそうとして安いヤブ医者に当たったら取り返しがつかん。
年長者の知識と経験は欠かせない。
まあ相手の親に半殺しにされる覚悟でがんばれ。自分のまいた種だ。
384名無しさんのみボーナストラック収録:2005/08/17(水) 05:34:39 ID:5ldncdF00
まさしく撒いた種だなw
385名無しさんのみボーナストラック収録:2005/08/17(水) 15:10:48 ID:Fnp2+lE2O
強制フェラとイラマチオってどこが違うんですか?
386名無しさんのみボーナストラック収録:2005/08/17(水) 20:33:09 ID:evfh5qGh0
エンペラー買いたいんですがどのアルバムがいいですか?
387名無しさんのみボーナストラック収録:2005/08/17(水) 21:21:52 ID:5N7tUlXQ0
>>386
1stか2nd
388名無しさんのみボーナストラック収録:2005/08/17(水) 23:02:58 ID:iCz43f3L0
>>377
メディアだけではなくて個人レベルでも重宝する事はあるだろ。
ただ少なくともその相手とはある程度の意思の疎通が必要だけどな。

>>379
>パンクの側からメタルを見下してるような発言はあるけど、
>その逆はあんまり聞かないのは、パンクの奴らがやんちゃだからなのかな。

>>375を見てみような。それ以外にもこの板のいろんなスレ見てると375みたいな感覚の奴は多いよ。
389名無しさんのみボーナストラック収録:2005/08/17(水) 23:34:49 ID:ljzf2+fa0
>>381
つか、一度、死なない程度に殴られて来い。
気安くおろせなんて言うな。
それは生死の選択なんだぞ。
390名無しさんのみボーナストラック収録:2005/08/18(木) 00:20:40 ID:jFKVEKoD0
中絶のグロ動画がどっかに有ったな。
餓鬼は視覚的効果がデカイから一回見せたればいいかもね。

でもね望まれず生まれてきた子供ってのの立場は他人がとやかく言える事じゃないよな。
せっかく生まれてきても邪魔にされたあげく虐待死させられるくらいなら中絶された方がマシとは思う。
391名無しさんのみボーナストラック収録:2005/08/18(木) 02:04:49 ID:+EP9JAac0
レビューなんかで「湿り気」という単語が出てくるんですが、いまいち意味が掴めません。
教えてください。
392名無しさんのみボーナストラック収録:2005/08/18(木) 08:26:46 ID:84VsR+Hj0
そもそもパンクって何ですか?
393名無しさんのみボーナストラック収録:2005/08/18(木) 09:17:13 ID:a6G0sR3Qo
>>392
NEW ENGLANDの1stの3曲目。
394名無しさんのみボーナストラック収録:2005/08/18(木) 23:32:32 ID:lA89mVnM0
日本にBloodという名前のバンドありますか?
395名無しさんのみボーナストラック収録:2005/08/19(金) 00:56:43 ID:kiEDl9yp0
>>394
Blood Stain Child(メロデス)

で、質問。
今度スカイラークのライブに行こうと思うんだけど、
Vision DivineとDivine Fireって一曲も聴いたことがないんで、
これだけは聴いておけみたいなアルバムがあったら教えて欲しいんだけど。
後者の方は一枚だけしか出してないみたいだから
とりあえずそれを聴いてみるけど。
396名無しさんのみボーナストラック収録:2005/08/19(金) 06:18:50 ID:dK2GNNvS0
>>381 >>390

これやね。

中絶動画ロングバージョン(9分49秒)
http://www.abortionismurder.org/videos/hardtruth.wmv
2分40秒から8分40秒にかけての6分間の映像を見て下さい

避妊ミスは男女両方の責任ですが(稀にアクシデントもあるけれど)
生涯傷を背負って苦しむのは女性だけです
397名無しさんのみボーナストラック収録:2005/08/19(金) 06:21:05 ID:dK2GNNvS0
書き忘れです

上記の動画では解り難いと思いますが…

妊娠3ヶ月くらいの胎児でも
自分が殺される(八つ裂きです)のを理解していて
子宮の中を逃げ回るそうです。
398名無しさんのみボーナストラック収録:2005/08/19(金) 08:59:41 ID:7TuTMgY0O
エアギタースレどこにあんの
399名無しさんのみボーナストラック収録:2005/08/19(金) 12:24:59 ID:XdiLWqj+0
>>395
Stream of Consciousness
↑だけ聴いとけば充分だと思う。

400名無しさんのみボーナストラック収録:2005/08/19(金) 22:53:15 ID:e8AdLQtG0
誰とは言わんがネタにマジレスしてる厨がいるな・・・
401名無しさんのみボーナストラック収録:2005/08/19(金) 23:39:37 ID:clqtKmyy0
すれたい参照
402名無しさんのみボーナストラック収録:2005/08/20(土) 02:16:10 ID:hGVA18ls0
>>400みたいな厨が久しぶりに湧いたな。
403名無しさんのみボーナストラック収録:2005/08/20(土) 02:23:29 ID:NbIYcK+kO
皆さんはメタルの着メロや着うたをどこでとっていますか?
404名無しさんのみボーナストラック収録:2005/08/20(土) 08:32:10 ID:F7WVTQvY0
すみません、下記のような音楽は
この板では仲間に入れてもらえないんでしょうか。
リアルプレイヤで聞けます↓

http://www.amazon.de/exec/obidos/clipserve/B00005UUV7001006/028-6370435-5951722
http://www.amazon.de/exec/obidos/clipserve/B00005UUV7001020/028-6370435-5951722
http://www.amazon.de/exec/obidos/clipserve/B00005UUV7001002/028-6370435-5951722
405名無しさんのみボーナストラック収録:2005/08/20(土) 09:53:33 ID:vACvRN5b0
レスを読んでると、右翼・左翼ってのがたまに出てくるんですが
意味がわからないんです。教えてください。
右翼=ネットウヨですか?
406名無しさんのみボーナストラック収録:2005/08/20(土) 12:08:01 ID:w+piL3WB0
>>403
着メロはGUITARHEADZっていうところ。
他にも「ロックの魂」、「ギターハーツ」、「炸裂ロック」、「ギター伝説」とか。
ちなみに俺はauだから他社ケータイはどうなのか知らん。
着うたは自作してる。

>>404
暗黒テクノ系?
ゴシックメタルのスレで語れるんじゃないかな。
♂♀〓 Gothic Metal pt12 〓♀♂
http://music4.2ch.net/test/read.cgi/hrhm/1119974561/
407名無しさんのみボーナストラック収録:2005/08/20(土) 19:46:13 ID:hGVA18ls0
>>405
右翼左翼に付いては↓を参照してくれ。
http://ja.wikipedia.org/wiki/右翼思想・左翼思想

それから俺はネットウヨと右翼は別物という認識だけど。
中国で反日デモをやっていたようなネットの風評に乗っかって
暴れるような頭の悪い人種がネットウヨの典型。
408名無しさんのみボーナストラック収録:2005/08/20(土) 20:50:02 ID:vACvRN5b0
>>407
レス、ありがとうございます!
メタル板ならではの言葉なのかと思ってました…

ネットウヨについてわかりました。右翼とはまた違うんですね。
教えてくださってありがとうございました。
409名無しさんのみボーナストラック収録:2005/08/20(土) 21:11:27 ID:F7WVTQvY0
>>406
ありがとう!

>>408
ブサヨってのもあるんでよろしく
410名無しさんのみボーナストラック収録:2005/08/20(土) 22:02:48 ID:vACvRN5b0
>>409
ブサヨですか?それはどういう意味ですか?
411名無しさんのみボーナストラック収録:2005/08/20(土) 22:33:01 ID:Zc/iOxr90
>>410
左翼の蔑称。特に頭の悪い人種を指す。
おそらく2chのスラング。
412名無しさんのみボーナストラック収録:2005/08/20(土) 23:49:31 ID:hGVA18ls0
ブサヨって他の板でも言われてるのか?
剣Xとかゴゴに使われてるのしか見た事無いんだが。
413名無しさんのみボーナストラック収録:2005/08/21(日) 00:05:43 ID:F7WVTQvY0
>>412
マス板でも+板でもヌー速でもしょっちゅう見かけるよ
414名無しさんのみボーナストラック収録:2005/08/21(日) 00:13:02 ID:8wL6dk6f0
>>413
その辺のキチガイの巣窟はなるべく避けてるんで気が付かなかったわw
415名無しさんのみボーナストラック収録:2005/08/21(日) 00:43:22 ID:H5A35jt4O
>>403です>>406さん、ありがとうございました!!!
416名無しさんのみボーナストラック収録:2005/08/21(日) 00:43:46 ID:skc1rGTZ0
>>411
なるほど…よくわかりました。ありがとうございます!
417名無しさんのみボーナストラック収録:2005/08/21(日) 05:09:13 ID:nhlhkEFc0
メタルバンドのバッグや財布やらを、幅広く取り揃えているサイトはないですか?
Tシャツやアクセサリーは結構見かけるんだけど、他があんまりなくて(´・ω・`)
418名無しさんのみボーナストラック収録:2005/08/21(日) 18:02:07 ID:84QBR7l80
419名無しさんのみボーナストラック収録:2005/08/21(日) 21:14:31 ID:nhlhkEFc0
すいません、そこは知ってました(・ω・)
420名無しさんのみボーナストラック収録:2005/08/21(日) 21:22:01 ID:84QBR7l80
じゃあここはどうかな?かなり豊富っぽいよ。
http://www.pgs.ne.jp/
421名無しさんのみボーナストラック収録:2005/08/22(月) 01:52:56 ID:fvz/suwbO
HMシンジケートでバーンコーポレーションの過去の出版物の問い合わせ先を
紹介してる時にながれているネオクラシカルなインストの曲名を教えて下さい
422名無しさんのみボーナストラック収録:2005/08/22(月) 02:00:51 ID:LmVxV4oH0
>>421
あれは編集してるだけでインストじゃないよ。
Pretty MaidsのSnakes In Edenって曲のイントロとソロ部分を繋げてる。
423名無しさんのみボーナストラック収録:2005/08/22(月) 10:13:44 ID:c8lfqeLz0
へびめたとかいう番組おわったの?
424名無しさんのみボーナストラック収録:2005/08/22(月) 16:13:36 ID:hm2dvGBQO
>423 終ってません。まだやってます。
425名無しさんのみボーナストラック収録:2005/08/22(月) 19:57:12 ID:NfnmltMR0
仮性包茎矯正リングってどこに売ってんの?Metal風に誰か教えて。
426名無しさんのみボーナストラック収録:2005/08/22(月) 21:03:32 ID:oOm63bIx0
>>425
ギュイーンギュイーンテロリロテロリロドガドガドガドガシャンシャンシャンブンブンブブブン
http://www.kumakkey.com/
427名無しさんのみボーナストラック収録:2005/08/22(月) 21:14:11 ID:a1eSVPwX0
KING DIAMOND聞きたいんですがお勧めアルバム教えてください
428名無しさんのみボーナストラック収録:2005/08/22(月) 23:55:53 ID:ffKJW6tW0
リードギターとリズムギターの違いを教えて下さい。
429名無しさんのみボーナストラック収録:2005/08/23(火) 00:26:14 ID:nlKp8p7f0
単にソロを弾くか弾かないかで違うと考えていいんじゃないかな
ソロ弾きまくりんぐなのがリードギター、ストロークやカッティング主体なのがリズムギター
430名無しさんのみボーナストラック収録:2005/08/23(火) 00:34:20 ID:sE7KYtpW0
>>429
そうでしたか!ありがとうございます。
431名無しさんのみボーナストラック収録:2005/08/23(火) 01:43:00 ID:3Cfi1S0zO
ブルータル、メランコリック、エクストリーム、ギターオリエンテッドの意味を教えてください!
あと正統派って何ですか?
432名無しさんのみボーナストラック収録:2005/08/23(火) 03:00:47 ID:wCqBbKqAO
「ロックスター」と「スクールオブロック」という映画を観ました。
どちらも面白かったです。
他にこんな感じの映画ってありますか?
433名無しさんのみボーナストラック収録:2005/08/23(火) 04:10:26 ID:HRI2Y7EI0
>>431
ギターオリエンテッドはギター主導ってこと。
正統派はジューダスとかメイデンみたいなやつ。
他は辞書を引いたら載ってる。

>>432
「エアーヘッズ」
自分達の曲を聴いてもらうためにラジオ局をエアジャックするっていう映画。
某有名メタルバンドも出演してるよ。
434名無しさんのみボーナストラック収録:2005/08/23(火) 04:19:21 ID:ac2cU9PU0
ドリームシアターに首っ丈なんですが・・・。似たような感じのバンドありますかね?
435名無しさんのみボーナストラック収録:2005/08/23(火) 04:28:44 ID:HRI2Y7EI0
Pagan's MindとかCircus Maximum
436名無しさんのみボーナストラック収録:2005/08/23(火) 04:45:13 ID:MaPeV3V90
>>433 >>432
をい!そりゃ原題だw
http://www.imdb.com/title/tt0109068/
邦題はハードロックハイジャックな
http://movie.goo.ne.jp/movies/PMVWKPD10726/

主演はハムナプトラのお兄ちゃんだ(ブレンダンフレイサー)
437名無しさんのみボーナストラック収録:2005/08/23(火) 04:48:10 ID:MaPeV3V90
うお、肝心なこと書き忘れた


知ってる人、宜しくお願い致します。

64 名前:TR-774 投稿日:2005/08/22(月) 18:55:18 ID:tJ3W3q1h
すいません、教えてください。
20年くらい前にFMでエアチェックした曲なんですが、
バンド名も曲名もわかりません。
ずっと気になっていて、もし出ていればCDを買いたいんです。
下のファイルに2曲入ってます(4Mくらい)。
2曲が同じアーティストかも不明です。
よろしくおねがいします。
http://www.geocities.jp/monogeny_monogerm/music.zip


何故かテクノ板へ質問に来ていたんだが
明らかにプログレっぽい。
438テロメア:2005/08/23(火) 06:05:11 ID:sSxtvdzR0
× 明らかにプログレっぽい。
○ ニューウェーブ or ニューウェーブパンク(80年代〜90年代初期の)
439名無しさんのみボーナストラック収録:2005/08/23(火) 07:30:16 ID:M5GFjYC20
このページは準備中です

申し訳ありませんが、このページは現在利用できなくなっています。しばらくたってからもう一度お試しください。ご不明な点があれば、ヘルプをご覧の上、お問い合わせください。


Yahoo!ジオシティーズ
440名無しさんのみボーナストラック収録:2005/08/23(火) 07:31:26 ID:Ma30NTfP0
>>437
これは、洋楽板の曲名質問スレで訊いたほうがよさそうですね
441テロメア:2005/08/23(火) 08:19:36 ID:sSxtvdzR0
一昔まえの格安ドラムマシーンで10分で作れそうだねw。
442テロメア:2005/08/23(火) 08:46:35 ID:sSxtvdzR0
http://www.gwarjapan.net/media_files/Gwar_1-1.wmv

お役目ご苦労だと思うんですがwどう思いますか?
443名無しさんのみボーナストラック収録:2005/08/23(火) 08:58:22 ID:EdQUVuTMO
日本のハイトーンVOは?
444名無しさんのみボーナストラック収録:2005/08/23(火) 12:10:15 ID:8ffdiGsG0
>>432
「デトロイト・ロック・シティ」はどうだろう。

>>434
シャドウギャラリーはどうだろう。

>>443
質問の意図がよくわからない。
445名無しさんのみボーナストラック収録:2005/08/23(火) 17:13:32 ID:9FAs+3VPO
>>434
アンドロメダ聴いてみ。
446テロメア:2005/08/23(火) 17:54:18 ID:h9xkD9Vn0
首っ丈
447名無しさんのみボーナストラック収録:2005/08/23(火) 18:12:41 ID:LTxrtvy30
アットザゲイツやクラウンみたいな
デスラッシュ?でおすすめはあります?
448名無しさんのみボーナストラック収録:2005/08/23(火) 18:23:10 ID:LnVVNtgQO
>>447
IMPIOUS
449名無しさんのみボーナストラック収録:2005/08/23(火) 19:28:36 ID:9FAs+3VPO
DEWーSENTED
CONSTRUCDEAD
450名無しさんのみボーナストラック収録:2005/08/23(火) 23:14:52 ID:kaS+UaiU0
ジョー・リン・ターナーのような声(あるいは本人?)で、
サビが、「そーぅるっ、すてぃーらっ!!」
って曲なかったでしょうか?
急に聞きたくなりました。

451名無しさんのみボーナストラック収録:2005/08/23(火) 23:25:50 ID:XS8pjhO80
レスを読んでるとよく出てくるんですけど、
ブートってなんですか?教えてください。
452名無しさんのみボーナストラック収録:2005/08/23(火) 23:26:12 ID:6vkUJpCW0
ロブ・ハルフォードって本当に掘られる方なんですか?
453名無しさんのみボーナストラック収録:2005/08/23(火) 23:30:23 ID:H+ZtSgwJ0
>450
john sykesの曲じゃない?soul stealerってやつ。
454名無しさんのみボーナストラック収録:2005/08/23(火) 23:39:59 ID:t1fEufx7O
バーンで100点取ったアルバム知ってる?アルバムレポート?採点?のとこだけまとめたやつ昔本屋で立ち読みしたけどなかったような…
455名無しさんのみボーナストラック収録:2005/08/23(火) 23:52:16 ID:et7QwMxU0
>>451
ブートレッグ
つまりライブとかを違法に録音した海賊盤。

>>454
無い。そしておそらくこれからも無い。
456((=゚ε゚=;)) ◆b1EMOdoraE :2005/08/24(水) 00:02:02 ID:IgRkQw8m0
dan swanoの曲展開の王道3曲を挙げてみました

twilight / edge of sanity
uncreation / dan swano
eternal / nightingale


コメントお願いします。
457名無しさんのみボーナストラック収録:2005/08/24(水) 00:06:23 ID:Qq661zik0
マシンガンズが好きで、KISSのライブを見てみたいんですが
DVDってどれ買えば楽しめるでしょうか?
曲とか全然しらないのでよろしくおねがいします。
458名無しさんのみボーナストラック収録:2005/08/24(水) 00:09:20 ID:NA3Guc6V0
国内盤でときどき歌詞の和訳がついてないアルバムがあるのはなんで?
スレイヤーみたいに特別な理由があるわけでも無さそうなのに…
459名無しさんのみボーナストラック収録:2005/08/24(水) 01:09:05 ID:oMS8Ix1n0
CrawlblindっていうバンドなんですけどHMVとかタワレコとかどこ探しても
無いんですけどどっか通販とか国内の店とかで手に入りますかね?
http://www.crawlblind.ukgateway.net/
↑これなんですけど海外のサイトで買うのは英語わかんないから無理なんです。
たぶんインディーだと思うんですけどインディーものって有名じゃないと
国内に入ってこないんですか?
460名無しさんのみボーナストラック収録:2005/08/24(水) 02:39:16 ID:6Vm5Istu0
日本で言うBzみたいな、2組などの少数派で有名なロックバンドっていますか?
461名無しさんのみボーナストラック収録:2005/08/24(水) 02:57:10 ID:5BdXzc850
Ruinsだなー日本だけど
トリオ(3人)編成なら腐る程いるぜー
ワンマンバンド(ホントにメンバーが一人だけ)っつうのもあるけど…
462名無しさんのみボーナストラック収録:2005/08/24(水) 03:12:15 ID:6Vm5Istu0
>>461
thxです。
やっぱり2人組みのバンド形体のアーは少ないんですね。
463名無しさんのみボーナストラック収録:2005/08/24(水) 04:17:27 ID:x+3csKZyO
カヴァーデル・ペイジとかかね?
バンドじゃなくてプロジェクト/ユニットなら色々あるが。
464名無しさんのみボーナストラック収録:2005/08/24(水) 04:19:03 ID:pTvEhVyO0
ゴシックメタルになら結構二人組みはいるけど、
どれも無名どころばっかだからなw
465名無しさんのみボーナストラック収録:2005/08/24(水) 05:18:00 ID:RbF2gETM0
>>460
バンドを名乗っていたわけじゃないけど
80年代のBilly Idol (ギター:Steve Stevens)は
そういう雰囲気があったな。
466名無しさんのみボーナストラック収録:2005/08/24(水) 06:14:01 ID:EEbwDNHL0
ネルソンとかだと古いかな
467名無しさんのみボーナストラック収録:2005/08/24(水) 09:48:22 ID:AzCSWV8E0
リンボニックアートかな?
468名無しさんのみボーナストラック収録:2005/08/24(水) 12:35:39 ID:BZmdgvo+O
フォロワーとは何ですか?例えばソイルワークのフォロワーがインフレイムスだったら
ソイルの出番が来るまでインフレが会場を盛り上げる前座みたいなもの?
469名無しさんのみボーナストラック収録:2005/08/24(水) 12:41:47 ID:+psVnDea0
後追い。つまり成功した方法を真似る人々。
470451:2005/08/24(水) 12:48:41 ID:x2zkbmHR0
>>455
レス遅くなってすいません。
ありがとうございました。
471名無しさんのみボーナストラック収録:2005/08/24(水) 14:38:37 ID:QGHgyT040
>>468
いくら例えとはいえ、その2バンドは逆にすべきだろう。
472名無しさんのみボーナストラック収録:2005/08/24(水) 15:14:16 ID:BZmdgvo+O
>>469
ありがとうございます。
>>471
すまん
473名無しさんのみボーナストラック収録:2005/08/24(水) 17:31:41 ID:Y/QBXbG40
新宿で中古のメタルCD売ってる店ってウニオン以外にありますか?
474名無しさんのみボーナストラック収録:2005/08/24(水) 18:16:07 ID:L7YTBKny0
>>458
和訳を付けるだけの予算が取れなかったってのがほとんど。
後はアーティスト側の意向で訳詞を載せられないってのもある。
475名無しさんのみボーナストラック収録:2005/08/24(水) 19:53:22 ID:1pTixFjAO
すみません、『Fordirelifesake』てなんて読むのかわかる方いませんか?
476名無しさんのみボーナストラック収録:2005/08/24(水) 21:18:51 ID:sRDm5+Ww0
>>475
バンド名?
for dire life sake (フォー・ダイア・ライフ・セイク)をつなげた造語なんじゃないのかな?
477名無しさんのみボーナストラック収録:2005/08/24(水) 23:01:09 ID:1pTixFjAO
>>476
レスありがとうございます。バンド名です。
なるほど!ジャケットとか店の表示も全部繋げて書かれていたのでそれぞれの単語に全く気付きませんでした汗
478名無しさんのみボーナストラック収録:2005/08/24(水) 23:19:08 ID:KSx4kWFS0
てめえら全員変態ばっかだな
479名無しさんのみボーナストラック収録:2005/08/24(水) 23:35:36 ID:1cc1nS/D0
>>452
ピンクのネグリジェ姿が有名
480名無しさんのみボーナストラック収録:2005/08/25(木) 07:12:09 ID:fwPYbR+l0
ユニバーサルのSuper Live 1470! シリーズって対訳ついてますか?
以前出たTHE BEST 1200シリーズは対訳はおろか歌詞、解説までついてなかったので気になります。
シン・リジィ購入予定ですがシン・リジィのスレがどの板にもなかったのでここで質問させていただきます。
お願いします。
481名無しさんのみボーナストラック収録:2005/08/25(木) 09:00:05 ID:/YQTMrQ9O
ポール板に書くと今更と放置されそうなので
なんで弾くときヘッドホンつけてんの?
482名無しさんのみボーナストラック収録:2005/08/25(木) 09:53:14 ID:Byt1/qjuO
ギター1人なのに2つ聞こえるのはライブんときどうするんですか?
483名無しさんのみボーナストラック収録:2005/08/25(木) 11:11:20 ID:7D56GT3E0
>>482
アレンジしたり省略したり後ろでローディーに弾かせたりします。
484名無しさんのみボーナストラック収録:2005/08/25(木) 19:42:18 ID:iAfMIuaa0
質問させてください。
以前、ANGRA、RHAPSODY、DARKANE、他居着くかのバンドの曲が
一曲ずつ入っているアルバムを見た気がするんですが、タイトルが全く分かりません。
RHAPSODYはEMERALD SWORDが入っていたと思うんですが、他はよく思い出せませんでした。

微妙な情報ですが、ご存知の方がいらっしゃりましたら教えてください。
485名無しさんのみボーナストラック収録:2005/08/25(木) 19:50:00 ID:jkC6VYAd0
>>484
http://www.jvcmusic.co.jp/-/Discography/A010090/VICP-62592.html
http://www.jvcmusic.co.jp/-/Discography/A010090/VICP-62549.html

これのどちらかじゃない?ダーケインは入ってないみたいだけど。
486名無しさんのみボーナストラック収録:2005/08/25(木) 19:52:25 ID:iAfMIuaa0
>>485
ありがとうございます。それでした。
DARKANEは俺の勘違いみたいですね、スミマセンでした。

タイトルと品番が分かったので明日買ってきます。それではノシ
487名無しさんのみボーナストラック収録:2005/08/25(木) 20:10:59 ID:jkC6VYAd0
>>486
ノシ
488名無しさんのみボーナストラック収録:2005/08/25(木) 20:55:37 ID:Ou8003QZ0
ロックアーティストのほとんどが楽譜よめないし書けないって聞いたけど
ホンマでっか?
489名無しさんのみボーナストラック収録:2005/08/25(木) 21:01:37 ID:3REFbZYQ0
楽譜読めなくてもオリジナル曲は作れるからねぇ
490名無しさんのみボーナストラック収録:2005/08/25(木) 22:50:45 ID:1BkvwVJ+0
イルナスの音楽にクレイドルオブフィルスの
ボーカルが加わったようなバンドってないですか?

メロデススレで質問したら華麗にスルーされたんで
このスレで質問させてください。
491名無しさんのみボーナストラック収録:2005/08/25(木) 23:07:21 ID:jkC6VYAd0
>>490
だってメロデスじゃないんだからスルーされて当然でしょ。

http://www.blindedbyfaith.com/
↑これかな。
492名無しさんのみボーナストラック収録:2005/08/26(金) 01:02:08 ID:zxKN/PT+0
>>491
ありがとう。
イルナスはメロデスじゃないのか・・・。
493名無しさんのみボーナストラック収録:2005/08/26(金) 16:37:06 ID:qaGvYffR0
トリビアの種
電車男は100人中何人?のところで、エルメスもどきにジジイがからむ現場を
オタが発見した時のリフがカッコいいと思ったんだけど だれか曲名きぼん
494名無しさんのみボーナストラック収録:2005/08/26(金) 19:47:56 ID:tACv3SvQ0
ABLAZE MY SORROWにマグナス=カールソンというギタリストがいますが
STARBREAKER他のマグナス=カールソンとは同名異人ですよね?
495名無しさんのみボーナストラック収録:2005/08/27(土) 01:30:36 ID:7Lff8O3m0
>>481
放置されかかってカワイソス
正確にモニタリングしたいのか、聴力の問題かとも思うがよくワカンネ
単に趣向かも知れん
496名無しさんのみボーナストラック収録:2005/08/27(土) 22:13:47 ID:uTVjxZtI0
>>481
ポール(ギルバートだよね?)は確かどっちかの耳に低音しか聴こえないとかの
障害を抱えていたと思う。
だから自分のギターもモニタリングが困難なんでしょ。
497まっちゃん:2005/08/27(土) 22:36:00 ID:P3xj85ci0
品揃えがよくて送料、代引き手数料が安い(できれば無料)のバンドTシャツ通販サイト教えてください
帽子とかもあるといいんですが・・・
498名無しさんのみボーナストラック収録:2005/08/28(日) 00:07:40 ID:/k0HU1ob0
>>496
難聴とモニタリングはあんます関係ないと思うけど、
どちらかの耳が悪いのは本人も言ってたかな。
エリックジョンソンも弾くときヘッドホンつけてんときあるよ
499名無しさんのみボーナストラック収録:2005/08/28(日) 00:19:47 ID:i8gliEoh0
関係ないわけないだろ?適当な事言うなよ。
長年大音量のモニタリングで難聴になってしまって、
今の状態でちゃんと聴こえるようにするにはもっと音をでかくしなきゃいけない。
それじゃ悪循環だから、適度なバランス、適度な音量で聴くことが出来るヘッドホンを使ってるわけだろ。
500名無しさんのみボーナストラック収録:2005/08/28(日) 00:31:05 ID:/k0HU1ob0
適当なこといいました
501名無しさんのみボーナストラック収録:2005/08/28(日) 03:03:28 ID:YLu4RIMJ0
伊藤が言ってるFULL ROCKって何?
502名無しさんのみボーナストラック収録:2005/08/28(日) 07:16:22 ID:Yq4LfN780
>>497
このスレを遡ってみろ。
503名無しさんのみボーナストラック収録:2005/08/28(日) 15:28:51 ID:lvOzGP/RO
メタラー必須のホワイトバンドって何処で買えるの?
504カエル君 ◆7O91x.1Dd6 :2005/08/28(日) 16:27:03 ID:Grj4shH1O
>>503ポン
ボクもー興味あったから調べてみたよー(・∀・)

3秒に1人、子どもが貧困から死んでいます。
食べ物がない、水が汚い、そんなことで。この状況を変えるには、
お金ではなく、あなたの声が必要です。貧困をなくそう、
という声を表すホワイトバンドを身につけてください。

購入方法
http://hottokenai.jp/white/index.html

ほっとけない 世界のまずしさキャンペーン
http://hottokenai.jp/home.html
505カエル君 ◆7O91x.1Dd6 :2005/08/28(日) 17:05:43 ID:Grj4shH1O
手軽な所でー、全国のファミリーマートで8月30日から取り扱い開始(・∀・)
506名無しさんのみボーナストラック収録:2005/08/28(日) 17:20:57 ID:5Lab3rpo0
デスVoはどう理解したらいいでしょうか ただのノイズにしか聴こえません
507名無しさんのみボーナストラック収録:2005/08/28(日) 17:31:58 ID:lvOzGP/RO
>>504
ありがとうございます!ファミマで探してみます〜
508名無しさんのみボーナストラック収録:2005/08/28(日) 17:36:55 ID:AHyLS6bx0
うちの近くの書店で売ってるじゃん。メタラー必須なのかコレ?
509501:2005/08/28(日) 19:24:13 ID:YLu4RIMJ0
まだ?
マサ。
510名無しさんのみボーナストラック収録:2005/08/28(日) 22:04:36 ID:0JX/uVTNO
新宿でメタルCD買うならどこがおすすめですか?
今度行くから気になるのを買い込んでこようと思うけど、地方人だから詳しくないんで誰か教えてください。
511名無しさんのみボーナストラック収録:2005/08/28(日) 22:20:18 ID:R+ntm7a+0
>>510
http://diskunion.net/shop/shop_info.php?shop_id=shinjuku_metal
わかりやすいところでここだな
512まっちゃん:2005/08/28(日) 22:57:01 ID:UA6zHqMC0
>>502
すみませんログ読んでませんでした
ちなみに僕が知ってるのはここです
ttp://www.t-fact.jp/
513名無しさんのみボーナストラック収録:2005/08/28(日) 23:07:19 ID:0JX/uVTNO
511さん
ありがとうございます。行ってみます。
514名無しさんのみボーナストラック収録:2005/08/28(日) 23:48:04 ID:6kCrymek0
ウニオン薦められてお礼かw
>>511は田舎モノへのあてつけで言ってると思うが・・・
515名無しさんのみボーナストラック収録:2005/08/29(月) 04:30:12 ID:DhjmdLpu0
メタル聴くのに最適なコンポってありますか?
前にそんなスレ見かけたけど、dat落ちしたみたいで・・・
516名無しさんのみボーナストラック収録:2005/08/29(月) 05:15:34 ID:XfkLo20Y0
517名無しさんのみボーナストラック収録:2005/08/29(月) 10:55:06 ID:It7fQm3zO
ブート屋のエアーズって潰れたの?
518名無しさんのみボーナストラック収録:2005/08/29(月) 23:17:37 ID:bw1B6PjH0
>>506
貴方の耳はまだまだ未発達だということだ。
逆に言うと、まだまだリスナーとしての可能性を秘めている。
とりあえずこれでも見て笑いながら慣れるとよろしい。
http://www.xametal.net/2ch/hatebreeder.swf
519名無しさんのみボーナストラック収録:2005/08/30(火) 00:41:37 ID:hs/PwGuS0
絶叫シャウトとスクリームって何が違うんですか?
520名無しさんのみボーナストラック収録:2005/08/30(火) 00:46:19 ID:Zsxs+FKl0
>517
潰れた?あそこでイジ−と握手&サイン&一緒に写真とってもらったなー
521名無しさんのみボーナストラック収録:2005/08/30(火) 01:11:58 ID:gKa/biT30
>>517
>>520

プライベートDVD専門店のエアーズなら健在ですが何か?
ttp://www.airs-online.com
522名無しさんのみボーナストラック収録:2005/08/30(火) 01:51:09 ID:0iU5yHZH0
>>517
昨日行った。
普通に営業してたよ。
523名無しさんのみボーナストラック収録:2005/08/30(火) 08:13:22 ID:EdB3KKs2O
>>520-522
ありがとうございます
524名無しさんのみボーナストラック収録:2005/08/30(火) 09:28:27 ID:4tL1GC7K0
マイケル・ジャクソンの「Beat It」のギタリストってルカサー、エディー、
もうひとり誰だっけ?「なんとかJr」だと記憶しているのだが・・・
教えて、ダーリン!
525名盤さん:2005/08/30(火) 11:27:33 ID:TwsrCSrY0
ダウンチューニングって何? グルーピーって何? 
526名無しさんのみボーナストラック収録:2005/08/30(火) 11:55:05 ID:evwEbTP10
>>525
ダウンチューニングはギターやベースをわざと低く調律した状態にし、
重量感を強調すること

グルーピーは、楽屋でのパーティに参加したり、メンバーと
個人的な関係を持ったりする取り巻きの女性たちのこと
527名無しさんのみボーナストラック収録:2005/08/30(火) 13:11:59 ID:cuJ84ARPO
誰ならエメリヤーエンコ・ヒョードルを倒せるの?
528名無しさんのみボーナストラック収録:2005/08/30(火) 13:25:13 ID:evwEbTP10
529名盤さん:2005/08/30(火) 14:49:55 ID:TwsrCSrY0
526 ありがとうございます
530名無しさんのみボーナストラック収録:2005/08/30(火) 15:47:46 ID:2peQcSqqO
>>524
ポール・ジャクソンJr.だね
ちなみにポール・ジャクソンというベーシストがいるが、血の繋がりはない
531名無しさんのみボーナストラック収録:2005/08/31(水) 00:07:40 ID:SNUHwtMT0
MDに録音をしてたのですが、なぜかライティングと表示され書き込まれてるはずなのに、
MDをチェックすると音楽が何も書き込まれてません。
残り6秒まで切り詰めたLP4録音なのが原因でしょうか?
既に4枚のCDは書き込めてるのになぜか最後の一枚が書き込めません…
532名無しさんのみボーナストラック収録:2005/08/31(水) 00:14:54 ID:6N1oORvb0
CCCDではない?
533名無しさんのみボーナストラック収録:2005/08/31(水) 00:17:37 ID:SNUHwtMT0
同じCDを別のMDに録音したら書き込めました。CCCDの表記もないし、違うと思います
他のCDも問題なかったのでコンポの故障とかではなさそうです
534名無しさんのみボーナストラック収録:2005/08/31(水) 00:23:59 ID:IzAmo+H40
>>531
まず説明書を見て操作違いや故障の可能性が無い事を徹底的に確認してみろ。
その上で問題が解決しない場合はMDの盤面上に傷や埃が付いている可能性がある、
特にデータ記録をする場所に傷やゴミが付いているとそういう事が起こり得る。
ゴミの場合は上手く取れば問題無いけど、傷の場合は諦めた方がいいかも。
ダメ元で研磨してみるって手も無い事は無いが、研磨する場合はプラスティックの傷修正用の
薬品ってのもあるけど、ホームセンター辺りに売っている一番目の細かい研磨用のクロスを使うといいと思う。
535名無しさんのみボーナストラック収録:2005/08/31(水) 00:37:09 ID:2TZnT8b40
>>524
ポール・ジャクソン・ジュニアね
536名無しさんのみボーナストラック収録:2005/08/31(水) 00:51:33 ID:SNUHwtMT0
>>534 なるほど。機械関係は素人ですし、MDぐらいなら新しいのを買い直した方が
よさそうですね…。個人的な話にマジレスありがd
537名無しさんのみボーナストラック収録:2005/08/31(水) 22:34:30 ID:XrEXqdEq0
メロコアって何?
グラインドコアって何?
ハードコアって何?
ラップコアって何?
538名無しさんのみボーナストラック収録:2005/08/31(水) 22:39:09 ID:EXT0bDC10
滝川クリステルの名前の意味は?
539名無しさんのみボーナストラック収録:2005/08/31(水) 23:16:02 ID:Ux2Qhx6x0
ttp://www.scarletrecords.it/
↑のComing soonの所クリックすると出てくるVision DivineのDVDのところのT.B.A.って何?
540(*´ω`*)談話室大和 ◆1900mhtfsA :2005/08/31(水) 23:25:24 ID:iJd6Zc9B0
To Be Announced
541名無しさんのみボーナストラック収録:2005/08/31(水) 23:27:38 ID:Ux2Qhx6x0
>>540
サンクス!
542名無しさんのみボーナストラック収録:2005/09/01(木) 00:04:38 ID:GlVC8I7Y0
この曲知ってる人いますか?
MXかなんかで落とした曲なんだけど
Guns n' rosesって書いてあるけどAXLではなく違う人が
歌ってるらしい。ちょっと聴いてみてください。
どうしても知りたいんです。お願いします。

http://49uper.com/up20/download.php?no=35034
Keyword Thiabaof


543名無しさんのみボーナストラック収録:2005/09/01(木) 00:50:42 ID:JOJbhZeH0
>>542
ちゃんとCD買うって約束してくれたら教えるぜ。
544名無しさんのみボーナストラック収録:2005/09/01(木) 01:32:29 ID:Ys58T5Wg0
545名無しさんのみボーナストラック収録:2005/09/01(木) 06:05:47 ID:u4lduBi9O
>>537
メロコアは温いパンク
ハードコアは硬派なパンク
グラインドコアは超激しいパンク
ラップコアはミクスチャーのこと
546名無しさんのみボーナストラック収録:2005/09/01(木) 09:12:58 ID:h0fE8j+L0
アメリカのタイフーンで被害をうけたアーティストはいますか?
547名無しさんのみボーナストラック収録:2005/09/01(木) 09:24:01 ID:u2VjeDIg0
>>542
買うから教えて。
548名無しさんのみボーナストラック収録:2005/09/01(木) 13:10:34 ID:RL/wGQv70
女性一人でメタルのライヴ行くのって変?
女の子とは呼べない年齢なんですがw
549名無しさんのみボーナストラック収録:2005/09/01(木) 14:09:26 ID:u2VjeDIg0
別に変じゃないやろー
550名無しさんのみボーナストラック収録:2005/09/01(木) 15:44:33 ID:0m4JbtZ50
俺の姉貴は今年36になるがモリモリ行ってる
551名無しさんのみボーナストラック収録:2005/09/01(木) 20:02:28 ID:/1e4wPLq0
>>548
うちの母君も(俺を含め)4人産んだのにライブ行ってるよw
大丈夫。辿り着くまでは嫌かもしれないけど、始まればみな仲間
552名無しさんのみボーナストラック収録:2005/09/01(木) 20:09:39 ID:5aYA5U3ZO
ライブは一番前で三角座りをして静かにみたいんだけどなぁ。
怒られる?なんか手とか頭ふらなきゃダメかい?
553名無しさんのみボーナストラック収録:2005/09/01(木) 20:15:38 ID:0QnMN4510
>>552
まぁ客は好きな体勢で見ていいと思うんだけど、こういう人もいるからね。

 ━━━━━┓                          ____
           ┃                        /      \
           ┃┏┳┛┃┃┃       ,,..--――--/         \
 ━━━━━┛  ┃    ┏┛       |  ヾ==___ ヽ         \
   ┏┻━                   ヾ    :::::::::::::====\        |
   ┃┣┓┣┓   ━━┓╋    ┣    `ー--/       ミ(⌒)     /
 ┏┛  ╋  ━┓   ┏┛┃━┏╋   _  ヽ, )       ミノ ~レ-r -‐、/
     ━┻━  ┛   ┗━  ━┗┛  /  ヽ. <_       ノ__  i i i〉 〉
     ━                 /ヽ   }<´      / ヽ、 /_/_/レ′
┏━━╋                ,.-、/  ,.>-‐'" { _.......:::::::: ヽ、)ト´ ´ ヽ:;ヽ:;:-:;:-、.
┃ ━ ┃    ┃┃      ,,..‐'ヾ_j  ,..<     `ー、::::::::  /;: ̄:;i     ヽ、;:_;:;:;:;:;;:
┃┏┓╋    ┃      ,.-'"、 ヽ、 |::::/ /      /;:;:ヽ  ノ;:;:;:;:;:;:i      \ ヽ
┛┗┛┗┃┃┃      i./ヽ ヽ |ノ  !´      /;:;:;:;:;|  (;;/j;:;:;:;:;ヽ_   ノ  |
 ┛┗━┛   ┗━┛   (__/ヽjノ /      /;:;:;:;:;:;|、  (;:;ノ;:;:;:;:;:;:/\    |
  ┳━┳         /ヽ    / ┏━━┓ |;:;:;:;:;;/ ヽー'/;:;ノ;:;:;:;:/  |\   |
┏╋━╋┓    ┏┛    |   |         ┃ );:);/     ||(;:;:;:;/|  ヽ、\ |
┗╋━╋┛  ┏┛   ╋  ┃ ┃ ┃       ┃ ;:;::;:ヽ     |: ヽ;:;:ヾ    ヽ__ノ
  ┻━┻┃┃┗┓   ┃     ┃ ┃   ┏━┛
 ┛┗━┛     ┗┓ ┏╋   ┗      ┃
                   ┗┛       ┏┓
                        ┗┛
554名無しさんのみボーナストラック収録:2005/09/01(木) 22:08:18 ID:1qjmcirs0
ちょっと疑問なんだが
道路をチェーンソー?で四角にきったりしてるのよく見るんですが
あれは名にやってるんですかね?
555548:2005/09/01(木) 22:33:39 ID:RL/wGQv70
>>549-551
わぁ、心強いレスありがとう。
今度、10年ぶりくらいでライヴ行くことになったので、
30女が一人で来てたら怪しいかな、と少し不安になってましたw
堂々と行ってきます!
556名無しさんのみボーナストラック収録:2005/09/01(木) 23:28:51 ID:0hTDZI4M0
>548
漏れも30代だがやはり10年ぐらいライブ行ってないな。
557名無しさんのみボーナストラック収録:2005/09/01(木) 23:31:46 ID:PxK1CHve0
>548
このシンガーソングメタラーも31歳。
ttp://digispir.hp.infoseek.co.jp/o_room.html
558名無しさんのみボーナストラック収録:2005/09/01(木) 23:36:12 ID:0ZL4j2+k0
>>555
ついでにオレの暴れ馬とホテルに行ってみないか?
559名無しさんのみボーナストラック収録:2005/09/02(金) 00:10:55 ID:ibWiQgDs0
ドラムの打ち込みって何ですか?
あとアーライとマーダラの意味もわかりません
560名無しさんのみボーナストラック収録:2005/09/02(金) 04:11:07 ID:07am4Hya0
>>559
ドラムマシン使ってるってこと。
アーライはカイハンセンの決め台詞
マーダラーも同じく。
561名無しさんのみボーナストラック収録:2005/09/02(金) 09:40:54 ID:aARk8KqdO
よくCDのジャケットなどに、PARENTAL ADVISORY EXPLICIT CONTENT 、てゆう白黒のロゴ?が書いてあるんですけどどうゆう意味ですか?
562名無しさんのみボーナストラック収録:2005/09/02(金) 10:37:53 ID:LwkiI9iwO
不適切な歌詞が含まれてるんじゃないかな
563名無しさんのみボーナストラック収録:2005/09/02(金) 11:07:03 ID:IlashUz90
562の意味であってるみたいだな。
http://www.kanshin.jp/a-muse/index.php3?mode=keyword&id=199081
564名無しさんのみボーナストラック収録:2005/09/02(金) 11:12:32 ID:Hxx5Uju5O
「ベスト/リック・スプリングフィールド」
とは何ですか?
良い曲だと聞いたんですが、どちらが曲名かも何も分かりません。詳しい方教えて下さい。
565名無しさんのみボーナストラック収録:2005/09/02(金) 11:14:42 ID:aARk8KqdO
>>562>>563サンクス。聴くには親の適切な助言が必要ですよーって感じかな?
566名無しさんのみボーナストラック収録:2005/09/02(金) 12:29:29 ID:JEk94DfUO
コーンやスリップノットはハードコアじゃないんですか?メタルにいれないでくれませんか?
567名無しさんのみボーナストラック収録:2005/09/02(金) 12:49:49 ID:aGfPgHPg0
ttp://www.wgwf.com/video1.htm

この映像で流れてる曲ってなんてバンドのなんて曲?教えてください!
568名無しさんのみボーナストラック収録:2005/09/02(金) 17:11:32 ID:On5D8J+10
>567
ROYAL HUNT / LAND OF BROKEN HEARTS収録のMARTIAL ARTSって曲だよ
569名無しさんのみボーナストラック収録:2005/09/02(金) 17:14:48 ID:SiL8n8gz0
アップローダってなんですか?
アップローダのパスってなんですか?
570名無しさんのみボーナストラック収録:2005/09/02(金) 17:26:19 ID:On5D8J+10
アップローダ : ネット上のファイル置き場。置いてきたり、持って来れたりする。
パス : 味方へボールを渡す 一回休み 暗号 のどれかだと思う。
571名無しさんのみボーナストラック収録:2005/09/02(金) 17:30:35 ID:On5D8J+10
>>564
Rick Springfield という人の ベストアルバム と思われます。
572名無しさんのみボーナストラック収録:2005/09/02(金) 18:08:54 ID:07am4Hya0
>>566
ワロスw
573名無しさんのみボーナストラック収録:2005/09/02(金) 18:29:01 ID:IlashUz90
Steve DiGiorgioってなんて読むんですか?
574指揮者は:2005/09/02(金) 18:49:05 ID:eEmk3JzmO
モービット演じ得ってスリップのってよりすごいの?
575名無しさんのみボーナストラック収録:2005/09/02(金) 19:07:35 ID:On5D8J+10
スティーヴ・ディジョルジオ
576名無しさんのみボーナストラック収録:2005/09/02(金) 21:15:46 ID:pM2UclLC0
パソコンがフリーズした場合はどうしたらいいですか?
577名無しさんのみボーナストラック収録:2005/09/02(金) 23:09:09 ID:zXjoKed/0
念の込めてリセットボタン
578名無しさんのみボーナストラック収録:2005/09/02(金) 23:09:11 ID:Z48rYsP00
>>576
電源OFF/ONで再起動し、スキャンディスクをかける
電源切る時は電源ボタンを10秒くらい長押しして電源が切れるのを待つ
579(*´ω`*)喫茶大和 ◆1900mhtfsA :2005/09/02(金) 23:10:36 ID:gPcRRTyn0
ctrl+alt+deleteを同時に押してみる。
580名無しさんのみボーナストラック収録:2005/09/02(金) 23:14:40 ID:tRynToZC0
ソナタアークティカを友達から借りて初めてヘビメタを聴いてみたのですが
激しさと疾走感に一発ではまりました。ですがもともとどのようなのがあるのか
わからないんで初心者にもお薦めなのを教えていただけるとありがたいです。
お願いします。
581名無しさんのみボーナストラック収録:2005/09/02(金) 23:15:20 ID:jz++jXa10
ミディアムスケールのベースを買おうと思うのだけど
ロングと比べてはっきり分かるくらい低音部が軽くなりますか?
582名無しさんのみボーナストラック収録:2005/09/02(金) 23:16:09 ID:bg60AaIn0
女性がヴォーカルのバンドねえかな?
アブリルとかみたいなやつじゃなくて
ちゃんとしたHR/HMで


583(*´ω`*)喫茶大和 ◆1900mhtfsA :2005/09/02(金) 23:19:58 ID:gPcRRTyn0
ヴィクセン
584名無しさんのみボーナストラック収録:2005/09/02(金) 23:22:42 ID:LwkiI9iwO
>>582
OTEP、ARCH ENEMY
585582:2005/09/02(金) 23:24:43 ID:bg60AaIn0
ARCH ENEMY ってデスメタルっすか?
586名無しさんのみボーナストラック収録:2005/09/02(金) 23:32:47 ID:zXjoKed/0
>>580
本当はこっちのスレの方が良さそうだね
【日々】初心者を育てるスレ5【精進】
http://music4.2ch.net/test/read.cgi/hrhm/1125068332/

「もともと」ってのは基本的なメタルバンドって事でいいんだよね?
それならばジューダス・プリーストとアイアン・メイデンがいいと思う。
個人的お薦めアルバムはプリーストが「SCREAMING FOR VENGENCE」
メイデンが「THE NUMBER OF THE BEAST」。
疾走感はソナタなんかに比べて落ちるんでその辺は念頭に入れておいてね。
587名無しさんのみボーナストラック収録:2005/09/02(金) 23:40:03 ID:tRynToZC0
>>586
ありがとうございます。そっちに行って聞いてみます。
588名無しさんのみボーナストラック収録:2005/09/03(土) 00:01:29 ID:ahhzSgbo0
他スレでも聞かれてたけど
ttp://www.shinetworks.net/cgi-bin/snup/src/up2444.mpg
って誰なんですか?
CD買うので教えてください。
589名無しさんのみボーナストラック収録:2005/09/03(土) 00:18:46 ID:7Le6ZMbfO
アメリカの友達がいるけど、普段着がいつもメタルTシャツなんです。
アメリカではこのファッションっていけてるの?
590名無しさんのみボーナストラック収録:2005/09/03(土) 00:26:49 ID:CrT7wzXR0
>>589
バンドの種類にもよるけれどと一応断っておくが、
日本でもオシャレに着こなす事は可能ですが。
591名無しさんのみボーナストラック収録:2005/09/03(土) 01:31:33 ID:linLYV6yO
同じセッティング(同ピックアップ、同アンプ)で比べれば明らかに違う。
それは楽器の原理的に当然の結果ですね。
しかし、逆に言えばセッティングやプレイの強弱でカバーできるレベルの話。

それより自分の体格(手の大きさ)やプレイスタイルで判断すればよいと思われます。
592名無しさんのみボーナストラック収録:2005/09/03(土) 01:39:14 ID:qzZcbW55O
>>585
メロデス。
ARCH ENEMYをデスメタルだなんて言ってたら馬鹿にされるから今後言っちゃダメよ、ボウヤ。

SINERGY、HOLY MOSESも女性voのメタルですよ。SINERGYはメロパワ、HORY MOSESはジャーマンスラッシュ。
アニソンぽいのやビジュっぽい声にも耐性があるなら男女ツインvoの陰陽座。
メタルというかハードコア?女性版SLAYER?よく知らないけどKITTIE。
日本の女性ハードコアYELLOW MACHINEGUN。残念ながらブサイコちゃん。
593名無しさんのみボーナストラック収録:2005/09/03(土) 01:51:56 ID:linLYV6yO
しまった。
>>591>>581へのレスです。失礼。
594名無しさんのみボーナストラック収録:2005/09/03(土) 01:53:21 ID:WDcKQw4kO
KITTIEはモダン・ヘヴィネスね。
女性voメタルならCHASTAINがお勧め。
595名無しさんのみボーナストラック収録:2005/09/03(土) 02:46:57 ID:/OaQKA7B0
ハードロックとハードコアの違いを教えてください。
596名無しさんのみボーナストラック収録:2005/09/03(土) 03:05:05 ID:qzZcbW55O
ハードロック…名前程ハードではない。90年代頃には既にロックの基本形となっていた。GLAYやラルクなんかも音楽形態はハードロックと似ている。
ハードコア…いわゆる激しい感じの音楽。
597名無しさんのみボーナストラック収録:2005/09/03(土) 09:06:19 ID:5pOlxD3P0
板違いの質問かも知れないけど
おまいらは、メタルバンドのメンバーに、女がいるだけで、ちょっと興味をもっちゃったりする?
おれのバンド、HM/HRだが、ちょっと前に女Keyが入って、喧伝に女キーが加入したと書いたあとくらいから、HPのカウントがあがったような希ガスんだが・・・??
やっぱ、そうなのか?!(・∀・)
598名無しさんのみボーナストラック収録:2005/09/03(土) 10:20:21 ID:GwzDClcU0
>>597
持ちます(・∀・)
599名無しさんのみボーナストラック収録:2005/09/03(土) 10:23:43 ID:R+NA6wqi0
持つな。あと印象にも残る。
「●●?ああ、あの女声Voがいるバンドね」
600名無しさんのみボーナストラック収録:2005/09/03(土) 10:31:05 ID:7Le6ZMbfO
バンド内に恋愛が生まれて解散
601名無しさんのみボーナストラック収録:2005/09/03(土) 10:33:35 ID:Qnxa90Su0
VIXENに男が加入したら、ファン層変わっていただろうか
602名無しさんのみボーナストラック収録:2005/09/03(土) 10:45:22 ID:MSvZp+dio
>>582
Doro(Warlock)
If Only
浜田麻里
ゴシック系いっぱい
603名無しさんのみボーナストラック収録:2005/09/03(土) 10:55:50 ID:qzZcbW55O
>>599
それだと女声なだけで女性ではないかもしんないよ?ww
604597:2005/09/03(土) 11:09:46 ID:5pOlxD3P0
なるほろ〜サンクス(・∀・)ノ

でも色々みてきたけど、男声の女ボーカルって、言ってるとこたいてい、
ちっとも男声じゃねえ希ガスのはおれだけか?
605名無しさんのみボーナストラック収録:2005/09/03(土) 11:24:28 ID:GwzDClcU0
ネガティブのヨンネ・アーロンは女顔で男声w
606名無しさんのみボーナストラック収録:2005/09/03(土) 11:44:13 ID:5pOlxD3P0
日本でも、こういう美形のヤシが、メタルやってます!みたいな感じででてくれば、売れちゃうのかね(・∀・)
607名無しさんのみボーナストラック収録:2005/09/03(土) 13:05:45 ID:E0Var5ZS0
上沼恵美子は脱税したのになぜNHKに出演していられるの?
608名無しさんのみボーナストラック収録:2005/09/03(土) 13:29:27 ID:7Le6ZMbfO
あんまり話題なんなかったな
609名無しさんのみボーナストラック収録:2005/09/03(土) 16:40:01 ID:ab1lcqvc0
610?J?G???N ◆7O91x.1Dd6 :2005/09/03(土) 19:32:01 ID:ngga1BFt0
>>609ポン
ボクー、300円の内訳はーあんまり気にならなーい(・∀・)
だってー、ホワイトバンドは付けて「助けてあげてー!(><)」って
意思表示する事にー意味があると考えるからー(・∀・)
611カエル君 ◆7O91x.1Dd6 :2005/09/03(土) 19:33:30 ID:ngga1BFt0
名前を入れるの忘れちゃったー(><)
612名無しさんのみボーナストラック収録:2005/09/03(土) 20:03:21 ID:sXJEP3DcO
日本で一番ヘヴィなバンドはムックってことでよろしいでしょうか?
613名無しさんのみボーナストラック収録:2005/09/03(土) 20:13:07 ID:CrT7wzXR0
>>607
脱税ではなく申告漏れという事にしたから。
614名無しさんのみボーナストラック収録:2005/09/03(土) 20:36:13 ID:wjY+t0voO
メタルとハードロックの境目って、一体何ですか?
615名無しさんのみボーナストラック収録:2005/09/03(土) 20:43:12 ID:GNHEIJys0
メタル=若者系
ハードロック=おっさん系
616(*´ω`*)喫茶大和 ◆1900mhtfsA :2005/09/03(土) 20:45:01 ID:CCt1sgq70
http://www.wikihouse.com/whiteband/
途上国の貧困は先進国のファッション?
617名無しさんのみボーナストラック収録:2005/09/03(土) 20:52:02 ID:Qnxa90Su0
>>614
一応、使用している音階が違うという説はある
ハードロックはブルーズの音階、メタルは普通の(クラシックの)音階という風に

じゃあメロディアスハードはどうなんだとか、ドゥーム/ストーナーはどうなんだという
話になったりするので、結局のところ目安にしかならないのだが
618名無しさんのみボーナストラック収録:2005/09/03(土) 21:35:21 ID:wjY+t0voO
615617
ありがとうございました。
参考にさせていただきます。
619名無しさんのみボーナストラック収録:2005/09/03(土) 21:59:21 ID:jbl0FFMV0
ハイトーンボーカリストがいるバンド名教えてください
メロスピ以外でお願いします
620名無しさんのみボーナストラック収録:2005/09/03(土) 22:03:36 ID:mShBKO+m0
>>619
STEELHEART
621名無しさんのみボーナストラック収録:2005/09/03(土) 22:15:21 ID:qzZcbW55O
クリムゾングローリー
622名無しさんのみボーナストラック収録:2005/09/03(土) 22:29:27 ID:2UhU+fNP0
>620
たしかにw
めっちゃハイトーンだよな
俺の知ってる中じゃ一番高い印象
623名無しさんのみボーナストラック収録:2005/09/04(日) 02:22:14 ID:xdLJEG+60
>>577-578
確かリセットだと平気で電源ボタン押し続けて落とすと履歴や辞書登録が消えるのですが?
>>579
キーボードは無効になります(マウスのカーソルだけは動くことがアル)
624名無しさんのみボーナストラック収録:2005/09/04(日) 02:41:34 ID:uOhWUE2Z0
>>623
ってかメモリが足りないんじゃないのか?
いくつ積んでるんよ?
625名無しさんのみボーナストラック収録:2005/09/04(日) 06:43:38 ID:sSSSoiY50
>>623
日本語喋れ
626名無しさんのみボーナストラック収録:2005/09/04(日) 09:07:38 ID:PwJXAbym0
>>619-620
ストライパとかキャメロットは駄目ぽ?
627名無しさんのみボーナストラック収録:2005/09/04(日) 10:35:48 ID:9mfS+bLOO
アップローダは携帯からみれまつか?
いろんな種類があるみたいですけど全部みれまつか?
628名無しさんのみボーナストラック収録:2005/09/04(日) 13:20:32 ID:Lw1Yv2fp0
>>623
大陸へ帰れw
629名無しさんのみボーナストラック収録:2005/09/04(日) 13:22:55 ID:xdLJEG+60
>>624
nyやってるんで
>>625
掲示板なので喋れません
630名無しさんのみボーナストラック収録:2005/09/04(日) 18:40:38 ID:HdDoqKaO0
>>627
見れないものの方が多いよ
全部見たければPCが必要

>>629
だからメモリいくつよ?
631名無しさんのみボーナストラック収録:2005/09/04(日) 18:40:45 ID:uOhWUE2Z0
>>629
nyやってるって言われても質問の答えになってないぞ
メモリ容量訊いてるのに・・・
632名無しさんのみボーナストラック収録:2005/09/04(日) 19:48:58 ID:v2UjGPIp0
SlayerとかSepulturaみたいに実際の戦争とか紛争などについて
唄っているアーティストを探しているのですが知りませんか?
HMHRでなくても良いのでお願いします。
633名無しさんのみボーナストラック収録:2005/09/04(日) 20:03:30 ID:GjvCfKJt0
>>632

CAMEL / NUDE

終戦を知らずに南の島に取り残された
元日本兵をテーマにしたコンセプトアルバム

RIOT / NARITA

成田空港開設に伴う闘争にインスパイアされたインスト

広島(曲名の一部にヒロシマ)関係の曲をやってるアーティストも多い
Amazonで曲名:ヒロシマで検索かけるとすっごい出てくるよ
634名無しさんのみボーナストラック収録:2005/09/04(日) 20:15:40 ID:pKl/yI0Y0
十字軍や中世騎士の戦いも実際にあった戦争に含まれるとすると……
635名無しさんのみボーナストラック収録:2005/09/04(日) 20:26:11 ID:f4OmWNWf0
>>632
DEAD WINTER DEAD / SAVATAGE

も紛争がテーマだった希ガス
636名無しさんのみボーナストラック収録:2005/09/04(日) 20:59:34 ID:EYj0rQZA0
俺今履歴書書いてるんだけどさ、
つい先日まで
○○町立 ○○中学校卒業だったのだが
町が合併して市になってしまったんだよ。
で、今その学校は○○市立 ○○中学校になってしまったのだが
履歴書には自分が卒業した時の「○○町立」と書くべきか
現在の「○○市立」と書くべきか悩んでいるんだよ
詳しい人教えてください
637名無しさんのみボーナストラック収録:2005/09/04(日) 21:01:55 ID:zGoTm6oa0
638カエル君 ◆7O91x.1Dd6 :2005/09/04(日) 21:06:56 ID:9ghkUfbP0
>>636ポン
○○町立○○中学校卒業 (現在、市町村合併により△△市立○○中学校に)

だと思うよー(・∀・)
639名無しさんのみボーナストラック収録:2005/09/04(日) 22:50:36 ID:BZg56yrk0
ライブのチケットで前の方の席とるには
どうしたらいいんですか?
いつもチケットぴあがあるスーパーで買ってるんですが・・・運?
640名無しさんのみボーナストラック収録:2005/09/04(日) 22:53:13 ID:pKl/yI0Y0
PRTなど、伊藤政則の番組での先行予約
プロモーターのチケット会員になっての先行予約

が一般的
641名無しさんのみボーナストラック収録:2005/09/04(日) 23:02:37 ID:BLE+Nwz10
>>639
最前列なんて話になると強力なコネを作るしかないけど、
ただ前の方という事ならばファンクラブに加入して
それなりの地位に付けば取り易い。
ぴあだったら最低会員にならないと難しいだろうね。
上記以外でもマサの番組とかの先行予約なんかで
運が良いと前の方取れたりする事はある。
642名無しさんのみボーナストラック収録:2005/09/04(日) 23:04:56 ID:mT/ZOush0
ローランドのR1はDATの代わりに使えますか?
643名無しさんのみボーナストラック収録:2005/09/04(日) 23:15:46 ID:BZg56yrk0
>>640
>>641
レスありがとうございます
644名無しさんのみボーナストラック収録:2005/09/04(日) 23:18:26 ID:as/tAhLW0
モッシュサークルってなんですか
645カエル君 ◆7O91x.1Dd6 :2005/09/04(日) 23:22:34 ID:9ghkUfbP0
大物だとーラジオの電話先行予約(数日前から予告)でー取る。
普通だとー電話が「大変込み合って・・・」でなかなか繋がらないけどー
都内だとー中央区と千代田区から電話をするとー発売開始ちょうどにかけるとー
2、3回ぐらいのチャレンジで繋がったりするよー(><)
新聞でチケット発売予約券配付告知(青山チケットエージェンシー)があるからー
それを見て青山へすぐGO!(><)着いた時はー、
人がイパーイいるけどー1人10枚までだからー、あんまり買わない人に交渉して
一緒に買ってもらう手もあると思うよー(・∀・)
646カエル君 ◆7O91x.1Dd6 :2005/09/04(日) 23:32:26 ID:9ghkUfbP0
>>693ポン
どーしてもイイ席が欲しい時はー、ちょっとお金が上乗せになるけどー
裏ワザでー、銀座のコンサートチケットを取扱ってる金券ショップ(・∀・)
お店の人にー、このバンドのチケットが欲しいってー
連絡先を伝えておくとー連絡をくれるよー(・∀・)
銀座のチケットショップにー電通や博報堂の人がー仕事関係で手に入れた
チケットを持ってくるんだよー(・∀・)
間接的にその人と交渉する事になるのー(・∀・)
647名無しさんのみボーナストラック収録:2005/09/04(日) 23:38:06 ID:3BHs7OUn0
>都内だとー中央区と千代田区から電話をすると

それは都市伝説だろ。
むしろ東京以外からかけたほうが繋がりやすいというのはホントの話。
648名無しさんのみボーナストラック収録:2005/09/04(日) 23:41:55 ID:mT/ZOush0
意外とつながるのがPHS。iモードはダメダメ。
649(*´ω`*)大和 ◆1900mhtfsA :2005/09/04(日) 23:43:22 ID:Yyu6U/7U0
会場前でジャージ姿ダミ声のオジサンから買う。
650カエル君 ◆7O91x.1Dd6 :2005/09/04(日) 23:44:33 ID:9ghkUfbP0
>>647ポン
ボクー、中央区の会社にいた頃よく電話繋がってたよー(・∀・)
NTTはー、一時的に電話が集中するとー回線に規制をかけるみたいなんだけどー
官庁などがある千代田区と中央区はー、大事な通信を優先させるから
規制外らしいよー(・∀・)
651(*´ω`*)大和 ◆1900mhtfsA :2005/09/04(日) 23:46:26 ID:Yyu6U/7U0
HD型のMP3プレイヤー欲しいのですが
どれが使いやすくて丈夫ですか?5〜20メガで探してます。
アイポッドは不器用な私には操作が全然駄目だった。
652名無しさんのみボーナストラック収録:2005/09/04(日) 23:46:47 ID:BLE+Nwz10
公衆電話が繋がりやすいってのは以前電話会社の人間が言っていたから本当だと思う。
今はどうなったか知らないけどね。
653名無しさんのみボーナストラック収録:2005/09/04(日) 23:49:22 ID:oM6WHHvo0
HRとHMの違いを教えてください
654名無しさんのみボーナストラック収録:2005/09/04(日) 23:52:26 ID:GjvCfKJt0
この質問は定期便か?

Q.HRとHMの違いを教えてください
A.○○がロック、××がメタル

↑コレだけは次回からテンプレに入れとかね?
655名無しさんのみボーナストラック収録:2005/09/05(月) 00:08:36 ID:5jih7kDY0
むしろ「以下の質問は却下」という項目を作ったらどうか
656名無しさんのみボーナストラック収録:2005/09/05(月) 00:18:32 ID:c8PJI3760
>>651
5〜20メガじゃ片手で足りる位しか曲入らんのじゃ?
iPod Shuffleはシンプルだよ。
Apple製品は10年以上愛用しているが、壊れた事無いな。
657名無しさんのみボーナストラック収録:2005/09/05(月) 00:24:41 ID:ZW8BQD/H0
ソニーばりにタイマー仕込んで壊さなかったから、MSに負けちまったんだな。
658名無しさんのみボーナストラック収録:2005/09/05(月) 00:33:01 ID:lNmcchFp0
伊藤政則はいつから伊藤セイソクと名乗るようになったんですか?
昔はマサ伊藤と名乗ってたような記憶があるのですが。
659名無しさんのみボーナストラック収録:2005/09/05(月) 00:53:40 ID:ZW8BQD/H0
>>658
マジレスすると昔から使っている。
でも両方の通り名を今も使っているよ。
マサってのは所謂ニックネームってヤツで、
海外アーティストには“マサ”で通ってるから、
それをそのまま使ったって所だろ。
660(*´ω`*)大和 ◆1900mhtfsA :2005/09/05(月) 01:18:48 ID:8YN3t2m00
>>656
ごめんなさい。5〜20ギガです・・・
アップル、東芝、アイリバーに絞ったのですが
どれも使いにくいし。
661名無しさんのみボーナストラック収録:2005/09/05(月) 02:02:34 ID:c8PJI3760
>>660
どう使いにくいのかわからんが、ここ行って聞いてみたらどうかな?
ポータブルAV購入相談スレ 4台目
http://bubble4.2ch.net/test/read.cgi/wm/1125331989
662名無しさんのみボーナストラック収録:2005/09/05(月) 02:09:55 ID:EYtCpRehO
メタリカ「ONE」のルーツはゼッペリンの「天国屁の階段」ですよね?
663名無しさんのみボーナストラック収録:2005/09/05(月) 02:23:56 ID:7omB/cAn0
意地悪な誤変換だな。でも笑った。
664名無しさんのみボーナストラック収録:2005/09/05(月) 05:31:28 ID:b10aoS+NO
>>632
スラッシュ系は戦争をテーマにした曲が多い気がする。
MEGADETHのHOLY WARSは確か湾岸戦争をテーマにした曲。
あと、戦争と言えばやっぱSODOMだろ!
665名無しさんのみボーナストラック収録:2005/09/05(月) 10:06:16 ID:wOrWPpenO
ソイルやキルスイッチみたいな曲で、全編透明感溢れるクリーンボーカルのバンドはいるかな?
いそうでいない気がするからさ。
666名無しさんのみボーナストラック収録:2005/09/05(月) 10:29:25 ID:PNJGuvQuO
STILL REMAINS、SHADOWS FALL、ALL THAT REMAINS、SCAR SYMMETRYなんてどう?
667名無しさんのみボーナストラック収録:2005/09/05(月) 10:43:58 ID:PNJGuvQuO
>>666は間違えました。透明感あふれてませんでした
668名無しさんのみボーナストラック収録:2005/09/05(月) 18:16:32 ID:c8PJI3760
>>626
Stryperはハイトーン。

Kamelotは
ttp://www.kamelot.com/video/thespell.rm
を聴く限りは、そんなにハイトーンでもないが・・・?

>>622
(・∀・)人(・∀・)ナカーマ
669名無しさんのみボーナストラック収録:2005/09/05(月) 19:15:10 ID:ZW8BQD/H0
>>665
多分ボーカルがハイトーン系なんかになっちゃうと単なるメロスピやパワメタみたいに聴こえちゃうと思うよ。
例えばハロウィーンのダークライドなんて音像はその辺のMAメタなんかよりヘビーだけど、
だれもそんな風に受け取らないでしょ?
ああいった音楽は比較的メロディアスなバッキングにデスボイスってのが目新しいんで
ボーカルが普通のものに変わると意外と既成のものに近かったりするんじゃないかね。
670名無しさんのみボーナストラック収録:2005/09/05(月) 19:35:14 ID:b10aoS+NO
ソイルやキルスイッチって聴いたことないけどモダンな感じのメロデスでしょ?だったらメロパワとは違うと思う。

あとデリヘルはハイトーンじゃない。


アトレイユとかのメタルコア勢はどうかな。俺はこっちも疎いからよくしらないんだけど。
671名無しさんのみボーナストラック収録:2005/09/05(月) 19:41:17 ID:X6u8DjlmO
>>632
ウィップラッシュのヒロシマって曲も、ストレートに広島を焼き尽くせって言ってるよ。
672名無しさんのみボーナストラック収録:2005/09/05(月) 20:55:46 ID:UOPmu+g0O
>>665
所謂メタルコア系の中ではAVENGED SEVENFOLDが一番クリーンに歌ってるけど、曲調はソイル・KsEとはかなり違うからなぁ。
透明感にも溢れてないしw

むしろTHRICEやFUNERAL FOR A FRIENDみたいなメタリックなスクリーモの方が近いんじゃね?
673名無しさんのみボーナストラック収録:2005/09/05(月) 21:23:59 ID:G/SCx1ohO
最近「デブでも食ってろピザ」という書き込みを
よく見るんですが どういう意味ですか?
キッカケはなんですか?
674名無しさんのみボーナストラック収録:2005/09/05(月) 21:35:22 ID:ZW8BQD/H0
>>670
>モダンな感じのメロデスでしょ?だったらメロパワとは違うと思う。

そこら辺の説明を二行目以降に書いていたわけなんだけど。
モダンな音作りをしていても、ヘッコはヘッコなわけで、
そういった先入観みたいなもんがネックになって、
普通の高音系ボーカルが歌うと、どうやっても
>>665が言うような物には聴こえないんじゃないかって話。
パワーメタルでも最近はモダンな音作りしてるのもあるしね。
675名無しさんのみボーナストラック収録:2005/09/05(月) 21:35:28 ID:ySuGGwke0
すいません質問です。

ピーターウィルドアーが参加してる超絶テクニカルインストアルバムみたいのあったんですが
あれのアルバムタイトルを教えて欲しいです。

スパスティックインクみたいなやつ。ジャケがミッキーマウスみたいのうつってた気がする
676名無しさんのみボーナストラック収録:2005/09/05(月) 21:44:18 ID:3Hh89TdD0
>>619
TNTのトニー・ハーネルも結構ハイトーンじゃない?
677名無しさんのみボーナストラック収録:2005/09/05(月) 21:50:46 ID:ZW8BQD/H0
>>675
Electrocution 250の事かな?
678(*´ω`*)大和 ◆1900mhtfsA :2005/09/05(月) 22:03:33 ID:8YN3t2m00
>>661
タッチパネルとかいうやつが操作しづらいんです。
ボタンだけでいいのに、なんか指先でパネルこすって選曲したりするのが
全然ダメでした。
練習してまで使いたくないし・・・
679名無しさんのみボーナストラック収録:2005/09/05(月) 23:20:56 ID:b10aoS+NO
>>675
ELECTROCUTION 250のELECTRIC CARTOON MUSIC FROM HELL
680名無しさんのみボーナストラック収録:2005/09/05(月) 23:25:47 ID:c8PJI3760
>>678
ならば、ボタンだけで使えば良いのでは?
ttp://www.apple.com/jp/ipod/
詳しくないので、あとは誘導先で聞いとくれ・・・。
681名無しさんのみボーナストラック収録:2005/09/05(月) 23:26:22 ID:b10aoS+NO
>>674
ダークライドはモダンヘヴィネス、ソイルやインフレはモダンメロデス。全然違うと思う。
682名無しさんのみボーナストラック収録:2005/09/06(火) 00:02:26 ID:/Ou5Bz+60
>ダークライドはモダンヘヴィネス
>ダークライドはモダンヘヴィネス
>ダークライドはモダンヘヴィネス
>ダークライドはモダンヘヴィネス
>ダークライドはモダンヘヴィネス
683名無しさんのみボーナストラック収録:2005/09/06(火) 00:12:10 ID:rT5+Fg0Y0
>>682
ちょっと待て、きっとメール欄に釣りって書いてあるはずさ……あれ?
684名無しさんのみボーナストラック収録:2005/09/06(火) 00:28:48 ID:OS21NCcDO
ごめん、ハロウィンがモダヘビやろうとして失敗したエセモダヘビの間違い。
これでもダメ?
685名無しさんのみボーナストラック収録:2005/09/06(火) 00:46:53 ID:rT5+Fg0Y0
釣りじゃなかったんすか?w
686名無しさんのみボーナストラック収録:2005/09/06(火) 01:01:33 ID:gB0sh05a0
>>684
ぎりぎりOK
687名無しさんのみボーナストラック収録:2005/09/06(火) 01:26:31 ID:6524zsBh0
ttp://www.kami-douga.com/movie/pen_spinning.htm
すみません、この動画に使われてる曲のタイトルとアーティスト名を教えてもらえませんか
HMほとんど聴いたことないけどはまりそう(´・ω・`)
688名無しさんのみボーナストラック収録:2005/09/06(火) 01:38:56 ID:gB0sh05a0
>>687
Rhapsody / Dawn Of Victory

Rhapsodyの他の曲
ttp://musica.mustdie.ru/samples/r/rhapsody/2004_1104.mp3
689名無しさんのみボーナストラック収録:2005/09/06(火) 01:42:27 ID:6524zsBh0
>>688
ありがと〜。歌が凄い人たちですね。
聴いてみますわ!(゜∀゜)
690675:2005/09/06(火) 07:51:14 ID:DCzD8u3X0
>>677
>>679
レスありがとうございます
あれれ・・・・・
ミッキーマウスみたいのが手術台にのせられて人間に手術されそうになってるジャケだった気が・・・・・
691名無しさんのみボーナストラック収録:2005/09/06(火) 08:33:16 ID:OmaUyWZN0
>>687
素朴なペン捌きのバックがラプソかいwwwwww
無茶苦茶ワロタワロタ!
692名無しさんのみボーナストラック収録:2005/09/06(火) 08:53:13 ID:LCNwntEW0
死ぬほど既出の動画だろが
693名無しさんのみボーナストラック収録:2005/09/06(火) 10:27:34 ID:D82yNdzE0
ttp://ori.oc.to/line/utsunomiya/ueno.shtml

上野駅常磐線の発車メロがメタル的展開だと思うのは漏れだけですか?
694名無しさんのみボーナストラック収録:2005/09/06(火) 10:45:06 ID:eXXr4Zck0
漏れだけですか?というその言い回しが気に入らない
695名無しさんのみボーナストラック収録:2005/09/06(火) 10:49:08 ID:D82yNdzE0
696679:2005/09/06(火) 11:21:26 ID:OS21NCcDO
>>690
そうそうそれそれ。
697名無しさんのみボーナストラック収録:2005/09/06(火) 11:45:32 ID:C+IaV3ry0
>>630-631
128MBです
698名無しさんのみボーナストラック収録:2005/09/06(火) 12:02:50 ID:J8zpLus60
イングヴェイって過去の栄光にすがって信者にゴミアルバム売りつけてるクズなの?
699名無しさんのみボーナストラック収録:2005/09/06(火) 13:40:44 ID:OS21NCcDO
違います。ただのクズです。
700名無しさんのみボーナストラック収録:2005/09/06(火) 14:20:26 ID:K5+fJBho0
メタルの待ちうけ画像とか配布してるサイトってないですか?
701名無しさんのみボーナストラック収録:2005/09/06(火) 15:37:18 ID:Ei8NIh120
>>695
その顔文字ウザイ
702名無しさんのみボーナストラック収録:2005/09/06(火) 17:09:59 ID:OS21NCcDO
>>700
最近のバンドはあまり無いが
ttp://charlie.dynsite.net/ga/


検索エンジンでバンド名で検索すれば待ち受けサイトは意外と出てくる。
703カエル君 ◆7O91x.1Dd6 :2005/09/06(火) 17:24:55 ID:vCcc2XK70
>>700ポン
待ち受け配布サイトはー、知らないけどー
PCから携帯に画像を送るサイトなら知ってるよー(・∀・)
色んなサイトからーメタル画像をPCに落としてー
待ち受けにしたい画像をーそのサイト経由で携帯に送るとー
待ち受け画像ができるよー(><)

●ドコアル・ダイレクト
http://www.docoal.com/docoal_direct/PC/PC.html

※PCに落とした画像がー、すごーくデガイ画像やトリミングとか
画像をいじりたい時はー、フリーソフトを使うとイイと思うよー(・∀・)

●「画像処理とフィルタ」用 フリーソフト集
http://hulatt.hp.infoseek.co.jp/
704名無しさんのみボーナストラック収録:2005/09/06(火) 18:17:46 ID:VeOViLqU0
>>697
メモリ増設したほうがいいよ。
最低でも512M無いとアンチウイルス起動しただけで重くなるんじゃないか?
705名無しさんのみボーナストラック収録:2005/09/06(火) 18:45:15 ID:K5+fJBho0
>>702-703
ありがとうございました!
706名無しさんのみボーナストラック収録:2005/09/06(火) 18:56:17 ID:mf1eUF5r0
CDでDancemania SPEED G 2の26曲目
「HARDCORE HIPPIES / TO THE MOON」
って曲があるんですがボーカルの名前を教えて下さい。
707名無しさんのみボーナストラック収録:2005/09/06(火) 19:10:02 ID:gB0sh05a0
>>706
それ実家にあるわw
今度帰省した時に調べといてあげるよ。
708名無しさんのみボーナストラック収録:2005/09/06(火) 20:22:35 ID:c+aGzRaiO
アウトレットショップって何ですか?
709名無しさんのみボーナストラック収録:2005/09/06(火) 20:41:34 ID:rT5+Fg0Y0
>>708
判り易く言うと傷物屋。
様々な理由で正規に売る事が出来なかった商品を安く仕入れて
安く売るお店。
710名無しさんのみボーナストラック収録:2005/09/06(火) 22:19:04 ID:v4y0JV0g0
非処女の女子高生を安売りする風俗店のことでつか?
711名無しさんのみボーナストラック収録:2005/09/06(火) 22:45:02 ID:mH2pF6LF0
アーバン・テイルの1stってどんな感じなんでしょうか?
712名無しさんのみボーナストラック収録:2005/09/07(水) 00:23:56 ID:i6YbvlCd0
>>701
そんなアナタを虜にする

にしこり
713名無しさんのみボーナストラック収録:2005/09/07(水) 00:58:29 ID:QpLDT3zD0
metallika専門のラジオの聞き方
教えてください!
ずっと接続できない・・・
714名無しさんのみボーナストラック収録:2005/09/07(水) 08:23:25 ID:cE+314rR0
metallika専門のラジオなんてないわな
715名無しさんのみボーナストラック収録:2005/09/07(水) 08:41:38 ID:QxCD159C0
それだけ書かれても答えようが無い
716名無しさんのみボーナストラック収録:2005/09/07(水) 11:11:16 ID:wI+WWvKxO
電信振り込みって駅内にあるATMでもできますか?
717名無しさんのみボーナストラック収録:2005/09/07(水) 12:36:37 ID:KOJMFz2j0
metallikaってなに?
718名無しさんのみボーナストラック収録:2005/09/07(水) 13:13:14 ID:c3yqZp5yO
METALLIKA メタリカ 総合32
http://music5.2ch.net/test/read.cgi/hrhm/1122379685/
719名無しさんのみボーナストラック収録:2005/09/07(水) 17:29:26 ID:c+vlhlOo0
Blood Stain Childの1stと2ndを聴きたいんですが、
もう入手不可能ですか?

一年ぐらい前に中古で売ってたのを買っておけばよかったorz
720名無しさんのみボーナストラック収録:2005/09/07(水) 17:44:07 ID:2a+EWK4G0
721713:2005/09/07(水) 20:11:16 ID:QpLDT3zD0
言い方が悪かった・・・
ネットラジオにメタリカ専門のが
あったんです・・・
722名無しさんのみボーナストラック収録:2005/09/07(水) 20:33:13 ID:bYy/ZWQDO
>>721
URLは?
723名無しさんのみボーナストラック収録:2005/09/07(水) 22:40:37 ID:Wy0drieD0
ピアノがきれいなHRHMのバラードありませんかね。
724名無しさんのみボーナストラック収録:2005/09/07(水) 22:57:09 ID:QxCD159C0
カット盤って何ですか?
725名無しさんのみボーナストラック収録:2005/09/07(水) 23:27:49 ID:+MnHzNTJ0
>>723
BON JOVI/These Days
イントロのピアノがきれいだと思うよ。
726((=゚ε゚=;)) ◆b1EMOdoraE :2005/09/07(水) 23:59:04 ID:Izea23xm0
>723
home sweet home / motley crue
clown in the mirror / royal hunt
727713:2005/09/07(水) 23:59:44 ID:QpLDT3zD0
>>722様
ttp://radaol-prod-web-rr.streamops.aol.com/
radio/radioclient/common/html/OpenRadio.html?
overrideflavor=usnbnm&stationid=12754
です・・・
728((=゚ε゚=;)) ◆b1EMOdoraE :2005/09/07(水) 23:59:58 ID:Izea23xm0
HRHMじゃなくてDMだけど泣けるバラード
when all is said / edge of sanity
729名無しさんのみボーナストラック収録:2005/09/08(木) 00:42:30 ID:fNokogec0
アメリカンハイファイのスレッドって存在しないのですか?

あと、Aって言うバンドの公式サイトを知りたいです。
検索できないんで・・・・・。
730名無しさんのみボーナストラック収録:2005/09/08(木) 01:01:27 ID:AiMYscwC0
>>727
Macからだとはじかれる・・・。
もしWinから繋いでるんだったら、他の人からレスもらっておくれ。
エラーの内容書くとレスつきやすいよ。
731名無しさんのみボーナストラック収録:2005/09/08(木) 01:15:02 ID:AiMYscwC0
732719:2005/09/08(木) 01:32:52 ID:GA31aRQz0
>>720
うおー。マジサンクス!!!
注文してきた。
今後あなたのことを恩人と呼ばせてください
733名無しさんのみボーナストラック収録:2005/09/08(木) 03:21:58 ID:wrCzW+j10
アングラのブリーディングハート駄目なのかい >>723>>726
734名無しさんのみボーナストラック収録:2005/09/08(木) 07:55:30 ID:uHDx1rHG0
>>729
American Hi-Fiのスレは、以前洋楽板にあった。

ちなみに、Aスレも洋楽板。
こちら。
【バンド名じゃ】 A ++ エー 【検索できない】
http://music4.2ch.net/test/read.cgi/musice/1120350832/
735名無しさんのみボーナストラック収録:2005/09/08(木) 15:42:19 ID:xyiNVRzM0
ちょっとしたライブでアコギでなんか数曲弾いてくれと頼まれたんですよ
でもエレキしか弾いたことない、おまけに歌も歌えない
なんか歌なしでもわかるような簡単な曲はないですかね?
よろしくお願いします
736名無しさんのみボーナストラック収録:2005/09/08(木) 15:44:50 ID:Y1cw6GhYO
禁じられた遊び
737名無しさんのみボーナストラック収録:2005/09/08(木) 15:48:41 ID:et4ehdhr0
>>735
いとしのレイラ
738名無しさんのみボーナストラック収録:2005/09/08(木) 15:50:01 ID:xyiNVRzM0
>>736
途中から弾けないんですぅorz
739名無しさんのみボーナストラック収録:2005/09/08(木) 18:25:30 ID:gpBkRgHM0
>>735
スタンド・バイ・ミー
740名無しさんのみボーナストラック収録:2005/09/08(木) 18:28:23 ID:w0yCMAKD0
>>735
天国への階段
741735:2005/09/08(木) 19:04:43 ID:xyiNVRzM0
自分歌下手なんですよ
と言っても歌なしでアコギ1本なんて難しいですよね
困ったな
742名無しさんのみボーナストラック収録:2005/09/08(木) 19:20:42 ID:FimtGFAG0
禁じられた遊び程度も弾けないんじゃギターも上手くないじゃんw
743735:2005/09/08(木) 19:39:48 ID:xyiNVRzM0
だから困ってるんだす
744名無しさんのみボーナストラック収録:2005/09/08(木) 19:43:54 ID:vZ+mMZN00
dee弾け
745名無しさんのみボーナストラック収録:2005/09/08(木) 19:44:02 ID:FimtGFAG0
>>743
仕方ねえな、次の選択肢から選べ。

1.「やっぱり無理です」と断る
2.死ぬ気で練習して本番までに間に合わせる
3.歌える奴を探してそいつと演る
746名無しさんのみボーナストラック収録:2005/09/08(木) 19:45:57 ID:gpBkRgHM0
>>741
スタンド・バイ・ミーは
歌メロの部分を高音弦で、
ベースラインを低音弦で。
747名無しさんのみボーナストラック収録:2005/09/08(木) 19:46:32 ID:gNJncGR50
>>745
電車男のサーフィン思い出した
748735:2005/09/08(木) 19:49:18 ID:xyiNVRzM0
>>746
それなんとかいけるかも
練習してみます
あと2曲か
749名無しさんのみボーナストラック収録:2005/09/08(木) 20:02:49 ID:5leHSD/aO
楽器屋いけば簡単な曲の楽譜売ってるんでない?
こないだなんとなく楽譜コーナー眺めてたら「ギター挫折した人のための」みたいなの置いてあったよ。
曲は花*花とかだったがw
750(*´ω`*)大和 ◆1900mhtfsA :2005/09/08(木) 20:19:16 ID:UGwlANBA0
>>735
ギター漫談
751名無しさんのみボーナストラック収録:2005/09/08(木) 20:21:26 ID:FimtGFAG0
>>750
笑いの方がハードル高いぞ。
そいつの資質にも依るけどな
752名無しさんのみボーナストラック収録:2005/09/08(木) 20:32:32 ID:ZCi0oraT0
>>740
グォン サンウの?
753名無しさんのみボーナストラック収録:2005/09/08(木) 20:40:05 ID:w0yCMAKD0
>>752
だれだよそれは!!
ゼップにきまってんだろ!!

と、マジレス
754名無しさんのみボーナストラック収録:2005/09/08(木) 20:57:26 ID:oI/t6FLy0
グ?
チョンしか知らないキーワード出すなよw
755名無しさんのみボーナストラック収録:2005/09/08(木) 21:04:18 ID:HuZmQVmx0
>750
学園祭でドラム漫談やってるヤツいたな
全然おもしろくないところが逆におもしろかった
756名無しさんのみボーナストラック収録:2005/09/08(木) 21:47:57 ID:0Y1NFu3S0
それなりにキャッチーな中音域シャウト、スクリーム系のボーカルでサウンドはもろデスメタルの破壊力抜群っていうバンド誰か教えて。
理想としてはSlipKnoTを更にブルータルでヘヴィにした感じ。
 
文章読みにくくてスマソ。
757756:2005/09/08(木) 21:49:20 ID:0Y1NFu3S0
連投申し訳ないんだけど、ロードランナーレーベル以外で頼む。
758名無しさんのみボーナストラック収録:2005/09/08(木) 21:51:05 ID:Y1cw6GhYO
UNEARTH
759(*´ω`*)大和 ◆1900mhtfsA :2005/09/08(木) 22:16:51 ID:UGwlANBA0
ドラム漫談新しいなwww
760名無しさんのみボーナストラック収録:2005/09/08(木) 23:03:21 ID:23wga03b0
スリーコードってなぁに?
761名無しさんのみボーナストラック収録:2005/09/08(木) 23:22:55 ID:FimtGFAG0
>>760
直訳すると三つのコード。例えばC、F、Gとか三つのコードしか使っていない曲の事。
楽曲として成立する最小単位と言ってしまっても良いかも知れない。
またコードを三つくらいしか使っていない、転じて簡単な曲という事を揶揄したりする時に使われる。
762名無しさんのみボーナストラック収録:2005/09/09(金) 20:00:24 ID:+1tgQIRGO
俺のメタラーサイトにやたらお財布comを貼る奴がいるんですが
アク禁以外に制裁できないですか?
763名無しさんのみボーナストラック収録:2005/09/09(金) 22:46:59 ID:H99fVFk+O
掲示板に禁止ワードが設定できるならhttp://を禁止ワードにしてみれ
764メタルうさぎさん :2005/09/10(土) 00:16:51 ID:AtaBeKlwO
こないだ、ヘビメタさんでJ・Pの「ホットロッキン」の映像を見ました。後日、友人が「J・PのPVはダサイのが多い」と申してましたが、本当ですか?また、映像はまだ入手可能でしょうか?
765((=゚ε゚=;)) ◆b1EMOdoraE :2005/09/10(土) 00:57:04 ID:+0WTIq8M0
>>733
たしかに!忘れてた。最高。
766名無しさんのみボーナストラック収録:2005/09/10(土) 01:27:18 ID:W3vgSLl80
767名無しさんのみボーナストラック収録:2005/09/10(土) 01:28:30 ID:hmU2ZJILO
>>764
時代のせいもあると思うが、JPは詞世界からしてダサダサなのでPVもかなりダサいと思われる。
768名無しさんのみボーナストラック収録:2005/09/10(土) 02:18:48 ID:Vcv3SBTLO
アースシェイカーのスレが無くなったようてすがもう立たないんですか?
769名無しさんのみボーナストラック収録:2005/09/10(土) 03:07:21 ID:4dSGMDh80
IRON MAIDENのTシャツを都内で購入したのですが、
品数の多い店を教えて下さい
770名無しさんのみボーナストラック収録:2005/09/10(土) 03:21:33 ID:AtaBeKlwO
>>769、渋谷BLITZはいかがかな?渋谷駅から西武の間の道(井の頭通り)を入って役3分。マンボーの奥。
771名無しさんのみボーナストラック収録:2005/09/10(土) 03:32:30 ID:AtaBeKlwO
>>766さん、767さん、ありがとうございます。m(_ _)m
772769:2005/09/10(土) 03:39:31 ID:Izrd2GIA0
>>770 渋谷BLITZですね!ありがとうございます。行ってみます!
773名無しさんのみボーナストラック収録:2005/09/10(土) 03:42:42 ID:MdGk5Acn0
アーライってなんですか?
774名無しさんのみボーナストラック収録:2005/09/10(土) 03:59:49 ID:exvl24AY0
>>773

カイ・ハンセン【かい・はんせん】
元ネタはジャーマンメタルバンド「GAMMA RAY」のVo、Gu担当でリーダー、カイ・ハンセン。
ハg…歳を取るごとに心なしか寂しくなる頭や、音t…特徴的な味のあるボーカルで人々を魅了する。
他にも多数のミュージシャンの曲のギターリフをパクr…オマージュすることでも有名である。
また自分の曲の中でしばしば「アーライ」と叫ぶことからよくネタにされることが多い。
HR/HM板のカイスレでは住人たちは日々「アーライ !!」「マーダラー !!」「ライザスカイ !!」
と叫びながら新譜の発売を待ち続けたり、禿発言した者はカイにマーダラーされている。
短縮AAはノノ⌒\\
775名無しさんのみボーナストラック収録:2005/09/10(土) 04:08:56 ID:amtxt4EfO
質問です。
2ちゃんねるって巨大掲示板サイトなわけですけど、何故こんなに適当なんですかね。
とりあえず否定しとけみたいな空気。マジレス=ダサいみたいな空気。だから情報が希薄で程度が低い!
利用者が多い為、返信が早く貰える事は嬉しいですが、どうせ『ワロス』や『馬鹿にした返信』で終了。
個人の主観を押しつけたがる人ばかりで他人の事は真剣に考えてない。2ちゃんねるに載ってる情報ほど信用の無い情報は無い!!
 
というのも、自分はメタル初心者で2ちゃんねるの情報を信じてメタル作品を買ってました。
今まで往年の作品やマイナーな作品ばかり買ってました。メロスピとかメロデスなんかは、2ちゃんねるで馬鹿にされてる対象なので今まで買った事も聴いた事もありません。
例にあげると、ストラトヴァリウスやチルドレンオブボドムとかソナタアークティカとかラプソディなどなどの有名バンドです。
キモスパーと言われてるからよほどひどい作品なのだと思い聴いてませんでした。 
ところが、たまたま友達に貸してもらい(ストラトヴァリウスとチルドレンオブボドム)聴いて激しく2ちゃんの住民を恨みました!
普通に良いじゃないですか!往年の作品の渋みや格好良さは無いですが、まず、A級の音!クリアで綺麗!そしてメロディもアレンジも激しく良い!
全然聴ける。むしろ格好良い。チルドレンオブボドムに関しては今までデスメタルは苦手だったんですがメロディックデスメタルは聴ける!
と感じ一気にハマリました! ティモトルキ、アレキシライホの作曲能力馬鹿にしてる人達の顔がみてみたい!
2ちゃんねるのHR/HM板は情報が最悪です。
 
↓どーせ『キモスパー乙』とか書くんだろ!
776名無しさんのみボーナストラック収録:2005/09/10(土) 04:15:28 ID:f0VcHslW0
>>775
長文乙
777名無しさんのみボーナストラック収録:2005/09/10(土) 04:23:18 ID:SYYKb5WB0
>>775
マジレスすると匿名掲示板という性質上
日頃の鬱憤や負の感情を吐き出す人が多いのは仕方ないと思ってる
それにマジレスは普通に見かけるわ
逆に俺はマジレス=ダサいなんて考えの方が相当ダサいと思うし
あんた、悪い一面だけ見て判断を下すのは安易すぎるぞ
あと、キモスパー乙
778名無しさんのみボーナストラック収録:2005/09/10(土) 04:33:06 ID:SYYKb5WB0
実は俺もキモスパーだけどね ブハハ
779名無しさんのみボーナストラック収録:2005/09/10(土) 04:37:12 ID:Jo9hthME0
>>775
「質問です」と書いてありますが、
貴方が経験上の得た意見が述べられているのは判りましたが、
肝心の質問内容が判りません。
何に付いて答えればいいんでしょうか?
780名無しさんのみボーナストラック収録:2005/09/10(土) 04:41:42 ID:amtxt4EfO
いや、自分は2ちゃんねるあなたよりも常連です。マジレス=ダサいの空気は必ずある。
それがわからないとゆーことはまだまだ2ちゃんねるの日が浅いとゆー事か。
批判的なマジレスはマジで見かける。とにかく長文乙やら言われ話にならん。悪いとこだらけ。
アーティストの良いところをなるべく紹介しようとゆー心意気が圧倒的に足りない。
781名無しさんのみボーナストラック収録:2005/09/10(土) 04:45:53 ID:MdGk5Acn0
>>774
ありがd
これでこころおきなくアーライできます
782名無しさんのみボーナストラック収録:2005/09/10(土) 04:47:24 ID:amtxt4EfO
>>779 2ちゃんねるは巨大掲示板サイトなわけですけど、何故こんなに適当なんですかね。?
勿論、此処は別の話ですよ。2ちゃんねる全体として見たときの話です。
他人の考えも聞きたくなって質問しました。マジレスした方が一つの答え書いてます。
783名無しさんのみボーナストラック収録:2005/09/10(土) 04:51:09 ID:SYYKb5WB0
>>780
「あなたより常連です」の意味が分からんよ
妄想?それに批判的でないマジレスなんて探せばゴロゴロしてる
いくらでも挙がるぞ
一体あんたはどのスレをどの程度見てそう安易に判断を下すのか
俺はこの板に約4年居るがあなたはどの程度の常連さんでしょうか?
悪い部分と良い部分を解ってこそ長い間常連でいられると思うけど
784名無しさんのみボーナストラック収録:2005/09/10(土) 05:02:39 ID:Jo9hthME0
>>782
何故適当なのかという事に100%明確に答える事は出来ませんが、
匿名掲示板はやはりその匿名性ゆえに、責任も発生しづらいので
適当な事を書き込む人は多いでしょうね。
それよりも貴方自身がそういう結論に到達出来た事が良かったと思います。

2chではそれぞれの板でいろんな“叩き”が発生していますが、
その総てが暇潰しと言っても差し支えはないと思います。
特に擁護派の反応が面白かったりすると、こういう人は余計に煽りをしますね。
あと稀な例だと思いますが、どこかのスレで何かのファンと議論(口喧嘩)になって、
それがそのままアンチになり、坊主憎けりゃじゃ有りませんが、その相手が好きな物に
シツコク粘着を繰り返すなんて事も有るみたいです。
785名無しさんのみボーナストラック収録:2005/09/10(土) 05:12:13 ID:amtxt4EfO
>>783自分は2ちゃん歴一ヵ月ほどです。つまり妄想に決まってるじゃないですか。何当たり前の事質問してるのか。
何故一ヵ月程度私のが長いと言ったかはマジレス=ダサいの空気がわからなかったみたいなんでって意味は書いてます。
批判的でないマジレスがあるのは分かってます、批判的なマジレスと表裏一体なんですから。
しかし、圧倒的に批判的なマジレスが多いんですよ。
そのせいで、批判的でないマジレスの信憑性が薄れる結果が起こりチルドレンオブボドムやストラトヴァリウスを見落としてきた!!
786名無しさんのみボーナストラック収録:2005/09/10(土) 05:17:39 ID:SYYKb5WB0
>利用者が多い為、返信が早く貰える事は嬉しいですが、
どうせ『ワロス』や『馬鹿にした返信』で終了

「どうせ」なんて思っている時点でネガティブな姿勢が伺える。
マジレスを小馬鹿にした発言が多いのは紛れもない事実だけど、
利用者が多いなら尚更、そういう流れになる事もあれば
真面目に返してくれる場合もよくあるものだ。
もし馬鹿にされる事が多いとすれば、ただ人の流れ的に運が悪いだけ
又はそういう人種ばかりが集まるスレッドを見ていただけ。
そういう悪い面を見て全体を判断するのは愚かだとは思わないかい?
一部を見て全てを悪者に仕立てるのは危険な思想だと思わないか・・
もしネガティブな感情しか抱けないのならさっさと去るなりスレでも立てて
悪い部分を改善する努力をすりゃいいんだ。
折角貴重な時間割いて来ているのなら匿名掲示板だからこそ、
みたいな適当な部分も楽しめばいいのに
ちなみにメロスピを馬鹿にする人間が多いのはネタでも何でもないと思うけどw
俺は好き、あいつは嫌い、それでいいじゃん。
音楽なんて感性の問題で何が正しいか、なんてありえない。
正当な評価が知りたいならそれ相応のサイトを探せばいいわけだし。
787名無しさんのみボーナストラック収録:2005/09/10(土) 05:22:07 ID:amtxt4EfO
>>784さん質問に答えてくれてありがとうございます。
このような、『どんな質問にもマジレスするスレ』とかいう保険的前提がなくても、
どのスレでも皆が相手の事を想いやって発言出来たら、この2ちゃんの情報は最悪から最高になるのにね。人はいるんだから。
あなたみたいなマジレス人は貴重なんで応援してます
788名無しさんのみボーナストラック収録:2005/09/10(土) 05:27:46 ID:Jo9hthME0
>>785
貴方がマジレスと思っているレスが単なる「釣り」という可能性も多いですよ。
昔はメール欄や縦読み等仕込みをして「釣り」をしていましたが、
最近はそう言った仕掛け無しで釣りをしている人も多いですね。

え〜と邦楽板を覗いて貰うと判るんですが、オレンジレンジの叩きスレが異常な数出来ています、
しかし現実、オレンジレンジの売り上げは良いですよね。
つまり最近「電車男」等で著名になったとは言え、2chの効力なんてその程度です。

>>787
2ch管理人の「ひろゆき」という人の言葉ですが
『嘘を嘘と見抜けないと(2ちゃんねるを)使うのは難しいですね』
つまりここ(2ch)はこういう空気を楽しむ場所ですから、
このふいんき(←なぜか変換できない)馴染めないんだったら見ない方が良いと思いますよ。
789788:2005/09/10(土) 05:30:31 ID:Jo9hthME0
最後の行がキツク聞こえるかも知れないので追記しますと

貴方の“精神衛生上”見ない方が良いという事です。
790名無しさんのみボーナストラック収録:2005/09/10(土) 05:31:16 ID:amtxt4EfO
>>786さんも返信ありがと。若干批判的で挑発的だったけど、あなたみたいなマジレス人も貴重です。仰る通りですからね。
791名無しさんのみボーナストラック収録:2005/09/10(土) 05:31:46 ID:SYYKb5WB0
というか携帯からの書き込みだったのか。
もしPC持ってないとすれば大手メタルサイト見るわけにもいかないな。
携帯ONLYの人にとってここは諸刃の剣だろな。
792名無しさんのみボーナストラック収録:2005/09/10(土) 05:40:57 ID:amtxt4EfO
>>788さんのレスを見るかぎり2ちゃんねるの情報=最悪。これは間違いないようですね。
情報は欲しいだけで、遊びにきたわけではないので私は去ります。
そもそも手っ取り早く情報が欲しいなと考え行き着いた先が2ちゃんねるだっただけなんです。
以後、情報が欲しい時は巨大掲示板サイト2ちゃんねるには来ないようにします
793名無しさんのみボーナストラック収録:2005/09/10(土) 05:47:47 ID:SYYKb5WB0
2ちゃんねるの情報=最悪なんて安易な図式を組み立てるのはどうかと思うわ・・
そのネタもマジレスも入り乱れた情報の中から正しいものを判別できない人
(確認せずにすぐ鵜呑みにするような人)は来ない方がいいってことでしょ
2chは情報の入手手段にはもってこいだと思うんだけどさぁ
むしろここに挙がる具体的なメタル系の情報に関してはネタの方が少ないと思うな。
794名無しさんのみボーナストラック収録:2005/09/10(土) 05:52:23 ID:Jo9hthME0
>>792
逆を言うと“嘘を見抜く眼力”と“不要な情報に流されない精神力”が備われば
情報量は膨大だし2chが有用な掲示板である事も事実。
出来ればそれを身に付けてここを活用出来るようになって貰いたいと個人的には思う。
795名無しさんのみボーナストラック収録:2005/09/10(土) 05:52:25 ID:SYYKb5WB0
それに上で「ストラトやチルボド」が云々書いてるのも
長年聴いている人間にとってはストラトが年々マンネリ化している事も解るし、
チルボド系のキラデスを好まない人が多いのも想像がつく。
その辺は感性の世界なんで自分が気に入ったからといってそれが正しい評価とは限らん
俺もストラトはインフィニット辺りまでは好きだけど、
それでも馬鹿にしてしまう一面も確かにあるわい。
796名無しさんのみボーナストラック収録:2005/09/10(土) 06:11:16 ID:amtxt4EfO
っとまぁ色々言ってきましたが、実はストラトヴァリウスもチルドレンオブボドムも聴いた事あって
メロスピやメロデスはネタにされやすい傾向があるので使わせて貰っただけです。
結局何がしたかったかは俺なりの>>786『悪いところを改善する努力』です。
このスレをロムった人達がマジレスに対する意識について何かしら思う事があれば幸いと思い、お二人を利用さしていただきました。 
で、こんな告白をしなければ、悪いところを改善する努力は成功するんですが… 
この告白が終わった時、ネタ完了となるワロス
797名無しさんのみボーナストラック収録:2005/09/10(土) 06:30:44 ID:SYYKb5WB0
>>796
そういうのはネタとは言わないんだよ
798ゴゴ ◆jydoom.6S2 :2005/09/10(土) 06:53:41 ID:X0YTdbjd0
>>775>>796
マジレスより適当なレスをしていた方が楽だからでしょう。
旗色が悪くなれば「釣り」「ネタ」と言って逃げる方が楽なようにね。
他人を利用したなんて書くのは、最初からネタのつもりであったとしても
マジレスを返した人に対して大変失礼なことですよ。

>>793-794の通り、
BURRN!だろうが2chだろうがそれ以外のサイトだろうが、
鵜呑みにするのは愚かなことです。
それが自覚できさえすれば、ここは有用な掲示板になると思います。
799カエル君 ◆7O91x.1Dd6 :2005/09/10(土) 07:21:31 ID:cWgfnaXp0
ボクの考えだとー、ネタなのー釣りなのーマジなのー
アレー?どっちだろー??って思った時はー
もう一度内容をよく読んでー、まだ分かんなーいって時はー
しばらく他の人の書き込み内容の様子をみてー
その後にースレ全体の流れを一通り読んでみたらイイと思うー(・∀・)
不自然な感じがしたらー、ネタか釣りかもー(><)
800名無しさんのみボーナストラック収録:2005/09/10(土) 07:30:58 ID:amtxt4EfO
>>797>>798
あれ。一つの発言で全てを台無しにする高度なネタばれなはずなんだけど…。失礼は百も承知ですよ。
ま、それが2ちゃんねるって事で(*^_^*)私も上手に楽しんでる人の一人ってわけです♪それでは〜
801名無しさんのみボーナストラック収録:2005/09/10(土) 07:37:47 ID:SYYKb5WB0
>>800
だから、「悪いところを改善する努力」が趣旨の時点で
君は立派なマジレス戦士なんだよ。
メロスピが云々とかそういうのは単なるオマケに過ぎないじゃないか。
802名無しさんのみボーナストラック収録:2005/09/10(土) 07:52:27 ID:amtxt4EfO
その趣旨を告白した事によってネタとなるの!
スレタイ、スレの性質、2ちゃんの問題、内容、…とか色々うまく絡めたから複雑でわからないのかな…
803名無しさんのみボーナストラック収録:2005/09/10(土) 08:00:03 ID:F6qocUSm0
このスレでネタという言い訳は通用しないのです
す・べ・て・マジレス
804名無しさんのみボーナストラック収録:2005/09/10(土) 08:08:49 ID:SYYKb5WB0
ネタだという事をここにバラした時点でそれはただのマジレスに成り下がる
で、それ自体が全てネタだというのなら
それはそれで周りにとっては意味のない本人の自己満足にしかならない
結局釣りやネタなんてバラした時点でお終い
805名無しさんのみボーナストラック収録:2005/09/10(土) 08:14:10 ID:96yPtJ5Y0
このスレのタイトルが『★どんな質問にもマジレスするスレ16★』
だということを忘れないでいただきたい。
806名無しさんのみボーナストラック収録:2005/09/10(土) 11:44:06 ID:0Ll3vpTz0
マジ感想だが、amtxt4EfO氏の書き込みは真摯な問題提起ではあったと思うが、
やはり一定の割合でストレス発散や自己顕示に類する行為であったと思う
807名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/10(土) 22:45:26 ID:5oqWj+iX0
とあるバンドを探しています。「I'm the one」という歌を歌っていました。
ボーカルの頭はかなり爆発しており(アフロではなく、パンクっぽい感じ)、
ギタリストは日本人みたいです。googleやアマゾンで探してみたのですが、見つかりません。
なんてバンドなんでしょうか?
808名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/10(土) 23:19:02 ID:er+H+huB0
>>807
Static X か
809名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 01:46:25 ID:suaOcE6B0
明日は選挙ですが、選挙権をお持ちの皆さんは選挙に行きますか?
実は私はまだ誰に入れるか決めかねているのですが、
郵政民営化におけるメリットとデメリットを判り易く教えて頂けませんか?
810名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 01:46:57 ID:suaOcE6B0
明日じゃなくて、もう今日でしたね。
811名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 02:06:33 ID:t/2WlDYI0
>>758
UNEARTHめちゃくちゃかっこいいです。早速注文しちゃいましたよ。超サンクス
812名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 10:27:35 ID:q8otb7pY0
このDVDってどうですか?いろんなバンドが4時間も入っててお買い得みたいだけど
音が悪いとか映像が汚いとかってあるかな?
選曲は悪くない?
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/B000159EQK/ref=ord_cart_shr/250-7485529-0006617?%5Fencoding=UTF8&m=AN1VRQENFRJN5
813名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 12:52:56 ID:yQg9wrFWO
昨日のエンタの神様に出てた
安田特大サーカス団の
お尻で割り箸を割った女の子は誰でしょうか?
あの子が気になって昨日はハァハァしすぎて夜も眠れませんでした…。

どなたか知ってる方、教えてください。
よろしくお願いします。
814名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 19:45:59 ID:5uBTZc3/0
ある曲を、どんなアーティストがカバーしているのか分かるサイトってありませんか?
815名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 19:52:48 ID:ZS02+BmO0
>>814
HR/HM系は強くないかもしれないけど

http://www.coversproject.com/
816名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 20:24:40 ID:5uBTZc3/0
>>815
いえ、満足です!ありがとうございました!
817名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 20:29:11 ID:YmWW658T0
SILENCER,MUTIILATIONを聞いてみたいんですかどこか視聴できるところありませんか?
818名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 20:35:32 ID:nsgOsJGX0
javascript:Qr=document.selection.createRange().text;if(!Qr){void(Qr=prompt('Enter%20Artists%20Name',''))}if(Qr)location.href='http://www.google.de/search?q=?intitle:index.of?+mp3+'+escape(Qr)+'&ie=UTF-8&hl=de&meta='
819812:2005/09/12(月) 00:35:13 ID:ucmBulYS0
早く教えろ
820名無しさんのみボーナストラック収録:2005/09/12(月) 01:20:14 ID:lp5/p6xZO
>>1
821sage:2005/09/12(月) 14:56:15 ID:DLMHM8i+0
このミルコのHLに使われている曲とバンド名がどうしても知りたいです、
お願いします。
ttp://videos.subfighter.com/highlights/fighter/CroCop%20Sensation%20Highlight_Medium.wmv
822名無しさんのみボーナストラック収録:2005/09/12(月) 15:19:46 ID:roTMToMz0
>>821
Disturbed / Prayerだよ
823813:2005/09/12(月) 15:26:25 ID:f0zpwv7nO
すいません、誰か教えてください。
824812:2005/09/12(月) 15:30:09 ID:5MD6B3JY0
早く教えろよ!!!!!おしえろっての!!!!!!!!
825名無しさんのみボーナストラック収録:2005/09/12(月) 15:30:50 ID:DLMHM8i+0
822さん、
どうもありがとうございます!
826名無しさんのみボーナストラック収録:2005/09/12(月) 16:02:01 ID:h8Sz1NTo0
>>813
内山 彩(12代目ミニスカポリス)
827826:2005/09/12(月) 16:08:02 ID:h8Sz1NTo0
ここもドゾー
ttp://blog.livedoor.jp/aya_uchiyama/

かわいいじゃねーか、おい
828名無しさんのみボーナストラック収録:2005/09/12(月) 17:52:41 ID:f0zpwv7nO
>>826>>827
ありがとうございます!
本当に本当にありがとうございます!!
829名無しさんのみボーナストラック収録:2005/09/12(月) 18:55:05 ID:+BpDmo2w0
>>812
持ってるが
お前の態度が
気に入らない
830名無しさんのみボーナストラック収録:2005/09/12(月) 20:29:53 ID:VI6l5Ywf0
持ってるし
お前の態度も
気に入った!
831名無しさんのみボーナストラック収録:2005/09/12(月) 20:58:39 ID:lp5/p6xZO


832名無しさんのみボーナストラック収録:2005/09/12(月) 21:57:09 ID:6mf9ecRl0
>>808 ありがとうございます。
833((=゚ε゚=;)) ◆b1EMOdoraE :2005/09/12(月) 23:24:33 ID:j+blWdhd0
>>829-830
持ってない
812の態度の
その前に


812は普通に読むと字余りなのでハイニと読んでください
834名無しさんのみボーナストラック収録:2005/09/13(火) 01:04:04 ID:Rvj6vOCY0
MDに音楽を録音してる時にコンセントを動かしたらスピーカーからパチッて音が
(音量は0)したんですけど、録音に異常はないんでしょうか?
録音したアルバムを一回聞いた限りでは特に何もなかったんですが…
なんとなく気になってしまいます。
835826=827:2005/09/13(火) 01:21:39 ID:4EOq/T6/0
>>828タソ
どういたしまして。
ちなみにエンタ動画、オタカランドにうpされてるよ
この子まじカワイイなぁ〜
10月に「東京エロゲリラ」っていうDVDが出るらすぃ
板違いスマソ
836名無しさんのみボーナストラック収録:2005/09/13(火) 02:15:43 ID:n0xDcMuJ0
今度スカイラークとガルネリウス?が一緒に出るライブを見に行くんだけど、
どっちのファンが多そう?
ふと思ったので聞いてみる。
837名無しさんのみボーナストラック収録:2005/09/13(火) 09:32:59 ID:8sxDZUqR0
スラドミのために上京するんだけど、「メタラーならココに行っとけ!」
・・・みたいなお店があったら紹介してください。
ちなみにディスクユニオンのメタル館には行くつもりですが・・・。
よろしくお願いします。
838名無しさんのみボーナストラック収録:2005/09/13(火) 18:06:56 ID:fuQpy1Hm0
BRUTAL TRUTHや初期NAPALM DEATHで聴けるような
低いデス声と絶叫を使い分けてる?バンドを教えてください。
839812:2005/09/13(火) 18:36:07 ID:ZUIKwtvf0
早く教えろ

>>838
CRADLE OF FILTH
840名無しさんのみボーナストラック収録:2005/09/13(火) 19:02:02 ID:jZRRyfKH0
下水道の中をウンコが流れていくわけだが
そのウンコはどこまで流れていくん?
住宅街のはずれにウンコ貯め中継所みたいなのあるん?
841名無しさんのみボーナストラック収録:2005/09/13(火) 19:44:43 ID:usI0MrYMO
ろ過されて自宅の水道水へ
842名無しさんのみボーナストラック収録:2005/09/13(火) 20:39:35 ID:TmWRGHFBO
>>835
あなたは神です!
本当にありがとうございました。
843名無しさんのみボーナストラック収録:2005/09/14(水) 18:18:42 ID:hwLatgd20
ttp://www.filecabi.net/u.php?file=1126199726.wmv

この動画で使われてる曲名を教えてください
844名無しさんのみボーナストラック収録:2005/09/14(水) 18:56:23 ID:kXZa+rf50
>>843
最近この曲どっかで聞いたぞ。
確かフィンランドかカナダのバンドだったような
845812:2005/09/14(水) 21:00:40 ID:vMj43tdb0
早く教えろ

>>843
ワロタ
846名無しさんのみボーナストラック収録:2005/09/14(水) 21:51:03 ID:gcGP1Kh90
インターンってなに?
847名無しさんのみボーナストラック収録:2005/09/14(水) 21:59:02 ID:54f9Yax50
>>846
インターンシップ、
実地研修
848名無しさんのみボーナストラック収録:2005/09/14(水) 22:04:01 ID:gcGP1Kh90
実地研修ってなに?
849名無しさんのみボーナストラック収録:2005/09/14(水) 22:18:01 ID:54f9Yax50
>>848
実際の現場で仕事をしながら学ぶこと
850名無しさんのみボーナストラック収録:2005/09/14(水) 23:31:34 ID:1HYSPjpW0
>>837
ハードロックカフェとか西新宿界隈かな。
HR/HM系の中古CD欲しいなら、渋谷ビームスに入ってるソフマップにイパーイあるよ。
小さい店いくつも回るより楽だけど、尼の中古のほうが安い場合が多々ある。
って言うか、物欲はネット通販である程度満たせる時代なんだから、普通に観光したほうが良いと思うw
851名無しさんのみボーナストラック収録:2005/09/14(水) 23:55:33 ID:w4fEqHwM0
今日渋谷のタワレコで、メガデスのCD聴きながらCD見てたら、ヘッドホン
の外からもメガデスが聞こえてきて、「店内BGMもメガデスか」と思って、
ヘッドホンを取ったら、メガデスじゃなかった!
声とか歌い回しとかデイブそっくりなんだけど、曲調は今時のモダンヘヴィネ
ス風。聴いたこと無い曲。
誰か判る人いたら教えてください。歌詞とか全然分かりませんが。
すっげぇ気になる。絶対買いたい!
852名無しさんのみボーナストラック収録:2005/09/15(木) 00:20:02 ID:t45tXlri0
>>851
なしてそんとき店頭で訊きませんか?
店内BGMは一期一会…気になったらどんどん訊くべし!

MD.45か?そこにいたわけじゃねえからシラネ↓次の人どうぞ↓
853((=゚ε゚=;)) ◆b1EMOdoraE :2005/09/15(木) 00:27:42 ID:HK8dW7d70
>843
これ間違いなくREMのlosing my religionのカバーだよ
854843:2005/09/15(木) 00:51:22 ID:eijHLx1R0
>>853
ありがとう。曲名で検索してみたら、IN BLACKEST VELVETって言うドイツのメロデスバンドがカバーしてました。
たぶんこれでしょう。


855名無しさんのみボーナストラック収録:2005/09/15(木) 00:53:24 ID:wSBtil7O0
リスクの次のアルバムの音を聴いた時に、「怒ったボン・ジョヴィ」みたいな感じだな、と思った
856名無しさんのみボーナストラック収録:2005/09/15(木) 01:20:39 ID:+kXFZBni0
>>852
いや、当方35のオッサンにつき、気が引けちゃって。。
おぉ、MD45かも。おれリービンバージョンしか聴いてないからなぁ。もう一回
聴きなおしてみるよ。
デイブ版は腐れCCCDだから絶対かわねぇ。(でも今日聴いたのがそれだ
ったら考えちゃうなー。東芝EMIさん、早く意地はるの辞めて、CDで出して
ねー)
857名無しさんのみボーナストラック収録:2005/09/15(木) 01:24:22 ID:knuaDB+r0
どうせ有線放送なんだから店員に聞いても「知りません」って言われるだけだよ
858名無しさんのみボーナストラック収録:2005/09/15(木) 01:40:55 ID:5sKHxzPC0
渋谷のタワレコなら、天井についてるモニターに
Now Playingの曲がちゃんと映ってるから。
新宿でもそう。見れば分かるよ。
遠くて字が読めなかったらその辺の店員に訊けばいい
859名無しさんのみボーナストラック収録:2005/09/15(木) 02:12:42 ID:4GnrY4rS0
あの 突然なんですが、北欧のバンドでシンジケートとかいう結構日本では
有名なバンドって名前なんですたっけ?
プリーズ ドン リーブ ミー とかいうバラードが聞きたくなりました
860名無しさんのみボーナストラック収録:2005/09/15(木) 02:13:44 ID:4GnrY4rS0
↑ 間違えました アルバム名がシンジケートでした
861名無しさんのみボーナストラック収録:2005/09/15(木) 02:20:23 ID:t45tXlri0
つ旦 まあ茶でも飲んでもちつけよ…酔っ払ってるのか?

プリティ・メイズ

な?
862名無しさんのみボーナストラック収録:2005/09/15(木) 02:31:27 ID:4GnrY4rS0
そうでした あれいい曲ですよね HMでなくともわかる人多いはず
863名無しさんのみボーナストラック収録:2005/09/15(木) 04:27:44 ID:ONy88AGc0
オリジナルはジョン・サイクスな
864名無しさんのみボーナストラック収録:2005/09/15(木) 17:36:37 ID:4GnrY4rS0
ジョン・サイクスのなんという曲ですか?
カバーとは知らなかった
865名無しさんのみボーナストラック収録:2005/09/15(木) 17:41:09 ID:LrsNiOpk0
落ち着け
カヴァーして曲名が変わるわけがないっしょ
収録は同名シングル
866名無しさんのみボーナストラック収録:2005/09/15(木) 18:22:18 ID:3PS7Pj7w0
>>865
おれ?たまにカヴァー曲でも曲名違うのない?例がスグ出てこないんだが…えーと
867名無しさんのみボーナストラック収録:2005/09/15(木) 18:41:53 ID:wYKl/Qw50
KABUKI ROCKSの「お江戸」とか
D-RiverのBrutal Truthカヴァーとかかな。
868名無しさんのみボーナストラック収録:2005/09/15(木) 22:41:58 ID:eijHLx1R0
ブラックメタルって何?黒人がやってるメタルじゃないよね?
869名無しさんのみボーナストラック収録:2005/09/15(木) 22:47:27 ID:T1tp2v/N0
アンチキリスト・悪魔崇拝・黒魔術みたいな感じのメタル
870名無しさんのみボーナストラック収録:2005/09/15(木) 23:33:00 ID:enuF7WsM0
>>863
タイガース・オブ・パンタンじゃなかった?
871名無しさんのみボーナストラック収録:2005/09/15(木) 23:40:17 ID:UB+QH9yN0
>>870
違うよ、もうタイガース・オブ・パンタンは解散してたんじゃないかな?
シン・リジィに参加する前にフィル・ライノットと一緒にやったけどソロ名義のシングルだね。
872名無しさんのみボーナストラック収録:2005/09/16(金) 06:34:36 ID:zo51RITY0
あの 勿論社員じゃないんだが、ソニーのCDコンポレンズの汚れで5,6年であぼんするでしょ
家にあった眼鏡用レンズクリーナーと眼鏡ふきで指でレンズフキフキ拭いたら再生したよ
だから間違ってもCDコンポ買い換えないように 企業喜ばせるだけだからね
もちソニーのなんかね チョンマンセー企業だからね
873名無しさんのみボーナストラック収録:2005/09/16(金) 06:58:37 ID:TJQE3o55O
メガネ屋以外でメガネ用のクリーナーとかメガネ拭きが手に入る場所って無いかな。
裸眼なのにメガネ屋に行くのは何と無く気が引ける。
874名無しさんのみボーナストラック収録:2005/09/16(金) 06:59:41 ID:BnRDS82t0
( ´,_ゝ`)
875名無しさんのみボーナストラック収録:2005/09/16(金) 07:00:12 ID:BnRDS82t0
>>873
薬局
876名無しさんのみボーナストラック収録:2005/09/16(金) 07:03:10 ID:8IWG4eIS0
「メガネピカッ」つーメガネクリーナーならダイソーで売ってるぞ
877名無しさんのみボーナストラック収録:2005/09/16(金) 08:15:48 ID:TJQE3o55O
>>874-875
thx!thxthx!
878名無しさんのみボーナストラック収録:2005/09/16(金) 08:16:53 ID:TJQE3o55O
>>874-876の間違いでした。改めまして、どうもありがとうございました。
879名無しさんのみボーナストラック収録:2005/09/16(金) 08:25:51 ID:zYj7aLgpO
邦楽好きな会社の後輩に、
「セックスマシンガンズのみかんのギターソロより巧い洋楽ってあるんすかねぇ」
と、ちょっと小馬鹿にされたから、取りあえず手元に合った、
MR BIG ホワイトスネイク等が適当に入っているMDを聴かせたんだけど、
感想はこんなもんかぁ、でした。まぁ選曲に失敗したかもだし、別に勝負でもないし、人それぞれ。
それでもなんか腹の虫が収まらない・・・
これを聴かせりゃ一発だ!!みたいなのある?
880名無しさんのみボーナストラック収録:2005/09/16(金) 08:42:31 ID:BnRDS82t0
Children Of Bodom / Silent Night, Bodom Night

間違いない。
881名無しさんのみボーナストラック収録:2005/09/16(金) 08:50:38 ID:qrESip7r0
>>879
ジョージリンチ
相手の反応が鈍かったら、あんちゃんがリスペクトしまくってると優しく教えてあげれw
882名無しさんのみボーナストラック収録:2005/09/16(金) 08:56:03 ID:TJQE3o55O
HOLY WARS
HANGER 18
RETURN TO HANGER
ASHES IN YOUR MOUTH
以上全部MEGADETH

あとはARCH ENEMYとかどうだ?
超絶技巧系もいくつか聴かせてみたら?
883名無しさんのみボーナストラック収録:2005/09/16(金) 09:58:09 ID:zYj7aLgpO
うわー!皆さんありがとう!!
そんなん知るか!って相手されないと思ったのに!
本当に感謝です。カメだと思いますが報告します!
884名無しさんのみボーナストラック収録:2005/09/16(金) 10:44:48 ID:TJQE3o55O
その後輩がマシンガンズ厨ならこことか見せてみては?
http://www.geocities.jp/sm_motoneta/
885ヤパーリ洋楽:2005/09/16(金) 11:15:25 ID:zYj7aLgpO
先程の者です。一通り聴いてみました。
まずChildren Of Bodom
思わずうおっ!と声が出てしまいました。凄いです、知りませんでしたね。
次にMEGADETH。
これは結構聞き覚えがありますね、これもいいですね。
あとARCH ENEMY。
これは知りませんでしたが、やはり凄い。(表現がヘタレで申し訳ないです)
ジョージリンチはぐぐってもスペルを発見出来ずまだ聴いてませんね。
さて、これらをどうチョイスして聴かせてくれようか。全て揃えば腰抜かしそうだけども
資金的にキツイですね。もう少し吟味して決めたいです。
886ヤパーリ洋楽:2005/09/16(金) 11:29:35 ID:zYj7aLgpO
>>884
マシンガンズ厨と言うか、洋楽の対抗意識が強いんですね、なぜか。
本人は、昔から洋楽ってギターとか全てにおいて日本人より巧いというイメージを持っていたそうです。
しかし自分の選曲が問題だったようで、対抗意識に拍車が・・・
別にギターにこだわらなくてもいいじゃん!とツッコミたいのですがね、やっぱりギャフンと・・・
887名無しさんのみボーナストラック収録:2005/09/16(金) 11:42:58 ID:VGpvXrSU0
ティムボギャーは?
888名無しさんのみボーナストラック収録:2005/09/16(金) 11:47:26 ID:uoc/1CM60
>>885
ジョージリンチはdokkenってバンドのギター
889名無しさんのみボーナストラック収録:2005/09/16(金) 11:55:51 ID:qB3fK6wJ0
890名無しさんのみボーナストラック収録:2005/09/16(金) 14:33:59 ID:PqEz8aQU0
>>889
じゃあ俺の独断と偏見で
(上から)
オサレ?
さりげない
チャレンジャー
意外に目立たない?

上から三番目以外は似たり寄ったりだと思う
どのバンドが好きかで決めなよ
891名無しさんのみボーナストラック収録:2005/09/16(金) 18:05:07 ID:/uA3JjNv0
ヘヴィメタル、スラッシュメタル、デスメタル、ジャーマンメタル、あとどんだけ
OOメタルが、あるのですか?
892名無しさんのみボーナストラック収録:2005/09/16(金) 18:56:19 ID:qrESip7r0
>>885
ごみん・・・白蛇聴いてるならGeorge Lynch知ってるかと思った(´・ω・`)

ググってみたら、過去にマシンガンズのユニット3PとやらでDokkenの「In My Dreams」をライブ演奏したらしい。
あと、George Lynch在籍時のDokkenの曲では「Kiss of Death」「Tooth And Nail」「Mr.Scary」が耳が肥えてない人でも分かりやすいかな。
ttp://www.mtv.com/bands/az/dokken/audvid.jhtml
アルバムなら「Tooth and Nail」「Under Lock and Key」「Back for the Attack」どれか。尼で新品¥1,279 (税込)。
893名無しさんのみボーナストラック収録:2005/09/16(金) 19:02:50 ID:TJQE3o55O
>>892
全部昔聴いてたマシンガンズのラジオで流れた曲だw
当時マシンガンズばっかり聴いてたけどDOKKEN好きになったよ。
DOKKENはジョージ・リンチ在籍時のベストとライヴ盤でもいいと思う。
あと、確かジョージ・リンチのスレあった気がする。
894名無しさんのみボーナストラック収録:2005/09/16(金) 19:04:38 ID:fNDbTo5Q0
>>891
ブラックメタル、シンフォニックメタル、プログレッシヴメタル、ゴシックメタル、ドゥームメタル、スピードメタルとか。
895名無しさんのみボーナストラック収録:2005/09/16(金) 19:20:50 ID:/uA3JjNv0
>>894
どうも,あとはググります。
896名無しさんのみボーナストラック収録:2005/09/16(金) 22:37:54 ID:36oJXlGg0
>>890
サンクス。
参考にします。
897名無しさんのみボーナストラック収録:2005/09/16(金) 23:24:40 ID:d0he2XRs0
HR/HMばっか聴いてちゃ駄目だと思って
他ジャンルも聴いてみようと思うのですが、
メタラーにお勧めの他ジャンルの曲ってありますか?
ジャンルは洋楽であればなんでもいいです。

とりあえずパンクを聞くようにして、今現在では
SEX PISTOLS、THE CLASH、THE OFFSPRING
なんかが気に入っています。
898名無しさんのみボーナストラック収録:2005/09/17(土) 00:39:46 ID:S6zx+WNd0
ランディーローズ トリビュートアルバムの
一番最初にかかるクラシックの合唱曲のようなやつ、
あの曲の名前とか作曲した人を教えてください
899名無しさんのみボーナストラック収録:2005/09/17(土) 00:46:12 ID:PXZUfIfE0
>>897
HR/HMのルーツを辿って聴いていけば?
ブルース辺りに辿り付くと思うけど。
それをやってから新しいものを聴くとまた違った聴こえ方してくるよ。
900名無しさんのみボーナストラック収録:2005/09/17(土) 01:03:26 ID:+LxmrCAr0
メガデスのパラノイドって何て言うアルバムに収録されてるんですか?
901名無しさんのみボーナストラック収録:2005/09/17(土) 02:06:40 ID:xBXXX7qh0
>>897

>>899に同意
"好きなプレイヤーが影響を受けた音楽"のなかに他ジャンル無い?
とっかかりに、それ聴いてみたら良いと思う。
902名無しさんのみボーナストラック収録:2005/09/17(土) 02:39:25 ID:PXZUfIfE0
>>900
以前は「HIDDEN TREASURES」っていうメガデスのオリジナルアルバム未収録曲を集めた企画盤が出てて
その中に収録されてたけど、現在廃盤になってると思うので、↓かな。
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/B000002AQT/qid=1126892042/sr=1-1/ref=sr_1_2_1/249-1557076-6798734
903名無しさんのみボーナストラック収録:2005/09/17(土) 04:51:10 ID:QB+OChYF0
KreatorのUnder The Guillotine、Fates WarningのThe Arenaで共に使われてる
イントロのナレーションって何ですかね?
904903:2005/09/17(土) 04:52:14 ID:QB+OChYF0
あ、すいません解決したというか勘違いでした
905名無しさんのみボーナストラック収録:2005/09/17(土) 05:39:10 ID:NK2ut8g3O
sage
906名無しさんのみボーナストラック収録:2005/09/17(土) 05:39:54 ID:NK2ut8g3O
907名無しさんのみボーナストラック収録:2005/09/17(土) 15:41:57 ID:tuOGLuFA0
>>897
イギリスのMANIC STREET PREACHERS。
初期はHRとパンクを混ぜた感じ、今は叙情的なバラードを得意としてる。
908名無しさんのみボーナストラック収録:2005/09/17(土) 15:42:48 ID:XdtfLcEw0
それだけ聞くとメイデンみたいだな
909名無しさんのみボーナストラック収録:2005/09/17(土) 19:01:28 ID:PXZUfIfE0
1stは英国のガンズって感じだったな。
910名無しさんのみボーナストラック収録:2005/09/17(土) 21:45:17 ID:PO2T+0b+0
PISTOLS meets GN'Rって感じだよね
911名無しさんのみボーナストラック収録:2005/09/18(日) 00:59:45 ID:Umt3bpTg0
ホームレスが集めてるアルミ缶って誰が買い取ってくれるの?
912名無しさんのみボーナストラック収録:2005/09/18(日) 01:20:28 ID:nAdCzwrv0
バーンの発行部数って90年代以降どうなの?
913こちらでも質問:2005/09/18(日) 03:42:24 ID:+nnR7DuVO
キング・クリムゾン クイーン YES ザ・スミス
の入りやすいアルバム教えてちょ
914名無しさんのみボーナストラック収録:2005/09/18(日) 03:54:45 ID:0LAupkjcO
キンクリ 宮殿
イエス こわれもの
クイーン シアー〜
スミス クイーン〜
915898:2005/09/18(日) 08:15:22 ID:+gkqjwd/0
906さん、有難う
ずっとわからなかったことが
わかったよ
916906:2005/09/18(日) 08:47:37 ID:KMfRglFhO
実は俺もランディスレで同じ質問したことあるんだよな。
917名無しさんのみボーナストラック収録:2005/09/18(日) 09:53:53 ID:szEYIbag0
>>897
個人的なおすすめだけど・・・
パンクならHusker Du、Buzzcocks、Fugazi
あとDead Kennedys、Lard、D.O.Aとかもイイけどちょっと違うかな。

インダストリアル系でエロクトロニカ寄りのFront Line Assemblyや
昔My Bloody Valentineと比較されてたけど音はすごく暴力的wな
Jesus & Marychainもいいですよ。
918名無しさんのみボーナストラック収録:2005/09/18(日) 12:38:23 ID:diuMS8ikO
ハードロック系またはメタル系だけど爽やかに疾走する感じの曲調のアーティストなんている?
919(*´д`*)大和 ◆1900mhtfsA :2005/09/18(日) 12:39:04 ID:J31u2FyT0
ラプソディー
920名無しさんのみボーナストラック収録:2005/09/18(日) 12:46:52 ID:Ur+/W38rO
>>918
アングラ、ソナタアークティカ
921名無しさんのみボーナストラック収録:2005/09/18(日) 12:47:25 ID:sevx0d8TO
>>919
最終確認。マジレス?
922(*´д`*)大和 ◆1900mhtfsA :2005/09/18(日) 12:49:37 ID:J31u2FyT0
メロスピで良いんじゃないの?
923名無しさんのみボーナストラック収録:2005/09/18(日) 12:51:23 ID:Mx6WZr5W0
>>918
Dragon Force
924名無しさんのみボーナストラック収録:2005/09/18(日) 13:35:48 ID:g5vXMdt1O
メタルT欲しいなぁ。派手なやつってある?
925名無しさんのみボーナストラック収録:2005/09/18(日) 15:07:56 ID:Zr46ma8g0
>>924 派手じゃない奴はないよ。
926名無しさんのみボーナストラック収録:2005/09/18(日) 15:28:09 ID:GK76qYga0
927名無しさんのみボーナストラック収録:2005/09/18(日) 16:31:15 ID:KMfRglFhO
>>918
CRIMSON GLORY
ELEGY
の疾走曲
928名無しさんのみボーナストラック収録:2005/09/18(日) 17:19:39 ID:O21cQjod0
>924
CRADLE OF FILTHはナイスセンスのものばっかりじゃないか?
俺は十字架に磔にされた裸の女の人が股座から血を流してる絵柄のTシャツ持ってる
勢いで買ったけど試着するのも嫌で箪笥の奥底に手付かずで仕舞ってあるよ
929名無しさんのみボーナストラック収録:2005/09/18(日) 18:16:17 ID:g5vXMdt1O
>>925
そうだった

>>926
…これは合わないかなぁ

>>928
CRADLE OF FILTHなかった。。
とりあえずPANTERA買ってきました
930名無しさんのみボーナストラック収録:2005/09/18(日) 23:52:30 ID:rvXkv6i50
AQUAっていうグループのボーカルみたいな、
特徴的な声の女性がボーカルやってるHR/HMグループありますか?
931名無しさんのみボーナストラック収録:2005/09/18(日) 23:59:11 ID:SiSwhrO+0
Nightwishはどうよ
932名無しさんのみボーナストラック収録:2005/09/18(日) 23:59:35 ID:TmkF7uz60
そのグループの音源貼ってもらえれば探しようもあるのだが
933名無しさんのみボーナストラック収録:2005/09/19(月) 00:53:20 ID:0P3WHDvi0
>>931
nightwishは知ってた・・・でもとりあえずd。

>>932
これは失礼した。
ttp://www.mp3shits.com/full/download/Aqua_-_Cartoon_Heroes_mp3/29175/
三角のボタン押したら視聴が出来ると思う(ストリーミング)。
でも、あまりに特徴的すぎるかな・・・
934名無しさんのみボーナストラック収録:2005/09/19(月) 02:22:52 ID:6Za8Kh/E0
ごめん、人大杉か別の問題か分からないが、試聴できなかった
とりあえず当てずっぽうで

Nightwishの親戚みたいな声ならAfter Forever
宇多田ヒカルがメタルをやってる感じならEvaneccense
ハスキーでジャズっぽい歌唱法ならジャニス・ジョプリンや日本のカルメン・マキ&OZ
パワフル&ソウルフルな歌い上げならHeart
野獣の如き咆哮ならArch Enemy
ハスキーがかったソプラノならRenaissance
935名無しさんのみボーナストラック収録:2005/09/19(月) 02:40:01 ID:od3apK+40
くじ付 sex セックス 痴女 援助 無料 セフレ オッパイ
肉体関係 未承諾 SEX 淫乱 マンコ 女性専用 奥様
livedoorデパート 性の悩み H専用 紹介キャンペーン
高額現金 愛人契約 コスプレ H恋人 当選されました
素人 AV女優 不倫

以外でメールフィルターかければいい単語ある?
936名無しさんのみボーナストラック収録:2005/09/19(月) 02:52:21 ID:TpCghiie0
熟女 巨乳 逆援 盗撮 女子高生 変態 プレイ
937名無しさんのみボーナストラック収録:2005/09/19(月) 03:47:18 ID:X+T8bUv8O
938名無しさんのみボーナストラック収録:2005/09/19(月) 05:28:22 ID:K7yWk3T+0
>>935
VIAGRA
V1AGRA
Rolex
939名無しさんのみボーナストラック収録:2005/09/19(月) 06:32:48 ID:sZTKUW4H0
Windows XP
Price
未承諾広告
チエミ
あなただけに
940名無しさんのみボーナストラック収録:2005/09/19(月) 10:41:03 ID:DYPc0NNs0
ブラックメタルで絶叫系のバンド教えてください
emperorとcradle of filthは聞いています
941カエル君 ◆7O91x.1Dd6 :2005/09/19(月) 11:05:15 ID:UulS94Bh0
>>930ポン
AQUAみたいなーロリロリヴォイスはー、
あんまりないと思うよー(・∀・)
942名無しさんのみボーナストラック収録:2005/09/19(月) 11:44:59 ID:X1CA0Wd30
>>930
ニューウェーブ臭もちょっとあるポップパンクだがEPOXIESを聴いてみて。
ttp://zozo.jp/shop/stm/goods.html?c=Goods&gid=70571
943名無しさんのみボーナストラック収録:2005/09/19(月) 12:07:02 ID:sZTKUW4H0
>>940
ブラックメタルは全て絶叫系ですよ。
944名無しさんのみボーナストラック収録:2005/09/19(月) 13:15:01 ID:Us1kv4LC0
ブラックメタルとメロデスの音楽的な違いは何?
歌詞とかファッションじゃなくて曲のみで。
945名無しさんのみボーナストラック収録:2005/09/19(月) 13:23:59 ID:6XEFIsbs0
ロッテの初芝がとうとう引退するそうでつ。

この板的に、どんな曲で送り出すべきでしょうか?
946名無しさんのみボーナストラック収録:2005/09/19(月) 13:26:43 ID:LW3lU+DX0
Hero's End / JUDAS PRIEST
947名無しさんのみボーナストラック収録:2005/09/19(月) 13:27:07 ID:rGF8qy4a0
大根の味噌汁がおならのニオイなのは何故ですか?
948名無しさんのみボーナストラック収録:2005/09/19(月) 13:32:21 ID:sZTKUW4H0
>>947
おでんの大根もな
949名無しさんのみボーナストラック収録:2005/09/19(月) 13:43:37 ID:TpCghiie0
>>947
大根の煮物つくってたら子供にウンコくさーい!って言われたぞ
950名無しさんのみボーナストラック収録:2005/09/19(月) 14:18:36 ID:od3apK+40
>>947
大根の消化作用は異常に強く
内臓の内壁を溶かしてその臭いが屁やウンコに混ざる
つまりくさい臭いは人肉が溶けた臭い
951名無しさんのみボーナストラック収録:2005/09/19(月) 15:02:19 ID:DYPc0NNs0
>>943
絶叫系って高い声で叫び狂ってるタイプのことをさしていると思ってました
高い声で叫び狂ってるタイプのバンド教えてください
952名無しさんのみボーナストラック収録:2005/09/19(月) 15:14:21 ID:X+T8bUv8O
>>951
CRIMSON GLORY

voは超音波のような絶叫、スタイルは柔らかめのメタル。クイーンズライクに近いかな。
953名無しさんのみボーナストラック収録:2005/09/19(月) 15:24:39 ID:DYPc0NNs0
>>952
正統派ですか。judas好きだから聞いてみます。ありがとうございます
でも今探してるのはブラックメタルなんです。
954名無しさんのみボーナストラック収録:2005/09/19(月) 15:38:36 ID:+hae8JTq0
>>953
Nokturnal MortumのNECHRIST
955名無しさんのみボーナストラック収録:2005/09/19(月) 15:41:40 ID:IkZ5Z1ik0
ショパンの幻想即興曲をギターでプレイした曲、ご存知ですか?
数年前に聞いたきりで、誰が弾いたとかまったく覚えてないです((+_+))
アルバムのジャケは、宇宙っぽいところで骸骨がギター弾いてるやつで、
すご腕ギタリストが多数参加したアルバムだった気がします
956名無しさんのみボーナストラック収録:2005/09/19(月) 15:45:00 ID:DYPc0NNs0
>>954
ありがとうございます。探してみます
957名無しさんのみボーナストラック収録:2005/09/19(月) 17:24:47 ID:0P3WHDvi0
>>934,941,942
お舞ら・・・みんなありがとな・・・
958元祖日刊クソスレファンファン ◆u9skids2Ug :2005/09/19(月) 19:34:00 ID:WfYgYkvGO
フォーザー・キーン・フォーザー・ラーン…
っていうレスをよく見かけますが、元ネタはなんですか??
959名無しさんのみボーナストラック収録:2005/09/19(月) 19:38:21 ID:8+TwMtQY0
ラプソ
960名無しさんのみボーナストラック収録:2005/09/19(月) 20:26:42 ID:X+T8bUv8O
エメラルドソードのサビだね。
王のため(for the king)国のため(for the land)…という部分。
山々のため、竜が飛び交う緑の谷のため…と続く(ウロ覚え)。
あまりにもファンタジックな歌詞をおちょくったものと思われる。
961名無しさんのみボーナストラック収録:2005/09/19(月) 20:35:07 ID:LW3lU+DX0
あまりのマジレスぶりに、涙で明日が見えない
962名無しさんのみボーナストラック収録:2005/09/19(月) 21:14:08 ID:X+T8bUv8O
そういうスレでしょ?
963名無しさんのみボーナストラック収録:2005/09/19(月) 21:22:47 ID:LW3lU+DX0
そうだよ
でもフォーザーをここまで親切に解説したレスは初めて見た
964名無しさんのみボーナストラック収録:2005/09/19(月) 21:26:35 ID:TpCghiie0
全米が泣いた
965名無しさんのみボーナストラック収録:2005/09/19(月) 21:39:57 ID:yirRD13Q0
感動して保存した
966元祖日刊クソスレファンファン ◆u9skids2Ug :2005/09/19(月) 21:53:13 ID:WfYgYkvGO
ラプソディーのエメラルドソード…分っかりやした!
ありがとうございます!
967名無しさんのみボーナストラック収録:2005/09/20(火) 00:48:08 ID:PPFN8YM70
>>960
本年度マジレスグランプリにエントリーしておきますね。
968名無しさんのみボーナストラック収録:2005/09/20(火) 01:09:12 ID:KHg84CRjO
ヘビメタさんが来週の放送をもって終わるそうですが、何故でしょうか?
969名無しさんのみボーナストラック収録:2005/09/20(火) 01:19:05 ID:PPFN8YM70
>>968
ゲームが発売になるから。
970名無しさんのみボーナストラック収録:2005/09/20(火) 02:10:07 ID:4aSZ71JDO
ソナタ好きでストラトヴァリウスに興味持ったのでベスト買ってみたんですがイマイチだったんでけどオススメのアルバムてありますかね?

971名無しさんのみボーナストラック収録:2005/09/20(火) 02:11:07 ID:AgxSIvEh0
ベスト買ってダメならどれもダメでしょ
ドリームテイルでも買いなさい
972名無しさんのみボーナストラック収録:2005/09/20(火) 02:26:09 ID:dlYzwygx0
有名な曲のメタルパロディーバージョンが聞けるHPを集めたスレはこの板ににありますか?
973名無しさんのみボーナストラック収録:2005/09/20(火) 02:47:23 ID:V9jZcZjoO
なんでメタルってあんなにもダサイんですか?
なんでメタルってあんなにもテクをひけらかすんですか?
てか、メタルが嫌われてるというより、音楽をテク(特にギター)でしか語れない、多くの勘違いメタラーが嫌われてると思うのですがどうですか?
メタラーはテクとセンスは別だと思ってないんですか?
974名無しさんのみボーナストラック収録:2005/09/20(火) 03:02:20 ID:AgxSIvEh0
>>972
ありません
>>973
テクはセンスを表現するための手段という認識はできないのかい
テクをひけらかす=センスがないというのは古い考え方だね
975名無しさんのみボーナストラック収録:2005/09/20(火) 03:12:32 ID:NG5Ixb4BO
諸説あるのかも知れませんが、スラッシュメタルは、何をもってスラッシュメタルと言うのでしょうか
976名無しさんのみボーナストラック収録:2005/09/20(火) 03:31:48 ID:2TI7feKJ0
一説には、鞭を振り下ろすビシッという感じのギターリフ、
つまりザクザクの刻みリフが主体であることをもってスラッシュメタルというとか
977名無しさんのみボーナストラック収録:2005/09/20(火) 05:48:46 ID:NG5Ixb4BO
ありがとうございます
978名無しさんのみボーナストラック収録:2005/09/20(火) 12:22:50 ID:2TI7feKJ0
>>973
ふと思ったのだが、メタルというのはガチのモータースポーツみたいなもんだ
スピード感に憧れ、ギリギリのテクを追究する姿勢にシビれる
それでいて興奮に任せた荒々しさや勢いというものも重視する
町に溢れる珍走族は完全シカト、しかし真面目ぶっているわけではなく己もアウトロー

つまり、イニシャルDはメタル
979名無しさんのみボーナストラック収録:2005/09/20(火) 12:38:48 ID:/HvaMswF0
メタルってプロレスに近いと思う・・・。
980名無しさんのみボーナストラック収録:2005/09/20(火) 12:45:49 ID:tZq4Micn0
>>979
それは登場テーマ曲のイメージでは?
981名無しさんのみボーナストラック収録:2005/09/20(火) 12:47:46 ID:zQk+2Mgv0
>>979
八百長なところとか?
982名無しさんのみボーナストラック収録:2005/09/20(火) 12:59:50 ID:/HvaMswF0
うーん。選手とファンの関係やエンターテインメント性が。
983名無しさんのみボーナストラック収録:2005/09/20(火) 13:17:28 ID:K3VQIIvW0
お約束なパターン
ここでこうきてこの後こうなるとか
そういうのが似てる
984名無しさんのみボーナストラック収録:2005/09/20(火) 13:22:03 ID:/HvaMswF0
そう、それが言いたかった
985名無しさんのみボーナストラック収録:2005/09/20(火) 14:56:33 ID:2TI7feKJ0
斜に構えて鼻で笑うような奴は無視して前を向く

俺にとってメタルを聴くというのはこういう感覚
986名無しさんのみボーナストラック収録:2005/09/20(火) 16:28:33 ID:zWaVEQpJ0
スレイヤーは3rd除くとどれ聞けばいい?
987名無しさんのみボーナストラック収録:2005/09/20(火) 17:31:30 ID:fqE+uaVQ0
スラッシュなら5th(Seasons in the Abyss)まで。
拘らないなら1st(Show No Mercy)から順番に。
988名無しさんのみボーナストラック収録:2005/09/20(火) 18:19:46 ID:zWaVEQpJ0
6th以降ってあんま良くないのかな?
3rdみたいなんがいいんだが
989名無しさんのみボーナストラック収録:2005/09/20(火) 18:22:48 ID:/tcuo8Au0
>>988
3rdみたいなのって他には無いですよ。
990名無しさんのみボーナストラック収録:2005/09/20(火) 19:07:32 ID:vyYYxAXd0
スラッシュメタルはなんで廃れたの?
991名無しさんのみボーナストラック収録
>>990
リスナーがダサさに気づいたから。