DARK TRANQUILLITYのキャラクターは名作とかいう奴

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさんのみボーナストラック収録
オフィシャルサイト
http://www.darktranquillity.com/
ファンサイト
http://www.dark-tranquillity.nl/

前スレ
DARK TRANQUILLITYのキャラクターは名作とかいう奴
http://music4.2ch.net/test/read.cgi/hrhm/1106455989/


ニューアルバム"CHARACTER"発売中
2名無しさんのみボーナストラック収録:2005/06/02(木) 01:09:06 ID:???
前スレと同じか?
3名無しさんのみボーナストラック収録:2005/06/02(木) 01:21:19 ID:???
>>2
よーく見れ
4名無しさんのみボーナストラック収録:2005/06/02(木) 01:27:31 ID:???
俺も同じにしか見えないのだが…
5名無しさんのみボーナストラック収録:2005/06/02(木) 01:37:41 ID:fuQO4A7w
DARK TRANQUILLITYのキャラクターは名作とかいう奴
DARK TRANQUILLITYのキャラクターは名作とかいう奴

スレタイ並べてみた
61:2005/06/02(木) 01:51:01 ID:???
すいません自己解決しました
7名無しさんのみボーナストラック収録:2005/06/02(木) 01:56:27 ID:???
>>1お疲れ
こんな深夜にスレが立つとはまさしくバンド名通りだなw
8名無しさんのみボーナストラック収録:2005/06/02(木) 02:08:48 ID:???
前スレ1000はよとれ
9名無しさんのみボーナストラック収録:2005/06/02(木) 02:53:24 ID:Sicd+6Sy
やはりわからんorz
10ちんぽ虫:2005/06/02(木) 03:17:22 ID:???
前スレ1000はいただきますた。
11名無しさんのみボーナストラック収録:2005/06/02(木) 04:12:22 ID:???
2枚目のほうがずっといいって。
12名無しさんのみボーナストラック収録:2005/06/02(木) 04:12:48 ID:???
11はゴバク
13名無しさんのみボーナストラック収録:2005/06/02(木) 04:23:28 ID:???
ダートラスレ見た後スピベガスレ見て同じこと書いてあってちょっとビックリ
14名無しさんのみボーナストラック収録:2005/06/02(木) 09:34:32 ID:???
>>13
よくわかったな、と思ったら
時間が時間だから新着が少なかっただけかw
15名無しさんのみボーナストラック収録:2005/06/03(金) 02:13:48 ID:???
キャラクターすっかり気に入りました(・∀・)
ゴア好きにはタマラン声のボーカルさんですね(・∀・)
16名無しさんのみボーナストラック収録:2005/06/03(金) 04:56:03 ID:???
>>15
ゴアっておい・・・w
17名無しさんのみボーナストラック収録:2005/06/03(金) 15:37:45 ID:???
つーとこのバンドは
メロディックゴアメタルか。
血の涙を流しながらチェーンソーでメッタ斬り。
いいかもしんない。
18名無しさんのみボーナストラック収録:2005/06/03(金) 16:49:52 ID:???
かみ は バラバラになった
19名無しさんのみボーナストラック収録:2005/06/06(月) 02:05:41 ID:???
よく即死しないな、このスレ・・・
20名無しさんのみボーナストラック収録:2005/06/06(月) 10:18:16 ID:???
根強い人気
21名無しさんのみボーナストラック収録:2005/06/07(火) 00:20:25 ID:???
前スレでダメダン勧めてもらったんで買ってきます。
22名無しさんのみボーナストラック収録:2005/06/07(火) 01:08:54 ID:???
キャラクターが気に入ったならダメダンを薦めるのは当然だが、その次が問題だな。
23名無しさんのみボーナストラック収録:2005/06/07(火) 01:13:05 ID:???
パニッシュが入ってるという理由だけでギャラリーから入った
その次ダメダン、どっちも気に入った
そんな俺にとってキャラクターはまさに名作
24名無しさんのみボーナストラック収録:2005/06/09(木) 00:58:14 ID:???
給料入ってから買うのでいましばらくお待ちください。
25名無しさんのみボーナストラック収録:2005/06/10(金) 22:38:11 ID:???
もう待てん
26名無しさんのみボーナストラック収録:2005/06/10(金) 23:04:07 ID:???
せっかちさん( ´∀`)σ)Д`)>25
27名無しさんのみボーナストラック収録:2005/06/12(日) 00:21:40 ID:???
ttp://www.darktranquillity.com/media/video/ttw_montreal.wmv
皆さんこれについてはスルー?
28名無しさんのみボーナストラック収録:2005/06/12(日) 01:57:38 ID:???
987 名前:名無しさんのみボーナストラック収録[sage] 投稿日:2005/06/01(水) 19:51:25 ID:???
>>986

ttp://www.darktranquillity.com/media/video/ttw_montreal.wmv
ttp://www.darktranquillity.com/oldie/media/video/seoul.wmv

    :::         ,.- ..,                  :
 .   :        ,゙   ゙ ' ‐ ‐ ‐/⌒ヽ' ' ゙ ',    ..:::..
 .     ∧     :          .! ,.γ⌒ヽ ;    ::
     <  '7   ,'゙        ゙'‐-ヘ,   ノ.,⌒)
      レt-! . ,'    ''''''   ''''''  ~ ^ヾ_ノ
        !‐‐┼- (●),   、(●)、     ;   
        !‐┼-    ,,ノ(、_, )ヽ、,,    ー┼-
          !.‐十    `-=ニ=-´      ‐┼-
         ,.!- ヽ、   `ニニ´       ゙メ、
         ',.と   ゙ ッ‐,-.,.,.,.,.,.,.,n‐ッ, ‐ ' ゙
 .          ` !、  ./  ゙' -∠ィ^'゙    ゙ヽ、

こんな感じ
29名無しさんのみボーナストラック収録:2005/06/13(月) 23:09:53 ID:???

    /\___/\
   /''''''     ''''''::\  
   |(●),    、(●)、.|  
   |   ,,ノ(、_, )ヽ、,, .:|  ・・・・・。
   |   `-=ニ=- '  .:::::|  
   \  `ニニ´  .:::/   
   /`ー‐--‐‐―´\
30名無しさんのみボーナストラック収録:2005/06/14(火) 17:22:21 ID:???
           __ 
          〈〈〈〈 ヽ      /\___/ヽ
          〈⊃  }     /''''''   '''''':::::::\
   ∩___∩  |   |      |(●),   、(●)、.:|
   | ノ      ヽ !   !   、  |   ,,ノ(、_, )ヽ、,, .::::|
  /  ●   ● |  /   ,,・_ |   `-=ニ=- ' .:::::::|
  |    ( _●_)  ミ/ , ’,∴ ・ ¨ \  `ニニ´  .:::::/
 彡、   |∪|  /  、・∵ ’  /、`ー‐--‐‐―´ヽ
/ __  ヽノ /         /   // |//\ 〉
(___)   /         /    //   /\ /
31名無しさんのみボーナストラック収録:2005/06/14(火) 19:44:23 ID:???
  ,, -‐''" ̄ ̄`゙ ヽ、
   /          \
  /             i      
 ノ         ___ノ   エヘッ
(____,,--‐‐'''''"''':::::l.川     
  . |(●),   、(●)、.:|川
  |   ,,ノ(、_, )ヽ、,, .::::|リリ       
.   |   `-=ニ=- ' .:::::::|(((     
 彡\  `ニニ´  .:::::/ミミ
   /`ー‐--‐‐―´\   

32名無しさんのみボーナストラック収録:2005/06/15(水) 00:50:26 ID:???
>>27>>28
って何?
33名無しさんのみボーナストラック収録:2005/06/15(水) 18:36:31 ID:???
ttp://www.darktranquillity.com/oldie/media/video/seoul.wmv
の最初に流れる曲ってダートラの曲ですか?
気にいってるのですが 私が持っているCDの中にはないみたいです
スカイダンサーとヘイブン以外持っているのですが 知っている方いたら教えてください
34名無しさんのみボーナストラック収録:2005/06/15(水) 19:07:30 ID:???
各アルバム未収録の曲を集めたアルバムに入ってる
35名無しさんのみボーナストラック収録:2005/06/15(水) 19:08:46 ID:???
あの2ビートの曲かっこいいよな。
プロジェクターのアウトテイクらしいけどあれをボーナスにでも入れとけばもっと評価高かったんだろうな。
36名無しさんのみボーナストラック収録:2005/06/16(木) 00:54:20 ID:???
数日前のMexico公演のセットリスト

Treason Wall
Lost to Apathy
Smudged Lenses
Haven
white noise/black silence
the New Build
Wonders at your feet
Sun Fired Blanks
Monochromatic stains
endless feed
punish my heaven
therein
of chaos and eternal night
lethe
scythe, rage and roses
my negation
the final resistance

裏山鹿
37名無しさんのみボーナストラック収録:2005/06/16(木) 01:45:10 ID:???
初っ端Treason Wallかよ!ちょーテンションあがるセットリストだなこりゃ。
38名無しさんのみボーナストラック収録:2005/06/16(木) 07:46:06 ID:???
給料まだだけど昨日、買ってきてしまいました。
今晩聴きます
39名無しさんのみボーナストラック収録:2005/06/16(木) 19:50:08 ID:???
↓いまごろの>>38

    /\___/ヽ   ヽ
   /    ::::::::::::::::\ つ
  . |  ,,-‐‐   ‐‐-、 .:::| わ
  |  、_(o)_,:  _(o)_, :::|ぁぁ  
.   |    ::<      .::|あぁ  
   \  /( [三] )ヽ ::/ああ
   /`ー‐--‐‐―´\ぁあ
40名無しさんのみボーナストラック収録:2005/06/16(木) 19:57:42 ID:???
今頃の>>38

  /\___/\
/ ⌒   ⌒ ::: \
| (●), 、(●)、 |    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
|  ,,ノ(、_, )ヽ、,,   |  < DTやるじゃん
|   トェェェェイ'   .::::|    \_____
\  `ニニ´  .:::/
/`ー‐--‐‐―´´\
41名無しさんのみボーナストラック収録:2005/06/17(金) 00:26:25 ID:???
>>40
もちろんDTってDream Theaterのことだよな?
42名無しさんのみボーナストラック収録:2005/06/17(金) 00:36:50 ID:???
Dragontale
43名無しさんのみボーナストラック収録:2005/06/17(金) 00:39:38 ID:???
Dreamtaleだろ
44名無しさんのみボーナストラック収録:2005/06/17(金) 00:43:53 ID:???
Dreamtideだ
45名無しさんのみボーナストラック収録:2005/06/17(金) 07:25:55 ID:???
>>33
亀だけど、それって輸入版2枚組の
『exposures in retrospect and denial』のexposureじゃね?
パソコン無いから聴けないけどね。このアルバムの1、3好き。
Nightrageの2nd買って来たけど、ミカエルすげーちょい役じゃん。
だがそれが良い…。Nightrageきにいりました。
46名無しさんのみボーナストラック収録:2005/06/17(金) 23:36:29 ID:???
ナイトレイジは1枚目もイイ

ダメダン聴きました〜
印象的でわかりやすい前奏が揃っていていいアルバムですね!
まじこのVo好きです。
ライナー読んだら昔からのファンの方を良い意味で裏切った
デス声継続のようですが。>>36セットの1曲目もダメダンからですよね?
47名無しさんのみボーナストラック収録:2005/06/18(土) 02:36:11 ID:???
           

48名無しさんのみボーナストラック収録:2005/06/18(土) 09:57:50 ID:tI+aqhAc
最近はhavenばっかり聴いてる
最初聞いたときは地味だなー、と思ったけど
聞き込むにつれて、キーボードと曲の良さに気づいてきた
CHARACTERも好きだけど、havenのほうが味わい深い気がする


49名無しさんのみボーナストラック収録:2005/06/18(土) 10:11:23 ID:???
啓蒙は来ないのかよ?
50名無しさんのみボーナストラック収録:2005/06/18(土) 19:40:30 ID:???
ナーイファー
51名無しさんのみボーナストラック収録:2005/06/19(日) 00:43:26 ID:???
おまえら何も水にダークトランキュリティーって英語で書ける?
52名無しさんのみボーナストラック収録:2005/06/19(日) 00:54:35 ID:???
だーくとらんくぅいりいてぃ
53名無しさんのみボーナストラック収録:2005/06/19(日) 01:06:03 ID:???
きゅいりてぃー と覚えてる
54名無しさんのみボーナストラック収録:2005/06/19(日) 01:35:43 ID:???
Lはふたつな!
55名無しさんのみボーナストラック収録:2005/06/19(日) 01:42:17 ID:???
きゅいりりてぃ
56名無しさんのみボーナストラック収録:2005/06/19(日) 01:49:33 ID:???
きゅいっりてぃ
57名無しさんのみボーナストラック収録:2005/06/19(日) 01:51:24 ID:???
きゅうりいれて
58名無しさんのみボーナストラック収録:2005/06/19(日) 01:51:28 ID:???
とぅりりりりり
59名無しさんのみボーナストラック収録:2005/06/19(日) 01:52:25 ID:???
>>49
来ないほうがいいだろ
60名無しさんのみボーナストラック収録:2005/06/19(日) 16:22:55 ID:???
でもダートラスレが復活したのはあいつのお陰だからな。
61名無しさんのみボーナストラック収録:2005/06/19(日) 19:40:09 ID:???
ラプソ厨が紛れ込んでるな。。。
62名無しさんのみボーナストラック収録:2005/06/19(日) 19:47:11 ID:???
見分けが付くなんて、凄いな
63名無しさんのみボーナストラック収録:2005/06/19(日) 19:52:56 ID:???
啓蒙普通にキモイから嫌だ
64名無しさんのみボーナストラック収録:2005/06/19(日) 20:07:54 ID:???
>>62

>>58とかモロじゃん
65名無しさんのみボーナストラック収録:2005/06/19(日) 20:08:32 ID:???
見たこと無いんで
66名無しさんのみボーナストラック収録:2005/06/20(月) 16:34:18 ID:???
>>23
スカイダンサーから買えよ。
67名無しさんのみボーナストラック収録:2005/06/20(月) 16:34:54 ID:???
>>22
三日寝ないで考えたが、どう考えてもスカイダンサー以外の選択肢は見つからないぜ。
68名無しさんのみボーナストラック収録:2005/06/20(月) 18:43:09 ID:???
わかったわかった
来世ではそうするよ
69名無しさんのみボーナストラック収録:2005/06/20(月) 20:33:15 ID:???
来世かよ!
70名無しさんのみボーナストラック収録:2005/06/22(水) 01:06:20 ID:???
>>67
今、爆睡中?
71名無しさんのみボーナストラック収録:2005/06/22(水) 01:55:40 ID:???
ライブダメージ見たけど遅い曲が多いしギターが引っ込んでて眠くなる
72名無しさんのみボーナストラック収録:2005/06/22(水) 01:59:06 ID:???
睡眠導入用の医療DVDだから、それで合ってるよ
73名無しさんのみボーナストラック収録:2005/06/23(木) 02:34:00 ID:???
とりあえず棒茄子が出たら払うつもりでガスGが関わっているバンドCDを
買うことに決めました。ダートラはキャラクターとダメダンで経験したので
後回しにします。すみません。
74名無しさんのみボーナストラック収録:2005/06/24(金) 17:43:30 ID:???
>>73
とりあえずNightrageの2作品聴け
75名無しさんのみボーナストラック収録:2005/06/24(金) 22:41:54 ID:???
ttp://www.darktranquillity.com/oldie/media/video/seoul.wmv
っつかこの映像で見返ると一緒にヘドバンしたりダイブしたりしてるひとだれ?
76名無しさんのみボーナストラック収録:2005/06/24(金) 23:25:58 ID:???
77名無しさんのみボーナストラック収録:2005/06/25(土) 00:20:57 ID:???
>>74
ごめん。>>73>>46です。ナイトレイジからガスGに興味持ったんで
ドリームイーヴルとファイアーウインドとミスティック・プロフェシー一気買い
78名無しさんのみボーナストラック収録:2005/06/25(土) 17:58:06 ID:d6nyy7wB
お前らのベスト5曲って何?
79名無しさんのみボーナストラック収録:2005/06/25(土) 18:04:02 ID:???
順不同だが、

Painkiller / JUDAS PRIEST
Prowler / IRON MAIDEN
Enemy Within / ARCH ENEMY
Hunting Time / ANTHEM
天城越え / 石川さゆり
80名無しさんのみボーナストラック収録:2005/06/26(日) 10:20:16 ID:???
>>79
ダートラの曲のベスト5を言ってるんだろ、>>78
81名無しさんのみボーナストラック収録:2005/06/26(日) 10:51:10 ID:???
わかってて書いてるんだろ、>>79
82名無しさんのみボーナストラック収録:2005/06/26(日) 18:05:55 ID:???
それが面白いとでも思ってるんだろう、>>79
83名無しさんのみボーナストラック収録:2005/06/26(日) 18:48:14 ID:???
こうやってかまってもらえるのが快感で悶えてるんだろう、>>79
84名無しさんのみボーナストラック収録:2005/06/26(日) 20:26:55 ID:???
天城越えを喘ぎ声としない時点でセンスがないんだろう、>>79
85名無しさんのみボーナストラック収録:2005/06/26(日) 21:24:20 ID:???
>>79は・・・
86名無しさんのみボーナストラック収録:2005/06/26(日) 21:24:50 ID:???
メロコア
87名無しさんのみボーナストラック収録:2005/06/26(日) 21:33:22 ID:???
スカイラーク全部
88名無しさんのみボーナストラック収録:2005/06/27(月) 03:16:30 ID:???
そして67は1週間寝続け
89名無しさんのみボーナストラック収録:2005/06/27(月) 20:23:04 ID:???
ダートラファンってすごく褒めるわりに、飽きるの早いね。
90名無しさんのみボーナストラック収録:2005/06/27(月) 20:30:39 ID:???
お前が俺たちの何を知っているというんだ?
91名無しさんのみボーナストラック収録:2005/06/27(月) 20:31:29 ID:???
お前たちは俺の何を知っているというんだ。
92名無しさんのみボーナストラック収録:2005/06/27(月) 21:27:06 ID:???
駄目段は何度聴いても飽きねーな
93名無しさんのみボーナストラック収録:2005/06/28(火) 00:17:54 ID:???
ウィゴゥ!が一番だな
94ちんぽ虫:2005/06/28(火) 07:56:34 ID:???
うちの嫁のまんこは最高
95名無しさんのみボーナストラック収録:2005/06/28(火) 07:59:27 ID:???
だめ団がブックオフにうってたよ^^^
96名無しさんのみボーナストラック収録:2005/06/28(火) 08:57:43 ID:???
駄目ジャン!
97名無しさんのみボーナストラック収録:2005/06/28(火) 11:15:34 ID:???
だがそれがいい
98名無しさんのみボーナストラック収録:2005/06/28(火) 12:02:00 ID:???
yokune-yo
99名無しさんのみボーナストラック収録:2005/06/28(火) 12:05:26 ID:???
yokune-kotone-yo
100名無しさんのみボーナストラック収録:2005/06/28(火) 13:14:32 ID:???
100
101名無しさんのみボーナストラック収録:2005/06/28(火) 16:43:18 ID:???
Soilの前座で見たけど、メインで来てくれねーかな
102名無しさんのみボーナストラック収録:2005/06/28(火) 18:13:24 ID:???
初来日んときはダートラがメインでソイルが前座だったんだよ!
103名無しさんのみボーナストラック収録:2005/06/28(火) 18:28:41 ID:???
それもこれもプロジうわ何をす(ry
104名無しさんのみボーナストラック収録:2005/06/29(水) 00:51:47 ID:???
プロジェクター悪く無いぞ。
まあ、当時はアレだったけど…。
105名無しさんのみボーナストラック収録:2005/06/29(水) 00:55:46 ID:???
プロジェクターが悪いんじゃなくて、
メロスピでもないのに速い曲がないと駄々こねた前田の記事と、
それを鵜呑みにしたメロスパーが反旗を翻したのが原因。
106名無しさんのみボーナストラック収録:2005/06/29(水) 00:56:34 ID:???
今の評価がどうかという話はしてないぞ。
107名無しさんのみボーナストラック収録:2005/06/29(水) 10:27:30 ID:???
プロジェクターは悪い作品だ!
ダートラのプロジェクターを名盤とか言う奴がいっこうに理解できん。
スカイダンサーと聴き比べてみるんだ!


ライブの問題点は、1stの曲をやらなかったこと・・・
あと、あのくねくねにっこりダンスが目に焼きついて離れない。
あれはなんだったんだ・・・。
108名無しさんのみボーナストラック収録:2005/06/29(水) 12:57:03 ID:???
おはよう、よく眠れたか?
109名無しさんのみボーナストラック収録:2005/06/29(水) 13:23:22 ID:???
悪い作品だ!
わろす
110名無しさんのみボーナストラック収録:2005/06/29(水) 16:35:55 ID:???
いまいち THE MIND'S I が話題に上がらないんだが何故?俺は好きだ
111名無しさんのみボーナストラック収録:2005/06/29(水) 22:40:32 ID:???
おまえが好きだから
112名無しさんのみボーナストラック収録:2005/06/29(水) 22:47:24 ID:???
うほっ
113名無しさんのみボーナストラック収録:2005/06/30(木) 01:02:16 ID:???
あっは〜ん
114名無しさんのみボーナストラック収録:2005/07/04(月) 01:15:39 ID:???
ライブ見たいな。誰か呼んで
115名無しさんのみボーナストラック収録:2005/07/04(月) 01:16:45 ID:???
お前呼べ
116名無しさんのみボーナストラック収録:2005/07/04(月) 01:30:29 ID:???
おーい、みかえるー!!!
117名無しさんのみボーナストラック収録:2005/07/04(月) 01:32:07 ID:???
個人を呼んでどうする
118名無しさんのみボーナストラック収録:2005/07/04(月) 02:31:42 ID:???
そうだ、コピーバンド結成しよう。俺らで。
119名無しさんのみボーナストラック収録:2005/07/04(月) 02:45:46 ID:???
じゃあ俺ボーカルのローディーな。
120名無しさんのみボーナストラック収録:2005/07/04(月) 02:55:50 ID:???
じゃあオレはタンバリン
121名無しさんのみボーナストラック収録:2005/07/04(月) 03:25:46 ID:???
あたしおっぱい出す係ね
122名無しさんのみボーナストラック収録:2005/07/04(月) 04:12:04 ID:???
じゃあ俺は七三分けにする
123名無しさんのみボーナストラック収録:2005/07/04(月) 11:15:50 ID:???
俺は腰振り係り
124名無しさんのみボーナストラック収録:2005/07/04(月) 12:36:49 ID:???
お前ら少しは真面目に考えれ。

俺は照明係な。
125名無しさんのみボーナストラック収録:2005/07/04(月) 12:53:19 ID:???
俺はエロ漫画買い出し
126名無しさんのみボーナストラック収録:2005/07/04(月) 15:19:03 ID:???
俺は友達の家からエロマンガ持ってくるわ
127名無しさんのみボーナストラック収録:2005/07/04(月) 19:39:53 ID:???
俺はベースのヘッドの穴にはまっとく
128名無しさんのみボーナストラック収録:2005/07/04(月) 23:24:22 ID:???
俺はダイブしてきたミカエルのチンコをブチ殴る係り
129名無しさんのみボーナストラック収録:2005/07/04(月) 23:43:00 ID:???
俺はコンビニでエロ漫画立ち読みする
130名無しさんのみボーナストラック収録:2005/07/05(火) 03:15:04 ID:???
空気読まずシンセ弾いてみた
http://aploda.org/dat2/upload43482.mp3
131名無しさんのみボーナストラック収録:2005/07/05(火) 18:59:11 ID:???
>>130
真面目にやってるのかウケを狙っているのか微妙なのでコメントしづらい。
132名無しさんのみボーナストラック収録:2005/07/05(火) 19:55:44 ID:???
>>130
死ね
133名無しさんのみボーナストラック収録:2005/07/05(火) 20:00:34 ID:???
なぜこんな簡単なフレーズで失敗するのかと
134名無しさんのみボーナストラック収録:2005/07/05(火) 20:18:31 ID:???
この流れは面白いと思う。
135名無しさんのみボーナストラック収録:2005/07/05(火) 23:42:41 ID:???
>>134
流れを楽しみたいならVIPに逝けばいいと思うよ
136名無しさんのみボーナストラック収録:2005/07/06(水) 18:38:13 ID:???
Withering SurfaceのForce The PaceとDTのHavenのジャケが割りと似てる件
137名無しさんのみボーナストラック収録:2005/07/06(水) 18:42:55 ID:???
(´・ω・`)知らんがな
138名無しさんのみボーナストラック収録:2005/07/06(水) 23:26:15 ID:???
aggeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeee
139名無しさんのみボーナストラック収録:2005/07/09(土) 14:39:17 ID:???
おっぱい出したまま寝てたら風邪ひいた
早くライブやろうよ
140名無しさんのみボーナストラック収録:2005/07/10(日) 23:33:27 ID:???
Roland XP-30
YAMAHA CS6X

七三のライブ機材
141名無しさんのみボーナストラック収録:2005/07/12(火) 14:45:16 ID:???
ダートラってキャラクター以外全部糞だね
142名無しさんのみボーナストラック収録:2005/07/12(火) 14:54:43 ID:???
ああ、君はスカイダンサーを聴いてないんだな。
143名無しさんのみボーナストラック収録:2005/07/12(火) 14:57:08 ID:???
>>142
持ってる
144名無しさんのみボーナストラック収録:2005/07/12(火) 14:59:42 ID:???
持ってるけど聴いてないか、持ってるけどニセモノなんだ。間違いない。
145名無しさんのみボーナストラック収録:2005/07/12(火) 17:10:14 ID:???
>>144
いや違う。何回も聴いたが糞。
146名無しさんのみボーナストラック収録:2005/07/12(火) 18:03:03 ID:???
>>145
それたぶん偽物だよ
本物はめちゃくちゃかっこいい
147名無しさんのみボーナストラック収録:2005/07/12(火) 18:03:41 ID:???
>>146
氏ね。
偽物なわけないだろ。
糞は糞。
148名無しさんのみボーナストラック収録:2005/07/12(火) 18:12:10 ID:???
147にとっては糞らしいです
149名無しさんのみボーナストラック収録:2005/07/12(火) 19:14:34 ID:???
>>147
ハゲドー。
スカイダンサーは糞。
150名無しさんのみボーナストラック収録:2005/07/12(火) 19:31:22 ID:???
禿同。
っていうか、ダートラ自体が糞
151名無しさんのみボーナストラック収録:2005/07/12(火) 19:42:41 ID:???
つかメロデス自体糞
152名無しさんのみボーナストラック収録:2005/07/12(火) 20:47:02 ID:???
メタル自体くsp
153名無しさんのみボーナストラック収録:2005/07/12(火) 22:25:27 ID:???
おい、啓蒙帰って来てるだろ?w
154名無しさんのみボーナストラック収録:2005/07/13(水) 14:37:45 ID:???
ナーイファー!
155名無しさんのみボーナストラック収録:2005/07/13(水) 17:06:14 ID:???
啓蒙じゃないが、スカイダンサーはヘヴィーメタルの歴史に残る伝説的名盤だと思ってるよ
156名無しさんのみボーナストラック収録:2005/07/13(水) 18:56:27 ID:???
んなこたない
157名無しさんのみボーナストラック収録:2005/07/13(水) 18:57:34 ID:???
「思ってる」のを否定するということは、論理上>>155=>>156でしかありえない
158名無しさんのみボーナストラック収録:2005/07/13(水) 19:00:02 ID:???
スカイダンサーはよくつくりこまれた作品だ!
名盤の風格がそこかしこに漂っているではないか!
159名無しさんのみボーナストラック収録:2005/07/13(水) 20:24:55 ID:???
んなこたない
160名無しさんのみボーナストラック収録:2005/07/13(水) 20:36:27 ID:???
君が聞いたのは悪いスカイダンサーだ!
良いスカイダンサーが9割ある中でハズレが一割まざってたからね。
それだ。
残念だったね!
161名無しさんのみボーナストラック収録:2005/07/13(水) 22:46:37 ID:???
啓蒙臭い臭い臭い
162名無しさんのみボーナストラック収録:2005/07/14(木) 14:14:32 ID:???
しかしだね、僕はスカイダンサーを95年の学生の頃に手に入れてから
通算して1500回くらい聞きつづけているわけだよ。
それで魅力が衰えるどころか死角なしだよ!完璧だよ!
その完璧さを「経験」するまでに300回ほど聞かねばならなかったが、
まったくもって苦痛ではなかったね!

君らがいくらギャラリーが名盤だとかプロジェクターが名作だとか
キャラクターが神盤だとかいったところで、まだ785回くらいしか聞けていないだろう?
おまけに、「飽きたね」なぞと・・・飽きたねなぞと・・・新譜が出れば「これが最高傑作」だのと・・・

1500回聴き続ける自信があるなら、どうぞ言うがいいさ、なんなりと!

僕は今でもダートラのスカイダンサーのどの曲のどこが素晴らしいか語ることができるが
もう、誰もキャラクターのキャの字も語ろうとしないではないか!
正直、よそのメロデスに浮気でもしているんじゃないのかね。
2005年の最高のメタルは何だと思うかね?アレか、それともアレかい?
ニェット!
スカイダンサーだよ!これからもずっとね。
163名無しさんのみボーナストラック収録:2005/07/14(木) 20:43:47 ID:???
にぇっと!

なんでロシア語なんだよw
164名無しさんのみボーナストラック収録:2005/07/14(木) 23:20:06 ID:???
>>162
抱いてください。
165名無しさんのみボーナストラック収録:2005/07/15(金) 00:56:26 ID:???
俺は6年前、車の免許取りに行ってた時、常にスカダン聞いてたな。
そりゃあ狂った様に…。
でも、スカダンだけが飛び抜けて良いとは思わない。
166名無しさんのみボーナストラック収録:2005/07/16(土) 20:47:55 ID:???
まあ、そこは好みもあるんだろうけど
最も楽曲がひねられていて、リフのつめこみも多いのはスカダン。
ロマンチックで真冬の欧羅巴の雪原と邪悪で美しい氷の女王を
思い起こさせてくれるのもスカダン。
167名無しさんのみボーナストラック収録:2005/07/17(日) 00:38:15 ID:???
168名無しさんのみボーナストラック収録:2005/07/18(月) 15:31:23 ID:???
昨日はちゃんとしたレスがなかった。
169名無しさんのみボーナストラック収録:2005/07/19(火) 07:29:17 ID:???
目覚ましテレビで「七三製造工場」みたいな床屋の紹介してた。
170名無しさんのみボーナストラック収録:2005/07/19(火) 07:31:32 ID:???
ttp://www.tim.hi-ho.ne.jp/george-y/dspot/73.htm

73製造工場。
「すべてのヘアスタイルの基本は七三分けである」だってさ。
171名無しさんのみボーナストラック収録:2005/07/19(火) 22:16:19 ID:???
ナーイファー
172名無しさんのみボーナストラック収録:2005/07/19(火) 22:18:26 ID:???
>>162
(ノд`) 自分Crimson Windsが好きなんだが、語ってくれないか(煽りじゃないぞ
173名無しさんのみボーナストラック収録:2005/07/19(火) 22:34:46 ID:???
確かに歌詞は "Skydancer" が最も文学的で僕は好きだ。
174名無しさんのみボーナストラック収録:2005/07/21(木) 21:16:25 ID:???
>>172
いいの?

穏やかに凪ぐ湖と紫に色づく空が描く水平線に夕日が滲みはじめる。
夜の予感。
そんな雰囲気を漂わせるメロディ〜から冷たく格調高いパートに切り込む弛緩と緊張の
急激な変化にぐっとハートを捕まれる。ドラムがスピードを速めるとさらに緊張感が増す。
クライマックスに達した瞬間に次のブラックメタリックな背徳のメロディックパートに突入。
そうやって緊張と弛緩をくりかえしながら展開されるドラマに興奮せずにはいられない。

アルバムに収録されている曲はすべてドラマチックではあるがこの曲は展開の変化や
ドラムによる楽曲のイメージコントロール、ベースのメロディ、極端な緊張と弛緩が印象的だと思う。
175名無しさんのみボーナストラック収録:2005/07/21(木) 21:19:12 ID:???
>>173
読み応えありますよね!
長いし、描写が細かい。
176名無しさんのみボーナストラック収録:2005/07/22(金) 19:30:11 ID:???
はいはいわろすわろす
177名無しさんのみボーナストラック収録:2005/07/23(土) 22:29:27 ID:???
>>176
巣にかえれ。
178名無しさんのみボーナストラック収録:2005/07/23(土) 23:01:33 ID:???
頭が化石になってるやつは邪魔
179名無しさんのみボーナストラック収録:2005/07/23(土) 23:03:13 ID:???
night fall
180名無しさんのみボーナストラック収録:2005/07/23(土) 23:09:55 ID:???
age
181名無しさんのみボーナストラック収録:2005/07/23(土) 23:19:08 ID:???
Sage, Rage and Roses.mp3
182名無しさんのみボーナストラック収録:2005/07/24(日) 12:35:11 ID:???
わろ巣
183名無しさんのみボーナストラック収録:2005/07/24(日) 18:34:52 ID:???
ミカエル・スタンネはメロコア
184名無しさんのみボーナストラック収録:2005/07/24(日) 22:30:38 ID:???
来日ま〜だ〜〜?!
185名無しさんのみボーナストラック収録:2005/07/25(月) 02:18:37 ID:???
今年に入ってからDTのファンになった者です。
一気にCD集めちゃったよ。

ところで、今年は来日ないんでしょうか。
CDの売り上げ、あんまり良くなかったのかなぁ
186名無しさんのみボーナストラック収録:2005/07/25(月) 03:01:58 ID:???
>>185
The Crownは?
187名無しさんのみボーナストラック収録:2005/07/25(月) 12:52:54 ID:???
去年の来日も、ダメージダンの発売から、
物凄く時間が経ってからの来日だったから
今回も忘れた頃に来日するんジャマイカと楽観視。
188名無しさんのみボーナストラック収録:2005/07/26(火) 13:24:42 ID:???
今度は誰の前座で来るの?(涙
189名無しさんのみボーナストラック収録:2005/07/26(火) 15:08:56 ID:???
センテンスド
190名無しさんのみボーナストラック収録:2005/07/26(火) 15:52:44 ID:???
>>188
チルボドじゃない?
191名無しさんのみボーナストラック収録:2005/07/26(火) 22:59:45 ID:???
9月にチルボドの新作出るから、もしかしたらそうかも。
まあチルボドもそこそこ好きだからいいや、悔しいけど。
192名無しさんのみボーナストラック収録:2005/07/27(水) 21:56:32 ID:???
>>48
今、同じ状況
73のセンス凄すぎだよ
AT LOSS FOR WORDSが良い!
193名無しさんのみボーナストラック収録:2005/07/27(水) 22:46:54 ID:???
新しいPVきたあああああああああああああああああああああ
194名無しさんのみボーナストラック収録:2005/07/27(水) 23:02:59 ID:???
>>192
俺はRundownとか好きだよ。
あの琴線を巧みに突いてくるような感じがたまらん。
The Endless Feedも同じような感じでGOOD!
195名無しさんのみボーナストラック収録:2005/07/27(水) 23:15:15 ID:???
でもアルバムとして聴くとちょっとだれるよね。
そこが問題だと思うな。
196名無しさんのみボーナストラック収録:2005/07/29(金) 16:18:28 ID:???
久しぶりに聴いたらメチャメチャいいじゃないですか〜>キャラクター
197名無しさんのみボーナストラック収録:2005/07/30(土) 21:04:51 ID:???
ナーイファー
198名無しさんのみボーナストラック収録:2005/07/31(日) 01:00:26 ID:???
上半期の時点ではCharacterがベストアルバムだな。
次点でMors Principium EstのThe Unborn。
ダートラちっくで良い感じよ。
199名無しさんのみボーナストラック収録:2005/07/31(日) 02:50:46 ID:???
>>174
その調子でダートラ全曲解説してくれたらうれしいな
200名無しさんのみボーナストラック収録:2005/07/31(日) 03:34:08 ID:???
200かな?
そして>198と同じこと考えてた。
趣味があいますな。
201名無しさんのみボーナストラック収録:2005/07/31(日) 03:34:30 ID:???
>>174みたいなやつがレビューサイト立ち上げたらいいんだよ。
ろくなサイトがない今だからこそ。
202名無しさんのみボーナストラック収録:2005/07/31(日) 13:30:34 ID:???
自分のレビューサイト内だけでやってくれれば助かります。
203名無しさんのみボーナストラック収録:2005/08/04(木) 02:12:34 ID:zq73LrJ7O
>>192
呼んだ?
204名無しさんのみボーナストラック収録:2005/08/04(木) 04:41:17 ID:tHBF42LP0
文法的には At a Loss for Words とすべきではないのか?
205名無しさんのみボーナストラック収録:2005/08/07(日) 20:43:20 ID:hZaiFTSu0
ネタないみたいだね。
そうだな、好きな曲でも語り合ったらいいんじゃないか。
206名無しさんのみボーナストラック収録:2005/08/07(日) 22:31:22 ID:fXdrzJK10
>>204
確かに文法的にはそうだよね。
でもそんなことは気にしない。

恐縮ですが、俺はThe Poison Wellが1番最初に好きになったDTの曲です。
207名無しさんのみボーナストラック収録:2005/08/07(日) 22:34:38 ID:7+8GsyvN0
Projector/On Your Time
Haven/Feast Of Burden、Fabric、At Loss For Words 全曲良い
Damage Done/White Noise Black Silence ウィゴゥ、Monochromatic Stains
Character/The Endless Feed
208名無しさんのみボーナストラック収録:2005/08/10(水) 13:52:03 ID:4hWLE8We0
やっぱり俺はあれだな
of chaos and eternal nightだな。
ダートラの中で最高のイントロの一つ!
209名無しさんのみボーナストラック収録:2005/08/12(金) 01:45:38 ID:vu4KNlp30
来日情報まだー?
210名無しさんのみボーナストラック収録:2005/08/12(金) 20:35:06 ID:LFGZr1Sz0
好きな曲選んでみると日本盤ボートラが以外に多いな。
The Endless Feedは両方とも好き。
211名無しさんのみボーナストラック収録:2005/08/13(土) 20:59:33 ID:a/jvUcqb0
俺は、CharacterだとやっぱLost To Apathyがダントツだ。
あとはMind MattersとかSenses Tiedとか・・・。
212名無しさんのみボーナストラック収録:2005/08/13(土) 21:05:23 ID:eq/JoAHq0
Lost To ApathyはEP買った時はちと??な感じだってけど、アルバムの流れの中で聴いたらチビった
213名無しさんのみボーナストラック収録:2005/08/14(日) 14:00:24 ID:aB7Fk+X00
The Mind's Iってやっぱり人気低いのかな?
Hedon、Scythe,Rage and Roses、Still Moving Sinewsあたりがツボだ。
214名無しさんのみボーナストラック収録:2005/08/15(月) 10:16:20 ID:QdKKjKPm0
「音さえ良くなれば最強」説が結構根強いですよ?
215名無しさんのみボーナストラック収録:2005/08/15(月) 13:35:08 ID:LAmMpAHkO
わざとじゃないと出来んだろ、ってくらい悪いからね
最初の4曲の流れは神懸かったクオリティなのに勿体無いよね
216213:2005/08/15(月) 15:48:29 ID:CGq6FQHg0
ほーそうなんですか。
Mind's Iは国内盤の他に最近再発した、リマスター輸入版も買ったんだけど
音質良くなってていい感じです。
217名無しさんのみボーナストラック収録:2005/08/15(月) 15:52:53 ID:Y5tyXAf40
スカイダンサーは一向にリマスターされないんだよね・・・
218名無しさんのみボーナストラック収録:2005/08/15(月) 16:14:50 ID:VKPypS+L0
音質良くなったんなら俺もリマスター盤買ってみようかな。
219名無しさんのみボーナストラック収録:2005/08/15(月) 20:33:58 ID:PB81dubp0
>>216
嘘を付くな
再発はリマスターじゃないと前スレでさんざん既出
音質はまったく変わってない
ビデオが入ってブックレットが変わっただけ
220名無しさんのみボーナストラック収録:2005/08/15(月) 21:44:29 ID:G69PVWbw0
危うく騙されるところだったぜー。ヒャハァー。
221名無しさんのみボーナストラック収録:2005/08/15(月) 21:50:24 ID:QdKKjKPm0
何でリマスター再発にしてくれないんだかね…
222名無しさんのみボーナストラック収録:2005/08/15(月) 21:54:41 ID:Y5tyXAf40
スカイダンサーは今まで二回くらい再発されてるけど、やっぱし
リマスターされてないんだもんなー。
ギターの音をもうちょっと強く重くして、ドラムの音を引き締めて
ボーカルをリレコーディングすれば最高なのに。
223213:2005/08/15(月) 22:51:33 ID:CGq6FQHg0
>>219
Mind's Iはしばらく聴いてなかったんで、
輸入版で久しぶりに聴いたら、音がちょっと鮮明に聴こえたはずだったんだけど。
今聴き比べたら、大した差はありませんでした。逝ってきます。
別に嘘付いたわけじゃないです。前スレも読んだことないです。すいませんね。

インフレイムスみたいに、国内盤リマスターが望ましいけど
最近の人気低迷じゃ無理かな‥。
224Fucking F ◆DRmijQ77vY :2005/08/15(月) 23:10:46 ID:sOTMYLFt0
メタルのSACDは無いのかね。
225名無しさんのみボーナストラック収録:2005/08/16(火) 00:46:42 ID:xHN9rzBz0
>>224
腐るほどある
特にブラックメタル
226名無しさんのみボーナストラック収録:2005/08/17(水) 20:16:08 ID:PlVLGoqz0
海外では彼らの人気はうなぎのぼりらしいけど
日本では下がってきてるのか?
227名無しさんのみボーナストラック収録:2005/08/22(月) 14:10:18 ID:Pq8biNKW0
スカイダンサーの人気は永遠だけどね。
228名無しさんのみボーナストラック収録:2005/08/22(月) 18:54:13 ID:R5G/7MO10
は?
229名無しさんのみボーナストラック収録:2005/08/22(月) 19:42:32 ID:YWnDMmOs0
230名無しさんのみボーナストラック収録:2005/08/23(火) 18:22:56 ID:YsCgcg/jO
どの曲がそのバンドの名曲かっていうのは、やっぱり人による。
これはどのバンドにも当てはまることなんだけど、
特にダートラに至っては、ファンによって名曲と認識されている曲がかなり違っていると思う。
ダートラファンの誰もが認める名曲ってLost to Apathyなのかな?
と、勝手に予想をたててみた。
ダートラ大好きだけど、Punish My HeavenとかThe Treason Wallはそこまで好きじゃない。
231名無しさんのみボーナストラック収録:2005/08/23(火) 20:03:46 ID:yP6Jms1b0
僕は認めないけど
僕はスカイダンサーキチガイだから
ろくな意見ではない。
万人が認めるのは、悔しいけど、やっぱりpunish my heavenだよ。
名曲というよりも、記念碑的な曲なんだよね。
あの退廃的で内省的でありながら攻撃的、そして息もつかせぬ展開・・・
これこそが、ダートラらしさを形作った曲であるからね。
スカイダンサーにはそういう内省的な雰囲気はなかった。
オブケイオスは超名曲だけど、その後のダートラと比べると雰囲気が違うからね。
232名無しさんのみボーナストラック収録:2005/08/23(火) 20:55:27 ID:k39B2kQS0
 
233名無しさんのみボーナストラック収録:2005/08/23(火) 20:59:26 ID:yP6Jms1b0
なにこのカラsage
234名無しさんのみボーナストラック収録:2005/08/23(火) 23:45:32 ID:ArwqEfNv0
スローンオブケイオス
235名無しさんのみボーナストラック収録:2005/08/24(水) 15:33:16 ID:IDNfAXDJ0
(前略)
そのミカエルは大の日本好き。日本の文化に非常に興味があるらしく、
歴史にも非常に詳しい。今回の来日はスケジュールの関係でオフがなく、
ゆっくりと日本文化に接する機会がないので次回来日の際は、お寺等を
見学してゆっくりとしてみたいとのこと。また日本のエロマンガにも
興味があり、東京公演リハーサルの合間に抜け出しコンビニエンス・
ストアーでエロマンガを買いあさっていた。リアルな描写が非常に高い
芸術センスを感じさせるのだそうです。マジな話です。ホント。
(後略)

http://www.toysfactory.co.jp/hard/report/dt/dtreport.html
236名無しさんのみボーナストラック収録:2005/08/25(木) 19:32:52 ID:ZV4iEZvA0
>>235
なんでそれを今更
237名無しさんのみボーナストラック収録:2005/09/02(金) 16:35:43 ID:VxRw7Qde0
あげてみる
238名無しさんのみボーナストラック収録:2005/09/02(金) 17:18:52 ID:S9dAnvX4O
来日はしないのか?
239名無しさんのみボーナストラック収録:2005/09/02(金) 19:59:15 ID:cVBWE28eO
モスプリンと来日してくれ。
240名無しさんのみボーナストラック収録:2005/09/02(金) 22:31:51 ID:Zc4gRQOF0
ニクラスがザ・プロヴィナンスの人たちと
プロジェクトバンドを作ったな
241名無しさんのみボーナストラック収録:2005/09/03(土) 02:07:20 ID:2gEy6Fu20
マジで?
やっべ凄い期待しちゃうよ俺。
まんまOpeth meets Dark Tranquillityなサウンドだったりしてw
242名無しさんのみボーナストラック収録:2005/09/03(土) 02:15:15 ID:sJwXxZMq0
OPETHと一緒に来日しようよ
243名無しさんのみボーナストラック収録:2005/09/03(土) 03:11:05 ID:2gEy6Fu20
Opethが前座は嫌だし、Dark Tranquillityが前座なのも嫌だぜ・・・
244名無しさんのみボーナストラック収録:2005/09/03(土) 17:00:04 ID:VIpoCTkZ0
同時にプレイすればいいじゃないか!
245名無しさんのみボーナストラック収録:2005/09/03(土) 20:23:02 ID:f2donR4o0
( ゚д゚)
246名無しさんのみボーナストラック収録:2005/09/04(日) 00:21:43 ID:mlmU/9/G0
絡み合うバンドメンバー・・・(;´Д`)ハァハァ
247名無しさんのみボーナストラック収録:2005/09/04(日) 02:17:11 ID:qDU51M1i0
オーペスのミカたんとダートラのミカたんでデュエット。
248名無しさんのみボーナストラック収録:2005/09/04(日) 11:43:05 ID:Qc4CGr+ro
よっしゃ!この流れなら聞ける。
Opeth聞いた事無いんだが、興味深々なんですよ。ダートラ全作大好きな俺でも入門できますか?
249名無しさんのみボーナストラック収録:2005/09/04(日) 12:16:57 ID:vnnf5/GL0
プロジェクターが好きなら
250名無しさんのみボーナストラック収録:2005/09/04(日) 13:21:54 ID:qDU51M1i0
>>248
ここで新譜から2曲視聴出来る。
それで判断するよろし。
251248:2005/09/04(日) 16:00:05 ID:cCTNXbTwo
プロジェクターももちろん好きですよ。
パソコン無いんで聴けないです。
近々、新譜が出るみたいなんで買ってみますわ。
252名無しさんのみボーナストラック収録:2005/09/04(日) 22:15:58 ID:pA66p5ak0
個人的にはOpethならBlackwater Parkを推したいがProjectorとは似てないんで注意だ
253240:2005/09/05(月) 12:41:15 ID:mUWh+gfK0
254名無しさんのみボーナストラック収録:2005/09/06(火) 00:12:59 ID:kkBCT3iR0
よし、俺も便乗しよう。
OpethはDeliveranceしか聴いたことないんだけど、
あの作品ってファンの人的にはどんな感じなんでしょう?
あれが彼らの方向性と考えてもいいんでしょうか。
255名無しさんのみボーナストラック収録:2005/09/06(火) 00:21:27 ID:qp8eTr8h0
>>254
そう
ダークでメロディアスでプログレッシブなデスメタル
Deliveranceが気に入ったなら他のもいけるはず
256名無しさんのみボーナストラック収録:2005/09/06(火) 03:12:42 ID:y9mHNHVd0
>>248
Opethは耽美っていう言葉がよく合うプログレデスメタル
Dark Tranquillityなんかと同じ感覚で聴くと痛い目合うかもです
>>254
Deliveranceとその次のDamnationは「動と静」的な感じでセットでつ
DeliveranceがイケるならBlackwater Park、Still Lifeは確実にいけるハズ
それ以前のは多少古臭さ感じるもののやってることは同じ

スレ違いスマソ
257名無しさんのみボーナストラック収録:2005/09/06(火) 11:44:34 ID:oL7hoooZ0
疾走感求めると確実にずっこけるな>opeth
258名無しさんのみボーナストラック収録:2005/09/06(火) 13:03:35 ID:qJjG57C60
deathとかcynicが大好きなんだが、気に入るだろうか?
あとは、ピンクフロイド、EL&P、ラッシュとかだな。
259名無しさんのみボーナストラック収録:2005/09/06(火) 13:04:29 ID:gB0sh05a0
>>258
それなら大丈夫。きっと気に入るはずだよ。
260名無しさんのみボーナストラック収録:2005/09/06(火) 14:49:09 ID:qJjG57C60
>>259
サンクス。
金に余裕があったら新譜買ってみるよ
261名無しさんのみボーナストラック収録:2005/09/06(火) 21:34:50 ID:eRrR6IfS0
DVDの音ズレってリッピングしてエンコして直せないのかな
262名無しさんのみボーナストラック収録:2005/09/13(火) 01:49:55 ID:NMRQvPy20
NAGLFARと一緒に来てくれ!!
263名無しさんのみボーナストラック収録:2005/09/13(火) 23:10:28 ID:cHBI/IZu0
ナーイファー
264名無しさんのみボーナストラック収録:2005/09/14(水) 18:04:49 ID:uPXIEMw70
来日まだー?
265名無しさんのみボーナストラック収録:2005/09/17(土) 18:51:19 ID:v8+csEjb0
国内版LIVE DAMAGE買ったけど、がっかり。
物凄く期待していたのに、音はズレてるし、インタビューには字幕もない。
何のための国内版だ!
トイズに苦情言えばまともな商品と交換してくれたりするのかな?
せめて音ズレだけでもどうにかしてくれ。もどかしい。
あんなもん商品として売っちゃいけないよ。
266名無しさんのみボーナストラック収録:2005/09/17(土) 21:06:20 ID:HcQdmh9z0
>>265
何を今更。発売当初から言われてた事だぞ。
自分で音と絵を合わせて焼き直すんだ。
267名無しさんのみボーナストラック収録:2005/09/17(土) 21:12:23 ID:pKSvnuNE0
>>265
苦情してみれば?
相手にされないからwwww
268名無しさんのみボーナストラック収録:2005/09/17(土) 22:30:49 ID:vGTn6io80
ライブDVDは音がずれているのですか? それを聞いては購入を躊躇します。
しかし初回版の不良だとしたら次回プレスから訂正されるのではないでしょうか?
とにかく苦情を出して働きかけることでしょうね。
269名無しさんのみボーナストラック収録:2005/09/18(日) 09:07:45 ID:fQDQb9jV0
キャラクターを久しぶりに聴いているが
なんというレベルの高い作品だ

3曲目の七三の美しい演奏に涙が出たYO!
270名無しさんのみボーナストラック収録:2005/09/18(日) 20:45:27 ID:0VKawESJ0
73の魅力はオブリガードだと思う。
271名無しさんのみボーナストラック収録:2005/09/19(月) 07:10:20 ID:SgOTEn0U0
音ズレってミカエルがクリーンボイスパートで
口パク使ってた所のこと?
272名無しさんのみボーナストラック収録:2005/09/19(月) 12:58:30 ID:CfdlmOgm0
二クラスは一生懸命頭を振ってギター弾いてるけど、迫力がない。
チョコマカしてるって言うか・・・
273名無しさんのみボーナストラック収録:2005/09/19(月) 17:59:27 ID:l3/QfFzJ0
映像と音声のフレームレートが合ってないんじゃね
274名無しさんのみボーナストラック収録:2005/09/19(月) 19:32:20 ID:oxqacbtj0
>>272
それはむしろドレッドの役目だと思う。
二クラスはクールに弾いてるほうがいい。
275名無しさんのみボーナストラック収録:2005/09/19(月) 21:21:45 ID:l3/QfFzJ0
リフが細かいから必然的にそうなる。
ベース弾いてる奴はかっこいいよ
276名無しさんのみボーナストラック収録:2005/09/19(月) 22:46:37 ID:mRv6f0RG0
ニクラスはギタリストという面だけではなく、
アートデザイナーという面でも非常に尊敬できる。

ダメダンのジャケットってかなり抽象的なデザインだと思うんだけど、
皆はあの黒い影はどういうふうに見えます?
277名無しさんのみボーナストラック収録:2005/09/19(月) 23:43:13 ID:rzbot+LS0
頭を撃たれて、血が吹き出てる人の絵。
278名無しさんのみボーナストラック収録:2005/09/21(水) 20:57:37 ID:H59SY8Wx0
>>2
くそ太郎
279名無しさんのみボーナストラック収録:2005/09/26(月) 11:04:16 ID:vf1XK0B60
ギターでドレッドのやつがニクラス?
280名無しさんのみボーナストラック収録:2005/09/26(月) 12:20:04 ID:vf1XK0B60
と思ったら書いてあったなスマン

Senses Tiedのイントロのキーボード最高、ポッポッポポッ
281名無しさんのみボーナストラック収録:2005/09/27(火) 14:04:25 ID:cUUbT8vP0
ナイトレイジは1枚目もイイ ←ラジオで ヒーロー聴いたよかった
キャラクター マインドマターズのギターソロめちゃかっこいい
282名無しさんのみボーナストラック収録:2005/09/27(火) 15:08:45 ID:ce0PBy6Z0
>>281
ハゲドー、めちゃクールだぜ
283名無しさんのみボーナストラック収録:2005/10/01(土) 00:51:23 ID:IV/D42iB0
今なにしてんのかと思ったら、やっと欧州ツアーが決まったのな。
今年は来日なしか、、、
284名無しさんのみボーナストラック収録:2005/10/01(土) 16:24:58 ID:SufiF2pO0
遅くなって構わないから、是非来日してほしい。
そしてオブケェイオース!!!をやってほしい。
285名無しさんのみボーナストラック収録:2005/10/03(月) 13:38:39 ID:EGQIWOvo0
あんないいアルバム出しておきながら今だ来日情報無いのか・・・。
ライヴ見たくて見たくて生殺し状態だよ。
286名無しさんのみボーナストラック収録:2005/10/05(水) 00:04:37 ID:5YgrrT9x0
Mind's I買ったよ。そこそこに展開が急激なのと音質がすごかった
287名無しさんのみボーナストラック収録:2005/10/05(水) 00:06:03 ID:cWLN7MJz0
音質がすごかった
288名無しさんのみボーナストラック収録:2005/10/05(水) 01:49:04 ID:9Gg9yhmu0
Mind's Iは聴き込むほど味がでるアルバムだ。
289メタルスライム ◆MXGkzLW4VQ :2005/10/13(木) 08:49:47 ID:txkJafIWO
ダークトランキュリティは神!
290名無しさんのみボーナストラック収録:2005/10/14(金) 21:19:30 ID:JWvQsswN0
>>285
そうなんだよね。あんなにいい作品作っても来日できないって・・・
本人たちは日本をどれだけ意識してるかわからないが、
日本側から声もかかってないとすれば「俺たち日本で人気ないのかな〜?」
って思っちゃうよね。今後の創作活動のやる気にも関わってくるよな。
いくら頑張っていい作品作っても評価されないんだから。
291名無しさんのみボーナストラック収録:2005/10/14(金) 21:22:54 ID:vjkL3nFn0
公式の掲示板にナーイファーって書いてくる
292名無しさんのみボーナストラック収録:2005/10/14(金) 21:39:52 ID:kYx3ylQM0
エロマンガ用意してると書いておけ
293名無しさんのみボーナストラック収録:2005/10/14(金) 22:28:12 ID:vjkL3nFn0
EB110SSのマンガを圧縮して送信する
294名無しさんのみボーナストラック収録:2005/10/15(土) 12:49:49 ID:a6AyQoFQ0
na-ifa-
295名無しさんのみボーナストラック収録:2005/10/15(土) 15:15:22 ID:+9RQhvvz0
>>292
うろ覚えだけどメンバーの誰かが日本通(特にエロ系)なんだっけ?
296名無しさんのみボーナストラック収録:2005/10/15(土) 15:37:33 ID:gY81Uv0v0
日本のsighの新作にNiklas Sundinが参加しております
297名無しさんのみボーナストラック収録:2005/10/15(土) 16:37:56 ID:tPwSu80H0
すげーな。
サイって評価高いみたいだけど全然ブラックメタルじゃないし何がいいのかわからん。
国外向けなのか
298名無しさんのみボーナストラック収録:2005/10/15(土) 16:48:08 ID:T96lHrUX0
>>295
ミカエルスタンネ
299名無しさんのみボーナストラック収録:2005/10/15(土) 17:01:37 ID:gY81Uv0v0
>>297
昔はブラックやってたよ
2ndなんか普通に名盤だと思うが
300名無しさんのみボーナストラック収録:2005/10/16(日) 22:50:02 ID:zfzFWYmV0
DT好きにはDQNが少なくていいですね
301名無しさんのみボーナストラック収録:2005/10/16(日) 23:08:18 ID:f8DtdyhM0
社会なんてFUCKだぜ!
302名無しさんのみボーナストラック収録:2005/10/17(月) 02:22:05 ID:lQt7UrCT0
やっぱDamegeDoneいいなぁ
#5と#8がカッコいいお
303名無しさんのみボーナストラック収録:2005/10/17(月) 08:41:11 ID:W+DMp6tMO
ふと思ったけど、アメリカでの新譜の評価はどうなんだろう?
304名無しさんのみボーナストラック収録:2005/10/17(月) 14:09:30 ID:l2/Xn4S60
聞きなれてくると普通のヴォーカルに思えてくるから不思議だ。
とてもデス声と思えない。
305名無しさんのみボーナストラック収録:2005/10/18(火) 08:44:10 ID:OodEYIiRO
>>304
ちょwまちなwいくらなんでもそれはないっしwwwww
確かに聴こえなくはないが。。

だが、No.1VOCALにはちがいない。。
他の追随を許さぬ、あのエモーショナルな歌唱力は群を抜いている。。
やはり、ダメダンは神盤だったか。
306名無しさんのみボーナストラック収録:2005/10/18(火) 20:16:19 ID:kJVYjv7e0
誤爆スマソorz
307名無しさんのみボーナストラック収録:2005/10/19(水) 00:23:12 ID:v0ClB12e0
darkillityっていうサイトを見てから
パソコンがずっとおかしい。
ポッフアップがでてきて
どうやってもなおらない。
308名無しさんのみボーナストラック収録:2005/10/19(水) 02:10:01 ID:K4T+WYzY0
>>307
俺もそれなったことあるんだが、よくわからんn
今のアカウント消して、新しいアカウントにするといいよ
309名無しさんのみボーナストラック収録:2005/10/19(水) 19:07:12 ID:x5zNPDZE0
>>307
スパイウェアがPCに混入してる可能性あり。
Spybotとかで削除するといいよ。
310名無しさんのみボーナストラック収録:2005/10/19(水) 20:14:41 ID:zfPH0gYs0
お前ら最近73に対するリスペクトを忘れてねえ?
311コン:2005/10/19(水) 20:22:49 ID:dumQiD490
はじめまして。質問よろしいですか?
HR/HMに馴染み深い数字は、
なんですか?
312狂 ◆OM98KsYTfA :2005/10/19(水) 20:24:02 ID:QZTlj/dLO
666
313コン:2005/10/19(水) 20:31:14 ID:dumQiD490
狂さん。有難う御座います。
314狂 ◆OM98KsYTfA :2005/10/19(水) 20:36:59 ID:QZTlj/dLO
どういたしまして(・∀・)
315名無しさんのみボーナストラック収録:2005/10/19(水) 21:34:00 ID:gMedvBWV0
エピソード73
316名無しさんのみボーナストラック収録:2005/10/19(水) 21:46:32 ID:KcVt8z6I0
>>309
spybotで削除してもだめでした。
>>308
新しいアカウントにしたらなおりました。
ありがとうございました。
317名無しさんのみボーナストラック収録:2005/10/19(水) 22:22:16 ID:/V7fDL4d0
>>310
忘れてねえ。
73がDTにもたらしたものは大きいよ。
もっと注目されてもいいキーボディストだと思う。
318名無しさんのみボーナストラック収録:2005/10/19(水) 23:40:46 ID:n+PuFWH+0
こないだOPETHスレで七三を持ち上げてるヤツがいたな
319名無しさんのみボーナストラック収録:2005/10/19(水) 23:41:10 ID:gMedvBWV0
73が評価されないのは早引きをやらないから。
ダートラが評価されないのは早引きをやらないから。
日本はキモスパーばかり
320名無しさんのみボーナストラック収録:2005/10/19(水) 23:45:51 ID:WhZ8F/HG0
ダートラ弾いてるとつい73のフレーズまで弾いてしまう。
いいよ73
321名無しさんのみボーナストラック収録:2005/10/20(木) 00:08:19 ID:431k7g0l0
えーっ、メロスパーの評価なんていんねえだよ。
早弾きなんかされた日にゃ萎えるなあ・・・。
322名無しさんのみボーナストラック収録:2005/10/20(木) 01:21:23 ID:Yuoxor430
>>304
ミカエルのデス声は中音域が豊かだからじゃないかな?
323名無しさんのみボーナストラック収録:2005/10/20(木) 01:25:24 ID:Yuoxor430
ギターに関してはもうちょっとテクニカルさが欲しいかな。
324名無しさんのみボーナストラック収録:2005/10/20(木) 15:35:21 ID:vFQI66JM0
キャラクターの6曲目がカッコイイ
325名無しさんのみボーナストラック収録:2005/10/21(金) 05:25:53 ID:cJPBAdiM0
もしダートラが来日するならカップリングは何だろうね?
326名無しさんのみボーナストラック収録:2005/10/21(金) 15:29:21 ID:p56LN4v+0
インフレと来て欲しいな。
327名無しさんのみボーナストラック収録:2005/10/21(金) 16:38:01 ID:EfLequ0fO
それサイコーじゃん。
ボドム、ソイル、アチエネあたりよりインフレだよな。
メロデス黎明からの雄二組!
328名無しさんのみボーナストラック収録:2005/10/21(金) 16:59:58 ID:Z87flrNi0
確かインフレの新譜は来年2月辺りだったから
もしかしたら、あり得ない話ではないかも。
でもやっぱDTは前座だろうな‥。
個人的にはMPEとのカップリングもいいと思う。
329名無しさんのみボーナストラック収録:2005/10/21(金) 17:02:59 ID:yR2vYAMy0
ダートラとインフレでZeppTokyoで是非
330名無しさんのみボーナストラック収録:2005/10/21(金) 19:03:12 ID:n1WXjnCN0
Insomniumとかと来てほしいんだがマイナーかなぁ
331名無しさんのみボーナストラック収録:2005/10/22(土) 01:41:41 ID:zMw2hUEW0
俺はアンアースかヘイトスフィアあたりが見てみたい
人集まらなそう・・・orz
332名無しさんのみボーナストラック収録:2005/10/22(土) 13:09:19 ID:bpqwojKq0
キャラクターも聴きなれてくるともうポップスだな。
最初聴いたときは結構アグレッシヴに感じたんだが。
333名無しさんのみボーナストラック収録:2005/10/22(土) 14:37:49 ID:+hfWy1oB0
>>328
ダートラの来日はインフレの新譜待ちだった可能性は有るね。
だから今まで話が出てこなかったんじゃ?インフレの新譜が出る頃に
満を持して来日発表!結局は前座だろうけどダートラほど前座という
ポジションが似合うバンドもそういないよな。
334名無しさんのみボーナストラック収録:2005/10/23(日) 11:24:12 ID:VOt67ot/0
インフレは73の前座だろ
335名無しさんのみボーナストラック収録:2005/10/23(日) 15:05:39 ID:sEuNAU580
出演順
ダートラ→インフレ→73(トリ)
336名無しさんのみボーナストラック収録:2005/10/23(日) 21:14:37 ID:S5E3s0Fl0
ダートラは好きだが、メロデスの頂点に位置するバンドとは思えない。
ちょっと過大評価気味かな。
337名無しさんのみボーナストラック収録:2005/10/23(日) 21:22:38 ID:K0eFUqru0
じゃあ他のバンド聴いてればいいのでは?
ちなみにダートラは頂点ではなく重鎮。
338名無しさんのみボーナストラック収録:2005/10/23(日) 21:33:39 ID:0iiNADiv0
俺の中では頂点だなあ。
339名無しさんのみボーナストラック収録:2005/10/23(日) 21:37:17 ID:YIflOr4A0
今作でアメリカで人気出るかなと思ったら出ないな。
サビがクリーンボーカルじゃないとダメなのだろうか。
340名無しさんのみボーナストラック収録:2005/10/23(日) 22:57:10 ID:K0eFUqru0
やっぱりその微妙な人気が「重鎮」という格付けなんだろうなあ。
でも他のバンドと比べて、ファンから根強い人気があるのが強みだと思う。
341名無しさんのみボーナストラック収録:2005/10/24(月) 01:00:43 ID:zsfqHqLH0
頂点とか重鎮とかどうでも良いな

>>339
アメリカで売れようとも思ってないんじゃない?
むしろ今のスタイルを変えるくらいなら売れないでイイ
342名無しさんのみボーナストラック収録:2005/10/24(月) 01:37:10 ID:OBToAh9Q0
今流行のメタルコアって、位置づけとしてはLAメタルと大差ないよなぁ。
343名無しさんのみボーナストラック収録:2005/10/25(火) 04:13:49 ID:gvgaX+Nx0
どちらかというとメロスピの方が国は違えどlaメタル的な扱いだと思う。
人気があるけど、真正メタラーから嫌われてるっていうところが
344名無しさんのみボーナストラック収録:2005/10/25(火) 08:38:30 ID:vNtIHeS1O
ソイルワークの4thを初めて聴いた時は、新しいメタルの形だ!と感動したが、
メタルコアは、「とりあえずサビにクリーンボーカル入れりゃ良いべ」
みたいな風潮が駄目だ。
ダートラが、安易にあの手のスタイルに移行しなくて良かったよ。
ウフフン。
345名無しさんのみボーナストラック収録:2005/10/25(火) 23:16:35 ID:xJ2dRRpU0
ナーイファー
346名無しさんのみボーナストラック収録:2005/10/26(水) 00:55:31 ID:qtit/FbV0
73のコラムが載るポーカーマガジンが読みたい
347名無しさんのみボーナストラック収録:2005/10/27(木) 22:22:47 ID:9CkSYctOO
初めて聴いたんだけど
 
血を吐きながら歌ってるように感じた
348名無しさんのみボーナストラック収録:2005/10/27(木) 22:37:35 ID:G8cTFx5E0
某通販屋のメルマガに載ってたよ

ttp://tinyurl.com/bwbbx

ttp://tinyurl.com/9mlsh
349名無しさんのみボーナストラック収録:2005/10/27(木) 22:38:37 ID:G8cTFx5E0
誤爆しちゃった。ごめんなさい。
350名無しさんのみボーナストラック収録:2005/10/29(土) 14:27:07 ID:4PoZQl2X0
>>347
あ、俺もそうオモタw
特にパニッシュの後半は絶唱と言える。
351名無しさんのみボーナストラック収録:2005/11/03(木) 02:54:39 ID:LYeUxe8W0
このバンドの音楽性にARCH ENEMYのアレンジ力演奏力が加わったらメロデス最強なのにな。
73がARCH ENEMYに移籍してアンジェラとミカエルがトレード、ヘンリクソンと
ジバープが楽曲提供すれば完璧。
352雷臭:2005/11/03(木) 13:27:55 ID:XZgfO7720
>>351
本気で言っているのか・・・?

クマー
353名無しさんのみボーナストラック収録:2005/11/03(木) 13:37:54 ID:gEy0ZN/t0
>>351
・・・・・・・・・・・・・・・・・・
354名無しさんのみボーナストラック収録:2005/11/03(木) 17:27:25 ID:t/aMp/Si0
>>351
……ハァ
355名無しさんのみボーナストラック収録:2005/11/03(木) 17:47:52 ID:qdzjudaS0
>>351
それは「ARCH ENEMY」としての「完璧」だよな・・・?
356名無しさんのみボーナストラック収録:2005/11/03(木) 18:47:28 ID:CfRaaeps0
来日公演が実現したら、やっぱり一発目はThe New Buildかな。
最初のブラストは×3で。
357名無しさんのみボーナストラック収録:2005/11/04(金) 01:03:31 ID:FpkkkEkL0
ARCHENEMYなんて3rdで終わってるバンドじゃん
358名無しさんのみボーナストラック収録:2005/11/04(金) 21:36:47 ID:dkB6w6CN0
>>356
個人的にはDERIVATION TNB→THE NEW BUILDの流れで始まってくれたら最高。
359名無しさんのみボーナストラック収録:2005/11/05(土) 00:50:15 ID:ZsNgzYjc0
FINAL RESISTANCEが最後の方にやってたから、
アルバム通り最初とは限らないかもね。
MY NEGATIONはラストだとは思うが
360名無しさんのみボーナストラック収録:2005/11/05(土) 01:38:02 ID:i22weKCP0
ライブDVDが音ズレを起こしているというのは本当ですか?
本当ならメーカーに問い質したいのでどんなものか具体的に教えて下さい。
361名無しさんのみボーナストラック収録:2005/11/05(土) 11:14:22 ID:+e/WZGtU0
2ndを今の路線でリメイクしてくれないかな・・・。
362名無しさんのみボーナストラック収録:2005/11/05(土) 19:14:32 ID:GCqH7wrb0
>>359
最近じゃFinal Resistanceで締めるのが定番になってるみたいだよ。
あの曲はやっぱり最後にやるのが1番映える曲だと思う。

ここは意表をついて一発目はDreamlore Degenerate
363名無しさんのみボーナストラック収録:2005/11/05(土) 23:26:49 ID:8QsaCh720
>>361
それいいわー。
Punish my heavenのキーボード入りをスタジオ録音してほしいお。
364名無しさんのみボーナストラック収録:2005/11/06(日) 00:08:57 ID:JOVrKvgh0
>>360
本当だよ。
微妙にずれてる。日本版、輸入版同じ。
365名無しさんのみボーナストラック収録:2005/11/06(日) 04:37:31 ID:gk9dx/NK0
>>364
それは部分的にですか、それとも全編に渡ってですか?
明らかにDVD製作側の落ち度だと分かる欠陥であればメーカーにクレームを出せば
次回プレスから修正されるのではないでしょうか。
メーカーに問い合わせをしたいので具体的な症状を教えて頂けますか?
366名無しさんのみボーナストラック収録:2005/11/06(日) 09:26:55 ID:uCN6CUFD0
終始ずれてる。再生を進めるほどズレが大きくなる。
367名無しさんのみボーナストラック収録:2005/11/06(日) 12:43:35 ID:FYDFHtix0
>>365
発売してどんだけたってると思ってるんだ?
世界中のどれだけの人間がクレームしたと思ってるの?
それでも、クレームだすつもりなの?
368名無しさんのみボーナストラック収録:2005/11/06(日) 18:57:27 ID:gk9dx/NK0
>>367
それで向こうの対応はどんなものだったんですか?
そんな欠陥商品を売り続けるわけにはいかないから
現在出回っているのは良品ということですか。
そもそも不良品は回収しなければならんでしょうね。
369名無しさんのみボーナストラック収録:2005/11/06(日) 19:03:34 ID:FYDFHtix0
>>368
何言ってるんだ?
ずれてるのは仕様なんだよ
370名無しさんのみボーナストラック収録:2005/11/06(日) 19:05:15 ID:FYDFHtix0
だいたい、マスターの時点でずれてるんだから、レコード会社に文句言っても意味ない
クレーム出すならバンドに出せよ
371名無しさんのみボーナストラック収録:2005/11/06(日) 19:08:07 ID:gk9dx/NK0
意図的にずらしているということですか?
信じられませんね……
372名無しさんのみボーナストラック収録:2005/11/06(日) 20:46:44 ID:bBKgL3cj0
(・∀・)バカ?
373名無しさんのみボーナストラック収録:2005/11/07(月) 08:06:14 ID:JKZeN1qo0
>>371
直そうにも元々がずれてるということだよ。
だから直すの無理。嫌ならライブCD買った方がいい。
374名無しさんのみボーナストラック収録:2005/11/07(月) 15:15:18 ID:EKYit/dM0
元々音ズレしている音源なら何故発売したんでしょうね。
375名無しさんのみボーナストラック収録:2005/11/07(月) 17:47:06 ID:cK6sY1vE0
こんなとこで、ごちゃごちゃ言ってないで
文句があるならメンバーにでもメール送れよ
それすら、できないガキは来るな
俺はDVDに満足してるので、クレーム出すつもりなどない
376名無しさんのみボーナストラック収録:2005/11/07(月) 22:14:44 ID:/ehAmuHl0
映像と音声のフレームレートのズレなのかな。再エンコで治せないものか・・・
377名無しさんのみボーナストラック収録:2005/11/08(火) 01:10:23 ID:i1q+li1j0
>>375
句読点の打ち方も知らんのか。
小学校からやり直せ。
378名無しさんのみボーナストラック収録:2005/11/08(火) 01:12:09 ID:i1q+li1j0
>>376
ここで訊いて来いや。

初心者質問スレッド 57【映像制作板】
http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/avi/1129644772/
379名無しさんのみボーナストラック収録:2005/11/08(火) 02:13:02 ID:fueOkNed0
何度も同じ話題を・・・・
どうせ、クレーム出した奴なんていないんだろ
380名無しさんのみボーナストラック収録:2005/11/08(火) 03:03:58 ID:6tRQsR1o0
彼らの勇姿を家庭で見られるだけでもありがたいと思え!


はやく日本に来ないものか・・・
381名無しさんのみボーナストラック収録:2005/11/09(水) 00:33:37 ID:OHKFAL4K0
あえてDTに似てるバンドっつったらQuo Vadisが一番近い気がする
382名無しさんのみボーナストラック収録:2005/11/09(水) 02:09:54 ID:kHNAk6a30
俺はMors Principium Estだと思ってる。
383名無しさんのみボーナストラック収録:2005/11/11(金) 12:46:50 ID:zV5PJFtM0
>>381-382
( ´,_ゝ`)
384名無しさんのみボーナストラック収録:2005/11/12(土) 22:44:45 ID:Jfw4OrLO0
sorrow of tranquillityが近いよ
385名無しさんのみボーナストラック収録:2005/11/13(日) 20:03:13 ID:fZyFbzgB0
SoT随分前から聴きたかったが音源が見つからない
386名無しさんのみボーナストラック収録:2005/11/14(月) 19:14:44 ID:dqm+zzFn0
突然言う

HEDON最強!
387名無しさんのみボーナストラック収録:2005/11/14(月) 20:00:32 ID:dqm+zzFn0
ところでさぁこの曲をきけってとこでTHE TREASON WALLが一位なんだけど
これはやっぱメロスピからの流入組が支持してるの?
メロに奥ゆかしさが無いし捻りも抑揚もない只の疾走曲にしか聞えないんだが。
てか俺この曲がアルバム中一番嫌いな曲なんだけど・・・お前らどうなん?
388名無しさんのみボーナストラック収録:2005/11/14(月) 21:02:23 ID:telGx6cd0
聴きやすいが飽きやすい
THE POISON WELLもそうだな
この曲がDDに入ってるのって日本だけだったような・・・
SINGLE PART OF TWO(*´Д`*)ハァハァ
389名無しさんのみボーナストラック収録:2005/11/14(月) 21:07:51 ID:r1sKuDuD0
あそこは新規ファン向けに「とりあえずこれ聴いてみ」みたいな感じだから
ある程度メタル的(疾走、ギターソロ等)な曲が人気なんだろう。
俺もあれより「Hours〜」や「Single〜」の方が好きだけどね。
390名無しさんのみボーナストラック収録:2005/11/14(月) 21:14:11 ID:ULSRUzIp0
俺もTreason Wallは何度聴いてもピンと来ないな。
悪くはないけど、良くもないっていうか‥。
やっぱダートラはミッドテンポで聴かせるバンドでしょう。
俺はThe Enemyが好きです。
391名無しさんのみボーナストラック収録:2005/11/14(月) 21:21:43 ID:ffFqXTq50
あのアルバムは全曲好きだ
392名無しさんのみボーナストラック収録:2005/11/14(月) 21:57:12 ID:S7GfF36Z0
ウィゴゥ
393名無しさんのみボーナストラック収録:2005/11/14(月) 22:31:36 ID:mphvIe2A0
>>392
それの言い方かっこいいよな
394名無しさんのみボーナストラック収録:2005/11/14(月) 23:12:04 ID:dQjxLfsa0
モノクロマティックステインズのPVが納得いかない
395名無しさんのみボーナストラック収録:2005/11/14(月) 23:55:41 ID:telGx6cd0
>>モノクロ
秀作なのにもったいないよな

The Wonders〜のライヴビデオの頭でスティック回してる男うける
396名無しさんのみボーナストラック収録:2005/11/15(火) 01:04:46 ID:+cspFRIk0
>>394
納得いかないどころの話じゃない
無かったことにして欲しいと思っている俺ガイル
397名無しさんのみボーナストラック収録:2005/11/16(水) 01:17:30 ID:ZUkmlFws0
ホワイトノォーィズゥ!
ブラックサイレンスゥ!
398名無しさんのみボーナストラック収録:2005/11/17(木) 08:47:04 ID:ohgSrTck0
ニャアアアー
399名無しさんのみボーナストラック収録:2005/11/17(木) 16:23:19 ID:U9lE+Jxs0
このバンド一通り聴くと良く分かるけど
速い曲になるとメロディセンスが全然生かされてないな。
PunishMyHeavenだけ特例で他は凡庸なのが多い。
ミドル〜スローになると途端に物悲しさが滲み出て来て
独自性が出る。
400名無しさんのみボーナストラック収録:2005/11/17(木) 18:18:45 ID:dzNnfrNL0
THE NEW BUILDも特例に入れてくれ
401名無しさんのみボーナストラック収録:2005/11/22(火) 19:07:09 ID:/bB86EDs0
ナーイファーage
402名無しさんのみボーナストラック収録:2005/11/22(火) 19:09:19 ID:fCXpwFN3O
EDENSPRINGを忘れんな!
403名無しさんのみボーナストラック収録:2005/11/23(水) 01:49:09 ID:k8fOptUr0
Sundinの画集が出ているんだが、日本ではどうやってかえばいいんだろ?
ttp://www.cabinfevermedia.com/
404名無しさんのみボーナストラック収録:2005/11/23(水) 01:56:30 ID:A53ND4cx0
>>403
ネット販売しているじゃないか。電話でも注文できるみたい。
http://www.cafepress.com/cabinfevermedia

ヘルプはこっち。
http://www.cafepress.com/cp/info/help/custserv.aspx?s=cabinfevermedia
405名無しさんのみボーナストラック収録:2005/11/23(水) 02:15:41 ID:OcUwEG90O
パニッシュマイヘヴンて言われるほど名曲とは思えない。
むしろダートラの中では凡曲。メロスピっぽくてイモ臭いし。
B!とかでは初期の頃がやたら持ち上げられてるが、音的には最近の方が全然カッコ良い。
406名無しさんのみボーナストラック収録:2005/11/23(水) 03:32:32 ID:v9jDP2ik0
Stand Ablazeも、Punish My Heavenも、メロデス黎明期に聴いて無ければ、魅力の半分にも気がつかないさ。
407名無しさんのみボーナストラック収録:2005/11/23(水) 07:27:00 ID:4eqVYuFJ0
>>405
激しく同意。
Single Part Of Twoとかの方が何倍もかっこいい。
408名無しさんのみボーナストラック収録:2005/11/23(水) 08:37:33 ID:Fu/xHH/20
既にダメダンやキャラクターで洗練された音を聴いたあとだと
Punish My Heavenの良さってのは中々わからないと思う。
あの曲や初期のDTを持ち上げている人たちは
メロデス黎明期をリアルタイムで経験した人たちだと思うよ。
俺もそうだったんだけど、150回ぐらい聴くと徐々に素晴らしい曲に思えてくるよ。
409名無しさんのみボーナストラック収録:2005/11/23(水) 09:17:58 ID:8pm5bphx0
>>405
当時はハロウィンみたいなメロディーにみんな飽き飽きしてたからね。
メロスピよりもイモ臭かったけど、そこに惹かれた人もいた。
でもまぁ、Punish My Heavenを越えられなかったら既にDTは居なくなってたね。
410名無しさんのみボーナストラック収録:2005/11/23(水) 11:55:31 ID:v9jDP2ik0
ふと思ったが、Punish My Heavenってメロスピっぽいか?
明らかにメロスピとは違うリズム、リフの刻み、メロディだと思うのだが・・・
The Treason Wallだったらまだ分かる。
411名無しさんのみボーナストラック収録:2005/11/23(水) 12:25:10 ID:Uosydu8/O
>>409
普通のデスメタルも飽きられてたよね。
だからブラックやメロデスが盛り上がってたんだろうね。

>>403
メロスピ嫌いに架れば、速い・メロディアス・ドラマティックな曲は、全部メロスピになるよ。
412名無しさんのみボーナストラック収録:2005/11/23(水) 13:54:45 ID:e8grrSn10
まあメロディックでスピーディーなのは間違いない罠
413名無しさんのみボーナストラック収録:2005/11/24(木) 09:41:43 ID:SlP39dpu0
速くてメロディアスなのもメタルの大事な良さだからなぁ。

>>411
でもカーカスをメロスピとは言わないよね…
414名無しさんのみボーナストラック収録:2005/11/24(木) 12:12:27 ID:L3GBfncLO
MIND MATTERS気に入ってる
415名無しさんのみボーナストラック収録:2005/11/24(木) 13:45:25 ID:HpBBTcWVO
↑ギター かっこいい‥
416名無しさんのみボーナストラック収録:2005/11/26(土) 07:50:45 ID:bHgx0abQ0
ニクラスの画集ってcabinfevermediaでちょこっと見れるやつ?
417名無しさんのみボーナストラック収録:2005/11/26(土) 21:00:13 ID:8uQ2N9Ft0
昨日のMTVヘッドバンガーズで、NEW BUILDのPV流れたな。初めて見た。
418名無しさんのみボーナストラック収録:2005/11/26(土) 21:22:02 ID:PHBsLyya0
今更ながらオフィの新しい動画見た
ニクラススンディーンッ
419名無しさんのみボーナストラック収録:2005/11/27(日) 00:54:43 ID:fKQsEwBa0
カーカスはツンデレデスメタル。
420名無しさんのみボーナストラック収録:2005/11/27(日) 01:56:16 ID:uT2+H29e0
>>419
http://music4.2ch.net/test/read.cgi/hrhm/1129409320/
このスレへの誤爆だろ?

そっち行ってもう戻ってくんなよエロゲオタ
421名無しさんのみボーナストラック収録:2005/11/27(日) 02:09:54 ID:dLhJKfMt0
ミカエルもツンデレに興味があるようです
422名無しさんのみボーナストラック収録:2005/11/27(日) 21:10:55 ID:wzbtGMZO0
73ってメタラーじゃないらしいけど、元々何系の人なの?
423名無しさんのみボーナストラック収録:2005/11/27(日) 22:48:48 ID:dLhJKfMt0
エレクトロミュージック系じゃね?
424名無しさんのみボーナストラック収録:2005/11/27(日) 22:57:59 ID:uJqSa4MC0
クラシック系だったような?
音大出身で、最初はメタルのメの字も知らない人だったらしいよ
425名無しさんのみボーナストラック収録:2005/12/02(金) 23:07:38 ID:dw2fksp+0
ニューウェーブ系でデッペシュモードとか好きだったような、、、

ダートラにもそっち系のヘヴソ路線を期待してたんだがなぁ
426名無しさんのみボーナストラック収録:2005/12/03(土) 00:18:48 ID:6eDJO/0Q0
ダートラTシャツ買っちゃった☆ミャハ
427名無しさんのみボーナストラック収録:2005/12/11(日) 00:10:15 ID:WfJie7TF0
久しぶりに1stから聴いてみた。やっぱり全部好きだわ。
73加入前は、フレデリック・ノードストロムがキーボード弾いてたんだね。知らんかった。
428名無しさんのみボーナストラック収録:2005/12/11(日) 13:31:19 ID:yDmbrQCT0
ダートラは皆が作曲に関わっているところも好きだ。
メンバー1人で曲を書く場合もあれば、2〜3人で1曲書くこともある。
なのに楽曲の質にバラつきがないのは見事というか不思議。
429名無しさんのみボーナストラック収録:2005/12/13(火) 12:32:44 ID:GUHw0TZG0
当時IN FLAMESに嵌っててDTも聴いてみようと思い
DTの1st聴いてみた。ドラムももたり気味で曲もイマイチだった。
IN FLAMESと物凄く差を感じ俺の中で消えていたバンドだ。

しかし!キャラクターを聴いてその進歩にビックリ!
物凄いバンドになってるじゃないか。
他のメロデスが全滅する中、DTだけが俺の知らないとこで貫いていた。
それから遡って聴いてみたけど、THE MIND'S I以降はいいね。
特にKeyが入ってからが良い。
430名無しさんのみボーナストラック収録:2005/12/13(火) 13:26:45 ID:vHYW+O0/0
早く来日して欲しい…(;´Д`)
431名無しさんのみボーナストラック収録:2005/12/13(火) 13:27:54 ID:cPXsz4KEO
DTって書くとドリームシアターに見える。
432名無しさんのみボーナストラック収録:2005/12/13(火) 15:32:07 ID:1Q7Kc2W3O
いや童貞だろ
433名無しさんのみボーナストラック収録:2005/12/13(火) 20:09:56 ID:/w1/41Aa0
ドリームテイルだろ
434名無しさんのみボーナストラック収録:2005/12/14(水) 01:58:09 ID:/7QovcO60
その前に>>429は日本語勉強して出直してこい
435名無しさんのみボーナストラック収録:2005/12/14(水) 01:59:22 ID:qGTC6t1w0
>>434
句点を付けなさいよ。
436名無しさんのみボーナストラック収録:2005/12/14(水) 12:05:40 ID:kh6EYtUG0
>>435うっせえアホ
死ね
437名無しさんのみボーナストラック収録:2005/12/14(水) 18:26:52 ID:mauD7aZJ0
The Galleryって国内盤は出てないの?
438名無しさんのみボーナストラック収録:2005/12/14(水) 20:51:18 ID:wqvBSvZr0
>>437
出てるにきまってんだろ
それくらいもしらんべらんねーの?
439437:2005/12/16(金) 02:33:02 ID:YFdPX1WR0
>>438
いやなんかどこにも売ってないしアマゾンとかHMVで調べても外盤しか出てこないからさ。
悪かったね。
440名無しさんのみボーナストラック収録:2005/12/17(土) 03:04:59 ID:mY9li7140
何かネタ無いの?
441名無しさんのみボーナストラック収録:2005/12/19(月) 06:30:37 ID:4tWehPENO
スカイダンサーって、ミカたん歌ってないの?(´゚ω゚`)買おうか迷ってるんだけど、誰か教えて?
442名無しさんのみボーナストラック収録:2005/12/19(月) 12:07:03 ID:5r1v+y+80
>>441
イン・フレイムスのボーカルが歌ってるよ。
内容は・・
聴いた事ないからわからん。
443名無しさんのみボーナストラック収録:2005/12/19(月) 17:29:26 ID:YCMz+LGt0
>>441
日本盤か輸入の別ジャケ再発盤を買え!
ミカタンの歌ってるミニアルバムの曲が追加されてるぞ。
ミカエルが歌うof chaos〜は名曲

その他にも超名曲ナイファー!!が入ってる。
クリムゾンウィンズのイントロマジ泣ける
444名無しさんのみボーナストラック収録:2005/12/19(月) 18:17:29 ID:4tWehPENO
ナイファー!!ってなんですかぁ?歌詞?(゚д゜)とりあえずスカダン買いますね
445名無しさんのみボーナストラック収録:2005/12/19(月) 18:42:47 ID:YCMz+LGt0
>>444
一曲目
446名無しさんのみボーナストラック収録:2005/12/19(月) 18:55:41 ID:0VvFkHYb0
>>444
ミカエルの声を期待して買うとものっそ悔しいアルバムになるかも分からんね。
楽器隊が頑張ってるだけに・・・。
447名無しさんのみボーナストラック収録:2005/12/19(月) 20:22:37 ID:PGOfygSZ0
でもアンダースのスカイダンサーでの声を聴くと、今より頑張ってたと思う
448名無しさんのみボーナストラック収録:2005/12/20(火) 09:57:42 ID:rzChR3JfO
教えてくれた方、アリガトー
キャラクターからダートラ入門して、ダメダン→ヘイブン→ギャラリーの順でさかのぼっていったんですけどこれは妥当だったでしょうか??
449名無しさんのみボーナストラック収録:2005/12/20(火) 19:37:48 ID:yW/Ta+450
いいと思うよ。
俺はプロジェクター→スカイダンサー→ヘイブン→マインズアイ→ギャラリー→ダメダン→キャラクター
という順番で聴いたためダートラの魅力を理解するのに時間が掛かった
450名無しさんのみボーナストラック収録:2005/12/20(火) 20:16:07 ID:Q/YJqUNx0
後半ウハウハだな
451名無しさんのみボーナストラック収録:2005/12/20(火) 20:49:05 ID:rzChR3JfO
>>449
そうですかヾダメダンの後、ヘイブン買って聴いた時はアレレって思って敬遠気味だったのですが、聞き込むほど味が出てきました。雪の降る夜に聴くとキーボードの音が身に染みてたまりません。こんな私は異常でしょうか?
452名無しさんのみボーナストラック収録:2005/12/20(火) 23:57:14 ID:HtVLdGW20
>>451
正常です。

しかし>>449はよくぞめげずにそこまでたどりついたもんだ。
俺はプロジェクター→マインズアイでしばらく離れちゃって、
ダメダン→ヘイヴンで一気にのめり込んでいったよ。
453名無しさんのみボーナストラック収録:2005/12/21(水) 07:29:49 ID:dvEjUTWcO
正常ですか。良かったです。プロジェクター、マインズ愛ってそんなに駄目ですか??私持ってないんですけど、いろんなショップのレビュー見ると酷評なんですけど…怖くて手が出せない状況です。
454名無しさんのみボーナストラック収録:2005/12/21(水) 11:45:59 ID:tFU8aaSH0
>>453
プロジェクターは、それまでと路線が大きく違うから批判されてるだけ。
ゴシック系の音楽になったからね。もっと評価されてもいいアルバムだと思う。

マインズアイは、あんまり好きじゃないな。
曲はカッコいいけど音が軽いのが残念。
455名無しさんのみボーナストラック収録:2005/12/21(水) 12:10:48 ID:AN4xIjqn0
>>453
マジすか?酷評されてるんですか。残念な事です。
まあ、最終的には個人の好みの問題ですからね。
プロジェクターはミドルテンポ中心のアルバムで、ミカエルが普通声で歌うバートが結構あります。on your time大好き!
マインズは音が軽いのが残念でなりません。(再発版は未聴なので、改善されてるかも?)出だしの似た曲が多い気がしますが、格好良い曲テンコ盛りです。
個人的に一番好きなのは、キャラクターですね。以上、風邪ひいて寝てる奴の戯言でした。あ゛ぁ鼻の奥が痛てえ…
456名無しさんのみボーナストラック収録:2005/12/21(水) 12:17:44 ID:AN4xIjqn0
>>454
ありゃ、内容かぶっちゃった。スマソ
457名無しさんのみボーナストラック収録:2005/12/21(水) 22:08:47 ID:VGm6OGMO0
458名無しさんのみボーナストラック収録:2005/12/22(木) 01:53:40 ID:7PqVBeMb0
まあ、プロジェクターの場合は、ライブ向けじゃない曲が多い中で、
大規模な人事異動を行った中での来日が重なったという事情があったから、
評価が低いだけだと思う。
クリーンで歌うと非常にメタル離れしたディープなトーン、そして甘いマスク&モデル体型というのが
ミカ様の魅力なわけで。
459名無しさんのみボーナストラック収録:2005/12/22(木) 10:51:14 ID:A+T3OGwLO
あの声で囁かれてみたい‥
460名無しさんのみボーナストラック収録:2005/12/22(木) 19:47:56 ID:daob/jTw0
いくらバンドスレでもこれはさすがにキモイ
461名無しさんのみボーナストラック収録:2005/12/22(木) 21:38:06 ID:V+i8wYnvO
ダートラファンは意外と女が多いからな。
462名無しさんのみボーナストラック収録:2005/12/23(金) 16:26:24 ID:ZffOnHzy0
ミカエル、クリーンボーカルのゴシックプロジェクトでも組んでくれないかなぁ。
463名無しさんのみボーナストラック収録:2005/12/23(金) 16:55:34 ID:riEaPWCm0
ゴシックプロジェクター
464名無しさんのみボーナストラック収録:2005/12/23(金) 20:31:13 ID:jFBitybyO
なぜ女に人気あるん?
465名無しさんのみボーナストラック収録:2005/12/23(金) 22:44:29 ID:Ma/5ZnAe0
俺もクリーンVo.でのヘヴン路線聴きたかった
key大フューチャーして
パラロスのワンセカンドみたいなのやってくんねーかな
466名無しさんのみボーナストラック収録:2005/12/23(金) 23:53:25 ID:cZpCVM0YO
クリスマスにはどの曲が合うかな〜?? やっぱりヘイブンかプロジェクターの曲?
467名無しさんのみボーナストラック収録:2005/12/24(土) 00:03:57 ID:v9NT00CI0
クリスマスもnight fall
468458:2005/12/24(土) 00:24:17 ID:dJGDfoKd0
>>464
ミカ様のルックスによるところが大きいと思う。
耽美炸裂なバンドのムードぴったりだしね。
469名無しさんのみボーナストラック収録:2005/12/24(土) 00:28:17 ID:9FxkePTW0
髭剃ったら若く見えるのにな。
頭の方はヤバげだが…
470名無しさんのみボーナストラック収録:2005/12/24(土) 00:35:09 ID:c4Epi7M/0
クリスマスはHavenまるまる1枚で。
それかThe Mind's EysかStaticかなぁ。
471名無しさんのみボーナストラック収録:2005/12/24(土) 00:35:53 ID:c4Epi7M/0
クリスマスはHavenまるまる1枚で。
それかThe Mind's EysかStaticかなぁ。
472名無しさんのみボーナストラック収録:2005/12/24(土) 00:48:39 ID:Co7K5pm4O
クリスマスだろうがパニマイで。
473名無しさんのみボーナストラック収録:2005/12/24(土) 03:45:17 ID:yoYzJdJeO
THE WONDERS〜のイントロいいよねっ!?
474名無しさんのみボーナストラック収録:2005/12/24(土) 06:57:40 ID:GK9bYEt10
デンジャーダメージ…
475名無しさんのみボーナストラック収録:2005/12/25(日) 23:08:49 ID:JsCDGrCC0
嫁が風邪でセックヌできんかった。
476名無しさんのみボーナストラック収録:2005/12/26(月) 00:02:04 ID:jYZ5vjRU0
>>473
俺も好きだよあのイントロ。
ギャラリ→ダメダン→キャラクタの順で聴いてダートラにハマった俺が今更ながらHAVENを買った。
もっと早くに聴いておけばよかった・・・orz
477名無しさんのみボーナストラック収録:2005/12/26(月) 10:21:36 ID:5ael+YpCO
来年もみんなでダートラを応援しようねっ!
478名無しさんのみボーナストラック収録:2005/12/26(月) 11:34:59 ID:oJKNubYh0
んだな。
来年、来日の可能性があるとすれば、
やっぱりインフレとのカップリングかな。
期待しよう。
479名無しさんのみボーナストラック収録:2005/12/26(月) 11:50:33 ID:RfQTi3UO0
俺はcathode ray sunshineのイントロで昇天
480名無しさんのみボーナストラック収録:2005/12/26(月) 12:02:41 ID:5ael+YpCO
ダメダンはsingle part of twoが一番好き‥
481名無しさんのみボーナストラック収録:2005/12/28(水) 18:42:54 ID:TwrixrEt0
久しぶりに

ナーイファー
482名無しさんのみボーナストラック収録:2005/12/29(木) 16:16:17 ID:Qy/rj8dx0
483名無しさんのみボーナストラック収録:2005/12/29(木) 19:17:37 ID:R9ChgKjd0
うはっ大ハシャギだな!
ダークルナシーって聴いた事無いんだが、良いの?
484名無しさんのみボーナストラック収録:2005/12/29(木) 20:10:59 ID:Qy/rj8dx0
ダートラとはタイプが違うけど素晴らしいバンドだよ

【意外な】 DARK LUNACY part2【国内盤】
http://music4.2ch.net/test/read.cgi/hrhm/1073256572/
485名無しさんのみボーナストラック収録:2005/12/29(木) 22:09:34 ID:Qy/rj8dx0
ダートラのライブの1曲目っていつもwonders at your feetなの?
486名無しさんのみボーナストラック収録:2005/12/30(金) 01:03:27 ID:aNpJXbBh0
>>484
機会があれば聴いてみますわ。
487名無しさんのみボーナストラック収録:2005/12/30(金) 11:24:14 ID:ofU01BCLO
ダートラの待ち受け欲しいんですけど、何処にありますか?
488名無しさんのみボーナストラック収録:2005/12/31(土) 19:25:21 ID:BNkbbY9TO
ブックオフにプロジェクター売ってたんだけど買う価値有り?ダメージダン気に入ってる
489名無しさんのみボーナストラック収録:2005/12/31(土) 19:28:56 ID:8NXdIO+50
うん
490名無しさんのみボーナストラック収録:2006/01/01(日) 01:57:56 ID:VA2o5ECw0
中古なら on your time のために買う価値あり
491名無しさんのみボーナストラック収録:2006/01/01(日) 01:59:38 ID:BGu3NybG0
今年一発目のナーイファー
492名無しさんのみボーナストラック収録:2006/01/02(月) 12:54:25 ID:SfRkhLKKO
明けましてダートラ☆
493名無しさんのみボーナストラック収録:2006/01/03(火) 20:06:48 ID:0RFFdHTN0
Logh - A Sunset Panorama
Primordial - The Gathering Wilderness
Solefald - Red For Fire

ニクラスの2005年度ベストらしいが、聴いたことある人いる?
494488:2006/01/04(水) 06:41:30 ID:YoIMGhpjO
プロジェクター買いました!3と6いい!他のアルバムでオススメありますか?キャラクターは持ってます。
495名無しさんのみボーナストラック収録:2006/01/04(水) 13:30:18 ID:E3sdtOrW0
ダメダン
ヘイブン
496名無しさんのみボーナストラック収録:2006/01/04(水) 19:12:01 ID:E3sdtOrW0
暇だし話題もないしWanders At Your Feetコピーしてみた
http://www.yonosuke.net/clip/6a/24914.mp3
497skydancer啓蒙委員会:2006/01/04(水) 19:21:14 ID:ftc5Kklc0
>>491
今年最初の
ピポパポ ピポペペ ピロリー ピロリー

>>494
skydancer。
テクニカルでメロディアスで、ダークで耽美な作風。
ダークトランキュリティは個性的なバンドで
アルバムごとにカラーが違うのだけど
その中でも一際アクの強いアルバムだ。
ただ、音質は悪いよ。

ダートラは(個人的にはプロジェクター以外)名作揃いなので
みんな、いろいろ薦めるだろうね。

>>493
solefaldは持ってる。
活動歴の長い(ちょい)アヴァンギャルドなブラックだよ。
緊張感というか、細やかなアレンジやおしゃれな感じがダートラっぽいが
音楽性はまったくの別モノだ。カッコイイよ。

http://mp3.centurymedia.com/Solefald_Hyperhuman_PillsAgainstTheAgelessIlls.mp3
とりあえず、聴いてみることをオススメするよ。ウタメロもあるから聞きやすいよ。
498名無しさんのみボーナストラック収録:2006/01/04(水) 19:48:23 ID:yni5+6CKO
いいねぇインフレとのカップリング
499名無しさんのみボーナストラック収録:2006/01/04(水) 19:51:01 ID:yni5+6CKO
↑アンカー忘れてた

>>478
500名無しさんのみボーナストラック収録:2006/01/05(木) 22:18:34 ID:7muypnZO0
ニクラススンディーン
http://www.yonosuke.net/clip/6a/24966.mp3
501名無しさんのみボーナストラック収録:2006/01/06(金) 16:03:12 ID:h1inGsBFO
失恋のショックでスカダン、マインズ、プロジェクターの一括購入を決意しました‥ 彼らが心の傷を癒してくれると信じています。。
502名無しさんのみボーナストラック収録:2006/01/06(金) 19:26:02 ID:a+i/7iTK0
DTの慟哭サウンドは癒しの域に達してるね。
あんなに魂を鷲づかみされるサウンドはなかなかない。
12曲目のthe mind's eyeで思いっきり泣いちゃってくれ
503名無しさんのみボーナストラック収録:2006/01/06(金) 19:57:54 ID:4YDx2ddI0
2月からOPETHとUSツアーだってさ
Wミカエルだな
504名無しさんのみボーナストラック収録:2006/01/07(土) 09:05:23 ID:9EYs14eNO
ミカたんの誕生日っていつかなぁ?
505名無しさんのみボーナストラック収録:2006/01/08(日) 00:06:37 ID:X0MwzpG50
確か5月だったはず。公式見れ。
506名無しさんのみボーナストラック収録:2006/01/08(日) 01:22:19 ID:ceHBHG290
ダートラとOPETH…なんてすばらしいカップリングなんだ…
頼むから日本にも来てください。
507名無しさんのみボーナストラック収録:2006/01/08(日) 12:55:57 ID:YZ6KnF/M0
客層離れすぎな気が・・・・・・
508名無しさんのみボーナストラック収録:2006/01/08(日) 14:13:47 ID:0EsCvTlD0
俺は両方大好きだが?
509名無しさんのみボーナストラック収録:2006/01/08(日) 23:59:25 ID:9zPTjEyJ0
オレも両方大好き。ツートップと言っても過言じゃない。
510名無しさんのみボーナストラック収録:2006/01/09(月) 01:35:58 ID:lDPK3eOL0
俺も両方大好き。
去年のベスト3アルバムはOpethとDTだ。
511skydancer啓蒙委員会:2006/01/10(火) 01:32:56 ID:nbHZ5SQr0
ていうか、また前座は嫌だなw
512名無しさんのみボーナストラック収録:2006/01/10(火) 02:03:43 ID:EJVcf0Y40
啓蒙久しぶりだなw
元気だったか?
513名無しさんのみボーナストラック収録:2006/01/10(火) 02:12:58 ID:CqxlPmQ80
>また前座は嫌だなw
ライブ行ったことあんの?
514skydancer啓蒙委員会:2006/01/10(火) 02:16:26 ID:nbHZ5SQr0
>>513
チルボドの前座の時は行ったよ。

>>512
ネットじゃ元気
リアルじゃ鬱・・・
mixiはじめてそっちにはまっちゃったね。
515skydancer啓蒙委員会:2006/01/10(火) 02:17:53 ID:nbHZ5SQr0
嘘ついた。
チルボドが前座の時行ったのは弟だ。
見えはって嘘つく自分が嫌だな。

ライブなんてビーストフィーストとインディペンデンスデイと
マガネの解散ライブと千葉ルックで行われるやつしか見に行ってないよ!
516名無しさんのみボーナストラック収録:2006/01/10(火) 02:52:38 ID:E/dK39Bm0
ていうか真金は糞
517skydancer啓蒙委員会:2006/01/10(火) 03:15:15 ID:nbHZ5SQr0
いや、いいよ。
2ndもっとる?
2ndすごくいい。
びっくらこいた。
518名無しさんのみボーナストラック収録:2006/01/10(火) 22:25:48 ID:dZ3/Y5oF0
俺は前座でも全く構わないから、とにかく来日してほしいよ(´・ω・`)
519名無しさんのみボーナストラック収録:2006/01/10(火) 22:27:26 ID:RKFMg2q20
sentencedが来日できなかったぐらいなんだからOpethなんてむりむり
520名無しさんのみボーナストラック収録:2006/01/11(水) 04:05:31 ID:E5fbPueN0
SENTENCEDはほぼ100%ウンコビクターのせいだったから
あのケースよりは可能性高いと思う。
521名無しさんのみボーナストラック収録:2006/01/11(水) 06:00:58 ID:nO83l3BO0
日本ではIN FLAMESとのカップリングじゃないかな?
タイミング的にも話題性的にも今回は絶好のチャンスだよな。






前座だろうけど・・・
522名無しさんのみボーナストラック収録:2006/01/11(水) 10:26:50 ID:DDWFXOp7O
前座じゃイヤだ〜
523名無しさんのみボーナストラック収録:2006/01/11(水) 12:33:53 ID:M06NuF410
客取れないよ
524名無しさんのみボーナストラック収録:2006/01/11(水) 12:57:13 ID:nO83l3BO0
でもOPETHならダートラがヘッドライナーとれるだろう。
525名無しさんのみボーナストラック収録:2006/01/11(水) 17:24:10 ID:fUYSFdDZ0
Haven, Damage Done, Charactorは気に入ったんだけど、他のアルバムもこんな感じなの?
526名無しさんのみボーナストラック収録:2006/01/11(水) 19:49:56 ID:kxQADwOL0
1st,2ndは残念ながらそこまでの完成度はない。
ドラムもたり気味だし。
3rdはなかなか良い。
PROJECTORは評価が別れるところ。ゴシックっぽく、クリーンボイス多様。
HAVEN以降がやはり素晴らしい。
527名無しさんのみボーナストラック収録:2006/01/11(水) 22:03:24 ID:Yvnmdb5jO
携帯からだけど、525ね。
ありがと。次は3rd聴いてみるわ。
528名無しさんのみボーナストラック収録:2006/01/11(水) 22:59:16 ID:T9ahHhPS0
>>494
プロジェクター7曲目がめっちゃお気に入りなわけだが。
ミカ様のクリーンのヴォーカルも気合入ってるし、デス声もかっこいいし、
イントロをふくめ伴奏もいけてるし。
聴き込んでくると、この辺の曲が(・∀・)イイ!! 感じになります。
529skydancer啓蒙委員会:2006/01/12(木) 01:18:34 ID:2511zoc90
>>526
でも曲は最高だよね。>1st,2nd
530名無しさんのみボーナストラック収録:2006/01/12(木) 01:48:13 ID:tiAkSQE00
>>525
追記すると1stはボーカルがどうしようもなくダメ。
ミカエルが歌ってたらなあ。
531skydancer啓蒙委員会:2006/01/12(木) 01:54:06 ID:2511zoc90
しかし、ナーイファーの掛け声は良い仕事してるよ。
532名無しさんのみボーナストラック収録:2006/01/12(木) 18:08:03 ID:6e8HGSff0
キャラクターとダメージ・ダン以外は国内盤売ってないのだろうか?
買おうと思っても、タワレコやHMVのページで見つからない。
歌詞と和訳が欲しいんだが
533名無しさんのみボーナストラック収録:2006/01/12(木) 20:27:13 ID:ruj4pn4o0
>>532
全部トイズから出てるはずだが
534名無しさんのみボーナストラック収録:2006/01/12(木) 22:38:56 ID:2NLZaEuYO
MIND MATTERSのギターソロに恋しました
535名無しさんのみボーナストラック収録:2006/01/13(金) 02:34:40 ID:Ltdfd2Hp0
LOST TO APATHYのギターに恋しました
536名無しさんのみボーナストラック収録:2006/01/13(金) 15:11:20 ID:VhCrs9yT0
ミカタソの股間に恋しました
537名無しさんのみボーナストラック収録:2006/01/13(金) 16:40:52 ID:cUSQDZ920
ダートラ/opeth/ネヴァモアでdojoやってくんないかな。
538名無しさんのみボーナストラック収録:2006/01/13(金) 16:59:28 ID:MQrXV5qr0
http://video.google.com/videoplay?docid=6740267507223980&q=berserk

↑のMADで『the wonders at your feet』が流れていて、聴き惚れました。
『wonders at your feet』が収録されているアルバムのタイトルを教えていただけませんか?
539名無しさんのみボーナストラック収録:2006/01/13(金) 17:01:44 ID:Z0oA0oLt0
>>538
自分で検索もせずに聞こうとするなハゲ。HAVEN
540名無しさんのみボーナストラック収録:2006/01/13(金) 17:09:39 ID:MQrXV5qr0
>>539
感謝致す!!
541名無しさんのみボーナストラック収録:2006/01/13(金) 20:52:56 ID:0yYGtgHG0
>>533
ダメージ・ダン以前のアルバムは国内は廃盤だったはずだよ。
トイズのディスコグラフィーみると全アルバム載っているけど売ってない。
542名無しさんのみボーナストラック収録:2006/01/13(金) 23:03:24 ID:HjI9Lv/W0
Opethとダートラか。うらやまし杉(´・ω・`)
543名無しさんのみボーナストラック収録:2006/01/14(土) 00:23:17 ID:I31NS7rb0
前はSentencedともツアーやってたね
544名無しさんのみボーナストラック収録:2006/01/15(日) 11:45:27 ID:ZDDg4arU0
HAVEN収録のWanders At Your Feetのギターソロが明らかにミスってる件
545名無しさんのみボーナストラック収録:2006/01/15(日) 17:00:14 ID:KktygX2gO
スカダン買ったー
オブ ケイオーーーース!!!
546ミカ様最強:2006/01/15(日) 21:44:36 ID:uBuKFQq00
>>538
このまんまPVでもいくねえか?
最近CSの全日のエンディングでレスラー&DTがごっちゃで流れてるんだけど、
(曲はRost to Apathy)、あれよりこっちの方が編集のセンスがいい気がした。
547skydancer啓蒙委員会:2006/01/16(月) 03:20:19 ID:Zlb7CT++0
>>545
君も晴れてナイファーの仲間入りを果たしたわけだね!

ミカエル・スタンネは、SIGHの新譜にも参加してるよ。
傑作だから、興味出たら買ってみては。
548skydancer啓蒙委員会:2006/01/16(月) 08:21:59 ID:Zlb7CT++0
間違えた。

二クラスね。参加してるのは。
549名無しさんのみボーナストラック収録:2006/01/16(月) 12:24:53 ID:/PG5QASeO
ブックオフでプロジェクター発見!!
即、買い! The sun fired blanksいいじゃん‥
550名無しさんのみボーナストラック収録:2006/01/16(月) 13:43:34 ID:RPq9SQyY0
>>547
参加してるのはNiklas Sundinだっつーの
551名無しさんのみボーナストラック収録:2006/01/16(月) 19:32:56 ID:YNvdC9E70
SIGHって何でそんなに評価されてるのか分からん
552名無しさんのみボーナストラック収録:2006/01/17(火) 00:11:52 ID:YnuidCQy0
>>551
2ndは凄い
553skydancer啓蒙委員会:2006/01/17(火) 09:19:32 ID:cy2MWb950
>>550
そうだったね。

>>551
サイケもジャズもクラシックも自然にメタルに
取り込んでしまったことがすごいよ。
独特の世界観があることは確かだね。
新譜では80年代メタルっぽさも押し出していて、
バラエティに富んでいるよ。
もし好きじゃなくても、個性があることは認められるでしょ?
554名無しさんのみボーナストラック収録:2006/01/20(金) 01:23:06 ID:Ml+opXFLO
勉強の合間にナーイファー!!
最近、淋しいよ?
555名無しさんのみボーナストラック収録:2006/01/20(金) 01:37:54 ID:PlrCu01j0
何度みてもlost to apathyのPVは
痺れる位かっけー。
556名無しさんのみボーナストラック収録:2006/01/20(金) 01:42:12 ID:TteEIRqI0
CHARACTER発売から1年・・・
来日まだですか?(´・ω・`)
557名無しさんのみボーナストラック収録:2006/01/20(金) 03:54:21 ID:LkROmkwq0
つーかニューアルバムまだ?
558名無しさんのみボーナストラック収録:2006/01/20(金) 21:12:13 ID:Gf/jtxZmO
このバンドに不安を感じないのは俺だけ?
次のアルバムも傑作な予感
559名無しさんのみボーナストラック収録:2006/01/20(金) 21:47:40 ID:WnqjMedM0
世間的にはIN FLAMESに大きく差をつけられた感じだが
アルバムの内容的にもDTの遥かに上っしょ。
最早、孤高の存在。
早く来日しろ
560ミカ様最強:2006/01/21(土) 01:06:50 ID:UMLYhs3k0
>>555
全日本プロレスのエンディングにしてくれた製作者には鬼感謝!!
>>559
まったく仰せの通りです。
561skydancer啓蒙委員会:2006/01/21(土) 01:07:56 ID:3I6vmW8M0
そんなことはない。
IN FLAMESもクオリティの高いアルバムを生産している。
ただ、王道から逸れただけだ。
562skydancer啓蒙委員会:2006/01/21(土) 01:08:44 ID:3I6vmW8M0
そもそも、インフレとダートラを比べるのはやめよう。
お互いにまったく違うバンドだ。
563名無しさんのみボーナストラック収録:2006/01/21(土) 01:17:08 ID:Q/HsKph80
>>562
ともにメロデス創世記の牽引者であり、
リアルタイムに通過した人間は無意識にでも連動する。
当時はIN FLAMESのがクオリティ高かったが、
ここ数年のDTの成長で立場が逆転した感じ。
個人的な意見。失礼。
564skydancer啓蒙委員会:2006/01/21(土) 01:29:27 ID:3I6vmW8M0
クオリティはたけーんだよ、インフレも。
ただ方向性がマズイだけさ。
個人的なフォロー。
565名無しさんのみボーナストラック収録:2006/01/21(土) 01:31:05 ID:C3Z1KX2w0
どっちがレベル高いって問題ではないだろ
俺はどっちかというとインフレのほうが好きだし。
566名無しさんのみボーナストラック収録:2006/01/21(土) 01:34:01 ID:Q/HsKph80
リルート以降はどうもダメだな。
良い曲もあるんだが。確かに方向性がマズイネ。
あと音質も何であんなに薄っぺらいんだろう。
いかん、ここはDTを語るとこだった
567名無しさんのみボーナストラック収録:2006/01/21(土) 01:40:48 ID:hAkdGsDMO
みなさんミカエルのボーカルはどうですか? フリーデンは初期と比べてだいぶ変わったけど、ミカエルはほんと上手ですね。ギャラリーの時の声が一番すき。
568名無しさんのみボーナストラック収録:2006/01/21(土) 01:56:03 ID:6AXHXjOJ0
>>567
聴きやすい、マイルドなデス声が良い。
こういう声質ってあんまいないんだよね。
後は、Opethのミカエルくらいしか知らん。
569名無しさんのみボーナストラック収録:2006/01/21(土) 02:40:22 ID:oNRVyVUy0
インフレはクサメロ減ったからね
曲が耳に残らなくなったな
570名無しさんのみボーナストラック収録:2006/01/21(土) 03:13:16 ID:rodWVgvP0
>確かに方向性がマズイネ。
まずくねーよボユゲ
571名無しさんのみボーナストラック収録:2006/01/21(土) 12:21:28 ID:6ZFbrS0V0
ライブDVDずっと見てると「これデス声か?」って思えてくる
572名無しさんのみボーナストラック収録:2006/01/21(土) 12:28:28 ID:NrnQ8Z4/0
>>571
デス声じゃないだろ。変な声メロディックメタル
573名無しさんのみボーナストラック収録:2006/01/21(土) 12:43:51 ID:W5puPFUCO
メロデスを脱却したバンドにメロデスとしての評価をしてもな
574名無しさんのみボーナストラック収録:2006/01/21(土) 13:00:48 ID:rodWVgvP0
つうか大昔にちょっと関わり合いがあっただけでまるっきり別物なのに
やたらにこのスレでインフレの名前が出るのがおかしい気がするんだが

インフレを引き合いにださないといけないくらいメロデスシーンそのものが縮小してるんかな
575名無しさんのみボーナストラック収録:2006/01/21(土) 13:01:31 ID:ZgY2Esjg0
それインフレw
576名無しさんのみボーナストラック収録:2006/01/21(土) 19:17:50 ID:x5R+/jxt0
日本におけるdtの話題が無いからね。
アンダースの事を話すのは多少はかまわないと思うけど、バンドの事をああだこうだ言うのはどうかと思う。

しかしそろそろ来日してもいいんじゃないかな〜。
577名無しさんのみボーナストラック収録:2006/01/21(土) 20:13:25 ID:ho80XB2G0
良いこと言った。
578名無しさんのみボーナストラック収録:2006/01/21(土) 20:15:11 ID:G3yhi1ygO
国内盤Haven買おうと思ったら、絶版なのね……

ダートラのメンバーってだいたい何歳くらいなんだ?
579名無しさんのみボーナストラック収録:2006/01/21(土) 21:44:49 ID:1czcuW800
30代前半じゃなかったっけ?

exposures久々に聴いてるけど、良いわー。
580名無しさんのみボーナストラック収録:2006/01/21(土) 21:50:08 ID:C3Z1KX2w0
⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y| |.l ト⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y/つ))) _ _ _
          ⊂ ヽ | __ ☆   __  _/ 巛   / /-LLl
   ミミ彡彡彡彡 ,`ー   \ | |l / \  __つ /_/ |_|
  /         彡/|| ,  \.|||/  、 \   ☆     ロ /l
 / ∠ヾ ''∠ヽ   /  __从,  ー、_从__  \ / |||     /__|
 |   ( 。、     / /  /   | 、  |  ヽ   |l _ _ _
 | \____/(/ )  `| | | |ノゝ☆ t| | |l \   / /-LLl
 |   ヽ__ノ  /   `// `U ' // | //`U' // l /_/ |_|
  \____/   /   W W∴ | ∵∴  |   ロ /l
        /    ☆   ____人___ノ     /__|
      /       /
581名無しさんのみボーナストラック収録:2006/01/21(土) 22:32:33 ID:hAkdGsDMO
>>579
exposuresってどんな感じですか?いい曲入ってますか?
582名無しさんのみボーナストラック収録:2006/01/21(土) 23:12:05 ID:emYbmKkh0
プロジェクター、ヘイウ゛ン、ダメダンのアウトテイクとデビュー前の曲だったかな?2枚目はライブ音源。
個人的には、普通声だけのin sihtが好きだな。疾走してるexposureも格好良い!8〜12のVoはアンダースかな?
何曲か日本盤ボーナスにも入ってるよ。
まあ、ファン向けかな。俺は大好きだが。
583名無しさんのみボーナストラック収録:2006/01/21(土) 23:18:08 ID:hAkdGsDMO
そうですか。お年玉くずして買ってみようかな。exposuresでも、アンダースはスカダンみたいな歌い方してるんですか?
584名無しさんのみボーナストラック収録:2006/01/21(土) 23:53:27 ID:ymfg/MtD0
同じだよ。
ちなみに、1,2はダメダン3,4,5はヘイウ゛ン6,7はプロジェクターのアウトテイク。アルバムの曲順の表記が間違ってる。w
585名無しさんのみボーナストラック収録:2006/01/22(日) 01:02:41 ID:Ekn13L0FO
ありがとうございます!
ファンなら持ってて損はないですよね!?
586名無しさんのみボーナストラック収録:2006/01/22(日) 09:03:42 ID:YSUMs2Kr0
というか、持ってないと損だよ。
未発表にしたのが惜しいぐらいの曲ばかり。
587名無しさんのみボーナストラック収録:2006/01/23(月) 03:49:11 ID:hp84Qagb0
お前ら>>559をよく読んでみてください。
どう見てもIN FLAMESの方を持ち上げています。
本当にありがとうございました。
588名無しさんのみボーナストラック収録:2006/01/23(月) 20:42:09 ID:BSPiEr9K0
冬の夜空にDARK TRANQUILLITY
589名無しさんのみボーナストラック収録:2006/01/23(月) 23:12:17 ID:Wy7Pdf09O
学校にダートラ聞いてる奴発見!
嬉しいわ〜 友達になりたい。
590名無しさんのみボーナストラック収録:2006/01/25(水) 02:32:43 ID:57c13btWO
ミカたん、お願いだから髭剃って。最近、淋しいよ?
591名無しさんのみボーナストラック収録:2006/01/25(水) 08:05:58 ID:SrVacds50
ミカエルは髭あったほうが格好良い気がするなー
不潔に感じる人もいるのかもしれんけど
592名無しさんのみボーナストラック収録:2006/01/25(水) 10:45:18 ID:fI8f2X7Y0
まあ、人それぞれだな。
俺は、3rdの髭無しグラサンの写真とか格好良いと思うんだけどな。
593名無しさんのみボーナストラック収録:2006/01/25(水) 20:25:21 ID:1d63CXfE0
73、お願いだから73に戻して。最近、淋しいよ?
594名無しさんのみボーナストラック収録:2006/01/25(水) 21:19:44 ID:LERHiXyl0
後追いのファンで、7→6→2と集めて今日3rd買いました。
2ndよりもいいじゃん。こっちのほうが泣いてる。
2ndはパニッシュもまぁまぁって感じだし、言われてるほど哀愁はない気がする。
誰かが前半はいいけど後半だれるといってたけど、それは2ndだろと思った。
以上個人的な感想。
595名無しさんのみボーナストラック収録:2006/01/25(水) 23:48:13 ID:57c13btWO
早く来日して。。
最近、淋しいよ?
596名無しさんのみボーナストラック収録:2006/01/26(木) 00:00:12 ID:EKA6JklA0
>>594
2ndやpanishi my〜が何でそんなに評価されてるかがわからん。
HAVEN以降がGOOD
カップリングでもいいから来日してくれ
597名無しさんのみボーナストラック収録:2006/01/26(木) 00:21:26 ID:3FsTvM2C0
何度も書かれているが、メロデス黎明期から聴いてないと分からないこともあるのさ。
598skydancer啓蒙委員会:2006/01/26(木) 00:32:56 ID:pNChOpUK0
高い緊張感を保ちながら、聴き手を翻弄する目まぐるしい展開。
それでいてわざとらしさがない見事な整合性。
そして、メロディの高潔さ。

名曲でしょ。
歴史的に見ても、ダートラというバンドの印象を強くした意義深い楽曲。
599名無しさんのみボーナストラック収録:2006/01/26(木) 00:43:51 ID:yfh2NlIC0
ヘヴソ好きのおれはダートラのメランコリックな面が好きなので、
インフレの前座よりもゴシック系のやつらをダートラの前座に呼んで
やって欲しいな。客が入んねーか
600名無しさんのみボーナストラック収録:2006/01/26(木) 01:25:57 ID:CowEgoT40
整合性とかいってるのはバーンの受け売りだろうけどさ
実際、整合性あるか?あまりに唐突過ぎる展開とかあるじゃん
601名無しさんのみボーナストラック収録:2006/01/26(木) 01:51:27 ID:L5FMN1iPO
なんかネタないんで、みんなが好きなダートラの曲を集計して表つくりたいんですけど、みなさんのってくれませんか?
602名無しさんのみボーナストラック収録:2006/01/26(木) 09:37:48 ID:C4D1NXeQ0
好きな曲はたくさんあるけど、今一曲選ぶとしたら
Cathode ray sunshine かな〜。
ヘイヴン以降のダートラにしては大仰なメロディーが好き。
603skydancer啓蒙委員会:2006/01/26(木) 13:05:34 ID:pNChOpUK0
>>600
受け売りじゃねえって。
唐突過ぎる展開あるかなあ。
スリリングな展開はあるけどさ。
このアタリは主観の領分かな?
604名無しさんのみボーナストラック収録:2006/01/27(金) 00:28:55 ID:R5iw06YS0
>>601
一曲だけ?だとしたら選びきれない
605名無しさんのみボーナストラック収録:2006/01/27(金) 00:40:00 ID:U9MD5iHHO
>>604
何曲でもいいですよ。その気持ち分かります。
606名無しさんのみボーナストラック収録:2006/01/27(金) 11:15:30 ID:ARqa5vrG0
曲数絞るのつらいね。
Final Resistance
Fabric
The Enemy
Cornered
Away,Delight,Away
1人5曲挙げてみない?と提案してみるテs(ry
607名無しさんのみボーナストラック収録:2006/01/27(金) 12:43:03 ID:U9MD5iHHO
あっ、僕はaway,delight,away
今のところ、こんな感じ
away,delight,away 2票
cathode ray sunshine 1票
final resistance 1票
fabric 1票
the enemy 1票
cornered 1票
608名無しさんのみボーナストラック収録:2006/01/27(金) 13:20:03 ID:3GGuL4bd0
>>606
一人5曲乗った!
cathode ray sunshine
the enemy
lost to apathy
my negation
insanity's crescendo
609名無しさんのみボーナストラック収録:2006/01/27(金) 14:30:37 ID:8XvoyEYT0
final resistance
monochromatic stains
the new build
exposure
haven
思い浮かんだ順に五曲。リフがかっこいい曲に偏った。

610名無しさんのみボーナストラック収録:2006/01/27(金) 17:00:55 ID:FaWRbzkg0
Punish My Heaven
Dreamlore Degenerate
Hedon
Tongues
the new build

こんな感じかなぁ
Mind's Iが多いな
611名無しさんのみボーナストラック収録:2006/01/27(金) 20:49:15 ID:qdGDeWVA0
Am I 1?
Single part of Two
Free Card
Haven
Ex Nihilo

最近のばっかりやな・・・
612名無しさんのみボーナストラック収録:2006/01/27(金) 23:05:11 ID:U9MD5iHHO
スウェーデンっていい所だよね。しばらくしてから、また集計します。
away,delight,away 2票
cathode ray sunshine 2票
final resistance 2票
the enemy 2票
the new build 2票
haven 2票
fabric 1票
cornered 1票
lost to apathy 1票
my negation 1票
insanity's crescendo 1票
monochromatic stains 1票
exposure 1票
punish my heaven 1票
dreamlore degenerate 1票
hedon 1票
tongues 1票
am i 1? 1票
single part of two 1票
free card 1票
ex nihilo 1票
613名無しさんのみボーナストラック収録:2006/01/27(金) 23:57:50 ID:qgFGYCBm0
crimson winds
punish my heaven
my negation
the wonders at your feet
the gallery

5つでもこのバンドはかなり割れそうだな
614名無しさんのみボーナストラック収録:2006/01/28(土) 00:02:33 ID:d+AjSXNW0
>>613
確かに。某サイトではthe treason wallが1位なのに
ここではまだ誰も挙げてない
615ミカ様最強:2006/01/28(土) 00:03:13 ID:u1C0Mh3b0
ウッワースゲムズカシ!!

Nether Novas
Auctiond
Fabric
Not built to last
Insanity's crescendo
616名無しさんのみボーナストラック収録:2006/01/28(土) 00:07:41 ID:wHMJGo6m0
曲のタイトルなんてパニシュしか覚えてないので参加できない
617名無しさんのみボーナストラック収録:2006/01/28(土) 00:46:06 ID:KnVcA5IE0
monochromatic stainsかな、やっぱ。
618名無しさんのみボーナストラック収録:2006/01/28(土) 00:52:28 ID:7AYtS2Uc0
Cathode Ray Sunshine
Punish My Heaven
White Noise/Black Silence
The Enemy
Monochromatic Stains

DD曲に偏っちまったな。リフが好きな曲で選んだ。
Treason Wallはイントロの勢いが最後まで続いたならともかく
それ以外はCathode Rayに劣るかなぁ
619名無しさんのみボーナストラック収録:2006/01/28(土) 01:25:51 ID:Nmlk0xlN0
Cathode Ray Sunshine
White Noise/Black Silence
Feast Of Burden
Cornered
Therein

Cathode Ray Sunshine が人気あるのがちょっとびっくり。
オレも大好き。
620名無しさんのみボーナストラック収録:2006/01/28(土) 02:05:29 ID:WK9Nx9FY0
各アルバムで色が違うから難しいな。
5曲に絞れない…。
621名無しさんのみボーナストラック収録:2006/01/28(土) 04:00:26 ID:7iNXgi0VO
cathode ray sunshine 4票
the enemy 3票
monochromatic stains 3票
punish my heaven 3票
away,delight,away 2票
final resistance 2票
the new build 2票
haven 2票
fabric 2票
cornered 2票
white noise/black silence 2票
my negation 2票
insanity's crescendo 2票
lost to apathy 1票
exposure 1票
dreamlore degenerate 1票
hedon 1票
tongues 1票
am i 1? 1票
single part of two 1票
free card 1票
ex nihilo 1票
crimson winds 1票
the wonder at your feet 1票
the gallery 1票
nether navas 1票
auctioned 1票
not built to last 1票
feast of burden 1票
therein 1票
622名無しさんのみボーナストラック収録:2006/01/28(土) 06:18:09 ID:IfG/OPaI0
The Poison Well
Monochromatic Stains
My Negation
Mind Matters
Cathode Ray Sunshine

ダメダンが一番いいな。捨て曲ないし。
623名無しさんのみボーナストラック収録:2006/01/28(土) 11:35:02 ID:TmuFemBX0
auctioned
single part of two
format c: for cortex
momochromatic stains
lost to apathy

やっぱダメダンに偏るな。
format c: が最近たまらなく好きだ。
624名無しさんのみボーナストラック収録:2006/01/29(日) 00:49:58 ID:0YCNbOL2O
cathode ray sunshine 5票
monochromatic stains 5票
the enemy 3票
punish my heaven 3票
my negation 3票
away,delight,away 2票
final resistance 2票
the new build 2票
haven 2票
fabric 2票
cornered 2票
white noise/black silence 2票
insanity's crescendo 2票
lost to apathy 2票
single part of two 2票
auctioned 2票
以下1票
exposure 、dreamlore degenerate
hedon 、tongues、 am i 1?
free card 、ex nihilo
crimson winds
the wonder at your feet
the gallery 、nether navas
not built to last
feast of burden
therein 、the poison well
mind matters 、format c:for cortex
625名無しさんのみボーナストラック収録:2006/01/29(日) 01:30:09 ID:lMbJxPRQ0
集計とってどうするの
626名無しさんのみボーナストラック収録:2006/01/29(日) 01:30:42 ID:qnfJEt/Q0
いいじゃないか、ネタがないんだから
627名無しさんのみボーナストラック収録:2006/01/29(日) 05:12:21 ID:+eOI5zF30
次スレまで行ったりしなけりゃいいと思うけどね
それにしても話題ないなぁ…
新作もまだ当面は無いだろうし来日情報も無いし…
とりあえずUSツアーには精を出しているようだが
628skydancer啓蒙委員会:2006/01/29(日) 18:21:40 ID:O01JfZ6U0
amorphisについてどう思う?
叙情性も復活したらしいよ。
629名無しさんのみボーナストラック収録:2006/01/29(日) 18:35:45 ID:7JU/ap/q0
テイルズ〜とトゥオネラは好きだな
でも、ダートラとは全然別物だろ
630skydancer啓蒙委員会:2006/01/29(日) 18:56:05 ID:O01JfZ6U0
http://www.nuclearblast.de/media/video/NB_1596.ram
そんなこと言わず、とりあえずこれ見てみ。
なんとなーく通ずるものは無いかなあ。

テイルズとトゥオネラの中間みたいな音だよ。
631名無しさんのみボーナストラック収録:2006/01/29(日) 23:11:42 ID:sZuxkf4F0
TALESを崇拝してる俺が最新作にはかなり興味持ってる。
DTスレでどうかと思うが、確かに叙情性とか哀愁度という意味では
今のIN FLAMESよりもAMORPHISの方が通ずるものがある気がする
632名無しさんのみボーナストラック収録:2006/01/30(月) 00:07:49 ID:HLYrwujIO
しかし、ミカエルが日本で買ってった、エロ漫画ってなんだろう。劇画系かなそれとも萌え系かな。
633名無しさんのみボーナストラック収録:2006/01/30(月) 00:19:47 ID:3ofU5Oqs0
>>632
コンビニで売ってるような漫画だからな
634名無しさんのみボーナストラック収録:2006/01/30(月) 00:49:13 ID:HLYrwujIO
>>633
多分、メンズヤングだな。
635名無しさんのみボーナストラック収録:2006/01/30(月) 01:16:19 ID:bkTveIkb0
コンビニに置いてあるエロ漫画なんか、誰が買うんだろうと思ってたのだが、ミカエルだったのか。
636名無しさんのみボーナストラック収録:2006/01/30(月) 01:48:54 ID:3ofU5Oqs0
>>635
全種類買ったらしいよ
637名無しさんのみボーナストラック収録:2006/01/30(月) 19:41:31 ID:jINArDc50
Zodijackyl light
Feast of burden
Treason wall
The poison well
Mind matters

順不同。
638名無しさんのみボーナストラック収録:2006/01/30(月) 22:49:09 ID:y1PrrbaE0
DAMAGE DONE久々にじっくり聴いたけど、やっぱり
cathode ray〜 the enemy〜 poison wellの流れは美しすぎる
639名無しさんのみボーナストラック収録:2006/01/31(火) 00:51:02 ID:wBNucBLy0
White noise/black silence が一番
ウィゴゥ
640名無しさんのみボーナストラック収録:2006/01/31(火) 01:08:22 ID:x10zu6zU0
cathode ray sunshineはあのリフにやられたなぁ
普通に弾くと何の変哲も無いんだけど、5/8拍子で弾くと凄い化ける
641名無しさんのみボーナストラック収録:2006/01/31(火) 23:46:08 ID:7xRIv7iV0
cathode ray sunshine
Endless Feed
monochromatic stains
scythe, rage and roses
mind matters

ダートラはファストよりミドルの曲がアツい。
642名無しさんのみボーナストラック収録:2006/02/01(水) 00:07:20 ID:oveAyDti0
cathode ray〜はホントに人気あるな。意外だ。
そんな俺も大好きだ。リフ好きが多いみたいだけど俺はイントロがヤバイ
643名無しさんのみボーナストラック収録:2006/02/02(木) 04:06:08 ID:nR93+p9gO
dark tranquillityは
理想そのものだな
他のバンド聴けなくなる…聴くけどdark tranquillityみたいに何回も聴けない
同じ人いない?
644名無しさんのみボーナストラック収録:2006/02/02(木) 09:03:20 ID:AfEzoHzg0
それ分かるわ。
別のバンドも、もちろん聴くんだけど、結局ダートラに落ち着くんだよね。
一番好きなバンドだからかな。
645skydancer啓蒙委員会:2006/02/02(木) 11:15:26 ID:euzQgZ2d0
一番好きなバンドだからだろうね。
僕だって、最終的には一番好きなバンドに行き着くだろう。
646名無しさんのみボーナストラック収録:2006/02/03(金) 14:17:28 ID:SQNgTynq0
わかりやすくそれでいて個性的で・・・正に究極のメロデス
647名無しさんのみボーナストラック収録:2006/02/04(土) 18:28:07 ID:WlkcPdR30
個人的にメロデスなんていうのも失礼だと思うんだ。
なんというか独特の美しさがあるというか・・・ダートラっていうジャンル?
648名無しさんのみボーナストラック収録:2006/02/04(土) 19:47:29 ID:HU3BYwpT0
美しくて、哀しくて、劇的で、そんなメタルだよな。
慟哭とか扇情的とかこいつらの為にある言葉って思うわけ
649名無しさんのみボーナストラック収録:2006/02/05(日) 23:09:32 ID:L+Zt2pZk0
ここはキモいインターネッツですね
650名無しさんのみボーナストラック収録:2006/02/06(月) 01:55:43 ID:3jvnslfhO
キモくてけっこう
651名無しさんのみボーナストラック収録:2006/02/07(火) 01:04:55 ID:klj2jChf0
ダメージ・ダンより昔のアルバムが欲しいんだが、売ってない・・・
652名無しさんのみボーナストラック収録:2006/02/07(火) 13:27:56 ID:dVLheXT50
>>651
日本盤は絶版らしい。
653名無しさんのみボーナストラック収録:2006/02/07(火) 13:47:00 ID:klj2jChf0
>>652
マジデスカー!!ウワァァン
654名無しさんのみボーナストラック収録:2006/02/07(火) 15:39:33 ID:McPRoQC00
中古屋で探すかヤフオクで探すか輸入版で済ますかだね。
655名無しさんのみボーナストラック収録:2006/02/07(火) 20:21:08 ID:XrkSEsYn0
>>652
トイズのダートラのページみると全作品のCD番号が載っている
からややこしいよな。

>>653
曲数だけなら輸入盤の方がDeluxe Editionで増えて再発してるから
得かもしれん。
656名無しさんのみボーナストラック収録:2006/02/08(水) 03:14:30 ID:kypcIrz90
ギャラリーは日本盤の内容に加えてカヴァー曲が4曲収録
マインズアイはPV2曲収録
この2作はアートワークも一新されているし、
とりあえず輸入版を買ってみてもいいと思う。
657名無しさんのみボーナストラック収録:2006/02/08(水) 03:31:51 ID:+8aQ11ns0
>>653
ttp://www.hmv.co.jp/search/index.asp?keyword=Dark+Tranquillity

HMVで買えるよ。漏れもここで手に入れた。
ただ初期のは、それなりに覚悟して聞いた方が良いと思うよ。
漏れはThe GalleryとかSkydancerはちょっとスルーしてる。
658名無しさんのみボーナストラック収録:2006/02/08(水) 07:25:09 ID:ToSYDX490
>>657
SkydancerはともかくThe Galleryをスルーしているなんてもったいない...。
個人の趣味あるからしょうがないけど...「Punish My Heaven」以外でも
名曲揃いだよ。
最近の作品と比べるとギターも泣きまくりで激臭だけどさw
オレは「...Of Melancholy Burning」あたりがめちゃくちゃ好きだ。


659名無しさんのみボーナストラック収録:2006/02/08(水) 09:13:34 ID:+8aQ11ns0
>>658
...Of Melancholy Burning良いですよね。このアルバムの中で一番好きです。
前はかなり聞き込んでたんですけど、Characterが出てからこっちに一撃されて、
一日中ヘビーローテで聞いてます。Characterに完全に心奪われました。最高です。
660名無しさんのみボーナストラック収録:2006/02/08(水) 10:13:47 ID:IVOky8E00
どのアルバムもそれぞれ好きなとこがあったのに
CHARACTER出た後、damage doneだけがなぜか俺の中で霞んでしまった
661名無しさんのみボーナストラック収録:2006/02/11(土) 00:21:59 ID:5387d1PG0
774あぷろだMicro
up1353.zip
pass:mikael

うまく聴けるのか自信はないんだけど、
海外サイトで配信されていた去年夏のライブ音源みたい。
662名無しさんのみボーナストラック収録:2006/02/12(日) 20:30:28 ID:zpPrepND0
やあ、あげとくよ。(´・ω・`)ショボーン
663名無しさんのみボーナストラック収録:2006/02/12(日) 23:14:57 ID:LBGPBjpY0
>>661
さんきゅ。661のramを落とした物を下記にうpしといた。
で、誰かこのrmをmp3にして上げてくれw
えろい人お願い!

774あぷろだ(〜30MB)
up8993.zip
pass:Niklas

664名無しさんのみボーナストラック収録:2006/02/13(月) 04:33:51 ID:p8+QYZGa0
>>661dクス

>>663
うpしといたよノシ
774Pl 6046 Dp同じ
665663:2006/02/13(月) 18:54:33 ID:YtQmKYzi0
>>664
おお、ありがとう。感謝感謝!
666名無しさんのみボーナストラック収録:2006/02/14(火) 19:45:48 ID:M9nfjh0y0
666
667名無しさんのみボーナストラック収録:2006/02/15(水) 10:51:56 ID:YqdjCkSk0
DAMAGE DONEから聞き始めた俺なんだけど
このスレの書き込み読んでみると
ミカエルはデス声なのに美声だなーって俺の印象は間違ってなかったとわかって嬉しい
例えるならメロデス界のジョン・ウェットンか?
668名無しさんのみボーナストラック収録:2006/02/15(水) 17:32:15 ID:/hVYBYpI0
ジョン・ウェットンをよく知らんが、THE GALLERY期は
「世界一美しいデスヴォーカル」と言われていたと聞いた事がある。
669名無しさんのみボーナストラック収録:2006/02/15(水) 18:07:55 ID:nUxmDDGq0
俺はミカエルもウェットンも甲乙つけがたい程に好きだ。
二人とも突出した技術はないんだけれども、声質がいいんだよな。たぶん。
ミカエルはデス声にも関わらず、なんだか人間味が感じられるし。
670名無しさんのみボーナストラック収録:2006/02/15(水) 20:47:55 ID:2Irp1W9R0
見返るのボーカルは純然たるデスボイスとは違うものを感じる
671名無しさんのみボーナストラック収録:2006/02/16(木) 00:38:14 ID:ZTFKBkQx0
美声のたとえがジョンウエッ豚か、、、

もちろんオレも好きだ
ていうか一番好きなVo.だ
starless最高
ICON来日なかったなぁ、残念
672名無しさんのみボーナストラック収録:2006/02/16(木) 18:54:31 ID:sOnx3Xfi0
バンドとは関係無い話題だけど
俺、質の良いイヤホンを買って、初めてダートラ気に入ったんだ。
それまでキャラクターだけは持ってて、CDプレイヤのスピーカーで
聞いてたたんだけど、好きじゃなかった。
イヤホン変えて、こんなに良かったのか!!と驚いたよ…。
673名無しさんのみボーナストラック収録:2006/02/19(日) 07:10:07 ID:NCaASTcb0
ナーイファー
674名無しさんのみボーナストラック収録:2006/02/22(水) 09:51:40 ID:gCzHna+/O
久々に3rd聴いたよ。
さすがに音質はショボーンだねぇ。
でもEQいじって爆音で聴くとイイネ。楽曲の完成度は随一なのに。
自分でリマスターするしかないかなぁ…
675名無しさんのみボーナストラック収録:2006/02/22(水) 10:17:37 ID:6ISOXqWc0
DTの1stは、正直アンダースのVoが曲を台無しにしている感が否めな
い。IFの1stにおけるミカエルのVoもまた然り。2ndでVoをトレードす
る形になったが、これで2つのバンドは一旦キッチリした形になった。

アンダースのVoはアルバムを重ねるごとにモダナイズされて(それが
悪いといっているわけではない)、3rdが一番好きな私としてはどうし
ても寂しい気分になるが、ミカエルはそうではない。DTの一番魅力は
ミカエルの声だ、と言っても過言ではないと私は思う。その魅力が一
番表れているのはThe Treason WallとPunish My Heavenだ。
676名無しさんのみボーナストラック収録:2006/02/22(水) 12:03:16 ID:xEgNexsHO
オゥッ!
677名無しさんのみボーナストラック収録:2006/02/22(水) 21:57:37 ID:NvI5XkC50
ナイファー
678名無しさんのみボーナストラック収録:2006/02/22(水) 22:53:33 ID:qneN4eY20
>>674
俺はMP3に変換する時に、録音レベルっつーものを調整して変換してる。
だからMP3で聴くと音質はいいかな。
他のアルバムの曲と連続して聞くときも、3rdの曲だけ音量上げたりする必要もないしね。
まあ、元々のプロダクションが悪いのはしょうがない。
このMP3ファイルをCD形式で焼けば、一応家庭内リマスターということになるのかな。
679名無しさんのみボーナストラック収録:2006/02/22(水) 23:51:28 ID:H4M2+wMd0
イナイナーイ...ファーーーツ!!
680名無しさんのみボーナストラック収録:2006/02/23(木) 00:26:31 ID:BfSpX6F6O
ン゙ナァーーォウ!!
681名無しさんのみボーナストラック収録:2006/02/23(木) 18:25:27 ID:fm12Rgeu0
>>674
コンプレッサー掛けるといいよ
682名無しさんのみボーナストラック収録:2006/02/23(木) 21:00:29 ID:MknNcDjP0
ミカエルのデス声は咆哮してるんじゃなくて歌ってる。絶唱という感じ。
683名無しさんのみボーナストラック収録:2006/02/24(金) 07:44:49 ID:GOiCvzhyO
リスマター完了!
やっぱ良いアルバムだわ…感謝!
私が思うに、ミカたんのデス声がカコイイのは声質もそうだけど音程がしっかりしてるからかなぁ。アグレッション全開のときでもヴォーカルラインにメロディーが聞えるもの。
684名無しさんのみボーナストラック収録:2006/02/24(金) 08:43:42 ID:xaB4DzLAO
ミカたん?
ダートラファンのお友達ほしい
685名無しさんのみボーナストラック収録:2006/02/24(金) 21:37:00 ID:IeDWErUi0
音大きくするのはmp3gain使えばいいってことは分かるんだが
リマスターってどうするの?無知な僕に教えてください
686685:2006/02/24(金) 21:38:56 ID:IeDWErUi0
ごめんなさい。すぐ上に書いてあるね…。許してください
687名無しさんのみボーナストラック収録:2006/02/24(金) 23:31:47 ID:TsiDc54D0
ArchのDVDジャケが二クラスに決定
ダートラに直接関係ないけど楽しみだ
688名無しさんのみボーナストラック収録:2006/02/25(土) 07:50:32 ID:E921B3EWO
ニクラスのジャケセンスってサイコ-
689名無しさんのみボーナストラック収録:2006/02/25(土) 07:55:51 ID:E921B3EWO
ついでにね
自己リマスターってことならオーバーダブして焼いてるよん。
かなーり練習しないといけないけど(疲笑)
690名無しさんのみボーナストラック収録:2006/02/25(土) 08:42:22 ID:E921B3EWO
683の
リ素股ーにもスルーするこの板は良板
691名無しさんのみボーナストラック収録:2006/02/26(日) 21:54:26 ID:LFs2DU9I0
683のレス自体スルーしている悪寒
692名無しさんのみボーナストラック収録:2006/02/27(月) 00:44:35 ID:wYLvxenW0
>>683
リスマターおつかれ。

たまには歌詞についても語ってみないかい?
と言っても難解なものが多くて、対訳みてもさっぱりだけど。
それでもFinal Resistanceの歌詞はサイコーだわ。
693名無しさんのみボーナストラック収録:2006/02/27(月) 01:11:48 ID:uGVm1ozjO
683ですよ。
歌詞は難解ですね…。文学的っていってもどんな作家をモチーフにしてるか分かんないしね。DT流の表現だよねぇ。印象としては人間の精神の退廃を表現してる曲が多いかなぁ。
ヘドンとか…       でも、最悪な環境からも前向きに進みだそうてな曲もあったり。

だめ、対訳読み直します…
694名無しさんのみボーナストラック収録:2006/02/27(月) 04:55:44 ID:45iE6LI20
悲劇は起こってしまった・・
695名無しさんのみボーナストラック収録:2006/02/27(月) 08:46:34 ID:Jkbfwoop0
       ∩___∩
    (ヽ  | ノ      ヽ  /) 
   (((i ) /  (゚)   (゚) | ( i)))     ナーイファー!!!
  /∠彡    ( _●_)  |_ゝ \
 ( ___、    |∪|    ,__ )
     |      ヽノ  /´
     |        /                 
   三 |       /
     |   -―'' ̄ ̄ ヽ
      ゝ  __,,-―'、 \
三 __/  /        \ \_/|
/ __ _/          \_'丿
696名無しさんのみボーナストラック収録:2006/02/28(火) 01:01:03 ID:NSKAvqb8O
だめ!歌詞の意味考えだしたらキリがないよ!
誰か助けてッ!
うわーん!
697名無しさんのみボーナストラック収録:2006/02/28(火) 19:28:45 ID:D0bLJDX+0
たしかにダートラに限らず洋楽の歌詞は翻訳者の解釈によって全然変わるからな。
ダートラのは対訳読んでもさっぱりなのが多い。雰囲気はつかめるんだけど。
俺も英語覚えたいな〜。
698名無しさんのみボーナストラック収録:2006/02/28(火) 22:18:26 ID:NSKAvqb8O
歌詞は2ndが一番難解。
曲は一番シンプルでタイトなのにね。
699名無しさんのみボーナストラック収録:2006/03/02(木) 00:42:04 ID:l6sJ+wvw0
Zodijackyl Lightの歌詞が好きだな
対訳はあまり読んでないけど
700名無しさんのみボーナストラック収録:2006/03/02(木) 02:59:38 ID:biqw6NPP0
対訳が書いてある紙はライナーノーツ見たくないからすぐ捨てる
701名無しさんのみボーナストラック収録:2006/03/02(木) 18:35:11 ID:oIMbTn+T0
>>700
輸入盤買えよwwwwwwwww
ライナー見たくないってのは同意だな
702名無しさんのみボーナストラック収録:2006/03/02(木) 21:09:59 ID:fIUL43Pi0
あのレビューみたいなのって何のためにあるの?
703名無しさんのみボーナストラック収録:2006/03/02(木) 22:20:55 ID:/3OnSBBqO
あれはバーソのライターのお小遣い稼ぎのためにあるんだよ。あとは自己満足の為でもあるんだよ。
704名無しさんのみボーナストラック収録:2006/03/03(金) 00:21:38 ID:ny6tbeHM0
実際、対訳とバンドの近況だけ載ってれば十分
マサみたいにおもしろい文章なら良いけど
前田の自分の音楽趣味はどうたらとかいうのはマジでいらん
705名無しさんのみボーナストラック収録:2006/03/03(金) 00:35:04 ID:Gk1LfM6+0
もう買ったCDのレビューなんかいらんし
これから聴くのに曲の説明やら感想とかみたくないし
いらんがな
706名無しさんのみボーナストラック収録:2006/03/03(金) 04:33:40 ID:nNbqODXJ0
あれは何で付いてるんだ?なにが発祥なんだ?
707名無しさんのみボーナストラック収録:2006/03/03(金) 18:31:45 ID:JXYQTsoo0
>>698
2ndの曲がシンプルて
708名無しさんのみボーナストラック収録:2006/03/03(金) 21:30:38 ID:hAmLU2Al0
曲紹介は本当いらね。これから聴く楽しみが奪われるよ。
バンドの近況とか製作秘話なんかは大歓迎だけどね。
709名無しさんのみボーナストラック収録:2006/03/04(土) 00:05:59 ID:cpRQ9rHY0
2ndの日本盤って対訳は無いのか?
新品で買ったんだけど入って無かった
710名無しさんのみボーナストラック収録:2006/03/04(土) 00:59:07 ID:cIT6EBm00
ライナーの裏に書いてあるはず
711名無しさんのみボーナストラック収録:2006/03/04(土) 01:32:42 ID:cpRQ9rHY0
ライナーが存在してなかった。まあ、無くても別に構わないんだけどさ……。
712名無しさんのみボーナストラック収録:2006/03/04(土) 03:56:53 ID:dag2RxyT0
Dark Tranquillity の歌詞対訳は誤訳が多い。
713名無しさんのみボーナストラック収録:2006/03/04(土) 22:58:45 ID:CNDeQaVM0
GEOにCharacterがあってウマー
714名無しさんのみボーナストラック収録:2006/03/04(土) 23:02:47 ID:x530IwHf0
漫画のベルセルクの絵に、ダートラの曲使ってるフラッシュ見たけど、
意外と合ってて面白かったよ。
 
715名無しさんのみボーナストラック収録:2006/03/05(日) 04:59:14 ID:xivcElIIO
そうか!
ガッツのあの哀愁漂う凶暴性はダートラが元になってたのか!
うむ!納得w
716名無しさんのみボーナストラック収録:2006/03/05(日) 05:12:20 ID:8vIWAp+K0
>>712

基本的に洋楽を対訳するやつみんな下手糞。
In Flamesの新作で"play with innocence"を"無邪気さで遊べ"って...
せめて"無邪気に遊べ"くらいに意訳しろっての。まぁ対訳するやつは
そのバンドに思い入れなんかないだろうから、ほとんど直訳しちゃうん
だろう。
717名無しさんのみボーナストラック収録:2006/03/05(日) 22:17:32 ID:jUaw6Kgv0
>>716
そのinnocenceは単純に名詞ととらえていいのではないか。
play with matches におけるmatchesと同じ意味で。
いずれにせよIn Flamesの英詞はお粗末だが。
718名無しさんのみボーナストラック収録:2006/03/06(月) 02:55:02 ID:ZR8QWGGiO
B!の人気投票で何一つランクインしてないよ。
たしかキャラクターて2005年だったよな?
既に忘れ去られてるのか?
719名無しさんのみボーナストラック収録:2006/03/06(月) 19:32:47 ID:AH6X8Bha0
まあそれが現実
っていうかB誌の読者はエアロ、ボンジョヴィをはじめとした
一般洋楽ファンだったりとか、中年層の人が多いからな。たぶん。
それにメロデス勢の中でも、DTはちょっとおざなりな扱いだし。
前田も結局どこにもDTの名前挙げてなかったしな。
720名無しさんのみボーナストラック収録:2006/03/07(火) 01:56:30 ID:/Sja9Itj0
俺等が陰から支えていこうや。
721名無しさんのみボーナストラック収録:2006/03/07(火) 01:58:29 ID:KZCw2yUO0
>>720
さすが日陰の人間はいいこと言う!
やったぜ!
722名無しさんのみボーナストラック収録:2006/03/09(木) 23:24:48 ID:ysAZp5pU0
ベースからギターにパートチェンジしたのは誰だっけ?
723名無しさんのみボーナストラック収録:2006/03/10(金) 00:21:44 ID:VEy7Wg/Z0
マーティン・ヘンリクソン
1stからいて、メインソングライターの一人だぞ・・・
まぁ、このバンドは全員曲書くみたいだけどな。
724名無しさんのみボーナストラック収録:2006/03/10(金) 00:42:34 ID:rubr0Tq20
ドレッドの人かthx
725名無しさんのみボーナストラック収録:2006/03/10(金) 11:16:56 ID:rjdhHi1j0
ニクラスが絵仕事にかまけて最近あんまり曲を書かない件
726名無しさんのみボーナストラック収録:2006/03/10(金) 15:12:30 ID:meIvDcBe0
でもドラムとドレッドはいい曲書くだろ?
727名無しさんのみボーナストラック収録:2006/03/10(金) 18:27:22 ID:rjdhHi1j0
あと73な。
728名無しさんのみボーナストラック収録:2006/03/10(金) 23:28:04 ID:BJbQXbtO0
ニクラスは最高のアートワーク描いてるからいいじゃん。
DTは全員が貢献してるのよ。
729名無しさんのみボーナストラック収録:2006/03/11(土) 02:28:27 ID:5iq97KQk0
脱退した、フレデリック・ヨハンソンもいっぱい曲書いてたもんな
730名無しさんのみボーナストラック収録:2006/03/11(土) 11:17:25 ID:8zWXPkRD0
ここにきてプロジェクターが一番ええかも。。。
On Your Timeほんまかっこええ
731名無しさんのみボーナストラック収録:2006/03/11(土) 16:09:52 ID:SakSiSpv0
Projectorは良いアルバムだよね。でも正直後半ダレるような気もする。
732名無しさんのみボーナストラック収録:2006/03/11(土) 23:22:10 ID:ZGVHe1Zg0
on your time良いよな!
色んな要素が詰まってて最高じゃぜ!!
733名無しさんのみボーナストラック収録:2006/03/12(日) 00:01:37 ID:gM0WBntWO
国内盤の再販を待ってるんだけどさ、もう輸入盤買った方がいいのかな。

トイズファクトリーにはうんざりだ
734名無しさんのみボーナストラック収録:2006/03/12(日) 00:07:00 ID:jzev9GvS0
>>733
輸入盤買っとけ。

>トイズファクトリーにはうんざりだ
同意

735名無しさんのみボーナストラック収録:2006/03/12(日) 00:28:51 ID:tRV+1M9e0
>732
同意見の人がおってありがたい。
On Your Timeはメロディ・声共にDTの集大成やな
5曲選ぶなら
... Of Melancholy Burning
Dobermann
On your time
The Treason Wall
Damage Done
かなぁ
736名無しさんのみボーナストラック収録:2006/03/12(日) 00:52:15 ID:gM0WBntWO
>>734
周りにダートラ置いてるCD屋ないから、アマゾンかどこかで買ってみる。

US盤で問題ないよな?
737名無しさんのみボーナストラック収録:2006/03/12(日) 10:14:52 ID:jzev9GvS0
>>735
その5曲イイよね!
けどHaven好きの俺は「The Wonders At Your Feet」とか「Fabric」あたり
も捨てがたい。

>>736
問題無し。
ちなみにAmazonみると2ndや3rdはUS盤の方が収録数多く書いてあるけ
ど去年再発しているからどの盤買っても一緒なので安い方を買っとけ。
738名無しさんのみボーナストラック収録:2006/03/13(月) 00:09:15 ID:XqdKh98M0
>>737
Fabricかっこええな。
Havenのよさがわかったのって最近やし、まだまだ聴き込みがたりんなぁ。。。
739名無しさんのみボーナストラック収録:2006/03/13(月) 00:28:18 ID:wyDtGSop0
おまいらマイケル・ニクラソン(B)のことも思い出してあげてください。
740名無しさんのみボーナストラック収録:2006/03/13(月) 02:27:14 ID:hRyoGcuZ0
ベースはライブの3本柱のひとりだと思っている。
741名無しさんのみボーナストラック収録:2006/03/14(火) 00:16:45 ID:GH5iicFZ0
それってハゲだっけ?
742名無しさんのみボーナストラック収録:2006/03/14(火) 01:14:45 ID:18FjYbQY0
ウィゴゥ!
743名無しさんのみボーナストラック収録:2006/03/14(火) 12:46:28 ID:dLpq/hrP0
ウッフン!!!!!
744名無しさんのみボーナストラック収録:2006/03/14(火) 14:13:24 ID:lt9oyps0O
バイトやめる奴に餞別にくれてやった。
メタラーでもないのに。


捨てられたんじゃないかと・・・
745名無しさんのみボーナストラック収録:2006/03/14(火) 18:44:23 ID:ef6H0ZRL0
もういいだろ、イカ臭いダートラオタ。
どうあがいてもopethに勝てないことを認めて楽になれ
746名無しさんのみボーナストラック収録:2006/03/14(火) 23:20:24 ID:0rA1iEgP0
近所のCDレンタル屋にキャラクターが2枚も入荷してたよ。
需要あるのかな‥っていうかもうキャラクター発売から1年経つんだなぁ。
747名無しさんのみボーナストラック収録:2006/03/15(水) 02:13:12 ID:Bx8SQvKC0
そうだねー。時が過ぎるのは早いね。
最近初めて、パソコンにダートラのアルバム全部ブチ込んだ。
シャッフルして聞いたら、新たな感動が!イイぜ!!
748skydancer啓蒙委員会:2006/03/16(木) 22:52:57 ID:RpP3BsVD0
ちゃんとskydancerもぶちこんだんだろうなっ!

キャラクターから一年か。早いなあ。

>>745
最近のOPETHって長いだけじゃね?
ダムネイションは最高だけどね!
これはダートラには出せない美しさだね。
749名無しさんのみボーナストラック収録:2006/03/17(金) 02:33:58 ID:bo+vziSZ0
>>748
愚問だな。全部って書いただろ?w
750名無しさんのみボーナストラック収録:2006/03/18(土) 14:38:44 ID:O4WRJPg5O
キャラクターってのを買ってみた。
激情と哀愁が絡み合ってる感じで、すごくよかった。
こんな良バンドいたんだね
751名無しさんのみボーナストラック収録:2006/03/19(日) 05:38:54 ID:oih0MRKX0
>>750
次はdamage doneだな
752名無しさんのみボーナストラック収録:2006/03/19(日) 18:48:25 ID:VyGT01xJ0
これからダートラ聞いてみようと思うんだけど、
最初に聞くのはなにがいいっすか?キャラクターそれとも2nd?
753名無しさんのみボーナストラック収録:2006/03/19(日) 18:58:10 ID:GHIjcq520
両方
754名無しさんのみボーナストラック収録:2006/03/19(日) 18:58:13 ID:grSgVu1v0
>>752
個人的にはHavenと言いたいけど、やっぱ最初はDamage doneあたりが
無難かな。
755skydancer啓蒙委員会:2006/03/20(月) 04:01:47 ID:ZUn09AOt0
>>752
スカイダンサーと言いたいところだけど、やはりdamage doneが無難だ。
そんつぎはキャラクター。
756名無しさんのみボーナストラック収録:2006/03/20(月) 11:53:27 ID:vGcsCWct0
参考になりました。damage doneから入ってみようと思います。
757名無しさんのみボーナストラック収録:2006/03/21(火) 01:00:42 ID:aTX8hoiT0
DAMAGE DONEはトータルで優れたアルバムやね
758名無しさんのみボーナストラック収録:2006/03/22(水) 22:31:24 ID:sSrq0/75O
最近、マインズ・ アイいいなー
759名無しさんのみボーナストラック収録:2006/03/23(木) 05:16:19 ID:1EOh1NgL0
このスレの最初ってなんて名前だったっけ?
プロジェクターを駄作とかいう奴 だったっけ?
760skydancer啓蒙委員会:2006/03/23(木) 05:33:05 ID:jucPN90E0
いや、ダートラのプロジェクターを名作とか言う奴、だ。
スカイダンサー普及に励む一方で
ダートラスレに巣くう駄作・プロジェクター信者に対して
激しい怒りを覚えていた僕が、その思いをぶちまけるために
たてたスレがいつのまにか本スレ化したのだ。
761名無しさんのみボーナストラック収録:2006/03/23(木) 08:40:02 ID:6aGOpEhQ0
Zodijackyl LightのZodijackylって
Zodiacalとjackalを合わせた造語っていう説らしいんだがどうなんだ?
762名無しさんのみボーナストラック収録:2006/03/24(金) 04:25:07 ID:sbk7o45YO
still moving sinewsのギターがカッコイイと思うのは
オレだけ?
763名無しさんのみボーナストラック収録:2006/03/24(金) 12:21:22 ID:w97GAaLQ0
>>761
日本版の解説に書いてなかったっけ?
764名無しさんのみボーナストラック収録:2006/03/24(金) 20:24:40 ID:QF32vEXM0
そうなのか。俺解説読んでないからわからなかったよ。すまんね
765名無しさんのみボーナストラック収録:2006/03/25(土) 12:55:40 ID:k+vG82P60
あげ。
そういえばHedonも造語なのだろうか?
辞書で調べても見当たらないんだよね。
Hedonism「快楽主義」という単語はあるんだけど。
766名無しさんのみボーナストラック収録:2006/03/25(土) 13:33:13 ID:ty1pXYUvO
キャラクターさいこう
まだ飽きね
767名無しさんのみボーナストラック収録:2006/03/26(日) 10:42:07 ID:3pquQkaS0
Hedonって歌詞見て聴いても必ず迷子になる。
768名無しさんのみボーナストラック収録:2006/03/26(日) 16:31:22 ID:cphVapLWO
えんたー
769名無しさんのみボーナストラック収録:2006/03/27(月) 10:29:05 ID:bFupCO560
>>764
解説は違う意味だったはず
770名無しさんのみボーナストラック収録:2006/03/31(金) 00:16:47 ID:5+KA8TKAO
ダートラってキャラクター以外のアルバムって全部糞じゃね?
771skydancer啓蒙委員会:2006/03/31(金) 02:49:54 ID:zgYqumnA0
>>770
おおむね同意するが
SKYDANCERが超名盤。
772名無しさんのみボーナストラック収録:2006/03/31(金) 12:19:34 ID:HUaTtrJA0
「Of Chaos and Eternal Night」を拾って聴いてみたが、Skydancerが欲しくなってきた。
こういう曲もいいが、「Insanity's Crescendo」みたいな曲もSkydancerにはある?
773名無しさんのみボーナストラック収録:2006/03/31(金) 14:28:39 ID:i+w55MU+O
スカダンは気をつけろ
774名無しさんのみボーナストラック収録:2006/03/31(金) 21:16:01 ID:Jzg7NME30
>>772
of chaos期待すると痛い目に・・・・・

だが、skydancerは素晴らしいアルバムだ
775名無しさんのみボーナストラック収録:2006/04/02(日) 12:19:44 ID:mDc408S30
質問質問!
DTのギャラリーは当時、非常に重要なアルバムだったよね?
なのになんで、インフレイムスの影響下にあるバンドは今でも登場し続けているのに、
DTの血をひくバンドっていなんですか?
パニッシュマイヘブンのモロパク、みたいなことやってるバンドっていないですよね?
いたら教えてください!
776名無しさんのみボーナストラック収録:2006/04/02(日) 12:21:03 ID:ZkfIUsrC0
Insomniumはダートラ系じゃね
777名無しさんのみボーナストラック収録:2006/04/02(日) 12:23:46 ID:k+j0EI8S0
sorrow of tranquillity
778名無しさんのみボーナストラック収録:2006/04/02(日) 13:45:22 ID:aBAn6Ki90
>>777
SOTはダートラ色皆無でしょw

やっぱ初期ダートラ系っつーとBEHIND THE SCENERYやFRAGMENTS OF UNBECOMINGかな。
モロパクではないけど。完全に似てるバンドはいないかも
779名無しさんのみボーナストラック収録:2006/04/02(日) 14:40:11 ID:iKNc+RFy0
ふと、ダートラの再生回数が気になってちょっと見てみた。
ttp://vista.x0.to/img/vi4395059139.jpg

「Feast of Burden」の再生回数が意外だった。
780名無しさんのみボーナストラック収録:2006/04/03(月) 01:30:52 ID:9gzdP4A30
>>777
それ、共通点は名前とメロデスってだけじゃ、、、

>>779
次は一万回目標で。
(俺、メタリカのウィップラッシュなら、冗談抜きで1万回行ってるかも)
781名無しさんのみボーナストラック収録:2006/04/06(木) 19:13:02 ID:ctR/UbZ9O
ダメダンの帯のアルバム紹介ギャラリーだけ
上下逆に印刷されてるのは一体全体どういうことだトイズよ
782名無しさんのみボーナストラック収録:2006/04/06(木) 19:55:24 ID:bZJNfLJR0
宮本の陰謀
783名無しさんのみボーナストラック収録:2006/04/06(木) 21:37:14 ID:Ewjo8Oag0
マジだ……全然気がつかなかった
784名無しさんのみボーナストラック収録:2006/04/07(金) 01:57:25 ID:ZLq5jBz00
しかもダメダン以前の国内盤CDは全て廃盤という罠。
785skydancer啓蒙委員会:2006/04/07(金) 02:51:03 ID:FEjBURDE0
トイズはすぐ廃盤にするから嫌だね
ebony tears再発しろよ。
786名無しさんのみボーナストラック収録:2006/04/07(金) 11:54:33 ID:0/xXzcn90
質問だがスカイダンサーの↓ってどっちが正しいの?
Abolt of blazing gold
A bolt of blazing gold
787名無しさんのみボーナストラック収録:2006/04/07(金) 19:17:21 ID:QkTPbdOo0
788名無しさんのみボーナストラック収録:2006/04/08(土) 03:20:53 ID:hRv7M2ET0
>>784
マジかよ!HAVENとかも?
クソ会社だな
789名無しさんのみボーナストラック収録:2006/04/08(土) 08:15:42 ID:o6UtrQ/h0
マジマジ。
んでディスコグラフィーに載っているCD番号でCD注文すると
MelodyのCrystal Loveが届くのも宮本の陰謀。
790名無しさんのみボーナストラック収録:2006/04/08(土) 21:18:18 ID:hRv7M2ET0
>>789
なにそれ実体験?w
いやしかし、BODOMとか別レーベルに移ってよかったな。
791名無しさんのみボーナストラック収録:2006/04/08(土) 22:20:03 ID:o6UtrQ/h0
>>790
実体験デス!
まあ店もキャンセル応じてくれたから良いけどさw
ちなみに間違っているのはCharacter。
トイズのWebは誤表記や廃盤になっているのも平気に載せているので全然役
に立たない。
792名無しさんのみボーナストラック収録:2006/04/09(日) 15:57:30 ID:RuUNiEe4O
ここで浮上
793名無しさんのみボーナストラック収録:2006/04/10(月) 00:25:46 ID:B19p3Pl/0
問題作であるProjectorがどんなもんか、と聴いてみたが、普通にいいじゃないか。
もっと早く買っておけば良かった。

今更だが好きな5曲は

Lost to Apathy
Zodijackyl Light
On Your Time
Feast of Burden
Cathode Ray Sunshine

だな。マジDTは良い曲が多い。
794名無しさんのみボーナストラック収録:2006/04/11(火) 20:43:43 ID:/DPZ9fhR0
キーボードを見ずにdark tranquillityと入力してみましょう

dari tranquiilotu
795名無しさんのみボーナストラック収録:2006/04/11(火) 20:54:21 ID:LC05qQDU0
dark tranquilliry

惜しいな
796名無しさんのみボーナストラック収録:2006/04/11(火) 21:33:54 ID:Uf06cTRF0
だrktらんくいっぃty
797名無しさんのみボーナストラック収録:2006/04/11(火) 21:39:01 ID:SyrkYndU0
dark trabquiriey
798名無しさんのみボーナストラック収録:2006/04/11(火) 21:40:38 ID:kaRVvsSt0
dark tranquilloty
799名無しさんのみボーナストラック収録:2006/04/11(火) 21:41:45 ID:kaRVvsSt0
個人的には、もうちょっとゴシックっぽくなって欲しいなあ
800名無しさんのみボーナストラック収録:2006/04/11(火) 21:42:59 ID:kaRVvsSt0
Havenがいちばん好き^^
801名無しさんのみボーナストラック収録:2006/04/11(火) 22:58:23 ID:84bu5Ote0
さて新作と来日どっちが早いか・・・orz
802名無しさんのみボーナストラック収録:2006/04/12(水) 18:25:46 ID:+5Zd0zQF0
darktranwuilliio
803名無しさんのみボーナストラック収録:2006/04/12(水) 18:43:06 ID:5ChFVHxSO
ようやくon your time の良さが分かるようになってきた
804名無しさんのみボーナストラック収録:2006/04/12(水) 21:59:37 ID:6p8ngZSFO
プロジェクターは自分の短い人生の中で
文句なしに五指に入るアルバムだが、
「dark tranquillityとは何か?」と聞かれると
1番後回しになるのは否定できない。

メランコリックさに比重が偏ってるが、
ダートラ以外の何者でもないアルバムなんだがねぇ。
805skydancer啓蒙委員会:2006/04/12(水) 22:17:57 ID:b2P9xTYk0
ダートラ好きな人って鬱系プログレ大好きじゃね?
806名無しさんのみボーナストラック収録:2006/04/12(水) 22:20:07 ID:J/othu/90
来日マダー?どころか、今年は新譜作りに集中するからフェスにもあまり出ないみたいだね。
ライブ観たいよ(´・ω・`)
807名無しさんのみボーナストラック収録:2006/04/13(木) 18:23:12 ID:mJhpO9vPO
>>805
俺はあんまり好きじゃない
808名無しさんのみボーナストラック収録:2006/04/15(土) 07:46:17 ID:/42RNTYB0
ダートラの記事が載ってるBURRN!って何号?ってか写真が有るの。
手元に有るのが2005年3月号だけだ。昔のは捨てて、最近のは買って無い…。
無性に絵が描きたくなった。
809名無しさんのみボーナストラック収録:2006/04/15(土) 17:24:33 ID:HwQm/GHl0
? メンバーの似顔絵とかが描きたくなったってこと?
810名無しさんのみボーナストラック収録:2006/04/15(土) 19:46:12 ID:8M1R6X5+0
>>809
人物画の練習がてら、描こうかなと…。
いや、朝は酔ってたから勢いで書き込んだ様な。すんません。
811名無しさんのみボーナストラック収録:2006/04/15(土) 21:28:15 ID:HwQm/GHl0
オフィのTOPの、PRE-PRODUCTION FOR THE NEXT ALBUM IN PROGRESS
って?次のアルバムのプリプロやってますよ、ってこと?
812名無しさんのみボーナストラック収録:2006/04/15(土) 23:42:56 ID:53jAW+3Q0
久々にDamage DoneのCDケース蓋を開けたら、梅の匂いがした
813名無しさんのみボーナストラック収録:2006/04/16(日) 14:18:47 ID:+OWyAQlj0
>>805
クリムゾンのスターレス最高だよな
☆ひとつ無く神聖な闇
814名無しさんのみボーナストラック収録:2006/04/17(月) 04:36:28 ID:5xFP74mOO
characterどんぐらい売れたの?国内で
815名無しさんのみボーナストラック収録:2006/04/17(月) 09:09:08 ID:DkJpBrLe0
>>814
初動4000くらいじゃなかったっけ
816名無しさんのみボーナストラック収録:2006/04/17(月) 22:15:48 ID:5xFP74mOO
4000…('A`)少ない…
817名無しさんのみボーナストラック収録:2006/04/17(月) 23:15:05 ID:yTGQeeHj0
次作はどんなかんじになんのかなぁ またアグレッシブ路線かなぁ
818名無しさんのみボーナストラック収録:2006/04/18(火) 12:22:44 ID:7WPyUSXX0
>>816
つってもオリコンの初動だから
オリコンに加盟してない専門店や輸入版も入れたら
けっこう行ってるとおも
819名無しさんのみボーナストラック収録:2006/04/19(水) 09:31:37 ID:AM/gdr8i0
30万くらい売れてもいいのに。
さすが学力世界トップから落ちた日本だぜ。
世界トップのフィンランドじゃ普通にチルボドとかも聞かれてるのに。
820名無しさんのみボーナストラック収録:2006/04/19(水) 18:26:29 ID:kzZay984O
もしかして一般人はデス声が駄目なのか?
821名無しさんのみボーナストラック収録:2006/04/19(水) 22:32:00 ID:xqh4vlgOO
普通じゃなくてもデス声だめなヤシおおいだろ
822skydancer啓蒙委員会:2006/04/19(水) 22:49:39 ID:7m46+jZ/0
メタラーでもデス声だめな人いるし・・・

ていうか30万って夢見すぎだよ。
それならdragonforceが100万売れる。
823名無しさんのみボーナストラック収録:2006/04/19(水) 23:02:23 ID:AM/gdr8i0
日本人がもっと賢くなれば30万売れる。
フィンランド人くらい賢くなれば。
824名無しさんのみボーナストラック収録:2006/04/19(水) 23:06:33 ID:kzZay984O
うーん…もったいない
825名無しさんのみボーナストラック収録:2006/04/19(水) 23:42:02 ID:vhLrKAGc0
まあ、今の日本じゃ大変だな。
メタルを聴いている=変人奇人扱いだし。これは俺の高校の話だけどな。
826skydancer啓蒙委員会:2006/04/19(水) 23:55:10 ID:7m46+jZ/0
dark tranquillityが30万売れるなら
taking back sundayだって30万売れるはず。
そのくらい、賢くなってくれてもいいはず。
827名無しさんのみボーナストラック収録:2006/04/20(木) 02:13:21 ID:FqeFTnch0
hammerfallが50万枚売れたとか言われてたけど
曲聴いてみたらすっげぇしょぼかったのを思い出した
828名無しさんのみボーナストラック収録:2006/04/20(木) 04:21:22 ID:Yq2J8OxoO
アウトテイクばっか集めたCDの二枚目のライヴのやつって音質はいい?
829名無しさんのみボーナストラック収録:2006/04/20(木) 20:26:46 ID:rsa/O1Ny0
ダートラはインフレイムスやボドムの様にセールスのために魂を売るようなバンドじゃないんだよ
830名無しさんのみボーナストラック収録:2006/04/20(木) 21:44:47 ID:xYtG8Z/w0
>>828
たしかLiveDVDの音そのままじゃなかったっけ?
831skydancer啓蒙委員会:2006/04/21(金) 00:59:36 ID:/nhuEOmf0
チルボドは別に売り上げのために音楽性変えたとは思えないけどね。
音楽性を変えたら売り上げがついてきたってだけ。

ダートラはそれがない・・・かなしいね。
832名無しさんのみボーナストラック収録:2006/04/21(金) 03:05:35 ID:zP1XcmB50
ダメダン路線で行けばよかったのに、変にブラストしたりとかなんか狙ったかんじがしたよ。
833名無しさんのみボーナストラック収録:2006/04/21(金) 16:18:37 ID:5hmR+kyNO
月曜にAmazonからスカイダンサーとキャラクター届くー
今からwktk(・∀・)wktk
>>729
俺は全部好きだ!
834名無しさんのみボーナストラック収録:2006/04/21(金) 16:20:52 ID:5hmR+kyNO
×>>729
>>829
835名無しさんのみボーナストラック収録:2006/04/21(金) 23:43:15 ID:J2NdI5On0
CHARACTERを買おうか迷ってるんですが、CHARACTERには THE TREASON WALLのような
疾走感と哀愁があってピアノが鳴ってるドラマティックな曲はありますか?
まあピアノはなくても速くて哀愁がある曲ならいいんですが。
836名無しさんのみボーナストラック収録:2006/04/22(土) 00:13:23 ID:nBqg+vno0
哀愁はありませんが慟哭はあります。
837名無しさんのみボーナストラック収録:2006/04/22(土) 00:37:31 ID:pJZSyM3gO
普通のデスボイスだったら苦しくないのに
ミカエルの真似たら喉が痛くなる
838名無しさんのみボーナストラック収録:2006/04/22(土) 01:10:09 ID:F/T4zKUW0
>>835
THE TREASON WALL系は無いかな〜 ダメダン収録曲でいうとむしろ
FINAL RESISTANCEみたいな曲が多いかな
839名無しさんのみボーナストラック収録:2006/04/23(日) 22:49:08 ID:ddqD43Sx0
lost to apasyが一番ダメダンアルバムに近いかな?
840名無しさんのみボーナストラック収録:2006/04/23(日) 23:12:19 ID:Mx/9TMiR0
am i 1?とone thoughtがヘビロテ
841名無しさんのみボーナストラック収録:2006/04/23(日) 23:28:37 ID:X7m70Eqy0
キャラクターだして来日したっけ??
行かなかったからか記憶にないんだが・・
842名無しさんのみボーナストラック収録:2006/04/24(月) 00:33:51 ID:wBrMFB2Y0
ワンダースアットユアフィートみたいな曲も欲しい
843名無しさんのみボーナストラック収録:2006/04/24(月) 14:41:47 ID:ZOWNxELD0
>>841
残念ながら来てないよ。あんないいアルバム出したのに orz
844名無しさんのみボーナストラック収録:2006/04/25(火) 22:18:12 ID:xDXzGdsF0
hauntedでさえ来日したのに。
845名無しさんのみボーナストラック収録:2006/04/25(火) 23:19:14 ID:5zADiMFE0
インフレのオープニングという話は進んでないのか
このスレ内での話だが、、、
846名無しさんのみボーナストラック収録:2006/04/26(水) 17:33:35 ID:+DArvJ1a0
前回のインフレのサポートが良かったから
また同系統(メタルコア?)のバンドになるんじゃないか?

そもそもCharacter関連で日本にくるかどうか・・・
847名無しさんのみボーナストラック収録:2006/04/27(木) 19:05:18 ID:PqPmw1s20
あんなに良いアルバム出して、評判も良いのに来日できないって、どうすれば来日できるの?
848名無しさんのみボーナストラック収録:2006/04/27(木) 20:15:53 ID:xp9Sxe5g0
モダヘビに転向する
849名無しさんのみボーナストラック収録:2006/04/28(金) 00:52:28 ID:nwe6Q0Pk0
まあ冗談だが、ダートラがモダン路線に転向したら、それはそれで個性的なもん作りそうだな
850skydancer啓蒙委員会:2006/04/28(金) 01:18:14 ID:iYMo4ia90
5thがそれに近いのでは。
851名無しさんのみボーナストラック収録:2006/04/28(金) 12:02:24 ID:vVRyyEGn0
73がどんな役割をするのか

それが鍵になると思うんだ
852名無しさんのみボーナストラック収録:2006/04/29(土) 11:39:47 ID:CMsDqlbb0
73はターンテーブルをスクラッチするよ
853名無しさんのみボーナストラック収録:2006/04/29(土) 16:32:20 ID:Ed09NmQMO
ソイルの三枚目が一万越えるセールス、なんてわざわざアマゾンのエディターレビューに
書いてあるなんてことは、やっぱ日本でのメタル 市場なんて大したことないのかね
四千でも普通か
854名無しさんのみボーナストラック収録:2006/04/30(日) 04:36:35 ID:8Z3TVXen0
PTAのクソったれの所為で偏見があるのは確かだな
855名無しさんのみボーナストラック収録:2006/04/30(日) 09:31:53 ID:JvdhlkfP0
あー新譜が待ち遠しいわ。
そろそろ10分前後の大作とか聴いてみたいなぁ。
もうダートラは何やってくれてもいいよ。
856名無しさんのみボーナストラック収録:2006/04/30(日) 14:57:17 ID:83GFjCcx0
今もう73じゃなくなったんだよね 髪伸びて
857名無しさんのみボーナストラック収録:2006/04/30(日) 16:48:48 ID:4zmpoauc0
73にはここらで原点回帰してほしいな。
見た目も大事だ!てかみんな73で良いよ。
858名無しさんのみボーナストラック収録:2006/05/01(月) 02:23:59 ID:WReLyfGY0
6人総73
859名無しさんのみボーナストラック収録:2006/05/01(月) 09:51:03 ID:sVy8yzPe0
ミカタソが73になったら泣く
860名無しさんのみボーナストラック収録:2006/05/01(月) 11:25:41 ID:NBvBMWgz0
ベースのマイケルも73に?
861名無しさんのみボーナストラック収録:2006/05/02(火) 15:25:33 ID:gQ7x0y2G0
Skydancerってなんか独特の雰囲気があるな。気に入った!
862名無しさんのみボーナストラック収録:2006/05/02(火) 16:09:40 ID:e3kGP5JqO
アンダースじゃなかったらねぇ…
863名無しさんのみボーナストラック収録:2006/05/02(火) 17:06:13 ID:qwdW578sO
lost to apthyのPV→ペーパーマリオ
864名無しさんのみボーナストラック収録:2006/05/03(水) 12:19:56 ID:NlZITllb0
下がりすぎ
865名無しさんのみボーナストラック収録:2006/05/04(木) 12:07:26 ID:Y8PfdTFk0
Shadow Duet格好いい
866名無しさんのみボーナストラック収録:2006/05/04(木) 18:41:29 ID:ky5Fvirc0
古い曲だな〜w
867名無しさんのみボーナストラック収録:2006/05/05(金) 17:20:46 ID:9Ll1nAJc0
http://www.darktranquillity.com/band/martinb.html
ファンの俺ですら、小汚いオッサンにしか見えないw
もっと良い写真なかったんか・・・
868名無しさんのみボーナストラック収録:2006/05/05(金) 22:55:48 ID:1Za0Ngkr0
インフレのピーターに見えるね
まあでもダメダンの73はいいね
869名無しさんのみボーナストラック収録:2006/05/06(土) 04:12:51 ID:g9/e178R0
もし来日してくれるなら俺は七三で参戦するよ。
870名無しさんのみボーナストラック収録:2006/05/06(土) 12:44:48 ID:YX/+4aRl0
俺が生涯唯一握手したことあるミュージシャン、その名も・・・


「しちさん」
871名無しさんのみボーナストラック収録:2006/05/06(土) 14:25:43 ID:sF1cwoBwO
endless feedみたいな曲が好きなんだけど、どのアルバム買うべき?
2nd6th7thを持ってるんだけど
872名無しさんのみボーナストラック収録:2006/05/06(土) 14:32:38 ID:HO8eggufO
ミドルテンポの曲なら、4、5枚目が充実してる。

しかし、FABLICは名曲だな。73最高。
873名無しさんのみボーナストラック収録:2006/05/06(土) 14:52:05 ID:sF1cwoBwO
>>872
なんて素早いレス 七三並にステキだd
じゃあヘイヴン買ってみる
874名無しさんのみボーナストラック収録:2006/05/11(木) 23:43:13 ID:zaQayjXl0
The Mind's Iの頭4曲はいつ聴いても素晴らしい。
875名無しさんのみボーナストラック収録:2006/05/12(金) 12:32:42 ID:85iJtglT0
       マフ'´      ,   ,        ヽ_`ヽ、//
       //,  / //_,ィノ/{       ヽ` /7
     /' / / /_,ィ/'イ| | |´  l | l  |    ∨ /
        / 〃7¨´ / ,;=、、 | l   | ヽハ l    、V
      'イ/{/ィr v′ {廴リ      l ,;=:、ヽ!   l l l、l
      l!| {.{/   `¨´ _    {t__リ |   ! |l !
          〈     //二二.! `¨´ !_  l !リ
             ゙、    //////|    l } /!|/
           \  l-―-、/|     jイ/ ′
     l       !  }>、|    l,l    /
     |  |   |レfヘ `ヽ.__レ-‐'´     マ ジ で ! ?
     |  | |l/ ! い /!´
     |  |/| _|,. -、V}|
     | /イ,.-―-、V
      |l/!/l/|     }|
    /|| { {        |
   /  ! い      |


876名無しさんのみボーナストラック収録:2006/05/17(水) 22:23:46 ID:Sy9mceWi0
Shadow Duetの最初の部分って歌詞カードを見ると

Voice of the Shadow of Beauty - Friden
Voice of the Shadow of Darkness - Stanne

なんだけど、歌詞が載ってるサイトを見るとどこも

Voice of the Shadow of Beauty - Friden
Voice of the Shadow of Darkness - Sundin

になっててどっちが合ってるかわからない。


まあ、Shadow Duetって歌詞見ながら聴いてもすぐ迷子になるけど。
877名無しさんのみボーナストラック収録:2006/05/18(木) 14:48:37 ID:4R2xlvYQ0
シャドウデュエットってどんな感じの曲?
878skydancer啓蒙委員会:2006/05/19(金) 05:13:23 ID:YkHJP0Fo0
今日は君の幸せの祈りながら眠ることにしよう。
879名無しさんのみボーナストラック収録:2006/05/21(日) 15:19:42 ID:zoPj7vUx0
今年はフェスティバルもあんまり出ないんだね
ライブが見たいよぅー
880名無しさんのみボーナストラック収録:2006/05/21(日) 15:51:33 ID:gztMFdC30
去年見ておいてよかった
881skydancer啓蒙委員会:2006/05/22(月) 05:17:49 ID:vu2QWgTj0
どうせライブじゃskydancerの曲やらないし。
882名無しさんのみボーナストラック収録:2006/05/22(月) 06:22:09 ID:5lrbpaE30
883名無しさんのみボーナストラック収録:2006/05/23(火) 21:53:41 ID:N7oy92Tm0
73って何かと思ったらキーボードの人?プロジェクターの時の七三の髪型は浮いていた
今も同じ人?
884名無しさんのみボーナストラック収録:2006/05/25(木) 16:44:54 ID:d3l3g5Sp0
I, Deceptionってどんな曲?
885名無しさんのみボーナストラック収録:2006/05/26(金) 00:15:40 ID:ZAslgFD90
最近「With The Flaming Shades of Fall」が好きになってきた
886名無しさんのみボーナストラック収録:2006/05/26(金) 15:07:56 ID:9XTnnRbw0
>>882
やっぱベルセルクにメロデスはハマるなあ。
887名無しさんのみボーナストラック収録:2006/06/04(日) 17:03:07 ID:UGtvqOP7O
( ・皿・)ムキー
888名無しさんのみボーナストラック収録:2006/06/06(火) 15:38:36 ID:Gh3zOCdYO
幕張のフェスこねぇかな
889名無しさんのみボーナストラック収録:2006/06/06(火) 19:52:00 ID:zY9mdHXo0
海外のフェスに出ると評判いいよねこのバンド。日本のフェスにも来て欲しい
890名無しさんのみボーナストラック収録:2006/06/08(木) 07:23:42 ID:94Y/ZXxhO
オススメなメロデスないですか?メロデス以外のバンドでもいいのでdark tranquillityファンのオススメ知りたいです。
891名無しさんのみボーナストラック収録:2006/06/08(木) 07:57:52 ID:0sB8QIOD0
dark lunacy
892skydancer啓蒙委員会:2006/06/08(木) 11:23:45 ID:0kyFwDeV0
skydancerがいけるならfragments of unbecoming
893名無しさんのみボーナストラック収録:2006/06/08(木) 12:06:11 ID:ERnxF/nH0
skydancerってうるさい奴だな。
そんなによくねーよ!
894skydancer啓蒙委員会:2006/06/08(木) 12:14:54 ID:0kyFwDeV0
甘いな・・・
895名無しさんのみボーナストラック収録:2006/06/08(木) 14:11:57 ID:rdKl6of20
Through Ebony Archwaysの女性ボーカルが好き
896skydancer啓蒙委員会:2006/06/11(日) 01:00:42 ID:LMFG6njk0
of chaosは最高のメタルチューンのひとつだな・・・
897skydancer啓蒙委員会:2006/06/11(日) 01:02:51 ID:LMFG6njk0
skydancerほどバラエティに富み、かつ展開がひねられ
人間の内面をえぐりとるような暗さと
心の闇を照らす美しい一筋の光のような美しさ・・・むしろ鬱くしさを
あわせもったバンドがいるならば教えて欲しいものだ!!
898名無しさんのみボーナストラック収録:2006/06/11(日) 13:39:14 ID:XPqvpr4i0
>>897
やりたい事はわかるが技術・表現力に欠けるな。
ドラムがもたってるのがいただけない。
899名無しさんのみボーナストラック収録:2006/06/11(日) 22:17:35 ID:ZQ6KV9w20
スカイフィッシュ
900名無しさんのみボーナストラック収録:2006/06/12(月) 10:38:22 ID:DohyOkqj0
900
901skydancer啓蒙委員会:2006/06/12(月) 10:47:05 ID:U27SJx2K0
>>898
つまり、そろそろリレコーディングの時期だってことだね!?
902名無しさんのみボーナストラック収録:2006/06/12(月) 11:29:33 ID:usACZrgf0
スカイダンサーはオリジナルのジャケじゃないとダメだな
再発盤の鳥のジャケじゃ雰囲気出ない
903名無しさんのみボーナストラック収録:2006/06/12(月) 17:57:11 ID:+PJRKfeL0
>>901
あ、それ賛成。今のメンツでやって欲しい。
904名無しさんのみボーナストラック収録:2006/06/13(火) 02:07:39 ID:GuhjLsu40
>>903
なるほど、73に「ナーイファー」をやってもらおうって事か。
905名無しさんのみボーナストラック収録:2006/06/13(火) 02:14:58 ID:TX2iZZLb0
果たしてセンス良すぎる73のシンセが入った状態で
あのイモ臭い哀感を出せるかな・・・

>>904
それは73が叫ぶってこと?w
906名無しさんのみボーナストラック収録:2006/06/14(水) 00:00:36 ID:KxlGmz/V0
73は過去の曲には無理にキーボードを入れないって言ってたけどな
907名無しさんのみボーナストラック収録:2006/06/14(水) 09:58:21 ID:9P8dgEZQ0
そういえばそうだね。
908名無しさんのみボーナストラック収録:2006/06/16(金) 15:30:57 ID:tPqSRo9T0
スカダン啓蒙委員はヘイヴンは好きなの?
909skydancer啓蒙委員会:2006/06/16(金) 21:56:17 ID:JfI1pbqK0
havenは好きだよ。
輸入盤で速攻で買ってね、なんで国内盤出ないんだって
鼻息ふんふんしてた。
スロウチューンばかりなので意見の分かれるところだろうが
彼らの魅力を余すところなく発揮していると思う。
アレンジの細やかさも、にっくきプロジェクターから
格段に進歩してると思うし。
910名無しさんのみボーナストラック収録:2006/06/17(土) 20:42:44 ID:1fhiu2yP0
ナーイファーってずっと「Nightfall」ってタイトルだと思ってた^^;
911名無しさんのみボーナストラック収録:2006/06/18(日) 11:54:38 ID:rUEsVc4c0
あげときます
912名無しさんのみボーナストラック収録:2006/06/21(水) 16:05:31 ID:oIhhgVWc0
それがダークトラン・クオリティ
913名無しさんのみボーナストラック収録:2006/06/22(木) 03:30:46 ID:stND6KHiO
FABRICに恋しました
914名無しさんのみボーナストラック収録:2006/06/27(火) 15:20:18 ID:6CCMN/GK0
あれ?来日ネタはまだなのか?

9.7 (木) 大阪  CLUB QUATTRO
18:00/19:00 \6,000 (スタンディング/1ドリンク付)
9.8 (金) 名古屋CLUB QUATTRO
18:00/19:00 \6,000 (スタンディング/1ドリンク付)
9.10 (日)・11(月)東京 代官山UNIT
18:00/19:00 \6,000 (スタンディング/ドリンク代別)

ソースはsmash会員メール
915名無しさんのみボーナストラック収録:2006/06/27(火) 16:21:13 ID:4mO9LEBK0
キタ━━━━(゚∀゚)━━━━ッ!!
916名無しさんのみボーナストラック収録:2006/06/27(火) 17:11:40 ID:ahlC9Bj40
変なタイミングだなー 新作のプリプロしてたんじゃなかったっけ?
レコーディング前に日本行っとくか みたいな
917名無しさんのみボーナストラック収録:2006/06/27(火) 17:14:15 ID:7bXFHRg/0
ちょ、9月10月ヤバスギ・・・・・
918名無しさんのみボーナストラック収録:2006/06/27(火) 17:33:35 ID:ahlC9Bj40
このUNDERTHREATってバンド、新作のダートラになんか似てるね
http://www.myspace.com/underthreatmetal
919名無しさんのみボーナストラック収録:2006/06/27(火) 18:19:53 ID:tH6R/e/lO
>>909
味わい深いよねHAVEN。
にしてもそんなに嫌いかPROJECTOR・・・
920名無しさんのみボーナストラック収録:2006/06/27(火) 20:56:04 ID:aSTYetkm0
9/10 DARK TRANQUILLITY
9/17 THRASH DOMINATION
10/14・15 LOUDPARK

金にも体にも優しくないな。でも全部行く。
921名無しさんのみボーナストラック収録:2006/06/28(水) 21:04:24 ID:SQj6mZ9h0
単独?
前座に誰か欲しいな。
922skydancer啓蒙委員会:2006/06/29(木) 00:25:30 ID:luydB6Dl0
>>919
havenはいいねえ・・・

でも、この前、skydancer以外聴かないと決心して
スカダン以外のアルバム全部売っちゃったwww
mp3にもしてないから、永久におさらばだ。
これから僕はskydancer一本でいく。
923名無しさんのみボーナストラック収録:2006/06/29(木) 01:25:09 ID:nALP77QP0
skydancerは売っちゃったから、もう手元にはナイファー。
924skydancer啓蒙委員会:2006/06/29(木) 02:00:08 ID:luydB6Dl0
あんた、それでよかったんですかいダンサー?

でも、僕も人のこと言えないw
925名無しさんのみボーナストラック収録:2006/06/29(木) 11:06:27 ID:H6Mz+gr40
>>921
ソイルワークとかインフレイムスあたりがいいな。前座は。
926名無しさんのみボーナストラック収録:2006/06/29(木) 14:23:57 ID:khlIjMjp0
>>925
ネタですよね

前座はSONICシンジケートとかSTILL REMAINS辺りが無難だろうか
927名無しさんのみボーナストラック収録:2006/06/29(木) 19:20:19 ID:0faippDOO
>>926
でも昔はそうだったんだよな・・・
928名無しさんのみボーナストラック収録:2006/06/29(木) 19:34:29 ID:MH5kzdwH0
前座いらね
929名無しさんのみボーナストラック収録:2006/06/29(木) 19:34:54 ID:0faippDOO
ごめん、ageちゃった。
930名無しさんのみボーナストラック収録:2006/06/29(木) 20:00:02 ID:6S7vFUVvO
前座付くにしても、今度は食われないで欲しいです。
前田の野郎がウルサイからな。
931名無しさんのみボーナストラック収録:2006/06/29(木) 22:36:43 ID:KWuZVQiR0
俺ソウルレリックがいいな
カローンとか北欧ゴス系は?
シアトラだったら全部行く
932名無しさんのみボーナストラック収録:2006/06/29(木) 22:48:37 ID:oONkUGW60
DARK LUNACYを
933名無しさんのみボーナストラック収録:2006/06/29(木) 22:57:50 ID:JmPkghOI0
前座は要らないなぁ……ダートラだけが見たい。
934名無しさんのみボーナストラック収録:2006/06/30(金) 00:01:31 ID:puiyUMs4O
モースプリンシピウムエストなんて見たいね。
935名無しさんのみボーナストラック収録:2006/06/30(金) 00:28:05 ID:x3GAhUaM0
昔の曲も演奏しつつキャラクターからもたくさん見たい。。
新作を作ってるみたいだから、また新作からやってくれるかもね〜。
936名無しさんのみボーナストラック収録:2006/06/30(金) 00:57:00 ID:2uWLd5th0
>>932
わかる
それかOPETH

まぁ、OPETHはLOUD PARKに来るから
無理だろうけど・・・
937名無しさんのみボーナストラック収録:2006/06/30(金) 02:31:26 ID:wBQBZY6d0
ナイファー!!は無いファー
938名無しさんのみボーナストラック収録:2006/06/30(金) 09:17:17 ID:mJV/IJ+c0
代官山UNITってキャパどれくらいなんだろ
939名無しさんのみボーナストラック収録:2006/06/30(金) 10:30:46 ID:2FpRylbh0
ナグルファーが前座でナイファー!をカヴァーするのがいいな。
940skydancer啓蒙委員会:2006/06/30(金) 10:55:06 ID:xohPzChr0
>>937
ゴリオシw

>>939
それだったら絶対行くね。

昔、NIGHTFALLってメロデスバンドいたんだよ。関係ないけど。
941名無しさんのみボーナストラック収録:2006/06/30(金) 19:12:50 ID:IUv/XjtOO
NAGLFARだったらLOUD PARKより何倍も楽しみになってしまうw
942名無しさんのみボーナストラック収録:2006/06/30(金) 21:36:29 ID:wBQBZY6d0
NAGLFARはいらん
943名無しさんのみボーナストラック収録:2006/06/30(金) 22:43:51 ID:CQUL85L50
いないナイファー!!
944名無しさんのみボーナストラック収録:2006/07/02(日) 14:16:50 ID:1Vw+PdvW0
俺は東京公演2日とも行っちゃうぞ。
正直、前座はどうでもいいんだけど、
この情報の露出の仕方からして、DTが前座ってのはあり得ないよね?
945名無しさんのみボーナストラック収録:2006/07/02(日) 15:45:30 ID:mkWfE9cZ0
来日だーーーーー
946名無しさんのみボーナストラック収録:2006/07/02(日) 17:48:14 ID:+3fepZuB0
Fabricのイントロって三味線?
947名無しさんのみボーナストラック収録:2006/07/03(月) 07:47:13 ID:xWBzS28D0
代官山UNITのキャパは700人程度みたいよ。
前座つくのか微妙だな〜。
948名無しさんのみボーナストラック収録:2006/07/03(月) 18:11:24 ID:S6adFHuE0
チルボドが単独80分のライブで7000円だったこと考えたら
ダートラ前座なしで6000円なら許容範囲ですわ。
つかチケットって早々と売れ切れたりするんでしょうか。
今月出費かさむんで出来れば8月以降に買いたいんだけど。
949名無しさんのみボーナストラック収録:2006/07/04(火) 01:55:30 ID:GSjvbA7O0
東京公演の詳細にだけ”ゲストあり”との表示が。
東京だけ前座あり?
950名無しさんのみボーナストラック収録:2006/07/04(火) 02:05:27 ID:z7x+5uij0
まさか日本のバンドか
951skydancer啓蒙委員会:2006/07/04(火) 02:24:28 ID:JwHDPAMM0
metal safariじゃなければいいけどなあ。

birth placeとかだったらいいな。
みんなには不評だろうけどw

ゲスト次第で行くかどうか決めよう。
952名無しさんのみボーナストラック収録:2006/07/04(火) 22:34:41 ID:HHX19JjR0
ライブの一曲目は何だろうか

1:The Wonders At Your Feet
2:The Sun Fired Blanks
3:The New Build
4:ナイファー!!
953skydancer啓蒙委員会:2006/07/04(火) 22:41:43 ID:JwHDPAMM0
700人みんなの「ナイファー!」で
ライブが始まるんだ。
想像するだけで鳥肌がたつぜ。
954名無しさんのみボーナストラック収録:2006/07/05(水) 02:14:10 ID:OB0lZckE0
ナーイファアアア
955名無しさんのみボーナストラック収録:2006/07/09(日) 10:55:59 ID:pLRBRG0B0
ゲストでアンダースを呼んでShadow Duetをやって欲しいな。
インフレと共演でもいいけど……インフレに喰われそうだからな。DTが前座になりそうだし。
956名無しさんのみボーナストラック収録:2006/07/09(日) 16:40:07 ID:6mLxk9CA0
今は方向性が全然違うので、どっちが喰うだの比べるのが論外。
957名無しさんのみボーナストラック収録:2006/07/10(月) 20:50:37 ID:t6er2k670
この曲を聴けってところでStill Moving Sinewsが登録されてないのが納得いかん
958名無しさんのみボーナストラック収録:2006/07/10(月) 20:53:03 ID:t6er2k670
まあ、俺は見る専門だから登録しないけどな
959名無しさんのみボーナストラック収録:2006/07/10(月) 22:46:00 ID:btPWJAi30
あそこは厨の巣窟だからな、ある程度以上知名度のあるバンドの場合
大多数が厨になってしまい投票は全く当てにならなくなる
もっと過疎っててマニアしか付いてないようなバンドならだいぶマシに思えるんだが
960名無しさんのみボーナストラック収録:2006/07/10(月) 23:32:08 ID:K0KvYoGh0
>>959
過疎りすぎて1人だけで必死で盛り上げてる所もあるけどなwww
961名無しさんのみボーナストラック収録:2006/07/11(火) 00:06:58 ID:Z2eVKxq40
チケの発売いつから?
ウィゴゥ!演らなかったら暴れる
962名無しさんのみボーナストラック収録:2006/07/11(火) 11:51:14 ID:gUAZN1QaO
あれまだチケット発売されてないっけ?
いずれにせよスマッシュのサイトに書いてあると思うよ
963名無しさんのみボーナストラック収録:2006/07/12(水) 05:03:59 ID:qu+bRpVg0
さすがに下がりすぎたんでageさせてもらいます。
一応スマッシュのHP
http://www.smash-jpn.com/band/2006/09_darktranqillity/index.php
一般発売は15日から。
964名無しさんのみボーナストラック収録:2006/07/14(金) 14:49:06 ID:KZnNyesw0
無駄かもしれんが来日に向けてやって欲しい曲を上げるのだ、皆の衆
insanisty's crescendo
cathode ray sunshine
enemy
my negation
lost to apahty
965名無しさんのみボーナストラック収録:2006/07/14(金) 19:50:59 ID:R6GmHmot0
適当に速めで盛り上がれる曲なら何でもいいや
966名無しさんのみボーナストラック収録:2006/07/15(土) 00:26:02 ID:NqqxmgX10
insanisty's crescendo
は絶対やってた気がする。
初だけ行ってないんでわからんが・・・

俺はAway,Delight Awayかな
この曲はアレンジしないで欲しいな
ツインギターの格好良さがストレートで出てる曲だと思うので。
967名無しさんのみボーナストラック収録:2006/07/15(土) 10:49:11 ID:/MBANYk10
まじADAは名曲だからやって欲しいな
968名無しさんのみボーナストラック収録:2006/07/16(日) 11:25:55 ID:5P3PzklK0
いつの間にDamege Doneも国内廃盤になってるね。
969名無しさんのみボーナストラック収録:2006/07/16(日) 11:26:36 ID:5P3PzklK0
Damage Doneだった失礼
970名無しさんのみボーナストラック収録:2006/07/16(日) 14:08:21 ID:6y5VULUX0
その内Characterも廃盤になるかもな。

ライブではedenspringとかlost to apahtyをやって欲しいな。
あとは例の曲で「ナイファー!」「ファイア! ア゙ース! ウォータ! ウィィン!」を合唱してみたい気がしなくもない。
971名無しさんのみボーナストラック収録:2006/07/16(日) 15:38:03 ID:ybtxUXQr0
>>968
はあ!?!まじかよー!!
トイズ死ねよ・・・
972名無しさんのみボーナストラック収録:2006/07/17(月) 21:17:10 ID:glqWWlpU0
ローソンでチケ買ったら180番台だた。ビミョー・・・。
973名無しさんのみボーナストラック収録:2006/07/17(月) 22:14:59 ID:sxgn8hay0
>>972
それどこのチケット?
こっち大阪だけど、昨日の朝購入したら10番台だった。
もっと買えよ、おまえらw
974名無しさんのみボーナストラック収録:2006/07/17(月) 23:16:43 ID:okDLTBfa0
俺も買うっ・・・!
明日買う・・・!
購入するっ・・・・・・!!
975名無しさんのみボーナストラック収録:2006/07/18(火) 01:48:29 ID:I16DVJxO0
もう、チケでてるのか!
やばいな金ないな・・・・どうせ売り切れはなさそうだからライブ直前でも買えそう。
976972:2006/07/18(火) 22:17:34 ID:/cg/A5DEO
≫973
9月10日の東京組です。  ダートラ初めてだから超たのしみだぁぁぁぁ!!
977974:2006/07/18(火) 23:11:25 ID:TGaWh6mx0
ローソンで買ってきたが、俺も180番台だった。
因みに10日のトーキョー。
978名無しさんのみボーナストラック収録:2006/07/18(火) 23:34:34 ID:dxU1rzEi0
>>977
ちなみに日曜に9/10のチケ勝ったら170番台だった。
って事は日曜から今日まで10枚も売れてないのかよっ!
979名無しさんのみボーナストラック収録:2006/07/19(水) 04:23:32 ID:InqXB23G0
6000円は金無しビンボー学生にはキツイのよ・・・。でも超行きたい・・・。
980名無しさんのみボーナストラック収録:2006/07/19(水) 15:41:58 ID:QEgxcSLu0
10日がそんな感じなら月曜の11日は客入りキビシイかもな。。。
でも電子チケットぴあ見たら両日とも△印だったわ。どうなんだろ。
981名無しさんのみボーナストラック収録:2006/07/19(水) 16:25:06 ID:FB7/EEDK0
俺は月曜狙いだからチケ買うの遅くても大丈夫そうだな・・・・
982名無しさんのみボーナストラック収録:2006/07/19(水) 21:24:43 ID:C5vaExAt0
>>976
おう、東京か。
場所は違うが、一緒に盛り上がっていこうぜ!
983名無しさんのみボーナストラック収録:2006/07/20(木) 00:36:34 ID:iSTtr2E10
オレもローソンで日曜180番台だった
時期的に?だし、フェスが盛りだくさんだもんな
オレはダートラしか行かないけど、、、
984名無しさんのみボーナストラック収録:2006/07/20(木) 00:42:44 ID:iSTtr2E10
前座は復活のアモルフィスでどうだ?
985名無しさんのみボーナストラック収録:2006/07/20(木) 01:40:19 ID:0b3AAT2h0
AMORPHISとDT・・・スゴイ組み合わせじゃないか!
あと4000円払うからAMORPHISにもフルショーやらせてくれ
無難にSERPENTとかになりそうな気がするが。。。
986名無しさんのみボーナストラック収録
モルプリでもいい