ゼロ・コーポレーション(笑)

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさんのみボーナストラック収録
(笑)
2名無しさんのみボーナストラック収録:2005/06/15(水) 21:28:48 ID:???
ブリーフ博士はカプセルコーポレーション
3名無しさんのみボーナストラック収録:2005/06/15(水) 21:34:16 ID:Idxy67/K
シャチョさんどこ行った?
4(・∀・)スンスンス-ン♪ ◆xSVSImoUao :2005/06/15(水) 21:39:28 ID:???
きねんスンスン(・∀・)スンスンス-ン♪
5名無しさんのみボーナストラック収録:2005/06/15(水) 21:41:24 ID:???
公文式のボケ〜!!
ナイスなバンドを日本デビューさせたシャチョさんカムバック〜〜
6名無しさんのみボーナストラック収録:2005/06/15(水) 23:36:39 ID:???
さすがにもう語ることなくないか?
7名無しさんのみボーナストラック収録:2005/06/17(金) 02:58:24 ID:edKfN+gc
ZEROってバンドとも契約してたなぁ
8名無しさんのみボーナストラック収録:2005/06/17(金) 03:29:48 ID:???
なんだかんだいって結構な枚数買ったなw
9名無しさんのみボーナストラック収録:2005/06/17(金) 03:57:47 ID:???
dxbn
10名無しさんのみボーナストラック収録:2005/06/17(金) 14:32:38 ID:6LyCkDIU
ゼロコーポで初めて買ったのはティンドラムかマスカレードだったな
11名無しさんのみボーナストラック収録:2005/06/17(金) 15:57:54 ID:???
ブックオフ行くとZ棚にズラーッと並んでるw
12名無しさんのみボーナストラック収録:2005/06/17(金) 21:42:40 ID:???
ウリ・J・ロートの買ったな〜
13名無しさんのみボーナストラック収録:2005/06/17(金) 23:48:02 ID:???
ゼロコーポレーション ベスト3

1.なし
2.なし
3.Kingston wall
14名無しさんのみボーナストラック収録:2005/06/18(土) 00:15:52 ID:???
Kingston Wall 「Torilogy」が欲しい……。
Steven Anderson 「Gypsy Power」はかなり良かった。
15名無しさんのみボーナストラック収録:2005/06/18(土) 01:25:26 ID:???
TAKARAとかJACKALとかバーソに騙されて買ったな
16名無しさんのみボーナストラック収録:2005/06/18(土) 02:48:22 ID:???
イメージはいいんだが、たいしたバンドなかったな
17名無しさんのみボーナストラック収録:2005/06/18(土) 11:03:26 ID:???
Priestも一時期ここからだしてたよな
18名無しさんのみボーナストラック収録:2005/06/18(土) 16:55:50 ID:???
下火になったメジャーバンドをたくさん拾ってたな。
19名無しさんのみボーナストラック収録:2005/06/18(土) 17:37:45 ID:???
それから盛り返したバンドってあるか?
RIOTもここから出してたっけ?
あ、そんときゃもうメジャーバンドじゃねえかw
20名無しさんのみボーナストラック収録:2005/06/19(日) 08:11:04 ID:???
ブクオフ行くとグレン・ヒューズがズラーッと並んでる。
21名無しさんのみボーナストラック収録:2005/06/19(日) 18:05:27 ID:???
avalonとなんか関係ある?
22名無しさんのみボーナストラック収録:2005/06/27(月) 22:36:52 ID:???
Majestic・・・懐かしい・・・
23名無しさんのみボーナストラック収録:2005/06/29(水) 00:10:59 ID:LrCSgNxS
Symphony Xは神
他は・・・・
24名無しさんのみボーナストラック収録:2005/06/29(水) 00:14:25 ID:???
「お帰り!TAKARA!」
25名無しさんのみボーナストラック収録:2005/06/29(水) 00:16:11 ID:???
新譜の煽り文句とかコンピ盤のタイトルの付け方とかが
独特のダサいセンスで面白かった
26名無しさんのみボーナストラック収録:2005/06/29(水) 00:24:05 ID:Ih0CXtUX
ダビンチ探し続けて早8年…
27名無しさんのみボーナストラック収録:2005/06/29(水) 00:32:04 ID:???
橋本社長の現在のお仕事はコレ。

http://www.zeronet-jp.com/
28名無しさんのみボーナストラック収録:2005/06/30(木) 15:00:44 ID:???
B級バンドの宝庫。
29名無しさんのみボーナストラック収録:2005/07/03(日) 09:20:01 ID:???
ほんと、中古でufoとかグレンヒューズが大漁においてある
30名無しさんのみボーナストラック収録:2005/07/03(日) 18:47:08 ID:???
あの帯のデザインがさ
ダサい
31名無しさんのみボーナストラック収録:2005/07/03(日) 20:13:39 ID:???
ZEROって大きく入ってるのがやだ。
32名無しさんのみボーナストラック収録:2005/07/03(日) 23:59:27 ID:udZuc2fm
なにからなにまでがっかり感のつきまとうとこだったなw
かなりの枚数買っちゃったけど、どれひとつとして「これには一生お世話になるなぁ」ってバンドには出会わなかったな。
B!の広告なんかでもゼロCDはどれも安値買取だった記憶ある。
でも間違いなく俺の一番熱かったメタル時代を彩った会社だったな。変な色での彩りだったけどさ。
33名無しさんのみボーナストラック収録:2005/07/04(月) 00:41:31 ID:RyYc0yEe
俺はミシャ・カルヴィンや、イアン・パリーに出会えて本当に感謝しているよ。
他にも時たま良い物があるよね。
34名無しさんのみボーナストラック収録:2005/07/04(月) 00:44:31 ID:PXh9n8pz
グレンヒューズとプリーストのライブ盤は認めてあげようよ
35名無しさんのみボーナストラック収録:2005/07/04(月) 01:33:02 ID:lZy9dxCl
Jaded Heartの1st
Masqueradeの1st
Da Vinciの2nd
Just-if-i
くらいだな。ウチに残ってるの。
36名無しさんのみボーナストラック収録:2005/07/04(月) 02:45:39 ID:rwX19LPf
タリスマン
ティンドラム
マスカレード
マジェスティック
フォーチュン
レネゲード
XT
ジャッカル
タロット
キングストン・ウォール
サージャント・フューリー
コート・イン・ジ・アクト(ギルド・オブ・エイジズ)

ウチはこれくらいか。微妙なのばっかだな。
でも曲単位ではいい曲結構ある。
37名無しさんのみボーナストラック収録:2005/07/04(月) 02:48:17 ID:???
ZENOは?
38名無しさんのみボーナストラック収録:2005/07/04(月) 03:08:40 ID:???
韓国の歌手が会社作ったのか?
39名無しさんのみボーナストラック収録:2005/07/04(月) 12:49:23 ID:F5UIdkGA
なんかCDラックに並べる時さぁ、ZEROコーポレーション系はなんか
一箇所に並べてしまうwwwww
40名無しさんのみボーナストラック収録:2005/07/04(月) 12:54:02 ID:yqYvV2jm
10年ほど前タクシー運転手だった頃、ゼロの社長を乗せた。
41名無しさんのみボーナストラック収録:2005/07/04(月) 13:07:24 ID:w8uv0MIi
FAIR WARNINGの3rdだな
42名無しさんのみボーナストラック収録:2005/07/04(月) 15:03:16 ID:???
Brett walkerやJames christian、Anthonyも忘れないでくださいね…。
43名無しさんのみボーナストラック収録:2005/07/04(月) 16:37:41 ID:???
>>40
SOREHA SUGOIDESUNE

なんで殺してくれなかったの
44名無しさんのみボーナストラック収録:2005/07/04(月) 16:40:50 ID:???
今ならともかく、10年前に殺されるのはちょっと困る。
45名無しさんのみボーナストラック収録:2005/07/04(月) 21:00:31 ID:rwX19LPf
なんでつぶれちゃったの?
46名無しさんのみボーナストラック収録:2005/07/04(月) 21:07:12 ID:???
ロートルバンドと契約しまくったのが致命傷というのもあるだろうけど
結局、親会社の公文が手を引いたというのが一番の要因だと思う。


個人的には、ウリ・ロートがアルバム出さなかったのが原因だと睨んでるがw
47名無しさんのみボーナストラック収録:2005/07/04(月) 22:19:14 ID:???
>>46
前スレでも言われてたね。ウリから金借りてたとか。
48名無しさんのみボーナストラック収録:2005/07/05(火) 21:55:06 ID:???
「ゼロ・コーポレーション」 = 「スターボーリング」
49名無しさんのみボーナストラック収録:2005/07/07(木) 20:18:42 ID:???
年々派手になっていく帯を楽しみにしてたのに・・・
50名無しさんのみボーナストラック収録:2005/07/07(木) 21:00:34 ID:TNJ6/T6z
バンド名よりロゴの方がインパクトあるCDってのもなかなかないな。
51名無しさんのみボーナストラック収録:2005/07/12(火) 14:31:27 ID:???
誰かタロットにふれてあげてください
52名無しさんのみボーナストラック収録:2005/07/12(火) 16:41:16 ID:???
いまやフィンランドを代表するバンドのメンバーだしな。
53名無しさんのみボーナストラック収録:2005/07/13(水) 09:55:15 ID:VMQ59Bjx
ドゥユフォナリヴフォーエヴァーっていい曲だよね
54名無しさんのみボーナストラック収録:2005/07/13(水) 10:15:01 ID:???
エンジェルスオブペインも良い曲だ
55名無しさんのみボーナストラック収録:2005/07/14(木) 18:40:54 ID:???
MVP
56名無しさんのみボーナストラック収録:2005/07/14(木) 20:00:27 ID:???
スティーヴン・アンダーソンの「Gypsy Power」もゼロだっけ。
これはかなり良かった。
57名無しさんのみボーナストラック収録:2005/07/16(土) 08:06:21 ID:aCxD6CcD
TENは?
58名無しさんのみボーナストラック収録:2005/07/16(土) 11:16:48 ID:???
やはりJUDAS PRIESTを獲得した時がピークだったんだろうなぁ〜。
59名無しさんのみボーナストラック収録:2005/07/16(土) 12:01:53 ID:???
で、JUDAS PRIESTの新譜がアレだろw   わたしゃ聴き込んで好きになったけどさ。
60名無しさんのみボーナストラック収録:2005/07/16(土) 23:28:49 ID:???
レネゲードいいじゃない、レネゲード。ちょいとSHYぽい曲あったし。
あと、サーガのベストやらスリービーズのライブ。バラード一曲だけ
ならアックスとかゼロとかセブンスカイズとか色々あるじゃない
61名無しさんのみボーナストラック収録:2005/07/17(日) 00:44:21 ID:NMVHNQSA
ほるばっざなーあーい
62名無しさんのみボーナストラック収録:2005/07/17(日) 06:52:33 ID:???
年齢層が高いスレはここですか?
63名無しさんのみボーナストラック収録:2005/07/17(日) 14:48:22 ID:???
1.グレン・ヒューズ
2.ミカエル・アーランドソン
3.FOTUNE(1st)
64名無しさんのみボーナストラック収録:2005/07/17(日) 14:49:04 ID:???
まつがった

FORTUNE
65名無しさんのみボーナストラック収録:2005/07/18(月) 17:30:35 ID:???
あの帯はなんかダサメタルのセンス丸出しって感じなんだよねえ
威圧感あるしさあ
ドラクエのキャラで言うとゴーレムって感じ
66名無しさんのみボーナストラック収録:2005/07/18(月) 18:53:38 ID:???
アヴァロンよりいだろ

PCかBMGが良かったな>帯
67名無しさんのみボーナストラック収録:2005/07/21(木) 18:41:38 ID:???
>>20
不名誉な言われ方に聞こえるが、それだけ売れたんだよ。
From Now OnもFeelもかなりの名盤だと思う。Adictionは聴きなおさないとわからない。
>>21
ZERO停止後は関係的に東芝EMIに流れた。抱えつづけることができなかったからあちこち流れて多くを拾ったのがアヴァロンじゃないかな。
アヴァロンってなんだ?旧アルファ?
68名無しさんのみボーナストラック収録:2005/07/21(木) 21:25:00 ID:X189VuoO
一番稼いだのはそれでもやはりプリーストなんだろうか?
69名無しさんのみボーナストラック収録:2005/07/21(木) 23:04:31 ID:???
fair warning
symphony x
riot
judas priest
70名無しさんのみボーナストラック収録:2005/07/22(金) 18:15:48 ID:???
UFOもあったよな
71名無しさんのみボーナストラック収録:2005/07/22(金) 18:25:51 ID:0tfxWw1t
BAD HABIT
72255:2005/07/23(土) 01:18:17 ID:???
リック・ウェイクマン
73名無しさんのみボーナストラック収録:2005/07/31(日) 11:25:10 ID:???
落とさせんよ
マークフリーのサムデイうんたらかんたらって曲はすばらしいね!
74名無しさんのみボーナストラック収録:2005/07/31(日) 12:11:08 ID:???
ZEROのコンピレーションについて語ろうぜ
75名無しさんのみボーナストラック収録:2005/08/03(水) 19:55:09 ID:56dK0oJJ0
閃光
76名無しさんのみボーナストラック収録:2005/08/03(水) 20:04:21 ID:56dK0oJJ0
アカペラペラ
77名無しさんのみボーナストラック収録:2005/08/11(木) 18:33:09 ID:6Ttehiqq0
あのコンピはブックオフ250円棚で発見されがちなのに名曲づくめ
78名無しさんのみボーナストラック収録:2005/08/22(月) 00:55:38 ID:njAadF1Y0
>>76
XERO CORPORATION?
79名無しさんのみボーナストラック収録:2005/08/22(月) 08:32:34 ID:s3BNm5QqO
シンフォニーXとか厨房ウケするバンド抱えてたな
本当にいいのはタリスマンだろ
80名無しさんのみボーナストラック収録:2005/08/23(火) 00:25:22 ID:H3flbKuG0
マスカレード 1st
レネゲイド 1st
ジャッカル 2nd

特に出来が良かったのはこの辺だな。
これらがダメならあとはもう聞かんでよし。
81名無しさんのみボーナストラック収録:2005/08/24(水) 10:54:11 ID:Koeyj+kL0
>>80
オイオイ
82偽ウィー ◆pUEEnDz7Hg :2005/08/24(水) 11:09:24 ID:2F3l2Vk7O
ダビンチも良かったぞ!
83名無しさんのみボーナストラック収録:2005/08/24(水) 14:34:43 ID:QGHgyT040
キングストンウォールが欲しいよう・・・。
84名無しさんのみボーナストラック収録:2005/08/24(水) 19:09:02 ID:GRvDPtTj0
>>8
そして速攻叩き売ったwww

挙がってないようなんで一応、HUGOの1ST

ここで挙がってる半数ほどは名盤なんで(俺だけでなく、オクで高値
ついてたり、B誌が取り上げたり)廉価再発すりゃいいのにな。
いちかばちかのヤシ2,500円売りするよか、マニア要チェックのヤシ1,800円売りの
ほうが手堅い希ガス

グレンフューズ、タリスメン、フューゴ、ズィーノくらいか?今あるの。
フェアワーニング廃盤くさいね(すでに持ってるし中古でよく見るが)

>>73
マークフリーもゼロだったんだ
2枚ぐみで再発した日本くらうんGJじゃね〜
85名無しさんのみボーナストラック収録:2005/08/24(水) 19:31:12 ID:ddCCstbD0
>>83
ZERO盤探すより、輸入盤買ったほうが早いと思うが。
でも、Amazonじゃ出てこないな。
ヘブンにはカタログ全部在庫であったが。
86名無しさんのみボーナストラック収録:2005/08/24(水) 20:48:30 ID:Koeyj+kL0
キングストンウォールは何年聴いても飽きないなあ
87名無しさんのみボーナストラック収録:2005/08/24(水) 20:51:49 ID:WsQH0W720
TENを忘れないであげてね・・・(´・ω・`)
3rdまではネ申だった・・・
88名無しさんのみボーナストラック収録:2005/08/26(金) 04:40:00 ID:C9Fn4Jvv0
TENなんてB!のレビューに騙されて買った奴ばっかじゃないの?
いい曲もあるけど大体はうだつの上がらないAORだしヴォーカルもいまいちだし
89名無しさんのみボーナストラック収録:2005/08/26(金) 14:19:35 ID:orZxqfZB0
美彩d
90名無しさんのみボーナストラック収録:2005/08/27(土) 20:57:14 ID:H1JOhhl00
で、なんで、ここは、なくなっただっけ?
91名無しさんのみボーナストラック収録:2005/08/27(土) 23:14:48 ID:bWeJYo830
不採算じゃないの?
アーティストはそっくり東芝に移動・・・かな
92名無しさんのみボーナストラック収録:2005/08/28(日) 07:08:15 ID:uyFtUr6B0
ZENOはヨカタ
93ジャイアント:2005/08/28(日) 08:08:30 ID:/5kmS2RA0
>>92
うん。
94名無しさんのみボーナストラック収録:2005/08/30(火) 17:53:24 ID:4DUFUKyo0
Harem Scarem系のFioreをお忘れなく。
二枚アルバムだして、ベスト盤が出た (w
こんなんだったら、二枚とも中古で買ったほうがいいよ。
95名無しさんのみボーナストラック収録:2005/09/03(土) 22:26:16 ID:JMLqqn3e0
みんな!BILOXIを忘れないでね。
ttp://www.biloximusic.com/
96名無しさんのみボーナストラック収録:2005/09/03(土) 22:38:14 ID:CuOYhTEt0
キングストンウォールのTli-Logyようやくこの前ブクオフで入手した。
よかった。
97名無しさんのみボーナストラック収録:2005/09/04(日) 00:12:36 ID:altZjAVW0
俺も2ndをゲットした。音質はイマイチだがスゲーいいわこれ。
98愁 mellow:2005/09/08(木) 17:01:24 ID:ZsgjOIoG0
心に眩いメロウな彩(いろ)

淡くほのかな愁いの華
音楽の吐息がふりかかる
優しくせつない、哀愁のオムニバス
99瞬 fast:2005/09/08(木) 17:03:17 ID:ZsgjOIoG0
瞬烈なる躍動のエクスタシー

旋律が疾る、感動が翔る
ロックのダイナミズム、ここにあり
駿にして速、スピードのオムニバス
100名無しさんのみボーナストラック収録:2005/09/08(木) 17:39:13 ID:sKmFbbWTO
会社名が大きすぎ
ZEROっていうバンドかと思ったもん
101名無しさんのみボーナストラック収録:2005/09/08(木) 18:53:29 ID:AiQGXCxM0
TENはみんな某誌に騙されまくって中古屋にあふれかえってる
102名無しさんのみボーナストラック収録:2005/09/08(木) 21:05:47 ID:HuZmQVmx0
1stはおおむね名盤じゃね?
103名無しさんのみボーナストラック収録:2005/09/08(木) 21:58:00 ID:8lj/p4VI0
1stだけは今でも聴くね。
104名無しさんのみボーナストラック収録:2005/09/08(木) 22:01:20 ID:+AJUbcHp0
TENは1ST2NDは個人的には名盤。
ZENO、FAIR WORNING、ULI JHON ROTHは当然素晴らしい
HUGOも好き。FOURTUNE、SYNPHONEY Xもいい。
105名無しさんのみボーナストラック収録:2005/09/08(木) 22:06:18 ID:HuZmQVmx0
>>103-104
ヽ( ・∀・)人(・∀・)人(・∀・ )ノナカーマ

>>94
ハリー・ヘスプロデュースのMISTERYだっけ?
あれは劣化Harem Scaremってかんじで良くなかったけど
フィオーレってどうなん?
106(・∀・)岩 ◆ROCK/UbQd2 :2005/09/09(金) 00:26:59 ID:hM2LZx7w0
>>105
1stは良盤
107名無しさんのみボーナストラック収録:2005/09/09(金) 16:38:20 ID:3drO9l280
>>106
レスd!探してみるよ
108名無しさんのみボーナストラック収録:2005/09/09(金) 22:10:36 ID:fCEESxNU0
じゃあさ、一番クソなアルバムってどれ?
109YuMi ◆mjU75pAZTg :2005/09/09(金) 22:11:40 ID:1ql7gr150
メタルSE750が万引きしたやつ
110名無しさんのみボーナストラック収録:2005/09/09(金) 22:45:08 ID:HVbsvegN0
>>109
おまいはどこにでもいるなw
メデンスレ、B!スレ、1時間に色んな所に出没してるなw
111名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 05:43:29 ID:owlSRld80
ゼロコーポレーションの完全Discographyってどっかにないのかね?
112名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 05:47:24 ID:SXlCqi5z0
>>111
カコスレでまとまってなかった?
113名無しさんのみボーナストラック収録:2005/09/12(月) 15:28:07 ID:PIbA9fbg0
>>63
グレンヒューズは好きだけどAとBは速攻売ったなぁ^^;

>TEN
ドラゴンがジャケのやつが1番好きだな
あ、ゼロじゃねーかww
ゼロなら2NDと、3RDのカップリングで入ってるレア音源集かな

>>107
HAREM SCAREMファミリーはイマイチだぞ
本家を期待して買うとorz
114名無しさんのみボーナストラック収録:2005/09/12(月) 19:02:31 ID:ZDWyDOjw0
>>111
ゼロの無料フアンクラブに入った時に
MVPレーベルから出てるCDのカタログが送られてきた覚えが
115107&111:2005/09/12(月) 20:38:51 ID:/BabafRk0
>>114
ゼロ・コーポレーションでぐぐったらそれっぽいサイト出てきたー

>>113
本家もぱっとしない時期あるしなぁw
あんま期待しないでおくよ('∀`)ノシ
116名無しさんのみボーナストラック収録:2005/09/12(月) 20:45:30 ID:PIbA9fbg0
ごめん、訂正させて
>>113の>3RDのカップリングで入ってるレア音源集
てやつは、マーキュリーが再発したヴァージョンです
ゼロじゃないっす、スマソ
117:2005/09/24(土) 02:44:54 ID:np6N+lE70
Mikael EarlandsonのUnfamiliar!
手に入らないです!
どっかにないですか?
118名無しさんのみボーナストラック収録:2005/09/25(日) 02:00:08 ID:IZMIOror0
半年前にBAD HABITが安く売られていたのを思い出し、隣町のブックオフへ行った。
BAD HABITは売れてしまったらしく残念ながら無かったので、仕方なく
SHADOW GALLERYを買った。後で確認したらSHADOWLANDだった。

250円だったしもうどっちでもいいや。今日はZEROに踊らされた一日であった。
119名無しさんのみボーナストラック収録:2005/09/25(日) 13:51:31 ID:rwSQ2krg0
>>118
踊らされたって、おまえが馬鹿なだけじゃねーか…
120:2005/09/26(月) 04:23:38 ID:TFXm8qh10
>>118
つまり、
→『今日はZEROで踊った一日であった』
そういうこと?
121名無しさんのみボーナストラック収録:2005/09/26(月) 12:27:19 ID:7FhiYktz0
いつも表3(笑)
122名無しさんのみボーナストラック収録:2005/09/26(月) 13:15:32 ID:KXhGUiBF0
一番暑苦しい帯タタキは?
123名無しさんのみボーナストラック収録
>>122
個人的にはやっぱり「おかえり... タカラ」